あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
自身の淡水水槽の画像を匿名で公開し、その水槽についての意見交換を目的としたスレッドです。
このスレは淡水専用です。海水水槽については別のスレッドへお願いします。

なお、質問を前提とした画像晒しは質問スレへ。
大きい画像は小さく(800*600程度)リサイズしてから、うpしてください。
携帯から投稿の際は画像の向きに注意。PC閲覧許可も忘れずに。
煽りや叩き、釣りに反応するのは荒れる元なのでスルーでお願いします。

---
推奨うpロダ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
本スレ有志による管理。

画像掲示板
■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■
http://www.ownerpet.com/up/u2/
・注意!
コメント「借ります」のみの投稿は削除対象。
純粋なうpロダではなくあくまで交流用の掲示板。

imepitaでアップロードする場合、PCでの閲覧許可をつけてください。

※前スレ  あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part60
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1358248245/
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1363162635/
2pH7.74:2013/04/05(金) 19:42:42.76 ID:kAs+x/cT

あっちのスレはちょっと遠慮したかったので^^
3pH7.74:2013/04/05(金) 19:45:51.10 ID:L2ngXmw9
>>1
乙。
4pH7.74:2013/04/05(金) 20:00:07.93 ID:61RH0DHA
>>1
今回は荒れなきゃいいが
5pH7.74:2013/04/05(金) 20:25:40.32 ID:xNK9/TGM
>>1
アクアリストに悪人はいないぜ
6pH7.74:2013/04/05(金) 20:32:05.73 ID:/3KNgkC6
>>1
乙。

>44分ならぬ1000スレの奇跡

意味がわかりませんでした
7pH7.74:2013/04/05(金) 21:31:24.55 ID:tXSzTqpd
>>1

植木鉢便利ね。
http://i.imgur.com/pm0dNqS.jpg
8pH7.74:2013/04/05(金) 22:15:13.65 ID:cQIQlJcC
小奇麗だな
こういうのもアリか
9pH7.74:2013/04/05(金) 22:19:42.58 ID:njE8MiEW
>>7
単純だけど、植木鉢の赤茶と水草の緑が合わさって結構綺麗だね。
10pH7.74:2013/04/05(金) 22:25:28.00 ID:eetJpKvR
シンプル・イズ・ザ・ベスト
11pH7.74:2013/04/05(金) 22:28:02.42 ID:7IA2rt/S
俺的にこういうスカスカはちょっと…

鉢使うならロゼット型の水草とかウニ型ホシクサ植えたい
あとは鉢からこぼれおちるような感じでキューバパールとかミズハコベとか
12pH7.74:2013/04/05(金) 22:29:50.43 ID:dn20BRAk
スーマリ水槽みたい
13pH7.74:2013/04/05(金) 22:29:59.79 ID:R3kMQ0zd
ハッキリ言うとこの手の水槽は水草に凝っている人間から見れば「なんだこれ」ってレベルのもの。

でもだからと言って文句を言う人は滅多にいない。
これはこれで「こんな水槽もあるんだな」って思えるし「きれいだな」と思えるから。

色んな楽しみ方がある証拠だよ、オレも>>7の水槽は好きだな
このままこの雰囲気でやってほしい
14pH7.74:2013/04/05(金) 22:37:46.07 ID:dn20BRAk
水草に凝ってるけど、なんだこれw なんて思わないけど。
15pH7.74:2013/04/05(金) 22:47:04.61 ID:Ac03BHBo
少し大きめの水槽に少ない魚飼ってるのが好き
16pH7.74:2013/04/05(金) 23:12:26.90 ID:JvMCxBLv
>>7
底砂いらない気もするけどコリがいるんだね
17pH7.74:2013/04/05(金) 23:26:03.47 ID:TU5L/WAv
>>7
オシャレだな
マジで
187:2013/04/05(金) 23:29:47.08 ID:tXSzTqpd
色々意見ありがとう。
今までは水草水槽っぽくやってたのだけれど、コリドラスを導入するに当たり、
思い切って鉢植えにしてみたら、掃除が凄く捗るようになった。
で、あまりにも殺風景だなあと思ったので、いぶきエアストーンを入れたら、
見た目もキレイだし、魚達もお気に入りの模様。

>>11
横にあるベタ水槽はさらにスカスカ、仏壇ぽくなってます。
19pH7.74:2013/04/05(金) 23:39:29.93 ID:b+CvFAU6
>>7
エアーの気泡がストレーナーにめっちゃ当たってるけどエア噛みしないの?
20pH7.74:2013/04/05(金) 23:54:11.85 ID:gBJMc8rq
おまえらありがとう、モスモスコリ水槽の全景うぷ。
ただ、これ数ヶ月前だからいまはもっとモスモス。
手入れしなきゃ。

http://i.imgur.com/qGAnaf6.jpg

http://i.imgur.com/y8566m3.jpg
217:2013/04/05(金) 23:54:42.24 ID:tXSzTqpd
>>19
たまにガリガリいってる。フィルターを端に動かして新たにフタを作るか、
10cmのエアストーン買うか思案中。
22pH7.74:2013/04/05(金) 23:58:56.55 ID:nXh0Wh61
>>20
素晴らしい。俺もこうしたいけどやると何故かコケコケになる
23pH7.74:2013/04/06(土) 00:04:23.29 ID:sb8VY7ov
>>20
ちゃんとコリのスペースもあるのね
24pH7.74:2013/04/06(土) 01:26:05.54 ID:P7TKDH2C
>>21
やっぱり?w
まぁその生体の数ならエアーも要らなそうだけどね。
つか、エアーホースを右側から入れてエアーストーンを左端に寄せればいいのでは?

>>20
ハステータスいっぱいいるのね!
うちはピグミーだけど、チビコリ系はかわいい。
ところで、外掛けはいいとして隣の緑のパイプは底面エアリフト?
併用する理由ってあるの?
俺だったら間違いなく外掛けに底面直結してるな。
25pH7.74:2013/04/06(土) 01:32:54.31 ID:GXFhiMFb
>>24
あー、なるほどw
もしかして底面外掛け直結って常識?www

その場合は外掛けのモーターを使うからエアレは不要ってことかな。
流量落ちない?
26pH7.74:2013/04/06(土) 01:39:53.20 ID:P7TKDH2C
>>25
エアーリフトに比べれば流量は落ちないけど、
外掛けの流量に対してはどうかな。
でも、低床が大磯ならザクザクしてれば問題は無いと思うよ。

ただ、生体が多そうだからエアレは結局必要になるかもね。
その時は水位を少し下げて外掛けの排水口を水面より上にすれば空気巻き込んでエアレ代わりにすればいい。
というか水位高くない?w
地震で溢れそうだし、しょっちゅう飛び出し事故がおきそうなんだがw
27pH7.74:2013/04/06(土) 01:50:12.75 ID:GXFhiMFb
>>26
おけ、今度やってみる。
外掛けのパイプ径とスポンジフィルターのパイプ径があうかどうかが気になるところ。

飛び出し事故はコリ水槽だから滅多にない。エアレはモスモスドームの下に30センチいぶきを置いてるからドームからポコポコと気泡が立ち上がるようになってる。
せっかくのいぶきなのに気泡が大きいが仕方ない。これはこれで好きさ^_^
28pH7.74:2013/04/06(土) 01:51:05.96 ID:RdPoH5ws
完全に田代スレ
29pH7.74:2013/04/06(土) 07:05:27.37 ID:99gIxmhr
>>20
コリかわいいよコリコリ。

>>24
泡が端に寄ると見た目のバランス悪くなるじゃん。
30pH7.74:2013/04/06(土) 09:26:33.69 ID:Na0CpUb5
>>20
いいっすねぇ。
これはアクアカタリストで紹介されますよ!
31pH7.74:2013/04/06(土) 09:31:24.88 ID:vm9SQJpK
32pH7.74:2013/04/06(土) 10:04:11.23 ID:Vk1SeGAA
http://i.imgur.com/5Dffkxs.jpg
アクアカタリストさん俺のもお願いします
33pH7.74:2013/04/06(土) 10:10:49.02 ID:mrUOGwBF
そういやいつの間にか転載禁止がスレタイからなくなってるな
34pH7.74:2013/04/06(土) 10:11:08.53 ID:iNZpFPM0
嫁がアクア興味もったみたいで先ずはキューブやらせてみたんだけど女ってほんとモーリーやコリやラミノーズ好きだよな
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch1561.jpg
35pH7.74:2013/04/06(土) 10:14:22.21 ID:DMA5XHV0
転載禁止つけないとこわーい嫌儲のお兄ちゃん達に怒られるから気をつけなよ
36pH7.74:2013/04/06(土) 10:22:46.07 ID:mgOcEG/1
>>34
うちの嫁はエビ好きだなあ。
37pH7.74:2013/04/06(土) 10:34:49.40 ID:jmWH2gyx
今からプチレイアウト変更するので
見納めうpいいすか?
無加温メダカエビ水槽だけどスレチ?
38pH7.74:2013/04/06(土) 10:47:27.28 ID:iNZpFPM0
>>36
エビ食うのは好きだが飼うのはイマイチ興味なさそうだったわw
39pH7.74:2013/04/06(土) 11:04:20.56 ID:oEyPZ7GH
>>37
びふぉーあふたーもいいモンだ
うp
40pH7.74:2013/04/06(土) 11:14:58.66 ID:jmWH2gyx
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130406110712.jpg
これの左側の横たわってる流木を取って水草を植える予定です
水草がまだ届かないよ……
41pH7.74:2013/04/06(土) 11:21:44.23 ID:CnwFEMLg
プレ子とかロリカリアとかぶち込みたくなるな
42pH7.74:2013/04/06(土) 11:23:13.16 ID:gr7zzTaS
>>40
いい雰囲気だな
どんな感じになるかも楽しみにしてるよ
43pH7.74:2013/04/06(土) 11:34:55.96 ID:jmWH2gyx
配達状況:配達中
時刻:7:16
シジミも首?を長くして待っているのに
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130406113136.jpg
44pH7.74:2013/04/06(土) 11:41:43.32 ID:mgOcEG/1
>>43
しじみってスーパーに売ってるやつ?
45pH7.74:2013/04/06(土) 11:48:33.66 ID:jmWH2gyx
>>44
ビオトープ用とかにスーパーに売ってるのを飼ってる人もいるよ
この子は川から取ってきたやつだけど
46pH7.74:2013/04/06(土) 11:54:14.06 ID:EwfichUC
落ち葉入れてるみたいだけど、還元できてる?
47pH7.74:2013/04/06(土) 12:03:31.12 ID:jmWH2gyx
>>46
生体がメダカとエビ、シジミだけだからか冬で水温低かったからか
4か月水替え足し水してないです
48pH7.74:2013/04/06(土) 12:08:14.19 ID:EwfichUC
>>47
おお、ありがとう
生体少ないから十分それで成り立ってるのかな
49pH7.74:2013/04/06(土) 12:19:46.44 ID:jmWH2gyx
水槽は90×30×45 上部フィルター
生体はだいたいメダカ40匹 エビ40尾 シジミ不明です
落ち葉は3枚で穴がちらほら水にも茶色っぽい色がついてます
50pH7.74:2013/04/06(土) 12:37:56.65 ID:JTrGTzGU
なんか自然っぽくていいな
ブラックウォーターの水槽はあんまり見る機会ないし
51pH7.74:2013/04/06(土) 13:13:35.44 ID:P7TKDH2C
>>40
これ生体は何が入ってるの?
この水槽にブラックゴースト入れたい。。。
52pH7.74:2013/04/06(土) 13:17:42.54 ID:3thNwyu+
>>7
植木鉢の存在感が凄い!
もはや主役だねw
53pH7.74:2013/04/06(土) 13:20:15.42 ID:3thNwyu+
>>20
モスがモスモスしてると綺麗モス!
54pH7.74:2013/04/06(土) 13:22:34.58 ID:3thNwyu+
>>34
可愛い!うちの嫁はベタが好きみたい
55pH7.74:2013/04/06(土) 14:00:40.78 ID:3thNwyu+
トリミングが難しいんだけど
どなたか教えて欲しい
後景水草とかザックリ行ってもいいのでしょうか
http://i.imgur.com/r3UAkTw.jpg
動画もあるよ
http://youtu.be/_Zt7dzITJxY
56pH7.74:2013/04/06(土) 14:02:19.10 ID:c/y1v4wa
※田代動画注意!
57pH7.74:2013/04/06(土) 14:04:10.37 ID:3thNwyu+
要チェックやー!
58pH7.74:2013/04/06(土) 14:12:23.38 ID:MD0EwT6J
>>34
綺麗だね
うちはボルネオプレコが好きみたいだ
59pH7.74:2013/04/06(土) 14:14:59.46 ID:mgOcEG/1
>>7
このくらい思い切るといいね。
60pH7.74:2013/04/06(土) 14:15:35.23 ID:c9/WKuga
>>20みた後に田代はきつい
61pH7.74:2013/04/06(土) 14:30:44.36 ID:3thNwyu+
そりゃそうだ
レベルが違いすぎるw
62pH7.74:2013/04/06(土) 14:32:21.46 ID:mgOcEG/1
>>55
ゴミ屋敷みたいだな。
63pH7.74:2013/04/06(土) 14:37:31.20 ID:3thNwyu+
>>62
ゴミ屋敷の方がマシかもしれないよw
64pH7.74:2013/04/06(土) 14:40:43.92 ID:3thNwyu+
なんか凄く田代の名前も有名になってきたな
完全にアクアリウム板の主役クラス
65pH7.74:2013/04/06(土) 15:52:39.94 ID:iNZpFPM0
>>54>>58
男じゃこゆレイアウトなかなか思いつかないよな。
そっちも嫁にアクアやらせてみたらどうだ?
アクア趣味に対する文句へるぞww
66pH7.74:2013/04/06(土) 15:59:37.54 ID:ieQaiWxN
>>34
アクセサリーの延長みたいな感覚なんかしらね
レイアウトもインテリアコーディネートっぽいし
67pH7.74:2013/04/06(土) 16:02:50.35 ID:3thNwyu+
>>65
ベタを虫カゴに入れて買ってるけど
機材にお金かけるのを女性は嫌がる傾向にあるね
男性はメカ好きな人多いからいろんな機材を揃えたがるのかも
僕のお下がりで良いらしいし
68pH7.74:2013/04/06(土) 16:08:30.27 ID:Vk1SeGAA
女の子は服にコスメにイロイロお金がかかるの☆〜(ゝ。∂)
69pH7.74:2013/04/06(土) 16:39:32.93 ID:3thNwyu+
アクア女子は流行らないの?
70pH7.74:2013/04/06(土) 17:09:31.98 ID:6/swz0K9
ぅちァクァ女子だけど 男子はキモィヵら出てぃって!
71pH7.74:2013/04/06(土) 17:19:39.61 ID:RVKBPy5X
証拠うp
72pH7.74:2013/04/06(土) 17:29:00.39 ID:kDDw4jKx
ヤマトヌマエビが外に飛び出て死んでた
きっと水草トリミングしたから魚に虐められたんだと思う
かわいそうに
73pH7.74:2013/04/06(土) 17:31:46.13 ID:jmWH2gyx
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130406172710.jpg
水草植えるだけのはずがなんか全体いじくって
やっちまった感がヤバイ
74pH7.74:2013/04/06(土) 17:36:38.24 ID:9GEtvGqn
綺麗過ぎないリアルな池とかいう感じがして良いと思うが
75pH7.74:2013/04/06(土) 17:39:23.35 ID:jmWH2gyx
>>74
緑が多すぎないかな
76pH7.74:2013/04/06(土) 17:40:36.36 ID:bzilRt7a
ガラス面に付着した白いカルシウムを綺麗にしてくれ
77pH7.74:2013/04/06(土) 17:41:16.45 ID:omm34H3u
>>73
正直レイアウトが崩れたな。
当然のことながら自然感がなくなった。
まあ、また数ヶ月後にはいい感じになってるよ。
78pH7.74:2013/04/06(土) 17:49:50.27 ID:kDDw4jKx
>>73
良い意味で完全にその辺に有る池ですね
ザリガニいそうな感じ
79pH7.74:2013/04/06(土) 18:00:38.20 ID:jmWH2gyx
お酢で擦ってきます
レイアウトをもうちょっと様子見ながらまとめていこうと思います
80pH7.74:2013/04/06(土) 18:05:42.80 ID:DMA5XHV0
いい感じジャン
このくらいがちょうどいい
81pH7.74:2013/04/06(土) 18:08:56.72 ID:qH9hFWiV
>>73
これ何cm?
初見でデカいと思ったけど、入ってる魚見るとそうでもないような気がするし
82pH7.74:2013/04/06(土) 18:17:37.46 ID:jmWH2gyx
>>81
水槽は90×30×45です
生体がメダカだからそう見えるかもしれないですね
83pH7.74:2013/04/06(土) 18:26:40.91 ID:bzilRt7a
後は濁りが取れれば良いな
ガラス面掃除して透明度上がったらもう一度見たい
84pH7.74:2013/04/06(土) 18:48:20.59 ID:ieQaiWxN
>>73
博物館のビオトープ断面みたいだな
オタマとミズカマ入れようぜ
85pH7.74:2013/04/06(土) 19:12:46.84 ID:jmWH2gyx
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130406191155.jpg
>>83
一先ず拭きました背面の水滴は許して
>>84
( ゚д゚)ポカーン
メダカクワレルヨ

流木を一本抜いてみた
86pH7.74:2013/04/06(土) 19:16:18.06 ID:FDoom3Kt
あらいいじゃない
87pH7.74:2013/04/06(土) 19:25:58.95 ID:qH9hFWiV
もしかして上部?
88pH7.74:2013/04/06(土) 19:32:31.09 ID:omm34H3u
いいっつーか、やはり長期維持しなきゃだめだよ。
手前の流木の枝もバラバラで自然感がないし、
あまりレイアウトをあれこれいじらない方がいい。
89pH7.74:2013/04/06(土) 19:41:49.83 ID:jmWH2gyx
>>87
上部です
>>88
これで維持していきます
90pH7.74:2013/04/06(土) 19:45:21.03 ID:ieQaiWxN
>>85
メダカさんスマナカッタ
91pH7.74:2013/04/06(土) 20:02:05.83 ID:9m5SrTGw
>>85
こういう日本淡水魚の水槽憧れるなぁ


大型水槽にオイカワ、ヨシノボリ、黒メダカ、タナゴ、ギンギョ、モクズガ二あたりの
どれかをメインにしてレイアウトに凝った水槽立ち上げるのが昔からの夢
92pH7.74:2013/04/06(土) 20:15:29.93 ID:xXB9y8q1
取って付けた様な草邪魔
放置しても不自然な成長のしかたにしかならんだろ
93pH7.74:2013/04/06(土) 20:15:49.32 ID:9m5SrTGw
>>85
こういう日本淡水魚の水槽憧れるなぁ


大型水槽にオイカワ、ヨシノボリ、黒メダカ、タナゴ、ギンギョ、モクズガ二あたりの
どれかをメインにしてレイアウトに凝った水槽立ち上げるのが昔からの夢
94pH7.74:2013/04/06(土) 20:18:38.39 ID:9a2eECoL
バリスネリアを密生させるともっと雰囲気でるね。田んぼの中みたいに!
95pH7.74:2013/04/06(土) 20:29:14.73 ID:LndGe2Ii
96pH7.74:2013/04/06(土) 20:30:43.01 ID:9a2eECoL
迷走しすぎじゃね!?w
97pH7.74:2013/04/06(土) 21:16:23.28 ID:oEyPZ7GH
>>85
うほっ超ステキ
カニかザリガニ入れたい
98pH7.74:2013/04/06(土) 21:30:01.62 ID:svYuL8ch
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130406212702.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130406212716.jpg

昨日41センチ規格で立ち上げた
60用のニッソーカラーライトでグロッソ茂るかなー
一応カラーライトの裏に8wの補助照明あるけど

右は25センチキューブのビーシュリンプ水槽
99pH7.74:2013/04/06(土) 21:38:15.21 ID:qH9hFWiV
>>93
オイカワは雑魚のイメージあるけど、最近めっちゃ綺麗な魚だとあらためて思った
でかいエリスロミクロンだし
100pH7.74:2013/04/06(土) 21:38:37.20 ID:9a2eECoL
>>98
CO2添加なし?
101pH7.74:2013/04/06(土) 21:47:57.00 ID:xXB9y8q1
下手スレの方がレベル高くなってきたぞな
102pH7.74:2013/04/06(土) 21:50:24.77 ID:lkvlU0Lf
>>85
左の流木カッコいいなー
水草モサモサよりこういう引き算的なレイアウトの方が難しそう
センスが問われるね、素敵だと思う
103pH7.74:2013/04/06(土) 21:57:00.90 ID:RVKBPy5X
下手スレのどこがレベル高いんだか
104pH7.74:2013/04/06(土) 22:03:47.50 ID:c9/WKuga
でもこのスレも高くはないよね
平均したらひどいと思うけど
105pH7.74:2013/04/06(土) 22:09:50.34 ID:xXB9y8q1
未完成で且つ助言で良くなるってレベルじゃない
106pH7.74:2013/04/06(土) 22:14:48.59 ID:eGMrZhWM
別に上級者が集まる趣旨のスレでもなければ
レイアウト改善スレでもないんだけど何を勘違いしてるんだ?
107pH7.74:2013/04/06(土) 22:31:12.64 ID:lkvlU0Lf
下手スレとこのスレの住み分けがよくわかんないんだよね
単純にレイアウト水槽スレと画像スレか
レイアウト相談スレとレイアウト自慢スレとかにしたほうがわかりやすいし晒し易い
108pH7.74:2013/04/06(土) 22:36:18.72 ID:I93SQt/W
前からここは単なる画像スレだと思ってたけど、住み分けとか難しく考えすぎじゃ無いのか
109pH7.74:2013/04/06(土) 22:37:56.96 ID:99gIxmhr
ま、てきとーにやろうぜ。
110pH7.74:2013/04/06(土) 22:40:09.81 ID:eGMrZhWM
>>108
だよな
ここは無ジャンル晒しスレだろ
別に晒して終わりでもいいし相談してもいいし
そして上手い下手は関係ない
111pH7.74:2013/04/06(土) 22:41:31.47 ID:l5Flpv8/
下手スレ住人だが、あそこで晒してアドバイスもらって
色々手を加えていくことが出来る所とおもってた

こっちは完成された水槽を晒す所って

故に俺は下手スレから出てこれず、ここを見てるー
112pH7.74:2013/04/06(土) 22:46:07.13 ID:uqBfw8r2
多分下手スレは晒すと玄人が高圧的に叩くからこっちに晒す人が増えてきたんじゃないかな?
自分がレイアウト上手いからって(実際は知らんが)何であんな上から語れるんだろうな
113pH7.74:2013/04/06(土) 22:54:34.73 ID:kNvnI2WT
チビフナ飼ってるが 魚が広く泳いでるのが好きで気持ち程度に数本の
水草ぐらいしか入れてないけど>>85みたいなほうが魚は落ち着くのかなぁ
114pH7.74:2013/04/06(土) 22:57:20.95 ID:CnwFEMLg
なんだかんだで両方荒れやすいからな
荒れてない方にうpしてるわ
115pH7.74:2013/04/06(土) 23:12:36.54 ID:X17zuWVE
生活感ある水槽ばっかだな
116pH7.74:2013/04/06(土) 23:57:21.55 ID:2yASaZqK
1番大きかったプラティが死んでしまった
今晩はプラティのお通夜です
117pH7.74:2013/04/07(日) 00:22:35.22 ID:OoZcAkGr
>>116
あれだけ過密、エサやり過ぎなら死ぬよ
118pH7.74:2013/04/07(日) 02:10:14.40 ID:shP0ZPjA
過密、餌やりすぎでも死なないのは田代ぐらいか
119pH7.74:2013/04/07(日) 02:53:25.56 ID:6la4Jq71
>>117
多分水換えのショックに耐え切らなかったんだと思う
水質は悪化してなくて水換えでpHが中性に近くなってた
いつもは酸性なんだけどね
人からもらった始めての熱帯魚で愛着あったからショック、、、
やっぱり生き物が死ぬのは辛いわ
二歳になる位のプラティでかなり大きくて可愛かったんだけどね
そのメスが産んだプラティは全員元気だからこの子達を大事に育てるよ

水換えは毎日したらいけないのかな
うちは毎日1/6変えてたんだけど
みんなはどんな感じ?
うちは子供が増え過ぎて毎日変えないと危険な気がしてならない
120pH7.74:2013/04/07(日) 03:31:28.76 ID:9DK116QU
>>119
どこから突っ込んだらよいか分からない位の酷さだが取りあえず

スレチ…
121pH7.74:2013/04/07(日) 03:41:19.28 ID:6la4Jq71
>>120
あまりのショックに混乱してしまった
ごめんなさい

死んだものは生き返らないという当たり前の事に打ちのめされました
毎日一生懸命お世話してきたんだけど
死んでしまうとショックで、、、

死体を発見した時には思わず奥さんを呼びに行って
2人で手を合わせて川に流しに行きました
発見した時は絶叫しましたよ

なんでー!どうしてー!って
122pH7.74:2013/04/07(日) 03:42:58.54 ID:CX+tz6ye
特に「生活安全課」に層化信者が多数潜り込み、
深刻な組織腐敗を招いている。
暴力団や在日系業者とも裏で癒着し、悪事を隠蔽したり、
時には協力までしている。
層化信者のK札官は、集団ストーカー工作員の一味だと考えてまず間違い無い。
パトカーや航空K札隊のヘリまで投入して嫌がらせ工作に参加している。

