【made in】上部フィルター その21【Japan】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
安価でパワフルな濾過能力!
なによりmade in Japanであることに拘りたい!
そんな上部フィルター専用スレです。

【made in】上部フィルター その19【Japan】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1362668589/

過去スレは>>2
【made in】上部フィルター その20【Japan】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1385310844/

※スレ乱立防止のため次スレ立ては>>980で宜しく。
 規制等で立てられない場合は速やかに代行を指名して下さい。

(なお、自分はスレ立ては初めてなので、不備があったらお許しを。)
2pH7.74:2014/04/20(日) 20:13:04.48 ID:c0BwtSoB
過去スレ
【made in】上部フィルター【Japan】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1094554352/
【made in】上部フィルター その2【Japan】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125839736/
【made in】上部フィルター その3【Japan】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1145633071/
【made in】上部フィルター その4【Japan】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1161349919/
【made in】上部フィルター その5【Japan】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1172396380/
【made in】上部フィルター その6【Japan】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1184589061/
【made in】上部フィルター その7【Japan】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1192706036/
【made in】上部フィルター その8【Japan】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1202815625/
【made in】上部フィルター その9【Japan】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210596599/
【made in】上部フィルター その10【Japan】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220996085/
【made in】上部フィルター その11【Japan】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1228172977/
【made in】上部フィルター その12【Japan】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239224486/
【made in】上部フィルター その13【made in】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1251977928/
【made in】上部フィルター その15【made in】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1278567222/
【made in】上部フィルター その16【made in】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1288371400/
【made in】上部フィルター その17【made in】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1307964292/
【made in】上部フィルター その18【冥土院】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1329913149/
【made in】上部フィルター その19【Japan】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1362668589/

本スレ

【made in】上部フィルター その20【Japan】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1385310844/
3pH7.74:2014/04/20(日) 20:15:56.42 ID:c0BwtSoB
各社の代表的な上部フィルター

GEX グランデ、デュアルクリーン
ttp://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/topfilter.html

ニッソー スライドフィルター
ttp://www.nisso-int.co.jp/aquarium/Filter/60cmFilter.htm

コトブキ トリプルボックス、スーパーターボZプラス
ttp://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/?cid=52
ttp://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/?cid=54

レイシー RF、RFG
ttp://www.iwakipumps.jp/rei-sea/products/rf.html
ttp://www.iwakipumps.jp/rei-sea/products/rfg.html

水作 エイトブリッジ
http://www.suisaku.com/items/item01_01_02.html
4pH7.74:2014/04/20(日) 20:20:47.82 ID:c0BwtSoB
過去スレ
【made in】上部フィルター【Japan】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1094554352/
【made in】上部フィルター その2【Japan】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125839736/
【made in】上部フィルター その3【Japan】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1145633071/
【made in】上部フィルター その4【Japan】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1161349919/
【made in】上部フィルター その5【Japan】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1172396380/
【made in】上部フィルター その6【Japan】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1184589061/
【made in】上部フィルター その7【Japan】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1192706036/
【made in】上部フィルター その8【Japan】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1202815625/
【made in】上部フィルター その9【Japan】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210596599/
【made in】上部フィルター その10【Japan】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220996085/
【made in】上部フィルター その11【Japan】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1228172977/
【made in】上部フィルター その12【Japan】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239224486/
【made in】上部フィルター その13【made in】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1251977928/
【made in】上部フィルター その15【made in】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1278567222/
【made in】上部フィルター その16【made in】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1288371400/
【made in】上部フィルター その17【made in】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1307964292/
【made in】上部フィルター その18【冥土院】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1329913149/
【made in】上部フィルター その19【Japan】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1362668589/
【made in】上部フィルター その20【Japan】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1385310844/

本スレ

【made in】上部フィルター その21【Japan】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1397992308/
5pH7.74:2014/04/20(日) 20:21:20.30 ID:c0BwtSoB
ごめん間違えた
6pH7.74:2014/04/20(日) 20:21:23.56 ID:9hA7a6Mu
スレ立て乙!
7pH7.74:2014/04/20(日) 20:56:58.16 ID:2E80IkQv
>>998
追加濾過槽に付属のパイプをホース又はVP13ジョイントでつないでいる、メンテは上からウール、活性炭/カキガラ、ドライボール、エーハイムメックのみと下に行くほどメンテの必要が少ない濾材にしている、普段はウールを洗う程度です。
8pH7.74:2014/04/20(日) 22:53:14.74 ID:nTZM1xUE
イーロカにホースつなげてパイプに直に挿してる。
ブリラント等の余ったパーツがあれば大体なんとかなるような。
異径ジョイントとか足りないものがあればチャームで買ってる。
自分も最上槽のウール以外はあまりいじらないですね。
9pH7.74:2014/04/20(日) 23:33:30.48 ID:Y/6p+H/N
だからグラとかデュアとかドライ重ねてる奴は長いパイプと
メンテどうしてるの?
10pH7.74:2014/04/21(月) 00:26:34.07 ID:zIoyQrjr
なんだ?メクラか?
11pH7.74:2014/04/21(月) 03:42:40.48 ID:dx3KlMd9
>>10
簡単に差別用語とか使ってんじゃねえよ死ねよ白痴
12pH7.74:2014/04/21(月) 04:30:31.59 ID:V6k5ZEX1
ブーメラン
13pH7.74:2014/04/21(月) 05:03:57.88 ID:kQ5rR9f3
>>12
おまえ聞こえんかったんかツンボ
14pH7.74:2014/04/21(月) 06:26:02.27 ID:BDvR0Bd1
>>9
パイプは繋いでる
メンテは頑張ってる
15pH7.74:2014/04/21(月) 13:02:31.77 ID:NJ0vHzP7
あれあれー、皆さんいつも平和進行だったのにどうしたの?
パイプは水道用塩ビパイプVp13でも間に合うよ。
メンテナンスが楽な上部フィルターでも下の方の濾材はいじくりたくないからね。
16pH7.74:2014/04/21(月) 14:59:38.18 ID:Bb85LHma
まとまった時間が取れたのでグラカスのメンテした。
今まで使い方を間違っていたバイオボールをドライ層に移して
ウェット層にループタイプの濾材を追加してみた。
あと、ポンプを分解して清掃&グリスアップとシリコンスプレーで
綺麗にしておいた。
あと何も考えずに入れていたカキ殻を抜いてリーフを入れた。
コレで軟水化してくれると嬉しいな。
今まで何も考えずに硬度高くしてたからなぁ・・・
17pH7.74:2014/04/21(月) 17:49:36.46 ID:uHO/nSJ/
グラカス四段を(グラカス900用ポンプ使用し)四年ほど前からやってる。こんな奇特なことするの自分くらいだろと思ってたら、ココ来て多段結構いてビックリ!六段なんて強者もいるとは..orz
18pH7.74:2014/04/21(月) 18:28:13.35 ID:CUodT0nt
>>17
グランデ900のポンプって壊れない?
4年ももつなら買おうかな
19pH7.74:2014/04/21(月) 18:56:32.32 ID:NJ0vHzP7
なるほど!
900用のポンプも使用できるとは良いことを聞きました。
20pH7.74:2014/04/21(月) 20:06:25.63 ID:z7jGCQTq
今年は上部にほうれん草の種蒔いてエビの餌自給自足するか
21pH7.74:2014/04/21(月) 20:41:24.01 ID:4cKQDd7z
発芽率の悪い無消毒種子を買うはめになるぞ
22pH7.74:2014/04/21(月) 21:36:06.94 ID:+7mQybyt
>>19
900ポンプが600純正より若干大きいので、、本当にギリギリだけど流用は可能。

>>18
当たり引いたのかも!?でも、メンテは定期的に分解して耐水グリスを車軸に塗布してマメにしてたからかも。
23pH7.74:2014/04/21(月) 23:06:35.75 ID:kRMd7AK+
>>16
バイオボールをどういうふうに使い方間違ってたの?気になるよ。
24pH7.74:2014/04/21(月) 23:39:06.39 ID:rCrmiJ4D
多段っても下の層掃除しないわけにはいかないだろうからなあ
2段でも面倒なのに

あとポンプが外れないように固定してるから余計メンテ大変なんだよな
25pH7.74:2014/04/22(火) 07:30:20.93 ID:Km8aLOvX
グランデのポンプってポンプ自体は開けてメンテしなくてもいいんだな。
ネジを外して何もしないで戻したけど、その後掃除してないエアコンの音を大きくしたような物凄い異音がするようになった。
これはとても耐えられないような音だ。ポンプだけ買い換えるのも濾過槽込みで買うのも100円位しか変わらんw
26pH7.74:2014/04/22(火) 10:54:09.98 ID:iDalwy3+
上下の真鍮製メタル軸受け部分からの異音じゃ無いの?
分解した時にその部分全体にグリススプレーなりシリコンスプレーを浸透させておいた、モーター部を若干ヒネったら音も無くなる。
27pH7.74:2014/04/22(火) 11:13:34.80 ID:WM8Udf9z
>>23
完全に水没させて使っていました。
ドライ層で使う物だと知らなかったもので・・・
28pH7.74:2014/04/22(火) 16:43:59.28 ID:iDalwy3+
ウェットでもドライでもどっちでも良いでしょう、外部でも使用しているのだから、ドライの方が良いと言うだけで。
29pH7.74:2014/04/22(火) 18:39:04.10 ID:LX+Tyaup
ポンプの音は、外したパイプの根本の
黒い部分の中のインペラを押し込めば多分直る。
30pH7.74:2014/04/22(火) 20:06:49.86 ID:8zL6OewU
グランデの追加濾過槽って濾材と天井の間にクリアランスを取った方がいいんでしょうか?
形状的に散水性は確保されていると思いますし、ドライ槽である以上酸素の取り込みも
問題ないように思うので、ほぼ一杯に濾材を詰めているのですが……。
31pH7.74:2014/04/22(火) 21:21:30.75 ID:1M6EkZ5r
グラカス使い始めたけどろ材たいして入れてないのに濾過層がちょっと膨らんでるよ。水漏れてこないか心配だけどどうなのこれ?
32pH7.74:2014/04/23(水) 00:48:20.94 ID:fIdkc8GL
↑あー、あるある、膨らむような濾材の入れ方をしているんだよね。
ろ過箱の真ん中上部を手で掴みながら濾材をそっと入れている。
材質の加減かGEXはろ過箱自体の強度がニッソーとかコトブキにくらべて足りないから膨らむ。
33pH7.74:2014/04/23(水) 23:56:46.72 ID:602Hc+Rr
>>30
最上段の散水トレイと濾材のクリアランスさえ確保しとけば、問題ないと思う
34pH7.74:2014/04/24(木) 05:30:42.26 ID:hqBaruC1
グランデのポンプをレイシー113に替えたら散水のトレーが水没する位オーバーフローするw
送水と排水のバランスが悪いのか、どこかが目詰まりしてるのか、一番下の濾過槽に濾材を詰めすぎなのか・・・
35pH7.74:2014/04/24(木) 10:38:50.26 ID:dnM/Zn9N
私は散水トレーにドリルで穴を適宜あけました。
既存の穴をグリグリとカッターやリーマ等でオーバーサイズにするのもアリだと思います。
36pH7.74:2014/04/24(木) 23:46:45.33 ID:P5tU8WYO
>>33
レスありがとうございます。
最上段だけ少し空けてあるので大丈夫そうですね、スッキリしました。
37pH7.74:2014/04/25(金) 23:18:33.29 ID:cAgF+9RI
グランデカスタムとグランデのポンプって違うんだな・・・
あとポンプ替えたら排水口のゴポ音がひどくなった。ストローもさしてるけど適宜位置調整しないとダメだ。
38pH7.74:2014/04/26(土) 15:25:17.03 ID:FQwhcDMC
グランデ購入したんだが既存のフィルターからろ財をグランデに引越して
グランデ稼動させれば既存のフィルター撤去しても生物ろ過に影響ないのかな?
39pH7.74:2014/04/26(土) 15:36:47.57 ID:Gobo5134
多少は落ちるけど問題ないよ
40pH7.74:2014/04/26(土) 15:43:05.59 ID:6wkLZIRM
好気濾過菌の分裂速度が一番遅くて48時間周期
既存の濾過の濾材がどんぐらいなのか知らんが2サイクルもあったら追いつくだろうと思う
41pH7.74:2014/04/26(土) 16:06:04.93 ID:FQwhcDMC
>>39>>40
おぉ!素早いレスありがとう!早速引っ越すよ
今のフィルターはろ財がいくらも入らないから量は少ないんだなぁ
ウェット&ドライろ過槽も買ったけどグランデだけでも十分でかいからびっくり
茶ゴケの抑制になるといいなぁ。
42pH7.74:2014/04/26(土) 17:11:36.29 ID:FQwhcDMC
引越し完了したけどフタが送水口につっかえて閉まらんけどこんなもん?
43pH7.74:2014/04/26(土) 17:31:53.71 ID:Gobo5134
グランデカスタム使ってたけどちゃんと閉まってたよ
モーターがちゃんと置けてないのかも
44pH7.74:2014/04/26(土) 18:05:56.52 ID:FQwhcDMC
>>43
ありがとう、ポンプ外してパイプ押し込んだら閉まったよ。
組み付けたまま押し込んでもだめだね、反省。
45pH7.74:2014/04/26(土) 20:24:50.52 ID:3cSMZBry
>>42
もっときっちりパイプ挿さなきゃだめだよ
46pH7.74:2014/04/26(土) 20:52:35.13 ID:FQwhcDMC
>>45
文盲かよ
47pH7.74:2014/04/28(月) 15:26:48.03 ID:gxGFNZsW
まあまあ
48pH7.74:2014/04/28(月) 19:28:54.70 ID:wkdbbYLk
慌てずにぼちぼちと行きましょう
49pH7.74:2014/04/29(火) 20:10:53.37 ID:lqxT8ZUn
上部フィルター使用中ですがエアレーションって必要でしょうか?
生体のみのベアタンクで過密飼育ではありません
50pH7.74:2014/04/29(火) 20:22:13.68 ID:V+1KMdmt
>>49
要らないが、必要と思うならやればいい。
万が一上部のポンプが壊れた時のサブだと思えば意味はある。
51pH7.74:2014/04/29(火) 20:24:05.30 ID:X1dZn5d7
49
 要らない、酸素足りないって思うなら五月蠅いけど排水パイプ外したら?
52pH7.74:2014/04/29(火) 20:59:10.65 ID:kZ/gCGKA
そうだ、昔懐かしの水車小屋のオブジェを入れよう(提案)
53pH7.74:2014/04/29(火) 21:24:29.80 ID:bwYSDCgc
>>49
上部だけでかなりのエアレーションできてるから心配ない
上部で酸欠になったことある人いるのかなぁ
54pH7.74:2014/04/29(火) 22:12:53.88 ID:GjubaC+0
最近デュアルクリーンからグランデに変更した。
モーター音と水の流れる音はかなりでかいね。
リビングに水槽あるからまだいいけど寝室ならこれは無理かな…
55pH7.74:2014/04/29(火) 22:37:18.35 ID:lqxT8ZUn
>>49です。
ありがとう、酸欠の心配は無さそうですね。
56pH7.74:2014/04/29(火) 23:02:46.24 ID:iljp1OvX
水槽環境ではそもそも水が動いてる限りは酸欠なんて起きないから
57pH7.74:2014/04/30(水) 07:49:18.95 ID:xe0rFZuX
グランデカスタムのドライ層に厚めのウールマット入れてるんだがマットの上面が汚れてくるから交換してると
ウェット層のボールろ材の上にウールマット敷いてる状態とあんま変わんないような気がしてきた
ドライ層も長期維持できるろ材のほうが良いのかな?
58pH7.74:2014/04/30(水) 08:11:59.35 ID:BZf0S69r
ウールを洗うまたは交換のほうが良いんじゃないでしょうか。
59pH7.74:2014/04/30(水) 21:40:38.73 ID:yRQa0Jhc
ウール外すと全体をメンテしなきゃいけなくなるので面倒だし水質も安定しなくなるのでは?
ウールだけ頻繁に洗浄、交換する方が楽だし安定すると思う。
60pH7.74:2014/04/30(水) 23:51:46.71 ID:w27BC9cM
あのドライ層なぞだよな
一番↑だから物理ろ過になってるけどドライ層という
ドライ層で使うならあんまり洗いたくないけど、びっくりするくらい
物理ろ過フィルターだからがっつり洗わなければならないという
61pH7.74:2014/05/01(木) 00:24:52.72 ID:Aa3LPioY
多段にして二段目以降に好きな濾材を入れればいい。
62pH7.74:2014/05/01(木) 06:22:26.18 ID:7nrMh4K1
ドライ層だけどドライろ過を目的にしてないんじゃないの?
物理ろ過をやりやすくして
下にろ材増やして生物ろ過を任しとけばいいみたいな
63pH7.74:2014/05/01(木) 08:07:54.51 ID:KxHnl6io
あの構造をウェットにすると非常にまずいでしょう、隙間から水が。
64pH7.74:2014/05/01(木) 10:06:47.65 ID:2fQxGB01
どっからウェットがでてきたんだ
65pH7.74:2014/05/02(金) 00:56:02.38 ID:hRATX2x/
確かに本体とウェット槽の繋ぎ目から少し水が滲み出てくるけど、滲み出てくる所の下の蓋を少し開けておけば滲み出てくる水がそのまま落ちるから問題ない
66pH7.74:2014/05/02(金) 01:03:39.09 ID:ZgROlEgm
グラカスのドライ槽に薄目ウールかましてドライボール入れ、一人悦に入ってた時期あった。けど、あんま意味ないこと知ってヤメた(笑)
67pH7.74:2014/05/02(金) 10:25:13.58 ID:QvpF1QwL
グランデとデュアルクリーン、濾過槽の大きさはどのくらいの差があるのでしょうか?
現在らんちゅう一尾飼育なので2リットルも入れば十分なのですが
68pH7.74:2014/05/02(金) 10:50:31.08 ID:F6q2y9Q+
>>67
デュアルクリーンでも2Lは入ると思った。ろ過槽の容量はウエット&ドライ槽積み上げで解決できるので余り気にしなくても。
それよりポンプの能力が全然違うからそっちのほうが気になるのでわ?
69pH7.74:2014/05/02(金) 11:30:23.02 ID:QvpF1QwL
>>68
そうですか、ありがとうございました
ウェット&ドライ槽も一緒に買うことにします
らんちゅうですので水流が弱いほうがいいのでデュアルクリーンのほうが
向いていると自分では思っています
70pH7.74:2014/05/02(金) 11:39:58.49 ID:F6q2y9Q+
>>69
デュアルクリーンでも十分だと思います。うちも60で金魚丸物3匹をデュアルクリーンで飼育してますが水流殺すのに気を使っている位なので。
もっと弱いポンプでも良いくらいです。
71pH7.74:2014/05/02(金) 11:58:00.51 ID:QvpF1QwL
>>70
たびたびありがとうございました
デュアルクリーンとウェット&ドライ槽をさっそく注文することにします
72pH7.74:2014/05/03(土) 11:56:31.22 ID:a2NPF2s6
グランデカスタムのドライ層はこれ使ってる
大きさもぴったりだししっかりしてる

