秋田県のゲーセン事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1597
どうなんでしょうか?
2ゲームセンター名無し:02/05/12 14:44 ID:SZEFVVHc
きりたんぽ
3ゲームセンター名無し:02/05/12 14:46 ID:NqUuXwjs
マジが(w
4ゲームセンター名無し:02/05/12 15:16 ID:Qp6gg2uc
秋田市

AQA泉店…スロ房いっぱい。常時PVが流れてる。
SAYタイトー山王…あまり人はいない。ダンシングアイがある、2Fはビリヤード。
駅前ピロス…ハイーキョ。30円ゲームはまだあるのだろうか。
茨島SAGE…バーチャの有名人がいるらしい。いたって普通のゲーセン。
茨島タイトー…一昔前のゲームが多い。ファイターズヒストリーダイナマイトがある。
駅裏HITECHセガ…チャロンの聖地。バーチャやほか格2Dゲーが盛ん。
駅裏DO21…音ゲ格ゲーどれも人が多い。DMXがある、3Fはビリヤード。
土崎namco…鉄拳が盛ん?

オマケ
秋工前茶屋…10円ゲームがある。おばちゃん元気かなぁ・・・
5ゲームセンター名無し:02/05/12 15:18 ID:M8ZGyGzk
うまい人達ってどこのゲーセン行くの?
俺はDOとか広面のセガ辺りしかわかんないけど
6ゲームセンター名無し:02/05/12 15:47 ID:wk4ih232
ワンコイン、キャロット、バレンシア、ファミランとかの常連は
今どこで何してるの?
7ゲームセンター名無し:02/05/12 17:55 ID:BYRnQlPU
また出来たのか、このスレ。
8ゲームセンター名無し:02/05/12 20:44 ID:XsOyhkvM
秋田市内で一番ダメダメなゲーセンはどこですか?
教えて下さい。おながいします。
9ゲームセンター名無し:02/05/12 21:04 ID:M8ZGyGzk
>>8
SAYタイトー山王とか結構ダメダメだと思う
10ゲームセンター名無し:02/05/12 21:16 ID:QBk5lwpo
>>6
バレンシアとかファミランとか言う時点で年齢が推測できるな(笑)
既に大半は地元にいない説
11ゲームセンター名無し:02/05/12 21:57 ID:XsOyhkvM
>>8
週末もすいてて、ゲームのことを全くわかっていない店員が多い店は
ホントウに駄目だね。漏れの勤務先のことだけど。

>>6
すでに結婚して子供がいてもおかしくない年齢になっているので
とっくに引退しててこんなスレ読んでいないはず(爆)
12ゲームセンター名無し:02/05/12 23:11 ID:BYRnQlPU
>>11
読んでるし引退もしてない説(w
13ゲームセンター名無し:02/05/12 23:19 ID:QBk5lwpo
>>12
大台乗っててもいまだに現役説(w
14ゲームセンター名無し:02/05/13 09:25 ID:wVHM7YXg
12日は学校、会社サボって駅裏セガくるヤシがいると予言して見る
15ゲームセンター名無し:02/05/13 13:59 ID:jUXz6Eis
せっかくだから県北・県南の話も出せ
16ゲームセンター名無し:02/05/13 14:01 ID:jUXz6Eis
関連スレ貼っとく(HTML化待ち)

秋田の古株ゲーマー達は今?・・・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1016713472/
17ゲームセンター名無し:02/05/13 16:06 ID:P9UYaS1s
>>15
横手のSEGAが潰れたことぐらいしかしらん
あとは大館にDDRのすごい人がいるじゃないっけか?
18ゲームセンター名無し:02/05/13 20:52 ID:vPznnlC.
駅裏HITECHセガの格ゲーって秋田じゃレベル高い方なの?
19ゲームセンター名無し:02/05/13 21:11 ID:uXKslfjI
二子の国道7号沿いにあるゲーセン、マーレも
いつの間にやらお無くなりになってますた。
20ゲームセンター名無し:02/05/13 21:19 ID:wVHM7YXg
御野場イオンショッピングセンターの二階ゲーム場は、
秋田サティーの三階ゲーム場よりも駄目駄目
21ゲームセンター名無し:02/05/13 22:55 ID:582e7eJs
>>18
レベルは、手形>広面>土崎>茨島>その他、の順じゃないかな?
>>20
イオンは店長さんが面白い人なので、サティーよりも好き。品揃えは同じ位かな?

最近は茨島タイトーのファイターズヒストリーと手形の天地2と
土崎のゴールデンアックスしか遊んでないがどうか。
22今は静岡、昔は秋田:02/05/13 23:10 ID:dZGjDZMA
秋田の祖母さんの家に帰った時にゲーセン探しに行くと潰れまくって
探すの苦労するよ。
それと、言葉が理解不能になり始めてて浮くので鬱になる。
23ゲームセンター名無し:02/05/13 23:28 ID:582e7eJs
>>22
漢ならば拳で語るしか。
やっぱりゲーセンの中は方言天国?
24ゲームセンター名無し:02/05/13 23:46 ID:wVHM7YXg
秋田市内や本荘市内なら方言は強くないが内陸部や県北の方
は方言がきついんじゃないかな。
25名も無き冒険者:02/05/13 23:49 ID:KXIP3cac
>>21
DO21は2D系、HITECHが3D系と認識してるが

ガキのころ青森、秋田、山形、福島とまわってきたが
秋田の方言ってこの中では一番マシだたよ
問題になるのは"ガモ"くらいだろ
一番きつかったのは青森
"まいね"はしばらくわからなかった
26名無しさん:02/05/14 00:22 ID:u7HqOYFI
適当に有名なゲーマーでも語る方向になりそうなスレ。

秋田のゲセーンに期待しつつage
27今は仙台:02/05/14 00:25 ID:j6on7PFw
秋田っのゲーセン事情は悪いって聞くが、そこんとこどよ?
28ゲームセンター名無し:02/05/14 00:34 ID:Mxkefnjc
秋田市内はまだ良い方だと思うが・・・
29名無しさん:02/05/14 00:36 ID:u7HqOYFI
>>28
IDがmx
素敵。
30今は仙台:02/05/14 00:43 ID:j6on7PFw
ってことは、地元の横手は・・・
今年、かえりたくなくなってきたよ・・・
31ゲームセンター名無し:02/05/14 00:54 ID:uPofF/dY
どっかに兎無い?
32ゲームセンター名無し:02/05/14 01:18 ID:hjsxxx16
>>31
ニンジャコマンドーなら土崎のナムコにありましたが(w
33ゲームセンター名無し:02/05/14 03:13 ID:s6BKHByo
ところで>>1の名前、597ってドコのスレ?
34ICBM:02/05/14 03:38 ID:AtAvFqTk
大曲のポロスは元気かな?
ドラムマニアがあるから貴重
35ゲームセンター名無し:02/05/14 08:37 ID:OCo5Tj8.
この前ナムコでニンジャコマンドーやった
爆裂究極拳かなり難しかった
昔は連射できたのに・・・
36ゲームセンター名無し:02/05/14 18:13 ID:UTpsFW56
カプエス2かストVやっててDO21によく来る人いる?
37ゲームセンター名無し:02/05/14 19:02 ID:0kieACC.
秋田人は秋田を「あつた」と呼ぶ。
うにを「うぬ」
かにを「かぬ」
ごはんを「ごはそ」と呼ぶ。
38ゲームセンター名無し:02/05/14 19:42 ID:65JUsaeY
保全age
39ゲームセンター名無し:02/05/14 20:22 ID:7n6q9xko
>>37
よばねーよw
2ch語かと思った
40ゲームセンター名無し:02/05/14 20:48 ID:Mxkefnjc
>37
エセ県民かよ
41ゲームセンター名無し:02/05/14 21:53 ID:hjsxxx16
広小路のピロスはまだ稼動してるんでしょうか
42ゲームセンター名無し:02/05/15 02:57 ID:Ln7IemP6
>>41
まだ潰れてないと思うよ
43ゲームセンター名無し:02/05/15 03:10 ID:auBSVy/M
ピロスのサイトなかったっけかな?
44これか:02/05/15 12:19 ID:tVGXXtOs
45ゲームセンター名無し:02/05/15 12:56 ID:PNvKkfLk
どっかにもうひとつピロスなかった?
46ゲームセンター名無し:02/05/15 14:04 ID:auBSVy/M
秋田殺梅オフ
日付:5/19 PM1:00〜
場所:Do21
幹事:>>2
詳細:Do21でプリクラをとったら終了。直行直帰、私語厳禁
47ゲームセンター名無し:02/05/15 17:22 ID:Ln7IemP6

        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < 先生!>>46の殺梅ってなに?
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
48ゲームセンター名無し:02/05/15 19:41 ID:U0urwg62
>>45
あるの?
4922:02/05/15 19:51 ID:PLug8Kjs
大曲駅周辺にゲーセンが結構あった気がした。
2、3個見つけたが。
ヴァンパイアセイヴァーの頃に行った時だ。
次の年に行ったらなかったな。
秋田まで行くのもダルいんだよ。

>25
フェラガモ?

方言でこのスレを進めますか?

>22
ゲーセンの中もそうだけどさ、街の中で高校生が話してる言葉が理解できない。
方言とギャル語が・・・・・。

良スレ上げ↑
5022:02/05/15 19:53 ID:PLug8Kjs
訂正×>22

  ○>25

恥下げ↓
51ゲームセンター名無し:02/05/15 20:32 ID:U0urwg62
大曲のポロスだっけ?2D格ゲーとか置いてるの?
52ゲームセンター名無し:02/05/15 20:46 ID:Ln7IemP6
>>49
フェラガモは最高級にやう゛ぁいなw
53名無しさん:02/05/15 21:59 ID:0L71NF9E
>>45
ピロスは追分にもう一店あるですよ
54ゲームセンター名無し:02/05/15 22:24 ID:L.JUT4mY
フェラガモって何だっけ?
55ななし:02/05/16 00:52 ID:gJlNM.qI
駅前ピロスにそれなりに人が集まる時間帯きぼん。俺的にはマブカプ2あるから貴重なゲーセンだYO!
56ゲームセンター名無し:02/05/16 01:01 ID:uLPO2Fq6
>>51
あのゲーセン、もう潰れてもいいだろ。
57ゲームセンター名無し:02/05/16 01:20 ID:P/KJFERo
ポロスってボロスでよろしい?

>>55
だいたい16:00位だろう駅裏のセガが大体そうだから
58ゲームセンター名無し:02/05/16 01:37 ID:LW8Jajg.
本荘の人は、対戦相手を探すために酒田まで行っていると
聞いたのですが本当ですか?
59ICBM:02/05/16 01:47 ID:An9drkvI
秋田にドラムマニア、キーボードマニア(konami)ないでしょうか?
60ゲームセンター名無し:02/05/16 02:13 ID:P/KJFERo
>58ホント
由利大橋近くにあった大型のゲセンが回転寿司屋になったっていう噂だから
61ゲームセンター名無し:02/05/16 10:15 ID:RUiK6EcA
>>58
それは知らないが、あちょさんは元気??
62ゲームセンター名無し:02/05/16 17:38 ID:BDmdpoD.
保全age
63ゲームセンター名無し:02/05/16 18:20 ID:JOnwSeg6
>>59
ギター・ドラムはDo21にある。
キーマニはドンドンで見たことがある。

音ゲーはイオンの中のゲーセンが揃ってるイメージがあるんだがどうなんだろう?
64ゲームセンター名無し:02/05/16 20:14 ID:.FB/KVbo
>>63
天王ですか、協和ですか、それとも能代ですか>どんどん
ナムコとセガにはあまり音ゲー無いけどなんでだろ?
>>61
多分元気。魁新聞のおくやみ欄には載ってないからw
65きらく:02/05/16 20:31 ID:gJlNM.qI
>57 そうかー。そうなるとやっぱり学校帰りの高校生がほとんどかな。
66ゲームセンター名無し:02/05/16 21:59 ID:c5pgkGGo
>>60
誰よ酒田まで行ってる強者は
67ゲームセンター名無し:02/05/16 22:47 ID:JOnwSeg6
>>64
13号線沿いのどんどん。
天王と能代は行ったことないな。
68ゲームセンター名無し:02/05/16 22:58 ID:BDmdpoD.
>>66
いねーよ、そんなやつ。
普通秋田市にいくっつーの。
69ゲームセンター名無し:02/05/16 23:54 ID:P/KJFERo
酒田は廃墟だらけなので誰も行かないって本当?
70ゲームセンター名無し:02/05/17 01:56 ID:eJM.X.FE
>>69
こっちで聞いてきてください。

山形のゲ−セン事情 ver不明
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021044746/
71ゲームセンター名無し:02/05/17 01:58 ID:C49llAN6
>>70
スレ違いをしてしまい申訳ございません
72ゲームセンター名無し:02/05/17 17:47 ID:EVcfE9Vw
>>58
ホントかよ!すげーな!
73ゲームセンター名無し:02/05/17 22:55 ID:lcyGyKEw
静岡スレとは比べ物にならない程の良スレですな。

何か見てるとローカルなゲームが多いね。
今、秋田で一番熱いゲームは何ですか?

>54
ガモをフェ(略)
74ゲームセンター名無し:02/05/17 23:29 ID:iOTlYIQ2
保全age
>>73
真髄は「フェラ○オ・ボッキーニ」(森田氏のプライベートブランド)
75ゲームセンター名無し:02/05/17 23:47 ID:C49llAN6
県内何処にでもあるバー茶4と駅裏セガでしかない茶論Cかも
76ゲームセンター名無し:02/05/18 00:49 ID:LrfHKx8Y
秋田市内でスト2からZERO2までの間の奴置いてる店ないですか
77ゲームセンター名無し:02/05/18 08:21 ID:SUAGFZ86
>>76
ピロスか駅裏セガにあったような
朝age
78ゲームセンター名無し:02/05/18 09:57 ID:9YEMeaEE
Do!21の婆茶はあと2日でなくなる。
1play50円だったので非常に惜しい
79ゲームセンター名無し:02/05/18 11:10 ID:VunFqd3Y
頭文字D ArcadeStage置いてる所って泉AQAとあとどこ?
80ゲームセンター名無し:02/05/18 11:52 ID:fDB0DC.Q
>>79
手形のDo21
あと大館のビッグワールドにあるらしい
さらなる情報キボンヌ
8179:02/05/18 11:54 ID:VunFqd3Y
>>80
サンクスコ
でもDo21って逝った事ねぇや(w
そこってどの辺にあんの?
82ゲームセンター名無し:02/05/18 11:56 ID:fDB0DC.Q
>>81
秋大のすぐそば
かねこ書店向かい
8379:02/05/18 12:03 ID:VunFqd3Y
>>81
またまたサンクスコ
あとで逝ってみるっす。
84ゲームセンター名無し:02/05/18 12:08 ID:y9I3rGYs
>>73
秋田で熱いのは何とかオブウェポンとか何とか大名とか
BURI○○とか龍虎の何とかその他もろもろ
85ゲームセンター名無し:02/05/18 12:21 ID:jq5I2okk
>>81
1階に置いてあるよ。
2階が格ゲーとかシューティングで
3階がビリヤードだったはず。
86ゲームセンター名無し:02/05/18 12:33 ID:fDB0DC.Q
>>46
明日だな
ヲチいってみるか
87ICBM:02/05/18 13:38 ID:2PN6O4c6
>>63
ありがとです
88ゲームセンター名無し:02/05/18 22:26 ID:8jeLyPiI
アキタノ
ゲーセン
89ゲームセンター名無し:02/05/18 22:40 ID:8jeLyPiI
上げるつもりで下げてるし
90ゲームセンター名無し:02/05/19 14:39 ID:PnvpYZDU
今日ほんとにあつまったのか?
91ゲームセンター名無し:02/05/19 15:12 ID:p7Rmq4vo
たぶん行く奴は行くと思うが、漏れは駅裏のセガさ今日も行くが。
92ゲームセンター名無し:02/05/19 15:19 ID:AloPbaZg
実際オフ会やるのもいいかもな〜
俺ゲセン友達いないし…
93名無しさん:02/05/19 21:28 ID:6YTGj.IQ
dat落ち防止age
94ゲームセンター名無し:02/05/19 22:15 ID:aI/goD8E
Do21に行きてぇ!
95ゲームセンター名無し:02/05/19 23:34 ID:3he6MLzg
で、ほんとに今日あつまったのか?
96ゲームセンター名無し:02/05/20 00:19 ID:Ik4G8ags
たぶん集まっていない
97ゲームセンター名無し:02/05/20 00:28 ID:cRaDU1oc
>>92
得意ジャンルのゲームだったら気軽に話せるだろ?
98ゲームセンター名無し:02/05/20 15:14 ID:/cp0D37s
保全age
昨日のワンコ・・もといDo21プリクラオフはネタだったのかの〜?
99ゲームセンター名無し:02/05/20 15:55 ID:DIBblbqs
>>97
対戦物以外だと出来にくいんじゃない?
100ゲームセンター名無し:02/05/20 17:28 ID:p1/eWTrY
マリナ×跡地、寿司屋だけでなく牛丼屋も出来るっぽい
101ゲームセンター名無し:02/05/20 19:26 ID:jdlYqR02
>100 すき屋らしいよ
102ゲームセンター名無し:02/05/21 01:11 ID:cH/SKMXo
アルファのリオンとかBW横手のウルフってまだいるの?
103ゲームセンター名無し:02/05/21 01:15 ID:UegasiaY
>101すき屋マジっすか?毎日通ってるのに全然気が付かなかった・・・。
話脱線してスマソ。正直本荘で稼動中のゲーセンつったら
ジャスコ、JC、ゆにこんだけでラインナップも終了状態だし。
誰かゲーセン建てて下さい(切実)
104ゲームセンター名無し:02/05/21 01:47 ID:gYMUknOg
保全age
105ゲームセンター名無し:02/05/21 01:57 ID:1/lX.Ks2
>>103
漏れの高校時代とあまり変わりねー
106101:02/05/21 02:34 ID:buIxVGZ2
久々に秋田に帰ったら、道川(だっけ)のたこ焼き屋隣のゲーセンが閉店してた。
友達も気づかなかったらしくて、ショックでアイス買わずに帰ったよ。

>103
知り合いに電気工事やってる奴が、そこで工事やったときにそう聞いたそうだ。
ガスト逝くよりは少しはいいだろうに。
107ゲームセンター名無し:02/05/21 04:30 ID:95Jlr6WU
>>99
音ゲとかシューティングとかでも大丈夫だろ。つーかなんでも。
脱衣マージャンはどうかと思うが。
108ゲームセンター名無し:02/05/21 16:39 ID:aNP0zAOU
アルファってまだバーチャ盛んなの?
109ゲームセンター名無し:02/05/21 19:28 ID:jTaqomOA
age
110103:02/05/22 01:23 ID:v5C/knLo
>105
今の現状を愚痴ってみただけで、おそらく世代的にはこっちが
だいぶ年寄りと思われ(笑)俺の現役の頃は駅前レモン&ファミリーデパート
(現ジョイフルシティ)にファンタジア&関東娯楽があった時代なんで。
車でちょっと秋田まで行けるから問題無いんだけど、やっぱり地元に
ゲーセン無いのは寂しいからね。

>101
情報サンクス。ちなみにマーレは道川というより正確には二子(ふたご)の
ゲーセンですね。確かGW期間が最後の営業だったはず。
数年前は音ゲー関係の新作まめに入荷していたし、VF4もオフラインながら
おいていたっけ。あれが赤沼バイパス辺りに建っていれば結構繁盛していたかもね。
111ゲームセンター名無し:02/05/22 01:31 ID:TPmeEUrY
>>110
懐かしいなレモン。俺がリアル厨房だった頃はあったんだが・・・
あれが俺が本荘にいた時あったまともな最後のゲーセンだったなぁ。
でも帯刀が出来たときはビクーリしたけど(w
112ゲームセンター名無し:02/05/22 09:59 ID:PLdO1YfE
能代とか大館方面は何が流行ってんの?
113ゲームセンター名無し:02/05/22 10:47 ID:mVBMygXI
秋田県人って冷めてますね。
114ゲームセンター名無し:02/05/22 18:11 ID:IqcZTh0A
駅裏のセガってレベル高いな
115名無し:02/05/22 18:52 ID:oEgfW1fo
>>113
 そう取れるかもしれないが、実際は若干向きが違うと思う。
 要は「既に諦めている」・・という事だけど、もう少し話をする
と、その実態は「頼れないロケーション」とか「それすらも当てに
"していない" 実状」とか「そもそも、地区によっては『ロケー
ションそのものが無い(or消失してしまった)』から、当てに出来
ない」というのがあって、その根底には「沈澱した怒り」というの
で満ち溢れているものだと思うよ。

>>103
 「巨大資本が動かなければ、まず無理」・・というのは現状を見
れば解るよね?
 「国道105号東バイパス方面の開発」が1つのヤマ(小)だっ
た。
 その後に控えるは「高速道建設」とかも有るも、「人間の寿命に
は限りがあって、その中でもとりわけ『コンピュータゲームを娯楽
として捉え、自らが触れ合える事の出来る "瞬間" 』というのは、
更に限定される筈」だから、もしあなたが社会人で、経済的状況が
許せるのなら、「遠征をする」か「自らが基板等に手を染める」事
を勧める。(→どっちもやってるだろうけどね(^^;>ALL)
 それには「かつて存在した、ゲーセン特有の、人同士のコミュニ
ケーション」というものが欠如しているかもしれないが、「今、全
盛時並のそれを期待出来るのか?」・・というところで察してほし
い。
116ゲームセンター名無し:02/05/22 20:31 ID:wDstvl/g
斜め読みですか?
117ゲームセンター名無し:02/05/22 21:29 ID:kKDZpV.M
>>115
お前は何なんだよ(w
118:02/05/22 21:50 ID:9R/lYc3A
秋田のゲーマーっていったら燃太郎と師匠が有名だったね。
119ゲームセンター名無し:02/05/22 23:04 ID:9NtYqdvQ
>>118
バレバレ(w
120ゲームセンター名無し:02/05/23 02:17 ID:KfSCT7S.
どこかレゲー充実してるお店ありませんか?
121115:02/05/23 02:31 ID:Nmu/PCD2
>>116
>>117
 斜めなのか、直球なのか・・は、現場にいる人の判断に任せるよ。
 俺としては「秋田県のゲーセン事情」にちなんだ、現実的な話を
したつもりだけど、マジレスは2chでは馴染まないのかな。
122ゲームセンター名無し:02/05/23 03:22 ID:DndGuhEQ
>>115
自分としては、ためになるレスだと思うが
123 :02/05/23 08:49 ID:0.JtQReg
>>122
受験がんばれよ
124ゲームセンター名無し:02/05/23 11:19 ID:xg5PSfdM
>>123
禿同
125ゲームセンター名無し:02/05/23 11:32 ID:DndGuhEQ
>>123-124
受験もう駄目ぽ
126103:02/05/23 14:46 ID:fcbV7P2Q
>111
当時、店舗として夜遅くまで営業してるの
レモンだけだったもんね〜。入り口付近にトラックボール系ゲーム
(ワールドカップとかダンクショット)が置かれて居た為に
手のひらでタダジューズを跳ね飛ばして、飛んできたっけな・・・。
カップヌードル(カレー)が飛ばされてきた日にはもぉ(w

