1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2013/01/27(日) 04:14:49.97 ID:p5rgZhwc
コリドラスは丈夫で飼い易い魚ですが、特性を把握して失敗のないように楽しみましょう。
【性質】温和で群れる魚です。仲間と一緒のほうが元気
【水質】弱酸性〜中性
【水温】22℃〜26℃位(30℃以上は危険)
【清掃】底面の清潔を心がける。プロホースの使用がオススメ。
【底床】比重の高い小粒の砂を、厚さ1〜2cm程度が掃除しやすく、モフモフ度高し。角の尖ったものは避ける。
【病気】薬品に弱いので、使用は慎重に規定量よりも少な目に
【餌やり】餌取りが下手です。餌取りの早い魚との混泳では工夫が必要
【餌の種類】タブレット、顆粒餌、冷凍赤虫、生イトメなど沈下性のもの
【初めてのコリ飼育】以下、代表的な入門種
赤コリ(アエネウス)、青コリ(パレアトゥス)、白コリ(アルビノ)
パンダはやや弱いので、購入の際には状態の良いものを。
衝動で買う前に、ぐぐったりWikiを参照したりして、トラブルのないコリドラス飼育をお楽しみ下さい。
3 :
pH7.74:2013/01/27(日) 04:18:16.56 ID:p5rgZhwc
<<質問用テンプレその1>>
【質問内容】
【水槽サイズ・水量】
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
【底床の種類・厚さ】
【水質・水温】
【生体の種類・数】
【水草の種類・数・状態】
【CO2添加の有無・添加量】
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】
<<質問用テンプレその2>>
【水槽】
【濾過】
【底床】
【水質】
【生体】
【エサ】
【水草】
【光量】
【肥料】
【水換】
【画像】
【質問】
<<カルテンプレ>>
【水槽の水量】
【生体種類/サイズ/個数】
【症状】
【発病日/気付いた日】
【最後に水換えしたのは?(量も)】
【通常の水換え頻度】
【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】
【自分でした治療方法】
【画像】
【備考】
4 :
pH7.74:2013/01/27(日) 04:25:48.16 ID:hbQfe7dt
>>1乙
入れすぎは水槽崩壊
( ^ ∇ ^ )V
5 :
pH7.74:2013/01/27(日) 04:36:28.31 ID:1I0JOfyF
コリドラス・イチオツエンシス
こっちでいいかな
6 :
pH7.74:2013/01/27(日) 05:26:53.58 ID:k3LYsje2
かぶってるw
いちおつ!
7 :
pH7.74:2013/01/27(日) 06:54:27.93 ID:6RAYKTvv
こっちが先っぽ
8 :
pH7.74:2013/01/27(日) 07:45:03.88 ID:stS8V9aw
いちおつ(・ω・)ノ
9 :
pH7.74:2013/01/27(日) 09:00:58.25 ID:Kcb9Jcd6
いちおつー
ここで良い?
10 :
pH7.74:2013/01/27(日) 09:39:28.14 ID:hYTrKCX3
ソイルで、コリ飼ってるんだけど…。掃除する度に、砕けたソイルが掃除され底床が減ってる気がする。
誰か田んぼ砂のレイアウト見して
11 :
pH7.74:2013/01/27(日) 09:49:39.41 ID:pGsl99X5
給料入ったわけだし、コリさんお迎え用に水槽立ち上げようかなぁ…
でも、うち狭いしなぁ…
12 :
pH7.74:2013/01/27(日) 09:56:22.90 ID:cpVcfieM
なでしこ関西とかいうコテハンいなくなったんだな、よかったw
13 :
pH7.74:2013/01/27(日) 10:03:55.04 ID:nj9/4pbO
1000!!
14 :
pH7.74:2013/01/27(日) 10:26:53.16 ID:2H4mYEQt
★があったほうがわかりやすくていいな
コリドラス・ニュースーパーイチオツ
15 :
pH7.74:2013/01/27(日) 10:55:48.93 ID:/vI6s57E
16 :
pH7.74:2013/01/27(日) 11:37:26.72 ID:Kcb9Jcd6
ちょ!今水槽見てたら見慣れない卵が!
コリさん初産卵か!?
ここから稚魚の育成まで何が必要?
繁殖経験者さん教えて!
17 :
pH7.74:2013/01/27(日) 11:44:10.57 ID:Pc3QFdY6
Co.イチオツ
ねんがんの れせっくすを てにいれた!
18 :
pH7.74:2013/01/27(日) 13:13:20.08 ID:xgVlxQOp
>>17 そう かんけいないね
→コリしてでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!!
19 :
pH7.74:2013/01/27(日) 13:23:28.73 ID:hYTrKCX3
全然産卵しない、水温って関係あるの?
20 :
pH7.74:2013/01/27(日) 13:25:45.87 ID:FGJ0yGmf
21 :
pH7.74:2013/01/27(日) 13:27:02.64 ID:m9iJf0R2
コリにはないんじゃないかな
他の魚ならあるみたいだけど
22 :
pH7.74:2013/01/27(日) 13:29:22.89 ID:xgVlxQOp
卵をずっと守ってマウスブリーディングしたりディスカスみたいに子供に餌与える魚もおるしね
23 :
pH7.74:2013/01/27(日) 13:44:38.98 ID:/euS5wUx
そういう魚でも一度隔離して戻すとあっさり食べちゃったりする場合多いよ
まあ子供食べるってのも水槽内っつー限られた広さの中だから強調されてる部分もあると思うけど
24 :
pH7.74:2013/01/27(日) 14:25:01.60 ID:0913Jbrt
いちおつ
コリにはじまりコリに終わる毎日
25 :
pH7.74:2013/01/27(日) 14:52:26.42 ID:hYTrKCX3
26 :
pH7.74:2013/01/27(日) 15:02:34.14 ID:Z6dOJJ0O
田砂全部取ってベアタンクにしたい
生餌もやりやすそうで魅力的だ
27 :
pH7.74:2013/01/27(日) 15:18:11.16 ID:3KOXEtjO
底砂は捨てちゃってもいいさ、そう考えるようになってから大分楽になったわ
ボトムサンドならキロ200円かそこらだし
自分が行ったことのある範囲だとベアタンクでコリ展示してる店は病気率高い気がする
28 :
pH7.74:2013/01/27(日) 15:23:01.38 ID:FGJ0yGmf
29 :
pH7.74:2013/01/27(日) 15:23:35.96 ID:FGJ0yGmf
てかずっと上げて書き込みしてた ごめん(´・ω・`)
30 :
pH7.74:2013/01/27(日) 15:24:47.99 ID:B8w5pSnn
いいってことよ
31 :
pH7.74:2013/01/27(日) 15:26:48.18 ID:xgVlxQOp
重複があったし多少上がってたほうが良かったということで
32 :
pH7.74:2013/01/27(日) 16:07:03.76 ID:stS8V9aw
60水槽でチマチマ泳ぐ姿をみてると広い90以上の水槽が欲しくなる…誰かくれ
33 :
pH7.74:2013/01/27(日) 16:51:30.99 ID:Xc5rb/vO
ジュタイ川とかブルス川てWikiを見ると中性〜アルカリ性の水質のようだけど
だとするとこのへんが産地のシュワルツィやレセックスもそれを好むのかな。
34 :
pH7.74:2013/01/27(日) 17:08:35.25 ID:2H4mYEQt
プラゼールの人はヤフオクに移ったんだな
珍しめのコリをお安く出してくれるからありがたい
35 :
pH7.74:2013/01/27(日) 17:10:06.45 ID:Pc3QFdY6
>>18 懐寒いのに無理したけど、やっぱり感動ものだよ!
>>33 スパシュワ買ったとき店から来た水のpHは6,6
レセックス今日届いた時のpHは7前半だった
36 :
pH7.74:2013/01/27(日) 17:21:31.68 ID:73ihlLze
37 :
pH7.74:2013/01/27(日) 17:26:39.59 ID:p5rgZhwc
>>20 いいカットだね、親子意識は多少あると思う
ウチでは一緒にワサワサすることもよくある
38 :
pH7.74:2013/01/27(日) 17:28:48.48 ID:qV3c+NCj
風邪引いて二日に一度の底床掃除がままならない状態で一週間
お前ら頼むからウンコ巻き上げて疾走しないでくれ
39 :
pH7.74:2013/01/27(日) 17:52:05.25 ID:+ULWuJaO
>>36 安心しろ青コリだ
俺んちのもそういう個体いるし
40 :
pH7.74:2013/01/27(日) 17:55:23.25 ID:FGJ0yGmf
ハイフィンと言うか奇形では?
グニャっと曲がってしまってるしね・・・まあブリードで累代重ねるとそういう固体は多くなる
41 :
pH7.74:2013/01/27(日) 17:57:12.63 ID:hYTrKCX3
42 :
pH7.74:2013/01/27(日) 18:33:08.46 ID:pGsl99X5
掃除要員で入れた赤コリさんだが、
モフモフしてるの見てたら、追加お迎えしたくなってきた。
でも、うちの30cmなんだよなぁ
43 :
pH7.74:2013/01/27(日) 19:09:51.03 ID:aCaydYH3
コリドラスの卵って水道水、メチレン水、水槽の水どれが一番いいんだろうか
水道水って生まれたら死にそうな気がするんだけど
44 :
pH7.74:2013/01/27(日) 19:10:05.39 ID:juRQ1jz3
>>42 大きい水槽追加のお客様1名ご案内ですね
60センチでコリ最適環境水槽を目指していただきましょう
45 :
pH7.74:2013/01/27(日) 19:25:52.57 ID:qV3c+NCj
>>41 60規格でステルバイ4ベネオレ5アドル3だからコリドラスはそこまで過密じゃない
セルフィン1とグラスキャット7ヤマト4(うち二匹抱卵)が圧迫してるんだ
46 :
pH7.74:2013/01/27(日) 19:29:13.86 ID:WIUSq1b8
47 :
pH7.74:2013/01/27(日) 19:34:32.39 ID:uVJoEACh
>>45 セルフィンプレコにグラスキャット7いるなら90cmにしてやれよw
無理なら上部にするかベアタンクにしてフィッシュレットだ
48 :
pH7.74:2013/01/27(日) 19:41:00.65 ID:aCaydYH3
パンダちゃんモスの中で何ブルブルしてんのかと思ったら
卵産んでたわ
49 :
pH7.74:2013/01/27(日) 19:41:15.86 ID:hYTrKCX3
>>45 セルフィンって、掃除サボりのために買っただろ。
とにかく、濾過設備あげてやれよ。外部でも突っ込んで
50 :
pH7.74:2013/01/27(日) 19:52:47.69 ID:WIUSq1b8
51 :
pH7.74:2013/01/27(日) 19:54:02.66 ID:i358sxVd
52 :
pH7.74:2013/01/27(日) 19:58:17.01 ID:iCvWd7BP
プレコその他で過密の俺でもセルフィンは戸惑うレベルw
53 :
pH7.74:2013/01/27(日) 20:00:47.23 ID:aCaydYH3
>>50 いやさすがにパンダとトトリネの区別くらいつくよw
つかパンダしか飼ってないし
54 :
pH7.74:2013/01/27(日) 20:07:18.28 ID:oAF5pgON
セルフィンで掃除が楽になるという想像が理解できない…
55 :
pH7.74:2013/01/27(日) 20:08:43.81 ID:uVJoEACh
しかしセルフィンプレコとコリの混泳って問題ないの?
下手すると10倍近い体格差になるけど
あと真面目に90cmにしてレイシー乗っけた方がいいと思う
もし外部だけでやってるならメンテの手間だけ増えて良い事ないよ
>>54 まぁ店の売り文句は掃除屋だから
56 :
pH7.74:2013/01/27(日) 20:11:48.77 ID:oz7c7av8
45キューブ用のスペース作るために部屋整理掃除したわ
ヤマトの干からびたやつがいっぱいでてきた・・・(´;ω;`)ウッ
57 :
pH7.74:2013/01/27(日) 20:15:09.43 ID:3NYb+k9t
>>42 30Hで
コリ12
オトシン5
スジシマ3
だぜ!!
>>56 どんだけ飛び出死!
あいつらすぐ出るよな…
うちも蓋してんのに玄関でクリルになってたぜ!
とにかく漏電しなくてよかったな!
58 :
pH7.74:2013/01/27(日) 20:15:21.48 ID:oAF5pgON
>>55 確かにそうやって売ってるがプレコ飼育なんて水換え大好きじゃないと大変だよね
まあプレコいるなら上部がらくだよな
59 :
pH7.74:2013/01/27(日) 20:22:12.59 ID:hYTrKCX3
みんな、店の口先三寸に騙されてどーせオトシンの強力な奴だろって感覚で買うんだよな
60 :
pH7.74:2013/01/27(日) 20:58:41.05 ID:73ihlLze
>>39 >>40 サンクス
やっぱ青だよね。ショップで見たのが似ててもしやと思ったんだ
子供がヒーレって名付けてる
奇形でも長生きしてほしいわ
61 :
pH7.74:2013/01/27(日) 20:58:45.90 ID:InuOMPkd
アスピドラスって結構中層くらいで浮遊できるんだな、ハナビと一緒にフワフワしてたわ
セルフィンプレコとフライングフォックスとアルジイーターは初心者が引っ掛かりやすい罠
62 :
pH7.74:2013/01/27(日) 21:01:04.34 ID:iCvWd7BP
>>54 たしかに苔はよく食うんだろうけどそのウンコgggggg
63 :
pH7.74:2013/01/27(日) 21:16:21.54 ID:qV3c+NCj
セルフィンは家人のこだわり
オーバーサイズになったら引き取り前提で置いてる
しかし愛着も湧いて困ってる今日この頃
とにかく風邪治ったらまずウンコ吸い出しだ
64 :
pH7.74:2013/01/27(日) 21:23:31.56 ID:hYTrKCX3
引き取り手のいない魚ってどーするんだろ
65 :
pH7.74:2013/01/27(日) 21:36:57.67 ID:G9ev5Lgn
かわいいお掃除屋さん!←アルジーイーター
許されざる・・・許されざるよ・・・
66 :
pH7.74:2013/01/27(日) 21:49:52.64 ID:H7rwtVzW
コケ食ってくれるのはちっちゃいうちだけでしかもでかくなったら(小型魚にとっての)暴君になるでござる
67 :
pH7.74:2013/01/27(日) 22:15:55.08 ID:hYTrKCX3
おっきくなったプレコってよく、アロワナと混泳させるよな。
68 :
pH7.74:2013/01/27(日) 22:28:44.75 ID:P9BuXHl/
>>65 コケ取り要員はアルジーイーター
残飯処理はコリドラス
昔からショップ店員の口癖。
69 :
pH7.74:2013/01/27(日) 22:30:39.39 ID:dlzCpQsE
熱帯魚はじめたきっかけがちっこいセルフィンプレコのモフモフ仕草だったんだ
でも調べてみたらとても飼いきれねぇと思ってさ、青コリを勧められるがまま迎えたのさ
なんか初めてでテンションおかしかったんだろうな
買ってきて落ち着いてみて、やっぱ違うよなぁとつくづく思ったさ
だから、こいつで色々勉強してから改めてプレコを飼おうと。
それが一年もしないうちに45ダックスが60になり90になり、繁殖水槽まで立ち上げて
どうしてこうなったヽ( ^ω^ )7
70 :
pH7.74:2013/01/27(日) 22:53:48.36 ID:iVBoj0Sx
コリドラスの食べ残しを食べる魚を探す日々
71 :
pH7.74:2013/01/27(日) 22:56:40.04 ID:Z6dOJJ0O
同じナマズのグラスキャットに任せたらミニキャット一口で食べて1個か2個食べると満足してひらひらしてる
最近はコリが吸水のスポンジに引っかかったエサを泳ぎながら食べる芸を覚えたから別にかまわないや
72 :
pH7.74:2013/01/27(日) 23:11:12.79 ID:0h5MMsm5
テトラコリドラス
73 :
pH7.74:2013/01/27(日) 23:18:12.18 ID:iVBoj0Sx
>>71 グラスキャット考えたんだけど水流に弱そうなイメージで躊躇してる
74 :
pH7.74:2013/01/27(日) 23:20:37.23 ID:H7rwtVzW
ドジョウ系のをなんか入れればいいんじゃないかな
そのドジョウ系で迷わずリザードフィッシュ選んだ俺は間違い無く底物中毒
75 :
pH7.74:2013/01/27(日) 23:23:29.59 ID:Z6dOJJ0O
最初は色々うろうろしてたけど今はシャワーパイプの真下が定位置
たまに移動したりするけどやっぱり同じ場所にたどり着く
45キューブの中層以上が寂しい
76 :
pH7.74:2013/01/27(日) 23:24:20.41 ID:Pc3QFdY6
ポートホールキャットはどうだい
77 :
pH7.74:2013/01/27(日) 23:25:21.17 ID:hYTrKCX3
78 :
pH7.74:2013/01/27(日) 23:28:31.56 ID:PUfd7P+o
コリ水槽で水草を普通に植えようと思ってるけど、みんなどれくらいの厚さにしてる?
1p位でも大丈夫かな?
79 :
pH7.74:2013/01/27(日) 23:32:26.98 ID:Pc3QFdY6
ごめん生餌も食べるんだった
無理やな
80 :
pH7.74:2013/01/27(日) 23:47:10.43 ID:aCaydYH3
81 :
pH7.74:2013/01/27(日) 23:51:40.16 ID:Z06bYsdp
>>78 しっかり根を張るやつは砂浅くてもいけたよ
82 :
pH7.74:2013/01/28(月) 00:27:35.42 ID:toxGPryt
コリ好きでよかった・・
水流で延々と遊んでたり、スポンジフィルターの上乗っかってたり
休日出勤の疲れも吹っ飛ぶ(*´ω`*)
水槽もう一段階大きくしようかなー
83 :
pH7.74:2013/01/28(月) 00:36:36.57 ID:0SOlHcD0
夜こっそり覗くと楽しそうに舞ってて素敵なんだけどそれ以外が寂しい45キューブ
84 :
pH7.74:2013/01/28(月) 00:46:13.10 ID:o1SSK+JO
>>83 わかる
少しずつ馴れて前に出てきてくれた時の幸せ
85 :
pH7.74:2013/01/28(月) 01:00:20.51 ID:FYPgb/YZ
>>76 うちのフラッグテールポートホールキャット、通称ポトフちゃん超可愛いよ。
正面から見るとナマズですっていう顔してるけど動きはコリドラスそのもの。
よく水草の上で休んでるよ。ロビネアエと一緒に泳いでいる姿を見るととても和む。
導入時餌を食べにくいかもだからイトメとかあげるといい。うちのポトフちゃんは今となっては何でも食べるよ。
86 :
pH7.74:2013/01/28(月) 01:48:57.75 ID:48i2E21r
また産卵してたw放置!
87 :
pH7.74:2013/01/28(月) 02:05:51.21 ID:BfGE1dF5
エーハの2071が安かったからポチッたった
これで2213よりは快適になるはず・・・
88 :
pH7.74:2013/01/28(月) 09:32:50.95 ID:LqAOJxo3
>>87 一昨日、うちも2071に換えたよ で60規格にセット
結果コリは喜んでる コリはね・・・
89 :
pH7.74:2013/01/28(月) 10:04:05.40 ID:BfGE1dF5
いったい何が・・・って60規格には水流強すぎないか?
90 :
pH7.74:2013/01/28(月) 10:06:47.91 ID:8129x9Hl
60ワイドならまだしもふつうの60なら洗濯機?
91 :
pH7.74:2013/01/28(月) 10:48:12.82 ID:SjH/ddCm
いいな、うちのコリ全然産卵しない。
全員オスなのか
92 :
pH7.74:2013/01/28(月) 12:09:35.66 ID:q2hmLbCr
ちびステルバイ300円だったから6匹も買っちゃったよ、
とりあえず水草水槽と小さい20キューブででかくしてコリ水槽に移動しよう。
俺のデカステルバイは三匹居るんだけどティーポジしても産卵はしてくれないんだよなー
赤コリは失神したり子供は産まれたりするんだけどなんでかなー??
93 :
pH7.74:2013/01/28(月) 12:14:05.88 ID:t0oUewdb
前にステルバイの里親募集してた者なんだけど
さっきからやたら水槽が騒がしいと思ったら前の産卵の時は♀1♂2で盛っていたのが
なぜか追われてる♀が3匹になっていた。
よくよく見たら子供ステルバイが父親ステルバイに追われてるよw
生後半年あまりで娘は大人にされてしまうんですね・・・ww
94 :
pH7.74:2013/01/28(月) 12:17:52.24 ID:8129x9Hl
かねだい草加でスーパープルケール1980だったからお迎えしたよ
水槽入れてみたらレセックスよりでかいwゴツいw
95 :
pH7.74:2013/01/28(月) 14:12:37.41 ID:Q02H0Fdr
>>94 でかくて背びれも長くてかっこいいよね
あと顔が可愛い
96 :
88:2013/01/28(月) 15:05:22.50 ID:LqAOJxo3
>>89、90
お察しの通り水流強過ぎです
正に洗濯機なので少し水流絞ってるけどそれでも強い
老衰で星に成りかけのエスペイにとどめを刺してしまった・・・orz
97 :
pH7.74:2013/01/28(月) 16:06:13.44 ID:Eni/jdHm
>>96 うちはシャワーパイプ外して流木多めにして強弱つけてるよ
エルボーからの排水にすると障害物での調整がしやすい
98 :
pH7.74:2013/01/28(月) 16:14:55.36 ID:85aXDcGz
うちのコリたち水換え時の底床掃除やら水草の植え替えやらのときにやけに擦り寄ってくるんだが、
他のコリもこんなものなん?
99 :
pH7.74:2013/01/28(月) 16:22:57.48 ID:E7zGQFhH
>>97 うちも同じくエルボーから排水させてるわ
目立たなくていいよね
100 :
pH7.74:2013/01/28(月) 16:34:23.58 ID:Eni/jdHm
>>99 わかってくれる人いて嬉しい
シャワーパイプで60だと全体に回転する水流がかかるからちょっと嫌なんだ。
エルボーだと一方向で嬉しい
101 :
pH7.74:2013/01/28(月) 17:19:42.38 ID:85G/+2CV
>>98 こんなものです
プロホースで底砂ザクザクしてても寄ってくるので
掃除がしにくくて困るw
102 :
pH7.74:2013/01/28(月) 17:19:53.32 ID:A9p2QZR4
今朝白コリ今年3度目の産卵してると思ったら、今、青コリがすごいいちゃいちゃしはじめた
青コリはじめてだからうれしいわ
と思ってたら、前述の白コリ雌が執拗に産んだ卵を探して食べてる…
最初は産卵前のお掃除かと思ったら違った
なんだろ。産後欝?ただ単に食卵の癖がついちまったんだろうか
103 :
pH7.74:2013/01/28(月) 17:35:04.47 ID:naLkl7rt
うちの青コリも産気づくとよくライバルコリにエルボーしてるよ
104 :
pH7.74:2013/01/28(月) 17:41:34.22 ID:7I1RWziZ
エルボーだと・・・?
105 :
pH7.74:2013/01/28(月) 17:46:16.52 ID:qBp75F3h
どんだけヒレが発達しとるんよ……
106 :
pH7.74:2013/01/28(月) 17:56:56.38 ID:VRFqYcq2
また伝説が増えてしまったか
107 :
pH7.74:2013/01/28(月) 17:57:24.47 ID:ef1tKBCu
>>101 いつもプロホースでカラシン餌を底まで沈めてるから
水かえでプロホース差すとわらわら集まってきてうちも困るわw
108 :
pH7.74:2013/01/28(月) 19:20:03.66 ID:kTWJC+ct
>>107 それ自分もやってるw
コリタブとかでも、狙った場所に落とすのに便利だよね
長さもあつらえたように…って、これは当たり前かw
109 :
pH7.74:2013/01/28(月) 19:44:07.70 ID:IgV8W4yB
レセックスっていつまで入荷するのかな?
去年とかどうだったかわかりますか
110 :
pH7.74:2013/01/28(月) 20:09:15.68 ID:85G/+2CV
>>109 ここ2年ほどは入荷が無かったような・・・
で去年の年末あたりから入荷がぽつぽつと
111 :
pH7.74:2013/01/28(月) 20:25:21.32 ID:+IYrLpHQ
かねだいセールの100円でステルバイ×2お迎えした。
赤白青コンコロ達と仲良くもふもふ
色彩豊かで幸せ(*^ω^*)
112 :
pH7.74:2013/01/28(月) 20:26:48.03 ID:qv1R1ve2
我が家のコリはもっと俺に心を開くべきだ
113 :
pH7.74:2013/01/28(月) 20:40:13.84 ID:Bwu9qkmB
>>109 よく行くショップに聞いたらしばらくは安定して入ってくるんじゃないかって言ってたよ
114 :
pH7.74:2013/01/28(月) 21:16:28.92 ID:IgV8W4yB
>>110 >>113 なるほど。サンクス
2年前ぐらい今の半値近くだった時あったみたいね。
今焦って購入することもないのかなあ
115 :
pH7.74:2013/01/28(月) 21:26:21.39 ID:zuIP7QWS
コリって飼い主にになつか無いよねぇw
まぁ元から何考えてるのかわかんないんだけどw
116 :
コリドラス:2013/01/28(月) 21:33:06.38 ID:BvJ84NXS
正直、人間に懐いたら負けだと思っている
117 :
pH7.74:2013/01/28(月) 21:51:45.81 ID:Bwu9qkmB
いまオクにでてるコルレアってどうなのかな?
よく出品してるけど、そこそこの個体はくるんだろうか?
値段的にもけっこう気になるんだけど
118 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:01:37.27 ID:HGSSk5+h
稚魚が産まれたんですが、アルテミアを与えても食べてくれません。ぽつぽつ死んでいます。
産まれてから四日目なんですが、いつになったら食べてくれるのでしょうか?
毎日汚れをスポイトで取り、その後にアルテミアを水と混ぜスポイトで近くに優しく噴射しています。
どうすればいいのでしょうか?
119 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:09:38.98 ID:7I1RWziZ
120 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:11:15.87 ID:ef1tKBCu
121 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:18:05.10 ID:zuIP7QWS
グッピーとかプラティとかメダカ系は
餌ねだる率高い気がする
でもコリって一匹出てくるとわらわら奥から出てきて可愛いよねww
122 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:39:08.91 ID:t0oUewdb
>>118 念のために訊くけど、「アルテミア」って日動の「アルテミア100」だよね?
まさか孵化させて使う方のアルテミアじゃないよね?
