bemani・サウンドディレクター達を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さつや ◆TFdjTAKA
ビーマニシリーズのサウンドディレクター・ミュージックプロデューサー
の方々に関する話題で語り合うスレです。

[方々に関する話題]なので内容はビーマニに限らず、他ゲームでも可なのです。

>>2-10辺りに何か。
2さつや ◆TFdjTAKA :02/09/15 01:36 ID:???
南雲 玲生(beatmania〜completeMIX・CORE REMIX・III)
藤井 岳彦(beatmania 4thMIX〜completeMIX2・ClubMIX・CORE REMIX・6th〜FINAL)
右寺 修(beatmania 6thMIX〜FINAL)
杉本 清隆(beatmania ClubMIX)
清水 洋平(beatmania III)
青木 佳央子(beatmania featuring DREAMS COME TRUE)

竹安 弘(pop'n music〜3・ANIMELO)
村井 聖夜(pop'n music 4〜5)
杉本 清隆(pop'n music 5〜6・pop'n stage)
青木 佳央子(pop'n stage)
古賀 博樹(MICKEY TUNES)
脇田 潤(pop'n music 6〜8・ANIMELO 2号)

前田 尚紀(Dance Dance Revolution〜DDRMAX2・DS f TKD・DS f DCT)
辛島 純子(DDRMAX2)
植松 斎永(DS f DCT)
舟木 智介(DS f DISNEY'S RAVE)
3さつや ◆TFdjTAKA :02/09/15 01:36 ID:???
泉 陸奥彦(GUITAR FREAKS〜8thMIX・drummania 3rdMIX〜7thMIX)
桜井 敏郎(drummania〜2ndMIX)

南雲 玲生(beatmaniaIIDX)
石川 貴之(beatmaniaIIDX substream〜7th style)
内田 智之(beatmaniaIIDX 4th style〜7th style)

岩田 陽一(KEYBOARDMANIA)
古賀 博樹(KEYBOARDMANIA〜2ndMIX)
村井 聖夜(KEYBOARDMANIA 2ndMIX〜3rdMIX)
前田 尚紀(Dance ManiaX〜2ndMIX append JPARADISE)
妹尾 和浩(Dance ManiaX〜2ndMIX append JPARADISE)
舟木 智介(Dance ManiaX〜2ndMIX append JPARADISE)
清水 洋平(ParaParaParadise〜2ndMIX)
舟木 智介(MAMBO A GO GO)
4さつや ◆TFdjTAKA :02/09/15 01:37 ID:???
関連スレ

djnagureoで語ろう!!2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027907506/l50

【Hyper】NAOKI MAEDA【composer】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031079560/l50

(・∀・)ウヘDes-ROW(・∀・)ウヘ Pt.2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031574547/l50

☆★wacで語るスレ★☆ Part 3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031850996/l50

【pop'n】村井聖夜語りスレ【KM】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031941092/l50
5ゲームセンター名無し:02/09/15 01:37 ID:???
   ((()))
  { ゚w゚ } <まあ、ぶっちゃた話どうでもいいんだけどね{w
 ノ[へ ]ノ   
     >
6さつや ◆TFdjTAKA :02/09/15 01:37 ID:???
                    ________
                    /
             _ _        /
           〃┏━━ 、  ∠  クソスレ発見しますた
           |  ノノソハ)))    \
       (\ リリ ´_ゝ`)リ     \___________
       (\\.リ\-(ソ
       (\(ぃ9 ∞ | ビシッ!
       \ /  ∞ /.__
        /   ∞∧_#|]つ
       / = ∞ /
      /     ヽ
     く__  ヘ__\
       /  /   >  )
     /__ノ     /__/
    /_/     /__/
    /  /     (   ヽ、
   (___ _)      \ __つ
7ゲームセンター名無し:02/09/15 01:48 ID:???
>>さつやタン
乙ですた。
乱立防止かな?と思ったり。
8さつや ◆TFdjTAKA :02/09/15 02:08 ID:???
>>7
なればいいんだがね。無理そう。

つーわけで、泉タンのケネディ時代知ってる人降臨キボンヌ。
LPを持ってたら更に良いニュアンスです(笑)
9ゲームセンター名無し:02/09/15 11:50 ID:???
sage
10ゲームセンター名無し:02/09/15 18:49 ID:???
自分で糞スレ言うてどうする(w

そして本名で書かれてもいまいちピンと来ない罠
11ゲームセンター名無し:02/09/15 20:35 ID:6ZzyROL4
むしろ音ゲーコンポーザーで
格ゲーを考えてみるw
漏れはDes-ROWかwacを使う。
12毛布 ◆MUrMURjw :02/09/15 20:45 ID:???
2chネラー的にあさきはどう?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032074617/

あさきスレが、、、。
13毛布 ◆MUrMURjw :02/09/15 20:47 ID:???
12は無かった事に。
14ミカソ:02/09/15 21:33 ID:???
さつやタンらしいスレですな。
15さつや ◆TFdjTAKA :02/09/16 00:37 ID:???
>>10
とりあえず誰かに言われる前に…ということで。
TOMOSUKE、jun、Yuei 辺りがピンときませんね。そうですね。

>>11
変身能力のある人は強そう。
まぁそういう風に見ると、NAOKIが最強になる訳ですが。

>>14
( ´∀`)
16ゲームセンター名無し:02/09/16 00:56 ID:???
>>15
笑顔が素敵ですた。
陰ながら応援してまつよ(w
17ニッパー ◆BmGuydog :02/09/16 02:56 ID:???
「ルーズベルト泉」時代のコナミ作品ならよく聴いてたんだけど
それ以前は知らんのですよ。

とりあえず、泉ファンは↓このCD手に入れないとダメぽ。
ttp://www.shonan-inet.or.jp/~shida/gm/program/p9702/kica7751.html
18さつや ◆TFdjTAKA :02/09/16 06:36 ID:???
>>17
それがどこにも無いから困ってんだろうがぁぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ










・゚・(ノД`)・゚・
19ゲームセンター名無し:02/09/16 07:33 ID:???
TAKAはサウンドディレクターとしてはやりたい放題
コンポーザーとしては中途半端

どうする?
20ゲームセンター名無し:02/09/16 10:48 ID:???
>>19
そんなのあなたの主観でしかない。
21ゲームセンター名無し:02/09/16 22:48 ID:???
同意、100人いれば100人違う意見を持っているだろうから。
22ゲームセンター名無し:02/09/16 23:14 ID:???
とはいえ、TAKAというタガをはずさないことには…

・゚・(ノД`)・゚・
うわやっべ、>22頃したい、めっちゃもろしたい
24ゲームセンター名無し:02/09/17 00:13 ID:???
中途半端かなぁ?
25ゲームセンター名無し:02/09/17 00:39 ID:???
>>24
何が?
26ゲームセンター名無し:02/09/17 00:49 ID:???
ちがうんだよ、TAKAだって悪くないんだよ。
マンネリがいけないだけ。そうなんだよ。
TAKAトランスに食傷気味だからFinalでQuickeningがうけるわけで、
NAOKIユーロに食傷気味でcalling for distinyがうけるわけで、
TOMOSUKEラウンジに食傷気味でIMPLANTATIONが心地よいわけで

ともかくFINALの選曲は素晴らしいんですよ。
27ゲームセンター名無し:02/09/17 00:51 ID:???
TAKAトランスもNAOKIユーロもTOMOSUKEラウンジもFINALに入ってるけどね。
28さつや ◆TFdjTAKA :02/09/17 02:26 ID:???
そういや、家庭用やってた人がAMに移ってくるってのが案外多いね。

村井聖夜、jun、岩田陽一(岩田氏はコナミPEに移った?)
ギター6thから参加している中村氏も。

向こうから移ってくる人は、音楽ゲームに参加出来るって嬉しいことなのかね?
自分の名前が前面に出てくるのは良いが、譜面の良し悪しで音楽の人気まで変わってくる。
とは言っても、会社員だから「こういう仕事は嫌です」とは言えんだろうが(w
29ゲームセンター名無し:02/09/17 02:40 ID:???
>>28
違うよ。それは、キャリアアップセン・a(略
30ゲームセンター名無し:02/09/17 13:19 ID:???
>>29
え?
31ゲームセンター名無し:02/09/17 14:16 ID:???
32ゲームセンター名無し:02/09/17 22:40 ID:???
>>31
懐かしい。
流派チェンジにワラタ
33ゲームセンター名無し:02/09/18 01:24 ID:???
>>2
林陽一(pop'n music CS)を忘れるな。
34さつや ◆TFdjTAKA :02/09/18 01:31 ID:???
>>33
アケ板だし
35ゲームセンター名無し:02/09/18 05:09 ID:???
>>さつや氏
岩田氏は移ったはず。ほぼ確実。
逆に聞きたいのはヒラショー。
まだKCET所属なん? CSDDRよりIIDXの方が曲多いっぽいんだが。
36ゲームセンター名無し:02/09/18 05:53 ID:???
コナミPEって何ですか?
37さつや ◆TFdjTAKA :02/09/18 06:10 ID:???
>>35
KCETの社員っスよ。
AC事業部には移ってないっス。

[KCETの社員]ですから、当然DDR以外にも曲を作らなければいけない作品はいくらでもあるわけで……
一番最近の作品は多分「ワールドサッカーウイニングイレブン6」かと思われます。
(ときめき Girl's side は未確認っス)
38さつや ◆TFdjTAKA :02/09/18 06:17 ID:???
>>36
コナミ パーラー エンタテインメント です。
要はパチンコ事業部。

初代ポップンで曲書いてた(何書いてたかは分からんが)風岡氏も移った模様。
39ゲームセンター名無し:02/09/18 06:34 ID:???
( ´_ゝ`)マニアックだね

何でそんな事知ってるのよ
40ゲームセンター名無し:02/09/18 10:05 ID:???
ただの社員情報漏洩スレになってるような・・・
もう少しフツーの音ゲーファソが興味もてる内容
にしてくれYO、さつやタン。
41ギタドラヴァカ:02/09/18 15:41 ID:???
何か良くは知らんのだが、ギタドラの泉タンって実は結構大物ってマジ?
日本プログレ界ではかなりの有名人らしいけど・・・詳しい情報キボンヌ
4235:02/09/18 16:34 ID:???
>>さつや氏
ありがと。音ゲ以外あんまやらんので他のCS作品の曲も
ちゃんと作ってるとは知らなかった。
43さつや ◆TFdjTAKA :02/09/18 20:31 ID:???
>>39-40
スンマソン。

んじゃここいらで一つ聞いてみますか。

Nazo2鈴木氏はポップン3からずっとMusic Directorやってますが、
皆は Nazo2氏が作り上げた今のポップンの世界を評価しますか?

漏れは結構評価高し。
パーキッツ、新堂、中山マミ 等、今やポップンには欠かせないアーティストを連れてきた。
ライブまでやったり、権力と人脈を駆使して盛り上げてくれてる。

ただ、ポップンやKMってCD多いね。
他機種もやってる人間から見ると、不公平感が……
とりあいづさつやちゃんは何でそんなマイナな事を知ってるのか
45ゲームセンター名無し:02/09/18 22:09 ID:gA0wyh+h
>>43
その3人(4人?)がいなくてもポップンを続けてたと思うから
いなくてもいいや。ライブも別に無くても…。
って言うかさ、中山マミって欠かせないアーティスト?
全くどうでもいいと思ってる人の方が多いと思うんだけど。

46ゲームセンター名無し:02/09/18 22:12 ID:???
俺は1のポップながらお洒落でシックな、
大人の可愛さ(?)を持ったポップンが好きだったな。

今のはアニメくさすぎ。
47ゲームセンター名無し:02/09/18 22:15 ID:???
新堂をプッシュしすぎてウザイというのが正直な感想。
48ゲームセンター名無し:02/09/18 23:07 ID:???
正直NAOKIたんがただのコンポーザーになりそうで怖い今日この頃。
49122ゲームセンター名無し:02/09/19 00:09 ID:???
Nazo2鈴木。

こいつは、実は何もやってないので”ポップンの裏番長”と言っている。
コンポーザーや外部アーティスト連中からは影で嫌われているみたいです。

はっきりいってただのゴミ。
音楽業界にあこがれて挫折したヴァカが、KMEというどうにもならん
クソレーベルでいきがってるだけ。
こいつがいるせいでビーマニアーティストは苦労しているはず。

50ゲームセンター名無し:02/09/19 00:59 ID:???
>>43
アーティスト発掘、という意味では俺も高い評価。
DDRとIIDXがどんどん無闇に版権曲を入れているのと大違い。
ただし、パキツにしろ振動にしろ、曲を入れすぎたのは罪。
振動なんかポプで7作品も出す必要もないわけで。
正直ポプ8の段階でまだパワフォ5、とかなら許したんだけどね。
ポプ専任のコンポーザー達をしっかり排出すべきだと思われ。
51ゲームセンター名無し:02/09/19 01:08 ID:???
>>43
確かにCDリリースの不公平感はあるな。
単純に仕事として見ると、小波IIDXコンポーザーって
そういう点でぬるま湯につかってる印象があるんだが…
52ニッパー ◆BmGuydog :02/09/19 02:27 ID:???
Nazo2鈴木を頃したいと思った時期もありました。
ツインビーの名前を使ってワケワカラン声優のドラマCDを
大量に出してた頃ね。

今は特に問題ないかと。
CDは出ないより出た方がいいと思うし。
53さつや ◆TFdjTAKA :02/09/19 06:06 ID:???
ありゃ、肯定派少なし。
>>44
ちゃん かよ。
あと、どれに対するレス?

>>45
中山タンは自分の好みが出て……へぶぁ!
こんな漏れは葉っぱヲタで……ぶふぁ!

>>48
(((( ;゚Д゚)))

>>51
殆どのラインが東京に移って楽曲の相互提供が多くなった今、
特定の機種のみに楽曲を書くってのが少なくなってきて、
特別ぬるま湯に浸かってるとかはあまり無いと思うんだがなぁ。
もしかしたら見えないところで(音ゲー以外で)書いてるかもしれないし。
そういや古賀氏は麻雀格闘倶楽部の開発に参加してて、ポップン8に参加出来なかったとか……

>>52
そんな時代もあったね。
CDは出ないよりは出た方がまぁいいんだけど…ちょっと暴れ過ぎかな。
47や50の言うとおり、新堂の異常な売り出しとか。
ファンには悪いんだけども。
54ゲームセンター名無し:02/09/19 22:18 ID:???
さつやたんが葉っぱヲタだったなんて…
55ゲームセンター名無し:02/09/20 02:00 ID:???
さつやたんが葉っぱ隊だったなんて・・・
56ゲームセンター名無し:02/09/20 04:04 ID:???
さつやたんが葉っぱ吸ってたなんて…
57ゲームセンター名無し:02/09/20 07:29 ID:???
さつやたんが葉っぱフェチだったなんて…
58ゲームセンター名無し:02/09/20 10:53 ID:???
さつやたんが葉っぱマンだったなんて…
59ゲームセンター名無し:02/09/20 20:51 ID:???
保全
60さつや ◆TFdjTAKA :02/09/20 21:43 ID:???
Σ(゚Д゚)ネタスレ化カヨ…

Nazo2鈴木編曲の「Dead End Cell」は結構スキダヨ( ´∀`)
Q-Mexの力だろ なんていう声は握りつぶしちゃうのデスヨ
61ゲームセンター名無し:02/09/20 22:11 ID:???
>>さつや氏
あなた自身の知識をひけらかすだけだったら、自分のサイトを持って
そこでやったほうがいいのでは、と言ってみます。

全然「語って」ないですしね。
62ゲームセンター名無し:02/09/20 22:35 ID:???
まあ確かにさつやさんにはそういう傾向ありますね

>>61
もう持ってますじゃん
63ゲームセンター名無し:02/09/20 22:44 ID:???
>>61
もうあるよ、サイト。
探してみたら?結構神っぽいよ。
64ゲームセンター名無し:02/09/21 14:38 ID:???
×神

○厨
65ゲームセンター名無し:02/09/21 15:16 ID:???
というか、コナミの(元)社員か、知人にパイプでもいるんですかね?>さつや氏
まぁ、事情通を気取ってるだけの典型的ヲタという説が濃厚でしょうけど。
サイト持ってるだけで「神」なら今時誰でも「神」です。
66ゲームセンター名無し:02/09/21 16:39 ID:???
コナミは情報漏洩には厳しいぞ。

さつや氏が、社内の人間だとしたら、情報情報漏洩は処罰対象となるぞ。
違うとしても、人事異動の情報まで流布してるんだから、
誰が漏らしたのか追跡される。さつや氏にもらした人間が
処罰されるだろうね。
67ゲームセンター名無し:02/09/21 16:45 ID:???
情報漏洩に厳しいって、今のビーマニスタッフなんて情報漏れまくりじゃん。
今のスタッフなんてキャラみたいな扱いだしさ。
コメントでキャラ立ってる=人気出るみたいなの、どうにかならんかな。
68ゲームセンター名無し:02/09/21 17:40 ID:???
何でいきなり叩き始めたんだ?
さつやたんはいい情報源と思ってるんだがそれじゃだめなんか?
69ゲームセンター名無し:02/09/21 17:44 ID:???
>>68
同感。皆何を今更(w
70ゲームセンター名無し:02/09/21 18:53 ID:???
だがしかしさつやタンの情報処理能力が凄いのは確か。
71さつや ◆TFdjTAKA :02/09/21 19:01 ID:???
>53の「麻雀格闘倶楽部」は「出撃!戦国革命」の間違いですた。
>60の「Dead End Cell」は先日発売された「GRADIUS アーケードサウンドトラック」に入ってます。

漏れについて。

コナミ関係者ではないです。
>65氏の言うとおり微妙に典型的ヲタ入ってるので、やり過ぎの所があれば遠慮なくタタイテクダサイ。マワシ(略
人事の話は………推測の域を出ないものなので………つか漏れにとっては>>35氏の方が詳しそうに見えます。

荒れ気味だ。本当に申し訳ない。

で、年末年始のCDリリースの情報を某所で見ましたが、Nazo2鈴木がまた暴れ始めたようで。
natural bear といい Q-Mex といい、個人的に付き合いのある(と思われる)人ばっか。
特にQ-Mexなんてポプ6以来参加してないのに…
72ゲームセンター名無し:02/09/21 20:35 ID:???
>>71
どこから情報を得たの?
社内の人事発令を見れなければ、風岡マネや岩田氏の異動なんか
知る由も無いと思うが。

憶測のレベルでの書きこみと、さつや氏の書きこみは意味が全く異なると思われ。
73ゲームセンター名無し:02/09/21 20:37 ID:???
>>67
>情報漏洩に厳しいって、今のビーマニスタッフなんて情報漏れまくりじゃん。
>今のスタッフなんてキャラみたいな扱いだしさ。
>コメントでキャラ立ってる=人気出るみたいなの、どうにかならんかな。

誰から情報が漏れているのか、教えてください。
74ゲームセンター名無し:02/09/21 21:19 ID:???
>>73は573社員
75ゲームセンター名無し:02/09/21 21:28 ID:???
>73
圧死
7635:02/09/21 23:06 ID:???
>>さつや氏
漏れはそこまで詳しくないと思いますが。
岩田氏の動向がわかったのは、そっちの方の業界の人間なんで。
だからコナミよりアルゼの方がよっぽど詳(ry
77ゲームセンター名無し:02/09/21 23:09 ID:???
すずきさんははやく逝ってください。
78ゲームセンター名無し:02/09/22 00:14 ID:???
>>76
他社の平社員クラスの人事情報を、どうやって入手してるんですか?
79ゲームセンター名無し:02/09/22 01:09 ID:???
>>78はアルゼ社員
80ゲームセンター名無し:02/09/22 12:48 ID:???
保守
81さつや ◆TFdjTAKA :02/09/23 05:26 ID:???
(・∀・)ハイーキョ

まぁアレですわ。
載ってるとこには載ってる……と。
とにかく探しまくれ……と。
82金沢あのさあ ◆JBWAyVC6 :02/09/23 15:28 ID:???
さつやサンらしいスレだな〜
と思った。
気が付いたらこう書き込んでた。
83金沢あのさあ ◆JBWAyVC6 :02/09/23 15:30 ID:???
つーかですね、マニアック過ぎです(w
もう少し素直に音ゲーを楽しみましょうよ。
いや、否定はしないんですケドね。

ってか、
さつやサンは、ファミ痛の編集者のペンネームを、
最後のページの編集者クレジットに乗ってる本名と照らし合わせる…という遊びをしてそうだ。
84ゲームセンター名無し:02/09/23 18:19 ID:???
>ファミ痛の編集者のペンネームを、
>最後のページの編集者クレジットに乗ってる本名と照らし合わせる…という遊びをしてそうだ。
ごめん、さつやタンじゃないけどそれやってた。
だからこの手のスレは歓迎したいところ…ヲタですかそうですか逝ってきます
85ゲームセンター名無し:02/09/23 20:47 ID:IgjfNPxQ
保全チャン
86ゲームセンター名無し:02/09/23 22:37 ID:???
何だかんだいって大事な情報は教えてないよ<コナミ社員

教わったほうが「極秘情報だけど」
「○○さんにきいたんだけど」と触れまわってることは多いけど
3日後には世にでまわる情報ばっか

とりあえずさつやの情報源を教えてもらおうか
87ゲームセンター名無し:02/09/23 23:01 ID:???
僻みスレはここですか?
88ゲームセンター名無し:02/09/24 00:01 ID:???
CSポップン5の時は社員っぽいのが情報漏らしてたな。
89ゲームセンター名無し:02/09/24 02:15 ID:???
経験上下っ端のが情報流してくれます。
ただしガセも多い。(藁
90さつや ◆TFdjTAKA :02/09/24 07:24 ID:???
>>83
正直、ファミ通の編集者には興味ないので、そういう遊びはしたことないです。

鈴木の話は終了して、月並に皆のお気に入り「Production BGM」でも訊いてみる。
漏れは↓のような感じ。
1.RETROFUTURE (bm Club)
2.CAN YOU FEEL THE RHYTHM (DDR 3rd)
3.infixed void (PPP)

やっぱレトロは外せないな。
91ゲームセンター名無し:02/09/24 23:33 ID:???
定期age
92ゲームセンター名無し:02/09/25 01:10 ID:???
>>90
断然SO EMOTIONAL(DDR3)
93さつや ◆TFdjTAKA :02/09/25 06:00 ID:???
>>86
何の情報源?