タイトーマリーナXも出来た時は通ってた。ちょうどバーチャ2の
全盛期と重なって、夜の対戦盛り上がっていたね。でも店長変わってから
急にさびれ出したりして。

>115
俺が現状を憂いているのは事実。でもそれで議論すると、スレ違いになるので
やめといた方が正解。マターリ県内のゲーセン事情で進めましょう。

>120
一ヶ所に大量にある店は知らないけど、秋田市内なら各地に分散してるぞ。
GW中はDo21にグラIIIあったはず。今は判らない。土崎のプラボも数台
レゲーあったよね・・・?誰か知ってる人、カキコよろしく〜。
127ゲームセンター名無し:02/05/23 19:56 ID:R.wxHkMI
レゲーって何?
全然わかんないから誰か教えてくださいm(_ _)m
128ゲームセンター名無し:02/05/23 20:56 ID:b9q3Owbg
129ゲームセンター名無し:02/05/23 22:31 ID:I6TiKAuk
>>127
レゲーを知らないあなたは仁Dが凄い上手いですね。
130ゲームセンター名無し:02/05/24 05:50 ID:q.ia.3lE
>>126
すまん、何度か隣のドルアーガにジュースを飛ばしてしまった
131ゲームセンター名無し:02/05/24 12:56 ID:0wbPV/1Y
>>127
ネタにマジレスと知りつつも。
レトロゲームの略。古いゲームのこと。

本当に頭文字Dが凄く上手ならIRに登録すれ。
132ゲームセンター名無し:02/05/24 12:58 ID:0wbPV/1Y
>>131
俺のID、一年あたりゼロウェブページビューだ。
終わってる…。
133ゲームセンター名無し:02/05/24 14:40 ID:CRQUgbJ.
秋田の茶論について語ってください
って言うかあんまし人がいねー
134ゲームセンター名無し:02/05/24 15:19 ID:0wbPV/1Y
>>133
フォースは駅裏のハイテクセガにしか置いてないじゃねえかな。
135ゲームセンター名無し:02/05/24 18:21 ID:EkCviFGI
秋田県民ですが
136127:02/05/24 18:57 ID:ZEMFe.Zo
>>131
マジサンクス!!
137ゲームセンター名無し:02/05/24 19:03 ID:dYl3dqik
ダイエーに来い
138ゲームセンター名無し:02/05/24 19:39 ID:N2WSc3NE
カプエス強い人居る?リュウで弱Pランとかやってる人いる?やっ
ぱKグルがはやってるの?元秋田県民より。
139ゲームセンター名無し:02/05/24 19:53 ID:CRQUgbJ.
>>137
ダイエーのゲセンなんか良いの有る?
140127:02/05/24 21:27 ID:ZEMFe.Zo
>>137
ダイエーのゲセンは何時ごろが
いちばん人多いの?
141ゲームセンター名無し:02/05/24 22:16 ID:qzZcX99g
本荘市のゲーセン事情スレはここですか?
142ゲームセンター名無し:02/05/25 00:17 ID:gUJNxggc
>>140
18:00から19:30くらい
>>141
んだ。
だから語ってくれ
143ダミアン・チャパ:02/05/25 02:34 ID:XkFZC4.U
カプエス2で強い人と対戦したいならDo21がいいですよ
夜8〜9時以降なら常連がいるとおもうので対戦に飢えている人は
是非行ってみることをお勧めします。
                 
144ゲームセンター名無し:02/05/25 02:45 ID:dIX1nPz6
GGXXが盛んなとことかありますか?今仙台に住んでるんだけど七月位に秋田にもどるんで。
酒田から秋田市までの間で。
145ゲームセンター名無し:02/05/25 04:30 ID:UcQotX5w
GGXX、大曲のポロスにも入ったみたい。
でも新作すくないね、あそこって。
IIDX見にくいし(苦笑)
146ゲームセンター名無し:02/05/25 04:32 ID:pxU4q0pI
>>144
>>143

2D格ゲーが未だに主流の時代に取り残されたゲセン
テッケソ4もバチャー4も速攻で撤去されてますた
147ゲームセンター名無し:02/05/25 05:25 ID:qwoGj.BU
Do21って何処にあるの秋田市内?ドンキーの隣にあるセガは流行ってないの?
2年前はあそこでやってた。勝てる人には勝てるけど、
勝てない人には本当勝てなかったなー。カプエス1だった当時。
でも今なら負けない。モアに通ったからさ〜。(軽い自慢)
148ゲームセンター名無し:02/05/25 05:27 ID:13ysbUDY
この板は、ホノボノして良い感じ

なんだか思い出探し板みたいだ
149ゲームセンター名無し:02/05/25 06:09 ID:pxU4q0pI
>>147
Do21は元のワンコイン。秋田大学のすぐ近く。
ハイテクセガは市内で一番流行ってると思われ。
バーチャ4やチャロンフォースなどが大人気(の予定)。

そんなことより>>147はとっとと帰ってきて中央の秘伝を伝授しる!

>>148
♪探し物はなんですか〜?つーか、
× 板
○ スレ
150ゲームセンター名無し:02/05/25 07:14 ID:4trdewsU
だれか、漏れとダイエーでGGXX勝負しる
151148:02/05/25 07:34 ID:13ysbUDY
>>149
左様でございます
152ライデンたんハァハァ:02/05/25 10:07 ID:XQzh95bE
>>143
わたくしライデンやめますた。
>>147
セガはGGXとかKOFとかの方が盛り上がってそう。
153ゲームセンター名無し:02/05/25 10:57 ID:cC/HcQT2
大館市民はここにゃいねーのがよ!
っても大館はろぐなゲーセンねぇげどな。
タイトー潰れたし。
154ゲームセンター名無し:02/05/25 11:18 ID:wlw5GfMA
Do21っていうんだ。あすこのゲーセン。名前は知らなかったけど2回ぐらい行ったな。
でもたしか駐車場がなかったでしょ?やっぱセガ最高。
飯はいつもドンキーだった。旨いし。しかも俺2年元刑法大生やってたし。
んでもってホストもやってた。スーツのにーちゃん見たことない?俺のこと。
いつもカプエスやっててリュウ・ケンかリュウ・キング・ユリEXだった。
あ〜本当カプ2やるためだけでも地元もどりてー。
そして昔勝てなかった人を見返したい。やっぱ今サガ・ブラが流行ってるのか?
155ゲームセンター名無し:02/05/25 15:06 ID:.1qmgsqE
電波でしょうか?
156ゲームセンター名無し:02/05/25 18:38 ID:UIDu9CYc
カプエス2板はここですか?
157127:02/05/25 20:24 ID:BeR5UP5M
>>154
セガ結構強い人いるよ
あとサガ・ブラはまあ流行ってるかな。
なんとかして地元戻ってこいよ!
158ゲームセンター名無し:02/05/26 07:03 ID:gp0joqxQ
GGXXはどこでも大人気ですか?
159127:02/05/26 08:35 ID:ilICbNrI
>>158
駅裏セガではかなり人気あったよ
160ゲームセンター名無し:02/05/26 16:47 ID:gp0joqxQ
>>159
サンクスです。
行ってみるっす。
161ゲームセンター名無し:02/05/26 19:10 ID:rqd2uQH2
ここいいね。誰かDo21でGGXXをいっしょに語ってくれる人募集。
当方秋大生。

>>153
大館地元なんでよくビックワールド行きます。バーチャ熱いね。あとXXか。
162ゲームセンター名無し:02/05/26 22:32 ID:rqd2uQH2
age
163ゲームセンター名無し:02/05/27 07:23 ID:Ng2WXqMA
>>161
大館のビッグワールドには頭文字Dあるらしいが流行ってそう?
近いうちに行ってみようと思ってるんだが。
164ゲームセンター名無し:02/05/27 10:37 ID:NzjsH4xA
>>163
頭文字D結構人入ってるんじゃない?特に夜。昼はがらがらでGGXXも人いないこと多い。
でも最近バーチャ2台目はいって活気ついてる気がする。
165103:02/05/27 14:40 ID:tvwaFzRw
>130
すでに時効ネタなのでドンマイ、気にしないで。
俺はドルアーガは緑屋の2階でやってた方だし。
166ゲームセンター名無し:02/05/28 00:08 ID:ghs4L4Jg
GGXX、泉アクアにあったよ。でもダストアタック別ボタンになってたな・・・
慣れないととっさに出し辛そ。
167ゲームセンター名無し:02/05/28 05:07 ID:4knDkJDU
泉にゲセンあったのか!?ニューヨーク×2っつーパチ屋ある所だよね。
168127:02/05/28 06:52 ID:Xk/wu3GY
>>166
泉のどこらへんにあるの?
169ゲームセンター名無し:02/05/28 07:20 ID:PgdWG0jc
>>167-168
新国道沿い。ローソンの向かいあたり。
NY×2から新国道に出ると、山王(左)の方。
170ゲームセンター名無し:02/05/28 07:24 ID:PgdWG0jc
>>165
俺はドルアーガは移転前のバレンシアでやってたな。
懐かすぃ。

移転前のバレ、知ってる人いないだろうなあ(w
171ゲームセンター名無し:02/05/28 13:01 ID:CfqX5hnI
犯人はこの中にいる!
172ゲームセンター名無し:02/05/28 17:10 ID:U1mFSV.A
知ってる人いないだろうという考えは大抵覆される罠
173ゲームセンター名無し:02/05/28 20:19 ID:5pll0tOw
お、俺は違うっ。
駅裏しか行ってないし。
174ゲームセンター名無し:02/05/29 00:23 ID:Jimz.l8k
>>172
20代後半でもカナーリ怪しいと思われ
175ゲームセンター名無し:02/05/29 12:39 ID:k/0hfBgA
保全age
176103:02/05/29 14:42 ID:Q5BfQqu6
>170
あびこの斜め向かいのバレしか知らないです。移転前って
どの辺にあったんです?
177ゲームセンター名無し:02/05/29 16:01 ID:tEkXe9.U
>176
配達がんばれよ!
178ゲームセンター名無し:02/05/29 21:16 ID:yLmiaYRI
age
179ゲームセンター名無し:02/05/29 23:34 ID:fWX1NLxs
本庄にGGXXある?やりてー。
180ゲームセンター名無し:02/05/30 00:19 ID:/ugFfmGU
>>179
あったとしてもジャスコ辺りだろ
181ゲームセンター名無し:02/05/30 01:33 ID:chiZm23s
>>176
昔の「いとく」の陰の方。たしか弁当屋の裏側だったような。
いとくもそれからアイランド→パチ屋になってる。
弁当屋ももうないな。

グリーンベレー、テーカンのワールドカップ、アッポー、
スパルタンX、ソンソンとかよくやってた覚えがある。
もちろんもっと色々あるが、それくらいの年代の話。
182ゲームセンター名無し:02/05/30 16:37 ID:VJoCZ1uA
age
183ゲームセンター名無し:02/05/30 17:48 ID:34A7Nto.
>>180
パチプロ発見
184ゲームセンター名無し:02/05/31 09:42 ID:xYUfnUFY
GGXXヘタでもできる店教えれ
185ゲームセンター名無し:02/05/31 11:01 ID:HvyACtFY
ハイテクセガ秋田店
186ゲームセンター名無し:02/05/31 18:36 ID:fN9Wsnjk
週末age
187ゲームセンター名無し:02/06/01 00:59 ID:hTduflYY
今仙台に住んでるが・・・大曲が懐かしい・・・
夏にちょっと戻るんでポロスまだあったらいってみよう
GGXX強い人相手してくれー
188_:02/06/01 11:56 ID:dcBIaxjQ
保全age

秋田市内でbeatmaniaIIDXの7thが入っているところがない…。
6thなら御所野イオンにあるんだけど。
189あのさあ:02/06/01 12:34 ID:Cz2t..WA
秋田にバトルガレッガある?
190ゲームセンター名無し:02/06/01 14:13 ID:Vj6AuMUw
LaDoがAQAになってから2dxとDDRは撤去されちまったんだよなぁ

そういやLaDoはワンコインと同じ系列だったけど
AQAになってから関係なくなったの?
191ゲームセンター名無し:02/06/01 14:14 ID:Vj6AuMUw
ちょっと待て
あのさあって秋田県人なのか?
192ゲームセンター名無し:02/06/01 14:26 ID:Jllr0oqU
>>188
ないな。県内は横手BWだけ。

>>190
系列は同じ。大館と横手のBWも。
193ゲームセンター名無し:02/06/01 14:28 ID:b4xe1SZ2
Do21にポプソの新しいのあったよ
194ゲームセンター名無し:02/06/01 14:34 ID:Vj6AuMUw
>>192

>>145によると大曲にも2dxあるんじゃないの?
195ライデンたんハァハァ:02/06/01 18:26 ID:vLBi3.X6
>>189
ピロスパレットにありましたよ。1PLAY30円。
エスプレイドとよく変えられるけど店長にいえば取り替えてくれるらしい
196ゲームセンター名無し:02/06/01 20:31 ID:5oSl/L4.
焼肉age
197192:02/06/01 20:41 ID:Km3H.H82
>>194
大曲は6th。7thがあるのは横手だけ
198ゲームセンター名無し:02/06/01 21:34 ID:Vj6AuMUw
横手かぁ…行くかなぁ
横手BWってどのへん?
テレトラックのあたりにはよく行くんだけど
199103:02/06/02 02:13 ID:.gIDhZ/Y
焼肉&ドラスピおじさんage。
今宵のDo21は異様に人口密度高くてビックリ。
やっぱGGXX効果かな。
200192:02/06/02 02:28 ID:7g9g2/Ks
>>189
能代のどんどんって所にありました
201198:02/06/02 03:12 ID:10UKPYyU
先生、俺の質問にも答えてくださいよ
202ゲームセンター名無し:02/06/02 03:38 ID:FBS72iIk
R107を北上方面逝くと右側にある
203ゲームセンター名無し:02/06/02 09:06 ID:DJ8t5xro
>>200
あそこのガレッガは点数表示が見えないよ…
直したかな?
204ゲームセンター名無し:02/06/02 10:41 ID:lY3D4wF2
>>203
そういうのは店員に頼めよ
205ゲームセンター名無し:02/06/02 15:54 ID:88BxvjoA
サカーゲーの新作入荷してないの?
206ゲームセンター名無し:02/06/02 17:28 ID:bbD3bjTc
age
207名無しさん:02/06/03 07:40 ID:mB4O8bkg
保全age
208ゲームセンター名無し:02/06/03 07:57 ID:yfHv2kGE
おいおい!みんな!秋田弁じゃねーべー!最近ではこの板を覗くのが
一息の休息なオラですた。と、まともな秋田弁もしゃべれなくなってしまった
オラは逝ってよしですか?東京にきて早一年。
秋田の冷たい風が、暖かく感じる今日この頃です。
209ゲームセンター名無し:02/06/03 08:09 ID:yfHv2kGE
おまえらAQAのおネーちゃん店員どう思うよ?
210ゲームセンター名無し:02/06/03 08:16 ID:tV0c3gW6
>>209
めんけぇの?
211ゲームセンター名無し:02/06/03 13:00 ID:Op6L/vYM
>>208-210
自作自演ですか?
212209:02/06/03 16:02 ID:YHTaBlY2
>>211
いや俺そのとき携帯から書きこんだからID同じになったんだと思う
213ゲームセンター名無し:02/06/03 19:24 ID:HK9dogbg
天王のどんどんってまだあるの?
214ゲームセンター名無し:02/06/03 19:26 ID:g.oCPjew
>>213
たぶんまだあったと思う。
確か友達がこの前行ったはず
215ゲームセンター名無し:02/06/03 23:48 ID:BGWKeJac
>>213
まだある。武力もある。えせ雷電みたいなシューティングもある。行け。
216ゲームセンター名無し:02/06/04 00:10 ID:qpBRha5I
BW大館のねーちゃんが(・∀・)イイ!!
若くて。
217ゲームセンター名無し:02/06/04 00:22 ID:Dw7htiLY
beatmaniaのCOMP2どっかにないですか
218ゲームセンター名無し:02/06/04 00:28 ID:pekwfqbQ
>>217
秋田市のDo21にあるよ。
219ゲームセンター名無し:02/06/04 01:06 ID:udUtTagE
他にもめんけぇスタッフがいる店が知りたい
220ゲームセンター名無し:02/06/04 01:08 ID:ahys9/TA
2年秋田市で過ごしたが
陰鬱な気候で実際自殺者も多い
秋田県ではマリファナとか解禁したほうがいいと思うと
221ゲームセンター名無し:02/06/04 01:32 ID:CDYLszcc
>>220
そんな気にするほどのことでもねーべ

気候も自殺も
222ゲームセンター名無し:02/06/04 01:49 ID:IWvpck8A
208たけど自演じゃないよ。秋田弁が入ってきた。なーつかしい。
帰る時絶対、カキコする!そしてカプ2の相手してくれ!
223ゲームセンター名無し:02/06/04 07:44 ID:JwKqYyek
帰ってくる頃にはカプエス2流行って無い罠。
224ゲームセンター名無し:02/06/04 08:53 ID:fW9vdiCM
>>222
カプ2やるのか!
俺の相手してくれよ!
225ゲームセンター名無し:02/06/04 10:02 ID:1jKKdy76
>>222
カプエス2なら秋大脇のDo21で夜に対戦が回ってる
学生なら夏休みに帰ってきた時にでも寄ってみるが吉

>>223
微妙


っつーかDo21の話多すぎ
他の店の事情も語れ
226ゲームセンター名無し:02/06/04 10:25 ID:bkbU.4M.
カプエス2なら大館のビックワールドでもまだ対戦盛り上がってた。
おれは対戦に挑むのが好きじゃないので隅の方で空くまでビーマニコアリミックス。
227ゲームセンター名無し:02/06/04 11:41 ID:tPHe/G.Q
DO21は語るほどいいゲーセンだとは思わんが。仁Dがあることくらいか。
サティのゲーセン昨日逝ったけどビデオゲームの方は完全に終わってるな。
228ゲームセンター名無し:02/06/04 12:21 ID:DoI/V3ns
駅裏セガ フォース 平日昼 人居ない

当たり前か
229ゲームセンター名無し:02/06/04 13:50 ID:Lvvv8BpI
>>228
今日逝ったが誰もいねー
おかげでCPU厨状態だったぞ
230ゲームセンター名無し:02/06/04 14:20 ID:hs39MswE
秋田県内主要ゲセン一覧

県北地区
ナムコランド大館(ナムコ)
セイタイトー能代店(タイトー)
ビッグワールド大館(アルノ)
どんどん能代店(ギブン)

県央地区
セガワールド秋田(セガ)
ハイテクセガ秋田(セガ)
プラボ秋田店(ナムコ)
セイタイトー茨島店(タイトー)
アクア(アルノ)
Do21(アルノ)
どんどん協和店(ギブン)
どんどん天王店(ギブン)
ピロスパレット店(その他)

県南地区
ポロス大曲(セガ)
ビッグワールド横手(アルノ)
アルファー(キブン)
ジジック湯沢(その他)

*大型テナント内のゲセンは除く

こんなもんかな?
231ゲームセンター名無し:02/06/04 16:07 ID:bkbU.4M.
本荘のユニコーンもゲセン
由利郡の主要かも?

