水草総合スレッド49株目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
有茎・ロゼット・浮草……水草ならなんでもOK!
質問・議論から自乙流テクの公開まで何でも有りの水草総合スレッド。

◇質問時には環境を書くと辛せになれるかも!
水槽:
照明:(合計何W?、照射時間は?)
水温:
ph:(試薬?試験紙?)
換水:
濾過:
生体:
co2:
底床:
肥料:


前スレ
水草総合スレッド48株目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1340118950/


次スレは>>980あたりで
2pH7.74:2012/09/08(土) 14:02:16.29 ID:uvsgvjcR
僕より強い水草にあいにきた
3pH7.74:2012/09/08(土) 19:07:53.04 ID:FPNlviXx
ちょっと前にNHKの朝のニュース見てたら
アナウンサーのおっさんの趣味は水草を育てることだとか相方のババアが言ってた
4pH7.74:2012/09/08(土) 23:07:26.93 ID:ko8m3Qn4
これノチドメ?
http://i.imgur.com/ZRulR.jpg
5pH7.74:2012/09/08(土) 23:35:55.45 ID:9/MsKtN0
>>4
田字草
6pH7.74:2012/09/08(土) 23:42:52.14 ID:q29ftP6Q
>>4
野生?
何気に珍しいよ、今時は
7pH7.74:2012/09/09(日) 02:21:37.83 ID:WHYxqJyj
田んぼで水草と思われるものを5種類ほど採集してきた…
ミズワラビ、ミズハコベ、ロタラ系は間違いなさそう
暫くバケツに置いておいて、ビオと水槽に分けていれるんだ!
8pH7.74:2012/09/09(日) 07:33:19.09 ID:TRymXFLC
1乙
9pH7.74:2012/09/09(日) 15:26:14.08 ID:0+jRS4Ad
気泡を付けやすい水草って何がありますか?
Co2強制添加始めたもののミクロソリウムだと気泡が付きにくいのか、
1ヵ月経っても葉裏に気泡を見たことがありません。
本当に添加できてるのか、別の水草を入れて気泡がつくか見ようと思ってます。
それとも気泡が出ない原因が他にあるのでしょうか?

水槽:30H(水量約34L)
照明:24W、約7時間
水温:平均27℃
ph:わからない
換水:週一で3分の1
濾過:2213×2
生体:エビとオトシン
co2:2秒に1滴
底床:無し
肥料:液肥(ハイポ芝生)毎日0.5ml


10pH7.74:2012/09/09(日) 16:03:25.52 ID:LIKqd/Im
>>9
濾過パネェ
11pH7.74:2012/09/09(日) 16:05:07.91 ID:07119i4B
気泡を着けさせるには
爆光にしないといけません
ただ一般的な普通の水草水槽でそれをやったら
2,3日でコケまみれになる事でしょう
今の照明を強化して最低50w以上にしてあげてください
写真によくあるような気泡がつく事でしょう
12pH7.74:2012/09/09(日) 16:11:06.59 ID:dV1xPQoO
>>9
うちの例だと、よく水槽セットについてる20W×2の蛍光灯では
まったく気泡がつかなかったけど
20W×3の蛍光灯に変えてみたところ、水草の種類関係なしに
あちこちからぷくぷく気泡が浮いてきたよ。
13pH7.74:2012/09/09(日) 16:22:54.59 ID:0+jRS4Ad
24Wじゃ足りなかったか…
コケが怖いですが、とりあえずライト強化しようと思います。
ありがとうございました。
14pH7.74:2012/09/09(日) 17:12:27.45 ID:9x5rQ/RV
ミクロソリウムは気泡あまり出さないね
切った葉の傷口からはよく気泡が漏れ出すけど。
パールグラスはいっぱい気泡出すよ
15pH7.74:2012/09/09(日) 18:42:35.19 ID:P2UFaQ8C
水の中に生えていたので、水草と思うのですが、
なんて名の草かわかるでしょうか?
よろしくお願いします。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120909183715.jpg
16pH7.74:2012/09/09(日) 19:09:49.67 ID:p6vZNkAf
ストロジンsp買ったら小さい上に這って育ったの届いて
短すぎて植えらんない
しばらく浮かせといて伸ばしてから植えても大丈夫かな?
17pH7.74:2012/09/09(日) 20:32:00.07 ID:LIKqd/Im
>>16
ストロジンspは這うもの。
成長遅いし、上に伸びても4センチぐらいまでだったよ。
18pH7.74:2012/09/09(日) 21:51:19.33 ID:9IQiNKmu
弱光なら10センチくらいは立ち上がるよ
19pH7.74:2012/09/09(日) 22:20:51.94 ID:p6vZNkAf
>>17-18
ありがとう
半分以上埋められなかったけど
wasabiの状態の良さに驚いた
20pH7.74:2012/09/09(日) 22:29:45.59 ID:IX7J1eo7
初めて水草を水上で飼育してみた
水中に比べて伸びるの早すぎだろ・・・ここまで違うのかとびっくりした
これはこれで楽しいな
21pH7.74:2012/09/09(日) 23:31:42.22 ID:FHdUD1JF
庭に自生しているチドメグサを水に沈めてみようかと考えているんですが、やった事ある人います?
水上葉はカットすべきなのだろうか……
22pH7.74:2012/09/09(日) 23:38:40.49 ID:9x5rQ/RV
カットしなくていいよ。
水上葉の栄養を取り出して水中葉を作るから
23pH7.74:2012/09/09(日) 23:59:05.54 ID:LIKqd/Im
>>19
なんかイミフなレスやったな。失敬

うちのも浮かせてても枯れずにのびてたから、大丈夫やと思うで
24pH7.74:2012/09/10(月) 00:39:49.49 ID:WnjLmZyO
グリーンロタラの葉っぱが黄色になって黒い穴があいてるんですけど原因わかるひといますか?
あと、五重の塔のてっぺんのギザギザみたいな水草の茎が茶色く変色してるんですがどうしらいいですか?
25pH7.74:2012/09/10(月) 00:45:36.28 ID:LJ57GrD/
ロタラは栄養足んないんじゃね
五重塔はてっぺんに登れば悟るから気になんなくなるよ!なるよ!
26pH7.74:2012/09/10(月) 20:41:54.89 ID:7ib9By+j
質問させて下さい。

立上げから2ヶ月経過
水槽:60×30×40
照明:アクシーネクサス606 白5赤1 8時間点灯
水温:昼28℃ 夜25℃
pH  :6〜6.5前後
換水:立上げから10日間は毎日1/3 以降は週1回1/3
CO2:初期は1秒1滴  現在は1秒2滴
底床:コントロソイルパウダー5cm
肥料:メネデール イニ棒(全体で20本程) リキダス(園芸用)

後景:ロタラ・ロトンディフォリア ロタラ・インディカ ラージパールグラス 侘び草2個
中景:アヌビアスプチナナ ブリクサショートリーフ ルドウィジア・オバリス 何か赤いルドウィジア?
前景:ベトナムゴマノハグサ リシア

ロタラ類が殆ど育たずに枯れてしまい(頂芽がどんどん小さくなってヒョロヒョロに)、他の水草も育ってはいるんですが全体的に今一つ元気が無さそうに感じます…。
リシアは分岐と分岐の間がヒョロ長い感じで密度が低く、色が抜けたように薄茶色に枯れている部分も(白化?)
侘び草から生えている水草のみ爆殖中ですが、その中でもロタラ系はやはり先細りです。

セット時は出来るだけ多くの量を一気に植えた方が苔予防になると聞いて、セット5日後位にまとめて植えました。(ソイル剥き出し面残り30%程)
初期は出来るだけ換水を続けてソイルの余剰肥料分を排出するよう勤めて、以降もN・P系の肥料は
入れていないのですが、有茎草の頂芽近辺以外は多かれ少なかれ糸苔が生えています。

リシアが白化っぽくなってる事から肥料不足かもしれないとは思ったのですが、全体的に糸苔が広がりつつあるので添加もためらっています。
これはおかしいという点があればご指摘下さい。
27pH7.74:2012/09/10(月) 21:22:22.84 ID:xp5lUuIi
生体が少ないなら窒素不足では?
リシアが枯れかかってる→コケのライバルが弱ってるから
コケは元気になる

糸コケは照明時間減してモーリーさんに喰わせて
ヤマト増員して窒素肥料(ハイポ芝生orスティック)を投入
28pH7.74:2012/09/11(火) 00:59:23.14 ID:aT6On07g
>>26
光量がかなり強いので5時間から6時間の照射にする
もしくは8時間点灯させていたいなら恐らく圧倒的な肥料不足
バランスが合えば糸苔も目立たなくなってくるでしょう
肥料はできるだけ液肥じゃなく低床に埋め込むタイプの物を使ったほうが良いよ
29pH7.74:2012/09/11(火) 01:02:04.29 ID:aT6On07g
後一度水質を測定したほうがいいですね
恐らく硝酸塩(窒素)がほぼ0リンもほぼ0になっているはず
リンは水道水にも魚の餌にも糞にも含まれています
30pH7.74:2012/09/11(火) 10:59:27.97 ID:IIkZZbDd
ロタラマクランドラ 現時点で在庫置いてる通販知ってる人いる?
31pH7.74:2012/09/11(火) 11:12:54.22 ID:EAFdgNB2
WASABIに在庫がある
32pH7.74:2012/09/11(火) 11:28:43.47 ID:+xYKSZIk
WASABIは尼とか楽天に慣れると
申し込み→確認→入金→入金確認→発送の流れがもどかしいな
33pH7.74:2012/09/11(火) 11:41:46.67 ID:CKNruBsi
弱小個人商店には厳しい時代じゃのぉ・・
34pH7.74:2012/09/11(火) 15:43:10.06 ID:ogeTlhc2
家のとなりの田んぼでホシクサをとってきました。そのまま水槽入れても大丈夫ですかね?
35pH7.74:2012/09/11(火) 16:31:28.28 ID:EKNgaUpd
通報した
36pH7.74:2012/09/11(火) 16:48:03.34 ID:UPDyD82A
>>26
底床肥料をカミハタスティックに変更
水草中心のレイアウトにはイニ棒は全く不適当
コケの出ているときに液肥を入れない
37pH7.74:2012/09/11(火) 17:13:44.44 ID:IIkZZbDd
>>31 どうもありがとね
38pH7.74:2012/09/11(火) 17:29:43.32 ID:QFw6G4d+
ロタラマクランドラを水上栽培してるけど
ロトンディと比べると成長遅いんだよね
ロトンが異常なだけかもしんないけど
39pH7.74:2012/09/11(火) 17:32:52.65 ID:EKNgaUpd
マクランドラ水上葉のドピンクが
あのまま水中で維持できたらいいのに
40pH7.74:2012/09/11(火) 17:51:47.25 ID:eaXSqH/b
枕マドンナ?
41pH7.74:2012/09/11(火) 23:35:29.14 ID:JQ2NuUjj
>>27
>>28
>>29

ご指摘ありがとうございます。

試験紙で確認した所、硝酸塩は0〜10程度でした。
Nは敵だという先入観が強過ぎて、逆に肥料不足になってたみたいですね…。
侘び草のみ爆殖なのは、土台に肥料入ってるからなのかな?
ハイポ芝生は買ってあるので、添加+点灯時間を少し減らしてやってみようと思います。
42pH7.74:2012/09/11(火) 23:52:51.22 ID:3siybOSU
うむ。次回は苔スレで会おう
43pH7.74:2012/09/12(水) 00:10:25.75 ID:ZzwasOR0
ヤフーにホテイアオイで埋まった川を船で渡ってる写真が上がってたな。

44pH7.74:2012/09/12(水) 14:52:24.86 ID:RAd0q07U
有機肥料としてアンモニアや尿素の液体を添加するのはどうだろうか?

植物はアンモニアを直接取り込んで体内で窒素に分解する機能もあるし
この方法だとリンを全く入れずに窒素分だけ入れられる効果がある。
45pH7.74:2012/09/12(水) 15:10:59.72 ID:SaD33V/L
>>44
死亡フラグ満載じゃねーか
水上栽培にしか使えん
46pH7.74:2012/09/12(水) 16:07:14.40 ID:RAd0q07U
いや日々微量だよ
47pH7.74:2012/09/12(水) 17:17:54.42 ID:tF1ApLhg
微量でも水槽に入れたくないわ…
48pH7.74:2012/09/12(水) 18:22:17.79 ID:jitVrOg6
水草が繁茂した水槽ではリンですら不足するんだよね
水変えだけで水草が元気になる事もある
繁茂水槽にRO浄水器って毒にしかならないよね?
49pH7.74:2012/09/12(水) 18:56:00.83 ID:frMmuziD
>>48
底床から吸収するから水中にリンがある必要ねーわ
でも余程のクソ水道じゃなければROはいらないな
50pH7.74:2012/09/13(木) 01:25:22.22 ID:IUOj1/+z
そんなクソ水道な俺RO・・・
51pH7.74:2012/09/13(木) 02:01:35.11 ID:0M05w7yt
埼玉人か?
52pH7.74:2012/09/13(木) 02:03:38.52 ID:0M05w7yt
>>47
ハイポ液の成分表示見ればアンモニア入ってるけど嫌?
53pH7.74:2012/09/13(木) 08:55:16.11 ID:JJynLyf1
茶ごけが出やすくなるのでオトシンを多めに入れればよいが
ちょっと濃度を間違うと死ぬことになる
54pH7.74:2012/09/13(木) 09:23:55.55 ID:UmzKuoOm
水草育て始めようかと思ってるんだけど
通販の水草ってあまりよくないの?
55pH7.74:2012/09/13(木) 09:55:30.18 ID:JJynLyf1
んなこたない

水草水槽でレイアウトが上手くなるコツはストック水槽を如何に速く持つかある
初めてならストック水槽を立ち上げるよろし
レイアウト水槽は別に立ち上げるある
56pH7.74:2012/09/13(木) 12:06:15.18 ID:0M05w7yt
茶コケがでるのは珪素を入れた時だけ
57pH7.74:2012/09/13(木) 13:36:57.48 ID:VuOv7qUj
水草ストック水槽ってフィルター入れなくても大丈夫なのかな?
58pH7.74:2012/09/13(木) 14:26:47.98 ID:0M05w7yt
>>57
45規格で生体はラムズとミナミ無数
ランプアイの稚魚
餌無し水草ストック水槽で

フィルターは小型の内部フィルターのみ
コケ全く無しでラムズが大型化しない環境

だけど最近、内部フィルターが詰まった
開けたら粗めスポンジがべっとりで
通水を妨げてた
濾材が少ないからバクテリア密度が高まりすぎたのかもしれない
59pH7.74:2012/09/13(木) 16:59:02.70 ID:vmmBcox4
ストック=水上葉
60pH7.74:2012/09/13(木) 18:14:42.23 ID:0M05w7yt
水上って難しくないか?
すぐ枯れたり成長しないんだけど
61pH7.74:2012/09/13(木) 18:21:31.86 ID:3UmSLlze
簡単だと思うんだが(種類によるが)
構い過ぎとか室内でやってるとかじゃない?
62pH7.74:2012/09/13(木) 18:27:20.20 ID:D6BrnXZ2
たまにバケツでストックしている人いますけど1ヶ月くらいなら持ちますかね?
そのまま外に出してたらいいのかな?
アオミドロとかすごい苔そうなんだけど
63pH7.74:2012/09/13(木) 19:13:31.53 ID:xSLZALy0
>>62
外に出すと水温上昇とコケですぐ枯れる
室内でライトの下に置いといて時々換水すれば種類によるけど半年くらいは持つ

欲張って水草を入れすぎると
下の方の水草に光が届かず枯れる→水質悪化→光が届いてる上の方の水草まで枯れる
のコンボ食らうから入れすぎは禁物でそ
64pH7.74:2012/09/13(木) 19:28:20.79 ID:D6BrnXZ2
>>63
ありがとう
やっぱ室内がいいのですね
半年ももつなら次のレイアウトにも十分使えますね
バケツストック始めるかな
換水は中和する必要はないですよね?
65pH7.74:2012/09/13(木) 19:36:21.28 ID:f0uUU6d+
水草、外出すと虫着くだろうから、出窓に置いてる
水上栽培グロッソ、もさもさ伸びて花咲いた
66pH7.74:2012/09/13(木) 20:02:57.66 ID:VuOv7qUj
コケたオークロ全部捨てちゃったんだけど失敗したなあ
近くのショップどこ行っても売ってないわ
通販でオークロだけ買うのも送料もったいないし
67pH7.74:2012/09/14(金) 00:16:03.02 ID:h/3Xrge0
オークロがなかなか増殖しない
伸びるけど同時に古い部分が枯れる
68pH7.74:2012/09/14(金) 15:33:47.27 ID:3e5VqPEx
ウォーターバコパの葉に、ペン先を紙に押し付けた跡のような
窪みができてるのですが問題ありですか?
新葉より1-2節下の方の葉に見られます。
裏側の方を触ってみると固い感触です。
69pH7.74:2012/09/14(金) 21:37:11.05 ID:RfH7GOXn
あるブログを見て、花工場を買ってきたんだけど水草のみの水槽の場合
いれる必要ある?30Hにヴォルテスのライトだけど・・・

またハイポ芝生というのもイイ感じなのですか?
70pH7.74:2012/09/14(金) 23:04:46.20 ID:5tNnGzGt
>>69
水草調子悪いのか?
知識がなけりゃコケ祭り
71pH7.74:2012/09/14(金) 23:15:13.34 ID:RfH7GOXn
調子はいいんだけどもっと早く成長させたくて・・ちなみにモス多めプチナナ2株
コケきたらミナミに頑張ってもらうつもり

72pH7.74:2012/09/14(金) 23:33:40.97 ID:zNiKJ264
>>71
その欲望を実行するのはマジで止めとけ。
調子が良いのならそれを維持するのが一番良いよ
73pH7.74:2012/09/14(金) 23:46:51.28 ID:AMkOnKqL
>>71
その構成で肥料は死亡フラグ
74pH7.74:2012/09/14(金) 23:49:04.02 ID:Ms/ZW4vP
モスにナナじゃ生体入って無くても肥料使わない方がいいと思う
後悔しそう
75pH7.74:2012/09/14(金) 23:49:40.71 ID:zGgeE9Ve
人は失敗を糧にして成功を導く
この先に待ち受けているもの
「行けば分かるさ!」
76pH7.74:2012/09/15(土) 00:13:35.27 ID:B9Jg7tGC
先輩方どうもありがとう!じっくりいきます!
77pH7.74:2012/09/15(土) 11:27:10.12 ID:EtfLl5k3
飼ってる水棲動物に危険な水質(というかとりあえずpH)になったら
溶けて知らせてくれる水草あると便利だなと思ったんだけど
ミナミヌマエビにはカボンバ
メダカにはアナカリス&マツモでいいのかな?
78pH7.74:2012/09/15(土) 12:16:07.77 ID:dQTGACoh
キクモとミリオの水上葉がオンブバッタに殲滅寸前にされた…
あいつら茎も食いやがって…  薬使いたいけどラムズも入れて
養殖してるから使えないしな…どうしよ
79pH7.74:2012/09/15(土) 12:58:52.98 ID:/Q2ETcJO
>>78
バッタを捕食するカエルを飼う
80pH7.74:2012/09/15(土) 15:38:44.53 ID:1kCBTQCW
通販でミニマッシュルーム買おうかなと思ってるんだけど
葉の大きさはオークロと比べて何倍くらいですか?
81pH7.74:2012/09/16(日) 11:41:32.07 ID:RjiMKDhX
何時の間にかアマゾンソードに大量のケンミジンコが…光の当て過ぎ?
82pH7.74:2012/09/16(日) 11:55:17.98 ID:Lec6w0PS
魚に餌やらなくてもいいからいいじゃないですか
83pH7.74:2012/09/16(日) 12:04:42.05 ID:RjiMKDhX
残念ながら肉食しかいないんだな
まあその餌のせいで増えた可能性が高いんだけど。
ミジンコって水草に着くけど水草食べるの?がいないならいいんだけど
84pH7.74:2012/09/16(日) 18:31:01.51 ID:Lec6w0PS
流石に水草をボロボロにするような歯は持ってないでしょうw
ミジンコが食べるのは植物性プランクトンじゃなかったっけ?
85pH7.74:2012/09/16(日) 18:44:55.70 ID:AOi/80QH
もしかして:カイミジンコ
これだったら弱った葉っぱしか食べないし隅々まで掃除してくれるから
ありがたいレベル
86pH7.74:2012/09/17(月) 12:26:10.63 ID:5NY9hxul
ゼンスイLED+大磯+co2なし
これでもモスやナナくらいだったら維持くらいはいけるよね?
87pH7.74:2012/09/17(月) 14:08:27.36 ID:XYJ5ZRQO
30キューブベアタンクで水槽上部に観葉植物置いてるんだけど
水槽の中にラムズを入れて2ヶ月
ラムズが現在確認できるのが一匹のみ
水替えは一度だけで足し水のみ
コケは全く生えない。ラムズが全滅しそう。

観葉植物がかなり栄養を吸い取ってると思われる
照明無しで直射日光の当たらない窓際

南米モスを入れたら成長しなくて黒っぽくなってきたから
100円ショップの葉に吹きかける液肥スプレーを
水槽水に大量に霧吹きしたら
南米モスが一気に成長しだしたw
素晴らしい
88pH7.74:2012/09/17(月) 14:49:54.73 ID:slg7Rbfv
モッサモサになってるミクロソリウムが捨て値で売ってたから買ってきたら
根っこの方はモスがもっさもっさ絡んでて二度美味しかった

いつのまにかモス消えてたから、これを増やすか
液肥入れて日当たりに置いておけば医院だろ
89pH7.74:2012/09/17(月) 15:12:13.22 ID:KI+GqNNI
キューバパールに初めてチャレンジしてみた
しかしコケ対策のヤマトヌマエビがツマツマして
新芽を引きちぎられ
少しづつボリュームが無くなってきてる・・・

キューバパールの成長おせぇorz
90pH7.74:2012/09/17(月) 17:03:48.54 ID:XYJ5ZRQO
キューバ立ち上げでヤマト使用禁止はテンプレに入れとけw
91pH7.74:2012/09/17(月) 20:22:42.43 ID:q03tnvOP
>>86
普通に育つよ
92pH7.74:2012/09/18(火) 14:49:49.29 ID:HXZUoCn5
小型水槽にハイグロとマッシュルームとあとよくわからない有茎草植えたんだけど
思ってたより成長が遅くて、上層が寂しいからアナカリ入れたら
ぐんぐん伸びて水槽一周しそう

エビ数匹とラムズが一匹だけなんだけど、栄養足りなくなってしまうだろうか…
93pH7.74:2012/09/18(火) 15:28:19.62 ID:a8DyLNSa
グロッソスティグマはADAやトロピカなんかのブランドものじゃないと横這い絨毯に出来ないってブログを見たんだけど本当??
94pH7.74:2012/09/18(火) 15:44:54.13 ID:BBo8sGn9
>>93
ソース
95pH7.74:2012/09/18(火) 16:48:47.62 ID:yg2N9lnH
レッドルブラの水上葉が全く水中化しないわ
一緒に買った他の水上葉はもうレイアウト構成できるほど増えたのに
室内水槽2本とビオに分けて入れたルブラだけは1本残して全滅
その1本も虫の息だわ
難しいなコレ
96pH7.74:2012/09/18(火) 19:27:44.01 ID:rKchbwRC
>>93>>94
それ本当ですよ
グロッソにもタイプがあって縦伸びしかしない物と匍匐するものとがあります
よく光量とか低床肥料が足りないとか言われてますが
縦伸びしかしないタイプのグロッソはどう環境を整えても縦伸びしかしません
一方匍匐するタイプのもは一般的な環境なら匍匐しますし、環境しだいで縦伸びもします
匍匐するタイプで有名なのはトロピカですねADAのグロッソは使ったことないからわかりません
縦伸びタイプは無名ブランドに多かったですね
買う前に確認しましょう

97pH7.74:2012/09/18(火) 19:55:28.53 ID:Y1xkjbj/
ほんとかよ、俺んちのグロッソはノーブランドだけど
影になってるとこでも這って育ってくぞ。
98pH7.74:2012/09/18(火) 20:31:28.06 ID:M6W+vDgO
ググったけど水景工房のマスターが発信源みたいだが
メーカー側が公言してる話はないの?
99pH7.74:2012/09/18(火) 20:40:58.40 ID:BBo8sGn9
グロッソで縦伸びする場合は
一度水上葉で育てて増やしてから水槽に植える
追肥を忘れないようにすればいいよ
それでダメなら光量が弱いんだよ
直射日光では縦伸びしないからな
10093:2012/09/18(火) 20:59:32.86 ID:KnDqha6J
>>93です

参照したブログは以下です。
参考までに〜

ttp://mizukae.exblog.jp/17353254/

アクアフォレストの店員も同じ様なこと言ってたけど
未だに半信半疑〜

ノーブランドのグロッソで挑戦してみるっす!
101pH7.74:2012/09/18(火) 21:02:17.13 ID:rKchbwRC
>>99
一度縦伸びが酷くて実験した事があるのですよ
全く同じ条件で同じ水槽で同じ部分で
トロピカポットと無名ボット3社程
低床はもう出来上がっている状態トロピカは問題なく匍匐してくれました
無名POT2種は植え替えしようが差し戻そうが上にしかのびてくれませんでした
無名POT1種はトロピカと同じように問題なく匍匐
3ヶ月程ためしましたが無名ポット2種は有茎草のようにまっすぐ直立して伸びていきました
5ミリ横のトロピカPOTと無名1種は絨毯になっているのに・・・
種類が違うのか代を重ねるとそうなるのかは不明ですが
そういった実験をした事があります
102pH7.74:2012/09/18(火) 21:30:05.36 ID:M6W+vDgO
>>100
そのテスト
照明強くしたから匍匐した線も考えられるんで、あまりあてになんない
一般的に草は光が強くなると匍匐する
103pH7.74:2012/09/18(火) 21:36:04.19 ID:Faj9K6RG
チョット信じ難いな。
俺んちチャームの水上葉だけど、ちゃんと匍匐してるし、そもそも近所のホムセン見本水槽ですら横に這ってんのに。
104pH7.74:2012/09/18(火) 21:38:39.82 ID:CqzyVXoM
>>99
ちょうど同じことやってるわ。

ペットショップで、縦伸びし鉢巻部分は腐りかけで投げ売りされていたグロッソを
屋外水上葉化で増やしたのを、昨日水槽に植えたばかり。
一部はビオの中(水中)にも植えておいたが、これはきれいに這ってた。
105pH7.74:2012/09/18(火) 21:51:38.94 ID:rKchbwRC
自分の見解では恐らく種類が違うよく似たグロッソがあると思うのです
匍匐する水草として最近人気の出てきたニューラージパールグラス
これは匍匐どころか地面に潜り込もうとするくらい横に這ってくれます
ぱっと見全く外見の良く似た昔ながらのラージパールグラス
この草を地面に這わすのは並大抵の努力では実現できないでしょう
人為的に低床に縛り付けても頭頂部はやり直立して伸びていきます
何か亜種的な物があるのかと
106pH7.74:2012/09/18(火) 21:53:42.77 ID:M6W+vDgO
ウィローモスみたいに実は数タイプの似た植物が売られてるとか
107pH7.74:2012/09/18(火) 21:54:40.31 ID:Mg3/AEEn
うちのノーブランド品も屋内じゃ匍匐してたな。
今は半日陰の屋外に置いてあるんで縦伸びしてるけど。
108pH7.74:2012/09/18(火) 21:56:56.11 ID:PkFcHYir
うちにも延び仕様のグロッソあるよ。
こいつはマジで這わない。

60規格でスマートアルミライト96W
で直射でも這わない。
抜けて浮いたのをいろんな水槽に入れたけど這った試しがない。
これは今年1月にパック売りのをショップで買ったもの。
買った時の状態はカイワレ大根みたいに真っ直ぐで
根本からカットされてて根は僅かしか付いてなかった。
見た目は整然としててコケや土も全くなく綺麗だった。
水上栽培直射日光は試してない。

同時に他の店で買ったグロッソは
根が大量に着いていてバラすのも
大変だったが簡単に這った。
109pH7.74:2012/09/18(火) 21:58:27.91 ID:PkFcHYir
>>105
ニューラージは品種改良品
完全に脳味噌が狂ってる水草。見るからに異常
110pH7.74:2012/09/18(火) 22:02:52.80 ID:GibRAkwU
急にどうした
111pH7.74:2012/09/18(火) 22:06:20.70 ID:d9xjsvQP
にわかには信じがたいな。
亜種というより、初期状態に左右されてるのと、光量が足りてないだけかと。
どこで買おうが、60規格で3〜4灯クラスならどんなグロッソでも横に這うよ。
112pH7.74:2012/09/18(火) 22:13:43.96 ID:M6W+vDgO
匍匐と違うが枝豆だと伸び方に違いがあるし
程度の差はわからんが、グロッソが匍匐する光量に差があるとかw
憶測を逞しくしても仕方ないんで、答えはADAに聞くのが手っ取り早いかね
まぁ俺も多分光量の問題だと思うし、この件は眉唾だと思う
113pH7.74:2012/09/18(火) 22:17:25.47 ID:rKchbwRC
>>109
wwwww
確かに這うのはおかしいですねw品種改良品でしたか
>>111
植栽した条件は同じでも初期状態は違いましたね
テスト環境は10年近く前で一番光が強いといわれたADAのグリングロウ20w×4の状態で80w
今で言う岩組みのグロッソ単一水系でした
最初の水草の状態で決まったりするのかもしれませんね
114pH7.74:2012/09/18(火) 22:22:07.98 ID:mq5ZR2XX
グロッソ成長中で今のところ問題ないんだけど
まだグロッソが這ってないところがあるんだ。
まるくハゲてるんだけど時間たてばちゃんと埋まるかな?
説明下手でごめん
115pH7.74:2012/09/18(火) 22:24:01.85 ID:9fG6qq8F
見た目が同様でも亜種ってのはよくある話だし
寧ろ区別されていない物の方が多い
今は新種記載論文よりも統合する論文のが目立つような時代
同じ学名でも這いやすいタイプとそうでないタイプがあっても全くもって不思議じゃない
116pH7.74:2012/09/18(火) 22:41:55.68 ID:RM47Sldr
その通り
半端な知識では語らないほうが恥をかかない
117pH7.74:2012/09/18(火) 22:59:34.34 ID:rKchbwRC
>>114
ハゲは埋まりません進行します
118pH7.74:2012/09/18(火) 23:17:24.11 ID:NNLColqb
グロッソが突然成長を止めた
ちょっと前まではいい調子で絨毯になってきて後景の方まで伸びる勢いで気泡もブクブク出てたのに
最近は気泡もまばらというかほとんどでないし中途半端な絨毯のまま止まってしまった
立ち上げてからいろいろいじり続けたからなにが原因かわからないんだけど
119pH7.74:2012/09/18(火) 23:26:41.04 ID:PkFcHYir
pH、水温、肥料
120pH7.74:2012/09/19(水) 06:16:23.99 ID:8isZ2J6e
かねだいで腐りかけのベトナムゴマノハグサを買ったのですが
新芽が萎縮していて葉がとても小さいです。
調べたら中性付近では成長が鈍るとのことですが
酸性に傾けないと元気に成長しないですか?
簡単な草かと思ってました
121pH7.74:2012/09/19(水) 07:48:08.27 ID:KXGk4cHh
>>109
うそこけ、AZ便が最初でしょ。
122pH7.74:2012/09/19(水) 16:51:59.46 ID:MEvtNcox
オレンジミリオってかなり肥料食いだな
ちょっと追肥サボってただけで溶けちまったよ