>>92
DDR 3rdのBGMはみんな(・∀・)イイ!と思ってるのは漏れだけですか?
DDRシリーズで最強かと。
94ゲームセンター名無し:02/09/25 07:13 ID:???
>>93
DDR 3rdはいちいちタイトルが入ってるほどの気合の入りっぷリだからねー。
いい曲も多くて当然、かな?

DDRシリーズで他に好きなのは
2nd HOW TO PLAY
3rd HOW TO PLAY
4th SELECT(LINK MODE)
5th ENDING2/SELECT
MAX SELECT
MAX2 ONI SELECT/ENDING2
95ニッパー ◆BmGuydog :02/09/25 20:03 ID:???
漏れ的にはポプステのセレクト場面の曲が最強です。

他にはmnemoniqとかClubMIXのタイトル曲とか
キーマニ3rdのモードセレクトとか激萌え。
96ゲームセンター名無し:02/09/25 21:14 ID:???
ポプステのセレクトってサイモンのやつかな?
あれは好き。踏むぞーって気分が盛り上がった。
97ゲームセンター名無し:02/09/25 22:02 ID:???
ポプステといえばエンディングテーマが(・∀・)イイ!!!
あとはPPPのProduction BGM全部かな。Youheiたんマンセー
98さつや ◆TFdjTAKA :02/09/26 01:12 ID:???
>>95
mnemoniq 忘れてた……鬱。
この曲スタッフロールで聴く時よりも、プレイする回数のほうが多いからなぁ。
99ゲームセンター名無し:02/09/26 05:52 ID:???
>>97
禿同
Youheiタンマンセー!
100ゲームセンター名無し:02/09/26 10:04 ID:???
100!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101さつや ◆TFdjTAKA :02/09/26 17:40 ID:???
101!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そういやFINALで「COREDESAT」なる曲が解禁になったらしいが……
早くプレイしたい。

>>94
2nd HOW TO PLAY てサントラでは「LOOP」になってたっけ?
あれ 20,November のリミクス……だよなぁ。
102ゲームセンター名無し:02/09/27 04:20 ID:???
12!                   .4

>>101
そう、LOOP。わかりにくかったですね。
…つーか20,novにしか聴こえないですよ。あれも一つの20,november-DDRversion-なんでしょうか。
103ゲームセンター名無し:02/09/27 22:02 ID:???
8thage
104ゲームセンター名無し:02/09/28 01:37 ID:???
音ゲースレ乱立を憂うスレ
105さつや ◆TFdjTAKA :02/09/28 20:00 ID:???
>>102
サントラの作曲者欄に(Naoki)と書いてある謎。
やっぱり11/20にしか聴こえないのだが。

>>104
えぇ、もう吃驚デスヨ。
リンク集に「特定アーティスト or キャラ」のカテゴリ作った途端、アーティストスレが乱立。
漏れもその一人ですか。そうですか。
106ゲームセンター名無し:02/09/28 23:09 ID:???
>>105
1stとか2ndとかの辺りだとなんかナグレオと仲良さそうだったみたいだし…
リミックスさせて貰ったのかな。
ならなんでプレイ用の曲にしなかったのかね。



…まだあの時は移植曲とかが珍しかったからかな。
107ゲームセンター名無し:02/09/29 00:54 ID:???
>>97
ポプステエンディングは村井聖夜氏
同じくイイ!!(・∀・)
108ゲームセンター名無し:02/09/29 11:45 ID:???
定期age
109ゲームセンター名無し:02/09/30 08:36 ID:???
保全あさき
110ゲームセンター名無し:02/09/30 08:52 ID:???
>>106
プレイ用バージョンがあるだろ、20,november(DDR VERSION)が
111さつや ◆TFdjTAKA :02/09/30 22:51 ID:???
>>106
移植は珍しかったね。

南雲氏と仲が良かった……ってのはどうだろう?
仕事場異常に離れてたし(w
そういや当時はAMとGMが仲悪いって噂あったけど……本当だったんだろうか?
112ゲームセンター名無し:02/10/01 08:48 ID:???
結論
Youheiが一番
113ゲームセンター名無し:02/10/01 11:29 ID:???
結論
2ndmixのライナーに書いてあるあご戦士最強
114ゲームセンター名無し:02/10/02 01:00 ID:???
定期age
115ゲームセンター名無し:02/10/02 18:11 ID:???
保全なのですよ
116ゲームセンター名無し:02/10/03 00:19 ID:2s6Jl2cg
Ride on the Light!
流行らせますか。勘弁してください。
117ゲームセンター名無し:02/10/03 04:54 ID:???
>94
MAX2 ONI SELECT/ENDING2、(・∀・)イイ!

>95
クラブミックスのタイトル音超萌えー
あの「Hey,DJ!」(だよな、多分…)がSIMONたんの声に聞こえてしまう漏れは逝ってよしですか、そうですか。
118ゲームセンター名無し:02/10/03 07:16 ID:???
それにしてもコンポーザスレ減らんな。
ついでにいうと建てただけで満足してそれ以降やる気無しモードになる1が多いな
んで
dat落ち→やる気無い1が建てる→スレ延びない→dat落ち→ループスレ
119ゲームセンター名無し:02/10/03 16:47 ID:???
>>118
それ分かるなぁ・・・。立てたからには責任とって欲しい。
俺は某電波のスレを立てたが(笑)、ちゃんと盛り上げてるぞ!つーか前半はほとんど俺だ!

あと、スレ立てる前に重複してないか確認して欲しい。
120ゲームセンタ−名無し:02/10/03 17:07 ID:???
アケ板のネットボクちゃんどもにそんな高度なスキルを求めても無駄ぽ
121さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/03 20:41 ID:???
Ride on the Light!
流行りませんかそうですか。つか無理。
何となく叩かれ始めてる気がしないでもない今日この頃(略
もういいですね。

>>113
2ndMIXサントラで最強なのはむしろあの「文字の見難さ」なような気がします。

>>118-119
λ..........

今日「ファイティング武術」のサントラ買ってみますた。
ライナー見ると泉タンのこのゲームへの意気込みがひしひしと伝わってくるんですね。
ゲームの方は一瞬で消えたけど。
122ゲームセンター名無し:02/10/04 01:07 ID:???
IIDX8thのTAKAについてはどう?
自身の曲の多さ、版権なしのラインナップとかはひいき目に見てもやっぱスゴイと思うけど。
普段の倍やりますた!て感じがする。
でも漏れはもっとハウスとかドラムンベース系が多くていいと思う。
トランスって正直…ダサ。
123ゲームセンター名無し:02/10/04 01:20 ID:???
↓以降、Des-ROWとその身辺について語るスレ開始うへ。

>さつやタソ
乗っ取っちゃううへよ(・∀・)
124ゲームセンター名無し:02/10/04 01:49 ID:???
>122
 TAKAは良かった。が、7鍵勢は全滅状態だった。完全に5鍵勢に食われてしまったな。
125ゲームセンター名無し:02/10/04 02:15 ID:???
>122
TAKAはもっとロックとかハウスとか作った方がいいと思う。

>124
そうか?結構良かったように思うけど。
漏れ的には8thはムビが不作です…
126ゲームセンター名無し:02/10/04 02:28 ID:???
本人でるなや
127ゲームセンター名無し:02/10/04 15:08 ID:???
>>122
TAKAは3rdまでの頃が最高に良かった。
I'm in love againだったっけ?あれは名曲だ。
トランス路線になってきてたらダメダメになったけど、
Colorsもなかなかいいと思う。トランスとして扱わなければ、ね。
128ゲームセンター名無し:02/10/04 18:02 ID:???
TAKAはイマイチだけど、
lion-musashiキタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!
129ゲームセンター名無し:02/10/04 23:04 ID:???
thunderはあからさまに泣きメロで嫌という意見が大半ですが

正直漏れは今までのTAKA曲の中で一番キました 最高
130ゲームセンター名無し:02/10/04 23:05 ID:???
>さつやタソ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032352197/247

コレについて調べてホスィのですが・・・
131ゲームセンター名無し:02/10/05 00:32 ID:???
保全
132ゲームセンター名無し:02/10/05 01:41 ID:???
>さつやタソ
以下のスレでお呼び出しが掛かっております。宜しければお越しください。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033547970/l50
133ゲームセンター名無し:02/10/05 13:27 ID:???
さつやタンお呼び出しage
134ゲームセンター名無し:02/10/05 13:48 ID:???
このスレはさつやタンに調べのもを依頼するスレになりました。
さつやっさあああん!漏れのちんこにあるホクロの数を調べてくれぃ!
136ゲームセンター名無し:02/10/05 22:15 ID:???
>>135
ワラタ
自分で数えろよ(w
137ゲームセンタ−名無し:02/10/05 23:32 ID:???
さつや先生 安倍が月何本白箱エロゲを捌いてるかも調べといてくらはい
138さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/06 02:11 ID:???
漏れの肛門のCPUも熱暴走しそうです。

>>130
正直言うと謎。
謎が解けたなら、どこかに書きます。

>>135
2

>>137
国崎最高! なんて言ってたりする人ですから、
月3本捌こうとか月初めに思ってる割に、1本も捌けなかったりするんでしょう。

何のスレだYP!ヽ(`д´)ノ
残念、1だ。
140ゲームセンター名無し:02/10/06 03:58 ID:???
質問に律儀に答えるさつやタン萌え。w
141ゲームセンター名無し:02/10/06 12:51 ID:???
>>138
さつやタンのアジトスレ
142ゲームセンター名無し:02/10/06 17:29 ID:???
>さつやタソ
132(あっちの124)でつ。
降臨ありまとうございますた。
143さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/06 23:01 ID:???
>>139
増やせ

>>141
Σ(゚Д゚)

TAKAは、やりたいことあまり出来なかったけど、
今回は結構いろいろ出来た って思ってそう。
memories (・∀・)イイ!
144ゲームセンター名無し:02/10/07 00:13 ID:???
顎リーズはいいねえ。
145ニッパー ◆WOBmGuydog :02/10/07 01:56 ID:???
正直8thはナグレオとスレイクとウッチーが素敵すぎます。
146ゲームセンター名無し:02/10/07 03:59 ID:???
>>143
増やせワラタ
 
>>なっち
 責 任 持 っ て 増 や せ
147ゲームセンター名無し:02/10/07 20:27 ID:???
>>なっち
俺も1個あるぞw

あげる( ・∀・)つ・
148ゲームセンター名無し:02/10/07 20:39 ID:???
平田スレ落ちたね・・・愛が足りなかった(つд`)

そしてなっちさんのホクロがどんどん増えていきそうな予感
ドゾー( ゚д゚)つ・
149さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/07 21:52 ID:???
>>145
nagureoは譜面が秀逸。
SLAKEは「MUSIC TO YOUR HEAD」が頭から離れません。
Mr.Tは、「xenon」のピコピコがステキ。

( ・∀・)つ・
( ● ´ ー ` ● )のちんこにあるホクロが4個になりますた。
150ゲームセンター名無し:02/10/08 00:02 ID:???
9thにCALFキボンヌ。
151ゲームセンター名無し:02/10/08 00:04 ID:???
>>なっちタン
プププププ
( ・∀・)つ ・ ・ ・ ・ ・
風呂入ってオニンニンを洗ってたら急にホクロが9個になってたのだが…ここが原因か。
何か痒いんだわ、ホクロ。これじゃ折角ボキのオニンニンがヴォッキッキ!しても痒痒でオナーニもロクにできまへん
CALFってちんこ強そうですね、何となく。髭とかは精力が髭に集中して下半身は弱そうだ…
そういえばDelawareの名義ってデラウェア=種なしブドウ←good-coolは種なし、が由来っていうのは
本当なのですか>さつやさん






とことん下品ですいません。
153ゲームセンター名無し:02/10/08 14:04 ID:???
>152
・     
     ・                                        ・
                                        ・ 
          ・                  ・
              ・           ・

                ヽ(・∀・)ノモットヤル
             ・
        ・
                           ・ 
                                     ・
154ゲームセンター名無し:02/10/08 17:28 ID:???
. . .
155毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/08 17:30 ID:???
>>152
芸風変わったね貴方。
156ゲームセンター名無し:02/10/08 18:44 ID:???
芸風っつーかこれが素なんじゃ?<なっち
157ゲームセンター名無し:02/10/08 18:50 ID:???
最萌トーナメント後あたりから態度がでかくなったな、と感じる。
有名人きどりは正直ウザいだけ>なっち
158ゲームセンター名無し:02/10/08 20:22 ID:???
>>なっち
漏れの体中のホクロやる( ・∀・)つ・・・・・・・
これでチンコを真っ黒にしてしまえ!
芸風とか素とか態度とかホクロとかチンコはどうでもいい。
漏れが悪いんですけどスレタイを見直して皆さん!
160ゲームセンター名無し:02/10/09 00:00 ID:???
むしろ最萌やった辺りから態度が小さくなった代わりに
いざというとき下品になったというか。

>>なっち
「さつやたんと一緒にサウンドディレクターの事を中心に
 色々とネタで遊ぶスレ」が正式名称です。
ならいいや。

( ● ´ ー ` ● ) <んーお陰でちんこ真っ黒だぜ!しかも容積もおよそ3割増だお!
     |
  ---|---
     ●
    /\
162ゲームセンター名無し:02/10/09 00:05 ID:???
>161
ズレ過ぎ
163ゲームセンター名無し:02/10/09 01:25 ID:???
なっち、誰も下品なネタで責めろとは言ってねぇ。
そういう事するお子様は
「現在のBEMANiサウンドディレクターの楽曲について」
「beatmania作曲者最萌トーナメント総括」
この2つを400字詰め原稿用紙80-100枚で書いてこい!
164毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/09 01:29 ID:???
>>163
不可だったら来年もう一回取り直しですねっ!
165ゲームセンター名無し:02/10/09 11:27 ID:???
>>164
そだね。必修単位だから落とすと大変だよっ!
166ゲームセンター名無し:02/10/09 13:58 ID:???
サウンドディレクターで語れと言われても俺はnagureoとTAKAと髭しか知らんわけだ。
167ゲームセンター名無し:02/10/09 15:45 ID:???
髭知っててNAOKI知らないとはどういうことだすか。
168さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/09 19:24 ID:???
「さつやたんと一緒にサウンドディレクターの事を中心に
 色々とネタで遊ぶスレ」に変わりました。むしろ変えられますた。
最近、泉タンの昔の曲が手に入って、曲聴きながら顔がホクホク顔に変化。
気持ち悪いですね。つかタイーホ。

>>152
精力は蔭が一番強そうです。何となく。
そういえば、Weekly Journal の移植希望曲のbeatmaniaIIDXシリーズに
A
V
と書いてあるのは何か狙いがあってのことですか?

>>166
IIDX only な訳ですね。
Mobo★Moga を書いているTOMOSUKEって誰やねん!とか、
VIRTUAL MIND を書いているBrian Morrisって誰やねん!とか、
Kiss me all night long を書いているNAOKI J-STYLEって誰やねん!とか、
考えて判明してもDMXは終わってる罠・゚・(ノД`)・゚・
169ゲームセンター名無し:02/10/09 19:29 ID:???
NAOKIやTOMOSUKEもサウンドディレクターか。忘れてた。

>>168
Brian Morrisって誰やねん!
170ニッパー ◆WOBmGuydog :02/10/09 23:34 ID:???
思い直してみれば初代ジサクジエン大王はNAOKIですたね。180とか。
エンゾニック前田萌え。
171ゲームセンター名無し:02/10/10 03:30 ID:???
思い直さなくても問答無用でジサクジエン大王です。
172さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/10 07:48 ID:???
>>169
シタール妹尾やねん!
コナミサウンドスタッフの中では結構古い方ではないかと……

>>170
自分で言ってるし(藁
ttp://www.konami.co.jp/am/ddr/ddr2nd/dev.html
嗚呼成程。
て事はVirtual Mindの名義はシタール妹尾 feat.Thomas Howard Richersteinheihgneith(覚えられん…
という解釈で良いのか。でシタール妹尾って誰なんだろう。
174160=163:02/10/10 11:06 ID:???
その前にまず読めませんよ。>>とーますはわーどりちゃー(略

ところで漏れの要望をしなやかに無視しやがった
ほくろチ○ポのなっちに萎え。
175ゲームセンター名無し:02/10/10 15:18 ID:???
ちんこのホクロスレはここですか?
176ゲームセンター名無し:02/10/10 18:40 ID:???
175 :ゲームセンター名無し :02/10/10 15:18 ID:???
ちんこのホクロスレはここですか?



177ゲームセンター名無し:02/10/10 21:39 ID:???
>>175
どうだろう・・・多分違います
>>176
どうだろう・・・多分違います
178さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/10 23:20 ID:???
>>173
ツイソビーヤッホー!やりながら「操縦棹」(そうじゅうさお)連呼でもしてなさい。
つか検索しる!

>>174
ttp://www.konami.co.jp/am/guitar/sd/column/c07.html

>>175-176
どうだろう・・・多分違います

「例えば、よく”『ビートマニア』のトランスはトランスじゃない”という声を耳にするんですが、
確かにそれはその通りなんですよ。
トランスの世界観というか、エッセンスだけをもらってるわけですから。
たとえばクラブでは当たり前の、あの8小節のループを『ビートマニア』で再現したら、
なかなか曲が展開しないからゲーム機としては持たないんです。
アーティストの多くは、音楽性を重視して作曲されるので、こうした特性と合わない曲である場合が多いのです。
それは当然のことなので、その楽曲をいかにゲームとしてよい方向へ導くディレクション
をするか、が僕の役目だと思ってます。」
179ニッパー ◆WOBmGuydog :02/10/11 02:36 ID:???
180ゲームセンター名無し:02/10/11 14:32 ID:???
>179
ワロタ
181ゲームセンター名無し:02/10/12 08:19 ID:???
最下層に近いので
182ゲームセンター名無し:02/10/12 13:23 ID:???
>>178
>「例えば、よく”『ビートマニア』の 〜 僕の役目だと思ってます。」
これどこかからの引用?
183さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/12 18:07 ID:???
>>179
最強はやっぱり「ギャラクシードリンク」かと。

>>182
はい、引用です。↓の本のdj TAKAインタビューっス。
「音楽の全仕事2003」(株式会社シンコー・ミュージック)
184さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/12 22:58 ID:???
>>41
今更レス。
正直、漏れが情報欲しいくらいだが。

KENNEDY とか DADA が有名なのかな?
数十年前からバンド活動やってたみたいだけど……
コナミに入ったのはいつなんだろう??? 10年以上前なのは確実だが。
185ニッパー ◆WOBmGuydog :02/10/13 06:44 ID:???
漏れの鰤の[8thstyle]フォルダ内に
Windows起動画面用にリサイズした画像を2つ
入れてありますのでご自由にお使い下され。

漏れの鰤は5鍵本スレのテンプレ参照。
186さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/13 07:00 ID:???
>>ニッパータン
うぉぉ!素晴らしい!

ところで 拡張子が .djw のファイルはwac OSでしか認識できないってのは本当でつか?
187ゲームセンター名無し:02/10/13 20:54 ID:???
サウンドディレクターって具体的にどんなことしてるの?
なんかIIDX新作で曲が消されるたびにTAKAのせいにされているようだが。
188ゲームセンター名無し:02/10/14 00:43 ID:???
age
189さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/14 00:53 ID:???
全体のコンセプト設定・アーティスト選定・依頼・チェック(←コピペ)
作曲・譜面作り・波形切り etc...

曲を消したのを全てTAKAのせいにするってのは違うわな。
あーいうのは会議とかで決められてると思う。
190ゲームセンター名無し:02/10/14 02:05 ID:???
まぁ波形切りや譜面作りはメインはHIGEって感じかな。
選曲に関してはTAKAだけのせいにするのも何だが、
TAKA&HIGEに責任を押し付けるのも間違いではない。
191187:02/10/14 06:31 ID:???
>>189-190
どうも。参考になりました。
192ゲームセンター名無し:02/10/14 14:47 ID:???
KAKKIスレより…

>14 :ゲームセンター名無し :02/10/14 14:43 ID:???
>某漫才スレでもあったんだけど、KAKKIって女性?
>すると「DANCER」の(以下略)も本人ってことかな?

>…「生き字引」さつやタン降臨キボンヌ。

とのことですのでよろしくおながいします。
193ゲームセンター名無し:02/10/14 17:23 ID:???
>>192
それ俺も気になってたんだよな
男だとばかり思ってたのに某漫才スレでは女になってたし。
194ゲームセンター名無し:02/10/14 17:33 ID:???
KAKKIが男確定でテンションゲージがMAXになった奴の数→(1)
195ゲームセンター名無し:02/10/14 23:45 ID:???
エンドロールでは女だったような
196さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/14 23:55 ID:???
KAKKIが女確定でテンションゲージがMAXになった奴の数→(1)
197ゲームセンター名無し:02/10/15 00:19 ID:???
KAKKIが女確定でテンションゲージがMAXになった奴の数→(2)
198さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/15 01:09 ID:???
もう知ってるかもしれないが、KAKKI氏HP運営してます。
URL晒しはやめといた方がいいよな………?
199ゲームセンター名無し:02/10/15 05:49 ID:???
>>198
ヒントは欲しいです…
検索キーワードカモン!
200ゲームセンター名無し:02/10/15 20:48 ID:???
201ゲームセンター名無し:02/10/15 21:21 ID:???
本物↑?
202ゲームセンター名無し:02/10/15 22:41 ID:???
>>201
偽者。そこの管理人は男だし。
203ゲームセンター名無し:02/10/16 16:03 ID:???
544 :さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/15 20:34 ID:???
>>541
NAOKIスレも、過去何度も立っては落ちてたりする。
KAKKIスレもすぐ落ちそうだな。

…ここもね。
204さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/16 18:05 ID:???
>>199
やっぱり見ておくだけにしておきませんか?

