■beatmaniaIIDX その34■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2ゲームセンター名無し:01/09/30 22:25 ID:Om.IT2ik
どりゃ
3ゲームセンター名無し:01/09/30 22:25 ID:31sWrNjE
お疲れ様です。しかしペース早。
4ゲームセンター名無し:01/09/30 22:27 ID:1LnQlbxw
PS2"beatmaniaIIDX"シリーズ総合Part12
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1001016956

【beatmania IIDX GATEWAY】
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/

2ch公式IIDXサイト
http://kobe.cool.ne.jp/softlanding
5ゲームセンター名無し:01/09/30 22:29 ID:nzc23UVE
>>4
偉い!
6ゲームセンター名無し:01/09/30 22:29 ID:EyMtSAhU
IIDXは5thで終わりかと思ってたよ。
7ゲームセンター名無し:01/09/30 22:30 ID:gY4OwGKI
正直7th出ない木がする
8ゲームセンター名無し:01/09/30 22:33 ID:yMbBFN9c
無難なタイトルでいいね。ずっとこれで行こうよ。
9ゲームセンター名無し:01/09/30 22:35 ID:YAh2tlM2
あぁ、"BeatmaniaIIDX Lion 武34"にしたかった(死
10ゲームセンター名無し:01/09/30 22:38 ID:EyMtSAhU
"Lion 武34" (・∀・)イイ!!!
つーかワラタ。
11ゲームセンター名無し:01/09/30 22:39 ID:1LnQlbxw
UDXはどこまでも…続いたらいいなあ
12ゲームセンター名無し:01/09/30 22:47 ID:RpzXoCqg
ガラガラのゲーセンで知らない人2人で6TH回してました。
しかしながらその方は4回程プレイしたが何故か5THの曲しか選ばない。
VもSYNCも出来るのに決してエキスパートは選択しない。

家庭用もってんなら家でやれYO!金勿体無いYO!
と思ってしまった昼下がりでした。
13D209 ◆p5ciAwyg :01/09/30 22:47 ID:qrPS6dHo
新曲とかエキスパートコースとか貼った方がいいんじゃない?
その他曲選択中にオプション変更できたりとかの、追加機能とか。
俺はやらないけど(他力本願)
14ゲームセンター名無し:01/09/30 22:48 ID:DuPZLfZc
avex曲の音がナニカチガウ気がする。
NIGHT OF FIREとFLY AWAYが特に。
15ゲームセンター名無し:01/09/30 22:48 ID:6efn6plg
>>12
Sundayコースやればいいのにな。
16ゲームセンター名無し:01/09/30 22:51 ID:ZGxCxwKY
Hard runnning on the airはど〜なった?
17ゲームセンター名無し:01/09/30 22:53 ID:1LnQlbxw
>16
そ、それは…(;´д`)
18ゲームセンター名無し:01/09/30 22:53 ID:tdrheD0c
っていうか音がよく聞こえないYO
大体回りに他の音ゲーがあるからなー
5鍵初期の頃は他に音ゲーなんてなかったんで聞き取りやすく
すぐ覚えられたものだが・・・
19ゲームセンター名無し:01/09/30 22:54 ID:eTP1MbLo
>>16
BM6thのairがそうなんじゃないの?
20ゲームセンター名無し:01/09/30 22:55 ID:QNI4FZ0M
goliがいいこといった!
選択は重要だ。
21ゲームセンター名無し:01/09/30 23:00 ID:BzFZORL2
EasyかけてLight7やってる人間はいないのか・・・・
22ゲームセンター名無し:01/09/30 23:01 ID:X5o7IlJI
>21
同士。
23ゲームセンター名無し:01/09/30 23:02 ID:DuPZLfZc
>>21
安心せい、こっちにはいっぱいいる。
24ゲームセンター名無し:01/09/30 23:03 ID:QNI4FZ0M
もとい、洗濯だった。打つ氏
25ゲームセンター名無し:01/09/30 23:03 ID:76ihJLvk
今回お気に入りの曲がないなー
てゆーかムービーがないと曲の印象変わるね。

ロケテバージョンのもせを聞いたときは
ライナス,G2,FIVE REGRETSが良かったけど
聞きすぎて飽きた。

好きな曲ってある?
26ゲームセンター名無し:01/09/30 23:04 ID:5YXrcbuQ
ここにもいるかな?普段はEASYの7KEYSだが
LVが高すぎるとLIGHT7に変えてる。
27ゲームセンター名無し:01/09/30 23:06 ID:DuPZLfZc
>>26
はい(−−)ノ
28ゲームセンター名無し:01/09/30 23:08 ID:JdXOPCIo
普段はEASYのLight7だが
LVが低すぎると7Keysに変えてる。

あっさり玉砕

(゚д゚)ウマー
29( ● ´ ー ` ● )さん :01/09/30 23:10 ID:wVqFEkwA
やっぱcolorsマンセーになってしまうべ結局。ムービーが良いべな。
でもロケテ以後の曲も結構好きだべ。
前スレでも書いたDoigts de Fatimaは勿論だべが、他にもRetrospective Song、
VJ ARMY(ドラムンのパートだべ)、NEMESIS(後半だべ)も大いに捨て難いべ。
因みにFPMの曲、女性VoはEGO WRAPPIN'の人だったべな、忘れてたべハァハァ

前スレの>844
女性かよ! …結婚しましょう。当方は男性につき。
3025:01/09/30 23:13 ID:76ihJLvk
そういえばVJ ARMYとRetrospectiveSongは良かったかもしれない。
はやくムービーが見たいよ鬱だよ

あと
「TAKE It EASY HARDオプションで3曲クリア後出現します。 」
本当?
31ゲームセンター名無し:01/09/30 23:13 ID:3DUq1Q6k
>>25
パラパラ系やBestHitTrance系はかなりいいと思うけど、
聴きまくっている曲ばかりなので、新鮮味はないです。
オリジナルではFIVE REGRETSかな。
NAOKIやTAKAのは今回はいまいちかも。

ただ後から曲のよさを感じるときもあるので
上のはFIRST IMPRESSIONということで。

それにしても隠し曲をやったら、takeiteasyで
死んでしまった。。。。。。。。
32ゲームセンター名無し:01/09/30 23:16 ID:nzc23UVE
ねーーーーめーーーーしーーーーすーーーー
33ゲームセンター名無し:01/09/30 23:20 ID:1LnQlbxw
ブルーベリー好きなんだけど。
タンジェリンのアレンジみたいで(・∀・)イイ!
34ゲームセンター名無し:01/09/30 23:21 ID:X5o7IlJI
>29なっち
結婚しましょうしましょう。そういえばこの間長崎に来られてましたね。
35ゲームセンター名無し:01/09/30 23:21 ID:czYcHTWM
ってか、もせの出回りの速さにショック。
36( ● ´ ー ` ● )さん :01/09/30 23:25 ID:stWxSRMQ
>34
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれ、えーと(錯乱中)、何で知ってるんだべ?>長崎
2ちゃんのレスで得体も知れぬ恐怖でゾクッとしたのは初めてだべ…
長崎の事、ここでカキコしたべっけがっな?
37ゲームセンター名無し:01/09/30 23:26 ID:vGQGn5eo
つーか隠し曲が出てるゲセーンはどこだ????
新宿近辺キボン。

今日地元でORIGINALやったら
R3−Small waves−FANTASY−Remember You−1989
っていう意味不明なコースで萎えた・・・
38ゲームセンター名無し:01/09/30 23:27 ID:MdLoCCt2
なっちたん男
39ゲームセンター名無し:01/09/30 23:27 ID:vGQGn5eo
>36
なっち大人しく結婚しとけ。
この手のオンナは断ると刺されかねないぞ。

多分もう住所は割れてるから・・・
40( ● ´ ー ` ● )さん :01/09/30 23:27 ID:stWxSRMQ
>37
ワラタべ。ALL-MIXやVARIETYに喧嘩を売ったCHAOS COURSEと思われるべ。
4134:01/09/30 23:28 ID:X5o7IlJI
うふふ…私はなっちストーカー…
いや、じゃなくて自分で書かれてたじゃないですか。
42ゲームセンター名無し:01/09/30 23:29 ID:vGQGn5eo
>33
みたいっつーかモロにアレンジやん。
ブルーベリーヒコーキ、イイ!
43ゲームセンター名無し:01/09/30 23:29 ID:soPaW.Xs
>>21
 EasyでLightのExpertコースやってる。
 これが楽しい。
 
44( ● ´ ー ` ● )さん :01/09/30 23:30 ID:stWxSRMQ
ほっ、一安堵だべ。「来られた」って表現を見る限り、>34さんは長崎人だべか?

何かこのトーン維持すると中途半端な出会い系チャットと化しそうだべ…
4521:01/09/30 23:31 ID:BzFZORL2
俺だけじゃなくて良かった。
地元じゃデフォルトオリジナルのランダムアナザーしかやらない人とかいるし。
ライトまんせー
46隠しやってみた:01/09/30 23:31 ID:flX7zxhs
Route 80メガテンマンセー!!

AYAの曲(名前失念 Not G2)最低〜
47ゲームセンター名無し:01/09/30 23:32 ID:vGQGn5eo
つーかrottel-da-sunの歌詞が
「固めてテンプール、固めてテンプール」って聞こえるのは漏れだけか??
4834:01/09/30 23:32 ID:X5o7IlJI
いい加減アレなのでこの辺にしておきますが。
長崎近辺人です。なっちファンです。萌えー。長編書いて下さい。では。
49ゲームセンター名無し:01/09/30 23:33 ID:vGQGn5eo
だから何処逝けば隠しできるんだよ!!!!!?!!!!!
50隠しやってみた:01/09/30 23:35 ID:flX7zxhs
>>49
今のところ筐体設定のバグをつついて、知り合いの元店員が7コース(オリジナル)に全部の隠し入れてくれてた。


言っておくが地方都市だぞ(w
51ゲームセンター名無し:01/09/30 23:37 ID:vGQGn5eo
>50
ハァ・・・店員に頼んだ方が早いかな??
早くしないとロム交換されかねないしな・・・
52ゲームセンター名無し:01/09/30 23:38 ID:zyKy.mrg
もう隠しは全部でたのかい。
何かこの先楽しみなくなったっつーか。
隠しアナザーとか興味ないからなー
53ゲームセンター名無し:01/09/30 23:38 ID:vGQGn5eo
しっかし、普通に隠しじゃない曲も一通りやり終わってないのに隠しやってもありがたみがないかもな・・・
54隠しやってみた:01/09/30 23:42 ID:flX7zxhs
>>51
パッチ当てられる前に「どーしても」っつーなら頼んだ方がいいと思われ。
7コースの筐体デフォルト設定って結構鬼らしいしね。
11/19,20辺りには結局公開されるでしょ。きっと。


Fridayコースが泣けるね…早サファリ(4stage)でさようなら。
55ゲームセンター名無し:01/09/30 23:45 ID:rDBs9whY
隠し曲のもせはないのかね。
MXでも見つからず。

持ってるひといたらMXよろしく
56隠しやってみた:01/09/30 23:49 ID:flX7zxhs
寝る前に

ブルーベリー → 夏休み とやるとムービーが繋がってていい感じ。

よっぽど休みたかったんだろうな開発陣
57ゲームセンター名無し:01/09/30 23:50 ID:7OJZY/IA
今回ライトEXもIR対象ってホントか?
だったら嬉しいなあ、
ライトヘビーコースやり込むですよ。

いや、ライトにしなくても94パー以上残してクリア出来ますが
ライトの方が曲を弾いてる感じがして楽しいですよ、いやマジでマジで
58( も ´ ー ` せ ;)さん :01/09/30 23:50 ID:stWxSRMQ
>55
今、まさに、あっちの、あそこの、「はかせ」で(略)

route 80s良すぎるべ!!お爺ちゃーーーーーーーーーーーーーん!!!
59ゲームセンター名無し:01/09/30 23:51 ID:vGQGn5eo
ロッテルダムのムビで2人目にダダこねてるのはTAKA?
60ゲームセンター名無し:01/09/30 23:51 ID:vGQGn5eo
つーか、もせくれ。
61( も ´ ー ` せ ;)さん :01/09/30 23:52 ID:stWxSRMQ
>60
だから、あの、今、まさに、あっちの、「Fかせ」で
62ゲームセンター名無し:01/09/30 23:53 ID:Suk9hE7Q
>>37
ああ…あそこだな…後ろで見ててちょっと笑いそうにナターヨヽ( ´ー`)ノ
63ゲームセンター名無し:01/09/30 23:55 ID:0TRchw4A
Y31とblueberryクリアしたがSOFT LANDING(初見)で死
はぁ〜6thの曲も一通り譜面見たし明日からはまたholic攻略に戻るか・・・
64隠しやってみた:01/09/30 23:56 ID:flX7zxhs
>>61
どこどこどこ???是非Route 80's欲しかったりするので…

Route 80'sのムビでギャルボス出てきたのには正直ビツクリした


寝れねぇ〜
65ゲームセンター名無し:01/09/30 23:57 ID:vGQGn5eo
>62

        ∧_∧
       ( ´Д`)                    
        つ  つ                       
        | 厨|          
        (_)_)               

じ、地元民・・・?
66ゲームセンター名無し:01/09/30 23:59 ID:0TRchw4A
めがてんって誰
67ゲームセンター名無し:01/10/01 00:00 ID:Lrkd9YL.
目が点。
68ゲームセンター名無し:01/10/01 00:01 ID:Z3nc8w9c
所さんの
69ゲームセンター名無し:01/10/01 00:03 ID:ToFcyhu.
ワッフー!!
70ゲームセンター名無し:01/10/01 00:06 ID:1W5XELZI
こら!なっち
71( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/01 00:07 ID:qRQUZMuI
ごめんなさいべ! もう言わないべ…
72ゲームセンター名無し:01/10/01 00:08 ID:EHFZ8zr6
なっち萌え
「ごめんなさいべ」萌え…ハァハァ
7355:01/10/01 00:09 ID:0mWKGKnI
さんきゅーなっち!
矢口高橋から乗り換えてやるよ。今日だけな。

でも隠し曲がないぞ
7455:01/10/01 00:24 ID:0mWKGKnI
あった鬱だ死のう
75ゲームセンター名無し:01/10/01 00:25 ID:3CpksyPM
SOMETHING WONDERFULが凄く気に入ってよくやるけど
他にあんまりやってないなーと思ったら家庭用に入ってたのな。
でもLEDさんはホントBM向きの華のある曲を作ってくれる。
あとLED曲のムービーって割と力入ってるの多いよね。新幹線(・∀・)イイ!!
76ゲームセンター名無し:01/10/01 00:29 ID:.yTt5y..
そういや家庭用のentranceって結局無いのな。
入ると確信してたんだけどナー。
77ゲームセンター名無し:01/10/01 00:33 ID:Z3nc8w9c
>76
あれの方が6thの曲より全然(・∀・)イイ!
何で入れないんだ糞573は…。
78ゲームセンター名無し:01/10/01 00:37 ID:NRwFc7VI
☆6の難度じゃないよあれは・・・
ついでに譜面不快
79ゲームセンター名無し:01/10/01 00:38 ID:EHFZ8zr6
>78
そこはかとなく同意
80ゲームセンター名無し:01/10/01 00:41 ID:llD7/fVI
>26
ハーイ(´∀`)ノ
特に☆7の曲をLIGHTにすると☆6や☆5になるのが多いのでオレにはいいカンジ。
81ゲームセンター名無し:01/10/01 00:55 ID:vQszwc52
俺もEASYのLIGHT7メインだけど、今回の変更点が痛い。
3曲目が☆6でゲージ100%でないとEX逝けないから
確実に逝くためにsyncかDXY!でもやるかと思ったら☆5になってた。
LIGHT7☆6の旧曲はサファリとレグルス。
(特にサファリは最後100%阻止に来る)
小波そこまでやるかよ・・・

ついでにお気に入りのセンチュリーも消えてるのを知り鬱。
82( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/01 01:01 ID:pylXQNfA
>73
また随分と偏った嗜好性だべなぁ…
新メンは早速、プチボスの矢口に媚を売り出した模様だべ。
なっち、むかつくから生意気な新メンをシメてやるっ!べ。

entranceのムービーで感じた既視感はKen IshiiのPVが原因だったべ…
この前、入手して(イスドンでダウソ。所要時間2時間強(w)見たら
ゴーグルの兄ちゃんがバイクで疾走してたべ。ちゅーかこのPV傑作だべ。
うちら娘。のPVなんかとは比べ物になりゃせんほどカッコいいべ!

テクノつながりで。ところで電グル活動休止ってみんな知ってたべか?
83ゲームセンター名無し:01/10/01 01:03 ID:TWvFxoj2
今日はじめて隠し曲見たよ・・・
TAKE IT EASYにビビッタ。アナザーかなりヤヴァイんでない?
84ゲームセンター名無し:01/10/01 01:05 ID:3CpksyPM
エクストラのPVね。
むかーし話題になったよ。大友が作ったから。
85(  )y-~~ 黄昏さん:01/10/01 01:06 ID:szdBaOjU
電人イェーガーの終わり際の無音地帯が長かったので終わったと思ったら
まだ続きがありそのままゲージガリガリもってかれた俺はアホですか?
86ゲームセンター名無し:01/10/01 01:08 ID:VcVvNtrM
>>84
森本だバカ。
87mokorikomo:01/10/01 01:10 ID:O/qqBiQo
>85
俺もです   タブレッツで悲惨な目にあったっていうのに  学習能力なし
88ゲームセンター名無し:01/10/01 01:10 ID:3CpksyPM
あーそうだっけ。
89隠しやってみた:01/10/01 01:12 ID:dVgLbxrs
電グル休止宣言しちゃったねぇ…(遠い目
卓球氏はドイツに引き篭もるんかねぇ?(w

Take It Easy「気楽に逝こうぜ!!」
90ゲームセンター名無し:01/10/01 01:12 ID:TWvFxoj2
>>85
Colorsで同じことをした・・・
91ゲームセンター名無し:01/10/01 01:13 ID:VcVvNtrM
>>85
センスとタブレッツでやったから、
今回は嫌な予感がしてタイムゲージを確認した。
92ゲームセンター名無し:01/10/01 01:14 ID:S4G5viug
>>85
ゲージの上下のところで右に(2P側は左に)動いている水色のやつ見るよろし。
93( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/01 01:15 ID:pylXQNfA
>90
Colorsで??

そのPV、まだ残ってるみたいだべ(汗
http://azn4.n4.co.kr/movie/Extra_ql.mpg
94(  )y-~~ 黄昏さん:01/10/01 01:18 ID:szdBaOjU
良かった同じことやってしまった人もいたんだ。

>>91 >>92
それを忘れてたよ・・・・・・ウツダシノウ。
95ゲームセンター名無し:01/10/01 01:19 ID:PPj77Bp2
前スレの>>937
俺も好きだ。LOVE IS DREAMINESS。
話題にならんのは、from家庭用だからか?
なんか、一曲目にいつもプレイしてるよ。アレぐらいの難易度がよい感じだな。
Linusも好きだから、VIVIDコースマンセー
96ゲームセンター名無し:01/10/01 01:20 ID:S4G5viug
ちなみに俺はY31やロッテルでも引っかかりそうになった。(w
ネメシスは無音地帯までがちょっと短いのでそれはなかったけど。
97ゲームセンター名無し:01/10/01 01:27 ID:TWvFxoj2
ネメシスの無音地帯でガチャガチャやってる厨房UZEEEE
98ゲームセンター名無し:01/10/01 01:29 ID:d7zjQIsM
新曲の中で☆7レベル並な☆6曲ってあります?
99ゲームセンター名無し:01/10/01 01:29 ID:zLp5sLW6
あげ
100ゲームセンター名無し:01/10/01 01:29 ID:TWvFxoj2
>>98
Y31 バッファロ
101100:01/10/01 01:30 ID:TWvFxoj2
マチガエテスマソ
102ゲームセンター名無し:01/10/01 01:34 ID:dp9z9LvQ
>98
NOF。
とりあえず、このスレにいる店員さんはオリジナルに隠し設定したのよね?
ウチはスキがあれば

rottel>Fly away>YESTERDAY>電人イェガー>kotti

なんてコースを作ろうかと思うのだがどうか。
103 ◆AWcg9OTs :01/10/01 01:35 ID:6eO2RXRU
>81
>確実に逝くためにsyncかDXY!でもやるかと思ったら☆5になってた。

何も旧曲やってまで、4曲目逝く必要ないんじゃない?
104ゲームセンター名無し:01/10/01 01:42 ID:Z3nc8w9c
>103
やだ。少しでも長く遊びたい!
105ゲームセンター名無し:01/10/01 01:43 ID:PcSUOwJo
Flee Style全然話題にならんのは何故?
イイと思うんだが
106 ◆AWcg9OTs :01/10/01 01:44 ID:6eO2RXRU
>104
気持ちはわかるけどさ。

あ、5thの筐体で遊べばいーのでは?
107ゲームセンター名無し:01/10/01 01:46 ID:dp9z9LvQ
>105
ダンスポップ系は万人には受けないらしい。
上野さんのアレとかはウチも好きなんだが。
108ゲームセンター名無し:01/10/01 01:56 ID:l/xZNEA6
誰でもできるだけ長く遊びたいものだよ。
109ゲームセンター名無し:01/10/01 02:02 ID:WHcXEnZ.
こっちを向いてよ、わりと好きなので絵のせいで敬遠されてるのが悲しい
絵のせいで選曲する輩もいるが藁
110ゲームセンター名無し:01/10/01 02:07 ID:dp9z9LvQ
>109
プレイしてる奴は真ん中の絵は見てません。…多分。
ウチが似非スコアラーだからかもしれないけどな。
111ゲームセンター名無し:01/10/01 02:08 ID:l/xZNEA6
誰かが「チンチ〜ン」とか言うからマジで「オッチ〜ンチ〜ン」って聞こえるじゃないか・・・。
112ゲームセンター名無し:01/10/01 02:13 ID:PcSUOwJo
>109
見てる余裕がありません
113( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/01 02:18 ID:q0BtskRM
畜生いくべ!!悔しいカキコ!
1000Get on beot(WiLD STYLE)
114前スレで1000取り始めた奴:01/10/01 02:18 ID:Z3nc8w9c
ああ、くそ!1000とれんかった!
115 ◆40X/4ig6 :01/10/01 02:19 ID:L0tXgvys
>113
Get on beot?(w
116ゲームセンター名無し:01/10/01 02:20 ID:pfyGGND2
1000ゲトー わしょーい
117名無しやん:01/10/01 02:21 ID:FkQqtZPc
Free style。なんか、男声ボーカルなんがちょっと。

Night of Fireは、どう考えても☆7級。
118ゲームセンター名無し:01/10/01 02:21 ID:6inhuM7o
999とった
それじゃ
119109:01/10/01 02:25 ID:WHcXEnZ.
自分で言っておいてなんだが、俺は見ていたりする…。
ちらっと見る程度だけど。
それは置いといて、ああいう曲好きなんだが。うむむ…。
120ゲームセンター名無し:01/10/01 02:27 ID:j9ul8a12
なぜブラジリアン、ファンタジーがあったのに、セプテンバーは無いんだろう…
121名無しやん:01/10/01 02:30 ID:FkQqtZPc
お奨めアナザーと、高難易度で危険アナザー情報を求む。
19,Nov.とWowWowとファティマのアナザーがちょっとお気に入り。
122 ◆40X/4ig6 :01/10/01 02:36 ID:L0tXgvys
>121
なんだろう…がいしゅつだけど、「これだ!」ってのが無いから。
NEMESISくらいかな?ヤヴァイの。
LINUSも指つるけどクリアはできるだろうし…
あ、G2もなかなか厳しいね
123名無しやん:01/10/01 02:41 ID:FkQqtZPc
基本的にオイラはへたれなので、出来れば★7が何曲かクリアできるよレベルで
楽しめるアナザー情報希望。ってか、LINUSはアナザーじゃないのもクリアできん(鬱)。
124ゲームセンター名無し:01/10/01 02:41 ID:WHcXEnZ.
危険なの、>>122に加えてrottelとロミオ&ジュリエット辺りかな?
あとバッファローもそれなり
125ゲームセンター名無し:01/10/01 02:41 ID:nEXeynnU
だめだ・・・
NEMESISを試しにあげてみたけど
電人まざるわ26秒で終わるわになってる(鬱
126ゲームセンター名無し:01/10/01 02:42 ID:nEXeynnU
誤爆すまそ

鬱堕氏嚢
127(  )y-~~ 黄昏さん:01/10/01 02:47 ID:oz.piVR.
>>123
旧作でよければ
5th「spin the disc」
多分簡単。

4thの「FINAL COWNT DOWN」
ノーマル譜面できるなら恐らく問題なし。
128ゲームセンター名無し:01/10/01 02:54 ID:wgG.dRsw
FLY なんとかかんとかnight(名前忘れた)
FLY AWAYの下にあるやつだったかな
最後のとことこ・・・でBAD連発して死んだよ・・・気を付けテネ
129鍵っ子:01/10/01 03:28 ID:QXCmTWpk
サマバケEASY付きで初見クリア
クリア後、多分死んだなーと思ってゲージを見たら90%
適当に叩いただけだったんだが…
130鍵っ子:01/10/01 03:30 ID:QXCmTWpk
っていうか、こんな時間に誰も居ないか?