ちなみに孵化した稚魚が餌を取り始めるのが生後4日目ぐらいからだから
それまでに死んでしまったのは自然淘汰もしくは何等かの要因だと思って気にしない方が良いよ。
アルテミア100をやる時は付属のスプーンに極々少量取って、それを水に馴染ませるようにして沈めてやればOK
123 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:39:32.92 ID:IgV8W4yB
>>117 よう俺
ウォッチ入れて値段、評価等の様子見状態だけど何かやっぱり怖いよね
前ここで聞いたらガッカリしたって人いたし、
参考画像があれだから送られてくる子に文句は言えないし、評価はあてにならんと思う。
やっとブリードコルレア1匹手に入れたけど、合間縫ってショップの更新ちょくちょく見てたよ
5cm弱で3,980だった
124 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:52:01.14 ID:Bwu9qkmB
>>123 そのサイズで3,980は安いね、うらやましい〜
こっち福岡なんだけどブリードでも1万以下のは最近見れないんだよ…
125 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:53:19.13 ID:hxLMqJSC
126 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:54:05.92 ID:VOftE2SM
ステルバイがもうすぐ3年目か・・
127 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:56:37.77 ID:8129x9Hl
おそらくそのオクで落としたコルレアいるよ
ハイフィン個体で満足してる
全員安定してくれて成長中
128 :
pH7.74:2013/01/28(月) 23:19:52.46 ID:0SOlHcD0
コリドラス飼育の中でもコルレアは別世界って感じだな
129 :
pH7.74:2013/01/28(月) 23:22:44.26 ID:90TxoCgo
コルレアさん大人気
コリドラスは種類によって個性が違うからおもしろいよね。
130 :
pH7.74:2013/01/28(月) 23:54:41.45 ID:2RRIaXOU
>>125 媚びぬ省みぬは分かるがちょっとした振動で全力で引いとるがなwww
131 :
pH7.74:2013/01/28(月) 23:59:31.82 ID:90TxoCgo
132 :
pH7.74:2013/01/29(火) 00:00:21.83 ID:fLTZy1dq
「ひ・・・媚びぬ省みぬ(ガクガクブルブル)」
つまりこういうことか
133 :
pH7.74:2013/01/29(火) 00:00:49.95 ID:90TxoCgo
134 :
pH7.74:2013/01/29(火) 00:02:20.22 ID:FlF3WAai
>>118 ヨークサック付いていても3日目から食べ始める。
動いてアピールするエサには反応するようで
湧かしたての極小活きブラインなら食べる。
ヨークサック無くなったら栄養尽きて落ちる。
もう落ちているなら今回失敗かも。
次回から試してみては。
掃除はエサやってちゃんと食べたか確認して
15〜30分後くらいに残りエサをゴミと一緒に吸い出す。
135 :
pH7.74:2013/01/29(火) 00:19:32.04 ID:wxk2xs7c
風邪引いてしんどいから今日ははやめに帰ろう。
家なら水槽と観葉植物のおかげで喉が楽だし、コリドラスが癒してくれる。
136 :
pH7.74:2013/01/29(火) 00:24:26.44 ID:ByJDfE5M
>>118 孵化して4日目までは餌あげちゃ駄目よ、ヨークサックの栄養だけで十分
アルテミア100はすりつぶしてあげなきゃ大きすぎ、乙姫やグロウを乳
鉢ですりつぶして卵黄で練ってあげてもいいよ。
孵化したては、動くものにしかパクつかないから、ブライン湧かしてあげ
るのが一番なんだけどね
孵化したては水質に敏感なので10日目ぐらいまでが勝負、飼育水でどん
どん換水しないと、スポイトで目に見える汚れを取るだけでは駄目だよ
137 :
pH7.74:2013/01/29(火) 00:59:00.64 ID:P2uYJjkF
>>118 手軽さなら水で溶いた「ひかりパピィ」おすすめ。
粒も細かいし食い付きいいよ。
138 :
pH7.74:2013/01/29(火) 01:13:45.32 ID:4vvzySYS
サテライトみたいに水が循環してる環境ならドライイーストを飼育水で溶いて与えるのもありかと
自分はヒカリのちびっ子めだかの餌とドライイーストを一緒に溶いて与えてる
十匹くらいステルバイが孵化したけど奇形の個体以外は順調に育ってるし
139 :
pH7.74:2013/01/29(火) 01:20:13.25 ID:PBGD3sMe
年末からガウディマとデビッさんが交互に産卵してる
もうこれ以上水槽増やせないから泣く泣く放置してるけど何匹かの稚魚はたくましく育ってる
チビかわええ…
140 :
pH7.74:2013/01/29(火) 01:28:19.44 ID:3xWBjQgW
最初はアルテミア100もすりつぶして与えたが、すりつぶさなくても落ちる確率は変わらなかったので
以降はそのままやってる。ステルバイの例だが。
あと動いてるものしか食わないような偏食は育たなくてもよしって感じで稚魚は育ててる。
141 :
pH7.74:2013/01/29(火) 01:41:07.62 ID:U/Ck8X+S
スピルリナ粉末とパピィで育ててる
お腹が緑通り越して真っ黒な感じになってるのみると安心する
142 :
pH7.74:2013/01/29(火) 01:43:27.02 ID:3kqOSklm
>>109 某有名店の入荷情報やと国内最終便って表示してあるよ。
143 :
pH7.74:2013/01/29(火) 02:55:07.54 ID:ztjQbjO0
前に街にある小汚い熱帯魚屋の主人がコリドラスの旬は11月から2月までと
この時期なら問屋に豊富にあると言ってた。
うんその主人を信用してないけどね。
144 :
pH7.74:2013/01/29(火) 03:51:11.92 ID:29YBzNeV
コリドラスグァポレってどこか売ってないかな。
飼いたいんだけど最近しばらく見かけていないや。やはり入荷時期が限定されてくるのかな。
145 :
pH7.74:2013/01/29(火) 04:49:51.91 ID:wimHGIi0
経験上、欲しいと思った時に買った方が良いよ
146 :
pH7.74:2013/01/29(火) 08:51:34.95 ID:qHfUVbSG
最後に導入したチビ青コリが今や一番デカい
思えば妙に頭でっかちなヤツだった
いまは体も大きくなって頭でっかち感は無くなった
犬猫の場合、足が大きいと体も大きく育つなんて聞くけど
コリの場合は幼魚時期の頭の大きさで予測できるかもしれない
147 :
118:2013/01/29(火) 08:55:03.83 ID:NM93jyf1
皆さん親切に教えて頂いたのに、寝てしまいました。すみません。
>>122 孵化させない奴です。殻を取って黄身だけのやつです。
付属のスプーン?なんてなかったです・・・。毎回多く取りすぎちゃって
捨てまくってます。
>>134 活きたブラインがよく食べるだろうとは思うのですが、手軽さでアルテミア100
を選んでしまいました。でも初めての稚魚なので、どうしても食べない時は考えてみます。
>>136 孵化してからどの位で餌を与えていいのか勉強不足でした。2日目位から、与えては捨てを
繰り返してしまいました。
10日までが勝負・・・!まずい、昨日の夜にアルテミア与えて、放置して会社きちゃった。
>>137 ひかりパピィ、アルテミアがダメだったらそれ買ってみます。
>>138 サテライトです。50匹くらい孵化して、現在は30匹位かな?
最終的にどの位になるかな・・・。
>>140 私も、出来ればアルテミアで育って欲しいと願う者です。
それなりの値段だったので、元を取ってほしいです。
長文すみませんでした。嬉しかったものでつい。
148 :
pH7.74:2013/01/29(火) 09:04:37.12 ID:BRkA4ATM
それなりの値段ってアルテミアならチャームで680円で売ってるけど
149 :
pH7.74:2013/01/29(火) 09:41:49.31 ID:mFSi2X/c
おまえは魚業界に毒されて金銭感覚がズレてんだよ
150 :
pH7.74:2013/01/29(火) 10:06:55.96 ID:RviBjrWm
耳掻きですくえばいいお
151 :
pH7.74:2013/01/29(火) 10:42:58.17 ID:dMP1sgUo
>>147 >付属のスプーン?なんてなかったです・・・
中のほうに埋まっている
アルテミアだけで充分健康に育つよ。
上の方で書いてる人いたけど、動く物にしか反応しないような稚魚は無視して良いと思う。
自分とこは目の前に沈んできたら貪るように食べていた。
それにアルテミアが完全に沈んでしまっても他の稚魚が泳いだら勝手に舞い上がるから問題無し。
ただ経験上、稚魚の隔離ケースはあまり大き過ぎない方が何かと都合が良いよ。
それと一回の餌のやり過ぎは×
15分ぐらいして残っている餌はスポイトで取り出すのは絶対ですね。
それと稚魚期はひたすら回数を多くやるのがキモ。後々の成長に凄く影響する。
うちの場合は仕事場に水槽があるから、それこそ一日に6〜7回は給餌してた。
152 :
118:2013/01/29(火) 11:31:42.86 ID:NM93jyf1
>>148 餌にしては高額かな、と。最近チャームで購入しました。
>>151 中に埋まってるんですか?よく見てなかったです。
帰ったらすぐにスポイトで残りの餌及びゴミを取り除く作業にかかります。
一日に何回も餌やりは難しいので、夜と朝にあげるようにしたいと思います。
少ない量で、15分を目安に取り除きます。
153 :
pH7.74:2013/01/29(火) 12:12:22.66 ID:dMP1sgUo
>>152 夜と朝の2回では少なすぎだよ。
たしかに仕事で日中の給餌回数が減るのは仕方無いのだろうが
それなら夜帰宅したら、先ず何を置いても直ぐに給餌→晩飯食ったらまた給餌→風呂あがったらまた給餌
更に寝る前に残さない程度にまた給餌ってな具合にやるのも一つの提案。
大変かも知れないが、この期間にどれだけ手を掛けれるかで成魚になった時の仕上がりが格段に差が出るよ。
給餌が少ないと下手したら稚魚の内に成長障害起こして、その後いくら手を掛けても大きく育たない個体がかなりの割合で出てくる。
それとこれは参考例なんだが、以前レッドビー水槽(栄養系ソイル使用)にコリの稚魚隔離ケースを設置していて
その隔離ケースから何匹かの稚魚が脱走した事があったんだが
コリ稚魚の為の給餌は全くせず、あくまでビーの管理だけをしていたところ、勝手にソイルに湧くインフゾリアや浮泥をコリ稚魚が食べていたようで
隔離ケース内の兄弟よりも圧倒的に大きく成長していた事例もあったよ。
ただしこれはあくまでコリ稚魚を捕食する生体がいない環境に限定されるけどね。
154 :
pH7.74:2013/01/29(火) 12:20:42.40 ID:dMP1sgUo
それとサテライトでの隔離なんだが、今の時期は想像以上に水温が下がるよ。
稚魚育成の場合だと必然的に流量を下げてると思うんだけど、そうするとますますサテライト内の水温は下がってしまう。
室内の温度にもよるんだが、本水槽が仮に25℃だとすると、サテライト内は22℃を下回る時もあるよ。
それだと稚魚の育成には低過ぎ。
出来れば稚魚の間は水槽内に設置できる隔離ケースをお奨めします。
155 :
pH7.74:2013/01/29(火) 12:34:14.65 ID:5pIZyj/9
45のダックス&ロー水槽にベアタンスポンジフィルタで稚魚水槽立ち上げ
10日目くらいまで餌は一日一回アルテミア100のみ、内蔵スプン一杯分指ですりつぶし
食べ残しの処理なんかしたことない。全部貝が食べる
大き目のインドヒラマキガイを2、3匹入れてそいつらに餌を与える感覚
フンは放置しとくとバクテリアのコロニーみたいになる。多分稚魚はそれを食べてる
一ヵ月後にはラムズ天国
最初は水位水槽半分くらいにして毎日1/4くらい新水足し水。満水で最初に戻る
これでも52匹孵化で2週間目までに落ちたのは3匹、1ヶ月で5匹、それ以降はなし
まあひとそれぞれよ
156 :
pH7.74:2013/01/29(火) 12:38:12.14 ID:BRkA4ATM
>>154 >水槽内に設置できる隔離ケース
これ一つあるといいよな
別にポンプも必要ないしろ過も水槽の水と一緒だし
157 :
pH7.74:2013/01/29(火) 12:38:26.04 ID:NgojPAf1
>>144 ヴァポレかわいいよなぁ
カウディさんと一緒に泳ぐ姿がまた…
158 :
pH7.74:2013/01/29(火) 12:40:08.12 ID:i3Lj92sI
素人が真似すると全滅します
159 :
pH7.74:2013/01/29(火) 12:47:46.33 ID:cNe43NiG
水槽内に隔離ケースおくと、コリちゃんが息継ぎ失敗する時ある
一ヶ所だけならだいだい大丈夫だけど
160 :
118:2013/01/29(火) 13:01:16.67 ID:NM93jyf1
>>153 出来るだけ多くの頻度で餌をあげるようにします。
稚魚の世話を舐めてました。
ビーだけのソイル水槽があるので、そちらも視野にいれてみます。
>>154 スドー サテライトスリムM というやつで飼育挑戦しているのですが、
これを本水槽側に設置した場合は水の循環は出来ませんよね?
やっぱり水槽内に設置できる物を買おうかな。
>>155 貝を入れておくと良いのでしょうか?
水草についてきた貝が本水槽にいるので、大丈夫であれば隔離施設に
入れてみようかな。
161 :
pH7.74:2013/01/29(火) 13:02:27.81 ID:AfI9jUUj
サテライト内向きにも設置できるように改良して欲しいな
半分ぐらいが本水槽に浸かってたら温度もほぼ同じになるだろうし
162 :
pH7.74:2013/01/29(火) 13:05:25.96 ID:u3o0E6vf
雪積もったから冷凍赤虫かって与えたらすごく喜んで食ってた
ちっさい冷凍庫欲しいな
スーパーカップ4つと赤虫1枚入る位の・・・
163 :
pH7.74:2013/01/29(火) 13:16:17.47 ID:AfI9jUUj
>>162 スーパーカップの容器に赤虫入れて家族をだましちゃいなYO!
ってさっきおたくのコリドラスが言ってましたよ
164 :
pH7.74:2013/01/29(火) 13:18:12.14 ID:WuLjJiST
家族が開けたら大惨事だろ、絶対うわああああって投げ捨てるぞw
165 :
pH7.74:2013/01/29(火) 13:24:36.80 ID:5pIZyj/9
>>160 カタツムリ型のならおすすめ。掃除屋さんがわりに
フンはわざと回収しない。他の人には怒られそうだけど
トンガリ型のはあえては使わないなぁ。こっちは殖えすぎる気がする
上のやり方は、自分のいい加減さと稚魚育成を天秤に掛けた上での方法
半分残ればいいやと思ってたら意外と落ちなかった
稚魚の成長ブーストするより、ストレスをかけないこと、環境を一定に保つこと前提にしてた
なに、かえって免疫がつく。と
もちろん給餌量増やすに従い物理的な掃除もやりはじめたけど、
水槽内に内部フィルタ横倒しでとりつけて給餌前五分くらい回す→餌あげる
数日ごとに内部フィルタを洗うってかんじであくまで手を抜く前提
166 :
pH7.74:2013/01/29(火) 13:26:13.96 ID:OiKrYlSb
フタに「俺のだから開けるな!」って書いとけw
167 :
pH7.74:2013/01/29(火) 13:28:07.52 ID:x0ds7h1n
中身が赤虫のアイスになっていてこっちがうわああああ
168 :
pH7.74:2013/01/29(火) 13:45:43.33 ID:dMP1sgUo
169 :
118:2013/01/29(火) 14:12:20.63 ID:NM93jyf1
>>161 やはり無理ですよね。改善してほしいものです。
>>165 水草についていた貝は、増えすぎて嫌になり取り除いていました。
卵がまだあったようで、最近ちっこいのがでてきた所です。
ケチケチしないでカタツムリ型を購入してみます。
私も手を抜きたいです。初めての稚魚飼育なのにこんなことを言っては
ダメだとは思うのですが。吸水に一番近い一室をフィルター替わりに
スポンジを入れてみようかな。
>>168 ご丁寧に写真まで、ありがとうございます。
水槽内で、水の循環がスムーズなのが一番ですね。
でもぶっちゃけ、前に書いて頂いた、ビー水槽で大きく成長していたと
いう文に大きく反応している自分がいます。今夜10匹程ビー水槽に入れて
みようかなと思っています。
170 :
pH7.74:2013/01/29(火) 14:12:40.12 ID:fsDIXzUP
>>168 スリットは横だけですか?
あと、よかったら何で切ってスリットあけたか教えてください。
横から初歩的な質問すいません
171 :
pH7.74:2013/01/29(火) 14:34:40.89 ID:d7G6pqdT
稚魚サテライトに餌は多めにやってる。
リーマンに一日何回もの給餌は無理なので。
アルテミアは朝にやって帰宅する夜には余った分がもわもわぷよぷよの状態(カビとは違う)になってるけど
それで落ちた稚魚は居ない。そのもわもわの上に乗っかってぼーっとしてる稚魚もいるくらい。
ある程度は一緒にぶち込んでるラムズが食ってくれているようだ。
ただ餌をやるのは排水側半分にして吸水側はなるべく清潔になる様にしてはいる。
帰宅したらそのもわもわをスポイトとって捨ててまた新鮮なのを給餌するって感じ。
あとは定期的なサテライトの清掃かな。
172 :
pH7.74:2013/01/29(火) 14:42:31.52 ID:5pIZyj/9
173 :
pH7.74:2013/01/29(火) 14:47:16.67 ID:cNe43NiG
>>168 てかビーシュリンプ爆殖させてるのすごいな〜
174 :
pH7.74:2013/01/29(火) 15:05:27.53 ID:WuLjJiST
でもふと気づいたんだ
ビーしか入ってない水槽なら稚魚そのまま放り出せばよくね?
175 :
118:2013/01/29(火) 15:41:35.89 ID:NM93jyf1
>>171 なんかいつも吸水側にいつも稚魚が固まってるんですよね。
そこに、「食べてくれ!」ってアルテミアを噴射するんですが、
まるで無視です。定期的な清掃は、さぼらずに続けていきます。
>>172 ・・・私も、水草についてきた貝を投入しよう。要は残り餌やゴミなどを
掃除してくれればいいんですもんね。
写真、ありがとうございます。稚魚用の水槽がうらやましい・・・。
176 :
pH7.74:2013/01/29(火) 16:16:54.46 ID:dMP1sgUo
177 :
pH7.74:2013/01/29(火) 16:18:30.91 ID:dMP1sgUo
水槽写真とホットナイフ画像、貼る順番間違えた
178 :
118:2013/01/29(火) 16:27:09.51 ID:NM93jyf1
179 :
pH7.74:2013/01/29(火) 16:30:32.61 ID:dMP1sgUo
>>169 >今夜10匹程ビー水槽に入れてみようかなと思っています。
あくまでビーの稚エビが増えてる&成長してる水槽でないと駄目ですよ。
>>170 スリットは両サイドだけです。
ちなみにプラケースの底から2〜3cmほどは切れ目を入れないでおくと
移動の際に水を張ったまま出来るので便利ですよ。
切れ目を入れた際に出来るバリはなるべくサンドペーパーで取っておくようにすると
アオミドロや水垢なんかが付きにくくてメンテしやすくなりますよ。
>>175 > なんかいつも吸水側にいつも稚魚が固まってるんですよね
もしかしてサテライト内の水温が低いから、温度の高い本水槽からの吸水部に集まってるって事はないですかね?
うちの他水槽のブラックモーリーなんだけど、そういう動きをした事があったよ。
180 :
pH7.74:2013/01/29(火) 16:34:22.35 ID:RDyHJ+DX
フィギュアはクイーンズブレイド?
181 :
pH7.74:2013/01/29(火) 16:34:27.52 ID:cNe43NiG
182 :
pH7.74:2013/01/29(火) 16:46:00.98 ID:NSxXOinC
お人形さんに食いつくなよ
183 :
pH7.74:2013/01/29(火) 18:01:19.47 ID:dMP1sgUo
どこの誤爆wと思ってたら自分のUPした画像の事やん
気にしないでくれw
184 :
pH7.74:2013/01/29(火) 18:19:23.54 ID:CLgbn5Bc
俺得情報が満載
詳しい話ってなかなか聞けないからな
マミマミ
185 :
pH7.74:2013/01/29(火) 18:49:39.78 ID:hyKKpXQ5
雪ん中埋めとけばいいだろ
186 :
pH7.74:2013/01/29(火) 19:41:42.23 ID:wxk2xs7c
187 :
pH7.74:2013/01/29(火) 20:17:49.53 ID:dMP1sgUo
188 :
pH7.74:2013/01/29(火) 20:44:34.94 ID:wxk2xs7c
>>187 心配してくれてありがとう
まだ回復してないけど、うちの隠れ続けていたスーパープルケールが少しだけ活動的になってきてくれて嬉しい
189 :
pH7.74:2013/01/29(火) 21:07:18.18 ID:oXRl4aYo
久々に狂気を感じた
190 :
pH7.74:2013/01/29(火) 23:25:58.54 ID:xEmDIJck
案の定キモオタでした
191 :
pH7.74:2013/01/29(火) 23:26:56.04 ID:BOVZX38F
結局、コリ用の産卵箱のおすすめは?
できればcharmで買いたいのですが・・
192 :
pH7.74:2013/01/29(火) 23:45:29.71 ID:HMH1N/Dx
先日回収したコリの卵が孵りました
約10匹ですがこれから何すればいいの?
193 :
pH7.74:2013/01/29(火) 23:52:54.02 ID:gmIuhAX0
194 :
pH7.74:2013/01/30(水) 00:10:16.51 ID:AdnIUShj
パンダがショートヘアーグラスに絡まって落ちた。。やはり水草水槽には不向きなのでしょうか。
195 :
pH7.74:2013/01/30(水) 00:16:43.06 ID:zQI3LkKv
テトラディスカスをあげてるけど、肉瘤が出来ると聞いて不安
でも食いつきいいんだよなぁ
196 :
pH7.74:2013/01/30(水) 00:58:10.26 ID:8fBMBXpc
3ヶ月程前はコンコロのオレンジ色が良く揚がってたんだけど、今では万人並みとなっております。
特に環境は変えてないのですが、産卵期とか生理的な周期で変わる物でしょうか?
197 :
pH7.74:2013/01/30(水) 01:38:11.87 ID:tcyL6kY1
設置場所に余裕があるならサテライトはでかい方がいい
水温の変化も緩やかだし
198 :
pH7.74:2013/01/30(水) 02:34:58.15 ID:l7seQJl7
>>195 ディスカスあげてる場合に限らない話だけどいろんな餌を併用するといいんじゃないかな
うちでもひかりディスカスは使ってる内の一つだし
199 :
pH7.74:2013/01/30(水) 03:20:55.65 ID:2gitkfRA
>>195 テトラディスカスフードこそ、定番中の定番でしょ
自分がやってた頃は、旧パッケージだったし、十数年ブランクがあるので肉瘤云々は分からないけど…
コリタブやミニキャットは明らかに食べにくそう
大磯主流だった頃は、底砂の隙間に入り込む残渣が気になってたけど、田砂とか細かい砂を使うんであれば、このスレでも度々レスしてる方がいるけど、テトラプランクトンや咲ひかり稚魚用なんかの、もっと細かい餌もありだと思う今日この頃
200 :
pH7.74:2013/01/30(水) 05:43:16.07 ID:0Z1x9cVz
45センチに外掛けひとつで
田砂を敷いています。
ショートノーズのコリドラスが
九匹にグリーンネオン五匹、
アカヒレ二匹、並オト二匹って
やはりいまの常態って
過密なんだろうか。
この状態で既に二年経過、
週一回1/3プロホで水かえは欠かせないものの、いままで落ちたのは
グリーンネオンが二匹だけです。
因みに餌はネオブロス、テトラプランクトン、テトラコリドラスを
ローテしてあげています。
201 :
pH7.74:2013/01/30(水) 06:17:30.19 ID:h7r1A2gT
コリさんに痩せたのが居ないなら大丈夫なんじゃない?
202 :
pH7.74:2013/01/30(水) 07:46:09.97 ID:l7seQJl7
>>199 口に歯があるわけじゃないのにタブレット状なのが専用餌なのはおかしい
って話は結構言われるよね
飲み込んで口の中でもぐもぐできるような餌がいいのかなって思って与えてる
>>200 心配なら、と水換えを楽したいなら濾過追加するといいんじゃないかなって思う
203 :
pH7.74:2013/01/30(水) 08:37:18.91 ID:1/8iJo6b
ネオプロスってフレークだよね?
コリってフレーク喰うの?
204 :
pH7.74:2013/01/30(水) 09:15:29.07 ID:eelz4iCr
205 :
pH7.74:2013/01/30(水) 10:17:21.42 ID:ni0/q1Ro
コリはテトラミンでもなんでも食うぞ
吸い込む→もぐもぐ→細かい破片がエラからブワッ→ネオンテトラ「ヒャッハー!」になるけどw
206 :
pH7.74:2013/01/30(水) 10:20:41.33 ID:mwQDiQbf
今からエアコン工事…水槽が近くにあるから心配だ…
207 :
pH7.74:2013/01/30(水) 10:30:10.86 ID:eelz4iCr
>>205 餌撒くと
すぐにコリ周辺に待機し始める…
浮上性の餌でも…(´・ω・`)
208 :
pH7.74:2013/01/30(水) 12:26:09.76 ID:+xgB49Xo
前ここでレセックス買った報告した者だけど、
やっぱり明らかに口ヒゲが溶けてるんだよね
水あわせ中の時からヒゲないから、もしかしたらショップの環境が悪いのかなとも思ったんだけど、
再生するだろうか
投入後比較的すぐ餌も食べたけど、泳ぎも他の種と比べてフワフワしてるからちょっと心配だ。
209 :
pH7.74:2013/01/30(水) 12:29:01.65 ID:hRstkiuV
>>193 携帯なので撮っても写らない…
今朝は残りの卵も孵っていて殻だけ吸い取ってから仕事にきてます
210 :
pH7.74:2013/01/30(水) 12:37:54.29 ID:FSadSG9U
なかなか置いてる店なくて
やっとテトラオーロ買ってきた
まだ隔離中だけど本当に混じって泳ぐのかね
赤ホタルは微妙だったんだよね
211 :
pH7.74:2013/01/30(水) 13:21:38.14 ID:tQnhugeq
アドルフォイ、ベネオレ、アークアトゥス買ってきた
はやくなじんでな
212 :
pH7.74:2013/01/30(水) 13:35:07.45 ID:qFeKv2NX
>>208 先天的な欠損でなければ適切な環境で飼育してればヒゲは再生するよ。
あとレセックスは体格に似合わず結構ふよふよ泳いで警戒心の薄い個体が多いような気がします。
213 :
pH7.74:2013/01/30(水) 13:44:14.31 ID:+xgB49Xo
>>212 レスサンクス。
>警戒心の薄い
すごくわかる。他の種と比べるとおっとりしてる印象。
ヒゲ再生するまで観察、掃除等怠らないようにするわ。ありがとう。
214 :
pH7.74:2013/01/30(水) 13:48:36.06 ID:tJ9JaCSq
>>213 水換えして塩を入れると治るよ。
60p規格なら、蓮華で3杯くらいかな。
215 :
pH7.74:2013/01/30(水) 17:02:44.14 ID:8+9x9XxQ
コリドラス飼育したことないんですが質問いいですか?
チャームのアカヒレとコリドラスのバブルジュェリーのセットですが
モフモフするコリドラスにあのバブルジュェリーって大丈夫ですか?
216 :
pH7.74:2013/01/30(水) 17:33:52.20 ID:mwQDiQbf
217 :
215:2013/01/30(水) 18:21:12.20 ID:8+9x9XxQ
>>216 チャームにアカヒレとコリドラスと水槽のセットがあるんです
バブルジュェリーは数ヵ月おきに交換するようです
水槽立ち上げたばかりで、未開封のバブルジュェリーも持ってるので
可能ならそれで飼育してみたいなと思いまして…
218 :
pH7.74:2013/01/30(水) 18:32:33.75 ID:4QDfJQ+K
うちのコリちゃんずは乾燥イトメが大好きだ。
半分を砂に埋めるようにガラスにくっつけると、砂を掘り下げるようにドリルモフモフする→スケキヨになるけどw
219 :
pH7.74:2013/01/30(水) 18:36:28.55 ID:nN6Z3UCQ
220 :
pH7.74:2013/01/30(水) 18:49:39.00 ID:+xgB49Xo
221 :
pH7.74:2013/01/30(水) 19:28:39.50 ID:ow50O2xB
222 :
pH7.74:2013/01/30(水) 20:27:53.13 ID:hRstkiuV
223 :
pH7.74:2013/01/30(水) 20:33:33.12 ID:87QSPsdd
水槽のガラス面にポツポツ卵付いてるんだけどみんな採卵ってどうやってます?
224 :
pH7.74:2013/01/30(水) 20:39:53.11 ID:rDLZjiZQ
225 :
pH7.74:2013/01/30(水) 20:43:37.77 ID:C9PNKw4I
>>218 うちのは乾燥アカムシが食いつきいいなぁ
226 :
pH7.74:2013/01/30(水) 21:03:02.19 ID:hRstkiuV
>>223 俺はカッターの刃でソッと削ぎ落とした
>>224 おたまじゃくし過ぎて何してあげればいいのか判りません
227 :
pH7.74:2013/01/30(水) 21:05:06.15 ID:87QSPsdd
>>226 ありがとう
ちょっと試してみる
コリの卵って結構固いのかな?
初めてだからめっちゃ緊張するわ
228 :
pH7.74:2013/01/30(水) 21:08:20.50 ID:87QSPsdd
ごめんageてた(´・ω・`)
229 :
pH7.74:2013/01/30(水) 21:12:01.42 ID:VF0OwdDh
230 :
pH7.74:2013/01/30(水) 21:15:08.74 ID:87QSPsdd
231 :
pH7.74:2013/01/30(水) 21:19:24.24 ID:UiB6nFu3
コリがアカムシを口の中で長々とモゴモゴしてるのを見て思った
こいつら口の中で結び目作って遊んでるだろ
232 :
pH7.74:2013/01/30(水) 21:25:20.26 ID:JdGZUukh
いつもいくホムセンのコリみてたら、
パンダいた!ジュリーいたのは知ってたが、パンダも!!
…30cmだから、やっぱ60cmたちあげるかなぁ…
233 :
pH7.74:2013/01/30(水) 22:13:22.83 ID:SRmMboI2
234 :
pH7.74:2013/01/30(水) 22:39:11.03 ID:q3wGwuf5
>>232 でしたら旦那、こっちの60ワイドがお勧めですぜ
なに、90規格の方も用意しておきますんでまたいつでも来てくだせぇ
235 :
pH7.74:2013/01/30(水) 22:45:25.65 ID:rDLZjiZQ
>>226 ブライン沸かしてな
余っても成体にあげると喜ばれるから意外に苦にならない・・・と思う
236 :
pH7.74:2013/01/30(水) 22:58:18.59 ID:SJjhHbu5
>>232 こんな話も知ってますかい旦那?
