1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2012/06/20(水) 00:42:25.56 ID:MjyekuMu
1getto
乙
3 :
pH7.74:2012/06/20(水) 00:44:53.78 ID:ZQPP/mHN
水槽:100均のプラ容器
照明:ブライド越しの自然採光(西向き出窓)
水温: 不明
ph:不明
換水:エアチューブで週1回1/2程度
濾過:止水
生体:ミジンコウキクサ
co2:添加ナシ
底床:ナシ
肥料:100倍濃度の花工場を週1回200ml程度
ズブの素人が金魚のエサにしようとミジンコウキクサの繁殖に挑戦しているのですが、
これってミジンコウキクサが増えてるのでしょうか?
それとも別の何かが混入して増えているのでようか?
http://ozcircle.net/_uploader/101070617
4 :
pH7.74:2012/06/20(水) 03:20:24.69 ID:tNpLRdH/
>>3 グロ注意
これはどう見てもアオコです本当にありがとうございました
>肥料:100倍濃度の花工場を週1回200ml程度
多すぎ
5 :
pH7.74:2012/06/20(水) 07:11:44.43 ID:G85WCqTn
キモい
6 :
pH7.74:2012/06/20(水) 08:09:39.59 ID:rYS1PSC2
7 :
pH7.74:2012/06/20(水) 10:32:03.46 ID:ZQPP/mHN
>>3です。
>>4 多いのですか。
ブログなどを参考に濃度を決めたのですが、
量に関しては記述が見つからず勘でした。
ちなみに水の量は1.5Lくらいです。
>>6 直近で空気清浄機が回っているので
気にしていませんでしたが、確かに匂います。
朝から不快な思いをさせて申し訳ありません。
水草一番を底にしいて、再チャレンジしようと思っています。
肥料って水に対してどれ位が適量なのでしょう?
また、オススメの本などがあったら教えてください。
8 :
pH7.74:2012/06/20(水) 11:48:35.27 ID:YlxmdDPL
アオコ育ててんのかワロタ
9 :
pH7.74:2012/06/20(水) 12:10:39.68 ID:36WKseD/
ミジンコのためにアオコ(青水)育てているけどなw
>>7もせっかくの青水だから、ミジンコ入れてみたら?
金魚のエサにもなるし。
10 :
pH7.74:2012/06/20(水) 12:36:10.18 ID:6MXcUnRf
>>3 かなり昔のスレで、液肥は水槽が10000倍希釈になるような添加がオヌヌメという話になってた(既に100倍希釈済みなら1Lに10ml添加)
以来俺は1Lあたり原液をスポイト2滴入れてるけど、今のとこ問題ないかな。魚いるから窒素添加は無し
11 :
pH7.74:2012/06/20(水) 13:05:30.68 ID:l1adI5GO
>>9なるほど、畑に廃棄しようと思ってましたが、
ミジンコの餌になるなら挑戦してみるのも面白そうです。
ただ、金魚のエサとして金魚鉢に移す際にアオコも移住・繁殖
しそうで何やら怖くもあります。
肥料も底床も無く、LEDをタイマーで8時間当ててた時の方が
生育も良かったので、そちらにソイルを加えて再挑戦します。
12 :
pH7.74:2012/06/20(水) 13:15:50.49 ID:l1adI5GO
失礼しました、
>>3です。
>>10 水槽に対して10000倍ですか。
金魚とは別の水槽で培養を試みたので、
栄養素は液肥のみでした。
液肥を入れる前も元気でしたので、
ソイルを入れても液肥は入れずに様子を見ようと思います。
13 :
pH7.74:2012/06/20(水) 15:18:14.36 ID:6MXcUnRf
>>12 ソイルにミジンコウキクサだけだと富栄養で苔コケになりそう
暫くは一緒にマツモとか入れて栄養使ってもらった方がいいかも
14 :
pH7.74:2012/06/20(水) 17:40:50.82 ID:ZQPP/mHN
>>13 ソイルだけでも富栄養なんですか。
手持ちのウィローモスとリシア、カモンバの中で
マツモの代役になりそうな物は無いでしょうか?
15 :
pH7.74:2012/06/20(水) 18:11:02.90 ID:APXsL2F7
金魚には青水が最適なんじゃなかったっけ?金魚飼ってないからわからんけども
16 :
pH7.74:2012/06/20(水) 19:32:20.12 ID:6MXcUnRf
>>14 水槽の環境次第
成長早そうなやつが妥当。あとはググレ
17 :
pH7.74:2012/06/20(水) 19:41:59.48 ID:51OX1KEb
光量必要なくて地底に沈めとくだけで爆殖してくれる水草教えて
ただしアナカリス、アマゾンチドメグサはのぞく
18 :
pH7.74:2012/06/20(水) 20:59:59.38 ID:f85ADY0A
マツモ
おわり
19 :
pH7.74:2012/06/20(水) 21:13:28.48 ID:HM3WiTm1
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
__ ま つ も で す --
二 = 二
 ̄ ∋-∋-∋ー  ̄
-‐ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
20 :
pH7.74:2012/06/20(水) 21:21:53.13 ID:E/BWAl31
おつ
21 :
pH7.74:2012/06/21(木) 00:18:17.45 ID:DNqHkak2
前スレ990だけど
どのくらいの量をどうやってトリミングすればいいのか知りたいんだけどな
それはどこにも書いてないんだよな
22 :
pH7.74:2012/06/21(木) 00:39:53.24 ID:NZb+Aznb
>>21 トリミングの量に正解なんて無い
個人の裁量としか言えないわ
23 :
pH7.74:2012/06/21(木) 05:17:57.77 ID:l2MG0z0p
24 :
pH7.74:2012/06/21(木) 18:07:15.36 ID:BDX5tY+V
>>21 一気に全体をすると油膜出るから、
水槽の大きさにも夜と思うけど右半分と左半分を日をあけてしたほうがいいとは思うね。
25 :
pH7.74:2012/06/22(金) 00:11:18.09 ID:gOQF2uom
紫色ぽい水草を全て教えてください
26 :
pH7.74:2012/06/22(金) 10:19:25.92 ID:K2955jF9
↑すみません
自分で調べたのでもういいです
27 :
pH7.74:2012/06/22(金) 10:20:56.13 ID:6ddag3Wd
ggrks
28 :
pH7.74:2012/06/22(金) 12:25:44.32 ID:gOQF2uom
水槽内を紫色、パープルで統一し高級感を演出したいのです
29 :
pH7.74:2012/06/22(金) 12:29:46.78 ID:lF7a8pZs
一言言えることは統一しちゃうと高級どころか野暮ったくなりそう
30 :
pH7.74:2012/06/22(金) 17:55:53.92 ID:THDuFV5I
ソイルではなくリアルブラックなどの砂で水草やってる人いますか?
水質が全然安定しない…
こまめに水替えしても5.0近くまで下がるのでフィルターにカキ殻入れてるんですが
CO2切れてるのを見てボンベ交換した後チェックしたら9.0近くまで上がったり…
31 :
pH7.74:2012/06/22(金) 18:34:52.90 ID:QD38sHgH
5.0〜9.0って凄いなw
32 :
pH7.74:2012/06/22(金) 18:46:19.57 ID:CP4uRq1T
>>30 リセットして富士砂使えば?
元肥が必要だけど見た目いいし安いし水草も結構育つ
使うまえにふるいで粒揃えないと使えないが
33 :
pH7.74:2012/06/22(金) 19:35:07.73 ID:mhhddkwd
>>30 それCO2の添加量が多すぎたんじゃないの?
牡蠣殻なんかいれたら硬度が上がって水草そだたないよ
34 :
pH7.74:2012/06/22(金) 19:56:33.42 ID:Et7cjsM+
KHが高いとpH変動しにくいらしいけど牡蠣殻入れてるなら上がってるかな?
35 :
pH7.74:2012/06/22(金) 20:03:57.05 ID:THTezu9y
水道水のKHが3
水草一番使ってる水槽が4
敢えてKH上げるようになってるのかな?
36 :
pH7.74:2012/06/22(金) 20:05:00.91 ID:gOQF2uom
水替えしても5.0まで下がるということは
・水道水が超軟水
・硝酸塩や腐食酸が蓄積
・CO2過剰
・検査ミス
牡蠣殻でなく、石を入れてみてはどうか
37 :
pH7.74:2012/06/22(金) 20:07:20.93 ID:gOQF2uom
>>35 水草一番は軟水効果が少ないことは既出
軟水地域や、パールグラス系にはベスト
シュリンプ一番サンドは更に硬度を下げにくいらしい。
38 :
pH7.74:2012/06/22(金) 20:29:04.54 ID:NzlcZzIR
硬度下げてついでに弱酸性になって欲しいんだが、
ピートモスとゼオライトだとどっちが良い?
39 :
pH7.74:2012/06/23(土) 02:17:49.99 ID:rLY4samX
40 :
pH7.74:2012/06/23(土) 03:02:56.14 ID:/rxHo7vW
クリプトコリネは暑さに強いのですか?
41 :
pH7.74:2012/06/23(土) 07:22:22.96 ID:PSC8JzfS
Wikipedia見たらカボンバは食えるって書いてあった。誰か試してくれ
簡単に買える水草で食える奴というとタイワンガガブタとか?
42 :
pH7.74:2012/06/23(土) 07:35:00.19 ID:opRgOnQ+
43 :
pH7.74:2012/06/23(土) 11:38:25.39 ID:PGC5dMHf
>>40 強いかどうかわよくわからないが、エアコン無しファン1台の
60規格水槽で2回夏を過ごして無事。
44 :
pH7.74:2012/06/23(土) 12:50:40.93 ID:kXhVZCUk
ヘテランテラが花を咲かせていた
ちょっとテンションあがった
45 :
pH7.74:2012/06/23(土) 17:10:48.63 ID:cRr/IrYw
ディスカウントストアーでウォーターカミンという水草を見つけました。
欲しいと思い、帰宅してその草についてぐぐったのですが
ウォーターカミンという水草が出てきません。
見た目はラージパールのような感じでした。
ウォーターカミンというのは何なんでしょうか
46 :
pH7.74:2012/06/23(土) 17:16:16.15 ID:B9zlzqfw
ウォーターカーナミンかな?
47 :
pH7.74:2012/06/23(土) 17:53:29.79 ID:ibdLEdET
水草がすぐ枯れてしまう
環境は
プラチニウムソイル(?)
上部フィルター
照明は一灯式
発酵式二酸化炭素
照明は12時間点灯+二酸化炭素
夜間はエアレーション
水温28℃
水草はナナ以外全滅
48 :
pH7.74:2012/06/23(土) 18:00:14.74 ID:T2m7g4+f
>>47 照明が暗いのかも
ごめんやけど
>>1のテンプレ使ってくれるかな
49 :
pH7.74:2012/06/23(土) 18:23:49.45 ID:eAiP/GzS
50 :
pH7.74:2012/06/23(土) 20:35:05.73 ID:PLTmn181
でも28度で全滅はない。
どうみても照明が暗すぎるだけ。
その照明に拘るならCO2添加はやめたほうがいい。
51 :
pH7.74:2012/06/23(土) 21:25:15.66 ID:ibdLEdET
水槽:600
照明:W不明 一灯式 昼間12時間
水温28℃
PH:不明
換水:週一
濾過:上部
生体:なし(入れる生体探し中)
CO2:500mlペットボトルの発酵式
底床:プラチニウムソイルのパウダー+ノーマル+パウダー(順番にいれたから層みたくなっている)
肥料:テトラの液肥
ペーパー試検紙(?)は持ってないからPHわからないです。
明日にでも買いに行けます
52 :
pH7.74:2012/06/23(土) 21:26:27.64 ID:ibdLEdET
照明が一番気掛かりなんですよね、、、
53 :
pH7.74:2012/06/23(土) 21:30:30.77 ID:pQ/lbQcL
照明が一番の原因だろ
テトラの液肥ってのもKしか入ってない奴じゃね?
生体入ってないからNPも足りない
まあこの辺はソイルに入ってると思うけど
ソイルがよくわからん
プラチナソイルか?
54 :
pH7.74:2012/06/23(土) 21:40:27.00 ID:ibdLEdET
>>53 プラチナだかプラチニウムってやつですね
シルバーっぽい包装の
最初パウダー入れてて少ないからノーマルいれて
また少ないからパウダーいれてってかんじですねwww
55 :
pH7.74:2012/06/23(土) 21:45:04.78 ID:Fh9pm1yD
まぁ照明暗かったんだろうけど
ナナ以外の全滅した水草って種類は何だったんだろ
56 :
pH7.74:2012/06/23(土) 21:51:30.44 ID:ibdLEdET
>>55全滅というか枯れはじめてる水草ですが、
ルドウィジアとパールグラスです
57 :
pH7.74:2012/06/23(土) 21:52:59.12 ID:ibdLEdET
間違えた
ウィジアじゃないです
ルド系の緑で葉が丸っこい水草です
58 :
pH7.74:2012/06/23(土) 21:57:57.73 ID:T2m7g4+f
>>51 その水槽で健康的に水草育てるには照明2灯40W以上必要だよ
パールグラス育てたいなら光まだ足りないかも…グロッソじゃダメ?
PHを急変動させるような石などが入ってないか確認
フローラプライドじゃないの?そんな肥料知らないわ
根を張るためにソイルに栄養が必要、同じメーカーのならイニ棒ね
59 :
pH7.74:2012/06/23(土) 22:22:54.46 ID:ibdLEdET
>>58ウォーターローンもはいってるんですが二灯以上必要ですか?
流木沈める為に流木の下にでかい石が縛り付けてあります
これはもう外します
イニ棒はソイルに混ぜるやつですよね?
生体はなにかいれたほうがいいですか?
60 :
pH7.74:2012/06/23(土) 22:26:56.45 ID:ibdLEdET
明日リセットします
61 :
pH7.74:2012/06/23(土) 22:27:29.48 ID:Qe2wSHcb
62 :
pH7.74:2012/06/23(土) 22:34:55.47 ID:pQ/lbQcL
>>60 水草やりたかったら”最低”2灯以上は用意しなよ
できれば4灯
上部Fは水草と相性悪い
CO2が逃げるから
ウォーターローンはそんなに強光を必要としないが
初心者向きとは言えない食虫植物
どうしても1灯しか用意できないと言うなら
”陰性の水草”でググってその中から気に入った物を選択
自分で”水草 アクアリウム”とかで一度ググった方が早いと思うよ
63 :
pH7.74:2012/06/23(土) 22:51:03.66 ID:ed51Rr15
別に一灯ならそれに見合う水草を選べば良いだけ
二灯ならよっぽどの強光を要求する種類でなければそれなりには育つだろ
四灯でCO2に肥料に・・・なんて逆に制御難しくなるだけと思うが
64 :
pH7.74:2012/06/23(土) 23:01:54.24 ID:ibdLEdET
二灯にします
発酵式二酸化炭素あったほうがいいですか?
あとフィルターは外部がいいですかね
65 :
pH7.74:2012/06/23(土) 23:10:47.81 ID:T2m7g4+f
>>64 CO2も水草によるのだよ、発酵式なら続ければ?
3灯以上にしたいとかでない限り上部でいいよ、じゃ頑張ってね
66 :
pH7.74:2012/06/23(土) 23:26:23.35 ID:Qe2wSHcb
>>64 いきなり外部にしなくても(慣れないと意外と手入れ面倒)
生体によるけど(少ないなら)外掛けの出口にウールマット足してチョロチョロも結構良いですよ。(千円ちょいで買えるし)
67 :
pH7.74:2012/06/24(日) 00:01:06.30 ID:ibdLEdET
外部は一つあるんで慣れてますよ
外部も300の二つあるんですが五月蝿い
68 :
pH7.74:2012/06/24(日) 00:28:09.38 ID:MTBGB6ZM
>>67 外部持ってるとは失礼。水草に極端に赤か青の光当てるのも反応が面白いですよ!
誰かこれ知りませんか?
>>61
69 :
pH7.74:2012/06/24(日) 00:31:26.61 ID:jbgcwTHi
70 :
pH7.74:2012/06/24(日) 00:31:43.51 ID:zZY4vp4B
71 :
pH7.74:2012/06/24(日) 00:49:59.01 ID:MTBGB6ZM
>>69 ありがとう!
でも氷の中で冬を越せるし違うと思います。
72 :
pH7.74:2012/06/24(日) 10:41:44.82 ID:zZY4vp4B
二灯式が2500円なんですがこれ安いですよね
フィルターは外掛けか外部でどちらか気に入る商品があったら買うことにしました
イニシャルスティックもあったら買おうかと思ってます
73 :
pH7.74:2012/06/24(日) 10:43:13.69 ID:zZY4vp4B
ライトは20W×2と記述されてます
74 :
pH7.74:2012/06/24(日) 10:53:58.79 ID:SfHDPs8H
>>73 普通に水草やりたいのならその2灯式ライトを2台買って4灯式にしたほうがいい
4灯式のほうが幅が広がる+失敗を想定したらはるかに安い
電気代気になるというなら蛍光灯換えて必要に応じて3灯に変えてやるも良し
75 :
pH7.74:2012/06/24(日) 11:38:23.24 ID:zZY4vp4B
>>74 三灯にしようと思ってます(2+1)
そうなると外部しか使えないですよね
76 :
pH7.74:2012/06/24(日) 12:43:43.63 ID:Mkfrc8sX
便乗で質問だけど、大磯、上部+2灯式でも問題なく育つ水草だけ選んで育ててるんだけど
やっぱり外部+4灯にしたらもっと育つってことなのかね?
具体的にはアマゾンソード、クリプトコリネウェンティー、バリスネリア・スピラリス等なんだけど。
今の吹奏の調子がいいから照明増やしてコケないかどうか、そこが気になる。
77 :
pH7.74:2012/06/24(日) 12:51:45.07 ID:BNNpri0J
>>76 その種類なら今のままの方がいいと思う。
アマゾン、バリスネリアだと環境がよくなれば巨大化して90センチ水槽でももてあます。
クリプトは環境変化で一度溶けるかもしれない。
78 :
pH7.74:2012/06/24(日) 12:56:31.24 ID:Db5Jz9h7
バリスネリアなんか4灯外部CO2の環境にしたらトリミング地獄に落ちるよ
79 :
pH7.74:2012/06/24(日) 12:59:04.71 ID:hyixHk3/
うちのバリスネリアはアマゾンチドメとハイグロフィラに押しやられてるw
ガンガン成長するハズなのになぜか元気ない
80 :
pH7.74:2012/06/24(日) 15:21:38.76 ID:6QUOyuBF
意味ないよね
電気代が増えるぐらいじゃん
81 :
pH7.74:2012/06/24(日) 16:42:30.95 ID:xs3eOU9w
ナヤスを底床に植えたいのにすぐ抜けてくる
植え直そうとするとポロポロ千切れるし
どうすりゃいいのよ…
82 :
pH7.74:2012/06/24(日) 17:01:18.78 ID:Mkfrc8sX
>>77>>78 レスありがとう。
外部フィルター買おうかと思ってたけど今の状態に満足しちゃってるからこのままの状態を維持します
83 :
pH7.74:2012/06/24(日) 17:11:01.64 ID:iU9GOiRS
>>81 植えっこでも使ってまとめた上で低床にぶっさせば?
84 :
pH7.74:2012/06/24(日) 18:36:36.69 ID:1xYu87qV
バクテリアが底砂やろ過フィルターの隅々まで行き届くようにたっぷりとエアレーションかけたらマツモとかモスが枯れだしたんだけど水草を食べるバクテリアが増殖しだしたんでしょうか?
エアレーションは止めるべきですか?
85 :
pH7.74:2012/06/24(日) 19:09:55.72 ID:E601Qzbi
86 :
pH7.74:2012/06/24(日) 19:40:06.41 ID:sIIyc4uU
グロッソが縦に成長してます
光量不足だと思うのですがおすすめライトはありますか?
今は早まって買ったLEDなのです・・
あ、45cmの水槽です
87 :
pH7.74:2012/06/24(日) 20:00:26.23 ID:kpozENQb
88 :
pH7.74:2012/06/24(日) 20:01:40.60 ID:5DbUzWaY
>>86 外掛けでしょ、15Wのライト二本で合計30Wあればいいよ
ニッソー ミニライトキューティ 15W シルバ NLM-235 とかを二つね
グロッソは土に肥料がないとどんな強い光でも上に伸びるよ
89 :
pH7.74:2012/06/24(日) 20:20:03.83 ID:v6Gk4xap
これから水草水槽を立ち上げるところなのですが
水質を酸性化させるために低床の底にピートモスを敷き詰めるのは
ダメでしょうか?
