■■ ドラムマニア22 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ぜひとも DM POWERFUL MIX&1175 の復活を!

☆☆ATTENTION!☆☆

真性ドラム関連
!!!生ドラムの話はこちらで!!!
→→ ○○●○ガチンコ・ドラム・クラブ2○○●○ ←←
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1014403164/

オープン・クロス議論
オート機能議論
ジャンル関連
固定ハンドル
の話題は荒れる原因になりやすいので、注意してください。
◎曲名の分かりにくい(痛い)略称を使うのも控えましょう。例)数の子、らいおん、偽倉木、間欠(以下略

過去ログは>>2
関連&お役立ちリンクは>>3
2ゲームセンター名無し:02/05/12 15:08 ID:s8vKUfpI
3ゲームセンター名無し:02/05/12 15:09 ID:s8vKUfpI
関連&お役立ちリンク

コナミ公式サイト
 http://www.konami.co.jp/am/gfdm/gf7dm6/index.html

家庭用ギタドラ公式サイト
 http://www.konamijpn.com/products/gf4_dm3/index.html

コータローさんのイメージイラスト
 http://homepage2.nifty.com/hirooki/

♪音ゲー歌詞あぷスレ5thStyle♪
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1015332356/

Depend on me歌詞
 http://plaza18.mbn.or.jp/~dai_yoko/depend.htm

譜面サイト
 http://www.ne.jp/asahi/hatati/issetu/drum/DMfb.html

ドラマニ動画
 http://tokyo.cool.ne.jp/happymankazz/
4ゲームセンター名無し:02/05/12 15:32 ID:MebSxGng
 4げっとぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
5ゲームセンター名無し:02/05/12 15:50 ID:KMqgNbfw
>1
乙π
6ゲームセンター名無し:02/05/12 16:08 ID:iLoJtRbk
>>1
Z彼
7ゲームセンター名無し:02/05/12 16:09 ID:09Y27eiU
8ゲームセンター名無し:02/05/12 16:21 ID:e7pmq25Y
>>1
お疲れさげ
いいかんじだ
9ゲームセンター名無し:02/05/12 16:41 ID:vQmkjYTs
>>1 お疲れさん。

http://www.sub-all.com/z/img_midi/concertino.mid
ちょっと戯れに耳コピに挑戦してみたけどムツカシーネ。
10ゲームセンター名無し:02/05/12 17:08 ID:9EUW5uFk
I think about you

復活して( ゚д゚)ホスィ・・・
11ゲームセンター名無し:02/05/12 17:23 ID:H/x0LYsE
>>1
おつかれさん
良sageだよ
12ゲームセンター名無し:02/05/12 17:44 ID:.AK26C72
>>10
同士よ!
漏れも大好きな曲だ。

なんでこの曲って評価されないのだろうか。
13ゲームセンター名無し:02/05/12 18:07 ID:Y.qFKB7w
ようやく今日サントラ買って早速聴いてみたけど佐々木さんの曲って回を重ねるごとクリアしにくくなってるような気がする。BOBBY SUE AND SKINNY JIMみたいにクリアしやすい曲はもう作んないのかなぁ。
14ゲームセンター名無し:02/05/12 18:12 ID:cmGpdLTk
>>13
回を重ねるどころか、佐々木さんが最初に作った曲のThe least 100secが1番クリアしにくい罠。
1513:02/05/12 18:29 ID:vz54I4Kw
>>14 そうかな?俺は何回やっても今だに落書き張(bas)がクリアできないよ…。イントロが終わって即座にアボーンしちゃうし…
16ゲームセンター名無し:02/05/12 18:37 ID:NmCUU1HI
蛹の冒頭のところって
ドラクエの呪われた曲に似てる・・・

ところで今回のサントラを
メディアプレイヤーで開いても
曲名とか表示されないんだけどみんなのもそう?
17ゲームセンター名無し:02/05/12 19:03 ID:Aup1MG8c
>>13
そんなあなたにDEPARTUREを強く推奨
ExtはともかくAdvならBOBBY SUE AND SKINNY JIMのAdv]よりも簡単だぞ
1813:02/05/12 19:06 ID:gfWp1CiA
>>17 情報(゚∀゚)ノサンクス今度やってみます
19誤爆君@へたれ:02/05/12 19:29 ID:/1aVJp26
20ゲト ズザー
20ゲームセンター名無し:02/05/12 19:47 ID:xm4MfK0g
19ゲトズザー
21KtR ◆354.x4Ck:02/05/12 20:17 ID:AexDpHeM
>>1
お疲れー・・・。
221:02/05/12 20:32 ID:s8vKUfpI
>16
>曲名とか表示されないんだけどみんなのもそう?
自分でCDDBに登録しる!

>21
やっぱり名前は晒さないほうがよかったですか?
でもサイトで晒してるから良いかなと思ったんで…
次スレは直すように言っておきますか?
23ゲームセンター名無し:02/05/12 21:01 ID:vEJlZNPU
漏れがCDDBに(略
24ゲームセンター名無し:02/05/12 21:56 ID:fyGdrmvg
キーマニのように歌詞モードをぜひぜひつけて欲しい!
歌が聞き取れないところとか(漏れには)あるから。
25ゲームセンター名無し:02/05/12 22:08 ID:zzVCK4Jo
ついにEXTアンコール出せたYO!!
DependOnME初めてクリアしたとき位うれしいYO!
26KtR ◆354.x4Ck:02/05/12 22:21 ID:AexDpHeM
>>25
激オメ

>>22
いや、次スレでは立てた人にお任せします。新スレ早々こんな話するのもアレですが。
名前は別に良いんですけどね。サイト自体晒されると掲示板とかちょっとやっかいなので(汗
この際ドラマニ関係のサイトにしようかとも考えてるんで気にしないで下さいッス。
2725:02/05/12 22:29 ID:oqI.ppEA
>>26 激ドモ
28ゲームセンター名無し:02/05/12 23:08 ID:wo6GifGY
>>26
そだね、壁紙画像からいきなりサイトのトップへ直リンだものな。

次スレは元に戻した方が良いと思うよ。
そして遅くなったけどおっつー>>1
29ゲームセンター名無し:02/05/12 23:09 ID:aPavMcnw
荒らされるのが少しでも嫌と考えるのならば、そもそも掲示板を
作らない方がいいと思う漏れ。
30ゲームセンター名無し:02/05/12 23:12 ID:e.kpP0zY
>>29
それは論点が違うと思う漏れ。
31ゲームセンター名無し:02/05/12 23:15 ID:fyGdrmvg
蛹って"さなぎ"だったんだ。
ずっと蛸(たこ)だと思ってたよ。
32ゲームセンター名無し:02/05/12 23:15 ID:ui2M3BIY
サントラでO JIYA聞いてるときに
冒頭のコーラスが「馬場谷さん、馬場谷さん、馬場谷さ〜ん」
と聞こえる漏れは、逝ってよし?
33ゲームセンター名無し:02/05/12 23:17 ID:3H3w705E
バカボンよりはマシかと(w
34ゲームセンター名無し:02/05/12 23:21 ID:e.kpP0zY
>>31
漏れの友達に「せみ」って読んだヤシもいる。
マジワロタ
その後「あり」とか言い出すしさ。
35ゲームセンター名無し:02/05/12 23:29 ID:Iy7xAXjU
Gacktに歌って欲しいとか思うのは、漏れだけか?>蛹
36ゲームセンター名無し:02/05/12 23:31 ID:63UpXBME
ふり仮名ふったらお子ちゃまっぽいしな。
37ゲームセンター名無し:02/05/12 23:32 ID:3H3w705E
>>35
できればマリス時代に(w

擦れ違い酢味噌
38ゲームセンター名無し:02/05/12 23:33 ID:e.kpP0zY










          さ     な     ぎ
39akr:02/05/12 23:35 ID:7e/CXxzE
新スレお疲れ様でした。

久々に一番最初のスレ見てみたけど、
語られていることって、なんか今とあんまし変っていない気がした・・・

とりあえず、1スレの3〜5と
41辺りですでに某氏が晒されていたことに、
懐かしさと笑いがこみ上げてきた今日この頃。

関係ない話でごめんね。
40ゲームセンター名無し:02/05/12 23:39 ID:0Q2SlV9.
や、やばい…。サントラ聴いててDEPARTUREにはまった…。佐々木さん、スゲェーの作ったなぁ…。
41ゲームセンター名無し:02/05/12 23:43 ID:iLoJtRbk
>>40
気づくのが遅い!名曲だよなあ。
42◆AnTHemQs:02/05/12 23:46 ID:rDsvAmIw
新スレおめ&おつです。

>39
少し刺激されて自分も過去スレ見に行ったんですけど、
http://yasai.2ch.net/arc/kako/980/980864337.html
↑此処の13(他数人)におめでとうと言いたいです。微妙にスレ違いですが。
431:02/05/12 23:47 ID:6aGBJ.x6
>26,28
自己厨だった事に深く反省。
次スレも1ゲトして修正します。
かさねがさねスマソ。逝ってきます。
441ではない ◆GEXQuVxI:02/05/12 23:57 ID:UHD0Xgrc
新スレおっかれです。
でもって良くいくゲーセンがイベントモード来週1時間だけ設定されるそうな。
100円2曲19日(日)の午後2時から3時

こういうのって結構他でもやられてますか?
45ゲームセンター名無し:02/05/13 00:07 ID:UznijKL.
DEPARTUREって曲のイメージが"海"ってかんじしなくない?
46前スレ731:02/05/13 00:16 ID:Nl5JhQAI
前スレ732さん、SAY WHAT YOU MEANの件どうも!
やっぱこれは単曲ではプレイできないのか…
亀レスすまそ。
47ゲームセンター名無し:02/05/13 00:20 ID:Af5.yyOE
蛹・・・漏れはオケかと思たーよ。漏れの連れはオケラと読んでいた
48ゲームセンター名無し:02/05/13 00:22 ID:fqHHR7Us
>45
それ何となく分かるYO!
自分の中ではI think about youとボビーが海のイメージだったんだが、
ボビーは歌詞知って…。・・.(ノД`)・゚・。
49ゲームセンター名無し:02/05/13 00:33 ID:cVDFnqtE
>45
漏れも海のイメージ、特に海岸沿いのフリーウェイというイメージを抱いていた。
プレイに余裕が出てきた頃、クリップをじっくり見てちょっと萎え・・・。
50ゲームセンター名無し:02/05/13 00:53 ID:tBbyUKOc
そんなわざわざ無知をさらけ出さなくても…>蛹が読めない人
51KtR ◆354.x4Ck:02/05/13 01:08 ID:6yPOj9ck
そういえば>>9以外の人で誰かコンチェ作ってる人いなかったっけ。他スレだったかな?
100秒もどっかで本物とほとんど違わず聴こえるのがあって感動したので
かなり期待してるんですが。というコトでMIDI職人の方、応援してますw

>>43
気にしてませんのでー。ってかむしろ晒されても良いように作り直しますんで
お役に立てそうでしたらこれからもそのまま貼っていただけたら嬉しいッス。
52ゲームセンター名無し:02/05/13 01:11 ID:uvXdQ3Rk
>>32
俺は「まばたきする」って聞こえる。
もしくは「刃渡り3」
53ゲームセンター名無し:02/05/13 01:11 ID:VPOQcpuw
>>50
わかんねぇ奴だなぁ…
54ゲームセンター名無し:02/05/13 01:15 ID:pTlhbcYM
クロスで落書き帳が叩けるようになりたい・・・。
オープンでもSでるけどカコワルイ・・・
どんな曲が練習曲ですかね?クロスの。
55ゲームセンター名無し:02/05/13 01:18 ID:ka6Klk7U
>>54
聖闘士星矢がおすすめだよ
56ゲームセンター名無し:02/05/13 01:27 ID:Af5.yyOE
>>54 クロスの練習は落書き帳がベストかと思われ

>>55 ワラタ
57落書きクリアし隊:02/05/13 03:26 ID:3HoPoRro
>>54
シクレ、ブリング
58ゲームセンター名無し:02/05/13 03:38 ID:g22Vpkic
>>54
Seclets of your heart、BRING BACK
59ゲームセンター名無し:02/05/13 09:00 ID:5k8p6OG2
>>51
http://concertino-blue.hoops.jp/
100sec無いけど。

>>54
落書き、Bobby、スマイル(adv)とか…

クロスそのものを全然やってないなら、BURNとか簡単なヤシから…
60ゲームセンター名無し:02/05/13 10:28 ID:ZgDydPeg
>>54
Crunchy Nuts




……鬱。
61ゲームセンター名無し:02/05/13 13:01 ID:/EKyt8yE
蝉蛸桶蛹踊蟻蝉禅蛸
っていうか Onion man
62ゲームセンター名無し:02/05/13 13:39 ID:jS8Xy.fM
風馬天空にオートバス。
63ゲームセンター名無し:02/05/13 14:10 ID:Ze.Zzc/o
質問していいですか。
64ゲームセンター名無し:02/05/13 14:19 ID:6UoEFdSE
>>63
だめぷー
65ゲームセンター名無し:02/05/13 14:26 ID:pTlhbcYM
>63
よし、こい。
66ゲームセンター名無し:02/05/13 14:32 ID:Ze.Zzc/o
許可ありがとう。

634さんってのはどんな人ですか?
スレ違いだったら流して下さい。
67ゲームセンター名無し:02/05/13 15:59 ID:65YuPr4Q
とってもいい方です。
68ゲームセンター名無し:02/05/13 16:06 ID:pmGISuks
>66
>>634
69ゲームセンター名無し:02/05/13 17:41 ID:5k8p6OG2
>>66
いい人だった
70ゲームセンター名無し:02/05/13 18:32 ID:ZgDydPeg
過去形かよ!
71ゲームセンター名無し:02/05/13 20:03 ID:Gzh7CFPw
おいッ!!
蛹ギャラリーって横に動けるんですね!!!
今までずっとにぎにぎクマタンしか見てなかったYO!!
72ゲームセンター名無し:02/05/13 20:12 ID:jS8Xy.fM
>>71
にぎにぎタマクン て呼んだ
危なっかしいクリップですな
73ゲームセンター名無し:02/05/13 20:58 ID:NjTkYg8I
>>40
漏れなんかもうCDが擦り切れるほどデパチャは聞いている罠。
でもいまだにEXTはクリアできん…(´д`;
200bpmのお陰で手首は腱鞘炎ぎみだし。みなさん上手いのね。
74ゲームセンター名無し:02/05/13 21:10 ID:qP9wLfO.
>>73
どこらへんで詰まるの?
75ゲームセンター名無し:02/05/13 21:20 ID:cyawDUao
>>71
俺もその一人だYO!(藁
情報ありがd♪
7673:02/05/13 21:27 ID:NjTkYg8I
>>74
あのですね、いつも同じとこで閉店でしてYou are The Only My Friend〜♪
の後のシンバル→ハイタム×3→シンバル→ロータム×3 以下略
と続くとこdeath。バスが一定なのはわかってても速すぎてあせってしまう
のです。サントラ聞いてもイメージわかなくて・・
ご指導願います。
77ゲームセンター名無し:02/05/13 21:43 ID:qfGBWqVo
>>76
真中のタムを無視してはどうでせう?マジレス
78ゲームセンター名無し:02/05/13 21:46 ID:KYmynMCY
ドラムマニアスレの皆様へ。

予選から一ヶ月以上、ついにわれわれの出番がやってきました!
2ちゃんねる全板トーナメントの本戦1回戦目、5/16(木)。
あと三日あるのですが、平日で人が集まらない危険があるので現在告知中です。

全板トーナメントについて → ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~genmai/2ch.htm
2ch投票所板 → http://live.2ch.net/vote/
アケ板のトーナメントスレ → http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018968778/l50

なお、game鯖同盟(http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1020856644/l50)は
食文化同盟、まちBBSと友好関係なので、
 5/13→ネットゲー  5/14→ジュース  5/15→料理
への投票もよろしく。
7973:02/05/13 22:00 ID:NjTkYg8I
>>77
ありがとうございます。 (・∀・)
明日さっそく逝ってやってみます。
でもきっとフルゲージからという前提ですよね・・・鬱
80ゲームセンター名無し:02/05/13 22:07 ID:qP9wLfO.
>>76
とにかくそれまでにゲージを貯めていく事が大切。その前にサビの部分
(HH連打地帯)があるので確実にゲージ満タンで突入しよう。
問題の部分(全8小節)だけど、まずオートバスで手の動きを練習する事を
お勧めする。それと一小節目の一発目を確実に入れる事が以降のリズムを
取るにあたって結構重要だと思う。
後は絶対慌てない事。配置を覚えて、少しくらいずれても気にせず叩く。
ただし四小節目は配置が楽なのでそこでリズムを元に戻す。
足は確実に四分を踏んでいくのが大切かと。無理に八分を踏もうとして
リズムを崩すのは元も子もないので八分は捨ててもオッケー。

てなかんじで俺はいつもクリアしてます。そこを越えた後も結構いやらしい
BD+SYの組み合わせが来るから、ゲージは半分位残すのが目標かな…。
クリアした時の感動は大きいと思うから、ぜひ頑張ってもらいたいです。

マジレス鬱陶しく思った方スマソ。
81KtR ◆354.x4Ck:02/05/13 23:38 ID:6yPOj9ck
>>76
前スレでも誰かに言ったんですが、あの地帯はシンバル捨てて、意地でもバスをずらさないようにやれば
そんなにゲージもってかれないと思いますよ。フルじゃなくてもいけるかと。

あの曲で要所要所のバスがずれることは死に繋がるのでラストまで気を抜かずに頑張って踏んでください。

>>59
サンクス。イカスURLですね。
・・・・・・コンチェ何故か再生されない・・・。落とし直してみるか・・・。
82syake:02/05/14 00:55 ID:0NSCIejY
だめだ!DD2が全然上達しない
やればやるほど、下手になるよ
これじゃ何の為に、三曲目をオートバスに
してるか分からないじゃないかバーカ
83ゲームセンター名無し:02/05/14 01:00 ID:xvdkLKSw
>82
そのうちできるよ。
8459:02/05/14 01:03 ID:gJ/uWF42
>>81
最初はコンチェ作って、置く為だけに作ったURLだけど、
いつの間にかWAZAとかも作っちゃった罠。



デパチャextは俺も出来ない…
バスが多い譜面を本能的に怖がるので、
今回の新曲のextは、ほとんど挑戦出来ないyo…
85ゲームセンター名無し:02/05/14 01:49 ID:siK3Zewo
リフリフよりデパチャのほうが難しいんだけど。
レベルおかしくない?
861ではない ◆GEXQuVxI:02/05/14 01:59 ID:W7n4HMjk
そんなことより、サムヘッドリアクションだったっけ、
あれとHIGHは地味に素敵で楽しい譜面なんだが
特に前者はあんな難易度表記じゃみんな遠ざかるじゃないか!
ブレイクアウトを髣髴させるような譜面
871ではない ◆GEXQuVxI:02/05/14 02:19 ID:W7n4HMjk
不覚、、、999 甘かった…

ともかくなぜクラパトライアスロンは直されて
あれはあの難易度のままなんだろうか、疑問
88ゲームセンター名無し:02/05/14 03:52 ID:5kCtIwQQ
…コラボCD、お流れかぁ…゚.(ノд`).゚・
89>>85:02/05/14 04:49 ID:ByCDWt5E
MIDNIGHT SUNよりunder controlのほうが難s(略
90ゲームセンター名無し:02/05/14 05:09 ID:QLjV/5s2
under controlは正直、あのレベルに10足してやりたぃ
91ゲームセンター名無し:02/05/14 09:38 ID:kfveHKwA
漏れ的には、あの難易度は全繋ぎに必要な順ということにしてある。
92ゲームセンター名無し:02/05/14 11:36 ID:zURrS34.
EXTデパチャは、右手温存のため中盤までのハット&スネアのとこは両手交互でハット打ちます。
under controlも然り。腱鞘炎になりそうな人は試してみたら?だいぶ楽ッス。
93ゲームセンター名無し:02/05/14 12:34 ID:IVbpgeMU
>>92
それが邪道だとか言う人もいるんだよね…せち辛い世の中だ。
別にええやんって思うけどね。
そんな漏れは両手打ち使いまくり。
94ゲームセンター名無し:02/05/14 13:14 ID:Esy5JMEo
>93
両手で打てる人は凄いと思う
95ゲームセンター名無し:02/05/14 13:17 ID:SORiCrMA
慣れれば簡単。
イノセントワールドとか遅くて簡単な曲で練習してみ。
すぐ出来るようになっぺよ
96ゲームセンター名無し:02/05/14 14:07 ID:GJoDdUHQ
コナミの難易度表記なんてものは(略
97ゲームセンター名無し:02/05/14 14:39 ID:SjNIVIfw
>>93
他人がどう打とうと文句を言うつもりはないが
やはり漏れの中でアレは邪道。
というよりむしろ94同様に、
アレが出来る人間はホント器用だと思うYO(;´Д`)

ついでにお前ら、アクロスやMOTTO、トレイン×2のEXTより
ありがとねADVの方が難しいって知ってましたか(w
9892:02/05/14 15:11 ID:zURrS34.
そっか、邪道なのか。
疲れないし右オンリーの人より見た目もむしろクールかなと思って、自然と両手でやるよう
になってた。交互使わないとEXTデパチャは後半疲れて死ぬかもしれないなァ(藁

ありがとね。はEXTでも繋がりますが、もっと、トレイン2は繋がる気配すら無いよ。
きっと97はハット刻みの名手で漏れはタム好きなヤシっていう違いなんだろうな。

難易度は人それぞれなんで一概には言えません。
99ゲームセンター名無し:02/05/14 15:23 ID:DTUj89HI
難易度はほとんど見ないけどある程度の参考にはしてます。
結局は個人のスキルの問題だし<速いハット刻みが出来るとか

・・・そういや漏れは、ADVのLV50とEXTのLV50は
難易度のカテゴリが違うし別物として見てるんだが・・・変?
いや、この考え方でもおかしな点がちらほら出て来るのは
充分わかっているんだが(;´Д`)
100ゲームセンター名無し:02/05/14 15:36 ID:J7yjO4e.
>>66
少なくとも、今回のIRのTOPの100倍は良い人だと言ってみる
10197:02/05/14 16:09 ID:SjNIVIfw
>>92=96
結局のところ、ドラム的には片手、ドラマニ的には両手、って感じかな。
確かに右手一本で必死にやるより両手の方がスマートではあるだろうし。
ただ、漏れはヘタレながらもドラムらしさを追求してるつもりなので(イタタ

ちなみに92氏の方が漏れなんかよりよっぽどうまいと思う。
ありがとねEXTなんかほとんど触ってなくてクリアできるかどうかも微妙(汗
自分ハット刻みの名手でも何でもないッス(;´Д`)速い曲嫌い…

とりあえずヒマな人は一度ありがとねADV:63を基準に
他の曲のEXT難易度を見てみると面白いかも。
ありがとねADVはマターリしたいときには欠かせないんだがなぁ…
102ゲームセンター名無し:02/05/14 16:18 ID:uMJ7bDzg
>>97
俺はありがとねextできるけど、トレ×2ext、motto extはできねーよ( ´Д⊂
103ゲームセンター名無し:02/05/14 16:18 ID:8hubf84E
ロッキンだきゃ両手つかわんとムリ…(;´Д`) 
一度完全クロスに挑戦して肘から先がウゴカナク(以下略)
そしてBランク・゜・(ノД`)・゜・
しかし広い世の中、完全クロスでS余裕な人もいるんだろなぁ…

デパは確かに刻み速いけど、ノッて叩くのでなんとかギリギリクロスですわ。
でも難易度79では無い気がする……
104ゲームセンター名無し:02/05/14 17:21 ID:c0ubaY0g
漏れの中では、デパExtのレベルは余裕で100を超えてる・・・
10592:02/05/14 17:34 ID:zURrS34.
マターリ派には確かにオススメだね、ADVありがとね。
EXTオナウェイ、ADV炎インTHE闇、ADV3虫などなど、マターリ名曲が消えたのは痛い。
可笑しな曲名を使用する漏れも痛い。

デパチャEXTのレヴェルはヲレ的86でどうですか。ダメですか。
106ゲームセンター名無し:02/05/14 18:33 ID:LB/Hxgpc
>>102
漏れはそのまったく逆ですが何か?
107ゲームセンター名無し:02/05/14 18:39 ID:/xa2fxvU
>>102
譜面的な得手不得手があるからね。


>>106
俺もだ。
Exありがとねはラストあたりが変なちんどん屋みたいになる。
1081ではない ◆GEXQuVxI:02/05/14 19:24 ID:8IDyLk6k
ちんどん屋とはまた素晴らしい表現だと思う
わかりやすい
ワラタ
109ゲームセンター名無し:02/05/14 19:39 ID:Uew4AUew
結局、107の言うように人によって譜面の得手不得手があるから
難易度表記なんて、あてにならんものだよ。
全ての人が納得できる難易度表記、設定なんて不可能だろうよ。

漏れは、正論とマジカルジェットのあの譜面がだめだ・・・
110ゲームセンター名無し:02/05/14 19:51 ID:NQ1keOBQ
今日ふとロッキンの楽しさに気がついた。
ADVやってからEXTやったらふつうにクロスで叩けた(謎
111ゲームセンター名無し:02/05/14 19:57 ID:/xa2fxvU
ゲージ増減のシステムから見た、難易度を
決定付ける特徴的な譜面のパターンを分類するのもおもしろいかも。

Right on Timeなんかは、ハイハットのパターンが
できる人にとっては非常に簡単な曲だけど、それが
できない人はかなり苦しむしね。
クリアできるようになっても、当然同一難易度の曲が
全てクリアできるようになるわけでもないし。

難易度を「速さ・腕の動きの多さ・BDの複雑さ」に分けて
表記してくれると、それでも随分助かるんだけどなあ・・・。
もしくは、曲選択で一部分でもいいから譜面のプレビューを流すとか。
112ゲームセンター名無し:02/05/14 20:15 ID:c9DWPzM.
>>111
それいいね。IIDXの段位認定とか、DDRMAXのレベルメーターみたいなの。


デスラバEX:連打のみ最高、その他は並(w
113ゲームセンター名無し:02/05/14 20:49 ID:N5YrDJgE
あー難易度表記のいい方法ハケーソ

1.筐体ごとに、各曲ごとの閉店した数とプレイ数をインターネットで送信
2.閉店した数÷プレイ数 を曲ごとにだしていって、その数値が大きい曲が
難易度が高い曲とする
3.それを100段階にして次作ドラムマニアの難易度表記にする
4.「難易度はこういう風に算出しました」と公式HPで発表

4番の発表をやっとけば、難易度について文句言うひともいなくなるね。
実現は・・・・不可だねえ。
114ゲームセンター名無し:02/05/14 20:59 ID:Zh4yRZK2
オートを付けた部分のチップで回復出来ることを初めて知った…
てか点数まで加算されてるのには閉口した…
あんなんだったらオート付けないでやってる人が損してるみたいじゃない。
なんだかいくらなんでも酷いよ。何考えてるんだコナミは…。
115ゲームセンター名無し:02/05/14 21:07 ID:nGH7MWg2
>114
何を今更。
まぁ、パフェ扱いはいかがなものかと思うが。
回復無し or 点数無し のどっちかにしたらいいんだろうけどね。
初心者は点数なんて気にしないだろうから、後者がベスト?
116ゲームセンター名無し:02/05/14 21:30 ID:Fejfhsqg
>>114
漏れは、ドラムマニアの点数なんて全くみたことないよ(w
ギターフリークスもプレイするんだが、ほとんどワイリングしないし。
こういうプレイヤーは希少かもしれんがね。

つーことで、僕にとってはオート無しは損じゃないです。
117ゲームセンター名無し:02/05/14 22:17 ID:5pJ1Iif6
損だと思うなら、オートにすりゃいいじゃん。
プレイヤーによってオートとかが強制的に決まるシステムじゃないんだからさ(←だったら嫌すぎ
11873:02/05/14 22:27 ID:TlGVdysE
>>80
>>81
だいぶん返事遅れたけど、レスありがと。
丁寧に教えてもらって感謝感謝です。
さっそく明日にでも逝ってきます。
119ゲームセンター名無し:02/05/14 22:34 ID:7UsCMPpA
>113
厨に人気のある曲はとたんにランクが上がる罠みかん。
逆に誰もプレイしないような不人気曲はランク下がる罠。
つかテスター100人くらい集めて全部やらせるのがてっとり早いと思われ。
120ゲームセンター名無し:02/05/14 22:48 ID:5nKY0GTQ
>>119
厨は、天体とかアクロスでオートもしくはBASICやるやつ多いだろうから
ランク下がるだろうよ。
それに版権ものは得てして簡単な曲が多いからな。
誰もやらんような不人気曲は、どうせ次回作からあぼーんされるだろ。

んでテスター集めたら、ドラムマニア廃人がこぞって集まって
それこそ数値が偏ると思われ。
121ゲームセンター名無し:02/05/14 22:57 ID:cNvGcNRQ
>>1
>ぜひとも DM POWERFUL MIX&1175 の復活を!
よく言った!
こいつらは初代drummania稼働日からずーーーっとやってる
漏れらにとっちゃ青春の曲なんだよーーー!
小波の人気投票にももちろん入れました。

EXでぱちゃ両手はありえないと言ってみるテスト。
このくらいで右手は必死にならない。
ただ、EXろっきんはキツいね。教科書通り片手で刻む神は
漏れにとっちゃ尊敬ものだ。
122ゲームセンター名無し :02/05/14 23:15 ID:8cx2va6M
ホーンセクションメドレー考えてみますた。
皆もノンストップでしる!
と話題をふってみるテスツ

Double Trouble→スイマーズ→Getaway→すてきな雨上がり

Moonlight Walkin'入れても可
ワンフレを入れたかったが…
123ゲームセンター名無し:02/05/14 23:16 ID:8cx2va6M
あら、ageちまった…鬱
124ゲームセンター名無し:02/05/14 23:33 ID:PsJsZRGs
>111
ドラムマニア初代は,難易度表記が細かかったですよね.
バスドラの回数も表記されてたような.