最近はどうなってるかわからんけど。
232ゲームセンター名無し:02/06/04 16:16 ID:BwwndZ6Y
>>208
お前よ〜、なんだか俺様ちゃんとキャラが被っていますよ
233ゲームセンター名無し:02/06/04 19:49 ID:Nav/gZgw
ワールドカップ、大嫌いなので
天才てれびくんとイトウけ見てました
これからどんどん逝きます
234ゲームセンター名無し:02/06/04 20:02 ID:AkcmARuM
誤爆?
235ゲームセンター名無し:02/06/04 20:49 ID:A.444ydA
>>232
アルファにでも行ってろ
236ゲームセンター名無し:02/06/04 21:38 ID:relfd/jQ
>>230
ダイエーも入れてくれ
237ゲームセンター名無し:02/06/04 21:58 ID:CSF5KPic
*大型テナント内のゲセンは除く
238ゲームセンター名無し:02/06/04 22:42 ID:m9LPZCK6
大型テナントはわからんので誰かまとめキボン
239ゲームセンター名無し:02/06/04 23:02 ID:QzmWN/Ns
>> 219
他にもめんけぇスタッフがいる店が知りたい

漏れにも教えて下ちい
240ゲームセンター名無し:02/06/04 23:56 ID:mGBZ1ss.
>>230
旧山王タイトー稼動中
241ゲームセンター名無し:02/06/05 01:13 ID:52o2njjg
>>229
わり、それオレぽ

BHカードの機体支給も人も来ねーんだもん
ムキんなってCPUやっちまったよ
242ゲームセンター名無し:02/06/05 09:00 ID:sJxUzqG6
イオンはクレーンに力をいれすぎだろう。
がおるっす。
243ゲームセンター名無し:02/06/05 11:14 ID:m9LPZCK6
>>242
「がおる」は庄内の方言なんじゃないのか?
秋田市近郊で使うことはないな。
244ゲームセンター名無し:02/06/05 12:56 ID:9r1CQsfg
がおるって仙台だと思うよ。みんな使ってるよ。
245ゲームセンター名無し:02/06/05 18:44 ID:BxzfKkUk
がぉたな、沿岸南部でも使うで。
246ゲームセンター名無し:02/06/05 19:52 ID:F9lCTlmU
明田地下道の横にあった中古ゲーム屋(現キムチ屋)の店員してた、同人女のお姉さんは今何をしてるんですか?
247ゲームセンター名無し:02/06/05 20:16 ID:QdAiRzFk
明田地下道そばの中古ゲーム屋って名前トップボーイでしたっけ?
秋田に帰ってみたら無くなっていてチョンの店になっていて大変
ショックを受けた。
248ゲームセンター名無し:02/06/05 23:33 ID:BxzfKkUk
広小路にあった地下のゲームセンターの店員してた、同人女のお姉さんは今何をしてるんですか?
249ゲームセンター名無し:02/06/05 23:39 ID:2aQql3Ao
>246
個人晒し&スレ違いになりそうだが、とりあえず市内某所で
働いているので、心配すんな。
トップボーイ、バーチャやりにたまに行ってた。厳密にはゲーセンでは
無いけど、ああいうこじんまりとした店も良かったな・・・。
250ゲームセンター名無し:02/06/05 23:44 ID:QdAiRzFk
いろんなゲセンに姿をあらわす同人誌のおねーさんって有名なのか?
251ゲームセンター名無し:02/06/05 23:57 ID:F9lCTlmU
>>249さん
同人活動の方はもう引退されてしまったのですか?これだけ教えて下さい。
晒しと言ってもごく限られた人間しかわからない話ですけどね。(藁
252249:02/06/06 00:09 ID:2aQql3Ao
>258
当時のPN知ってるなら、検索かけてみるよろし。超大手です。

>251
まだ、同人活動はしてるみたいですよ。少なくても去年の夏コミは
出ていたみたいなので。ジャンルまでは覚えてないけど。お役に立てなくて
申し訳無いm(__)m
253ゲームセンター名無し:02/06/06 00:42 ID:yFBWN9lo
広小路の地下のゲセンの同人誌の女の人ってもしかして あ〇〇わ〇〇しサンですか?
254ゲームセンター名無し:02/06/06 01:15 ID:2ajs.Rx6
スレタイトルと関係無いないネタは控えてください
おながいします
255ゲームセンター名無し:02/06/06 01:22 ID:zTH.cDFw
今は無きゲーセン語るのはOK?

ビクトリーとかサンワ(藁)とか。
協動社のゲームコーナーも思い出深い。レゲーの宝庫だった。
256ゲームセンター名無し:02/06/06 01:50 ID:8Yp14FyI
>255
折れはマルサンが懐かしいな。
257 :02/06/06 02:23 ID:No8DmSVE
sage
258ゲームセンター名無し:02/06/06 05:38 ID:wVcu.0UM
>>256
所持金が120円しかないとき、地下の食料品売り場で80円の鳥のもも肉買って
ゲームコーナーのベンチで食べていたら、閑散とした雰囲気が追い打ちをかけたのか
急に自分のダメっぷりに鬱になったヨ

でも、残金の40円で4回もゲーム出来たのがまだ救い
259103:02/06/06 12:19 ID:H4ifbx2Q
>255
ビクトリーめっちゃ懐かしい〜!天井にプラカードがぶら下がっていて
「見せてくれ16連射!」とか書いていなかったっけ?
そこで最後に遊んだのはデコの空牙で、ディフェンダー連射で
ラスボスで撃沈した記憶が(w
最近駅前行ってないけどまだあるのかな?

>258
すみません、俺も地下の80円鳥もも肉ほお張りながら
ゲームコーナー行ってました(w
10円ゲームコーナー、アーガスとかイエローキャブとか
濃いラインナップ(しかもベリーハード)揃ってたね。
金の無い学生時代の良き思いでナリ。
260ゲームセンター名無し:02/06/06 12:26 ID:PCxgJ9eg
ゲセンの女店員を探す板はここですか?
261ゲームセンター名無し:02/06/06 14:03 ID:QdAiRzFk
>>260
いいえゲセンの女性店員探す板じゃなくてゲセンの秋田美人を探すスレです
262ゲームセンター名無し:02/06/06 22:37 ID:YhqVI1JM
>>261
美人自体あまり見かけないのだが

関係無いな
スマン
263ゲームセンター名無し:02/06/06 22:58 ID:m9LPZCK6
秋田のゲーセンって女性客そのものが少なくね?
264ゲームセンター名無し:02/06/06 23:10 ID:7yr.gk.s
ナンパするならどこのゲーセンがよいかね
265ゲームセンター名無し:02/06/06 23:32 ID:klY72.M.
>>364
Do21の2階がいいよ
266ゲームセンター名無し:02/06/06 23:37 ID:7yr.gk.s
>>265
露出度の高いナンパ待ちの
女子大生であふれかえってますか?
267ゲームセンター名無し:02/06/07 02:50 ID:m9LPZCK6
>>265
未来レスか。
忘れずにその答えが出る質問を用意しておく。
268ゲームセンター名無し:02/06/07 07:28 ID:BxzfKkUk
おい、お前ら!せっかく俺様がゲセンリストを作ってやったのになんだこのゴミレスは!
ちゃんと秋田のゲセン事情を語れよ!
269ゲームセンター名無し:02/06/07 09:28 ID:QdAiRzFk
>>268
スマソ
でも漏れハイテクセガしか逝かねーからネタねーし
270ゲームセンター名無し:02/06/07 14:36 ID:xI4ih4Kk
>>269
漏れも
271ゲームセンター名無し:02/06/07 14:47 ID:PCxgJ9eg
>>268-269
それではお前ら、ハイテクセガについて語って下さい。
272ゲームセンター名無し:02/06/07 16:38 ID:HcksNkv2
>>271
茶論4あんまり強くない。
273ゲームセンター名無し:02/06/07 16:42 ID:OEa4yv2c
>>272
4やってる絶対人口が減ったからぢゃねーの?
オラタンあたりまではそこそこ強いヤシがいたと思ったんだが・・・
274ゲームセンター名無し:02/06/07 17:08 ID:QdAiRzFk
茶論する奴って何時くらいが集まるの?
275ゲームセンター名無し:02/06/07 19:55 ID:bbX7HFEU
今日はセガでストVやって負けた・・・
276ゲームセンター名無し:02/06/07 22:27 ID:FfIKazcE
ナムコのレゲー、ちょこっと萌え
DO21にも逝ったけど、婦女子はひとりもいなかったYO
277ゲームセンター名無し:02/06/08 00:47 ID:LnkvCYTY
同人誌即売会に行けばゲーマー女は沢山居ると思われ
278ゲームセンター名無し:02/06/08 01:37 ID:/NGHXv.g
>>274
最近は休日の午後4時くらいしか人居ないと思う

でも今日行ったら6人くらい居た
279ゲームセンター名無し:02/06/08 02:41 ID:.3as5erI
Do21の怒首領蜂大往生が50円になりました。

おまえらもやりにきてください。
280ゲームセンター名無し:02/06/08 02:41 ID:5FEYZLbE
>>277
同人誌即売会なんてやってんの?
281ゲームセンター名無し:02/06/08 03:05 ID:1oPF8mrw
JAビルでやってたと思う
前、加賀屋書店で告知みたいなの貼ってあったのを見たことがある
282ゲームセンター名無し:02/06/08 05:40 ID:vcZXq0T2
>>280-281
おまえら、板違いです。
よそでやれ。
283ゲームセンター名無し:02/06/08 07:57 ID:PZYqkReQ
>>279
いっ、逝くよーーー!!
284ゲームセンター名無し:02/06/08 08:39 ID:VPGQ6F66
>>279
俺も今日行くかも
285ゲームセンター名無し:02/06/08 18:10 ID:fIzaDZvc
>>281
情報有りがd
286ダミアン・チャパ:02/06/09 00:46 ID:Yaum1/vM
お盆ぐらいには帰省したいと思ってるんだけど
Do21の常連はその頃までカプエス2やってる?
287ゲームセンター名無し:02/06/09 14:00 ID:zH2RmTkA
>>286
うん。やってる
288ゲームセンター名無し:02/06/09 21:37 ID:GbnuaBSo
そろそろAQAに出発しないと間に合わないな…
みんなもちゃんと集合してNE!!!
289ゲームセンター名無し:02/06/09 21:41 ID:GbnuaBSo
ACゲームのネタとローカルなネタと混在してるのが
アケ板の問題点でしょうか?

サッカー終わったらAQAに来てねぇ!!!
290ゲームセンター名無し:02/06/09 22:22 ID:T93JM2XQ
AQAでなにやるの?
291ゲームセンター名無し:02/06/09 22:52 ID:PbHFrajM
今日駅裏ハイテクセガでGGXXの死愛犯っていた
292ゲームセンター名無し:02/06/10 01:45 ID:2TIKywMU
>>291
それを後目にフォースやってた

人居すぎでちょと違和感アターヨ(´Д`;
293ゲームセンター名無し:02/06/10 02:30 ID:Hb1yvqm6
フォースって14日20日あとセガの日に100エソだっけ?
294ゲームセンター名無し:02/06/10 07:21 ID:JQrZM112
今日ダイエーに逝ってみようかな。
(ヘタレだけど)
295ゲームセンター名無し:02/06/10 12:15 ID:kIhngYiY
>>290
昨日AQAに逝ったが魁新聞には載らなかったヨ
296ゲームセンター名無し:02/06/10 16:14 ID:PMWZxpEE
KOF2001をやったらCとDがきかなかった。
ちゃんとなおしとけジャスコ。
297ゲームセンター名無し:02/06/10 16:19 ID:Hb1yvqm6
オラタン5.2やるなら秋田サティー
298ゲームセンター名無し:02/06/10 20:52 ID:jEQ6NQkI
>>297
俺のチャロン人生はそこから始まった……
299ゲームセンター名無し:02/06/10 23:16 ID:Cw1q.tK2
>>293
今月セガの日はローカル大会らしい
で、100エソ稼動

にしても今月は大会が二回か・・・

>>297
まだ・・・在ったのか・・・
300ゲームセンター名無し:02/06/11 01:51 ID:sMhiN1sk
Rage of Dragons と G・Stream が秋田駅の中のゲーセンにありました。
301ゲームセンター名無し:02/06/11 01:52 ID:sMhiN1sk
しかも300ゲト-
302ゲームセンター名無し:02/06/11 01:59 ID:OWtS6PT6
>300
昨日、某所(県外)でGストリームやってまたやりたいなぁと思っていたら、秋田駅に
あるらしいという話を聞いていたんだけど、本当だったんだ。
情報サンクス!
303ゲームセンター名無し:02/06/11 07:12 ID:pOLCod7g
Gストリームはダイエーにもあります。五拾円です。
304ゲームセンター名無し:02/06/11 08:29 ID:dHwgkFqY
兎ないのかyo〜
305ゲームセンター名無し:02/06/11 16:41 ID:7F/.JP0Y
>>299
セガの日っていつ?
306ゲームセンター名無し:02/06/11 18:28 ID:C24HwgOw
最近このスレまたり進行でいい感じですね、アケ板なのに。
307ゲームセンター名無し:02/06/11 22:38 ID:dl/jFBs.
またーりすぎでdat逝く予感
308ゲームセンター名無し:02/06/11 23:38 ID:KrFoxuKY
>>305
23日
309ゲームセンター名無し:02/06/12 00:14 ID:1mBA2pQA
>>304
そういや兎は見たことないな。
郊外の店にもないんだろうか?
310ゲームセンター名無し:02/06/12 09:03 ID:HiHqZwjw
さーて今日も警視庁24でもビックワールドにやりにいくか。
311ゲームセンター名無し:02/06/12 22:34 ID:ldOZos72
>>305
麻雀の話か?土崎のナムコにあったぞ
312ゲームセンター名無し:02/06/12 22:36 ID:ldOZos72

すまん304の人だった
313ゲームセンター名無し:02/06/13 12:49 ID:ZMvB2xQ.
>>311
そうなのか。ちょっと遠いなあ
日曜日にでも行ってみよっと
314ゲームセンター名無し:02/06/13 13:07 ID:lX7bR9us
実家に帰ったときに本荘の主要ゲーセンが
ほとんどつぶれてたのが気になった。

JCもビデオゲームはほとんどおいてないし、
ジャスコは古いのばかりだし、
ユニコンはヲタクしかいねーし、
315ゲームセンター名無し:02/06/13 17:57 ID:t/zGzWX2
でもコナミのショップはあるよ。



特にいらんけど。
316ゲームセンター名無し:02/06/13 18:16 ID:ZMvB2xQ.
>>315
どんなもの売ってるの?
317ゲームセンター名無し:02/06/13 21:06 ID:lX7bR9us
コナミショップなんてあった?
318ゲームセンター名無し:02/06/14 00:00 ID:0aC10XuE
こなみるくのことでは?
ttp://www.konami.co.jp/cp/konamilk/index.html
319ゲームセンター名無し:02/06/14 06:10 ID:uYSDpgW.
>>316
ものが「こなみ」るくだけにときめもグッズが多かった。

>>317
あるにはあったが今は残骸しか残ってない。
つか、今年の初めに逝った時は店自体残骸みたいに。リアル工房の頃
あそこでバイトしてたけどその頃の面影はもはや見る影も・・・

スレ違いでスマソ
320ゲームセンター名無し:02/06/14 11:50 ID:/68TjM1o
本荘の駅前にもちっちゃいゲーセンみたいなとこがあったような・・・。
321ゲームセンター名無し:02/06/14 17:03 ID:.ESeyzH.
>>319
ビーマニグッヅとかあるわけじゃないのか
322ゲームセンター名無し:02/06/14 17:51 ID:2lf8pvFE
角館のひつじやの横のゲームやってろ。
323322:02/06/14 17:51 ID:2lf8pvFE
わかるやついたら神。
324319:02/06/15 08:49 ID:sXY967XQ
>>320
速水玩具店?だっけ。あそこもう店閉めたと思ったが・・・
地元のヤシ詳細キボンヌ

>>321
あーそういやあったな。PSのメモリカード入れるソフトケースが。
他にもあるんだろうが漏れは見た事ない。つか知らん(汗
325ゲームセンター名無し:02/06/15 09:53 ID:wEf.e15A
>>322
あそこのじいさんまだ生きてる?
326ゲームセンター名無し:02/06/15 12:23 ID:mV/RJ1XY
>321
数はそんな多くないけど、それなりにあった記憶がある。
ビートマニアのジッポライター買ったりしてたから。
開店当初は県外からわざわざ買いに来た奴とかいたらしいけど
地元ではそんな需要無かっただろうし。

>324
速水は現在も健在です。先月末仕事で行ったら
店のおじちゃん&おばちゃんとも元気だった。店内はかなり
がらんとしてたけど。MVS1台置いているので暇なヤシは
遊びに行ってあげて下さい。
327ゲームセンター名無し:02/06/15 20:28 ID:DTG7G3iE
アクアって何時までやってる?
遅くまでやってるって聞いたんだが。
328ゲームセンター名無し:02/06/16 02:44 ID:4I.6E5lo
下がりすぎage
329ゲームセンター名無し:02/06/16 09:30 ID:1Zs6r3sM
ウルトラマンコスモスの景品、プレミア必至?
ストラップ、KH、ぬいぐるみなどの在庫情報求む
330ゲームセンター名無し:02/06/16 13:03 ID:CG6224ys
>>329
ハァ?
331ゲームセンター名無し:02/06/16 16:15 ID:XMW9.iQQ
スレ違いだけどこなみるく絡みで教えて下さい。
市内でコナミルックを配布してる店ってないんですか?
332ゲームセンター名無し:02/06/16 23:02 ID:YKWpENNk
あge
333ゲームセンター名無し:02/06/17 11:16 ID:KEKpcTPI
駅裏の変なマリオがいるところ
334ゲームセンター名無し:02/06/17 11:43 ID:ZXrRc9Is
>>333
とっくに無くなっておる
335ゲームセンター名無し:02/06/17 15:34 ID:tY5AiaEA
>>333
変なマリオってなんだ?(w
336ゲームセンター名無し:02/06/17 21:13 ID:F4ADsqUc
>>333
変なマリオって何?
337ゲームセンター名無し:02/06/18 14:50 ID:HctGP7i2
保全下記子
338ゲームセンター名無し:02/06/18 16:12 ID:kDgZjU6A
>>335-336
マサオジャンプだろ
339331:02/06/18 21:46 ID:ihvAZLBI
ようは駅裏にあった中古ゲーム屋のことですよね。
やっぱり市内はあそこしかないのかなあ?もうないけど・・・
340ゲームセンター名無し:02/06/19 02:07 ID:BG4njMzw
市内ってどこの市内だ?(w
341ゲームセンター名無し:02/06/19 02:32 ID:YVCO1P0w
秋田市内の明田の地下道をハイテクセガ側に逝った所に有った
中古ソフト屋だと思う、いまは仕立て屋(待ち針のポスター)
になったみせだろう。
342ゲームセンター名無し:02/06/19 05:33 ID:BG4njMzw
>>341
ああネストとかいう店か
343ゲームセンター名無し:02/06/19 14:21 ID:LHH33FE.
ブルートは?もうない?
344ゲームセンター名無し:02/06/19 20:55 ID:BG4njMzw
>>343
それはどこだ?
345ゲームセンター名無し:02/06/19 21:11 ID:YVCO1P0w
>>343
秋田市のどっかに有った中古ソフト屋のことだろうか?
346ゲームセンター名無し:02/06/19 21:18 ID:Pm50NLf6
ゆにこんもうだめぽ
347331:02/06/19 22:33 ID:fykCpXUQ
ゆにこんはまだKルック配布されてますか?
秋田市内に無いならそこに行くよ(ナキ
そういや零細中古ゲームショップってひそかに全滅してないか?
348ゲームセンター名無し:02/06/19 22:39 ID:vPF9953g
秋田市内のブックス系はまだ健闘してるぞ
349ゲームセンター名無し:02/06/19 23:41 ID:YVCO1P0w
20日はハイテクセガ秋田店の茶論Cが100エソの日でしょうか?
350ゲームセンター名無し:02/06/20 02:31 ID:XvnmJPBs
>>349
雲行きぁゃιぃらしい
不確定な情報なので様子を見に行くべきだと思う
漏れは夕方行ってみる
351ゲームセンター名無し:02/06/20 03:08 ID:YvvwJ6Bs
>>350
やっぱり15日の格安開放の影響だろうか?
352ゲームセンター名無し:02/06/20 11:09 ID:4.FFpEQQ
>>349
今日か。
353ゲームセンター名無し:02/06/20 13:05 ID:bTCtyAq.
>>351
15日は設定ミスだと聞いてまちた
確信犯だったのか・・・?