90 :
pH7.74:2012/06/24(日) 20:57:02.01 ID:kpozENQb
>>89 だめじゃないよ。
俺ならまっぴらごめんだ
91 :
pH7.74:2012/06/24(日) 21:10:32.77 ID:Db5Jz9h7
水草水槽なんだし素直にソイル使えよ
92 :
pH7.74:2012/06/24(日) 21:49:53.56 ID:6QUOyuBF
87 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 20:00:26.23 ID:kpozENQb [1/2]
>>86 とりあえず
>>1 90 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 20:57:02.01 ID:kpozENQb [2/2]
>>89 だめじゃないよ。
俺ならまっぴらごめんだ
いちいちレスしないほうがマシまである
93 :
pH7.74:2012/06/24(日) 22:07:58.97 ID:v6Gk4xap
ピートモスを突っ込むのはやめておきます。
プラチナソイルブラックのみにしてみます
94 :
pH7.74:2012/06/24(日) 23:26:44.16 ID:PFYPL28v
95 :
pH7.74:2012/06/24(日) 23:30:12.85 ID:ZR0IVt6h
96 :
pH7.74:2012/06/24(日) 23:34:20.27 ID:ZR0IVt6h
97 :
pH7.74:2012/06/24(日) 23:47:08.84 ID:PFYPL28v
>>95 >>96 すみません自己解決しました
アンブリアでした。
ありがとうございました。
98 :
pH7.74:2012/06/25(月) 00:17:13.63 ID:vc82CBRz
>>51の者です
照明はまだ買ってないので一灯式を二つ付けてます
肥料はテトラフローラプライドと四個入りで売られてた無名の固形肥料と
ハッピーナナというお店で買ったハッピープラントを入れています
水草はアヌビアスナナ、バリス、ロタラインディカ、ルドウィジアナタンス、ウォーターローンです
99 :
pH7.74:2012/06/25(月) 00:19:51.38 ID:u+LYUvi5
そんだけ肥料いれたら腐るわな
ハッピーナナ行ったんなら店長さんに教えてもらいなさいな
101 :
pH7.74:2012/06/25(月) 01:20:33.05 ID:vc82CBRz
102 :
pH7.74:2012/06/25(月) 01:30:44.22 ID:aRk7VkBM
W数不明じゃなくてせめて型番から調べるとかしたらどう?
つーか↑で照明が原因だって言ってる人多数なんだから、とりあえず照明変えてみてからどうかって感じじゃないかな
103 :
pH7.74:2012/06/25(月) 01:53:14.40 ID:vc82CBRz
104 :
pH7.74:2012/06/25(月) 03:23:21.87 ID:Qmc/g2AB
つる性の水草はありませんか?
水槽から水上化させて緑のカーテンにしたいです
105 :
pH7.74:2012/06/25(月) 04:06:44.94 ID:bHaLqOcT
成長早いので言えば、
アマゾンノチドメかオークロかな
106 :
pH7.74:2012/06/25(月) 05:39:05.47 ID:OzIkCqmn
1灯16時間と2灯8時間は同じ効果なの?
107 :
pH7.74:2012/06/25(月) 06:19:56.84 ID:bzwAK1sA
違うと思う。1灯じゃ育つ水草がかなり限定されるし16時間も付けてたらコケる
108 :
pH7.74:2012/06/25(月) 08:46:13.19 ID:JviFmkKg
モスに飽きてきました。
前景草を探しています。アドバイス願います。
・CO2無添加
・30W蛍光灯×2のタイマー連動照明
・ガーネットサンド(イニ棒はさせます)
・ミナミヌマエビがいっぱいいます。(最近子供ができて増えました)
できればテネルス以外。
109 :
pH7.74:2012/06/25(月) 12:51:55.83 ID:uxpmBtnV
>>108 ゼニゴケ
流木に引っ掛けるだけで活着もします。状態良ければワカメみたい。
110 :
pH7.74:2012/06/25(月) 14:35:44.27 ID:Qmc/g2AB
ゼニゴケって簡単なの?
成長糞遅くてコケるイメージがある。
ショップで維持されてるゼニゴケもコケてるし
111 :
pH7.74:2012/06/25(月) 14:38:53.01 ID:Qmc/g2AB
>>108 ・オーストラリアンノチドメ(オークロ)
・他の種類のモス
・沈水性リシア
・ニューパールグラス
112 :
pH7.74:2012/06/25(月) 14:49:32.16 ID:JviFmkKg
やはり地面に植えられるものとしたら、オークロですかね・・・。
ちょっとその路線で探してみます。ありがとうございました。
鉢底ネットを使ったモスマットが上手くいってるので、
それが成長したら綺麗なんだと思うんですが、
土管も流木も石ころもモスなので、床面が全部モスになってしまいそうだったもので。
CO2も印可しようとすると、前面に引っ掛けないとスペースが無い(笑)
113 :
pH7.74:2012/06/25(月) 15:01:45.29 ID:Qmc/g2AB
気泡モスとか枝垂れモスとかいろんなモスを楽しむのもいいと思うけどな
レイアウトコンテスト上位の作品には
モスメインの水槽が多いよ
114 :
pH7.74:2012/06/25(月) 16:29:07.62 ID:/P2JnTxV
115 :
pH7.74:2012/06/25(月) 16:45:01.95 ID:o5nQ2cGx
今900×45×36水槽で水草がバリなんとかナナという細長いのとショートヘアグラスとリシアを育てますがオススメのライトなにかありますか?
co2は強制添加してます
116 :
pH7.74:2012/06/25(月) 17:11:51.78 ID:t43btH1D
9m水槽じゃ照明選ぶのも大変だな
頑張れ
117 :
pH7.74:2012/06/25(月) 17:23:11.23 ID:GxRDyvjf
いやいや、奥行き4.5pかもしれんぞ
118 :
pH7.74:2012/06/25(月) 18:01:37.62 ID:VQ8Ou0tx
CO2ストーンのピュピュピュピュっていう排気音が
静かな製品ってありますか?
どんな製品でも多少鳴っちゃいますかね・・・
これは静かだよみたいなお勧め有りましたら教えて下さい
119 :
pH7.74:2012/06/25(月) 18:01:56.25 ID:XeO+lDlc
mとかcmとか、固定概念に囚われてはいけないよ。
恐らくnm
120 :
pH7.74:2012/06/25(月) 18:18:44.40 ID:JviFmkKg
>バリなんとかナナ
そこまで覚えてて何故w
バリスネリア・ナナのことか。
121 :
pH7.74:2012/06/25(月) 18:19:11.51 ID:nTC5wMmF
高さ36mmで水草とかチャレンジャー過ぎだろう
122 :
pH7.74:2012/06/25(月) 18:31:37.09 ID:JviFmkKg
123 :
pH7.74:2012/06/25(月) 19:07:12.61 ID:xm09F0bv
モスなら余裕だろ、馬鹿だな
124 :
pH7.74:2012/06/25(月) 20:32:52.16 ID:lFjPg/Ur
スペアミントとドクダミとミツバを水槽に植えてるけど、意外と水中でも生きるもんなんだね
125 :
pH7.74:2012/06/25(月) 20:44:26.94 ID:/P2JnTxV
>>117 オレいいこと考えた!
壁にかけられる水槽
これは流行る!
126 :
pH7.74:2012/06/25(月) 20:46:36.11 ID:nkQsxIre
>>110 簡単。
で、そのコケって仮根じゃなくて?毛みたいなのが生えてるのは仮根だぞ?
127 :
pH7.74:2012/06/25(月) 21:56:35.43 ID:obAdIMya
早くもシダ病やってもうた
まだ初期段階で見つけたから多分それ程酷くならんとは思うが…
128 :
pH7.74:2012/06/25(月) 22:20:32.85 ID:uh0f1LCt
シダ病にはオキシドールしかない。ダイソーへ急げ。
129 :
pH7.74:2012/06/25(月) 22:47:49.00 ID:MMuqw4Bw
水槽:60規格
照明:メタハラ150 10時間
水温:25〜26
ph:6.7
換水:週1/3
濾過:エコの60規格用のやつ
生体:ラスボスメラー25サイアミ4インドゼブラローチ1ジェム2ヤマト7ミナミ10位
co2:あり
底床:ナイルサンド
肥料:気が向いたらカリウム
モスが綺麗に育たなくて茶色っぽくて汚い
陰性メインでミクロボルビナナは気泡出す位元気
モスの色をADAのやつ位綺麗に育てたいYO!
130 :
pH7.74:2012/06/25(月) 23:04:07.03 ID:BE2mAHSS
70wにしとけ
131 :
pH7.74:2012/06/25(月) 23:42:24.69 ID:jPW56mpk
>>118 エアストーンなら静かだけど気泡が大きくなる
夜間は切って(発酵式なら逃がすように細工)寝れば良いと思うよ
132 :
pH7.74:2012/06/25(月) 23:43:35.27 ID:6+vvzx6o
133 :
pH7.74:2012/06/25(月) 23:56:30.93 ID:Bx9eNJwC
>>129 照明の時間を6〜7時間に減らしてしてヤマト+10、ミナミ+10
たぶんコレでいける。
餌やり多少増やして苔やすい環境にするとウィローモス的にはベター。
しかしお勧めしない。
134 :
pH7.74:2012/06/26(火) 00:25:41.07 ID:wGJOQwwt
135 :
pH7.74:2012/06/26(火) 01:25:45.89 ID:BgWHyhxi
後景ロタラインディカに合う中景の水草でなにがいいですか?
136 :
pH7.74:2012/06/26(火) 08:29:05.14 ID:vhb0TPH3
>>129 おまえ水槽でラスボス飼ってんの?
勇者たまに来る?
137 :
pH7.74:2012/06/26(火) 09:04:40.87 ID:hkIJnNtV
時間が長いのかちょっと短くしてみよう
ADAの環境みても同じ10時間なのにどうしてこんな差が出るかな
>>136 ミスったんだよ
メラーはラスボスじゃなくてラスボラでした
138 :
pH7.74:2012/06/26(火) 09:13:19.31 ID:64jsc0UX
ラスボラ?ボララス?
139 :
pH7.74:2012/06/26(火) 09:25:06.43 ID:RIGMHjb+
60規格に150Wは強すぎんだよなぁ
140 :
pH7.74:2012/06/26(火) 09:42:13.71 ID:neVmlz5Y
モスが日焼けしてると思うよね
141 :
pH7.74:2012/06/26(火) 10:01:19.96 ID:/xkz8SQ/
ショートヘアーグラスが枯れてくる原因て何が考えられますか?
142 :
pH7.74:2012/06/26(火) 10:04:14.41 ID:neVmlz5Y
アルカリ性になってるとか極度に肥料分がないとか
ソイルだったらアマゾニアかコントロがおすすめ
143 :
pH7.74:2012/06/26(火) 10:52:29.53 ID:/xkz8SQ/
>>142 有難うございます。
もう少し様子を見て、肥料添加してみます。
144 :
pH7.74:2012/06/26(火) 14:42:08.62 ID:nuJ4UYu2
グリーンロタラをモコモコした森のような感じに育てたいのですが
水上葉状態のモノを、植えてすぐにピンチカットしてしまっても良いのでしょうか
145 :
pH7.74:2012/06/26(火) 16:58:19.43 ID:Mpp7+UJG
ポリゴナムを植える時は各節でばらしても大丈夫でしょうか
146 :
pH7.74:2012/06/26(火) 21:06:17.63 ID:k3lliBCU
魚に冷凍赤虫しかあげてない水槽の水草が一向に伸びないんですがなにか栄養素が足りないんでしょうか?底床にはイニ棒埋めてCo2添加多めにしてます
マツモも気泡がついてなくて底に沈んでます
147 :
pH7.74:2012/06/26(火) 21:20:45.15 ID:ejX+ubCQ
まずはテンプレを埋めて質問することから始めよう
148 :
pH7.74:2012/06/26(火) 21:23:16.40 ID:ZqR+9FrS
テンプレに水草の種類も追加したいな
149 :
pH7.74:2012/06/26(火) 21:29:10.98 ID:neVmlz5Y
光が弱いんじゃないの?
マツモは気泡つけなくても状態いいでしょ
綺麗な緑色してたら気泡つけなくても十分。弱酸性でも弱アルカリでも問題ないし
150 :
pH7.74:2012/06/26(火) 21:29:44.14 ID:SYzimfpi
>>148 どうぞどうぞ
そんときはph→pH、co2→CO2も頼む
151 :
pH7.74:2012/06/26(火) 21:40:59.80 ID:K1BHGJya
CO2って蓋が無い水槽とか衣装ケースだったらすぐに抜けちゃうもん?
152 :
pH7.74:2012/06/26(火) 21:43:59.01 ID:SYzimfpi
>>151 関係ないんじゃない
CO2は飼育水と空気の拡販やら水面の揺らぎやらで逃げるっていう話しだよ
153 :
pH7.74:2012/06/26(火) 21:45:12.50 ID:k3lliBCU
>>149 リセット前は今と同じ環境でぐんぐん成長してたので光量ではないと思います
マツモは先は緑だけど7割は黄緑から黄色くなりかけていて溶けてバラバラになりそうです
違うことと言えば以前のほうが生体の量が多いのと、人工餌を与えてたってくらいです
リンが足りないんでしょうか?
154 :
pH7.74:2012/06/26(火) 21:48:38.17 ID:HntYyri7
>>142 カスタムソイルはどう?
コントロと迷ってて、粒が堅そうな
カスタムにしようと思ってる
1年は余裕で持ってほしい
155 :
pH7.74:2012/06/26(火) 21:50:32.47 ID:4WezqOU0
ショートヘアーグラスは泥っぽいほうがいいと聞くが
156 :
pH7.74:2012/06/26(火) 21:51:29.67 ID:K1BHGJya
>>152 分かったじゃあシャワーパイプ外して、発酵式CO2添加してみるかな
157 :
pH7.74:2012/06/26(火) 22:10:53.97 ID:JIWLpdTS
2年弱カスタムソイル使ってるけどまだ崩れる気配ないよ
肥料分は少ないみたいだけど
158 :
144:2012/06/26(火) 23:36:38.97 ID:iBB03YuS
テンプレをうめて再度質問します。
まだ立ち上げていないのでphなどは割愛。
環境としては以下を考えています。
水槽:標準30cm
照明:24w
水温:-
co2:3秒1滴
底床:水草一番
肥料:無し
>>144についてご教授願います
159 :
pH7.74:2012/06/26(火) 23:58:34.02 ID:wGJOQwwt
なぜ、植物は緑色の光を使用しないのでしょうか?
太陽光を無駄にしてると思うのですが。
160 :
pH7.74:2012/06/27(水) 00:50:26.15 ID:8gq8k+rm
>>159 十分に光合成ができているから
どちらかと言うと光阻害のほうが問題になる
強すぎる光は植物にとって脅威だから
161 :
pH7.74:2012/06/27(水) 01:27:04.81 ID:MjEoTzNs
>>160 なるほど。
では、水中では赤波長が減退しやすく
水草にとっては光がもっと欲しい状況になると思いますが
赤系の水草は水深の深いところで赤光を利用せず
よく届く青や緑を吸収するので葉が赤くなるのでしょうか?
陸上の植物に比べて水草は赤系の葉が多いような気がしました。
赤葉でも水上葉だも緑になる水草もありますし
162 :
pH7.74:2012/06/27(水) 02:02:32.90 ID:OUNxCA9E
>>161 赤系の水草って青を欲しがるんじゃないですか(もちろん紫外線や赤外線も可能性あり)
赤い葉を持つ植物は緑の葉も出すことが多いですよ。
植物に聞いて見なくては解りませんが…
163 :
pH7.74:2012/06/27(水) 02:35:04.83 ID:mUKm9WBa
植物が緑なのは、青と赤を吸収し緑を反射するクロロフィルの効果
赤系の草はそれとは別に赤を反射するアントシアニンを持っている
赤いはずの草が緑になるのは、光量不足などによって光合成するために
多くのクロロフィルが必要となり、作られるから
と理解してる
164 :
pH7.74:2012/06/27(水) 02:47:19.64 ID:Lbl/TVyV
以前ソイルでco2添加してるのに高硬度で弱アルカリになってて龍王石が原因じゃないかと言ってた者だけど、最近スマートアルミライトに買えて光量増えたことも相まってか黒髭が勢い増してきたから龍王石撤去してみた。
んでスマートアルミライトの蛍光管を1本外して3灯72W。
これで水草の調子上がって欲しいなぁ。
チラ裏ですまん。
165 :
pH7.74:2012/06/27(水) 04:13:22.03 ID:RMHpO/zZ
>>163 分かり易い解説ですね。ありがとう。赤系の水草は、水面付近まで成長すると真っ赤になりますね。やはり光量が大きな要因なんですね。
166 :
pH7.74:2012/06/27(水) 10:54:12.21 ID:GdwK7CGF
>>158 なんで植えてすぐピンチカットしたいの?
グリーンロタラは水中化で失敗なんてそうないだろうけど
ちゃんと根付いて水中葉が伸びてくるまで待った方が無難だと思うよ
167 :
pH7.74:2012/06/27(水) 11:14:22.42 ID:lmPELCTa
>>158 >>166の言うように水中葉が出るまで待った方が無難
水中葉が伸びてきたらそれを差し戻せばいい
そのころには水上葉が枯れて落ちてるかもしれないから
それに関しては根元付近で切るなり抜いてしまうなりすればいいんじゃないかな
168 :
pH7.74:2012/06/27(水) 13:21:02.35 ID:zzoKtq/N
実績のあるソイルに水道水ぶちこんで水換えは二週間に一回
これで売られてる水草は育つよ
このスタンスでいこう
後は忍耐、最低二ヶ月は様子みること
169 :
pH7.74:2012/06/27(水) 16:24:46.90 ID:Vesgo1WS
ピートモス買ってきたんですが、PH調整済みって書いてるんですけど大丈夫ですか?
170 :
pH7.74:2012/06/27(水) 16:28:29.03 ID:Vesgo1WS
自己解決しました(´・ω・`)
171 :
158:2012/06/27(水) 16:35:24.65 ID:q0NEUc99
水上葉が溶けて水質悪化を防止する為に、事前のピンチカットを考えていました。
水中葉展開後にトリミングで育ててみます。
ありがとうございました
172 :
118:2012/06/27(水) 18:32:10.99 ID:CR/xQW7R
>>131 どうも有難う御座います
気泡が大きいと静かっていう事なんでしょうか・・・
夜間はタイマーで切れるようにしてますので夜は静かです
エアストーンなら入手も簡単なので試すのもいいかもしれませんね
173 :
pH7.74:2012/06/27(水) 23:30:43.16 ID:OUNxCA9E
174 :
pH7.74:2012/06/28(木) 00:46:22.82 ID:7ovgGPQW
ロータス系は浮き葉が出たら切らないとこれから出てくるのはずっと浮き葉なのでしょうか
やはり水中葉と開花は二者択一になってしまうのでしょうか
175 :
pH7.74:2012/06/28(木) 00:53:01.12 ID:xwK6SL9H
176 :
pH7.74:2012/06/28(木) 01:44:12.23 ID:X0vrAnHZ
>>173 なんかよくわからん装置だな
好気性バクテリアの住処であるろ過装置内に直で二酸化炭素送るとか
大きな影響はないと思うがなぜわざわざろ過装置内に・・・
177 :
pH7.74:2012/06/28(木) 02:05:23.39 ID:vbJdC+pp
え?ただの直添でしょ?
こんなの前からあるじゃん。
バクテリアに影響を与えるほど溶存二酸化炭素濃度にはならないよ。
どうしても心配なら排水側に付ければいいだけ。
ただ、距離と濾過漕内での撹拌で溶存率を上昇させようって道具だから、
距離が短くなったら効果も半減だけど。
178 :
pH7.74:2012/06/28(木) 04:04:25.13 ID:7aAyITxo
みなさんガラス蓋はしてますか?
179 :
pH7.74:2012/06/28(木) 08:21:37.15 ID:OfGeZoy0
夏場はオープンアクアです
180 :
pH7.74:2012/06/28(木) 08:50:12.23 ID:RHjQ6a2b
子猫がいるので100均の猫よけを置いてる
181 :
pH7.74:2012/06/28(木) 10:20:55.52 ID:pwawqgcj
>>177 俺が昔使ってたヤツには絶対排水側にはつけるなと書いてあったけど
182 :
pH7.74:2012/06/28(木) 10:35:14.71 ID:vbJdC+pp
>>181 >絶対排水側に付けるな
効果が薄くなるからでしょ?