ハイポ芝追肥して持ち直したけど
こやつらは浄化力高そうだな
123pH7.74:2012/09/19(水) 17:00:36.43 ID:Rg1fhggp
オレンジミリオの成長スピードは異常だからなあ
たしかに浄化力はあるっぽい
入れてから目立ったコケも出ないし
124pH7.74:2012/09/19(水) 18:06:56.33 ID:8isZ2J6e
オレンジミリオと、ロタラspカンボジアを
同時に買って植えたけど
ロタラカンボジアのほうがもっと成長早いし脇目もよく出して増殖する

オレンジミリオはあまり脇目を出さないね
すくすく伸びるけどトリミングしやすいし俺は好きだな
125pH7.74:2012/09/19(水) 18:20:37.98 ID:uF2AR1Rk
オレンジミリオさんは脇芽出さないから処理が簡単だけど
何度かトリミングすると何となく弱ってくるんだよね
126pH7.74:2012/09/19(水) 22:56:54.34 ID:lzgtNrO0
スクリューバリスネリアをシャワーパイプの下に植えてるのですが葉先がすぐに枯れてしまいます。
水流の当たるところでは難しいのでしょうか?
127pH7.74:2012/09/20(木) 00:05:08.44 ID:FtX/yPBm
どの水草にもいえる事は穏やかな水流(葉が水流でちょっと漂うくらい)
が一番良いといわれていますびゅんびゅんなびいていたり全く動かないとかは
成長不良を起こします
世の中の9割がたはこれに当てはまります
少なくとも販売店で売られているような水草は
128pH7.74:2012/09/20(木) 00:08:27.51 ID:5hgW3h5o
>>126
パイプにたくさん穴開けた奴だったら
真下でもそんなんないけど
メタルジェットパイプの吐出部あたりだと折れたりする
枯れるっていうか折れるか曲がるかする
129pH7.74:2012/09/20(木) 00:14:26.75 ID:c7p19wTk
>>127-128
ありがとう
うーん、やっぱり真下だとうまくいかないんですね
一応噴出口は壁に当ててるんだけどそれでもなびいちゃうもんなあ

130pH7.74:2012/09/20(木) 00:27:06.01 ID:5hgW3h5o
穴を増やしてみるといいよ
大元が同じ水圧なら出口が多いほど穴ひとつあたりの水圧は落ちる
それか穴を拡張すればいい

プラは割れやすいので、どちらも錐だと難しい
ホムセンか工具屋さんで万力とドリルを探してみるといいよ
ドリルはアクアリウム工作に便利なアイテムだから、一本持っとくのをお薦めしとく
作業量少ないなら手動でもいいんだけど、出来ればビット交換できるドリルがいい
ハンドルとギアが付いてるタイプが高いと思うなら、ドリル型穴あけ機でも錐より大分まし
131pH7.74:2012/09/20(木) 00:39:07.16 ID:c7p19wTk
>>130
ありがとう
いやー実はプラスチックなんですよ
ジェットなんとかのアタッチメントつけて水を飛ばしてあまり当たらないようにはできるんだけどそれだと水流が強くて苔が怖いし
流量を絞ってもう少し様子みてみようかな
132pH7.74:2012/09/20(木) 00:44:20.83 ID:cfNrnCCH
クリプトの自生地を見る限り
種類によって、水流がまったくない溜池に自生してたり
流れの早い小川に葉をなびかせて自生してるのもある。
後者は葉面に波があるタイプに多いようだ
133pH7.74:2012/09/20(木) 00:47:56.38 ID:Op5rRs43
物によっては半田ごてで熱で穴空けるのもいいかも
アクリルだとドリルでもたまに失敗する
134pH7.74:2012/09/20(木) 00:51:26.21 ID:5hgW3h5o
プラ用工具って置いてある数が木工金工より少ないし
実は選ぶの難しいかもね
半田ごて使って棒やすりでバリ取りがいいかな
135pH7.74:2012/09/20(木) 00:55:21.95 ID:FtX/yPBm
>>132
確かにクリプトの環境適応能力はすさまじい物がありますね
かなり過酷と思える環境を与えて同じ種でもそれにあった葉を展開する
クリプトはまた別格だよ
136pH7.74:2012/09/21(金) 22:40:49.21 ID:4/tEoFMB
クロモinペットボトルに呼気ボコボコと吹き込んだらすぐ気泡が出てきやがったんだけどこんなもん?
水いっぱい入ってるから上のほうにしか吹き込めなかったはずなのに、下の葉にも泡ついてるし
137pH7.74:2012/09/21(金) 23:38:34.98 ID:WydozpK8
某おまかせ水上葉でアマゾンハイグロ入手したけど成長早くてめんどくさ
138pH7.74:2012/09/22(土) 17:20:10.77 ID:MdYI7lDN
新芽はでるけど古葉がすぐに葉脈を残して溶けるのは水質が合ってないからですか?
30cmキューブに70wメタハラ、コントロソイルでCo2二秒に一滴
でも水草が薄い黄緑で生長すれど溶けちゃう
139pH7.74:2012/09/22(土) 17:28:19.43 ID:ZdZBNxbt
pHは?水草はなに?
140pH7.74:2012/09/22(土) 18:41:13.02 ID:MdYI7lDN
RO導入する気ないし調整剤はお金かかるから測ってません
東京の水道水
植栽4ヶ月。初期肥料ハイポ棒3本
ヤマト2匹

ニューラージパールグラス
キューバパールグラス
ハイグロフィラ・ピンナティフィダ
ロタラワイナード
セイロン
141pH7.74:2012/09/22(土) 18:55:57.65 ID:ZdZBNxbt
pHが高いんじゃないの?
石入れてる?
初期にハイポ3本も入れてよくコケコケにならないね
142pH7.74:2012/09/22(土) 19:35:38.72 ID:RQ3uMU7u
パールグラスは少し水硬いほうが育つと思うけど
単にまだ根が張っていない可能性もある。
根が張るまで養分が吸収できないが、体内の養分を使うせいか植えて間もないとそうなることある。
古い葉は縁から枯れるの?葉脈に沿って内側から黄化するの?
143pH7.74:2012/09/22(土) 20:30:38.63 ID:8Iy0o3kz
ウィローモスの活着って、仮根で活着するの?
144pH7.74:2012/09/23(日) 01:24:08.44 ID:MU8g8Ejj
深山石の30cmセットいれてます
苔は黒髭とスポット状藻が生えてます
藍藻はまだ生えてませんがソイルの泥化はしています
葉脈に沿って内側から黄化だと思います
ロタラとハイグロは貧弱な黄緑色の葉にプツプツ穴があいて葉脈が残って、パールグラスは黄色くなって葉が落ちたり黒髭がつきます
様子見も考えます
145pH7.74:2012/09/23(日) 02:09:07.77 ID:zmu/dE5W
パールグラスもダメってことはpHや硬度だけの問題じゃない
水温が高いとか。メタハラでクーラー無しだと夏場かなり上がったのでは?
146pH7.74:2012/09/23(日) 02:15:57.06 ID:jk/Zt5vH
葉脈を残して色が抜けるのは、マグネシウム欠乏でよく出る現象
仮にそうだとしても、起こる原因は色々考えられるから
一概にマグネシウムを添加すればいいとも言えない
カリを添加しているなら、カリ過剰で吸収阻害されているのかもしれないし
カリはどの程度与えてる?

それと、土が泥化したとき、それと似たような状態になることがある
土を交換か泥抜きで改善された場合もあるよ
外的要因で根が死んでたら肥料与えても意味ないから、まず根を調べてみたらどうかな
147pH7.74:2012/09/23(日) 10:02:53.49 ID:rA1fxIXj
オオチドメは水中化しないかな
148pH7.74:2012/09/23(日) 10:27:41.32 ID:ciOeJXdq
根本的なことで申し訳ないんだけど、水草(特にモス系)っていつ成長するの?光当ててる時?
149pH7.74:2012/09/23(日) 10:35:56.38 ID:D0G1GgSY
>>148
中学で習うくね?
150pH7.74:2012/09/23(日) 11:54:10.26 ID:5Es5XH2l
くねwww
151pH7.74:2012/09/23(日) 11:58:20.96 ID:tllJWLL6
くねくね
152pH7.74:2012/09/23(日) 12:10:37.14 ID:MU8g8Ejj
6月〜8月いっぱいまで16時〜23時点灯に
水槽用ファンもつけてませんしエアコンは29度設定ですので日中水温30度以上をキープ
カリウムは一ヶ月前から一週間に3プッシュ
泥化はすぐ改善できるのでやってみます
ロタラ系とハイグロは根が張ってますがパールグラス系は1cm程度でした

水温とカリ過剰と泥化は考えにありませんでした
全部ダメならマグネシウム添加も考えてみます
153pH7.74:2012/09/23(日) 13:09:02.30 ID:zmu/dE5W
30℃は高すぎ
154pH7.74:2012/09/23(日) 14:16:50.64 ID:/9p7aeJp
単に水温が高いだけだろう
28度を超えるとどんな水草だって調子落として
こけにやられる
換水で水温下げろといわれるけど
その換水自体が28度を超えてるし
結局真夏でも水草ガンガン成長させたかったら
エアコン管理が水槽クーラーの導入以外に選択肢は無い
ファン維持は文字通り維持
草の成長は無いに等しい
155pH7.74:2012/09/23(日) 18:22:38.55 ID:xbj6oMzV
ハイグロ・ポリスペルマってラムズの食害受けやすい品種ですか?
なんかこの草だけ虫食い穴だらけになってきたんですが…
156pH7.74:2012/09/23(日) 18:37:37.02 ID:jk/Zt5vH
ものによっちゃ高温に強いのもあるけど、全般的に28℃が生命線だと思う
うちも冷房のない部屋だと夏の間は生かしておくだけになってる
とりあえず死ななければいい状態
157pH7.74:2012/09/23(日) 19:09:21.28 ID:jk/Zt5vH
エアコンを28℃設定で稼働させるとか
場合によっては除湿掛ける、窓を開けておく、屋外から遮光するだけでも大分違う
室温がお湯並になることはとりあえず防げるし

関東でエアコンがない部屋でも水草育ててるが
魚と水草は丈夫な種類のみを限定すれば行けるものもある
158pH7.74:2012/09/23(日) 21:01:31.99 ID:C02Bs9Al
誰か「ウォーターフェザー」を育てている人は居ないだろうか?
雲山石にくっつけて育ててみたいと思うんだけど、これ癖あるのかなと・・・。

水槽:60ワイド
照明:ソーラーT150W、約5時間
水温:平均26℃
濾過:エーハイム2074
生体:レッドビーとオトシン
co2:2秒に1滴
底床:水草一番
肥料:10倍薄めカリウム溶液とハイポネ10倍薄めを、たまに1〜2cc

この環境でいけるかね・・・。
「ウォーターフェザー」は売っているの見たこと無いし、結構値段もしますよね。
159pH7.74:2012/09/23(日) 21:19:39.91 ID:5Es5XH2l
ショートヘアーグラスは田砂でも育つ?
160pH7.74:2012/09/24(月) 00:43:05.50 ID:uzs2c4vL
>>155
痛んだ葉っぱは食べられるよ。
(元気に育っていればそう簡単には食べられない)
ポリスペルマ自体はとても強い種だし、成長速度も異常な早さを見せるから
食べられたところは切り捨てるか茎を差し戻せばOK
161pH7.74:2012/09/24(月) 00:44:32.96 ID:uzs2c4vL
>>159
根が伸び始めればモリモリ育つよ〜。
162pH7.74:2012/09/24(月) 00:49:34.31 ID:bUStGrpm
>>155
ちまたではラムズの餌として投入されるくらい
>>158
余裕じゃない?自分は同じような環境で商売できるくらい増えた
>>159
むーり
163pH7.74:2012/09/24(月) 02:20:33.76 ID:WPw18FIX
今年の猛暑で窓際に置いたストック水槽は40℃近くになってたけど
ふんだんな直射日光と炭酸水のような添加量と水耕栽培肥料で乗り切れたよ。
熱くても光がめっちゃあればどうにかなるみたい。
164pH7.74:2012/09/24(月) 02:25:54.04 ID:NdyPGu2E
そりゃ真夏の外の炎天下ですくすく育つ生き物ですし
165pH7.74:2012/09/24(月) 10:11:03.23 ID:4Enw9OdQ
水草って冬場ヒーターとずっと接触してると枯れる?
166pH7.74:2012/09/24(月) 10:11:48.82 ID:4Enw9OdQ
>>159
田砂じゃなくブラックサンドだけど育ってるよ
167pH7.74:2012/09/24(月) 12:38:07.08 ID:eWK28Jwc
>>165
枯れる
一応熱を感知できるのか、有茎種なんかは避けるように伸びることもある
168pH7.74:2012/09/24(月) 13:46:10.47 ID:cIgncnhp
水草の為の照明って1日どの程度の時間点けてるの?
夜だけ?24時間?
169pH7.74:2012/09/24(月) 16:54:39.19 ID:4xSgb1Fr
8時間〜12時間程度
植物栽培には昼夜のサイクルがあったほうが良い
光があれば光合成と呼吸は同時に起こる
光がないと呼吸のみだが、そんな時間帯も要る
170pH7.74:2012/09/24(月) 17:43:56.62 ID:cIgncnhp
>>169
ありがとう
明暗両方必要でも日光にさらすよりは日陰でライト使った方がいいんだよね?
171pH7.74:2012/09/24(月) 18:21:13.51 ID:76Ys/P4d
初めての水草水槽なのに、ろかャリでグロッソ絨毯を目指す事になり、イニ棒を埋めて始めたものの水草はろくに育たずコケまみれ
ミナミヌマエビ、ヒメタニシを追加するが次々と落ちるエビ
どんどんと貧弱になり少しづつ枯れてく水草
その中でマツモだけが大きくなった

コケが落ち着いてきたので、イニ棒、カミハタ棒、ハイポに木酢液、大塚5号を毎日少しづついれるがグロッソはどんどん小さくなり枯れていく
残り2芽になってしまった時にようやくグロッソが成長始めた、他の水草も葉が大きくなり始めた
やっと始まった水草水槽

ソイルを使えば良かったと思いながら、毎日肥料いれてる今日この頃
コケが出るまで肥料は入れ続けていいですよね?
172pH7.74:2012/09/24(月) 18:23:53.86 ID:Iqq4ynvo
>>171
ろかャリが何か分からないけど光は足りてるの?
173pH7.74:2012/09/24(月) 19:23:43.65 ID:XyUbk9p0
スゲェな
いくら初心者でもやりすぎだろ
174pH7.74:2012/09/24(月) 19:35:55.11 ID:76Ys/P4d
わ〜…
1文字消えてた
ろかジャリ です
コトブ○って所がだしてる底材
照明は1灯増やしたし足りてるはず
CO2は発酵式だけど入れてます
175pH7.74:2012/09/24(月) 20:07:52.11 ID:zXDiY3d1
量の加減もわからかいのにいろんな種類の肥料を入れすぎ
176pH7.74:2012/09/24(月) 21:13:19.22 ID:4xSgb1Fr
>>170
日光で管理している水槽もあるけど
光量をミスるとコケだらけになるし、枠のシリコンが劣化して危ないので、一般的にはおすすめできない

>>171
とりあえず三要素が入ってる肥料を単用して様子見たほうが良いよ
177pH7.74:2012/09/24(月) 21:38:30.14 ID:kFsvyDHT
>>171
ろかャリで水草水槽は難しいよ。
ゼオライト底床ではエビもたまらんわな。
初心者ならソイルにしたまへ
178pH7.74:2012/09/24(月) 22:25:25.46 ID:76Ys/P4d
ありがとう
肥料の種類減らして様子みてみる
伸び始めたグロッソが止まるのが懸念だけど
グロッソがある程度成長したら、リセットしてソイルに変えようか考え中
今、移動させたら枯れそうだし
179pH7.74:2012/09/24(月) 22:44:56.65 ID:KF7oi7h9
長期維持した濾過ジャリ水槽で病魚が出る

治療のため塩を入れる

/(^o^)\
180pH7.74:2012/09/24(月) 23:31:15.13 ID:bUStGrpm
ソイルだと成長段階のグロッソが調子を崩す事は万に一つも無いでしょう
お勧め
水草一番サンド
アマゾニア
新しくなったアマゾニアは栄養素をちょっと抑え気味らしい
恐らく水草一番並になったのかも
181pH7.74:2012/09/25(火) 02:35:00.18 ID:8ctmht5/
濾過砂利に塩水投入するとどうなるん
182pH7.74:2012/09/25(火) 13:18:30.47 ID:rqW3sShe
プラチナブラックでグロッソ育ててるけど水流がある場所は大きくてツヤがある葉が猛スピードで成長するのに流れが悪いところのグロッソは小さい葉で成長スピードもあんま良くない
こんなもん?
183pH7.74:2012/09/25(火) 17:55:50.82 ID:JWcH9pBf
ショップで砂は化粧砂にして液状肥料でもアマゾニアと変わらんって聞いたけど
アマゾニアあった方がいいの?
184pH7.74:2012/09/25(火) 18:31:12.68 ID:hJM3M0K0
保肥力高めで初期肥料多め追肥少なめ
保肥力低めで追肥多め初期肥料少なめ
鉢植えとか菜園では基本だけど、水草水槽だとあまり当てはまらないと思う
すぐに拡散してしまいコケに養分が行くから
185pH7.74:2012/09/25(火) 19:31:33.59 ID:NxJYZh/z
旧アマゾニア使って5年くらいの水槽あるけど
もう完全に肥料抜けてるわ
追肥しないと水草枯れるww
186pH7.74:2012/09/25(火) 21:01:15.78 ID:ZRezTOfg
5年もたつと粒が崩れて砂とかになったりしますか?
頻繁に差し替えとかしないと意外と大丈夫なのかな?
187pH7.74:2012/09/25(火) 21:12:51.89 ID:ZRezTOfg
>>182
ほとんどの水草はある程度の穏やかな水流があったほうが成長はいいね
ほとんど水流のない場所では成長もゆっくりになりますね
恐らくこれは水流があったほうが水中の養分とかCO2が水草に触れやすいからだと思う
水流の無い場所では葉の周りの養分やCO2を吸い取ったはいいが水流が無い為に
次ぎの養分なりCO2が吸収出来ないことによる減少だと思います
人間で例えるなら
熱湯風呂に入ってじっと我慢して20秒耐えれてたのが
かき混ぜられて3秒しか耐えれなかったのと同じ
体温で皮膚の周りの熱湯の温度を下げたけど
かき混ぜられて常に熱湯が皮膚に触れてしまう事による現象
188pH7.74:2012/09/25(火) 21:18:30.21 ID:ZRezTOfg
>>182
よってフィルターの給排の位置というのは重要であるのです
適当にここは邪魔にならないからココとかじゃなく
位置や形状も考えなくてはなりません
水草上級者になれば水の淀みや流量を利用して水草の種類を変えたりして
いろいろ計算しながら植栽をしているのです
俺もとうとうここまできたんだな
189pH7.74:2012/09/25(火) 21:33:21.04 ID:KgznmzdP
>俺もとうとうここまできたんだな(笑)
190pH7.74:2012/09/25(火) 22:03:46.70 ID:SGQNpij8
最後の一行で台無しwww
191pH7.74:2012/09/25(火) 22:20:12.89 ID:l/PAxqBH
わろたwかっけぇww
192pH7.74:2012/09/25(火) 23:52:02.05 ID:PX5NyphI
最近ウォーターローンが綺麗に密生してくれて嬉しいわ
ヘアグラスとグロッソは何回かチャレンジしたけど綺麗にならん

で、お前らは水上葉と水中葉どっちで買ってるんですか?
193pH7.74:2012/09/25(火) 23:58:04.15 ID:/DMJlPvE
下草だけは金をおしまず使え
高い方の水中葉がいいに決まってる
ヘアグラスは特に
194pH7.74:2012/09/26(水) 00:08:39.54 ID:EnngXUdO
U.グラミニフォリアとして買って増やしてから植え替える時にムシって水槽内へ
195pH7.74:2012/09/26(水) 00:20:49.62 ID:NLCsH9Az
>>187>>188
最後で笑ったけどとても参考になったわサンクス
196pH7.74:2012/09/26(水) 01:04:09.07 ID:/1+VEGon
ロタラのMg補強に苦土石灰の粒を少しイレテミヨウト思うんだが成功した人いる?
197pH7.74:2012/09/26(水) 01:05:35.63 ID:3GdFCmta
水槽: 90cm
照明:カリビア90 27w×2 5時間
水温: 26℃〜28℃
ph:PH計で6.0前後
換水: 週1で10L〜20L
濾過: 外部×2 底面吸い込み
生体: グラミー他
co2: 発酵式
底床: 大磯
肥料:イニ棒 他液肥

水草が綺麗に育ちません、なにがいけないんでしょうか?


198pH7.74:2012/09/26(水) 01:07:06.38 ID:nhKlcSyw
水槽に石灰入れるなんて正気の沙汰とは思えん
石灰って何だか知ってるか?カルシウムだぞ?そんなにGH・KH上げたいのか?
もっと基本を勉強したほうが良いと思うぞ
199pH7.74:2012/09/26(水) 07:56:09.78 ID:Wa7fti2u
>>197
照明が弱くないか?
カリビア90も悪くないけど、90で27*2だと少々光量不足の気がする

後は砂が大磯だから、栄養のバランスかね?
イニ棒ってカリウムしかほぼ含まれていないから、その他肥料とのバランス
200pH7.74:2012/09/26(水) 23:10:18.29 ID:vMcySsv6
>>197
90スリム?
90規格なら
照明不足、水替え不足

あとは、大磯底面吸い込みなのにイニ棒は間違い
照明時間も少ない。
201pH7.74:2012/09/26(水) 23:12:46.59 ID:vMcySsv6
>>196
純水を適当なTDS値に調整する添加剤を入れてみるのはどうだろうか。
チャームで売ってる。
持ってるけど名前は忘れた
202pH7.74:2012/09/27(木) 02:19:02.46 ID:lXMH0NBW
>>193
下草みたいに増える奴は自作でいいだろw
203pH7.74:2012/09/27(木) 06:47:58.81 ID:ZbgBgASC
>>198
一粒しか入れないよ
204pH7.74:2012/09/27(木) 08:37:12.18 ID:kNxihXv3
高さがあって増えやすく群生(?)させると綺麗な水草教えてください
205pH7.74:2012/09/27(木) 08:43:12.64 ID:kNxihXv3
>>204

水槽:GEXグラステリア
照明:ヴォルテス30W×2
水温:27、8℃
PH:不明
換水:週1
濾過:コトブキパワーボックスSV4500
生体:なし
CO2:3秒1滴小型ボンベ
底床:プラチナスーパーパウダー
肥料:なし
206pH7.74:2012/09/27(木) 08:55:24.58 ID:x/h2ciL7
>>204
ロタラsp.アンカミカ
207pH7.74:2012/09/27(木) 13:40:00.93 ID:2sPl6Maz
ラージパールグラスって背を高くすると印象が変わるのね〜
今まである一定の高さでトリミングしていたんだけど、つい忙しくって伸ばしてしまったら
中間から葉が細長くなって、密集させたら良い感じになった・・・。

これ高さで変化するのが普通なのかね?
208pH7.74:2012/09/27(木) 13:47:21.08 ID:x/h2ciL7
変化なんてしないが。。
普通のパールグラスじゃないの?
209pH7.74:2012/09/27(木) 13:48:06.15 ID:ACS/wTyI
>>204
ルドウィジア
210pH7.74:2012/09/27(木) 20:02:04.00 ID:2sPl6Maz
>>208
ラージパールグラスなのだが、普通はここに掲載しているような
http://mizukusasuisou.com/hinshu8.htm
丸い葉っぱなんだけど・・・

高さが15cmを超えた奴らが、幅2mm 長さ5mmくらいの細長い葉を出すようになったんだよね
雰囲気的にはグリーンロタラの色違いっぽく見えるんだが、根元の小さい子株をみると丸い葉っぱ
なのでラージパールグラスって分かるんだよ・・・。
211pH7.74:2012/09/27(木) 23:16:13.74 ID:qoF2LmWd
うちのラージパール急に白化して溶けて上手くいかなくなっちまった
同じくニューラージパールも・・・お手上げだお
212pH7.74:2012/09/28(金) 01:39:31.91 ID:XfTpxUA6
ロタラspルッシラってアラグアイアレッドとぜんぜん別物?
葉の形変わってくんのかなぁ?
213pH7.74:2012/09/28(金) 03:03:16.69 ID:Ag3cTYnZ
うちは全水槽でパールグラスが絶好調だ。
水道水の硬度は低いほうなのにな。
でもpHは高めで7.0くらいだから
クリプトは大きくならないし
ベトナムゴマノハグサとかは矮小化してしまう
214pH7.74:2012/09/29(土) 00:06:32.74 ID:B9haeZGl
アマゾンソードの葉に赤錆みたいな赤茶のコナみたいに、一見すると枯れてるみたいだけど、こするとパラパラとれる。これなんでしょう?
215pH7.74:2012/09/29(土) 00:07:38.12 ID:KLIp1Fny
節子それ茶ゴケや
216pH7.74:2012/09/29(土) 09:54:16.66 ID:MGaR0dUA
水草によるかもしれんけど生体有の水草水槽て
co2は24時間添加でいいの?
217pH7.74:2012/09/29(土) 10:01:10.59 ID:BETWwjNB
>>216
点灯時のみ
消灯時は魚が酸欠になる様ならエアレ
218pH7.74:2012/09/29(土) 11:23:22.05 ID:rh+Rysb9
水草の気泡を出したい時はCO2を多めに添加したら良いのかな?
219pH7.74:2012/09/29(土) 12:43:41.85 ID:KLIp1Fny
CO2は点灯1時間前から添加を始めて
消灯1時間前にはやめるというのが効率がいい
220pH7.74:2012/09/29(土) 12:44:36.87 ID:PTtXUjjO
>>218
バランスかな。
CO2を多めにすることにより伸び方や葉の出し方が変化するやつらがいるから
その辺と要相談で。
多めに添加した結果、間延びしてしまったり変になったら嫌だでしょ。
221pH7.74:2012/09/29(土) 13:06:52.65 ID:MGaR0dUA
>>217
ありがとう
照明はタイマーでコントロールできるけどCO2は難しいね
エアレは別に24時間でもいいだろうし、エアレも追加しておきます。
222pH7.74:2012/09/29(土) 13:12:27.16 ID:rh+Rysb9
>>219
レスありがと。
照明と同時に添加してたのでずらしてみる。

>>220
レスありがと。
なるどーバランスかー。
色々調べてみたけどO2の飽和とかCO2の飽和で出てるとか
あってよく分からんかった><


水槽:90cm
照明:多分30Wくらい?×4  8時間。
水温:25、6℃
PH:6.8
換水:2週に1回4分の1。
濾過:テトラEX120
生体:グッピー×40、ヤマトヌマエビ20、ミナミヌマエビ20、オトシン3
CO2:ミドボン、1秒3〜4滴 (ADACO2グラスカウンター)
O2:夜、1時間。
底床:大磯砂利、酸処理済み。
肥料:ブライティK  1日にワンプッシュ


こんな感じでウイローモス、ヘアーグラス、パールグラスを
育てようと思うけどどうかな?
223pH7.74:2012/09/29(土) 13:32:12.56 ID:L6Yow46h
>>222
常時水面を軽く揺らせて酸素供給。エアレ必要なし。
水替えを週一回に増やす(蒸発による水位変化も抑えられる)
CO2は消灯一時間以上前に停止
開始は点灯30分後くらいに(すぐに光合成のスイッチが入らない)
224pH7.74:2012/09/29(土) 13:49:40.73 ID:rh+Rysb9
>>222
レスありがと。

肥料は足りてるだろうか?
大磯砂利だしヘアーグラスには固形肥料(テトライニシャルスティック)を入れた方が良いと言う話しがあるんだけど?
225pH7.74:2012/09/29(土) 14:27:56.98 ID:KKVMMURR
ヘアーグラス、パールグラスの絨毯は難しいかもね

コケとの戦いを覚悟して、パワーサンド入れるとか
226pH7.74:2012/09/29(土) 14:49:51.93 ID:KKVMMURR
あるいは増やすことは考えず、
グラスは初めから敷き詰めて植える、とか
227pH7.74:2012/09/29(土) 14:56:25.40 ID:rh+Rysb9
>>225
サンクス。

パールグラスは少し伸ばして中景、後景にしようと思ってる。
ヘアーグラスは出来る事なら絨毯のようにしたい。

とりあえず固形肥料無しで様子を見ようと思っているのだが・・・

ヘアーグラス周辺に固形肥料(イニシャルスティック)は最初から投入した方が良いと思う?
228pH7.74:2012/09/29(土) 15:09:17.73 ID:/s5BBkHF
>>221
電磁弁使うと良いよ
229pH7.74:2012/09/29(土) 15:20:14.04 ID:MGaR0dUA
>>228
DoAquaのCO2キット買ったばっかなんで予算的にキツイ
でもありがとう。
230pH7.74:2012/09/29(土) 15:31:28.01 ID:L6Yow46h
>>229
それ規格が特殊で安価な凡庸ボンベは使えないから気を付けて
231pH7.74:2012/09/29(土) 15:36:45.60 ID:MGaR0dUA
>>230
確かに他との互換性が無いってショップの人に言われた
でも他は大きい水槽用しか無かったから買っちゃった
232225:2012/09/29(土) 19:26:19.64 ID:eDLa0ee8
>>227
イニは初めからあったほうが良いが、
たぶんそれだけでは足らぬ


似たようなことを考えて試したが、
ソイルは偉大だと思ったよ
233pH7.74:2012/09/29(土) 20:14:58.74 ID:L6Yow46h
田砂でヘアーグラスは難易度高い
234pH7.74:2012/09/29(土) 20:55:16.91 ID:DitlEatU
>>231
ヤフオクで安価なドゥアクア用ボンベ買うか
もしくはアダプター買って一般ボンベ使うとよろしいかも
235pH7.74:2012/09/29(土) 20:56:09.51 ID:TybWbJhr
クリプトブローサーやキーって立ち上げ1ヶ月の低床アマゾニアでも普通に育ちますかね?
236pH7.74:2012/09/30(日) 00:40:32.46 ID:RMtxWMrC
25か30の小型水槽で、絨毯やってみたいんですが
CO2は必須ですか?
照明はメタハラ、ソイルは水草一番で育てることが可能な品種おしえてください
(CO2は使わないのを前提です)
237pH7.74:2012/09/30(日) 09:08:14.01 ID:7t4VA33B
>>230
ぼ…、汎用
238pH7.74:2012/09/30(日) 09:20:40.98 ID:mQYFXpUw
田砂でキューバパールグラスをはじめて約1ヶ月
チャームのブロック状で売られてた水上葉を
細かく分けずにブロックのまま植えてみた
ADAマルチボトムを投入しただけで
他に肥料は与えず...