>116
筐体にハイスコアが保存されなくなったので,
俺もスコアは全く気にしなくなりました.
ギターフリークスでもワイリングは一切しないです.
125ゲームセンター名無し:02/05/15 00:33 ID:uG54/IQg
>>124
バスドラの回数が載ってるのは2ndじゃなかったっけ?ついでに総チップ数も載ってる。
1stは左下のグラフと、踊る音符が好きだったよ。ついでにイメージクリップも…。
126ゲームセンター名無し:02/05/15 00:49 ID:LRox8j0Q
今日、久々に家庭用のGFをやった。
ドラムで叩きたい曲が沢山出てきた。
Jスタッフ、スナイパー、エスケープ…叩きたい…。
ヘヴンズも叩きたい…。最後で思いっきり盛り上がりたい…。

旧曲消されるのがこんなにつらくなったのは初めてだ。
127KtR ◆354.x4Ck:02/05/15 00:52 ID:Rws.ypvI
今回のノンストップランダムはやたらと新曲が当たる気がしてならない。
単純に前回の新旧曲比より新曲の方が比率高くなってるのはわかるんだけどさ。

・・・・・・ロッキンとヘリングは無しだろ。後の曲見ることも出来なかったよ。

ついでに、密かに筐体ランキング復活キボンヌと言っておこう。
128ゲームセンター名無し:02/05/15 01:15 ID:5LPtKwyQ
いきなりですが、レイジ叩きたいなー。
グルーヴ感じまくらせておくれ。
129ゲームセンター名無し:02/05/15 01:24 ID:5X7gHhSw
今日ダークヒドゥンでディパチャEXやってたときのこと。
ラストのバス8部地帯が全部繋がった時思わず声を大にして、
「うぉ、繋がった!」と叫びますた(w
隣でキマニやってた兄ちゃんが思いっきりこっちに振り向いたのにはビビタ。

でも結局Aランクどまりだった罠。
130128:02/05/15 01:26 ID:5LPtKwyQ
ちなみにジャーマンメタルの「レイジ」じゃなくて
「レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン」のほうね。
131ゲームセンター名無し:02/05/15 01:27 ID:SlO716PU
鰻(うなぎ)
132128:02/05/15 01:28 ID:5LPtKwyQ
あげちゃった。スンマソ。。。
133ゲームセンター名無し:02/05/15 02:19 ID:5fUv/xpk
クラッシャーというのを久々にみたが
みんなが言うように集団回しプレイ、
版権バカ、破壊プレイ、シンバルをわざと
おもいっきり叩く、の連続だった。
見ていて気分が悪くなったよ
そいつらって本当に
天体観測、アクロス、ライトン、jetworld
ばかり選曲してた
厨房って不思議な奴等だな
134ゲームセンター名無し:02/05/15 02:48 ID:Wph8khQw
厨が好んで選ぶ
天体、アクロス、ライトン、ジェットワールド、ロケットダイブなどに
共通するものは何だろう?

サビがかっこいいから?
誰か解明キボンヌ!
135ゲームセンター名無し:02/05/15 02:52 ID:kZ3rmCn.
>>134
曲に乗って気持ちよくクラッシュできるから
136ゲームセンター名無し:02/05/15 03:03 ID:rI6ePD1w
すんません。ここなら教えてくれると思ったのですが。
ドラムマニアの曲のMP3をDLできるサイトがあったら教えてください。
137ゲームセンター名無し:02/05/15 03:05 ID:rI6ePD1w
スマン、あげてもた。
138ゲームセンター名無し:02/05/15 03:06 ID:3ZCBt3uw
まだ黄金厨が潜んでいたのか…(藁
139ゲームセンター名無し:02/05/15 03:14 ID:jOYcySS2
次作 亡くなりそうな曲・・・Mr.Magic
140ゲームセンター名無し:02/05/15 03:19 ID:Ry6I5siE
>>136
禿しくスレ違い。

>>139
plastic imitations、生き残れ!!!
141ゲームセンター名無し:02/05/15 04:34 ID:JpLsjBhU
BLIND (´Д⊂)
1421ではない ◆GEXQuVxI:02/05/15 04:47 ID:R/LkLIWE
ギタフリやらないので気になるのですが
サントラ見ると前はギタフリオンリーの曲とかみたけど
そういうのはもうないの?
微妙にスレチガイですが。
それとか逆にドラムオンリーとか。
143ゲームセンター名無し:02/05/15 04:59 ID:JAcoW9KY
公式ページで見比べてみました
http://www.konami.co.jp/am/gfdm/gf7dm6/index.html

ドラムオンリーCENTAUR、Depend on me、Waza
ギターオンリーMAGIC MUSIC MAGIC
144ゲームセンター名無し:02/05/15 05:00 ID:UWXkLtfU
既にドラムオンリー曲は
・初代Depend
・WAZA
・Centaur
ぐらいかと思われ。

ギターオンリーは
・Magic Music Magic
後何があったかな…補完キボン
1451ではない ◆GEXQuVxI:02/05/15 05:01 ID:R/LkLIWE
うわーぉ!
お早いレスサンクスです。かたじけない。
146ゲームセンター名無し:02/05/15 05:03 ID:xG92K/s.
ちょっと微妙だがERASER ENGINEは一応ギターオンリー曲だね。
家庭用ならドラムあり。
147ゲームセンター名無し:02/05/15 05:03 ID:feWJJ3Bc
2&3まではドラムオンリー、ギターオンリーの曲が結構ありましたよ。

漏れもBLINDォォォォ!!
もしくは有町雅彦氏のVocal曲第2段でもいい。

氏の声はdmに合ってる気がする。
ケビン氏も同様。FIRE IN THE DARKとVOIDDDはぜひ復活を!
だからってplastic消さないでほしいけど…

しかしデパの歌詞、単純な英語そうで奥深いような……めっちゃ「ク」る!
148ゲームセンター名無し:02/05/15 05:16 ID:UWXkLtfU
デパの歌詞は見とくべし。
サントラ買うもよし、歌詞スレ行くもよし。
149ゲームセンター名無し:02/05/15 05:33 ID:bPHGZvbA
バンドで実際にやりたいぐらいだ。>デパチャ

いままでの曲も合わせてバンドスコア出してくんないかね。3000円ぐらいなら出すぞ。
150ゲームセンター名無し:02/05/15 08:05 ID:vBRscZAM
>>149
ハゲるくらい同意。
151ゲームセンター名無し:02/05/15 11:26 ID:sdvNm5HU
どのくらいの曲がクリアできたら
中級者といえるのだろう?
あと上級者も。
152ゲームセンター名無し:02/05/15 11:34 ID:Azwrn5j6
またランク付け議論でも始めるつもりですか?
153ゲームセンター名無し:02/05/15 13:03 ID:UWXkLtfU
「これがクリアできたよ! これで上級者の仲間入りだ!」
と言ってるうちは何時までたっても上級者とは言われないよ。

ランクを気にしなくなってからが本番だと思われ。
154ゲームセンター名無し:02/05/15 13:41 ID:hmlrguOo
>>144
イレイサーエンジン
155ゲームセンター名無し:02/05/15 16:01 ID:tz1siN1I
公式更新age

ていうか変曲リレー、
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
変態2人の挟み撃ちに遭った佐々木たんに禿しく萌え。・゚・(⊃Д`)・゚・。 ウワァァン
小野さんのも面白かったし。今週はよかった。
156ゲームセンター名無し:02/05/15 16:04 ID:MmiLr/lg
ところでサントラの曲紹介のとこのOne Phrase Bluesで小野氏が言ってた
ソロの後半はあのメロディで遊んでみたってののあのメロディって何よ?
泉氏の曲みたいだけどぜんぜんわからん。
157ゲームセンター名無し:02/05/15 16:06 ID:QSV/pER6
漏れを越えたら中級者だろうよ。
158ゲームセンター名無し:02/05/15 16:07 ID:L0SlEz5Y
JET WORLDじゃないのかね
159ゲームセンター名無し:02/05/15 16:14 ID:Ry6I5siE
>>154
ゴバーク
160ゲームセンター名無し:02/05/15 16:25 ID:Ry6I5siE
>>156
そもそもあの曲はJET WORLDのジャズヴァージョンとして捉えております。
ちょっと拡大解釈し過ぎかな?
161ゲームセンター名無し:02/05/15 16:29 ID:rZgchYEU
>>160
俺もリミックスだと思ってたけど。
162ゲームセンター名無し:02/05/15 16:50 ID:tz1siN1I
>>160
そりゃちょっと行き過ぎなんじゃ?
どちらかといえばJETをジャズにしたのではなく、
全く別の曲の中にJETのフレーズを少し組み込んだだけ、程度かと。
だって、他のトコってJETと全然関係ないっしょ。

ま、人それぞれの捉え方があるだろうけど。
163ゲームセンター名無し:02/05/15 16:58 ID:KK6z/l0c
>ワンフレ
俺はあの一小節だけJETと思ってたが、全体だったのか?
今度は注意して聞いてみる・・。


ちょっとスレ違いですまんが、店員でメンテ詳しい人いる?
先日、シンバルが完全に壊れたので新品に換えてもらったら、
連打が全く反応しなくなったんですけど。
BURNやミカンぐらいの連打なら反応するんだけど、DD2のラストや
CAPTAINの開幕は完全にダメぽ。即死。
初期不良なのか、ネジの調整で直るのかアドバイスおながいします。
164ゲームセンター名無し:02/05/15 17:14 ID:MmiLr/lg
>>158
>>160
jet worldか・・・サンクス
てか、気づかなかったの漏れだけですか。そうですか。
165160:02/05/15 17:19 ID:xG92K/s.
うん、ちょっと注意して聞くと全体的にJETっぽい感じなんだよ。
例えば曲中で何度も繰り返されるフレーズ…シンバルを4分で叩いてく所ね。
あそこってJET WORLDで言うと最初の「ダーダカダ〜ダーダカダ〜ダ〜ダ〜」
のリフに相当する部分なんじゃないかな。

で、その次のBメロ、ブラスが明るく展開される部分。
そこはJETで言えばあの一番有名なフレーズ「ジャジャ〜ジャジャジャ〜、ジャージャージャージャージャージャジャ〜」
に当たる部分に聞こえる。

途中の静かなガットギター風のメロディは
文句無しにJETのフレーズだしね。

と、こんな感じだけど文章で書くと全然意味が分からねぇ(笑)
とりあえずサントラ聞いてみて下さい>皆様
166ゲームセンター名無し:02/05/15 17:27 ID:xG92K/s.
>>164
力強く頑張れ。
167ゲームセンター名無し:02/05/15 17:27 ID:17uhgGcQ
168ゲームセンター名無し:02/05/15 17:29 ID:PpCd9oCU
>>165
まさにその通り!文章でもよく分かったYO!
169160:02/05/15 17:32 ID:xG92K/s.
>>165
同意ありがとん。

俺も今サントラ聞き返してみたんだが
かなり確信に変わったYO!
ありゃ完全にJET WORLDを基本にしてるとしか思えん。
170ゲームセンター名無し:02/05/15 18:15 ID:im2XfC2A
もしかして気づいてない奴多かったのか?
おれすぐjetだって気づいたけど。つーかクリップ見れ。
jetで玉乗りしてるやつが横切るから。
171ゲームセンター名無し:02/05/15 18:37 ID:IpJJhNUc
>>170
そこはまんまjetのフレーズ使ってるからだろ
172ゲームセンター名無し:02/05/15 19:32 ID:feWJJ3Bc
玉乗りしてるやつ(ジェット君というらしい)より
唇姉妹に萌え(w 静かに佇んでるだけだけどね

JET WORLDの3人→ワンフレで2人に減ってるのは
画像の大きさ・レイアウト上しかたないのかな。
どうでもいいかも知れんがチョト残念ダヨ(w
173ものさあ ◆n/kyMoNo:02/05/15 19:50 ID:4/q5lZkQ
「2002年漏れのデヌパの旅」



世の中には2種類の世界があると思うんです。

1つはいわゆる他人と接触する世界、"世間一般"とか"社会"とか言われているものですね。
そしてもう1つは"デヌパ"です。
こう書くと、蛹のあさき君が横で電波を発信しながら
「電波。電波発信して。はやくして!」
と言いそうですが、彼は微妙に変子ちゃんなんでほっておきましょう(笑)

で、"デヌパ"っていうのは何かというと自分だけが持つ世界です。
ぐはぐは博士風に言えば"AAっておもしろい"。
あさき君風に言うと"めくるめく妄想のナレノハテ(電波)"ですね。
自分の脳内にある、完全無比で自己完結なる閉鎖的世界です。
"社会"は相対的な価値観の上で成り立っているのに対して
"電波"は自分の判断基準で世界を形成できるので唯一なる絶対的存在です。

何が言いたいんですか?と今窓の外でたわむれている鳩と目が合いましたが
この"デヌパ"こそが変人をはじめ様々なき○がいに必要なものなのです。

"デヌパ"は何でもありの世界です。
だって、そこは自分だけの世界なのだから思うがままの事ができます。
作曲するにあたってまずする事といえば、この"デヌパ"を膨らませ発信させる事です。
例えば僕の場合はというと・・・というと・・・・というと・・・
・・・書こうと思ったのですがピーな事ばかりなので書けません、いち企業人として(笑)
まあとにかく曲を作っている間、僕は"電波"に犯され引きこもっているので
人に話し掛けられたり、視界に現実が見えるのを非常に嫌います。
曲ができるまでは妄想にひたってないとフレーズが生まれてこないんです。
174ゲームセンター名無し:02/05/15 19:57 ID:O/UmFxK2
>>165
なんとなくイメージっつうか感じはわかったんすけど、まだよくわからないです。。
サントラの何秒ぐらいかいってもらえたらうれしいです。
175ゲームセンター名無し:02/05/15 20:30 ID:TpJBaito
176ゲームセンター名無し:02/05/15 20:31 ID:TpJBaito
スマソ、直リンしてもーた。IDがバイトだし。
177ゲームセンター名無し:02/05/15 21:05 ID:feWJJ3Bc
>>175
>なんかなぁ・・・。
確かに。
センチってのはワラタけどね(w 直リンはどんまい

どうでもええが、IDがWJでJetWorldの逆。惜しかった(汗
コレじゃ週間ジャンプぢゃね〜かYO…
178ゲームセンター名無し:02/05/15 21:06 ID:NU/Ru/pA
( ´_ゝ`)<君、おもしろくないよ
179ゲームセンター名無し:02/05/15 21:07 ID:NU/Ru/pA
178は173へのレスね。
180ゲームセンター名無し:02/05/15 21:10 ID:rWtF/2F2
ドラマニやりたいんですが・・これから。
ドラマニに慣れるまで何日ぐらいで慣れるでしょうか?
あと、皆さんの一番好きな曲とかも教えてほしいです。
181ゲームセンター名無し:02/05/15 21:14 ID:EE8is2k.
>>180
好きな曲は自分で発見しる!
182ゲームセンター名無し:02/05/15 21:21 ID:FtE0ePeg
>>180
ポプリタン
183177:02/05/15 21:21 ID:feWJJ3Bc
>>178
ビビたヨ…(汗 ま、確かにオレ未熟者ですけどね(w
173はオモロなさすぎるので放置シテタヨ

>>180
underが一番すきなオレでは役に立てんな……
マ ガンガレ
184ゲームセンター名無し:02/05/15 23:25 ID:vSfsklWM
>>180
アクロスに天体観測でw
185ゲームセンター名無し:02/05/15 23:33 ID:z5JIGz5.
>>180
ライトンが一番w
186ゲームセンター名無し:02/05/16 00:31 ID:AUIkACRs
ワンフレ、JETのキャラが出てるだけで
その他一切関係無いと思ってたよ……激しく鬱。

それはそうと、サントラ聴きまくってるうちに
コンチェルよりもDD2のほうが良い曲に思えてきた漏れは変ですか?

大音量で聴くとたまらん(*´Д`)ハァハァ
187ゲームセンター名無し:02/05/16 00:50 ID:m6z9dApE
>186
同意。勿論コンチェルも良い曲よ〜。
もせとか聴いたことあったんだけどそれよりも全然違って聞こえてかなり印象変わった。
イントロと途中の「てけてて〜てて〜て〜・・・」ってとこがイイ!(・∀・)
あとシンバル地帯とか曲に合ってる感じ。「シャーーーーーー↓」って。
188ゲームセンター名無し:02/05/16 00:59 ID:7.iobYF.
ロッキンに萌えましたがなにか?
189ゲームセンター名無し:02/05/16 01:27 ID:0X3lSWDI
>>186>>187
コンツェルもDD2もキーマニにするとむちゃくちゃ
面白くなると思ったのは漏れだけだろうか?
「さんがっき」で小野&佐々木に直訴したいくらいだ(w
190ゲームセンター名無し:02/05/16 02:26 ID:pbyCOJjg
>163
交換したのは中のプラスチックだけですか?
それともシンバル全部を交換したのですか?

中のプラスチックだけを交換すると,失敗してそうなる時が
有るかもしれず.
従業員スレで他の人にも聞いてみてはどうでしょう.
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020362261/
191ゲームセンター名無し:02/05/16 02:27 ID:.FgY1uMo
サントラ超遅ればせながら本日ゲト

……アンコン(;´Д`;)ハァハァ
……ケビンタン(;´Д`;)ハァハァ
人によっては異端的かもしれんがコレは悶え死ねるYO……
でもブリングってこんなカッコよかったっけ?
192ゲームセンター名無し:02/05/16 03:36 ID:Vyqnd0u.
>>163
俺は店員じゃないけど1つ
こないだ近所のゲーセンでもハイハットとシンバルを入れ替えたら
シンバルが無駄に敏感になった
指先でトントンってノックしても反応するくらい
そうすると早い連打を性格に認識できなくなってしまった
一応弱く叩けば早い連打もそこそこ認識してくれる

こっちの場合はクラッシャーがすぐに直してくれたが(藁
193160:02/05/16 07:08 ID:x8gpOImc
ちょっとワンフレ絡みの変な事件が昨日起こったんで書いておきますわ。

いつも通りデパチャADVをマターリと楽しんでたんですよ。
そしてサラリとSを出してさぁワンフレだ!
「EXTRA STAGE One Phrase Blues」の表示。
さぁ気合入れて行くぞぃ、目指すはアンコンだ!

 …
「EXTRA STAGE One Phrase Blues」←画面動かない

 …
「EXTRA STAGE One Phrase Blues」←まだ動かない

故障かな?と思ったその時
「ネットワークエラー PLEASE CALL ATTENDANT」
おいおい、肝心な時になんてこったいOH SHIT!!
仕方なく店員を呼びに言って直してもらうように言うのでした。
一から再起動し直す店員。
データのロードとか結構時間がかかりそうな雰囲気。

と、そこで す ご い ア イ デ ア が 閃 い た !


続く
194続き:02/05/16 07:09 ID:x8gpOImc
前回までのあらすじ ワンフレ出たけど止まった

ようやく再起動終了して、店員がクレジット入れる。
店員「どうぞ、お待たせしました!」
 俺「あのですね」
店員「はい?」
 俺「実はゲームが止まっちゃった時、ちょうど隠し曲を出したところだったんすよ」←これは本当
店員「はぁ」
 俺「EXTのアンコール出すのはかなりキツくて、なかなか出ないんですよね」←ウソは一言も言ってない
店員「どのくらいお金を使うと出せるんですか?」
 俺「そうですねぇ、20回に1回くらいしか出ません(EXTコンチェは)」
店員「ではクレジットを多めにサービスさせて頂きます」
 俺「いや、それよりもイベントモードにして頂けますか?」
店員「イベントモード?」
 俺「そのモードにすれば隠し曲も出来るんです。一回だけで構いません」
店員「分かりました」

やった、作戦大成功!!!
これでコンチェできるじゃーん


続く
195続き:02/05/16 07:10 ID:x8gpOImc
前回までのあらすじ コンチェできそうになった

しかし画面は無残にもかく語りき。
画面「ネットワークエラー PLEASE CALL ATTENDANT」
店員「…」
 俺「…」
店員「今日はちょっと調子悪いみたいですね…他のゲームでサービスさせて頂きます」

 ガ ー ン

 俺「…じゃぁ…IIDXで…」
IIDXの方に移動する二人。
が、IIDXの周りにはわんさか人の山が…これじゃ順番回って来ない…

 俺「じゃぁ…これで…」
涙をこらえて指差したのはDDRMAX2。
ああああ、俺のコンチェがDDRMAX2に…マジっすか?

しかも何を思ったか、鬼モードを選んで20秒で終わっちまった。

 コ ン チ ェ が 20 秒 間 の D D R に 大 変 身

もうこんな壮大なる大変身は一生見れないだろうな。
カンベンしてくれー!
196ゲームセンター名無し:02/05/16 07:20 ID:xeK/WCOA
>>193-195
ナゲーよ。しかも思わず読んでしまったがつまらん。
197ゲームセンター名無し:02/05/16 07:24 ID:x8gpOImc
>>196
スマソ。
逝って来るわ。
でも筐体がイカレた時はこの作戦使えると思うんでやってみ。
198アーケードゲーマー名無し:02/05/16 07:26 ID:xz90Pw3w
泉陸奥彦さんが、100秒や落書き帳の影響受けて
久しぶりにプログレを作ったのがDD2らしいです。
泉さんが前回作ったプログレってまさかDAY DREAM・・・?
199ゲームセンター名無し:02/05/16 07:29 ID:x8gpOImc
LOUD!はプログレらしいで。
200ゲームセンター名無し:02/05/16 08:14 ID:5jqAEm2M
>>197 いや、俺はワラタ。だから逝かないでYO
201ゲームセンター名無し:02/05/16 08:31 ID:wa8Km4Ls
"girl"って男のことだろ?
202ゲームセンター名無し:02/05/16 10:23 ID:QalVU.wg
また頭痛くなってきた・・・
203ゲームセンター名無し:02/05/16 12:15 ID:qhsw8b9g
>>197
長いけど面白かったyo
多分漏れでも同じ目にあったら「イベントモード」お願いすると思う
204ゲームセンター名無し:02/05/16 13:20 ID:pbyCOJjg
>193
ネットワークエラーは,ギタフリとセッション用のケーブルが
抜けたか,ギタフリの電源が落ちた時などになりますよ.
205ゲームセンター名無し:02/05/16 13:44 ID:0tAwmnX6
5鍵にjetworldとHAPPYMAN入ってるね
206ゲームセンター名無し:02/05/16 14:00 ID:wJVYpFw2
>205
TRANCE / IMPRANTATION / TOMOSUKE

忘れとるで、つーかやっぱりこれが来たか。
207ゲームセンター名無し:02/05/16 14:48 ID:A3uJcsFQ
どーゆーことなん?
ビマニ7th?
208ゲームセンター名無し:02/05/16 15:35 ID:lOzhJNcA
adv DD2(オートバス)ついに自力Sゲトage

セントールクリアした時よりうれすぃ!!
209ゲームセンター名無し:02/05/16 15:58 ID:MFyZNgE2
>>179 IDが「ぬるぱ」

DD2のエクストリーム、何もオートなしでS取れる人いる?
未だ1人しか見たことないよ…
ちなみに自分はオートバスでなんとかS取れるくらい。

あと、近場のゲセーンが未だに隠し曲出てないんです…
どなたか出し方知ってますか?
210ゲームセンター名無し:02/05/16 16:09 ID:IuULaj2s
>>209
ノンストランダムを選んで,曲を名前順に変えて根性で引き当てれ










また,確実な方法として
4曲目に限り,筐体の「<」か「>」か「<>」を押しながら「□」で決定した場合
それに対応する隠し曲になる。どれが何に対応してるかは漏れも記憶の彼方だから答えられないけど。
211163:02/05/16 16:21 ID:HXZHymsA
シンバル交換のことで相談した者です。
>>190氏、>>192氏、レスどうもthxです。
中を開けてみたんですが、プラスチックの下に何やらプニプニした
謎の物質があるだけで、意外に単純な構造にお手上げ。
573が来たときに「これ、ネジ開けませんでした?」とか言われると
言い訳できないので、ソーっと戻して調査終了。ダメダ・・・。
店員スレの方で聞いてみます。お手数かけましたー。


>>209
ノンストップRANDOMでピンクの曲名を目押し。完走できなくてもOK。
一度でもプレイすればノンストップORDERで選べる。
アルファベット順に並べれば(緑・足・緑・緑)少し楽かもね。
自力でやると10クレぐらい必要な場合もあるので、
店員に相談して、フリープレイにしてもらうと吉。
212ゲームセンター名無し:02/05/16 16:24 ID:Flomm7dI
>>209
別の町のゲーセンに遠征したとき一度だけEXT DD2でS出ました。
その店のパッドがえらく反応良くてスティックのネジもきっちり締まってて、
気持ちいいくらい連打が決まってくれたおかげですが・・・。
こんなメンテ状況に左右される曲を作るな〜!と思ったよ。
ホームのゲーセンではADVでA〜Sをウロウロしています。
213ゲームセンター名無し:02/05/16 16:30 ID:IuULaj2s
もはや、筐体スティックでは無茶な曲ばっかりだよなぁ。。。

under controlとかDD2とかディスラヴァとか。
214ゲームセンター名無し:02/05/16 16:58 ID:NRdWj8LI
>213
そうか?
そうでもないと思うけどなぁ。
215ゲームセンター名無し:02/05/16 16:59 ID:lOzhJNcA
みんな結構S出るんだね・・・鬱氏
喜んで(・∀・)ノバカミタイダネ(w

>>209

ノンストランダム四曲目の決定を
> + □ = スイマーズ(?)

< + □ = 素敵な雨上がり(?)

<>+ □ = WILD RIDE(?)

にすれ!3クレで全隠しが出る。 
曲名ははっきりいっていい加減!
多分ガイシュツだぞ?
216ゲームセンター名無し:02/05/16 16:59 ID:lOzhJNcA
スマソsage忘れ
217ゲームセンター名無し:02/05/16 17:20 ID:HGFGSraA
beatmania the FINALに
VOIDOOまで入ってますぞー!

そんなわけで全板トーナメント1回戦、
本日23:00までの投票ですので、お早めに!

『2ch全板人気トーナメント』(現在の投票スレ)
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021469055/
コード発行所(投票コードが必要です)
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi</a>

====記入例です(*´∀`)
[[2ch16-XXXXXX-XX]]     
<<アーケード>>に1票だゴルァ!
当方(ADSL)。
(ドラムへの思いをここで! ドラムのAA歓迎!
==============
(注意点
取得したコードを1行目に記入
投票板を必ず<<>>で囲む
ADSL、光通信、CATVの場合、それを明記。
あと、メッセージを必ず入れてください。
218209です:02/05/16 17:26 ID:MFyZNgE2
沢山のレスどうもです;
それとガイシュツだったみたいで激しくすいませんでした…
当方携帯なんで全レス見るとパケット代が…(; ´Д`)
早速今度やってみます!ありがたう皆さん!
219ゲームセンター名無し:02/05/16 17:27 ID:32K6HvJQ
>>217
>VOIDOO
(゚д゚)ヴォイドゥー!
2201ではない ◆GEXQuVxI:02/05/16 17:34 ID:ZtxqSVbw
ビーマニのほうがえらいことになってるらしい。
まーたお金かかるなぁ・・・
VOIDDDォォォォォォ
221ゲームセンター名無し:02/05/16 17:55 ID:g8gzmfU.
とりあえず最終ビーマニで確認したドラム曲
JET WORLD
HAPPY MAN
IMPLANTATION
VOIDDD!
222ゲームセンター名無し:02/05/16 18:45 ID:nR72QIhI
新宿プレイランドカーニバルのロケテ逝った方
ドラマニ曲の感想キボーン(´・ω・`)

ヴォイドドド
223ゲームセンター名無し:02/05/16 19:03 ID:T.fGy2K6
>>219
>>VOIDOO
>(゚д゚)ヴォイドゥー!

(゚Д゚)ハァ? 何言ってんの?
ヴォイドドドでしょ?(w
224ゲームセンター名無し:02/05/16 19:16 ID:.FgY1uMo
BMで「♪ヴォ〜〜〜ゥイッ! みゅ〜てれぃいっしょん!!」(w
やりてぇ〜〜〜 楽しみだワナ。

金ないのが痛い罠・゜・(ノД`)・゜・
225ゲームセンター名無し:02/05/16 19:20 ID:x8gpOImc
>>223
だから219は分かっててやってるんでしょうに。

ヴォイドゥ〜〜〜〜〜!!!
マンセ〜〜〜〜〜〜!!!
ウッゼ〜〜〜〜〜!!!
226ゲームセンター名無し:02/05/16 23:00 ID:8JBFws/U
ドラムでV叩きてぇ〜



                           意外と簡単そうだ罠w
227冷たいキムチ ◆CrVVXQ1A:02/05/16 23:09 ID:Mo/QT7KQ
インプラ入ったか。やったね。
228ゲームセンター名無し:02/05/16 23:46 ID:XNCcXNXw
ノンストランダムがノストラダムスに見える今日この頃。
2295鍵の人:02/05/16 23:48 ID:pkm.iYM.
という訳で新作でたら皆さん狂ったようにプレイしてください
おながいします
230ゲームセンター名無し:02/05/17 00:21 ID:WEiL4Mp6
>>229
VOIDDDが収録されている時点でヤリまくりケテーイです。
231ゲームセンター名無し:02/05/17 01:04 ID:gwbeOmD2
しかしなぁ、ジェット以外本家への復帰を待たずして先に違う音ゲーに収録されるとは
なんかすんごい複雑な気が。
232ゲームセンター名無し:02/05/17 01:21 ID:3BXjfnyA
>>231
むしろその為に大量に削除したのではないかと。


俺は5鍵も7鍵も出来ねぇ厨なんだよ!
どうしてくれるんだよコナミ!?あぁ!?