付けることでCO2の添加以外になにか問題が生じるとは思えないんだが。
183 :
pH7.74:2012/06/28(木) 11:33:34.12 ID:VmNtV8op
>>178 俺も夏はガラス蓋せずに、飛び出し防止に金網を載せてる
184 :
pH7.74:2012/06/28(木) 11:42:18.16 ID:rPmHmF9s
>>178 海老のいる水槽はプラの蓋してる、ガラスの方が見た目綺麗だよね
185 :
pH7.74:2012/06/28(木) 12:04:03.28 ID:pJvFMGky
>>182 それもあるが、圧の問題もある
給水側に付ければインラインの器具は吸われるような形になるが、排水側だと押し出されるような圧力がかかるから下手すると・・・
186 :
172:2012/06/28(木) 21:10:41.62 ID:B+7NOaL4
>>173 エアストーンでも気泡の小さい物も有るようなのでCO2ストーンのような
キメの細かい泡は出なくても排気時の音が五月蝿くない上に泡のはじける
音も小さい物が探せれば良いなと思っています・・・希望の物があれば良いですが
187 :
pH7.74:2012/06/28(木) 21:55:15.91 ID:GpWNUZR8
188 :
pH7.74:2012/06/28(木) 21:59:32.63 ID:/zVbp4Ks
泡を見ることに執着が無いなら
>>173みたいなのが一番いいよ
ちなみに自作すると1000円かからん
189 :
pH7.74:2012/06/28(木) 22:44:28.36 ID:l9Zc50n8
卓上ビオトープに向いている水草教えてください。
室内灯のみ水槽照明なし。
CO2添加なし。
エアレなし。
水上葉も水中葉も見て楽しめそうなもの。
肥料や、手入れは大丈夫なんですが、会社の節電で電気を使うわけにはいかないのです。
条件が厳しい様に思いますが、あるのでしょうか?
190 :
pH7.74:2012/06/28(木) 22:55:39.28 ID:xwK6SL9H
>>189 オオカサゴケは?
水陸で変わらないけど小さいヤシみたいでカワイイし
同僚の女の子に わ〜ヤシがはえてる〜かわいい〜抱いて!!
てなるよ!!
191 :
186:2012/06/29(金) 00:29:24.28 ID:udBDTtAP
>>187 泡が大きそうなので残念ですが対象外ですかね・・・
>>188 泡を見るのは好きです、あと二酸化炭素が逃げるのは判っているのですが
外掛けフィルターを使っていますので構造的に無理なのかな?と思います。
あくまでも静かなCO2ストーン(エアストーン)を探すという方向で
検討しています。
ちなみに現在使っているのは「AQUA CO2 SYSTEM BASIC フルセット」
のストーンです。
お二方とも参考意見有難う御座いました。
192 :
pH7.74:2012/06/29(金) 07:04:43.35 ID:DDlj+bqq
水上栽培はソイルでやってますか? 園芸土の観葉植物用のほうがいいでしょうか?
193 :
pH7.74:2012/06/29(金) 14:01:50.89 ID:xZX5H2qU
正しい水上葉から水中葉への移行法を教えてください
3週間ほど前にルドウィジア・ブレビペスの水上葉を導入して、草体15cmのうち上から5cmくらいが細い水中葉になっている状態なんだけど
このまま放っておけば全て水中葉化するのか、新しく展開した葉しか水中葉化しないからカットして植え直すべきなのか、どっちが正しい?
194 :
pH7.74:2012/06/29(金) 14:18:54.19 ID:OqjvWx2N
新しく生えた部分しか水中葉にならないから、ある程度育ったら水中葉の部分だけ差し戻す
水上葉は枯れるだけ
195 :
pH7.74:2012/06/29(金) 14:23:56.61 ID:QW5iwME3
>>193 元々水上葉だった箇所は水上葉のまま。
成長につれて水上葉は枯れ落ちるので、水中葉が10cm位になってから
差し戻した後、元の株は根元付近でピンチカットすればおk
元の株の根張りが良ければまた水中葉が生えてくると思う。
196 :
pH7.74:2012/06/29(金) 14:57:33.11 ID:xZX5H2qU
ありがとう、あと数節分伸びたらカットしてみます
197 :
pH7.74:2012/06/29(金) 15:17:26.55 ID:bTBCTL08
>>192 廃ソイルでやってる。
グロッソ、ヘアーグラス、ニューパールは問題なく育ってる。
でも園芸用の土があるんならそっちの方が良いんじゃない?
ソイルはあくまでも水中での使用を前提に作られたものだろうから。
198 :
pH7.74:2012/06/29(金) 18:45:30.27 ID:zm0RvZXe
199 :
pH7.74:2012/06/29(金) 22:31:27.75 ID:GAYqorzw
IDがゲイなんで記念書き込み
200 :
pH7.74:2012/06/29(金) 23:45:46.29 ID:FVrOrD5B
201 :
pH7.74:2012/06/29(金) 23:54:43.71 ID:zm0RvZXe
クッ!
ここには剛の者はいないのか…!!
ごめんよ…エキノタン お前はこれからもナゾノクサだ…
202 :
pH7.74:2012/06/30(土) 00:23:30.30 ID:/8SnIpyR
エキノは見た目似てるのが多いからなぁ。葉脈の本数とかで確認するんだけどさ。
198のはオシリスかなぁ。200のはオゼロットかレオパードみたいだけどわかりづらい。
写真だと大きさまでわからんからなー。
203 :
pH7.74:2012/06/30(土) 00:24:12.74 ID:SQuBf/q0
アナカリスがあっちこっちに伸びまくって手に負えないです
ぶっとくまっすぐ一本に育てるのになにかコツはありますか?
204 :
pH7.74:2012/06/30(土) 00:26:41.32 ID:/8SnIpyR
アナカリスはそんなもん。ダメなら捨てる。
205 :
200:2012/06/30(土) 00:34:28.05 ID:2HvnasHa
>>202 それをヒントに検索してみたらオゼロット・グリーンってやつっぽかった!
ありがとう!
206 :
198:2012/06/30(土) 00:45:43.13 ID:d9cxDRqq
207 :
pH7.74:2012/06/30(土) 01:15:00.17 ID:gURiu1EA
脇芽出さない、ピンチカット無効な有茎ってどんなのがありますか
ケヤリは有茎出さないんだっけ
208 :
pH7.74:2012/06/30(土) 11:32:15.45 ID:ojQ4jYYm
>>189 ブセファランドラ
種類も多いし丈夫で
限られたスペースで水中水上両方楽しめる
花も良い
209 :
pH7.74:2012/06/30(土) 13:14:54.21 ID:JhaNcBJr
>>191 いぶきのエアストーンは泡が小さいですよ。
発酵式で使っていますがいい感じです。
210 :
pH7.74:2012/06/30(土) 13:56:09.19 ID:J1rtqkKF
CO2ストーンの音が嫌なら壁面に貼り付けずに水槽の中央方向にもってくればいいじゃん。
3cm程度内側にもってくれば無音だよ。
211 :
pH7.74:2012/06/30(土) 18:04:57.48 ID:CrscE/TT
212 :
pH7.74:2012/06/30(土) 18:59:36.92 ID:GvaY2Z29
今朝ライト付けたらバコパだけ先端が思いっきりこっちを向いてるんだけど
これは一体…
ちなみにまだこちらを向いたまま
213 :
pH7.74:2012/06/30(土) 22:39:52.14 ID:ztBlc1Jn
こっち見んな
214 :
211:2012/06/30(土) 23:30:57.77 ID:93JzJ32s
215 :
pH7.74:2012/06/30(土) 23:33:59.64 ID:PMXTYrZY
浮いてる円盤は何なの?
216 :
pH7.74:2012/06/30(土) 23:40:35.61 ID:d9cxDRqq
217 :
pH7.74:2012/06/30(土) 23:46:26.14 ID:PMXTYrZY
あああれか
218 :
pH7.74:2012/07/01(日) 00:14:03.73 ID:AIWN36C/
30キューブでそろえてるからアクアスカイを買うか迷ってます。
使用者の感想聞きたいです。
219 :
214:2012/07/01(日) 02:59:09.53 ID:l2U8PE7D
>>215 >>216さんのおっしゃるとおり、エアーチューブを輪っかにしただけの囲いですw
>>218 使用感で知りたいことはなんでしょうか?
専用器具等は無いので、感覚的なものならお教えできますが。
220 :
218:2012/07/01(日) 08:10:16.37 ID:AIWN36C/
ちょっと質問が漠然としていました。失礼
・何からアクアスカイにしたけどどう…
・観賞用としての見え方(好みでしょうが)
・育成が適している水草
などが知りたいです。
221 :
pH7.74:2012/07/01(日) 10:45:59.05 ID:auSWUvbH
誰か翻訳
222 :
pH7.74:2012/07/01(日) 12:33:28.42 ID:b8OoS8ri
ストーン選択で迷っている者です。
>>209 いぶきの泡は小さいと散見しますね、まずはいぶきから試してみます有難う御座います。
>>210 小さい水槽だからかいまいち効果が判りませんでした(チューブ距離が短い為動かせる範囲が狭い)
ガラス面からの距離などもう一考して試してみます。
有難う御座いました。
223 :
pH7.74:2012/07/01(日) 14:22:13.73 ID:eVKQPkSq
>>220 えーっと、、、
ヴォルテスホワイトからの変更ですが、明るさは同等。赤波長が弱い為、赤系の水草や魚は映えないので、補助光として赤のみのLEDが欲しいかな。
気泡はヴォルテスのときと変わらないか、気持ち盛んになったかも。
水槽はコトブキの30キューブでもぴったり。
ただし、付属のフタ受けがアクアスカイの脚と合わないので、フタ受けを水槽左右ではなく、前後に付けることで対応。
こんなところでしょうか。
224 :
pH7.74:2012/07/01(日) 18:30:31.76 ID:AIWN36C/
>>223 ありがとうございます。
1台持ってても損はなさそうですね。
225 :
pH7.74:2012/07/01(日) 18:42:30.94 ID:isIwqSTg
グロッソが半分以上というか7〜8割上に伸びてしまったのですが、このまま放置するとどんどん上に伸びるのでしょうか?
光量を上げてやり直すには一度トリミングして植え直した方がいいですよね?
226 :
pH7.74:2012/07/01(日) 20:34:06.40 ID:3SDwyFd8
227 :
pH7.74:2012/07/01(日) 20:52:52.85 ID:91hKBpXm
既に水上栽培がメインになってますが?
ネイチャー流は卒業して3年になるかな
今じゃサトイモだらけダゼ
228 :
pH7.74:2012/07/01(日) 21:26:11.85 ID:pMvLx4yK
229 :
pH7.74:2012/07/01(日) 21:42:46.00 ID:3SDwyFd8
>>228 ウチのはドノーマルのラージパールです ツマラナイパールグラスです
でもggたらニューラージも綺麗だな でもグロッソとウォーターローン量産中だからなー
水上だともりもり増えると思ったけど、赤玉100%だと動きが鈍いな
化成肥料でも埋め込むかな…
サトイモだらけってなんだ… クリプトとかブセファのことかーー!お兄ちゃんソイツ寄越せ!
230 :
pH7.74:2012/07/01(日) 22:06:56.31 ID:wF/Cq2mG
水上栽培ではどんな土にすれば良い?
231 :
230:2012/07/01(日) 22:08:58.10 ID:wF/Cq2mG
途中でカキコしてしまった
あまったヘアーグラスショートを水上で
育てたいんだが、土に何を選べばよい?
232 :
pH7.74:2012/07/01(日) 22:36:09.51 ID:a4QcDbsk
なに選んでも大丈夫
ぐぐれば
233 :
pH7.74:2012/07/01(日) 22:55:44.11 ID:nFrjkuHp
ブセの魅力がさっぱりわからん。
何が楽しいの?
234 :
pH7.74:2012/07/01(日) 23:00:40.84 ID:91hKBpXm
サトイモ系の良さはわからない方が良いかもしれない
底無し沼に引き込まれる
235 :
pH7.74:2012/07/01(日) 23:19:30.39 ID:3H8QI4yu
サトイモ系の魅力は一株一株をかわいがれるところにもあるんじゃないかと思ってる。
236 :
pH7.74:2012/07/02(月) 01:04:22.98 ID:yXZhPR58
コレクターズ精神がくすぐられるの?
アナルが入れ込んでるってだけで、どうしても色眼鏡で見てしまう。
237 :
pH7.74:2012/07/02(月) 02:17:07.82 ID:stXQSenU
ブセやクリプトは葉面に高級感があっていい。色が渋くて光沢があってつやがあってメタリックで
238 :
pH7.74:2012/07/02(月) 14:20:54.94 ID:MQ7ulXDO
りすのしっぽ難しいってよく聞くけど
うちのりすのしっぽはめっちゃ育ってる
239 :
pH7.74:2012/07/02(月) 19:13:54.22 ID:8frZtAXU
クリプト持ってないから何か育ててみたい 若しくはブセファとか
成長が早いとか増えるのが早いような品種ってある?
240 :
pH7.74:2012/07/02(月) 19:25:12.95 ID:OqpjrDXa
クリプトのペッチーが初クリプトだったんだけど
早々に溶かしてしまい、初心者だし仕方ないね…と思ってあきらめてたら
2週間くらい経ってから誰か株を挿げ替えたか?と思うくらい、いきいきと茂りだして驚いた。
それから新しくウェンティーグリーンやミオヤを追加で植えたけど問題なく育ってる
241 :
pH7.74:2012/07/02(月) 19:47:10.74 ID:LpriAPPP
丈夫で綺麗で所有感もあるスワイテシーとかアルバ
ストリオラータも良いね
最強に丈夫で増えるノリトイも良い
慣れてきたらピートスワンプ系のコルダータグループやその周辺を水質に注意しながら。
いきなりヌーリーとかロンギカウダとかウエノイとかキーイとかは溶かす確率が高そう
ブセなら取り敢えずクダガンから初めて見たら?
あとは色々な色や形を試したら良いと思う
モトレヤナ系は比較的溶けやすいので慣れてから
俺の中でブせは石付けが最も成績が良いかな
ブセとクリプトは基本的には要求水質が違うので別にしないと泣ける
242 :
pH7.74:2012/07/02(月) 19:59:24.54 ID:8frZtAXU
ブセとクリプトは別にした方が良いのか ありがとう
とりあえずクリプトの方だけ買って見ようかな ブセファは高いのを溶かしたら
泣きそうだし
243 :
pH7.74:2012/07/02(月) 20:23:12.31 ID:LpriAPPP
あ 難易度はブセの方が低いよ
244 :
pH7.74:2012/07/02(月) 21:06:24.64 ID:stXQSenU
水質が違うの? クリプトはかなり酸性がベストらしいけどブセは中性?
245 :
pH7.74:2012/07/02(月) 21:24:16.02 ID:jEEIRXQJ
ブセはミクロソリウムと同じだと考えればいい
246 :
pH7.74:2012/07/02(月) 22:20:39.25 ID:8frZtAXU
ブセファってすごい高いのね
茶無でみたらちっさいのが3000円台ばっかりでなんなのアレ
そんなに貴重品だったのか…
クリプトはまさにピンキリといった感じだったけど
なんとなく深淵を覗いた気がした…
でも大きくなったブセファが流木に巻き付いてるとすごい面白そう
247 :
pH7.74:2012/07/02(月) 23:06:36.67 ID:stXQSenU
ロタラっていろんな種類があって面白いな
ロタラspカンボジアって強くて成長早いね。
ミリオフィラムのオレンジみたいに色も形も成長速度も似てる。でも真上に伸びる
248 :
pH7.74:2012/07/02(月) 23:28:54.44 ID:5Y7H2ZvW
>>246 うちの近所(さいたま)だと今年入って急激に値段落ちてきて今は千円台まで落ちてるなぁ
マニア層に行き渡っちゃって値崩れしてきてるんじゃないかな
249 :
pH7.74:2012/07/02(月) 23:38:45.72 ID:8frZtAXU
>>248 実は近所のお店でブセファ1380だか1480だかで売ってるのを見かけて
気になってたんだけど 昨日覗いてみたら全部売り切れだったんだ…
茶無でもこんな値段かと思ったら高すぎて…
とりあえずクリプトでも挑戦します
250 :
pH7.74:2012/07/02(月) 23:44:55.61 ID:DGH1gS/v
エキノサターンって近所で1万で売ってんだけど
何かとてつもない魅力があるの?
251 :
pH7.74:2012/07/03(火) 01:01:25.69 ID:kTxxQ9ic
252 :
pH7.74:2012/07/03(火) 02:45:10.78 ID:CFiPCscj
ミリオフィラムオレンジの成長っぷりがハンパない・・・
綺麗だけど、今まで使ってきた水草でトップクラスのトリミング率だ
253 :
pH7.74:2012/07/03(火) 11:51:15.79 ID:zq2jdCMZ
254 :
pH7.74:2012/07/03(火) 12:01:59.24 ID:yGP+Q89f
茶無は生体水草は言うほど安くはなかろ
ブセの定番種は俺も好きです
255 :
pH7.74:2012/07/03(火) 22:02:53.37 ID:Xjr+e78r
マツモやアナカリス、カモンバだったらカルキ抜きした水だけのプラケース放置でもそこそこ育ちますか?
256 :
pH7.74:2012/07/03(火) 22:16:49.44 ID:4AgJAgDC
>>255 カボンバは以外と簡単じゃない 微妙
他のは光があればモリモリになるハズ
257 :
pH7.74:2012/07/03(火) 22:24:10.96 ID:4Mxqtz+r
カボンバを初心者御用達の水草として売るのいい加減やめてほしいわ
258 :
pH7.74:2012/07/03(火) 22:27:20.48 ID:GIcscGVp
マツモ神とアナカリ邪神と同じような環境じゃ生きていけないのか>カボンバ
259 :
pH7.74:2012/07/03(火) 22:29:40.42 ID:4AgJAgDC
カボンバは育てる「だけ」なら水だけでもいいんだけどね
ソイルじゃないと下葉が落っこちまくりで不細工になるし
綺麗に育てると見応えもあるんだけどね
え?屋外?なら大丈夫じゃね
260 :
pH7.74:2012/07/03(火) 22:38:10.01 ID:FPKVTesq
そろそろガボンバさんの名前を統一してあげて下さい(´;ω;`)
261 :
pH7.74:2012/07/03(火) 23:07:38.80 ID:5MaRS+b6
どっちが正しいんだ…。カボンバのほうが言いやすいからそう呼んでるけど
262 :
pH7.74:2012/07/03(火) 23:12:11.70 ID:4AgJAgDC
学名は Cabomba だそうで 〜wikipediaより〜
発音はカボンバが一番近いんでない?
263 :
pH7.74:2012/07/03(火) 23:13:18.04 ID:Y6PhS55T
Cabomba
264 :
pH7.74:2012/07/03(火) 23:47:13.79 ID:htd3/AS0
カバンボだと思ってた
265 :
pH7.74:2012/07/03(火) 23:53:00.44 ID:4Mxqtz+r
ゲロッパだと思ってた
266 :
pH7.74:2012/07/04(水) 00:50:41.16 ID:Kh7iMCEV
通っぽくキャボンバで
267 :
pH7.74:2012/07/04(水) 01:22:33.76 ID:DCkZ6eG/
いままでエアレ一日中やってたけど水草の成長がよくないから
照明8時間+2時間分だけエアレーション止めたら水が白濁してきたんだけど
水草まだ植えて間もない(10日くらい)から酸素供給が追いつかないんでしょか?
水槽は90標準、底面外部直結2台+サブ2台
シャワーパイプは上に向けて水面が少し盛り上がる程度
照明は21w(T5管)×4本
発酵式CO2一日中添加
エアレはかなり絞って出してます
生体は20匹くらい
水草は枯れることもなく現状維持〜新芽がでてきた感じです
気泡は全くなし
エアレは一日中つけておいても大丈夫なものですか?
268 :
pH7.74:2012/07/04(水) 01:37:43.78 ID:6oaZJW7+
プチナナって、普通のナナに比べたら
やっぱり難しい方ですか?