>>109
ヲレは選ぶぞ!
DVDじゃなくても映るみたいだし(w
131 ◆40X/4ig6 :01/10/01 03:30 ID:L0tXgvys
>123
Retrospective Songのアナザーはマターリで譜面も悪くない。でも☆6くらいだな…
>128
Fly through the nightかな?
132 ◆40X/4ig6 :01/10/01 03:31 ID:L0tXgvys
>131
いるYO!
133鍵っ子:01/10/01 03:34 ID:QXCmTWpk
>>132
おお、よかた(´ー`)マターリ
134ゲームセンター名無し:01/10/01 03:38 ID:P9XTTjqs
おいおい、エキスパートのライトはパスワード出るか?
IR対象なのか?
135 ◆qlXEzXk. :01/10/01 03:39 ID:peibRzvo
>>123
fly awayのアナザーやっとけ。
136鍵っ子:01/10/01 03:41 ID:QXCmTWpk
とりあえずcolorsクリアしてえよ…
137名無しやん:01/10/01 03:49 ID:FkQqtZPc
>>127
旧曲ですな。やってみます。

>>131
オレンジラウンジの奴ですな。やりました。あれよかったよ。
曲がいいし。

>>135
とりあえず、最後に気をつけときやす。
138(p%]liop:]:01/10/01 03:49 ID:j9ul8a12
まだ全曲やってないよ…。
139ゲームセンター名無し:01/10/01 03:50 ID:mrGXEA52
colorsの歌詞わかる人募集
140 ◆40X/4ig6 :01/10/01 03:50 ID:L0tXgvys
ざっと過去スレ参照して難しい曲ならべると

NEMESIS→LINUS→G2→rottel→ROMIO→Buffalo
こんな感じかね。
141 ◆A6SKREsI :01/10/01 03:51 ID:j9ul8a12
Spin the Disk難しいと思うけど。でもなぜかQQQをゲージ100%でクリアした。
142ゲームセンター名無し:01/10/01 03:53 ID:76kFHQYk
ROMIOはそんなにムズくないよ
143 ◆40X/4ig6 :01/10/01 03:54 ID:L0tXgvys
>142
あ、ごめん…
全部あなざーね。
144鍵っ子:01/10/01 03:55 ID:QXCmTWpk
>>139
今聴いてみたけど、colorとradioしか聴き取れなかった…
鬱…
145ゲームセンター名無し:01/10/01 03:56 ID:P9XTTjqs
アナザーなんてどうでも良いじゃん
146139:01/10/01 03:58 ID:mrGXEA52
ありがとう 鍵っ子 
147鍵っ子:01/10/01 04:00 ID:QXCmTWpk
穴なんて怖くて選べません<トラウマ
148ゲームセンター名無し:01/10/01 04:01 ID:76kFHQYk
>>143
もちろんアナザー
あくまで他にあがってる曲にくらべては、です
149ゲームセンター名無し:01/10/01 04:04 ID:HVV3X1lY
mu--
muzui...
150鍵っ子:01/10/01 04:08 ID:QXCmTWpk
っていうか、眠いです

最近思うこと
セガがビーマニ作ってたら、えらいことになっていたと思うんですよ…
151ゲームセンター名無し:01/10/01 04:10 ID:VcVvNtrM
えらいコケた、ってゆーこと?
152ゲームセンター名無し:01/10/01 04:13 ID:vf/v5p8A
セガが作ったパラッパラッパー→→→モグラッパー
セガが作ったビートマニア→→→クラッキンDJ
153鍵っ子:01/10/01 04:15 ID:QXCmTWpk
ビーマニでさくら大戦弾きたいですか?(;´Д`)
154ゲームセンター名無し:01/10/01 04:16 ID:j9ul8a12
ジャレコがビーマニ作ってたらコピー曲ばっかりになりますな。
155鍵っ子:01/10/01 04:20 ID:QXCmTWpk
まかり間違えば、我が崇拝する鍵の参戦も
100%無いとは言えない…

いや、ゲーセンで弾きたいわけじゃないですよ、ホント
馬鍵っ子ですね
逝ってきます
156ゲームセンター名無し:01/10/01 04:23 ID:j9ul8a12
>155
鳥の詩とかLast regrets弾いてみたいと思うが。
157葉鍵者:01/10/01 04:25 ID:lD6blJGo
☆7の一部をようやくクリアできる(もちろんeasy必須)って程度で、隠し5曲のコースをLight7でやっておおはしゃぎですが、何か?
さらに5鍵6thの「air」見て「きっと鳥の詩に違いない!!」とか勝手に妄想してましたが、何か?
158鍵っ子:01/10/01 04:26 ID:QXCmTWpk
>>156-157のせいで逝けなくなりました(w
159ゲームセンター名無し:01/10/01 04:27 ID:VcVvNtrM
鍵は夜想以外いらん。
160ゲームセンター名無し:01/10/01 04:29 ID:j9ul8a12
鳥の詩ってジャンルはEPIC TRANCEかAMBIENTかな?
161ゲームセンター名無し:01/10/01 04:30 ID:VcVvNtrM
アニソン。
162鍵っ子:01/10/01 04:33 ID:QXCmTWpk
なんか、まじめにこのスレに参加している人に悪い気がするが、
追い出されるまでは…(w

鳥の詩は★7確定だな
AIR初回版のサントラも、ビーマニ向きだな
つーか、折戸氏参戦しろよ…無理だろうけど…
163ゲームセンター名無し:01/10/01 04:33 ID:4pHg8InE
LIGHTでスタートすると選べる曲は最初から全て出ているそうです。
1曲目から難易度7の曲をやりたい場合に最適ですね。
164鍵っ子:01/10/01 04:35 ID:QXCmTWpk
既出だけど、まあいいや
明日試してみようかなー
165葉鍵者:01/10/01 04:43 ID:lD6blJGo
鳥の詩はむしろ☆4くらいでマターリと叩きたいね。穴は7クラスでいいけど。
でも鍵ってビートの強い曲があまりないからな。その辺は葉か。やっぱ折戸だけど(w
>>160
PianoAmbientで行けないかね?エピトラってほど「飛べる」曲じゃないし。
>>163
そんかし3曲限定でしょ、確か。
166ゲームセンター名無し:01/10/01 04:45 ID:ctERxG/.
鍵信者ウゼェ!あっちいけこのヲタク童貞野郎が!
167鍵っ子:01/10/01 04:48 ID:QXCmTWpk
>>165
うーん、エピトラで良いかも…
LIGHTって3曲止まり?

っていうか、私たちはいつまでここに居られるのでしょうか?
168鍵っ子:01/10/01 04:51 ID:QXCmTWpk
時間が来たようです…
葉鍵者さん、楽しい時間でした
169葉鍵者:01/10/01 04:57 ID:lD6blJGo
葉鍵板にビーマニスレ立てるか(w
>>166
童貞ではありませんが、なにか?
170ゲームセンター名無し:01/10/01 05:03 ID:5FSKQU8E
ビーマニやってるやつ(っていうかゲーマー全体)の中で一番タチ悪いエロゲオタクは死ね
うぜえ。
171 ◆BLer.v8Y :01/10/01 05:06 ID:E7pQGq9.
って事で、俺的高難易度曲。
<クリア目的>
穴ネメシス>穴テイクイットイージー>穴バッファロー>穴Route 80s
(↑隠しはやってみた想像)
<エキスパ>
穴G2>穴ネメシス>穴Route 80s
172 ◆BLer.v8Y :01/10/01 05:08 ID:E7pQGq9.
昨日は、穴テイクイットイージーの最初の連打が繋がって凄く嬉しかった。
173ゲームセンター名無し:01/10/01 05:30 ID:BAZqDVWo
>>85
すみません、俺はネメシス終わったと思ってそそくさと店でてしまった・・・。
誰も声かけてくれなかったよ・・・。
遅レススマソ。
174ゲームセンター名無し:01/10/01 06:21 ID:uBdS.c.g
正直、穴G2以外簡単すぎじゃない?
それ以外は初見HS3余裕だった。
今回難易度低すぎ。
でもFly awayとROMEOが微妙に好き。
175ゲームセンター名無し:01/10/01 06:38 ID:wRWxPrxU
176175:01/10/01 06:40 ID:wRWxPrxU
177ゲームセンター名無し:01/10/01 06:42 ID:V4VaBfAU
つまらないつまらない言ってる人も多いけどユーロ好きなあたしは
6th styleは楽しいです。
こっちを向いてよ、YESTERDAYとかセリカがでまくってる曲はヲタの
みなさんの心をがっちりキャッチしてる気がしてしょうがないです。(藁
DIVE初見失敗でDIVE Another初見クリアしたのは何故でしょうか・・・。
178ゲームセンター名無し:01/10/01 06:45 ID:VJYfVXXA
甘いなぁ。これが完全関数だとしたら、隠しが何になるかもチェックして初めて対応表ってもんだろうに。
>>177
自慢に来たネカマさんですか?(藁
179ゲームセンター名無し:01/10/01 06:48 ID:NbWLFOy.
つまり順番は関係なく、オリジナルコースにセーブすればこう変換されるわけ?
180ゲームセンター名無し:01/10/01 07:00 ID:pxWnkKsw
>>138
俺はまだ10曲しかやってないよ、、、、
181ゲームセンター名無し:01/10/01 07:34 ID:/LgdDxAA
オレンジハウスってなに?そういうタイトル?それとも他?

LEDのLOVEなんとかって曲が好きです。ちょっと早いけど。
182ゲームセンター名無し:01/10/01 08:30 ID:dJlm67mQ
>>178
ヴァカの俺にもわかるやうに言ってくれ
183吉野屋ゴルゴ:01/10/01 08:36 ID:pXfzsngw
>こっちを向いてよ、YESTERDAYとかセリカがでまくってる曲はヲタの
>みなさんの心をがっちりキャッチしてる気がしてしょうがないです。(藁
 DPやればいいじゃん(藁
184ゲームセンター名無し:01/10/01 08:42 ID:tFqvnoHA
VJ ARMYのム−ビ-で制服来た美夏らしきCGのキャラクタ-
がいた気がする。
VJ GYOの趣味でしょうか?(w
185ゲームセンター名無し:01/10/01 10:26 ID:Hl9864.g
穴プラでTOP5.G2、TOP4.NEMESISときて死んでしましました。
「重ねるのはズルいよ」と言い残してポップソステージEXに逃げました。
186ゲームセンター名無し:01/10/01 10:36 ID:Jm56HvHU
っていうか・・・GOLI死んだから
キャラの絵がしょぼいっと思うのは漏れだけなんでしょうかね?
今回はEUROとか入れて新しい人取りたいみたいだけど
難度高すぎて入るの無理っぽいね
正直滑ってると思う
187ゲームセンター名無し:01/10/01 10:45 ID:/rueur6U
バッファローでVocalの他にあんしんパパみたいなのが喋ってるんだけどなんて言ってるかわかる人いる?
188ゲームセンター名無し:01/10/01 11:05 ID:zWQzipe2
>186
思いっきりGOLI色な気がするけど、別の人なの?
異動?
189ゲームセンター名無し:01/10/01 11:23 ID:K6jTmMOg
せりかたんにドピュッ!(・∀・)
190ゲームセンター名無し:01/10/01 11:27 ID:n8/rt8Vw
>>186
公式サイトにこんなの↓が載ってたけど・・・

> GOLI / designer
> 今日も明日も、やっぱりIIDXでした。やっぱ洗濯は必要だよ。
191ゲームセンター名無し:01/10/01 11:31 ID:Jm56HvHU
>>188
GOLIたしか5thのHPのSTAFF紹介で次回はHESに変わるとか
言ってたから、あれはHES絵だと思うんだけど
(2dx全体のデザインはHESですな・・・)
クリアしたときに出てくるキャラ絵がなんか違うような気する

なんかGOLIっぽくないような気がする・・・
ところどころにGOLI絵も混ざってるんだけど
なんか違和感感じる
192ゲームセンター名無し:01/10/01 11:39 ID:QLOVYxHE
>191
激しく同意。顔の各パーツが丸くなった印象。

colorsのムビ、一つ前のスーパーテレビのOPに似てる部分が、、、気のせい?
193ゲームセンター名無し:01/10/01 12:04 ID:lIdxaMYE
>192
微妙に似てると思われ
つーかロッテルダムはどうあがいても
オッパイパイパイとしか聞こえんのだが・・。
194ゲームセンター名無し:01/10/01 12:18 ID:TWvFxoj2
>193
パリパリパリ・・・
195ゲームセンター名無し:01/10/01 12:34 ID:lIdxaMYE
ニセ夏休みはHS3でないとクリアできんのがつれー。
スピードって曲ごとに変えられたっけ?
196ゲームセンター名無し:01/10/01 13:01 ID:6qtFqpjI
>>195
そんな貴方にSTARTボタン
197suwami:01/10/01 13:28 ID:i6zIJ2DY
曲のリズムに合わせて トランが歩いたり 足とか動かしたりしてる曲ってなんていう曲?
198ゲームセンター名無し:01/10/01 14:14 ID:nGyiscpc
199ゲームセンター名無し:01/10/01 14:27 ID:Hl9864.g
スタマイン
200suwami:01/10/01 14:30 ID:i6zIJ2DY
6th の新曲の・・・と書き忘れてしまいました、すいません。
あ、多分 Beautiful Days だ。
わかる?> 198 199
どうもありがとうございます。> 198 199
6th 新曲なので違うわ。> 198 199
201ゲームセンター名無し:01/10/01 14:39 ID:FvN87rxs
>>200
ワラタ

本厚木住民は居るか?
ムビが映るところ知らない?
一店だけムビが見れるところあったけど200円だし、
昨日見に行ったら映らなくなってた…鬱だ…
202ゲームセンター名無し:01/10/01 14:40 ID:FvN87rxs
本厚木って神奈川ね
どっかに神奈川スレあったっけ?
203ゲームセンター名無し:01/10/01 14:46 ID:KjC.SMmU
>>197-198
激しくワラタ




204ゲームセンター名無し:01/10/01 15:29 ID:kxc/pu4Y
どあああ!!
今もせでジックリ聴いてみたんだが
ビューティフルデイズやばい!!
カッコ良すぎ、

最初アーケードで横から見てた時は(音量クソ小さいゲーセン)

「アん?なんだ?ムビがトランの曲か?
俺はインディゴしか認めねっての。
なんだ?スカートの中もチョット描いたから また微妙なパンチラ風味で
ヲタを萌えさせようとでもしてんのか?

それにしてもコノプレイヤー、ボタン叩く音で曲聞こえねっての

トラン!てめ!椅子にすわんなっての!
最初っから貴様みたいな音ゲーキャラには萌えてねぇんだよ!
俺は音ゲーの「音」に萌えに来たんだよ!ケッ」

家に帰ってもせ聴く。

・・・・トランの動き(踊り?)萌え〜(涙)
ヤ、ヤルジャネェカ!!GYO!!(゚Д゚;)
血起床!ハヂメテだよ!トランに萌えたなんて!!イヤだ!
クッソ!!


※この後、G2ムビを見て・・・・。
205ゲームセンター名無し:01/10/01 15:38 ID:tQLzDQnA
colors好きなのに…、
ノーマルだとムズすぎて、LIGHTだとヌル過ぎる…

間をくれ、間を。
206ゲームセンター名無し:01/10/01 15:48 ID:CWxSyX9w
虎んはもうTRANCEには出演しないのか
207ゲームセンター名無し:01/10/01 16:05 ID:/rueur6U
>206
じゃあエトセトランにでも改名だな。
208ゲームセンター名無し:01/10/01 16:09 ID:P9uDNhtQ
>207
ゴジャースな雰囲気で(・∀・)イイ!!
209ゲームセンター名無し:01/10/01 16:11 ID:O2x/86I.
ランダムディスクは本当にランダム?曲順(アルファベット及び難易度)に回ってるとかないよね?
210ゲームセンター名無し:01/10/01 16:11 ID:tmFHBVnI
6thは色々な意味でIIDXの進化形だな。
曲ごとのオプション変更、厳選したと思われる選曲と旧曲の復活。
EXPERTやRANDINGでのゲージ増減の変化による、上級者への挑戦。
でもね、これだけはやってはいけないと思った。
・デフォルトで☆×7をクリアしないと、ExstraStageへいけない。

一般に☆×7をクリアできる人間って、BMをやり込んでいるヲタしかクリア出来ないと思われ。
これでABSOLUTEをクリアして、中級者といっている奴は逝ってよし。お前の感性狂っているよ。
Euro系の曲、大いに結構。高難易度Another、あってもいいよ。
ただこれだけは、上手くなりたいって人を踏みにじる行為だと感じた。
俺はY31、Colors、DIVEマンセーのBMヲタだけど、もっとIIDXの面白さを他の人に知って貰いたいよ。
211ゲームセンター名無し:01/10/01 16:14 ID:CWxSyX9w
>>210
YESTERDAYクリアでエクストラ行きましたが、何か?
212210:01/10/01 16:17 ID:tmFHBVnI
>211
いや、☆×6(100%)クリアとかの状況は承知済み。
213ゲームセンター名無し:01/10/01 16:21 ID:1IqTKl6Q
そうそう、無条件で4面行けるのが☆7だけなんてダメだよな、
☆7の曲なんてあんまりやりたくネーのによ・・・・
これのせいで条件満たせる☆6以下か☆7をプレイするしかなくなった・・・
214ゲームセンター名無し:01/10/01 16:22 ID:1IqTKl6Q
これも俺が6th糞と思う一要因
215 ◆BLer.v8Y :01/10/01 16:23 ID:E7pQGq9.
>>176
nice.

>>209
1曲目ランダムで11月20日引きましたが何か。
216ゲームセンター名無し:01/10/01 16:26 ID:O2x/86I.
>>215
その時と同じタイミングで選べばまた出る?ってんなの覚えてないよな普通。
217ゲームセンター名無し:01/10/01 16:27 ID:mzOCoquY
でもIIDXに限らずBEMANI系ってどこからが上級者なのかわからないよね。
218ゲームセンター名無し:01/10/01 16:28 ID:1IqTKl6Q
☆6クリアできるくらいで十分上級者だろ
219ゲームセンター名無し:01/10/01 16:31 ID:tmFHBVnI
俺は6th好きなんだけどね。
ただ中にはLIGHT7を馬鹿にする奴が多いし(事実、俺の周りもそう)、
7Keyの敷居が高くなるとインカム下がると思うんだけどな。

今回の新曲って、最後で殺しにかかる譜面多くない?
NAOKIのトランスとか、Euro系のAnotherとか。
やっぱ、自分の楽しめる曲をプレイし続けるのが一番だな。
Another撃破のためプレイし続けるのは、もういいと思うこの頃。
220ゲームセンター名無し:01/10/01 16:34 ID:tmFHBVnI
>218
同意。
今はHi-SpeedとかEasyや練習の要素が多いとはいえ、
初期の頃から考えてIIDXの☆×6クラスは上級者と言える。

ところで、TV番組「家族幸せ計画」でIIDXの課題が出たらどうよ?
未経験者のお父さんに、一週間でABOSOLUTE(Easyなし)でクリアしたら100万円とか。
俺はかなり難しいと思うが。
221ゲームセンター名無し:01/10/01 16:36 ID:Jm56HvHU
一週間でグラサバならできるかもね
222ゲームセンター名無し:01/10/01 16:36 ID:mzOCoquY
>219
まだ6thやってないんだ・・・。
どの曲が注意か教えてくれると助かります。

>220
うーん、一朝一夕じゃあ★5が限界じゃないかなぁ。
ABSOLUTE無理だと思うよ、やっぱり。
223ゲームセンター名無し:01/10/01 16:40 ID:9G9PyAIU
>>220
ABSOLUTEは1週間では無理だろう
未経験から1週間なら .59あたりが出来ると出来ないの境界だろう
224ゲームセンター名無し:01/10/01 16:41 ID:nyBBQR8k
難しいのはAnotherだけでいい。
EXが全然ピカグレでなくて面白くない。
鬱だからIR辞めよう。
225ゲームセンター名無し:01/10/01 16:42 ID:l1OMRbz2
元々3曲デフォルトなんだから別にいいんじゃネーノ?
226ゲームセンター名無し:01/10/01 16:45 ID:tmFHBVnI
>222
新曲はどれも危険だと思っていたほうが無難。
☆×6の「19,november」だってスクラッチが少なめのSpin the disc。
「Night of fire」もAbyss100%クリアレベルでないと、きついかも。
一曲目にこれのAnotherをやって死んだやつを何人も見かけた。
「fly through the night」も最後で殺される可能性あり。
☆×7では「Blueberry Stream」「L'amour et la liberte'」が危険。
「Y31」も簡単という意見が出ているけど、馬鹿にしていると最後で足元すくわれるよ。
「DIVE」「rottel-da-sun」もやや注意かな?
未プレイだけど、「Linus」もヤバイらしい。

今回、前回の禁クラスが下の方に落ちたので分かりやすくて吉。
Colors、G2、NEMESIS、Summer Vacation が禁。
DXY!、Get on beat(Wild)、THE SAFARI、V に加えて、
B4U、Regulusも禁扱い(1P,2Pともに)。
227ゲームセンター名無し:01/10/01 16:48 ID:1IqTKl6Q
>>224
同意、はげしく腐れゲーになってしまったな。
IR組減ったら寂しいね¥
228ゲームセンター名無し:01/10/01 16:49 ID:tmFHBVnI
正直、一週間でサイバーや.59が出来れば俺も凄いと思う。
229ゲームセンター名無し:01/10/01 16:51 ID:nyBBQR8k
左利きの俺にはPARAPARA PARADAISEが糞譜面に思えてなりませんのですが
230suwami:01/10/01 16:51 ID:i6zIJ2DY
>>204

やぁ、204。キミ自体に用がある。

beautiful days のムービーが好きならば朋友だ。
んで suwami と名乗る自分は G2 のムービーはまだ見てないのですが、どうなんや?
ええん?ええんちゃう?
ドコラ辺ガええか、説明きぼーむ!
231 ◆mQAoQAY2 :01/10/01 16:52 ID:Nv6fN98k
>>228
禿同

俺始めてから1週間って11/20もクリア出来んかったよ
5鍵2nd時代だけどな
232ゲームセンター名無し:01/10/01 16:54 ID:tmFHBVnI
>231
俺もだな(w
あんなの出来るのか? って思っていた時代だけど。
233ゲームセンター名無し:01/10/01 16:54 ID:Jm56HvHU
>>228
見本ってかプロの登場でAGO出てきて
見てる人全員(゚д゚)ハァ?
ってなる顔見てみたい。
AGOのタキシード姿・・・
234ゲームセンター名無し:01/10/01 16:55 ID:mzOCoquY
>226
ありがとう〜。
そっか・・・全部ヤバいのか・・・。つまり油断禁物、と。
ちょっと混んでるところで前の人のプレイ見よっと。
それにしてもColors禁なのか・・・鬱だ。

>228
俺は1st時代はLUVTOMEクリアするのに何ヶ月もかかった・・・。
最初は★4で既に壁だった。
俺の場合一週間で7Keyだと5.1.1.しかできなかったと思うよ。
235 ◆3COLoRsA :01/10/01 16:55 ID:ZKYWSHWg
テスト
236ゲームセンター名無し:01/10/01 16:57 ID:wXDJaog2
オブジェクショーン ズダダダダダ ズドドドドドド ドスドスドス
237ゲームセンター名無し:01/10/01 16:58 ID:RsxvJWbY
LIGHT7は密かに今回全曲モード化しているので
Anotherを選ばない俺は7KEYの代わりに選びますが、何か?
1曲目からVとかできるよ。
238ゲームセンター名無し:01/10/01 17:04 ID:5RbXXP5I
早くムービー見たい・・・
ビクター・・・
239ゲームセンター名無し:01/10/01 17:04 ID:tmFHBVnI
>234
ColorsはVと同じで得意不得意が分かれる所。
腕に自信があるのなら(sync(A)やFANTASY(A))、
Vほど苦戦しないと思うよ。

こう見ると、Vって総合的な能力が問われる高難易度&名譜面だと思う。
サファリは除くな。あれはAnother扱い。

>237
そうだったのか・・・。
それなら、LIGHT7でも楽しめるかも。
240ゲームセンター名無し:01/10/01 17:06 ID:mzOCoquY
>239
Vは楽勝だけど
>(sync(A)やFANTASY(A))、
絶対無理だ・・・ということは100%無理か・・・鬱氏。

Vは叩いてて楽しいけど、FANTASY(A)とか、指か追いつかない・・。
241ゲームセンター名無し:01/10/01 17:10 ID:RsxvJWbY
FANTASY(A)よりVの方が難しいと思う。人それぞれだろうけど。
Vは曲がカバーであることはともかく、譜面としては素晴らしい。
それに比べてColorsのいいかげんぶりはなんだゴルァ
242ゲームセンター名無し:01/10/01 17:16 ID:tmFHBVnI
>240
うむぅ・・・こればかりは何ともいえないが、
強いて言えば {sync + Abyss(A)}÷2してかな〜り忙しくした感じ。
V安定しているなら、いけると思うよ。
当方、V未安定だけどクリア出来た。
というより、Vが苦手なだけ。
243ゲームセンター名無し:01/10/01 17:21 ID:mzOCoquY
つーかFANTASY(A)できるってスゲーよ・・・。
どう押していいのか分からない。あんみつ導入とかそういう次元じゃないし。

Abyss(A)は何とか逝けるから、とりあえずやってみないと分からないね。
アドバイスありがとう。
244ゲームセンター名無し:01/10/01 17:32 ID:UTPG66TY
漏れはVもsync穴もサファリもカラーキシだけどColorsもBrueberry穴もサマバケも初見だったYO!
今回の譜面は得手不得手が出ると思うから☆数で諦めずに挑戦するが吉です。
正直、一曲目にNIGHT OF FIRE穴選んだら即死。あれこそ禁だヨ・・・
245ゲームセンター名無し:01/10/01 17:37 ID:ywhrfMfA
6月上旬に初めてIIDXやって、1週間でTHE CUBEがクリアできたような。
初めて、友達がやってるVをみて、こりゃ無理だなーって思ったね。

そんな俺は現在、Vクリア安定しない、FANTASY(A)は余裕、ってとこかな。
ただ、どっちの曲も、ある部分が一切叩けないんだよな。完全にその部分だけ、曲じゃなくなる。
それってやっぱ、IIDX歴4ヶ月っつー、経験値のハンデなんだろうか。
そういや、1st〜5thの曲で、初見でできた曲は、3つしかないしなぁ。
246ゲームセンター名無し:01/10/01 17:37 ID:rw32ru8E
>>237
それエキストラステージ出るの?
247ゲームセンター名無し:01/10/01 17:40 ID:nyBBQR8k
ColoXY!
248ゲームセンター名無し:01/10/01 17:41 ID:c7n0u2w2
>>245
期間じゃないYO!
どれだけ狂ってやりこんだか?だYO!
「初めてIIDXやって初見でV穴クリアしました!」
って奴居ないだろ?
249ゲームセンター名無し:01/10/01 17:41 ID:UTPG66TY
あと、IIDXって片手で鍵盤+スクラを拾えるとかなり楽になると思う。
上で出てるFANTASY穴もそうだろうけど、作る側も同時取りを想定して、
1+6+Sなんて譜面を多用してるんだろうし。
昔はズラしてGOODで取ったり、左手で1+6を頑張ったりしていたものです・・・。
250237:01/10/01 17:41 ID:RsxvJWbY
>>246
LIGHT7モードといっても、7KEY譜面でプレイすれば
ちゃんと3曲目に☆7クリアor☆6を100%クリアすれば出ますよ。
LIGHT譜面の☆6を100%クリアしても出ます。
251ゲームセンター名無し:01/10/01 17:44 ID:mzOCoquY
>249
俺今でも高速でずらしてGOODもぎ取ってる・・・逝くか。
252 ◆BLer.v8Y :01/10/01 17:45 ID:E7pQGq9.
>>246
設定が3+1曲で、難易度(今回☆マークで表示されないから☆いくつっておかしい)6を100%でクリアすれば出るはずです。
ライトでも問題無く。