今から練習シテヨ-…。
233ダイナシ ◆MYClubGo:02/05/17 01:29 ID:BiiZcUyU
>>232
5keysから始めれば上達は早いぞっ
normal譜面をマターリ叩け!
234ゲームセンター名無し:02/05/17 02:32 ID:O76edcv.
>>226
がおーさんとこのGDA落として見て下ちぃ。
それでも簡単と言えるなら、神ニンテー(EXTの話ね)
235ゲームセンター名無し:02/05/17 02:38 ID:fFVVvBH6
>234
URLキボンヌ
236234:02/05/17 02:57 ID:O76edcv.
ここ
ttp://ww71.tiki.ne.jp/~gaou/

自分で話ふっといてなんだけど、
これ以上の突っ込んだ話はスレ違いになるんで、
細かいことは自分で調べてね。
237ゲームセンター名無し:02/05/17 14:59 ID:GnNDD3qc
>>232
そんな貴方にFREEモード
238ゲームセンター名無し:02/05/17 15:18 ID:uS4O91tY
ちょっと見てきたけど、inplantationとかhappy manとか☆7かよ。
初心者じゃ何も出来ずに終わりそうだな…
239ゲームセンター名無し:02/05/17 17:01 ID:Yomn14K2
>inplantation
TOMOSUKEに失礼なので、晒しage
240ゲームセンター名無し:02/05/17 17:48 ID:RmA7LDF.
>239
いちいち揚げ足する君を晒しage
241ゲームセンター名無し:02/05/17 18:00 ID:tPKtNbpY
>240
メール欄sageですよ。
242ゲームセンター名無し:02/05/17 18:12 ID:Kt.w9u3s
揚げ足取り厨発生
243ゲームセンター名無し:02/05/17 19:06 ID:zT6eQODc
はい終了(w

インプラ☆7かぁ、燃えてきたべ
アナザーあるなら人外譜面のヨカン……
244ゲームセンター名無し:02/05/17 19:24 ID:4kMn6FiA
曲表どこにあるの?
245ゲームセンター名無し:02/05/17 19:54 ID:icNFd0BE
246ゲームセンター名無し:02/05/17 19:54 ID:22uKVsTg
>244 いってらっしゃいませ。

((・ヮ・)) beatmania[5KEYS]notes19 ((>ヮ<))
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021552426/
247ゲームセンター名無し:02/05/17 20:40 ID:4kMn6FiA
>245,246
サンクス!
コアリミ以来に五鍵にハマりそうだ…。
248ゲームセンター名無し:02/05/17 23:16 ID:zTQpi5pc
ビーマニとドラマニ間で曲が往き来したのは
これまでMOBO☆MOGAだけだと思ってたら実はもう1曲だけあったっ

イレーザーエンジン
249ゲームセンター名無し:02/05/17 23:26 ID:MbxelYtg
うおおおお!573!
イレイザーを何故本家ドラマニに入れんのだ!
この頃猛烈にイレイザーを叩きたい!
勿論ゲーセンで、出来ればロングバージョンンンン!
250ゲームセンター名無し:02/05/17 23:44 ID:zTQpi5pc
イレイザーは家庭用でもうデータが出来てるんだから
何の費用もかからずに本家に移植出来ると思うんだけどね

SAY WHAT YOU MEANもナー
251ゲームセンター名無し:02/05/17 23:50 ID:1trl8D9s
初歩的なことで申し訳ないんですけれども、ドラマニのスピードの上げ方を
教えてくれませんか?
252ゲームセンター名無し:02/05/17 23:51 ID:B6YpBnKw
バスドラを カシカシ → 0.5上がる
253ゲームセンター名無し:02/05/17 23:52 ID:8Tusa1tM
>>251
ハイハットとシンバルを16ビートで叩きながら、
ベードラを2回連続で踏む。
254ゲームセンター名無し:02/05/17 23:54 ID:MbxelYtg
>250
だよね。家庭用で見た頃はこんなのできるかぁッー!
と、思われたあのイレイザー・・・。
今アーケードに入っていれば気持ち良く叩けそうなのになぁ。
ゲーセンの大音量でイレイザーやったら、きっとシビれるよな。
255ゲームセンター名無し:02/05/17 23:55 ID:1trl8D9s
>>252
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
256ゲームセンター名無し:02/05/18 00:31 ID:k1so0XDE
コイン投入後右を押しながらスタートしてみなよ。
257ゲームセンター名無し:02/05/18 00:31 ID:k1so0XDE
コイン投入後右を押しながらスタートしてみなよ。
258ゲームセンター名無し:02/05/18 00:33 ID:TmkxHA0A
Session X'masをやってみたい!

とか言ってみる夏。
259ゲームセンター名無し:02/05/18 00:51 ID:wtS5poG6
なんでコナミは出来ることから始めないのか。
イレイザーとかセイとか。
イレイザーは5鍵に移されそうな気が。。

>>258
12月限定で解禁とかだったら萌えるね。
260ゲームセンター名無し :02/05/18 00:54 ID:NFE9FAr2
STAR OF MUSEをやってみたい、

とか逝ってみる夏……(・∀・)イイ!!
261ゲームセンター名無し:02/05/18 01:32 ID:PIB4w5XI
ここに書いたって、当の本人は絶対にみてるわけないと思うが書かせてくれ・・・。

連コは・・・・まぁ、百歩譲って許すとしよう。
でも、お願いだから俺の好きなマターリ曲をボコボコ叩かないでくれ・・・・破壊者よ・・・。

大好きなRebirthが・・・ポプリたんが・・・汚された・・・。
・・・後ろから見てて、マジですげぇ悲しかった・・・・。
まさに「もう見てらんない!」


クラッシャーはみかんと天体観測だけ叩いててくれ・・・・頼むから・・・・。
262ゲームセンター名無し:02/05/18 04:25 ID:JPQl7HdU
漏れは思うんだが、初心者とかクラッシャーたちは、知らないのでは?
強く叩いたり踏んだりすると壊れちゃうということとか。
弱く叩いたり踏んだりしてもちゃんと反応してくれることとかね。

言わないと判らない輩もいると思うんで、そこらへんは勇気を出して
言ってみたらどうかな?
クラッシャー連中の中には、本物のドラマーを意識してハードに
叩いてる人も多いと思うしね。
263ゲームセンター名無し:02/05/18 07:14 ID:GR8nEdYU
2nd当時、随分と派手に叩くクラッシャーなにいちゃんが
いたんだが、最近見た時には普通に軽く叩くようになってた。

「他人に言われないと自分が不必要な音を出してる事自体に
 気がつかない。指摘されて初めて他人のプレイを(強弱や、
 パッドのフチを叩く事、またその音)注意して見るようになった」

との事。割とこういう人もいるんじゃないかな。


・強く叩いたり、踏んだりしてしまう事について

ドラムマニアの上達の過程において、いわゆる裏バスや、
速い連打はどこかに力を入れて踏んだり叩いたりしたほうが
ミスが少なくなる時期があると思う。初代のRoad for Thunder
で見られたバスドラムのパターンなんかは思いっきりバスドラムを踏んで
その反動でリズムを取る方法が最初のうちは意外と有効だったりする。
もちろん最初だけなんだけど。

後、パッドのリムの部分を叩いている(スティックが前に出過ぎているケース
と手の位置が低すぎるケース)と、強く叩かないと
反応してくれないから、必然的にそっちへ流れてしまうんじゃないかな。
反応しないケースがある→叩き方を含めたフォームの見なおしをはかる、
って発想はゲーム慣れしていないと中々出にくいと思う。
264ゲームセンター名無し:02/05/18 10:27 ID:q1wEJblk
次のバージョンでは
その月限定の曲とかあったら面白いかなぁとか思ってみる。
ないだろうけど・・・。
265ゲームセンター名無し:02/05/18 13:25 ID:HwHGyOvQ
9月:ドラマニ7th稼動
10月:RIDE ON THE LIGHT
11月:20,NOVEMBER
12月:Session X'mas
1月:V
2月:悪魔城ドラキュラメドレー
3月:EXTRA、ENCORE解禁、ドラマニ8th稼動
266ゲームセンター名無し:02/05/18 13:50 ID:xrWHpprQ
スネアのフチ叩く人が多いのはスネア位置が高すぎるのが原因やね。
267ゲームセンター名無し:02/05/18 13:56 ID:YKfmRyZg
>266
そうなんだよ!背の低い自分にとってはかなりツラー(゚д゚)
椅子の高さあげてがんがってます。
268ゲームセンター名無し:02/05/18 18:27 ID:HwHGyOvQ
大暴走、一度でいいから聞いてみたいよ…。
こんなことならIR参加しとくんだった。
マジで鬱だ…
269ゲームセンター名無し:02/05/18 18:35 ID:4yDu36mU
あのですね、最近だいぶ上達してきたんですが、どうしても三連続バス(早いやつ)
がうまく踏めません。二連ならイケルのですが。
どうやって踏むのがいいんですかね?力の入れ具合とかを教えていただけると
光栄です。
270ゲームセンター名無し:02/05/18 18:55 ID:.D2Jrlx6
>>269
池袋のモアイにいたキモいけどうまい人は
蛹なんかを足を捻る様にして(?)足首使って踏んでたよ。柔らかい感じで。
Sだった…。凄かった(色んな意味で)。
271269:02/05/18 19:22 ID:4yDu36mU
>270
ふむふむ。
でもキモイのか・・・。やるならカコヨクやりたいな。
他の人もアドバイスあれば是非!
272ゲームセンター名無し:02/05/18 19:54 ID:w8sO9jtM
>270
なっちさんですか?
273ゲームセンター名無し:02/05/18 20:47 ID:LQTnK44U
>269
つま先で踏んでると仮定して…
つま先で1回、そのまま足を前に滑らせて踵で蹴る感じ(あくまで感じ、ね)で1回、
足を元の場所に戻してつま先で1回。

説明が下手で分かりにくいかな?
教則本にもこんな感じの踏み方が載ってたはず。
まぁ、教則本でも読んでみて。
2741ではない ◆GEXQuVxI:02/05/18 22:18 ID:jeIfSXm2
>>269
力技で強引に攻めちゃ絶対ダメだよー。
今から叩きに逝ってきまっス。
275ゲームセンター名無し:02/05/18 22:39 ID:cHefTgZI
>270
その人昨日川越でもみた。
いつもクラッシャーばっかがやってるとこだから、カナーリ目立ってたyo
確かにあの人ウマイよ…でも(以下略
276ゲームセンター名無し:02/05/18 22:53 ID:qbyQdCCQ
>>275
でも なんやねん
277ゲームセンター名無し:02/05/18 23:03 ID:Z6ii3Xvg
そんなことよりお前ら、ドラマニ始めて以来ずっとクロスで通してきて
オープンなんかできねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァンってな人でも
思わずHH+SNを右:スネア、左:ハットで叩いてしまうことってありますか。

漏れアネモネの例の個所なんかはクロスで叩くんだけど
デパ茶の最後って何故かそうなるんだよなぁ…。友人もそう。何でだろう…
278ゲームセンター名無し:02/05/18 23:07 ID:BN5hOODI
アンダーコントロールのラストは手が疲れてるんでオープン
279ゲームセンター名無し:02/05/18 23:11 ID:bKKWncIU
>>272
たぶん当たり
280ゲームセンター名無し:02/05/18 23:41 ID:Dw6ybMu.
クロスできないからオープソ!
でも、クロス練習中だ。
落書き帳を綺麗に叩きたいなぁ・・・。
281ゲームセンター名無し:02/05/19 00:18 ID:YWV60cSg
EXTとADVのDD2で、
シンバル、タム連打も大丈夫。前半のバスドラムも大丈夫なんだが、
どうしても後半の複雑な部分でGOOD&POORを連発してしまう。

あそこさえ上手く出来ればSが取れる(と思う)んだが・・。
どなたか攻略方法を教えてくださひ・・。
282ゲームセンター名無し:02/05/19 00:28 ID:Qtw4hQkM
右利きの人でオープンで叩ける人はえらい!

と昔から思ってました。漏れはクロスしかできないから
どうしても左スタートが下手だ。
283ゲームセンター名無し:02/05/19 01:38 ID:cnvT0Bc.
>282
自分は、偉いとは思わないけどがんばるなぁ・・・・って思う
左であんなにきざめない・・・・・
右だからなんとか190くらいまではついていけるけど・・・って思う。

ロッキンオープンとかみててそのすごさに笑えてくる。
284ゲームセンター名無し:02/05/19 02:44 ID:AS26UA9k
>>282
そうそう、左スタートはむずいね

>>281
ひょっとして複雑な部分つーのはあそこの事かな…
微妙なずれは同時に叩けばパフェとグレート取れるから
スネア+シンバル>ロータム+ハイタム>バスドラ
を繰り返してれば問題なく繋がるよ
オートバスならタタッタタッタタッタタッって叩けばいいだけだし
285ゲームセンター名無し:02/05/19 03:04 ID:32Mj5I/Q
>283
むしろ、クロスできないから早いきざみ曲ができなくて悲しい。
286ゲームセンター名無し:02/05/19 03:26 ID:gbUzLJ/U
俺は右利きだが、ロッキン左手で叩いてますが・・・。
オープソに慣れて、左のほうが早い・・・
2871ではない ◆GEXQuVxI:02/05/19 05:16 ID:XMIBIrWI
初めて神と思われる方を見てきました。前スレで言われた人かな。
EXこんちぇる綺麗にSとってました。もちろんDD2常勝。
うへぇ、おいらもDD2の勝率上げたいッス。でも今日は0勝・・・
最近の病状としてはBPMがずれてgoodがでまくるのと
ほぼ一週間間隔でいってるのでシンバルの感覚を次の週上手く思い出せない2つ
+金欠病
288ゲームセンター名無し:02/05/19 07:36 ID:LNYI7ir.
>>286に同じ。
あの筐体で無理してクロスすることないと思う…
289ゲームセンター名無し:02/05/19 10:33 ID:BI.bBoPM
DD2でSを出すためには、
いかにPOORを出さないかにかかってるんだよな…。

ttp://www.ne.jp/asahi/hatati/issetu/drum/6th/exdd2_2.gif
左から3段目の所からPOORが大量に・・。
上手い叩き方は無いものか・・。
290ゲームセンター名無し:02/05/19 13:21 ID:zCG8CLrs
>289
左から3段目とは?
意味が分からん…
まぁ、俺の場合は連打が全てだな。
291ゲームセンター名無し:02/05/19 13:35 ID:AC7L006Q
>>290
41小節からのことじゃないか?
俺もあそこは苦手だYO。

シンバル連打はあまり力をいれずに、
真ん中ではなく端のあまり叩かれていない所を叩くといい感じ。
連打の最後の2〜4つぐらいは片手でさばいて次のプレイの準備をするとなお良い
これのおかげでシンバル連打は結構繋がる。
292ゲームセンター名無し:02/05/19 15:22 ID:NmsG9NjY
あの筐体で無理してクロスやることはないって人けっこういるみたいですが
「無理して」
っていうほどクロスするのやりにくいかな?
ハット刻み中スネアを叩くとき
「両手」のスティックを振り上げて高いとこから叩けば
あんまり問題無いと思います。
スネア叩く時、右手もいっしょにスネアをばしっと叩く位の気持ちで。
スネアを叩くときの窮屈さが減少すると思います。
それでもスネアの端にスティックが当たり易いのはたしかだけど
スティック同士がカチカチぶつかることは無くなるはずです。
クロスでスティックがカチカチあたる人はこれを意識してみては?
293288:02/05/19 16:20 ID:nxu3e1UI
>>292
オープン・クロス議論が始まったら困るから簡潔に書いたんだが…
できると思えばクロスでやってればいいし、
やり辛いと思ったらオープンでやってればいい。
それだけ。
294288:02/05/19 16:20 ID:nxu3e1UI
>>292
それから上から見下ろすような書き方はヤメテね。
295ゲームセンター名無し:02/05/19 16:38 ID:seAYGor.
好きな方でやりゃいいんだよ。
大体右利きの本物ドラマーでもオープンで刻む人だって居るんだし。
ましてゲームの事なんだからスタイルにこだわる必要は全くない。
俺は曲によって使い分ける。
ドラマニ譜面の中には一見クロス向きに見えてもクロスでやってるとリズムを狂わせられるような配置が結構ある。
296ゲームセンター名無し:02/05/19 17:01 ID:Hi6je2q6
友曰く、次回作でクラパ3と100秒が残っていたらクラシッシックパーティアイアンマンレース2(クラパ3、100秒、落描き帳、コンチェルをノンストップ)をクリアしろと騒ぐが、落書き帳できねぇYO!(⊃Д`)
297ゲームセンター名無し:02/05/19 17:37 ID:hIuBxeBg
>>296
ADVだと楽しそうなコースやのぅ…
漏れは落書き帳の足はシャレにしか思えんからいつもオートだけど。

…ウソデス。足アルトデキナイダケデスゴメンナサイ...
298ゲームセンター名無し:02/05/19 18:37 ID:JRSLKc0g
専コンの左足がいかれてきた。ハットを叩くたび金属音がしてイイカンジ。
299ゲームセンター名無し:02/05/19 18:40 ID:zCG8CLrs
>298
>ハットを叩くたび金属音がしてイイカンジ。
それってホントにいい感じなのか?(w
300ゲームセンター名無し:02/05/19 18:57 ID:nhXL7Z5c
答えの無い問題を2chスレで解決しようと思ったって、どだい不可能な
事なんだから、適当なところでやめとけ < オープンクロス問題
301ゲームセンター名無し:02/05/19 19:14 ID:sSwLGLYk
333sec.と大暴走は同じものですか?
302冷たいキムチ ◆CrVVXQ1A:02/05/19 19:26 ID:UnudXxqc
んなこたあない。

ところで、ハイハットを叩くとパッドが金属的にシャンシャンいうのは好きです。
303ゲームセンター名無し:02/05/19 19:42 ID:ps8/le26
厨な質問スマソですが333sec.って何ですか?
100sec.のロング?何に入ってるの?
304ゲームセンター名無し:02/05/19 19:46 ID:kOWIUn1E
>>301
全く違う。

>>303
ドラム4thのサウンドトラック。
305ゲームセンター名無し:02/05/19 19:58 ID:zFr3BCDE
>>301
大暴走はドラマニ5thのIR参加景品のCDに入ってる曲。
聞いてみたいよーーーー
306ゲームセンター名無し:02/05/19 20:34 ID:Z5mfa0U2
大暴走は中盤の収まったところからの盛り上がり方が(・∀・)イイ!!
大暴走って誰と誰の合作(?)だっけ?
佐々木氏は分かるんだが・・・
307ゲームセンター名無し:02/05/19 20:42 ID:1MkEPjLw
Jimmy氏
308冷たいキムチ ◆CrVVXQ1A:02/05/19 20:45 ID:UnudXxqc
Jimmy Wecklだと思いますた。

本物の悪魔の犬猿コンビだったらあんなこと出来るかっちゅーの。
309ゲームセンター名無し:02/05/19 20:56 ID:Z5mfa0U2
>>307-308
サンクス

あれは聴いて久々に痺れました・・・。
333秒も聴いてて痺れましたけどね。
今回コンチェルのロング無いのか・・・。


・゜・(ノД`)・゜・
310ゲームセンター名無し:02/05/19 21:17 ID:GQ04V/FI
大暴走そんなに良いのか・・・・
聞いてみたい・・・・
311ゲームセンター名無し:02/05/19 21:17 ID:LPypjPww
IR参加景品のCDには「大暴走」のほかに何が入ってるんですか?( ´∀`)

大暴走はさっきMXで貰いました(・∀・)イイ
312ゲームセンター名無し:02/05/19 21:22 ID:zFr3BCDE
ジェットコーツターガール(カラオケも)とオジヤの3曲らしいよ。

やっぱエムエクースしかないんか…
このためだけにインストールしてみるわ。(涙)
313ゲームセンター名無し:02/05/19 21:30 ID:yy4D5A02
景品CDとサントラCDではjet coaster★girlのスネア音等が微妙に違う。
314ゲームセンター名無し:02/05/19 21:52 ID:7s39KzOk
>>313
アーケードとも違う。
315ゲームセンター名無し:02/05/19 22:02 ID:Ke1y/UqM
>>312
エムエスース以外もあるYO!
と言ってみるテスツ
316ゲームセンター名無し:02/05/19 22:06 ID:sSwLGLYk
>315
おながい教えて
317ゲームセンター名無し:02/05/19 22:15 ID:2xbwQnvw
半角かな板の某スレでリクエストすればいいだけじゃん。
318ゲームセンター名無し:02/05/19 22:26 ID:NmsG9NjY
>>293
あの筐体だとクロスやりにくいっていうから
やりにくくならない方法アドバイスとして書いただけなのに
上から見下ろしてるとかいわれても…私はどうしたらええの。
別にオープンクロスなんて議論する気は無いです。
319ゲームセンター名無し:02/05/19 22:42 ID:F4EJfYWQ
議論するしないは置いといて、
「オープン」「クロス」言わなければ、そもそも何も起こらないよ。
そうだろう父さん?
320ゲームセンター名無し:02/05/19 22:47 ID:LCCZy7tU
攻略方法を言うのに
「オープン」「クロス」言うのは必要だぞ。
なあ母さん?
321ゲームセンター名無し:02/05/19 22:51 ID:3aEyZ/GU
たまたまこのスレの横にあったからみつけた。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020840774/l50
スレの趣旨と違ってますが。(w
322akrナイトマー(-∀-):02/05/19 23:17 ID:.eKDqLyg
オープンクロス議論。
結論はいつも
「やりやすいほうでヤレ」
ってことになるんじゃない?
さっき御飯食べたでしょおじいちゃん?
323ゲームセンター名無し:02/05/19 23:18 ID:Ke1y/UqM
>>317
まぁそうだが…
324ゲームセンター名無し:02/05/19 23:46 ID:qMCUXUzs

     д-、 
   〃~⌒~ヽ      ______________
  //人..___...,ヘ    /
  i |(ゝイ) ρ)i@) <  正論タンですが、何か質問ある?
  ヽゝ='- /ノ ノノ  \
   ヽ♥ ソ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
325KtR ◆354.x4Ck:02/05/20 00:04 ID:QzVcpruI
>>324
憂鬱さを取り乱すとどうなるんでしょうか。あとあのワンコの名前教えてください。
326◆Y31YfGp6:02/05/20 00:11 ID:pa4lZZfg
DEPARTUREのスネア連打はつなげるのに、Destinyのハイハットはミスしまくりです。
どういう事でしょうか。
327ゲームセンター名無し:02/05/20 00:12 ID:UfzOpn3A
偽倉木ってどの曲の事?
328ゲームセンター名無し:02/05/20 00:29 ID:0XHdFQq2
>326
バスドラ、もしくはクラッシャーに原因があると思われます。
329ゲームセンター名無し:02/05/20 01:06 ID:0ncGHSwI
>>327
シークレットオブ〜

つーか、痛い略称のトップクラス。
330ゲームセンター名無し:02/05/20 04:49 ID:d9tL3/pk
ドラマニ上手い人はどうやって
君とな序盤の緑×2→赤×2→黄×4のフィル繋ぐんだろう…
331ゲームセンター名無し:02/05/20 05:26 ID:75K1/ba6
RIGHT ON TIMEのそれとはワケが違うもんな。
オレも繋いだことはないけど、考えてる手順は
RLRRLLRL か
RLRRLRRL だね。
オルタはムリでしょうあの速さじゃ……
332ゲームセンター名無し:02/05/20 07:30 ID:7AOFuNDc
>>326
力多分に入ってんじゃない?
うちのほうのげせんだと、クラッシャーに荒らされた後のハイハットは力入れると連打を認識できなくなる。
333ゲームセンター名無し:02/05/20 07:30 ID:W0O/xHpA
オ ル タ ?
334ゲームセンター名無し:02/05/20 08:09 ID:AyEm5Vuc
>>333

RL交互に叩くことはドラムでもオルタネイトといいますが、何か?
335ゲームセンター名無し:02/05/20 08:17 ID:W0O/xHpA
そうなんだ。
教えてくれてありがとう。
336ゲームセンター名無し:02/05/20 12:11 ID:wzPbwRv6
>>331
漏れはLLRRLRL
シングルであれは本職じゃないと無理。
337ゲームセンター名無し:02/05/20 15:24 ID:UR1OShEU
>330
そこだったら、力を抜きつつ移動したほうがいいんじゃないかな?
331や336が言ってる叩き方は、俺にとっちゃあむずかすぃ・・・。
イメトレ(家とかで)すれば、けっこう意外と動くようになるのんだとおもふ。
338ゲームセンター名無し:02/05/20 16:04 ID:Tfoxc4GM
肉体的に無理なく自然な、叩き方の最善の手順を考え、試行錯誤するのも
ドラムマニアの一つの楽しみ方。

とか言ってみたりなんかしてな。
339ゲームセンター名無し:02/05/20 16:20 ID:.YyQjd9w
ワンフレのタムの叩き方を教えてくれろ。
ADVまでなら片手で何とかなるけど、Exはハイタムがひたすら邪魔。

ありゃやっぱ捨てノーツですか?
340ゲームセンター名無し:02/05/20 16:28 ID:UR1OShEU
>339
そう?片手でできなければ両手でもできないことないでしょう、と思う。
別にほかのノートがおちてくるわけでもないでしょ。
341ゲームセンター名無し:02/05/20 16:33 ID:XOJ/Xql2
ワンフレのタム?片手?何処だ…(汗
342ゲームセンター名無し:02/05/20 16:34 ID:rOlEnu7g
>>339
3人がかりで叩きます。
343ゲームセンター名無し:02/05/20 16:35 ID:75K1/ba6
>>339
緑→赤4つは LRLRL で「タカタ タッタ」なリズム(多分。)
赤5つも同様にLRLRL

赤3→緑→赤は RLR L L でやるとオレはよく繋がる。
あまりに密なので切れる時ゃ切れるけどね…タムとは言えメンテにも多少よるだろうし。
あとはなるたけパッドの中心叩くように心がけてるくらい。
捨てノーツでは決してないと思われ。

関係ないけど、アンコンのサビ タム回し中に出てくる
ハット+スネア同時を捨てないで叩ききれる人ってどれ位居ます?
オレも捨てたくはないんだけど腕が……(;´Д`)
でもいつか叩ききってやりたい。
344ゲームセンター名無し:02/05/20 16:36 ID:.YyQjd9w
赤タム百連発。
345ゲームセンター名無し:02/05/20 16:36 ID:sm.UxDHs
あそこは普通に両手で叩いた方がいいと思うよ。

ダッダッダダダダッダ
ダッダッダダダダッダ

交互に叩ける(・∀・)
346ゲームセンター名無し:02/05/20 16:38 ID:.YyQjd9w
即レスありがトン。
頑張って見るYo!!
347ゲームセンター名無し:02/05/20 20:19 ID:lf/b3Y8k
今日やっててふと思ったんだけど、左手でシンバル叩く人っている?
右手で赤タム打った後とかさ。
348ゲームセンター名無し:02/05/20 20:34 ID:mHoWWygQ
>347
落書き帳advの序盤をスネア=右手、それ以外=左手でやった事ならある。
…周りが知り合いばかりでシャレでやる以外は出来ないが。
349ゲームセンター名無し:02/05/20 20:48 ID:VVMA9sKM
>>347
EX.WAZAの中盤。
左手でシンバル+右手でスネア3連→左ハットっていう叩き方してますた。
350ゲームセンター名無し:02/05/20 22:38 ID:UR1OShEU
>347
DD2のシンバル連打・・・・・ってのは無し?
キャプテンの最初、とか。
351ゲームセンター名無し:02/05/20 22:48 ID:GIP4ntwo
>>347
俺はMIDNIGHT SUNのラストのシンバルを左・右、と叩く。
ハイタムを左から開始し、以降オルタネイトで、と。

あとDD2。
352ゲームセンター名無し:02/05/20 23:10 ID:O1Zc54Lc
>347
アネモネとかFIREBALLのスネアとシンバルを同時に叩く所で、
右手→スネア左手→シンバルって人は前に見かけた。 ・・・繋げて無かったがな。
353ゲームセンター名無し:02/05/21 00:05 ID:5TedmMSU
E-Mail MEが練習にいいかも<緑タム赤タムシンバルコンボ
354ゲームセンター名無し:02/05/21 03:28 ID:n.nADwBQ
>>347
100秒のラスト(w
355ゲームセンター名無し:02/05/21 03:30 ID:n.nADwBQ
あとEX.デイドリも左シンバル使った記憶があるようなないような。

さてIDがADなので、今日はADのDD2を目標にするか。
356ゲームセンター名無し:02/05/21 05:29 ID:nU3NVWUY
6thから入った俺だが、今日始めて「しりとり」を叩いた。(自宅にて)
なんでこんないい曲消しちまったんだよ〜〜
この曲があればもっと効率よく裏バスが踏めるようになったのに・・・
最近のは脱初心者〜中級を目指す人間にとって
練習にちょうどいい曲が減ってる気がした。
357ゲームセンター名無し:02/05/21 05:58 ID:rDXGiMi.
お前(自宅にて)って書きたいだけちゃうんかと。
358ゲームセンター名無し:02/05/21 06:07 ID:nU3NVWUY
>>357
いや、なぜそうひねくれた解釈になるんですかw
純粋に最近の現役稼動曲は極端に簡単か
難しいかのどっちかで中級者が叩いてて気持ちよく、
なおかつ練習になる曲が少ないな、と思ったんですよ。
359ゲームセンター名無し:02/05/21 06:18 ID:baG44SAU
しりとりってどのサントラの入ってるんですか?
360ゲームセンター名無し:02/05/21 06:22 ID:CDHhNmws
キーマニのサントラ
361ゲームセンター名無し:02/05/21 09:25 ID:DixL68Ic
しりとりはロングバージョンもあり。
362ゲームセンター名無し:02/05/21 09:39 ID:7EgQWJfo
>>356
禿同
俺もよくしりとり叩いてたから消えたときは泣いたもんだよ

どこか5th稼動してるとこ無いかなぁ?
363ゲームセンター名無し:02/05/21 10:35 ID:eAZvzRAM
シンバル左手、スネア右手でもクロスになるよね
364ゲームセンター名無し:02/05/21 10:48 ID:oCrGolEA
ブリングバックのラストをクロスにする神、挙手キボンヌ

…漏れはやりませんぜ。
365ゲームセンター名無し:02/05/21 11:39 ID:HyCJi/Ig
>347 Distinyloversでは両手でしんばるやるんじゃない、あとDD2ってクソな曲
366ゲームセンター名無し:02/05/21 13:06 ID:pxIy4ozo
>いや、なぜそうひねくれた解釈になるんですかw

ひねくれた?

ネタが通じない厨房は扱いに困るよ…
367ゲームセンター名無し:02/05/21 13:19 ID:OfJT6udc
ネタが通じないくらいで厨扱いする厨がいるスレはここですか?
368ゲームセンター名無し:02/05/21 14:00 ID:pxIy4ozo
そうですが何か?
369ゲームセンター名無し:02/05/21 14:07 ID:8UNXtnI6
>>347
E-mail me!によくある、ハイタム→ロータム→シンバル っていう
パターンが来たら 左右左 で叩くよ。左手シンバルは楽しいよ。

>>351
お!同士ハケーン!俺もそうやって叩いてるよ。

>>365
クソな曲発言おめでと氏ねアヒャヒャ。

>>366
ネタが通用しないのはお前の文章力が無いだけだとか煽ってみたくなった。
370ゲームセンター名無し:02/05/21 14:09 ID:4UiR2gxs
>>358
その趣旨を伝えるのに「自宅にて」という部分は必要か?
何かと荒れる方向に行きかねない話題なので
不必要なら書かない方がいいと思う。
書くとすればウソでもいいから旧バージョンが稼動してる店で、とか。

と思わずマジレス。

つーかDQNのExtってどう叩けばいいんだYO!(;´Д`)
371ゲームセンター名無し:02/05/21 14:29 ID:5I1GpntU
DTXmaniaに過剰反応する厨がいるスレはここですか?
BandJAMに過剰反応する厨がいるスレはここですか?