60規格よりも45キューブの方が水量多いんですぜ、見た目も良いし省スペースで良いことづくめでさぁ
237 :
pH7.74:2013/01/30(水) 22:59:28.85 ID:hRstkiuV
>>235 ブライン買ってない
茹で玉子の黄身とかじゃダメなの?
昔々オヤジが知り合いからランチュウの稚魚をもらった時は餌が黄身だった
黄身は全ての稚魚に対応するよ〜って教えられたんだけど…
238 :
pH7.74:2013/01/30(水) 23:00:55.74 ID:AydKpiL3
>>236 まじで!?
45キューブ買えばよかった・・・orz
239 :
pH7.74:2013/01/30(水) 23:04:07.61 ID:87QSPsdd
>>232 おぉっと旦那!
水量が増えりゃ重量も増えまさぁ!
なぁに、こちらに水槽台も準備してあるんで安心してくだせぇ
240 :
pH7.74:2013/01/30(水) 23:21:36.04 ID:ni0/q1Ro
コリ的には底面積が最重要だからな
90規格はでかすぎるから60ワイドは最適な選択肢
ただしろ過は2213じゃちょっときつい
・・・さあエーハのプロ3に手を出すのじゃ
241 :
pH7.74:2013/01/30(水) 23:22:55.57 ID:rDLZjiZQ
>>237 可能だけど水が汚れるから掃除・水換えはマメにね
242 :
pH7.74:2013/01/30(水) 23:29:37.47 ID:uMybk3QF
みんなトリートメントはしてる?今度初めてコリを迎えようと思うんだけど、ちゃんとトリートメント水槽立ち上げてた方がいいのかな。
今まで丈夫な魚しか飼ったことなくて不安。
243 :
pH7.74:2013/01/30(水) 23:34:22.94 ID:hRstkiuV
>>241 可能なんだ
水換えは好きだから問題ありません
明日で4日だから少しずつ試してみます
どうもありがとう
244 :
pH7.74:2013/01/30(水) 23:34:24.08 ID:87QSPsdd
>>242 うちはしてないです
したほうがいいのはわかってますけどね
245 :
pH7.74:2013/01/31(木) 00:03:31.33 ID:ZB/bwXgc
>>203 そうフレーク。
勿論専用にあげてるわけじゃないんだけど、ちゃんと食べるよ。
イメージとしてはツルって
直ぐに飲み込んでしまいそうだけど
実際は一辺に頬張るからなのか
口に入れると暫くの間は
ず〜とモグモグしている。
それがまた可愛らしいんだよね(^^
246 :
pH7.74:2013/01/31(木) 02:11:27.85 ID:DzWtS6pZ
60規格水槽(60×30×36)の水量は 64.8?
45キューブ水槽(45×45×45)の水量は 91.125?
凄すぎワロタ
247 :
pH7.74:2013/01/31(木) 02:36:19.06 ID:1GDRssLt
248 :
pH7.74:2013/01/31(木) 02:40:17.68 ID:fQs8UxRs
実際みると45キューブはかなりでかい
かなりレイアウトを選ぶよなあれ
249 :
pH7.74:2013/01/31(木) 07:22:03.87 ID:0THBV+5q
>>248 奥行きが45pって思ってる以上に広いね
でもスペース的に買えないな〜(泣)
250 :
pH7.74:2013/01/31(木) 07:49:13.78 ID:sTAzh7Uh
>>242 トリートメントタンクにとりあえず入れる→メインタンク化→
新たなトリートメントタンクを用意する(以下ループ)
251 :
pH7.74:2013/01/31(木) 12:08:41.66 ID:uB1+M4Tm
90ワイドという選択肢はみんな的にどうなのかね?
底面積は60ワイドと同じだけど水量が不利なわけだが・・・(´・ω・`)
2階に置くのにはリスキーかな
252 :
pH7.74:2013/01/31(木) 13:03:59.51 ID:uB1+M4Tm
>>220だが、いやな予感的中
レセたんが横たわっていた。
餌も良く食べ、良く遊び元気にしていたが急にだった
まだ呼吸はしてるけど、外傷はヒゲ以外ないし薬浴も出来ない。
このまま看取るしかないのかね
253 :
pH7.74:2013/01/31(木) 13:14:49.32 ID:CN7YmH+W
コリに3050水槽はどうかな かなりカラダを鍛えられる気が
254 :
pH7.74:2013/01/31(木) 13:53:47.42 ID:jmRyNahs
255 :
pH7.74:2013/01/31(木) 16:06:05.34 ID:i4TUuRD/
横たわるくらいだともう時間の問題だわ。覚悟した方がよい。
256 :
pH7.74:2013/01/31(木) 16:27:12.84 ID:uB1+M4Tm
>>255 おう、泣く準備は出来てるぜ。
もう怖くてそこのショップでは買えない
ちなみにペスカじゃないよ
257 :
pH7.74:2013/01/31(木) 16:42:05.48 ID:nfcMPOzV
>>256 最後まで足掻きたいなら塩水浴を試して見たらどうかな?
他の魚でだけどひっくり返って動けない位のが回復したことがあるよ
258 :
pH7.74:2013/01/31(木) 16:48:58.20 ID:1YiKRgQ3
>>256 俺ももう買わないことにした店あるなぁ
気に入って行ってたけど最近状態が酷くて…
青コリでさえ死ぬ(´・ω・`)
259 :
pH7.74:2013/01/31(木) 17:00:30.10 ID:uB1+M4Tm
>>257 かなりやばいと経験上感じたので看取った
たった今外出先から帰ってきたら☆になりました
>>258 ちなみに届いた水はひっどいニオイだった。
絶対この水は入れまいと水あわせしたんだが健闘及ばず
れせたんごめん
みなさん優しく接してくれてありがとうでした。
260 :
pH7.74:2013/01/31(木) 17:09:36.25 ID:knU637km
別スレでストックが良くないと
話題になっている店があるけどそこで購入したのかな?
261 :
pH7.74:2013/01/31(木) 17:23:47.14 ID:vFgtN4RY
他のコリは元気どころか繁殖までしてるのに
なぜかコルレアだけ死んでします・・・
いつも一ヶ月くらいしたら会社から帰ると死んでるコルレア発見(´・ω・`)
どうしたら飼えるの?何か違うの???
262 :
pH7.74:2013/01/31(木) 17:28:20.25 ID:PQiYw1Fj
コルレアタイマーが作動
263 :
pH7.74:2013/01/31(木) 18:07:33.36 ID:b4aQ4NiF
コリ飼育を始めて、海水までもカサゴ一色の底物水槽になって。コリドラスはリリンの生み出したアクアの極みだよ
264 :
pH7.74:2013/01/31(木) 18:19:45.66 ID:DzWtS6pZ
レセックス一発変換できないんだが?
れとセックスに分かれるから変換履歴が最悪なんだが?
265 :
pH7.74:2013/01/31(木) 18:21:48.86 ID:PyGTIbVe
タスクバーのツールの辞書ツールかられせっくす→レセックスで登録すればいい
266 :
pH7.74:2013/01/31(木) 18:29:19.83 ID:qCzT5/it
レセックスでググると半分くらいセックスレスだよな
267 :
pH7.74:2013/01/31(木) 18:43:25.34 ID:PyGTIbVe
コリ水槽に10cmぐらいのロイヤルプレコ入れたいなぁ
268 :
pH7.74:2013/01/31(木) 18:49:10.43 ID:L62bsgV0
>>255 店も状態の悪い個体を送ったかもしれないが、
トリメンしなかった君も悪いぞ。
上級者なら、餌を食べる状態なら99%立ち上げるぞ。
269 :
pH7.74:2013/01/31(木) 18:51:09.19 ID:yTdkcRMq
270 :
pH7.74:2013/01/31(木) 19:03:23.96 ID:i4TUuRD/
>>268 ヽ(`Д´)ノ俺じゃねーよ!
コルレアは水質にうるさいから単独飼育推奨
271 :
pH7.74:2013/01/31(木) 19:24:33.40 ID:L62bsgV0
>>270 ごめん。間違えた。
たぶん輸送中に毒出して弱った気がするんだよね。
272 :
pH7.74:2013/01/31(木) 19:25:03.43 ID:L62bsgV0
>>270 ごめん。間違えた。
たぶん輸送中に毒出して弱った気がするんだよね。
273 :
pH7.74:2013/01/31(木) 19:31:15.70 ID:n4lI7CPX
とりあえず落ち着けよ
274 :
pH7.74:2013/01/31(木) 19:43:37.51 ID:xfhZGkah
ヒーターに挟まって死ぬわ謎の病で死ぬわでキリがないから高いコリドラス買うのは辞めた
275 :
pH7.74:2013/01/31(木) 19:44:16.23 ID:tByQo7q0
コリは自分の毒は効かねーって何度言えばわかる
276 :
pH7.74:2013/01/31(木) 19:52:56.64 ID:TOLOMwMP
277 :
pH7.74:2013/01/31(木) 19:58:15.24 ID:1YiKRgQ3
>>275 パープルヘイズッ!!
挟まり死って一回もないな
278 :
pH7.74:2013/01/31(木) 20:14:35.16 ID:gCPpRmvb
279 :
pH7.74:2013/01/31(木) 20:20:05.36 ID:PyGTIbVe
なんだこの下手糞な合成画像みたいなのは
280 :
pH7.74:2013/01/31(木) 20:24:53.69 ID:R13fvWTq
281 :
pH7.74:2013/01/31(木) 20:26:44.98 ID:R13fvWTq
282 :
pH7.74:2013/01/31(木) 20:27:50.98 ID:1YiKRgQ3
283 :
pH7.74:2013/01/31(木) 20:29:12.40 ID:ykNBWSuY
先生、水草水槽でコリ飼いたいです。
284 :
pH7.74:2013/01/31(木) 20:32:14.38 ID:DFRceDZ3
>>256 せっかくのレセックスなのにツライの〜;
明日レセックス見に行って良かったら買うかなと思ってたが
1匹12000円だしワイルドは体調崩してたら怖いな
ブリードのコルレアにしようかな・・・
285 :
pH7.74:2013/01/31(木) 20:43:03.36 ID:DzWtS6pZ
286 :
pH7.74:2013/01/31(木) 20:49:29.28 ID:hObZhSNQ
>>285 でもレティキュラートゥスとかより、セックス!!の方が覚えやすいだろ?
287 :
pH7.74:2013/01/31(木) 20:55:39.24 ID:L62bsgV0
>>275 レセックスとかスーパーシュワは自分の出す毒でやられるよ。
レセックスは死着が多いから、漁師が捕りに行くの嫌がるんだよ。
288 :
pH7.74:2013/01/31(木) 21:01:37.30 ID:vFgtN4RY
>>284 うちはレセックスは元気なんだけどな
3年前に購入したが一度も病気すらかかってないし
でもブリードだろうが小さいサイズも大きいサイズもコルレアは1ヶ月で☆(´・ω・`)
289 :
259:2013/01/31(木) 21:18:13.14 ID:uB1+M4Tm
みんなレスありがとう。ヌクモリティだぜ・・・。
本水槽がガッラガラ同然だったので直接投入しちゃったんだよな。
これからはトリメン水槽常時立ち上げることにするよ。
>>280 アクア○←ローマ字入る
ってお店だよ。
飼育環境はどんなもんかメールで問い合わせたけど音沙汰ないや。
ここ利用してる人いる?
>>287 到着後の水が酷く臭かったのはその毒のせいだろうか?
>>288 うちはコルレアが元気でれせたんに失敗したってことになり申す
290 :
pH7.74:2013/01/31(木) 21:26:19.80 ID:/bI8QwtM
>>230なんだが・・・ガチで無精卵ばっかりっぽい(´・ω・`)ちくしょう
291 :
pH7.74:2013/01/31(木) 21:35:15.24 ID:1nnsmolk
>>289 実際ショップによって違うよね
俺は立ち上げの自信がないから決めたお店でしか買わないかな
入荷直後でまだ不安定な生体は教えてくれるし
でも、そのショップに出会う前とかはたくさん失敗したな
もちろん一番は腕の未熟さだし、毎度死なせてしまう度にごめんよってなる
たまに、何も飼わなきゃ死なせてしまう事なんて無いって思う日もある。
292 :
pH7.74:2013/01/31(木) 21:42:04.83 ID:hObZhSNQ
俺もwildのハロルドシュルツィーを買った時、ショップでは他のコリ含め絶好調にみえたけど、家近いからと小さい袋に入れてもらったら、30分の車移動の後の温度あわせ中にひっくりかえってた。
あわててトリメンタンクに塩いれたり対処したが、そのまましなせてしまった。
それからは種類によっては、"自分の毒では死なない"ってのが当てにならないと思ってるよ。
293 :
pH7.74:2013/01/31(木) 21:44:00.26 ID:jmRyNahs
294 :
pH7.74:2013/01/31(木) 21:45:41.25 ID:0THBV+5q
>>290 残念だね〜(>_<)
ウチのは半分くらいは孵ったよ
ちなみに
産みはじめたら月に1〜2回のペースで産むよ
295 :
pH7.74:2013/01/31(木) 22:02:47.98 ID:/bI8QwtM
>>294 初産卵だったから残念っす(´・ω・`)
そんなに頻繁に産卵するんだね
次回に期待して週一アカムシを週二にしてみようかな
296 :
pH7.74:2013/01/31(木) 22:10:04.10 ID:/4aDR0QW
297 :
pH7.74:2013/01/31(木) 22:12:50.86 ID:1GDRssLt
298 :
259:2013/01/31(木) 22:22:25.89 ID:uB1+M4Tm
>>296-297 その通りよ。
一年以上回した水槽で水槽サイズアップと共に、
そろそろわびしいから追加したんだよなあ
地元でレセックスとか入ってるショップなんてないし。
調子良さそうならペスカで追加する予定だったが自信喪失だわな・・・。
299 :
259:2013/01/31(木) 22:25:36.69 ID:uB1+M4Tm
>>291 今正にそんな感じだ・・・。
>>292 ひっくり返ってるところを目撃した時のあの感じといったら・・・もう耐えられん
みんなありがとうね
このスレは暖かいよ
300 :
pH7.74:2013/01/31(木) 22:28:56.22 ID:ykNBWSuY
>>293 いいなーきれいだなー
レッチェリ赤いなー
CO2入れてるもんね?
301 :
pH7.74:2013/01/31(木) 22:29:06.06 ID:1GDRssLt
>>298 到着時に水が臭いなんてのは論外だね、その時点でphは6以下かも、元気
そうでも寿命は確実に短くなる、通販自体問題よ。それに
ブリーダーやショップでも本当に生体を大切に扱う人は案外少ないものだ
302 :
pH7.74:2013/01/31(木) 22:38:53.97 ID:vFgtN4RY
アクア○の事を地元ではアクマ○と呼んでるw
車で1時間程度なので行った事ありますが
店に一度でも行った事ある人間はまず生体は買わない・・・
だって病気の魚だらけだし
死魚が浮いたままの水槽も多数あるのに店員はおしゃべりに夢中
ちなみに熱帯魚始めたばかりの友達が購入してしまい
今まで居たコリも含め全滅したって電話が前にあった・・・・
303 :
pH7.74:2013/01/31(木) 23:04:25.76 ID:sHMfOdft
>>289 >>212やけど楽観的な書き込みして申し訳なかった……。
まぁ他の方のレスにもあったケド、レセックスはとにかく毒を出しやすい種類で入荷直後はぼろぼろになってるからね……。
袋の水が生臭くて濁って泡立ってるってのは典型的なコリドラスの毒みたいだよ。
まぁ俺もその店で12月入荷のレセックス2匹通販でホッカイロが機能せず水がキンキンに冷えてて着死ってのはあった。
仕事の都合で発送の翌日午前中受け取りが無理で18時受け取りにしてたから着死保証は適応外でレセックスには可哀想なことしたよ……。
まぁ今月3時間かけて直接その店まで行ってまた買ってきたケドねwww
そのお店のでの管理に関しては決して悪くはなかったんで通販は弱いんかな、って印象だった。
こんなん書いたらお店の人に特定されるやろうケド、決して悪い店ではなかったよ。
酔っ払ってるからまとまりの無い長文スマン。
304 :
pH7.74:2013/01/31(木) 23:22:05.49 ID:cwJu+AVN
ショップの好き嫌いの話とかはたくさんあるよね、でも結局アクアは自分の目を信じないといけない部分も大きくあると思った。
相手が生き物だからつい哲学的になりがちな面がある気がするけど、最近は続けていくなら、良い結果も悪い結果も観察に勝る事は無いような気がするんだ。
305 :
pH7.74:2013/01/31(木) 23:31:49.75 ID:K3YamHLA
306 :
pH7.74:2013/01/31(木) 23:36:37.38 ID:1YiKRgQ3
>>301 商売は売らなきゃならんから
生体の維持ではなく、それなりの状態にしとくわけだ。
コストもかかるし。
ましてやコリなんて強い部類は
なおのこと雑に扱われてそう。
まぁ一番なのは、買ってもらうために
すんばらしい状態をキープしつつ
数も揃えるとかなんだろうが
現実は厳しい。
>>304 そうだねー
数字も大事だけど経験と感。
>>305 大きい水槽置けないから裏山(´・ω・`)
けっこう水入れてんのね
307 :
pH7.74:2013/01/31(木) 23:59:17.93 ID:cwJu+AVN
>>305 おめでとう!水槽かっけぇ
やっぱりコンコロかわいいな
308 :
pH7.74:2013/02/01(金) 00:10:39.28 ID:sWy+a6+d
1ヵ月半前に購入したトリリネのうち1匹が巨大化しているんだけど
このままどんどん巨大化するんですかね?
http://uploda.cc/img/img510a819a0e578.JPG 写真の角度を調節しているわけではなくて写真のとおりです。
購入時約3cm→現在約4cm
購入字は左のトリリネと1mmも体長体型変わりませんでしたが
今は明らかに左の子より体重2倍はあるかと思う・・・・
ちなみに写真はエサ前エサ上げるともっと膨らみますw
309 :
pH7.74:2013/02/01(金) 00:13:34.12 ID:/6eEkyGK
そういえばだいぶ昔の話だけど、ホムセンのメンテナンスでバイトした時は驚愕したなぁ…
一日二回水道水で半分水換え…
すぐに話して改善したけど店の全魚がお祭り金魚扱いだった
改善前は赤字じゃなかったのかってくらい
器具はたくさんあって、わりと使えたから今ではいい思い出
今まで買ってもすぐ死ぬ状態だったお客さんが「君がきてから死ななくなって嬉しい」と言ってくれたのは嬉しかったな
310 :
pH7.74:2013/02/01(金) 00:14:12.20 ID:ExxzbQuQ
311 :
pH7.74:2013/02/01(金) 00:31:32.21 ID:1TYPcUr1
312 :
pH7.74:2013/02/01(金) 00:34:53.76 ID:sGR+uMCy
313 :
pH7.74:2013/02/01(金) 00:39:45.70 ID:90TrMv91
>>301-304 ありがとう。
>>303そんな謝ることじゃないよ。わざわざサンキューです。
百聞は一見に・・・って、昔の人はうまいこと言ったもんだよ
314 :
pH7.74:2013/02/01(金) 01:09:13.37 ID:BlHTa+w1
>>308 ブリードはちんまいけど、ほとんどのコリは本来6〜7cmはいく魚
315 :
pH7.74:2013/02/01(金) 01:32:43.93 ID:dQByt2JS
316 :
pH7.74:2013/02/01(金) 01:51:25.48 ID:Tp5jYeNZ
後ろに居んのヴァンパイアか?w
317 :
308:2013/02/01(金) 02:29:53.56 ID:sWy+a6+d
>>310>>314 やはり6cmくらいいくのですね
でも1匹だけ明らかに大きく、太りすぎなので
写真右の子はトリリネじゃなくてピンポンパールかもしれないですね
フルサイズになったらこいつ一匹でアカムシミニキューブ1ブロック消費しそうで怖い・・・
>>316 ヴァンパイアです。
318 :
pH7.74:2013/02/01(金) 02:33:24.34 ID:Tp5jYeNZ
なんか偉そうに言ってしまって、すまそ ・ ・
ヴァンパイア結構いい雰囲気出すねぇw
319 :
308:2013/02/01(金) 02:45:38.16 ID:sWy+a6+d
>>318 全然気にしていないです!
と言うか偉そうとすら思わなかった。
ウチのピンポンが太った原因はこいつです
ヴァンパイアはオトシンのクセに高たんぱく高カロリー食じゃないと痩せちゃうんですよw
320 :
pH7.74:2013/02/01(金) 03:07:43.62 ID:u/FRSITB
オレがレセックス買ったトコも届いて開けてみたらブラックウォーター系の臭い水だったなぁ
数日で死んだレセックスもいるし死着したのもいる
水槽で死んだレセックスには先住コリたちがドリブル葬で別れを惜しんでたよ
321 :
pH7.74:2013/02/01(金) 04:25:04.79 ID:EnZDzads
>>305 おいおい初っ端からその綺麗さは卑怯だぞコンコロちゃん
322 :
pH7.74:2013/02/01(金) 09:39:21.40 ID:BdQY6Ze1
>>289 次にレセックスを買うなら、つきみ堂をお勧めするよ。
塩と活性炭を入れてくれるから、少しくらい毒出しても大丈夫だと思うよ。
5月に20%オフやるから狙い目。
まだ50匹はいたから、余裕で残ってると思う。
323 :
pH7.74:2013/02/01(金) 10:46:35.59 ID:Aqyt91Pi
袋の水が生臭くて濁って泡立ってるってのは典型的なコリドラスの毒みたいだよ。
エアレ入れるまで水槽内(60規格)がこの様だった
こまめに水替えしても半日後にはブクブクになってた
購入した店ではエアレなしでも問題ない(シャワーパイプで充分)と言っていたんだけど
そもそも毒って何が原因で放出するんだ
多種(っても4種だけど)入ってるとそうなるのか
それとも水草が足りんのか
底床を田砂→ガーネットサンドに変えたのが悪かったのか
水質に敏感なヤマトが毒に当たって落ちたりしてないのも不思議っちゃ不思議だし
324 :
pH7.74:2013/02/01(金) 11:43:09.83 ID:BdQY6Ze1
>>323 水槽では毒出さないよ。
袋詰めにされた時に暴れて、胸鰭をぶつけると毒だす。
325 :
pH7.74:2013/02/01(金) 11:43:41.07 ID:u/FRSITB
毒は外敵から身を守るためでしょ
つまりストレスを感じてるんだよ
326 :
pH7.74:2013/02/01(金) 12:30:37.21 ID:4s+oGLr2
327 :
pH7.74:2013/02/01(金) 12:46:07.72 ID:KUhd4+B3
>>305 オシャレです
おとなの水槽って感じがします
328 :
pH7.74:2013/02/01(金) 13:33:25.98 ID:A2vlyX82
パンダの卵って2_くらい?
昨日今日と卵を2個見つけた
最初1個見つけたときはカワコザラガイと思い、
潰そうとして潰れなくてなんだこれって思ったw
コリの卵って、もっと大量にあるもんだと思ってたけど
もう食われた?こんなもん?それともこれから?
329 :
pH7.74:2013/02/01(金) 14:26:23.32 ID:rFqSrR6j
まだコリ毒らしき経験はないなぁ
でも一応の保険?になるかどうかはわからないけど、コリの輸送は怖いから、通販だろうが、ショップからの持ち帰りだろうが水多めでお願いしてる。
330 :
pH7.74:2013/02/01(金) 14:47:31.76 ID:90TrMv91
みんなありがとう〜
>>322 おお、このショップすごい良さそうだね。
利用者多そうだし、今度からはチェックするよ。ありがとう
コリの毒ってそんなに異臭を発するのかな?
コルレアとか他の種は問題なかったんだけどな
331 :
pH7.74:2013/02/01(金) 14:50:54.02 ID:BoniL3Dx
チャームも大きいコリは活性炭入ってる
しかも一匹ずつ包装されてくる
かねだいもそうだった、大きいコリは毒も強いのかな
332 :
pH7.74:2013/02/01(金) 15:11:15.89 ID:+h8r4H56
つきみ堂宣伝しすぎ!ワロタw
333 :
pH7.74:2013/02/01(金) 15:39:14.23 ID:BdQY6Ze1
わざわざセールまで待てとか言うわけないだろアホ。
334 :
pH7.74:2013/02/01(金) 15:52:23.68 ID:+h8r4H56
それも含めて怪しいだろ
335 :
pH7.74:2013/02/01(金) 16:15:48.44 ID:BdQY6Ze1
お前がかわいそうな奴ってことは良くわかったわ。
336 :
pH7.74:2013/02/01(金) 16:16:18.47 ID:BdQY6Ze1
お前がかわいそうな奴ってことは良くわかったわ。
337 :
pH7.74:2013/02/01(金) 16:21:18.89 ID:XWn2hTtQ
ステルバイって生後六ヶ月でどのくらい成長するんだ?
338 :
pH7.74:2013/02/01(金) 18:19:18.21 ID:u/FRSITB
チャームでパラレルス(コルレア)買ったときだけ活性炭入ってなかった
339 :
pH7.74:2013/02/01(金) 18:54:31.16 ID:kkoqFCxB
勘違いされがちdけど、あれ活性炭じゃなくてアンモニア吸着剤だよ
340 :
pH7.74:2013/02/01(金) 18:59:40.70 ID:mkz+hKbW
きゅーちゃん、だもんな
341 :
pH7.74:2013/02/01(金) 19:44:33.20 ID:mXiPqzL0
342 :
pH7.74:2013/02/01(金) 20:29:20.98 ID:R7Qq5Sih
違うと思う
343 :
pH7.74:2013/02/01(金) 21:18:01.47 ID:mXiPqzL0
>>342 あ、やっぱり杞憂かな
一応水替え一日二日早めてやったけど…
ちょっと外道扱いかもしれないけどなんだかんだでお気に入りのブロキスだったんで
ちょっと安心した、ありがとう!
344 :
pH7.74:2013/02/01(金) 23:08:46.57 ID:PC1ExmVq
>>343 全然大丈夫だよ。
うちとこの三年目ブロキスもこんな感じで超元気。
345 :
pH7.74:2013/02/01(金) 23:18:45.51 ID:wGQQJmFy
地震にコリドラス慌てすぎワロタ
346 :
pH7.74:2013/02/01(金) 23:21:23.15 ID:4ilEkHYK
うちのも
水替えしてても、そんなに暴れないのに
地震ですげー暴れてた・・・やはりナマズなのか
347 :
pH7.74:2013/02/01(金) 23:24:11.19 ID:sGR+uMCy
振動に敏感ん…んんっ…んあっ…///
348 :
pH7.74:2013/02/02(土) 02:03:00.48 ID:DlI+5afs
今年入ってきたレセックスは糸状の寄生虫が何匹かいたなあ。
ようやくトリメン終えた。
ずーっとふわふわ泳いでるレセックスは寄生虫疑っといたほうがいいよ。
349 :
pH7.74:2013/02/02(土) 02:14:42.13 ID:qlJLwy2K
我が家のコリちゃんも地震の前谷後は何故か忙しなく泳ぎ回る。
小数ながら動じないやつもいるんだけど、動くやつはクロスしたり
八の字みたいに泳ぎ回ったり。
なんか様子がおかしいなと思うと
だいたい直ぐに揺れる(^o^;
確かコリドラスには予知能力が
ないとか聞いたけど
そんなことはないんじゃないかと思う。
350 :
pH7.74:2013/02/02(土) 02:43:25.64 ID:LJAFi1/R
赤コリお迎えしたーかわええー
ハブローススと仲良く泳いでる
351 :
pH7.74:2013/02/02(土) 02:44:33.40 ID:MxCJPg4T
かえったら水換えしてあげなきゃ
倒れてたからできなくてごめんよ
352 :
pH7.74:2013/02/02(土) 03:02:32.35 ID:y8DABpzi
353 :
pH7.74:2013/02/02(土) 03:50:00.76 ID:npMX6C1r
コリドラスの死亡ラッシュが起きている…
60規格で14匹飼ってたのが、ここ2週間で匹まで減った
1匹も虫の息
http://i.imgur.com/UoLhD3N.jpg 落ちる奴は写真みたいに目が黒ずんで窪んだようになっちゃうんだけど、これって何て病気なのか分からない
誰か教えてくれませんか
全水換えしたりろ材洗っても効果なし
一緒に水槽入ってるグッピーは全然異常なく元気
354 :
pH7.74:2013/02/02(土) 04:18:53.88 ID:KnWBHGND
>>353 目が窪んだように見えるほど痩せてるのは先ず助からないかも…
良いコリドラスをショップで選ぶ時の判断材料として使う事はあるけど、飼育している内にこうなった事はないなあ
死亡ラッシュと言うことは、同様の症状が他個体にも出てるって事ですね
自分はお役に立てないけど、後学のために色々と知りたいな
すまんね
355 :
pH7.74:2013/02/02(土) 04:57:53.96 ID:MAz4B40/
356 :
pH7.74:2013/02/02(土) 07:45:10.74 ID:gu/WNJPf
>>348 オレもレセックス入れてからコリのみ寄生虫ラッシュになったなぁ
水草出してリフィッシュ規定量で薬浴させて、翌日1/2水換え、また翌日1/2水換え、って感じで治療して、
避難させた水草の方も心配だから半日リフィッシュ漬けにするつもりが丸1日漬け込んでしまって危うく枯らすところだったw
>>353 目が窪むのはストレス(他魚につつかれてる、過密飼育、水質悪化)らしい
他の症状は出てないのかな?