、、、多分ね。

あと、ライトで難易度7ってあった?
あればそれクリアでも出ると思うが。
253245:01/10/01 17:45 ID:ywhrfMfA
>>248
じゃぁ俺は、狂ってやりこんだ輩って事か(藁
そのくせに6th、まだやってねぇから話題についていけねぇよ。
254 ◆BLer.v8Y :01/10/01 17:46 ID:E7pQGq9.
遅かった。鬱だバイト行こう。
255ゲームセンター名無し:01/10/01 17:47 ID:UTPG66TY
イテラシャーイ
256ゲームセンター名無し:01/10/01 17:50 ID:/rueur6U
>247
それは「からっきし」とでも読めばいいのか?
とんちんかんちん一休さん。
257237:01/10/01 17:52 ID:RsxvJWbY
>>252
LIGHTで難易度7の譜面は無いよ。
VEFX押して7KEY譜面に変えてエクストラ出すわけ。
258今日やってきたけどさ、:01/10/01 17:56 ID:KvhlbQFA
個人的意見として、今作の曲・映像は質量共に歴代最強だと思う。
それだけに、やはり高難度譜面の出来のひどさが目立つ。てのが最初の感想。
例えば、星の上限3のbasic、上限6のanother、上限無しのmaniacて具合に
分ける必要があるんじゃないだろうか。その際まあmaniacは従来通りでイイとして、
basic、anotherに関しては"曲に合わせて叩く楽しさ"を特に重視し、
演奏させるパートを厳選していって欲しい。

こんなのどうかな?
259ゲームセンター名無し:01/10/01 17:59 ID:RsxvJWbY
>>258
そうなんだよね、譜面の出来が問題なんだよな、今回は。
260ゲームセンター名無し:01/10/01 17:59 ID:mzOCoquY
>258
DDRみたいなのはちょっと・・。
それでもどうせ皆マニアックしかやらないだろうし。

今のLight7をもう少し研究すればいいと思うよ。
261ゲームセンター名無し:01/10/01 18:00 ID:ZzXmlOAU
1でバスを叩かせて3でスネアかクラップ

これ、なんとかならんのか?
262ゲームセンター名無し:01/10/01 18:04 ID:DsbAz.ew
>>261
ランダム カケロ オレ ハ カケル
263258:01/10/01 18:07 ID:KvhlbQFA
>>260
うん。basicは家庭用5th styleのビギナーモードをイメージしたのね。
本当にはじめてbemaniに触れる人向けとして。
実現すれば自分はanotherをやり続けると思うけどナー。
264ゲームセンター名無し:01/10/01 18:13 ID:Txuc.Xk.
譜面がひどいっていうよりも、曲が譜面にしにくいっていうのも
あると思う。
最近Still in my heartやcolors、somethingwonderfulみたいに、
「たららったららったららっ」という同じ音の連打を無理に違う
ボタンに振り分けてる譜面がやけに多いような気がする。
かといって縦の連打にされても困るが…。
あとはスネアロール、バスドラの交互連打も多い。
個人的に、こういう配置ってあんまり面白くと思わないんだよなぁ。

映像はversionを追うごとに進化してると思う。ヲタ向け萌え系ムービー
を除けば今回のは凄く良い。Fly through the nightが良かった。
265ゲームセンター名無し:01/10/01 18:14 ID:Txuc.Xk.
>>261
かといってcolorsみたいにいきなりバスドラが7に来られても
困るんだけど(w
266ゲームセンター名無し:01/10/01 18:15 ID:UTPG66TY
正直、LIGHT7を前面に押し出していったほうがいい。
中級者や上級者は情報持ってるし、ゲーム自体に慣れてるからモード選択の手間が
あってもいいけど、初心者はLIGHT7の存在すら知らない場合があるのでは?
5鍵盤のDJ syndrome時代や6thみたいに、デフォで一番易しいモードになってても
問題はないはず。
267ゲームセンター名無し:01/10/01 18:15 ID:Hl9864.g
じゃ、仕事終わったし2DX遣りに逝ってきます('-'*
今日はそろそろEXPERTのDPに手を出してみようかなと。
んじゃ。しっかし会社潰れそうだぜ...(汗
268ゲームセンター名無し:01/10/01 18:16 ID:ZzXmlOAU
NEMESISのスネアロールも微妙
269ゲームセンター名無し:01/10/01 18:16 ID:UTPG66TY
>>267ガンバレ!!
270ゲームセンター名無し:01/10/01 18:21 ID:bxD/85ag
G2(A)は左手が攣るわ・・・
俺は初期のころからやってるから譜面がどうのこうの議論には加われんが、
速いテンポで同じリズムを叩き続けるのだけは勘弁してほしいな。

亀レス>>204
それ、6th styleのもせか?
それなら原曲を聞くことをお勧めする。もちろん、お金出してね(w
6thのは途中で切れてるから、フルで聞くと全然違うよ。


しかし、なっちを見てると俺もコテハンがやりたい気分になってくる。
271ゲームセンター名無し:01/10/01 18:26 ID:nGyiscpc
ムービー(・∀・)イイ!萌え系のはみてないけど…。絵の雰囲気変わったよね。
272ゲームセンター名無し:01/10/01 18:48 ID:jSSuKMBM
ブロードバンドの進行具合が直にわかるなぁ…
4thのころなんか、毎日夜中までがんばってたけど、いまや1時間ぐらいで全部集まるのか…

Free Styleまんせー
273267:01/10/01 18:51 ID:Hl9864.g
>>269
THANKS!!
帰ろうと思った間際に社長に呼ばれて予算の話してた(涙
じゃ、ガムバルッス。皆様もよいDXnightを!(何
274ゲームセンター名無し:01/10/01 18:55 ID:O2x/86I.
で、ハードで3曲やっても隠しはでないのね?
275ゲームセンター名無し:01/10/01 19:12 ID:/yoCg7X.
友人に7キー初プレイから3時間で
★7クリアした奴いるけど何か?
276ゲームセンター名無し:01/10/01 19:12 ID:YzF4EgaA
で、今回はどのきょくがオタ向けなの?
277ゲームセンター名無し:01/10/01 19:20 ID:dOuCpTGA
洗濯してないGOLI対全身ユニクロマンな俺。
278246:01/10/01 19:25 ID:rw32ru8E
レスくれた方々サンクス。
i-modeにつき短文でゴメソ
279ゲームセンター名無し:01/10/01 19:40 ID:Lh5oyqHw
…VもFANTASY穴も余裕なのにColorsクソボロなんですが…
ほんと人それぞれだな…ああなんか鬱
280ゲームセンター名無し:01/10/01 19:46 ID:dOuCpTGA
ランキングとORIGINALでやってきたけど、
一番減ったのはTake It easy

Frozen Rayサイコーだね。
(´-`).。oO(なんでdj TAKAって糞曲と名曲の差が激しいんだろう?)
名曲・・・I'm in love again,LOGICAL DASH,Frozen Ray
半分すれ違いさげ
281ゲームセンター名無し:01/10/01 19:48 ID:p1g1I80E
>279
初見と練習してクリア出来るようになったのは違うと思われ。
まぁ、VやらFANTASY(A)を初見というなら話は別だが。
282ゲームセンター名無し:01/10/01 20:10 ID:liQtk482
Beautiful DaysのアナザーをTAKUのリミックスかと思ってしたら違うかったよ…。少し期待してたのに…。
283279:01/10/01 20:17 ID:Lh5oyqHw
>>281
あ、なんかすげぇ納得…頑張って練習しよ
284ゲームセンター名無し:01/10/01 20:19 ID:pAMB9CYs
>>37
超遅レススマソ。
R3−Small waves−FANTASY−Remember You−1989ということは 表で見てみると
Y31 - G2 - Buffalo - NEMESIS - V としたかったわけだな。
☆7ばっかり設定して オタには美味しいコースだと思っていた店員もゲンナリだな。
285名無しやん:01/10/01 20:27 ID:NRL.mtp6
映像出ていたゲーセンも、軒並み映像が出なくなっていく・・・鬱

>>135
fly awayアナザー楽しかったよ。


Flowtationのアナザーもそれほど難しくなかったから、よかった。
この曲、とっても(・∀・)イイッ!! と思うけど、少数派かのぅ・・・
HOUSEの版権曲2曲もよい感じ。
286ゲームセンター名無し:01/10/01 21:35 ID:bJ17XUDw
>>274
出るよ。4曲目に???????を選べ。
287ヘタ人間:01/10/01 21:47 ID:zlRB7fR.
5KEY+イージーで精一杯っす。
288ゲームセンター名無し:01/10/01 21:49 ID:bJ17XUDw
5keysなくしてBeginnerを付ければいいのにネ
289ヘタ人間:01/10/01 21:49 ID:zlRB7fR.
Retrospective Song 最高!!
290ヘタ人間:01/10/01 21:55 ID:zlRB7fR.
1POOR 2%↓ 位になれば良いなぁ
291七鍵っ子:01/10/01 22:12 ID:W9J3jH.Q
>290
実際そんなもんじゃね?
今日もcolorsクリアできず…はぁ…

いつも行っているゲーセンの、ムビが復活!
改めて思ったが、萌え絵が多すぎる…
こっちをむいてよ、YESTERDAYはもちろん、
NAOKI曲のいつもの二人組み、VJのセーラー服と、なんでもござれ(w
最早Y31ですら萌えられる…
292ゲームセンター名無し:01/10/01 22:18 ID:GAAXmsa6
Y31全繋ぎ。でも☆7アナザーの数々は怖くて選べません。
逝きます。
293ヘタ人間:01/10/01 22:22 ID:Qa.OI92M
>291
ヘタ過ぎるので体感で、沢山減ってるような
気がするだけなのかな。


某情報によると
Take It EasyはHARDオプションで1〜3曲目をクリア、
後HARDオプションで4曲目でランダムディスク、で出ます。
ガイシュツだったらスマソ
294ゲームセンター名無し:01/10/01 22:29 ID:DDv7mOfA
・・・何かなぁ。
俺は難しい難曲クリアを目指すより、Bad Poorを減らす方に気を使うけどな。
1Poor2%減は、さすがにどうかと思うぞ。
だから好きな曲をやりこむ。
まぁ、死にたくないからフルコン出来るそうな曲でもEasyは付けるけど。
295ゲームセンター名無し:01/10/01 22:36 ID:PlIOWABM
>291
そんなに萌え萌え言われると内容が気になって仕方ないYO!

しかし当方PS5thからの参加者につき☆6の一部が精一杯。
怖くて新曲(旧曲も)なんてそうそうプレイできません。鬱…
296ゲームセンター名無し:01/10/01 22:37 ID:m0EAlk22
>>295
そういう方にこそLIGHT7。
☆6がなんとかなるなら大丈夫でしょ。
297ゲームセンター名無し:01/10/01 22:39 ID:8pZe5.qM
誰か小波に入社して譜面職人になって
298ゲームセンター名無し:01/10/01 22:41 ID:uBdS.c.g
ってか鍵っ子キショいから消えろ
299七鍵っ子:01/10/01 22:43 ID:W9J3jH.Q
>294
今日テクノコースで、トータルリザルトが、
BAD=0、Poor=20位がのヤツ発見
流石にヤバイと思ったよ、しかもリーマンだし(;´Д`)

>295
萌え絵曲は★6が多いから、がんばれ〜
300七鍵っ子:01/10/01 22:44 ID:W9J3jH.Q
7KEYの七鍵ですが、何か?
301ゲームセンター名無し:01/10/01 22:49 ID:mVycChgQ
>296、>299
ありがと。LIGHT7でがんばってみる。
ただ、漏れの逝くゲセーンは100¥なのはとても良いんだが
ヲタがいつも…(藁
彼らにしてみればただ並んでるだけなのだろうが、
まあヲタが5曲クリアするのを何度も指をくわえて待っているのもねえ。
302ゲームセンター名無し:01/10/01 22:52 ID:ctGPSvK.
>>299
TECHNOコースねぇ・・・。
303ゲームセンター名無し:01/10/01 22:53 ID:FNvfMBP6
自分がやろうと思ってたエキスパのコースを自分の前の人が
選んだらやりにくくて別なの選ぶ自分は小心者ですか?
前の人が上手かったら尚更(;´Д`)
304七鍵っ子:01/10/01 22:55 ID:W9J3jH.Q
>302
テクノコースじゃなかったかな?
最後がcolorsのヤツ
305ゲームセンター名無し:01/10/01 22:57 ID:VcVvNtrM
とらーんす
306七馬鍵っ子:01/10/01 22:58 ID:W9J3jH.Q
すまん、めちゃ記憶違い(;´Д`)
307ゲームセンター名無し:01/10/01 23:15 ID:2k3PeErs
386 :うめ :01/09/29 18:53 ID:BBrIC902
(ノ-o-)ノ ┫:'.・;てやっ!なことがあったょぅ。悔しいから書いちゃる。
2時間かけてゲセーンに逝ってマターリとつでら(まだ5th…笑)待ってたら
一人ちょい背高め、も一人小さめな凸凹コンビみたいな男(つか少年?)二人組
がやってきて、後ろも見ずにさくっと入っていったですよ。元々こいつらってのが
以前から後ろも見ずに入る奴らで気にはなってたんだけど、まあちょっとくらいは
いいか、とか思ってたら、いきなし連コインやろうとしやがったのでさすがに
「連コインしないでくれよ、後ろで待ってんだからさ」と注意したら、
奴らは何度か「はあ?」って感じで聞き返した後、
「あんまり後ろにいるからわかりませんでしたァ〜」てな感じで捨て台詞を吐いて
立ち去って行きやがりました。
ろくに後ろも見てなかったくせによくそんな口きけるな!て感じに怒りの中、その
1回のプレイだけでもう帰っちゃいました。また2時間かけて(苦笑)。
6th出てるかと期待して結局出てなかった上にこれかい!
はあ〜いやんなっちゃうよもう。バカばっかで。
308くらげ:01/10/01 23:15 ID:QaNca8AM
トランスは汁が絶好調。
309ゲームセンター名無し:01/10/01 23:18 ID:unfCK8Hg
汁?
310ゲームセンター名無し:01/10/01 23:19 ID:8qVyPN22
colorsのどこがテクノなのよ
311ゲームセンター名無し:01/10/01 23:19 ID:4x/V6fFA
カラーズは腐りすぎ
312ゲームセンター名無し:01/10/01 23:21 ID:VcVvNtrM
今日ラウンジコースやってきたけど、
Silhoette of my mindがすっげー良い。乳首勃つ。
313七鍵っ子:01/10/01 23:21 ID:W9J3jH.Q
>310
colorsってジャンルテクノだったの?
314ゲームセンター名無し:01/10/01 23:21 ID:7oGEDZ66
俺は前の人が下手くそだったら同じコースやりずらいぞ?
一応スコアラーだからAAかAAAは出しちまうから、当て付けだと思われそうだ。
315ゲームセンター名無し:01/10/01 23:24 ID:vWC/lJAY
ラウンジ良い曲揃ってると思う
コース1にしちゃむずすぎだがw
316ゲームセンター名無し:01/10/01 23:25 ID:FNvfMBP6
どっちにしてもやりにくいことに変わりはないんだろうか
317名無しやん:01/10/01 23:27 ID:8Jvp4nx2
>313
トランスよ。
318ゲームセンター名無し:01/10/01 23:29 ID:7oGEDZ66
プレイするEXコースを心に決めてまってる時、同じコース選ばれると
非常に鬱になる・・・・
自分より高スコア出してくれ、頼む!と願いながら見ているが、
俺より高いスコア出す奴なんてそうそう居るはずも無く(ワラ
319ゲームセンター名無し:01/10/01 23:29 ID:/Hd0FBDA
カラーズは糞
320ゲームセンター名無し:01/10/01 23:29 ID:VcVvNtrM
ネメシスは最高
321ゲームセンター名無し:01/10/01 23:30 ID:z3pqPoVg
linus最高
322七鍵っ子:01/10/01 23:30 ID:W9J3jH.Q
なぜcolorsはこうも叩かれるのか?
323ゲームセンター名無し:01/10/01 23:30 ID:unfCK8Hg
>320
禿堂
324くらげ:01/10/01 23:31 ID:QaNca8AM
>>318
逆パターンはもっと鬱だ・・・。
自分の前の奴が異常にうまい時・・・。帰りたくなる。
325ゲームセンター名無し:01/10/01 23:31 ID:y7VmkFqg
326ハメ:01/10/01 23:31 ID:DP9oLfGM
どうやったらAAAなんてだせますか・・・
5thでfly highでがんばったけど
どうやってもAA止まりだったよ・・・
327ゲームセンター名無し:01/10/01 23:31 ID:/Hd0FBDA
TAKA曲だから(藁)
328ゲームセンター名無し:01/10/01 23:31 ID:7oGEDZ66
>>322
糞譜面だから、
つーか、今回の☆7のほとんどは糞譜面。
いい曲揃ってるのに勿体無い
329ゲームセンター名無し:01/10/01 23:32 ID:z3pqPoVg
自慢・・・
330ゲームセンター名無し:01/10/01 23:32 ID:VcVvNtrM
Y31も曲イイのに譜面単調だよね。
331ゲームセンター名無し:01/10/01 23:32 ID:A0Y7HXng
あんまり鍵っ子をいじめるなよ。
鍵のゲームの曲を編曲してる方はDDR2ndのIF YOU WERE HEREとか
こんな素晴らしい曲も作ってるYo!
ttp://www.digibeat.org/ra/enslav32.ra
332ゲームセンター名無し:01/10/01 23:32 ID:Qyv9ou9A
カラーズ最高ダヨ
333ゲームセンター名無し:01/10/01 23:32 ID:VcVvNtrM
蒸し返すなよ。>>331
334名無しやん:01/10/01 23:33 ID:8Jvp4nx2
糞とか、最高とか、言うのはいいけど、言いっ放しはカンベン。
特に、前者。人を不快にさせるだけ。無駄。
6thstyleは、結構いろんなジャンルを入れているから、
好みに合わない曲があってもしゃあないやん。
俺だって肌に合わん曲あるけど、むやみに糞糞とは言わん。
嫌いな曲はやらんかったらいいんやし。
335ゲームセンター名無し:01/10/01 23:33 ID:/sq.SlVs
愛撫はもっと糞
336ゲームセンター名無し:01/10/01 23:34 ID:0H88I9XI
>>324
上手い人のプレイからテクニックを盗む。これが上達の近道也よ。
だからって張り付いちゃいかんけどな(w
337ゲームセンター名無し:01/10/01 23:34 ID:4x/V6fFA
糞なもんは糞
338ゲームセンター名無し:01/10/01 23:35 ID:7oGEDZ66
>>329
こんな匿名で自慢なんてしたってしょうがねーだろ、ヴォケが。
それになんでもかんでも自慢ウゼーとか言ってんじゃねーよ、もうね、
アホかと、バカかと、もう見てらんない。
339名無しやん:01/10/01 23:35 ID:8Jvp4nx2
スコアラーに張り付いたら、間違いなくキレられます。やめましょう。
340ゲームセンター名無し:01/10/01 23:35 ID:0H88I9XI
Frozen曲は悪いとは言わないけど。
キーマニでやってた方が絶対楽しいと思うのは俺だけ?
341ゲームセンター名無し:01/10/01 23:35 ID:PSE2Ksy6
俺はネメシスもカラーズもええと思わんな、、、
Doigts de Fatine、Silhoette of My Mind、rottel-da-sun
がエエと思った。
342ゲームセンター名無し:01/10/01 23:35 ID:vWC/lJAY
>>326
俺、2ndからスコアタやってきて5thで初めてAAA出せたけど、
やっぱコツコツ続けるのが一番。
あとは判定がどこにあるかとか、捨てオブジェ決めたりとか。
スコアラーの会話聞いてると、その辺り研究しまくってるのがわかる。
今回はvividが一番取り易そうなんかな?
343名無しやん:01/10/01 23:37 ID:8Jvp4nx2
>>337
糞。結構。
で、それだけをここに書く必要性は?

「譜面がつまらんから糞」とか書くのならば、まだオッケイだけどね。
そこから、話が広がる可能性あるから。
344ゲームセンター名無し:01/10/01 23:37 ID:xU4fg2Ls
>>340
同意。というかどの曲もキーマニの方が楽しい。プレストとか。
ってこの2曲くらいしかキーマニにないか、、、。
345ゲームセンター名無し:01/10/01 23:38 ID:7oGEDZ66
vividはね〜ラストが辛いよな。AAA出すにはさ。
346ゲームセンター名無し:01/10/01 23:38 ID:4Nm5.Bzg
i
                _, ,__,, |゙、
             _,- ,´ ,/ ゙ヾ | __
            /  / / ⌒ ヾ<´ <二
          /,/ /  |  ,、 ̄ ̄`゙ヽ、`\
         /',´/ ,/ \,|// ,//,二;゙i,-ミゝ
        //ク´|/   ,/゙ /゙ / /゙/    `\゙ミ゙'、
        /'´/´/´,/  /' /  /´/゙/´       ゙i、 |゙ヽ
         /~/゙/~i | .|   /  ゙/゙゙'-,    ._  ゙|メ|
        ./,グ/~ r'゙ヘ.|  /~  /゙i"'i'    '"_`゙' | ゙|
       /'゙//゙| |ζ<| | //,_ /゙ `~"    '゙゙i ゙ト | i'
        /ク' | ゙i、,.ノ | //'゙ !'     i   `~"/ /゙   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /´|  |  | | |ヘ´!      ^ ´   //´  / ちかづきたいよ〜♪
          ゙|  | | | ゙i、    'ー─-、   /゙!  <  ちかづきたいよ〜♪
           ;| | | |  `ヽ、    ̄  ,/     \ ちかづきたいよ〜♪
           | レ /゙    ~ ー  _/         \_______
    ,、―‐/'ー、_〉ヘ ゙̄"'ー-、、__  `゙∧
  /  /    |、コ i―===ミ、"ー゙-L_
 /´  /´     ^ヽ.」、(( i    );i--===ミ、,_
/゙   /゙          `゙=ミ三彡" ((i  /ヒ-=、
   /~   /            ̄^^゙ーミ彡゙/^ー、_゙ヽ、
  i゙    ノ                  ./   \ (`ヽ、
  /   /゙            ノ      |     ヽ 〉 ゙\
  i   /            ノ゙      /      I |λヾ´
 /  ノ゙          /~       |      |/.| | |
347ゲームセンター名無し:01/10/01 23:39 ID:7oGEDZ66
コース5・6はちとやり込まないとAAAは難しそうだ・・・・頑張るか
348七鍵っ子:01/10/01 23:40 ID:W9J3jH.Q
っていうか、まったり出来る曲が欲しいよ…
349ゲームセンター名無し:01/10/01 23:41 ID:Qyv9ou9A
6thはジャンルが似たり寄ったりで個々の印象が薄くなってる・・・
350ゲームセンター名無し:01/10/01 23:41 ID:7oGEDZ66
そういえば、どっかでライトのEXもパスワードが出るとか出ないとか書いてあったが、
結局どうなん?
ライトもIR対象だったらライトやりてーんだが
351ゲームセンター名無し:01/10/01 23:42 ID:7oGEDZ66
もうアウトフェイズやへヴィーは付かれたよ
352326:01/10/01 23:42 ID:DP9oLfGM
自分は3rdからやってるけどたしかにスコアタは
5thからだな〜。
今回、一番気に入ってるコースがvividだったから
都合いいかも?でもたしかにLINUSがキツイっす。
やっぱり初見のコースでもAA以上は取れたりします?>342

曲によって判定の位置違うって聞いたことが・・・。
353ゲームセンター名無し:01/10/01 23:43 ID:dvIl8zfc
sweet lab名曲sage
354七鍵っ子:01/10/01 23:43 ID:W9J3jH.Q
AAなんて夢だな(w
テキトーに叩いてるから、Goodが多すぎ…
355ゲームセンター名無し:01/10/01 23:46 ID:7oGEDZ66
>>352
曲によって判定違うよ、エンパシーの遅い所なんて凄まじいよ(ワラ

曲に対して気持早めに叩くと光る曲や遅めだと光る曲があり、
それを見極めるのが大切かと。
35632:01/10/01 23:49 ID:3DGx6qlI
G2もなー。もうちょっと譜面何とかならなかったのだろうか。
まぁ、曲がクソなのよりは全然マシですが。
357ゲームセンター名無し:01/10/01 23:51 ID:m1pui0a.
新曲sage(・∀・)
358342:01/10/01 23:52 ID:vWC/lJAY
>>352
普段ランダムばっかやってて初見力は無駄に高いので、
初見AAは出ました。
でも、初見に強い場合、やりこんでもあんま伸びないのが難点…。
判定は曲ごとに違うんで、5曲とも光る位置をしっかり把握すると良い。

>>355
普通に叩くと黄色どころかgoodだしな。
359名無しやん:01/10/01 23:52 ID:8Jvp4nx2
スコアラーって憧れるのぅ・・・
やっぱり、曲を正確に叩くのが、曲に対する礼儀かなって思うし。
オイラは大分リズム感が出てきたけど、AAなんてまだまだ先だなぁ。
360ゲームセンター名無し:01/10/01 23:53 ID:7oGEDZ66
あ〜曲を叩きテーよ。
俺はオブジェ拾いゲーがやりたいんじゃねーんだよ。
ライトだとスカスカ過ぎてやっぱり曲弾いてる気しねーし、
むしろDDRを手でやってる感じ?