今日行ってみよ
354ゲームセンター名無し:02/06/20 18:18 ID:OnHh6tWQ
age
355ゲームセンター名無し:02/06/20 18:23 ID:yS7X3k7c
爆破しますた
356ゲームセンター名無し:02/06/20 19:19 ID:YvvwJ6Bs
今日200エソだったということは、
セガの日も、もしかして・・・。
357ゲームセンター名無し:02/06/20 19:46 ID:hZURHrBE
>>フォースの人たち
フォース明日100円かも

とかセガの店員が云ってたYO
不確定不確定    あーくそっ

>>356
セガの日は大会だから割と安心なんでないか?
大会なのに200円稼動・・・((((((゚Д゚;))))))誰も来ねーよ
358ゲームセンター名無し:02/06/20 20:14 ID:YvvwJ6Bs
>357
明日不確定だけど100エソだって?
その不確定情報が本当だったらちょっぴり嬉しい。
あまり期待しないで逝ってみよう。
359ゲームセンター名無し:02/06/21 01:33 ID:XL/skduo
>>358
前向き(・∀・)イイ!
360ゲームセンター名無し:02/06/21 13:17 ID:.pshHru2
報告よろしく>行った人
361ゲームセンター名無し:02/06/21 16:58 ID:41mDqwrA
ageぇ〜
362ゲームセンター名無し:02/06/21 17:33 ID:ifb1o7Ms
串規制で書き込み出来ない!
363ゲームセンター名無し:02/06/21 17:34 ID:d/ymTx7.
あ、出来た。
364ゲームセンター名無し:02/06/21 18:09 ID:ifb1o7Ms
GGXX強い店どこよ?
365ゲームセンター名無し:02/06/21 19:13 ID:4RWYsQRg
頼むから山王タイトーにGGXXやりに来てください
レイジもあるよ!
366ゲームセンター名無し:02/06/22 01:45 ID:z7DUj0/w
で、チャロンは¥100だったかね?
367ゲームセンター名無し:02/06/22 02:20 ID:mWURwKB.
>>366
100エソじゃねーよ。
セガの日に期待sage
368ゲームセンター名無し:02/06/22 17:04 ID:Uz0SUG46
山王タイトーはもうタイトーじゃないんでしょ?
新作はいるの?
369ゲームセンター名無し:02/06/23 01:12 ID:0Ih/5YKo
茶論Cのローカル大会と全国大会地区予選両方とも出るヤシいる?
370  :02/06/23 02:17 ID:14/cOl56
だいたい流れで分かりますが、機種依存文字は、、、
>>369
371ゲームセンター名無し:02/06/23 02:21 ID:0Ih/5YKo
>>370
ごめん
今度から気をつけるよ
372ゲームセンター名無し:02/06/23 02:27 ID:QmwN47dI
>>368
別兼営だがタイトーのはず
373ゲームセンター名無し:02/06/23 21:01 ID:n37d2LH6
>>327
タイトーHPのロケーションリストになかたYO!
374ゲームセンター名無し:02/06/24 18:40 ID:0USzMILc
保全
375ゲームセンター名無し:02/06/25 02:02 ID:A8Q4bjaA
もうひとつ保全AGE(^_^;
376ゲームセンター名無し:02/06/25 02:08 ID:qxSTrrTg
茶論フォースやってるやってるヤシは大体同じ面子。
377ゲームセンター名無し:02/06/25 14:18 ID:M6Jlx0bI
旧 SAY TAITO 山王店は、去年のGWで一旦営業を終了してます。
当時、閉店のお知らせの張り紙がしてあったし。残ったゲーム機をそのまま引き継ぐ
感じで、どっか別の会社が営業してるんじゃあ・・・?
378ゲームセンター名無し:02/06/25 23:13 ID:ONXGhjMw
感謝 感激 age
379ゲームセンター名無し:02/06/26 14:48 ID:Mcw8xls6
>>377
今の店の名前はなんて言うの?
380ゲームセンター名無し:02/06/26 15:21 ID:DxS0.Vjw
たぶんまんま変わってないんじゃない?
381ゲームセンター名無し:02/06/26 18:22 ID:RDhVjQGE
以前ゲセンリスト作った者だか、あれは電話帳を利用して作った。
山王タイトーは電話帳にはもう無いよ。
382ゲームセンター名無し:02/06/27 00:52 ID:mX3F.TiU
というわけで正しい店名は誰も知らないというわけだなw
383ゲームセンター名無し:02/06/27 02:10 ID:fjKy8cws
今度本荘の歯医者に歯の矯正の為通うことになったんだけど、
GGXX置いてるゲーセンてある?駅から歩いて行ける範囲で。
384ゲームセンター名無し:02/06/27 10:42 ID:p1G60aB6
>>383
>>314を見ろ。
ほとんど絶望的だ。
385ゲームセンター名無し:02/06/27 17:20 ID:fK6hakAI
クソアルノって今はどんな事業をしてるの?
386ゲームセンター名無し:02/06/27 23:30 ID:mX3F.TiU
>>385
やっぱ主力はカラオケっしょ
387ゲームセンター名無し:02/06/28 00:10 ID:nPRiznbo
御所野ジャスコのゲーセンにGGXX入ってたのか…。
今日行ったら置いてあってちょっとビックリした。
GGXは入荷しなかった(気がする)ので、XXも駄目かと思ってたyo!
人が居ないのを見計らってコソーリプレイしてみよう…。
388ゲームセンター名無し:02/06/28 06:15 ID:cat8eRkk
ソウルキャリバー2ってどっかに入った?
389ゲームセンター名無し:02/06/28 06:16 ID:cat8eRkk
俺のID猫じゃん
390ゲームセンター名無し:02/06/28 20:11 ID:jxtuRMG2
横手、大曲、大館方面の情報キボンヌ
391ゲームセンター名無し:02/06/28 21:40 ID:ETHMkHkI
>>390
おいおい、ずいぶんと広いな
392ゲームセンター名無し:02/06/28 21:48 ID:a8d7ey1A
サンドバッグ殴るゲームやったら130キロ出た。
不良番長クラスになったけど本物の番長はもっと出すと思う。
(漏れはただのオタ)
393ゲームセンター名無し:02/06/28 23:51 ID:hcT5Ua.w
飯島マンガ倉庫に行ったらピロス以上に射幸心をあおるゲームコーナーが併設されてた
394キャプテン沢田:02/06/29 00:53 ID:4Doj.7Zk
秋田はバーチャ4まだ流行ってる?
福島はやる面子がほぼ固定化してしまってるんだけど。
395ゲームセンター名無し:02/06/29 00:54 ID:snjiSI/Y
>>393
どんなゲームがあるのか情報キボンヌ
396ゲームセンター名無し:02/06/29 05:16 ID:BdnWNHOc
>>392
万聖竜王拳出せるまでがんがれ

>>393
ほほう。良いことを聞いた

>>394
俺はVF4やらんが、多分メンツは固定化してると思われ

>>395
土日、行けたら行ってみる
397:02/06/29 06:25 ID:nvjY7rZ6
秋田市ダイエーに、よくGGXXやりにいってます。50円だからいいんだが、上手い集団にいつもボコられて欝だ。
398 :02/06/29 07:38 ID:JJxdS/O2
格ゲーで初心者たたきしてる連中は

「そのゲームに興味持ってくれた新規参入者をことごとくつぶしてる」

ことに気づかない罠。
VFなりGGXXなり、これからならキャリバーもか?多少手を抜くなり遊ばしてやればいいのにな。

店舗側が練習台置く余裕の無くなったってこともあるけどね。
399:02/06/29 09:16 ID:S/AO98Bw
>>398がいいこと言った
400:02/06/29 09:24 ID:K5yL8toc
400ゲト! ズサー
401ゲームセンター名無し:02/06/29 09:25 ID:snjiSI/Y
駅裏のセガでVFの初心者専用台があるのだが、
余り使っていない様子。
402ゲームセンター名無し:02/06/29 12:22 ID:iH0NV6Vs
秋田市ダイエーってGGXXはやってるんか?今日あたり行ってみようかな。
駅裏セガは100円なんで金がすぐになくなる罠
403:02/06/29 13:42 ID:K5yL8toc
さっきまで土崎namcoで遊んでたが、誰もGGXXやってないんで、市内に攻め込もうと思ふ
まぁ、ヘタレだから連敗するだろうが。
404:02/06/29 14:11 ID:wiM0GWZ6
ってことで、秋田市まで来たのはいいが、ゲーセンの場所がわからん。セガって何処にあるの?情報求む!
405ゲームセンター名無し:02/06/29 18:21 ID:4qmYjUjo
今日ダイエー行ってきたYO!
ってか土日はいっつも行ってるんですが。
GGXXやってるメンバーは固定っぽいね(あの集団は毎日いるのか?)。
オレはひとりでいつもテスタつかってマスが、
あからさまな初心者には入らないようにしてます。
406ゲームセンター名無し:02/06/29 20:17 ID:snjiSI/Y
407ゲームセンター名無し:02/06/30 00:30 ID:fST3m.z6
今日30日16時よりハイテクセガ秋田店にてフォースの地方予選ですが
出場する奴は県外からも来るのだろうか?
408ゲームセンター名無し:02/06/30 02:07 ID:iNopJQfA
>>407
殆ど県外の人みたいだ

神奈川とか
409ゲームセンター名無し:02/06/30 02:22 ID:fST3m.z6
そっかほとんど県外のヤシか・・・
漏れはパートナーいね―からでれねーし。
410:02/06/30 15:35 ID:LFQj4lig
>>405
俺もその日ダイエー逝きました。GGXXやろうとしたら、人多くて2時間で2回しかできなかった。あの、いっつもいる団体ウゼェ!
ダイエーでは使用率の低い梅喧で、密かにやってます。
411:02/06/30 15:39 ID:XGV4Mx7k
>>406
間に合わなかったが、情報サンクス!
今度逝ってみようと思います。
多謝、多謝
412405:02/06/30 17:54 ID:isfxm.LM
>>梅さん
今日もダイエー行ったんだがやっぱり居やがりましたあの団体。
GGXX稼動当初からオレがダイエー行ったとき彼等に会わなかった日は無い(藁
いや、べつにいいんだけど同じ人とばっかやるっつーのも、ねぇ?

>人多くて2時間で2回しかできなかった
団体さんの隙間をみつけて入るのは激ムズ
多少無理矢理気味でも入ろうとすれば意外と入れてくれたりも
つーか連コインウゼー(席立てよ一回終わったら
413ゲームセンター名無し:02/06/30 19:21 ID:70QGxbXs
マンガ倉庫の様子を見てきた。

メダルとプライズのみの空間で、しかも空調設備なし。
もう二度と足を踏み入れることはないだろう。

口直しにプラボでパニッシャーを堪能してきました。
414:02/06/30 19:39 ID:XGV4Mx7k
>>412
今日は俺、逝ってないんだが、やっぱ居ましたか、あの集団。俺もダイエー逝った時、奴等が居なかった時はないッス。いくら50円でも、いつもあれだけ連コして、金無くなんないのか?
アドバイス多謝です。今度から強引に逝きます。
415ゲームセンター名無し:02/06/30 19:48 ID:fST3m.z6
今日のフォース地方大会どこの県の奴が優勝したの?
416ゲームセンター名無し:02/07/01 00:21 ID:KM85TYHw
BW大館でGGXX大会を7/13(土)に開催するそうです。
417ゲームセンター名無し:02/07/01 12:05 ID:BQy7YPgY
>>416
秋田常連組だそうだ
418417:02/07/01 12:07 ID:BQy7YPgY
間違えた・・・
>>416でなくて>>415

回線切(略
419:02/07/01 18:35 ID:sOP1pK4Q
>>416
BW大館って、どの辺にあるのですか?
420ゲームセンター名無し:02/07/01 18:40 ID:E5OWnh2o
ダイエーが8月で閉店らしいが、市内でゲーム一回五十円
のところってあります?新作含めて
421:02/07/01 18:53 ID:sinus/9A
>>420
8月閉店ってマジですか!?貴重な50円ゲームがぁ・・・
残念、無念
422ゲームセンター名無し:02/07/01 18:57 ID:E5OWnh2o
>>421
ニュースでやってたから本当みたい
423ノヴァ:02/07/01 19:05 ID:jP8oL8Ns
50円ゲームは常に超満員なのであまり行かなかったなぁ。
424ゲームセンター名無し:02/07/01 22:27 ID:l2xUI0Zw
>>419
秋田からだと7号北上して大館市立病院で左に曲がるとあるよ。
425ゲームセンター名無し:02/07/01 22:38 ID:hyrfsMl6
>>422
南高上がりの連中一回くらい行っとけ
426:02/07/01 22:44 ID:Z5kcpNNU
>>424
情報サンクス!今度、機会があったら逝ってみます。大会は参加しないけど。
多謝、多謝
427ゲームセンター名無し:02/07/01 22:50 ID:jv0BWpC.
ha?
ダイエーなくなんの?マジ?
428ゲームセンター名無し:02/07/01 23:00 ID:mmxVT3NU
>417
情報有りがd
地元勢が勝ったのか。

>420
本当か、そいつはショックだ。
429ゲームセンター名無し:02/07/02 00:59 ID:1Hz6QtrA
8月31日付けでダイエー閉鎖みたいっすね。
当然DLLも消滅とおもわれ。昔はセガの大型筐体モノがいち早く
入荷してよく遊びに行ったっけなぁ。無くなる前に
一度遊びに行ってみるしか。
430:02/07/02 15:26 ID:dwSB3jnE
さっきまでダイエーにいたんだけど、人少なかった。いつもGGXXやってる団体もいなかったよ。ずっとCPU戦ばっかで退屈だったよ。練習にはなったけどね
431ゲームセンター名無し:02/07/02 16:39 ID:gJSy9Zvs
ダイエーは、今の時間が一番人が多い気がする。
432_:02/07/03 01:05 ID:2ADGnscE
ダイエー秋田店閉店のソース
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020701i111.htm
433ゲームセンター名無し:02/07/03 01:11 ID:o86h8JrE
秋田ダイエー閉店は立体駐車場が原因かも。
434ゲームセンター名無し:02/07/03 03:30 ID:kvBqWwyQ
ダイエーはゲーセン以外でも思い出でが多い場所なのでマジで悲しい・・・
435ゲームセンター名無し:02/07/03 11:34 ID:oiLohC5w
BW大館は最近スト33rdとカプエス2が100円で二回になってた。

川が油まみれだじょ
436ゲームセンター名無し:02/07/03 13:12 ID:QWMYH/8Q
>>435
大館の川から原油が出てきたのか?
それともスタンドから油漏れたの?

スレ違い板違いスマソ
437ゲームセンター名無し:02/07/03 18:58 ID:4oHpNhbM
Doのソウルキャリバー2の入荷予定がのびてた
438ゲームセンター名無し:02/07/03 19:54 ID:oiLohC5w
秋田のどこかの町で川にかなりの油が流れたらしい。
プラス1秋田でやっていた。
439ゲームセンター名無し:02/07/03 21:06 ID:zV/MW14k
ダイエーは11月に期待だな
440ゲームセンター名無し:02/07/03 21:39 ID:j5cWDLmM
ダイエーの引継ぎ先が有るのか?
その時ダイエーのゲ場も有るのか?
441ゲームセンター名無し:02/07/03 22:50 ID:my5dcA3M
おい!土崎、飯島に住んでる奴大丈夫か!?
442ゲームセンター名無し:02/07/04 00:00 ID:GiFZ8Jzg
>>441
今度は何があったんだよ
秋田精錬の事なのか?
443ゲームセンター名無し:02/07/04 00:39 ID:s1EoAVJo
ゲットニュースにでてるのにはびっくりした>秋田精錬
444ゲームセンター名無し:02/07/04 02:00 ID:wRiTSHl.
>>437
7月10日だった気が。

>>438
>>435-436の大館の話じゃないのか?

>>439
11月なのか。

>>440
ニューシティの方で3階くらいまでを専門店街にするとかいう話だったような。
それより上は催事場にするみたいだから今のような形にはならんだろう。

>>441
土崎・飯島に火蜂でも出現したか?

>>442
毒ガス流出にはゴズウのコスプレが吉。

>>443
ゲットニュースってなんだ?
445ゲームセンター名無し:02/07/04 02:29 ID:gGVRt1jQ
土崎ナムコあたりにテクニク入った?
446ゲームセンター名無し:02/07/04 11:04 ID:7CIOK.og
本荘のゆにこん閉店…?
ますますゲームやる場所がなくなって来とるなぁ…
(元から少なかったけど)
447ゲームセンター名無し:02/07/04 11:50 ID:aZiVBewg
BW大館の店員(♀)はGGXXがやたらと強いです。
誰も勝てません。
448ゲームセンター名無し:02/07/04 12:04 ID:GfaJGeMc
>>447
おれ勝てる。
449ゲームセンター名無し:02/07/04 12:08 ID:aZiVBewg
あのメイに?
450:02/07/04 12:09 ID:C.gMmUzM
>>447
ってか、定員がゲームしていいのか?
451ゲームセンター名無し:02/07/04 12:16 ID:wRiTSHl.
>>445
入ってた。

>>446
本荘勢、気を落とさず秋田まで来い。
でなければ酒田か?

>>447
大館BWか。近いうち行ってみたいな。
頭文字Dあるらしいし。

>>448
とりあえずそのまま県内最強を目指せ。

>>449
錨振り回す奴だっけ?

>>450
勤務中じゃなけりゃいいだろ。
452ゲームセンター名無し:02/07/04 12:57 ID:gGVRt1jQ
え、何、なりきりスレ?
453ゲームセンター名無し:02/07/04 13:03 ID:qqWtfGuw
ところで、アクア(旧ラドゥ)の元店員でnhkって奴知ってる人いる?
454ゲームセンター名無し:02/07/04 14:36 ID:s1EoAVJo
なんどか見たことある
ladoのゲームのハイスコアには彼の名前がよく見られた・・・
455:02/07/04 19:52 ID:cO9fJB7A
今日BW大館逝って来ました。惨敗だったけどね。やりにくい相手が多かった。
店のムック独占してたヤシ、ムカつくけど強かった。でも、女店員に負けてた。あの店員のメイ、マジで強ぇ。拍手のタメ具合が絶妙なんだよなー。
もっと練習してリベンジ氏に逝くぞ!
456ゲームセンター名無し:02/07/04 20:03 ID:h0S0nBOI
★☆バーチャエボリューション情報やGGXX★シューティング★音ゲー★メダルゲーム★アクション★スポーツ★家庭用ゲームなどのHPです皆さんよかったら見てください☆★http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=shupurin
457ゲームセンター名無し:02/07/05 09:41 ID:Jl72HL/2
本荘もうだめぽですか?
ヽ(`Д´)ノウワーン
458ゲームセンター名無し:02/07/05 10:08 ID:tzl9DmrE
セガの医者つえー
459ゲームセンター名無し:02/07/05 12:02 ID:fwR3t2tg
電車age
460ゲームセンター名無し:02/07/05 12:12 ID:RMkjUhx.
>>457
本荘方面のゲセンはもうダメポ
461ゲームセンター名無し:02/07/05 21:36 ID:RMkjUhx.
川に油が流れこんだと思われた物はプランクトンの大量発生だったのか。

今日のハイテクセガ秋田店はあまり人がいなかった。
462ゲームセンター名無し:02/07/05 22:46 ID:Twx8MQRI
明日は久しぶりにnamco行くかなぁ
テクニクやりたいし
463  :02/07/05 23:58 ID:vj5h1dtc
来月秋田に帰るのだが、カプエス2ってもう誰もやってない?
もしやってるところあったら教えてくれ〜。
県内だったらどこでも行くからw
464ゲームセンター名無し:02/07/06 00:48 ID:KTlUjJJQ
今月のセガの日以外でチャロン100エソの日はいつだろう。
465:02/07/06 01:13 ID:NBK6sywc
>>463
秋田市ダイエーなら、カプエス2、50円でやれる。ただし、やってる奴はあんまり・・・BW大館は、100円で2play可能。こっちは高校生とかがけっこうやってます。
俺の知識じゃ、これが限界。セガとかは逝った事ないしぃ。
466ゲームセンター名無し:02/07/06 01:41 ID:IHTKsZCs
>>463
秋田大学わきのDo21ではまだまだ人気ある。
1プレイ50円。
夜遅いほう(21時以降)が対戦相手が多いと思われ。

ところで、急な話ではあるが、
明日の夜に大館のビッグワールドに頭文字Dをやりに行く。
タイムアタッカーがいたらひとつよろしく。
20時過ぎくらい到着予定だが、場所がわからんので迷うかも(w
467:02/07/06 01:48 ID:0MvFoppk
>>466
俺、おとといBW大館逝って来た。頭文字Dはやんないけど。
場所は過去ログ参照。7号沿いの病院手前を左折すれば、右手側にあります。
468:02/07/06 01:57 ID:jM1ggm1Q
BW大館の場所は
>>424
に詳しく書いてあります。多謝ー。
469:02/07/06 01:57 ID:jM1ggm1Q
BW大館の場所は
>>424
に詳しく書いてあります。多謝ー。
470ゲームセンター名無し:02/07/06 02:00 ID:KTlUjJJQ
なんか参考になる物見けった
全国ゲーセンロケーション情報/秋田県
ttp://www.linkclub.or.jp/~nello/prize/place/akita.html
471ゲームセンター名無し:02/07/06 02:00 ID:6jp/Rjb2
こいつなんならー
472ゲームセンター名無し:02/07/06 02:04 ID:KTlUjJJQ

余計な御世話だったら申訳ございません見逃してくだちぃ
大館ビックワールド大体この辺り(赤い印の所)
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/33/36.129&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=40/16/36.343&size=500,500
473ゲームセンター名無し:02/07/06 02:37 ID:yqAta2z6
>472
サンクスコ。探す手間が省けたぜい!
474ゲームセンター名無し:02/07/06 08:07 ID:IHTKsZCs
>>467-469,472
せぎゅー

>>470
ちょっとじゃなくてすごく古いな。
サンワなんて何年前になくなったんだよ(w
475463:02/07/06 10:06 ID:ih8MzMdA
>>465 >>466
ありがと。
ダイエーって確か来月で無くなるんだよね?
記念に、というわけではないけど一度行こうかな。
あとDo21の方も行って見ます。
476ゲームセンター名無し:02/07/06 15:06 ID:nVP6bErw
そろそろ足切りありそうなカンジ。
なんで保全sage
477ゲームセンター名無し:02/07/06 23:22 ID:mDj3dMbA
com明日特価日かよ!
478ゲームセンター名無し:02/07/06 23:40 ID:JPVb1AVA
最近ハイテクセガにめちゃくちゃ3rdうまい人が現れる
どこでやってた人だったんだろう?
ロケットアッパー・ダットリーでDOの常連の迅雷ケンを狩りまくってた
レベルの違いを実感してちょっとショック
479 :02/07/07 01:08 ID:k8KsEM1c
Doの常連ダドリーでわ
480ゲームセンター名無し:02/07/07 12:56 ID:D87/e56o
最近新作つまんねーぞ!
レゲー多い店きぼん。
481ゲームセンター名無し:02/07/07 13:22 ID:dsb.0sVo
今日はアケ板の投票日なので一票投じてきた。
興味のある人は↓で詳細を見てくれ。

【七夕】全板人気トーナメントスレPart8【決戦】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1025279944/


>>480
土崎プラボに多い気がする。
ハイテクセガは以前そこそこあったが、
最近は行ってないからわからない。
482ゲームセンター名無し:02/07/07 13:25 ID:RbcG8u7I
>>477
PC屋のCOM?
何も安売りしてなかったが?
話は変わるけど駅裏の加賀屋書店の向かいにOPENしたラーメン屋にいったヤシ居る?
483ゲームセンター名無し:02/07/07 13:30 ID:E9xqY5b.
》481
アケ板に投票済みだYO
484ゲームセンター名無し:02/07/07 13:57 ID:m5GG98Zo
昨日広告入ってたYO
メモリ256MB SDRAM 2000円とか
485ゲームセンター名無し:02/07/07 13:57 ID:lASCTGvI
>>479
DOの常連でダットリー使う人は一人しか知りません
んでハイテクに現れる人は、その人ではないです
DOのダットリー使いと同キャラ戦もやってたよ
コーク・ダットリー VS ロケット・ダットリーだった
ロケットアッパーが強いスーパーアーツなのかと思うくらい上手い

他にユリアンとネクロ使ってるのみました
ネクロにボコられる漏れの真空リュウ・・・
486ゲームセンター名無し:02/07/07 14:00 ID:m5GG98Zo
実際秋田のレベルってどんなもんよ?
487ゲームセンター名無し:02/07/07 20:04 ID:QdZ/8bb2
週末恒例っつーことでまた秋田市ダイエー行ってきたよん
なんか今日はやたら人がいたな(5時すぎくらいから?)
んで今日もGGXXでテスタ使ってましたが人多かったので暴れてきました
(やべ、めちゃ人相特定されそー・・・まあいいか
やっぱ来月一杯で閉店っつーことで人集まるんだろ−か?
ダイエー行くなら今!?