357 :
pH7.74:2013/02/02(土) 09:26:14.38 ID:tWChPJLr
358 :
pH7.74:2013/02/02(土) 09:50:54.53 ID:4kBxMMIm
>>357 おちびちゃんかわいいw
隔離せず放置して増えてる人いる?
359 :
pH7.74:2013/02/02(土) 10:34:55.47 ID:EmJNcKPX
コンコロは素晴らしい
360 :
pH7.74:2013/02/02(土) 10:45:10.29 ID:9ug7fbJM
6匹くらい親水槽内で勝手に育ってるなうちは
隔離しても育ててるけど
361 :
pH7.74:2013/02/02(土) 11:57:23.48 ID:jrkHWQjn
45キューブ立ち上げて5日、コリちゃんたちがなかなか前面に出てきてくれない
隣の90cmのコイやカラシンはまったく動じないがコリちゃんたちはちょっと近づくと逃げちゃう・・・
362 :
pH7.74:2013/02/02(土) 12:02:15.41 ID:9ug7fbJM
たくさん飼い出すと難しいと思う
1匹でも逃げる奴居るとそれだけでつられて逃げる奴が続出するから
うちのステルバイは最初から逃げ体質だからどうにもならんけど
別水槽の青コリは昔は2匹全然逃げなかったが、その後追加した1匹が逃げ体質で
全員奥に引っ込む様になったw
363 :
pH7.74:2013/02/02(土) 12:10:17.23 ID:npMX6C1r
>>354 うん、死んだ奴も同じ症状が出てた
>>355 グッピーは半年前水槽立ち上げた頃からいる
コリは立ち上げ直後からいる奴も後からきた奴も同じように目が窪んで死んだ
>>356 だんだん元気が無くなってくとかかな…
ちょっと前に水質が悪くなった事があって、(硝酸塩濃度が濃くなり、アルカリ性に傾く)水換え頻度増やした時期あったから
それがストレスだったのかなあ
364 :
pH7.74:2013/02/02(土) 12:53:00.99 ID:fYpe5sBL
365 :
pH7.74:2013/02/02(土) 13:07:56.50 ID:VMV2XxRP
水草をもさもさにしたら今まで隠れてたコリが少しずつ前に出てきてくれるようになったよ
366 :
pH7.74:2013/02/02(土) 13:47:30.49 ID:4RJEkd2L
プロホースで田砂をザクザクしながら換水してたんだけど
バケツの水を捨てようとしたら孵化して間無しの稚魚を二匹発見。
親の水槽に戻すのも食われるのが関の山なので、取りあえずレッドビー水槽(水温同じ・pHも大差は無し)に入れておいた。
367 :
pH7.74:2013/02/02(土) 13:56:41.08 ID:jrkHWQjn
368 :
pH7.74:2013/02/02(土) 14:15:55.45 ID:dOKw/tNR
昨日から転覆病?で尻尾が浮いちゃう4歳のメスコリ
隔離して絶食+一応グリーンFゴールドリキッドで薬浴
はよおならしろ
369 :
pH7.74:2013/02/02(土) 15:29:35.77 ID:d5Pn5MHq
>>363 とりあえずグッピーをしばらく隔離してはどうだろう
俺も調べてみたが
>>356の言うように目の窪みは病気ではなさそうだから
本水槽だけでしばらく安静に努めてみては
370 :
pH7.74:2013/02/02(土) 16:36:48.48 ID:lIstwROV
プロホースってほんとに便利だよね
371 :
pH7.74:2013/02/02(土) 18:10:46.86 ID:cCkGkZnU
プロホースやっと買った。
ボトムサンドでうまく使いこなすのは難しいみたいだから訓練せねば・・・。
田砂でも水槽立ち上げたいなあ
372 :
pH7.74:2013/02/02(土) 18:28:40.62 ID:G7TbmdAo
373 :
pH7.74:2013/02/02(土) 18:35:20.23 ID:iaeL15bj
374 :
pH7.74:2013/02/02(土) 18:44:40.93 ID:wBI4AYx2
>>363 ・硝酸塩濃度が濃くなる→×アルカリに傾く ◎酸性に傾く
硝酸塩は水槽飼育だとろ過の最終段階(アンモニア→亜硝酸→硝酸塩)に出るもんだから、
ろ過自体は正常に機能してるはずだよ。
とりあえず、水槽サイズだけじゃない飼育環境を
>>3を参考に晒さないと、
ハッキリした事は解らないと思う。
375 :
pH7.74:2013/02/02(土) 19:00:46.47 ID:yLzaipYy
プロホース?買ったけど水が途中で止まるw
376 :
pH7.74:2013/02/02(土) 19:07:12.92 ID:LJAFi1/R
でもプロホースで砂巻き上げてしまうと詰まるのが難点
377 :
pH7.74:2013/02/02(土) 19:47:47.30 ID:ZNdKIMKY
プロホースのパイプを斜めにするといい
パイプの中で砂が攪拌されるだけで上まで吸い上げない
378 :
363:2013/02/02(土) 19:55:19.26 ID:npMX6C1r
>>369 ありがとう、取りあえずグッピーをもう一つの水槽に移すわ
>>374 すまぬ
【水槽サイズ・水量】60規格
【フィルターの種類・製品名】上部フィルター&エーハイム2211+エアレーション
【照明器具・時間】ニッソーの二灯蛍光灯 8時間
【底床の種類・厚さ】ボトムサンド5cm
【水質・水温】27度
【生体の種類・数】オイアポエンシス×3 ステルバイ×2 コルレア×1(死亡:コンコロール×3 ステルバイ×3 コルレア×2) グッピー×5
【水草の種類・数・状態】無し
【CO2添加の有無・添加量】無し
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】コントラコロライン
【立ち上げ時期・維持期間】5ヶ月くらい
【普段のメンテナンス】一週間に一度半分水換え
【最近やったこと】特には無し
こんな感じです
379 :
pH7.74:2013/02/02(土) 20:05:00.28 ID:iN8K2Gry
380 :
pH7.74:2013/02/02(土) 20:06:32.30 ID:ZNdKIMKY
>>378 底床が厚過ぎるな 嫌気層ができて悪い菌が繁殖しそうだ 1〜2センチ厚でいい
水温もちょっと高めな気がする
381 :
pH7.74:2013/02/02(土) 20:41:16.87 ID:jrkHWQjn
ボトムサンドて細かいから嫌気層できてそうだね
部分的に硫化水素出来てて水替えのときにザクザクで水中に出てきたとか
382 :
pH7.74:2013/02/02(土) 20:47:58.73 ID:wBI4AYx2
>>378 皆言ってるけど、やっぱり底床の厚さが気になった。嫌気性バクテリアが発生してるんだと思う。
水草植えないなら厚くとも2cm程度に留めるべき。ところで底床のザクザク掃除はしてる?
383 :
363:2013/02/02(土) 21:07:48.58 ID:npMX6C1r
底床は一応、水換えの時に一緒に排出して洗った後戻してる
厚すぎるかー。湧水やりたいから厚くしてたんだけど、諦めるしかないですかね
384 :
pH7.74:2013/02/02(土) 21:12:15.27 ID:5PLGlh7Q
ろ過しっかりしてるようだから水換えしすぎなくてもいいかな
生体の負担になっちゃうから
水槽のバランス崩してる時は仕方ないけど…
385 :
pH7.74:2013/02/02(土) 21:40:10.44 ID:CBr7ZuIo
>>372あたりのおかげで言い出しづらかったが、アトロペUをポッちってしまった
もちろん衝動ではなく90にサイズアップしてずっと迎える準備はしてたんだが。
ついでにイトメをとりあえず50g頼んだ
初イトメでよく分からないんだがコリドラスの成魚20匹くらいだと消費するのどのくらいかかるだろう
386 :
pH7.74:2013/02/02(土) 21:50:11.00 ID:IAKRwzp9
>>385 全部突っ込んでヨーイドンしたら2日で無くなる
387 :
pH7.74:2013/02/02(土) 21:53:06.13 ID:jrkHWQjn
>>385 うちも迎えたいがまだちゃんと立ち上がってないから我慢だ・・・
388 :
pH7.74:2013/02/02(土) 22:02:11.72 ID:CBr7ZuIo
>>385 うそん。そんなもん?ちょっと多いかなと思うくらいだったんだけど
いや、全部一気につっこんで2日ももつなら結構多いのか?
>>387 ワイルドってはじめてだからドキドキしてる。というか通販自体初めてだ
前にチャーム使ったときは実店舗で往復300キロドライブしたよ
389 :
pH7.74:2013/02/02(土) 22:02:54.47 ID:IAKRwzp9
ところで
おたまじゃくし状態のコリ稚魚がエサ食ってるのかどうか判らない
みんなどーしてる?
390 :
pH7.74:2013/02/02(土) 22:05:57.59 ID:iOfwWUgP
ブラインシュリンプやればすぐわかるぞ
腹がオレンジになるからなw
391 :
pH7.74:2013/02/02(土) 22:21:34.18 ID:iN8K2Gry
>>389 毎日話しかけてやると良い。
はやく大きくならないと食べちゃうぞ〜が一番効く。
392 :
pH7.74:2013/02/02(土) 22:36:09.56 ID:4kBxMMIm
393 :
pH7.74:2013/02/02(土) 23:23:50.56 ID:cCkGkZnU
地震にコリは少しも動じない
クラウンローチはかなり驚いてる
北海道の人レセックス買った人大丈夫かね?
394 :
pH7.74:2013/02/03(日) 00:37:15.61 ID:/Rq+ORJy
水槽にエビオス入れたら凄いことになってる
395 :
pH7.74:2013/02/03(日) 01:00:31.22 ID:iY3fMtrv
すいません
396 :
pH7.74:2013/02/03(日) 01:16:11.79 ID:iY3fMtrv
【質問内容】phが下がりません
【水槽サイズ・水量】ミニM
【フィルターの種類・製品名】エーハイム2211
【照明器具・時間】アクアスカイ 7時間
【底床の種類・厚さ】ラプラタサンド2cm
【水質・水温】ph7.5 23℃〜25℃
【生体の種類・数】ジュリー3 ベネオレ3 ミクロラスボラナナ7 ミナミ3
【水草の種類・数・状態】詫び草 ミクロソリウムソードリーフ ボルビディス プチナナ モス ウォーターフェザー
【CO2添加の有無・添加量】無し エアレもなし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】カリウム水換え時に1cc
【立ち上げ時期・維持期間】1ヶ月
【普段のメンテナンス】週1で3分の1
【最近やったこと】ピートモスを出しパックに入れ投入して3日
phを5〜6くらいまでもっていきたいんですがなかなか下がりません
以前は8だったので 水道水の利用を辞めてR0水をつかい(ph5) 更にピートモスを入れたのですがなかなか下がりません
ご助力お願いいたします!
長文すいません
397 :
pH7.74:2013/02/03(日) 01:16:30.32 ID:p5q2Wx1p
>>390 ゆで卵の黄身で代用してる
それにしても
小さすぎて困る
育つ気がまるでしないわ…
398 :
396:2013/02/03(日) 01:20:51.55 ID:iY3fMtrv
399 :
pH7.74:2013/02/03(日) 01:29:06.19 ID:NBG9dNDa
(^p^≡^q^)ぴゃおおおおおおおお
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
400 :
pH7.74:2013/02/03(日) 01:44:30.44 ID:BNW8VkU8
俺の適当な水槽でも導入1週間以内の死以外じゃまだ1匹も落としてないのに
こんなキレイに仕上げてる水槽でも問題あるんだな、phまで測ってるみたいだし、ほんとアクアって難しいな
401 :
pH7.74:2013/02/03(日) 01:49:34.22 ID:p5q2Wx1p
>>396 テトラから
ペーパーマイナスって調整剤が出てるから使ってみたら?
402 :
pH7.74:2013/02/03(日) 01:50:28.44 ID:n9RJjwH6
白河の清き流れに住みかねて、元の田沼の濁り恋しき
403 :
pH7.74:2013/02/03(日) 01:51:19.12 ID:n9RJjwH6
404 :
pH7.74:2013/02/03(日) 02:00:33.71 ID:14FTU91X
>>397 ゆで卵の黄身でいいんだ?
稚魚の時に栄養足らんと奇形になりやすいと聞いたような・・
405 :
pH7.74:2013/02/03(日) 02:29:09.65 ID:0KBaHwzB
406 :
pH7.74:2013/02/03(日) 02:43:06.06 ID:uXHZItzF
>>398 床面積はともかく
こういうレイアウトは良いね。
適度な数なら維持も楽だろうし
コリドラスがいろんなところで
休んだり遊んだりしそう。
407 :
pH7.74:2013/02/03(日) 02:47:52.69 ID:9gIcCgMY
>>398 かっけー
こういうの作りたいけど全然やりかた分からない
雑誌とか買って読めばいいのか
408 :
pH7.74:2013/02/03(日) 04:37:30.70 ID:8L5MJ9Ni
大磯なので灯油ポンプで水換え。ぺこぺこ!
409 :
pH7.74:2013/02/03(日) 07:15:13.00 ID:rSRv6svy
なんで水質がほんの少しだけアルカリによるんだ…
410 :
pH7.74:2013/02/03(日) 09:09:13.92 ID:pDB2Otku
>>398 いや、コリの数考えてもこれくらい床面積あれば十分でしょ
411 :
pH7.74:2013/02/03(日) 09:20:58.65 ID:iY3fMtrv
412 :
pH7.74:2013/02/03(日) 09:46:07.87 ID:rHTzMfb3
pH5〜6ってエビは大丈夫なの?
413 :
pH7.74:2013/02/03(日) 09:53:17.12 ID:awhLDA7x
>>411 外掛けにソイル入れとけばいいんじゃない
まぁその水草だと最初の2か月くらい水替えサボると苔との戦いになりそうだし
pH7.5ならそこにあえて手を加えて下げる必要なんてないと思うけど
414 :
pH7.74:2013/02/03(日) 10:00:22.45 ID:LoyQEve1
415 :
pH7.74:2013/02/03(日) 10:09:14.07 ID:+VjE3DSp
ブラックウォーターでコリを育ててる人いる?
ブラックウォーターいいよ!
みたいな事をどっかで見てから自分も挑戦しようと思ってるんだけど、難しそうでちょっと不安です
416 :
pH7.74:2013/02/03(日) 10:14:38.84 ID:aYSSvsgg
コリは餌が多くなってどうしても酸性に水槽が傾きやすいから
ブラックウォーターよりカキ殻少し入れて中性のややアルカリよりに維持してたほうが調子いいよ
417 :
pH7.74:2013/02/03(日) 10:16:40.11 ID:pTaCIqMJ
418 :
pH7.74:2013/02/03(日) 10:21:21.31 ID:UCMkXbu1
コリドラスが好むエアレーションってなにがいい?
419 :
pH7.74:2013/02/03(日) 10:34:04.09 ID:+jPGOgtO
>>414 Jane Styleの場合、URLクリック、画像見れませんページで右クリ、ビューア設定、その他、ピクセル数値変更
で見れるようになるはず
420 :
pH7.74:2013/02/03(日) 12:56:23.70 ID:8mftOvDB
phなんて気にしたことなかったわ
421 :
pH7.74:2013/02/03(日) 13:28:22.94 ID:T4FbDi5F
>>418 うちはディフューザーが人気
導入してから特に産卵がその周辺顕著になった
気泡かと思ったら卵だったりその逆だったり…
422 :
pH7.74:2013/02/03(日) 14:08:14.29 ID:NBG9dNDa
★★★コンラッド総合99★★★
423 :
pH7.74:2013/02/03(日) 14:39:59.33 ID:+VjE3DSp
>>416 マジで?
カキ殻って使ったこと無いけどどれくらい使うものなの?
424 :
pH7.74:2013/02/03(日) 14:58:39.27 ID:0LwJWjw3
コリってphの適応範囲広いと思う。
大磯使ってたときは1年間ph8だったけど1匹も体調崩さなかったし。
425 :
pH7.74:2013/02/03(日) 15:54:05.86 ID:Xfsk+d+s
プロッシモで酸素取り込んでるんだけど、流量強くて
426 :
pH7.74:2013/02/03(日) 15:55:05.75 ID:Xfsk+d+s
途中送信許してくれ。
水流強くてボトムサンドえぐれちゃうんだよね
427 :
pH7.74:2013/02/03(日) 15:57:23.66 ID:6EhGiTpR
マルチすんなカス
428 :
pH7.74:2013/02/03(日) 16:14:53.26 ID:mrnocy4A
無くなってたヒゲが生えてきたわ・・・
うれしくて写真撮りまくったけど元気すぎて全部ぶれた
429 :
pH7.74:2013/02/03(日) 16:58:06.81 ID:aYSSvsgg
>>423 120cm水槽で一握りぐらいカキ殻を2213に入れてる。これで大体平常時7.5ほど
ちょっと多くするとphが8ぐらいになっちゃうからはじめは微調整が必要だよ
あと多く入れると何故か黒ひげ苔が生えなくなる。pHは8で固定になってしまうけどね
430 :
pH7.74:2013/02/03(日) 17:02:33.00 ID:lWUipBuj
ここでは弱アルカリでコリ飼うんか
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コレクト主体でブリードなんて眼中にないってとこか
431 :
pH7.74:2013/02/03(日) 17:08:53.07 ID:LVyXLdq4
はい
432 :
pH7.74:2013/02/03(日) 17:14:02.99 ID:wkhoM/LN
コリドラスの原産河川によってPHはまちまちだし、
少なくとも飼育種を明確にしないままどちらが良いとか
普通は断言できないと思うが。
433 :
pH7.74:2013/02/03(日) 17:22:28.27 ID:bjFaAUUx
コルレアを大量に繁殖させて
オクでは追いつかないのでショップに数年前から卸してる俺はPHなんか測ったことない
もっと他に気にするポイントあると思うけどなw
434 :
pH7.74:2013/02/03(日) 17:23:42.41 ID:lWUipBuj
>>396のPHを下げたいという気持ちは普通に理解できる
外部の中にはソイルじゃなくてピートを推すけどね
セラのスーパーピートとかなら事故もおきないし
しっかり下がる
細かい目のネットにソイルなんか入れて外部に突っ込んだら水流殺すよ?
435 :
pH7.74:2013/02/03(日) 17:33:00.02 ID:n9RJjwH6
436 :
pH7.74:2013/02/03(日) 17:54:52.27 ID:awhLDA7x
>>434 メンテするのが趣味なら別だけど、そうじゃないなら外部に入れるのは論外だろう
外掛けとか上部をついかできないなら水槽につるしとくくらいが妥当
437 :
pH7.74:2013/02/03(日) 17:56:12.57 ID:pTCLKsVf
網焼きしてんのかおもた
438 :
pH7.74:2013/02/03(日) 18:05:53.36 ID:B6czHgmi
うちもPH7.5だが複数種が繁殖してるなぁ
でもこいつは絶対繁殖させたい、って目的なら単種でブラックウォーター水槽立ち上げるとおも
ヤシャブシの実ってどうよ、雪さえ消えればいっくらでも手に入るんだけど
439 :
pH7.74:2013/02/03(日) 18:09:59.57 ID:PG5eO2t5
440 :
pH7.74:2013/02/03(日) 18:20:55.85 ID:8mftOvDB
>>436 エーハのお勧めセット例でピート突っ込んでるよ
あれ駄目なんか
441 :
pH7.74:2013/02/03(日) 18:36:49.92 ID:B4wO9ZFl
>>435 なんじゃこりゃかわいすぎる
網の上でエサ与えてるのか
442 :
pH7.74:2013/02/03(日) 18:37:54.57 ID:awhLDA7x
>>440 一回突っ込んだら量の調整が難しいのと
1〜2か月に1回はメンテが必要になるから面倒なだけだよ
それが気にならないならいいんじゃないの
443 :
pH7.74:2013/02/03(日) 18:37:55.09 ID:aYSSvsgg
>>435 珊瑚は使ったことないから比較できない。
調べてみた分には効果的は珊瑚と大して変わらないかも。
他の水槽で気まぐれに使ってみたら良かったのでコリ水槽にも流用してるだけなんだ
444 :
pH7.74:2013/02/03(日) 19:17:24.63 ID:teuP3RVm
pH上がる人いれば、下がる人いるよなぁ
俺なんか、メーカ違う試験紙使えば、
同時に測定してもpH異なったりするしなぁ
安い温度計同様、試験紙当てにならん…
>>396さん
気にするなぁ
pH5〜6って幅広いけど、pH5って大丈夫なんかな?
立ち上げ1ヵ月って所も引っかかるなぁ
あんまり、いじくりまわさず楽に行こう
それより、ミクロラスボラ9匹いないかい?
左にオトちゃんもいる気がするんだが?
445 :
pH7.74:2013/02/03(日) 19:21:50.99 ID:LVyXLdq4
446 :
pH7.74:2013/02/03(日) 19:23:02.02 ID:HwpCHGFU
それぞれの水槽に事情はあるだろうけど中性付近ならあれこれいじらず
安定してるのがコリちゃんには一番いいんじゃないかね
447 :
pH7.74:2013/02/03(日) 19:32:10.21 ID:lWUipBuj
>>436 ソイルはなw
ピートくらい入れるぜ
だからセラのは事故がおきないって言ってるじゃんw
448 :
pH7.74:2013/02/03(日) 19:51:27.31 ID:awhLDA7x
>>447 だからこまめにメンテするならいいんじゃないの
1年とか放置すること前提なら活性炭やリン酸塩除去剤なんかを外部に入れないのと同じだよ
449 :
pH7.74:2013/02/03(日) 20:10:26.88 ID:rHTzMfb3
プレフィルターにセラのスーパーピートを入れてpH7.2に安定。
ただしコーヒーのようなブラックウォーター状態。
450 :
pH7.74:2013/02/03(日) 20:18:00.34 ID:duGjA+2q
>>396 pH上げるのは簡単だけど、下げるのは大変らしいよね。
以前、店主に聞いた時は、時間がたてば酸性に傾いてくるって言うんだよ。
でも、立ち上げて結構経つ水槽だし、ピートモスやら調整剤やら使うのは
どうなのかって聞いたら、あまり良い返事が返ってこなかった。
どうしても酸性にしたいなら、イオン交換樹脂使ってあれこれやれば酸性になるけどねと
面倒と金がかかりそうな話を教えてくれたけど、自分は大変なんだと思いあきらめた。
酸性に傾けようとするなら、水槽の全体的な工夫が必要になるだろうから
希望する環境を天秤にかけて取捨選択するしかないんじゃないかな。
底庄は量的に水槽に影響を与えやすいから、ここに仕掛けるのが効率良さそう。
ラプラタはpHに影響を与えないかもしれないけど、酸性に傾ける作用もないわけだから
素人考えとしては、ソイル入れちゃえwて思うけど。
451 :
pH7.74:2013/02/03(日) 20:19:44.83 ID:lWUipBuj
>>449 下がんないね?ww
それでブラックウォーターになってんのはどっかおかしいわ
452 :
pH7.74:2013/02/03(日) 20:23:20.00 ID:92PnZIMp
コリドラス・キンちゃん、という種がいるのか
453 :
pH7.74:2013/02/03(日) 20:35:56.86 ID:HwpCHGFU
セラのピートってあんま色つかなかった記憶があるが水量と使用量の問題かな?
454 :
pH7.74:2013/02/03(日) 20:42:41.77 ID:Kj/Q0I4X
ソイル使ってたら勝手にPH4くらいまで落ちててビビったわ
まあソイルで底面なんて最悪の組み合わせしてたのが悪いんだが
455 :
pH7.74:2013/02/03(日) 20:44:40.66 ID:i2tkasn1
456 :
pH7.74:2013/02/03(日) 21:43:08.14 ID:yPWlgZUQ
457 :
pH7.74:2013/02/03(日) 21:48:56.27 ID:LfyMNkp/
よくある質問だけどみんな餌って何使ってる?
うちはオクトゼニスプロシリーズのコリドラスと、冷凍赤虫
458 :
pH7.74:2013/02/03(日) 21:58:42.47 ID:aYSSvsgg
>>457 らんちう貴族にテトラプランクトン
イトミミズの養殖実験始めた
459 :
pH7.74:2013/02/03(日) 22:01:33.00 ID:PZ5ZPNu5
消灯しようと思ったら青ドラスがTポジしてやがる
どうしようか…
460 :
pH7.74:2013/02/03(日) 22:07:54.76 ID:DeH89CkM
>>456 ステルバイと同価格だから、それなりに飼ってる人はいるだろう
意外に価格が下がらないのがアドルフォイ
461 :
pH7.74:2013/02/03(日) 22:15:44.32 ID:yDdzFMdP
>>456 シミリスって、確かにバイオレッド!って個体を見たことないんだよなぁ
普通に可愛いとは思うんだけど、もっとバイオレッドな個体がいるんじゃないかと思ってしまう
結果見送ってしまう。いっそそんな先入観捨てたらいいんだろうけど
462 :
pH7.74:2013/02/03(日) 22:39:56.72 ID:DeH89CkM
>>461 同意
バイオレットな発色がなければ
カウディマクラートゥスも入手し易くなってきたし、スポットもハッキリ
体型もコロコロしてて…
不人気だとすれば、そんな理由かな
463 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:12:10.93 ID:wF+YYAkB
>>456 色はバイオレッドではないがなぁ…そもそも赤系になるのか?
カウディマもシミリスもいるけどどっちも好きだよ
カウディマが丸っこくてシミリスの方がドットがきめ細かい印象
シミリスはちっちゃこいのもいいね
464 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:12:40.21 ID:l+37FyFY
465 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:36:02.03 ID:hiYiTjQ2
ポリスティクタスみたいにシミリス(バイオレット)も飼い込まないと色が出てこないのかな?
売ってるのは小さいのばかりだし、なんならニューバイオレットも一度見とくといいかもね
466 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:41:01.36 ID:aYSSvsgg
ポリスティクタスブルーは青色全くなかった
467 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:43:37.17 ID:HwpCHGFU
そもそもアエネウスも赤いかっつーと・・・だしな
468 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:48:51.59 ID:PPwJsWFK
昔入ってきてたワイルド物のシミリスは凄い発色でめちゃくちゃ綺麗やったよ。
ただ飼っていると段々色褪せてしまって、その色は自然環境でしか出なかったみたいだよ。
469 :
pH7.74:2013/02/03(日) 23:52:41.02 ID:Kj/Q0I4X
ベネブラとかイルミグリーンとかゴールドとかは名前に偽りなしの色になるな
イルミブルーなんてなかったし青コリも青いのはごく一部だし赤コリも赤いのは殆ど無いという
白コリはまあ真っ白だけどさw
470 :
pH7.74:2013/02/04(月) 00:04:26.78 ID:tQht0m2e
朝も暗いうちに照明点灯させた直後ってみんな色飛んで白っぽくなってるよね
その中だとアエネウスの赤さが際立ってるのがよくわかった。
なんつーか芯から赤いヤツだってねw
471 :
pH7.74:2013/02/04(月) 00:31:14.25 ID:hMeb9lPA
コンラッドコンラッドコンラッドコンラッドコンラッド
472 :
pH7.74:2013/02/04(月) 00:37:04.57 ID:z30nTgTf
>>393 地震きても揺れない地域(旭川という所)に住んでるので大丈夫でした^-^
この間のレセックスはメイン水槽に導入したところ
先住民のコンコロ達の影響を受け引きこもりに^-^;
473 :
pH7.74:2013/02/04(月) 00:38:28.40 ID:MUwXgKgE
某ショップブログで、現地で採取直後のコリの画像を載せてるけど、
アエネウスなんか信じられんぐらい見事な色に発色してる。
水槽だと限界あるんだろうね。
474 :
396:2013/02/04(月) 00:41:52.39 ID:hMm/eMjP
475 :
pH7.74:2013/02/04(月) 00:51:18.92 ID:SAtyeoYt
>>473 実際に見たらもっとビックリするくらい色の違いがあるよ
ネグロ川に釣り旅行に行った事があるのですが
デビッドサンズィーなんてオレンジどころか綺麗な赤に見えて新種と思ったもんw
あとただのナッテリー(ピラニア)でさえこんな赤いピラニア居るのか!新種か!!って感じで全く色が違います
476 :
pH7.74:2013/02/04(月) 01:05:02.31 ID:tQht0m2e
チャームのラバウティの画像(紫っぽい)と実際届いたラバウティ(赤コリかよ)ぐらいビックリしたんだろうな
477 :
pH7.74:2013/02/04(月) 01:28:57.66 ID:n4Aj1ptK
478 :
pH7.74:2013/02/04(月) 02:16:41.38 ID:AEyaSvY6
479 :
pH7.74:2013/02/04(月) 02:19:46.12 ID:AEyaSvY6
480 :
pH7.74:2013/02/04(月) 02:35:21.59 ID:L3vOHMPH
遅レスだけどブラックウォーターにするならセラのスーパーピートがお勧めだよ。
泥炭の土がソイルみたいに丸く固められていて扱いやすく、フィルターにも入れやすいし長持ちする。
500グラムのが1000円くらいでお手ごろ。
>>473 おそらくこれ、
http://okisidoras.exblog.jp/m2010-05-01/ の事を言っているのではないかと勝手に想像してしまうが、
この店で買った小さめのワイルドアエネウスを大切に育てていたら写真ほどとはいかないまでもわりと綺麗になったよ。
大きなワイルド物は水槽内でだんだん色が地味になっていくことが多いけど、小さいときから水槽内の環境に慣らして
育てていくとだんだん色が揚がっていくのが見れていいと思う。
>>477 綺麗だけどこれってベネオレでないの?