譜面的には5thスタイルがベストだったな。
361 :01/10/01 23:54 ID:dwZ38p6I
どの譜面も1キーのバスドラ打ちが多すぎます。
362ゲームセンター名無し:01/10/01 23:54 ID:7oGEDZ66
>>358
6thではどうだか知らんが、オブジェより1cmくらい判定位置ズレてんのナ(ワラ
363ゲームセンター名無し:01/10/01 23:55 ID:jkJkVimg
亀レスだけど、
>LIGHTで難易度7の譜面は無いよ。 (>>257
前作だと、B4Uの2P側が唯一のLIGHTの☆7だったけど、
今回はどうなってるんだろ?
364ゲームセンター名無し:01/10/01 23:55 ID:7oGEDZ66
あ、HS3の場合ね<1cm
365ゲームセンター名無し:01/10/01 23:56 ID:RMDirBjE
判定ラインを見てると、目が変になるので・・・。
画面半分上を見ながらプレイしてるので、全然光りません。
HS3とかで、判定ライン凝視しながらプレイしてる人って凄いと思う。
366326:01/10/01 23:56 ID:DP9oLfGM
レスどうもです。
曲ごとの判定を見極めることが大切か・・・。
でも自分はそれ以前に苦手なものを克服しなくてはいけないな〜。
ABSOLUTEやVの中盤、.59といった両手を交互に使った
めちゃくちゃな(?)連打がすごい苦手でどうしてもgoodになってしまうので。
あとはRegulusにあるようないったりきたりする階段。
どうしても早めに押してします。家庭用でれんしゅうあるのみか・・・。
367ゲームセンター名無し:01/10/01 23:57 ID:WT7xxWVc
ビョークの偽物みたいな曲があった
368名無しやん:01/10/01 23:59 ID:8Jvp4nx2
16分連打の所って、リズム走ったり、遅れたりしがちやねぇ。
16分の連打とかは、四分の拍の部分を正確にしようとすると、
少しはよくなるよ。
369名無しやん:01/10/01 23:59 ID:8Jvp4nx2
>367
ファティマの掌やね。俺もそれ思った。
370ゲームセンター名無し:01/10/01 23:59 ID:u4xIGX/Q
前スレに書いた☆七個がほとんど出来ない者ですが、
今日やってみたら、DIVEは出来ました。
Y31、COLORS、Rottelは出来ませんでしたが。
371ゲームセンター名無し:01/10/02 00:00 ID:kK2bl57E
Silhoetteじゃないん?
372ゲームセンター名無し:01/10/02 00:00 ID:KASS8j5c
乱打地帯は、どれか2箇所位の鍵盤を決めて(例えば2番と6番とか)
そのオブジェだけに集中して判定ラインと合ってるかどうか見ながら、
叩く早さを調節していくと良いと思う。
俺流だけど、結構光るようになるよん
373七鍵っ子:01/10/02 00:01 ID:VbiZs0pQ
>370
おおい、Y31は押さえておいてよ〜
DIVEが出来るなら大丈夫!リベンジだ!
374名無しやん:01/10/02 00:01 ID:Jn0jpzKI
もしや勘違い・・・逝って来ます・・・
375ゲームセンター名無し:01/10/02 00:02 ID:mVdAOvHA
>>365
判定ライン凝視しながらプレイしてる人は点数はすごいけどキモイYO
376ゲームセンター名無し:01/10/02 00:02 ID:KASS8j5c
全部を目で追うのではなく、ピンポイントに的を絞って目押し!これ最強
377ゲームセンター名無し:01/10/02 00:02 ID:BHtcLueA
>>371
あ、それだ多分。
でも気に入ったよ(w
378☆七:01/10/02 00:03 ID:wc/B5B5w
>373
実はDIVEもけっこうやばかったです。ゲージ82%でクリアしました。
379ゲームセンター名無し:01/10/02 00:04 ID:KASS8j5c
でも判定ラインに焦点合わせてる人って居るのかな?
俺はグレートの文字辺り見ながら、視界の範囲に入ってるラインを意識しながら
って感じかの
380七鍵っ子:01/10/02 00:04 ID:VbiZs0pQ
連打は
ダラダラ・ダラダラ・ダラダラ・ダラダラ…
と、毎回タイミングを取ると良いかも
つか、連打多すぎだ
381ゲームセンター名無し:01/10/02 00:04 ID:o9dTWFSM
今日、例の隠し曲コースが店で設定されてるのが発覚したから、やってきたヨ。
エフェクト押さないと化けないのかと思って押したら、全部穴になった(;´Д`)
一曲めでいきなり10%まで落ちたよー。

でも、何とか最後の曲まで辿り着けてよかった。
何とか恥晒さずにすんだよぅ。
382ゲームセンター名無し:01/10/02 00:04 ID:SERLOQcM
前スレ77参照

>77 :ゲームセンター名無し :01/09/29 01:29 ID:fr6GpGsg
>集団で来てるヲタうざすぎ
>ゲーセンではドキュソ集団よりヲタ集団の方がタチ悪いな
>かじりついて離れないぞあいつら(藁
>一曲終わるごとにメモる役のヤツとかいてワラタよ

そのゲーセンってどこ?
383ゲームセンター名無し:01/10/02 00:04 ID:Q3ulcU5g
なんだかんだ言ってもやっぱり6th楽しいと思った2日目。
384ゲームセンター名無し:01/10/02 00:05 ID:kK2bl57E
>>377
いいよね。俺もビョークっぽいとは思った。Joga思い出した。
385ゲームセンター名無し:01/10/02 00:06 ID:kcFB5NzA
rottelって禁でよくない?
HEAVYコースで一番けずられる。
386☆七:01/10/02 00:07 ID:wc/B5B5w
>380
連打より階段の方が苦手なんですよ。
387ゲームセンター名無し:01/10/02 00:08 ID:o9dTWFSM
>>385
激しく同意。
初見の時HS3でやってたら、EASYかけてるのに50%も減ったよ・・・(´Д`;)
388326:01/10/02 00:08 ID:nU862mao
なるほど、とても参考になりました。
6thではぜひAAAだしたいですね〜。

>>379
自分もそんな感じです。判定ラインの少し上あたりみてます。
BPMが上がれば上がるほどみる場所は上にいきますね。
389ゲームセンター名無し:01/10/02 00:08 ID:OpWpP47o
レス書いてたら強制くらたよw

>>362
最初、叩けど叩けどgoodばっかでキレそうになたよ

>>366
ズレてきたらとにかく遅く叩く様に心掛ける。
多少ズレるのはしょうがないので、早めに修正できると良い。
ズレないにこした事はないけどね。
390☆七:01/10/02 00:09 ID:wc/B5B5w
>385
僕もHEAVYやっててrottelで死にました。
391ゲームセンター名無し:01/10/02 00:09 ID:M9UKlFyI
Colors、ライト7譜面がかなり丁度イイ
普通譜面にうんざりしてる人は是非やってみそ
392ゲームセンター名無し:01/10/02 00:11 ID:OeAeQlwQ
AAA出すならRAVEが一番簡単だと思う。
全曲似たようなリズムだし、オブジェ数が多いからミスも結構許される。
その逆でラウンジは結構辛い。ハイスピード依存症の俺は特に(藁

今回はトランスまでしかAAAだせねーですわ。
5,6でAAAって気が遠くなる・・・・
393七鍵っ子:01/10/02 00:11 ID:VbiZs0pQ
>391
逆にヌル過ぎるって意見が出てるけど、どうなんだろ?
394ゲームセンター名無し:01/10/02 00:14 ID:kK2bl57E
AAとAAAの間がでかい。
ノリだけでやってると、AAはとれるが、AAAは絶対に無理。
395ゲームセンター名無し:01/10/02 00:14 ID:M9UKlFyI
>>393
だから普通譜面が辛いと思った人向け
上手い人はやんなくてもイイと思う
というか前の2DXなら普通の譜面として出てきても違和感ないと思う
396ゲームセンター名無し:01/10/02 00:15 ID:KASS8j5c
俺も5・6は・・・まあなんとかAAA逝けそうな気もするが、あんなつまんねー譜面
頑張る気にもならんのでラウンジか、ライトへヴィーコースで行こうかな
397ゲームセンター名無し:01/10/02 00:16 ID:BHtcLueA
>>384
トランスやらユーロばかりの中での浮きっぷりがまた良し。
☆7やらアナザーでやさぐれた心が癒される良曲かと。
398ゲームセンター名無し:01/10/02 00:17 ID:KASS8j5c
AAAは理論値の9/8点だからな・・・
ALLグレートと仮定しても9個中7個以上光らせないといけないわけか・・・
そう考えると凄いな
399ゲームセンター名無し:01/10/02 00:18 ID:rl6Qzu0w
今ランキングってどうなってますか?
ちなみに自分の行きつけののゲーセンのプラチナは、
5位 Fly Away
4位 Colors
3位 Y31
2位 YESTERDAY
1位 NIGHT OF FIRE

微妙だ…(w
400ゲームセンター名無し:01/10/02 00:18 ID:KASS8j5c
9/8じゃなく8/9
だな、しくじった
401ゲームセンター名無し:01/10/02 00:18 ID:yslQ0fwU
2P側、穴NIGHT OF FIRE、なかなかムズいYO!
402ゲームセンター名無し:01/10/02 00:21 ID:o9dTWFSM
>>401
俺、一曲目で死んだよ・・・
403ゲームセンター名無し:01/10/02 00:21 ID:CLpJrVaQ
セリカたんの萌え度が当社比30%位増量してるのは仕様desuka?

FREE「こっちを向いてよ」「YESTERDAY」
404七鍵っ子:01/10/02 00:23 ID:VbiZs0pQ
5位 Fly Away
4位 Y31
3位 Colors
2位 YESTERDAY
1位 NIGHT OF FIRE

>403
っていうか、ムビ無しでもセリカ達のみ出力される仕様は、最早陰謀だ(w
405ゲームセンター名無し:01/10/02 00:23 ID:KASS8j5c
5thスタイルの☆6群位が一番楽しいって奴は居ないのか?
俺だけか、ハァ
406ゲームセンター名無し:01/10/02 00:24 ID:kK2bl57E
>>403
もうその話は聞きたくないよ。気持ち悪くなってると思うけど。
407sage:01/10/02 00:26 ID:yZCvtkvM
>>405
さりげなく同意
俺的にはAbyssぐらいが丁度良い
408ゲームセンター名無し:01/10/02 00:28 ID:n/uGXWO.
RISLIMくらいがちょうどいい。
409ゲームセンター名無し:01/10/02 00:28 ID:UyfB.O32
NIGHT OF FIRE 強いな・・・
410ゲームセンター名無し:01/10/02 00:28 ID:o9dTWFSM
こっちを向いてよに出てくる雌キャラ、
セリカとエリカと、あと1人ってナイアなの?
411407:01/10/02 00:29 ID:yZCvtkvM
何故にハンドルがsage…
間違えた…鬱氏
412ゲームセンター名無し:01/10/02 00:30 ID:KASS8j5c
つーか、やっぱ5thの☆6ドモって秀作だよな、
どれもこれも楽しかった。
☆7もQQQやスピン〜辺りは楽しいだろ
413ゲームセンター名無し:01/10/02 00:32 ID:n/uGXWO.
Vが楽しい(藁
414ゲームセンター名無し:01/10/02 00:32 ID:BHtcLueA
譜面ではやっぱ5THが最強だったな。
曲がいいだけの糞譜面じゃ何回もやんないだろ。
415ゲームセンター名無し:01/10/02 00:34 ID:KASS8j5c
>>413
俺もVは激しく楽しいが、この意見は一般的じゃないと思い、控えたの(ワラ
Vやってて光まくるのが病みつき
416ゲームセンター名無し:01/10/02 00:36 ID:cTA5n20I
Vは楽しいよ?Colorsと比べたらね。
417ゲームセンター名無し:01/10/02 00:37 ID:n/uGXWO.
譜面はやっぱり4thが最高だと思うなぁ。
418ゲームセンター名無し:01/10/02 00:37 ID:BHtcLueA
つーかgood-coolってなんであんなに嫌われてんだろうね。
419( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/02 00:38 ID:fBaToD.U
VJ ARMYで見直したべ(w

なっちも遂にブロードバンド生活だべ
420ゲームセンター名無し:01/10/02 00:39 ID:KASS8j5c
>>418
俺は大好きだが?嫌われてるの?
むしろBMで一番好きなアーティストだが。

氏の作る曲は、曲、譜面共に最強!
421ゲームセンター名無し:01/10/02 00:40 ID:KASS8j5c
だってさ、
ヒッチハイカー2、アンダーコンストラクション、センス、アイワズ〜
スピン〜、コンガ
どれ取っても叩いて最高聞いて最高じゃねーか(藁
422ゲームセンター名無し:01/10/02 00:41 ID:wJkbHZbM
地味なだけで嫌われてはいないと思う。
なんだかんだ言って、居なかったらかなり寂しくなるんじゃないかな。
TaQとかMEGAみたいに熱狂的なファンが少ないせいかもね。
423ゲームセンター名無し:01/10/02 00:42 ID:BHtcLueA
>>420
俺もわりと好きなんだが。さっきまで行ってたゲーセンで5人組が
「お、19novenberって曲あるじゃん、やる?」
「えーでもgood-coolじゃん、俺きらい」
「あーあいつか〜冴えんよな〜他他!」
こんな感じだったんでちとショックだった次第(w
ここでは割と人気あるようだが
424ゲームセンター名無し:01/10/02 00:43 ID:KASS8j5c
ただ単に譜面が難しくないから、高難易度オタにいらねーとか言われてるだけじゃ?
425ゲームセンター名無し:01/10/02 00:44 ID:nU862mao
SLAKEのI’m for Realはよかった・・・
426七鍵っ子:01/10/02 00:44 ID:VbiZs0pQ
VJ ARMYまんせー
ラストはチョイ苦手だけどなー
セーラーだし頑張る(w
427( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/02 00:45 ID:fBaToD.U
>421
skyscraperが抜けてるべ…
↑の書き込み訂正だべ。建設中(あぁ痛い略語だべ)以外は大好きだべた。
地味だからgood-coolマンセーな事実を忘れてただけだべ(藁

ところで例の速度測定サイトで計ったら
推定スループット 1.22Mbps
これって速いんだべか? 因みにSo-netの1.5だべ…
428ゲームセンター名無し:01/10/02 00:45 ID:KASS8j5c
VJ ARMYってそんないいの?楽しみだな、ジャンルは?
どんな感じ?
429ゲームセンター名無し:01/10/02 00:46 ID:n/uGXWO.
good-coolで好きなのはI Was The Oneとチェッキンだけだなぁ…。
430七鍵っ子:01/10/02 00:47 ID:VbiZs0pQ
>428
中盤は叩いていて楽しいぞ!
人間工学に合っている様で、かなり繋がる
431ゲームセンター名無し:01/10/02 00:47 ID:KASS8j5c
>>427
スマソ、スクレーパ忘れるとは、俺としたことが!
でも建設中ダメ?俺はTaQビッグビートより断然好きなんだが
432ゲームセンター名無し:01/10/02 00:47 ID:kK2bl57E
Headache忘れんな〜
433ゲームセンター名無し:01/10/02 00:48 ID:o9dTWFSM
>>428
ALL MIX。色々と曲調が変わる。

good-coolは、Dancin'〜を忘れちゃイカン。
434423:01/10/02 00:48 ID:BHtcLueA
novenberじゃなくてnovemberか、鬱
氏の曲はむしろ譜面が好きかな。センスがまた叩きてーよ
435( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/02 00:49 ID:fBaToD.U
VJ ARMY
genre:ALL-MIX
曲調はジャンルが語るとおり。色々混ざってるべ。
ハウス?ビッグビート?ドラムン?2step???
ジャンル苦手ななっちは遠慮しとくべ
436mokorikomo:01/10/02 00:49 ID:PFyXh86Q
good-cool曲は初めの印象は薄いけど後からくる
437ゲームセンター名無し:01/10/02 00:49 ID:nU862mao
なんだかんだいって結構忘れられている
good-cool萌え
438ゲームセンター名無し:01/10/02 00:49 ID:KASS8j5c
グッドクール曲って聴いたら一発で解かるよな、なんつーか、独特だよな。
439ゲームセンター名無し:01/10/02 00:49 ID:kK2bl57E
Delaware名義も忘れるな〜ってスレ違い。
440ゲームセンター名無し:01/10/02 00:50 ID:HiE1JqtI
baffaroも良いぜ!
441ゲームセンター名無し:01/10/02 00:50 ID:n/uGXWO.
TAKA曲って譜面見たら一発で解かるよな。
442ゲームセンター名無し:01/10/02 00:51 ID:OvA1StFE
コテコテキンプー!
443ゲームセンター名無し:01/10/02 00:52 ID:KASS8j5c
あ、ダンシン〜は忘れてんじゃなく、俺が好きではないだけ(藁
チェッ禁も。
いや、嫌いとはいわんよ。

ALL−MIXって事は、スピン〜見たく変わるのか。
スピンザディスク良いよな〜DJがとっかえひっかえディスク変えてるの表現してんだよな?
あのスクラッチ「きゅきゅきゅ」で曲変わッていく・・・・
何回とっかえてんだ
444七鍵っ子:01/10/02 00:53 ID:VbiZs0pQ
TAKA曲は狙いすぎなのがいかんのか?
good-cool曲は、控えめながらも味がある
445ゲームセンター名無し:01/10/02 00:53 ID:KASS8j5c
>>441
譜面もそうだが、曲聴いてもわかりやすいぞ、TAKAは
446ゲームセンター名無し:01/10/02 00:54 ID:KYdKC3pc
やればやるほど味が出てくるgood-cool!!
447ゲームセンター名無し:01/10/02 00:55 ID:BHtcLueA
>>446
俺もそう思うけどさ、ゲーセンじゃなんだかんだ言ってプレイされてないじゃん。
やっぱ地味だからか?
448ゲームセンター名無し:01/10/02 00:55 ID:RQYOPn6s
good-coolといえば、Make Your Moveとnever let you down。
449ゲームセンター名無し:01/10/02 00:56 ID:w1872prw
>435
ムービーの最後のほうに
トランス−テクノ−ドラムンベース−2ステップ
と出てたから、多分その順番。
450ゲームセンター名無し:01/10/02 00:56 ID:kK2bl57E
VJ ARMYでASLETICSみたいって思ったのは私だけですか。
451ゲームセンター名無し:01/10/02 00:56 ID:KASS8j5c
>>448
その2曲も名曲!
猿のようにやりまくったサ
452ゲームセンター名無し:01/10/02 00:57 ID:KASS8j5c
>>447
俺はHH2をレグルス出せるようになるまでやりまくったが何か?
453ゲームセンター名無し:01/10/02 00:58 ID:S7gTChh.
HH2より初代HHの方が好きだ。
454ゲームセンター名無し:01/10/02 00:59 ID:pF4YxUBs
NEMESISってTAKAっぽい。音が。
455ゲームセンター名無し:01/10/02 01:00 ID:o9dTWFSM
俺的グッドクール

1位:ダンシン〜     やり始めの頃にやりまくったよー。
2位:バッファロー    譜面も曲もカッコイイ!
3位:skyscraper     題名と凄くマッチしてる!
456七鍵っ子:01/10/02 01:05 ID:VbiZs0pQ
「良涼祀り」開催中(w
457ゲームセンター名無し:01/10/02 01:05 ID:wJkbHZbM
じゃあオレも・・・

1位:SENSE
LIGHT譜面がスゲー面白かった。
アナザー等含めて自分の登竜門だった。

2位:I WAS THE ONE
易しい名曲だと思う。
DON'T STOPと違って本当に☆3だし。

3位:チェッキン
初めて見たとき激ワラタ。
しかも曲もカッコ良かったのでクリアできるまで
ずいぶんとプレイしたものだ。
458ゲームセンター名無し:01/10/02 01:06 ID:KASS8j5c
じゃ、俺も

1位 HH2    特に叩きが秀逸、曲は言わずもがな
2位 アンダー〜  もともとのビッグビート好き+グッドクールなら当然。
3位 スピン〜   サントラで惚れ直した、スクラッチと鍵盤の絡みが最高。
459LEGO STUDIO:01/10/02 01:06 ID:c83n8a2E
俺独特のアナザー評論

Fly Away(instrumental)  特に難しくなっていない。むしろちょうどよい感じ。
Real Love         「弾いている感」がごそっとなくなる。叩きゲームって感じ。難易度は高くない。
Linus           表4分打ちハイハットと、タムタム16分連打が混じって極悪。 ただし、後半で回復できなくもない。
buffero          チェッキンレベルのスクラッチと同時にバラバラボタン連打がミックス。 ラスト手前はかなり最悪。
19,November        ハイハットが加わった程度。 あと、後半の階段地帯に同時にいくつか余計なボタンを叩かせるくらい。
460ゲームセンター名無し:01/10/02 01:07 ID:KASS8j5c
>>458
センス1位とは!俺も3位スピン〜とセンス迷ったんだよな
461ゲームセンター名無し:01/10/02 01:10 ID:KASS8j5c
今回はまだあんまやってないんだが、
バッファロと19ノベンバだけか?
462ゲームセンター名無し:01/10/02 01:12 ID:KYdKC3pc
Spin the discは最高にイイ!!俺もサントラで惚れ直した!!
一番最初のスクラッチがイイ。うまく回せんけど(w
463LEGO STUDIO:01/10/02 01:12 ID:c83n8a2E
NEMESYS           無音地帯の物静かさと、それが明けたときのギャップに笑った。
Floatation(Original mix)  そんなに難しくなっていない。けど、ノーマルの方が叩いていて楽しいと感じた。
Night of fire        中盤に2回とラスト手前にでてくる7→6→4→3→1の階段とスクラッチの同時処理はどうやれというんだ。
464ゲームセンター名無し:01/10/02 01:12 ID:kI7fRg2.
good-coolといえばnever let you downでしょ
地味で、最初は全然興味なかったけど、いつのまにかお気に入りに。
DDR4thにも隠しとして収録されてかなり嬉しかった。
何故5thStyleで消えたんだろう・・
465ゲームセンター名無し:01/10/02 01:12 ID:x6RSWROU
オレは
1位 チェッキン あれはHipHopじゃねえ。Houseだ。
2位 I was the one Piano好きだし。
3位 Spin the disc キュルキュルキュル……
466ゲームセンター名無し:01/10/02 01:14 ID:KASS8j5c
>>462
俺も最初のスクラッチ上手く出来なくて泣いたよ(藁
なんかPOORとかでるし
467ゲームセンター名無し:01/10/02 01:16 ID:wJkbHZbM
なんつーか、ベスト「3」だと足りないよなね。
5つか7つくらい選びたい。作品数も多いし。w
468ゲームセンター名無し:01/10/02 01:23 ID:KYdKC3pc
>>466
家庭用のオートプレイで何回か聞いてリズム覚えてもなんか
うまく回せないんだよな。しかもうまく回さないとめちゃ変に聞こえるし(w
469ゲームセンター名無し:01/10/02 01:24 ID:KASS8j5c
グッドクールの曲は高難易度には絶対なってほしくないよ!
あのたたきの楽しさが失われる、間違いなく。
そして曲の良さを楽しむ余裕も同時に無くなる
470ゲームセンター名無し :01/10/02 01:25 ID:UtlCz0nU
good-coolの曲は、左右に音を振るところが(・∀・)イイ
471ゲームセンター名無し:01/10/02 01:26 ID:inxGfvUs
PARAPARATAKATAKA PARADISE
472ゲームセンター名無し:01/10/02 01:26 ID:Vc2PxppU
good-cool曲。

ごめん。正直、ぐっ、とこない。
473ゲームセンター名無し:01/10/02 01:27 ID:vHwpleVQ
http://members.jcom.home.ne.jp/lancered/cg/lrcg0026.jpg
「こっちを向いてよ」でこんな娘いたよね。
詳細キボーン。
474ゲームセンター名無し:01/10/02 01:27 ID:kK2bl57E
1.Headache
2.Zamzibar
3.Skyscraper

ダメ?
475ゲームセンター名無し:01/10/02 01:28 ID:GeFfZFc.
good-cool譜面の黄金パターン

4小節メロディだけのオブジェが振ってくると次の4小節はメロディ+1の4ビートが来る。
476ゲームセンター名無し:01/10/02 01:29 ID:kmATLMTQ
>>469
ばっふぁろーだのすかいすくれいぱーだのちぇきんだの、じゅぶーんむずかしい。
よゆーない。
477ゲームセンター名無し:01/10/02 01:30 ID:KASS8j5c
>>474
OK!1位渋い、当時テクノコースで一番好きだった。
でも譜面がイマイチだったかな
478ゲームセンター名無し:01/10/02 01:31 ID:KASS8j5c
>>476
6thの糞譜面ども見たくならないでくれって事。
禁から禁弱位になるとヤバイ
479ゲームセンター名無し:01/10/02 01:31 ID:OeAeQlwQ
3rdは他にイイ曲一杯あって目がいかなかったけど、
糞譜面が増えてきて4th以降になってgood-coolの良さが分かってきた。
叩いてて楽しいよ。チェッキンは楽しい楽しくないだとちょっとアレだったけど。
UnderとSPINはとにかくやった。
480ゲームセンター名無し:01/10/02 01:32 ID:CZ.TTpnQ
何も考えずにエフェクトをSORROUND3のMAXにする奴萎え。

行きつけの店が割と音が大きくて環境いいので、逆に
音が変に耳に痛いものになっちゃって、後ろでも聞くに耐えない…
この状態でSTARMINE、NEMESIS、PPP系とか選択されると
超音波大発生だYO!