無論、まともなK札官もいるが、【正義感の強い者は組織から左遷される、もしくは自ら退職する事になる】。

配下の民間防犯団体「防犯パトロール」は、
集団ストーカー実行部隊として有名。
その人選も極めて不透明であり、
構成員は層化信者で固められている可能性が高い。
また、防犯パトロール活動自体がK札組織の裏金作りに悪用されているとも言われる。
その裏金作りのための仮想敵として、
集団ストーカー被害者は『犯罪者予備軍』という
濡れ衣を着せられ、監視対象となり、
悪辣極まりない人権侵害被害を受けているのだ。
123pH7.74:2013/04/07(日) 03:43:07.15 ID:6la4Jq71
うちのプラティビッグママが、、、
もう帰って来ないビッグママ
天国で幸せに暮らして欲しい
124pH7.74:2013/04/07(日) 03:51:56.46 ID:6la4Jq71
ビックママが居なくなった水槽
http://i.imgur.com/9rqQj5D.jpg
125pH7.74:2013/04/07(日) 03:56:46.83 ID:OoZcAkGr
やっぱり田代だったか
当たったw
126pH7.74:2013/04/07(日) 04:12:50.11 ID:cGWvXZVH
>>125
ごめんなさい
ガッカリです
ビックママが、、、
127pH7.74:2013/04/07(日) 04:29:23.53 ID:8SZAephz
うちの水槽は適当に流木入れただけだからこのスレではダメそうだ
個人的には水草を散々植えて出した結論ではあるけど
128pH7.74:2013/04/07(日) 04:36:51.82 ID:tl+hICLI
>>121
川に流すなよ
生ゴミ川に捨ててるのと同じだよ
129pH7.74:2013/04/07(日) 07:18:26.33 ID:/K9VBa2B
生ゴミ捨てるより悪いよ
外来生体放流と同じだし
130pH7.74:2013/04/07(日) 08:28:21.06 ID:6la4Jq71
死んでるから平気だよ
そんな事言い出したら水換えの飼育水すら捨てれないじゃない
バクテリア放流してるわけだし
131pH7.74:2013/04/07(日) 08:29:23.91 ID:/K9VBa2B
>>130
当然飼育水も川に流しちゃだめだよ
132pH7.74:2013/04/07(日) 10:15:56.97 ID:mzWYD+rz
>>127
いろんな水槽見たいんで、是非おねがいします。
133pH7.74:2013/04/07(日) 10:28:47.44 ID:r3TYWdpN
田代のプラティ水槽を見ている限りでは

・超過密。なのに水草水槽
・何故かスマトラも混泳させている
・プラティなのに酸性で飼育
・フィルターの詳細知らんけど、無駄に毎日1/6水替え

プラティの寿命なんて1〜2年程度だし、むしろ良く耐えたと思うよw
後田代、お前キモヲタだろ?動画でいちいちフィギュアとか見せなくていいから
誰も興味ないから。
134pH7.74:2013/04/07(日) 10:35:43.28 ID:SajsCPgp
>>131
ダメと言いましても、下水処理場のない田舎ではいまだに排水を川に流してる所もあるわけでして。
皮肉な事に、そういう場所の方が都会の川よりキレイだけどw
てか個人水槽程度の飼育水流した程度で、その川のバクテリアに影響与えると思ってるのか。

それにバクテリアレベルの話になると、別に水中に限った話ではないよ。
A県を歩き回って靴に付着した土をB県で落としたら、さあたいへん!wwww

あなたはそういうのにも気を使って生活していらっしゃるのですか?
135pH7.74:2013/04/07(日) 10:39:05.08 ID:cGWvXZVH
>>133
過密にしたくはなかったんだけど生まれまくって勝手に増えてしまったんです
スマトラは他の水槽で虐められててボロボロになってたから移してきた
pHはあまり気にしなくて良いむしろpHを安定させた方が魚には良いと聞いたのでpHはそのままにしてる
濾過は60センチ用外部濾過とコーナーフィルタと底面濾過です
あとキモオタである事は間違いないです
フィギュアは子供にいずれオモチャにされて壊されるから現存するうちに映像に残しましたw
136pH7.74:2013/04/07(日) 10:40:48.93 ID:cGWvXZVH
>>134
海外旅行したら靴を変えなきゃですね
137pH7.74:2013/04/07(日) 10:53:20.80 ID:SajsCPgp
いやいや国内移動でもダメでしょ。
同じ県でも場所や温度によっても違う可能性がないとも言い切れない。
水槽のバクテリアだって熱帯魚の水温と無化温でも違うと言われているしね。

バクテリアガーバクテリアガー宗教なんだから、それくらいの信念は持たないと。
車で移動する場合も、タイヤの交換がんばってくださいw
138pH7.74:2013/04/07(日) 10:59:00.78 ID:6Sxj6gax
タイヤの交換ワロタwwww
139pH7.74:2013/04/07(日) 11:01:38.73 ID:r3TYWdpN
>>135 スレチだけど、水槽増やす場所と金があればフィギュア棚ぐらい買えよww
魚は大切にするけど、フィギュアは気にしないとかw映像に残すぐらいならネットから画像拾って
保存しろ。金使わないし経済的w
施錠付きの奴もあるし、子供には壊されない上、インテリア性も高い。
見た感じ、ねんどろ系ぐらいしか買わないみたいだから、60p台をひとつ我慢して棚を置いてみろ。
ねんどろサイズなら50体以上置けるから。これで壊されないし、綺麗に整理出来て水槽横に置く必要もない。
140pH7.74:2013/04/07(日) 11:16:33.71 ID:2wq6WbQI
>>137
またアスぺかよw
141pH7.74:2013/04/07(日) 11:40:54.73 ID:uB+dWcpm
川に流したとか余計なこと書かなきゃいいのに
指摘されたら謝ればいいのに
いらん言い訳で田舎は川に垂れ流しとかうんこも垂れ流しかよ
ツボカビもあんたみたいな奴がばらまいたんだよな
142pH7.74:2013/04/07(日) 11:44:23.42 ID:4/3joeCY
>てか個人水槽程度の飼育水流した程度で、その川のバクテリアに影響与えると思ってるのか。

アクア板でもこういう認識がある奴がまだいるのか。
影響を与える、与えないというのは些細な問題でしかなく、むやみに水葬などを行ってはいけないという共通認識が大切なのだが。
143pH7.74:2013/04/07(日) 11:48:22.44 ID:OoZcAkGr
どこのスレ開いても田代がいる
もちろんアクア板の書き込み頻度一位は毎日こいつだし
144pH7.74:2013/04/07(日) 11:52:46.31 ID:WbO/8jJF
田代さん、是非コテハン再度付けて貰えませんか?追っかけを
してる者としてはスレを開いてからパッと見で
浪漫溢れるレスを見つけたいんです。他の書き込みに紛れて解りづらくって
仕方ないです
ネットだからアンチは居ると思うけど頑張ってください!1
145pH7.74:2013/04/07(日) 11:55:05.73 ID:uB+dWcpm
田代=元おくしま
だったら怖い(▼▼メ)
146pH7.74:2013/04/07(日) 12:04:05.30 ID:xaLpBmGS
田代さん僕もファンです!
コテつけてください!!
147pH7.74:2013/04/07(日) 12:27:57.94 ID:cGWvXZVH
>>139
家が完成したらケースを買うよ
プレデターフィギュアとか壊されたくないからクローゼットに入ったままだし
ごめんね
色々お世話してもらってありがたい

次からは絶対に川に流さないようにします
みなさんはどうやってお魚のお通夜を行うのでしょうか
お線香と水はあげてきたけど
148pH7.74:2013/04/07(日) 12:40:20.85 ID:/GiSycMk
> ID:cGWvXZVH

田代なのでスルーしましょう
149pH7.74:2013/04/07(日) 12:41:23.88 ID:/Xu+kRvE
>お魚のお通夜
エビとラムズが跡形も無く食べてくれるよ
150pH7.74:2013/04/07(日) 13:00:43.72 ID:mz2BF/3z
田代さんコテつけてくださいお願いします!
コテをつけないと田代さんが埋れてしまいます!
151pH7.74:2013/04/07(日) 15:02:39.80 ID:yLyEnmay
(コテつけてもらわないとNGできないんです!)
152pH7.74:2013/04/07(日) 15:13:52.86 ID:OoZcAkGr
>>151
ひどいやつだな
NGなんてとんでもない
153pH7.74:2013/04/07(日) 15:37:16.23 ID:cGWvXZVH
>>143
ちなみにアクアリウム板だけじゃないよ
主な活動板はニュー速
154pH7.74:2013/04/07(日) 16:33:13.33 ID:+XECxFpI
あひるといいニュー速系のアクア趣味の奴にはろくなやつがいない
155pH7.74:2013/04/07(日) 16:42:56.20 ID:/Xu+kRvE
ネトエラですか?
156pH7.74:2013/04/07(日) 16:58:06.21 ID:6la4Jq71
ニュー速はカスの集まりだからなw
アクアリウムはまともな人多いよね
俺も頑張ってまともになるよ
157pH7.74:2013/04/07(日) 17:08:42.32 ID:SeMbLYCK
お前には無理だよ
158pH7.74:2013/04/07(日) 19:24:03.59 ID:mzWYD+rz
底面フィルター初導入記念。
http://i.imgur.com/0sROF3G.jpg
159pH7.74:2013/04/07(日) 19:25:36.72 ID:SajsCPgp
>>142
お前がそういう考えなのはわかったから、人に押し付けるのはやめような
160pH7.74:2013/04/07(日) 19:38:16.61 ID:SajsCPgp
>>141
いやID見ろよ。別人だし。
で、お前は普段から微生物レベルで気を配って生活してるのか?
当然、隣町に移動するときはタイヤや靴の交換してるんだろうな?
風邪も人にうつさないよう、部屋に篭りっきりなんだろうな?

してないだろ?
ただ単に文句言いたいだけだろお前みたいなネクラ君は。


>>142
つか水葬の話なんてしてないし。飼育水の処理の話してるんだよ。
161pH7.74:2013/04/07(日) 19:49:13.79 ID:AB61UWzz
何処で流すにしろ熱殺菌くらい普通にするだろ
難しい話でもないしな
162pH7.74:2013/04/07(日) 20:32:54.25 ID:4/3joeCY
まー色んな人がいるわな。
こういうのを趣味とするなら最低限のマナーは心得ておいて欲しいところではあるが、特に経験がないと物事の良し悪しは分からぬ時があるよ。
高校生くらいにはなれば分別が付くようになる時がくる。
163pH7.74:2013/04/07(日) 20:36:19.34 ID:aUWGWSv2
>>161
しねえよアホ
164pH7.74:2013/04/07(日) 20:37:08.17 ID:z98IN/3R
(´・ω・)っ立ち上げ4ヶ月目

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130407203540.jpg
165pH7.74:2013/04/07(日) 20:40:40.73 ID:T2v3CtVP
>>163
常識考えろカス
熱殺菌くらいしろよクズ
166pH7.74:2013/04/07(日) 20:43:42.78 ID:aUWGWSv2
お前みたいなやつってウンコも煮沸処理してから流すのか?
167HG名無しさん:2013/04/07(日) 20:49:50.30 ID:XS8jOfWg
田代、>>124のミニッツが履いてるホイールの型番教えて

>>164
そういう流木って渓流にいけば拾えるのかな?
168pH7.74:2013/04/07(日) 20:59:04.56 ID:KV3u8EBE
>>164
オエ!リリィパイプ汚なすぎ。
なんで掃除しないの?
169pH7.74:2013/04/07(日) 21:01:04.00 ID:aUWGWSv2
縁もアクアスカイもカルシウムだらけできったねえな
170pH7.74:2013/04/07(日) 21:08:38.52 ID:AB61UWzz
>>167
死ね
171pH7.74:2013/04/07(日) 21:19:49.98 ID:SeMbLYCK
汚い
172pH7.74:2013/04/07(日) 21:21:51.68 ID:9BBgrwck
>>168
90%の人はリリィパイプの掃除などせず放置です。
しかし50%の人は写真を投稿する前に掃除します。
173pH7.74:2013/04/07(日) 21:48:57.58 ID:QRRLEvp7
あぁ・・・リリィパイプは掃除しないでそのままだよな
逆に頻繁に綺麗にしようとすると・・・ポキッと逝く

レイアウトを大幅に変更するときしか掃除しないわ
174pH7.74:2013/04/07(日) 21:55:45.83 ID:6DeXpL/Z
半年後が楽しみな水槽だと思うよ
175pH7.74:2013/04/07(日) 22:06:02.98 ID:Wa58HRpT
淡水水槽、汚い画像で恐縮です。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130407220019.jpg
176pH7.74:2013/04/07(日) 22:06:36.53 ID:SeMbLYCK
首折れる
177pH7.74:2013/04/07(日) 22:13:21.70 ID:vfdvZd/K
>>175
何故か寒い感じ。
178pH7.74:2013/04/07(日) 22:21:44.50 ID:/84HYcAv
>>121
おい田代、死体であれ生体であれ川に流すのはよせよ
病原菌持っていてそれが蔓延ったらどうすんだ
それに前も飽きたらミナミを放すとか言ってたよな?
アクアリウムなんて所詮エゴだから飼育魚殺そうがどうこう言わないが、自然の魚には迷惑かけんなよな
お前、こいつと同じ臭いがするんだよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1342002781/210
179pH7.74:2013/04/07(日) 22:23:05.11 ID:R8+o6wYx
照明の色温度が低いからな
180pH7.74:2013/04/07(日) 22:23:54.45 ID:Ft5fY8UV
>>164
いいねー流木の中間のスペースがカッコいい
クリプトもいい感じ


このスレ精神障害者多すぎ
田代はいい加減自重しろよ障害者引き連れてくんな
181pH7.74:2013/04/07(日) 22:42:02.86 ID:KV3u8EBE
あくまで見栄えを良くするためのリリィパイプを
汚く使うならこんな高価なものいらないだろ。
182pH7.74:2013/04/07(日) 23:22:48.37 ID:6WD11IjI
良く見たら全部ADAなのな。
見栄え命のADAでその汚さはもったいない。
183pH7.74:2013/04/07(日) 23:56:19.11 ID:q8lhgemM
きたねーのばっかだな
184pH7.74:2013/04/08(月) 00:40:26.98 ID:Puaw3juQ
ブログでもやればいいのに、これじゃ洞窟の方が遥かにマシなレベルだな
取り巻きも含めて
185pH7.74:2013/04/08(月) 02:15:39.35 ID:fwfnjgeS
>>167
これはミニ四駆ですー!
カーボン大径ナローホイールだよ
http://mini-4.com/ec/products/detail.php?product_id=11
タミヤ公式大会にチャレンジしてコースアウトで散りました
マスダンパーを軽くし過ぎたよーです
186pH7.74:2013/04/08(月) 02:19:33.69 ID:yk5UR8vE
田代何歳?
187pH7.74:2013/04/08(月) 02:24:11.01 ID:fwfnjgeS
>>164
モサモサになったらすごそう!
僕には無いセンスです
ADAのリリィパイプって形が可愛いですよね
>>175
エバンゲリオンみたいに光ってる
ブラックライトですか?すげーセンスだ
>>178
承知いたしました
やっぱり土葬が良いのでしょうか
川に流すのはやめたいと思います
>>180
ごめんなさい
少し自重します
188pH7.74:2013/04/08(月) 02:27:31.40 ID:fwfnjgeS
>>186
今年で34だよw
小学校6年と2歳の子供がいるw
でもアクアリウムは超絶初心者です
色々教えてあげてください
189pH7.74:2013/04/08(月) 03:02:53.22 ID:QWPiW+ZD
土葬もよろしくないな。南国産のウイルスや寄生虫が拡散する。
エビやラムズに死体解体してもらえばいい。



で、思い出したけど今日、ベタがヤマトを食ってたわ。。
口に加えて暴れながら食ってた。
俺がそれに気付いて凝視したら、ベタが口に加えたまま、俺にフレアリングしてガン飛ばしてきたw

こないだはラムズ食っててびっくりしたがヤマトまで食うとは仰天した
190pH7.74:2013/04/08(月) 03:08:29.19 ID:fwfnjgeS
>>189
国内養殖でもまずいですか?
魚がジワジワ食べられるのを見るのは忍びないなあ
やっぱりオスカーに食べてもらうのが1番かもしれない

ベタ表現力が豊かで可愛いですよね
振り返ったりするから見てて和む
191pH7.74:2013/04/08(月) 03:11:07.30 ID:QWPiW+ZD
>>190
慣れだと思うよ。エビはすごい綺麗に食べてくれるから小魚の骨格標本がでかあがる
192pH7.74:2013/04/08(月) 03:31:46.10 ID:fwfnjgeS
>>191
親身になってお答えくださってありがとうございます
慣れですよね
血となり肉となると考えれば生きている他の生体に食べてもらうのが全うかもしれませんね
なんか変な質問に真剣にお答えくださってありがとうございます
ちょっと救われた気がするです
193pH7.74:2013/04/08(月) 11:05:36.25 ID:j8diHuNm
>>158
なんか侘しいね。
194pH7.74:2013/04/08(月) 18:10:20.84 ID:fwfnjgeS
さあ!みんな!
水槽見せ合いっこしよかー!
195pH7.74:2013/04/08(月) 18:18:02.21 ID:5zBMakSL
>>185
124のホイールと違いすぎだろw

>>167
124のホイールはMZH219Sじゃない?
196164:2013/04/08(月) 18:43:27.81 ID:zbt9kM1V
皆さん、色々なお返事ありがとうございます。
確かにメンテナンスが行き届いていない部分が多々ありましたね(´・ω・)

本日水換え+掃除等を行ってきれいになりました。
汚いものを見せてしまって申し訳ない・・・

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130408184059.jpg
197pH7.74:2013/04/08(月) 18:47:22.53 ID:qa/NSEHT
やるじゃん
198pH7.74:2013/04/08(月) 18:48:15.29 ID:fwfnjgeS
>>195
ありゃ?
フェラーリF360のこと?
これは元々履いてたやつだよ
199pH7.74:2013/04/08(月) 18:49:06.35 ID:fwfnjgeS
>>196
ピカピカになってる
僕の水槽とは大違いだー
200pH7.74:2013/04/08(月) 19:01:52.96 ID:48vEK3Cm
>>196
やっぱりLEDは色悪いなw
緑が生きた色してなく灰色で死んだ色してる
ADAでそろえるならアクアスカイじゃなくソーラーU買えばよかったのに
201 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/08(月) 19:03:08.59 ID:iinpgH6u BE:5564935679-BRZ(11200)
ソイルもいーかもね
202pH7.74:2013/04/08(月) 19:05:27.95 ID:ERFWdHOY
ただ、グロッソがイマイチ微妙だな
黄色化してるぽいしバランスの良い窒素肥料を追肥したほうが良いんじゃないか?
203pH7.74:2013/04/08(月) 19:08:55.25 ID:JcfhL+0G
店に行ったら潰れた汚いソイルいつまでも放置しててワロタ
204pH7.74:2013/04/08(月) 19:20:00.00 ID:C2XDFr1M
>>196
おお!綺麗だね

オレも明日、前に上げたあのモス爆殖水槽を掃除しよう
205pH7.74:2013/04/08(月) 19:27:58.15 ID:9nrkZTNh
ピッカピカの水槽いいね
206pH7.74:2013/04/08(月) 19:29:39.05 ID:RX7vkhNc
>>202
これヨーロピアン・クローバーでしょ
グロッソより成長が遅いし葉も密になりにくいから
ここまで育てるのも結構大変な種類
207pH7.74:2013/04/08(月) 19:31:14.17 ID:zbt9kM1V
>>199
これを機にお掃除をしてみるのも!

>>200
ですねぇ(´・ω・)現在購入検討中です

>>202
前景はグロッソではなくて、ヨーロピアンクローバーってやつです(´・ω・)
水上葉は四葉ですが、水中葉だとグロッソに似た単葉を出す種類ですね
黄色く見えるのはLEDのせいかもしれないですね・・・

>>204
モス爆殖・・・トリミングの後がとても怖いですね・・・w
208pH7.74:2013/04/08(月) 19:31:55.88 ID:ERFWdHOY
おおう、小さい上にグロッソと混ざってて区別できなかった。
209pH7.74:2013/04/08(月) 19:33:12.91 ID:ERFWdHOY
ってグロッソ自体入れてないのかw
似過ぎてた、すまそ
210pH7.74:2013/04/08(月) 19:43:07.95 ID:zbt9kM1V
>>206
ですです。
水上葉が比較的簡単に増えてくれるので、水上葉栽培→水槽の薄いところに植えるってのを何回かやってますね

>>209
お気になさらずw
自分も最初見たときはグロッソだと勘違いしましたよ(´・ω・)
211pH7.74:2013/04/08(月) 19:55:28.47 ID:xvjX80xL
>>204
モス爆殖とは羨ましい
うちは何度巻き直してもヤマトが毟り尽くすんで
みかんネットでぐるぐる巻きにしてしまったわ
212pH7.74:2013/04/08(月) 19:57:43.98 ID:fwfnjgeS
やっぱりグロッソとかキューバパールとかはco2は必須装備なのかな
213pH7.74:2013/04/08(月) 20:06:44.53 ID:zbt9kM1V
>>212
もう一本の水槽で岩組みグロッソやってますが、co2無くてもグロッソは大丈夫ですねぇ
キューバは厳しいかも・・・
214pH7.74:2013/04/08(月) 20:33:05.05 ID:6isFa+VH
>>175
横から撮ったのかな?
正面から見せてよ
215pH7.74:2013/04/08(月) 20:50:21.41 ID:xvjX80xL
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130408204534.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130408204608.jpg
ぐるぐる巻きモスとデュプリカレウス
アイバンドの太さと背中のバンドの色合いには規則性があるのだろうか
216pH7.74:2013/04/08(月) 21:35:08.10 ID:qYxj5LCM
>>196ちゃんはやれば出来る子
217pH7.74:2013/04/08(月) 21:39:01.34 ID:qYxj5LCM
>>215
アドルフォイが刺し網漁の餌食になる画しか浮かばない
218pH7.74:2013/04/08(月) 21:46:36.61 ID:nlOrg/VR
>>217
俺もそれは思った
219pH7.74:2013/04/08(月) 22:33:49.70 ID:rE0h3VVm
>>196
そうそう。
年中こうしときなよ。お客が来てもこれなら誰が見ても
レイアウトの良し悪しに関わらずキレイだと思うよ。
220pH7.74:2013/04/08(月) 23:30:12.00 ID:kxU7CHGs
221pH7.74:2013/04/08(月) 23:30:24.24 ID:4eN7G+Z9
>>196
フォトショ乙
222pH7.74:2013/04/08(月) 23:41:02.57 ID:FvOQOh78
やはり金掛けてる水槽はきれいだな
223pH7.74:2013/04/09(火) 00:09:23.38 ID:UnN1ZiOX
某スレより転載

443 pH7.74 sage 2013/04/08(月) 08:13:21.66 ID:AgV5yf0b
3月の末に金魚の稚魚が生まれて初めてブライン沸かしまくってるんだが、
あまりにも幼生の姿が美しいから写真撮ってしまったよ。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130408081047.jpg

沸かすの大変だけど、稚魚の初期飼料に最適って言われるだけあって成長が違ってびっくりだわ。
224pH7.74:2013/04/09(火) 01:45:55.04 ID:OOec1yUC
>>223
なにこれクソ美しいな
225pH7.74:2013/04/09(火) 01:55:05.31 ID:+ULSzvri
綺麗な画像だけど金魚にブラインて
226pH7.74:2013/04/09(火) 13:03:50.12 ID:vO5hLtxi
よし、掃除はじめるぞー
http://i.imgur.com/BvJJpmm.jpg
227pH7.74:2013/04/09(火) 13:06:00.49 ID:ZZheRkDI
よのままで良いやん。
228pH7.74:2013/04/09(火) 13:06:27.81 ID:BdqncAzz
暗黒空間
229pH7.74:2013/04/09(火) 13:29:43.42 ID:Mit7VJ4v
>>226
こんなモサモサ初めて見たですw
売り物になりそうな位そだってますね
230pH7.74:2013/04/09(火) 13:30:30.95 ID:vO5hLtxi
オラァ!
http://i.imgur.com/f9M0k6o.jpg

どうすんだよこれ…
http://i.imgur.com/cr3Yba2.jpg
231pH7.74:2013/04/09(火) 13:34:25.73 ID:BdqncAzz
綺麗な足だね
232pH7.74:2013/04/09(火) 13:49:52.85 ID:Mit7VJ4v
>>230
みそ汁にいれて食べてみる!
233pH7.74:2013/04/09(火) 14:27:53.61 ID:Xg3p5i/S
カップ詰めして売れば?
もしくはモスモス水槽を立ち上げる。

てか、元の水槽にモス残ってなくね?w
234pH7.74:2013/04/09(火) 14:44:37.27 ID:v1JKTe03
どこの水槽台?
235pH7.74:2013/04/09(火) 14:49:12.43 ID:7ZoApexD
モスってあんなに増えるし簡単に育てられるのにそこそこいい値段するのが不思議
そこまで需要が多いわけでもないようなのに
236pH7.74:2013/04/09(火) 14:54:23.15 ID:Ww2y7C0t
ラムズやマツモなんかも同じように馬鹿みたいに増えるけど買うときはそこそこするね
のちに増えた分の値段も纏めて払っている感覚
237pH7.74:2013/04/09(火) 15:21:43.02 ID:NMhwsYuK
>>236
なるほど
増えた分も前払いなのね
238pH7.74:2013/04/09(火) 16:03:24.51 ID:Xg3p5i/S
増えるかどうか解らんのに前払いとかwww