481 :
pH7.74:2013/02/04(月) 02:53:26.87 ID:uIyFyGhE
ドイツでコリが人気ないという話のログを某ブログで見ました。
フィリピンの下町のアクアリウム街に行ったけど
フィリピンでもコリはほとんどの店に置いてなかった。
意外と多かったのがKOIフィッシュ(鯉)
アロワナやベタも多かった。あとは見たことない日淡みたいな地味な魚。
海水魚の店もいろいろあった。
エビ類はほとんど無かった。
コリとかエビとか小型の癒し系が人気ない感じ
482 :
pH7.74:2013/02/04(月) 02:56:42.11 ID:K/u8BWtu
コリの本場は南米だしなぁ
南米にショップがあるとしたら楽しそう
483 :
pH7.74:2013/02/04(月) 03:02:29.12 ID:uIyFyGhE
南米も外来種の流入で、コイ科とかエビとかミクロソリウムとか大量に野生化しそうだな
484 :
pH7.74:2013/02/04(月) 03:19:57.44 ID:HLrJ7Ev9
>>474 ちっと流木の色がでてきたかなあ
バックスクリーンなし、フレームレス水槽はクリアーな水で楽しみたいかな…いや、自分の好みだけど
>>481 ドイツでコリドラスが人気ないってのは作り話らしいけどw
フィリピンとかだと、ヒーター要らないだろうけど、年中クーラー必要そうだね
イワナやヤマメみたいのを買う感覚なんだろうか…
アナバスとかは楽しそうだ
485 :
pH7.74:2013/02/04(月) 03:24:59.90 ID:xx7zMPCX
>>481 ごめん。たぶんその某ブログにも最後まで読んでくれれぱ書いてあるはずだけど、あれ、俺の妄想ドイツ話なんだ。
486 :
pH7.74:2013/02/04(月) 03:48:38.36 ID:uIyFyGhE
>>484 ファンは使ってたけど海水もクーラーは使ってなかった
つうかダウンタウンの一角なんでそんな設備がでかるような店はないw
常夏だけど真夏の東京みたいな暑さにはならないからね。
日本の夏みたいに高気圧の砂漠的な暑さじゃなくて
常に低気圧だから日本より暑く感じない
>>485 妄想かよw
487 :
pH7.74:2013/02/04(月) 04:10:33.30 ID:HLrJ7Ev9
>>486 デティールがしっかりしてて、多くのスレ住人が騙されたw
自分も不思議とイヤな気持ちにはならなかった
488 :
pH7.74:2013/02/04(月) 04:13:57.36 ID:xx7zMPCX
489 :
pH7.74:2013/02/04(月) 08:39:59.35 ID:tQht0m2e
>>477 ベネズエラオレンジみたいな綺麗なラバウティだね
ラバウティのハチマキラインがないようだけど拉致ってくる産地によって変わってくるのかな?
490 :
477:2013/02/04(月) 08:45:53.73 ID:n4Aj1ptK
>>489 これはベネオレだよー
なんかキレイに撮れたから貼りたかっただけなんだ…
ラバウディーは写真が撮れたら貼るよ
491 :
pH7.74:2013/02/04(月) 09:10:41.30 ID:tQht0m2e
気を悪くしたならごめんよ
ベネズエラオレンジを綺麗に育て上げてるしラバウティも期待してます
492 :
pH7.74:2013/02/04(月) 11:49:52.33 ID:SUwBEdxc
アトロペ届いたー。死着0、水温19度
とりあえず入ってたスチロル箱に開けて温度水合わせ中
いつもはその後ドボンなんだけど、今回は初通販初ワイルドなんでトリメンで様子見ようかな
なるべく薬使いたくないからまずは様子見だけでいいかな
493 :
pH7.74:2013/02/04(月) 13:23:07.43 ID:tp89G6YJ
前にコリドラスの卵〜稚魚の育成について色々教えてもらった者です。
サテライトを買い、ポツポツ亡くなってきてはいますが10〜15匹程
順調に育っています。
産まれたばかりの頃に比べると大きくなっているのがわかり、嬉しいです。
これも皆様のお教えがあってこそ、私一人だったらすぐ全滅していました。
本当にありがとうございました!
494 :
pH7.74:2013/02/04(月) 18:05:09.01 ID:QPO4n9u/
このスレで、つきみ堂とか知って いま通販で購入考えてるんですが
(福岡だとコルレア(ブリード)もレセックスも15000円とか普通にする
&入荷もない状態のため)
どなたか通販でコリドラスの良いショップ教えてもらえないでしょうか?
495 :
pH7.74:2013/02/04(月) 18:58:48.23 ID:Mm+7J2hL
水槽がバチャバチャうるせーからまたTポジで暴れてるのかと思ったら
青デブが卵産みつけた勢いで
Pボトの先っぽで作ったアカムシ投入用ガイドに下から潜り込んで抜けられなくなっててワロタwwwwwWw
こりゃタコ壷漁やったら真っ先に捕まるなw
496 :
pH7.74:2013/02/04(月) 19:05:59.84 ID:lODfWiee
ステルバイ8匹(始め3匹でどんどん増えた)とメタエ1匹の水槽にメタエの稚魚2匹発見したんだけど、異種交尾したってことですよね
497 :
pH7.74:2013/02/04(月) 19:28:58.81 ID:JaxGHXx9
メタエよく知らないけど、あるんじゃない?うちはパンダとの子供がいる
498 :
pH7.74:2013/02/04(月) 19:29:45.08 ID:1QxRfkON
>>494 最近買っていないけど、つきみ堂とか京都のフィンが良かったよ。
499 :
pH7.74:2013/02/04(月) 20:23:50.99 ID:EglxnViX
フィンはまあおすすめできる
500 :
pH7.74:2013/02/04(月) 21:08:29.97 ID:L3vOHMPH
上記のにプラスしてペスカドールじゃないかな。入荷するコリの種類の多さでは抜きん出てると思う。
たまに状態が悪いからと売ってくれないことはあるけどw
501 :
pH7.74:2013/02/04(月) 21:13:57.07 ID:yi7+NSNA
うちは餌にディスカスの餌を与えてるんだけど、体の側線から尾びれの付け根にかけて緑のメタリックみたいな反射が出てきた
この餌をバリエーションに加えるまでは冷凍アカムシとキョーリンのコリタブ、あとは乙姫だけだったんだけど、色揚げのカロチノイド以外に何の違いがあるんだろう?
502 :
pH7.74:2013/02/04(月) 21:16:42.62 ID:8V9IrQLJ
かなりの珍種じゃなけりゃ信頼できるなじみの店に仕入れてもらった方がいいとは思うけどねえ。
503 :
pH7.74:2013/02/04(月) 21:35:19.83 ID:QPO4n9u/
>>498 >>499 フィンみてみました、やはりこっち(九州)より種類も多いし安いですね
ありがとうございました。
>>502 なじみの店というかこっちはコリドラスだけじゃないかもですが高いんですよ;
今年にはいって県内のショップ見て回ってコルレア(ブリード)3店で見つけましたが
1番安い店で12600円でした(ライン乱れてあまりキレイじゃなかった)
504 :
pH7.74:2013/02/04(月) 21:35:45.34 ID:FKebfrSl
ある程度信頼できそうな店をサーフィンして価格が安いところで買ってる
一匹1000円、2000円違うのは当たり前
505 :
pH7.74:2013/02/04(月) 21:58:23.11 ID:8guHiHDB
うちの県下で一、二を争う優良店でも定番は赤白青ステルパンダとノーマル&スーパーシュワルツィくらいで
ベネオレ(俺がほしい)やらの珍コリは入らないもんな
頼めば入荷してくれるけど
なんかそれも悪いような気がしてね
506 :
pH7.74:2013/02/04(月) 22:06:37.77 ID:WSsnq6EN
8cmクラスのギガントコンコロさんをお迎えしたんだけど存在感スゴい。
なかなか前面に来てくれないけど小中大のコンコロ引き連れてのデュフィーザー遊びは圧巻!
カッコイイ!
507 :
pH7.74:2013/02/04(月) 22:24:30.54 ID:wZohgHPA
>>503 福岡でそれなりにコリいるところってWAVEくらいかね
少し高いが地方のショップに対してネットより高い!って言うのは苦しいだろ
>>505 数まで指定して入荷したら連絡くださいって伝えとけば店としてはうれしいんじゃない?
売れるか心配しなくていいし、維持費も少なくすむわけだし
508 :
pH7.74:2013/02/04(月) 22:29:19.99 ID:fq9QfXCI
>>477 こんな書き方したらこれがラバウティと思うだろ
馬鹿か
509 :
pH7.74:2013/02/04(月) 22:37:42.09 ID:n4Aj1ptK
1万超クラスはやっぱり実際見て選びたい
近くのホムセンに凄い良いLNエヴェがいて困ってる
510 :
pH7.74:2013/02/04(月) 22:50:09.76 ID:YDNncNAs
511 :
pH7.74:2013/02/04(月) 22:54:26.00 ID:b8Bs2RCi
>>510 ダメだ青コリさんより鈴木その子状態の白コリさんに目が行くw
512 :
pH7.74:2013/02/04(月) 23:05:44.69 ID:IHUQ3ZFZ
エヴェって銀色じゃないやつもエヴェリナエなの?
アークアタスは肌色っぽいけど
あと相方がわからないんだけど銀色とか白っぽい色の鱗?
513 :
pH7.74:2013/02/04(月) 23:07:50.48 ID:X+/sNvA7
ステルバイ買ってきたよ〜
カワイイなコイツww
514 :
pH7.74:2013/02/04(月) 23:47:25.59 ID:K/u8BWtu
515 :
pH7.74:2013/02/05(火) 00:04:57.81 ID:5z0FtuAx
>>512 ペスカのブログを見る限りアークの相方がパンク、トトリネでTかUに別れるみたい
どちらの血が強く出るかや産地によって特徴が変わるし成長によっても模様が変わるらしい
値段も相まって見て選ぶしか無いコリだな
516 :
pH7.74:2013/02/05(火) 00:12:21.13 ID:fcupi+Eh
レセックス一万超て高い?
517 :
pH7.74:2013/02/05(火) 00:12:49.19 ID:52B9TWGr
>>515 色と途切れてるアーチがすごく好みなんだけど一万越えは導入後一週間が長く感じるんだよな…
やっぱ高いのはアークの繁殖難しいのと雑種だからかな?
518 :
pH7.74:2013/02/05(火) 00:21:09.14 ID:zptYUwja
ひれが黄色で、45度で草に斜めに乗っかったり、岩に挟まれたり
ほかに3種類いるけどステルが一番物怖じせず、目をクルクルさせるきがする
のはオレだけか ほんと大きくなったな〜 \(^-^ )
519 :
pH7.74:2013/02/05(火) 00:26:02.99 ID:9iMKK6lC
>>514 近寄るとすぐ引っ込んじゃうけどなんとかトライして近々に上げられるように頑張ります!
どうやって大きさ分かるように撮ればいいかな〜
520 :
pH7.74:2013/02/05(火) 00:34:20.70 ID:enykOGy8
>>516 ショートボディとかセミロングノーズとか何かしらの付加価値が無いならちょっと高め
最近は8000円前後じゃないかな
521 :
pH7.74:2013/02/05(火) 00:34:23.01 ID:h2tYs+tJ
初めて過密スレ覗いてみたが、奴ら鬼だな・・
何で病気とかならんのだろう、コリは過密に強いのか?
522 :
pH7.74:2013/02/05(火) 00:38:05.38 ID:fcupi+Eh
523 :
pH7.74:2013/02/05(火) 00:51:00.47 ID:OSlKeLvs
>>521 短期間なら問題無いってだけで、過密飼育は長い目で見れば生体の寿命は確実に縮まる。
同じような環境で10年以上生きたコリなんてまず聞かないからね。
524 :
pH7.74:2013/02/05(火) 00:54:03.89 ID:52B9TWGr
水質は水換えか濾過強化で何とかなってもストレスで寿命縮まるだろうな
525 :
pH7.74:2013/02/05(火) 01:29:20.51 ID:5z0FtuAx
飼い主の気力がつきて水槽崩壊ってパターンじゃないかな
ヤル気がなくてもなんとか維持できる水槽にしとかないとね
526 :
pH7.74:2013/02/05(火) 04:14:44.35 ID:g/vvjx+/
過密すぎると見てて息苦しくなるわ
527 :
pH7.74:2013/02/05(火) 04:40:11.06 ID:BCA0wjTV
コリはある程度は集団でいたほうが落ち着く習性だけど限度があるな
アクアライフみたいに崩壊させる馬鹿もいるし
528 :
pH7.74:2013/02/05(火) 06:26:02.21 ID:t5VSW31P
>>513 おれもステルバイ飼っているが確かにカワ(・∀・)イイ!!
529 :
pH7.74:2013/02/05(火) 09:39:13.41 ID:xOTCVNGb
活きイトメやりはじめたらコリ露骨に今まで以上に砂に頭突っ込むようになった
眼が完全に埋まるくらいまでフゴフゴ、なんかワイルドだ
530 :
pH7.74:2013/02/05(火) 10:24:40.04 ID:h4uWkHXZ
60規格だとどれくらいの数が適正なのかしら
ステル4ベネオレ5アドル(発育不良・ベネオレサイズ)3
に上物としてトランスルーセントが7匹
家人のこだわりでセルフィンプレコがいるけど
ベネオレか同サイズのチビコリをもう少し増やしたい…
531 :
pH7.74:2013/02/05(火) 11:50:52.70 ID:QxJY15LF
60だとフルサイズのセルフィン1尾が限ivふぇv
532 :
pH7.74:2013/02/05(火) 12:38:25.96 ID:h4uWkHXZ
後々セルフィンoutキンペコinの予定になってる
533 :
pH7.74:2013/02/05(火) 12:54:34.61 ID:BCA0wjTV
オトシンならともかくプレコは小さいのでも1匹いるだけで4匹分くらいはコリの枠がなくなるぞw
セルフィンさんは大型水槽に隔離されてろ
534 :
pH7.74:2013/02/05(火) 13:02:59.76 ID:MWMzwShH
ノーマルシュワルツとスーシュワは種類的に何か違いがあるの?
見栄えでこいつスーシュワねって判断してるだけ?
535 :
pH7.74:2013/02/05(火) 13:06:45.28 ID:3QpYSXys
ホムセンにめっちゃ色がでてるスーパーシュワルツィがいた
売れないで飼い込まれてるようだ
536 :
pH7.74:2013/02/05(火) 13:06:51.79 ID:K0MlclLn
ノーマルとスーパーは基本的に別種
537 :
pH7.74:2013/02/05(火) 13:12:28.23 ID:5z0FtuAx
シュワより体高があって大きくなって背びれの太い針が白なのがスーシュワ
産地も違うんじゃないかな
538 :
pH7.74:2013/02/05(火) 13:30:10.14 ID:yjxEdjLq
>>530 自分のとこはMサイズくらいのステルバイが20匹いる
さらにセルフィンプレコが1とオトシンクルスが4、越冬のために屋内退避中のメダカが10くらい
あとサテライトにメダカの稚魚が50以上いてステルバイの稚魚が10くらい
自営業でなかったら管理できないだろうねぇ
539 :
pH7.74:2013/02/05(火) 17:01:16.37 ID:6xRks/5n
コリをいっぱい飼う為に、底面積を稼ぎたい
90規格でも傾斜25度くらいでナナメに砂引けば、底面は100×45やん!
と考えたんだが、そんな傾斜保てないし深いところは底砂40cm超えるんだよなぁと我に返る
だれか是非斬新なコリドラス水槽を考えて欲しい
540 :
pH7.74:2013/02/05(火) 17:08:03.94 ID:WJZ25pfx
541 :
pH7.74:2013/02/05(火) 17:17:23.24 ID:ZKUl1XMH
皆さんレスありがとう
コリを増やすにはやはりプレコがネックか…
542 :
pH7.74:2013/02/05(火) 17:20:47.83 ID:EI0L8jYN
>>530 うちはテトラの60ハイタイプで、濾過はEF500にエアレ目的の水作エイトS併用なんだが
ステルバイ成魚×3、未成魚サイズ×13ぐらい
ベネオレ成魚×2、仔魚サイズ×17〜19ぐらい
コンコロ未成魚サイズ×4
ブロキス主サイズ×1
過密と思われそうだが、週一で1/3換水でpH7.2〜6.9をキープ
体調を崩す個体もいなく、産卵も常にどれかがし続けてるので環境は悪くないと思ってる。
543 :
pH7.74:2013/02/05(火) 17:31:34.07 ID:ta2ITFcC
544 :
pH7.74:2013/02/05(火) 17:42:30.25 ID:0DKfZNTj
>>539 中二階みたいの作って底面積稼いだらどうだろうか
コリがロフトのほうに行ってくれるかは不安だけど
545 :
pH7.74:2013/02/05(火) 18:05:14.74 ID:M7n8rBKw
アルテミア100を注射器で減圧したらめちゃ沈むから稚魚飼育はかどるな。
ホムセンで注射器探しまわってる時シャブちゅうやと思われてそうだけど。。
546 :
pH7.74:2013/02/05(火) 18:09:49.70 ID:byDS3zcd
>>539 うちはキスゴムに木の棒で水槽前面と後面にかけて橋渡しして、その上に園芸用ネットを置いて流木等を乗っけてるけど
エレガンスとスーパーエクエスはその中二階に住み着いているよ。あとはアラグ、アークがちらほら。
他のコリは中二階の下の暗がりが好きみたいで、そこでたむろってる。
547 :
pH7.74:2013/02/05(火) 18:29:29.55 ID:6xRks/5n
>>543,544,546
やっぱ皆いろいろ考えるよなぁ
自分も前に底面ボトムサンドで中ニ階みたいなの作ってそこは浅いプラケにソイルで水草植えてた
ある日水替えしてたらプラケ落としてそりゃぁ、むーざんむーざんなことになったけどね…
基本的にコリ、真っ暗でなくても陰になってるところ好きだよね
ロフトのほうに住み着いてくれる人はうらやましい、というか作った甲斐あっていいなぁ
548 :
pH7.74:2013/02/05(火) 18:33:17.17 ID:1OlqZLEJ
>>539 水槽の中にロフト状の段を入れてみたらどうだろうと考えたことがある
書類の収納棚のようなものを一段抜かしにして
残ってる引き出し部分に底床を敷くようにして。
549 :
pH7.74:2013/02/05(火) 18:35:21.25 ID:zFuHaipj
>>539 板状の流木をダイナミックに重ねあげるとか
550 :
pH7.74:2013/02/05(火) 18:39:51.12 ID:BCA0wjTV
ぶっちゃけその積み上げたスペースと新たにできたスペースで相殺されてほとんど意味がw
柱で置いて下をほとんど自由に使えるならともかく
551 :
pH7.74:2013/02/05(火) 18:52:50.33 ID:BWpXISM0
床の間の「違い棚」みたいなのをアクリルで仕込めたら面白いかもね
掃除大変かも知れないけれど。
552 :
pH7.74:2013/02/05(火) 19:00:49.04 ID:enykOGy8
>>546 面白そうだな、コリしかいない水槽だしここまでやってみたい
553 :
pH7.74:2013/02/05(火) 19:11:13.98 ID:FWD7dfHH
554 :
pH7.74:2013/02/05(火) 19:16:14.72 ID:bJOaH4rS
コリとタイガープレコと小型カラシンをソイルで、飼ってるんだけど…。
油膜がひどい、ソイルが、最近潰れはじめて黒ひげは、だらけになって大変…。どうすればいい?
555 :
pH7.74:2013/02/05(火) 19:22:52.09 ID:K0MlclLn
こんなごった返した文初めて見た
556 :
pH7.74:2013/02/05(火) 19:31:31.99 ID:PeUcg1Fp
面白い文章だね。
557 :
pH7.74:2013/02/05(火) 19:57:10.38 ID:itgMQpo9
中ニ階って 素直に120サイズいってみよう 底面積の大きさは無限だぞ
設置が難しいなら90サイズの二段が重ねっだ
558 :
pH7.74:2013/02/05(火) 20:08:10.59 ID:5z0FtuAx
オーバーフローで上下に自由に移動できるようにするとか
559 :
pH7.74:2013/02/05(火) 20:16:31.70 ID:MtucCqVS
560 :
pH7.74:2013/02/05(火) 20:38:23.27 ID:CY3rDsGi
561 :
pH7.74:2013/02/05(火) 21:38:10.78 ID:52B9TWGr
カウディマキュラータスってみんな胴短い?
それとも割と多いだけで普通のコリと同じ長さの奴もいる?
562 :
pH7.74:2013/02/05(火) 22:45:52.68 ID:uajnLylj
>>546 俺はプレコ水槽で似た事をしてる
短い突っ張り棒を何本か使いシェルターの固定や流木の傾き調整をしてる
ハイタイプの水槽なら中二階構造に向いてるかも
563 :
pH7.74:2013/02/05(火) 23:44:57.27 ID:zFuHaipj
564 :
pH7.74:2013/02/05(火) 23:52:34.20 ID:2/K1bXbP
とりあえずソイル交換じゃね?
確かにエアレーションで油膜消えるけどそれ沈んでるだけだから
もちろん水面に浮いてるよりかはマシだけど大元の原因突き止めて解消するのも大事だよ
565 :
pH7.74:2013/02/06(水) 00:20:47.67 ID:5Wt/v+6C
近づくと一斉に逃げるコリ、微妙にへこむ(つд-。)
赤白青コリとかワイルド種は堂々としてるんだけど
種族によって性格決まってるのかな・・
566 :
pH7.74:2013/02/06(水) 00:23:58.35 ID:cZbuOwbp
>>565 種族によるね、オガワエなんか手突っ込んでも動かないよ
567 :
pH7.74:2013/02/06(水) 00:32:39.39 ID:2w0pEFod
水槽と台の間にマットかなんか敷いて振動カット出来れば一番いいんだが
568 :
pH7.74:2013/02/06(水) 01:09:28.46 ID:K2b0EK98
俺はゴムマット敷いてて振動が伝わらないようにしてるけど、
人影や気配を感じとっただけで逃げる。
本能に忠実な面は嬉しいんだがw
569 :
pH7.74:2013/02/06(水) 02:36:40.84 ID:n34yM8IL
慣れてくると逃げなくなってくるよね
いつまでたってもダメなやつはダメだけど
570 :
pH7.74:2013/02/06(水) 05:55:53.31 ID:s1YLzBID
わがやの場合、ナナを置くまでは逃げたりはしなかったけど
いまは一匹ビビるとみんなナナのある隅にげていく・・
それでも体色が赤っぽいアエネウス系統はけっこう前面に出てきて遊んではいるけどね。
571 :
pH7.74:2013/02/06(水) 08:05:32.24 ID:bbdGa8GQ
自家産コリ>赤>青>ステルバイ>ブロキス>>パンダ
うちはこんな感じ。確かに赤系統は図太いね
一匹パニくると殆ど引っ込むけどチビたちは逃げない
572 :
pH7.74:2013/02/06(水) 08:10:29.13 ID:KisWsj2l
コリは飼い主に似るって言うからねぇ
573 :
pH7.74:2013/02/06(水) 10:07:42.85 ID:bgorRwVf
言わねえよカス
574 :
pH7.74:2013/02/06(水) 10:13:06.21 ID:G5nQTX7c
最近イルミグリーンが水槽前面にいることが多くなってきて嬉しい
575 :
pH7.74:2013/02/06(水) 10:26:35.77 ID:KisWsj2l
>>574 もしかして君自信が最近活動的になったんじゃないかね?
576 :
pH7.74:2013/02/06(水) 10:37:46.22 ID:Am/TD9gn
もしかしてそのイルミグリーンとは貴方の想像上のコリではありませんか?
577 :
pH7.74:2013/02/06(水) 10:42:24.03 ID:KisWsj2l
まさか自分のことをコリだと思って最近部屋から出るようになったとか…
ナケルワ…
578 :
pH7.74:2013/02/06(水) 11:00:42.08 ID:7peXEGcH
>>570 「アエネウス系統はけっこう前面」が
「アエネウス系統はけっこう仮面」に見えた
579 :
pH7.74:2013/02/06(水) 13:55:47.48 ID:aXuriz8+
>>503 ブリードで1万超えって高いですね
このスレでつきみ堂見て先週末にコルレアBグレード(低いほう)
1匹2,980円を5匹送ってもらったんだが十分満足できるレベルのが届いたよ。
良いグレードのでも5,000円だし見てみたらどうかな?
580 :
pH7.74:2013/02/06(水) 16:13:19.71 ID:PbBMlIXW
コルレアってそんな高いコリだったのか
うちの近所の店(通販はしてないおじさんが一人の昔ながらの熱帯魚屋て感じの店)では
おじさんが繁殖させたのを1匹1780円で昔から売ってるから高価なコリのイメージなかったw
581 :
pH7.74:2013/02/06(水) 16:53:56.30 ID:XEMAYHl/
582 :
pH7.74:2013/02/06(水) 19:04:57.39 ID:KisWsj2l
今日やけにレス伸びないけどどうした?
みんなゆきりんショックで落ち込んでるのか?