水上葉が枯れてから
かなり細かな葉が生え揃い
水泡をたくさん出すようになった
緑色も綺麗に出てる


まったく増える気配なし orz
239pH7.74:2012/09/30(日) 09:26:11.38 ID:femvcw0z
汎用って言葉はガンプラ作って初めて覚えたわ
ザクの汎用性云々とか
240pH7.74:2012/09/30(日) 09:39:41.87 ID:eHm7Fx2Q
アナカリス、ウィローモス、ほすぃ…
241pH7.74:2012/09/30(日) 09:44:21.36 ID:ROD1Y8lV
>>236
小型水槽でメタハラ使っている人ほとんどいないだろうし
メタハラ使う前提なのにCO2無しとか日本に一人もいないであろう
初めての試みだと思いますよ
個々の利点を打ち消しあう画期的な水槽だと思われます
242pH7.74:2012/09/30(日) 09:54:26.60 ID:O19qhjVs
>>236
メタハラやめて蛍光灯にして、差額でCO2添加機器買ったら?
243pH7.74:2012/09/30(日) 11:35:21.92 ID:ROD1Y8lV
いいやそんなの面白くないです
そのまま突き進んでほしいですw
244pH7.74:2012/09/30(日) 11:38:26.84 ID:FdoUtIeV
>>235
キーイは厳しい
ブローサは余裕
245pH7.74:2012/09/30(日) 11:41:50.66 ID:ROD1Y8lV
キーじゃなくてキーイなのですね?ありがとうございます
キーイは大磯とかそういった類の低床じゃないとだめなのですかね?
ソイルじゃだめって事ですかね?
246pH7.74:2012/09/30(日) 11:53:17.84 ID:FdoUtIeV
>>245
キーイは基本アルカリなので少なくとも中性以上じゃないと綺麗に育たないケースが多いですね
石灰岩の所の草なので
247pH7.74:2012/09/30(日) 12:02:56.89 ID:ROD1Y8lV
>>246
なるほどキーイはあきらめます
ブローサー育ててみるかな?
60規格なので後景に植えたほうがいいか
248pH7.74:2012/09/30(日) 21:22:52.28 ID:CLEc7Vc3
249pH7.74:2012/09/30(日) 22:04:14.82 ID:eHm7Fx2Q
>>248
おお…
250pH7.74:2012/09/30(日) 22:12:58.60 ID:UkaWgpBq
みんなイニ棒ってどうやってセットしてる?
ピンセット?何か良い方法ないかな?
251pH7.74:2012/09/30(日) 22:34:50.02 ID:CLEc7Vc3
吹き矢
252pH7.74:2012/09/30(日) 22:56:44.14 ID:15eiuLTO
コークスクリューがどうしても枯れてしまう。
アマゾニアとの相性な悪いのかな?
CO2は添加してるし光量はそれ程必要ないってことだし
2回植えて2回とも溶けてしまった
253pH7.74:2012/09/30(日) 23:05:11.14 ID:tJS5QtBo
>>251
ちょっと笑った
254pH7.74:2012/09/30(日) 23:11:21.15 ID:VJgrR3Gc
コークスクリューってバリスネリアか?
それならアマゾニアで育ててたけど
物凄い勢いで伸びまくって増えまくってレイアウト破壊しまくったから捨てた
2灯CO2なし
255pH7.74:2012/09/30(日) 23:21:01.71 ID:15eiuLTO
>>254
ネットで調べても店員に聞いても難しくないしすぐ増えるって言ってたんだけど
うちはなんでだろ?刃先が枯れてボロボロになって溶けちゃうんだよね、あまりスクリューしないし
根がはってないのかな?
256pH7.74:2012/09/30(日) 23:21:48.88 ID:J6Vi6e89
しょっちゅう枯らしてる俺でもスクリューはウザイほど増えたが
コントロと水草一番のブレンドで
257pH7.74:2012/09/30(日) 23:59:21.84 ID:ROD1Y8lV
単に立ち上げて間もないだけなのでは?
ロゼット型は新規ソイルに植えると
どんな種でも大体は溶けてしまう
また復活するはずだけど
258pH7.74:2012/10/01(月) 00:14:56.50 ID:ebaT8zd3
>>257
あ、そうなの?
259231:2012/10/01(月) 08:02:18.79 ID:/oCJm++f
>>234
アダプターがあるんだ
今度探してみる
ありがとう
260pH7.74:2012/10/01(月) 18:13:22.27 ID:tXFewQe1
ウォータバコパの頂芽が水面から出て
さらに少し成長してるんだけど、これそのまま水上葉になるの?
261pH7.74:2012/10/01(月) 18:31:43.93 ID:ek/DvU15
パールグラス絨毯を目指して少し伸びてるパールグラスを買ってきたんだけど
葉が全体的に黒ずんでる枝は切って切り口からの新芽に期待したほうがいいかな
それとも成長させればそこから緑の枝が出たりする?
262pH7.74:2012/10/01(月) 18:43:36.72 ID:6yndFt1A
ウォータバコパはすぐ水上化するね
綺麗な花咲いたよ
テラリウム向けかも
263pH7.74:2012/10/01(月) 18:51:54.73 ID:tXFewQe1
>>262
水上からどのくらい伸びるものなんですか?
264pH7.74:2012/10/01(月) 19:05:58.21 ID:6yndFt1A
H低めのダックス水槽で水上から10〜15センチくらい伸びてたな〜
265pH7.74:2012/10/01(月) 21:30:02.80 ID:UdefhuYC
底床に溶岩石を使用しているのですが
ショートヘアグラスは育成できますか?
266pH7.74:2012/10/01(月) 23:35:54.85 ID:jYUfoIL+
_
267pH7.74:2012/10/02(火) 00:12:55.98 ID:eGBAz+cx
テレビで水族館が出て、ソイルの底床に埋め込んで緑の絨毯のようにしてたのを
見たんですが、背の低い水草で名前が出なかったので不明でした。、
あれは何になるんでしょうか?
芝生に近いような印象でした
268pH7.74:2012/10/02(火) 02:36:27.87 ID:IHn+nXJq
>>265
富士砂にエアリフト底面濾過と、水草がブチ切れるレベルの環境だけど
ノーマルのヘアグラスなら一応育ってる 成長おっそいけど
269pH7.74:2012/10/02(火) 10:32:36.05 ID:t7F+GKqJ
270pH7.74:2012/10/02(火) 10:57:26.72 ID:fZuYHi7s
緑の絨毯がある水族館なんてスカイツリーのすみだ水族館くらいじゃない?
あそこならグロッソスティグマだよ
271pH7.74:2012/10/02(火) 15:46:25.27 ID:5Lr+xCye
>>267
ウォーターローン
272pH7.74:2012/10/02(火) 20:18:29.85 ID:2ovmUjKX
>>265
俺も溶岩砂でやってたけどCO2は発酵式で、カミハタスティック突っ込んだら絨毯になったよ
273pH7.74:2012/10/03(水) 18:23:41.87 ID:zqshEBzR
肥料にテトラフローラプライド使い始めたんだけど
水面に油みたいなの浮くのは肥料のせい?
274pH7.74:2012/10/03(水) 20:03:22.44 ID:BXG2UxyL

水草スレ住人的に最高のサンドはなにかな?
やっぱアマゾニア?
275pH7.74:2012/10/03(水) 21:02:03.21 ID:1Y2joCSh
酸処理大磯だね(キリッ
276pH7.74:2012/10/03(水) 21:23:20.38 ID:sC9N+5Wl
大磯は決まって黒髭出るからやっぱアマゾニアじゃない?
277pH7.74:2012/10/03(水) 21:57:18.63 ID:If91YRTv
水草水槽に手を出して9ヶ月
成長してうっひょーって喜んでたらただの密林になっちまった・・・
1年目ってとりあえず成長させたいって気持ちになっちゃうよね?
次回リセットはちょっと色々アレンジする楽しみが出てきたぜ
278pH7.74:2012/10/03(水) 22:40:57.55 ID:Z8LtyP5d
ウォーターローンは水上葉と水中葉どちらがオススメですか?
できるだけ早く絨毯にしたいと思ってます
279pH7.74:2012/10/03(水) 23:15:18.40 ID:0jC4Dihz
>>278
水中葉

自分は害虫持ち込むのがイヤだから何でも水上葉
280pH7.74:2012/10/03(水) 23:33:52.58 ID:Z8LtyP5d
ありがとう参考になります
281pH7.74:2012/10/04(木) 06:29:22.98 ID:iNhFJiWm
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121004062702.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121004062728.jpg

近所の用水路で採取したんですが、これは姫睡蓮ですかね?
282pH7.74:2012/10/04(木) 12:36:55.39 ID:ekI6iaTi
5×10cmに敷き詰めたパールグラスなんだけど買ってきて水槽立ち上げて2週間
もともと黒ずんだ葉はあったけどそれがどんどん増えてる
何か対策を取るべきかと思ってるけど肥料もやって照明もあってCO2も添加して
これ以上どう対処していいかわかりません。アドバイスをお願いします。

水槽:60cm
照明:36w12時間
水温:25〜30度
ph:試験紙で6.4
換水:週1の予定だけど未実施
濾過:なし
生体:メダカ、田螺
co2:照明あるときだけ1〜2秒に1滴
底床:化粧砂
肥料:テトラフローラプライド
283pH7.74:2012/10/04(木) 18:12:40.92 ID:su4xeTXb
>>282
たぶん苔じゃね?
照明の時間とか肥料少なくしてみたら?
284pH7.74:2012/10/04(木) 18:17:43.23 ID:ELUSJuiM
ろ過無しってのと水温のばらつきが気になるところ
285pH7.74:2012/10/04(木) 19:37:52.29 ID:nf5ncNaz
侘び草のグロッソスティグマなんですが、どうやってバラしたらいいのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。お願いします。
286pH7.74:2012/10/04(木) 19:42:58.69 ID:ekI6iaTi
>>283
>>284
ありがとうございます
朝寒く昼暖かい地域なので水温には結構バラつきがあります
照明短くしてろ過も始めてみます。
287pH7.74:2012/10/05(金) 01:44:28.68 ID:8G7NTYZ8
>>281
おそらく
288pH7.74:2012/10/05(金) 01:49:02.81 ID:Nrik3bpF
>>281
ピンボケで全く分からん
アサザってオチじゃね?
289pH7.74:2012/10/05(金) 20:37:45.38 ID:Mh42iWj+
>>259
ヤフオクにもアダプター出品されているときがあったはず。
290pH7.74:2012/10/06(土) 05:03:42.82 ID:Gv2gmLuA

「盆栽」が海外で飛躍的ブーム 「富裕層のステイタスシンボル」「芸術品としても」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349417660/
291pH7.74:2012/10/06(土) 14:04:10.58 ID:x9pGRhQI
初歩的な質問で申し訳ないです

前景にグロッソ植えてるんですが
プロホースをかけてソイルの汚れを掃除したいんですけど
ゴミを吸うのはいいのですが
その後グロッソの上にソイルがかぶってしまいます
みなさんはどういう風にしてらっしゃいますか?
292pH7.74:2012/10/06(土) 14:29:39.16 ID:WcKDOhwQ
掛かっても気にしない
そもそも低床の掃除はしない
293pH7.74:2012/10/06(土) 15:45:49.00 ID:d5iReHkO
昨日NHKでやってた光るキノコみたいな水草が開発されたらめっちゃ売れそう
294pH7.74:2012/10/06(土) 16:07:11.48 ID:jRAKKIlS
>>293
そして馬鹿なアクアリストが放流してエライ事になるんですね。分かります。
295pH7.74:2012/10/06(土) 20:21:36.77 ID:yXiGDKFl
前景で比較的容易な水草は何ですか?
CO2無しでも育つ丈夫なのもあれば教えてください
296pH7.74:2012/10/06(土) 21:23:45.20 ID:Eh3D+VGu
テネルスはあっという間に草原になったよ
297pH7.74:2012/10/06(土) 21:42:53.08 ID:DvhVWIxq
エアレなしで生体ありの水槽に発酵式CO2添加をしようと思うのですがしても大丈夫でしょうか?
昼間だけ添加して夜は逆支弁でとめておこうと思うのですが炭酸の容器はその圧力に耐えれますか?

実行した方いましたらよろしくお願いします
298pH7.74:2012/10/06(土) 21:46:08.52 ID:xWwf2+PE
止めないで逃がした方がいい
299pH7.74:2012/10/06(土) 21:48:48.66 ID:Msjcx1pt
俺も止めるのは絶対に止めた方がいいと思う
300pH7.74:2012/10/06(土) 22:08:31.56 ID:Gv2gmLuA
爆発して溶液を散乱させたアホがブログで記事にしてたよw
301pH7.74:2012/10/06(土) 22:52:44.28 ID:VgmhvGBW
302pH7.74:2012/10/06(土) 23:06:02.53 ID:DvhVWIxq
やっぱり爆発するんですね・・・
ありがとうございます、それじゃあ普通に外して逃がしておけばいいですね
必要なときだけまた添加するようにして
303pH7.74:2012/10/07(日) 00:19:20.16 ID:saLzhWkB
別に垂れ流しでもco2中毒にはならんと思うけど
ごく普通の水草水槽ならさ
304pH7.74:2012/10/07(日) 01:23:08.53 ID:pT8KnywW
まだ立ち上げたばかりで小さいナナとモスしかないのでちょっと怪しいです
モスやナナを大きくしたいと思って発酵式を考えたんですが、ある程度モスが活着するまではまってみます
305pH7.74:2012/10/07(日) 12:36:48.43 ID:LLZBafcO
他のスレで反応がいまいちだったのですが、、

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/iaplc_2012_145.jpg

このロタラの木の作り方をわかる方いますか?
306pH7.74:2012/10/07(日) 14:03:08.77 ID:jmHZZmpg
別で育ててあったのを撮影するときにくっつけたんじゃね
307pH7.74:2012/10/07(日) 14:25:55.34 ID:IEiw6ZYT
またインクリを丸坊主にされたわえ
308pH7.74:2012/10/07(日) 15:07:54.52 ID:thktXrI7
流木の後ろ側につけたミクロソリウムのトリミングで腰が死んだ
水槽の後ろの方のトリミングで毎回ものすごく疲れるけどなんとか疲れないように工夫できないかな?
309pH7.74:2012/10/07(日) 15:19:23.72 ID:xdORJBqB
天井からバンジージャンプ的な装備でぶら下がり床と平行な姿勢でトリミング
なお、首にコルセットを標準装備
オプションで助手をつけるとさらに快適に!!
310pH7.74:2012/10/07(日) 15:36:24.00 ID:thktXrI7
>>309
そんな風にできたら最高だw
それが無理でもスモールライトを開発してくれたらADAみたいにエーハのキスゴム足場にしてトリミングできるのに
311pH7.74:2012/10/07(日) 15:46:52.01 ID:+WV+yyya
>>305
マルチ死ね
312pH7.74:2012/10/08(月) 22:03:54.39 ID:6PQBtkxd
そろそろヒーターを入れようと思うんだけど
昼夜で多少寒暖の差をつけたほうがいいんですかね?
313pH7.74:2012/10/08(月) 22:14:15.57 ID:1fbANZYA
夜間はエアレした方がいいですか?
314pH7.74:2012/10/08(月) 22:19:31.86 ID:kvl2rzVW
水中盆栽だな
寒暖の差はいらない
夜間のエアーは趣味
315pH7.74:2012/10/09(火) 21:14:16.22 ID:47Vgx573
水草(有茎)1gビーカーに入れて窓際に置いといたんだけどpH測ったら全部9余裕超えしてて\(^o^)/オワタ。
そりゃ育たんわ。私物でないんで砂も入れられないし魚も入れられないし、俺こんなん管理できねー
温度は空調で管理されてるし、スーパーアオミドロ玉できたしで肥料は足りてるだろうし、日向水使ってるしこれしか思い浮かばん
聞いてくれ、育たないんじゃねぇ。バラバラと葉が落ちて葉が落ちて枯れていくんだ..
ヤシ殻マット位なら許してくれるかどうか、エアチューブ分岐させまくって曝気するか..
誰か水草生体無しでボトルキープしたったって人いないか
316pH7.74:2012/10/09(火) 21:26:50.69 ID:2hTEhwTJ
バケツに水を張って陽に当てとけば成長する

なんでpHが9もあるんだよ?
317pH7.74:2012/10/09(火) 22:00:44.05 ID:47Vgx573
水草ぎゅうぎゅう詰めにして水が1リットルしかない状況で光合成させるといくで
理由は二酸化炭素とH+,HCO3-の平衡状態らすい
http://www.photosynthesis.jp/faq/faq12-3.html 直感的には嘘みたいな話に聞こえるんだけどさ
水量増やせば解決か。だが室内栽培で陽のあたる所が限られる上に水草の数がやたら多いいという罠
318pH7.74:2012/10/10(水) 00:11:37.58 ID:hwsRfiYi
>>317
アナカリスをバットに入れて太陽光に当てたら
気泡出して光合成した、
とのレスを見たことがあるが
まさにその状態だったんだろうな
319pH7.74:2012/10/10(水) 00:23:33.84 ID:VMt4iDlt
ニードルリーフ・ルドウィジアのような赤みのある草で
初心者にも育てられる水草ってある?
320pH7.74:2012/10/10(水) 02:32:19.59 ID:hwsRfiYi
アヌビアヌス・ナナを数年かけて株を巨大化させて水中盆栽を作ろうと思います
321pH7.74:2012/10/10(水) 13:10:06.35 ID:jBux9/PQ
通販で買ったアメリカンスプライトがでかすぎたんで
そのままミシシッピニオイガメの水槽に隠れ家がわりに浮かべてたんだけど
茎部分は枯れたものの葉っぱ部分だけが浮草みたいになって大繁殖して
水満タンに入れた40センチ水槽の水の中が
カメがどこにいるかわからないくらいもっさもさになってるw
適応力すげえ
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/10(水) 13:41:43.63 ID:sT4C6sbC
毎日呼気をストローでぶくぶくしたら・・・大差ないか
323pH7.74:2012/10/10(水) 16:20:53.83 ID:FdQBmdfj
普通のウィローモスと南米ウィローモスの違いを教えてください。
324pH7.74:2012/10/10(水) 16:31:16.13 ID:BQ0jPBDT
そんぐらい自分で調べろ
325pH7.74:2012/10/10(水) 16:45:18.52 ID:hwsRfiYi
>>323
普通のモスは雑草
南米モスのが綺麗だよ
326pH7.74:2012/10/10(水) 19:11:15.37 ID:kycbHYsK
爬虫類サーモを水草で使っている人いませんか?
説明書を見ると「センサーを水につけない」がないので使えるかと思いまして。

使えれば水温計、タイマー、サーモスタット、水温下降上昇警報が
一台で使えるので検討しています。
327pH7.74:2012/10/10(水) 19:12:20.40 ID:kycbHYsK
328pH7.74:2012/10/10(水) 19:32:37.60 ID:GFeP8xZS
2年くらい使ってる
温度が表示されるのも気に入ってる
329sage:2012/10/11(木) 15:02:07.52 ID:ujI4OkQM
アクアライフ1ヶ月程度の初心者です。

適度な水草がありまして、やや過密気味?の魚を楽しんでいます。

今後のテーマとして、水草をイキイキさせてみたいのですが、
できる限り安価な装置でCO2を添加したく、
ニチドウの「CO2リキッドアンプル3」や水作の「CO2添加セット」のような
装置の導入でも、ある程度の効果はありますでしょうか?

水槽: テトラ 幅45cm
照明: テトラ「ミニライト ML-5W」/ テトラ「LEDミニライトLED-MINI」毎日18〜25時点灯
水温: 26℃調整(テトラ「ICサーモヒーター150W IH-150)
ph: 弱酸性寄りかと(テトラ「テスト 6in1 試験紙」より)
換水: 週に一度、約1/3交換
濾過: テトラ「AT-30」
生体: もらいものグッピー5(赤、青、オレンジ系)、もらいもの不明幼魚8、メダカ系5、ミッキー5、ネオンテトラ5、オトシンクルス3、石巻貝5
co2:  GEXのタブレットを1/2フィルター投入
底床: GEX「ろ過する砂 ピュアソイル」、コーラルサンド粗目を40粒程度(弱アルカリ方向への対策で)
肥料: 魚:テトラミン フレーク、水草:GEXの水草用タブレットを水草脇に埋めています。
その他: 08〜18時に弱くエアレーション(日中、あまり明るくない部屋に水槽があります)

各水草の名前がわからないため、
外観イメージとして、現在の水景写真をアップします。
http://iup.2ch-library.com/i/i0761276-1349933937.jpg

どうぞよろしくお願いいたします。
330pH7.74:2012/10/11(木) 15:30:50.85 ID:lMOcfSWr
>>329
お金の無駄
331pH7.74:2012/10/11(木) 15:44:26.75 ID:O9mKkF7/
>>329
まず照明の強化じゃないか?
332pH7.74:2012/10/11(木) 15:45:48.20 ID:2Dfy7NLl
>>329
この照明と外掛けフィルターと低床ならCO2のムダと思う
器具がそのままならCO2無しでも育つ水草を入れるべし
333pH7.74:2012/10/11(木) 15:48:23.14 ID:2Dfy7NLl
低床→底床だったスマンこ
334pH7.74:2012/10/11(木) 15:58:32.41 ID:qTVdqOTE
グッピーはその内混ざって変なのになりそうだな
335pH7.74:2012/10/11(木) 16:10:25.88 ID:PAtrB5F+
ん?
グッピーって合体しちゃう?
分裂して増えるやつだっけか
336pH7.74:2012/10/11(木) 16:18:17.45 ID:z2qVGpgw
>>329
発酵式おすすめ
337pH7.74:2012/10/11(木) 17:27:51.58 ID:GfNFeV80
>>329
おなじく発酵式で。
あと水草は一本ずつバラして植えた方がいい
338pH7.74:2012/10/11(木) 17:30:27.88 ID:cpx5gusd
普通の90センチ水槽なんですけど、水草かいいかんじに育つにはソイルってどれくらいいれてます?
8kgの袋を4つでしょうか?
339pH7.74:2012/10/11(木) 17:56:49.23 ID:zxu33TWn
60規格で水草やろうと思うんだけど、ソイルってどれがお勧め?
通販で買いたいからできればアマゾニアは避けたいんだけど
340pH7.74:2012/10/11(木) 18:04:08.85 ID:qTVdqOTE
コントロでいいんじゃない?そこそこの栄養にそこそこの硬さ
なにより安い
元肥入れれば完璧だと思ってる
341pH7.74:2012/10/11(木) 18:05:59.13 ID:2Dfy7NLl
養分多め→水草一番
養分普通→コントロ

後は知らない
342pH7.74:2012/10/11(木) 19:55:02.86 ID:PpeSOUBX
水草を本格的にやろうと思えば(コンテストに出すかもしれないなど)
アマゾニアか水草一番しか選択肢ないよ(メジャーどころでは)
ググれば各ショップオリジナルソイルとかあるにはあるけど
343pH7.74:2012/10/11(木) 21:02:11.71 ID:LBCbmtQ5
養分普通、弱酸性化最強 プラチナソイル黒
344pH7.74:2012/10/11(木) 21:04:57.33 ID:LBCbmtQ5
失敗ない定番ソイルは、
水草一番
アマゾニア
プラチナソイルブラック
コントロソイル

水道水がアリカリだったり石組で軟水水草にしたいなら
プラチナを勧める
345pH7.74:2012/10/11(木) 21:54:17.89 ID:zxu33TWn
こんなにレスもらえるとは思わなかった
ありがとう
コントロ・プラチナ黒あたりがが気になってきた
ちなみにマスターソイルってのは評判どう?
346pH7.74:2012/10/11(木) 23:10:10.27 ID:LBCbmtQ5
弱酸性化(軟水化)能力
プラチナ黒 > コントロ > アマゾニア=水草一番

肥料養分
アマゾニア > 水草一番 > プラチナ黒=コントロ


※アマゾニアは粒が不揃いで柔らかい。
※水草一番は粒が不揃い気味
※プラチナはノーマルの粒サイズが大きめ
※プラチナブラウンは余り好評ではない

347pH7.74:2012/10/11(木) 23:12:45.32 ID:LBCbmtQ5
比較したけどどれも大差はない
どれを選んでもほとんどの水草に問題ない
348pH7.74:2012/10/11(木) 23:15:02.01 ID:LBCbmtQ5
マスターソイルは使ったことないけど
評判もあまり耳にしないなあ
349pH7.74:2012/10/12(金) 00:35:46.83 ID:wSEIuIEo
マスターソイルを水草向きに調整したのがプラチナソイルだったはず。

過去の使用経験ではモスだけ置いた底面濾過のエビ水槽でもあんまりコケないし
肥料分はさほどないみたいだから水草やるならマスターよりプラチナの方が良いと思う。
350pH7.74:2012/10/12(金) 06:49:49.50 ID:Yn+8u2yK
プラチナスーパーパウダーで普通のパウダー位ってとこに騙された
ノーマル粒でかすぎ
351pH7.74:2012/10/12(金) 10:25:11.20 ID:+ZMz1UQw
この水草の名前、わかる方いましたら、教えてください!
画質悪くて申し訳ありません。

http://i.imgur.com/IgdgB.jpg

352pH7.74:2012/10/12(金) 10:35:34.52 ID:FtYDaTkm
ハイグロフィラじゃないかと思うけど自信ないやゴメン

ところでソイル水槽立ち上げて一ヶ月半、カボンバ、アナカリスがじゃんじゃん伸び、
ピグミーチェーンやアヌビアスナナも新芽を出し始めたというのに、
アマゾンチドメグサだけが一向に育たないのは何が問題なんだろう
353pH7.74:2012/10/12(金) 10:39:18.54 ID:PE7wTb7S
>>351
この茎の太さと葉の丸みからバコパ系と予想
354pH7.74:2012/10/12(金) 11:11:14.39 ID:j+7DfIYj
>>351
これ水上葉?
355351:2012/10/12(金) 11:20:51.42 ID:+ZMz1UQw
大きさわかりにくいですね、、鉢の長辺が10センチぐらいです。

>>352 >>353
ハイグロフィラ、バコパ、ググってみます!