>>203
落ちるときは落ちる。運命に任せる。
518からのレス全て見てコピペしてる?
205ゲームセンター名無し:02/10/16 19:14 ID:???
24 :ゲームセンター名無し :02/10/16 16:05 ID:???
544 :さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/15 20:34 ID:???
>>541
NAOKIスレも、過去何度も立っては落ちてたりする。
KAKKIスレもすぐ落ちそうだな。

…ですって。
何様のつもりだか(w

だ、そうだ。何様のつもりか答えてやれ。
206ゲームセンター名無し:02/10/17 00:17 ID:???
ホッシュ
207ゲームセンター名無し:02/10/17 06:17 ID:???
つーかNAOKIスレ立てたの俺なんですマジですいません。
けどリンク狙いで立てたわけじゃないのよ。知らなかったし。
208さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/17 06:39 ID:???
>>205
どう言えば……

>>207
今のNAOKIスレはマターリしててイイよ。
結構長持ちしてるから、需要が無いわけではないと思う。
謝らなくても大丈夫っスよ。

ところで最近、SLAKEがコナミ社員ではないとかよく聞くんですが……
何方かソースキヴォンニュ。
209ゲームセンター名無し:02/10/17 07:21 ID:???
ごめんなさい、語る話題ほとんどなくてほぼネタスレ化しつつあるYAMAOKAスレ立ててしまいました・・・・。
最近本スレとかでもYAMAOKA的発言する奴多くて困る。
210ゲームセンター名無し:02/10/17 07:34 ID:???
 5鍵のプロデューサーだった頃はコナミ社員だったのか、初めっから違うのか
よく分からんな。一体どうなんだろう?
211ゲームセンター名無し:02/10/17 21:22 ID:???
憎まれコテハン世に憚る、と…
212ゲームセンター名無し:02/10/18 00:38 ID:stOghc/J
元ドラムンDJとか前に見た気がする
213ゲームセンター名無し:02/10/18 06:00 ID:???
>>211
そ れ は 槍  で は 。

さつやタン、一部のカンチガイ厨以外には絡まれてないぞ。
214さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/18 17:41 ID:???
サウンドディレクターやってたんだから社員だと思うんだがなぁ。<SLAKE
横浜で活動してたみたいだし、GMDの人間に誘われた と考えるのが妥当か。
215ゲームセンター名無し:02/10/18 19:34 ID:???
社員でいいんじゃない?社員じゃ無いというソースが無いんだし。
あまり深く追求しすぎないのがいいかと。
216さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/18 20:08 ID:???
>>215
そうですね。

そういやあの頃(99年前半)のGMってやたらサウンドの人間増やしてたなぁ。
SLAKE やら 髭 やら Wac やら Des-ROW先生 やら SIMONやら……
真ん中の3人は最初作曲してなかったけど。
ちょうど話題になってるっぽいので折角ですからこっちにも。

ttp://bemani-saimoe.hp.infoseek.co.jp/SLAKE.jpg
(jpgなのに2Mとはこれ如何に。回線細い方は注意されたし)
218ゲームセンター名無し:02/10/18 22:41 ID:???
ガイシュツ?

サウンドのプログラムを担当しました。Mー寺です。
いよいよ秋も本番?という気配になってきました。ゲーム日和が続く今日このごろ、
いよいよpop'n3の季節到来です。これからますます読書の秋、食欲の秋、ゲームの秋です。
今回、音をゲームにはめ込んでいくていう仕事は初めてだったのですが、いい感じの曲ばかりだったので
とっても楽しくやることができました。その中でもぼくは、とくにnew commerとpunkがお気に入りです。
この2曲のデータを作るにあたり、一番大切に心に思い描いていたものは『LO〜VE 』です。
どのへんが『LO〜VE』なのか、ゲームセンターでやってみて見つけて下さいね。
そうそうゲーセンと言えば自分が担当した曲をやってる人を見るとやっぱり嬉しくなっちゃいますね。
次はもっと勉強して、もっともっと面白いものを作りたいと思います。

                                   Mー寺
先生初出がポップン3のような。
219毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/19 01:29 ID:???
Happy-Hopperって誰の曲なんでしょ?
220さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/19 07:44 ID:???
>>217
SLAKEスレで既に拝見済み。
少し欲しくなってきますた。まだどっかに売ってるかな…

>>218
開発期間を考慮すれば………

>>219
漏れも知りたい。
今の所、下のような考え。

DMX 2ndのサウンドは5人。
「NAOKI」「シタール」「TOMOSUKE」「dj TAKA」「SLAKE」
ただ、りゆタンのマキシシングル「true...」のConnecteDページによると、NAOKIではなさそう。
そして公式HPのコメントを見ると、TOMOSUKE、dj TAKA、SLAKE も除外される(SLAKEは微妙だが)。
でシタール妹尾が残る………と。
221毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/19 18:28 ID:???
>>220
まあNAOKIならRE-VENGE名義辺り使いそうだし。
222さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/19 21:56 ID:???
ここから、ビーマニアーティスト統合スレ に関して話し合うスレに変化させたいと思います。
223ゲームセンター名無し:02/10/19 21:58 ID:???
>>222
その方がいいね。さすがにアーティストスレ立てすぎだろし。
224ゲームセンター名無し:02/10/19 22:12 ID:???
荒れそうでいやん
225さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/19 22:14 ID:???
ビーマニ界の普通野郎=Mr.T
RE-VENGE(RevenG)を語るスレ
【マターリ】ギタドラアーティスト【蛹】
ビーマニ界の色物野郎=DJ SIMON
【良】good-cool良すぎだよ!リターンズ【冷】
【神】ASLETICS&PINK PONG【7鍵降臨】
DJ SIMONマンセーすれ
【(゚ Д゚ )<】すわひでお【フィーバ゙ー!】
ビーマニ界のレイブ野郎=RAM
うへ(・∀・)Des-ROW(・∀・)うへver.3
ビーマニ界のドラムンベース野郎=SLAKE
【佐久間】Ayaマンセースレ part3【彩】
TAKAの曲ってみんな変じゃない?
bemani・サウンドディレクター達を語るスレ
☆★wacで語るスレ★☆ Part 3
TaQの友達になるのをひたすら目指すスレ
【Hyper】NAOKI MAEDA【composer】
【NAOKI】しゆな Be For Uを脱退
アケ板 振動叩き総合スレ 
【IIDX】AKIRAYAMAOKAマンセースレ【電波】
ビーマニ界のトランス野郎=L.E.D.

こんなところですか?
226ゲームセンター名無し:02/10/19 22:18 ID:???
>>225
そんなにあったんだ・・・知らんかった。
俺も勢いに乗って立てちゃったからな・・・。
ちょっと反省します。
227さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/19 22:33 ID:???
まぁ、この多くのスレの統合ってのも少し無理があるのはわかってます。
例えば、2、3個でもいいんですよ。
旧AM系機種(ギタドラ、DDR他)と旧GM系機種(BM、ポプソ、KM他)のスレって雰囲気全然違うでしょ?
そういう分け方でもいいのではないかと。
あと、コンポーザー と ボーカリスト で分けるとか。
228ゲームセンター名無し:02/10/19 22:42 ID:???
5鍵とをIIDXを混ぜるのは違う意味危険かと。
「IIDXなんて糞だろ(w」とか「5鍵の時代は終わった。」とか言う奴が少なからず出てくると思う。
229ゲームセンター名無し:02/10/19 22:43 ID:???
あ、日本語変になった。
×5鍵とをIIDXを混ぜるのは違う意味危険かと。
 ↓
○5鍵とIIDXを混ぜるのは違う意味危険かと。
スマソ
230ゲームセンター名無し:02/10/19 22:44 ID:???
どうも音楽の好き嫌いから、コンポーザーの好き嫌いにすり変わっている感が否めない。 
キャラ萌えスレ(トラン・タッキュスレ)のように、複数の対象について平和にマタ-リ語れるような状況が望ましいんだけれど、ね…
 
それにしてもコンポーザー叩き多過ぎるよ。本スレ腐ってるからかな?
231ゲームセンター名無し:02/10/19 22:46 ID:???
区切り方ってのはかなり重要だと思う。
スレの乱立が再び起きないような区切り方・・・となると妥当なのは機種別か?

>>228
家庭用ビーマニスレみたく上手い具合に5鍵と7鍵が共存できれば何の問題も無いんだけどな・・・
232さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/19 22:50 ID:???
>>231
やっぱ機種別が妥当なんでしょうか。
AM系機種はスレ1つで足りると思うのですがどうでしょう?
233ゲームセンター名無し:02/10/19 22:57 ID:???
>>230
確かにコンポーザー叩きが多すぎる。
あれはもう本スレがどうのこうのという問題ではない。
TAKA叩きは2chねらーとして常識、とか考えてる奴絶対いるし。
234ゲームセンター名無し:02/10/19 23:00 ID:???
>>さつやタン
結構微妙だろうね。
機種別っていうよりもっと細かくゲーム別で行かないと難しいか・・・?
もっと大まかに区切れて、且つある程度まとめられそうな分け方は無いものか・・・
235ゲームセンター名無し:02/10/19 23:02 ID:???
やっぱり各アーティストスレの住人が同意してくれるかどうかが一番の問題だと思う。
さつやタン嫌いな奴とか素直に賛成してくれるとは思わないよ。
236ゲームセンター名無し:02/10/19 23:14 ID:???
自分はグックルスレの住人だけど、とりあえず今残ってるのはそのままで使って欲しい。
あと気になったのは、このスレ最初から見たけどあまり語ってないような気もする。
各アーティストスレの方が、そのアーティストについて熱く語れるから良いんだけどな・・・。
統合させるほうが、他のアーティストについて荒れたりしないか?
237全然思いつかん ◆GLMC.Music :02/10/19 23:14 ID:???
7鍵はどうしようもないとして、他機種のアーティストスレは全部それぞれの機種の本スレで語ってほしいと思った。
>>さつやタン
ちょい宣伝下手。
自治廚されないようにきをつけませう。

>>237
自治廚(・∀・)カエレ!!
238ゲームセンター名無し:02/10/19 23:21 ID:???
>>236
逆に質問させてくれ。
もし他の掲示板で、各アーティストについて語れるスレができたとして、
移行できる?(できたら即、とまでは行かないが)
236に言いたいことは十分分かるんだが、統合できないなら他の掲示板に移る、とか
そういう方法しかない。
できないなら、統合するしかない。
意見を聞かせてくれ。
239ゲームセンター名無し:02/10/19 23:23 ID:???
>>236
熱く語れるスレである自身があるか?
保守とかageとか、そんな書き込みのスレがあるスレの何処が熱く語れてるのだろうか。
good-coolとかNAOKIとか曲数が多いアーティストならまだいいが、
数曲しか提供してないアーティストで語るのは正直どうかと思う。
240ゲームセンター名無し:02/10/19 23:38 ID:???
>>239
禿同
Ayaやwacで1000まで語るのは無理があると思う
スレ行けば分かる
241ゲームセンタ−名無し:02/10/19 23:41 ID:???
問題は立てたがりと放置の精神のない音ゲー君の両方じゃないのかな
242ゲームセンター名無し:02/10/20 00:16 ID:???
wacはまだまだこれからだぞー。
あのマタリ感を壊さないでくれー。
243ゲームセンター名無し:02/10/20 00:26 ID:???
>>242
曲コメの話題になってるね。
もう50は行けそうだけどその後に待つものは…

あ、俺初代wacスレ住人なんだけど、あの時嫌というほど知ったよ
コンポーザーの話題で1000は無理だって事を
244ゲームセンター名無し:02/10/20 00:27 ID:???
TAKAマンセースレでも立てようかと思ってたのに…
245ゲームセンター名無し:02/10/20 00:30 ID:???
音ゲ板キボンヌ
246ゲームセンター名無し:02/10/20 00:36 ID:???
>>244
マジで乱立は止めようぜ
TAKAでも1000は行かないと思うし

>>245
したらばで作ろうとかって話が出たり出てなかったり
247さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/20 01:44 ID:???
とりあえず、今あるスレは使い切らなきゃそれこそ無駄。
dat落ち もしくは 1000まで埋まったら移行という形にしたい。

5鍵盤、7鍵盤、ギタドラ、ポップン(&KM)
↑普通に分けるとこうなりますが……DDRをどうしようか……
あんまり細かいと話題無くなって落ちるし。

>>237
本スレで語るのが一番だよなぁ。
そうなるとネタスレ化したスレの扱いが難しい。
(笑)とかがウザイ人もいるだろうし。
似たような光景をミス板で目にした…
そこでは一作家一スレが原則だったもののいつの間にか作品スレが建ってしまい、
その勢いでキャラスレも乱立。ウザがられて統一スレを作りましょうとなったのは良いけど
結局人は集まらず分散したまま今に至ってる。

過疎の書籍系板でもコレですし、人数多い此処でごっそりゲルマン大移動ってのは厳しいような。
結局は音ゲ好き2chユーザのモラルハザードが根本の原因な訳だし、意外と根が深い問題かも…
そこが改善されない限りは結局、統合スレで煽り合い→嫌なら別スレ建てろや、な流れになりそう。
249さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/20 01:47 ID:???
(;´Д`)
250毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/20 01:51 ID:???
結局良くも悪くも2chが有名になりすぎちゃったんだよなあ。
過去、それなりに存在した音ゲーの大手サイトもいまじゃあ
ほとんど閉鎖されてきちゃってるし。
それで2chに流れ込んじゃう、と。
251ゲームセンター名無し:02/10/20 01:54 ID:???
5鍵系は宣伝来てからスレの流れが止まってるんだが。
252ゲームセンタ−名無し:02/10/20 02:04 ID:???
2ch外の音ゲー系サイトの弱体化&消滅でアケ板への依存度が上がってると
実際 うっちー瀬野にポプソ不安頁 と死屍累々だしなぁ

あー 安倍とケヌノとさつやは自治スレちゃんと参加してね 出来れば名無しでヨロシコ
漏れはデッドラインの緩和優先で動いてるので 成行き次第では板分割もやりかねません
やあやあ、>248の書き込みをしてから巡回先のSLAKE、山岡、TAKA、L.E.D、NAOKI、RAMスレを
巡ってきたのですが

>さつやしゃん
(鼻をほじりながら)うっさい
自分みたく行きつけのスレが多い人が行く先行く先でコピペ見せられるとかなり凹みそうな…
あ、別に怒ってないですよ(ブチブチ
正直、急なネタフリにちょっと面食らった感はありますが。そもそも何で急に問題提起を?
自分みたいな中毒者でもスレ乱立で迷惑を被った覚えとかって全くないからどうもピンと来ないのです。
ええと、だから怒ってはいませんから(ブリブリブリ
254毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/20 02:11 ID:???
>>252
ええ、とっくに。

600→500の変更は鯖ごとに変更だから難しいかなあ、、、。
ていうかgame2に移転するときアケ板選ばれなかったんだろう。

ていうかスレ違いですか。そうですか。
あちょー、自治スレ行きました。こういう流れがあったのね…

正直、根本的な解決策ってのは無い気がする。
原因として考えてるのは>248に書いたとおりで、住人の意識改革でも起きない限りは
いくら良識派の皆さんで力を合わせても悪循環の堂々巡りスパイラルになってしまうと思う…

だああああ難しいですねえ!明日早いのでもう寝る!
256さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/20 02:27 ID:???
>>なっち
コピペはマジで申し訳ない。ちょっと焦ってた。

意識改革は難しいですねぇ。本当に。
この騒動のせいか、昨日の夕方から音ゲースレが「IDスレ」1つしか立ってないのは
少し嬉しかったりしますが。(いや関係ないか)

ちょっと外出してきまつ。
同時に何か出来ることが無いか探してきます。
257ゲームセンター名無し:02/10/20 02:42 ID:???
「家庭用ゲーム板とDQ&FF板」のような2ch内
分割案について考察したのですが…
後者のスレッド一覧を見たところ、
84: ドラクエ3女商人萌えスレッド2 (164)
85: ドラクエ4★女勇者かわいーーー ぱーと3 (641)
のように、
「ゲームの種類が少な過ぎて類似スレ乱立に成りかねない」
という問題があるような…

私は、今のアケ板のまま通せばいいと思います。
ただ、さすがにアーティスト関連のスレ乱立は問題です。
ここらへんは…やっぱり利用者のネチケット不足じゃないですか?

でも、改めてスレッド一覧を見たところ…
正直、格ゲー系も似たり寄ったりだと。
格ゲーヲタ達が自分らをタナに上げているように見えます。

結局は今のままがベストなんじゃないですか?
>257
その見解に関して自治スレで興味深い報告が…(←寝ろよ!
259ゲームセンター名無し:02/10/20 02:52 ID:???
260257:02/10/20 03:19 ID:???
この>>328さんに乙と言いたいです。いや、言いにいきゃいいんだが。

>音ゲー系はやっぱりコンポーザースレだね。ほとんど糞スレ。
ごもっとも。本スレでやれ、というと悲惨なことになるので止めておくが、
さつやタンの立てたこの「(略)」スレを立てるも、
上記にあったように多くても10くらいに。
誰かが余計にスレ立てたりしたら見かけた有志が誘導&放置でdat逝き。
まぁ…別ジャンル萌え同士はかみあわないとも思われますが…
【神】ASLETICS&PINK PONG【7鍵降臨】
このスレみたいに共存しているところもあるわけで。

>あと、IIDX本スレはスレストでいいんじゃないか?重くしてるわけだし。
IIDX本スレは、現在事実上IIDX雑談スレッドでしかないですね。
これの存在がまともになるのは…
コテハン共がまともなカキコして、名無しさん達がその空気を読み取れば…
特に厨房が意味も理解もなくコテハンデビューして
チヤホヤされる今の現状は最低と思われます。
261257(続き:02/10/20 03:20 ID:???
>格ゲー系はKOF、VO4、カプエス、スト3で7割以上。もう少し何とかできないの?
結局似たり寄ったりでしたね。
格ゲヲタが音ゲ乱立イク(・A・)ナイと言ってきたら
先程の>>328さんのデータを示してやればいいわけで。

思ったんですが、ここまで音ゲスレ乱立と呼ばれるのは
さつやタンがまとめてくれているからなのだと思います。
いや、私は責めている訳ではないです。むしろ続けて欲しいです。
こうやって目に見える形でスレッドが多いとわかるからこそ
今回の問題が勃発したわけだと思うのです。
そもそも何で、
思い出したようにアリキタリの問題をふっかけてくるんだろう…

>>258 なっちタン
おやすみ。
262ゲームセンター名無し:02/10/20 04:19 ID:???
さっきは少し荒れてしまいました。ごめんなさい。
実は私もあまり誉められた者ではないのですが(苦笑
とりあえず、音ゲスレ乱立とあったので音ゲスレHP見てカウントしたんです。
そしたら、100ちょっと。割合的に意外と少ないって思ったので、
興味本位で板全体で数えてみただけです。

>>257さん含め皆さんのお役に立てれば何よりです。
それとさつやさん、いつも編集ご苦労様です。
今日はいい夢が見れそうです。おやすみなさい…某スレ328より。
念のために自分が現行スレを立てた某キャラスレから来ました。
ちょっと雰囲気は違うかな、と思いはしますが、
こちらで意見を、ということでしたからここできちんと書き込むべきなのでしょうが、
自分の住むスレのほうで先に意見を書いた関係上、
そちらへのリンクという形で失礼します。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031512895/618n
ずっと荒れることも無く、マタールと進み続けてき、
かつ乱立による憂き目にもあったことがあるスレ住人の、
自分が住むスレについての意見でした。
各スレの住人が各々で意見を主張すると大変なことになるかもしれませんが、
このように自分の住むスレに深い愛情と愛着を持っている人間もいることは
理解していただけるものと信じます。
264ゲームセンター名無し:02/10/20 05:18 ID:???
サウンドディレクターについて語ってもいいですよね?


BMTTDXのsamplingmastersさん達はどこに行ったんですか?
9thでいきなり復活とかありますか?
265 ◆QO.PAZfOVQ :02/10/20 05:26 ID:???
どうも。現行先生スレ立てやがった野郎ですが。
2回もdat落ちに遭っていながら立てますた。
前にもあったし他のコンポーザースレもあったんで当然のように立てますた。
…何にせよ乱立は乱立か(;´Д`)

1先生ファンとしての意見としては機種別にするなら先生は五鍵に入れて頂きたいと。
スレを立てたといってもそのスレの代表と言う訳ではないので宜しく…。
266ゲームセンター名無し:02/10/20 07:00 ID:???
ギタドラアーティストスレは統一されてるからあのままでいいのでは?
267ニッパー ◆WOBmGuydog :02/10/20 07:08 ID:???
アケ板は音ゲと格闘のためだけにあるんじゃないぽ。
パズルとかレースとかシューティングとかメダルとか
いろんなゲームがあってこそゲセーンだと思う。

漏れ的にはこのまま乱立が膨れ上がって
お上からの板分離指令→マターリ
みたいな流れが妥当じゃないかと思うので
乱立容認派な立場を表明させて頂きますPO!

遅かれ早かれ格闘板か音ゲー板は設置されるでしょ。
268ゲームセンター名無し:02/10/20 11:33 ID:???
ume
269ゲームセンター名無し:02/10/20 12:24 ID:???
>>268
お前ヘタだな
270ゲームセンター名無し:02/10/20 13:31 ID:???
L.E.D.スレの1って知障?
271 |∀・)ノ゙:02/10/20 14:43 ID:???
アーケード格ゲー板
アーケード音ゲー板
アーケードその他板

の3つに分割きぼん
272ゲームセンター名無し:02/10/20 14:43 ID:???
>>270
自治スレで話題になってるね
重度の狂信者だな
273さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/20 15:43 ID:???
まぁ板分割したらこういう問題無くなるんだけどね………
とりあえず[今は]統合を進めたい。

257氏、262氏 本当にありがとうございます。乙です。
格ゲー側も動いてくれたらいいですねぇ。
向こうは特にキャラスレ(なりきり)が多いですから。

>>263
スンマセン。スレ間違えてコピペ貼ってしまいました(;´Д`)
アーティストスレにだけ貼るつもりだったんですが……

>>264
あのお二方が代表取締役を務める会社のHPがあります。
活動状況も見れます。
ttp://sweep.co.jp/

>>266
そうですね。
あのスレはあのままの方が混乱も無くていいでしょう。

>>267
今の所格ゲースレの方が多いですから、
分割されるとすれば「格ゲー板」が出来る可能性の方が高いですかね。
でもスレの総量制限が緩められたばかりだし…。
アーケードのみなら500で十分だろ って思ってるんじゃないかなぁ?