583 :
pH7.74:2013/02/06(水) 19:07:13.31 ID:XQPpb52p
>>582 ショップに餌と用品の買い出し、新入荷コリを見に行ってました
584 :
pH7.74:2013/02/06(水) 19:15:18.53 ID:sKFIAjU0
リアルいろいろすごいこと起きてるしね
最近複数のコリが時間差で産卵してるから幼魚水槽の上に稚魚水槽?付け足した
チャムの包装でついてきたスチロル箱に穴あけて適当なパイプぶっさしたOF
給水は本水槽からスポンジフィルタの首伸ばして。意外と水揚がるのな
スチロル箱にさらにちっこいタッパ入れて卵、孵化したのはスチロルに、
指先くらいになったら水槽内に移動させようかなーと
見た目気にしないなら意外といい感じかも
585 :
pH7.74:2013/02/06(水) 20:40:41.61 ID:YacfRw3c
ステルバイ出てこない(´・ω・`)
586 :
pH7.74:2013/02/06(水) 21:25:48.21 ID:XQPpb52p
そういえば今日行ったショップで販売水槽の中でコリが卵産んでた
587 :
pH7.74:2013/02/06(水) 21:44:56.11 ID:9hJZ8BIM
こんな時間からステルバイがTポジ始めてしまった…
さてどうするかな
588 :
pH7.74:2013/02/06(水) 22:13:48.79 ID:XQPpb52p
コリドラス 過密 で検索するとすごい水槽が出てくるな
589 :
pH7.74:2013/02/06(水) 22:20:31.18 ID:1k6KVZ/0
45キューブに5匹
590 :
pH7.74:2013/02/06(水) 22:23:28.18 ID:r22nuI+B
60ワイドLOWがほしい
591 :
pH7.74:2013/02/06(水) 23:07:22.97 ID:HLrRtYS1
過密にしてたけど掃除面倒いし動かねえから結局でかくしたわ
592 :
pH7.74:2013/02/06(水) 23:46:27.42 ID:eNU1iA0k
60規格で6匹
まだいけるだろ、まだ
593 :
pH7.74:2013/02/07(木) 00:20:08.75 ID:aKDXAIPP
45キューブで20匹ぐらい飼おうと思ってたが12〜3匹でゆったりさせてやったほうがいいのかなあと思い始めた
ちなみに今はステルバイ3、アークアトゥス1、アドルフォイ1、ベネオレ1(いずれもまだ3cm程度)
594 :
pH7.74:2013/02/07(木) 00:42:05.77 ID:Jk4JZ+Q/
アドルフォイ追加しちゃいなYo
ちょうどワイルドが出回ってるし。
増えても人気あるから引き取り手に困らないし。
595 :
pH7.74:2013/02/07(木) 00:52:26.36 ID:k0tPxuBR
45キューブに13匹なうちの水槽だけど窮屈そう、ゆったりではない
60ワイドに移行したくなってきた
596 :
pH7.74:2013/02/07(木) 01:07:10.53 ID:yCj3imBF
60に13
もう少し行けるかなと葛藤する
597 :
pH7.74:2013/02/07(木) 01:10:08.92 ID:HH8AV6x1
過密と言えば何年か前のアクアライフのコリ特集で取材受けてた愛好家がすごかった
90cm水槽にコリが40匹、小型テトラが100匹以上という過密ぶり
598 :
pH7.74:2013/02/07(木) 01:13:34.89 ID:jVUiJllM
>>597 それぐらいだとレイアウトによっては過密に見えないかも。
隠れ家多くすると8割方は消えるんじゃ無いかな。
599 :
pH7.74:2013/02/07(木) 02:35:59.61 ID:HHX1q7pt
うちは45にパンダ20、オトシン3、ヤマト5
パンダは小さいから過密じゃないよね
600 :
pH7.74:2013/02/07(木) 02:56:33.37 ID:sUfi6U5x
>>599 微妙かもね( ̄ー ̄)
因みにこちらは45センチで
ショートノーズのコリ8匹に
オトシン4匹、グリーンネオン6匹。
これで外掛けのでやってるから
仲間やショップでは過密だと
言われてる。
(現在外部フィルター検討中)
でも2年以上経つけどグリーンネオンが最初の頃に2匹落ちただけ
なんだよね。
まあ運がいいだけかもしれないけどね。
601 :
pH7.74:2013/02/07(木) 03:50:45.12 ID:HHX1q7pt
うちはエーハイムのアクアコンパクト2004と大磯底面の2つで回してます
水はいつもキレイだし、落ちる事もないけど
やはり周りには運がいいと言われてますw
602 :
pH7.74:2013/02/07(木) 07:20:47.84 ID:7o0T3As+
初めてコリパンの稚魚孵化したけどマジでオタマジャクシみたいな感じなんだなー
603 :
pH7.74:2013/02/07(木) 07:46:08.60 ID:hPKSBhbO
>>600>>601 水作エイトのみの濾過で水質維持するのが
本物のラッキーマンだぜ。
もちろん俺はアレをただのブクブク程度にしか考えてない根性無しさ。
604 :
pH7.74:2013/02/07(木) 08:48:26.98 ID:iAvAoN5S
水作を底砂に埋めると効率倍増とか
605 :
pH7.74:2013/02/07(木) 09:15:09.85 ID:2w11sP5R
エアレのついでに補助フィルタにもなるって考えると、水作先生は優秀だよね。
田砂に埋めて運用。
翌日にはコリやドジョウに掘り出されてるんだけどな・・・。
606 :
pH7.74:2013/02/07(木) 10:35:31.15 ID:pp0ENa/3
水作は見た目でダメな俺
使ってみたいんだけどね
607 :
pH7.74:2013/02/07(木) 10:37:15.84 ID:d+RP5hjk
水作埋まるほど田砂敷き詰めるってかなり厚いですね
608 :
pH7.74:2013/02/07(木) 12:28:19.03 ID:Eh5pvanQ
田砂使うならせいぜい1.5センチが限度だろ・・・
609 :
pH7.74:2013/02/07(木) 12:34:29.16 ID:j7OAxF1w
端に寄せて埋めときゃいいよ
メインタンクだと見た目気になるけど、サブタンとかだとメンテも楽だし手軽
100均の小さいタッパとか漏斗とかにエアストン仕込むだけでもいいし
610 :
pH7.74:2013/02/07(木) 12:39:55.20 ID:qXk9tq00
>>607 スリムエイトとか言うぺったんこなやつもあるじゃん
GEXから超小さい投げ込みフィルターも出てたろ
611 :
pH7.74:2013/02/07(木) 12:56:55.05 ID:3pQFTfIY
水作が光学迷彩採用したら最強ということで
612 :
pH7.74:2013/02/07(木) 13:30:04.34 ID:Uz+1TW3R
自分は水作2台だけだけど(SとM)
亜硝酸はきれいに分解してくれてるよ
613 :
pH7.74:2013/02/07(木) 13:56:44.35 ID:Uz+1TW3R
スポンジフィルターに顕著だけど(他のフィルターでもストレーナにスポンジつけてる場合とかも)
ろ材が適当に汚れてきて、分解のための酸素が本当に必要になるにつれ、さあこれからって時に、酸素の供給量って減ってくるんだよね…(いわゆる目詰まり?
水作は(他の投げ込みもそうかも知れないが)最初から最後まで酸素の供給量は一定な訳だから、そこが優秀かな
なんて事を考えてみましたが、どうでしょう?
概ね間違ってはいないと思うのだが…
614 :
pH7.74:2013/02/07(木) 14:25:33.83 ID:o1vpz6i8
白コリみてたら柏木のブス思い出した
そんな好きならオスだらけのプラケ水槽作ってメスはおまえだけ投入してやんよkusoga(`へ´)
615 :
pH7.74:2013/02/07(木) 14:27:44.14 ID:rqchQgTG
愛が憎しみに変わる瞬間w
616 :
pH7.74:2013/02/07(木) 17:45:20.18 ID:MySOuKgD
水作は純正ウールマットと活性炭カートリッジを買い替えるのが面倒になって
ネットにリングやボール濾材突っ込んで水作に入れてるけど他にもそういう人いるんかな
617 :
pH7.74:2013/02/07(木) 18:02:28.17 ID:zKK6kLst
>>601 エアレが十分なら大磯底面は相当強力なろ過システムだからなー
618 :
pH7.74:2013/02/07(木) 18:09:04.63 ID:rLFIH7lj
30キューブにハブロ6赤コリ3なんだけど過密かな?
619 :
pH7.74:2013/02/07(木) 18:49:41.29 ID:MySOuKgD
ビール腹パンダ生きてるのか気になる
また画像うpして
620 :
pH7.74:2013/02/07(木) 19:05:29.51 ID:FnymFQTA
pH測定試薬を買ってやってみたら7.5〜8くらいあってびびった・・・
田砂に流木をたくさん入れてるから弱酸〜中性ぐらいだと思ってたのに
なので水道水を測定してみたら同じぐらいの数値だったのでどうも水道水が弱アルカリらしい
コリたちは何も問題なく元気だしこのままでもいいかとは思うけどやっぱり弱酸性のほうが
発色がよくなったりするんですかね?
ちなみにソイルを使ってる30キューブは弱酸性だった。やっぱりソイルのpH調整ってすごいんだね。
621 :
pH7.74:2013/02/07(木) 19:07:01.31 ID:wbl5TWox
クリーン赤虫のみやってたが、試しに評判の良いグロウDやってみたが
食いつき悪いね・・やっぱり。
622 :
pH7.74:2013/02/07(木) 19:15:04.34 ID:QhBkOueQ
ちょうど俺もはじめてpHはかったら、田砂うすびき水槽で、5.5だったから水換えもっとしないといけない。水換えしたらプリプリ産み出すから、ギャップがいいのかも。大磯底面は8.0だった。
623 :
pH7.74:2013/02/07(木) 20:58:29.00 ID:VE+GDJTc
どんな餌もそうだが(嗜好性低いのを除く)、根気良く与えれば食べるよ
ショップから購入した子が赤虫オンリーだったが、うちの子は1匹を覗いてよく食べてくれた
その1匹も今日になって食べてくれたから嬉しい。
ちなみにコリにグロウ与えるならC顆粒がオススメ
注射器で加圧→スポイトでピンポイント
624 :
pH7.74:2013/02/07(木) 22:10:50.49 ID:tq7oS3/W
匂いつけてあげるのも結構有効な場合あるよね
その点キャットはどんなものにも強烈な匂いが移るからよく使う
625 :
pH7.74:2013/02/07(木) 22:19:29.51 ID:heVO5Crp
コリタブ使ってるんだけどホッケーがひどい。
コリ専用だから乳鉢とかで砕こうかと思ってるんだけど、水汚れるかな・・
626 :
pH7.74:2013/02/07(木) 22:32:51.78 ID:jVUiJllM
コリタブはこのスレでは評判良く無い。
沈下性の金魚、コイ餌が良いんでは無いかと思う。
627 :
pH7.74:2013/02/07(木) 22:35:50.08 ID:tq7oS3/W
乳鉢先日別用で購入したけど、コリにやるには細かすぎると思う
水の汚れ方もものによっては半端ない
手で割れる程度でいいんじゃね
628 :
pH7.74:2013/02/07(木) 22:45:28.49 ID:5N/78rnU
>>625 うちはらんちゅうベビーゴールド導入してみたんだがなかなかいいよ。
あとコリタブは割ってる
629 :
pH7.74:2013/02/07(木) 22:53:38.36 ID:YfVJhZwj
ベビーゴールドは粒が硬すぎる気がする
630 :
pH7.74:2013/02/07(木) 22:53:45.25 ID:D1ja8eoL
>>625 うちは千枚通しで砕いた後、飼育水でふやかしてスポイトでやってる
ちなみにディスカスフードやひかりエビを混ぜてやると喜ぶ
631 :
pH7.74:2013/02/07(木) 22:55:39.44 ID:YR4wtKsb
コリタブ割ると持っていかれちゃうんだよね
でかい粒ないかな
632 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:01:52.31 ID:/IuLrM+n
手で割るのが面倒くさくなってコリタブをキッチンペーパーで挟む→麺棒で叩く
粉になっちゃった・・・
633 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:02:55.74 ID:JtXGC0m6
セラの各種タブレットはいい感じに水底でバラケるから、
コリにはとても都合いい。
634 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:06:59.97 ID:heVO5Crp
>>627-633 貴重な意見助かります
沈下性の顆粒タイプとか、大き目に砕くとか検討してみます
635 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:08:02.23 ID:VE+GDJTc
水しみこませても浮くのが多いので、注射器導入してかなり捗った
まあ水が汚れやすくなるのが難点だけど、食べきれる量与えれば問題なし
636 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:18:05.66 ID:wFrRSM/Z
うちの人工飼料の現状
・メディコリドラス:速攻沈んでふやけるが食いはいいけど汚れがパネー
・オクトコリドラス:2~4分割して2~3分ふやかして与えるとよく食う
・オクトビットフード:オクトコリドラス以上によく食う
・クロマのS:見向きもしない
・smfood:固そうで何度も吐くけど汚れ少なく食う
・ffnum06、03:はまあまあの食い
タブレットはコリどうしぶつかり合い擦れるから与え方に気をつけた方がいいと思う
637 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:19:56.60 ID:Eh5pvanQ
色揚げするならなんの餌がいいんだろうか
やっぱりらんちゅう貴族かねえ
638 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:23:52.58 ID:yPWfs5SN
ディスカスフードは天然の色揚げ成分入ってるし、すぐに水を含んで柔らかくなるタイプの沈下性だからそっちのほうがいいんでね?
らんちゅうの餌は沈んでも暫くは硬いのかして、口に含んでも吐き出してばっかで食べずらそうだった
639 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:30:15.64 ID:YfVJhZwj
らんちう貴族は食いつきが一味違う
色は環境で変えちゃうからフードで色揚げって出来ないような
640 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:33:48.67 ID:JtXGC0m6
>>637 金魚の色揚げ餌に含まれる成分は、実はコリの発色への関連性がほとんど無い。
むしろ消化器系への負担を考えると、あまり与えない方が良いと思う。
コリの発色は餌よりも飼育環境の方が重要。
641 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:42:12.36 ID:yCj3imBF
スピルリナはあげてる人いる?
642 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:50:04.66 ID:qPm2v9H4
>>620 うちの場合は7−7.5ぐらいのほうが発色も元気さもいいし、産卵も良くする
大磯底面エアリフトとエーハ併用(直結ではないゴミ取用)だけどね
643 :
pH7.74:2013/02/07(木) 23:51:43.14 ID:tnH/2hOO
コリとプレコ混泳させてるのだが、プレコがコリの餌に餌付いちゃってプレタブくわない
644 :
pH7.74:2013/02/08(金) 00:10:26.11 ID:QIQIL2kn
コリが大きくなって田砂の掃除が大変なんで半分大磯にしょっかなー
仕切って等分するつもりだけど やってる人いるかなー
645 :
pH7.74:2013/02/08(金) 00:18:28.34 ID:f59ETRwf
>>639 らんちう貴族もグロウも成分はほとんど一緒だが、ランチュウ用は鑑賞用に早く太らせた
フォアグラアヒル用だから短命になる、長生きには赤虫の方が遥かに優れている
646 :
pH7.74:2013/02/08(金) 00:40:40.70 ID:o0yrZijI
>>643 うちだとプレコタブ入れたらまっさきにコリがくるわww
647 :
pH7.74:2013/02/08(金) 00:40:59.23 ID:rIqisuo3
エアフィットの底面に田砂って、濾過力どんくらい?
メッシュ被せれば砂の進入防げるし、水流も確保できて、一石二鳥かなって考えてみたんだけど…。
648 :
pH7.74:2013/02/08(金) 00:47:51.05 ID:aAXLE6h1
>>636 メディコリドラス使ってるけどヒカリのコリタブよりは全然水汚れない
競合する魚入れてないから小さくても持っていかれないし気に入ってるよ
649 :
pH7.74:2013/02/08(金) 01:21:14.37 ID:AL4rC+/f
混泳させてるからあげる餌はかなり限られるわ
全部テトラが持って言っちゃう
650 :
pH7.74:2013/02/08(金) 01:30:50.15 ID:FZpdpEoI
>>632 ひかりコリタブしか使ったことないけど これならコンタクトみたいに真ん中がでてる感じのやつだから
2枚重ねて指ではさむといい感じに砕ける
651 :
pH7.74:2013/02/08(金) 02:06:05.75 ID:8ZLkoa1y
低床についてお聞きしたい
【水槽】60規格
【濾過】60上部、90用の外部、外掛け2つ(ot45、at50)
【底床】なし
【水質】不明(ピートモスを上部に50g程設置)
【生体】メインはコリドラス20匹程度、クラウンローチ、アカヒレ、
【エサ】ひかりのコリタブ、ひかりのカラシン、冷凍赤虫
【水草】ウィローモス
【光量】1灯
【肥料】なし
【水換】2週間に1度10リットル程度
【画像】なし
【質問】プロホース等での低床掃除をしやすい砂の種類、底面フィルターを入れた場合とそうでない場合の低床の厚さ
以前は40cm水槽で大磯底面をしたのですが、別の水槽を使うに当たってコリドラスのモフモフをみたく砂を入れてみたくお聞きしております
652 :
pH7.74:2013/02/08(金) 02:16:41.47 ID:46kVSLxG
田砂!と言いたい所だけど底面フィルターとの相性は最悪。
モフモフが見たいのであれば細かい砂になるんだろうけど、そういう類の砂は例外なく底面フィルターにはあわない。
底面使わないなら掃除のしやすさとか考えて最厚でも2cmまでに抑えておくと良いと思う。
そうしても底面使いたいのなら石組みで砂場作るという方法も。
653 :
pH7.74:2013/02/08(金) 02:32:15.98 ID:auBiBXGm
>>652 結局田砂使うなら
外部、上部、外掛けのどれかの
選択になるしかないのかな。
勿論水
654 :
pH7.74:2013/02/08(金) 02:40:03.93 ID:bs6Lfqcq
>>636 うちもオクトがメイン
あれよく食べるよね、うちだと赤虫より反応はいい
砕いてから離してあげるとうまくコリが分散するけど溶けるのは遅いかな
655 :
pH7.74:2013/02/08(金) 02:42:48.20 ID:auBiBXGm
あら・・途中で押してしまった(^o^;
で続きますが、
勿論、水作とか底面だって工夫して
使ってる人もいるんだけど
自分的にもやっぱり合わないかなって思うだよね。
一応プロホでザクザクはしてるけどね。
かといって薄く敷いていても
かなりゴミは溜まるし、
大磯や他のものは考えられないしねぇ。
656 :
pH7.74:2013/02/08(金) 03:36:04.44 ID:0sDkI45q
大磯+底面でも、スリットに小さい石が挟まらないようにサランネット(網戸のアレね)をテグスかなんかで括りつけるのが定番だったけどね
田砂はちょい細かすぎる
2〜3前のスレで、誰かが集中砲火浴びてたような記憶があるが、あれからどうなったのだろう…気になるね
657 :
pH7.74:2013/02/08(金) 04:56:46.46 ID:AummmTVQ
658 :
pH7.74:2013/02/08(金) 05:35:35.48 ID:h/Px6GgX
>>657 底面が60×45で高さが低いのが欲しいんじゃないの
659 :
pH7.74:2013/02/08(金) 11:05:19.61 ID:vNCXuCrT
ラプラタサンドは発売して間もないのかな
60P全面に敷きたいけど2sと8kg・・・うーむ
660 :
pH7.74:2013/02/08(金) 11:15:30.99 ID:vJMo7MD2
ラプラタサンドとラプラタビッグ2kgづつで計4kgを混ぜるとかどうだ
661 :
pH7.74:2013/02/08(金) 12:49:29.37 ID:Qq3fGZ5w
プレコタブもコリタブも似たようなもんだしな
一般的にプレコタブの方が植物性強いけどだからといって餌付かないわけじゃないし
うちのブロンズプレコは見事にコリタブに餌付いたよ
662 :
pH7.74:2013/02/08(金) 15:48:34.23 ID:zwyydlYS
最近アドルフォイ3匹買ったら
2匹がいつも一緒で1匹は蚊帳の外・・・
ところで家の主の青コリが一匹だけ8cm位まで巨大化してるんだけど
こんなに大きくなるんだっけ?
663 :
pH7.74:2013/02/08(金) 15:55:51.21 ID:MClPwvPT
うちにチェ・ホンマンいるんだけど人間てこんなに大きくなるんだっけ?
664 :
pH7.74:2013/02/08(金) 16:15:36.57 ID:R+gzNH3K
Co.ホンマン
665 :
pH7.74:2013/02/08(金) 16:17:54.81 ID:kaSG/UqB
666 :
pH7.74:2013/02/08(金) 16:20:18.15 ID:sf+FwlCt
>>662 その青コリ、実はサバなんじゃあ・・・・。
667 :
pH7.74:2013/02/08(金) 16:54:19.96 ID:zwyydlYS
サバ入れたっけな〜って、ちょっ
水槽手前に来た時に計ったけどやっぱり8cmあった
次点のステルバイは7cmだった
668 :
pH7.74:2013/02/08(金) 16:54:52.47 ID:ek7IqMgU
669 :
pH7.74:2013/02/08(金) 17:35:41.28 ID:zwyydlYS
670 :
pH7.74:2013/02/08(金) 17:35:53.55 ID:F1/EcPtE
そのサイズにならんと繁殖せんのかな?
671 :
pH7.74:2013/02/08(金) 17:42:53.96 ID:sf+FwlCt
672 :
pH7.74:2013/02/08(金) 17:44:20.83 ID:zwyydlYS
パンダは小さいのに何度か自然繁殖してるけど
青は大きくなってるのに繁殖した事が無い(´・ω・`)
673 :
pH7.74:2013/02/08(金) 18:05:33.05 ID:9pskTWMw
674 :
pH7.74:2013/02/08(金) 18:33:13.89 ID:Dtdswjzs
>>669 下の画像、心霊写真の「おわかりいただけただろうか」みたいで笑ったw
675 :
pH7.74:2013/02/08(金) 18:37:34.29 ID:vNCXuCrT
>>660 その案で考えてみる!
60P全面だと4kgくらいが丁度いいかなー?
676 :
pH7.74:2013/02/08(金) 18:45:44.22 ID:HlD6P4xo
またチ〇ームの宣伝かようぜえ
677 :
pH7.74:2013/02/08(金) 19:02:42.56 ID:HVRJyZ/p
先日からベネオレとステルバイが産卵ラッシュなんだが
なぜかブロキス(この種のみ一匹)が成熟したステルバイの♀の前に回り込んで
しきりにTポジに持っていこうとしている。
ステルバイ♀は迷惑そうに逃げるのだが、ブロキスもしつこく追尾しては前に回りこんでるよ。
ブロキスが可哀想になってきたよ。
678 :
pH7.74:2013/02/08(金) 20:16:51.70 ID:R+gzNH3K
679 :
pH7.74:2013/02/08(金) 20:19:04.58 ID:bV1xnKON
セウシィ事故死
ごめんよぉぉ。・゜・(ノД`)・゜・。
680 :
pH7.74:2013/02/08(金) 21:00:43.25 ID:ujEgy9wB
餌は色々効用があるらしいメディゴールドIGPとやたら食いが良いらんちう貴族Dとやたら食いが良いザリ餌の混合を与えてる。別途であやしい堂の殻剥きブラインを調味料瓶に詰めて瓶ごと沈めて与えてる。
らんちう貴族もザリ餌も水を汚す系だけどメディゴールドIGPのお陰か全然汚れない。
681 :
pH7.74:2013/02/08(金) 21:16:45.41 ID:T7NgLKYm
水槽に魚が増えてきたせいかちょっとトラブルが多くなってきた
少しずつコリを増やしてきたけどここらで限界っぽい
682 :
pH7.74:2013/02/08(金) 21:25:39.33 ID:HVRJyZ/p
>>678 入れてやりたいのは山々なんだが既に
>>542な環境なんだよね。
それに雌雄の見分けが付きにくいから最低でも3匹くらいは買わないと駄目だろうし・・・
さすがにブロキスとステルバイでは交雑はしないよね?
683 :
pH7.74:2013/02/08(金) 21:28:08.57 ID:AL4rC+/f
フィルターを増やせばいい
684 :
pH7.74:2013/02/08(金) 22:06:58.22 ID:ZLWawv0P
685 :
pH7.74:2013/02/08(金) 22:08:49.77 ID:oRPY9wLR
質問です。
【水槽】 アクアスタイル600Low(592×300×230mm カタログ上約36L)
【濾過】 テトラVX-75+スペースエアフィットS
【底床】 田砂
【生体】 ボルネオプレコ2匹
【水草】 ナナ活着流木、流木1本、水草5〜6本
の水槽にコリドラスのみを追加する場合、何匹が限界ですか?
686 :
pH7.74:2013/02/08(金) 22:17:55.87 ID:6A4e+lAV
10〜15くらい
687 :
pH7.74:2013/02/08(金) 22:20:01.71 ID:F1/EcPtE
その濾過なら普通に水量1リットルにつき1cmで計算でいいんでないの?
成長後のサイズで計算しておくと良いと思うよ。
ただボルネオがいるので田砂の掃除はより大変になるかと。
というか水槽サイズアップ出来れば最高なんだけどね
688 :
pH7.74:2013/02/08(金) 22:40:32.49 ID:oRPY9wLR
>>686 10〜15ですか、結構少なめ?です?
>>687 ふむふむ
計算してみます
Lowタイプが好きでこの水槽見たときに衝動買いしてしまったので…w
689 :
pH7.74:2013/02/08(金) 22:42:45.94 ID:wNSOUs/J
えさって何やってる?
チャームの試供品のディスカスリッチフレークをよく食べるからあげてるんだけど、硬くて食べにくそう
らんちゅう貴族とか咲ひかりが良いって聞くけどどうなんだろ?
あげてる人いたら教えてほしい
690 :
pH7.74:2013/02/08(金) 22:47:52.60 ID:T7NgLKYm
なんか毎日のようにエサの話題がでるな、過去ログ読んでくれよ…
691 :
pH7.74:2013/02/08(金) 22:54:15.38 ID:vNCXuCrT
テンプレ化希望
692 :
pH7.74:2013/02/08(金) 22:55:10.35 ID:sf+FwlCt
まあ、基本話題がループするスレだから・・・。
・うちのコリかわええええ
・調子悪くなった
・エサ
・何匹飼える?
でも、それでええんよ?
693 :
pH7.74:2013/02/08(金) 22:55:48.85 ID:J1D2BYh/
530ですが
今見たらステルバイが綿こさえとるううぅぅぅ
隔離した後、メインタンクの面子もケアしたほうがいいのか?
つーか何をしてやればいい?
694 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:00:06.93 ID:9oDLlhdD
ウチはエサは前からずっとグロウだけだな、
で月に2回ほどイトメやってるw
695 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:01:55.15 ID:rIqisuo3
わたかぶりで検索
696 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:10:12.45 ID:wNSOUs/J
>>690 まあまあそういわず 何をあげてるかどぞー
まとめにも一応餌乗ってたけど情報が古いしなんかあやふやだったからさ
697 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:15:16.74 ID:MXI/eR9B
一度、使用している餌を統計してテンプレ化してもいいかもしれませんね
食い付きや保存、栄養価その他諸々を◎、○、△、×の順に使用者の独断と偏見だけでも判断してみるとか
最近はの内容的にも薄いショップやホムセンだとコリタブしか扱ってなかったりであれば便利かも
698 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:16:35.31 ID:pr3/HlLi
チビコリなんでタブレット細かく割って投下しても
みんなヌマエビに横取りされてる。
顆粒状の餌の方が良い。
入れた直後に水面をピンセットで攪拌するけどね。
699 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:29:09.88 ID:Qq3fGZ5w
どれだけ細かく割ってるかだな
俺はタブレットすり鉢で潰して“ほぼ”粉にしてる
700 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:32:14.93 ID:F1/EcPtE
>>698 コップで飼育水とってそこで沈ませてスポイトで与えるほうが楽だよ
701 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:46:01.27 ID:/b/4Mcc8
>>662 去年死んだ青コリ計ったら8.5cmあったな…
最近の青は大きくなる傾向があるのかね。
702 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:46:22.45 ID:AL4rC+/f
>>697 いいじゃn
とりあえずチャームのコリタブは直ぐ沈んで食いつきもいいよ
小さめ
703 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:47:25.20 ID:J1D2BYh/
>>695 サンキュ、件のステルバイ、どうやらこだわりのレイアウト
麦飯石のトンネルにぶつかって傷ついたみたい
明日は麦飯石外して配置換えリセットだな…
704 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:49:18.00 ID:ek7IqMgU
オクトコリタブ
◎
匂いが強いのか食いつきが早い
手で四〜五分割くらいにしてから投入
アルジェスピルリナ顆粒
○〜△
一応植物質の補給として
一応ちゃんと完食してる
キョーリン冷凍赤虫
○
人気はあるけど食付きまで時間はある
一回流水で溶かしてるからかも
なんか餌のバリエーションって増やしたくなるよね
今度はセラのやつ買ってみようと思ってる
705 :
pH7.74:2013/02/08(金) 23:49:55.47 ID:ek7IqMgU
>>669 遅くなったけど画像ありがとうございます
706 :
pH7.74:2013/02/09(土) 00:02:02.09 ID:D/o+NYyf
明後日初めてのコリドラスを迎えに行こうと思う
…が、トリートメントをするかどうかで悩んでる
やっぱりちゃんと数種類の薬使って段階的にトリートメントしたほうが良いのだろうか…
ここにいる皆さんはどうしていますか?
707 :
pH7.74:2013/02/09(土) 00:03:35.42 ID:a96jYGNV
でかいコリドラスって夢あるよね
708 :
pH7.74:2013/02/09(土) 00:05:22.02 ID:a96jYGNV
>>706 トリートメントも大事だと思うけど
俺はまだ自信がないから不安なショップからは買わないことにしてる
たくさんショップ回るのは好きだから苦にはならないけど
709 :
pH7.74:2013/02/09(土) 01:11:39.42 ID:mCzDe4v5
うちのコリドラス、いやコリに限らず他の魚も入れたもの全部食うからなぁ。
ちょっと前に田砂水槽でコリ単種飼いしてたときに見てた感じだと、ひかりミニキャットもひかりコリドラスもドリブルして食べにくそうだったんで、ショップで貰った顆粒状の餌もあげてたなぁ。
その時ベネブラと白コリ二匹死んで結局ごっちゃ入れ水槽に戻したんですけどね…
710 :
pH7.74:2013/02/09(土) 01:39:09.51 ID:cYliKH0h
信用できる店なら水合わせだけで入れてるな
どう見てもやばそうな店とか通販とかのをそのまま入れる気にはさすがにならんが
711 :
pH7.74:2013/02/09(土) 02:56:26.60 ID:3+TSyDRC
トリートメントって何とも無さそうでも念の為に薬漬けにしちゃう物なの?
