【雷鳴轟き】麻雀格闘倶楽部東1局4本場【倍満直撃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MFCp76N6
麻雀格闘倶楽部のスレッドです。

前スレ
【連コ天国】麻雀格闘倶楽部東1局3本場【行列地獄】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031495219/l50

関連スレ 
ゲームサロン板【麻雀格闘倶楽部自己紹介スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1029857846/

コナミ公式サイト
http://www.konami.co.jp/am/mfc/top.html

※ルールなどは公式サイトや過去ログを自分で調べて、
それでもわからなかったら質問しましょう。
2950 ◆MFCp76N6 :02/10/02 11:50 ID:???
3イーグル:02/10/02 11:50 ID:???
オレの為のスレおつカレ
4ゲームセンター名無し:02/10/02 11:50 ID:???
1000!
5ゲームセンター名無し:02/10/02 12:00 ID:???
>>1乙。
6ヒトケタ〜:02/10/02 13:05 ID:???
このくらいの少女萌え〜
7名無しの白虎:02/10/02 13:53 ID:???
このくらいの平気上がりハン、ホスィ〜
【セカンドカード】
8ゲームセンター名無し:02/10/02 15:42 ID:m8jML8jv
ageとくな
9ゲームセンター名無し:02/10/02 15:43 ID:???
カード使えなくなった鬱
10ゲームセンター名無し:02/10/02 15:54 ID:???
6局打ってトップはおろか2.3回しか上がれなかった。
降級が見えてきますた。とほほ。
11ゲームセンター名無し:02/10/02 16:23 ID:???
2段になって急に勝てなくなった。
「所詮アンタはその程度」って事ですか?そうですか。
12ゲームセンター名無し :02/10/02 16:41 ID:???
>11
心配するな、このゲームはCPUの気まぐれにより、
適当に打って勝てたり、どうあがいても負けたりする
ようになってる。所詮はイカサマなのさ。
13ゲームセンター名無し:02/10/02 16:46 ID:???
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座
っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイ
レへ行きました、5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、
ちなみにトイレは男女兼用です中に入る
と香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残る
ナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、その場
で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量の
レバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無か
ったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません口が膨らんでしまう位の固まり
です僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見てい
ます、少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなん
て思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい
食べましたズルッと喉を通りました。  
14ゲームセンター名無し:02/10/02 16:59 ID:???
>13 士んでくらさい。
15ゲームセンター名無し:02/10/02 17:08 ID:???
CPUってどういう基準で捨てハイを選択してるのかなぁ。
245から5を捨ててリーチってのもよくわかりません。
16ゲームセンター名無し:02/10/02 17:27 ID:???
ゲームモードで無差別対戦ってできないかなぁ。
17ゲームセンター名無し :02/10/02 17:37 ID:???
無差別か、漏れも欲しいな。十級VS黄龍マスターの対決。
だが、黄龍珠稼ぎしたい黄龍マスターにとってははた迷惑以外の
何者でもないと思われ…。
(かなりの黄龍者が段位者に囲まれると萎えなんか言っとるしな)
18ゲームセンター名無し:02/10/02 17:59 ID:ZZWWHPqI
>16、17

段位者×3に囲まれ、相手が黄龍でないという理由だけで
開局直後に終了ボタン押したことが何回かある。
もちろんノーマルオーブ持っていかれるが、通常のタマが
1・2個減ったところで痛くも痒くもない。
その時は黄玉失ってイライラしてしてた、のもある。

今ではそんな馬鹿なマネはしないけど、段位者に囲まれる
こと自体は気分のイイものではない。
正直気楽に麻雀が出来る、やっと一息つける、という思い
だ。場合によっては、画面を放ってトイレにいくこともあ
る。
「お前、何様だよ!」って言われそうだけど、ランカーの
人達が段位者に囲まれた時って(個人差はあるだろうけど)
こんな感じじゃないんだろうか?

19ゲームセンター名無し:02/10/02 18:28 ID:???
>>15
上がる確率が一番高い待ちを選んでリーチするんじゃなかったっけ?
でも245の5捨てって…
20ゲームセンター名無し:02/10/02 18:30 ID:???
すまん、俺もそれやる。>開始直後終了
時間もったいないので、そのまま隣の台で入り直して打ったりな。
21ありす@携帯 ◆rcgATfrE :02/10/02 18:58 ID:???
ガイシュツだったらスマソ。
配牌で九種九牌あったんで国士狙うつもりで鳴き無しにしたら、「九種九牌?YES/NO」が出ませんでした。
何気にウザいと思ってたので使えそーな感じ。
鳴き無しにする癖のあるヒトで国士狙わないヒトは要注意な感じで。
22名も無き黄珠稼ぎ黄龍:02/10/02 19:00 ID:???
ま、偽黄龍レベルとかならいざ知らず、ハイレベルな黄龍ランカー&
黄龍マスターにとっては段位者=雑魚にしか見えてないのも事実。

本当は雑魚である偽黄龍レベルから黄珠むしりとるのはまだよくとも、
雑魚相手に勝っても何もないのなら時間の無駄というものであろう。
MFCの登録人数が劇的に増えてるので段位でも伏兵はかなりいるが
遭遇するのはまあまれだわな。

ただ、そうではなくて、通常モードとは別にそういう対戦OPENモード
を設けて欲しいという事じゃねーのか。心配しなくても「2」では、
珠に依存しない「プロ段位認定モード」あるだろう。
そこでそういう無差別対戦が実現できればいいというわけだ。
えり好みしないで誰にでも勝てるのが真のつわものというものだ。
23のほん:02/10/02 19:59 ID:KGlo+kca
前すれの最後の方はコテハンに対する風当たりが強かったですね。俺もちょっと馴れ合いしすぎたかなと思い、反省。
でも多少の馴れ合いは堪忍して下さい。それが楽しみでHN晒してるようなものなので。

>>18,22
俺は段位者に囲まれたときでもライフが切れるまでは一生懸命打ちます。少しは恐れられているんだろうか?と思いながら。
気持ちはわかりますが、開始直後から抜けられるとやっぱいい思いはしませんよ。
以前、5段の友人に代わりに打たせてもらいましたが、勝ちにくさでは黄龍戦と対して変わらなかったです。
逆に低段の方が動きが読めないという面では恐いかも。
対局中のトイレ等、少なくとも自分がやられて嫌なことは最低限のマナーとしてやらないで欲しいかな。
24ゲームセンター名無し:02/10/02 20:26 ID:???
まさかと思うけど、自分の手牌だけ見て、切る牌決めてないよね?>>15 >>19
単純に考えても245なら、3と6の残り枚数、他の三人の打ちスジから、出やすさや
誰から上がりたいかまで、何を切るかはさまざまな理由があると思うが。
場合によっては、「自分は下手だと思わせる」為に流局間際でヘタレリーチすること
だってある。(CPUはやらんだろうけど)
つまり、そんな単純じゃないってこと。
25ゲームセンター名無し:02/10/02 20:50 ID:???
CPUがカンして嶺上開花つかなかったのは一度も見たことない。
あれがイカサマでなくてなんだと言えようか。
26のほん:02/10/02 20:53 ID:???
あ、誤爆してる。
× >>18,22
○ >>18,20
22の人、失礼。
27ゲームセンター名無し:02/10/02 21:00 ID:???
これ以降段位者の書き込みを禁止致します。
ご了承の程お願い致します。
28某十級:02/10/02 21:03 ID:???
>>26
これから宜しくお願いします
29某十級:02/10/02 21:04 ID:???
しまった 誤爆だ
>>26 ×
>>27
30ゲームセンター名無し:02/10/02 21:10 ID:???
ワラタ
31群馬のさ○る:02/10/02 22:38 ID:???
のほんさんってのほほ〜んさんですか?
32ゲームセンター名無し:02/10/02 22:43 ID:v/wY8uch
今日も連コイン野郎ばっか。
2時間待っても空かなかったので帰ってきました。
33ゲームセンター名無し:02/10/02 22:55 ID:trRIHJvQ
2時間も待つなよ・・・。
34ゲームセンター名無し:02/10/02 23:01 ID:YpAf6eOf
今はどこも込んでいる模様…
G1南下やってるときなんかチョー酷い。
35ゲームセンター名無し:02/10/02 23:18 ID:9gBvzzc8
今日フリテンリーチしちゃったよ。
そのまま流れたんだけど、チョンボにならなかった。
たすかりますた。
36ゲームセンター名無し:02/10/02 23:23 ID:YpAf6eOf
振聴立直上がったことがあるんだけど、
他の人はどう思うんだ?
やっぱり嫌なんだろうね。

P.S.今日初めてダブロン放縦しちゃいました。
5200と8000.4着はまのがれたけど、やる気なくなるね。
37ゲームセンター名無し:02/10/02 23:28 ID:???
ぬぬんう
38CCS−ありす ◆rcgATfrE :02/10/02 23:31 ID:???
>>95
フリテンリーチ流局はチョンボにならないですよ。ふつーに。

>>96
他家がツモってもフリテンだと気付かないでつ。たぶん。
つか今までそれでイヤな思いをした経験はないし。
39ゲームセンター名無し:02/10/02 23:39 ID:???
そうなんだ☆☆
40ゲームセンター名無し:02/10/02 23:39 ID:???
ありすたん・・・(;´Д`)ハァハァ   うっ♪
41ゲームセンター名無し:02/10/02 23:45 ID:???
昨日の段階で、+110で2位/16人だったんだけど、
日曜まで行かなくてもいいかな?

行った所で伸びそうにないけど・・・。
42CCS−ありす ◆rcgATfrE :02/10/02 23:45 ID:???
ぐっは、誤爆してら。メガネかけてなくて3と9見間違えた。
>>33
>>34
の間違いでつ。
43ゲームセンター名無し:02/10/02 23:57 ID:???
藁:誤爆
44ゲームセンター名無し:02/10/03 00:07 ID:???
前にゲストの段位者に逢ったという書き込みがあったけど、漏れもゲスト.1の三段に会いますた。

そういう登録名なんだろうな。
なんかここ6局ほどトップラスしかひいとらん。以前は2>3>1>4だったのに。
45ゲームセンター名無し:02/10/03 00:15 ID:???
振込み率ランキング元1位?の
"だいうち(玄武三段?)”さんも紛らわしいですな。
46岐阜県民:02/10/03 00:19 ID:???
前スレでイーグルがカード取られたってデマ流したヤツいたやろ?
今日イーグル堂々とMFCプレイしてはったで。
47ゲームセンター名無し:02/10/03 00:22 ID:???
5連敗してしまいました。
今日はそれで帰ったけど、次プレイする時に過去の戦歴が4.4.4.4.4になってしまうよ…
こういうのが対戦相手にいると「カモが来た!」と思いますか?
48ゲームセンター名無し:02/10/03 00:32 ID:???
漏れも過去に5連敗したことある…
きれいに「4.4.4.4.4」って表示されてた。
黄龍なのに…でも、最高連敗は5が1回だけ。
連勝は9連勝がある。
さすがにびびった。
その日は8個も金玉が増えた。
漏れって凄い?って勘違いした。
逝ってよし!逝ってきま〜す
49ゲームセンター名無し:02/10/03 00:35 ID:???
>>46
イーグルはんは、こんな時間からMFCですか。
漏れはもう寝る時間だっぺ。
っつーことは、カード入り鞄は取られてないのか…
50ゲームセンター名無し:02/10/03 00:36 ID:???
マスターのときの3連勝が今では奇跡に思えるほど不調。
今日の成績「4.4.4.3.4.3.4.4.4.4」
大抵ビリ争いで負ける
51ゲームセンター名無し:02/10/03 00:39 ID:???
>>50
どうした?それでいいのか?
あきらめるな!
5250:02/10/03 00:53 ID:???
俺起家→東1局みんな高め狙う→リーチ→誰も振らない→ハネ満ツモ
→俺親被り→他の黄龍が安手でオーラスまで流す→ラス

ってパターンばっかだし。まぁみんな条件同じだけど、
俺はもう疲れたから引退する・・・
53CCS−ありす ◆rcgATfrE :02/10/03 01:00 ID:???
MFCって起家のとき何かすげーやる気失せる。何でだろ?
「あなたが親death」って言われた瞬間にしょんぼり。
54名無しさんより接続中…:02/10/03 01:06 ID:???
>>44 俺のホームにもゲスト黄龍がいるな。
ところで、誰か「いとさん」で登録しる!。強いぞ(w
55ゲームセンター名無し:02/10/03 01:58 ID:???
>35,36,38
フリテンでも平気でリーチする漏れは逝ってよし、ですか?

ちなみに二万を切って立直、二万を一発ツモしてしまった事があります。
タンツモ赤赤がメンタンピン即ツモ赤二裏一になりますた(ワラ
56ゲームセンター名無し:02/10/03 02:02 ID:???
>>31
そうです。さ○るさんてもしかして”あの”さ○るさん??

>>53
俺は起家が一番有利だと思います。逆にラス親が一番不利。
同点の場合起家から頭はねだし、オーラスは1人2人は大抵早上がりをしてきますから。
57名無しさんより接続中…:02/10/03 02:03 ID:???
素朴な質問です。

GIエントリーしてて、その後別の店にいってプレイしたら、
エントリーはどうなるんでつか?

1. 他の店でプレイしても、最初にエントリーした店のランキングに反映される
2. ポイントごと新しい店のランキングに移動
3. 新しい店で新規にエントリーし直し。古い店のエントリーは消える。
4. 新しい店で新規にエントリーし直し。古い店の分と二つエントリーできる。
58CCS−ありす ◆rcgATfrE :02/10/03 02:04 ID:???
>>56
何故か西家スタートが好きデス。
ラス親の時は安手さくさく上がってとっとと終わらせる方向。
5956=のほん:02/10/03 02:05 ID:???
56の補足(一応)
起家から頭はね→順位のことね
60CCS−ありす ◆rcgATfrE :02/10/03 02:06 ID:???
>>57
"G1大会"の部分に『他店でエントリー中です』と表示されます。
エントリーした店以外でのプレイは無意味に近いかと。
京急シルクでエントリーした日にゃ3ステもあるもんだから
自分がエントリーしたステーションに空き台が出ないとプレイ
できなくて空き台あるのに待ってなきゃいけなかったり。
61ゲームセンター名無し:02/10/03 02:36 ID:???
>>53
自分の場合、自分が起親ならいいんですがCPUが起親になると+ 激しくやる気0 +
になります。何もしない間に誰かが親倍振り込み→終了のコンボが.....
62ゲームセンター名無し:02/10/03 02:36 ID:???
>>25
今日のだいうち黄龍、後1周で流れるって時にリーチ。
一発ツモかとおもいきや、カン→嶺上ツモ→ハイテイ→裏ドラのりまくり
3倍満親かぶり食らいますた。
イカサマぶりもいいとこだ。
63ゲームセンター名無し:02/10/03 02:38 ID:???
>>36
フリテンリーチありだから、状況次第では普通にフリテンリーチかけると思う。
これで相手がオリてくれれば万々歳。
64名無しさんより接続中…:02/10/03 02:40 ID:???
>>60
なるほど! ずっと同じ店でやんなきゃ無駄なのか。ありすタンさんくす。
俺のホームでも最近2ステ16台になったんで、待たなきゃ…
65ゲームセンター名無し:02/10/03 02:50 ID:???
よーし、パパ明日からフリテンリーチかけまくっちやうぞ〜
66ゲームセンター名無し:02/10/03 02:55 ID:llB+neHt
なにが面白いのか、改めて聞かせてくれ。
麻雀さえできればいいのか?
67ゲームセンター名無し:02/10/03 03:10 ID:???
>>66
「ドゴーン!」が聞きたい
68ゲームセンター名無し:02/10/03 04:09 ID:???
>>55

>>63のような考えがあってのフリテンリーチは頭がいいなとは思うけど、
もしかしてテンパったらフリテンでも自分のことしか考えないで
見境いなく何でもリーチをかけるような香具師じゃないよな?

もしそうだったら見苦しい上にレベル低いぞ。
別に煽ってるわけじゃないけどね。
69ゲームセンター名無し:02/10/03 04:21 ID:???
今日の出来事。
自分が起家でドラ西、2順目に上家が「西」を捨て下家が明カン。
「ドラ暗子ならオタ風鳴いて晒さなくても・・・」とは思ったけど
アガリまで大変そうだからまあいいかと軽く考えた。
カンドラが「東」、すると4順目に上家が「東」捨て下家がポン。
「何考えてんだ、この"○ズ○"て馬鹿は!」
対面と漏れは必死で回して打ち込み回避、でも上家が流局間際に放銃。
上家は自業自得だけど、親流れといきなりの18000点差に萎える。

気を取り直して漏れと対面が一回ずつアガってオーラスへ。
自分の配牌を確認してると画面上に「九種九牌」の文字が!
「一体誰が・・・」
と思えば例の「上家」しかも国士が十分狙える配牌。
もうアフォ かバカ かと。・゚・(ノД`)・゚・。
70ゲームセンター名無し:02/10/03 06:40 ID:???
>>54
確か、岐阜にいますな>「いとさん」
囲んだ記憶アリ。段位までは覚えていないが。
71CCS−ありす ◆rcgATfrE :02/10/03 07:24 ID:???
>>64
つか、銀柳PIAで予選落ちしたときに京急シルクでカード挿したときに
なんか変なの出て知りましたw
このまま次のG1までほっといたらどうなるんだろうと思ったけど、何か
怖いバグが潜んでそうな予感がしたのでG1前に銀柳ごーですた。
蒲田で予選落ちしたときはめんどくさかった。

>>44
マジでゲストで連コして白虎になっちゃってるおいちゃんをリアルで
見たことあります。初めてだったのかカード買うのが勿体なかったのか
謎のまま。

>>69
九種九牌で流しちゃうヒト多いっすよねー…。
中途半端に対子ってるとかならともかく、「それはいけるだろ!」
ってときはへにゃへにゃに。
ちなみに俺っちは配牌悪いと7種ぐらいからでも行っちゃいます。
九種九牌で倒したのはオーラスラス親トップ45000点の時だけw
72ゲームセンター名無し:02/10/03 07:25 ID:???
>41
自分、130over。
安心していたら一日で一位から四位におちた。
これ以上稼げそうにはないので、戦々恐々としながら日曜日を待っていたりするよ・・・。
73ゲームセンター名無し:02/10/03 08:02 ID:???
席が空かない時は並ばず帰るほうがいい何時間も待つ奴の気がしれない
74ゲームセンター名無し:02/10/03 10:11 ID:???
>36
親でフリテンリーチ一発ツモ、ピンフ、三色同順、タンヤオ、ドラ4
次の瞬間、他家全部ダイウチになりますた。
そりゃやる気なくすわな。
75大三元:02/10/03 10:39 ID:???
東三局、自分親、残り4800点。
混一小三元で白と5ソ待ち。
上家から白が、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
420000のトップ目だったのに飛ばしてスマソ。
7675:02/10/03 10:41 ID:???
420000 -> 42000 ねスマソ
77ゲームセンター名無し:02/10/03 11:14 ID:???
【俺のオーブを】麻雀格闘倶楽部東1局4本場【返せぽ】

78ゲームセンター名無し:02/10/03 11:15 ID:???
【ガンダムが】麻雀格闘倶楽部東1局5本場【ゲセーンから消えた】
79ゲームセンター名無し:02/10/03 11:15 ID:???
やったことないんだけど大会って全部CPUと対戦することになるの?
80ゲームセンター名無し:02/10/03 11:18 ID:???
【ロン牌なのに】麻雀格闘倶楽部東1局5本場【画面が反応してくれない】
81ゲームセンター名無し:02/10/03 11:20 ID:???
【隣の香具師】麻雀格闘倶楽部東1局5本場【キモイぽ・・・】
82ゲームセンター名無し:02/10/03 11:39 ID:GO9bRFDv
何時間も待ちに待ってようやく開いて打った時は必ず振り込み多くて成績が悪いと言ってみる。
83ゲームセンター名無し:02/10/03 11:41 ID:???
前スレの最期で馬鹿レスマンセーとか言って煽った者ですがほんとにもうヤメレ。 【黄龍昇格】麻雀格闘倶楽部【金玉むしりあい】 漏れモナー。てか、まじ別スレ立ててしる。wccfスレイパーイあるみたいに。
84わかけん:02/10/03 11:51 ID:FRGpHSXM
昨日の出来事・・・
俺の下家白虎がドラの西をポンしました
「(゚o゚;)ゲ! ドラ3かよ」
と思ったら次順に下家が発を明カンしました
捨配するとドラ表示パイには白が!
「(゚o゚;)ゲ! (゚o゚;)ゲ! ドラ7!」
その瞬間、白虎の鳴き声が響きまくりましたが、
カンドラが乗ると四神獣が鳴くんですか?
85ゲームセンター名無し:02/10/03 12:01 ID:???
ありすは女だから金玉つかないんですか、とセクハラ短大発言してみるテスト。(日本史専攻以外のヤシスマソ。)
86ゲームセンター名無し:02/10/03 12:33 ID:???
【やっと初段に昇格・・・】麻雀格闘倶楽部東1局5本場【と思ったら、一級に逆戻り・・・】
87ゲームセンター名無し:02/10/03 12:34 ID:???
【ムカつくから】麻雀格闘倶楽部東1局5本場【もう、やんねーYO】
88ゲームセンター名無し:02/10/03 12:35 ID:???
【隣に】麻雀格闘倶楽部東1局5本場【アダムが・・・】
89ゲームセンター名無し:02/10/03 12:36 ID:???
【隣に】麻雀格闘倶楽部東1局5本場【アダモちゃんが・・・】
90CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/03 12:49 ID:???
>>85
セクハラおっけー、寧ろネカマ扱いよりよっぽどいいw
てかやりはじめた時期が遅かったんで、もうランキングに載れるような
状態じゃないなぁと思って諦めてほとんどやんなくて、全国オンライン
になって黄龍オーブとかいうのができたから間に合うかなーとか思った
ものの金銭的事情にて断念。G1専門デス。今度身内で四神王出そうの会
を催しますが、G2って皆さんどんぐらい出てます?俺は今までやってて
朱雀王が1回、四神王が1回しか出てないっス。全国オンラインになって
からは一度も出てませんが全国対戦だと出ないんでしょーか?

と、たまには教えて君になってみるてすと。
91ゲームセンター名無し:02/10/03 13:00 ID:???
2人以上飛ばしたら、飛ばした人数分の玉を欲しいっつうのは駄目ですか?
92ゲームセンター名無し:02/10/03 13:03 ID:???
>84 まさかワシズ?
93ゲームセンター名無し:02/10/03 13:17 ID:???
>>90
GUは全国でもバリバリ出る。
但し、玄武・青龍王は振り分けられるプレイヤーの絶対数が
朱雀・白虎よりも少ないので非常に出にくい。
94ゲームセンター名無し:02/10/03 13:18 ID:???
連カキスマソ
>>91
そのアイデア良いね。
95ゲームセンター名無し:02/10/03 13:22 ID:???
>>90
全国対戦で出るよ。
玄武王2回、四神王4回ほど出てるし。
96CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/03 13:27 ID:???
>>93,95
ありがとらのこいました。<知ってるヒトいるのか?
俺朱雀なんですが、朱雀4人で「キター!」とか思っても
スカばっかなんで出ねぇのかなーとか思ってました。

G2出そうの会は全員真面目に打ちますので一応。
でもいとさんに持って行かれそうだ!w
# 玄武がいないんです。
97ゲームセンター名無し:02/10/03 13:35 ID:???
>96 MJには対局終了時にそのメッセージを入れて欲しいね。
98ゲームセンター名無し:02/10/03 13:50 ID:???
鷲巣の鼻はどこかで見たことあるな、と思ったら俺のチン(以下略・・・
99イーグル:02/10/03 14:11 ID:???
           _   lヽ、  ,,-'/,, -─,-          ククク・・・・・・
            __`ヽ``ヽ! ゙v'" 〃 ./'"´ ̄``ゝ       むろん・・・と言うか・・・・・・・・
            `‐:、`` ミ  ll  ll  〃 〃 "  " ``ゝ       言うまでもなく・・・・・・
.         <,´ミ ミ ヾ ll  〃 ,, -─‐-.、_  ミ `ヽ     わしは 持っておるっ・・・・!
       ∠ ll/⌒゙`‐:、.__,, -‐''"´     ::::ヽ、 ミ   l、  この麻雀格闘倶楽部の誰よりも・・・・・・・・
          ,l,,,/ ‐- 、        ,, -─‐    :::l、 ヾ. l    持っておるっ・・・・・・・・!
       l,,/   ‐ 、`` ‐--‐''"´,, --‐      ::l、ll l |     黄龍玉をっ・・・・・・!
     __.l_l_  .‐ 、`` ‐--‐''"´,, --   ____l  ll |   岐阜に・・・ 別カードに・・・・・・!
     ``丶- 、`ヽ、 `` ‐--‐'' ´   , ‐'"´_,, -‐'"´ ::| ll ll |    ゲーセンに・・・・・・・・
.      l|.    `ヽ\ ゚     ※‐''"´     :::::::|  ll |     電源に・・・・!
.      l . _二二二_\    / _二二二_   :::::/ ll  l|    持っておるっ・・・・!
      l<´ ̄ ̄。~`y    :v" ̄。 ̄ ̄`゙> ::::| ll /⌒ヽ|
.      | `゙ミ≡≡'〈   。   :::)゙ミ≡≡≡´  :::::| |/⌒l |.l、 ククク・・・・・・ どこに鼠・・・・・・
       |.  ミ三三;;〉@   ::(:::ミ三三彡 ゚   :::|lll|/⌒l |ll l   黄龍の輩が
.        |gヘ、__,ノ:::/   @ :::ヽ 。ヽ、__, 〜●、::| .| ~)ノノ  l、   潜んでおるか知れんから
.   、__|_ヽ、_ノ:;l ● 。 ;:::::ノ、 ヽ、__,ノ ___l._|,、_ノ  ll l、  大きな声では言えんが
100CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/03 14:12 ID:???
>>97
メーカーが違いすぎますw
101ゲームセンター名無し:02/10/03 14:12 ID:???
102ゲームセンター名無し:02/10/03 14:13 ID:???
    ``‐、_  ̄ ̄ ̄ .゙ヽ、__,, ‐'"   ̄ ̄ ̄ ̄ ,, ‐''l:::ヽ、ll  ll l、  それぞれ・・・・・・・・
.      / ||`_‐、_____,.-‐-、____,,_-‐'ニニ,:::;| l::::::::ヽ、ll  l、  100はくだらぬ玉を
     /ll | |ヽ]_LLLLLlコココ.LLLLLLLLロ_|ノ:::;l ll|:::::::::::::::l‐:、 .|    持っておるっ・・・・・・・・・・!
      //|ll l. ヾコ.TTTTTTTTTTTTTTTT」コフ:::::;l lll |::::::::::::::::l:::::`:‐
    ._/:::::| lll l、 ゙U~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪~:::::::l l |::::::::::::::::::l:::::::::  最近では・・・・・・・・
_,;‐'"::::l:::::::::|  l l、    ━━━     :::。::::::;ノ |l| |,|::::::::::::::::::l:::::: 麻雀格闘倶楽部にばかり玉を集中させるのも
:::::::::::::|:::::::::::|. ll ヽ、 ゚          。::::::::;/ ‖ ll.|,',|::::::::::::::::::|:::  どうかと思い・・・・・・
::::::::::::|:::::::::::::l、l‖ ゙‐、______;;:::‐'´ |||   || l,',',|:::::::::::::::::::l  MJのカードも手にした・・・・・・
:::::::::: |::::::::::::::::l、‖ ll    lll    ll   ‖    ||l /,',','|::::::::::::::::::   ほんの2枚ほどだが・・・・・・・・・・・・
:::::::::::|::::::::::::::::::|ヽ、||  ||   |l|   ||   ‖  l| /,',',',',|:::::::::::::::: 転ばぬ先のなんとやらだ・・・・・・・・・・!
:::::::::::|::::::::::::::::::|',','lヽ、l|  ‖  ll|  ‖   l|l ,//,',',',',|:::::::::::::   常にリスクの分散は
:::::::::::|::::::::::::::::::|',',','l lヽ、 |l|  l|l   ‖  ‖ ,/.//,',',',',','|::::::::::     怠らないっ・・・・・・・・!
10397:02/10/03 14:15 ID:???
100> あれっ、あのゲームSEGAじゃなかったっけ?
104ゲームセンター名無し:02/10/03 14:50 ID:???
天帝が決まった後でも、皆さんこのゲームを続けますか?
105ゲームセンター名無し:02/10/03 14:54 ID:???
登録者約150.000。ランキング対象約50.000。
その中で自分はかなりへたれだと思っていたが、そのうしろに
まだ1万程もいるとはどういうことか?ちょっとびっくり。
…ドラ使用率が上がってきた(藁)ので気にしてさらに落ちる予感
106ゲームセンター名無し:02/10/03 15:12 ID:???
30戦まで振込み率0%だったのに、今日とうとう振り込んでしまいました。
107ゲームセンター名無し:02/10/03 15:23 ID:q+FPj94t
赤5ピンがドラ表示の時は6ピン1枚でドラ2にしてほしいなァ・・・
108ゲームセンター名無し:02/10/03 15:36 ID:???
2では割れ目モード搭載して欲しい。
( ´∀`)親満直で飛ばすにょろ
109ゲームセンター名無し:02/10/03 16:00 ID:???
赤ドラのアリナシも選択できるようにして欲しい。
110藤田 誠一 ◆tfMw72.iOg :02/10/03 16:21 ID:???
必殺!ツバメ落とし!
111藤田 誠一 ◆tfMw72.iOg :02/10/03 16:21 ID:???
GGゲームゲト
112某白虎弐段:02/10/03 16:47 ID:pLvWiIez
>>110->>111
どこにでも出てこないように(w
113ゲームセンター名無し:02/10/03 16:57 ID:???
2が出たら1とは、どーゆー形で共存するんだろう。
別のサーバーつくるのか?
114ゲームセンター名無し:02/10/03 17:03 ID:???
>>108 自分が親割れで飛ばされるという諸刃の剣!
115ゲームセンター名無し:02/10/03 17:04 ID:???
第二麻雀格闘倶楽部
これこそ東風荘と同じやん
なんなら第三麻雀格闘倶楽部でサンマでもやるか?
116137:02/10/03 17:14 ID:???
打ち方傾向のひし形ゲージを見る。

ジブンの運の無さを突きつけられて鬱(゚д゚)
117ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/03 17:27 ID:???
>>103
あり?セガだっけ?記憶があやしひ…。しかしマジでMJにあったら問答無用で押す(笑
118ゲームセンター名無し:02/10/03 17:42 ID:O/rw8YKG
サボリーマン専科。

サボるな営業!
119CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/03 19:10 ID:???
>>104
天帝なんてどうでもいい。あんなの金と時間と運があるヤツが獲る。
万が一自分が獲ったとしても普通のG1を獲ったときと大して変わらない
気分、だと思う。そもそも獲れる気がしないので何とも言えないが。
天帝になりましたとか自慢するヤツが1人できるだけでそれ以外に何ら
変化はないのだから、特に気にせず続ける。

そもそも俺がやりたいのはあがり役こんぷりーとなんだよう!w
120ゲームセンター名無し:02/10/03 20:24 ID:???
やべぇ。黄龍オーブ×1・・・
「降格すると七段」の文字がすんげ〜怖い。
しかもなんか赤くなってるし。
121ゲームセンター名無し:02/10/03 20:53 ID:???
>>120
降格すると7段かなりアツイけど(w
122アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/03 21:14 ID:???
G2発生してもオレの場合8割CPUに持ってかれてG2習得まだ0です。
G3なんか4つしかとってないし、G1なんてまだ一度も決勝で打ったことないや

このスレの人達は東風荘する人いないの?
もしいたら一緒に遊ばねえか?
ってな訳で、いたら青文字送って下され
だいたい夜打ってる時は、第一か第二で「稲荷の森」で打ってるんでお気軽に。

麻雀格闘倶楽部とは全然関係ないカキコスマソ
123携帯@黄龍:02/10/03 21:43 ID:DMxybLYR
今日初めてのほんタンと1局だけ卓囲んでちょい緊張した。もうちょい一緒に遊びたかたなぁ。
それにしても、マスター降臨…カコイイ!!
124のほん:02/10/03 22:14 ID:???
>>123
多分誰だかわかりますよ。俺も当たった時、気がつきました。
6面待ちがチートイに負けてショックでした。(w 俺のほうは倍満確定だったんですけどねぇ。。。
ま、ラス引かなかったのでいいです。(^^)
125123@黄龍:02/10/03 23:07 ID:9UZK7Bic
>のほんさん
倍満だったんですか!汗汗…
あの時、のほんさんが立直した瞬間やべぇと思いましたよ。たまたま運よくツモれただけなもんで…
お互いラス引かずにすみましたし…またもし機会あればよろしくおながいします。
126アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/03 23:09 ID:???
誰か今東風荘やる人いませんか?
今のところの参加者はのほん氏とオレだけです。
2人来てくれるとありがたいんですけど
127ヘタレ黄龍:02/10/03 23:16 ID:???
>アニヲタ氏
俺行ってもいい?
128アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/03 23:17 ID:???
>>127
おーカモンカモン
てか、ヨロシクっす
これであと1人かー
第一がいいの?それとも第二がいいのかな?
129ヘタレ黄龍:02/10/03 23:18 ID:???
俺第一に居るけど。登録名もヘタレ黄龍ね。
130アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/03 23:22 ID:???
>>129
了解です。