検索キーワード:gda dtx xa wav2xa xa2wav bms gd2
372ゲームセンター名無し:02/05/21 15:03 ID:QkDDX12Q
>>370
俺は前半のハットを、シンバル直前の奴のぞいて全て右手で処理してる。
これだと前半ラクです。サビ後→終盤にかけては100%ハット右手。
いちお参考程度に。

俺、>>343なんだけど、やっぱアンコンの質問に誰もレスくれないのか……(;´Д`)
いや、「もしかしたら」で神のアドバイス期待してただけなんだけどさ。
今日むりやり拾おうとしたらスティック絡まって閉店した罠……ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
373ゲームセンター名無し:02/05/21 15:21 ID:OfJT6udc
関係無いけど、DQNのクリップの男はイイ笑顔してるよなぁ。
スイマーズのオヤジにも負けないインパクトだ。
374ゲームセンター名無し:02/05/21 15:35 ID:4UiR2gxs
>>372
片手っスか。今度試してみます。
ウンコーはハット捨てるのが一番かと。スネア叩いてりゃ音的にはOKでは?
どうしても拾いたいのならば漏れにはもう言えないっす。
つーかAdvとBasで1回やっただけだし(死

個人的にDQNのクリップの兄ちゃんは某現総理に見えて仕方ない。
375ゲームセンター名無し:02/05/21 16:01 ID:a/EiCL.I
357は揚げ足取り好きバカなのでよろしく。
376ゲームセンター名無し:02/05/21 17:06 ID:28imNZI2
ロケテの話題でてないけどなんで?タブーなの?
377ゲームセンター名無し:02/05/21 17:31 ID:4UiR2gxs
>>376
え?始まってるの?マジで??
378ゲームセンター名無し:02/05/21 18:50 ID:HN9w5UUQ
>>375は今更過去の事を持ち出す粘着DQN厨房なのでよろしく。
379ゲームセンター名無し:02/05/21 18:53 ID:6eL7pw6c
君のとなりにDQN
380ゲームセンター名無し:02/05/21 19:01 ID:Zmxjzi0A
ロケテ始まってるんだったら旧曲はどうなっているのかが知りたい。
381ゲームセンター名無し:02/05/21 19:09 ID:7EgQWJfo
しりーがーるは消えてしまうんでしょうか
382ゲームセンター名無し:02/05/21 20:28 ID:Me0vEWuA
というかソースなり情報がないとなんとも言えません。釣られてるならそれはそれでいいからネタかどうかはメール欄には…
383ゲームセンター名無し:02/05/21 20:28 ID:/OW5a0Zc
そういやそろそろロケテの時期だな。
384ゲームセンター名無し:02/05/21 20:29 ID:Yzrgk.ao
ガイシュツだったらスマソ

>当日はゲスト出演の亜熱帯マジSKA爆弾、佐々木博史氏
>との生セッション、トークライブの他、HPで行った
>楽曲人気投票の結果の一部を先行発表致します。お楽しみに!!

公式に書いてあったんだけど
これって上板4さんがっきで次回収録の旧曲発表ってこと?

>>376
さんがっきで先行ロケテやるのかなぁ、どうなんだろ
385ゲームセンター名無し:02/05/21 20:39 ID:m9ANj4wQ
>>384
今までの上板での実績をみるとありそうな(・∀・)ヨカーン
漏れは仕事の休み取ったし逝く。
楽しみだ(´∀`)
386ゲームセンター名無し:02/05/21 20:42 ID:E0f6KNmQ
ドラマニTHE FinalにはMax300を収録してくだすい。よろしく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
387ゲームセンター名無し:02/05/21 21:45 ID:7FGDK82I
>>386
アクロスなどはすでに300超えてるのでインパクトが薄いと思われw
388ゲームセンター名無し:02/05/21 21:52 ID:MA3FFA56
ドラマニってBPMあんま関係ないよね。
どっちかっつーと速さに加えて何ビートかが問題になる。
389ゲームセンター名無し:02/05/21 21:56 ID:n9r9TAjw
ワンフレも300だしナー
390ゲームセンター名無し:02/05/21 22:39 ID:MA3FFA56
ACROSS THE NIGHTMARE
BRAZILIAN ANTHEM
CENTAUR
DEPEND ON ME
EYES OF KIDS
FURI FURI '60
GOOD TIMES
HAPPY MAN
I'M GONNA GET YOU!
JET WORLD
KILLER QUEEN
LOUD!
MR.MOON
NEWSPAPER
O JIYA
P.P.R

RIGHT ON TIME
STOP SPINNING ME IN CIRCLES
The least 100sec
ULTIMATE POWER
VITALIZE
WAZA

YOU ELEVATE ME

三曲だけ見つからない…鬱
391ゲームセンター名無し:02/05/21 22:51 ID:CvumPpSw
 
392落書きクリアし隊yo:02/05/21 22:57 ID:4jJjgVKQ
390
何なんだよ教えてクレクレ
393ゲームセンター名無し:02/05/21 22:59 ID:BMXQAjwM
ロケテのことですが、ぼとらにアクロスロング
あとエキストラ?アンコール?にdaibo-so-が…
つーかロケテにアンコールとかありましたっけ?
聞いた話なんで自分も半信半疑です
394When I dream of Mono ◆n/kyMoNo:02/05/21 22:59 ID:dR5KskdI
When I dream of You入れてほしい
395ゲームセンター名無し:02/05/21 23:02 ID:oFpvbf4Y
>393
どこにその情報が?
396When I dream of Mono ◆n/kyMoNo:02/05/21 23:04 ID:dR5KskdI
200 名前:GMST 02/05/21 22:56 ID:sQwUpsfM
このスレ1000行ったら、コテハンをヴォイドドドにするわ。


201 名前:When I dream of Mono ◆n/kyMoNo 02/05/21 23:01 ID:dR5KskdI
言ったな今言ったな!!!!!


202 名前:GMST 02/05/21 23:02 ID:sQwUpsfM
お前ら、もうこのスレには書き込まないで下さい

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020840774/l50
kakikonndeyattekudasai
397ゲームセンター名無し:02/05/21 23:08 ID:.3lgWI4Q
もうロケテの時期なのか??
398ゲームセンター名無し:02/05/21 23:09 ID:cNqgQdO.
つーか 何処でロケテやってんのヨ
399When I dream of Mono ◆n/kyMoNo:02/05/21 23:10 ID:dR5KskdI
>>393
大暴走どうやって叩くんですか?
400ゲームセンター名無し:02/05/21 23:12 ID:oFpvbf4Y
ロケテって時期的こんなもんなの?
401ゲームセンター名無し:02/05/21 23:36 ID:9/zDL52Y
今日、ギャルバン(女の子同士セショーン)を見たよ。
版権曲ばっかだったけど、何か良かった・・・w
402ゲームセンター名無し:02/05/21 23:37 ID:3FCVjMkY
>>396
お前に言われると書き込む気が失せる。邪魔。
消えろ。
403ゲームセンター名無し:02/05/22 00:02 ID:AsP7D1IM
5鍵のロケテは始まってるそうだが。
404ゲームセンター名無し:02/05/22 00:08 ID:terdLWXQ
まぁまぁマターリすんべ(・∀・)スンベ

>>401
セーラー服でSMILE FOR YOUやって欲しいな。
妄想sage
405KtR ◆354.x4Ck:02/05/22 00:13 ID:xPHGM4Mk
アクロスロングよりしりとりロングをおながいします。いえ、アクロスは好きですが。
あとSTAR OF MUSE。これ。そんでもってアンコールメドレー。最強。
てかギたドラって丁度半年周期なのかと思ってたんだけど去年は初夏あたりからだったよね?

正直8thくらいまでは頑張って欲すぃ。
406ゲームセンター名無し:02/05/22 00:15 ID:bgZWjAOU
結局ロケテってマジなの?
407ゲームセンター名無し:02/05/22 00:21 ID:RQSHnRzU
アクロスロングってのがチョトネタっぽい気もする(w
408ゲームセンター名無し:02/05/22 00:23 ID:e312rlsU
大暴走でネタ確定
409んじょも ◆kArenIkE:02/05/22 00:25 ID:DnBN.J3U
それよりSAY WHAT YOU MEANロング(・∀・)ヤリタイ!
410When I dream of Mono ◆n/kyMoNo:02/05/22 00:26 ID:AYQ3Tcz.
>>402
名無しに言われてもなぁ
411ゲームセンター名無し:02/05/22 00:27 ID:/NJcDzs6
アクロスロング出たら各地で筐体破壊被害が出るぞ
412ゲームセンター名無し:02/05/22 00:31 ID:iklkTWi.
ロケテ始まったの?
いやいくらなんでも早過ぎますな…。

でももう稼動から3ヶ月近く経つのか…。
6thのロケテも5thが9月1日(?)に稼動して
3ヶ月ちょい経った頃(12月下旬)に始まったから、そう遠くはないのかも。
まぁマターリ待ちましょう。
413ゲームセンター名無し:02/05/22 00:32 ID:a/LifPXM
アクロスロングはドラムマニア筐体の寿命を大幅に縮めるものと思われ
414KtR ◆354.x4Ck:02/05/22 00:35 ID:xPHGM4Mk
収録するとしても厨が破壊する暇も無いほど難しい譜面に・・・されたらそれはそれで困るよなぁ。
すっかりアンコール=佐々木氏のプログレってイメージが根付いた気がするんですが、
次回のアンコールでも予想してみませんか。個人的に超マターリな曲をキボン。しかもアンコール初のボーカル曲で。

ついでに次回作のロケテは普通に予想して7月中旬に2000ペリカ。
415ゲームセンター名無し:02/05/22 00:41 ID:iklkTWi.
コナミが利益を最優先するなら
天体観測ロングバージョンを入れるのではないかと考えてみた。

いくらなんでも版権曲はロングにしないか…。
でもDDRはホットリミットがロングになってたなー。
416akr:02/05/22 00:42 ID:0p.Y3fMo
次回作のアンコールは、それぞれのパート(ギター・ドラム・ベース)のソロがある曲をキボン
メンバーイントロダクションのように。
まさにアンコール!
って感じで。

あと、エクストラを削除して、アンコールを3分ぐらいのロングにするのも面白いと思うんだが。
そのかわり時間が経つごとに、やたら難しくなってくる。
果たしてどこまで演奏できるか?って感じで。
ただし、物理的に無茶ってのはイクナイ。
そんな譜面をキボン。
417ゲームセンター名無し:02/05/22 00:50 ID:bgZWjAOU
>414
漏れはデイドリームみたいなのキボン
418401:02/05/22 00:56 ID:Nm8rqCkQ
>404
セーラー服じゃ無かったけど、女子高生だったよ。
3人組みで、2人がセショーンやって1人が版権曲を口ずさんでた。 (・∀・)セイシュン!
419ゲームセンター名無し:02/05/22 00:58 ID:h.7EE/k6
>>414
やっぱアンコールならそれ相応の譜面じゃないと。やりすぎはダメだけど。
7月中旬は遅すぎでしょう。とりあえず6月中には始まると予想してみる。
420KtR ◆354.x4Ck:02/05/22 00:58 ID:xPHGM4Mk
連カキスマソ。箇条書きにしてみる。
・マターリ
・ボーカル有り
・各ソロパート有り
・ちょっと長め
・デイドリームみたいな
・複数から選曲可
・強制オプション
・ゲージ回復なし
と考え付いたのを適当に書いてみますた。マターリとデイドリは共存出来なさそうな。
421akr:02/05/22 01:23 ID:45xCIqns
マターリデイドリ・・・イイかも
MATALI DD3・・・か?
デレ〜レ〜レ〜レ〜レ〜タラリラリ〜〜〜ンみたいな・・・
ワケワカラン表現ですな。スマソ。
422ゲームセンター名無し:02/05/22 02:37 ID:uGcBi.pg
それなら、過去現在のマターリ曲を集めた
マターリトライアスロンをキボンヌ
423ゲームセンター名無し:02/05/22 02:40 ID:zOwvgBZk
>>422
つまりは肥塚タンメドレーですか?
424ゲームセンター名無し:02/05/22 03:14 ID:KZlLRHlE
SUNNY SIDE STREET(1st) → ON OUR WAY(2nd) →NOW I'M SURE(3rd) →
SUMMER SUN(4th) → WAKE ME UP(5th) → MOONLIGHT WALKIN'(6th)

1st - 6th までの肥塚マターリ曲。ボトラうでまくつないでくんないかなぁ?
5thには正直MISTER MAGICもあるのだが、個人的にWAKE ME UPの
方が好きなんで。できたところでどうせ漏れしかやらないんだろうな(w
お前ら、アクロスとかライトンとかもいいけど、たまにはマターリしろYO!
425ゲームセンター名無し:02/05/22 03:22 ID:tYKmxva2
ていうかもうstop spinningロングが
入る可能性は無いのか・・・
アンコールを高難易度にするのはスタンタードだけでいいから、
ボトラはー・・なんて言うか キター! てな曲がいい

正直ボトラやるたびunder controlやるの既に苦痛だ
しつこいようだががstop spinningロングとかきたら
泣きながら叩くよ・・

まじで
426ゲームセンター名無し:02/05/22 04:06 ID:Qkr0DLZY
>>424
SUMMER SUNは古川さんだYO!
正解はNEVER AGAIN。
427ゲームセンター名無し:02/05/22 04:18 ID:tngJzj/A
まだ早いだろ。だいたい稼動二、三ヶ月前だし、夏まで我慢せい。
428ゲームセンター名無し:02/05/22 04:25 ID:tngJzj/A
>>414
UNDER CONTROLはボーカルあるやん。
429ゲームセンター名無し:02/05/22 04:50 ID:iSjkmx96
stop spinningのロングは、あんまり出来よくないような。
前サントラに収録されてたやつね。
430ゲームセンター名無し:02/05/22 05:20 ID:7ZuBbiKE
>>429
あれはロングじゃなくてNew Version。大体長くも無いし。
おれは好きだけど。あれはあれで。
431ゲームセンター名無し:02/05/22 06:04 ID:DkqKYWBo
大暴走ってピアノパート以外ないじゃん。

そうそう弾けるものでもないし(ムズスギ
432ゲームセンター名無し:02/05/22 08:26 ID:terdLWXQ
>>424が良いこと言った。
433ゲームセンター名無し:02/05/22 12:25 ID:iklkTWi.
オートのチップの判定はグッドにするべきだ!な?
考えてみれば当たり前の事だと思わないか?
434ゲームセンター名無し:02/05/22 12:37 ID:l.JJrq0w
大暴走があるとか言ってる時点でネタ確定
大暴走はドラムの音もギターの音もありません。ピアノのみです。

それぐらいきちんと調べてからネタ作れ。
435ゲームセンター名無し:02/05/22 14:30 ID:qSUN5T0c
>>424
大丈夫。漏れもたとえどんなに忙しかろうと
毎日ゲーセンに行って一日に5回はプレイしてやる。
肥塚タン、マンセー!!でございますよ。

>>434
新たにドラムやギター入れて作り直すのかな、とか思った素直な漏れ(;´Д`)
ま、大方どっかの電波か、香港辺りのしょーもない情報だろうけど。
436ゲームセンター名無し:02/05/22 15:32 ID:bDQZZwQ.
突然だが、くにたけみゆきってエロゲーとつながりあんの?
詳細キボンヌ
437ゲームセンター名無し:02/05/22 15:56 ID:KKzHPysI
>>433
5鍵のスクラッチは自動だとGOODだったね。
4381ではない ◆GEXQuVxI:02/05/22 16:16 ID:qHZCr4Lw
>>343さん
あんだーコントロールのアレはおいらも頑張ってるんだけど取れんねぇ、辛ぃ。
というかあーいう調子の曲ってば元々ドラム壊れてもいいぜ!の勢いでやる曲だと思うんスよ。
いや、あれじゃぁまだまだって人もいるでしょうが…
頭フリフリ、クラッシャーヨロシクってナ感じで、思いっきり。
だからなんつーか、、、あんま強く勢いよくできないし(恥ずかしいし)、困ったさん。
あれ取れる人はよっぽどドラムに精通してるかゲームの才能・根性がある人だと個人的に思うッス。

まぁ、でも自分勢いよくやっても取れないと思うけどなー w
439When I dream of Mono ◆n/kyMoNo:02/05/22 16:19 ID:qhWWehCo
users.hoops.ne.jp/kunikunikuny/Toppage2.html
↑ソース
>>436
おねも歌ってたんだ知らんかった
440ゲームセンター名無し:02/05/22 16:30 ID:greJDU8k
で、IR用のコース案は無いものか
以前出てた厨コースを送ろうかと思ったが採用されると困るし
4411ではない ◆GEXQuVxI:02/05/22 16:36 ID:qHZCr4Lw
モットー→トレイントレイン→ワイルドライド(ダブルトラブル)→ロッキンパラダイス
自虐コース・・・って結構チャレンジするんだけどなぁ
当然4つ目で死亡
442ゲームセンター名無し:02/05/22 16:50 ID:x.pXSXVo
自分はmottoとかtrain trainよりもpretty Gの方が遥かにツライです。
板違いになるけどbassもキツイ。
4431ではない ◆GEXQuVxI:02/05/22 16:58 ID:qHZCr4Lw
あ、それだ!>>441
普段あまりにやらないものだから忘れてた!
4441ではない ◆GEXQuVxI:02/05/22 17:00 ID:qHZCr4Lw
む、自作自演してどうする…
>>442に訂正 そして444ゲット 失礼しますタ
445ゲームセンター名無し:02/05/22 17:41 ID:4tgYPpr2
>>433
ムズいエキストラでSが出なくなってアンコール拝めなくなるので嫌ですたい。
446ゲームセンター名無し:02/05/22 18:11 ID:h.7EE/k6
>>433
ランク判定に影響出ちゃダメだろ。2DXみたいにチップが流れるだけでいい。
447343:02/05/22 18:43 ID:Jvi6cejw
>>438レスどうも。
やっぱそだよなぁ…。全部拾う=右手ずっと8分刻んでるのと一緒だしねぇ。
ブラストビートというジャンル(?)も世の中にはあるそうな……
↑BPM250のアンコンを想像してみよう……(;´Д`)ハァハァ……シネル

ところで次回作だが、4thからほぼ5ヶ月ペースだから8月頃かと思うンだけど、どなのかなぁ。
8月中(夏休み中)に出た方がインカムよさそうな気はするけど…短絡的か。w
↑高校生までの話だけどね。
448ゲームセンター名無し:02/05/22 19:02 ID:h.7EE/k6
>>447
最近は半年ペースでしょ。おそらく8月終わり〜9月上旬ぐらいに稼動では無いかと。
前回は3ヶ月ぐらい前にロケテ始まったから今回はやっぱ6月辺りか…?
449ゲームセンター名無し:02/05/22 19:23 ID:xZwbbOmk
公式更新age
ってか変曲リレー泉さんサイコ―!
でも微妙にジェッ娘に聞こえない罠。
450ゲームセンター名無し:02/05/22 19:27 ID:pEsq4Kwk
とりあえずSunflowerGirlが消えたら悲しい
初めてオート使わずにS出した思い出の曲なんだ
451ゲームセンター名無し:02/05/22 20:04 ID:Jvi6cejw
>>448
3rd おととしの8月?
4th 4月13日あたり
5th 9月13日
6th 2月28日
オレはこう記憶してるよ?4th→5thは5ヶ月だったから、早けりゃ8月上旬もあるかも。
ロケテはぼちぼち始まってもいいかな〜なんて(w ……行けないけど・゜・(ノД`)・゜・
452ゲームセンター名無し:02/05/22 20:10 ID:M5URWMsg
あれ?GF板ってdat逝った?
453ゲームセンター名無し:02/05/22 20:13 ID:pEsq4Kwk
最近ペース早すぎて
やっと叩けるようになったと思ったら消える曲多し
いよいよドラマニも初心者お断りですか?U寺みたいに
454ゲームセンター名無し:02/05/22 20:16 ID:mOLVNhSc
隊長!ギタフリスレは健在でございます!
今は11が立っているので、隊長がdat落ちしたと思われたのはギタフリスレ10だと思われます!

■■ギターフリークス(11)■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021687571/
455ゲームセンター名無し:02/05/22 20:30 ID:h.7EE/k6
>>451
4thは3月17日稼動だろ。13日は確かギターだったね。
そう考えるとやっぱ半年ペースでしょ?
456ゲームセンター名無し:02/05/22 20:56 ID:keVNPD/E
1stから2ndの間は長かったなぁ。
続編作る気ないんだと思ってたよ。
457451:02/05/22 21:13 ID:Jvi6cejw
……えっ?3月? Σ(´Д`;)
オレんとこのホームじゃ4月中旬ダターヨ……神戸だけどさ。
んでいつもギターが2週間くらい早く入荷されてた
(dm5th 9/13 GF6th 8/30)
(dm4th 4/13 GF5th 4/8?)
まさか地域により遅延があるのか?
そのホームの周りの店もその日に一斉に4th解禁だったけど…
3月っての間違いじゃねぇ?KM3rdはたしかに3月だったけどさ(w
今更どうこう言っても始まらんけどね。
ま、何にせよ早くやりたいねぇ7th……ロケテいけたらなぁ……
458ゲームセンター名無し :02/05/22 21:28 ID:nsxFicdo
ジェット娘の方は異様に濃いメンバーだな。
459433:02/05/22 21:31 ID:iklkTWi.
>>437
5鍵のオート・・・?ああ、家庭用か。懐かすぃな。

>>446
あ、それOK。完全無視の方がいいね。
>>445もこれならいいんじゃないかな。
460ゲームセンター名無し:02/05/22 22:31 ID:UtOphRmc
drumMania     1999年7月10日
drumMania 2ndMix 2000年3月27日
drumMania 3rdMix 2000年9月13日
drumMania 4thMix 2001年3月17日
drumMania 5thMix 2001年9月13日
drumMania 6thMix 2002年2月28日
461ゲームセンター名無し:02/05/22 23:01 ID:DH9oxS3E
今やdrummaniaはkonami AM事業部のドル箱と
なりつつある。だから、制作者が時間をかけて
本当にいいものを作ろうと思っても、上層部が
許さない。自分らの首がかかってるからね。
とにかく作れと。一歩間違えたら、粗製濫造
になりかねない。
462KtR ◆354.x4Ck:02/05/22 23:08 ID:xPHGM4Mk
なのにCSではお荷物扱いなんでしょうか。切ない。
そして制作側もそんな中でこそこだわって作って欲しいのですが都合よすぎますか。
とりあえずPS2版も忘れないで出して欲しいものです。
463ゲームセンター名無し:02/05/22 23:13 ID:N7cQw4XQ
drumMania     1999年7月10日
drumMania 2ndMix 2000年3月27日
drumMania 3rdMix 2000年9月13日
drumMania 4thMix 2001年3月17日
drumMania 5thMix 2001年9月13日
drumMania 6thMix 2002年2月28日
drumMania The final 2002年8月?
464ゲームセンター名無し:02/05/22 23:28 ID:rOiGSMVY
>>463
次回で最終作なのか!!?

はっ!もしやdrummaniaUDXが!!?
465ゲームセンター名無し:02/05/22 23:44 ID:E/Rt5bTY
確かにこのまま間延びしてズルズル続いていくより、そろそろ華々しく終わっていただいて
ある時代の1つの熱いゲームの思い出になってくれた方がいいかも。
初期からのプレイヤーとしては、どんどん衰退していく姿は見たくない・・・。
466ゲームセンター名無し:02/05/22 23:53 ID:pZockYzI
つい最近やり始めたばかりなのに…
2DXから流れ込んできた…
Mobo★Moga目当てに…
ポプリ BASICもクリアできない 
(´・ω・`)ショボーン
467ゲームセンター名無し:02/05/23 00:17 ID:5gykeHPM
既に粗製濫造のケが見られるような…
3rd辺りからチラホラと。
468ゲームセンター名無し:02/05/23 00:17 ID:jbx/201g
ロケテの時期ってのは大体2ヶ月前くらいからだから、
6月にロケテが始まるっていうのも頷けるね。
469◆AnTHemQs:02/05/23 00:18 ID://Yuo.xI
まぁ私らはアンケートでも出してマターリしていればいいんじゃないでしょうか。(結構のんきに構えている)
470ゲームセンター名無し:02/05/23 01:04 ID:3tLtpr9s
コナミは国営企業じゃないんだから、ある程度の儲けがあるなら
永遠に続編だすと思うよ。

儲けないor儲けがほとんどないと予想できるなら撤退でせう。
キーマニ、家庭版ギタドラ、5keyビーマニがいい例。

以上憶測デシタ。
471ゲームセンター名無し:02/05/23 01:57 ID:LGk5s5R6
>>467
漏れも1から始めたクチだが、確かに3あたりから
あれあれ?って感じだよな。でも、ドラム制作チームは
ほんと頑張ってると思うぞ。まだある程度のクオリティーは
確保してるんじゃないかな?1のインパクトが強すぎた、って
ことだろう。

DDRの二の舞だけにはなって欲しくないよな…。
472ゲームセンター名無し:02/05/23 02:26 ID:wrVacUdI
GFとのセッションが前提になってしまったので、楽曲の幅が狭く
なっちゃったってのはあるよね。
implantationみたいな曲はNGになっちゃうし。
GF側でも禁じられた遊びみたいのは入れられないし。
473ゲームセンター名無し:02/05/23 03:17 ID:8hHZczbI
>>472
>GFとのセッションが前提

それがガンだと思う
474ゲームセンター名無し:02/05/23 03:52 ID:suVXYuek
コナミ製音ゲーは3rdから狂い出す罠。
475akr:02/05/23 04:06 ID:xnLzg4wE
無理やり全曲セッションを前提にしちゃったのがアフォだったなぁ。
GFは、そういう意味で新作出るたびに損をしている気がする。
今回の、判定%の同一化しかり。(前回グッド〜ミス7%⇒6%)
GFはGFの曲の方向性を貫いていくべきだった、AFICIONのような曲を重宝すべきだった。

DMも、セッションにこだわらずに、DMならではの曲やシステムをどんどん採用していくべきだと思う。

I'll remember you復活キボンヌ。
476ゲームセンター名無し:02/05/23 04:17 ID:LGk5s5R6
>>475に同じ理由で
When I dream of you
Road for thunder
Chruncy nuts
Sunny side street
Eyes of kids
など復活キボンヌ!特にEXPERT REAL Eyes of kidsの
中盤のフィル!(覚えてる人はかなりの通)ムズかったよね。
ちなみに漏れもセッション重視は否定派だね。
お互いの首を締め合ってるような気がしてならん。
そのうちCentaurやDepend on meが締め出されないか心配。
477476:02/05/23 04:19 ID:LGk5s5R6
綴りが違う。欝。
×Chruncy nuts →○Crunchy nuts
478ゲームセンター名無し:02/05/23 04:44 ID:SQm2hS6Y
あーCrunchy nutsもう一回やりてぇ。
消えるまでドラマニやる度に叩いてたよ・・・。
479ゲームセンター名無し:02/05/23 05:08 ID:8tMHbmf6
1stからコツコツと練習を続けて参りましたが・・・
Least 100secのEXだけが、どーやってもクリアできない感じです。
クリアできる方!
是非、私を導いてください・・・おながいします・・・。
480ゲームセンター名無し:02/05/23 05:59 ID:oltIVhYw
話の腰が…
481ゲームセンター名無し:02/05/23 06:42 ID:Cm7NWc.s
>>479
1.譜面を覚える
2.イージー設定にしてもらう
3.オートを使う
4.引退する
482ゲームセンター名無し:02/05/23 07:55 ID:BhFbrBK6
正直、単独プレイ時のみ選べる曲にすればいいんじゃないの?
ノンストップみたいに
483ゲームセンター名無し:02/05/23 09:51 ID:APP/lroA
O JIYAの最初と最後の叩き方攻略お願いします。
クリアだけならできるんですがDやCしかでない・・・。
右手でスネア、左手でハイタム叩いてうまく繋げてる人いたけど
その方がやりやすいですか?
484途中経過:02/05/23 10:34 ID:D.HPqE2c
私をDepend on meへ導いてくれ ららぁーん
灰ハットのリズム全然とれないや(´∀`)
stop spring ADVがCかBくらいでクリアが安定してきた。
がんばろぉー

5thの終盤からハマッて
春BSCがクリアできなかった頃がなつかすぃ(w
485ゲームセンター名無し:02/05/23 12:42 ID:YdwjddBw
>>479 諦めろ
>>483 左スタートで全部交互
>>484 慣れ


というわけで話を戻すが
GFオンリーやDMオンリーの曲が増えるとセッションの人気が落ちるから
というのがセッション前提での製作理由だと思う
なので、セッション時には別の利点を何か付加すればよいのではないか
ただ、セッションでしかプレイできないというのは本末転倒なので却下

例えば隠し曲3曲はセッションだとスタンダードで普通に選べるとかはどうだろう?
これによってセッションの人気も上がり隠し曲の選曲率も上がると思うのだが
486ゲームセンター名無し:02/05/23 12:48 ID:7vz.BrXY
>484
ハット xox|oxo|xox|oxo
スネア xxx|oxx|xxx|oxx
3連譜を1つおきに叩くリズムなので、まずは3連譜系の別の曲で3連譜に慣れよう。
Heaven is 〜は無くなったしなぁ、とりあえずDepend on meロングで。
487ゲームセンター名無し:02/05/23 13:15 ID:oMDGPkFo
1stの頃はセッション専用曲が多かったから、見知らぬ人とセッション
したりする事も結構あって楽しかったんだが、今は昔か…。
488ゲームセンター名無し:02/05/23 15:03 ID:Ud.IbeCE
>>485
マルチセッションのクラパ3と100秒のようなもんか。


というか、単純に考えて、セッション前提になってる理由は「作る曲の数が少なくて済むから」じゃないのか?
489ゲームセンター名無し:02/05/23 19:13 ID:6pccQzEk
ひさしぶりにアルティメットパワー叩きたいな…(ぼそっ
490ゲームセンター名無し:02/05/23 19:17 ID:wrVacUdI
ひさしぶりにHoliday叩きたいな…(ぽつり
491ゲームセンター名無し:02/05/23 19:59 ID:.4L21ph6
>>486
xの方を叩くのかと思ってビックリした
あれ、こんなにDEPENDって難しかったかな〜?とか勘違い(藁
492◆AnTHemQs:02/05/23 20:31 ID://Yuo.xI
>489-490
自分はLook at me叩きたいです。今なら綺麗に叩けそうな気が・・・。(最後とか)
493ゲームセンター名無し:02/05/23 21:12 ID:wCZPUQPg
>>490
ヒ素ーリ同意
494ゲームセンター名無し:02/05/23 22:03 ID:uDrMfHek
昨日ラルクのベストアルバム聞いていたら、無性に叩きたい曲が多いことに気付いた…。
やっぱSTAY AWAYじゃなくて HONEY HEAVEN'S DRIVE DRIVER'S HIGH FLOWER
あたりが演りたかったなぁ…、版権料高そうだが。

あとBON JOVI、MR BIGがあるならいまさらでもエアロもいれてホスィ…。
EAT THE RICHなんか結構面白そうで萌えるんだけど。





駄文スマソ
495◆AnTHemQs:02/05/23 22:08 ID:4sttapGw
激しく同意(他、ケコーンetc) = 良かったら隣りのコース一緒に泳ぎませんか?

