◆ソウルキャリバー2 総合スレ 19◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
◆ソウルキャリバー2 総合スレ 19◆

Ver.D稼動中

・技表、プレイヤーズガイド
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020922/sc2.htm
・公式ページ(技表、基本システム、ストーリー、他)
http://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/soulcalibur2/special/index.html
・コンクエストモード詳細
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020614/sc2.htm
・ソウルキャリバー2総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/442/

関連リンク、大会情報などは >>2-10
2ゲームセンター名無し:02/10/06 23:55 ID:???
◆関連リンク
・大会情報スレ(ソウルキャリバー2総合掲示板 内)
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1026652413
・【征服】コンクエストモード【侵略】(ソウルキャリバー2総合掲示板 内)
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1027916261

・GAMEWatch特集ページ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/sc2/
・GAMESPOT特集ページ
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ac/soulcalibur2/index.html
・ファミ通特集ページ
http://www.famitsu.com/game/column/deka_soul/index.html
・チャレンジャー http://www.challenger-am.com/
・SCN http://www.sc-network.com/
・海外ページ
http://www.namcoarcade.com.xohost.com/soulcalibur2/index.asp
http://www.guardimpact.com/
3ゲームセンター名無し:02/10/06 23:56 ID:???
4ゲームセンター名無し:02/10/06 23:56 ID:???
5ゲームセンター名無し:02/10/06 23:56 ID:???
▼ 攻略関連
初心者の為のキャリバー講座 ( in ・ソウルキャリバー2総合掲示板 )
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1014292875
▼ 雑談その他
ωψソウルキャリバーΨΨΨωωωωω
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032292399/
キャリバ2家庭版に何を期待するか4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033493018/
SC2キャラ萌えスレ第三幕☆見返り美人を探せ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032434496/
ソウルキャリバー2のエロはまだですか?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1004279321/
SC2のアイヴィーよ。まだ質問したいの?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1031401043/
【SCU】一緒に風を感じませんか?【タリムその2】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1030111454/
【EDGE】ソウルキャリバー総合スレ2【MASTER】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1032462947/
【高貴】キャリバーのラファエルだが【耽美】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1029810037/
6ゲームセンター名無し:02/10/06 23:59 ID:???
>>1
7ゲームセンター名無し:02/10/07 00:04 ID:???
8ゲームセンター名無し:02/10/07 00:08 ID:???
>>1
めっさ乙!
9ゲームセンター名無し:02/10/07 00:10 ID:???
挑戦者うぷ
10ゲームセンター名無し:02/10/07 00:16 ID:???
おつかれー
11ゲームセンター名無し:02/10/07 00:16 ID:???
いったんageます。
12ゲームセンター名無し:02/10/07 00:18 ID:???
ちょっと初心者的質問

強いキリクってどんな感じ?
13ゲームセンター名無し:02/10/07 00:23 ID:???
>>12
投げがウマイ
下段の出し方が(・∀・)イイ!!
すべての攻撃をGIで弾く
確定反撃をきっちり入れる
14ゲームセンター名無し:02/10/07 00:24 ID:???
>>12
そんなのキリクじゃない
15ゲームセンター名無し:02/10/07 00:25 ID:???
引きつけ、鬱!
16ゲームセンター名無し:02/10/07 00:34 ID:???
SCNのムービー見たが、シャンファの空コンで1Bって初めて見た。
あれって何か狙ってるのかな?
おっ!シャンファじゃん。

(・∀・)ミテミヨゥ
18ゲームセンター名無し:02/10/07 00:40 ID:ZuNFyllU
今日、タキの鉄砲厨(しかも連コ)を退治するのに2千円ほどかかりました。
つーか単に疲れて帰っただけなんだろうな・・・。
19ゲームセンター名無し:02/10/07 00:42 ID:???
>>18
それだけ金かけて相手を厨呼ばわりはどうかと思うが。
20ゲームセンター名無し:02/10/07 00:43 ID:???
強いキリク→6AAB+Kの精度が高いw

ってかアレカウンターで連続はマズくない?
21ゲームセンター名無し:02/10/07 00:45 ID:???
>>16
1Bで叩きつけて、ダウン中の相手に立ち途中Bをあてようとしてるんじゃない?
そっちのほうが空中コンボで3B+K入れるよりダメージが15くらい高い。
A+Bや6Bだと追い討ち1発で空中制御される可能性大だから
あえて1Bの後3B+Kを入れたり、もう1回斬りを入れたり(コマンドワカランw)
してるのではないかと。 ゴメン。よくわからん。

つーかこの人、vsナイトメアでカサンドラ使用で3タテ勝利してる人じゃん
23ゲームセンター名無し:02/10/07 00:47 ID:???
>>20
実は6AAB+Kと6AAAのダメージは5しか違わないよ
24ゲームセンター名無し:02/10/07 00:48 ID:???
立ち途中Bじゃなくてしゃがみ3Bじゃないの。
2518:02/10/07 00:49 ID:ZuNFyllU
>>19
勝てない相手というわけではないんだよ。
連コで、同じ戦法を使ってくるからウザいんだ。
それをキレイにサバけないのは俺の未熟だけど。
いつもはその台は放置してるんだけど、今日は寂しかったので
つい徹底的にやってみたかったのですよ。
26ゲームセンター名無し:02/10/07 00:49 ID:???
>>21
サンクス。33KAの方が起き攻めが狙えていいと思うんだけどなぁ・・・。
今度試してみまつ。
27ゲームセンター名無し:02/10/07 00:52 ID:???
>>24
お・・・。そのとおりです。
28ゲームセンター名無し:02/10/07 00:52 ID:???
>>25
んな相手をあしらえない未熟さをさらけ出しても、意味ないだろって言いたいだけ。
オープニングが
「what」で止まってるのが何か変な感じ・・・(;´Д`)
30ゲームセンター名無し:02/10/07 00:54 ID:???
アイヴィー始めようと思って臨時の掲示板と技表相手に
睨めっこしてるが、頭がパンクしそうだ(w
皆よくこんなの使ってるなあ…見直した。
31ゲームセンター名無し:02/10/07 00:56 ID:???
>>30
愛微は実は使う技はかぎられとる。
というか愛微にかぎらんと思うけど。
がんがれ。
3220:02/10/07 00:56 ID:???
>>23
ソウナンダ…無知でスマソ。
でも、素人目には更に追い打ちとか入りそうに見えるんだけど、そこ等辺はどう?
3B映像をみて「コマンドわからん」と思ってた俺って・・・

(´・ω・`)
34ゲームセンター名無し:02/10/07 01:02 ID:???
>>32
近くでダウンするから起き攻めはしやすいかもね。
でも俺が使うときは、近距離が嫌で6Aで割り込み>カウンターでしたって感じなので、
俺はむしろ6AAAで相手を離す方がいいかなあ
35ゲームセンター名無し:02/10/07 01:04 ID:???
>>31
有難う(つД`)
シャンファとカサは勉強しなくても適当に触ってるだけで
量産型になれたんだけど、このキャラ難しいね。
マイトとかは取り敢えず忘れて、基本的な動きを学んでみまふ。
36ゲームセンター名無し:02/10/07 01:10 ID:???
俺、愛美で最初に覚えた連携が3A→マイトだった。
未だに勝てるようにならないのはそれが原因な気がする。
37ゲームセンター名無し:02/10/07 01:39 ID:???
今回のSCNのムービーはちょっとひどいな…。シャンファのキャラ性能だけが際だってる。
刹那氏はもちろん強いんだが、それは防御がうまいから。
防御うまい相手を崩そうと思えば、ちょっとした隙でもどんどんついていくしかない。
22Bばらまきはそれすらも許さない感じ。ちょっと萎えた。
38ゲームセンター名無し:02/10/07 01:48 ID:???
エロのA投げ後って、エロが不利じゃない?
起き攻めしようにも起き上がり攻撃に潰される。どうすれば?
フォームとか214とかでスカすとか?
39ゲームセンター名無し:02/10/07 01:49 ID:???
それぞれサブキャラで適当にやってるようにしか見えなかったが
香華のあれは参考になった
40ゲームセンター名無し:02/10/07 01:49 ID:???
>>37
相手の吉光はどんな感じ?
俺見れないから教えてー。
6B8は使ってるのかな?
41ゲームセンター名無し:02/10/07 01:52 ID:???
>>38
俺はよくしらんけど、ほんとに不利なら
「B投げの裏の選択肢として」の存在意義しかないとあきらめるしか
42ゲームセンター名無し:02/10/07 02:00 ID:???
>>40
相手の技をすかして1or7run中BAで反撃したり、
ちょっとした間にソウルチャージ仕込んだり。
でもガチでG+Kって使うもんなのだろうか?
43ゲームセンター名無し:02/10/07 02:16 ID:???
>>42
吉光はカウンターで
下段は、しゃがみ中1AAAAAが連続ヒット&ダメージ3.5割くらい
中段は、6B+KBBが連続ヒット&ヒット後5F有利or3AB
という選択肢があるからじゃないのかなあ

見てないからわかんないけどw
で、6B8は使ってなかった?
44ゲームセンター名無し:02/10/07 02:37 ID:???
>>43
単なる6Bなら一回使ってたけど、ガードされてるのでなんとも。
しかし吉光も難しいキャラだよなあ…研究者自体が不足だし。
45ゲームセンター名無し:02/10/07 02:40 ID:???
むを、重複スレがもう消されとる。やるな削除人。
46ゲームセンター名無し:02/10/07 02:43 ID:???
>>37
いや〜、京極刹那とかいう人?あれ一目見てわかったけど
にわかシャンファだわ

使う技すごい少ない上に、シャンファの技の間合い掴んでない雰囲気だし
(しゃがみAとか普通にスカってるし)
接近戦はバリエーションの無さを投げで誤魔化して
離れて22B巻いて相手が釣れるのを待ってるだけ

あの戦法なら、相手が逃げながらソウルチャージすれば楽勝で狩られる
47ゲームセンター名無し:02/10/07 02:46 ID:???
てかキャラ変え初の大会だって書いてあったし。
48ゲームセンター名無し:02/10/07 02:53 ID:???
ホントにマキシのムービーないな……海外のだけ?
49ゲームセンター名無し:02/10/07 02:55 ID:???
シャンファはにわかでもそれなりに勝てるね。
後はカサとタリムか。
50ゲームセンター名無し:02/10/07 03:07 ID:???
>>44
ふーん。
情報ありがとお!
51ゲームセンター名無し:02/10/07 03:10 ID:???
>>46
......
そう言いきってしまえる貴方が恐ろしい。
52ゲームセンター名無し:02/10/07 03:11 ID:???
>>46
>相手が逃げながらソウルチャージすれば…
チャージしてどうすんの?まさかガード不能とか言わないよね
53ゲームセンター名無し:02/10/07 03:18 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021006/sc2.htm
エロたん、キリク、マキシ、アイヴィー、アスタ、ヴォルド、船長のコンボ攻略。
54ゲームセンター名無し:02/10/07 03:22 ID:LwIVpZD7
アス太郎ユーザーを探して
賞金10万円を当てよう!
55ゲームセンター名無し:02/10/07 03:31 ID:I5lfhhyW
いやーまだ皆素人だね、俺の膝元にも及ばないね、
56ゲームセンター名無し:02/10/07 03:44 ID:???
>>55
膝元っすか。微妙ですナ
57ゲームセンター名無し:02/10/07 03:54 ID:mFEq4RkN
とりあえず、全キャラ使えてナンボだからなこのゲーム
58ゲームセンター名無し:02/10/07 04:09 ID:???
>>57
思いっきり無茶言うな。
59ゲームセンター名無し:02/10/07 04:23 ID:???
あー、つまらんムビだった・・
60ゲームセンター名無し:02/10/07 04:41 ID:bxLZKMUb
このゲームをやったら2Dゲームは出来ないゼイ、
61ゲームセンター名無し:02/10/07 04:47 ID:???
漏れはカプエスとかの完全2Dものは違い過ぎる分別々に楽しめるけど、
バーチャとかの3Dものは駄目になってしもうた。
息抜きにVF4やったら手足を鎖で繋がれているかのような不自由感があったよ。。。
62ゲームセンター名無し:02/10/07 05:22 ID:???
63ゲームセンター名無し:02/10/07 05:53 ID:???
64ゲームセンター名無し:02/10/07 06:12 ID:???
65ゲームセンター名無し:02/10/07 06:48 ID:???
>61
イイ事言った!
66ゲームセンター名無し:02/10/07 08:21 ID:???
大阪のムービーばかりで飽きてきたな。
関東のほうもなんか出してよ。
67ゲームセンター名無し:02/10/07 10:14 ID:???
漏れはカプエスとかGGXXとかの完全2Dものは殆どがキャラゲー多キャラ化進行で全く楽しめ無いけど
キャリバーとかの3Dものこそがこれからの基準になってしもうた。
息抜きにGGXXやったらキャラのキモさで吐きそうになったよ。。。

つーか2Dには2Dの,3Dには3Dの楽しさがあるからあんまり貶すのは良くないね。
68ゲームセンター名無し:02/10/07 10:37 ID:???
まあ、キャラについてはキャリバー2も
大差ないですな。

でも格ゲー的には、どっちも面白いのですよ。
それで良いのですよ。
ですよ。
69ゲームセンター名無し:02/10/07 11:07 ID:oYg/tluV
>>53
漏れの使うキャラ '以外' がすべて載っているのは何かの罠ですか?

結構キャラ多く使ってるつもりだったけど、まだ半分と思い知らされた(汁
70ゲームセンター名無し:02/10/07 11:15 ID:???
船長の動画、初めて見た気がする。
でも無難なコンボばかりだったので、ちょっとショボソ(´・ω・`)。
自力で頑張るしかないのか・・・
71ゲームセンター名無し:02/10/07 12:46 ID:???
ttp://www.spolan.com/ssl-3/event/2002-10-05/index.htm
◆キャラ別エントリー数(計67)
13 ナイトメア
09 香華
07 多喜
05 タリム,アスタロス,ヴォルド
04 キリク,アイヴィー
03 御剣,ユンスン
02 カサンドラ,ラファエル,吉光
01 真喜志,セルバンテス,シャレード
しかしアスタのコンボはすげぇな(;´Д`)
5割くらいか・・・
と、おもったらアイヴィーも・・・(;´Д`)
74ゲームセンター名無し:02/10/07 18:56 ID:???
>>72-73
初段の当てやすさを考慮してみよ
75ゲームセンター名無し:02/10/07 19:17 ID:???
>>72-73
シャンファで22B>3B+Kを二回決めるのとどっちが難しいと思う?
76ゲームセンター名無し:02/10/07 19:25 ID:???
>>72
アスたんはねえ…重量級の期待の星だったのにコンボダメージ大幅ダウン。
>>74-75
そんな絡まなくても(w
セクハラたんはシャンファ使うみたいだし、
俺も厨房シャンファに負けて自分に腹立つことあるから
気持ちはわかるがナー。
77ゲームセンター名無し:02/10/07 20:17 ID:UUAGqCUI
厨シャンくらいはサクッとレイープしよう。
78ゲームセンター名無し:02/10/07 20:18 ID:???
カブレラは敬遠できるがシャンファは敬遠できません
79ゲームセンター名無し:02/10/07 20:26 ID:UUAGqCUI
あなたも小さな愛でもいいからシャンファを受け入れてやって。
80ゲームセンター名無し:02/10/07 21:22 ID:1hu3Xfdn
今日も今日とて一人でUH練習。
船長VS船長でやってた時、漏れがマルタンズタクティクス(A+K)
だしたら相手インパクト→投げをやられました。
・・・?
か、確反じゃないの?

あとUH船長が良く使ってくる「クルクル(なんか回ってる)〜ぬぅん(デヴァステイター)」
のクルクルってどうだすの?
81ゲームセンター名無し:02/10/07 22:06 ID:???
>80
1ABです。
1Aの後にBを押す。
後、A+Kはモーションによってはガードが間に合うことがあります。
すなわちGI可能かと。
したらば船長スレにも1ABについて書いてあったような。
82ゲームセンター名無し:02/10/07 22:14 ID:???
bAか3A+Bの事を言ってるような気もするが
83ゲームセンター名無し:02/10/07 22:20 ID:???
ぬぅん!ぬぅん!
84ゲームセンター名無し:02/10/07 22:36 ID:???
我と共に地獄に(・∀・)コイ!
85ゲームセンター名無し:02/10/07 22:42 ID:???
船長むび声入ってないの残念
86ゲームセンター名無し:02/10/07 22:46 ID:???
させるかっ!
87ゲームセンター名無し:02/10/07 22:50 ID:???
よいではないか
88ゲームセンター名無し:02/10/07 22:58 ID:???
アイヴィーたん・・・(;´Д`)
89ゲームセンター名無し:02/10/07 23:14 ID:???
VFも面白いし凄いとは思うんだが、今ひとつ

なぜかと思ったら>61
あんた言いこと言ったよ
90ゲームセンター名無し:02/10/07 23:20 ID:???
バージョンFカップまだかなぁ?
91ゲームセンター名無し:02/10/07 23:31 ID:???
対戦相手がいなくて寂しいので、色んなキャラを触ってみた。
全キャラ使えるようになったが、やっぱり対戦相手がいない…
ギルティやバーチャがマジでうらやましいっす。
92ゲームセンター名無し:02/10/07 23:38 ID:???
たまに強い奴と出会えると嬉しかったりするんだよな。
キティガイは相手にしたくないが。
93ゲームセンター名無し:02/10/07 23:47 ID:???
船長って弱いんですか?
へたれな漏れにはバランスいいキャラに見えるんですが。
頼れる横斬り揃ってるし、突進技もたくさんあるし、当身あるし、
攻めて良し守って良しのような。
94ゲームセンター名無し:02/10/07 23:57 ID:???
3Bとかを代表とする縦斬りに横幅が全然ないのが×
95ゲームセンター名無し:02/10/07 23:59 ID:???
>>93
大抵の奴はネタで弱いと言ってるんだよ
だって、対戦してて負ける気がしないだろ
噂に躍らされたらダメだよ
強さを信じるんだ!
96ゲームセンター名無し:02/10/08 00:14 ID:???
重量級の縦切りは厚く、軽量級の縦切りは薄くしたらいいと思うけどな
バランスが難しいだろうな
9793:02/10/08 00:15 ID:???
>>95
実際、漏れは船長が一番勝率いいんですよ。
そりゃシャンファあたりに寄られたら辛いですが
それはどのキャラでも同じだし。
しかしよく言われるエロに次ぐ弱キャラという噂が
気になって…。マイキャラの弱点は知っておきたいんスよ。
98ゲームセンター名無し:02/10/08 00:17 ID:???
船長の弱点はかっこよすぎる所
99ゲームセンター名無し:02/10/08 00:20 ID:???
>>97
下がる相手をどうやって追う?
100ゲームセンター名無し:02/10/08 00:21 ID:???
>>98
(・∀・)ジーク ジオダ!
101ゲームセンター名無し:02/10/08 00:23 ID:???
ジヨダレーイ
102ゲームセンター名無し:02/10/08 00:24 ID:???
ソウルチャージ走り
絡まれまくった・・・(´・ω・`)ショショショッボン

対アスタ戦が激しく弱い。
下段避けられなくなってきた・・・
10499:02/10/08 00:29 ID:???
>>99
うーん
漏れだったら基本的には66A。で反応を見て
しゃがむ相手には66B。
出の速い技で潰して来るなら66Kで対抗。
ガードするならダッシュ>投げ。
105ゲームセンター名無し:02/10/08 00:29 ID:Pi2rT8mh
アスタにんなキツい下段なんてあったか?
106104:02/10/08 00:31 ID:???
ミスった。99じゃなくて97です…
あと知らない相手にはSC>ジオダレイもぶっ放してみる
107ゲームセンター名無し:02/10/08 00:33 ID:???
               ∧_∧  ≡≡
              (Д`  )   ≡≡≡≡≡≡    
            _/  ⌒ヽ      
          ⊂二 /    へ \    ≡≡≡≡≡≡≡≡≡                   
             /    /   \.\      ≡≡≡≡≡≡ なんちて〜★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜   
         _ _レ   /     \\              
       /   __  )      \⌒フ   ≡≡≡≡≡≡≡         
       ヽ <  \  \        ̄              
        \ \   \  ⌒―――⌒ヽ、             
         ノ  )   `------------- ア    ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡        
        (_/           


>>105
いや、普通の下段(゚∀゚)w

前は見てしゃがめたのになぁ・・・(´-`)
109ゲームセンター名無し:02/10/08 00:43 ID:???
1Aを素でくらうのはイクナイよ
110ゲームセンター名無し:02/10/08 00:44 ID:???
船長はカウンターをとるメリットがいまいちだよな。
ここぞと言う時の爆発力もないし。
111ゲームセンター名無し:02/10/08 00:51 ID:???
野試合レベルならキャラ性能差なんて無いのと同じだわな。
プレイヤー性能で充分カバーできる。
112ゲームセンター名無し:02/10/08 00:55 ID:???
シャンファは簡単だとか性能がいいとか言うけどな、苦労もあるんだぞ!
対戦後に相手が台パン、連コイン…自分シャンファ意外を選択…。
113ゲームセンター名無し:02/10/08 00:57 ID:???
>>112
あなたみたいに気苦労持ちつつ使ってる方なら問題無いっす。
シャンファ使ってるヤシって挑発行為した上で台の向こうで
騒いだりとか多くてさ…
114ゲームセンター名無し:02/10/08 01:07 ID:???
 |
 |__∧
 |∀・)ニヤニヤ
⊂  )                        ププッ・・・
 |  /                      .( ・∀・)  ミテルミテル・・・
 |_)                       ( ∩∩)(・∀・ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
115ゲームセンター名無し:02/10/08 01:23 ID:???
船長はエロといい勝負なぐらい弱いぜ。
船長に負けるヤツはイッテヨシ
116ゲームセンター名無し:02/10/08 01:28 ID:???
>>115
あからさますぎ
117ゲームセンター名無し:02/10/08 01:30 ID:???
西スポの大会後にいた船長使いは強かったよ・・・。
118ゲームセンター名無し:02/10/08 02:01 ID:???
>>117
それは使い手が強いといってみるテスト
119ゲームセンター名無し:02/10/08 02:26 ID:???
船長→エスパー当身で圧勝
エロ→エスパーフォームで完勝



強キャラの予感。
120ゲームセンター名無し:02/10/08 02:31 ID:???
>>119
自分で言ってるから分かってると思うけど、
それキャラが強いのとチガウだロー(w
121ゲームセンター名無し:02/10/08 02:55 ID:???
残念、エスパー当て身はタリムの33Aに勝てません(;´Д⊂)
122ゲームセンター名無し:02/10/08 04:00 ID:???
勝った後に死体追い討ちや挑発行為をしてくるのって、
アイヴィーとマキシ使いが多い。
123ゲームセンター名無し:02/10/08 04:52 ID://8x5E53
勝った後に死体追い討ちや挑発行為をしてくるのって、
ミツルギとシャンファとタキとメアと獄長とシャレードとエロと吉光とアスタと
キリクとタリム使いに多い。
124ゲームセンター名無し:02/10/08 04:56 ID:???
タリムたんに連敗したら再度乱入した時にVS画面で「大丈夫?」と労わられますた
。・゜(ノД`)゜・。
125ゲームセンター名無し:02/10/08 04:58 ID:???
漏れはVS画面のメアに
「諦めろ!」
といわれますた
126マキシ:02/10/08 05:03 ID:???
      ii
( ・A・)ノ  マダマダ!
127ゲームセンター名無し:02/10/08 05:35 ID:???
吉光使ってます。挑戦者の動画を見て絶望的な気分になりました。
128ゲームセンター名無し:02/10/08 06:25 ID:UwS6o487
>>19
爆笑
129ゲームセンター名無し:02/10/08 06:25 ID:???
>>28
辛口  
130ゲームセンター名無し:02/10/08 07:51 ID:???
こんばんは、寺小田 玲 です。
131ゲームセンター名無し:02/10/08 09:20 ID:???
まぁ朝なんだが
132ゲームセンター名無し:02/10/08 09:22 ID:RWxmdHJb
吉光は迎撃スタイルがブーム
133ゲームセンター名無し:02/10/08 09:30 ID:???
>>119
フォームは前からだけど、当身も発動後インパクトされるように
なったらしいですが?