ほかにもう一人いないっすかねぇ?
別に黄龍じゃなくても初めての方でも結構です。
麻雀格闘倶楽部をやってればどなたでも
131ヘタレ黄龍:02/10/03 23:26 ID:???
第一と第二ってどう違うんだろ?
第一しか打ったことないんで。
132アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/03 23:27 ID:???
>>ヘタレ黄龍さん
第一は東のみ親流れ無し、クイタン無しです。
第二は東南 親流れアリ、クイタンアリです。
どっちかと言うと第二の方が麻雀格闘倶楽部に近いかも
133ヘタレ黄龍:02/10/03 23:30 ID:???
なるほど。どもです。
第二のほうがやりやすいかもしれないですね。
俺はどちらでもよいですよ
134アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/03 23:47 ID:???
オレの思いつきで参加者募ったんだけど、やっぱ計画してやらないとだめですな。
のほん氏、ヘタレ黄龍氏わざわざ来てくれてありがとう。
残念な結果になって申し訳ないです。すみませんでした。

ここで一つ麻雀格闘倶楽部関係の話でも・・・
2のプロ免許習得制度なんだけど、連盟ってなってるがここってしっかりしてるの?
なんか連盟っていい噂聞かないけど・・・
135ゲームセンター名無し:02/10/04 00:05 ID:???
あーあ。やっぱりアニヲタ。
136ゲームセンター名無し:02/10/04 00:21 ID:71LxSD5K
ニ○ンきちがいなくなったら、今度はあ○すかよ。
あそこの掲示板も、ウぜー奴が次から次へと来て大変だな・・・。
137アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/04 00:30 ID:???
>>135
(´_ゝ`)プ

これでも見ろ
さすれば明日はバカツキモードのはずだ。

ttp://freett.com/gikoneko/neta_01.gif
138ゲームセンター名無し:02/10/04 00:50 ID:???
ごく一部の心ない方の書き込みにより、この板はチャット板になりますた。
139ゲームセンター名無し:02/10/04 00:50 ID:IE8MKznJ
CPU同士の絶妙な差込によりトップを逃す。
しかしCPUはシャボが好きだな。
140ゲームセンター名無し:02/10/04 00:52 ID:???
自分が役満テンパってる時のCPUのリーチが一番怖い…
141ゲームセンター名無し:02/10/04 00:53 ID:???
本人達に悪意は無いんだろうが、馴れ合いはウザいな。
142ゲームセンター名無し:02/10/04 00:53 ID:???
場の雰囲気を読めていたのほん氏は、内心一緒にされたくない思いを募らせています。
143ゲームセンター名無し:02/10/04 00:56 ID:???
間もなくアニヲタ氏は捨てゼリフとともに、この板を去ることでしょう。
144アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/04 00:57 ID:???
このゲーム下手したらすぐ終わるよな。
後ヅケがうざいと思う今日この頃・・・
面前派の戯言ですた。

>>139
シャボよりカンチャンの方が好きなような気もするが・・・
しかも一発でツモってくるのがCPUの特徴ラスィ(゚Д゚)マズー
145アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/04 01:00 ID:???
馴れ合いうざ文スマソとでも言ってみる テスト

>>143
あはははっ
キミいいねっ
久々におもしろい素材を発見した気分
146ヘタレ黄龍:02/10/04 01:19 ID:???
あ〜やっぱしウザかった?
そういうつもりはなかったんだが、すまんね。
ってことで俺も名無しに戻るわ。
147ゲームセンター名無し:02/10/04 02:02 ID:q61Euyo/
黄龍になるのってどうしても時間とお金がかかるから昇段にとび級制度をつけるとか言ってみる。
何連勝かしたらオーブに関係無く2つぐらい段位が上がるとか…
148ほえ ◆ClHOE/CXSI :02/10/04 02:17 ID:iQ5FFhC+
連勝と言えば、僕は7連勝が最高です。
1400戦もやってるのに…
149ゲームセンター名無し:02/10/04 02:23 ID:???
俺なんて1300戦やってるのにマスターのときの3連勝が最高だったよ。
14連敗ならあるけど。
150ゲームセンター名無し:02/10/04 04:19 ID:???
リアル加護萌え氏都内某所にて遭遇。。。
アニヲタ氏降臨期待するもならず。
151ゲームセンター名無し:02/10/04 07:21 ID:6HlQ7Q9n
連勝してれば金はかからないから、現状で十分だが?
500円で2時間とか遊べるので非常にありがたい。
152ゲームセンター名無し:02/10/04 07:45 ID:???
コテハンの人大人気ですね
153ゲームセンター名無し:02/10/04 07:53 ID:???
次バージョンでは黄龍オーブシステムの見直しをきぼん
154ゲームセンター名無し:02/10/04 08:17 ID:???
12356でテンパイしてて4ツモ(平和ツモのみ)だったんで
1切りリーチかけました。(一発、裏ドラ、タンヤオ期待)
結果→3巡後1ツモ(リーチ平和ツモ)

。・゚・(ノД`)・゚・。
155朱雀四段:02/10/04 11:24 ID:3odccMIs
毎回、時間と半チャン数と使った金額を書いて、
1時間当たりの金額と半チャン数を計算してるんだけど、
だいたい1時間520円くらいで3.5半チャンですた。
156ゲームセンター名無し:02/10/04 12:32 ID:???
>>151
漏れは昨日4時間1000円だった。
こんなん初めてだったぞ。悪いときはかなりの額もってかれるけど
157ゲームセンター名無し:02/10/04 12:41 ID:???
かごーモエ氏の漢字って加護萌えなの?
158ゲームセンター名無し:02/10/04 13:29 ID:???
>>157
自己紹介スレ27
159ゲームセンター名無し:02/10/04 13:32 ID:EnLS4mt3
ンなァわきゃない。
160ゲームセンター名無し:02/10/04 14:39 ID:???
今日初めてやってみました。
東1局目。
対面のCPU(十級)が親、開始早々いきなりリーチ。
おいおいとか思いつつ中を切る……ロン!!
三元配にドラ他、良く分からない役が沢山あってライフがいきなりマイナス。

ゴルァ!
161ゲームセンター名無し:02/10/04 15:07 ID:???
CPUの洗礼ってヤツですかね?
162CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/04 15:59 ID:???
>>147
G1でとび級ぽく昇段してますが何か?
特殊獲得宝珠数25で七段てことは…引いたら何段だよ…。
163CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/04 16:02 ID:???
あ、東風荘待ち合わせにどぞ。使い道のなくなったちゃっとるーむ。
http://www15.cds.ne.jp/~alice_/chat/
164ゲームセンター名無し:02/10/04 19:44 ID:???
あーあ、またMFCプレイヤーが1人消えたな・・・
165ヽ(`Д´;)ノ:02/10/04 19:59 ID:???
デフォルトで連コイン推奨ゲームなのコレ? 並んでるのに

   8 時 間 同 じ 席 に 居 た 廃 人 雀 士 が い た !
166ゲームセンター名無し:02/10/04 20:10 ID:???
>>165
そんな人どこにでもいるって。
開店から閉店まで12時間くらい打ってる人もいるし。
寧ろ1時間程で離席する人のほうが珍しい。
167ゲームセンター名無し:02/10/04 20:55 ID:???
今の期間はやらんほうがいいよ牌がいじられてる設定になってますんでついてるモードになれば振ることはないがはまらなければ地獄モード
168ゲームセンター名無し:02/10/04 21:04 ID:???
と開発に加わった友人に聞いたんだがほんとうか? 馬鹿勝ちした奴はいやんなこたぁないと言う しかし負けた奴は一発で当たり牌引いたとか。
169ゲームセンター名無し:02/10/04 21:16 ID:???
どう見ても仕組まれてるだろ。
G1予選突破した決勝日は知り合いに皆聞いても大負けするらしい。
止められないのをいいことに負ける設定にされてるとしか考えられんよ。
170ゲームセンター名無し:02/10/04 21:35 ID:???
コナミの下請け会社の人もいってたな 全然ガチンコじゃないってさ
171ゲームセンター名無し:02/10/04 21:37 ID:???
イカサマかよ 573にメールしとけ
172ゲームセンター名無し:02/10/04 22:08 ID:d4aglIDq
なんつーか、巧い人は気づいてると思うけど、CPUはイカサマしてないと思う。
単に、人間には難しい事がCPUには得意なのよ。
このゲーム、手牌は自動で理牌されるし、手出しした牌はどこから出したか見える。
だから、ある程度集中して見てれば、相手の手の内を読める。
#左から三枚目から三万が出てくれば、一二三万のどれかがまだ2枚あると判る。
#他に切られている牌の情報を組み合わせれば、かなりの確立でメンツの形が判る。

でも実際は、見れる時間が微妙に短いし、人間が他の三人の手の内を全て読むのはかなり辛い。
しかしCPUはこんなの簡単に読める。実際、読みやすいところの牌はあんまりCPUから当たれない。

普段から理牌しない私としては、牌を伏せるより、理牌無しのモードを用意して欲しかった…。
173ゲームセンター名無し:02/10/04 22:20 ID:???
>>172
手出しで左から何枚目を切るとかってランダムだって。
ついでに全国対戦からのCPUはイカサマと確信してる。
リーチ後のカンでリンシャンのらなかったの見たことねーよ。
174ゲームセンター名無し:02/10/04 22:58 ID:???
漏れはCPUイカサマは無いけど明かに牌の偏りは作っていると思う。
ついていない時は、捨て牌全部合わせてもテンパイも無理で相手の当り牌すぐ引っ張ってくるとか。
175ゲームセンター名無し:02/10/04 22:59 ID:awshiWZ5
段位にはじめてあがりますた。30戦にてやっとこすっとこ白虎。
オーブとられなきゃ段位が下がらないのならうれすいよ。
級位戦のときは14000pts以下なら300円つぎこむからペケだろうがなんだろうが何点でも一緒。
ならばやけっぱちの全ツッパモードでいってたから。
下がった位も満貫跳満ちょっとでれば2階級特進とかあるからすぐ取り返せる。
級位戦はマジでパルプンテ状態でなんか全然安心できねぇし。

あと、うわさのCPUいとさんと当たったよ。堅実って印象。
176 :02/10/04 23:00 ID:???
昨日
オーラス 俺が35000点で トップ
CPUがラス(2000点)でいきなり
ダブルリーチ!!
そして浮いていた西を捨てたとたん
ドゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴォォォォォォン(以下略)
超稲妻級のギガデインを喰らいました
すんげえむかついた
ほんとにぶち切れたよ
こんなにむかついたのは脱衣麻雀のラスボスで天和されて以来だ!!
そして回線切って帰りました


ダブルリーチ
一発
三アンコウ
トイトイ
役ハイ2
ドラ3
36000点
いっきにぶっとんだんですけど
いきなりスーアン聴牌ってCPUいかさましてねえか?
177ゲームセンター名無し:02/10/04 23:02 ID:???
>>172はかなりの確率でアフォ
178ゲームセンター名無し:02/10/04 23:14 ID:pFGyGPQ3
CPUは平気で3巡目カンチャンリーチを一発で積もってきやがる。
おかげで4段から初段まで下がったことあるよ
179ゲームセンター名無し:02/10/04 23:18 ID:q61Euyo/
今日大三元あがった。しかもパオつき。
白、中とないた所にドラの發がビス!
アフォかと。
その次のハンチャンでは下家がコクシつもるし。
てか食い替え最低だ
180ゲームセンター名無し:02/10/04 23:28 ID:iqz7sxpM
このゲームで勝ためのコツてなんだと思う、黄龍ランカーとかこのゲームやり込んでいる人達って
自分なりの法則があると思うんだけど、なんか基準ある例えば
1 ハイパイで赤牌が無いときは攻めのマージャンはしない
2 先行リーチに対して一切勝負しない、基本はベタ降り
東風戦で赤4枚、食い返し、後ずけ有のルールだと破壊力のある
手がはいれば勝ちやすいし、入ってこない時は、他家に入ってる
と考え安手の速攻か、ベタ降りして振らないようにしているんだけど。
181ゲームセンター名無し:02/10/04 23:38 ID:UuFKy0a7
いとさん嫌い!
182ゲームセンター名無し:02/10/04 23:46 ID:???
黄龍になるとあんましCPU入ってこないよ。
183ゲームセンター名無し:02/10/05 00:09 ID:???
最近なんか安定してきたな、リーチせずにロンとか他家のリーチは自分がでかいのあがれそうなとき以外は
あっさり降りるのをやってるだけで2段から抜け出せそうだ。200戦までに4段を目指すぞー。
184ゲームセンター名無し:02/10/05 00:28 ID:4dDzVLl+
ツモ切りってわかるの?
185東京都ランカー2:02/10/05 00:36 ID:???
>>180
配牌みて、バラバラだったらその場は降りるな。
あとは波だね。悪いときは先行リーチしても追いかけか
かわされてロンされるし。

4面待ちでリーチしたけど負けたことあったし。
186ゲームセンター名無し:02/10/05 00:36 ID:???
上手い人はライフ制でやらないの?
187ゲームセンター名無し:02/10/05 01:00 ID:???
>>184
ツモ切りは見てわかる。
でも判断するのには相手の牌をずっと目を凝らして見なきゃいけない。
半透明の牌は見にくいよ、ロケテでも言われてたのにさ。
東風荘みたいにツモ切りを示す物があれば目が楽なんだがな。
188ゲームセンター名無し:02/10/05 01:25 ID:???
176の「そして回線切って帰りました」って?
俺の回線接続エラーはオマエが回線ぶっこ抜いたせいだな?ゴルァ!

ツモ切り見難いのは同意。しかもいつ切ってくるか判らないだけにストレス溜まる。
189ゲームセンター名無し:02/10/05 01:26 ID:???
なんかツモ切判りづらい
もう少し判り易くしてほしいなり
190ゲームセンター名無し:02/10/05 01:28 ID:???
>>187
でも東風のは逆にわかりやすすぎるんだよねえ......
ツモ切りマークがすぐに消えれば多少マシなんだが。
191ゲームセンター名無し:02/10/05 01:29 ID:???
疑惑の岐阜ランカーとうとう増えも減りもしなくなったな。
ネット上での同一店舗内対戦が規制されたのか?
そういや同一店舗で出てくるって最近みないしな。
192ゲームセンター名無し:02/10/05 02:07 ID:fmy9l8XH
今日もトップ目で時間切れ閉店(´・ω・`)
193ゲームセンター名無し:02/10/05 02:42 ID:???
今日の出来事です。
東一局でオレの親番で「上家」がリーチをかけてきました。
すかさずオレ、四暗刻単騎聴牌!!(「ドラ表示の「一萬」or「白」待ちで悩む)
上がりやすさ重視で「白単騎待ち」に決定!!
気合で「一萬」切ったら「上家」は通し!!だが「下家」から落雷!!
結局、「一萬」と「白」のシャンポン待ちの「ホンイチ」だった(汗
どっちみち当たりかよ!!(上がったのは富山、白虎参段、二文字の女の名前)
それを期に「珠」×3一気に取られ四段に降段しますた!!
コナミ杯の予選中ですが、気分悪くしたので、しばらく打ちに逝きません!!
194ゲームセンター名無し:02/10/05 02:48 ID:???
>>193
勝負事には、すべて流れってもんがあるからね。
気持ちは激しく分かるけど、しょうがないと思ってサパーリしちまおうぜ。
195ぱいぱんZ:02/10/05 05:38 ID:M9jOgBMU
いきなり隊長呼ばわりされた・・。書き込みのペース速すぎ(苦笑。
ゲームで麻雀を覚えたというヤシ多いと思うが、実戦の麻雀では「授業料」と
呼ばれるものが存在する。これは初心者が金銭的に痛い目に会う事を言う。
麻雀格闘倶楽部は恐らく麻雀アーケードゲームでは初めて「授業料」を強要する
仕組になっているのでは。(CPUがイカサマだという意味ではなくて)
あと黄龍ランカーのボーダーあがるペースも速すぎ(悔し涙。
週休2日のリーマンにはちとつらい。
196ゲームセンター名無し:02/10/05 06:08 ID:???
「流れ」なんてねーよ
197ゲームセンター名無し:02/10/05 06:31 ID:VEclCIlE
>>195
素人が金突っ込むのは別に構わないが、何故玄人の俺も
金突っ込まなければならないのか?

>>196
いまだに「流れ」とか言ってるヤツは掛布くらいかと
198ゲームセンター名無し:02/10/05 07:47 ID:???
>>上の2人
おまいら回線切って・・・(以下略)
199CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/05 08:40 ID:???
>>195
しかも絶対プラスにならない授業料、ららら〜w
でもマジこのゲームで麻雀覚えたってヒト多いですな、
あんま勉強にならないと思うんだけど。フリテンは表示
されるしノーテンリーチはかかんないし食い仕掛けの時
でも待ち牌出るし…。
200ゲームセンター名無し:02/10/05 09:55 ID:???
死ねカスども
201ゲームセンター名無し:02/10/05 10:16 ID:XxaD8GtN
鯖落ち死ねや
202ゲームセンター名無し:02/10/05 10:32 ID:???
連コする香具師逝ってよし
どうやったら一日で1万も使うんだよ
203ゲームセンター名無し:02/10/05 10:46 ID:???
14時間でも5000円連コが精一杯だたヨー
204ゲームセンター名無し:02/10/05 11:14 ID:???
非常に厨な質問で申し訳ないのですが、
自分の地域のランキングってどこでわかりますか?
地域貢献度ポイントのランキングは公式でわかりますが、
地域ごとのランキングをみたくてもどこでみていいかわからず、
小二時間。。。
205ゲームセンター名無し:02/10/05 11:19 ID:???
>>204
登録した県で見れる。
最初登録した時に東京在住なのに沖縄とか登録すると沖縄まで行かなきゃ見れない。
つーか沖縄にMFCないかもしれないが・・・
206ゲームセンター名無し:02/10/05 11:29 ID:???
>>203
それぞれの地域貢献度ポイントはメイン画面で確認できます。
 画面8/9で上位100位までが表示されています。
207ゲームセンター名無し:02/10/05 11:49 ID:???
今日は予選最終日のせいか、はたまた自分の切り間違いからか
まったくトップが取れない(2・4・2・4・4)ので
大人しく引き下がります…。

CPUいとさんにもトップ持っていかれたーよ。
208ゲームセンター名無し:02/10/05 11:50 ID:???
MFCのマターリプレイに浸りきってたら雀荘(3打ち)での
スピードに付いていけなかった。3時間で2マソ負け・・・
209ぱいぱんZ:02/10/05 11:50 ID:x5JtuJbO
対戦者待ち時、あるいはゲーム終了後に戦績、上がり役の確認など
できるけど、メインモニター見なくてもそこで地域貢献P見られるよ。
210ぱいぱんZ:02/10/05 12:16 ID:x5JtuJbO
都道府県どうしのランキングはメインモニターで。
2つ前のスレで関東、北陸が上位で関西、九州が下位なのは何故とカキコしたことが
ある。大阪最下位脱出速報がでたこともあるが現在は・・・。
211ゲームセンター名無し:02/10/05 12:25 ID:???
おい!コナミのイカサマでそうなってるんだろーが。ブー大九郎最強。
212ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/05 12:35 ID:???
地域貢献順位は成績の画面で見られるけど、設置店がないはずの徳島に何故これだけの人数が
登録されているのかと小一時間(略。ってかランキング一生見られないのかしら(涙。
とはいえ100人登録はなさそうな雰囲気なので鯖さえいじってもらえれば徳島は全員出そうだ。

宮崎のマイナスっぷりは非常に気になるので一人当たりのポイントも見せれとメールしたが。
つーか東京ズルい。人数だけぢゃん。
213ぱいぱんZ:02/10/05 13:10 ID:x5JtuJbO
>>98 遅レスで手遅れかもしれんが今すぐ泌尿器科へgo!
漏れも昔濡れよんチンちゃ(省略されました。残りを読むには云々・・・
214アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/05 13:30 ID:???
ところでMFC2ってただバージョン上がるだけ?
筐体はもちろんそのままだよなぁ。
いろいろモード追加されると思うけど、漏れはサンマ激ホスィー。

1週間前MFC打ってたら、あがり率全国○○位って表示されている人に遭遇した。(対戦者受付の画面にて)
少し前まで表示されてなかったと思うのだが・・・
215ゲームセンター名無し:02/10/05 13:31 ID:???
みんなの総経験値(獲得点数 - 損失点数)ってどのくらい?
わたすは-138500 です。(w
216ゲームセンター名無し:02/10/05 13:33 ID:???
以降 ありすみたいなキモイこてはんの書き込みを禁止させて頂きます。
217204:02/10/05 13:37 ID:???
>>205-210
なるほど、ありがとうございましたー。
ネット上では見れないのですね^^;
ということで、今からゲセーンいってきまっす。
218ゲームセンター名無し:02/10/05 13:41 ID:???
CPUが2人参加した時が、怖い。トップをキープしていないとCPUが順番に
でかい手をあがるので必ずラスにされる。特にラス親の「いとさん」。
219ゲームセンター名無し:02/10/05 14:17 ID:WrEYGbFQ
いとさんに三巡目ダマッパネくらった
マジこえー
220ゲームセンター名無し:02/10/05 14:34 ID:Vs0vILvn
>>212
ネタ?

>>215
点棒収支は+75000ぐらい
先々週ぐらいまで-100000ぐらいだったけど
221ゲームセンター名無し:02/10/05 15:00 ID:Ga8EEd92
麻雀格闘倶楽部がまだ発売されてないときの神戸ハーバーランドチルコでの
ロケテストでは、センターモニターには和了るとリプレイがあった。
全員の手牌オープンで。しかも当時はモニターが横に二つ並んでて、
いまよりずっと大きかったな。573としてはそれで、CPUのイカサマがないことを
プレーヤーに知って欲しかったみたいだけど、ランキングが増えた事と、
モニターがひとつになったことで、リプレイはあきらめたっぽい。
当然思考ルーチンは進化して強くなってるだろうが、イカサマはしてないだろう。
ちょっと打てる人ならわかるけどね。俺は当時これにはまって、通って、
573の人とも仲良くなって結構話ししたけど、イカサマは絶対やらない
っていってた。CPUがあがるとイカサマだって言う人はいるだろうけど、とも。
俺が思うに配牌はランダムだけど偏ることがあるのは当然。
それはリアル麻雀でもおんなじことだし。
でも神戸のチルコには現在MFCはいってない!なぜだーーっ!!

222ゲームセンター名無し:02/10/05 15:05 ID:???
イカサマだなんて言うヤツラは所詮負け犬の遠吠えに過ぎんよ。
自分の雀力の乏しさを紛らわしているだけ。哀れだな。
223ゲームセンター名無し:02/10/05 15:15 ID:???
積み込みとかはないと思うけど、CPUは当り牌知ってるね。
無筋をポンポン通して二面待ちの片方トイツもう片方待ち
のチートイとかやられたよ。
224ぱいぱんZ:02/10/05 15:38 ID:jyaQjGvR
>>223 黄龍ランカークラスなら普通にそれくらいあると思うがどうか。
実戦ならなおさら。
あと、イカサマ云々については過去レスにも書いたが漏れたちは信じられない
ことが実際起こるから麻雀が好きなんだ、ということ。
信じられないことの被害者になった時にイカサマと言ってしまえばそいつはそこで
ストップ。予測のつく平凡世界で生きてなさい、ってこと。
225ゲームセンター名無し:02/10/05 15:45 ID:???
>>224
そうかねえ?
あんなに景気よく無筋は切れないよ。おかげで楽といえば楽
だが(受けの立場では)。
226ゲームセンター名無し:02/10/05 16:55 ID:???
>>225
ビクビクせずにオマエも切ってみろ
思った以上に通るもんだ
なにを怯えてるんだか(w
227最近去勢された朱雀マスター:02/10/05 17:38 ID:???
強制引退確定…
G1の真っ最中に県外の系列店にもっていくとはなにごとだバカヤロー!!
エントリーしてた客のこと少しは考えろよ…
228ゲームセンター名無し:02/10/05 18:06 ID:???
このゲーム面前で手を作ると損ですというかひどすぎ
229ゲームセンター名無し:02/10/05 18:13 ID:NsQjtPmn
級位戦より段位戦のほうがなんとなくまともに麻雀させてもらえる気がする。
オーブ制はよくできてると思たよ。でもオーブ減らさないこと考えてたら3着が多くなった。
モニターに出るランキング野郎と当たるのも楽しいし。
級位戦はトップ取る以外の楽しみがなかった。とりあえず4枚目だ、なんだかわからんが
カンというものがてきるらしい、してみよう・・・ってなのばっかで考えることのない荒れた麻雀ばっか。
あの世界には戻りたくねー。
230ゲームセンター名無し:02/10/05 19:13 ID:DdobqNR9
いくら牌はランダムと言われても、それを確認できない限り
イカサマと言う人は必ず出てくる

雀荘の自動卓なら、ランダムです。と言われて、
いや違うと言う人はいないでしょう
なぜなら、ちゃんと目で確認できるから。
231ゲームセンター名無し:02/10/05 19:18 ID:???
朱雀4段から1級に急降下
1局で初段に復帰
青龍初段に変更になりました
それはいいんだけど過去に獲得した朱雀王×3の記録がカードから消されました
かなりショック
232ゲームセンター名無し:02/10/05 19:22 ID:???
イカサマに気付いてない人は楽しくやれるんだろうね。
CPUがほぼありえないアガり連発しても笑って流せるんだから。
イカサマだと思わない人って低段位じゃないの?
233 :02/10/05 19:34 ID:???
いとさんにだまで
しょーすーしーくらいました
いやまじでいかさましてない?
234ゲームセンター名無し:02/10/05 19:44 ID:WrEYGbFQ
>>232
イカサマって思える上がりがあるほど麻雀がうまい奴だと思うが。1000局以上した俺が言うがこのゲームはイカサマが無いと思う。自分の上がりでも「これイカサマやろ!?」って思う時もあるし。どっちもどっちって感じがする。
235ゲームセンター名無し:02/10/05 19:46 ID:???
仕様です
ええ、仕様ですとも
東一局でCPU親が天和も仕様です
何も信じられん、ムキィ!
236ゲームセンター名無し:02/10/05 19:51 ID:XDoz7N7f
今まで麻雀を1000局しか打ってないのか。
それともファイトクラブを1000局打ったのか。
どっちかな…
237ゲームセンター名無し:02/10/05 19:52 ID:???
俺も1300戦以上やってるよ。
人間4人でやってる分にはカンチャン一発ツモろうが、天和アガろうが理解できる。

でもCPUは何かしらイカサマしている。
238ゲームセンター名無し:02/10/05 19:58 ID:DdobqNR9
たとえば、大ミンカンして新ドラもろ乗り
自動卓なら、イカサマとはいわれない
ゲームだと、いかさまだ!

でも、実際このゲーム多い気がする
239ゲームセンター名無し:02/10/05 19:59 ID:lDRYM46b
同順フリテンなのに何故かアガれるときあるし。
こんなの麻雀じゃない。
240ゲームセンター名無し:02/10/05 20:06 ID:YCiPmDNK
CPU入らないで欲しい.。
5分まってもいいから。
241ゲームセンター名無し:02/10/05 20:18 ID:???
牌譜のプリント機能位付けたらいいのに。
242ゲームセンター名無し:02/10/05 20:20 ID:???
>>234
このゲーム2300回やってるがCPUにかんしては
かなりイカサマだ。自分でもたまにはそういうのはあるが、
たまにだ。CPUは一日一度はみるぞ
243ゲームセンター名無し:02/10/05 20:24 ID:???
まあ、こういうのはイカサマ無しに作れば作るほどイカサマっぽく見えるものらしいしな。

知り合いのプログラマーに聞いたら、たとえばコイントスのプログラムを組むと理論上
は裏表が偏るのが正しんだが、それだと「イカサマだ」と文句を言われるので均等に
出るようにイカサマするんだと。そうするとユーザーは何も言わない。
244ゲームセンター名無し:02/10/05 20:51 ID:???
>>242
2300回やってるだけですごいヨ。
245234:02/10/05 20:56 ID:Bjy96PJ4
>>236
MFCよ。それがなにか?

でも、対人の立直とCPUの立直はきCPUが恐いなぁ…
246ゲームセンター名無し:02/10/05 20:57 ID:wdcmOVhJ
CPUってのは、設定上いくらでも強くできるし、頂点に立たせる事も可能。
いわゆる支配者になれる立場だからな。
CPUが叩かれるのは、当然だろう。
247のほん:02/10/05 21:00 ID:???
>>180
ちょい遅レスですが、俺はまさしくその打ち方です。通常で場に8枚ドラがあるわけです。
終盤になっても自分に一枚も入ってこないということは3人に8枚のドラが行っていると考えて
ドラ3以上が確実に一人いる。怖いですね。軽く流すか、各々の捨て牌を凝視ですよ(w
あと、役牌は基本的に1枚目は鳴きません。早いリーチが怖いので(^^;
4回に一回上がれたら上出来と考えているので面前でセコセコ作ります。

CPUについてですが、低段と高段ではレベルが違うように思います。人間のリーチに対し、
高段のCPUがおりた時は絶対に振り込まないですね。(ダマだと多少は振り込みますが)
彼らの悪い待ち一発ツモは無視です。少し悲しくなる程度です。
248ゲームセンター名無し:02/10/05 21:04 ID:8TJXcNgO
このゲーム 55戦して 青龍の初段になったんで 初めてデータ見たら
ドラ使用率が147.73%って出たんだけど みなさんは何%?
249名無しさんより接続中…:02/10/05 21:06 ID:???
まるでいかさまっぽいアガリってのはリアルの麻雀だってよくある。
それが全自動卓だったら「仕方ねえなあ」と思って、
CPUだったら「いかさまだ」と思う。

俺はMFCに本当にいかさまがあるかどうかは知らないが、
あると思い込めばあるし、無いと思い込めば無い。
ま、幽霊みたいなもんだな。
250ゲームセンター名無し:02/10/05 21:08 ID:h3MZj/Mq
>212
>つーか東京ズルい。人数だけぢゃん。
人工第2位の某OS府はぶっちぎりの最下位ですが何か?
251ゲームセンター名無し:02/10/05 21:08 ID:???
黄龍オーブ争奪戦で何かアドバイスありませんか?
オーラス、トップからラスまで3000点以内のあの緊張感がたまらない。
252ゲームセンター名無し:02/10/05 21:39 ID:Vs0vILvn
>>248
俺ドラ使用率150%弱
253のほん:02/10/05 21:47 ID:???
>>251
ラス時以外なら、上がるより振り込まないほうに全力を注ぎます。振ったらほぼラスですから。
一応面前に持っていって、怪しい動きを察知したらべたおり。
ラス時はどんなことをしてもあがりに持っていくべきですが、これを振ったやつがラスだなと
思う手の人がいたら他の人が振り込むのを祈りつつおりるのもありです。
CPUや段位者がいる場合は確定上がり、差し込みなども考慮に入れつつ・・・
俺の方法はラスにならない打ち方なので、トップ獲りたいのなら他の方に聞いてください。
確かにあの緊張感はいいですよね。(^^)
254ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/05 22:19 ID:???
>>250
大阪も人数多いからそんだけマイナスでかくできるんぢゃないかよー。徳島なんかどう頑張ってもどっちにも行けない。
255ゲームセンター名無し:02/10/05 22:21 ID:???
このゲームって雀力つかないよな。
もしこのゲームから麻雀始めた人は絶対リアルでやると痛い目みる。
せめて赤無しだともっとマシだったのだが・・・
このゲーム=ベタオリ養成ゲームっていっても過言ではないような気がする。
なぜなら効率よくオーブ稼ぎたかったらベタオリが一番効率いいようなゲームだし。
理由は上にもちらっと書いてあるけど、赤があるため簡単に満貫以上の手が出来てしまう為ベタオリが有効。

もし少しでも雀力つけたくて、雀荘いくのがいやな人は東風荘をお勧めする。
東風荘だとベタオリではとても超上級まで辿り着かない。
相手の聴牌を回し打って最後に勝利を収める。
読みと読みのぶつかり合いこそ麻雀の醍醐味だとオレは思うのだが。
256ゲームセンター名無し:02/10/05 22:31 ID:???
地域のポイントは各都道府県の登録人数で割った平均の方がいいと思うんだがな。
その方が都道府県ごとの実力がはっきりわかるだろ。
257ゲームセンター名無し:02/10/05 23:04 ID:2J79ToUy
てかオンライン前の戦績は今に関係してんの?
オンライン前から入った人達はやっぱ前の戦績からさらに積みあげられてんのかなぁ
258ゲームセンター名無し:02/10/05 23:11 ID:???
今の黄龍ランカーになるのって30個近くオーブいるんだっけ。
11月にはボーダー50個くらいになってるんだろうな。
黄龍になっても目標がなくなるよね。
259ゲームセンター名無し:02/10/05 23:23 ID:???
 MFCのメダルゲー版でてくれないかな
260ゲームセンター名無し:02/10/05 23:34 ID:???
>259
ペイアウト率の絡みからイカサマが起こるという事がわかりませんか?
261259:02/10/05 23:35 ID:???
>>260
釣れたな
262ぱいぱんZ:02/10/05 23:48 ID:+fDDa5hI
只今戦いから戻ってまいりますた。黄龍の人数があっという間に二千人突破。
2千5百人突破も時間の問題です。昔は限られたパイの中で喜屋武玉のとりあいっこ
してたわけで、黄龍の対戦相手もあたる人がだいたい決まってた。
ここのコテハンの人が出てくるとすげー嬉しかったのを覚えてる。(実際強い!!)
過去の対戦で回線ブッチしたヤシが出てくるとげんなりしおしおだったのを覚えてる。
最近は喜屋武玉の総数がインフレを起こし、ランカーボーダー上がるのも無理は無い。
>>258さん、そういわずに、今ならまだ十分間に合うとおもいますよ。
ただインフレの必然としてその内必ず黄龍オーブシステムが破綻するのは間違いなく
MFC2で新たな指標を設ける必要性がある。小波の腕の見せ所。
263ゲームセンター名無し:02/10/05 23:50 ID:???
>>255
でも、何も知らんヤシがベタオリを覚えただけでも
相当成長したことだと思うよ。

意外に侮れないぞベタオリは。
264かご−モエ:02/10/06 00:00 ID:???
>>262
今ランカーのボーダーってどのくらいですかね?
木曜の時点で27だった気がしたんですが
265ゲームセンター名無し:02/10/06 00:03 ID:???
>263
そういや麻雀知ったばかりだと思われる高校生あたりが、
ホットギミックとかで対戦してるのを見ると両者リーチのみ同士で突っ張ってたりするw
266ゲームセンター名無し:02/10/06 00:05 ID:???
今日は午後2時にゲーセンいったが午後8時まで4台(うちのとこは4台稼動)全て
同じ香具師が連コ・・
常連と店員が馴れ合いで注意しないからゲンナリ。。
267ゲームセンター名無し:02/10/06 00:18 ID:???
つーかG1の決勝が1日だけっていうの、何とかならんのかな?
運悪く当日に仕事とか入ってたら、それだけでかなり不利。
それが午後から深夜だったりしたらもうアウトだし。
世の中、日曜に休めるヤシばかりじゃないって事を分かって欲しい・・・
268ゲームセンター名無し:02/10/06 00:20 ID:mPQDtmB0
コナミ杯、80p台で8位予選通過、あぶねぇ…
269ゲームセンター名無し:02/10/06 00:21 ID:???
>>256
いいアイデアだけど、相当細かい数字の争いになると思うよ?
特に総合ポイントがプラス〜マイナスを行ったり来たりしている県なんかは。
270ぱいぱんZ:02/10/06 00:22 ID:pLjpZ14q
>>264氏、確認しなんだ。スマソ。
黄龍ランキングにのる300位以内のボーダーは喜屋武玉16個。
262のカキコの補足として黄龍オーブシステムの破綻が何故起こるか具体的に言うと
1、現在5段6段の人たちが黄龍になりますた。喜屋武玉5個もらいますた。
2、よーしパパ頑張って黄龍ランキングにのるぞーとおもたらボーダーが喜屋武玉30個
  ですた。
3、よーしパパこれからは家族サービスするぞー
となるわけです。
これが現在初段二段の営業マンだと、黄龍になりますた、金玉5個もらいますた、
ボーダー100個ですた、これからはさヴぉりませぬ、となるわけです。
段位の間は停まっている電車に乗るようなもの、オーブシステムは破綻しません。
黄龍戦は自分が喜屋武玉増やしていても他の人も増やしているわけです。
前スレで安藤満の顔が鳩山代表の顔をリンチで2倍に腫らした顔というカキコで笑い転げましたが
実名雀士CPUなどMFC2に期待しています。
271ゲームセンター名無し:02/10/06 00:29 ID:n82HKnF8
CPU危険野郎発見。奴の名は「かねやん」。
こいつマジでドラ爆野郎。
ヤバイのはカンしたとき。こいつはカンドラ率マジで100%だと思う。
しかもアンコ状態。
いやとにかくこいつと当たった時はカンしてはいけないと思ふ。
こいつのテンパイした牌は2回見たけど、1回目がたしかドラ5で2回目が
ドラ3だった。不用意なカンは死の香り。なんなんだこいつは!!

