東北のカプエス事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
全国大会(?)を開催するみたいなので
この機会に東北のカプエスを盛り上げよう!!
2ゲームセンター名無し:02/10/02 05:45 ID:???
2get
3ゲームセンター名無し:02/10/02 07:10 ID:b1lDpTsc
盛り上がりません
4ゲームセンター名無し:02/10/02 14:39 ID:???
age
5ゲームセンター名無し:02/10/02 22:29 ID:???
せっかくだからこのスレもっと活用しようぜ!!

東北で一番強い所ってやっぱ仙台?
6ゲームセンター名無し:02/10/06 15:57 ID:J88QwYsF
この間、井上来たらしいけど
どうだった?
7東京出身:02/10/06 15:59 ID:???
おまえら、ドコのゲーセンでやってる?狩に行くぞ!!
8ゲームセンター名無し:02/10/07 06:23 ID:???
age
9ゲームセンター名無し:02/10/07 09:13 ID:???
エレガントヨガ
10ゲームセンター名無し:02/10/07 22:17 ID:qrcZLh8P
福島だけど全然盛上ってないよ。全国とか開催されると逆に萎えるんだけど。
予選会場すらなさそうだしね。ちなみに俺のいってるゲセーンは常にデモ画面ですがなにか?

11ゲームセンター名無し:02/10/07 22:18 ID:???
ゲーセンに置いてあるだけまだいいさ
12福島人:02/10/07 22:31 ID:???
オールスターズがでればなくなりそうでつ。鬱
13ゲームセンター名無し:02/10/07 22:49 ID:???
>福島人
どこのげーせん?
14福島人:02/10/08 00:07 ID:???
俺は主に福島駅にあるサードプラネットというゲセーンに逝ってる。
他には隣の市にあるチェリオ(ランバトの時)やハイテクセガに逝ってるよ。
15岩手県:02/10/08 00:32 ID:???
今度、岩手で13日にカプエスの対戦会をやります。
ゲーセンまでの行き方は(車の場合)高速に乗って北上江釣子
でおりて国道4号に出て盛岡方面(左)に曲がりそのまま4号
を真っ直ぐ走ると左側にglare(グレア)というゲーセンがあ
ります。
そこで対戦会をやります。駐車場もちゃんとあり24時間ゲーセンなんで朝まで対戦できます。
当日は対戦台を2台にして大体17時頃から対戦をする予定。
県外の人交流したいんで良かったら来て下さい。歓迎します。
今の所秋田勢がくる予定。ちなみに秋田のレベルは仙台(F1)より高いです。

>>6
強かったですよ。対戦成績は約2割ってところ。
Aグルに負けすぎた。Kアレとかにはそこそこ勝てたんですけどね。
あー、13日出来れば来てくれっス。

>>福島人
どこも厳しいっスねー。
で、月一で対戦会をこれからやってこうと思うんですがどうでしょう? 目標みたいのがあった方がやる気がでるし。
まー興味があったら来てみて下さいな。
あと、11月に岩手勢で福島遠征を企画中。どこのゲーセンが強いんですか? 出来れば教えて下さい。
16ゲームセンター名無し:02/10/08 01:00 ID:???
やっといい動きになりました。
環境はどうなの?1プレイ100円?
17岩手県:02/10/08 01:24 ID:???
>>16
すいません。書くの忘れてました。
100円2クレっス。
環境はいいと思います。ギャラリー用にソファーなど休憩所的なスペースもあるし。フードメニューがあるんで飯も食えます。
確かカレーは350円でカツ丼は480円です。他にもいろいろありますw
是非来て下さい。
18ゲームセンター名無し:02/10/08 01:26 ID:???
東北っていっても広いからなあ
秋田ってまじでレベル高いの?
仙台より上は言い過ぎじゃない?
行ったことないけどさ
19岩手県:02/10/08 07:29 ID:???
>>18
俺良く仙台と秋田に行くんだけど絶対秋田の方が上。
理由は地上戦。仙台の人はあんまりやってこないのに対して
秋田の人は差し込みや差し返しもできる。コンボ精度と対空
処理をミスらない。人も多いし。
なんつーか、駆け引きをちゃんとわかってるって感じかなー
秋田は。
まー秋田や岩手が仙台より上かは13日に遠征して判断して下
さい。

20ゲームセンター名無し:02/10/08 07:33 ID:Uob+rggi
100円2クレ!
それは環境が良いとは言えないのでは?
21岩手県:02/10/08 07:50 ID:???
100円2クレってダメ?
じゃー店長さんに50円一回に出来るか聞いときます。
無理だったらゴメンね。
22ゲームセンター名無し:02/10/08 11:44 ID:???
知ってる場所で、オフがあって100円2クレだったけど。
20人集まったら、正直まともにプレイ出来ないそうな。
順番待ちで見てる方が長いんだって。
ゲームしに、何時間もかけて結局、10回以下だったら寂しいよな。
せっかくだから、13日早めに大会でもやったら?
スッキリ、トーナメントで、強い奴ハッキリさせて。サッサと大会おわらせたら。
野試合で、マターリ。
23ゲームセンター名無し:02/10/08 11:47 ID:???
大会やると、強い人のコテハンとか気軽にわかってそれもまた良い。
そんで、勇気もってどっから来ました強いですね。カプエスの輪が広がるw
24岩手県:02/10/08 12:14 ID:???
じゃー大会でもやりますか?
17時くらいに大会を開いて19頃に終了。
で、そのあと朝までマターリ野試合はどう?w
次の日休みだし・・・つーか秋田以外で来てくれる人います?
人集まらないと大会やっても寒いし。
遠征できるぜーって人は何人で来るかよければ教えて下さい。
一応↑にも書いたけど対戦台は2台準備するんで少しは回転
もよくなるかと。

ちなみに俺のリングネームは四不象(すーぷーしゃん)ですw
25ゲームセンター名無し:02/10/08 16:35 ID:???
秋田県人ですが
カプエス2はどこのゲーセンで盛り上がってるんすか?
ぜんぜん人がいないから身内で家対戦しかしてないでつ…

情報キボーン
26ゲームセンター名無し:02/10/08 18:11 ID:???
関連スレ情報
【永久の】新宿モアカプエス2スレ その7【友情】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032971796/l50

【キヨテル】梅田モンテカルロ統合スレ その8【ケンオウ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033281024/

【金デヴ】名駅KINGスレ4【ガン蔵】 (東海らしい)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031840520/l50

九州地方カプエス2 まだやってるYO 
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022543512/l50


27ゲームセンター名無し:02/10/08 18:13 ID:???
関連スレ2
★カプエス2初・中級者質問、雑談スレ★その15
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033881557/l50

一歩進んだ話はこちら
☆カプエス2攻略統合スレッド 其の七
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033612182/l50

カプエス〜この組み合わせの奴ってどうよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029204305/l50
28ゲームセンター名無し:02/10/08 18:16 ID:ZB462/IE
>岩手県さん
>>26の九州スレとか大会には場所とか時間とかヤフーマップ駆使して
地図の貼り付けとかやってますよ。
参考にどうでしょうか?