712 :
pH7.74:2013/02/09(土) 03:03:40.31 ID:XzNTqdaD
トリメンは人それぞれじゃないかな。
感染症とか気になるひとは
うっすら色付く程度にメチレンブルー等で数日は所謂薬浸けするだろうし、
数日は様子見で
とりあえずクスリは使わないって
のもあると思うし。
ショップの状態がわかってる人は
数時間で本水槽に入れてしまう。
自分的にはあまり神経質に
ならない方が良い場合が多いから
1〜2日くらいそのまま様子見して
元気そうならそのまま入れちゃう。
713 :
pH7.74:2013/02/09(土) 03:22:30.61 ID:k4JWnw5+
>>706 とりあえず1週間程度、別に飼って様子見するだけでもリスク回避できるよ。
薬は慣れてないなら下手に使わないほうがよい。
逆に体調悪くなるし着色するのなんかはむしろ状態が見極めにくくなる。
714 :
pH7.74:2013/02/09(土) 03:41:11.02 ID:npb1jALi
自分もコリスレは
>>692の言うようなんで良いと思う
まあ…ときどきもっと突き詰めた話聞きたいのに流れぶったぎりやがって!なんて事もあるけどねw
テトラコリドラス
テトラプランクトン
キョーリンコリドラス
キョーリンミニキャットキョーリン 咲くひかり
うちで与えるのはこれくらいかな…?
特にどれが食いつきがよいと言う感じはしない
715 :
pH7.74:2013/02/09(土) 04:53:13.84 ID:JuY/Ntua
流れぶった切って我が家のコリ餌はひかりクレスト
716 :
pH7.74:2013/02/09(土) 05:54:45.52 ID:XzNTqdaD
さらに(笑)
うちはコリとオト専用にテトラのコリタブ。
タンクメイトと一緒に
テトラプランクトン(週1)と
ネオブロス。
前に他の人もフレークあげてたけど、それをモフる光景がまた
可愛らしいよ。
717 :
pH7.74:2013/02/09(土) 08:22:21.18 ID:drdccdE2
我が家の青コリ、食欲が凄い
そいつが他のコリの分まで食べるからちょっと多めに餌を投入していたら
見る見るデブコリになってしまった
青コリをダイエットさせるには餌を控えればいいんだが
そうした場合他のコリが飢えてしまうんじゃないかと心配している
718 :
pH7.74:2013/02/09(土) 09:53:59.53 ID:2nuX3fFQ
ヒカリクレストコリタブが
2年経っても無くならない…
719 :
pH7.74:2013/02/09(土) 09:56:18.88 ID:gnLkQ2ZV
720 :
pH7.74:2013/02/09(土) 10:29:40.65 ID:ZLGTIPPl
病気じゃなくてもコリ絶食させる事ってある?
俺は一週間に1日だけ絶食させる日を作ってる
たまには食を抜いた方が良い、って話を信じてるんだけど
721 :
pH7.74:2013/02/09(土) 10:32:14.73 ID:4JZp+Hip
11月末生まれの稚魚ドラスがずっとゴミみたいだったのが最近いよいよドラスドラスしてきて嬉しい
722 :
pH7.74:2013/02/09(土) 11:17:37.37 ID:3TPztLWD
水換えした日は餌入れない
723 :
pH7.74:2013/02/09(土) 11:37:46.52 ID:XX6tQYkb
念願のコリさん導入。
タブの喰いが悪いからアカムシにしたらすげぇ喰ってる、よかった。
餌が終わって満腹(?)になるとペアで上下に泳ぐんだが正常?
724 :
pH7.74:2013/02/09(土) 12:36:14.38 ID:nAMg5cAf
新しい環境にヒャッハーしてるだけで正常
725 :
pH7.74:2013/02/09(土) 12:47:23.50 ID:4JZp+Hip
おまえさんだってラブホ行ったらひと通り部屋を見てまわるだろ
そういうことだ
726 :
pH7.74:2013/02/09(土) 12:53:27.52 ID:mH+A9A6+
初めてプロホースを使ってみたが、これコツいるな
ボトムサンドだから?
727 :
pH7.74:2013/02/09(土) 13:26:16.87 ID:i6yKzrLg
うん、プロホースはコツがいる
徹底的にゴミ取りする気ならリセットと同等の換水率になる
ただ、リセットと違い魚を出す手間がなくて良いだけ
728 :
pH7.74:2013/02/09(土) 14:27:52.92 ID:RTrZUFL/
水槽大きくしたくないから餌は少なめにしてるわ
729 :
pH7.74:2013/02/09(土) 15:59:35.66 ID:X3gLeNny
730 :
pH7.74:2013/02/09(土) 16:18:17.74 ID:CKfAKOYk
最近コリがマツモに一粒づつ産卵するテクニックを覚えたみたいで
どれがどの卵なんだか分からん
731 :
pH7.74:2013/02/09(土) 16:21:43.28 ID:UEIUqJqh
コリドラス水槽にサーキュレーター使ってるやついる?
732 :
pH7.74:2013/02/09(土) 16:33:23.62 ID:ZLGTIPPl
ウチのコリはマツモに引っかかった餌を食べる技を習得したよ
引っかかった場所によってはサカサナマズが如くアクロバティックな姿勢で食っとる
733 :
pH7.74:2013/02/09(土) 16:33:28.51 ID:jWdo5751
コリ水槽に限定する意味がわからない
734 :
pH7.74:2013/02/09(土) 16:49:08.10 ID:xln6QANm
コリのヒゲが白く短くなって行く
底面は合わないのかな
735 :
pH7.74:2013/02/09(土) 17:08:19.45 ID:Pj4TuSum
>>731 水流があると良いと聞いて付けた事があった。
ただ、付けて一時間も経たずに外した。水流強すぎwwwww
一番貧弱なモーターを最弱設定で回したのに魚が吹っ飛んでいく
736 :
pH7.74:2013/02/09(土) 17:46:06.64 ID:X3gLeNny
現地では流れの緩やかな場所に生息するのに
なぜみんな水流があった方が良いと思うのか俺には分からない・・・
737 :
pH7.74:2013/02/09(土) 17:49:14.41 ID:7kmBVkt0
自然と違って水槽といった限定空間じゃ運動不足になるからじゃね?
緩やかといっても一般的な水槽よりは流れあるだろうし
738 :
pH7.74:2013/02/09(土) 17:50:56.64 ID:JuY/Ntua
自然みたいにだだっ広い場所ならいいんだろうけど、水槽みたいに狭い場所は運動不足になりがちだからな
ちゃんと水流のない止水域を作ってやれば何ら問題はない
739 :
pH7.74:2013/02/09(土) 17:51:29.28 ID:JuY/Ntua
740 :
pH7.74:2013/02/09(土) 17:51:41.50 ID:1KMJYAPm
今日丁度そんなの買ってきたとこだわ:テトラのIN-60
なかなかハイパワーな水流でシャワーパイプつけるか休める水流弱いところ作るの必須だな
つかこれちょっとだけうるせぇw
741 :
pH7.74:2013/02/09(土) 18:00:20.51 ID:mH+A9A6+
水流殺したら上層をフワフワ鳥のように泳いでる(浮いてる)んだが、
これはどうなの?
742 :
pH7.74:2013/02/09(土) 18:14:54.14 ID:4JZp+Hip
>>736 流されまいと泳ぐ姿を
水流遊びしてるワラとか言っちゃう連中だから
743 :
pH7.74:2013/02/09(土) 18:25:47.43 ID:UOw2EARF
水流つけるったって普通は全面洗濯機とか激流状態にする訳じゃないしな
そもそも自然の緩やかな流れっつったって水槽内のスケールに持ってきたらかなりだとは思う
青コリの各ヒレしっかり発達した個体のフォルムとか超かっこいい
>>736とかコルレア繁殖させてるみたいだから聞きたいけど、コルレアって伸長するヒレがチャームポイントでしょ
水流とかある程度つけて発達させるみたいなことってないの?
744 :
pH7.74:2013/02/09(土) 18:38:30.60 ID:X3gLeNny
>>743 水流がほとんどない飼育環境でも伸びる固体を親魚に使ってるので
むしろそういう無理やり伸ばしてしまったらどれを親にして良いか迷うかなw
745 :
pH7.74:2013/02/09(土) 18:43:43.81 ID:xln6QANm
メダカに卵生み付けられてたw
エラに絡まっとるが大丈夫かいな
746 :
pH7.74:2013/02/09(土) 18:48:28.45 ID:UOw2EARF
そうなんだ。そうやってハイフィンタイプって生まれるのかな
水流=無理やりとは違うと思うけどな。それじゃワイルド全否定っすよ
いろんな種類がいて、ちょっと前にうpあったデカ青みたいに同種でもいろんな表情みせてくれるのも
コリドラスの魅力だよね
外飼いするとヒレの伸長しやすいとか耳にしたことあったから
春になったら庭の10×2×1mくらいの池で自家産の稚青コリ飼ってみようかと思ってる
747 :
pH7.74:2013/02/09(土) 19:20:03.66 ID:nJy9mYVT
コリドラスってほんとドジョウに似てるな
腸呼吸といい髭といいホントはドジョウの仲間なんじゃ無いかと思うww
748 :
pH7.74:2013/02/09(土) 19:55:43.40 ID:1KMJYAPm
つべにあるコリドラスのアマゾン水中映像とかだとそれなりに流れてる石ゴロゴロしてるとこをビュンビュン泳いでる
あんなにすばしっこく忙しなく泳ぎ回ってるの見ると流れのあるところと休めるところあった方がいいのかなって思っちゃう
749 :
pH7.74:2013/02/09(土) 20:35:51.06 ID:fmeeVwxB
上部フィルターにパイプ繋げて弱い水流作って、止水域も作ってる
なのにわざわざ出水口に頭を突っ込みたがる奴がいるのは一体何故どうしてなんだぜ?
自然下では水が噴き出すような所に食うもんがいるのかな
750 :
pH7.74:2013/02/09(土) 20:39:57.22 ID:cYliKH0h
60ワイドで2071だけどこれにディフューザーつけたらさすがに勢いヤバイことになるかな
751 :
pH7.74:2013/02/09(土) 20:42:35.76 ID:JITwwSUY
752 :
pH7.74:2013/02/09(土) 20:46:30.70 ID:JITwwSUY
んー正面写真が微妙だ
立体感も透明感も無い......
753 :
pH7.74:2013/02/09(土) 20:51:38.30 ID:nJy9mYVT
今メス一匹に対して3匹くらい群がってTポジ合戦してるけど
あんまり激しすぎるとメスにストレスなんかなこれ・・・・・
754 :
pH7.74:2013/02/09(土) 21:10:07.82 ID:1KMJYAPm
セット当初はこんなもんじゃない?
草が茂ってきたら随分変わりそう
755 :
pH7.74:2013/02/09(土) 21:13:01.11 ID:Kt/iPfZK
756 :
pH7.74:2013/02/09(土) 21:14:33.17 ID:EIJwcRLM
757 :
pH7.74:2013/02/09(土) 21:48:19.64 ID:Kt/iPfZK
>>756 アトロペ2、画像検索で見てみました
たしかに酷似しています、背ビレの細かな色等は成長で変わるようですし、他のコリ同様可愛がってtやりたいと思います
ありがとうございました
758 :
pH7.74:2013/02/09(土) 21:52:06.48 ID:EIJwcRLM
>>757 混じり物って縁を感じるよね
健やかに育つといいね
759 :
pH7.74:2013/02/09(土) 22:06:21.33 ID:1NsBGbsQ
760 :
pH7.74:2013/02/09(土) 22:19:37.22 ID:Kt/iPfZK
>>758 収集癖でしょうか、何か違う!って感じで欲しくなって店員さんと話して買ってきました
今後に期待ですw
761 :
pH7.74:2013/02/10(日) 00:11:14.87 ID:TD4lyJis
まずいなぁ
数年間家にいたジュリーを新しいコリ水槽に入れて1月ほどだけどエロモナスにしか見えない
762 :
pH7.74:2013/02/10(日) 00:11:38.33 ID:9o8wxMjY
>>↑↑↑
レウコメラスまたの名をパンク
763 :
pH7.74:2013/02/10(日) 00:47:11.56 ID:6U/+emsM
764 :
pH7.74:2013/02/10(日) 01:23:05.21 ID:BaoHxgce
コリ収集て風俗遊びに似てるね。
水槽導入直後は賢者タイム。これが最後にと思っても
また店に向かうか通販(デリ)。
病気発生防ぐ為観察大事。
産卵(天蓋or本○)
765 :
pH7.74:2013/02/10(日) 01:27:35.57 ID:g0lV+kr+
766 :
pH7.74:2013/02/10(日) 01:30:05.37 ID:6U/+emsM
ちなみにちなみにレウコメラスは肩口まで黒が乗って、尾鰭はスポットというより、乱れたラインな感じ
アトロペ2は色々バリエーションがあるみたい
うちのも『コリドラス大図鑑』に載ってる個体と比べると、どこか違う感じですね…
スポット系は奥が深いよ(笑
767 :
pH7.74:2013/02/10(日) 02:17:46.36 ID:PT3cOSyY
>>755 おれもアトロペルソナータス2(カネイ)だと思う。
パンクだともうちょい肌色部分が濃いと思う。
皆が言ってるように
アトロペルソナータスやパンクみたいなアイバンド+ドット模様は
バリエーションもあるから
判断が微妙。
因みにナントカジュリーとかトリリネ系統ならアイバンドはなくて
ドットか虫食い模様だよ。
768 :
pH7.74:2013/02/10(日) 09:43:17.93 ID:XnTyXdbV
>>686 10〜15ですか、結構少なめ?です?
>>687 ふむふむ
計算してみます
Lowタイプが好きでこの水槽見たときに衝動買いしてしまったので…w
769 :
pH7.74:2013/02/10(日) 09:44:19.79 ID:XnTyXdbV
>>768 いやああああああああ
なんか更新されたら前書き込んだのがまた書き込まれて恥ずかしい…
無視してください…
770 :
pH7.74:2013/02/10(日) 10:07:03.43 ID:NjcO7XRj
【質問内容】生体限界数
【水槽サイズ・水量】30cmキューブ/約27L
【フィルターの種類・製品名】EHEIM 2213
【照明器具・時間】ヴォルティス 8時間
【底床の種類・厚さ】ボトムサンド 3~4cm
【水質・水温】23度
【生体の種類・数】グリーンネオン8匹(3cm)/ミナミヌマエビ20匹以上(幼体含む)/オトシンクルス1匹(5cm)/青コリ3匹(6cm)
【水草の種類・数・状態】ミクロソリウム プテロプス/ミクロソリウム ウェンディロフ/ヴォルビティス ベビーリーフ/南米ウィローモス
【CO2添加の有無・添加量】無し
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】炭酸カリウム水溶液10% 5ml/2日
【立ち上げ時期・維持期間】立ち上げから半年 有茎草と藻が酷い事になったのでリセットして1週間
【普段のメンテナンス】1/3換水/1週間
以後別種コリの追加をしたいと思っているのですが、後何匹行けますか?
771 :
pH7.74:2013/02/10(日) 10:28:17.18 ID:oL0kr3n1
既に過密やがな・・・
772 :
pH7.74:2013/02/10(日) 10:37:06.94 ID:/MKdvAe8
キャパオーバーやがな。
リセットする時間あるならサイズアップすれば良かったのに・・・。
773 :
pH7.74:2013/02/10(日) 10:39:28.69 ID:NjcO7XRj
30規格が1つ余ってるんだがそっちにネオン移したとしたら?
774 :
pH7.74:2013/02/10(日) 10:45:26.57 ID:2a2c4ymm
グリーンとミナミを半分移してちょうどいいくらいだと思う
775 :
pH7.74:2013/02/10(日) 13:59:01.74 ID:HrzK/Rhg
30センチキューブってなんか人気あるね
776 :
pH7.74:2013/02/10(日) 14:02:32.62 ID:pFiO9l9+
いけるかどうかならあと5匹くらいならいけるんじゃねーの?
底物として被るのが青コリ3匹しかいないし
俺は入れないけど。掃除マメにするとか面倒だし。
777 :
pH7.74:2013/02/10(日) 14:08:38.45 ID:NeDkRC0+
グリーンを移してパンダ×3
1/3換水→2回/週
778 :
pH7.74:2013/02/10(日) 16:01:42.75 ID:OVzGBJ1m
>>770,773
グリーンネオン全部、ミナミ半分をその30規格に移すとして、
ショートノーズの普遍種+3匹が限界だね。
それとリセット後間もないようだから、コリ入れるのはまだ先の方が良い。
779 :
pH7.74:2013/02/10(日) 16:11:40.00 ID:aj3ZWv8M
全然過密じゃねえよ
水草も全部取り外して掃除出来るだろうし、まだまだあと5,6匹居れてもいいだろ
780 :
pH7.74:2013/02/10(日) 16:18:25.09 ID:3rwiCS1t
30cm水槽だが
>>770より容量少ない22Lで、
ネオンテトラ5匹、カージナルテトラ11匹、青コリ5匹、ラムズホーン幼体含め15匹くらい
これで問題なく飼育してるが過密なの?ミナミの数の差とオトシンで
>>770のほうがやばいの?
781 :
pH7.74:2013/02/10(日) 16:21:56.71 ID:aj3ZWv8M
まあ掃除面倒くなって一匹、また一匹と落ちていったり、
青コリ邪魔だな…こいつは無加温で行くかとかなるからあんま入れない方がいいよ
782 :
pH7.74:2013/02/10(日) 16:36:43.30 ID:FuIcOBQP
水量は上1〜2cm空けて下底庄敷いて流木や器具取り付けてるから20L程度だと思った方がいい。
エビは生体数でいうならかなりいけるみたい。でも、餌取られたりコリに当たったら痛そうだし(尖ってるから)
邪魔にならない量がいいんじゃないかな。
ボトムサンド少し厚いような、陰性だしカリウム入れ過ぎなような。
うちは適量のつもりで入れてたら水が中性からアルカリ性に傾いてかなり減らした。
ヴォルテス眩しそうな気が。藻が〜なら7時間にして水面から少し離すといいかも。
CO2添加して水草水槽にすれば生体数・光量とも現状で問題なさそう。
コリを何匹入れられるのかという生体限界数よりも
コリがのんびり落ち着いていられる環境を考えた方が失敗しないと思います。
コリ群れが見たいならいろいろ入れたいのを我慢して
単種ミニコリを飼うと楽しめるかもしれない。
783 :
pH7.74:2013/02/10(日) 17:19:16.90 ID:sSShrjNk
エキノの根本にピグミーの群れが住み着いてるのだけど
古い葉についた黒ひげゴケを齧って食べてくれてるようだ。
出張はしないので他のエキノには黒ひげが生えてるけどね…
784 :
pH7.74:2013/02/10(日) 17:27:20.97 ID:7hM35MuH
エノキに空目した
785 :
pH7.74:2013/02/10(日) 17:56:13.98 ID:FuIcOBQP
出張で行かない場所があるほどの無駄空間がうらやましい。
786 :
pH7.74:2013/02/10(日) 18:40:30.40 ID:nYITk13N
乾燥イトミミズ沈めてあげるとすごい散らかるね…。一時的にフィルターOFFしたほうがいいかな…
787 :
pH7.74:2013/02/10(日) 18:42:26.38 ID:BT8jEIo7
散らかったことないけどなw
788 :
pH7.74:2013/02/10(日) 18:45:00.43 ID:pSKxOhy7
789 :
pH7.74:2013/02/10(日) 18:52:51.41 ID:Ved3IlFL
コリの数に対して餌の量が多いんじゃね?
790 :
pH7.74:2013/02/10(日) 19:13:46.91 ID:9o8wxMjY
しつけがなってないんだろ
うちの青コリ夫妻は撒き散らさないし
最近はうんこも撒き散らさずに木の裏にまとめてる
791 :
pH7.74:2013/02/10(日) 19:29:01.04 ID:pSKxOhy7
撒き散らしても結局全部食う
うちのコリ・オト・ドジョウ
スポンジにくっついたのまで食っている…
792 :
pH7.74:2013/02/10(日) 20:06:37.46 ID:hLlCce7F
793 :
pH7.74:2013/02/10(日) 20:25:09.07 ID:eUCIEhMn
コリちゃん5匹追加しちゃった〜
5匹セットで安かったんだよ、赤3白1青1おいでませ
794 :
pH7.74:2013/02/10(日) 21:00:12.19 ID:2pmt0emV
舞い上がったコリタブ処理のために中層泳ぐ魚入れようかな…
795 :
pH7.74:2013/02/10(日) 21:06:10.55 ID:AhqujHxo
>>794 ボララス系おすすめ
コリの餌をあまりつつかず周りで舞い上がるのを待ってる
796 :
pH7.74:2013/02/10(日) 21:07:44.54 ID:5t8Z5bH+
テトラのコリドラス用ウェハータイプのエサを沈めて与えてるがネオンテトラもワラワラ近づいてきて食う。
ネオンテトラ数匹コリドラス3匹いる小型水槽で1日3粒しか与えてない。
その内60cm水槽に替えたい。
1匹だけエアチューブに付いたコケをエサの時間以外は突っついてるが
797 :
pH7.74:2013/02/10(日) 21:50:10.80 ID:TD4lyJis
いつもエサが落ちる場所と違う場所にエサ皿にエサ入れて置いてみたけど気づいてない
798 :
pH7.74:2013/02/10(日) 22:25:35.09 ID:NjcO7XRj
>>782 リセット前はアマゾニアソイル使ってCo2添加して有茎草沢山で水草水槽にしてましたが
仕事が忙しくトリミングを怠っていたら直ぐにジャングルになって少々トラウマ気味
ボトムサンドは底床掃除の時に吸い出して減らしていきます。
799 :
pH7.74:2013/02/10(日) 23:08:19.31 ID:jEV4HeNU
コリ単独水槽だったが茶ゴケ対策でオトシン入れてみた
入れた途端コリがヒャッハーしてるんだが、仲間と思ってるのだろうか?
似てないし君らはガラス面にはつけまいよ・・
800 :
pH7.74:2013/02/10(日) 23:16:40.55 ID:Fe3sjTox
新しくコリを何匹か足したんだが元々ビクつかなかったコリも新参のせいでちょっと近づくと物凄い勢いで後ろに隠れるようになったorz
801 :
pH7.74:2013/02/10(日) 23:30:52.42 ID:enayfasF
>>706でトリートメントの質問したものです
アドバイス参考にしつつ、パンダ3匹をお迎えしてきました
別水槽で2〜3日様子みて、異常なさそうだったら本水槽に移そうと思ってます
返答ありがとうございました
パンダかわえええ、
802 :
pH7.74:2013/02/10(日) 23:57:46.37 ID:TD4lyJis
やっとエサをモフりだした
かわいい
803 :
pH7.74:2013/02/11(月) 00:09:49.87 ID:dCjOf8PU
>>798 トラウマになるほどのジャングルがうらやましい。
陰性だし照明眩しいなら浮き草などいかがなものか。
増えたら掬って捨てるだけ。
もう少し大きい水槽にして水量増やしたり
底床大磯で飼えば1/2換水/2週間でメンテが楽になるかも。
換水量増えるが。
ジャングルにしてみたいな。
804 :
pH7.74:2013/02/11(月) 00:12:41.55 ID:cWY/dRsk
60ワイドも良いけど90ワイドで優雅に泳がせたいなー。
45キューブも気になるけどレイアウト滅茶苦茶難しいよね
805 :
pH7.74:2013/02/11(月) 00:14:19.65 ID:OmPRDe/u
赤コリ3匹が40cm水槽っていう小さいものにも関わらず、ちょこちょこ3匹で群れて移動してはもふっててくっそ可愛い
でも時々混泳しているベタを集団ストーカーしているのは一体なんなんだwww
806 :
pH7.74:2013/02/11(月) 01:17:32.69 ID:90H27tEo
コリドラスの濾過ってやっぱり上部?
807 :
pH7.74:2013/02/11(月) 01:25:00.69 ID:oKbmtgwK
>>804 90ワイドマジおすすめ
アクアやってきて一番買って良かったNo.2
60水槽の中でささっと移動してるのが90水槽ではほんと泳いでる感じ
ホバリングもばんばんしてくれてるよ
808 :
pH7.74:2013/02/11(月) 01:27:09.21 ID:dlkL6fPg
90ってどうも中途半端な感じがして買ったこないわw
60数本と120でコリ飼育中
809 :
pH7.74:2013/02/11(月) 01:49:07.91 ID:V0DkhETc
>>806 上部or外部が一般的。意外と水汚すから能力高いものを選ぶ。
俺はコリには使ってないけど、上部はコリには良いフィルターだと思うよ。
810 :
pH7.74:2013/02/11(月) 02:45:11.13 ID:sie03tO3
>>809 >上部はコリには良いフィルターだと思うよ。
なぜですか?
811 :
pH7.74:2013/02/11(月) 11:08:48.47 ID:IasyV3Qi
俺は外部で生物濾過、外掛けがんがん回して物理濾過の2段体制
812 :
pH7.74:2013/02/11(月) 11:19:30.14 ID:m0EV41I9
細い茎の水草だと大きいコリちゃんの体当たりで折れてしまうんだな
ヤナギモがボキボキ折れて全滅…
813 :
pH7.74:2013/02/11(月) 11:21:06.30 ID:JhRiwoOg
濾過能力の高さ考えたら砂利で底面でもやってた方が良くね?
814 :
pH7.74:2013/02/11(月) 11:40:10.86 ID:cWY/dRsk
>>807 一番買ってよかったNo.2にワロタ
そういう意見聞くと欲しくなる
815 :
pH7.74:2013/02/11(月) 11:47:49.54 ID:nuGpTKcI
うわーん
昨日買ってきた赤こりが即効ポップアイになったorz
状態悪そうだったからトリートメント中なのに・・・
816 :
pH7.74:2013/02/11(月) 12:21:07.60 ID:IasyV3Qi
単なるストレス起因かもしれんしそれなら持ち直すかもしれんし
エロモナス起因なら薬が効くのを祈るしか無い
817 :
804:2013/02/11(月) 13:06:07.31 ID:0nQl0fko
>>814 買って良かったNo.1は…決まってんだろ
ここをどこスレだと言わせんな恥ずかしい
大型水槽の重さが問題なら水量減らしたり
高さの低いらんちゅう水槽もあるし
818 :
807:2013/02/11(月) 13:11:58.03 ID:0nQl0fko
819 :
pH7.74:2013/02/11(月) 13:42:32.48 ID:V0DkhETc
820 :
pH7.74:2013/02/11(月) 13:55:42.73 ID:nuGpTKcI
>>816 さっきゴールドFリキッド入れたよ・・・
一回出たら目玉元に戻らないんだってねorz
821 :
pH7.74:2013/02/11(月) 14:20:32.41 ID:neP6BT/r
三日前にコリお迎えした初心者です
底床は細目の大磯砂、そこに土管、流木は置いていますが、水草がありません
水草はあった方がいいですか?
822 :
pH7.74:2013/02/11(月) 14:31:36.07 ID:m0EV41I9
>>821 アマゾンソードとかの根本とかに隠れるのが好きだから何本か入れてあげたら
823 :
pH7.74:2013/02/11(月) 14:35:51.30 ID:GmFlMxGF
>>821 特にいらない。水草ない分掃除しやすいしね。
俺は殺風景なのが嫌だから入れてるけど。
824 :
pH7.74:2013/02/11(月) 14:41:38.91 ID:neP6BT/r
ありがとうございます!
まさに>822の理由でいれた方がいいのかなと思っていました
まだ来たばかりだからかもしれませんが、すごく落ち着かない様子に見えるので心配です
ただ、底床が大磯&底部フィルターなので水草の生育が難しいかなと…
825 :
pH7.74:2013/02/11(月) 14:52:16.02 ID:8SvA5RQE
最初のうちはそんなもんさ
でも真っ暗でなくても、陰があるところは好むよね
陰性活着系ならメンテも楽。コリの故郷でも調べてそっち系でまとめてみるのもいい
826 :
pH7.74:2013/02/11(月) 14:53:20.59 ID:Mtg533dm
もまいたちのバイブルアクアライフのコリ企画は継続するようだな
827 :
pH7.74:2013/02/11(月) 15:11:56.93 ID:3uIJYrYV
>>813 10年前に大磯底面でコリ飼ってたけど、外部Fの田砂と比べてヒゲが伸びなかった
大磯が悪いのか、底面が掃除しにくいからかなのか不明だったけど、(当時リアル厨房)
田砂をプロホースで掃除する方が見た目は良いね
828 :
pH7.74:2013/02/11(月) 15:32:21.36 ID:GsfcKe3U
大磯、底部で水草飼育しにくいって事はないと思うぞ。
CO2添加必須の水草育てるわけでもないだろうに。
ただ、水草植えまくったらその部分はまず掃除出来なくなるしあったら良いってもんでもないよ。
829 :
pH7.74:2013/02/11(月) 15:58:28.00 ID:AlDWOwLR
うちのコリも影になるところ好きだな
コリの数がいるなら何箇所かつくってあげるといいかも
830 :
pH7.74:2013/02/11(月) 16:05:56.60 ID:OP3CQQta
昨日から1匹だけいる大食漢の赤コリが見当たらないと思ったら干からびてた・・・
ガラス蓋をきっちりしてたのになんで水槽から30cmも離れたとこまで飛び出したんだよorz
831 :
pH7.74:2013/02/11(月) 16:30:25.53 ID:JM6/93c8
マツモ入れてから徐々に色々な水草増やしていこうと思ったら爆殖して今やマツモ天国
コリたちもマツモの陰に隠れたりしてるし、もうこれでいいや
832 :
pH7.74:2013/02/11(月) 16:56:53.06 ID:Gs/XN2B5
ポイント三倍の魅力に負けてベネズエラオレンジ6匹買っちまった…
833 :
pH7.74:2013/02/11(月) 17:08:48.50 ID:3WsDaoEQ
来月になったら思い切って2回に分けてコルレア6匹買おう
834 :
pH7.74:2013/02/11(月) 17:23:00.48 ID:IasyV3Qi
田砂でもアマゾンソードは嫌になるくらい育つ
マツモ様やアナカリスなんかの植える手間の無い水草もいい
水綺麗にするし
まあ見せるレイアウトには不向きだが
835 :
pH7.74:2013/02/11(月) 18:33:57.65 ID:cWY/dRsk
836 :
pH7.74:2013/02/11(月) 18:44:03.30 ID:3WsDaoEQ
今1匹いるんだけど田砂だからか水が合わないのか背びれの黒がほぼ無い
それが気がかりで導入を延期してる
837 :
pH7.74:2013/02/11(月) 18:46:09.88 ID:ULnd4sST
気まぐれで入れた白コリさん、1匹だけぶくぶく太っていくんだがどうしよう
健康管理しっかりするのが俺の方針なのだが、
スピルリナとか調合してもこうなるのは何故・・?