統合するとして、>>247 の分け方以外に何かあるかな?
思い切ってDDRは無くして、本スレで語ってもらうのが早いような気もするけど。
もしくは今あるNAOKIスレの存続。
274毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/20 15:48 ID:???
>>273
DDRを5鍵または7鍵に統合、、、無理かな。
275さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/20 15:53 ID:???
>>274
DDRのみの楽曲の話題が出たら、無理が出てくるだろうなぁ。
移植も多くなってきたけど、やっぱりDDRに書き下ろしてる楽曲の方が多いわけだし。
276ゲームセンター名無し:02/10/20 15:56 ID:???
アーティストスレは5鍵と7鍵統一してもいいんじゃない?
5鍵7鍵両立しているコンポーザーもいるし。
DDRもbeatmania系に入れてもいいと思う。移植多いし。
277毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/20 16:03 ID:???
>>276
【8th style】7鍵盤軍団vs5鍵盤軍団
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033465864/

統合するとこんな感じか?
下手すると煽りあいになる危険性が。
278ゲームセンター名無し:02/10/20 16:11 ID:???
5鍵信者も7鍵信者もお互いの良さを認めあわないからな・・・。
279ゲームセンター名無し:02/10/20 16:21 ID:???
NAOKIを2DX組にするのはいろんな意味で勘弁してもらいたい。
5鍵ならギリギリ可なんだけど。

…まあ、こんなこと言ったってDDRって
NAOKI・jun・U1・フジモリソウタ・平田祥一郎しかオリジナル曲かいてないしなあ。
しかもNAOKI・jun以外は家庭用の人。
280ゲームセンター名無し:02/10/20 16:27 ID:???
つーか1つのスレにしちゃうと、そこにはっきりとした「流れ」が生まれるわけで、
NAOKIのことを話したくても今はTAKAのことを話してるからはいっていけない。

みたいな事がバンバン起こってそれで結局乱立しちゃうじゃないのかな。
281毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/20 16:28 ID:???
そうなるとヤッパリ外部に板作るか板分割か、、、。
282ゲームセンター名無し:02/10/20 16:40 ID:???
外部に板作ったって結局2ちゃんでやりたいとかいってる奴らがまたスレ乱立する恐れがあるからな・・・。
板分割・・・うーん・・・できるなら実現して欲しいが・・・。
283毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/20 16:42 ID:???
>>282
その辺はアレだ。
コテハンなり達人プレイヤーを客寄せパンダ(言い方悪いな)として
無理矢理にでも大手化させて、、、。
284さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/20 16:57 ID:???
外部板はリンク集使えば移動させ易いかなぁ?
そうでもないか。

したらば ってスレ全部読み込むのね(最新50が無い)
使いづらいって言われて移動出来なさそう。
285毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/20 16:58 ID:???
>>284
そうなると、、、info辺りで作るしかないということに。
286ゲームセンター名無し:02/10/20 17:12 ID:???
287さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/20 17:17 ID:???
>>286
あ、出来るのか。
2ch内でのスレ立てだと、結局住人同士の軋轢の問題が出てくるから
検討をした方がいいか。
お話し合いのところ、失礼します。
>>273 さつや氏
いえ、お気になさらずに。
半ばTomosuke氏のコンポーザースレも兼ねているのが現状ですし。
キャラなりきり・コンポーザー・虹・雑談等の要素が混じっているので、
自分でも正確にはどういう分類にすべきなのか迷うところで……
289ゲームセンター名無し:02/10/20 20:16 ID:???
>>278
確かになんか知らんけど5鍵、7鍵の対立みたいのあるね。
俺は両方好きだからなんとも・・・。

俺は音ゲ、格ゲ、その他基本的にいろいろやるから乱立ウザい、とか思ったことはないです。
まぁdat落ちしたのにまた立てる、ってのはちょっといただけませんが。
290さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/20 20:47 ID:???
だいぶ落ち着いてきましたね。
したらば板導入についてのことをリンク集に書いてみんなに訊いていこうかな?

dat落ちしてすぐに同じスレ立てるってのは防いでいきたいね。
とりあえずリンク集の注意書きはずっと残すつもり。
291ゲームセンター名無し:02/10/20 21:05 ID:???
とりあえずやってみるしかない。
上手くいかなかったらまた別の方法で解決させればいいさ。
292ゲームセンター名無し:02/10/20 23:00 ID:???
>>291
そこがなかなかうまくいかんのよね
まあこのスレがきっかけで解決できればそれに越したことはないけど

あと、変な質問だけど
さつやさん、マルチウゼーってどういうこと?何か意図があるの?
答えなくていいけどさ・・・とりあえずがんがってください。
293ゲームセンター名無し:02/10/21 00:20 ID:???
正直、この程度でスレ乱立よばわりは腑に落ちない。
今さつやタンが捕捉している音ゲスレは100程度だったと思うが、それはアケ板の最大スレ数と比較してあまりに多いとは思えない。
特に、現在のゲーセンにおける音ゲーの占める割合を考えれば、決して不当に多いわけではないだろう。


というか、音ゲスレ住人で自治に参加してるヤシどのくらいいるの?
この話はかなり偏った意見だと感じるのだが……
294ゲームセンター名無し:02/10/21 00:45 ID:???
>>293
充分多いと思うぞ。音ゲスレ。
295さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/21 00:59 ID:???
>>292
マルチポスト うざくなかったですか?
>253を見ると胸が痛みました。

>>293
ここら辺は人それぞれ考えがあるのでしょう。
音ゲースレの総数で見れば、漏れは[多少多い]。
しかし、アーティストスレは[かなり多い]と思ってます。
音ゲースレ住人もっと参加してほしいな………
296ゲームセンター名無し:02/10/21 01:01 ID:???
>>293
ゲーセンの主流は間違いなく格ゲーです
客観的に見てこれは仕方ない

とまあそこはどうでもいいんだけど、
正直音ゲーって改めて語ることってあんまり無いタイプのゲームじゃん
なのに全スレの5分の1が音ゲスレってのは逝き過ぎだろう
297さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/21 01:33 ID:???
したらば垢取り完了。
298ゲームセンター名無し:02/10/21 01:37 ID:???
>>さつや氏
某コンポーザースレ住人ですがここには書いてますよ。
自治スレも見てきましたがあっちはちょっと書きにくい・・・。

で、アーティストスレですが確かに多い気はします。
ウザいとまでは思いませんが、乱立による問題があるみたいですし・・・。
現行のアーティストスレに関してはそのままにして、
「1000またはdat落ちしたら次スレは立てない、その後統合」
というのがいいんじゃないかと思うんですが・・・。

統合後うまくいくかどうかは統合しない限りわからないと思いますが・・・。
299ゲームセンター名無し:02/10/21 01:42 ID:???
仮に、アケ板が、自治連中の言うように理想的な運用をされたと仮定すると、

自治・雑談・総合系スレ 20
地域スレ 60
格ゲー 30
音ゲー 20
その他ゲー 40

くらいの計算になって板分割どころかgame鯖の板とは思えないほどの過疎板になるのですが、
そのあたりはどうお考えですか?
300さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/21 01:43 ID:???
>>298
現在進行中のスレは>>247に書いてあるように、
dat落ち もしくは 1000に行くまで使うようにしたいと思ってます。

したらばの垢を取ったので、統合せず各々好きにやってもらおうかなと思ってますが。
301さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/21 01:53 ID:???
>>299
極端に考えるとそうなってしまうけど(;´Д`)
現実的に絶対不可能だし、自治スレの人達も本当にそれだけスレが減って欲しいとは
思ってないだろうし……ねぇ。
302298:02/10/21 01:56 ID:???
>>300
見落としスマソ。
吊ってきます。
303名無しやん:02/10/21 02:10 ID:???
まだ全然読んでないが。
>>299 そんな状態、 絶  対  あ  り  え  ま  せ  ん  。
304292:02/10/21 02:10 ID:???
>>295
ああ、そういうことですか。
なぜか漏れの頭がすんなりマルチをマルチポストに変換できませんですた。
あと、ウザいと思えなかったのですよ
漏れは主に音ゲースレにいますが、漏れもこの問題を重く感じていますから。

で、したらばのほうはどんな感じにするつもりですか?
垢取ったと言われても・・・詳細きぼん。
305名無しやん:02/10/21 02:11 ID:???
>>297
お疲れ様です。。。
無理言って、本当に申し訳ないです。
306名無しやん:02/10/21 02:14 ID:???
一部、不満を漏らしている人がいるようですが。。。
コレだけはほぼ間違いない事。

一つのゲーム(まぁIIDXの事ですが)で、スレッドが50個以上乱立は、
明らかに異常というか、モロ削除ガイドライン違反。
削除依頼を出したら、多分大半がスレストを喰らうかと。
誰も出してないから、そうなっていないだけで。
307さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/21 02:15 ID:???
>>304
まずはアーティストスレ。
落ちたり埋まったりしたスレを移していきたいな…と。

ここでだけURLちょと晒しときます。
http://jbbs.shitaraba.com/game/3080/
308さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/21 02:19 ID:???
>>306
IIDXのみ に限定すれば50も無いんだけどね。
ゲームの性質上、複数のゲームの話題も取り扱ってるスレが多いので微妙なところだなぁ。
309名無しやん:02/10/21 02:29 ID:7su8Ta3x
>>308
IIDXに提供しているコンポーザースレとか、DPスレとか片手スレとか、
実質IIDX系書き込みが殆どやと思うけどねぇ。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035016839/63n/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035016839/65-66n/

を見る限りでは、50じゃなくても40ぐらい?って感じですかねぇ。



どちらにしても、常識的範囲は逸脱しすぎかと。
全体で500スレまで減らされる事があるのに、
そのうちの一割が一つのゲームで占められているって事態を、
「人気ゲームだから仕方ない」って切り捨てようとするのは、
ワガママ以外の何者でもないかと。


まぁ、したらば借りてそこで自由にのびのびとするのが、
一番楽だと思いますよ。
もっとスレッド乱立させられるわけだし(笑)。
310ゲームセンター名無し:02/10/21 02:39 ID:???
>>さつや氏
乙です。
自治スレから流れてきたマイナー格ゲーマーです。
外野で申し訳ない。
うまくいって、みんなでしあわせになれるといいですなぁ。
漏れのやってるゲームも、もう少し盛り上がってくれたらなぁ
311292:02/10/21 02:45 ID:???
>>309
乱立してどうする(笑)

>>307-308
実際したらば見てみると実感わきます、今なら言える「垢取り、お疲れ様です」
確かにアーティスト、コンポーザースレは、ビーマニ関係とは言ってもUDX限定じゃないですしね。
でもビーマニ関係という言葉をキーにすると、おぞましい数が出てくるのもまた事実。
その中に荒れてどうしようもないスレがいくつあることか・・・
まあ正常に機能しているスレも少なくはないはずです。

>>310
マイナーでもいいじゃん、楽しければ。で、やってる格ゲーって何?
あっ、答えなくていいよ、スレと関係ないから・・・でも知りたい・・・

長文になってしまった・・・何書いてるんだかわからなくなってきた、寝ます。
312ゲームセンター名無し:02/10/21 02:57 ID:???
あーだめだ。今自治スレ見てきたんだけど、やっぱりあの話の流れには納得いかない。
欠席裁判で「音ゲーウザイ」と言われて、それを疑うことなく話を進めてしまっているように見える。

そもそも、スレッド型匿名掲示板は、トピックの数や種類ではなく、
そのトピックを話題とする人数によって板の流れにおける主流/非主流が決定付けられるのではないか。
ならば、音ゲースレ乱立と呼ばれている出来事は、
「音ゲーを話題にしたい人間が多い」ことの現れに他ならないのではないか?
そうでなければこれほどのスレッド数があるとは考えにくい。
「ゲーマー」と「2ちゃんねらー」を兼ねた人間がどんなゲームをしているかと考えると、
むしろ格ゲー:音ゲー=1:1でも不自然ではないと思うが。


えー、今から自説を実証するために、過去ログ倉庫を漁って、
どんなゲームのスレに1000まで逝ったものが多いか調べてきまつ。
確かに音ゲースレに完走スレは少ないだろうが(各ゲームの本スレくらい?)、
個人的には、他の種類のゲームとの間に明確な差は無いと感じているのです。
313310の外野:02/10/21 03:04 ID:???
>>312
もちつけ。
音ゲースレ乱立というのは自治への流れの第一歩で、
格ゲー関連もスレ乱立を自粛しようという
方向になってると思うのだが。
どちらが悪い論争になると板の自治という
方向から大きく外れてしまうような気がする。
なので、どちらさんもスレ乱立はイクナイ、
みんななかよく、でいけたらいいと思うんですが。
板は限りある資源、みんなで大事に使おうよ、って
ことだと思うんですが、どうでしょう。

格ゲーはSN系の良くワカランスレが連発されてて
申し訳ない。格ゲーマーとしてあやまっときまつ。
314名無しやん:02/10/21 03:13 ID:???
>>312
誰も音ゲーの乱立だけはダメなんて言ってないですよ。
逆を言えば、他のゲームが乱立しているからと言って、
音ゲー系が乱立していい訳でもない。

それと、人の数が多いからと言うのは、乱立させていいと言う根拠にはならない。
削除ガイドラインに書いてあるのは、「スレの乱立はダメ」(もっとちゃんと書いてあるけどね)。


後、格ゲーと音ゲーじゃあゲームラインナップ数とかプレーヤー数とか全然違うのに、
「格ゲー」と「音ゲー」で比較するのはナンセンス。
じゃあ、「シューティング」はどうするのよ?って話になる訳。
315ゲームセンター名無し:02/10/21 03:39 ID:???
過去ログ漁っても出てくる(1001)スレは各ゲーム本スレばっかり……

>313
いや、漏れはスレ乱立が基本的には悪い事だとは思ってないから(w
SNKゲームのスレが多いのは、他のゲームに比べてそれを話題にしたい人間が多いからでは?
そもそも格ゲーが悪いとは一言も言ってませんよ?
音ゲーマーの人口は、2ちゃんねらーかつゲーマーという集合の中では、
現在のアケ板の状況よりもずっと多いとは思っていますが。

もう少し誤解を招かないような言い方にすると、
スレッド型匿名掲示板というのは、本質的に話題が尽きない限りスレッドが乱立するものです。
で、話題の多さは、基本的には人口の多さに比例します。
もちろん鯖の問題があるため野放図なスレ乱立が奨励されれるわけではありませんが、
それだって、現状ではきちんとした(恣意的ではない)dat落ちのルールがあるため、
ただ書き込む側としてはいつも変わらない感覚で利用しても良いと考えます。
そうではない、不自然な使い方をしてしまうと、不自然な形にスレッドが残ってしまうのです。

あーすみません、ちょっと分かりにくくなりましたね。
簡単に言うと、「そりゃ必要なスレッドが落ちたら困るだろうがそれがここのルールだ」ってことです。
少なくとも自分に限って言えばこれを呑んだ上でここにいるつもりです。
自治云々でどうにかするよりも、板分割の方がよほど現実的に感じますけどね。
あと、蛇足ですが、「一日書き込みが無いとdat落ちする」というのは、
2ちゃんとしては至って普通のペースだと思うのですがどうか。

長々とすみません。
316ゲームセンター名無し:02/10/21 03:54 ID:???
私は自己中に使われるのは勘弁ですね・・・
マターリスレだってあるんだよ・・・
317312:02/10/21 03:55 ID:???
あーいかん。誤解を招いてるな……

>314
具体的な話をするなら、アケ板にある音ゲースレの中で、どこまでがガイドラインに抵触するのか?
アーティスト・VJスレはもちろん抵触しない。また、各種ネタスレも抵触しない。
これらは全て、重複スレッド(同じ事象・人物に関するスレッド)や乱立スレッド
(内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの)には当たらない。
同様に、格ゲーのキャラ別スレやキャラ萌えスレもガイドラインには抵触しないだろう。

ちなみに、欠席裁判と感じた根拠は話の流れの最初の方。
スレ立て〜スレとしての体裁が整うまでの間に、「音ゲウザイ」の方向性が確立されていたように思えるのだが?


要するに、「乱立乱立と騒いでるけどこんなの(特に話題の中心にあるコンポーザースレ)は乱立じゃない」
ということを言いたかったのですがどうか。
318ゲームセンター名無し:02/10/21 04:00 ID:???
コミュニティルールがあってもおかしくないと思うがどうか
319名無しやん:02/10/21 04:04 ID:???
>>317
一つのゲームで関連スレが50ぐらいある事が乱立に感じないんか。。。

いやね。
他のゲームでも同じぐらい立っているんだったら話は別ですが、
はっきり言ってIIDX系だけ明らかに異常。露骨に異常。
ポップンのキャラごとも大概だが。


他のゲーム(有名所ではVF4BBS。あと、KOFとか)はしたらば借りて、
乱立を防ぐ自助努力をしているという事実をアナタは知ったほうが良い。
320名無しやん:02/10/21 04:07 ID:???
321ゲームセンター名無し:02/10/21 04:11 ID:???
>>319
はいはい( ´,_ゝ`)
322名無しやん:02/10/21 04:11 ID:???
KOFBBSは、こっちの方が良いな。
http://kofbbs.tripod.co.jp/


これでもIIDX系スレは乱立じゃあないって言うんだったら、
さくっと削除依頼出してきますょ。
おかみの判断を見てみるのも一興。
323ゲームセンター名無し:02/10/21 04:13 ID:???
324257:02/10/21 04:26 ID:???
>>317は自分の中でもう少し考えておくとして、
>>312に少し同意。
格ゲーマーも音ゲーマーも、
両立しているプレイヤーならともかく、
それぞれお互いのことを知らないのに
「乱立」と決め付けてるのもどうかと。(もちろん自分にも警告の意味で

それに分割したらしたで、廃墟やら、
それ以上のクソスレ乱立に繋がって(DQ&FF板が悪くも良い例)
結局肝心なユーザーのネチケットレベル向上に繋がらない気がします。(前述しましたが

だから、結局のところ、静観すべき、なのではないでしょうか?
時期的なものもあるでしょうし…(特に「音」)
また、現在のゲーセン事情という意味では良いのではないでしょうか?
音ゲもゲーセンにおいて市民権を得て、格ゲーと肩を並べられる存在になった。
ま、2chのスレッド数を見たら、どのゲームがどれだけ人気を得ていて
あるいはそうでないかがわかるのでは?
325257:02/10/21 04:26 ID:???
>名無しやんサン
言いたいことはわかります。
>IIDXに提供しているコンポーザースレとか
曲コンポーザスレ全てがIIDXだけかと言われると、そうでもない。
5鍵beatmaniaもあれば、DDRもある。
実際は重複して提供している人がほとんどなので。
>DPスレとか片手スレとか、
これは今IIDXが人気だからIIDXスレとして見えるわけで。
実際のところ、5鍵の話題・質問をふっかけたら応えてくれそうな気もするし。
総論としては、今の時点では(今後もだろうが)一番IIDXが優勢なだけでそう見えるのかもしれません。

それに、規制、規制とやっていくと
昔あった音ゲの大手有名掲示板サイトのような
結局は寂れてしまうという哀しい結末に辿り着きかねないと
私は思います。
326257:02/10/21 04:34 ID:???
所詮使われずdat落ちスレを立てた奴は何かしら後悔してると思えば。
後悔して、もっと集客を狙えるスレを立てられるようになってくれれば。
スレッドの流れを万人に受けるようなものにできるようになれれば。

理想論でしかないですが、期待しつつ、
今まで通りコツコツと楽しく2chを楽しみましょうよ。

ま、一番の原因が、ネチケットの低下なんですが…
これは年齢層の低下というか時代の流れなので仕方が無い気もします。
以上連カキコ失礼。

最後に。名無しやんサン、さつやサン、色々とオツカレサマです。
後、名無しやんサンにはトリップをお薦めします。
肝心な問題を蔑ろにしているように見えたらゴメン。
327名無しやん:02/10/21 04:39 ID:???
>>325
重複は分かっているよ。
オイラ重度の音ゲーオタだし。


で、「アケ板の」繁栄と「IIDX系スレ」の繁栄をごっちゃにされても困るわけだが。
328名無しやん:02/10/21 04:42 ID:???
>>326 2chアケ板を楽しんでいるのは音ゲー系スレ住人だけじゃない訳ですが。


ネチケット・ネチケットと叫んで良くなる時代はもう終わりました。
IIDX本スレを見れば、よ〜くよ〜くよ〜く分かると思うけど。



で、
トリップは好みじゃないです(笑)。

別に騙られてもどうでもいいし。
要は、コテハン名じゃなくて書き込み内容が重要な訳ですから。
329312:02/10/21 04:46 ID:???
削除依頼通るんならそれは納得するよ。でも通らないと思うけどね。

だから、「一つのゲームで」「スレがたくさん」あればすぐさま乱立と呼べる訳ではなかろう。
あと、「攻略」と「攻略に限らない様々な話題」では話の展開の仕方が違うのも分かってくれ。
そもそも、VF4やKOFの連中が別板に移ったのは本当に「配慮」のためだけなのか?
個人的には、彼らのBBSにある全スレがアケ板に移ってきても不都合は感じないけどね。
そうすればそのパワーバランスの下で、伸びの良くないスレは淘汰されるだろう。
その中には君の嫌悪する音ゲーネタスレやコンポーザースレが入っているかもしれないぞ?

マターリが好きな人には悪いが、スレッド型匿名掲示板は、突き詰めればマターリの存在を許さないシステムだ。
そのポテンシャルを使い切っていないからマターリの介在する余地が生まれるわけで。
330312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/21 04:50 ID:???
>>328
あなたにとって、騙られることはどうでもいいかもしれないが、
あなたと議論をする立場の人間にとって、騙りが登場するようでは非常に困る。
何せ議論が成立しなくなる可能性があるからな。

そんなわけでこの議論は数日続くと思うのでトリップつけておきまつ。
331名無しやん:02/10/21 04:55 ID:???
>>330
書き込む「人」が重要じゃなくて、書き込む「内容」が大事だと言うのは
匿名掲示板の基本理念だと思うけど。

つか、話それ過ぎですな。


つかね。
折角、さつやさんがしたらばを借りてくれているのに、
わざわざ規制の厳しい2chで書き込みたがる心境ってのが分からん。
332ニッパー ◆WOBmGuydog :02/10/21 05:09 ID:???
常時age推奨で他の板に存在している、
【親切案内】スレ建てていいか聞くスレ【重複確認】
みたいなのを建ててみてはどうか。
そこでしたらば板への誘導もやれればスムーズ。

建てたらそれぞれ本スレのテンプレに導入を依頼して
それから様子を見てみればいいんじゃないの?

いきなり各アーティストスレにコピペしちゃったのは
あんまりスマートじゃなかったようですね。
問題提起は悪くないと思うけど、導入でちょっと
ギスギスしてきちゃったのが残念だなー。
333312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/21 05:31 ID:???
じゃあなんでノーマル名無しじゃないの?