オイシイCPUは「どらごん」かな。なんとなく。
272ゲームセンター名無し:02/10/06 00:53 ID:???
>>248
今200は越えてるはずだなあ…
なんだか負けない&勝ちに行く打ち方忘れたよ(藁
でもドラカンして待ってたらCPUに逆にドラ6で上がられ萎え萎え
やっぱりドラランキング狙いは駄目ですか。そうですか。

いまはドラはどこ?からMS-06だっけ?
273ゲームセンター名無し:02/10/06 01:00 ID:???
密かにG1決勝行けたのって今回が初めてだったりする。
上で話題が登ってる「G1決勝の呪い」にかからないように祈るばかり・・・

>>パイパソ氏
実名雀士CPUいいっすな。
満貫とか振り込むと苦痛な表情とか浮かべてくれれば尚おもろそう(笑
もしそうなったら取り合えず伊藤優孝でもボコりたいわw

>>255
だいたいキミが言ってる事は正論だと漏れは思う。
ベタ降りも時には必要だ。
リーチかかったからって全部ベタ降りって人いるかも知れないけど、それはそれでいいと思うな。
人それぞれのスタイルがある訳だし。
ただ、その場合多少の冒険もしないでベタ降りの結果ラスを引いてしまい「何も出来ずにラス引いた」って言う人いると思うけどどうかなと思う。
「何も出来ずに」ではなく「何もしなかった」の方が正しいのではと小一時間・・・略
せっかくクイタン有りなんだし、いくらでも状況を変えられると思うしな。
まぁオレも偉そうな事言ってる割には結構ベタ降りかまして何もしなくてラス引くが多々あるけどそう言った点を見直して行きたいですわ。

明日の漏れの心構え 神の読み「1点読み」目指してがんがるッ!!
274アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/06 01:04 ID:???

(;´Д`)ハァハァ
まぁコテハンじゃなくてもいいんだがね。
275ぱいぱんZ:02/10/06 01:51 ID:pLjpZ14q
脱衣麻雀じゃあないが、おれは勝ったらヤツのちょび髭をむしりたいよ。
ヤツ、1順目に字牌きったら「すいません。」とか「失礼。」とかいうのだろうか。
276ゲームセンター名無し:02/10/06 02:04 ID:???
実際降りるときはベタオリだろ。
中途半端な切り方して振りこむほどバカなものは無い。

>270
結局黄龍オーブシステムは前Ver.の黄龍の行き場をとりあえず作った感じだし。
高すぎる目標はやる気を無くさせる原因にもなる、漏れなんかもうランカー目指すのあきらめてる。
月間黄龍オーブ獲得数ランキングとかできないかな、上位者に地域貢献ポイントとかって。
277ゲームセンター名無し:02/10/06 02:09 ID:???
まぁ割れ目でポンでも見ながらマッタリといきますか。
278CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/06 03:39 ID:???
眠剤いぱーい飲んだのに寝苦しくて目が覚めたので割れポン。

いちお今回も予選通ってる「っぽい」んでがんがります。
昨日の21時半の時点で8位で、9位10位のヒトはやってなくて、
そんで台埋まってたんで。
ってか、だから早起きしたくて23時台に寝たのに…。
279ゲームセンター名無し:02/10/06 06:32 ID:???
しっかし萩原弱いな・・・


烈しく板違いスマソ
280ゲームセンター名無し:02/10/06 07:00 ID:???
人間二人+CPU二人で始まって、微妙にやる気↓
一局目に親CPU跳満でさらに↓
もう一人のプレイヤー即辞め、CPU三匹に囲まれる


ヤッテランネー


やっぱ人×4が一番だ・・・
281ゲームセンター名無し:02/10/06 07:16 ID:???
最近思ったんだが、字牌=通るって勘違いしてるヤシ多くないか?
こないだ漏れがリーチ(リーチする必要はなかったんだが、予選だったんでデカい役狙ってみた)
かけるとすぐ中切ってきやがった(w

リーチ、一発、チャンタ、ホンイツ、ダブ東、中、ドラ1、裏2・・・惜しいッ

・・・ありがとうございました。d一局終了で黄龍オーブおいしかったです。
282ゲームセンター名無し:02/10/06 07:46 ID:???
「あずま」と言う名のCPUは恐い……
捨牌2個で立直、…さらに一発あがり…

セコイ……セコ過ぎる……(´д⊂


漏れは昨日の夜、小学生っぽい女の子(小学生では無いかもしれないが)が…
ジュース飲みながら携帯でメールしながら油取り紙で油を取りながら……
一局目から四暗刻やってた………(((( ;゚Д゚)))
二局目は倍満で3局目は忘れた。オーラスで跳満出してたので…
何をしたらこんなに役を上手く作れるのかが不思議だった…

漏れは運の無い時は殆どノーテンで流局……早く段に行きたい……
283アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/06 08:44 ID:???
「蛭子能収」って名前も怖くないか?
例のあの強運であがりまくる・・・
全国各MFCから「イカさまうぜぇー」との声が聞こえてきそうだ(ワラ

>>281
それ言えるな。
このゲームやってる人のレベルが低いと言われる原因のひとつかも。
確かにしっかり止める人もいるけど、そうじゃない人の方が多い。(黄龍でもね)
字牌だからって安心してション牌切る人はちと打ち方見直した方がいいかと。。。

そー言えばこの前字牌切って即効静められた事があった。
東1局 半分ぐらい来たところで親リー
南家が暗カン。
西家無難に降り。
漏れメンピン3色ドラ2インシャンテン。
牌をツモってくると聴牌に。。。
リーチする時、安牌切ってリーチしたかったので、既に2枚切れている西を用意してた。(西はドラではない)
取り合えず西切って追いかけリーチ。
「ロンッ!!」
立直、一発、七対子、ドラ6
出にくそうで誰かが掴んだらほぼ捨てる牌での待ち。
見事でしたと言いざるえなかったですわ。いい意味で・・・
284ゲームセンター名無し:02/10/06 09:32 ID:EGz/ZpV2
やっと2段になったのですが2段は玉0個からスタートですよねぇ。
この状態で負けたら初段に降格ですか??
285ゲームセンター名無し:02/10/06 09:37 ID:???
自慰わんですか
286ゲームセンター名無し:02/10/06 09:43 ID:???
>>284
降格です。
287ゲームセンター名無し:02/10/06 09:52 ID:POe/W3XL
>>283
ごたごた言ってるけど、地獄待ちにつかまったって事だろ。
見事でもなんでもないじゃん
288ゲームセンター名無し:02/10/06 09:59 ID:???
ドラが發の時、終盤で初牌の發が出てくるもんな、切るなよ>w
ダマテンの發ドラ3 ごちそうさん
289ゲームセンター名無し:02/10/06 10:00 ID:dvbl2bBr
ハァ、ウチの街のゲーセンでは99.4ポイントで14位ですた。
んなバカな
290264:02/10/06 10:35 ID:???
>>157
漢字に直すとそう書ける
291ゲームセンター名無し:02/10/06 10:42 ID:???
このスレの最初の方見てて思ったんですけどフリテンリーチってそんなにだめですか?
292アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/06 10:45 ID:???
>>287
いや最後の1枚待ちで立直かけてくる所が見事と言ってるだけ。
出るとは限らない訳だし。
流れを読んでの立直だったのか、ただ聴牌したからリーチだったのかわからんけど・・・
ダマでも満貫あったんで、もし漏れだったらそんな冒険せず違う待ちに切り換えるな。
まぁここは麻雀板でもなんでもないので、この話はここまでで、、、

さぁゲーセン出勤でもするかな
293ゲームセンター名無し:02/10/06 13:20 ID:???
ただいま、第二回コナミ杯決勝中です…。
しかし、私を含め、決勝通過者が一人も座れていないのはいかがかと。
そこの万年級位、俺が一日で三段にしたカードやるから席空けれ、と言いたい。
294ゲームセンター名無し:02/10/06 14:53 ID:???
アニヲタしんでください(笑
295ゲームセンター名無し:02/10/06 15:17 ID:???
>>289
そのポイントじゃ人少ない店じゃないと辛いでしょ。
漏れの地元の店じゃ、予選通過には134pt必要だったし。
296ゲームセンター名無し:02/10/06 15:26 ID:???
カードコピーに成功したりゅん これで珠はへらないりゅん
297ゲームセンター名無し:02/10/06 16:01 ID:???
えみりゅん語は今後使用禁止で。
298二段:02/10/06 16:08 ID:8ESKlQFH
回線落ちで、店内の黄龍と対戦する羽目に・・・とほほ。
お互いイイ迷惑だったろうな。
299名無しさんより接続中…:02/10/06 16:29 ID:???
>>292
いやだからそれが「地獄待ち」なんでしょ。よくある戦略。
リーチをかけるからこそ、相手が安牌だと思って切るのを狙う。
そこまで読まれて止められたのなら仕方ないが、掴んだ相手も抱えて死ぬしかない。
もちろん山に寝ててあがれない危険もある諸刃の剣。だが素人にもお勧めできる。
300某玄武八段:02/10/06 16:38 ID:???
大会やってきました〜。
とりあえず83.6PTでやめたけど大丈夫かなぁ・・・
ちなみに予選は98.6PTで8位通過しました♪
301名無しさんより接続中…:02/10/06 16:42 ID:???
>>291
ぜんぜん駄目なことはないと思うぞ >不利店リーチ

しかし昨日見たやつは変なやつだったな。
3455 でリーチかけてて 5 をツモってたが、自分で 2 を二枚も切ってる。
その形ならすぐ他の形に振り変わるだろうに。
別に手役も関係ないし、大して高い手でもなかったし、他にリーチかけてるやつも
いたのに…
302( ´∀`)つ 嘘つくなよ。:02/10/06 16:49 ID:???
>>281
ダウト!
303ゲームセンター名無し:02/10/06 18:40 ID:HgBljXKj
>>302
ワーオ!いい所に気がつきましたね!
何が惜しい!じゃボケってやつだね!
304ゲームセンター名無し:02/10/06 18:58 ID:???
>>302
オレも思たよ、何が惜しいの?ってw
305ゲームセンター名無し:02/10/06 19:08 ID:???
>>304
彼の頭がてんぱってんだろう
306ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/06 19:44 ID:???
「いとさん」ハケーン!岐阜の白虎サン。
307ゲームセンター名無し:02/10/06 19:59 ID:o9YvOXRP
あと3個で八段昇格だったのに五連続ラスくらった
対戦者待ちのとき かなりはずかしかったぞ
308 :02/10/06 20:31 ID:tPLcYCCN
>>299
「地獄待ち」は存在するが、よくある戦略ではないと思われ。
309ゲームセンター名無し:02/10/06 20:48 ID:Qe7W2cu4
地獄待ちは対人において結構あるが
安牌に困った他家がラス牌を出す。
使いドコロはムズイけど
310ゲームセンター名無し:02/10/06 20:50 ID:8hWrH9WB
セガのMJのスレはドコ?
311 :02/10/06 20:55 ID:tPLcYCCN
>>309
リーチ付でもよくあるぅーの?
312ゲームセンター名無し:02/10/06 20:59 ID:???
地獄待ちはあんまりしない。
機会があるのはチートイの時だが、基本的にダマ。
313ゲームセンター名無し:02/10/06 21:42 ID:3MuRePbD
>>311
相手のアガリ牌を押さえて、かつ安牌に困った奴がいる時は追っ掛けでやるよ。
別にセオリーどうりにうたなきゃならん訳でもないし。
314ゲームセンター名無し:02/10/06 21:48 ID:???
アニオタって純粋に麻雀強そうなんだけど、なんで叩かれるような文書くのだろ?
315ゲームセンター名無し:02/10/06 22:06 ID:dvbl2bBr
決勝終了〜♪
ドコーン!!
316ゲームセンター名無し:02/10/06 22:10 ID:dvbl2bBr
俺、予選通過してさぁ決勝と昼過ぎに行ったら予選通過した先客が打ってて点数覗いたらすでに80点オーバー。役満あがったようだった。もぅ一位は無理と思い帰って来ちゃいますた…。
317ゲームセンター名無し:02/10/06 22:10 ID:vyK5rKqY
引きこもり板の有名固定が逮捕
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1033889275/l50
書き込みが行われたサイト
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html

記念カキコはお早めに★
318のほん:02/10/07 00:11 ID:???
大会中ですが、時間の関係で10試合程しかしませんでした。6位でした。(w
でも黄珠は3個増えたのでいいかな、と。

最近黄龍ランカー・マスターの方と全く対戦していません。偽(ごめんなさい)黄龍と囲むと呆気ないほど簡単に
黄珠を奪取・保護できる時があるのでいかがなものかと。。。
もちろんそれ相応の実力のある黄龍の方にはきちんと黄珠をご奉仕しているので誤解のないように。(w
ランカー級の彼らが普通の黄龍の衣を被っていることに対しての対策(実力相応のランキング作成)をお願いします。>573さん
319ゲームセンター名無し:02/10/07 00:18 ID:???
まだ級でさ迷ってるヘタレだけど、
CPU強すぎんかぃ?
理不尽な位勝てないんだが


三連続ツモ食らってハァーと思ってたら
次の三巡目でニ竹でロンかい

リーチ早いし


グチスマソ
320ゲームセンター名無し:02/10/07 00:42 ID:WS+of2JV
1ヶ月くらい打ってないんだがランカーって今、何玉くらい?
321ゲームセンター名無し:02/10/07 00:51 ID:???
正直ライフ制でやるのと東風でやるのどっちがいいの?
322ゲームセンター名無し:02/10/07 00:53 ID:???
>319
かなり理不尽だが強くはない、
CPUの親番流した後で挽回できることもよくある

・CPUの速攻リーチはスジが通らないことが多い
・裏ドラ無しでマンガン狙えない手配時に危険牌つかんだらベタオリ

初段と2段の間で苦しんでいたのに、あっさりと3段になりますた
323ゲームセンター名無し:02/10/07 00:53 ID:???
チートイでの字牌地獄単騎なんぞありがちな戦略だと思うけど?
王牌に埋もれていてよく後悔もするけど。
324ゲームセンター名無し:02/10/07 00:56 ID:???
>>319
昔コナミがスーファミで出してたイカサマ一切無しの「真・麻雀」のCPUと
比べると明らかに配牌がイカサマくさいから余計疑心暗鬼になる。まああっち
はあっちでコナミ役満とかいういかれた役満あがってくるが。
325ゲームセンター名無し:02/10/07 00:56 ID:???
このゲームのMIDとかあるのだろうか?
情報きぼん。
326ゲームセンター名無し:02/10/07 00:58 ID:???
ライフ25,000-、東風35,000- の設定だったら
ライフ制のほうがイイ。
ラス回避、振込み避けで15,000−25,000死守してれば
100円で1ゲームぐらいできる。
327321:02/10/07 01:01 ID:???
>>326
なるほど。
328ゲームセンター名無し:02/10/07 01:11 ID:pDC9QIPG
漏れのいきつけの店、ライフ制ならはこてんでも100円でコンティニューできる。
他の店高い。
329ゲームセンター名無し:02/10/07 01:46 ID:1Qje91LN
指紋で認証してるならせいぜいパスさえあればID管理はできると思うのだが。
カード忘れた愚痴でスマソ。
330ゲームセンター名無し:02/10/07 01:53 ID:???
CPUが理不尽な大暴れしてくれたときの降格が
一番頭に来る〜

アアアアアァァァオーラス跳直撃泣きっ面に蜂
331ゲームセンター名無し:02/10/07 02:39 ID:???
>>329
指紋認証は適当。
俺は右手人差し指で登録したが、左手中指でもしっかり認証しやがった(w

前スレかなんかではおしぼりでも認証されたとか書いてあったし(w
332コナミ(開発):02/10/07 03:29 ID:???
指紋認証はよっぽど汚い指でなければOKよん。
あれはただ、その後のパネルでゲーム操作が出来る状態の指先か調べてるだけ。
タッチパネルはおしぼりでも反応するよん。
いわゆる乞食や汗ダラダラおたくデブはゲーセンにいれたくないからいれてみた。
333ゲームセンター名無し:02/10/07 04:20 ID:???
指紋認証に2回も失敗したので友達の指を入れたら「O.K」が出た(w
こんなにアバウトなら膳膳意味無いじゃん!!
334ゲームセンター名無し:02/10/07 05:11 ID:???
>>332
あんたが本当に開発なら聞きたいんだが、このゲーム明らかにモードが存在するような気がするんだが。
地獄、ノーマル、天国、みたいな。もしあるんなら、モード切り替えの条件て何?
教えてくれさい。
335ゲームセンター名無し:02/10/07 05:19 ID:bxLZKMUb
モード切り替えってパチンコかスロットみたいだな
336ゲームセンター名無し:02/10/07 05:21 ID:Kt7ae2/k
>>318
感じ÷
337ゲームセンター名無し:02/10/07 05:29 ID:???
>>334
ミリオンゴッドのやりすぎ。
338ゲームセンター名無し:02/10/07 07:43 ID:???
イカサマゲームでした
339ゲームセンター名無し:02/10/07 08:36 ID:fxnxQrrx
コイン1500円分投入で、天井好配牌が一回きたらオモロイ。
340名も無き黄龍:02/10/07 09:10 ID:???
漏れも数千試合しているが
最近はCPUよりも黄龍マスター、黄龍ランカーが弱く見えるくらいだ。
どうみてもCPUは「イカサマ」だろう。CPU自体のリーチ一発ツモの
連続とか、CPU同士の意味不明の差込の多さ(普通プレイヤーでの
戦いでは考えられない)を見てから物をいえ。
順位操作・点数操作をしてるようにしか思えない。

牌の流れの極端さも変だし、勝っても負けてもなんか釈然としない。

悪い時だけイカサマというのはそれは意味が違うぞというのには
同意。
341ゲームセンター名無し:02/10/07 09:48 ID:???
漏れもモードあると思う。
342名無しの黄龍ランカー :02/10/07 09:51 ID:???

>318
アホか。そんなランキングなど要らぬ。そもそも段位自体、金をいくら
注ぎ込んだかのバロメータに過ぎんだろうが。

黄龍級打ち手がカード作り直して始めたとしたら「級」だろうが!
打ち方などから真の実力を見抜け。

>341
漏れもドウイ。
だが、最終的には金に比例してそれ相当の地位に落ち着くのでモード自体
も意味なし。
(まんべんなく全プレイヤーから金を回収できるように仕組まれてる)
343CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/07 10:30 ID:???
はぁ〜、G1、4位でした…。台空いた時点で1位が90点近くあった
ってのが既にやる気失せもーどだったんですが一応2位狙ってて
3位のままでげなーりしながらヤメたら4位のヒトに役満上がられて
4位に落とされてました…。予選落ちと優勝以外になかった戦歴に
傷が付いたよ…w

>>319
CPU戦ヤメれwつかつまんねぇ。打ち筋が読めて来たらG1のときの
ポイント稼ぎはできるけど。

>>321
コンティニューの都合もだけど、さんざボロ負けしていやんなった
時にやめられるのもライフ制の魅力かと。ただ、でかい手張ってて
振っちゃった〜、が2回ぐらい続くとどうしようか悩むのが難点…。
振込み率が高ければライフ制の方が安いかもしんないっす。

あと、25000点以上でコンティニューになったときにライフが回復
しない設定が殆どなんで(回復する設定もある『らしい』)、それも
考慮するとほんとは東風戦の方が得なんじゃないかなぁとか思う
ようになってきた今日この頃。

っても30000点2位とかのときはやっぱライフ制なんだよなー…。

>>指紋
出たばっかの時に「違う店でもカード使えるのに指紋ー?」とか
思っていろんな指で試したら全部通ったさw無論左手もw
あとは「認証通んねぇ!」っつって一緒に行ってる人間の指で
認証させるとか。

344CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/07 10:32 ID:???
あ、そうだ。昨日初めて黄龍ランカーのヒトと対戦しますた。
いきなり銅鑼の音が鳴ったから何事かと思ったら

 黄 龍 ラ ン カ ー 登 場 !

いやマジビビるってアレ。
345名無しのごんべえ:02/10/07 11:05 ID:???
このゲームは「イカサマ」という事でファイナルアンサー?
346CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/07 11:14 ID:???
>>345
寧ろドロップアウトでw
347ヘボ黄龍:02/10/07 11:51 ID:CLE4jLPX
昨日は地獄モードですた。親カブリ連発(涙三倍満1回、倍満3回もやられますた。3時間で金玉12個→6個になりました。暫くやらん(糞
348ゲームセンター名無し:02/10/07 13:09 ID:???
>>340
>勝っても負けてもなんか釈然としない。
同意。
相手がCPUなだけに、イカサマだろうがイカサマでなかろうが、
何か対人とは違う。(当然だが)人間臭さがないので非常にやりにくい。

本当に5分や10分待っても全員人間同士で囲みたい。
349ゲームセンター名無し:02/10/07 14:09 ID:???
コナミは公式HPでもイカサマは無い、と言ってる。もしイカサマあるなら自社の製品の説明を偽った事になり、偽装牛肉と同じ。まあ、向こうは食品だから問題大きいが上場会社が嘘を付いたじゃ洒落にもならん。以前カキコしてた総会屋の出番。
350のほん:02/10/07 14:47 ID:???
>>342
アホって言われた。。ちょっと反論。
>そもそも段位自体、金をいくら注ぎ込んだかのバロメータに過ぎんだろうが。
だから同じ段位でも実力差が激しいのでどうかと言っているのです(俺も人のこと言えませんが)。
東風荘だと大抵実力に応じたRになっています(試合数も大事ですが)。

>打ち方などから真の実力を見抜け。
東風戦のため、見抜(気付)いたときにはすでに終盤。挽回無理なケースが多い。
当たり前ですが、連戦した場合は気をつけてます。
351ゲームセンター名無し:02/10/07 15:20 ID:???
まあ、気にすんな。342、残念ながら書き込みは球威暮すってとこ。
352のほん:02/10/07 15:20 ID:???
連カキコ
>>336
ごめんなさい。批判を見逃してました。多分ここだと思うけど、
俺の言っている”偽”黄龍は店内対戦・一人打ちばかりでなった様な人のこと。
実力はあると思いますが、他の黄龍の人と比べるとやや劣るケースが多い。
また、表示される情報だけではその人達を判別しにくい。困ったな、と。

他にも批判があるならいくらでも言って下さい。間違ってるなと思えば謝罪・補足・訂正します。
353ゲームセンター名無し:02/10/07 15:45 ID:???
もうかれこれ20マン近くは使ったと思うが、
つい最近4段から1級まで【一日で】落とされました。
本当に金つぎ込んだら落ち着くところに落ち着くんすかねぇ…

どうもハメられてるような気がしてならん。
354朱雀2段:02/10/07 15:55 ID:???
4段まで上り詰める人でもそんな事があるのか。
俺は初段と2段を5往復ぐらいしてる。
355ゲームセンター名無し:02/10/07 15:59 ID:???
>>353
一緒に打ってる強い友達とかいねーの?
もしいるならその人がやってるのをどう打ってるのか見た方がいい。
356ゲームセンター名無し:02/10/07 16:03 ID:???
353、354は自己紹介スレの117を見れ。
357ゲームセンター名無し:02/10/07 16:14 ID:QKFK1te+
今日の俺とMFC

ファイトオーブ8つゲット!
やっと五段になったよ

気がついた事
ポン後にカンしたものと、手配にアンコが2つある状態で
あがったんだけど三暗刻にならないんだね・・・
仲間内で打つ時は、三暗刻なんだけど。
これって、ローカルルールなのかな?
やや鬱
358ゲームセンター名無し:02/10/07 16:20 ID:???
>353
ガンガレ
1500戦でよーやく 黄龍になれたようなやつもここにいる。
359朱雀2段:02/10/07 16:23 ID:???
>>356
見たけど、別に何も。俺には当てはまらん。
1時間程度しかしないし、振込みは少ない(運がイイだけだろうが)。
親かぶりばっかで、逆転を狙い突っ張ると振るパターン。
360ゲームセンター名無し:02/10/07 16:30 ID:???
関西で麻雀ファイトクラブの筐体置いてある店の一覧とか
載せてあるHPご存知ありませんか?
361ゲームセンター名無し:02/10/07 16:41 ID:???
>>357
そんなの始めて聞いた
普通は三暗刻になるはずがない。
362ゲームセンター名無し:02/10/07 16:42 ID:???
振り込み率って14%くらいが普通なの?
363357:02/10/07 16:51 ID:sWLNwTO5
>>361
レスサンクス
そうなんだ・・・
かなり変則的なルールで打ってるんだな・・・俺

>>362
俺、14%くらいだけど普通より下だと思うよ
順位でみると上の方だが、分母が当てにならないので何とも・・・
364ゲームセンター名無し:02/10/07 16:52 ID:oXNVDs8s
昨日はなんかおかしかった。
他家の役満2回、漏れの三暗刻3回。
いずれもこれまでの400戦での体験数と同じ。
6,7万台の点数も何度も見たし。
もうG1の日に打つのはやめようかな。
365ゲームセンター名無し:02/10/07 16:57 ID:???
平均12%くらいじゃない?
でも雀荘で12%はカモだろうな
CPUが…以下略

最近は珠優先でオーラスにリーチ掛けずにピンフのみとかやってるから
四神指数が下がってきた
366ゲームセンター名無し:02/10/07 18:02 ID:???
>360
ない、以上。
どうしても探したいのなら、かたっぱしから近畿関西地区の店舗
表示をメモっとけ!!
367ゲームセンター名無し:02/10/07 18:06 ID:???
のほん氏へ 以降貴殿の書き込みを一切禁止致します、ご理解の程お願い申し上げます。
368ゲームセンター名無し:02/10/07 18:30 ID:???
チートイツとトイトイ、どっち派?
オレは断然チートイ派
↑クソ配牌から国士との両天秤でよく狙う
369ゲームセンター名無し :02/10/07 18:38 ID:???
>334
凄いボケた発言しとるな、おぬし。だから「あほ」とか言われるんだろ(w;
東風荘ほど当てにならん。
重複登録万歳で一人3人打ちでR荒稼ぎとかいるの知ってないのか?
MFCより手軽にできるから重複使いなんざあほほどいるぞ

また、わざとR減らして遊んでたり、その低いRでわざとラン卓荒らし
たり高R者を引きずり落としたりするだろ。
打つのだって、縛り(満貫、役シバ、混一・清一・混老・役シバなど)、
超高速、1000本場挑戦とかあるだろ…。

こんな状態でRが実力の指標になると思ってんのなら幸せ者だな(w
370名無し:02/10/07 18:41 ID:SiXVtE7Q
>345>346
>寧ろドロップアウトでw
寧ろトリップマシーンでw
371敗北者:02/10/07 19:01 ID:???
もうこのゲームやめます・・
金も時間も失い過ぎた・・・
残ったのは半端なカード一枚だけ・・・
何も残らなかった・・・
引き篭ってしこしこと東風荘かよいますわ
372ゲームセンター名無し:02/10/07 19:09 ID:???
>>371

素直に雀荘に行きなよ・・・。
373ゲームセンター名無し:02/10/07 19:29 ID:???
>>370
ならば漏れはパラノイアでw
374ゲームセンター名無し:02/10/07 20:15 ID:???
>>369
お前の頭の方がおめでてぇな
確かにいる事はいるが、極少数だけだろ。
第二のケン○ロー、第三のえ○かなんかの影響モロ受け過ぎ。
実力がないお前にとっては超ラン雀士=多重起動者と映ってるんだろうな。
超ラン雀士の8割が多重なんかしてないと思う。
375CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/07 20:17 ID:???
>>370
>>373
ぐっはぁ、んじゃデッドエンドでファイナルアンサー!w
376名も無きラン卓ヘボ常連:02/10/07 20:34 ID:???
極少数とは限らず重複が多いのも事実だが、実力者が多いのも事実。
特に、第一のラン卓常連のR高い奴はほとんどイカサマなどしてない。
そもそもラン卓自体が相手がランダムで選ばれるからな、重複イカサマ
などまずできない。
ちなみに,374の言う超ラン雀士はほとんど第一のラン卓常連だ。
(悪名高いのはせいぜい第二か第三だけだろう。369はヘボ第三常連と
 見た!!)