とか、何となく思いついたネタ。面白くないですか。そうですか。
496んじょも ◆kArenIkE:02/05/23 22:15 ID:/.4yQL6g
>>495
良かったら隣りのコース一緒に泳ぎませんか?

ってかスイマーズ好きなんで。
早く次回作で単独でやりたひ・・・
497ゲームセンター名無し:02/05/23 22:36 ID:sV6LMrtk
つーかスイマーズをあさきに歌って欲しかった。
よぅぉくぁったらぁとぅなありぃのぉぅぅ〜、くぉぉぅすぅぅ
498ゲームセンター名無し:02/05/23 22:40 ID:56jGIrZc
>>497
蛹歌ってるのってあさきなの?
499ゲームセンター名無し:02/05/23 23:08 ID:wCZPUQPg
公式のORDERコース案大募集ページに入ったら
いきなり1曲目から4曲目までアクロスになってるのやだ(藁
500ゲームセンター名無し:02/05/23 23:10 ID:q7Z.G28s
あんだーこんとろーる

クラッシャー!ほれ!
クラッシャー!それ!
クラッシャー!ほい!

クラッシャー!ばんーざーいー!
501ゲームセンター名無し:02/05/23 23:21 ID:lKL34Kp.
UNDER CONTROLって最初GFだけで聴いて
「なんじゃこの曲?」って思ったけど、
DM側で聴いたら結構カッコいい曲だったのね。
502ゲームセンター名無し:02/05/23 23:28 ID:T1U71z0g
UNDER CONTROLはBASICだと異様にヌルい罠。
難易度50レベル位がやっとの俺が初見でS取れたときはマジデスカって感じだった。
ちなみに俺的には「クラッシャー!っぽい!×3、クラッシャーっぽいの!!」って聞こえるが悲しいかなスレ違い
503KtR ◆354.x4Ck:02/05/23 23:33 ID:jBCkt6ag
>>498
そーみたいですねー。あさきはあのセンスといいキャラといい、凄いと思った。

ドラム1stって判定キッツイよね。アイズオブキッズが繋げない・・・(;´Д`)
504ゲームセンター名無し:02/05/24 00:08 ID:qzZ9uDfU
自分でスティック持ってる人どれぐらいいるんですかね?
505ゲームセンター名無し:02/05/24 00:22 ID:LOmon01s
>>504
ここに書いてる人は殆ど持ってると思われ。
漏れは1stの時に生ドラムやってる友達から貰ったスティックずっと使ってる(´∀` )
506ゲームセンター名無し:02/05/24 00:26 ID:qzZ9uDfU
スティック最近買ったんですけどね
持ってる人はビニールテープを巻いてる人多く無いですか?

アドヴァイスキボンヌ…
507ゲームセンター名無し:02/05/24 00:49 ID:R8ZZ/LNo
ひょっとしてみんなスティック持ってるって事は筐体についてるのは専用スティック?
地元ではゲーセンがヤマハの木のスティック用意してくれてるから買わなくてもいいんだよね
508LUCKY?STAFF:02/05/24 00:57 ID:2Ri.yNmo
>508
そういう店もありますね。でも俺は絶対使いたくない。
ゲーセンの用意してる木のスティックって結構気持ち悪くない?
どんな人の汗と垢が染み込んでるのやら。
抗菌コートも何もしてないただの木だから、ものスゲェ量の菌が繁殖してると思う。
509ゲームセンター名無し:02/05/24 00:57 ID:BP5ACzRw
木製スティックを自転車の車輪に挟んでしまって
ポッキリいってしまった。 (;´Д`)
ゲーセンのスティックを使うとフライドポテトのにほいが
するから、なんか拒絶してしまう。
510ゲームセンター名無し:02/05/24 00:58 ID:DevDif7A
Extアンコール出せる人ってどれくらいいるのかな?
511ゲームセンター名無し:02/05/24 00:59 ID:JBelFfAY
>508
気にしすぎでは
512ゲームセンター名無し:02/05/24 01:01 ID:RfsmTQ4Q
Across the nightmare
JET WORLD
RIGHT ON TIME
みかんの歌
で、「Subversive Activity」コースなんての登録してきたsage
513ゲームセンター名無し:02/05/24 01:05 ID:MaxidE.U
>>512
で、どういったカンジに話がふくらむの?
514ゲームセンター名無し:02/05/24 01:07 ID:JBelFfAY
CENTAUR
Herring roe
子供の落書き帳
The Least 100sec
で、HELLコースで登録してきました
515ゲームセンター名無し:02/05/24 01:10 ID:211kzkTQ
>>514
あのゲージ減少率じゃEXTは誰もやらんと思う。
516ゲームセンター名無し:02/05/24 01:16 ID:FvOw6UW.
ウチから1番近いゲーセンはなぜかマイスティック使用禁止だから
2番目に近い所でドラムをやってますが。
マイステを禁止するメリットあるのか?
そのせいかやってる人少ないし。
備え付けスティックじゃデスラバEXTクリア不可能!
517ゲームセンター名無し:02/05/24 01:26 ID:WdJvayTs
>516
・筐体のパッドが壊れやすくなる(かもしれない)
・プレイ中にスティックを間違って吹っ飛ばしてしまい,
後ろの人に当たったら危険.

他に何かあるだろうか.
518ゲームセンター名無し:02/05/24 01:40 ID:pimR0k2k
────━
     ━
     ━
     ━
───━─
     ━
   ━
   ━
──━──
  ━
  ━
  ━
─━───
  ━
  ━
  ━
─━───

Mr.Moon の序盤が繋がらないYO..(;´д`)ヤレヤレ
519ゲームセンター名無し:02/05/24 01:42 ID:kdLC8Bxw
>514
無理
520ゲームセンター名無し:02/05/24 01:45 ID:pimR0k2k
てか Mr.Moon が残って何故 しりとり が消えるのか。。

>516
店員にマイステークの利点を熱く語れば許可してもらえるカモ
521ゲームセンター名無し:02/05/24 02:07 ID:fLiUb69Q
つーか>>506、ビニールテープってアンタ。ワラタよ。
522ゲームセンター名無し:02/05/24 02:30 ID:3Acu8ChI
真性のクラッシャーを見ていたら、まるで自分の恋人が陵辱されているのを
ただ眺めていることしか出来ないような、悔しくて悲しくて、そんな気持になりました。

どこかしら叩くたびに、あの少ない毛髪を一本一本抜いてやりたかったです……。
523ゲームセンター名無し:02/05/24 03:07 ID:kdLC8Bxw
>522
落ちけつ
524ゲームセンター名無し:02/05/24 05:21 ID:9oqamQWM
さっきネットラジオで流れてたContry Roadsのパンクバージョンみたいなやつを
叩きたいと思いました。
生ドラムで叩けば?っつーのは無しで・・・・。ゲームとしてやりたいなぁなどという朝の独り言。
525484:02/05/24 07:28 ID:XO2xEhIk
>>486さん
叩かれると思ってたのに
アドバイスどうもです(w

longの場合、難易度はEXTのがよいでしょうか?
AUTO BASSまんせーのがよいでしょうか?
最近リバース?のタカタッ タカタッができるようになりました。(AUTO BASSで)
526ゲームセンター名無し:02/05/24 07:34 ID:wf/Iyhco
林檎と蜂蜜(popn7より)が叩きたい・・・
5271ではない ◆GEXQuVxI:02/05/24 12:17 ID:4QwXSucI
日ごろの不摂生のおかげで目医者さんより。コンタクトしばらく禁止令だでてしまいまうした。
車の運転もままならないので当分できない。゚(゚´Д`゚)゚。

ところで落書き帳ADVが叩いてて(僅差で)一番気持ちいいのですが皆さんは?
あの散らかっているようで整理整頓された譜面スキデス。
関係ないけど、違う制服の女子高生を目で追うのも当分おあずけ、、、すまいるふぉーゆー
528ゲームセンター名無し:02/05/24 12:57 ID:CsvWrudo
>>527
私は落書き帳はEXTのほうが叩きやすくて好きです。
ADVは途中で変な間があるから逆にクリアすら出来ないんですが・・・(w
529ゲームセンター名無し:02/05/24 14:11 ID:dUPR1dBE
>>517
実は付属スティックの方が筐体にダメージを与えている罠。

最終的にはプレイヤーの叩き方次第だけどね。
マイスティックを禁止するメリットは殆ど無いよ。
530ゲームセンター名無し:02/05/24 15:07 ID:W2to470s
>>518
自分は
RLRLRLRL|RRL|RRLRL|R
とやってる。
531ゲームセンター名無し:02/05/24 15:35 ID:yUNoCz1k
マイスティックを禁止にする理由を店長に聞けば早いだろうよ
532ゲームセンター名無し:02/05/24 16:30 ID:pCD9C5kI
>>347
FireLongのイントロではよくやる。


遅レススマソ
533ゲームセンター名無し:02/05/24 16:41 ID:0bqcCPdo
蛹(EX)の練習をしたいんだけど
バスドラが壊れそうで人がいる前ではやりづらい
534ゲームセンター名無し:02/05/24 17:59 ID:lfwK9L.g
蛹EX、みかんEXなんかの8分バスドラ踏むときにツーバスのつもりか
左足もバタバタやってる人を何人か見ましたね。
やっぱりああやったほうが踏みやすいのかな?
でもありゃパー子ちゃんに見えるよなぁ。
535ゲームセンター名無し:02/05/24 18:12 ID:P2pyl22k
左足でリズム刻んでるんじゃなくて?
536ゲームセンター名無し:02/05/24 18:39 ID:lfwK9L.g
>535
そう、要は地団駄踏んでるんですわ。
まるで足だけはDDRしているかのようですな。
537ゲームセンター名無し:02/05/24 18:50 ID:xDqvavpk
>>533
バスドラの下に敷布団でもしいたら、いかがなものか
538んじょも ◆kArenIkE:02/05/24 19:43 ID:6fHmwMkI
>>516
俺の場合備え付けの方がやりやすいワナ。
つーかマイステだとすっぽ抜けるから(;´Д`)
539ゲームセンター名無し:02/05/24 19:51 ID:lZWRhxrs
生ドラやってる人は左足動いてしまうんじゃないかな
540ゲームセンター名無し:02/05/24 20:24 ID:P2pyl22k
いや、でもドラムなんて実際地団駄踏んでる様なもんよ。

ドラムマニアは違うけど。
つーかおれ左足動いちゃう。やべーかも。
541ゲームセンター名無し:02/05/24 21:25 ID:rr76ekQM
>>540
生ドラムしてねぇけど、左足が勝手に動く。
左足動かしてるとやりやすい・・・。
542ゲームセンター名無し:02/05/24 21:37 ID:/W81rwHs
ドラムマニアは面白いけど楽しくはないと思ったり。
やっぱり人目を気にしてしまう(笑
543ゲームセンター名無し:02/05/24 22:51 ID:T3S2FKCU
>>524
Hi Standardのでしょうか?
漏れもあれ叩きたいなとも思いまする
今回ハイスタ2曲入ったんだから次で出来る可能性は十分あれ
つーかギターでやりたい。
544ゲームセンター名無し:02/05/24 23:04 ID:WP3nkO8g
>>541
それいいね。うらやましい。
545ゲームセンター名無し:02/05/24 23:15 ID:VDSCIrZs
うーん…
生ドラやってるけど
なぜかドラマー=常に左足動かしてる
と思ってる人が前から多い気がしてなんとなく肩身が狭い。
使わない人もけっこう多いよ。
俺はゴーストモーションも使わないから左足動かそうとも思わない。
みかんで左足も踏むなんて考えたことも無い。
546◆1SAnLOvE:02/05/24 23:25 ID:EfjW3eJs
>>543
なんか違うみたいです
ここでも話題なってたんでどうぞ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1013738207/l50
547ゲームセンター名無し:02/05/25 00:28 ID:8mOCN0/.
うん。俺も生ドラやってるけど左足でゴースト取らないっつーか、
取れないっつーか。

ハイハット音を聞き分けて、さりげなくオープン/クローズすることは
あるけどな(藁
548ゲームセンター名無し:02/05/25 00:33 ID:MQwJdBMg
俺は生ドラでも主に左手でハイハットを叩いてます。
そして手が余り早く動く方ではないので、それを補う為に左足のみで
ハイハットの音をだす技も多様してます。
当然ドラマニでは再現できません(w
549ゲームセンター名無し:02/05/25 06:18 ID:Bf.kcNew
生ドラネタはそろそろ終了の方向でヨロ
550ゲームセンター名無し:02/05/25 07:16 ID:UiB4iMj.
ロッキンやっとクリアした・・・。
両手でやると簡単ですねえ。
551518:02/05/25 12:21 ID:9I3e2ExM
>530
Thanks! 今度やってみるYO!(・∀・)
漏れの知人は全部 RLRLRLRL | RLR | LRLRL | R であそこ繋ぐんよ。。
何でバチぶつからんのか未だ謎
552ゲームセンター名無し:02/05/25 13:03 ID:r2lhlaiE
>551
知人に聞くがよろし。
553ゲームセンター名無し:02/05/25 13:22 ID:mlaGz6UQ
>>546
Hi Standardじゃないのかーギミギミズって誰だろ?
554ゲームセンター名無し:02/05/25 14:04 ID:nDtHI.sc
バンド希望 投稿者:ワタル 投稿日:2002/05/24(Fri) 02:09 No.17
定期が切れる5月もあとわずか。
リンクのひめまるバンド、楽しそうですな。正論ナマで叩きてえ。しかし、いかんせん
、それ以外は選曲がぼくの趣味と違う・・・。でもまぁそんなもんか。
ぼくもギタフリバンドしてっす!!!!
ナイトメア、新聞、Eメール、キャプテン、ミューズ、アネモネ、シークレット・・・。
めちゃやりたくてもでとてもナマではできやしないものの、セント、ブラジリアン
(ピアノソロできるやついるのか?)、ヘリグロ。

こいつ何様?
555ゲームセンター名無し:02/05/25 14:45 ID:c7zBo8pc
aage
556ゲームセンター名無し:02/05/25 15:44 ID:xW7yHhfE
>>554
みのほどをしれ ってかんじですな。

つーか個人HPのBBSじゃないの?
もし馴れ合いBBSの常連の発言としたら、どういう発言でもOKだろうよ。
2chで同じ発言したら、恐ろしいことになりそうだが。
557ゲームセンター名無し:02/05/25 15:47 ID:PFxJXAY6
>>551
自分も始めは右から交互にやろうとしたが・・・
結果は聞くまでもなし(w
558ゲームセンター名無し:02/05/25 17:16 ID:HwfuVmf.
サントラのクレジット見てるとけっこう楽しいのね。
ギター、BURNとかみかんのうただけじゃなくinnocent worldも泉さんなのね。
あさき、Can't Help〜でも弾いてるのね。中村さんけっこう忙しいのね。

しょうもないsage
559ゲームセンター名無し:02/05/25 19:53 ID:z1yOpEN.
ベースの肥塚氏大人気っぷりが見物。
560ゲームセンター名無し:02/05/25 21:04 ID:1vnJ1Y8s
>>558
ポプリで退社した桜井さんがギター弾いているという事実は無視ですか?
561ゲームセンター名無し:02/05/25 21:13 ID:47o0fikg
>>554
>しかし、いかんせん、それ以外は
>選曲がぼくの趣味と違う・・・でもまぁそんなもんか。

何考えてんだコイツ?
それでもMr.SM師匠の方が上手やな
562ゲームセンター名無し:02/05/25 22:49 ID:isCRC7Ds
遅レスだがMr.Moonの最初は俺は
RLRLRLRL|RLR|RLRLR|R
ってやってる
右手に頼りすぎかも
563ゲームセンター名無し:02/05/25 23:16 ID:bXgSLUcs
サントラって言えば、渋谷のHMVで最近見当たらない1stが売ってたよ。
564ゲームセンター名無し:02/05/25 23:50 ID:OAI49IU.
今日地元のゲーセンでDM3rdをやってきた。
DADDY、女王蜂、BADメディスン(スペル失念)、HOLIDAY、1175。
昔は難しくてとても出来なかった名曲達……俺は今戻ってきたぞ………
あれ………おかしいな…涙が止まらないや………
565ゲームセンター名無し:02/05/25 23:55 ID:oV81Ft4A
ごめん、女王蜂って何ですか?
566ゲームセンター名無し:02/05/25 23:58 ID:y17VBskc
名前から考えてキラークイーンのような気が。








だが蜂って「Bee」ってスペルだったよな確か。
567ゲームセンター名無し:02/05/26 00:00 ID:dNgp.S9I
killer bee

killer Queen
が 混ざっちゃったのかな? 
それとも 新手の我流略称なのかッ!(例 偽倉木、間欠泉etc)
568ゲームセンター名無し:02/05/26 00:01 ID:ZpDjVca2
◎曲名の分かりにくい(痛い)略称を使うのも控えましょう。例)数の子、らいおん、偽倉木、間欠(以下略
569ゲームセンター名無し:02/05/26 00:02 ID:O2dJAv9.
変な略称やめようよ
570569:02/05/26 00:02 ID:O2dJAv9.
ゴメン、かぶった
571ゲームセンター名無し:02/05/26 00:03 ID:BZSQyc.k
killer beeっつーか、queen bee
572ゲームセンター名無し:02/05/26 00:12 ID:kWlOUjBs
すまん、間欠泉って何の曲の略称?
573ゲームセンター名無し:02/05/26 00:14 ID:giqERwUU
>572
パワーゲイザー
574 ◆1SAnLOvE:02/05/26 00:32 ID:3LtR1xK.
>>572
それに見える位非常に特徴的な譜面の曲の事です
見ると一発で分かるかと 画期的な略称です

ってような事逝ってたと思う
カーニバルデイの事らしい
575ゲームセンター名無し:02/05/26 00:43 ID:NQm4wJvo
ワケワカラン事を思いつく人も居るものだね…
576572:02/05/26 00:47 ID:kWlOUjBs
>>574
解説サンクソ。


しかし、最近の略称はIIDXの

R5(ANOTHER)→穴子

より酷いな……間欠泉が酷すぎるだけかもしれんけど。
577ゲームセンター名無し:02/05/26 00:51 ID:okP3oOsU
永遠に聞く人現れそうだから
次スレから、解説文かいといたらどうかな<間欠泉、偽倉木
正直、初見じゃ誰もわからんよね
578ゲームセンター名無し:02/05/26 01:06 ID:nQWeCglA
>>576
いや、つーか誰も使ってないから。
579ゲームセンター名無し:02/05/26 01:20 ID:wWLh3Xns
間欠泉とかの無理がある略称を無理矢理広めようとしてたヤツがいたな。
あれはキモかった。
580ゲームセンター名無し:02/05/26 01:34 ID:NQm4wJvo
IIDXで思いだした。
7スタのサントラってまだだよね?

ギタドラはもうサントラ出しちゃったから、隠し新曲はないという事か。
旧曲復活の予告もなく、次回作が段々と近づきつつあるわけか。ポプソみたいに。

鬱...
581ゲームセンター名無し:02/05/26 02:21 ID:ylNp8xGw
で、PS2版はいつ出るんだ?
4th&3rdで放置ですか?
582ゲームセンター名無し:02/05/26 02:28 ID:dMhwT8Ak
放置です。
583ゲームセンター名無し:02/05/26 02:54 ID:f8NDBZow
>>581
出て欲しいな。
遅くても今年中には出る・・・といいなぁ。
584ゲームセンター名無し:02/05/26 03:11 ID:nQWeCglA
>>581
つーかDM4,5、GF5,6をカップリングしないと絶対売れないと思うんだが。
まあPS2じゃ容量的に不可能だろうな…。
585ゲームセンター名無し:02/05/26 03:16 ID:BPHGAoig
そこで×箱の出番な訳ですよお前ら。










…嘘です。
586ゲームセンター名無し:02/05/26 03:19 ID:ZpDjVca2
>577
止めてくれ。
聞かなきゃ分からんイタイ略称を広める必要は無い。

>584
曲もクリップも使い回し出来るだろうから、いけるんじゃないの?<容量の話
587ゲームセンター名無し:02/05/26 04:27 ID:DjBoMNwI
>>586
止めてくれ言う前に >>1 にイタイ略称が書いてあるんだが。
>>1 に書いてあるから、 >>572 みたいに質問するやつが出るんじゃないか?

つまりは、>>1 から消すか、>>1 で説明加えるかどちらしか
対策(略称を広める必要は無い)はないかと思われ。
まー次スレ立てるやつにおまかせ。
588586:02/05/26 05:27 ID:ZpDjVca2
>587
>イタイ略称が書いてあるんだが。
そう言われればそうだな。
このスレ立てたのは俺。(w
そうか、俺が悪かったのか…(´・ω・`)ショボーン
回線切って逝ってくるわ。
589脱初心者を目指す人:02/05/26 05:32 ID:ylNp8xGw
上のほうで、左足でリズムをとってどうのこうのって
話題が出てたけど、昨日試しに右足と交互になるように
左足を動かしてみたら、、なんか今まで踏めなかったバスが
踏めるようになった!以前は難度の高い曲だと、ハイハットの右手と裏バスの
タイミングがごっちゃになって上手に踏めなかったんだけど
左足の空踏みを右手のつもりでイメージしてたら、裏バスが踏める踏める!
それ以来、左足をバタバタさせなくてもタイミングを無意識で整理できるように。
またひとつ中級者への壁を越えました。思い通りに裏バス踏めると気持ちいい〜〜!
590ゲームセンター名無し:02/05/26 05:44 ID:qQOWbfEQ
Secrets of your heartが偽倉木なら
Depend on meは偽あゆですかい??
591ゲームセンター名無し:02/05/26 06:20 ID:/UhrbkJQ
漏れのDepend on meを汚すな
592ゲームセンター名無し:02/05/26 06:53 ID:drvJuHew
(・∀・)DEPEND ON ME フルコンゲトー!
593ゲームセンター名無し:02/05/26 08:48 ID:2mjvicbc
今までオープンでやってたけど、クロスにしようと一念発起。

即、挫折。

8ビート刻もうとするとスティックがぶつかるぶつかる……。
やはりオープンでやるしかないのか……。
594ゲームセンター名無し:02/05/26 09:02 ID:nQWeCglA
>>587
今まで意味聞いてきた人あんま居ないし、単にわかりにくい、あるいは
痛い略称は控えましょうって書いても例が無いとわからないんじゃないの?
595ゲームセンター名無し:02/05/26 09:07 ID:xiA34p06
PS2だと容量が足りないと言うが、単純に2枚組とかはダメなんだろうか?
596ゲームセンター名無し:02/05/26 09:11 ID:IZ8CRHo6
anna kuzu[hamasaki] to
depend on me wo kuraberukotojitai
hamasakiota no surukoto.
imadani ano onnano utano yosaga rikaidekin
597ゲームセンター名無し:02/05/26 09:32 ID:nQWeCglA
>>595
なるほど、確かにそういう手もあるね。
ただ、ノンストップはどうするんだろうと思う。新曲だけじゃノンストップの意味無いし。
ノンストップは移植しない、という事じゃない限り2作カップリングする必要性があるな。
598ゲームセンター名無し:02/05/26 10:17 ID:5byhOjV.
容量はなんとかいけるんでない。二層にするとか。
それかアペンドディスクって考えたけど
あれは面倒くさいしなぁ・・・。
599ゲームセンター名無し:02/05/26 10:25 ID:3NPx06H6
ネットで曲ダウソ方式でしょ
600ゲームセンター名無し:02/05/26 10:36 ID:CXYgb.Y2
>>599
( ´,_ゝ`)プッ
601ゲームセンター名無し:02/05/26 10:38 ID:6WLzMFBs
>>596みたいな痛いヤツがいるから、
面白がって定着させようってヤツが出てくるのかもな。

>>599
ネット方式になったら加入するヤツは少なそう…
間違いなく曲DL毎や一ヶ月毎に金取られるし…

HDDを使えば全曲コンプリートmixが作れるかと。
602ゲームセンター名無し:02/05/26 10:58 ID:CXYgb.Y2
パステル姫必死だな
603ゲームセンター名無し:02/05/26 11:00 ID:5byhOjV.
>>601
SONYがHDDを売ってくれません!
604ゲームセンター名無し:02/05/26 11:06 ID:3yAc23.c
もういいからさ、PS2なんて無視してPC版で発売しようぜ。
605ゲームセンター名無し:02/05/26 11:08 ID:uR..vgT.
>>603
Yahoo!BB加入

HDD購入

即、解約

(゚д゚)かゆい、うま

いらないFFXI、キーボード付いてくる。(;´д`)マズー

即、オークションで売る

(・∀・)イイ!
606ゲームセンター名無し:02/05/26 12:29 ID:UVEJkSc2
EXTでMODELDD2をSランクデター!
オート無しだったので死ぬほど嬉しかったです。
607ゲームセンター名無し:02/05/26 12:33 ID:5byhOjV.
>>605
そんなに手順踏むのかぁ・・・。

>>606
おめでとう。でも、これからはさげてな。
6081ではない ◆GEXQuVxI:02/05/26 12:35 ID:Y8JB5F3s
>>606
おめとうです。
と、いうか やりやがったな!こんちくしょぉ。
609ゲームセンター名無し:02/05/26 13:22 ID:hGc/9RD6
One Phrase BluesはAdvでもS出せるのに、MODELDD2だとBASのオートシンバルでも
せいぜいA止まりの俺にも、明日はありますか?
610ゲームセンター名無し:02/05/26 13:30 ID:36QfaKiQ
リバースの曲が終わった後に
シャーって研磨みたいな音が聞こえるんだけどあれは何ですか?
サントラで確認

>>609
そういう人は少なくないのでは?
俺もDD2は時々しかSでない。ベーシックで。
611ゲームセンター名無し:02/05/26 13:41 ID:BZSQyc.k
ギターの音でそ?>rebirth
612ゲームセンター名無し:02/05/26 13:45 ID:21W89tRw
Adv100秒やEx蛹、O JIYAはクリア安定なのにExCARNIVAL DAYや
ExCOSMIC COWGIRLがクリアできる感じが全く無いのですが、明日はありますか?
ついでにMy first kissでさえもクリア安定しません・・・ネタではなく。
613ゲームセンター名無し:02/05/26 14:27 ID:lPz3rvDA
>>612
手と足をバラバラに動かす練習をしてみては如何か。
裏バス曲・Silly Girlでもやってみては?

コズミックは特徴的な譜面だからなぁ…ADVで慣れてからEx行くべし
614ゲームセンター名無し:02/05/26 14:46 ID:rdNYIR2E
MODELDD2のBASがどうしてもS出せないので、Advでオートハイハットにしてトータルノーツあげたらどうなるのだろう? と考え付いた。(日本語変)
これならS取れるでしょうか?
しかし、コンチェがつまらなくなる罠
615ゲームセンター名無し:02/05/26 14:52 ID:rbveNFN.
考えも日本語なみに変
616ゲームセンター名無し:02/05/26 14:59 ID:MlcckLSo
要するに、DD2(BASIC)とDD2(ADV+AUTO HI-HAT)では
どっちがSが取りやすいか、て話だろ?