それはさておき、2ちゃんでスレ立てするのは、2ちゃんにメリットがあるからだ。
それも、2ちゃんのルールを全て受け入れて、乱立呼ばわりに耐えて、
あらゆる煽りや荒らしに抵抗する覚悟を持つほどのね。

それはズバリ人の多さ。無人の荒野で必死に叫んでも誰も聞く耳など持たない。つーか誰もいない。
匿名掲示板がシステムのせいではっきりと勝ち組負け組に分かれる以上、
まだ本格的な誘導すら行われていない外部板になど移動できるはずがない。


ところで、その口ぶりから察するに、名無しやんは
2ちゃん外部板の本格的な住人をやったことがないようにお見受けするが?
もしそうなら、一度外部板の住人をやってもらいたい。なぜ外部板への移住に難色を示すか理解できるはず。
334さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/21 06:40 ID:???
>>ニッパータソ
マルチは本当に申し訳ない!本当に!!
反省します。

スレ建てていいか聞くスレ…か。
他板の雰囲気を見てみたいな。
探してみるか。
335さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/21 06:41 ID:???
反省[してます]だろ。
バカか漏れ。
336ゲームセンター名無し:02/10/21 08:00 ID:???
コソーリ・・・。
削除依頼を伝家の宝刀のように言っている方、それは諸刃の剣です。
もっとも有り得ないパターンこそが、全てスレスト、ゴミ箱、削除です。。。
良い方向に転ぶか、悪い方に転ぶか、何も起きないか
悪い方向に転ばないといいですね( ̄ー ̄)ニヤリ
337名無しやん:02/10/21 13:13 ID:???
>>333 しょ〜もない所にこだわるなぁ。何でコテ名乗るのに人の許可が必要???

つか、したらばの板等2ch外の板を何個かかちゅに登録してますが。
全然違和感なく見られますょ。

それに、人の多さって、アケ板の本スレから誘導かけたら人はどんどん流れてきますが。
VF4BBS見に行った?
338名無しやん:02/10/21 13:16 ID:PJdc2ikY
age忘れ。


>>334
スレ立てていいかどうか聞くスレがあっても、大概意見がまとまらない罠。
既にここでも、スレ立てていいかどうかでもめているでしょ?
まぁ、そもそもそういうネタが限定された自治スレは直にdat逝きすると思うけど。
339名無しやん:02/10/21 13:23 ID:PJdc2ikY
もう一度張っておこう。

VF4BBS
http://isweb29.infoseek.co.jp/play/vf4/
KOFBBS
http://kofbbs.tripod.co.jp/
GGXXBBS
http://jbbs.shitaraba.com/game/772/
ソウルキャリバー2総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/442/
ソウルキャリバー2掲示板☆地方板
http://jbbs.shitaraba.com/game/2938/

2chから生まれた外部板はこんなにも有るわけ。
で、実際上手く運営されているっぽいし、こういう自助努力のお陰で、
アケ板への負担が大きく抑えられているし、
むしろ、独立板を持つことで、ディープなネタでも独立スレが立てられるし、
多少廃墟でもdat逝きする事もない訳。
当然、自治厨に文句もいわれん。
340名無しやん:02/10/21 13:29 ID:PJdc2ikY
つまりは。。。

・2ch外だったら、オイラみたいな「詰まらない妨害」は一切はいらない。
・2ch外だろうが、本スレを2chに置いておけば誘導で人は余裕で増やせる。

結局、2chアケ板なんて狭い枠でやるメリットは大してない訳。
でも、IIDX系のネタを2chアケ板でやられる事による、
アケ板住人のデメリットは結構有るわけね。
まぁ、IIDX系スレしか見ない人には一切関係ないでしょうけどね。
音嗜み格ゲマとしてボソっとひとこと。

音ゲだけを悪者にしようとしてる人がそんなにいるとは思えないですよん。。。。。。
アホが別スレ立てちゃったら叩かれるのは常ですし、逆にそんな意識無い奴がいるのも同様。
実際GGXXBBSやキャリ2BBSなんかはロケテの時点で運営始まってますしね。

手ェつけられて効果のありそうなところから始めた、っつーのと
自治スレ見てるような人間の分布が偏ってたってぇのが大きいんじゃないかと。←特にこっち
#今までの過去の経緯見てても音以外の固定、シックスと弾幕くらいしか自治スレにいない。
342292:02/10/21 14:46 ID:???
>>341
同感です、乱立してるのは音ゲーだけではないですよ
自治は自分がいるスレがつぶされた時のことを考えてない人が多いと思われ。
音ゲースレがつぶれた時に、そこにいた人たちが煽りに変わる可能性もある
漏れも例外ではない、つぶされては困るスレがある。

まあ音ゲースレにいる漏れが言うのもなんですが、音ゲースレは多い
でも格ゲースレも多い、音ゲースレを叩いている場合ではないと思われ。
とにかく、荒れてどうしようもないスレから手を付け始めるのが適切かと。

何を言ってるかわかりませんね、スマソ。
さんざ既出とは思いつつもうちょっと。

一旦分家が出ると、それを併合するのはすごく難しいです。
本スレで電波が爪弾きにされて立てたサード初心者スレは廃物利用に留まらず、
4スレほど続いて行きました。
下火になった後のカプエスや連ジなんかでも同様の事象が。

ネタスレでもなんでもそーなんですけど、「その2」を立てればいいってもんじゃないわけで。
いやはやなんとも、ね。
>342
思考の指向はちょっと違うかなー。

悪いんですが、
>荒れてどうしようもないスレ
ってのがぶっちゃけデラとKOF、あとVO4thに見えるんですわ、自分には。
#荒れて、というか乱立具合の激しさですかね。

VO4thについては完全ノータッチだし、KOFについては多少なりとも始まってるんで
音ゲで何らかの試みを、っていう今の流れは悪くないと思いますよ。
要は流れとして音ゲの話が出てるからといって、音ゲだけを
戦犯にしようとしているわけでも無い、っつー事ですわ。

>音ゲだけを悪者にしようとしてる人が
の前に「統合論を唱えている人で」と付記しておくべきでしたね。
誤解を招くような表現で面目ない。
346312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/21 15:37 ID:???
>>337
もちろん見に行ったよ。
アケ板のVF4人口とはとても思えないほどの人口しかいなかったね。

ていうか、外部板のメリットなんて分かってるって。
漏れ自身、2ちゃん外部板の中で総合板(メガビとか)除けば最大級と言っていい場所の住人だし。
ちなみにここね。→ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/index2.html
漏れの感覚としては人の流れが全然違うのですよ。
この「人の流れの違い」は、実際に外部板の住人になっていないと分からんと思うよ。
人数は余裕で増やせるなんて寝言もいいところです。
347312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/21 15:48 ID:???
さつやタンがスペース確保してくれたしたらばについてですが、
「そちらに人数が多数いるようであれば、当然ながらそちらで話をする」
という見解です。
ただし、現時点では明らかに2ちゃん程の人数がいないわけで、
将来の話に関しても、個人的な「外部板に人が集まるのか?」という疑念がありますので、
否定的な見方しかできません。

音ゲだけが悪者云々と言うよりも、そのゲームの性質上
「プレイヤーの質ではなく、人数そのものを求める」音ゲにとって、
2ちゃんねるという場所は最適な環境だと直感しています。
そりゃ、最初はね。<人の流れ
VF4BBSだって酷いもんだったし。

そう言ってここに溜まり続ければいつまでもかわんないのよ。
で、排水溝にたまった髪の毛みたいに流れを阻害すると。
349ゲームセンター名無し:02/10/21 16:14 ID:???
どう考えても作曲者・絵描きスレは格ゲーのキャラスレと同格で乱立もんだよ
キャラスレの数でもSNK≧小波>>>>>カプコン>>>>>その他

やっぱキャラ単位のスレ立ては制限すべき
350292:02/10/21 16:19 ID:???
>>344-345
自分で何を言ってるんだかわからなくなっていました、スマソ。
漏れの言っている荒れているというのは、スレタイから逸脱していたり
同じカキコの連続で何やってんだかさっぱりなスレです。
漏れの言うような荒れてどうしようもないスレを紹介しましょうか?
まあ晒しはよくないですからこの場では控えますが。

>>346-348
いやね、2ch音ゲーマーは結構玄人さんが多いんですよ、10段とか平気でいますから。
初心者さんもいるようですが、表立った人はそれほどいないようです。
でもやっぱり、外部板には2chほどの人がいないことは事実ですから
一番スレを立てやすいのは2chなんですよね・・・
でも、それじゃ何も始まらないですから、何か手を打ったほうがいいんでしょうね。

>>349
そうですね、キャラ単位と言うのが一番の乱立の元かもしれないですね。
でも、キャラ単位でも良いスレはありますから、難しいです。

ああやっぱり何言っていいかわからん、言葉にならないってもどかしい。
351312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/21 16:21 ID:???
>>348
いや、だからさ。
人の流れの量が一年経っても変わらないんですよ。漏れの経験では。
先述の板の元板であるキャラネタ@2ちゃんは、6時間書き込み無しでdat落ち、
なんてこともあった超過密板だったから人の流れが少ないことにも価値があるんだけどさ……

格ゲーなんかだと、やる気と腕のある連中が他板で頑張れば自然と盛り上がるもんだけど、
コアユーザーからライトユーザーまで十把一絡げの音ゲーにおいて、
格ゲーがやってきた方法論が通用するかどうかってのは大いに疑問。

まあやってみなけりゃわからないのは同意だけど、「留まり続ければ変わらない」のではなくて、
「音ゲーの話題を話す上で、すでに2ちゃんねるが最終形態である」というような感覚があるわけ。
352ゲームセンター名無し:02/10/21 16:32 ID:???
「他の椰子も行くなら引っ越すよ」っていう奴が五人いる状況と
「他の椰子を引っ張るためにもまず自分から動こう」ってって奴が三人いる状況。

隔離板に人が増え、負荷が分散されるのはどっちの状況さ?
そーゆー考え方が怠慢なんだよ。

瀬野やうっちーずがなくなったからアケ板溜まってるだけだろ?
新しく場所ができるんだからそっち行こうや。
353312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/21 16:38 ID:???
>>349
だからさ、その「乱立」と呼ばれる事象についてさ、もう少し考えろよ。
乱立することで困る上に、他スレ住人の同情を買えるのは、
少人数でスレを切り盛りしているような地域スレやマイナーゲースレだろ?
で、ここで問題なのが、スレッド型掲示板のシステムでは、困惑や同情では話題を維持できない、ってこと。
そういう独特な話題を扱う少人数のスレッドと、メジャーゲームの特殊な話題を扱う比較的多人数のスレッド、
どっちが優先されるかと言うと、後者では?少なくともスレッド型掲示板のシステムにおいては。
そういうものが落ちたからと言って大所帯に自粛を要請するのはスレッド型掲示板の精神に反するだろ。
それこそ厨の所業だ。

で、アーティスト・VJスレについてだけれども、個人的には、
「本当にこの状況が乱立で、とてもスレを維持できるほどのパワーが無いのならば、
話題が尽きてdat落ちを何回か繰り返せばスレ立てる価値など無いと学習するだろ」
という見解です。
今はまだ、「本当にアーティストスレで話題が持つのか?」という問いに対して
確固とした解答が得られていない段階だと思います。
別板に人口が大量流入するとすれば、むしろ、アーティストスレのdat落ちが繰り返されることで、
別板を使ってアーティストの話題をしよう、という流れになるのではないかと考えます。
>351
DPスレのおかげでDPerになった人は少なからずいると思うし、
初心者スレや難曲スレが常に需要がある事は

>やる気等でのある連中が他板で頑張れば自然と盛り上がる

の具体例にあたると考えますね、私的には。
現状ではこれらもスレも限りなく黒に近いグレーだし、
忌憚無くスレを立てて語り合える場所があったほうがいいでしょう。
2ちゃんのスタイルが最終形態だとしても、場所が2ちゃんである必要は無いなあ、と。
>353
TAKA、NAOKI.、GYOあたりは「立っては消える」のが既に伝統になってる気が。
あとwacもかな。
曲書き、絵描きスレが増えることによって各々のスレは薄くなってくのは自明。
そしてやることが減り本スレはますます空ろになっていく、と。

#あと、自治スレの方にもありましたが
#「他の面子のスレがあるから立てました」ってのもどーかとね。
356ゲームセンター名無し:02/10/21 16:56 ID:???
>独特な話題を扱う少人数のスレッド
>メジャーゲームの特殊な話題を扱う比較的多人数のスレッド

話し合える人間を見つけるのにより大きな母集合を必要とするのはどっちさ?
特殊な話題つって総合スレでは何も話してないのにさ
>354ちょっち訂正。

の具体例にあたる → の可能性を示唆する

で。
358ゲームセンター名無し:02/10/21 17:02 ID:u4l3Wqak
353の理論だと家庭用板にFFDQのスレを全部戻さなきゃいけないな。
一人懲りても同じ事をする馬鹿がいる。その先手を打って対応するのが
板やスレのTOP表記、避難場所の設置だろうに。

大所帯に自粛とかそんな大仰な話じゃなくて、各人が節度を持てばそれ
で済む話なんだがな…それを出来ない馬鹿や子供ばかりだから規制が
必要になってくる。

2chだからって羽目をはずしていい理由なんてどこにもないんだぞ?
何の自省もなしに数と勢いに任せた行動が許される根拠は無い。
359ゲームセンター名無し:02/10/21 17:04 ID:u4l3Wqak
何故あがらない不明
360ゲームセンター名無し:02/10/21 17:17 ID:???
312は2chに幻想を抱きすぎ
361312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/21 17:21 ID:???
>352
アケ板黎明期からの住人ですが何か?
「人がいる場所に人が集まる」のは真理ですが、
同時にスレッド型匿名掲示板が音ゲーの話題に適しているということも個人的には真理です。


>354-355
確かにIIDX本スレはIIDX系スレの中で一番不必要な部類だとは思いますがね(w

まあ、乱立ウザイからスレ統合しました、ってなことをやってしまうと、
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974522970.html
みたいな遠隔レス飛び交う訳の分からない状態+一日1スレどころではないスピードになってしまうわけで。

だからと言って他板にお引越しするとハイーキョの恐れあり。
今の状態が一番妥当かなと思うのです。

個人的には「立っては消える」のはスレッド型掲示板における当然の事象だとは思いますが。


#そうそう、昔は5keysスレと7keysスレが別々に存在していただけでも「類似スレウザイ」と言われたもんです。
#もちろん今はそんなこと誰も言いませんけどね(w


攻略系スレッドは他板に移ってもいいかもしれない。
雑談系が2ちゃんを離れて機能するかどうかは極めて疑問だけれど。
362312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/21 17:36 ID:???
>356
IIDX本スレにスレスト掛けたり削除掛けたりしても(実際に掛かっても)個人的には一向に構いませんが。
それから、スレッド型掲示板は「語り合いたいか」ではなくて「語り合っているか」が重要なんだってば。良くも悪くも。
そういうシステムなのに、そのシステムの悪い面に文句を言うのは筋が通らないと思うが。

>358
いや、だからさ。
別にローカルルールを設定したり引越ししたりすること自体が嫌なんじゃなくて、
「それらのことで人口が減らないか?」ということが問題。
FFDQやキャラネタなんかはそれで逆に人口を増やしちゃったね(ワラ
まあ理想は音ゲー板@2ちゃんねるが新設されることなんだが、(そうすればますます人口が増える)
たかだかこの程度の議論で板新設などされるはずがないですからね。

あと、羽目を外す云々などと言う意識は全く無いよ。
ただ、(スレッド型掲示板という)2ちゃんねるの精神を鑑みれば、
少人数のスレッドが多人数のスレッドに潰されることは(是非はともかく)当然のことと言える。
363ゲームセンター名無し:02/10/21 19:46 ID:???
>>353
>「本当にアーティストスレで話題が持つのか?」という問いに対して
>確固とした解答が得られていない段階だと思います。

それぞれのコンポーザースレ行けと
364ゲームセンター名無し:02/10/21 23:51 ID:???
今は丸一日レスつかなくても落ちないんだね。
365ゲームセンター名無し:02/10/22 00:41 ID:???
さつやってやつここのすれのせんでんしすぎうざい
366名無しやん:02/10/22 04:56 ID:lMZ5BuPq
つか、312の見解は、

・今のIIDXスレは乱立ではない。
・外部板は人が多くなったら行く。

でおけぃ?
まぁ、そう思うならばご自由に。
367名無しやん:02/10/22 04:58 ID:lMZ5BuPq
で、さつやさんへ。

>>307の板は使っていいの?
良いんだったら、有効活用すべく色々と手立てを打っていこうかなぁと思う訳ですが、良い?
368さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/22 05:11 ID:???
>>367
有効利用していただけるのなら大歓迎です。
あ、スレは100までしか立てられないようなので注意してください。
369名無しやん:02/10/22 05:20 ID:lMZ5BuPq
>>368
サンキュー!!!

ならば、とりあえず、背景と板タイトルが同じ色というのだけはやめてちょ(汗)。
370さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/22 05:25 ID:???
>>369
デフォ設定で作ったもんで全く気付かなかった(汁
とりあえずここと同じ#EFEFEF で。
371名無しやん:02/10/22 05:28 ID:lMZ5BuPq
>>370
おぅ。ずっと見易くなった。素晴らしい。

で、移転は意固地になっている所は放置して、移転してくれそうな所から、
ウザがられない程度に宣伝かつ移転を勧めてみるのが良いと思う。


とりあえず、本スレで宣伝してみよか。
372名無しやん:02/10/22 05:42 ID:???
で、「強制移転要請」は絶対NGかと。
そんな権利は誰にも無いんだし、反発されてややこしくなるだけだしね。

あくまでも、各スレの住人の意思に任せる感じで。



で、オイラは削除依頼をそのうち出す方向で行きますんで、ヨロロ。
373ゲームセンター名無し:02/10/22 08:31 ID:???
>で、「強制移転要請」は絶対NGかと。

ドウイ
374ゲームセンター名無し:02/10/22 13:18 ID:???
375名無しやん:02/10/22 19:53 ID:6c5WbHE0
さて、削除依頼を出してきました。
アーティスト系単一曲系ムービー系あたりを適当に。
報告までに。
376ゲームセンター名無し:02/10/22 19:58 ID:???
>>375
音ゲースレ全部削除依頼出してるのは気のせいだろうか。
377376:02/10/22 19:59 ID:???
>>375
スイマセン、>>376は無視して結構。勘違いしてた。
378ゲームセンター名無し:02/10/22 20:09 ID:???
まだ誘導すらしてないのに削除依頼なんてしてんじゃねえよカス
さつやにまたマルチポストさせる気かよ死ね
379名無しやん:02/10/22 20:19 ID:6c5WbHE0
>>378
削除依頼は個人の自由ですょ。そんな事言われても私知りませーン。
この手の自治系の話のお約束。

 「見てなかった奴が悪い。」

と言う訳で。
そもそも、削除依頼する前にちゃんと一言言っておくという、
素晴らしく親切な行動までしておいたのに、叩かれる謂れは無いですなぁ。
380ゲームセンター名無し:02/10/22 20:21 ID:???
>>379
せっかくいい事してるなぁ、とおまえの事見直したのにその態度か。
お前のせいで
スレが大量削除
 ↓
信者怒る
 ↓
またスレ乱立
とかなったらどうするんだよ禿げ。逆効果だろ。
381名無しやん:02/10/22 20:24 ID:6c5WbHE0
>>380
まめに削除依頼出すまで。
382ゲームセンター名無し:02/10/22 20:28 ID:???
とりあえず消される前にしたらばのスレ宣伝しないとマジでやばい事になりそうだ。
と言う事でさつやタンよろしく。

・・・人にばっかり頼る自分にDXY!
383ゲームセンター名無し:02/10/22 20:33 ID:???
【神】ASLETICS&PINK PONG【7鍵降臨】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033219418/

このスレまで削除依頼するのはどうなんだ?
5鍵スレでもIIdxスレでもディレクタースレでも話が出来ない上
住人が自助努力しようとしているのに…
状況がわかってないただの削除厨だと思われても仕方ないだろ
384ゲームセンター名無し:02/10/22 20:38 ID:???
>>名無しやん
音ゲーの曲が語るスレ 2ndmix
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032527326/

このスレは重複でも何でもないだろ。なに考えてるんだか。
音ゲースレに何か恨みでもあるのか?
お前はただアケ板から音ゲースレを消したいだけだろ。
消せばいいってもんじゃない。中身を厳選しろ。
大体お前に削除依頼をする権利なんて無いだろ。
385名無しやん:02/10/22 20:42 ID:6c5WbHE0
>>383-384
事情がわからないオイラにはみんな一緒。

で、その辺を判断するのは削除人。
で、消されてしまったら、削除議論板へ。
386名無しやん:02/10/22 20:45 ID:???
つか、レスが100以上ついている奴は大概がスレストで終わるから。
それに、削除されるかどうかも分からないし。
387ゲームセンタ−名無し:02/10/22 21:05 ID:???
エロポエマーが張り切るとロクな事にならんな そろそろご退場願おうか
388ゲームセンター名無し:02/10/22 21:08 ID:JITEnhrS
>>385
あんたダメだ。
これじゃあんたがいる限りまともな自治はできないよ。
自治スレ読んでても思ったことだけどな。
とてもじゃないけど、まともな自治が行われることを第一の目的として
自治スレを立てたとは思えない。
もし、全部素でやってるんだったらもう出てくるな。
389ゲームセンター名無し:02/10/22 21:15 ID:???
さてどこぞの輩が殆どのアーティストスレ削除依頼出してた訳ですが
したらば移動とかまだ明確に決まってないんだよな?

何の下地も作らずに放り出せばまた乱立するだろうな。
で、削除依頼出した輩はそれを防ぐための誘導もしてないししないだろうな。
そんなにスレ乱立させるのが楽しいのか?
390ゲームセンター名無し:02/10/22 21:16 ID:???
名無しヤンもさつやもうぜえよ。

何様だよ
391ゲームセンター名無し:02/10/22 21:17 ID:???
もう駄目だ。俺たちは策にはまった。
名無しやんはアケ板で一番問題になってることを利用して自治厨を名乗りアケ板を密かに廃墟化させようとしてる。
392ゲームセンター名無し:02/10/22 21:21 ID:???
>>390
あの駄コテとさつやを一緒にするな。したらばで垢取った分だけさつやのがマトモ
393ゲームセンター名無し:02/10/22 21:22 ID:???
>>388
同感。
そこの糞コテ以外の連中は真面目に議論してくれてんのにな。
ここも、そのために各スレの住人が集まってきたんだろうが。
もう出てくるな糞が
394ゲームセンター名無し:02/10/22 21:24 ID:???
>>390
さつやタンを悪く言うのは違うと思う。
少なくとも彼のリンク集にはかなりお世話になってるし、
どこぞの糞コテよりもきちんと行動してると思うが。
395さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/22 21:43 ID:???
さすがに削除依頼多過ぎヽ(`Д´)ノ
怒りを買うだけですよ。L.E.D.スレでは既に怒り買ってますが。
一気にやろうと考えるのはやめよ。無理だし。

話し変わりますが、
行動を起こすなら自分もそれなりのことしなきゃダメ、ということで、
話が落ち着いたら漏れが立てたこのスレも削除要請出そうかと考えてます。
延々続きそうな雰囲気だけど……
396ゲームセンター名無し:02/10/22 22:10 ID:???
>>395
あそこは自己中の集まりだから仕方ない
此処はアーカイヴとして残しとくのも一興かと
398ゲームセンター名無し:02/10/22 22:12 ID:???
常駐スレでスレ乱立に関する話が持ち出しにくい(つうかしたくない、かな…)ので
そこでは何も言ってないけど、削除されるなりdat落ちするなりしたら
次スレをさつやタンとこで立てる、という方向で良いのか?