369よ、疑わしいと思うなら、ユーザー情報で、ラン卓戦績がある。ランキ
ング卓試合の戦績を見てから物を言え!!R高くてラン卓の常連はまぢで
強いからな。
MFCみたいなイカサマ順位操作がないから、R高くてランキング試合数60以
上の平均順位が1代の奴は恐ろしく強いぞ。
MFCごときの黄龍なんか比べ物にならぬが、そういう奴は普通のラン卓には
まず来ないがな

MFCも段位は店舗・一人打ちと全国対戦とは別々にすればよかったのにな(w;

377ゲームセンター名無し:02/10/07 20:48 ID:???
>>376
超ランの常連でも不調の時はある。
第一のみぎわ♪もつい最近まで/rで調べたら今シーズン200試合近くやってて-250近くだった。
第二の今一番強いと思われる一人、昼休みの残業もこんなもんだ。
昼休みの残業 試合数:3242 Rate:1995.54 対戦553卓
昼休みの残業 ランキング 試合数:175 総得点:-113 平均順位:2.54
昼休みの残業はともかく、過去に東風荘順位王者をゲットしているみぎわ♪ですらこんなだ。
まぁどんなに猛者でも総得点がマイナスで終わる時もあるってこったな。

完全に東風荘ネタだな。
逝ってくる。
378ゲームセンター名無し:02/10/07 20:55 ID:???
>>376
最後の一行だけは禿しく同意。

それ以外は・・・・・・どうだろ。まだ完全に信用するには足らんと思うけど、
369 よりはまだマシと言うか信用できるかも。
379ゲームセンター名無し:02/10/07 21:13 ID:???
振り込み率14%ぐらいでいいんじゃないの?
大事なのは自分の手と相手の手(予想)を勘案して勝負に
でること。ドラのありかがわからないときは用心しないとね。
380ゲームセンター名無し:02/10/07 22:33 ID:???
打ってると東風荘がアホらしくてやってられなくなった
381ゲームセンター名無し:02/10/07 23:07 ID:???
>>380
MFCよか数段マシだと思うが?
382ゲームセンター名無し:02/10/07 23:37 ID:???
東風荘の方が金かからんしな。
ふとリアルで打ちたくなって雀荘行ったらMFCより金使わなくてびびったし。
383のほん:02/10/07 23:59 ID:???
なんか俺の無知で不用意な一言で東風荘ネタになってしまい申し訳ないっす。
最近黄龍ランカーと対戦してないから当たりたいなーというのを誤解されないように
変な言い回しをしたせいで、一部の人に煽りととられてしまったようです。以後気をつけます。

そう言えば、アニヲタ氏の東風荘の成績は凄かったですよ。試合数3000超でR2000オーバー。
MFCでももうすぐマスター入りするでしょう。当たった時は俺よりも要注意です!(w
384ゲームセンター名無し:02/10/08 00:12 ID:32moYW3E
俺は結構リアルだと思うけどな〜
リアルじゃないのは時々まじってる打ち手でしょう。

>>365
振り込み率12%といってもカモではないと思われ。
勝負に行くときは行けば12-14%ぐらいの間に収まると思われ。
15%以上はちょっと振りすぎな感じがする。
385ゲームセンター名無し:02/10/08 01:51 ID:???
今日ライフ制でやってて残りライフ100のときにオーラスで親満つもられて、
その親と自分が同点トップになったんですが、ライフー3900ってでてそのまま続行になった。
なんだったんだ。
1本場で流局になって同点頭はねトップでおいしかったが。
そのまま新しい卓に入ったら、ライフが100点になってた。仕様なのか?

つか、90局で3段ですが、こんなもんなんかな。
田舎なので不明。
386ゲームセンター名無し:02/10/08 02:42 ID:???
なんにしても振り込み率の基準が14%ってことがわかっただけでも
このスレの意味はあるな。
387ゲームセンター名無し:02/10/08 03:19 ID:???


振 り 込 み 率 20 % オ ー バ ー

な ん で す が ( ポ ン


でも振り込みに今まで以上慎重に打つようにしたら
一気に上がりますた
388ゲームセンター名無し:02/10/08 07:52 ID:???
勝率二割五分のコウリュウをミタ。
しかもそいついきつけの店でG1ゲトー。
ヘタレでもコウリュウにはなれるという証明だな。ガンガロー。
 
389ゲームセンター名無し:02/10/08 08:09 ID:???
全国版の前ファイトオーブのみのランキングのころ店内戦で下手な奴とあたると苛々してきて一人打ち。下手な奴は対人戦やらないで下さい
390ゲームセンター名無し:02/10/08 08:27 ID:???
>>389
どんな奴と当たるかなんて分からないんだから、しょうがないだろ。
嫌ならお前がやめるしないぞ。
391ゲームセンター名無し:02/10/08 08:49 ID:???
一番人がいる時間帯って何時頃ですかね?
最低三人以上の対戦者がホスィ・・・

前CPU三人に囲まれて鬱&即終了
392ゲームセンター名無し:02/10/08 08:52 ID:???
>>389
今は店内戦なんて滅多にやってる人いないと思うが?
ヘタでもいいからCPUよりかは人間と打ちたいなオレは
393ゲームセンター名無し :02/10/08 10:48 ID:???
対人戦の方が難易度が大幅に低い罠。
「どこが”上級者向け”」なんじゃと小一時間…(略)
「一人打ち」の方がよっぽど「”上級者向け”」。
むしろ389には、そこまで強い奴とやりたいならあんたが一人打ち
してくだちぃと言いたい。

鬼のように上がりを連発したり、差込をしまくるイカサマCPU達。
あんなもんどうあがいても止めれる気がしない…以前に、あんな
イカサマ野郎達とはやりたくもない。対人戦万歳!
394ゲームセンター名無し:02/10/08 11:06 ID:wM/YVJx1
難易度っつーても東風戦じゃ、
終わった後で相手のレベルが分かるって感じじゃねえ?
395癌 ◆yZKENKOoYA :02/10/08 16:29 ID:QdsJ/JWL
スロ板から来ました。
白虎七段です。
396ゲームセンター名無し:02/10/08 17:01 ID:???
やヴぁい・・・
振込み率11%強だ・・・
頑張ろ。

CPUの胡散臭いまでの引きとか差込みとか
しまいにはスピードまでついてしまう有様には何となく同意。
397のほん:02/10/08 17:23 ID:???
>>391
強いて言えば、会社帰りの人が打ち始める夕方以降がピークでしょう。
ただ深夜〜早朝以外の時間帯ならいつでも人と囲めると思います。
俺の行きつけは24時間営業ですが最近は夕方ばかり行っています。
0時以降だと段位者が入ってくることが多くなるし、同じ人とばかり
当たりますから。
398ゲームセンター名無し:02/10/08 18:26 ID:???
とうとう九段に昇格したYO
399ゲームセンター名無し:02/10/08 18:33 ID:???
ここだけの話級段者は全国戦で対戦するとうざいよなぁ やっぱり萎え〜萎え〜 黄龍の九割は思ってるはずライフがなくなったら途中抜け
400ゲームセンター名無し:02/10/08 18:36 ID:???
MJでいいじゃん、レベル高いよ
401ゲームセンター名無し:02/10/08 18:41 ID:???
mjなんて糞(笑
402ゲームセンター名無し:02/10/08 18:42 ID:???
>398 ウソツケ!
403ゲームセンター名無し:02/10/08 18:45 ID:???
>398
じゃあ漏れは永世名人だYO
404ゲームセンター名無し:02/10/08 18:50 ID:???
>398>403
じゃあ漏れは「永世棋聖」だYo!
405イーグル:02/10/08 18:51 ID:???
>398>403>404
何を抜かす、漏れこそが「永世『黄龍王』」だ
406アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/08 20:13 ID:???
漏れネット対戦復旧からMFCやり始めたのでよくわからないけど、前はファイトオーブだけだったらしいね。
そしてネット対戦復旧してから黄龍珠が出てきた。
以前にファイトオーブを必死になって稼いでた人がちと哀れに思えてくるわ。
MFC2ではまた黄龍珠に変わる何かが出てくるのでしょうか?
もし出たらきりないんで引退もありだと思うんだけど、皆は続けるのかねぇ?

>>のほん氏
マスターは無理だと思います。
この頃MFCプレイする事が激減し、週1(日曜日)しか打ってないもんで(^^;;;
下手したらランカー保持も難しいかも知れません。
のほん氏は頑張ってようですね。
このまま黄龍王まで頑張って下さいれ!!

東風荘ネタのレスなんだけど、のほん氏の言う通り普通に打ち続けてれば300試合ぐらいもすれば自ずと自分の実力のRになります。
しかし、悲しい事に不正な事してRを上げてる輩も極一部だが存在する訳でして・・・・・
昔みたく超ランが存在しなかった時代の方が東風荘はまともだったかも知れない。
407ゲームセンター名無し:02/10/08 21:14 ID:???
早くVer2出ないかな?
只単にプロモードが存在するだけ!?
イカサマもプロ級なんかいな?
燕返し、元禄積、ドラ爆、2-2天和…
そんな…面白く無いじゃん...
408ゲームセンター名無し:02/10/08 21:18 ID:???
そろそろこのゲームも終わりじゃない?
よく新参者見かけるけど、2,3日するともう見ることはない。

マスターやランカーのボーダーが高くなる一方で、
遅れて黄龍になった者はほぼランカー入りは無理。
黄龍にも五段とか十級とか段位みたいなものがあればまだ楽しめるんだけどな。
409ゲームセンター名無し:02/10/08 21:31 ID:???
>399
そういえば、段位者混じりの対局で黄龍が途中抜けしたら
失うのはどっちのオーブになるんだっけ?
その時のトップが黄龍か段位者かによるんだろうか。
410アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/08 21:56 ID:???
>>407
いやだなそんなイカサマCPU(藁
まるで坊や哲の世界じゃねぇか。
あの漫画のお決まり「サマはバレなきゃ業だ」がゲーセンで炸裂
バレててもゲームの中での事なんで、いちゃもんもつけらんねー罠(涙

>>408
そうだな。
珠だからいくらでも上にいけるし・・・
東風荘見たく数字で表示されて、数字が低い相手に勝ってもあんまり増えないとかだとまだマシなんだけどな。
ランカーのボーダーもある一定で留まりウマーとか思うけど、それだと客が離れる恐れもあるのでコナミはそんな事しないでしょう。(現段階の黄龍珠制だとボーダーが常に上がるからそれに食らいつこうとして連日MFCプレイするヤシが増える)

>>409
うにゃ相手に黄龍が一人でもいたら無条件で黄龍オーブ持ってかれます。
411ゲームセンター名無し:02/10/08 22:08 ID:???
アニヲタと囲んだことあるが途中で抜けやがった お前みたいなカスがいるからこのゲームつまんねーんだよ
412ゲームセンター名無し:02/10/08 22:21 ID:???
途中抜けとネットワークから落ちたのと区別つかないのか?
つーか途中抜けしてもそいつのオーブ減るだけだし別に自由だろ。
413アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/08 22:32 ID:???
>>411
そういきりたつなって
見てておもしろいなキミは(プ

段位者に囲まれてやる気がしなくなって棄権した事はあるけど、すべて第1打切る前に棄権してます。
もし1打切った後だったら回線切れでしょう。
さすがにオレでも1打切ったのなら最後まで付き合うマナーぐらい持っとるわ。
414ゲームセンター名無し:02/10/08 22:46 ID:???
最近はならばんでも打てるね衰退してきたね
415ゲームセンター名無し:02/10/08 22:47 ID:???
最近はならばんでも打てるね衰退してきたね
416アニヲタ ◆RdACCSUgSE :02/10/08 22:48 ID:???
補足

段位者に囲まれての棄権と言っても数える程度しかありません。
って言っても信じないヤシもいるかも知れないが一応。
つーか棄権ばかりしてたら地域貢献度も下がるしな。
417ゲームセンター名無し:02/10/08 22:51 ID:???
段位者となんぞやってても黄龍珠増えないし、時間と金の無駄。
地域貢献なんてどうでもいい。

てかマジに人減った気がする。しばらく前まで平日昼間でも座れなかったのに。
418ゲームセンター名無し:02/10/08 23:08 ID:???
>>417
黄龍珠が減る事が無い利点もあるのでは?
419ゲームセンター名無し:02/10/08 23:16 ID:???
勝っても黄龍珠増えないんだから
黄龍珠が減る事が無いことは利点にならんだろーが。
420ゲームセンター名無し:02/10/08 23:17 ID:???
俺は別に黄龍珠減ってもいいよ。黄龍ラソカーになれないし降格もまだだから。
奪えるか奪われるかが楽しいから。
421ゲームセンター名無し:02/10/08 23:23 ID:???
ヘボ黄龍が上位黄龍にカモられる。ヘボ黄龍マスターから黄龍復活、またカモられる。
で、ランカー・マスターのボーダーがあがりまくってるんだろうな。
一度マスター降格した黄龍は初段あたりまで落ちればいいのにな。
422ゲームセンター名無し:02/10/08 23:31 ID:???
俺はあんまり称号とか関係無いけどね
やっぱり人対人はCPU戦より全然面白いし。
プレイヤーは減らないで欲しい

ただ1クレ200円ゲームを当たり前にしてしまったコナミには殺意を覚える
423ゲームセンター名無し:02/10/08 23:43 ID:???
漏れ、東風荘の癖でつい「2位以上にこだわった打ち方」をしてしまう。
おかげでまだ参段だけど地域貢献度はかなり上がってたり。
まあ、これはこれでいいかなと思ってるけど。
424ゲームセンター名無し:02/10/08 23:55 ID:???
>421
黄龍珠増える時はそのままで
減る時一緒に普通の玉も減ったら落ち具合激しくなってイイかも。
そうなりゃ段位者との対戦も少しはなんとかなるんじゃないか?
425ゲームセンター名無し:02/10/09 00:14 ID:9ikDYAdt
棄権する黄龍の奴って麻雀したいんじゃなくてただ珠増やしたいだけなんか。
アイテム集めに没頭するRPGヲタと同じ。

アニヲタはマナーまで言うしな。
426ゲームセンター名無し:02/10/09 00:19 ID:???
珠なかったらこのゲーム、戦国革命みたく放置されてると思うが。
427ゲームセンター名無し:02/10/09 00:38 ID:???
確かにヘボ段位者なんて言われたらムカつくな。
黄龍って名前だけで神にでもなったつもりか?
428ゲームセンター名無し:02/10/09 00:41 ID:???
>>426
MJ見れば分かる。
>>427
おれは段位者戦はけっこう楽しいけどなー。
黄玉とられないから、リーチされたときとかいかにうまく回避してあがれるか
楽しんでるぞ。段位者もそれなりに強いの見かけるし。
ヘタな黄龍より全然強いっての結構見かけた。
とりあえずアホ黄龍でイチバンうざかったのがN○RIとかいうヤツ。
なぜ故に毎回明槓暗カンするのか不思議だった。リーチかかっても
カン、イミわからんしいい迷惑だ。しかも大抵染め手ばっかり。
今までで最低の黄龍デシタ。
430ゲームセンター名無し:02/10/09 02:33 ID:???
>>406
>昔みたく超ランが存在しなかった時代の方が東風荘はまともだったかも知れない。
昔はもっと酷かっただろ。
431うさ:02/10/09 05:16 ID:mFAhEZW0
初めまして。白虎二段になったんですけど、なかなか三段になれません。友達はどんどんあがっていくのにくやしいです。なにがいけないのかな 
432ゲームセンター名無し:02/10/09 05:35 ID:???
オリとダマを意識しる
433ゲームセンター名無し:02/10/09 06:26 ID:???
全国対戦で、オーラスに自分がトップでも、CPUに‘何度も’トップをまくられます。
2,3順目でCPUが「リーチ一発ツモッ!!(落雷グオォォォォォォォン!!) ←コンナ感じばっかです。
ココ2日間で、「珠×9個」マイナス、「地域貢献ポイント27pt」減りました。
五段から四段の珠無し状態まで一気に降下したので、ムカついてカードを折り曲げました!(スッキリした)
始めから出直すかどうかは現在検討中です。                以上
434ゲームセンター名無し:02/10/09 06:32 ID:???
やっぱりもう少し待ち時間長くして対戦者入れるとか、
CPU調整してほしい

CPU二人以上いると、まずコンテニューせずに辞めるから
四位率が高いyo・・・
435ゲームセンター名無し:02/10/09 07:24 ID:???
>>433
仲間発見!この前の土日がまさにそんな感じでした。
いつもはそういう展開になると即止めてたんですが、土日はG1だったので
粘ったらあと珠1つで五段の所から二段に落ちました。
G1も残り10分でまくられて2着だったし・・・
一応2着の珠で三段に復活したけどやる気ゲージがかなり低下しました。
436ゲームセンター名無し:02/10/09 07:50 ID:???
今までみなさんいくらぐらい使いましたか?私は十五万くらい
437ゲームセンター名無し:02/10/09 08:14 ID:???
四神王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! →四位

しばらくしてまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
一局→食いタンのみツモ
二局→全員ノーテン
三局→また全員ノーテン
四局→食いタンのみロン

こんなんでゲトした漏れはヘタレですか?
438ゲームセンター名無し:02/10/09 08:54 ID:2mp6xRfQ
四神王は2回中2回ゲトしたが、どっちも40000〜50000トップだった。
G2だからって無駄な気負いはしなかったのがよかったかも
439名も無き黄龍ランカー:02/10/09 09:32 ID:???
>436 漏れは20万くらい
440イーグル:02/10/09 11:17 ID:???
俺様は300万だ。
なんせ機械自体を店に投資してやってるからな、店で使い放題だ
441ゲームセンター名無し:02/10/09 11:44 ID:???
>>429
伏字を使ってるとはいえ、名指しで批判するのは良くない。
セオリーに反するから、自分の嫌いな打ち方だから、なんて理由なら尚更。
442ゲームセンター名無し:02/10/09 11:58 ID:???
みんな四神王結構でてるみたいだけど何回くらい
ゲットしてるん?漏れはまだ一回。ちなみに三段
443ゲームセンター名無し:02/10/09 12:18 ID:???
2回出て、ラッキーにも2回とも取れた。
今現在の試合数1200くらいかな。
444某ランカー:02/10/09 12:33 ID:???
昨日は待ち時間が長かったンで、他人の打ち方を覗き見してました。
それで気づいたんだけど、「344568」って形から無条件に8切
って「2-5受け」に固定するヤシが意外と多いね。
場の状況やその他の面子構成にもよるだろうケド、手拍子でカン7の
受け入れを拒否するのはどうだろう?
そういうヤシに限って「7引いて自分が裏目った」コトにすら気がつか
ず、CPUの和がりにケチつけたり、自分はツイてないと愚痴ったりし
ているンだよね。画面叩く前に麻雀の基本を身につけようよ、って言
いたいね。
445ゲームセンター名無し:02/10/09 12:52 ID:???
オーラス、三千数百点差の2位で脇二人がリーチ。
トップ目の対面がベタ降りしてたので、こっちは回し打ち&たまに強打で
テンパイ維持のまま流局。ノーテン罰符でトップまくり。

上がりで逆転するよりずっと快感でした(゚∀゚)
446ゲームセンター名無し:02/10/09 14:23 ID:???
>>444
8切りでいーじゃん。7ツモったら裏目だが、それは予想の範囲内。
つーか444はどうするのよ?
4切って、引っ掛けか。状況が限定されすぎて何ともいえんが。
447CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/09 14:45 ID:???
G2出ないんですが、人間4人だとやっぱNGなんすかね?
CPUが混ざってたときも出なかったけど。
つーかCPUのいとさんどうにかして。朱雀3人で「赤いの、赤いの!」と
思ってたらずごーんといとさん降臨。たぶんあの卓囲んでた人間全員が
「いとさんかよ…」と思ったに違いない(ぉ。
448ゲームセンター名無し:02/10/09 14:45 ID:???
>>446
444ではないが、リーチの心配のない序盤なら残しておいたほうがいい。(状況次第だが)
少しでも早い(高い)上がりを目指すのはマージャンの基本。でも君はわかってるからまだいい。
444が言いたいのは、そういう細かい基本を無視して気づかず打って、そのせいで負けているのに
文句は言うな、ということだと思う。
449ゲームセンター名無し:02/10/09 14:51 ID:???
>>447
CPUが混ざってもでるが、揃っているからといって簡単に発生するモンでもない。
1000試合やっても出ない人は出ないんじゃない?GUを意識しすぎると疲れるよ?
もし発生しても取れなかったら・・・
450名も無き黄龍ランカー:02/10/09 14:56 ID:???
>444
それは好みだと思う。
34456の方が受けが広くていいとも思える(特にテンパイ時でない
場合は)。678の三色狙うとかなら別かもしれないけど…。

高段位相手じゃ2ー5は赤ドラ筋でもあるしまずリーチなどすると警戒
されるの必定だから、裏筋狙いで34568でも良しと思えるが、黄龍
相手だとあまり裏筋もひっかからないと思うけどね。

第一、1回の裏目程度では直ぐに画面叩くにまでいたらんだろう。
露骨に孤立危険牌を何度もツモらされたり、裏目ばかりひかされ聴牌
にすらさせられなかったり、CPUの変な上がりにすぐ裏がのってそういう
時にいつも親かぶりさせられたり…
そういうのが延々と続けさせられるからじゃねーのか。

CPUや牌の流れは露骨にイカサマっぽいから、「麻雀の基本」程度如き
ではどうしようも出来ないのが事実だとは思うが。
451ゲームセンター名無し:02/10/09 15:29 ID:???
いかさまやってる黄龍を公表しておくか

イーグル@岐阜、リュウ@岐阜、KNゾーン@岐阜、KOZ!@東京
こいつらは、店舗内対戦で黄龍オーブを増やした奴
店舗内やりとりができなくなってからは全く増やすことが出来ないヘボです。

りゅう@千葉
こいつは、回線落ちしたら集計されないという全国対戦の仕様を逆手にとって
ラスを引きそうになったら回線落ちする店員とつるんだ、もしくは店員そのものです。
最近は、ネットで叩かれて虚しくなったのかあまり黄龍オーブ増えません(w
452ゲームセンター名無し:02/10/09 15:30 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
453ゲームセンター名無し:02/10/09 15:37 ID:???
>>452
正直に言え
350万もスッタんだな
かわいそうに
454ゲームセンター名無し:02/10/09 15:56 ID:???
451さん、2ちゃんねる以外でも叩いてるとこってあるのですか?教えてくらさい。
455444:02/10/09 16:03 ID:???
>>446
うまく言いたいコトが伝えられませんでしたが、448さんの言う通りです。
「筋ヒッカケ要員を残せ」と言っているのでありません。その他にも十分
捨牌候補がある中で、「リャンカンの受け入れを否定するな」と言いたい
んです。今回は「その他の捨牌候補」の部分や場の状況を詳しく覚えてい
ないので、上記(=444)のような表現になってしまいました。

>>450
今回自分が後ろから見ていた人は「7ツモで裏目った」わけではないです。
またこの局に不満なコトが起きて「台を叩いた」わけでもないです。
ただ普段からほんの些細な手順ミスであっても、自分の打ち方を棚に上げて
「ツキ」や「CPUのサマ」だけのせいにして不平不満を言っている人が多い
んではないか?と言っているダケです。確かにCPUが有利に運ぶ局面が多いの
も事実です。「積み込ンでない?」と言いたくなるCPUの和りも確かに多いで
す。この点に関して450さんの言う通りです。
※自分が見てた人はこの局では叩いていませんでしたが、普段台を叩いたり
ブツクサ言ってたりする人です。紛らわしくてスマソ
456ゲームセンター名無し:02/10/09 17:11 ID:???
CPUはイカサマってまだ気付かないの?
イカサマなしであの思考ルーチンの「いとさん」なら黄龍マスター以上まで昇格できてるハズ。

全国対戦になってもCPUが同卓しやすいのは、プレイヤーを勝たせない為。
ついでにラス確アガりして2,3クレジット追加させることもやってくる。
457名も無き黄龍200位代:02/10/09 17:14 ID:???
>>455
確かに、上手くなる為には、特に負けてた試合などが重要だし、
「もしあそこでああ打ってたら、ああ判断してたら…」
「もしあそこで鳴きの仕掛けしていたら…」
「あの捨て牌からでもこういう形・仕掛けに持ってくるパターン
 もあったのか」
「この形・展開だと相手に止められる可能性が高いのでリーチ
 勝負は駄目だな」
などの反省したり、試合を顧みる癖はつけたいものですな。

でも傍から見ててもかなり上手く打っていそうなのに露骨にCPU
のイカサマで負けさせられてる奴がいるし。
逆に、勝ってても、それって露骨に手順ミスして打ってたり、
無警戒に放銃してるのにCPUのおまけで大逆転勝利なんて形で勝
たせてもらってるだけじゃん!とかいう自覚すらない超ヘボ打ち
手の勝利!!
とかあるからな。
CPUがいなくても流れ・モードがあるのでイカサマ臭さ満載だしな(w
458ゲームセンター名無し:02/10/09 17:24 ID:???

>>455,456
点数操作、順位操作、難易度操作、I/O操作なんてKONAMI-CPUのアルゴリズム
の基本。もとからイカサマの手のひらに全員が踊らされてるだけだって。
元々このゲームは「イカサマ」であって、KONAMIは詐欺師。
何が「コンピューターはあくまでイカサマ無しの真剣勝負で臨んでいます。」
(FAQより)だ!?
AMのボケスタッフども逝ってしまえ!!!

イーグルなどよりタチ悪いよ。むしろ脳内放置のイーグルどもよりむかつく
のは「CPU」だ!!
所詮段位とか称号なんかはなっから無意味。金注ぎ込んだもん勝ちだろ。

だが、打ち方一つの話に関しては455の意見には同意。
大体怒っている理由は「イカサマ」なんだって。誰だって怒るだろ、普通。
漏れもしょっちゅうぶち切れる。

455は、CPUのイカサマが憎くて怒るのもわかるが、そんな中でも一つ一つ
の打ち方で反省すべき点はあるかもしれないのに、怒るだけで反省点を
探してみる事をする人が少ない事を指摘してるんじゃねーのか?
459ゲームセンター名無し:02/10/09 18:04 ID:???
連コインでやってる香具師ほど知恵遅れな罠
460ゲームセンター名無し:02/10/09 18:22 ID:???
激しくドウイ!
連コ野郎は特に知恵遅れだな。
ウキーっとか猿みたいな顔しやがって連コだけは何時間もする
お馬鹿。
画面叩くほどムカつくのならイカサマまがいなクソゲー麻雀な
んざ止めればいいのによ。
連コしてまた小波に貢ぎ金をするという。
461ゲームセンター名無し:02/10/09 18:29 ID:???
連コする香具師には危険牌何度も掴まされる。
ボコボコにされても帰らないから搾り取れる。
負けたらすぐ止める人にはそこそこ勝てる設定。
462ゲームセンター名無し:02/10/09 18:30 ID:???
コナミがver2では連コするのも 3回までにすれば待ちとかしなくてもよくなるのに。
待ち客にガミガミ言われて嘆いている店員とかみてるとなんか殺伐とした空気が毎回だし。
463ゲームセンター名無し:02/10/09 18:44 ID:???
つーかもう飽きた。
このゲーム実力あんま関係ないし、CPUイカサマ。
464CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/09 19:09 ID:???
>>449
いやね、あと埋まってないのが大宝珠杯とG2タイトルなモンで…。
強いて言うなら全国大会もまだだけど。
なんかね、とにかく発生率悪い。全国Ver.になる前に3回出たけど
それっきり。店内対戦だったからコンティニューでずっと同じヒト
相手にやってればそのうち出るかなってのがあったけど、全国Ver.
だとそーゆーわけにもいかないしもー本気で出ない。
獲れる獲れない以前に出ないのがイヤ…。獲れなくてもいいから
もうちょっと出てくれてもいいんじゃないかと…(鬱。
465ゲームセンター名無し:02/10/09 19:52 ID:???
連コしない奴の方が珍しいし。

くだらねぇな
466白虎弐段〜参段往復厨:02/10/09 19:56 ID:???
CPUが本当にイカサマならメンゼンダマツモ上がりがもっと多いと思うんだけどなー。
六段以上のCPUでダマツモされる確立が異常に跳ね上がるのなら話は別だが。
467ゲームセンター名無し:02/10/09 20:20 ID:???
全国対戦なのにCPUが同卓しやすい時点でイカサマしてることに気付け。
本当に1000〜2000人も全国対戦に接続してるならメンツ4人くらいすぐ揃うハズだろ。
468ゲームセンター名無し:02/10/09 20:27 ID:???
>>467
確かに東風荘なんかを考えるとどーにかなりそう。
1分以上待たされてもいいから対人のみメンツにして欲しいなあ・・・
オーラス親トップが簡単に蹴れない配牌ばっか続くんだよなマジで
そーゆーときCPUはリーチ一発多いし
469ゲームセンター名無し:02/10/09 20:29 ID:???
イカサマ書き込みヤロウの99パーセントは自分の下手さを認められないだけの低能連コ厨。現実社会でも自分の都合の悪い事は他に言い訳を求めないと生きていけない悲しい人々。或いは被害妄想に苦しむキティ飼い。お気の毒。
470ブルジョワ連コマン:02/10/09 20:41 ID:IgrcmzK0
うるせー ハゲ 貧乏人がうだうだ喚いてんじゃねーゾ ゴルァ
471ゲームセンター名無し:02/10/09 21:01 ID:???
>>433,435
漏れも日曜日にG1でCPUに惨敗しました。
G1でCPU戦をしないようにした小波の補正なのか、
それとも偶然なのか気にしていましたが、前者だったのかな。

>CPU
漏れはCPU打ち手が烏賊佐間という感じはあまりないです。
(守りが堅い・聴牌早いのは事実ですが)
でも、小波は「CPUは自分の手牌と河しか見ていない」とだけ書いていますから
配牌とツモ山の設定に関しては何も書かれていません。
多分こっちが烏賊佐間しているのかなと思います。


 だって4順目に河で1組カブっているのに七対子ロンって・・・
472ゲームセンター名無し:02/10/09 23:59 ID:???
>>467
暇なので検証してみる。
対戦1回にかかる時間が、まあ少なく見積もって15分くらいとして
その中の15秒くらいの間にちょうど対戦待ちの状態である確率が1/60。
さらに、それが対戦可能な段位の奴である確率が、単純に考えて1/4とする。
(級位者・初〜弐段・参〜五段・六段以上、だっけ?)