愚痴スマソ。音が小さい店ならしょうがないとは思うけどね。
481ゲームセンター名無し:01/10/02 01:34 ID:KASS8j5c
アンダーも題名とマッチしてるね、あの7鍵連打の「ズガガガガガガガ」
ってとことか(藁
482ゲームセンター名無し:01/10/02 01:35 ID:kK2bl57E
チェッキンは大却下。
483漏れの場合…:01/10/02 01:36 ID:HiE1JqtI
1,I was the one
2,make your move
3,never let you down

基本過ぎるな…。
484ゲームセンター名無し:01/10/02 01:37 ID:KASS8j5c
チェッキンはあのBPM早くなるのが余計かな〜と、俺は思った。
あれなければ結構楽しそう。
485ゲームセンター名無し:01/10/02 01:38 ID:KASS8j5c
なんと言っても氏の曲は「曲を弾いてる」感が強いよな
486ゲームセンター名無し:01/10/02 01:38 ID:uKn9Bdy2
んで、I was the oneは誰が歌ってんの?
487ゲームセンター名無し:01/10/02 01:41 ID:kK2bl57E
>>486
本人。
488ゲームセンター名無し:01/10/02 01:41 ID:KASS8j5c
何気にフラッシュオブラブがでねーな、俺以外やってるの見たこと無いが、
秀逸だぞ。
489ゲームセンター名無し:01/10/02 01:41 ID:Uyz9jCBI
今日バグでなく普通に7KEYSでTake It Easy選べたんだけどがいしゅつ?
490ゲームセンター名無し:01/10/02 01:42 ID:n/uGXWO.
俺はスクラッチ好きだからチェッキンマンセー。
good-coolの曲はスクラッチはいいと思う。
491ゲームセンター名無し:01/10/02 01:44 ID:QkgAIodU
good-coolがイマイチ…という皆様
DPでやってみましょう
いや、マジでツボに嵌まるから
492ゲームセンター名無し:01/10/02 01:45 ID:KASS8j5c
>>491
ツボにはまる前に投げ出すような(藁
493ゲームセンター名無し:01/10/02 01:45 ID:HiE1JqtI
>491
死ぬって(藁
494ゲームセンター名無し:01/10/02 01:46 ID:HiE1JqtI
>492
ケコーン…したい
495ゲームセンター名無し:01/10/02 01:48 ID:KASS8j5c
>>494
俺も・・・
496ゲームセンター名無し:01/10/02 01:48 ID:aje8Rhro
VJ ARMYのムビを観て、GYOは床/階段族だなぁとか思った今日この頃。
むしろKISS ME ALL NIGHT LONGの時点で思うべきだったか(藁

>>480
エフェクトONにして、VEFXチェンジしないヤツも萎え。
そのキーコントロールは意図的ですか?と問い詰めたい。
497ゲームセンター名無し:01/10/02 01:49 ID:KASS8j5c
我慢できずにサントラ引っ張り出してきちまった、スピンでも聴こう
498ゲームセンター名無し:01/10/02 01:49 ID:Uyz9jCBI
Take It Easyが普通に出たというのはがいしゅつ?
499ゲームセンター名無し:01/10/02 01:50 ID:Cl1dRSYo
good-coolで好きな曲
1.圧倒的にHeadache
2.Live Together
3.Cyber Girl
悪かったなーIII派で・・・・
500491:01/10/02 01:50 ID:QkgAIodU
そう?HH2位なら3ヶ月で出来るよ
spin the discは論外として(w
というか、氏の曲はDPでこそ本来の良さが出ると思う
501ゲームセンター名無し:01/10/02 01:51 ID:KASS8j5c
一度エフェクト解除して、また付け直すと、表示は元のままで、実際は
キーコントロールになってるよな?ガイシュツ?
おれはHS変えたらVEFX5回押して元に戻してたが
502ゲームセンター名無し:01/10/02 01:51 ID:FQlsXtTs
こっちを向いてよのセリカがルリルリにしか見えないのは俺だけですか?

good-coolは5thからかなり好きになった。
4thまではI Was The One以外はイマイチだった、、、
I Was The Oneマンセー
Spin the discマンセー
Buffaloマンセー
503ゲームセンター名無し:01/10/02 01:52 ID:KASS8j5c
チェキンのDPやってるの見てワラタ
ありゃひで〜
504ゲームセンター名無し:01/10/02 01:53 ID:x6RSWROU
>>496
キーコンにしてレバーを真ん中に合わせると、音が平均的に大きくなるからな。
下手にエフェクト入れたくない時はよく使いますが、なにか?
505ゲームセンター名無し:01/10/02 01:53 ID:CCqWNMkU
アンダーコンストラクション。
グッドクールはぐっとくる。
506ゲームセンター名無し:01/10/02 01:55 ID:HufxmTm6
507ゲームセンター名無し:01/10/02 01:55 ID:KASS8j5c
下手にエフェクト変えるとスコア下がるんで、ずっと慣れ親しんだ3でやってる、
スマソ。
508496:01/10/02 01:56 ID:aje8Rhro
>>504
失敬、言葉が足りなかった。
「VEFXレベルフェーダを最大からいじらずに」
と言うのを適当に加えて読んでくれると嬉しい。
509ゲームセンター名無し:01/10/02 01:56 ID:HiE1JqtI
>506
2スレぐらい前でがいしゅつだろうが
510ゲームセンター名無し:01/10/02 01:56 ID:uKn9Bdy2
EXステージの出現条件をなんとかしろ。
LIGHT7でやってる人が可愛そうで仕方がないからなんとかしろ。
総合評価「-Aもしくは-AA」以上で出るようになんとかしろ。
目が痛くなるからピカグレの光度をもうちっと抑えるようになんとかしろ。
修正ロムでなんとかしろ。

あ、そうそう。
TAKAをなんとかしろ。
511ゲームセンター名無し:01/10/02 01:59 ID:KASS8j5c
>>510
ワラタ
が、同意、でもライトモードだとEX出現条件が一個ずつ繰り下げという噂も・・
本当かな?

つーか、ライトモードだと一面からほぼ全曲選べるって・・・もうライトモードしかやんねー
だってアナザーなんてやらないし。
512ゲームセンター名無し:01/10/02 02:00 ID:kK2bl57E
ピカグレ見やすくなったと思うがなー。
513ゲームセンター名無し:01/10/02 02:00 ID:pF4YxUBs
>486
Robbie Danzieさん。
Burnin'とかTYPE:WILD(何)とか唄ってます。
ウチは結構好きだよ、この人の歌声。

>496
そういえばこのバーの配置が隠しアナザーの出現方法だったりしたのよね〜。
穴掘は素だったと思うが。
514ゲームセンター名無し:01/10/02 02:01 ID:ylOHNSiY
>>506
自作やろ?
タイトルがappendでとまっとる。
515ゲームセンター名無し:01/10/02 02:04 ID:uKn9Bdy2
>>511
IDがKASSにワラタ。
しかも5.1.1。
516ゲームセンター名無し:01/10/02 02:09 ID:HiE1JqtI
>510
TAKAじゃない、VAKAだ!
517496:01/10/02 02:10 ID:3LGMYvCs
>>513
3rd styleだっけ。SchlagwerkとeraとR5だか。
初代のスペシャルコースとか、2nd styleのミラー/ランダムコマンドとかも
フェーダいじって設定した記憶があるけど今や詳細不明だ...
518ゲームセンター名無し:01/10/02 02:10 ID:HufxmTm6
TAK8<KASS8(511)
519ゲームセンター名無し:01/10/02 02:15 ID:D6O2Wosc
>518
ヲイヲイそんな事いったら、前スレで「UZAI」がいたぞ(w
あれは最高だった。下手なコピペ改造より遥かに笑えた。
520ゲームセンター名無し:01/10/02 02:16 ID:n/uGXWO.
俺もそんなID取ってみてー。
521ゲームセンター名無し:01/10/02 02:22 ID:zDzTKUYM
IDテス
522ゲームセンター名無し:01/10/02 02:23 ID:8525Z0gs
>>517
初代のHEVENコース出すのにもエフェクタ変更したぞ。
たしか左から↓↑↓↑↓みたいな感じで。
523ゲームセンター名無し:01/10/02 02:32 ID:Ce1bomqk
EXPERTでLightをやってもパスは出たけど、IRではどうせ区別
しないんだろうなぁ・・・LightでのIRもいいと思うのだが。
やる人増えるだろうし。
524ゲームセンター名無し:01/10/02 02:41 ID:KASS8j5c
>>523
お、やっぱパス出るんだ?!
これはライト部門IRに期待だな〜
是非やってもらいたい!
525ゲームセンター名無し:01/10/02 02:43 ID:KASS8j5c
今回はノーマル譜面じゃやり込む気がおこらん
526ゲームセンター名無し :01/10/02 02:56 ID:yNRz.3Go
なんかおすすめのトランス系CD無い?
527ゲームセンター名無し:01/10/02 02:57 ID:yTdG.n2w
かなり前のほうで、LINUSの作者=DJ SIMONという意見が出てたが
今日、スタッフロール眺めてたらKiyotaka Sugimotoと言う名前は無かった。
そのかわり、Hiroshi Takeyasuの名前が。
もしかしてLEGO STUDIO=ヒロ師匠?
528七鍵っ子:01/10/02 03:16 ID:VbiZs0pQ
正直、エフェクターの使い方を把握していない
誰か、教えて〜
529496:01/10/02 03:33 ID:aje8Rhro
>>528
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx1/overall.html
大体はこの辺に書いてある。
エフェクトONにした直後はキーコントロール。

んで、3rdから、曲ごとにエフェクトがOFFにならなくなった
(前曲の設定を引き継ぐ)。
さらにエフェクトOFFにしてもVEFXがリセットされなくなった。

キーコントロールだけVEFXレベルの設定が特殊で、
上から、二度上,一度上,そのまま,一度下,二度下、となってる。
厳密に何度変化してるかは不明。漏れにはそこまで聴き取れないので。
530ゲームセンター名無し:01/10/02 03:37 ID:XCz3PWvw
age
531七鍵っ子:01/10/02 03:48 ID:VbiZs0pQ
ありがとん
532ゲームセンター名無し:01/10/02 03:51 ID:wZNTgQds
新チル閉店ってマジなの?
533ゲームセンター名無し:01/10/02 03:56 ID:qwj9uuos
なんか、激しくランダムを勧められるのだが
ぶっちゃけた話ランダムどうなの?

ちなみに漏れは☆7が半分出来る程度
ランダムは未経験
534ゲームセンター名無し:01/10/02 03:58 ID:2jqE2SdM
ランダム、得点狙わないなら超お勧め
535ゲームセンター名無し:01/10/02 03:59 ID:FIVVUTT6
>>533
人に聞く前に一回やってみればいいんじゃない?
「百聞は一見にしかず」って言うじゃないか(´ー`)
536ゲームセンター名無し:01/10/02 03:59 ID:HhIa6u3Q
ランダム自体は凄く楽しいんだけど、
IRに登録すると嫌がられる事が多い
537七鍵っ子:01/10/02 04:01 ID:VbiZs0pQ
>533
階段系は簡単になる傾向が
同時押し系は化ける可能性が…

エフェクトって結局全部レバー上にしてやってるんだけど、(ヲレの師匠のマネ)
それでいいのかな?
確かに良く聴こえるけど…
538mokorikomo:01/10/02 04:01 ID:ktLnJbHc
ランダムはプレスト等の階段譜面が打ちやすくなるよ
539mokorikomo:01/10/02 04:02 ID:ktLnJbHc
かぶったーよ
540ゲームセンター名無し:01/10/02 04:13 ID:slHJ1l3k
>>526
trancematch presents
「BEST HIT TRANCE」がオススメ!
特に1はfryawayとdeadline入っているし名曲揃いだよ〜
541ゲームセンター名無し:01/10/02 04:14 ID:HufxmTm6
全曲リスト載ってるサイト教えてYO
TAK8の所更新する気ねぇみたいだし
542 ◆BLer.v8Y :01/10/02 04:26 ID:A9xLGzZo
お前ら、なんでこのスレに書いてくれなかったんだよ(藁
http://yasai.2ch.net/arc/kako/996/996436657.html
543526:01/10/02 04:28 ID:yNRz.3Go
>540
thank you〜
聴いてみるよ。
544ゲームセンター名無し:01/10/02 04:31 ID:HhIa6u3Q
>>540
きみはTAKAのオススメで買ったんでしょ?w
あとFlyAwayな、一応。
545ゲームセンター名無し:01/10/02 04:33 ID:2jqE2SdM
DIVEのムビでシコった人居ませんかぁ〜!!??
546名無しやん:01/10/02 04:35 ID:HD/ChIr2
>>545
子供は寝る時間ですよ。
547ゲームセンター名無し:01/10/02 04:37 ID:KeTX8WdE
>>545
ビクターじゃ無理だYO!
548ゲームセンター名無し :01/10/02 04:37 ID:YBNVeFoo
家庭用が出たら
DVD擦り切れるまでムービーをみてもいいですか先生?
549ゲームセンター名無し:01/10/02 04:39 ID:1g3p5VGY
>>545
一体アレでどうやって・・・?
Vj GYOなら可能だろうけど・・・
550ゲームセンター名無し:01/10/02 04:42 ID:gif30Zgc
>>545
っていうかYESTERDAYでハァハァ・・・(;´д`)
551ゲームセンター名無し:01/10/02 04:43 ID:HufxmTm6
ほへー
MX繋いだらもう隠し含めて全曲出てるのか・・・
50曲ぐらい?
552七鍵っ子:01/10/02 04:44 ID:VbiZs0pQ
>545
「YESTERDAY」と「こっちをむいてよ」にしとけ!

>548
了承
今回、ミスるとノイズが目立つ気がする…
オートプレイで鑑賞だな(w
553ゲームセンター名無し:01/10/02 04:52 ID:gif30Zgc
>>548
5thでは随分お世話になりました。
ムービーでハァハァした後、リザルトのセリカたんでもハァハァ・・・
554ゲームセンター名無し:01/10/02 04:55 ID:J1ZL8mZU
555七鍵っ子:01/10/02 04:56 ID:VbiZs0pQ
>553
初めてリザルトセリカを見たのが、オートプレイででした(w
激しくびっくり
556ゲームセンター名無し:01/10/02 05:02 ID:HufxmTm6
>>554 thx!
557ゲームセンター名無し:01/10/02 05:12 ID:SzqceulA
>>551
すべてそろえたつもりだけどシステム関係あわせて45曲かな。
速くなった曲はのぞいてね
558ゲームセンター名無し:01/10/02 05:21 ID:HufxmTm6
MXでコロがってたモノ

19,november.mp3
20,November.mp3
A New Morning.mp3
B4U (fast).mp3
BALLAD FOR YOU 想いの雨.mp3
Beautiful Days.mp3
blueberry stream.mp3
Buffalo.mp3
Colors (radio edit).mp3
DIVE 〜INTO YOUR HEART〜.mp3
Doigts de Fatine ファティマの掌.mp3
Five Regrets.mp3
Flowtation (Original Mix).mp3
Fly Away (INSTRUMENTAL).mp3
fly through the night.mp3
Free Style.mp3
Frozen Ray (original mix).mp3
G2.mp3
GET ON BEAT (fast).mp3
JUST DO IT.mp3
l'amour et la liberte.mp3
LEADING CYBER (slow).mp3
LINUS.mp3
Love Is Dreaminess.mp3
M-02stp.ver1.01.mp3
METALGEAR SOLID (Rub-A-Dub Mix).mp3
NEMESIS.mp3
NIGHT OF FIRE.mp3
PARAPARA PARADAISE.mp3
Pinc Dream.mp3
PRODUCTION BGM - Ending.mp3
PRODUCTION BGM - mode select.mp3
PRODUCTION BGM - music select.mp3
PRODUCTION BGM - name entry/password.mp3
PRODUCTION BGM - opening.mp3
R3 〜GRADIUSIC CYBERTIC MIX〜.mp3
Radical Faith (fast).mp3
REAL LOVE.mp3
Retrospective Song.mp3
RIDE ON THE LIGHT (HI GREAT MIX) (slow).mp3
ROMEO & JULIET.mp3
rottel-da-sun.mp3
route 80s.mp3
Schlagwerk (fast).mp3
Silhoette of My Mind.mp3
SOMETHING WONDERFUL.mp3
Summer Vacation (CU MIX).mp3
Take It Easy.mp3
THE SAFARI (fast).mp3
Theme of Denjin.mp3
VJ ARMY.mp3
Wow Wow 70's.mp3
Y31.mp3
YESTERDAY.mp3
こっちを向いてよ.mp3
559ゲームセンター名無し:01/10/02 05:23 ID:HhIa6u3Q
B4UとかRIDEとかは違うね
560ゲームセンター名無し:01/10/02 05:24 ID:HhIa6u3Q
てかリーディングもメタルギァもR3もラジカルもシュラークも違うー
561ゲームセンター名無し:01/10/02 05:28 ID:kK2bl57E
全部アケ板産のような気がする・・・
562ゲームセンター名無し:01/10/02 05:34 ID:mVdAOvHA
>>558
DOMが増えるからやめてくれ(;´ Д `)
563ゲームセンター名無し:01/10/02 05:45 ID:/zU2t6uw
君達は何故毎度毎度同じようなことを語るのか・・・
564ゲームセンター名無し:01/10/02 05:46 ID:OGdTCC1E
眠らない板、2ちゃんねる。
朝だな。
今日初めて6thやる予定。
マタ〜リぷれいしてこよう。
565ゲームセンター名無し:01/10/02 05:46 ID:/zU2t6uw
そして毎度毎度思うことだが、君達相当貧乏だな
566ゲームセンター名無し:01/10/02 05:53 ID:kK2bl57E
学生は貧乏ですですです。。。
567ゲームセンター名無し:01/10/02 05:58 ID:r2/HN63k
ビデオ筐体でIIDX出せ(w
5鍵と7鍵の曲全部入れて。人多くてプレイできん…。
568ゲームセンター名無し:01/10/02 06:18 ID:Jo7yr8xo
レスすると古いからベスト3は書かんが、
もし俺がgood-coolベスト3を選ぶなら、曲、譜面共にNOFIAを選ぶな。
569ゲームセンター名無し:01/10/02 07:04 ID:SyrXwCBY
遅レス。
>>537
>エフェクトって結局全部レバー上にしてやってるんだけど、(ヲレの師匠のマネ)
>それでいいのかな?
一番左だけ真ん中にしとけ。あとは上で良し。右2つは曲によって使い分けるといい。
バックミュージック(特にボーカル)を聴きたい曲とか、叩く音を聞きたい曲とかで。

>>541
>全曲リスト載ってるサイト教えてYO
http://www2c.biglobe.ne.jp/~ninc3nif/otogee/lists/bm_2dx6th.html
出来がいいとは言い難いが、多分TAK8んとこよりは更新すると見ている。旧曲も並べてるしな。

>>568
チェッキンやっちゅーてんねん。
570ゲームセンター名無し:01/10/02 07:20 ID:E0cDpHiM
>>569
いや、チェッキンも確かにすきなんだが、
Spin the discとI was the oneが上に来るかな。
チェッキンより、NOFIAの方がスクラッチが面白いんだよなー。
571 :01/10/02 07:25 ID:wSV1GhWk
Vob10(Double用)
Vob11(color)
Vob12(NEMESIS)
Vob13(DIVE)
Vob14(y31)
Vob15(Blueberry Stream)
Vob16(G2)
Vob17(19,novenber)
Vob18(fly through the night)
Vob19(PARAPARAPARADISE)
Vob20(VJ ARMY)
Vob21(LINUS)
Vob22(rottel-da-sun)
Vob23(???)
Vob24(L'amour et la liberte')
Vob25(Retrospective Song)
vob26(Frozen Ray)
Vob27(Summer Vacation)
Vob28(route 80s)
Vob29(ROMEO & JULIET)
Vob30(NIGHT OF FIRE)
Vob31(YESTERDAY)
Vob32(Theme of DENJIN J)
Vob33(Five Regrets)
Vob34(Beautiful Days)
Vob35(SOMETHING WONDERFUL)
Vob36(Wow Wow 70's)
Vob37(LOVE IS DREAMINESS)
Vob38(Silhoette of My Mind)
/汎用
Vob39.vob〜Vob44.vob
572ゲームセンター名無し:01/10/02 07:40 ID:vQYJnHPY
>>571
Frozen Rayが見たいな。
573ゲームセンター名無し:01/10/02 07:43 ID:mVdAOvHA
>>571
リッピングしたの?
574ゲームセンター名無し:01/10/02 07:45 ID:lkD8d5R2
リッピングはしなくていいよ
575ゲームセンター名無し:01/10/02 09:35 ID:glJZOvMs
つーかうざい
576ゲームセンター名無し:01/10/02 10:21 ID:lDq3Ox2k
さて、ムービーの抜ける画像もらおうか。
577ゲームセンター名無し:01/10/02 10:21 ID:r/8OrWpU
やっとビデオCDとDVDのペグ差し替えが完了したよ
やっぱキレイな方がヨイ氏ネ!
578ゲームセンター名無し:01/10/02 10:25 ID:lDq3Ox2k
早くセリカエリカあぷして!
ハァハァ・・・・・・見せて抜かせて!
579ゲームセンター名無し:01/10/02 10:31 ID:7djcMlB6
>576=578
そんなに飢えてるのか(w
580ゲームセンター名無し:01/10/02 10:49 ID:lDq3Ox2k
うん!あああああ
抜きたいイイイイイイ!!!
おねげえええだああああ!!
581ゲームセンター名無し:01/10/02 10:51 ID:/ykghEvw
>>533
ランダムは慣れるとスコア上がるよ
初見も強くなるし
582 ◆BLer.v8Y :01/10/02 10:52 ID:A9xLGzZo
ランダム。これ。
で、これにHs3、サドゥン。これ最強。
583ゲームセンター名無し:01/10/02 10:56 ID:uJ2Lo6fc
>>565
貧乏だから金をクレ
584ゲームセンター名無し:01/10/02 11:04 ID:lDq3Ox2k
筐体のスピーカーについてるセリカの四角いやつ取りたいんだけど。
すぐとれる?
585 ◆BLer.v8Y :01/10/02 11:09 ID:A9xLGzZo
>>584
取ったら氏なす。
586ゲームセンター名無し:01/10/02 11:10 ID:lDq3Ox2k
いいじゃん。別に
587ゲームセンター名無し:01/10/02 11:11 ID:lpirjttE
>584
未来の窃盗犯発見。
588ゲームセンター名無し:01/10/02 11:11 ID:CLpJrVaQ
艶じゃなかったからあの発泡スチロールに興味なし。。。
589 ◆BLer.v8Y :01/10/02 11:13 ID:A9xLGzZo
ブルーベリーストリームでTAKAを見直した(藁
Colorsはどうでもいいよ。
サマバケは結構好きだよ。

>>584
正直、簡単に取れるけどマジでやめて欲しい。
590ゲームセンター名無し:01/10/02 11:14 ID:lDq3Ox2k
>>587
君の心もスティールしちゃうよ。
591ゲームセンター名無し:01/10/02 11:15 ID:Ten7X4ls
>>589
お前やったのか?
592さい:01/10/02 11:16 ID:Ten7X4ls
オープニング、ナンの曲?
あれやりたい。エキスパートに入ってなかった・・・
593さい:01/10/02 11:24 ID:Ten7X4ls
あげ
594ゲームセンター名無し:01/10/02 11:29 ID:y2Xda0eM
>>590
あなたは私のハート泥棒、、、
595くらげ:01/10/02 11:29 ID:ASgGsvak
志木センのセリカはすでにとられてる。
596 ◆BLer.v8Y :01/10/02 11:39 ID:A9xLGzZo
>>591
店員ですけど何か。
597くらげ:01/10/02 11:43 ID:ASgGsvak
あれってパクったら犯罪なのかな?
598ゲームセンター名無し:01/10/02 11:44 ID:ckFrLu7U
>>597
持ち主から無断で拝借するのは犯罪
よって犯罪
599ゲームセンター名無し:01/10/02 11:47 ID:GcnukzHc
つーか、糞ゲーだな、6thスティールは
600くらげ:01/10/02 11:48 ID:ASgGsvak
でもぜったいバレない気がする・・・。
601 ◆BLer.v8Y :01/10/02 11:48 ID:A9xLGzZo
俺もオープニング、エンディング(共通だよね?)の曲やりたい。
602くらげ:01/10/02 11:54 ID:ASgGsvak
それよりも曲選ぶときの曲やりたい。
603ゲームセンター名無し(仕事中):01/10/02 12:17 ID:/485xxNI
それより5thのIRパスワード表示の時に流れる曲やりたい
604ゲームセンター名無し:01/10/02 12:34 ID:oBvj2mjM
BALLAD FOR YOU
ゼソゼソヒカラナイ。
605ゲームセンター名無し:01/10/02 13:00 ID:D9ED0Iug
>>584
画像きぼん
606くらげ:01/10/02 13:02 ID:tUGzVtfQ
見る角度によって絵がかわるやつだよ。
607CELICA馬鹿一代:01/10/02 13:03 ID:30db8c02
OP、ED、曲セレって全部DON'T STOPだよね。
608くらげ:01/10/02 13:07 ID:tUGzVtfQ
そうなの?なんかに入ってる曲なの?
609ゲームセンター名無し:01/10/02 13:08 ID:lpirjttE
>600
その考え方、終わってんな。
610CELICA馬鹿一代:01/10/02 13:19 ID:glJZOvMs
>608
3RD初出のTAKA曲。まだ残ってるはずだよ。
611くらげ:01/10/02 13:19 ID:tUGzVtfQ
べつにあんなもんパクらないから安心してくれ。
612くらげ:01/10/02 13:25 ID:tUGzVtfQ
>>610
さんくす。こんどやってみる。
613ゲームセンター名無し:01/10/02 13:26 ID:g3X52E6g
俺は家庭用5thのドリルモードの曲が良いなぁ・・・なんてゴメンスレ違い。
614ゲームセンター名無し:01/10/02 13:29 ID:UYRnrW3o
EXPART の裏コースで、Efect と VFEX の2つを押しながらコース選択で、LIGHT 譜面になることは分かったのですが、
Another 譜面にするにはどこを押せばいいのですか?
615BLer in 学校 ◆0l0e0Tus :01/10/02 13:45 ID:6XEvs/Mw
っつうか、曲セレクトはドントストップって前にも出たが、
OP、EDは絶対違うと思った。

>>614
なりません。
穴になるのは7、8コース、ランキングだけ。
616ゲームセンター名無し:01/10/02 13:49 ID:M95rM2hQ
>614
あれ?上のボタンだけで良かったのでは?
617ゲームセンター名無し:01/10/02 13:54 ID:H5jpBh3I
いや、確かに良く聴くとドントストップだよ。
618ゲームセンター名無し:01/10/02 13:54 ID:glJZOvMs
いや、確かに良く聴くとドントストップだよ。
言われるまで気づかんかったが
619ゲームセンター名無し:01/10/02 13:54 ID:jTzhjYxg
Ex.裏って書いてあるやんけ
620ゲームセンター名無し:01/10/02 13:56 ID:H5jpBh3I
連カキになった鬱氏
621ゲームセンター名無し:01/10/02 14:04 ID:M95rM2hQ
>619
ゴメン、ワテがまちごうてた。
622614:01/10/02 14:47 ID:UYRnrW3o
>>615
Bler たん、さんくす。
623BLer in 学校 ◆0l0e0Tus :01/10/02 14:52 ID:6XEvs/Mw
>>617-618
(゚Д゚)!!