コリメインの水槽なのでナナとプチナナを置いてるんですが、
どうにもプチナナだけ育ちが悪いので。
因みに水槽は45規格で外掛け、ライトは24Wのクリップ式インバータ
床砂は田砂です。
ナナもプチナナも小さな流木に付けてますが
特に肥料とかは与えていません。
269 :
pH7.74:2012/07/04(水) 01:57:56.97 ID:A9fsQooA
難易度は同じだと思う。株によっての調子の違いの差はあると思う
270 :
pH7.74:2012/07/04(水) 01:59:06.06 ID:dwz8Ekae
>>267 立ち上がってないなら白濁はろ過ができてない証拠
酸素が足りないから白濁したとは考えにくい
照明時以外のエアレーションは継続したほうがいいと思う
>発酵式CO2一日中添加
>気泡は全くなし
90pで1.5リットル×2で発酵式添加した経験から言うと、セットして2週間は気泡がついていた
気泡を見たかったら2週間くらいで再セットする必要がある。90p以上はみどボン推奨
当然だけど照明時にエアレしてしまったらせっかくのCO2が無駄になる
>照明は21w(T5管)×4本
これって
http://item.rakuten.co.jp/webby/10004378/ みたいなやつ?
271 :
pH7.74:2012/07/04(水) 02:38:47.05 ID:A9fsQooA
水面揺れてたら酸素は足りてるね
よほどの高水温でもない限り
生体20匹の大きさにもよるけど
272 :
pH7.74:2012/07/04(水) 07:44:25.84 ID:y66uRhKl
>>267 底面ってことは大磯や川砂かな? だとしたらソイルより立ち上がり遅い。
経験上、設置初期の白濁はソイルより出がち。
数週間待てば大抵収まるよ。
むしろ、バクテリアが安定しない時期にあれこれ弄らないほうが良いでしょう。
273 :
pH7.74:2012/07/04(水) 09:24:47.94 ID:j1A+AsEa
プチナナも頑丈だけどナナより更に成長が遅い気がする
274 :
pH7.74:2012/07/04(水) 09:59:11.87 ID:t3VtOSbf
お勧め水草をお願いします
水槽は、600×170×254です
グロッソスティマグを植えるのは決まりました
イメージは、森…ジャングルが良いのですが
木みたいな水草があまり見つけられなくて
照明は、20wが1灯
二酸化炭素は、発酵式です
フィルタは、水中モーター…GEXのコーナーフィルターです
275 :
pH7.74:2012/07/04(水) 10:17:03.05 ID:y66uRhKl
>>274 面白そう。ちょっと考えてみたけど。
ひとつは、流木等を垂直に近い角度で置いて、着生植物やコケを使う方法。
ADAレイコンで2010年の世界一だった作品がそんな感じ。
ttp://white-screen.jp/?p=5670 ↑に出てる。
もうひとつは、大ぶりな有茎草を意図的にオーバーハングさせる。
オーバーハングした水草の根元は葉がなくなり、林床みたいな空間が出来る。
276 :
pH7.74:2012/07/04(水) 16:13:46.37 ID:t3VtOSbf
>>275 ありがとう
けど、こんなカッコいい感じではなく
木々がワッサワッサな感じにしてみたいのです
有茎系で、葉の大きそうなやつを探してみます
277 :
pH7.74:2012/07/04(水) 17:02:12.41 ID:j1A+AsEa
エイクホルニア系の奴は茎が茶色で木っぽく見える…かもしれない
278 :
pH7.74:2012/07/04(水) 17:56:20.54 ID:+XliC7Sx
ラージリーフハイグロとかピンナティフィダとか?
279 :
pH7.74:2012/07/04(水) 18:16:11.72 ID:ap5LmfwX
280 :
pH7.74:2012/07/04(水) 20:41:12.65 ID:/AYPiVOF
>>279 もさってますねー
これの照明スペック教えて下さい
281 :
pH7.74:2012/07/04(水) 23:01:19.40 ID:bDeF8Aad
水上でこんなに育つのか、どうやって育ててるか教えてくれ
282 :
pH7.74:2012/07/04(水) 23:48:29.36 ID:Kh7iMCEV
どのスレで質問すればいいのか迷ったけど
水草のちぎれカスってこまめに取り除いた方がいいの?
283 :
pH7.74:2012/07/05(木) 00:14:27.96 ID:nFjaOj3n
浮いてる奴は水面の粘土が上がって細かい気泡が消えなくなるから取った方がいい
そうでなくとも水草は水中の水と二酸化炭素とその他有機物を固形状に押し固めたようなものだから、
ほっといて溶かすとせっかく吸収された有機成分が水中に溶け出して良くないだろう。葦を秋に刈らなくなった沼は急速に水質が悪くなる
284 :
pH7.74:2012/07/05(木) 00:47:19.58 ID:wDdyPXfL
285 :
pH7.74:2012/07/05(木) 01:17:19.85 ID:xORwgQB+
286 :
pH7.74:2012/07/05(木) 02:16:11.18 ID:PMM2eOT/
>>280 買って来て1か月位ですね
ライトはドンキホーテのクリップライトを白熱灯からLED電球に替えてあるだけです
>>281 初期投資は
ガラスの入れ物(ADA)
侘び草(ADA)
ビーブライト(ADA)
霧吹き(100金)
クリップライト(雑貨屋など)
こんな感じで全部で5000円あればお釣りが帰ってくるよ
育成方法はガラスの入れ物に侘び草がつかる程度、液肥を希釈した水を入れて
1日12時間ライト点灯してる。
後は適度にトリミング、希釈した液肥を霧吹きで散布、週一で水替え位かな
ステマじゃないけど水草上手く育たない人だったり、はじめて水草買いたい人にはおすすめ
287 :
pH7.74:2012/07/05(木) 16:49:12.75 ID:xORwgQB+
288 :
pH7.74:2012/07/05(木) 18:35:59.81 ID:yXExdErO
co2に手間取ってグロッソが縦に伸びてしまいました
伸びた分カットしても大丈夫でしょうか?
289 :
pH7.74:2012/07/05(木) 20:04:59.80 ID:XxvZnP+1
みんなはどこで水草を買ってるの?
俺は情弱だから茶無がお友達なんだけど
290 :
pH7.74:2012/07/05(木) 20:47:56.93 ID:U7iiXcEY
チャムかわさび
でも、新規立ち上げ以外はほとんどチャムかな
291 :
pH7.74:2012/07/05(木) 21:27:15.92 ID:Pb87uKSi
俺もチャムかワサビ。
水草によって高い安いがあるから使い分けてる
292 :
pH7.74:2012/07/05(木) 22:18:34.11 ID:KzPvYM8J
チャームで買ったナローのトロピカポット思いっきりシダ病かかってた
293 :
pH7.74:2012/07/05(木) 23:36:20.32 ID:wDdyPXfL
わさびって?
294 :
pH7.74:2012/07/05(木) 23:40:06.66 ID:ZQ54sfCA
wasabi…ADAの出してる商品で置くだけでレイアウトが完成する魔法のアイテム
初心者には必須
295 :
pH7.74:2012/07/05(木) 23:40:33.41 ID:XxvZnP+1
296 :
pH7.74:2012/07/05(木) 23:40:44.59 ID:RBKQm4Ge
ググれば一発だろ
甘えんじゃねーよ(´・ω・`)
297 :
pH7.74:2012/07/06(金) 00:04:49.96 ID:SkmZ2xSi
298 :
pH7.74:2012/07/06(金) 02:18:24.13 ID:HhD2Jtr0
有茎種のトリミングしたときカットした茎の残りの部分って植えっぱなしでも問題ない?
引っこ抜くと固形肥料が露出しそうで・・・
299 :
pH7.74:2012/07/06(金) 10:46:18.43 ID:gyAn5b/s
大体の種類はそこから脇目出てくるし別に問題ない
ケヤリソウとか脇芽でない奴は差し戻すけど
300 :
pH7.74:2012/07/06(金) 14:46:33.21 ID:y9esx4mT
冷凍赤ムシって人工エサに比べると栄養価がかなり少ないのかな?
毎日1ブロック与えてるけど水草に窒素不足の症状があらわれる不思議。
301 :
pH7.74:2012/07/06(金) 15:20:20.45 ID:+txMnHhV
>>300 イニ棒差してて肥料不足の症状が出るのなら窒素不足だろう
しかし窒素不足とカリ過剰やマグネシウム欠乏は症状が似ている、素人判断の限界だろう
症状が出たらカミハタ棒でも1/8個根元に入れろ
底床に窒素を要求するロタラは水中の窒素分があっても症状が出る
302 :
pH7.74:2012/07/06(金) 15:23:34.47 ID:wfAxs5X+
冷凍アカムシに限らないけどカスの出にくい・食べ残しの出にくいエサならそんなもんじゃね
303 :
pH7.74:2012/07/06(金) 15:35:39.74 ID:UFnhj59I
304 :
pH7.74:2012/07/06(金) 15:41:24.77 ID:wfAxs5X+
砂利でもモリモリ育つくらいだからな
305 :
pH7.74:2012/07/06(金) 16:11:36.17 ID:LCV36QGd
>>301 うん、オレも最初はカリ不足を考えて追肥してみたけどぜんぜん効果がなくて、
窒素メインの肥料入れてみたら緑が蘇ったんだ驚きだろ?
>>302 エサの食べ残しの影響はあるかもしれないですね
人工エサって栄養価を高く作ってあるからもしかすると糞にもまだ未消化な栄養分が残ってるんじゃないかとも思う
306 :
pH7.74:2012/07/06(金) 16:51:43.26 ID:IHUCzGLV
307 :
pH7.74:2012/07/06(金) 17:18:44.28 ID:gyAn5b/s
>>306 別に驚かんよ
有茎そこそこ入れてたらよっぽど過密じゃない限り餌だけじゃ窒素不足になるしな
308 :
pH7.74:2012/07/06(金) 18:14:39.14 ID:UFnhj59I
>>304 土ならともかく砂利でも肥料さえあればいけるのかぁ
>>306 キューバパールグラスだったはず…。
ニューパールグラスとキューバパールグラス、水上栽培だとそっくりすぎて
どっちがどっちだか判らなくなってしまったorz
309 :
pH7.74:2012/07/06(金) 18:21:47.06 ID:IHUCzGLV
310 :
pH7.74:2012/07/06(金) 18:26:11.56 ID:UFnhj59I
リセットしてレイアウト変更で使わなくなった水草とかは
水上栽培が可能なら水上でキープしておくのも違った姿が見れて面白いかもね!
パールグラス類、グロッソ、ロタラ類、ヘアーグラス類なんかは
廃ソイルを使って表面が乾いてきたら水を与えて乾燥死に気をつけるだけでモリモリ育ったと言う。
太陽光は偉大すな〜
311 :
pH7.74:2012/07/06(金) 19:35:07.56 ID:mko5bSab
植栽して3週間ほど経ちますがオークロが思うように殖えてくれません。
同時期に植えたテネルスはぽんぽんランナーを伸ばして殖えているのですが…。
爆殖させるコツはありますでしょうか。
水槽:60レギュラー
照明:2灯40w/10h
水温:30
ph:6.0
換水:週2〜3 1/3
濾過:上部
生体:ドワーフスネークヘッド×1
co2:1秒1滴
底床:ブラックサンド系(メーカー失念)
肥料:極肥 追肥、メネデール
312 :
pH7.74:2012/07/06(金) 19:44:58.91 ID:lIugaktl
>>311 上部濾過でCo2添加って意味ないよね・・・それが原因だとおもう
313 :
pH7.74:2012/07/06(金) 20:30:19.15 ID:lvHIW+1R
よく上部フィルターやエアレーションでCO2が逃げるって言うけど、実際そうでもない
314 :
pH7.74:2012/07/06(金) 20:31:52.45 ID:brSn8BMa
315 :
pH7.74:2012/07/06(金) 20:41:48.98 ID:mko5bSab
>>312 それは自分も気になっていて
排水口にネットを張って水流を殺すようにはしています
一応新品のエーハイムの外部フィルターはあるのですが
今から全く新品のフィルターに交換するのはちょっと怖くて…
316 :
pH7.74:2012/07/06(金) 21:26:15.51 ID:Lgcn1Xax
一緒に回せば良いじゃない。
317 :
pH7.74:2012/07/06(金) 21:27:31.43 ID:Lgcn1Xax
一緒に回せば良いじゃない。
318 :
pH7.74:2012/07/06(金) 21:29:50.55 ID:SkmZ2xSi
光量不足かも?
テネルスは二酸化炭素なし、部屋の照明だけでも育つような子だからなぁ。
319 :
pH7.74:2012/07/06(金) 22:12:35.98 ID:lIugaktl
上部やめて外部回しちゃえばいいじゃない
ろ材は上部の使えば濾過槽使えばバクテリアしっかり定着してるし問題ないと思うよ
320 :
pH7.74:2012/07/06(金) 22:13:06.65 ID:3ZU0JozN
>>315 最初そのままの状態にエーハのフィルターセットして、1週間ぐらいしたら上部
外せばいいじゃない。
321 :
pH7.74:2012/07/06(金) 22:30:49.07 ID:DWqA47XF
オークロはあんまり根張りがよくないし
液肥を入れた方が効くんじゃないか?
322 :
pH7.74:2012/07/06(金) 22:39:35.22 ID:brSn8BMa
いいから任せとけって
液肥、CO2なんていらんよ
新品栄養系ソイルにぶっさしといただけで絨毯になったもん
水温は26度ほどを維持してた
60規格で40wの電球型蛍光灯に変えたけど成長し続けてるくらい
323 :
311:2012/07/06(金) 22:53:48.31 ID:mko5bSab
みなさんありがとうございました
外部フィルターを回してみることにします
324 :
pH7.74:2012/07/06(金) 22:56:02.52 ID:Nvh1WaWr
ライトは2灯式でCO2添加なし(発酵式でするかも)
これで育つ丈夫な水草教えて下さい。
325 :
pH7.74:2012/07/06(金) 23:17:38.61 ID:BHXtE3AA
326 :
pH7.74:2012/07/06(金) 23:19:19.12 ID:SkmZ2xSi
>>322 水道水の地域差や導入時の水草の状態、ソイルの種類、生体の数によって
同じ種類の水草でも育成条件は変わるぞ。
オークロしか育てたことのない小童が図にのんなよw
327 :
pH7.74:2012/07/06(金) 23:25:11.25 ID:Be/EmBy8
ロタラインジカが脇芽を出してくれません
なにをどうすればいいでしょうか
環境
【水槽】60cm
【照明】ADAソーラー1
【濾過】エーハイムクラシック2213
【水温】25強
【CO2】2秒3滴
【換水】1/4/w
【生体】小型カラシン30強
【底砂】アマゾニア 13リットルくらい
【肥料】BrightyK 1日3Push ショップブランド鉄系液肥1日1Push
ヘテランテラとトニナSPは脇芽バンバン出してます
ロタラグリーンやリスのしっぽもちゃんと育って脇芽出してます
他、ヘアーグラス、スターレンジ、ニムファミクランサが順調。
グロッソスティグマとベトナムゴマノハグサの伸びがあまり良くない
328 :
pH7.74:2012/07/06(金) 23:26:07.71 ID:pa/kkwsS
329 :
pH7.74:2012/07/06(金) 23:46:24.53 ID:brSn8BMa
>>326 >水道水の地域差や導入時の水草の状態、ソイルの種類、生体の数によって
同じ種類の水草でも育成条件は変わるぞ
にもかかわらず光量不足を指摘したお前は何なんだよ
オークロなんてクソ簡単なものに飼育状況が影響すると思えんが
そしていやに挑発的だね
330 :
pH7.74:2012/07/06(金) 23:49:11.02 ID:lIugaktl
>>327 グリーンゲイン添加してみたら?
植物ホルモンの添加液だから藻類発生に気をつけなきゃだけど
331 :
pH7.74:2012/07/06(金) 23:55:34.15 ID:nJ9rLPGX
脇芽出すためのピンチカット
ただその後上手く肥料与えないと矮小化するけど
332 :
pH7.74:2012/07/07(土) 00:04:00.31 ID:paDu9Ra4
>>329 んでお前さんはどんなアドバイスができるんだ?
リセットしてソイル使えとか言うなよ?w
333 :
pH7.74:2012/07/07(土) 00:08:06.16 ID:QJF7sKD5
>>330 それまたはそれに準ずるものを探してみます。どうもありがとう
>>331 ピンチカットは実施済み
上部の差し戻した分はギリギリ矮小化してないけど、下部の頭切った草はかろうじて枯れてない感じ
334 :
pH7.74:2012/07/07(土) 00:21:13.51 ID:MdJFyrKH
>>332 ブラックサンドに肥料入れてるのに思うように殖えないってことだから
単純に根が肥料に届いてないんだろう
俺がセラミック系ソイルでやったときは栄養系ソイルに比べて成長がいまいちだったから肥料分は多少なりともいるだろうし
肥料を細かく砕いてなるべく根が吸収しやすいようにするとか
コケ対策も必要になると思うけどね
ブラックサンドをよく知らないからよくわからんが根が入っていけないくらい硬くて重いんだったら
ソイルにしてみたほうがいいかもしれん 根が浮いちゃったら吸収できないしね
うちの水槽のチャーム産オークロは三節くらい浮いてた部分を埋めたらねが一気に潜っていったからね
先端のほうじゃないよ連なってたランナーの真ん中三節くらい
水温が高めなのが気になる
335 :
pH7.74:2012/07/07(土) 00:22:38.87 ID:MdJFyrKH
ねが一気に
↓
根が一気に
336 :
pH7.74:2012/07/07(土) 00:28:36.00 ID:mnn8TeWX
成長が遅い水草のテンプレ欲しくない?
スレ立ててもいいかしら
337 :
pH7.74:2012/07/07(土) 00:32:06.09 ID:DyNFYdj2
3週間じゃそんなにオークロ増えないだろ
最初の一週間はほとんど伸びないだろうし。
焦りすぎなんだよ。
気に掛けなくなったら、あっと言う間に増えてトリミングさえ困難を極める状態になって崩壊する
338 :
pH7.74:2012/07/07(土) 00:42:36.98 ID:wmyxxNec
>>336 それちょっと気になるね
成長が早いのナニー?ばっかりだから良いと思うの
339 :
pH7.74:2012/07/07(土) 00:53:22.26 ID:paDu9Ra4
クリプトならまだしもあんだけ根張りの弱いオークロの底床肥料が重要とは思えんなぁ。
水温が高いとその分光量も必要になるから、まずは水温を下げることだな。
あとソイル使ってない、CO2もその程度の添加量でpHがそこまで下がる要因がわからん。
超軟水なのか?
340 :
pH7.74:2012/07/07(土) 00:58:43.03 ID:lIeVAxaT
>>308 砂礫の場合、肥料持ち悪いので速効性肥料を小まめに
ソイル系の場合、肥料持ちよいので緩効性肥料で基肥をしっかり
一般的には、土のほうが与えた肥料を留めておく力が強い
速効性は液肥、緩効性はおこしやイニ棒
常に水に浸かっていて溶けやすいから、陸での栽培ほど顕著な違いはないと思う
実際には、緩効性とされてる肥料でも数日で効いてくる
>>327 インジカとベトナムゴマノハは知らんけど
光があるのに他よりグロッソが伸びない場合
水が軟水過ぎるのかも
341 :
pH7.74:2012/07/07(土) 02:22:57.61 ID:DyNFYdj2
342 :
pH7.74:2012/07/07(土) 02:41:47.53 ID:lIeVAxaT
地域はどの辺?
熱帯アジアだったらフィロデンドロンかも
水辺に分布する種類も多い
ヤマサキカズラもその一種
343 :
pH7.74:2012/07/07(土) 03:35:24.40 ID:DyNFYdj2
344 :
pH7.74:2012/07/07(土) 05:23:16.34 ID:lIeVAxaT
フィロデンドロンの生息域と姿は多岐にわたる
つる性もあれば直立するものもあり、中には着生植物も多いよ
345 :
pH7.74:2012/07/07(土) 06:43:05.91 ID:cpfqdbA1
ガイアナドワーフが立ち上げたばかりの水槽で瀕死
もうダメぽ
346 :
pH7.74:2012/07/07(土) 10:24:02.81 ID:QJF7sKD5
スターレンジはピンチカットで脇芽出しますか?
347 :
pH7.74:2012/07/07(土) 15:04:10.96 ID:pVc1v22+
常々思っていた質問です。
水草水槽初心者ははじめの何ヵ月かは生体いれないほうがいい?のかな?
1.餌やりの必要がない→汚れにくくこけにくい
2.生体に植えた草をひっこぬかれない
3.もしエビを入れるならヤマトを→ミナミは勝手に増え、その糞のため汚れる
どぅでしょう?
348 :
pH7.74:2012/07/07(土) 16:25:07.91 ID:mnn8TeWX
成長の遅い水草はあまり需要ないか
349 :
pH7.74:2012/07/07(土) 18:12:39.08 ID:ulrjXK8d
>>311です。
外部フィルター立ち上げました。
エーハイムの2213ですが想像してたより水流が強…
350 :
pH7.74:2012/07/07(土) 20:14:43.23 ID:uFJGXeyy
アナカリス増えるのはいいけど、みんな細くなった。
栄養足りない?