1/240が4人だから・・・微妙なとこだな。
時間帯によってはCPU乱入もやむなし、って感じか。
473ゲームセンター名無し:02/10/10 00:01 ID:???
段位が高けりゃ上手いってわけでもねーし
なんなんだろうな、このゲーム。
俺の友達に振り込み率低い事をやたら自慢する奴が
いたが、そりゃオメーがヘタレな証拠だよ。
ベタオリしまくりでラス引かなけりゃ上手いと
思い込んでんだからオメデタイ奴だ。

このゲームで高段位になったからって
変な自信つけて雀荘とか行かない方がいいよ。
カモられるのがオチだからな。
474ゲームセンター名無し:02/10/10 00:10 ID:I8A43CmD
>>469 
同意。考えてもみろ。いかさまだったら、経営的にまず初心者にはかなりの確立で
勝たせるだろ普通。でも俺はいきなり東一局で跳ねくらった。
友達はcpuに人和くらってた。これで俺は確信したよ、配牌はまじでランダムなのだと。

475ゲームセンター名無し:02/10/10 00:21 ID:???
おいおい・・・
初心者や十級だからって別にCPUは見逃しちゃくれねぇって。
差し込みはかなり多いが。
476ゲームセンター名無し:02/10/10 00:32 ID:???
CPUイカサマって言われているけどあれはイカサマじゃないよ、波なんだよ。

一匹だけCPU混じっていると和がりまくるか振りまくるかのどっちかじゃん。


と言ってみるテスト。
MFC出しているのがセガならここまで文句出なかったのかも。
なんとなく小波稼がせるのは腹が立つ。
477ゲームセンター名無し:02/10/10 00:40 ID:???
>>和がりまくるか振りまくるかのどっちか

確かに、そう思う。
478ゲームセンター名無し:02/10/10 00:40 ID:???
小波が調子乗ってときメモで麻雀出しかねない罠
479ゲームセンター名無し:02/10/10 01:24 ID:???
>>478
いや、ドンジャラだったりして。
480ゲームセンター名無し:02/10/10 01:33 ID:???
なんとなくですが鳴きの後に引いてくる牌がキーかと思いますた。
例1)上家がチー→自分の欲しい牌ツモってくる。
例2)上家の捨てた牌鳴きたい→我慢して「次へ」→自分の欲しい牌ツモってくる
まぁそんな事は無いと思うんだけどね。

それから、上家が7をチー(89)して俺カン7ツモ(68)
別にチーしなくても入ったのに・・・・と思いつつテンパったので即リー。
これは例1のパターンだね。

盲文でスマソ。
481ゲームセンター名無し:02/10/10 02:33 ID:???
>>469
イカサマって事が分からない方が下手糞。
河みてないだろ。>>474
むしろそんな早い時期に人和やられたらイカサマ確信しろ。
482セガール:02/10/10 02:47 ID:???
イカサマっていうけど
プレイヤーも天和など役満を
だしているから
お互い様なんじゃない?
483ゲームセンター名無し:02/10/10 03:00 ID:???
天和まで出されたら画面割られてるよ。
プレイヤーを負けさせる為、クレジット入れさせる為の適度なイカサマ。
だから余計に性質が悪い。
484ゲームセンター名無し:02/10/10 03:06 ID:???
昨日、隣の卓で「地和」出ますた!!
おまいらの言う事が↑コレで確信出来ますた!
485セガール:02/10/10 03:09 ID:???
イカサマっていってたらキリないじゃん!?
自分もイカサマっぽい上がり、
イカサマっぽいハイパイ。
いろいろ心当たりが無いですか?
486ゲームセンター名無し:02/10/10 03:17 ID:???
>>485
それをふくめてイカサマという。
ガチンコじゃないって事を嘆いてるんだよ。
487セガール:02/10/10 03:37 ID:???
確かにイカサマだーー!って
思うことはいっぱいありますね・・・
488ゲームセンター名無し:02/10/10 07:47 ID:???
ラス確はありだな
489ゲームセンター名無し:02/10/10 08:07 ID:13SI+9/n
別にイカサマありでも、なしでも良いよ。
グダグダ言ってるやつの方がウザイ
ありでもなしでも、何が違うのよ
490ゲームセンター名無し:02/10/10 09:05 ID:???
だーかーらー、負けてる時ばっかり文句言って
イカサマだといってるんじゃねー。

昨日、漏れ、2回も放銃して本来ならラスになる
展開(トップと11000点差、3位と4500点差)だった。
ドラ赤2抱えた(5ピンがアンコ)ので符があるから、
リーチで5200で逆転を狙うオーラス。

CPUシャボにいきなりばしーとあたり牌キター!
裏が5ピンキター!!ハネで奇跡の大逆転。
こんなもん傍から見たら交流珠取れる大チャンス
を潰されたイカサマだと思われてもしゃーないだろ(w
491490:02/10/10 09:07 ID:???
>489
コナミが嘘ついてるからだろうが。
最初から正統派とか正々堂々ととか真剣勝負とか
嘘なんざつかなければこれほど「イカサマ」などと
叩かれずに済んだのにな(w
492イカサマ否定派:02/10/10 10:22 ID:???
CPUをイカサマ無しにすると、
かえってイカサマくさい打ち筋、結果に辿り着くんじゃねーの?
牌や流れが偏る方が自然というか。
もちろん確証は無いけどね。

まぁ、>>483みたいなインカム稼ぎの微調整って説も真実味があるよな。
CPUは灰色だな。
地獄モードにハマる時もあるが、CPU抜きで卓を囲みたいよ。
493ゲームセンター名無し:02/10/10 10:22 ID:???
491から電波受信者特有の悪臭がプンプン漂ってくるな。連コしても上に上がれない一方、自分の下手さを絶対認めない性格が文ににじみ出てる。
494ゲームセンター名無し:02/10/10 11:00 ID:???
イカサマうるさい。勝てないからって文句言うな。しっかり打てる奴はそれでも球
増やしてんだよ。イカサマだと思ってるならそれを演出だと思って楽しめ。
ラスでも十分逆転の機会があるし、トップだっていつでも逆転されるんだよ。
他人だけイカサマがあるなら別だが、自分にだってイカサマがあるんだろ?
CPUにだって何度も助けられたはずだ。だったら条件は一緒。上手い奴が上に行く。
その仕様が気に食わないならMFCやめろや。向いてねぇよ。

俺はイカサマはないと思ってる。断トツトップで、断トツラスのCPUに「地和」
あがられて2位になったこともあるがな。いいじゃん、たまにはそんなことあっても。
怒るだけ損。
イカサマって思っていない人、長文すみません。
495349:02/10/10 11:50 ID:???
まだこんな不毛なレス続いてたの。コナミは株式上場してるから発言、公式HPに責任を持たなきゃいけない。文体から少数と分かるがイカサマって言うヤシはこんな所で吠えてないで株買って総会いけばいいじゃん。電波扱いされるの必至だけどな。ぷ。
496ゲームセンター名無し:02/10/10 12:00 ID:???
電波祭りが開催されるスレはここですか。
497イカサマ賛同派:02/10/10 12:02 ID:???
他人よりは小波に金を注ぎ込んでいるのでランカーになって
ますが何カ??試合数は3000超えたぜ、ムハァ-!!
雀荘ではカモ扱い如きの漏れが上に上がっている事自体、
MFCを少ししかやらぬ奴のセリフを引用すれば
「なんでテメェ如きが全国○○位なんだYo!!ゴラァ」だとSa!
イカサマ叩きも多いようだが、漏れは「イカサマ」ありには
ドウイしても、あろうがなかろうが楽しむ要素があるからやっ
てるだけ。嫌とかムカツクのならとっくに消えてるだろ

>494
>「上手い奴が上に行く。」
それは違うな(w 漏れように…
「金を注ぎ込んだ奴が上に行く。」

498ゲームセンター名無し:02/10/10 12:05 ID:???
>>497
嘘はよくないぞ。
毎日連コしている割にはなかなか段位から抜け出せないじゃないかお前は。
3000試合で白虎4段のキミ見てて痛い。
499489:02/10/10 12:12 ID:???
>>491
なんで嘘だと決めつける?
証拠が無い以上、断定出来ないだろ。
「こんなに強い僕が勝てないのはイカサマだ!」とでも言うのか(w
500ゲームセンター名無し:02/10/10 12:14 ID:???
イカサマ論を述べる香具師、実際の麻雀に比べたら
MFCのイカサマは「平等なイカサマ」とは言えないか?
元来イカサマとは、特定人物(=イカサマを行う者)が
勝負を有利に運びたいがために行うんだから。
501ゲームセンター名無し:02/10/10 12:16 ID:???
>>497
次ぎこんだ金はゲーセンに入るだけで、コナミには入りませんがなにか?
まぁ、その金で筐体の追加購入されれば別だが。
KONAMIネットなんて入ってる人少なそうだ死。
502ゲームセンター名無し:02/10/10 12:21 ID:???
お、500ゲト(藁
503ゲームセンター名無し:02/10/10 12:46 ID:???
499のパラドックスに感心。
504買い物上手:02/10/10 12:52 ID:???
この電波フェアには素晴らしい電波製品が並んでおる。って売り切れか。残念!
505名も無き冒険者:02/10/10 12:58 ID:???
>>498
ネタか?
毎日連コインしてるなら今時間帯にここにはいないだろ(w
不調時に連コしてもろくなことなし自覚くらいはある。
506ゲームセンター名無し:02/10/10 13:03 ID:???
もし、本当に「イカサマなし」であるなら、
ここまで客離れは酷くないと思う。
507名無しのごんべぇ:02/10/10 13:20 ID:???
実は「イカサマ」と言ってるのは、セガ社員かセガ信者だった
という罠

>506
客離れは一部極安店舗を除いてMJの方が酷いと思う
MJ自体入荷してすぐに撤去の店すらあったし
508ゲームセンター名無し:02/10/10 13:39 ID:???
>>507
うちの近くのゲーセンは盛り上がってるけど。
509ゲームセンター名無し:02/10/10 13:43 ID:???
まだやったんだね、イカサマとか。イカサマにきまってんだろ。
コナミの作った思考ルーチンのCPU程度じゃうまい人相手には絶対勝てないからね。
しかたない事なんだよ。ただあまりにも露骨すぎる。2に期待。
510507:02/10/10 13:54 ID:???
>508
ナニ!?
MFCじゃなくてあの「MJ」が…か!?
511MFCのCPU様:02/10/10 14:01 ID:???
イカサマして何が悪い?
だってお前らに金沢山使って欲しいもん。
お前らから金沢山回収→店側がっぽがっぽ→回収されたにも関わらず長時間連コのお前ら→順番待ちしてる客→店長「こりゃーもっと台増やしても儲かるな」→コナミにMFC発注→573ウママー
結果:コナミウママー、ゲーセンウママー、お前らマズー

おいボンクラどもわかったか?
512買い物上手:02/10/10 14:08 ID:???
おっ。まだ掘り出し物が残っておったか。この509を貰っていこう。
513白虎弐段〜参段往復厨:02/10/10 14:23 ID:???
>509
CPUは牌効率選択でミスしないからサマ無しでも充分強いだーよ。
逆にあれだけリーチかけまくるCPUにイカサマさせるよーな
面倒くさいプログラムをわざわざ小波が作るとは思えん。(藁
514連コ厨撲滅派:02/10/10 14:31 ID:???
お前ら連コ厨が馬鹿みたいに連コするから、CPU様やコナミが調子にのるんだ。
MJを見てみろ!お前らのような連コ厨がいないから見事な循環が出来てるぞ!!

ぼったくりの上つまらない→皆叩く→誰もやらない→お客いない→お店マズー
→MJ撤去→セガマズー→設定を甘く出来ますFAX来る→MFCより安い激安設定  
→MFCに不満抱いてたお客来る→お店ウマー

だ、わかったか!
マズーと思ってるのにお馬鹿な事するからマズー悪循環なんだろうが。
自業自得だ。そこまでイカサマ不満あるのならいっその事集団ボイコット
でもしろ。その方が待ちくたびれた一般客が喜ぶわ
515ゲームセンター名無し:02/10/10 14:31 ID:???
イカサマでも何でもいいぢゃん。
楽しんでるんだろ。
まぁそうあつくなるなよ。
マターリいこうぜ。
516ゲームセンター名無し:02/10/10 14:34 ID:???
CPUは相手の手牌は見えてると思うが、山も見えてるの
だろうか?
CPUはチートイを良くやるが、そのとき選択ミスはして
る?教えてくらさい。 >場をよく見てて記憶してる人
517ゲームセンター名無し:02/10/10 14:40 ID:???
>> 516
CPUは牌効率という名目で山・手牌を認知してますので、
高めを狙おうとするお馬鹿厨の余牌を終盤ダマで狙っています。
誰かがリーチしている時や終盤はダマが多いので無警戒なプレ
イヤーはよく放銃している模様です。

また、対子カブリや順子カブリなどは一切してきません。
後、何かとリーチ・一発が多いのもCPUの思い通りの展開にする
為のものです。

また、危険と思う孤立牌もことごとく止めてきます。
ドラ・字牌出た後、続いてCPUがドラ・字牌を切る事も多々で
すがこの程度のことは当たり前でCPUでなくとも上手い人は
当たり前のようにしてきます。
518ゲームセンター名無し:02/10/10 14:41 ID:???
CPUのダブリー、一発、ツモ、七対子はよくみるが。
519ゲームセンター名無し:02/10/10 14:59 ID:???
ただいま二時間待ち
爽健美茶がもうなくなる
またタバコ吸うか
七本目
520ゲームセンター名無し:02/10/10 15:01 ID:???
ただいま二時間待ち中
爽健美茶がもうなくなる
またタバコ吸うか
七本目


おい左側の、靴脱いで椅子にあぐらかいてんじゃねーっつうの
あと右、並んでる俺をちらちら見ながら平然と二百円入れんな
521ゲームセンター名無し:02/10/10 15:04 ID:???
ありゃ、i-mode中断して書きミス スマソ
しかも微妙にRemix
522ゲームセンター名無し:02/10/10 15:07 ID:???

ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033051420/

497=505「名も無き冒険者」よ!!
てめぇがセガのスパイだったんだな!!
素直にお縄を頂戴しろってんだ,でやんでぇい
523ゲームセンター名無し:02/10/10 15:09 ID:???
>ドラ・字牌出た後、続いてCPUがドラ・字牌を切る

このテクは仲間内で金魚の糞と呼ばれている。
524ゲームセンター名無し:02/10/10 15:15 ID:???
>>513

麻雀ゲームではない麻雀
やったことある?
525ゲームセンター名無し:02/10/10 15:18 ID:???
リアルの方がイカサマ臭い場合もあるがな。
526イカサマジャー:02/10/10 15:23 ID:???
> 逆にあれだけリーチかけまくるCPUにイカサマさせるよーな
> 面倒くさいプログラム

うなもん簡単に出来る!!
5枚目のツモであろうがリーチ一発であがるイカサマCPUの脱衣
麻雀がありますが何か?
後、「閃」とかオーラスに出てリーチでことごとく役満ツモ
するCPUがいますが何か?
527ゲームセンター名無し:02/10/10 15:29 ID:???
>>525

どういった場合?
528ゲームセンター名無し:02/10/10 15:53 ID:???
>>527
CPUがやる事をまんま体現できるヤツと思いねぇ。
半荘に1回はオープンリーチを一発でツモり裏ドラがのる。
週1で3年間打ち続けた、昔の仲間だが、とてもやってられん。
529ゲームセンター名無し:02/10/10 16:02 ID:???
イカサマだと思うなら、このゲームやらなかったらいいじゃん…

何でそんな事で議論になるのか全然分からない…
530ゲームセンター名無し:02/10/10 16:15 ID:???
529さん、最終結論はあなたの言う通りだが495のメール欄で外出。
531ゲームセンター名無し:02/10/10 16:16 ID:???
イカサマ論議の発端は---
結局、黄龍やマスターになった奴が金とまぐれだけでのし上がってるくせして
「俺は実力でのしあがったんだ、段位や級の雑魚どもめ」と自惚れてる奴と
CPUの設定・仕様を何かと己の都合通りにならない事に不満ばかりぶつけて「イ
カサマだ」と主張して譲らぬ奴の骨肉の争いとなった
そこに煽りが加わり電波セールとなったが、傍から見るとどっちもウザイ
532ゲームセンター名無し:02/10/10 16:24 ID:???
俺の結論は529よりもむしろ515だな。
楽しめればそれでいいのさ、マターリやろうぜ。
533かごもえ:02/10/10 16:42 ID:???
二日間で黄玉13個放出
534ゲームセンター名無し:02/10/10 16:51 ID:???
CPUのイカサマにムカついて楽しめないから議論してるんじゃないか。

ラスCPUリーチ。一発ツモ裏1のって満貫。
結果CPU3位。おかげで黄龍珠取れたけど、、、
役みても平和しかない手で、どう考えてもイカサマとしかとれない。
人間相手にクレジット追加させるような技ばかり使うし。

CPUが強いだけじゃなくて、差し込みまでやるから萎えるんだよ。
535ゲームセンター名無し:02/10/10 17:09 ID:???
もし自分が開発チームにいたらイカサマ入れるだろ?
そのほうが儲かるから。逆にイカサマなしの真剣勝負にして何の得がある?
弱いCPUなんてカモられるだけ。
一昔の脱衣麻雀ですらイカサマ導入してるんだからよ。

なんで全国対戦VerなのにCPUが同卓するのか考えてみなよ。
勝てようが負けようがイカサマ入ってれば楽しめないよ。踊らされてるだけ。
536ゲームセンター名無し:02/10/10 17:32 ID:???
> 人間相手にクレジット追加させるような技ばかり使うし。

だからそれは意図的にKONAMIが入れてるのだ。KONAMIだって
ビジネスをしてるのだ。入れて当然だろうが。
(真剣勝負と嘘ついて騙すのもビジネス。騙される奴が悪い)

ゲーセンの場合はインカムが絡むからどうしても誰からでも  
お金を取れるように調整を入れるのは当然。それが「イカサマ」
として捉えられやすくなる事など始めから覚悟の上だ。

まともに黄龍マスタークラスの打ち手や無敗の雀士とかに延々
と真剣勝負させて勝たれて見ろ。(普通ならば勝率7、8割の奴
だってざらに出てくるはず)
それは「お金なしで延々とゲームを楽しませてるようなもの。」
一般客はゲームできない、常連黄龍打ち手が我が物顔でただで
ゲームする。インカムは減る。雰囲気は怪しくなる…
それはゲーセン経営者にとっては損以外の何物でもない。

だから一定インカムを計るためにイカサマを入れるのは当然。
一応正当性や理由のあるイカサマ(設定・仕様)なのだ。
その結果、黄龍ランキングは「お金注ぎ込んだ者勝ち」になる
というわけだ、わかったか?

あくまでもKONAMI-AMにとってのお客はあくまでゲーム本体を
買ってくれる「ゲーセン」であって、ゲームを取捨選択出来る
漏れらユーザーじゃないという事だ。

漏れらだってそれを承知で楽しめるとこは楽しもうとこのゲーム
をしているのだ。こういう金毟りのシステムが嫌ならとっとと辞
めて雀荘行くなり、ネット麻雀するなりする事をお勧めする。
537ゲームセンター名無し:02/10/10 17:35 ID:???
>>533
美味しかったよ
538ゲームセンター名無し:02/10/10 17:43 ID:???
まだ黄龍オーブ204個しかないヘタレです。
これより上を目指すにはどういった事が必要でしょうか?
539ゲームセンター名無し:02/10/10 17:50 ID:???
決め打ち。
540ゲームセンター名無し:02/10/10 17:51 ID:???
ま、イカサマしてようがどうでもいいじゃん。
終わりのない珠集めに自己満足で無意味なランキング。
ランキング上位にいるのは金と時間が有り余った暇な連中。

どうせ一時的な流行で今の音ゲーみたいな運命辿るだろうし。
俺は暇つぶしができればそれでいいけどね。
541千葉のリュウ:02/10/10 17:55 ID:???
538さん、岐阜のイーグルさんですね。岐阜でないリュウです。

それはですね。店の人とつるんで仲間4人で全国対戦にはいり
すぐに回線切断をしてのちに,4人が揃って対戦待ち状態になるのを
作るのです。
そしたら4人店内対戦で全国対戦になるので,黄龍オーブの移動が
可能なのですYo!!
黄龍オーブの移動が終わったら回線復帰してデータ保存。
これをひたすら繰り返せば,Ok-!!!

黄龍オーブも地域貢献度も増えてウマー!!!
目指せ,黄龍オーブ1000個!!
542ヽ(`Д´;)ノ:02/10/10 18:06 ID:???
どこの店にも
「後ろに人が並んでるのを確認してからおもむろに連コイン(NEXT・コンテニューにあらず)」
がいるのですか?
543ゲームセンター名無し:02/10/10 18:12 ID:???
1回カード抜いてから、またいれなおすヤツ最低。
セカンドカードかと思いきや、同じカードを入れるんですよ。
無意味だろ、それは。

仕切り直し? ゲン担ぎ?
そんなオカルトに頼るぐらいなら席を立て!
もしくはコンティニューで200円入れろ。時間の無駄だ。
544∈(・ω・)∋:02/10/10 18:16 ID:???
542> そんなの序の口ダムー

1.後ろに確認すらしないでそのまま連コイン
2.俺は連コインするんじゃといわんばかりにコイン投入口に100円玉を
 重ねて積み上げて、おもむろに振り向いてフンとかいきまきながら
 問答無用に連コイン
3.終わったかと思いきや別のカードで連コイン
4.待ち時間帯を利用して離席して両替&トイレ
5.座ったまま飲食しながら連コイン

こういう連コ厨ばかりダムー
545ゲームセンター名無し:02/10/10 18:19 ID:???
>>543
黄龍がセンターモニター眺めてる人(初段辺り)に見せ付ける為にやる場合もあり。
俺はアホらしくてやらないけど。
546ゲームセンター名無し:02/10/10 18:23 ID:???
連コするなって言ってる連中は自分は連コしてないの?
でなきゃ説得力ないよ
547ゲームセンター名無し:02/10/10 18:24 ID:???
>>543
自分の戦績とか、ゆっくり確認したい時にやる事あります。
あ、もちろん順番待ちがいない時だけね。
548ヽ(`Д´;)ノ:02/10/10 18:28 ID:???
>>546
しないよ…連コなんか…。だってゲーセンだよ?ここ。大概の店じゃあ連コはマナー違反
だが、どうもこのゲームだけ治外法権になってるくさい…。

     な ぜ だ ?
549ゲームセンター名無し:02/10/10 18:35 ID:???
>>548
1.終了時の持ち点によってコンテニューの金額が違う。
2.半荘にかなり時間がかかる。
3.仕切りがあるせいか、専用席みたいな感覚に陥る。

コナミもこうなることを分かっていたと思うよ。
連コされたほうが満遍なく金が徴収できるからね。
550ゲームセンター名無し:02/10/10 18:35 ID:???
>>540
んじゃ聞くけど、黄龍マスター、ランカーって勝率いいのはなぜ?
黄龍ってだいたい2割8、9分あたりにいるけど、だいたいマスター、ランカー級になると3割が平均
知り合いのランカーに見せてもらったけど、トップ多くてラスが少なかった。
551元黄龍ランカー:02/10/10 18:48 ID:???
>540>550
悪いが元ランカーで100位台にいる黄龍だが、2割6分しかない。勝率はかなり
悪いがさほど気にしてはいない。

オーブを貰う(基本的にノークレNEXTとなる)のが試合数に応じてならば、
ランキング上位維持するにはどうすべきか? 答えは簡単。
「オーブを失わない事だ」
1位はそこそこで、2,3位がかなり多いが4位だけは特に少なくしてる。

15000以下になりそうで同じ金使うにしても、3位を目指す事が大切。
ラス争いはTOP争いするより真剣になる。
ベタオリマンセーになるのは仕方ないが、何かと勝負や1位に固執して
自滅してオーブをどんどん失っていく奴よりはましだと思ってる。

自滅する奴に限ってイカサマとほざいたり台とか叩いてる。哀れな。
552ゲームセンター名無し:02/10/10 18:48 ID:???
>>550
ホームの知り合いに黄龍マスター(現在は12位くらいかも)の人いるけど、勝率2割7分くらいだったよ。
黄龍ランカー・マスター=勝率高いってわけではないよ。

黄龍珠を減らさないようにするのもかなり重要だと思うし。
553540:02/10/10 18:56 ID:???
>>550 >>551
黄龍ランカー以上の人って1500戦以上はしてるんじゃないか?
黄龍維持できる程度の腕があって振込みさえ気をつければそこそこ上にはいけるって。
普通はラスよりトップのほうが多いんだから。数こなせば上位になるのは当然。
いつまでランカー維持できるのかは知らんけどな。
554ゲームセンター名無し:02/10/10 19:34 ID:???
>550
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~billy-hp/cgi-bin/mfc/mfcbbs.cgi
ここの掲示板でランカー・マスターの人たちが自分の成績を公開してるよ。
参考にしたら
555CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/10 19:37 ID:???
>>543
G3の時間だったとかそういう話ではなく?
G3の時間だといつもやっちゃいますけど。
556527:02/10/10 20:34 ID:nalRz07m
>>半荘に1回はオープンリーチを一発でツモり裏ドラがのる。

こん位は普通にあるだろ。
557ゲームセンター名無し:02/10/10 20:59 ID:???
そもそも半荘に一回は(以上?)オープンリーチって、どんな麻雀してんだ。
558ゲームセンター名無し:02/10/10 22:06 ID:QHornac2
CPUってさ、お約束通りの筋切りするよね?
俺がリーチして、間八万で待っててたら、赤五万ツモって捨て。
下家のCPUが八万捨ててロン!
こういう事って多くない?
559ゲームセンター名無し:02/10/10 22:19 ID:???
>>558
全然逆。引っ掛けてもスジなんて全く切ってこない。

CPUがリーチして一順。4ツモ切りしたとする。
んでこっちが1か7落とすとアタリのケースが異常に多い。
CPUリーチのスジ切るほうが帰って危険。
560ゲームセンター名無し:02/10/10 22:36 ID:???
>>558 >>559
どっちもある。CPU、CPUって一括りに考えれないでしょ。
一応、属性と名前ごとに思考ルーチンが違うと考えるのが妥当だし。
で、局の状況によっては、CPUだって、強気の時も、オリの時もある。
561558:02/10/10 22:41 ID:/7smc63P
>559.560
CPUにも、いろんなパターンがあるんだな。
何にしても、いとさんが最強だな
562ゲームセンター名無し:02/10/10 23:00 ID:cBtPuH2N
各CPUのあがりデータを見たい
563ゲームセンター名無し:02/10/11 00:02 ID:???
>>全国対戦以降
身内黄龍4人で夜中に同時コイン投入スタートして「全国対戦」にする。
店舗ぐるみで八百長で回線を引き抜く。
すると「ネットワーク接続不良状態」になる。
最初は4人揃う事はないが…徐々に半荘終了タイミングを計れば、4人
店舗対戦状態になる。こうなると、店内対戦で黄龍オーブ移動が軽軽し
くできる。オーブ移動が終わった頃に回線復帰させて終了で保存。
(おまけにCPUが暴走してもマスターなので黄龍珠を失わないで稼げる
 罠)

これをすると、黄龍オーブだけでなく地域貢献度まで稼げてしまう罠。
2位の千葉の奴がこれをしているらしい。

これには激しく萎え〜
564ゲームセンター名無し:02/10/11 00:03 ID:???
ということは
イチローとイカダモが真の黄龍王争いしてるってことだな。
565ゲームセンター名無し:02/10/11 00:13 ID:???
4人同時にカード入れて全員登場後にネットワーク接続落とせば
対戦者待ちうけ画面で最初から4人すぐ揃えられる。
あと半荘終了後に回線復帰、またすぐに落として繰り返し。

ま、ゲーセンの店員なら簡単だな。
566ゲームセンター名無し:02/10/11 00:28 ID:???
つーか・・・そんな事たびたびやってたら
鯖に痕跡が残るんじゃないのか?
故並はアクセスログとかチェックしてないんだろうか・・・
567ゲームセンター名無し:02/10/11 00:35 ID:???
ここ最近MFCやらずに雀荘でフリーで打っている。
場代収支考えてもMFCとそれほど変わらないし精神衛生上もかなり良い。
場代抜いた戦績は若干マイナス気味だけど。
そろそろカード捨てる決心がついたけど、一ヶ月放置モードで戦績消してから捨てようかと思ってます。
568ゲームセンター名無し:02/10/11 01:11 ID:???
こんなゲーム辞めようぜ 金のむだ んでこのペースでいくとかなりの額使うことになるぞみんな 連コすんだろ?んん?
569ゲームセンター名無し:02/10/11 03:32 ID:???
イカサマ(積み込みは無いと思うが)とか問題は山積だけど、
そこそこ楽しんでる。で、

ようやく黄龍になれますた。

マスターになってからが長かったな〜。100戦ぐらいしたかな?
記念カキコでした。失礼。
570本物黄龍:02/10/11 04:39 ID:???
新宿のカーニバルにイカダモ氏はよく現れる。
隣の席になったときとか、その素晴らしい打ちまわしに驚愕した。
しかし彼はなんでいつもあんなに大きなカバンを持っているんだろう。

以前新宿に八王子の田舎ガキでアニメおたくアニヲタが以前来たときには
皆で後ろから・・・。新宿は気をつけな!
571ゲームセンター名無し:02/10/11 06:26 ID:???
>>570
隣の席なんていちいちチェックしてんなよ、痛いぞ。
572ゲームセンター名無し:02/10/11 07:24 ID:???
>>562
CPUの打ちスジや山の偏りを研究したいが、データが集めれないんだよな…
ビデオカメラ持ち込んで録画する訳にもいかんし、配牌と流局時の画面だけでもデジカメで撮るか…
とりあえず、CPUキャラの上がり役だけでも集計してみたい。
スレ立てたら協力してくれる人居る?
573ゲームセンター名無し:02/10/11 07:29 ID:???
イカダモってサントロペ池袋にもいないか? あんたやりすぎ目が赤い彼を見て思いました
574ゲームセンター名無し:02/10/11 07:50 ID:???
アニヲタまたうちのホームこないかな ククッ
575ゲームセンター名無し:02/10/11 09:06 ID:???
>>570
で?どんな打ちスジなんですか?
隣から見てる程度でも驚嘆する打ちスジなんて見たこと無いです。
一例で良いので教えて下さい。




っていうか、そんなに麻雀に自信あるなら宿の雀荘こいよ(´Д`)


576ゲームセンター名無し:02/10/11 10:44 ID:???
昨夜はコウリュウフィーバーでした。
ヘタレコウリュウの漏れはアホな振りこみしないだけで手一杯。
(/-T)さぞや、ベタオリアホコウリュウと思われたんだろうな…。
577ゲームセンター名無し :02/10/11 11:22 ID:???
>576
何でも突っ込んでトンでしまうドアホコウリュウよりはベタオリヘタレコウリュウの
方がよっぽど賢い

七段相手だからって何でもカンでも突っ張るなYo!!
ラスのくせして漏れの親(ヘタレコウリュウ)の時は平和1000だけで
蹴飛ばして,七段の野郎に3回も放銃、ラスでハコテンになる
までしてそんなに黄龍珠守る方が大事かYo!?
はじめから勝負捨ててネーか!?
578ゲームセンター名無し:02/10/11 12:02 ID:???
そりゃートップ見えない時は段位者に頑張ってもらうしかないだろ。
段位者リーチしてたらカンでも差し込みでもして黄龍にトップ取らせないようにするのは当たり前
ちなみに黄龍ランカー10〜20位です。
579ゲームセンター名無し:02/10/11 12:55 ID:plXRaF7d
200戦していまだに初段、ラスは10回位、トップも10回ほどでどうもあがらん、オーラスでいつもまくられる。ヽ(´Д')ノウワァァァァン
580ゲームセンター名無し:02/10/11 12:58 ID:6KWSDxP/
G1の景品に有効期限はあるのでしょうか?
今週末いけそうにないもので・・・
581ゲームセンター名無し:02/10/11 13:29 ID:???
5日ぶりに今晩行くぜ!
582ゲームセンター名無し:02/10/11 16:07 ID:???
お前ら!揃いも揃って清一ばっかり狙うな!ヽ(`Д´)ノ
583SEGA:02/10/11 16:11 ID:???
MFC、MFC、MFC、どいつもこいつもMFC!
何故MFCばかりを認めてMJを認めようとせんのだぁ!
584ゲームセンター名無し:02/10/11 16:12 ID:/wmey734
染めに走る奴は何気に多いよな。
585朱雀六段:02/10/11 16:22 ID:f+P0uhuZ
逆転を狙うには、染めざるを得ないケースがあるからな。
d風戦なら、なおさら。
586ゲームセンター名無し:02/10/11 16:28 ID:???
基本的にsage進行でおながいします。
587ガセー:02/10/11 16:30 ID:???
>583
だったらせめて早く全国通信対戦可能にしてくれYo!!
それだけの問題でもないがナ

100円設定にしてもMFCに負けるMJは終焉来てるぞ
588ゲームセンター名無し:02/10/11 16:33 ID:1BpgYIQI
WCCFサイコー!!MJサイテー!!

MFC人気にぼろかすに負け閑古鳥だらけのMJは
今後、人気絶頂のサッカーゲームWCCFへと生まれ変わりマスタ!!
589ゲームセンター名無し:02/10/11 16:36 ID:XsfruUOo
>>584
オーラス最下位の時はムリチンに走る事は良くあるぞ。
590SAGE:02/10/11 16:43 ID:???
>>583
後、チャットもいらんな!
591ゲームセンター名無し:02/10/11 16:56 ID:???
確かにチャットはいらん。
馴れ合いウザいし、勝負の場では荒れるもと。
面と向かっては言えない言葉が出るからな。
592ゲームセンター名無し:02/10/11 17:04 ID:???
でもe麻雀(だっけ?)にもチャットあるみたいだし。
MFC ver2にも付いたりすると萎え。(´Д`;)
593ゲームセンター名無し:02/10/11 17:29 ID:3+FSVuU+
ガイシュツかもしれんが…

大会って、全国で予選してる訳じゃないのね…。
地元で大会エントリーして、本戦の日に出張で他県行ってたのよ。
で、そこのゲーセンでみたら、「他店でエントリー」って出て、
参加できなかったわけ。
で、翌日メインスクリーンでは自分の名前が大会結果になかったので、
あぁ、予選落ちてたんかな、と。
でも、地元戻ってきたら、ノーポイントで7位だった。
594ゲームセンター名無し:02/10/11 17:43 ID:???
つーかまだこのイカサマ麻雀やってんの??
300戦もやればいい加減飽きるだろ。
595ゲームセンター名無し:02/10/11 18:07 ID:???
>>594
ここではもうイカサマという言葉は禁句になってまつ。
596アニヲタ:02/10/11 18:14 ID:???
下手な奴はするな 連コする金ないやつも
597禁句連コ:02/10/11 18:14 ID:???
「イカサマCPU」「イカサマイーグル」「イカサマKNゾーン」
「イカサマ千葉チュウ」「イカサマ岐阜県」「イカサマ厨」
「イカサマコナミ」「イカサマだいうち」
「イカサマいとさん」「イカサマかねやん」…
ああ、面倒だ、CPUの名前なんざおぼえてられっか!!
598ぱいぱん:02/10/11 18:25 ID:???
下手な奴はするな 連コする金ないやつも 邪魔
573を嫌う奴は最初からやるな ウゼェ
イカサマという奴は最初からここに来るな ボケ共ガ   
アニヲタ のほん イーグル リュウ KNゾーン万歳 
カミングアウトもできずにイカサマと吼えてる奴は 逝ね    
599ゲームセンター名無し:02/10/11 18:29 ID:???
>597-598
とりあえず漏前ら(.∀.)オチャヅケ!!
600ゲームセンター名無し:02/10/11 18:39 ID:???
>596,598
藻前ら本当に御本人サマデツカ?
さっきアニヲタ、みかけたんだが…??
601ゲームセンター名無し:02/10/11 18:49 ID:???
>>600
嵐にきまってるだろ。
放置しる。
602ゲームセンター名無し:02/10/11 19:35 ID:???
偽者だな。
トリップついてないしよ。
603ゲームセンター名無し:02/10/11 20:02 ID:???
最近麻雀というものを覚えた入門者にとって
いきなりこのゲームをやるのは危険ですか?