関係ないけど、梅さんってアケ板のGGXXスレにたまにいる人?
488487:02/07/07 20:06 ID:QdZ/8bb2
つかアケ板じゃんここ、スマソ
489:02/07/07 20:28 ID:.K0LAua.
>>487
そう、その梅は俺。
ここやGGXX系スレなんかによくカキコしてます。今日はダイエー逝かなかったよ。替わりに、秋大近くのDoを少し覗いて来ました。初めて逝ったけど、イイ感じでした。
490487:02/07/07 20:47 ID:QdZ/8bb2
>梅さん
速レスサンクス
Doのレベルはどうだった?<GGXX
行ったことないんだよね実は。
強い人が集まってるなら行ってみたいんだけど
なんか場所的にめんどいかんじがして・・・
大体の場所は分かってるんだけどなんか目印とかあったらプリーズ
491ゲームセンター名無し:02/07/07 20:59 ID:g2xDAES2
ダイエー閉鎖かー
思い出がいっぱいだYO・゚・(ノД`)・゚・

漏れ、スト2出たとき必死こいて通ってたよ
奥のテーブル狂態で一人用を満喫、アップライトで対戦、そんな日々ですた・・・

合掌

ところで、Do21って、あの駐車場抜けて細い道通ってようやく入り口があるDOのこと?秋大横の。
まだ生きてたのか〜
492:02/07/07 21:12 ID:TbYQ4HTY
>>490
Doは30分しかいなかったから、レベルは何ともいえない。まぁ、俺のみた範囲では、ダイエーとそう大差ないかと。なかなか強いチップ使い居たし。ただ、カイ厨が多かった印象が・・・
旧作が50円だったのもGOODでした。
場所は秋大正門のある道路沿いにある、としか言えない。俺は市内出身じゃないから、詳しい事はなんとも・・・
493:02/07/07 21:17 ID:.K0LAua.
>>491
そこにはDoの看板しかなかった・・・
でも近くにDo21ってゲセンがあったから、移転したと思われ。詳しい事は知りません。
494487:02/07/07 21:53 ID:QdZ/8bb2
>梅さん
またまたサンクス
ん〜ダイエーと大差ないか・・・じゃあ値段的にダイエー安定か?
市内でGGXXのレベル一番高いとこって何処だろ・・・
とかいって猛者を求めてみるテスタ
495ゲームセンター名無し:02/07/07 22:37 ID:tm3ZgECA
>494
山王セイタイトー
496ゲームセンター名無し:02/07/07 23:54 ID:cGQjkm6I
>>491
おしい。そのDOは氏んでる。
Do21の方が正解。
497ゲームセンター名無し:02/07/08 00:35 ID:01SPjwj.
梅さん結構ばれてますよ。
コテハンやめれば?
俺は見たら逃げてます。
何書かれるか分かんないからね。
あと本当に弱いですね。
498491:02/07/08 09:14 ID:tPZnxeqk
>>493>>496
そーか死んだか
あの薄暗さがなんとも良かったのだが
あそこでヴァンパイアやらパワードギアやらやったなぁ・・・

ログ読んで判ったが、Do21ていうより旧ワンコインなんだね
あのゲームのこと全く判らないおばちゃん、どーしてるかなぁ・・・

(つД`)涙ガ止マラナイノハ仕様デツカ?
499:02/07/08 10:31 ID:z3AXnzhM
>>497
バレてる?まぁ別にいいじゃん。なんで見たら逃げるんスか?
あと、弱いのは充分承知してるので、ほっといてくれ。本人が楽しんでるから問題なし。あと、コテハンって何?
500494:02/07/08 10:56 ID:uMXr7y/w
>495
マジデ!?
つかあそこ人いなくね?
とかマジレスしてみる

>梅さん

コテハン【こてはん】[名]
固定ハンドルの意味。また、ひとつのハンドルネームを使う人。

だってさ
例えば梅さんの場合なら梅ってずっと名前(ハンドルネーム)一緒でしょ
そういう人のこと
501:02/07/08 11:04 ID:T.Lh0lM6
>>500
わざわざスマソ&感謝
多謝ですー。
502ゲームセンター名無し:02/07/08 11:50 ID:uDhdJQcE
なんだかすごい奴登場の悪寒
まあここで落としちゃうのはもったいないから
このままいきますか
503ゲームセンター名無し:02/07/08 16:37 ID:O8Bmaftc
ようやく2ちゃんっぽくなってきたな(藁
504HARUKA:02/07/08 16:45 ID:BByZc40I
http://www.interone.jp/~platinum/
私の持っている世界に誇れる最高水準のゲーム攻略総合サイトです。
此処に一度来たら他の(自称)攻略サイトなんて見られたモノじゃありません。
是非一度騙されたと思って来て見て下さい。才能に勝るモノはありません。
きっと満足してもらえます。霊もいます!
505ゲームセンター名無し:02/07/08 17:48 ID:McwSJ9Hc
大館BWのGGXX大会に出る人が少ないよ。
みんな秋田のGGXX大会にいっちゃって。
みんな参加してけれ―。
506ゲームセンター名無し:02/07/09 00:02 ID:YC8qyON.
一応保全
507ゲームセンター名無し:02/07/09 01:20 ID:YUdS3eoQ
俺も含め、周りの身内もDo21の事、いまだにワンコって
言う人ばっかりだね〜。正直、「どぅーにゅじゅういち」って
言いづらい(w
能代にもアクア出来たみたいだけど、旧B&E能代が改装しただけ?
情報キボンヌ。
508ゲームセンター名無し:02/07/09 07:57 ID:BILlxny.
>>507
一説に因ればUFOキャッチャーが一台のみとか。
真相求む。
509ゲームセンター名無し:02/07/09 10:12 ID:.tFjHejw
秋田ってビーマニ系はほんとに廃れているような気がするのは俺だけ?
510ゲームセンター名無し:02/07/09 11:06 ID:HmpD5Ago
秋田サティや御野場ジャスコに行けば有るかも
秋田で音ゲ―の筐体を見たことがあまりない
511ゲームセンター名無し:02/07/09 11:36 ID:YC8qyON.
御野場ジャスコは土日あたりは音ゲのあたりも混むよ
do21もギタドラが結構盛んな気がする
512ゲームセンター名無し:02/07/09 13:13 ID:a1vZoK9E
御所野ジャスコでDDRの大会あるらしいね
513ゲームセンター名無し:02/07/09 17:53 ID:.tFjHejw
大館BWは音ゲーはギターとドラムとポップンとDDRは最新のがすぐ入るので
優秀なんじゃない?
DDRはたまにミニスカの女の子がやってる。
見えるぞ、おい。
514ゲームセンター名無し:02/07/09 18:18 ID:KbTZKZpI
湯沢駅前ゲセンはどうよ?
515ゲームセンター名無し:02/07/09 21:18 ID:IwJuIDSM
2、3ヶ月くらい前からセガに頭文字Dが入るって噂があるんだが
未だに入った様子がない・・・やっぱガセか?
セガの関係者&知ってるヤシいたらマジで情報キボンヌ。
516ゲームセンター名無し:02/07/09 21:51 ID:HmpD5Ago
仁Dってセガ以外のゲセンに有ったって前スレに有ったような。
517ゲームセンター名無し:02/07/10 00:27 ID:zOPcfJIk
秋田県民の7割が頭文字Dを求める今、あえて湾岸に没頭。
これはこれでイケる。悪魔のZ使えば結構進める。
プラボ秋田店で700円つぎ込んで無理矢理クリア。
ついでにドラゴンセイバーにも金銭投下。
わりとビデオゲームのローテは早い店だったりする。
518ゲームセンター名無し:02/07/10 04:57 ID:Gv9ug1Ok
ん?ブラボって?
519ゲームセンター名無し:02/07/10 12:49 ID:495QVEG2
むかーしさ、横手の四日町のあたりの洋服屋の2階になかったっけ?
もうめちゃくそ薄暗いの。
たしか昔の島津(水車あった時代)の斜め向かいにあったんだよなー。
520ゲームセンター名無し:02/07/11 01:34 ID:VUpa.kAQ
>>518
プラボは土崎のナムコ
ブラボは知らん
521ゲームセンター名無し:02/07/11 02:14 ID:c8qisYNY
誰かわくわくハウスケンの情報キボン
522ゲームセンター名無し:02/07/11 04:06 ID:0YVOzgLE
do21斑鳩50円やたー
523ゲームセンター名無し:02/07/11 06:51 ID:VUpa.kAQ
>>521
具体的な場所キボンヌ
524ゲームセンター名無し:02/07/11 12:51 ID:KYg16xyw
>>523
漏れは521じゃないが

秋田高専裏

ゲーセンじゃないけどな
525ゲームセンター名無し:02/07/11 13:03 ID:VUpa.kAQ



   じ ゃ あ  何  屋  な  ん  だ  ?

 
526ゲームセンター名無し:02/07/11 13:13 ID:npRX6.Wo
イトーヨーカドーが1ゲーム50円だった頃は俺的に秋田市内最強だった…。
まあ、2年前に上京した俺には懐かしい話だが。
実家が近いから長期休みには結局行くんだけど。
527ゲームセンター名無し:02/07/11 15:16 ID:Zhlzqqmc
>>478
どんな人なの?
528ゲームセンター名無し:02/07/11 22:22 ID:tCEapb4E
>>523
わくKEN懐かしー!!
昼休みに行ったこともあったなぁ…
529ゲームセンター名無し:02/07/11 23:13 ID:QRpHW.Vc
きゃりばー2どこか入った?
530ゲームセンター名無し:02/07/11 23:42 ID:QnnqcQGk
>>525
わくわくハウスKENはゲーム量販店っす。
俺は直接行った事ないけど、友人に頼んでサターンの
ファイナルファイトリベンジ買ってきて貰った事あるナリ。
531ゲームセンター名無し:02/07/12 01:31 ID:/qPVeQL.
>>529
昨日駅裏セガでコンパネいじってるの見かけたYO
532ゲームセンター名無し:02/07/12 08:23 ID:SNPT9hbY
>>523
今も50円ですよ
533478:02/07/12 19:07 ID:uNX6ARAI
>>527
メガネかけていて、ノドボトケのとがった人です
534ゲームセンター名無し:02/07/12 19:51 ID:TIv7pHg6
>>529
土崎namcoに対戦台2セット&練習台1台入ってたYO!ギャラリー多いけど、対戦少なめ。
535ゲームセンター名無し:02/07/12 22:11 ID:sBxDFBEQ
そーいやヨーカドー5階やフォーラスの映画館トコはどうなってるん?
536デコイ:02/07/12 22:12 ID:TIv7pHg6
明日ってBW大館でGGXXの大会があるんですよね?俺は見に逝けないんで、優勝キャラや戦法、全体の印象など、教えてくれたら幸いです。
537ゲームセンター名無し:02/07/12 22:49 ID:gDjiVSWc
>>535
潰れた>FORUS
ヨーカドーは健在だけどポップンに人たかっててウザイ
538ゲームセンター名無し:02/07/13 02:57 ID:K.Ou5Skk
>>529
Do21にも入荷済み。
539ゲームセンター名無し:02/07/13 10:27 ID:hA4LYKc.
>>537
FORUSじゃなくてゲーセンがって意味だよな?
540ゲームセンター名無し:02/07/13 12:07 ID:2Xm6VZH6
湯沢出身なんだけど、どうなんだろうか?湯沢のゲーセンは。てか常に同じ人と対戦
してた気がする。人口3万人か…。
541ゲームセンター名無し:02/07/13 12:40 ID:D4Avk3eM
わくKEN懐かしー
友達がバイトしててよく予約優先とかしてもらってたなぁ

ZERO3時代結構通ってました
542ゲームセンター名無し:02/07/13 20:13 ID:SXBK3ZEM
今日はDOに常連の人がたくさん居てストV、カプエスの対戦が盛り上がってた!
俺はほとんど負けたけど。
543 :02/07/13 20:32 ID:h/3eccrs
>>533

それは元仙台F1の常連らしい

>>542
常連は続編の噂のあるストIIIのリハビリをする模様
○ゲーなガチャなアレは放置という方針っぽい
544ゲームセンター名無し:02/07/13 20:39 ID:FVTQpIuc
平野のババア元気かなー
さすがに氏んじゃったかなー
まー若いやつは知るわけないよなー
八橋のグランドで練習した後は駄菓子食いながらディグダグやったっけなー
つーか、秋田懐かしいなー
駅前の緑屋でダライアスやりまくったなー
なにもかもなつかしい
545ゲームセンター名無し:02/07/14 16:31 ID:721FXZK2
DOは狭いし、常連ウザイ(ゴメソ、ちょっと入りにくいのは事実)ので、
ハイセガ行ってるのだが、そのスト3君のプレイでも見させてもらおうっと。
546527:02/07/14 18:21 ID:qUU7VfR.
>>478
サンクス!
547ゲームセンター名無し:02/07/15 01:07 ID:Z7D4mvAM
ハイテクセガ上げ
548ゲームセンター名無し:02/07/15 14:58 ID:zi1A2fn.
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 秋田
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 大曲
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 横手
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 本荘
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ノシロー
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >    (゚∀゚) フェラガモ!
549ゲームセンター名無し:02/07/15 16:06 ID:xcizVP0k
AQA能代店オープンってホント?
550 :02/07/15 16:39 ID:xQ9gkY5c
そんな余裕があるならバトルギアいれろっつの
551ゲームセンター名無し:02/07/15 18:31 ID:einBrFaU
しかしこのスレまたりしてるなー
他県の殺伐を見てるとちょっと羨ましい
552ゲームセンター名無し:02/07/15 21:27 ID:YDi6wtzE
他県のスレって見たことないけどそんなに殺伐としてるのか
553ゲームセンター名無し:02/07/15 22:46 ID:4gY89uXY
ゲーセンの経営状態が殺伐としすぎてて
こっちでまで殺伐とする暇は無いよね。
554ゲームセンター名無し:02/07/16 00:04 ID:jYJTc5So
>>553
ゲーセンの従業員としては、どこで笑えばイイのか
 わからん。いいかげん年中無休は勘弁して欲しい。 
555ゲームセンター名無し:02/07/16 00:34 ID:OtIvn1YU
>>552
殺伐としているというか荒れているといったほうが
556ゲームセンター名無し:02/07/16 00:35 ID:Tmp.AvWg
おいおいマターり行こうぜおまいら
557ゲームセンター名無し:02/07/16 02:07 ID:goUbNNdE
>>548
なにげにワラタ。

>>549
AQA能代店、深夜テレビでCMやっていたのをみたけど
詳細は不明。地元民の情報キボンヌ。
558ゲームセンター名無し:02/07/16 02:54 ID:c5p2ix9Y
>>548
このスレでフェラガモはアク禁対象だろ(w

>>549>>557
能代アクアはカラオケメインでプライズしか置いてないとか
引き続き情報キボンヌ

ついでにBW大館のGGXX大会リポートもキボンヌしてみる
559ゲームセンター名無し:02/07/16 09:07 ID:82H5g/1o
BW大館の大会を報告します。というか私も参加しました。
優勝したのはカイです。
全体の印象としてはポチョ使いが多かった。
決勝はリーグ戦でカイ、アクセル、アンジでした。
私はBブロックの決勝で敗退。
店員さんもCブロックの決勝で敗退。

ちなみに今GGXXは故障中です。
560ゲームセンター名無し:02/07/16 09:58 ID:i18J7mYo
キャリバー2やろうぜ
561デコイ:02/07/16 10:09 ID:cepX5QjY
>>559
情報提供ありがd。
店員さん決勝行けなかったのか。それだけハイレベルって事か。しかし闇慈使いはレベル高い奴が多いよなぁ。新宿だかの大会も優勝は闇慈だったらしいし。あれだけ弱キャラ扱いされてんのに・・・ところで、ゲーム壊れる位激しい大会だったのか・・・?
562ゲームセンター名無し:02/07/16 17:02 ID:82H5g/1o
>>561
GGXXはやってる途中にいきなりフリーズ。店員を呼ぶ。
リセットしてもらう。そしてレッツプレイ。またハマる。あとは繰り返し。
数回繰り返したら店員もあきらめ故障中の紙が張られました。
大会は終始穏やかに進みました。
563561:02/07/17 00:43 ID:J0.W7ZgA
>>562
そか。壊れたのは大会後って訳だな。しかしGGXXやれないのは痛いな・・・
564ゲームセンター名無し:02/07/17 03:46 ID:maBYBy0A
今年の夏帰省するから秋田、大曲、横手近辺でキーボードマニアできる場所教えてけれ
565ゲームセンター名無し:02/07/17 08:43 ID:qXWZNSIM
>>564
秋田なら御所野のイオンにあると思われ
566FREAKS ◆GFREAKSo:02/07/17 09:32 ID:5Bdzob5c
秋田スレだ。。。
夏に帰ったらいくつかのぞいてみるか。。。
567ゲームセンター名無し:02/07/17 11:49 ID:p6W4XHVs
>>564
ばらじま(漢字忘れた)タイトーに2ndがあるよ
568ゲームセンター名無し:02/07/17 15:15 ID:0LCTzY7I
たしかキーボードは3rdで企画打ち切りだったような気がする。
だから店もキーボードは取り除こうとしてるのでお早めに。

BW大館にビートマニア THE FINALが入ります。
569ゲームセンター名無し:02/07/17 15:45 ID:p6W4XHVs
山王タイトーFINAL入れてくれんかなぁ
俺とBMの出会いはあそこからだった・・・
570ゲームセンター名無し:02/07/17 15:50 ID:AaAD7SLc
age
571ゲームセンター名無し:02/07/17 17:22 ID:FWeo.IMs
BW大館のGGXX、今日見たら普通に動いてたよ。
572ゲームセンター名無し:02/07/17 18:28 ID:mwHqE0mo
異音に仁D入ったよ
573ゲームセンター名無し:02/07/17 19:00 ID:v4tmJvi2
追分のピロスにマッハブレイカーズが入ってたYO!
筐体ぶっこわれる程、連射してきますた!
ギタフリも百円だったんでやりまくったら手が動かねぇYO!
574ゲームセンター名無し:02/07/17 20:33 ID:MLjyk112
平成14年7月20日(土)13:30〜 
群馬県の前橋プラボにおきまして
バーチャファイター4「革命前夜祭」3on3トーナメントが開かれます!
全国からの有名プレイヤーが多数!
そしてあの鳳凰も参戦予定!

皆さん、エボリューション稼動前の記念に、
ぜひ!応援に来られてはいかがでしょうか?
575ゲームセンター名無し:02/07/17 22:18 ID:oXLDIcl6
追ピロなんだけども
大往生が無くなって2週間ぐらいしたら
ぐわんげが入ってた・・・

微妙・・。
576ゲームセンター名無し:02/07/18 04:46 ID:RRz.DHM.
そういやDoのドラムとギターも100円だったな
577ゲームセンター名無し:02/07/18 17:33 ID:DF15LBTk
よかった・・・datいったかと思ったよ
578 :02/07/18 17:40 ID:rr16A9PI
秋田市内の12スタッグ存在情報求む
579ゲームセンター名無し:02/07/18 22:03 ID:WDhFGUxc
>>568
maziですか?久々に5鍵新作できそうなヨカーン。
580ゲームセンター名無し:02/07/18 23:11 ID:jHO8pk/w
夏厨、夏工の季節なんで一気にdat逝く可能性有
週末は保全ageよろしく
581ゲームセンター名無し:02/07/19 03:15 ID:jRer9.sE
広ピロの営業時間がまたかわってたYO
期間限定で12:00〜21:00だたーYO
582ゲームセンター名無し:02/07/19 08:02 ID:ARmHhbsA
どっかのセガにセリエA入ってない?
ダビオナはもう飽きた。
583ゲームセンター名無し:02/07/19 08:16 ID:YK9AccKA
>>582
あんな大きい物いれる所さえ珍しいと思われ
584ゲームセンター名無し:02/07/19 13:18 ID:3iousZmY
ダイエー閉店売りつくしセールage
585ゲームセンター名無し:02/07/19 15:06 ID:0KpOwUMY
大館には国道沿いにナムコランドがあってGGXXとかメタスラ4とか
ソウルキャリバー2とかがある
欠点はビーマニ系がないことと変なキモいデブがたまにいること

BW大館にビーマニFINALが入るのは7月下旬だそうで。
しかも明るいうちはBW大館はかなり空いてます。
586スレ違いだけど:02/07/19 22:49 ID:uILUKQjo
酒田で2D格ゲーが盛んなとこってどこですか?
本荘が廃れちゃったんで。GGXXしたいYO!
秋田市よりそっちのが近いもんで。スマソ。
587ゲームセンター名無し:02/07/20 00:04 ID:UNe8OROg
>>582
イオンで入荷予定っぽい
588あのよぉ :02/07/20 00:05 ID:YmYjGGfQ
うちの家族が迷惑かけてすまんかったな。
589あのよぉ :02/07/20 00:06 ID:YmYjGGfQ
すまん激しく誤爆
590ゲームセンター名無し:02/07/20 00:07 ID:YmYjGGfQ
すまんはげしく誤爆
591ゲームセンター名無し:02/07/20 00:08 ID:oZEas64A
>>586
山形スレによると、酒田JB'SでGGXXが盛り上がっているとか。
頑張って行って来い〜。
592ゲームセンター名無し:02/07/20 09:02 ID:PhzaOfcs
Doのレイジオブドラゴンが50円になってた。
誰もやってなさげ。

>>587
IDがオロ。
593ゲームセンター名無し:02/07/20 16:54 ID:mNVtS8WY
厨房age
594ゲームセンター名無し:02/07/20 23:08 ID:/seLaElg
他に仁D入った店無いっすか?
595ゲームセンター名無し:02/07/21 00:16 ID:SyhlKJ6.
age
596ゲームセンター名無し:02/07/21 02:19 ID:rqkgn.CU
age
597ゲームセンター名無し:02/07/21 02:51 ID:rqkgn.CU
age
598ゲームセンター名無し:02/07/21 05:14 ID:rqkgn.CU
age
599ゲームセンター名無し:02/07/21 05:24 ID:Jhs1T8jE
んなあげられてもね
600ゲームセンター名無し:02/07/21 10:15 ID:AM80XwK.
600ゲト
age嵐がいるのか
今日も駅裏セガに逝くぞ
601ゲームセンター名無し:02/07/21 11:15 ID:YVX01rIM
お前らナムコで出してるパカパカパッションってゲーム知ってる?
秋田県内のゲーセンでまだ残ってるかな??
知ってたら教えてください。おながいします。
602ゲームセンター名無し:02/07/21 12:43 ID:yphbjHVI
>>601
知ってるけど、1・2・スペシャルとかあるだろ。
とりあえずプラボには2かスペはあった気がする。
603ゲームセンター名無し:02/07/21 15:12 ID:OB3YZym.
今日久しぶりにダイエーいったら結構ひといたねぇ
んでゲセン店員にここどうなるの?って聞いたら
分からない、会社の方から何も言われていない、と言ってたよ