351 :
pH7.74:2012/07/07(土) 21:01:06.98 ID:kzaP1/EW
>>350 うちのも同じくあちこちに脇芽でまくりでほっそくなった
全部トリミングして元の太いのを残したけど元気がないんだよね
白ヒゲもボウボウになるし、何気にアナカリスが一番難しい
352 :
pH7.74:2012/07/07(土) 21:04:52.55 ID:IyIaGwB3
>>350 水草水槽の環境だとアナカリスは環境がよすぎる
CO2添加なしで金魚水槽みたいな汚れたところくらいがちょうどいい
353 :
pH7.74:2012/07/07(土) 21:35:08.11 ID:DyNFYdj2
俺の水草ストック水槽に放りこんであるアナカリスは
太いけど成長がゆっくりだな。上に伸びないで水槽の隅で底面を這うようにゆっくり伸びてる
光があまり当たってないから遅いと思うんだが何故か這ってる
354 :
pH7.74:2012/07/07(土) 22:44:43.51 ID:kzaP1/EW
でもこないだ熱帯魚屋で見たアナカリスは一本一本太くて葉が上を向いて透けるような緑色で凄く綺麗だった
店員さんに聞いたら入れたばかりだからだけど、CO2と肥料が大事だと言ってたよ
355 :
pH7.74:2012/07/07(土) 22:52:18.70 ID:mnn8TeWX
俺の経験上やっぱ光だな
外出しとくと花も咲くしね
356 :
pH7.74:2012/07/07(土) 23:01:00.64 ID:MC8ojOUo
やっぱりアナカリス難しいんですね。
357 :
pH7.74:2012/07/08(日) 02:17:19.28 ID:+YPuDR6P
アナカリスって葉がボロボロ落ちて
水換えのたびにかさが減っていって自然消滅するイメージしかない…
358 :
pH7.74:2012/07/08(日) 05:28:15.63 ID:XlDdrJ8b
カボンバならまだしも、アナカリスが難しいって・・・w
マツモとかも枯らしちゃう人なのかなw
359 :
pH7.74:2012/07/08(日) 05:41:15.26 ID:Dfoc5lfW
枯れないし、増えるけど、細くなるって話です。
360 :
pH7.74:2012/07/08(日) 17:08:47.09 ID:aCuoM1P7
登下校のときに見える幅が4mくらいの下水道にオオカナダモがめちゃくちゃ生えてる
500mくらい進んでも生えてる
361 :
pH7.74:2012/07/09(月) 01:34:53.54 ID:jX6SdxeY
アナカリ邪神は水草の中でもトップクラスのタフさだと思うけど
362 :
pH7.74:2012/07/09(月) 02:01:10.32 ID:Pr61+skw
アナカリって水道水に弱い?
363 :
pH7.74:2012/07/09(月) 21:03:02.61 ID:dvKW87uA
364 :
pH7.74:2012/07/09(月) 23:53:21.87 ID:spw25QJY
苔スレ池
365 :
pH7.74:2012/07/10(火) 00:56:24.51 ID:X/npxh/z
366 :
pH7.74:2012/07/10(火) 01:19:18.99 ID:OjxeYnLS
サンゴ状のコケだね
気になるようならコケがついてる葉を切りおとしていいよ
367 :
pH7.74:2012/07/10(火) 07:54:27.46 ID:TGrh4Q0M
ルドヴィジアを小粒の大磯砂利に植えてます。
植えてもすぐ抜けてしまうのでかなり差し込みました。
2週間ぐらいたち、今日見てみたら砂から上のところから茎が腐ったようになりちぎれてました。
茎が黒くなってます。
植え方が悪いのでしょうか?
カットは節から5mmしたぐらいで行い、土に埋まる葉は取り除いていました。
砂の中にはイニ棒を一応入れてあります。
水槽は30cmで窓際においてあります。
生体はメダカが5匹です。
368 :
pH7.74:2012/07/10(火) 09:40:20.03 ID:19hhCyAs
ドラセナが水の中に入って水草として売られてるのだが
育つの?
369 :
pH7.74:2012/07/10(火) 15:42:21.11 ID:LtUuredM
育たないよ
370 :
pH7.74:2012/07/10(火) 15:44:38.39 ID:Uab3VCUI
悪魔の証明だな
371 :
pH7.74:2012/07/10(火) 18:46:06.62 ID:uhCunUSN
メネデール入れると元気な水草水槽でもコケが蔓延するんだけどなんで?
鉄分しか入ってないのにおかしいな
372 :
pH7.74:2012/07/10(火) 18:56:26.25 ID:B2Vlh3J9
鉄分は藻の栄養にもなるらしいしね
淡水はどうか分からないけど、海に使い捨てカイロを沈めて
藻場を作らせたりするみたいだし
373 :
pH7.74:2012/07/10(火) 19:22:13.29 ID:eBc3Kh/v
水草、石についた苔の除去には
どんな生体が適してるの?
374 :
pH7.74:2012/07/10(火) 19:34:07.26 ID:2ytrXteZ
正社員…ヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビ
バイト…巻貝各種
契約社員…おたまじゃくし
我が家の苔取り業務はこんな感じ
375 :
pH7.74:2012/07/10(火) 19:52:00.31 ID:eE3be0T1
>>371 鉄過剰はリンの吸収阻害を起こす
調子悪かったら換水すればいいんだよ
わざわざコケがはびこるまで待つ必要なし
376 :
pH7.74:2012/07/10(火) 21:47:49.03 ID:eBc3Kh/v
377 :
pH7.74:2012/07/10(火) 21:49:13.50 ID:eBc3Kh/v
>>374 ありが( ・ω・) d
ヤマト買ってみるよ
378 :
pH7.74:2012/07/10(火) 22:20:32.98 ID:kYWXvB75
悪と藻ははびこるもの
379 :
pH7.74:2012/07/10(火) 22:25:00.48 ID:xuqHiWXo
オトシンネグロに虫食いにされて半レースプラント化したエキノドルスの葉から
パレングラスみたいに沢山酸素?が出てるよ
全然嬉しくねえ
380 :
pH7.74:2012/07/10(火) 22:31:31.32 ID:B2Vlh3J9
>>379 うちもプレコにエキノドルスが穴あきされてるわ
流木がないから非常食的な感覚なのか
381 :
pH7.74:2012/07/10(火) 22:31:46.49 ID:Yy4ePwdF
382 :
pH7.74:2012/07/10(火) 22:47:31.94 ID:eBc3Kh/v
>>381 ありが( ・ω・) d
横から出るのか、知らなかったよ(´・_・`)
383 :
pH7.74:2012/07/10(火) 22:49:15.69 ID:HJbdP+Pq
384 :
pH7.74:2012/07/10(火) 22:53:53.59 ID:eBc3Kh/v
>>383 苔だらけで悲しい(´・_・`)
勉強してみる、マジレス( ・ω・) d
385 :
pH7.74:2012/07/10(火) 23:12:44.01 ID:Yy4ePwdF
自作で侘び草作るときにピートモスじゃなくて
ダイソーの苔玉用のやつ使ったんだけど、
これって肥料分ゼロに等しいよね?
あとからイニ棒仕込んでおけばよかったと後悔しているんだが、
観葉植物用の液肥添加すれば問題ないかな?
水槽は仇のオーバル25で、ネオンが10匹くらい入れてあり、
底面+濾過ジャリで回してる。
生体がそこそこいるので窒素は足りてそうっちゃ足りてそうだし、
炭酸カリだけでも良いかな?
386 :
pH7.74:2012/07/10(火) 23:19:13.83 ID:B2Vlh3J9
>>384 ヒゲ苔の可能性があるからエビが食べなかったら酢攻撃をするといいかも
あと、あんまりAAを連発しないほうがいいかも…
387 :
pH7.74:2012/07/11(水) 02:14:45.62 ID:eWzrWN4o
>>385 ダイソーの苔玉、水苔に緑色つけてるだけだよね
しばらく沈めておいたらドブ臭くなって捨てたわ
早く何とかしたほうがいいよ
388 :
pH7.74:2012/07/11(水) 03:33:07.55 ID:UFZ1Qhhy
>>387 あ、いや、
苔玉では無いんだ。
ただの乾燥した苔。
389 :
pH7.74:2012/07/11(水) 09:29:41.05 ID:kuDN7QfM
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < あんまりAAを連発しないほうがいいかも。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
390 :
pH7.74:2012/07/11(水) 23:19:50.70 ID:96WPh650
カボンバって増え方が想像できないけど、あれは株分けで増えてくのかな?
391 :
pH7.74:2012/07/11(水) 23:44:52.59 ID:M7ed8OWS
水槽をセットしてから1ヵ月半。
クリプトコリネが小さくなり、ロタラグリーン、インジカの成長が止まりました。
水槽: 60*30*36
照明: 20*4 10:00〜20:00
水温: 27℃
ph:
換水: 週1回 1/3
濾過: 外部フィルター
生体: 小型カラシン*20、ヤマト*5
co2 : CO2マスターで1滴/3秒
底床: 大礒砂
肥料: イニシャルスティック、カミハタの固形肥料
phは分かりませんが、TDSメーターで62ppmでした。
392 :
pH7.74:2012/07/12(木) 00:03:33.91 ID:iNpD3LSj
phが上昇してるんじゃないですか?
栄養と燐補給にマグアンプkを底床に入れて見ては?
緩やかに効いてくるよ
苔注意しながらね
393 :
pH7.74:2012/07/12(木) 00:17:57.52 ID:biMDfrpw
肥料切れだろ
394 :
pH7.74:2012/07/12(木) 00:22:53.73 ID:iATl+i4R
大礒砂だしな…
395 :
pH7.74:2012/07/12(木) 00:49:02.82 ID:cYEJifBA
大蟻砂に見えた
396 :
pH7.74:2012/07/12(木) 00:50:03.03 ID:cYEJifBA
>>389 ID:eBc3Kh/vか?
どんだけムカついたんだw
397 :
pH7.74:2012/07/12(木) 01:25:20.38 ID:iATl+i4R
>>396 触れてやるな
お子様だかスイーツ()だか知らぬが勝手に言わせとけ
398 :
pH7.74:2012/07/12(木) 08:09:39.80 ID:3kR9NXic
>>391 酸処理してない大磯60センチ水槽が2つあるけど、10年くらい使い続けた大磯水槽と立ちあげて3年目の大磯水槽だと硬度が全然違うらしく
同じ照明同じフィルター同じ肥料を使っても水草の育ちが全然違う。
硬度が高いのかも。東日本だと特に
399 :
pH7.74:2012/07/12(木) 13:09:23.08 ID:biMDfrpw
TDS62で硬度が高すぎるっていう指摘をするのはどうかと思うの
400 :
pH7.74:2012/07/12(木) 15:27:22.57 ID:ZQAss7hG
TDSは硬度の指標になるのですか?
401 :
pH7.74:2012/07/12(木) 16:53:49.25 ID:9Slw9G+B
水槽の横にちょうどはまるぐらいの細長い植木鉢欲しかったんだが、売ってなかったからペットボトルで自作の植木鉢作ったんだがなんか微妙だ
402 :
pH7.74:2012/07/12(木) 18:33:57.12 ID:eq40dRhx
スクリューバリスネリアが育たない。
植えて3週間ほど経つけど葉が解けたみたいに透明になってる
403 :
pH7.74:2012/07/12(木) 19:02:00.51 ID:REZGCQmr
グロッソスティグマ届いたんだけどピンセットがなくなってしもうた・・・orz
素手じゃ無理だし・・・
ソイルに完全に埋めちゃっても問題ないかな?
さすがに枯れるかね・・・?
404 :
pH7.74:2012/07/12(木) 19:19:57.16 ID:2xUGc0oS
まだホームセンターとか開いてる時間だろ
405 :
pH7.74:2012/07/12(木) 19:32:41.59 ID:3YFZbxAl
406 :
pH7.74:2012/07/12(木) 19:52:53.13 ID:/VhXG+Oy
阿保か。
日本人なら箸使え。
割り箸でいい。
407 :
pH7.74:2012/07/12(木) 20:41:18.37 ID:jDtUH1be
これ作ってみたんだがどうかな?細長い植木鉢が売ってなかったから作ってみた。ペットボトルの底と横側に小さな穴を開けてる
408 :
pH7.74:2012/07/12(木) 20:42:20.28 ID:jDtUH1be
409 :
pH7.74:2012/07/12(木) 20:55:56.48 ID:TPVV4cvm
>>405 これこのスレみて買ったわ
水草植えるのには接触面が荒すぎて難しいよ
ごみ取り用になってる
100均で普通の先折れピンセットも売ってるからそっちの方がいいよ
410 :
pH7.74:2012/07/12(木) 21:11:56.48 ID:3YFZbxAl
難しいのか…
変なもの勧めてごめんなさい
411 :
pH7.74:2012/07/12(木) 21:56:55.65 ID:tUAGxWym
二週間前に植えたキューバパールに苔が(^_^;)
エロい人、
原因と対策を教えて下さい。
412 :
pH7.74:2012/07/12(木) 21:57:27.52 ID:tUAGxWym
413 :
pH7.74:2012/07/12(木) 22:06:10.65 ID:X8rRklkN
>>391です。レスをくれた皆さんありがとうございました。
肥料切れなんですね。
マグアンプkは使ったことがないので試してみます。
大礒砂に肥料を埋めるときは出来るだけ深くしたほうが良いでしょうか。
あまり深く埋めすぎると肥料の効果が薄くなったりしますか?
414 :
pH7.74:2012/07/12(木) 22:36:38.54 ID:xG7jNCvU
園芸用肥料ならアルゴフラッシュの顆粒タイプもいいらしいよ
415 :
pH7.74:2012/07/12(木) 23:16:51.00 ID:IkbVYtzC
エーハイムのプラントトングを始めて見た時にいいじゃんこれ!
というイメージが残っててさ、
つい最近いきおいでヤフオクで落札しちゃって今日届いたんだが、
これでどうやって水草植えろっていうんだよ・・・
挟む部分が閉じた状態でもラジオペンチより太いorz
あとこれ、先端部分を外せるようになってるんだけど、
オプションで細いタイプと交換出来るとかあるのかな?
416 :
pH7.74:2012/07/12(木) 23:38:43.92 ID:GutiXYRT
417 :
pH7.74:2012/07/12(木) 23:40:39.94 ID:tUAGxWym
>>416 さっきヤマトさん10匹ポチッたけど駄目?
418 :
pH7.74:2012/07/13(金) 00:34:52.91 ID:B3amJJWO
ヤマトは引っこ抜くという噂が
ミナミのほうがいいんでないか
419 :
pH7.74:2012/07/13(金) 02:00:00.46 ID:RkvcspuM
キューバやウォーターローン系は苔が出ない環境になってから
植えた方が良い。
エビ使えないからね。
420 :
pH7.74:2012/07/13(金) 02:51:00.70 ID:/tTGsCGb
ミナミ少数なら抜かれなくないか?
石巻系も入れないほうがいい。低床の上をブルドーザーのように這ってキューバをどけてしまう
421 :
pH7.74:2012/07/13(金) 04:10:17.08 ID:20l8046l
422 :
pH7.74:2012/07/13(金) 04:51:34.43 ID:HcC9Y99p
バリスネリア系のランナーの自重しなさは異常
423 :
pH7.74:2012/07/13(金) 08:14:38.70 ID:4LxEtNSY
ミナミだとリセットする時大変だぞ
1mm程度の稚海老ともども下水道いきは罪悪感あるだろ
ソイルつかうならヤマトにしたほうがいい
424 :
pH7.74:2012/07/13(金) 10:06:30.33 ID:bjjKL3NZ
ミナミはザルで漉す
425 :
pH7.74:2012/07/13(金) 16:00:53.91 ID:PEQRNKh1
>>413 ちょっとまて、カミハタスティックあるならそれ入れろよ
1/8個ずつ入れて様子見
マグアンプなんて買ってまで入れるもんじゃないぞ
>大礒砂に肥料を埋めるときは出来るだけ深くしたほうが良いでしょうか。
肥料焼けしないように根にくっつかないようにするのが基本
426 :
pH7.74:2012/07/13(金) 16:07:50.08 ID:WFdTRD4W
通販で買ったグロッソの葉が半分以上黄色かったよ
とりあえず、バラバラにして水に浮かべてあるんだけど
液肥いれて、明るい日陰においといたら新芽でるかな?
どうせ埋まる部分だと割り切って、緑の葉だけを出すように植え込みしてしまった方が良いかな?
初めて植えるから、少し心配なんだよな
427 :
pH7.74:2012/07/13(金) 16:15:23.95 ID:hE765ORU
半分づつで試せば?
グロッソなんてすぐに増えるし。
428 :
pH7.74:2012/07/13(金) 16:25:07.55 ID:RkvcspuM
>>426 余分な古葉はカット。
苔に侵されるだけ。
新芽だけでいい。
429 :
pH7.74:2012/07/13(金) 19:19:22.90 ID:WFdTRD4W
増えてくれると良いんだけど、
他の水草もあまり増えないし、
とにかく、緑の葉だけを残して選別して
半分を水槽に、半分を液肥に漬けてみますわ
430 :
:pH7.74:2012/07/13(金) 21:51:13.83 ID:s97zu5eV
>>413です。
アルゴフラッシュの顆粒タイプはカミハタの肥料がなくなったら試してみます。
詳しい説明ありがとうございました。
431 :
pH7.74:2012/07/14(土) 00:13:40.67 ID:E8nmmeBj
ミナミに変更した!
432 :
pH7.74:2012/07/14(土) 01:00:12.75 ID:k5xB2dJD
グロッソ入れて1ヶ月ちょい、だいぶ生えてきたんだけど、一部分だけ縦に伸びてるところがある
しかもそこはライトの真下でなにも障害物がないところ
そのすぐ脇は一番低く横に伸びてるんだけどなんでだろ?
まあこれはこれで面白いからいいんだけど
433 :
pH7.74:2012/07/14(土) 01:19:36.53 ID:zlAevdKy
434 :
pH7.74:2012/07/14(土) 01:30:26.68 ID:vSgReu9r
まず、水温30℃は高すぎる。
pHが6.0というのはなぜなのか?
水道水はpHいくつ?
ソイルでないし水替え頻繁なのにそんなに下がるかね
水草から気泡は出てる?
435 :
pH7.74:2012/07/14(土) 01:53:04.07 ID:zlAevdKy
>>434 pHが下がるのは謎です。
水道水のpHは7.0程でした。
上部フィルターのろ材が原因かもと考えたのですが
外部にしてからがっつり半分程度水換えしてみてもpH6台なので
本当にわかりません。
水温は冷却ファンを購入したので今後は若干下げられるはずです。
436 :
pH7.74:2012/07/14(土) 02:14:27.52 ID:vSgReu9r
もしかしてCO2は発酵式?
アルコールが混ざるとpHは酸性を示すけど。。
437 :
pH7.74:2012/07/14(土) 02:19:54.33 ID:C+f4oaME
>>433 水草は買ってきたままカットせずにそのまま植えた?
それなら元の葉が落ちて萎縮っぽく見えることはあるよ
対策はそのまま待つか、先の新芽の出とるとこを植え直すかだね
買ってからカットしてしばらくは生長したけど、
最近萎縮したってなら肥料切れ
新芽が出とるように見えるから前者だとおもう
いま根っこだして適応しようとしてるんだろうな
438 :
pH7.74:2012/07/14(土) 02:30:06.56 ID:zlAevdKy
>>436 チャームで買った初心者セット的なごく普通のボンベ式ですね。
>>437 カットせずそのまま植えました。
> 先の新芽の出とるとこを植え直すか
差し戻しというやつですか?
439 :
pH7.74:2012/07/14(土) 02:48:08.35 ID:C+f4oaME
>>438 そう、差し戻しというやつだよ
とにかく水草には適応するための時間が必要だよ
安全策とるなら、そのまま水面に届くまで放置で、
十分に伸びてから伸びた分だけを差し戻す
で、根っこ部分は捨てる
違う環境で育った部分は適応できないと考えるから
CO2自体が水のpHを下げるよ
6くらいなら別に珍しいことじゃないと思う
440 :
pH7.74:2012/07/14(土) 03:39:36.59 ID:zlAevdKy
>>439 ありがとうございました。
差し戻しやってみます。
441 :
pH7.74:2012/07/14(土) 04:14:00.14 ID:JpPPDoxj
キューバパールグラスが半分くらい黄色(枯れ?)くなってるんだけど、こっから環境整えてやればちゃんと綺麗に復活しますか?