つうかあの糞コテのおかげで円滑に逝きそうな事にも支障をきたしてる気がする…。
399毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/22 22:45 ID:???
>>398
まあ、そういうことになるでしょうね。
立っちゃったらURL出して誘導しなきゃいけないだろうし。

しかし、こういう外部への誘導って今まで効果出た事有るのかねえ。
400ゲームセンター名無し:02/10/22 22:49 ID:???
とりあえずは削除人さんが消すかどうかですね。
今周期早くなってるので数日中に結果が出るかと。
401ゲームセンター名無し:02/10/22 22:56 ID:???
削除依頼って止める事できないの?
むりっぽいな・・・。
402毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/22 23:00 ID:???
>>401
削除人の判断ですね。
レスがある程度付いた場合削除は無くてもスレストはありえる。
403ゲームセンター名無し:02/10/22 23:36 ID:???
じゃあ、今のうちに該当スレにたいする警告&誘導書き込みをしとかなきゃいかんのでは?
404ゲームセンター名無し:02/10/22 23:45 ID:???
>403
>>378-379
405ゲームセンター名無し:02/10/23 00:14 ID:???
>>395
でもあの糞コテは全ての音ゲーコンポーザースレは*ここと重複*してるから削除してくれ
って言ってるんだよね…。

削除できないね(藁
406名無しやん:02/10/23 01:18 ID:U0+WfZda
皆さん何を焦っているんでしょうか。
削除依頼が出る=削除執行。ではないですょ。

つかね。
削除を前提に話をしている人たち。
ルール違反をしている事を自覚しているって事?
それで、自分のルール違反は「良スレ」だから硬い事言うな!って事?
本気でそう思っているんだったら、お話になりませんよ。
そう言う人に2chはオススメできません。
407名無しやん:02/10/23 01:24 ID:U0+WfZda
後、何で無差別に削除依頼出したんだ!
って意見の人。

  どれがルール違反の良スレで削除依頼出さない方がいいかを決める権利

が、いち住人にあって?


でしょ?
多少乱立を防ぐ努力をしている所でも、所詮は

  40の乱立を頑張って統一して乱立数を38にしてみました。

とか、そんなレベルでしょ?

あそこまでの乱立を今まで放置していて、今更何を言っているんだか。
408ゲームセンター名無し:02/10/23 01:24 ID:???
>>406
>そう言う人に2chはオススメできません。
今の発言、そのままあなたにお返しします。
409名無しやん:02/10/23 01:27 ID:???
>>408 ありがとうございます(笑)。


つう訳で、しばらく削除人さんの対応待ち。
410ゲームセンタ−名無し:02/10/23 01:29 ID:???
エロポエマーの削除依頼も出した方が良さそうだな
411ゲームセンター名無し:02/10/23 02:03 ID:???
カッコイイ自治だナア( ゚∀゚)y-。o 0
>>406-407 名無しやん氏
その「削除依頼を出されたスレ」のうちの一つに住むものですが、
ここで悲痛な声を上げている人々は削除を前提に話しているわけではなく、
まず『自分の住むスレが削除以来を出された』ということにショックを受けているのだと思います。
かくいう私も、相当にショックを受けました。
自分たちのスレはルール違反ではない、ということをスレ住人一同は信じていますが
(>>263並びにリンク先等を参照していただけると幸いです)
それでも依頼が出された以上は削除される可能性が0ではない、ということですから。
依頼を出された以上は、削除人諸氏の判断を静かに待つしかありません。
そういう不安な状態におとしめられた事に対する不安の声に対して、
そのような挑発的な態度はさすがにいただけないかと思います。

それと、
>多少乱立を防ぐ努力をしている所でも、所詮は
>  40の乱立を頑張って統一して乱立数を38にしてみました。
>とか、そんなレベルでしょ?
この小さな積み重ねがひいては乱立の抑制の役に立つと思うのですが。
950で次スレへ移行していたのを980まで使い切るようにする、
それだけでもスレ立て速度が抑制されるようになるではないですか。
今回の一連の削除リストの中には入っていませんが、
IIDX初心者スレでは新スレを950で立てた後も前スレを最後まで使い切るようにしていたのを
今回の問題から980で次スレ立て、というふうに試行してみるように希望したところ、
これだけで新旧スレの平行日数が2〜3日は減らすことが出来ています。
このような小さな自助努力を、自治を声高に呼びかける氏自身が否定なさるのはどうかと思いますが。
413名無しやん:02/10/23 02:46 ID:U0+WfZda
>>412
そのレベルの細かい自助努力でどうにでもなるレベルや無いって事ですよ。
オイラの感覚では。

あのスレは、オイラの感覚でも悪いスレではないと思うし、
古くからあるスレである事も承知していますが、
そうだからと言って「乱立スレ」からの免罪符がもらえる訳では無い訳で。


後、スレ移行期間を遅らす努力をされているそうですが、
旧スレと新スレが同時に存在している期間中に圧縮が来る時はともかく、
その時以外は、スレの乱立の防止には一切ならないって事を一言。
414名無しやん:02/10/23 02:52 ID:U0+WfZda
昔オイラもコンポーザースレを立てた事あるし、
別にコンポーザースレ全部がクソスレだとは思ってないよ。
でも、スレの質が良いかどうかと、削除ガイドライン違反かどうかは、
一切関係ない訳で。
ぶっちゃけ本音を言えば、本スレを真っ先に消したいが、
ありゃ残念ながら削除ガイドライン違反じゃないのよね。


でも、IIDXを始めとする音ゲー系スレの乱立はオイラはNGと思うから、削除依頼を出すと。
で、良スレかどうかよりも削除ガイドラインに一番違反してそうなスレを削除依頼するしかない訳。
415ゲームセンター名無し:02/10/23 02:53 ID:???
早く格ゲー、地域スレの乱立も
処理しろよ、やん。
続き。

さすがに、今回の大量の削除願いは、
さすがにまだ早すぎたと言わざるを得ないかと思います。
確かに議論のみで結末を見ることができる問題ではないでしょうが、
かといって問題を提起して3日4日で実力行使をしてもいいほどに
軽々しく扱うべきものでもないと思います。
もっと色々と意見なり文句なりの言いあいをやり、
可能な限りの賛同を得て、誘導を確実にして。
その頃には「整理されやがれゴルァ」と言われてカッとなった人たちも
ある程度落ち着いて現状のことを考えることができるようになっているでしょうから、
そこまでやってから初めて実力行使に移るべきだったかと思います。

まぁ、色々と自分の中で正論と思われるものを書いてみましたけどね。
正直なところ、音ゲーのスレッド数がゲームの種類数に対しては異常に多いのも事実、
正常な機能を果たしていないいわゆる「糞スレ」が多いのも事実。
でも、自治スレの方で書いていた人もいますが、
プレイヤーの絶対人数で比較した場合ではそこまで極端なものでもないと思うのです。
それでもこのように音ゲー系のスレのみが攻撃を受けた(これが正直な感想)のは、
どうしても私怨、もしくはさつや氏のリストによるまとめやすさからの生贄、
という感が否めないのです。
サウンドコンポーザーも、音ゲーにおいては一つのキャラクターと呼べるものですし、
各ゲームごとに様々なキャラクターが作り出されているのですから、
その構成するキャラクターの絶対数では格ゲーにそこまでひけを取らないと思います。
だからこそ、これだけ多くのスレッドが立ってしまっているわけで。
音ゲーのキャラ関連が問題だ、というのならば
どうして核ゲーのキャラスレの削除依頼は出されないのですか?
これだけは、現状ではどうしても納得がいきません。
その辺りをもう少し、多くの人が納得できるように煮詰めることは出来ないでしょうか?
417ゲームセンター名無し:02/10/23 02:58 ID:4Gu7lsYV
882 名前:エロポエム。 投稿日:02/10/22 19:22 ID:???
キャラスレ全部依頼してみてよ。(w

884 名前:名無しやん♯がぶり王 投稿日:02/10/22 20:21 ID:???
>>883
あぁ。メンドイからもういいや。
鳩ぽっぽが出しておいてちょ。


つか、今日は鞍馬の火祭りで、見に行くつもりだったのに、
ダルいって理由だけでいくの止めたおいらに萎え。
---
一眠りして気力の回復した名無しやんが依頼を出してくれるそうです。
>416
わかる所から手をつけた、ってとこじゃないの?
VO4thの話ってほとんど出てないっすよね。
ここで話してる面子がVO4thにノータッチだからそうなってるわけで。

<boso>
曲書きと格キャラならともかく、音キャラと等価ってのはやや疑問。
なりきりは別にして、の話ね。
</boso>
419名無しやん:02/10/23 03:07 ID:U0+WfZda
>>415 私は完璧超人ではありません!そんなに手を広げる余裕ナッシング。

>>416
言いたい気持ちも非常に良く分かるけど、
音ゲー・特にIIDX系スレッドの乱立は、もう行き過ぎる所まできていると
オイラは思うので、行動に移しました。



まぁ、前にも書いたけどレスが結構ついているスレッドは、
削除される事はほぼ無いから。
せいぜいスレストを喰らう程度。
420ゲームセンター名無し:02/10/23 03:10 ID:???
今回の大量削除以来で名無しやんに削除されたスレの住人はさつやタンのしたらばに流れて。
んで残ったスレは次スレをそのしたらばに立てるって事でどうなんでしょう?

ってかこれ全部なくなったらアケ板寂しくなるな(w
421ゲームセンター名無し:02/10/23 03:12 ID:???
>>419
お前それじゃ音ゲー排除したいだけの格ゲーマンセー人に聞こえるぞ
>>413 名無しやん氏
自分の住むスレについて削除依頼を出されたことは、
これは確かに氏が提唱なさった
「キャラスレ・コンポーザースレは云々」
というものに直接抵触するものですから今さら文句は言いません。
(書いている通り、TOMOSUKE氏のコンポーザースレ、
 並びにSHIRO氏のキャラのタルト&タフィ・トルテスレですから)
この点については、後は静かに削除人諸氏の判断を待つつもりです。
ただ、
>後、スレ移行期間を遅らす努力をされているそうですが、
>旧スレと新スレが同時に存在している期間中に圧縮が来る時はともかく、
>その時以外は、スレの乱立の防止には一切ならないって事を一言。
これについては冷静に考えていただけませんか?
確かに、今現在は一つのスレッドのみがそういうことをやっている状態ですから
ちょうどタイミングが合わないと意味をなさないでしょう。
でも、全てのスレッドにおいてこれを徹底できるようになれば
必ずどこかのスレッドは、現状では並行状態になっているはずの期間、
というのに当たるようになるはずです。
今回は初心者スレの進行速度から980と言っていますが、
各スレの進行速度に合わせて徹底できれば、
それだけでも十分とは言わずともある程度の抑止機能を発揮できないでしょうか。
こういう、アケ板内でどうにかする具体案の議論を
もう少し行う必要もあるかと思うのですが。
その上で移行しろ、と言われたらさすがに移行せざるを得ませんけど。
>421
残念ながら名無しやんはダッシュエルボーもまともに出せない格ゲー音痴です。
424名無しやん:02/10/23 03:21 ID:U0+WfZda
>>422
あ。ちょっと誤解を与えたようで。ごめん。

負担をかけないようにいろいろと努力している事は、素直に感嘆。
エラいなぁと思いますょ。
で、自分の出来る範囲でその他の自助努力をされている事に関しても。
ただ、それでも「50程ある乱立スレ」の一つである事から抜け出せないんですよ。
と、言いたかっただけです。

>>423 ヽ(`Д´)ノ
425ゲームセンター名無し:02/10/23 03:23 ID:???
>>423
文章力無くてスマソ
そーゆう意味じゃなく。これじゃそんな奴等と変わらないって事。
あんだけ削除依頼出してんだから責任もって格ゲーとかキャラとかもやれって言いたいわけ
>425
持続力の無さが名無しやんの欠点です。
瞬発力はあるので彼のモチベーションが上がるのを期待しましょう
427名無しやん:02/10/23 03:29 ID:U0+WfZda
スレ違いですが。。。
>>425
格ゲーは一切やらない(以前VF4をちょろっとしたぐらい)し、
ゲームの名前以外は全然ちっとも意味がわからないから、
何がどう乱立かも分からないし、どういう方策が良いのかとかも全然分からん。

格ゲー系スレッドを何とかしようと言う気持ちは残念ながら、
オイラには全然わいてこないんで。ゴメンね。
どうやらモチベーションがあがる見込みは無いようです。南無。
>>424 名無しやん氏
どうやら、氏がこのようなことを提起した理由に対する
私の認識の方が間違っていたようですね。
「乱立によってスレが落ちやすくなっているのが問題だ。
 音ゲー系の乱立が最も激しいから、まずは音ゲー系を抑制しよう」
そういう風に氏は考えておられる、という風に私は認識していましたので
乱立を多少なりとも抑制するための方法を考える方がいいのではないか、
そのためにもっと議論するための場を準備する必要があるのではないか、
と提唱したのですが、どうやらそうではなく、
単純に「音ゲー系のスレが多すぎるから減らすべきだ」ということだったようですね。
どうやら相当に見当違いの議論を吹っかけていたようです。
申し訳ありません。
なんだかんだいって、私自身もさすがに今回のことで熱くなり過ぎていたようです。

>>418 遊びをクリエイトする名無子さん氏
キャラへの愛情という点ではプレイヤーキャラもノンプキャラも同じだと思いますけどね。
まぁ、さすがに個人の価値観の違いもあるでしょうし、
実際スレを立てての攻略が成り立つ格ゲーとは違いもあるでしょうけど。
ただ、その辺りを突き詰めていくならば、
格ゲーも各キャラ個別に攻略用スレがあるのはどうかと、という話にもなりそうですが……
音ゲー系は基本的になりきりメインだから、
系統別の全キャラスレ内での割合上、より板違いの感があるんでしょうけど。
430名無しやん:02/10/23 03:44 ID:???
>>429
格ゲーに関しては乱立しているかどうかも、ちゃんと分かってないので(汗)。
なんとなく、キャラネタ系が多いと認識はしてますが。
数ヶ月前にあった自治スレで話題になってたし。

でも、>>339のように各格ゲー住人はIIDX住人よりかは、
努力をしているように感じているので、今回こういう行動を取っている訳で。
>429
直接的にゲームに影響がない、っつーのがね。>音キャラ
プレイヤーのモチベーションは別として。

んで、キャラ別スレは格にしろ音にしろ駄目だと思いますよ。
あれはどんな観点から見ても乱立です。フェレットなネタスレ同様
いつ削除されても文句は言えないし、
「このキャラがいるなら他のキャラも」

という模倣を助長します。
わかる範囲内での誘導、ひどい場合には削除依頼出すようにはしてますよ。
#最近は重要依頼以外はめったに出さなくなりましたが。

kofとVO4thは気になるけどノータッチなのでなんとも言えないのが痛いところですわ。
432ゲームセンター名無し:02/10/23 03:53 ID:???
物凄くスレ違い気味。
音ゲーについては>>420でいいんじゃ?
格ゲーとかの話は自治スレでやれ
んあ、確かに脱線気味。失礼いたした
434さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/23 06:11 ID:???
格ゲー側でも誰か動いてくれたらなぁ。
贅沢…か?

ユーリだ。…少し、話をしようか
ビーマニ界のトランス野郎=L.E.D.
【IIDX】AKIRAYAMAOKAマンセースレ【電波】
アケ板 振動叩き総合スレ 
ビーマニ界のドラムンベース野郎=SLAKE
【(゚ Д゚ )<】すわひでお【フィーバ゙ー!】
【神】ASLETICS&PINK PONG【7鍵降臨】
【土人】好きな音ゲキャラを語る【お断り】
bemani長編・漫才・二次創作総合スレッド -5th-

↑のスレを覗いて一言。
「要勉強!!」
435名無しやん:02/10/23 06:13 ID:???
>>435 微妙に動き出してます。オイラへのコテ叩きで埋もれようとしてますが。。。
436ゲームセンター名無し:02/10/23 06:34 ID:???
735 名前:名無しやん[sage] 投稿日:02/10/23 06:07 ID:???
>>733 そりゃ、オイラを説得する気も無く、コテ叩きしか脳が人間には自治は無理だわな(笑)。

だったらこんなレス入れてわざわざ煽るなよ…本気で呆れるわ。
わざわざ固定入れてやったことなんだから多少の煽りは放置しろよ、クズ。
本当に不要だわ、あんた。
437ゲームセンター名無し:02/10/23 07:53 ID:???
NAOKIスレを2DXスレの一員に…








いや、もういいです諦めます。
438ゲームセンター名無し:02/10/23 11:00 ID:???
>>434
音ゲースレは、コテ含め、しっかり自治をしていこうと
頑張ってる奴が結構いる反面、悪質な厨房が多い。
格ゲースレの面子は、音ゲスレ面子よりひどくないものの
まとめようとする奴がいない。
そして、他のネタに対して非協力的なのが多い。。

これ、全板トーナメントの時の教訓。
コテハンも音ゲスレ出身が多かったからな。
ちょっと宣伝しようもんなら速攻で叩かれるしよぉ。
439ゲームセンター名無し:02/10/23 12:21 ID:???
>>434
その辺には今回のことを分かっててあえて流したスレもあるんじゃないか?
下手に話題にしてパニックになったり荒れても困るだろ。
440ゲームセンター名無し:02/10/23 12:52 ID:???
>434
てか、どういう意味で『要勉強』なのかが気になる。
あ、煽りでもなんでもなくて、本当にわからないだけ…
441ゲームセンター名無し:02/10/23 13:16 ID:???
>440
保守ageすんなってことかと思った。
442ゲームセンター名無し:02/10/23 13:16 ID:???
>>438
えらい欠席裁判っぷりだな。どんな経緯で事態が進行してるか両方見てる?
コナミ一社で纏まってる音ゲーと同じ環境だと思ってんのかい?
外部板への避難がきっちり行ったゲームもありゃまとめようとする奴がいない
(いてもそれに対して非協力的な場合もある)ゲームもあるよ。

半年前ほどまではギタドラスレなんかはデラやポミュとは全く空気違ったのに
最近はどの音ゲーも変わらなくなったなあ。
まあ、削除人氏も、このスレと本スレには目を通すはずだから、
この状況が、削除ガイドラインに該当するような「乱立」ではないという事は理解してくれるだろう。
少なくともここまで議論がこじれている状況で申請どおりの削除が通るものか甚だ疑問だ。

>名無しやん
「努力の跡があれば成果が現れる」ってもんでもないぞ(ワラ

あと、アケ板に確保されている「500のスレッド容量」を、
各話題間でどのように分配するのが一番妥当か、という考え方はみんな持ってないのか?
漏れは音ゲーで"常時"100までは許容範囲だと思うけどね。
(内訳:総合系=33/地域系=67/格ゲー=200/音ゲー=100/その他ゲーム=100)
444ゲームセンター名無し:02/10/23 14:50 ID:???
漏れはこんなもんだと思うけどね。
総合系=30/地域系=30/格ゲ系=150/音ゲ゙系=150/その他=100/ネタ系=20/糞=20
ただ、こんな話はあんまり意味無いんじゃ?
どうやって規制かけていくか?とか、
まだ80しか立ってないからOK見たいな感じで音ゲ系糞スレ乱立される、とか。

名無しやんはもうどうでも良いよ。
正直、荒らしと変わらない。
いや似非正義感?に振り回されてる分普通の荒らしより性質が悪い。
445ゲームセンター名無し:02/10/23 15:04 ID:???
自治の話中悪いんだけど、このスレのスレタイにそった話させて下さい
佐々木のleast 100 secみたいな曲を造る一般アーティストっている?
446名無しやん:02/10/23 15:04 ID:???
>>444
>総合系=30/地域系=30/格ゲ系=150/音ゲ゙系=150/その他=100/ネタ系=20/糞=20

まぁ、言っておきましょう。

  絶  対  あ  り  え  な  い  し  で  き  な  い

つか、前にも書いたけどゲーム数も違うしプレー人口もぜんぜん違うものである、
「格ゲー」と「音ゲー」を同格にしている時点でどうかと。
それに、誰がそう言う風にスレ立てを調節する訳?


で、はっきり言って「音ゲー」とひとくくりにするものどうかと。
酷いのはIIDX系ですよ
名無しやん本人はどうでもいいが、奴の説に一人歩きされると困るので検証してみる。


そもそもと言うか、奴の説において漏れが引っ掛かってたのは、
「本当に別板に移動した連中はアケ板への負担軽減を考えていたのか」
ということだ。冷静になって考えれば、んなわけねーだろ。
キャラ別のディープな攻略をするにあたって、dat落ちの危険と隣り合わせの2ちゃんでは
腰を据えたディープな攻略ができない、ってあたりが真意では。
アケ板の事情と言うよりは、格ゲープレイヤーとしての事情を優先した行動と思う。
もちろんこの行動自体には何ら非難すべき点は無いし、自分達でそれに適した環境を作るのは素晴らしい行動だ。
そしてこれを最初にやったタイトル(VF4かな?)が成功したから、
他のタイトルのプレイヤーもそれに習ったのだろう。

でもな、この一連の事象の目に見える部分だけを見て、「音ゲも同じことをやれ」と言ったアフォが出現したわけ。
事情が違うっつーの。
あるゲームの特定のものについて深い話題をする、って部分は同じだけれど、
叩き/擁護/マンセーどの方向に話題を持ってってもいいんだからさ。
しかも書き込みに「一定以上の重さ」を要求されない。真面目な攻略とは訳が違う。
漏れは、このような「どこに飛んでいくか分からない話題」をするためには、
現時点では2ちゃんねる以上に適した場所が無いと思ってる。
そして、スレの現状としては、きちんと各スレッドは独自の話題を持っていて、
それがきちんと発展しているのだから、削除とかスレストなどといったことはありえないと思う。

と、まあ、これは漏れの憶測に過ぎないのだが、
一人歩きしている説が誰かの憶測に過ぎないという可能性も十分あるわけで(ワラ
448名無しやん:02/10/23 15:18 ID:???
動機なんてどうでもよし。結果が出ていれば。
449名無しやん:02/10/23 15:19 ID:???
まぁ、大概外部に板を作った理由は、スレッドが乱立しだして、
キャラごとスレつくんなウゼーって声に住人が反応して生まれたわけですが。

キャラごとスレが思いっきり叩かれていたのは、半年前ぐらいかな?
>>446
「誰かがそういうことをする」訳ではなく、
人口比・書き込みの活発さなどの要素から「自然に」ある程度の目安ができるはず。
もちろん目安に過ぎないから誰かが破るのは全くもって自由だがな。
音ゲスレがこれだけ成立しているということは、
アケ板にどれほどの住人がどれほどの頻度でカキコしてると思ってるんだ?
それともその程度の事が想像できないほどお前は頭が悪いのか?