ジェックスパワーマット
ttps://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/quality/powermat.html
73pH7.74:2014/05/03(土) 15:47:05.34 ID:bcpOruCO
長持ちする上に6枚で400円は安いわな
74pH7.74:2014/05/03(土) 23:32:39.02 ID:M8UfjSWI
最上段でローテ組める位に薄いウールで長持ちするのないかな?
いくつか試した中でコトブキのを使ってるけどあれよりいいのがあれば使いたい。
75pH7.74:2014/05/03(土) 23:35:58.24 ID:Jx0nDxqF
とりあえずグランデはドライ層最初から二段にして物理とドライろ過(生物)に
してほしいよなあ
76pH7.74:2014/05/04(日) 00:08:34.35 ID:BpyXJ1nF
濾過槽をメンテした後は流れの勢いが凄く戻るからメンテのしがいがある
77pH7.74:2014/05/04(日) 02:36:21.21 ID:QIemj/tR
ウチはポンプ周りの掃除とメンテをすると流量が戻るから楽しい
濾過槽はあまり手を入れないように気を付けてるよ。
78pH7.74:2014/05/04(日) 07:30:29.21 ID:jOhHyVKx
>>77
そうそう、上部ポンプ分解して車軸部に耐水性グリス少量差せば新品同様に復活するのに。流量落ちたり異音するとスグに新品に買い換える人いるから残念。
79pH7.74:2014/05/04(日) 08:06:37.89 ID:8wmPojGa
>>78
金で解決させる人もいますので。
80pH7.74:2014/05/04(日) 09:08:16.66 ID:QLVWTk6k
SQ03とかに替えたほうがいいような・・・
81pH7.74:2014/05/04(日) 23:34:56.46 ID:g2WWT3K6
グランデカスタム使ってる人
ドライ層、ウェット層、第2ろ過層にどんなろ材を使ってるか教えて欲しい
82pH7.74:2014/05/05(月) 00:56:58.78 ID:T+xqMJf9
ドライ層 こしとり網+既製品ウールマット
ウェット層 エーハイム サブストプロのレギュラー
第二濾過 〃

帰ってきたらこしとり網に入ってるゴミを捨てて、濾過の負担を減らしてる
長い事使ってるけど、グランデカスタムの企画者は冴えてると思う
83pH7.74:2014/05/05(月) 01:57:03.00 ID:bp/dsqyw
ドライ層1:キョーリン ひかりウエーブ 3Dマット (黄色と黒をセットで)
ドライ層2:プラスチック バイオボール (テトラEXバイオボールと不明なバイオボールの2種類)
ウェット層:上から、NBウール→水作 ループエコマット→刻んだ洗車スポンジ の順
第二濾過 標準添付のゼオパック
84pH7.74:2014/05/05(月) 09:01:13.82 ID:s0wg3mia
ドライ層 ウールマット
ウェット層 サブスト
第二ろ過層? 蛎殻
85pH7.74:2014/05/05(月) 09:19:28.31 ID:AMLAAgsn
ドライ槽1:薄型ウールマット2〜3枚(へたり具合で調整)
ドライ槽2:フジノスパイラル
ドライ槽3:ドライボール
ドライ槽4:サイコロスポンジ
ウェット槽:ゲルキューブ
第二濾過槽:ブラックホール

重量が心配なので軽いのを入れてる。
ブラックホールの替わりに赤玉土でリンの吸着とかやってみたい。
86pH7.74:2014/05/05(月) 17:12:50.73 ID:oghWWSm8
グランデはノーメンテで毎年買い換えてるな
濾材もそのとき飼育水ですすぐ
ウールマットは毎週替えてる
87pH7.74:2014/05/05(月) 17:16:08.04 ID:UK6CjQ/u
屋外水槽用にデュアルクリーンかグランデ600の購入検討しています。
コンセント位置が限定されている(防水延長はしたくない)ので
使用されている方、コンセントコード長さを教えて頂けないでしょうか。
88pH7.74:2014/05/05(月) 17:35:55.25 ID:kt7CZMho
ttp://blog.livedoor.jp/love_yuuko/archives/37785674.html

みんないろいろやってるな
89pH7.74:2014/05/05(月) 18:19:50.44 ID:u6LV/md2
>>74
ハチローマット
薄型白ウールはコメット、コトブキ、ハチロー、と使ってきたが、
うちではこれが一番長持ちだった
90pH7.74:2014/05/05(月) 18:28:18.09 ID:+rW5i6Hj
ハチローはなかなか良いね
91pH7.74:2014/05/06(火) 00:10:27.69 ID:4dBq5y29
多分ポンプの内部が詰まってしまった
どうしよう
92pH7.74:2014/05/06(火) 00:31:11.07 ID:4dBq5y29
上のレスは忘れてくれ
93pH7.74:2014/05/06(火) 01:09:55.80 ID:CwxW7ZgL
水位上げろよwwww
94pH7.74:2014/05/06(火) 01:34:14.49 ID:Mfbyv+FA
>>89
ハチローは試したことなかったな。名前が胡散臭くてw
今度買ってみるよ、ありがとう。
95pH7.74:2014/05/06(火) 03:45:09.11 ID:YsstXUwX
ドライ層 安物のゴミ取り用ウールマット
ウェット層 軽石 洗車スポンジ
第二濾過 軽石
96pH7.74:2014/05/06(火) 09:41:59.10 ID:J6tDy5uU
ドライ層:ウールマット
ウェット層:パワーハウスモノボール+ウールマット
第2ろ過層:パワーハウスハードタイプM
フィルター掃除するとき第2ろ過層あると便利だよね
立ち上がりが早い
97pH7.74:2014/05/06(火) 16:21:58.07 ID:sI4v21Vs
初めて上部フィルター(グランデ600)の掃除した
何でフィルター内にコケ生えてるのよ
濾過槽ちょっと透けてるから光が入るのかな
やっぱり真っ黒のほうがいいのかな
98pH7.74:2014/05/06(火) 17:42:04.56 ID:ClUs1DJx
フィルター内の様子見やすいから、程度に透けてるほうが良いかな〜
99pH7.74:2014/05/06(火) 17:52:59.76 ID:ePgdy0dH
>>97
日光入るのかな?糞やバクテリアコロニーじゃなく?
日光なら夏の水温対策大変そう(余計)
100pH7.74:2014/05/06(火) 21:06:19.25 ID:gULl+oHV
上部フィルターは透明アクリルみたいに透けてるほうが汚れも分かりやすいし水槽内も若干明るくなるから透明のほうがいいな
101pH7.74:2014/05/06(火) 23:36:05.37 ID:9V3pb0J8
今更だけどキョーリンの3Dマット販売終了なのか
あれ地味に黒スポンジマットが濾過能力ある上に水吸って満遍なく落としてくれるからよかったのに
もうただの白ウールとか戻れんわ、スドーの青いハードマットとか代わりになるかな?
102pH7.74:2014/05/06(火) 23:39:57.90 ID:tDymaLY+
3Dマットは?
103pH7.74:2014/05/07(水) 07:59:42.77 ID:Ghw7zvxl
3Dマットの代わりは無い、他のはすぐにヘタれたり超粗めだったりと問題あり。
俺もハードマットに変更しているけれどイマイチ。
104pH7.74:2014/05/07(水) 13:24:36.52 ID:g3XgoPdr
コトブキの立体マットはゴミだとここで結論が出てる
105pH7.74:2014/05/07(水) 13:28:52.63 ID:Ghw7zvxl
はい、仰る通りコトブキの立体マットは1週間で捨てました。
106pH7.74:2014/05/07(水) 14:09:27.74 ID:u4X7dHtQ
一番上の物理用マットは1枚30円くらいの安いマットを毎週交換するほうが効果的だと死んだじいちゃんがさっき言ってた。
107pH7.74:2014/05/07(水) 15:26:46.57 ID:bMigS1nK
物理用マットは気分的に目の細かそうなのを選んでるわ
硬いのは使ったことないな
108pH7.74:2014/05/07(水) 16:28:01.89 ID:za+PsK/D
マットの交換って時期が迷うわ。
どの位がちょうどいいのかな?
毎週交換するのももったいないしひと月だと長いような。
109pH7.74:2014/05/07(水) 16:36:26.71 ID:/0aOPw9R
汚れてもずっと使えそうと思いながら2週間で取り替えてる
全部ウールでやってた頃は2ヶ月くらい使ってた
110pH7.74:2014/05/07(水) 17:03:20.40 ID:kOIsf8Hb
かれこれもう2年変えてねえ
111pH7.74:2014/05/07(水) 17:19:35.65 ID:/0aOPw9R
使えるんならずっと使ったほうが良いと思います
112pH7.74:2014/05/07(水) 18:39:26.50 ID:g3XgoPdr
>>106
さっき亡くなったのなら2ちゃんねるなんてやってないでお祖父様のご冥福を祈りなさい
113pH7.74:2014/05/07(水) 18:44:21.68 ID:9oPNSYzL
チャームで買ったノーブランドの粗めマットはよくゴミを取るけどすぐに目詰まりしてドライ槽がオーバーフローして右側へ溢れ出る。
普通の白いマットが下でその上に粗めのマットを敷くのなら普通の白いマットをにだん重ねにしたほうがいいんじゃないの?
114pH7.74:2014/05/07(水) 18:59:12.20 ID:PwRs/gMp
チャムのゲルマットってどうなんだろ
115pH7.74:2014/05/07(水) 20:31:48.88 ID:Ghw7zvxl
皆さんファインマットは使ったことは無いのでしょうか?
密度が濃くて耐久性が抜群です。
116pH7.74:2014/05/07(水) 21:15:02.44 ID:ZiB5pQii
>>115
ファインマット使用中。うん確かにいい。でも若干お高い..
117pH7.74:2014/05/07(水) 21:45:19.79 ID:Ghw7zvxl
>>115
雑巾を絞る要領で汚れを落としても長期間の使用に耐える、上下2枚のローテーションで周1の掃除で1年以上交換しないのは大したものです、少し高いけれど。
118pH7.74:2014/05/07(水) 21:46:26.51 ID:+pUonV3I
ファインマットは配管用の切れ目がなければ良いのに
柔らかくて使いやすいし
119pH7.74:2014/05/07(水) 22:01:38.73 ID:Ghw7zvxl
あとコメットの高密度マットも使用中です、厚みが10_程度で耐久性が抜群だからファインマット共々おすすめです。
120pH7.74:2014/05/08(木) 08:11:53.41 ID:ssZ+dPWf
ファインマット密度は文句ないんだけど耐久性そんなにいいかなあ?
121pH7.74:2014/05/08(木) 08:34:13.35 ID:p0v1X8RQ
俺はウールマットは毎週捨ててるのでコーナンの安物使ってるよ
122pH7.74:2014/05/08(木) 08:43:45.95 ID:x2PQJyxw
水作で(三層構造ではなく、単なる物理ろ過用マット。格安で通水性と耐久性を兼ね備えた)上部用マット出して欲しいけど‥割あわないか。
123pH7.74:2014/05/08(木) 10:32:50.70 ID:ntpVJkob
水作に物理を求めるのは酷というものw
でもループエコマット以外にもあと2種類出してたと思うけどいつの間にやら廃盤になったっぽい。
124pH7.74:2014/05/08(木) 14:15:29.81 ID:HFNL0CzO
MISHIMAとかいうショップ?のハイパーマットってのがキョーリンの3Dマットっぽくて
興味あるんだけど使ったことある人いる?
125pH7.74:2014/05/08(木) 15:02:46.63 ID:benA63EP
キョーリンの3Dマット似たオススメマットある?
126pH7.74:2014/05/08(木) 16:15:03.36 ID:p0v1X8RQ
ヒマなのでいろいろググってたら
http://yokoichi0828.blogspot.jp/2012_07_01_archive.html
みたいな記事見つけたんだけど、みんな上部フィルターの蓋は開けてる?
俺は閉めてるんだけど気になるな〜
127pH7.74:2014/05/08(木) 17:10:55.15 ID:uW5PMyAV
>月に一回以上の上部ろ過の全体掃除
アッハイ
128pH7.74:2014/05/08(木) 18:28:50.76 ID:qGir8aHv
>>126
蓋は雑菌云々の話はおいといてしてないかな
構造上 上部は湿気が篭もりやすいから開け放っておかないと温度が上昇しやすい
129pH7.74:2014/05/08(木) 20:59:28.32 ID:yNBr4DaQ
垢擦りタオル使い出してウールの交換半減したよ。
うんこ製造器のプレコ飼いで。
130pH7.74:2014/05/08(木) 22:03:28.06 ID:knY+pFFa
グランデカスタム使ってるんだが、落水エルボはどっちに向けたら淀みが少なく効率が良いのだろうか?
なんとなく前面に向けてますが
131pH7.74:2014/05/08(木) 22:04:04.83 ID:AgKDlZTM
斜め前
132pH7.74:2014/05/08(木) 22:21:09.44 ID:D2m9RExG
向かって右?
133pH7.74:2014/05/08(木) 23:46:04.42 ID:r78YxD2u
>>126
夏は空冷で機能します
134pH7.74:2014/05/09(金) 00:35:22.97 ID:aYdYf/nL
>>126
よこいちって変な商品をゴリ押ししてくるから信用出来ないんだよなぁ
135pH7.74:2014/05/09(金) 08:47:57.85 ID:7Z8pnFNl
上部ろ過槽内をエアレーションしてバクテリアの活性化良くしようと目論んでるが、果たして意味有るのか無いか‥どうなんでしょう
136pH7.74:2014/05/09(金) 09:11:49.41 ID:/GXeSfT7
ない

レイシーみたいな大きい濾過槽ならあるかも
137pH7.74:2014/05/09(金) 10:08:46.17 ID:32VJ+v9P
>>135
意味がゼロではないでしょうね。ただ、ポンプからレールに流れて落ちる際に
若干は酸素取り込んでるのかもと考えると、わざわざエアレする事が
どれほどの効果をもたらすかは不明です。
ウエット層内をエアカーテンのような物で攪拌することで、
死水域を減らす事は出来るかも知れませんね。
>>136さんも書いている通り、大きな濾過槽じゃないと意味なさそうです。
138pH7.74:2014/05/09(金) 11:08:20.93 ID:7Z8pnFNl
>>136
>>137

レス感謝。なるほど‥φ(. _ .) レイシーなんて高嶺の花。今のグランデで精一杯。エアレ必要なしに納得。
139pH7.74:2014/05/09(金) 13:12:53.37 ID:32VJ+v9P
>>138
グランデであれば、追加の濾過槽を乗せてグランデカスタム化してあげて、
追加した部分がドライ層になるので、お好きな濾材を入れてあげれば
ウエット層をエアレするまでも無くなりますよ。
140pH7.74:2014/05/09(金) 15:55:51.95 ID:348LRww6
上部濾過内部にエアレを通すって
今は亡きフィッシュマガジンのアロワナ特集で紹介してたね。

 あれは120以上150とか180用の上部濾過だけど
141pH7.74:2014/05/09(金) 16:02:32.67 ID:RvRypVwN
>>72買ってみたけどいいねこれ
142pH7.74:2014/05/09(金) 23:01:06.44 ID:1oAQmbxx
グランデ用にレイシーポンプ買ったんだけどアース繋ぐとこがない。
びしょ濡れにしない限り繋がなくても大丈夫だよね?
143pH7.74:2014/05/09(金) 23:13:19.97 ID:zSxC5JtE
>>119
コメットを使っていたが、2回洗ったらコシがなくなる
同じく薄目のコトブキの方が、耐久性は断然上
なので、ファインマットが1年以上無交換なんて信じられない
144pH7.74:2014/05/09(金) 23:18:22.99 ID:zSxC5JtE
そもそも、物理のウールを1年も使い続けようなんて思わないけど
145pH7.74:2014/05/10(土) 00:57:31.82 ID:cMgc8jTH
>>144
ウールに愛着がわくとな
146pH7.74:2014/05/10(土) 01:30:46.57 ID:N/3zAjKj
ウールに名前付けちゃうよな
147pH7.74:2014/05/10(土) 03:33:31.47 ID:Diw0x8fQ
クタクタになってからが本領発揮なんだな、物理物理と言うけれど
使い込んだ物理用ウールは固形ろ材の必要が無い程の生物ろ材としても機能している。
148pH7.74:2014/05/10(土) 04:18:26.01 ID:gc1ia5p5
だから下へ回す
物理濾過には向かない詰まりが出てるからな
一番上はやはり物理濾過をメインに考えたい
149pH7.74:2014/05/10(土) 08:12:04.13 ID:Diw0x8fQ
金太郎飴式に使い古しのウールを固形ろ材の代わりに増やして行ったことがある、水が透明になって良いんだよね。
溶けてしまうのと詰まりやすいのが大きな欠点。
150pH7.74:2014/05/11(日) 00:06:11.33 ID:/UHOqGkb
グランデカスタム
ドライ層にジェックスパワーマット
ウェット層にパワーハウスモノボール3L+ジェックスパワーマット
第2ろ過層にパワーハウスカスタムハードタイプ300ml
これ最強
151pH7.74:2014/05/11(日) 06:00:33.27 ID:sgPB/Udd
第二濾過槽なんにも入れてないや
あそこの上から足し水兼汚泥排出させるから、なんか入れるとバスケットからこぼれて面倒くさいんだよね
152pH7.74:2014/05/11(日) 06:04:26.61 ID:6oiB8NeC
よくよく考えたら、上部の物理ろ過(ウール)に関しては同規格適合する他のフィルターを圧倒してるな。OFったって、物理ろ過では上部に及ばない。
153pH7.74:2014/05/11(日) 06:27:39.55 ID:lYHSGh5E
OFも作り方次第では
あちらの場合はウールで濾し取るというより濾過槽に水を貯めて沈殿物にして落とすという意味合いが強いし
というより濾過なんてメンテナンスがすべてなんだから上部が一番優れてるのはこのメンテ簡単にできて常に濾過力MAXの状態を保ちやすいっていうとこじゃないかと
154pH7.74:2014/05/11(日) 07:19:10.18 ID:JSZ8hBAW
本当にたいしたろ過能力ですよね、これを考えた人に何か賞を授与したいくらいです。
所で標準ポンプの場合追加濾過槽って何段まで可能でしょうか。
155pH7.74:2014/05/11(日) 07:54:33.56 ID:qaQrSeSv
OFは上部と比べるとゴミがポンプを通らない利点があるよ。
156pH7.74:2014/05/11(日) 08:03:27.52 ID:lYHSGh5E
上部の構造上の欠陥部分がそれだな
けどそれに余りあるくらいリターンがあるのも事実だと思う
157pH7.74:2014/05/13(火) 11:07:49.86 ID:064apbQr
そこで底面フィルター直結ですよ
158pH7.74:2014/05/13(火) 11:12:35.78 ID:h6PRFgVJ
直結すると物理濾過のメンテしやすさという物がなくなるんですがそれは

>>153の言うように上部の利点は常に手を入れやすく濾過能力高い状態を保てる事だから
159pH7.74:2014/05/13(火) 11:18:07.63 ID:yu8aYS7E
これから夏に向けての話

上部フィルターと照明でスペースがないからフィルターのフタ開けて散水樋にファン当てようかと目論んでるんだがどうだろう
コバエ天国になるかな?
160pH7.74:2014/05/13(火) 12:33:44.03 ID:0Jem83Cj
蓋なんて年中無休で外してるわ
161pH7.74:2014/05/13(火) 12:39:29.70 ID:YfWDYTec
蓋なんて一度もしたことないな
162pH7.74:2014/05/13(火) 13:07:27.41 ID:Jj5524z1
チョウバエとか不快なやからが沸くと嫌だから蓋してます〜
163pH7.74:2014/05/13(火) 14:02:50.57 ID:K03L5e5G
えっ、ひょっとして開放のほうが多数派?
チョウバエっていうのか。生ゴミに湧くやつ。あれまじ不快
164pH7.74:2014/05/13(火) 14:13:02.83 ID:5oBwU6yP
ハエ取り紙
165pH7.74:2014/05/13(火) 14:13:49.72 ID:5oBwU6yP
俺も買ってきて箱より先に蓋捨てる派
166pH7.74:2014/05/13(火) 15:29:48.37 ID:DQ74koXy
水跳ねないの?
167pH7.74:2014/05/13(火) 17:58:38.30 ID:9MZE1GX/
水槽の水が部屋に蒸発すると思うと蓋は外せない
168pH7.74:2014/05/13(火) 20:48:23.32 ID:C4hM4Yz4
真夏は全開。
169pH7.74:2014/05/13(火) 20:50:32.79 ID:vaZ4MZrc
窓も全開。
170pH7.74:2014/05/13(火) 21:08:18.95 ID:B4DWADIj
チャックも全開。
171pH7.74:2014/05/14(水) 00:13:14.31 ID:7JjG6KIf
アナルも全開
172pH7.74:2014/05/14(水) 05:38:30.19 ID:mAZ02Aee
2ちゃん脳も全開。
173pH7.74:2014/05/14(水) 19:24:06.73 ID:bITw2goq
ニッソーの純正マット、ウールと緑のモシャモシャっとしたのってどっちに多くのバクテリアが繁殖するの?
緑の荒いモシャモシャって固形ろ材に比べて意味はあるのかなあ。
174pH7.74:2014/05/14(水) 22:51:43.04 ID:/BKCAJ+i
今日デュアルクリーンのポンプ止まってたわ
やっぱ1年持たねー
175pH7.74:2014/05/14(水) 23:07:43.36 ID:+oURELNB
>>174
うちのも掃除しても、うなり音が消えないので上部丸ごと外したわ。もうじき1年だったのに。
176pH7.74:2014/05/14(水) 23:21:23.48 ID:2g4mPD9z
ポンプも、そのうちコオロギ鳴き声みたいな声を発し始めるぞ・・・
177pH7.74:2014/05/15(木) 00:46:38.62 ID:7yGRFyzc
こっちはもう4年くらいだけどまだいけそうてか静か
あの水中ポンプて構造的に普通のポンプより持ちそうなもんだけど
178pH7.74:2014/05/15(木) 00:57:32.18 ID:1k+UQ5/n
半年で買い換えてます
179pH7.74:2014/05/15(木) 08:45:10.45 ID:tR6GE4hI
>>173 上に置いても下に置いても濾過能力は変わらないよ

古くなったモジャモジャマットはカーチャンが園芸用品洗うタワシの代わりに
使えて…そんな用途
180pH7.74:2014/05/15(木) 13:51:53.89 ID:fDOGjjvu
ウチのデュアルクリーンは5年近く問題無いのも有るが?
もう1つも3年以上大丈夫だし・・・ ただの当たりクジ?
181pH7.74:2014/05/16(金) 18:40:07.44 ID:nKvzwBmE
>>180
それは不良品を掴まされましたね、うちのは1年位でキーコロコロって音が必ず出ていますから。
182pH7.74:2014/05/21(水) 18:58:48.40 ID:M0nZwZ0w
ショップオリジナルの上部を探してたらペットバルーンのウエット&ドライが気になった
店に問い合わせたら60規格用でウエット層5Lドライ層5Lも入るそうだ
ポチってしまおうか非常に悩む
183pH7.74:2014/05/21(水) 20:29:17.16 ID:kphMCE7O
在庫過多なの?
184pH7.74:2014/05/21(水) 20:50:28.90 ID:M0nZwZ0w
>>183
使った事がある人がいれば意見を聴きたかったんだけど
185pH7.74:2014/05/21(水) 23:30:46.97 ID:wUzEcaSP
ちゃんとしたろ材を使えば60規格で2リットルあれば十分ですよ
186pH7.74:2014/05/22(木) 14:34:58.33 ID:mwvNMVzz
1週間に1回、ウールごしごし。2週間に1回、1/5水換えぐらいを目安にしてはいるけど、
その頻度は別にして、なぜか家の金魚は水が汚れていくほど元気になって行く。

一応、トリプルBOX+バイオフィルターの連結(そのまま填めただけ)、大磯を薄めにしてる。
上部だけだと糞が詰まってしまうのが、底面経由にすると適度に細かくなって詰まらないし、
流量もずっと安定してる。ポンプの掃除もするけど、汚れが溜まったのを見たことがない。

30cm水槽+投げ込みから始まって、60cmに上部+底面になったけど、これまでの経験上は
何もしないのが元気の秘訣なような気がする。まぁ、結局は突然の崩壊が怖くて、ついつい
いじってしまうのだけど。
187pH7.74:2014/05/23(金) 00:37:40.34 ID:9BR6+LS7
60規格で金魚飼育中で底砂に大磯細目を2キロほど敷きたいんだが、金魚は一旦出した方が良いのかな?
よく洗えばそのまま投入でいけますか?
188pH7.74:2014/05/23(金) 00:56:00.58 ID:laKOJF+b
一度出した方がいい
金魚ショック死するよ
189pH7.74:2014/05/23(金) 01:55:38.47 ID:uPDgyfm/
>>187
洗ってそのまま投入で平気だよ
190pH7.74:2014/05/23(金) 02:20:53.41 ID:I7h7I69g
2キロで足りるのか?
居ないのとこ居ないとこにゆっくり投入していったらいいよ
後で綺麗にならせば問題ない
191187:2014/05/23(金) 07:49:36.15 ID:dXebHd/G
金魚に影響出るかと思って2キロずつの投入を考えてました
しばらくしてまた2キロ入れてみます
誤爆した質問に答えてくれてありがとう
192pH7.74:2014/05/24(土) 06:05:00.95 ID:xPtqF32o
グランデカスタムを使用して2ヶ月ですが、モーター音が大きくなって来ました。
分割したら音は小さくなりますか?
それかモーターを買い替えたほうがいいですかね。
193pH7.74:2014/05/24(土) 08:22:43.31 ID:eBVqc4Du
モーターの上蓋をハズすか全バラしてグリーススプレーかシリコンスプレーをメタル部分と軸の接触部などにシュッとスプレーしたら買い換えずとも治る。
194pH7.74:2014/05/24(土) 12:59:41.07 ID:+ZkDJcHI
>>193
ありがとうございます!
また分解してやってみます。
195pH7.74:2014/05/24(土) 15:21:02.05 ID:6dGLQhD7
赤虫あげる間、フィルター停めてても大丈夫だよね?
15分くらい
196pH7.74:2014/05/24(土) 15:30:04.89 ID:3eg8748u
>>195
全く問題ない。
197pH7.74:2014/05/24(土) 16:47:10.90 ID:eBVqc4Du
むしろ止めるべき。
198195:2014/05/24(土) 20:41:16.26 ID:0EzvYCuf
やっぱりそうだよね
金魚買ったショップに赤虫は溶かしてやった方が良いのかと聞いたら、溶かすとフィルターに吸い込まれるから凍ったままでと言われた
そんならフィルター停めたらいいのにと思ったわけです
199pH7.74:2014/05/24(土) 21:13:34.43 ID:ucwufGLl
俺は溶かして割り箸で少しずつやってるよ
200pH7.74:2014/05/24(土) 23:55:15.25 ID:q2JW34XO
溶かして汁切らないと水が悲惨なことになるし
201pH7.74:2014/05/25(日) 04:01:55.41 ID:hF2EZ9NW
好きにすりゃ良いよ、気になるなら解凍、私のように無頓着なら無解凍でポチャンでフィルターも廻しっぱなし。
外部はP-1、上部はメンテが楽なんだし。
202pH7.74:2014/05/25(日) 04:23:31.59 ID:kKbxlk0u
凍ったまま入れるとデロンデロンの泡が消えないのよねん
203pH7.74:2014/05/25(日) 08:47:53.85 ID:hF2EZ9NW
あの泡は赤虫のせいなのん?
204pH7.74:2014/05/25(日) 13:38:54.21 ID:z/Srz6ya
赤虫のドリップのせい
汁切って入れたほうが幾分マシになるよ
205pH7.74:2014/05/25(日) 13:45:32.37 ID:4Aeoql8D
クリーン赤虫でも泡が出る?
206pH7.74:2014/05/25(日) 13:57:30.46 ID:z/Srz6ya
溶けるときにドリップ滲み出すんだからクリーン赤虫もあんまり関係ない気がする
207pH7.74:2014/05/25(日) 19:49:10.46 ID:Up2wJJbE
UVアカムシも水で溶かして軽くすすいであげてるわ
208pH7.74:2014/05/25(日) 22:09:56.33 ID:hXnw3nRI
ドリップが水に溶けてしまうと濾過だけではどうにも
ブラックウォーターなんかにしてるとタンニンなんかが固めてくれる動きは一応するがな
あまりそのへんは濾過を過信しないほうが良い 汁は極力切って与えるのが吉
209pH7.74:2014/05/25(日) 23:07:36.86 ID:iQ/kIdPH
3Dマット販売終わってて泣き
210pH7.74:2014/05/25(日) 23:30:18.60 ID:hF2EZ9NW
いつの時代からタイムスリップして来たのでしょうか?
みんなショックが癒えた頃です。
211209:2014/05/25(日) 23:35:55.58 ID:iQ/kIdPH
顔真っ赤ですw
212pH7.74:2014/05/26(月) 08:47:18.53 ID:o5pI23fO
揚水ポンプの欠陥を見つけた。(ニッソー)
電源を入れて回り出すと、軸が下向きの力がかかる様に磁力を受けていること。
だから、下側のワッシャーが削れやすいんだな。
213pH7.74:2014/05/26(月) 19:51:02.18 ID:lTBL3K2/
デュアルからグランデにしようか検討してるんだが、グランデ600Rのモーターとグランデカスタムのモーターって吐出量は同じなのか?
214pH7.74:2014/05/26(月) 20:33:01.56 ID:M5AbBinG
同じです。
215pH7.74:2014/05/26(月) 20:37:32.72 ID:lTBL3K2/
>>214
ポンプ自体の吐出量は同じなんだ
ありがとう
216pH7.74:2014/05/26(月) 20:47:54.29 ID:3AcHGYva
トリプルボックスは実質ダブルボックス
217pH7.74:2014/05/26(月) 21:08:16.79 ID:cHagWgWB
>>212
ローターをステーターの中心にに引っ張る力も働くよ?
要するに、下方向に100%の重さは掛からないはず。
ま、下の方に重力の分だけ負担が掛かるって考えるのが普通ですよね。
ということで、スラストベアリングの出番な訳ですよ。
主な利用方法として垂直水ポンプも入る部品なので、多分満足頂けるかと。
あとはこれを使ったポンプが安価に出てくるといいんですけどね・・・
218pH7.74:2014/05/27(火) 21:53:48.24 ID:/7B/j+pM
>>217
じゃあ、動作点がずれてるのかな。
219pH7.74:2014/05/28(水) 01:14:42.19 ID:ScCIoUrR
>>218
217のような事を言っていてなんだけど、ローターの自重の分だけ下に落ちるだろうし、
そもそもポンプなので、吸い上げるフィンに接続するので、浮き具合などの調整も
微妙そうだよね。単純にワッシャーにローター分の重さが乗ると思ってもいいのかも。
乗る事を想定した上で、ワッシャーをスラストベアリングにして、軸受けの
メタルスリーブもボールベアリングになっていれば、高耐久性になるんでしょうなぁ。
レイシーのポンプとか、そんな感じなのかしら。持ってないから分からないや。
220pH7.74:2014/05/30(金) 23:12:42.30 ID:ZOKPMlY+
エーハのEJ60にグラカス乗せたいんだけど、かさねらレールっての使えばいけますか?
221pH7.74:2014/05/31(土) 16:20:24.64 ID:nQyil80u
グランデのストレナーパイプの上の二股になったところに泡がたまるんだよ
222182:2014/06/01(日) 13:22:13.01 ID:yZXxPaQ3
結局ペットバルーンの上部フィルター買っちゃった
しかしでかいw存在感ありすぎる
223pH7.74:2014/06/01(日) 14:55:30.29 ID:+0N8IMsx
>>222
外部フィルターの排水を直結したら更に効きそう
224pH7.74:2014/06/01(日) 15:07:51.44 ID:lyBbq8Ql
>>223
そんな事する意味ないよ
225pH7.74:2014/06/01(日) 15:20:13.54 ID:ThxUdSoe
>>224
地震なんてないよ(・e・)m9
226pH7.74:2014/06/01(日) 15:34:17.20 ID:+0N8IMsx
意味はなくはないと思うよ
実際、レイシーの上部は外部のパイプを取り込み易いように作られてる
227pH7.74:2014/06/01(日) 15:58:32.06 ID:uL4UtgzH
意味無いというか、上部使うメリットを殺す事になるし、外部の掃除をかなりの頻度でやらないと逆効果だよ。
上部のマットで濾し取りたいゴミが外部にたまるから。
物理濾過→生物濾過の順番は鉄則。
228pH7.74:2014/06/01(日) 16:28:17.25 ID:lyBbq8Ql
>>227
そうですね
229pH7.74:2014/06/01(日) 16:43:05.53 ID:+0N8IMsx
外部は物理しないとでも思ってる?
全体でみれば外部のみでやってる人の方が多いと思うが
230pH7.74:2014/06/01(日) 16:44:59.35 ID:u91Od1sF
外部は開けるのまんこくさいだろ
あれ詰まるとか最悪すぎるわ
物理濾過のメンテしやすさ捨てて外部使う意味が不明すぎる
231pH7.74:2014/06/01(日) 16:51:22.13 ID:tDxc4VLN
大型魚で外部使ってるのはかなりのマゾ
232pH7.74:2014/06/01(日) 16:57:40.45 ID:ThxUdSoe
5cm越える金魚や大型魚は間違いなく上部の方がラクだよ。何より糞の量が凄くてバクテリアで数日で分解できる量ではない。
ある程度は吸い出すか、ウールに引っかけて外へ出す方が効率的。
233pH7.74:2014/06/02(月) 01:11:37.87 ID:DiV9+uhm
>>229
外部で物理濾過したいなら構わないけど、物理濾過って異物を水から取り出してはじめて濾過だよ。
異物がマットや濾材にひっかかった時点では濾過になってない。アンモニア出続ける。
上部ならマットを交換したタイミングで濾過、外部なら風呂場でひっくり返して濾過。
せっかく物理濾過に特化した上部があるのに意味がわからない。それだったら上部じゃなくてサブフィルターに繋いだ方が安上がり。
234pH7.74:2014/06/02(月) 01:15:32.25 ID:MbX3mFgD
>>230
外部開けるとまんこのにおいするの?
パカッ
まんこって土臭いんだなぁ ←今ここ
235pH7.74:2014/06/02(月) 12:18:45.68 ID:D4NsWpaO
今までミシニを全換水で飼っててさっき外部フィルターをセットして稼動させたんだけど
すげぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ホースに吸い込まれた水が容器内で綺麗になって水槽内に戻ってるw
これが濾過派の言ってる生物濾過ってやつかw
30センチ水槽で水深5センチくらいだけど満タンにしなくてもつかえるから便利だなw
排水ホースも水面より下に設置してるからチョロチョロ音もしないしめちゃくちゃ静かw
毎日水換えしてたのがあほらしくなったわw
236pH7.74:2014/06/02(月) 12:43:19.95 ID:CKONHUE+
で、ここは上部スレなわけだが
237pH7.74:2014/06/02(月) 14:33:11.87 ID:XUCdGUQ4
>外部は開けるのまんこくさいだろ

ちょっと外部買ってくる
238pH7.74:2014/06/02(月) 15:49:48.97 ID:/Y9n184Y
赤虫をやってるとドライ層のウールマットに泡がいっぱい発生するんだがどうしたら消える?
239pH7.74:2014/06/02(月) 18:35:31.29 ID:S8ijC2Cy
>>238
赤虫は冷凍でしょうか。
であればメッシュカップを使用して解凍時に出る汁を水槽に入れない。
あとはストレーナにスポンジつけて、余計な固形物が上部に
入らないようにするくらいかな。上部の意味薄れるけど。
泡いっぱいって、そんなに粘度の高い飼育水なのかな・・・
アクアセイフとか添加してたりする?
240pH7.74:2014/06/02(月) 20:34:07.46 ID:0RwoQ1KR
固形物じゃなくて液体が溶け込んでしまってる状態だから難しいのう
汁切りきっちりやる以外にそれを解消する方法が無いというのが正直なところ
241pH7.74:2014/06/02(月) 21:49:57.91 ID:9gAvxPwm
スライドフィルターの濾材で下から、リング、ディアモンスターズの粗め目ハードマット1枚、ヤシガラ活性炭、コメット高密度マット2枚って意味ない? 変えた方が良いの有ればアドバイス下さい。
242pH7.74:2014/06/02(月) 21:53:37.11 ID:hnsfVYq0
良いと思います。
243pH7.74:2014/06/02(月) 22:05:04.52 ID:9gAvxPwm
>>242

ありがとうございます。安心しました。
244pH7.74:2014/06/02(月) 23:18:39.45 ID:xw/CzjPY
>>239
赤虫は冷凍赤虫です
立ち上げ当初はアクアセイフ使ったけどそれから1ヶ月は使わず水換えしてきたからほとんどなくなってると思うよ
>>240
ちょっときついけど2/3水換えしてだいぶ泡はおさまりました

しばらく赤虫は控えてみます
ありがとう
245pH7.74:2014/06/03(火) 00:16:11.50 ID:8DkzqYNz
アカムシってろ過がなんであろうと汚すからね
246pH7.74:2014/06/03(火) 07:37:24.13 ID:+MV0Arn5
金魚飼ってるけど、ろ材なんて(ナイロン糸でウネってできた)スカスカのビニールマットでいいやって思うようになった。通水性とメンテナンス性がキーワードになりつつある。
247pH7.74:2014/06/03(火) 08:03:02.33 ID:UxuQfvqA
グランデカスタムのウェット層にボールろ材をいっぱい入れたら上のほうは水面から出るんでその上にウールマットを敷いてみた
水没はしてないがウールマットのおかげで常に濡れてる状態になったら問題ないよね?
248pH7.74:2014/06/03(火) 08:04:15.96 ID:4WP/AHSV
>>246
私も最近はニッソーの荒いモシャモシャの良さを見直した、ディスカスの水槽の上部フィルターだけれどこれとウールだけで充分だからビックリ。
249pH7.74:2014/06/03(火) 09:57:31.19 ID:b1TxTdAo
>>246
昔は上部にウールマットと大磯砂入れてたくらいだからね。
ろ材なんて言い出したの、ここ10年くらいじゃないかな。
250pH7.74:2014/06/03(火) 12:35:59.70 ID:PDLDFz9l
アクアリウムの先輩方は、濾過にどんな濾材使ってますか? 良かったら製品名と並び準教えて下さい。お願いします。
251pH7.74:2014/06/03(火) 12:45:05.41 ID:JXgBedHo
>>250
このスレでも、>>81あたりで同じような話題になったよね。
ちなみに自分は>>83の構成です。
>>250さんの上部フィルターは何を使っているのかな。
それによっては、グラカスなんかの例を書いても
あんまり参考にならないかも知れませんし。
252pH7.74:2014/06/03(火) 12:57:46.88 ID:wXmI/PoI
>>247
うちのグラカスもまさにその状態です。
サブスト3Lで隙間があるので上にウールのせてる。
上から計ウールは3枚で物理濾過はバッチリ。
253pH7.74:2014/06/03(火) 12:58:52.20 ID:+zcKm2/e
>>251
ありがとうございますm(__)m 私は、ニッソーのスライドフィルターでセットになっていたもの(白いマット、活性炭、白いマット)のみです。
254pH7.74:2014/06/03(火) 16:21:25.18 ID:pTC/TQB6
グランデの下に濾材を詰めすぎると水の流れが悪くなって濾過能力が落ちて亜硝酸が検出されることはある?
255pH7.74:2014/06/03(火) 21:21:10.47 ID:de5iuD2f
ない。上から落ちてきた水はろ材を通って下:スノコに行く経路。水位が上がることは
あれど、水はろ材を通過するし総水量もろ材大杉で低下はしない。
256pH7.74:2014/06/03(火) 22:03:16.97 ID:9WLYrs2X
流量下がったらインペラ外して粕!
257pH7.74:2014/06/03(火) 22:28:32.10 ID:rgLI21Dg
亜硝酸検出されてんなら別理由
258pH7.74:2014/06/04(水) 06:57:22.24 ID:nw2rDSGA
>>250
俺はデュアルクリーンを2台使っているけど
片方にはサブストラットプロ もう片方には日向軽石
259pH7.74:2014/06/04(水) 07:28:57.09 ID:q5zdFbNs
>>250 
金魚3匹(10〜15cm)と20cm級のドジョウ飼育
デュアルクリーン+追加濾過槽二段構成

最上段 3Dマット(黄色と黒の間に活性炭)
中段  ウールマットの下に園芸用軽石ギッシリ
デュアルクリーン本体 サブスト&牡蠣殻&なんかに付属してた濾材

これをメイン濾過に、あとはエーハのコンパクト(サブスト+ウールマット)と水作SPFをサブで。
1年以上ノーメンテw
260pH7.74:2014/06/04(水) 19:42:35.12 ID:zLvtxYk5
>> 258 >>259


回答ありがとうございます。 感謝します。
261pH7.74:2014/06/06(金) 01:12:14.29 ID:WkNSbvV/
グランデの二階建てで立ち上げ後十分過ぎる位の時間が経過していて、水質も安定していて、濾材もタップリなのに生体が過密すぎる場合に亜硝酸が検出される場合はありますか?
262pH7.74:2014/06/06(金) 07:48:21.83 ID:lgFsN3uq
マット交換や水換えでいつもバランスは崩れてるしこれからの季節は餌の量も増えるから十分ありえる
263pH7.74:2014/06/06(金) 10:13:14.91 ID:71+dbK1n
何で季節で餌の量変わるんだ
264pH7.74:2014/06/06(金) 10:16:16.92 ID:A5d6vvdU
生き物は機械じゃないぞ
265pH7.74:2014/06/06(金) 10:30:08.12 ID:rLR3/SzM
>>261
生体が過密っていうのは、何にしてもセンシティブで影響が大きく出るよ。
濾材タップリと言っても、過密な生体を余裕を持って維持出来る量かは
この文章では見えないですね。>>262の方も言うように、能力の変動は
あるから、亜硝酸が検出されるかどうかで言ったら、検出される場合は
有るよ、としか言えない。
266pH7.74:2014/06/06(金) 11:12:43.39 ID:AUuIT7sT
>>263
冬より夏の方が活性も高いし餌の量は変わるだろ?
267pH7.74:2014/06/06(金) 12:29:41.39 ID:KYVI/vOJ
夏はクーラー冬はヒーター無可温はソゥダァー
268pH7.74:2014/06/06(金) 17:42:00.90 ID:qsdrWh9J
>266
そんなの気にしたことなかった。
夏冬でも水温は数度しか変わらんし。
269pH7.74:2014/06/07(土) 01:25:33.74 ID:EVt/6Oce
>>268
単に観察が足らないんじゃないか?

気圧の変化で全然違うし、ヒーターとクーラー管理で真冬と真夏で水温は
3℃程度しか変わらないが生体の活性は全然ちがう
270pH7.74:2014/06/07(土) 03:05:18.21 ID:XL2t8bu8
気にならない程なら問題ない
271pH7.74:2014/06/07(土) 03:25:22.55 ID:szDMRBXh
ええい!45cm用の2段濾過槽の開発はまだか!
272pH7.74:2014/06/07(土) 12:58:09.90 ID:8GDV+dI9
無いなら作ればいいじゃない
273478:2014/06/07(土) 13:15:54.01 ID:VI09XIjZ
人間だもの
274pH7.74:2014/06/07(土) 14:09:44.97 ID:W/YeQec1
>>271
45cm水槽上にのせれば良いじゃない
275pH7.74:2014/06/07(土) 16:39:52.76 ID:U+ut5j1+
グランデやっぱポンプの音うるせーな
276pH7.74:2014/06/07(土) 16:41:56.69 ID:e3tOSiTP
上部フィルターは丈夫なのかね
277pH7.74:2014/06/07(土) 17:24:32.00 ID:C1gUDbj/
大丈夫だよ
278pH7.74:2014/06/07(土) 19:55:18.39 ID:U+ut5j1+
ポンプが消耗品で持って2年くらいだけど
279pH7.74:2014/06/07(土) 20:52:21.14 ID:0tY/UPj6
やっぱ水中ポンプのデュアルクリーン
280pH7.74:2014/06/07(土) 20:59:01.22 ID:MHY0hgls
水中ポンプは夏の水温上昇が心配
281pH7.74:2014/06/07(土) 22:57:46.24 ID:rO3EBX86
コドブキのトリプルボックスでさえかなり水温が上がる
282pH7.74:2014/06/07(土) 23:37:00.96 ID:0tY/UPj6
誤差の範囲じゃない?
283pH7.74:2014/06/08(日) 00:56:43.60 ID:NGQZONmq
水中ポンプは夏場に1、2度温度あげると思って間違いないよ
それを多いとみなすかそうでもないとみなすかは人それぞれ
284pH7.74:2014/06/08(日) 02:27:17.95 ID:9JrE8Ku8
1リットルの水を1℃上げるのに必要な熱量は、1000cal
60規格の水槽としたらおよそ60リットルで必要熱量は60×1000=60000cal
60000cal=252000J
トリプルボックスの定格消費電力は7Wだからトリプルボックスが1度水温上げるには
252000/7=36000=10時間かかる

これ、計算と考え方あってるかな・・・
285pH7.74:2014/06/08(日) 05:16:25.72 ID:Ovkt6VHg
1000時間後にはカップ麺できるな
286pH7.74:2014/06/08(日) 06:02:34.69 ID:fPwnBd/r
>>283
同Wのヒーター入れてるのと同じと考えればいいよ
287pH7.74:2014/06/08(日) 08:40:18.90 ID:WCuSGeFP
デュアルクリーン フリーを
BIG BOY FREE として再売出し しろっ!
288pH7.74:2014/06/08(日) 14:13:05.39 ID:pV62ew+b
>>279-280
水中ポンプで水温上昇が〜、ってのはホント理解に苦しむ・・・
大きな水槽に使う出力が大きなポンプならば、ある程度は熱も出るけど、
上部用の水中モーターってせいぜい600L/h消費電力で10Wもいかないよね。
水を揚げた上に、水温までグイグイ上げられたら、夢のエネルギー変換だよ。
水を1滴たりとも揚げなくても、>>286が言ってる通り消費電力量並の
ヒーターとしてしか機能しないよ。
289pH7.74:2014/06/08(日) 22:11:45.40 ID:+32GQl0d
両方持ってる人誰か比較実験して
290pH7.74:2014/06/08(日) 22:24:38.35 ID:U5sJi8rY
消費電力通りのヒーターになるなら、それは少しでも温度が上がるってことだろ?
なら、間違いなく 水温は上がるって事。
291pH7.74:2014/06/08(日) 22:59:06.53 ID:52e1Fsbc
俺は水中ポンプのフィルターしか使わん
やっぱ静かなのがいいよ
292pH7.74:2014/06/08(日) 23:59:21.03 ID:6G8DYwx0
水中ポンプだと水温が上がる
外ポンプだと室温が上がる

その後、部屋と水槽で熱交換が行われる
293pH7.74:2014/06/09(月) 00:20:54.69 ID:L9AINdEn
真夏の水温が30度くらいの人なら気にしなくてても、
真夏の水温が34度まで行くと1度だろうが0.5度でも気になる・・・
294pH7.74:2014/06/09(月) 04:09:50.81 ID:zhuMWiz1
ホムセンでクリップ式の小型扇風機買ってきたわ
295pH7.74:2014/06/09(月) 11:20:05.96 ID:aJJRAkku
>>290
意図的なんだろうけど、良く読んで見れば分かるよね?
電力のほとんどは水を揚げる事に使われると思って良いよ。
貴方が言うように能率の悪いモーターは今は無いと思うけど。
>>293
先ずその水温を下げる装置や環境の導入を考えるべき。
水中ポンプなんかで左右されるレベルじゃないと思う。
296pH7.74:2014/06/09(月) 15:14:52.23 ID:u5ouX73M
しかし高い水槽用クーラーやクーラー入れっぱにしない限り
小型のファンで下げられる温度も1、2度がせいぜいだったりする
297pH7.74:2014/06/09(月) 20:54:56.80 ID:7/SPpYZ+
>>296
表示してある能力がある物を使えば
部屋の換気(湿度を上げないように)しとけば
三度〜は下がるよ、書いてあるような気もするけど

あと、ポンプの熱はh数の半分くらいで考えとけばいいよ、多く考えるのは悪いことではないけど
夜に気温が下がるから常に上がり続けるわけではないしね
勿論環境次第 
298pH7.74:2014/06/10(火) 11:55:14.73 ID:2F4cDyi8
宜しくお願いします。

水槽、水中ポンプの中、濾過を綺麗にしたいんだけど

水槽満水で塩素系の除菌剤入れて回すで大丈夫かな?

その後の処理はどうすれば大丈夫ですかね?
299pH7.74:2014/06/10(火) 12:57:05.21 ID:3b8oSJj/
スポンジで洗え
塩素なんかつかうな
300pH7.74:2014/06/10(火) 12:57:14.54 ID:n67LRqrL
ろ材も殺菌するのかな?
水槽たたむとか、なんか湧いたとかならそれでいいんじゃない?
ただのリセットなら普通に洗えばええんやで
 
まぁ好く洗い流しなよ
301pH7.74:2014/06/10(火) 14:47:14.71 ID:awcj7ab/
>>299 >>300ありがとうございます


友人から貰った水槽セット何ですが、洗っても酷く生臭く、水中ポンプもカス詰まって酷く臭うんです
ハイターやブリーチ使えば臭いが取れると聞いたんです
302pH7.74:2014/06/10(火) 15:06:54.72 ID:i4YubdsG
>>301
そうだよ。
きれいにしたいものを水槽に放りこんで水を水槽目一杯入れてハイター適量ぶちこめ。
ちょっと濃いめでいいくらい。
翌日水を捨ててスポンジで擦りながらきれいに流し洗いして天日干し。
匂いもないし、ピカピカになるよ。
303pH7.74:2014/06/10(火) 15:16:18.09 ID:awcj7ab/
>>302

後処理迄教えてくれてありがとうございます。


ハイターやブリーチは賛否両論だったので悩んでました。
304pH7.74:2014/06/10(火) 15:25:17.16 ID:i4YubdsG
>>303
問題ないよ。記載した方法で殺菌消毒したその水槽でピンポンの青仔を10匹もう3か月飼育してるんだから。
305pH7.74:2014/06/10(火) 15:30:47.21 ID:awcj7ab/
>>304

何度もありがとうございます。


事後の話までしていただけて、かなり安心しました。

感謝です。本当にありがとうございました。
306pH7.74:2014/06/11(水) 13:26:57.77 ID:WcR0wi9i
・・・・生体導入前にハイポ多めに放り込んでおくがいい

少しでも残ってるとエビなんかイチコロだお
307pH7.74:2014/06/11(水) 14:17:37.70 ID:6wwUS9OI
ハイターはわりとリスキーだよな
試薬持ってないとどの程度で中和できるかわからんし
308pH7.74:2014/06/11(水) 14:26:36.95 ID:ehUAL5do
人間の食器ですらハイターにつけたらかなり濯がないとならんからな
生体入れるならどれだけ濯いだらいいか検討つかん
309pH7.74:2014/06/11(水) 15:09:59.03 ID:B1sxlupG
塩素は時間で分解されるし、乾燥でも飛ぶよ。
だからといって水槽に入れても大丈夫とは言わないけどね。

ハイターで手がヌルヌルするのがなかなか取れない、ってのなら
単純にアルカリで皮膚がやられているだけだだし。
ゴム手袋して洗ってみれば、普通に濯げば大丈夫だと思うんだが。
どうにも心配ならハイポでも使えば塩素くらいはサクッと消せるし。

あと、エビの人で何につけても薬は嫌だっていう人はなかなか大変かも。
310pH7.74:2014/06/11(水) 17:17:58.09 ID:o4XEDVK/
ハイターには塩素以外にも入ってるから注意
311pH7.74:2014/06/11(水) 17:28:39.84 ID:NYnmw8vv
我が家のお手製上部フィルターw

http://imgur.com/3yKetb3.jpg

100均で買った金籠にぶすぶす穴あけた餃子トレー2枚、
トレー間にグラスウール挟んで出来上がり♪

意外に水キレイキレイ

撮影時はウール取り替えたばかりで一番濁ってたけどw
312pH7.74:2014/06/11(水) 17:34:26.74 ID:ltJ/B1IP
>>310
キッチン用が界面活性剤入り
衣類用が界面活性剤なし

衣類用ならハイポ突っ込めば中和する
キッチン用は…アレ
313pH7.74:2014/06/11(水) 19:06:59.72 ID:mLJflaXy
>>311
鑑賞魚趣味だと無理ですね
314pH7.74:2014/06/11(水) 19:19:55.90 ID:yoqY48N3
ん?どゆ意味?(笑)
315pH7.74:2014/06/11(水) 19:23:09.01 ID:0SYQZyrt
観賞魚として綺麗なリビングに水槽がセッティングされている
ような環境では使えない。
汚い飼育小屋仕様、つまり馬鹿にされてるんだよw
316pH7.74:2014/06/11(水) 19:35:52.55 ID:F8kElMNY
またレベルの高い方がいらっしゃったのかw
317pH7.74:2014/06/11(水) 19:57:46.67 ID:LEjkGn+t
>>315
綺麗にするのが好きな人、たくさん育てるのが好きな人、自作であれこれ作るのが好きな人、いろいろいていいだろ
318pH7.74:2014/06/11(水) 19:59:10.46 ID:mLJflaXy
DIYは好きだけど流石に餃子トレーはないだろ
洒落にもならない
319pH7.74:2014/06/11(水) 20:19:53.53 ID:hLXZOc6W
発想は良い
が……
うーん
320pH7.74:2014/06/11(水) 20:23:10.91 ID:xsGs6RzF
>>317
模範解答

うぉぉーっ、餃子トレーときたかw
エコだし意外に高機能そうだし
新たなブーム到来!?

グラスウールはどこの使ってる?
作り方の詳細教えて下さい!
321pH7.74:2014/06/12(木) 03:06:37.06 ID:CdBwQg5V
見た目は本人が満足。水綺麗になって魚が満足。ならいいじゃん

案外数年後に「GEXから新発想!上部フィルター専用ギョウザトレイ発売!」ってなるかもよ!
322pH7.74:2014/06/12(木) 06:19:34.00 ID:gqhP4g2p
あああ アクアリウム機器自作スレ 24作目 あああ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1371365948/

こっちの方が評価されたかもしれないね
323pH7.74:2014/06/12(木) 07:29:11.41 ID:slOR5cLM
せめてこれくらいの作れw
http://blogs.yahoo.co.jp/apple_okazaki248/36663163.html

マネてみたが、金魚の舟飼育で結構活躍してる
324pH7.74:2014/06/12(木) 07:50:44.86 ID:2xGB9CuA
325pH7.74:2014/06/12(木) 10:31:06.46 ID:hVYfgZnQ
>>321
なるわけねえだろアホ
326pH7.74:2014/06/12(木) 12:19:34.90 ID:jzST4aCg
濾過槽に沈殿できるポイントを多く作るという発想は良い…が
浅すぎるwwww
327pH7.74:2014/06/12(木) 13:43:49.29 ID:Mpffsnhm
ヂャヂャヂャーン

ではうちの餃子トレー濾過器の詳細をば(笑)
てか水槽全体について。

横から見た図

http://imgur.com/8KcFNk0.jpg

斜め上から

http://imgur.com/PxzoCJ7.jpg

カメラ目線

http://imgur.com/fLzeTO4.jpg

フィルターアップ

http://imgur.com/8lHUAzo.jpg

底全体に、先の尖ったもので穴をあけた餃子トレー、その上にかねだいで100円で買ったグラスウール広げて、今度はポンプ落水部分から少し離れた場所辺りから、穴をあけた餃子トレー、これで水流が左側に偏らず全体的に・・(トレー歪んできてるけどw)


オブジェは、2000円くらいの流木(海岸で拝借につき無料)、水草(ダイソーで100円)、水槽を広いと魚ちゃんに錯覚起こさせるためと光の取り込み効果のために、鏡とかアルミホイル・・・の代わりにポテチの袋広げたやつ(笑)
掃除大変なんで水槽内には入れず背面に

http://imgur.com/WuikCXx.jpg

濾過フィルターにはコバエとかたかりやすいんで、干し椎茸のトレー(無料)をかぶせますた(笑)

http://imgur.com/PxzoCJ7.jpg

合計金額詳細

60cm水槽1円(ヤフオクで落札)
ポンプ800円くらい忘れた(落札)
流木無料
水草100円
ポテチ袋(ゴミ)
餃子トレー2枚(ゴミ)
干し椎茸トレー3枚(ゴミ)
ダイソー金属ラック100円(偶然、水槽にピッタンコ)
錦鯉198円(かねだいで半年くらい前に購入)
金魚三匹80円くらい?(ホムセンにて)
水作なんとか(他の金魚水槽セットについてたやつ、100円くらい?)

合計約1300円くらい?みたいな
328pH7.74:2014/06/12(木) 13:52:52.74 ID:Of3baK2J
いろんなのがあるなぁー
329pH7.74:2014/06/12(木) 14:00:28.00 ID:Z7k86Y0X
>>327
送料さえ払ってくれれば上部フィルターのケース(ポンプ無しでその他有り)あげるけど。
デュアルクリーンのね。
330pH7.74:2014/06/12(木) 14:03:34.58 ID:o+cUUgTG
自作すればすごい安くすむんだな
おれは怖くて既製品ばかり買ってるわ
331pH7.74:2014/06/12(木) 14:09:33.57 ID:zUfO2ez5
>>327
いいアイデアだね。見た目はアレだけどw
これ、トレーを沈殿槽がわりにできて、汚れがたまったらトレーごと交換できる運用に
できるといいかもね。
332pH7.74:2014/06/12(木) 20:50:36.01 ID:OTY2o0wi
>>329
だいじょぶっす(笑)
333pH7.74:2014/06/12(木) 22:14:16.64 ID:GKeuVoZN
ここまでKYだとあっぱれだな
引きこもりのなせる技
334pH7.74:2014/06/13(金) 02:20:30.55 ID:uSDNYQM+
普通は荒れ狂う荒らしになるものだがな
335pH7.74:2014/06/13(金) 06:05:45.98 ID:axusvs+x
小中学生の夏休みの工作の宿題かよw
336pH7.74:2014/06/13(金) 11:20:47.22 ID:zlb1FX57
>>332
貰っておけよ

リサイクルショップ探せば千円くらいで見つかるんだよな
送料割高感あるし
337pH7.74:2014/06/13(金) 18:39:46.29 ID:m4reoSqh
それよりも
蓋はした方がいいのか
しない方がいいのか
それが問題だ
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)シェークスピア(ハゲ)             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
338pH7.74:2014/06/13(金) 18:41:16.50 ID:pZm/tZLL
蓋は投げられた!
339pH7.74:2014/06/13(金) 18:52:31.27 ID:m4reoSqh
ずれた・・・
慣れないことはするもんでないな
>>338
大事MANブラザース?
340pH7.74:2014/06/13(金) 21:02:21.02 ID:x1AIEaMl
グランデカスタムを使用中。
夏場はファンを使うからライトは濾過層の上に乗っけてるけど皆さんはどうしてますか?
ライトリフトもあるけど高さが微妙なんでファンを取り付けれるか心配。
341pH7.74:2014/06/13(金) 21:36:09.87 ID:JIb5tkU+
蓋あけてフィルターに風あてる
342pH7.74:2014/06/14(土) 02:23:42.66 ID:DJIQHNaO
ヒーターも冷却ファンもいらない土地に住んでて良かったと毎年実感してる
343pH7.74:2014/06/14(土) 02:49:41.34 ID:L6Cf1TR+
どちらにお住みですか
344pH7.74:2014/06/14(土) 02:59:17.09 ID:5L54kNqh
たぶんメキシコ
気温だけはおもっきり熱帯魚向き
あるいはブラジル
345pH7.74:2014/06/14(土) 07:34:41.50 ID:ne63AfI0
蓋開けると立ち上がり早いよね?
346pH7.74:2014/06/14(土) 08:20:29.30 ID:R3XisdOk
>>342
引っ越したい
まじでどこらへん?
347pH7.74:2014/06/14(土) 08:41:57.35 ID:7fazirkj
沖縄かな?
348pH7.74:2014/06/14(土) 09:18:09.41 ID:DJIQHNaO
>>346
北海道南部
夏でも水温上がらないし、冬は室内の暖房のおかげで水温下がらない
349pH7.74:2014/06/14(土) 09:18:14.69 ID:ERXDtyzu
アクアリウムに凝る奴はどっか病んでて、自然を求めてるのさ
350pH7.74:2014/06/14(土) 09:36:47.25 ID:R8kX5Xgb
>>349
朝からネガティブ書き込みだなんて、旦那も相当なもんでっせ
351pH7.74:2014/06/14(土) 11:44:32.61 ID:R3XisdOk
>>348
昼間でかけてる間は暖房きらないの?
352pH7.74:2014/06/14(土) 12:09:56.94 ID:DJIQHNaO
>>351
切らないよ
常にお湯が全室に循環して暖める暖房だから
353pH7.74:2014/06/14(土) 13:18:34.06 ID:GTaq/2ue
>>352
北国すごい!
でも水槽にヒーター入れなくてもいいかもしれないけど家全体に光熱費かかりそう・・・
354pH7.74:2014/06/14(土) 13:39:47.05 ID:DJIQHNaO
>>353
ストーブ焚くよりは灯油減らないけど、やっぱり灯油代は大きいわ
節約で止めちゃうと逆により多くの灯油焚かないといけないしね
355pH7.74:2014/06/14(土) 13:40:20.79 ID:ne63AfI0
毎月100kはいくよ
356pH7.74:2014/06/14(土) 13:45:11.14 ID:gOMCzyde
ベタの聖地は北海道だったか
357pH7.74:2014/06/14(土) 14:23:17.43 ID:CpclH7fV
住むには過酷な北海道ってイメージ
食い物うまそうだけど
358pH7.74:2014/06/15(日) 00:37:20.55 ID:pP7lLngj
地球の寒冷化を待つんだ!早ければ来年から始まるらしいぞw
359pH7.74:2014/06/16(月) 09:00:07.64 ID://Gy3wWn
寒氷期は80年代後半(温暖化問題が出る前)から言われてるよ…
数千年、数万年単位の気象変動で10数年のズレなんか誤差の範疇だけど♪
360pH7.74:2014/06/16(月) 09:33:02.92 ID:cjgOz7bt
聞くところによると温暖化ってのは夏暑くて冬寒いんだってな
361pH7.74:2014/06/16(月) 10:05:19.83 ID:QB83cQsN
寒氷期って用語は間違いだけどな
氷河期に氷期と間氷期があって今は温暖な間氷期
周期変化で氷期になるって考えと
温暖化が勝って二度と氷期にならず氷河期から抜けるっていう考えと両方あるね
362pH7.74:2014/06/16(月) 10:11:34.08 ID:wnMA6bVn
北海道の会社では燃料手当てが冬場は支給されるそうだね。
363pH7.74:2014/06/16(月) 10:24:28.22 ID:Kay1bZzH
出るよ
冬は何かとお金かかるからね
364pH7.74:2014/06/16(月) 11:09:15.43 ID:7yb45kOt
出るかで無いかで就職先考えるレベル
365pH7.74:2014/06/16(月) 18:45:09.87 ID:CxeV0akB
デュアルクリーンフリー45〜60cm用を60cm規格水槽に使用すると濾過能力不足になりますか?
生体はコリドラス中型、13匹に、2〜3cmのラスボラを20匹です。
お願いします。
366pH7.74:2014/06/16(月) 19:16:24.36 ID:1FazolX8
>>365
フリーは600より少し濾過層が小さいので、最初から60cm水槽と分かってるなら600にした方がいいかと
濾過能力に関しては、少し足りないかもしれません、コリはわりと水を汚すイメージがあるので
367pH7.74:2014/06/16(月) 19:16:34.89 ID:qN1ITm+F
>>365
ならない
その生体がその数なら無問題
368pH7.74:2014/06/16(月) 20:21:53.58 ID:bqhqknFk
900水槽にグランデカスタムを取り付ける方法ないですかね?
369pH7.74:2014/06/16(月) 20:37:18.93 ID:bspNf5yB
奥行きが60cmの水槽にする
と昔誰かが言ってた
370pH7.74:2014/06/16(月) 21:08:29.61 ID:M4tZ4cQz
>>369
左右に一台ずつの三段デュエルとかしてる人居たら惚れそう。
通常の90ろ過より性能いいだろうし。
371pH7.74:2014/06/16(月) 21:20:32.14 ID:CxeV0akB
>>366
>>367
ありがとうございました。45cm水槽からのサイズアップを短期間でしたので、器具が勿体ないから流用できればと思ったので。
しばらく使用してみます。
372pH7.74:2014/06/17(火) 09:37:35.50 ID:FADxky11
例えば、グラカス&60規格で立ち上がってる場合に上部は触らず水槽の水を全換水したらバクテリアは半分くらいいなくなっちゃう?
そ材の量にもよるだろうけどセラミックボールろ材で一般的な場合
373pH7.74:2014/06/17(火) 09:54:17.41 ID:6hF4cCGj
8割位残ってると思うよ
うちは金魚で野外だから全換水よくやるけど
翌日アンモニア亜硝酸計測しても何も出ない
374pH7.74:2014/06/17(火) 14:13:40.07 ID:SJT8qGpV
バクテリア製品のパッケージに書いてある水替えの度に規定量を添加して下さいはまたバクテリア製品を買わそうとしてるからなw
375pH7.74:2014/06/17(火) 17:04:13.57 ID:pYe9GwRG
>>373
そうかありがとう
ということは立ち上げ途中で毎日半分換水しても上部を触らなければバクテリアが増えるほうが早いよね?
376pH7.74:2014/06/17(火) 17:09:47.17 ID:pYe9GwRG
>>374
バクテリア剤のバクテリアもちゃんと増えていく?
前に一度金魚バイコム使って立ち上げたことあるけど頻繁に水換えしてたらいつの間にか立ち上がったよ
377pH7.74:2014/06/17(火) 17:13:30.61 ID:6hF4cCGj
>>375
毎日半分換水するくらいなら
バケツでもなんでもいいから他の容器で生体飼って
そのバケツの水を捨てずに水槽に突っ込んだほうが安全だし立ち上がりも早い
378pH7.74:2014/06/17(火) 17:16:40.23 ID:4dT0iF29
増えていくわけない
自分の家に適合した硝化バクテリアなんて自分の家でしか培養できない
バクテリア液も一旦は硝化する働きはするんだろうが減っていく一方だろうと思う
てかそもそも入れるだけで立ち上げ完了するような市販品があればそもそも立ち上げ作業なんてみんなやらない
379pH7.74:2014/06/17(火) 17:37:19.06 ID:pYe9GwRG
>>378
やっぱそうだよね
試薬を使って水換えして立ち上げていくよ
最初のうちは濁りはあまり気にしないほうがよいね?
380pH7.74:2014/06/17(火) 17:57:06.90 ID:4dT0iF29
初期の濁りは菌類が不安定で嫌気菌が増殖した結果できた物が多い
普通に動かしててもほっといたら治まるんだけど気になるのなら嫌気菌の活動を遅くするためにエアレーションをしっかりして酸素溶解度を上げるのが良いと思う
381pH7.74:2014/06/17(火) 19:33:16.48 ID:xVRJOC3J
>>377
そんなわけわかんないやり方するより>>375のやり方の方が簡単確実だと思うんだけど
382pH7.74:2014/06/17(火) 19:54:49.75 ID:6hF4cCGj
>>381
その方法はパイロットフィッシュ法でしょ
そっちのほうが実は確実じゃない
亜硝酸地獄をくぐりぬけるかどうは運次第だし
毎日全換水でバクテリア繁殖が遅れる
生体分離でやれば生体に安全かつ立ち上がりが圧倒的に早いんだよ
パイロットフィッシュは毎日換水できる余裕もない人が
神に祈りながらやることだと思うよ
383pH7.74:2014/06/17(火) 20:17:59.47 ID:3WrI+VrI
フィッシュレスかパイロットかで言えば
どっちもパイロット
で、パイロットフィッシュでやるなら
換水を徐々に減らすのが一般的なので換水できる余裕のある人がやる
ない人はフィッシュレスで赤身など入れてそれが分解されるのを待つ
加減をミスると水が腐るので換水は見計らってやる
換水しないならそれこそ神頼みだな
384pH7.74:2014/06/17(火) 21:01:41.98 ID:Oyxf/zhK
フィッシュレス最強は毎日アンモニアの直接添加
385pH7.74:2014/06/17(火) 21:06:00.91 ID:ymr6JajW
気長にやるなら
60センチ規格水槽にメダカ1匹入れて飼っていればいいさ

1か月半くらいしたら金魚1匹入れて様子見ながら追加すれば問題無いって
386pH7.74:2014/06/17(火) 21:16:45.79 ID:De97Jrbo
1ヵ月ごとに金魚追加していって1年後には金魚水槽の出来上がり
387pH7.74:2014/06/17(火) 23:34:12.50 ID:ZeCMSul3
>>382
バケツと水槽、同時に立ち上げるんですね、わかります。
388pH7.74:2014/06/18(水) 00:58:07.04 ID:C8ZFcxEY
>>377の方法だとバケツの中も亜硝酸地獄にならないか?
バケツは毎日全換水なのか?
生体に負担かかりそうだが
389pH7.74:2014/06/18(水) 02:14:41.55 ID:7gz31Mob
ぶっちゃけ毎日水換えても5日に一回でも亜硝酸消えるまでの期間はあんまり差ないよ
60水槽同時に2本 両方アカヒレ2匹でスタートさせて片方毎日やってもう片方は5日に一回で亜硝酸消えるまで測ってみたけど
ウチの環境じゃ毎日換えたほうが2日ほど遅れただけ
この程度ならほぼ誤差の範囲だと思う
390pH7.74:2014/06/18(水) 07:53:58.66 ID:94GrB6ZZ
ふと思ったんだが、水槽を置いてる部屋で一日中空気清浄機を回してたら空気中にいる硝化菌(これから水槽に入ってくやつ)も空気清浄機に吸い込まれてしまって水槽立ち上がるの遅くなる?
あと上部フィルターの蓋をしてるとやっぱ影響あるかな?
391pH7.74:2014/06/18(水) 08:10:33.40 ID:EQh8vI7Z
>>390
ふと思わなくていいから気にするな。
392pH7.74:2014/06/18(水) 09:35:18.84 ID:KUcOayCW
毎日水換えするのは何も知らずにマジ生体ガッツリ入れちゃってどうしても生かしたい場合の緊急手段でよく使われるな
393pH7.74:2014/06/18(水) 10:28:44.54 ID:2OJsyUjS
60cmにアカヒレ数匹とかなら、全くバクテリアが働かなくてもアンモニアや亜硝酸が致死量レベルに蓄積するにはかなりの時間がかかる