>>354
水中葉です。
356pH7.74:2012/10/12(金) 14:46:13.89 ID:WVTFC457
高さ40cmのEJ-30H水槽に照明ヴォルテス1球でキューバパールグラスを育てる事は可能でしょうか。
高さありすぎて光量不足になりますか?
357pH7.74:2012/10/12(金) 14:57:42.83 ID:6Whwp1y9
足りないと思う
358pH7.74:2012/10/12(金) 14:58:46.13 ID:6Whwp1y9
ヴォルテスは拡散しすぎなんだよな
もう少し集光気味にして欲しい
359pH7.74:2012/10/12(金) 19:00:19.08 ID:ZMCa1eU+
チャームのノチドメボールってどうやって作るんだ?
360pH7.74:2012/10/12(金) 19:13:03.87 ID:5iYHbfXf
361pH7.74:2012/10/12(金) 19:13:25.85 ID:vu5fmG99
うちもアクロ30Hで石組、前景はキューバパールで行こうかと思っているのだが、
やっぱり足らんかぁ。
ヤザワのクリップライト20W2灯で考えてる。
362pH7.74:2012/10/12(金) 22:05:39.09 ID:WVTFC457
うーん、やっぱり足りないですか
30キューブ買えば良かった・・・
363pH7.74:2012/10/12(金) 22:31:51.86 ID:38sPXRmX
グロッソだったらいけるんじゃないの
364pH7.74:2012/10/12(金) 22:41:27.27 ID:ntJW8VqC
2灯にすればいいじゃん

水位下げるのも効果的
ハイタイプの意味無いが
365pH7.74:2012/10/12(金) 22:48:40.89 ID:vu5fmG99
グロッソは今やってて順調に匍匐している。
キューバもやっているけれど、一向にスイッチが入らないw
まぁ立ち上げて4週間なんでそんなものかと。

で、まだ先だけれど、次の30Hは石組みでと思っていて、ソイルも
余っているシュリンプ一番サンドで硬度高めになりそうだから、
キューバパール、ニューラージ、ニューパールとかパールグラスづくしでしようかなとw
366pH7.74:2012/10/12(金) 23:10:32.18 ID:gtKuf7HH
ショートヘアグラスと相性のよい水草は?
367pH7.74:2012/10/13(土) 10:09:21.90 ID:8Immn7gO
H40の60cm水槽でヴォルテス×2
グロック這ってる
368pH7.74:2012/10/13(土) 10:16:23.23 ID:3dQRDqHz
ウィローモスに細かい毛が生えてきたのですが、これはピンセットなどで抜いた方がいいですか?
369pH7.74:2012/10/13(土) 19:25:48.25 ID:wIfv9MUl
バリスネリアの成長スピードが異常すぎる
前日水面下までトリミングした葉が次の日には水面を覆ってる
370pH7.74:2012/10/13(土) 21:59:05.10 ID:uNHuaNbX
CO2なしでも気が狂ったように増えるからね
もう二度と使うことはないな
371pH7.74:2012/10/14(日) 10:37:23.43 ID:2DS8Y7TZ
ただ割りと素人受けがいいいんだよな>バリスネリア
水面にテープ状の葉がたなびいているのがおしゃれに見えるらしい
372pH7.74:2012/10/14(日) 11:47:53.74 ID:9W0dMzsn
うちのバリスネリアは日々、透明感を増して
消えていっている
373pH7.74:2012/10/14(日) 12:09:11.68 ID:uuc6BjlP
バリスネリア長すぎ増えすぎ、捨てました
替わりにちょっと難しいけどシペルスが細くてオシャレ
374pH7.74:2012/10/14(日) 12:41:41.81 ID:lbT4+une
バリスネリアカウレッセンて長さどのくらいになるのかな?
40cm以上になってしまうのだろうか
375pH7.74:2012/10/14(日) 14:16:31.88 ID:x2XLVXMf
アヌビアスナナからひょろっと長い茎が水面上に伸びてきてツボミ?花?みたいな白いのが出ました
これは何でしょうか?
水面上にしといた方がいいのか、水没させておいたほうが良いのかわかりません…
こういうの初めて見たので教えて下さい
376pH7.74:2012/10/14(日) 14:55:03.04 ID:fY46KMug
>>375
花です。放置でok
377pH7.74:2012/10/14(日) 14:55:34.64 ID:xtyadJQr
白いのが花
そのまま放置でOK
378pH7.74:2012/10/14(日) 15:13:05.14 ID:x2XLVXMf
>>376>>377
ありがとうございます、花でしたか
魚が死んで放置状態でアヌビスだけで葉モサモサですが花は初めて見ました
このままにしておきます
379pH7.74:2012/10/14(日) 16:02:30.82 ID:KFqjDoOL
水中で育てたままでアヌビアスナナの花を意図的に咲かすにはどうすればいいんだろう
380pH7.74:2012/10/14(日) 16:03:32.88 ID:Q/wm/uqh
テクニカ、インバーターライト90を買おうと思ってるんだけど
やっぱりガラス蓋は使わないと壊れるかな?
水草水槽、エアーレーション無し。
381pH7.74:2012/10/14(日) 16:33:21.91 ID:g82ucpkM
テクニカ使ってるけど蓋はしてないな
地震対策にリフトアップして水位下げてるけど
382pH7.74:2012/10/14(日) 16:54:41.32 ID:Q/wm/uqh
>>381
ありがと。
蓋無しで使ってみる^^
383pH7.74:2012/10/14(日) 20:16:44.34 ID:5IOfio/J
>>379
本来水上で受粉する種だから
水上栽培して花芽ついたら水中にぶっこむしか無い
384pH7.74:2012/10/15(月) 00:32:19.14 ID:YQuYsKFn
うちもたまに咲くけど、咲くときは決まって夏だな
水温は一定なのに不思議なもんだ
ただ水面まで伸びたことないんだよな
葉より少し長い程度しか伸びないけど、水中で咲く花って見慣れないせいか一段と綺麗だよなぁ
385pH7.74:2012/10/15(月) 01:07:20.79 ID:O4wYZcGz
かわいいアヌビアスナナの花は植え替え時のショックで咲くらしい
うちのは最後にエビに食われた
386pH7.74:2012/10/15(月) 11:40:16.30 ID:MmWQOYgb
おい、お前ら、家庭菜園やってみ
水草の知識持ってたら余裕だぞ
特に有機栽培
好気性細菌なんて基本的な知識もない奴が殆どだ
初年からベテラン以上だなw
387pH7.74:2012/10/15(月) 11:44:50.64 ID:R9GGUZ+G
水草やり始めてから歩道脇の植え込みとかに目が行くようになった
388pH7.74:2012/10/15(月) 11:57:08.11 ID:Pb5OLrXc
>>387
それ凄いわかるわwww
これ水中化できないかなとか
これ前景と中景の繋ぎにいいなとかいつも考えてる
389pH7.74:2012/10/15(月) 12:52:17.54 ID:9p099mvE
ウォーターローンを新規水槽で植えるときに底床にPSBまいたらマシ?
390pH7.74:2012/10/15(月) 15:06:55.32 ID:RfPa24qi
頂き物の花束見ていたら、その中にドラセナ発見。
花はそろそろしおれておしまいみたいなので、
ドラセナ頂くぜww
まずは、オモリ付けてバケツ入れて、農薬落としすればいいかな?
何回ぐらい水換えすればいいかな…
391pH7.74:2012/10/15(月) 17:02:06.65 ID:QxYKdyhb
1回水替えするごとにエビを一匹ずつ投入
392pH7.74:2012/10/15(月) 17:46:40.82 ID:eYZmcs4C
>>390
分かってるとは思うがドラセナは水草じゃないぞ?
393pH7.74:2012/10/15(月) 19:02:58.07 ID:RfPa24qi
腐りにくいってだけで、ずっと水中じゃだめなのか…
まぁ捨てる物だったし、冬までの間楽しむよ。
394pH7.74:2012/10/15(月) 19:18:34.58 ID:UGR9NTkj
387さん そうなんだよ地上の草はさっぱりだが
      隣の家の垣根にはアヌビアスが
395pH7.74:2012/10/15(月) 19:38:47.62 ID:4J7M0lK9
>>387
あるなあ
しっとりした侘び寂びある日本庭園を、石組みとウィローモスで再現できないかなとか
カボンバ、マツモ、他諸々有茎草とアヌビアスその侘び草で里山を表現できないかとか
396pH7.74:2012/10/16(火) 00:03:40.09 ID:cMUhT3qj
スギゴケ使えりゃいいんだけどなあ
397pH7.74:2012/10/16(火) 10:11:01.96 ID:hnqJ+oO/
>>396
ウォーターフェザーや鳳凰苔が杉苔っぽくないか?
398pH7.74:2012/10/16(火) 18:46:26.19 ID:HdqCVa4i
>>388
ウィローモスの育成に夢中になってた時に、
樹々の緑や植栽が全部モスに見えたことがあった
病気ですね
399pH7.74:2012/10/16(火) 19:14:26.70 ID:NadwkKFh
グレートモス買おうかなと思ってるんだが
これって真っ直ぐ伸びない?
400pH7.74:2012/10/16(火) 19:30:39.79 ID:hFKCiT0V
南米より、普通のウィローモスのほうが丈夫だな、もう茶色くなってきやがった。
401pH7.74:2012/10/16(火) 19:48:23.32 ID:UBkV8mWc
南米ウィローモスがほしい
近くにアクアリウム友達いれば分けあったりできるのになぁ
402pH7.74:2012/10/16(火) 19:55:43.77 ID:1ibovD+B
ウィローモスならすぐ増えるし少量をオクで落とすといいよ
店だと南米700円とかしてあほみたいに高いし
403pH7.74:2012/10/16(火) 20:51:37.99 ID:UBkV8mWc
普通のモスはあるんだ
南米かプレミアムがほしい
高いからアクア友達がいれば分けてもらえるかなって トリミングの後に捨てるだろうし
404pH7.74:2012/10/16(火) 23:13:19.01 ID:QsT2z3Nj
アクア友達なんて甘ったれたこと言うんじゃねぇ
そんなものいるやつは滅多にいねぇよ
405pH7.74:2012/10/16(火) 23:51:56.19 ID:Dis+IFgL
余ったものは外に出すorバケツでストックする
増えすぎた物だけ捨てる
406pH7.74:2012/10/16(火) 23:53:55.09 ID:VgQ5WKlQ
ペットショップにいる人に片っ端から声かければいい
407pH7.74:2012/10/17(水) 00:07:15.68 ID:Ul8GWXnz
底面濾過で水草水槽やってる人いますか?
なんど挑戦しても底床肥料や魚のフンが分解された栄養分が水流にのって葉っぱがコケて汚なくなるパターンなのですが
408pH7.74:2012/10/17(水) 00:29:54.96 ID:eyW0YRRE
栄養を消費するところが少ないだけでしょ
409pH7.74:2012/10/17(水) 01:26:51.25 ID:bpjvHISn
底面で低床肥料とかコケ育ててるんだろ
410pH7.74:2012/10/17(水) 01:42:30.67 ID:UjT3Pok6
30H水槽の底面Fで底床は赤玉土
おすすめの後景草ってありますか?
照明ヴォルテスCO2は発酵式です
411pH7.74:2012/10/17(水) 01:58:16.67 ID:bpjvHISn
>>410
オレンジミリオフィラム
412pH7.74:2012/10/17(水) 02:06:06.33 ID:5AXqhyuU
底面なら液肥メインでいいんじゃないだろうか
413pH7.74:2012/10/17(水) 08:05:50.04 ID:SK5lGBAc
底面で水草は俺もやろうとしたけど無理だった

ハイグロフィアが白くなってきた
   ↓
肥料入れる
   ↓
苔が出る割に効果が無い
   ↓
もっと肥料入れて苔だらけ・・・おわり
414pH7.74:2012/10/17(水) 08:59:45.15 ID:LNyF1tQw
底面は吸い込みでも吹き上げでも相当流量絞らないと育ちが悪い。
養分の吸収に必要な根酸が流されてしまうからかもしれない
415pH7.74:2012/10/17(水) 09:39:51.89 ID:s4l/tUfq
でも底面って土中の高気性細菌の繁殖が目的でしょ?

ウォーターローンみたいな土中の細菌喰う水草ならいけるんじゃね?
416pH7.74:2012/10/17(水) 15:23:52.07 ID:rZ++4PhS
ミクロソリウム・ナローリーフ

活着作業中に根元から取れた葉っぱを水槽の底に挿してたら、
葉っぱの先というか、縁から4か所ぐらいで子株が出てきた。
根元から増えるんじゃないの?

これって、挿してた親の葉っぱを切って個別に植えれば増えると思うけど、
子株が何pぐらいになるまで待てば良いですか?

あまり子株を大きくしすぎると、親の葉が子株を支えきれずに倒れ(抜け)そうで。
417pH7.74:2012/10/17(水) 15:34:03.94 ID:dh9IujvP
新芽は根元から伸びる、子株は葉の裏に出来る。
葉は底に刺さないで浮かべておいても子株は出てくるよ、子株をある程度作ったら切れた親葉は枯れるだけ。
自分は子株が勝手に離れるまで放置する。
418pH7.74:2012/10/17(水) 16:27:39.82 ID:bpjvHISn
>>416
ミクロソリウムは植えないほうが育ちがいいよ。
根に通水がないと病気になりやすい
419pH7.74:2012/10/17(水) 17:02:44.06 ID:b/aLXyfH
>>416
シダだからいわゆる花や種に相当するものが葉の裏に出来て、そこから発芽するんよ
420pH7.74:2012/10/17(水) 18:18:52.29 ID:4HgD7l8Y
マイクロソラムとミックロソリウムはおなじもの?
421pH7.74:2012/10/17(水) 18:29:15.02 ID:rZ++4PhS
>>417-419
ありがとう。しばらく放置で良いってことですね。
422pH7.74:2012/10/17(水) 19:42:03.45 ID:/wPY3XTT
基本的に底面吹き上げ式の水草水槽は排水は2系統あって底面にいくのと
通常のシャワーパイプにいくものと分岐させるのがセオリー
分岐無し底面のみでいくなら水草はモスやリシアやミクロソリウムやボルビやナナ
でいくしかない(この場合は底面吸い込みのほうがよい)
しかも底面全てを覆い尽くすくらいの量が必要(生体の数にもよるが)
後油膜が結構出てくるはずなので覚悟しておくこと
この油膜は濾過が安定していたとしてもそのままでは永遠に消えない
423pH7.74:2012/10/17(水) 23:11:49.89 ID:26shbanl
チャームから届いた時は赤かったロタラロトンジフォリアコロラタ
今じゃすっかり緑になってしまって綺麗…

赤系は難しい
でもメタハラは嫌だしなあ
424pH7.74:2012/10/17(水) 23:21:50.70 ID:HJmrP65R
>>423
co2とメネデールおすすめ
425pH7.74:2012/10/17(水) 23:29:31.79 ID:ySBMtq1k
アクアスカイに変えたら見違えるほど赤くなったよ
426pH7.74:2012/10/17(水) 23:31:25.15 ID:bpjvHISn
でもアクアスカイは赤色が映えないよ
427pH7.74:2012/10/17(水) 23:36:54.36 ID:ySBMtq1k
赤くならないよりは良いんじゃない?
428pH7.74:2012/10/18(木) 00:54:03.40 ID:HSxcHWnK
>>420
Microsorumだから英語圏の人はマイクロソラムって読むんじゃない
というかミクロソリウムと読むのは難しいなこれ
429pH7.74:2012/10/18(木) 01:29:51.07 ID:I5Zs0QbK
最近になって100¥弱で売ってる活力剤のアンプルを薄めて添加してるんだけど
アマゾンチドメが急にバケモノ化してもうた
100円玉位の葉が500円玉を突破するくらいのデカさになるとか…
前からハイポ入れててもこんな事にはならんかったのに…
活力アンプルスゲェ… 
430pH7.74:2012/10/18(木) 02:21:14.07 ID:mMJQU9fu
>>429
そういうのはエビや魚には影響ないの?
431pH7.74:2012/10/18(木) 04:08:42.06 ID:uA0BNx99
何かの植物ホルモンでも入ってそうだなw
432pH7.74:2012/10/18(木) 05:13:40.60 ID:GwHWxGy2
ドーピングかよ
433pH7.74:2012/10/18(木) 07:24:41.88 ID:9NIuBQD3
ショートヘアグラスって上手く育てるの難しいですか?

434pH7.74:2012/10/18(木) 11:16:16.34 ID:Pvy58vfd
>>433
簡単
435pH7.74:2012/10/18(木) 14:04:32.91 ID:UVFMdQNv
花業界で働いてたからよく知ってるけど
アンプルは単に肥料の成分を薄めただけだよ
アンプルであって、肥料じゃないの!
肥料は窒素りん酸カリをある程度含んでないと「肥料」と書いちゃいけない
アンプルは肥料成分が薄すぎて「肥料」とは書いちゃいけないんだよ
売る方は売れるから売ってるだけで、効かない事をみんな知ってる
アレ刺しとけば良さそうに見えるじゃんw

アンプルを使用した場合と使用しなかった場合で比べた写真は公表されてるかい?
偽造しなきゃならんから出せないんだよ
水草は知らん
436pH7.74:2012/10/18(木) 14:46:36.32 ID:I5Zs0QbK
ドーピングアマゾンチドメだ…
さあ諸君、俺が成長するのを止められるかな?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121018144528.jpg

ガッツリとトリミングしたから前と比較できないが、2週間未満で倍近く巨大化した
微粉ハイポと併合して使ってるから微量栄養素でも補ってくれたのかね
花業界の常識は知らんが家では効果抜群だったし安いから別にイイや

エビに影響はありません
437pH7.74:2012/10/18(木) 14:56:20.59 ID:Pvy58vfd
そのまま500円ポチャンでエビが死ぬ
438pH7.74:2012/10/18(木) 16:44:06.26 ID:FI2NGXxe
うちのアマゾンチドメは全く育たないまま腐ってばらけてしまったのに
この差は一体
439pH7.74:2012/10/18(木) 16:58:54.21 ID:9b+DBEzM
ちなみにいつもはダイソーで買った1Lシャンプーボトルに微粉ハイポ1g入れた液肥だけ使ってた
これにアンプル一本まるまる入れて毎日1〜2プッシュ
これだけで巨大化だからマジウマ
440429:2012/10/18(木) 16:59:24.36 ID:9b+DBEzM
停電したからID変わったっぽい
441pH7.74:2012/10/18(木) 17:28:28.72 ID:deKVEksi
水草育てたことないのですがミクロソリウムやウィローモスなら10WのLED照明で育てられますか?ちなみに60cm水槽です
442pH7.74:2012/10/18(木) 18:21:16.39 ID:IvaycU+U
ちょっと聞いていいか?

ニューパールグラスを植えたはずなんだけど、よく見たら葉を3枚付けてる茎がある
同じ株(根本)から2枚葉と3枚葉の茎がでてる様に見えるけど、ニューが進化(退化)するとかありえる事?
混ざってたノーマルが同じ株元に見えてるだけかな?
443pH7.74:2012/10/18(木) 18:36:40.17 ID:4qIexKZb
アマゾンチドメ腐らすって相当あれだな
水道水ためたバケツに沈めても育つぞ
444pH7.74:2012/10/18(木) 18:44:24.38 ID:FI2NGXxe
>>443
相当アレだよなぁと思うんだけど
アナカリス、カボンバはワシワシ根っこを伸ばして成長してる
ハイグロフィラも現在根っこを生やして成長中
アヌビアスは岩に活着して新芽も出した

そんな中、どうしてアマゾンチドメだけが…
445pH7.74:2012/10/18(木) 19:04:38.44 ID:mMJQU9fu
うちもバケツに放置したアマゾンチドメグサが繁茂してたのに
本水槽に入れたとたんみるみる溶け出したことあるな
導入してみるまで自分とこの水質に合うかどうかは分からんよね
446pH7.74:2012/10/18(木) 21:02:13.80 ID:SKa1ECB5
>>442
パールグラスでも輪生数に幅があるし
まれにそういうこともあるんじゃないかな?
447pH7.74:2012/10/18(木) 22:05:28.22 ID:CdOy2Tbv
>>435
まだまだ勉強が足りない
448442:2012/10/19(金) 15:42:08.28 ID:bRdzirP7
>>446
ありがとう、遅くなったけど
見せる相手がいないから、茂みになってくれるならニューでもノーマルでも関係無かった…
とりあえず、3枚葉の茎は差し戻ししておいた
449pH7.74:2012/10/20(土) 05:04:39.61 ID:goekV0xs
おすすめの前景草おしえてください
できればCO2添加なしで済む丈夫で容易なもの
(光量は十分用意できます)
450pH7.74:2012/10/20(土) 06:51:22.30 ID:leYw/8Ni
>>800
テネルス
451pH7.74:2012/10/20(土) 10:10:45.64 ID:UAszgQ69
>>800に期待
452pH7.74:2012/10/20(土) 10:28:43.52 ID:ZqUVQsNZ
チャームで売っていた「ブリクサ ロングリーフ レッドタイプ」を1株購入してみたら
葉の長さ60cmオーバーのブリクサの束が送られてきたぜw
ロングすぎるだろこれ・・・レイアウトにどう使うか迷うわ
453pH7.74:2012/10/20(土) 10:33:03.77 ID:bh8DggDF
コケの除去にアクアエックス投入しようかと思ってるんだけど
これって水草にも悪いよね?
454pH7.74:2012/10/20(土) 12:11:00.37 ID:R/oIpJiQ
>>453
エックスジャンプすれば大丈夫
455pH7.74:2012/10/20(土) 20:11:02.17 ID:GdQN7BVR
質問ですが、光量は大したいらなくて
CO2をそこそこ必要とする水草ってありますか?
456pH7.74:2012/10/20(土) 20:12:13.33 ID:uCvNMHKS
http://i.imgur.com/FEqg8.jpg
質問なんですけど、これなんだかわかりますか?
457pH7.74:2012/10/20(土) 20:15:53.13 ID:UAszgQ69
>>456
みたことある…見たことあるが、分からない
458pH7.74:2012/10/20(土) 20:18:32.34 ID:LSHuKcE6
>>456
マンネングサ  セダムじゃなかろうか
これがどうしたと?
459pH7.74:2012/10/20(土) 20:28:34.53 ID:uCvNMHKS
>>458
ありがとうございます。そのようですね…
実はビバリウムにでも植えようかと思って近所にたくさんあったのとってきました。
460pH7.74:2012/10/20(土) 20:38:09.43 ID:LSHuKcE6
>>459
凄い丈夫だし黄色い花も咲くし、乾燥に強いけど高湿度だとどうなるのかは謎 むしろ微妙
そこら辺に生えてるし上手くいけばラッキーくらいの気持ちでいいんでないだろうか
461pH7.74:2012/10/20(土) 21:01:06.70 ID:uCvNMHKS
>>460
知りませんでした…参考になりました、ありがとうございます。スレチのようなので、これで。
462pH7.74:2012/10/20(土) 22:05:03.15 ID:tZpkK7EZ
ウェンテイってデカイ葉カットしてたら小柄になる?
463pH7.74:2012/10/20(土) 22:37:23.10 ID:u2HUNkvS
クリプト系の葉は根をいじめて低水温で育てると大きくならないらしいよ
464pH7.74:2012/10/20(土) 23:41:13.67 ID:tZpkK7EZ
根をいじめるって枯れそうで怖いな
低水温は飼育魚的に難しいからいじめてみる
465pH7.74:2012/10/20(土) 23:42:15.50 ID:hb1K1QUf
クリプトってドMなのか
なんて卑猥な水草
466pH7.74:2012/10/21(日) 01:02:50.48 ID:PqQsPYA5
クリプトは頻繁に植え替えたりすると葉がだんだん小さくなるね、ほっとくとまた大きくなるが
467pH7.74:2012/10/21(日) 19:39:02.19 ID:iufVZrcP
アマゾンソードって硬度が高いと葉がカールする?
60センチ水槽が2つあって酸処理した水槽のアマゾンソードはもっさもさなんだが
酸処理してない方の水槽は新芽も古い葉もカールして大きく成長しない。
どちらの水槽も照明は2灯、イニ棒、ハイポネックススティック使用でpHは6in1で6.4でした。
468pH7.74:2012/10/22(月) 00:47:24.23 ID:zLMkY3Rz
ウチのクリプトウェンテイートロピカとウェンティーが全然緑の葉をつけてくれない
トロピカのほうは完全に赤茶一色
緑っぽいほうが好きなんだけどな
469pH7.74:2012/10/22(月) 01:08:42.95 ID:ZPhi9zU9
普通の人は赤色を出したがる
470pH7.74:2012/10/22(月) 02:00:14.62 ID:G27OMF23
トロピカは葉が赤くなる種類だし、ウェンティーグリーンも茶色やグリーンに茶色が混じっているものが普通に売られている。
リアルグリーンだったと思うけど、それなら希望どおりのグリーンの葉だったと思う。
471pH7.74:2012/10/22(月) 03:43:53.91 ID:QbAYwhrb
水草水槽ってカルキ抜きしない水道水でおkだよな?
472pH7.74:2012/10/22(月) 04:20:55.85 ID:tk5jdupM
そうだね、みるみる枯れるね
473pH7.74:2012/10/22(月) 09:23:30.53 ID:DCXCiZ3Q
質問です
この2種類の水草の名前を教えて下さい
http://i.imgur.com/JZQBR.jpg
474pH7.74:2012/10/22(月) 13:36:07.30 ID:NOtdR1+C
左はしらねーけど右はグリーンファン
水中ではほとんど成長しない
475pH7.74:2012/10/22(月) 13:53:12.47 ID:VV+7UVQf
左は異様に間延びしたニューパールグラス... にみえた。
476pH7.74:2012/10/22(月) 16:15:16.41 ID:DCXCiZ3Q
ありがとうございます!
477pH7.74:2012/10/22(月) 17:09:12.58 ID:LC4VprOB
>>454
ググってもエックスジャンプが分からないんだけど何?
478pH7.74:2012/10/22(月) 18:51:20.31 ID:jeEBzB4q
479pH7.74:2012/10/22(月) 22:49:22.34 ID:ZPhi9zU9
水草水槽を立ち上げて、最初の頃はコケもなく水草もガンガン育ちうまく行くのですが
3ヶ月くらいするといろんなコケが出てきて
水草からもコケが出てきて、水草の元気がなくなるのと同時進行で
コケがどんどん増えてしまいます。

どうすれば長期維持ができるのでしょうか?
魚は少なめでエサも少ないです。

肥料を与えすぎたのかと思い、
リセットして再立ち上げして
今度は肥料無しでやったのですが同じ結果になりました。

水草が栄養不足で元気なくなってコケが増えたというよりも
コケが出たことにより水草がコケに犯され元気がなくってるように感じます
低床付近の光の弱いところの水草はコケがあまり付かず元気だからです

コケが増えるとテデトールも間に合わず
水草に絡まった緑糸状コケのゾーンにアクセルロディが絡まって
脱出できなくなり死んでしまいました
480pH7.74:2012/10/22(月) 23:28:43.69 ID:XFI61tCG
具体的な環境を晒さないのは宗教的な理由か何か?
481pH7.74:2012/10/23(火) 00:03:41.87 ID:DC4vjGfC
>>480
すいません。環境は普通です。
60cm規格
テクニカ2灯+カリビア
2213
プラチナソイル
12:00〜19:00点灯
CO2みどぼん

ランプアイ10匹
ヤマト7匹
オトシン1匹
シマカノコ貝2匹

グリーンロタラ、パールグラスが大量
その他水草10種くらい
pH7.0 TDS60〜120 軟水 26℃
流木有り、石は少し
482pH7.74:2012/10/23(火) 01:18:12.76 ID:NInDt7g9
緑の髪の毛みたいなコケなら、照明時間減らしてミナマかヤマト増やせば徐々に消えるはず
繁茂してる部分は切除
欠乏症状はない?
草の頂芽が萎縮してる、下葉が黒ずんだり取れてスカスカになってる、気泡を出さなくなった
全体的に草の色が黄色か白っぽくなってる、根が細く黒っぽくなってる、とか
何が不足してるかは一概には言えんけど、カリウム、窒素、鉄が水草水槽では不足しやすい
以上がテンプレ回答

その生体密度だと窒素不足を疑うけど
483pH7.74:2012/10/23(火) 15:44:50.86 ID:yuUDHuph
教えて下さい。

この間ミクロソリウムのポットを2つ買ったのですが
根のウールを剥がしていたらBB弾くらいの大きさで
1つのポットだけにオレンジのようなピンクのような玉が
数個入っており、指で潰すとプチっと潰れてしまいました
気持ち悪くて捨てたのですが、何と思われますか?卵?肥料?
484pH7.74:2012/10/23(火) 15:48:10.31 ID:eoi0DJyQ
エキノドルスオシリスの葉と葉の間に何故かソイルが挟まってるんだけどこれは何か問題が生じる?
485pH7.74:2012/10/23(火) 20:25:50.37 ID:DT39FzJ+
アマゾンソード、アヌビアスナナ、ミクロソリウム、モス、ボルビディス、
クリプトコリネ以外で無添加でOKな水草ってある?本当は添加したいし器具
も持ってるんだけど、エビの為にエアレを掛けないといけなくて(試しに
一時的にエアレ止めたら明らかに酸欠でエビが弱りだしたので慌てて再開して
それ以来エアレは止められない)・・・ライトは2灯です。
486pH7.74:2012/10/23(火) 20:28:36.24 ID:1d0L2kxd
テネルスは?
487pH7.74:2012/10/23(火) 20:37:46.05 ID:3ICs3EEW
ブセ
488pH7.74:2012/10/23(火) 20:57:46.51 ID:DC4vjGfC
ハイグロフィラ
489pH7.74:2012/10/23(火) 21:01:49.85 ID:jAxGk0dj
セットして間もないんでしょう
そういう時にCO2添加するとエビの動きが極端に悪くなる
2,3ヶ月すれば添加しててもなんともなくなるよ
490pH7.74:2012/10/23(火) 21:23:37.80 ID:DT39FzJ+
>>486 >>487 >>488
コメありがとう。無添加でも結構選択肢あるんだね。今挙げて貰ったのを
調べてみる。

>>489
いや、この水槽はセットして2年は経つと思う。セットして1年ぐらいで水草
をやりたくなって添加器具購入&添加開始→忙しくなって一旦水草を止めて
添加ストップ(最低限の世話はその間もやってたから生体は一匹も
落としてない)→エビ(レッチェリ)を飼う→時間に余裕が出てきたから添加
を再開→エビが酸欠で弱って即中止→添加出来ない(今ココ)って感じ
491pH7.74:2012/10/23(火) 21:28:00.53 ID:DC4vjGfC
酸欠とCO2添加は関係ない
エアレしながら添加も有効。水草の反応はいい
492pH7.74:2012/10/23(火) 21:41:52.11 ID:DT39FzJ+
>>491
え、マジで?エアレをしてる状態で添加をしてもCO2がほとんど逃げて
しまうからほぼ意味が無い(だから添加中は添加を止めてる夜間に
エアレーションをする)って聞いた記憶があるんだが違うのか。そうなると
家の場合夜間じゃなく常時強めのエアレしてる中で添加する事になるんだが、
それでも添加は効果あるって事?
493pH7.74:2012/10/23(火) 21:55:24.51 ID:RLrLcqya
>>492
違う
っていうか嘘
効果は確実にある
494pH7.74:2012/10/23(火) 22:04:37.52 ID:DT39FzJ+
>>493
何・・・だと・・・エアレすると水面が揺れるから二酸化炭素が云々という
ネットの記事を見て添加を諦めていた俺って・・・

さっそく添加再開するわ
495pH7.74:2012/10/23(火) 22:19:04.87 ID:0tkk72ZA
程度問題だよ
効率は悪くなるけど効果はある
エアレの強さにもよるが
496pH7.74:2012/10/23(火) 22:22:41.18 ID:DT39FzJ+
>>495
成程。家は割と強いエアレ(エアポンプが水心みたいに流量調整が出来る奴じゃない)
なんだけど、添加再開して効果の程を見てみるわ
497pH7.74:2012/10/24(水) 00:35:21.67 ID:stPALhwy
確かにエアレすると 添加効率 が悪くなるけど
無添加と比べると雲泥の差があるよ
そんな事いうと水槽内でストーンを使っての添加方式だと全く意味無い事になる
半分は空気中に逃げてしまうからねw
効率だけ考えたら外部添加方式で水面を全く揺らさずエアレ
これが100だとすると
ストーン添加方式が50になって
エアレ平行ストーン添加方式が30になるって事ですよ
要するに完璧な添加方法の3倍CO2を添加してあげればいいわけです
ミドボン使ってたらそんなのどうでもよくなる
498pH7.74:2012/10/24(水) 04:10:04.81 ID:e+nc3bCq
太古の地球大気は90%以上が二酸化炭素だったが
海の出現により二酸化炭素が海中に溶け込み
大気の二酸化炭素濃度は1%以下になった。

これマメな
499pH7.74:2012/10/24(水) 04:18:41.28 ID:e+nc3bCq
ちなみに金星も火星も二酸化炭素が大気の90%以上を占める
500pH7.74:2012/10/24(水) 07:37:46.39 ID:tBG2Revh
誰か>>484教えてください
ググっても出てこないよ
501pH7.74:2012/10/24(水) 09:47:26.49 ID:mq8+OQl8
>>500
何の問題も無いと思うよ。おそらく水替えの注水時とかに何らかの原因で
撒きあがったソイル(ソイル使ってる以上そんな乱暴な注水はせんかも
しれんが)がうまいこと水草の間に引っかかったんじゃない?そのままに
しといてもいいし、気になるなら手なり割り箸なりで取り除けば良いんじゃ?