あと、「酷いのがIIDX系」という言い草も訳分からんな。
おまえがもともと「乱立ウザイ」と言っていたのは個別コンポーザースレじゃなかったか?
これを一くくりに「IIDX系」などと言えないのはお前も認めていたことではないのか?


#議論しようとする相手がトリップつけてないとこういう時水掛け論になるんだよな(ワラ
451444:02/10/23 15:20 ID:???
>>446
ただ、こんな話はあんまり意味無いんじゃ?
どうやって規制かけていくか?とか、
まだ80しか立ってないからOK見たいな感じで音ゲ系糞スレ乱立される、とか。

と、自分で既に否定してます。
飽くまで漏れはこう思うよって意見も駄目ですかw

荒らし呼ばわりして気に障っちゃいましたか?怖い怖い(藁
でも、漏れの意見に横レス入れるより>>435-436にレス入れてやってくださいな。
自分に都合の悪いレスは入れ辛いですか?
>>448-449
ソースキボンヌ
453名無しやん:02/10/23 15:22 ID:???
何故、わざわざループな質問を。 メンドいから答えん。過去ログ読んでね。

つか、乱立に関しては感覚が人それぞれだし、それを納得させる気も無い訳。
乱立かどうかを決められるのは、削除人さんだけですし。
454ゲームセンター名無し:02/10/23 15:25 ID:???
だから佐々木プログレェ〜
455名無しやん:02/10/23 15:26 ID:???
>>451
ん?
あの程度で煽りと言われてもねぇ。
普通にコテ叩きウザいって言ったまでだし。アレぐらいで釣られても。。。

つか、上の方意味不明。頭悪いオイラでも分かり易く書いてちょ。
456名無しやん:02/10/23 15:28 ID:???
>>452 エー。メンドい。  別に嘘と思われてもいいよ。言いたいのは>>448だから。
>>454 この状況ではキツいと思われ。。。ゴメン
457ゲームセンター名無し:02/10/23 15:28 ID:???
こんな時間からお盛んですな。
>>448-449
「動機なんてどうでもよし」てことは、「アケ板でのスレ『乱立』が原因ではなくとも良い」てことだよな。
しかし、なぜ「キャラスレウゼー」の声に反応した、などとお前は言い切れるんだ?

あと、その「結果」に関してだが、それは「お前の目から見た、お前のための結果」に過ぎないだろ。
誰も、格ゲースレで建設的な議論すらしていないお前のためなんぞに別板を作っていないはずだ。


前から思ってたんだが、お前「まず副次スレ潰しありき」の精神に立ってるだろ。
だからお前が各所で書き込む色んな文章に矛盾が出まくるんだ。

お前の立場に反対する急先鋒は漏れだと思うが、しかし2ちゃんに固執する理由はちゃんと明示しているぞ。
それとも「理由とか矛盾とかはどうでもいい。目的が正しければ」と言い張るつもりか?
目的の正しさが証明されてないんだって、だから。
漏れは一応お前の目的が(スレッド型掲示板のシステムに即して)間違っている、とは言ってきたつもりだが。
459ゲームセンター名無し:02/10/23 15:36 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035016839/

やんはこちらのスレへどうぞ。

正直名無しやんはここには不要。
460 ◆qATBSJs3f2 :02/10/23 15:38 ID:???
>>エロポエマー
一度深呼吸して このスレを>>1から全部読み直せ
今ここでお前がやっている事は只のコピペ荒らしだ 長文の中身の問題じゃない
461名無しやん:02/10/23 15:40 ID:???
>>458
おちつけ。


格ゲー系スレは、別板を持っているから結果的に乱立が比較的抑えられている。

って言いたいのですょ。
それ以上でもそれ以下でもなく。
まぁ、キャラネタスレは放置されっぱなしっぽいから、
自治スレで話し合う必要があるでしょけどね。
462名無しやん:02/10/23 15:41 ID:???
>>460 レスを求められているから、レスをつけているだけですょ。
463名無しやん:02/10/23 15:44 ID:???
>>458
後、副次スレ全部が悪いなんていってないわけで。
悪いのは、いき過ぎたスレの乱立。
で、IIDX系スレはそれに当たると思うから削除依頼を出したってだけですが。
>>453
比率とか感覚の話ってのは、「スレ乱立」ではなくて、「500の分割」について言ったつもりだったのだが。
あと、確認を求めるような質問は、概ね「お前が今言った事と以前言った事は矛盾しているぞ」の意味だ。分かれ。
>>461>>463
ふむ。461の大意はまあ同感だし463も判断基準の差と表現の稚拙さこそあれ正論ではあるね。
なんか進退窮まってちゃぶ台返ししたようにも感じるがそんなことはどうでもいいことだから(略
個人的には別板に移る利益が全く無い(先述の理由に加え「コンポーザースレは
その第一印象と比較して2ちゃんねるでもかなり持つ」という感覚を持ったため)ので

まあ、出されてしまった削除依頼は一住民レベルではどうしようもないので、
削除人氏の賢明な判断を期待しとくことにします。今は。


#でもね、スレッド数500の板の一割程度を対象にするような依頼なんだから、
#「自分は完璧超人ではない」とか言って、対象から漏れたスレッドや削除後の板について
#無責任を貫こうとする、というのは非常に他者から見ると憤りを感じるのですよ。
#「板のあり方」を根底から変えるような依頼なんだから、負いたくない責任も
#積極的に負うようにしないと、自分の今やっている行動に説得力が無くなるぞ。
466名無しやん:02/10/23 16:23 ID:???
矛盾って、もしかして削除に頼る自治は嫌いって言いながら削除依頼出した事?

自治スレのほうでも書いたけど、
ただ闇雲に削除依頼を出すのが嫌なだけで、
ある程度話を振ってみて、「話し合いだけでは無理だなぁ」と思ったら、
最終手段として削除依頼は利用しますょ。
って、自治スレで書いたんやけどなぁ。
467ゲームセンター名無し:02/10/23 16:44 ID:???
>>445(454)
遅レスだが今はアーティスト関連の話はこちらでしたほうが
いいと思います(ギタドラ限定ですが)。

【マターリ】ギタドラアーティスト【蛹】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034412563/l50

…割り込みスマソ。
468某スレ312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/23 17:04 ID:???
>>466
いや、そんな大仰な事ではない。
「『ループな質問』は『矛盾を指摘している』ということだ」というときの矛盾ね。


この一連の「自治行為」に関する、最大の疑問点を向こうに書いておきました。
まあ、過密/過疎なんてのは主観的なものかもしれんが、
一日一カキコすればスレが持つ板でスレの間引き論議と言うのも意義の薄い話かと。
469ゲームセンター名無し:02/10/23 17:14 ID:???
放置したいが、自治厨放置はまずい事になるからなあ…。

>>466
>ある程度話を振ってみて、「話し合いだけでは無理だなぁ」と思ったら、
>最終手段として削除依頼は利用しますょ。

ならば、より話し合いの無理な駄スレは何故削除依頼から外したのか?
馬鹿に馬鹿と言っても無駄だから?
では話し合いに応じている所も削除依頼を出したのは何故か?
君の言い分を素直に受け取ると、「話し合いだけでは無理だなぁ」と思った訳だな?

色々なスレッドや板で色々な仕切り厨を見て来た。
今回の発言や、今までの発言を見る限り君は最悪ではないが、それに近い部類に入る。
まだ二十歳前後だよな?今なら糞野郎にならず、いい奴になれる可能性もある。
捨て台詞を吐いたり他人を煽ったりする前に、まず自分を省みてくれ。

それができずに今のまま在るなら、近々ウォッチされる電波の仲間入りだよ。
手前で飯代稼ぐようになって10年以上の人間からの助言だ。
470名無しやん:02/10/23 17:31 ID:???
>>469
だって、スレタイからしてここが「統合スレ」と判断したから。
別にコンポーザースレ即ち悪とまでは言ってませんよ。
乱立が酷いと思ったから削除依頼を出したまで。
471469:02/10/23 17:49 ID:???
>>470
…おい、まず自分を省みてくれと言ったんだが?

「だって」って、良い年してその切り返しは恥ずかしくないのか?

>乱立が酷いと思ったから削除依頼を出したまで。

それは結構な事だ。削除申請の権利は誰にでもあるしな。
だが君は自治スレッドを立ち上げて、板全体を何とかしようと主張したのではなかったか?
それでいて、乱立以前に完全な板違いであるスレッドには
何もしようとしない所を責められていると何故分からない?
確かに、君の口調はどうかと思う所もある。しかし一番の問題は
今回の例にも見られるその言行不一致な所なんだよ。

君の主張は、少なくとも建て前では音ゲー関係を追い出すという主旨ではなかった筈だろ?
だが、あからさまにそのように行動している。

レスは不要だ。むしろしないで考えてくれ。
頼むから電波になるな。
誰でも良いから、まずは信頼できる友達にでも打ち明けて相談に乗ってもらえ。
472名無しやん:02/10/23 17:55 ID:???
音ゲー系スレの事をいろいろやっている事で手一杯って書いてるのに。

つか、クソスレの削除依頼なんて、誰でも出来るやん。
何でオイラにやらせようとするんでしょうか?
473312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/23 18:06 ID:???
>>472
「クソスレをリストアップする」のは暇をもてあましている人間なら誰でもできるが、
「削除依頼を出す」ことができるのは削除された後の状態に責任を持てる人間、少なくともビジョンのある人間だけだ。
お前はこれから先の、お前の思うところの削除対象スレが削除された後のアケ板に、
少なくとも何らかのビジョンを持っていたのではないか?
そうでない、ただ「多いから削除だ」というのであれば、それは極めて乱暴な意見だ。
474312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/23 18:12 ID:???
まあ、同じような事は向こうにも書いたけどな。
それとも向こうのカキコは無視か?
475469:02/10/23 18:14 ID:???
………。

それは君が板の自治という錦の御旗を掲げて行動を始めたからだ。

だが、もういい。好きにしろ。

みんな、すまん。こいつの相手をする時間は勿体無く思えて来た。
覗くスレが多い事もあって、妙な事になっちゃ困ると注意しようと思ったが
注意で聞く奴じゃなかったようだ。

名無しやん、これからは君をただヲチらせてもらうとするよ。
これ位だったらまだ救えると思った自分が情けないし不勉強だったと思う。

お前はもう駄目だ。
476名無しやん:02/10/23 18:15 ID:???
>>473
仮に削除依頼が出されたものがすべて削除されるんだったらね。

そもそも、ビジョンを持っているかどうか何て誰が決めるん?
で、そのビジョンが正しいかを決めるのも誰?

結論は、ひろゆきを始めとするおかみの方々でしょ?
その人たちに削除依頼という方法で、申告する事に何か問題が?
477名無しやん:02/10/23 18:16 ID:???
>>474 
あっちに書いたら怒られるから、あっちには書かないよ。
478312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/23 18:56 ID:???
>>475
全く同感。しかし、漏れは「このままでいい」というビジョンのために、
何よりもアケ板がこんなアフォのために引っ掻き回されるのを避けるために、少なくとも話はしてみる。
話の通じない野蛮人が攻めてきたといって相手にせずなすがままに任せるわけにはいかないからな。
つーか、>>477で自分の価値観しか持たず自分の都合のいい話しかしないことが確定してるのに、
俺も相手したくないんだよ……


>>476
だからお前はアフォなんだって。

アケ板で話をすることそのものは2ちゃんねるのルールにのっとる限り自由だが、
お前のやろうとしていることは、短絡的に言えば「他の人がアケ板で話をするのを邪魔する」ことだ。
もちろんこれは直接的にやってしまえば2ちゃんねるのルールに違反するから、
2ちゃんねるでは、「この手のことを合法的にやるには手順に従って責任持ってやってください」ということになっている。
具体的にどのような責任が必要なのか?
申請者が誰であるかを2ちゃんねるに明らかにするという責任だ。
はっきり言ってしまうと、自分のIP晒してまでウザイものを板から消すなんて、
どうでもいいようなクソスレに対しては誰もやりたくないんだ。
しかし、お前は自分のIPを晒してまで削除依頼をしたよな?
それはつまり、
「俺は自分の判断基準にとってウザイものを、成否はともかくとしてIP晒してでも取り除く人間です」
と宣言した事に他ならない。少なくとも周囲の人間はそう見るぞ?
2ちゃんねるは善悪よりも数の多寡が支配する場所である(まあ一般社会も往々にしてそうだ)から、
「周囲の人間がそう見る」ということは、「自分は周囲の人間に見られている通りの人間である」
ことに他ならない。

こういう理屈が分からずに、ただ一時の感情に任せて削除依頼を出したのであれば、
残念だが、>>475の言うとおり、いくら話をしても通用しない人間であると断ぜざるを得ない。


馬脚を現した今、逃げるのは勝手だが、二度とこんなことするなよ。
479ゲームセンター名無し:02/10/23 19:05 ID:???
>で、「強制移転要請」は絶対NGかと。

↑俺的にこう言っておきながら大量のスレを削除した事が気に食わない。
強制移転要求してるようなもんだろ。全く矛盾だらけだ。
480312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/23 19:07 ID:???
細かいレス。

確かに最終的な削除の判断・責任はひろゆきや削除人諸氏にある。
また、削除依頼をするのも(IPが晒されるということを呑めば)基本的には個人の判断で可能だ。

お前は、自分が削除依頼してもし依頼が通れば、
勝手に50スレくらい文句のつけようが無いスレッドが立つとでも思っているのか?
具体的な話をすると、アケ板には同一・類似スレを禁止する以外のローカルルールが無いから、
削除された端から、また箸にも棒にもかからないようなスレッドが立つのが関の山だ。
それを防ぐためには、削除依頼と並行して、スレ立てを制限するローカルルールの設定が必須だよな?
お前は、「IIDXスレ多すぎ」と言うだけで、IIDXスレがまた立つのを防ぐような
ローカルルールを設定する、というような話を全然していない。
それではお前のやっている事に意味が無い、というのは分からないか?
それともお前は意味の無い事をわざわざ大上段に振りかぶって弄ぶのが趣味なのか?

だから、ビジョンが無い、と言っているんだ。
481ゲームセンター名無し:02/10/23 19:09 ID:???
>>479
削除と削除依頼は違うよ。
変な所で突っ込まれないよう用心しよう。
482312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/23 19:18 ID:???
で、ローカルルールを策定する場合、アケ板の「500スレッド」という容量が必ず問題になる。
なぜならば、例えばアケ板で扱う全ての話題が100スレで済むようなら、
スレ立て制限の必要など(荒らしが襲ってきた場合を除き)無くなるだろうし、
同様に、どうしても1500スレ使わないといけないようなら、制限を相当きつくしないといけない。
で、アケ板の話題ってのは、各ジャンル・分野ごとに相当違うから、
漏れは「各分野毎ごとの仮配分」でこれを解決できないか、と、何回か話題を振っている。
そうして、各分野ごとにある程度の目安をつけておかないと、
どのゲームのスレが多くてどのゲームのスレが少ないのか見当も付かない。
結果、「音ゲースレが100あるのは多い」と言ってくるようなヤシも出現するわけで。
他の方法でゲーム毎のスレ数が決められるようならそれでもいいのだが……
483ゲームセンター名無し:02/10/23 20:13 ID:???
>>477
ここでも書くな。
アケ板の全てのスレでもう書くな。
アケ板から消えろ
484L.E.D.信者@向こうではROM:02/10/23 20:20 ID:???
できればアケ板にID復活キボン…数人の厨のせいで他の奴らまでそう思われるのが辛い…
おとなしくしたらば行かせて欲しいよ…
485ゲームセンター名無し:02/10/23 20:49 ID:???
削除依頼って出せば必ず消される物じゃないのか。
どういう仕組みになってるのかよく分からん・・・。勉強するか。
486 :02/10/23 20:52 ID:???
>>485
まぁ100%ではないね。
少なくとも名無しやんの要求は全て通らないだろうけどね(www
昨夜、名無しやん氏と話し合ったことでわかった点。

多くの人が考えているのは
『鯖の負担や他系統の迷惑にならないように新たな方策を探りながら、
 現状を可能な限り維持していけるようにしたい。
 そのためには具体的にどうすればいいかを考えよう』

一方、名無しやん氏が考えているのは単純に
『アケ板内は音ゲー関係が多すぎるから減らそう』

この段階で、話し合いは成立しません。
スレ数が多すぎるかそうでないかは、個人の感覚の問題だから水掛け論だし。
私が提案したような自助努力での乱立抑制についても
「既に多すぎるんだから無駄」で一蹴されるわけですし。
488ゲームセンター名無し:02/10/23 20:58 ID:???
あんなに大量に依頼して削除人が素直に消すとは思えないな
荒らしだと思われてアク禁食らうのが一番理想的だな(藁
489 :02/10/23 21:46 ID:???
まぁつまりアレだな。
名無しやん本人は否定してるが最終的には格ゲーマンセーヴァカだって事よ(w
490ゲームセンター名無し:02/10/23 22:37 ID:???
名無しやんってサウンドディレクターですか?
この状況じゃ、誘導なんかされてもどうしようも無さすぎ。
491ゲームセンター名無し:02/10/23 23:58 ID:???
名無しやんってただの音ゲー嫌いでしょ?
だから音ゲースレに当たってるだけ。
はた迷惑だよはっきり逝って。
492さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/23 23:58 ID:???
>>439-440
スレ一覧の下の方にいたらdat落ちする、と勘違いしてる人がいた。
493名無しやん:02/10/24 00:01 ID:???
>>480
あの〜。
書き込み量の少ないマイナーゲームスレどころか、
メダルゲームとか最新ゲームとかでさえ、dat逝きしている事実は知ってたよね。
当然、そう言うスレッドが生き残れるようになるって事ですが。

無駄に「ウザいから」だけで削除依頼出すかいな。
ウザいスレは見なきゃええだけやし。
494名無しやん:02/10/24 00:02 ID:???
>>491 バリバリの音ゲーオタですが何か?
495名無しやん:02/10/24 00:08 ID:iZUhIVXO
もう、何を慌てているんだか。。。

自治スレの頭で書いたし、他の人も書いてた内容をもう一回書くよ。

ライブなスレッドが多すぎて、健全に育ちそうなゲームスレでさえ、
書き込み量が少ないと(しかも、たかが1日未満の書き込みがないだけで)、
スレッドがdat逝きする異常事態になっていると。

で、このまま放置すれば、ますますdat逝きのタイミングは早くなるし、
書き込んだもの勝ちの世界が来る可能性も高い。

だから、アケ板のライブなスレッドを減らす努力が必要であると。
496ゲームセンター名無し:02/10/24 00:10 ID:???
>495
格コンポーザスレは、行き当たりばったりで乱立してるワケじゃないじゃん。
497名無しやん:02/10/24 00:14 ID:iZUhIVXO
で、オイラの知る限りでは、格ゲー系の色んなゲームは、
アケ板以外に外部板を作って、乱立に対する方策をしている所が結構あるわけ。

その割に、音ゲー系。特にIIDX系スレッドは、
そういう自助努力はしてなかったし、
「他の人が同じようなスレ立てているから」
って理由で類似スレがどんどん乱立傾向であったと。

だから、自治スレを立てて話を振ってみた。
でも、どうも類似スレの乱立をこれ以上防ぐ事は出来ても、
統合はどうも難しいという話になっていて、どうも手詰まり感。

よって、削除依頼を出して、削除人さんに判断を委ねた。
498名無しやん:02/10/24 00:18 ID:iZUhIVXO
>>496
ビーマニ界の普通野郎=Mr.T
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034919420/
ビーマニ界のレイブ野郎=RAM
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033032730/
ビーマニ界のドラムンベース野郎=SLAKE
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032355125/
ビーマニ界のトランス野郎=L.E.D.
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030021081/

こういうのを、行き当たりばったりの乱立って言わないの?
そうなんですか。なるほど。
499名無しやん:02/10/24 00:23 ID:iZUhIVXO
で、dat逝きが問題ならば、保全書き込みすりゃええやん。って意見の人もいるけど、
どんなに保全しても、圧縮の時には500まで削られる。
生き残れるスレッドが多くなるわけじゃない。

で、保全したもの勝ち。書き込みしたもの勝ち。って世界がやってくると。
つまりは、内容が無かろうが、書き込みまくってるスレが勝ちになるわけでね。
まぁ、IIDX本スレみたいなスレッドを増えるって事か?


あと、書き込み量の多さと見ている人の数が一致しているなんて思っている人は、いないでしょうね。
500ゲームセンター名無し:02/10/24 00:24 ID:???
500
501名無しやん:02/10/24 00:33 ID:???
まぁ、ニュー速みたいな書き込み厨のスクツにしたくなけりゃ、
早めにライブなスレッド数を削る努力はするべきだと思うんですが。


って言いたいわけですが、それでも2chで書き込みたいだけですか?
そうですか。
502ゲームセンター名無し:02/10/24 00:40 ID:l5Oxep60
>>498
まず最初にL.E.D.スレが建って、そこの1をコピペした芸の無い同類スレが建ちまくったよな。
今はないかもしれんがHirataやPINK PONGのスレもあった。
503ゲームセンター名無し:02/10/24 00:45 ID:???
その乱立一連、L.E.D.スレの1の厨っぷりを晒すために敢えて同じ口調にしてると
思ってたがどうなんだろう
504ゲームセンター名無し:02/10/24 00:46 ID:???
ここはディレクターを語るすれなので
いちゃもんふっかけるやんは消えて下さい
505ゲームセンター名無し:02/10/24 00:47 ID:???
>>503
むしろ同じような厨が磁石のように引き寄せられてきたって感も。
506ゲームセンター名無し:02/10/24 00:49 ID:???
>>503
一種のいやがらせかネタじゃねぇの。
もしくは全員同一人物。
507312 ◆/Q.UMv9ZIQ :02/10/24 00:50 ID:???
漏れも最初に言ったことを分かりやすく繰り返そうか?