ちなみに東北大会アゲ、北海道からこねーかなw
29福島人:02/10/08 20:37 ID:???
>>岩手県
最もレベル高いと思われるゲーセンは福島市の隣の郡山市にある日大前ゲームセンターチェリオ(特にサード)ですね。
月に1、2回土曜日にランバトをやってます。その時にでも福島に来て頂けるといいと思います。

福島に秋田出身に人がいますがその人は強いです。その人から話しを聞いてみると
秋田大前のゲーセンがレベル高いそうです。確か地上戦が上手いと聞きました。
仙台は人は多いのですがついていけないレベルではないと思いました。


30福島人:02/10/08 21:27 ID:???
×秋田出身に
〇秋田出身の
31ゲームセンター名無し:02/10/08 21:52 ID:???
カプエスだけでは盛り上がらんので3rdの情報もありということで
32岩手県:02/10/09 02:31 ID:???
ゲーセン近くの地図。くる時はこれを参考にしてくれっス。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=5&nl=39.18.51.410&el=141.4.16.353&CE.x=398&CE.y=302

>>25
秋田市内のDo21ってゲーセンが流行ってますよ。

>>26、27
どうもw

>>28
そうする事にしますw
北海道の方にも宣伝しよーかな。

>>福島人
わかりました。
どうもです。

>>31
ういっす。
33岩手県:02/10/09 04:08 ID:???
前に井上さんが来た時に聞いたんだけど岩手のレベルは九州より上って言ってたので遠征者は期待して下さいw
あー、あとゲーセン内にテレビがあるので当日はウメビデオや志郎さん主催の対戦会ビデオを流すのでこれも期待して下さい。

仙台勢、福島勢はこれますか?
34ゲームセンター名無し:02/10/09 13:52 ID:???
じゃあ、一番レベル低いのは青森か
35ゲームセンター名無し:02/10/09 14:08 ID:???
東北VS九州
36ゲームセンター名無し:02/10/09 17:44 ID:???
13日日曜じゃん。
俺次の日仕事あるから、早めじゃダメ?
大会15:00開催(14:30エントリ終了
大会終了後野試合モード、21:00か22:00に帰れたら次の日も楽かな。

四不象(すーぷーしゃん)さんは切符保持者ですか?去年の全国。
37岩手県:02/10/09 19:08 ID:???
>>36
何人で来る予定ですか?
大会は秋田の人が16〜17時に来るらしいんでちょっと微妙。
一応14日は祝日なんすけど仕事あるんですか?

全国は予定が合わず予選にでれなかった(泣
でも強さには自信があります。
38ゲームセンター名無し:02/10/09 19:30 ID:???
>>37
ごめん、こっそり一人です。
休みじゃないから、早めに帰りますね。
39岩手県:02/10/09 19:55 ID:???
>>38
いや、遠征してくれるだけありがたいです。
何時頃来るんですか?

>>ここ見てる人
東北の格ゲー(カプエスに限らず)をもっと盛り上げたいんで気軽にカキコして下さいな。
あと、岩手に遠征する人が他にいたら書き込んで欲しいっス。
40福島人:02/10/09 21:27 ID:???
>>34
1番レベル低いとこは間違いなく福島
41ゲームセンター名無し:02/10/09 22:40 ID:???
何故そう言い切れる
42福島人:02/10/09 22:44 ID:???
強い人はチェリオにしかいないし、俺のとこなんてカプエスプレイヤーが
俺1人だけだし。
43ゲームセンター名無し:02/10/09 22:56 ID:???
実際に行って見比べたわけじゃないんだろ?
人口で見れば福島は東北でNO.2だ
俺も実際行ったわけではないが青森よりはまだ良いと思うぞ
44ゲームセンター名無し:02/10/10 02:52 ID:???
なんか応援したくなるスレだな…

>>四不象
>>福島人
ガンガレ〜
45ゲームセンター名無し:02/10/10 03:06 ID:???
岩手の3rd情報きぼん
46岩手県:02/10/10 05:38 ID:???
>>福島人
青森と山形はマジで人がいないみたいなんで
福島の方が上かと・・・

>>43
俺が実際対戦して感じた強さのランクは、
岩手>秋田>仙台
って感じっス。福島勢とはまだやってないから
強いか判断できないっス。

>>44
そう言ってくれると嬉しかったりw
目標は闘劇優勝だー。

>>45
岩手の3rdはレベルを気にしなければそこそこ
います。まともな人は2〜3人な罠w
47ゲームセンター名無し:02/10/10 10:50 ID:???
闘激でるんだ。応援してるよーん。
12日の結果が楽しみです。
みなさん、ガンバレー。
4825:02/10/10 13:00 ID:???
>>32
サンキュです。
秋田ってカプエス強いんっすね。
対戦人口少ないから激弱だと思ってました(w
49ゲームセンター名無し:02/10/10 15:55 ID:???
13日のオフの事を公式の大会スレにも貼り付けておいたぞ。
カプエス関連ならまぁ、誰も文句いわなんだろう。

ガンバッチクレー。
50ゲームセンター名無し:02/10/10 17:26 ID:???
仙台でカプエス2やってるけどハゲのデヨばっかでつかれる…
四不象(すーぷーしゃん)さんはどのキャラ、グルつかいなんですか?
ちなみに大会は行きたいけど経済的に無理っす。


51岩手県:02/10/10 17:32 ID:???
みんないい人だな〜

>>47
がんばりますw

>>48
行く前に秋田スレに遠征するぜーって感じ
のカキコをしとくといいっスよー。

>>49
協力ども。
ただ宣伝期間が短かったので人が集まるかどうか・・・
一応、11月にも東北の人たち集めて東北大会的な事をやろーと思います。さすがに今回のは計画性がなさすぎたw
今度はちゃんと計画を立てて宣伝もしっかりしとくんでよヨロッス。
予定は11月の第4土曜あたりかな?
52岩手県:02/10/10 17:37 ID:???
>>50
俺のキャラはNでリュウ、ブラ、サガ2のチームです。
遠征は無理っスか〜でもカキコしてくれただけでもうれしいw
53ゲームセンター名無し:02/10/10 17:45 ID:???
激しくスレ違いですみませんが、四不象さんってGGXXで全国持ってる四不象さんですか?
漏れは北上が地元なんですが、このごろあまりみなかったもので。
というか、ひとからデプスにいってるって聞いたんですが。
54岩手県:02/10/10 17:56 ID:???
>>53
そうです。GGXXの切符持ちの四不象ですw
でもGGXXはもうやってないワナ。
ちなみにデプスにはいってません。
ゲーセンは週1〜2くらいっス。それ以外の日は家でカプエスのトレーニングモードやってますw
55ゲームセンター名無し:02/10/10 18:08 ID:+5EJC0JH
やっぱり四不象さんですか。
>ゲーセンは週1〜2くらい
あー、どうりで見かけないなと。
漏れはカプエスは少しかじった程度だったんでまったくです。
当日はギャラリーさせていただきます。
56ゲームセンター名無し:02/10/10 23:20 ID:???
東北で有名なプレイヤーの 菊池(K)の実力を教えて下さい。
かなりの凄腕と聞いたのですが・・。
57岩手県:02/10/11 00:20 ID:???
>>56
一関の人?

>>55
もしかしてGGXXめっちゃやる気ある高校生?
ちがったらゴメン。
58福島人:02/10/11 00:28 ID:???
菊地って対戦ビデオにでてた菊地?