話は変わるが、ミドボン方式での添加をするとなると、初期投資はいくらくらい
かかる?あと必要な器具も教えてくれると助かる。
502pH7.74:2012/10/24(水) 11:14:00.54 ID:cV7OFeBz
>>501
大体だけど以下をそろえればいけると思う。足りないものがあればつけだして。
 ミドボン 10000
 レギュレータ 10000
 チューブ 500
 スピードコントローラ 1000
 拡散器 3000
 逆流防止弁 500
 電気弁はあったほうが確実だけど、毎日忘れずに閉めるならいらないかな? 5000
まあ、何にもない状態から始めるなら30000あれば添加できる状態にできるよ。

やったことが無いからなんとも言えないけど、小型ボンベ用のセットを安く買ってきて
変換アダプタでつないだ方が安いかも。そこら辺は調べてくれ 
 
503pH7.74:2012/10/24(水) 11:17:12.53 ID:TpGkot0v
電磁弁付けるならタイマーもいる
504pH7.74:2012/10/24(水) 11:42:36.90 ID:mq8+OQl8
>>502
三万か。維持費の安さを考えたら結局は安くつくのかな。幸い前使ってた
小型ボンベのセットがある分レギュレーターは買わなくて良さそうだから、
少しは安くなるだろうしやってみるか。

>>503
タイマーって、ホームセンターとかにある二千円しないぐらいのダイヤル式
ので良いの?
505pH7.74:2012/10/24(水) 12:37:30.55 ID:TpGkot0v
ダイヤル式でおk
506pH7.74:2012/10/24(水) 13:43:51.71 ID:2wNgGPNk
NAタイマー買うやつは情弱のきわみ
507pH7.74:2012/10/24(水) 22:34:18.43 ID:SRDYu7r+
>>504
うちではミドボン5キロ使ってる
60規格に1滴/秒、7時間添加して3年経って残が1/5
ボンベ交換の手間が省けるのが楽

入手方法はヤフオクや通販からレンタルできて、
補償料込で九千円程度、補充は4千円位(すべて送料別)
508pH7.74:2012/10/25(木) 02:20:09.86 ID:rKcAE4ch
黒髭コケを取り除きたいのですが
100の木酢液でも効能はあるでしょうか
生体に悪影響は出てしまいますか?
509pH7.74:2012/10/25(木) 11:16:15.73 ID:02WSu4Jh
ロタラ系、特に、マクランドラグリーンがどうも状態悪く、
液肥が必要なのかなぁと思っています。

どうなんでしょうか?
また、オススメの液肥は何かありますか?

水槽 :60センチ規格サイズ
底床 :ソイル(コントロ)
肥料 :イニ棒、ハイポ棒、を適当に
照明 :4灯7時間
CO2:7時間(1滴/秒)

なお、ブリクサショートリーフ、エイクホルニアなどは、絶好調です。。。
ロタラがというより、有茎種が、なのかなぁ。。


510pH7.74:2012/10/25(木) 20:05:47.58 ID:P6XKxa23
下葉が落ちるとか新芽が縮れるとかならカルorマグの液肥入れとけ
511pH7.74:2012/10/25(木) 21:23:29.56 ID:GKHAOtnz
マツモの良いところ教えちくれ
512pH7.74:2012/10/25(木) 21:39:00.47 ID:cR7mCdJD
貧栄養下、低光量かでもすくすく育つ難易度の低さ
真偽のほどはわからんが、マツモはカリウムを必要としないなんて話も聞くしね

まあ逆に言えば浄化の役には立たん水草だけど
513pH7.74:2012/10/25(木) 22:02:01.79 ID:Rcif1eI7
二灯式、添加ありでウォーターローンってうまく育つ?光量が足りないかな
後ウォーターローンとヘアーグラスとグロッソスティグマって前景に敷き詰める
のはどれが一番簡単かな
514pH7.74:2012/10/26(金) 00:10:18.68 ID:sd8BP8Kq
カリウムを除去する必要がある水槽なんて想像しにくいな
515pH7.74:2012/10/26(金) 03:39:25.90 ID:QySbqbAy
>>513
ヘアーグラスはやめといたほうがいい。
トリミングに駆られるうえに、
60cm以上の水槽で敷き詰めないと
雑草にしか見えないし。
水深が30cmくらいであれば、
キューバがオススメ。
グロッソみたいに何故か立ち上がって
しまったなんてこともあまりないしね。
516pH7.74:2012/10/26(金) 10:23:01.93 ID:lgq00DsT
ウォーターローンなんて超簡単じゃねーか
517pH7.74:2012/10/26(金) 14:15:53.55 ID:neHWXMVt
別スレでウォーターフェザー使っている水槽見たんだけど
あれってどんな風に増えるの?
一本一本が長く伸びずに、株が増える感じに横に増える?
518pH7.74:2012/10/26(金) 15:18:09.86 ID:0fABHKwV
>>517
着生じゃなくて植え込んだ場合だけど根本からロゼット状に増えるって感じ
519pH7.74:2012/10/26(金) 15:23:18.28 ID:neHWXMVt
>>518
それはいいなぁ。
ウィローモスが長さもバラバラに伸びてきたんで、
均一に増えるのに憧れる。
520pH7.74:2012/10/26(金) 18:06:47.56 ID:hXlOJFyF
前景草のトリミング用に直角に曲がったハサミがほしい
521pH7.74:2012/10/26(金) 19:06:22.09 ID:lIYGZm+4
>>520
手首おかしくするわw
522pH7.74:2012/10/26(金) 19:25:05.57 ID:/Pt8bfE9
>>520
プロシザース・ウェーブ
523pH7.74:2012/10/26(金) 20:37:50.21 ID:Lm21sEYA
ダックスC-45(45×19×21)でキューバパールやろうと思うんだけど照明はクリアライトカリビア450(24W)で光量足りる?
足りなさそうならエリーライトかビバライトの36Wかカリビア×2の48Wのどちらかにする
場所の都合で吊り下げやクリップタイプは除外

背の低い水槽でも規格サイズと同じ光量がいるのかな
524pH7.74:2012/10/26(金) 23:27:32.23 ID:+k9GEYLF
前景にグロッソ、後景にグリーンロタラ、中景にパールグラスを植栽していました。
しかしパールグラスにアオミドロが発生し、めんどくさいのでパールグラスのみ全部取り除きました。
パールグラスに変わる中景草でオススメはありませんか?水槽は60センチです。
525pH7.74:2012/10/26(金) 23:34:38.70 ID:1Q/Xg9Cf
マルチは死に腐れ
526pH7.74:2012/10/27(土) 00:00:50.71 ID:Ynrru1mB
>>516
マジで?俺育てた事ないからコツとかあったら教えてくれ
527pH7.74:2012/10/27(土) 03:40:53.09 ID:XIqs5zMe
マツモの先端が、うっすら赤茶色?ぽくなり
しぼんでるものが多くみられるようになったんだけど
これはなにが原因?
もちろんこの状態は良くないんだよね?
528pH7.74:2012/10/27(土) 04:31:16.08 ID:p738TVHx
>>527
新芽だろ?問題ないよ
529pH7.74:2012/10/27(土) 16:01:45.40 ID:eJaQm+yz
フロッグピットを水上の特定位置に固定させる方法とかってないのかな
誰かやってる人or知ってる人いたら教えて欲しい
530pH7.74:2012/10/27(土) 16:13:40.49 ID:dIniF7fp
>>529
水面まで水草を伸ばすとか
マツモを円形に固定してその円のなかに入れるとかは?
531pH7.74:2012/10/27(土) 16:55:53.35 ID:B4cb5cJO
今前南米ウィローモス馬鹿にしてた奴だけど、ごめん、先に誤っとくわ。
今日、水道の排水口に砂が溜まってないか見たんだ、そしたら2週間ほど前選別したときに捨てた(流した)ウィローモスが
生きてやがった。(ネットのところ)
すんばらすぃ…水道水で、低水温で、日が当たらないのに…いま、育て中。http://i.imgur.com/kjDB0.jpg
532pH7.74:2012/10/27(土) 16:58:24.86 ID:C3YTEsvA
エアチューブで直径20センチの輪を作って、浮き草エリアとして浮かべてるよ
餌用リングのデカい版みたいな感じで
533pH7.74:2012/10/27(土) 17:07:24.99 ID:JFpLDq3T
俺も今そんなこと考えてたけど
ちゃんと浮く?
534pH7.74:2012/10/27(土) 17:08:39.40 ID:qeam9cFq
寒くなってきたから外のフロッグピットを室内水槽に移したら
なんか最近、表面がつぶつぶしてる・・・よーーーくみたら
あぶらむしっぽい虫がびっしり(;;)
これ・・・退治の方法あるかな・・・(ベタ水槽だから農薬不可)
毎年こうなんだよな・・・
535pH7.74:2012/10/27(土) 17:13:53.05 ID:OZd9TiZf
数ヶ月前に茶無でピンナティフィダ買ってソイルに植えたんだけど、殆ど伸びない・・・
肥料入れてるし20w*4だから申し分無いとは思うんだが、水質に慣れるのに時間が掛るのか
それとも底床が汚れてるとダメなのか・・・?
536pH7.74:2012/10/27(土) 17:35:37.62 ID:C3YTEsvA
>>533
浮くよ
耐圧チューブの方が硬い分ゆがみ無く作れる
537pH7.74:2012/10/27(土) 17:52:32.54 ID:J8pmP3rQ
>>529
細い釣糸で根を結んでして底床に固定
538pH7.74:2012/10/27(土) 17:52:40.61 ID:XIqs5zMe
>>535
おれも同じくチャムで買ったがうまくいかない
てか、おれのは水上葉だから徐々に溶けていって新芽は出してるが
本当に成長スピードが遅い種類だから、気長に見るしかないな
539pH7.74:2012/10/27(土) 17:59:27.42 ID:H9IW03yx
>>534
本当にアブラ虫なら牛乳を筆で塗る方法が使えないかな
540pH7.74:2012/10/27(土) 18:11:08.26 ID:OZd9TiZf
>>538
んー、そんなもんなのか

そして茶無で水上葉を買ったハズなのに水中葉が届いたのに気づかずにほっといて
半分溶かしちゃったのもあるんだけどね
541pH7.74:2012/10/27(土) 19:42:49.53 ID:XLyGl1zi
>>534
てんとう虫
542pH7.74:2012/10/27(土) 20:36:20.09 ID:LYcVvuSN
>>534
一時的に鉛か何かで水中に沈めたらベタが食べてくれないか
543pH7.74:2012/10/27(土) 21:30:50.60 ID:fFUaOgsR
茶無の水草(水中葉)は届いた時に奇麗で感動するんですが、
うちの環境では大半の種類が暫くするとことごとく駄目になる。
一部生き残ったところかか改めて再生する感じ。ある意味水上葉と変わらない。
他のお店で買ってもこんな事はあまり無いので、育成環境が違いすぎるのかも。
544pH7.74:2012/10/27(土) 21:36:12.14 ID:fFUaOgsR
ちょっと質問です。

水草で有名処の某サイトさんなんかでは、
KH炭酸塩硬度が低い方が良いと書かれていますが、
CO2添加したら溶存中の炭酸塩硬度は当然上がりますし、
低い=CO2含有量が少ない訳ですから、
水草がむしろ育たなくなりますよね?
だから強制添加するのでしょうが。

高いとマズイのはGh総硬度の方だと思うのですが、なんででしょうか?
ちなみに私の環境で作る水は中性、GH=測定限界値以下、KH=4〜5程度ですが、
難種や特殊な種類を除けば大半の水草がCO2添加無しで緩やかに育ちます。
545pH7.74:2012/10/27(土) 21:47:47.14 ID:p738TVHx
>>544
CO2を添加してもKHは上がらない
水草はCO2が不足すると水中の炭酸塩を吸収・分解してCO2を内部で作り光合成に使う
546pH7.74:2012/10/27(土) 21:59:19.56 ID:9scRg+Hc
>>544
>難種や特殊な種類を除けば大半の水草がCO2添加無しで緩やかに育ちます

そういうこと。
ソイルやCO2なんて本当は必要ないのよ。売り手が売りたいから必要って言ってるだけで。
大事なのはバランスなんだから、CO2入れるなら大光量のランプも買わなくちゃいけないし肥料もあげないといけない。
で、成長スピードの上がった水草のトリミングに追われ、コケが出る時はCO2を入れない条件下では考えられないくらい盛大に発生して悩まされる日々が続く。
547pH7.74:2012/10/27(土) 22:04:26.79 ID:Ragt7r7m
日陰で日が当たらんところでもそれなりに育つ水草ないかね?
548pH7.74:2012/10/27(土) 22:07:53.06 ID:ERZTlubc
>>533
遅レスですまんが、
ttp://www.kohnan-eshop.com/pro/sagyouyouhin/products/4522831611973
これ使ってるわ。
スチロールみたいなの。
直径15〜20センチくらいになるように切って、片側火であぶって溶かしてわっかにするの。
549pH7.74:2012/10/27(土) 22:33:16.60 ID:qeam9cFq
534です。みなさんありがとう。
羽ついた緑色のあぶらむしでした・・・
とりあえず筆で水の中に叩き込んどきます。

4つ水槽があって、全部あぶらむしで・・・
叩き込みができるのは子育てしてないベタ水槽で
後3個は子育て中・・・ふううう
550pH7.74:2012/10/27(土) 23:03:22.34 ID:fFUaOgsR
>>545-546
レスありがとうございます。
やっぱりCO2添加無し、KH高めで理に敵ってますよね。
ちなみにうちではソイルも使いません。
551pH7.74:2012/10/28(日) 00:01:20.10 ID:a2xeQHzQ
立ち上げ途中のまま放置してた小型水槽
ソイルと水だけ入れて生体も濾過も無し。
糸ミミズが自然発生

他水槽でトリミングしたラージパールを浮かべて置いたら
グングン成長し、水面から突き出して
たくさん水上葉が出てきた

水流が全くないから植えなくても浮力だけで水上化するわw

552pH7.74:2012/10/28(日) 00:13:07.46 ID:a2xeQHzQ
ピンナティフィダって、環境良ければ爆植するけど
コケたり、コケ対策での遮光にはとても弱いね

3日遮光しただけでボロボロになるわ。
パールグラスやポリスペルマ、クリプト、なんては全然問題ないのに。
遮光に弱すぎる。
553pH7.74:2012/10/28(日) 00:48:44.21 ID:g8IyCBkH
>>546
みどボン配管中に嫌なこと聞いてしまった気がする。。。
554pH7.74:2012/10/28(日) 00:54:48.73 ID:a2xeQHzQ
>>546はただのアホだから気にしなくていいよ
555pH7.74:2012/10/28(日) 10:16:43.91 ID:4BH2ehxl
長期にわたって楽しみたいならCO2もソイルも必要ない。むしろ邪魔。
毎年コンテストの為にリセットを繰り返すなら必要かもしれんけど。

長くやりたいなら
低床は細目大磯など肥料分を含まないもので、最初は簡単に育つアナカリスやフサモなど
根を出すタイプの有径草をあちこちに植える。どんどん増えるからどんどん植えられる。
数ヶ月もすればその根の周りには有用なバクテリアが沢山発生しているから
今度はそれを抜いて自分の植えたい水草に少しづつ植え替えていくと上手くいく。
肥料もそこで植える水草の必要度に応じて初めて入れる。
ここからがレイアウトの始まり。

CO2を添加するのは、レッドカモンバなど赤系で気難しいのを上手く育てたい人だけだった。
その時は蛍光灯を赤系に向いた波長の物に交換したり、鉄分を補う肥料を追加する。
要は植える水草に応じた環境を整える事が大事ってこと。
「とりあえずソイルでCO2添加がデフォ」ってのは思考停止状態で金を落とすお得意様。
556pH7.74:2012/10/28(日) 11:01:00.09 ID:zZhK+Mb+
今日ペットショップで店員にエーハのLEDと27水槽でキューバパールの絨毯出来るか聞いたらCO2必須って言われた。
そうなの?
557pH7.74:2012/10/28(日) 11:02:20.29 ID:nF/Sf/KI
>>555が、いいこといった
558pH7.74:2012/10/28(日) 11:06:01.35 ID:Jv7K8iVs
ウソだけどな
559pH7.74:2012/10/28(日) 11:16:02.13 ID:a2xeQHzQ
脳内妄想丸出しだなw
560pH7.74:2012/10/28(日) 11:25:39.46 ID:VWIq193H
まとめると
・簡単な水草はCO2や肥料の入って無い低床で
・難易度の高い水草はCO2や肥料や光量に気を使え

当然のことを長々と書いただけでしょw
561pH7.74:2012/10/28(日) 12:15:41.31 ID:lwFSZVpA
みんな蛍光灯って何千時間くらいで交換してる?
パルッククール使ってるんだけど1万時間以上使えるらしいけど段々光量が下がるのか、水草の育ちが悪くなる気がする
562pH7.74:2012/10/28(日) 12:40:59.78 ID:f7kkaXJm
アクア2年目の大ベテラン様って感じの作文が並んでるな
563pH7.74:2012/10/28(日) 14:00:36.92 ID:yGGst1Xp
何だその謎プロファイリングww?
564pH7.74:2012/10/28(日) 14:59:29.96 ID:oOtyLo+n
>>562
流石この道 数十年のベテランですね。
565pH7.74:2012/10/28(日) 20:44:26.65 ID:g064lmio
>>562
パイセンかっちょいいーっすー
566pH7.74:2012/10/28(日) 23:33:35.47 ID:VWIq193H
環境にあまり左右されず
電柱の様に真っ直ぐ育つ水草に惚れる
567pH7.74:2012/10/29(月) 01:10:46.53 ID:EfIj6aXg
鉄分だけ施肥したい場合はどうすればいいのでしょうか?
薬局のヘム鉄錠剤でいいですか
568pH7.74:2012/10/29(月) 05:24:28.86 ID:aa38VqTv
>>535>>538
うちじゃ何にでも張り付いて切り株みたいな残骸も出現する最悪なひっつきむし感覚でよく増えた
切って捨てまくっても脇からガンガン這い出してキリがないからゆくゆくは全部捨てたけどね
メタハラに触れるくらいまで伸びたやつの根元はくそ硬いから切れねぇ切れねぇ
葉が表と裏で色違って凄い綺麗だからかなり気に入ってたんだが、伸びないなんてめちゃくちゃ羨ましいぜ!
569pH7.74:2012/10/29(月) 05:35:15.63 ID:tgZ1SOxd
>>567
メネデールかな・・・。
効果あるのか無いのか分からないけどw
570pH7.74:2012/10/29(月) 08:11:00.74 ID:z0Apx1dC
鉄か・・・一応メネデールに多少は含まれているから効果あると思うけど
安く済ませるなら、釘でも布巾に入れてでもOKか?
571pH7.74:2012/10/29(月) 08:32:57.71 ID:YOAVNDkq
\380くらいで赤い水草用の鉄分肥料売ってるよ
572pH7.74:2012/10/29(月) 12:37:55.07 ID:fqH2/9jf
クエン酸鉄つくればいいじゃん
573pH7.74:2012/10/29(月) 12:46:50.64 ID:mm8uIz6i
ウチのしばらく使ってなかった水道が配管錆びて鉄臭いんだけど
これを入れたらどうなるかな
574pH7.74:2012/10/29(月) 13:13:09.77 ID:pnyWohxF
赤錆はどんなに頑張っても吸収できねーぞ
575pH7.74:2012/10/29(月) 15:48:44.12 ID:tgZ1SOxd
鉄瓶で沸かした湯が云々と肥料スレで話題になったことがあったような
576pH7.74:2012/10/29(月) 16:52:30.97 ID:Pd6gQXT1
初めて立ち上げた水草水槽で藍藻が酷いんだけど
とりあえず自宅にあるもので対応しようとエビ投入したけどあまり食ってくれない
エビってあまり藍藻食べないのかな?
海苔とり剤だと水草にも悪いよね?
577pH7.74:2012/10/29(月) 17:41:15.61 ID:fqH2/9jf
グリーンFゴールド顆粒+遮光おすすめ
水草へのダメージも少なめだよ
578pH7.74:2012/10/29(月) 17:52:11.64 ID:AXZIvmIJ
バリスネリアの野郎の新芽がよりによって
手前に植えてるクリプトの株の中心から出てきやがって
抜くに抜けねえ…
579pH7.74:2012/10/29(月) 18:07:23.89 ID:+JANchFt
>>576
藍藻対策スレ2〜水槽を腐海にしてやろうか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256217204/
580pH7.74:2012/10/29(月) 19:46:05.37 ID:tgZ1SOxd
>>578
俺の水槽と全く同じ現象でワロタww
たけのこみたいにいつの間にか生えてくるよな
581pH7.74:2012/10/29(月) 19:52:26.07 ID:SDI6bv7a
バリスなんて植えて後悔する水草筆頭じゃないか
582pH7.74:2012/10/29(月) 20:03:18.94 ID:C/TV02Xo
俺の水槽は急にコケてきたが照明時間11時間と多すぎるせいだとわかってる
いきなり半分位にしても水草に影響はない?
583pH7.74:2012/10/29(月) 20:11:22.87 ID:nUB0XFWG
メネデール 早速調べてみます。みなさんありがとうございました。
それとメキシカンバーレン水中葉にかわったらハイグロと区別が付かなくなりました
レイアウト本の写真はやっぱり一時の風景なんですね
584pH7.74:2012/10/29(月) 20:28:38.67 ID:j+MwzU/7
グロッソスティグマ挑戦しようと思うんだけど水上葉と水中葉どっちがオススメ?
585pH7.74:2012/10/30(火) 15:46:53.54 ID:z/xIfqZB
>>528
いいから3日暗幕で覆って完全遮光
586pH7.74:2012/10/30(火) 15:47:35.55 ID:z0fR4Oz2
500円で買った枯れかけの広葉レースプラント、
あんまり光量とかない上にブラックウォーター、CO2無添加の水槽にいれてたんだ。
完全に枯れると思ってたら新葉出してきてくれた。
ボトムサンドで栄養も何もない状態で育ってくれていたので今、
容器に仁棒とソイルいれて植え直ししてあげた。
結構丈夫なんだなぁ。
587pH7.74:2012/10/30(火) 18:41:57.20 ID:QPhvfIDT
バコパってどうやって本数増やせばいいの?

ヴォルテス×2で小型ボンベ3秒1滴

節ださないから、長いバコパの途中で切って植えなおしても生えてくる?
588pH7.74:2012/10/30(火) 18:49:38.14 ID:bXcr//dW
>>587
節でてなくても途中できっていいよ
時間が経てば節が出来て伸びてくるから
589pH7.74:2012/10/30(火) 18:52:20.65 ID:lfmxMEsm
>>587
そんな感じでいいと思う
ウチのは根本から何本も枝分かれしたりするけどなあ
個体差かな?
590pH7.74:2012/10/30(火) 19:22:13.32 ID:BKpOm/b9
俺んちも根元から分かれてるな。1ヶ月に1回交互に1本ずつ切ってるとちょうどいい。
差し戻してたら無限に増えてどうしようもない。
591pH7.74:2012/10/30(火) 20:09:02.00 ID:iJN3Lhr5
水面近くなったら二等分して切る、下がかれてなければそのまま、アットいう間
に林に
レースプラントは高光量はにがてです、あと水流も、
592pH7.74:2012/10/30(火) 22:32:55.86 ID:QPhvfIDT
植えなおせばいいんか、
次の土日にでもやってみよ
グリーンロタラは相変わらず這ってて尚且つ節出まくり
593pH7.74:2012/10/30(火) 22:37:25.86 ID:HuOPvQD8
それを差し戻しと言うのさ
手っ取り早く本数を増やす時などに使う
594pH7.74:2012/10/30(火) 23:09:46.59 ID:pRlWyhiI
ロタラ・マクランドラ・グリーンって、暑さに弱いのかな?
ずっと絶不調で底肥入れたり液肥入れたりCO2量増やしたり光量増やしたり
いろいろやってもイマイチだったんだけど、水温が28℃を下回り始めてからなんだか良化し始めた。

肥料やCO2や光が「ようやく効いてきた」という可能性もあるし、
そもそもそれらの「バランスが合った」という可能性もあるし。。。
正直わからない。

でも、他の水草は前から普通に良い調子だったから、
最近になって良くなったのはマクランドラグリーンだけなんだよねー。
だから水温なのかなと。

どうなんでしょう?


595pH7.74:2012/10/31(水) 01:35:17.58 ID:7wKy7oOV
>>593
差し戻しは、一度底床から抜いて、カットした上茎だけを植え直すことだよ

下茎を残すのは、ピンチカットという園芸からきたカット法のこと
596pH7.74:2012/10/31(水) 01:53:19.38 ID:ZlevFjCy
根から引っこ抜こうがピンチカットしようが
茎の途中を切って植えるのは差し戻しじゃねーのか?
597pH7.74:2012/10/31(水) 18:28:47.73 ID:F9FWT8Lg
呼び方の問題だからなぁ
598pH7.74:2012/10/31(水) 18:33:28.25 ID:JENwDdD4
園芸だってそんな細かい決まりなんてありませんよ
599pH7.74:2012/10/31(水) 18:39:57.46 ID:EU25e6na
>>594
水質とかも関係あるんじゃないかな
以前住んでた所ではいつでも絶好調だったのに、引っ越して水道の水系が代わったら今ひとつ綺麗にならない
全然ダメだった水草が調子よかったりもするんだけどさ
600pH7.74:2012/10/31(水) 18:41:55.04 ID:EU25e6na
全然関係ない話だったねスマヌ
601pH7.74:2012/10/31(水) 19:15:12.37 ID:gLH9yz1j
フロッグピットを買いに行ったんだけどリシアが同じ値段であって、
そういえばリシアって元は浮草だと聞いていたのでリシアを買ってみたんだけど
そのまま浮かべてみようと入れてみたらバラバラに散らばって酷いことになった

602pH7.74:2012/10/31(水) 19:19:27.61 ID:ZlevFjCy
思い付きで衝動買いすると大抵ロクなことにならんw
603pH7.74:2012/10/31(水) 20:58:02.57 ID:YCXKObD3
きちんと調べないと失敗するよね
あとは似た草で植える場所間違えて、前景草を後ろに植えちゃうミスをしてしまったり・・
604pH7.74:2012/10/31(水) 21:37:02.89 ID:+arDhLmf
ADAの水景でグロッソとリシアが絡まり合ってるのを見て、リシアがバッコン
するのを少しでも遅らせられるならチャレンジしてみたいんだが・・・
リシアストーンやリシアネットの脇にグロッソ植えて育てていくだけでいいの
かな?
605pH7.74:2012/10/31(水) 23:28:26.02 ID:r3kJV89A
>>604
モスならともかくグロッソに絡まってるのは沈水性リシアが照明で普通のリシアに戻っちゃったやつじゃね?
606pH7.74:2012/11/01(木) 16:50:39.52 ID:L9PIMiiZ
グロッソが部分的に黒紫っぽくなってるんだけどなんだろ
バコパは赤い
607pH7.74:2012/11/01(木) 16:57:02.88 ID:OD6wUAM6
>>606微量要素切れ
608pH7.74:2012/11/01(木) 18:28:09.87 ID:L9PIMiiZ
照明はヴォルテス30W×2
11時間点灯
3秒1滴

前まで全部緑だったんだけど最近急に
609pH7.74:2012/11/01(木) 18:42:50.87 ID:QgZICSmv
>>606
知ってるけど教えない
610pH7.74:2012/11/01(木) 22:31:13.32 ID:++USPOhS
トランペットスネールやカワニナは
土に潜って眠る習性があるそうですが
この行動によってソイルが耕され、土詰まりや低床の嫌気性の改善に
効果がありそうな気がするのですがどうでしょうか?

陸上の畑や水田だと、モグラやミミズ、蟻などが
土中に穴を開けることにより酸素が供給され土の状態が良くなります
611蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2012/11/01(木) 22:51:20.85 ID:dwFvrYvK
実際それ期待してカワニナやイトメもタンクメイトとして入れてるけど
効果はわからぬ
カワニナは潜ってる間も何か食ってる様だ(デトリタス?)