枯れてる部分は切らないとダメ?
442 :
pH7.74:2012/07/14(土) 22:55:12.20 ID:IUooUoHj
低光量+CO2無し、無肥料で育つ水草はありますか?
クリプト類とか、エキノ類とかなんですかね?
高さが20〜30ぐらいのものがいいです。
アマゾンソード以外でお願いします。
443 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:01:18.63 ID:Knt+CQet
>>442 ミクロソリウム(並)、ウィローモス(並)、アヌビアス・ナナ
バコバ・モンニエリ、ロタラ・ナンセアン
クリプトもエキノも肥料喰い
444 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:14:53.87 ID:dMZ5PYR5
Co2添加にドライアイス沈めた人いませんか?
445 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:25:19.64 ID:uZmavlJG
水質、水温が急激に変わるだろうな
入れないほうがマシ
446 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:29:01.61 ID:IUooUoHj
>>443回答ありがとう、
記入忘れしてました。
後景草でお願いします。
447 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:34:21.06 ID:pO7qv4QA
>>446 低光量で後景なんてあんまりないしな…
もう少しスペックを書いてくんないとアドバイスの
指針が決まらぬ
448 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:38:32.15 ID:IUooUoHj
水槽:デスクボーイ
照明:9W(LED3Wのもの*3)
水温: 28度
ph:7
換水: 滅多にしない
濾過: フィルターまだ設置してません
生体: ボララス・マキュラータ
co2: 無し
底床: newアマゾニア(パウダー)
肥料: 無し(一応イニ棒とPlantsGreenは持ってます)
テンプレで書いてみました。
今水槽に植わっているのは
ミクロソリウムウェンディロブ
クリプト ウェンティグリーン
ボルビティス
南米ウィローモス
アヌビアス
今は数が少ないのでいろいろ植えようと思っています。
陰性メインの水槽のつもりなのでどうしようかと・・・。
449 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:45:46.31 ID:pO7qv4QA
>>448 LEDか… イマイチ感覚が掴めないけどもとりあえず
バリスネリア系 ハイグロポリスペルマ アマゾンチドメ
低光量で後景ならこの辺か?
でもソイル使ってるから以外と育つ種類は結構あると思う
450 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:50:53.76 ID:Uvmtukn8
451 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:51:42.53 ID:IUooUoHj
>>449 ありがとうございます!
パワーLEDではよく育つんですが、このLEDは・・・かなり弱いので期待はできません
ありがとうございます!
ハイグロを後景の一部に密生させて見ようと思います。
452 :
pH7.74:2012/07/14(土) 23:57:16.83 ID:C3wJjojy
>>448 デスクボーイは45cmと60cmがあるみたいだが
奥行きと高さあんまりない水槽だし
最近のアマゾニアの評価はしらないけど
9wのledもう一つ足して発酵式で添加すれば大体のはいけるよ
453 :
pH7.74:2012/07/15(日) 00:00:41.20 ID:wL2Tiabc
>>452 デスクボーイは60aのものです。
9WのLEDをもう1つですか・・・。
別のライトもあるのでそちらを使おうと思います。
454 :
pH7.74:2012/07/15(日) 00:08:26.13 ID:UbHdwbZO
デスクボーイは奥行きと高さがないね
アマゾニアでハイグロ入れたらそれだけで水槽が埋め尽くされるかもね
背景さみしいだけならバックスクリーンでゴマカスという手も
455 :
pH7.74:2012/07/15(日) 00:13:05.00 ID:wL2Tiabc
>>454 そうですね、かなり低くてかなり狭く感じます。
でも魚がよく群れてくれたり、掃除が楽だったりします。
ハイグロを別水槽ですが使ったことあります。
たぶん草が大きめなので合わないかもしれないんですが・・・
バックスクリーンだけでごまかせるものではなさそうなんですよね
456 :
pH7.74:2012/07/15(日) 01:16:20.14 ID:F2+BW8d/
デスクボーイにハイグロ入れたけど後悔してる、小さい水槽に葉の大きな水草はやっぱり大味な感じになった
成長早いから切るの面倒だし
陰性メインなら小さめのミクロソリウム、アヌビアス、モスぐらいが普通なんだろうけどデスクボーイのレイアウトは本気でわからん、一面グロッソ+石ぐらいしかやることないんじゃないのかこれ
457 :
pH7.74:2012/07/15(日) 01:23:23.77 ID:wL2Tiabc
458 :
pH7.74:2012/07/15(日) 01:38:46.68 ID:paCKQoDo
>>457 これはこれでいいと思うけど
俺はシンプルでこのままでも良いと思うよ
459 :
pH7.74:2012/07/15(日) 01:44:49.54 ID:wL2Tiabc
>>458 ありがとう、でも光量不足のおかげでろくにキューバパールが
育たないので今日撤去しました。なので禿山状態です
なので代わりに何か置かなきゃいけないんですよね。
だからトライデントを・・・
460 :
pH7.74:2012/07/15(日) 02:51:45.94 ID:L4QQR+KJ
キューバパールはベランダで量産中
今の時期は水上栽培に適してる時期だけど
梅雨が明けたらヤバいですかね?
暑くて光強すぎてダメになりますか?
461 :
pH7.74:2012/07/15(日) 02:52:47.49 ID:L4QQR+KJ
あ、関東です
462 :
pH7.74:2012/07/15(日) 15:29:19.69 ID:a1/qdwOi
ヤマサキカズラを水上から水中化したいんだけど、どのくらいの期間がかかりますか?
又気をつけた方がいい点などあります?
463 :
pH7.74:2012/07/15(日) 15:44:56.13 ID:X646muiE
ヤマザキカステラ
464 :
pH7.74:2012/07/15(日) 17:12:47.29 ID:3d8pWzcA
カステラは文明堂!
カステラは文明堂だろうが〜!
465 :
pH7.74:2012/07/15(日) 17:40:47.25 ID:YG95qVMt
バリスネリアのランナー増殖が止まらないんだけど、どうすりゃいいのこれ・・・
466 :
pH7.74:2012/07/15(日) 21:16:39.38 ID:BtWKbrF6
俺はピグミーチェーンサジタリアが全てを覆い尽くしたので、全部ぶっこ抜いて庭のタフ舟に植えた。
もう5年以上経つけど、元気に茂ってるよ。
467 :
pH7.74:2012/07/16(月) 05:52:33.50 ID:1kINyDNb
他の水草もそうだけど、爆殖して収拾つかなくなったら引っこ抜くのが一番なんかね?
468 :
pH7.74:2012/07/16(月) 06:41:21.63 ID:oTDI3kaO
うちはテネルスは増殖してるけど同時期に植えたバリスネリアは溶けて減ってきた
何が悪いんだろう
469 :
pH7.74:2012/07/16(月) 11:42:07.29 ID:drhEx0Q5
>>466 俺も庭のプランターにサジタリア植えたけど元気だ
白い花が連日咲きまくってる
470 :
pH7.74:2012/07/17(火) 03:03:40.86 ID:wDsMmo1M
昨日、植え込みした水槽…帰宅後に覗いたら、
ミリオフィラム マトグロッセンセ グリーンが全滅…
かろうじて先っぽが溶けずに残っていた
とりあえず、溶けてない所を刺しなおしたけど、原因はわからない
水温かと思い、ファンを作ってたらこんな時間になってもた…
471 :
pH7.74:2012/07/17(火) 09:22:16.85 ID:jXiicAEE
突然アナカリスの先端がすべて下を向くように折れ曲がってる
これなんでしょうか?
472 :
pH7.74:2012/07/17(火) 09:22:26.47 ID:54BosRHd
ピンナティフィダの活着方法ってビニールタイトで括りつけとくだけでいい?
473 :
pH7.74:2012/07/17(火) 09:57:31.96 ID:mL7vSbQB
ドワーフフロッグピットやらアマゾンチドメグサやら入れていた水槽にカメ飼ってた水槽と繋いだら、
茶白色?っぽいのが広がって7割くらい枯れたみたいになったんですが、
これって水質の変化が原因ですか?それとも病気なんですか?
474 :
pH7.74:2012/07/17(火) 10:02:32.57 ID:0y+JXgx+
475 :
pH7.74:2012/07/17(火) 13:25:56.57 ID:cJn/+dm/
「茶白色?っぽいの」が気になる
476 :
pH7.74:2012/07/17(火) 17:40:10.81 ID:OBiuoUUY
バリスネリア・スピラリスがしっかり根付いてくれなくて触るとグラグラするんだけどコレは普通なんだろうか。
底床大磯砂でイニ棒とハイポネックススティックを埋めてるんだけどランナーを出して増殖してる割には親株がグラグラしてる。
子株が育ったらランナーは切ってるんだけど上部フィルターの影になる部分に植えてるから光量不足なのかなぁ
477 :
pH7.74:2012/07/17(火) 18:26:07.27 ID:iNwH+Pvg
触るからや
478 :
pH7.74:2012/07/17(火) 21:03:54.20 ID:pKtKKYao
クーラー買ったのですが玄関が暑いのと節電のために
可能な限り水温を高めに設定したいのですが
水草は何度まで成長を維持できるでしょうか?
ミクロソリウム、アヌビアヌス、ボルビ、
各種ロタラ、ノチドメ、モス、クリプト、
ウォーターローン、ウォーターフェザー、ピンナティフィダ
パールグラス、ブリクサ、ハイグロロザエネス
が入っています
479 :
pH7.74:2012/07/17(火) 22:06:00.34 ID:GYGMCFna
ミクロソリウムは30度超えるとシダ病になってやばい(詳しくはぐぐってね)
アヌビアスも少し色が悪くなったと思う(我が家では)
ロタラはいじけてきた。
うちではこれだけはわかるよ。28度ぐらいにしとけばいけると思う。
480 :
pH7.74:2012/07/17(火) 23:17:49.57 ID:pKtKKYao
ありがとうございます
28℃を維持したいと思います
ロタラも高水温弱いのですか。。
某水草サイトに高水温に強いと書かれてたので強いのかと思ってました
481 :
pH7.74:2012/07/17(火) 23:33:14.39 ID:fK0GcbFA
レイアウトでヘテランテラ使ってる人いる?
やってみたいんだけど、トリミングが大変すぎてレイアウトには向かないと聞いて
ちょっと不安になってきた
ちなみに水槽の高さは40cm
482 :
pH7.74:2012/07/17(火) 23:38:48.60 ID:4inCR0nf
うちのロタラロトンジフォリアは34℃でも元気すよ
モスもロザエも大丈夫すよ
483 :
pH7.74:2012/07/17(火) 23:44:41.84 ID:MJ4Oy1OU
>>481 調子が良いと綺麗なんだけど
すぐに変色するからな…
ロタラよりは大変じゃないと思うけど
484 :
pH7.74:2012/07/18(水) 00:18:07.69 ID:0SMz5wnu
ポリスペルマだけど異常な間延びでタケトンボがつながったようです
原因が?
田砂、週一水換え時にフローラ適量、CO2ほんの少々、18W2本
(水温の関係で)葉色は明るいですが
485 :
pH7.74:2012/07/18(水) 07:45:17.38 ID:uWsEAP3x
ヘテランテラは下葉の黒ずみやすさがなければなぁ
486 :
pH7.74:2012/07/18(水) 08:32:48.61 ID:gRxmNEC+
>>481 ヘテランテラは1か月放置していたら水上に花を咲かせるようになったよ
>>484 うちも水上葉で買ってきたポリスペルマは最初の1カ月くらいはそんなかんじだった
ちなみに底砂は溶岩砂
487 :
pH7.74:2012/07/18(水) 10:09:31.06 ID:gQOTO9It
【質問】ピンナティフィダの葉が穴だらけになってきれいに育たない
ハイグロ系は底床の汚れを嫌うようですが、活着させたほうがいいでしょうか
)※5/14に買ってから成長はしているけど根はあまり伸びていない)
きれいに育てるコツを教えてください
水槽:90p
照明:(合計39w×4灯、照射時間8h)
水温:26℃
ph:(試薬?試験紙?)
換水:3割/週
濾過:水中モーター+底面フィルター
生体:コリドラス6p×20、カラシン6p×15、ヌマエビ∞
co2:2滴/秒
底床:大磯処理済、ポットに赤玉土をいれて水草植栽
肥料:カミハタスティック1/8粒づつ、コケがでない程度に
>>484 ポリスペルマは肥料とCO2なしで育てたほうがきれい
栄養を吸い尽くしたら成長は鈍化する模様
白化してきたらイニ棒を1粒埋める
488 :
pH7.74:2012/07/18(水) 10:33:24.84 ID:gQOTO9It
記入漏れ
テトラ6in1:NO3(0)、NO2(0)、GH0、KH3、pH6.5
489 :
pH7.74:2012/07/18(水) 11:32:19.75 ID:4No+XHjH
ポリスペルマは5ヶ月になりますが、CO2添加水槽へ移して2ヶ月くらいから段々間延びするようになりました
他の水草と共存は難しいようですね、バックスクリーンがよく見える後景草はカッコ悪いです
みなさんありがとうございました
490 :
pH7.74:2012/07/18(水) 13:50:15.77 ID:EgFsSMZ+
491 :
pH7.74:2012/07/18(水) 17:02:32.10 ID:7dXURn+d
ピンナティフィダは調子いいと気泡よく出すよ。
出てないなら調子悪い
492 :
pH7.74:2012/07/18(水) 22:01:13.16 ID:bCWTInQJ
グロッソ失敗して縦に伸びました
上のほうカットして植え直してもいいんでしょうか?
・・・あとモーリシャスてどうやって植えるのこれ??
はあ、草原はおれには無理かも
493 :
pH7.74:2012/07/18(水) 22:35:48.26 ID:nl/zqkhL
トリミング汁
494 :
pH7.74:2012/07/19(木) 00:49:00.51 ID:r1M6R1XW
アヌビアスやシダ類で流木などに活着しているものを剥がしたい時はどうすればよいのでしょう
495 :
pH7.74:2012/07/19(木) 00:52:30.58 ID:A7UojljW
引っ張る
496 :
pH7.74:2012/07/19(木) 01:03:00.13 ID:aGUJEt7m
力任せに
497 :
pH7.74:2012/07/19(木) 01:11:48.01 ID:r1M6R1XW
ぶちぶちいっちゃっていいの?
活着の強度がどれくらいか分からないけど
498 :
pH7.74:2012/07/19(木) 01:14:30.65 ID:A7UojljW
ピンナティフィダの活着力最強
499 :
pH7.74:2012/07/19(木) 01:15:01.55 ID:QHsUxW04
茎が無事なら活着根はブチブチいっちゃっていいよ
500 :
pH7.74:2012/07/19(木) 09:24:54.10 ID:O0Zf1jzK
溶岩石に活着したアヌビアスはがすのあきらめた、、、
501 :
pH7.74:2012/07/19(木) 12:43:06.36 ID:CwugKkb/
ミリオフィラム ガイアナドワーフについて質問です。
矮小化して下葉が落ちる状態で健康に育ってくれません。
中硬水を好むようですが、牡蠣ガラでも低床に埋める方が良いでしょうか?
水槽:60 30 36
照明:(75W蛍光灯3灯、照射時間 午前中〜昼 6〜7時間)
水温:平均27度
ph:きっちり測ってないけど7.0くらい
換水:2週一回位
濾過:2213 2213サブ
生体:テトラ等20匹、ヤマト、ミナミ、オトシン3 餌は朝か夕一回
co2:直添加 5秒一滴
底床:コントロソイルメイン、あまりソイルブレンドで3年目
肥料:カミハタ棒、カリウム、時々ハイポネックス活力、若しくは芝生用
その他草
エキノドルスハムリック(広がってるが新芽はグリーンネオン3匹に食われてる)
テルネス (萎縮気味 少し増えてる)
エキノドルス ベスビウス (何とかランナーを出してるがこけてる)
ロタラヴァルデキラリス (これは育ってる)
ナナプチ
ブセ少々 (…は苔だらけ 近々木酢攻撃)
502 :
pH7.74:2012/07/19(木) 14:43:28.61 ID:Pz4Cl1ia
503 :
pH7.74:2012/07/19(木) 16:10:39.49 ID:Eruhcfv9
504 :
pH7.74:2012/07/19(木) 16:39:22.41 ID:XX6iJOcf
ちょっと離れた用水路にクリプトコリアのような草がぽつんとあった
自生してるような品種じゃないですよね?
だれかがすてたのかな?
脚立を持って行けばなんとか降りられそうだけど… そこまでするようなものでもないような…
505 :
pH7.74:2012/07/19(木) 17:20:55.63 ID:nWp0BYaf
そんな朝鮮草いらん
506 :
pH7.74:2012/07/19(木) 17:28:53.35 ID:w4a/v/x4
>>501 うちでもガイアナドワーフうまく育たなかったときありました。
液肥をしてるようですが、うちではPlantsGreenってのを入れたらうまく育ちました。
内容物はよくわかりませんが、とりあえずいれたらうまくいきました。
ちなみに、うちではそれまでイニ棒しかいれてませんでした。
元々ガイアナドワーフは液肥が効果的とかかれていたので元々そうすればよかったかな。
507 :
pH7.74:2012/07/19(木) 17:48:22.86 ID:fxsVvsZr
有茎草いろいろ植えてきて、今でもまともに育ってるのが
ウォーターバコパだけなんだけど、有茎草って難しいんだなぁ…
508 :
pH7.74:2012/07/19(木) 18:00:07.58 ID:kK//JsbQ
ピンナティフィダとか簡単だ〜とか植えると凄くなる〜とかいわれてたから植え込んだら
すぐにダメになったりとかロタラロトンジが伸びなかったりとかね…
今はライト追加したからどうなるか分かんないけど
509 :
pH7.74:2012/07/19(木) 20:09:34.68 ID:5twJw0S0
餌買いに行っただけなのに思わず3つで\1000の水草買ってしまった。
今回の水槽は水草抑え目で作ろうと思っていたのに、やっぱり弄りたくて仕方ないw
510 :
pH7.74:2012/07/19(木) 21:02:42.55 ID:o/ej6nmb
コブラグラスに似てて一面絨毯にしてあるのがあったんですが
この植物の名前ってわかりませんか?
511 :
pH7.74:2012/07/19(木) 21:14:02.32 ID:PJxNxeHm
512 :
pH7.74:2012/07/19(木) 21:28:28.67 ID:bvjh7t+m
水草のオモリで安価な物ないですか?
513 :
pH7.74:2012/07/19(木) 21:49:42.40 ID:OK771uO5
514 :
pH7.74:2012/07/19(木) 22:15:58.79 ID:i4b5x+nR
オレンジミリオフィラムの色を綺麗に出すには鉄肥料の添加で良いですか?
515 :
pH7.74:2012/07/19(木) 23:08:59.87 ID:4KY8l/JK
軟水と光
516 :
pH7.74:2012/07/20(金) 01:00:12.64 ID:WkjAw0di
517 :
pH7.74:2012/07/20(金) 01:09:05.65 ID:P2fJgjws
518 :
pH7.74:2012/07/20(金) 01:17:30.72 ID:zvLhdXVt
>>516 綺麗に育てるのには光の質以前にもう一灯ぐらいいるんじゃない
519 :
pH7.74:2012/07/20(金) 04:00:03.36 ID:nPq/M5E0
ツーテンプルって凄く綺麗だけど、下葉が落ちて貧相になるのはなんとかならないのか
520 :
pH7.74:2012/07/20(金) 09:33:55.22 ID:lUUlVSRh
ショートヘアーグラスって、ある程度伸びたらバッサリトリミングしていいもんなのかな?
芝生刈るみたいにチョキチョキいっちゃっても枯れたりしない?
521 :
pH7.74:2012/07/20(金) 10:02:05.51 ID:zvLhdXVt
植えるときもトリミングの時もジョキジョキおk
522 :
pH7.74:2012/07/20(金) 12:16:59.18 ID:E5Oo/iNs
ブリクサショートリーフって株分けしないと増えないの?
いちいち引っこ抜いて茎の部分を分けてやるんですかね?
523 :
pH7.74:2012/07/20(金) 12:40:45.44 ID:lUUlVSRh
>>521 レス有難う!
あっちこっちに茂ってきたんで、
一回バッサリトリミングしてみます!