BASICをBASと略したために訳がわからなくなったと考察。
617ゲームセンター名無し:02/05/26 15:31 ID:O3BKknpE
>>614
タム回しがキツくなるよ?
618ゲームセンター名無し:02/05/26 16:01 ID:36QfaKiQ
オートをつけると全体のノート数が変わるの?
オートの分は数えないで%出すとか?
619ゲームセンター名無し:02/05/26 16:24 ID:6j3.k2c2
>>618
Bas→Adv で トータルノーツが増える

ってことが言いたかったんだと思われsage
620ゲームセンター名無し:02/05/26 17:19 ID:suvO.7dw
あれ?今PS2用HDDって売ってないの?
おれFF10の時に買って、ほとんどIIDX用にしか使ってないけど・・・。

One Phrase BluesはAdvでS安定だけど、MODEL DD2はAdvで
オートバスでA安定・・・オートシンバルだと落ちる・・・。

ちなみにOne Phrase BluesのExtもA安定。
なんつーか・・・。鬱。どっちもクラッシャーがS出すの見てると余計に。
621ゲームセンター名無し:02/05/26 18:21 ID:xHDA1ezo
アドバンスト+オートハイハットより
ベーシック+オートハイハットの方が遥かにS出しやすい罠
622621:02/05/26 18:22 ID:xHDA1ezo
迂闊
オートハイハットじゃなくてオートシンバルだった…
ベーシックでオートシンバルなら適当に叩いてればS出ない?
623ゲームセンター名無し:02/05/26 18:25 ID:vjgBnRQs
DD2で落ちる、もしくはどうしてもSでないひとは、どこが苦手
なのかを問いたい。ただそのことだけを伝えてもアドバイスできないですが。

ということだから、次からは自分の苦手なところを書き加えるべし。
自分もEXTが100%でるわけではないですが・・・。
624ゲームセンター名無し:02/05/26 18:49 ID:MlcckLSo
>>623
正直、DD2のタムの連打速度についていけない。要するに、
身体レベルでの問題だからアドバイス以前のアレ…(つД`)
625ゲームセンター名無し:02/05/26 18:56 ID:ep1LllGU
>>624
正直、連打速度を上げるにはドラムのルーディメンツを延々と練習するのが良いかも知れない
やはりアドバイスになってない(汗。逝ってくる。
626ゲームセンター名無し:02/05/26 18:57 ID:O3BKknpE
>>623
オレは足ですわ。オートバスならたまに97%とか出るけど、
オート無しだと最高89%。
どどっどっ〜、ていう足のリズムは把握してるし、踏めてるんだけど
そのかわり今度は手が狂いだす典型的ダメパターン・゜・(ノД`)・゜・

素直に数こなしますわ。一回一回考えながらね。
最近はオート無しでS取れるヤシが増えて来たっぽいし。
みんな頑張るなぁ……成長したいYO…
足つきコンチェルやりたくてオートハイハットに逃げてる場合じゃ(・∀・)ナイネ!!
627ゲームセンター名無し:02/05/26 20:23 ID:bNMJJOqg
漏れはBAS,EXTのDD2は92%前後で一回もS取った事無いが
何故かADVならS安定している・・・・まあ、全部オートバスだけどな。
オート無しだと、ADV以上はクリアさえ無理。

DD2はオートシンバルがいいって言うが、少し慣れれば一つのシンバル地帯で
GOOD以下3〜5個で越せると思うんだがどうか?
むしろ、漏れにとってはシンバルよりもタムの方が無理な譜面が多い分、
GOOD以下がイパーイ発生する・・・・・・・。
628ゲームセンター名無し:02/05/26 20:46 ID:6WLzMFBs
>>627
前々スレあたりで既に
BSC=オートシンバル
ADV=オートバス
EXT=オートバス

と言われてたけど。
629ゲームセンター名無し:02/05/26 21:14 ID:9VN0nXRY
小波がオートロータムとオートハイタムを作ればすべて解決




……と言ってみるテスシ
630ゲームセンター名無し:02/05/26 21:41 ID:hNSd/jpA
>>629
しかしそれが次回作で実現したとしても
もうMODEL DD2でSを出す必要は無くなっている罠
631ゲームセンター名無し:02/05/26 21:45 ID:31fsZm/g
advDD2の、ででで ででで ででで ででで
って音階が上がっていく部分がサパーリわかんねえ。
632ゲームセンター名無し:02/05/26 21:56 ID:UVEJkSc2
DD2の問題は連打ですよね。
連打部分の初めの部分をGOODを狙うように、多少早めに叩くといいかもしれません。
メンテが悪い店ではDD2やらない事をおすすめします。
633606&632:02/05/26 21:57 ID:UVEJkSc2
sage忘れた・・・鬱死。
634ゲームセンター名無し:02/05/26 21:58 ID:nQWeCglA
つーかシンバル連打みたいなもろメンテによって成績が左右する譜面作るな、と。
635ゲームセンター名無し:02/05/26 22:00 ID:dors1R.M
>>630
だが、DD2の事もあるし次回作ではタム回しが延々と続くエキストラが無いとも言いきれない罠
636ゲームセンター名無し:02/05/26 22:57 ID:6APi.cYs
延々タム回し…

PRIMAL SOUL + O JIYA で す か?
637ゲームセンター名無し:02/05/26 23:07 ID:THGtdG.w
>>636
ひたすらCASSANDRAの序盤+α
638ゲームセンター名無し:02/05/26 23:13 ID:nR4g9MPo
>>636
ひたすら100秒の滝地帯+β
639KtR ◆354.x4Ck:02/05/26 23:34 ID:Du7ksYYc
DD2のADV、EXTはやればやるほどリズムが崩れていっているような気がしてならない。
稼動直後は出せたのに・・・(;´Д`)ハァハァ ついでに今日DD2のBASICでプアミス3だったから嬉しかった。
640ゲームセンター名無し:02/05/26 23:55 ID:ywUHBnSc
不評のDD2、おれも未だにEXTでS出せないのだけど、
EXTRAのS難度はこの位で丁度いいんでないの?と思ってたりする。
UNCOREはあくまでおまけで、誰もがプレイ出来る必要性はない。
という位置付けがいいな、と。

正直、5thのEXTRAや今作のボトラEXTRAは敷居が低過ぎ。
2曲設定の店だと待ち時間長過ぎでウンザリ。
641ゲームセンター名無し:02/05/27 00:15 ID:AymOQBDI
>>640
ギターは今までも敷居高かったからまだいいけど、
ドラムの場合は今まで敷居が低かったのでEXTでS出せないと妙に腹が立つ。
642ゲームセンター名無し:02/05/27 00:27 ID:5aJj9Nws
>>637-638
貴方達の案を組み、次回のExtra予想。

MAX 300
643ゲームセンター名無し:02/05/27 00:55 ID:BqFSJus.
>>640
俺もそれにやや同意。
まぁおまけというよりは完全な意味でのアンコールであって欲しい。

い ま だ か つ て ア ン コ ー ル 出 し た こ と な い け ど な

正直今までっつーか俺は5thからだが、みんな落書き帳いけたしさぁ。
あーこの店は6曲設定なのか、と思ってたよ。
644618:02/05/27 01:10 ID:rhAK8wCU
>>619
ありがと。

完全な意味でのアンコールか・・・
まぁ本来はそうあるべきなんだけど
自分がコンツェルできない現実を見るとどうしても賛成できないのが悲しい・・・
645ゲームセンター名無し:02/05/27 01:11 ID:mYf7ky3o
つーかEXTRAいらねーYO!
アンコールだけで良し。
スタンダードで選べる曲増やせや( ゚Д゚)ゴルァ
646ゲームセンター名無し:02/05/27 01:24 ID:4Kf46KCk
そういえば、EXTRAとかアンコール制になってから、無難な曲しかしなくなった。
1stや2ndの時は、もっと自分のやりたい曲やってた気がする。
647ゲームセンター名無し:02/05/27 01:36 ID:QreDvKj6
>>646
出来ない曲に挑戦するってのが
エクストラとアンコールのせいで少なくなったってのはあるね。

今じゃクリアよりも
エクストラとアンコールの判定を気にしてるからなぁ……

2ndでCENTAURクリアのためだけに金を突っ込んでたのが懐かしい……
648ゲームセンター名無し:02/05/27 01:36 ID:/DEtjHzk
ノンストップもエクストラが欲しい…(ボソ
649ゲームセンター名無し:02/05/27 01:42 ID:XUwOGK9o
正直ノンストップオンリーの隠しは止めて欲しい
650ゲームセンター名無し:02/05/27 03:22 ID:Lcyv3CCM
1stでDM POWERFUL MIXのクリアのためだけに金を突っ込んでたのが懐かしい・・・・・・。
当時はクリア出来る人少なかったんだよね。結局1stの時にはクリアできなかったな。
2ndが出てすぐくらいにクリア出来たけど。CENTAURにも金つぎ込んだなぁ。
651ゲームセンター名無し:02/05/27 03:54 ID:lF5btCmc
>>645はDD2でSが出ないただのぶち切れ厨。
652ゲームセンター名無し:02/05/27 04:44 ID:lF5btCmc
>>640
ドウーイ。

エクストラは試練みたいなもんだろ。
「これが普通にクリアできるようでないとアンコールをやるにはまだまだ早いですよ〜」
みたいな。
まあ、今回はそれが強調されたと思って。
653ゲームセンター名無し:02/05/27 05:07 ID:VUjQQ65c
やりたくない曲を無理にやらされてる感が強くていやだ。
エクストラ廃止して、アンコールを3曲くらいの中から選ばせてほすぃ。
654ゲームセンター名無し:02/05/27 05:46 ID:lF5btCmc
>>653
つうかさあ、デイドリと100秒に落書き帳、これらを次回作で普通に選べるってのが
ありがたみもなにもないと思うね。
例えば、ドラム5の場合、アンコールについたらデイドリ、100秒、落書き帳の中から
自由に選ばせてくれたらよかったのに。
655ゲームセンター名無し:02/05/27 07:51 ID:7qL5sZ96
次回作ではConcertino in Blueが殆どの店でプレイランキング10位以内に
入るだろうな。
656ゲームセンター名無し:02/05/27 07:57 ID:Q2NDiVDQ
>>653
そのアンコール3曲は一部のプレイヤーしかプレイできないじゃんよ?

>>654
上のレスと同様だが、エクストラやアンコール曲が次回作で普通に選べなかったら、
漏れみたいに永遠にプレイできない人が出ると思われ。
却下ですな。
657ゲームセンター名無し:02/05/27 08:27 ID:kltEm0K.
>>655
悪いが同意しかねる…
どうせランキングは版権曲パラダイスだって。
入る店は入るだろうけど「殆ど」はちっとムリじゃないか?

もちろんランキングに入って欲しいけどね。
658ゲームセンター名無し:02/05/27 08:30 ID:kltEm0K.
しかし今回から急にアンコール出しにくくなったとか
皆様の怒りの声を聞いていると
未だにFIREBALLでS取れない自分が情けなくなってくるよ。(;´Д`)

コンチェはオートバスなら出るんだが…
659ゲームセンター名無し:02/05/27 08:41 ID:nwAjOqRU
近所のゲーセンはハイハットいかれてて
強制オートハイハットの罠。
DD2は5回やって1回S出ればいい方。。
660ゲームセンター名無し:02/05/27 11:01 ID:KpSLwls2
ノンストップ専用でもいいからって早くやりたいよコンチェ……。
661ゲームセンター名無し:02/05/27 11:49 ID:oyybZBag
逆に出せる人間に言わせると「DD2の方が楽しい」そうです。佐々木アンコールは曲が似過ぎですぐ飽きるらしい…
662ゲームセンター名無し:02/05/27 13:38 ID:lKqg2DkE
アンコールってのは、観客がもう1曲聴きたいからアンコールって言うのでは



と言ってみるテスツ
663ゲームセンター名無し:02/05/27 14:24 ID:QuvPbgPg
「アンコールは命より重い!」(利根川幸雄)
664ゲームセンター名無し:02/05/27 14:43 ID:2V/qqJ0c
>661
羨ましい・・・漏れはDD2の方は、二日で飽きたよ・・・
665661:02/05/27 15:19 ID:FwZ0WKkE
もう少し詳しく言うとその人は片手連打よりも交互連打の方が得意らしいです。で、コンチェみたく中途な交互よりはDD2みたく常に交互がいいらしい。聞く分にはコンチェもいいみたいですが、プレイするのはDD2の方がいい、との事です。私にはちと無理ですが(汗
666ゲームセンター名無し:02/05/27 16:11 ID:I1Ejwpcs
>>665
どうでもいいけどそれって、その人の好みの問題じゃんかよ。
667665:02/05/27 16:18 ID:mcM3e0vw
>666
まぁ、確かにそうですが…
私はエクストラステージは2DXのような感じになればいいと思ってます。今のギタドラでは自由度がカケラもないですから。三曲やってある程度の評価がでれば隠し曲が追加され、それらを自由に選択できる。それが一番理想だと思うのですが…
668ゲームセンター名無し:02/05/27 17:08 ID:EnPBJV.6
次回作はみんなで頑張ってunder controlをageようぜ
669ゲームセンター名無し:02/05/27 17:33 ID:WI7jc4qA
>657
結構ありえる話だとは思いますが。
今でさえ落書き3位だから
次は確実にコンツェ1位行くだろうな・・・こっちの話だけど
670ゲームセンター名無し:02/05/27 18:28 ID:FuEsveGI
>>669
そうか…羨ましいよ。
こっちのランキングは版権に次ぐ版権状態なんで…
671ゲームセンター名無し:02/05/27 19:11 ID:y1QrjQdw
ドラマニはまりまくりっす
かなり初心者ですが・・・昨日やり始めたばかりなので・・
皆さんのお薦めの曲がありましたら教えていただきたいです。
672ゲームセンター名無し:02/05/27 19:12 ID:1kcMOSO6
mid night siater
673ゲームセンター名無し:02/05/27 19:45 ID:oXWgEjhw
>>670
まずは具体的にできる曲を挙げろ

俺はexサンフラワーが評価Bくらいで越せるんだけど
同難度のWAKE ME UPは同じくらいの難易度でしょうか?
ちなみに8ビートよりタム回しの方が得意なヤシです。
674ゲームセンター名無し:02/05/27 20:23 ID:/DEtjHzk
ttp://www.ankohouse.com/j/Game1/u_kuro96.html

こんなの発見したYO。妙にハマれる。
675ゲームセンター名無し:02/05/27 20:32 ID:/jwXZ7bs
>>673
俺はexサンフラワーが評価Bくらいで越せるんだけど

これはひそかに自慢しているのだろうか・・
676ゲームセンター名無し:02/05/27 20:37 ID:oRKz7ipc
>>675
これは自慢にならんだろ。
677ゲームセンター名無し:02/05/27 21:03 ID:BB2t9dmw
お前ら!スタンダードのアンコールまでの自分なりのゴールデンコース(難易度も)を教えてください。
678ゲームセンター名無し:02/05/27 21:04 ID:NM2j1dvM
673がどうしても胡散臭い・・・。
なにか・・・やっぱり・・・ウサンクサイ!
679KtR ◆354.x4Ck:02/05/27 21:15 ID:fLEWk2fM
>>674
ハマっちまいました。なんで面白いんだろう・・・。

>>673
多分WAKE ME UPの方が簡単だと思いまつ。

>>671
とにかく人がプレイしてるのを見たり自分でやったりしながら好きな曲を見つけてみてはー。
680ゲームセンター名無し:02/05/27 21:16 ID:yye2U2yM
>>677
smile for you(EX)→Double Trouble(EX)→100秒or落書き帳(bas)

ゲーセンに行ってから最初のプレイはこれで固定。
難易度は中ぐらいだと思う。
681ゲームセンター名無し:02/05/27 21:28 ID:/jwXZ7bs
>>678
少し放置という事で様子をみるべし。
682ゲームセンター名無し:02/05/27 21:59 ID:3G7T91vA
本当にこのゲームは音ゲーの中で1番好きですよ!!
そーする事にします!!>679
683ゲームセンター名無し:02/05/27 22:33 ID:RHTfFxds
>>668
漏れも頑張るYO!コンチに人気は及ばんがすげぇカッコイイ曲だ。
7thが出たら一発目にunder control!コレは漏れの中で確定してます(w
いや、ノンストで4連奏しようか……ケビンたん(;´Д`)ハァハァ
……アフォなんで流してください。

>>677
全部Ex DreamRush→蛹→オートハイハットHerringRoe かなぁ。最近コレが多い…
3曲目をロッキン(オートハイハット)にすることもあるけど。
いや〜こりゃラク……まんま邪道だけど(w
684ゲームセンター名無し:02/05/27 22:37 ID:dXEpo3nM
>>682
個人的にポプリタンお薦め。
ボトラ(ボーナストラック)のpot-pourri d'orangeね。
685ゲームセンター名無し:02/05/27 22:48 ID:vzyPjE8M
>>682
私的にはデパーチャー。
あとはボビースーとサンフラワーガールあたり。
686ゲームセンター名無し:02/05/27 22:59 ID:xgwIQTMY
ADV落書き帳→100secADV→Rebirth

ゲーセン行くと、これを一番最初にやります、そして二回目はやりません。

RebirthLOVE
687んじょも ◆kArenIkE:02/05/27 23:05 ID:gDS9mZ2M
>>677
EXTサンフラワー → EXTニュースペーパー → BASダブルトラブル
                          ADVシークレッツオブユアハーツ
688ゲームセンター名無し:02/05/27 23:19 ID:X8GMCSmY
漏れはいちおう1stからやってるんだが,
最近のお気に入りは全部Ex&クロスで
TRAIN TRAIN → motto → Double Troule → ロッキン。

当然途中で氏ぬんだが,しばらくしてからまたやるとかなり持つんよ。
こないだ偶然ロッキンをデンジャーで抜けれたんだが,右手パンパン。
オナーニのやりすぎみたいだった(わら
689ゲームセンター名無し:02/05/27 23:22 ID:X8GMCSmY
シマッタ スタンダードでの話だったのか。。氏んでくる(鬱
690ゲームセンター名無し:02/05/27 23:26 ID:A9uKcprM
>>688にツッコミたいけど荒れるからやめる。
691ゲームセンター名無し:02/05/27 23:31 ID:X8GMCSmY
あぁ 自慢っぽく聞こえるか。。
もう来ないから許してね。
692ゲームセンター名無し:02/05/27 23:51 ID:omVEr4GQ
刻みのみだと途中で飽きる
693Brazilian ◆AnTHemQs:02/05/28 00:31 ID:SVI/Ngik
>677
Getaway〜Jet coaster☆girl〜BrazilianAnthem

ただ、良く行くゲセンではシンバルがやばいためいつもオートCにするのでヘタレっぽい。(汗
次回作ではOne phrase bluseとかもお気に入りの選曲に入れたいです。EXムズイですねこの曲。
おかげでunder controlが全然出来ない・・・。出来てもウーロン茶辺りで死ねます。(´д`
694ゲームセンター名無し:02/05/28 00:32 ID:k29acpx2
なんだか雰囲気が微妙だなw
695Brazilian ◆AnTHemQs:02/05/28 00:36 ID:SVI/Ngik
ぐはっ、「アンコールまでの」でしたか。EXのDD2なんて出来ねぇ。(´д`;)
3曲目は同曲のAdかROCKI'N PARADISE(Ad)かDouble Trouble(Ad)で。
696Brazilian ◆AnTHemQs:02/05/28 00:40 ID:SVI/Ngik
連書きスマソ。ところで693の文、なんか話題がボトラに移行しちゃってますが、
One phrase bluseって次回作ではやっぱりSTANDARDに入るんでしょうかね?
697ゲームセンター名無し:02/05/28 01:06 ID:PXkZj8/A
>>696
そりゃそうだろ。ボトラに入るわけ無いし。
698Brazilian ◆AnTHemQs:02/05/28 01:09 ID:CY1SOcwg
>697
Longverになってボトラに、とか。(無い
6991ではない ◆GEXQuVxI:02/05/28 01:09 ID:wlfj3q62
あまりにも我慢出来ないんで7年前の眼鏡でやってきました。かけても視力0.2。
違和感ありまくりでなんかオドオドしたプレイになってました。
こりゃ真剣に新眼鏡とコンタクト待ちです。かさむ出費あ痛たた。
というか、皆様、日にち長く置いた後というのはやっぱり違和感ありますか?

>>677 お気にが15曲ぐらいあって3曲選ぶのに大変です
主に落書きADVとかコンプリートコンクエストとかブラジリアンADとか選んどります
700ゲームセンター名無し:02/05/28 01:14 ID:LO1CpKOg
次回作にワンフレ要らないアルヨ
ワンフレの代わりに、●●●●の復活をキボンヌ
701ゲームセンター名無し:02/05/28 01:20 ID:ohLIxFlk
↑LOUD
702ゲームセンター名無し:02/05/28 01:22 ID:ALevTDhI
今必死に4文字の曲を探してるヤツの数→
703ゲームセンター名無し:02/05/28 01:22 ID:FyxRXfZA
1175
704ゲームセンター名無し:02/05/28 01:22 ID:ldtNo34o
1175だろ…
705704:02/05/28 01:23 ID:ldtNo34o
>703
ケコーンしてください
706ゲームセンター名無し:02/05/28 01:23 ID:FyxRXfZA
>>705
重婚になるので無理です。
707ゲームセンター名無し:02/05/28 01:48 ID:5bqIptvQ
>>677
アンコがBASなら DREAM RUSH(EX) Depend on me 蛹(BAS)
    ADVなら O JIYA(EX) Mr. foon(ADV) Destiny Lovers(ADVオートシンバル)

それよりもお前ら、なんで第2回IRのオリコー選択曲の中に今作の隠し曲が入ってないんですか?
せっかくSMILEコース作りたかったのに…。

SMILE FOR YOU Rebieth Sunflower Girl すてきな雨上がり 
708ゲームセンター名無し:02/05/28 02:59 ID:a86QnHn.
何故に伏字?
709ゲームセンター名無し:02/05/28 03:57 ID:dLlhZk.g
ExDD2 具体的にドコがor全体的にどー叩けないのか
挙げろ
710ゲームセンター名無し:02/05/28 05:19 ID:ohLIxFlk
黄16分→緑24分→赤32分
の赤、どうやるねん
711ゲームセンター名無し:02/05/28 05:26 ID:2qWabC7M
漏れもあのロータム全然できる気がしません。
ハイタムまでなら繋がる時は繋がるんだが赤は絶対無理。

しかもこれの後もゴチャゴチャしすぎだからオートシンバル入れんと一生できそうに無いわ。
712709:02/05/28 05:55 ID:OdMmKK1w
確かに赤タムは早いから
最後の2〜3個は適当にして、その後のパートの出だしを
正確に始める

タムやシンバルの連打間のミスは
その他でフォローできる範囲だぞぃ
メンテの問題もあるがナー
713ゲームセンター名無し:02/05/28 06:17 ID:M4luIdVM
漏れは○○なんだが、
714ゲームセンター名無し:02/05/28 08:07 ID:Mr8BFR5s
オリビア・ニュートン・ジョンのそよ風の誘惑叩きたいな。
マターリこの上なし。
7151ではない ◆GEXQuVxI:02/05/28 10:14 ID:rsn/udgM
ナンバーガールのNAM−AMI−DABUZか鉄風、鋭くなって
ロザリオズのHIT MANが叩きたいな。ボトラで、ちょうどいい長さだし。
爽快感この上なし。
716ゲームセンター名無し:02/05/28 13:37 ID:6F8A5TOY
>>710
俺はそこ一回だけ繋がったことある、自分でもびびた(;´Д`)
上手いアドバイスはできんけど、絶対繋がらんってことはないと思うよ。
717ゲームセンター名無し:02/05/28 14:46 ID:ohLIxFlk
具体的にどこ、ってワケじゃないけど
とにかくオートバス外すと全然ダメ。
下手すりゃ落ちる。
オートバスありならそこそこS出るんだけどなぁ。

アドバイスしてけろー。
718ゲームセンター名無し:02/05/28 16:02 ID:y3JgDL8Y
バスはギタフリのベースのリズムを少し意識してる
各節の二連は最初の方を気持ち早めで

タム+バス系はミスユーがいい練習になる
オススメ
719ゲームセンター名無し:02/05/28 17:07 ID:Em/vxUVU
いやだからBREAK DOWNを収録しるって小一時間(略

つうかもう漏れ的にはEXのDD2Sゲトズサーは諦めましたが何か?
ADVですら95%以上取ったこと無いのに…。
720ゲームセンター名無し:02/05/28 18:07 ID:9Ywc4m8A
>>719
Bas.DD2クリアできないヘタレですが、何か?
721ゲームセンター名無し:02/05/28 20:58 ID:IMJic9MI
>>720
そんなあなたにオートシンバル
722ゲームセンター名無し:02/05/28 21:04 ID:5rd3bfWQ
723ゲームセンター名無し:02/05/28 21:54 ID:n7ofDRyw
ゲストでちらっと? ワタル - 2002/05/26(Sun) 02:52 No.23

申し訳ないす。音源は聴いてませんが・・・。(**)
正論は大部分がナマのドラムパターンを踏襲しているんで、
いけると思います。細かいハイハットのオープンクローズがありませんし。
めんどくさければ、別にサビを16で叩かなくても、
8でそれなりの曲にはなります。ただ、3拍シンバルの真中だけなぜか
ハイハットを叩かせる点はいただけないけれど。
(まぁみかんよりマシか、おかげで左手にマメが!)
時間の都合がつけば、次回の練習におじゃましていいですか? 
ゲストでちょっと叩かせてもらえれば・・・。
もっともmonさんの方がレベル上なら、そんな気も起きないってか。
できればETSUさんにつれてってほしいもんですが。どうでしょう?
724ゲームセンター名無し:02/05/28 21:57 ID:Wn6u9QQo
>>322
・゚・(ノД`)・゚・ヒィーンナケル

そして
>>323
・゚・(ノД`)・゚・ヒィーンカンドーシテタノニジャマスルナョゥ
725KtR ◆354.x4Ck:02/05/28 22:17 ID:XXuNuCcw
>>722
・゚・(ノД`)・゚・ええ話ですね
726ゲームセンター名無し:02/05/28 22:20 ID:LKHYu02Y
>>722
イイ友達だなぁ・・
>>723
こいつ突っ込み所が多くて困るんですが?
厨房HPスレに貼った方が良いかと
727ゲームセンター名無し:02/05/28 23:03 ID:zfjGYMPc
>>723
誰かこいつを止めてやろうよ。
間違いなく恥かくから…
728ゲームセンター名無し:02/05/28 23:05 ID:SyvNr34k
>>722
ホントいい話だ…


・゚・(ノД`)・゚・
729ゲームセンター名無し:02/05/28 23:10 ID:Bp7kdnXI
>722
(・∀・)イイ!!

>727
俺は逆にやらせてみたい。(w
730ゲームセンター名無し:02/05/28 23:21 ID:0OJTtbV6
age
731ゲームセンター名無し:02/05/28 23:30 ID:0OJTtbV6
■--2度目ですはい!
++ MrDM+GF+KM (幼稚園生) ---

肺ぃ!!!!また来ました。(ぉぃ 
相変わらずドラム叩いていますよぉ〜〜〜(ドラマニと生ドラを均等に・・・・)
最近ドラマニの曲を生演奏してみたいと思う今日この頃。
そう!私ゃ「音ゲーマー」(ドラマニが特に)でもありながらちょっとした「ドラマー」(アマチュアですけどね!!)
なので音ゲーやってると生演奏(ドラム限定・・・・弦楽器系は好きですけどニガテ)してみたくなる衝動にかられるのですはい。どんなときでも叩き真似をしてしまいます。リズム刻んだり、足動かしたり・・・・・(ちょっと恥ずかしい)
.. 5/18(Sat) 22:52[845]

++ MrDM+GF+KM (幼稚園生)
そうそう、「DEPARTUREネタ」が多いのは
多分行き付けの音ゲー関連のHPからきていると思います。(自分もそうっす)
ここのHPはドラマニ譜が載ってるHPです。
かなり本格的です。DM4thからの曲リストとして乗っていますのでご参考を!
(しかもかなりの難易度の高い譜面しか置いてないので、
もちろん「DEPARTURE」の譜面も置いてあります)
732ゲームセンター名無し:02/05/28 23:33 ID:6byIzhYo
他のページの掲示板の書き込みを書かれても正直なあ・・・。
ああ、イタイねえ、ぐらいしか言い様が無い。
733ゲームセンター名無し:02/05/28 23:41 ID:29eaGf8I
Getaway(long)を叩きたい人の数→1
漏れだけ?・゚・(つД`)・゚
734ゲームセンター名無し:02/05/28 23:46 ID:0OJTtbV6
>>733
あれは叩く?のか?
735ゲームセンター名無し:02/05/28 23:47 ID:YXcp681I
Getaway(long)
いいよね。
736ゲームセンター名無し:02/05/28 23:55 ID:5rd3bfWQ
Sea anemones(long)叩きたい
737ゲームセンター名無し:02/05/28 23:56 ID:CVfDfacs
>>731
イタタタタ
738ゲームセンター名無し:02/05/29 00:00 ID:uHT7.Jvc
>>733
激しくDO IT
739ゲームセンター名無し:02/05/29 00:15 ID:lFaaP9JY
Dependの別バージョンをマターリ叩きたい…。
740ゲームセンター名無し:02/05/29 00:41 ID:n/bGiUTs
ドラム4回ほどしかやってないめちゃ初心者です。難易度15でイキナリ死にました。
難しいですね。
741ゲームセンター名無し:02/05/29 00:42 ID:Qmuarb9c
>>733
hage sic do it!
742ゲームセンター名無し:02/05/29 00:55 ID:Qe./LTHg
次こそはギタドラにgood-cool氏降臨キヴォンヌです。
cry outみたいなのも良いが、やはりすわひでお氏と
組んで欲しいもんです。
743akr:02/05/29 00:56 ID:WH08HVRU
>>740
ガム━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━バレ!!!!
最初はみんなそんなもんです。
まずは、パッドの配置から、体に叩き込んでいきましょう。
そういう意味で、全てのパッドの配置をまんべんなく練習できる「愛のしるし」はオススメ。

あと、設定されている難易度は、結構アテになりません。
最初の頃は、20で落ちて、30ができちゃったりするのがザラ。
744ゲームセンター名無し:02/05/29 01:28 ID:qFyJ3hNE
TRAINTRAIN(Long)を叩きたい人の数→1
漏れだけ?・゚・(つД`)・゚

キーマニとセショーンしたいYO
745ゲームセンター名無し:02/05/29 01:43 ID:HUXFPn3Q
なんか版権は中途半端にまとめられてるからあんま面白くない。
そういう意味で>>744には同意、腕は死ぬかもしれんが(w
746ゲームセンター名無し:02/05/29 02:01 ID:hPcQOKZ6
何故にsage進行?
今日、初めて正論をクリアしました。(評価はCだっだけどね。。。)
5thの後期から入ってようやくクリア!
>>740
俺のような、つい最近まで初心者だった人間でも
がんばってればいつのまにか出来るようになるよ!がんばれ!
欲を言えば、しりとりが叩きたい。。今だったらSが出せるはず。。
747ゲームセンター名無し:02/05/29 06:23 ID:gmQ4ZE0A
Paul GilbertのAlligator farmが叩きたい。
  ↓
 誰?
  ↓
(´・ω・`)ショボーン
748ゲームセンター名無し:02/05/29 08:12 ID:ehbqoa06
ドリームシアターなんかきっとおもしろいぞう!
無理だろうけどな。
脳内で妄想しながら寝るわ。
749ゲームセンター名無し:02/05/29 09:57 ID:.9dk99Xg
厨房からの質問です。なぜここの皆さん、天体などを馬鹿にするんでしょうか。
簡単だからですか?
750ゲームセンター名無し:02/05/29 10:08 ID:ANNd0/3E
馬鹿にしてる訳じゃないんだが…なんつーかな、いわゆる
「日本の若者ならもう飽きたよ」と言うやつですか(意味不明)
まあ版権ばっか叩いてないで少しはオリジナルを叩いてみたらどうですか?
ということで。他に良い曲いっぱいあるのにね…。

あとは、これは俺が通ってるゲーセンだけかもしれないが
「版権曲やる奴>=クラッシャー」なんだよね。だからかどうかは解らないけど
版権曲にはあまりいい印象がないのです。

ちなみに俺一人の見解ですんであんまりお気になさらぬよう。>749
751◆AnTHemQs:02/05/29 10:15 ID:oNQOWO4c
>749
前の方でも話題になってましたが曲を馬鹿にしているのではなくて版権曲「しか」プレイしない人達に対し
「他にも良い曲いっぱいあるからやってみるといいのに(´・ω・`)ショボーン」と
思っているだけなんだと思います。

とはいえ「版権曲最高!これだけ叩けりゃお腹いっぱい(´∀` )」っていう人も
多分いるかもしれないのでこれ、なかなか難しい問題。
752749:02/05/29 10:32 ID:.9dk99Xg
いや、オリジナルやりたいんですが、なにしろ腕がないので叩きたくても叩けないんですよ。
この前天体のExを初めてオート無しでやって即死した時、
「天体観測で即死かよ」と野次がありまして。いや、相手にしませんでしたよ。
僕もそれほどけんか強くないし。でも決してむかつかない訳でもなく。
もちろんこのスレにそんな嫌なやつばかりがいるとはおもいませんが。
正論とか叩きたくても叩けないのです。
でも、いつか叩きたい。
だから簡単な曲から練習する。そんなヘタレを暖かく見守ってほしいです。
愚痴っぽくなってスマソ。
753◆AnTHemQs:02/05/29 10:40 ID:oNQOWO4c
>752
・゚・(つД`)・゚
頑張ってくらさい。確かに版権曲は練習に良いですしね。
オリジナル曲はBASでも焦るとミスってしまうタム地帯とかありますから。
無難な曲で叩き方を覚えていって次の曲へ、ってのが一番ですね。
野次飛ばした奴は自慢厨なので気にしないよう。w
754ゲームセンター名無し:02/05/29 13:39 ID:H570YAyg
>>752
天体オート無しに挑む気があるなら
basicのオリジナルをやることをお勧めする
extの版権曲やってる人よりbasicのオリジナルやってる人の方が
個人的には好感持てるし 漏れ以外にもそう思ってる人は多いと思う
(´`)。o O(そしてこのスレに居る人達はそんな野次は飛ばさないとオモウ)
755ゲームセンター名無し:02/05/29 14:07 ID:HR59ebl6
このスレに居るほとんどの人は、天体をプレイしないものと思われ。