>>岩手県
40で断言したのがまずかったすね。青森のゲーセンは行ったことないです。
山形は恐らく福島よりは上かと。今年の4月から9月まで山形に住んでた俺の知合いから
聞きました。J&Bというゲーセンが1プレイ50円ででき人も結構ついているそうです。
レベルも高いそうです。

俺はPリュウケン禿テリー京、Kリュウキャミイ禿ザンギ舞獣あたりがメインです。
前キャンを練習して実戦にも組みこんだのですが逆に弱くなりました。W
不器用な俺には無理でした。W 四不象さんは前キャンを使ってますか?
59福島人:02/10/11 00:32 ID:???
対戦会は無理そうです。
60ゲームセンター名無し:02/10/11 00:36 ID:???
青森は遠征に行けるようなところがないんだよな
上は海だし盛岡は遠いし
まあ、俺は4月から札幌だがね
61岩手県:02/10/11 00:38 ID:???
山形、青森の人のカキコキボン。
山形は結局どうなんだろ? いるのかな?

>>58
前キャンは使ってますよ。ブランカだけw
山形にも遠征しないとw
62岩手県:02/10/11 00:45 ID:???
>>59
そうすっか〜残念。
又の機会っスね。

>>60
盛岡は流行ってないワナ。
そして対戦できる北上はもっと遠いワナw
札幌って強いんすかね?
63ゲームセンター名無し:02/10/11 08:24 ID:???
東北age
6455:02/10/11 13:20 ID:???
>>57
えーとおれは、高校生じゃないですね。
しょぼい梅喧使いです。ちなみにHSカラー(白?)
昨日もジョニー使いの人(スカイライン乗ってる人)の医者に撲殺されてきました。
午後の3時から7時あたりの時間にグレアいってます、多分今日も。
65ゲームセンター名無し:02/10/11 14:09 ID:???
ココは東北「カプエス」板なんだが・・・。
66ゲームセンター名無し:02/10/11 15:09 ID:???
>>65
55ッス
またしても激しくスレ違いでした。板汚ししてスマン。
つーわけで、ここの板はROMするだけにします。
67ゲームセンター名無し:02/10/11 16:02 ID:???
いや、俺はDJを使うぞ!!
68ゲームセンター名無し:02/10/11 21:08 ID:???
有名な菊池じゃないです 岩手の一関のプレイヤーの菊池のこと・・またはリングネームがKのはず。

相当強いらしい・・・。
69菊池の友人:02/10/11 21:35 ID:kcpuRcP/
>68
菊池とはいつも対戦しているけどそんな強くないよー!!
つーか適当なこと書くなよー!!
菊池がかわいそうだ。
70ゲームセンター名無し:02/10/12 03:30 ID:???
さぁ、明日答えがでます。
よきオフになる事が楽しみです。
71岩手県:02/10/12 05:07 ID:???
>>55
あーわかった。今度見かけたら話しかけるねw

>>菊池君の事
うーんとね地上戦がわかってないって感じかな?
地上戦がわからない>前転ぶっぱになっちゃう。
まー地上戦をもうちょっと考えてやってみるといいよ。
地上戦を覚えるなら03のZリュウorケンがいい。
カプエスだとCのリュウ、ケンとかロックもかな?
あーでも前転があるとそれに頼っちゃうからなー
・・・微妙ですなw

>>70
岩手の実力を見せてやるw

>>ALL
13日は気軽に来て下さいな。
72ゲームセンター名無し:02/10/12 13:36 ID:???
けど、実際問題東北地方ってオフできそうなのって11月がギリでない?
12月とか積雪しそうで、オフるにも動けなくなりそう。
みんながんばってくれ。
73岩手あのさあ ◆r6FNwnDtqM :02/10/12 17:45 ID:???
岩手がもっと盛り上がればいいと思う・・
74福島人:02/10/12 21:51 ID:???
福島がもっと盛り上ればいいと思う‥
75岩手県:02/10/13 05:26 ID:???
今日の対戦会は夕方から朝wにかけてやるので
気軽に遊びに来て下さい。
・・・人集まるといいなー。

>>73
じゃー協力してくれw

>>74
福島といわず一緒に東北を盛り上げましょ。
東北が盛り上がれば自然と各県のカプエスが
盛り上がると思うし。
時期的に闘劇もある事だし、みんなで盛り上げよー!!
76岩手県:02/10/13 10:05 ID:???
>>72
そうすっね。
あー雪の事忘れてたー。
取り敢えず11月はでかい大会を開く予定。
77ゲームセンター名無し:02/10/13 10:22 ID:???
山形でカプエス強い人は一握りだよ。
他は普通。
78ゲームセンター名無し:02/10/13 12:11 ID:???
秋田もそうだよ
ここ数年の流出激しいし
79ゲームセンター名無し:02/10/13 12:12 ID:???
盛り上げて人を繋ぐには地道な営業だよねぇ。
宣戦布告>対戦>仲良し>繰り返せばきっと
東北統一も出来ますよ。

今日は実は行きたかった人。
ちなみに東京から岩手って飛行機でいくら?
80岩手県:02/10/13 13:13 ID:???
強い人がいればどこにでも行くぜ!
・・・でもお金がw 東北遠征なら安くすむんですけどねー
関東、関西、九州はつらい。あ、11月にGGXXの全国に行くから関東には行くんだよなー 金が〜w

>>79
飛行機より新幹線のが良くないですか?
新幹線の方が安いだろーし。新幹線だったら往復で3万くらいだと思いますよー。

めざせ東北統一! しかし行動するのが遅すぎた・・・
81ゲームセンター名無し:02/10/13 14:59 ID:???
菊池ってまあまあ強いよね・・ユウヤ並みじゃないけど・・

あと彼ってメイ・リーに似た美少年って某所で聞いたんだけど
 本当ですか?
82ゲームセンター名無し:02/10/13 19:29 ID:???
>>80
まだまだ間に合いますよ。

ほむほむ飛行機より、新幹線ですか?
早割りとかしたら往復2万ぽいけどなぁ。
他アンないですか?高速バスとか。
8381:02/10/13 19:45 ID:???
>>菊池ってまあまあ強いよね・・ユウヤ並みじゃないけど・・

これはね俺が友達に聞いたの。 実際に菊池が闘ってるのは見たことないし
彼に会ったこともない。

84ゲームセンター名無し:02/10/13 21:32 ID:???
キセルでGO
東北は無人駅が多いから何とかなる
85菊池の友人:02/10/13 22:39 ID:BTF4KXFm
>81
ウソに決まってるじゃないですか。
大体メイ・リーに似た美少年っていう表現が謎。
つーか菊池君はそんなにかっこよくない(笑

ユウヤさんか〜・・・・また一関に来てくれないかなー。
ぜひ手合わせ願いたいですねー。



86ゲームセンター名無し:02/10/13 23:23 ID:???
>>85
sageて書け、馬鹿。
87ゲームセンター名無し:02/10/13 23:43 ID:wVTuGypt
途中経過ないの?
大会開催未満かな?
88岩手県:02/10/14 04:19 ID:???
今回は微妙に成功かな?