ただカワニナはパワフルだから根張りの弱い・植えたばかりの水草だと掘り起こすことがある
612pH7.74:2012/11/01(木) 23:57:37.74 ID:QgZICSmv
>>610エビがいやなら大人しく底面濾過じゃね?
613pH7.74:2012/11/02(金) 10:04:30.55 ID:MlS3gXyc
>>610
潜るといっても、1cmも潜らない。
そして潜って土中のデトリタスを食べている訳だけど、耕してくれる程の効果はない。
耕す事を考えるなら、素直にミミズを入れるか(ミミズは酸素濃度さえ高ければ水土中でも活動可能)
ただ、ミミズなんかを入れてもソイルの場合、ソイルを土にしてしまうのでソイルとの相性は悪い。

結局>>612の言うように底面ろ過が一番。
底面の前に藁を敷いて、ソイルを置く。定期的にソイルに養分を注入、でソイル寿命は随分長くなるよ
614pH7.74:2012/11/02(金) 16:00:43.52 ID:Y7XgQhRl
素朴な疑問なんだけどソイル+底面濾過で、底床に埋めた肥料が溶け出して、エアリフトで水中に排出されてしまう事はないの?
615pH7.74:2012/11/02(金) 16:58:09.53 ID:MAIDtUSy
>>614
というより底面ろ過は底床に酸素を送り込んで濾材にする設備だから
普通溜まっていくヘドロも絶賛養分化して水中に排出しちゃう

だから底面濾過は水の富栄養化が一番の難点
616pH7.74:2012/11/02(金) 21:19:09.66 ID:Ysy9fqmK
一番底に100均とかで売ってる猫避けのトゲトゲを引く
その上に園芸用の網を載せてその上からソイルを撒く
この時に端っこに底まで到達しているパイプを一本刺しておく
ヘドロなどは何もない一番底に自然と沈殿する
それをパイプの中からチューブを通して吸い出して掃除

難点:底に1,2cmの空白が必要になるのでその分見栄えと高さが減る
根っこがたまに底まで貫通して見栄えが(ry

実験的にやってみたけど割りと良い感じ
617pH7.74:2012/11/02(金) 21:33:30.74 ID:ra75G4yu
>>616
下1cm分隠れるように黒いプラ板でも切って立てかけておいたら?
618pH7.74:2012/11/02(金) 23:24:31.46 ID:sa4o4LGw
底面Fにしろねこ避けにしろ
根が絡まって差し戻しもままならん
619pH7.74:2012/11/02(金) 23:55:46.54 ID:srgQN2uk
網戸の網を引いとけばそれ以上侵食されない気もする
620pH7.74:2012/11/03(土) 00:04:13.03 ID:Zovy68RQ
グロッソとかでよくある前景草を一面に敷き詰めるのをやってみたいんだが、
グロッソの他にもキューバパールだとかヘアーグラスだとかウォーターローン
だとか色々あって迷う・・・この中で一番難易度低いのってってどれ?添加
はしてるんだけどライトがセットで付いてきた2灯だから枯れないか不安
621pH7.74:2012/11/03(土) 00:12:29.08 ID:Yn7FXYjc
ニューラージパールグラス
622pH7.74:2012/11/03(土) 00:13:49.74 ID:RyLi5QK0
>>620
ガチ石組み水槽ならキューバパール
光量がどぎついならグロッソ
初期段階で密に植える金あるならヘアーグラス
底床がこなれてバクテリア繁殖してるならウォーターローン

キューバパールは硬度が高ければ低難易度
グロッソは高い光量ないと這わない
ヘアーグラスはランナーで増えるのは増えるけど他3つに比べると密になるのが遅い
ウォーターローンは土中細菌を食べる食虫植物なので底床がこなれていると爆増するがそうでないなら透明になって枯れる

尚増える前にエビぶちこんだらキューバパールとウォーターローンはエビに抜かれる
623pH7.74:2012/11/03(土) 00:23:11.14 ID:QniRVEf5
俺の水槽ぢゃウォーターローンは立ち上げ初期ソイルでも余裕だったね
624pH7.74:2012/11/03(土) 00:25:40.09 ID:RyLi5QK0
>>623
立ち上げ初期のソイルだとスイッチ入るのに3週間とか1ヶ月かかるんじゃね?
そのスイッチ入る前に溶ける事があるんだよ

こなれたソイルなら即効爆増だけど
625pH7.74:2012/11/03(土) 00:44:01.59 ID:YXhkaqyM
>>621
これ
626pH7.74:2012/11/03(土) 00:47:51.77 ID:QniRVEf5
>>624
わかんね
一ヶ月したらエビに食われて消えてたし
627pH7.74:2012/11/03(土) 00:54:38.57 ID:ARhqNHQO
夜遅くなのにもうコメが ありがてぇありがてぇ
じつは前の書き込みで書き忘れたんだが、底砂がソイルじゃないです
ソイルじゃなくてもこれらはいけますか?
628pH7.74:2012/11/03(土) 00:55:41.05 ID:ARhqNHQO
ID変わってた。>>620です
629pH7.74:2012/11/03(土) 01:01:47.81 ID:jbDgbwID
ベトナムゴマノハグサは?
630pH7.74:2012/11/03(土) 01:10:57.05 ID:jJ1KsCtB
ウォーターローンは光量が強くないと自ら低床から
浮き上がってきて細かく散らばって散乱する。

ヘアーグラスはコケやすい。

グロッソは低床の栄養が充分にないと枯れる。株によって性能差がある。

ベトナムゴマノハグサは、pHが酸性じゃないと
中性付近でも成長止まり溶ける

631pH7.74:2012/11/03(土) 01:14:42.95 ID:RyLi5QK0
>>627
絨毯はむりじゃね?

マスターサンド(溶岩砂)でやったことあるけどよっぽど根気良く追肥しないとむりぽ
632pH7.74:2012/11/03(土) 01:26:46.98 ID:+RiDXiue
南米モスが全然綺麗に育たない・・・

Co2添加でヴォルテス照明なんだけど、光量強すぎてダメってことはないよね?
水槽サイズは300*300*400なんだけど
633pH7.74:2012/11/03(土) 01:32:09.00 ID:qG3n2ytG
>>627
ソイルじゃなくて照明2灯ならどれも失敗の確率が高いと思うよ
大磯砂とか田砂なら、もしかしたらキューバはいけるかもしれんが
ウィローモス絨毯なら余裕で出来ると思うよ
634pH7.74:2012/11/03(土) 02:25:27.89 ID:o6XvPp+M
>>627
オーストラリアンドワーフヒドロコティレ(オーストラリアンノチドメ)も
難易度低いですよ。
635pH7.74:2012/11/03(土) 02:44:24.25 ID:+FbAO8Q4
>>627
大磯+ニッソーカラーライト2灯でヘアーグラスの草原を作れたよ。
密に生えた後、藍藻地獄になったが。
636pH7.74:2012/11/03(土) 07:27:05.12 ID:jJ1KsCtB
なんでヘアーグラスってコケやすいんだろうな。
長期維持が難しいイメージがある。

テネルスで絨毯した人いるかな?
簡単そうでトリミングも必要なさそうだけど背が高すぎるかね
637pH7.74:2012/11/03(土) 09:23:45.25 ID:bgEPGeK4
テネルスとか小型エキノは養分吸いまくるから長期維持は結構大変なんじゃないのかな
638pH7.74:2012/11/03(土) 10:12:52.88 ID:0xppnPY/
>>636
田んぼから取ってくるからだろ
639pH7.74:2012/11/03(土) 12:32:04.71 ID:dsdHWGEu
>>632
駄目な訳じゃないと思うけど、日陰の部分だけモサモサに育った事なら有るよ
南米モスも種類が色々あるみたい
今使ってる種類は高光量でガンガン育ってる
640pH7.74:2012/11/03(土) 13:01:41.31 ID:/RRzCJVd
クリプトパルバの成長があまりにも遅過ぎて全部引っこ抜いてやった
うちの環境じゃ1年で2〜3倍にしかならねえ
641pH7.74:2012/11/03(土) 13:28:18.13 ID:pd7iL7u5
パルバの成長はもともとそんなもんだ
642pH7.74:2012/11/03(土) 14:15:06.16 ID:xbXTiMDa
パルパとかルーケンスとか育たない割に安いよね。
いつまでもそのままだから景観乱れなくて良いよ。
643pH7.74:2012/11/03(土) 16:21:51.23 ID:DtPw32/d
そのまますぎて黒髭にやられる
644pH7.74:2012/11/03(土) 16:31:30.21 ID:vlzJAW4g
AmazonでCO2ブロック見つけた
645pH7.74:2012/11/03(土) 17:03:53.52 ID:UA0WlyHZ
90規格でエステルノ932iだけだとどんな水草なら育てられる?
水温は26℃くらいでpHは弱酸性
底床は大磯
水位は25pくらいしかない
濾過はオーバーフローの底面吹き上げ

生体メインだから本格的な水草水槽じゃなくて多少きれいに水草があればいいんだけど…
646pH7.74:2012/11/03(土) 17:16:59.22 ID:/RRzCJVd
大抵の水草は育つ

以上
647pH7.74:2012/11/03(土) 17:51:58.24 ID:UA0WlyHZ
>>646
光量少ないかと思ってたけど大丈夫ってことかな?水位低いから?
648pH7.74:2012/11/03(土) 22:53:47.87 ID:RyLi5QK0
>>645
アヌビアス系は余裕
ミクロソラム系も余裕
モス系も余裕
クリプトコリネ系たぶん溶けるけどジワジワ復活する
649pH7.74:2012/11/04(日) 12:19:29.84 ID:zGN2/ErW
>>648
ありがとう
陰性以外は無理かな?
650pH7.74:2012/11/04(日) 12:48:21.66 ID:peAIuHAA
>>649
オレンジ・ミリオフィラム
651pH7.74:2012/11/04(日) 12:59:42.96 ID:vIDooDY+
>>649
赤い葉が好きだったら「タイガーロータスレッド」とかいかがかな?
生体の出す養分+肥料なしの砂で十分育てられる(私はメダカ水槽に溶岩砂で育てている)
それに、光量が少なくっても、葉を何枚か水面まで伸ばして足りない分勝手に補うから便利だよ

一年くらい頑張って育てるとかなり根が肥大化して、一角が真っ赤な葉で埋まって綺麗だよ
652pH7.74:2012/11/04(日) 20:21:28.57 ID:W8f6GTup
タイガーロータスレッドうちも数年前から2株育成してるけど低光量でも真っ赤。
オレンジミリオは光量不足になると家では成長止まる。
653pH7.74:2012/11/04(日) 23:40:20.81 ID:LVEMtyp7
ロタラマクランドラ スモールリーフをソイル、インバータ3灯、Co2 1秒1滴の環境で育ててて
全長20cmで頭頂部から5cmくらいまでは綺麗に葉が展開してるんだけど、そこから下は葉が
ヘナヘナで萎れてしまう・・・。
全体的に綺麗に育てる上でコツとかってあるかな?

紅葉する水草は一般的に何ど高いっていうけど、単純に光量不足?
654pH7.74:2012/11/04(日) 23:42:14.42 ID:hF9541BI
ポゴステモンsp.ロングリーフ スリランカ便は、1灯、大磯砂、無添加で育つ
シソ科の中で断トツに育成が容易だ
655pH7.74:2012/11/05(月) 00:10:04.66 ID:edd8PZlg
ロタラて上のほうは綺麗だけど下が貧弱になるのはデフォじゃないかな?
656pH7.74:2012/11/05(月) 00:15:26.42 ID:54URI5FB
もっと高光量・高CO2でもいまいち上手くいかんかったなぁ
657pH7.74:2012/11/05(月) 10:16:28.34 ID:Lcr5WVwm
有茎系は肥料切れになってきたら古い葉から養分吸収して葉を落とすとか
葉毎に自給自足してるから単純に光合成してない葉は貧弱になるとかあるからなー

ところで前景〜中景くらいで安定して黄色くなる水草ってないですか?
658pH7.74:2012/11/05(月) 11:23:02.84 ID:mlVI0/Qo
そこだけ黄色いLEDを当てる
659pH7.74:2012/11/05(月) 21:23:30.58 ID:eYBRNHoR
>>655
だわな。杉の木みたいなもんだ。頭頂部だけ葉がわんさかで
下はハゲハゲの丸太
660pH7.74:2012/11/05(月) 22:04:51.85 ID:Ug4Ernvv
あーそうなんだ、それが普通なんだね
てっきり金魚に食害されてるんだと思って全部捨てちゃったわ
ウォーターバコパも同じってことだよね
あーもったいなかったなー
661pH7.74:2012/11/05(月) 22:14:48.21 ID:a09MLWPo
ウォーターバコパはあんまり下葉落ちないと思うけど
662pH7.74:2012/11/06(火) 00:43:00.67 ID:3GYXGkJC
>>661
落ちるというより、半透明になって溶けていく
663pH7.74:2012/11/06(火) 00:51:27.10 ID:TP3EFW7p
バコパも落ちるけどロタラ程すぐにハゲる感じじゃ無いな
664pH7.74:2012/11/06(火) 01:18:43.72 ID:Ksmt2A+5
ハゲるとか言うんじゃねーよクソが!
665pH7.74:2012/11/06(火) 03:33:57.00 ID:TSyhEXPA
づるむけキター?w
666pH7.74:2012/11/06(火) 08:38:46.58 ID:ctPFU5Yz
>>665
なんでちょっと嬉しそうなんだよw
667pH7.74:2012/11/06(火) 10:08:01.76 ID:DPNBN3ap
有茎系の下葉がなくなるのは微量要素不足じゃないっけ?
農業の資料でみたことある
668pH7.74:2012/11/06(火) 14:54:58.87 ID:RLTIdxFH
素直に寿命か光量じゃね?
669pH7.74:2012/11/06(火) 18:44:10.01 ID:TP3EFW7p
生き物は須くハゲるの
人も、動物も、例え植物でも、ハゲるの。
670pH7.74:2012/11/06(火) 18:47:03.00 ID:XUTPfnaK
たいしたストレスや病気でもないのにハゲるのは人間くらいだけどな
671pH7.74:2012/11/06(火) 18:53:15.62 ID:8QvMxOYi
>>669
ハゲない人もいるよ
http://i.xup.cc/299bEE.jpg
672pH7.74:2012/11/06(火) 18:55:32.57 ID:8QvMxOYi
>>667
グリーンロタラでも密生してなかったり
地を這ってる茎なんては葉が下まで元気な場合もあるけど
基本的に群生してると下の光が弱いとこは葉を落としていく
673pH7.74:2012/11/06(火) 19:11:17.69 ID:mzueWv7J
674pH7.74:2012/11/06(火) 19:17:24.54 ID:aVsHeCzL
>>670
お前はウアカリザルを敵に回した
675pH7.74:2012/11/06(火) 23:22:37.38 ID:mzueWv7J
ハゲネタになった瞬間 書き込みが減った…減りすぎだろハゲども
676pH7.74:2012/11/06(火) 23:50:44.75 ID:3ecZb5B+
今セットに憑いてた2灯なんだが、3灯以上にすると水槽の上が邪魔そう
2灯と同じ大きさで光量が高いのってある?大きさが同じなら何灯でも
良いんだが。出来れば値段も教えて
677pH7.74:2012/11/06(火) 23:56:28.41 ID:8QvMxOYi
>>676
・テクニカ2灯式 ヤフオク中古相場1万〜1.5万
・クリアライトカリビア×2台 6000円位かな
・今のライトをアルミテープで反射加工。蛍光灯をレフ型のメロウZプライドに変更
678pH7.74:2012/11/06(火) 23:59:20.20 ID:mzueWv7J
>>676
ヴォルテス2〜3灯吊っといたら?
679pH7.74:2012/11/07(水) 00:06:53.36 ID:VZcWoaQX
>>673
ハゲわろすww
680pH7.74:2012/11/07(水) 01:26:54.39 ID:zll9zDkx
ブリクサは硬度が高いと枯れてしまい
キューバパールは硬度がないと育たないと聞きました。

ブリクサとキューバパールを同時に綺麗に育てている玄人さんはいるのでしょうか?
681pH7.74:2012/11/07(水) 01:28:44.10 ID:zll9zDkx
ベトナムゴマノハグサを水草爆植水槽に植えたら
成長せず枯れかけています。
いろんな水草が元気なのになぜでしょうか?
特殊な水質が必要なのでしょうか?
682pH7.74:2012/11/07(水) 02:48:50.43 ID:8KxEI/8E
ベトナムゴマノハグサは簡単そうで気難しいんだよな
ふえるときはふえるけどちょっとしたことで調子を落とす印象がある
具体的なアドバイスができなくて申し訳ないけど
683pH7.74:2012/11/07(水) 08:26:09.72 ID:dj/ihqoL
質問するときは>>1のテンプレを埋めるとアドバイスが得られやすい
環境を書かないとエスパーでない限り適切な答えは出せん
684pH7.74:2012/11/07(水) 08:43:40.43 ID:ipsyw907
>>680
パールグラス系の硬度が〜って記述よく見るけど俺は信じてない
弱酸性の軟水でも馬鹿みたいに増えるし弱アルカリでも馬鹿みたいに増える
強光とco2の添加がしっかりできていればどんな環境でも育つよ
685pH7.74:2012/11/07(水) 10:19:43.64 ID:wPMDGpuH
ソイルならキューバもブリクサも、co2添加してればとりあえず絨毯は可能。
維持となると厳しいかも。前景の底砂に大粒の砂仕込んどけばいいんじゃないか
686pH7.74:2012/11/08(木) 03:02:12.64 ID:CgkqOwBd
ラージとキューバは強光とCO2を極力逃がさない構造で十分だった
あった方がいいんだろうけど添加はしなくてもちゃんと普通の形でもりもり育つ
気泡とかより美的なものを追求するならそりゃ必須なんだろうけどね
ちなみにアマゾニアとメタハラでやってた
687pH7.74:2012/11/08(木) 12:10:48.37 ID:rClMEbBU
>>684
といわれても栽培業者が硬度が一番大事って言ってるので
688pH7.74:2012/11/08(木) 15:58:22.58 ID:S/bnOT9Z
硬度って調べるのメンドクセだけど
TDS値で硬度の目安にはなるかな?

うちの水槽も水道水もTDSは低い(70、40)なんだけど
pHは高め(7.1前後)なんだよね

溶存物資が少ないのになぜpHが下がらないのかわからん
パールグラス系は絶好調だけど
ベトナムゴマノハグサは溶けて
赤ロタラの赤も薄い
クリプトも小さくなってしまっていまいちだ
689pH7.74:2012/11/08(木) 16:00:16.39 ID:S/bnOT9Z
>>687
環境適応水でのマグロ養殖業者も、電解質(硬度?)が重要だと言ってた
690pH7.74:2012/11/08(木) 17:00:21.15 ID:22vKqstA
何週間か前に活力アンプルが〜とか言ってたから自分も使ってみた結果
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121108165916.jpg
giganticになったわーつれーわー  左は肥料未使用チドメです
あと見辛い&汚いけどパールグラスも大きくなるね

使用したのはダイソーかホムセンで98¥で買った全植物用活力アンプル
両方共ごちゃ混ぜにして置いてたからどっちが効いたのかは謎 
691pH7.74:2012/11/08(木) 18:45:39.72 ID:5eZ2DNG9
重金属類の含有量とかどうなの?
腰水栽培なら問題ないだろうけど
692pH7.74:2012/11/08(木) 19:31:41.26 ID:mqEVmaPW
>>690
あの主張はよく分からなかったな
アンプルは肥料を薄めた物だから効果が無いとか
693pH7.74:2012/11/08(木) 20:01:46.86 ID:22vKqstA
うすまってても効果はありましたけどねー
前から液肥使ってたんですけど、追加したら明らかに違いますね

今更気付いたが、ドーピングチドメさんの画像って何故か反転している
しかも自分の500玉と製造年が同じじゃないすかー
694pH7.74:2012/11/08(木) 23:37:41.84 ID:m4oj0pSU
この3種の水草の名前わかる人います?
おまかせセットの中に入ってたやつだと思うんですが、名前書いてあるケース紛失してしまいました。

素人なので、画像検索では同一のものが見つけられませんでした。
(というか、一緒かどうか判断できない)

こんなので判るわけネーヨ、というならあきらめます。
もし判れば、育成に必要な環境(光量必要とか、CO2添加必須とか)も教えていただけると
ありがたいです。

現在底床は濾過一番サンドです。
最近茎根が生えてきましたが、肥料なども投与したほうがいいのでしょうか。

http://i.imgur.com/JAWov.jpg
http://i.imgur.com/ZZ7Vt.jpg
http://i.imgur.com/YRGxa.jpg
695pH7.74:2012/11/09(金) 00:33:25.09 ID:vkJfKQkD
画像が見えませぬ。
696pH7.74:2012/11/09(金) 00:52:19.34 ID:I5IG5Lpn
>>690
パールグラスがカモンバみたいだw
697pH7.74:2012/11/09(金) 00:56:17.73 ID:I5IG5Lpn
>>690
パールグラスがアナカリスみたいだw


>>694
その石はpHを上げてしまいそうな感じがする
698pH7.74:2012/11/09(金) 00:59:19.97 ID:I5IG5Lpn
>>694
一枚目はロタラ系かな
三枚目はハイグロフィラ系ぽいが。。
全部水上葉みたいだけど水中葉を見ないとわからん
699pH7.74:2012/11/09(金) 01:14:39.75 ID:NLCT465H
3枚目はリムノフィラ系っぽい気がするがよくわからんね
700pH7.74:2012/11/09(金) 03:29:21.73 ID:Eqfl7Vlo
>>694
2枚目はハイグロフィラ・ポリスペルマだと思う
701pH7.74:2012/11/09(金) 03:33:42.07 ID:I5IG5Lpn
言われてみるとポリスペルマだな。
水上栽培もしてるけど俺のは貧弱な姿だから気づかなかった
702pH7.74:2012/11/09(金) 03:35:47.66 ID:Eqfl7Vlo
おまかせ水草セットの常連という印象があるね
703pH7.74:2012/11/09(金) 03:40:57.48 ID:I5IG5Lpn
水草の王道的存在だしな
704694:2012/11/09(金) 12:13:25.75 ID:WLIC859T
みなさん、すごいですね。

出てきた名前を元にいろいろ画像検索などしたところ
1枚目:ロタラ系
2枚目:ハイグロフィラ・ポリスペルマ
3枚目:リムノフィラ系

でそれぞれ似た種類のものを発見できました。

細かい種別にもよるのかも知れませんが、それほど難しい種類でもなさそうだし
このまま様子を見てみようと思います。

皆さん、ありがとうございました。
705pH7.74:2012/11/09(金) 19:03:54.40 ID:rJmUOsaF
ハイグロポリスペルマ、ウィステリア、アマゾンチドメグサなどの葉が奇形みたいに
ちぢれるというかシワシワというか奇形みたいな感じなんですが
どんなことが考えられますか?
706pH7.74:2012/11/09(金) 23:17:56.80 ID:53Tu3e3Y
肥料不足
707蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2012/11/09(金) 23:22:24.80 ID:NPBBS/Ns
カリウム不足?
708pH7.74:2012/11/10(土) 09:30:45.08 ID:MhVD5nPl
709pH7.74:2012/11/10(土) 17:23:37.06 ID:oRUQ1YDY
肥料不足ですか どうもありがとう
書き忘れたけど成長も恐ろしく遅いというか殆んど伸びないんだよねえ
710pH7.74:2012/11/10(土) 17:45:33.14 ID:nSDp1nas
レッドピンネイトが全く発色しないんですがどうしましょう。
ECAをバンバン添加してるのでレッドルドとか気味が悪いくらい赤いですがピンネイトだけが…
ショップのおっちゃんも全然赤くならんといって束で400円だったんですが、鉛筆くらいに茎が太くなれば
赤くなりますかね?
まだ植えて二週間くらいなので、茎の太さは2〜3mmrかありません。
711pH7.74:2012/11/10(土) 17:54:18.49 ID:nSDp1nas
すいません水槽データです。

水槽:30cmキューブ
照明:エーハイムのUFO型LEDとアクシーキュート13W x 2
水温:26度前後
pH:6(試験紙)
換水:毎日10L
濾過:エーハイム2211
生体:びーしゅり・エンドラーズ・シルバーチップ
CO2:有り・1秒1滴
底床:アマゾニアパウダーの上にマスターソイル
肥料:ADA Step3を毎日2プッシュ+ECAを添加

追記:セットして二週間経過です。ルド・トルネードが若干不調なくらいで後は順調です。
712pH7.74:2012/11/10(土) 18:39:51.28 ID:bWjtMUbB
カリウム入れたら今までに無いくらい気泡まみれになった
効果すげーな
713pH7.74:2012/11/10(土) 19:18:46.16 ID:BoVv7FTQ
あーやべえ
植えて2年くらい経つエキノを横着して植わったまま少し移動させたら葉が枯れてきた
貴重なエキノが…
714pH7.74:2012/11/10(土) 21:10:42.57 ID:MRrjXzwn
エノキなんか安いんだから気にするな
715pH7.74:2012/11/10(土) 21:33:08.27 ID:g7o9ZErQ
エノキは水中化するのか?
716pH7.74:2012/11/11(日) 20:21:11.32 ID:48hlIJ69
エノキ、に見えて
水中でキノコか・・・って思ってしまった
717pH7.74:2012/11/11(日) 20:32:28.27 ID:2TjSUwYY
>>710
赤み欲しいなら迷わずメネデール
二か鉄いれろや
718pH7.74:2012/11/11(日) 21:15:42.25 ID:wzV+FdBg
2価鉄入れてるって書いてるじゃん
719pH7.74:2012/11/11(日) 21:16:17.12 ID:wzV+FdBg
>>710
酸性にすると赤くなる水草もあるよ
720pH7.74:2012/11/11(日) 21:36:39.28 ID:Hg11wpBY
それより30キューブに毎日Step3とECA添加って大丈夫なのか?
721pH7.74:2012/11/11(日) 23:00:42.33 ID:Rq2k8KOd
>>714
エノキってw
722pH7.74:2012/11/11(日) 23:55:06.73 ID:wzV+FdBg
素焼き鉢で腰水の水上栽培するには
ヒーターも入れるべきでしょうか?
腰水の水温は何度にしてますか?
723pH7.74:2012/11/12(月) 01:12:51.89 ID:Jftqr34v
陰性水草って最低どの程度の光量が必要?
60規格に15W蛍光灯1本、鑑賞するときだけ点けるとかだと流石に枯れるかいな。
2本6時間くらいは必要かしら。
724pH7.74:2012/11/12(月) 10:06:32.45 ID:NJOGZ00Q
>>723
枯れはしないけど成長もしないと思う。
ミクロソリウムとナナは二灯あったほうがよく増えた。
ミクロソリウムに至っては爆殖
725pH7.74:2012/11/12(月) 18:33:59.91 ID:m4lJ0rJh
エキノって聞くとコックスしちゃう
726pH7.74:2012/11/12(月) 19:40:58.19 ID:NJOGZ00Q
エキノ☆ドルス
727pH7.74:2012/11/12(月) 21:05:43.83 ID:34dm2x9p
ちょっと水上葉のアマゾンチドメグサが安かったので買ってきた
エビがいるので農薬残ってたら怖いなと思って生体なしの野外水槽に放り込んでおいた
そのまま忘れて3週間
水槽はコケまみれで水上葉はおろか茎まで半ば溶けっかっていて瀕死の状態になっていた
それでもところどころ水中葉が出ている
チギれて腐った茎から水上葉だけ出して富裕しているものもある

こんな状態から復活できる?
728pH7.74:2012/11/12(月) 21:50:10.92 ID:BYw74+ag
コケだらけのヘアーグラスを素焼き鉢に田植えして水上化させようと思う
コケまみれにしてすぐ水草を絶滅させてしまいから
水上葉でストックしたいと思う。
そうすれば気軽にコケ水槽をリセットできる
729pH7.74:2012/11/12(月) 22:05:05.59 ID:iytd7z2o
>>727
余裕。
腐った茎は捨てて水中葉で出直し総選挙で大勝利
730pH7.74:2012/11/12(月) 23:14:54.69 ID:BYw74+ag
素焼き鉢の腰水栽培は
鉢が半分くらいまで水に浸かっていれば良いでしょうか?
水槽の蓋をして内部は湿度がある状態です
731pH7.74:2012/11/13(火) 00:32:23.45 ID:dSQJtnlC
赤系の水草が好きなんだが、やっぱ言われてる通り普通の水草より難しい
赤系の水草の中で育てやすいオススメってある?
732pH7.74:2012/11/13(火) 00:41:10.48 ID:guOMmOcL
>>731
ルドウィジア系かミリオのオレンジローライマ
733pH7.74:2012/11/13(火) 06:27:36.54 ID:+UTZretE
陰性の水草にショートヘアーも追加してやりたい
数ヶ月室内照明だけなのに全く枯れないぞ
成長は遅いけど微妙に広がってるくらいだ
まぁミクロソとナナとスピラリスとショートヘアー以外は全て枯れたけど、誰だよ光量いるとか言い始めたやつ
どこ見ても店でもやや高い〜高い光量が必要とか、光量不足には弱いとか書いてあるのに信じられん
アナカリスやマツモより丈夫じゃねーかYOー!
734pH7.74:2012/11/13(火) 06:47:07.39 ID:3pbGupLy
>>733
そうなんだ!
ショートヘヤーとウォーターローンとで迷って、光量少なめでスタートするので
ウォーターローンで立ち上げたばっかりなのにw

葉っぱが堅い種は低光量でも十分いけるのかな。
735pH7.74:2012/11/13(火) 06:59:30.98 ID:+UTZretE
>>734
グロッソも硬い部類だと思うけど余裕で枯れたよ
ちなみに即死したのはキューバ
他にもロタラとか芋系とか色々あったけど根こそぎ枯れた
枯れながらもその再生力で結構頑張ってたのがオークロとピンナティフィダだけど、2ヶ月くらいでいなくなってたかな
736pH7.74:2012/11/13(火) 07:09:04.53 ID:3pbGupLy
>>735
そっかー。
んじゃ非有茎草で葉が堅いのは(ry