838 :
pH7.74:2013/02/11(月) 18:46:58.45 ID:HklFifNI
マツモもカモンバもすぐ溶けて水汚すから、ウィロモスに落ち着いた
あと、40水槽大磯底面でやってた時の方が口ヒゲや各ヒレの治りが早かったように感じる
839 :
pH7.74:2013/02/11(月) 19:00:32.01 ID:cWY/dRsk
>>836 弱アルカリってこと?
うちの水槽もボトムサンドで弱アルカリだよ。
背びれは黒いけど長さは並って感じだな。
840 :
pH7.74:2013/02/11(月) 19:15:03.55 ID:90H27tEo
>>838 ウィローモスイイヨナ。アンモニアも吸収早い
841 :
pH7.74:2013/02/11(月) 19:17:04.25 ID:3WsDaoEQ
そうそう水道水がもともと弱アルカリで水槽の水もほぼ変わりない
長さは・・・決して長いとはいえないなぁ
842 :
pH7.74:2013/02/11(月) 19:55:03.53 ID:0KAOa/U/
【質問内容】
【水槽サイズ・水量】60規格
【フィルターの種類・製品名】エーハイム500+サブ2213
【照明器具・時間】LED20W 8時間
【底床の種類・厚さ】田砂2cm
【生体の種類・数】めだか15匹
【水草の種類・数・状態】流木+ウィローモス
【CO2添加の有無・添加量】なし
【立ち上げ時期・維持期間】立ち上げて17日目
コリドラス水槽を立ち上げました、
めだかをパイロットとして入れて17日目です、10日目から亜硝酸をチェックしていますが
いまだに反応がでません、毎日2回のエサやりと週1の水買えをやっています。
濾材とかは新規ですが、最初にめだかを長く飼っているビオトープから5リトルほど種水
として入れました。
亜硝酸はいつごろから発生するんでしょうか?コリを入れたくて我慢しまくってますが
もう亜硝酸は出ないとおもってもいいんでしょうか?
めだかは1匹も死ぬことなく元気です。
アドバイスお願いします!
843 :
832:2013/02/11(月) 19:58:37.52 ID:Gs/XN2B5
844 :
pH7.74:2013/02/11(月) 20:09:17.40 ID:hNTacDlb
>>842 もう少し我慢するべきですね
気持ちは分かりますがここはじっくり水作りするが吉
落ちてからでは遅いですから
845 :
pH7.74:2013/02/11(月) 20:09:25.65 ID:ubnQKw/m
>>842 種水入れたのならもう立ち上がってるんじゃね
846 :
pH7.74:2013/02/11(月) 20:13:38.73 ID:V0DkhETc
>>842 亜硝酸の検出時期は立ち上げ状況でけっこう前後するから何とも言えん。
その水槽の場合、種水入れてるわけでメダカが汚す分のバクテリアはあるはずだから、
亜硝酸は今後も検出されないと思うよ。されるとすれば、生体が増えたとき。
要するにその「メダカが汚す分」以上のバクテリアは増えんのよね。
で、コリを追加で入れると、理屈的に言えば亜硝酸が検出されるはず。
ただバクテリア自体は既にその飼育環境あるわけだし、バクテリアの増えるスピードって
ハンパじゃないから、コリが調子崩す程濃度の高い亜硝酸は検出されんと思うよ。
>>843 ステルバイの髭、ヤバくないか?
847 :
pH7.74:2013/02/11(月) 20:26:37.75 ID:o/ltPT6q
848 :
pH7.74:2013/02/11(月) 20:35:04.86 ID:0KAOa/U/
>>844-846 さっそくレスありがとう。
亜硝酸はでないんだけど、まだ水が透きとおってない感じがあるので躊躇してるんですよね
もう1週間様子見てみます、で亜硝酸でなければメダカにはビオに戻ってもらって
コリ4〜5匹購入したいと思います。
849 :
pH7.74:2013/02/11(月) 20:36:24.49 ID:ypuRqXqS
850 :
pH7.74:2013/02/11(月) 20:39:38.41 ID:cWY/dRsk
>>848 ニオイ嗅ぐとどんなニオイする?
立ち上がりの目安になるよ
851 :
pH7.74:2013/02/11(月) 20:43:38.12 ID:0KAOa/U/
>>850 昨日水代えしたからか無臭だよ、
でも普段もあまり匂いは気にならないですね。
852 :
pH7.74:2013/02/11(月) 20:45:07.72 ID:UyhbDGLF
>>847 俺も昔三枚目みたいなやたら背鰭がピーンの青コリ飼ってた
マスト君と名付けてたが亡くなったよ
853 :
pH7.74:2013/02/11(月) 20:58:39.01 ID:3WsDaoEQ
青色のアカムシ入れ買ってきたけどあんまり食べないから引き上げようと思ったらアカムシが全部とびだした
また掃除しないといけないなぁ
854 :
pH7.74:2013/02/11(月) 21:04:23.20 ID:o/ltPT6q
>>849 >>852の方が言われてるように青コリのハイフィンタイプです
実はまだ導入して一週間くらいで大きさも2センチくらいしかありません
855 :
pH7.74:2013/02/11(月) 21:04:54.03 ID:90H27tEo
アカムシやると、喉詰まらせて窒息する
856 :
pH7.74:2013/02/11(月) 21:20:25.29 ID:Mtg533dm
857 :
pH7.74:2013/02/11(月) 21:54:31.79 ID:qzNilD6G
赤コリ4、パンダ4匹づつで飼ってるけどいつも同種で群れてる
同じコリドラスといっても仲間意識とかないのかね?
858 :
pH7.74:2013/02/11(月) 22:07:33.92 ID:5IUqwglU
>>857 うちはステルバイ3匹とベネズエラオレンジ2匹、パレアタス2匹がいるけど、後者2種がいっつも一緒にいる
なぜかゼブラオトシンがステルバイと群れてるように見える
859 :
pH7.74:2013/02/11(月) 22:13:57.66 ID:Gs/XN2B5
うん、攻性生物ちゃんは買ったときからそんな感じなんよ
860 :
pH7.74:2013/02/11(月) 22:16:25.46 ID:IvPjs5r4
うちのはステルバイ同士とイルミ・ベネブラ組に分かれてしまった
イルミとべネブラってやっぱり種類的に近いんだろうな、ベネブラにイルミの血入ってるっぽいし
861 :
pH7.74:2013/02/11(月) 22:17:42.73 ID:m0EV41I9
そういえばうちのイルミ金もベネオレにまとわりついてたな
862 :
pH7.74:2013/02/11(月) 22:19:02.10 ID:GKCv28Qa
九課の奴らみたいなの飼う自信無いわ
863 :
pH7.74:2013/02/11(月) 22:24:43.71 ID:qzNilD6G
>>858 別に体の色が似てるとかが群れる条件じゃないのか
864 :
pH7.74:2013/02/11(月) 22:38:40.08 ID:90H27tEo
タチコマみたいなコリドラス
865 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:00:20.81 ID:G2Jnc7w4
ラスボラ買ったけどコリの溜まり場に混じって入ってる
近いんだろうな
866 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:08:33.99 ID:HZ0Yzym6
前に貼ってくれた画像のヒメツメカエルが気になったので
お店で見てみると、すっげー動き回るのな。コリとは接触しそうで怖い
867 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:16:18.61 ID:TsNa+5BU
868 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:21:04.89 ID:qzNilD6G
パンダかわええ
869 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:26:23.09 ID:ULnd4sST
パンダだけ全滅させた俺が通りますよー
俺が悪かったのだろうが、パンダは単独飼育できない人は飼うべきではない
アドルホイさんに変えてからは繁殖もしてくれるし幸せ( ´ω`)
870 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:30:04.76 ID:ikK35lbF
パンダとステルバイはいちゃいちゃするぜ
871 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:42:13.55 ID:90H27tEo
マニアックな、コリって繁殖させてもオクとかでさばけるの?
成体買うときって、繁殖しすぎて飼いきれなくなったときも考えてできるだけ高価な種類買うようにしてるんだよね。
貰い手が、いるようにって。
増えすぎたグッピーをアロワナの餌にしてた暗黒時代があった
872 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:42:17.83 ID:AlDWOwLR
>>866 コリ以外を混泳させる時って躊躇するよね
ずっと上層、中層を泳ぐ魚を入れようと思ってるんだけど、たまにコリが上の方で泳いでるの見ると結局入れれない
873 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:43:43.41 ID:AlDWOwLR
>>871 金銭的なプラスをあんまり考えないのであればショップに頼めばいけるよ
874 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:46:13.71 ID:90H27tEo
>>873 なんか、ショップだと雑に扱われそうなイメージがあるから…。
我が子は、大切に育ててほしいじゃん。
875 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:50:23.69 ID:V0DkhETc
>>867 エロモ系の病気じゃないだろうから、メチレン系の魚病薬+塩浴で様子見。
ところでこのパンダは改良品種(ロングフィン)?
先天的な問題を抱えているかもしれんね。
876 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:52:07.00 ID:hNTacDlb
少なくともオレはオクで生体買う気にはならないね
高価なら特にショップで厳選して買う
877 :
pH7.74:2013/02/11(月) 23:54:51.63 ID:JM6/93c8
いろんな種類のコリを入れたいけど、やっぱ各種類一匹ずつってのじゃストレスになっちゃうのかなぁ
仲良くしてるのもいるんだけど、ぽつんとしてるのもいるんだよなぁ
878 :
pH7.74:2013/02/12(火) 00:07:39.42 ID:gpsHp+Gn
>>869 アドルフォイ良いよね〜
でもやっぱリアルバンドは高いわ。デュプレカリウスは1/3くらいの値段なのに
879 :
pH7.74:2013/02/12(火) 00:08:25.28 ID:XsSZJQ88
コリは別種でも群れるから、ショートで各種1匹でもなくはない思うが・・
ただ過密やりすぎるとどこかのコリドラス天国みたいな地獄になる
880 :
pH7.74:2013/02/12(火) 00:40:31.19 ID:023Rt/G3
60.30.36に20cmの石にアナカリス適当に3束。
赤3白1パンダ5ジュリー5
ネオン10ラスボラ3ラミーノーズ2アカヒレ4
ヤマト5
...過密すぎますか?
881 :
pH7.74:2013/02/12(火) 00:53:38.36 ID:7wpc+lI5
882 :
pH7.74:2013/02/12(火) 00:54:48.17 ID:7wpc+lI5
>>874 オクのほうが怖くない?
信頼できるショップみつけたらいいよ
883 :
pH7.74:2013/02/12(火) 00:56:33.81 ID:023Rt/G3
上部のみです。。
884 :
pH7.74:2013/02/12(火) 01:00:31.57 ID:g4v5Ou/Y
GHDを混泳させたいんだけどコリタブつつく?
885 :
pH7.74:2013/02/12(火) 01:58:50.89 ID:bjsiMOgh
>>882 オクのほうがマニアが、買うから信頼出来そうじゃん?
886 :
pH7.74:2013/02/12(火) 02:03:12.20 ID:PZB7qEXb
水流の弱い水槽から水流の強い水槽に
赤コリと青コリを移したらサイズが急に大きくなった
887 :
pH7.74:2013/02/12(火) 02:06:33.96 ID:9ek5Af4j
激流に身を任せ同化したのか
888 :
pH7.74:2013/02/12(火) 02:07:10.74 ID:gpsHp+Gn
889 :
pH7.74:2013/02/12(火) 02:07:23.75 ID:bjsiMOgh
890 :
pH7.74:2013/02/12(火) 02:31:52.18 ID:Uq9F3UJn
>>884 つつくけどコリタブを分散させればいいよ
GHDの繁殖期以外は特に問題なし
891 :
pH7.74:2013/02/12(火) 04:06:09.24 ID:UFDKPX2c
>>840 よく17日も待っているね。種水とアンモニア源入れたのなら10日で大丈夫だよ。
アンモニア源が大幅に増えてバクテリア増殖が追いつかなくなることの無いよう
コリドラスは徐々に数増やしたほうがいいとは思うけど。
>>860 ベネオレ、ベネブラ、イルミ各種、ラバウティ、エクエス、は皆アエネウス系統だね。
892 :
pH7.74:2013/02/12(火) 08:30:12.71 ID:1GZc268C
コリタブ与えてて一番の障害はヤマト
持ち逃げ勘弁して欲しい
893 :
pH7.74:2013/02/12(火) 12:34:00.93 ID:aVC4tx2P
すまん助けてくれ。
以前れせたん迎えて☆にさせてしまったものなんだけど、
あれから水槽環境すごく悪くなってるんだ。
れせたん☆になってから数日後、アルビノがストレーナースポンジに吸いつけられてたり、
以前より明らかに痒がる個体が増えたり。
アルビノは結局寝てただけ?みたいだが、クラウンローチじゃあるまいし普通吸い付けられないよね
消灯後3時間ぐらい経ってたけどやっぱり不安。
それから換水頻度あげて、毎日観察してるんだが痒がる個体は減らない。
それと今日アルビノの右側だけに黒い部分があるんだよな。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130212122732.jpg 糞が詰まってるだけ?ちょっと最近何もかも悪いことを想定してしまってな
今までこんなに悪い状況はなかったから薬も持ち合わせていない。
もし薬浴するなら痒がる=寄生虫関連の薬
ということでいいのだろうか。お願いします。
894 :
pH7.74:2013/02/12(火) 12:37:56.72 ID:cOJVq9GH
>>875 ありがとうございます
メチレン系は使っていなかったので、次のタイミングで入れてみます。
おっしゃる通りロングフィンのパンダです。
普通のパンダも5匹いて、パンダ自体弱い種類とは思えませんが
家ではロングフィンだけは特に病気になりやすい印象があります。
895 :
pH7.74:2013/02/12(火) 12:39:28.72 ID:TUTSaIA+
水槽のサイズもフィルターの種類も魚の数も何もなしに
換水だけじゃなくてフィルターの掃除もしてるか?
896 :
pH7.74:2013/02/12(火) 12:59:28.31 ID:fiWHtv0D
その位置に内臓はないぞぅ
とりあえず全換水とフィルター掃除して様子見で
897 :
pH7.74:2013/02/12(火) 13:12:22.69 ID:aVC4tx2P
すまんテンプレで失礼する
【水槽サイズ・水量】 45ハイタイプ47リットル弱
【フィルターの種類・製品名】 2234 プロッシモ
【底床の種類・厚さ】 ボトムサンド5mm以下
【水質・水温】 pH7,5 24度
【生体の種類・数】 アルビノ ステルバイ2匹 スーパーシュワルツィ2匹 コルレア1匹
【立ち上げ時期・維持期間】1年前
【普段のメンテナンス】給餌の際見える排泄物をスポイトで除去 状況に応じて水換え頻度変更
【最近やったこと】異常が見られてからは小まめに換水
フィルター掃除についてだけど、軽く行って細目も交換しました。
898 :
pH7.74:2013/02/12(火) 13:26:08.09 ID:NlimYOnj
痒がる病気ってカラムナリス、寄生虫、白点あたりでしょ?
寄生虫なら魚体についてるのが目で確認できると思うし、白点もないようならカラムナリスかも
水質によるものなら活性炭とか突っ込んで落ち着くまでこまめな水換えもいいかもよ
899 :
pH7.74:2013/02/12(火) 14:03:16.28 ID:aVC4tx2P
活性炭かあ。
持ち合わせていないから検討してみる。ありがとう。
とりあえず今見たら黒い部分がなくなってたんだけど、糞だったのかなあ・・・。
900 :
pH7.74:2013/02/12(火) 14:25:03.33 ID:+UsRw6/S
みんなは底床の厚さどのくらいにしてる?田砂2センチに流木やら石やら置いてるんだけど、メンテ考えるともう少し薄くてもいいのかな。
901 :
pH7.74:2013/02/12(火) 14:31:02.51 ID:XEvmv1uD
臓器が黒いからガンかな肺ガン
隠れタバコとか飼い主が喫煙豚で副流炎でやられちゃったかもね
ご愁傷様
902 :
pH7.74:2013/02/12(火) 14:32:18.18 ID:DU4KTNYi
>>900 1cm前後かな。水草は植えず。
60cm水槽で、水草付流木を3個ほど。もう1個入れるか悩み中。
903 :
pH7.74:2013/02/12(火) 15:00:32.76 ID:JFtc9pk8
ドシロウトですが質問させてください
ベネズエラブラックを飼ってますが グラキリスを混泳させた場合
ベネズエラブラック×グラキリスで繁殖することはありますか?
よろしくお願いします
904 :
pH7.74:2013/02/12(火) 15:47:10.09 ID:g/n9wkgg
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑在日支配のマスコミや、水作のネット工作員がやっていること
905 :
pH7.74:2013/02/12(火) 16:52:09.70 ID:bjsiMOgh
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_ 八_
| |.| | |
__| |.| | |__ と思う水作エイトであった
砂利|ニニニニニ|砂利
906 :
pH7.74:2013/02/12(火) 16:53:36.65 ID:fiWHtv0D
やっぱ水作エイトの重りの所は埋めるもんなの?
907 :
pH7.74:2013/02/12(火) 17:36:00.98 ID:OB8tKpQc
埋めたほうが濾過能力が上がるらしいけど、うちはコリたちが掘り起こすので
実感できていない
908 :
pH7.74:2013/02/12(火) 18:04:02.62 ID:UFDKPX2c
>>893 フィルター掃除とフィルターの濾材の一部を吸着系濾材に交換することをお勧めするよ。
ちなみに吸着系濾材はセラミック系の底砂がとても優秀です。(濾過一番サンドとか)
909 :
pH7.74:2013/02/12(火) 19:07:02.94 ID:qCxu86cF
ボトムサンドてトラブル多いな
910 :
pH7.74:2013/02/12(火) 19:18:36.67 ID:bjsiMOgh
ソイルだと汚れが隙間に挟まるから、舞わない
911 :
pH7.74:2013/02/12(火) 19:45:30.40 ID:RUk/lJAv
俺も水作の下部埋めてないな
コリたちが掘り起こす云々は全く関係なく、設置するとき埋め忘れてめんどくさいからそのままなだけだけど
912 :
pH7.74:2013/02/12(火) 20:02:48.33 ID:ro12+OHa
スリムエイト埋めてる
ストーンが割れちゃったから代わりにくっつけて、んで見た目があれだから埋めただけですはい
913 :
pH7.74:2013/02/12(火) 20:52:25.24 ID:LGl2pf6N
コリちゃんの髭が短くなるのって、底床の汚れ以外にも原因ありますか?
914 :
pH7.74:2013/02/12(火) 20:53:43.80 ID:FQlc587Z
コリドラスの卵のふ化条件が良くわからん・・・・
単純に無精卵だけなのかもしれんが
915 :
pH7.74:2013/02/12(火) 21:05:36.42 ID:hotuar/v
ボックスに入れてないか?
手持ちに入れて適当に歩いてれば生まれる
916 :
pH7.74:2013/02/12(火) 21:16:31.20 ID:oyvyPpRO
咲ひかりってすごいよく食べるね
どれがいいかわからなかったからとりあえず色揚げ用買ってみたけど食べるわ
917 :
pH7.74:2013/02/12(火) 21:23:45.86 ID:FQlc587Z
とりあいず腐らないように一個一個ストローに隔離
一日ごとに水道水を換水、一応一匹は産まれた
918 :
pH7.74:2013/02/12(火) 21:30:01.43 ID:bjsiMOgh
919 :
pH7.74:2013/02/12(火) 21:35:47.36 ID:FQlc587Z
920 :
pH7.74:2013/02/12(火) 21:48:57.04 ID:nGCMe+Ld
なんだかすごいな
実験みたい
921 :
pH7.74:2013/02/12(火) 21:50:13.72 ID:FQlc587Z
>>920 できれば試験管使いたいんだよねぇ
アレ高いんだよなぁ
922 :
pH7.74:2013/02/12(火) 21:50:14.37 ID:bjsiMOgh
酸素足りずに腐りそう
923 :
pH7.74:2013/02/12(火) 21:56:53.43 ID:FQlc587Z
とりあいずサテライトに転がす→腐る
別水槽に隔離→腐った卵が卵をさらに腐らせるそもそも生まれたのかわからん
ストローに隔離→一匹は何とか生まれたイマココ
一つわからんのは真っ白でも完全に透明でもない真ん中だけが白い卵
有精卵なのか無精卵なのか・・・・・
まぁ大体そのあと腐るんだがなぁ・・・
924 :
pH7.74:2013/02/12(火) 21:58:54.24 ID:g1RmNG3/
透明→黒い部分ができる→周りも少し白っぽくなる(真っ白ではない)
以外のパターンは全部アウトじゃね
925 :
pH7.74:2013/02/12(火) 22:01:52.95 ID:FQlc587Z
>>924 生まれてきた奴はやっぱ綺麗な飴色の卵だったわ
つか体が出来てくのが毎日見えるくらいだった
産んだのは多分一歳ぐらいのコリパンダだから
やっぱ産卵するまで体が出来上がってないのかなぁ
926 :
pH7.74:2013/02/12(火) 22:14:20.46 ID:9L5g8cox
>>913 うちの一昨年くらいに青コリが産卵した中に
今でも体小さいままでヒゲも全然伸びない固体が居るドンキーぽいの
でも元気だよ
927 :
pH7.74:2013/02/12(火) 22:57:11.22 ID:TUTSaIA+
うわあ寄生虫が付いてる
今日はどうしようもないから明日朝一で治療しよう
928 :
pH7.74:2013/02/12(火) 23:29:16.97 ID:6SGqCZzf
929 :
pH7.74:2013/02/12(火) 23:52:13.88 ID:ro12+OHa
寄生虫って付いたことないけど、どういう時に付くんだ?
930 :
pH7.74:2013/02/13(水) 00:12:30.66 ID:7zhFTPko
川の水組んで使ってるから
931 :
pH7.74:2013/02/13(水) 00:29:24.97 ID:xKKbZRZV
鰭についてて糸状が普通のようだけど体表についてて糸状には見えない
というかそもそもよく見えないなんだこれ
932 :
pH7.74:2013/02/13(水) 00:46:32.52 ID:/okRbuyX
>>927 コリの産地や種類にもよるけどワイルドだとわりとついてる。
>>931 それチョウ(ウオジラミ)では?
933 :
pH7.74:2013/02/13(水) 00:52:21.47 ID:xKKbZRZV
ありがとうそうかもしれない
934 :
pH7.74:2013/02/13(水) 01:29:08.03 ID:nEZpFWLc
水作の話題がでてたけど、砂利部分が物理ろ過なんだよね、多分
自分は埋めない
935 :
pH7.74:2013/02/13(水) 03:01:00.32 ID:+EeYkooZ
936 :
pH7.74:2013/02/13(水) 03:40:55.79 ID:7xQiuCHU
レセックスののそのそとした動きがすごく可愛い。見た目はカッコいいのにギャップ萌え。
照明を動かしたら餌どきと思うのか、中層を泳いで水草をモフモフしだす。動きもゆったりしていて不器用そうに泳ぐので
見ていてとても癒される。近づいて見ても怖気づくことなく相変わらずのそのそ動いていて愛くるしい。
937 :
pH7.74:2013/02/13(水) 05:26:35.00 ID:ZtOMfEWC
うちの水槽もレセックスだけ浮いてるな2つの意味で
少しずつ黒くなっているのが分かるし将来が楽しみや
938 :
pH7.74:2013/02/13(水) 05:45:53.53 ID:JHS20htC
休日を迎えるたびにアクアショップのコリドラス水槽を見に行きたくなる衝動
939 :
pH7.74:2013/02/13(水) 06:02:39.01 ID:r4U1AF13
>>938 飼えよ。
プレコにも手を出した俺がいる
940 :
pH7.74:2013/02/13(水) 06:05:07.70 ID:GcrqrRd8
そしてなんとなく買うの躊躇して帰るものの、
そいつがずっと気になり
次の休みまでまだいるだろうか?と
そわそわしながら過ごす一週間。
そしてまた休みが来ると・・の繰返し(笑)。
941 :
pH7.74:2013/02/13(水) 06:08:14.52 ID:r4U1AF13
チャームで、早くイルミネータス出ないかな…。
942 :
pH7.74:2013/02/13(水) 06:09:24.69 ID:BiA+CbC6
943 :
pH7.74:2013/02/13(水) 09:06:43.59 ID:nlMzYSys
え?
重症なの、ここの人は自分含めてそんなもんだと思ってたww
944 :
pH7.74:2013/02/13(水) 09:17:43.85 ID:cZpYC+0X
余裕で重症
私も今の立ち上げる前は徒歩での通勤経路にアクアショップがあって
ほぼ毎日帰りに寄ってたわ
945 :
pH7.74:2013/02/13(水) 09:53:49.32 ID:M2G2Pq/X
うちのパンダがひかりキャット食べてくれない…
やっぱり何回か与えて餌付けする必要があるのか
946 :
pH7.74:2013/02/13(水) 10:26:22.72 ID:RTqNZpE4
947 :
pH7.74:2013/02/13(水) 10:28:13.70 ID:H21c60Be
なんだこの意味不な水槽はw
948 :
pH7.74:2013/02/13(水) 10:34:32.09 ID:9UcqXL4Y
カエルちゃんの存在感といい突っ込みどころ満載だなw
949 :
pH7.74:2013/02/13(水) 10:47:15.96 ID:3IpsDkk3
楽しそうw
950 :
pH7.74:2013/02/13(水) 10:53:38.09 ID:nlMzYSys
カエルのデブっぷりがかわいいw
エレガンスは♂かな?うちのとは形が違う
951 :
pH7.74:2013/02/13(水) 10:58:17.00 ID:WK9kv3h0
何だこの水槽はwww
姫爪飼いたいな…
952 :
pH7.74:2013/02/13(水) 11:09:17.11 ID:r4U1AF13
不思議な水槽だな
953 :
pH7.74:2013/02/13(水) 11:31:22.38 ID:NE52x+91
鳥獣戯画思い出した
954 :
pH7.74:2013/02/13(水) 11:42:41.22 ID:iezhemzc
955 :
pH7.74:2013/02/13(水) 11:49:39.91 ID:r4U1AF13
956 :
pH7.74:2013/02/13(水) 11:56:14.29 ID:RTqNZpE4
>>947-953 やっぱり不思議水槽ですよね(><)
震災時にやめようと思ったんですけど、エビちゃんが生きてたのでやめられませんでした。
ちっこいのが好きで混泳させてたらこんな状態に。。
957 :
pH7.74:2013/02/13(水) 12:01:52.95 ID:RTqNZpE4
>>954-955 自分で動かせる範囲で考えたら、コリモフ専用になってしまいました。
掃除はしやすいです。
隅の苔がうまくとれないんです。土管の苔はとり漏れですね(><)
958 :
pH7.74:2013/02/13(水) 12:30:08.14 ID:r4U1AF13
誰か、プレコと混泳させてる人いない?レイアウト見せて
959 :
pH7.74:2013/02/13(水) 13:05:40.40 ID:nEZpFWLc
>>946 セリアさんの鉢かな?
有茎の水草はどんな風に植えてるのですか
960 :
pH7.74:2013/02/13(水) 13:17:25.70 ID:uH8ezEon
プレコって1日中エサ食べて水汚すんでしょ?
コリと混泳して良いものなのかな
961 :
pH7.74: