あなたの淡水水槽の画像を見せて!63 コテ禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
自身の淡水水槽の画像を匿名で公開し、その水槽についての意見交換を目的としたスレッドです。
このスレは淡水専用です。海水水槽については別のスレッドへお願いします。

なお、質問を前提とした画像晒しは質問スレへ。
大きい画像は小さく(800*600程度)リサイズしてから、うpしてください。
携帯から投稿の際は画像の向きに注意。PC閲覧許可も忘れずに。
煽りや叩き、釣りに反応するのは荒れる元なのでスルーでお願いします。

---
推奨うpロダ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
本スレ有志による管理。

画像掲示板
■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■
http://www.ownerpet.com/up/u2/
・注意!
コメント「借ります」のみの投稿は削除対象。
純粋なうpロダではなくあくまで交流用の掲示板。

imepitaでアップロードする場合、PCでの閲覧許可をつけてください。

前スレ
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part62
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1365158232/
2pH7.74:2013/04/28(日) 21:42:55.75 ID:8TaauRmg
田代氏ね
3田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/29(月) 13:45:56.03 ID:GdRGaPlG
>>1乙!
4田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/29(月) 14:18:46.20 ID:GdRGaPlG
ここってやっぱりネタですか?
本スレは建て直した方が良いのかな
どうなんだろ
5pH7.74:2013/04/29(月) 14:19:53.53 ID:i9N3KCcS
立て乙
6pH7.74:2013/04/29(月) 16:39:59.98 ID:VZSfauqA
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \       こんなスレを立てたのはお前か!
     /   ヽ三 _ノ  u  ヽ }} ∩⌒)
      :/ ̄ ̄ ̄\●)   |ー/ r‐、ノ
    ;/   >>1(<)\; __,//ヽ(_ノ
    ;|  (>)  _)  \/  / _
    ;|::: ⌒(__ノェソ   リ /、/   `i
     \ u ´   r―、 У    /   /
   {{  f   ̄`、' ⌒   ノ ヽ.  /   /
      !、__,,ヽ_/´   \_/  /
    /  ,           (  /
   /  / \         `、_ノ

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \  ン…
     /   ノ :::::_ ゝー u ヽ
      i/ ̄ ̄ ̄\ー)   |ー、
    ;/        \; __,/  、 `、
    ;|    >>1    \  λ. ;  !
    ;|:::          リ/    リ
     \        ―、´  _,.- '"
     {{ |   ̄`ー-⌒   ノ<´_ ヽ.
      !、__,,,_/´ く_,ソ    \
7pH7.74:2013/04/29(月) 19:05:01.68 ID:VIGKpUm4
>>1に「乙と言ってやれ」
8pH7.74:2013/04/29(月) 19:08:41.61 ID:pzEWKmse
>>4
さっそくコテつけてんじゃねえよw
板のルールに従えないやつはくるんじゃねえ!

てことで1乙
9pH7.74:2013/04/29(月) 19:13:47.47 ID:l0WNTHRq
コテ消してみた
これで問題ないよね
10pH7.74:2013/04/29(月) 19:45:11.76 ID:OgDz2ht0
そんな時のBEですよ
11pH7.74:2013/04/29(月) 19:51:44.54 ID:a8KxxTTK
なんでコテ禁止なんだよNG利かなくなるだろ

このスレに書き込みが禁止されるわけでもないのに意味ない禁止事項つけんなよ
12pH7.74:2013/04/29(月) 19:58:45.60 ID:l0WNTHRq
確かにw
13pH7.74:2013/04/29(月) 20:15:29.66 ID:a8KxxTTK
14pH7.74:2013/04/29(月) 20:41:22.44 ID:VZSfauqA
後出しの重複が隔離スレとして機能してくれれば解決なんだけどな
15pH7.74:2013/04/29(月) 21:13:08.77 ID:eQNpWE0H
1乙
馬鹿なレスは徹底してスルーすればいい
煽りも荒らしも完全スルー
16pH7.74:2013/04/29(月) 21:54:53.44 ID:5zk4tPWr
こっちでいいの?
あっちにいくの?
17pH7.74:2013/04/29(月) 22:06:34.47 ID:GRceJZ79
狙って荒らしてるのになんでお前ら構っちゃうの?
専門板の荒らし耐性のなさは異常
18pH7.74:2013/04/29(月) 22:08:22.84 ID:GRceJZ79
いやまぁスマホやらパソコンやらで自演し放題なご時世に見分けるとか無理だわな

とりあえずこのスレでくらい最後までスルーしようや

多分自然に絡んでレスするやつが現れるだろうけど
19pH7.74:2013/04/29(月) 22:19:58.46 ID:eP5trHxf
コテ禁止とかおかしいだろw
田代NGの意味がないじゃん。
うんこを見たくないのに見せられるのと同じだぞ。
20pH7.74:2013/04/29(月) 22:28:30.66 ID:e3CSIdvS
コテ一人に振り回される板なんてアクア板くらいなもんだ
別に荒らしてるわけでもないのに
21pH7.74:2013/04/29(月) 22:49:57.07 ID:J898qxII
ごめん、なんか誰も話題にしないから受け入れられたのかと思ってレスしちゃったよ(´・ω・`)
22pH7.74:2013/04/29(月) 23:05:22.84 ID:xMKl2DVe
コテ禁止とか>>1が荒れる話題振ってる時点でどうしようもない
23pH7.74:2013/04/29(月) 23:13:48.30 ID:MG3lVzI3
画像はよ
24pH7.74:2013/04/29(月) 23:20:27.49 ID:rN3j4pvg
コテ禁止だとあのクズはコテ外して書き込むだろ
田代34◆fJqSVOFpdziD書き込み禁止で立て直せ
25pH7.74:2013/04/29(月) 23:36:43.61 ID:eQNpWE0H
コテ無けりゃ田代の名前も出なくなるだろ
スレ違いやイミフな書き込みだけスルーすればいいだけ
26pH7.74:2013/04/29(月) 23:42:24.58 ID:GRceJZ79
別にいいんだよコテとか
ただ俺らが無視出来ればいいんだから

口調に特徴つければ認知して貰える程度の知恵なんだから
27pH7.74:2013/04/29(月) 23:50:04.82 ID:5zk4tPWr
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
28pH7.74:2013/04/29(月) 23:57:52.94 ID:9p9R6+cl
コテ禁止スレにコテがレスして規制された前例とかあるの?
あとスレタイにコテ名入れるのは特定の板以外ではガイドライン違反で削除対象だよ
29pH7.74:2013/04/30(火) 00:10:13.44 ID:WRTzy4Ds
クソコテ一派のスレ違いなレスばっかり

ここで画像の登場↓
30pH7.74:2013/04/30(火) 02:39:53.91 ID:Bv/tibNm
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130428200122.jpg

キューブ板にも貼ったけど、タパジョナスドワーフニムファレッドがお気に入りです。
生体は過密気味の
ポポン3
オトシン2
グリーンネオン7
ハナビ9
ファイヤーレッドテトラ4
チャイナバタフライ1
31pH7.74:2013/04/30(火) 02:48:08.78 ID:wMg87t92
>>30
こういう小さい木ならもっと小型の魚入れたほうが合うと思う
32pH7.74:2013/04/30(火) 02:52:17.41 ID:Bv/tibNm
>>31
そうですね。
たしかにおっしゃる通りです。
モスを撤去してペットボトルに入れっぱなしにしていたので、管理も面倒だということで、遊びで作ったようなもんなんです。

理想ではランプアイの群泳ですが、元々居た連中なのでそこはあきらめてますw
33pH7.74:2013/04/30(火) 02:57:36.24 ID:Bv/tibNm
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130430025619.jpg

他にもこんな水槽もありますよ。
レイアウトもくそも無いですがw
34pH7.74:2013/04/30(火) 02:59:37.81 ID:AzRL1EwB
http://i.imgur.com/Gqlja6Q.jpg

レッドチェリーとイエローチェリーを飼おうと思うんだが

何が足らない?
35pH7.74:2013/04/30(火) 03:02:59.29 ID:Bv/tibNm
>>34
足りないというか、リング濾材が目立ちますね。。。
水草はやらないんですか?
36pH7.74:2013/04/30(火) 03:05:40.96 ID:KqpOcbYs
>>34
チャームももにたようなのあるけどリングろ材にモス巻いてみたら?
37pH7.74:2013/04/30(火) 03:28:52.91 ID:p1DkAo7i
>>33
チンアナゴ水槽か一時期憧れたな
煽ってるわけじゃなく飼ってて楽しい?
38pH7.74:2013/04/30(火) 03:32:31.60 ID:AzRL1EwB
>>35>>36
↑書き込むの初なんでリンクのやり方分からないす

知識がないんでまだ水草はやめとく
白いヤツにウィローモス巻いてみます!
39pH7.74:2013/04/30(火) 03:40:35.46 ID:Bv/tibNm
>>37
生体単体としてみると超かわいいw
ブライン湧かすのがちょいと面倒だけど、ニョロニョロ出てきて餌食べる姿をみると癒されるわぁ。
40pH7.74:2013/04/30(火) 03:56:50.16 ID:sKUvD9ZT
41pH7.74:2013/04/30(火) 05:16:10.26 ID:ap4NNYQr
>>34
ヒーターとかの配線や温度計を左に寄せたら?
42pH7.74:2013/04/30(火) 05:28:02.16 ID:AzRL1EwB
>>41
なるほど!
参考になります!
43pH7.74:2013/04/30(火) 06:08:23.22 ID:gQFKX9hT
>>30
いいねーこれかわいい
絶妙な配置と撮影の角度もいいね
でも水中モータージャマだなー
内蔵型の外掛けにすればいいのに
44pH7.74:2013/04/30(火) 07:19:01.23 ID:CKeKlDqt
>>30
モスの木いいですね
こんどマネさせていただきます
45pH7.74:2013/04/30(火) 07:23:58.20 ID:wFYVRuPi
http://i.imgur.com/18ubAwe.jpg
ザリガニ水槽です!
なにかご指摘ありましたらご教授ください!
46pH7.74:2013/04/30(火) 07:30:43.07 ID:Bv/tibNm
>>45
流木かっこいいな!
47pH7.74:2013/04/30(火) 08:37:15.39 ID:G0dvelz7
枝が飛び出してるが…
48pH7.74:2013/04/30(火) 09:40:31.43 ID:/CaA5LBX
この際、設置してある流木の枝を全部飛び出させろ
49pH7.74:2013/04/30(火) 10:16:26.24 ID:EFhC6W1c
ナナを大量に接着させて大木を作るみたいなのが本であったなぁ
50pH7.74:2013/04/30(火) 11:39:09.59 ID:Bv/tibNm
>>43
ありがとうございます。
GEXの2045はその内エーハにでも変えようかと思ってます。
置場所を選ばない点で非常に良い商品ですが、メンテが面倒なのと、水中ポンプが目立ち過ぎて(--;)
51pH7.74:2013/04/30(火) 13:25:03.28 ID:sRx1NIEK
>>30
水槽全体が可愛いw
多分作った人が可愛いんだと思う

>>33
チンアナゴに憧れた
可愛いw

>>34
エビは温度管理とエアレーションが重要らしい
24度位に保てるとベストみたい

>>40
カメってアクアリウムに入るの?
可愛いけどw

>>45
白いザリガニだ
これは何ザリガニですか?珍しい
52pH7.74:2013/04/30(火) 14:08:35.29 ID:sRx1NIEK
ここのスレはどうなるの?
53pH7.74:2013/04/30(火) 14:21:19.62 ID:EFhC6W1c
反応待ちのレスに触れなきゃ今まで通りになるんじゃない?
意地でも争うとする奴が出てくるだろうけど
54pH7.74:2013/04/30(火) 14:41:58.54 ID:sRx1NIEK
こっちが争う気が無いのに意地でも争おうとするのはどうなんだろう
むだな労力な気がする
55pH7.74:2013/05/01(水) 03:13:17.79 ID:Mvr0jtY/
へへ…グリーンロタラに初挑戦だぜ…
どんだけ増えてくれるかワクテカが止まらない
56pH7.74:2013/05/01(水) 03:51:11.04 ID:+ruDnhxH
ごめんなさい
57pH7.74:2013/05/01(水) 11:22:12.10 ID:rSAZNbce
いえいえ
58pH7.74:2013/05/01(水) 17:08:11.67 ID:WbmTbo1j
浸水範囲笑えねぇ。。。
http://seikasuisoubu.jugem.jp/?eid=301
59pH7.74:2013/05/01(水) 17:12:32.50 ID:z3CQs1tX
床一面やられたか
しかし、良いレイアウトだ
60pH7.74:2013/05/01(水) 18:07:02.47 ID:txCbrIH8
>>58
これはどうして破損したのだろう
少しの欠けでも致命傷になるのかな
オールガラスの水槽だとよくあるのかな
61pH7.74:2013/05/01(水) 20:21:42.74 ID:WMob2fLQ
水槽の重みで置いてる台が歪んでたんじゃないかなぁ。水槽専用台じゃないし。そんでガラスが耐えられず崩壊。
62pH7.74:2013/05/01(水) 20:37:49.59 ID:/fKMNTJT
あの手のロッカーは結構天板薄いしベコベコしそうだな
割れて他人に迷惑かける環境ならアクリル水槽使えって話
63pH7.74:2013/05/01(水) 21:19:17.26 ID:4Fua0sKl
大磯底面にあまったニューラージとラージパールを植えてみた
36cm水槽、照明20w
ソイルじゃなくてもちゃんと育つか実験中

http://i.imgur.com/aGdduU7.jpg
64pH7.74:2013/05/01(水) 21:22:47.50 ID:9DLYp36U
>>58
うわー設置場所が設置場所なだけに大惨事だなあ
こんなのうちでなったら嫁に永久にアクアやらせてもらえんくなるな
こわいこわい
65pH7.74:2013/05/01(水) 21:35:02.36 ID:8KvpvVfl
>>63
肥料なにいれとるんか
66pH7.74:2013/05/01(水) 21:52:31.16 ID:Wv3igcTk
>>63
経験上、照明は倍の40Wあった方が良いぞ
後は大磯の中にイニ棒入れて、液肥を定期的にやればいける
67pH7.74:2013/05/01(水) 21:54:16.93 ID:4Fua0sKl
>>65
底面だから液肥(ハイポネックス)入れてる。
綺麗な緑の新芽が出てるから枯れることはなさそうだけど、絨毯になるかどうかはまだ不明
68pH7.74:2013/05/01(水) 22:04:10.86 ID:4Fua0sKl
>>66
40wって水深が浅い小型水槽には強すぎじゃない?
底面にイニ棒入れても溶け出して循環するだけな気がするけど多少は効果あるかな。
とりあえずイニ棒入れておいた
69pH7.74:2013/05/01(水) 23:17:07.94 ID:Mvr0jtY/
テトラクリプトってどうなのん?
70pH7.74:2013/05/02(木) 03:12:10.47 ID:xXpC4Zgj
イニシャルスティックっていれた方が良いの?
一応持ってはいるけどまだ開けてないw
必要性を感じないんだけどどうなんだろう
水草の状態によりけりなのかな?
生体のフンでまかなえてる気もする
下手に突っ込むとコケ地獄が待ってそう
よく考えると水草ってバランス取りの作業だよね
71pH7.74:2013/05/02(木) 03:49:57.36 ID:xXpC4Zgj
オスカーの水槽です
http://youtu.be/tg3BoOA9O2o
72pH7.74:2013/05/02(木) 09:13:52.94 ID:5IG2mQLR
>>68
底面で水草やってたけどイニ棒効果あったよ
俺の場合はソイルだったから大磯より肥料の流失が少なかっただけかもしれないが

あと>>70>>71はNG推奨
73pH7.74:2013/05/02(木) 09:55:25.46 ID:neasUhoT
>>71
顔がもろ見えてるんだが・・・
つーかお前オスカーじゃなくて自分見せたいだけだろ
74pH7.74:2013/05/02(木) 10:45:44.42 ID:xXpC4Zgj
楽しげな雰囲気を味わって欲しいなと思いまして
75pH7.74:2013/05/02(木) 11:28:36.34 ID:EJJ1INhA
いいからNGぶっこむかスルーしろよアホ
76pH7.74:2013/05/02(木) 11:29:24.80 ID:RJKdVuTH
全然楽しげな雰囲気を味わえなかったんだが?
77pH7.74:2013/05/02(木) 11:30:54.68 ID:EJJ1INhA
2日前にカットしたロタラから急速に新芽が出現してワロタ
化け物か
78pH7.74:2013/05/02(木) 11:36:41.07 ID:R7zmcEgz
>>74
コテつけろ
紛れ込むな
79pH7.74:2013/05/02(木) 11:37:33.30 ID:680pwvCm
NGしてんのにコテ外すなや
80pH7.74:2013/05/02(木) 11:53:53.60 ID:EJJ1INhA
反応しちゃうお前らのせいで荒れる
んで調子づくんだよ
81pH7.74:2013/05/02(木) 11:57:29.27 ID:680pwvCm
>>80
こんにちは、田代
82田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/02(木) 12:27:53.24 ID:ViA/Ofc+
もっと肩の力抜いて気楽に行きましょうよ
僕なんていつも方の力抜いてますよ
83pH7.74:2013/05/02(木) 12:29:24.04 ID:R7zmcEgz
コテ禁止とか意味の分からんルールつけるから反応が増えたんだろ

何で一々こっちが毎日NGに入れる手間を増やさんといかんのか
84田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/02(木) 12:51:12.34 ID:ViA/Ofc+
コテ禁止は無しにします
85pH7.74:2013/05/02(木) 13:10:51.03 ID:fH96r1jk
面倒くさいからもう一つのスレに行け
86田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/02(木) 13:26:53.85 ID:ViA/Ofc+
>>85
両方使いますw
もったいないしww
87田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/02(木) 14:12:51.13 ID:ViA/Ofc+
YouTubeの全体の動画再生数が4000を超えました
この調子で10000回再生を目指して頑張ります
みなさんも是非動画とか見せてもらえると楽しいと思います
顔出しとか凸待ちとかイケボとかもアリだと思います
88pH7.74:2013/05/02(木) 14:25:37.88 ID:+NXotGYs
また田代に嫉妬してる奴が荒らしてんのか・・・
悔しいなら田代並の水槽作ってから言えよカス
89pH7.74:2013/05/02(木) 14:31:01.06 ID:680pwvCm
やだやだ田代並の水槽にうちの子たち入れたらかわいそう
90pH7.74:2013/05/02(木) 14:50:52.44 ID:xYNHp8gK
魚「でも俺は田代の水槽で過ごしたいけど」
91田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/02(木) 15:03:13.34 ID:xXpC4Zgj
うちの水槽状態は良いみたいですよ
緑色のつぶつぶコケが出てるので
92pH7.74:2013/05/02(木) 15:37:52.49 ID:EJJ1INhA
よくID変わるね田代

終わり終わり
93田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/02(木) 16:04:19.48 ID:xXpC4Zgj
むしろ今から始まるんだよ
みんな仲良しAquarium板!
94pH7.74:2013/05/02(木) 16:09:09.61 ID:fH96r1jk
昼間っからよく自演したりこんなに書き込みが出来るんだな
95田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/02(木) 16:14:35.74 ID:xXpC4Zgj
だから自演じゃなーいw
君たちの目は節穴なのかい?
96pH7.74:2013/05/02(木) 16:48:29.84 ID:P9od3qof
>>95
よし、分かった。
構ってやるよ。




まず素っ裸になって全身をうpするんだ
97田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/02(木) 17:09:40.32 ID:xXpC4Zgj
>>96
それ有料
98pH7.74:2013/05/02(木) 21:33:36.39 ID:lpm2A7p5
>>71
中だし乙
99pH7.74:2013/05/02(木) 21:34:45.30 ID:lpm2A7p5
>>97
ワロタ
100pH7.74:2013/05/02(木) 22:48:12.85 ID:bjbHGI8c
立ち上げたばかりの30キューブです
水草一番サンドに風山石が2つ、ウィローモス付き流木Sとアマゾンチドメグサ
後ろ側はいずれアマゾンチドメグサで綺麗に埋まってくれる・・・予定

1匹のネオンテトラは今まで3つの水槽の立ち上げに強力してくれた強者
メインで投入するのは10匹程度のシュリンプの予定です
はじめてのオールガラスだったんですが本当に美しいですね
この素晴らしさを知ってしまうともうフレームのある水槽には戻れません
http://i.imgur.com/vowV3Ze.jpg
101pH7.74:2013/05/02(木) 23:40:41.54 ID:u3PoWZyY
>>100
アマゾンノチドメグサは斜め上にか伸びないぞ、、、
オーストラリアンノチドメグサと勘違いしてないか?
102pH7.74:2013/05/02(木) 23:56:40.95 ID:hTSsxZTB
>>100
いい石だね
チドメグサやめてキューバパール絨毯に挑戦して欲しい
103pH7.74:2013/05/03(金) 00:03:28.47 ID:6kWZgRqY
別の水槽でアマゾンチドメグサは育成したことがあるので間違いないです
しかし確かに絨毯は魅力的ですが・・・CO2を添加するとシュリンプが息苦しくなるんじゃないかと心配で・・・
104pH7.74:2013/05/03(金) 00:07:58.24 ID:D+8MloeH
>>100
石どこで買った?
105pH7.74:2013/05/03(金) 00:10:43.38 ID:6kWZgRqY
石はチャームの形状お任せです!
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=112470
106pH7.74:2013/05/03(金) 00:13:33.06 ID:D+8MloeH
>>105
おまかせかw
ありがとうございます!!
107pH7.74:2013/05/03(金) 00:39:17.85 ID:yn6rL0Q9
>>103
そっか。
埋め尽くす=匍匐するだと勘違いしたようだ。
CO2については水草があれば光合成の際に酸素を出すから大丈夫。
CO2過多で死ぬのは過剰添加による中毒死だよ。
念入りに夜間だけエアレすれば問題ない。
108pH7.74:2013/05/03(金) 00:45:45.35 ID:6kWZgRqY
>>107
おお丁寧にありがとうございます!
よくシュリンプは酸欠になりやすいという情報を見て少し勘違いしていました
夢の絨毯に向けて勉強してみたいと思います
109pH7.74:2013/05/03(金) 00:53:40.83 ID:jOYqYtfO
>>100
何処の30cmキューブ水槽?

ほしいんだけど、adaだと高いし、安くて透明度高いらしい、アクロは接着ビミョーらしいし....
110pH7.74:2013/05/03(金) 01:04:42.37 ID:6kWZgRqY
キューブ水槽スレのテンプレを見てクリアメイト300にしました
111pH7.74:2013/05/03(金) 01:38:38.62 ID:H1QORoz7
http://i.imgur.com/3o5IZyn.jpg
ようやくここまで‥

明日から3日家を空けるので心配だけど、

タイマアアアアセットオオオトGWやあああ
112pH7.74:2013/05/03(金) 02:03:23.99 ID:ITgLAFXq
>>111
いいね!
113田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/03(金) 02:11:11.01 ID:ls5rNHmc
>>100
出来上がりが楽しみw
経過を見せて下さいね

>>111
ネイチャーな水槽ですね
モサモサ感が癒される
114pH7.74:2013/05/03(金) 12:42:53.65 ID:brcjoynN
隔離スレから出てくんな死ねクソ
115pH7.74:2013/05/03(金) 12:49:05.97 ID:Yz81gTu1
>>111
もっさもさやな
116pH7.74:2013/05/03(金) 13:40:17.43 ID:XV/2Jlck
うめぇ
117pH7.74:2013/05/03(金) 14:30:31.39 ID:j8Dhj3Ma
スーパージィで洗浄した成分が残っていて、5匹の尊い命を失ったのでエビ追加します。
あとグロッソスティグマが上に伸びてきたため、ヴォルテスを二台付しました。http://i.imgur.com/7uQJ75Z.jpg
http://i.imgur.com/weTUXxh.jpg
118pH7.74:2013/05/03(金) 14:32:03.17 ID:+VynZoDE
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130427134048.jpg
これを一週間ぶりに覗くと

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130503142700.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130503142712.jpg
うまく撮れてないけど目玉がウニョウニョ動いててゾッとした
119pH7.74:2013/05/03(金) 14:40:16.44 ID:Yz81gTu1
べへりっとみたいな感じか
120pH7.74:2013/05/03(金) 14:51:20.31 ID:AFHx0Ss7
>>117
グロッソを一度ソイル付近でカットしてそれも差し戻ししたら?
121pH7.74:2013/05/03(金) 14:56:20.70 ID:ls5rNHmc
みんなグロッソ好きですよね
うちはキューバパールをひとつまみ貰ってきて
大事に大事にそだててますw
少し増えたかも?くらいのスピードで増えてる

だから>>117さんを応援したい
いっぱい増えるように祈ってるよ
122pH7.74:2013/05/03(金) 14:58:23.22 ID:j8Dhj3Ma
>>120
ほうほう!差し戻してみます!
一週間前に植えたばかりなので、もうちょっと根づいてからのほうが良いですかね
123pH7.74:2013/05/03(金) 15:07:17.17 ID:j8Dhj3Ma
>>121
緑の絨毯に憧れますよねー。
ちょっとづつ拡がってくるのがワクワクです。
最近は光合成しはじめて気泡が可愛いです。

121さんも画像upしてくださいー。参考にしたいです
124pH7.74:2013/05/03(金) 15:35:07.08 ID:ls5rNHmc
>>123
家に帰ってからアップしますね
やっとこソイルに根が這い出したところですけどw
でも上手く根付いてくれれば増えるはず!
125pH7.74:2013/05/03(金) 15:36:10.45 ID:OUu1xM5Y
>>117
>>100と比べて酷い石だな
この前止めろって言われてなかったか?
126pH7.74:2013/05/03(金) 15:56:46.02 ID:j8Dhj3Ma
>>125
酷い石wですよねー。
でもせっかく地元の川原でひろってきた石なので大事に育てたいのです・・・
127pH7.74:2013/05/03(金) 16:21:30.36 ID:OUu1xM5Y
石は育つものじゃないぞ
128pH7.74:2013/05/03(金) 16:49:46.78 ID:ls5rNHmc
育つよ
129pH7.74:2013/05/03(金) 17:07:47.73 ID:93iQvDd2
流石池沼
130pH7.74:2013/05/03(金) 17:10:36.57 ID:ls5rNHmc
育つさ
131pH7.74:2013/05/03(金) 17:13:46.01 ID:j8Dhj3Ma
>>127
藻とかついて少し暗くなればマシになるかなぁと考えてます。
ならなかったら後景を加えて誤魔化しますw
132田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/03(金) 17:16:21.10 ID:ls5rNHmc
石の成長を感じないアクアリウムってどんなん?
133pH7.74:2013/05/03(金) 17:33:44.60 ID:G1koo5Hd
田代、田代、田代孝一郎をよろしくお願い致します!