投げはどっちも取れなくなってるし。
134ゲームセンター名無し:02/10/08 10:00 ID:kqVduu95
皆の使用キャラ教えて、ちなみに俺全キャラ、
135ゲームセンター名無し:02/10/08 10:01 ID:???
キリク、シャンファ、船長。
136ゲームセンター名無し:02/10/08 10:07 ID:rvccQI6E
カサタンつおい
(゚∀゚)
137ゲームセンター名無し:02/10/08 10:12 ID:???
10月20日の秋葉原トライの大会は、ビデオ撮影があるらしいな。
やっと東京でもムービーありの大会が出てきたか。
138ゲームセンター名無し:02/10/08 10:30 ID:???
>>134
魔危詩
139ゲームセンター名無し:02/10/08 10:43 ID:???
蛇狸鵡
140ゲームセンター名無し:02/10/08 12:16 ID:???
使用キャラの数とヒマ人度数が比例する罠
141ゲームセンター名無し:02/10/08 12:17 ID:???
しかし強さも比例するかと思いきやそうはいかない罠
142ゲームセンター名無し:02/10/08 12:42 ID:???
突然失礼。
このゲームはタイトルになっている、「ソウルキャリバー」
を使うキャラクターは出ないのかな?
公式サイトを見てみたんだが、「霊剣は虚空に消えた」
としか書いていなかった。
使えるのならプレイしたいんだが、ご教授願う
143ゲームセンター名無し:02/10/08 12:59 ID:tMqJWhvn
>>142
今作ではプレイヤーキャラとしてソウルキャリバーを使う者は出てこない。
ラスボスに敵キャラとして登場。

ちなみに前作では香華がソウルキャリバーをラスボス戦で使用しており、
今作でもソウルキャリバーは無しだがプレイヤーキャラとして使うことができる。

AC版キャリバー http://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/soulcalibur/index.html
DC版キャリバー http://www.namco.co.jp/home/cs/dc/soulcalibur/index.html
144ゲームセンター名無し:02/10/08 13:25 ID:QsiVsYJj
>>142
ホン・ユンスンっていうキャラが持ってるよ。
使ってみな。
>143に騙されちゃダメだよ。ここは悪い人が多いから・・・
145ゲームセンター名無し:02/10/08 13:27 ID:???
「必殺!」もあるしな。
146ゲームセンター名無し:02/10/08 14:01 ID:???
ユンスンって……
ひょっとして洪うんたらのことですか
147ゲームセンター名無し:02/10/08 14:09 ID:???
内藤が持ってるよ
148ゲームセンター名無し:02/10/08 14:10 ID:???
>>147
それはソウルエッジ。船長も持ってるし。
149ゲームセンター名無し:02/10/08 14:48 ID:???
船長はソウルエッヂ要らないような気がする
あんなの使うから鈍くなってサンハに勝てなくなるんだよ
ニルバナ(?)だけで十分だよね
150ゲームセンター名無し:02/10/08 15:23 ID:???
ユンスンのB4でキャリバー発動
151ゲームセンター名無し:02/10/08 15:47 ID:???
>>149
船長のソウールエッジってどっちのヤシ?
銃でないほう?
152ゲームセンター名無し:02/10/08 15:56 ID:???
>>151
銃でない方。
銃付きがニルヴァーナ。
153ゲームセンター名無し:02/10/08 16:07 ID:???
じゃあ、両手にニルバーナ持った方がよくなくなーい?
あのソウルエッジ♀役にたたんよね
154ゲームセンター名無し:02/10/08 16:16 ID:???
1ラウンドに1発任意で拳銃撃てればいいのに。
なんなら1試合に一回でもいい。
155ゲームセンター名無し:02/10/08 16:38 ID:???
>>154
それいいね
ガード不能だとさらにイイ
おまいさんがナムコに入社して実現しる
156ゲームセンター名無し:02/10/08 16:46 ID:???
そん時は1Pタキの ちくびーむ もよろ。
157ゲームセンター名無し:02/10/08 16:55 ID:???
西スポにいた船長使いでも、
やはり8WAY対策には苦しんでいたようだが・・・。
158ゲームセンター名無し:02/10/08 17:02 ID:???
さて、ここで問題です

あなたは船長を使っています。
そこに8WAYや88B・3B・3Aを多用する暴れシャンファが
乱入してきました。
しかも、ボタンの調子が悪いらしく、Aボタンが五割がた利きません。
あなたはどうやって勝ちますか?
159ゲームセンター名無し:02/10/08 17:16 ID:???
>>158
知るか(笑
Aが利かなかったら、シャンファやタリム使ってたってヤバイだろ!
160ゲームセンター名無し:02/10/08 17:24 ID:???
>158
投げと当て身と66B。そして4Kと6K、1K、44K、Kを軸に
仮8Way対策。B攻撃全般を使って基本的に同軸上で戦っていくようにする。


と言うか以前それと似たようなシチュエーションに出遭った。
そのときは勝てた。
161160:02/10/08 17:25 ID:???
6KじゃなくてK6ですた。
162ゲームセンター名無し:02/10/08 17:42 ID:???
ボタンの調子が悪い旨を店員に訴え、
修理してもらった後に船長「以外で」乱入する。

シャンファで乱入すればプレイヤー性能が計れるおまけつき。
163ゲームセンター名無し:02/10/08 17:53 ID:???
>>160
A利かないんだから
2A+Bや当身投げも満足に使えないんでしょ?
そんな状況想定するだけ無駄。
164あほ:02/10/08 18:00 ID:???
ナイトメアに勝てません。マキシ使ってます。
どうすれば良いでしょう
165ゲームセンター名無し:02/10/08 18:09 ID:???
>>164
マジレスすると、サンハかカサにキャラを代える。これでほぼ解決。
166ゲームセンター名無し:02/10/08 18:11 ID:???
>>164
マジレスすると、自分でメアを使ってみる。これでほぼ解決。
167ゲームセンター名無し:02/10/08 18:11 ID:???
基本的に自分自身のプレイヤー性能以外を問題視する人は強くなれない
>>164
本人も言ってるように
「諦めろ!」 

とは言えないので。
押せ押せナイトメアならメアの横が当たらない場所で
8wayで移動しつづけて隙見て攻撃。
逃げメアならこっちが押せ押せで。

下段ガードで様子みてから攻めるといいかも(´Д`)

うん。ごめんね。かなり適当なコメント
169ゲームセンター名無し:02/10/08 18:15 ID:???
>>167
気を悪くしたらスマソ。
でも>>164みたいな質問のしかただと適切に答え様が無いから
いい加減に返しただけよ。
170ゲームセンター名無し:02/10/08 18:20 ID:???
>>164
↓(長押し)KK はガードされても反撃受けないらしいから
使ってみたらどう。
172ゲームセンター名無し:02/10/08 18:24 ID:???
>>164
とりあえずルークスプリッター(66Bね)に完全対応してえなあ
幅広い横切りと、タイミングよく避けで回避したい。
バックステップも混ぜよう。

ルークスプリッターを封印させれば、まあ対等にはなるんではないか。
どうでもいいんですが、今日3000勝overのミツルギと
GI返し4連発繋ぎしてきますた。 (´Д`)
174ゲームセンター名無し:02/10/08 18:53 ID:???
>>173
「GI返し4連発繋ぎ」って、交互にGI返し成功×4回って事?
175ゲームセンター名無し:02/10/08 18:58 ID:???
>>164
マキシ使ってナイトメアに負け越すのは正直アレぽ。
とりあえず相手の反撃確定技をきっちりおぼえれ。
あと遠距離で暴れないこと。
176あほ:02/10/08 19:14 ID:???
みなさん情報ありがとうございます!
少しナイトメアに勝てる気がしてきました。
177ゲームセンター名無し:02/10/08 19:32 ID:???
がんばれ
>>174
そんな感じ(゚ー゚)
179ゲームセンター名無し:02/10/08 19:40 ID:???
船長最強論きぼんぬ。
180ゲームセンター名無し:02/10/08 19:44 ID:???
ソウルエッジで常にガードしつつニルヴァーナで撃ちまくり。
181ゲームセンター名無し:02/10/08 20:00 ID:???
>>143-4
遅レスだけど感謝。
あのシャレードってのがソウルキャリバーな訳ね。
洪潤星ってキャラは中華刀もってるけど、
あれがラスボス戦で変わるとか?
んー今後タイムリリースで持ってる奴が出てくるんだろうか。
182ゲームセンター名無し:02/10/08 20:19 ID:???
>>181
>んー今後タイムリリースで
まず無いでしょうね。あるなら家庭用に移ってからだろうか
183ゲームセンター名無し:02/10/08 20:33 ID:???
>>181
シャレードはキャリバーでなくソウルエッジ♀(の一部)では?
船長の持ってるヤシの破片かな?
違うかな?
後付けの設定が多いからアレだけど
184ゲームセンター名無し:02/10/08 20:42 ID:???
公式サイトのトップにある目玉の付いたソウルキャリバーから考えると、
ソウルエッジの破片がキャリバーに取り付いたとか?
…そもそもソウルキャリバーって何なんだ?
185ゲームセンター名無し:02/10/08 20:56 ID:???
今日アスタ対メアの最初の画面で
「消えうせろ!」つったらメアが
「なぜだ?」とびびってますた
186末期死:02/10/08 21:01 ID:???
>>181
シャレードは死霊とソウルエッジの破片が融合したもの。
ソウルキャリバーは長い間、護法剣として受け継がれてきた。
見た目はただの中華剣だったけど、前作のインフェルノ戦で真の姿をあらわす。
シャンファは勝利したものの異空間に大切な剣をおいてけぼり。
今作のインフェルノの頭部にマヌケに合体してるよ。
あとユンスンはただのヤンキーだ。
187ゲームセンター名無し:02/10/08 21:04 ID:???
結局、全キャラ絡んでくるソウルエッジの破片は
何の意味があったんだろ。
188ゲームセンター名無し:02/10/08 21:07 ID:???
▼ソウルキャリバー
シャンファが使用している母親の形見、護法剣の真の姿。
前作ソウルキャリバーでは、ラスボスのインフェルノ登場デモ時に剣の形態変化が確認出来る。

…で、この剣、マジで何か意味あったっけ?
これじゃないとエッジを完全消滅させられないとか?
189ゲームセンター名無し:02/10/08 21:10 ID:???
>>187
ぶっちゃけ大人のずるい事情だ。犬夜叉で例えると四魂の玉みたいな。
190ゲームセンター名無し:02/10/08 21:15 ID:???
それをいっちゃあおしまいよ
191ゲームセンター名無し:02/10/08 21:17 ID:???
>>189
>犬夜叉で例えると四魂の玉みたいな
例えの方が分かりにくいという罠。つーか、俺は知らん
192ゲームセンター名無し:02/10/08 21:29 ID:???
とりあえずヴォルドは全部集めるのに苦労しそうだな
193ゲームセンター名無し:02/10/08 21:35 ID:???
>>189
漏れも知らん。
思わせぶりなキーワードをばら撒いてみるテストってか?
194ゲームセンター名無し:02/10/08 21:47 ID:???
集まらないドラゴンボールみたいなもの。
195ゲームセンター名無し:02/10/08 21:50 ID:RWxmdHJb
どうでもいい豆知識
ヴォルドはロックのことが好き
リザードマンに対して美味しそうだとさ。
196ゲームセンター名無し:02/10/08 21:54 ID:???
なんか最近勝ち負けよりも乳揺れ、尻揺れを鑑賞するほうが
面白くなってきた(・∀・)
アイヴィーたんの尻揺れを鑑賞するのにお勧め技ってありますか?
197ゲームセンター名無し:02/10/08 21:55 ID:???
誤爆…踏みつけグリグリで逝って参ります。
198ゲームセンター名無し:02/10/08 21:58 ID:???
>>164
あほなんて言わずにがんがれ。
ポイントは66B対策として使う33Aと4A。
199ゲームセンター名無し:02/10/08 22:32 ID:???
今日も今日とて鉄砲厨のタキに連敗した訳ですが。

なんかもーどーでもいーや(鬱
200ゲームセンター名無し:02/10/08 22:32 ID:???
まあ漏れは200ゲットしたわけだが
201ゲームセンター名無し:02/10/08 22:43 ID:???
>>188
ダメージ少し高いよ
202末期死:02/10/08 22:45 ID:???
>>199
とりあえず立ちガードに徹して投げはB抜けをメインにしては?
式妖弾とBBAと1Aは見て下段ガードできればいいけど。
中間距離では縦RUN待ちとか。
203ゲームセンター名無し:02/10/08 22:57 ID:???
●東京都 新宿スポーツランド西口店 11/10 14:00

3on3に決定したみたい
204ゲームセンター名無し:02/10/08 22:58 ID:???
>>203に追加

日曜に開催
205大会情報集約厨 ◆TJSCVD/msg :02/10/08 23:23 ID:???
遅れましたが今週の大会です。他にも情報がありましたら↓におながいしますヽ(´ー`)ノ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1026652413

〜今週開催〜   ●新潟県 プラボ新潟店 10/12 20:00         ●大阪府 チャレンジャー関大前店 10/12 18:00  
            ●北海道 アミュージアム麻生 10/13 18:00     ●和歌山県 プレイシティキャロット和歌山店 10/13 15:00 
            ●群馬県 プラボ前橋店 10/13 16:30         ●東京都 ハイテクランドセガ渋谷店 10/14 18:00  
            ●東京都 竹ノ塚ピーアークJJ 10/14 15:00

〜定期開催〜   ●大阪府 チャレンジャーガムガム店 毎週日曜 16:00  ●千葉県 ゲームセンターB−1 毎週土曜 16:00
206ゲームセンター名無し:02/10/08 23:43 ID:???
キャリバープレイヤーって年齢層高いような
207ゲームセンター名無し:02/10/08 23:53 ID:???
バーチャもそうかと
というか前作から4年もたっていれば当時学生はリーマン化してる
208末期死:02/10/08 23:57 ID:???
>>203->>205
  ∧_∧ グッジョブ!!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//


209ゲームセンター名無し:02/10/08 23:59 ID:???
エッジの頃から割とリーマンに人気あったように思われ。
複雑なレバー操作なしでもそれなりに動かせるって点が
高い年齢層にも受け入れられやすいと思うんだが、どうだろうか。
210ゲームセンター名無し:02/10/09 00:02 ID:???
エッジは対戦が全くだったような。
211ゲームセンター名無し:02/10/09 00:08 ID:???
>>210
確かに。でも逆に乱入しまくられる心配がなく楽しめるっていう変な安心感もあった。
今振り返ってみると、後ろ向きな考え方だった自分が悲すぃ・゚・(ノД`)・゚・
212ゲームセンター名無し:02/10/09 00:15 ID:???
あの中途半端なシステムをキャリバーに昇華させた開発者はスゲェよ。
213ゲームセンター名無し:02/10/09 00:19 ID:???
( ´Д`)/ 先生!ヴォルドタン1Kからのコンボ教えて!
214ゲームセンター名無し:02/10/09 00:20 ID:???
高い年齢層=複雑な操作無理 ってのはどうなんだ?

こっちはリュウとケンが性能変わらない時代から格ゲーやってんだ。
複雑コマンドだろうが余裕で現役だよ。
青 二 才 は す っ こ ん で ろ !!







……とか思ってしまいますた。もう歳でしか。
215ゲームセンター名無し:02/10/09 00:26 ID:???
>>214
オサーンガンガレ
216頬擦りヴォルドタン:02/10/09 00:28 ID:???
>>213
A出しとけ、最近はジラックにいっても軸ずらされて終わる。
あえて言おう・・・・4A→4B6Bだ!!

恥覚悟で言います。マキシに勝てませんどうすればいいんでしょう。
217ゲームセンター名無し:02/10/09 00:41 ID:???
>>199
リアル鉄砲駆で排除すれ
218ゲームセンター名無し:02/10/09 00:55 ID:???
CPU戦はむなしいな…
219ゲームセンター名無し:02/10/09 00:59 ID:???
マキシを使う、もといマキシになる
使用キャラがヴォルなら、あのアクロバティックな姿勢を維持しつづけるとか。

ブリッジスタイル・後ろ向き。
特に後ろ向きスタイルはプレッシャー与えるよ。(゚д゚)

俺はブリッジ構えられると、どーしていいものか分からなくなる(´Д`)
221ゲームセンター名無し:02/10/09 01:20 ID:???
            \ │ /
              / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ─(;゚ ∀ ゚)< さいたまさ…
              \_/   \_________
             / │ \
                   (⌒\ ノノノノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩    \ヽ( ゚∋゚)
 さい…     >(;゚∀゚)/      (m   ⌒\
_____/ .|   〈       ノ    / /
           / /\_」.      (   ∧ ∧
             ̄        ミヘ丿 ∩∀゚ ;)
                       .(ヽ_ノゝ _ノ
222ゲームセンター名無し:02/10/09 01:21 ID:???
漏れの逝くゲーセンでは起き攻めはあまりありません。
(ダウン後距離をとる香具師が多い)
お前らのところではどうでつか?
223ゲームセンター名無し:02/10/09 01:22 ID:???
今日対戦でヴォルドと二回程戦ったんだが、
あいつにK.O後追い打ちされるのはムカツクね。
何か面白い動きしてくれるのかと思ってたのに。
224ゲームセンター名無し:02/10/09 01:24 ID:???
起き攻め無しってつまらないんじゃ・・・

225ゲームセンター名無し:02/10/09 01:26 ID:???
>>199
お前は何厨だ?
226ゲームセンター名無し:02/10/09 01:30 ID:???
KO後の追い討ちは好きな方ではないけど、
ヴォルドやアスタででKO後に立たせてくれるのは好き。
227ゲームセンター名無し:02/10/09 01:31 ID:???
好きですか・・・
228ゲームセンター名無し:02/10/09 01:35 ID:???
最近このスレでは見ないけど
メア厨ってどんなですか?自分で動かしてみて
戦術の幅が狭いキャラだなと思いました。
229ゲームセンター名無し:02/10/09 01:37 ID:???
KO後の追い討ちっていうと、さんざん切り刻んで投げる香具師ばっかりだからさ…
こういう一捻りあるやつを見るとつい嬉しくなっちゃうんですよ。
230ゲームセンター名無し:02/10/09 01:40 ID:???
>>226
あ、俺も。
特にヴォルドのよっこらしょって感じで起こすやつ。
231ゲームセンター名無し:02/10/09 01:46 ID:???
タリムたんにも寝た子を起こす強烈な技をください・・・
232ゲームセンター名無し:02/10/09 01:55 ID:???
タリムのB+Kは「よっしゃー」って拳を突き出してるようにも見えるけど
漏れは普通過ぎるからやらない。
233ゲームセンター名無し:02/10/09 02:59 ID:???
>>228
3Bや1Aばっかり振り回す、いわゆる初心者メアじゃないの?
相手も初心者なら圧倒できる戦法だが。
234ゲームセンター名無し:02/10/09 03:01 ID:???
厨とか人のスタイルにケチつけるようなこと言う前に自分の腕上げろ
235ゲームセンター名無し:02/10/09 05:18 ID:???
ていうかインフェルノってなんなの??
ストーリーとかよんでてもでてこなくね?
236ゲームセンター名無し:02/10/09 06:26 ID:???
前作のストーリー参照
237ゲームセンター名無し:02/10/09 07:22 ID:ebGDAK/n
>>53のgamewatchのアイヴィーのエンシェントサインからのコンボ
知らなくて目から鱗状態で勢い込んでゲセーンに逝ったが

全 く 当 た ら ん ぞ エ ン シ ェ ン ト サ イ ン

まぁ良いけどね。
238あふぉ:02/10/09 11:09 ID:zE4KSHUT
IVYに勝ち越せません。マキシ使ってます。
どうすれば良いでしょう
239ゲームセンター名無し:02/10/09 11:54 ID:???
マキシに勝ち越せません。IVY使ってます。
どうすれば良いでしょう。いやマジで

240ゲームセンター名無し:02/10/09 13:07 ID:???
>>238
捌け。

>>239
弾け。
241ゲームセンター名無し:02/10/09 13:26 ID:???
>>238-240
ワラタYo!!
242ゲームセンター名無し:02/10/09 14:31 ID:???
>>300は船長
243ゲームセンター名無し:02/10/09 14:54 ID:???
>>238
マイトはBで抜けられるぞ!!
>>239
パピコは上段だ。しゃがめ!!

っていうかこの2人の対戦が見たいな。



244ゲームセンター名無し:02/10/09 15:33 ID:B7KR98Q5
>>238
アイビ使いから言わせてもらえば、近づかれるとチョト辛い
6Bとか簡単に捌けるものは逃すな
捌いて接近戦→ウマー

>>239
アイビ使いから言わせてもらえば、正直マキシはチョト鴨
接近戦で一発マイトかクリでも食らわせてやれ!
相手は警戒して離れる→ウマー
245ゲームセンター名無し:02/10/09 15:38 ID:???
ところで今度出向で八王子に逝くんだけど
キャリバー対戦とか盛ん?
強い人とかいます?
場所とか教えて頂けるとアリガタイン
246ゲームセンター名無し:02/10/09 15:48 ID:???
八王子かぁ、自分が行ったときはさっぱりでしたなあ。
まあそれなりに人はいたし、対戦相手もいたけど‥‥って感じ。
行った時間帯が悪かったのかもしれないけどね。
247ゲームセンター名無し:02/10/09 15:54 ID:???
おまいらインパクト取りにいって失敗したら、そのあとムキになって
反撃そっちのけで、ひたすら取れるまでインパクったりしてませんか?
248ゲームセンター名無し:02/10/09 16:09 ID:???
目には目を、パピコにはパピコを
>>247
インパクトに失敗したらもう一発即インパクト入力です。
ちょっと間合いを取って戦うキャラにはお勧めです。
これぞ「インパクトひっかけ」 (゚ー゚) 

有効度 3%
250これって悪ですか?:02/10/09 16:59 ID:???
相手の下Kにムカついて、筐体に下Kを食らわせるDQN
251ゲームセンター名無し:02/10/09 17:44 ID:???
大阪でキャリ2の対戦が盛んなとこでどこ?
自分の行ってるゲーセン人ほんといないんで困ってます。
252ゲームセンター名無し:02/10/09 18:07 ID:???
タリムシャンファにむかついて
相手にフライングダッチマンを喰らわせるプレイヤー。
ブレイクVerで相手の肋骨を破壊し、お尋ね者に。
253ゲームセンター名無し:02/10/09 18:08 ID:???
>>249
3%かよ!!(ウケ

でも、せっかくインパクトに成功して即投げに行ったら
距離が足らずにスカりのポーズが出ちゃった時のほうがハズカC
254ゲームセンター名無し:02/10/09 18:11 ID:???
パピコって何でつか?
マキシ使ってるんでめちゃ気になりまふ
255ゲームセンター名無し:02/10/09 18:27 ID:???
パピコはパピコ
256ゲームセンター名無し:02/10/09 18:32 ID:???
>>255
それじゃあわからないー(⊃Д`)シクシク。
そんなもったいぶらんと教えてケロ
257ゲームセンター名無し:02/10/09 18:38 ID:???
6A+B、らしい。俺はマキシ使わんし対戦相手も使わないので
自信が無いのだが。
258ゲームセンター名無し:02/10/09 18:42 ID:???
>>257
ありがとございます。だいたいどんな技かわかりますた。
あのヌンチャクいっきに前にドっと突く技ですね。パピコ
259ゲームセンター名無し:02/10/09 18:58 ID:???
パピカ
260ゲームセンター名無し:02/10/09 19:22 ID:???
パピコ出す時ってなぜか小声で ”ドン!!”
っていわね? あっそ、俺だけ。
261ゲームセンター名無し:02/10/09 20:02 ID:???
>>260
大声で”ぱぴこお!”と叫びますが何か?
262ゲームセンター名無し:02/10/09 20:03 ID:???
>>260
さすがに声に出してはいわんがつい口がパッと開いてしまう。
まわりは見られてないと思うけどかなり恥じかしい。
パピコの時だけ。
263ゲームセンター名無し:02/10/09 20:05 ID:???
>>261
対戦してる相手もビビるだろうw
264ゲームセンター名無し:02/10/09 20:14 ID:???
ギョッコKKのときはタイミングとる意味で
ダン、ダン、ダン、ダンって言ってるな。心の中で。
265ゲームセンター名無し:02/10/09 20:18 ID:???
急激にマキシ使いが増えてきたな(w
266ゲームセンター名無し:02/10/09 20:38 ID:f5CiD8KX
今更ですいませんが、コマンドの66Bとかの数字ってなんですか?
267ゲームセンター名無し:02/10/09 20:43 ID:???
テンキー配列を見れ。
268ゲームセンター名無し:02/10/09 20:44 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1034156163.jpg
アプロダめぐりしてたらアルカデポスター発見尻
269ゲームセンター名無し:02/10/09 21:18 ID:???
>>266
掲示板で使われるコマンド表記は、キーボードのテンキーに対応しています。
7 8 9
4 N 6
1 2 3
例:3B=右下+B
270ゲームセンター名無し:02/10/09 21:24 ID:???
>>268
同人レヴェルだな、、、
右上にエロ 左下にスンスンスン入れるくらいなら
シャンファとアイヴィー入れちゃえば良かったのに(´Д`)