たしか切れた先端から気泡が上がるだよね。
バッサリいった時が楽しみだw
524 :
pH7.74:2012/07/20(金) 16:02:34.39 ID:n5KpWFym
>>522 うちでは増えすぎたら一度抜いて再度植え直すけど
その際に必ずといっていいほど固形肥料が根に絡まって出てくるのが嫌なので
簡単に数を減らしたいときは、真上からハサミをいれて株分けしてます。
ハサミじゃなくても手でもいけますけどね。
525 :
pH7.74:2012/07/20(金) 16:50:41.27 ID:E5Oo/iNs
>>524 ありがとう。
一回一回抜くのは大変だなあ
うまくハサミが入ればいいけど、やっぱり専用ハサミは必要かな
ハサミもピンセットも普通の100均のやつだから植えにくいし奮発して買うかな
526 :
516:2012/07/20(金) 17:09:11.67 ID:pPjn6jRF
527 :
pH7.74:2012/07/20(金) 18:44:41.62 ID:ldaLTqRQ
>>522 枝分かれしたところを分けるだけでも大分ボリューム減るよ
それと、あれは有茎だから、カットしたほうも茎があれば増殖できるよ
528 :
pH7.74:2012/07/20(金) 19:35:51.07 ID:UZsm7AWC
新しく25×25×30の水槽にオークロを匍匐させたいです
予定では底面濾過のために底床6センチくらいいれるので深さは25センチくらいになります
二酸化炭素はなしでソイルという場合、ニッソーキューティ二つ、ルミノ、カノーバあたりだとどれが良いかアドバイスお願いします
529 :
pH7.74:2012/07/20(金) 19:51:53.09 ID:/qeinMXf
>>528 ソイルで底面で水草って相性の悪い組み合わせ
3倍満ですよ
530 :
pH7.74:2012/07/20(金) 20:02:31.16 ID:ywD6ZE3Y
>>529 それは知ってます
ポット分けと厚め底床、石の組み合わせでどうにかします
後は今の20キューブは手入れは多少めんどくても草自体は元気なので、やるだけやって見て、あとで後悔する予定です
531 :
pH7.74:2012/07/20(金) 20:07:05.83 ID:zvLhdXVt
水量少ないから秋分あたりまで待った方がいい気がする
532 :
pH7.74:2012/07/20(金) 20:57:36.84 ID:m9DlQpNr
>ソイルで底面で水草相性の悪い組み合わせ
>3倍満ですよ
これはどういうことでしょう?
つまり
ソイルで水草も×ということになりますけど?
533 :
pH7.74:2012/07/20(金) 21:30:28.32 ID:zvLhdXVt
ソイルもリセット必要、底面もリセット必要
二年でリセットと考えたらいいだけ
気にするな
大磯ならいいか、底面じゃなければいいかっていうもんじゃないし
534 :
pH7.74:2012/07/20(金) 21:47:12.32 ID:qEUw4N/e
底面で水草なんか植えたらパネルに根が絡まって大変なことになるよ
当然水は通らなくなるし
崩れたソイルがさらに追い打ちをかけ
根が絡まるおかげでまともにトリミングもできない
下手に動かそうものならパネルごと動いて…
535 :
pH7.74:2012/07/20(金) 21:57:22.24 ID:n5KpWFym
根に僅かでも水流あったほうがいい水草もあるらしいし、
長期維持目指してるわけでもないなら底面ソイルでもいいと思う。
普通に育てるには害ないし。
536 :
pH7.74:2012/07/20(金) 22:50:13.92 ID:ywD6ZE3Y
なぜ底面ばかり盛り上がってしまうのwww
お願いしますライトの話もお願いします
537 :
pH7.74:2012/07/20(金) 22:53:54.55 ID:eF0hhLXO
ソイル+底面で5年以上水草やってるけど何も困ったこと無いよ?
確かに先入観ではやりずらい印象かもしれないけどね。
538 :
pH7.74:2012/07/20(金) 22:54:27.66 ID:eFNfUwp3
まぁ底面つかうなら大磯になるけどそれじゃ絶対水草育たないしね
底面しかないならしょうがない
539 :
pH7.74:2012/07/20(金) 23:20:28.86 ID:XqXXkTX7
先入観も何も実際やりづらいじゃん
底面以外と比較して、ね
540 :
pH7.74:2012/07/20(金) 23:24:20.14 ID:/qeinMXf
底床は嫌気的にならない程度の自然循環でいい
強制的に水流作ると肥料が流出する
そのぶんはコケの育成にまわる
底床を大磯にすれば長期維持が可能なのが魅力
水草はポットやプラ容器に安い赤玉土を入れて施肥してから植えれば成長に遜色はない
大磯に埋めたり陰性植物で隠せば自然なレイアウトもできる
底面のメンテナンスができない前景草の絨毯とは相性が悪い
そこまでするなら普通にソイル+外部でやればいいのに俺何やってるんだろ?
541 :
pH7.74:2012/07/20(金) 23:49:06.43 ID:+PyVKauJ
542 :
pH7.74:2012/07/21(土) 08:14:09.84 ID:tcwL7Dng
>>528 それらのライトどれでもいけると思う
25キューブでパナの22Wレフ球で間に合ってた
543 :
pH7.74:2012/07/21(土) 11:54:17.73 ID:fqmifsNR
GEXの長辺36cmくらいのガラス水槽に簡単ラクラクM
底は川砂利といって売ってたもの厚さ2cmくらい
照明、冷却ファンなし、水は地下水をポンプで家庭内に引き込んでいるもの
設置場所は小窓一つのトイレ内のカウンターで直射日光なし
生体は今ヤマトヌマエビ一匹ですが、エビ増やそうか検討中です
これで生きてる水草は無理でしょうか
544 :
pH7.74:2012/07/21(土) 12:00:06.52 ID:UNgTHFc6
>>542 ありがとうございます
コスト優先するか、微妙な見た目気にするかでなやみます
545 :
pH7.74:2012/07/21(土) 13:02:23.84 ID:cgV0Xy9O
オークロが根付かないというか、草体の半分くらいが浮いてる状態なんだが・・・
546 :
pH7.74:2012/07/21(土) 13:22:26.06 ID:UOmaLnVT
>>545 浮いてる状態で普通じゃないかな?
グロッソとかヘアーグラスみたいにランナーが地面に埋まって伸びるタイプじゃなくて
ランナーが土から出た状態で伸びていくよ。最初植えたところさえ土に入っていれば大丈夫。
光の強さにもよると思うけど、大抵は底床スレスレを這っていくかな
547 :
pH7.74:2012/07/21(土) 15:05:31.92 ID:BLbpB13S
オークロが浮いてしまうのは光量不足だろ?
548 :
pH7.74:2012/07/21(土) 15:10:50.13 ID:qekwIcit
>>545 まぁそんなもんだ。
気にするな。
真横から見ずに斜め上から眺めればいい。
549 :
pH7.74:2012/07/21(土) 19:54:26.49 ID:XDa9NnDg
底面で水草も、外部で水草も一長一短だろうよ。
それぞれ利点も欠点もあるんだから、別にどっちがいいってこともないんじゃ?
550 :
pH7.74:2012/07/21(土) 20:15:51.17 ID:tcwL7Dng
>>543 小窓から光が入ってるなら
ウィローモス、南米モス、
は大丈夫。
551 :
pH7.74:2012/07/21(土) 20:31:32.27 ID:hZ/nakdI
底面で水草栽培
大磯で低施肥なら別に問題ないと思うけどな
552 :
pH7.74:2012/07/21(土) 20:35:01.07 ID:XDa9NnDg
ソイルでイニ棒いっぱいでも全然平気よ。
553 :
pH7.74:2012/07/21(土) 21:24:27.15 ID:pkk2w0Nu
底面で水草水槽ってなんかメリットあるの?
デメリットしか思い浮かばないけど
554 :
pH7.74:2012/07/21(土) 21:36:05.06 ID:I4iREz+t
俺は溶岩砂の底面にして、水草は、南米モス、ウォーターフェザー、アヌビアス、ミクロソリウム等
全て流木や石に活着出来るものを入れてるよ。
水草の配置換えがすげー楽。
555 :
pH7.74:2012/07/21(土) 21:47:06.23 ID:hqlyh4Df
>>553 水草に対してはデメリットしか無いよ
低コストというだけ
水草で底面を選ぶのは愛ゆえに、
あるいは何もわかっていない初心者
556 :
pH7.74:2012/07/21(土) 21:48:35.79 ID:BqnmHTnu
>>553 デメリットなんて無いよ。
無知なやつが駄目って言ってるだけ。
557 :
543:2012/07/21(土) 22:26:01.54 ID:fqmifsNR
>>550 南米モスは見たことがないですがウィローモスなら近所のホムセンでもパック売りしています。
試してみます
ありがとうございました
558 :
pH7.74:2012/07/21(土) 23:34:50.17 ID:hqlyh4Df
>>556 どうせ陰性植物や初心者向け水草しか無いんだろ?
誰がやったって育つわ
あ、それ俺の水槽だわ
むしろ難しい水草を底面で育ててくれ(大磯でトニナとか)
559 :
pH7.74:2012/07/21(土) 23:53:24.38 ID:eEX1fqtm
底面を否定派は相対評価
それに反論する底面信者はなぜか主観評価
詭弁にすらなっていないという
560 :
pH7.74:2012/07/21(土) 23:54:25.15 ID:ztkqS49d
>>554 あーいいなそれ。うちもやろうかな。
リシアを沈めたり、根を深く張らないウォーターローンもいけそう。
エビ専用の水槽も欲しいし、考えてみよ。
561 :
pH7.74:2012/07/21(土) 23:55:57.69 ID:pkk2w0Nu
それで底面で水草水槽やるメリットはよ?
562 :
pH7.74:2012/07/22(日) 00:05:21.43 ID:oMq62GCR
>>561 なんでもメリットデメリットで動くのはどうかと思う。
自分のしたいようにすりゃいいと思うよ?
人によって考え方も違うし水道水などの環境も全く違うし。
何を育てるかもよるしね。
563 :
pH7.74:2012/07/22(日) 00:16:05.37 ID:ms1VuAA/
実際ないわけだが
もしあるとしたらデュプラの底床内ラインヒーターやエーハイムオーバーフローみたいなもの
これだって底床に有機物をたくさん仕込まない限りいらない
564 :
pH7.74:2012/07/22(日) 00:31:12.82 ID:oDpyOVaS
コントロソイルとプラチナソイルどっちがオススメ?
グロッソ絨毯目指そうと思ってるんだけど
565 :
pH7.74:2012/07/22(日) 01:34:07.41 ID:Kkj4h8yz
石使うなら軟水効果最強のプラチナ黒
566 :
pH7.74:2012/07/22(日) 04:28:11.93 ID:m2N6mh7g
底面フィルタで水草やるなら根っこを深く伸ばす水草には気をつけろよ
フィルターに絡み付いて大変なことになるよ
567 :
pH7.74:2012/07/22(日) 08:56:19.00 ID:Sm0QWbGP
ウィローモスを屋内照明なし窓からちょっと入る光のみで育成したら
活着して茂るまで何日くらいみればいいですか?
60センチで適当な目安でいいんですが
568 :
pH7.74:2012/07/22(日) 09:43:50.65 ID:1lEuYGOa
>>559 底面を否定派は底面使ったことのないやつか失敗したやつ。
肯定派は成功してるやつだろ。
569 :
pH7.74:2012/07/22(日) 10:55:00.28 ID:MkCxBaaz
手間を苦とするか否かの違いだろう
570 :
pH7.74:2012/07/22(日) 11:07:04.70 ID:h1rsf/sI
だから底面フィルター水草水槽のメリットって何だよw
571 :
pH7.74:2012/07/22(日) 11:55:57.29 ID:ms1VuAA/
家の水槽すべて大磯底面
大磯で保肥性が悪い上に肥料流出という最悪の組み合わせ
・肥料の流出ですぐに白化する。頻繁にイニ棒入れてた
・水草が苔やすい
・成長が遅い
・アマゾンソード、ブリクサショート等根張りの強い草が特に調子悪い
結論をいえばメリット皆無
プラケに赤玉土と肥料を入れて植栽したらあっさり育つようになった、と言っても初心者向けばかりだけど
ロタラ類、エキノ類とミクロソリウム類中心だけどこの3種が育てばいいと思ってる
それでもメリットがデメリットを上回ることはない
だからこれから底面水草やろうとする奴はやめたほうがいい
572 :
pH7.74:2012/07/22(日) 12:23:37.53 ID:LS4DpOyV
573 :
pH7.74:2012/07/22(日) 16:08:47.67 ID:oDpyOVaS
やっぱりグロッソには水草一番か・・・
近所だとちょっと高いんだよなぁ
574 :
pH7.74:2012/07/22(日) 16:52:25.18 ID:gtU5nRGI
>>571 肥料の流出っていうか保肥層が形成できないんだろうな。
根から養分を吸収するには、多少嫌気的な部分が必要なんだと思う。
俺も底面吹き上げで回したことあるけど、強いポンプ使うった時は育ちが悪かった。
弱いポンプだと白化しながらも結構育ったよ。
575 :
pH7.74:2012/07/22(日) 16:59:26.32 ID:ZPuR6D0I
底面大磯でアマゾンソードなんてどんどん育って超巨大化するパターンじゃないの?
で、ちょっと動かそうとしたら根が張った底面プレートごと持ち上げちゃって
砂利が底面の下に入り込んでorz
576 :
pH7.74:2012/07/22(日) 18:25:51.00 ID:k8RMwSrM
>>568 失敗する要素の見あたらない外部ではなく
簡単な水草ですら失敗する可能性のある底面を推奨する理由を教えてください
失敗するにしろ成功するにしろ手間もかかるしメリットもないですよね
何か人に言えない信仰上の理由があるのであれば答えてくれなくても結構です
577 :
pH7.74:2012/07/22(日) 18:31:44.54 ID:1lEuYGOa
>>576 別に推奨してないでしょ。
どこをどう読んだら推奨してることになるの?
578 :
pH7.74:2012/07/22(日) 19:06:54.84 ID:oMq62GCR
579 :
pH7.74:2012/07/22(日) 19:13:54.29 ID:k8RMwSrM
>>577 あ、上の人とは別人でしたかこりゃ失敬
確かにメリットも語れず水草スレで底面底面わめいてる人はもっと頭悪そうな文章だもんね
580 :
pH7.74:2012/07/22(日) 22:49:20.95 ID:1oMIhRFR
今年はじめたばかりで60cmを1本だけの初心者ですが。
底床をソイルじゃなくて田砂か同じ粒度の明るめの砂でやってみたいな。
↓
底床を砂にすると嫌気環境に陥りやすいのか...。
↓
底面フィルターだと嫌気環境にならない!!
↓
しかし、底面フィルターは水草水槽と相性が悪い。
↓
おっ! モスとかナナ、ミクロソリウムなど根を張らない水草ならいけるか。
育てやすいし、深緑のモスやナナなら、明るい底床が似合いそうだ。← 昨日
>>560の俺
↓
根を張らない水草だけなら、底床砂を薄くして嫌気回避にすればいいじゃん ←今ここ
581 :
pH7.74:2012/07/22(日) 22:54:54.34 ID:9SdJ/Z8b
582 :
pH7.74:2012/07/23(月) 04:11:22.81 ID:GU2wysw0
583 :
pH7.74:2012/07/23(月) 06:01:48.23 ID:CgoplnI+
砂で薄い低床で絨毯にするなら
オーストラリアンノチドメ(オークロ)もいける。
有茎草も楽しみたいならポットにソイル入れてスポットで置けば良い
584 :
pH7.74:2012/07/23(月) 07:32:35.46 ID:VJ1sletG
ブリクサショートリーフが枯れはじめてる
まだ入れて1週間くらいだけど花が咲いたからちょっとワクワクしてたんだけど
今日見たら一部枯れてるのと違う種類のようにシュンとなってる部分がある
水質が合わないのかな?
\300くらいの水草肥料プレミアムっていうのを入れたけどそれのせいかな?
585 :
pH7.74:2012/07/23(月) 08:10:29.02 ID:PVLi9mEz
アドバイス求めてるならテンプレ埋めれ
586 :
pH7.74:2012/07/23(月) 11:15:47.10 ID:7ds1eMZD
ブリクサが一週間で環境に適応するわけねーだろ
587 :
580:2012/07/23(月) 12:27:48.20 ID:V91/d/ha
580に書いた最後の一文
「根を張らない水草だけなら、底床砂を薄くして嫌気回避にすればいいじゃん」
は、底床に田砂などを用いる時に、一つのやり方として「あり」ということでいいのかな?
>>583 オークロ自身は根を張るよね。根が(深く)張れない環境でもそれなりに育つということでいいのかな?
薄い底床といっても、流木や石を配置するとなると、2〜3cmは敷きたいし、
気軽にザクれるように、当面は根を張らない水草だけでぼちぼちと挑戦してみるわ。
588 :
pH7.74:2012/07/23(月) 12:38:21.46 ID:l+MjzTks
嫌気嫌気っていうが下にネットに入れた軽石しいてソイルしけばほぼ問題ないと思うんだ
589 :
580:2012/07/23(月) 13:02:02.78 ID:V91/d/ha
適当な砂利を薄く敷いてキッチンペーパーで覆っておくのもありかと考えてた。
軽石の方が良さそうですね。そういえばADAのパワーサンドも軽石でしたな。
なるほど。
590 :
pH7.74:2012/07/23(月) 13:18:34.25 ID:3scq6SvT
そんな嫌気が気になるならエキノやクリプト植えたら?
こ奴らは光合成すると根からブクブク酸素出すぞ
591 :
pH7.74:2012/07/23(月) 14:00:40.83 ID:eZAXKpi8
うちのアナカリ溶けた何故だ!
592 :
580:2012/07/23(月) 21:33:33.93 ID:V91/d/ha
気にしすぎですかね? ← 嫌気
今の60cm水槽をリセットするんじゃなくて、新規に30cmキューブあたりの立ち上げを考えているので、
勉強もかねて試行錯誤してみます。
アドバイスありでした。m(_._)m
593 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:11:46.60 ID:yRMqvICI
育てるのが容易(CO2レス)で、成長速度が速い(遅くなければ可)水草ってどういうものですか?
ただし安価ではなく、比較的高価な品種を教えてください
594 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:14:36.88 ID:lBeIRn2Z
ちっちゃいボルビック欲しい
チャームから送られたのデカすぎるし新芽もデカイ
595 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:17:15.20 ID:l+MjzTks
596 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:17:52.43 ID:l+MjzTks
597 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:32:15.01 ID:UHNfD2oE
>>593 比較的高価?意味が分からん
知り合いに自慢でもしたいのか?
598 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:40:18.45 ID:0HaPWYik
そこを指定しないとアナカリとかハイグロとかが出てくるからじゃないか?珍しいのが良いのだとエスパー
599 :
pH7.74:2012/07/23(月) 23:50:34.11 ID:dVC1mqSz
600 :
pH7.74:2012/07/24(火) 00:08:02.26 ID:AiULe45k
サンタレンドワーフニムファとか高いクセに一回適応すると
アフォ程大量に増殖するけど、成長とは違うか
あとCO2要らないかは知らない
601 :
pH7.74:2012/07/24(火) 00:22:57.91 ID:abMzztfs
レイアウトでヘテランテラ持て余してるんだけど、大磯上部でもヘテランテラ行ける?
新しく立ち上げようかと考えてる別水槽に隔離しようと思ってるんだが
602 :
pH7.74:2012/07/24(火) 01:53:41.75 ID:NDxs2UgH
有茎草の差し戻しのタイミングなのですが、
背丈が水深の半分程度でも下葉が落ち始めたら差し戻し時と見て良いのでしょうか?
603 :
pH7.74:2012/07/24(火) 03:56:14.36 ID:X+WO9dVF
一般人なら
>>598程度の読解力ぐらいもちあわせてると思うんだが・・・。
オツム弱い人多いのね
604 :
pH7.74:2012/07/24(火) 04:04:34.53 ID:/gBSKcdc
>>597 知り合いに自慢したかったらなんか問題でもあるんか?
605 :
pH7.74:2012/07/24(火) 12:24:33.94 ID:XbgbiOZ7
ブロッコリーみたいな水草が欲しいんだけどそんなの無いかな?
606 :
pH7.74:2012/07/24(火) 12:47:04.11 ID:AiULe45k
>>603 ちゃんと答えてくれなかったからって
ひねくれんなよ
607 :
pH7.74:2012/07/24(火) 14:06:44.61 ID:oZ7ZRcMB
ブリクサがブリブリに大きくなってしまったのですが
ブリクサショートリーフなのか通常なのかわかりません。
ショートリーフは背丈どのくらいになるでしょうか?