ただ単に需要があって売れるから値段下げないだけだろ。
モスの厄介さを知らない初心者は流木や石に活着したモスがどうしても良く見えてしまうからな。
239pH7.74:2013/04/09(火) 16:19:31.43 ID:Mit7VJ4v
モスモス水槽を見るのは好きだけどなぁ
でも最近はアマゾンソード系のセンタープランツがかっこいい気もしてきた
240pH7.74:2013/04/09(火) 16:30:54.16 ID:/BWuVWDf
>>230
ハンバーガーの具にしてみる(提案
241pH7.74:2013/04/09(火) 17:23:39.19 ID:vO5hLtxi
ようやく終了
凸構図も分かりやすくなったし、何よりもスペースが出来て魚がイキイキし出したから良かった
パイプとかも掃除したから気持ちいい
http://i.imgur.com/c4THzqT.jpg

>>231
毛がモサモサですよ

>>232
モス汁…間違って肺に入ったら危険過ぎる

>>233
食しました

>>234
個人の方にオーダーして作ってもらった物です

>>240
モスバーガー美味しかった
242pH7.74:2013/04/09(火) 17:26:22.09 ID:vO5hLtxi
あと髭コケを何とかしなければ…
243pH7.74:2013/04/09(火) 17:30:43.60 ID:Mit7VJ4v
>>241
あ!なんかプロっぽい
244pH7.74:2013/04/09(火) 17:37:03.09 ID:UmD54E3M
ADA水槽多いな、金持ちはいいよな
245pH7.74:2013/04/09(火) 17:44:29.89 ID:Mit7VJ4v
やっぱり最後にはADAに行き着くんじゃないのかな
実物見ると透明感が半端ないもんね
246pH7.74:2013/04/09(火) 18:02:33.58 ID:/BWuVWDf
>>241
いいねえ
ここまでくると流木のヒゲをなんとかしたいな
247pH7.74:2013/04/09(火) 18:07:05.59 ID:NEfJmFg6
ソイルの意味がない
248pH7.74:2013/04/09(火) 18:30:22.95 ID:v1JKTe03
>>241
綺麗だな〜
個人ってことはmorinokurimonoさんのやつですか?
凄い気になります
249pH7.74:2013/04/09(火) 18:46:27.70 ID:BgYBWdNN
ミニMくらいに見える
250pH7.74:2013/04/09(火) 19:44:09.73 ID:4/j48hWW
>>230
うちに送ってくれ
251pH7.74:2013/04/09(火) 20:31:32.32 ID:tgWEub93
>>241
もう少しトリミングしないとまたすぐ元に戻るんじゃないか?
252pH7.74:2013/04/09(火) 20:34:37.68 ID:RXv53ngW
>>247
確かにそうだな
これ底床無くても問題ないよな
253pH7.74:2013/04/10(水) 03:35:10.33 ID:+/E16QpO
栄養は放出されてるけどこれの原因はソイルかもしれないね
254pH7.74:2013/04/10(水) 03:35:48.34 ID:+/E16QpO
これの原因じゃなくてコケの原因ね
255pH7.74:2013/04/10(水) 03:38:09.74 ID:BLCLBbex
コケーッコッコッコ
256pH7.74:2013/04/10(水) 03:42:34.33 ID:+/E16QpO
アクア用品自作するのってどうなの?
例えばこんな奴とか
http://i.imgur.com/KGqFYPu.jpg
257pH7.74:2013/04/10(水) 03:53:46.58 ID:7gdcYEp1
自作はアリだと思うけど、自作板あるよ。
258pH7.74:2013/04/10(水) 08:03:33.42 ID:D/9ngoh/
>>257
だね
そっち行くね
ありがとう
259pH7.74:2013/04/10(水) 09:32:14.01 ID:mOoQVTRl
>>27だけど、外掛けとスポンジフィルターを直結してみた。
ホース使ったから微妙にずれてるが難儀したのはやはり径が合わなかったこと。
もっとうまいやり方ありそうだけどまぁいいや、、http://i.imgur.com/RuwZWbM.jpg
260pH7.74:2013/04/10(水) 09:39:33.36 ID:e0tQPPeK
ヤマトの存在感
261pH7.74:2013/04/10(水) 09:47:56.00 ID:4DHEoW0S
>>259
スポンジを埋めてるの?
うちは底面を外掛けに繋いでるけどわざとスカスカのパイプにして半結にしてるよ
水中ポンプ内蔵のやつの方が見た目的にかなりスッキリしていいよ
262pH7.74:2013/04/10(水) 12:27:22.18 ID:1D0SvA4G
ディスカスの水カス水槽憧れるうううううううう
263pH7.74:2013/04/10(水) 13:15:15.66 ID:7gdcYEp1
>>259
水中ポンプも底面のパイプも傾いてるから曲がっちゃうんじゃない?
264pH7.74:2013/04/10(水) 14:11:32.47 ID:nVZgfCPl
久々来たが、前スレは田代のホモが暴露されて面白かったんだな。
だからこのスレからホモ田代はコテ消して隠れたのかw

ウザさMAXだったから助かったわ。暴露した人GJ!!
265pH7.74:2013/04/10(水) 14:33:24.05 ID:+/E16QpO
田代ってホモだったの!?
知らんかった
GJ!
266pH7.74:2013/04/10(水) 14:35:54.52 ID:xRLPhk7B
園芸板の糞コテと同一人物だったんだっけ?
267pH7.74:2013/04/10(水) 14:38:55.50 ID:gUigEjAS
>>260
ミナミじゃないか?
268pH7.74:2013/04/10(水) 14:41:39.29 ID:6rHZf1I8
>>267
正解はロックシュリンプ。
269pH7.74:2013/04/10(水) 14:57:55.08 ID:+/E16QpO
>>266
園芸板と同一人物だったの!?
それも初耳!
270pH7.74:2013/04/10(水) 16:02:55.14 ID:wr5clmjd
本日のNGID
ID:+/E16QpO
ID:nVZgfCPl
271pH7.74:2013/04/10(水) 17:50:29.23 ID:B9MC4R5+
>>270
mjd!?
272pH7.74:2013/04/10(水) 17:54:38.52 ID:D/9ngoh/
>>271
mjmj!
273pH7.74:2013/04/10(水) 18:12:53.22 ID:aC7T1OKO
>>268
rock'n'roll!
274pH7.74:2013/04/10(水) 21:29:35.23 ID:D8vpZWGM
ゴールデンヤマトヌマエビ
275pH7.74:2013/04/10(水) 23:39:23.91 ID:ASZal+kp
>>270のIDだろ
276pH7.74:2013/04/11(木) 00:52:14.22 ID:WsfTZhyo
>>264
隠れきれてないわかりやすさでいるがな
277pH7.74:2013/04/11(木) 03:29:21.45 ID:lkQMqFs8
お前ら税務署だけは敵に回さない方がいいよ、いいか税金は払っとけ
これは俺が善人だからとかじゃない、何人も税金逃れようとした人が居たが散っていった
奴等は奪う事に関してのプロだからだ
278pH7.74:2013/04/11(木) 03:45:52.08 ID:ZqIEOTJ7
水槽動画をあげてみる
http://youtu.be/DwSQlVt10hw
279pH7.74:2013/04/11(木) 08:15:50.62 ID:jojVC+r4
出来れば動画なんてクソ面倒なのじゃなくて画像のが良いと思うんですがねえ…
まあ、閲覧数稼ぐ為だろうけども
280pH7.74:2013/04/11(木) 09:04:49.05 ID:TcW3+56M
クソ面倒とか言ってんのは携帯から見てるからか?
普通ならぽちっとクリックしてから眺めてるだけやん
281pH7.74:2013/04/11(木) 09:24:25.63 ID:dj86R7/0
PC起動させるのがめんどくさい
282pH7.74:2013/04/11(木) 09:27:38.90 ID:1BOqOH/L
>>278のURLをクリックする価値なんてないけどな
283pH7.74:2013/04/11(木) 11:24:22.34 ID:Lc3u3CZ3
>>278
こんなにいるのに下のコリドラスまで餌届いてる?
284pH7.74:2013/04/11(木) 11:55:50.33 ID:K/f8PiO3
>>278
過密じゃね…?
285pH7.74:2013/04/11(木) 12:48:42.39 ID:ZqIEOTJ7
>>283
コイノドンはキャットとプレタブ食べてるよ
どんどんデカくなってる
>>284
最初は1ペアだったんだけど勝手に繁殖して行くんだけどどうしたものか
今日もまた産んでた
286pH7.74:2013/04/11(木) 13:22:34.90 ID:dpLS5w9s
>>278
こいつ田代じゃね?
287pH7.74:2013/04/11(木) 13:32:44.72 ID:cjbpKlt7
ホモ野郎コテつけろや
お前の動画なんか見たくないねん
288pH7.74:2013/04/11(木) 13:52:17.57 ID:LBZzWXap
荒らしのホモ田代は消えろ
ババア顔のホモなんて、ゴキブリ並にキモいんだよ
289pH7.74:2013/04/11(木) 13:55:07.91 ID:Tz4tqYgF
で、出た!「水槽動画なのに自分フィギュアをさり気なく映す奴」wwwwww
フィギュアを見せたいなら専門板行けよwwww
290pH7.74:2013/04/11(木) 14:12:25.00 ID:ZqIEOTJ7
>>278の人気に嫉妬
291pH7.74:2013/04/11(木) 14:19:57.90 ID:jojVC+r4
292pH7.74:2013/04/11(木) 14:39:09.02 ID:Jky+XXVA
ID変え忘れてるじゃねーか
しっかりしろよ田代
293pH7.74:2013/04/11(木) 14:46:49.08 ID:ctJKaDL7
294pH7.74:2013/04/11(木) 15:03:00.45 ID:TcW3+56M
なんで叩かれてるのかと思ったらフィギュアのくだりで納得したわ… うわあ
295pH7.74:2013/04/11(木) 15:10:29.40 ID:ZqIEOTJ7
>>292
ID変えちゃうと意味がないのです

みんなも水槽見せて欲しいなー!
296pH7.74:2013/04/11(木) 15:24:35.01 ID:TRnXYSpA
ドン引きですわ
297pH7.74:2013/04/11(木) 15:26:59.99 ID:jojVC+r4
な、なんだろう、こう
叩かれるの気にしないしむしろ楽しみなんすよ自分^^
みたいに気取ってるのが最高に寒いというかダダ滑りしてるように感じるのは
自分だけかしら
298pH7.74:2013/04/11(木) 15:44:03.43 ID:ZqIEOTJ7
>>297
でも俺の聞いた話だと田代って凄く良い奴らしいよ
ネットだと叩かれるらしいけどさ
ここが荒れるのは悲しいから
田代が書き込むたびに野次るのはやめにしない?
その為にコテ消してるわけだし
ここで叩いてる奴の方がよっぽど子供だと思うよ
仲良くすればいいじゃない
田代は友好的に来てるわけだからさ
村八分にしなくてもいいんじゃない?
299pH7.74:2013/04/11(木) 15:50:27.48 ID:vKz4MedG
>>298
むしろ田代コテ付けてくれれば嫌な人は透明あぼーんできるんだが?
それ知ってて書き込んでるんだろう?(´・ω・`)
300pH7.74:2013/04/11(木) 15:52:16.44 ID:v/TsRZQu
俺田代じゃないけどアンチのほうがウザいよ
アンチはこの板に要らないから厨房板にでも行っててね
301pH7.74:2013/04/11(木) 15:58:46.11 ID:q4gqrckT
田代はコテ付けてくれよ、NGが括るからさ
302pH7.74:2013/04/11(木) 16:15:34.20 ID:8K3D//81
>>298
アンタ34にもなってそんな事してて面白いと思ってんの…
303田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/11(木) 16:15:42.64 ID:ZqIEOTJ7
よし!分かった!
田代コテ行きまーす!
NGしたい方はNGしてくださいね
ここが荒れるのはここの主として悲しいのでよろしくお願いします
304田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/11(木) 16:18:46.04 ID:ZqIEOTJ7
>>302
面白くないよ
仕方がなくやってるだけ
煽りでスレが埋まってしまうじゃない
それではこのスレの存在意義がなくなってしまう
非協力的な方や粘着な方はこのスレには必要ないと思う
ちゃんと僕を中心にしてまとまってくれなきゃ困る
305pH7.74:2013/04/11(木) 16:20:08.96 ID:8K3D//81
主…?
306田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/11(木) 16:30:46.73 ID:ZqIEOTJ7
アンチの人達はNGして下さいね
じゃないとコテつけた意味なくなるのでよろしくお願いします
307pH7.74:2013/04/11(木) 16:48:04.13 ID:v/TsRZQu
アンチ終わったな
これから田代で騒いだ奴はそいつが荒らしな
次スレから主をテンプレにいれよう
308pH7.74:2013/04/11(木) 16:54:45.87 ID:KkwiJY8J
> ちゃんと僕を中心にしてまとまってくれなきゃ困る
> ちゃんと僕を中心にしてまとまってくれなきゃ困る
> ここの主として

 ( ^ω^) …

 (^ω^) 向こうなら兎も角こっちで釣り宣言出しても誰もウケないだろうに
309田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/11(木) 16:57:54.00 ID:ZqIEOTJ7
お騒がせしてすみませんでした
何も悪いことはしてないんですけど
なぜか攻撃を受けてしまって困っていたので
これで解決できれば幸いです
やっと平和になりますね
繰り返しますがアンチの人達は必ずNGにして下さい
もうこのスレが荒れるのは嫌なんです
よろしくお願いします
310pH7.74:2013/04/11(木) 17:00:14.35 ID:Tz4tqYgF
アンチでもファンでも無いけどさ、
「僕を中心に」って困った34歳だな。
別に自分の水槽をうpすることに対しては反対じゃないんだよ。
アドバイスや指摘されてお前は改善できるかもしれないし、
初心者や模索中の人は参考にできるかもしれない。


ただね、2chを自分の日記帳と勘違いしていないか?
もちろん、劇的ビフォーアフターとか大規模な変化ならスレ民も歓迎するさ、田代であってもな。
でも、プラティが一匹死んだだけとか、どう変わったのか良く分からない
レイアウトとか見せなくてもいいよ。そんなの誰も望んでないから。
後はフィギュア映すのガチでやめてくれ。水槽と関係ないし、誰も望んでないから。
そういうオナニープレイはブログなりツィッターなりでやってくれ

アクアなんて1日や1週間程度じゃ大きく変わらんからさ、
数ヶ月や一年、新規水槽ぐらいじゃなきゃうpする理由は無いと思うぜ
マジでこの辺を気を付ければ叩かれずに済むぞ
311pH7.74:2013/04/11(木) 17:01:18.45 ID:rIdGOekg
>>309
いいからタヒねよ
312田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/11(木) 17:03:46.78 ID:ZqIEOTJ7
>>310
確かにそうかもしれない
激しく同意です

そうならない為にもドンドン水槽アップして下さいね
僕のよりショボい水槽なんてそう無いですからw
313pH7.74:2013/04/11(木) 17:18:42.25 ID:IWpStI30
>>312
そのショボい水槽を何度も貼り付けて煽り合いしてるお前さんがこのスレを荒らす原因になってるのがわかっててやってるんだろ?
関係ない話や的外れな話題で他のスレでも目立ってるし

ハッキリ言って君が目立ってるのが迷惑なんだわ
もうちょっと大人しくしてくれ

て何度言ってもわからんのな
314田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/11(木) 17:29:21.24 ID:ZqIEOTJ7
>>313
それは違うと思います
僕は煽ったりしてませんし
勝手にアンチの人達が絡んでくるだけです
人を貶したり文句を言ったりした覚えはありません
僕は何も悪いことはして無いと思います
あなたもNGにしてもらってもかまいません
その為のコテですからw
嫌いなら嫌いでイイです
ホモ説まで捏造されてこっちとしては大迷惑ですよ
あなたも僕を中心にまとまってくれないと困ります
315田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/11(木) 17:42:54.92 ID:ZqIEOTJ7
ところでなんで日本って目立ったらダメなの?
兎に角目立ちたいんだけど
316pH7.74:2013/04/11(木) 17:51:29.40 ID:v/TsRZQu
まだアンチが騒いでるのか
気持ち悪いからこのスレから出てけよ
317田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/11(木) 17:55:47.75 ID:ZqIEOTJ7
平和にしたい
アンチの人達は僕に構わないで下さい
ほんとにお願いします
アンチの人達は僕に構っても得することなんてないです
318pH7.74:2013/04/11(木) 18:04:19.23 ID:tejct/x4
お前ら透明アボンしとけよ。
マジ空気になるから。
319田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/11(木) 18:25:41.07 ID:ZqIEOTJ7
もうここからは僕も煽りスレには反応しませんので
320pH7.74:2013/04/11(木) 19:45:25.68 ID:Ea5FOGhc
田代は下手スレレベルだろ
321pH7.74:2013/04/11(木) 19:52:43.17 ID:K/f8PiO3
絶対に下手スレには現れないプライドの高さ
322pH7.74:2013/04/11(木) 19:54:21.28 ID:WGtGIfjX
下手スレですらお断りだわwwwwwwww
323pH7.74:2013/04/11(木) 20:05:28.14 ID:7oPVB0Ew
>>314
なぜあなたを中心にして回さなくてわいけないのですか?
ここは自分たちの水槽画像を中心にし、これらの画像を観覧したり、それに対して、コメントやアドバイスをする場所じゃないのでしょうか?
イマイチあなたの言いたい事が理解できません。

長文失礼しました。
これは煽りではなく、質問です。
これを読んで気分を害した方がいたら、
すみませんでした。
324pH7.74:2013/04/11(木) 20:14:23.71 ID:Vd+07UZ4
アンチと次元が低いな
ただの荒らしが何言ってるんだか意味わからね
ホモはさっさとおなってろ
325pH7.74:2013/04/11(木) 20:19:21.39 ID:bsRlgTQk
田代特定しようぜ
326pH7.74:2013/04/11(木) 20:59:48.06 ID:qixEKI7Q
お、スレが伸びてる→下らない言い争いで画像無し

このスレこんなんばっかや
327pH7.74:2013/04/11(木) 21:05:39.84 ID:hql6Tfvx
>>325
お前一人やれ
328pH7.74:2013/04/11(木) 21:11:00.04 ID:v/TsRZQu
>>325
お前一人で勝手にやれ
アンチが騒いでてうるさいな
全員コテつけろよ
片っ端からNGにしてやるから
329pH7.74:2013/04/11(木) 22:30:42.30 ID:q4gqrckT
>>328
アンチもそれに触れる人間も荒らしだわ
つまり俺も荒らしだしお前も立派な荒らし
330pH7.74:2013/04/11(木) 22:45:33.80 ID:WGtGIfjX
もういっそ田代名乗ってなんJでスレ立てようぜwwwwwwwww
331pH7.74:2013/04/11(木) 23:06:47.20 ID:v/TsRZQu
なんだかんだ言って皆田代の事好きなんだろ
意地はんなよ
332pH7.74:2013/04/11(木) 23:19:34.53 ID:Jky+XXVA
田代ともう1個のIDをNGしたらレスが凄いなくなって笑う
333pH7.74:2013/04/12(金) 00:15:48.13 ID:CRwDbePZ
主観でしか物事を考えられないキチガイに何言っても無駄だって
犯罪者もばっちり証拠があってもやってないと言えば本人からしたら本当にやってないんだからな
聞くふりしてるだけで自分の考え以外は聞いてないよ
ここはもうキチガイにとって自分のブログ
別スレ立てて俺らが移動した方が早いと思うぞ
334pH7.74:2013/04/12(金) 00:19:27.24 ID:zvx6NJLY
荒らしはスルー推奨
335pH7.74:2013/04/12(金) 00:28:42.51 ID:6XEsfMor
>>333>>334これで
かまったやつは負けだな
336pH7.74:2013/04/12(金) 00:35:53.25 ID:fOFiiloX
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130412002653.jpg

ミナミ30匹以上
ネオンテトラ8匹
オトネグロ2匹
アジアクリスタルキャット4匹

水槽31×18×24
底面フィルター

ここにラスボラ数匹入れたいけど過密かな?
337pH7.74:2013/04/12(金) 00:39:33.47 ID:lx5VTxZh
過密かどうかと聞かれたら今でもちょっと過密気味。
でも、換水とか定期的にやればやれないこともない。
338pH7.74:2013/04/12(金) 00:43:21.04 ID:6XEsfMor
餌やりだけ気をつければ余裕でしょ
339pH7.74:2013/04/12(金) 00:52:34.72 ID:fOFiiloX
ありがとうございます
ミナミが5ヶ月で最初の10倍に増え続けて焦ってます

もう少し慎重に様子をみてラスボラ挑戦してみます!
340pH7.74:2013/04/12(金) 01:14:02.74 ID:c/5WMQXt
(画像が小さい・・・!)
341pH7.74:2013/04/12(金) 02:18:50.80 ID:M5BnAuQj
インテリア性のある水槽まだ?
342pH7.74:2013/04/12(金) 02:28:11.71 ID:c/5WMQXt
例えばどういうのさ
343田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/12(金) 03:59:34.26 ID:AxG9CX2m
どんな水槽がインテリア性が有るのか知りたい
344pH7.74:2013/04/12(金) 11:32:47.80 ID:o0EjL4u/
俺も田代に同意
インテリア性とか言ってる奴は具体例をよろ
345pH7.74:2013/04/12(金) 11:40:22.82 ID:xf6VuQIz
346pH7.74:2013/04/12(金) 11:47:07.88 ID:cIRxdxIi
コップ置く度に暴れそう
347田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/12(金) 11:52:30.51 ID:dC3hzLe6
喫茶店のゲーム台を思い出した
良いかもしれない
348pH7.74:2013/04/12(金) 12:22:09.31 ID:c/5WMQXt
こりゃ確かにインテリアだわ・・・
349pH7.74:2013/04/12(金) 13:13:35.35 ID:qBEU3vP6
崩壊したときが臭そうだな
350pH7.74:2013/04/12(金) 13:17:46.88 ID:j/QVKdA3
よけいな心配しなくてもさかなクンのようなVIP相手の商売だから
おまえらのような貧乏人には縁の無い世界だよ
351pH7.74:2013/04/12(金) 13:20:21.57 ID:t2x4D8lY
さんをつけろよデコ助野郎
352田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/12(金) 13:20:44.62 ID:dC3hzLe6
20センチ未満の小さいテラリウムとかインテリアとしては好きかもしれない
353田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/12(金) 13:21:34.09 ID:dC3hzLe6
>>351
金田ぁ〜!
354pH7.74:2013/04/12(金) 13:44:22.65 ID:1PpkPGCu
>>345
こういうの面白いけどこのテーブルでエビとか魚食えないな
355pH7.74:2013/04/12(金) 13:47:22.31 ID:M5BnAuQj
生活感ある水槽ばっかだな
356pH7.74:2013/04/12(金) 14:00:42.99 ID:4VOiGM+9
>>345
インテリア性のある水槽















こここ
357田代34 ◆QLSBmPHQAA :2013/04/12(金) 14:21:57.59 ID:xguwt6xT
僕の大好きなホモ画像はまだですか?
358pH7.74:2013/04/12(金) 14:24:15.83 ID:Pok2jtuo
 殺 伐 と し た ス レ に チ ン ポ コ ポ ン が ! !

                      _/\/\/\/|_
             _i⌒r-.、    \          /
           ,,-'´   ノ     <  チンポコポン!!! >
          ./     .l      /          \
          /       l       ̄|/\/\/\/ ̄
   ((  ◯  .l        l
      .ヽヽ、l  i      .l
       \ヽ l      l   ))        _/\/\/\/|_
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl            \          /
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl            <  チンポコポン!!! >
     i    i        .i            /          \
     ヽ、  丶      .ノ              ̄|/\/\/\/ ̄
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

┏━━┓┏━┓┏┓    ┏┓┏━┓┏━━┓    ┏┓┏━┓┏━┓┏┓
┗┓┏┛┗━┛┃┃┏━┛┗┃○┃┗━┓┃┏━┛┗┃○┃┗━┛┃┃
┏┛┗┓      ┃┃┗━┓┏┗━┛    ┃┃┗━┓┏┗━┛      ┃┃
┗┓┏┛    ┏┛┃┏┓┃┃┏┓      ┃┃┏┓┃┃┏┓      ┏┛┃
┏┛┃  ┏━┛┏┛┃┃┃┃┃┃  ┏━┛┃┃┃┃┃┃┃  ┏━┛┏┛
┗━┛  ┗━━┛  ┗┛┗┛┗┛  ┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━━┛
                                    〜チンポコポン〜
359pH7.74:2013/04/12(金) 14:26:35.22 ID:0iLt5GY5
こいつw開き直りやがったな
田代ガキ居んだよな?
じゃ厳密に言やバイって事か
気持ち悪いーなー
360田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/12(金) 14:35:46.86 ID:dC3hzLe6
もうホントにやめてもらえますかね?
面白くないですよそういうの
ちゃんとしてくださいよ
361pH7.74:2013/04/12(金) 14:45:11.40 ID:c/5WMQXt
2ちゃんという大規模の中にある淡水水槽画像をうpするスレで
求めるような画像がないってことは現実はそんなもんだということじゃねーの
362pH7.74:2013/04/12(金) 14:49:13.97 ID:X8cPWsek
さかなクンさん家の水槽ワロタ
http://aq-sp.com/sakanakun.htm
363田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/12(金) 15:01:28.61 ID:dC3hzLe6
>>362
寄生虫を綿棒で取るってすごくないですか?
白点とか?
364pH7.74:2013/04/12(金) 15:32:37.01 ID:Ffc61Qok
ベアタンクに近いな
やっぱアクアリウムが好きな人と魚が好きな人が作る水槽は全然違うんだな
水槽作ってたらレイアウトとかにも興味湧きそうだけど、意外とそんなこともないのかね
365pH7.74:2013/04/12(金) 20:47:37.43 ID:O9IaRkm9
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130412204657.jpg
ボウズハゼいいぞ

コケ取りにはもってこいだ
366pH7.74:2013/04/12(金) 21:05:52.26 ID:6XEsfMor
>>365
いいなぁー前にセールでニジイロボウズハゼ買ったけどすぐ死んじゃったんだよな
また飼いたいけどうちの方あんまり売ってないんだよな
367pH7.74:2013/04/12(金) 21:42:19.64 ID:sASQ7hBO
きゃわわ
底生魚も独特な生態で面白いよな
368田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/13(土) 04:04:57.97 ID:wVZyqZMn
>>365
なにこの独特な雰囲気のお魚はw
混泳は問題ないですか?
369pH7.74:2013/04/13(土) 04:06:11.19 ID:TU091KMG
>>365
かわいいなぁ。ムーミンに出てきそう。
370pH7.74:2013/04/13(土) 08:50:01.11 ID:JlQgc5ZW
>>365
イモムシかとおもたwww
371pH7.74:2013/04/13(土) 10:14:19.41 ID:Bq4UfwAm
>>368
ボウズハゼよ、今のところチョッカイ出してないよ
多分これからも出さないと思うよ

>>369
ムーミンwwwwたしかにでてきそう

>>370
葉っぱの上にいるしな
372pH7.74:2013/04/13(土) 10:22:56.99 ID:LJdJwwvJ
坊主ハゼってわりと高いのな
虹色って奴以外
373pH7.74:2013/04/13(土) 10:48:46.42 ID:Bq4UfwAm
>>372
俺は600円ぐらいで買えたよー
日淡だし
374pH7.74:2013/04/13(土) 10:53:13.96 ID:LJdJwwvJ
そうなんだ
ボウズハゼで検索したらわりとしたからビックリしたところ
375pH7.74:2013/04/13(土) 12:28:15.98 ID:LGG4dXqS
ボウズハゼってコケ食べてくれるんだっけ?
376pH7.74:2013/04/13(土) 15:10:33.91 ID:Bq4UfwAm
>>375
めっちゃくうよ
377pH7.74:2013/04/13(土) 22:41:46.03 ID:qxlbss6L
黒ヒゲ食べてくれるかな?
378田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/14(日) 03:13:50.60 ID:3mWtS0UN
黒ひげ食べたらすごくないですか?
379175:2013/04/14(日) 08:39:03.65 ID:Yz4xLxfj
>>214さん
遅くなりましたが、前から撮りました。
魚達は裏に隠れてしまいました・・・

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130414083843.jpg
380田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/14(日) 08:44:58.92 ID:9exSovun
>>379
立派な水槽うらやましい!
水槽のサイズはどの位ですか?