とかヌカしてみるテスト。 ヽ(゚∀゚)ノ
272ゲームセンター名無し:02/10/09 21:32 ID:???
ゲーセンにそのポスタがアターヨ
273ゲームセンター名無し:02/10/09 21:34 ID:1kKNN0nS
>>267
最近ノートパソコンしか知らない人が多いのかも・・・
274ゲームセンター名無し:02/10/09 21:41 ID:???
>>271
マキシ+キリクだったら良かったのに・・・(;´Д`)ハァハァ・・・
275ゲームセンター名無し:02/10/09 21:46 ID:???
マキシがキリクのヌンチャクをもてあそぶ(;´Д`)ハァハァ・・・
276ゲームセンター名無し:02/10/09 21:47 ID:???
ホモは国に(・∀・)カエレ!
277ゲームセンター名無し:02/10/09 21:49 ID:???
全部エロたんのほうがいい。
278ゲームセンター名無し:02/10/09 21:50 ID:???
メア(ソウルエッヂ♂)攻め
    ×
船長(ソウルエッヂ♀)受け

この方向で。
279ゲームセンター名無し:02/10/09 21:51 ID:???
させるか!
もっとだ!
280ゲームセンター名無し:02/10/09 21:52 ID:???
萌えスレでやった方がヨカタネ。ゴメンネ。

シャンファ使ってみると動きとか結構面白いキャラなんだよなー。
攻撃力があと2割減ってくれたらマイキャラにするんだけど。
281ゲームセンター名無し:02/10/09 22:37 ID:???
282ゲームセンター名無し:02/10/09 22:53 ID:???
>>245
八王子行くなら立川行ったほうが。
283ゲームセンター名無し:02/10/09 23:46 ID:???
中級者と上級者の境界線はいったいどこに、いったいなににあるんだ?
284ゲームセンター名無し:02/10/09 23:59 ID:???
エスパー能力発動率
285ゲームセンター名無し:02/10/10 00:02 ID:???
>>283
実はキャリバーは暴れゲーであることに気づいた奴と
そうでない奴との差

「俺の技インパクトされんじゃないか・・・」
とびびってるうちは素人。

「インパクトしてみろや、気合いの読み勝ちでノーダメージに持ち込んでやるぜ」
くらいの心意気が欲しい
286ゲームセンター名無し:02/10/10 00:03 ID:???
勇者  「おいも前ら!! モンスターが現われますた。馬車前に集合しる!!」
ライアン 「詳細キボンヌ」
勇者  「メタルキングですが何か?」
ライアン 「メタルキングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!」
アリーナ 「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!」
マーニャ 「ケコーン!」
ライアン 「(;´Д`)ハァハァ」
ブライ  「ハァハァすんなヴォケ」
マーニャ 「オマエモナー」
勇者  「会心の一撃うpキボンヌ」
クリフト  「ザラキage」
ミネア  「聖水うp」
マーニャ 「↑誤爆?」
ブライ  「( ´,_ゝ`)プッ」
クリフト  「ザラキage」
アリーナ 「ザラキ厨uzeeeeeee!!」
魔物  「もうこねえよ! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
勇者  「--------終了-------- 。・゚・(ノД`)・゚・。」
ミネア  「ヽ(゚ー゚*)ゲンキダシテ」
ピサロ  「イタイ導かれし者たちがいるパーティはここですか?」
アリーナ 「氏ね」
トルネコ 「そんなことより勇者よ、ちょっと聞いてくれよ。戦闘とは関係ないんだけどさ。
      昨日ふとんが吹っ飛んだんです。」
287ゲームセンター名無し:02/10/10 00:07 ID:???
>>286
激しくワラタ
288ゲームセンター名無し:02/10/10 00:13 ID:???
上級者 大会でも勝てる
中級者 大会では勝てない
289ゲームセンター名無し:02/10/10 00:29 ID:???
上級者 強い
弱者  俺
290ゲームセンター名無し:02/10/10 00:37 ID:???
さいたま県唱歌
題  さいたま
作詞 さいたま
作曲 さいたま
1.
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
2.
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
  さいたま さいたま さいたま さいたま さいたま
291ゲームセンター名無し:02/10/10 03:29 ID:???
>>290
ワラタ
292ゲームセンター名無し:02/10/10 05:23 ID:???
285は重量級使いぽいな。
それは開き直ってるだけじゃないか?w
オレはそんな感じだけど。メアだし。
自分が喰らわない技を相手が喰らうはずは無い。ぐらいのつもりで。

手の早いキャラはそうそうインパクトされないからわりと感覚違うと思うぞ。

上級者は流されない強さを持っている、と思う。
堅実に守れる人きちぃ。
293ゲームセンター名無し:02/10/10 06:53 ID:???
初級者 偽装する
中級者 ずうずうしく並ぶ
上級者 恫喝する
294ゲームセンター名無し:02/10/10 07:26 ID:???
あげ
295ゲームセンター名無し:02/10/10 08:47 ID:qOi5i9Nq
上級者はねり消しをこねる
296ゲームセンター名無し:02/10/10 09:05 ID:???
なんか意味わからん内容になってきた
297ゲームセンター名無し:02/10/10 09:08 ID:???
こねません。天井に穴をあけることもしません
298ゲームセンター名無し:02/10/10 09:15 ID:???
スレの内容についていけません
299ゲームセンター名無し:02/10/10 12:11 ID:SDfJ6XpW
通常投げの抜けフレームは本当に前作と同じ13フレなのか?
キャラにかかわらずかなり抜けやすくなってる気がするんだが。
反応遅れたのに、おいおいそこから抜けるのかよみたいな
300ゲームセンター名無し:02/10/10 12:30 ID:???
>>299
あー俺もそれオモタよ。
投げられ最初らへんにいきなり投げぬけして嬉しいのと同時にビビった。
301ゲームセンター名無し:02/10/10 14:17 ID:???
上級者とは、自分の勝敗をきっちりと記録し、
気に入らない相手には筐体蹴りを当然の如くやる人を指します。   
302ゲームセンター名無し:02/10/10 16:50 ID:???
>>301
誰か特定の人物指してるのか?
303ゲームセンター名無し:02/10/10 16:54 ID:???
船長2Pはカコワルイから作りなおして欲しいね
304ゲームセンター名無し:02/10/10 17:12 ID:???
>>302
つーかどこにでもいるんじゃないかな、そういう自称上級者
いや、漏れの地元にも一人いるから
305ゲームセンター名無し:02/10/10 18:21 ID:???
>>303
船長は死人みたいでカコワルイな。
DCのキャリ1の船長1Pカッコ良かったけど2Pは変なおっさんにしか見えん
306ゲームセンター名無し:02/10/10 18:41 ID:???
今日、女子高生がキャリバー2をやってました。船長で。
少しでも興味を持ってもらえればなと思い
乱入せずに俺は隣の台で対戦してました。
俺が二連勝くらいした頃、隣の台の女子高生に乱入したアホがいた。
そのアホに女子高生は負けてその場を立ち去ってしまいました。チャンチャン♪








空気の読めないアホは、まじで逝ってヨシ!!
307ゲームセンター名無し:02/10/10 18:46 ID:???
>>306
女子高生だから特別扱いするってのか?
そういう考えをする香具師の方がキモイし、逝ってくれって感じなんだが。
308ゲームセンター名無し:02/10/10 18:53 ID:???
キャリバーやってる女ってあんまり見ないよな
たまにキリクを使う化け物なら見るけど
309ゲームセンター名無し:02/10/10 18:58 ID:???
>305
死人みたいというか激しく死人ですが何か?
>306
フェミニストを装った男尊女卑ロリ
>307
禿同だけど>306は女子高生に幻想もってるようなので
そっとしといたげなさい
310ゲームセンター名無し:02/10/10 19:00 ID:???
ただのポリゴンなんだから気にスンナ

311ゲームセンター名無し:02/10/10 19:11 ID:???
それをいっちゃあおしまいよ
312306:02/10/10 19:24 ID:???
>>307
>>309
あ〜、そうだね。男尊女卑だったかも・・・。スマソ、逝ってきまs
313ゲームセンター名無し:02/10/10 19:28 ID:???
女子高生が二人でガンダムやってんのなら見たことあるよ。なんか和むyo
314ゲームセンター名無し:02/10/10 19:46 ID:???
>>306は幻想の世界の住人か、童貞の二択。

漏れは女子高生が美形キャラに連勝したオヤジキャラ使用者に
中身入りの缶投げつけてるの見たことあるよ。

それでも和むのかyo?
315ゲームセンター名無し:02/10/10 19:51 ID:???
俺んとこにはマキシ使いのかわいいお姉ちゃんがいるけど
めっちゃ乱入してくる罠。
316ゲームセンター名無し:02/10/10 19:59 ID:???
>>315
いいじゃん、乱入スキーは男だろうが女だろうが大歓迎だ。
連コは勘弁だが。ああ、今日も対戦相手がいなかった…
317ゲームセンター名無し:02/10/10 20:03 ID:???
アーケードゲーマーふぶきたんキボンヌ
318313:02/10/10 20:07 ID:???
いや、WガンでまったりとCOM戦やってたから和んだわけで

314の女子高生は勘弁
319ゲームセンター名無し:02/10/10 20:15 ID:???
>>316
漏れも今日、シコシコCPU戦のみでした…
マキシ使いの可愛いお姉ちゃんでも、シャンファ使いのムキムキお兄さんでもいいから
対戦してくれる人いねーかな…




314の女子高生は勘弁
320ゲームセンター名無し:02/10/10 20:22 ID:???
大阪で体と椅子がメチャ揺れるアイヴィー使いのオタ女子がいたな。
怪しい闘気だけで腕前はサパーリだが。
他には激強のジーク萌えネーチャンもいたけどカコヨカッタよ(w
321ゲームセンター名無し:02/10/10 20:24 ID:???
>>314
もうそういうのでもかまわないから対戦してください
だれか…たいせんを……
322ゲームセンター名無し:02/10/10 20:26 ID:???
>>321
ある意味漢らしいが、止めとけ。
323ゲームセンター名無し:02/10/10 20:27 ID:???
誰か>321と対戦してやれ(w
324ゲームセンター名無し:02/10/10 20:30 ID:???
俺の地元にはエロイ・・・いや、えらい強いサンハ使いねーちゃんが居るYo!!
女性プレイヤーの珍しさから乱入してみたら、俺のマキシたんがボッコボコにされますた( ´Д⊂
325ゲームセンター名無し:02/10/10 20:30 ID:???
え〜でもやっぱ初心者女子高生を瞬殺する奴はアホとしかいいようがない
326ゲームセンター名無し:02/10/10 20:30 ID:???
【アンパンマン、違法改造で逮捕】
 高知県警は1日、「街のヒーロー」とされ、人気アニメの主人公としても人気の高い
アンパンマン(32)を道交法違反(整備不良車運転・違法改造)の疑いで逮捕した。
調べによると、アンパンマン容疑者は車両を自らの容姿に似せて方向指示器などを備えない
状態に改造した上、「アンパンマン号」と称し、信号無視や速度超過を繰り返していた疑い。
 また同容疑者は暴行や航空法違反などの疑いもあり、同時に取り調べが行われる模様。
327ゲームセンター名無し:02/10/10 20:35 ID:???
エロとメア以外に左利きキャラって居るかな?
タリムあたりが微妙かな…
328ゲームセンター名無し:02/10/10 20:36 ID:???
今日の夜台を叩かれた覚えのある人、
あれはお金が詰まったのでガンガンやってただけで
漏れがDQNなわけではありません。
すまそ。
329ゲームセンター名無し:02/10/10 20:38 ID:???
俺んとこのゲセン、ここ1週間で急に盛り上がってきて
いつ行っても対戦に困らないよ。コンクエから昇格してきたかな。
あと超初心者の獄長が最近明らかに腕をあげてきたし。
結構、結構。



でも314の女子高生は勘弁な。
330ゲームセンター名無し:02/10/10 20:43 ID:???
>>327
左利きには変態が多いらしい。
331ゲームセンター名無し:02/10/10 20:44 ID:???
>>329
飛行機苦手ですか?
332ゲームセンター名無し:02/10/10 20:47 ID:???
>>331
君、面白いねぇ。
333ゲームセンター名無し:02/10/10 20:50 ID:???
>>331
懐かしい。
334ゲームセンター名無し:02/10/10 20:52 ID:???
335ゲームセンター名無し:02/10/10 21:00 ID:???
今日格ゲーとは全く縁のなさそうな女性2人がニコニコしながら
シェンファでアーケードモードしてたよ(初めて遊ぶっぽかった)
見てて和んだ。
336ゲームセンター名無し:02/10/10 21:04 ID:???
>>335
俺もそんなシーンを見た事あるが、その後相手キャラに対して攻撃を当てようと
必死にGボタン連打してるのを見て吹き出してしまった。
337ゲームセンター名無し:02/10/10 21:04 ID:???
>327
船長。
主武器が左手になってる。エンディングではソウルエッジ♂が左手に。

でもエッジの時は逆だったから何とも言えないか。
338ゲームセンター名無し:02/10/10 21:47 ID:???
>>336
そして運良くGI発動して「私って格ゲーの才能あるかも・・・。」と、言ってたら100点だったのにw
339ゲームセンター名無し:02/10/10 21:58 ID:???
東京のゲーセンにはじめて行ったときに驚いたのは
乱入しほうだいなことですた。
340ゲームセンター名無し:02/10/10 22:02 ID:qOi5i9Nq
なぜ驚く(w
341ゲームセンター名無し:02/10/10 22:27 ID:???
>>303
今回カコイイモデルのほうがすくn
342ゲームセンター名無し:02/10/10 22:35 ID:???
>>337
え?船長は右利きだよ!
主武器(ニルヴァーナ)を右手に持ってるし、
構えを見れば判る。
343ゲームセンター名無し:02/10/10 23:06 ID:???
上級者と中級者か

今日漏れマキシで化石にさんざんボコられてきたよ

って漏れ初心者!?キャリ1からやってるのに
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
344ゲームセンター名無し:02/10/10 23:09 ID:???
>>343
そういうくだらない肩書きを気にするよりは
程よく力を抜いて気楽に楽しもうぜ。なんちて〜
345ゲームセンター名無し:02/10/10 23:17 ID:???
346ゲームセンター名無し:02/10/10 23:18 ID:YxWY8ugW
シャンファってダウン中へそ見えてねー?
347ゲームセンター名無し:02/10/10 23:22 ID:???
>>345
ジ・ラックとスコーピオンテイルもどきしてるだけや
>>346
俺はもっと見える
コンクエでさぁ。

8戦やって
ま さ か 5 敗 す る と は ・・・

ザワ  
      ザワ
349ゲームセンター名無し:02/10/10 23:40 ID:???
>>348
普通、かなり下手な奴でも勝ち越すよな(w
(((( ;゚Д゚)))イ`
350ゲームセンター名無し:02/10/10 23:44 ID:???
>>346
見えててもおかしくないが、描きこまれていなかったように思う。
家庭用では是非(以下略)
351ゲームセンター名無し:02/10/10 23:52 ID:???
ボコられると最強にムカツクのはメアと化石か?
逆にボコられたいのはアイヴィーと獄長だけど。
352ゲームセンター名無し:02/10/11 00:45 ID:???
漏れもこないだ負け越したよ…アレって、負け越すと自軍の支配率
下がらない?漏れの見間違いかもしれないけど、そんな気がする。
353ゲームセンター名無し:02/10/11 01:06 ID:???
化石って誰の事?
354ゲームセンター名無し:02/10/11 01:12 ID:???
コンクエのソルジャーから付く3番目の称号って、分母に勝ち数と負け数の合計、
分子に勝ち数を持ってきて、それが8割以上なら最上級をキープできるんでしょうか?
それなら8戦中最低6勝は必須だし、コンクエといえども容易に負けられないです。
355大会情報集約厨 ◆TJSCVD/msg :02/10/11 02:09 ID:???
今日から月曜日までにかけての大会です。他にも情報がありましたら↓におながいしますヽ(´ー`)ノ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1026652413

〜今週開催〜   ●熊本県 ゲームプラザ白山 10/11 20:00      ●新潟県 プラボ新潟店 10/12 20:00
            ●大阪府 チャレンジャー関大前店 10/12 18:00  ●北海道 アミュージアム麻生 10/13 18:00
            ●群馬県 プラボ前橋店 10/13 16:30         ●和歌山県 プレイシティキャロット和歌山店 10/13 15:00 
            ●東京都 ハイテクランドセガ渋谷店 10/14 18:00  ●東京都 竹ノ塚ピーアークJJ 10/14 15:00

〜定期開催〜   ●大阪府 チャレンジャーガムガム店 毎週日曜 16:00  ●千葉県 ゲームセンターB−1 毎週土曜 16:00
356ゲームセンター名無し:02/10/11 02:21 ID:???
シャンファ強すぎだよ・・・トホホ
357ゲームセンター名無し:02/10/11 02:24 ID:???
>>309
激しく死人っていいあだ名だなあ・・・
358ゲームセンター名無し:02/10/11 02:28 ID:???
>>356
そーいう後ろ向きの話題で上げないように(w
愚痴りたいのは分かるけどさ。
359ゲームセンター名無し:02/10/11 02:44 ID:???
萌えでシャンファとタリムを使ってたのに、強キャラ厨呼ばわりされてますが何か?
360ゲームセンター名無し:02/10/11 03:17 ID:???
最近コンクエ登録数が320ぐらいから伸びてない…
KOF2002登場でで一段落するのか
361ゲームセンター名無し:02/10/11 03:24 ID:???
362ゲームセンター名無し:02/10/11 04:00 ID:???
>>360
コンクエ登録数って分かるんですか?
363ゲームセンター名無し:02/10/11 04:14 ID:???
さいたまさいたま
364ゲームセンター名無し:02/10/11 08:13 ID:JTxiQFZr
ハイテクランドセガ渋谷店と竹ノ塚ピーアークJJのドチラかに
出ようかと考えてるんでつが、この板の奴らはどっちに出やがりますか?
ってか竹ノ塚ってどこでつか?
365ゲームセンター名無し:02/10/11 08:17 ID:???
>>360
うちとこなんて50人ぐらいしかいないよ(⊃Д`)
366ゲームセンター名無し:02/10/11 08:39 ID:???
>>360
どっちも一人用ゲームだからね。KOFとコンクエ。
367ゲームセンター名無し:02/10/11 09:17 ID:???
登録してる面子によるよな。コンクエ。上位陣と戦うようになると特に。
2500勝のミツルギとか。勝てる気がしない。
鬼インパク。
368ゲームセンター名無し:02/10/11 10:04 ID:???
バカパク
インパク知
369ゲームセンター名無し:02/10/11 10:12 ID:???
>>318
>いや、Wガンでまったりと
漏れはガンダムやらんのやけど、
一瞬ウィングガンダムが使えるのかと
ときめいてしまいますたので、謝罪しる
370ゲームセンター名無し:02/10/11 10:36 ID:???
>>367
2500勝でもそんなに強くないと思うけど‥‥。
それに勝つ方法(レベルを下げる方法など)いくらでもあるけどなあ。

まあエクストリームTAや5分トレのウルトラハードで練習するのもいいかもね。
371ゲームセンター名無し:02/10/11 10:46 ID:???
トレーニングモードのウルトラハードだと
シャンファが弱くて船長が強い。
なんで?
船長は実は強キャラなのか?
まあ自キャラにもよるけどね。
372ゲームセンター名無し:02/10/11 10:48 ID:???
トレーニング、EXTAのCPUの強さとコンクエCPUの強さは違うので練習にならない気が…
373ゲームセンター名無し:02/10/11 10:53 ID:O7lcvoLC
>>352
4敗からは下がる。
>>353
シャレード。ロケテ時の「恐竜の化石みたいな〜」報告がもと。
腹がでかいので妊娠というのもある。
>>354
Suffixは連勝数によって変動。総合の勝敗数は無関係。
うろ覚えだが、Goldに落ちても9連勝でPratinumのLV4(MAX)に戻る。
詳しくは\1,600本あたりを見るべし。
374ゲームセンター名無し:02/10/11 11:08 ID:???
いくら強くてもコンピ相手は飽きるしツマラン
でもコンクエで育てたキャラが他のプレーヤーと戦ってるときは
正直、熱くなって応援したくなる(w
375ゲームセンター名無し:02/10/11 12:44 ID:???
>>368
バカパクー
376370:02/10/11 12:49 ID:???
>>372
ただ、応用は利くと思う。

まあ8wayで避けまくるエクストリームとGIバリバリってのが強いコンクエって感じだけど、
やっぱりCPUが弱い技や連携って似てるんだよね。
(タキなら「BAタメK」とか「A+B、K、A」で飛び込んでいくのとか。)

それにエクストリームの方が強いからそちらで結構いけるなら2500勝の相手も‥。
まあどうしてもダメならnewcomerで入るのが一番相手の難易度を減らせるけどね。
エッジマスターの最大の敵は実はnewcomer。なんか因果を感じる。
377ゲームセンター名無し:02/10/11 14:42 ID:???
>>368
小島預かり
378ゲームセンター名無し:02/10/11 15:27 ID:???
>>371
船長使いとしてはそのへん解明したいところではあるけど、
やっぱりcpuが使うとめちゃ強いキャラというのは必ず
いるし、その動きを人間ができるかというとそうでもなく。
シャンファの強さは人間によってかなり解明されてるから
人間が使った方がイヤラシイことができるんじゃないすか?
379ゲームセンター名無し:02/10/11 15:45 ID:???
┌(_Д_┌ )┐ )))

(((┌(_Д_┌ )┐


┌(_Д_┌ )┐}}}}}}==3

380ゲームセンター名無し:02/10/11 15:46 ID:???
シャンファはたしかにいやらしいね。
家庭用がでてから思う存分いやらしいことをしようね。
2Pタリムってさぁ・・・(´ー`)
382ゲームセンター名無し:02/10/11 17:53 ID:???
ダイヤグラムとかまだないかな。
たぶん上位キャラに御剣はいてると思ふ。
383ゲームセンター名無し:02/10/11 18:07 ID:???
つーか何?なんでナムコゲーは下がりが強いの?
シャンファに勝てないと思ったら下がれ
384ゲームセンター名無し:02/10/11 18:13 ID:???
>>383
さがったらカウンター食らうだろ
さがろうとするヤシはカモだよ
385ゲームセンター名無し:02/10/11 18:13 ID:???
>>383
下がるのも結構むずかしくない?
確かに下がりは強いけど
386ゲームセンター名無し:02/10/11 18:15 ID:???
次回作でタートルズが参加するというのは本当ですか?
だったらスゲェ嬉しいんですが。
387ゲームセンター名無し:02/10/11 18:21 ID:???
船長の銃の使い方は明らかに間違ってる。
大体一発かニ発位しか装填されてないだろうに。
当て身技は別に撃たなくてよかったとおm
388ゲームセンター名無し:02/10/11 18:22 ID:???
>>386
本当でつか?そりゃ嬉しいです。テッケソのゴンみたいな感じかな。
っていうかその噂どこでしいれたんすか?
389ゲームセンター名無し:02/10/11 18:24 ID:???
最近マキシ使いが増えて嬉しいかぎり
390ゲームセンター名無し:02/10/11 18:25 ID:???
下がりは
・被ダメージ1.4倍
・奈落か壁が待っている
ということで「一応」リスクはありんす

>386
      __
    /====ヽ
    ! i iハル)))〉
    i!iiリ゚∀゚ノi < カエレ !!
 ━╋⊂)i † i(ニB
     く/|_|、〉
      レヘJ
391ゲームセンター名無し:02/10/11 18:29 ID:???
>>390
傘タソ?
かわ(・∀・)イイ!
392ゲームセンター名無し:02/10/11 18:31 ID:???
っていうかキャリバースレにタートルズネタを持ってきたがる
熱狂的なタートルズファンが一人いるな。
前も萌えスレ占領されたし。
393ゲームセンター名無し:02/10/11 18:43 ID:???
下がりって赤カウンター?
394ゲームセンター名無し:02/10/11 18:49 ID:???
バックダッシュとアタックのみ赤カウンター
他は倍率のみ変動
395ゲームセンター名無し:02/10/11 18:51 ID:???
臨時のラファエロスレはキャラ別攻略スレッドの鑑だな。
他キャラから見ればカスみたいな技も有効利用すべく研究に励む…
漏れも見習いたい。