ところで、水草ストック水槽スレってないよな。
需要ないかな?
737pH7.74:2012/11/13(火) 07:11:23.67 ID:+UTZretE
>>731
赤は数やったことないけど、ニムファとロータスとロタラはかなり簡単だった
赤とは言えないが、個人的にロタラのインディカはピンクか赤かっていう微妙な色合いが凄い美しいと思ったよ
738pH7.74:2012/11/13(火) 10:10:52.88 ID:Iir9beg/
>>733
ショートヘアなんて田んぼにも生えてる雑草だぞ。
きれいな水景にしていくのが難しいのであって、草自体の生命力はとても強いからそんなの当たり前だぞ
739pH7.74:2012/11/13(火) 11:39:03.02 ID:zC5f2nyN
ショートヘ”ヤ”ーって書かれてるの見ると何か力が抜ける
740pH7.74:2012/11/13(火) 12:56:28.24 ID:3pbGupLy
うへ、俺か、はずかしすw → ヘヤー
741pH7.74:2012/11/13(火) 14:07:57.12 ID:n+nz+oL7
底床がソイルだったらわらう
742pH7.74:2012/11/13(火) 14:30:04.14 ID:XPf45NVp
水上栽培は、水中と比較してどの程度成長が速いのですか?
気持ち程度?
それとも3倍くらい速くなるのでしょうか?
743pH7.74:2012/11/13(火) 17:06:41.46 ID:n+nz+oL7
何いってんだこいつ
744pH7.74:2012/11/13(火) 18:34:57.64 ID:Iir9beg/
そもそも伸びる形態自体が異なる
はっきり言って違うものなので比べようがない。
単純に背丈だけを指すとしても種類によって水上だと横に垂れて行くものや水中では底を這う種類dめお水上では縦に伸びる等

どうやっても比べようがない。
そして、水上で育てたからと言って、それを水中に持っていっても今度はそれが枯れて
水中葉を新たに芽吹かせるので、意味もない。

質問の意図がよくわからない
745pH7.74:2012/11/13(火) 18:37:46.06 ID:9CQvkxaC
>>737
ニードルリーフ・ルドウィジアってどうかな?
興味あるけどやっぱ難しいのかな?
746pH7.74:2012/11/13(火) 18:44:57.64 ID:66n0oVmm
ストロジンって成長遅いようだけど、黒髭が付きやすかったりする?
747pH7.74:2012/11/13(火) 19:51:37.43 ID:giC+LK0g
>>745
赤系の中では簡単な部類、砂利でもソイルでも育てやすいよ
葉っぱが細いからちょっとスカスカな印象になりやすいけどね。
748pH7.74:2012/11/13(火) 20:05:34.60 ID:XPf45NVp
>>744
量を増やすのに水中より水上のが速いかなと
749pH7.74:2012/11/13(火) 20:11:01.30 ID:Iir9beg/
増やしても結局、水上葉を水中に入れたら一度枯れて、水中葉にいれかわるので
どちらにしても意味がないよ
750pH7.74:2012/11/13(火) 20:28:06.16 ID:XPf45NVp
一株しかないものを百株に増やして
から水槽に入れようと思ったのですが
意味ないなら一株だけ水槽に入れることにします
751pH7.74:2012/11/13(火) 20:28:38.96 ID:XPf45NVp
ちなみにヘアーグラスです
752pH7.74:2012/11/13(火) 20:53:56.31 ID:keVpv6Vj
ヘアグラスなら育成難しくないから水中でいいと思うな
水上栽培は確かに簡単に増えるけど、低温乾燥の今の季節に限ってはあまり勧められない
753pH7.74:2012/11/13(火) 22:14:29.36 ID:dSQJtnlC
ウォーターローンって無添加じゃ無理?
754pH7.74:2012/11/13(火) 23:44:58.26 ID:FhwSNmsi
>>746
特に付きやすくもなければ、付きにくいわけでもない。
成長はハンパなく遅いので、気長に育ててね。
755pH7.74:2012/11/14(水) 01:37:44.43 ID:TvjMB4UO
ピンナティフィダの水中化むずいですやん・・・
チャムで☆2で簡単だと記載されてたのに、水中化失敗したorz
ケチらないで水中葉買えばよかった
756pH7.74:2012/11/14(水) 07:26:48.46 ID:ndwekovh
簡単だよ。ハイグロフィラ系失敗するとかどんな水槽だよw
757pH7.74:2012/11/14(水) 07:31:43.98 ID:ZDvgje6j
ピンナティフィダは別格なんだぜ…?
758pH7.74:2012/11/14(水) 07:37:27.85 ID:ndwekovh
うちにもあるけど、そのままソイルに突き刺したら簡単に水中化してランナー伸ばしまくったあげく水上に突き抜けて水上化してカオスだよ。

ポリスペルマと難易度変わらんと思う
759pH7.74:2012/11/14(水) 08:45:44.86 ID:jH0tArMX
ピナティフィダは水質はうるさくないし、光量もあまり必要ない感じだね
ただ間延びして葉の生え方にムラができたり、脇芽と根の生え方が汚かったり
きれいにたもつの難しかったわ
760pH7.74:2012/11/14(水) 11:47:18.99 ID:SNB2J0Iq
>>755
水中化に失敗するなら、水中葉を買ってもより失敗するよ。
ピンナティフィダはロタラほど簡単ではないと思う。
でもpH7.0以下で強光でコケなければ爆植する。
単騎よりいろんな水草が密集してる競合環境のが上手くいきやすい気がする
761pH7.74:2012/11/14(水) 11:49:31.72 ID:SNB2J0Iq
石組みにピンナティフィダは面白い
勝手に這いだして石に自ら活着しまくってくれる
762pH7.74:2012/11/14(水) 11:54:10.36 ID:hDZBdmmX
>>753
大して肥料食わないぞ
763pH7.74:2012/11/14(水) 13:15:36.28 ID:OicwY+7U
アマニアの水中化で失敗したわ
アマゾンのレビューでは一週間で新芽がでるらしいけどウチのは一ヶ月たっても新芽でない
色は茶色くなってきた。根はでてるけど枯れるだろう
764pH7.74:2012/11/14(水) 14:29:20.60 ID:0O6LhkdX
ダメ元で根元にクエン酸溶液(50g/500ml)注射してみ
一時的なカンフル剤になるぞ
765pH7.74:2012/11/14(水) 15:47:33.42 ID:SNB2J0Iq
酢酸注射はどうかな
766pH7.74:2012/11/14(水) 17:43:47.34 ID:/EYOhPN4
クエン酸は食えんさー

なんちて!
767pH7.74:2012/11/14(水) 20:21:25.98 ID:SNB2J0Iq
水上栽培について質問です。

鉢の8割が水中に沈んでいる状態ですが
これだと鉢内部の水がほとんど循環しないと思います。

水嵩を鉢の二割位までにして
鉢内部の土が空気を含ませられるようにしたほうがいいのでしょうか?
768pH7.74:2012/11/14(水) 20:41:10.67 ID:EsmSHXa5
>>767
俺はそうしてる たぷたぷだとアオミドロ沸くし
769pH7.74:2012/11/14(水) 22:29:17.32 ID:3wnsZKLD
ブライティKを添加したらマツモが枯れ始めました。
マツモにカリウム分って毒なんでしょうか
770pH7.74:2012/11/14(水) 22:32:21.14 ID:cIdELekX
>>761
どうやるのか詳しく頼む
771pH7.74:2012/11/14(水) 22:47:07.27 ID:EsmSHXa5
マツモはむしろカリウムが必要な部類じゃね?
772pH7.74:2012/11/14(水) 22:59:40.49 ID:nB/az5XM
マツモはカリウム要らないよ
ついでに言えば窒素とリンもほとんど必要としない省エネ水草

逆に言えば浄化能力なんて皆無に等しい残念な水草とも言える

溶けたのカリ添加で急激にpH上がっちまったんじゃないの?
773pH7.74:2012/11/14(水) 23:05:55.60 ID:EsmSHXa5
>>772
マジかよマツモスレで聞いてくるわ
774pH7.74:2012/11/14(水) 23:14:13.20 ID:SNB2J0Iq
>>770
石の脇に植えとけば、横に枝を伸ばしてきて石に勝手に活着していくよ。
根が石にガッツリと掴んでいく。
775pH7.74:2012/11/14(水) 23:17:58.51 ID:pI+ikDMA
>>745
ルド系は総じて簡単な物ばかりだからいいんじゃないかな?
776pH7.74:2012/11/14(水) 23:26:39.70 ID:pI+ikDMA
>>738
そりゃわかるんだけど図鑑とかには難しそうに書いてあるじゃん?
アナカリスとて美しく育たせるにはそれなりの環境がいるわけだし、同じように扱われないのが不思議なんだよ
アナカリスも枯れるぐらい暗くて育つ簡単な物に、あんな小難しそうな書き方するのが信じられん
777pH7.74:2012/11/14(水) 23:46:07.66 ID:SNB2J0Iq
アナカリスもヘアーグラスも難易度は同じ。
個人的には、どちらも、コケさせないようにしてれば
弱光でも枯れずにゆっくりと育つと考える。

アナカリスとナヤスは植生が似てるよね。
アナカリスの亜種なのかな
778766:2012/11/15(木) 00:17:29.36 ID:uPXJ6GG0
無視すんなやコラ
779pH7.74:2012/11/15(木) 15:29:34.22 ID:AXmuAyE2
これでもかって位に水中の養分吸い取ってくれる可愛いやつ居ない?コケ対策に
780pH7.74:2012/11/15(木) 15:42:34.40 ID:w2bTDhk4
お前
781pH7.74:2012/11/15(木) 16:08:48.33 ID:aKeAcGWc
>>779
ホザキノフサモ
782pH7.74:2012/11/15(木) 16:51:39.45 ID:80ulnKz6
>>779
アメリカンスプライト
ソイルの全粒を掴む勢いで根を張り、楽勝で水面から突き出る
783pH7.74:2012/11/15(木) 16:55:43.45 ID:v8oFcfyn
コケ抑制が目的ならカリウム足してバランス取った方がいいと思うが
そのうえでならホテイ草
光量が足りないならアマフロ
784pH7.74:2012/11/15(木) 17:06:49.40 ID:80ulnKz6
アマフロは貧栄養の水だと葉が小さくなるよね。
水草元気な水槽で栄養バランスがいいと
葉が2倍くらいに大きくなる
785pH7.74:2012/11/15(木) 17:16:00.86 ID:80ulnKz6
アラグアイア・レッドロタラって難しいな
葉が上の方だけになってさまって葉も小さくて貧弱だ
786pH7.74:2012/11/15(木) 18:36:55.96 ID:cVWuJMDL
オークロって浮かせて育てられますか?
787pH7.74:2012/11/15(木) 18:53:50.27 ID:7QCJULby
カメルーンハネゴケって活着しないタイプ?
流木に巻きつけて数週間経つんだけどくっついてる感覚が無い
788pH7.74:2012/11/15(木) 23:35:49.90 ID:TXVCrVWr
今度クリプトもっさりの水槽をリセットしようと計画中ですが、いらないクリプトを捨てるソイルで水上で育てるには保温する設備がなくては無理でしょうか?
泥の植木鉢にクリプトかっけーと思うのですが。
789pH7.74:2012/11/16(金) 11:57:13.41 ID:rN2A+WX9
60cm水草水槽にヤザワダイヤリフレクター*3灯って
照射角が狭くて端の方が暗くなりますかね?
ヴォル2灯の方がいいのだろうか・・?
790pH7.74:2012/11/16(金) 18:32:49.57 ID:1GJ8gIpb
ヤザワダイヤリフレクターって、\2,500×3くらい?
何かもったいなく感じちゃうな。
791pH7.74:2012/11/16(金) 19:01:41.13 ID:V1XSedEL
葉の先に子株をつける系の水草って
自然界ではどうやって分布広げてるの?
792pH7.74:2012/11/16(金) 19:20:29.41 ID:W19gz7hK
ある程度成長すると離れるから、水中だと流されたりもするけど適当な場所で根付く
793pH7.74:2012/11/16(金) 20:31:17.97 ID:/jmif+AG
アオコが………
794pH7.74:2012/11/16(金) 21:44:09.00 ID:AAuY2nFf
>>788
クリプトを水上栽培してる愛好家のブログがたくさんあるよ。
種によっては水上のが合ってるのもあるらしい。
保温は必要だね。空水槽の中に鉢を入れて蓋をしたほうがいいね
795pH7.74:2012/11/16(金) 21:48:00.20 ID:AAuY2nFf
>>789
電球は何使うの?
俺は東京メタルの傘(反射板無し)にパルック球レフ型22Wをつけて
45規格水槽に3連装してるけど完璧な光量だよ。

傘がアルミ性で軽いからオススメ。ヤザワのダイヤリフレクターは重いのでは?
796pH7.74:2012/11/16(金) 22:13:11.27 ID:DQAhemwp
>>794
レスあり
愛好家のブログはそれ専門で凝ってるから参考にならんぜよ
おいどんは維持できるかっていう次元で知りたいなもがしよ〜
797pH7.74:2012/11/16(金) 23:39:28.21 ID:JjOs5KKA
60にヴォルテス2つで水草絨毯いける?
798pH7.74:2012/11/17(土) 10:25:58.58 ID:NgUMtjML
でかくなったラミーノーズ達よ。
頼むから水草の新芽ムシャムシャかじるのやめてくれ。これ以上荒らすようなら、お前達本当に、、あれだぞ、、。
799pH7.74:2012/11/17(土) 14:26:08.93 ID:vkvJjFih
ベトナムゴマノハグサに一目惚れしたんだけど、田砂じゃ厳しいですか?
以下水槽スペック

水槽:60×45×45
照明:フラットインバーターライト×2
水温:24度前後
pH  :試験紙なので正確には分からないが、だいたい酸性よりの色が出る
CO2:発酵式
底床:田砂
肥料:週1回1/3換水時にハイポネックス芝生用2mlと3日後に2mlと、毎日炭酸カリウム溶液1ml
800pH7.74:2012/11/17(土) 14:36:23.07 ID:vkvJjFih
他に植わってる水草の状態はこんな感じです

ツーテンプル:成長遅い
ルドウィジア・ブレビペス:成長遅い
ルドウィジア・レペンス:成長遅い
オークロ:言われるほど爆殖はしないが、綺麗に育ってる
ヘテランテラ:下葉が黒ずむことがあるが、よく伸びる
ミリオフィラム・オレンジ:成長早すぎ
ロタラ・インディカ:よく伸びるが、赤くない
ハイグロフィラ・ポリスペルマ:よく伸びる
クリプトコリネ・ウェンティブラウン:状態はいいが、写真でみるような株の大きさにならず小さい
バリスネリア・ナナ:よく伸びるし、ランナーを頻繁に出して茂る
アヌビアス・ナナ:枯れはしないが、成長遅すぎて黒髭がついてしまう
ミクロソリウム・ウェンデロフ:たまに黒髭がつくが、カットしても問題ないくらい増える
マツモ:水面の支配者
801pH7.74:2012/11/17(土) 16:17:20.36 ID:RHNSHTWn
ベトナムゴマノハグサはソイルで失敗した。成長せず徐々に朽ちてきてる。
pH6.9前後。他の水草は爆植。
802pH7.74:2012/11/17(土) 17:55:07.20 ID:USFgCLS1
>>799
綺麗に育つ
田砂スレの471レス見れ
中央奥がベトナムゴマノハグサ
803pH7.74:2012/11/17(土) 21:11:50.33 ID:H+X7zJNg
ヒーター入れず光量も弱い環境でもそだつ水草ってある?
804pH7.74:2012/11/17(土) 22:02:34.70 ID:w3aX3vO9
うちもベトナムゴマノハグサ入れようと思ってた
結構難しいのかな?
ていうか>>800うちの水槽に似てるな
うちのはソイルでそこまで種類ないけど
805pH7.74:2012/11/17(土) 22:06:48.08 ID:U4kQfA4o
http://i.imgur.com/NUmbP.jpg

最近、近くの小川で取ってきたんですが、
この水草何ですかね?
新芽の増え方が有茎、クリプト、とかじゃ無いんです。
新芽がいきなり完成形の小さいやつが出てくる
あまり大きくならなそうなかんじです
806pH7.74:2012/11/17(土) 22:07:42.67 ID:+df2wycq
>>795
789です
電球はパルックスパイラル(レフ無)を使用予定
レフ球はダイヤリフレクター以上に照射角が狭そうなんだが
45規格3灯で問題ないならよさそうだな
でも60規格だと4灯ぐらいいるかな・・?

ヴォルは交換球が高いんだよね
ホムセンの安い32W球は二波長だから敬遠してます
807pH7.74:2012/11/17(土) 22:11:45.10 ID:Wpz3SOj8
>>805
タネツケだかクレソンだかアブラナ科のなんか
808pH7.74:2012/11/18(日) 06:48:34.59 ID:px2KzHbw
>>803
ウィロモスとかアナカリスとかマツモとか
809805:2012/11/18(日) 11:21:22.39 ID:dNoY5Mo7
>>807
レスサンクス
しかしそれでググってもよく分からん
チャームの水草全部見たけど無いっぽい
大根みたいな葉っぱで、増え方もそんな感じです
球根はいまのところ無いです
大磯でも普通に育ってくれます

因みに採取場所は東京都国分寺市
その小川はアマゾンフロッグピッドとかアマゾンチドメも生えてるんで
日本の草じゃないかもです
810pH7.74:2012/11/18(日) 11:54:04.17 ID:YTjzIDkD
タネツケバナに見えるような?
811pH7.74:2012/11/18(日) 12:09:41.18 ID:dNoY5Mo7
>>810
ありがとう御座います!!
色々種類があるみたいですけどきっとコレです
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/cruciferae/tanetsukebana/tanetsukebana.htm
812pH7.74:2012/11/18(日) 12:36:17.06 ID:tAywhYOu
>>808サンクス
813pH7.74:2012/11/18(日) 15:11:31.27 ID:KvfeKR1U
アップのやり方がいまいち分からず
画像が横向きですいません
昨日買ってきたんですが名前を教えてください
お願いします
http://mup.vip2ch.com/dl?f=39318
814pH7.74:2012/11/18(日) 15:30:05.20 ID:P04iclyd
ルドウィジアの…何かだと思う
815蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2012/11/18(日) 15:51:08.58 ID:aUJUCuF4
ルドウィジア・レペンスグリーンだと思う
816813:2012/11/18(日) 16:28:15.51 ID:KvfeKR1U
>>814-815
ありがとうございました
817pH7.74:2012/11/18(日) 17:26:29.56 ID:lamchrN5
ミニマッシュルームの水上葉はどれくらいで水中葉化しますか?
818pH7.74:2012/11/18(日) 17:35:21.14 ID:w4+44fWa
http://i.imgur.com/ifkB3.jpg

この水草の名前分かる人居ますか?
教えてください、よろしくお願いします。
819pH7.74:2012/11/18(日) 17:58:30.54 ID:lamchrN5
>>818
ミリオフィラム?
820pH7.74:2012/11/18(日) 17:58:50.35 ID:5IiLkH8a
ミリオフィラムのオレンジかな?
821pH7.74:2012/11/18(日) 18:08:54.95 ID:w/yIdcFQ
リセット以前は嫌というほどランナーを出して殖えまくっていたテネルスが
リセットして1月ほど経った頃からランナーの出し方に勢いがないなと思っていたら
とうとう子株から枯れてきてしまいました。
何が原因なんでしょうか。混栽しているヘアーグラスは枯れている様子はありません。
他の水草はハイグロ・ポリスペルマ、ウォーターバコパ、ヘテランテラ、ナナ各種、クリプト・ウェンティグリーン、
オークロなどです。
これらも枯れたり元気が無いという様子は見られません。

水槽:60規格
照明:ホタルック20W 3灯 8時間前後
水温:25度
ph:試薬6.0
換水:週1で1/3
濾過:エーハイム2213
生体:ゼブラダニオ×5、コリドラス各種×11、チェリーバルブ×5、GHD×3 
co2:1秒1滴
底床:ブラックサンド
肥料:カミハタ棒、メネデール適宜
822pH7.74:2012/11/18(日) 20:48:00.43 ID:wlVnnqOj
>>811 面白い水草だなぁ
823pH7.74:2012/11/18(日) 20:53:01.59 ID:wlVnnqOj
シペルスヘルフェリーきもいな
いつの間にか、細い茎がたくさん真上に伸びて
水面を突き破って小さい変な葉を出してやがるw
なんじゃこりゃあ
824pH7.74:2012/11/18(日) 21:12:23.77 ID:Pze8hK5g
>>823
シペルスヘルフェリーだろw
825pH7.74:2012/11/18(日) 21:33:02.74 ID:wlVnnqOj
>>824
細く硬い棒が数本でてきて
水面から変な葉を出してるんだよ。
全く気付かなくてさっき見たときぞっとしたわ

こんな感じ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/08/60/c0219160_12362031.jpg
826pH7.74:2012/11/18(日) 21:35:53.78 ID:QyGwB0cW
>>825
カヤツリグサを見たこともない都会BOYなのかい?君は
827pH7.74:2012/11/18(日) 21:38:07.58 ID:wlVnnqOj
雑草の名前はわかりませんw
828pH7.74:2012/11/18(日) 23:11:45.22 ID:HRHedOCv
>>818
プロセルピナカ・パルストリスに見えた
気のせいだったようだ
829pH7.74:2012/11/18(日) 23:30:57.70 ID:GY+xfYwz
手前の細い草じゃなくて奥にたれてる緑の太い奴のほうか
たしかにキモイな
830pH7.74:2012/11/18(日) 23:36:27.78 ID:wlVnnqOj
>>818
この茎の太さは水上葉か?
831pH7.74:2012/11/19(月) 01:09:42.40 ID:pyD9oIhR
たぶんラージパールだと思うのですが前景草として植えたところだいぶ伸びてトリミングが必要になってきたのですがこの草はカットした上側を埋めないと綺麗な見た目にはならないでしょうか?
カットした下側のほうは置いておくとカットした部分が汚なく目立たないでしょう?
前景草として育てているので見栄えがいいようにはしたいのですが
832pH7.74:2012/11/19(月) 01:10:13.27 ID:Lh5AKzOL
よく水草の名前に見られるsp.というのは分類上の学名が未決定のものである。
833pH7.74:2012/11/19(月) 01:25:19.45 ID:LIVwk10M
>>831
ラージパールグラスは、下葉が溶けやすい水草だから、上部を差し戻しして植え直しした方がいい。
834pH7.74:2012/11/19(月) 09:57:53.89 ID:Lh5AKzOL
ニューラージ?
835pH7.74:2012/11/19(月) 13:28:55.63 ID:pyD9oIhR
>>833
ありがとうございます
下葉は捨てて上葉を植え直ししてみます
本数けっこうあるんで躊躇してしまいますがw

>>834
葉が丸いのでたぶんラージパールです
836pH7.74:2012/11/19(月) 21:35:39.75 ID:skqbBEsY
>>830
馬鹿はレスするな
837pH7.74:2012/11/19(月) 22:17:10.63 ID:W4qaMgdC
ルド系って下葉落ちやすくね?
それ比べロタラ系は割といつまでも残ってるけどうちだけかこれは
838pH7.74:2012/11/20(火) 00:49:13.74 ID:niFDRavN
>>835

根張りが良いからかなり下で狩るとイイヨ
839pH7.74:2012/11/20(火) 01:08:25.25 ID:0Q0zqrp8
一部に異様に高いエキノあるけどさあ
あれ何であんなに高いの?
育成自体は容易なんでしょ
840pH7.74:2012/11/20(火) 01:24:11.01 ID:ml6DN4Qn
それマツタケや
841pH7.74:2012/11/20(火) 11:44:18.93 ID:cEjM93R4
エキノはオワコン
時代はクリプトコリネ、ブセファンドラ
842pH7.74:2012/11/20(火) 11:55:01.23 ID:pfH/yker
エキノって緑が濃ければ濃いほど高いのか?
843pH7.74:2012/11/20(火) 14:18:54.41 ID:p7THuPbo
大磯砂でCO2添加、肥料無しでもだいたい育つ
が!
どじょうテメーはダメだ!
グロッソスティグマがすくすく育っても根こそぎ抜かれる
土壌から破壊しやがる
どじょうだけにw
844pH7.74:2012/11/20(火) 16:24:12.77 ID:SwqKUMsd
>>843
スッカスカの文章だから縦読みかとおもったんだけど糞だな
845pH7.74:2012/11/20(火) 20:11:46.71 ID:elpQI3j6
クリプトコリネ導入時に農薬を抜くにはどうしたらいいのでしょうか。
「魚並に水合わせをする」とか「買ってきたらしばらくポットのまま入れておく」など
水質の急変を避けることを読みました。
846pH7.74:2012/11/20(火) 20:13:20.94 ID:niFDRavN
>>845
水草その前に
847pH7.74:2012/11/20(火) 20:49:28.70 ID:elpQI3j6
>>846
それを調べてみると「アルカリ性にした水に付けるようなもの」とありました。
クリプトトロケそうで怖い。。
848pH7.74:2012/11/20(火) 20:57:10.08 ID:xrBX3AmB
>>847
溶けるって言っても葉が何枚か落ちるくらいで消えてなくなることはあまりないと思う。
根っこが生きてれば復活するし
849pH7.74:2012/11/20(火) 21:07:53.12 ID:AuCGXmPn
クリプトは丈夫だから別水槽にしばらく入れて育ててから
移動させれば
850pH7.74:2012/11/20(火) 23:30:44.03 ID:to9b+s6k
リシアって砂だと維持難しい?
851pH7.74:2012/11/21(水) 00:31:22.28 ID:xD08ed7l
>>850
問題ないよ
852pH7.74:2012/11/21(水) 00:56:03.22 ID:/ecExegV
マツモが育つ環境ならリシアも育つ
853pH7.74:2012/11/21(水) 01:07:02.38 ID:EF/oCkcv
ソイル使うよりしっかりしたリシアが育つ
854pH7.74:2012/11/21(水) 01:07:44.97 ID:xD08ed7l
リシアの維持はバッコン回避のみだよ
855pH7.74:2012/11/21(水) 09:38:55.65 ID:bvf13M+/
ありがと。
リシアストーンだと下の葉枯れて剥がれたりする?ネットのほうがいいのかな
856pH7.74:2012/11/21(水) 12:48:29.62 ID:nsuyEBxr
>>855
ネットでもストーンでもバッコンするよ

両方トリミングをこまめにしてたら大丈夫
857pH7.74:2012/11/21(水) 14:27:18.15 ID:/ecExegV
バッコンで自ら浮き上がってくれるんだから
それを取り除けばトリミングの必要なし!
858pH7.74:2012/11/21(水) 23:21:39.87 ID:a2pgTuow
ロタラ マクランドラ カラディって難しいかな?
マクランドラ グリーンが育つ環境なら大丈夫?
859pH7.74:2012/11/21(水) 23:30:02.84 ID:dWIkJw+H
⊂(( ゚д゚))⊃カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
860pH7.74:2012/11/21(水) 23:32:23.71 ID:+TOscXmX
http://i.imgur.com/hH4zL.jpg
このレイアウトの赤いエキノの種類が何だかわかるかたいますでしょうか?
861pH7.74:2012/11/22(木) 00:13:40.29 ID:vD0eRMTF
同じ水槽内のハイグロフィラとバコパが赤っぽい葉のものと黄緑の葉のものが生えてるんだが
この差は何?
862pH7.74:2012/11/23(金) 20:22:51.35 ID:VkB8v0GX
自作で二酸化炭素添加したw

添加から4日目

ビフォー
http://i.imgur.com/12OFv.jpg
アフター
http://i.imgur.com/RqXlV.jpg
863pH7.74:2012/11/23(金) 20:26:03.96 ID:XCAYpw0n
ハイグロフィラピンナフィダってどの位で水中葉化しますか?
もうかれこれ1ヶ月以上経つけど全く代わり映えしない
864pH7.74:2012/11/23(金) 20:30:06.38 ID:iI059fDH
アンブリアなら添加しなくてもそんくらいじゃないっすか
865pH7.74:2012/11/23(金) 20:33:19.93 ID:VkB8v0GX
え?そうか?
866pH7.74:2012/11/23(金) 20:56:58.32 ID:sPOF6El2
アンブリア系は添加すると間延びして収拾付かなくなることがあるよ。
CO2添加しなくても問題無く育つので。例外はピンクアンプリア。

>>863
よく朽ちないね。ある意味凄い。
867pH7.74:2012/11/23(金) 21:31:29.79 ID:g5CeVoal
>>863
本体コケてない?
コケに覆われて水中葉出させずに失敗しかけたことある
その時は根元から水中葉の新芽が出てたから、そっちから増やしたよ
868pH7.74:2012/11/23(金) 22:56:32.63 ID:XCAYpw0n
>>866>>867
ソイルに差したのと石に適当に巻いたのとあるけどどちらも全く変わってない。緑の葉のまま
ブリクサとかオークロはコケが酷いけどピナフィフィダには苔がつかない
たぶん光があまり届いてないのかな?
869pH7.74:2012/11/24(土) 00:58:12.06 ID:jh+bsGxU
>>863
うちはすぐだった
気持ち悪いくらい成長早くてビックリもした
870pH7.74:2012/11/24(土) 00:59:39.06 ID:5/nsR9Fe
ブリクサショートリーフがどうにも上手く育てられない
一回目はかなり大きく育ったのだけどコケだらけになってリセット
二回目もコケだらけでコケ防止のやついれたら全部溶けた
今三回目のチャレンジだけどまたコケが出てきて溶け始めてる