アクアリウム界の風雲児、田代孝一郎で御座います!
134pH7.74:2013/05/03(金) 18:51:50.35 ID:OUu1xM5Y
隔離スレから出てくんなキチガイ
135pH7.74:2013/05/03(金) 19:02:15.04 ID:RBqBZIC/
本名なら評価出来るのに
136田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/03(金) 19:13:07.80 ID:ls5rNHmc
モラルですよモラル
137pH7.74:2013/05/03(金) 19:24:33.80 ID:cYKhKffV
田代→イケメン、面白い、レイアウトセンスあり
田代アンチ→(;^ω^)

わかったらアンチはスレから出て行ってね
138pH7.74:2013/05/03(金) 19:26:34.66 ID:MFhWcf1K
アクア板って何でこんなにもコテに反応するんだろうな
この程度のコテどの板行ってもいるから特に何とも思わん
139田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/03(金) 19:28:15.21 ID:ls5rNHmc
確かに僕はイケメンでおもしろくてセンスも有るけど
出て行くことはないと思う
みんな仲良くやるのが一番だし
140田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/03(金) 19:29:07.55 ID:ls5rNHmc
>>138
何でですかね
アクアリウム板の不思議
141pH7.74:2013/05/03(金) 19:29:56.56 ID:OUu1xM5Y
こんなキチガイどこにでも居たら掲示板が機能しないだろ
142田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/03(金) 19:33:32.32 ID:ls5rNHmc
なぜか荒らし認定されてるw
人気が出ると荒らし認定とか切ない
マスコミのネガティブキャンペーンみたい
143pH7.74:2013/05/03(金) 19:34:08.72 ID:yn6rL0Q9
コテ付けたり付けなかったり、田代ってのは一貫性の無いヤツだな。
他のスレでも田代っぽい口調の書き込みみかけるけど、自分だとバレたくないのか?
拘りも無くコテ付けてるなら嫌がる人間の反応をみて楽しんでる愉快犯だろ。
嫌がられても続けるならどこでもコテ付け続けるくらいの根性見せてみろよ。
144田代 ◆MASASHI.3c :2013/05/03(金) 19:36:35.81 ID:MFhWcf1K
ところで田代の元ネタって誰なん?
145田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/03(金) 19:37:08.01 ID:ls5rNHmc
>>143
違うよ
コテ禁止とか変なルール付けてるところ有るから
コテ消して付け忘れてるだけだよ
それは検討ハズレの的外れで恥ずかしい勘ぐりだね
146pH7.74:2013/05/03(金) 19:37:34.38 ID:Cj7wTm64
コテつけてくれたんだし
NG活用しようず

もうコテ外すなよ
147pH7.74:2013/05/03(金) 19:41:23.83 ID:yn6rL0Q9
>>145
忘れたとか恥ずかしい言い訳するなよ。
コテ付けるやつはNGしたい人にも配慮して付け続けろよ。
俺は別に見えててもいいけど、付けたり付けなかったりするいいかげんさは腹が立つ。
148pH7.74:2013/05/03(金) 19:42:50.83 ID:7i/62n/0
コテつけてもらった方がこちらは助かるな
田代も愉快犯ではないというのなら、コテは絶対外さないと明言すればいいんじゃない?
149田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/03(金) 19:43:50.06 ID:ls5rNHmc
>>147
君がどう思おうと生きようと死のうと僕には一ミリも関係ないからどうでもいい
じゃあね
もう僕に話しかけないでね
150田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/03(金) 19:44:24.32 ID:ls5rNHmc
コテハズサナイ!カミニチカウ!
151pH7.74:2013/05/03(金) 19:49:10.65 ID:urmgogwJ
可哀相な人ですね(笑)
152田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/03(金) 19:53:15.63 ID:ls5rNHmc
お互い様ですよ
僕にはあなたが可哀想に見える
153pH7.74:2013/05/03(金) 20:10:52.69 ID:yn6rL0Q9
>>149
結局それがお前の本性だろ?
他人が迷惑だろうがなんだろうが自分さえよければ関係ない。
154pH7.74:2013/05/03(金) 20:41:24.89 ID:cYKhKffV
>>149
330 :八神太一◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/03/07(水) 01:18:42.87 ID:2PutaGbC
>>322
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない


なんだ、こいつだったか
155pH7.74:2013/05/03(金) 20:43:48.13 ID:EyY6uqO8
隔離スレでやってくれ
156pH7.74:2013/05/03(金) 20:57:21.88 ID:vEYw8ih4
>>152
コテ禁止だということも見えない知障が何言ってるの?
可哀そうな人だね
157pH7.74:2013/05/03(金) 21:01:55.34 ID:jTfceCs6
そろそろその辺にしろ
せっかくコテ付けてNGにしやすくしてくれてるんだから構うな
新スレ立ってからあぼーんと構うレスが大半とか
158pH7.74:2013/05/03(金) 21:03:12.09 ID:OUu1xM5Y
長谷川は19やそこらのガキだったがこいつはいいおっさんだろ、狂ってるわ
159pH7.74:2013/05/03(金) 21:04:40.71 ID:Yz81gTu1
頭がおかしいんだから黙ってNGに入れようぜ
見ちゃいけませんって奴だ
160pH7.74:2013/05/03(金) 21:06:15.30 ID:vEYw8ih4
失礼しました
レスもらうことで増長してるんだろうから触らないことにするわ
161pH7.74:2013/05/03(金) 21:07:17.46 ID:9PP4VeDZ
>>154
正にこのコピペと同じ思考だよな、田代って
162pH7.74:2013/05/03(金) 21:08:46.72 ID:L89kG8m9
こいつコテ消して自演とかするから嫌い
163pH7.74:2013/05/03(金) 21:10:19.03 ID:L89kG8m9
おれが見てる全板の中で一番平和な板だったのにアクア板
164pH7.74:2013/05/03(金) 22:22:05.60 ID:yWJyrhHD
>>117
据え方が悪いだけで拾ってきた石にしてはが角がなくていい石だぞ。125とか全く無知で糞笑える。
165pH7.74:2013/05/03(金) 22:36:51.01 ID:Cj7wTm64
悪い石とは確かに思わないが
一体どのような知識を持って無知だと笑っているのでしょうか?
166pH7.74:2013/05/03(金) 22:48:44.73 ID:qPECCUBt
石に嵌ると怖い
167pH7.74:2013/05/03(金) 22:51:15.06 ID:mpjevFea
プレコスレは一人のクソコテのせいで完全に終わってるからな
168pH7.74:2013/05/03(金) 22:57:47.71 ID:93iQvDd2
初心者が少数の石でレイアウト組むのは難しい気がする
大小合わせて5~10個あれば大抵良くなるはず
169pH7.74:2013/05/03(金) 22:59:57.88 ID:0Dwmev9Z
田代は無視
田代援護も無視
中立意見も無視
田代に関する話題をするやつは田代の自演

これで今まで通りのアクア板になるんだからやろうや…
170pH7.74:2013/05/03(金) 23:00:53.60 ID:yn6rL0Q9
>>117
見れば見るほど…

猪木の横顔に見えてきた!
※上向き
171pH7.74:2013/05/03(金) 23:02:17.76 ID:93iQvDd2
>>170
お前の所為で倒れたモアイに見えた
ふざけんな
172pH7.74:2013/05/03(金) 23:02:29.19 ID:YYEzUuFM
とりあえず田代は黙れよ消えろよ腐れよ。
173pH7.74:2013/05/03(金) 23:03:59.77 ID:EyY6uqO8
>>170
ホンマや!!!
そして映り込みの手が猪木のファイティングポーズに見えてきたwww
174pH7.74:2013/05/03(金) 23:05:35.80 ID:0Dwmev9Z
とりあえずヒーターはもっと下に付けた方が効率良いと思うの
175pH7.74:2013/05/03(金) 23:06:12.77 ID:yn6rL0Q9
176pH7.74:2013/05/03(金) 23:11:17.12 ID:qPECCUBt
まさかの逆UP 
なかなかやるな
177pH7.74:2013/05/03(金) 23:35:52.89 ID:j8Dhj3Ma
>>175
ちょw俺の水槽で遊ばないでくださいw
でもちょっとこの石好きになりましたw
178pH7.74:2013/05/03(金) 23:39:46.24 ID:Yz81gTu1
グラディウスで見た
179pH7.74:2013/05/03(金) 23:40:05.40 ID:G1koo5Hd
田代かもーん

田代のハイセンスな水槽もっと見たいわ
180pH7.74:2013/05/03(金) 23:44:27.35 ID:yWJyrhHD
>>177
石を左側を3分の1くらい沈めて右を少し起こしてみし。
スペースに余裕がないから無理かもしれんが同じ石をもう2基くらい使うと多少ましになるべ
181pH7.74:2013/05/03(金) 23:46:02.56 ID:yn6rL0Q9
>>177
頭になる部分にレッドアンブリア植えようぜ!
182pH7.74:2013/05/03(金) 23:50:12.01 ID:yWJyrhHD
長州石と藤波石があったら完璧やな
183pH7.74:2013/05/04(土) 00:03:01.76 ID:SKpZLiLT
>>180 沈める!?ソイル増量必要かもです・・・
スペース無いのと重さに耐えられるか不安ですね・・・もっと石増やしたいですが

なんか俺の水槽がおかしな方向に行ってる気がしますw
184pH7.74:2013/05/04(土) 00:11:24.89 ID:TstayZT2
まあみんなに構ってもらえてよかったじゃん
185pH7.74:2013/05/04(土) 00:14:33.94 ID:SKpZLiLT
>>184 まぁ・・・嬉しいです・・・ハイ
186pH7.74:2013/05/04(土) 00:25:08.23 ID:Sncqb52A
>>183
石の一番左と右を腺で結んでその下は隠すようにするのさ。
ソイル増やすのが手っ取り早いがもう2基石があれば上手くバランスがとれる。
でもそれだと石の欠陥が丸見えだから水草でごまかすといいよ。
完成したらコントローラーもって遊びいくからよろしくな!
187pH7.74:2013/05/04(土) 00:45:39.30 ID:TU1DDsIq
>>164
知識w
188pH7.74:2013/05/04(土) 00:53:08.24 ID:SKpZLiLT
>>186 ほうほう!ちょっと明日やってみます!
左のアゴの部分の下の影にエビがたくさん隠れてるんですが
日陰から出てもらいますw

コントローラー?FPSやりましょ!
189pH7.74:2013/05/04(土) 00:58:01.35 ID:AzSJOgRH
>>188
流れからしてグラディウスだろ
190pH7.74:2013/05/04(土) 01:43:35.80 ID:EyC5yYPv
低床田砂でメネデール与え始めたらアヌビヌスもロタラもなんか間延びしてきたような…
これは固形肥料で改善されませんか?
191田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 02:21:04.82 ID:fuCiiFzv
>>123
キューバパールの画像持ってきた
http://i.imgur.com/Icj52hS.jpg

動画も有るよ!
http://youtu.be/I1Bx7DsfoHA
192pH7.74:2013/05/04(土) 02:43:29.81 ID:SKpZLiLT
>>191 >>121て田代さんだったのですねw

画像見れず・・・
動画見ましたが良い水槽ですねぇ。
193田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 03:01:01.07 ID:fuCiiFzv
そうですよw
一応ここってコテ禁止になってたけど
みんながコテつけろって言うもんだからコテ付けてますw
この水槽は生体込み1500円で作りましたw
台所に置いてますーw
194pH7.74:2013/05/04(土) 03:13:58.32 ID:SKpZLiLT
>>193 コテ禁止ならそのルールにはのっとりましょうw
安!ええええ。
めっちゃ皿洗ってるのが見えましたw
195pH7.74:2013/05/04(土) 03:24:49.67 ID:fuCiiFzv
>>194
コテ外しますねw
100均で全部買い揃えてポンプとヒーターは前から持ってた奴なんですよね
余ってたからなんかできないかなーと思って
グラミーを200円で買ってきて作りましたw
水草とその他の生体は他の水槽からの引っ越し組です
皿を洗ってるのは奥さんですw
あとiPadを見てるのは息子w
196pH7.74:2013/05/04(土) 03:34:14.22 ID:SKpZLiLT
>>195 ほうほう。二つ目は使いまわしできるのが良いですねー。
空の水槽持ってますが、電気代が怖くて立ち上げられないです…

co2は使ってますか?
キューバパールも光量少ないと上に伸びるのですか?
197田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 03:53:10.00 ID:jgxagcCj
>>196
co2は使ってません
素早く増やすならco2をいれた方が良いんでしょうけど
まったり増やすつもりなので空気中から溶け込む分と生体からの分でジワジワ成長してますw
電気代は月に300円位かな?
そんなにかからないかも
この水槽は本当に小さいので経済的ですw
100均侮れじですよ
198田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 04:19:47.35 ID:fuCiiFzv
光量書き忘れたw
光量は三波調の電球型蛍光灯の20wです
水深が浅いからこれでも全然大丈夫
部屋の照明変わりに点けてます
199pH7.74:2013/05/04(土) 06:06:26.35 ID:CIIoce/g
夜中にせっせっと一人二役
200田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 09:36:53.95 ID:fuCiiFzv
>>199
ここは淡水水槽のスレです
関係の無い話はやめて下さいね
201pH7.74:2013/05/04(土) 09:37:12.12 ID:bR+IxzET
大丈夫ってなんだよせめて育ってから言えよ
202田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 09:39:37.59 ID:fuCiiFzv
>>201
育ってますよ
だって最初は葉っぱ一枚程度でしたからね
僕の言葉に間違いはないです
203pH7.74:2013/05/04(土) 09:43:28.01 ID:hHYW7zry
>>200
ここはコテ禁止のスレです
さっさと出て行ってくださいね
204pH7.74:2013/05/04(土) 09:47:52.28 ID:fuCiiFzv
消しました
付けろって言ったり何なんだw

147 名前:pH7.74 [sage] :2013/05/03(金) 19:41:23.83 ID:yn6rL0Q9
>>145
忘れたとか恥ずかしい言い訳するなよ。
コテ付けるやつはNGしたい人にも配慮して付け続けろよ。
俺は別に見えててもいいけど、付けたり付けなかったりするいいかげんさは腹が立つ。
205pH7.74:2013/05/04(土) 09:49:35.79 ID:FKs7Vt2m
コテ消せば解決だと思ってる?
>>203は出ていけと言ったんだよ
専用スレもあることだしな
206pH7.74:2013/05/04(土) 09:50:28.23 ID:hHYW7zry
>>204
コテを消せと言ったのではなく出ていけと言ったのですが
207pH7.74:2013/05/04(土) 09:50:59.34 ID:tjU4Ox3N
次は田代立ち入り禁止にするから
208pH7.74:2013/05/04(土) 09:51:13.14 ID:HPcImaMg
これだからアスペは
209田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 09:55:50.98 ID:fuCiiFzv
出て行きませんよw
主役がいなくなるわけにいかないでしょ
210pH7.74:2013/05/04(土) 09:58:16.40 ID:EyC5yYPv
本性はこんなもんよ
211pH7.74:2013/05/04(土) 10:00:21.25 ID:a7hWPJqT
>>210
これが田代の本性だお(´・ω・`)


149 田代34 ◆fJqSVOFpdziD [] 2013/05/03(金/祝) 19:43:50.06 ID:ls5rNHmc
>>147
君がどう思おうと生きようと死のうと僕には一ミリも関係ないからどうでもいい
じゃあね
もう僕に話しかけないでね

330 :八神太一◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/03/07(水) 01:18:42.87 ID:2PutaGbC
>>322
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
212pH7.74:2013/05/04(土) 10:02:17.34 ID:FKs7Vt2m
水槽がここの主役だ
田代お前じゃない

かといってお前の水槽が許されてるわけでもない
要するに短期間で貼りすぎて新鮮味がないってことだ
213田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 10:08:52.33 ID:fuCiiFzv
意見の一つとして聞いておく事にするよ

でも無駄な足掻きはやめたら?
僕に出ていかせるとか非現実的過ぎるよ
だって本人に出て行く気が無いんだもん
214pH7.74:2013/05/04(土) 10:11:45.04 ID:FKs7Vt2m
3 名前:田代34 ◆OBrG.Nd2vU [] 投稿日:2013/04/18(木) 13:29:45.28 ID:WzV2qoMn [1/9]
>>1
ありがとうこざいます
ここで以外で僕の話をすることを禁止します
なぜなら僕に従うべきだからです
ちゃんとしましょう

専用スレの自分の発言くらい見直してきたら?
お前がよそのスレに出ること自体がこの結果を招いてるんだよ
215田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 10:13:44.28 ID:fuCiiFzv
ここで僕に関する話を終了します
今後は僕専用のスレがありますのでそちらまで!
他の方には関係の無い話なのでご協力よろしく
216田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 10:16:39.96 ID:fuCiiFzv
>>214
僕の話でしょ?
僕が外に出るのは自由ですよ
間違いやすいですけどそこは重要です
国語力の問題ですね

そんなことはどうでも良いのでスレ違いの話題はやめて下さい
217pH7.74:2013/05/04(土) 10:20:19.01 ID:bR+IxzET
こんな馬鹿が司法書士になるってワナビーしてんのか
218田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 10:22:12.96 ID:fuCiiFzv
>>217
リアルとネットの区別は出来てますよ

さあ!こちらへ
田代34 ◆OBrG.Nd2vU専用スレpart1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1366258900/
219pH7.74:2013/05/04(土) 10:29:13.24 ID:rjXjjSsf
>>217
勉強ができる○○っているでしょ
自分は頭が良いと思ってる○○
病気じゃなくて障害だから治しようがない
220pH7.74:2013/05/04(土) 11:19:13.08 ID:iu3wyTHm
とりあえずコテハン禁止ってスレなんだからコテつけるなよ
最低限のルールくらい守れ。

逆にコテつけろって奴も同じくルール破るの推奨してる時点で同罪だから黙れ。
それらが嫌なら出ていくか自分で次スレたてろ。
221pH7.74:2013/05/04(土) 11:30:56.68 ID:Zw7bw+J/
モス放り込んだだけのほったらかし水槽ですがお魚は居心地良さそうです。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130425073951.jpg
222pH7.74:2013/05/04(土) 11:39:56.00 ID:a/5cNh6A
>>220
なんで君にそんなことを言われなきゃいけないんだ?

君はここの管理人なのかな?
223pH7.74:2013/05/04(土) 11:50:52.80 ID:SKpZLiLT
>>221
モスもさもさw
掃除する時、モスに魚が引っかかりそう…w
224pH7.74:2013/05/04(土) 11:53:59.27 ID:SKpZLiLT
http://i.imgur.com/6MnYM9Z.jpg
えと、昨日左側の石を沈めたほうが良いとアドバイスがあったので沈めてみましたが…これが限界でした…モアイ、猪木…
225pH7.74:2013/05/04(土) 11:57:58.10 ID:a/5cNh6A
もっと田代の水槽が見たい

オスカー動画また撮ってくれ
何センチ水槽なん?
226pH7.74:2013/05/04(土) 11:59:46.03 ID:TstayZT2
ヒーターにエビが乗ってる
227pH7.74:2013/05/04(土) 12:10:17.41 ID:HPcImaMg
少し斜めにしてみたら?
側面が正面ガラスと並行だから顔に見えたりするんじゃない?
228pH7.74:2013/05/04(土) 12:28:21.80 ID:fuCiiFzv
>>225
60の水槽ですー
大型魚も面白いですよね
濾過は底面とコーナーと自作の三種類です
229pH7.74:2013/05/04(土) 12:28:27.24 ID:HPcImaMg
側面じゃなくてツルツルな面って言ってた方がわかりやすいか
230pH7.74:2013/05/04(土) 12:36:16.65 ID:zm7kxne1
>>228
コテ外すな
NG解けるわクソ

コテ禁止なんだからお前はここには書き込めないということよ
231pH7.74:2013/05/04(土) 12:44:51.33 ID:zNxXYADH
自演するなよクズ
232pH7.74:2013/05/04(土) 12:53:06.21 ID:fuCiiFzv
>>224
可愛いからいいと思いますw
233pH7.74:2013/05/04(土) 13:27:19.02 ID:qrdTZiiq
コテ禁止は>>1が勝手につけただけ
スレ見てもコテつけろが大半です

スレルールとかいいからコテつけてください
今やあなたの発言が見えるだけで荒れる原因となっています
水槽以外の話題が見えるだけでうんざりです
234pH7.74:2013/05/04(土) 13:34:54.30 ID:N5iR2yi5
>>224
その石、割って刺々しくした方が良くない?
235pH7.74:2013/05/04(土) 13:47:29.65 ID:FkUx42At
触れるようなバカがいるから調子乗るんだよ
この書き込み以降一切触れるな
触れる奴にも構うな
236pH7.74:2013/05/04(土) 13:53:52.41 ID:a/5cNh6A
田代のオスカーかわゆ
金持ちはやっぱり違うね
237pH7.74:2013/05/04(土) 13:57:14.86 ID:zm7kxne1
NGしてんだよ
コテ外すな
238pH7.74:2013/05/04(土) 13:58:59.60 ID:fuCiiFzv
確かに
構わないことが1番の対処法だよ
239pH7.74:2013/05/04(土) 14:01:11.76 ID:zm7kxne1
>>238
だからコテつけろ
NGしてた人たちが迷惑してる
240pH7.74:2013/05/04(土) 14:07:08.38 ID:qrdTZiiq
>>238
その態度が気に食わない人が多い
目に見えるだけで嫌だからコテつけて
241pH7.74:2013/05/04(土) 14:07:45.99 ID:3UmiN2CG
みなさん、田代さんの指示に従って下さい
これは2ちゃんねるからのお願いであり、アクア板の総意でもあります
242pH7.74:2013/05/04(土) 14:11:11.51 ID:tjU4Ox3N
コテ付ける付けないの前に来るなって話なんだがなw
243pH7.74:2013/05/04(土) 14:12:17.32 ID:zm7kxne1
>>242
それが理想だけどね
244pH7.74:2013/05/04(土) 14:15:00.09 ID:fuCiiFzv
確かにw
245pH7.74:2013/05/04(土) 14:19:15.02 ID:BtnpOoyi

445 名前:pH7.74[] 投稿日:2013/05/03(金) 15:31:28.84 ID:ls5rNHmc [10/40]
>>442
女性に嫌われるのは嫌いじゃないですよ
大体僕の事を嫌いになる人は中身が男みたいな人が多いんですよ
男みたいな女は僕にとってはなんの魅力もない
大人しく従わない的な女とかw

女の人で僕と仲良くするなら僕に完全服従じゃないとダメですね
群れのリーダーに対する経緯を感じないなら僕の方から願い下げです
男尊女卑じゃないですよ
俺尊じゃなきゃ嫌なんです
246pH7.74:2013/05/04(土) 14:20:11.30 ID:BtnpOoyi
464 名前:田代34 ◆fJqSVOFpdziD [sage] 投稿日:2013/05/03(金) 17:39:52.70 ID:ls5rNHmc [21/40]
問題は僕の中での解釈ですよ
別に他人に気を使って生きて行くつもりなんて微塵もないですからね
家族や知り合いならまだしもネットとかどうでもいいですw
リアルであって酒でも飲んだら気を使いますけど
リアルでもネットでも気遣いするとかどんだけですかw
そんなくたびれそうな生き方できませーんw
ごめんなさい

476 名前:田代34 ◆fJqSVOFpdziD [sage] 投稿日:2013/05/03(金) 18:12:36.63 ID:ls5rNHmc [27/40]
>>475
逆だよ
実生活が充実してるからここではウンチでも構わないんだよ
その辺の理解が無いのもレベルが低い証拠だもんなー
だって夏に家を建てて年越しには子供が生まれるのに
充実してないわけないでしょ?
アンチの人達とは次元が違うから分かりにくいかもしれないけどね

モラルはお互い様だよね
僕はシネとかカスとか言わないし
247pH7.74:2013/05/04(土) 14:20:51.70 ID:BtnpOoyi
486 名前:田代34 ◆fJqSVOFpdziD [] 投稿日:2013/05/03(金) 18:45:00.97 ID:ls5rNHmc [32/40]
>>484
一纏めにしますよ
一人一人名前を覚えようにも全員名無しなんでw
ちゃんと意見言いたいなら本名と顔位晒してから言ってくださいよ
僕とはそもそも次元が違うと言ってるでしょ?
君たちみたいな腰抜けと一緒にしないでください
ちゃんと僕は顔も名前も出してるわけです
そこで格の違いが一目瞭然じゃないですか
同じレベルで物語りたいならせめて顔位見せて下さい
名前も顔も見せずに批判だけするなんてカッコ悪いと思います(ツイッターで煽られてファビョる芸能人風)

492 名前:田代34 ◆fJqSVOFpdziD [] 投稿日:2013/05/03(金) 19:00:31.21 ID:ls5rNHmc [35/40]
>>490
理解できないほどレベルが違うんですよ
ちなみに私の戦闘力は53万です
248pH7.74:2013/05/04(土) 14:25:59.35 ID:fuCiiFzv
なんで僕が金持ちになれたか
吸収しようとしない人は金持ちになれないタイプかもしれない
所詮この世は弱肉強食(ししお風)
249pH7.74:2013/05/04(土) 14:30:32.99 ID:zm7kxne1
水槽と関係ない話題をコテはずしてまでするのはやめろ
早く消えてほしい
250pH7.74:2013/05/04(土) 14:33:22.50 ID:a7hWPJqT
キチガイに日本語が通じると思うか?
251pH7.74:2013/05/04(土) 14:35:36.07 ID:a/5cNh6A
アクアは金がモノを言う
252pH7.74:2013/05/04(土) 14:40:52.11 ID:a/5cNh6A
田代叩いてる奴等は早く自分とこの水槽見せてくれ

田代の水槽より素晴らしければスレも落ち着くって
253pH7.74:2013/05/04(土) 14:50:02.25 ID:qrdTZiiq
普通の人なら田代レベルの水槽は下手スレにしか晴れない
254pH7.74:2013/05/04(土) 15:00:55.65 ID:iu3wyTHm
>>222
2ちゃんのガイドラインを100回見てこい
255pH7.74:2013/05/04(土) 15:06:38.22 ID:fuCiiFzv
兎に角ここは水槽スレなんだから
水槽の話をしようよ
僕の話はもうお腹いっぱいです
256田代 ◆MASASHI.3c :2013/05/04(土) 15:11:50.22 ID:9vV8P8bY
コテ付けたり外したりするから余計ややこしくなんだろ
ここは2ちゃんで一番スルースキルのないアクア板だからな

もう何言われても一生コテ付けとけよ
257pH7.74:2013/05/04(土) 15:20:41.84 ID:a/5cNh6A
>>254
それが何?

それで田代様が収まるとでも?
全く的外れだね君は。
258田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 15:29:28.75 ID:fuCiiFzv
なんか付けろ付けるなでワケわからんw
まず安置の人達で意見を纏めてから僕の所にきてよw

さて!
水槽水槽!
259pH7.74:2013/05/04(土) 16:38:58.04 ID:I7bHVHkY
田代34にレス付けられたくないから画像もおちおちあげられん
こんなスレなんぞぽいズンだぽいズン
260pH7.74:2013/05/04(土) 17:19:10.45 ID:9aFTCEQX
>>256は別人なんだよね?w
261田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 17:25:40.71 ID:fuCiiFzv
>>260
僕に憧れてコテ付けて真似してるみたいです
偽物ですよ
262pH7.74:2013/05/04(土) 18:27:28.49 ID:iu3wyTHm
>>257
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <それがなに?
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
263田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 18:29:48.58 ID:fuCiiFzv
こんな所にまでやる夫がいるとわ
264pH7.74:2013/05/04(土) 18:31:28.18 ID:SKpZLiLT
>>221
夕飯はモスにするか
265pH7.74:2013/05/04(土) 18:32:07.96 ID:SKpZLiLT
おれID被ってるな。。
266pH7.74:2013/05/04(土) 19:59:15.32 ID:SKpZLiLT
>>227むぅ。今更逆の面倒のほうが良いような気もしてきました…斜めも…次の日の衣替えのときに斜めにしてみますかね。

>>265 ほんとだ!IDかぶってますね
267田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/04(土) 19:59:59.69 ID:fuCiiFzv
奇遇過ぎるw
凄い確率だね
268pH7.74:2013/05/04(土) 21:07:02.18 ID:SKpZLiLT
実況でかぶることはあるけどこんなスレで被るのは初めてかも
269pH7.74:2013/05/04(土) 21:33:52.96 ID:SKpZLiLT
まさかウチの近くで家のwifiが・・・と考えてしまいました
270pH7.74:2013/05/04(土) 21:48:39.23 ID:biq3YQJi
何のスレだよここ
271pH7.74:2013/05/04(土) 21:51:51.71 ID:1LIn/Qd/
画像貼るスレだよ、頭残念な人はNGに放り込めば快適だよ
272pH7.74:2013/05/04(土) 22:07:08.44 ID:Y5vY6SZz
273pH7.74:2013/05/04(土) 22:21:52.33 ID:bVk6KEZU
おお
やっぱいいなテラリウム
左の黒いプラボックス何?
274pH7.74:2013/05/04(土) 22:30:11.00 ID:biq3YQJi
VIPにも晒してた奴か
275pH7.74:2013/05/04(土) 22:34:13.50 ID:bVk6KEZU
黒箱なんか言ってた?
276pH7.74:2013/05/04(土) 22:34:33.53 ID:I7bHVHkY
>>272
かっけえテラリウムだなおい
277pH7.74:2013/05/04(土) 22:45:54.55 ID:Y5vY6SZz
>>274
その通りだぜ

あと、プラボックスの中には水作のSPFが2台仕込んであって、そいつでろ過、分水してるよ。始めてテラに挑戦したから、至らない所が多すぎて…
278pH7.74:2013/05/04(土) 22:52:43.65 ID:buyFhZc4
田代スレがスレストになってるwww
279pH7.74:2013/05/04(土) 22:55:01.91 ID:CIIoce/g
>>272
がんばった感が凄いなw
ここから少しずつ修正していって自然な感じになったらまたうpして欲しい
280pH7.74:2013/05/04(土) 23:22:46.49 ID:Y5vY6SZz
>>279
現状とりあえず手の加えようがわかんないからなー。モスが成長してくれるのを待つのみかなww
281pH7.74:2013/05/04(土) 23:23:24.70 ID:3UmiN2CG
>>272
かっこいい
ライトの明るさも絶妙だね、雰囲気が出てる
俺もいつかこんなテラリウム作ってみたいわ
282pH7.74:2013/05/04(土) 23:26:50.43 ID:CksLnuxk
田代居なくなると平和だなぁ
283pH7.74:2013/05/04(土) 23:30:23.12 ID:buyFhZc4
田代アク禁記念だぜええ!
284pH7.74:2013/05/04(土) 23:32:17.07 ID:a/5cNh6A
クソワロタw
平和やな
285pH7.74:2013/05/04(土) 23:41:39.13 ID:9vV8P8bY
アク禁にはなってないぞ
むしろ向こうスレストされたから明日からはこのスレ入り浸りになると思う
286pH7.74:2013/05/04(土) 23:57:53.53 ID:MSTvp82p
田代の居場所はアクア版にないってことが伝わるんじゃないか?
迷惑だと思われてることにも気付くはずだし、いい流れになることを期待。
287pH7.74:2013/05/05(日) 00:03:56.21 ID:BCvkgrPd
田代にスルースキルがあればあるいは…
288pH7.74:2013/05/05(日) 00:24:00.60 ID:bAp81Shd
伝わるも何も荒らしが目的なのに何を今更だよ
全員無視
話題出す奴も無視
突然の擁護レスも無視
田代関係レスは全部田代の自演

解決
289pH7.74:2013/05/05(日) 00:32:37.22 ID:4UNWYjGH
>>277
ほぉー。濾過はそこか。
しばらくしたら又画像見せてね
290pH7.74:2013/05/05(日) 00:42:11.70 ID:EgE6kTny
あなたの淡水水槽の画像を見せて!コテ可
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1367680288/
291pH7.74:2013/05/05(日) 00:52:38.77 ID:iwCbaEdn
ADAスレの住民は田代のスルーっぷりが半端ないな
こちらも見習わないと
292田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/05(日) 02:13:17.32 ID:MlbKqMGx
>>272
これは苔が増えたらかっこ良い水槽になりそうですねw
水槽のサイズはどれ位ですか?
293pH7.74:2013/05/05(日) 02:22:22.28 ID:bAp81Shd
ADAスレは訓練されてるからなぁ
それに比べ荒らし自演も見抜けぬ我らの恥ずかしさよ
294田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/05(日) 03:19:23.18 ID:MlbKqMGx
キューバパール少し増えた
昨日
http://i.imgur.com/KEY4SGJ.jpg

今日
http://i.imgur.com/Oo6TWp6.jpg
295pH7.74:2013/05/05(日) 07:14:54.06 ID:6CTi09XY
>>272
素晴らしい
あとはもっと自然な感じが出ればいいな
296272:2013/05/05(日) 08:48:32.21 ID:JcOqmIUm
おお、好評の声が多くて嬉しい!
ただやっぱりフレーム水槽でテラはやるもんじゃないな。
297pH7.74:2013/05/05(日) 16:39:54.65 ID:00e4Z/ua
>>272
涼しげでいいですね。
298pH7.74:2013/05/05(日) 16:42:25.82 ID:93O0SEOe
とりあえず作ったばかりって感じだな
完成状態でもう一度うp希望
299田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/05(日) 18:06:55.69 ID:MlbKqMGx
色んな水槽見たいなー
どんどん見せて下さいw
300pH7.74:2013/05/05(日) 19:22:53.30 ID:Jzb/XWq9
前スレでレイアウトに立体感が無くて悩んでた者ですが、
衝動買いした石、水草、流木でレイアウト作り直しました

旧:http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130423205211.jpg
新:http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130505191828.jpg

あとはロタラとパールグラス達の丈が伸びるのを待つだけ
301pH7.74:2013/05/05(日) 19:31:48.58 ID:VPPn3fGG
ヤマトきめえ
302pH7.74:2013/05/05(日) 19:32:59.17 ID:GJRy7Kxm
>>300
相変わらず暗いね。ホワイトバランス変えて撮影してみてよ。
303pH7.74:2013/05/05(日) 19:42:14.88 ID:Jzb/XWq9
>>302
ホワイトバランスは今までオートでやってましたが、
蛍光灯等に変えると青っぽくなって余計変になってしまったのでこれが一番マシなのだと思います。
304田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/05(日) 19:42:27.51 ID:PadoK96e
>>300
ロタラですか?
よく育ってるw
ソイルを奥の方にモリモリ盛ったら立体感でそうですね
305pH7.74:2013/05/05(日) 19:47:39.99 ID:GJRy7Kxm
>>303
それにしても暗いな。
左右にスタンドが見えるから照明はヴォルテス純正球?
水草は育ってるみたいだから暗くはないのだろうけど、撮影方法の問題だと思うんだよな。

レイアウトに関してはすごく良くなったと思う!
左側がもっさりしてくるのが楽しみだね。
306pH7.74:2013/05/05(日) 19:54:14.81 ID:GJRy7Kxm
>>300
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130505195324.jpg
肉眼だとこのくらいの見た目なんじゃない?
307pH7.74:2013/05/05(日) 20:12:20.56 ID:Jzb/XWq9
>>306
確かに肉眼だとこんな感じの明るさでした
んー撮り方確認してみますね
308pH7.74:2013/05/05(日) 20:52:07.78 ID:Cdg6f+R8
全面のコケがとれない
オトシン親子17匹入ってる

ttp://xup.cc/75aOMI
309pH7.74:2013/05/05(日) 20:56:14.09 ID:Cdg6f+R8
間違えた

ttp://xup.cc/3msz9x
310pH7.74:2013/05/05(日) 20:58:07.07 ID:GJRy7Kxm
>>309
ちっちゃ!
311pH7.74:2013/05/05(日) 21:00:51.42 ID:xeDTalZ+
オトシン17匹とか・・・
軽々しく生態買うなよ
もっと勉強しろ

モスだけならソイルである必要性が皆無、交換しろ
嫌なら照明時間短くする・アマゾンチドメグサぶっこむ
312pH7.74:2013/05/05(日) 21:07:28.59 ID:Cdg6f+R8
>>311ゴメン

始めレッドビー五匹とオトシンネグロ3匹からはじめてビーは3匹に減って
ネグロは半年で二回繁殖した
水槽増やします
313pH7.74:2013/05/05(日) 21:10:49.13 ID:C0WGTdxn
>>309
これはひどい…
ガラス面のコケなんかお前の手で撤去しろよ。確かにオトシンはコケ食ってくれるけど、そこまでの状態なら人の手でやった方が断然早い。
コケを出したくなかったらハイグロ植えるとか、前の人も言ってるみたいにソイルやめるなり遮光するなりしろよな。
314pH7.74:2013/05/05(日) 21:18:09.30 ID:yfK9It9g
オトシンなんか餌与えればいいだろ
何言ってんだお前ら

ネグロはすぐ卵産むし
315pH7.74:2013/05/05(日) 21:42:18.79 ID:xeDTalZ+
なんだオトシン増えたのか
コケ対策に17匹ぶっこんだのかと思った
言い過ぎてごめんね
316pH7.74:2013/05/05(日) 21:46:10.77 ID:Tn+pPIdP
>>314が何言ってんだ状態
317pH7.74:2013/05/05(日) 21:49:27.19 ID:60h2kbIQ
コケは石巻貝とか入れとけばきれいになるっしょ
318pH7.74:2013/05/05(日) 21:54:37.45 ID:LNMHjk3F
石巻貝は卵さえなけりゃ・・・
319pH7.74:2013/05/05(日) 21:57:43.39 ID:skOUhfIM
プレコ入れようずw
320pH7.74:2013/05/05(日) 22:17:32.18 ID:WVuY45n0
>>300
やっちゃった感が、、、
流木要らないんじゃないか?

奥行き出すなら奥をソイル盛り盛りにするとかの方が出ると思うけど
321pH7.74:2013/05/05(日) 22:18:31.69 ID:CxiWTE9f
>>312
ゴメンじゃねぇよハゲ
オトシンを17匹も買ってきたと思っちゃうバカは無視しろ
あとどんな状態でも人の手でやった方が断然早いって事すら知らない>>313も無視だ

とにかく繁殖して手狭になったからって理由で水槽増やしてたらキリがないからやめとけ
無限に増やすわけにはいかんのだからな
それに本命はビーだろ?
水槽じゃなくビーを増やせよハゲ
ビースレ行って勉強してこい
そしてまたうぷしろ
322pH7.74:2013/05/05(日) 22:36:30.09 ID:RCg/Ed6P
ちゃんと313読めよハゲ
勘違いしてる奴も別に間違ったこと言ってないだろハゲ

間取りに余裕あるなら別に水槽増やすことは悪いことではないだろハゲ
323pH7.74:2013/05/05(日) 22:43:52.51 ID:LNMHjk3F
俺関係ないけどそんなにハゲって言うんじゃねーよ!!
324pH7.74:2013/05/05(日) 22:52:29.42 ID:yfK9It9g
ネグロを繁殖させてしまい
なぜか理不尽に噛みつかれるハゲの>>312
325pH7.74:2013/05/05(日) 22:57:02.52 ID:Wv6reS7K
>>323
優秀な証らしいからそんなに気にすること無いよw
http://nikkan-spa.jp/391152
326pH7.74:2013/05/05(日) 22:57:46.36 ID:bAp81Shd
喧嘩はやめようや

ソイルじゃなくても密度たっぷりのグリーンロタラは作れる?
匍匐じゃなくて>>300みたいな感じに
327pH7.74:2013/05/05(日) 22:58:31.21 ID:xeDTalZ+
俺が勘違いしちゃったせいでみんながハゲちゃってごめんね
328pH7.74:2013/05/05(日) 23:03:16.79 ID:H5pXE7uB
仲良くしろよハゲ共
329pH7.74:2013/05/05(日) 23:05:38.35 ID:LNMHjk3F
>>325
お前良い奴だな・・・ありがとう
330pH7.74:2013/05/05(日) 23:06:31.81 ID:Cdg6f+R8
ゴメン
俺、ハゲてないです
明日アマゾンチドメグサ見て来ます
農薬怖いけど
331pH7.74:2013/05/05(日) 23:24:07.70 ID:SlWb0Asa
おれもハゲだから気にすんな
ハゲはハゲに優しい
332pH7.74:2013/05/05(日) 23:36:27.64 ID:ndMXvrlS
>>294
変わってないように見える
333pH7.74:2013/05/06(月) 00:49:49.49 ID:19J3coBa
スレストになっててわろた
334pH7.74:2013/05/06(月) 00:55:41.43 ID:MUB+xmgx
>>330
ゴメンじゃねぇって言ってんだろ
余計な事考えずにまずはビー増やせ
そのためのソイルだろ
あと生物兵器や育毛剤に過度な期待すんな
アマゾンチドメグサやスカルプDなんて気休め
何にせよ水草買うならエビ入り水槽の水草を買え
育毛剤はどうせ効かんからどれでもいい
間違っても無農薬なんてラベルを鵜呑みにするなよ
クソハゲはよく嘘をつくからな
ハゲの口癖はハゲてないだ
335pH7.74:2013/05/06(月) 00:59:24.44 ID:vp9/YY2V
お前らハゲに親でも殺されたのかよ
336pH7.74:2013/05/06(月) 01:01:09.83 ID:uuy2QTRB
うるせぇよ!!
お前にハゲの何がわかるっていうんだよ!!
337pH7.74:2013/05/06(月) 01:13:09.84 ID:FzSTWeL5
うおっ 眩しい!
338pH7.74:2013/05/06(月) 01:42:46.12 ID:dOYIDFvx
>>334
みんながハゲネタにノってくれたからってあんまり調子のらない方がいいと思う
339pH7.74:2013/05/06(月) 01:52:30.25 ID:uuy2QTRB
つい先日右側をうpしましたがまた失礼します
いろいろなレイアウトの30キューブを並べることにハマりそうです
http://i.imgur.com/Ahr6jht.jpg
340pH7.74:2013/05/06(月) 02:00:29.38 ID:JRyk/rMd
コリ水槽と水草水槽分けたいんだけど、60cm一灯で済むからこういうのもいいな
341pH7.74:2013/05/06(月) 02:01:37.56 ID:FzSTWeL5
左が好きだな
そのタイプのフィルターなら水作SPFにすれば無音だったのに
342田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/06(月) 02:07:54.31 ID:jeH2GSVc
>>339
60の照明を流用ですね
キューブはハマると水槽増えてやばいと聞くけどw
でもいろんなレイアウト出来て楽しいのは分かる
この調子でキューブマンションを作り上げて下さいw

見てたら僕もキューブマンションやりたくなってきた
343田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/06(月) 02:21:02.37 ID:jeH2GSVc
本日の田代水槽w
http://i.imgur.com/fNZh2gP.jpg

動画も有るよ!
http://youtu.be/P1wWL1iw71E
344pH7.74:2013/05/06(月) 02:21:03.07 ID:vp9/YY2V
モフ場を高さのある石で囲むだけでダイナミックに見えるもんなんだね
コリが大きくなったらそんなこともなくなっちゃうんだろうけど

囲みの奥に砂利盛ってやや小さめの石で山に見立てたくなる
遠近法って簡単に聞こえるけどクッソ難しいんだろうなぁ…
何言ってんだかわかんなくなってきた
345pH7.74:2013/05/06(月) 03:52:57.56 ID:JIROHuKy
>>339
水槽の間にダイソーに売ってる黒い発泡板を挟むといいよ。
目隠しにもなるし、接触した時に割れないで済む可能性が上がる。
346pH7.74:2013/05/06(月) 04:16:13.66 ID:uuy2QTRB
>>339です
2つの水槽をカラーライト600(2灯)1つで照らしています
コンセントがひとつでも節約できるのは嬉しいですね
来月には隣にまた2つ増えちゃうかもしれません
田砂プールはお気に入りですが、奥はまだ改善の余地がありそうですね
とりあえず今日、ダイソーに行ってきます!
347pH7.74:2013/05/06(月) 04:37:25.95 ID:APKOirQF
>>339
左は産業廃棄物ゴミ処理場か?
348pH7.74:2013/05/06(月) 06:20:20.99 ID:y22aRqLv
>>346
30キューブ4つ並べられるのか
恐らく半年後には120に変えたくなるとみたw
おれがそうだったから
349pH7.74:2013/05/06(月) 08:17:24.29 ID:xtzGaJGH
>>339
コリスレに垂直パンダうpした?
350pH7.74:2013/05/06(月) 09:13:44.16 ID:X5Xz/T68
水位が低いのがもったいない
351pH7.74:2013/05/06(月) 11:14:13.97 ID:xicTu7rF
>>339
このGEXのコーナーパワーフィルターだったかなんかの奴は流行ってんのか?
352pH7.74:2013/05/06(月) 11:36:18.42 ID:uuy2QTRB
>>339です
垂直パンダ私です
GEXのコーナーパワーフィルターはチャームで498円のときに買いました
音は確かにちょっとうるさいですが性能は悪くなく、コスパいいと思います
353pH7.74:2013/05/07(火) 17:28:46.20 ID:CaSBHWns
次の方〜
354pH7.74:2013/05/07(火) 19:58:31.86 ID:7ApWhaJI
あなたの淡水水槽の画像を見せて!コテ可
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1367680288/

1 名前:pH7.74[] 投稿日:2013/05/05(日) 00:11:28.40 ID:CxiWTE9f
本スレはコテ禁止なのでコテ関係はこっちでやります

だってよ。
ここに書いても本人と取り巻き以外には見えてないんだから引越してね
あぼーんだらけで見難いから
355pH7.74:2013/05/08(水) 02:47:20.33 ID:wDf9ODyR
なんかスレが進まないね

うちの水槽を全部一つにまとめた動画
http://youtu.be/ZYeaKcn_8EY

これ見てみんな元気だしなよ
356pH7.74:2013/05/08(水) 04:45:35.91 ID:O8EtJkrA
357pH7.74:2013/05/08(水) 04:46:01.28 ID:FMAyjHnm
田代くせえから断る
358pH7.74:2013/05/08(水) 07:24:16.21 ID:DooAdKNC
死ね田屑
359pH7.74:2013/05/08(水) 07:30:43.27 ID:RtsO3CwV
相手にされなくなったからってコテ消すなよ
360pH7.74:2013/05/08(水) 07:40:00.29 ID:8LbOnsoF
コテ禁止とか勝手に自分ルールでスレ立てて
コテ付けなくても文句言われてコテの話題とかどうするんだよこのスレ
361pH7.74:2013/05/08(水) 08:46:34.19 ID:sfmIzxfY
>>359
だろうなw
362pH7.74:2013/05/08(水) 08:54:16.67 ID:7E+Rya9t
>>356
うちの草亀もこんなかんじで日光浴してたわ
フタに重石も乗せてたんだけどある日突然いなくなってしまった
自力で逃げたかカラス等にやられたかは結局わからなかったなあ
363pH7.74:2013/05/08(水) 10:55:50.56 ID:bl/IQ4Qy
>>359
ここはコテ禁止ですからw
付けたらつけたで文句言われる

でも安置の人が何人かいるのかなと思ったら
実は1人の人の自演であることが分かったから
気分的には落ち込まずにすみそうですけどね
364pH7.74:2013/05/08(水) 10:57:19.39 ID:bl/IQ4Qy
>>360
スレ建てたのは僕じゃないです
どこ情報ですかそれ
365pH7.74:2013/05/08(水) 11:10:53.68 ID:7E+Rya9t
>>364
お前に言ってるんじゃないだろ
お前はおんなじ水槽の画像や動画を何回も上げるからうざがられるんだよ
せめて月1くらいにしろ
366pH7.74:2013/05/08(水) 11:41:17.52 ID:bl/IQ4Qy
>>365
あ!そう思って今月はこれでアゲオサメです
月一位がイイですよねw
というか世界水草レイアウトコンテストどうしますか?
367pH7.74:2013/05/08(水) 11:53:39.29 ID:g6d6Whkt
相手にするな、スルーしろ
368pH7.74:2013/05/08(水) 11:58:27.76 ID:bl/IQ4Qy
締め切りは今月末ですよね
一応僕は参加するつもりですけど
369pH7.74:2013/05/08(水) 12:24:08.36 ID:CwdoxdbJ
アクア板民はスルースキルが無いからな
なんJ民が凸って来た時もそうだったし
370pH7.74:2013/05/08(水) 12:27:20.33 ID:wDf9ODyR
別にスルーしなくてもいいんじゃない?
スルー強制じゃないんだしw
371pH7.74:2013/05/08(水) 12:50:28.27 ID:7suLyRo9
鬱陶しいな
言動全てが馬鹿丸出しで、読んでるこっちが恥ずかしくなるレベル
もうそのレベルを通り越して、唯々うぜえだけになった
真面目にこの世から消えて欲しい
市ねじゃなくて死ね!のレベルだわ
372pH7.74:2013/05/08(水) 12:58:59.93 ID:wDf9ODyR
それ凄いねw
373pH7.74:2013/05/08(水) 13:00:26.96 ID:sfmIzxfY
相手にしてもらえないからってコテ外してwwwwワロタ
374pH7.74:2013/05/08(水) 13:14:35.08 ID:wWMqGONI
朝にNG入れときゃOK

ただ、貫けなかったのがめちゃくちゃダサいなw
日本的な心のない、恥ずかしい人なんだろう。
375pH7.74:2013/05/08(水) 13:22:44.41 ID:JD1ALi8L
コテ(によるレスの)禁止だろ、アスペには何言っても無駄だな
またこのキチガイが現れたせいでスレが明後日の方向に流れてる
376田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/08(水) 13:47:36.35 ID:wDf9ODyR
>>375
ほんとそうですよね
なぜスレを荒れる方に持って行くのか
377pH7.74:2013/05/08(水) 13:50:55.96 ID:wDf9ODyR
こてつけてしまった
ごめんなさい
378pH7.74:2013/05/08(水) 14:00:29.66 ID:b4gL6/ya
アスペじゃなくて気違いだから仕方ない
379pH7.74:2013/05/08(水) 15:31:46.98 ID:2BKr7M/a
ようするにもう来るなって事が理解できない阿呆ェ……
380田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/08(水) 15:38:19.45 ID:wDf9ODyR
でもガス抜きをする相手に僕がなってるわけだから
それなりの価値はあると思うよ
381pH7.74:2013/05/08(水) 16:39:18.49 ID:RtF3D0Jw
実際、最近は過疎ってたしアスペが暴れてるスレの方が見ていて面白いしな
田代君はもっと盛上げてくれ
382pH7.74:2013/05/08(水) 17:01:59.18 ID:gwq80kpP
だからなんでスルーできないの?
383pH7.74:2013/05/08(水) 17:44:58.96 ID:lqcpzxSs
専門板にスルーできる奴がいると思っている方が間違い
384pH7.74:2013/05/08(水) 18:45:29.80 ID:CwdoxdbJ
確かに(笑)
385pH7.74:2013/05/08(水) 18:56:23.85 ID:+HH0J7Xj
最初は田代がうざくてNG
NGにすると構うやつにいらつく



ADAのレイコンにまであのプラティ水槽出そうとしてるし
本当にアクア界の癌だな
386pH7.74:2013/05/08(水) 18:58:36.33 ID:H99eROSH
http://i.imgur.com/AZhdnmm.jpg
今まで下手スレに上げてたけど納得のいく形になったのでここに上げてみる
387pH7.74:2013/05/08(水) 19:04:29.06 ID:DooAdKNC
マジかw
388pH7.74:2013/05/08(水) 19:11:45.66 ID:NrMX+UyX
楽しそうな水槽だな
レイアウトはしょっちゅう手直ししてるの?
389pH7.74:2013/05/08(水) 19:24:17.26 ID:DODbnOk4
>>386
ちょっととっちらかってる感じがするけどトリミングしたらいい感じじゃないかな
ストレーナーを後ろにもってけないのかな?
390pH7.74:2013/05/08(水) 19:25:14.34 ID:V+lffnWJ
へたくその俺が生意気に感想を言うと
流木の配置はかっこいいけどゴチャゴチャしてなんか汚く見える なんか惜しい
391pH7.74:2013/05/08(水) 19:34:56.03 ID:9hSkM9w8
>>386
いいと思うよ!
そこから先を目指すなら赤系の水草を少し混ぜるといいかもね。
あとは若干暗いかな?
392pH7.74:2013/05/08(水) 19:40:16.96 ID:wDf9ODyR
>>385
プラティは全部他の水槽に移して写真は撮りますw
さすがに今の状態はうるさ過ぎるのでw

>>386
モスが凄く綺麗に育ってますね
トリミングはしないんですか?
393pH7.74:2013/05/08(水) 19:56:01.26 ID:DooAdKNC
>>386
右奥のゴチャゴチャしてる茂みをなんとか
綺麗にトリミングしてでかい葉を展開させるシダ系をどんと置きたい感じ
394pH7.74:2013/05/08(水) 20:11:59.40 ID:H99eROSH
立ち上げてから7か月立ちますが大きな変更は3回ほどしてますね
2灯式ライトを2つ乗せているのでパイプの配置は残念ながら変えられないですね
右奥は詫び草を置いてみただけなので赤系の水草を植えたいと思いますます
395pH7.74:2013/05/08(水) 20:35:44.34 ID:O8EtJkrA
http://i.imgur.com/CENx7bB.jpg
http://i.imgur.com/nQzyrJo.jpg
立ち上げて2週間くらい立ちましたかね?
グロッソが茂ってきました!横にも縦にもですが…次の休みはカットしてカットした上の部分をまた植えてみます
396pH7.74:2013/05/08(水) 20:43:30.27 ID:9hSkM9w8
俺はキューバかウォーターローンの草原が好きだけど、グロッソもいいよね。
397pH7.74:2013/05/08(水) 20:50:45.06 ID:p960o+Vy
もっとグロッソ深く植えたほうがいいんじゃない?
398pH7.74:2013/05/08(水) 20:51:48.69 ID:JD1ALi8L
田んぼみたいだな
399pH7.74:2013/05/08(水) 20:52:25.75 ID:sqnmFPzq
グロッソいいね
うちの水槽だとヘアーグラスにグロッソ負けたわ…
400pH7.74:2013/05/08(水) 20:55:19.87 ID:DODbnOk4
>>395
田代2世だな

それ光量足りてないよ
401pH7.74:2013/05/08(水) 20:55:36.77 ID:O8EtJkrA
>>396 グロッソの葉が可愛いのです。

>>397 深く植えたのですが、光量不足で上に伸びてしまったのです

>>398 japanese田んぼと題してレイコンに出しても良いですか?w
402pH7.74:2013/05/08(水) 21:26:42.11 ID:7mLm85Wu
まじでこいつ田代じゃね?
403pH7.74:2013/05/08(水) 21:52:41.07 ID:epySgdDw
「僕達〜」「私達は〜」「田代34が居る限り〜」「水槽画像を〜」

「うpすることを〜」「「自重します!!」」

前にうpした時に絡まれてからもう拒否反応が凄い
404pH7.74:2013/05/08(水) 21:57:25.38 ID:I0uQXzda
田代が消えるまでROMりますわ、バイバイ
405pH7.74:2013/05/08(水) 21:58:47.37 ID:DODbnOk4
田代の別人格だよ
誰にも相手にされない時は一人二役で寂しく馴れ合う田代(34)

更には一人三役、四役もこなしアンチ役、擁護役など様々役柄を演じる荒業を持つ
それが田代(34)妻子持

平日であろうがGWであろうがお構い無しに朝から夜中まで2ちゃんで自分語り
そんな孤独な34歳自営業、田代なんとか(34)
406pH7.74:2013/05/08(水) 22:14:28.43 ID:epySgdDw
実際にGWの時に複数ID使って暴れてたましたからね しかもご丁寧にそれぞれのIDにコテ付けて
「自演できますよー」と言いふらしてるような状態だったし
現にもう既に自演を隠す気もないっぽいからもうね
407pH7.74:2013/05/08(水) 22:34:15.09 ID:O8EtJkrA
俺は田代さんじゃないです!って言っても証拠も何もないので、Rom専に戻りますー。
アドバイスくれた方ありがとうございました。
408pH7.74:2013/05/08(水) 23:16:54.41 ID:yzUp4tf5
流木しかない水槽はここにアップしずらい
409pH7.74:2013/05/08(水) 23:17:31.02 ID:7suLyRo9
田代いらねえよ
まじでうぜえええええええ!!!!!
410pH7.74:2013/05/09(木) 00:05:07.64 ID:Jou9Lo71
>>395
ランナー出てきてるからむしろ早めにカットして差し戻しした方が綺麗に行くと思うよ
411pH7.74:2013/05/09(木) 00:10:03.31 ID:YTrYU0LA
>>408
カモン!
レイアウト鑑賞側からすると骨格を見るのは楽しいもんだぜ!
412pH7.74:2013/05/09(木) 00:50:45.32 ID:lSGs2s7E
>>408
そう書き込んだのは大丈夫って言ってもらいたかったからだろ?
早くしろ
413pH7.74:2013/05/09(木) 01:04:56.52 ID:PnFa+F5m
田代みたいに同じの上げ続けるよりも遥かにマシですよ
はようp
414pH7.74:2013/05/09(木) 02:13:15.24 ID:rP7DS74O
上げてくれる田代の方がまし
おく島の時もそうだったけど一番のガンはギャーギャーうるさいだけの取り巻き
さっさと連鎖NGなりすればいいものを
415pH7.74:2013/05/09(木) 03:23:53.68 ID:SvVQRvFm
水槽あげてくれよー
じゃなきゃ僕があげなきゃならなくなるよw
ここはそういうスレなんだからさー
416pH7.74:2013/05/09(木) 08:24:13.06 ID:rnfXuqIH
本日のNGIDは>>415です
417pH7.74:2013/05/09(木) 09:37:42.86 ID:tAu/bm5O
なんだ、誰も相手してくれないからってコテ消した田代かw
418pH7.74:2013/05/09(木) 10:13:04.81 ID:pC2HZ1NY
>>362
おれの亀の水槽にレスくれるありがたいお方(´;ω;`)
419pH7.74:2013/05/09(木) 11:27:21.98 ID:2YcCPE+p
即行でROM専をやめる

これは田代確定だわ
420田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/09(木) 11:42:22.23 ID:QQy6/PU9
僕が、、、2人、、っ!?
421pH7.74:2013/05/09(木) 13:34:00.71 ID:CsU7+Yma
あれ?ロダ落ちてる?
422pH7.74:2013/05/09(木) 13:47:36.57 ID:pC2HZ1NY
423pH7.74:2013/05/09(木) 13:51:02.23 ID:CsU7+Yma
最近、油膜が目だってきて、暇たったから油膜取り作った。
結果としては概ね満足。

構造は

||
|| エアーチューブ
||
┏━━┓綿棒のフタ
∴∴∴∴ フィルターマット
┗━━┛綿棒のフタ

こんな感じ。
ある程度フロートするので、水面に浮かべた状態でサイフォンスタートし、フィルターマットの層が水面に重なるように手元で微調整してやる。
すると横から水を吸おうとするから油膜を一緒に吸い取ってくれるという仕組み。
別にフィルターマット無くても可能だけど、僅かな隙間を作るのにこのほうが楽だし、間違って水面から上げてしまってもフィルターマットの保水ぶんはサイフォンが続くのですぐに下げればサイフォンが途切れないで済む。

需要があれば詳細な作成過程ものせるよ。
ロダが使えればだけど。。。

ちなみにロダが使えないとき、みんなはどこの使ってる?
424pH7.74:2013/05/09(木) 13:58:54.35 ID:tAu/bm5O
>>423
ようやった
425pH7.74:2013/05/09(木) 14:02:45.11 ID:2YcCPE+p
>>423
自作スレ行ったら?
426pH7.74:2013/05/09(木) 14:07:05.97 ID:YAiKDpXI
427pH7.74:2013/05/09(木) 14:11:28.64 ID:CsU7+Yma
自作スレにしようか迷ったけど、油膜で悩むのは淡水が多いし、なによりあっち見てる人がそれほどいる感じじゃなかったので。。。
次は自作にいきます。
428pH7.74:2013/05/09(木) 14:18:09.72 ID:SvVQRvFm
コーナーフィルターを逆さに設置する!
429pH7.74:2013/05/09(木) 14:22:04.74 ID:HoolkmgX
夜間エアレだけで油膜スッキリ!
430pH7.74:2013/05/09(木) 14:22:20.01 ID:YAiKDpXI
そんなに人居ないか…?まあいいか
ウチも油膜だったらチョクチョク出るけどエア吹かせば大体消えるなー
頑固な油膜向けってか
431pH7.74:2013/05/09(木) 14:52:45.39 ID:CsU7+Yma
油膜にエアレって、要は水をかき混ぜて目立たなくしてるだけだよね?
時間がたてばまた水面に浮いてこないの?
432pH7.74:2013/05/09(木) 14:58:17.99 ID:SvVQRvFm
>>431
ん?油膜って油なの?
あれって藻だと思ってた
433pH7.74:2013/05/09(木) 15:21:15.95 ID:CsU7+Yma
油膜って、タンパク質、脂質、鉄バクテリア、藻の4種類って聞いたことあるな。
タンパク質は水草のトリミングの際に水草から出て、脂質は餌から、鉄バクテリアは二価鉄を取り込むバクテリアが原因らしい。
藻が原因の場合は緑色の膜になるそうだけど見たことないな。
うちのは鉄バクテリアが原因みたいで、何か水面に入れたときに油膜がそこだけ割れるのが特長。
タンパク質が原因だと泡がかなりの時間留まって、酷いと折り重なって石鹸で泡立てたようになるみたい。
434pH7.74:2013/05/09(木) 15:47:32.62 ID:SvVQRvFm
>>433
詳しいw
わかりやすい説明ありがとうございます

ところでここのスレには世界水草レイアウトコンテストに出品する人は居ないの?
田代アンチの人とかは出さないの?
435pH7.74:2013/05/09(木) 15:51:18.40 ID:YAiKDpXI
>>431
いや、全く


本日のNG ID:SvVQRvFm
436pH7.74:2013/05/09(木) 15:53:50.61 ID:SvVQRvFm
>>435
あ!逃げた
437pH7.74:2013/05/09(木) 15:55:12.89 ID:W8lac80I
817 名前:田代34 ◆fJqSVOFpdziD [] 投稿日:2013/05/09(木) 07:40:31.03 ID:SvVQRvFm
438pH7.74:2013/05/09(木) 16:04:32.46 ID:SvVQRvFm
これでアンチの人達は完全にやっつけたね
やっとこのスレにも平和が来る
コンテストにすら出す勇気もないのかな
自分で水槽眺めてるだけで満足できるのが羨ましい

ほんとにこれだけ人が居て誰もコンテスト出さないの?
439pH7.74:2013/05/09(木) 16:11:54.72 ID:8AMmOCx2
まあ自己満だしね(あんなレイアウトで出せる勇気が俺にも欲しいわ)
440pH7.74:2013/05/09(木) 16:16:16.28 ID:SvVQRvFm
>>439
でも君のレイアウトはみせないんでしょ?
発言権無いじゃん
441pH7.74:2013/05/09(木) 16:26:04.89 ID:lSGs2s7E
田代さんは出品するの?
どの水槽?
442pH7.74:2013/05/09(木) 16:37:32.25 ID:HoolkmgX
もういいからブログかツイッターででもやってくれよ
おまえの水槽も見たくないしおまえ自身に誰も興味がないのわからないかな?
ブログやツイッターならおまえの好きな人間が集まるんだからそれでいいだろ

あ、もしかしてツイッターでも誰にも相手にされなくて自演してるのか?w
443pH7.74:2013/05/09(木) 16:38:07.58 ID:FIWHcewN
お前ら誰と話してるんだよ
444pH7.74:2013/05/09(木) 16:42:45.21 ID:tAu/bm5O
>>442
そりゃそうだろw
沢山の人がいる掲示板でさえコテつけてたら誰も相手にしてくれないのに
田代メインのブログやらTwitterじゃ誰も見向きもしないわw
445pH7.74:2013/05/09(木) 16:42:48.79 ID:y1/CpRYw
>>443
朝一でNGに追加→昼ぐらいに「あ、レスが増えてる」→スレ開く
→番号が飛びまくっているのに書き込みなし

これがなんかすごい敗北感と虚無感なのよw
446pH7.74:2013/05/09(木) 16:46:00.96 ID:FIWHcewN
>>445
2日で慣れるよw
447pH7.74:2013/05/09(木) 16:47:47.40 ID:SvVQRvFm
>>441
60のやつです
まだ途中ですけどね

>>442
でも水槽は見せないんでしょ?
水槽を見せないあなたはここではスレ違いですよ

それこそブログでやってくださいよw
448pH7.74:2013/05/09(木) 16:50:38.69 ID:So6AIMbp
コンテストに出すのが俺カッケーとか思ってるのかな?
いつも通り業者に頼めばなんとかなるかも
449pH7.74:2013/05/09(木) 16:54:55.13 ID:SvVQRvFm
>>448
出さない人よりワンステップ進んでるんじゃない?
450pH7.74:2013/05/09(木) 16:58:06.69 ID:SvVQRvFm
はいはーい!静粛にー!

結論!
コンテストやここで水槽の一つも晒せないのに
人に意見してスレを荒らすのは良くないってことで!
451pH7.74:2013/05/09(木) 17:05:47.99 ID:So6AIMbp
10レスくらいして一番意見ばっか言ってるけど一回も水槽晒してないね
こういう場合の君で言うところの荒らしは誰なんですか?
452pH7.74:2013/05/09(木) 17:20:02.06 ID:SvVQRvFm
>>451
僕は自治ですからね
453pH7.74:2013/05/09(木) 17:21:10.16 ID:cIQFalku
僕は自治ってなんだよ
日本語話せよ
454pH7.74:2013/05/09(木) 17:25:32.21 ID:8AMmOCx2
これから批判的な意見を出す奴は自分の水槽晒せって事ですか^^;
馬鹿すぎワロタですね
455pH7.74:2013/05/09(木) 17:30:59.06 ID:HoolkmgX
俺は定期的に水槽さらしてるよ
誰かさんみたいになんの代わり映えのないものを晒し続けるようなウザいマネはしないだけ

ネットでもなんでもモラルってもんがあるんだよ
通常の人間ならね
456pH7.74:2013/05/09(木) 17:34:51.21 ID:SvVQRvFm
なら僕に構わないでくださいよー
ついてこないで欲しい
457pH7.74:2013/05/09(木) 17:37:32.50 ID:So6AIMbp
僕は自治ですって何?w
自分だけはルールに乗っ取らないでやりたい事やっていいって事?
458pH7.74:2013/05/09(木) 17:42:42.86 ID:SvVQRvFm
僕に対するレスに対して答えてるだけですよ
それに毎回水槽の画像をつけるんですか?
それって大変じゃないですか?
459pH7.74:2013/05/09(木) 17:43:44.26 ID:FIWHcewN
だからお前ら誰と話してるんだよ
460pH7.74:2013/05/09(木) 17:44:13.99 ID:SvVQRvFm
僕は自治ですっていうのは
僕は自治に興味があるので荒らし行為を見張っているのですの略です
461pH7.74:2013/05/09(木) 17:52:01.84 ID:5jdGjm1g
僕はwwwwwwwwwwwwww自治ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462pH7.74:2013/05/09(木) 17:52:14.16 ID:SvVQRvFm
さあ!
僕の事が好きなのは分かりましたけど
水槽の話もしましょう!
こんな時ばかり元気になっても仕方がないでしょw
463pH7.74:2013/05/09(木) 17:53:23.59 ID:SvVQRvFm
>>461
違う違うw
ぼ、、ぼ、ぼくはー
じ、、、、自治、な、、な、な、なんだな
464pH7.74:2013/05/09(木) 17:53:40.54 ID:So6AIMbp
>>462
どうぞ
465pH7.74:2013/05/09(木) 17:54:06.28 ID:cIQFalku
僕は自治(に興味があるので荒らし行為を見張っているの)です

クソワロタ
466pH7.74:2013/05/09(木) 17:54:53.09 ID:SvVQRvFm
>>465
ウケテルw
467pH7.74:2013/05/09(木) 17:55:54.93 ID:SvVQRvFm
こんなに僕は自治ですが流行るとは思わなかった
誰かAA作って欲しいけど
468pH7.74:2013/05/09(木) 18:02:36.39 ID:pcgU9kP4
↑所詮2chでしか暴れられないクズww
469pH7.74:2013/05/09(木) 18:03:10.36 ID:yBw/xEWc
なんか定期的にスレ番飛んでるからうざい全レスでもやってるんじゃないっすかね
470pH7.74:2013/05/09(木) 18:04:13.80 ID:SvVQRvFm
画像編集でもいいよ
この画像とか使えると思うhttp://i.imgur.com/fqpHqGY.jpg
471pH7.74:2013/05/09(木) 18:04:58.99 ID:SvVQRvFm
僕は自治ですw
472pH7.74:2013/05/09(木) 18:06:18.30 ID:M9mb/YHk
upっても画像反映されない……
別のうpろだ使うべきか?
473pH7.74:2013/05/09(木) 18:06:47.12 ID:SvVQRvFm
>>468
そんな僕ですらコンテストに出すのに、、、
474pH7.74:2013/05/09(木) 18:08:33.19 ID:SvVQRvFm
すごく盛り上がってきたのは分かるんですけど
コンテストはー、、、
475pH7.74:2013/05/09(木) 18:11:38.77 ID:9tkOU06Q
>>456
たぶんロムってる人は 他人に構うなと言う前に自分も構わなければ
無駄なレスが羅列しなくていいのにと。。
雑談で一問一答するスレではないのでスルーすればいいのにと。。
476pH7.74:2013/05/09(木) 18:13:21.56 ID:SvVQRvFm
今日の僕もキレキレだな
さあ!水槽の話しましょう!
477pH7.74:2013/05/09(木) 18:14:09.20 ID:SvVQRvFm
>>475
全面的に正しい
478pH7.74:2013/05/09(木) 18:20:16.90 ID:So6AIMbp
>>476
だからはやく水槽の話しろよw
479pH7.74:2013/05/09(木) 18:29:00.46 ID:5lbMDoKq
きたないすれだなぁ
まだなんJ民の方がいいな
あいつらの荒らしはなんだかんだ言って節度あるからな
480pH7.74:2013/05/09(木) 18:32:55.99 ID:5lbMDoKq
他人を小馬鹿にして楽しむ馬鹿と
その馬鹿を構わずにはいられない馬鹿の
終わりの見えない抗争
481pH7.74:2013/05/09(木) 18:35:17.02 ID:QQy6/PU9
>>480
正論過ぎて反論できないw

コンテストには出さないんですか?
出しましょうよー
482pH7.74:2013/05/09(木) 18:36:15.64 ID:So6AIMbp
??悔い改めて??
483pH7.74:2013/05/09(木) 18:36:17.55 ID:QQy6/PU9
ちょっとLANの調子が悪くなったので
電源切ったのでID変わりました
484pH7.74:2013/05/09(木) 18:37:15.70 ID:M9mb/YHk
水景に変化無いけど数ヶ月の作業が終わりそうなので記念うp

三月(奥のパールグラスが枯れてる)
http://up4.viploader.net/bg/src/vlbg019045.jpg
四月
http://up4.viploader.net/bg/src/vlbg019046.jpg
最新
http://up4.viploader.net/bg/src/vlbg019047.jpg

しばらく放置してたせいで底が枯れていたパールグラス絨毯を再生中
もうすぐ終わりそうだからなんか水草追加しようかな?
485pH7.74:2013/05/09(木) 18:38:31.81 ID:4y2sMGAN
もういいからお前ら黙れ
486pH7.74:2013/05/09(木) 18:41:52.95 ID:QQy6/PU9
>>484
綺麗に生え揃ってる!
清々しい水槽ですね
ライトはどんなの使ってるんですか?
487pH7.74:2013/05/09(木) 18:42:27.23 ID:QQy6/PU9
>>485
僕は自治です
488pH7.74:2013/05/09(木) 18:45:44.33 ID:So6AIMbp
>>483
>>420から>>477までは何で書き込んでたの?
489pH7.74:2013/05/09(木) 18:48:21.95 ID:QQy6/PU9
>>488
ポケットWi-Fiだよ
490pH7.74:2013/05/09(木) 18:58:53.30 ID:QQy6/PU9
え?みんなポケットWi-Fi持ってないの?
一日中家にいるわけじゃないからね
ここは居心地がたまらなく良いよね
ほかの馴れ合いSNSとかやってると萎える
491pH7.74:2013/05/09(木) 19:00:41.15 ID:kcs4s7Za
何かもう田代34って基本的にその場凌ぎの「逃げ」しかしないお客様()だなと見てて思った

田「僕に文句言う人には絶対関わりませんw」 →数十分後 田「そんな文句言って僕のこと気になるんでしょw」
田「〇スレは僕のスレだからここ以外にはもう行きませんw」 →数時間後△スレにて 田「動画撮ったよーw」
名無し「田代はどうして〇〇なの?」田「>>名無し こんなのあるんだけどどう?w」(話のそらし方が異次元)

昔に居た使えない新人の子と行動っつか学習能力の意味不明さがまっったく一緒で頭痛が痛いwwww
どうせこのレスの言ってる意味もわかんねえんだろなって思うと救えぬ
あと自演に失敗した時は大人しく去れとVIPで習わなかったの?
492pH7.74:2013/05/09(木) 19:04:09.26 ID:QQy6/PU9
>>491
このまとめには愛を感じます
どれ位時間をかけましたか?
僕の為に時間を割いてくださるなんてありがたいです
もはやレジェンドですねレジェンド
大事なところなので二回言いました
493pH7.74:2013/05/09(木) 19:07:17.88 ID:So6AIMbp
>>490
いや自演も可能なんだなって思って
思っただけ
494pH7.74:2013/05/09(木) 19:08:09.35 ID:rNJo2EnQ
>>484
後ろのウネウネしてそうなのはマツモ?
495pH7.74:2013/05/09(木) 19:13:12.36 ID:+w91TSMv
コンテストって本名出るのかな
リアルの知り合いには言えるけど肝心のネットで話ができねー
496pH7.74:2013/05/09(木) 19:14:09.73 ID:M9mb/YHk
>>494
Yes.一週間に一回は切らないといけないから大変だけど
25〜30本ぐらいろ材リングで沈んでもらってコケ軽減に貢献してもらってるよ
この状態のマツモ様は本当美しい
497pH7.74:2013/05/09(木) 19:17:16.44 ID:rNJo2EnQ
>>496
サンクス
マツモ買ってくる
498pH7.74:2013/05/09(木) 19:27:52.65 ID:QQy6/PU9
確かにこのマツモは綺麗
499pH7.74:2013/05/09(木) 19:32:29.91 ID:CsU7+Yma
>>484
妙に遠近感があっていいレイアウトだね。
500pH7.74:2013/05/09(木) 19:33:50.45 ID:d2vZpibC
>>491
普通のクソコテなら捨て台詞残して潔く消えるんだけど
こいつはクソ過ぎて感覚が麻痺してんだろうな
まあ、実社会で自分のクズぶりは嫌というほど味わってるわけだけど・・・
501pH7.74:2013/05/09(木) 19:42:14.16 ID:M9mb/YHk
>>499
今の水槽はパールグラス絨毯が中継も兼任しているから前と後ろで高低差が出やすいからかな?
中継用にロゼッタ系の水草植えようかと思ってたけどもっと考えて見ることにするwwww
502pH7.74:2013/05/09(木) 19:46:38.48 ID:QQy6/PU9
>>495
本名出ると思います
エントリーする時に書かないとダメですし
でも出して損はしないとは思います
503pH7.74:2013/05/09(木) 19:46:48.80 ID:4y2sMGAN
>>496
羨ましすぎる
うちのマシモ様も早いとこ新しい水槽になれてくれるといいな
504pH7.74:2013/05/09(木) 19:50:30.97 ID:QQy6/PU9
>>500
生半可なクズじゃないですからね
自覚が有るだけたちが悪いかもしれませんw
馬鹿と鋏は使いようですよ
505pH7.74:2013/05/09(木) 19:52:17.23 ID:5lbMDoKq
天の邪鬼という存在をご存じない、煽り耐性0のアクア民
506pH7.74:2013/05/09(木) 19:53:11.49 ID:CsU7+Yma
>>501
マツモのフワッとしたフォルムが遠くにあるように錯覚させるのかね?
中景あたりは逆に刈り込んでパールグラスの丘を作ると更に際立つかもねー。
507pH7.74:2013/05/09(木) 19:54:14.87 ID:cIQFalku
このマツモの維持って毎回抜いてトリミングしなきゃならんの?
508pH7.74:2013/05/09(木) 19:55:19.70 ID:kcs4s7Za
マツモの代わりにミリオフィラムいれよーぜ
ドワーフ辺りで
509pH7.74:2013/05/09(木) 19:58:09.93 ID:QQy6/PU9
現在の状況
まだ水草の種類は増やします
色合い的にも
http://i.imgur.com/1MVTcfR.jpg
510pH7.74:2013/05/09(木) 20:00:22.06 ID:cIQFalku
早く死なないかなあ
511pH7.74:2013/05/09(木) 20:11:18.90 ID:5lbMDoKq
>>510
お前馬鹿じゃねえの?
512pH7.74:2013/05/09(木) 20:19:53.19 ID:pcgU9kP4
>>473
>そんな僕ですらコンテストに出すのに、、、
あーぁまた勘違いww
正しくは、こんな僕だから恥も外聞もなく出しますだろ
後さーおまえがあちこちで吠えなくてもw世界中から素晴らしい作品エントリーされるから
住人でエントリーする人もいるわなwただおまえに絡まれたくなくて教えないだけなのw
一から十まで言わないと基地害には分からないのかねw本当ウザ迷惑だわ
513pH7.74:2013/05/09(木) 20:23:07.75 ID:5lbMDoKq
>>512
グダグダうるせぇよ
514pH7.74:2013/05/09(木) 20:27:30.06 ID:kcs4s7Za
>>513
そも なんでこれが反応してんだろうかね(白目)
515pH7.74:2013/05/09(木) 20:45:50.82 ID:5jdGjm1g
>>509
中学生ぐらいの作品かな?
516pH7.74:2013/05/09(木) 21:03:19.13 ID:tAu/bm5O
>>484
水草の状態が素晴らしいね
517pH7.74:2013/05/09(木) 21:43:17.54 ID:pcgU9kP4
>>513
おまえだよw
518pH7.74:2013/05/09(木) 21:52:01.68 ID:5lbMDoKq
>>517
は?もうちょっと気の利いたこと言えよつまんねーな
519pH7.74:2013/05/10(金) 00:08:51.69 ID:yuvDVTox
本日も日本は平和でした(小並ry
520pH7.74:2013/05/10(金) 01:11:17.18 ID:koXhM2Yq
>>509
ちょっとハイグロがしつこいねぇ。。
リスノシッポはどう生かすといいだろう。使うのも育てるのも面倒だよなぁ。
521pH7.74:2013/05/10(金) 01:49:37.48 ID:yuvDVTox
本日のNG  ID:koXhM2Yq
522pH7.74:2013/05/10(金) 02:11:21.07 ID:sh3SFCp8
僕のことをウザがってる人も居るだろうけど
アンチの人をウザがってる人もいる

つまり僕とアンチは目くそ鼻くそw
鏡に向かって喋っていることになるねw
523pH7.74:2013/05/10(金) 02:34:50.87 ID:TIq+sQQe
>>522
それだとお前が悪の根源じゃねーかw
524pH7.74:2013/05/10(金) 03:36:11.74 ID:/rhN/dgi
うわー!
それは嫌だ〜!
似たもの同士って事ですよw
525pH7.74:2013/05/10(金) 10:32:32.87 ID:pdG5fZrj
>>522、524
コテ外すならIDコロコロ変えるな
NG処理が面倒なんだよ
526pH7.74:2013/05/10(金) 10:35:18.33 ID:pdG5fZrj
>>521
追加でNG推奨、同一人物です

ID:sh3SFCp8
ID:/rhN/dgi
527pH7.74:2013/05/10(金) 11:20:13.23 ID:/rhN/dgi
リシアモサモサにしてる水槽が見たい
528pH7.74:2013/05/10(金) 11:28:21.12 ID:oPG6ajt2
コテ外してID変えまくるようになった意図は?w
529pH7.74:2013/05/10(金) 11:42:53.14 ID:/rhN/dgi
たまたまだよ
ポケットWi-Fiが繋がりにくくなって
リセットすると繋がるんだけど
そうするとIDが変わるみたいです
みんなの大好きな自演のためではないですw
530pH7.74:2013/05/10(金) 12:21:34.57 ID:oPG6ajt2
コテ外さなければ問題ないから
コテつけてね
531pH7.74:2013/05/10(金) 12:32:15.45 ID:/rhN/dgi
>>530
コテは禁止してるスレなんです
ご希望に添えなくて申し訳ない
532pH7.74:2013/05/10(金) 12:34:02.85 ID:oPG6ajt2
ならNG
533pH7.74:2013/05/10(金) 12:42:02.70 ID:/rhN/dgi
ですね
それしかないと思います
534pH7.74:2013/05/10(金) 15:51:41.54 ID:LqiwXTyr
いいこと考えた
NGword田代にすればいいんじゃね?
535pH7.74:2013/05/10(金) 15:55:32.27 ID:/rhN/dgi
まだそんな事言ってるのw
話題が古いよ
536pH7.74:2013/05/10(金) 15:55:51.57 ID:Wg28XQHR
多死炉
537pH7.74:2013/05/10(金) 15:58:54.72 ID:/rhN/dgi
それカッコ良い
多死炉
538pH7.74:2013/05/10(金) 17:26:34.37 ID:pdG5fZrj
>>534
あれの書き込みが消せないから意味がない
539pH7.74:2013/05/10(金) 18:03:24.83 ID:VFmtjoMa
多死炉でまっさきに原発思いだした。
540pH7.74:2013/05/10(金) 18:19:54.64 ID:sh3SFCp8
それ僕もw
541pH7.74:2013/05/10(金) 18:48:10.60 ID:sh3SFCp8
プロフィールの写真変えましたw
http://youtu.be/ZYeaKcn_8EY
542pH7.74:2013/05/10(金) 18:59:43.57 ID:bdr0SWXT
>>534
それでコテ外して名無しで居座ってんだろ?あの馬鹿
来るなあげるな近寄るなと言ってるのにホントどうしようもないくそゴミだよ
543pH7.74:2013/05/10(金) 19:00:38.63 ID:bdr0SWXT
>>534
それでみんながNG指定したらコテ外して名無しで仲間面して居座ってんだろ?あの馬鹿
来るなあげるな近寄るなと言ってるのにホントどうしようもないくそゴミだよ
544pH7.74:2013/05/10(金) 21:13:18.84 ID:yjy8wafM
>>541
こんだけ魚いて苔させてないのは偉い
ただソイル(黒い底砂)むき出しはやっぱ見た目悪いな
545pH7.74:2013/05/10(金) 23:01:17.75 ID:majiGHGv
カニ飼ってる奴おらんの?
546pH7.74:2013/05/10(金) 23:37:28.90 ID:M++JlaDU
http://i.imgur.com/XoUtgwH.jpg

どうでしょう
547pH7.74:2013/05/10(金) 23:43:24.52 ID:opEEPSFy
レッドファントムルブラの方が良いだろとか思ったけどそこは好みだよなぁ
レッチェリとレッドファイヤーみたいな物だよなぁ
548pH7.74:2013/05/10(金) 23:48:24.20 ID:yjy8wafM
>>546
素晴らしい
シダを綺麗に維持するのは簡単なようで難しい
549pH7.74:2013/05/10(金) 23:49:29.02 ID:EWKzLj+Y
きれー

上の方苔ない?
550pH7.74:2013/05/11(土) 00:02:48.86 ID:qu824VYm
キレイだな
551pH7.74:2013/05/11(土) 00:05:33.14 ID:7EX1BNwK
>>548
ありがとう。レイアウト的には単純な凹構図で飽きているんですが、シダが偶然、うまく維持できているのでリセットへの踏ん切りがつ叶えるまま数ヶ月。

>>549

水上のヤマサキカヅラと大量のミクロが養分を使い果たしているようで苔は出ていないです。
552pH7.74:2013/05/11(土) 00:14:32.13 ID:PT9k8Ows
>>546
すごい!まさにジャングル水槽だな
ネオンが映えていい感じだけどちょっと狭そう
553pH7.74:2013/05/11(土) 00:27:16.44 ID:oMO7Ejxw
>>546
羨ましいくらいシダがとても綺麗に育っているね。
自分も今ミクロソリウムを主体に環境構築しているんだけど、なかなか全体を
綺麗に育て居る事が出来ないんだよね。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130504193626.jpg
真似して全体を緑にしてみたい物だ・・・
554pH7.74:2013/05/11(土) 01:04:43.65 ID:vwr9b+pP
>>546
すっげえ好みだわ!
ボルビはいらんかも
555pH7.74:2013/05/11(土) 01:05:55.56 ID:vwr9b+pP
>>553
汚い葉は全部取ったほうが良い
調子でれば綺麗な葉がすぐに展開してくるはず
556pH7.74:2013/05/11(土) 02:33:03.40 ID:B00hlWwz
>>544
マジですか!?
前は苔出てたんですけど
餌をブラインシュリンプ中心にしてから苔が出なくなったです
フレークは補助的にあげてる感じです
でも毎日ブラインシュリンプ湧かすのはちょっと大変w
今の状態はこんな感じ
http://i.imgur.com/sXrdNRx.jpg
557pH7.74:2013/05/11(土) 02:35:01.77 ID:B00hlWwz
>>546
シダすげー!
確か成長遅いんですよね
この水槽は設置後どの位ですか?
558pH7.74:2013/05/11(土) 02:36:22.45 ID:B00hlWwz
>>553
これって自前で活着させてるんですか?
シダの活着の仕方がイマイチわから無いw
コツとかあったら教えて欲しい
559pH7.74:2013/05/11(土) 03:33:52.60 ID:hTwsqQY0
また田代じゃんw( ´;゚;ё;゚;)キモー!!
560pH7.74:2013/05/11(土) 09:18:41.90 ID:ptNjGg52
ID:B00hlWwz =田代
561pH7.74:2013/05/11(土) 09:27:05.66 ID:r+KLAzj7
見えないけどこいつ4連続もレスしてんのかwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwww
562pH7.74:2013/05/11(土) 10:27:59.44 ID:7rGVryYS
>>553
レイアウト見たけれど
これはやり方次第で化けるよ勿体無い
563pH7.74:2013/05/11(土) 11:03:49.27 ID:oMO7Ejxw
>>562
ビーシュリンプ+余った水草保管用の水槽だったりするので、このままでもいいんですが
良い方法があれば知りたい物です。

今回メインの方は石組みにしてしまったので、流木があまったんですよね・・・。
564pH7.74:2013/05/11(土) 11:17:05.43 ID:7rGVryYS
>>563
保管用なら仕方ないよ、皆事情もある
ストック用の水槽も必要だろう
そういうのは困るものね
自分は外に桶おいてその中に水草やら流木をストックしてある 
あまった水草とかみんなどうしてるんだろうな 
565pH7.74:2013/05/11(土) 12:36:50.21 ID:PT9k8Ows
基本的には捨てちゃうな
使い道が無いしリセットの時は新しいの入れたくなるし
ストック水槽立ち上げるんだったら新しいレイアウト作った方が楽しめるし
566pH7.74:2013/05/11(土) 13:34:49.43 ID:oMO7Ejxw
庭に400Lのメダカ用プラ船とか、100L前後のハス・睡蓮用のプラ船が数個あるの
で、6月〜10月くらいなら、その中に入れておく事もあるし

他にもキューバパールとかグロッソとか、その辺の背が低い前景系のものであれば
発泡スチロールにソイルと水入れて、日当たりの良い窓辺に置いておけば増えるね。

まぁ、大半は捨ててしまうので、保存しておきたい極一部の水草のみだけど・・・。
567pH7.74:2013/05/11(土) 13:49:43.26 ID:B00hlWwz
>>565
僕も捨てちゃいますね
コケが出たりすることもあるから
手間の割にあとから使えなかったりする
後は色んな水草を使ってみたいっていうのもある
568pH7.74:2013/05/11(土) 14:08:32.05 ID:W2mJlKom
ロタラとかリシア、グロッソみたいに常にレイアウトに使うようなのは水上葉にしてストックかな
モスは瓶詰にして日陰で保管。他は捨てちゃう
569pH7.74:2013/05/11(土) 14:19:18.49 ID:B00hlWwz
>>568
それ賢い!
うちの場合だとモスとリシアとロタラかな
570pH7.74:2013/05/11(土) 15:19:12.98 ID:PT9k8Ows
>>568
俺もモスを瓶詰めして外に置いたことあるけど大概枯れるか溶けた
571田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/11(土) 15:37:24.14 ID:B00hlWwz
やはりco2の錠剤を入れるしかないか
572pH7.74:2013/05/11(土) 17:49:30.92 ID:r+KLAzj7
水上化→長期旅行→帰ったら水不足で毎回枯れてる
何とかならないもんですかね
573田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/11(土) 18:00:03.98 ID:5ujhTcWm
>>572
水道直結の浄水器付き自動給水システムを作るしか無いと思う
574pH7.74:2013/05/11(土) 20:04:33.74 ID:PT9k8Ows
長期がどの位か知らないけど蓋しときゃいんじゃない?
出かける前に水多めにしとくとか
575pH7.74:2013/05/11(土) 22:02:07.37 ID:fjKYhvb8
長期間放置してたらこんな事になってました・・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0915081-1368275353.jpg
576pH7.74:2013/05/11(土) 23:53:11.56 ID:gLTxAOEv
大阪市北区か
577pH7.74:2013/05/12(日) 02:16:11.14 ID:/ayJSPKG
朝日w
578pH7.74:2013/05/12(日) 02:32:27.46 ID:/ayJSPKG
世界水草レイアウトコンテストに向けての決意動画w
http://youtu.be/d_m6cXGdzU8
579pH7.74:2013/05/12(日) 02:53:06.74 ID:9icOhSo6
リシアって使いづらいから速攻で捨てたわ
580:2013/05/12(日) 08:42:01.73 ID:g03I3O7c
尖閣諸島?竹島?
581pH7.74:2013/05/12(日) 09:19:10.11 ID:/ayJSPKG
今朝溝を見てたらこんな魚を捕まえたw
http://i.imgur.com/4Fnga3n.jpg
582pH7.74:2013/05/12(日) 09:20:58.33 ID:xWBZEksA
http://i.imgur.com/tjyUQdw.jpg
画質が悪くてすみません
583pH7.74:2013/05/12(日) 09:29:12.06 ID:/ayJSPKG
>>582
前景の水草がモサモサ育ってるw
羨ましい!
照明はどんなの使ってるんですか?
584pH7.74:2013/05/12(日) 10:04:59.09 ID:0OsG8mIF
585pH7.74:2013/05/12(日) 10:56:26.47 ID:3ef2oCSQ
ハステがおっきなイトメを貪ってるよ!

http://i.imgur.com/tNNLM0J.jpg
586pH7.74:2013/05/12(日) 11:35:26.15 ID:qeMeKTDK
>>584
コケが!コケが!

>>585
なんかシュールな絵面w
587pH7.74:2013/05/12(日) 11:37:07.20 ID:45HYtnAz
エイリアンに内臓裏返されたみたいに見えなくもない
588pH7.74:2013/05/12(日) 16:03:39.20 ID:xWBZEksA
>>584
黒ひげは食酢をかけると赤くなって自然消滅しますよ
食酢の量には気をつけてくださいね
589pH7.74:2013/05/12(日) 16:24:00.09 ID:Dy8rICCw
また田代じゃんw( ´;゚;ё;゚;)キモー!!
590pH7.74:2013/05/12(日) 18:40:06.58 ID:YwzQta+e
>>582
凄くいい感じだけど
なぜその画像をうpするのか、もう一度撮り直してうpし直してくれ!

>>584
うわーこれ黒ひげか、ほっとくとこんなになるんだな、気をつけよう
591pH7.74:2013/05/12(日) 19:12:42.13 ID:7fJkmW6A
http://ownerpet.com/up/renew/imgs/2/20130512/19111649_m.jpg
真ん中に溶岩石3つ新規で買ってきて配置してみたんですが、、、、
なんか置きすぎですかね?;
592pH7.74:2013/05/12(日) 19:19:14.94 ID:vy7p1+vm
下がアヌビアスでモサらないから頭でっかちみたいな印象
他にも下に水草を差し込んでみたらどうだろ
593pH7.74:2013/05/12(日) 19:20:02.88 ID:0/J+yUcV
右にスピーカーの人か
真ん中の奥に置くのなら全然いいんじゃなかな
594pH7.74:2013/05/12(日) 19:24:57.50 ID:MhkES47u
>>591
太目の真っ直ぐな流木を左右の奥のコーナーに立ててみたら面白そう。
595pH7.74:2013/05/12(日) 19:31:53.38 ID:yOwIfRGu
ちょっと何言ってるかわからない
596pH7.74:2013/05/12(日) 19:41:49.95 ID:Si8YJb0q
たしかし
597pH7.74:2013/05/12(日) 19:46:28.70 ID:YwzQta+e
>>591
凄いなー石のバランスもいいと思う
夏はクーラー導入?
うちはファンしかないから不安だ

今日はレベル高い水槽が多いな
598pH7.74:2013/05/12(日) 19:55:00.75 ID:7fJkmW6A
>>592
確かに下がスカスカなんですが ボルビで自然のトンネル作りたいという思いもあるので、、、;


>>593
毎回お世話になります。
やっぱ全面に押し出しすぎましたかね・・・。
奥の方へ配置転換してみます。


>>597
昨年ゼンスイのクーラーを導入しました。

もう一本の日淡水槽はファンだけなのでそちらも近々考えていきたいです。
599pH7.74:2013/05/12(日) 20:17:27.59 ID:Zf5Q6Bdl
http://i.imgur.com/Acznjyq.jpg

流木2本とアヌビアス使って本物の木っぽくしてみた
まだ右側は未完成だけど
石を使ったレイアウトしてみたいわ
600pH7.74:2013/05/12(日) 20:21:10.87 ID:Dy8rICCw
また田代じゃんw( ´;゚;ё;゚;)キモー!!
601pH7.74:2013/05/12(日) 20:50:15.13 ID:CVEA3/qf
本物の木っぽくねえや
602pH7.74:2013/05/12(日) 20:59:19.70 ID:hAWl8V7n
いかにもとってつけたようなアヌビアス木があまり良くない感じ
右半分は後景草が育てば良い感じになりそう
603pH7.74:2013/05/12(日) 20:59:39.06 ID:YwzQta+e
>>599
おー凄いな、あとはモアイ入れたら完成じゃん!

アヌビアス何株使ってるの?そこまで育てるのどれくらいかかった?
プチでやったらもっと自然な感じになりそう
完成したらまたうpしてね
604pH7.74:2013/05/12(日) 21:16:19.61 ID:jmara2wC
>>599
中はどうなってんの?
605pH7.74:2013/05/12(日) 22:32:37.08 ID:Zf5Q6Bdl
アヌビアスは20株くらいかな
普通に流木2本を重ねてるだけだから中とかなにもない
もうちょいレイアウトの勉強してくるわ
606pH7.74:2013/05/13(月) 01:39:33.70 ID:GaOfKt5h
自分も綺麗な木の形の流木あるから参考になる
アヌビアスはスカスカになるかと思ってたけど余り目立たないもんだな
完成するのに時間かかりそうだけど工夫したらリアルな木になりそう
607pH7.74:2013/05/13(月) 02:12:17.29 ID:AYrlTo0M
水景と言うより風景ですね
608pH7.74:2013/05/13(月) 05:47:14.18 ID:ZGjHOzZV
さすがに幹や枝に比べて葉が大きいな。
609pH7.74:2013/05/13(月) 18:58:24.41 ID:oMzwqCbM
動画撮ってみたんだけどスレ違いになっちゃうかな?

いつものベタ水槽です。長い上にブレブレだけど
http://youtu.be/DXMRybUNU20

こうして動画撮ってみるといつも見てる水槽も違った視点から見れて面白かった

ベタほど見てて飽きない魚はいないんじゃないかと思ってしまう
610pH7.74:2013/05/14(火) 00:43:26.44 ID:x62wKVr9
モサモサになったのでhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlsOyCAw.jpg

トリミングしました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtdSvCAw.jpg

iPhoneからのクソロダですが皆様のご意見ご感想お願いします。
611pH7.74:2013/05/14(火) 01:29:28.72 ID:RLM/jfgR
俺ならもっと下の方からばっさり切る
612pH7.74:2013/05/14(火) 02:51:48.20 ID:Oc2NA+Cp
うん
もっと下から切ってもイイと思う
枝分かれする所は下の方が綺麗に分かれるからね
1/3位に切るのがイイかと思う
あとは中景の草が欲しいなぁ
613pH7.74:2013/05/14(火) 05:08:02.90 ID:sh6+hFOq
>>611
んだ。
下の方のスカスカを何とかしたいな。
614610:2013/05/14(火) 08:42:49.88 ID:x62wKVr9
アドバイスありがとうございます!
もっとバッサリいっちゃって良かったんですね。初の大規模トリミングだったのでビビりました。

中景でなにかオススメありますか?
615pH7.74:2013/05/14(火) 09:04:34.26 ID:jtsI6K5Q
>>614
ミグミーチェーンサジタリアとか
クリプトコリネとかのシダ系とか
616pH7.74:2013/05/14(火) 09:09:00.33 ID:p6VfU7nR
あえてつっこみませんよ
617pH7.74:2013/05/14(火) 10:53:01.65 ID:HTffa2D2
二酸化炭素添加なし無加温のめだか水槽。
http://i.imgur.com/YrtvhP3.jpg
618pH7.74:2013/05/14(火) 10:54:19.14 ID:jtsI6K5Q
>>617
わお!美しい
619pH7.74:2013/05/14(火) 11:00:05.70 ID:HTffa2D2
>>618
叩かれると思ったけど、ありがとう。
620pH7.74:2013/05/14(火) 11:07:22.08 ID:jtsI6K5Q
>>619
いや、凄く綺麗な水槽だと思う
育成後が楽しみな水槽
621pH7.74:2013/05/14(火) 14:17:30.67 ID:jNrFOq+Z
もはやカマって爺の自演スレか…。






ねぇTさんw
622pH7.74:2013/05/14(火) 14:21:09.97 ID:vNIbx4Ma
つけまつげに見えた
623610:2013/05/14(火) 15:26:40.94 ID:x62wKVr9
>>615
実はクリプトは溶かしてしまったんです…ピグミーチェーンを石の側に植えてみます!ありがとうございます。
624pH7.74:2013/05/14(火) 19:06:02.17 ID:ovou+2bO
ここ見て感化されて買ってしまった
http://ownerpet.com/up/renew/imgs/2/20130514/18503051.jpg

お店でつい心奪われた…大きくなるんだな…水槽増やさないと
http://ownerpet.com/up/renew/imgs/2/20130514/18515685.jpg
625pH7.74:2013/05/14(火) 19:13:35.76 ID:lZTdX8qk
>>624
ようこそ、もう引き返せねーよw
626pH7.74:2013/05/14(火) 19:14:11.51 ID:jM7iPxah
>>624
おー!シンプルで綺麗ですね
627pH7.74:2013/05/14(火) 19:16:42.71 ID:Oc2NA+Cp
>>623
ピグミーチェーンはランナーで増えるから面白いですよ
見た目もネイチャーw

>>624
なに?ウーパールーパー?
クーラーも買わなきゃだね
628pH7.74:2013/05/14(火) 19:26:18.51 ID:ovou+2bO
一式友達のお下がりなんで楽しすぎたかも
暑さに弱いんだね….部屋のクーラーつけっぱなにしとくか
629pH7.74:2013/05/14(火) 19:38:07.24 ID:Oc2NA+Cp
>>628
うん
飼った事無いから分からないけど
高温には弱そうだよね
多分25度位が限界じゃないかな
630pH7.74:2013/05/14(火) 19:55:40.87 ID:jM7iPxah
>>629
田代は黙っとけ
631609:2013/05/14(火) 21:45:26.39 ID:HKhglToS
まさかの0レスw総スルーwww
やっぱり動画は受け入れられないのね、見るのめんどくさいしね。すみません。

おとなしく画像を
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY06asCAw.jpg

ビーシュリンプ洞窟テラリウム水槽です。
2月に3匹で立ち上げて、先月3匹入れて
おととい2回目の孵化したから多分4〜50匹くらいになった
夏耐えられるかな、、、
632pH7.74:2013/05/14(火) 21:54:39.91 ID:1KWHg9YQ
動画は全体のアングルがみづらい
633pH7.74:2013/05/14(火) 21:56:17.36 ID:eFznbBQw
>>617
無加温でも案外育つもんなんだな
ところで左手前の赤みの差した水草はなんぞや?
634pH7.74:2013/05/14(火) 22:23:09.66 ID:yj6tqV3x
後ろ全部ルドウィジアじゃね?
635pH7.74:2013/05/15(水) 02:13:33.05 ID:dCQtK73j
>>631
気付かなかったw
赤色のベタって水草水槽では補色になって凄く映えますね
こういうレイアウトもセンスがあるなぁと感じました
636pH7.74:2013/05/15(水) 02:32:10.43 ID:dCQtK73j
>>631
ちなみにグッド入れといたよ
良い動画だったからね
637pH7.74:2013/05/15(水) 02:38:22.10 ID:S43YlIf2
動画あげるのはいいんだけど綺麗にとってくれないか
638pH7.74:2013/05/15(水) 02:42:33.62 ID:f5QzjOlM
>>636
関連動画に田代
今日のNGIDこれ


あなたの淡水水槽の画像を見せて!63 コテ禁止
635:pH7.74[]:2013/05/15(水) 02:13:33.05 ID:dCQtK73j
>>631
気付かなかったw
赤色のベタって水草水槽では補色になって凄く映えますね
こういうレイアウトもセンスがあるなぁと感じました

【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】34
695:pH7.74[]:2013/05/15(水) 02:19:11.49 ID:dCQtK73j
ぶっちゃけ好みの問題でしょ
どれでもイイけど見え方で選べば良い
水草の育ち方が気に入らなければ変えれば良いし
僕はメタハラの透き通る感じが好きなだけで
それが嫌いな人もいるでしょ
食べ物の好き嫌いと同じと思うけど?

水槽レイアウトが下手くそな人のスレ25 転載禁止
133:pH7.74[]:2013/05/15(水) 02:26:39.48 ID:dCQtK73j
>>124
これはこれで暗いのが様になってるよ
希望を言えば深海魚を飼いたい感じだけど
それに似た感じでグラスキャットを一杯いれる

あなたの淡水水槽の画像を見せて!63 コテ禁止
636:pH7.74[]:2013/05/15(水) 02:32:10.43 ID:dCQtK73j
>>631
ちなみにグッド入れといたよ
良い動画だったからね
639pH7.74:2013/05/15(水) 03:15:54.04 ID:IjpkI2WA
タシーロ
640pH7.74:2013/05/15(水) 10:40:15.15 ID:oY9CR8Nl
今日リセット予定なので、記念にうp
http://i.imgur.com/7oseOIS.jpg
ち○こ流木に苔が大発生したので
リセット&レイアウト大改造
641田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/15(水) 11:52:38.65 ID:dCQtK73j
サテライトには何が居るんだろー
642pH7.74:2013/05/15(水) 12:09:22.43 ID:X7VnQ5Uk
とうとう別アカで動画を上げ始めたか
643pH7.74:2013/05/15(水) 12:39:17.32 ID:dwT/QMfa
>>633,634
赤いのはルドウィジア。ハイグロフィラも少々。無加温でも、溶けずにゆっくりと水中花になったよ。意外とクリプトも元気。
生長が遅いから黒ひげと一進一退だけどね。
644pH7.74:2013/05/15(水) 13:10:03.22 ID:KFibzfGe
>>640
なんかいろんな器具が付いてるなあ

毎日こまめに換水するのとコケコケ水槽では魚にとってはどっちがいいんだろう
http://i.imgur.com/1NFSSK7.jpg
645田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/15(水) 13:21:09.36 ID:dCQtK73j
>>640
ありゃ?ヒーター縦向きだと危ない気がするし正常に動作しないでしょ?
横向きの方がイイと思うから多少手間はかかるけど
向きを変えて上げたほうが良いと思う
コードの長さが足りない時には延長コード使ってでもやった方がいい
その時の注意点は延長コードとの繋ぎ目はビニテで防水するように!
646pH7.74:2013/05/15(水) 13:33:05.00 ID:oY9CR8Nl
>>645
ありがとうございます。
先日ハムスターが脱走してコードを噛みちぎって感電死してしまいました。
その際コードが断線したので補修したら短くなって仕方なく縦に...

延長コード買ってきます。
647pH7.74:2013/05/15(水) 13:34:51.48 ID:oY9CR8Nl
>>644
器具はサテライトと外がけフィルター、ヒーター、サーモスタット、後コケ防止の緑のやつです。

うまい隠し方アドバイスください!

一応週一では水換えしてるんですが
どうなんですかね?
648田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/15(水) 13:34:54.29 ID:dCQtK73j
>>646
ハムスター感電死!?かわいそうに
649pH7.74:2013/05/15(水) 13:42:22.52 ID:AP1geI49
>>647
コケ防止の緑→サテライトの中
サーモスタット→外掛けフィルターの中
外掛けを右にずらしてサテライトを外掛けの左
ヒーターをサテライトがあった横のガラスに
650pH7.74:2013/05/15(水) 13:43:31.67 ID:oY9CR8Nl
>>648
http://i.imgur.com/17BRjUT.jpg
生前の頃のハムです。
651pH7.74:2013/05/15(水) 13:44:46.08 ID:oY9CR8Nl
>>649
ありがとうございます!
リセット後はそのようにします。
652pH7.74:2013/05/15(水) 13:56:46.34 ID:gnSoLTLW
知り合いの水槽では給排水パイプにウィローモスを巻いて活着させてた
653pH7.74:2013/05/15(水) 13:58:35.49 ID:AP1geI49
>>651
あまり考えずに適当に言っただけだから参考までにして
パイプ類は左右のどちらかにまとめた方がいいよって言いたかっただけだから
654pH7.74:2013/05/15(水) 14:37:19.72 ID:g68ZE+fj
初アクアリウム、立ち上げ約2ヶ月。
自分なりには頑張ってるんだけどどうでしょうか。
排水給水の部分は後々ADAのガラスのにしようかと思ってます。

http://i.imgur.com/P4R2ZX4.jpg
http://i.imgur.com/CA2WBLt.jpg
655pH7.74:2013/05/15(水) 14:40:48.72 ID:AP1geI49
>>654
真ん中の石うすっぺらいの? それとも埋めてるの? もっと強調してもいいと思う
左がインパクトあるねーwww
656pH7.74:2013/05/15(水) 14:58:58.68 ID:MN+LxiUI
>>650
不幸な事故だったな、なぜ彼らはコードをかじりたがるのか・・・
657pH7.74:2013/05/15(水) 15:15:04.29 ID:8oKak9+o
>>654
左の植栽直後が気になる。かっこいい。

バックスクリーンがグラデーションだともっと映えるんだろうなー。グラデーションのスクリーンってないよね。
658pH7.74:2013/05/15(水) 15:23:33.77 ID:7YYSZ5LL
ウイローモス枯れてるぞ
659pH7.74:2013/05/15(水) 15:40:09.11 ID:g68ZE+fj
>>655
石薄っぺらいってのもあるし、多分入れた当初より少し沈んじゃったかも。
周りのヘアーグラスちょっとトリミングしようかな。

>>657
http://i.imgur.com/JFdXPBI.jpg
栽培直後はこんな感じ。
真ん中と右側に後からモスのボール足しました。

>>658
え?枯れてるの、これ
660田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/15(水) 15:52:30.04 ID:dCQtK73j
>>650
可愛過ぎてビビったw
でもぶっちゃけヒーター買い替えた方が安全だと思うなー
なんか怖くないですか?そうでもないのかな

>>654
かっこいー!
初アクアリウムなのに完成度が高いw
完全に負けた
661pH7.74:2013/05/15(水) 16:00:41.98 ID:VSeLmXeH
NG IDの報告だけして構わないでもらえないでしょうか
662pH7.74:2013/05/15(水) 17:11:22.07 ID:pm2XbAL+
663趣味友達のコミュニティサイト作りました!参加してみてください。:2013/05/15(水) 20:37:08.44 ID:7ROqAIV8
趣味友達の輪を広げましょう。こんなサイトを作ってみました。ぜひ投稿してみてください。http://www001.upp.so-net.ne.jp/SAKAMOTO/profile4.html山陰発のコミュニティサイトです
664609:2013/05/15(水) 20:40:28.03 ID:hOtVGhCM
>>654
綺麗な水槽だね
石はもうちょい前に出して主張させた方が良さそう
水草にあまり変化がない気がするのでリスノシッポっぽいのを右に混ぜて寄せて真ん中は空けてもいいと思う

>>659>>654の画像は同じ?
>>654の方は確かに枯れてるように見えるけど
665pH7.74:2013/05/15(水) 21:58:37.50 ID:t+1UL2AO
皆さん、クソコテに構うのはやめましょう。
NG推奨IDの報告とNG登録を徹底してやり過ごしましょう。
このままではプレコスレと同じ運命を辿ることになるでしょう。
666pH7.74:2013/05/15(水) 22:37:30.15 ID:IscFUM5l
いつまでも排除しようとするから異物なんだよ
アレルギー反応と同じ
普通に接するかそれができなきゃスルーしちまえば空気になるのに
667pH7.74:2013/05/15(水) 23:03:14.17 ID:D69Ybs2a
>>617
水槽狭すぎて生態がかわいそう
668pH7.74:2013/05/15(水) 23:04:20.06 ID:8oKak9+o
でもこのスレはコテ禁止ってなっている以上田代はルール違反なのではないでしょうか?
669pH7.74:2013/05/15(水) 23:06:33.73 ID:RNq4WoKq
コテ禁止なんてLRアクア板にねえよw
670pH7.74:2013/05/15(水) 23:28:25.59 ID:g68ZE+fj
>>664
石はどうにかもっと見せた方がいいですね。
真ん中奥の水草はオレンジミリオフィラムですね、余計だったかな、ちょっと検討します。
画像は2ヶ月前のと今のという感じですね、モスなんとかします。
671pH7.74:2013/05/16(木) 01:01:27.05 ID:oOQdsvhF
リセットついに完了
今回は凸型意識しました。
どうでしょうか

http://i.imgur.com/lmQ5zT1.jpg
http://i.imgur.com/FhHPOsK.jpg
672pH7.74:2013/05/16(木) 01:32:14.75 ID:rsKoYsDd
>>671
なんかかっこいいな
流木がパンチあっていいよね
673pH7.74:2013/05/16(木) 02:06:10.46 ID:GZpKNpzg
流木の右側がイルカに見え始めてそこにしか目がいかなくなった
674pH7.74:2013/05/16(木) 02:33:53.42 ID:NYKsFJtz
僕にはプレコに見えるw
流木の存在感が半端ないよね
モスとかくっつけれないかな
675pH7.74:2013/05/16(木) 03:33:19.12 ID:wHuZKRxM
676pH7.74:2013/05/16(木) 04:21:07.30 ID:ZGicpnoF
>>675
オットセイwww
677pH7.74:2013/05/16(木) 04:22:13.80 ID:ZGicpnoF
>>671
ダメじゃないけど小型水槽だから流木をもう少し後ろにして手間に前景欲しいかな
678pH7.74:2013/05/16(木) 07:50:06.16 ID:oOQdsvhF
レスありがとうございます。

>>675
保存しちゃいましたww
679pH7.74:2013/05/16(木) 07:51:40.14 ID:GZpKNpzg
>>675
朝から幸せな気分にさせやがってーw
ほのぼのしたわ、GJ!
680pH7.74:2013/05/16(木) 10:06:21.24 ID:FEvuxDjM
>>667
写真の撮り方が悪かったかな。30キューブにメダカ3匹、ミナミ約20匹だよ。過密ではないと思うよ

http://i.imgur.com/oxqazgA.jpg
681pH7.74:2013/05/16(木) 13:59:11.46 ID:jq7E3FtU
>>631 引きで動画が見たい。とっても良さそう
682pH7.74:2013/05/16(木) 14:12:38.06 ID:dCpi2BWV
解像度落としてくれよ。。
683pH7.74:2013/05/16(木) 15:42:33.18 ID:CeKhLLbH
684pH7.74:2013/05/16(木) 16:33:36.27 ID:oOQdsvhF
>>683
685pH7.74:2013/05/16(木) 18:03:17.10 ID:zstaT4xI
スルーしようぜ
みんなスルースキルを上げよう
会話してたら自演ということで
686pH7.74:2013/05/17(金) 00:00:46.93 ID:GIr8KEIS
>>681
ありがとう!
せっかくなのでお言葉に甘えてレイアウト中心で動画撮ってみました
相変わらずブレて見にくいけどiPhoneからなのでこんな感じで

http://youtu.be/orNF_uD6mjU


ちょっとゴチャゴチャしてるけど綺麗にまとまったレイアウトより雑多な感じで魚やエビが隠れたりするのを見るのが好きなので結構気に入ってます。
モスが見苦しくなったらトリミングとレイアウト変更する予定

あとグロッソがどうにも這わない
18Wを4灯でイニ棒とDO!のbe-Greenをたまに入れてるんだけど


やっぱり動画だと立体感や細かいところも見せれるから面白いなーと
アップするのが時間かかってめんどくさいけど
687pH7.74:2013/05/17(金) 00:41:17.67 ID:fYgsNSiv
>>686
いい水槽だ
だがせっかく癒されていたのに
関連動画にタシロ水槽が大量に出てきてイラッとした
688pH7.74:2013/05/17(金) 00:57:24.71 ID:c9u2ed7a
だつてそれ田代の別アカだもの
689pH7.74:2013/05/17(金) 03:40:57.05 ID:xVZkbDIs
>>686
凄いとおもう
なんかジャングルぽくて僕は好きです
やっぱり動画の方が臨場感が違うなぁ
見応えありましたw凄く
690pH7.74:2013/05/17(金) 06:58:03.50 ID:9jVmwi6j
相手にされなさすぎてついに別垢まで作ったのか
691pH7.74:2013/05/17(金) 08:45:23.32 ID:rbW3ii2N
お〜い!俺は田代じゃねーよ!
一緒にしないでくれよ
関連動画ってなにで決まるのか知らないけど俺はなにも弄ってないよ、アップするのも初めてだし

てかいい加減振り回されるのやめろよ
明らかに人少なくなってるし

そろそろ正常運転に戻そう
692pH7.74:2013/05/17(金) 09:01:54.77 ID:xVZkbDIs
んだんだ
693pH7.74:2013/05/17(金) 10:04:23.93 ID:iB3S9EFH
今日のNGID:xVZkbDIs
694pH7.74:2013/05/17(金) 12:30:45.50 ID:0ccXhuvS
また一人田代の被害者が生まれたか
695pH7.74:2013/05/17(金) 12:54:43.32 ID:fkTz/4e/
>>683
Z1?
神戸の時の?
696pH7.74:2013/05/17(金) 14:34:10.11 ID:lxESSTuD
>>686 サンキュ! とっても良いわw 水草系でこういう武骨なのってとっても良いと思う
697田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/17(金) 14:35:46.07 ID:xVZkbDIs
田代は僕ですw
なんかごめんなさい
698pH7.74:2013/05/17(金) 16:43:57.16 ID:tkzXrnDP
スルーしようぜ
みんなスルースキルを上げよう
会話してたら自演ということで
699pH7.74:2013/05/17(金) 16:58:29.33 ID:xVZkbDIs
まだそんな事言ってるの?
それこそスルー対象だと思うよ
一々スルーするのも面倒臭いし
700pH7.74:2013/05/17(金) 18:28:20.50 ID:UwtCQe3a
>一々スルーするのも面倒臭いし
はぁ?www感覚がチョン杉
構って爺ウゼェwwwww
701pH7.74:2013/05/17(金) 18:28:55.84 ID:0ccXhuvS
702田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/17(金) 18:47:18.19 ID:xVZkbDIs
>>700
言葉の内容が幼稚過ぎる
反論にすらなってないよ
僕にかまって欲しいなら構ってって言えばいいじゃない
変な奴だね君
何度も言うように僕はここに居続けるよ
居なくなる事なんてあり得無いから
良い加減に諦めなさい
703pH7.74:2013/05/17(金) 18:56:42.73 ID:o5D0Kltp
田代君は地球が自分中心で回ってないと嫌みたいな人なのかな
704田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/17(金) 19:06:55.38 ID:xVZkbDIs
そりゃそうでしょw
みんなも自分が物事の中心のはずですよ
自分がいなくなったら世界もなくなるわけだし
705pH7.74:2013/05/17(金) 19:09:39.87 ID:s+/83iKA
喧嘩やめようね、書き込みしたいシャイボーイ達が書き込めなくなるよ。
706田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/17(金) 19:20:42.97 ID:xVZkbDIs
ごめんなさい
707pH7.74:2013/05/17(金) 19:20:55.16 ID:W3t9Q+xw
 |
 |ω・`)  ・・・・・
 |⊂ ) 
 | 丿
708pH7.74:2013/05/17(金) 20:00:55.02 ID:rbW3ii2N
>>687
ありがとう。癒されてくれたら1番嬉しいわ

>>696
ありがとう。
綺麗に洗練された水草や一面草原の石組とかも圧倒されるけど
自分の水槽だと毎日眺めてるので入り組んでたり見所をいろいろ作りたくなるんだよね
709pH7.74:2013/05/17(金) 20:23:48.92 ID:UwtCQe3a
>>702
>言葉の内容が幼稚過ぎる
>反論にすらなってないよ
ねぇねぇw
巨大なブーメラン可笑しいよw
>一々スルーするのも面倒臭いし
>自分がいなくなったら世界もなくなるわけだし
ってチョン発言するだけはあるなぁw
>みんなも自分が物事の中心のはずですよ
でたwww君はそうかもしれないけどねw
君以外の心身が健康な人は
物事に応じて変わるんだよ

まぁ一生分からないだろうけどw
710pH7.74:2013/05/17(金) 20:28:09.06 ID:Qg/4vgWq
てか長崎のアクアスレかわいそうに…
地方スレは勘弁してあげればいいのに
711pH7.74:2013/05/17(金) 23:36:20.19 ID:Jc0utzbh
皆さん、クソコテに構うのはやめましょう。
NG推奨IDの報告とNG登録を徹底してやり過ごしましょう。
このままではプレコスレと同じ運命を辿ることになるでしょう。
712田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 03:46:58.15 ID:IbbNUS9R
もうすぐ世界水草レイアウトコンテストの締め切りですね
ワクワクするなー
と言う事でうちの水槽の動画です
この状態でどこまで育ってくれるか
ギリギリまで観察して行きたいと思います
http://youtu.be/jNqCwY-bjIk
713pH7.74:2013/05/18(土) 05:59:54.41 ID:zJWqAgZA
あ!ここはコテ禁止だった!
ごめんなさい
でもコテ禁止って意味分からなくないですか?
714pH7.74:2013/05/18(土) 06:57:05.02 ID:e6hauN3d!
スレ汚しな書き込みで悪い
タシロも何か勘違いしてるんじゃないかなと?
自分の顔を自信ありげに晒してみたりしてるし。
http://i.imgur.com/Tn3zi5v.jpg

早速コラを作られてるよ。
http://i.imgur.com/V91hwVS.jpg

便所の落書きと比喩される2chではあるけれど、公共の掲示板である事には変わりないし流れに沿う事もマナーではないかなと。
俺も画像の転載とかよろしい事ではないかもしれないが、タシロにも少し考えてもらいたい。自己主張ばかりではなく、少しでも荒れる要因を減らせる様に。
715pH7.74:2013/05/18(土) 08:00:01.01 ID:MJld69xN
田代さん、バイオハザードのレオンみたいでかっこいい!
716pH7.74:2013/05/18(土) 08:07:21.33 ID:tKVc8Lnt
田代さん中性的で素敵ね
でも妻子持ちなんでしょ?
奥様に嫉妬しちゃうO(≧▽≦)O
717田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 09:34:14.49 ID:IbbNUS9R
顔見せろって言われたから見せたんだと思うけど
馬鹿正直過ぎたのかもしれないですね
でも僕はネットでは本名で顔晒してずっとやってきてるから不思議な事ではないんですけどね
mixiもTwitterもFacebookも顔晒してるし本名だし
反省しております
718pH7.74:2013/05/18(土) 10:20:16.74 ID:tKVc8Lnt
田代さんみたいな素敵な人がアクアやってるなんて驚き〜!
田代さん叩いてる人達って、きっと嫉妬にまみれた気持ちの悪いハゲなんでしょうね
719pH7.74:2013/05/18(土) 10:31:46.97 ID:fdlPnIj1
一枚目の写真はメタハラガン当てですか?
720pH7.74:2013/05/18(土) 10:55:49.02 ID:qwKuaAF9
デコ広いね
頭頂部とほぼ変わらん
721pH7.74:2013/05/18(土) 11:00:17.54 ID:9yaIjvGe
田代さんイケメンじゃね?
やっぱり叩いてた輩は嫉妬してたんだろうなw
そりゃそうだよねーwいくらアクア歴が長かろうが収入も顔面も負けてたら嫉妬しちゃうもんねーwww
722pH7.74:2013/05/18(土) 11:59:56.94 ID:zQ/MabiS
田代「僕を叩く人達は僕に嫉妬してる」

田代が言ってることは正解だったのか
723田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 12:18:51.82 ID:IbbNUS9R
なんかまた僕の話題ばかりにw
なんかごめんなさい
好意的な方も何人かいてくれてますね
それだけで嬉しいです
724pH7.74:2013/05/18(土) 12:52:33.93 ID:tKVc8Lnt
ゲームやらないからバイオハザードのレオンてググってみたら、ほんと田代さんソックリ
どこも違わないじゃないですか!
みなさん、これから田代さんのことはレオン様と呼びましょうよ!!
725田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 13:14:33.77 ID:IbbNUS9R
いやいや
レオンは盛り過ぎですよw
726pH7.74:2013/05/18(土) 13:40:59.12 ID:oRAWagaz
727田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 13:51:33.50 ID:IbbNUS9R
確かにw
この人は誰?
728pH7.74:2013/05/18(土) 15:17:53.94 ID:DE80Q6PD
目が離れている

団子鼻である

デコが後退している

彫が浅い平面な顔である

センスがない

キモイ

この時点でどこにイケてる要素があるのか?wwwwwww
まぁあれだ自演でもしないとやっていけないっていう言い訳のつもりかwwwwwww
729田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 15:40:30.86 ID:IbbNUS9R
>>728
そりゃそうだ
図星過ぎて泣けて来る
730田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 15:54:52.68 ID:IbbNUS9R
688 名前:pH7.74 [sage] :2013/05/17(金) 00:57:24.71 ID:c9u2ed7a
だつてそれ田代の別アカだもの

今回の火種はこの人だね

さて!水槽の話をしましょう!
731pH7.74:2013/05/18(土) 16:51:55.14 ID:OERxfxAL
田代、髪型変えたらもっとイケメンだよw
なんだよあれ(笑)
732田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 17:04:47.26 ID:zJWqAgZA
>>731
今はパーマだからね
おばさんパーマってよく言われるw
733pH7.74:2013/05/18(土) 17:21:20.54 ID:neNOIK1E
アクアの話題が無いなら書き込むなよ
雑談スレじゃないんだから
734pH7.74:2013/05/18(土) 17:26:03.83 ID:Q5shmAwG
あれれぇ?ここって水槽の画像を挙げるスレじゃないのぉ?
735田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 17:27:50.75 ID:zJWqAgZA
ごめんなさい
なんで毎回僕の話題になるのか、、、
話を振る人が居るんですよね
そこから一気に火が付く
736pH7.74:2013/05/18(土) 17:35:29.27 ID:MJld69xN
田代さんは人気者だからな、、、
737pH7.74:2013/05/18(土) 17:38:48.22 ID:3hyU2wlg
うちの水槽でつ
水槽他
メダカ15匹
どじょう2匹
タニシ2匹
ミナミヌマエビ13匹
トータルでいくらでしょうHow much?

http://imepic.jp/20130518/631700
738田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 17:41:37.10 ID:zJWqAgZA
>>737
可愛過ぎでフイタw
凄く良いと思う!
トータルで全部捕まえてきたからタダ!とか?
739pH7.74:2013/05/18(土) 17:43:10.78 ID:3hyU2wlg
書き忘れました
あとラムズホーン5匹でつ
740pH7.74:2013/05/18(土) 17:50:29.88 ID:3hyU2wlg
>>738
ワーありがとう
怒らりると思ってタ
答:タダじゃありません(爆)
ちなみに全部買ったものでつ
741pH7.74:2013/05/18(土) 17:55:48.71 ID:3hyU2wlg
生き物以外もトータルで
742pH7.74:2013/05/18(土) 17:58:58.66 ID:+ViN4kPH
http://uploda.cc/img/img5197425ff1390.jpg

キューブスレにうぷした水槽がモサモサしてきた。
743田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 18:01:13.70 ID:zJWqAgZA
んー!
水槽もってなると中々難しいですね
このお家とウサギがいくらかと言うところも難しい
ズバリ全部で5000円位ぃー!
744田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 18:02:33.97 ID:zJWqAgZA
>>742
レベル高い!
照明はどんなの付けてますか?
この背の低い赤い草の名前が気になる
745田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 18:13:26.79 ID:zJWqAgZA
>>736
少しでも僕の事が好きでいてくれる人がいれば報われますw
それで僕は十分ですよ
アクアリウム好きだからここに居るわけだし
だから自動的にここに居る人たちも好きですよ
746pH7.74:2013/05/18(土) 18:14:28.00 ID:3hyU2wlg
>>742
羨ますぃ・・・
747田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/18(土) 18:35:59.91 ID:zJWqAgZA
もっともっと水槽を見たい!勉強したい
748pH7.74:2013/05/18(土) 18:47:20.08 ID:neNOIK1E
>>742
底床に点々とある茶色のものは何?
749pH7.74:2013/05/18(土) 18:48:24.64 ID:neNOIK1E
うわっガラスにもあった
スネールざんすか
750pH7.74:2013/05/18(土) 18:50:31.96 ID:RakgONfz
田代コテはずせ
751pH7.74:2013/05/18(土) 19:00:37.25 ID:+ViN4kPH
>>744
あんたキューブスレでも見てレス付けてたじゃないか。
赤いのはタパジョナスドワーフニムファだよ。

>>748
ラムズです。
苔取り兼、隣の水槽にいるアベニーさん達のオヤツですね。
無限増殖するので無くなりはしませんが、主食にするには間に合わないので主食はアカムシです。
752pH7.74:2013/05/18(土) 19:01:32.77 ID:9ZaOHGsK
うちのです
http://uploda.cc/img/img519751347f1f1.png
水槽には気泡を含ませたポリエチレンを使ってます
753pH7.74:2013/05/18(土) 19:04:04.05 ID:3hyU2wlg
>>743
水槽(GEX水作セット)\1500
水草(ダイソー)\105×2
ソイル(ダイソー)\105
うさぎ(ダイソー)\105
お菓子の家(ダイソー)\105
白砂(卵の殻)\0
ラムズホーン\400
どじょう\105
ミナミヌマエビ\400
ジャンボタニシ\105×2
メダカ\400

合計約\3600位でつw
754pH7.74:2013/05/18(土) 19:26:53.02 ID:pglnYT+M
>>714
JANEが勝手に開いて見ちゃったじゃねーか
本物?
気持ちわりー顔だな。歪んだ性格の悪さが顔に滲み出てるわ
これをイケメンとか言ってんのは全部お得意の自演だろーなw
自演も単発だから見えるから困るよ。
755pH7.74:2013/05/18(土) 19:46:41.33 ID:4P7B2+Dd
田代さん最近はあまり相手に慣れてないからって見え見えな自演やめた方がいいですよ。
ここの人たちがそんなに息ピッタリなコメントするわけないじゃないですか。
756pH7.74:2013/05/18(土) 20:01:41.43 ID:S0JSZ9oU
>>742
いいねー凄くセンスがある
それだけにその水中ポンプを何とかして欲しい
底面フィルターかそれとも外掛け?
水中ポンプ内蔵型の外掛けに変えたらどう?
うちは底面に半結でフラットフィルターでやってるけど凄くスッキリしてるよ
757pH7.74:2013/05/18(土) 20:15:36.60 ID:oRAWagaz
>>742
モスの木が日本庭園にあるような低木になってる
758pH7.74:2013/05/18(土) 20:21:05.10 ID:Kn0GnT4q
2045は非常にいいフィルターなんだけど、水中ポンプの存在感には自分も悩まされてる。
テトラみたいに無地グレーならいいんだけど、銀のGEXロゴがこれでもかと主張してくるw
759pH7.74:2013/05/18(土) 20:37:01.80 ID:lDhHrplq
例のクソコテってp2アカウント4つ買ってんのかな…。

なにも貼らないのもアレだから貼っとく
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxO6uCAw.jpg
760pH7.74:2013/05/18(土) 20:48:46.10 ID:RakgONfz
クソコテ案外フツメンでワロタ
もっと不細工だと思ってたわW
761pH7.74:2013/05/18(土) 20:53:47.21 ID:+ViN4kPH
>>759
モサモサナチュラルいいですね!
前景の薄いグリーンの水草はリシアですか?
762pH7.74:2013/05/18(土) 20:59:45.77 ID:+ViN4kPH
>>756
ありがとうございます。
目立つ、邪魔という理由で2045をエーハにしようか悩んでます。
海水のほうに出費がかさむので今はおあずけですかね、、、;
2045は水中モーターなのですごく静かという利点も一応はあるんですよw

>>757
キューバ草原が出来上がった時に景観をより草原ぽくしたかったのですが、モスの木はたぶん今くらいのボリュームが限界ですね。
これ以上モサると重みできっと禿げます!

>>758
同感です。
いっそのこと黒に塗りつぶそうかと一時期本気で考えてましたから!
763pH7.74:2013/05/18(土) 22:38:27.59 ID:lDhHrplq
>>761
リシアですよー。三回沈め直したらなぜか色が薄くなっちゃいました。
764pH7.74:2013/05/19(日) 00:43:01.07 ID:n3EMp+aA
田代は眉毛細すぎで田舎もん丸出し。
色々能書き垂れる前に最低限都内に住めよ。
765pH7.74:2013/05/19(日) 00:46:54.25 ID:8obfOwYe
わけのわからん煽り方してると、またなんJやらにあらされるぞ
766pH7.74:2013/05/19(日) 01:23:14.44 ID:mZ6pmWFf
767田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/19(日) 02:10:50.67 ID:Rv7xoo85
相当悔しいのでしょう
煽らずにはいられない程に
768pH7.74:2013/05/19(日) 02:40:04.21 ID:n3EMp+aA
煽りじゃないよ事実を言ってるだけじゃん。
あれを煽りと思うってことは気にしてたのか、ごめんな
769田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/19(日) 02:47:28.50 ID:Rv7xoo85
気にしてますよ
だから以後は言わないで下さいねw
770pH7.74:2013/05/19(日) 02:54:49.08 ID:0MxpgRtJ
田代はブサイクではないけどイケメンでもないよ
ネットに自信持って晒せる顔ではない事は確か
771田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/19(日) 02:59:42.62 ID:Rv7xoo85
普通だと思います
騒ぐ事でもないですよねw
サラッと流してもらえれば良いんですけど
772pH7.74:2013/05/19(日) 03:09:03.70 ID:JiSMzUmk
最近見る水槽ほとんどハニーグラミーはいってるな

はやってんのか?
773田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/19(日) 03:10:30.79 ID:Rv7xoo85
>>772
見た目は可愛いですw
あと泳ぎ方も可愛い
774pH7.74:2013/05/19(日) 07:54:05.83 ID:OUKAuu0V
>>772
同じ人でしょ
775田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/19(日) 08:19:45.56 ID:Rv7xoo85
>>774
んなアホなw
776pH7.74:2013/05/19(日) 08:49:14.11 ID:+lQgkrmu
>>759
後ろ側に生えてる水草全部教えてください
777pH7.74:2013/05/19(日) 10:26:58.24 ID:VM6uIJDg
>>742
田砂だよね?うちは一応酸処理したナイルサンドにストロギネ植えた事あったけど育たなかったんだよね。PHどれくらい?
778田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/19(日) 10:48:04.57 ID:Rv7xoo85
>>766
ここ見てきたんだけど僕の画像が貼ってあった
誰が貼ったんだろう
むしろ何がしたかったんだろう

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1343479236/494%0A
779pH7.74:2013/05/19(日) 12:25:28.93 ID:jTmIT+Y/
魚たちに 見られながら 愛人を 変態プレイ するのが 興奮します
780pH7.74:2013/05/19(日) 12:41:48.14 ID:gzfet+dz
>>777
7.5くらいかな。
田砂にイニシャルスティック、生体多め、龍王石二個、外部濾過、CO2添加2秒1滴、アクアスカイ30+アクシーキュート、という構成でキューバは匍匐するし大抵の水草は育ってるよ。
781pH7.74:2013/05/19(日) 13:04:07.84 ID:gzfet+dz
>>777
ストロギネレペンス植えて少しした頃は髭苔付くは水上葉が枯れてみすぼらしいはで引っこ抜こうか迷ったけど、同時に新芽も出てたこともあって結局放っておいたらいつのまにか生え揃ってたな~。

一応アップにして貼っておくよ。

http://uploda.cc/img/img51984efd074e6.jpg
782田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/19(日) 14:21:33.26 ID:Rv7xoo85
美しい
783pH7.74:2013/05/19(日) 15:16:10.14 ID:bmn+xZAt
>>781
サイアミがいるとまず無理な光景だな
うらやますぃ
784pH7.74:2013/05/19(日) 16:37:34.50 ID:GNI8acvM
http://i.imgur.com/82y4XkO.jpg
立ち上げ当初
785pH7.74:2013/05/19(日) 16:38:32.76 ID:GNI8acvM
立ち上げ3ヶ月後http://i.imgur.com/VZNhjFN.jpg
連続ごめんなさい
786pH7.74:2013/05/19(日) 16:55:00.47 ID:jh9bTXoW
>>784
好き好き!こーいう系

>>785
増毛やりすぎちゃった感
悪くないんだけど、生やしすぎみたいな
これはこれで有りだけどbeforeのが洗練されてて好き
787pH7.74:2013/05/19(日) 17:22:28.67 ID:GNI8acvM
>>786
実は自分も最初のやつの方が好きなんですよねw
788田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/19(日) 17:50:26.63 ID:Rv7xoo85
>>785
コケの調子はどんな感じですか?
見た感じはそんなにコケて無いように見えます
後景の草が欲しい感じもしますね
水草自体は健康に育ってる感じに見える

僕の水草水槽のコネクトバージョンが出来ました
テンション上がってきたw
http://youtu.be/--tOBhzFdgs
789pH7.74:2013/05/19(日) 18:30:22.99 ID:GNI8acvM
>>788
コケはほとんど出ません3週間に一回くらいのペースで硝子のコケ掃除をします。
後景草がショボいのは一週間前にトリミングしたからです

動画見させて頂いたんですが、何でソイルなのにコリが入ってるんですか?
水槽たくさん持ってるですよね?
ならコリには田砂水槽作って上げてくださいかわいそうです 。
あと過密すぎです。
魚も人間と同じ生き物ですよかわいそうだと思わないんですか?
コンテスト以前の問題です。
790pH7.74:2013/05/19(日) 18:31:49.73 ID:GNI8acvM
>>789
訂正
コンテスト×
レイアウト◯
791pH7.74:2013/05/19(日) 19:14:57.87 ID:1gSFxi7w
推奨ウpロダあるんだからPCからうpするときは↓使ってよ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
1日で消えてしまうようなうpロダは極力使わないでほしい
792田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/19(日) 19:58:14.16 ID:Rv7xoo85
>>789
オスカーに食べさせてみてはいるんですけど
魚に愛情が湧き可哀想で中々減らないのが現状です
水換えも二日に一回で1/6してます
世話しないと水質がヤバイです
その辺は心を鬼にして生き餌として処分すべきですね

コリドラスはソイルではダメなんですか?
それは知らなかったです
今まで問題なく繁殖もしてきたので全く気にしてませんでした
その辺ググってみます
しかしコリドラスが大繁殖した時の対策とかはどうすべきか
毒があるらしいので生き餌には使えないので考えものですね

最近は過密過ぎるのかプラティは産まなくなりました
恐らく産んではいるけど食べられて居るんだと思います
もうすぐ一年ですけど今の所病気は出てないですね
共食いする位ならオスカーに食べさせた方が健全かもしれません

ペアでプラティを飼ってる人は繁殖した場合の対策ってどうしてるんでしょうか?
恐らく稚魚は増え続けるので
水槽がひたすら増え続ける感じなのでしょうか?

こう言う指摘は大変ありがたいですね
田代はスルーしろとか無視しろとかヤジばかりで
真面目な話ができないので困っていたので
第三者からの客観的意見は自分を高める為にかなり重要ですからね
他に気になるところとか無いですか?
例えば水草の選び方とか配置とか

来年のコンテストの事も考えなければ成らないので
その辺のご意見も聞きたいので

みなさんも何かありましたらご指導よろしくお願いします
プロ以上の水槽を作れるようになりたいので!
793pH7.74:2013/05/19(日) 20:14:43.52 ID:gzfet+dz
>>783
サイアミは隣の水槽に居たけど、大きくなってくるにつれてアベさんのアカムシを横取り&独占するようになったからショップにひきとってもらった。
単体で見ると愛嬌あってかわいいんだけどねー。
794pH7.74:2013/05/19(日) 20:28:15.23 ID:bmn+xZAt
サイアミのクレクレ踊りは好きだったが、モス食いだけはやめて欲しかったわ。
795pH7.74:2013/05/19(日) 20:54:37.67 ID:GNI8acvM
>>792
数を減らすイコール殺す生き餌にする以外にも方法はあります。
自分はショップに引き取ってもらったり、オークションで売ったりしています。
あとは、知り合いの人にあげたり、
公共施設に水槽と一緒に寄付する方法があります。
田代さんってリアルが充実していてお金持ちなんですよね。なら水槽と一緒に寄付する方法が一番いいんじゃないでしょうか?
796pH7.74:2013/05/19(日) 21:30:38.67 ID:4PTUyZvd
>>788
この水槽をレイコンに出してなにを評価してもらいたいのかが不明。
評価する方も困るでしょ
単にいろいろな水草を植えただけですね。
としか言いようがない

魚も単にいろいろな魚を入れてますね。
としか言いようがない。
魚がかわいそうですね。
くらいしか感想がない

真面目な話ができないのも同じで君のどうでもいいつまらない話に対してなんとも言いようがない。
全て自分のエゴを押し付けるだけだからスルーするのが一番と言う結論になる

できればもう出てこないで欲しい
797pH7.74:2013/05/19(日) 21:33:11.87 ID:d4B3uzdD
>>796
触れちゃだめだよ
798pH7.74:2013/05/19(日) 21:42:54.85 ID:ekyUS779
やっぱこのスレには画像や動画を貼る人が必要で
貼らずに評論家気取りでいる奴の方が消えるべきだと思うわ
799pH7.74:2013/05/19(日) 21:44:27.67 ID:GNI8acvM
>>798
早くあなたの水槽見たいです
800pH7.74:2013/05/19(日) 21:52:02.38 ID:4PTUyZvd
>>797
ごめんなさい。もう金輪際スルーすることを誓います
801pH7.74:2013/05/19(日) 22:19:29.58 ID:29lLl3DY
そこの画像えらい壊れてるんだけど大丈夫なのか?
802pH7.74:2013/05/19(日) 23:07:37.10 ID:7oO7/F0K
生きてれば色々楽しいこともあるとか
正論で説得してもどうしようもないんだよなぁ

俺も昔何度か死にたいと思ったが
誰しもが死にたいとか思ってもそれぞれで吹っ切れて
生きてるんだよな
803pH7.74:2013/05/20(月) 00:23:16.05 ID:HZquXWmb
うちはなるべく原産地固定でレイアウトしてるよ。東南アジア系の水草と生体だけとかそんな感じです。

あとグッピー飼ってますが増えすぎるのでオスメス分けて飼育しています。プラティとかグッピーは増えすぎて当たり前なので。
804田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/20(月) 02:12:38.16 ID:FZDcAEqn
つまり生きている以上は挑戦を続けるべきだと言う事ですね
例えば自然災害や不慮の事故や病気などで
夢半ばにしてこの世を去る人もいる中で
ここに今確かに五体満足で生きているからには
人生を精一杯生きて
自分ができる事は全部やるべきだ

2年前東日本大震災を見てその時に決めた事なので
今後もいろんな事に挑戦したいと思ってます

骨の髄まで生きてやるー!
司法書士の試験も受かるぞ!と
受験票が届いたので心引き締まる思いの田代34でございますw

生きてるって素晴らしいなー
805pH7.74:2013/05/20(月) 06:17:12.22 ID:/gpcjDBV
田代さんて34才なんですか?
なんか精神年齢がちょっと低そうですね
これまでの人生をお聞きしたいくらいですが・・
自己顕示欲や自己満足や憧れや他人と並びたいがためだけの目的でに生き物を飼ってはいけません。
最近増えてる虐待親もそんな感じです。
まず自立した一人の男になってくださいね。
コンテストなんてのはその先です。2ちゃんなんかで意見伺ってるレベルの人が参加する場でもありません。
震災の被害者のことも、自分を英雄視してもらいたいがために軽々しく言ってたら本当にしっぺ返しがきますよ。
命の重さを考えて下さい。
2ちゃんしなくてもネットで色々調べられますから、小学生くらいの最低限の努力と勉強されてから
公の場に出られた方がよろしいかと思います。
手軽にブログやら掲示板が利用できる世代で育ったんだろうと思いますが・・
806pH7.74:2013/05/20(月) 06:42:00.26 ID:J3ru5O1j
田代さんは永遠の17歳なんですよ
807pH7.74:2013/05/20(月) 07:40:58.14 ID:nCP/wJFY
808pH7.74:2013/05/20(月) 08:11:41.81 ID:lD4EWzaM
司法書士は34歳じゃむりでそ
809pH7.74:2013/05/20(月) 08:52:52.16 ID:v8pJ+eA7
プラティやグッピーってレイコン向きの魚じゃないだろ
全部オスカーに食わせて水槽リセットしろ
810pH7.74:2013/05/20(月) 09:27:48.95 ID:bRRZDZLq
お前らまじでだまれ
田代の話するなら文中に田代っていれろ
くだらん会話を見せるな
811田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/20(月) 11:17:05.03 ID:GaFXQCn6
>>805
でも僕の言ってる事は間違ってはいないんですよね
大人になる事を拒否してますからね
エヴァの副作用なのか子供のままです
そもそもコンテストの為にアクアリウムを始めたわけではないです
コンテストの存在は最近知ったわけですし
なんか僕の事を知った感じで話してますけど
その辺の大人と一緒で
知らない事を知ってるかのように話すのはいかがなものきと
あと精一杯生きて何が悪いのでしょうか?
挑戦を楽しんで何が悪いのでしょうか?
そこに横槍を入れる権利があなたにはあるのでしょうか?

もう一度しっかり物事の本質を考えてから出直してきて下さい
理論武装が稚拙過ぎます

英雄視して欲しいなんて思ってません
それはだれから聞いた情報ですか?

あなたもそうですが夢とかありますか?
僕の夢は子供と東京大学の受験をし受かる事です
老後は身寄りの無い子供達の施設を作りたい
そういう夢があるから人より少しお金がいるんですよね
夢を語ることは悪いことですか?

まあなんにせよ
顔も見えない名前も言わない自分のことも何もしゃべらない
ぶっちゃけ実在するかも分からない
botかもしれない
そう言うCPUかもしれない人のの意見に振り回されてたらキリがないですよね

もしかしたらオリジナルはとっくの昔に死んでて
いや!最初から存在しなかったのかもしれない
812pH7.74:2013/05/20(月) 12:31:17.36 ID:GyyuZpxx
関係ない話するならよそでやれよ…
813田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/20(月) 12:41:08.10 ID:FZDcAEqn
こめんなさい
真面目に相手にはしてないんですけど
相手にしないと有ること無いこと書き始める
814pH7.74:2013/05/20(月) 13:05:57.35 ID:Ix80hhbG
ここまでくると嫌がらせ通り越してるぞ
ここは画像だけ貼ってろ
夢とか試験とかは関係ないし聞きたくもねえわ
該当スレ行って語ってこい
誰かアク禁の手順踏んでくれないかね
815田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/20(月) 13:15:53.35 ID:GaFXQCn6
個人攻撃されてみれば気持ちがわかりますよw
816pH7.74:2013/05/20(月) 13:20:27.16 ID:fDpMoDQF
構わなければここまで叩かれなかったさ
817田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/20(月) 13:31:46.74 ID:GaFXQCn6
達が悪いのに取り付かれてしまったんですね
勝手に他の板に顔写真貼られたり
見に覚えの無いデマを流されたり
法律違反を平然とやってくるので困ってはいるんですけどね
僕の裁量の範囲で許してはいるんですけど
僕がもし慰謝料目当ての当り屋みたいな人だったらどうするつもりなんでしょうか
科料罰金だけでもそこそこ行ってるかもしれないです
あんまりひどい時は親告した方が良いのかもしれないですね
818田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/20(月) 13:35:12.74 ID:GaFXQCn6
さあ!
心機一転ここから再スタートですw
みんなでいい場所を作って行きましょう!

手始めに僕の水槽からスタート!
http://i.imgur.com/Y2hkH73.jpg

動画もあるよー!
http://youtu.be/--tOBhzFdgs
819田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/20(月) 13:58:52.24 ID:GaFXQCn6
僕の水槽のレイアウトに対するご意見も募集中ですw
ちなみに生体は全部他の水槽に入れ替えます
ペンシルとカージナルテトラにする予定です
820pH7.74:2013/05/20(月) 14:10:28.27 ID:ogQvgHHF
>>818
もう少し空間性をもたせたほうがいいかもね
魚の数もあるけど、レイアウトが全体的に手狭なかんじになっちゃってる気がするよ
821田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/20(月) 14:36:13.99 ID:GaFXQCn6
>>820
左右に分断した方が良いのかな

なんか色々お騒がせしてごめんなさい
822pH7.74:2013/05/20(月) 14:48:38.97 ID:pl1Oa50f
>>820
死ね
823pH7.74:2013/05/20(月) 15:39:31.04 ID:q0Af3uU0
これでレイコンなんて笑えるわ
ここにうpするなら掃除してからにしろよ
もうセンスの無いのは分かってるから
824田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/20(月) 15:56:50.99 ID:GaFXQCn6
さあ!
どんどんいってみよー!
みなさんも途中の煽りには反応しないようにしてくださいね
相手にすると調子に乗るみたいなので
相手にしなければ自然と居なくなるはず!
しばらくは相手にされたくて荒らしてくる事も予想されますので
そこもスルーして下さいね
825pH7.74:2013/05/20(月) 16:32:16.35 ID:fDpMoDQF
↑スルーできてない
826田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/20(月) 16:49:18.29 ID:GaFXQCn6
、、、(T_T)
827pH7.74:2013/05/20(月) 17:55:50.86 ID:/gpcjDBV
田代さんニートですか?
司法試験とか東大とか書いてますが、自動変換できるこの時代に誤字多すぎと思いますが・・
お子さんいるの?
828pH7.74:2013/05/20(月) 18:22:14.14 ID:vxItN43Y
誰か避難所を作ってもらえないでしょうか?
ベタスレみたいに

このスレは一番好きなスレなのでいい加減耐えられないわ
829pH7.74:2013/05/20(月) 18:30:01.43 ID:8d0qiOZh
せっかくコテハン付けてるんだからNGNameじゃだめなの?
830pH7.74:2013/05/20(月) 18:33:35.82 ID:kXJ49A2x
田代のFacebook見れば子供の動画とか見れるよ
831田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/20(月) 18:56:18.84 ID:GaFXQCn6
>>830
ちょー可愛いでしょw
自分でもビビる位可愛い
832pH7.74:2013/05/20(月) 19:50:41.32 ID:UWDXpADT
相手する奴も一緒に死んでくれよマジで
833pH7.74:2013/05/20(月) 20:08:39.66 ID:J2QqKim+
皆さん、クソコテに構うのはやめましょう。
NG推奨IDの報告とNG登録を徹底してやり過ごしましょう。
このままではプレコスレと同じ運命を辿ることになるでしょう。
834pH7.74:2013/05/20(月) 20:13:41.05 ID:w/CI70Bb
>>827
564 田代34 ◆OBrG.Nd2vU 2013/04/18(木) 13:16:36.59 ID:WzV2qoMn
お願いだから水槽の話ししましょうよー、、、
僕の話はいいです
統合失調症でもありません、、、

僕のこと気になるのはわかります
目立ちますし
人間的な魅力も有りますし
実際モテてますけど
とくに若い女の子に

年配の方にも可愛がられてます
嫁は大学卒業したばかりの人です
子供も前妻の間に1人
今の奥さんに1人居ます
腹違いでは有りますけどどちらも愛する我が子です
どちらの家庭も僕が養ってます
僕の身の上はどうでも良いんですけどね

でもいくら好きだからって他の人に迷惑をかけてまで求愛ダンスをただひたすら独りよがりに踊られても
こちらとしては困惑していまいますし
関係ない人からみれば
ひたすら求愛ダンスを見させられても迷惑なだけです

目立つには理由があるんです
僕の場合は人より優れてる部分が多過ぎて嫉妬されてることは分かります
835pH7.74:2013/05/20(月) 20:19:28.15 ID:nCP/wJFY
>>834
こんなこと言っちゃう奴のどこに嫉妬すればいいのかがわからない
836pH7.74:2013/05/20(月) 20:19:39.18 ID:SDuzXfYD
画像とか貼る田代はそんな嫌いじゃないが
田代に絡む奴ウゼエエエエエエエエエ
調子に乗って相手する田代いい加減ウゼエエエエエエ
837pH7.74:2013/05/20(月) 21:34:20.35 ID:Kz+IV/MJ
>>836
禿同
838pH7.74:2013/05/20(月) 21:43:44.00 ID:/548h63f
>>836
剥同

ごめんなさいとかレスいらねえから田代
839pH7.74:2013/05/20(月) 22:10:38.20 ID:tmcv5aJW
このスレもまともに機能しなくなったね・・・
過疎スレになりそうで残念だよ。
840pH7.74:2013/05/20(月) 23:25:23.48 ID:p4kz5zq0
ぶっちゃけ画像貼る人とそれに書き込む人は完全無視してるから
NGワード設定すれば昔と変わらない、元々遅い時は遅いスレだったしね
841pH7.74:2013/05/20(月) 23:32:35.07 ID:mqeft4D4
この人の話に脈絡がなくて何を言ってるのかわからないのは私だけ?
842pH7.74:2013/05/20(月) 23:40:51.16 ID:xihp+dW1
みんな
843pH7.74:2013/05/20(月) 23:42:29.57 ID:xihp+dW1
田代は無視
田代援護も無視
中立意見も無視
田代に関する話題をするやつは田代の自演

これだけで解決するんだぜ?
844pH7.74:2013/05/20(月) 23:51:51.51 ID:g/OD5Mb6
それ分けて書く意味あるん?
845pH7.74:2013/05/20(月) 23:58:55.22 ID:NOS0XbFs
コテスルーできない板なんて初めて見た
何この民度の低さw
846pH7.74:2013/05/21(火) 00:02:37.53 ID:p+mavF1I
もうここは田.代さん専用スレでいいんじゃないかな!
賛成の人挙手!

ノノノノノ
847pH7.74:2013/05/21(火) 00:03:46.02 ID:pl1Oa50f
しかも完全にブーメランだしなwww
848pH7.74:2013/05/21(火) 00:16:26.86 ID:BfoqD38u
ネット上に顔写真うpしといて悪用云々言ってる時点で馬鹿なんだなぁと思った
849pH7.74:2013/05/21(火) 00:36:14.21 ID:TrVuiwdC
http://i.imgur.com/R3e0R7M.jpg
どんな水草があいますかね?
850pH7.74:2013/05/21(火) 00:59:35.41 ID:O443sDg2
ここまでダイナミックだとモスだけでいい気がする
枝流木で大木+枝みたいに見たててそこにもモス巻いて欲しい

それにしても綺麗な色だけどco2添加あり?
851pH7.74:2013/05/21(火) 01:19:25.30 ID:BHq26wgl
>>835
田代34 ◆fJqSVOFpdziD
445 名前:pH7.74[] 投稿日:2013/05/03(金) 15:31:28.84 ID:ls5rNHmc [10/40]
>>442
女性に嫌われるのは嫌いじゃないですよ
大体僕の事を嫌いになる人は中身が男みたいな人が多いんですよ
男みたいな女は僕にとってはなんの魅力もない
大人しく従わない的な女とかw

女の人で僕と仲良くするなら僕に完全服従じゃないとダメですね
群れのリーダーに対する経緯を感じないなら僕の方から願い下げです
男尊女卑じゃないですよ
俺尊じゃなきゃ嫌なんです

464 名前:田代34 ◆fJqSVOFpdziD [sage] 投稿日:2013/05/03(金) 17:39:52.70 ID:ls5rNHmc [21/40]
問題は僕の中での解釈ですよ
別に他人に気を使って生きて行くつもりなんて微塵もないですからね
家族や知り合いならまだしもネットとかどうでもいいですw
リアルであって酒でも飲んだら気を使いますけど
リアルでもネットでも気遣いするとかどんだけですかw
そんなくたびれそうな生き方できませーんw
ごめんなさい

562 名前:田代34 ◆fJqSVOFpdziD [] 投稿日:2013/05/04(土) 16:26:28.66 ID:fuCiiFzv [30/47]
不毛な争いは辞めましょうよ
僕に刃向かってなんになるんですか
長い物には巻かれなきゃダメですよ
じゃないと世の中生き残れない
悔しいけどそういう物なんです
それが大人になるってことですよ
852pH7.74:2013/05/21(火) 01:21:13.50 ID:jb22iK/7
>>846
ノノノ
田 代さんはこのスレに欠かせない存在
主役といってもいい
853田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/21(火) 02:26:08.33 ID:ZyRMOAcs
>>849
こういうレイアウトには赤が欲しくなるのは僕だけ?
この流木は自作ですか?
ピッタリ感がある
854pH7.74:2013/05/21(火) 02:26:37.74 ID:W3pvXrz+
>>849
ワイヤー入りエアチューブにモスを巻き付けて小枝を表現する方法がありますよ
ワイヤーなので自由に曲げられます
855pH7.74:2013/05/21(火) 02:30:11.96 ID:W3pvXrz+
>>849
あとはアヌビアスナナをミクロソリウムかボルビに変えみたり
856pH7.74:2013/05/21(火) 06:13:03.98 ID:5TYR43fA
流木のみの水槽の人いる?
なかなか理想的な形に出会えないわ
857pH7.74:2013/05/21(火) 06:45:15.35 ID:5TYR43fA
たしろさんのね文末に
いつもつける『w』がなんかむかつくの
ノリがいい人であることを伝えたいの?
おまけに、文末に『?』が多いのも
かなりむかつくの
しりたがりの人であることを伝えたいの?
らめぇ!
858pH7.74:2013/05/21(火) 08:52:52.54 ID:jr7EF4dJ
>>849
プレミアムモスかな?高いんだよねそれ
上に浮いてるのはニムファの葉かな?
うちのニムファもすぐ葉が浮いてくるんだけどそういうもんなのかな?

水草は後景にシペルスだっけ?あの長いやつとかいいんじゃないかな
859pH7.74:2013/05/21(火) 10:12:24.98 ID:+fdbe7k9
浮いてるのベタじゃないの?
860田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/21(火) 12:20:19.99 ID:ZyRMOAcs
うん
なんか生体っぽい
861pH7.74:2013/05/21(火) 12:28:45.41 ID:aEvK9+Cp
http://i.imgur.com/Q2zrxyB.jpg
前のレイアウトだけど
862pH7.74:2013/05/21(火) 12:50:02.90 ID:3G5XlQHF
画像サイズも調整できないやつらに水槽のメンテなんて無理
863pH7.74:2013/05/21(火) 14:54:49.95 ID:JCbN7+Jd
始めて、10日目です。
アドバイス宜しくお願い致します。
http://i.imgur.com/yTxLyzH.jpg
864pH7.74:2013/05/21(火) 15:02:37.51 ID:TrVuiwdC
>>850
枝流木にモス活着させたいですね!
けど枝に上手く活着させられないのですがコツなどはありますでしょうか?
ちなみに発酵式CO2添加してます!
>>853
赤ですか!赤系統でオススメの水草ありますでしょうか?
ちなみに流木は自分で切断しました!30センチキューブなのでなかなかぴったりのサイズに出会えなくて、、、

>>854
そんな方法があるのですか!是非試してみたいです!しっかり活着してくれるのでしょうか?


>>855
ボルビ初めて知りました!とてもいい感じですね、今度是非購入してみます!

>>858
プレミアムモスは最高ですよね!僕も高くて買えなかったので手前が普通のウィローモスで右のほうを南米ウィローモスにしました!
ちなみに浮いてるのはベタです!まぎらわしくてすみません笑
865田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/21(火) 15:03:29.59 ID:ZyRMOAcs
>>861
水流でコケコケにならないかな
そこが心配

>>863
有茎は一度出来上がりの形のラインを想定して
バッサリトリミングした方が良いと思うよ
このまま伸ばしても壁に見えちゃうから
あとトリミングした所から枝分かれするから
気持ち短めにトリミングすると良い感じ
1番短くトリミングする所で底から2センチ位かな
866田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/21(火) 15:32:35.02 ID:ZyRMOAcs
>>864
この水槽だとクリプトコリネとかルドウィジアとかガボンバとか好きかもです
真っ赤と言うより渋めの赤ですね
密かに赤を主張するみたいな
真っ赤だと目立ちすぎるので
867pH7.74:2013/05/21(火) 16:15:32.96 ID:DLAFFfLA
868田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/21(火) 16:30:02.23 ID:ZyRMOAcs
>>867
グロッソですか?
元々野生のグロッソはどんな風に生えてるんだろう
そこが気になる
869pH7.74:2013/05/21(火) 16:34:39.15 ID:682eTG1/!
底砂の交換完了記念。
シンプルなのが好きだからこのままでも良いんだけど、給水筒の脇辺りにアマゾンソード一株ぐらい植えてもいいかな。
白い砂は汚れも目立つけど、ライトが付いた時に水面揺れの反射の影が映るのが美しく涼しげで好きだ。
この水槽はバックスクリーンを貼らないんだけど、寿司用の巻き簀でも貼ってみようかな。
http://i.imgur.com/LRyXPIW.jpg
870pH7.74:2013/05/21(火) 16:38:02.34 ID:1jSGZTGU
上部フィルターで育ったグロッソ、1ヶ月ちょいで茂りまくって苔知らずになる

http://i.imgur.com/tTEd6eX.jpg
871pH7.74:2013/05/21(火) 16:42:23.35 ID:vpbWV2pd
>>869
ちょっと砂が厚いかな
すぐに嫌気になるから気をつけて

>>870
苔はないけど枯れてるじゃん
872pH7.74:2013/05/21(火) 16:45:30.25 ID:1jSGZTGU
>>871
いや、水上葉で強光だと葉や茎が赤味を帯びるだけだよ
一部は窒素不足かなんかかで黄色化してるとこもあるかも
873pH7.74:2013/05/21(火) 16:55:16.19 ID:vpbWV2pd
そうなのか
てか水上葉なら苔もくそもないんじゃ…
874pH7.74:2013/05/21(火) 17:20:12.26 ID:jJI1KUMR
思い切って刈り込まないとそろそろ内部が蒸れて枯れ出しそうだな
いやでも上部フィルタだから空気の流れがあるのか?
875pH7.74:2013/05/21(火) 17:27:31.82 ID:1jSGZTGU
上部フィルターでグロッソを育てて飼育水の栄養分をグロッソに吸ってもらう感じだね
今の所は平気だけど更に茂ると中のほうが蒸れか光量不足で枯れる可能性はあるしトリミングしないとダメかも
もう伸びたグロッソが垂れ下がり上部フィルター自体、ほとんど見えないしなぁ…
876pH7.74:2013/05/21(火) 17:45:24.33 ID:W3pvXrz+
>>864
854です
ちゃんと活着しますよ
ADAのコンテストに出してるレイアウトでも使われたやり方らしいですよ
877pH7.74:2013/05/21(火) 17:58:38.82 ID:D/TxyVnt
電話の受話器の線みたいにコイル状態にした
モストンネルも可能なのか、、、 ポチッてくる
878田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/21(火) 18:03:57.04 ID:ZyRMOAcs
>>870
水上葉を育てる為に上部フィルターという手があったかー!
君凄いと思う!感動した
879pH7.74:2013/05/21(火) 20:47:32.18 ID:W3pvXrz+
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=57502
ワイヤー入りエアチューブ
880pH7.74:2013/05/21(火) 20:48:34.38 ID:jr7EF4dJ
>>879
ブログやってる?
881pH7.74:2013/05/21(火) 21:05:17.55 ID:W3pvXrz+
>>880
やっていませんがこれは自分が愛読しているあるブログに載っていたのを書かせていただきました。
紛らわしい事をしましてすみませんでした
882pH7.74:2013/05/21(火) 21:54:07.96 ID:ADpfb8SL
初アクア 初水草 初レイアウト立ち上げ初日記念
http://i.imgur.com/amQXG2O.jpg
883pH7.74:2013/05/21(火) 22:07:06.67 ID:D/TxyVnt
>>882
これからが楽しみなので定期的に見せて下さい
流木の静かな中にある躍動感いいね
884pH7.74:2013/05/21(火) 22:09:32.01 ID:jr7EF4dJ
>>881
いや、別に謝らなくてもいいんだけどね
多分俺もそのブログ見てるからそうなのかなって思っただけだから

>>882
本当に初アクアなの?いきなり120とかすごいな
底の白いのってパワーサンド?
885pH7.74:2013/05/21(火) 22:14:29.67 ID:D/TxyVnt
>>882
強いて言えば、実物見たら違うのかもしれないけど
左手前の石やめて、左奥に小さめの石置いて
左側(奥)、右側(手前)の遠近感出すのとかどうだろ
いや、今のままで十分に美しいよ!言ってみただけ!
886pH7.74:2013/05/21(火) 22:15:16.42 ID:jDRyN/YS
流木が「オイデ」「オイデ」してる腕に見える
887pH7.74:2013/05/21(火) 22:17:19.01 ID:LaaQ1O39
>>1
なんかうpろだの調子悪いね。
888pH7.74:2013/05/21(火) 22:19:38.43 ID:PkC0fsHQ
メリハリあって良いな
889pH7.74:2013/05/21(火) 22:37:02.12 ID:ADpfb8SL
沢山のレスありがとう
流木の動 石の静を意識しました 風の谷を侵食しようとする腐海みたいなイメージです
120水槽ではなく90×30×30のスリム水槽でワイド感を出したつもり
これからの経過もたまには貼っていきたいけど初心者なので崩壊するかも

正月に水草水槽をやりたいと決意してアクア用品を揃え始めてやっと今日スタートできた

アクア板万歳
890pH7.74:2013/05/21(火) 22:39:36.87 ID:ADpfb8SL
>>884
追記 ソイルの底の白いのはただの気泡です
連投失礼
891pH7.74:2013/05/21(火) 22:42:06.23 ID:LaaQ1O39
>>889
http://i.imgur.com/amQXG2O.jpg
ここのうpろだって誰でも使えますか?
892pH7.74:2013/05/21(火) 22:45:49.09 ID:ADpfb8SL
使えるよ
893pH7.74:2013/05/21(火) 23:03:05.48 ID:LaaQ1O39
あの、
urlは・・・
894pH7.74:2013/05/21(火) 23:18:19.80 ID:ADpfb8SL
http://imgur.com/
トップページ左側 アップロードイメージのcomputerをクリック

任意のファイルを開いてスタートアップロード
うp出来たらDirect Linkのurlをコピペ

コピペしたurlをこのスレに貼り付ける!
うpしたファイルの消し方は知らん! 
895pH7.74:2013/05/21(火) 23:20:04.20 ID:JCbN7+Jd
>>865
なるほど、貴重な御意見ありがとうございます。
896pH7.74:2013/05/21(火) 23:20:45.28 ID:ADpfb8SL
トップページ左側 アップロードイメージのcomputerをクリック ×

トップページ右側 アップロードイメージのcomputerをクリック ○
897pH7.74:2013/05/21(火) 23:29:31.05 ID:jJI1KUMR
898pH7.74:2013/05/21(火) 23:29:33.47 ID:LaaQ1O39
>>894
サンキュー!
899pH7.74:2013/05/22(水) 00:51:53.81 ID:IxBRFgib
>>869
生体綺麗ですね。
なんておさかなですか?
900pH7.74:2013/05/22(水) 01:03:11.87 ID:5w4nYRxM
>>897
そこの画像が壊れまくってるの俺だけ?
901pH7.74:2013/05/22(水) 02:00:37.63 ID:qiDJZGiO
推奨ロダ最近調子悪いね
902田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/22(水) 03:00:43.76 ID:+LKjoJNh
>>882
カッコ良いレイアウトだなー
やっぱり絨毯は魅力的ですよね
僕も絨毯水槽つくろーかな
903pH7.74:2013/05/22(水) 05:44:45.64 ID:pdwt7kvX!
>>871
ん〜、厚すぎたかな? 小さい水槽だから気をつけるよ、ありがとう

>>899
メスのベタとコリドラス パンダの幼児集団ですよ。 個人的にはベタとコリドラスの混泳は好きなんだけど、片方は水流好き、片方は嫌いだから魚達してみればどうなのかなとは思うけども。
904pH7.74:2013/05/22(水) 12:07:09.79 ID:caYsHcKD
http://i.imgur.com/7lPv5Yq.jpg
ザリガニ水槽です!
アドバイスよろしくお願いします!
905pH7.74:2013/05/22(水) 12:10:26.68 ID:0ned5rit
これ以上手を加えなければいいんじゃね

〜〜〜終了〜〜〜
906pH7.74:2013/05/22(水) 13:22:06.56 ID:UQQYvT+j
画像の解像度をだな
907田代34 ◆Dd4rpHt0EhbC :2013/05/22(水) 13:23:54.69 ID:+LKjoJNh
>>904
モスとシダが流木にはよく似合うと思う!
908pH7.74:2013/05/22(水) 13:43:17.66 ID:F3Ou//dL
ロダが403で全然見えないわ
909pH7.74:2013/05/22(水) 13:57:55.79 ID:Babd6cqQ
>>907
似合うかもしれませんがザリガニに食べられたりしないですか?
910田代34 ◆Dd4rpHt0EhbC :2013/05/22(水) 14:21:33.08 ID:+LKjoJNh
ついでに餌としての効果もあるです
でも無農薬じゃないと死んじゃうから無農薬物を入れる感じかなー
食害が気になるようでしたら入れない方がイイかもですね
911pH7.74:2013/05/22(水) 15:04:25.85 ID:RtwL5nEt
流木高すぎんよー
912pH7.74:2013/05/22(水) 15:07:54.61 ID:0ned5rit
なんでコテ変えてんの
913田代34 ◆Dd4rpHt0EhbC :2013/05/22(水) 15:12:17.55 ID:+LKjoJNh
分かった!
アマゾンフロッグピットとかどうかな!
914pH7.74:2013/05/22(水) 15:25:00.15 ID:D/7vYYt2
コテ変えんなや
915pH7.74:2013/05/22(水) 16:17:49.42 ID:L0ZzzRkD
>>904
根元に洞窟作ってあげたい。
てか臭そう
916pH7.74:2013/05/22(水) 16:57:53.39 ID:p5HyaiOn
ただの嫌がらせだろ
黙ってNGしろよ
917pH7.74:2013/05/22(水) 23:55:48.35 ID:tm7pI8Qb
どっかロダねえの?
どっとは重い
918pH7.74:2013/05/23(木) 11:17:13.38 ID:W2B7y6Tb
田代さんお願いします画像を貼ってください このままでは頭がおかしくなってしまいます
919pH7.74:2013/05/23(木) 11:25:24.92 ID:BOPHxg3+
田代さん動画を貼って下さい。お願いします。
毎日見ないと落ち着かなくなってしまいました。
あと、上から目線のコメントもお願いします
920pH7.74:2013/05/23(木) 11:42:49.73 ID:XzxphT74
>>904
高そうな流木だなあ
921pH7.74:2013/05/23(木) 14:35:13.56 ID:OfX3QnOZ
流木の枝にナナとかボルビとかミクロソリウム巻けば根が伸びて良い感じになると思う
922pH7.74:2013/05/23(木) 17:23:45.04 ID:i5Ta5yiB
>>904
前も見た気がするんだが
923pH7.74:2013/05/23(木) 17:49:51.66 ID:3HK900Pb
俺も思った
924pH7.74:2013/05/23(木) 18:03:04.96 ID:NQ+gIfs9
60規格立ち上げ記念
ソイルを緑で埋めたいなー
http://i.imgur.com/ECBWrUF.jpg
925pH7.74:2013/05/23(木) 18:12:47.26 ID:1/qDBN8l
926pH7.74:2013/05/23(木) 18:14:06.93 ID:1/qDBN8l
http://i.imgur.com/e6bSdTM.jpg
今日
ミスで連投してしまいましたすみません
927田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/23(木) 18:43:36.16 ID:OMbifcx+
よく育ってる!
でも石が見えなくなってるw
928pH7.74:2013/05/23(木) 18:59:51.03 ID:U2esutO3
>>924
ちょっと全面がボコボコしすぎじゃないか?高低差をつけて遠近感を出してるのはわかるんだけど
左を下げて右と真ん中は同じ高さでもいいと思う
その上で右奥に向かって盛っていくのはいいと思うけど


>>925
ちょっと前にもうpしたよね?
あんまり変わってない気もするけど
929pH7.74:2013/05/23(木) 19:21:46.68 ID:NQ+gIfs9
>>928
ありがとうございます!
早速検討してみます!
930pH7.74:2013/05/23(木) 19:46:08.19 ID:1/qDBN8l
>>928
一週間前に投稿しました
一週間程では変わらないですね^^;
931pH7.74:2013/05/23(木) 19:46:10.91 ID:U2esutO3
>>929
あと遠近感出すなら後景の水草は葉が小さいロタラ系とかの方がよいかもね
石の形や配置はかっこいいし右奥に向かって奥行きを出す構図もいいと思う
932田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/24(金) 02:55:23.70 ID:wQunMRha
蛍光灯とメタハラだとどっちが撮影に適してるんだろう

蛍光灯
http://i.imgur.com/pz8peud.jpg

メタハラ
http://i.imgur.com/ahCHEC0.jpg
933pH7.74:2013/05/24(金) 03:20:02.52 ID:bQNlyadI
>>932
スレタイ見ろカス
コテ禁止
934pH7.74:2013/05/24(金) 03:34:52.99 ID:L/NM7sme
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130524031257.jpg

一か月ちょいの水槽〜
グロッソを、ケチりすぎたせいか、まだ絨毯にならず・・・
935pH7.74:2013/05/24(金) 03:37:17.48 ID:GV2gkrm/
いいかんじやん
ヒーター縦置きって水換えのときにめんどくさくない?
936pH7.74:2013/05/24(金) 03:43:46.24 ID:L/NM7sme
コメントありがとう!

ヒーター縦置きは、たしかに水替え邪魔かも・・・
ほんとは、隠せたら良いのだけど・・・
937田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/24(金) 03:55:52.12 ID:wQunMRha
>>934
一ヶ月でこんなに立派に!
やっぱりみんなレベル高い
938pH7.74:2013/05/24(金) 03:59:17.77 ID:jH1ZzM7G
ヒーターの設置だけやる気ない感じで勿体無いよ
939pH7.74:2013/05/24(金) 05:21:18.33 ID:bQNlyadI
>>938
同意
まあこの時期だからすぐ取り出せられるようにしてんじゃね
940pH7.74:2013/05/24(金) 08:48:52.42 ID:cqKVlcBx
>>934
すごく綺麗!写真全体の雰囲気素敵!!
なんで水が青いんですか?すごく幻想的で羨ましい。
941pH7.74:2013/05/24(金) 08:58:34.52 ID:7YV7eQTT
おととい60cmリセットした!
バックスクリーンはっつけるの失敗してるのはスルーして
http://i.imgur.com/okI6E2q.jpg
942田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/24(金) 09:05:45.15 ID:WxWu4Owk
>>941
今からが楽しみな水槽ですね
レイアウト的には枝流木が欲しくなる
943pH7.74:2013/05/24(金) 09:21:23.11 ID:L/NM7sme
>>934です

たしかに、ヒーター目障りかも・・・
バックスクリーンがスケルトン調のブルーなので水が青っぽく見えるんだと
おもいますよ。

ソイルは水草一番サンドなのですが、肥料とかは今後どうするべきなんだろ〜
944pH7.74:2013/05/24(金) 13:24:46.51 ID:NXCQkWtt
>>943
CO2とメネデール。イニシャルスティックを半年後くらいでいいと思う。
945pH7.74:2013/05/24(金) 13:30:08.04 ID:GV2gkrm/
じゃあ俺はカミハタ棒をおすすめする
946田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/24(金) 14:00:25.73 ID:WxWu4Owk
じゃあ僕はハイポネックス
947pH7.74:2013/05/24(金) 14:09:55.66 ID:ofViZKjU
水草一番サンドって半年なんもせんでええの?
俺不安やからいつも最初からCO2と液肥入れてるわ・・・
948pH7.74:2013/05/24(金) 14:33:44.57 ID:k0OzHZe7
ハイポとメネデールはコケがヤバすぎる
949田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/24(金) 18:24:21.38 ID:wQunMRha
ハイポは入れすぎるとコケが出る
950pH7.74:2013/05/24(金) 18:44:23.19 ID:FXJlrfo+
イニ棒、ハイポまたはカミハタスティック、メネデール、炭酸カリウム
これだけあれば困ることはない
水草一番を3年使い続けて水草レイアウトしてる俺
951pH7.74:2013/05/24(金) 19:21:34.97 ID:vF8wNghI
卵割ったら黄身がふたつだったヽ(・∀・)ノ
952pH7.74:2013/05/24(金) 19:57:32.50 ID:iRtqb30Z
>>951
死ね
953pH7.74:2013/05/24(金) 20:55:10.72 ID:3GfLRqNq
>>950
三年ももってる?
一年でボロボロ崩れるんだけどはずれか?それともコリのせいか?
954pH7.74:2013/05/24(金) 21:08:04.23 ID:GNuesb/7
お気に入りブランドってことじゃねの?三年団粒化を維持するソイルとねえし
955pH7.74:2013/05/24(金) 21:08:48.82 ID:FXJlrfo+
>>953
追肥の際に圧迫して崩れたりはあるけど自然に崩壊したりはしてないかな
底床掃除は一切せず、年に1回くらい全部吸い出して固形肥料や糞を洗い流すくらい
当然、その度に量は減るし肥料分や水質調整機能は無いお
956pH7.74:2013/05/24(金) 21:12:33.40 ID:FXJlrfo+
あ、でも年に1回の掃除の際に減って厚さが減った分は足してるから
完全に未交換ってわけじゃないな
957pH7.74:2013/05/24(金) 22:06:47.70 ID:Si57v/Rj
次スレ
間違えて64飛ばしてしまった

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1369400678/
958pH7.74:2013/05/25(土) 14:41:25.65 ID:YfwpVBdk
上げとく
959pH7.74:2013/05/25(土) 14:47:19.78 ID:ZRWTIrrl
先に埋めるか?
960pH7.74:2013/05/25(土) 15:17:59.32 ID:vVVc1rBH
埋めるほど残り少なくないだろ
961pH7.74:2013/05/25(土) 18:54:52.68 ID:KPIwynoY
962pH7.74:2013/05/25(土) 18:59:15.05 ID:/cGed80j
大型魚、古代魚水槽
http://i.imgur.com/bU4WDWo.jpg

アミメさんお気に入り
963pH7.74:2013/05/25(土) 19:05:33.17 ID:VsLKE7Xe
>>961
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
964田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/05/25(土) 19:08:54.05 ID:8iPuGwNL
>>962
カッコよすぎる
965pH7.74:2013/05/25(土) 19:12:47.54 ID:vHE0No+2
>>962
こういうのやってみたいな
966pH7.74:2013/05/25(土) 19:31:21.53 ID:I6BrnJC2
>>956
リセットで引っこ抜いたりして泥積もったりするけど、それも水換えでどうにかなるもん?
967pH7.74:2013/05/25(土) 19:51:56.90 ID:Vl1V4SMX
水槽でけええええええええええ
968pH7.74:2013/05/25(土) 19:56:16.49 ID:vVVc1rBH
90でさえ底床掃除面倒いのにその大きさでその厚さって凄いな
969pH7.74:2013/05/25(土) 19:57:55.71 ID:6zpuNcAN
これぞ趣味って感じだな
大型魚にまったく興味ないけど、こういうの見ると惹かれるものがあるな
970pH7.74:2013/05/25(土) 19:59:59.70 ID:so7wmcv5
>>961
補食シーン
一種のグロ
971pH7.74:2013/05/25(土) 20:04:12.40 ID:mM7Ls75d
>>961
グロ
972pH7.74:2013/05/25(土) 20:07:11.49 ID:t1P2r7b6
>>966
大掃除の際は最初に生体を全て取り出し、水を半分以上抜いて捨てずに取っておき、水草やレイアウトを取り出す
水道用の口径の大きいホースでタライにソイルを吸い出す。網で掬い取ってもおk
水槽内の水量が足りなければ普通に水道水を足して吸い出す
風呂場へ運んで水道のホースの水流でソイルを舞わせてゴミや泥、固形肥料の残骸を取り出して
大まかな量で減った分の水草一番(新品)を一番下に敷いて、その上に古いソイルを敷いて念の為に塩素を抜く為にハイポを入れて再利用する感じかな
ソイルのバクテリアや微生物は塩素で死ぬからフィルターはそのままで水も以前のを使う感じ
新品の水草一番が最下層の為か苔が出たりしないんだよね。洗うの面倒だけど…
973pH7.74:2013/05/25(土) 20:09:45.64 ID:vHJsGfTl
ただの生餌じゃん
974pH7.74:2013/05/25(土) 21:46:11.08 ID:mvN5P0nK
次スレ立てました。
あなたの淡水水槽の画像を見せて!64 コテ禁止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1369485931/
975pH7.74:2013/05/25(土) 21:47:37.87 ID:VOWSmGo3
>>974
976pH7.74:2013/05/25(土) 21:52:59.50 ID:2hPJFSB5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1369400678/
次スレもう立ってるじゃん
977pH7.74:2013/05/25(土) 21:55:42.16 ID:uG7Pgcpd
いろいろ間違ってるし、65はホモだらけ
978pH7.74:2013/05/25(土) 21:58:32.92 ID:ely0IiVZ
今更気づいたけど、テンプレにこのスレは匿名って書いてあるなwwww
979pH7.74:2013/05/25(土) 22:05:03.27 ID:XrLXriKu
なんだ、ルール違反ならコテ叩きでも正等なんじゃん
980pH7.74:2013/05/25(土) 22:11:00.28 ID:uG7Pgcpd
>>979
クソ田代相手にしない方がいいですよ
かまって欲しいくそがきボンクラ脳は放置が一番いいですよ
981pH7.74:2013/05/25(土) 22:12:16.97 ID:uG7Pgcpd
>>980
追伸
ADAネイチャーアクアリウムスレのスルースキルを見習いましょう
982pH7.74:2013/05/25(土) 22:19:02.79 ID:4DKzgUzY
ADAスレは専ブラでNGぶち込んでるやつ多い気がする
983pH7.74:2013/05/25(土) 22:32:00.86 ID:vHJsGfTl
田代も画像貼ってるだけなら悪いことないんだけどな
984pH7.74:2013/05/25(土) 22:34:09.29 ID:XcKOBafD
>>961
画質悪くてわけわからん
985pH7.74:2013/05/25(土) 22:37:01.23 ID:ZRWTIrrl
ADAスレも一時期は田代病にかかってた
すぐに飽きたみたいだけど
986pH7.74:2013/05/25(土) 23:33:17.42 ID:4UuyJaym
>>983
同じ画像を何度も貼って見て見てアピールウザ過ぎだろ
しかもどれもコメントの使用がないつまらない水槽ばかり
987pH7.74:2013/05/25(土) 23:35:12.50 ID:NYRbqnoL
金魚スレと質問スレで、華麗にスルーの刑&問い詰めの刑で撃沈だわ
ザマーw
988pH7.74:2013/05/26(日) 00:53:13.48 ID:OiF1AExB
あのキチガイコテ金魚スレにまで出張してんのかよ…
どうせ素人丸出しの的外れなレスばかりしてんだろ、ほんとに害悪だわ
989pH7.74:2013/05/26(日) 01:29:41.42 ID:QGRv13DA
>>961
進撃の巨人みたい
990pH7.74:2013/05/26(日) 01:30:12.85 ID:QGRv13DA
>>962
水族館の展示水槽っぽい
客受けしそう
991pH7.74:2013/05/26(日) 06:41:01.33 ID:eAMaAkLw
埋め
992pH7.74:2013/05/26(日) 06:41:34.38 ID:eAMaAkLw
埋め
993pH7.74:2013/05/26(日) 06:42:25.42 ID:eAMaAkLw
埋め
994pH7.74:2013/05/26(日) 06:42:57.28 ID:eAMaAkLw
埋め
995pH7.74:2013/05/26(日) 07:05:01.80 ID:JUQaChzX
埋め
996pH7.74:2013/05/26(日) 07:11:17.18 ID:eAMaAkLw
埋め
997pH7.74:2013/05/26(日) 07:11:54.20 ID:eAMaAkLw
埋め
998pH7.74:2013/05/26(日) 07:12:48.02 ID:eAMaAkLw
埋め
999pH7.74:2013/05/26(日) 07:13:19.41 ID:eAMaAkLw
埋め
1000pH7.74:2013/05/26(日) 07:13:50.41 ID:eAMaAkLw
次スレ

あなたの淡水水槽の画像を見せて!64 コテ禁止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1369485931/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。