フリテンやテンパイ、役が多少わかるようになった位っす・・・。
604ゲームセンター名無し:02/10/11 20:13 ID:???
>>603
別に無謀ではないでしょ。投入した金しか取られないんだから。
ただし、このゲーム特有の展開(3着上がり、ドラ爆など)を麻雀そのものとは誤解しないように。
605ゲームセンター名無し:02/10/11 20:22 ID:???
こんなゲーム麻雀だと思わないほうがいいよ。
常にドラが8枚もあるのだから、高い手役ができて当然。
ちゃんとした麻雀やりたいなら東風荘やったほうが雀力あがると思う。
606ゲームセンター名無し:02/10/11 20:48 ID:???
>>605
今日びドラが8枚くらい普通だが
オマエは20年前のルールがおきにいりのようだな(w
607ゲームセンター名無し:02/10/11 20:51 ID:???
なんかCPUイカサマとか言ってる奴がいるが
俺から言わせればCPUにすら勝てない奴は
限界を超えたヘタレだと思うぞ

CPUのリーチなんか局面を考えなければ
降りる必要がないだろう。
なんせ2枚切れたチートイフリテンリーチする
思考回路なんだからな。

そんな奴に負けるオマエらは一生地の底に沈んでろ(ww
608ゲームセンター名無し:02/10/11 21:04 ID:???
限界を超えたヘタレ?( ´,_ゝ`)プッ
CPU相手に楽勝に勝てるんなら一人打ちでもやって早く黄龍になってくださいよ(ww
609ゲームセンター名無し:02/10/11 21:28 ID:???
今日の思いで

ちゅん ドラ10      三倍満
610限界を超えたヘタレ、その1:02/10/11 22:48 ID:???
230戦やって未だ初段、オーブ1.
でもって、今日、かつて無い大敗を喫した。
配牌、ツモは厳しい。面子の選択は必ず裏目。
一二12356、面子落としで何故か1を切る。
イーシャンテンをリャンシャンテンにしてどうする、俺。
問題外のミス、集中力が落ちている証拠だ。
誰かがいるような気がして背後を見る。
並んでいる奴はいない。空いている台もある。
もう溜息しか出ない。
もうやめよう。これ以上やっても湯水の如く100円玉が消えていくだけだ。
俺は所詮この程度なんだ。
雀荘に行く前に気付いてよかった……ふぅ。
611ゲームセンター名無し:02/10/11 22:55 ID:???
ワラタ
612ゲームセンター名無し:02/10/11 23:11 ID:???
このゲームこわいな。
漏れのバイトの後輩でこれで麻雀覚えた奴。黄龍になったからって自分はうまいって勘違いしてる。
しまいには雀荘のメンバーやるって本気で言いだす始末。
雀荘行った事もなく点数計算も出来ないくせに。
613ゲームセンター名無し:02/10/11 23:15 ID:???
>607
>なんせ2枚切れたチートイフリテンリーチする
>思考回路なんだからな。

それでツモ上がったりするから
イカサマとか言われてるんだが。
614ゲームセンター名無し:02/10/11 23:22 ID:???
>>612

後輩がバップでぼこぼこになる事必死だ、、、
これからこんなガキが多くなるのかな?
615ゲームセンター名無し:02/10/11 23:27 ID:???
>>612
まるで俺のことを言われてる気がする。
勝率3割程度の黄龍だけど、雀荘のメンバー一度やってみたい。
50符までしか点数計算できないけど。
あと自分はまだまだヘボだと思ってるよ。
616ゲームセンター名無し:02/10/11 23:43 ID:???
ところで、アーケードファンのトップページにある「ミニの名前」って何?
かごーもえ氏のこと?
617ゲームセンター名無し:02/10/12 00:00 ID:???
>>610
漏れなんか集中力落ちて和がりなのに隣の次へ押して満貫ダメにしちゃったYO!
このスレ読んだおかげでCPUのあやιぃスジ引っ掛けに気付いて2回程回避でき
ますた。あと上家のCPUが人間のリーチに危険牌バシバシ通してくれるので楽々
安牌切りでトップとれますた。CPUはイカサマがあるにしろ無いにしろ人様に
多大な迷惑振りまいてる事は確実。

618ゲームセンター名無し:02/10/12 00:09 ID:???
このゲーム、PS2かPCに移植してくれないかな。
あのランキングとかアーケードのと別にしてくれれば大満足。

まぁコナミじゃありえないけど(´Д`)
619ゲームセンター名無し:02/10/12 00:23 ID:la4Qjqnd
目の前で電プチみてしまたよ。
そんなやヤシが黄龍スマター34位なんだもんな。萎えちゃうYO!
正々堂々やんなよ、○ス君
620ゲームセンター名無し:02/10/12 00:36 ID:???
○には何が入るだ?
621ゲームセンター名無し:02/10/12 00:37 ID:???
ホームのゲーセンの店員が黄龍ランカー30位前後みたいなんだけど、
閉店後電プチとネットワーク落として黄龍珠増やしてるんだろうな。
上のカキコみて気付いた。
622ゲームセンター名無し:02/10/12 00:50 ID:???
>>619
一緒に卓を囲んでてネットワークエラーで落ちたんじゃないのか?
そいつが電源落とすところをみたとしたら、名前晒しとけ!
623ゲームセンター名無し:02/10/12 00:52 ID:???
>>613
>>607
>>なんせ2枚切れたチートイフリテンリーチする
>>思考回路なんだからな。

>それでツモ上がったりするから
>イカサマとか言われてるんだが。

そりゃツモることもあるさ一枚あるからな
しかも皆でオリ倒してりゃなおさらな(w
624定期的に晒しとけ(w:02/10/12 00:54 ID:???
イーグル@岐阜、リュウ@岐阜、KNゾーン@岐阜、KOZ!@東京
こいつらは、店舗内対戦で黄龍オーブを増やした奴
店舗内やりとりができなくなってからは全く増やすことが出来ないヘボです。

りゅう@千葉
こいつは、回線落ちしたら集計されないという全国対戦の仕様を逆手にとって
ラスを引きそうになったら回線落ちする店員とつるんだ、もしくは店員そのものです。
最近は、ネットで叩かれて虚しくなったのかあまり黄龍オーブ増えません(w
625ゲームセンター名無し:02/10/12 01:25 ID:???
いい加減くどい。
イカサマ麻雀にイカサマ野朗がいるのは自然だろ。

上位ランキングに載れない奴らの僻みは聞き飽きたよ。
君らもイカサマできればやってるだろうが。
626ゲームセンター名無し:02/10/12 01:32 ID:la4Qjqnd
>>622
ヤシが目の前で「ねぇねぇ○○く〜ん」って店員呼んで、鍵をいじってたので無料クレジットか?と思ったら
電プチ→カード排出→再度プレイ。
ちなみに公式HPで1ヶ月前の黄龍ランクを確認したが名前が見当たらない。(見逃したのかもしれないが。)
○スは3文字。(そのまま読め)とプチ晒ししてみるテスト。
627ゲームセンター名無し:02/10/12 01:35 ID:???
マルスかどこでヤッてんだ。
馬鹿面ネットにさらしてやろうぜ!
628ゲームセンター名無し:02/10/12 01:38 ID:???
>>625
ごく一部の馬鹿だけだろう。
現在上位ランカーのうち6名が確定してるだけですがなにか?
629ゲームセンター名無し:02/10/12 01:39 ID:???
勝てないヤツほどイカサマって騒いでるようだな(w
630ゲームセンター名無し:02/10/12 01:53 ID:???
>>628
ゲーセンの店員なら簡単だし、
黄龍ランカーの中にもあと10人くらいいるだろうよ。

まぁ誰が電プチしてようがどうでもいいよ。
631名無しさんより接続中…:02/10/12 02:13 ID:db60xScH
黄龍3人とCPUの対戦。
東一局、配給原点の序盤で、満貫クラスをダマで聴牌。
こんなときにCPUがサクっと当たり牌出してきたら、あがりますか?

今日まさにそういう状況で、悩みつつもアガッたんですが…
(アガリを捨てるのがあまりにもったいなくて)
結局CPUがラスなのよね。

それにしても最近、トップが取れたときは、いつもCPUがラスだ…
黄玉がちーとも増えん。
632ゲームセンター名無し:02/10/12 02:37 ID:???
イヤー極悪店発生。最近になって段々設置店増えてきて店選びに
苦労しなくなって来たんですけど、ある日やられましたよ。

この前のコナミ杯で予選は通過確実だったのでしばらく行かないで
決勝2日前にいって少し遊ぼうかなと思い入場料200円入れて
東風戦でもう100円いれても始まんなくて呑まれた?とか思ったら
下にはちゃんとクレジット1とか入ってて一瞬理解不能。

もう御分かりでしょう。なんと東風戦200円ですよ?
極めつけ。ライフ制のライフ0時のコンティ料200円!!!!!
もう行きません。つーか客飛ぶぜとか思ったんですが全然飛びません。謎。
やはり場所が超繁華街なのが原因か。
633ヘタレ五段:02/10/12 04:06 ID:???
>623
意味不明。ライフクレジットが200円なのは判るが、ライフ制かライフ無し制かよー判らん

最近は時間あったらMCFじゃなく点5で打っている。今日は久々に3連勝して5000円くらい浮きました。浮いたの久々…
上で雀荘のメンバーやりたいって人居るけど、メンバーだと結構ストレスの溜まる打ち方しなきゃならないよ。

大きな振りこみ避けたり、モロ筋引っ掛けは暗黙の了解で禁止とか。(雀荘によるが)
特に代走掛かった時の打ち方はかなり悩むと思う。
メンツ足りない時のゲームも殆どの雀荘で給料からゲーム代引かれるし。
まぁゲームはゲームだよ。
634ポシンタン:02/10/12 04:21 ID:O6CL769M
待望の週末。1週間分まとめてレスを見る。
・・・・・・・・・
2ちゃんの宿命とはいえ酷過ぎないか。
しばらくさようなら。
635ゲームセンター名無し:02/10/12 07:22 ID:???
誰だオマエ。訳解らん糞レス付けんな。
636ゲームセンター名無し:02/10/12 08:09 ID:???
ボシンタンって誰よ?
また糞コテハンが増えるのだけは勘弁しる。
637ゲームセンター名無し:02/10/12 08:45 ID:???
トウトウカミヲコエタヨ
638ゲームセンター名無し:02/10/12 08:47 ID:???
もうやってないけど ふとよってゲーセン入って見てみると相変わらず満席ですね これ。


けど やってる香具師 疲れてそうだったり、臭そうだったり、もろにガキだったり。
なんか 同じ次元が集う赤箱だなぁ〜と。
639ゲームセンター名無し:02/10/12 09:06 ID:???
>>638
おっさんも十分多いだろ
むしろおっさんの方が多い
640ゲームセンター名無し:02/10/12 12:40 ID:???
>>639
「おっさん」の基準は何歳からだ?
オレは‘一線’を越えたから、40歳以上が「おっさん」と言う事で・・・。(w
641ゲームセンター名無し:02/10/12 13:46 ID:???
三十路を超えたらもうおっさんじゃないの?
と聞いてるオレはあと4年もしたらおっさん
642ゲームセンター名無し:02/10/12 14:01 ID:PWaE2mUH
ねえ三重でファイト倶楽部置いてるゲーセン教えてくれよ
64327歳:02/10/12 14:09 ID:???
ここひと月のあまりの負けっぷりと財布の都合で、
200円コンティニューの場合は席を立つことにしました。
644ゲームセンター名無し:02/10/12 15:07 ID:???
そうか?空席目立つよ最近 ツモ! ドゴーンは飽きたなマジ
645ゲームセンター名無し:02/10/12 15:12 ID:???
あきあきしてきた。このけいじばんでこうりゅうオーブ集めないか?飽きた人どうしでさ おれ今20こある友人20こで計40まだイーグルはこせんがな
646ゲームセンター名無し:02/10/12 15:16 ID:???
今20個くらいざらですからね
647ゲームセンター名無し:02/10/12 15:21 ID:???
我こそは連コ大王アニヲタなりぃ〜 貧乏人はするな 並んで二時間待ちするやち氏ね 俺様に声掛けるなへたくそもすんな
648ゲームセンター名無し:02/10/12 16:43 ID:???
>>644=645=646=647
ウザイ
649ゲームセンター名無し:02/10/12 17:05 ID:???
新参荒らし、頼むから逝ってくれ。パイパソ氏まで向こうの板に逃げてしまう。
650ゲームセンター名無し:02/10/12 18:36 ID:???
>>548
脱衣麻雀は基本的に連コ上等。
UFOキャッチャー、パチンコ・パチスロも同じく。
コイン入れなおし(=CONTINUEしない)でイチからスタートの
仕様になっていないから、必然的に連コは許可せざるを
えなくなる。
651白虎6段:02/10/12 18:46 ID:???
昨日黄龍3人と卓囲みました
黄龍珠争奪の行方を見させてもらおうかと思ったら、
良い手牌とツモのおかげでトップ突っ走りw

黄龍珠争奪の邪魔してスマソ
652ゲームセンター名無し:02/10/12 20:56 ID:???
>>650
加えてMFCの場合、コンティニューが割安になる事が多いからな・・・

結局のところ、程度の問題。順番待ちがいるのに
2時間も3時間も続けてるヤシはさすがにダメだろ。
そういうのは店にとっても(長期的に考えれば)害になるし。
653ゲームセンター名無し:02/10/12 21:41 ID:???
うるせーよ
654ゲームセンター名無し:02/10/12 21:52 ID:???
自分もプレイしたければ連コしてる奴に注意するなり
席代わってもらうなり、店員に相談するなりすればいいだろ?
後ろで背後霊のように突っ立ってるだけだろうに。
655ゲームセンター名無し:02/10/12 23:51 ID:???
>654
仁王のような形相で後ろで睨んでいます。
1000円交代の店で見ているだけでラスばかり4回も5回も引いているのに居座りつづけるなヴォゲェーィ
656ゲームセンター名無し:02/10/13 00:09 ID:???
>>655
俺の後ろに立たなくて良かったな
目障りだからどっか行けって
一喝されて終わりだよ
657デューク・東郷:02/10/13 00:15 ID:???
俺の後ろに立つな。
658ゲームセンター名無し:02/10/13 00:16 ID:???
>>656
俺の前でプレイしてなくて良かったな
ドヘタだからどっか逝けって
追い出されて終わりだよ
659ゲームセンター名無し:02/10/13 00:46 ID:???
>>658
できもしないくせに(プ
だから仁王のような形相(w
してボケッと突っ立てたんだろう(ププ
660ゲームセンター名無し:02/10/13 00:50 ID:???
2ちゃんがなけりゃ
イーグルやリュウみたいな
インチキ野郎に尊敬の眼差しを
送るところだったよ(w
661ゲームセンター名無し:02/10/13 00:50 ID:???
…これだけ読む価値の無い書き込みが並ぶと壮観だな。
ちょっと前のコテハン連書はウザかったが、今の方がむしろスッキリするな。
662ゲームセンター名無し:02/10/13 01:43 ID:???
>>661は新手のスレストか?w
663ゲームセンター名無し:02/10/13 01:55 ID:???
まぁ読む価値が無いつーのは同意だな。
イーグルネタなんて全く同じ内容で何回出てきてるんだか。
664ゲームセンター名無し:02/10/13 02:36 ID:???
じゃあ新規の話題。進行の遅さに関して。

いまでも鯖落ちなんかの時に分ると思うけど、全国対戦以前は
とてもキビキビしたゲームだったんよ。実際に牌を扱わないで
いいから、リアルよりも速いくらい。
ところがだ、今東風1回に何分かかる?明らかに東風荘の方が
速いよね。なんでこんなに重い?
こんなんじゃリアルでやったときにギャップで苦しむぞ。
665ゲームセンター名無し:02/10/13 02:37 ID:???
ここでひとつ質問君。
俺はオンライン対戦のみで黄龍になったけども
いままで散々朱雀は降りないからカモれるとか書いてあったけど、
一番カモっぽいのは(俺が思うだけかもしれんが)白虎じゃないか?
デカいのを狙ってくるからバシバシ勝負してくるし、
初段になった段階で攻めも守りもできなかったら白虎になると思うのだが・・・

ちなみに俺の属性別勝敗を書いてみる。(勝−負)
朱雀→33-26 白虎→36-9 玄武→20-11 青龍18-6

みんなはどんな感じ?
666ゲームセンター名無し:02/10/13 02:44 ID:???
あてのならん属性を語ってどうするんだ?
667ゲームセンター名無し:02/10/13 02:46 ID:???
>>665
こまかい数字は忘れたけど、俺は白虎(黄龍なりたて)。

 朱雀→チャラ 白虎→ゲージ半分ぐらい勝ち越し
 玄武→ゲージフルに勝ち越し 青龍ゲージ半分勝ち越し
 黄龍→チャラ 級位者→チャラ

むー。やぱし朱雀がやりにくいか。
ま、ルールの性質上そうなるわな。
668ゲームセンター名無し:02/10/13 03:11 ID:???
>>665
漏れ朱雀だけど、ヤバそうだったら迷わず降りるよ。
上がり1回あたりの収入が少ないから、支出は少しでも抑えないと。
いつもいつも早上がり出来るわけじゃないし。
属性グラフは見事に縦長でつ。
669ゲームセンター名無し:02/10/13 06:50 ID:???
>>664
証拠は無いけど普通に考えれば、サーバーのレスポンス、若しくはサーバーへの回線の混雑の影響でしょう。
サーバー落ちはもうおきてない(増強された?)から、回線に一票。
670ゲームセンター名無し:02/10/13 06:59 ID:???
>>665
細かい数字覚えてないし、初段になった時の属性ではあてにならないとは思うが…。
数字的には青龍だけ±0位かな。(他は勝ち越しで振り切ってる。自分は一応赤雀)
他は速攻しやすいけど、面前ツモだけは止められないからかな?
671665:02/10/13 07:25 ID:???
それじゃ、結論を言ってみると
青龍が狙い目ってことなのか?(笑)
個人的にはやっぱり朱雀の下にながぁ〜いのは
少し苦手くさい・・・。
672ゲームセンター名無し:02/10/13 08:52 ID:???
>>665
青龍には負け越さないなぁ…
白虎はチョト勝ち越し玄武はチョト負け越し
その反面朱雀には負け越しもいいところw
673ゲームセンター名無し:02/10/13 11:23 ID:???
漏れは白虎だけど、ダマテン超速攻タイプ。ヤバいと思えばすぐベタ降り。
平均あがり翻下がり気味であがり率&振り込み率が上がり気味。

>>665みたいに思ってるヤシが一番のカモです(w
674ゲームセンター名無し:02/10/13 11:23 ID:???
間違い。振り込み率も下がり気味だったな。
675ゲームセンター名無し:02/10/13 11:57 ID:???
朱雀ゲージマックス、白虎ゲージマックス、玄武ゲージ1/3、青龍ゲージ半分、黄龍ゲージ半分
すべて勝ち越し。
しかし級位者とのゲージが上がらない。
対戦する機会もない
676ゲームセンター名無し:02/10/13 12:22 ID:???
属性なんかでこのゲームを語る人がまだいたとは(w
677ゲームセンター名無し:02/10/13 12:25 ID:???
>>676
最近グラフが表示されるようになったじゃん。
やっぱり下に伸びてるヤツが強いんではって事。
678ゲームセンター名無し:02/10/13 12:42 ID:???
>>677
黄龍マスターのイカダモ氏は下が20%くらいですがなにか?
679ゲームセンター名無し:02/10/13 13:12 ID:???
下が全然無くても上左右がマックスに近い人って上位ランカーの中にもたくさんいる。
680677:02/10/13 14:27 ID:???
>>678-679
うん。だからそういう話をしてるってこと。
681677:02/10/13 14:29 ID:???
ちなみに俺は
上250 右250 下100 左150ぐらい。
682ゲームセンター名無し:02/10/13 14:52 ID:???
>>681
だからなんだ?
683ゲームセンター名無し:02/10/13 15:20 ID:???
MJのランキングでもイカサマ横行中

段位TOPのヤシ
・勝率55%
・1位2位連対率85%
・最大13連勝
手口は店内身内4人同時プレイ、通しサシコミの模様

場所は愛媛でEグル他ではありませぬ
684ゲームセンター名無し:02/10/13 15:53 ID:???
つうかもう語るネタなくねー?このゲーム
685ゲームセンター名無し:02/10/13 16:18 ID:wbiAQi1+
昨日は連敗して6級→8級へ・・・
686ゲームセンター名無し:02/10/13 16:41 ID:???
>>684
禿同
687ゲームセンター名無し:02/10/13 16:45 ID:o03DuOaT
このゲームは、すっかり忘れかけていた麻雀の面白さを再認識させてくれた。。
それだけの功績はあると思うよ。。








・・・「それだけ」だけどね。。
688ゲームセンター名無し:02/10/13 17:55 ID:???
逆にこんなの麻雀じゃねーと思ったな、俺は。
ドラばっかりだし、みんなトップを狙う訳でもないし。
なんか熱いトコロは少ないし。かなり微妙な感じ。
689ゲームセンター名無し:02/10/13 18:30 ID:???
君は昭和初期のマージャン打ちだな65歳とみた(w
690ゲームセンター名無し:02/10/13 18:37 ID:???
いやシロウトだろう(w
691ゲームセンター名無し:02/10/13 18:45 ID:???
今日全国対戦で偶然隣の人と闘った。

 久 々 に 熱 か っ た 
692ゲームセンター名無し:02/10/13 19:20 ID:???
上で(wとかつけてるカキコほとんど同一人物だろ。
暇そうで羨ましいな。
693ゲームセンター名無し:02/10/13 22:52 ID:KvnOFHD/
>>687
そりゃあんた1人に対しての功績だろ
694ゲームセンター名無し:02/10/13 23:05 ID:???
>>689-690
ジサクジエン?
>>687=>>689=>>690
同一?
695ゲームセンター名無し:02/10/13 23:23 ID:???
面白くなーい!!。
696ゲームセンター名無し:02/10/13 23:36 ID:???
>>695
何が?
697687:02/10/13 23:36 ID:9sgzFJ18
>>694
このスレには初カキコですが、何か??

>>693
それが何か??
698687:02/10/13 23:46 ID:9sgzFJ18
ちなみに、
>>687>>689=>>690です。。

あしからず。。
699ゲームセンター名無し:02/10/14 00:17 ID:???
今日弐段に昇段しました。
すぐにおっこちそうでこえ〜。落ちたら初段三個からですか?
700ゲームセンター名無し:02/10/14 00:42 ID:???
散々ガイシュツとは思いますが、
CPUがカンチャンペンチャンを一発でツモったり、
一発でリンシャンカイホーするのは仕様ですか?
701ゲームセンター名無し:02/10/14 00:44 ID:???
↑過去スレきちんと嫁っ!
702ゲームセンター名無し:02/10/14 00:46 ID:???
↑699にレスです!
703ゲームセンター名無し:02/10/14 00:49 ID:???
初段ですがなかなか玉たまりません
攻めた方がいいのか守りの方がいいのか どっちが効率いいですかね?
704ゲームセンター名無し:02/10/14 00:54 ID:???
>>692
あーあ、バラしちゃった。ほおっておけば区別つきやすかったのに。

もう少しでゲームやらずに3週間経つけど、戦績消えるの一月だっけ?
705ゲームセンター名無し:02/10/14 01:09 ID:???
>>704
60日間ですよ
706そこら辺の雑魚:02/10/14 02:08 ID:???
>>703
ゲームの特質上(赤ドラ入り)、鳴き麻雀が有利です。
むやみにリーチはしない(待ちが悪いのに即リーは危険)、相手のリーチには
極力振り込まない(裏も絡み満貫以上になり易い)は常に頭に入れて置いたほうが
いいです。
鳴いていってリーチがかかったら即降り。もの凄く大まかに言ってこんなもんです。
これが一番有効かな?他にも色々ありますが、あくまでも低段相手の場合です。
頑張ってください!
707ゲームセンター名無し:02/10/14 02:38 ID:???
とうとうこのスレ級位者にのっとられたね(w
708そこら辺の雑魚:02/10/14 02:46 ID:???
>>707
どうせ金つぎ込んだだけと言われるだけですが、
あなたよりはランキングが上の人間です。
意見交換の場に水を差さないで下さい。
709ゲームセンター名無し:02/10/14 02:51 ID:???
どれくらい上なの?
黄龍マスターならそう認めるね(w
710そこら辺の雑魚:02/10/14 02:59 ID:???
>>709
もうこのスレにHNを晒す気は無かったのですが、”のほほ〜ん”です。
一応、黄龍マスターです。
711ゲームセンター名無し:02/10/14 03:02 ID:???
あっ煽られてでてくるアホ発見!
712そこら辺の雑魚:02/10/14 03:03 ID:???
>>711
もういいです。。
713707:02/10/14 03:08 ID:???
>>711
最近かなりヘタレな人にこのスレを乗っ取られつつあることを
危惧してわざと(w入りカキコで煽ってみました。

ちなみにのほほーん氏が本当なら
以下の条件なら、一番気をつけて打つのはどんな点?

東ラス
東 CPU 11000点
南 黄龍  10000点
西 黄龍  10000点
北 黄龍  49000点(自分)
714そこら辺の雑魚:02/10/14 03:17 ID:???
>>713
別に麻雀が得意な人じゃ無くてもMFCをやっている人なら誰でも書く権利はあると思います。
(興味がある人も)。最近煽り、コテハン攻撃が多いので様子を見ていましたが。

マジレスすると上のケースで一番気をつけて打つのは4000以上をツモらないこと、です。
頭はねで、CPUがドベになってしまいますから。
一方の黄龍への差し込み、場合によっては親ですがCPUにでも差し込みます。
715100位台黄龍:02/10/14 03:19 ID:???
昔に比べてつまらん糞スレになったもんだ。
被害者意識強すぎ、マジで。
716707:02/10/14 03:27 ID:???
>>714
4000まではOKですね
私もできるだけ安く仕上げます
できれば1000点に固執してあがりに向かい
黄龍には振り込むことをこころがけます
いわゆる、ほぼ全ツッパです(対親もケースバイケース)
717ゲームセンター名無し:02/10/14 03:43 ID:???
おまえらなにがいいたいんだか(w
718ゲームセンター名無し:02/10/14 03:56 ID:ePx0x6sQ
>>715
昔からクソスレだろう?
719ゲームセンター名無し:02/10/14 05:04 ID:???
>のほん氏
意外と器の小さい男だったんだね。ちょっとガッカリ。
720のほん:02/10/14 05:40 ID:???
>>719
俺はただMFCを楽しんでいる人同士で励まし合ったり、意見を言い合ったりしたいだけ
なんです。けど”黄龍マスター”という称号があるせいでどうしても偉ぶっているように
取られてしまう。コテハンを晒すのは自分の発言に責任を持つためです。
せめて煽りがなくなるのならここのスレはもっと有意義なものになると思うのですが、
無視できる数(量)ではないんですよね・・・

もう手遅れだと思いますか?
721ゲームセンター名無し:02/10/14 09:00 ID:JkJE3LBz
MFC自体が終hるのに、何を今更w
722ゲームセンター名無し:02/10/14 09:11 ID:???
のほほ〜ん=キティガイ
もう来なくていいYO
723ゲームセンター名無し:02/10/14 09:17 ID:iN6pvzws
ここでいつもの台詞
2chだから
煽 り は あ た り ま え
724719:02/10/14 09:52 ID:???
>のほん氏
煽りもあって当然。
我が道をいってほしい。
725のほん:02/10/14 10:05 ID:???
もう書く気失せました。
みなさんさよなら
726ゲームセンター名無し:02/10/14 10:21 ID:???
たかが2chだからな。
727ゲームセンター名無し:02/10/14 11:28 ID:???
このスレの今後の展開

CPUはイカサマだの、いつもの下らない話題をダラダラと

春夏秋冬杯の下らない話題をダラダラと

全国大会の下らない話題をダラダラと

優勝者への僻み全開入った煽りをするやつ出現

厨房同士の煽り合い

そしてdat落ち
728ゲームセンター名無し:02/10/14 11:36 ID:???
コテハン勢も消えた今ほんと糞スレ化したな
さぁおれらもこのスレから消えるか
729のほん:02/10/14 12:17 ID:Oqx3kr7x
煽ってる奴俺より確実にヘタクソ
730CCありす:02/10/14 12:39 ID:???
あたしに勝ったら脱いであげるよ
731アニヲタ:02/10/14 12:39 ID:???
これからアニメイト行くけど何か?
732かごーもえ:02/10/14 12:40 ID:???
モー娘の裏エロ画像ねーかな?
733ぱいぱんZ:02/10/14 13:03 ID:???
これから剃刀で剃るけど見たい?
734黒死病:02/10/14 13:24 ID:Dtj3NBa+
ららぽへ行ってみた感想なし
735ゲームセンター名無し:02/10/14 13:40 ID:???
↑ペストかよっ!(汗
736ゲームセンター名無し:02/10/14 13:42 ID:???
黒:すべてのクリーチャーとプレイヤーにドラ1翻を加える。
737ゲームセンター名無し:02/10/14 15:09 ID:???
ついに一級に降格。
しかしその後、初の5連続トップで、2段へ昇格。
待ち受け時の11111が並んだのは壮観だった。
きっともう二度とないだろう。
運だけでここまで来れるとは…。でも結局3段にはなれない罠。
738某ランカー(20位代):02/10/14 15:28 ID:???
>736
MTGもやってる人いるんだね。
折れもやってるよ...
739ゲームセンター名無し:02/10/14 15:56 ID:???
昨日、夜10時か11時ごろ、国士無双を白で一発ツモした
東京の青龍の方、おめでとうございます。
今まで聞いたことのないものすごい落雷と、
龍の雄叫びにビビりましたw
ラスから一気にトップでしたね。すごかった。
親がCPUで本当によかった・・・。
740ゲームセンター名無し:02/10/14 20:12 ID:???
たんなる麻雀ゲームにクソだのなんだのオマエラアホカ
741ゲームセンター名無し:02/10/14 20:15 ID:???
もう独り言みたいな書き込みしかないな・・・
742ゲームセンター名無し:02/10/14 20:21 ID:Grd/ZwlS
続編が出ればまた盛り上がるんだろうけどね
いつ出るんだろ?
743ゲームセンター名無し:02/10/14 20:26 ID:???
12月に出ます。
イカサマやった奴が呪われるっていう仕様です。
744へびぞ〜:02/10/14 20:46 ID:???
へびぞ〜団会員募集中
745ゲームセンター名無し:02/10/14 21:09 ID:???
やたらとコテハンが出てくるから荒れるんだよ。
黄龍ランカー・マスターなら自慢気に出てきてると思われても仕方ない。
意見や情報交換なら名無しで十分。
煽るつもりは全くないけど、それぐらい雰囲気読んでほしい
746ゲームセンター名無しさん:02/10/14 21:30 ID:???
>>745
CCありす嬢、かごーモエ氏、ぱいぱんZ氏に関してはランカーやマスターではないので問題無い。
のほん氏、アニヲタ氏に関してはランカーになる前はもちろん、黄龍ランキング300圏内にいない時からコテハンやってるので問題ないとは思うのだが。
私にはコテハン勢の話は他名無し達より有意義な話が聞ける確立が高いのでコテハンでも全然構わない。
コテハン同士の馴れ合いもたま見かけるけど、ほとんどがMFCの話題なのでそれはそれでいいと思うけどな。
747CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/14 21:35 ID:???
騙りは別に構わんが名前間違えるのはやめてくれw
748746:02/10/14 21:37 ID:???
>>747
730って本人じゃないのか?
そこでCCありすとかなってたから漏れも間違えた。
すまん。逝ってくる。
749ゲームセンター名無し:02/10/14 22:03 ID:???
>748
まさか、>730-733を本物だと思ってたのか!?
ある意味すごいぞ、それ。
750ゲームセンター名無し:02/10/14 22:17 ID:???
ありすって男だしきもいたく 実物見たことあるがなんかぶつぶつ逝ってゲームしてたよ きもい
751ゲームセンター名無し:02/10/14 22:46 ID:???
最近、ゲーセンでおじいちゃん層を見かけるようになった。
麻雀って、格ゲーと違ってあんまり年齢関係ないもんね...
752ゲームセンター名無し:02/10/14 23:42 ID:???
>>746
>黄龍ランキング300圏内にいない時からコテハンやってるので問題ないとは思うのだが。
俺も以前からココにいるから、問題無いとは思ってる。
でも、あくまで以前から知ってるからであって、通りすがりの多いこのスレにおいては、実力があろうがなんだろうが、コテハンは荒れる元。
コテハン各位に悪意が無くても、2chとはそう言うもの。そのへんの雰囲気を読み取れず、コテハンで連書きしてた諸氏には気の毒だが。
753ゲームセンター名無し:02/10/14 23:51 ID:???
ファイトクラブやってってて解せない事があるんだけどよー
手出しと即切りとの区別が捨て牌から分かるようにして欲しいんだけど(東風みたいに)
読みの参考にするときどうしても必要になる。
所詮ゲームと言われればそれまでだけど。。。

これ重要よ コナミさん
バージョンB出すときはヨロスクね
754ゲームセンター名無し:02/10/15 00:13 ID:FYlG/p6c
ふと思ったのだがこれ全国対戦選ぶとき2000何人とか出てて、全国ランクの人数みると17万人ぐらいいるんだが本当にそんなやってる人いるのか?
755ゲームセンター名無し:02/10/15 00:20 ID:???
60日やらないと登録抹消されるらしいから、これからどんどん減っていくと思われ。
756ゲームセンター名無し:02/10/15 01:06 ID:???
カンをしたばっかりに500点差で弐位になっちまった・・・アフォだ・・・
757ゲームセンター名無し:02/10/15 01:19 ID:uUT0vkXY
オーラスの時点で誰もあがらず全員20000点。

ラス親、西切り

南家、ダブルリーチ、西切り

西家(漏れ、西切り

北家、西切り

終了。
758ゲームセンター名無し:02/10/15 01:24 ID:???
>>757

・・・・・・

トップおめ。
759ゲームセンター名無し:02/10/15 01:27 ID:???
>>757
リーチかけてると四風連打ないんだが
760ゲームセンター名無し:02/10/15 01:33 ID:uUT0vkXY
生まれてすみません。
761ゲームセンター名無し:02/10/15 01:39 ID:???
店によって料金設定違うのな。空いていると思ったらライフ回復に2クレ、
東風戦(ライフでないヤツ)に4クレ(最初の2クレ+追加の2クレ)。
こんな店では打たないようにしよーっと。
一度ライフにしてしまったらあとでコンテニュー時に変更できないので途中棄権しちまったよ。
762ゲームセンター名無し:02/10/15 01:39 ID:???
まあガイシュツだとは思うが。
763ゲームセンター名無し:02/10/15 01:43 ID:???
連コ防止の為に
ライフ制200円、東風300円、
25000点以上コンティニュー無料、
24900点以下コンティニュー料金99クレジット
にしてくれ。
764ゲームセンター名無し:02/10/15 01:48 ID:???
>>763
カード挿しなおしが増えるだけだと思うが。
765今日参戦したばかりのヘタレ:02/10/15 01:48 ID:???
そんなの、一度カード抜いて最初からやれば意味ないじゃん。
まあ、「カードの取り忘れに注意してくだサイ」とか声がするので、
そこでもう一回カード刺したら視線がイタイかもしれないけど。
とりあえず東風の料金よりコンテニュー料金のが安い限りはたいてい続けている。
まあそうすると必然的にイヤ〜な気分で帰らざるを得ないのだが。
766今日参戦したばかりのヘタレ:02/10/15 01:56 ID:???
つーか有効期限つきで良いから、XX000点以上取ったらコンテニュー料金が
安くなったり無料になったりという情報をカードに書き込んで欲しい。
例えば35000点以上取って次のプレー無料になったとする。でもその時間がもう
閉店時間だったり、時間が無くてヤメないといけなかったりした場合、損だ。
カードにその情報も記録されていればなぁ。
・・・でも店によって料金違うってことも考えると無理があるかなあ。
767ゲームセンター名無し:02/10/15 02:05 ID:???
連コさせるためにコンテニューのクレジット数を変えてるんだから
コナミがそんなマネするわけない
768764:02/10/15 02:05 ID:???
>>766
そうすることで新規客が増えるのならいいが、
有り得ないので店側にメリットがない。
やる人は現状のままでもやるだろうし。
769今日参戦したばかりのヘタレ:02/10/15 02:18 ID:???
そうか、やっぱりね。
結局コンテニュー料金の値引き特典はその場で使わないと消滅するしか無いんだね。
店にもよるがやはり台が空かないし、空いていても料金高いとこならおなじ内容に1クレ余分に出すのが馬鹿らしいしね。
770ゲームセンター名無し:02/10/15 04:44 ID:???
時間変われば対戦相手も変わるということでいいじゃないか。
時間帯と段位によっては毎回同じやつとばっかりってこともあるし。
771CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/15 05:06 ID:???
>>750
キモいタクなのはいいけど一応戸籍上女だしぶつぶつは言わないです。
ぎゃーぎゃーわめくだけです。まぁどうでもいいっすけど。
772ゲームセンター名無し:02/10/15 06:04 ID:???
HN晒している以上、発言には重みが有った。のほほ〜ん氏のレスは参考になるものが多かったし、あの人もまた同じ2chのMFCプレイヤーの為、少しでも役に立てば、との思いで逆風の中レス続けてくれた。752の書き込みは残念以外の何物でもない。
773752:02/10/15 06:44 ID:???
>>772
「ここでは」コテハン諸氏の書き込みは荒れる元。
「こんなとこ」ではなく、もうちょっとまともなとこで活動してほしかったなと。
774ゲームセンター名無し:02/10/15 06:46 ID:???
あー、コテハン馴れ合いスレでもなんでもないんだから麻雀以外の属性晒したり、
それについてレス入れるのは激しく場違いだと思う15の夜。

2ちゃんと他の掲示板の使い方はかなり違うからそこいら考えて欲しい。
ってどこのスレでもコテハン居ると大体この手の話題が出るが。
麻雀と関係無くてスマソ。
ついでにレス不要

そういやライフ制100円、コンティニュー1500点以下200円って店があった。
そこは時間制だから途中カード抜きでも気にはならないんだけど。
775ゲームセンター名無し:02/10/15 07:36 ID:???
地元ネタスマソ
ミュンヘン大橋の猫目が、時間制になっていた。
近くに大型店舗も出来、昼間は本当にいきにくくなっちゃったよー。
残念。

あとス カ ゙イテ ゙ィノスに2台だけMFC入荷。
あれって4台1セットじゃないんだねー。
776CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/15 07:54 ID:???
>>775
近所に6台設置の店もあります。
神田に4台設置から6台に増台した店もあります。
どういう売り方をしているのかは結構謎。
777ゲームセンター名無し:02/10/15 08:08 ID:???
おはようございます、ありすさん。
775です。
なるほど、最小販売単位は2台とディスプレイなのかもしれませんね。
(そこには、ディスプレイ、筐体2つがおいてありました)
778ゲームセンター名無し:02/10/15 09:12 ID:???
ホンイツ白3900でテンパってたが白ツモったのでカン。
するとドラ表示に「中」!
一気に跳ね満手へ昇格。しかもリンシャンなら倍満・・・と期待しつつも流局。
西単騎は出さないか・・・みんなベタ降りなんだもん。
779ゲームセンター名無し:02/10/15 11:01 ID:???
出さない人ばっかりで良かったね。
昨日出会った人(白虎)、見え見えのチンイツに ドラ 振り込んでました。
自分、何もしないで東一局で100円いれました。さみしい…。
780ゲームセンター名無し:02/10/15 11:10 ID:???
のほん氏
地和おめでとうございます。
上家(南家)のランカーです。
(今は50位ぐらいに後退してしまいました…)

正直役満上がられて嬉しくはないけど、見たことなかったから…
人和なら上がったことあるんだけど。

って、もう戻ってこないんですかねぇ。
カン5萬自膜ですか…
親じゃなくて良かった。
781:02/10/15 11:14 ID:???
田舎の方はコンティニュー15000点未満100円です。うらやましい。
782ゲームセンター名無し:02/10/15 12:18 ID:???
昨日清一色四暗刻あがりますた。
なんかもったいなかった。
783ゲームセンター名無し:02/10/15 13:01 ID:???
また過去2戦分のデータが消えているよ...
これでもう3回目だよ
計、金玉5コ分が反映されてねぇよ
愚痴ってスマソ
784ゲームセンター名無し:02/10/15 13:21 ID:h7Ttyejf
ロンが来るときに鳴る雷鳴にマジびっくりする
(自分の捨てた牌でロンが来ることよりも)
ドォ〜〜〜ンって音で・・・Σ(゚д゚lll)!

昨日プレイしたら、音量がうるさいのか
耳に耳栓代わりにティッシュを突っ込んでプレイしてたおっさんがいた。
785のほん(最後):02/10/15 13:23 ID:???
720のカキコに対し多数の貴重な意見ありがとうございます。
俺や他コテハン勢を擁護してくれた方々にはホント救われました。自分の正直な
気持ちを言って、無駄ではなかったなと。
単純な言葉で煽るだけの人は無視していれば別にいいんです。自分の考えを
言えないだけで、他の人も冷ややかな目で見ているだろうと思うし。
ただ、752さんのように、ちゃんとした理由のある批判も聞きたかったし、
言い分も的を得ていると思います。
そもそも俺が”のほん”にしたのも、後から来た人が”のほほ〜ん”だと
分からないようにするためだったのですが、コテハン自体が嫌われるのなら
意味が無いですね・・(^^;
まだ2ch経験が浅い俺は常連さんに従います。これからは名無しで参加させて
もらいます。

ただ、707さんのようなカキコは勘弁して欲しいです。(名指しスマソ)
たとえ段・級位者だろうと自分の打ち筋を言うのは自由ですし、黄龍だからと
いって全てが正しいという訳でもありません。”ゲーム”のランクなんて飾りです。

長々とすみません。マッタリ行きましょう。
786のほん(マジ最後):02/10/15 13:30 ID:???
あ、これだけは言わさせて。m(__)m
>>780
よく覚えてますよ。俺も地和なんて全く頭にありませんでした。(^^;
おぉ、ダブリーできる!でもカンチャンかー 嫌だなー リーのみだし。。。
と悩んでいるところに5萬さんがいらっしゃいました(w
けど、上がった後の780さんの怒涛の追い上げは怖かったです。
また対戦したいですね。(^^)
787ゲームセンター名無し:02/10/15 13:36 ID:???
俺がトップで終わって、次やると絶対4位になるのは、仕様ですか?
お陰で、まだ初段だ・・・
788ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/15 14:02 ID:???
コナミ杯の決勝の日、見え見えの清老頭はってそうなヒトに、ラス確だったのでわざと振り込みますた(笑。
名前忘れちったけど、バカだと思われてたらいやんなので書いてみるてすと。そして読まれないワナ。
789ゲームセンター名無し:02/10/15 14:09 ID:???
>>786
のほんさんから直撃できればトップまくれそうだったんですけど、
役満上がられて他の人も点ないから攻めてこないから自膜るしかなくって、
北家がぶっとびで終了しましたね。
勢いに乗っていたのでちょっと残念。

東1局で役満自膜られて、いきなり12000点に。
でも結局3万点の2着で次ゲームノークレだったから良しとします。
また対戦できる日を。
790ゲームセンター名無し:02/10/15 15:09 ID:???
>788
ラス確定ならそれもまたよし…駄目っすかね?
791ゲームセンター名無し:02/10/15 15:29 ID:???
いつのまにか公式ランキング更新されてたんですね。
ようやく名前がのりました。地域貢献度ですが・・・。
早くきりゅうになりたいよん。
792ゲームセンター名無し:02/10/15 15:53 ID:???
>>791
「きりゅう」ってあんた…
そう読めないこともないけど。
と嘆いてみる。
793ゲームセンター名無し:02/10/15 15:57 ID:???
まぢで『すじゃく』と読んでるヤシもいる。
794ゲームセンター名無し:02/10/15 16:32 ID:???
ガイシュツだが黄龍は「コウリュウ」と読む。
「オウリュウ」って言ってる人よく見るけど。

朱雀を「しゅじゃん」とか言ってるのもいたな・・・
795震災院長:02/10/15 16:42 ID:???
ネタとしても面白すぎるので『しゅじゃん』が大賞に決定すますた。
796震災院長:02/10/15 16:42 ID:???
ネタとしても面白すぎるので『しゅじゃん』が大賞に決定すますた。
797失格新サイン超:02/10/15 16:45 ID:???
ダブリスマソ。
798 :02/10/15 16:59 ID:???
豚1極 全員ノーテン
豚2曲で私がリーチ⇒全員聴牌で竜局
豚3 豚4で臼歯9敗されて
ラス確定になり珠もってかれました
( ;∀;) 
なんか悔しい
799ゲームセンター名無し:02/10/15 17:09 ID:???
すいません。教えてください。
東風戦と東風戦(ライフ)って
えらくツキに差がある気がしてたまらないのは俺だけですか?

ちなみに2・3日前から始めたのですが、こんな感じです。

最初の日:とりあえず東風戦でやってみる。9戦7勝2着1回(2級になる。)
次の日:まわりが東風戦(ライフ)でやってるのを覗いて、俺も東風戦(ライフ)
     をやってみる。7戦0勝3着3回ラス4回(4級おちる)
次の日:東風戦と東風戦(ライフ)で交互にやる。
     東風戦:トップ2回2着1回
     東風戦(ライフ):3着2回ラス1回
     最終的には2級

こんなもんなんですか?

それと隣でツモりスーアンコをロンしてサンアン・トイトイでしたが、
「んだこれ?壊れてるぞ!」
と台を蹴飛ばしてるヤシが3段(げんぶ)でした。
こういうヤシには若葉マークかなんかつかないんですか?
800ゲームセンター名無し:02/10/15 17:20 ID:???
どんなローカルルールでもソレはすーあんこーにはならないとおもわれ…
801ゲームセンター名無し:02/10/15 17:26 ID:???
週末プレイヤーだが、G1開催週は調子がよい。
MFC予選初日 二段→三段
MFC決勝日  三段→五段(準優勝)
この間四段と五段行ったり来たり
573予選初日 五段→六段
573決勝日  六段→七段(優勝)
昨日 一度降段するも何とか七段に戻す

次のG1でマスターになれるでしょうか。
802ゲームセンター名無し:02/10/15 17:30 ID:???
ガンガレー
普段は全然勝てない自分、G1のご褒美でオーブ稼ぎました。
そんなヤシもいまはコウリュウ(珠7つのヘタレだけどな)
こんなヤシもいます。
803アニヲタ:02/10/15 18:18 ID:???
何か質問ある?
804ゲームセンター名無し:02/10/15 18:40 ID:???
このゲーム始めて麻雀を覚えたヤシが多いのでホウティの方向でsage
805のほん:02/10/15 18:55 ID:???
まんこちんちん
806ゲームセンター名無し:02/10/15 19:38 ID:???
ここ五戦中、三戦が箱下でした…
ラス確一発に(なぜか)狙って振りこめたし。
でもいとさん(2段)に勝ったのでそれも良し(藁

ところでここの住人ってどの辺りにいるの?
自分は2段(玉無し)なんで有名人とやれません。がっくり。
807ゲームセンター名無し:02/10/15 19:40 ID:???
>>799
その程度では偏ってるも何も判断付かないと思うが。
ちなみに、初日が勝ちやすいのは相手がall級位者だから。

いつまでも初段以下のプレイヤー(少数だが生息しているのを確認した…)ってのは、ほんとに信じられないくらい弱い。
どうやったらそんなに振り込めるんだ?ってくらい振り込む。
シャンテン数を考えず、後半まで脂っこい牌を握ってるせいだと思うけど。
808ゲームセンター名無し:02/10/15 20:01 ID:???
公式ページ更新されてるね。
マスターが55個でランカーが30個か。
全国大会入賞の+5入れば来月にはランカー入りが45個ぐらい必要だろうな

全国大会終わったらホント人離れるんだろうな、、、
809ゲームセンター名無し:02/10/15 20:07 ID:???
>>806

桐生ランカー (791より。)
>>780=789=792のランカーです。その他随所に出現。

この前のほんさんに地和上がられた。先週の金曜か土曜。
同卓して見れて嬉しいやら、親で3本場まで持っていったのに門面が箱割れで終了。
3万オーバーも2家。

プレイ時間はだいたい20:00〜5:00の間。
1回行くと4時間ぐらいはするかな。
はっきり行ってやりすぎである。金の無駄といえば無駄。でもまだやると思う。
何でかは知らん。でも勝ってるやつってそんなに金使うのか?
450戦ぐらいで桐生になれたけど、そう書くと俺も如何様扱いになるんかな?
平均して、
1位→ノークレ(150回)
2位,3位→1クレ(250回)
4位→2クレ(未だに100回未満)
だったら、そんなに使うかな…!?
上記計算だと5万あれば行けそうな計算になります。
5万って高いか?間違いなく高いな…

長いカキコ申し訳ない。
とりあえず同卓したらお手合わせよろしく。
810玄武:02/10/15 20:17 ID:UqSjDbah
私は450戦チョイして7段8段の往復です
811ゲームセンター名無し:02/10/15 21:37 ID:???
>>809
何が言いたいのかさっぱりわからんのだが・・・
812ゲームセンター名無し:02/10/15 22:30 ID:???
>>811
それはお前がアホだから。
といいつつ漏れも何が言い対価がわからん。
と書いてみる。
813ゲームセンター名無し:02/10/15 22:34 ID:???
>>788みたいな奴がいるからイマイチ面白みに欠けるよーな気がする
814のほん:02/10/15 23:37 ID:???
牌よりぱいが好き
815ゲームセンター名無し:02/10/15 23:38 ID:???
正直もう飽きてきた
金使うのアホらしい
816のほん:02/10/15 23:39 ID:???
だからよー まんこちんちん
817ゲームセンター名無し:02/10/16 00:03 ID:???
>>799
>こういうヤシには若葉マークかなんかつかないんですか?

笑ったよ・・・
げんぶ3段っていうとある程度打っているみたいなのにそんな基本中のルール知らないのだろうか?
鳴いた刻子はアンコではない、ってことくらい級位者でもわかる。
シャンポンなのに役満しか見えてなかったんだろうね。
818ゲームセンター名無し:02/10/16 00:24 ID:???
そういうヤシみたら一言言いたい。
「壊れているのは機械ではなくてあんたの頭だよ」
819ケームゼンター名無し:02/10/16 00:25 ID:???
1ヵ月鰤にやったんですが、
コイン投入後、指紋照合「確認しますた。」
で、パスワードを入れようとしましたが、

パネルが反応しねぇ、、、、

そのうちカウントダウンが始まり、
「カウント0になったら指紋照合失敗の時のようにカード戻ってくるんやろ」
と思ってたら、画面には

「ゲスト.3 十級」、、、、

開始後、すぐCPUがリーチかけたんで終了ボタンで投了。情けない、、、、

でも、もっと情けないのは店員に報告しなかった事だったりする。
820ゲームセンター名無し:02/10/16 00:43 ID:???
>>819
強く生きろ。

「通し」と「和がり」のボタンを間違えてアガリを逃したのは俺だけじゃないはず。
821ゲームセンター名無し:02/10/16 01:22 ID:???
>>819
パス入力時間切れになったら普通にカード出てきますが・・・。
そういう設定もあるんかな?
822ゲームセンター名無し:02/10/16 01:33 ID:fgRfJQ7R
G1優勝者のとこに名前のっててちとうれしかった。
あれ永遠に更新されないのかと思ってたもん。
823ゲームセンター名無し:02/10/16 01:44 ID:3Vy9pFc6
昨日から始めた初心者です
。ライフ制とそうじゃないのとではどちらが長持ちさせやすいんでしょうか?
あくまでも一般論でかまわないのでどなたか教えてください。
824ゲームセンター名無し:02/10/16 01:45 ID:fgRfJQ7R
>>823
お金のこと考えたらやっぱライフ制じゃない?
825ゲームセンター名無し:02/10/16 01:57 ID:???
>>823
過去ログ見なよ・・・
このスレって同じ質問ばっかあるよね
826ゲームセンター名無し:02/10/16 02:26 ID:Dor60fAb
>>824
ありがとうございます、なんか上級者向けって書いてあるのでちょっとびびってたんです。
今はまだ7級なんですけど、明日からライフ制でがんばってみます。
俺も打ち始めたばかりの初心者だけど
最初から1プレー300円だと思ってライフ無しプレーしてるよ。
つうか、ヘタなヤツこそライフ制避けるべきだと俺は思うのだが。
放銃はまあ自業自得だとしても、ツモあがりは防げないから、2〜3回上がられただけで
ライフ0になってクレジット追加しろと言われるのはヤだな。
あとライフ無し制にするとき1クレ追加なら良いが、2クレの店では打たない。
というか、ライフ制はあがられると減るくせにこっちがあがっても回復しない。
損している印象が強い。
829ゲームセンター名無し:02/10/16 02:47 ID:???
809は桐生(キリュウ)=黄龍のつもりなのか…
797-794も読めないようなドキュソなんだね。ゲンナリ
830CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/16 05:22 ID:???
>>790
以前、字一色小四喜を北単騎で張ってたとき、人間2人とCPU2人で、
「上がらせてくれてもいーじゃんよー、北持ってんだろー?」とか
思ってしまったのでやりますたw
他人の役満でもやっぱ見たいし。かっちょいーもん。
てか俺、国士と国士と国士しか上がってません…弱。
CPU戦で字一色行けそうだったのにフリテンとジュンカラばっかで
結局混老対々になっちゃって…(九萬だかの裸単騎)。
831CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/16 07:48 ID:???
>>819
んー?G3の時間調整のときとかそこでカード戻させてるけどなぁ?
でも「ゲスト.3」ってことは旧Ver.ですな。旧Ver.は未確認ス。
832CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/16 07:51 ID:???
レス忘れ(汗
>>777さんキリ番おめ(違
他にも蒲田に4台設置の店があったし(今も4台かどうかは知らないけど)、
たぶん4台セットがオプションで2台ずつ増台可&8台セットは割安とか
そんな感じなんじゃないっすかねー。最寄りゲーセン24台あるしw
833ゲームセンター名無し:02/10/16 07:51 ID:???
えむじぇーやって あがるたんびにこっちみるヤチはけんキモ
834ゲームセンター名無し:02/10/16 08:41 ID:???
24台はすげーなw
835ゲームセンター名無し:02/10/16 08:54 ID:???
久々に倍満あがった。リーチツモタンヤオドラ6(表3赤2裏1)
強稲妻は(・∀・)イイ!
836ゲームセンター名無し:02/10/16 09:20 ID:???
>>829
ちみは日本語を勉強してせめて791から読みなおせと言ってみるテスト。

ええのう、ありすたんとこ最寄で24台か…地元は行動エリア内に
おそらく一軒8台だけだよ。常連がやってると座るの自体が運、
連コ規制無しだしね。ちなみに先日初めてカード詰まりますた。
837ゲームセンター名無し:02/10/16 09:57 ID:???
...
838ゲームセンター名無し:02/10/16 10:53 ID:???
「しゅじゃん」激爆藁。最強。
839ゲームセンター名無し:02/10/16 11:09 ID:???
しゅじゃん上がりのキリュウです。
840ゲームセンター名無し:02/10/16 11:55 ID:???
属性を聞かれた時に「ん、俺?俺しゅじゃん。」とパリジャン気分で言ってみるテスト。
841ゲームセンター名無し:02/10/16 12:01 ID:???
>830
国士はてんぱいまでが限度だなぁ。
そんな自分は、数え、こくし、大三元*2。
他のも上がってみたい……。やくまん 二桁のコウリュウさんと出会うとまじ尊敬してしまう。
842ゲームセンター名無し:02/10/16 12:14 ID:???
最近調子悪い
配牌からして最悪
九種九牌もどきばっかり
字牌ばっか引くし
テンパイすらままならない

あーあ
843ゲームセンター名無し:02/10/16 12:57 ID:???
>842
恵まれた配牌、恵まれた自模、恵まれた和り。
そんな所謂ツイテいる状態で、勝ち続けるのはアホでも出来る。
また誰だってクソ配牌、ウ○コ自模、他家の鬼和りという
不ツキ状態に陥ることがある。
そんな中で珠維持して行くのがウデじゃないか?
「ツイている状態で珠を伸ばし、そうでない時にどれだけ
珠の流出を維持できるか」が黄龍(上の方の)と段位者の
違いと思う。
844ゲームセンター名無し :02/10/16 13:06 ID:???
俺様の役満「テンホー」、かっちょえー!!
それ以来ここ5ヶ月役満上がり一切なし、超ヘタレ
845ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/16 13:07 ID:???
>>836
来月ゲーセンのないトコに引っ越すので全国大会がヤバいス…。最寄りのゲーセンったら元住吉になるんかな。
元住吉と川崎の間ぐらいんトコですわ。
まぁ通勤ついでに横浜とかになると思いますが。

んで今度の大会の決勝の日、イキオイで申し込んだプロ試験と重なってるコトが発覚してかなーりげなーり。
予選通っちゃったら代打ちさせるんで(汗、本戦の日に当たったら他人ですゴメンナサイ。
846ゲームセンター名無し:02/10/16 14:25 ID:???
>>845
必 死 だ な (藁
847ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/16 14:51 ID:???
>>846
G1獲得度一位タイの座がなくなってそーで必死です(涙
つーかそもそも何故プロ試験なんぞ申し込んでしまったのかと小一(略
848ゲームセンター名無し:02/10/16 15:43 ID:???
>>847
そこまでG1獲得度にこだわるんだったら、
その試験とやらを諦めてG1決勝を打てばいい。

代打ちでG1獲得したところで、それは既にあんたの記録じゃない。
849ゲームセンター名無し:02/10/16 16:07 ID:???
G1獲得ランキングに載ってないよ…自分も三回とってるのに。
鬱…
850ゲームセンター名無し:02/10/16 16:24 ID:???
>>849
3回も勝ってるんだから文句言っちゃバチが当たると思われ…。
851ゲームセンター名無し:02/10/16 16:34 ID:???
>849
3回と3種類とは別物と思われ。
あの獲得ランキングはあくまで種類数。第2回や追加決勝は重複優勝しても
1回としかカウントされない
852ゲームセンター名無し:02/10/16 16:56 ID:???
>847
他人に「だいうち」させるなんてのはイーグルと同じで最低の行為。
(G1もオーブも大差なし)

プロ試験を捨ててMFC ver.2のプロ試験モードでプロ資格をとればモーマンタイ!!
よって、G1決勝に自力で出るべし!!
853ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/16 16:56 ID:???
>>848
あい、なので今回は参戦を見送るか予選落ちを祈ってマス。

>>851
第一回コナミ杯と春夏秋冬杯取ってるんですが、もしかして落とした大宝珠杯取らないと増えないんでしょか…。
皇帝杯追加決勝は七人欠席で取れたんで、賞品?は六つあるけど獲得度では五つになっとります。ただ注意書きが
再決勝は同一の大会とみなすとしか書いてなかったのでコナミ杯頑張ったんですが四位だったんで確認不能です。
854ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/16 17:02 ID:???
あぁ、書いてる間にカキコが。
>>852
連盟の資格は欲しくないっす。一応やるとは思いますが。
ンで代打ちサンですが俺の打ち筋を完全に把握してるヒトなんで自分の打ち方はしません。
トイレ時によく代打ち頼んでますが(^^;、こんな打ち筋しねぇよ!てのは一度もなかったっす。
まぁ本音は代打ちなんか頼みたくないのでプロ試験後にかけつけて打ちたいんですけども。
855ゲームセンター名無し:02/10/16 17:03 ID:???
>843
激しく導管。
ただ、それにもやっぱり限度ってものはあるわけで。
配牌やツモは悪ければ悪いなりに対処も出来るが
他のプレイヤーの行動は操作のしようがない。

自分が親の時に限ってドラの役牌を鳴かせる奴がいたり
他の二人には振り込みまくるくせに自分の当たり牌だけはキッチリ押さえてる奴がいたり。
本当に「ツイてない状態」ってのは、そういう目に見えない逆風が重なって出来るものだと思う。
856ゲームセンター名無し:02/10/16 17:08 ID:???
>854
試験後に駆けつけて、1時間程度でも打つのがいいかと。ガンガレー
漏れもこないだのコナミ杯決勝日に勤務入っちゃって
最後の1時間半ぐらいしか打てなかった。何とか2位には入れたけど。
857ゲームセンター名無し:02/10/16 17:25 ID:???
>>854
あ り す は イ カ サ マ 野 郎 で フ ァ イ ナ ル ア ン サ ー ?

どうせあんたのG1は、全部その代打ちさんとやらに獲ってもらったんだろ?
858ゲームセンター名無し:02/10/16 17:34 ID:???
ま、非難はしないけどイカサマっちゃイカサマかな。
代打ちさせるとか堂々とカキコするなよ。
859ゲームセンター名無し:02/10/16 17:35 ID:???
>>857
そうだとしても別にいいだろ。G1タイトルが羨ましいのか?(藁
860イカサマイカサマイカサマ:02/10/16 17:56 ID:???
G1タイトルなんざいらん,黄龍玉そんなもんもいるか
ネット対戦できりゃーいいんだよ,対戦できりゃ

イカサマさえなけりゃーな,ケッ!!!
861イカサマイカサマイカサマ :02/10/16 17:58 ID:???
ありすとかEとかどうでもいいだYo!!

コ ナ ミ と C P U は イ カ サ マ 野 郎 で フ ァ イ ナ ル ア ン サ ー ?
862ゲームセンター名無し:02/10/16 18:05 ID:???
>854
まともに「指紋照合」があったら、代打ちなんざ門前払いだぜ、だんな

カード譲渡・代打ちなどを認めない意向で「指紋照合」があるはずなのに、
その機能が全く意味をなしていない時点で小波にも責任があると思われ
863859:02/10/16 18:07 ID:???
>>860-861
ネット対戦だけできればいいのなら、
他人のイカサマ行為なんてどうでもいいだろ。
864ゲームセンター名無し:02/10/16 18:08 ID:???
実際に指紋照合の機能搭載してたら筐体の価格がバカ高くなり、
デフォルトの設定金額より100円は高くなっていると思われ。
865ゲームセンター名無し:02/10/16 18:11 ID:???
>>862
「指紋照合」はタッチパネルを操作できる状態であるかどうかを
チェックする為のもの、と以前カキコがあったよ。
本当かどうかは知らないけれど。
866やり始め朱雀三段:02/10/16 18:14 ID:???
859にドウイというわけでもないが、863のもいくらなんでもそれは
極論だと思う。
ネット対戦だけできればいいという理由で、天和と人和ばかり
あがるCPUでもムハーといって喜んでゲームする奴はまずいないと
思われ。

漏れも財力に物を言わせた自己満足ランキングやそれを増長させ
てる人のイカサマなどにはまるで興味なし。
867ゲームセンター名無し:02/10/16 18:20 ID:???
まぁ金注ぎ込んだヤツほど上位にいるのは確かだな。
例外もいるだろうけど。

例えばカードに1000戦までしか使用できないとかだったら、
ちっとは信憑性の高いランキングになると思う。
868ゲームセンター名無し:02/10/16 18:20 ID:???
>851
三種類別個にかってまつ…ってかくと自分誰だかばれるな…。
869863:02/10/16 18:42 ID:???
>>866
微妙に違う解釈されてるんだが。。860にだけに対して言ったことで
俺がそう思っている訳ではないよ。

CPUのイカサマは嫌ってこと?「天和」「人和」なんてCPUでも滅多にやらんでしょう。
CPUについては過去散々議論されキリがないのでノータッチで。
870866:02/10/16 19:04 ID:???
>> 869
脱衣麻雀の酷いのならあるね、例えば某Setaとか某JALECOとか
ヤクマン上がり時に何故か5枚目、6枚目の牌があるし。

CPUのイカサマ(?)なんざ軽いもんでしょ。この程度でイカサマ
扱いじゃ、東風もまずできやしない。
そうなると、なまぬるい本格派でもないコンシューマー麻雀
しかできんでしょ。
871ゲームセンター名無し:02/10/16 20:29 ID:???
>870
PSの麻神ってゲームでポンしようとしたら上家にポンされたことを思い出した。
ポンが重なったら上家優先ですか。
872ゲームセンター名無し:02/10/16 21:05 ID:???
>>871
優先権は常に上家にあり・・・

って、ちょっとマテーイ!
そりゃ5枚あるって事じゃないのか!
873ゲームセンター名無し:02/10/16 21:53 ID:W3OrhsmY
>まだ2ch経験が浅い俺は常連さんに従います。これからは名無しで参加させて
>もらいます。

なんか荒れた理由が分かった気がする・・・。
のほん氏、麻雀は強いかもしんないけど、2chのルール(とか雰囲気)が分かって
なかったのね。そんなのがコテハン名乗って書きこんじゃうから
殺伐としてしまた、と。
874ゲームセンター名無し:02/10/16 22:04 ID:???
コテハンがうまくアクセントをきかす名スレもある。まあ、ごくわずかだが。タイテイはゲー板のえんどたんのように避難所逝き。
875ゲームセンター名無し:02/10/16 22:05 ID:???
>>872
ワラタ

よく気づいたな…俺は普通だと思ってたよ…
876CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/16 22:22 ID:???
>>856
そもそも仕事が忙しくて予選からして無理ぽー…(涙。
財政難からSEやり始めたはいいけどキッツイ。
セキュリティうるさい会社だから休出はまずないんで
まぁ何かと頑張りますよ。

>>857
代打ちさん(同居人)と同じ店でエントリーしてイタい思いをしたことがあるんで
それ以来違う店で打ってもらってましたが。あと京急シルクで違うステーション。
なので皇帝杯は2人とも獲ってますよ。まぁどうでもいいですが。

>>858
つーか代打ちしてもらったのを黙ってG1獲る方がイヤ。
877ゲームセンター名無し:02/10/16 23:19 ID:???
>>876
別にアンタの近況とか知りたくないんだが。
代走頼むのは最悪。ってかゲームごときでプロ試験とかぶったー、とか言ってる時点で駄目。
878ゲームセンター名無し:02/10/16 23:47 ID:???
なんでコテハンってこうなのかねぇ・・・
日記帳じゃないだからさ。雰囲気読め。
879819:02/10/17 00:09 ID:???
>>831
パスワードまったく入らなかったんではなくて、なかなか反応しなかったんです。
最初の1文字目を入力するのに何回押したか、、、、

1文字目が入力してあったから駄目だったのかな?