んで「天体が簡単だからプレイしない」とかじゃなくて
あまりにも天体=厨曲っていうことが広まってるからだと思うが。
天体を選ぶことによって、「厨」に見られたくないってのが
心のどこかで引っかかって選曲できない自分がそこにいるのだろうかと。

前作ドラムマニアで、どの地域のどの筐体のランキングも、天体が大抵1位
だったから嫌っていう人もいると思うがね。
756ゲームセンター名無し:02/05/29 14:13 ID:84fD4UzE
>749=752
版権モノを選ぶ事に引け目を感じる必要なんて無いよ?
選曲の好みは人それぞれだしね。
innocentや波乗りジョニーなんかは基本フレーズの練習に向いてる。
要は筐体を痛めつけるようなプレイはしない事。これだけが必須。
757ゲームセンター名無し:02/05/29 15:01 ID:c.LUCs5c
>>755
天体は全然やりませんけど、理由は単に「あの手の曲が大嫌いだから」ってだけなんですけどね(w

あ、アクロスは大好きです(w
758ゲームセンター名無し:02/05/29 15:23 ID:.Rfb6VuY
>>749
>>752

がむばれ!
漏れも最近DMハマった人間だから
天体は色々きつかった
ADVでA~B出せるようになったら
挑戦してみるのがいいよ
灰ハットの刻みとかはEXTと同じはやさで叩いてもいいよ
感覚空いてるのでうまく叩けばpefでるので
灰ハットさえなんとかなればクリアは可能なはず。

誰もギャラリーがいないときにauto bassとかでもいいかな
もちろん足は動かしながらね
759ゲームセンター名無し:02/05/29 15:31 ID:lbu5K7.c
新宿で5th稼動ゲーセン発見!
ただ、一応旧作なんだからせめて100円にしてくれ。
760ゲームセンター名無し:02/05/29 15:44 ID:xyL3ZdG6
大阪府ネタでスマンが…

エキスポランドでDM1st
河内長野駅近くのSEGAでDM2nd

が稼動中。
どっちも200円だけど。
761ゲームセンター名無し:02/05/29 15:51 ID:lbu5K7.c
他にも旧作が稼動してるゲーセンってないかな?
とりあえず発見したときは嬉しかった。
Furi Furi '60→しりとり→バンビーナ と、6th消滅メドレーを叩いてきました。
脱初心者レベルなので、なぜFuri Furi?ってツッコミはご勘弁w
762ゲームセンター名無し:02/05/29 16:49 ID:r1JoG9oQ
>>761
地元には初代(横には2ndギタフリも)あるけど、誰もやらないから
ほとんど新品状態です(100円)。
あまりにも古すぎるのは、ダメだよね。

>>757
「(w」削減しろ
どこが笑うポイントなんだ?
763ゲームセンター名無し:02/05/29 17:14 ID:/.zUeFaA
>>759
パセオ?
自分もたまに行く。
764ゲームセンター名無し:02/05/29 17:29 ID:G4WqmIjw
>もちろんこのスレにそんな嫌なやつばかりがいるとはおもいませんが。
じゃあ大体はそうだと思ってるんだな。
765ゲームセンター名無し:02/05/29 17:46 ID:51Ww2kR2
wって相手をバカにする笑いにしか見えないのは俺だけですか。
766ゲームセンター名無し:02/05/29 18:41 ID:b394v/9g
人気の版権曲をやるとクラッシュ厨房と同じ類だと思われそうなのでやりません。
ランキングを上げたくないのっていうのもあります。
それに毎度毎度みんなが選んで正直聞き飽きてるので。
だから私は天体観測を選びたくないのです。

あくまで人気の版権曲ね。

>>764
オレモソウオモッタ
767ゲームセンター名無し:02/05/29 18:47 ID:kNTHr5AE
まあマターリ逝こうや。
768ゲームセンター名無し:02/05/29 19:00 ID:nZgBRf6.
>人気の版権曲をやるとクラッシュ厨房と同じ類だと思われそうなのでやりません。

まあぶっちゃけそれが大きな理由なんだろうな。

「俺はドラムマニアは1stからやっていて選曲にもちょいと
 こだわってんだぜヘヘン見てくれこのスティックさばきそこら
 の厨房とは違うぜイエー」

とか思ってな。まあここまでひどい輩はいないと思うが。
769ゲームセンター名無し:02/05/29 19:01 ID:kNTHr5AE
つーかクラッシャーじゃなければどんな選曲しても良い、と漏れは思う。
770ゲームセンター名無し:02/05/29 19:13 ID:..GGGlTo
1stからやってるけど俺は版権曲は時々やるなぁ。
Look back again何かは好きだし。
天体観測も出た当初は良くやってた。

そして最近は昔の曲ばっかりやってる・・・。
新曲はどうも乗れない漏れ・・・(;´д`)
771ゲームセンター名無し:02/05/29 19:33 ID:nZgBRf6.
>>770
いいんだよ。別に版権曲やったって。
ちょっと皮肉って書いただけ。
ただこのスレだとなんでかどうにも版権曲への風当たりが強いね。

あとカコイイIDおめ
772ゲームセンター名無し:02/05/29 19:43 ID:..GGGlTo
あ、ホントだ。
3G伊藤・・・(・∀・)カコイイ!!
773ゲームセンター名無し:02/05/29 21:01 ID:0nX1KdeA
夏色の最後を繋げる御方はいらっしゃいますか?
774 :02/05/29 21:01 ID:iuvm4bDQ
775ゲームセンター名無し:02/05/29 21:13 ID:qdpOujaw
>>774
(´-`).。oO(こんなスレと関連組まれるのはなぁ…)
776673:02/05/29 22:00 ID:62n4idEY
亀レスですが
>>675
評価Bと書いたのは単にサンフラワーが越せると書いただけだと
ギリギリで越せるのか普通に越せるのか分からないから書いたんだ。
それに676の言うとおり評価Bじゃ自慢にならないと思う。
「サンフラワーでS出せるんだけど」
は確かに自慢に見えるから自粛する必要あるだろうけど。
777ゲームセンター名無し:02/05/29 22:06 ID:51Ww2kR2
>>773

目押しで
778ゲームセンター名無し:02/05/29 22:38 ID:MN8Qqze.
ここで一句

天体も綺麗に叩けばカコ(・∀・)イイ!
779ゲームセンター名無し:02/05/29 23:01 ID:ZUv912GM
正直、天体は周りがやりすぎて聞き飽きたので、自分で選んでまで
やりたいと思わなくなったのでやらないって感じ。厨曲とかあんまり
気にしないで選曲してるよ、おれは。

>そして最近は昔の曲ばっかりやってる・・・。
漏れもだ。なんか今回の新曲って自分の気に入る曲があんまり
無かった。
780ゲームセンター名無し:02/05/29 23:27 ID:UMU0HNUc
スンマセン、伸び悩んでます。皆さんの助言をお願いします。以下。
@スティックを持つとき、手の甲を上に向けてますか?それとも横向いてますか?
Aクロス持ちで、スティックの先端で叩こうとすると、ハイハット−スネアの交互連打で、
右手と左手がぶつかります。どう対処してますか?
先端打ちが辛くて結局、スネアはスティックの根で打ってしまいます。
Bプレイ中の椅子の位置はどの辺ですか?座った時正面にあるパッドは、黄,緑,赤のどれ?
C(上手い人のみに質問)スティックの先端で叩く事にこだわってますか?こだわらなくても先端で打ってる?
D左スティックの持ち方も右と同様ですか?つまり、握らずに指を添える感じ。
Eハイハット連打系(mottoなど)は、指で打ちますか?
Fロールの1発目は右スタート、左スタートどちらでもOKですか?
とりあえずこんな門かな?
781ゲームセンター名無し:02/05/29 23:29 ID:oNQOWO4c
公式ページ更新してますね。
782ゲームセンター名無し:02/05/29 23:34 ID:F1wNwOMI
>>780
妙に偉そうだな
783ゲームセンター名無し:02/05/29 23:37 ID:nZgBRf6.
>>780

まず黄色いバッドに正対するように座ってみる。
それから椅子をもう少し後ろに引いて、楽な姿勢で叩け。
で、脇は卵を一個挟むカンジで開けろ。
腕は折りたたむんじゃなくて、伸ばすように意識して。

7に関してはロールの意味を勘違いしてると思う。

質問の文章を見た限りでは叩く時に力が入りすぎてるんじゃないか?
784ゲームセンター名無し:02/05/29 23:37 ID:.8cWWbIA
話を蒸し返すようで悪いけど
>>749
天体Exで死ぬっていうなら、難度下げてやればいいんじゃん。
正直、俺はAdv譜面の方が好きだし。
とりあえずいろんな曲やってみ。もちろん、自分にあったレベルでね。
それから、版権版権って、あんまり気にしないほうがいいぞ。
版権だろうと、イイ譜面は沢山あったし。つーことでB'coz復活きぼんぬ。
785ゲームセンター名無し:02/05/29 23:37 ID:cZL6HDM2
>>780
最後の1行でだいなしですな。
786ゲームセンター名無し:02/05/29 23:39 ID:BZBazyNE
今作の新曲はあんまり好きじゃないんですが、今日たまたまDM5thを発見して、
WANNA BE〜・ON OUR WAY・I'm gonna〜等プレイしました。楽しかった。
1175最高!
でも次にプレイした学生集団がよってたかって天体観測でバスをドカドカ。
お願いだから貴重な前作を壊さないでね…
787ゲームセンター名無し:02/05/29 23:51 ID:nZgBRf6.
>>780
質問に個別に答えるなら

1上
2脇を少し空ける・肘を意識して外側に向ける
3黄色
4先端で打つ
5右側と同じだが握るとこは握ってる
6手首
7右のみ

こんな門かな?
788ゲームセンター名無し:02/05/29 23:57 ID:MWHEPFz2
今回のジェッ娘変曲(*´Д`)ハァハァ



次回作に全編古川氏変曲で収録切実にキボンヌ
789ゲームセンター名無し:02/05/30 00:07 ID:QNA1LzXk
>>788
ハゲシク同意!
790ゲームセンター名無し:02/05/30 00:13 ID:yLUWHQqM
天体観測やりまくりますが何か?
ボーイフレンドもやりまくりますが何か?

>>787
780がロールをただの連打という意味で使っているとしたら折れは基本的には表拍始動なら右、裏拍始動なら左やね。
明らかに無理あるときはこだわらなくてもいいけどね。
791 :02/05/30 00:18 ID:Qapc8dxs
>>780
こういうの見ると答えたくなっちまう(・∀・)

1.どっちでも
2.右腕がハットと水平になれば当たらないのでは。左腕も肘が直角になるよう
3.キックを右足でまっすぐ踏める場所
4.ハットはショルダーで叩くこともあるけど大体チップ
5.多分同じ
6.手首
7.どっちでも。大概右からだけど

突っ込みキボンヌ
792ゲームセンター名無し:02/05/30 00:40 ID:mb57nQQs
左利きの俺は無意識だと交互打ちの出だしがどうしても左手になる。
出だしが表拍のことのほうが多いので、左スタートだと最後のシンバルでつっかえること多し。
無理矢理左手でシンバル打ったりもするけど、かっこ悪いんだよね。。
右利きがうらやましい。
793 :02/05/30 00:46 ID:Qapc8dxs
>>792
そゆときは無理にでも強制したほうが良いかと。
後になってどっちからでも出来る(゚д゚)ウマー

ところで、次回作にはあさき・TOMOSUKEタンのコラボキボム
794ゲームセンター名無し:02/05/30 00:57 ID:QQuDM63Y
矯正。
795akr:02/05/30 00:57 ID:egtzisUg
ボーイフレンド、INNCENT WORLD等は、
いいウォーミングアップになるので、最初の1曲目にでよくやります。

みんな言ってるけど、結論は
好きな曲を ヤレ(・∀・)!
ただし筐体を コワ( ̄□ ̄)スナ!
破壊天体厨は ナイトマー(-∀-)
野次飛ばし自慢厨も ナイトマー(-∀-)
ってこったね。

>>780
自分のプレイスタイルはこれ、書くの面倒なので張っちゃいます。
http://www.drummania.binboserver.com/DC_kouryaku_07_1.htm
とうとう自分で張るか・・・おめでてェな俺(-д-;)

7番は、ロールの意味をとり違えていると思う。
普通の16分の連打とかを指しているんだろうけど、
これは、打数と移動の方向で、譜面の部分部分によって右から入ったほうがいいところ、左から入ったほうがいいところあるので、
一概にどっち。というのは言えないと思う。
これは、曲ごとに、自分で譜面とか見て研究してみるといい。
基本的には右から入るのが多いんじゃないかな。
796ゲームセンター名無し:02/05/30 01:06 ID:QQuDM63Y
サンフラワーもそんなに自慢にはならないと思うが…
まぁまぁ上手いけどね。
797ゲームセンター名無し:02/05/30 01:09 ID:iVC4YonE
漏れは全部右から入るYO!
適宜、左二回とか混ぜて調節してる。
(だから上達しないんだろうか…)
798METALLICA:02/05/30 01:19 ID:aduLhW1A
@スティックを持つとき、手の甲を上に向けてますか?それとも横向いてますか?

ジャーマン、時々フレンチ。どっちも使えるようにしとくと便利だよ。

Aクロス持ちで、スティックの先端で叩こうとすると、ハイハット−スネアの交互連打で、
右手と左手がぶつかります。どう対処してますか?

左利きだからオープンハンドです。

Bプレイ中の椅子の位置はどの辺ですか?座った時正面にあるパッドは、黄,緑,赤のどれ?

スネアがちんぽこの前。

C(上手い人のみに質問)スティックの先端で叩く事にこだわってますか?こだわらなくても先端で打ってる?

チップじゃなきゃリムに当たる。リムショットかましたいなら別だけど。
ショルダーに当たるようならいすを高くしろ。
ただフレンチグリップは太鼓に角度つけとかないと、難しいかも。
シンバルは場合による。

D左スティックの持ち方も右と同様ですか?つまり、握らずに指を添える感じ。

しっかり握ってうまく叩ける?指二本で持ってるよ。

Eハイハット連打系(mottoなど)は、指で打ちますか?

指で打ちたきゃ打てば?ちょろい音しかでないから。

Fロールの1発目は右スタート、左スタートどちらでもOKですか?

どちらでも大丈夫なようにしておけ。
最近、シングルロールができるようになってきた。
799780:02/05/30 01:21 ID:RRea2rLs
皆さん、早レスありがとうございます。参考に練習します。
また伸び悩んだら書きこみますので、そのときはよろしくお願いします。
800ゲームセンター名無し:02/05/30 01:22 ID:aAPXLAa.
>792
俺は右利きだけど、そういう状況になったら、こっそりダブルストロークして調整してるなぁ。
 
>版権うんぬん
取り敢えず、hideの命日にはROCKET DIVEやったよ・・。
801ゲームセンター名無し:02/05/30 01:23 ID:MI8ZM8X2
サンフラワーはできないやつは結構できないもんなんだよね。
まぁできる人にはわからない難しさってのがあるんですよ。
桜の時(ex)とか・・・
802 :02/05/30 01:24 ID:sQU68oJs
>>794
サンクスコ。そしてDMオメ

ところでギタドラに限らず音ゲの曲は案外、TV等に使われているっぽいけど
ドラマの主題歌とかで使われないかなぁ・・・デパチャとか。
デパチャとか。





・・・デパチャとか。
803ゲームセンター名無し:02/05/30 01:31 ID:lgzcmbqs
ディペンドとかディペンドとかディペンドとか。










…ディペンドとか。
804ゲームセンター名無し:02/05/30 01:46 ID:8nnkBYYM
>>801
とにかくマターリ系は叩けないってヤシは意外に多いみたいだな。
漏れも、桜の時は一回しかやった事が無いがリザルト見てショックを受けた記憶がある(藁
805ゲームセンター名無し:02/05/30 02:09 ID:sTVIiuio
ミスユー糞譜面だな、なんであんなスカスカなんだよ
EX+とか更に高難易度キボン
806ゲームセンター名無し:02/05/30 02:10 ID:sTVIiuio
蛹クリアできるけどデパチャクリアできない
807ゲームセンター名無し:02/05/30 02:12 ID:sTVIiuio
デスラバは聴くには良い曲だけどプレイする気にはなれんな
808ゲームセンター名無し:02/05/30 02:14 ID:sTVIiuio
Cycletron叩きたい
809ゲームセンター名無し:02/05/30 02:16 ID:sTVIiuio
家庭用の新作早くだしてくれよコナミ
810ゲームセンター名無し:02/05/30 02:18 ID:sTVIiuio
オレの行ってるゲーセン厨房だらけでスネアのふちがべこべこ
811ゲームセンター名無し:02/05/30 02:21 ID:sTVIiuio
デイドリ次回作で復活しないかなー
812ゲームセンター名無し:02/05/30 02:24 ID:sTVIiuio
家庭用オリジナル曲移植されねーかな
813ゲームセンター名無し:02/05/30 03:40 ID:.vJ3kkeY
ミスユー最初はスカスカで暇だてと思ったが
後からあれはあれで
叩いてて気持ち良くなった
814ゲームセンター名無し:02/05/30 03:40 ID:N2/x9H22
>>805>>812
ウザイよ、おまえ。一行だけカキコすんじゃねえよ。
815ゲームセンター名無し:02/05/30 04:09 ID:CnWhel9M
新宿モアが100円になったのは、うれしい。
けど・・・クラッシャーが大量発生する予感・・・
816ゲームセンター名無し:02/05/30 04:40 ID:qOYNXwCU
デパチャにしろディペンドにしろ、ドラマの主題歌なんかに使われてしまった日にゃ
今言われてる様な版権曲と同じ扱いになると思うんだけど。
817ゲームセンター名無し:02/05/30 06:09 ID:Cmm1edaU
DEPARTUREに惚れてドラムマニアやりたくなったんだけど、
さすがに今から入るのはキツイですか?
818ゲームセンター名無し:02/05/30 06:29 ID:qR.MScMs
             ____
  ∧ ∧     | ┐‐ | | ・・・
 (;゚Д゚)  目 | -   | |             
  |   つ  .||   ̄| ̄U ̄     
〜|  |    ,||    |  |〜    
 ∪ ∪   ..||    U"U     
_/\__________
あの・・・
ボケてくれないと突っ込めないんだけど・・・
―――――――――――――
819ゲームセンター名無し:02/05/30 08:25 ID:g.I2.Ilc
>>817
そんなことないと思う。自分も某スレを見て昨日初めて叩いてきたけど、
オートの助けを借りればBOBBY SUEとかクリアできたし。頑張ってみようよ。
820ゲームセンター名無し:02/05/30 08:56 ID:aDlWIrgk
>>813
ミスユーはギターが鬼だから、ヨシとしようYO。

んで多分なんだが、両方(ギター&ドラム)が鬼譜面になって初めて、
エクストラやアンコール曲になれるんだな。
片方だけだとよくて「中ボス曲」扱いってことだね。
821ゲームセンター名無し:02/05/30 10:14 ID:IeW2IQAU
  \|/
  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < そうでもないよ。
  | ∵ つ  \___________
  | ∵ |
  \_/
822ゲームセンター名無し:02/05/30 10:41 ID:zhDWGvvw
落書き帳のギターは鬼って程難しくはないなぁ。
STOP THIS TRAINとかの方がよほど厳しいくらい。
ベースは紛れも無く鬼だけど。
823ゲームセンター名無し:02/05/30 12:41 ID:I/FOphWI
初代で覚えたコマンド(ハイスピ、Ex)。
2nd以降から必要無くなってショボーン。

オートBASSしか最近見なくなってショボーン、

いつの時代の話だ。
824ゲームセンター名無し:02/05/30 13:02 ID:YZBSr9bo
EXTRAはドラムがやたら簡単だからね。

…DD2以外は。
825ドラマニ3年目:02/05/30 16:56 ID:uNbLnODI
ドラムマニアを始めて、何年で100secEXができるようになりますか?…うう…
826ゲームセンター名無し:02/05/30 17:29 ID:/iaIqzHg
>>825
muri suruna
827ゲームセンター名無し:02/05/30 18:11 ID:ClELff5k
終わった後じろじろ見てくるデブうざい!
言いたいことあるならはっきり言え!
毎回毎回会う度じろじろと・・・
見つめあいたいのか!俺はゴメンだね
828ゲームセンター名無し:02/05/30 18:38 ID:4qP4GedY
>>825
ドラムマニア35thMIXくらいになったら軽くできるんじゃないか。
829ゲームセンター名無し:02/05/30 19:40 ID:XsNDeO5c
>>825
設定をイージーにしてもらってオートバスで逝くとか
830825:02/05/30 19:54 ID:uNbLnODI
なるほど…しかし100secEXができる皆さんは、
何年前から、週何回ぺィスで、一回に行く毎に、
いくらぐらい使ってるんでしょうかね?
…イヤミっぽくてスマソ…(汗
831ゲームセンター名無し:02/05/30 19:55 ID:.vAISWZI
>>825
できるという意味がクリアというのなら、がんばれば不可能ではないでしょ。
Sを取るという事ならはっきりいって(・∀・)ムリ!

しっかし、なんで工房ってのはクラッシャーばっかなんだ・・・。
全員リムショットで力の限り叩くし、
周りの奴等は面白がってハイハットに正拳食らわしてるし
あまり選曲にどうこう言いたくはないが、聞こえてくるのはトレトレばかり(;´Д`)
なんとかしてYO!
832ゲームセンター名無し:02/05/30 20:04 ID:cxoi5jKY
>>831
クリアの時点で(・∀・)ムリ!
833ゲームセンター名無し:02/05/30 20:37 ID:3MPtXN3k
>>831
どうにもならないから工房クラッシャーって言うんですよ
834ゲームセンター名無し:02/05/30 20:47 ID:XsNDeO5c
>>827
単純に君のことが好きなのでわ

ラルクFF5000おめ
835ゲームセンター名無し:02/05/30 20:53 ID:trorokQY
>>834
無駄無駄おめ

4th判定なら出来そうなんだけどねー、100秒EX。
最高記録で80秒地点ダタ…
もう一度挑戦したいけど筐体がない罠
836ゲームセンター名無し:02/05/30 20:58 ID:1ePzFGB.
>>835
とろろおめ。

DD2ADVがどうやっても不可。。。チキショウ
837ゲームセンター名無し:02/05/30 21:30 ID:EYhQfe7.
>836
ゲームボーイおめ。

デイドリのadvがやりたくなってきました。今なら・・・
838ゲームセンター名無し:02/05/30 21:51 ID:rh1EtDLk
古淵のイミグランデに行くと毎回いるあなた。

そう・・・あなたはメガネをかけていて、黒髪・・・。
マイスティック持参でBRAZILIAN ANTHEMを華麗に叩くあなた・・・。




正直、キモイって仲間内で有名ですよ。
多分見てると思うから書き込んでみた。
839ゲームセンター名無し:02/05/30 21:56 ID:2r95WfwA
>838
で?
具体的に何がキモイのか書かないと
どうしようもないよ。
840ゲームセンター名無し:02/05/30 22:39 ID:3WlQ9R8c
個人叩きはよくないPO-
841ゲームセンター名無し:02/05/30 22:50 ID:NdFcz6A2
つーかゲーセンに入っていく時点で一般人から見ればキモイと思われてる。
特に音ゲーやる我々なんてゲーセンの中の人からもキモイと思われてるだろうよ。
その音ゲー人の中でさえキモイと思われてる奴って一体どれほどキモイんだろう・・・。


なんてしみじみ考えてしまいました。
842ゲームセンター名無し:02/05/30 22:52 ID:atbsXOL2
とろろワロタ
843ゲームセンター名無し:02/05/30 23:14 ID:EYhQfe7.
ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music5/html/pm5.html

趣味:ドラムマニア・・・くっ・・・
844( ´∀`) ◆LED.AwuM:02/05/30 23:19 ID:4EKglEkI
クラッシャーがスネア叩いたときに金属音が出るのはなんなんですか?
845ゲームセンター名無し:02/05/30 23:27 ID:YUJ.uN2Q
>>844
筐体クンの悲鳴さ
846ゲームセンター名無し:02/05/30 23:32 ID:Ic7PEYrE
>>845
なんかしみじみと悲しさが伝わってくるじゃねぇか(゚Д゚)ゴラァ!!
847とある筐体:02/05/30 23:45 ID:r6hgyXYE
>>845 僕はMですがなにか?
848ゲームセンター名無し:02/05/31 00:11 ID:zYRYnxWI
そうか・・嬉しいのか・・
こうしてやる!!!



バキッ!!   ドカッ!!  

   ξ
__Λ_Λ__     Λ◎Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __( | ̄ ̄|)   |   (´Д`; )<ご臨終です
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  (\ / ) \____________
|  \           \ |__Ω____|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|(_(___)
  \ |______|
849ゲームセンター名無し:02/05/31 00:28 ID:Vf/q1u0U
>>841
>ゲーセンに入っていく時点で一般人から見ればキモイと思われてる。

それはキミがキモイから。
つーか入っていく時点でどんな容姿でもキモくなるんですか。
850ゲームセンター名無し:02/05/31 01:07 ID:3otDkA3.
スレ違い。こっちでやってなさい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021158038/l50
851ゲームセンター名無し:02/05/31 01:13 ID:fSp47IgA
友達に教えてる時とかさ、なんでできないのかわからないしさ。
今Sとれるような曲がなんで昔できなかったのかわからないしさ。
音ゲーマーが自分より下手なやつ見下しちゃう傾向ってのは
そこからきてんのかな、と最近思った。
8521ではない ◆GEXQuVxI:02/05/31 01:20 ID:LLFJCTfg
眼鏡購入記念。
ExDD2やったら珍しく上手いことシンバル繋がったくせに
ラストで落としてあぼ〜ん。
あ〜ぁ、、、
853ゲームセンター名無し:02/05/31 02:12 ID:xaeOOwOo
>>851
他人のこと見下すゲーマーはそれしか取り柄が無いに3000ペリカ
854:02/05/31 02:14 ID:9J6wSowA
>853
IDが臭ぁおおをぉ
855ゲームセンター名無し:02/05/31 12:03 ID:rFF8vUdg
クラッシャー工房に捧げるバラード
「Under Control」

まさに、筐体の悲鳴
856ゲームセンター名無し:02/05/31 15:20 ID:9J6wSowA
>855
クラーッシュあっぼーん!クラーッシュあっぼーん!クラーッシュあっぼーん!クラァッシャッぼんのぉ
ばあぁぁぁぁぁぁぁ!!!
857ゲームセンター名無し:02/05/31 16:04 ID:iEE25fVU
>855
クラッシャーなのでテクニックイマイチ。
よって彼らではそこまで辿りつけない罠。






むしろ辿りつかないでください。いやもうホントに。
858817:02/05/31 16:25 ID:64MOGd3M
昨日初めてやってきたよ……

(・∀・)イイ!!

足オートにしたら結構クリアできた(簡単な曲なんだろうけど)
DEPARTUREにはまだ挑戦して無いんだよなぁ
859ゲームセンター名無し:02/05/31 16:58 ID:Z5ab8ydE
クラッシャと言えば、あの重いドラマニの筐体が後ずさりする程、思いっきり
蹴りぬいていたアイツは今も健在なのだろうか・・・@名古屋

もちろん、スティックも同じ勢いで叩いてました。まさに器物損壊。
860ゲームセンター名無し:02/05/31 17:22 ID:rs9p0jp6
はいはい。妄想は逝ってね。
861ゲームセンター名無し:02/05/31 18:22 ID:eTDqiJC2
初めて間もないうちにオートバス使っちゃうと、
もう手放せなくなるんだよね。。
俺なんか端正しようともしないし。

デパーチャーをオートバスでやればクリアできるのに、
オートバス外したらバスとHHが交互に来る所で即死だろうなー。
それ以前にそこまで逝けるかどうかも分からない。

くれぐれも俺のような惨めなヤツにはならないでほしい。。
862ゲームセンター名無し:02/05/31 18:24 ID:eTDqiJC2
>>859
本物でやったらバスに穴が開きそうだね(w
863ゲームセンター名無し:02/05/31 18:37 ID:xAuIl//.
久々に違うゲセーンに逝っていつもの様にデパチャ(EXT)を練習しました。
毎回同じとこで閉店なのですが、なぜかクリアできてしまった???ランクC (´д`;
筐体の難易度が易しく設定してあったようだけど、何段階くらいあるのでしょうか??
864ゲームセンター名無し:02/05/31 18:38 ID:4ZaahNvA
>>863
確か8段階だったはず…。違うかも。
865ゲームセンター名無し:02/05/31 19:19 ID:A.J22CIc
>861
オートうんぬんは個人の好き好きって事で。
866ゲームセンター名無し:02/05/31 19:50 ID:rs9p0jp6
>>859はEX正論7倍オートバス
867ゲームセンター名無し:02/05/31 19:51 ID:rs9p0jp6
これだからCATVはイヤン…
868ゲームセンター名無し:02/05/31 20:49 ID:VbMhNG.A
>>864
正解。ちなみに標準4。
1に設定してしまうと、オレ(Lv85程度がクリア限界)でさえEx.デイドリをフルゲージクリア出来てしまう(w
869ゲームセンター名無し:02/05/31 21:03 ID:9iIeNyjQ
(´-`).。oO(そういえば昔100秒exの途中でスティック折った人いたな......)
870ゲームセンター名無し:02/05/31 21:28 ID:dw2ebKs.
クラッシャと言えば、あの重いドラマニの筐体が前のめりになる程、思いっきり
引っ張りぬいていたアイツは今も健在なのだろうか・・・@静岡
871ゲームセンター名無し:02/05/31 22:11 ID:bqDyLsfc
クラッシャーが正論とか落書き長とかばっかり
やる理由がわかりました!あいつらマッタリ系の曲は
リズム感がないから叩けないんですね!
リバースとかサンフラワーをやらない理由は
叩けないからなんですね!こないだ厨が間違えてサンフラワー
選んじゃって即死してました!ププ
872ゲームセンター名無し:02/05/31 22:12 ID:u3bG0JXM
バイト代が入った…これで埼玉に逝ける
佐々木さん・小野さんに会って来るYO!

ただ、大会にエントリーするかどうかは微妙…
IRでよく見る名前がいっぱいあるし、
正直恥かくだけなんだろーな。
873ゲームセンター名無し:02/05/31 22:50 ID:muR3F7eY
>>871
(・∀・) そうだったんだ!!