>>392
俺も割とファンだが、コナミの方がまだ信憑性あると思ふ。
396ゲームセンター名無し:02/10/11 19:00 ID:???
エロって弱いんだなー。
でも使ってる人も多いし大会で勝ってる人も多い
397ゲームセンター名無し:02/10/11 19:51 ID:???
コナミに格ゲーなんかあったっけ
398ゲームセンター名無し:02/10/11 19:58 ID:Mlcfylkc
なんでコナミ直営のチルコボルトにキャリ2があるんだろう
399あのさあ:02/10/11 20:07 ID:VPGhjAg3
「本物のDJがビーマニを語るスレ2ndmix」
誰か立てて。
400ゲームセンター名無し:02/10/11 20:12 ID:aFmry1KN
まっぷたつだ!
401ゲームセンター名無し:02/10/11 20:13 ID:???
>>399
あのさあキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
カエレ!
402ゲームセンター名無し:02/10/11 20:13 ID:???
なんであのさあがキャリバースレに?
403ゲームセンター名無し:02/10/11 21:08 ID:???
何でここにあのさあがいるんだ!糞が!
あとコナミの格闘はファイティング武術。
404ゲームセンター名無し:02/10/11 21:36 ID:???
レイチェル
405ゲームセンター名無し:02/10/11 21:41 ID:???
またコナミも格ゲー作ってホスィ(w
406ゲームセンター名無し:02/10/11 22:17 ID:???
コナミはまともなドラキュラ作ってくれなくなったからもう要らない。
407ゲームセンター名無し:02/10/11 22:23 ID:???
先ほど、鶯谷の韓国エステに行って来ました。女の子は、こちらの期待をいい意味で裏切る25歳の娘でした。
身長160cmくらい、細すぎずの体型、顔もまあまあ、Cカップくらいでした。
日本語能力は、1年の日本生活くらいかなって感じ。
で、さっそく二人でシャワータイム。彼女に体中、きれいに洗ってもらいました。
特にあそこは入念に・・・気持ちよかったです。我慢できなくなって、バックから挿入しようとしたら、彼女がバスタブに片足
をかけて、入れやすくしてくれたので、立ちバックで入れ具合を確認。でも、もったいないから、そこでは数回、感触を楽しんでからベッドへ。
そして、白のブラジャーをさせてから、職場の夏服シャツを着せました。
うちの職場、夏服は男女兼用です。彼女を私の前に立たせました。職場の女の子が下半身裸で立ってるような錯覚に・・・
我慢できなくなって、彼女をベッドに押し倒し、体中、特に胸をもみくちゃに
して、ブラジャーをずらしておっぱいチューチュー、夏服の感触を十分に楽しみました。
そして、彼女を四つんばいにして、バックで挿入。職場の女の子を犯しているみたい・・・生で・・・
バックから手でシャツ越しにおっぱいの感触を楽しみ、あそこで女の挿入口の
感触を楽しみ、夏服をみて、職場の女の子を思いだし・・・そうこうしていたら、バックで射精してしまいました。
彼女からゆっくり抜くと、あそこからドロリと白い精液が・・・職場のあの子も、ああやって犯したい!って思う体験でした
408ゲームセンター名無し:02/10/11 22:28 ID:???
おまいさん、感染してからじゃ遅いぞ!
409ゲームセンター名無し:02/10/11 22:40 ID:nT0Jn+Vc
今日久々に背面インパクト決めたよ
410ゲームセンター名無し:02/10/11 22:47 ID:XI85fgWe
キャリバー2の全技表が載ってる本を探したけどなかった。
411ゲームセンター名無し:02/10/11 22:52 ID:???
>>410
前バージョンのフレーム本くらいしか出てないよ
412ゲームセンター名無し:02/10/11 23:27 ID:kgmN45dd
2のフレーム本なんてあるんですね
413ゲームセンター名無し:02/10/11 23:34 ID:???
アルカディアはムック出してくださいおながいしますよ
414ゲームセンター名無し:02/10/11 23:47 ID:???
そういやキンターズの新作が出てたんだな。
対戦相手が減らなきゃいいけど…
415ゲームセンター名無し:02/10/11 23:52 ID:???
>>414
プレイヤー層かぶるか?
416ゲームセンター名無し:02/10/11 23:58 ID:???
ていうか3すくみなんて成立してないわな。
417ゲームセンター名無し:02/10/12 00:02 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/game/2938/
地方板完成だそうでふ。管理人氏、乙狩れ様。
418ゲームセンター名無し:02/10/12 00:08 ID:???
>>416
完璧な3すくみがしたいならじゃんけんが一番よろしいかと・・
419ゲームセンター名無し:02/10/12 00:20 ID:???
縦斬りが横斬りに勝つのは余計なシステムに思えた
前作とかもそうなの?
420ゲームセンター名無し:02/10/12 00:49 ID:???
前作は技全部に5段階だかなんだかで数値が振ってあって
かち合った時は単純に大きい方が勝つシステムだった。
で、縦は全般的に横より強い、と。あくまで全般的にね。
前作は8way>>縦がシステム的に規定されてたワケじゃないので
厚みのある縦とかも有ったし、その辺のバランスは前の方が良かったと思う。
421ゲームセンター名無し:02/10/12 00:50 ID:???
前作の場合は技ごとに数値を設定出来るので、
技によっては横で縦を潰したりも出来たワケです。ええ。
アスタの重い横とか判定強いの有ったし。
そういう点が今回全然ねえのが……
422ゲームセンター名無し:02/10/12 00:57 ID:???
そういや縦切りで横を潰して防御してる人いますか?
俺多分やったことないと思うんだけど、どうなるの?
カキーンってなって両者技が潰れるのは縦×横ではなく、
単に同属性の技が同時にかち合っただけなんだよね?
423大会情報集約厨 ◆TJSCVD/msg :02/10/12 00:57 ID:???
プレイシティキャロット和歌山店は10/19開催でした。訂正してお詫びすます・゚・(ノД`)・゚・
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1026652413

〜今週開催〜   ●熊本県 ゲームプラザ白山 10/11 20:00      ●新潟県 プラボ新潟店 10/12 20:00
            ●大阪府 チャレンジャー関大前店 10/12 18:00  ●北海道 アミュージアム麻生 10/13 18:00
            ●群馬県 プラボ前橋店 10/13 16:30         ●東京都 ハイテクランドセガ渋谷店 10/14 18:00  
            ●東京都 竹ノ塚ピーアークJJ 10/14 15:00

〜定期開催〜   ●大阪府 チャレンジャーガムガム店 毎週日曜 16:00  ●千葉県 ゲームセンターB−1 毎週土曜 16:00
424ゲームセンター名無し:02/10/12 01:01 ID:???
425ゲームセンター名無し:02/10/12 01:02 ID:???
>>422
赤の上に白が重なったようなエフェクトが出てガシャァとか音が出る。
ガードブレイク時とは違う音だと思う。
で、自分の縦はそのまま当たる。
426ゲームセンター名無し:02/10/12 01:03 ID:WiB7aD5k
つー事は1の方が名作っぽいな。
2のアスタは使いもんにならん。
427ゲームセンター名無し:02/10/12 01:05 ID:???
>>425
そうなのか、サンクス。
使ったことないどころか、見たこともないわ。(;´Д`)
狙いやすい場面、技とかありませんか?
428ゲームセンター名無し:02/10/12 01:08 ID:???
というか大概は縦と横かかち合うと
一方的にアタックカウンターで潰すと思うんだけど
429ゲームセンター名無し:02/10/12 01:11 ID:???
>>424
プレイヤーズガイドより
>今まで、フレームの話は自主規制してきたのだが
許してやるからフレーム本を出せ。今すぐにだッッ!!
たのむよ右井ぜんじたん……
430あのさぁ:02/10/12 01:12 ID:???
てめぇらガタガタぬかしてないで今日西スポ来いや!!
53人抜きしてやるYO!!明日朝一からいるからな!!
赤シャツに黒のレザージャケットがいたら遠慮なくかかってこい!!
誰もいなかったら戦国伝承でもやってます。
431ゲームセンター名無し:02/10/12 01:13 ID:???
>>428
てことは俺が見逃してるだけか…。
あんまり派手じゃないの?
ひょっとして、時々カウンターが音大きくなってる感じがあるけど、
あれなのか?

ちなみに蹴りでもあるんでしょうか?
432ゲームセンター名無し:02/10/12 01:18 ID:???
なんか岩が砕けたようなエフェクト出ない?

あと、一方的に横斬り潰す時もあるが、
相手をガードブレイク状態にするときもある。
この違いはなに?
433ゲームセンター名無し:02/10/12 01:18 ID:???
も前らとりあえず>>417を覗いてやって下さりやがれと言ってみるテストですが何か?
434ゲームセンター名無し:02/10/12 01:23 ID:???
蹴りで潰したことは無いな〜
435ゲームセンター名無し:02/10/12 01:29 ID:???
蹴りは基本的にAにもBにも(発生で勝つ以外は)負けると思うよ。
436ゲームセンター名無し:02/10/12 01:46 ID:???
てめぇらガタガタぬかしてないで【今日】西スポ来いや!!
53人抜きしてやるYO!!【明日】朝一からいるからな!!

 ‥‥‥
  ‥‥‥どっちなの?
437ゲームセンター名無し:02/10/12 01:53 ID:???
いや、横切りを縦切りで潰す減少はしょっちゅう起きるよ。
ガシャーンて音がして、カウンターで相手の技潰したら
大抵成立してると思っていい。
ミツルギのBBとかはめちゃめちゃ発生しやすい。
438ゲームセンター名無し:02/10/12 01:59 ID:???
なるほど、皆さまありがとうございました。
今度注意してよく見るand意識的に狙ってみるよ。

で、最初の質問なんですが、このシステムを縦切りをRUNで交わすのと同様に
意識的にテクニックとして使っている人はいるのでしょうか?
ミツルギ、シャンファ辺りなら少しは狙えそうだけど…。
ミツルギのBBは非常に厄介・・・(´・ω・`)
440未来日記:02/10/12 02:01 ID:???
536 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/10/12 21:46 ID:???

おいこら>>430!!せっかく朝一から行って2時まで粘ったのに
赤シャツなんて居なかったし、2桁連勝さえも居なかったんだけど??
逃げた?チキン?ヘタレチキン?? 休日返せゴルァ!!

537 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/10/12 21:55 ID:???

本当に逝ったのか・・・(藁 
おつかれ。あのさぁはヘタレチキンと言う事で

538 名前:あのさぁ 投稿日:02/10/12 22:21 ID:???
戦国伝承で忙しかったんだよ!!
やれば勝ってたけどなーー!!

539 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/10/12 22:39 ID:???
>>538
んじゃ14日の大会来いよ。リングネームは「あのさぁ」な
441ゲームセンター名無し:02/10/12 02:04 ID:???
本物はあのさあだけどね。
ANOSAXA
     New comer

登録キボン
443ゲームセンター名無し:02/10/12 02:08 ID:???
>>430
何故53人なのだろう、と釣られてみるテスト。
444ゲームセンター名無し:02/10/12 02:12 ID:???
>>430が53連コインする罠
445ゲームセンター名無し:02/10/12 02:13 ID:???
>>438
AAばっか多用するシャンファやタリムには
ミツルギのBBがバリバリ当たるというそういう認識でいいかと。

発生の遅い縦切りだとあまり意味のないシステム。
446ゲームセンター名無し:02/10/12 02:26 ID:???
>>445
なるほど。サンクスです。
じゃメアとかアスタ、船長使用時は気にするな、と? w
メアの1AとかにBをあわせて潰すとかもできるのかな。
やってみよう。
447ゲームセンター名無し:02/10/12 02:30 ID:???
アスタは4Bぐらいしかお目にかかる機会は無い。
4BですらタリムのAとかで発生負けで潰されることがあるぐらいだ。
タックルはともかく膝が蹴りなので斬り全部に潰されるのが非常にイタイ。

まあそれでもなんとかならんでもないけど。
448ゲームセンター名無し:02/10/12 02:32 ID:???
アスタの4B、斧使ってないのにBなんだ…。
メアのヘッドバッド、4BBのままだったら便利だったのかな。(´・ω・`)
449ゲームセンター名無し:02/10/12 02:52 ID:???
シャレード使い始めたんだけど、タリムとキリクがサパーリです、
誰かコレやってりゃ勝てるって技を伝授して下さい
450ゲームセンター名無し:02/10/12 03:10 ID:???
>>449
1600円本によれば、
タリム:8(or2)B+K、3(or9)A
キリク:2A、6AAA
だとさ。w
他は強いて言えば、タリム66AAとかキリク22Bとかか?
後は基本技を適当に。勝てる保証はしないが。
451ゲームセンター名無し:02/10/12 03:21 ID:???
>>446
アス太は66Bが結構お目にかかれるでしょう

船長はまあ2A+Bとか。66Bとか。
452ゲームセンター名無し:02/10/12 03:22 ID:???
>>449
キリク接近戦。

2A後、最速2Aor立ち途中KBだけで厨には勝てる。
本命は2A後のKBをカウンターヒットさせる事。
追い討ち6KBでウマーでつ。
453ゲームセンター名無し:02/10/12 03:30 ID:???
>>452
相手が厨でも、軽量級でBを振り回す暴れ厨だとキツー。
454ゲームセンター名無し:02/10/12 03:34 ID:???
キリクは厨相手なら2A主体で、「いざ ほぉ〜う!」とでも
適当に暴れてるだけでなんとかなるが

逃げ回る相手を追うと極端にヤバくなる
455449:02/10/12 03:38 ID:???
レスサンクスです。やっぱキリクは2Aですか。良くやられるもんなあ。
タリムは地元に使い手がいないのでほんとにサパーリ…出てくると固まる(アスタも別の意味で固まる)。
コレを参考に練習したらちょっと遠征でもしてみよう。
456ゲームセンター名無し:02/10/12 03:44 ID:???
>>449
地元に上手い使い手がいないと困るよなぁ。
漏れもいくつかのキャラ、自分で使ってみるしかないかなぁと
思いながらしたらばの情報とかをせっせと集めて50円ゲーセンに
篭ってます(w
おぬしもがんがれ。漏れもがんがれ(w
457449:02/10/12 03:49 ID:???
>>456
おう、お互いに。
458430:02/10/12 05:32 ID:???
今から行くから待ってろよ!!ちなみにキリク使ってるからな!!
459ゲームセンター名無し:02/10/12 05:41 ID:???
西スポって何時から開くんだ?
早くても10時じゃないのか?
どこに住んでんだよ。w
460430:02/10/12 05:44 ID:???
甲府・・・。
461ゲームセンター名無し:02/10/12 05:45 ID:???
キリクなんて両目つぶっててもカサンドラ使えば勝てる
462430:02/10/12 05:49 ID:???
今プリン食いながら電車待ち・・・、待ってろ!!
463430:02/10/12 05:51 ID:???
と思ったら、電車がない。まぁ開店には間に合うだろ。
464ゲームセンター名無し:02/10/12 05:54 ID:???
>461
(;゚д゚)
465430:02/10/12 05:59 ID:???
>>461
両目つぶってて結構、まぁいいわけにしかならないけどな!!
466461:02/10/12 06:02 ID:???
冗談抜きで両目つぶってても3ラウンド中1ラウンドは取る自身がある
対戦前に動きが見れりゃなおのこと
467430:02/10/12 06:07 ID:???
>>466
スカッシュ連発ですか?
468430:02/10/12 06:14 ID:???
とりあえず461だけで10勝はできそうだな。
469461:02/10/12 06:19 ID:???
ありえね〜
甲府のキリク使いなんて30連勝できる
470430:02/10/12 06:23 ID:???
>>461
まぁほえてないでやってみろ!
471ゲームセンター名無し:02/10/12 08:51 ID:???
大阪で上手い人が集まる店知ってる?
俺下手なのに今通ってる店じゃあだいたい勝ててしまうから。
472ゲームセンター名無し:02/10/12 08:55 ID:???
>>471
どこだか知らんが対戦相手がいて良いな
473ゲームセンター名無し:02/10/12 08:58 ID:???
>>472
対戦相手と言っても3,4人だけだけどな。
474461:02/10/12 09:26 ID:???
右手だけで50連勝できる
475ゲームセンター名無し:02/10/12 09:28 ID:???
>>430は、かまって君だったのか。
476461:02/10/12 09:36 ID:???
右足だけで台蹴りできる
477ゲームセンター名無し:02/10/12 10:57 ID:???
>>475
なんかラウンジとかでよく見る流れだね。
478ゲームセンター名無し:02/10/12 12:44 ID:???
キリクなんて末法鏡がなきゃ起てないじゃん
479ゲームセンター名無し:02/10/12 13:20 ID:???
>>471
大会に行ってみれば?
平日なら梅田東通り商店街のモンテカルロ・第四ビルキャロット
あと難波CITYとなりのセガのゲーセン(名前忘れた)とか
480ゲームセンター名無し:02/10/12 14:24 ID:???
>>473
似たような境遇だな。
俺もメア使いなのに同キャラの3A+Bとかたまに食らうヘタレなんだが、
それでも地元では負けない…強いヤシと対戦してえ。
481471:02/10/12 15:57 ID:???
>>479
情報ありがトン!また今度逝きます。
>>480
うちとこはメア使いとユンスン(御剣)使いと
あと何人かと自分(マキシ)ぐらいしかいません。
自分は負ける事も多いんですが勝つ事も多いです。
482ゲームセンター名無し:02/10/12 16:10 ID:???
甲府市民ですが何か?
毎日東京方面まで電車通いですが何か?
キリク使い…地元で見たことない…
483ゲームセンター名無し:02/10/12 16:19 ID:???
キリクはどこも少なそうですなあ。
484ゲームセンター名無し:02/10/12 16:36 ID:S6lAI+2Z

くどいようだが、地域ネタはこちらがおすすめ

ソウルキャリバー2掲示板☆地方板
http://jbbs.shitaraba.com/game/2938/
485ゲームセンター名無し:02/10/12 16:46 ID:???
数少ないキリク使いの一人ですが、ナイトメアに浮気しようと思います。
486ゲームセンター名無し:02/10/12 17:05 ID:???
>484
くどいようだが、そのページ流行ってない
既に荒れてるし
487ゲームセンター名無し:02/10/12 18:16 ID:???
キャリバーって結構オタ臭いやつが遊んでるな。
使ってるキャラはまともなキャラだったりするんだけど。
488ゲームセンター名無し:02/10/12 18:18 ID:???
流行る流行らない関係なしに、総合スレで地域ネタが過ぎると迷惑だろ
489ゲームセンター名無し:02/10/12 18:52 ID:???
>>488
同意。
それぐらい配慮してほしいものだ。>>486とか。
490ゲームセンター名無し:02/10/12 19:11 ID:???
マキシって前作で最弱呼ばわれされてたらしいけど
今回はどうなんでしょ。結構強いと思うんですが
491ゲームセンター名無し:02/10/12 20:02 ID:???
>488 489
したらばと2chを混同してることにきづけ馬鹿
492ゲームセンター名無し:02/10/12 20:14 ID:???
>491
このスレはかなり前から>>1にリンク貼るぐらい混同してるんから
もう来なくていいよ(藁
493ゲームセンター名無し:02/10/12 21:23 ID:???
>>490
強いって言っても上には上がいるからね〜。中くらいじゃないか?
494ゲームセンター名無し:02/10/12 22:10 ID:???
>>487
まともなキャラって何よ(w
495ゲームセンター名無し:02/10/12 22:14 ID:???
>494は暗にまともなキャラが居ないと断言してしまいますた
通報しますた
496ゲームセンター名無し:02/10/12 22:16 ID:???
>>490
正直パイロットの性能次第。ニュータイプが使うと強い。
まぁ、マキシに限った事じゃないが・・・。
497ゲームセンター名無し:02/10/12 23:23 ID:???
>>490
上から数えた方が早い。
498ゲームセンター名無し:02/10/12 23:31 ID:???
>>497
それは無い。
499ゲームセンター名無し:02/10/12 23:59 ID:kQcjZY0b
>>498
マキシ使いは最狂
500ゲームセンター名無し:02/10/13 00:00 ID:???
ユンスンが最強!
501DECOY:02/10/13 00:12 ID:???
明日(もう今日か?)、地方のゲーセンでキャリ2の大会があって、俺も出ます。自分、Ivy使いですが、自信無いです。タキ、ミツルギに勝てねぇよー
502OTORI:02/10/13 00:21 ID:???
>>501
がんがれ。
でもさ、漏れも地方の大会で優勝したけど金曜西スポとか土曜秋葉では雑魚化してまつ。
503ゲームセンター名無し:02/10/13 00:45 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
504ゲームセンター名無し:02/10/13 00:53 ID:???
タリムに激しく苦戦する所が実にエロらしい。
ょぅι゙ょに弱い。
505ゲームセンター名無し:02/10/13 00:59 ID:KPWGsvjy
タリムではナイトメアには勝てない、てゆーか俺に勝てない、
>>505
チャレンジャー動画で勝ってたタリムがいたよヽ(´ー`)ノ
507ゲームセンター名無し:02/10/13 01:04 ID:lM3H75T9
おらー雑魚共、くやしかったら東京の中野区、江古田にこい、全員ぶっこしてやる、てゆうかキャリバー2殺ってる人いなくない?
508ゲームセンター名無し:02/10/13 01:11 ID:???
>>505
その相性逆なら納得。
本気で言ってるなら凄い。
509ゲームセンター名無し:02/10/13 01:20 ID:KPWGsvjy
ナイトメアの別名は暴れキラーだぞ、しらんのか?
510ゲームセンター名無し:02/10/13 01:24 ID:zv7Uc+g/
どっかにキャリバーやってるオナゴいないかなー?キャリバー殺ってるのヲタっぽい奴しかいねーし、
511ゲームセンター名無し:02/10/13 01:25 ID:???
>>507
そういや一回も対戦したこと無いな
COM戦はボタン連打で勝てるし・・・対戦してみてーな
512ゲームセンター名無し:02/10/13 01:39 ID:???
ナイトメアってメインキャラという印象が薄い。
最初、メアから入っても飽きて違うキャラに移るし、
他のキャラからメアに移るとなると大味で馴染みにくいとか思う。
513ゲームセンター名無し:02/10/13 01:47 ID:lM3H75T9
》512
わかってないねー、キャリバーはナイトメアに始まりナイトメアで終る、つまりナイトメアは最強、勝てる者なし、とゆうこと、解る?
514ゲームセンター名無し:02/10/13 02:02 ID:???
>>513
折れもどちらかというとそういう意見。
515ゲームセンター名無し:02/10/13 02:02 ID:???
メア房はキャリバー終了していいよ。KOF2002に行ってね。
516ゲームセンター名無し:02/10/13 02:06 ID:aFOfZkGi
》515は別スレに逝ってよし、帰ってくるな、
517ゲームセンター名無し:02/10/13 02:11 ID:???
>>512
俺もメア飽きたけど、大味ってのは同意しかねる。
518ゲームセンター名無し:02/10/13 02:11 ID:???
メアは頭を使うキャラだと思う。暴れが大好きな漏れには
使いにくいが、相手を手玉に取ったときのカッコ良さは
全キャラ随一じゃないか?
519ゲームセンター名無し:02/10/13 02:13 ID:???
>>516
IDカコイイ。
520ゲームセンター名無し:02/10/13 02:14 ID:zv7Uc+g/
ナイトメア崇拝者がこんなに、うれしいけど言い出しッぺの俺はランダム使い、
シャンファにスカッシュ(236B)が付いてればなぁ(*´ー`)

なんて言ったら
 死  刑   ?
522ゲームセンター名無し:02/10/13 02:19 ID:???
>>521
もれなく氏刑。
もしくはぢつはシャンファはフタナリだったの刑。

関係ねーが今日新宿にえろげ買いに行くかも。
ビームサーベル装備したキャリバープレイヤーを
みてもそっとしておくように(w
じゃあセクハラはここに断言します

「シャンファにスカッシュくれ!!」

             ε===ヽ( ´ー`)ノ ナンチテー
524ゲームセンター名無し:02/10/13 02:26 ID:???
>>523
>シャンファはフタナリだったの刑。
が望みなのか!? w
525テッケナー:02/10/13 02:26 ID:imRsUsh7
もっと吉光には鉄拳の技を使ってもらいたい、ま、最強なんだけどね、吉光
526ゲームセンター名無し:02/10/13 02:28 ID:???
させるかっ!!!!!!!!
               ε===ヽ(*´ー`)ノ |
                        
                    ε==ヽ(*´|
                          
                       ε==|

                       ┌(_|
                      
                     ┌(_Д_|
 
           ┌(_Д_┌ )┐}}}}}}==3 |

無駄な長レススマソ。 



528ゲームセンター名無し:02/10/13 02:30 ID:???
無いのは10連、技コピー、毒霧、パンチ系くらいだろ。
529ゲームセンター名無し:02/10/13 02:31 ID:???
>>527
ジラックのAAいいねぇ(w
530ゲームセンター名無し:02/10/13 02:32 ID:???
>>528
525じゃないが、鉄拳の他キャラの技じゃない?
531ゲームセンター名無し:02/10/13 03:23 ID:???
ところで公式にある技表のPDFってver.D対応?
532ゲームセンター名無し:02/10/13 03:31 ID:???
折れがへたれてのは追いといて…
正直アスタでシャンハたんに勝てる気がしない…
アスタXシャンハってダイアグラムどんな感じなんだろ〜
533ゲームセンター名無し:02/10/13 03:57 ID:???
ひたすら横移動で待って、こっちの動きに対応してGI狙ってるやつ、もしくは、
ひたすら横移動で待って、こっちの動きに対応して1フレしゃがみ狙ってるやつ
が相手だと、後はうまくタイミングをずらすしかない罠。

上の状況を攻める側の心理で言うと
「明らかに横移動しかしてない。よし横切りだ!(カキーン!)え?」
「明らかに横移動しかしてない。よし横切りだ!(スカ!)え?」

だいたい、GIがこんなに強いのに、GIをぬきにして、縦、横、かわしの3すくみなんて全くの詭弁。
534ゲームセンター名無し:02/10/13 05:38 ID:???
気にすんな。
縦、横、走りだけ見ても三すくみになってないから。
重キャラ(最速キャラ以外)の縦切りで軽女キャラの横切り潰す状況なんてお目にかかれません。
横切りカウンターで終了。

1作目でこれならわかるけど何故2作目で改悪。
535ゲームセンター名無し:02/10/13 06:02 ID:???
449書いたやつですが、今日(もう昨日か)思いきって対戦でキリク使ってみたら
結構勝てたよ!ていうかキリク楽しい!ちょっとはまるかも。
でもタリムは相変らず辛かったなあ…。もうちょっと慣れないと。
後、今日シャレードで出てきて辛かったのが吉光。
今まであんまり出てこなかったけど、よくよく考えてみたら全然知らない…
…つーわけで、吉光は何が強いんでしょうか。
536ゲームセンター名無し:02/10/13 07:31 ID:???
>>533
GI が強すぎるというような理論こそ詭弁だ、と煽ってみるパピコ。
537ゲームセンター名無し:02/10/13 07:43 ID:???
KOF2002があまりにつまんなかったので戻ってきますた。
538ゲームセンター名無し:02/10/13 08:40 ID:???
あの、初心者的にはまず何をどうしたらベターですかね
初心者スレとか、ないですよね?
539ゲームセンター名無し:02/10/13 09:02 ID:???
540ゲームセンター名無し:02/10/13 09:19 ID:???
明日のハイテクランドセガ渋谷店の大会に出ようかと考えているのですが
何時からエントリーか知りませんか?
っていうかHP無いの?
541ゲームセンター名無し:02/10/13 10:06 ID:???
GIなんて博打でハイリスクローリターン
542ゲームセンター名無し:02/10/13 10:29 ID:???
来た攻撃全部ガードインパクトなんて人いるの?