、、、よく聴いてみます、、、。
624ファティマ先生:01/10/02 15:13 ID:UYRnrW3o
A New Morning, eautiful Days, Blueberry Stream など、ジャンルが「HOUSE」な曲を3曲選曲後、ランダムディスクで 20,November が確実に出るYO!
625ファティマ先生:01/10/02 15:15 ID:UYRnrW3o
eautiful Days は beautiful Days ともいう。
626ゲームセンター名無し:01/10/02 15:16 ID:kK2bl57E
>>624
ナイスな3曲ですな。それならやる価値あるかも。
627ToQ:01/10/02 15:17 ID:6.8Kzl6U
素晴らしいィ!>>624
早速やってきます。
628ゲームセンター名無し:01/10/02 15:17 ID:4EyhjHpI
今更だけど、
colorsって、ポップン6用にかいたっていう2曲の没った方でしょ?
いや、没らなかった方も大したことないが(ワラ
629BLer in 学校 ◆0l0e0Tus :01/10/02 15:18 ID:6XEvs/Mw
正直、今更11月20日という気がしないでもない。

Linusマンセー
630ゲームセンター名無し:01/10/02 15:19 ID:kK2bl57E
Linusマンセーふくろうマンセーミニポップンマンセー
631七鍵っ子:01/10/02 15:44 ID:jLRh8IR.
>>569
亀レスだけど、ありがとうだよっ!
曲によって弄ってみます!

>>624
試してみます!

さて、夜勤に行くか…
632ゲームセンター名無し:01/10/02 15:46 ID:t7NXc3jQ
>>625
ナイスな情報だNe!ファティマ先生。
今度の市民選で1票入れたげるよ。
633ゲームセンター名無し:01/10/02 15:50 ID:wQxP08zQ
サンクス、ファティマ先生!
634CELICA馬鹿一代:01/10/02 16:05 ID:BVXCCF3A
ファティマ先生にならって
1リンカネ
2アブソ
3カラーズ
で4面ランダムやったらM-02stpが出て鬱。
635ゲームセンター名無し:01/10/02 16:08 ID:IKcvtMlM
隠しがなんだか方法で出るなら、今回もっと隠し曲ありそうな気がするな。
毎回Beat2から解禁される曲2曲以上あるはずだし。
636ゲームセンター名無し:01/10/02 16:09 ID:IKcvtMlM
訂正
なんだか方法で出るなら→なんらかの方法ででるのなら
637ゲームセンター名無し:01/10/02 16:17 ID:S9vw8iQY
ファティマとかゆーやつ氏ね!
あんたの書いてる3曲やってもでらんわ(゚д゚)ゴルァ
638ゲームセンター名無し:01/10/02 16:18 ID:IKcvtMlM
>>637
興奮して字が乱れてるぞ。
639ゲームセンター名無し:01/10/02 16:37 ID:ARLvmyWY
今日6thやりに逝ったら、難易度ヲタ二人組がやっててなかなかプレイできなかた。
つーかプラチナばっかやるんじゃねえ!!時間がかかってしょうがねぇ!!!
パラパラパラダイス68%で死ぬ俺が練習できない!!!そんなに上手いんだったら
少しは控えろ!!!!!!!
640ゲームセンター名無し:01/10/02 16:39 ID:nXgyYw.Y
>>639
オマエモナー
641ゲームセンター名無し:01/10/02 16:40 ID:ARLvmyWY
>640
一回しかやってないよ
642ゲームセンター名無し:01/10/02 16:45 ID:ARLvmyWY
大体複数で来ないで欲しい。仲間で代わる代わるやられると他の人に迷惑。
643ゲームセンター名無し:01/10/02 16:46 ID:gZNDyGjg
>>613
ドリルモードの、選択時の曲でしょ?俺も好き。すれ違いなのでsageるが。
あれ、どっかえ聞いたことない?
なんかの曲のイントロか、伴奏だと思うんだけど。
644ゲームセンター名無し:01/10/02 16:47 ID:7omnolLk
>635
自分もあくまでバグででる隠し曲が5曲だけなんだと思ってる。
どこかのスレでも書いたが修コースが隠れている理由が思いつかないから。
2曲新曲があってコースがないというのもおかしいと思うし。
だからCarezzaきぼ〜ん。
それで7thあたりでKMコースもきぼ〜ん(暴走気味)
645ゲームセンター名無し:01/10/02 16:48 ID:ARLvmyWY
>643
アブソ?じゃないよねぇ…
646ゲームセンター名無し:01/10/02 16:50 ID:ARLvmyWY
>644
pink roseを入れて欲しい…
647ゲームセンター名無し:01/10/02 16:54 ID:hPQ41c0A
>>646
同意…
648ゲームセンター名無し:01/10/02 16:56 ID:ZZGFOP7U
>639
後ろに何人並んでいようと、Expert・Rankingをやるが何か?
649ゲームセンター名無し:01/10/02 16:59 ID:ARLvmyWY
>648
今考えてみればかなり自分勝手な意見だったよ。
連コインされないだけマシか。
650ゲームセンター名無し:01/10/02 17:06 ID:ZZGFOP7U
>649
連コしない、これ最低限のルールだよな。
俺は集団で行く方だし、プラチナとかやりまくる人間だけあって>639はやや痛いとこだが、
並ぶ順番は把握して、もし前に並んでいた人がやらないようなら確認を取る。
これを守らない奴が多くて、勘違いされると複雑な心境。
・・・まぁ、俺みたいな人間はやり過ぎのヲタだと思ってくれればいい。
651ゲームセンター名無し:01/10/02 17:14 ID:ARLvmyWY
>650
639のカキコは感情的になりすぎて大人気なかったと思ってます。
650さんのような方が近所のゲーセンにもいてくれたら嬉しいのですが。
652ゲームセンター名無し:01/10/02 17:20 ID:MMiFJJkk
今回フリーは無いの?
1クレDPでフリーやろうと思ったら無かったんだけど・・・
見落としならスマソ。
653ゲームセンター名無し:01/10/02 17:33 ID:kK2bl57E
>>646
ボーカル抜きで・・・
654ゲームセンター名無し:01/10/02 17:37 ID:ZZGFOP7U
>651
俺も偉そうな事言えないけど、ゲーセンでは楽しんだ方が正解。
嫌な奴もいるだろうけど、みんながみんな人より上手くなりたいと思っているし、
色々な意味で競い合っていく場でもあると思う。
難曲を得意げにクリアしている奴だって練習した結果だから、素直に喜んでやるべきだと思うよ。
まぁ、そういう人間が初心者を馬鹿にするような発言したら最低だけどな。

>652
フリーはあるよ。
1クレDPのフリーは・・・スマン、確認していない。
655613:01/10/02 17:39 ID:g3X52E6g
>643
おぉ!同意してくれる人が!
あれ俺も何かのアレンジかなって考えたけど思いつかなかった・・・。
一瞬Something Wonderfulかとも思ったけど違うし。
656 ◆40X/4ig6 :01/10/02 17:43 ID:VaUncMe6
DPやってみたけど
NEMESISとColorsの最後の譜面がほとんど一緒だった…
TAKA=DJ SETUP説の裏付けへの参考にでもどうぞ。。。
657ゲームセンター名無し:01/10/02 17:47 ID:rf9whwj6
1クレDPは10KEYS,LIGHT14,14KEYSしかない模様
(そうでないと選択画面の収まりが悪かった模様)
658ゲームセンター名無し:01/10/02 18:11 ID:IKcvtMlM
で、A New Morning, eautiful Days, Blueberry Streamでノベンバでたのかな?
659ゲームセンター名無し:01/10/02 18:12 ID:IKcvtMlM
beautiful Daysだな コピペ修正しなかった
660( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/02 18:13 ID:A/tLM642
>656
でもエンディング見ると「Takayuki Ishikawa」と「D.J.SETUP」の2つが
あったべ…いままでスタッフロールで別名義あったら2つ以上出すって事
あったべか?
661( `ー´):01/10/02 18:14 ID:pobst/qs

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < 2DXやるやつってみんなエキスパート選んでんじゃネーノ?お陰でやる気ネーヨ
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
662ゲームセンター名無し:01/10/02 18:19 ID:QHvmURMw
TAKAの機材じゃあんな音は出ません
663ゲームセンター名無し:01/10/02 18:21 ID:kK2bl57E
TaQに借りました。
664ゲームセンター名無し:01/10/02 18:27 ID:XfhKKyHA
>>663
正解
665ゲームセンター名無し:01/10/02 18:28 ID:MMiFJJkk
>654 >657
レスサンクス!
DPでフリーが無いとは・・・
もしかしてもうどのモードでも1曲保証になったのかな・・・。
666ゲームセンター名無し:01/10/02 18:33 ID:kK2bl57E
前から2曲保証じゃないの?1クレは。
667ゲームセンター名無し:01/10/02 18:38 ID:rf9whwj6
前から2曲保証。<1クレDP
14KEYSとFREEが同じだから残しても意味ないので消えたんだろ。

2クレDPのFREEも意味ないような気がすんだけど。
668ななすぃ ◆IQiDTt2s :01/10/02 18:46 ID:ZmgczmgQ
ちょっと遅いがOPとかはDon't stopではないと思われ。
似てなくもないが違うんじゃないかな。
サントラでてDon't stop何たらmixなんてでればそれまでだが(ワラ

関係ないが車が逝ってしまわれた為、しばらくできないっす(゜д゜;)
最低でも来週の中ごろまでは無理か・・・

皆さん6thのなかでこれは好きだ・やりやすいって譜面あった?
漏れあまりやってないけどRomeo & Julietがよかった。
理由はやりやすかったから。
あと、逆にクソ・・・はやめておこう(ワラ
669ゲームセンター名無し:01/10/02 18:49 ID:ckFrLu7U
Beatiful Daysはとりあえず最高です。
670ゲームセンター名無し:01/10/02 18:51 ID:sZrbQ3Fs
>>660
D.J.SET UPは外国人コンポーザーで実際にその名義で活動してる人が居るんじゃなかったっけ?

ところで、家庭用持ってないから確認できんがtiger YAMATOはスタッフロールにでてた?
671ゲームセンター名無し:01/10/02 19:00 ID:cLpLspSI
>>669
収録遅いガナー。
672ゲームセンター名無し:01/10/02 19:01 ID:kK2bl57E
>>670
reo nagumoがでてた。
673ゲームセンター名無し:01/10/02 19:01 ID:kK2bl57E
あ、6thは、です。
674ゲームセンター名無し:01/10/02 19:02 ID:sZrbQ3Fs
>>669
ゲームサイズは認めねー。
6thサントラには是非フルサイズで入って欲しい。
SEBとCS5thのc-r-a-c-k-E-Rとかは収録しなくていいから(藁
675ゲームセンター名無し:01/10/02 19:05 ID:sZrbQ3Fs
>>673
YAMATO名義曲があってnagureo名義がない奴は・・・ないか。
今回も20,November入ってるからなぁ…YAMATO名義は無かったっけ?
あるようだったらSET UP=誰か、と言う線もあるんだろうけど。
676ゲームセンター名無し:01/10/02 19:20 ID:u0Sy8xX2
>>675

>YAMATO名義は無かったっけ?
Y31があると思われ
677いや何となく:01/10/02 19:24 ID:BfEmvRQQ
「Fiveですか!?
 Five Regretsだから5拍子なのですか!?
 やはり久保田先生はユーモアのセンスがありますな!!」
「あのちょっと急いでますんで」
678ゲームセンター名無し:01/10/02 19:27 ID:kK2bl57E
あずまんがネタかよ・・・
679ゲームセンター名無し :01/10/02 19:33 ID:nZdSVww2
ファティマhs3でやって死にそうになった。
今度から新曲やる時はBPM確認してから選ぼうと思いました。
680ゲームセンター名無し:01/10/02 19:36 ID:8.hU2iKs
6thサントラ値上がりしませんよーに…。
681ゲームセンター名無し:01/10/02 19:38 ID:Kmy.5tHc
サントラ出るのって来月くらい?
682tera:01/10/02 19:55 ID:In7Te0jA
6thMIXは17日でしょ。
iidxの方はまだまだだろ
683ゲームセンター名無し:01/10/02 19:55 ID:o7xeiiTE
>>681
早いyp
684ゲームセンター名無し:01/10/02 19:59 ID:yoKa4Roc
>>683
誤字だyp
685ゲームセンター名無し:01/10/02 20:00 ID:LhFUoTR6
ところで今回のエンディングはbluebelly〜なのかな?
ラストでアナザーのレベル7とかやってるからまだ聞いたこと無い。
686ゲームセンター名無し:01/10/02 20:01 ID:kK2bl57E
>>685
オープニングと同じ曲。長さ違うけど。
687ゲームセンター名無し:01/10/02 20:03 ID:LhFUoTR6
スペルLじゃなくてRだったな。
鬱打氏納
6883丁目:01/10/02 20:15 ID:IMO7p/dY
syncのムービー、少しベタな気がするけど、良いわぁ…
689ゲームセンター名無し:01/10/02 20:19 ID:aje8Rhro
DPでコース1やったら4曲目で氏んだ。遅すぎて見えんわゴルァ!
鬱拿氏能。

>>686
EDってNEMESISみたいな気がしたんだが気のせいだろうなきっと...
690ゲームセンター名無し:01/10/02 20:37 ID:JCX/XYOc
今日6thやりに逝ったら、難易度ヲタ二人組がやっててなかなかプレイできなかた。
つーかプラチナばっかやるんじゃねえ!!時間がかかってしょうがねぇ!!!
DIVE68%で死ぬ俺が練習できない!!!そんなに上手いんだったら
少しは控えろ!!!!!!!
691ゲームセンター名無し:01/10/02 20:57 ID:CLpJrVaQ
今日前の人がEX-ORIGINALで隠し曲やってたから遂に地元でできるようになったかと喜んでいたら、
漏れがやろうとしたところで店員が下開けてオプションいじってた。
ORIGINALCOURSESETTINGの所でsure?って出たから、イヤな予感はしたんだが
Frozen RayやりたさにORIGINALを敢行!
dong-tepo・SAFARI・DXY・V・Colors
・・・激しく萎えた

いいさいいさ、どうせ隠し曲Frozen Ray以外糞だし!(負けおしみ
692ゲームセンター名無し:01/10/02 20:58 ID:CLpJrVaQ
IDがVaQ(藁
693ゲームセンター名無し:01/10/02 20:59 ID:y6g.Ta2I
曲選択時の曲のせいでトランス系の曲を選ばないといけないような気になるのはオレだけ?
694noe::01/10/02 21:07 ID:pcJtxEZs
19,nov > spin the disc > blueberry
て選曲では出なかった、とだけは書いておくよ

ちなみにPARANOIA MAXが出現、て言うのか
695ゲームセンター名無し:01/10/02 21:15 ID:8.hU2iKs
11/20の情報はガセとゆーか情報の発信者がたまたまランダムセレクトで引き当てただけだと思われ。
情報を発信する時は2、3度やって確信してからにしましょー\(´∀`)/
696ゲームセンター名無し:01/10/02 21:29 ID:EVl/zTr2
俺がdong-tepo NO.1やると友人が怒る。新曲やってよ、と。
く、nagureoファンなんだから仕方ないだろ・・・。
復活したんだからやりたいんだよ。まったく。
697ゲームセンター名無し:01/10/02 21:39 ID:o7xeiiTE
地元に相変わらず集団で叫ぶ奴らがいて鬱。
こいつらに混じって並ぶのも嫌だし、4、5人のグループを待ってもいいほど夢中でもないし。
つうか、叫ぶなアホ。「からーずアナザー絶対あるって!」じゃねーよ。逝け
6981:01/10/02 21:40 ID:qEjfGH.A
699へたれ:01/10/02 21:40 ID:588Md8Kw
今日、またアホな事をやってきたので、
ネタにしてやってください(w

EXPERTのコースがLIGHT7になる方法があると聞きかじり、
EXPERTを選ぶときにVFEXボタン押しながら決定。

もちろん7鍵EXPに(-人-)
ラウンジ選んだけど、3曲目終了と同時に0%に(苦笑)
本当は、VFEXとEffectのボタンを一緒に押すんですよね?

あー恥ずかしかった。
700ゲームセンター名無し:01/10/02 21:47 ID:jxBybxxw
恥をかいたのはわかったがその程度じゃネタにならんよ。
701ゲームセンター名無し:01/10/02 21:50 ID:qwj9uuos
>>699
ようわからんが、コース決定する時にeffectでライト、VEFXで裏、だと思う
2つ同時に押してコース決定したら、裏のライト出来るのか?
確認してない、どなたか頼む

ランキングで二つ同時押し決定したら、アナザーのライトで・・・???(混乱)
702ななすぃ ◆IQiDTt2s :01/10/02 21:51 ID:tNzLkQpA
>>696
そうやつとか一番むかつくね。
バトルとかなんかでいっしょにやってるなら別だけど。
旧曲とかレベル低いやつやって舌ならすやつ、ハァ?とか思うもん。
そーいうやつって、大抵やヴぁそうなヲタなんだよ。
あと後ろで解説するやつも逝ってよしだね。
オレのほうが点数高いとか言っておきながら1万点以上下なのはどゆこと?(ワラ
703ゲームセンター名無し:01/10/02 22:02 ID:giEEMk/U
2CHに俺らの悪口書いてる奴が居て鬱。
こいつ俺らにビビって端っこでROMってた分際で、つうか俺らも叫んだりしてわるかったけどよ。
つうか、書きこむなアホ。便所の書き込みしてんじゃねーよ。逝け。
704ゲームセンター名無し:01/10/02 22:03 ID:35HgJjJM
>>702
いや、舌打ちするのはどうかと思うが、家庭用持ってるものからすると
家でやりゃあいいじゃん。見たいに思うのね、ゴメソ。
持ってない人だっているのにね。
705ゲームセンター名無し:01/10/02 22:07 ID:nNXArsmQ
>703
そのサイト知っているぞ。
日記にドキュソを晒しageして、そいつら日記に反論した二人組だろ?
お前もここでカキコしてんじゃねーよ(藁
706ゲームセンター名無し:01/10/02 22:10 ID:87wrufPo
まあヲタでも許すけどよ・・・集団ローテは止めろや。
二人で駅スパ合戦してんじゃねーぞ、ワキガのゲソにデブのヲタ二人組がよー!
四回分待ったんだぞゴルァ!
707 ◆40X/4ig6 :01/10/02 22:11 ID:PpnSvnGw
>554
そこ、私No.11で加入してるや。。。
なんかアホばっかで事実上やめたけど、たまーにBBS行くし(w
708ゲームセンター名無し:01/10/02 22:12 ID:nNXArsmQ
>705
ああっ、結構有名なサイトだよな。
日記は嫌いじゃないけど、個人叩きは好きじゃないな。
自分でドキュソと認めているし、どっちもどっちだな。
709( ● ゚ ー ゚ ● )さん :01/10/02 22:13 ID:wsDolCzo
>699なんて大した事無いべ。なっちの出来事の方が…

↑のファティマ先生曰く「HOUSE3曲で11/20でるYO!」
信じたなっち、1曲目「A New Morning」素朴なトラックがよろしいべ。
2曲目「Beautiful Days」メジャーだべ。マターリすんべ。
3曲目「Blueberry Stream」途中の和音連打が小気味良いべ。
そしてさあ4曲目、運命のランダムセレクト。いい夢見せるべ…決定!

「SOFT LANDING ON THE BODY / DJ SIMON」

ロクにフルコンも出来ずに終わったべ。軟着陸憎し。
とりあえずなっちが萌えてるDougts de Fatimaの名を騙った「ファティマ先生」
偽情報でたぶらかした「ファティマ先生」。
屠るぞ。
710ゲームセンター名無し:01/10/02 22:15 ID:kK2bl57E
素晴らしいオチだ・・・よりによってソフラン。
流石はなっち・・・
711 ◆40X/4ig6 :01/10/02 22:16 ID:PpnSvnGw
笑いの神まで降臨されちゃかなわんな、なっちにゃ(w
712ゲームセンター名無し:01/10/02 22:17 ID:fShgRLLM
最後でSIMONの軟着陸たぁ…(藁
713ゲームセンター名無し:01/10/02 22:18 ID:35HgJjJM
        _____________________
         |
         | 道をあけてください!!
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                       ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|// (゚Д゚;)< ファティマ先生を迎えに来ました!
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
714ゲームセンター名無し:01/10/02 22:19 ID:W7.dxGBU
>701
できますよ
両方押すと裏LIGHTになる
715ゲームセンター名無し:01/10/02 22:20 ID:74NcuRg6
>713
お呼び出ない。
716ゲームセンター名無し:01/10/02 22:23 ID:74NcuRg6
>705
身内ネタ日記だろ? 俺も書かれたよ。
>703もこんなところで書いていると、他の奴から痛い目見るよ。
つーか、お前嫌われてんだな。
717ななすぃ ◆IQiDTt2s :01/10/02 22:24 ID:tNzLkQpA
>>704
その気持ちはわからないでもないけど、
やっぱりゲーセンでやるのと家でやるのは違うのよ。
あとやりたい曲があれば自由にやるし。
音の迫力とかも違うしね。

>>703&705
それはどこ?って聞いてもあれだから、
なんか検索ワード教えてくださり。
718ゲームセンター名無し:01/10/02 22:24 ID:VDNXlVM.
20,Novemberで60%減った
GOOD250って…欝橢嗣曩
719ななすぃ ◆IQiDTt2s :01/10/02 22:26 ID:tNzLkQpA
>>713
関係ないし東京でも精神病院かどうかもわからんが、
うちの近くに救急車がきたよ(ワラ
720( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/02 22:31 ID:wsDolCzo
ウケがよろしい様で良かったべ。あ、でも実話だべな。
ソフラン出た瞬間「騙された!」の怒りと同時に「ネタになる!」とも思った哀しい性だべ…
一つだけ肝心な事を付け加えるべ。

>637は神。
721ゲームセンター名無し:01/10/02 22:33 ID:3v0C14/c
>>716
2chで身内ネタ、ウザイ。

>>717
大手のBMサイトじゃない?
多分、トップ絵に犬の写真が貼ってあるページ。

>>718
難しいのかい!? >11月20日
さすが、☆×7だな。
722ゲームセンター名無し:01/10/02 22:36 ID:DVjTrEBE
話題に乗り遅れたけど、言わせて。



・・・・・・Come With Me忘れてない!!?

good-coolでアレが一番好きなのに・・・・・・(次はNOFIA)
723ゲームセンター名無し:01/10/02 22:39 ID:f3RVq0ng
身内ネタウザイと言いながらちゃんと教えてるのにワラタよ。
724718:01/10/02 22:40 ID:33ttbPkg
いきなりダイヤルアップが切断された(汗)

>721
僕にはムリ。
実はEASYつけて60%も減った。
その次のTAKE IT EASYで瞬殺されました。
鬱駄詩嚢
725ゲームセンター名無し:01/10/02 22:43 ID:DVjTrEBE
>>724
今MXでRetro・・・落としてた人?違ったらゴメソ。なんかイキナリ切断された人がいたんで。
726724:01/10/02 22:45 ID:33ttbPkg
>725
MXなんてインストールすらしてない。
727 ◆40X/4ig6 :01/10/02 22:54 ID:PpnSvnGw
Retroもう回ってんの!!?
早速サーチ…ハァハァ
728SIMON:01/10/02 22:56 ID:35HgJjJM
>>727
レトロフューチャーをそんなに愛してくれてうれしいよ。
729ゲームセンター名無し:01/10/02 22:57 ID:f3RVq0ng
>>728
帰れ。
730ゲームセンター名無し:01/10/02 22:58 ID:35HgJjJM
>>729
帰る。
731 ◆40X/4ig6 :01/10/02 22:58 ID:PpnSvnGw
早速あった…しかもbeautiful DaysまであるYO!
感涙。そしてスレ違い。
732ゲームセンター名無し:01/10/02 22:58 ID:ItF0UlV6
今回の最難関Night of Fireで安定
733ゲームセンター名無し:01/10/02 23:06 ID:Ugn4nGd2
近所に6thが置いてあるゲーセンが3軒あるけど、
正直どこに行っていいか迷ってしまう・・・

1軒目 1play100円でムービーも出る、が客が多く常に順番待ち。
2軒目 1play100円で客が少なく貸切状態、がムービーが出ない。
3軒目 客が少なく貸切状態でムービーも出る、が1play200円。

どの店も音量がでかく、画面も綺麗なのだが・・・
734a:01/10/02 23:06 ID:1cuNpjxU
ここにきたのはじめて。ムビやm○3あるサイトないすか?
735ゲームセンター名無し:01/10/02 23:07 ID:ti61Oyps
>>734
aru
736ゲームセンター名無し:01/10/02 23:07 ID:f3RVq0ng
>>734
帰れ。
737ゲームセンター名無し:01/10/02 23:09 ID:DVjTrEBE
>>733
2軒目でプレイ、3軒目でムビ鑑賞というのはどうか
738ゲームセンター名無し:01/10/02 23:11 ID:n/uGXWO.
近所のプラチナ。
NIGHT OF FIRE→ネメシス→ブルーベリー→野菜→色
739ゲームセンター名無し:01/10/02 23:21 ID:3v0C14/c
>738
野菜と色・・・そのままやん(w
740ゲームセンター名無し:01/10/02 23:26 ID:v3Xy1y5.
>>709
俺なんて19,November出てきて一瞬ぬか喜びさせられちゃったよ(ニガワラ
「EASYかけてたから数字が1つ減っちゃたのかな」とか訳のわからん深読みしましたが何か?
その後EASYかけずに同じ事やってRemember you出て萎えましたが何か?

気を取りなおしてHARDかけてTAKE IT EASY出したら一瞬で即死。あぅ。
741( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/02 23:32 ID:RlodWPuw
takeiteasyはランダム選択時も必ずHARDじゃないといけないべか?