よくわかんないけどダイエーがやってるとこ以外は残るみたいだし
DELL(だっけ)も残るかもしれんね
604ゲームセンター名無し:02/07/22 02:59 ID:hiXKEDx.
ダイエーってダイエーの直営じゃなかったっけ?
なくなるもんだと思ってた。違うのか?
605ゲームセンター名無し:02/07/22 04:21 ID:7G6aH/zc
みんなもっとキャリバー2やろうよ・・・。全然対戦やってないよぉ。最近サバイバルしかやってねぇ・・・
606ゲームセンター名無し:02/07/22 22:46 ID:2A0gtrbQ
500スレ超えているので保戦
607ゲームセンター名無し:02/07/23 02:16 ID:C4dw/tpU
>>605
まだ技表とにらめっこ中。
608605:02/07/23 02:39 ID:r2ei7s2s
>>607
技は全部覚える必要はないと思うぞ。使える技を覚えて、それを軸にしていけばいい。
609601:02/07/23 11:32 ID:e68.k8ws
>>602
情報ありがとう。
プラボは7号線沿いだったけ?駅から遠いなぁ…

本荘、能代、大館あたりはパカは置いてない?
寄る必要ないかな…
610ゲームセンター名無し:02/07/23 13:52 ID:0i3M6htQ
FINALやりに大館までいくかなぁ
秋田市内はdo21かAQAあたりいれてくれんのだろうか・・・
611ゲームセンター名無し:02/07/23 14:13 ID:m9eaxRzo
御所野のイオンさ入るんでねがったが?
612610:02/07/23 14:28 ID:0i3M6htQ
>611
やべーマジサンクス!今ソピアのサイト見たらちゃんと書いてあったYO!
つーか今頃5鍵入れてくれるとは(;д⊂)・・・ソピア
http://www.soyu-net.co.jp/gosyono/
613ゲームセンター名無し:02/07/23 14:47 ID:jV54zc7I
>>601
本荘はパカパカ無いので、スルーして下さって結構です。
614ゲームセンター名無し:02/07/23 14:51 ID:m9eaxRzo
>>612
7/26ってもうすぐでねが。おらもやりにいぐべ。
んだども、WCCFの入荷日ながなが決まらねな。
こっちも楽しみだべさ。
615ゲームセンター名無し:02/07/23 14:57 ID:C4dw/tpU
ソウルエッジもキャリバーもやってないのに
キャリバー2を始めるのは無謀ですか?
616ゲームセンター名無し:02/07/23 14:59 ID:PKv.zWg2
キャリバー簡単すぎ。
617ゲームセンター名無し:02/07/23 17:45 ID:ReKWgFbA
>>609

大館は、ナムコランドにパカスペ1台置いてらっすよ。
618ゲームセンター名無し:02/07/23 20:39 ID:gEzvqtnk
>>615
キャリバー2には、5分間(3分もあるらしいが)CPU戦し放題の練習モードがあるから、それで練習すればイケる!CPUレベルも3段階から選択可能で、使用キャラ、対戦キャラ共に時間内なら3回まで変更可能!
619ゲームセンター名無し:02/07/23 22:29 ID:2iCwjL2k
あのー・・女がやってると乱入しにくいものですか??

実際のところ男性プレイヤーの方はどう思われるんでしょうか?                                     
620ゲームセンター名無し:02/07/23 22:34 ID:wjU.YvT.
>>619
自分は、厨なので男女かまわず対戦に挑みます。
=茶論限定=
621ゲームセンター名無し:02/07/23 22:51 ID:GzmFmOJg
>>619
真面目に対戦したくてやってる奴と、マターリと一人プレイ楽しみたい奴が
いるわけだが(男女問わずね)、女の人って無条件に後者の方に見られがちっぽい。
だから遠慮しちゃってる人が多いんじゃないかい?俺もそうだし。

対戦したいなら、自分から挑んでいった方がいいのかもね。
慣れたら常連さん達が乱入してきてくれるようになる・・・と思う。
622ゲームセンター名無し:02/07/23 22:57 ID:C4dw/tpU
>>619
あまりに漠然としてるから答えにくいんだが、
強そうだったら腕試しとレベルアップのため乱入する。
弱そうだったら、がんばってクリアしろよと祈る。
もちろん強い弱いは自分基準。

2D格ゲー限定。
623ゲームセンター名無し:02/07/23 22:58 ID:C4dw/tpU
>>618
アーケードモードでインフェルノまで7分くらいかかるので今はこれでやってます。
対戦レベルまではまだまだかかりそう。
624618:02/07/23 23:10 ID:7VhZy12k
>>623
ある程度、技や戦法が確立できたら、不安でも対人戦してみては?いくらCPU相手に練習しても、対人では役に立たない事も多い。CPU戦の強さと対人の強さは別物だからなぁ。『対人戦での一戦は、CPU戦の百戦に匹敵する』
625ゲームセンター名無し:02/07/23 23:14 ID:0i3M6htQ
俺の家の近くで殺人事件が…
犯人はまだ捕まってない……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
626おいらん:02/07/23 23:18 ID:r2ei7s2s
ドゥ最高ー!
627601:02/07/24 01:04 ID:f36ZqLDs
盛岡から大曲、横手を経由して秋田入りの予定。

>>613
サンクス!!本荘はスルーさせてもらいます。

>>617
ナムコランドは国道沿い?寄らせてもらます。

>>619
入りにくいと思うよ。
男としては勝っても負けてもバツが悪いです。
628ゲームセンター名無し:02/07/24 02:24 ID:Evy7fWDM
>>601
秋田駅から徒歩五、六分のピロスパレットにパカスペ2とスペシャルありますよ。
50円2クレジットだす。
629ゲームセンター名無し:02/07/24 15:11 ID:gR3UJlFA
>>628
駐車場ないのでは?
630ゲームセンター名無し:02/07/24 15:34 ID:Ez1HIcVc
>>628
そこって、駅のどこ口から出て、どの方向に歩けばあるんですか?
631ゲームセンター名無し:02/07/24 15:45 ID:gR3UJlFA
>>630
駅から西で、広小路という通りです。

このへんじゃないかな。ちょっとうろ覚えだけど。

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/07/30.212&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=39/42/54.950&size=500,500
632630:02/07/24 15:49 ID:WxuHkm9s
>>631
サンクス!後で逝ってみます!
633ゲームセンター名無し:02/07/24 17:06 ID:gWoFbIes
来月の上旬に仙台から秋田に帰ろうと思うんだけど
DDRMAX2がある所教えてくらさい(゚ロ゚)ノ

出来れば秋田の上手いDDRerも知っていたら教えてください
634ゲームセンター名無し:02/07/24 17:31 ID:kdpnDauE
>>633
秋田市だとすれば、正直分からなくてスマソなのですが、
大館のビックワールドにMAX2置いてあるっす。一応。
もちろん隠しは全開。
635619:02/07/24 19:18 ID:DT3etQMg
どもども。レス感謝ですm(__)m
どんどん乱入して欲しいです・・やっぱり・・こっちも嬉しいので(負けるけど
いつもダイエー逝ってますがXXずっと後ろで見てます・・・乱入しよう・・・・
636ゲームセンター名無し:02/07/24 20:51 ID:BJ4PnQdw
>>635
もしや今日もダイエーいた?俺は今日ダイエーいったんだが、そういや女の人がいたような・・・。眼鏡の男の隣にいた奴か?
637635:02/07/24 21:29 ID:ru4Yhyag
>636 
あ、今日は行きませんでしたから
きっとそれは違う方ですね〜。
・・と言ってもダイエーは私的オアシスなんで入り浸ってますが・・(×_×;)
638636:02/07/24 21:53 ID:BJ4PnQdw
>>637
そうか、別人か。勘違いでスマソ。
俺もたまにダイエー逝くが、いつも決まった面子しか対戦してないような・・・。んで、乱入を躊躇して見学してる人が多数。常連団体らしき奴等の回しプレイ状態・・・
みんな、もっと勇気出して乱入しようぜ!負けても50円だし!
639ゲームセンター名無し:02/07/24 22:20 ID:J../KH.2
>>633
秋田市内ならイオン行かないとないよ。
2Fのゲーセンと3Fのボーリング場。
上手い人はよく知らない。
640601:02/07/25 00:31 ID:7ENu9beA
>>628=>>631
ピロスパレットは確定でよる事にします。
ダイエーもついでに寄ってみます(w
この辺一体は駐車場がなさそうだね。
641ゲームセンター名無し:02/07/25 00:55 ID:RHAKY2BI
ダイエーは駐車場併設。ただし有料。
何か買い物すれば無料だったような。
642ゲームセンター名無し:02/07/25 01:03 ID:TH1HO.1.
>>641
買い物しなくてもゲーセンのカウンターに駐車券出せばスタンプ押してくれる罠。
これで二時間無料。
643ゲームセンター名無し:02/07/25 12:45 ID:RHAKY2BI
>>642
知らなかった。今まですごく損していた気がする。
しかももうすぐでダイエー閉店の罠。
644ゲームセンター名無し:02/07/25 13:16 ID:OUDTKotE
圧縮回避おめ
645ゲームセンター名無し:02/07/25 15:08 ID:DWZk6vpI
age
646ゲームセンター名無し:02/07/25 22:33 ID:6iof.PN.
保全age
647ゲームセンター名無し:02/07/25 22:56 ID:zN7WlHP2
今日は日中暑い所為も有ったのかハイテクセガに人がいた
夏休みの影響だけだったのかもしれない
648ゲームセンター名無し:02/07/26 02:42 ID:gkqI.UNo
おいお前ら7月末から8月頭くらいでGGXXの大会を
やる予定のゲセーンがあったら教えてください。
649ゲームセンター名無し:02/07/26 10:41 ID:zgmzgjKw
やりそうなのはdo21、ハイテクセガ、御所野イオンあたりか?
GGXXあんまやってないんでわからんけど・・・
650ゲームセンター名無し:02/07/26 12:38 ID:K6bR4Gsc
夏だな!
こんないい天気の日はゲセンに引きこもるに限る!
651ゲームセンター名無し:02/07/26 12:42 ID:XW21BZfU
>648
駅裏のセガのXXノート見れば結構大会予定ついてますよ。
それにしても暑・・・・・・ダイエー逝こうかな・・。 
にしてもダイエー閉店ショク!
652ゲームセンター名無し:02/07/26 12:43 ID:ZNQVc4yY
暑過ぎだ
ゲセンと市立図書館どっちのクーラー効いてる?
653ゲームセンター名無し:02/07/26 15:09 ID:8XrXDtoU
          秋田県ワッショイ!!
       \\  秋田県ワッショイ!! //
   +   + \\ 秋田県ワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
654ゲームセンター名無し:02/07/26 15:34 ID:LRdVzCWQ
セガの大会の詳しい日時キボンヌ。確か八月に二回あったはずなんだが。
655ゲームセンター名無し:02/07/26 17:24 ID:ndscvS9g
>>652
スレ的にっつーか板的にゲーセンいっとけw
656ゲームセンター名無し:02/07/26 20:31 ID:ZNQVc4yY
>>255
結局ゲセンに茶論やりに逝ったYO
657ゲームセンター名無し:02/07/26 20:38 ID:Js7Tqsek
火事ですぅ
658ゲームセンター名無し:02/07/27 01:04 ID:338uoQ7U
>>657
どこのゲセンが火事になったのかそれとも、まき込まれたのか情報キボンヌ。
659ゲームセンター名無し:02/07/27 11:30 ID:vaCD5rvE
Do21にビーマニファイナル入ってた。
100円だったよ。
660ゲームセンター名無し:02/07/27 12:04 ID:1W85RMhM
セガなんで仁D入れねーんだよヽ(`д´)ノウワァァン!!
661ゲームセンター名無し:02/07/27 12:31 ID:PJXM4EwQ
>>654
18と25だと思ったが。
662ゲームセンター名無し:02/07/27 15:06 ID:CiWNOrEc
駅裏セガって、駅から徒歩でどのくらいでせうか?
663ゲームセンター名無し:02/07/27 15:23 ID:vaCD5rvE
>>662
15分あるかないかくらいかな。
計ったことないけど。
664ゲームセンター名無し:02/07/27 19:22 ID:CiWNOrEc
>>663
レスありがとうございます。近い内に行ってみます。
665ゲームセンター名無し:02/07/27 19:46 ID:Vp3UpjqI
>>519
あーあったあった。
確かドラゴンバスターとかバラデュークのナムコ全盛期?のころ
そこでガキのころヤンキーに「ぼうずこれやれ」と渡されたダブルドラゴン
にクレジット60ほど入ってたなぁ・・・テーブル筐体だったし。
懐かしいな・・・
666ゲームセンター名無し:02/07/27 20:35 ID:InbMoywY
666ゲト
667_:02/07/27 23:07 ID:/f/vn6rE
>>659
情報ありがd やりにいくぞぉ
668ゲームセンター名無し:02/07/28 00:43 ID:iyoa/s/.
>>665
どっかのゲセンでバラデューク現役で稼動中
 確か秋田駅近郊
669ゲームセンター名無し:02/07/28 14:17 ID:m/BddnEk
どっかにイシターない?
670ゲームセンター名無し:02/07/28 20:39 ID:iyoa/s/.
>>669
 昔、土崎ナムコでリクエスト書いてみたけど、イシターもドルアーガも
 他の店舗で使ってるので、すぐには入らないけど、入荷の可能性はあるって
 いわれたヨ
671ゲームセンター名無し:02/07/28 21:09 ID:0d1EdfuM
>>670
ってか、土崎ナムコにドルアーガあるんじゃないっけ?
672ゲームセンター名無し:02/07/28 21:14 ID:uilK.vdI
ドルアーガはアンチョコないと先に進めないです。
673ゲームセンター名無し:02/07/28 22:20 ID:gzGwK3n2
源平討魔伝ってまにあっく?
674ゲームセンター名無し:02/07/29 02:25 ID:r2WJHjeU
>659
禿しく情報THX!
ずっとコンプ2だったから駄目かと思ってた…
675ゲームセンター名無し:02/07/29 10:04 ID:LVUQ.Zu2
Do21のファイナル、1プレイ側の5番のキー壊れてる?
俺はまだヘタレだから自分のミスの可能性があるんだよね・・・

でもその後センタープレイにしてからは変なミス出なくなったしなぁ。
676ゲームセンター名無し:02/07/29 14:33 ID:IZafuYgQ
>>675
ここで聞いても意味ねえだろ
おばちゃんに言えよ
677ゲームセンター名無し:02/07/30 01:00 ID:M5tAhyHw
保全age
678ゲームセンター名無し:02/07/30 02:47 ID:CRT6DPaY
500近いしナー
679_:02/07/30 08:57 ID:q3ufS/qs
>>675
多分5番だと思うけど,JUST GREATの後に勝手に空打ちPOORが入る
普通にクリアするモードならともかく,エキスパートでは結構痛い
680675:02/07/30 09:55 ID:1PBLz6mQ
>>676
言おうと思っててすっかり忘れてたんだよー
ファイナルが遊べて興奮してたんだよー
・゚・(ノД`)・゚・
681ゲームセンター名無し:02/07/30 17:25 ID:ty1FT9y6
祖父の家が秋田にあって、昔は毎年帰省してました。
飽きた駅の北(アトリオンですっけ?)の近くの古い百貨店の
4Fだかに昔、ロードランナーとかグラディウス2とか置いてあった
お店ってなかったですっけ?
数年前に行ったら潰れてたようですけど・・・。
682ゲームセンター名無し:02/07/30 17:52 ID:6m1J97Rs
>>681
事実潰れている潰れた原因は衣料品がダサくて
誰も入らなくなったという事を聞いたような
683ゲームセンター名無し:02/07/30 19:07 ID:QYoYgCMk
ダイエーの地下にマックスバリューが入るそうな。
5階はどうなんだ・・・・・・・
684ゲームセンター名無し:02/07/30 19:32 ID:6m1J97Rs
ダイエーの地下にマックスバリューが入るっていうことは
ダイエーのゲーム場も安泰か?
685ゲームセンター名無し:02/07/31 00:19 ID:L5UcbdnM
>>684
楽観視はできないと思われ
っつーか誰かお店に聞いてほすぃ
686元バイト:02/07/31 00:48 ID:A2TapwSg
んじゃ、今度聞いてくるかな。
ダイエー無くなる前に一度顔出しておこうと思っていたことだし。
687ゲームセンター名無し:02/07/31 00:50 ID:9xWSdfVU
上でも書いたけど、一週間位前に行った時に聞いたけど
わからない、なにも聞かされてないと言ってた
まあ何も聞かされてないってことは大丈夫なのかもね
688ゲームセンター名無し:02/07/31 03:02 ID:L5UcbdnM
689ゲームセンター名無し:02/07/31 13:03 ID:glWcdXFg
ダイエー5Fのゲーセンは「らんらんらんど」だね。
ダイエーとは別会社でファンフィールドって会社が運営している。
主にダイエー内のゲーセンな訳だが、まれに他のスーパーやデパート内に入ってることもある。
だから、ダイエー撤退後にメーンのテナントが決まれば、そのまま残る可能性もある。
ただ、現状はまっていないのだから閉店する可能性が高いと思うが。
690本荘市民:02/08/01 14:12 ID:kO54IwVE
ゲーセン行くのに一時間近くかかるよ〜・゚・(ノД`)・゚・。

交通費支給してください…
691象潟町民:02/08/01 16:32 ID:1k8DoEK.
>>690
秋田まで片道1時間半位かかりますが何か?
692ゲームセンター名無し:02/08/01 17:13 ID:Mz/4cTHI
象潟町は山形県なのでスレ違いです。
山形ゲセンスレへ逝って下さい(藁
693ゲームセンター名無し:02/08/01 17:39 ID:RzVncXbE
象潟は飽きただろ。
694ゲームセンター名無し:02/08/01 17:45 ID:Qff4ksIk
本荘のゲセンが潰れたのは何故だ!!
695ゲームセンター名無し:02/08/01 19:46 ID:RzVncXbE
今でもユニコンはヲタクの巣窟ですか?

由利工業の生徒でしたが、本荘のゲーセンは基本的に
ヤンキーの溜まり場です。だから潰れたんじゃない?
696本荘市民:02/08/02 02:54 ID:CqcWALzY
本荘、由利は失業率が素晴らしい事になってるので、遊ばずに働けと言う事なのでしょうか?







・゚・(ノД`)・゚・
697ゲームセンター名無し:02/08/02 10:37 ID:WzA7SdG6
友達が失業しますた。
698ゲームセンター名無し:02/08/02 10:49 ID:pBJto2Rg
TDKは逝ってしまわれたのでしょうか?
699ゲームセンター名無し:02/08/02 13:07 ID:WzA7SdG6
新電元がヤヴァイらしいです。
700ゲームセンター名無し:02/08/02 16:02 ID:KF2nVdr.
700までいくとはおもわなんだ
701ゲームセンター名無し:02/08/02 16:25 ID:WzA7SdG6
まったくだ。
702ゲームセンター名無し:02/08/02 19:45 ID:J99jQ1DA
イオン、ボーリング場のDDRもMAX2になってる・・・
頼むから秋田駅周辺にDDRと2DX置いてくれ・・・
703ゲームセンター名無し:02/08/03 01:25 ID:/SXSx7cA
>>691
イ`
704ゲームセンター名無し:02/08/03 02:12 ID:Eu5bp2Io
象潟は酒田の方が近いんだから無理に秋田に行く必要はないだろ?
705 :02/08/03 02:35 ID:XiEXbDGs
今日から竿燈age
706ゲームセンター名無し:02/08/03 08:48 ID:pYsh02Bs
>>704
俺象潟だけど、バーチャとか対戦ゲーなんかのレベルは秋田の方が格段に上なんですよ。
だから酒田よりは秋田市に行ってます。
本荘あたりにあればホントはいいんですけどね。
707ゲームセンター名無し:02/08/03 09:29 ID:qzqOuLJY
酒田の方が廃れている罠
駅前にジャスコの廃ビルを
放置しているのはいかがな
ものかと。
708ゲームセンター名無し:02/08/03 17:40 ID:DiWz8cws
完投期間中はダイエーが盛り上がりそうですな
709ゲームセンター名無し:02/08/03 18:07 ID:rsbv0tHM
>>708
ドキュソが提灯より多いと思われ
710ゲームセンター名無し:02/08/04 01:29 ID:G3MRE3yE


秋田県のゲーセンだってよ!

きゃははははははははは!

ずいぶん田舎くせ〜ところだな。

レスも秋田弁でやってみろよ、おい!

てゆ〜か、おまえら、ゲーム語ってないで、きりたんぽでも食ってろよ。

きゃははははははははははは!!!

笑わせてくれるぜ。
711ゲームセンター名無し:02/08/04 01:36 ID:LNrwePhg
>710の先生が奢ってくれるのならば食べたいと思います

しかし今の季節はババヘラの方がイイ(・∀・)です
712ゲームセンター名無し:02/08/04 01:50 ID:NLRF/pDw
ババヘラ高くなったと聞いてたが値段変わってなかった
ババヘラウマー(゚∀゚)
713本荘市民:02/08/04 03:13 ID:J4YYDdeY
俺が買った時は200円だったよ…
150円じゃないの?

本日は花火大会のためジャスコのゲーセンはプリクラ客で近寄れませんでした。
でも浴衣姿がよかったので許します!!
714712:02/08/04 03:22 ID:NLRF/pDw
俺が3、4日前に買った時は150円だった・・・
秋田八橋公園で買いますた
715ゲームセンター名無し:02/08/04 03:47 ID:bEoSWM6U
ババヘラアイスって…
http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019051928/

コッチも盛り上げようぜ!(ムリか…)
716ゲームセンター名無し:02/08/04 04:53 ID:vgmpcUhs
ババヘラって秋田限定だったのか・・・・ 

美味いからよし!!
717ゲームセンター名無し:02/08/04 05:20 ID:PLp3MhCE
ババヘラキター!
718ゲームセンター名無し:02/08/04 06:01 ID:/nqcusL.
>>715
カキコしてきますた
ってか、もまいらゲセンの話しる!