自分は流れの中でココ!ってところでしかできまへん
それが外れた時はコンボくらってソッコー負け。
失敗したときの硬直時間長過ぎ。
543ゲームセンター名無し:02/10/13 11:06 ID:???
>>542
俺もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ って時しかしないですね・・。
後はニュータイプ能力がいい日は適当に出したりします。
544ゲームセンター名無し:02/10/13 11:07 ID:???
相手の癖を見切った時か完全に見える時だけでいいよ
545ゲームセンター名無し:02/10/13 11:19 ID:???
546ゲームセンター名無し:02/10/13 11:41 ID:???
>>545
ありがとん。
同じ日に竹ノ塚でも大会あるのか。
どっちに人が集まるかなぁ
盛り上がる方に逝きたいのだが。
547ゲームセンター名無し:02/10/13 11:43 ID:???
全部インパクト出来るくらいなら
・ジャスト避け
・ジャンプ
・上段回避攻撃

を使い分けた方がマシ
インパクトしても反撃確定でもなんでもないぞ
548ゲームセンター名無し:02/10/13 12:11 ID:???
アスタに乗り換えてみたけど、コレ本当に強いのか?
549ゲームセンター名無し:02/10/13 12:14 ID:???


┌(_Д_┌ )┐<近所のナムコランドはガロスペが大人気コシュ〜
550ゲームセンター名無し:02/10/13 12:39 ID:???
吉光のしゃがぱんが安定してきたから、後は、しゃがみ3K・66Kの2択でバチリよ!
とおもったけど、
しゃがぱんってフレーム的にどうなんだろ? 発生は吉光の中で最速だけど…
有利フレーム数誰か教えてー
後、ガード時は不利ですか?
551ゲームセンター名無し:02/10/13 12:44 ID:???
当てても不利と聞いたが>しゃがぱん
552ゲームセンター名無し:02/10/13 13:09 ID:???
>>551
え!!
練習しまくってたのに!
マジデ? そんな…
553ゲームセンター名無し:02/10/13 13:16 ID:???
え!う?あ!?おー?
554ゲームセンター名無し:02/10/13 13:53 ID:???
ア?バオア!?クー!
555ゲームセンター名無し:02/10/13 14:12 ID:???
ライニックベイン クー!

共通点少ないとかいうな。
556ゲームセンター名無し:02/10/13 14:20 ID:???
バン?バン!?ジー!

(゚д゚)ウマー
557ゲームセンター名無し:02/10/13 14:34 ID:???
いくらなんでも当たったら5フレ位は有利だろ?〉じゃがぱん
558ゲームセンター名無し:02/10/13 14:38 ID:???
>>548
正直、今回のアスタはイマイチ。
559ゲームセンター名無し:02/10/13 14:39 ID:???
じゃがぱんって何
560ゲームセンター名無し:02/10/13 14:53 ID:???
>>559
じゃがみ状態で出すパンチのこと
561ゲームセンター名無し:02/10/13 15:11 ID:???
じゃがみ状態ってどんな状態?
562ゲームセンター名無し:02/10/13 15:33 ID:???
>>561
立ってる状態からじゃがむ事
563ゲームセンター名無し:02/10/13 15:39 ID:???
>>548
最初は室伏(214A)多用しる

214Aは入力後レバー入れれば後ろに下がったり横にずれたりできる
564ゲームセンター名無し:02/10/13 15:44 ID:???
>>558 >>563
ありがと。ガードインパクト後の2択が無茶苦茶強いって
イメージだったんだが、4B以外安定しない感じで
思ってたのと違ったのよ。これならメアの方が強い気がした。
565ゲームセンター名無し:02/10/13 15:49 ID:???
>>564
イマイチじゃないぞ。
インパクトするような局面は、絶妙な置き室伏で
誤魔化すのが今回のアス太と考える。

シャンファやタリムなんか、博打室伏抜きじゃやってらんね〜って。
566テッケナー:02/10/13 15:52 ID:aFOfZkGi
吉光使えって、まじ強いから、
567ゲームセンター名無し:02/10/13 15:54 ID:???
ミタマケズリの後は(真・)鬼神滅裂がでやすいよ。
カコイイヨ!
デモアタラナイヨ!
568ゲームセンター名無し:02/10/13 16:01 ID:???
キャリバーがパズルゲームに見えてきたら上級者
569ゲームセンター名無し:02/10/13 16:20 ID:???
しゃがぱんは当てても不利だよ。
鉄拳と違う。
570ゲームセンター名無し:02/10/13 17:08 ID:T/sswE/q
対戦してる時にものすごい勢いでリプレイをとばすやつの気が知れん。
ゆっくりやろうや。
571ゲームセンター名無し:02/10/13 17:30 ID:???
対戦前のデモをとばす奴はもっと気がしれん。
572ゲームセンター名無し:02/10/13 17:41 ID:???
アーケードゲーマーとはそういうものじゃないのか?
俺は相手任せにしてるよ。
573ゲームセンター名無し:02/10/13 17:46 ID:???
大抵2P側でプレイしてるので、対戦前デモは自キャラをとばす。
リプレイは勝った時だけとばしてます....
574ゲームセンター名無し:02/10/13 17:56 ID:???
渋谷大会明日の18時だって?
18時なら今日にすればいいのに
いみわかんねー
575ゲームセンター名無し:02/10/13 17:58 ID:???
デモ見てると緊張しちゃって勝てない時が多いから
気分次第でとばす時ととばさない時があるよ。
576ゲームセンター名無し:02/10/13 18:00 ID:???
リプレイは相手任せ、それ以外はとばせるところはとばす。
せっかく巡り合えた対戦相手だし、限られた時間内でできるだけたくさん対戦したいという気持ちだからのんびりデモ見てる気にはならん。
つーか閉店5分前でもデモとばすのはイカンのか?
577ゲームセンター名無し:02/10/13 18:05 ID:???
そんなのなんだっていいだろ氏ねよ
578ゲームセンター名無し:02/10/13 18:07 ID:???
キャリバープレイヤーたるもの夜更かしはイクナイ
579ゲームセンター名無し:02/10/13 18:17 ID:???
殺伐としてきたらパピコでも食って頭を冷やせ。
580ゲームセンター名無し:02/10/13 18:30 ID:???
出す技軒並みインパクトされるのと、しゃがみやジャンプで
かわされるの、どっちが精神的に辛いかな。俺はインパクト。
581末期死:02/10/13 19:05 ID:???
>>580
昨日、買い物ついでに寄ったゲセンが古バージョンだったので
案の定ファジー厨と出くわしてガッカリしたよ。
むしろ店の方が悪いのだが。
582ゲームセンター名無し:02/10/13 19:17 ID:???
パピコひさびさに食いたくなって来たYO
583ゲームセンター名無し:02/10/13 19:24 ID:???
エスパーインパクトは相手が単調だと楽勝
じゃあどうでも(・∀・)ィィ情報を
シャンファ2・8wayBからコンクエCPUに5発ブッコんでみよう
2・8wayB→6B→6B→6A+B(2発)→即2k
        @  A  BC      D

インパクトってもうちょっと有利になってもいいと思われ。
GI成功後、中途半端な攻撃出すと逆にヤバイ(´・ω・`)
585末期死:02/10/13 20:15 ID:???
>>セクハラ
正直、コンボ研究とかメンドクサイので有り難いよ(w
インパクト後は最速投げばかりでなく、出の遅い大技とかガード不能、
御剣の稲穂みたいなのもヤラシイ。
あと回り込んで側面をとるのもいいかと。

ttp://www.wallpapershq.com/gal.php?id=570
前作ので悪いが壁紙集ハケーンしたので貼っておく。
アドレス掘ると他のゲームもあるぜよ。
エロ関係は今年中は休業さ。
586ゲームセンター名無し:02/10/13 20:21 ID:???
ごめん、俺、デモもリプレイも物凄い勢いで飛ばしてた。
今度から気をつけまつ。。。
リプレイから勝ちシーン(負けも)を飛ばすシャンファユーザーは
「信じられない?(*´∀`) →(けっこう長い間) →でも、現実よ(*´ー`)ニヤリ」

の後半部分を見たこと無い人もいるんじゃないかな。モッタイナイ(w
588ゲームセンター名無し:02/10/13 20:39 ID:???
別にあやまる事じゃない
そんなの個人の自由
589ゲームセンター名無し:02/10/13 21:10 ID:???
俺も飛ばすよ
590ゲームセンター名無し:02/10/13 21:20 ID:???
白いモノと灰皿はだめですよ
591ゲームセンター名無し:02/10/13 21:51 ID:???
白いモノは毎日一回は飛ばしましょう
592ゲームセンター名無し:02/10/13 22:25 ID:???
パピコの壁紙は無いのか?
593ゲームセンター名無し:02/10/13 22:58 ID:???
チャレンジャームビうpまだ?
内容は期待してないけど(鬱
594ゲームセンター名無し:02/10/13 23:00 ID:???
>>590
中身入りのジュースは?
595ゲームセンター名無し:02/10/13 23:15 ID:???
596ゲームセンター名無し:02/10/13 23:24 ID:???
>>595
URLにglico、iceときたら・・・・パピコキタ━━(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)( )(`* )(Д`* )(*´Д`*)━━ハァハァ!!
597ゲームセンター名無し:02/10/13 23:43 ID:???
パピコタン(;´Д`)ハァハァ
次ゲーセン行く時はパピコ食べながらキャリバーしようかな、、、
598ゲームセンター名無し:02/10/13 23:46 ID:???
マキシ使い(・∀・)カコイイ!
599597:02/10/13 23:55 ID:???
>>598
当方漏れはマキシ使いだぜ!
パピコ食べながらキャリバーするとカックイイのまちがいなし!
600ゲームセンター名無し:02/10/13 23:55 ID:???
>>597
これからの季節は「漢汁」が良いかも。もしくは、おでんのチクワ×2でも可。
601597:02/10/14 00:00 ID:???
漢汁?かなり名前的にマキシな食べ物だなー。
パピコに漢汁におでんチクワ×2持ってってキャリバー2やってたら間違いなく
ヤヴァイ香具師に見えるかも。
602ゲームセンター名無し:02/10/14 00:01 ID:???
最近、船長の22Bにハマってるよ。
カコイイ!
漏れの好きな船長技ベスト3は
1:A+G投げ(投げてはいないけどね)
2:22(88)B
3:しゃがみA+B(BBBBB)
だね。


そういえば、船長のBボタン勝ちポーズ(クルクルまわるやし)って
剣持ってる手が左右反対だよね?
モーションデータ作る人が間違えちゃったのかな?
603ゲームセンター名無し:02/10/14 00:11 ID:???
>>601
お前は暑いのか?それとも寒いのか?と、小一時間問い詰めたくなる罠w
604ゲームセンター名無し:02/10/14 00:12 ID:???
なんかエフェクトがウザいって思わない?
ガード不能の炎はわかりやすくていいんだけど、
・いちいち武器が光って尾を引いたり
・ドスンと落ちた時に画面揺らしたり
・投げ技の時いちいち視点変えたり
はっきりいってウザいね
605ゲームセンター名無し:02/10/14 00:16 ID:???
>>604
バーチャ1、好き?
606ゲームセンター名無し:02/10/14 00:16 ID:???
>>601
マキシ使いによる「パピコ食べながら対戦OFF会」とか(・∀・)イイ!かも・・・。
607ゲームセンター名無し:02/10/14 00:16 ID:???
>>604
バーチャ4なら文句あるまい
608ゲームセンター名無し:02/10/14 00:17 ID:???
>>604
決めた側にとって見ると気持ちいいけどなあ。
609ゲームセンター名無し:02/10/14 00:19 ID:???
自 分 が 勝 っ た 時 だ け 、

リプレイ&勝ちぽフル鑑賞。

自分が負けるとスタート連打の奴が、

一 番 気 が 知 れ な い 。 
610ゲームセンター名無し:02/10/14 00:22 ID:???
>602
でたなつきわざまにあ。
一体何人いるのだろうか。

ちなみに船長にはA+G投げを含め十四種類にも及ぶ突き系統の技がある。
(基本技は除く)
・・・13だったかな?どれも個性的な技ばかりである。
611ゲームセンター名無し:02/10/14 00:23 ID:???
>>609
ゲーセンはそういう連中ばかりだよ。
オタより若干オサーンのほうが多い。
612597:02/10/14 00:25 ID:???
キャリバー遊んでるのはオサンとオタが多いぞ。
他のゲームと比較して圧倒的に多い
613ゲームセンター名無し:02/10/14 00:28 ID:???
SCNうぷ
614ゲームセンター名無し:02/10/14 00:28 ID:???
名前かいたままだった、、、(゚Д゚)
スマソ、逝ってきます
615ゲームセンター名無し:02/10/14 00:31 ID:???
またシャンファか…
616ゲームセンター名無し:02/10/14 00:32 ID:???
俺は、「相手が飛ばさないなら飛ばさない」>デモ
でも大抵、負け込んで来ると向こうから飛ばし始めるね。俺もだけど…
617ゲームセンター名無し:02/10/14 00:33 ID:???
またタリムか…
618ゲームセンター名無し:02/10/14 00:33 ID:???
またおおさ
619ゲームセンター名無し:02/10/14 00:34 ID:???
やばい・・・ギャルゲーの予感
620ゲームセンター名無し:02/10/14 00:34 ID:???
さいたまさいたま
621ゲームセンター名無し:02/10/14 00:39 ID:L3uwFvfL
 このたびキャリバーUを始めました。私は、シャンファを使っているのですが
どのように、動けばよいのですか?3D格闘ゲームは初めてでどうやって練習
すればよいのでしょうか?
DLシューリョー。

早速チェク
623ゲームセンター名無し:02/10/14 00:42 ID:???
>>621
ナチュラルでもそこそこ勝てるよ。とりあえず3Bと99or33A出しとけ。
つーかシャンファ使ったことないです。ほんとすいません。
624ゲームセンター名無し:02/10/14 00:43 ID:???
>>618
気弱な釣り師キター!
625ゲームセンター名無し:02/10/14 00:43 ID:???
>>621
http://jbbs.shitaraba.com/game/442/
ここのシャンファスレと初心者スレを参考に
強キャラだからシャンファ使うのか?
626ゲームセンター名無し:02/10/14 00:43 ID:???
>>621
シャンファを凝視しながら右手を自分の股間に(略
627ゲームセンター名無し:02/10/14 00:44 ID:L3uwFvfL
>>623

 そうですかぁ〜、ありがとうございます。今は練習モードで練習中なので
少し腕が上がったら対戦に挑戦してみます。がんばるぞぉ〜☆
628ゲームセンター名無し:02/10/14 00:46 ID:???
>625
まあまあ…初心者が入るには一番扱いやすいキャラだし。
そのまま他のキャラに代える気も無くなって強キャラ厨になるかもだが(w
629ゲームセンター名無し:02/10/14 00:47 ID:Gc+Uc+Kh
スタート連打きもい。(このゲームに限らんが)
>>628
ミツルギ→カサンドラ→シャンファの俺って一体・・・(´・ω・`)

動画みたよ。最終ラウンドの最後の方の奪い合いは普通の対戦でも熱いね。
631ゲームセンター名無し:02/10/14 00:48 ID:L3uwFvfL
>>625
 そちらの掲示板をみてまいります。
632ゲームセンター名無し:02/10/14 00:49 ID:???
ミツルギ→カサンドラ→シャンファ→マキシ
にすればモーマンタイ
633ゲームセンター名無し:02/10/14 00:50 ID:???
>>629
結構してるよ。やっぱこれってまわりからキモイ思われるの?
「ハィ〜 手加減ナシヨッ」
「あなたカラッポだわ・・・」

って何かすげぇリアル(;´Д`)
635ゲームセンター名無し:02/10/14 00:52 ID:???
女キャラでズームアップしてるほうが大問題
636ゲームセンター名無し:02/10/14 00:57 ID:L3uwFvfL
掲示板の内容が難しすぎてよくわかりませんでした。
シャンファってキャラ的にそんなに強いのですか?
637ゲームセンター名無し:02/10/14 00:57 ID:???
暫定1位です
638ゲームセンター名無し:02/10/14 01:00 ID:???
なんだ、京橋のサブキャラに負けてやんの
元全一ってこんなもんか
639ゲームセンター名無し:02/10/14 01:00 ID:Dtj3NBa+
Ivyって、現在はどのくらいにランク付けされてるんですかね?地元では高評価ですが、世間ではどうかなー
640ゲームセンター名無し:02/10/14 01:06 ID:???
中の上〜上の下ぐらいかな>アイヴィー

上か下か、と言われると上の部類だろうて。
641ゲームセンター名無し:02/10/14 01:08 ID:???
内藤メアは強いと思うんだけどさ。
みなさんの評価はどうでしか?
642ゲームセンター名無し:02/10/14 01:09 ID:???
純粋にキャラ性能だけで考えたら相当弱い。

勿論パイロット次第なんだけど……ハァー
643ゲームセンター名無し:02/10/14 01:09 ID:???
メアは強いけど波が激しい
つまり立ちガード極めた相手には弱い
644ゲームセンター名無し:02/10/14 01:10 ID:???
>>642
内藤弱いんすか?
今まで負けてた漏れは、、、⊃Д`)
645ゲームセンター名無し:02/10/14 01:12 ID:???
>>644
キャラ相性もある、気にすんな
646ゲームセンター名無し:02/10/14 01:15 ID:???
西スポなどでタイトルとるのは厳しいかもね<メア
でもまたーりレベルなら全然頑張れば兵器。
647ゲームセンター名無し:02/10/14 01:16 ID:???
対内藤は何回か使って見て、
各構えへの派生及び構えから出る技のモーションと属性を覚えて、
あとはまあ66Bへきっちり対処出来るようになることが第一。
648639:02/10/14 01:18 ID:???
>>640
サンクスコ。何か好位置でホッとした。このくらいのランクって好き♪

>>641
一応、地元での3強はIvy、ミツルギ、ナイトメアだから、ナイトメア強いと思う。プレイヤーが強いだけかも知れんが。なぜかシャンファ使いが皆無だし
649ゲームセンター名無し:02/10/14 01:19 ID:???
マターリ対戦ならまあエロでも十分対戦……出来るよな、きっと。
エロが大会でのタイトル戦線に微妙に絡んでくるのは
やっぱ慣れの問題なんだろうなあ。まあ最近は大きい大会じゃ
さっぱり絡めなくなってるけど。

てかエロでシャンファとタリムと獄長とタキを何とかしたい……
650ゲームセンター名無し:02/10/14 01:19 ID:???
>>647
ありがとうございます。あの構えがキツイんだよなー。
上段か下段かかなり反応しづらい。
651ゲームセンター名無し:02/10/14 01:23 ID:???
内藤が有利になる相性が思いつきませんでした。
652ゲームセンター名無し:02/10/14 01:23 ID:O35LlQCR
一位シャンファ、二位ナイトメア、三位タリム、四位タキ、五位キリク、六位ミツルギ、七位アイビー、以上強キャラベスト七、まぁキャラ的に見ればね、
653ゲームセンター名無し:02/10/14 01:26 ID:???
キャラ的……ストーリー的って事れすか?

ゲーム的という意味では猛烈にありえねえ。
654ゲームセンター名無し:02/10/14 01:26 ID:???
>>650
慣れれば構えを多用する内藤はカモなんで、ガンガレ。
実際内藤側からすると、デキorシニ構え以外イマイチ。

>>651
エロ、船長相手なら有利じゃないの?まあ相手側から見ても
比較的楽だろうけど(w
655メア使い:02/10/14 01:26 ID:???
>638
京橋は、ver.Dでカサンドラ弱体したのを見てシャンファに乗り換えてる。
>652
「何故だ!?」

ナイトメアとキリクを飛ばせば、非常にいい感じの順位だから、ネタだよね?
656ゲームセンター名無し:02/10/14 01:27 ID:???
エロvsメアは宿命の対決なのれす。

エロ的にはメアは「全体通して見渡すと」やりやすい相手なんだけど
あくまでシャンファとかと比較するとって話だからエロ的に有利かと言われると
うーん。
フォームしやすい相手ではあるんだけどねえ。下段横で見えないのが無いから
ルーガル使いまくれるし。
657ゲームセンター名無し:02/10/14 01:28 ID:???
ちなみにエロ的には船長はやりづらい……
当て身怖いよう(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
エロは下段ねーからなあ
658ゲームセンター名無し:02/10/14 01:29 ID:yj4j8Tff
えっ本気でナイトメアとキリク弱いとかいってんの?ナイトメアは別名タリムキラーだぞ?しらんのか?
659ゲームセンター名無し:02/10/14 01:33 ID:???
しらねー。脳内だけの別名をお外で披露するのはやめようね☆
660ゲームセンター名無し:02/10/14 01:36 ID:???
ムービーの感想…(゚д゚)ツマンネ

タリムキラーって何ですか?ギャグ?
661へたれメア:02/10/14 01:36 ID:???
>>658
どの辺りがそうなのか詳細きぼんぬ。
相手の攻撃タイミング一点読みでタックルとか、
しょっぱい対応しかできねえ。
662ゲームセンター名無し:02/10/14 01:38 ID:???
メアは遠距離型のキャラなのに高レベルでは接近しないと勝てないというジレンマを抱えてます。
663ゲームセンター名無し:02/10/14 01:39 ID:se0lx/ob
エロの主な戦い方は、したたかに横移動して下段狙い、相手が大技だしてきたらフォーム、あまりちかづかずはなれすぎず、ガードインパクト最優先、下手な奴は死亡、タリム辛し、プレパラションはよゆーがあるときだけで結構、
664ゲームセンター名無し:02/10/14 01:40 ID:???
>>662
それはメアに限りません。
665ゲームセンター名無し:02/10/14 01:41 ID:???
どのキャラが強いと思うのも勝手だが、
それを他の人に向けて書く時は論拠を用意するもんだ。

>>658
というわけだからきちんとした理論に基づいて書き込め
666ゲームセンター名無し:02/10/14 01:42 ID:???
今日新宿行ったけど、西スポ人いねーyo!!
お前ら日曜日はどこでキャリバーやってあるか。
くそぅ。探してたえろげもねーしよー、
これじゃ地元の50円ゲーセンに篭ってタリムたんを
弄んでた方がよかったYo!!
漏れの青春の一日を返せ、誰か!!
667ゲームセンター名無し:02/10/14 01:42 ID:O35LlQCR
ナイトメアはガードインパクトしてから最強、タリムは目の前でうろちょろしてんならルークスプリッターでもあててみろ、案外あたるぞ、
668ゲームセンター名無し:02/10/14 01:45 ID:???
西スポ逝くなら土曜の夜に。
あと明日…というか今日の夕方、渋谷のハイテクセガで大会がある。
669ゲームセンター名無し:02/10/14 01:45 ID:???
>667
タリム相手のガードインパクトは厳しい。
ルークもたまには有効だが33Aでシボンヌ。
( ゚д゚)ポカン
671ゲームセンター名無し:02/10/14 01:48 ID:lrFfFUaf
》665
書いてもいーけど俺携帯なんだよ、今パソ、メンテ中
672ゲームセンター名無し:02/10/14 01:48 ID:???
>>671
じゃ、また今度頼む
673ゲームセンター名無し:02/10/14 01:49 ID:???
>667
さて、突っ込み所が満載で、正直途方に暮れてる。
GIしてから最強?
あぁ、それはそうかもな。Ivyとかアスタはな。
ルークが当たる方向に歩き回るタリムなんざ、実力ってか知識が足らないだけ。
一回でいいから同レベルプレーヤーとやってみ。
674ゲームセンター名無し:02/10/14 01:53 ID:se0lx/ob
》669
あと離れてベースとデキスターで待つのもあり、タリムをガードインパクトするのは辛いけどそこら辺はニュータイプと聖戦士でカバーしてください、
675ゲームセンター名無し:02/10/14 01:56 ID:???
強いて言うなら、博打に近い割り込みルーク等の攻撃力が大きく、
タリム側の2択の期待値を上回り、非常に効率がいい。って事かな?

まぁ、ガードされたら終了なんだが。

676ゲームセンター名無し:02/10/14 01:59 ID:???
>674
ニュータイプとか言ってる時点で、どこがタリムキラーなんだ?
ニュータイプが乗れば、そりゃ一般兵のガンダムだってドムで勝てるだろうさ。

>ベースとデキスターで待つのもあり。
無し
677ゲームセンター名無し:02/10/14 02:00 ID:PVHm6DOY
〉673
だれが普通にルーク出せっつたよ?それでこそガードインパクトされんのが落ちだろ?ちょろちょろっつーのはエアサイドターン後の事、ルーク自体、縦斬避け性能いーんだから相手の技に合わせて出すのが基本なのよ、
678ゲームセンター名無し:02/10/14 02:01 ID:???
博打タックルと博打アップトスと博打ルーク、博打インパクト。
これだけやってりゃタリムなんて(以下略
679ゲームセンター名無し:02/10/14 02:03 ID:???
ふーん。
ルーク連発で素人狩ってるクソ野郎だって事はわかったから、
もう少し理論立てて説明してくれないかな。
680ゲームセンター名無し:02/10/14 02:04 ID:QTHorcRZ
ルークをガードしたら、投げ以外反撃手段ないよ、タリムは、
681ゲームセンター名無し:02/10/14 02:06 ID:se0lx/ob
》679
口だけプレイヤーはナイトメアを倒してから語ってください、
682ゲームセンター名無し:02/10/14 02:06 ID:???
>680
相手の技に合わせて…って事は近距離ルーク。
で、投げが反撃になる=AAも入る(リーチ的に届かない場合もあるかも)
と言うか、反撃で終了するのではなく、その後の展開で終われるんだが。
683ゲームセンター名無し:02/10/14 02:09 ID:???
>681
口だけプレイヤーはタリムを倒してから語ってください、
684ゲームセンター名無し:02/10/14 02:12 ID:O35LlQCR
ナイトメアだったらタリムに負けなし、てゆーかパクんな、みっともない、
685ゲームセンター名無し:02/10/14 02:16 ID:???
ルークは食らうか避けるか(あるいはインパクト)の
つもりでやってるんで知らないんで教えて欲しいんだけど、
ルークって近距離でガードすると投げとかAAはいるの?
技後はメアもしゃがみ状態になってると思ったんだけど。
686ゲームセンター名無し:02/10/14 02:17 ID:???
へー、じゃあメア以外だったらボロボロなんだ。
ルークもロクに見切れないような素人タリム相手に!(ハゲワラ
687ゲームセンター名無し:02/10/14 02:19 ID:???
66Bは何だかんだいって有効だとは思うけど、
それで勝てるタリムって強いとは思えん。
地方レベルでも。
688ゲームセンター名無し:02/10/14 02:22 ID:???
あとさ、
>ルーク自体、縦斬避け性能いーんだから相手の技に合わせて出すのが基本なのよ、
こんなのこのスレで言ったら恥ずかしいぞ。常識過ぎ。
みんな君がレベル低いと思ってるから、暴れ厨か疑ってる訳で。
知らんヤツなんていないだろ。
689ゲームセンター名無し:02/10/14 02:23 ID:???
タリムでルークを毎回喰らうかガードしかしてくれないなんて
きっとユートピアに住んでいらっしゃるんですね。


>>663
ガードインパクト最優先……そんな博打な戦いが出来るかよ。
インパクト成功しても安いし。

>>673
なんかアスタはGI後の投げがしゃがみ間に合うって話が……
アスタスレがそれで微妙にテンション下がってたような。
690ゲームセンター名無し:02/10/14 02:24 ID:se0lx/ob
タリムの戦術は小技をしょぼしょぼ当てて機動力を活かしてリング際までもってって勝のが常勝パターン、あとやたら多い二択で攻めるのが基本、
691ゲームセンター名無し:02/10/14 02:26 ID:???
と言うか、ルークってガードした方もしゃがみ状態じゃなかったっけ?
それなら、タリムなら立ち途中Aが反撃になりそう。

まぁ、さっきから携帯でカキコしてる彼の援護をすると、
ルークがエアサイドに有効なのは正しい。
ダメージ的にも博打としては申し分ないしね。


……さて、それじゃルーク以外の話題でいってみようか?
タリムに負け無しって、まさかルークだけで負け無しじゃないよね。
それ以外の勝てる要素を挙げていって欲しい、いや切実に。
692ゲームセンター名無し:02/10/14 02:27 ID:O35LlQCR
てゆーか皆キャラ何使ってんの、気になる
693ゲームセンター名無し:02/10/14 02:27 ID:???
>652
五位キリクの根拠教えてくれ
下から5番目なら納得できるんだが
694ゲームセンター名無し:02/10/14 02:29 ID:???
対タリムは33Aだけで死ねるんですが
695ゲームセンター名無し:02/10/14 02:29 ID:???
まあ一応、
「メアの3Bをガードさせると、ガードバックでタリムの技が入らないことが多い
 ため、他のキャラ相手の時よりややアッパーのリスクが低い」
というような面を挙げてくるならまだナイトメアがタリムに強いって言いたくなるのも分かるけどね。

ルークは対タリムだと33Aやら66AAやらの餌食だし、見てから反時計にエアサイドターン2で確実にかわされるから、
正直どうかと思う。
完全エアサイド先読みで出すにはリスク大きすぎるよ。

ダメージ効率とか考えるとメアは暴れ気味で戦えば(上記の3Bのことがあるのでリスク少ない)、
タリム戦で大幅に負け越すことは少ないと思われ。
それでも完璧に接近されて、暴れ許さないぐらいの固め+エアサイド避けで戦われるとメアは結構つらいと思う。
あとメア6Aとかをタリム1A+Bですかされるといややね。
696ゲームセンター名無し:02/10/14 02:31 ID:???
>690
小技をしょぼしょぼ当てて、RUNや割り込みを狙うのがタリムの戦い方だと思うが?
リングアウト性能が悪いとはいわないが、タリムの機動力を生かせるのは、
むしろリング際より中央だと思う。
AAやBBはともかく、RUN狩りに使われるタリムの技は決して軽くないぞ。
697ゲームセンター名無し:02/10/14 02:31 ID:???
つかこんな時間に語り合ってる香具師が何人
いるのかも気になる(w
698665:02/10/14 02:33 ID:???
あーあ……黙っていればこんなに叩かれなかったのに。

こういう物は、互いのキャラが持っている選択肢を全て吟味した上で
「こちらのほうが打ち勝つ可能性が高いので、○○側が有利」とか
そういう手順を踏まないと決められない事だろ。
断定的な口調で語れることは、今の時点ではまだ少ないはず。
それを何の臆面も無く、ルークが、ルークが……って。思考停止もいい所。

第一、確定なしでリスクがでかいガードインパクトを真っ先に上げること自体、
ナイトメア側が苦しいことを暗に吐露しているようなもの。
インパクト無しでも立ち回れなきゃ有利とは言わないだろうに。
699ゲームセンター名無し:02/10/14 02:34 ID:???
俺の感覚だと
上:シャンファ、タリム、タキ、ミツルギ、獄長
中:アイヴィー、ヴォルド、マキシ、アスタ、吉光、キリク、ユンスン
下:メア、エロ、船長
かなあ。大体強い順で。
パイロット性能次第で何とでもならんことも無いとは思うが
エロでシャンファ・タリム・タキあたりは相当辛い。
700ゲームセンター名無し:02/10/14 02:36 ID:???
俺的には>>695みたいなものを待っていたんだが、
このままだと話題がルークだけになりそうやな。

使用キャラ?
メアだよ。サブがキリク。
>695
そうですね、タリムのエアサイドの絡まない2択には、結構積極的に3Bで割り込むと
ダメージ効率的にいいですね。
暴れ気味に戦えば結構いけるんですが、メアを知ってるタリムだとどうにも辛いです。
1A+Bで3B以外の主要割り込み技がほとんどスカるのが痛い痛い……
701ゲームセンター名無し:02/10/14 02:39 ID:lrFfFUaf
ナイトメアダッシュ2択、投げとB空中あげやらない人には解んないけど、一応あるんだよ、あと最大ためストンピング、あとSC最大ためやったあとのルークとガードブレイクもった技とか(GIされやすい)をちらつかせる、ナイトメアは頭つかわないとできないから、
702ゲームセンター名無し:02/10/14 02:39 ID:???
>699
個人的には、御剣とアイヴィが逆でもいいかな?とは思う。
Dになって格段にダメージ効率のあがったアイヴィと、
個々の技は光るものの、何かが足りない御剣って感じがしないでもない。
703ゲームセンター名無し:02/10/14 02:41 ID:???
>>702
御剣は強いと思うけどなー。
なんていうか普通に強い
704ゲームセンター名無し:02/10/14 02:43 ID:???
漏れもミツルギは普通に強いと思う。
余りにもスタンダードすぎて語られる機会が少ないだけかと。
それとなぜか御剣使う人が少ない気がするのだが。
やぱりキャラ造形か?
705ゲームセンター名無し:02/10/14 02:44 ID:???
701は携帯からの人?
>ナイトメアダッシュ2択、投げとB空中あげ
って何?と一応聞いてみる。
頭使わないとっていってる時点で、メア有利じゃないのでは?
706700とかまぁ色々:02/10/14 02:44 ID:???
>701
何故ここで基本を語るのかよくわからん。
頭使う以前の問題だろ、その選択肢は。
まぁ、でも言ってる事は概ね正しい。
最後の一文もそこそこ同意。

でも

そ れ だ け じ ゃ タ リ ム に 勝 て な い 
707ゲームセンター名無し:02/10/14 02:46 ID:???
携帯君、もういいよ……これ以上はなんか悲しくなるから、もう君のメアの戦い方は書くな。
そもそもSCとかストンピングを最大まで溜めさせてくれる相手としかやってない時点で明らかに対戦不足。

とりあえず、どのあたりでやってるのか教えて。
最寄の強い人が集まってるゲーセン紹介できるかもしれないから。
708ゲームセンター名無し:02/10/14 02:48 ID:???
話題も出たのでストンピングについて諸先輩方に聞いてみる。
ぶっちゃけ実戦で使えますか?
ホールド無しは当たるがリターンも無いし、
最大ホールドは避けられて終了なんですが。
709ゲームセンター名無し:02/10/14 02:48 ID:???
あ、そういや下がってガン待ちのメアと対戦したこと
あるですよ。下がって最大チャージしてますた。
なにがしたいのかと相手に直接聞きに行こうかと(以下略
710ゲームセンター名無し:02/10/14 02:48 ID:PVHm6DOY
》693
キリクはまずRUN技が驚異、横斬の餌食じゃんと思うが全体的に長いし隙もなく、優秀、待ち相手にも十分揺さぶれる下段、攻撃力も微妙に高い、ただしちと鈍いのが五位の理由、もうちょっと早かったら、さらに上
711ゲームセンター名無し:02/10/14 02:49 ID:???
て言うか、何故にアップトスがB限定なのか分からない。
それと、投げを使うならBを遅めにキャンセルしてから使うと幻惑効果がそこそこある。


けど、起き攻めに生投げなんか普通使わないよな…メアは
712携帯:02/10/14 02:52 ID:O35LlQCR
もよりの駅は江古田駅、これでも東京中野区だぞ、きてみらんしゃい
713ゲームセンター名無し:02/10/14 02:52 ID:???
>>708
ヘタレだけど一応。ストンピングHは相手と使う場所を選べば使えるとは思う。
1セット中一回使ったら、もう怖くて使えないが。w
Hなしなんてつかったことないな。俺も意見聞きたい。
714ゲームセンター名無し:02/10/14 02:55 ID:lrFfFUaf
捌きをつかったあとだな、相手の体力が低かったら、しゃがみガードしちゃうんだよ、
715ゲームセンター名無し:02/10/14 02:55 ID:???
>>713
Hなし、ってなんかヒ ワ イ ♪
てのは置いといて、一対戦に一回とか、同じ相手に
一回とかいうレベルなら趣味として出してもいいとは
思うけど(素豚ピン具ホールド)、自分はメア使ってて
出したことはないですナ。ホールドなしは、使う意図が
不明。暴発以外ではナイッス。
716ゲームセンター名無し:02/10/14 02:56 ID:???
西武新宿線の江古田駅は、一応練馬区でないの?あの辺豊玉だった記憶が。
まあそれは置いといて、20円ゲーセンでやってるとみた。

江古田だったらとりあえず池袋のサファリに夜行けば、強い人がいると思う。確率は高くないけどな。
てか、金曜の西スポに行けや。
717ゲームセンター名無し:02/10/14 02:57 ID:???
メアで、サブキリク。と書き込ませてもらった者だが…

>キリクはまずRUN技が驚異、横斬の餌食じゃんと思うが全体的に長いし隙もなく、優秀
まぁ、恐らく33Aと88Aと99Aの事だろうな。これはまぁ、↑の通り。
>待ち相手にも十分揺さぶれる下段、攻撃力も微妙に高い、
揺さぶれない。走りながら待つ相手ならともかく、本当に徹されると2Aすら飛ばれる。
攻撃力は微妙に「低い」と思う(一部の技は除く)
>ただしちと鈍いのが五位の理由
技の出が遅いって事だと思うが、それはまぁ同意。

なんかこうすると概ねあってそうなんだが、上げてる技の種類が少なすぎ。
そして、あなたの言っている意見は自分のフィールドでしか物を見ていません。
キリクの弱点は、総合的に見た場合に浮かび上がってきます。
局地的に見ないで、もっと大局と見てください。
携帯から釣りご苦労様です。
718ゲームセンター名無し:02/10/14 02:57 ID:???
あ、間違えた、西武池袋線か
719ゲームセンター名無し:02/10/14 02:59 ID:PVHm6DOY
ホールドストンピングはガード不能だから当てたら足押さえて転がるからあとは煮るなり、焼くなり
720ゲームセンター名無し:02/10/14 02:59 ID:???
携帯君の正体がわかりました。
721ゲームセンター名無し:02/10/14 02:59 ID:???
キリクの2Aって発生何F?
722ゲームセンター名無し:02/10/14 03:01 ID:???
携帯の人を見てたらファジー出たての時に叩かれてたメア使いを思い出しますた。
723ゲームセンター名無し:02/10/14 03:02 ID:yj4j8Tff
》720
ゆうてみ、
724ゲームセンター名無し:02/10/14 03:03 ID:???
>>720
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>723
焦りすぎ(ワラ
725ゲームセンター名無し:02/10/14 03:03 ID:???
最大ホールドは相手の起き攻めにたま〜〜〜に使ってる。
携帯さんは捌いた後みたいだけど、ダメージ的に3Bや横投げと大差ないので(その後の追い討ちまで含めても)、
俺はそれは趣味の領域だと思う。
まぁ、弾き返しとその場ガード両方に対応出来る選択肢と言えばそうだけど、
灰色の選択肢よか、割り切った2択の方が効率いいのと思うので。
726ゲームセンター名無し:02/10/14 03:06 ID:???
>>720
拙者も携帯氏の顔知ってるかもしれんです。
ということは720殿も拙者を知ってるかもしれんと?(;´Д`)
727ゲームセンター名無し:02/10/14 03:08 ID:???
>723
そういや、数年前に卒業した俺の母校が江古田なんだが、
そこに厨ジーク使いがいたなぁ(キャリバー1の時)。
ていうか、何か大会にでてくれ。
そして自分の正しさを証明してくれ。

追記>恐らく彼はメア使いなんだろうが、自分の使ってるキャラを強キャラとして、
愚痴らずに戦っている姿には感動しました。その調子で西に来てください。
愚痴はいつでも聞きますから。
728ゲームセンター名無し:02/10/14 03:09 ID:???
>>720
答えはまだ?
729ゲームセンター名無し:02/10/14 03:11 ID:Nq+C7sBS
こうやって話てるとは、世間ってセマイもんだね、けどあそこキャリバーやってるひといないよね?
730ゲームセンター名無し:02/10/14 03:12 ID:???
>>727
お主M高校出身かい?
なら同士なんだけど
731ゲームセンター名無し:02/10/14 03:12 ID:???
あー、それと、H無しストンピング。
メア起き攻め回避の為に、寝っぱなしの奴を数発踏むのに使える。
1or2Kと違って、連発できるし(まぁ、2発喰らえば大抵起きるが)
その後がしゃがみKと違って立ち状態なので、
3Kや4KK、それにB6と言う近距離の使える中段が円滑に出るってのが個人的に大きい。
732ゲームセンター名無し:02/10/14 03:14 ID:???
>730
M高だよ。キャリバー1の頃…ってかエッジの頃から彼を使ってる。
これ以上やると、地域話になっちまうか、スマソ
733ゲームセンター名無し:02/10/14 03:15 ID:???
>>731
寝っぱの香具師に2Kだすとストンピングに化ける罠。
734ゲームセンター名無し:02/10/14 03:15 ID:lrFfFUaf
普通のストンピングって挑発っぽいよね、勝ったあとやったり、あれ大会じゃ
ご法度?
735ゲームセンター名無し:02/10/14 03:17 ID:???
>>734
>勝ったあとやったり
厨房と思われたいのならオススメします。
736ゲームセンター名無し:02/10/14 03:17 ID:vyNwX8P2
>>733
いつの話だ(藁
737ゲームセンター名無し:02/10/14 03:17 ID:???
>>734
というか死体蹴り自体、対戦相手の気分を害するっしょ。
携帯氏が自分の想像する通りだとすると、貴方はいつも
死体蹴りしてたからそれが自然だと思うかも知れんけど。
CPUにならいくら入れてもいいと思うけど、相手が
人間のときは少し配慮しても良いとおもふ。
738ゲームセンター名無し:02/10/14 03:18 ID:???
>>732
このままだと地域話になるのでこれで終わりで。
キャリ1のころからキャリバーやってるM高の人って言うと俺以外だと一人しか知らないので
多分俺の先輩かと。いやあ、世間って狭いっすね。
739ゲームセンター名無し:02/10/14 03:19 ID:???
江古田って20円三本だったよな、今。
うし、今度行ってみるか。エロで。
740ゲームセンター名無し:02/10/14 03:21 ID:???
ずっと疑問におもってたんだけど、
インフェルノってなんなの?
どうストーリーにからんでくるの?

だれかおしえて〜、ねむれないわ〜。
741ゲームセンター名無し:02/10/14 03:22 ID:se0lx/ob
マキシ、アイビ、アスタ、ヴォルド、にあるな死体ゲリ
742ゲームセンター名無し:02/10/14 03:23 ID:???
インフェルノは、ソウルエッジの邪気が
具現化(?)したものと理解しとりますが。
743ゲームセンター名無し:02/10/14 03:26 ID:O35LlQCR
この中で大会出場経験アリって方は挙手してください、
744ゲームセンター名無し:02/10/14 03:28 ID:???
おう。エロで出て負け倒してるぞ。
745ゲームセンター名無し:02/10/14 03:28 ID:vyNwX8P2
>740
ソウルエッジ無いの悪意の塊だと思えば相違無いかと。
エッジ時代>ソウルエッジの片割れを壊すものの、悪意を滅するには至らず、その剣を握ったジーク発狂。
キャリバー時代>護封剣(ソウルキャリバー)を持つシャンファと、その剣の力によって悪意を封じる事に成功。
これによって、ジークが一旦正気に戻る&シャンファうっかりインナースペースにキャリバー置忘れ。
キャリ2>徐々に悪意(力)を溜めたエッジが復活。再びジークを乗っ取る。置き忘れた護封剣も、
効力は徐々に弱まり最後にはインフェルノの核となってしまう(良く見ると、頭にブッ刺さってる)。

こんな所か?
公式設定集とか持ってないので、誰か補完&添削キボン

>741
ヴォルドのは起こしてくれるから好きだ
746ゲームセンター名無し:02/10/14 03:29 ID:lrFfFUaf
》744
どう雰囲気とか?相手強かった?どこでやった?
747ゲームセンター名無し:02/10/14 03:29 ID:???
>>745
ヴォルドの引き起こしやダウン投げはダメですか?
748747:02/10/14 03:30 ID:???
アスタだった……∧||∧
749ゲームセンター名無し:02/10/14 03:30 ID:vyNwX8P2
>743
地元の勤務先で大会をやってみたり、新宿のに出たりした。

一回戦負けダガナー
次回(3onだけど)せめて一回は勝ってくるのを目標にセコセコやってます。
750ゲームセンター名無し:02/10/14 03:31 ID:???
>>745
ヴォルドの起こしはアリなんですかね?
とりあえずミミックやったり踊ったりしとるんですが。
751ゲームセンター名無し:02/10/14 03:32 ID:???
ヴォルドのはマターリしていいな。
752ゲームセンター名無し:02/10/14 03:33 ID:PVHm6DOY
俺も出よーかなー携帯の意地を見せてやる!けどエントリーするならユンスン、
753ゲームセンター名無し:02/10/14 03:34 ID:???
荻窪・渋谷・池袋と出た。エロで。
渋谷や池袋は西の裏開催だったがそれでも江古田での相手よりは
大分辛かったぞ。って江古田前行ったの1ヶ月前ぐらいだから今はしらんけど。
荻窪は有名プレイヤーモリモリ来てて何も出来なかった……
初大会であがってたってのも有ったけれども。

江古田は安いから技確認とか練習にはもってこい(そこそこの相手もいるし)けど
江古田に籠もってないで金曜とか週末の新宿とかに行って、
それを江古田にフィードバックしていけば江古田のレベルも上がって良いのではないかな
754ゲームセンター名無し:02/10/14 03:36 ID:PVHm6DOY
ヴォルド実は最強じゃない?ジラック強くない?ダイブいてーし、技のバランス いいし、
755ゲームセンター名無し:02/10/14 03:36 ID:???
>>752
なぜユンスン?
756ゲームセンター名無し:02/10/14 03:37 ID:???
アスタでルークは弾きなら多分最速タックルしか…
捌きなら好き放題。
近距離ならステップで避ければしゃがみ投げ確定。
慣れればルークはこちらが手をだして無い限りステップで…
VerDになって、避ける方向は時計、反時計どちらでも良いみたい
VerCほどホーミングしないし
757ゲームセンター名無し:02/10/14 03:38 ID:???
>>754
ヴォルド最強は、ありえなさそう。ジラックも、対処できない
相手には強いけど、慣れられるとニントモカントモ。
ダイブは、あたってはいかんぜよ。
758ゲームセンター名無し:02/10/14 03:39 ID:yj4j8Tff
》753
じゃ来て、全然いないんだけどキャリバープレイヤー、もうそろそろ潰れそうな気がする、あの店、
759ゲームセンター名無し:02/10/14 03:40 ID:???
VerCなら最強ねらえたね
ヴォルドは
760ゲームセンター名無し:02/10/14 03:40 ID:???
そういや、以前あったことなんだが、
遠距離で俺(メア)が1A出したんだわ
そこにバイブをあわせるヴォルド。
見事にあのエフェクトと共にカウンターで貰いますた。
頭でエッジを砕かれたみたいで、なんかワラタ
761ゲームセンター名無し:02/10/14 03:40 ID:???
アイヴィーって強い?
上級者には技が当たらないのだが。
発生遅いYO!!