>>82
高速バスの方が新幹線より安いっス。
往復でどのくらいお金が掛かるかはちょっとわかりませんが・・・

>>85
いろいろ予定があるから当分は行けないねー。
ごめんね。

>>87
大会ができるほど集まりせんでした。
まー岩手に遠征する価値があるかどうかネットの情報だけでは判断し辛いですしねー。
そいう意味も含めてまだ行ったことのない山形、福島に遠征しようと思います。
そこで岩手勢の実力をみて岩手に来る価値があるか判断して欲しいです。一応予定は11月第2、3土曜日に遠征しようかと。
で、福島は前に聞いたんで山形のカプエスが強い店、対戦が流行ってる時間、そのゲーセンへの行き方を教えてください。
宜しくお願いします。
89元山形住人:02/10/14 10:01 ID:???
>岩手君
山形でカプエス2やってる人は結構少ないです。
全体的にはブラ・サガ使いが少なく、個性的な組み合わせの人が
多いのが特徴かと。
前キャン使用率は低く、ほとんど使われてません。
っつうか、みんな知らないのかな?

もし山形市に行くならJ&B山形大学前がおすすめです。
最近山形から離れてしまったのですが、まぁ、まだカプエス2が
残ってるかどうかは分かりませんがw
90元山形住人:02/10/14 10:04 ID:???
追加:
ちなみに、今ぼくは関東の方に住んでいるのですが山形のレベルは
決して低くないと思います。
91ゲームセンター名無し:02/10/14 10:31 ID:???
>>88
そうでしたか、次回の結果楽しみしときます。
地道な営業で輪を作って下さい。

ちなみに岩手県勢って何名ほどなんですか?
92ゲームセンター名無し:02/10/14 11:03 ID:???
>>91
そうですね・・ざっと600人くらいです。
93元山形住人:02/10/14 11:37 ID:???
寝起きに書いたので文章がかなりおかしくなってますが勘弁してください。
スマソ。
94岩手県:02/10/14 11:50 ID:???
>>元山形住人
J&B山形大学前の行き方を教えてくれっス。 
駐車場はありますか?

>>91
岩手勢は基本的に4人。長い休みになると大学生が戻ってくるからその時は10人オーバーくらいかな?
95元山形住人:02/10/14 12:53 ID:???
>岩手君
J&Bに駐車場はありまへんw
無いというと語弊があるけど、無いに等しいです。
なので、近くのカレッジスクエアって言うゲーセンに車を置いて
歩いていくのが良いかと。
歩いて5分はかからない場所にあります。

で、場所ですが山形ICで降りたら駅の方へ向かってください。
それで、左手側に酒屋さん、右手側にガソリンスタンドのある
ところを右折、直進すれば右側にカレッジというゲーセンが
見えます。その先にJ&Bがありますが、カレッジと違って
ちょっと分かりにくいかも知れないのでカレッジを目印にして
行った方が良いと思います。

あと、多分カプエス2をやっている人は非常に少ないと思いますので
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031837568/
の方に呼びかけを書き込んだ方が確実だと思いますよ。

今までいろいろと四不象君の書き込み等は見てましたが、なかなか
がんばってるなあと感心しています。
機会があれば、対戦でもしましょうw
96岩手県:02/10/15 06:00 ID:???
>>元山形住人
ういっス。わかったっス。
いつか対戦しましょー。
97ゲームセンター名無し:02/10/15 10:53 ID:hPObwXyS
岩手中心です 福島 山形 秋田 仙台 どうなの?
人口とか交通の面では 仙台が 一番ぽいんだけどなぁ?
98ゲームセンター名無し:02/10/15 11:35 ID:???
オマイラ カプエス対戦台があるゲーセン書き込め!!
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
99岩手県:02/10/15 11:43 ID:???
>>97
仙台は微妙に人がいる程度。
岩手よりは人いますけどw
で、仙台のレベルなんですが仙台の人たちはオリコンや前キャン
などに頼ってるって印象ですね。
そいうのって対処される前はいいけど対処されると本来の強さが見えてくる。そこでちゃんと立ち回れれば本当に強いんだけどそういう局面になると立ち回れない人が多い気がする。
でも強い人はいますよ。今やってる人で強いと思える人はNでゴウキ、チュンリー、ケン2orA恭介、紅丸、京2の人ですね。
あー強いって言うよりうまい・・・かな?

>>98
各県の強いゲーセンにしない?
岩手 グレア
秋田 Do21
仙台 F1

他はいった事ないんでここのゲーセンが強いってとこあったら書き込みキボン
100ゲームセンター名無し:02/10/15 13:31 ID:???
こんにちわ。以前F1で青森の方や常連の方々と戦わせていただいたものです。
ザンギやダンなど使ってました。
最近ホームでは身内対戦が煮詰まった感があり、さびしい毎日を送っています。
良かったら遊びにきてください。腕は保障します(w
場所は石巻Fightです。
101ゲームセンター名無し:02/10/15 15:06 ID:???
>>99
F1より仙台駅出てすぐ右手のゲーセンの方がレベル高いよ。
リュウケンサガ2とかの全国区の猛者がいる。
ゲーセンの名前忘れたけど、確かカプエスの対戦台が3組あるところ。
102岩手県:02/10/15 15:14 ID:???
えーと26日(土曜)に福島遠征します。

>>100
そっち流行ってます?
時間が合えばそっちの方にも遠征してみたいですね。
岩手から車でいく場合の道を教えてくれると助かるのですが・・・

>>101
情報ども。
その人は強い&いつもいるの?

リュウ、ケン使いって強い人多いよなー。
103ゲームセンター名無し:02/10/15 21:06 ID:???
>>101
3台の対戦台が今でもあるのならいい環境ですね。
交通の便などを考えても仙台は気軽に参加しやすいかも?
オフ候補地か?
104ゲームセンター名無し:02/10/15 21:32 ID:???
やっぱり東北1は仙台じゃねーの?
105福島人:02/10/15 21:33 ID:???
>>岩手県
仙台のANの人と対戦したことあります。
Nには勝てたんですけど、Aが辛かったです。
その人のメインチームはAさくら京ロレ2じゃないでしょうか?
そのチームに勝てなかったです。
 福島に行く時の交通手段はなんですか?後、何人で来られますか?
106福島人:02/10/15 21:35 ID:???
26日にランバトがあるか聞いときます。
107岩手県:02/10/16 07:43 ID:???
>>103
一応岩手も対戦台増やせるし、ビデオ撮り対戦もできます。
大会も開けるのでいいと思うんですけどね。
俺必死だなw

>>104
環境ならね。強さではありえないよ。
他県の方が強い。

>>福島人
あーその人。すっかりメインチーム忘れてたw
その人には負ける事はあっても負け越す事ないです。
あと、福島には車で行きます。2〜4人くらいで。
一応チェリオのHPのBBSに書き込み&場所はわかったんで
大丈夫です。26はこれます?
108ゲームセンター名無し:02/10/16 13:11 ID:???
>岩手県
ビデオ取りの環境ってのは基盤の直撮りの事でしょうか?
それとも3脚でのDV撮影ですか?
109岩手県:02/10/16 17:15 ID:???
>>103
そこのゲーセンって大会開けるんですか?

>>108
直撮りっす。で、大会を開けたらビデオを参加者に
無料配布とか考えてるんですがね。

あー他にも俺は強いぜ!とかここ流行ってるぜーってのが
あったらカキコキボン。
110ゲームセンター名無し:02/10/16 19:37 ID:???
>>109
直接取れるのなら、なるべくオフは岩手がベストぽいですね。
是非、岩手で大きなオフできるといいですね。

ちなみに>>103より>>101に聞きたいですなそこのゲーセン大会開けるですか?
111ゲームセンター名無し:02/10/16 19:54 ID:???
よこやりだが、多分仙台駅横(プリッズだと思うけど)のゲーセンで
大会は無理だと思う。
ここを店員さんが見ていてくれて善処してくれれば、話は別だろうけど。

ただ、駅から近いなど人を集める環境としてはかなり良いと思うよ。
112福島人:02/10/16 20:54 ID:???
26日来れますよ。ちなみに俺のレベルはどすこい厨といい勝負ができます。
113ゲームセンター名無し:02/10/16 20:55 ID:???
この調子でまず、仙台で誰か大会開いておくれ。
そうすれば、まず仙台プレイヤーは集うハズ。
そこへ>岩手県乱入。すばらしい。
114岩手県:02/10/16 21:13 ID:???
>>110
夢は岩手で東北大会w

>>111
情報ども。

>>112
どすこい厨かぁ〜前キャン装備の?

>>113
予定としては11月第4or第5土曜に第1回東北大会を開きたいん
でやるならそれまでに仙台で大会を開いて欲しい。
あーでも第1土、日曜日、第2土曜、第3土、日曜日は予定があるのでそれ以外の週末の日でお願いしますw
わがままでゴメンナサイ。
115福島人:02/10/16 21:18 ID:???
前キャンは使ってないです。ただずっとしゃがんでドスコイしかしてきません。
コンボ全く狙ってこないです。厨の典型です。
116岩手県:02/10/16 21:37 ID:???
福島人さんは確かPグルとKグルを使うんですよね?
だったら対空ドスコイ誘ってBL、JDでウマーでいいんじゃない?
で体力リードしたら自分が端を背負ってバックJ>ドスコイ空かして後ろからコンボを叩き込む! でドスコイ厨は倒せると思いますよー。
117福島人:02/10/16 22:44 ID:???
なるほど。自分無理に攻めようとしてましたね。
体力リードしたら端を背負う。要は相手に付き合うなってことかな。
ちなみに勝率はほとんど負けてません。ただ毎回ギリ勝ちです。

118元山形住人:02/10/16 23:10 ID:???
>東北大会
交通の便から言って、仙台でやってくれると嬉しいです。
そしたら何とか参加できるし。
岩手はちょっと遠いイメージが。。。(失礼)
119100:02/10/16 23:13 ID:???
>102
今はやってる人ほぼ皆無っす
なぜかKOF98が熱い
でも強い人がくれば群がりますよ
岩手からだと一関から一本道であったはずです

ぜひ仙台で大会開いて欲しいですね
乱入します
120福島人:02/10/17 00:06 ID:???
自分も交通の便から言って、仙台でやってくれると嬉しいです。
121ゲームセンター名無し:02/10/17 00:12 ID:???
青森だと仙台遠いな
っつーか秋田も遠いし盛岡も遠いし
東北でも孤立してるな
122岩手県:02/10/17 08:48 ID:???
じゃー仙台で対戦台増やせて大会開けるとこあります?

>ドスコイ厨
相手につき合うとろくな目にあいませんw

>>100
一関から一本道かぁ〜
そこのゲーセンてわかりやすい場所にあるんですか?

東北って無駄に広すぎw
123100:02/10/17 11:10 ID:???
割とわかりやすいですよ
ホテルドルフィンの近くと言ったらいいかな
先に仙台で大会開催してくれれば
もっと情報交換できそうですね

だれか仙台の詳しいかたきぼん
124ゲームセンター名無し:02/10/17 11:54 ID:???
>岩手県
仙台のAグルのヤツ(ルガ、ベガ、ロレ2)だけど
前思いっきり負け越したから、またきてや。
絶対勝ち越すから。ベガ外して、庵使う予定。

頼むよ〜
125岩手県:02/10/17 12:34 ID:???
加藤あいってかわいいな〜(はぁと

>>100>>124
じゃー11月中旬に予定が合えば行きますね。
対戦台のことを考えると対戦会は仙台駅前?駅横?のゲーセンがいいのかな?

>仙台の人
プリッズ?とかいうゲーセンのプレイ料金教えてくれっス。
できれば大会の交渉などもお願い。
F1台増やせなさそーだし(イメージ的に)・・・でかい大会となると人集まるからあの狭さだとねw 

30本だろーが100本勝負だろーが受けてたつぜ! カカッテコイw
126ゲームセンター名無し:02/10/17 12:37 ID:???
誰か>>111に書いてあったプリッズに行ってくれ。
それで、店長と直談判してください。
まずは仙台大会を開いて 仙台プレイヤーの洗い直しです。

最終的には岩手での撮影付の大会が望ましいけど、その前にまず仲間集めです。
なんかRPG見たいですね、結果楽しみですワクワク!!
127ゲームセンター名無し:02/10/17 12:50 ID:???
>>126
それなら岩手県がまず、仙台に宣戦布告!!
強い奴とオフって貰う、仙台情報の獲得と、大会できそうな店を決めて貰う。
128岩手県:02/10/17 13:52 ID:???
盛り上がってきたねー。

このままだと大会開くのが遅くなっちゃいそうだし、まず試しに11月の下旬に第1回東北大会を開かない?ちょっと無理してでも。
今から宣伝してけば人も集まるだろーし。ネット環境ない人にはアルカディアを使って宣伝とかね。
最終的に月1〜2回ペースで大会を開ければ成功かな?

みんながんばろーぜ!
129青森人:02/10/17 20:47 ID:???
前に>>100さんや>>124さんと仙台で相手してもらった青森人です。

自分なりに練習してきたつもりですが地元が盛り上がってないんで
一人で練習するのにも限度があって弱いですけどおれも混ぜてもらえますかね?

130元山形住人:02/10/17 21:24 ID:???
プリッズは一回100円。メンテは良い方だと思います。

交渉は他の人に任せますw
131岩手県:02/10/17 23:05 ID:???
最近の遠征のコンセプトは交流したことない
土地にいって交流っス。
つーわけで20日(日曜)に石巻に遠征します。
なので一関からの行き方を詳しく教えてください。
何回も聞いて申し訳ないですが。

>>青森人
やる気ある人は大歓迎っス。
で、19日、岩手に遊びにきません?
19日に青森(八戸)のGGXXのプレイヤーが
来るんですよ、その人たちは3rdがメインの
人たちなんだけどカプエスにも興味があって
人がいたらやるとか言ってるんで青森勢同士交流
してみては?いきなりで無理だと思いますが一応ね。

>>130
情報ども。しかし詳しいなーw

>仙台の人
交渉お願いします。

東北大会開けるといいなー。
132100:02/10/18 11:45 ID:???
>>124さん>>129さん
どーもっす

>岩手県さん
一関から342号線をずーっと下に下ると
45号線と直結し、そのまま石巻市につきます。

青看板に矢印左が石巻市内と書いてあるので
(かどにはガソリンスタンドあり)
左に曲がってください。
そこがいわゆる石巻バイパスで、まっすぐ進みます。
しばらく行くと右手にはヨーカドーやらがありますんで、
それを確認しつつ更にまっすぐです。
すると石巻大橋があるので、そこを渡ってから右へ。
少し行くと左手にFightというゲーセンがあります。
そこだす。

ちなみに、もとはホットスパーというコンビ二でした。
住所で言うと不動町1丁目になります。

急なんで充分に人が集まるかわかりませんが、店で告知しときます。
せっかくなんでみなさん是非来てください!
133岩手県:02/10/18 12:08 ID:???
>>100
どもー。
対戦台の数次第で遠征する人数を増やそうかなと。
増やすといっても最高で4人ですけどねw
今確定してるのは俺ともう一人です。
連れはカプエスも強いけどKOFはもっと強いんで
対戦してみて下さい。KOFは02、98どっちも強いんで。
それと俺の使用キャラも書いときますね。
KOFはwクーラ、庵、クリス。
カプエスはリュウ、ブラサガ2がメインでサブは
胴着一家、Aサクラ、庵、響2(元メインw
じゃー20日はよろしくっス。
たぶん昼3時くらいにそっちに行って、
22時頃帰ると思います。
134岩手県:02/10/18 16:14 ID:???
ちょっと考えたんだけど、プリッズに大会をやりたいと
交渉しても普通は断られると思うんで、大会を開けば
店側にもプラスになるということをアピールして欲しい
んですよね。
1、参加費を一人100円にする。
2、大会を開くと人が集まるから自然と野試合が
盛り上がるのでインカムが上がる。
こんな感じでアピールすれば大丈夫かな〜とw
まー素人考えですけどね。
135元山形住人:02/10/18 22:26 ID:???
プリッズで大会ってのは、場所柄難しいと思ったりします。

でも、あそこって鉄拳の大会とか例会みたいなのはよくやってるのを
見かけたりするし(ナムコ系列だから?)、常連さんが希望したレゲーも
たまに入荷したりしてるし、交渉次第ではいろいろと譲歩してくれるのかなあと
期待してます。
と、言うわけでプリッズの店員さんと仲の良い方いませんかね?
136ゲームセンター名無し:02/10/19 03:53 ID:???
>>124
普通は負けた方が出向くもんだと思うが。
137ゲームセンター名無し:02/10/19 12:17 ID:???
>>135
駐車場問題ですかね?
今回は仙台で且つ、野試合を沢山快適にできる状況を作り出す為だから。
やはり、2台あるとウワサのプリッズが候補地だと思います。
100円は痛いけど、待つ時間よりはマシかも・・・。

>仙台地区の方
プリッズに車を停めるとしたら、出来るだけ格安の方法って
何かありますか?
138ゲームセンター名無し:02/10/19 14:37 ID:???
保全age
139元山形住人:02/10/19 22:18 ID:???
>>137
仙台スレの方でいくつか駐車場についてのレスがあったので、多分
あれで何とかなるのかな(ならない)?
僕も仙台の知り合いに駐車場の事を聞いてみるので、もし良い場所が
あればここに書きます。
あと、プリッズは対戦台3台じゃなかったっけ?
勘違いだったらスマソ。

>一ゲーム100円
台の貸切とか出来ればいいのにね〜。
140岩手県:02/10/20 08:14 ID:???
駐車場問題は大丈夫そうですね。
あとはプリッズの交渉が成功すれば・・・
仙台勢、交渉お願いします。

>石巻勢
昼3時を目標にして行きます。
よろしく〜
141ゲームセンター名無し:02/10/21 00:50 ID:???
>岩手県
オフはどうでした?
結果キボンヌ。
142岩手県:02/10/21 01:21 ID:???
今、家に着きました。
ちょっと疲れたw

>石巻勢
相手してくれてどうもっス。
おもしろかったです。
昨日といい今日といいGGXXはもうだめぽ
現役の人に勝てませんw

>>141
というわけです。
ちょっと辛口な事を言うと、差し合いの技術を上げた
方がいいですね。あとはコンボの精度とかかな?

>仙台のAグル(庵、ルガール、ロレント)
できればプリッズに交渉して欲しいんだけど・・・
お願いしますw
でも何でベガやめちゃったの?
強キャラなのにw
143100:02/10/21 14:08 ID:???
143
144100:02/10/21 14:10 ID:???
というわけで、大会開催まで少し煮つめておきます
がんがります ぼくがんがります
145岩手県:02/10/21 20:35 ID:???
いい事思いついたっス。
このままだと大会開けなくなりそうなんで、
一回仙台でオフりましょう。
で、大会の事を交渉して、店側にも大会を開けば
これくらい人が集まるって事をアピールする。
そして対戦しまくってインカムを上げる!
インカムが上がったという結果があれば大会を開き
やすくなるだろーし。

この企画どうすっかね?>ALL
安直な考えだけど行動しないよりマシだし。

>>100
がんばって一緒に盛り上げよう!
146元山形住人:02/10/21 23:08 ID:???
個人的には参加希望です < 仙台オフ
日程はいつぐらいがよいの?
147岩手県:02/10/22 00:23 ID:???
11月の第2土曜にしようかと・・・
みなさんこれます?
時間は16時くらいから閉店まで。そんでF1で
夜ゲーできたら夜ゲー組と帰宅組に分かれて
解散がいいかな〜と。
148ゲームセンター名無し:02/10/22 10:11 ID:???
>岩手県
仙台プリッズでやるのなら大会はこんなのどう?
参加料は一人あたり高くてもいいと思う「最大300円」とかで
そして、3組あるゲーセンだったら。
1組は大会運営用
1組はフリープレイ(毎試合ずつ終わり)
1組は通常の台(大会に参加したくない人、絶対に連勝したい人はコチラ)

これだと、大会は時間かかるけど、待ち時間だったり、初戦敗退した人も
ガンガン1回交代なら色んな人と戦うチャンスがあるし、楽しいもんです。
後はその店の規模がわかりませんが、大会用とフリーの2台(これは2組で一緒に)
完全に隔離するのが理想ですよね、絶対に回りに座ったりするので。
お店的にはそういうのは嫌がるハズなんで。

そう言えば、去年の全国大会の予選東北地方は開催店舗少なかったかな?
代表=ツワモノって図式も人を集めるには良いみたい。
九州スレとかその作戦で人集めて大会やってた様子だよ。
149岩手県:02/10/22 11:19 ID:???
>>148
参加費は一人300円くらいで、台はそんな感じ
にしましょう。そんで大会が終わったら、3台
とも普通の対戦台に戻して野試合。
>東北の全国予選
それなりにあったと思います。
じゃ〜今も現役で切符持ちだった人集めてみますか。
福島と青森の切符持ちはちょっとわからないんで
身内or知ってるという人は教えて下さいな。

>ここ見てる切符持ちの人
カキコきぼん
150ゲームセンター名無し:02/10/22 13:35 ID:???
>ここ見てる切符持ちの人の知り合い
密告キボウ(いいことなのでチクってねw
151ゲームセンター名無し:02/10/22 20:02 ID:???
>>150
密告って、なんかぁせめてコテハンとキャラくらいに抑えてて欲しいね。
152福島人:02/10/22 20:38 ID:???
>>岩手県
福島の切符持ちはチェリオに全員います。
153岩手県:02/10/23 00:28 ID:???
RNやコテハンって勝手に書いたらやっぱ
ダメだよね・・・
じゃ〜キャラとグルとどこの代表かをカキコする
にした方が良くない?もちろん現役の人の情報で。
そんでその人達とコンタクト取れる人は11月に
仙台で対戦会を開くとしたら来てくれるか
聞いといて下さい。
俺も知り合いの切符持ちに聞いときます。

>>福島人
その人達は仙台で対戦会をやるとしたら
これますか?
154ゲームセンター名無し:02/10/23 09:50 ID:???
キケンだ アゲるぞ
ヘイ!щ(゚Д゚щ) ツワモノ カモーン 
155岩手県:02/10/23 09:57 ID:???
中々うまくいかないなー

宮城勢もカキコきぼん。
156ゲームセンター名無し:02/10/23 10:42 ID:???
>岩手県さん
こうなったら実力行使です。まずは岩手県さんが仙台に何日に行くと決める。
後はやりたい人は勝手に来てくれるハズ。
1回で成功するとは思いませんし、そこで手応えがあれば大会を直談判。
問題は当日に店長なり、責任者が居ればいいんだけどね。

企画書作ってがんばってねw
157100:02/10/23 15:43 ID:???
ラジャ
158岩手県:02/10/23 16:58 ID:???
>>156
一応11月の第2土曜の15時くらいにプリッズ
で対戦会みたいなのをやって人が集まって
くれたら店に企画書を提出しよーかなと・・・
159ゲームセンター名無し:02/10/23 17:53 ID:???
対戦会は11月の第1土曜じゃだめっすかね?

どうしても第2土曜じゃなきゃだめならあきらめますけど
どっちでも大した影響がないなら第1土曜キボンです。

あんま上手くないから店の売り上げには貢献しますw
160岩手県:02/10/23 21:05 ID:???
>>159
そいません。11月1〜5、6日まで東京に行ってる
んで無理なんですよ。
あと、第3土、日曜日も用事があって行けないので
第2土曜が丁度いいかな〜と思ってたんですよ。

>ALL
いつ対戦会開きます?
161元山形住人:02/10/23 23:03 ID:???
>岩手さん
第二土曜日はちょっとムリッポです。スマソ。
そのほかの週だったら大丈夫そうなんだけどなあ。
残念です。
162岩手県:02/10/23 23:28 ID:???
>対戦会
えー第2土曜と第4or第5土曜どっちにします?
やっぱ人集まった方がいいんで。
163元山形住人:02/10/23 23:43 ID:???
今週は暇だよw
164岩手県:02/10/23 23:53 ID:???
>>元山形住人
あー今週福島遠征なんですYO!
11月でお願いしますw

165元山形住人:02/10/23 23:56 ID:???
俺は郡山行って来ますw
同じ福島県とは奇遇ですな。
166ゲームセンター名無し:02/10/23 23:59 ID:???
>>165
郡山に行くのならチェリオに来てみては
167元山形住人:02/10/24 00:05 ID:???
>>166
噂のチェリオですか?
強い人多いんですよね。
すごい行ってみたいんですが、今週は駅前辺りでやる予定です。
郡山駅から遠いんですよね?チェリオって。
168ゲームセンター名無し:02/10/24 11:05 ID:???
タマにはアゲるぞー!!
ヘイ!щ(゚Д゚щ) ツワモノ カモーン 
169ゲームセンター名無し:02/10/24 16:46 ID:???
やっぱり11月の第2土曜日でとりあえず、仙台オフ決行!!
人を集めて、大会したいんだって熱意をかもしだす!!

そんで、ちょっと強引だけど11月第5曜日くらいに仙台大会をお願いする。
それまでにとにかく、東北のツワモノが居そうな場所に遠征や営業!!

そして既に福島遠征とは素敵です。

ああ、早く東北オフ成功するといいですね。
170岩手県:02/10/24 20:18 ID:???
えーと、対戦会は11月の第2でいいんすか?
俺は大丈夫だけど。

>>169
福島の人ですか?

>福島勢
26日はヨロ
いっぱい対戦しましょー。
171岩手県:02/10/24 20:34 ID:???
inoスレで岩手の奴ら超強かったとか言われて
うれしい反面悔しい・・みたいな・・・
あー今度対戦する機会があったらもっと強くなって
「勝てねー」とか言わせたいなーw
ぜってー強くなってやる!!!

172169:02/10/24 20:37 ID:???
僕は実は東北じゃないんですよ。
それでも応援はしてるんで、がんばってくださいw
173岩手県:02/10/24 21:01 ID:???
>>169
応援どもw
どこの方なんですか?
機会があったら対戦しましょw
174元山形住人:02/10/24 21:03 ID:???
山形のJB山大前は1プレイ50円で、その他にも例会システムとかで
前もって行っておけば1時間500円で台を貸してくれるらしい。
ただ、仙台市民はいいが他県がつらいか・・・
175169:02/10/24 23:14 ID:???
>岩手県
すっごく離れてますがいつも楽しみみてますよw
チケット取れなくても闘劇は見に行こうと思っているので。
その時に戦いたいですね。コチラも負けない面子を揃える予定です。
176ゲームセンター名無し:02/10/25 00:10 ID:???
>169
九州勢と見た!
177斉藤:02/10/25 00:20 ID:???
だれかいますか?ひとつだけしつもんいいすか?
わざわざageてスマヌ、いそいでます
178ゲームセンター名無し:02/10/25 00:21 ID:???
ばーか
179ゲームセンター名無し:02/10/25 00:24 ID:???
>斉藤
じゃあ、急いで帰ってください
180斉藤:02/10/25 00:38 ID:???
あーやっぱりほかで聞きまふ。失礼
181岩手県:02/10/25 01:26 ID:???
>>元山形住人
山形も環境いいぽっいすね。
11月は仙台遠征が多いから行けなさそ〜。
山形の人は遠征する派?しない派?
もし遠征してこれるなら仙台に来てくれないかな?

>>169
九州の人ぽっいw
時間とお金に余裕が出来たら関西〜九州方面に
も遠征したいなーと・・・たぶん行けたら1月
に行きますw
まーあくまで予定w 
てか九州の人じゃなかったらゴメンナサイっスw

>>斎藤
何スか? ・・・もう遅いか?
182ゲームセンター名無し:02/10/25 16:46 ID:???
ヘイ!щ(゚Д゚щ) ツワモノ カモーン 
183ゲームセンター名無し:02/10/25 17:18 ID:???
コテハン遠征 です。 近場の方どうぞ。

>岩手県
福島県 どっか

>元山形住人
郡山市

そんで最近ヤフーチャットのゲームのユーザールームにて
2ch全国カプエス事情なんての見たけど、夕方によく出没してるぞ。
184ゲームセンター名無し:02/10/25 19:46 ID:???
>>167
駅前はやめといたほうがいい。強い人いないし、ゲームスピードも速いしね。
しかも明日は強い人は皆チェリオに行ってるよ。
185ゲームセンター名無し:02/10/25 23:49 ID:???
郡山駅からチェリオまで歩いてどれくらいかかりまつか?
バスで片道20分かかるらしいけど、、?
186ゲームセンター名無し:02/10/26 00:48 ID:???
歩きはやめといたほうがいい。歩いていったことないけど1時間ぐらいはかかるかも。
187ゲームセンター名無し:02/10/26 01:24 ID:???
レスありがとう。って、歩いていったことはないんか(汗
188岩手県:02/10/26 01:37 ID:???
よ〜し明日はみんなチェリオに集合だ!!