今から渓流にピクニックがてらお宝探しと写真撮りに行ってきますw
381pH7.74:2013/04/14(日) 09:55:21.87 ID:p8Qu8E82
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130414095346.jpg
まずはビフォーをうp
アフターを待っててくれ!


http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130414095357.jpg
おまけ 藍藻玉
382pH7.74:2013/04/14(日) 10:03:39.12 ID:BTr3jpdg
カージナルにレッドファントムに南米淡水フグにオトシンのようなのが少数?
コミュニティータンクをどうにか言うつもりはないけどもうちょっと焦点を絞ろうぜ

しかもコレ崩壊後の生き残りだろ?
383pH7.74:2013/04/14(日) 10:06:24.31 ID:sNh9hosE
居酒屋の水槽っぽいと思ったw
384pH7.74:2013/04/14(日) 10:09:30.31 ID:p8Qu8E82
>>382
http://aqua2ch.net/archives/18064560.html#comment_list
同じものです
>>383
真ん中に集中した配置をする予定
385pH7.74:2013/04/14(日) 10:16:18.69 ID:BTr3jpdg
>>384
あーこの究極のネイチャーアクアリウム水槽か
結局藍藻で崩壊しちゃったのかー残念だ
386pH7.74:2013/04/14(日) 11:00:31.55 ID:p8Qu8E82
>>385
止水域がまずかったみだいです
387pH7.74:2013/04/14(日) 13:39:39.84 ID:xVwF6PPY
>>381
これが真のネイチャーか…
388pH7.74:2013/04/14(日) 13:41:08.79 ID:lGtTztFf
きたねーから、カージナルの色が素晴らしく見えるなw
389pH7.74:2013/04/14(日) 16:18:22.28 ID:7scfIUN9
流木だけで照明も暗めの水槽とかだとカージナルめちゃくちゃ綺麗に見えるよね
390pH7.74:2013/04/14(日) 18:32:03.18 ID:VXCqbJBD
藍藻玉ってめっちゃ臭そう・・・
391175:2013/04/14(日) 22:23:36.26 ID:Yz4xLxfj
>>380
アクリル120規格サイズです。
昨日の地震で若干こぼれたため水位を下げました。
フランジがあって蓋もしていますが餌やりスペースや
配管スペースかこぼれたようです。
マンションなのでかなり揺れました。
392pH7.74:2013/04/14(日) 23:31:57.35 ID:B63e3sMB
地震はな。。
俺は関東だが311以降水位10cm下げて水槽周りペットシート敷き詰めてるよ
しかし水草水槽でディスカスは憧れるなー
393pH7.74:2013/04/15(月) 00:12:36.49 ID:fnUEDZ28
>>379
金持ち感パンパないね、羨ましい
394pH7.74:2013/04/15(月) 00:28:05.44 ID:CiOvk0er
トリミングついでにレイアウト弄ったら収拾つかなくなった


以前うpしたやつ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvpKjCAw.jpg

変更後
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0umgCAw.jpg

遊泳スペースを広くしようとバッサリいったんだけどなんかしっくりこない
レイアウト弄ってると毎回思うけどエクセルとかのひとつ戻るボタンがほしいw
395pH7.74:2013/04/15(月) 00:31:23.36 ID:+U3YKM/F
>>394
以前のときにも書いたけど俺は好きだ
こういうの、ツボだぜ・・・
396pH7.74:2013/04/15(月) 00:37:08.11 ID:gb/4LZEm
確かにこりゃしっくりこないな
茂れば綺麗になるんだろうか素人には解らんが
397pH7.74:2013/04/15(月) 00:38:10.52 ID:KniB6jWX
ごちゃごちゃしすぎてるな・・・
398pH7.74:2013/04/15(月) 01:28:24.10 ID:CiOvk0er
>>395
ありがとう!鬱蒼としたレイアウトにベタ入れたくて作ったんだ
隠れ家もたくさん作ったけど基本前を泳いでるw

>>396
うーん、しっくりこないね
やっぱり行き当たりばったりじゃなくて計画的に作るレイアウトとかじゃないと伝わるものがない感じになっちゃうね
俺もまだ初心者なんでいろいろ試してるよ
次はしっかりしたレイアウトにしたい

>>397
いろんな種類の水草入れすぎたね、あとモスがあまりきれいにならなかったなー
でもだいぶ水草の種類や相性なんかがわかってきたので次はもう少しサッパリとした感じに挑戦したい
399田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/15(月) 02:16:14.36 ID:5uqasu90
>>391
かぞくや建物や魚に影響はなかったですか!?
心配です

ぼくも夏頃に120サイズ導入予定です
こんなに立派な水槽ではないですけどw
400田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/15(月) 02:18:00.81 ID:5uqasu90
>>394
モスがスゴく綺麗ですね
これは自分で巻くですか?
401田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/15(月) 03:35:27.87 ID:5uqasu90
うちの水槽ですw
http://youtu.be/nu32ZDyssUc
402pH7.74:2013/04/15(月) 04:48:52.12 ID:JcRrApeE
>>394
もっと流木や水草をギュッとまとめた方が良さそうね。
水草も取捨選択してメインとアクセントをはっきりさせたほうがいいよ。
403pH7.74:2013/04/15(月) 06:26:36.10 ID:5KVeiw2E
動画はいらねぇってんだろカス
404田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/15(月) 08:08:33.59 ID:k20xLITO
>>403
すいません
間違えましたw
http://i.imgur.com/4lUV7H1.jpg
405pH7.74:2013/04/15(月) 08:17:43.47 ID:EInQnxqN
>>404
いっぱいいるけど、水換えの頻度ってどのくらいなの?
406田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/15(月) 08:26:44.71 ID:k20xLITO
>>405
週に2回で1/6水換えです
もう少し水草が茂るとさらに増えるので
子が生まれても食べてしまうようにトリミングしてます
これでも人にあげたりしてるんですけどね
407pH7.74:2013/04/15(月) 09:10:25.07 ID:gb/4LZEm
>>405
死ね
408pH7.74:2013/04/15(月) 10:20:15.88 ID:91MwCRg0
田代君は水槽1つしかねえのか?
前にセットも維持も業者任せにして立ち上げるとか言ってたけどそれはまだなのか
409pH7.74:2013/04/15(月) 12:01:16.40 ID:5uqasu90
>>408
来月頭から新築工事が始まるから
それが出来上がってからです
水槽は6個ありますよー
410田代34 ◆QLSBmPHQAA :2013/04/15(月) 12:03:30.67 ID:xxA1RDeI
>>405
糞コテ相手にすんな氏ねカス
411pH7.74:2013/04/15(月) 12:12:27.65 ID:JcRrApeE
コロコロID変えるなよ。
コテも付けるなら付けるで統一しろ。
意図的に変えるってことは迷惑だってこと自覚してんじゃーか。
412田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/15(月) 12:31:27.09 ID:k20xLITO
コテ外れてた
ごめんなさい
413pH7.74:2013/04/15(月) 12:52:22.04 ID:CiOvk0er
>>402
アドレスありがとう
確かにメインとなるものがないね
水草は買いに行くと3つで\1000とかの買いたくなってどんどん増えちゃうんだよね
こないだもグロッソ買いに行ったらクリプトの詰め合わせ買っちゃって大量に余ってるw
414pH7.74:2013/04/15(月) 12:53:27.27 ID:CiOvk0er
アドレスじゃなくてアドバイスだw
415田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/15(月) 15:13:47.10 ID:5uqasu90
余った水草でもう一つ水槽を、、、
416pH7.74:2013/04/15(月) 18:00:44.75 ID:Qg3046D/
田代34って芸人の田代32と関係あるの?
417田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/15(月) 19:05:28.31 ID:5uqasu90
誰ですかそれw
テレビ見ないから芸人とか全然知らないんです
ごめんなさい
418pH7.74:2013/04/15(月) 19:12:07.48 ID:ruYUavLK
>>365
あんたブログやってる?
419pH7.74:2013/04/15(月) 19:54:41.92 ID:AdmFAbqh
もうトリミングに疲れたorz
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130415195156.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130415195144.jpg

切れば切るほど横に広がっていき、駄目すぎだ!
GWにリセットするよ(´・ω・`) ショボーン
420pH7.74:2013/04/15(月) 20:01:28.66 ID:RsLElg1S
パールグラス地獄かw
うちもパールグラスに水槽食べられた
前景もパールグラスが地をはってるw
グロッソ負けた
421pH7.74:2013/04/15(月) 20:12:49.84 ID:AdmFAbqh
>>420
俺はパールグラスで後景を綺麗に緑で飾れればと思ったのだが、まさか侵略されるとはorz
ここまで生命力強いとは思わなかったよ
422pH7.74:2013/04/15(月) 20:26:42.22 ID:7DYow3WW
>>419
上からの図がすごい綺麗だな
こんなになるまで増やしたくなった
423pH7.74:2013/04/15(月) 20:37:04.13 ID:AdmFAbqh
>>422
栄養はしっかり足りているので、青々と生い茂りたしかに綺麗なんですけどね(苦笑
きっとこのまま放置したらパールグラスがすべてを覆い尽くし、そしてそれ以外滅びたとさ!となりそうです。
424pH7.74:2013/04/15(月) 20:41:13.47 ID:V1gVqvgG
>>419水槽サイズと照明教えてください!
425pH7.74:2013/04/15(月) 20:41:51.69 ID:RsLElg1S
オークロVSパールグラスとか胸熱ww

マシモ神には劣るだろうけどw
426pH7.74:2013/04/15(月) 20:48:30.12 ID:lDa0gb8I
使ってるモノの詳細知りたいな
427pH7.74:2013/04/15(月) 20:49:10.39 ID:AdmFAbqh
>>424
水槽:60*45*45
照明:ソーラーT
底砂:プラチナソイル+パワーサンドスペシャル+イニ棒

でこうなりましたよ。

>>425
今のところ戦いは互角ですね
パールグラスが制空権を握り、オークロが中景を踏み出しにして、後景に特攻中。
前景から大量に援軍送り込んでいるけど、そのうち駆逐されそうですがw
428pH7.74:2013/04/15(月) 21:34:51.41 ID:+U3YKM/F
こんなんいかがでしょう
http://i.imgur.com/FDaMlFw.gif
429pH7.74:2013/04/15(月) 21:43:19.78 ID:JcRrApeE
>>428
いまいちw
430pH7.74:2013/04/15(月) 21:46:27.04 ID:+U3YKM/F
ああGIF動画だと面白いと思ったのにぃ!w
431pH7.74:2013/04/15(月) 22:30:06.02 ID:MnfO23Yq
>>428
すげえええ
432pH7.74:2013/04/15(月) 23:00:54.12 ID:gQIjcjvj
>>430
もっと長期間で水槽モッサモサになるまで続ければ面白いと思う
433pH7.74:2013/04/15(月) 23:03:38.91 ID:gb/4LZEm
菜々の育ち方が楽しいな
434pH7.74:2013/04/15(月) 23:07:26.47 ID:CiOvk0er
>>428
なにこれ!アハッ体験ってやつ?
わかった!右上の石が変わってる!
435pH7.74:2013/04/15(月) 23:10:11.83 ID:+U3YKM/F
これからも毎日続けていくつもりです
ちなみにこれは10枚、10日分 最初は4月5日です
右側の石組みとAナナは地震で崩れて組み直したのでちょっと変わりましたw
436pH7.74:2013/04/15(月) 23:14:36.16 ID:OEfm3+yI
アンドロイドアプリのあさがおカメラっての一日試してみた
もっとうまくスマホを固定出来ればかなり使えそう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4131687.gif
437pH7.74:2013/04/15(月) 23:32:13.44 ID:rOLCVXAc
面白い試みだが
せわしいw
438pH7.74:2013/04/15(月) 23:38:40.22 ID:CiOvk0er
息子にせがまれて黒らんちゅう買ってしまった
今まで買った生体で一番高かったけどすげー可愛い
先月亡くなったピンポンパールのまんまるちゃんの代わりに大事に育てよう

黒らんちゅうのクロちゃんです
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5dijCAw.jpg

めっちゃブサカワw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-qehCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr5ObCAw.jpg

全景
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5cicCAw.jpg
前にうpしたけど以外と崩れてない
439蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2013/04/15(月) 23:44:12.01 ID:cH7VBV2H
>>428
ナナって10日でこんなに成長してるんだ
意外と成長早いな
440pH7.74:2013/04/16(火) 00:16:26.74 ID:lY7UIn4e
>>438
意外に大丈夫だったな
前に見たとき白い石のとこは渓流を模してるような感じを受けたんだが
今はまた違った印象

クロちゃんはかわいい
ランチュウは1枚目みたいにどっから見ても丸々してるのかと思ってたら
2枚目3枚目はそうでもないのね
441pH7.74:2013/04/16(火) 00:28:41.55 ID:XlKhDFvM
>>419
うちは最初からパールグラスはやってなかったけど、オークロで同じ思いをして全部引っこ抜いて捨てた
以前うpした120にメタ2機だけど、奴らは瞬く間に地を埋め尽くすと次は上にいくから気をつけろ
吸水スポンジにも根を張り巡らしてダメにする
根が細くて抜くとぶちぶち切れて後々地中で腐りまくるから、やめようとしてるなら早いほうがいい
ピンナティフィダもとんでも暴れヤローでみんな捨てた
そして俺は今毎日の手間を必要としないクリプト系だらけの水槽をメタハラでやっている・・・
442pH7.74:2013/04/16(火) 00:40:13.73 ID:l1q4IZWl
>>440
ありがとう
レイアウトはほとんど弄ってないから多分写真の角度で印象が違ったのかな

らんちゅうも見る角度でいろんな表情や姿があって凄く可愛いよ
443pH7.74:2013/04/16(火) 00:44:48.24 ID:8fhboyyx
444pH7.74:2013/04/16(火) 00:47:56.29 ID:l1q4IZWl
>>443
ある意味幻想的でいいね
20キューブくらいならこんな水槽がひとつあってもいいなあ
445pH7.74:2013/04/16(火) 00:48:04.85 ID:B6PSDKEQ
>>443
めっちゃ美しい
引いて撮ってよw
446pH7.74:2013/04/16(火) 00:54:08.68 ID:F/aiCHYW
猫飼ってると、アクアリウムにイタズラとかしますか?
447pH7.74:2013/04/16(火) 00:55:19.65 ID:8fhboyyx
だいぶ前に撮ったやつで既にリセット済みゆえ、新しくは撮れないのです。
ごめんよorz
448pH7.74:2013/04/16(火) 00:56:13.71 ID:LlS+SEoR
>>446
二匹いるけど家のはしないよ
たまにぼーっと水槽眺めてることはあるけど
449pH7.74:2013/04/16(火) 01:06:31.97 ID:XlKhDFvM
>>446
手は突っ込むけど生体やられたことはない
上に乗れるような感じだと落ちた時が怖いけどね
450pH7.74:2013/04/16(火) 01:39:48.22 ID:Q6WQYafz
451pH7.74:2013/04/16(火) 01:41:24.96 ID:hYu5qw3n
>>450
斬新なソーラー1の吊り方…w見たことない
452pH7.74:2013/04/16(火) 01:44:58.39 ID:Q6WQYafz
>>451
ちょうど真ん中のトコに吊るせる所が無かったから仕方なくこんな吊り方になってしまったんだ
453pH7.74:2013/04/16(火) 01:50:21.11 ID:SZUOHrvj
>>450
なんか恐ろしいものが写ってるぞ
454pH7.74:2013/04/16(火) 02:00:14.61 ID:Q6WQYafz
>>453
ん?何かな?
455pH7.74:2013/04/16(火) 02:19:26.73 ID:F/aiCHYW
>>448
>>449
ありがと
上に乗らせない、or 乗られても大丈夫にしないとですね
456pH7.74:2013/04/16(火) 02:20:46.57 ID:F/aiCHYW
>>450
うわー
うちのもやりそうだな・・・
457pH7.74:2013/04/16(火) 02:25:45.75 ID:CVbEzkJX
猫によるとしか言えんよ
うちには2匹いるけど水槽に見向きもしない
458田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 03:05:44.39 ID:tsP7KzXu
>>438
らんちゅう可愛い愛嬌ある顔してる
>>443
ここまで成るのにどれ位掛かるんですか?
>>450
これはハンティングしてるわけでは無いですよねw
459pH7.74:2013/04/16(火) 03:12:50.72 ID:8fhboyyx
>>458
肥料の状況によるかも。底床肥料や液肥を使って恐ろしく成長速度が早い

http://i.imgur.com/OiI7SE9.jpg
この写真くらいなら1ヶ月半くらいかなぁ…
460田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 03:24:40.23 ID:tsP7KzXu
>>459
すげー!そんなに増えるもんなんですか
スゴく綺麗だし魚的にも嬉しい感じがする
461田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 03:59:49.00 ID:tsP7KzXu
オスカー水槽のコケを取りたいけど怯えてかわいそうだから中々できない
http://youtu.be/YQh72tzKrJs
462pH7.74:2013/04/16(火) 09:26:15.17 ID:pnChVl53
>>459
グリーンロタラ?
463pH7.74:2013/04/16(火) 11:04:48.63 ID:S1rCblr7
>>450
うちの奴には体重がありすぎてできない芸当だわ
464pH7.74:2013/04/16(火) 13:46:26.83 ID:r0Ymepdq
>>459
なんと恐ろしい・・・!
暗黒空間がある
465pH7.74:2013/04/16(火) 14:19:10.48 ID:TCWUVRUB
>>461
癒された
466田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 14:41:16.89 ID:tsP7KzXu
>>465
オスカーはペットフィッシュですからね
飼い込むとスゴく懐いて可愛いですよ
目も良く動くから表情もあっていつまで見てても飽きないです
エサくれダンスも可愛い
467pH7.74:2013/04/16(火) 16:08:36.25 ID:4dRnOk7w
田代の相手すんなよ
468田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 16:47:58.49 ID:a1avhZi3
>>467
そういうあなたが1番僕のことを気にしている事は秘密にしときますね
469pH7.74:2013/04/16(火) 17:58:51.80 ID:pwObZQ5C
もう田代マジ勘弁
470pH7.74:2013/04/16(火) 18:11:03.91 ID:k3jBOUI+
どこのスレでも田代嫌われすぎてワロタwww
471pH7.74:2013/04/16(火) 18:32:28.53 ID:3vBAKGGr
30過ぎのオッサンがこんな荒らし行為してるなんて悲しくなる
なんか子供が可哀想だわ
472pH7.74:2013/04/16(火) 18:53:03.08 ID:pwObZQ5C
仕事してんのかな
毎日アクア板の書き込み数1位なんですが…
473田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 18:53:52.31 ID:a1avhZi3
荒らして無いですよ
こんな丁寧な荒らしがどこにいるんですか
逆恨みも良い所です
勘弁してください
攻撃なんて一つもしてないのに勝手に食ってかかってるのはアンチの人達ですよ
しかもアンチの人達は個人攻撃ですから達が悪い
これはイジメ以外何者でも無いですからね
ですから僕が正義です
474田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 18:56:31.20 ID:a1avhZi3
>>472
仕事してなくて新築の家を建てようとはしませんよ
今日銀行から足りない分の2700万円借りてきました
今度の日曜日が地鎮祭で来月頭には開始します
水槽も床補強していっぱい置きますよ
475pH7.74:2013/04/16(火) 18:58:29.05 ID:LlS+SEoR
田代が原因で機能してないスレがあるのも確か
476田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 19:01:27.34 ID:a1avhZi3
アンチの人達が僕に従えば問題ないんですけどね
反抗したい年頃なんですかね
何なんでしょうか
477pH7.74:2013/04/16(火) 19:06:59.11 ID:pwObZQ5C
>>419がせっかく流れ変えてくれていい流れだったのに…
いないと素晴らしいスレなんだよなぁ…
478pH7.74:2013/04/16(火) 19:15:26.99 ID:xRPUZL+N
>>476
従う?
調子に乗りすぎじゃないか?
迷惑なんだから迷惑なんだよ。
自分勝手にも程がある。
専用スレたててそっちでやれよ。
479田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 19:16:43.36 ID:a1avhZi3
アンチ組の性格の悪さは異常ですよ
人を追い込んで何が楽しいんでしょうか
鎖国でもする気ですかって感じです
480pH7.74:2013/04/16(火) 19:18:53.25 ID:a1avhZi3
みんな!やめてあげて!
田代のHPは0よ!
481田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 19:23:09.26 ID:a1avhZi3
昔は良かった
なぜコテを付けた途端に皆は豹変してしまったのか
嘆かわしい
いと
嘆かわしい
482田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 19:27:37.28 ID:a1avhZi3
僕に対する誹謗中傷を禁止します
アンチ組の人達はこのルールを厳守してください
よろしくお願いします
483pH7.74:2013/04/16(火) 19:29:01.46 ID:Ptmmj7AI
みんな今日のNGID:a1avhZi3を構わなきゃいいだけの話よ
484pH7.74:2013/04/16(火) 19:31:04.67 ID:k3jBOUI+
>>483
だな
485田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 19:39:37.11 ID:a1avhZi3
やっと解決の糸口が見えましたね
僕もコテ消してみようと思います
486田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 19:42:01.23 ID:a1avhZi3
あっ!言い忘れましたけど
今後コテ消しても執拗な粘着行為は女々しい奴認定しますのでよろしくお願いします
みんな仲良くやる!わかりましたか?
ちゃんとしてください
487pH7.74:2013/04/16(火) 19:55:06.12 ID:LlS+SEoR
取り敢えず一日コメントするのを我慢してみるのはどうだろうか
488田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 19:57:58.53 ID:a1avhZi3
それもありかもしれないです
火の手が収まってから書き込む感じですね
489pH7.74:2013/04/16(火) 19:58:33.65 ID:3vBAKGGr
ちょっと頭冷やせ
お前自分ではわかんないと思うけど物凄いこと言ってるからな
490pH7.74:2013/04/16(火) 20:03:43.58 ID:sDZYnSr3
現実社会でも人の話を聞かずに自分の意見ばかり通してるんだろうなぁ
491pH7.74:2013/04/16(火) 20:05:07.37 ID:h57jxS2d
ここですか?アクア板のスレ私物化がわからない男の常駐スレは。
私物化の構成要素をお尋ねですよね。
492pH7.74:2013/04/16(火) 20:12:26.43 ID:l1q4IZWl
ほんまもんのアスペルガーだからなに言っても無駄だよ
言うだけ疲れるしそのやり取りを見せられるのも迷惑
しかもアンチを自演して自分に話題を持って行こうとするというイカれっぷり
完全スルーを徹底することだね
493pH7.74:2013/04/16(火) 20:29:13.99 ID:oPzty+Uf
アクアカタリストさんも田代が出現するスレのネタが減って困ってるやろうなぁw
494pH7.74:2013/04/16(火) 20:39:00.34 ID:VNYRhvQa
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
495pH7.74:2013/04/16(火) 20:42:21.01 ID:k3jBOUI+
田代アンチ自演してたのか。
496pH7.74:2013/04/16(火) 20:55:15.80 ID:h57jxS2d
883:田代34◆OBrG.Nd2vU :2013/04/16(火) 19:34:26.16 ID:a1avhZi3
>>881
私物化の構成要件とはなんですか?
私物化してるとは到底思えませんが?
書き込んでるだけですよ
なんですかそのローカルルールは
ちゃんと説明できない事を人に強要しないでください
497pH7.74:2013/04/16(火) 21:14:15.73 ID:RcItUBnb
田代さん、あなたの専用スレではないのであなたの指示に従う理由もありません