筐体の調子が悪かったら面倒でも店員に連絡しましょー。
店員が試したらしっかり反応したりする罠。
880ゲームセンター名無し:02/10/17 00:11 ID:???
あえて皆言わなかったんだろうけど、「コテハンウザイ」とか言われていた主原因は
CCSのせいだと思う。877.878に同意。
ネットで女っていうだけで色々勘違いさせる奴も居るのが悪いのかもしれんが、日記は
自分のHPでやってくれ。

まぁ結構行き先の展開に絶望して(珠増やしても先が見えない、段位が○段前後で張りついている)
引退考えている奴も多いかと思う。

...IDチェンジ後に書いたら何か自作自演っぽくて嫌だな。
881ゲームセンター名無し:02/10/17 00:25 ID:???
多少、鬱陶しいコテハンがいてもイイじゃねぇか。
なんだかんだ言ってもお前ら麻雀好きなんだろ?
MFCも嫌いじゃないんだろう?
882ゲームセンター名無し:02/10/17 00:37 ID:???
麻雀は好きだがMFCは飽きた。
楽しいのは黄龍になるまでだね。
883ゲームセンター名無し:02/10/17 00:56 ID:???
しかし何でたかだかコテハンごときにうだうだ文句言うかな。
コテハンよりもコテハン叩きの方がよっぽとウザイ。
そんなヒマあるんなら今日のいとさんの戦績報告でもしてくれYO!
884ゲームセンター名無し:02/10/17 01:16 ID:FLvChpLe
名前を適当につけたので、名前を変えたいのですが、
変更はできるのでしょうか?
カードのデータは別になくなってもいいです。
 
ひょっとしてまたカード買わなければいけませんか?
885ゲームセンター名無し:02/10/17 01:24 ID:???
>>884
カード買いなおさないと無理。
886ゲームセンター名無し:02/10/17 02:01 ID:uDUSdcIa
>>882剥げ同

>>883そーいうアンタもウザイってかまたCPU論争蒸し返すのか?
はっきしいって戦績ここで晒す意味あんのか?
887ゲームセンター名無し:02/10/17 03:58 ID:???
コテハン別にいーじゃん!!
自分もコテハンにしてみれば?
888ヽ(`Д´;)ノ:02/10/17 05:46 ID:???
ゲストだからって、一局目で代打ちにしないでよ…。ただのCPU戦になってまう…(5分で
終了)
889ゲームセンター名無し:02/10/17 07:31 ID:???
人との対戦よりCUPが一番強い麻雀ゲーム

NET対戦CUP3人に成った時点で逆転される罠
890アニヲタ:02/10/17 07:38 ID:???
お前等いい加減にしろや 低学歴の童貞どもコテハンのどこが悪い?名前も晒せない下級な打ち手なんだろ
891ありす@携帯:02/10/17 07:51 ID:???
某A氏ならびにN氏が名無しになりキモイタクだということをいわれだいぶ私も疲れてきました。もうだめぽ、
892CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/17 08:14 ID:???
>>879
4文字全部入力したときは吐き出されましたにょ。
よくわかんねぇシステムだなぁ、ソースが見たいw
893CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/17 08:24 ID:???
>>877
ゲーム「ごとき」って、ゲームの板で言う台詞??
894気になり:02/10/17 09:31 ID:???
多分既出じゃないはず、、、
カードを破損・紛失した場合、コナミに言ってもカードの復元は
一切してもらえないのだろうか?

無くすのはまだ管理ミスだとしても、あんな薄いカード、
何かの弾みで折ってしまった人も少なくないはず。
黄龍だけに限らず1000試合以上プレイしている人なんてざら。
数十万もつぎ込んでいる人に対して、何の対応もしないの?

あれってコナミのホストサーバへアクセスするためのもので
データはコナミ管理だよね?復元できそうだけど・・・

どなたか詳しいこと知りません?カード無くした訳ではないけど、
ふと気になりまして。
895877:02/10/17 09:49 ID:Ne8SIcnE
>>893
書き方悪かったか、失礼。
いやー、プロになるんならいろんな覚悟がないといけないのに、
ゲームの麻雀の方が気になってるみたいだからな。適当なヤシだな、と
896かめっち:02/10/17 10:36 ID:???
玄武の「かめっち」っていうカードを作ったんだが
青龍属性を上げておかなかったんで弱い弱い。
897初代スレからの住人:02/10/17 10:38 ID:???
コテハンだろうが名無しだろうが面白いカキコであればよい。今回のスレはイカサマ論コテハン論で食い潰し読むべき所少なし。初代、二代目スレの方が内容充実。もう語る事無くなった証拠か?
898>894:02/10/17 11:53 ID:???
カード裏面嫁!

「●このカードはお客様の大切な情報が記載されております。カードの折り曲げ、汚れ、着磁により
  情報を読み出すことができなくなる恐れがありますので、取り扱いには充分にご注意願います。」
「●カード破損、汚れ、コナミオンラインサービス(e-AMUSEMENT)利用時の回線障害等による
  情報損失、カード無効化については当店は一切責任を負いませんのでご了承ください。」

とある!これみて、責任逃れだ!と叫びたくなった漏れ。
まあ、DOCやMJなどのセガのカードもそうだが、あれはカード作り直しが出来る点心配度合い
も少ないが、何千試合も同じカードでさせるコナミの仕様に激しく萎え
899ゲームセンター名無し:02/10/17 11:54 ID:???
>>894
多少金払ってもいいから、復元してもらいたいよね。
カード駄目にしても戦歴データ自体は573にあるから
できると思うんだけどねぇ。

>>897
2代目の最後からスレ代わっても同じような状況だったね。
次スレの必要性ナシかな?
900899:02/10/17 12:00 ID:???
>>898
今見てみた。確かに書いてあった。
漏れのカードもだんだん裏面が黒ずんできていて、
いつダメになるのかとても不安ですわ(;´Д`)
2000試合とかやってる人とかは大丈夫なのだろうか。
901>899:02/10/17 12:03 ID:???
戦績復元で新カードはカード紛失・破損(偽のカードを破って)等を偽って
重複カード作成する危険性も出てくるので難しい。
イーグル辺りが「黄龍王カード」大量に作って、オークションに出すとか
しかねないな。

それにわざわざKONAMI本社にカード送信していちいちデータをカードに
反映させてそして新カードを郵送しなおす等の手間のコストをKONAMIを
始めセガとかもしたくはないんだろうよ。
(こっちも5000円、10000円とかの費用になっても復元できるのならして
 もらいたいってのはある)

それならせめて「カードの作りなおし」くらいはさせろと小一時間(略
902899:02/10/17 12:13 ID:???
>>901
なるほど。それをイカサマで悪用するヤシも出てくるし、
メーカーサイドもメンドイからやりたくないわけだね。

カードのデータ移行に関してはメールしてみようかな。
903ゲームセンター名無し:02/10/17 12:16 ID:???
>>901
そだね。
VF4みたいに、500戦で強制新規カードに乗り換えは問題だが、自分で新規カード買って
データ引継ぎ&旧カード破棄ならやりたいかも。
#ついでに、新しいデザインのカードも欲しいかも。
904ゲームセンター名無し:02/10/17 13:07 ID:???
試しにMJを1回やってみたのだが、やはりボタン配置がつらいな。
あと、偏光フィルタ(だったかな?)が非常に見づらいな。
まぁ、スレ違いだが...
905ゲームセンター名無し:02/10/17 13:37 ID:???
宇都宮でこのゲーム設置してるゲーセンをどなたか教えてもらえませんか?
906ゲームセンター名無し :02/10/17 14:10 ID:???
もうこのゲームにネタはねーし次スレはイラネーな?
907ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/17 14:12 ID:???
>>895
なるほど納得。以下ややスレ違い失礼。
仕事がなかったからヒマ潰しにイキオイで申し込んじゃっただけで、本気でプロやる気は
毛頭なかったうえ、現在は突発的に激務なトコに入れられてしまったので(しかも長期)
全国大会どーしよー!とかしか頭になくて、そしたらG1獲得度も気になり始めて、何気に
PDAの予定表を確認したらかぶっててぐはぁとなっただけなのでした。

つかプロになると出費が激しいので寧ろ「受かっちゃったらどーしよー!」です(苦笑。
契約切れたらどっかの専属プロにでもならんと喰っていけん…。
908ゲームセンター名無し:02/10/17 15:18 ID:???
どーやったら強くなるかを語り会いたい
909ゲームセンター名無し:02/10/17 15:18 ID:???
すぐ後ろがMJなんだけどちと五月蝿いな。
ボタン押す音?カタカタうるさいし、なんか叫んでいるヤツとかいるし。
「ショーサンゲンテンパイ!!」とか叫ばなくていいよ、別に・・・。
MFCやっているヤツらは黙々とうっているんだけどね。
910ゲームセンター名無し:02/10/17 15:48 ID:???
>>908 麻雀版でやった方が良いのでは?
911ゲームセンター名無し:02/10/17 15:51 ID:???
906>> 次スレは次のバージョン発売後ということで...
912ゲームセンター名無し:02/10/17 15:54 ID:???
誤:イカサマ
正:ゲームバランス
913ゲームセンター名無し:02/10/17 15:59 ID:???
>お前等いい加減にしろや 低学歴の童貞どもコテハンのどこが悪い?名前も晒せない下級な打ち手なんだろ
アニオタ様、そこまでおっしゃるのなら次からはどうぞ実名で。
914ゲームセンター名無し :02/10/17 16:07 ID:???
誤  :イカサマ
訂正 :ゲームバランス
再訂正:アンバランス(かつ滅茶苦茶)
915ゲームセンター名無し:02/10/17 16:22 ID:???
開始4日目にて・・・
三級→二級→祝初段!!・・・と思いきや

その後CPUの親跳3発くらい、そっこーで1級落ち ( ゚д゚)ポカーン
・・・なーんかね、納得いかないのよ。
それとも今日は1級まであがれたんだとアグレッシブに考えるか?

あと、段位もつとダイアグラグみたいなもんでますよね。対戦待ちの時とか。
あれって、大きいとなんか得とかあるんですか?
オレのえらく小さくて、心持ち「オレは小さいチィムポです」tって言ってるみたいで
すんごい情けないんですが?他の段位持ちは結構デカかった。

ちなみに現在30試合ぐらいです。

>>898
うぉ!書いてある。まず、カキコする前に見るべきですよね。スマソ。
気付いてなかった。レスどうもです。

この書き方だといくら店側の過失でも保障はしてくれない勢い。。。
住所や名前等の個人情報登録が無いので、手軽に新規カードを作れる分、
カード無効化には冷たい対応。901氏の言う重複などの問題をどうにか
克服して対応できるようにして欲しい。
ユーザー側に払わす諸経費が少々高くなっても、つぎ込んできた数十万を
考えると軽いモノと考える人も多いはず(愛着もあるしね)
917ゲームセンター名無し:02/10/17 17:47 ID:A+XcV5fl
ダイアグラグってなんだ?
918ゲームセンター名無し:02/10/17 18:03 ID:???
>>917
そんな細かい所に突っ込みいれない。

>それとも今日は1級まであがれたんだとアグレッシブに考えるか?
むしろこっちで
919ゲームセンター名無し:02/10/17 18:11 ID:???
>907
その程度の事だったんなら、試験ブッチしちゃえばいいのに・・・
そんな成り行きみたいな感覚でプロ試験なんて受けるもんじゃないと思う。
ちょっとキツイ言い方になって失礼。

あと、分かってると思うけど煽りは放置ね。
コテハンの御本人様が煽りに構うと、マジでムチャクチャになるから。
920ゲームセンター名無し:02/10/17 18:40 ID:???
コテハン放っておくほうがムチャクチャになると思うが。

別にコテハン出てくるのは全く構わんよ。
だが上にも書いてあるがこのスレは日記書くところじゃないよ。
921ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/17 18:51 ID:???
>>919
ブッチするかどうかも悩みどころな感じ。仕事次第ですわ。まだ何とも言えんなぁ。つーか書類来てないし。
んで煽りは気にしてませんが。気にしてたら騙りの直後にカキコなんぞできません(苦笑。

>>920
日記云々て、わしのコトでしょか?わしゃ日記は自分トコに書いてますが。よくわからんす。レス以外してないつもりで。
922ゲームセンター名無し:02/10/17 19:14 ID:???
>>921
プロ試験があるだの、仕事がどうこうとかあなたの近況報告のことだと思う<日記
要するにMFCに関係ない書き込みがウザいと。

もうMFCネタ尽きてるし俺は別に気にしないけど。
923ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/17 19:22 ID:???
>>922
仕事云々=全国大会がぁ!
プロ試験云々=決勝がぁ!
てことでMFCネタだと思っておりましたが…。
924ゲームセンター名無し:02/10/17 19:40 ID:???
絡むなよ、みっともねぇ。
その程度の発言も駄目なら、誰もかきこめねぇんじゃ?
925:02/10/17 20:02 ID:sgPsJWsX
926ありす@携帯:02/10/17 22:41 ID:???
逝ってよし
927ひとりごと:02/10/17 22:46 ID:???
今回のGT優勝者が434人か・・・。
という事は、最低でも434店舗あるってことだよなぁ・・・。
んで、1店舗平均8台設置してるとして、1台○拾万としたら、
売り上げは○○億か・・・。(全部ひとりごとです)
928ゲームセンター名無し:02/10/17 22:46 ID:???
んでさぁ ありすがうざいので誰かこいつを小一時間(略
929ゲームセンター名無し:02/10/17 22:58 ID:r9yGU/GI
青龍七段です。
昨日のCPU
上家CPUから6ソーをチー。
次の順、上家CPUがリーチをかけて来たが流局。
何待ちかと思いきや七対で6ソー待ち。
ある意味シビレタが
これでつもられた日にはMFCを辞めている所でした。
930ゲームセンター名無し:02/10/17 23:56 ID:???
次スレもし立てるのなら「ありす専用スレ」とか他に用意して欲しいくらいだよ…(本当に出来たらそれこそ迷惑だけど)
あんたの近況はどうでも良い。全スレの自分の書き込みどれだけ有るか見てくれよ。
因みに煽りでは無く心底の願いです…
多少なら今まで放置出来ていたけど最近目に余ります。ぞぬでも導入しようかな、マジで

話題変えて、新バージョン出るならいつ頃からリリースだろう?
931ゲームセンター名無し:02/10/18 00:13 ID:YQdJDdKc
最近やっと相手の待ちが読めかかってきたぐらいの初心者なんですが(二級)
それでもよく振り込んでしまいます。やはり「強さ=階級」はおおよそ正比例しているようなので聞くんですが
○段とかの人は残り牌40以上の早い段階での相手のリーチに対してはどのようにヤマをかけてるんでしょうか?
今日は早リーチに気を取られて役を作れず、しかも残り3順ぐらいでマークしてなかった早リーチと他家とにWロン
食らって跳満クラスの損害を被って糸冬了ですた。

あと、皆さんはライフ制と点棒制と、どちらをよく利用してますかね?
932ゲームセンター名無し:02/10/18 00:26 ID:???
Ver.2は12月って聞いた気がする。
新Verによって今の黄龍珠とかのシステムはどうなるんだろうな。
個人的にプロ認定とかいらないけど。

黄龍珠システムがそのまま流用だとしたら飽きた人もう戻らないだろうし、
廃止すれば上位黄龍あたりからクレームありそうだし。
933>927:02/10/18 00:50 ID:???
434店舗あるといっても、G1ウィークだけで1台○拾万は無理と
思われ。

平均200円として、1試合平均20分として、10時間営業稼働率70%
で(今時期でも空席多い店もあるのでこれくらいとして敢えて計算)
大体よくて1日5000円。それでも1ヶ月10万いくのか。かなりの
インカム。

1店舗4台の店の方が寧ろ多いので、平均6台計算として60万。
まあ、1ヶ月あたりざっと3000万だな(それでも元取れるぞ)
さすがに、 売り上げ○○億なんて無茶だ。
934うう・・・:02/10/18 01:05 ID:oir5DPVm
>>931
麻雀は、確率的に4回に1回しかあがれないゲーム。
早めのリーチをかけられたら、自分の手がかなりよい場合や、
ラス目の時以外は降りる。安牌をひたすら打つ。
このゲームの性質上、リーチにあたると満貫クラスの被害をうけ、
d場しかないので、挽回も難しい。
素直にあがりを諦めたらいい。
早めのリーチでも、上級者は捨てハイでまちをある程度読めたりするけど、
いくら上級者の人でも、降りる時は降りるよ。プロでも降りる。

スジや裏スジ、間4けんや逆ぎり、順ぎり等の知識はもってる?
本屋に中級者むけの麻雀本が売ってるから、それを買ってみたらいいと思う。
1日MFCを我慢して本を読めば、確実に雀力はあがるよ。
その知識を実践で鍛えていったらいいと思う。
・・・といってる俺もへぼいんだけどね。

ライフ制と点棒制は、ライフ制のほうがお得。
記録をつけてみたら、ライフ制のほうが常に安かった。
だから常にライフ制だなぁ、俺は。



935:02/10/18 02:19 ID:???
936ゲームセンター名無し:02/10/18 02:27 ID:zK1iCzfB
そっか.ライフ制の方がいいんだ.さんくす934
937CCS−ありす ◆jvrcgATfrE :02/10/18 08:29 ID:???
>>930
んじゃ名無しなら同じだけ書いててもOKてこと??
メンヘルのくっきーがあるから名無しにするのが面倒で。

まあそんなこたー置いといて、明日から春夏秋冬杯ですな。
なんかてけとーに頑張ります。
938ゲームセンター名無し:02/10/18 09:10 ID:???
> 931,934
安牌打ちばかりの降りだと、一生オーブなど取りにいけないぞ。
ラスになる確率が低い場合のオーラスなどは勝負だろう。
それに安牌はかなり狙い撃ちされるぞ。字牌などシャボ 
で当たった日にはまず満貫クラス確定だ。ドラのるとハネるぞ。
(チートイ系だと字牌待ちが多い)

降りるときは安牌などといわずに「現物」!
でないと迷彩や地獄待ち・単騎・シャボなどで騙されるぞ
ドラ麻雀だからシャボでも満貫とかかなり多い。

上にあがるのなら「まわし」が必要。
後、リーチの時だけ相手を気にするのではなく、リーチする前から
相手がどんな役や色の手を狙ってるか常に想定しておくのも大切。

いろんなケースバイケースを本なり経験なりで知っていくのが
良い。後、MFCで他人の打ち手を見るのも参考になるぞ。
打ちまわし方や捨て牌傾向などがかなり見れる。

デフォルト設定ならライフ制がお徳。でも点棒制で25000未満が
1クレの場合は、点棒制の方が安く済む。
939ゲームセンター名無し:02/10/18 09:31 ID:???
938さん、なるほど。ついでに教えて。MFCだからこそ気を付けなければいけない事ってありますか?
>>937
あのね、名無しにするとかの問題ではないの。自分の事を語るのも多少はいいと思う。
でもね、書き過ぎ。このスレ見ているみんながみんな同じ事をしたらここはどうなると思う?
レスだって煽りや怒りばかりでしょ?で、それにまともにレスをする。キリないでしょ?
名無しにしたって文体が変わるとは思わないから一緒だし。

ここはみんなに開かれた掲示板。書き込むなとは言わないが、マジで程々にして下さい。
と言うか、できればみんなが聞きたいような出来事、情報、質問を。
941ゲームセンター名無し :02/10/18 10:03 ID:???
>939
CPUの場合はCPUごとに打ち方や守り方にクセがあるという事。
負けやすいCPUは名前を覚えておいて対策を立てておけば、自然と  
負ける率も減る。

赤ドラが多いドラ麻雀なので必然的にドラを沢山もった鳴麻雀にも 
なりやすい、よって「赤ドラ」やドラが自分の手牌に一切ない時の  
相手の異様な一鳴き(役のない字牌鳴きやドラが絡まない数牌の  
チー)には警戒する癖をつけておく事(特に段位が上がるについて)
942ゲームセンター名無し:02/10/18 10:05 ID:???
いいレス連発してたコテハンまで消えてしまったね。見るの楽しみだったんだが。
943938ではない:02/10/18 10:10 ID:???
>>939
938は基本的にリーチがかかっている時のことだよね。
俺は寧ろリーチしてくれた方がありがたい。逆に満貫以上確定しているのに
状況を考えず必要の無いリーチをしている人に対しては軽蔑すらする。

何度も言われてはいるが、MFCには赤牌が入っている。ドラ含みのダマ・鳴きには
気をつけるべし。高段位ほどダマが多くなる。鳴きはまだ放銃を防げるが、問題はダマ。
こればかりは相当上手い人じゃないと防げない。俺も下手なので無理。
後半の順目ではできればドラやドラそばの牌は切らない方がいい。

その他、色々なMFCならではの打ち筋に関する細かい事は次のスレで議論しませう。
残り50余りで答えが出る議題ではないでしょう。
944939:02/10/18 10:15 ID:Y6P3nmmT
レスサンクス!これから参考にします。滅多に鳴かないCPUが鳴くと大抵もう張ってたり、切るのが遅れるとダマテン気配だな、とかは気付いてましたが。
945943:02/10/18 10:16 ID:???
941氏と微妙にカブってしまった。
CPU論は参考にさせていただこう(w
946ゲームセンター名無し:02/10/18 10:20 ID:???
>いいレス連発してたコテハン
誰のこと言ってるんだろう?
「麻雀格闘倶楽部東1局2本場」の頃から見てるケド、
そんなコテハンの人いたっけ?
947ゲームセンター名無し:02/10/18 10:30 ID:???
ありすとアニヲタでない事だけは確か(w。誰?
948ゲームセンター名無し:02/10/18 10:40 ID:???
【モニター割って】麻雀格闘倶楽部東1局5本場【出入り禁止】 そろそろ漏れ達の出番か?
949ゲームセンター名無し :02/10/18 10:52 ID:???
【東南西】麻雀格闘倶楽部東2局1本場【ver2「キター」】

ver2の頃でいいんじゃねーか。マヂデネタないし。
950ゲームセンター名無し:02/10/18 11:07 ID:???
かめっちといとさん最強!
951938=941:02/10/18 11:10 ID:???
勝ちをもぎ取るならダマ重視はMFCでは重要。
だが、G1は得点制。参加する人にとって3ハン・満貫程度でダマ…ではお話
にならん。満貫役確定上でのリーチなど当然ともなってくる(ハネ・倍満
を狙う勢いでないと駄目)
親の連荘を5回くらい続けれる実力者ならば話は別だが、MFCは特性上そ  
うそう上がり連荘にはなりにくい体質にある。一回の高い手での上がり、
役満上がりに期待を全て賭ける傾向になるのもあながち否定はできない。

逆に言えば、オーブを稼ぎたい人はG1予選時期を狙えばG1参加者からごっ
そりとオーブをもぎ取り易いともいえる。
G1参加者は高め狙いの傾向、勝負手でまず降りない傾向が強いので狙い
撃ちもしやすい。

今スレはあまりいい情報が少なかったが、943の打ち手の情報は個人的に
非常に興味があるので次スレには期待。
952941:02/10/18 11:14 ID:???
かめっちはさほどでもないが、いとさんはヤバイな。
あの理不尽な雷ツモの連発だけは勘弁。
いとさんは黄龍ランカークラスの打ち手のコピーにかなり近い。
「いとさん」で943の言うダマ警戒や、リーチ時にリーチの人だけ
を警戒せず、周囲が降りてるかかわしてるかも見極めてかわしで
攻めてる人も警戒するという訓練をするにはもってこいの相手で
はある。
953ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/18 12:13 ID:???
>>940
喫煙所で手持ち無沙汰な時に携帯で見られる掲示板があり,且つ自らの投稿に対する返信があればつい書き込んでしまうと云う癖,それがこういった結果に繋がったのであろうと推測。
即ち携帯でWebを閲覧すると云う愚かしい行為は辞めるべきであるとの自己判断に依り完結する。
954ゲーセン名無し:02/10/18 12:18 ID:???
「いかに早くいい待ち系でリーチをしてツモで上がるか」が大切。   
実際の強い雀士にしろ、ネット麻雀の自称最強士にしろそう言ってる。 
雀鬼もツモ上がりがメインとなってる。
だが、それはなしなしルールでの話。

鳴タン、後ヅケが平気であるMFCではこの理論はまるで成立しない。 
リーチ後のちょっとした一鳴き・ニ鳴きで軽く状況は切り崩される。 
スピードの上がり確率、満貫手も作り安さを考えると 
・なしなし→メンタンのリーチ手でツモ狙い 
・ありあり→ドラ抱えのダマor速攻鳴き 
と、全然違う。

なしなしだと引っ掛けや変な待ちだと手が安くなり正攻法の人に逆転され
やすいが、ありありは正攻法の方が手が低いケースが多い。
MFCで直ぐになしなしルール戦術を重視してリーチ麻雀をすると痛い目を
見るので要注意。

多分、ver2は競技モードはなしなしルール・赤ドラカンドラ裏ドラなしの
競技麻雀ルールモードではないかと予想。
こうなると仕掛や読みよりも、いかに牌効率を考え手を作るかの方が重要
となるからな。
955ありす@携帯 ◆jvrcgATfrE :02/10/18 12:25 ID:???
>>940
喫煙所で手持ち無沙汰な時に携帯で見られる掲示板があり,且つ自らの投稿に対する返信があればつい書き込んでしまうと云う癖,それがこういった結果に繋がったのであろうと推測。
即ち携帯でWebを閲覧すると云う愚かしい行為は辞めるべきであるとの自己判断に依り完結する。
956ゲームセンター名無し:02/10/18 12:55 ID:???
【ありす@携帯】麻雀格闘倶楽部東1局5本場【徒然なるままに】
957ゲームセンター名無し:02/10/18 14:00 ID:???
>>955
今日も電波飛ばしまくりで
誇らしいですね…、サ、サ、サ
958名も無き冒険者:02/10/18 14:18 ID:???
------------- 終了 ---------------
959ゲームセンター名無し:02/10/18 14:56 ID:ErM5qBAe
つくば、土浦周辺で麻雀格闘ある場所知りませんか?
960ゲームセンター名無し:02/10/18 15:54 ID:0ca0sQjV
>>954
なしなしは無いだろ。
初心者が入りづらくなるし、点数も上がらないからインカムも減る。

赤ドラは無くても良いが、なしなしルールはつまらんよ。
完先なんつったら手が読みやす過ぎてツマラン。
折角の対人戦なんだから、牌効率よりも読み合いを重視したい。
961ゲームセンター名無し:02/10/18 16:16 ID:???
日本プロ麻雀教会だと、赤はないがカン裏はあるようだな。
門前に限るの◎印が「断公九」にはついてないから「鳴タン」
とかも有りのようだ(ありありルールか?)
まっ「なしなし」じゃ人寄せは難しいだろよ
962ゲームセンター名無し:02/10/18 16:43 ID:???
ひとつ聞きたいんですが、konamiIDってP211iから見られないんですかね?
対応機種にPどころか211iシリーズ入ってないですが。

がいしゅつかもしれませんが誰か教えて。
963ゲームセンター名無し:02/10/18 17:12 ID:???
ゲストで打って1ならともかく2クレでコンティニューすんじゃねえ!
そんなヤツはウゼエと思います。
964ゲームセンター名無し:02/10/18 17:17 ID:???
しかもそいつ国士振込みやがった!
それでもコンティニュー…ウゼエ。
965ゲームセンター名無し:02/10/18 18:50 ID:???
てか、今だにこのゲームやってるやつがウザイ。 連コン〜連コン〜
966ゲームセンター名無し:02/10/18 19:41 ID:???
ありす お前さいい加減気付けよ嫌われもんってことをさ んでもう書き込み辞めてくれないだろうか、自分の顔の写真だすし 下手に見たからどんな面してここ見て書きこしてるか、、ほんとお願いするから辞めて!キモイから
967ゲームセンター名無し:02/10/18 19:41 ID:yU/PytXj
1222
968ゲームセンター名無し:02/10/18 19:41 ID:zS3thLd7
1222
969bloom:02/10/18 19:41 ID:ee8V2CPk
970ゲームセンター名無し:02/10/18 19:50 ID:5HZNU743
1クレならまだしも2〜3クレでコンティするメリットってなにか有るんですか?
よく分からず毎回終了して再スタートしてます。同じ人と打てるって事以外になにか有るなら誰か教えてください。
971ゲームセンター名無し:02/10/18 20:03 ID:???
>いいレス連発してたコテハン
ありすはともかくアニヲタ氏の麻雀講座ははっきり言って私や麻雀初中級者にとっては有益なものだったと思う。
それも2本場のスレまでで3本場のスレから糞カキコになって残念だ。
私個人としてほかにはのほん氏の書き込みは評価低、ぱいぱんZ氏の書き込みは有益ではないのだがおもしろくて評価高だった。

もうコテハンいらないと思うのに賛成
972ゲームセンター名無し:02/10/18 20:21 ID:???
次スレ立てていい?
973ゲームセンター名無し:02/10/18 20:21 ID:???
コテハンのカキコが有益だと思ったこと一度もないな有害の間違いだろアニヲタ見たことあるが連コして全然どかない 並んでるやちうざそうに見るし こんどmfcやってたら狩るからな
974ゲームセンター名無し:02/10/18 20:24 ID:???
>>972
お願いします
975ゲームセンター名無し:02/10/18 20:31 ID:???
>>973
軽々しく脅迫なんかすんなよ。お前は軽い気持ちで脅してるかもしれんが、
本人からしたら見知らぬ人が自分を敵視してるというのは相当な恐怖だぞ。
連コなんて当たり前だし、睨んでくる奴だって多いだろ。お前はそういう奴
全員狩るのか?もっと考えて書き込め!
976972:02/10/18 20:36 ID:???
次スレ
【いとさん】麻雀格闘倶楽部東1局5本場【最凶】
でいいかな?
977974:02/10/18 20:43 ID:???

OK。それで行きましょう。
978972:02/10/18 20:49 ID:???
次スレ立てました。よろしくお願いします。
【いとさん】麻雀格闘倶楽部東1局5本場【最凶】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034941683/
979ゲームセンター名無し:02/10/18 20:52 ID:???
975って馬鹿か? 冗談にしてはおもしろくないな。
980ゲームセンター名無し:02/10/18 21:10 ID:???
別に975は普通だと思うが何か?
連コなんて当たり前のゲームだろ。
981ゲームセンター名無し:02/10/18 21:16 ID:???
別に連コしてようが納得出来る打ち回しなら文句はねーがな。
コイツ純粋に麻雀したいワケじゃなくオーブ稼いでお山の大将気取りたいんだっつー黄龍いなけりゃ即中断する黄龍ランカーとか
ヘタな打ち方して負けてるくせにどかない時間の無駄なリーマンゲスト十級とかは正直ムカつきますな。

こっちは色々忙しい上に金がないから二ヶ月以内に更新みたいな感じでやってるっつーのに…

それはともかくルール改正するなら東南戦キボン
982975:02/10/18 21:18 ID:???
脅迫は最低限書いてはいけないものの内の一つだと思っている。
相手の身元が少しでも割れているならなおさら。
冗談にしても常識外れすぎる。
983ゲームセンター名無し:02/10/18 21:40 ID:???
>>981

>それはともかくルール改正するなら東南戦キボン
同意

あとやはり赤有るとちょっとで満貫とかだし、無い方が客もそこそこ質がある香具師しか
やらないと思うから無しをキボヌ

あとは問題の連コ、、やはり前レスに出てた様に一人3,4回までと設定して欲しい。
この前キティガイが切れて、プレイ中の奴に後ろから蹴りまで入れてた。
店員さんも間に入って大変だな〜と。
サーバーでアクセス的に一日何回まで。とかして欲しい。


{{{{{{{{{{{{小波さん 頼むよ〜}}}}}}}}}}}}}
984ゲームセンター名無し:02/10/18 21:47 ID:???
>>983
むこうも商売ですからねぇ。一番売り上げが見込める設定にするはず。
983氏の言う設定は俺も歓迎だが、実際には難しいでしょうね。
985ゲームセンター名無し:02/10/18 22:22 ID:???
素直に、強制ラス抜け(カード排出)設定を付けて欲しかった…
設定を使うかどうかは、店次第だけど。
986ゲームセンター名無し:02/10/18 23:26 ID:???
もしかして このファイト倶楽部入れたために
その店が殺伐とした雰囲気になってるのは否めない罠
客層も質が落ちて行くとか?
987ゲームセンター名無し:02/10/19 00:40 ID:???
1、4、1、4の繰り返しだよ最近。。
特にノーコインでコンテニューになった後は必ずラスだ、、流石に疑ってしまうよw
988ゲームセンター名無し:02/10/19 01:01 ID:???
疑っていてもどうせ直ぐにやるんだろ?
「時間」と「金」の無駄なので、オレはヤメたけどね。
989○ー○ー:02/10/19 03:33 ID:???
>>970
自己満足かもしれないが、東四で8000点くらいのビリから一気に浮上とかしたら
東一でトップになるより格段に気持ちいいだろう?
そういう最後まで勝負を捨てないで逆転とてやる、
って言う意地を張っているんじゃないかと。・・・え!?オレだけ?
990ゲームセンター名無し:02/10/19 03:37 ID:???
900
991ゲームセンター名無し:02/10/19 03:39 ID:???
↑違う
992ゲームセンター名無し:02/10/19 03:47 ID:???
また立てちゃったんだね。
(・@D)
993ゲームセンター名無し:02/10/19 03:52 ID:???
994ゲームセンター名無し:02/10/19 03:53 ID:???
995ゲームセンター名無し:02/10/19 03:53 ID:???
996ゲームセンター名無し:02/10/19 03:55 ID:???
997ゲームセンター名無し:02/10/19 03:56 ID:???
998ゲームセンター名無し:02/10/19 03:57 ID:???
りーち
999ゲームセンター名無し:02/10/19 03:58 ID:???
一発
1000ゲームセンター名無し:02/10/19 03:59 ID:lXEyEsaB
ツモ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。