一日一回程度の書き込みでスレが保全されるなら、2ちゃんの板としては至って健全だ。
(一度choco鯖あたりの過密鯖逝ってから「健全なペース」を定義しなおしてこい)
だから、名無しやんの説はその前提から間違っている。

また、スレッド型掲示板のシステムは「書き込み量・人口数」が最も優先されるべきものであり、
話題の特殊性などは二の次である。
システム上生き残れないのだから、むしろそういった「過疎話題」をする人間こそ対策をするべきである。
つまり、2ちゃんねるのシステムは過疎スレッドを淘汰するようにできているので、
その元凶を大所帯に求めるのは筋が通らない。



少なくとも、理屈として間違っているところは無いと思うがな。
508ゲームセンター名無し:02/10/24 00:52 ID:???
>>507
議論はもうあっちでしる。
ここは一応サウンドディレクターを語るスレなんだし。
509名無しやん:02/10/24 00:54 ID:iZUhIVXO
>>507 いや、もう分かっているって。。。

主義主張は人それぞれって事で。
で、別に主の考えを修正させようという気は毛頭無いし。
オイラの主張が正しいか、主の主張が正しいかを決める事が出来るのは、
おかみだけだし、水掛け論してもしゃあないでしょ?
510ゲームセンター名無し:02/10/24 00:56 ID:???
>>509
そうやって自分の考えを強引に押し付けるんですね?
511ゲームセンター名無し:02/10/24 00:57 ID:???
>>507
>>509

君らがしたらばで板借りて気が済むまで延々と議論しててください
512ゲームセンター名無し:02/10/24 00:57 ID:???
djTAKA(;´Д`)ハァハァ
513名無しやん:02/10/24 00:59 ID:???
>>510 押し付ける気も無いっちゅうに。 別に意見を書いているまで。
514ゲームセンター名無し:02/10/24 01:00 ID:???
>>512
漏れも負けねー
 
.djw(;´Д`)ハァハァ
515ゲームセンター名無し:02/10/24 01:01 ID:???
>>512
>>514
今日だけは、今日だけは佐々木…
516ゲームセンター名無し:02/10/24 01:02 ID:???
>>513
で、住民の同意も得ずに勝手に行動始める、と。

>>514
俺漏れも。
TaQ(´・ω・`)ションボリック
517ゲームセンター名無し:02/10/24 01:03 ID:???
Ayaタソは漏れのものだ、誰にも渡さんぞ(;´Д`)ハォハォ
518ゲームセンター名無し:02/10/24 01:08 ID:???
語るスレでしかも男に(;´Д`)ハァハァされるとキモい。ネタでも
519ゲームセンター名無し:02/10/24 01:10 ID:???
女も混ざってるんですが…
 
駄目ですか。そうですか。(´・ω・`)ショボ-ン
520ゲームセンター名無し:02/10/24 01:12 ID:???
あたしも女だ(´・ω・`)ショボーン
521ゲームセンター名無し:02/10/24 01:14 ID:???
>>520
519はAyaのことを言ったのでは?
522520:02/10/24 01:15 ID:???
そうか・・・さらに(´・ω・`)ショボーン
523519:02/10/24 01:16 ID:???
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
524520:02/10/24 01:17 ID:???
( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) ヤター!
525ゲームセンター名無し:02/10/24 01:20 ID:???
>>523-524
何が起こってるのか話の流れが分からない…

前でも出てたが佐々木さん辞めちゃうんかね。
nagureoさんといい桜井さんといい杉本清隆といい
寂しいな
526ゲームセンター名無し:02/10/24 01:21 ID:???
>>523-524
ワラタ
 
微笑ましいスレですね
527ゲームセンター名無し:02/10/24 01:25 ID:???
>>525
時とともに人も流れるのは仕方ないとは言え…やっぱ切ないね。
 
そりゃあ、コンポーザーの方々の人生だから口出しなんな出来ないんだけどさ。
上手く言えないけどさ。
528ゲームセンター名無し:02/10/24 01:25 ID:???
さて、正直シスプリの電波を浴びてきたのだgghjfだん;
529ゲームセンター名無し:02/10/24 01:27 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
よりによって誤爆ここに誤爆かよぉ!
530さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/24 01:27 ID:???
議論を向こう(自治スレ)の方に移す という感じになってます?
そういう方向なら告知消しますが……
531ゲームセンター名無し:02/10/24 01:29 ID:???
>>525
おいコラちょっと待て!
 
ど う し て 杉 本 さ ん だ け 呼 び 捨 て で す か ?
 
そゆこと言う子は(略
532ゲームセンター名無し:02/10/24 01:32 ID:???
>さつやタソ
いや、名無しやんのあまりにも一方的な書き方に呆れてROMってたんだけど、たまには息抜きもいいかなと思って遊んでみただけ。
 
悪い。
533さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/24 01:36 ID:???
>>532
ギスギスし過ぎるのもね。確かに。

という訳で
>>528
こっちは1時間遅れ。
534ゲームセンター名無し:02/10/24 01:37 ID:???
名無しやんが本当に音ゲオタである具体的な証拠キボンヌ(藁
漏れのちんこのホクロの証拠を提示したいのは山々だが犯罪スレスレだからなぁ
536ゲームセンター名無し:02/10/24 01:43 ID:???
>>535
普通に犯罪
537毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/24 01:44 ID:???
>>535
貴様のほっそいモノなど見たくなぞないわ!

TAKAもなんか8thでやりたかったこといっぺんにやっちゃったような気もするし、、、。
538ゲームセンター名無し:02/10/24 01:45 ID:???
>>537
バンド組みたいとか言ってたしね
539ゲームセンター名無し:02/10/24 01:46 ID:???
正直、名無しやん関連の書き込みはスレを無駄遣いするだけだと思った
もはや読んでもむかつくだけ。
540ゲームセンター名無し:02/10/24 01:52 ID:???
>>毛布たん
見たことあるんですk(Linus A
 
なっちソフロワー
541ゲームセンター名無し:02/10/24 01:58 ID:???
>>539
ハゲドゥ
 
やんはもう帰って来なくていいよ。
さつやたんは筋の通った話し方だけれど、彼はこちらの意見と全く噛み合って無い。
単なる気紛れ&面倒臭がりなヤシに仕切られたく無い。
542ゲームセンター名無し:02/10/24 02:14 ID:???
>>539-541
禿同。
初めてコテに嫌悪感覚えた。

結局あいつ何もしてないからな。
543ゲームセンター名無し:02/10/24 02:51 ID:???
蒸し返すなよ・・・
そんなに名無しやんの話がしたいのか?
544ダイナシ ◆3bVuFUTURE :02/10/24 03:01 ID:???
自治云々は置いとくにしても、折角立ったビートサロンだもの、
なにかしら有効利用できないものかしらん。

音ゲーにちょっと絡んでるけど板違い!だとか、
アーティスト関連で必要以上にディープな話題とか、
そうゆうのを吸収できる土壌になりうるあたりが
良いニュアンスだと思うのですがどうでしょう。
545ゲームセンター名無し:02/10/24 03:25 ID:???
とりあえずあのさあドットコム以上は
盛りあがってくれよなー(藁
546ゲームセンター名無し:02/10/24 13:42 ID:???
>>543
スマソ
>>544
各避難所には、トップあたりからリンクはって欲しいでつ
547542:02/10/24 19:18 ID:???
>>543
マジゴメン・・・。
548ゲームセンター名無し:02/10/24 21:25 ID:???
>>547
そんなに気にせんでも。
 
漏れ達だって一言くらい愚痴りたいよなぁ。
549ゲームセンター名無し:02/10/24 21:26 ID:???
でもマジで全部消されたら大混乱だろうな・・・。
もう自治どころじゃねぇよ。スレ乱立の嵐。
550さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/24 21:34 ID:???
一気に40近くのスレが消えたら(止まったら)
本当にシャレにならんなぁ………

ところで規制強化の話題が自治スレで出始めたようですが。
551542:02/10/24 21:46 ID:???
>>548
いや、我慢できずに書いてしまったわけだし・・・。

>>549-550
確かに、消されたら凄まじいことになりそう・・・。
スレ消す暇あったら漏れのチンコのほくろを消して欲し(←しつこい
553ゲームセンター名無し:02/10/24 21:58 ID:???
>550
やっとまともに動きだしたっぽいね。
今はツナギの値議論してたっけ?
554さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/24 22:12 ID:???
>>552
1個ぐらいいいじゃねぇか。
あ、今は10個?

>>553
立てすぎ値ですね。
今は128ですが、意見の多くが512です。
555ゲームセンター名無し:02/10/24 22:39 ID:???
ていうかID強制表示ってどうなったんだ?
556ゲームセンター名無し:02/10/24 22:51 ID:???
>>555
それに関しては、批判要望で要望を出しても
あまり聞き入れられないとのことで・・・・

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033848777 より
> ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、
> 形式変更することはほとんどありません。
557ゲームセンター名無し:02/10/25 11:05 ID:???
そもそもなんでID無くなったんだろ…
558ゲームセンター名無し:02/10/25 18:33 ID:???
そもそもなんでIDついてたんだろ。
559さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/25 19:41 ID:???
リンクに「dat落ち」と書くことの是非を今自分の中で考えてたり。
今までリンク集の使い勝手の方を考えてたりしたんだけど、
こういう問題が大きくなって小さなことでも何か出来ること無いかな とか思ったわけです。

で、この表示を無くせば、そのスレの住人でもないくせに
dat落ちしたスレを立てたがるヤシを多少は………

そうでもないか……考えるだけ無駄か……
560ゲームセンター名無し:02/10/25 22:24 ID:???
>>559
確かに次スレを立てる時間が多少遅くなるけど・・・・。
そうなってもほんの数秒程度でしょ。
561さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/25 22:40 ID:???
>>560
効果は殆ど無さそうですか。
とりあえず、次回の圧縮まで様子見ます。

今回の圧縮で落ちたAyaスレ住人はどう動くかなぁ?
562ゲームセンター名無し:02/10/25 23:13 ID:???
>561
個人的にはあると嬉しいというか。
過去にスレがあったかどうかは割と重要な気も。

いや、もう消しちゃってるし別に良いんですが。ただの独り言でつ…。
563ゲームセンター名無し:02/10/26 13:36 ID:???
>さつやたん

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032362628/
↑このスレが一番問題あると思うのだがどうか?
564292:02/10/26 17:54 ID:???
>>563
ついにそのスレが出ましたか。
実は前に控えていた
「同じカキコの繰り返しで何やってんだかわからないスレ」
っていうのがそのスレのことだったんですよ
565ゲームセンター名無し:02/10/26 18:05 ID:???
・・・
566台なんとかさん:02/10/26 18:06 ID:???
つか、※の立てたスレじゃんか・・・
糞固定の扱い云々で、したらばの某所の使いかたって180度変わるよな。
・誘導して隔離所にする
・放置して避難所にする

あそこは隔離所と避難所、どっちがいいんでしょうね。
567ニッパー ◆WOBmGuydog :02/10/26 18:35 ID:???
さつやたんのリンク集ページで
したらばのリンクをアケ板リンクと同等に扱うのなら、
もう家ゲ板のスレも同じページ内に表示しちゃってイイのではないかと思われ〜。
分ける意味が薄れてキターですよ

他にも、他板でハッケソされたbm関連スレもリンク集制作希望ですね。
アーティスト系スレだけを特別扱いしると、不公平感が漂うし。

こんな感じ↓の報告を集めてみたらどうでしょか?

痛いポプサイトをマターリヲチするスレ 2nd Stage (ネットwatch板)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1032450158/

貴様ら! beatmaniaは好きですか? [track 03] (TECHNO板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1031350149/

m−flo どう思う?PART3 (DJ・クラブ板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1014095078/

ギターフリークスの曲やってるそこのお前! (楽器・作曲板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1013738207/

DTM板的にbeatmaniaを探れ! (DTM板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1029559079/
568ゲームセンター名無し:02/10/26 18:57 ID:???
>>567
アケ板の自治に家ゲ板その他の住人を巻き込む訳にはいかんでしょ・・・。
説明とかするのに色々と手間がかかるだろうし、あっちの方はあっちの方でマターリやってるから今のままでいいのではないでしょうか。
569さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/26 19:02 ID:???
>>563
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033145414/l50
↑がありますから消しても大丈夫ですね。
リンク消しときます。
今は削除依頼してもスルーされないかなぁ?

>>566
当初の目的としては「誘導して隔離所」ですが。

>>567
家庭用は統合を検討します。
ただ他板はどうだろうな〜。
音楽系板は特に荒れそうなんですが……
テクノ板巻き込んで荒れなかったらフリチンで東海道五十三次を闊歩します
571ゲームセンター名無し:02/10/26 20:10 ID:???
>>567
痛いポプサイトを〜はほぼ土人絡みだから放置推奨…
572ゲームセンター名無し:02/10/26 20:11 ID:???
>>570
禿同
テクノ板の奴らはハナから馬鹿にしてるからな
573ゲームセンター名無し:02/10/27 00:24 ID:???
>>566
非難所ならしたらばにありますよ。
574ゲームセンター名無し:02/10/27 00:51 ID:???
>>571
っていうかあのスレ、住人も殆ど同人系だよね
同属嫌悪って奴か?
575ゲームセンター名無し:02/10/27 03:20 ID:???
>574
同じ穴の何とやらがどんぐりの背比べで以下略。
ゲームの話なんざしてないし(藁 だから放置推奨って…。
576台なんとかさん:02/10/27 08:21 ID:???
最近やや公的な(?)スタンスに寄っているさつやタンのとこでは
他板スレへのリンクは避けたほうがよいのでは。
(とはいえ他板にどんなスレがあるのかは気になるので、
 どこかでこっそりリスト製作したりするのもありかな・・・なんてネ)

あと、L.E.D.スレ1000到達したようです。
締めが綺麗だったのは良かった。
そんだけ。
577さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/27 08:31 ID:???
>>576
そうですね。
アケと密接な関係にある家ゲー板以外はやめといた方が良さげ。
音ゲーAAスレなんて素晴らしいスレもあったりするんですが、
コピペしまくるヤシが増えるの確実だし。

L.E.D.スレの最後は本当に綺麗でしたね。
最後の最後にゲノムでエレクト!
しゃあない、ここで


エレクトした!(さつやきゅんとかで
579ゲームセンター名無し:02/10/27 23:26 ID:???
他の板の音ゲー関連スレ纏めてるところありましたが…ドウジンカンケイダケドネー
580ゲームセンター名無し:02/10/27 23:38 ID:???
>579
向こうは向こうで動いてるから提携しなくてもいいかと思われ。

そういえばキャラネタ板は放置かな?
581ゲームセンター名無し:02/10/28 00:03 ID:???
>>580
放置でしょ。っていうか放置。
582ゲームセンター名無し:02/10/28 00:04 ID:???
>>579
正直そのリンクは駄目とは言わないけど苦手。
それ造ってたのと前後して同人臭漂うやつらが入って来まくってるから。
583ゲームセンター名無し:02/10/28 00:44 ID:???
>582
禿同。
常駐スレに「土人だけど〜」とかいう香具師が来た時は呪ったくらいだ。
584さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/28 00:54 ID:???
7236番地のあそこですか?
デッドリンクばかりで驚きました。
585ゲームセンター名無し:02/10/28 01:03 ID:???
最近管理人が動いてないみたいだからねそこ・・・(掲示板から判断)

まぁ向こうは向こうでということでこちらとしてはノータッチで。
これ以上話引っ張っても土人への私怨と同じになるぞ。
586ゲームセンター名無し:02/10/28 01:06 ID:???
しかし2ちゃんの内外問わず、土人女子は活動が熱心だねえ・・・
漏れらもなんかしらアクションしないと、これから先
音ゲーがますます土人寄りになっちまうかもな(´Д`)
587ゲームセンター名無し:02/10/28 01:25 ID:???
>>586
一応同人板やヲチ板へのアプローチはしてみたよ。
良識のあるやつらは解ってくれたみたい。
588ゲームセンター名無し:02/10/28 10:07 ID:???
このスレでサウンドディレクターの話をしたいのですが宜しいでしょうか?
589ゲームセンター名無し:02/10/28 10:32 ID:???
>>586
IIDXもオタ向けキャラが増えてきたしな


まあ売れて、ゲーム自体が面白いままならなんだっていいよ
590ゲームセンター名無し:02/10/28 14:02 ID:???
IIDXのキャラは全てポプソにでも譲って
昔の雰囲気に戻して欲しいなー。
591ゲームセンター名無し:02/10/28 19:45 ID:???
ポプソにセリエリは勘弁してください。

>>588
OK
592ゲームセンター名無し:02/10/28 21:00 ID:???
皮肉にも、最初燃え上がらなかった2DXとポップンが今燃えている事実。
皮肉にも、一時燃え上がったDDRの火が消えてしまいそうな現実。

…時代という物は怖いわけで…。
DDRが止まっちまったら
NAOKIが売れ線&バケモノトラック専用コンポーザーになりそうでイヤ。
GORGEOUS2012やbirdmanやWILDRUSHのような
「目立たないけどスゴいヤツ」が消えてしまうのはイヤ。
593ゲームセンター名無し:02/10/28 23:36 ID:???
NAOKIのジャンルの幅の広さって凄いよね
594ゲームセンター名無し:02/10/29 00:18 ID:???
>>593
禿同
595ゲームセンター名無し:02/10/29 01:22 ID:???
…一番危惧してるのは、今のムーヴメントが終わった時なんだよな。

ポップン・IIDX。どちらも二次創作のネタで引っ張っているファン層がある。
そして、そう言うファンはDDRの時のような一般人ファンより「飽きた後」が酷い。

一般人ファンはそれを記憶から消し、新たなモノにしがみつく。
が、同人関係ファンは飽きたものを叩き出す。

これははっきり言って、ただ忘れられるよりずっと酷い。
596ゲームセンター名無し:02/10/29 01:30 ID:???
>>595
もう分かったから
それ以上は他所でやってくれ。

>>593
パラノイアからユーロまで何でも来いだよね
597ゲームセンター名無し:02/10/29 09:37 ID:???
何で音ゲオタはスレ違いの話が大好きなんだろう
598ゲームセンター名無し:02/10/29 09:38 ID:???
別に音ゲヲタに限らんだろ。アケ板は厨房のすくつだから。
599ゲームセンター名無し:02/10/29 19:45 ID:???
age
600ゲームセンター名無し:02/10/29 20:00 ID:???
MOGE

NAOKIは多彩です。ただなんでもかんでもマイブームを売れ線曲に詰め込んじゃイヤン
601ゲームセンター名無し:02/10/29 21:10 ID:???
何気にHIGEの曲はなんちゃってっぽくて好きじゃない。
602ゲームセンター名無し:02/10/29 21:13 ID:???
>>601
そんな事言ったら全員なんちゃってな訳だが
603ゲームセンター名無し:02/10/29 21:36 ID:???
HIGEは普通すぎるな
604ゲームセンター名無し:02/10/29 21:55 ID:???
なんちゃってハードコアテクノ。


こう書くと可愛いな。
605ゲームセンター名無し:02/10/29 23:58 ID:???
さつやタンのリンク集のトップからここへの誘導なくなったね。
あとはサウンドディレクターを語ればいいのかな?(藁
606ゲームセンター名無し:02/10/30 00:18 ID:???
なんちゃって はーどこあ てくの
607ゲームセンター名無し:02/10/30 01:47 ID:???
代表的NAOKI曲主要ジャンル

EURO(B4U)
TRANCE(EXTACY)
R&B(HYSTERIA)
BALLAD(想いの雨)
DANCEPOP(HIGHER)
ROCK[BIGBEAT](HYPNOTICA)
DRUM'N BASS(HealingVision)
JUNGLE(PARANOIA)

こんなもんか?誰か補完キヴォンニュ
608ゲームセンター名無し:02/10/30 02:37 ID:???
RAVE (D2Rシリーズ。含B2Uとか)
EURO 恋愛ユーロ(キャンスト→略→メモリーズ)
TRANCE (ECSTASY 蒼い衝動)
R&B (HYSTERIA)
BALLAD(when I dream of you。コレは譲れん)
後同じ。

複合ジャンル(WILDRUSH)

個人的にはこんな感じ。
609ゲームセンター名無し:02/10/30 03:42 ID:???
Keep on movinってNAOKIでなかったっけ?
610毛布 ◆dtMUrMURjw :02/10/30 15:03 ID:???
HIP-HOP(SUPER STAR)
REGGAE(MY SUMMER LOVE)
TECHNO(AM-3P)

ってか一曲しかないなぁ。
611ゲームセンター名無し:02/10/30 22:30 ID:???
■■パーキッツどうよ■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1025648178/

アニソン板より。
612ゲームセンター名無し:02/10/31 02:05 ID:???
ん?Tスレ落ちた?
613aete:02/10/31 05:03 ID:???
好きな人には悪いが
NAOKIのEUROはもうネタギレっぽいな
同じような曲が多い
614ゲームセンター名無し:02/10/31 05:59 ID:???
しかし毎回総じて人気はある・・・これ如何に
615ゲームセンター名無し:02/10/31 12:28 ID:???
要するに定番ってことだろ
616ゲームセンター名無し:02/10/31 16:19 ID:???
南雲氏のページが死んでるような・・・
617さつや ◆JcTFdjTAKA :02/10/31 18:33 ID:???
>>616
移動したよ。
ttp://www.gmaj7.com/
618ゲームセンター名無し:02/10/31 19:42 ID:???
>>613
ネタギレというかもっとバラードを!R&Bを!オラにもっと聴かせてくれ!
619ゲームセンター名無し:02/10/31 22:15 ID:???
>>617
どうもです、消えてちょっとビックリしてますた。
620ゲームセンター名無し:02/11/01 18:55 ID:???
.
621ゲームセンター名無し:02/11/02 01:19 ID:???
下がって参りました。
622ゲームセンター名無し
一応上げ