キツイべ…
742ゲームセンター名無し:01/10/02 23:38 ID:eA0rV1KE
>709
俺もその組み合わせでソフランでたよ!
偶然なのか法則性があるのか……・
743ゲームセンター名無し:01/10/02 23:39 ID:FRU7a1ds
>>740
その深読み、微妙にワラタ
744ゲームセンター名無し:01/10/02 23:39 ID:hPQ41c0A
rottel-da-sunのAnotherがいちばんムズイ気がする
745 ◆40X/4ig6 :01/10/02 23:40 ID:PpnSvnGw
てかちょっと考えたらD.J.SETUPのNEMESISのクラップ音がどーのこーのって
同じTR-909使ってるだけなんだろね。
今更だけどさ
746ゲームセンター名無し:01/10/02 23:46 ID:f3RVq0ng
じゃ、また来週。
747ゲームセンター名無し:01/10/02 23:57 ID:6j4FOIKA
>>741
その通り。正直、無理です。
後半のドラムロールの所で力つきた・・・
748ゲームセンター名無し:01/10/03 00:02 ID:hQ88pTOU
IR、いつからはじまるんかいな。
749ゲームセンター名無し:01/10/03 00:02 ID:RrfaRJw6
rottel-da-sunのムービーの始めのほう、rottel ver03ってなんなのよ?
正式名称はrottel-ba-sunだったのか?
750ゲームセンター名無し:01/10/03 00:04 ID:9jUjF/s.
rottel-da-sunのDancingしてるネーちゃんの詳細、きぼ〜ん。
751ゲームセンター名無し:01/10/03 00:07 ID:SFqA6Xg.
明日(今日)は集団ヲタがいませんように…
752ゲームセンター名無し:01/10/03 00:10 ID:RrfaRJw6
レベル高い台だと1ミスで凄く減るHARDオプション。
Blueberryラスト2小節で閉店。…はどうでもいいとして。
アーミーのあの女の子、名前は亞未でいいかい?
753ToQ:01/10/03 00:15 ID:0tefp4Mk
6th、ムズ〜。
(;´Д`)
754ゲームセンター名無し:01/10/03 00:18 ID:0YboC1rw
>>749
別のゲームで、rottel-da-moonという曲があると聞いた。
かなり聞いてみたいんだが、イマイチ詳細が不明。
755VaQ:01/10/03 00:19 ID:rTMDw32U
6th、フツ〜。
(;´Д`)
756ゲームセンター名無し:01/10/03 00:19 ID:bBCQ/CrM
階段譜面に1鍵盤の4つ打ち混ぜる譜面は
アナザーでやって欲しい…。
757tAq:01/10/03 00:20 ID:9jUjF/s.
6th、カル〜。
(゚Д゚)
758ゲームセンター名無し:01/10/03 00:21 ID:j48QhJ4o
R3穴でマターリしようよ!
759ゲームセンター名無し:01/10/03 00:21 ID:SFqA6Xg.
>754
テクニクティクスというゲームらしいです

参考:http://www.arika.co.jp/tech_top.htm
760VaQ:01/10/03 00:21 ID:rTMDw32U
6th、ウザ〜。(SEBが)
(゚Д゚)
761ゲームセンター名無し:01/10/03 00:23 ID:SFqA6Xg.
>760
あたしゃ結構好きなんだがねぇ…
762ゲームセンター名無し:01/10/03 00:24 ID:rMYkGoJk
質問・隠し曲出現コマンドとオプションは併用できるのですか?

もう試してみた人も多いんじゃないんですか?答えはYESだと。どのコマンドも最後に赤ボタン…つまりスタートを
押して終わるけど、赤を押さずに他の曲のコマンドを続けて入力すればいいのです。でも1回のプレイで遊べる曲
数には限りがあるから、折角沢山出しても無駄になるかもしれません。その辺は覚えておいていただきたいところです。
(NAOKI)
763ホッパー:01/10/03 00:25 ID:jYsnOZf.
 ムズいのはいいが、ぜったいにクリアできるまで上達してやる!
 と思わせる曲が無いのが一番イタイ。
 TaQさん帰ってきてください。
 QQQ(サンキュー)でサヨナラなんてどうなの?
764ゲームセンター名無し:01/10/03 00:25 ID:SFqA6Xg.
beautiful daysの終わり方が中途半端。あと15秒くらい延ばせれば…
765VaQ:01/10/03 00:25 ID:rTMDw32U
>761
YESTERDAYは許す。(CELICA的に)
766ゲームセンター名無し:01/10/03 00:25 ID:0YboC1rw
ロッテルとかアウターウォール大好きなオレは
めっちゃ聞きたいぞ。っていうかサントラ出てるのか。
ぜってー買う!
情報サンクス!>>759
767TaQ:01/10/03 00:27 ID:9jUjF/s.
see you!!
768ゲームセンター名無し:01/10/03 00:27 ID:SFqA6Xg.
>765
俺もあの基盤アニメ好き。
769ゲームセンター名無し:01/10/03 00:29 ID:X2k0s49Q
ふと思ったんだが…

VJ ARMYのムービーって4人で作ってるっぽくない?
shiro→HES→GOLI→GYOの順番で。

ほら、ALL-MIXだし(?)
770ゲームセンター名無し:01/10/03 00:29 ID:SFqA6Xg.
>763
あれサンキューって読むのか…。俺キューキューキューって読んでたよ
771ゲームセンター名無し:01/10/03 00:29 ID:TnXV7yg6
>>769
ぽいもなにも、まさしくそうですが?
772CELICA馬鹿一代:01/10/03 00:30 ID:zwjF2/SU
>765,768
激しく同意。
773VaQ:01/10/03 00:31 ID:rTMDw32U
CELICAたんの携帯待ち受け誰か作って。。。
774ゲームセンター名無し:01/10/03 00:32 ID:ImX0Q8sg
穴NIGHT OF FIREで死ンダ
苦素譜面駄〜〜〜〜
775ゲームセンター名無し:01/10/03 00:33 ID:9jUjF/s.
自分で作れOY!!
776VaQ:01/10/03 00:36 ID:rTMDw32U
素材が無いんだOY!!
777ゲームセンター名無し:01/10/03 00:38 ID:SFqA6Xg.
>773
トランならあるとこ知ってるが…
778ゲームセンター名無し:01/10/03 00:38 ID:DBjMxZH2
>>774
ランダム+ハードでやって40秒程で終わっちったよ(ワラ
779ゲームセンター名無し:01/10/03 00:38 ID:T9NsD1sM
>>774
自分がクリアできないからといって
糞譜面とは笑わせる
780ゲームセンター名無し:01/10/03 00:41 ID:0YboC1rw
それは加工して作るのか、それとも真似して書けという事なのか?
ゴリラの絵って真似しづらいんだよね・・・。

あと、ムービーから一枚絵を切り出す時はどうするんだろう?
ロッテルの最後の画面を切り出したいんだけど、
プレミアとか使わないとムリなのだろうか。
781VaQ:01/10/03 00:42 ID:rTMDw32U
>777
一応何種類か置いてあるところは知ってるんだけど、256色だと綺麗に表示されないんよ。。。
トランは。。。
782407:01/10/03 00:43 ID:zf.OhRM.
>>780
動画切り出しソフトならべくたーとか杜に転がってると思われ
783VaQ:01/10/03 00:44 ID:rTMDw32U
>780
加工のつもりだったんだけど、絵心ある人なら御願いしてみようかNA?
つーか、萌えればヨシ(ぉぃ
784ゲームセンター名無し:01/10/03 00:46 ID:SFqA6Xg.
785ゲームセンター名無し:01/10/03 00:49 ID:cG9SNKEU
今回押し寄せたSEB曲の波は5鍵5thのDancemania曲と同じものを感じさせる。
はっきりいってウザイし、かなり不吉だ。
786ゲームセンター名無し:01/10/03 00:51 ID:9jUjF/s.
自分で作った方がサイズ合わせ楽だからOY!!
787ゲームセンター名無し:01/10/03 00:52 ID:SFqA6Xg.
他スレでセリカのエロCG見かけたけど、たぶんもう消えてる。
あぷろだだったし。
788VaQ:01/10/03 00:53 ID:rTMDw32U
>784
QQQ!
・・・でも残念そいつは有ったりする。

5thstyleポスター
マウスパッド
リザルト
RISLIM
ABSOLUTE
5thstyleサントラ
Final Count Down
LOVE AGAIN TONIGHT 1
LOVE AGAIN TONIGHT 2
LOVE AGAIN TONIGHT 3
Flash of love 1
Flash of love 2
Flash of love 3
サントラ
LOVE WILL
はハッケソした。
やっぱリザルトの256か、こっちを向いてよキボソ
何か漏れの携帯異常に絵が汚くなるんよね・・・何故?

注文厨房にて失礼。。。
789 ◆40X/4ig6 :01/10/03 00:56 ID:J/fGbez6
>787
半角のスレも倉庫行きだった。。。
790ゲームセンター名無し:01/10/03 00:57 ID:0TggH3Mw
なんか、プレイ前、曲だけ聞いた感想では、
ん〜〜ピンとこねぇし、噂ほどじゃない、つまらない曲だなぁ〜〜〜って思ってた。
Linusやrottelが気にいってたから、最初にプレイしたさ。
だけどまぁ全曲やっとくべきだよな、と思い、今日は全曲プレイに走ったわけだ。

とりあえず、最後の方にやってみたんだ。期待はしてなかったよ。
でも、叩きに入ると、、、イイ!!これがイイ!! なんで聞くだけなのと、叩くのではこんなに違うのか、と思った。
改めて、これが「音」ゲーであることを実感させられたよ。

Y31、ありがとう。
791ゲームセンター名無し:01/10/03 01:01 ID:QHwazeME
>703のサイトがわからん。もちっと教えてキボーン
792ゲームセンター名無し:01/10/03 01:02 ID:SFqA6Xg.
俺も多少は絵は描けるのだが、ヘタレです
793ゲームセンター名無し:01/10/03 01:03 ID:iq5/nVkA
A NEW MORNINGのカナの画像ある場所教えてもらえない?
794ゲームセンター名無し:01/10/03 01:05 ID:fat9/vxw
http://members.jcom.home.ne.jp/lancered/main.htm
槍氏なら過去に何度もセリカのエロ絵描いてるよ。
今は公開していないみたいだけど。
795ゲームセンター名無し:01/10/03 01:07 ID:ZizAOGdE
イエスタデイのあのエリカ。
実は%表示の所に「ナニ」が隆起してて
エリカはズコズコとピストンしとるんだyp!
796ゲームセンター名無し:01/10/03 01:09 ID:fat9/vxw
797ゲームセンター名無し:01/10/03 01:10 ID:bxad7lHI
漏れはYesterdayを入れたことで、打ち込みメロディ曲の存在が薄れたと思うんだけどどうよ?
漏れはこの曲は好きだし、譜面もお手頃に遊べて楽しいからヨシ。
798ゲームセンター名無し:01/10/03 01:12 ID:9jUjF/s.
NIGHT OF FIREの糞譜面ガナー
799ゲームセンター名無し:01/10/03 01:12 ID:4s4kXQuI
打ち込みメロデイ曲=メロディを重視した曲と言ったほうがいいか。
800ゲームセンター名無し:01/10/03 01:12 ID:SFqA6Xg.
>797
最初と途中の連続スクラッチでちょとやばかった
801797=799:01/10/03 01:14 ID:4UiXm0yQ
携帯から書いたらID変わるみたい?
802ゲームセンター名無し:01/10/03 01:15 ID:SFqA6Xg.
個人的にはTRY MEとMONEY MONEY MONEYを入れて欲しかった。
>797
(ムービーを)見て楽しい聞いて楽しいやって楽しい曲だと思う。
803CELICA馬鹿一代:01/10/03 01:18 ID:L9UQOokQ
>788
あっ!そこは俺も知ってる。
804799:01/10/03 01:22 ID:4s4kXQuI
>>802
Roxaneは漏れはSuper sex shimbolが好き。

SEBをデラに入れるならノーマ嬢の曲を入れて欲しかったよ。
805ゲームセンター名無し:01/10/03 01:25 ID:SFqA6Xg.
>804
A面の方の曲ですな。DOMINOいれるならミッキ―とかI WANNA DANCEも欲しかった。
806799:01/10/03 01:25 ID:4UiXm0yQ
>>804
×shimbol
○symbol

鬱だ・・・
807ゲームセンター名無し:01/10/03 01:26 ID:SFqA6Xg.
そういえば今日ニューハーフの番組見てたら、LOVE AGAIN TONIGHTの
ハイスピードバージョンが流れてたよ。
808799:01/10/03 01:28 ID:qZbxxL/2
>>805
ゴメン、漏れアナログはよく知らんねん(藁)

ドミノならドミノダンシングが好き。でも古すぎ(ワラ
809ゲームセンター名無し:01/10/03 01:29 ID:9jUjF/s.
6thのイチバーンはrottel-da-sunでファイナルアンサー?
810ゲームセンター名無し:01/10/03 01:31 ID:SFqA6Xg.
>809
何の一番?難易度?
811VaQ:01/10/03 01:33 ID:rTMDw32U
>803
以前2ちゃんに直林されてたトコだからne!
812ゲームセンター名無し:01/10/03 01:37 ID:K3/QplG6
>>754
>>759
さっきMXで「rottel」で検索したら"Return of Rottel-gem"
って曲が出てきた。これも細江氏の作曲みたいだけど、
そのゲームと何か関係あるのかな?
ちなみに、その曲が始まった瞬間、AFRONOVAかと思った。(藁
813ゲームセンター名無し:01/10/03 01:39 ID:QO7Fj5kA
目の前でG2穴とか頼むから選ばないでくれ。☆5とかやりたいのよ。俺は。
814ゲームセンター名無し:01/10/03 01:40 ID:m.RXqAFI
一番難しいアナザーはBuffaloってことでよろしいですね?
815ゲームセンター名無し:01/10/03 01:41 ID:Y3zYyUY.
ネ飯スじゃ無いの?
816ゲームセンター名無し:01/10/03 01:41 ID:DBjMxZH2
G2だろ
817ゲームセンター名無し:01/10/03 01:42 ID:SFqA6Xg.
avexのオムニバスCD、「rotteldam techno is hard hard hard!!」
に収録されているとかじゃないかな?良く知らないけど。
818ゲームセンター名無し:01/10/03 01:42 ID:0TggH3Mw
目の前で火曜日コース頼むから選ばないでくれ。最後のtangerineで萎えるのよ。だから。
8193丁目:01/10/03 01:43 ID:LMWu3Svw
>750
あの踊り狂っている一連の団体がIIDXスタッフの人達だとしたら
shiroさんだと思うんだけど…確証はナシ(w

あとROMEO & JULIETのアナザーはクリアは出来ましたが
クソ譜面だと思いましたヽ(´ー`)ノ
820ゲームセンター名無し:01/10/03 01:44 ID:3JuRn6bM
>>814
ROMEO&JULIETでしょう。

>>818
いいじゃん最後にタンジェリン。
821ゲームセンター名無し:01/10/03 01:45 ID:TnXV7yg6
>>812
アルバム「sampling masters」の曲かと。
822VaQ:01/10/03 01:45 ID:rTMDw32U
つーか譜面公募をした方がいいんじゃないか?>小波
823VaQ:01/10/03 01:46 ID:rTMDw32U
(・∀・)ラストタンジェリン、イイ!
824ゲームセンター名無し:01/10/03 01:49 ID:DBjMxZH2
リンカネが来ると思ってたから少しビビッタヨ
825818:01/10/03 01:51 ID:0TggH3Mw
まぁ、>>813に合わせただけなんで、俺的には別に良いんだが、、
選んだやつは何も知らなかったようで、すこし呆然としてたから、いい意味で痛くてさぁ。
終わったときの、彼の顔は、とても不満そうだったので。
826ゲームセンター名無し:01/10/03 02:01 ID:g/R4GbKc
>>820
最後さえがんばれば、そんなに難しくないかと。
NIGHT OF FIREよりクソ譜面だと思うけど。5thのStill in my heartを思い出す(´Д`;)
いちばんきついのはrottel-da-sunかNEMESISのどっちかかと。
G2は片手で交互打ちして、もう片方で他のを処理すれば何とかなったり
827826:01/10/03 02:03 ID:g/R4GbKc
>>826
ROMEO&JULIETのことです
>>820
タンジェリンには同意
828ゲームセンター名無し:01/10/03 02:09 ID:Y3zYyUY.
ラストタンジェリン、すがすがしい…
829ゲームセンター名無し:01/10/03 02:10 ID:DBjMxZH2
NEMESISはそんなじゃないような気がする。
連打地帯なんとなくで押せたし、最後回復あるし。
rottelはキツかったけど、2P側で超せたので1P側ならもっと楽なんじゃないかな。
てか、俺がG2みたいな譜面苦手なだけかもしらん。

ROMEOが糞譜面ってのは同意。
最後まで連打で来たら、6th最強になれたのになぁ(ワラ
830ゲームセンター名無し:01/10/03 02:21 ID:S7vcVcDk
ラストタンジェリン・・・いいなぁ

今日はあと一回プレイしたらやめる!って心に決めてエキスパやって
ラストがタンジェリンだった場合、納得して帰るか、納得せずにもう一回別のコースやるかってので
大きく分かれるんだろうな・・・
俺は間違いなく納得する派だけど
激しいバトル(?)を奮戦して帰るのもいいけど、マターリして帰るのもまたオツなもんです

俺レベルだったら穴でないrottelでも十分奮戦だけどNA!
831ゲームセンター名無し:01/10/03 03:04 ID:uUvS4iL6
今日行ったゲーセン、どの曲をやっても「Five Regrets」のトランちゃんの静止画像ムービーで萎えた。
832赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/03 03:05 ID:eGXdo/D6
今日6th初プレイで、10回くらいやったけど・・・
一番気に入ったのは曲選択画面のBGMだったりする(笑
あれ、ロングにして弾きたい・・・ロミジュリもよかったけど。
rottelは未プレイ・・・明日やってみよう。

どうでもいいけどますます初心者おいてけぼりだね・・・
新譜の半分くらい7つ☆で、1つ☆が511だけってどうよ?
833ゲームセンター名無し:01/10/03 03:07 ID:4qkDXfAw
ぶっちゃけた話 ゲーセンでみんなやってるのをみて 今から始めようとする初心者はほとんどいないと思われ。
834ゲームセンター名無し:01/10/03 03:28 ID:mGV7qrnY
        難易度ワッショイ!!
     \\  ☆7個ワッショイ!! //
 +   + \\ 糞譜面ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
835ゲームセンター名無し:01/10/03 03:34 ID:DO5KlHbQ
そんなことよりおまえら、ちょっと聞いてくれよ。スレと関係大有りなんだけどさ、
昨日買って来たエロゲーやってたんです、エロゲー。
それでようやくエロシーンまで進んだんです、
で、さっそく抜こうと思ったら、陵辱されてるヒロインを助けに来た奴が居るんです。
もうね、バカかと、アホかと。
お前な、せっかく陵辱されてるヒロインを助けるんじゃねーよ、逝かされる寸前だよ、寸前、ボケが。
なんかヒロインもあっさり助けられてるし、陵辱者弱すぎ、もう見てらんない。
お前な、とりあえず最後までやらせてから助けろと、
エロゲーってのはな、、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつヒロインの精神が崩壊してもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。正義の味方もどきは、すっこんでろ。
で、やっとまたいいシーンに来たと思ったら、また邪魔が入るんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今時寸止めなんて流行んねーんだよ。ボケが。
おまえは本当にヒロインを助けたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
おまえソフ倫恐いだけとちゃうんかと。
エロゲー通の俺から言わせてもらえば今、エロゲー通の間での最新流行はやっぱり、
ひたすらヒロイン陵辱、堕落、これだね。
ヒロインのバッドエンド一杯、何度も犯されるヒロイン、そん代わりハッピーエンドはなし。これ。
で、和姦なんて一切なし。これ最強。
しかしこれをやると次回作から2チャンネラーに過剰に期待されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まぁおその辺のエロゲー会社は和気藹々としたAVGでも作ってなさい、ってこった。
836ゲームセンター名無し:01/10/03 03:36 ID:Dr2Jh3DU
完全に譜面おっかけゲーになってしまったので
曲を弾く感じを大事にしたい人はライト7に移行せんといかんかも

でもライト7、普段7Keyしかやらん俺でもわりと難しめだと思った。
837ゲームセンター名無し:01/10/03 03:41 ID:V/.F6nVk
G2が6thの一番。
Ayaまんせー

でもtake it easyは嫌い
838ゲームセンター名無し:01/10/03 03:55 ID:W3oOrqJQ
穴雷茄ってむずい?
839ゲームセンター名無し:01/10/03 03:58 ID:DsD7t0lU
Y31の略はやっぱり野菜なんですか?
840ゲームセンター名無し:01/10/03 04:03 ID:JXoOcJlA
やっぱアナザーはG2、rottelあたりが凶悪
わずかに下でNEMESISとLINUSかな

でも、個人的一番ムズイのはBuffaloだったり(ぇ
上記4曲はクリア出来るのにBuffaloはできん現実・・・
841やかん:01/10/03 04:39 ID:9jUjF/s.
 ☆ゴン
|/
|( `Д´)ノ アイター!
|<(  )へ
|  >
842名無しさん:01/10/03 04:51 ID:qfklS1O2
まだ6thの曲を全部プレイしてないけど、現時点では
Colors / Digts de fatine-ファティマの掌 / こっちを向いてよ
が好き。 ヘタなんでColorsとかクリアできないけど…
843ゲームセンター名無し:01/10/03 05:08 ID:g3qvIOjM
Take It EasyはDXY!やVを超える今回最強曲ですね
あくまでノーマル譜面の話
844ゲームセンター名無し:01/10/03 05:17 ID:7mRkG2ig
>>843
って言うか、未だにその2曲もクリアできないヘタレです・・・。
せめてどっちかクリアしたいなぁ・・・。
XとDXY!ってどっちがむずい?
845ゲームセンター名無し:01/10/03 05:17 ID:9jUjF/s.
サファリは?
846843:01/10/03 05:23 ID:g3qvIOjM
>>845
忘れてました。

でもG2やColors、NEMESISでゲージ減らない人が50%近く削られてました。
今回の新曲の中ではボス的なノーマル譜面だと思います。
847ゲームセンター名無し:01/10/03 05:32 ID:g/R4GbKc
>>846
早いだけっす。Hs3なら殺られるけど、そうでなければ何とかなるでしょう。
Anotherはやってないからわかんないけど。
つーかHardでだったら絶対無理だけど。
そのうまいひとがHardでそのピカ7の曲抜けられるなら、Take It Easyも次はいけるはず
ちなみに、VとDXY!じゃVの方がが難しいです。
DXY!は後半のアレを気合でガチャガチャやって、45%以上残ればクリア可能です。
848ゲームセンター名無し:01/10/03 05:50 ID:g/R4GbKc
>>847
早いじゃなくて、速い、でした。

DDRや5鍵6thみたいに簡単にLightやAnotherにかえられたらいいのになぁ
849844:01/10/03 05:54 ID:7mRkG2ig
>>847
どもっス。頑張ってDXY!クリア目指すため、今日もゲセーンへ逝きます。
850ゲームセンター名無し:01/10/03 06:10 ID:NsTxB7L2
>>838
そんな名前の曲はない。
851ゲームセンター案山子:01/10/03 06:43 ID:q.Dz4F4U
AyaにはSOMETIME寄りの曲を作って欲しかったな。

>>846
でも、SAFARIはぶっちゃけクリア不可能な譜面じゃないんだよな。
とりあえず、HARD前提なしTake It EasyはSAFARIより難しいか?
852846:01/10/03 07:06 ID:huEP.7PA
>>851
曲一編250bpmの後半な印象を受けました。それに鍵盤を割増。
とにかく片手をターンテーブルに取られつづける。
後半スクラッチが少なかったので、もしかしたら後半回復できるのかもしれないですね。
最後に7の連打を含む塊が殺しにかかってきてたのが気になりましたが。
853ゲームセンター名無し:01/10/03 07:31 ID:F5xWSHf.
昨日Take it easyやったけど、惜しかったもののクリアはできない。
HARDでしかもあのBPMなのに、あの連打は厳しいって。
一回目のは抜けたけど、終わりの方ので撃沈。
なんかやっぱり今回あんまり良い譜面ねぇなぁ。

あと、HARDやったの初めてなんでかなり焦ったよ。すげぇ減るねあれ。
854ゲームセンター名無し:01/10/03 07:32 ID:g/R4GbKc
>>851
Safariよりはずっと簡単っす。
そんなに恐ろしい譜面ではないです。難易度的にはせいぜいG2やNEMESISどまりかと。
>>852のいうとおり、250bpmとかReal(A)を連想してもらえば良いかと。
Realのあの地獄のような地帯も無いんで、速さに慣れてればクリア自体はさほど難しくないはず。
855ゲームセンター名無し:01/10/03 08:19 ID:O4J1rw0s
バグで隠し曲を出切るようにしてしまった小波はAHO。
果たして他に隠しはあるのか?
856CELICA馬鹿一代:01/10/03 08:34 ID:vM1.S7vs
エントランス入れて欲しかった…。
857ゲームセンター名無し:01/10/03 09:47 ID:qH.3wnUc
>>836
それが良さそう、ライト7派に転向します
あんまりライトってやったことないんで演奏感がどうとかわからないんだけどね
858ゲームセンター名無し:01/10/03 10:42 ID:FTTDq4C.
今、ビマニサイトで一番活発なのってどこ?
kimix閉鎖しちゃったし、ucchyいまひとつ盛り上がってないし。
859ゲームセンター名無し:01/10/03 10:57 ID:5xX6haks
うんちのとこはもうだめだろ。
昔のままならよかったんじゃ・・・。
860ゲームセンター名無し:01/10/03 11:14 ID:.o7MNs8M
>>856
同意、イェーガー入ってるし是非とも入れて欲しかった・・・(;´д`)
861ゲームセンター名無し:01/10/03 11:18 ID:JIt8E9L.
entrance(゚д゚)ムズー
862ゲームセンター名無し:01/10/03 11:21 ID:5xX6haks
いまさらで悪いんだが気楽にいこうZEはどうだすの?
863ゲームセンター名無し:01/10/03 11:22 ID:alzBBcw2
ポリゴソ女たん、サンダル履いて運転すんなYO!
・・・でもハァハァ(;´д`)
864ゲームセンター名無し:01/10/03 11:41 ID:5xX6haks
ロッテムダムが映像、曲共にイイ!!(゚д゚)
865ゲームセンター名無し:01/10/03 11:41 ID:HpQIFMYc
コナミ社員はやっぱりイイ!!(゚∀゚)
8665鍵盤住人:01/10/03 11:49 ID:HofKY0ok
>862
オプションにハードを選択して3曲クリア。4曲目(Ex)でそのまま
ランダムセレクト。(ハードオプションは入れっぱなしで)

ずーっと前のほうでLv.7でしか無条件にエキストラ行けないって話があったけど
あれは今回の標準レベル設定に問題あると思う。
現在判明してる新曲のみうち実に32曲がLv.6以上で、今までのシステムだと
普通にプレイしていれば間違いなくエキストラに行けるわけでエキストラ自体の
価値が無いじゃん。

それ考えると、何でこんなにLv.6、7が増えてんだってのほうが問題だとおもうぞ
ユーザーが5thで緩いとかいいまくったのがげんいんとしか思えん。
867 ◆BLer.v8Y :01/10/03 11:56 ID:md1sMP06
俺、ハードだと最初の連打で落ちそうな気がする。

オリジナルコースでやるときはここを参考に
ttp://www.platon.co.jp/~cafe/bm2dx6.html
868CELICA馬鹿一代:01/10/03 11:58 ID:8Zqnk5Y6
同意。難易度のインフレ激しすぎ…。
869ゲームセンター名無し:01/10/03 11:59 ID:TS/HE2t.
みんな上手いよ…俺はNEMESISSには手も足も出ずに撃沈された……。残りゲージ4%。
リベルテでもスネアロールズレて落ちるし(ヘタ)…。
でもColorsは何とか禁の中ではイけそうな気はするんだけど…。

Blueberry Streamはまだやってないんだよなぁ。今度遣ってこよう。
870862:01/10/03 12:08 ID:5xX6haks
>>866
マジサンクス。
今度の都民選で必ず1票入れます。
871 ◆40X/4ig6 :01/10/03 12:09 ID:48ZEVoWI
ブルベリはTAKA嫌いな私でも(・∀・)イイ!
872ゲームセンター名無し:01/10/03 12:16 ID:5xX6haks
掌は良過ぎ。だけど何故あんなに速いのけ?
873 ◆BLer.v8Y :01/10/03 12:19 ID:md1sMP06
ブルベリはTAKAそこそこ好きな俺でも(・∀・)イイ!
ロケテではよく聞こえなかったからノーマークだったよ。
874ゲームセンター名無し:01/10/03 12:29 ID:y6Mlqmko
Silhoette of My Mindて良くない?
難易度低いせいでやってる奴見たこと無いけどスゲェ気に入ったYO
一曲目はこれか掌でオーラボール。
875ToQ:01/10/03 12:38 ID:99Bfw.Vg
Color
ブルベリ

かなあ。今までやった中だと。
まだ3回しかやってないけど。
NEMESISやってこよっと。
876ゲームセンター名無し:01/10/03 12:40 ID:QHwazeME
>>874
ラウンジの2曲目の曲ならば激しく同意。
曲のタイトルがどれも長くて馬鹿な俺には覚えられないの
877874:01/10/03 12:44 ID:y6Mlqmko
>876
そうそう、それ。
878ゲームセンター名無し:01/10/03 13:05 ID:jaBMA5no
っていうか、あのナメタ曲の軽快ぶりはいったい何なんだ!(笑)
 →TakeItEasy

題名からして、‘気楽にやってよ〜ん‘だろ?
やれねーっつうの!!!
879ゲームセンター名無し:01/10/03 13:06 ID:qHPeR1Fc
>874
激しく同意!
これ(・∀・)イイ!!