>>183
おもしろそうな情報ども。
今度見てみます。
189ゲームセンター名無し:02/10/26 09:40 ID:???
ageるぜ!!
190元山形住人:02/10/26 22:30 ID:???
>岩手県
チェリオはどうでした?
報告キボンヌ。
191福島人:02/10/26 22:31 ID:???
四不象さん、対戦ありがとうございました。
話しかけようと思ったんですが、性格上話しかけることができませんでした。
それでただ対戦だけになってしまいました。すいません。
 後、チェリオの切符保持者とはお話しできたでしょうか?
ちなみにKサガブラリュウで大会でてたのが俺です。
192169:02/10/27 03:32 ID:???
>岩手県
楽しみしときます。
いつか、ちゃんと挨拶しますね。
今はまだ…ファーストコンタクトまでは時期早々です。
193岩手県:02/10/27 07:16 ID:???
>>元山形住人
大会は一応優勝できました。
ただいつもやってる筐体と違かったからちゃんと
動けなかったのが心残りっス。
レベルは高かったっスよ。

>>191
ども。
俺的に福島人さんが対戦した中で一番強かったっス。
今度やる時はまとめてやりましょ。
30本勝負とかw

>>169
ういっス。
楽しみにしてますw

福島遠征はおもしろかった。
栃木勢とも対戦できたし。
また行きてぇ〜w
194岩手県:02/10/27 13:42 ID:???
>>191
そうそう、切符持ちの人とは話せましたよ。
でも、遠征は忙しくてきついとか。
福島人さんは第2土曜は仙台これます?
195ゲームセンター名無し:02/10/27 22:03 ID:???
定期age
196福島人:02/10/27 23:52 ID:???
30本勝負ですか?機会があればやりたいですね。

第2土曜は余程のことが無い限り大丈夫ですよ。
時間は16時予定とのことですが、俺的には14時ぐらいに始めてくれたほうがいい
と思います。その日は人が多そうだから、時間がもっと欲しいです。
言いたいことばっかり言ってすいません。
後、ブリッツは行ったことないのですが、すぐにみつかる場所にあるのですか?
駅前にあるというのは分かってるのですが。

ところで話しが変わりますが、俺はキャミイブランカどっちのほうがいいと思いました?
この2キャラどちらをメインにするか迷ってます。実際対戦した人に聞いてみると参考になるんで。
197福島人:02/10/27 23:55 ID:???
×言いたいこと
〇勝手なこと
198岩手県:02/10/28 01:21 ID:???
11月の仙台の対戦会にもしかしたら栃木勢も来てくれる
かも。

>>福島人
じゃー2時にしますか。
プリッズはわかりやすい場所にあるらしいっス。
>キャミイとブラ
キャミイの方がチームのバランス取れてよさそう。
後、福島人さんのブラサガって実は普段はあんまり
使ってないんじゃないですか?
逆にリュウは使い込んでるような気がした。
何となくだけど・・・

>仙台のAグル(庵、ルガ、ロレ
カプエスのビデオだけど関西のやつの他に見たいのある?
俺が持ってるやつはウメビデオ、志郎氏の対戦会ビデオ、
関西ランバトビデオ。
199岩手県:02/10/28 18:08 ID:???
報告ナリ。
関東遠征の際、志郎さんとガチれる事になりました。
がんばって勝ち越してきます!!
200ゲームセンター名無し:02/10/28 21:09 ID:???
定期age
201ゲームセンター名無し:02/10/28 21:25 ID:???
ウメビデオうぷして
202コーネリアス☆猿:02/10/28 23:51 ID:???
盛り上がってるトコに失礼です。 

ついに6回目にも、なった九州オフ+大会。
九州最強のLVを決めるに最高の大会になったと思います。
そして、未知の対戦相手を求めるのなら最高のチャンスと思います。
今度の連休だけど、闘劇前に自分の力を試しに九州に来ませんか?

第6回 カプエス2 2chオフ会+九州大会? 同時3on3
日時:11月3日(日) 15:00(エントリ14時:30まで)
「秋も終るがまだまだカプエス九州地区(全国じゃG…)だゼ。文化の日」
場所:北九州 折尾 MAHODO(マホードー)  
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=33.51.35.670&el=130.42.58.322&CE.x=214&CE.y=175

>>詳しくはコチラ
【削る方】九州地方カプエス その2【削られる方】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034103357/l50
203ゲームセンター名無し:02/10/29 00:18 ID:???
東北スレで吸収の宣伝されてもねえ
204ゲームセンター名無し:02/10/29 03:40 ID:???
コッチよりかは確実に盛り上がってる様子は伝わるね。
205岩手県:02/10/29 12:09 ID:???
>>202
宣伝乙っス。
そっちは盛り上がってるみたいっスね。
東北もがんばんないとなー。

>>204
やっぱ2chは書き込みずらいのかな?
仙台の対戦会がきっかけで盛り上がるといいなー。
このままだと大会は無理っぽいし。
206コーネリアス☆猿:02/10/29 20:32 ID:???
>岩手県さん
結構見られてるのも2chです。
ツワモノが集まって行けば、きっと成功しますよ。
来年来られてるのですか?よかったらオフ会したいですね。

それでは・・・。
207福島人:02/10/29 21:09 ID:???
禿は結構動いてくれますよ。まあ、獣とキャミイがまだ練習不足ですが。
ところで獣はKよりANですよね。つーことでキャミイにしようかな。
けど、ほとんど対戦ができない罠。たまに地元で友人と家庭用でやってるんですが、
Kアレとか控えてくれと向こうが言ってるんで。てかK自体やめてくれと言ってるんですがW


208岩手県:02/10/30 01:23 ID:???
11月の第2土曜日14時くらいから仙台駅横にあるゲーセン
、プリッズでカプエス2の対戦会をやります。
カプエスプレイヤーは是非遊びに来て下さい。

>>206
1月頃に九州に遠征しようかな?と思ってるんで
その時は宜しくお願いしますm(_ _)m

>>207
ブランカは前キャン一択でw
では11月の第二土曜日に会いましょう。
209100:02/10/30 09:21 ID:???
残念。面接が入ったため対戦会に参加できなくなりまつた。
誰か俺の分までダンを使ってやってください。
そして願わくば大会を・・・
210岩手県:02/10/30 20:57 ID:???
>>100
他の石巻勢もこれないんですか?
211ゲームセンター名無し:02/10/30 21:15 ID:???
ウメファンはいるのか?
☆☆負ける要素はないを一位にしよう☆☆第2部
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034478584/l50
212ゲームセンター名無し:02/10/31 02:00 ID:???
ウメ信者ですが何か?
213ゲームセンター名無し:02/10/31 22:56 ID:???
定期age
214100:02/11/01 00:21 ID:???
聞いときまふ
215ゲームセンター名無し:02/11/01 13:09 ID:???
>岩手県

>大会は一応優勝できました

何名くらい参加した大会だったのですか?
216福島人:02/11/01 14:08 ID:???
大会は21名でした。そのうち遠征が俺いれて8名です。
217ゲームセンター名無し
age