アマゾニアに発酵式CO2、22W蛍光電球だけどなんなんだろ
硬度が高いとダメなのかな?
871pH7.74:2012/11/24(土) 10:13:05.71 ID:bua/MI0a
グリーンロタラから緑色の細くて長いツルみたいなのが何本も生えてるんですが
正体わかりますか?
872pH7.74:2012/11/24(土) 10:17:49.17 ID:kpCqAr33
>>871
根っこじゃないの?
873pH7.74:2012/11/24(土) 10:22:01.66 ID:06KylzLE
触手
874pH7.74:2012/11/24(土) 10:24:31.95 ID:lien6WiO
触手だな
875pH7.74:2012/11/24(土) 11:07:16.30 ID:K0Fq1/WJ
>>870
ブリクサは弱酸性で若干硬度は高めの方が良いよ。
ソイルよりも大磯のような砂利系の方が上手く行くし、co2 なくても育つ。
後、22wでは光量不足だね。
876pH7.74:2012/11/24(土) 11:33:45.32 ID:AV4jun3v
ブリクサはpH低く保っておくとブリブリ増えるよ
877pH7.74:2012/11/24(土) 12:14:46.08 ID:lien6WiO
>>875
ブリクサが硬度高めとか本気かよ
878pH7.74:2012/11/24(土) 12:49:00.48 ID:ojYZv4Su
大磯で弱酸性とか維持したら他の水草が育たねーよ
879pH7.74:2012/11/24(土) 12:53:16.75 ID:62MKDZTU
┏┓                        ┏┓                  ┏━━┓    ┏━━━━━━┓
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃  ┏┛            ┗━┓
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┏┛                  ┃
┃┃            ┏━━━━━┛┗━━━━━┓      ┃    ┃┃      ┏━━━┓    ┗┓
┃┃            ┗━━━━━┓┏━━━━━┛      ┃    ┃┃    ┏┛      ┗┓    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┗┓  ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃  ┗━┛        ┏┛    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃              ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃            ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃          ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃            ┏━━━━━┛┗━━━━┓        ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃          ┏┛┏━━━━┓┏━━━┓┗━┓    ┗━━┛        ┗━━┛
┃┃        ┏┛┏┛        ┃┃      ┗━┓┗┓
┃┃        ┃┏┛          ┃┃          ┗┓┗┓
┃┃        ┃┃            ┃┃            ┗━┛
┃┃        ┃┗┓          ┃┃                  ┏━━┓        ┏━━┓
┃┃        ┗┓┗┓        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃          ┗┓┗━━━━┛┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┗┛            ┗━━━━━━┛                  ┗━━┛        ┗━━┛
880pH7.74:2012/11/24(土) 13:02:23.53 ID:iyjflXAC
水草育たなかった試しが無い
思うに金魚のうんこがいいんだろうか…
ちなみに大磯砂
水替え無しそろそろ一年(笑)
881pH7.74:2012/11/24(土) 13:43:03.18 ID:DIXZ8ETa
>>880
どんな水草やってるの?
金魚に引っこ抜かれない?
882pH7.74:2012/11/24(土) 15:57:04.64 ID:lien6WiO
アヌビアス系だったら笑う
883pH7.74:2012/11/24(土) 16:43:47.47 ID:ZHIznTsX
ピンナティフィダは光量が重要
光量少ないと枯れしないが成長しない。
しかしながらコケにも弱い。
3日遮光しただけで枯れ始めるからいろんな水草と同居させて
高光量でコケさせないようにすれば爆植する
884pH7.74:2012/11/24(土) 16:49:34.75 ID:j4gQOTaE
ピンナティフィダ5本植えて一本しか成功しなかったわ
他は全部根本から腐れてバッコンだしもっかい植えてもハゲるし
成功したのも成長遅くて何時腐れるかハラハラしっぱなしです
885pH7.74:2012/11/24(土) 17:53:16.10 ID:ZHIznTsX
絶好調のピンナティフィダは真っ赤になるよ
886pH7.74:2012/11/24(土) 18:36:00.14 ID:bua/MI0a
>>873-874

一定間隔で胞子みたいな塊が付いてます
887pH7.74:2012/11/24(土) 19:02:48.07 ID:ZHIznTsX
>>886
イトタヌキモ 日本の田んぼにもある。
食虫植物。胞子みたいなとこでミジンコとか捕らえる。

アクアではコケ扱いされることもあるが
水草として売られていることもある。
http://www.yoshiwo.jp/japan_plants/mein_jpg/tanu51.jpg
888pH7.74:2012/11/24(土) 19:24:19.33 ID:zATLEVhD
貝いれた方が良い?
889pH7.74:2012/11/24(土) 19:42:22.44 ID:HL1Tt6Ws
イトタヌキモは花が綺麗だから許す
890pH7.74:2012/11/25(日) 03:00:05.41 ID:FEr7iTTx
>>885
インディカに似た色になって凄い綺麗だよな
うちはメタハラだけどその代償なのか気持ち悪いほど強い活着力で脇芽を這わせ、かつ驚きのスピードで成長するから捨てた
良いんだけど厄介すぎた
891pH7.74:2012/11/25(日) 09:50:27.97 ID:DoRAfGZx
イトタヌキモは除去が面倒くさい
892pH7.74:2012/11/25(日) 14:23:15.38 ID:jfuWDJQ+
>>887
それです!
ありがとうございます
893pH7.74:2012/11/25(日) 18:27:42.19 ID:2IrYWr1g
プレミアムモスって細い流木に巻きつける時ってどうすればいいんだろ?
巻くときにパキパキ折れそうで怖い
894pH7.74:2012/11/25(日) 20:59:30.63 ID:LOouOKEr
ここ2〜3日ブリクサショートリーフの葉がすごく抜けてる
20株位で抜けた葉が1日で小さい一房分ほど抜けるんだが
抜けたは枯れ気味で特に生態の追加や環境の変化とかはないんだけど
何か原因わかりますか?
895pH7.74:2012/11/25(日) 21:12:29.16 ID:GGs2jbrV
禿の進行
896pH7.74:2012/11/25(日) 21:53:51.27 ID:uOerIMiJ
>>894

>>1 世の中にエスパーが居るとでも思ってるのか? 幸せな頭だな。
897pH7.74:2012/11/25(日) 22:29:05.11 ID:LOouOKEr
>>896
すんません
水槽:45キューブ
照明:20W×4ゼンスイエビLED17W8時間
水温:24度設定クーラー無し
ph:テトラ試験紙で6以下
換水:週1で20リットル
濾過:エーハ500をサブに2213、2215単体
生体:コリ6、ヒメツメ5、クラウンローチ1、後は小魚ちょこっと
co2:ボンベで2秒一滴、発酵式も
底床:あそび砂
肥料:気まぐれイニ棒、コケない程度のハイポ芝生、水替えの度、自作メネデールキャップ一杯
60レギュラーから45キューブにして約一年、本当に環境の変化、水温くらいしか思い当たらない。
898pH7.74:2012/11/25(日) 22:39:06.77 ID:4Hjn69SX
>>897
気まぐれイニ棒が気になる
低床の肥料不足では?
899pH7.74:2012/11/25(日) 23:24:37.31 ID:LOouOKEr
>>898
設置時にキャップ一杯埋めて
2ヶ月に一回なんとなく大雑把に刺してます。
底床用固形肥料でも差して様子みてみますね
ハイポスティック探してるんですが見ないので
カミハタスティックでも買って差してみます。
900pH7.74:2012/11/26(月) 12:54:27.11 ID:1Rht430d
ph:テトラ試験紙で6以下
901pH7.74:2012/11/26(月) 13:53:39.43 ID:6yXaWyeC
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/iaplc_2012_159.jpg
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/iaplc_2012_039.jpg

これらの木は何の草を使ってどのようにして構成されているの?
オレも水槽内にこの木なんの木きになる木 みたいなのを作ってみたいんだが。
902pH7.74:2012/11/26(月) 14:01:27.21 ID:v6PZ7MNo
> これらの木は何の草を使って
相当な初心者とみた
903pH7.74:2012/11/26(月) 14:06:57.12 ID:6yXaWyeC
今までずっと海水専門で、始めて淡水をしてみたくて。
で、海水ではサンゴ水槽もやっていたんだけど、淡水だとサンゴ=水草って感じみたいだし。

Co2や底床材の特性はある程度調べて知識を得たんだけど、
水草の種類と、そして上記のこの木なんの木とか、さっぱりわからないんだ。
904pH7.74:2012/11/26(月) 14:40:09.25 ID:3D+ZiZco
すみません、質問なんですが、
この前かねだいの特価コーナーでハイグロspと書かれていた水草を買ったのですが、
なんという水草か分かりません
非常に草姿が気に入っているのでたくさん植えたいと思っていたのですが、
もともと枯れかけだったため勢いが付いたのはこの一本だけでした
名前がわかれば買えるのですが名前がわかりません
どなたか分かる方お願いします
http://imgur.com/wwdIf
http://imgur.com/HdiJn
905pH7.74:2012/11/26(月) 14:45:02.01 ID:v6PZ7MNo
流木にウィローモス活着させてるのよ
ただ何のウィローモスかまでは謎
モスsp.〇〇とかそんな感じでいっぱいあるから
906pH7.74:2012/11/26(月) 14:47:02.11 ID:v6PZ7MNo
>>904
ポリスペルマェ・・・・
907pH7.74:2012/11/26(月) 14:51:01.79 ID:3D+ZiZco
>>906
え?これがポリスペルマなんですか?
なんかもっと緑が濃くて尖った葉っぱで白い線が入っている奴だと思っていました。
条件次第でこういう姿にもなると言う事でしょうか。
ありがとうございます
908pH7.74:2012/11/26(月) 14:53:21.84 ID:UiILAoWh
>>901
ウィローモス。とても簡単。誰でもできる。
写真がきれいなのはレイアウトの構図や水槽の大きさ、高性能カメラだから。

>>904
ハイグロフィラ・ポリスペルマ
とても簡単な水草で昔からポピュラーな水草
909pH7.74:2012/11/26(月) 16:07:59.12 ID:6yXaWyeC
>>905,908

なるほど、数あるウィローモス種の中から良いのを見繕って作ってる訳かー
簡単ならこれやってみようかな

チャームで見たら安いしたくさん出てきたや。
この価格なら失敗覚悟で挑戦できそう。ありがとうございました
910pH7.74:2012/11/26(月) 19:24:07.56 ID:MaacmwcJ
モスは簡単に伸びるけど、切って前景にモスがからまってたり、屑が伸びてきてやっかいなんだよなぁ
水槽外で切ったとしても屑がいつのまにかにどっかから伸びてくるw
911pH7.74:2012/11/26(月) 23:29:22.56 ID:6N9Y7XTT
>>904>>907
かねだいでそれ見た気がする。
http://f.hatena.ne.jp/aquarin/20100613175202
店で時々適当に名前つけてたりもするので
これがポリスペルマで無いとは言いきれないけど、
おなじみポリスペルマより少し葉が長くてやや大きい感じかな?

地域変種か改良品種か、はたまた育成条件の違いだけかもだけど。
912pH7.74:2012/11/26(月) 23:34:56.41 ID:UiILAoWh
>>911
見るからに普通のポリスペルマ
913pH7.74:2012/11/26(月) 23:51:10.84 ID:6N9Y7XTT
>>911の画像先のブログの人はハイグロspって書いてるのよ。
914904:2012/11/27(火) 02:49:05.53 ID:JgU9N6ZZ
謎が解けました。
どうもこれは昔ながらのポリスペルマらしいです
この見た目のポリスペルマを探していたらペンギンビレッジで見つけました
http://www.pv-onlineshop.com/free_9_20.html
でも一般的に売られてるポリスペルマと全然形違いますよね
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1235300000&itemId=16648
http://www.aqua-wasabi.com/24_46.html
私は最近始めたばっかりなので昔のポリスペルマ知らなかっただけみたいです
915pH7.74:2012/11/27(火) 04:53:20.46 ID:3GxoPBwJ
店の人もわかんなかったんだね。だからsp.と
916pH7.74:2012/11/27(火) 10:36:07.72 ID:ycAVU/xc
ハイグロspはきっとハイグロフィラ素敵ポリスペルマの略
917pH7.74:2012/11/27(火) 11:00:25.84 ID:v616EAFU
赤系主体のレイアウトやってみた人っていないの?
どんな風になるのか見てみたい。
918pH7.74:2012/11/27(火) 15:13:11.98 ID:dG86cZfM
目がいたい
919pH7.74:2012/11/27(火) 16:41:50.29 ID:ycAVU/xc
緑主体に赤混ぜたほうが良いと気づいた
920pH7.74:2012/11/27(火) 17:13:47.63 ID:ia/95o0D
ブリクサショートが濃い緑一色になる時と
薄緑やピンクの葉を展開する時があるけど
違いが良くわからんなあ
後者の方が好みなんだが
921pH7.74:2012/11/27(火) 17:35:24.29 ID:3PwocnWb
テネルスが混じってるんじゃねw
922pH7.74:2012/11/27(火) 18:49:01.81 ID:DmKRB+yu
ウォータークローバーがなかなか水中化してくてない・・・水深30センチじゃ足りないの?それとも光量?
923pH7.74:2012/11/27(火) 19:45:34.40 ID:rizzc5nI
>>920
光量じゃない?
浮かべといたら葉が赤っぽくなったよ
924pH7.74:2012/11/27(火) 19:47:02.51 ID:Yp97eziy
>>917
オレも興味あるな

赤主体で、アクセント的な部分に緑を入れたレイアウト。
見たことないから、不自然かあまりよくないのかのどっちかだろうけど、
実物がどんなものか興味ある
925pH7.74:2012/11/27(火) 20:17:59.09 ID:DmKRB+yu
>>923
そっか(´・ω・`)
ちょっと見直して見るわ
サンクス
926pH7.74:2012/11/27(火) 23:43:28.72 ID:MWOifslu
>>914
そうだったのか・・・勉強になりました。
ポリスペルマ欲しくなったらペンギンビレッジに行って買うわ。

スプライトも水上栽培での累代繁殖しすぎて、
ちゃんと水中化できない謎株が沢山出回ってるね。
927pH7.74:2012/11/27(火) 23:54:13.55 ID:OQ1upUO4
>>917
夕焼けっぽくなる
928pH7.74:2012/11/28(水) 00:06:14.00 ID:ris/9T1L
質問です。
60レギュラー上部フィルター、20W8000K1灯、co2無添加、生体25匹、川砂、pH7.0〜7.3、週一で1ml炭カル添加、中軟水。

この条件で育て易い水草を前、中、後景それぞれのオススメをアドバイスお願いします。
川砂なので活着やポット植えでやりたいと思ってます。
現在は前景が流木に活着中の南米ウィローモス、中景が流木に活着したナナ、後景はポット植えのカボンバを並べています。
929pH7.74:2012/11/28(水) 00:18:41.16 ID:bAwdSPGF
>>928
似たような環境でミリマト、ヘテランテラ、ポリスペルマ、ウォーターバコバ、アマゾンチドメ、赤系ならハイグロセイロン、ルドビジア・ルビンを育ててます。鉛まいて置いてるだけだけど意外に育つ
オレンジミリオ、ロタラロトンジ、アンブリアは状態悪いけど生きてる。
あとは流木にミクロソリウムとバルデリー植えてます
930pH7.74:2012/11/28(水) 00:22:44.31 ID:gTVyNOW/
最近ブリクサに興味が出てきたんだけど、これって成長速度とかどんな感じ?
多少影になるような場所でも増える?
931pH7.74:2012/11/28(水) 09:15:06.94 ID:RDl+v50f
ブリクサはショートリーフしかやったことないけどソイルで酸性、軟水にしてれば影になってても枯れることはないよ

成長速度は遅い。co2添加して高光量にしても成長速度はあまりかわらないけど、赤くはなる
932pH7.74:2012/11/28(水) 11:44:50.85 ID:c97vfNfc
パイナップルっぽい感じの水草あります?
直径2センチくらいのガサガサした感じの茶色い幹があって、緑の細長い草が噴水みたいに上に伸びてるような。
調べたらクリナムっぽいけどドンピシャの画像が見つからない。
そんなに高価くなかった記憶があるんだけど。
933pH7.74:2012/11/28(水) 12:39:40.37 ID:iZQvGKRX
パイナップルプラントってあるけど
パインの実の部分はないねー
934pH7.74:2012/11/28(水) 13:07:20.48 ID:bAwdSPGF
>>932
凄く成長して太くなったオランダプラント系とかどう?
パイナップルみたいだなぁと思ったことはある
935932:2012/11/28(水) 15:46:02.55 ID:c97vfNfc
ちょっと違うかな。
幹の部分はシュロっぽいゴツゴツした感じだった記憶が。
幹の長さは10センチくらいで、葉も同じくらい。
パイナップルよりソテツに近いのかなぁ。
936pH7.74:2012/11/28(水) 22:28:46.92 ID:w7mkwx46
>>932
カサゴケかな
ヤシの木みたいな表現される
もしくはポゴステモン
なんか自分はパイナップルぽいなと感じた
937pH7.74:2012/11/29(木) 20:11:54.98 ID:ynkzzZWG
ちょっと質問だけどラージパールグラスって長く育てていると葉の形とか変化する?

元々↓のような丸い葉っぱの束を購入したんだけど
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121129200907.jpg

枯れかけて、大量に根を出したと思ったら、なんか葉の形が変わって
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121129200916.jpg

のようなモサモサになったんだけど、葉が丸くなく細く綺麗になったんだよね
最初の影が全くないんだけど、これは普通???
938pH7.74:2012/11/29(木) 20:16:34.28 ID:KjFYyIPo
どうみてもラージでないパールグラスです
本当にありがとうございました

ラージパールグラスの水上葉ではなくパールグラスの水上葉だったのでは
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/192bdc717491e462b7baf35afcf4366d.jpg
939pH7.74:2012/11/29(木) 20:33:03.98 ID:9Pkpx8+d
パールグラスだね
どこかで混入したのでは?

ちなみに>>937の上の画像はラージパールグラスで間違いないと思うよ
パールグラスの水上葉はほぼ水中葉と同じ形
940pH7.74:2012/11/29(木) 20:47:08.02 ID:ynkzzZWG
>>938>>939
やはりパールグラスですか・・・。
まぁ、パールグラスの方が見た目が綺麗なので結果的には良かったんだけど、混じって居たのかね。

となると、最初はラージパールが元気良かったけど、途中で葉っぱの大半が枯れかけたのがきっかけで
中に混じって居たパールグラスが成り代わって勢力を伸ばしたって事かな・・・。
このままトリミングして増やしていこう
941pH7.74:2012/11/29(木) 21:05:30.53 ID:40Xn35th
いや、元々ラージでは無いパールグラスだったと思う
パールグラスの水上葉は丸っこいよ
一度枯れかけるのも水中化の過程だし
942pH7.74:2012/11/29(木) 21:18:37.85 ID:27s8AqKT
>>939
パールグラスの水上葉は丸くないか?
943pH7.74:2012/11/29(木) 21:21:05.12 ID:9Pkpx8+d
どちらも水上化したことあるけど明らかに違うよ
944pH7.74:2012/11/29(木) 21:26:11.99 ID:9Pkpx8+d
画像を残してないので拾ったやつで申し訳ないけど水上葉
パールグラスttp://aquaplant.net/goods_image/A1175_Z2.jpg
ラージパールグラスttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/chanet/cabinet/4005/400305-1.jpg?_ex=400x400

あと>>937の上の画像は水中葉だと思うよ
945pH7.74:2012/11/29(木) 22:08:52.27 ID:4WWFCCwQ
ウォーターローンのトリミングってどんな風にやればいいの?
946pH7.74:2012/11/29(木) 22:28:31.79 ID:KjFYyIPo
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947pH7.74:2012/11/29(木) 22:31:46.50 ID:4WWFCCwQ
上からザクザク刈りそろえちゃえばいいのか
948pH7.74:2012/11/29(木) 23:29:10.97 ID:KjFYyIPo
見た目悪いけどばっさり刈る方法もある
すきバサミ使う方法もある
http://2.bp.blogspot.com/-4B8J6MlNhP8/TviVmXTMt-I/AAAAAAAAAIg/grMrcg6rke8/s1600/sukibasami.jpg
ドラッグストアで安いの売ってる
949pH7.74:2012/11/29(木) 23:35:49.24 ID:gP77QEjX
素直に引っぺがしなさいよ
950pH7.74:2012/11/30(金) 13:36:33.71 ID:1hY5uRvE
ウォーターローンの水上葉を入れてたら黒髭だらけになったから水上葉だけトリミングしようとしたら難しすぎてワロタ
長時間作業したら手がプルプルしだして水槽破壊しそうになる
951pH7.74:2012/11/30(金) 16:57:45.82 ID:CTYT8FwG
>>950
全部バッサリしちゃえばいいじゃない
てかむしろするべき
952pH7.74:2012/11/30(金) 18:41:40.14 ID:gr9ZvuN5
ウォーターローンは水上化簡単だな
ソイルの上にベタ置きしといたら水上葉出してきた
953pH7.74:2012/11/30(金) 18:53:59.68 ID:xjMjeDpA
そりゃ湿地の植物だからね…
あと、ソイルよりピートモス使った方が増えるよ
もちろん肥料は使わないように
954pH7.74:2012/11/30(金) 20:38:59.87 ID:jIN7Uzcg
955pH7.74:2012/11/30(金) 23:41:18.06 ID:Wy2/fQiM
ちょっと教えて欲しいんですけど
水中葉のロタラなどのトリミングしたのを差し戻したら、また増えるでしょ?
水上葉のロタラもトリミングしたの差し戻したら増えるの?
水中葉、水上葉って関係ないのかしら。
956pH7.74:2012/11/30(金) 23:49:27.75 ID:DzfOU2uX
どっちでも増えるよ
957955:2012/12/01(土) 00:39:15.06 ID:1X4CvJWB
そなんだ。ありがとー
958pH7.74:2012/12/01(土) 17:08:49.60 ID:VNUEfZDi
45cm、60cm水槽は持っているのですが
水草専用でもうひとつ水槽を増やそうか悩んでいます。
幅30cm、高さ50cmとかで。
使い勝手とかどうでしょうか?
959pH7.74:2012/12/01(土) 18:09:08.25 ID:WxJ5Pdjn
高さが出るほど強い光が必要になるぞ
960pH7.74:2012/12/01(土) 18:44:41.50 ID:0dlABIvX
アクアスカイならいいんじゃない?
LEDなら距離による光の減衰少ないし
色味が少し悪いけどね
961pH7.74:2012/12/01(土) 21:02:17.74 ID:Cq8BWEXT
アクアスカイ(笑)
962pH7.74:2012/12/01(土) 21:54:30.76 ID:HF8rH4NP
>>961はリアル基地外なので構わないことだ
963pH7.74:2012/12/01(土) 22:43:39.26 ID:CCaLqM3Y
いまや水草もLEDで育成可能となって時代に・・
ま、オッサンは一生メタハラでいいと思うよ
964pH7.74:2012/12/01(土) 22:56:03.84 ID:5nRWO0LM
まぁ育てるだけならLEDでもいいけど
やっぱ観賞目的でやってる以上少しでも綺麗に育てたいからなあ

LEDの青白い光も未だになじめない
965pH7.74:2012/12/02(日) 00:00:35.10 ID:Cq8BWEXT
>>963
いまや?どんなLEDだって育つわけだがw
966pH7.74:2012/12/02(日) 00:02:56.73 ID:hklqlMMu
育てるだけなら赤色LEDで十分
967pH7.74:2012/12/02(日) 00:11:28.27 ID:YQoyKOae
海水用青LEDでも青メタハラでも普通に育つよ
968pH7.74:2012/12/02(日) 00:15:11.34 ID:mqpAeTo0
要するに光ってたら何でもいいんですね?w
969pH7.74:2012/12/02(日) 00:16:17.09 ID:2dSx6FwI
蛍光灯で充分です
970pH7.74:2012/12/02(日) 00:16:54.97 ID:YQoyKOae
>>968
光が強ければな
971pH7.74:2012/12/02(日) 00:19:13.07 ID:1ii0UySx
十分というか
LEDのあの汚い光なんとかならんのか
LEDだと水草が一番綺麗に映える8000K出すのって難しいの?
972pH7.74:2012/12/02(日) 00:20:17.29 ID:eWHsu0Um
>>964
今色んな色のがあるよ
アクア用より普通に家電とかインテリア用のLED見たほうがいいかも
973pH7.74:2012/12/02(日) 00:28:51.14 ID:VBEPMZ5p
水草で絨毯を作りたく、ウォーターローンとどっちにするかかなり悩んだけど
石組み水槽を立ち上げる予定だから硬度があると上手くいきやすいと聞く
キューバパールに挑戦しようかと思うんだが、
60水槽、二灯、無添加(添加したいが器具が故障&エアレーション止めると
エビが酸欠になるから出来ん)、ガーネットサンド
という環境じゃきついかな。結構本格的な石組みをするから硬度は上がる
と思うけど、ソイルじゃないからどういう肥料が良いとか、光量足りない
からこのライトオススメだよとか、何でも良いからアドバイス下さい
974pH7.74:2012/12/02(日) 00:36:07.25 ID:eGQABg/n
キューバパールがある程度の面積占めると、キューバパールから泡でまくるからエアレいらんとおもうけど
975pH7.74:2012/12/02(日) 01:07:15.33 ID:hklqlMMu
>>971
水槽の上にLEDバックライトの液晶モニターでも乗せて照明として使えば?
好きな色、好きな配光で使えるぞ
976pH7.74:2012/12/02(日) 02:20:54.73 ID:YQoyKOae
687 pH7.74 sage 2012/10/09(火) 04:35:07.21 ID:n9ft3VeN
アクアスカイは赤系もまぁまぁいい感じ 1週間でだいぶ赤くなってきたよ


689 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) sage 2012/10/09(火) 13:34:33.69 ID:2hTEhwTJ
しかし赤色の演色性が悪くて映えないという


858 687 sage 2012/10/19(金) 22:24:22.30 ID:pxketgwu
>>689
仰る通りでした・・・。
掃除のために普通の蛍光灯で照らしながら作業したんだけど普段使ってる602より遥かに綺麗に見えました・・・ 
特に赤とか茶色の渋めの水草。
成長自体には問題ない様子。発色もしてるし文句なし。
デザイン性、ガチの明るさ、育成良好ってのは評価できるけど水草が美しく見えるか?の点については正直マイナスだね。
977pH7.74:2012/12/02(日) 02:55:46.13 ID:fXGqYFSb
LEDでも十分水草育つけど、
直線的な光なので陰陽がハッキリ出てしまって下葉に光が当たらん。
水草は蛍光灯で十分だな。

30キューブにアクアスカイ30+CO2でモスがモッサモサになったが、
低床にうまく光が行き届かないからキューバがなかなか育たない。
どちらかというとLEDは海水向きかもしれん。
978pH7.74:2012/12/02(日) 09:30:53.35 ID:mqpAeTo0
単純に白色LEDに赤色LEDを足してやれば演色性は良くなるだろう
当たり前の事だがそれをやらないメーカーが多すぎる
どうしてだろうか?
979pH7.74:2012/12/02(日) 10:29:28.01 ID:0ye5++te
日本産の水草ならヒーター無しの低水温でも成長するんですか?
ミドボンと光はあるんですが川魚だしヒーターは無しで行きたいと思ってます
陰性以外で候補あったら教えてください
980pH7.74:2012/12/02(日) 10:53:56.05 ID:hklqlMMu
>>978
光はそう簡単に混ざってくれない
981pH7.74:2012/12/02(日) 11:36:28.17 ID:6K8N+fye
>>979
冬はいいが夏は弱いぞ
982pH7.74:2012/12/02(日) 11:54:40.17 ID:0ye5++te
夏はヤバそうだね
ヒーター無しでって思ったけどクーラーの方が高くて嫌だし無難にヒーターつけて行くわ
983pH7.74:2012/12/02(日) 11:55:53.41 ID:8n88TTSk
低水温でも生きる水草って何だろ??

オレは睡蓮と蓮くらいしか思いつかないな・・・こいつは冬も外に放置で元気だけどさ
984pH7.74:2012/12/02(日) 12:33:28.80 ID:jJpVev3w
宿根でいいならいくらでもあるだろ
草姿を保つなら・・・ヘアーグラスとか?
985pH7.74:2012/12/02(日) 13:46:58.87 ID:YQoyKOae
>>978
光量、発光効率の数値が悪くなるから。
可視光線の真ん中の波長だけに光を絞るからこそ
省電力なLEDと呼べる
986pH7.74:2012/12/02(日) 17:59:26.37 ID:07htEzG1
ロタラなど背が高めの後景草の一群の少し下から中景草くらいの高さで
大き目の葉のシダ系のものが数本顔を出してるのをよく見かけます
あれはどういう種類の草なんでしょうか?
上記のようなレイアウトを考えているのでそのシダも用意したいと
思っています
初心者の質問ですがもし良ければ詳しい方教えてください
987pH7.74:2012/12/02(日) 18:58:55.49 ID:sz3mQkFt
画像か絵を持って来い
988pH7.74:2012/12/02(日) 19:00:45.11 ID:6eette62
アメリカンスプライトとかウォーターウィステリアとかアクアファンとかの事かしら
989pH7.74:2012/12/02(日) 19:12:04.12 ID:3m6tvWxR
流木に着けたミクロソリウムのナローでは?
若しくはシダじゃないけどピンナティフィダとか?
990pH7.74:2012/12/02(日) 20:15:31.29 ID:KIr05DL3
いまヒーターなし0.6リットル水槽でサカマキ4匹と南米ウィローモスいれてるんですが、
茶色くなってきました。
肥料なしです。光は机にあるんでいっぱい当たってると思うんですが…
水温は手で触ってひんやりするぐらいですね
二酸化炭素は時々ブクブク呼気でします。
かなりひょろひょろしてます。
なにが悪くてなにをすれば良いのかアドヴァイスお願いします
991pH7.74:2012/12/02(日) 20:19:24.31 ID:YQoyKOae
とりあえず60cm水槽買え
992pH7.74:2012/12/02(日) 20:26:05.21 ID:KIr05DL3
ウィローモス少量なんで…
993pH7.74:2012/12/02(日) 20:59:31.95 ID:Fn4K+JgF
せめて10リットル位にするか
994pH7.74:2012/12/02(日) 21:13:07.73 ID:wj4IascO
南米ウィローモスの葉自体は緑で綺麗なんですが、葉の裏側(光があたってない部分)から茶色い根っこ?みたいなのをものがあるんですが普通でしょうか? それともやっぱりコケってるだけでしょうか?
995pH7.74:2012/12/02(日) 21:32:11.91 ID:MS0EuXVE
>>994
普通
コケじゃないよ
活着根とかいうやつだから
996pH7.74:2012/12/02(日) 21:34:06.98 ID:qn0lQjCB
現在、凹レイアウトに使う後景草を決め兼ねています。
右側はシペルスが既に植えてあります。
左側に植える後景としてエキノドルスがいいのですが
アマゾンソード以外で簡単な種類ありましたらお薦めをご教授よろしくお願いします
997pH7.74:2012/12/02(日) 21:45:10.79 ID:wj4IascO
>>995
安心しました。ありがとう!
998pH7.74:2012/12/02(日) 21:53:11.83 ID:jJpVev3w
999pH7.74:2012/12/02(日) 22:18:03.39 ID:LPsEykGL
>>998
1000pH7.74:2012/12/02(日) 22:21:29.75 ID:1ii0UySx
1000ならお前らの水槽藍藻だらけになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。