私は楽しければそれでいいです
498pH7.74:2013/04/16(火) 21:38:01.01 ID:h57jxS2d
アクア板の複数スレでのさばり、スレ進行が止まってる。もうまともな対応のできない人みたいだな
田代(敬称略)はNGワードに設定し、関わらず返答しない
田代アンチの書き込みも田代自身とし、関わらない

で、スレ進行すべき
皆さんこれでどうです?
499pH7.74:2013/04/16(火) 21:54:56.30 ID:9YQvw/si
適度に殺伐としてるのが好きだからおまえら馴れ馴れしくすんな、見てて不快なんだわ
500pH7.74:2013/04/16(火) 22:07:53.05 ID:ynrssZi4
田代さんの大ファンです。
しかしながらここではアンチがうるさいので是非とも専用スレでも立ててください
ねます。
501pH7.74:2013/04/16(火) 22:08:05.93 ID:L8tBTib7
>>498
いいんじゃない?
ヲチ板とか似たようなチョンがいっぱい居るけど、
アンチも擁護も全部自演乙で無視がデフォだよ
アクア板はほとんどROM専だけど、ここの水槽写真見るのは好きだし
502pH7.74:2013/04/16(火) 22:15:53.10 ID:LzlhEYfU
>>498
次すれからテンプレ入れよう
503pH7.74:2013/04/16(火) 22:32:39.57 ID:ze+i5m96
>>500
せっかくなので専用サイトでやりませんか?
田代ファンだけで楽しくやりましょう。
504pH7.74:2013/04/16(火) 22:46:07.13 ID:V56NBWYO
>>503
んじゃ代表してお前が作りゃいいだろ?
ほれっスレタイ考えてやったぞ
【ホモ】田代と絡もう【アクア】1掘り目
505pH7.74:2013/04/16(火) 23:31:39.64 ID:3vBAKGGr
コテスレは削除対象ですよ
こんだけ迷惑してるのに自分勝手に居座る以上 田代=荒らし でいいんだよね?
506pH7.74:2013/04/16(火) 23:42:04.73 ID:BUyDC402
俺は田代さん迷惑だと思わないけどな
画像貼らないアンチのほうがうざい
507pH7.74:2013/04/16(火) 23:43:10.41 ID:bAhteZ4C
田代君は動画や画像をうPしないで
コテも無しで書き込んでいれば
ここまでアンチが増えなかったのに。
508pH7.74:2013/04/16(火) 23:46:48.92 ID:ycO2B+l+
嫌なら個々で◆をNGにすりゃいいでしょ
コテ一人にここまで粘着するとかアクア板怖すぎるわ
コテなんぞどこ行ったって居るんだぞ
509pH7.74:2013/04/16(火) 23:53:49.42 ID:TAO/s8BK
>>508
なんJのノリ引っさげて来るなよ
510pH7.74:2013/04/16(火) 23:57:51.23 ID:ycO2B+l+
意味分からん

嫌ならNGにしろ
511pH7.74:2013/04/17(水) 00:04:36.84 ID:Y4EmuoMy
>>498←これ嫁
あと擁護のやつも自演してるからな
512pH7.74:2013/04/17(水) 00:18:14.27 ID:L4EXplbr
別に荒らしてるわけでもないのにアンチの粘着マジうぜえ
コテ付けてくれてるんだから黙ってNG入れとけ
ウダウダウダウダいつまでも臭いんだよ
513pH7.74:2013/04/17(水) 00:25:37.78 ID:bln9YHfd
>>512
そういうのもういいから
>>498の通りだからスルーできないなら消えてね
514pH7.74:2013/04/17(水) 00:27:32.85 ID:L4EXplbr
>>513
なら一々反応するな
お前がスルーして消えろカス
515pH7.74:2013/04/17(水) 00:44:19.44 ID:bln9YHfd
そんな怒んないで(ニッコリ)
516pH7.74:2013/04/17(水) 00:54:18.71 ID:aNyxUrr+
だから>>333で俺が言っただろ
我慢するか俺らが移動するかの二択しかないんだよ
それか無差別殺人犯の「ただやってみたかった」というマジキチ自己中に付き合うかだな
517pH7.74:2013/04/17(水) 00:59:06.34 ID:CyqD1Tnk
>>506
同感
嫌ならやり取り含めて無視してりゃいいじゃないの
正義の側に立って目立つやつを村八分にしようとしてる方々の排他的な口汚さがスレを不快にさせてんのよ
518pH7.74:2013/04/17(水) 01:15:26.58 ID:Z/nANhJL
みんなどうしてスルーできないのかなぁ〜(おまいう
519pH7.74:2013/04/17(水) 01:17:24.80 ID:Z/nANhJL
>>517
うるせーしねしねばかばかうんこうんこ
520田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/17(水) 02:17:14.12 ID:odiM8f02
なんだかよく分からないけどごめんな
色々ごめん
521pH7.74:2013/04/17(水) 02:24:21.36 ID:2kjngmOW
田代くんは悪くない
謝る必要ないお
522田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/17(水) 02:26:23.69 ID:odiM8f02
>>521
そう言っていただけるとありがたいです
関係のない人達には不快な思いをさせてしまってるし
どこからともなく湧いてくるアンチさん達を抑える事が出来なかった
まことに申し訳ない
523田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/17(水) 02:28:15.37 ID:odiM8f02
植物の栄養液の入れ物ってCO2入れるのに適してる気がして実験中
http://i.imgur.com/peiWr4m.jpg
524pH7.74:2013/04/17(水) 02:57:07.86 ID:wi0Pqj54
田代さんアンチがID変えてウルサイな
客観的に見ても邪魔なのはアンチ
525pH7.74:2013/04/17(水) 03:23:15.45 ID:PNUjnMyw
そうだな田代様のアンチはさっさと死ねよゴミカスチンポどもが
526pH7.74:2013/04/17(水) 03:41:15.52 ID:PBChNEk4
>>523
ナニソレ
527田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/17(水) 04:34:34.97 ID:odiM8f02
>>526
ミキサーみたいなものだよ
ブクブクで上に出しちゃうと逃げる分が多くなるから
逆さに付けて下から水流を当てると
二酸化炭素が水に溶けて
容器の中から二酸化炭素が溢れずに溶けてくれるのだ
そういう器具が売ってるんだけど
サブ水槽とかお金かけたくない時に有効かな
二酸化炭素を入れ続けても全然ブクブクって溢れてこないから成功だね
528田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/17(水) 04:49:52.22 ID:odiM8f02
>>526
分かりやすい画像だとこれとか
http://i.imgur.com/smSGFOF.jpg
529pH7.74:2013/04/17(水) 05:09:23.73 ID:PBChNEk4
へぇ。
つか、ミキサーや強制添加とかあるのに、そんなん水槽にいれたく無いですわ。
それと、ハイポの容器ごときで溢れないってことは、溢れるほど添加してないだけでしょ。
自作するならもう少し見た目や効果も工夫したほうがいいよ。
530pH7.74:2013/04/17(水) 07:28:48.10 ID:zcIRnG4h
街の発明家みたいで格好いいじゃない
531田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/17(水) 08:28:27.38 ID:FceaoyHc
見た目とかという以前の段階だからね
実験段階だから効果の程をためしてる感じです
ニップル差し込みサイズもピッタリだったし
メラミンスポンジ入れても面白いかも
532pH7.74:2013/04/17(水) 12:05:22.52 ID:PBChNEk4
普通にT字ジョイント買ってきて強制添加作れば?
533pH7.74:2013/04/17(水) 12:19:20.00 ID:FceaoyHc
>>532
廃品利用がテーマだったのです
余ったパーツにあればそれでも良いかなみたいな
今回のはエアーストーンと取り替えるだけのシンプルさだったので
手間もかからないので実験してみようと思いまして
534pH7.74:2013/04/17(水) 12:25:36.24 ID:PBChNEk4
なるほどね。
535pH7.74:2013/04/17(水) 12:49:25.74 ID:FceaoyHc
意外と行けますよコレ
サブ水槽とかに発酵タイプの二酸化炭素を添加する時とか
コスト抑えたい時にオススメ
536pH7.74:2013/04/17(水) 14:58:16.68 ID:wi0Pqj54
>>535
エアーストーンより良いの?
下から水流当てないと駄目?
537pH7.74:2013/04/17(水) 15:00:57.22 ID:FceaoyHc
>>536
エアーストーンだと水面に溶け残りが上がって行くでしょ
あの分がちゃんと溶ける感じだね
538pH7.74:2013/04/17(水) 15:53:45.53 ID:FceaoyHc
>>536
添加ミキサーの写真撮ってきたよー
http://i.imgur.com/ITXEsTO.jpg
この下に底面濾過の水中ポンプが有って
下から水流を当ててる
写真だとわかりづらいかもしれないから
動画も撮ってきたよ
http://youtu.be/sCjYKFCgCiY
539pH7.74:2013/04/17(水) 17:27:00.00 ID:O2v9bowZ
>>537
神経質になりすぎじゃね?

そこまで気にするならミドボン使った方が安いし気も楽
540pH7.74:2013/04/17(水) 17:41:07.58 ID:ffLf5O5D
男は黙ってミドボンでガバガバ添加
541pH7.74:2013/04/17(水) 17:45:20.98 ID:urUQKH2j
60cm以上ならミドボンですな
5kgでガス代2000円だし
542pH7.74:2013/04/17(水) 17:46:32.68 ID:odiM8f02
水草メイン水槽だとそれでイイかもしれないけど
トイレとかお風呂とかに置く場合に使えないかなーとか思ってさ
さすがにそこら中にミドボン置くワケにいかないしw
サブ用としてか現在ミドボン装備を持ち合わせていない人向け
543pH7.74:2013/04/17(水) 18:01:45.20 ID:ITZib3gx
トイレ?お風呂?え?!
と思ったら田代だった
544pH7.74:2013/04/17(水) 18:18:56.72 ID:odiM8f02
え?お風呂とかトイレとかに水槽ある家とかあるよ
もしかしてそう言う家って特殊なの?
うちはトイレに20センチキューブ水草水槽があるよ
さすがにアパートとかならトイレ狭いし無理かもしれないけど
一軒家でトイレが2畳くらいの広さあればおけると思う
事実うちがそうだし
545pH7.74:2013/04/17(水) 18:22:27.00 ID:ITZib3gx
そもそもお前が特殊
あんなプラティ水槽のやつが風呂トイレに水槽置いてるとか
本当に魚が可哀想だ…夏とか大丈夫かよ…
546pH7.74:2013/04/17(水) 18:47:31.42 ID:FceaoyHc
>>545
夏はお風呂にも空調あるからそれとファンで良いみたいだよ
水槽用クーラーは買ってみたけど使えなかった
音うるさすぎw
今は押入れの肥やしになってる
海水は難しそうで中々手が出せないので
クーラーはこの先使わないかも
547pH7.74:2013/04/17(水) 21:19:25.93 ID:znAo+Jrw
東京都交通局(都営地下鉄)に尋ねると
痴漢冤罪を防止するための男性専用車両を要望する意見は1件しか来ていないという
ちなみに、「書面(手紙)で来た意見のみ」、意見としてカウントしているそうだ。
メールや電話は、意見の数としてカウントしていないとのこと

逆に、フェミからの「女性専用車両を増やせ」という意見は多数きているそうだ。

男性も
「痴漢冤罪防止のための男性専用車両が必要です」
と、東京都交通局に手紙を送ろう

つまり、「手紙」を「郵送」で役所に送ることが重要になる
フェミがやっているように毎月1回、役所に手紙を送りましょう。
継続して要望することが重要です。

〒163−8001
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号
東京都庁第二本庁舎内
東京都交通局 局長 中村靖さま

「男性専用車両」の設置を株主提案 西武鉄道
http://www.j-cast.com/2009/06/16043301.html
548pH7.74:2013/04/17(水) 22:20:23.27 ID:JEsuhGoy
コテハンを使う←まあ、いいだろう

水槽をうpする←範囲内だ

何か議論ある度に突然殺伐とした水草過密プラティ水槽動画orキモオタフィギュア水槽でテロ襲撃←マジキチ

「僕のスレだ!僕が主役だ!僕は荒らしていない!反論する奴は荒らし(キリッ」←池沼の次元

もう誰もアップや議論しようとしなくなる←今ココ

スレが死ぬ。

後、観察して思ったけど、田代、お前中途半端な人間やろ?
飼育スタイルは人それぞれ(繁殖中心、飼育中心、レイアウト中心)だけど、なんか
どれもイマイチ出来ていないんじゃね?色々やろうとしてどれも微妙な感じ。
いや、アクアなんて個人的な趣味だから適当でもいいよ。でもその中途半端で適当な
水槽を1日10回ぐらいドヤ顔で自慢されちゃ全員キレるよ。

どっかのスレで僕はオタクだから(キリッ的なこと言っていたけど、フィギュアもどれも
安い、二流三流なメーカー、統一感がない、最近の萌え豚アニメばかりのにわかとオタクから見ても叩かれるわw
しかもそれをアクア板でやれば嫌われる上に、中途半端過ぎて自慢にならないwww
549pH7.74:2013/04/17(水) 22:25:43.91 ID:uWLsdHK5
以上、アンチの嫉妬レスでした。
550pH7.74:2013/04/17(水) 22:42:22.83 ID:4vxpZoDq
スルーすれば良いだけなのに。
551pH7.74:2013/04/17(水) 22:44:12.64 ID:r6PAy8ZL
>>379
何かスゲーな、もっと見せてよ
552pH7.74:2013/04/18(木) 01:20:18.76 ID:3LM2OXmM
この流れだと同じ画像を毎日うpして全レスしてれば喜ばれそうだな
553pH7.74:2013/04/18(木) 01:32:20.06 ID:KVoWrir+
田代殺されろ
554pH7.74:2013/04/18(木) 01:57:07.92 ID:3LM2OXmM
アンチ自演してまで祀られたいとかよほどの暇人だよな全く
555pH7.74:2013/04/18(木) 01:58:27.76 ID:YkDnXS2u
あれだけアクアカタリストに画像付き書き込みが取り上げられてるのに、田代の水槽が一回も掲載されないのは…ww
556田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 03:34:54.41 ID:WzV2qoMn
マスコミのネガキャンみたいな状態になってきた
橋下さんが朝日に叩かれてたのと同じ何かを感じる
今なら橋下さんの気持ちが分かる
絶対に捏造はやめてくださいね
557pH7.74:2013/04/18(木) 05:03:15.95 ID:WlNN6mJ6
↑Schizophrenie
558田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 09:56:09.39 ID:WzV2qoMn
統合失調症も捏造です
559田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 10:11:23.96 ID:WzV2qoMn
ちなみにアンチ自演も捏造です
560田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 10:13:30.39 ID:WzV2qoMn
>>548
あなたの水槽が見たいなー
水槽見せてからじゃないと議論するレベルじゃないですよ
だってここはアクアリウム板ですからね
561田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 10:15:33.79 ID:WzV2qoMn
しかし毎日よく飽きもせずに僕に粘着出来ますね
気持ち悪い
562pH7.74:2013/04/18(木) 12:30:27.61 ID:WlNN6mJ6
↑Schizophrenie
563pH7.74:2013/04/18(木) 12:43:33.68 ID:2byxmlsi
■コテNG
メニューバーの「ツール」→「設定」→機能の中の「あぼーん」→NGExのタブ
NG設定の名前(「水槽 コテNG」など何用のNG設定か分かるような名前)を適当に入力し追加を押す
「拡張NG」というNG設定のウィンドウが出る
まず「対象URI/タイトル」欄のタイプを”含む” キーワードを”水槽”にする
「NGName」欄のタイプを”正規(含まない)”
キーワードを"pH7.74"にする
564田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 13:16:36.59 ID:WzV2qoMn
お願いだから水槽の話ししましょうよー、、、
僕の話はいいです
統合失調症でもありません、、、

僕のこと気になるのはわかります
目立ちますし
人間的な魅力も有りますし
実際モテてますけど
とくに若い女の子に

年配の方にも可愛がられてます
嫁は大学卒業したばかりの人です
子供も前妻の間に1人
今の奥さんに1人居ます
腹違いでは有りますけどどちらも愛する我が子です
どちらの家庭も僕が養ってます
僕の身の上はどうでも良いんですけどね

でもいくら好きだからって他の人に迷惑をかけてまで求愛ダンスをただひたすら独りよがりに踊られても
こちらとしては困惑していまいますし
関係ない人からみれば
ひたすら求愛ダンスを見させられても迷惑なだけです

目立つには理由があるんです
僕の場合は人より優れてる部分が多過ぎて嫉妬されてることは分かります
565pH7.74:2013/04/18(木) 13:37:02.51 ID:yvAeW5TA
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はらいてぇwwwwwwwwwwwwwwwここ最近で一番おもろいわwwwwwwwwwwwwww
566pH7.74:2013/04/18(木) 13:37:15.11 ID:NXMXUvGm
田代とかいうのが来てからほんとにつまんないクソスレになったな
567田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 13:38:32.15 ID:WzV2qoMn
>>565
お笑いのセンスは高い方ですよw
そこも魅力の一つでしょう
暗いのは嫌われますからね
568田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 13:39:09.79 ID:WzV2qoMn
>>566
昔から居ますよ
コテ付けてなかっただけです
569pH7.74:2013/04/18(木) 13:40:51.09 ID:PPSQ3uxX
>>567-568
お願いだから水槽の話ししましょうよー、、、
僕の話はいいです
統合失調症でもありません、、、

僕のこと気になるのはわかります
目立ちますし
人間的な魅力も有りますし
実際モテてますけど
とくに若い女の子に

年配の方にも可愛がられてます
嫁は大学卒業したばかりの人です
子供も前妻の間に1人
今の奥さんに1人居ます
腹違いでは有りますけどどちらも愛する我が子です
どちらの家庭も僕が養ってます
僕の身の上はどうでも良いんですけどね

でもいくら好きだからって他の人に迷惑をかけてまで求愛ダンスをただひたすら独りよがりに踊られても
こちらとしては困惑していまいますし
関係ない人からみれば
ひたすら求愛ダンスを見させられても迷惑なだけです

目立つには理由があるんです
僕の場合は人より優れてる部分が多過ぎて嫉妬されてることは分かります
570pH7.74:2013/04/18(木) 13:41:30.24 ID:yvAeW5TA
>>569
やめてくれwwwwwwwwwwwww
571田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 13:45:21.11 ID:WzV2qoMn
自分でも笑える
こりゃまたレベル上がってるわ

文章の完成度が半端ない
572pH7.74:2013/04/18(木) 13:46:27.52 ID:OFChStMr
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1366258900/
↑誰か立てたみたいだし
田代さんあっちで水槽の話しましょう
573田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 13:52:27.07 ID:WzV2qoMn
急激な盛り上がりですね
アンチの人達の返事を書くのに大忙し
人気が出過ぎて困ります

どうして僕ってこんなに魅力的なんでしょうか
574田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 13:53:44.19 ID:WzV2qoMn
出来れば僕の専用スレがありますので
そちらの方で僕の話題はしてあげてくださいね
575pH7.74:2013/04/18(木) 13:56:32.68 ID:PPSQ3uxX
>>573-574
お願いだから水槽の話ししましょうよー、、、
僕の話はいいです
統合失調症でもありません、、、

僕のこと気になるのはわかります
目立ちますし
人間的な魅力も有りますし
実際モテてますけど
とくに若い女の子に

年配の方にも可愛がられてます
嫁は大学卒業したばかりの人です
子供も前妻の間に1人
今の奥さんに1人居ます
腹違いでは有りますけどどちらも愛する我が子です
どちらの家庭も僕が養ってます
僕の身の上はどうでも良いんですけどね

でもいくら好きだからって他の人に迷惑をかけてまで求愛ダンスをただひたすら独りよがりに踊られても
こちらとしては困惑していまいますし
関係ない人からみれば
ひたすら求愛ダンスを見させられても迷惑なだけです

目立つには理由があるんです
僕の場合は人より優れてる部分が多過ぎて嫉妬されてることは分かります
576pH7.74:2013/04/18(木) 14:00:12.86 ID:GQIOmEtC
田代本人や田代関係のスレと無関係の書き込みって悪質な荒らしとして通報出来ないの?
577pH7.74:2013/04/18(木) 14:00:50.04 ID:NXMXUvGm
田代とかいうのが来てからほんとにつまんないクソスレになったな
578田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 14:04:29.34 ID:WzV2qoMn
だからここでは僕の話しは無しです
ルールは守らないと荒らしとして報告しますよ
579pH7.74:2013/04/18(木) 15:18:03.32 ID:oCXGzv2G
僕の話はいいですとか言っときながら長々と自分語りですか
いい加減自分が一番関係ない話してるのに気づいたら?

ネオンテトラの群泳水槽立ち上げたいんですがどなたか参考画像ください
580pH7.74:2013/04/18(木) 15:20:25.22 ID:NXMXUvGm
誰がこんなクソスレに画像貼るかよ
581田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 15:47:25.44 ID:WzV2qoMn
どうやったら元のスレに戻るのかな
582pH7.74:2013/04/18(木) 15:48:37.62 ID:RlGrAwhY
クソスレにはクソ水槽ってことで、賑やかしにうp
http://i.imgur.com/8oPVG1I.jpg
583pH7.74:2013/04/18(木) 15:51:34.89 ID:CvjIkW3h
アンチ=荒らし
わかりやすいな

抽出 ID:NXMXUvGm (3回)

566 pH7.74 [] 2013/04/18(木) 13:37:15.11 ID:NXMXUvGm [1/3]
田代とかいうのが来てからほんとにつまんないクソスレになったな

577 pH7.74 [] 2013/04/18(木) 14:00:50.04 ID:NXMXUvGm [2/3]
田代とかいうのが来てからほんとにつまんないクソスレになったな

580 pH7.74 [] 2013/04/18(木) 15:20:25.22 ID:NXMXUvGm [3/3]
誰がこんなクソスレに画像貼るかよ
584pH7.74:2013/04/18(木) 15:58:54.67 ID:NXMXUvGm
>>583
お前臭ぇから俺に安価すんじゃねーよ
585田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 15:59:18.87 ID:WzV2qoMn
アンチの人達へのお願いです
どうかアクアリウム板を荒らすのはやめてください
汚い言葉でここが汚されるのが耐えられません
ここに他の板のノリを持ち込まないで欲しい
本来ならみんなコテ付けて楽しくやれたほうが良いわけですし
とにかく謝りますからやめてください
ごめんなさい
お願いですからこの板を荒らさないでください
心の底からお願いします
アクアリウム好きな人達に悪い人はいないと信じたい
なんだか泣けてきました
586pH7.74:2013/04/18(木) 15:59:20.42 ID:oCXGzv2G
>>582
いい雰囲気だねー
どんどん貼ってくれ
587田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 16:00:46.70 ID:WzV2qoMn
>>582
黄色い魚の名前が知りたいです!
テトラっぽいやつ!
588pH7.74:2013/04/18(木) 16:01:13.95 ID:NXMXUvGm
タシロのクソは二度とここにくんなよ
589田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 16:01:15.97 ID:WzV2qoMn
ごめんなさい
ほんとにごめんなさい
590pH7.74:2013/04/18(木) 16:02:09.45 ID:GQIOmEtC
>>582
底床は田砂?
できれば正面からの画像も見てみたい
591pH7.74:2013/04/18(木) 16:02:34.27 ID:CQSfAAKi
うるせえよ田代はよしね
592pH7.74:2013/04/18(木) 16:03:16.34 ID:yvAeW5TA
>>582
正面から見たいです!
593pH7.74:2013/04/18(木) 16:03:51.74 ID:RlGrAwhY
>>590
ガーネットサンドってやつです
正面から撮影するとキモ顔が写り込むからイヤです
594田代34 ◆OBrG.Nd2vU :2013/04/18(木) 16:08:42.03 ID:WzV2qoMn
カメラだけ正面に持って行ったり
595pH7.74:2013/04/18(木) 16:14:40.22 ID:CQSfAAKi
>>594
お前なんで生きてるの?
596pH7.74:2013/04/18(木) 16:18:17.70 ID:CvjIkW3h
田代と田砂って似てるよね(´・ω・`)
597pH7.74:2013/04/18(木) 16:27:42.94 ID:oCXGzv2G
田砂って水草と相性どうなんだ?
通水性が無さそうな感じ
598pH7.74:2013/04/18(木) 16:31:13.29 ID:CvjIkW3h
田代と同じで相性いいよ
599pH7.74:2013/04/18(木) 16:46:28.71 ID:DCdUdfri
ソイルで水草を育成し、ホワイトサンドでコリドラスのモフモフと湧水を楽しむ。
上手いこと両立できないか?と水槽を立ち上げみた。

立ち上げ初期
http://sphotos-f.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/539978_525020710842091_745884420_n.jpg

当初の生体はベタ一匹、コリ5匹、ヤマト数匹。CO2添加無し。
そして欠点に気付く:
・コリがずっと隠れている
・ベタもなんかずっと止まっている
・ヤマトの糞が多すぎてホワイトサンドが台無し。コリタブ強奪ダッシュ

で、あれこれ手を加えていくうちにレイアウト崩壊
http://sphotos-c.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/65671_601492969861531_910342922_n.jpg
600pH7.74:2013/04/18(木) 16:48:51.66 ID:zmdCwRJC
これはひどい