最初は5匹、しばらくしたら10匹というようにすこしずつ増やしていけばパイロットフィッシュ法でも殆ど死ぬことは無い
394pH7.74:2014/06/18(水) 14:54:45.08 ID:AEtLxKXh
だよな
難しそうなこと言ってるけどアカヒレ10匹くらい入れてろ過回してれば水なんて
すぐ…とは言わないけどできる
別に1週間くらい回して置いておけば本命1、2匹入れ初めても
完璧にろ過ができてるわけじゃないけど死なない程度の水はできる
395pH7.74:2014/06/18(水) 15:18:59.70 ID:X4n4e8bT
なんにしても
神に祈りながらやるもんでもないって事でおわりでいいとおもう
396pH7.74:2014/06/18(水) 15:35:58.32 ID:C8ZFcxEY
ショップ店員がbioスコールってバクテリアをやたらと勧めてくるから立ち上げに使ってみたら2日で水がピカピカになったわw
なにこれ怖い
ウールマットもうっすらと茶色になってるww
397pH7.74:2014/06/18(水) 15:48:53.85 ID:qSWxMGMx
あれ高いよね。その分それなりの効果あるけど、あくまでそれなりかな〜。
あんなもん買わずとも、1週間もあれば何とかなるだろw
398pH7.74:2014/06/19(木) 07:47:26.04 ID:2HNDFDhZ
結局GEX製はいいの?
399pH7.74:2014/06/19(木) 08:26:58.89 ID:hnCnTxqU
GEXはポンプがゴミ
側は良い グランデカスタムとかかなり良い
だから今新品で手に入るベスト選択肢としてはグランデカスタムの器にレイシーポンプじゃないかと思う
400pH7.74:2014/06/19(木) 09:16:23.54 ID:GY6rArRg
他に水槽があるなら使用済みマット1枚移植するだけであっと言う間に立ち上がるな

昔実験したんだが新規立ち上げの水槽へフィルターの絞り汁を加えるだけでもアンモニアや亜硝酸の下がり方が段違いだったし
401pH7.74:2014/06/19(木) 16:06:03.43 ID:Fur0dcUt
近所のショップで可愛い琉金を2匹見つけたんで日曜日に引き取りに行こうと思うんだが、新しく上部と水槽(前に使ってて仕舞ってたグラカスと60規格)立ち上げるのに水道水を今日から回せばカルキ抜けるかな?
消毒の意味もあってカルキ抜きは使わず回したい
402pH7.74:2014/06/19(木) 16:09:12.95 ID:EKsc0pj8
>>401
カルキは2日回せば余裕で抜けるが、水は立ち上がらないぞ。種水使っても最低一週間は欲しい。死んでもいいなら、日曜に買ってこい。
403pH7.74:2014/06/19(木) 16:23:30.01 ID:qPo9kvPd
>>401
家の中で3日回してても塩素反応したが、今の時期なら日光に当てれば1日で確実
でも立ち上げ焦っていいことないよ
金払っとけば1〜2週間くらいおさえててくれるんじゃね?
404pH7.74:2014/06/19(木) 17:03:04.58 ID:A8iEXsc4
やっぱパイロット使った方がよいかな?
ショップ店員は市販のバクテリアを勧めてきたが、毎日換水してればバクテリアなしでもいけると思ってた
405pH7.74:2014/06/19(木) 20:23:44.80 ID:XAB4kej+
>>404
その辺りは好みになるんだろうが、個人としてはあまり市販のバクテリア液は信用してない
換水とバクテリアは関係ないぞ、ろ材だよ
406pH7.74:2014/06/19(木) 20:32:04.65 ID:WqiplYrn
>>405
ネタ?
407pH7.74:2014/06/20(金) 03:00:02.40 ID:wyH3mRn4
ペナック
408pH7.74:2014/06/20(金) 03:04:45.82 ID:iUomdwav
>>401
100均のカルキ抜き剤は使うのはダメなの?
409pH7.74:2014/06/20(金) 03:43:18.24 ID:Fvzh1NDL
100均やホムセンで売られてる簡素な浄水器は水道水に含まれる不純物を除去するだけで塩素まで除去しないから東レの浄水器を料理用と兼用で使ってる
410pH7.74:2014/06/20(金) 05:55:49.57 ID:JUQA3jKE
カルキ中和剤の事だと思うが
411pH7.74:2014/06/20(金) 05:56:43.47 ID:JUQA3jKE
ってか
ここの会話ことくごとく噛み合ってないの何事なんだよwwww
412pH7.74:2014/06/20(金) 06:22:02.86 ID:Ni6A/3Wj
>>411
つ..ゆとり
413pH7.74:2014/06/20(金) 06:54:33.14 ID:U0gWfoqE
>>401
前の水槽で病気が出たとかでないかぎり、消毒はいらんでしょ。
むしろ早く硝化細菌に増えてもらうためにカルキ抜き使ったほうがいいと思うんだが。
414pH7.74:2014/06/20(金) 14:06:12.89 ID:juEJmA1Q
60cm水槽に添付してた上部フィルターで、アカヒレ20匹とキンギョモ、チドメグサ、アナカリス少し
底砂無しでスタートして2週間目です。
フィルターはウールだけだったので割れた植木鉢を砕いて入れました。
緑色だったのが茶苔が発生している状態で、水はバクテリアが安定した時のようなクリア感が無く
少し濁ったように見えます。
以前は外部濾過機にシポラックスとかやってたのですがあまりお金を掛けたくありません。
安くて良い濾材などあれば教えて下さい。
415pH7.74:2014/06/20(金) 14:54:37.57 ID:B1190w4w
スポンジ詰めておけば?
416pH7.74:2014/06/20(金) 16:06:56.75 ID:gliTJ8fR
刻みスポンジでOK。
洗車用スポンジ(ポリエーテル製)がカー用品店で
1個100円位だし、2個分も刻めば余る位になるはず。
417pH7.74:2014/06/20(金) 18:35:31.38 ID:if4alEl5
3ヶ月以上の長期、家を空ける場合には濾過装置の方は電源切ってエアレーションのみにしといた方がいいかな。
これからの季節、気温で水かさ減ってポンプから発火しそうだし、留守の間餌やらないから濾過必要ないと思われ。
418pH7.74:2014/06/20(金) 18:44:03.83 ID:juEJmA1Q
>>416
ありがとう、台所用の特に抗菌とか書いてあるのは怖いと思ってたんだ
ぐぐったら洗車用スポンジでいっぱいあった
カー用品店は遠くてあまり行く機会無いんだけど似たの探してみるよ!
419pH7.74:2014/06/20(金) 20:12:27.15 ID:jbm1VxbE
洗車スポンジこそ変な薬品使ってそう
420pH7.74:2014/06/20(金) 20:42:26.06 ID:juEJmA1Q
まじかよ
製造過程で界面活性剤が混入とかあったよ、どおりで吸水いいはずだよ
でも雑菌の繁殖しやすい食品衛生的に問題のある製品こそ有用なはず
濾過スレで商品名出てたから実績のある製品名のメモして行くよ
421pH7.74:2014/06/20(金) 20:55:33.66 ID:gliTJ8fR
>>418
原材料を気にして買えばそんなに気になるような事にはならないと思う。
カー用品店行けば売ってる。
「ポリエーテル スポンジ」検索すればゴロゴロ情報が出てくるし、
いろんな人の経験を知ってからであれば間違い無いと思うよ。
422pH7.74:2014/06/20(金) 21:43:14.60 ID:IBL8ANA+
正直ポリエーテルじゃなくて普通のポリウレタンでも十分

その辺で売ってる適当な洗車スポンジを幾つも使ってるけど、劣化とか感じたことないわ
423pH7.74:2014/06/20(金) 23:28:06.20 ID:lFrT+8km
グランデの追加層のつなぎ目から水漏れしたんだが
424pH7.74:2014/06/21(土) 00:46:14.57 ID:7KAyK5t6
ガムテープで補修するのがロシア流
425pH7.74:2014/06/21(土) 01:07:06.06 ID:3XXSenUu
硝化菌は浮遊菌なのでヌルヌルのバイオフィルムがないと定着しないんだとさ
だからセラミックよりもプラスチックやナイロンやガラス素材のろ材のほうが良いよ
メックなんてヌルヌルになったの見たことない
やっぱ昔から使われてるウールとかシポラックスが最強だ
426pH7.74:2014/06/21(土) 06:36:54.17 ID:6v8PX/ws
洗車系のお話はこちらが詳しいので、下記参照されたし。
↓ ↓ ↓
【洗車スポンジ】転用濾材スレ 2【軽石】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1329325490/
427pH7.74:2014/06/21(土) 09:52:44.83 ID:Q81Zhf+f
金魚水槽で、上に敷いてるウールマットが目詰まりして水が溜まる<溢れはしない。
適当にもみ洗いor交換で済ませて来たけど、そのままにしてたら、全く水が溜まらずに
ザルかと思うぐらいズバっと抜けて、ウール自体は湿った状態。

目詰まりしてたときはベッタリとした感じだったのが、メッシュ状になったと言うか、
むしろ、新品より通りが良いぐらいだけど、いったい何が起きているんだろう。
428pH7.74:2014/06/21(土) 13:29:41.72 ID:TttAmrC/
>>427
バクテリア繁殖したんじゃない?
429pH7.74:2014/06/21(土) 16:23:53.93 ID:qq/zFagr
ウールが揉まれて、細い繊維同士が絡んでしまったんじゃないの?
毛糸で出来た服を洗って縮んだりするのと同じような感じで。
430pH7.74:2014/06/22(日) 09:35:52.82 ID:F3JqxHdB
>>427
光に透かすと、新品時より、目が荒くなってない?
特に薄くなった所
431pH7.74:2014/06/23(月) 11:16:58.89 ID:QXL7TxGX
>>427
それ、GEXのロールマットとか、質が低いウールマットじゃないの?
だとすると、ウールがばらけて、密度が下って、水がぬけてるだけ。
432pH7.74:2014/06/23(月) 12:19:07.14 ID:c20obzIL
グランデ+追加のドライ濾過だとどうしてもドライ濾過槽のほうが水没して水が右へ流れてしまう。
因みにドライ濾過槽にはマットを二枚敷いてるだけで濾材はなし。
目詰まりしたら洗ってもまたすぐに溢れ出るからこれはもうドライ濾過槽の下に穴を開けて増やすしかないのかな?
433pH7.74:2014/06/23(月) 14:04:08.27 ID:vop+qkuM
>>432
マット無しでも溢れるんなら、何らかの理由で揚水量が多すぎて
溢れてしまってるんだろうね。ウチでは真ん中までも行かないので
羨ましいくらいだよ。
434pH7.74:2014/06/23(月) 16:00:01.77 ID:2iSe6gV7
生まれてこのかたマットが目詰まりしたことがないんですが…

グラカスのサブろ過層にブラックホール入れてみようと思うんだが効果あるかな?
435pH7.74:2014/06/23(月) 16:24:32.35 ID:6AEBjiPK
>>434
生体のサイズや数によるでしょ。金魚の15cmオーバーとか大型の生体を飼うと目詰まりするけどね。
底面のみでピンポン青仔飼育してきて、だいぶ丸々育ってきて生意気な糞をするようになってきたので上部フィルター設置して並列運転開始した。
この組み合わせが自分には一番しっくりくる。
436pH7.74:2014/06/23(月) 17:24:53.02 ID:2iSe6gV7
60規格で15センチオーバーを3匹飼ってますが目詰まりしたことはありません
マットは2週間で交換します
437pH7.74:2014/06/23(月) 18:31:41.30 ID:6AEBjiPK
>>436
その2週間で交換するマットを交換せず放置すれば念願の目詰まりに出会えるよ。
438pH7.74:2014/06/23(月) 21:01:16.40 ID:0JgNyP4k
ちょっと思ったんだけど、
上部フィルターの
ウールにめがけて扇風機回したほうが
冷却効率いい?
水吸ったウールは毛細管現象で
冷えやすいでしょ?
439427:2014/06/23(月) 21:30:48.06 ID:ihy64ddS
>>428-431
様子を見ていたため、返事が遅れて申し訳ない。それで、マットはコトブキの薄型高密度で、
もみ洗いした状態では、特にへたった様子はないものの、使用時には>>431氏の指摘通りに
細かい目の蜂の巣のように、水の抜け道が出来ている感じ。

ただ、2枚重ねの下側への影響は、特に新品と変わりないため、役目は果たしている模様。
とりあえず、20cmの和金が2匹での60cm水槽で、大量の糞が溜まっていくことはないので、
分解されているか、粒子状になって溶け込んでいるのだと思う。後、生体は元気です。
440pH7.74:2014/06/23(月) 21:33:44.96 ID:iuroz6C2
あんまり変わらないような
441pH7.74:2014/06/23(月) 22:24:10.54 ID:XSnGNpdn
デュアル追加1段と2232を併用して金魚5匹を維持してたが、
流しが水槽すぐ横にあるせいか、どちらも手間は大差ないと思ってた
結果、上部を撤去して2236と2232の2台で回して半年
使い方次第で、外部でも物理ろ過が十分機能するんだと実感しました
さようなら、上部フィルターさん
442pH7.74:2014/06/23(月) 23:26:43.94 ID:6sFN6i+j
>>441
さようなら
443pH7.74:2014/06/23(月) 23:29:52.44 ID:4ZiHVX7P
60で5〜20センチまでの金魚達を13匹飼ってる俺は1週間で目詰まりする
餌がエンゼルだからってのもあるけど
444pH7.74:2014/06/24(火) 02:02:31.93 ID:16Omwro0
ウンコ製造機とか肉食魚を外部で飼うのはただのマゾって俺が生まれる前に死んだじっちゃんが言ってた
445pH7.74:2014/06/24(火) 03:44:22.72 ID:vuSPx8a2
コケ取り用で9cmで買ったサッカープレコが28cmになって
立派なウンコ製造機になったのもいい思い出w
こいつのせいで外部タンク月に2回くらい清掃してた
水槽にはりついて尻尾振りながらキュウリねだる姿はかわいかったが・・・
446pH7.74:2014/06/24(火) 04:52:36.58 ID:B1CO5fUT
>>441
たしかに、外部でも気楽に掃除できる状態なら、物理役できるだろなあ。
ホースの曲がり具合にイライラしたり、水漏れに対する気遣いをしたり、
外部の掃除って、おもに精神テキにイヤなだけだから。
エコシリーズはその点、マメな掃除に向いてるかもね。

でも、半年じゃまだ、さよならは早い。
上部のいいところは、飼育のテンション落ちたときに、悪いことが起きづらいところ。
447pH7.74:2014/06/24(火) 05:56:59.74 ID:16Omwro0
誰もが一度は通る道
プレコで外部使って「俺何やってんだろ?」って思う事
448pH7.74:2014/06/24(火) 06:14:07.05 ID:vuSPx8a2
水草いっぱいの小型カラシン水槽でも植物の枯葉とか吸い込んで掃除してたから
そこまで酷くなかったかも試練
プレコとシルバーシャークとネオンドワーフレインボーの水槽はナナとアマゾンソードくらいだったけど
外部と上部併用でも浮いてるゴミが取れないからオーバーフローがちょっと欲しいと思ったな
449pH7.74:2014/06/24(火) 06:55:11.18 ID:xUvd44eE
住んでる所が海外で上部濾過なんて手に入らないって言うんなら外部でどうやってウンコ製造機飼育するか考えるのは良い事だけど
わざわざ難易度上げる必要ないよ