1発キャラな気がする。
762ゲームセンター名無し:02/10/14 03:42 ID:???
>>761
もっと遅いのに頑張ってるお友達がいます。
だからキミももっとガンバレ!!
763760:02/10/14 03:43 ID:???
バイブじゃなくて、ダイブな……

回線切っても切り足りんわ
764ゲームセンター名無し:02/10/14 03:44 ID:???
>>753
ガンダムだけじゃ経営もたんのかw
んじゃ来週適当に行ってみるわ。ホントはタリムが使えればいいんだが
俺使えないしなあ……
765ゲームセンター名無し:02/10/14 03:45 ID:ZJUdbx/u
彼はキャリバー1の時は最弱って言われてたね、ナムコが良心で強くしてあげたら逆に弱くしろとか言われてねー、あれは格ゲー必須のオモシロキャラなのかな?
766ゲームセンター名無し:02/10/14 03:45 ID:???
メア1Aにバイブを合わせるヴォルド……

うっ
767761:02/10/14 03:45 ID:???
>>762
元気出た。
サンキュー。(´∀`)

>>763
しばらく考えちまったじゃねーか!

768ゲームセンター名無し:02/10/14 03:45 ID:???
>>760
バイブはネタだとおもって突っ込まんかったんだが〜。
イ`!!
バイブはいいYo!
769ゲームセンター名無し:02/10/14 03:46 ID:vyNwX8P2
今、ここでマターリ携帯君と話してると、
30年前の青春漫画の川原で殴りあった後の和解の様な感じだ。

それもこれも、メインがユンスンだからだろうか……
ガンガレ!!でもメアは決して強くないぞ
770ゲームセンター名無し:02/10/14 03:46 ID:???
アイヴィ強いよ〜
上級者には近づかせてもらえないし…
なにげにアトラスも投げ間合い広いよね〜
横降りの手1センチぐらい先に居たのに投げられたのにはビックリした。
771761:02/10/14 03:48 ID:???
>>770
その上級者の戦い方教えてくれ。
でも近づけなくても、ダメージは貰わないでしょ?
マイトは強い。それは納得してる。
772ゲームセンター名無し:02/10/14 03:50 ID:QTHorcRZ
って今回の主役だれ?良心に目覚めたナイトメアじゃないの、それとも剣忘れたおてんばシャンファ?てゆうか全員とかゆう落ち?
773ゲームセンター名無し:02/10/14 03:50 ID:???
>>769
・夕焼けの河原
メア使い「おめえなかなかやるじゃねえか、今日はこのぐらいで許してやるぜ」
ユンスン使い「へっばあか、許してやるのは俺の方だぜ」
メア使い「へへへ」
ユンスン使い「あっはっは」





その後、自転車で通りすがったシャンファ使いに蹂躙。
774ゲームセンター名無し:02/10/14 03:52 ID:???
何はなくとも214B
一発狙いのライオットに66Bに33A
後は、小技とガードが上手い位だ、上級者って。
775ゲームセンター名無し:02/10/14 03:53 ID:O35LlQCR
ユンスン強いだろ?弱いっていってもちゃんと使ってる人見ないっしょ?
776ゲームセンター名無し:02/10/14 03:53 ID:???
>>772
今作は、とくにこれが主人公、というのはないんだそうで。
全員が主人公であり、誰も主人公ではないという。
もう一本のストーリーにまとめるのを諦めたんすかね
777ゲームセンター名無し:02/10/14 03:54 ID:???
     〃ゝ    、
     ノリ ハノノハ∩
      ヽC;´Д`)ノ < 777ゲットです!
        /` ) )
       と( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
778ゲームセンター名無し:02/10/14 03:55 ID:???
>772
ナイトメアって良心取り戻してない設定の気がする。
ストーリー見る限り、恐らくまたキリクとシャンファなのではないかと。
前作は公式発表だとキリク。蓋をあけてみたら三馬鹿(マキシ)で主人公って感じだったし。
                         キリャ
                         シクン
779ゲームセンター名無し:02/10/14 03:56 ID:???
キャラ選択画面で最初にカーソルが定まってる香具師が主人公

とかいってみる
780ゲームセンター名無し:02/10/14 03:57 ID:???
>>778
不思議な位置取りだ
781761:02/10/14 03:57 ID:???
>>774
へ?
それで近づけないの?
う〜ん…。
33Aは見てからしゃがまれるし、
66B、66Aも少しRun〜しゃがみで対処されてキツいんだけど。
214Bは納得。
でもガードされると一気に接近される。
ライオットも納得。
782ゲームセンター名無し:02/10/14 03:57 ID:???
>>775
分ったから大会にいって大海を知ろう。
ていうか、自分のトップ7にも入っていないのに、強いってどういうこっちゃ?
君的弱キャラキボン
783ゲームセンター名無し:02/10/14 03:58 ID:lrFfFUaf
》776
じゃ次回作はもう無いとゆう方向性でよろしいかと?てゆーかED後ソウルエッジ壊れるしね、ナムコにその後どーなったのか、エピローグ本だしてくんねぇーかな?
784ゲームセンター名無し:02/10/14 04:00 ID:???
>>783
でもエロたんのエンディング見ると、次はエロたんが
ジーク化するんではないかという気がしてならんのだが
785778:02/10/14 04:00 ID:???
ズレテーラヽ(`Д´)ノ
786ゲームセンター名無し:02/10/14 04:03 ID:???
       ∧_∧
      ヽ(・ω・)丿 
    .  へ/  /
       ●ゝッパ

   ∧_∧ ッパシャ ッパシャ
   (   )】 
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ
787774:02/10/14 04:05 ID:???
取り合えず、漏れは770とは違うので。
アイヴィーが良く使う技を上げてみただけで、
近づけないって事はそうそうないと思ってる。
ただ、214Bの存在で、近距離戦に持ち込みにくい。ってのと
66Aや66B、33A等の、使いにくいけど尖った性質の持つ技を上手く使うのが
上級者。って言いたかった。

214Bをガードした後に、仕込まれてたマイト喰らった時は泣きたくなった(こんな連携喰らう方が悪いんだが)
788ゲームセンター名無し:02/10/14 04:06 ID:???
アイヴィで、(789)A+B.AX2とか、一回止めからマイトとか、3Bで
近距離では揺さぶってくるヤシにメロメロです。
二回目だすってよんでても止められないのか?
びみょ〜に軸ずれるから縦切りすかるし…
789ゲームセンター名無し:02/10/14 04:06 ID:???
エロたんに合わせてソウルエッジはレイピアの形に変形します。



……誰でも叩き折れそう(;´Д⊂)
790ゲームセンター名無し:02/10/14 04:07 ID:O35LlQCR
》782
弱キャラ?そもそもキャラに順位付けるのがまちがっていた、兄さんと話て目が覚めた、自分の使ってるキャラが一番だと思う、俺がまちがっていた、キャラごとに相性ってもんがあるしね、つまりは単純にプレイしていて気にいったキャラが強キャラってこと、
791ゲームセンター名無し:02/10/14 04:07 ID:???
>>779
タリムか?w
792ゲームセンター名無し:02/10/14 04:08 ID:vyNwX8P2
>784
次回作は10年後で、あれからエッジの乗っ取られてしまったエロを探す為に
立ち上がるエイミが主人公で、ミナの子供やシャンファのガキ、バングーなどの登場キボン。





キャラスレ逝ってきまつ
793ゲームセンター名無し:02/10/14 04:10 ID:???
つーかここしばらくはキャラスレのレベルだし

かなりどーでもいいことばっかでマターリ
794ゲームセンター名無し:02/10/14 04:10 ID:???
>>788
びみょーに書いてる内容が理解できないのだが。
9A+B,Aの一段目止めからマイトアトラスと
出しきりの2択(?)で困ってるということですか?
文盲でスマソ。
795ゲームセンター名無し:02/10/14 04:11 ID:???
>>779
お前サムチャイスレの住人だな?
796761:02/10/14 04:11 ID:???
>>774
あ、そうなのか、ゴメン。
最近は66Kも良いと再認識。
66Aとか警戒している(見てからガードしようとする)相手には良く当たる。
発生早いからね〜。

214B〜マイトは今ではまず狙わない連携だけど、
たま〜に出すと決まるよね。(w

ありがと。
がんがるわ。

774もさんきゅー。
797ゲームセンター名無し:02/10/14 04:12 ID:G1tBB47J
なんか、一晩で叩かれて、反論して、そこから何かを汲み上げて
立ち直ったヤシみるのって始めてかも知れん。

応援したくなってきた。頑張れ携帯!
エントリーネームも勿論携帯だ
798770:02/10/14 04:12 ID:???
技表見に行ってみたけど折れアイヴィ使った事ないから
コマンドと実際でる技が頭の中で一致しないのよ〜

字で蛇腹剣がしゅーんとか書けないっす。
すまん。
799761:02/10/14 04:12 ID:???
間違った。
770もさんきゅー。
800ゲームセンター名無し:02/10/14 04:13 ID:???
>>792
ス バ ラ シ イ ! !



ただ、美那の旦那さんが気になる
ボン(略
801ゲームセンター名無し:02/10/14 04:14 ID:ZJUdbx/u
でもエントリーネーム携帯は勘弁、俺の名前とクリソツだから、
802ゲームセンター名無し:02/10/14 04:17 ID:???
>>801
いわなきゃバレね〜〜Yo〜〜。
でもお名前をもじってエントリーネーム付けてる
方っていらっしゃいますよ。
803761:02/10/14 04:18 ID:???
>>788
あー、それ今のオレの命綱。(w
でも見えるやつは見て攻撃してくるので注意。
マジで辛いよ。
だから9A+B止めから、ガードとかも選択枝に入れてる。
または潰し目的の2Kとか。早いから。
804ゲームセンター名無し:02/10/14 04:20 ID:???
>>794
ほとんどが出し切りなんですけど…
くるくる一回目中下中ガードした後にさらにもう一度とマイトの二択って事です。

解りにくくてすいません。
805761:02/10/14 04:25 ID:???
>>804
え?ならオレの言ってること違うわ。
9A+B止めからまた9A+Bとかだと思ってた。(w

出し切りガードしたあとは反撃しなさいな。
3発目大抵スカるから、確定反撃あるよ。
対シャンファだとしゃがみ3Bとかで浮く。
806ゲームセンター名無し:02/10/14 04:25 ID:???
あー耐えられん。
早く荒らしてくれおおさか。
807ゲームセンター名無し:02/10/14 04:29 ID:yj4j8Tff
アトラスよりクリミナの方が強いよね? でもクリミナ、ムチ状態で出すんでしょ?だったらエンシェント一発止めクリミナってどうけど俺アイビ使わねーから、まちがってたらスマソ、
808761:02/10/14 04:31 ID:???
>>807
その連携はバレバレ。
でもたまーに出すと決まるから、使えないことは無いよ。
809ゲームセンター名無し:02/10/14 04:33 ID:QTHorcRZ
他に連携ある?俺アイビつかおーかな?
810761:02/10/14 04:38 ID:???
>>809
アパスBB出しまくって、フっと1発止めクリミナル。
でも1度決めたら2度は効かないので注意。
次の日またやれば決まるかも。(w
811ゲームセンター名無し:02/10/14 04:41 ID:???
>>805
え、それじゃ出し切りなら最後の中はしゃがんでてOKって事ですか?

812761:02/10/14 04:42 ID:???
ってことでがんばってアイヴィー使います。
レスくれた人サンクス。

813761:02/10/14 04:45 ID:???
あら、落ちようと思ったのに…。(w

>>811
最後は中じゃなくて特殊中。
よってしゃがんでてOK。
814ゲームセンター名無し:02/10/14 07:28 ID:???
獄長使ってる初心者なんですけど
やはり全キャラある程度触ったほうがいいんでしょうか?
対戦があってもメアかキリクが大半なんで 地元

ヴォルドとかなんか藤井隆で近づかれるだけで死んじゃうし
意味わかんねえっす

稼動当初騒がれてた程メアって強くなんですね?
ちょっとクシュリナ・セーナっぽくて一時期憧れたんだけども(パク?)
815ゲームセンター名無し:02/10/14 08:04 ID:???
ヴォルドでブリッジから轢くやつ(スティアラックかな?)で
ブリッジ維持したまま轢いて戻ってまた轢くって、よくやられるんですが
あれってどうやるんですか?
816ゲームセンター名無し:02/10/14 09:33 ID:???
>>814
そのナントカ・セーナて何ですか?
817ゲームセンター名無し:02/10/14 10:56 ID:???
                         _
                           / /    _
                    「\/ / 「 \/ /
                    |    |  〉    | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /    | /( 。A。 )< さいたま〜〜〜!
  さいたまさいたまさいたま!>(。A。 )\ ∨ ∨∪ \_______
 ___________/  ∨ ∨ ∪
                       \ │ /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄\
          さいたまさいたま! >( 。A 。 )―
         ________/  \_/
                       / | \
818ゲームセンター名無し:02/10/14 11:03 ID:XW5LPrdi
某格ゲーみたいに床とか壁が壊れたらすごいのに・・・
819ゲームセンター名無し:02/10/14 11:17 ID:VtwkzBnw
明日太郎と内藤さんで畑 耕しまくり
820ゲームセンター名無し:02/10/14 11:36 ID:???
>>816
化け物相手に鉄板焼きを狂気の如く振り回す
老舗の某漫画の主人公
スdピングは対戦で俺が負けた時にめちゃくちゃ入れられた経験アリ(゚∀゚)

キャリバーはステージ設定とかないのかな。
図書館ステージとか、なんであんな造りに・・・( ゚д゚)ポカーン
822ゲームセンター名無し:02/10/14 12:03 ID:???
つーか普通は図書館や書庫にあんな広いスペースは無いだろ。
823ゲームセンター名無し:02/10/14 12:05 ID:???
メアの6Aがカサのスカッシュによって打ち破られて壁に叩きつけられ、
壁からズリ落ちたら下が穴で、そのまま直にリングアウトしてワラた。
824ゲームセンター名無し:02/10/14 12:08 ID:???
・夕焼けの河原
メア使い「おめえなかなかやるじゃねえか、今日はこのぐらいで許してやるぜ」
ユンスン使い「へっばあか、許してやるのは俺の方だぜ」
メア使い「へへへ」
ユンスン使い「あっはっは」





その後、自転車で通りすがった格闘家に蹂躙。
825ゲームセンター名無し:02/10/14 12:20 ID:???
>>822
それ以前に、高所なのに壁が吹き抜けてる構造がヤバイ
826ゲームセンター名無し:02/10/14 12:35 ID:???
>>821セクハラ氏
あの図書館ステージはラファエルが乗っ取った資産家の
家の書庫だと思ってたですが。
ラファエルの設定の中にちらと出てきますので。
827ゲームセンター名無し:02/10/14 12:37 ID:???
図書館では静かにしれ
828ゲームセンター名無し:02/10/14 12:42 ID:???
>>827
他の利用者がいないからOK
829ゲームセンター名無し:02/10/14 12:50 ID:???
>>828
本が起きてしまうじゃないか(ソムリエっぽく)
>>826
(゚д゚)!!マジデスカッ!!
わざわざご説明ありがdございますヽ(´ー`)ノ
831ゲームセンター名無し:02/10/14 14:11 ID:???
ポリゴンいっぱいのX箱なら書庫ステージで本棚から本が落ちるとかできそう。

地震効果技で本が落下→壁際にいる敵に微ダメージ
とか
832ゲームセンター名無し:02/10/14 14:17 ID:???
またつまんない妄想か
家板のスレの奴か?
833ゲームセンター名無し:02/10/14 14:47 ID:lrFfFUaf
男ならマキシを使え、ねらうは補星、天蓋死兆閉じ、で決まり
834ゲームセンター名無し:02/10/14 14:52 ID:???
あのう、キリクにAQがあるって小耳に挟んだんですけど、
本当ですか?
835ゲームセンター名無し:02/10/14 14:52 ID:???
>>832
スマン、家庭用が出ても金無くて買えない人の前ではタブーな話題だった。
ゴメンよ〜
836ゲームセンター名無し:02/10/14 15:30 ID:???
>>833
毎ラウンド漢魂一発&吊るし裂尾一発を必ず出すように心がけている私は”漢”ではないと?
837ゲームセンター名無し:02/10/14 15:33 ID:???
>>831
ウケが悪いからって煽りにでるかフツー。そんなにネタに自信があるのか?
838ゲームセンター名無し:02/10/14 15:35 ID:???
>>837
厨房の相手するなよ。
放置しておけばそのうち家板に帰るだろ。
839ゲームセンター名無し:02/10/14 15:40 ID:???
変な思いつきとゲーム性を区別できない厨だろ。
だいたい、家庭用一式そろえるよりアケ対戦の方が金がかかる。

判決:
      __
    /====ヽ
    ! i iハル)))〉
    i!iiリ゚∀゚ノi   < >>831モウコナクテヨシ !!
 ━╋⊂)i † i(ニB
     く/|_|、〉
      レヘJ
840ゲームセンター名無し:02/10/14 15:54 ID:???

ハイテクランドセガ渋谷店の場所を教えたもれ。
841ゲームセンター名無し:02/10/14 15:56 ID:???
ハチ公前からスティアラック3分の所。
842ゲームセンター名無し:02/10/14 15:58 ID:???
スティアラック??
ジ・ラック中66ですか??
843ゲームセンター名無し:02/10/14 15:59 ID:???
844ゲームセンター名無し:02/10/14 16:03 ID:???
>>843
いろいろありがとう。
845ゲームセンター名無し:02/10/14 16:19 ID:???
渋谷セガのは5:30頃着でも参加できるんかな?
できるんだったら今から向かおうかな・・と
846ゲームセンター名無し:02/10/14 16:24 ID:???
したらばに地方板できてるね。
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/2938/
次スレからテンプレ入りだな。
847ゲームセンター名無し:02/10/14 16:31 ID:???
受付は17時〜18時、だからギリギリでも良いんじゃないかな。
前回は7人というとても寒い大会ですた。
でも4人ぐらい西常連クラスが混じってて修羅場でしたが。
848ゲームセンター名無し:02/10/14 17:20 ID:???
さっき偶然ヨシミツで走って振り返り切腹が決まった
でもコマンド思い出せない〜
849ゲームセンター名無し:02/10/14 17:31 ID:???
>848
66A+Kホールド
850848:02/10/14 17:44 ID:???
《849
ありがとう!

スレちがいの質問なんやよねゴメン 
851ゲームセンター名無し:02/10/14 17:58 ID:???
コンンクエでワイバーンからマンティコアに称号を上げるにはどうしたらいいですか?
コンクエランキングを見ていると、Loseの数だけで決まるように思えないんですが。
852ゲームセンター名無し:02/10/14 18:08 ID:???
>851
>>2のコンクエんとこ見れ
853ゲームセンター名無し:02/10/14 20:47 ID:???
茶レンジャーの動画詰まらん
この今日橋なんちゃらって前傘房じゃなかった?
854ゲームセンター名無し:02/10/14 20:54 ID:???
>>853
防御が凄いって以外特に見るとこ無いんだよな。
まあ、そんなこと言っても俺じゃ歯が立ちそうにないけど。
855負け犬♪:02/10/14 20:58 ID:???
>>847
うそつき!
最悪なほどメンツ揃ってたじゃん!
856ゲームセンター名無し:02/10/14 21:05 ID:???
>>855
乙。レポきぼん。
857ゲームセンター名無し:02/10/14 21:34 ID:???
                             /\
                            / 神 \──ひろゆき
                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
                        /   神官    \──管理者
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /       貴族        \──削除人
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /         平民         \──名無し
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /             賤民            \──コテハン
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /               奴隷              \──DQN、厨房
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /                  畜生                 \──基地外
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/                       糞尿                    \──>>1

858847:02/10/14 22:34 ID:???
俺もこんなに来るとは思わなかったよ……
でも途中で抜けちゃったので結果どうなったんか誰か教えてMr.sky。
859ゲームセンター名無し:02/10/14 23:07 ID:???
>>858
教えてMr.skyワラタ。
860負け犬:02/10/14 23:09 ID:???
ぶっちゃけ30人以上はいたのに
キャリバー一台しかねえから死ぬほど進行遅いんだよ

最期に残ってた奴は何時までかかったんだ
861ゲームセンター名無し:02/10/14 23:14 ID:???
行かなかったけど、一台進行は終わってるよね
漏れは某パセラで懲りたよ
862ゲームセンター名無し:02/10/14 23:15 ID:???
安心しる。パセラは前回から2台に増えた
863ゲームセンター名無し:02/10/14 23:18 ID:???
>862
なんと!失礼しますた。謝罪しる
864ゲームセンター名無し:02/10/14 23:24 ID:???
で、まだ渋谷大会終わったばっかなのかな。結果報告キボンヌ
865参加者:02/10/14 23:35 ID:???
大会そのものは8時ちょっとには終わって9:00までフリープレイでした。
優勝御剣、2位船長、3位香華、4位船長。
参加者32人中一番多かったのが香華で5人か6人、
船長、傘、エロ、メアあたりも結構いました。
タリム、アスタ、シャレードは使用者0人。
866ゲームセンター名無し:02/10/14 23:36 ID:???
ま た で か ち ょ う で す か ?
867ゲームセンター名無し:02/10/14 23:40 ID:???
船長大躍進

>>863
>なんと!失礼しますた。謝罪しる
漏れに謝罪を求めてどうするw
868863:02/10/14 23:49 ID:???
>867
文脈から(無いけど)「謝罪(いた)し(ます)る」と思っておくんなせぇ

船長キター!!
869ゲームセンター名無し:02/10/14 23:50 ID:???
船長キタこないよりも、
ミツルギの一人舞台ってのが虚しくないかい。
870ゲームセンター名無し:02/10/14 23:52 ID:???
アスタとシャレードはともかく、タリムがいないってのは初では?

・・・平均年齢下げたくない香具師がいるんじゃないかと
アフォな事を考えてしまいますた
871ゲームセンター名無し:02/10/14 23:55 ID:???
で、どんな動きの船長だったのか詳細キボンヌ!!
872参加者:02/10/15 00:05 ID:???
>866
そ う で す。

>871
自分下手なんで的外れな意見かもしれませんが、
普段はガードをしっかりしつつも
ここぞという時に相手の縦切りを躱すタイミングが秀逸でした。
攻撃は単発技を使い分けて連携を構築してました、
ってこれは当たり前か。
873ゲームセンター名無し:02/10/15 00:06 ID:???
船長!船長!船長!船長!船長!船長!船長!船長!
船長!船長!船長!船長!船長!船長!船長!船長!
船長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
874851:02/10/15 00:15 ID:???
放置せんと教えてクダサイ…
スティアラックの往復技。
875ゲームセンター名無し:02/10/15 00:16 ID:???