ソウルキャリバー2初心者の集う店キボンヌ


↑夏厨っぽい2ch語丸出しレスを心掛けてみました。
719ゲームセンター名無し:02/08/04 07:31 ID:YQIi1gQM
>>696
ヽ(`Д´)ノウワーン
720ゲームセンター名無し:02/08/04 08:31 ID:LNrwePhg
》718
ハイテクセガ秋田店それしかしらん
スマソ
721ゲームセンター名無し:02/08/04 08:55 ID:eN9xXfpk
スゲー雷だな
お前ら生きてるか?
722ゲームセンター名無し:02/08/04 09:33 ID:5HPkV6vQ
かろうじて。
うるさくて眠れなかたーYO!
723ゲームセンター名無し:02/08/04 09:49 ID:LNrwePhg
午後、もうちょっと雨がおさまったら外に行ってみようかと思ってたりもする。
724ゲームセンター名無し:02/08/04 21:03 ID:eN9xXfpk
雷でネット繋がんなくなったぽいー
ショーボン
725ゲームセンター名無し:02/08/04 22:00 ID:LNrwePhg
漏れのケーブルの回線は繋がるぞ
726ゲームセンター名無し:02/08/05 00:50 ID:OvAqDliY
保全age
727ゲームセンター名無し:02/08/05 10:03 ID:HMWeO5eM
>713
あなたの詳細が気になる。
728ゲームセンター名無し:02/08/05 17:46 ID:76hmwKTY
やっぱダイエーのゲセン閉店らしいな。31日午後4時に閉店するって貼紙あったぞ
>>710 に対するレス

「自分の地元が多少ひらけているからって、

今時に地域格差でバカにしている」んだってよ!

きゃははははははははは!

ずいぶん日陰くせ〜ところだな。

レスも日本語でやってみろよ、おい!

てゆ〜か、おまえら、秋田県人語ってないで、
          (都会人騙ってないで)

知ったかぶりで「吉野屋並盛り・つゆだく・ネギ抜き・

半熟卵付き(お茶じゃない冷水付き)」でも食ってろよ。

きゃははははははははははは!!!

笑わせてくれるぜ。

(「人間をないがしろにするような物言いをすると、
 読み手にどういう印象を与えるのか」・・というの
 を再現してみるテスト)

※行間など、細部にもこだわってみました..って、
 単にコピペだけど(藁
730ゲームセンター名無し:02/08/05 18:49 ID:TRNzI63c
俺も今日ダイエーいった
8月いっぱいで閉店だからそれ以降メダル引き出せないよ、
みたいなこと書いた紙が張ってあったよ・・・
731ゲームセンター名無し:02/08/05 18:53 ID:/jJbNBGg
>>729
煽りにかまってやるとは暇な奴だなw
みんな無視してるのが分かんないの?
煽りは放置、、これ大事
732ゲームセンター名無し:02/08/05 18:55 ID:uLIgFUGw
しかしなぜかスタートリゴンが入ってた
閉店前とかでも入れるもんなの?
733本荘市民:02/08/05 19:48 ID:6IFD5v5Q
>>727
あなたも本荘市民ですか?
俺はポップンやりながらsanaにハァハァしてるただの危ない人です。


sanaタソ(*´д`*)ハァハァ
734仙台のストVプレーヤー:02/08/05 21:51 ID:5NRiV1dM

集え!東北のストVサードプレイヤー達!

8月10日(土曜)・11日(日曜)の両日、仙台 プレイランド エフワンで、サードが熱い!!

関東から有名プレイヤーを招き、エフワンでサードの大会等を行います。

対戦台を2組設置!

お一人500円で、フリープレイ!
(数時間フリープレイ可ですが、時間はまだ決まっていません)

対戦大会開催!
(シングルトーナメント、3on3、フリープレイ中の連勝記録など、いくつかの案がありますが、詳細は未定です)

8/5現在で、20〜30名のサードプレイヤーの参加の確認がとれています。

仙台のかたはもちろん、県内、近県のプレイヤーのご参加お待ちしております。
735ゲームセンター名無し:02/08/06 00:13 ID:t1uHYQR6
秋田に帰ろうと思ってるんですが、市内でGGXXさかんな所どこかある?
736ゲームセンター名無し:02/08/06 01:05 ID:9S3NgRVU
駅裏のハイテクセガかな・・・・
737729:02/08/06 01:17 ID:rlKGeB66
>>731

フォローありがとう。

>>煽りにかまってやるとは暇な奴だなw

 その通り! 実は暇。>私(^^;

 あと、補足だけど、
>>※行間など、細部にもこだわってみました..って、

 ・・と自ら言っておきながら、

 ×吉野屋→○吉野家

 ・・という事ですね、はい。(汗
 まぁ、これがキッカケで翻意が180度覆る・・という事では無
いと思うけど、一応フォロー。
738ゲームセンター名無し:02/08/06 02:43 ID:OiCCQHcs
>>737
暇なのはいいが、そう言うのは他所でやってくれよ…。
739ゲームセンター名無し:02/08/06 04:59 ID:lRlGCfWs
アクアのイニシャルD一個なくなってました
740ゲームセンター名無し:02/08/06 05:11 ID:60RWz7kM
そして太鼓が
741ゲームセンター名無し:02/08/06 06:36 ID:9S3NgRVU
ハイテクのフォースもう人全然いないね。
しかも1on1とかCPU戦ばっかしてるよ。
帰省してきた友人と「久々にオラタンやっかー」ってDoに行ったら
レイジになっててすげぇ萎えた。ってかレイジやる人いるか?
742ゲームセンター名無し:02/08/06 08:39 ID:fQA8mY.k
>741
フォース1on1になるのは仕方ないのでち
誰かが2人でやり始めるか両方一人ずつ
入ってくれるかしないと1on1の対戦が続くでち

オラタン(5.2)はサティに有るでち
743ゲームセンター名無し:02/08/06 15:27 ID:iDPNfZBQ
保全
744729:02/08/06 18:12 ID:wm77s2rs
>>738
 私も「本筋と関係無いところで罵倒し合うような、地方ゲーセン事情スレ」
を、幾度となく見てきた。(まあ、アーケード板に限った話では無いけどね)

 ただ、私は「人間は生まれながらにして、平等では "無い" 」という事実を
「ただ単にネタでしか持ち上げず、かつ議論として深みを持たせるような事も
しない人」が一番嫌いなわけ。
 ・・とは言っても、これも本筋から外れているから、そろそろフェードアウ
トする。何も「私の人格的好みを繰り広げる場所」でもあるまい。

 もっと語らいで下さい、ゲーセンにまつわる話を。>ALL

 ゲーセンの話が出来るのは「地理的にも心理的にも、身近にゲーセンが有る
うち」だからな。

 「嫌味」に取れるかい?
 「励まし」に取れるかい?
  或いは?

 どう取れるかは、「今現在のあなた(ALL)自身と、ゲーム(引いてはゲー
セン)との向き合い方が、どうなのか?」で、違ってくるだろうね。
745ゲームセンター名無し:02/08/06 18:33 ID:peLKBxdo
>733
同じ地域とだけ言っておこう
746ゲームセンター名無し:02/08/06 18:48 ID:60RWz7kM
さて最終日だし竿灯いくか
747ゲームセンター名無し:02/08/06 21:47 ID:Ezg/GHsg
保全
748ゲームセンター名無し:02/08/06 23:10 ID:lRlGCfWs
>>741
レイジ面白いよ
バカゲーだけど
749ゲームセンター名無し:02/08/07 03:16 ID:TbYQ4HTY
朝おきてもこのスレがありますように
750ゲームセンター名無し:02/08/07 03:54 ID:RtFv6w3Q
レイジやれば面白いんだろうけど
一緒にハマる人いないとやる気しないよー
今はGGXXやってる。梅喧使ってるけど強い梅使い居るトコ知らない?
オラタンは5.2よりも5.4が好きというか慣れてるというか・・・・
751ゲームセンター名無し:02/08/07 04:13 ID:lAPj6KVE
鉄拳の強い人いるとこ知りませんか?
まだ置いてるとこあったらタッグでも可。
752◆sNy1w6Kk:02/08/07 10:58 ID:a7lZBKEo
鉄拳やってるヤシ全然いねぇ・・・寂
753ゲームセンター名無し:02/08/07 13:55 ID:RtFv6w3Q
ttp://www8.plala.or.jp/piroshi217/

秋田の鉄拳サイト
754ゲームセンター名無し:02/08/07 18:32 ID:ihE7htqE
>>751
やはり鉄拳ならプラボなんじゃないだろうか。
しばらく行ってないから様子わからんが。
755ゲームセンター名無し:02/08/07 18:52 ID:39P7LqE6
>>734
詳細求む!!
756ゲームセンター名無し:02/08/07 18:57 ID:j9QPKBjU
明日駅裏のハイテクセガが朝5時開店だそうだ
757ゲームセンター名無し:02/08/07 19:38 ID:G83lwfrw
なんでよ
758ゲームセンター名無し:02/08/07 22:16 ID:RtFv6w3Q
バーチャ4のエボが入った関係で。
759ゲームセンター名無し:02/08/08 00:42 ID:5fKEK1JE
ちょっくら夜更かしして行ってみるか
760ゲームセンター名無し:02/08/08 01:03 ID:Rd583cNE
Doの斑鳩のレバーが糞で激しく萎え
761ゲームセンター名無し:02/08/08 05:26 ID:wI6YmvSc
5時ですな
762ゲームセンター名無し:02/08/08 07:54 ID:oPvWOGEg
行った方報告キボンヌ
763ゲームセンター名無し:02/08/08 21:17 ID:z3AXnzhM
ハイーキョ
764ゲームセンター名無し:02/08/08 21:45 ID:oPvWOGEg
今日の駅裏セガは特に人が少なかった
まさに》763の言うようにハイーキョ状態(w
やはり学生が実家に帰ったり旅行に行ったり
した為だろうか?
765ゲームセンター名無し:02/08/08 22:09 ID:k9ON2EV2
>>756
せっかくだから朝5時まで営業してほしいYO
766 :02/08/09 19:24 ID:eKK5jCxo
おまえら、Doのキャリバー2がなぜかいきなり50円でしたよ
やりにきてください
767ゲームセンター名無し:02/08/09 19:44 ID:yifS6NiE
>766
何でいきなりそんなに安いんだYO!!ヽ(´∀`)ノうわぁぁぁい
768ゲームセンター名無し:02/08/09 20:35 ID:KbTZKZpI
エボどうよ?
769ゲームセンター名無し:02/08/09 22:55 ID:sLZQ/QhY
>>768
セガワールドではすでに不人気でした(泣)
馬目当ての夏厨ばかりで、もう行きたくない
770ゲームセンター名無し:02/08/10 00:56 ID:OuNI7IZ6
あげる
771ゲームセンター名無し:02/08/10 05:27 ID:f6ilkwjg
結局、お盆も帰れませんが、まだカプエス流行って、いや、やってる人
居ますか?セガの常連のB系の人まだ居ますか?
772ゲームセンター名無し:02/08/10 09:27 ID:DpmOYcgY
>>766
先に書かれた。ウトゥだ。

>>771
Doではまだ人気ありあり。
773ゲームセンター名無し:02/08/10 20:33 ID:pXTFreIw
盛り上げよう
774ゲームセンター名無し:02/08/10 21:05 ID:KDAtMSN2
雄物川花火帰りのヤシ、ウザ!!
 ゲェムしないんなら他所逝ってクレ
775ゲームセンター名無し:02/08/10 23:03 ID:js51xnhg
>774
セガワールドか?
それともサティか?
776ゲームセンター名無し:02/08/11 00:25 ID:L3S9YPKI
サティはゲーセンもうだめぽ
777ゲームセンター名無し:02/08/11 09:09 ID:N8uV./o.
タイトーに12スタッグがあるらしい
伝聞につき未確認
778◆0OqfcH66:02/08/11 09:21 ID:vAtUTywA
なにげにヨーカドーの仁Dって、1play100円なのね・・・
779ゲームセンター名無し:02/08/11 11:43 ID:.XHupM4Q
》776
サティは大元が一回死んでるからしょうがないと思われ。
むしろ有るだけでもありがたいと思わねば。
》778
ヨーカドウに仁Dが入ってたのか
780ゲームセンター名無し:02/08/11 11:56 ID:nrc1xOhA

イトヨには確かグレートラグタイムショーがあったな…
>>777
 茨島にあります>12
781ゲームセンター名無し:02/08/11 20:54 ID:XlrpdGp6
今日のDO21はあんまり人がいなかったなぁ
せっかくの日曜なのに…
782ゲームセンター名無し:02/08/11 21:16 ID:.XHupM4Q
セガワールドもあまり居なかったぞ
783名無しさん:02/08/12 03:36 ID:R23P1Wx2
ヨーカドゥの仁D情報キボンヌ!でも場所柄、厨房どもが多いんだろなきっと(鬱
最速やらんでTAやれと言ってみるテスト。ちなみに漏れはやってるZO!!(w
784 :02/08/12 13:02
ID消えたまま?
おい、お前らこのまま雨が降ると太平川が ヤ バ イ ! !
786778:02/08/12 15:40
>>783
そうですねぇ、仁Dはヨーカドーの5階にあって、高校生がよくやってますね。俺はこの前始めてやったばかりなんで、TAなんてやるレベルじゃないっす。まぁ、1回100円&コンテニュー100円なんで、マターリやっていきますかな
いやー秋田はすずしいってかさみーなー
先週までは灼熱地獄だったのですが、何か?
先週もたいして暑くなかった気が
790ゲームセンター名無し:02/08/12 23:31
秋田市水没の危機
広面地区の一部に浸水有り
太平川沿いは気をつけるべし
792783:02/08/13 01:54
>786
サンクスコ。ところでチューンは終わったのか?終わってないなら尚の事、
全部のコースでTAやったほうが効率よくポイント溜まるぞ。

ちょい訂正。
厨房→リアル厨房&工房
だたーよ。スマソ
793ゲームセンター名無し:02/08/13 03:56
 川反スレに負けらんないage
各ゲセンの浸水被害状況キボン
川反スレなんてあったのか・・・(;´-`)
795ゲームセンター名無し:02/08/13 07:08
川反スレのアドきぼーん
796ほい:02/08/13 21:07
御盆はゲーセンガラガラでつた
798ゲームセンター名無し:02/08/14 04:14
帰省中なのですが鉄拳やキャリバー強い人はプラボ行けばいますか?
799ゲームセンター名無し:02/08/14 05:50 ID:Q7oKjXCx
>>798
微妙。鉄拳なら秋鉄人のサイトに行くべきかも。
SCはわかりません。
800ドラ息子:02/08/14 05:56 ID:???
秋田スレハッケソ!
大館って太鼓の達人3やシャカっとたんばりん、パワースマッシュ2ってありますか?
あと、昔ナムコにステッピングステージとかロックンがあったけどまだあるの?
帰るかもしれないので大館の人居たら教えて!
801ゲームセンター名無し:02/08/14 06:37 ID:klLjGyBW
秋田県内でWCCF設置してるゲセンの情報キボン!

↑へのレス
太鼓3とパワスマ2は、たしか大館ナムコにあったはず。タンバリンはしらない。ステップはもう無かった。
802ゲームセンター名無し:02/08/14 07:36 ID:???
御所野のジャスコは入荷予定だったはず
もう入ったかな?
803ドラ息子:02/08/14 07:54 ID:???
>>801
ナムコだとやはりデフォルト設定で
太鼓3が2曲200円
パワースマが2ゲームタイブレ無しで100円
って感じでしょうか?他のゲーセンにはやっぱり無いですか?
あと上手い人とか居るのかな?
ステッピングやロックンはもうないみたいですね、残念・・・

とりあえず、お教えいただきありがとうございました。
804ゲームセンター名無し:02/08/14 14:04 ID:???
秋商ボロ負け…
805ゲームセンター名無し:02/08/14 17:38 ID:Q7oKjXCx
>>804
尽誠学園が強かったとは言え秋商もあれだけ打っといて1点はヘボい。
806ゲームセンター名無し:02/08/15 03:30 ID:aEQXfArR
今日帰省ついでにナムコに行って鉄拳(タッグ)に乱入したら
ボコにされた・・。強い人1人いた。
807ゲームセンター名無し:02/08/15 05:19 ID:SNPpeC5T
ハイテクのキャリバーなんだが
只今コンクエモードの赤国では人員を募集しております。
我こそは!!と思う方は是非来ておくんなまし。
いや冗談抜きで。
808ゲームセンター名無し:02/08/15 21:19 ID:4+w+7fI5
意味なくAGe
809ゲームセンター名無し:02/08/16 05:17 ID:???
ハイーキョ
810ゲームセンター名無し:02/08/16 06:27 ID:Mm2N9zhK
18日にGGXXの大会があります。
ギルティプレイヤーはエントリーしてくれぇ!
盛り上がりたいんだ!!
同じ面子で正直面白味無いんだ!!
優勝候補が二人いるんだ!!
だれかこの二人倒してくれぇ!!

俺じゃ10回に1回勝つのがが限界で…
811 :02/08/16 09:51 ID:???
ぐっちハッケン
812ゲームセンター名無し:02/08/16 10:45 ID:???
横手で大往生やってるけど2−5まで安定して行けるようになりました。
夏休み中に秋田に行こうと思ったり
813ゲームセンター名無し:02/08/16 12:43 ID:yj3XFKPu
セガのGGXX大会出たいんだがまだエントリー間に合うかな?
814ゲームセンター名無し:02/08/16 14:54 ID:???
間に合うよ
815ゲームセンター名無し:02/08/16 16:15 ID:???
間に合わないよ
816ゲームセンター名無し:02/08/17 00:15 ID:???
どっちだYO!!
817ゲームセンター名無し:02/08/17 01:15 ID:6Vqh0thO
810だけど余裕間に合いますって。
ちなみに俺グッチじゃないよ。
グッチはアクセルででるんかいのぅ…
818ゲームセンター名無し:02/08/17 01:32 ID:c9LegUD9
>817
サンクス。本気で悩んでたよ。
819ゲームセンター名無し:02/08/17 05:25 ID:???
お前らエボはどんな具合ですか?
820ゲームセンター名無し:02/08/17 13:29 ID:???
能代のマラドーナの絵が書いてあるゲーセンてまだあるの?
かなり昔の記憶で今はしらん。
821ICBM:02/08/17 13:51 ID:???
大曲のPOROS行ってきたよ。
音ゲーが100円4曲でうれしい。
ドラムが4th、Eyes of kidsとVOIDDDが同居しているのが、不思議でたまらん。
キーマニが奇跡的に残っていて超うれP〜
822ICBM:02/08/17 19:30 ID:???
POROSではKAGOMEが人気あるようだが。
823ゲームセンター名無し:02/08/17 23:25 ID:???
明日GGXX大会何時から?
824ゲームセンター名無し:02/08/17 23:45 ID:AfcEVUrB
AGO
825ゲームセンター名無し:02/08/17 23:55 ID:os6WkcTV
何時からなんだYO-
826 :02/08/18 00:00 ID:???
>>825
余事
827ゲームセンター名無し:02/08/18 00:11 ID:???
16:00?
828ゲームセンター名無し:02/08/18 00:39 ID:???
五語余事と思わせて朝っぱらの誤字(藁
829ゲームセンター名無し:02/08/18 01:01 ID:???
俺も見に行こうかな・・・
んで16:00からでファイナルアンサー
830810:02/08/18 01:52 ID:ujrxOd2k
んでも大会前の野試合とかもあるから
2時頃がベストだと思われ。
こっちの方が燃えるか!?
831 :02/08/18 20:23 ID:???
セガの大会。スレイヤー多かったな・・・・
832ゲームセンター名無し:02/08/18 22:13 ID:???
行った人感想キボン
833ゲームセンター名無し:02/08/18 22:52 ID:dHb0hP2y
プラボの仁Dが繁盛する傍ら湾岸のインカムもそれなりに上がっているようだ。
今日の日中湾岸の巧い人を初めて目撃(FD使ってた999の人と231の人)。
俺の10倍くらいは巧いと思って見学してたらお子ちゃまに何度か乱入されて負けてしまった。
ウデの差は天地の開きがあったが高速湾岸線で悪魔のZには追いつけないよねぇ。
でも下手くそな俺には非常に参考になった。日曜にはプラボに顔を出すことにしよう。
834810:02/08/19 01:07 ID:MShsIdoD
感想
例の如くあの二人で優勝決定戦。ポチョも多かった。
1位ジョニー 2位ソル 3位決定戦は医者とジョニーでどっちが勝ったかは
忘れた。俺は一回戦敗退でした……
医者に負けたーっていうとバレるw