他には・・ベタと言われようがやっぱりColors。
ムービーも(・∀・)イイ!!
880 ◆40X/4ig6 :01/10/03 13:09 ID:48ZEVoWI
20,Novemberって中盤のコンガあったっけ?5鍵に
881CELICA馬鹿一代(゚д゚)…:01/10/03 13:11 ID:8Zqnk5Y6
俺、一曲目はA NEW MORNINGなんだけど駄目かな…。
Silhoetteも(・∀・)イイ!!
882ゲームセンター名無し:01/10/03 13:12 ID:80FC20/U
>879
ベタつーか糞
883ゲームセンター名無し:01/10/03 13:13 ID:L9UQOokQ
こらこら煽るなYO!
884 ◆40X/4ig6 :01/10/03 13:14 ID:48ZEVoWI
>881
センスいいne!
私もあの曲もう少しうまく編集されてたらやってたYO!
885ゲームセンター名無し:01/10/03 13:17 ID:0bLVA82E
>>754
http://sweeprecord.com/music/lineup/tecnic.htmlより抜粋
33 | MEGA | Roteen da moon | ROTTERDAM TECHNO
ということで名前はちょっと違うがかなりそれっぽい。
886ゲームセンター名無し:01/10/03 13:23 ID:tk4.Emm.
家庭用からの移植曲で、L.E.D.以外のってあったっけ?
ナハナハだけ?
887ゲームセンター名無し:01/10/03 13:29 ID:jaBMA5no
やっぱ、G2っしょ。あとNEMESIS。
 かっこいいし。

TakeItEasyは譜面に惚れた。
あれはクリアしたら、マジ、自慢モンだと思うがなにか?
888 ◆40X/4ig6 :01/10/03 13:30 ID:48ZEVoWI
NORTH、サナモレ、Rest my mind、e-motionとか?
889ゲームセンター名無し:01/10/03 13:33 ID:QHwazeME
>>887
HARDでランダムディスクで四曲目にやって初見クリアしたけど、
あんま自慢する気になりませんが何か?
G2穴フルコンボとかなら自慢可。
890ゲームセンター名無し:01/10/03 13:53 ID:dKcKVM5k
TakeItEasyは初見HS2にしてたら撃沈。
次はHS1でやってみたらぎりぎりボーダーでクリア出来たけど。

譜面的に問題外な穴250BPMや家庭用のErAseRmoToRよりは
叩きが面白いかと。
891BLer in 学校 ◆0l0e0Tus :01/10/03 13:55 ID:UO.jollU
1曲目は穴19.Novか穴Wow70ですが何か?
たいていランダム付けてますが何か?
892ゲームセンター名無し:01/10/03 13:57 ID:jaBMA5no
>889

 まじ?
 クリアしたの?それは、めちゃスゲー。
 オイラもやってこよ〜ふふん。
893ゲームセンター名無し:01/10/03 13:57 ID:0bLVA82E
Ex.ORIGINALで電人→11/20→Frozen→80s→TakeItEasyの順にやってきたが、
HS2でやると5曲目スタート時にゲージが70%残ったけど速すぎて途中で氏に、
HS1でやると5曲目スタート時にゲージが2%しかなく最初の連打で氏んだ。
ハイスピードまんせー。そして鬱だ・・・

ちなみにプレイできない人のために、漏れ的印象を述べておくと、
電人→Ex.3裏でできる上にPS2版5thでできるので省略
11/20→極の中でもきつい、位の難易度?スネア連打が35の交互打ち等に。
    ピアノバッキングの部分でリズムパートが追加。
Frozen→曲を聴いたことがあれば割と予想できるような配置。
    ラスト近くの数小節は難易度アップで殺しにくる。
route 80s→☆7の中では難しくないほうか?速くもないし。1+Sが多い。
TakeItEasy→上のほうで多くの人が述べているので省略。
      ってか最後まで逝ってない。
>>889
HardでTakeItEasyのアナザーをクリアしてる人を見かけたんだがどうなの?
894ゲームセンター名無し:01/10/03 14:01 ID:MSxitjn6
何か家の近くのゲーセン曜日で変わるコースが1日づれてる・・・。
895BLer in 学校 ◆0l0e0Tus :01/10/03 14:08 ID:UO.jollU
>>ヤクザ
うちのコースと同じ順番だな。
まあ、たいていそうなるか。
896ゲームセンター名無し:01/10/03 14:13 ID:HpQIFMYc
ExORIGINALコースってか
ExBugコースが正式名称
897ゲームセンター名無し:01/10/03 14:14 ID:y6Mlqmko
rottel da sun と roteen da moon は大分雰囲気が違うよ。
bpmは一緒っぽいけど。
sun のような曲と思って聞いたらリトル痛い目見るかもYO!
俺は両方好き。
898ゲームセンター案山子:01/10/03 14:25 ID:qN/l4lT2
>>888
どうでも言いが間違いまくっていると思われ。
899CELICA馬鹿一代:01/10/03 14:28 ID:Ag8lNEdo
11/20は穴だとRADIO EDITになるYO!感動。

穴気楽はヤバかった。
E付で50くらい持ってかれた…。
900CELICA馬鹿一代:01/10/03 14:28 ID:vM1.S7vs
11/20は穴だとRADIO EDITになるYO!感動。

穴気楽はヤバかった。
E付で50くらい持ってかれた…。
901BLer in 学校 ◆0l0e0Tus :01/10/03 14:29 ID:UO.jollU
もうすぐ900ですが、次スレはどうなる?

■beatmaniaIIDX その35 Take it easy!■

とか。
902せりばか:01/10/03 14:29 ID:8Zqnk5Y6
何故か連カキに…スマソ。
903BLer in 学校 ◆0l0e0Tus :01/10/03 15:12 ID:UO.jollU
ふと思ったが、ファイブリグレッツは(・∀・)カコイイ!!
904ゲームセンター名無し:01/10/03 15:15 ID:q0NkKJMQ
6thやらずに7thまで待とうと思ってる俺はヴァカですか?
905ゲームセンター名無し:01/10/03 15:27 ID:r.bsWaKo
>>904
俺もそうして家庭用でマターリ新鮮な気分でやることにしてるよ。
906BLer in 学校 ◆0l0e0Tus :01/10/03 15:27 ID:UO.jollU
beatmaniaIIDX Thirty Five Regrets
907ゲームセンター名無し:01/10/03 15:28 ID:qHPeR1Fc
>904
俺我慢できなくて駄目・・・。
908ゲームセンター名無し:01/10/03 15:29 ID:y6Mlqmko
>906
いちいちタイトルのフォーマット変える必要ないだろ。
かちゅでソートした時見付ににくくなる。
909ゲームセンター名無し:01/10/03 15:37 ID:4s4kXQuI
beatmania IIDX その35 〜俺のイェーガー燃えてるYO!〜
910ゲームセンター名無し:01/10/03 15:39 ID:0bLVA82E
>>909
激ワラタ
911 ◆40X/4ig6 :01/10/03 15:40 ID:48ZEVoWI
>893
ああ、初期のころのアナザー譜面がノーマルに移行したのかな?
912893:01/10/03 15:41 ID:0bLVA82E
>>911
どの曲の話?初期ってロケテのこと?
913BLer in 学校 ◆0l0e0Tus :01/10/03 15:42 ID:UO.jollU
■beatmaniaIIDX R3R5■
914赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/03 15:43 ID:HjD.i1kA
やった回数少なくて全然話について行け〜ん。
おのれ、とっとと新譜全部やりたい・・・
915名無しやん:01/10/03 15:44 ID:bzV2Duhs
Take it easy。
曲調もムービーもナメた感じでいい!
譜面は、どう考えてもTake it so hardやけど。俺には無理。
ましてや、HARDなんて。

HARDのゲームオーバーの時ってすごいね。
自分が直接体験した訳じゃないけど、アレはビビる。
916 ◆40X/4ig6 :01/10/03 15:46 ID:48ZEVoWI
>912
サブストあたりでnagureoコースってあったけど、確かそれのdeep in youあなざー
の後に20,Novemberあなざーがあったのがあった。(乱文…)
917ゲームセンター名無し:01/10/03 15:53 ID:qHPeR1Fc
正直、サブストの20,November(A)は難しかった・・・。
HSが無い時代、あれは滝だ・・。
918ななすぃ ◆IQiDTt2s :01/10/03 15:55 ID:eWpCKSak
20,novemberのライト譜面が気になるよ。
やった人いないかな?
919ゲームセンター名無し:01/10/03 16:13 ID:.xJ//jZ.
>>880
>20,Novemberって中盤のコンガあったっけ?5鍵に

コアリミのFinalEditにはあるにはあった
920ゲームセンター名無し:01/10/03 16:17 ID:r.bsWaKo
カチューシャ使ってるとさりげなく>20のリンクがはられてて笑える。
921ゲームセンター名無し:01/10/03 16:38 ID:X3Bz1gOs
家庭用DRILLMODEの不合格(途中で強制終了の場合)の時もビビル(゚Д゚)ガンッ
922ゲームセンター名無し:01/10/03 17:41 ID:Ra8kD2CE
>>890
今んとこHARDかEXPERTでしかできないんじゃないの?<Take〜
ボーダークリアってどうよ?
923ゲームセンター名無し:01/10/03 17:50 ID:1pZQj5vA
今日誤爆でゲットオン選んだら速かった。
あれなに?余計なリミックス入れやがって。
曲調であせってクリアできなかったじゃねぇか。(鬱

他になんかあんな速リミックスあるの?

・・・既出だったらスマソ
924ゲームセンター名無し:01/10/03 17:51 ID:HpQIFMYc
>>923
サファリ
激しく既出です
925ゲームセンター名無し:01/10/03 17:52 ID:hSD2xg/o
>>923
サファリサファリサファリサファリ…速いぞー!
926ゲームセンター名無し:01/10/03 18:32 ID:gXNDpMHc
そんな事よりみんな、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるからさ。
このあいだ、近所のゲーセン行ったんです。ゲーセン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ビートマニア2DX6th稼動開始!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ビートマニア2DX6th如きで普段来てないゲーセンに来てんじゃねーよ、ボケが。
ビートマニア2DX6thだよ、ビートマニア2DX6th。
なんかセリカヲタ4人組とかもいるし。ヲタ4人でゲーセンか。おめでてーな。
よーしオレ「こっちをむいてよ」プレイしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ビートマニア2DX5thのセリカ&エリカポスターやるから、4人で連コすんな。
ゲーセンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣でギタドラキーマニやってる奴らと、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。セリカヲタどもは、すっこんでろ。
で、やっと次にプレイできると思ったら、前の奴が、セリカたんのミニポップ、パクってもバレないかなぁ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、窃盗なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
プレイ中に、いろんな角度からセリカばっかみてんじゃねーよ。
お前は本当にセリカミニポップが欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、セリカたん(;´Д`)ハァハァって言いたいだけちゃうんかと。
ビーマニ通の俺から言わせてもらえば今、ビーマニ通の間での最新流行はやっぱり、
自作、これだね。
Y31の五行法師の画像を吸い出してTシャツに。これが通の自作。
五行法師ってのは炉利が多めに入ってる。そん代わりエロが少なめ。これ。
で、それに虎大和のロゴ。これAAA。
しかしこれを着てプレイするとギャラリーに「R壱萬(A)>Y31(A)>R5(A)>R3」を強要される危険も伴う、諸刃の剣。
LIGHT7ユーザーにはお薦め出来ない。
927ゲームセンター名無し:01/10/03 18:33 ID:gXNDpMHc
で、やっとプレイできると思ったら、後ろのヤツが
DIVEの金髪ねーちゃんって、アルクェイドに似てない?とか言ってるんです。
そこで、本気でぶち切れですよ。
あのな、月姫なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
髪の色と、白ワンピが少し似てるだけじゃねーか。
月っ子どもは、BM98で「月下」でも弾いて、トライタワーにすっこんでろ!
月っ子通の俺から言わせてもらえば今、月っ子通の間での最新流行はやっぱり、
レンたん、これだね。
レンたんの画像を吸い出してBM98のBGAに。これが通の自作。
レンたんってのは炉利が多めに入ってる。そん代わり攻略が難しい。これ。
で、しかも最初からやり直さなければならない可能性もある。
だが、ご褒美にエロ。これAAA。
しかしこれをやると葉鍵っ子から目をつけられる危険も伴う、諸刃の剣。
エロゲヲタにはお薦め出来ない
まあみんなは、PS2版ビートマニア2DX5thオートプレイのリザルトセリカで(;´Д`)ハァハァしてなさい、ってこった。
928ゲームセンター名無し:01/10/03 18:43 ID:FsU6/Us2
吉野家はもう飽きたから他で遣ってくれ。
929CELICA馬鹿一代(;゚д゚)…:01/10/03 18:48 ID:zwjF2/SU
>>926
やべっ、見られた!?

というくらい思いあたるフシが…。
ポップこそ盗ってないけど、ムビ見ながらプレイしたりとか(滅)。
930ゲームセンター名無し:01/10/03 18:51 ID:EhXkr/bk
ロケテの際、譜面の出来に文句をつけた奴は いたのだろうか?
いやマジで。頼むよホント。
931ゲームセンター名無し:01/10/03 19:03 ID:gXNDpMHc
>>930
お主は、簡単すぎてつまらないのか、難しすぎてやってらんないのか、
どっちなんだ?
それとも、譜面のインパクトやゲーム性が気に入らないのか?
932ゲームセンター名無し:01/10/03 19:11 ID:UC6Ig8JM
>930
中途半端だなぁ、
933930:01/10/03 19:17 ID:EhXkr/bk
難しすぎてやってらんない・・・というか頑張る気にナカナカなれない。
向上心を煽られない。出来ても爽快感、達成感が感じられない。
特に例を上げると、Summer Vacation・・・ってこれロケテ未収録ジャン!
じゃ、えーと・・・colorsはどうなの?特に最後のバスドラ+バラマキ。
階段やバラマキに執拗に4分打ち混ぜられると萎えちゃうのは俺だけ?
そこら辺はANOTHERにもっていってほしかった。
ロケテ組の人たちはこの辺爽快だった?
934930:01/10/03 19:19 ID:EhXkr/bk
Vは燃えられたんだけどなあ。
93524:00AM:01/10/03 19:20 ID:.NIuJBHI
>>933
colorsは同意。
936ゲームセンター名無し:01/10/03 19:22 ID:gXNDpMHc
うん、Vとsyncは萌えたね
サマバケは…確かによくわからん…
テキトーにやったらクリア出来てたし…
当然納得してない(w
colorsはやっぱり無理だな〜…
937ゲームセンター名無し:01/10/03 19:28 ID:y6Mlqmko
>933
ロケテはヲタしかこないからしかたないです。
おまけにロケテ時でも常連が後ろで大騒ぎしてるからなおさらです。
本人等はプレイヤーを笑ってるんじゃなくても、ねぇ、普通わかると思いますが。
集団的なんたらってやつですか。
あれがなくならない限りロケテやったところでマイルド調整は無理です。
938930:01/10/03 19:39 ID:EhXkr/bk
現状のロケテ組の人達は、制作スタッフが思っているよりもずっと偏っていると思う。
いや、時間とお金を掛けて力をつけてきた上級者の人達を非難する気は全くないのね。
ただ、その人達に合わせて、LIGHTやNORMAL全体の難易度が底上げされ続けるのは
なんだかなぁと思う。
939ゲームセンター名無し:01/10/03 19:41 ID:6c.DizYw

          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < そんなことより聞いてくれよ、>>1よ。
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
940ゲームセンター名無し:01/10/03 19:41 ID:wr.9d3NI
明日は木曜日だからHELLコース(Thursdayコース)をプレイする予定。
昔はR5で死んでたけど、今はなんとかHolicくらいまでは行けるかな・・・。
941ゲームセンター名無し:01/10/03 19:42 ID:6c.DizYw
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < ・・・・・・・・・・・
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
942ゲームセンター名無し:01/10/03 19:42 ID:gXNDpMHc
今回はLIGHTも難しいのか?
943CELI馬鹿@グッボーイ!:01/10/03 19:53 ID:80FC20/U
Colorsとか全然ライトじゃないよ…。
944ゲームセンター名無し:01/10/03 20:02 ID:gXNDpMHc
colors(L)って難易度は★7?
多分、光ってはいないと思うけど…

だとしたら、しょうがないのでは…
今度やってみようかな…
選曲時にNからLに変えられたっけ?
945ゲームセンター名無し:01/10/03 20:12 ID:mRJwyzwo
HELLコースは金曜日だと思ったが?
946ゲームセンター名無し:01/10/03 20:13 ID:dDq1MCtk
糞譜面嫌いな7鍵中級者の俺でもColorsは久々に楽しいと感じさせる譜面だった。

・・・少数派?
Colorsのむびマンセー
947Mr.T ◆DDFO6e9A :01/10/03 20:25 ID:dpVd2ubs
>>707
ひそかに漏れも会員だよ・・・(;´Д`)
948ゲームセンター名無し:01/10/03 20:40 ID:q/hTIOw2
すれたてれや
949くらげ:01/10/03 20:57 ID:V4vbsYy6
HELLは金曜日です。
950ゲームセンター名無し:01/10/03 21:05 ID:B4wskKfU
Colorsのムービーが犬だったんだけど
951ゲームセンター名無し:01/10/03 21:09 ID:Ut7qRFAg
>>950
IDが B4 wskKf U

ハンパやな〜。。。。
952くらげ:01/10/03 21:10 ID:V4vbsYy6

   わけ    わか     らん♪
   ∧∧     ∧∧     ∧∧
   (=゚ω゚)    (=゚ω゚)   ヽ (=゚ω゚)ノ
  ヽ(x ヽ)    (ノ x)ノ    (∩ x)
   < <       ) )       U
953ゲームセンター名無し:01/10/03 21:11 ID:S7vcVcDk
>>918
隠し曲コース(?)ライトでヤッタYO!
ノベンバーのライトは昔のノベンバーにちょっと広がりをもたせた程度だったYO!
多分ライトで☆4クラスかと
954ゲームセンター名無し:01/10/03 21:19 ID:44omqK9k
Colorsのライトは☆6つだったと思う。(ウロ)
最初の16分連打が8分になってたり階段+色々譜面が簡素化されたりと
確かに7Keyに比べれば簡単だけど、昔じゃライトとはとても呼べないな〜とオモタ。
レベル上がってるよ。
ただ最後の3,4小節(またもウロ)が簡単だったから、そこまでゲージを
減らさなければ越せないことはないかと。
955ななすぃ ◆IQiDTt2s :01/10/03 21:29 ID:eWpCKSak
Colorsの譜面の最後の方って、
V anotherの1357+246・・・の前の譜面みたいな感じなのかな?
956ゲームセンター名無し:01/10/03 21:41 ID:6KA/.DJI
>>960
新スレよろしく
957( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/03 21:44 ID:ugg2ijLM
957!
958( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/03 21:45 ID:ugg2ijLM
958!
959( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/03 21:45 ID:ugg2ijLM
959!!!
960( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/03 21:46 ID:ugg2ijLM
新スレの季節だべ
961( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/03 21:52 ID:ugg2ijLM
立てたべ。スレタイトルは…保守と革新の折衷を狙ってみたべ(w
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1002113386
962ゲームセンター名無し:01/10/03 21:56 ID:9h4PrSyc
・・・で、1000争いの季節か?
963ゲームセンター名無し:01/10/03 21:57 ID:9h4PrSyc
・・・誰も来ない?
964ゲームセンター名無し:01/10/03 22:00 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < ・・・・・・・・・・・・・・
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
965ゲームセンター名無し:01/10/03 22:11 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < ・・・・・・・・・・・・・・1000(ボソ
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
966ゲームセンター名無し:01/10/03 22:12 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < ・・・・・・・・・・・・・・1000!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
967ゲームセンター名無し:01/10/03 22:12 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < ・・・・・・・・・・・・・・1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
968ゲームセンター名無し:01/10/03 22:12 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < ・・・・・・・・・・・・・・1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
969ゲームセンター名無し:01/10/03 22:13 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < ・・・・・・・・・・・・・・1000!!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
970ゲームセンター名無し:01/10/03 22:13 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < ・・・・・・・・・・・・・・1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
 
971ゲームセンター名無し:01/10/03 22:14 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
972ゲームセンター名無し:01/10/03 22:14 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
973ゲームセンター名無し:01/10/03 22:14 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
974ゲームセンター名無し:01/10/03 22:14 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
975ゲームセンター名無し:01/10/03 22:14 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <   1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
976ゲームセンター名無し:01/10/03 22:15 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <   1 000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
977ゲームセンター名無し:01/10/03 22:15 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <   1 0 00!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
978ゲームセンター名無し:01/10/03 22:15 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <   1 0 0 0 !!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
979ゲームセンター名無し:01/10/03 22:16 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <   1 0 0 0 ! !
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
980ゲームセンター名無し:01/10/03 22:16 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1 0 0 0 ! !
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
981ゲームセンター名無し:01/10/03 22:17 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1 0 0 0 ! !
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
 
982ゲームセンター名無し:01/10/03 22:17 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
983ゲームセンター名無し:01/10/03 22:17 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
984ゲームセンター名無し:01/10/03 22:17 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1 000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
985ゲームセンター名無し:01/10/03 22:17 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1 0 00!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
986ゲームセンター名無し:01/10/03 22:17 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1 0 0 0!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
987ゲームセンター名無し:01/10/03 22:18 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1 0 0 0 !!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
988ゲームセンター名無し:01/10/03 22:18 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
989ゲームセンター名無し:01/10/03 22:18 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
990ゲームセンター名無し:01/10/03 22:18 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1 000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
991ゲームセンター名無し:01/10/03 22:18 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1 0 00!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
992ゲームセンター名無し:01/10/03 22:19 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  1 0 0 0!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
993ゲームセンター名無し:01/10/03 22:19 ID:ociBcruQ
1000!
994ゲームセンター名無し:01/10/03 22:19 ID:zOxvqgx6
1000!
995ゲームセンター名無し:01/10/03 22:19 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 1000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
996ゲームセンター名無し:01/10/03 22:19 ID:Ut7qRFAg
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 1 000!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
997ゲームセンター名無し:01/10/03 22:19 ID:ociBcruQ
いただき!!!
998ゲームセンター名無し:01/10/03 22:20 ID:S7vcVcDk
ふふh
999ゲームセンター名無し:01/10/03 22:20 ID:ociBcruQ
1000000000000000000
1000ゲームセンター名無し:01/10/03 22:20 ID:Ut7qRFAg

   __                    __          (´´
   \  \.           .    /  /    (´⌒(´
    \  \.      .     . /  /≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
       ズザザッーーーーーー!!          
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。