けど。だんだんとレイアウト崩壊してくのは俺も同じだ(´・ω・`)
601田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/18(木) 16:52:11.01 ID:WzV2qoMn
>>599
一度リセットしないとダメそうですね
602pH7.74:2013/04/18(木) 17:35:21.14 ID:NZPu9S9C
>>599
2枚目の左にある丸い葉の水草の名前教えて下さい
603pH7.74:2013/04/18(木) 17:46:37.87 ID:DCdUdfri
>>602 浄化用に入れてみたアマゾンチドメグサ。効果のまだ程は不明
確かにこれはひどいけど、見た目がアレなだけで水質は安定している。
コリドラス中心ならこれでもいいんじゃないかな〜と思って。
604田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/18(木) 17:55:06.50 ID:FtxxkdkY
>>603
アマゾンチドメグサは僕も育ててます
水が安定してるならオッケーかもですね
一番大事なのは水ですし
605pH7.74:2013/04/18(木) 17:56:43.95 ID:NZPu9S9C
>>603
解答thx!
606pH7.74:2013/04/18(木) 18:23:52.48 ID:QRxT1+U5
>>582
流木とか石はあまり入れない派?
遊泳スペースが沢山あって良さげだからもっと大きめの魚入れたくなるな

>>599
ソイルスペースをプラ板と石とかでしっかり仕切ってCO2添加して水草茂らせればもうちょっといけるんじゃないかな?
607pH7.74:2013/04/18(木) 18:55:11.00 ID:CsY1CrGR
>>606
ロタラが伸びすぎだったからバッサリやってあっさりしすぎたかもね
ペレズより大きいいって言うとシクリッドかなあ
608pH7.74:2013/04/18(木) 20:32:33.46 ID:WLXenjzb
オークロvsパールグラス水槽の人みたいにモッサモッサさせたいんだけど、アオミドロまでモサモサしてきた件
609pH7.74:2013/04/18(木) 20:37:52.40 ID:GmQFq7aH
3月18日
http://i.imgur.com/mYSb0ct.jpg

4月18日
http://i.imgur.com/l9rBMtA.jpg

パールグラス、恐ろしい子…
610pH7.74:2013/04/18(木) 20:49:22.71 ID:hSCZ8Ntk
>>609
今流行ってないフレーム水槽ですか?
611pH7.74:2013/04/18(木) 21:01:17.28 ID:QRxT1+U5
>>609
すごいな
パールグラスもすごいけど前景のグロッソ?も綺麗に茂ってて羨ましい
612pH7.74:2013/04/18(木) 21:04:20.80 ID:mqRkya6x
>>609
ワイもこの水槽もっとるで
613pH7.74:2013/04/18(木) 21:06:53.51 ID:YdWjzord
水草の状態良さそうだな
614pH7.74:2013/04/18(木) 21:16:39.88 ID:GmQFq7aH
>>610
最初は安さと小さくてお手軽そうだ!と、メダカを飼う目的で買ったのが2年くらい前
今でも貧乏性で使い続けている…
>>611
キューバパールグラスだYO!! 勢いづくと成長速度が半端じゃないっす
>>612
仲間発見
>>613
ブリクサだけは導入直後から溶ける-葉が白化-溶けるで恐ろしく苦戦したけれど、
つい最近、PHと硬度を改善したら凄い勢いが出て持ち直し中
数株、溶けて消えちゃったけどねorz
615pH7.74:2013/04/18(木) 21:42:00.07 ID:LpoWTj1W
>>614
なんCM水槽>
616pH7.74:2013/04/18(木) 21:48:37.09 ID:GmQFq7aH
>>615
幅60×奥行17×高さ25.4cmですわ

もう一台、同じ水槽のメダカ用です
http://i.imgur.com/riJLehe.jpg
617pH7.74:2013/04/18(木) 21:54:54.36 ID:yvAeW5TA
>>616
統一感あるね
618pH7.74:2013/04/18(木) 22:06:29.88 ID:YdWjzord
両脇か片側を石でかさ増しして高低差付けたらもっと良くなりそう
619pH7.74:2013/04/18(木) 22:13:37.32 ID:iCMK+IGR
超ナナ水槽
620pH7.74:2013/04/18(木) 22:25:51.47 ID:GmQFq7aH
石でかさ増しかー
深山石なら多くあるけれど、ナナが巨大化して大磯からナナ同士から活着しまくりで容易に取り出せないorz
フレームも邪魔して出すなら葉を折る覚悟がいりそうだ
621pH7.74:2013/04/18(木) 22:27:23.78 ID:GmQFq7aH
あ、でも右側だけならやれるかな。やってみようかな
622pH7.74:2013/04/18(木) 22:29:43.64 ID:QRxT1+U5
>>616
こっちも状態いいねー
水草水槽の方は肥料とか入れてる?
623pH7.74:2013/04/18(木) 22:41:24.03 ID:GmQFq7aH
イニシャルスティック
カミハタスティック
自作の炭酸カリウム液肥
メネデール
ハイポネックス芝生用

5種ですねー、1年以上使ってるソイルなので肥料分もPH硬度の維持能力が切れてて、追肥しないと
すぐに黄色化、白化してしまう…
624pH7.74:2013/04/18(木) 23:00:24.47 ID:LrdlkpBS
俺も画像貼る
http://i.imgur.com/S8mmolO.jpg
前も後ろも茂らない
625pH7.74:2013/04/18(木) 23:06:42.71 ID:QRxT1+U5
>>623
ありがとう
やっぱり結構入れてるんだね
園芸用肥料ってまだ使ったことないんだけど入れる頻度や量はどんな感じでやってる?
コケも見えないし凄いな〜

>>624
これも凄いな
シダとボルビをここまで増やすのにどのくらいかかった?
626pH7.74:2013/04/18(木) 23:27:23.77 ID:GmQFq7aH
パールグラス、ロタラ類はイニシャルスティックだけ使い根からカリ、水中から窒素、リンを吸収させてコケを予防して貰う感じ
キューバパール、ブリクサはカミハタスティックを使い、根からバランス良く吸えるように〜って追肥の仕方
正しいかはわかりません

炭酸カリウム、メネデール、ハイポ芝生は100均の液肥アンプル容器に小分けしてあり、
カリウムは毎日2滴
メネデールも毎日2滴
ハイポ芝生用は2日に1滴

って感じですね。

>>624
後景が伸びて前景埋まれば恐ろしく綺麗になる予感
627pH7.74:2013/04/19(金) 00:06:20.67 ID:mSRsLFwT
書けるかな?
628pH7.74:2013/04/19(金) 00:07:30.02 ID:rtaH0Doz
>>626
詳細にありがとう
629pH7.74:2013/04/19(金) 00:12:33.53 ID:mSRsLFwT
お、書けた。
1ヶ月ほど前にもうpした人です。
近況報告というか経過報告というか晒してみる。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130419000751.jpg

植栽から2ヶ月ほど経ちました。
もっと育ってくれるかと思ったけどこれくらいの期間でもさもさするのってADA式だけなんですかね?
630pH7.74:2013/04/19(金) 00:24:15.11 ID:EpIiBeFb
>>629
アク禁中だったのか。
俺もようやく解禁された。

すごいな。レイアウトのセンスあるよ。
ADA式ってなに?
631pH7.74:2013/04/19(金) 00:33:50.70 ID:rtaH0Doz
>>629
2ヶ月一度もトリミングしてないの?
テネルスやオークロやロタラなんかは一ヶ月あれば結構伸びる印象だけどな
ソイルが古いとか、照明が暗いとか、もしくはCO2入れてないとか?
632629:2013/04/19(金) 00:45:27.11 ID:mSRsLFwT
>>630
ADA式って自分が勝手に言ってるだけで、なんかパワーサンドとか液肥とかco2たっぷり入れて強光でもりもり育てる的なイメージ。
自分は光量はまぁまぁだと思うけど、肥料添加なしco2控えめくらいなんでこんなもんなんですかね。

>>631
グリーンロタラはトリミング1回、左奥のロトンディフォリアはトリミング2回しました。
オークロは右奥の角にちょろっと植えただけなんで結構伸びてるんですが、水流に負けてるのか前に伸びてくれない・・・。
633pH7.74:2013/04/19(金) 00:46:43.40 ID:DjMURoCL
それくらいの方がコケないし手間も掛からなくていいんじゃない?
オークロなんか1ヶ月したら120でも覆い尽くしてるだろうから数日置きにトリミングが必要になるし
634pH7.74:2013/04/19(金) 00:53:17.78 ID:EpIiBeFb
>>633
そうだよ。水草の成長が早いと手間かかるよ。
モサモサ水槽を目指すんじゃなきゃこれでちょうどいい。
635田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/19(金) 02:15:20.30 ID:q9s9OG4G
>>629
シンプルで良い水槽ですね
枝にモスがあると僕的には大好きな構図かも
636pH7.74:2013/04/19(金) 17:11:38.83 ID:V5ZIq7TG
カミハタってリン含んでるから使うのに抵抗あるな
丸々一本は使わないよね?
637pH7.74:2013/04/19(金) 19:00:03.41 ID:g8thnxQL
1本をハサミで3〜4分割
限界まで底床の奥深くへ差し込む感じ
638pH7.74:2013/04/19(金) 20:25:25.71 ID:huWEc0nX
うp!
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130419202351.jpg

ハイグロピンナティフィダが何故かうまくいかない
ソイルなら楽に育つのかな?
639pH7.74:2013/04/19(金) 21:15:15.41 ID:rtaH0Doz
>>638
いいね!陰性のこういうレイアウト好きだ
魚はなにいれてるの?
640pH7.74:2013/04/19(金) 21:28:50.55 ID:ydYiFbDm
>>638
たまにはキレイな水草の水槽でもーと考えても好きな水草が陰性ばかりなので
結局陰性ばかりになっちゃうんだよね
まあブセ可愛くてキレイだからいいけど
銀色の点々がとってもステキ
641pH7.74:2013/04/19(金) 21:34:27.11 ID:BT9WcPsO
>>638
ソイル使ってないのによく育ってるね
642pH7.74:2013/04/19(金) 21:59:01.21 ID:huWEc0nX
陰性は成長遅くて楽だから好きなんだよね
生体はホワイトスポットブッシー雌雄と、その稚魚が30匹位とベタです
そういやエキノも元気ない
643pH7.74:2013/04/19(金) 23:26:13.10 ID:y0NNFqmG
>>638
うちはソイルでも溶けた
644pH7.74:2013/04/19(金) 23:39:01.40 ID:rtaH0Doz
ピンナティフィダはうちも全部溶けちゃったな
活着する水草だからソイルどうこうより水質によるらしいよ
水質が合えばかなりの勢いで増えるらしい
エキノは肥料不足かもね
645pH7.74:2013/04/20(土) 00:32:55.96 ID:c94/RyGR
>>638
ピンナティもとんだ暴れヤローだから全部捨てたけど、あれはソイルというかソイルを使った水質なら問題無いと思う
メタハラだと成長スピード早すぎてやってられんかった
646田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/20(土) 02:30:27.24 ID:yioGbMgR
トリミングした
中央に赤いロターラを植えて見たけど増えるかな
http://i.imgur.com/Dj7ftg0.jpg
動画もあるよ!!
http://youtu.be/UGeprf7ynCg
647pH7.74:2013/04/20(土) 06:09:32.05 ID:WDLyaiW4
いいねえ
648田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/20(土) 09:37:28.15 ID:yioGbMgR
>>647
有難うございます
成長後にまたあげます
649pH7.74:2013/04/20(土) 10:08:48.79 ID:XCyWQ3wj
田代 殺し方 苦しい
650pH7.74:2013/04/20(土) 10:59:38.72 ID:nofkCQqL
中央の赤いのはルドじゃねえのかこれ?
651田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/20(土) 11:17:51.45 ID:yioGbMgR
>>650
その足元の方に背の低い奴が、、、
まだ植えたばっかりで見えにくいかも
見えます?
652pH7.74:2013/04/20(土) 13:52:54.65 ID:HvPzLHRG
フィギュアを写さないでほしいんだけど無理なの?
653田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/20(土) 13:54:52.69 ID:+14WJGF+
>>652
可愛いからつい、、、
可愛くないですか?
ミニ四駆の方がいいかな
654pH7.74:2013/04/20(土) 13:57:28.43 ID:au4wetSP
液肥アンプルでCO2添加してるの見たけど
GEXの水中フィルターあるならエアレパーツにCO2のエアチューブ挿して使うと
効果でかいよ
655pH7.74:2013/04/20(土) 13:59:34.10 ID:t/cMLnKo
>>653
ここはアクア板ということを忘れるな
656pH7.74:2013/04/20(土) 14:00:54.58 ID:1SHFD9KR
名前変えんなボケ氏ね
657田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/20(土) 14:01:47.64 ID:+14WJGF+
>>655
日本のキャラクター好きな人は少ないですよね
フィギュアはネタなので別口であげることにしますw
ありがとうございますw
658田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/20(土) 14:03:14.58 ID:+14WJGF+
>>654
それは気がつかなかったです
それすごくないですか?
アイディアだなあwすごい!
659pH7.74:2013/04/20(土) 14:29:33.55 ID:MBJPUr8A
660pH7.74:2013/04/20(土) 14:44:06.15 ID:lCxx3c1d
水槽画像スレなんて人の入れ替わりはねえし半コテばっかで特定できんだからコテつける必要ねえじゃねえか
いい加減にコテ消せよ
661田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/20(土) 14:45:55.60 ID:+14WJGF+
>>659
アーチャー?
662pH7.74:2013/04/20(土) 15:42:27.48 ID:3HKh1rLi
いや、コテ消しの方が勘弁して欲しい
NGが機能しなくなるから

田代に反応する奴もうざい
田代にレスするなら文中に「田代」っていれろよ
NGwardで透明あぼーんしたいから
663pH7.74:2013/04/20(土) 15:58:21.45 ID:03g0dY/d
>>659
真ん中の存在感!
664pH7.74:2013/04/20(土) 16:31:00.71 ID:a9yjw60A
外部とスポンジフィルター直結したひとだが、やはり流量が少なくなったので元に戻したわ、、

モスモスだらけだったのでぶちぶち引き抜いたら新芽が出てきて緑のコントラストが美しい。

http://i.imgur.com/SJ0PG75.jpg
665pH7.74:2013/04/20(土) 16:34:20.05 ID:B9LiFtDy
>>664
芽が光って見えて綺麗
666pH7.74:2013/04/20(土) 16:35:02.51 ID:Rpes81V8
NGwardじゃあぼーん無理かも(´∀`)
667pH7.74:2013/04/20(土) 16:41:31.70 ID:2lE0WkFa
■コテNG
メニューバーの「ツール」→「設定」→機能の中の「あぼーん」→NGExのタブ
NG設定の名前(「水槽 コテNG」など何用のNG設定か分かるような名前)を適当に入力し追加を押す
「拡張NG」というNG設定のウィンドウが出る
まず「対象URI/タイトル」欄のタイプを”含む” キーワードを”水槽”にする
「NGName」欄のタイプを”正規(含まない)”
キーワードを"pH7.74"にする
668田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/20(土) 16:59:15.26 ID:yioGbMgR
>>664
これ位に成長するまでどれ位かかるもんなんですか?
良い水槽w
669pH7.74:2013/04/20(土) 18:16:09.43 ID:eWGrZLfc
PG3買いに行ったけど売ってなかったのでオーシャンクリアに換えたらエーハ色になった・・・orz
この照明で1年頑張らナイトいけないのか・・・・・

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130420181255.jpg
670pH7.74:2013/04/20(土) 20:31:27.08 ID:VyeFET6Z
>>669
サーモが上すぎないか?水位も低いし。
671pH7.74:2013/04/20(土) 20:42:21.96 ID:A1gp9RIH
669です
先日の神戸沖の地震で水が結構こぼれたので水位を下げてますw
以外と水槽の写真って上手く撮れないね・・・
672pH7.74:2013/04/20(土) 20:46:38.81 ID:AcwZMqrn
>>669メンテしやすそうでいいな
673pH7.74:2013/04/20(土) 21:50:24.79 ID:bW4O5mqS
流れに乗って俺の水槽も晒そう
http://i.imgur.com/wsQjCb2.jpg

まだハゲてる部分もあるけどキューバがいい感じに茂ってきました
674pH7.74:2013/04/20(土) 21:53:29.45 ID:Ox8EHpoC
やっぱり斜面は生えにくいな
675pH7.74:2013/04/20(土) 22:11:44.92 ID:McTbQsMM
>>673
キューバの生い茂っているのが良い感じだね。
ちなみに、キューバは育てるときに何かコツなどあるのだろうか?

結構いろいろな水草を爆繁させているんだけど、キューバだけは過去何度やっても失敗するんだよね。
>>419のも、初期はパールグラス系で前景と後景をまとめる気で、キューバ植えていたのに失敗したの
で前景がオークロになったと言う経緯が・・・。
676pH7.74:2013/04/20(土) 22:15:01.60 ID:OUp4BkBD
背景がちょっと・・・
677pH7.74:2013/04/20(土) 22:26:01.96 ID:XCyWQ3wj
かーちゃんセレクトのカーテン
678pH7.74:2013/04/20(土) 22:29:31.96 ID:bW4O5mqS
>>675
コツって程ではないけど、キューバが勢いづくまではよく換水して新しい水を入れるといいと思います。あと石を入れるとか

>>676
ダサいですかね、カーテンバックスクリーン・・・
679pH7.74:2013/04/20(土) 22:31:39.05 ID:1GOHXhpg
>>673
キューバ凄いね
ちょっとデカイけど石もいい形だね
でも背景気なるなw
空っぽい水色のバックスクリーンとかがよさそう、奥行きつけて
あとやっぱり石組はリリィパイプとかの方がいいな
680pH7.74:2013/04/20(土) 22:37:51.04 ID:McTbQsMM
>>678
やはり硬度が原因かな・・・。
小さな龍王石は入っているんだけどね、小さすぎるか(苦笑
681pH7.74:2013/04/20(土) 22:45:55.67 ID:Kp0sxQm4
>>673
真ん中の石はいらんね
682pH7.74:2013/04/20(土) 23:01:37.99 ID:03g0dY/d
>>673
石の形がすごく好み
683pH7.74:2013/04/20(土) 23:22:39.27 ID:NU6mzRl3
コントレックス入れちゃいなよ
684pH7.74:2013/04/20(土) 23:28:28.62 ID:McTbQsMM
>>683
それはすでにやっているんですよね。
キューバだけは相性が悪いらしい(´・ω・`) ショボーン
685pH7.74:2013/04/20(土) 23:33:10.52 ID:BL5fSxXR
バックスクリーンを貼らない人が多いよね
俺は必ず黒を貼るけど・・・
686pH7.74:2013/04/20(土) 23:59:07.60 ID:S5oHmYc2
>>659
すき

>>670
地震対策だろ
687pH7.74:2013/04/21(日) 00:12:11.87 ID:c3I7XlpB
>>675
キューバは底床命
あとは強光があればいいし、CO2添加が無くても問題なく育ってた
ただ硬度はそこそこあったからそれも需要かもね
勢いづくと増えるのも結構早いし、埋めとけば勝手にひょいひょいどこからともなく出てくるよ
688pH7.74:2013/04/21(日) 00:13:10.63 ID:c3I7XlpB
×需要
○重要
689pH7.74:2013/04/21(日) 00:54:19.36 ID:nGTFLAgH
ぐは、改善して持ち直したはずが・・・
ブリクサの全ての株の茎が溶け始めた。
茎が溶けて脇芽からの根で微妙に浮いた状態で根付いてる
それでも勢い良く育ってはいるけど怖い・・・、もし溶けたらもう諦めよう
690pH7.74:2013/04/21(日) 01:05:13.37 ID:Xw3K3MPq
564 田代34 ◆OBrG.Nd2vU 2013/04/18(木) 13:16:36.59 ID:WzV2qoMn
お願いだから水槽の話ししましょうよー、、、
僕の話はいいです
統合失調症でもありません、、、

僕のこと気になるのはわかります
目立ちますし
人間的な魅力も有りますし
実際モテてますけど
とくに若い女の子に

年配の方にも可愛がられてます
嫁は大学卒業したばかりの人です
子供も前妻の間に1人
今の奥さんに1人居ます
腹違いでは有りますけどどちらも愛する我が子です
どちらの家庭も僕が養ってます
僕の身の上はどうでも良いんですけどね

でもいくら好きだからって他の人に迷惑をかけてまで求愛ダンスをただひたすら独りよがりに踊られても
こちらとしては困惑していまいますし
関係ない人からみれば
ひたすら求愛ダンスを見させられても迷惑なだけです

目立つには理由があるんです
僕の場合は人より優れてる部分が多過ぎて嫉妬されてることは分かります
691pH7.74:2013/04/21(日) 01:44:28.31 ID:FUS+XSd8
なんJのが落ち着いたと思ったらこのクソコテだもんな
本当迷惑だわ
692pH7.74:2013/04/21(日) 01:48:57.29 ID:M5LRam7h
2chmateでNGぶち込んだら快適になったよ
693田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/21(日) 02:16:47.56 ID:0y13HPJ1
>>673
すごーい!
あと少しで完全に緑の絨毯ですね
694田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/21(日) 02:21:43.87 ID:0y13HPJ1
今日は100均に行って水槽になりそうなものを物色してきました
テーマは捨てる時簡単に捨てれる水槽!
材料はこれ!
http://i.imgur.com/MLKhyTG.jpg
出来上がったのがこれ!
http://i.imgur.com/LYwtujy.jpg
水が出来るまで回したら国産グッピー入れる予定です
水深が浅いからヘアーグラスとかやってみますw
695pH7.74:2013/04/21(日) 02:33:51.34 ID:2B+p6gcf
早く誰か次の水槽うぷしてよー、
何もないからつまんねーよー
696pH7.74:2013/04/21(日) 02:34:59.33 ID:2B+p6gcf
>>689
あ、それうちもだわw
697田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/21(日) 03:01:10.16 ID:t3frcxEV
>>695
僕!僕の書き込み!
もしもし?w
698pH7.74:2013/04/21(日) 04:06:37.26 ID:c3I7XlpB
>>694
何度も言われてるのに小学生でもわかることができない残念なマナーの欠片もない大人なんだな
スレチだから自作スレ行け。あといい加減レスもまとめろ
無駄に消費してるのわかってやってんのか?
699pH7.74:2013/04/21(日) 06:45:29.57 ID:FlldlHhP
三年前にアクア始めた頃
http://i.imgur.com/LDyoJwY.jpg

最近
http://i.imgur.com/54Qk4Zx.jpg

飼う魚の趣味も変わったり、レイアウトも何回か弄って今に至る。大した成長もないのが気恥ずかしいが、今のレイアウトはこれはこれで気に入ってる。アマゾンソードが育って、逆側もパイプ類などが隠れてる水草でも植えれば自分なりに満足出来そう。
700pH7.74:2013/04/21(日) 06:54:31.17 ID:muaiq1pW
>>699
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人





というのはウソw
さすが洗練されたね。少ない素材でここまて感じ出せるとはすごいよ。
701田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/21(日) 07:51:15.50 ID:0y13HPJ1
>>698
このレベルで自作で良いんですか?
使えそうなものを買い集めただけだからここで良いのかと思いました
ガラスとかアクリル板買って作ったわけじゃないから自作と呼べるのかどうか、、、
702田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/21(日) 07:55:28.12 ID:0y13HPJ1
>>699
魚が楽しそうに見えますw
ごちゃごちゃしてないからパロットも広々ですね
こういうレイアウトもあるのかー
勉強になった
703pH7.74:2013/04/21(日) 08:19:44.92 ID:X1jXEpwR
>>699
魚に優しいレイアウトだね、涼しげだし見てて癒される
704pH7.74:2013/04/21(日) 08:47:41.73 ID:RocaILFH
>>699
めちゃくちゃ綺麗!
ラブホみたい!
705pH7.74:2013/04/21(日) 08:49:00.70 ID:e8kOSOmC
>>699
こういうシンプルなレイアウトいいね
水槽いじってるとつい色々入れたくなっちゃうけどこれは爽やかだ
706pH7.74:2013/04/21(日) 09:42:13.77 ID:m6ZcdEtF
http://i.imgur.com/pJ2bbsH.jpg

ソイル嫌だし上部だからこんな水草しか植えられない
707pH7.74:2013/04/21(日) 11:02:41.70 ID:+4yghkdb
シンプルで好きだよ
708pH7.74:2013/04/21(日) 11:16:41.10 ID:oS2nTdWi
>>677
あるあるw
709pH7.74:2013/04/21(日) 11:26:20.00 ID:oS2nTdWi
>>706
水槽はGEXだよな俺のは二年水漏れなしだ。個人的にはペット業界はGEXだけでいい、うさピカなんて最高よ。
710pH7.74:2013/04/21(日) 11:57:11.64 ID:6voKbVbo
ソイルで水草水槽やってる人は水換えの時どうやって水入れてるの?
バケツでドバドバって入れたらソイル巻き上がるでしょ?
別途ポンプ等で水入れてるの?
あとベアタンク水槽にソイル投入する場合、いったん水抜いた方がいい?
711pH7.74:2013/04/21(日) 12:05:13.10 ID:X1jXEpwR
>>710
水面に肉とか入ってる発泡スチロールの皿浮かべてそれに注げばよろしい
ソイル入れる時は全部水ぬいてから入れないと泥水になるよ。あと水注ぐ時も注意ね
712pH7.74:2013/04/21(日) 12:25:50.36 ID:e8kOSOmC
>>710
レイアウトに水草巻いてない岩があるからそれ狙って水注いでる
713pH7.74:2013/04/21(日) 12:34:49.97 ID:m8APZbyq
石に当てたり、水槽のガラス壁に当てながら水を入れたり、ある程度育成が進むと
しっかり根付いているやつがいるから、そいつに水を当てながら入れてしまう。

絨毯化したのとかいると、ほぼそいつを狙って入れてしまうね。
714pH7.74:2013/04/21(日) 12:35:12.16 ID:v4PSnJLL
>>710
広口のポリタンクからお風呂ポンプで注いでる
30cmとか小さい水槽はジョウロが便利
715田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/21(日) 12:36:48.91 ID:0y13HPJ1
>>710
ジョウロで入れるです
一番楽です
もしくは浄水器つけて外部ろ過に水道をジョイントする
716pH7.74:2013/04/21(日) 12:37:33.00 ID:HK41S0qm
俺は手を受け皿にして入れている
717pH7.74:2013/04/21(日) 12:54:28.93 ID:+4yghkdb
100均のおたま
718pH7.74:2013/04/21(日) 13:03:12.88 ID:d7M/QdU6
バケツに用意した水を100均の500ml軽量カップですくって.
軽量カップごと水槽に入れてバックさせるように引き抜く
719pH7.74:2013/04/21(日) 13:04:29.04 ID:L9CtQHIX
(めんどくせえ)
720pH7.74:2013/04/21(日) 13:33:56.15 ID:+CeMC4MA
水換えしない、普段は足し水だけ
ペットボトルでボチャボチャ入れてる
半年に一度くらいレイアウト変更とかで水抜くけど、そん時は受け皿置けばいいし、
別に面倒臭くないよ
721pH7.74:2013/04/21(日) 13:59:15.62 ID:L9CtQHIX
違う違う
計量カップで〜 ってのがゲロ面倒くさそうってことよ
722pH7.74:2013/04/21(日) 14:21:33.04 ID:d7M/QdU6
>>721
いや 取っ手がついてて 手を濡らさずにすむからそうしてるだけで
べつにコーヒーカップでもなんでもいいんだけどね
723pH7.74:2013/04/21(日) 14:28:38.24 ID:LvevEIj5
悔しいが田代と同じ
水槽と水出る場所がめっちゃ離れてるから大容量のジョウロでじゃーとやるのが楽
724pH7.74:2013/04/21(日) 14:30:17.19 ID:L9CtQHIX
(容器の問題ではない)
725pH7.74:2013/04/21(日) 14:32:06.96 ID:yz4Q9f/h
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130421142926.png
真ん中にレイアウトを集中させ、岩で奥に続くように柵を作り
その中で庭のように水草を植える予定なんですが中前景に植える草が思いつきません
奥にはバリスネリア・スピラリスです
726pH7.74:2013/04/21(日) 14:35:59.05 ID:LvevEIj5
>>725
大胆なイラストだな〜

環境がわからんから何とも言えんけど、とりあえずどんな環境でも育てられそうなオークロとかはいいんじゃないか
後は難易度高いけどマロンフラスコモはイラスト通り
前景は何にするの?
727pH7.74:2013/04/21(日) 15:02:07.54 ID:yz4Q9f/h
>>726
照明 2灯 朝5時〜夜8時
外部フィルター一台 ブクブク1個 底床は田砂
生体 南米淡水フグ×1カージナルテトラ×6オトシンクルス×1ラスボラハナビ×1
前景はグロッソかピグミーチェーンの予定です
728pH7.74:2013/04/21(日) 15:48:05.47 ID:m7q+0ssh
>>727
照明長すぎ
729pH7.74:2013/04/21(日) 15:52:07.98 ID:HK41S0qm
うちは6時間
730pH7.74:2013/04/21(日) 16:03:49.11 ID:SGTbJgiX
うちは7.5時間だな
陰性水草しかないからこれで十分
731pH7.74:2013/04/21(日) 16:09:24.32 ID:HK41S0qm
前景使って強光だからあんま長いとすぐにアオミドロが出てくる
実際、うちの場合は5時間でも大丈夫なくらい
732田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/21(日) 17:30:40.22 ID:0y13HPJ1
照明長過ぎですw
うちは夜7時から朝4時までです
これでも少し長めです
コケコケになるですコケコケ
>>723
10Lのジョーロとか便利ですよね
ホームセンターで買った緑色のジョーロです
もしかしてジョーロまで同じだったりしてw
733pH7.74:2013/04/21(日) 18:01:23.37 ID:muaiq1pW
よく照明は8時間というけど、これだと鑑賞時間が短いんだよね。
夜ゆっくり見たいのに8時には消灯しなければならない。
734pH7.74:2013/04/21(日) 18:03:28.05 ID:2oEK4Whk
自分の生活時間に合わせて点灯時間ずらせばいいよ
735pH7.74:2013/04/21(日) 18:09:57.88 ID:6agSrgi+
736pH7.74:2013/04/21(日) 19:37:07.86 ID:taFXdPOj
>>733
今より4時間くらいずらせばいいじゃん
737pH7.74:2013/04/21(日) 19:39:42.04 ID:LvevEIj5
>>735
侘しいな 清潔感があっていいと思う
738pH7.74:2013/04/21(日) 19:52:24.48 ID:muaiq1pW
>>736
そしたら夕方4時に点灯始めるまで日中は真っ暗なわけで、
家にいる家族はリビングで不気味な暗い水槽を眺めなきゃ
いけなくなるしムリだなあ。
739pH7.74:2013/04/21(日) 20:07:48.98 ID:taFXdPOj
もしかして池沼か
740pH7.74:2013/04/21(日) 20:41:32.38 ID:v4PSnJLL
水槽だろ
741pH7.74:2013/04/21(日) 22:40:06.27 ID:2B+p6gcf
>>738
おばかさんだね。昼も夜も水槽を眺めたいから照明時間を長くしてコケコケになる。
そんな汚い水槽は誰もみたくないだろう。
742pH7.74:2013/04/21(日) 22:42:11.14 ID:LYosj9SX
>>741
馬鹿だな掃除回数増やせばいい話じゃないか
743pH7.74:2013/04/21(日) 22:46:14.06 ID:2B+p6gcf
>>742
まぁ、がんばれよ。
744kimi:2013/04/21(日) 22:56:46.44 ID:sJNd/Ask
745pH7.74:2013/04/21(日) 23:00:25.60 ID:LvevEIj5
>>744
豪快
746pH7.74:2013/04/21(日) 23:00:55.69 ID:VSMnoG5O
>>735
水槽はプレコのGLASIA?
凄く迷ってたんだけど思ったよりシリコン目立つね
747pH7.74:2013/04/21(日) 23:01:38.18 ID:c6JtfVFi
ヒーターぶっといw
748pH7.74:2013/04/21(日) 23:03:29.95 ID:SGTbJgiX
20キューブかもう少し小さいか?
中央はモスボール?にナナプチで魚はダイアモンドネオン?
照明がスポットライト的で素敵

ヒーターが出しゃばらなければもっと素敵
749pH7.74:2013/04/21(日) 23:08:45.76 ID:7Vj/TsPP
ヒーターが気になる
750kimi:2013/04/21(日) 23:11:23.57 ID:sJNd/Ask
ヒーターデカイですよね〜
水槽が小さいからですかね〜
幅250×奥行170×高さ210
751kimi:2013/04/21(日) 23:15:33.64 ID:sJNd/Ask
>>748
正解です&#8252;
中央はモスボールで流木にナナプチ
魚はダイアモンドネオンです!!
752pH7.74:2013/04/21(日) 23:54:00.67 ID:c3I7XlpB
うちの点灯時間は3時間
ギリギリ這う絶妙な時間
753pH7.74:2013/04/21(日) 23:58:26.16 ID:gOl6Kxvw
VIPの馬鹿のせいで半年規制だ
さよなら
754pH7.74:2013/04/22(月) 01:00:56.70 ID:C6FHSZqE
はい
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4146557.jpg_osbBgldQNyV1CkU5qmcK/www.dotup.org4146557.jpg
755pH7.74:2013/04/22(月) 01:01:30.02 ID:C6FHSZqE
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4146557.jpg
756pH7.74:2013/04/22(月) 01:05:17.37 ID:C6FHSZqE
757pH7.74:2013/04/22(月) 01:09:49.51 ID:faPlpgXJ
シンプルだね
758pH7.74:2013/04/22(月) 01:34:08.54 ID:LM6bqGgK
いいね
759田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/22(月) 02:22:28.45 ID:zi5KbNpE
>>738
ワットが低いLEDとかの照明を常時点灯とかどうなんだろう
760田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/22(月) 02:29:06.82 ID:zi5KbNpE
>>744
ライトグリーンがキレイw
ソイルが斜めなのは何か理由があるんですか?

>>756
なにか欲しい何かが、、、
761pH7.74:2013/04/22(月) 02:36:12.26 ID:VlxyIGY+
>>759
茶コケが大量発生するんじゃねえの
762田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/22(月) 02:48:02.77 ID:zi5KbNpE
>>761
うちのは出てないけどどうなんだろ
グリップ型の2000円位の奴です
スポット的に照らしてるからあまり苔も出ないのかも
照明が消えてる時はそのLEDの下に魚が群れてますw
763pH7.74:2013/04/22(月) 06:38:52.26 ID:4r71FiIA
764田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/22(月) 09:14:34.61 ID:zi5KbNpE
>>763
可愛いw
子供らしくて素晴らしいレイアウトだと思います
心が和んだ
765pH7.74:2013/04/22(月) 12:39:21.81 ID:jtHwTf8A
>>756
ですけど何入れればもっと良くなりますかね?
766pH7.74:2013/04/22(月) 13:14:39.90 ID:7jQpdUwg
>>765
好みの問題だからなんとも言い難いけど
俺はもっとごちゃついたのが好きだからその流木の後ろに背の高い流木を入れてそこにナナプチとかミクロソナローを増やすかな
できれば器具も隠したい
767田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/22(月) 13:17:25.96 ID:zi5KbNpE
>>765
バックスクリーンに黒画用紙を貼る!
フィルターを右に寄せる
ヒーターをもっと下に下げる
後は有茎の水草を入れる
ロタラとか良いかもです
育てるの簡単ですしー
768田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/22(月) 17:19:42.46 ID:H/TNKbWx
次の方〜
769pH7.74:2013/04/22(月) 17:29:10.79 ID:9mX3oLsf
>>763
Legoに宇宙飛行士に怒れる鳥か
Legoは良さそうだな

>>765
>>20さんの水槽を参考にしては?
水槽サイズ以外はある程度共通する要素があると思うぞ
770pH7.74:2013/04/22(月) 18:07:43.20 ID:xykNzkpA
はい次の方です。
どんな悪環境でも出没するタシロにオモリを付けて沈める。
771pH7.74:2013/04/22(月) 18:08:34.37 ID:jtHwTf8A
皆さんアドバイスありがとうです
ライト的にロタラ行けるかわからないからとりあえず石と流木入れて左に寄せてモスいれますね
772pH7.74:2013/04/22(月) 21:26:29.02 ID:Xl+1BGoV
自分語りの奴ばっかだなw
自分の思ってる事を人に見てもらいたい!っつー人間がやたらに多いから
ブログやツイがにぎわってるんだろけどw

つーか、そゆーやつにかぎって実社会の人前では「べつに何もありません」とか抜かすんだよなw
いいたいことあるなら面と向かって言えつーのwww
773pH7.74:2013/04/22(月) 21:27:57.07 ID:Um8itfVv
お前もだm9(^Д^)プギャー
774pH7.74:2013/04/22(月) 21:31:07.93 ID:jDH8GScW
まさにお前が言うな状態w
775pH7.74:2013/04/22(月) 21:52:37.09 ID:Z1YqmaVh
>>746
プレコなら安心して使えるぞ
けど今ならレグラスクリアを待つな
776pH7.74:2013/04/22(月) 22:18:00.64 ID:/Kn2MHDF
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130422221521.jpg

右の水草の生育が悪くて、どうしようか悩み中
パールグラスをモサモサさせるべきか…
777kimi:2013/04/22(月) 22:38:09.40 ID:8duqc7s6
>>760
ソイルが斜めなのは、外掛け式フィルターの吸水部分が地面に当たるので、こうなってしまいました。
778pH7.74:2013/04/22(月) 23:56:28.82 ID:LM6bqGgK
>>776
おかねかけとるなー
779田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/23(火) 04:40:46.23 ID:8sEGsylG
トリミングで樹形を整えました
水草も差し戻しで苔のついた古い葉を切り落として
全体的にコケを除去しました
あと少し水草が伸びたらもう一度コケた葉を切り落として
古い根っこも切り落として差し戻したいと思います

トリミング前
http://i.imgur.com/Gmkl0do.jpg

トリミング後
http://i.imgur.com/HvZtpkk.jpg

ムービーはこちら
http://youtu.be/RYaCxMQU6-Y
780田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/23(火) 04:43:10.69 ID:8sEGsylG
>>776
パールグラスが良い感じですね
今後の成長も見てみたいので
経過報告よろしくお願いしますw
781pH7.74:2013/04/23(火) 06:39:19.86 ID:Jyx5/Qq/
ディスカス、奥島、洞窟と色々いたけどここまでしつこく同じ(ほぼ←念の為w)画像貼り続けて荒らす人も珍しいね

一新した水草もクリプト次第で夏までにはうp出来そうな感じなんだけど、埋めなくても育つという記事を見たからまたラピュタ風に挑戦してみようと思う
今度はバナナじゃなくて、比較的低い位置で横に葉を広げてくれてるウェンティトロピカでやってみる予定
色も暗めで葉体の凸凹とウェーブがブセっぽいし、使い方次第では結構良い感じになりそうな気がする
埋まってなければ巨大化も防げるかもしれないしね
キューバパールみたいな小さな前景は根で固定出来ないから、縛るかモス等で固定させればいけることもわかった
ただ1本物で伸ばして大元部分はソイルに埋めることが前提になるけど、これは南米ミズハコベで今試し中
部分的にミクロソの根を浮かせてその下通して固定させようと思う
完全に上に伸びる有茎はラピュタ風には向かないけど、他にこれ活着したら良いいのになぁっていう水草があったら教えてほしい
面白そうなのがあれば調べてやれそうならやってみたい

長文失礼m(_ _)m
782pH7.74:2013/04/23(火) 06:56:27.37 ID:CI9TIwya
フンガwww
まで読んだ
783pH7.74:2013/04/23(火) 07:07:31.73 ID:cmc+ZARe
馬鹿が書くと長文になって誰も読まない
784田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/23(火) 08:46:31.41 ID:8sEGsylG
確かに長いwでも長いから悪いわけではないです
せめて途中経過だけでもよろしくお願いしたいです
僕はこのスレを盛り上げたい一心で、、、
動画も合わせると更にその水槽の雰囲気も分かるし
あと製作者の雰囲気も分かるw
生活感も分かるw
785pH7.74:2013/04/23(火) 10:46:36.35 ID:lKjCEhJq
>>784
確かに盛り上がったよ、このスレ







悪い方へだけどw
786pH7.74:2013/04/23(火) 11:22:16.15 ID:6GrObL51
田代はいつも同じ画像ばっかでつまんない
787pH7.74:2013/04/23(火) 11:25:04.11 ID:NyENtadR
まだあいつそんなことしてるの?
早く透明あぼんしたほうが快適だよ
読んでも得るものないしあいつの
788pH7.74:2013/04/23(火) 12:06:16.93 ID:Jp68qb/s
あぼーんで放置
789pH7.74:2013/04/23(火) 13:09:50.03 ID:iWHYJEWk
iPhoneだとIDでしかあぼーんできん、、、
790pH7.74:2013/04/23(火) 13:18:07.20 ID:xtePafGP
>>776
暗めの背景紙貼って正面から撮ろうぜ!
791田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/23(火) 13:30:14.68 ID:2lcisH9t
文句を言う前に自分の水槽画像を貼ってみよう!
きっとここが最高のスレになるはずだよw
792pH7.74:2013/04/23(火) 14:18:04.79 ID:eHdPjTT/
>>789
そそ。だから最近は1日1回、田代をNGにする作業が身についてきた
793田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/23(火) 14:21:10.61 ID:2lcisH9t
>>792
それも本当に大事な作業です
よろしくお願いします
794pH7.74:2013/04/23(火) 16:43:44.80 ID:XLVOP9PP
もしもしの2chブラウザって意外と使えない子なのか
795pH7.74:2013/04/23(火) 16:51:07.17 ID:/qoa0/aH
Androidの2chmateおすすめ
完全に前のアクア板に戻った
796田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/23(火) 16:59:50.68 ID:8sEGsylG
お!規制解除?
797pH7.74:2013/04/23(火) 19:06:53.16 ID:RJBYKKvL
死ねクズ
798pH7.74:2013/04/23(火) 19:29:50.89 ID:Jp68qb/s
こっちでやれよ
田代34 ◆OBrG.Nd2vU専用スレpart1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1366258900/
799pH7.74:2013/04/23(火) 20:57:31.77 ID:x9rtRzU0
>>778
ちょっとだけ気合い入れました

>>790
カタログとか雑誌でよくある草原の水槽を参考にしたので、黒い背景よりも明るい感じの方がいいかなと思ってこうしてました
あと市販のバックスクリーンでいいのがなかったというのも

とりあえず正面から撮ってみました
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130423205211.jpg
800pH7.74:2013/04/23(火) 21:12:14.46 ID:vX9nZqeY
>>799
左の有茎の対比はいいね
右は何の水草?
801pH7.74:2013/04/23(火) 21:28:53.73 ID:Jp68qb/s
>>799
石組はよくわからないから下手なこと言うのもあれだけど
シンプルな構図の割に後景がモサりすぎなきがするな
斜行をつけてもう少し立体感みたいなものがあるといいと思った。石足したり
あと魚がデカイ気がするな

でも前景はうまくいってるし綺麗な水槽で十分凄いと思うけど
802pH7.74:2013/04/23(火) 21:46:14.74 ID:x9rtRzU0
>>800
右はラージパールグラスとベトナムクローバーの2種類です。

>>801
立体感っつーか奥行きが無いのは気になるところでした
たぶん有茎の塊を横に並べてるだけになってるからでしょうね…
もっと別の種類も植え分けて立体感を出そうと思います。
魚はまあ好きなの入れてるだけなんで勘弁してくださいw
803pH7.74:2013/04/23(火) 21:46:34.74 ID:xClaX6De
>>799
ヴォルテス2灯だよね?
なんでそんなに暗いの?
804pH7.74:2013/04/23(火) 21:53:13.09 ID:x9rtRzU0
>>803
部屋の電気を消して撮ったからですね
水草的にも光量は問題ないはず…?
805781:2013/04/23(火) 22:03:22.52 ID:Jyx5/Qq/
すまんw
簡単に言うと活着したら良いなと思う水草があったら教えてほしい
人工物で縛ることなくあたかも活着してるかのように使って育成するのが目的なんだ
レイコンや個人ブログ見ても誰もやってないんだよな
活着しない水草で覆われた流木とか面白いと思うんだけどなぁ
806pH7.74:2013/04/23(火) 22:11:48.81 ID:12Tc1ISm
そういえばこの間のアクアジャーナルの表紙で、
石に水草がたくさん活着してるのがあったけど、あの水草何だった?
807pH7.74:2013/04/23(火) 22:58:50.30 ID:j9ebUwFV
808pH7.74:2013/04/23(火) 23:02:10.11 ID:T+3TXyTY
>>806
ピンナティフィダかな?
809pH7.74:2013/04/23(火) 23:04:53.76 ID:DU4nJswP
数々の人工物で台無し
エアレなら真夏でもない限りポピー半出しで十分でしょ
810pH7.74:2013/04/23(火) 23:19:12.57 ID:xtePafGP
なんというか生活感に溢れてるね
811pH7.74:2013/04/23(火) 23:20:01.10 ID:QUWXlKbS
底鉢ネットで作ったものと思われる品の撤去
ナナの活着部分に巻いてるスポンジみたいの撤去
タイルぽいのもいらないモスは流木に巻けば良し
砂容器いれるなら最初から砂でいくべし
ポピーで水面揺れてるし、エアレ要らない
ガラス蓋してるんだし飛沫防止のやつもいらないしょー
812pH7.74:2013/04/23(火) 23:25:30.98 ID:pZYVsdp3
どうせネイチャーじゃ無いなら低床煉瓦材にしたりオブジェクト入れたりいろいろ遊べるぞ
813pH7.74:2013/04/23(火) 23:53:08.00 ID:Jp68qb/s
>>805
よくわからないけどオークロとかは流木に巻きつけといても育つね
あと前にモスに根を張ったグロッソとか見た気がするな
まあ詫び草を流木に乗せればいいんじゃない?
814pH7.74:2013/04/23(火) 23:53:35.34 ID:Jyx5/Qq/
>>808
なんだ活着するやつかよ・・・
ピンナティはコンテストとかにはいいけど、長く入れるには不向きなんだよね
ナナを軽く凌駕する凄まじい活着力に、太くなるとしょぼいハサミでは切れなくなるくそ硬い茎
それでいて成長スピードも早くて脇芽を出しまくりつつ這ってなんにでも活着していく暴れっぷり
水草にも活着するし、ナナ食い殺された時はびっくりした
815pH7.74:2013/04/24(水) 00:04:16.62 ID:UMuE6PE1
>>807
砂を入れてどれくらいたつ?
もっと薄くした方が良いと思う
816pH7.74:2013/04/24(水) 00:14:53.37 ID:gPnsgNVg
>>813
可能かどうかより活着したらいい使い方できたのになって言う水草が知りたいんだよね
南米ミズハコベで今やってても思うし、チャームのキューバパール画像からも見てたぶん前景は殆ど可能だと思う
キューバパールはモスspみたいな感じで枝状流木一面に茂らせたら綺麗だろうなと思ったけど、伸ばす工程に時間掛かるから断念
芋系も前にここで画像も載せて殆ど可能なのはわかったし、あとはやった時にどう見えるかを想像して良いかどうか
とりあえずブセやピンナティのようにワイルドに魅せられそうな凸凹葉クリプトを流木に自力固定させてみる
ウォーターマッシュルームも面白そうだけど、流木からにょきにょき傘が出てたら変かな?
817田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/24(水) 02:43:53.85 ID:pTmA31E1
>>799
石組みもかっこいいですよねw
確かに気合いを感じる
僕はとっても良い水槽だと思いますw

>>807
流木もかっこいいなあ
前面のタイルはモスですか?リシア?
818pH7.74:2013/04/24(水) 07:18:37.74 ID:H2hLhaIL
http://i.imgur.com/IhYpKY0.jpg

本来はベタのみで色々な濾過方を試してる水槽なんだけど、衝動的に連れて帰ってきたオトとパンダコリ達がまだまだ小さいので本水槽に移すまでここに避難させた。

活着させたナナの葉が溶けてしまった部分をはいで位置をずらして縛り直さないと見栄えが悪いね。
819pH7.74:2013/04/24(水) 08:55:27.44 ID:m3khOt7R
オークロってなに?オーストラリアンクローバー?
820pH7.74:2013/04/24(水) 09:00:36.55 ID:7hMC1IPF
そうだよ
オーストラリア・ドワーフヒドロコティレ
オーストラリアン・ウォータークローバー
オーストラリアン・ノチドメ
と、いろいろ呼び名があるけど正式名称はオーストラリアン・ドワーフヒドロコティレ
821pH7.74:2013/04/24(水) 10:45:13.93 ID:wVFjm3We
>>808
ピンナティかー
あれぐらい小型で密生させるとすごい良いな
822pH7.74:2013/04/24(水) 12:18:18.51 ID:0CuKsLkE
写真UPしてみたいけど、どーやったら出来んだろ( ̄O ̄;)
みんなの意見をききたいんだけどね。
iPhoneからだと無料?
まずはスレ見る前に自分の無知を治さないといかんな…。
823田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/24(水) 12:44:07.92 ID:pTmA31E1
>>822
右上のカメラマークだよ
BB2Cつかってますか?
824田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/24(水) 12:44:54.89 ID:pTmA31E1
825pH7.74:2013/04/24(水) 12:45:36.07 ID:c95b7612
826田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/24(水) 12:47:42.22 ID:pTmA31E1
>>825
あーねw
827pH7.74:2013/04/24(水) 12:57:57.52 ID:S/m3xwYF
>>822これ田代の自演
828田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/24(水) 13:04:01.04 ID:pTmA31E1
そんなばかなー!

ってまた釣られてるね僕
829pH7.74:2013/04/24(水) 22:13:20.30 ID:Pd+Vb+tB
てす
830pH7.74:2013/04/25(木) 01:57:17.37 ID:ylk5Ddtq
http://i.imgur.com/n8VFWE0.jpg

モスが増えすぎて水槽が4色弁当になってきた
831pH7.74:2013/04/25(木) 02:02:26.98 ID:Pug9NYPj
イトメこれで大丈夫なのか
832pH7.74:2013/04/25(木) 02:15:37.61 ID:ylk5Ddtq
魚はちゃんとガラス皿に入って食べるし、水質も悪化してないから大丈夫だと思う
833pH7.74:2013/04/25(木) 02:51:59.01 ID:laONUMb6
834田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/25(木) 04:44:38.38 ID:XDQnIciU
>>830
ほんとに三食弁当だw
これはこれでオッケーな感じですか?

今日の僕の水槽コーナーw
http://i.imgur.com/sLsLPI9.jpg
http://i.imgur.com/JHpX4XD.jpg

動画も有るよw
http://youtu.be/dPbb-XdUNYI
835pH7.74:2013/04/25(木) 05:42:47.27 ID:Eyw7/VXw
>>834
このセルフィンプレコ何年目?
全然でかくならないな
836pH7.74:2013/04/25(木) 07:20:29.92 ID:iQl74vZJ
>>834
同じようなものばかりだと正直、飽きてくるよ
何か劇的に変化した時とかに貼っていく方がね…wktk感あるんじゃね?
837pH7.74:2013/04/25(木) 07:59:22.98 ID:G/ImuEFu
田代34をNGにしたら飛びまくる。
あ、この書き込みも消えるのかwww

最初田代だけをNGにしたら全く進まなくなって焦ったぞw
838田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/25(木) 11:04:38.47 ID:OpZh5RFp
>>835
一年目ですw
太さはあるんだけどねw
餌はキャットです

>>836
水草の種類が増えたくらいかな
3種類増えたw
ミリオフィラム
ピグミー チェーン サジタリア
チェーン アマゾン
成長が楽しみですw

>>837
色々ごめんなさい
839pH7.74:2013/04/25(木) 14:07:59.20 ID:fJNMXMip
諸事情で購入間もないベタのメス3匹飼えなくなっちゃったんだけど誰か引き取ってくれないかな?
もちろん無料で送料はこちら負担します。名古屋なら手渡し可能です
840pH7.74:2013/04/25(木) 14:41:41.05 ID:JF/z8by0
消えろや田代マジで
841田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/25(木) 16:15:25.67 ID:OpZh5RFp
>>840
そんな事よりベタのメスをくれるってさw
君はもらえそう?
842pH7.74:2013/04/25(木) 16:37:20.40 ID:pndzF9aO
ベタのメスはいらんが、メスブタならもらっても良い。
843pH7.74:2013/04/25(木) 16:40:30.26 ID:MTM0gvyY
田代の雌豚貰ってやるよ
844田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/25(木) 16:54:08.12 ID:OpZh5RFp
>>842
ちょっと違うw

>>843
うちの嫁はブタじゃないよー
細いけど良いお尻なタイプ
845pH7.74:2013/04/25(木) 17:27:02.15 ID:QoWlR34X
>>839
専用のスレがあるやろhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1321345714/
スレチだし向こういけばいいんでない
じゃなければトイレに流すとか
846田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/25(木) 17:46:46.70 ID:OpZh5RFp
>>845
トイレはやめてー
流された先で生きてるかもだし
847pH7.74:2013/04/25(木) 17:47:40.68 ID:fJNMXMip
>>845 誘導ありがとー!
848pH7.74:2013/04/25(木) 18:46:53.12 ID:ue24eGK9
>>845
漁船がひっくり返るんですね判りたくありません
849pH7.74:2013/04/25(木) 19:12:35.52 ID:j8K1FNeB
アクアリウムはじめるために
勉強させてもらってます
850pH7.74:2013/04/25(木) 19:39:32.13 ID:jRlfWoBr
ショップに引き取りたのめば?
851pH7.74:2013/04/25(木) 21:09:39.22 ID:jiOatbnc
http://i.imgur.com/aiKzNAo.jpg

まだ、立ち上げたばっかりです。45センチ水槽、早く水草フサフサ育って欲しいなー。
852pH7.74:2013/04/25(木) 21:25:32.09 ID:cVG/6kGH
>>851
この照明で水草育つのか?
リスノシッポ?が軒並みしぼんでるけど
853pH7.74:2013/04/25(木) 21:32:49.85 ID:rkCB9FpB
海水かよwwwww
854pH7.74:2013/04/25(木) 21:46:37.62 ID:c4HgcroR
青いな海水みたいだ
855pH7.74:2013/04/25(木) 21:47:27.04 ID:Gk4s9uj7
グロッソ縦に伸びてきてんじゃん
856pH7.74:2013/04/25(木) 22:37:58.67 ID:AU40StKk
857pH7.74:2013/04/25(木) 22:41:52.95 ID:uuX2wTqX
>>856
清潔感あって良い
858pH7.74:2013/04/25(木) 22:43:00.19 ID:rkCB9FpB
これは殆ど作り物の水草か?
859ブラック田代34 ◆4xZICr22BQ :2013/04/25(木) 22:44:55.67 ID:02Okii1x
作り物だな
しかしインテリア水槽としては手間かからなくてなかなか良いかもしれない
860pH7.74:2013/04/25(木) 22:47:24.72 ID:sHJs6nNA
最近のイミテーションプランツは良く出来てるよね
861pH7.74:2013/04/25(木) 22:47:40.35 ID:fPkZhiDs
あ、作り物か
いやでも綺麗だな素敵
862856:2013/04/25(木) 23:18:59.40 ID:AU40StKk
おっしゃる通り人工水草ばかりです
少しだけ本物もありますがw

赤子が産まれて忙しい毎日を過ごしていて
崩壊した水槽のリセットを兼ねて
人工水草で作ってみました
3000円で作りました
863pH7.74:2013/04/25(木) 23:22:51.08 ID:cVG/6kGH
作り物でもうまいこと作れるものだね
864pH7.74:2013/04/25(木) 23:23:57.92 ID:fPkZhiDs
3000円だと!?
そして本物はどれだ・・・!?
865pH7.74:2013/04/25(木) 23:26:39.87 ID:uuX2wTqX
ウィステリアとソリウムが本物m9っ`Д´)
866pH7.74:2013/04/25(木) 23:26:51.01 ID:YkRx+T7o
ミクロ
867856:2013/04/25(木) 23:30:14.94 ID:AU40StKk
親族にも好評でメンテも楽になったし
やって良かったです

『人工水草で頑張るスレ』 とか
あったらいいのにとふと思ったw
868pH7.74:2013/04/25(木) 23:33:01.04 ID:tNqQ2tsH
俺は 『あなたの崩壊水槽見せてね』 ってスレがいつか立つのを心待ちにしてる
そうしたら、そのスレでは堂堂としてられる
869pH7.74:2013/04/25(木) 23:40:45.82 ID:fPkZhiDs
自ら立てればいいじゃないか!
870pH7.74:2013/04/25(木) 23:43:53.28 ID:bmiZmoJb
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130425233728.jpg

余りもので背面フロー作ったはいいけど奥行きがなさ過ぎて肝心のレイアウトが浮かばない
871pH7.74:2013/04/25(木) 23:53:14.86 ID:zQoHlVoa
>>851
明らかに光量不足。
フサフサを目指すならもっと照明を強化しろ。
872pH7.74:2013/04/26(金) 00:04:28.21 ID:05HkKeOe
>>870
あ、これは思いつかなかったな
プラ板と底ネットとSPFがあれば簡易背面できるな
今度工作してみよう
873pH7.74:2013/04/26(金) 00:17:28.28 ID:VdXv4Omb
>>851
フサフサとかネタなんだろうけどLEDは水草不向き
874pH7.74:2013/04/26(金) 00:24:49.51 ID:nxe4kc9M
>>870
こんな感じにしてみては?うちの水槽です。
http://i.imgur.com/leAmVqA.jpg
875pH7.74:2013/04/26(金) 00:31:27.36 ID:5jLEPaN5
明らかにツッコミ待ちだろ

とりま自作スレに行けばいいんじゃないっすか
876pH7.74:2013/04/26(金) 00:48:39.91 ID:Bj89xUQJ
>>874
そうですね、いつか犬飼いたいです

>>875
自作スレに貼るほどの物でもないかなと思いまして・・・


まぁでも確かにあんな何もない水槽見せられてもつまんないよね
自分なりにレイアウトしてみてまた来ます
877pH7.74:2013/04/26(金) 01:03:19.06 ID:Tuh2rsAu
わんこきゃわわ
878pH7.74:2013/04/26(金) 01:25:37.80 ID:CpujM7H7
毎回画像も動画も同じだし、せめて動画くらい工夫しろよ
魚になった気分で水中撮影すれば水草ジャングルをかき分けて行く冒険動画ができるだろ
いつも日記書きに来るぐらいならそれを小分けして今日はここを冒険しましたとか面白可笑しくテロップ入れたりして編集したやつでやれ
879pH7.74:2013/04/26(金) 01:35:19.93 ID:Kh/1mz35
>>870
コトブキのDATEかと思った
880pH7.74:2013/04/26(金) 03:09:26.51 ID:txCBX/Gx
881田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/26(金) 03:27:07.63 ID:xhjzmFoP
>>874
わんちゃんの方が気になるw
わんちゃんイイよねうんうん
882pH7.74:2013/04/26(金) 06:44:41.97 ID:zVRNppQt
>>876
犬に注目したのかよww
883pH7.74:2013/04/26(金) 09:35:07.40 ID:DQ3U+7qR
>>851
クソワロタ
もやしでも育てんのかw
884pH7.74:2013/04/26(金) 09:42:18.70 ID:ZlgKwYzy
>>880
水槽台の天板が薄い様な・・・
885pH7.74:2013/04/26(金) 12:26:46.17 ID:DjcF5RrF
>>884
こええええええ
886pH7.74:2013/04/26(金) 16:36:24.89 ID:BinaAmCJ
確かに台がひ弱な感じがするけどちゃんとした水槽台?
崩壊しそう
887pH7.74:2013/04/26(金) 16:43:20.79 ID:hjlX1icX
水槽より台の方が僅かに小さく見える
888pH7.74:2013/04/26(金) 17:38:12.38 ID:z4ix63q3
カラーboxを横にした感じかな
889pH7.74:2013/04/26(金) 21:37:41.26 ID:zM6a9bjp
プラティ水槽に入れてたオタマジャクシが大きくなりました
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130426213204.jpg
890pH7.74:2013/04/26(金) 21:55:52.85 ID:tKqSrUNb
コレ何のオタマだろう
身近なヒキガエルやアマガエルとは違う感じだ。
891pH7.74:2013/04/26(金) 21:57:26.37 ID:zM6a9bjp
多分アカガエルです。
892pH7.74:2013/04/26(金) 23:20:35.04 ID:ZKr0IMhz
>>889
おたまじゃくしってアオミドロとかめっちゃ食うって聞くけどどう?
893pH7.74:2013/04/26(金) 23:45:25.85 ID:8vzmY0xd
894pH7.74:2013/04/26(金) 23:52:14.64 ID:JdkSnjCm
レイアウト的には○ ○ ×
でも、部屋の感じが超オシャレだね
895pH7.74:2013/04/26(金) 23:55:44.34 ID:BinaAmCJ
こういうの裏山
896pH7.74:2013/04/26(金) 23:58:00.63 ID:hjlX1icX
強いて言うなら真ん中かな
これ前に見たような気もするけど
897pH7.74:2013/04/26(金) 23:58:44.68 ID:lbJ6jrzy
海外の転載だからw
898pH7.74:2013/04/27(土) 00:03:39.13 ID:J7T3xwtr
たしか
ハンガリーのADA扱ってるSHOPの水槽
899pH7.74:2013/04/27(土) 00:07:37.93 ID:+DWT1Rao
900pH7.74:2013/04/27(土) 00:10:48.41 ID:gAwGZjbX
うちのラムズは水槽中に糸張りまくるんだけどなんなの?
901ブラック田代34 ◆4xZICr22BQ :2013/04/27(土) 00:15:20.55 ID:8s1LfS/z
>>899
画質www

こうして見るとラムズは綺麗だな
なんか楽しそう
902pH7.74:2013/04/27(土) 00:15:52.04 ID:7NDHwK7/
>>893
俺は右側が好きだけどな
石の色があれだけど
903pH7.74:2013/04/27(土) 00:20:58.10 ID:aG48SuyQ
>>899
レアコイルを思い浮かべた
904pH7.74:2013/04/27(土) 03:09:25.94 ID:56X5G4X9
905pH7.74:2013/04/27(土) 13:16:18.14 ID:4KQEhNiF
>>892
この水槽はアオミドロが湧いてないのでアオミドロについてはわかんないけど
茶ゴケはよく食べてます。
906田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/27(土) 13:16:53.78 ID:+aASA40l
>>899
撮影機材の名前を知りたい
907pH7.74:2013/04/27(土) 13:43:00.42 ID:+DWT1Rao
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130427134048.jpg

バンブルビーさん卵産んでた
908pH7.74:2013/04/27(土) 14:16:55.88 ID:U1NnOB2h
>>907
小さい体でそんなに産卵するのか・・・
909pH7.74:2013/04/27(土) 17:17:05.02 ID:VMXDldox
http://i.imgur.com/4zqM3uZ.jpg

新規立ち上げしました。60cm水槽の水入れ大変ですね。
44&#8467;入りました
910pH7.74:2013/04/27(土) 17:28:51.10 ID:ZDeflm4Y
何か居る
911pH7.74:2013/04/27(土) 17:36:49.23 ID:SGZ+TgQ8
真ん中におばけがいる
912pH7.74:2013/04/27(土) 17:38:27.80 ID:1rFpUAlw
怖い
913pH7.74:2013/04/27(土) 17:44:17.05 ID:aG48SuyQ
この石をど真ん中に置く勇気
914pH7.74:2013/04/27(土) 17:51:36.89 ID:3kMpgSF/
写真のサイズ小さくしろよ。
スマフォで見てるやつもいるんだぞ。
915pH7.74:2013/04/27(土) 17:53:24.03 ID:QoV5ZL0Y
微妙
916pH7.74:2013/04/27(土) 18:02:22.76 ID:VMXDldox
川原で拾ってきた石です。
結構重かったんですが、割れなくて良かったです
地下水なので立ち上げが楽です。
917pH7.74:2013/04/27(土) 18:04:41.42 ID:SGZ+TgQ8
1ヶ月ぐらいしたらまた見せて欲しい
918pH7.74:2013/04/27(土) 18:06:52.59 ID:VMXDldox
>>917 素人なのでどんな具合になるかわかりませんが、経過を載せたいと思います!
919pH7.74:2013/04/27(土) 18:09:35.69 ID:gaOknZWD
体感的には田んぼみたいに一列に植えるより、若干ずらして交互に植えた方が早く埋め尽くす気がする
920pH7.74:2013/04/27(土) 18:21:03.85 ID:VMXDldox
>>919 そうなんですか…グロッソ動かせる勇気が無いです。
全部浮いてきてしまいそう
921pH7.74:2013/04/27(土) 18:21:41.52 ID:feEcGN88
グロッソのみはキツイぞ〜、コケ的な意味で
ヤマトとかオトシンとか多めに入れんとなー
922pH7.74:2013/04/27(土) 18:27:45.88 ID:VMXDldox
http://i.imgur.com/CZcXhx5.jpg

シュリンプでコケ対策できませんかね…
元の水槽コケコケだったので厳しいか。

iPhoneで投稿してるんですが、他のスマホだと見れないんですかね?
923pH7.74:2013/04/27(土) 18:34:33.86 ID:gaOknZWD
ヤマトは単純に体の大きさが違うからなー
アオミドロが蔓延ってた水槽に5cmぐらいのを10匹ぐらい投入したら1週間もかからずにきれいになったし
924pH7.74:2013/04/27(土) 18:35:58.85 ID:dzMFojhA
>>922
エビかわえー

画像がでかいって事だろ
俺はPCだし全く問題ないけど
925田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/27(土) 19:12:34.54 ID:agjLZ15o
うちもヤマトヌマエビいっぱい居るから
アオミドロはみたことないなぁ
多分40匹くらい
水槽サイズは60
926kimi:2013/04/27(土) 22:10:42.86 ID:GkgCuHJu
掃除しました
(。・ω・)ノ゙http://i.imgur.com/rn2YjYo.jpg
927pH7.74:2013/04/27(土) 22:15:44.71 ID:7NDHwK7/
>>926
いいね、ちょっと狭そうだけどこういう魚が隠れるところたくさんあるの好きだよ
928pH7.74:2013/04/27(土) 22:17:12.49 ID:sM3dEg6v
そこまでADAで揃えててなんで外掛けなんだよwww
929pH7.74:2013/04/27(土) 23:48:40.24 ID:U1NnOB2h
俺はオール五味商事製で問題無いけどな。
930pH7.74:2013/04/28(日) 00:13:03.63 ID:trN3SagG
GEX製品は必ずひとつは入れておきたいよね
931pH7.74:2013/04/28(日) 00:14:55.25 ID:l6OvWOH2
>>916
むしろ割って角をつけた方がよさげ
932pH7.74:2013/04/28(日) 00:31:03.83 ID:UVSZNnXc
規制解除まだかなー
933pH7.74:2013/04/28(日) 00:31:37.25 ID:UVSZNnXc
あ!解除されてた!
934pH7.74:2013/04/28(日) 00:54:28.58 ID:jYhMt3uY
え?
935pH7.74:2013/04/28(日) 01:35:38.23 ID:RmvI0H6s
綺麗にロタラを繁らせるには、最初から半分位にカットきてから植えた方がいいですか?
テトラクリプトとメネデール使用です
936pH7.74:2013/04/28(日) 01:44:04.60 ID:XcA6OTX0
生きてれば色々楽しいこともあるとか
正論で説得してもどうしようもないんだよなぁ

俺も昔何度か死にたいと思ったが
誰しもが死にたいとか思ってもそれぞれで吹っ切れて
生きてるんだよな
937pH7.74:2013/04/28(日) 01:52:30.24 ID:/4frWFRV
突然どうした
938pH7.74:2013/04/28(日) 03:22:35.38 ID:gyl+Mcwk
>>931 割る!この石が割って角が出来るのか不明です…川原で拾った石なので
939pH7.74:2013/04/28(日) 04:05:57.76 ID:FKeirZUh
シクリッドってやつを最近知りました('A`)
940pH7.74:2013/04/28(日) 04:22:37.38 ID:IV654Xj1
シクリッドつってもエンゼルフィッシュからディスカスやオスカーやアピストやアフリカンまで様々あるんだが
941pH7.74:2013/04/28(日) 10:31:10.41 ID:ygqUcxf6
アピスト可愛いよおすす
942pH7.74:2013/04/28(日) 11:20:29.36 ID:dNC4/Wrx
シンプルに。http://i.imgur.com/zPgPguf.jpg
943pH7.74:2013/04/28(日) 11:30:17.72 ID:f+fYUiS4
だっさw
944pH7.74:2013/04/28(日) 11:44:24.46 ID:ZzlEfymE
ADAってだけで発狂してるw
945pH7.74:2013/04/28(日) 11:48:50.60 ID:hCing4Ar
あと一カ月くらい経てば良くなりそう
946pH7.74:2013/04/28(日) 11:54:50.07 ID:M3ZAH6ys
てすてす
947pH7.74:2013/04/28(日) 12:51:32.56 ID:PysoTZ7g
綺麗なオトシンクルスだ
948pH7.74:2013/04/28(日) 13:40:22.12 ID:A5Y0BvXv
奇形多くね
949pH7.74:2013/04/28(日) 13:50:36.88 ID:wQoxBsr8
>>909
まだやり直せるからリセットしろ
950pH7.74:2013/04/28(日) 15:46:25.81 ID:Z7k8nCaJ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4162151.jpg
画像横だけどごめん
こんな感じにしてみた
作り物で
951pH7.74:2013/04/28(日) 15:52:39.58 ID:kcCoj7jH
952pH7.74:2013/04/28(日) 15:53:49.18 ID:M+CYmyU7
953pH7.74:2013/04/28(日) 15:54:23.14 ID:ZI3GVVGl
このスレの人は水草のトリミングは知ってても
画像のトリミングはしないんだね
954pH7.74:2013/04/28(日) 15:57:22.86 ID:1C/TBTmj
コリが初産卵で嬉しくて投稿した。
今では反省している。
955pH7.74:2013/04/28(日) 15:57:56.89 ID:1C/TBTmj
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130428155601.jpg

URLわすれてた恥ずかしい・・・
956pH7.74:2013/04/28(日) 16:02:33.19 ID:d9bAy6km
玄関水槽。最近リセットした。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130428160106.jpg
957pH7.74:2013/04/28(日) 16:04:21.94 ID:LLuJjHwu
958pH7.74:2013/04/28(日) 16:09:39.78 ID:NXCWBjsY
>>956
ピンセットとハサミを用意する程の水草が入っているのかな。
959pH7.74:2013/04/28(日) 16:17:06.53 ID:+bm83kR+
これから使うんじゃない?
960pH7.74:2013/04/28(日) 16:54:09.17 ID:pGKjy9+T
>>958
入っていたんだろう
961田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/28(日) 17:19:05.21 ID:aSoPCBTr
>>952
またきたwこの猫美人だよね
良い顔してる
962pH7.74:2013/04/28(日) 20:22:33.14 ID:8TaauRmg
>>956
エビは?エビはいないの?
963pH7.74:2013/04/28(日) 21:32:58.39 ID:gyl+Mcwk
http://i.imgur.com/dVjustE.jpg

エビ家族でご飯してるのに、俺は一人飯…
964pH7.74:2013/04/28(日) 21:38:50.55 ID:aPMTMuZq
龍が如くにちょいちょい出てくる水槽がカッコいい
花屋のとか超でかい
965pH7.74:2013/04/28(日) 21:40:54.26 ID:hCing4Ar
なんかエビが合成に見えるw
966pH7.74:2013/04/28(日) 21:59:30.01 ID:gyl+Mcwk
>>965 たしかに同じ方向見てるから合成に見えますねw
967田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/29(月) 02:29:27.96 ID:l0WNTHRq
>>955
おめでとう!
生まれてから成魚にするまでが大変だから頑張ってね
僕も育ててるけどお互い頑張ろう!

>>956
スッキリ!
今からが楽しみですね
とくにモスマットが気になるw

>>963
君にもいつか家族が出来る
頑張ってくれたまえw
968pH7.74:2013/04/29(月) 05:20:54.50 ID:gt/nhLnI
>>956
シンプルで良いね
969pH7.74:2013/04/29(月) 11:36:28.44 ID:UepltVAn
エビ家族ってさ
家族いすぎだよな
人間でいうところのビックダディだよね
ああでも、あっちは連れ子だったかもしれない
970pH7.74:2013/04/29(月) 12:11:50.27 ID:5zk4tPWr
俺たちもアクア板という枠の中での家族だぜ!
971田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/29(月) 13:26:59.55 ID:GdRGaPlG
>>970
やったねたえちゃん!家族が増えるよ!
972pH7.74:2013/04/29(月) 13:33:35.99 ID:J898qxII
いつの間にかに田代ってこのスレでも受け入れられたよな
973pH7.74:2013/04/29(月) 13:39:39.32 ID:fsxQPGXD
次スレ
あなたの淡水水槽の画像を見せて!63 コテ禁止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1367037408/
974田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/29(月) 13:44:01.72 ID:GdRGaPlG
コテ禁止になってる!w
次スレはまた荒れるかもしれないなぁ
975田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/29(月) 14:02:25.48 ID:GdRGaPlG
>>972
悪い奴じゃないからねw
976pH7.74:2013/04/29(月) 14:03:07.41 ID:i9N3KCcS
>>972
受け入れてるんじゃなくて、みんなNGにしてスルーしてるだけ
いないように扱ってるんだ
977田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/29(月) 14:08:55.86 ID:GdRGaPlG
そんなことないとおもう
結構僕に絡んでくる人多いし
話題に出るってことはそれだけ気にかけてる証拠でしょ?
みんなNGになんてしてないですよ
僕の書き込みを見たくて仕方が無いはずだし
978pH7.74:2013/04/29(月) 15:18:10.99 ID:87ngaIuJ
>>973
979pH7.74:2013/04/29(月) 15:35:43.28 ID:7er+sXmC
>>977
人によりけりかも
NGしとけば見れなくなるわけだし
980田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/29(月) 15:41:50.82 ID:GdRGaPlG
普通はNGが多く成れば僕の話題で後ろ向きな話は出なくなるはずなんだけど出てくるってことはNGしてない人がまだまだいるってことだね
見たくてNGを一時的に外す人もいるみたいだし
981pH7.74:2013/04/29(月) 16:27:40.20 ID:kCXdh4EV
とりあえず、おまえらNGに入れて放置しろ
NG入れるとすっきりして幸せだぞ
982田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/29(月) 16:53:43.65 ID:GdRGaPlG
毎回同じ事の繰り返しですよねw
983pH7.74:2013/04/29(月) 18:08:02.53 ID:CQY68WrP
めっちゃ飛ぶけどねw
まぁ絡むも同罪ということで気にしてないが。
984pH7.74:2013/04/29(月) 18:28:25.94 ID:PRuWFLCG
うぜぇから死ね
985pH7.74:2013/04/29(月) 18:31:09.70 ID:BnmQF9+3
相手にしないのが一番だよ、NGに入れてスルー
この辺はADAスレを見習わないと
986田代34 ◆fJqSVOFpdziD :2013/04/29(月) 18:39:56.23 ID:l0WNTHRq
学習しないと!
人間は考える葦である
987pH7.74:2013/04/29(月) 19:25:21.97 ID:VIGKpUm4
だから構うなと
988pH7.74:2013/04/29(月) 19:35:10.03 ID:l0WNTHRq
やはり戦犯は>>272ですよね
989pH7.74:2013/04/29(月) 19:35:45.23 ID:l0WNTHRq
間違った
>>972
990pH7.74:2013/04/29(月) 19:52:34.16 ID:XvsZmRbA
>>926
きれいにまとまってますね、素晴らしい。
LEDの色合いって気になりませんか?
991pH7.74:2013/04/29(月) 20:08:28.77 ID:rN3j4pvg
まーたスレが機能しなくなるのか
NGしてても迷惑とか勘弁してくれ
992pH7.74:2013/04/29(月) 20:12:35.83 ID:n9UegSY5
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part63
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1367233925/

次スレ
993pH7.74:2013/04/29(月) 20:16:03.98 ID:OgDz2ht0
>>992
おつー
994pH7.74:2013/04/29(月) 21:05:34.70 ID:81l4Zv5S
次スレ

あなたの淡水水槽の画像を見せて!63 コテ禁止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1367037408/
995pH7.74:2013/04/29(月) 21:50:04.20 ID:MG3lVzI3
995
996pH7.74:2013/04/29(月) 21:51:10.22 ID:MG3lVzI3
996
997pH7.74:2013/04/29(月) 21:51:52.35 ID:MG3lVzI3
997
998pH7.74:2013/04/29(月) 21:52:20.32 ID:VIGKpUm4
梅片始めっ!
999pH7.74:2013/04/29(月) 21:54:20.78 ID:5zk4tPWr
a
1000pH7.74:2013/04/29(月) 21:54:33.16 ID:MG3lVzI3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。