36人のトーナメントでした。ABCDのブロックに分けての。
俺はBの激戦区ですた。強豪ばっかTT
835ゲームセンター名無し:02/08/19 04:54 ID:5cp7gQDH
>>833
仁Dと湾岸はそーかもしれないけど
ナムコでエボやってても、あんま乱入されなくてイヤン
何故一人用しかやらんのか?
836ゲームセンター名無し:02/08/19 09:33 ID:???
兎もやってる人多いけど乱入はあんまないんか?
837ゲームセンター名無し:02/08/19 12:42 ID:???
>>812
横手のどこでやってますか?
時間があれば横手に遊びに行くと思うので。
838ゲームセンター名無し:02/08/20 01:44 ID:???
ハイーキョ
839ゲームセンター名無し:02/08/20 05:19 ID:???
男鹿プリ
840ゲームセンター名無し:02/08/20 09:19 ID:???
幽霊出る?
841ゲームセンター名無し:02/08/20 12:28 ID:fpo1mBiN
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  <  なわきゃねーだろ!!
 /|         /\   \________
842 :02/08/20 13:01 ID:???
>>840
男鹿プリ
843ゲームセンター名無し:02/08/20 13:33 ID:???
最近なら茨島交差点がやばいよ
844ゲームセンター名無し:02/08/21 00:30 ID:???
ハイーキョ
845ゲームセンター名無し:02/08/21 00:41 ID:???
>>843
セガワールドがヤバイのか?
それとも地下道で何か起きたのか?
846ゲームセンター名無し:02/08/21 13:32 ID:???
そういや最近ワールド行ってない
様子キボンヌ
847ゲームセンター名無し:02/08/21 14:26 ID:???
終わってる
848ゲームセンター名無し:02/08/21 19:47 ID:???
>>847
エボとかあるんじゃないの?
849ゲームセンター名無し:02/08/21 21:04 ID:???
ジャスコにはあったけど。
秋田サティーにエボある?
850ゲームセンター名無し:02/08/21 23:29 ID:Ltlo/0Yn
先週イトーヨーカ堂に仁Dやりに逝って来た。でも人が多くてやりにくいったら。
狭いスペースに筐体ゴチャゴチャ置いてて特定の筐体に人が溜まっちゃうから
環境最悪。それに厨が多くてうるさいし。あれじゃいくら100/100でもまともに
やっとれんよ・・・
851ゲームセンター名無し:02/08/21 23:54 ID:???
近日中に秋田へ旅行することになりました。
その際に、ハイテクセガまでチャロンをしに行こうと思います。
で、せっかくですから対戦をしてみたいので
チャロンに人が集まっている時間帯等を教えてもらえるとありがたいです。
852ゲームセンター名無し:02/08/22 00:30 ID:???
南ヶ丘ニュータウン娘の画像キボン
853 :02/08/22 00:41 ID:???
854ゲームセンター名無し:02/08/22 00:54 ID:???
>>851
平日は16:00ぐらいから人が集るぞ
土日は11:00ぐらいに居ると思うぞ
855810:02/08/22 06:44 ID:8YaAdtvJ
俺セガでGGXXだけじゃなくてキャリバーもやっている。タキとメア。
んで、プラボのキャリバーのコンクエどのぐらい進んでいるか知りたい。
セガには1200勝がいるけどどうよ?レジェンド入りしてた。
直営店に勝ってたらなんか嬉しい。
ちなみに俺は800勝くらい。

Doの話されても困る……
Doの方がすごいの当たり前。1play50円は話に入れたくない。

フォースは寂れてます。けど23日は100円になるので山ほどいるかと。

856ゲームセンター名無し:02/08/22 12:57 ID:???
>>850
ヨーカ堂のタイムキボンヌ
857ゲームセンター名無し:02/08/22 13:48 ID:???
大和町の次は南ヶ丘ニュータウンか?
ttp://hb5.seikyou.ne.jp/home/musou/6_1.htm
858ゲームセンター名無し:02/08/22 20:12 ID:???
>>857
でもあのへんゲーセンねえよ
859ゲームセンター名無し:02/08/22 23:36 ID:MvQPymuu
>>855
まさかハイテクセガの青軍総大将殿ですか!?俺も一応青軍所属。かなり劣勢だったから、もう滅びてるかも・・・。
しかし1300勝してるアイヴィーは凄いね。同じアイヴィー使いとして尊敬するよ。
860ゲームセンター名無し:02/08/23 10:36 ID:???
BW大館でこんどはGGXXの2ON2の大会があるらしいが2ON2ってどうやってやるんだろうか?
ビートマニアファイナルが入ってよかった。バーチャ4エボリューションも入って
最近は大変盛り上がっております。

861ゲームセンター名無し:02/08/23 12:14 ID:hZdxzwe6
最近SEGAに行きすぎた・・・。
862ゲームセンター名無し:02/08/23 20:02 ID:???
今日のセガはセガの日だから人がイパーイ居た。
863850:02/08/23 21:39 ID:+ANP/YQ8
>>856
詳しくは見てないがDoあたりに比べたらそりゃもう可愛いもんだたーYO(w
いいとこ見れる?のは明菜↑くらい・・・誰の仕業かは地元仁Dプレイヤーなら
推して知るべし(汗
864DECOY:02/08/23 23:40 ID:C/w4vqxa
セガの日でキャリバー100円2プレイになってたから、コンクエストやるぞー!と思っていたら、対戦しまくり状態でやるスキもない罠。普段はあんまり人いないのに・・・ガクッ。GGXXは常連さんが強すぎて瞬殺されるしなぁ。自分の下手さに腹が立つよ・・・
865855:02/08/24 05:21 ID:tZZLnbU+
DECOYハケーソ。
アーマードコア3好きでしょ?いやなんとなく(藁
同じ梅喧プレイヤーなんで結構気にしてるぜよ。がんがれ。

コンクエは閉店まぎわに統一されました。
勲章全色揃ったー!あとは1000勝するだけだー!
殿堂入り二人目までもう少し!
866ゲームセンター名無し:02/08/24 18:10 ID:01m4r1aQ
今日花火みたいだね
867ゲームセンター名無し:02/08/24 18:18 ID:???
BSで生中継するみたいだね
秋田はスゲー雨だけど大曲は大丈夫なんか?
868ゲームセンター名無し:02/08/24 22:55 ID:???
今日昼頃ハイテクセガで雷のせいで停電があった
869DECOY:02/08/24 23:40 ID:???
>>865
アーマードコアはやった事ない。DECOYってのはカルドセプトから取ったので。
あなたの800勝タキは強いね!接近されるとキツい。GGXXの梅喧も強過ぎ!俺にゃ、あそこまで使いこなせんよぉ。
明日ハイテクセガの大会を見学に行きますんで、みなさんがんがってくださいませー
870ゲームセンター名無し:02/08/25 00:24 ID:???
掲示板見てたんだけどなんか御所野イオンの店員は日本語通じないらしい…

>beat mania finalについての音量については途中変更ができません
>ということですので問題ありません。

何が問題ないんだ?問題あるからいわれてんじゃねーの?
店行ったヤシ詳細キボンヌ。
871ゲームセンター名無し:02/08/25 00:27 ID:???
ワラタ
872ゲームセンター名無し:02/08/25 00:35 ID:???
5鍵の音量は変えれるはず・・・
873ゲームセンター名無し:02/08/25 00:45 ID:???
客が「音量の変更は無理なのか?」と聞いたのに対して、
「途中変更はできませんが閉店後等の音量調整については
問題ありませんのでどしどし要望をお寄せください」

ということだと思われるが自信は無い。
874ゲームセンター名無し:02/08/25 02:03 ID:???
V(BGM)に合わせて打ち上げられるstarmine(花火)に、しばし呆然…(映像でだけど)
生で見たかったなぁ…
875855:02/08/25 02:42 ID:8DzK1eH7
前回のGGXXの大会は
参加費100円でサービスチケット二枚もらえて、
大会終わったあとは参加者は30分フリープレイできるというものですた。
はっきり言って見学するより出た方が得。
ガンガン参加してけれー。
876sage:02/08/25 17:23 ID:A/XZQePY
ナムコの鉄拳タッグで1人に勝てねー・・
877 :02/08/25 20:58 ID:???
今日のセガの大会、またスレイヤーが多かったな。
意外にもチプー仲間が多くてうれしかった。
878875:02/08/26 00:19 ID:n9z2HLGK
結果報告
3位ですた。つーか秋田の二強は誰も崩せないのかよ!?
話は変わって、やっぱ梅喧強キャラな気してきた。
でもジョニーとの相性悪すぎやでホンマ。

コンクエ
900勝までいった。レジェンド入りまでもう少し。
しっかし、1500勝overのIVYのAI凄すぎ。一回の戦闘中8回GIされた。

>>877 今度こそグッチか?(藁
879ゲームセンター名無し:02/08/26 14:22 ID:???
age
880ゲームセンター名無し:02/08/26 16:06 ID:???
ダイエーさよならOFF
時間:8/31/13:30
場所:らんらんらんど前

懐かしかったあの頃を語りながら慎んでダイエーとお別れ
881ゲームセンター名無し:02/08/26 17:32 ID:???
》683でダイエーの地下にマックスバリューが入るそうな。とあがったが
結局地下だけ残るのだろうかそれともマックスバリューの話もポシャッタ
のだろうか
882ゲームセンター名無し:02/08/26 18:33 ID:???
ダイエーゲーセンさよならという意味でしょう

ダイエーがやってるとこ以外の店は全部残るよ
10月一杯かけて全内改装で一時閉店。11月頭にリニューアルオープンだそうな
883ゲームセンター名無し:02/08/26 18:57 ID:gbeBukqF
31日よりによって学院祭が・・・6時には間に合うかなー
ていうか学院祭よりダイエーの方が大事・・・
閉店日は悲しすぎるので最後までレッツギルティ。
884ゲームセンター名無し:02/08/26 20:07 ID:QMtmdRSG
>>880
18時からにしてくれないかなぁ
前DLL店員さんもそろって参加するかも
885 :02/08/26 23:23 ID:???
>>884
らんらんらんど(ゲーセソ)は余事で閉店です。
886ゲームセンター名無し:02/08/27 01:40 ID:tOYSK0aN
10月になる前にスト2Xやりに行きたいのだが。
東北管内(できれば隣県)でまだ対戦しているところがあれば詳細希望。
仙台のエフワンで稼動中と聞いたことがあるのだが、まだあるのか?
887ゲームセンター名無し:02/08/27 04:34 ID:???
>>886
エフワンにはあるよ。
888ゲームセンター名無し:02/08/27 13:57 ID:???
>>886
山大前J&Bにもあるんじゃねえかな。
889DECOY:02/08/27 22:11 ID:N943kpFA
今日、ダイエーで初めて台押しを見たよ。台叩きは何回か見た事あるが、あれはヒドイね。マナー悪すぎ!怪我させたり台壊したりしかねんよ、ありゃ。対戦で熱くなるのはわかるが、マナーを守って楽しくやろうよ・・・
890ゲームセンター名無し:02/08/27 22:22 ID:???
>>886
F1は¥100で3回っスよ。ただ反対側もそれ使えるっつー仕様
891ゲームセンター名無し:02/08/28 00:40 ID:O8GwHiuV
>>887
>>888
>>890
情報どーもです。
遠征というよりも単純に野試合がしたいな。
秋田市内からならどっちが近いかな・・・?
エフワンは昔行った事がある気もするがJBは行った事ないなぁ。
土地勘も無いんで下調べしてからのほうが無難みたいですな。
892ゲームセンター名無し:02/08/28 02:16 ID:???
キャリバーやりながら見てたんだが、
土崎プラボでガンダムって言えばガンダム+シャザク(とか)のコンビしか見たことなかったけど
今日ギャンと陸ガンの人たちが連勝してた。ちょっと感動。
最後は補正に泣いてたっぽい。
893ゲームセンター名無し:02/08/28 19:36 ID:mBcDqiR3
・・・どうでもいいが、仁D入れるって話は結局嘘だったのね瀬賀。
894ゲームセンター名無し:02/08/28 21:47 ID:???
代わりにBG3入らないかな?
895ゲームセンター名無し:02/08/28 22:43 ID:???
セガワールドにヒットメーカの
[WORLD CLUB Champion FootballSERIE A 2001-2002]
入荷したらいいな
896ゲームセンター名無し:02/08/29 16:20 ID:???
いよいよダイエーも終わりか
897ゲームセンター名無し:02/08/29 16:30 ID:???
クレープ屋は残りますか?
8981:02/08/30 00:08 ID:???
久しぶりのカキコです。とりあえずダイエーのゲーセン
が閉まるのは悲しいですね。とりあえず31日は行く予定です。
結構みなさん来るんでしょうか?
899875:02/08/30 01:22 ID:kSAEX82z
行ったところで非常連さんはどうしていいかわからない。
俺みたいなただのGGXXやりに行く人間はどうすればええねん。
ゲーセンが閉まるのは悲しいがな……
900ゲームセンター名無し:02/08/30 04:02 ID:???
31は通常営業なの?
901880:02/08/30 04:38 ID:???
え、まじでやんの?
902ゲームセンター名無し:02/08/30 10:14 ID:???
土曜日にはBW大館でGGXXの2ON2大会がありますです。
見学にでもどーぞ。
903ゲームセンター名無し:02/08/30 22:29 ID:IhQQnlLg
明日ダイエーに行けないっぽいので今日はしつこく閉店までいました。
今までありがとう、ダイエー・・・・

>900
31日は6時までです。
ただ、5階のらんらんらんどは4時までです。(泣)
1,2階は9月23日まで営業するようです。
904ゲームセンター名無し:02/08/30 23:20 ID:???
次スレは立てるのか?と言ってみるテスト。
905 :02/08/31 00:08 ID:???
ダイエー閉店age
最後にGGXXやりまくるぞ
906ゲームセンター名無し:02/08/31 00:29 ID:???
秋田にゲーセンがある限りこのスレは続きます
907ゲームセンター名無し:02/08/31 00:52 ID:42QcibBO
山王タイトーみたくあさーり復活してくんねーかな…
908 :02/08/31 10:00 ID:???
ダイエー開店!!
9091:02/08/31 10:47 ID:???
>>904もちろん立てます
910ゲームセンター名無し:02/08/31 14:56 ID:42QcibBO
ダイエー到着age
911ゲームセンター名無し:02/08/31 16:12 ID:ClchJlFe
もう四時過ぎたから、ダイエーのゲセン、閉店したかな?
今まで本当にお世話になったよ。ありがとう
912ゲームセンター名無し:02/08/31 16:24 ID:???
閉店しますた
プレイ中に電源落とされますた
913ゲームセンター名無し:02/08/31 19:09 ID:???
1000
914ゲームセンター名無し:02/08/31 19:24 ID:???
二時頃ダイエー逝ってきますた
五年前とくらベて少し縮小した感じがあってさびしかった
9151001:02/08/31 22:23 ID:qHr7EMfi
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
916ゲームセンター名無し:02/08/31 22:26 ID:???
1002ゲトー
9171:02/08/31 23:00 ID:???
秋田県のゲーセン事情part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030802370/
918ゲームセンター名無し:02/08/31 23:04 ID:???
はえーだろおい
919ゲームセンター名無し:02/09/01 02:43 ID:???
>>1
もうちょい使っても良かったんではないかい?
920ゲームセンター名無し:02/09/01 03:21 ID:???
スレ建て早過ぎ。
前スレ関連スレも貼ってないし。
慣れてない人はやんなくていいよ。
921ゲームセンター名無し:02/09/02 18:21 ID:???
常連最後に写真とってたな…
ちょいとうらやましかったり
922ゲームセンター名無し:02/09/02 21:48 ID:???
age-
923ゲームセンター名無し:02/09/03 02:33 ID:???
ageんなsageろよw
924ゲームセンター名無し:02/09/03 03:58 ID:???
↑923

さて埋めるか

↓924
925ゲームセンター名無し:02/09/03 03:59 ID:???
↑阿呆

925

↓926
926ゲームセンター名無し:02/09/03 07:41 ID:???
↑ちんげ

まんげ

↓927
927ゲームセンター名無し:02/09/03 08:20 ID:???
↑丁髷

↓サムチャイ
928ゲームセンター名無し:02/09/03 21:17 ID:???
.       ,        ,     ,、_ ,、/| ,
.     /!-."-.,--"''-''-''/ !-'''^^~~////|| 'i
     !iiii iiii iii//ii//////彡彡彡////iiiiiii;;|
 i\  |iiiiiiiiiiii i ii iiiii////彡彡彡/////iiiiii;;/
 |;;;;;\!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!;;;;;;;;::::::::/
 ''>;;;;/;;;;;;;;;""-""""--!!!!!!!!!iiiiiiiiiiiiii!!!!!;;;::(
  !巛;ゝ、;;;;;;;::::/;: ,.::::::::  """-"""""  ::ヽ
  /-、;;;;;~~''-、、__;;::::::::::       |;: /;:  :!
 /;;;;;;~''-、、;;;;;;;;;;;;;;~'''--、、、,,,,,,,,,,___________,,,,,,|、
 |;!!!! ;;;;;;; ;;~''''--、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 /''''\ !!! !!  ;;;;; ~~'''''''''---、、、、、、、---ソ
 |/"∫ :::::::::::: ,,,,,,,,,,,,,_    .i .| i;;:   .)
 |:::;;ソ ::::::::::::::::::: "ヾ,, ℃-、,,,__,! .| !,、n-''ソ
 | ::;;;;、 ::::;;;;;;:::  :::::::~''---""≡ノ;;;~---~;|
 |、 ;" ;;;;;;;;;;;;ii;;;;        ≡三≡;;  ∫         ジュッ
 ヾ、-、、;;;;;;;;;;;iiiii;;;;      ;;;;;|  |;;   .ノ
 |ゝ,,_,,,| ;;;;;;; ;;;iiiiiii;;;;;   ;、--;;;;; ;|;;;,  .ノ
 |;;;::: ;!::::;;;;;:: ::;;:: / ,;;ゝ,,,,,,,,::   ;!;;;/          ,,、-''ヽ,
 |;;;::: :ヽ :::;; :;;:: / : i;;;;;;;;;;;;;:::~---" /        ,、-''   ,,,,,!_
 |;;:ヽ  ヽ   ;;:   !;;::::::::,,,、、,,,~~;:::/       ,/"-、、,,、-''~  'i
 |;;::::ヽ  ヽ;:    !iiii""-、、、、'"l;/       /~'''-、、  \ 、-'''~''
 |l;---ゝ、、,,ヾiii, ;;;  ~''-、,,____,ノ/       ./;,,   ~'' ''~~ヽ,,、、
 !!;;;;;;;;:::::::::;;;;;:::ヽゝ,;;;;:::  . . . . ./       /;;;:: ~''-   ::;::::'''~:ヽ
 ;;;;;:::   ::::::::;;;;;;;ヽ;;''-、,,,,!!!!!!ノ      ./::''-~~''-、,  ::  ::;;; ::;;;;;;
 ;;;;;;::::    ::::;;;;;;;;;;ヽ/  ~~~       /;::    ~    ヽ, !;;;;;;;;
929ゲームセンター名無し:02/09/04 00:15 ID:???
↑サムチャイ

929

↓サガット?
930ゲームセンター名無し:02/09/04 06:29 ID:???
             __,,γ⌒ヽ               _
           ,,-''", ―‐―イ―ュ---、,,,,,,,,,,_        三\
         / ∠  ム_ゝ三i二二(山山アヲ      -= 二)
        γ √  イ,, -"                  .三/
        .ん、_(γ7''"                     ̄
        . /ゝ,.r―イ'rュ
      / ノリ リ , --'.、
       / // 人 ,.へ  .\
      7""''r'" "  ゝ- .)
    ._,イγフ    .γ ./
   ∠ _,,シ     人/
  /シ"      ,イ .イ
 ムニ(        ~ヽ_ト、
931ゲームセンター名無し:02/09/04 19:30 ID:???
サガットキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
932ゲームセンター名無し:02/09/04 20:50 ID:???
↑サガ厨

932

↓おにぎり
933ゲームセンター名無し:02/09/04 21:31 ID:???
/■\
( ´∀`) エ?
(   つ 
○_つ 
934ゲームセンター名無し:02/09/05 00:23 ID:???
↑おにぎり

934

↓さいたま
935ゲームセンター名無し:02/09/05 04:10 ID:???
936ゲームセンター名無し:02/09/05 07:54 ID:???
↑テクノ?

936

↓ネカマ
937ゲームセンター名無し:02/09/05 09:36 ID:???
  ,∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  X ノ ハヘ X   |  わたし「レモナ」、モナー君と同棲中。キャ♪
  |゚ノ ^∀^)  < 
 §,    )    |  モナ板のみんな、これからもよろしくね!
  !!|  Y |      \_____________
  (__)_)
938ゲームセンター名無し:02/09/05 12:21 ID:???
↑ここモナ板ちゃうし

938

↓イニシャルD
939ゲームセンター名無し:02/09/06 02:51 ID:???
ギャフッ                ガ
       ゴ     ガ      ッ
  ド      ォ   ァ  ゴ   プ
   ン     ゥ  ッ   ァ    シ
    シ            ッ     ャ
    ュ       ギ
      ア ア   ャ      ゴワッ
   ア          ア
 ァ    ド ン      ア
ァ               ァ
940ゲームセンター名無し:02/09/06 07:39 ID:???
仁Dはちょっと難しいんじゃないかとw

↑仁D

940

↓ダメポ
941ゲームセンター名無し:02/09/06 07:45 ID:???
――――――――――─―‐┬┘
                       |
                       |
_____________.   |
    |            |   |
    |            |   |
    |  ∧ー-∧     |   |   
    |  l::;!  r-l      |   |  もうだめぽ
    |''ーl::. ´.、_ト`|=-x"⌒''ヽ、 |
    |:.. /.!;:. Д ソゝ  ...::   Y-、
    |::.  ゙'ー-‐'"_,,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::::   ::ト、
──┴i'YYY'i―――――┘ゝ;;:::ヽ  ::`i
     !_!_!_!_!           >゙:::   )
                  /::::  /:ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~
                     \ \
                      \ \\
                      \\ \\
                        \┌────┐
                          | 宿題  |
                          └────┘

942ゲームセンター名無し:02/09/06 20:32 ID:???
( ´Д`)<はぁー
943ゲームセンター名無し:02/09/07 03:38 ID:???
↑萎え

943

↓萌え
944ゲームセンター名無し:02/09/07 09:07 ID:???
  ┏┓  ┏━┓      .∧_∧
┏┛┗┓..┗━┛     (*´∀`*)__                ┏━┓┏━┓
┗┓┏┛┏━━┓   /⌒  m6っ )             ┃  ┗┛  ┃
┏┛┗┓┗┓┏┛┏━| |/⌒)| ( /\━━━━━━┓┃        ┃
┗┓┏┛  ┃┃  ┗━.| / ./;;::;l_/   . ̄ヽ ━━━━┛┗┓    ┏┛
  ┃┃  ┏┛┃      l_/;;;;::;;;ト-─''  ノ          ┗┓┏┛
  ┗┛  ┗━┛     /;;//;;;::;;/  -──-_/~\_       ┗┛
              /;;:;::::::;;;;ヽ、_______)
945ゲームセンター名無し:02/09/08 03:48 ID:???
マジ萌えるw
946ゲームセンター名無し
↑ヲタ

946

↓ミスミの爺さん