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 船長船長!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 船長船長船長!
船長〜〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
876ゲームセンター名無し:02/10/15 00:33 ID:???
    ∩ ∧ ∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \( ゚∀゚ )/ < おやすみさいたま!
    |    〈    \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

               \ │ /∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄\  \(   )< さいたまさいたまさいたま! 
   さいたま〜! > ─(     )─|    / \____________ 
_______/     \_/  |   |
               / │ \ / /\」
                  ≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡
877ゲームセンター名無し:02/10/15 00:34 ID:???
おいおまいら、船長が2位だからって喜ぶなよ。
しょせん刑事長の保護下の元の2位だぞ、
(・∀・)ニヤニヤ < 船長が決勝の相手でラッキーですた

とか思ってるに違いないぞ
そんな事よりいい加減に刑事長ハンター誕生求む
878ゲームセンター名無し:02/10/15 00:36 ID:???
船長も香華何体か狩ってるはずだから、いいんでないの
879ゲームセンター名無し:02/10/15 00:52 ID:???
渋谷の大会タリムで出ようとエントリー用紙を書いたまではよかったが、
バーチャやってたらいつのまにか大会始まってて・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
880ゲームセンター名無し:02/10/15 00:53 ID:???
>>879はブンブン丸ですね
881ゲームセンター名無し:02/10/15 00:54 ID:???
>>877
実名出すのはどうかと思われ。ていうかてめぇで狩れ。
出来ないんだったら偉そうに批評すんな。
882ゲームセンター名無し:02/10/15 00:55 ID:???
>>881
実名?
リングネームじゃん。
883ゲームセンター名無し:02/10/15 00:58 ID:???
たまにバーチャをやるとガードインパクトやrun入力してしまう俺。
884ゲームセンター名無し:02/10/15 01:09 ID:???
渋谷にいった香具師の話によると、
船長は両方とも、別キャラでの優勝経験が
ある上級者らしい

某御剣は空気を読んで、メインキャラ使用を
遠慮すべきだったのか
サブで出た上級者が、メインキャラで
ガチンコすべきだったのか
おまえらはどうお考えですか
885ゲームセンター名無し:02/10/15 01:17 ID:???
全国大会も決まった事だし、
そろそろ大会優勝に鬼気迫る執着を見せて欲しい、と思う今日この頃
…あえて本番(全国大会)まで取っておくのもアリかもしれないか…
886ゲームセンター名無し:02/10/15 01:21 ID:???
>>884
個人の自由であって、それ以上でもそれ以下でもないと思うんだが。
887ゲームセンター名無し:02/10/15 01:31 ID:???
痛い奴が叩かれるのは分かるが、
ついに優勝しただけで晒されるようになったか。
ただの連休厨ならいいが、もしスレ常駐の名無しが
こんなことをしていたらと思うと……
888ゲームセンター名無し:02/10/15 01:39 ID:???
>>887
大概は痛い香具師の遠吠えだし、放置しても良いかと思われ。
889ゲームセンター名無し:02/10/15 01:39 ID:???
ハァ?大会チャンプを倒したいっつっただけで晒し呼ばわりか
おめでたい奴等だ
890ゲームセンター名無し:02/10/15 01:40 ID:???
早速イタイのが来ますた
891ゲームセンター名無し:02/10/15 01:40 ID:???
遠吠え以前にその島国根性を考え直せ
892ゲームセンター名無し:02/10/15 01:41 ID:???
チョンまでいるのか
893ゲームセンター名無し:02/10/15 01:42 ID:???
凄い燃料垂れ流しのスレはココですか?
894ゲームセンター名無し:02/10/15 01:43 ID:???
たとえローカルな店の大会でも、優勝するのはやっぱ凄いよね。
偏差値の低い学校でも試験でなかなか1位取れないのと同じでさ。
頑張ってる人はどこにでもいるんだよね。というわけで、
全国大会予選会場はせめて47都道府県に一箇所ずつ設置して欲しい。
895ゲームセンター名無し:02/10/15 01:46 ID:???
キャリバーやってる取り巻き連中ってキモイな
大会出ておいて今更プライバシーもないでしょ!
実名晒されたってんならともかく…
ウメハラやときどや井上の立場はどうなるんだ…

挙げ句チョンとか言い出すし…(笑
896ゲームセンター名無し:02/10/15 01:49 ID:???
>(・∀・)ニヤニヤ < 船長が決勝の相手でラッキーですた

>とか思ってるに違いないぞ

これはどうかと
897ゲームセンター名無し:02/10/15 01:50 ID:???
>>895
悪例があるなら、そうならないようにするのが自然な流れだと思うけど。
898ゲームセンター名無し:02/10/15 02:02 ID:???
SCNチャンピオンシップ 第一次予選店舗ケテーイ
899ゲームセンター名無し:02/10/15 02:05 ID:???
ううっ、渋谷で2回戦敗退。(T_T)
刑事長やら船長やら、やっぱり強いですねえ。
まあ大会初体験で、いい経験させていただきました。

ところでふと思ったんだけど、上位の人たちって8wayrunでず〜〜っと走ってるんじゃなく、
鉄拳の時みたくステップしてはガードって感じで動いてたように思ったのですが‥‥。
やっぱり基本的な動きから考えないとまずいのかなあ。
900ゲームセンター名無し:02/10/15 02:07 ID:???
900get
901ゲームセンター名無し:02/10/15 02:09 ID:???
>>898
東京がない時点で無意味
902ゲームセンター名無し:02/10/15 02:26 ID:???
>>899
ステップガードって基本やん
903ゲームセンター名無し:02/10/15 02:30 ID:???
今日、壁受け身したあと空中でインパクトしてるのを見た。
なんだあれ。
ぎりぎりエスケープ?←って言ってもわかる人少ないんだろうなあ・・・
904ゲームセンター名無し:02/10/15 02:49 ID:???
空中ギリギリエスケープですか。

今更だけどセンスねーよな。もう少し別の呼び方すればいいのに。
あれも悪いゲームじゃなかったんだけに惜しい。
スレ違いsage
905ゲームセンター名無し:02/10/15 02:53 ID:???
大して違ってないのに
「スレ違い」
と得意げに言うヤツなんとなくぬかつく。
でも今回はホントにスレ違い。
906ゲームセンター名無し:02/10/15 03:14 ID:???
>>903
ブラッディロア3だっけ?
907ゲームセンター名無し:02/10/15 04:05 ID:???
   |
   |Д`) ダレモイナイ…エロヲレンシュウスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

     ♪
   ♪
       (´Д`;)ノ   マルシェマルシェ
    ―(=τ(   )  ))  マルシェ
         く   く     マルシェ

   ♪
     ♪
      ヽ(;´Д`)     ロンペロンペ
         (   )γ=)―  )) ロンペ
          >   >       ロンペ

     ♪
   ♪
       (´Д`;)  =  ファンデヴファンデヴ
   ―(=―(   )\ == ファンデヴ
        「    \  =  ファンデヴ
908ゲームセンター名無し:02/10/15 04:17 ID:???
>>901
そうは思わないけど、
あれは出場者の大半が大阪人になっちゃうのは事実。
チャレンジャーだけで5,6店舗あって×4だからねえ・・・。

各店舗の大会参加人数を考慮したりすればいいのに
909ゲームセンター名無し:02/10/15 07:03 ID:???
そろそろ飽きてるのがフツーと思われ
910ゲームセンター名無し:02/10/15 07:40 ID:XvTydB0U
ソンミナは?ハァハァ(´Д`;)
911テンプレ:02/10/15 08:13 ID:???
◆ソウルキャリバー2 総合スレ 20◆

・技表、プレイヤーズガイド
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021011/sc2.htm
・公式ページ(技表、基本システム、ストーリー、他)
http://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/soulcalibur2/special/index.html
・ソウルキャリバー2総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/442/
・ソウルキャリバー2掲示板☆地方板
http://jbbs.shitaraba.com/game/2938/
関連リンク、大会情報などは >>2-10
912テンプレ:02/10/15 08:13 ID:???
913テンプレ:02/10/15 08:13 ID:???
▼ 攻略関連(ソウルキャリバー2総合掲示板 内)
初心者の為のキャリバー講座
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1014292875
【ワカッテル】初級者の為のスレ【デモカテナイ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1032621605
【目指せ】中級者煮詰りスレ【大会上位】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1030978448
【征服】コンクエストモード【侵略】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1027916261
▼ 雑談その他
ωψソウルキャリバーΨΨΨωωωωω
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032292399/
キャリバ2家庭版に何を期待するか4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033493018/
SC2キャラ萌えスレ第三幕☆見返り美人を探せ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032434496/
ソウルキャリバー2のエロはまだですか?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1004279321/
【SOUL】ソウルキャリバー総合スレ4【IMPACT】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034429336/
SC2のアイヴィーよ。まだ質問したいの?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1031401043/
【高貴】キャリバーのラファエルだが【耽美】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1029810037/
914テンプレ:02/10/15 08:14 ID:???
915テンプレ:02/10/15 08:14 ID:???
916ゲームセンター名無し:02/10/15 09:22 ID:???
今更すまないがパピコって何よ?
917ゲームセンター名無し:02/10/15 09:22 ID:???
マキシ6A+B
918テンプレ:02/10/15 09:23 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・ランニュウサレルマエ ニコンクエスルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し’し’


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し’し’


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪

919ゲームセンター名無し:02/10/15 10:54 ID:???
テンプレ職人さん乙〜
920ゲームセンター名無し:02/10/15 11:32 ID:???
>918
このバージョン可愛くて好き。
エロのも面白いけど(w
921ゲームセンター名無し:02/10/15 11:55 ID:???
>905
ぬかつくってなんですか。
922ゲームセンター名無し:02/10/15 12:15 ID:???
>>918
これもテンプレにしろってことでつか?
923ゲームセンター名無し:02/10/15 13:51 ID:???
>>921
クサイ香具師だ、ということだと妄想してみる
個人的に>>907が非常にお気に入り(´ー`)

リング際でメアのバックドロップ投げくらいますた。

タキの投身自殺に勝るとも劣らない落ちっぷり。
925ゲームセンター名無し:02/10/15 15:53 ID:???
で、いつになったら家庭用ゲームででるのよ。
さっさと凶箱買いたいのに。
926ゲームセンター名無し:02/10/15 16:24 ID:???
>925
いつになったら、って
アーケードで出てからまだ3ヶ月しか経ってないだろ
家庭用は1月予定だけど、まぁ伸びるだろうな
927ゲームセンター名無し:02/10/15 18:43 ID:???
糞箱はでかすぎるし電力消費もアメリカンだぜ。
コンパクトで安くなれば魅力的かも。
928ゲームセンター名無し:02/10/15 18:48 ID:oa9+MHFB
え、PS2に移植されないんすか
929ゲームセンター名無し:02/10/15 18:51 ID:???
930ゲームセンター名無し:02/10/15 19:36 ID:???
ドリキャスには移植されないのデスカ?
931ゲームセンター名無し:02/10/15 19:49 ID:???
>>930
前作が遊べるのはドリカスだけだからなぁ。
未だに現役でござるよ。
932ゲームセンター名無し:02/10/15 20:15 ID:???
>930
ナムコ公式HP投書欄参照のこと。
数十万人の家キャリバープレーヤーがDCとソフトと
場合によっちゃアケスティック1組買ってるであろうことを
考えると、この市場(環境)を放棄するのはおかしいが、
それだけにDCで発売すれば間違いなくPS2版などの売上を
減らすことになるので、都合上仕方ないのでは。
933ゲームセンター名無し:02/10/15 20:23 ID:???
>932
新ハードで出しても客がついてこなくて縮小>脂肪のパターンもありうる。
DCで出した場合の利益を上回ることを目指してのことだと思う。
934ゲームセンター名無し:02/10/15 23:01 ID:fjSdyJTs
935ゲームセンター名無し:02/10/15 23:03 ID:???
ゴバーク
936903:02/10/15 23:12 ID:???
>>935
903-906へのレスかと。
937ゲームセンター名無し:02/10/16 00:22 ID:???
話しの流れと違うけど昨日の渋谷大会にでますた。
初戦敗退したけどよ(;´Д`)

初めての大会参加で緊張しますた。
もうナンテ言うかね、お前何も考えてないで攻めてるだろって動きしてました。
対戦相手もギャラリーも面白くなかったでしょう>スマソ
正直テンパってました。
ギャラリーのプレッシャーに耐える精神力ってのも強さの一つである事が分りマスタ。

これからは地元で細々とプレーすることにしまつ。
938ゲームセンター名無し:02/10/16 00:29 ID:???
漏れも最初はそんな感じだった。今でも初戦突破がせいぜいだけど。
やっぱ大会の雰囲気は慣れるしか無いと思うなりよ
939ゲームセンター名無し:02/10/16 00:30 ID:???
何度か出てると負けるのが当然に思えてくる。

そうすると緊張しなくなり、それなりに勝てるようになる。
940ゲームセンター名無し:02/10/16 00:37 ID:???
941ゲームセンター名無し:02/10/16 00:44 ID:???
(;´Д`)なんでこのスレではさいたまがよく出てくるの?
942ゲームセンター名無し:02/10/16 00:46 ID:???
>>941
みんなさいたまが好きなんだよ。
943ゲームセンター名無し:02/10/16 00:49 ID:???
>>942
もしくは大半がさいたま人
944ゲームセンター名無し:02/10/16 00:53 ID:???
>>937
参加者の半数は初戦敗退するんだと思えば少し緊張しなくなるよ。ガンガレ
945大会情報集約厨 ◆TJSCVD/msg :02/10/16 00:56 ID:???
遅れましたが今週の大会です。他にも情報がありましたら↓におながいしますヽ(´ー`)ノ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1026652413

〜今週開催〜   ●兵庫県 チャレンジャー三ノ宮 10/18 17:00     ●福岡県 ハイパーメッセ 10/18 20:30
            ●静岡県 プリッズ南浜松店 10/19 20:00       ●京都府 ネオアミューズメントスペースa-cho 10/19 15:00
            ●和歌山県 プレイシティキャロット和歌山店 10/19 15:00 
            ●滋賀県 セガアリーナ浜大津 10/20 14:30 (アスタロス9割コンボ、ミツルギ霞逃げ使用不可)
            ●神奈川県 茅ケ崎ファンタジア 10/20 18:00     ●東京都 トライアミューズメントタワー 10/20 14:00

〜定期開催〜   ●大阪府 チャレンジャーガムガム店 毎週日曜 16:00  ●千葉県 ゲームセンターB−1 毎週土曜 16:00
946ゲームセンター名無し:02/10/16 00:59 ID:???
このフラッシュはさいたまり過ぎ
ワラタ
947ゲームセンター名無し:02/10/16 01:24 ID:???
950が怖いのか
948ゲームセンター名無し:02/10/16 01:25 ID:???
>>947
正解
949ゲームセンター名無し:02/10/16 01:26 ID:???
うら
950ゲームセンター名無し:02/10/16 01:27 ID:???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
951ゲームセンター名無し:02/10/16 01:28 ID:???
>>950
甘いな、よろしく。
952ゲームセンター名無し:02/10/16 01:28 ID:???
>>950
帰ってきたら次スレよろすく
953ゲームセンター名無し:02/10/16 01:29 ID:???
はい皆さん埋め立ての時間ですよー
荒らしともいう、、のか?
954ゲームセンター名無し:02/10/16 01:30 ID:???
とっとと埋めろカス共
955ゲームセンター名無し:02/10/16 01:30 ID:???
ああ、まだ次スレ立ってないから駄目だ、立ってから埋め立て。イミガワカラナイ。
956ゲームセンター名無し:02/10/16 01:32 ID:???
950だけどぷららだけどスレッド建てれないから誰かヨロシク
957ゲームセンター名無し:02/10/16 01:34 ID:???
>>956
前スレの二の舞はやめれ。
せめて指定しろ。
958ゲームセンター名無し:02/10/16 01:35 ID:???
じゃあ957頼んだZE
959ゲームセンター名無し:02/10/16 01:36 ID:???
>>957
やぶへび
960ゲームセンター名無し:02/10/16 01:37 ID:???
>>958
前言撤回。
四の五の言わず立てろ。
961ゲームセンター名無し:02/10/16 01:38 ID:???
こうしてどんどん埋まっていく訳ですが
962ゲームセンター名無し:02/10/16 01:40 ID:???
とりあえずやってみる。
>>957氏、よろしいか?
963957:02/10/16 01:43 ID:???
>>962
漏れに聞くのは筋違いかもしれないけど。
とりあえず>>962よろしく。
964962:02/10/16 01:44 ID:???
許可を得る前にやっちゃったわけだが、規制に
引っ掛かりますた。>>965たん、GO!
( ゚∀゚)y-~~一応スタンバッテおきます。

桃井望 御愁傷様です(・人・)
966ゲームセンター名無し:02/10/16 01:46 ID:???
やるな
967ゲームセンター名無し:02/10/16 01:47 ID:???
早く荒らさせてくれ
ヽ(´ー`)ノ新スレ建て終了
◆ソウルキャリバーU 総合スレ 20◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034700465/

新スレご案内
970ゲームセンター名無し:02/10/16 01:56 ID:???
セクハラたんお疲れっした。
971ゲームセンター名無し:02/10/16 02:08 ID:???
またりと産める。
972ゲームセンター名無し:02/10/16 02:24 ID:???
もうみんな寝たのかな〜
973ゲームセンター名無し:02/10/16 02:24 ID:???
今日は50円ゲーセンでいろいろと技を調べてくるっす。
974ゲームセンター名無し:02/10/16 02:25 ID:???
ミナとかバングーだしてほしーなー
975ゲームセンター名無し:02/10/16 02:28 ID:???
そういや新スレのUってちゃんと他の機種もみえてるんだろか
976ゲームセンター名無し:02/10/16 02:30 ID:???
ステージのBGMが全然聞こえないんですが
977ゲームセンター名無し:02/10/16 02:34 ID:???
>>965
セクハラたんのいってる桃井望ご愁傷さまってなんなんだろ
検索したらAV女優ってのは分かったけど。
>>977
【社会】車内で男女の遺体(AV女優「桃井望」という説あり)★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034692943/

1000スレまで達してるけど、これをソース代わりにドゾー(´ー`)ノ
979ゲームセンター名無し:02/10/16 02:38 ID:???
>>975
見えてない
”ソウルキャリバー(監)”になってる。
>>979
ズガ━━━━━━(゚д゚;)━━━━━━ン!!!!!

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどゴメンナサイ!      て人__人_
    Σ         びっくりするほどゴメンナサイ!    て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(´Д`;)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (Д`; )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<ω__
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |


981ゲームセンター名無し:02/10/16 02:41 ID:???
アダルトVとニュー速見てきました。
確定なんでしょうか?
無理心中としたら痛ましいですな。
ご冥福をお祈りします。
982ゲームセンター名無し:02/10/16 02:46 ID:???
>>980
なんかセクハラたんはAAの使い方がかわいくて好きだ(w
Uは機種依存文字なんで、りんごとか他のマシンからは
全然別の字に見えてしまうのれす。
ということで、次からは「II」(大文字のI二つ)で
代用すると良いと思うナリ。
983ゲームセンター名無し:02/10/16 04:48 ID:???

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....::::::::::::::::::/   俺しかいないな
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

984ゲームセンター名無し:02/10/16 04:48 ID:???

         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、   ・=-_、, .:/   < ののたんキーホルダーやるから寝ろよ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''|  .〉'.ヘ    ''  ./     \_____________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノoノハヽo=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( ´D`) \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::(U,U‐"、:::::\..::/   \  `ヽ
             UU
985ゲームセンター名無し:02/10/16 04:48 ID:???

    ///
   ___
 ,∠==、ヽ `i'ー- .
/    ヽ| 「`'ー、`ー、
l     ミ| /   `ー、ヽ
j     R|イ ー-、.  ノ7┐
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
    `、 }ー-`、__..._/::l    キャリバースレとして成り立ってませんでした。
     `|:::::::|ヽ/:;:;|
       |::::::::l::::::::::::l
      l::::::::l::::::::::::l
      l:::::::::l:::::::::::l
      l;::::::::{:::::::::::l
     `iiiiiiiハiiiiiiiiij´
     ∠-、レ'ヽ〃〕
     `ー‐`ー―‐'
986ゲームセンター名無し:02/10/16 04:49 ID:???

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
987ゲームセンター名無し:02/10/16 04:50 ID:???

僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J
988ゲームセンター名無し:02/10/16 04:55 ID:???
>>984
わかったよ、寝るよ(w
989ゲームセンター名無し:02/10/16 04:55 ID:???
全然気のないふりしても結局君のことだけ見てた
990ゲームセンター名無し:02/10/16 04:55 ID:???
なんかじゃわかりません
私はあなたのお母さんじゃないんですから
991ゲームセンター名無し:02/10/16 04:57 ID:???
あと10だし梅ちゃいますかー
992ゲームセンター名無し:02/10/16 04:57 ID:???
>>239
それだけは言えないよ・・・
言ったら漏れ達、、兄弟じゃなくなっちまう・・
ただ一つ言える事は、
・・・母さん、は・・・あんたを恨んじゃいなかった・・・。
993ゲームセンター名無し:02/10/16 04:58 ID:???
一般にレス欲求は20秒から80秒持続されると言います。
つまりレスしたくなってから最大でおよそ1分半、それだけ待てばレス欲求はおさまるのです。
1分半といえば、1ミリグラムのタバコを全力で吸う時間がちょうどそれくらいです。
ですから>>1よ、レスしたくなったらまずは煙草に火をつけなさい。
吸い終わったころには、レスしたいという気持ちがなくなっている事でしょう。

次に、スレ立て欲求はおよそ15分から22分続くと言われています。
22分と言えば、30分番組をCM抜きで見るとそれぐらいです。
ですから>>1よ、スレを立てたくなったらビデオにとっておいたタモリ倶楽部を見なさい。
見終わったころには、スレを立てたいという気持ちはなくなっている事でしょう。

最後に、ROM欲求は55日から80日続くと言います。
80日と言えば世界一周するのがそのくらいです。
ですから>>1よ、いや息子よ、今すぐ退屈な日常から抜け出し、世界へ出なさい。
そして大いに見聞を広めてきなさい。
994ゲームセンター名無し:02/10/16 04:58 ID:???
AOM→あぼーんオンリーメンバー(個人情報貼るだけ)
BOM→部落オンリーメンバー(東京に憧れるだけ)
COM→知障オンリーメンバー(あーあーうなるだけ)
DOM→童貞オンリーメンバー(しごくだけ)
EOM→ポージングオンリーメンバー(ごっちんと一緒に手を握ってのEのポーズをするだけ)
FOM→ファッツオンリーメンバー(太るだけ)
GOM→ゴッドオンリーメンバー(にんにん)
HOM→ハイパーオリンピックオンリーメンバー(こするだけ)
IOM→いいらさんオンリーメンバー(いいらさんだけ)
JOM→ジャップオンリーメンバー(コリアンにPKされるだけ)
KOM→睾丸オンリーメンバー(金玉が臭いだけ)
LOM→ロリオンリーメンバー(すじだけ)
MOM→モミモミオンリーメンバー(香田晋)
NOM→忍者オンリーメンバー(隠れるだけ)
OOM→王様オンリーメンバー(直訳するだけ)
POM→ポンオンリーメンバー(ポンジュース飲むだけ)
QOM→クイックスオンリーメンバー(囲むだけ)
ROM→リードオンリーメンバー(リード艦長だけ)
SOM→スジャータオンリーメンバー(ラジオだけ)
TOM→トム(外人)
UOM→うんこオンリーメンバー(うんこしてくる>>***完了だけ)
VOM→ヴオンリーメンバー(英語の発音がいいだけ)
WOM→wオンリーメンバー(笑)
XOM→エックスオンリーメンバー(上に跳ねるだけ)
YOM→ヤッホーオンリーメンバー(オセロと将棋するだけ)
ZOM→ゾーンオンリーメンバー(TAKAYOとMAIKOだけ
995ゲームセンター名無し:02/10/16 04:59 ID:???
インフェルノにぶっささってた
ソウルキャリバーはどうなったんでしょう
次回作では邪剣化したソウルキャリバーが
ラスボス?
996ゲームセンター名無し:02/10/16 04:59 ID:???
俺、削除人になりたい。
誰も消してくれないから。
俺の住所晒されて、削除依頼しても消してくれない。
1000!!
998ゲームセンター名無し:02/10/16 04:59 ID:???
ニンポイイタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!
999ゲームセンター名無し:02/10/16 05:00 ID:???
440 :名無し募集中。。。 :02/10/05 03:12
                  |
       :::∋oノハヽo∈∫.|
          :::(  ´(⌒)━・  |  <糞スレかそうでないかは、主観だろ
        ::::(   _/ / ヽ    |    1000行くだけがスレの目的じゃないし
        :::::\_/ |ノ    |    次スレ立てるだけが目的じゃない
         :::::|     \   |    50レスでも名スレは名スレ
         ::::::\  \ ヽ/     ここは知らんが、嵐は嵐でしかない。
          ::::::\  | ノ     お前らはただの嵐だよ
            :::::l⌒|  |
          :::::ヽ_|  |_
           /::::(___)
         /  :::::::::::
1000ゲームセンター名無し:02/10/16 05:00 ID:???
狙ってみたいよ1000!
擦れに書き込んでくれてた皆さん、いつも行き付けのゲーセンで
相手してくれてるみなさんに感謝。
これからもよろしくですよー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。