適材適所 これ大事
450pH7.74:2014/06/24(火) 07:20:34.36 ID:z4mSuTvl
上部に勝るフィルターなし!
グランデに勝る上部なし!
451pH7.74:2014/06/24(火) 07:51:51.32 ID:vuSPx8a2
もう少し濾材入ればいいのにと思う事があるのだけど
タンク拡張してる人とかいないの?
452pH7.74:2014/06/24(火) 09:25:27.33 ID:N0uCDQ+w
前の水槽から引き継いで使っているデュアルクリーンフリーを
60cm水槽購入したから60cm水槽用のフィルターに変えようと思っていますが
グランデにするかデュアルクリーン600SPにするか少し迷っています
デュアルクリーン600SPだと濾過槽が少ない分、水槽上部がスッキリしそうですし
水中モーターなので音も静かな気がするのですが
グランデは見た目の大きさと音はどうなんですかね?
魚は肉食魚を飼っています
453pH7.74:2014/06/24(火) 09:39:27.77 ID:ihqmqlX/
寝室に水槽があるならデュアルクリーンのほうが静かでいいと思う
それ以外ならグランデおすすめ
454pH7.74:2014/06/24(火) 09:40:43.13 ID:2mkhpw6u
>>452
グランデをすすめる意見出るだろうからデュアルクリーンを推すが、デュアルクリーンは消費電力少ないし、何より田舎のホムセンでも交換ポンプが在庫であるのが嬉しい。
まぁ長い目で見たらグランデのほうが確実だろうけどw
455pH7.74:2014/06/24(火) 09:49:28.25 ID:N0uCDQ+w
>>453
>>454
ご意見ありがとうございます
1Rなので静音性重視でデュアルクリーンにドライアンドウエット濾過槽追加でいこうと思います
ありがとうございました。
456pH7.74:2014/06/24(火) 09:51:37.13 ID:2mkhpw6u
>>455
いえいえ、ちなみにうちはデュアルクリーン単体ですw
単体でもいい仕事しまっせ。
457pH7.74:2014/06/24(火) 10:32:34.84 ID:Xrzgq8WS
>>450
異議あり!!
 上部最強はレイシーだ
値段も最強だ!

 外部で月イチで掃除が必要になると上部が恋しくなるよ・・・
458pH7.74:2014/06/24(火) 11:07:41.76 ID:ZCQdScL0
個人的に
上部メンテは1〜6ヶ月毎
外部は過剰濾過して2〜6ヶ月毎
金魚だけどなかなか詰まらん
459pH7.74:2014/06/24(火) 11:40:06.00 ID:2k46u9rV
デュアルクリーンは水中モーターだから蓋のビビリをなんとかすればかなり静かな所がいいかな。全体的にバランスよくまとまってる商品だと思う

追加濾過槽つければ能力も申し分ないし、過密水槽でもなければデュアルクリーンで十分な場合が多い気がする
460pH7.74:2014/06/24(火) 11:40:25.13 ID:s/bGF/k4
たまにはコトブキも思い出してください
461pH7.74:2014/06/24(火) 12:04:29.42 ID:zY2L0tJI
>>457
レイシー最強だけど今新品で手に入らないじゃん?
462pH7.74:2014/06/24(火) 12:09:20.70 ID:N0uCDQ+w
>>456
そうですね、濾過槽の小さいフリーを今使っていますが十分仕事してくれていますから
追加の濾過槽は段階的でもいいかもしれませんね
463pH7.74:2014/06/24(火) 12:15:05.47 ID:t3gM6zJC
デュアルに追加濾過層買うならグラカス
単体ならデュアル
464pH7.74:2014/06/24(火) 12:21:07.90 ID:N0uCDQ+w
>>463
理由が知りたいです
465pH7.74:2014/06/24(火) 13:51:51.54 ID:t3gM6zJC
>>464
デュアルのポンプは吐出量少ないから
最初は良くてもドライ層に揚げるなら少しでも吐出量が多いグラカスにしておいた方が良いと思うよ
466pH7.74:2014/06/24(火) 14:13:29.25 ID:mAHmVths
デュアルでも1段くらいなら全然平気だと思うけどなあ

流石に2段追加とかはグランデにしたほうがいいと思うけど
467pH7.74:2014/06/24(火) 15:48:06.14 ID:N0uCDQ+w
>>465
そういうことですね、ありがとうございます
フィルター選び、もう一度見なおしてみます
468pH7.74:2014/06/24(火) 15:54:29.49 ID:2mkhpw6u
>>467
自分はデュアルクリーン単体なのは、底面フィルターと投げ込み(エイトS)を入れているから。
上部フィルターを物理ろ過専用っぽい立ち位置にしてて、生物ろ過は底面と投げ込みに任せる感じ。
なのでデュアルクリーン単体でも十分なんですよ。過剰ろ過かもしれないけど、このくらいだと、水はピカピカで病気もでにくいです。
469pH7.74:2014/06/24(火) 16:07:07.75 ID:N0uCDQ+w
>>468
なるほど、1台ではちょっと濾過不足するかもしれないですね
自分の水槽は1台またはエア接続のサブフィルターを追加する程度に収めたいので
グランデのほうがいいのかもしれませんね
ご意見ありがとうございます
470pH7.74:2014/06/24(火) 17:27:44.76 ID:nKwk2RGO
グランデにドライの追加を2つ以上重ねて計三階建て以上にする場合はレイシーのポンプに代えてるの?
それともグランデに付いてるポンプをそのまま使ってパイプとパイプを水道用のホース等を切ってそれを用いて高さを調節して繋いでるの?
471pH7.74:2014/06/24(火) 23:21:34.09 ID:S3mpQQgp
デュアルで2段でもポンプ水量は変化ない。
下段の炉材が最大2L程度。これで満足できるかどうかかな。
472pH7.74:2014/06/25(水) 00:34:02.13 ID:mGaVHz6s
441だが、金魚がウンコ製造機なのは飼い主のせい
金魚も食べた分以上のウンコはしない
うちは6年目の琉金でもヒレを含まない全長は10cmだけど、病気知らずで元気
473pH7.74:2014/06/25(水) 03:09:12.39 ID:+FsmZg9i
金魚に餌をやるのが楽しみなもんだからしゃーない

金魚といえどペットであって、そのペットとの唯一といっていい触れ合いの機会が餌やりなんだもの。ついついあげすぎちゃうのさ
474pH7.74:2014/06/25(水) 03:57:47.63 ID:DR0MISoE
まあアンコ型が美しいとされる弊害の部分もあるような気もする
丸くしたいから餌どんどん入れてというやつ
475pH7.74:2014/06/25(水) 04:27:51.14 ID:CaF4shzp
>>461
売れずに残っている在庫を置いてる店がある事はあるよ。
ポンプとセットで27K台だったかな。

>>470
パイプの方は、ホームセンターなどでVP13のジョイントを買って
追加したドライ層に付いてくるパイプと繋いで長さを確保します。
あとは積み上げた高さと合うようにパイプをカットしてあげるだけ。
476pH7.74:2014/06/26(木) 13:24:49.94 ID:knDqh190
472
餌やれよ!
477pH7.74:2014/06/27(金) 22:28:07.73 ID:1hcy6OEu
風呂入れよ
478pH7.74:2014/06/27(金) 22:31:34.10 ID:vZBcT+eE
歯磨けよ
479pH7.74:2014/06/28(土) 10:36:43.93 ID:MiicJw7z
また来週
480pH7.74:2014/06/28(土) 13:22:25.07 ID:0e2Wk9hU
ダメだコリャ
481pH7.74:2014/06/28(土) 18:34:02.82 ID:9Qn6ExFb
いかりやの次は加藤か・・・
482pH7.74:2014/06/28(土) 18:52:09.11 ID:Wn3yHgTK
アクア板年齢層高いな
483pH7.74:2014/06/28(土) 21:27:31.99 ID:sG1sPWQ5
精神は永遠の20歳(白目)
484pH7.74:2014/06/28(土) 22:45:46.41 ID:0e2Wk9hU
注さんも先に・・・
485pH7.74:2014/07/02(水) 07:08:21.76 ID:ftrU7y9p
音対策どうしてる?
ストローさして多少は静かになったけど大丈夫かな
486pH7.74:2014/07/02(水) 07:20:40.92 ID:dK1Lid4Y
オーバーフローしなけりゃ大丈夫じゃないの?
ウチは何もしてないからチョロチョロ音で癒されてるw

散水トレーの穴の部分だけマットが茶色く汚れてるんだが、まだ交換しないほうが良いのかな?
いつもは交換するんだけどもう少し持ちそうな気がする
487pH7.74:2014/07/03(木) 05:33:08.84 ID:0Pcbhc/i
>>485
ガポガポいうのが心地いいからそのまま
たが、最近は静かになった

>>486
うちは真っ黒だが、洗ってまた使う
茶色くらいはまだまだだよ
488pH7.74:2014/07/06(日) 12:21:49.28 ID:haOQRh9V
>>485
ストロー3本刺したら静かに
4本だとオーバーフローした
付属のすのこBってやつがうるさくて取ったけど性能に影響出ないか不安ではある
489pH7.74:2014/07/09(水) 23:03:17.00 ID:IvtTEsI+
ドライ濾過層を追加して、もう要らないであろう
元々のDCの揚水パイプを排水部のLの底まで差したら、
餌やり穴から溢れる程水位が上がった!ので、
パイプの両端に無数に穴を開けたら見事に水位が安定した。

しかも数秒に一度ボコンと泡が弾けるエアレ効果もある。
うるさくて嫌だって人は穴じゃなくカッターで加工するべし。
490pH7.74:2014/07/10(木) 01:07:25.60 ID:r4JssULv
俺はプラ板で水位上げたわ。
けどそのボコボコなるのは良いなぁ
491pH7.74:2014/07/10(木) 22:11:24.99 ID:SO1np3Vx
まあエアレ効果より正直…強い対流起こして底に高酸素水送り込んでやる事のほうが大事かと

心配せずとも上部濾過は過剰なほど好気環境になってるし
492pH7.74:2014/07/10(木) 23:45:51.86 ID:eW/sJoas
45cm水槽で上部フィルターデビューしようと思ってるんだが、デュアルとトリプルって
どっちの方が最低水位高いの?
どうしても地震が心配になってしまうので
493pH7.74:2014/07/11(金) 07:26:31.77 ID:LeThCDNN
多少歳低水位を下回っても大丈夫だけど要求自体はトリプルのほうが高い。
トリプルは本当に枠ギリギリ
494pH7.74:2014/07/11(金) 08:34:52.73 ID:gXsThsGs
>>493
そうですか
じゃあデュアルの方にしときます、ありがとうございました
495pH7.74:2014/07/12(土) 23:24:28.55 ID:2gfnasWn
トリートメント目的で本水槽にアクアセイフ入れたら物理マットが泡だらけ
1/3水換えしても1時間で泡だらけ(´・ω・`)
496pH7.74:2014/07/12(土) 23:44:44.83 ID:VaoJ5fQJ
間違えて液体洗剤とか入れてんじゃないの
497pH7.74:2014/07/12(土) 23:50:57.01 ID:2gfnasWn
いや、間違いなくアクアセイフ
ググってみると落差のある上部使ってると泡だらけになるらしい
俺の上部はグランデカスタム(´・ω・`)
498pH7.74:2014/07/12(土) 23:58:07.17 ID:j/xqclom
コトブキの高圧縮マット入れた瞬間泡まみれになった俺もいるぞ
499pH7.74:2014/07/13(日) 00:18:47.51 ID:VJa00FCn
基本週一1/3の水換えしてるから1ヶ月くらいは我慢かな(´・ω・`)
500pH7.74:2014/07/13(日) 20:05:39.95 ID:EV11Y+5n
暑くなったからリフトアップしたれと思って
ワイターメッシュ曲げて10cm上げたらポンプ回らずw
6cmに作り直したけどまだ回らず
結局ライトだけ上げた…残念な週末工作
501pH7.74:2014/07/13(日) 20:12:47.44 ID:JCGcW52c
水中ポンプ付けて、ホース延長して揚水したらとか空想するけど
なんか問題ってあるかな
上部浮かせて下にライト設置したら広く使えないかな
502pH7.74:2014/07/13(日) 20:21:56.01 ID:zaPMfeb7
流量がへるぐらいかな
503pH7.74:2014/07/13(日) 20:28:33.86 ID:ay4JvksX
>>501
それもう外部フィルタでいいんじゃぁ・・・
504pH7.74:2014/07/13(日) 20:33:29.35 ID:JCGcW52c
>>503
濾過能力に不満は無いんだよなあ
外部フィルターの水槽もあるけど
上部の方が安定してる
505pH7.74:2014/07/20(日) 17:47:06.51 ID:z+70pMED
60サイズのポンプだとマキシジェットならMJ750くらいか
レイシーだとP112sくらいで
エーハイムだと1048くらい?
GE糞のポンプ買うよりは信用できるよな?
506pH7.74:2014/07/20(日) 17:57:41.72 ID:RBUwzV3L
淡水ならマキシジェットで5年
エーハイムで5年
レイシーで10年オーバーってとこかな ハズレもあるだろうけど

つーかGEXと比べられたら可哀想
とくにレイシーはマキシとエーハイムと比べても可哀想
507pH7.74:2014/07/21(月) 17:22:03.49 ID:XuvELE+L
教えて下さい。
最近流行りのフレームレス水槽で上部フィルターを使いたいのですが、
どのようにして設置すれば良いのでしょうか?
引っ掛からずに、水槽の中にドボンと謂うことは無いのでしょうか?
セットの仕方を教えていただけれは助かります。
よろしくお願いいたします。
508pH7.74:2014/07/21(月) 17:27:41.65 ID:4OpDWZkg
509pH7.74:2014/07/21(月) 23:03:03.19 ID:prSpGwjb
>>507
ありがとうございました。こういう製品が有ることに気が付きませんでした。
510pH7.74:2014/07/22(火) 22:11:23.96 ID:wWQVCnip
『使える』ラインで最も価格が低いのは
いくらでなんと言う商品でしょうか
511pH7.74:2014/07/22(火) 22:36:34.13 ID:o0mvxesK
>>510
無難にデュアルクリーン、ホムセンで3000円、ネットだと2000円くらい
512pH7.74:2014/07/22(火) 22:46:33.83 ID:S6Upl9bL
いやまてよ、チャー○でデュアルクリーンとライトと60cm水槽のセットが4100円で…
とか考えるうちに水槽が果てしなく増える…
513pH7.74:2014/07/22(火) 22:54:43.05 ID:vcGjOekM
デュアルクリーン いくらか知らんわwwww サイズ違えば価格違うし小売店の都合もよくわからんし
514pH7.74:2014/07/23(水) 03:59:31.76 ID:iaycXpE/
>>512
伏字きっも
515pH7.74
>>511
>>513
ありがとうございます。
その価格なら学生の自分でも購入出来るので購入してみようと思います。