なるほど・・・ 

本当にそうならこれからは暖かく見守ってやれそうだ。
874米山 正次@やる気ゼロ ◆KAMINSOU:02/05/31 22:51 ID:atJo3aiQ
もう6THで
燃え尽きた
もういらん
875米山 正次@やる気ゼロ ◆KAMINSOU:02/05/31 22:52 ID:atJo3aiQ
次いでに
おまえらもなー
876ゲームセンター名無し:02/05/31 23:36 ID:umm2oXu6
>873
暖かく見守るのはどうかと。
ヤツらがもしリズム感を身につけ始めたら・・・。
マッタリ曲たちがどんどん汚されていく〜。
Moonlight Walki'nとかをあの調子で叩かれたらどうなるんだろ。
ババババガンッッガガガンガンガガドバッってな感じでしょうか。
877ゲームセンター名無し:02/06/01 00:09 ID:9VZCueEo
Moonlight Walki'nはむずいから
ライトオンタイムみたいなノリで叩くと思われ
878◆AnTHemQs:02/06/01 00:37 ID:Vayzqj.I
>877
その昔FIRE IN THE DARKの基本リズムをライトオンタイムに
(脳内)変換して叩いているクラシャさんがいました。鬱。
879ゲームセンター名無し:02/06/01 01:35 ID:r3.uxU7.
>>878
あー、いるいる。あとDESTINY LOVERSのハット地帯をライdと同じリズムと思ってるやつも。

話は変わるが、今回のエクストラ2曲はクラッシャーには絶対Sでない譜面だから
コナミ(・∀・)ヤッテクレル!と思ったね。
880ゲームセンター名無し:02/06/01 01:38 ID:8pd2OUyY
CARNIVAL DAY(AUTO BASS付)を,RIGHT ON TIME
のように叩いている人を見たことがある.
一応コンボは繋がっていたので,なるほどなぁ,と
感心して見てしまいました.
881ゲームセンター名無し:02/06/01 01:45 ID:LuHKg/o6
波乗りジョニー
Rebirth
CARNIVAL DAY
でライdもどきコースができますな
882akr:02/06/01 02:32 ID:q6XB9VT.
そんな彼らに、TIGHTコマンドを教えてあげて
「これで今の曲全部クリアするとお宝画像が見れるYO!」
って言ってあげてください。
883ゲームセンター名無し:02/06/01 05:08 ID:a/eyu4uU
無修正ポプ(略
884ゲームセンター名無し:02/06/01 06:02 ID:kWae1/Rw
>>882
ソレダ(・∀・)!!
885ゲームセンター名無し:02/06/01 06:13 ID:KEsZsiNo
>>872
漏れ予選通過も危ういけどいい機会だから参加するよ。
ランカーさんは人の事見下したりしないから大丈夫。


 一 部 不 安 な の が い る け ど な (藁
886ゲームセンター名無し:02/06/01 07:25 ID:a/eyu4uU
フランス負けたのか…
887ゲームセンター名無し:02/06/01 07:50 ID:ikq4DsIg
888mono ◆n/kyMoNo:02/06/01 09:04 ID:Iwqf5ylg
889ゲームセンター名無し:02/06/01 09:39 ID:OC.K1OVA
>>881
リバースはライdもどき地帯に到達する前に
刻みパートのスネアの裏打ちが出来なくてあぼーん>地元のクラッシャ

なんでこんなのが出来ないんだろう、クラッシャは。
彼らにとってドラムとはハイハットとスネアを高速で叩くことが全てらしい。
890ゲームセンター名無し:02/06/01 09:49 ID:S7bgUlTk
>>889は偉大なドラム奏者
891885:02/06/01 11:28 ID:KFfG.19E
>>887
スマンカッタ
わかってはいたんだが。
892ゲームセンター名無し:02/06/01 11:28 ID:VrJMDp0M
>>887
全然スレ違いじゃないと思うんだが。
893ゲームセンター名無し:02/06/01 11:29 ID:VrJMDp0M
>>891

ケコーン???
894ゲームセンター名無し:02/06/01 11:44 ID:pOhEvF9c
>>888
ちょっとヤラレタ
895ゲームセンター名無し:02/06/01 23:58 ID:tDXVaKBc
ガイシュツかもしれませんが、「正直言ってドラマニは1stが一番良かった。」
という人はどれくらいいるでしょうか?私はそうなんですよ。
特に3rd以降は「好きなゲームの新作だからやっておくか。」程度の惰性でプレイしてるような感じ。
まあ新作が出るのが早すぎて曲を味わってる暇が無いってのもあるのかもしれないですが。
なんかドラマニ見てると、応援していたインディーズバンドがメジャーデビューしてダメになっていくのを見ているようで寂しい。
やっぱり音楽は金が儲かってくるとやる気(ロック魂?)なくなるんですかねぇ・・・。
896ゲームセンター名無し:02/06/02 00:12 ID:GvYJ/G6c
作品としての完成度でなく俺個人の期待感に対する
完成度の高さ、という点では1stリリースからかなり間が
ひらいた事もあって2ndが最高だった。
画面デザインや、楽曲の完成度の高さは
ドラムマニアシリーズでも上位の部類だと思う。
897ゲームセンター名無し:02/06/02 00:17 ID:9pMbC0nQ
俺は2ndが一番よかったなぁ
新曲沢山増えていろんな譜面パターンがあって
たぶん一番上達した時期だったと思うよ
次に4thか?単純に収録曲が多かったのも加味して

LOUD!が入ってりゃいーんだ(w
898ゲームセンター名無し:02/06/02 00:24 ID:NLo2CXiM
The least sketch book in blue
(Bonus Track新曲)


炒ってみたかっただけです。。。
899ゲームセンター名無し:02/06/02 00:29 ID:9IwzpRo.
何故に6thでは曲が大量消滅したのか?
個人的には6thで一気に終わってきたような気がする。
5th稼動の店に行って旧曲叩いてるほうが面白いような。
900ゲームセンター名無し:02/06/02 00:30 ID:wtgS5Agc
でも今までの佐々木氏のアンコール曲を譜面簡単目に、
更に曲も多少アレンジしたボトラ曲が出たら狂喜乱舞するね、漏れは。
901ゲームセンター名無し:02/06/02 00:46 ID:YkS9GE8g
6thマンセーな折れは場の空気が読めない基地外ですか?
902899:02/06/02 00:56 ID:9IwzpRo.
>>901
いや、そんなことは無いっしょ。人それぞれだし。
俺は5thから入ったせいもあってやっぱり5thマンセーだし。
6thの新曲は気に入ってるよ。ただ、旧曲をあんなに大量に削除したのが
何故なのか理解できん。叩いてて面白かった譜面がことごとく消えちまった。
一生懸命練習してやっと叩けるようになった矢先に曲が消えるのは悲しいよ。
903ゲームセンター名無し:02/06/02 01:17 ID:YkS9GE8g
ROAD FOR THUNDERd、HOLIDAYd、しりとりdも捨てがたいけど、やっぱ新曲の方が好きだなって思ったので。
904ゲームセンター名無し:02/06/02 01:18 ID:BDR0PwAY
>897
まろやかに同意。
2ndはcentaurでどれだけ金突っ込んだ事か…
905ゲームセンター名無し:02/06/02 01:19 ID:KQ8aH6M.
漏れは4thマンセーだわ、その頃から始め出したし。

マルセス曲(VITARIZE等)とかに本気で惚れ込んで、後当時ボーナストラックとかって他の音ゲーになかったよなぁ、何か楽しそうで。曲全部マンセーだしで。

今地元が5thに戻って、インカムも高いらしい。実際漏れは今になってExt.HELPLESSロング、クリア出来そうとかってレベルで練習したいって曲 とかあるし。金も使うし(w。

であの16分ハットに混じるスネア2連、どう叩くんですか?
906ゲームセンター名無し:02/06/02 01:27 ID:AgLRA71.
>>889
オートバスでエクストリーム自慢げにやっているやつより。
ベーシックでオートモードなしで地道にやっているほうがよっぽど見映えがいい。
907ゲームセンター名無し:02/06/02 01:34 ID:BDR0PwAY
>905
>16分ハットに混じるスネア2連、どう叩くんですか?
スネアは右で2連打、その後のハットは左で2連打。

もしくはずっと交互に叩く。
一瞬手が交差するから、要練習。
分かり難くてスマソ。
908ゲームセンター名無し:02/06/02 01:38 ID:YkS9GE8g
>>905
見栄え的には交互のほうが(・∀・)イイ!
折れは今は無きバンビーナのアレで練習しますた。
909ゲームセンター名無し:02/06/02 01:38 ID:wtgS5Agc
>>905
スネア2連打を左から入るように意識してずっと交互に。
910ゲームセンター名無し:02/06/02 01:44 ID:4ldV0l4c
2ndで1175が単体で遊べてたら俺も2ndが一番かも。
てかSAY WHAT YOU MEANが単体で(略

>>905、908
俺はダブルストロークで切り抜けてたよ
バンビーナは確かにいい練習になった
911ゲームセンター名無し:02/06/02 01:46 ID:qkwcx14c
>>906
漏れが書こうとしたことを。。エスパーかい?(わら
912ゲームセンター名無し:02/06/02 01:51 ID:KQ8aH6M.
>907〜>910

即レスサンクスコ。
バンビーナ、5thに入ってたはずだから一緒に練習してみる。
913ゲームセンター名無し:02/06/02 02:01 ID:fbUaNEyw
漏れは、過去の全ての曲が復活したドラムマニア7thが一番好きだな(予定
914ゲームセンター名無し:02/06/02 02:18 ID:wceO8tXM
Say......帰ってきてくれ…
915ゲームセンター名無し:02/06/02 02:21 ID:4ldV0l4c
今のドラマニってCD-ROMなんだっけ?(立ち上げ画面より)
それを7thからDVD-ROMに変えるとか出来ないのかな?
読み込み機器から変更せなアカンけど……無知でスマソ。

でも、それくらいやってもいいんじゃないかなぁ。
これだけ旧曲削除が惜しまれてるワケだし。
妄想スマン逝ってきます
……3rdにしか入ってないKillerQueenが可哀相すぎる・゜・(ノД`)・゜・

そのバージョンの前作の曲は削除されない傾向があるから(KillerQueen例外)
1つのゲーセンに3rd 5th 7thの3つがあれば今までの全ての曲プレイ可能(w
916ゲームセンター名無し:02/06/02 02:28 ID:BDR0PwAY
>910,914
マジでSay〜の単体プレイきぼんぬ。
消したのは573の嫌がらせとしか思えん。(w
917ゲームセンター名無し:02/06/02 02:32 ID:wceO8tXM
Sayは次回作でExtraになって復活! シーケンス変更で更に鬼化。










だといいな(涙
918ゲームセンター名無し:02/06/02 02:33 ID:wtgS5Agc
>>913
なんかワラタ

>>915
容量的にはまだ余裕らしいが。
919ゲームセンター名無し:02/06/02 03:37 ID:HoCSQ8as
>>915
ハードウェア変更を仮に573がやっても、ゲーセン側が買わない罠(w
(ソフトのみの変更よりバージョンアップの費用が上がるからね)

正直、いまさらハードウェア構成変更して、曲数が増えるだけなら、
いっそDX出してくれた方が嬉しい。
(それこそゲーセンが買わねーっつー話もあるけど・・・( ´Д⊂ )
920ゲームセンター名無し:02/06/02 03:42 ID:BDR0PwAY
>919
>いっそDX出してくれた方が嬉しい
個人的には嬉しいが、正直今更って感じもする。

タム等が増えて2バスとかになったら、
今よりも初心者さん&イパーンジンが近づきにくくなりそうじゃない?
921ゲームセンター名無し:02/06/02 04:30 ID:HIwooV1o
>>898
デイドリ入ってねえじゃんyo!
922ゲームセンター名無し:02/06/02 04:37 ID:07pBigwA
「古いドラムマニア筐体を下取りして、新型ドラムマニア筐体ゲット」
キャンペーンをやるとか。
普通に買うより数十万安くしる!

もちろん新型は2バス3タム2シンバル&大容量HDD、DVD内蔵とかにして・・・・・
・・・妄想終了( ´Д⊂ )
923ゲームセンター名無し:02/06/02 04:44 ID:BDR0PwAY
>922
新しい筐体を入荷しても、場所によっちゃ数週間で以前と同じ状態になるんだろうなぁ。
見た目が派手になるから、以前よりもクラッシャーが頑張りそう。(w
924ゲームセンター名無し:02/06/02 04:50 ID:HoCSQ8as
>>921
ぢゃ
The least sketch book in blue day
あたりで・・・

・・・生理の日に全く役に立たない落書き帳・・・と

(ちなみに「青い日の最小のスケッチ本」 by えきさいと)
925ゲームセンター名無し:02/06/02 05:05 ID:BDR0PwAY
>924
チョトワラタ
926ゲームセンター名無し:02/06/02 06:28 ID:4ldV0l4c
(´-`).。oO(音ゲーの中でギタフリが最初の8thMIXになるのか…)
927ゲームセンター名無し:02/06/02 06:30 ID:3Pla2kzQ
意表を突いてギターフリークスクラブミックスだったらどうする。
928ゲームセンター名無し:02/06/02 09:12 ID:jMMLZXg6
>>926
一応、ポプソが8出てるよ。
929ゲームセンター名無し:02/06/02 09:13 ID:VN9sqXK6
いくら曲が多くても、選曲に時間がかかるし、
初心者は何を選んでいいか分からなくなるしで、
容量があまってるのに削除されるのはしょうがないことかもしれない。
でも容量余ってるならビギナーモード作ってあげてほしい。
一曲目でルールもよく把握してなくて落ちる初心者の方が可哀想。

ポップン4みたいな曲の分け方だといいのかも。
1stの曲はこのカテゴリの中から
2ndの曲は(以下同文)
新曲は(以下同文)  みたいな感じで。
930 (物ぽん) ◆n/kyMoNo:02/06/02 09:20 ID:OFahtu7s
あいどりーむおぶゆう
やりてー
931ゲームセンター名無し:02/06/02 10:56 ID:pofDoyuY
>>927
激しく…



ワラエネェヨヽ(`Д´)ノウワァァァン

>>929
全曲セレクトはコマンド制にすればよし。
コマンド入れなければ天体やらアクロスやらが出なくてウマー(妄想
932ゲームセンター名無し:02/06/02 10:58 ID:wtgS5Agc
>>928
〜thMIXとしての8はGFが一番最初だな。
933N.ケイス:02/06/02 11:34 ID:4RSoMQdw
昨日初めてデパチャ(ADV)をやったら見事に氏にかけながらもクリアしますた。でもその後、たくさんの見せつけ厨がデパチャ(EXT)やり続け(-_-)イクナイ…。もうデパチャは厨ソングなのかなぁ…
934ゲームセンター名無し:02/06/02 11:35 ID:NLo2CXiM
>921 >924
佐々木氏ロングということなら
Departure -The least sketch book in blue and skinny jim-
で決まり。

何分かかるんだ?(w
935ゲームセンター名無し:02/06/02 12:22 ID:t/.zaI4U
>923
同意。
2バスとか2タムになったらさ、今よりクラッシャー対策が悩みの種になりそうだ。
クラッシャーが2バスでみかんの歌とかやるところ、とても見てられない。
パッドもどれがヘタレているか店側も把握できないような事になるよな。
936ゲームセンター名無し:02/06/02 12:23 ID:w0FeRRrw
クラッシャーに2バスは無理と言ってみるテスト。
937ゲームセンター名無し:02/06/02 12:38 ID:VN9sqXK6
無理だから無茶苦茶に踏んで壊すと思われ。
太鼓の達人くらいの強度にすればいいかも(w
938ゲームセンター名無し:02/06/02 12:40 ID:t/.zaI4U
ヤツらってみかんの歌の最初の方のバスもうまく踏めずにただ踏みまくってるのが多いし、
きっと2バス譜面も両足で踏みまくって判定を拾ってクリアしちまいそうだ。
もしくは仲間に左のペダル踏みまくらせるとか。
まあ573も2バスになんか絶対しないだろうけど・・・。
俺的にクラッシャー対策で一番改良して欲しいのは付属スティック。
ウレタンでも巻いてくれればクラッシャーがガンガン叩いてもダメージ少なかろう。
939ゲームセンター名無し:02/06/02 13:52 ID:xk/KbDAU
確かにSAYはEXTRAの難度しては丁度いいんじゃないか?
適度に難しく、FIREBALL・クラパ以上DD2以下の難易度。
どうだろう?
940ゲームセンター名無し:02/06/02 13:55 ID:wtgS5Agc
>>939
しかしDD2に比べたら難易度低すぎな罠。
DD2>>>>>SAY>>FIREBALL、クラパって感じだし。
941ゲームセンター名無し:02/06/02 13:57 ID:.u0L9FB6
>>933
厨ソングっていうか、皆が好きなだけだと思われ。
見せつけってのは多分被害妄想。
真の厨はボトラなど眼中になくみかんとロケット一筋。もちろんオートバスEXT。そして5秒に1回首を傾げる。
最後は全部を滅茶苦茶に叩いてフィニッシュ。で、こっちを向いて満面の笑顔。
942ゲームセンター名無し:02/06/02 14:16 ID:9IwzpRo.
とりあえずDX構想(ハットペダル、ツーバス、タム・シンバル追加etc...)
は個人的には×だな。今の状態がゲームとして一番楽しいような。
初心者でも最初つらいのをがんばれば、6thからでも十分入れるし。
ビートマニアのときみたいに5鍵が廃れて7鍵が主流、曲の難易度も
やたら高くなって、事実上の初心者お断りゲームになって欲しくないなあ。
943ゲームセンター名無し:02/06/02 14:55 ID:F.KkLqKI
944ゲームセンター名無し:02/06/02 15:30 ID:6PdpnwFw
>942
>初心者お断りゲームになって欲しくないなあ。
実際俺の行ってるゲセーンで初心者を見かけるのって、GF&DMだけだな。
BM&DDR&pop'nは…
まぁ、続編モノはどうしてもそうなる傾向にあるかと。
945ゲームセンター名無し:02/06/02 15:39 ID:/ZfLO9Vc
今新規にドラムマニアを始める人って、大多数が「友人がドラムマニア
やってるから、プレイしてみた」系の人が多いかもよ。
946ゲームセンター名無し:02/06/02 15:41 ID:FkWhv5SE
1000!
947939:02/06/02 16:25 ID:guXwFLRA
>>940
レスサンクスコ。
それであ「EXTRAに適した難易度の曲」ってのを考えてみようか。
とりあえずSILLY GIRL、FEEL THE EARTHレベルなんかどうだろう?
948ゲームセンター名無し:02/06/02 16:38 ID:wtgS5Agc
>>947
レベル低すぎかと。個人的にはワンフレぐらいが丁度良いんだが…。
正直DD2みたいなメンテ具合によって成績影響する曲は萎える。
949ゲームセンター名無し:02/06/02 16:40 ID:.58E.Bb.
現在一部のドラマニプレイヤーの上達速度と、EXTRAステージ譜面の
難易度上昇速度?が明らかに違うわけで(前者が上)
それにあわせようとして、小波タンが譜面を作成すると一般な人たちが
Sを出すのがするのが困難になる罠。
かといって簡単にすると、ファイアボールの時のように苦情がでるしね。

つーことで、妥協点はかなり難しいものと思われ。
(つまりどう作成しようが、苦情が出るってことね)
個人的にEXTRAは、DD2より簡単にしてもらいたいが。

あと、苦労して到達するから価値があると思うんで、
EXTRAやアンコール曲は強烈にかっこいいやつをキボンヌしたいところだが。
ちなみにDD2、ワンフレ、アンコンは、いい曲とは言えないと思う漏れ。
950ゲームセンター名無し:02/06/02 16:45 ID:wtgS5Agc
確かにDD2よりは簡単にして欲しい。次回作のEXTRAはワンフレ以上DD2以下キボンヌ。
それとスタンダードとボトラのEXTRAの難易度はほぼ同じにしてもらいたい。差ありすぎ。
951ゲームセンター名無し:02/06/02 16:53 ID:9zt3dwJg
>942
バスとかはいいとしても、
個人的には、シンバルとライドは分けて欲しい・・・
勝手に音がかわってなんかむなしい。
952950:02/06/02 16:58 ID:wtgS5Agc
何気に950踏んでた…。過去ログ以外でテンプレの修正・追加するべきところある?
953 :02/06/02 17:08 ID:wKiTdCaU
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021655749/l50

ギタドラIR・イベント予想スレ
954ゲームセンター名無し:02/06/02 17:12 ID:xk/KbDAU
ここ最近のdat落ちはだいぶhtml化されたから気をつけてな。

>>948
明らかにワンフレの方が簡単じゃん。
955950:02/06/02 17:20 ID:wtgS5Agc
新スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023005811/

>>954
もしかしてDD2と勘違いしてる?
FEEL THE EARTHとかSILLY GIRLと比べてって意味だが。
956KtR ◆354.x4Ck:02/06/02 19:07 ID:fqcCnJ7k
FIREBALLが簡単すぎると言われてDD2を作ったらブーイングの嵐。
ちょっとコナミが不憫に思えるけど頑張って欲しい。
クラパシリーズは結構好きでした。クラパ3以上DD2以下って感じのをキボン。
957ゲームセンター名無し:02/06/02 19:27 ID:jsq23uT2
DD2いい曲(譜面も含めて)だとおもうけどなぁ・・・

はい、Mですよ。どうせ。
958ゲームセンター名無し:02/06/02 19:41 ID:0CEMH5Eg
EXTRAとかアンコールとか作るの止めてもいいと思うんだけど。
個人的にはWAZAとかCentaurみたいに曲選択リストの一番下でラスボスとして居てくれたほうがいいと思う。
曲選択時にサビの部分だけ聴いて、「いつかコレを出来るようになるぞ!」というのがいいなあ。
激ムズなアンコールだけならまだしも、EXTRA→アンコールと隠しを二段階化してるのは良いシステムと思えない。
ヘタにEXTRAなんて入れるからEXTRA難易度の議論が起こるんだし。
959ゲームセンター名無し:02/06/02 21:09 ID:VN9sqXK6
エクストラはポップンと同じ形にしたらいいかも。
エクストラは既存の曲の他に、エクストラ専用曲が出てくる、みたいな。

他の音ゲーのいい所は、どんどん活用するべきだと思う。
960KtR ◆354.x4Ck:02/06/02 21:34 ID:fqcCnJ7k
ということで頼むからMIDNIGHT SPECIALのバス5連⇒ハット+スネアの後に一瞬スクロール停止させてくれ・・・!
「ふッ!」って一瞬止まる譜面が激しく欲しい。賛否両論あるかと思うが実現キボンヌ
961ゲームセンター名無し:02/06/02 22:27 ID:6X1BxVCU
>960
DDRMAX2?
962ゲームセンター名無し:02/06/02 22:59 ID:s.zPOfjI
ここはマターリ1000を目指すスレに変わりますた。
963KtR ◆354.x4Ck:02/06/02 22:59 ID:fqcCnJ7k
テレフォンオペレーターとかSO FABULOUS SO FIERCE(だったっけ)とか
もう止まりまくりで最高です。あとバーニングヒート。

ドラムもGDAでいろいろ止まるやつが出てるみたいですが。ゲーセンでやってみてぇ・・・。
964 :02/06/02 23:28 ID:8Cj7vdRA
>>960
7thで搭載+MAX300収録











(;´Д`)イヤダー
965ゲームセンター名無し:02/06/02 23:33 ID:UgBIELew
>>933
亀レスでスマソ。どうも気になって・・・
デパチャ(ext)は厨でもできる代物なのか・・・・。
何度やってもご閉店の漏れって・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァアアアン!!
966ゲームセンター名無し:02/06/02 23:41 ID:uH3tBQjg
>965
”見せつけ”厨だから、気にしなくて(・∀・)イイ!!
音ゲヲタに居がちな人種だな。
967ゲームセンター名無し:02/06/02 23:45 ID:pXzSPCkI
>>965
ガンガレ
968ゲームセンター名無し:02/06/03 00:12 ID:6KNCKQO2
>965
できないヘタレの戯言かもしれませんが、
デパチャ(ext)はむずいので、advで埋めれるところをうめてやってます。
その方が、マターリと曲もドラムもたのしめるので。
969ゲームセンター名無し:02/06/03 00:34 ID:xeUTY2k.


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < dd2,sでねえぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オレモデネゼーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
970KtR ◆354.x4Ck:02/06/03 01:01 ID:vNxz4HOM
実は・・・俺、ここで1000を取れたら皆に告白したいことがあるんだ・・・・・・っ!

などと少し思わせぶりな発言をしてみる。あー、ドラマニやりてぇ。
971ゲームセンター名無し:02/06/03 01:17 ID:T0Ee0YYg
>970
1000取れなくても次スレで告白してくれると思っております。(w
972KtR ◆354.x4Ck:02/06/03 01:20 ID:vNxz4HOM
じゃあ7月3日に告白します(遠
激しくスレ違いなので1000取り合戦中とかじゃないと恥ずいッス(死
973ゲームセンター名無し:02/06/03 01:25 ID:T0Ee0YYg
じゃあお望み通り…

       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ オーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
974ゲームセンター名無し:02/06/03 01:26 ID:T0Ee0YYg
KtR ◆354.x4Ckたんの告白…
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
975ゲームセンター名無し:02/06/03 01:27 ID:pVsBfpUI
>970
実はホモだったとか・・・?
976KtR ◆354.x4Ck:02/06/03 01:31 ID:vNxz4HOM
>>975
断じて違います
977KtR ◆354.x4Ck:02/06/03 01:33 ID:vNxz4HOM
>>974
多分俺一人で盛り上がってるだけで他人から見れば( ´_ゝ`)フーン?て感じかも知れぬ。
てか下手すると俺ただの寒い人なのであんま期待しないで下ちぃ
978ゲームセンター名無し:02/06/03 01:42 ID:T0Ee0YYg

         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < KtR ◆354.x4Ckたんの告白まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .どらむまにあ |/
979ゲームセンター名無し:02/06/03 01:46 ID:KTvg2DFc
>960
突然だがそれには反対です。やっぱドラマニにゃ
演奏感ていうものを楽しむ物
(8ビート刻んで恍惚感に浸ったりとかw)だと思ってるんで
変なゲーム性とか追加しないで欲しいなと・・・
もし、一時的に話題になっても
そんなショボイ仕掛けじゃすぐに飽きられちゃうし。

と反論してしてみるテスト。
980KtR ◆354.x4Ck:02/06/03 01:51 ID:vNxz4HOM
うーん、止まった時の「ため」を楽しむのもアリかな、と思ったんだけど
まぁ変に追加するのもあれかなぁ。ただ止まった譜面をビシッと叩けたら最高に気持ちよさそうで、さ。
BJのMIDNIGHT SP(のロング)見たとき凄いシビれたんで(w

ON/OFFつけてもどっちをデフォにするかで揉めそうですね。
981ゲームセンター名無し:02/06/03 01:57 ID:T0Ee0YYg
譜面が止まるのは個人的にはあまりいただけないかな?
オプションで選べるんならアリかと思うが。
982ゲームセンター名無し:02/06/03 02:08 ID:KTvg2DFc
>980
でもそれは視覚的な仕掛けに過ぎないですからね・・・
もっと他の部分のグレード上げていって欲しい、
「音ゲー」らしい部分でね。
(*´Д`)でも難しい要求だな・・・
983KtR ◆354.x4Ck:02/06/03 02:15 ID:vNxz4HOM
>>981、982
難しいなぁ。やっぱりデフォを崩すのは有り得ないか。
でも6thには新鮮味が少ないように感じるんですよ。やっぱ何か欲しいなぁ。わがままだけど。

いきなり冷めた話題になるけどHID、SUD、DARKも曲選択時にコマンド入力できるようにしてホスィ。
地味な要望だけど結構切実。あとスタンダードでランダム選曲可、とか。
984ゲームセンター名無し:02/06/03 02:25 ID:T0Ee0YYg
>983
オプション類はIIDX等を見習って欲しいと思う。
ランダム選曲はありそうでないよね。
あっても俺はあんまり選びそうにないな。
ノンストップで100sec、ヘリング、トレトレ、落書き帳ってなった事あるから…(w
もちろん1曲目で落ちましたYO! ヽ(`Д´)ノウワァァァン
985954:02/06/03 05:27 ID:NmEi0cA.
こんなネタ新スレに引き継いでも仕方ないからこちらで。

>>955
実はSILLY GIRL、FEEL THE EARTHと比べても
ワンフレのが簡単かと思ってるんだが、ちょっと言い過ぎたと反省。
難易度なんて人それぞれだもんな〜

で、漏れ的には譜面止まるのはナシなんだが
そんなことよりもKtRタンの告白が気になって仕方ない
986KtR ◆354.x4Ck:02/06/03 06:38 ID:vNxz4HOM
学校行ってる間に1000いきそうっすね。
今から一人で埋めるのもむなしいし・・・。

ってか実は結構見てる人いるのか(;´□`)
987ゲームセンター名無し:02/06/03 06:39 ID:vNxz4HOM
コテが並んでると目立つので名無しで進行します。俺最悪。
988ゲームセンター名無し:02/06/03 06:40 ID:vNxz4HOM
あのね、俺一応ヘタレながら絵描きなんですよ。
989ゲームセンター名無し:02/06/03 06:41 ID:vNxz4HOM
仕事にできるほどじゃないから趣味の範疇で色々やってるんですけど
990ゲームセンター名無し:02/06/03 06:41 ID:vNxz4HOM
仕事にできるほどじゃないから趣味の範疇で色々やってるんですけど
991ゲームセンター名無し:02/06/03 06:43 ID:vNxz4HOM
こんな時に二重投稿か、おめでてーな
992ゲームセンター名無し:02/06/03 06:44 ID:vNxz4HOM
ここまで情けないことしといて1000取られたらそれはそれで楽しいかもしれないんだけどさ。
993ゲームセンター名無し:02/06/03 06:45 ID:vNxz4HOM
スレ17あたりで描いたスマイル娘いたじゃないですか。光栄にも壁紙まで作らせて貰ったやつ。
994ゲームセンター名無し:02/06/03 06:46 ID:vNxz4HOM
あれをちょっといじくってえろげ雑誌に投稿してみたんです。えろげ雑誌。
995ゲームセンター名無し:02/06/03 06:48 ID:vNxz4HOM
そしたらなんか5月3日に出たその雑誌に載っちゃったんですよ。それはどーでもいいんですけど。
996ゲームセンター名無し:02/06/03 06:49 ID:vNxz4HOM
ちなみに今日最新号が出たから入荷の遅い店とか以外では確認できないんですけどね。
997ゲームセンター名無し:02/06/03 06:50 ID:vNxz4HOM
そんで、一昨日メールチェックしたらなんか知らないアドレスからのメールがあったんです。
998ゲームセンター名無し:02/06/03 06:51 ID:vNxz4HOM
「イラスト原稿執筆のお願い」ってタイトルだったんです。もうね、何事かと。
999ゲームセンター名無し:02/06/03 06:52 ID:vNxz4HOM
で、オチなんですが
1000ゲームセンター名無し:02/06/03 06:53 ID:/KDd.AfE
明らかなにスレ違いの告白か〜楽しみにしとこう♪
KtR ◆354.x4Ckさん頑張れ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。