608 :
pH7.74:2012/07/24(火) 15:29:19.98 ID:4E4qaxfI
ブリーフ
609 :
pH7.74:2012/07/24(火) 15:41:31.49 ID:A+lZl8KK
ブリクサは有茎だから放っておけばどこまででも伸びるだろ
610 :
pH7.74:2012/07/24(火) 21:02:51.06 ID:C4+dXp4L
>>599 ちっちゃいボルビックいいよね
ボルビってうちまちがえたんだよぉ
611 :
pH7.74:2012/07/24(火) 21:34:54.97 ID:6N/DRwNR
例外はあると思うけど“成長が早い”と“高価”って矛盾する気がする
成長早い=大量生産しやすい→値が下がりやすい
まあ、他人に聞いてる立場なのに逆ギレはいかんよね
親戚な人が教えてくれると良いね
612 :
pH7.74:2012/07/24(火) 23:56:48.87 ID:hZVFouTz
トロピカのグロッソなら高価で速いよなw
613 :
pH7.74:2012/07/25(水) 00:46:22.10 ID:0t7gUDKt
アヌビアヌスは成長遅いけど安いね
614 :
pH7.74:2012/07/25(水) 00:48:07.51 ID:0t7gUDKt
モスって何種類くらいあるんでしょうか?
バブルモスとか枝垂れるモスとかいろいろあって面白い
モスに嵌りそうだ。
615 :
pH7.74:2012/07/25(水) 00:57:11.71 ID:fs23s0Bf
南米モス逆三角になると綺麗だよ
616 :
pH7.74:2012/07/25(水) 04:37:55.31 ID:YhxsQtoY
>>614 値段高いがプレミアムウィローモスかっこいいよ
617 :
pH7.74:2012/07/25(水) 09:25:36.70 ID:0t7gUDKt
618 :
pH7.74:2012/07/25(水) 13:01:11.58 ID:hwMcmu7l
>>617 勝手に持ってくんなや
そのブログリンクフリーなのはトップだけだぞ
619 :
pH7.74:2012/07/25(水) 13:05:10.37 ID:oxS1eKQg
リンクフリーw
620 :
pH7.74:2012/07/25(水) 13:29:39.37 ID:0t7gUDKt
>>618 ブログは開いていません。
google画像検索で出てきた画像になります
621 :
pH7.74:2012/07/25(水) 13:33:41.22 ID:6yTttNuZ
ネチケットw
622 :
pH7.74:2012/07/25(水) 14:13:25.24 ID:RdstJElC
ヘテランテラさんなんで黒ずんでしまうん
623 :
pH7.74:2012/07/25(水) 18:20:17.98 ID:GxJpSiQf
624 :
pH7.74:2012/07/25(水) 18:21:05.85 ID:7BtemM6U
差し戻し
625 :
pH7.74:2012/07/25(水) 20:14:10.04 ID:QLLVOaz0
ウォーターローンの葉から根が出てくるのを見て思ったんですけど
トリミングした葉を水上葉にするよう育てるとちゃんと生えてくるのかな?
わかる人教えてほしいです。
626 :
pH7.74:2012/07/25(水) 21:04:16.21 ID:8Oop1lU6
どなたか草をうまく植えるコツ教えてくれ
ボーナス出たんでチャムでぱっとみ好きなのいろいろ買って
今さっきまで植えてたんだが2時間半で限界きました
特にエレオカリス・ビビパラとかいうのは発狂しそうになった
ソイルの粒が大きいからか?
あー明日続きするのうつだ・・
627 :
pH7.74:2012/07/25(水) 21:06:04.05 ID:7YZg3GnI
>>626 先の細いピンセットで5-6本掴んで刺す
垂直にしっかりソイルに刺したら、掴んでるのを離してから抜く
628 :
pH7.74:2012/07/25(水) 21:20:21.50 ID:oxS1eKQg
>>626 化粧砂としてパウダータイプのソイルを2p位敷くと植えやすくなる
629 :
pH7.74:2012/07/25(水) 21:38:16.19 ID:8Oop1lU6
>>627>>628 即レスありがとう
明日休みなんでもう一回がんばります
>>628 パウダータイプのソイルってエーハイムの外部式なんですが吸い込んだりしませんの?
630 :
pH7.74:2012/07/25(水) 21:56:42.48 ID:GxJpSiQf
>>626 水草のおもりとかで5本くらいまとめて植えるといいよ
メンテ楽だし。ただしそれ以上は増えにくいのでモサモサにしたいなら
>>628さんの案で。
631 :
pH7.74:2012/07/26(木) 00:07:15.64 ID:k2xyDcRP
>>626 2ヶ月後に増えすぎてあちこちからでるピビパラを見てどう処分するかに悩むのっあった…
は、冗談で浮き上がらない様に適当に植えても放置でガンガン増えるよ。
632 :
pH7.74:2012/07/26(木) 03:10:37.02 ID:WgKrreuO
諸般の事情により2灯蛍光灯しか置けないんだけど
ライトの内側に銀紙をはって光量を上げるというのは本当に効果あるんだろうか。
633 :
pH7.74:2012/07/26(木) 04:16:23.14 ID:s1FBDTdX
634 :
pH7.74:2012/07/26(木) 06:30:05.78 ID:AKzhaNLh
ハイグロフィラとルドヴィジアは低光量でも育ちますか?
クリップライトで8Wなんですが
ガンガン育たなくてもいいので、せめて枯れて溶けていかなかればいいのです…
635 :
pH7.74:2012/07/26(木) 06:33:37.01 ID:AKzhaNLh
書き忘れ
8Wは電球型蛍光灯、電球に8Wと書いてあっただけなので実質はわからない
パケは捨ててしまった
636 :
pH7.74:2012/07/26(木) 07:26:11.76 ID:Ii5o6PU2
はい
637 :
pH7.74:2012/07/26(木) 08:50:53.41 ID:UZF86RIC
638 :
pH7.74:2012/07/26(木) 21:39:09.31 ID:Ng+NCrlJ
639 :
pH7.74:2012/07/26(木) 22:46:17.59 ID:GN4XMIOb
リスノシッポ買ったら結構な本数だったので、30cm小型熱帯魚水槽と45cm金魚水槽両方にいれてみたんだけど
熱帯魚水槽の方は綺麗に赤いシッポになってるのに対し金魚水槽は全くシッポにならない
両方発酵式CO2だけど、金魚の方はグロッソが茂ってるんだけどCO2の差だけじゃないのかな?
640 :
pH7.74:2012/07/26(木) 22:47:29.16 ID:GN4XMIOb
すいません。よく見てみたら金魚に食われてるっぽいw
641 :
pH7.74:2012/07/27(金) 01:18:48.21 ID:nRCs2v7E
642 :
pH7.74:2012/07/27(金) 03:44:13.60 ID:ZJkinAp5
金魚水槽で水草やってる人けっこういるね
相性最悪のイメージしかないんだけど
643 :
pH7.74:2012/07/27(金) 19:50:04.03 ID:yARa2Vq2
>>642 まあ相性は悪いよね。
今帰って来て見たらリスノシッポあらかた抜かれてたw朝餌少なめにしたからかな?
でも見た目水草の中を泳ぐ金魚は悪くないよ。
はじめての水槽だったからいろいろやりたくなって今では立派な?水草水槽に近づけたと思ってるよw
グロッソははじめの方は毎日植えては抜かれだったけど根付いたら大丈夫だった
644 :
pH7.74:2012/07/27(金) 20:47:27.08 ID:/UnFuot/
東京タワー水族館の金魚水槽でググるべし
活着系や鉢植えなら結構いけるぞ
細い葉は食われるんで、アヌビアスみたいな硬い葉がいい
土ほじくり返さないようにすれば、大型エキノもいいかもね
645 :
pH7.74:2012/07/27(金) 20:57:08.75 ID:6wyk9zGF
金魚水槽に入れる水草は餌なイメージがあるな
カボンバとかマツモとか
>>644の言うとおり根はりが強くて葉っぱ堅いやつは結構育ってくれるね
646 :
pH7.74:2012/07/30(月) 01:14:26.25 ID:W1VWwWpV
トリミングで余った水草ってどうしてる?
捨てるの勿体無いけどストック水槽も無いから結局捨てちゃってるんだけど
なんか上手い活用方法ないかなぁ
647 :
pH7.74:2012/07/30(月) 01:23:52.50 ID:zZXg31Md
水上葉で維持して花咲かせたり
ショップに持っていったり
頑丈なのは排水用のバケツに突っ込んでストックしてる
649 :
pH7.74:2012/07/30(月) 09:15:50.29 ID:bZPeMnFp
バケツにストックして稚魚が産まれたら回収してから
捨てる
650 :
pH7.74:2012/07/30(月) 11:04:05.96 ID:F15tf7Pi
651 :
pH7.74:2012/07/30(月) 11:36:21.07 ID:Mo9I98Cx
水上葉が溶けてるだけじゃ?
ランナー伸ばしてればそのままで問題ない。
あと、いくらなんでも照明点灯時間が5時間は短いのでは?
60規格でヴォルテス1灯+エーハLED7Wか。
60cm用の蛍光灯ならヤフオクで1〜2千円で手に入るから
水草全体の調子上げる為に検討してみては?
あと、CO2もね。
652 :
pH7.74:2012/07/30(月) 11:39:54.59 ID:bZPeMnFp
経験が足りない。
これから、わからないことがたくさん発生してくる。
そして尋ねても自分で考えても答えがでない疑問もたくさん見つかる
653 :
pH7.74:2012/07/30(月) 18:05:05.03 ID:sLW8MPsV
うっうっ…購入した頃は涼しげな明るい緑でふさふさだったグリーンミリオフィラムが
1週間ちょいで黒ずんで貧相なことに…
654 :
pH7.74:2012/07/30(月) 21:19:47.66 ID:bZPeMnFp
水中葉で買ったの?
グリーンミリオは俺も当初失敗したけど
水質がシビアみたいだ。合えば綺麗に成長のスイッチが入るけど
合わないとツクシになる。
肥料がないとすぐ葉が落ちるから肥料切れの目安にもなるね。
オレンジミリオは簡単だよ。強くて速い
655 :
pH7.74:2012/07/30(月) 21:40:44.69 ID:RjrFCARe
浮き草って高水温に弱い?
水中の水草は29度くらいでもピンピンしてるけど、ドワーフフロッグビットが黄ばんできてる
656 :
pH7.74:2012/07/30(月) 21:45:18.09 ID:sP9NxRbx
逆
高温に強い
657 :
pH7.74:2012/07/30(月) 21:45:29.94 ID:of0EE5l0
658 :
pH7.74:2012/07/30(月) 23:26:31.65 ID:vByK5qR2
GEXの3灯式ライトが安かったんで60cm水槽セットで付いてきた2灯式と取り替えたんだけど
取り替えて1時間くらいであちこちの水草からぷくぷくと気泡が。
たった20wの差でここまで水草の状態が変わるとは。
659 :
pH7.74:2012/07/30(月) 23:52:47.11 ID:ScBdI+Mt
>>658 蛍光灯をホタルック&ライトにアルミハクで反射板作るともっと幸せになれるよ
660 :
pH7.74:2012/07/31(火) 00:05:18.26 ID:o2PkFgA4
>>659 蛍光灯は水草用のだけど、アルミの反射板は装着済みですぜ!
661 :
pH7.74:2012/07/31(火) 01:23:32.36 ID:a1gX9Izw
今までうまくいっていたラージパールグラスの頂点が白化してポロポロ
取れてしまう・・・
高水温のせいでしょうか?
662 :
pH7.74:2012/07/31(火) 01:30:27.96 ID:0aGZtgxj
頂点白化と聞くと肥料不足を思い浮かべるけどどうよ
663 :
pH7.74:2012/07/31(火) 01:35:06.53 ID:a1gX9Izw
肥料不足ですか
週一でカリウム液肥と月一で差し戻しとイニシャルスティックを埋めてます
664 :
pH7.74:2012/07/31(火) 01:49:16.08 ID:o2PkFgA4
665 :
pH7.74:2012/07/31(火) 01:56:45.91 ID:sYappDcM
液肥といえども、水中に散布するより低床内にスポイトや注射器で入れた方がいいの?
666 :
pH7.74:2012/07/31(火) 01:57:51.27 ID:a1gX9Izw
水温はエアコン+ファンで管理しています
一番低い夜の水温は25℃、高くて29℃になります
小型水槽の16Lなので温度差が激しいのでしょうか、ミナミは元気です
667 :
pH7.74:2012/07/31(火) 11:59:33.67 ID:wm3JDqxG
>>666 その環境でその肥料だと窒素不足になるということだろ
その肥料をやめてカミハタ棒を1/8個ずつ埋めておけ
668 :
pH7.74:2012/07/31(火) 18:42:59.09 ID:ivLBFRK1
初めてホムセンで小さいプラカップに入ったウィローモスを買ってきました。
家で開けたら半分以上茶色でした。
石にくくりつけて日向に出すと小さな泡は出していますが、ほとんど茶色に見えます。
やはりハズレでしょうか。買い直ししなきゃダメかなぁ…
669 :
pH7.74:2012/07/31(火) 18:46:34.00 ID:wm3JDqxG
670 :
pH7.74:2012/07/31(火) 19:43:39.95 ID:WRzWCmcE
陰性だからね
671 :
pH7.74:2012/07/31(火) 22:15:58.36 ID:ppky4CVg
リスノシッポって差し戻しじゃなくて普通にカットしても新しいシッポはえてくるんだよね?
672 :
pH7.74:2012/07/31(火) 22:26:09.09 ID:ZuxsoGmT
はえてくるよ、あっというまに伸びるけどね
673 :
668:2012/07/31(火) 23:19:09.08 ID:ivLBFRK1
>>669-670 水槽の場所は日中明るくはなりますが、窓から離れ、ライトは付けていません
バケツで回折光のある場所に出していました。水槽入れっぱなしの方がマシですかね…
674 :
pH7.74:2012/07/31(火) 23:25:07.11 ID:M/pNmKLu
モスってどの位で活着するんですかね?
675 :
pH7.74:2012/08/01(水) 00:06:18.78 ID:7Bw8X5kU
コブラグラスが黒髭に覆われてるのでトリミングしたいんですが塊で植えたためコケがついてるのを一つずつカットってのが難しいです
ヘアーグラスみたいに殆どカットしても復活しますかね?
676 :
pH7.74:2012/08/01(水) 07:54:24.93 ID:TeftOk7i
>>674 環境による
モス・リシアの専用スレッドがあるからそちらへどうぞ
677 :
pH7.74:2012/08/01(水) 15:52:29.48 ID:QWvtcRTR
フィットニアが綺麗だな。
観葉植物らしいけど、熱帯魚屋に売ってた。
678 :
pH7.74:2012/08/01(水) 22:16:02.52 ID:8X09eQN0
アマゾンソードからランナーが伸びて水中で子株が育って(今4cmくらい)いるんですが
どのくらいになればランナーを毟って子株を植えられるのでしょうか
679 :
pH7.74:2012/08/01(水) 23:06:47.94 ID:PsIr3cna
新芽が出たら切り離してもOK
680 :
pH7.74:2012/08/02(木) 07:18:07.99 ID:EMFqoJNb
681 :
pH7.74:2012/08/02(木) 13:18:49.66 ID:KfqtTqnb
クリプト キリアータ買ったら水上葉で蕾ついてるんだけど…
俺に水上栽培しろとのお告げか?
なんか難しそう 余ってる水槽なんて無いよ…
682 :
pH7.74:2012/08/02(木) 16:36:18.50 ID:+TYvMDep
後景の賑やかしにとヘテランテラ5本植えたら
ほんの数日であらぶりすぎワロタ
683 :
pH7.74:2012/08/03(金) 18:28:16.57 ID:AR8H374Z
グロッソの葉がすごく細長いのはなんでなんだろ?
684 :
pH7.74:2012/08/03(金) 18:45:19.19 ID:ZweoEAtc
685 :
683:2012/08/04(土) 00:53:30.10 ID:amwv3RfM
水上栽培の葉が細長くなるんだ
686 :
pH7.74:2012/08/04(土) 01:08:00.35 ID:afsuhIs3
コークスクリューのねじれって光量で変わるのですか?
あとこれってなかなか増えないですか?
687 :
pH7.74:2012/08/04(土) 01:39:53.57 ID:SEzfV3+A
>>685 情報出し惜しみするな
栄養たっぷりなソイルを使う
赤玉土とカミハタ棒でも育つけど
ピートや腐葉土が成長が良くて安上がり
有機肥料やイニ棒は適さない
あとは直射日光に当てる、水は葉が水に浸からない程度
688 :
pH7.74:2012/08/04(土) 03:10:45.85 ID:NG1xafU/
バリスネリアの系統って何かに沿ってランナーを出す特性がある?
後景に植えといたらガラス面に沿って次々と新芽を出しながらついに前面へと出てきた
689 :
pH7.74:2012/08/04(土) 04:23:42.28 ID:GpO2eU34
>>688 バリスネリアじゃないけどうちのテネルスがそんな感じ。
水槽の外周に沿って2重3重にランナーと子株が。
690 :
pH7.74:2012/08/04(土) 10:02:50.47 ID:mMXfGTNL
もうちょっとバランスを考えてランナー出して欲しいよね。
691 :
pH7.74:2012/08/04(土) 10:51:38.86 ID:qrUKKQUj
バリスネリアはレイアウトクラッシャー過ぎてもう二度と使いたくない
見た目は好きなんだけどなあ
692 :
pH7.74:2012/08/04(土) 16:18:29.48 ID:mMXfGTNL
絨毯を作るのにおいて、ストロジンとコブラグラスとでは、どちらのほうが成長が早いでしょうか?
693 :
pH7.74:2012/08/04(土) 16:32:12.40 ID:myQLkvp6
>>692 両方共 絨毯のメインには厳しいと思うの
早いのは断然コブラ
694 :
pH7.74:2012/08/04(土) 16:40:30.79 ID:mMXfGTNL
なぜ厳しいのですか
695 :
pH7.74:2012/08/04(土) 16:48:45.51 ID:myQLkvp6
ストロジン 遅い遅い (大事なry
コブラグラス 増えてもなんかスッカスカ()
大量祭りで植えれば何とかなるかもしんないが絨毯の
サブとして扱ったほうが良いような気がしなくもなくなくない
696 :
pH7.74:2012/08/04(土) 17:52:06.48 ID:sSk42ir2
ストロジン遅いのかー
697 :
pH7.74:2012/08/04(土) 19:00:35.90 ID:Ntkxz89P
ゴブラはランナーから1本しか葉が生えないという悪魔の草
698 :
pH7.74:2012/08/04(土) 19:25:26.23 ID:mMXfGTNL
スッカスカは嫌ですね。。
ヘアーグラスとかと混ぜればいいのかな
699 :
pH7.74:2012/08/04(土) 22:29:56.89 ID:afsuhIs3
コブラで絨毯とかどれだけ植えればいいんだ?無理でしょ
ヘアーグラス混ぜるならヘアーグラスメインでいいやん
700 :
pH7.74:2012/08/05(日) 00:32:09.81 ID:bKb22ZQm
モスも気泡だねすごくキレイだった
701 :
pH7.74:2012/08/05(日) 05:21:21.61 ID:NAmUusCG
液肥の低床注射って植えたての水草の根の発育を促す?
702 :
pH7.74:2012/08/05(日) 05:51:41.63 ID:H3er0UqR
>>701 植えたてには肥料をあげないのがセオリー
703 :
pH7.74:2012/08/05(日) 07:55:54.58 ID:NAmUusCG
まじかよ、根張りのスピードが上がったように思えたんだけどまずかったのか
704 :
pH7.74:2012/08/05(日) 15:21:30.75 ID:IQM5Swld
>>703 ID変わったけど702だ
まじだよ、うそつかんわw
セオリーではまずいけどスピードが上がったならいいんじゃない
よく言われんのが肥料は人間にとってご飯で、
疲れてるときは飯もよう食えないだろってさ
吸収できずにコケが生えやすくなるんじゃないかな
ちなみに窒素は葉肥え、リンは実肥え/花肥え、カリは根肥えと言ってだな
育てたいとこの肥料を与えるわけだ
705 :
pH7.74:2012/08/06(月) 00:46:46.15 ID:wJ0x72OX
グリーンミリオフィラムはピンチカットでいけるのでしょうか
それとも差し戻しのほうがいいのでしょうか
706 :
pH7.74:2012/08/06(月) 13:08:20.33 ID:x73uDtwb
我が家の水槽ではロタラ類が綺麗に育たないです
葉っぱが明らかに小さかったりインディカが真緑です…
60水槽
温度28℃前後
コントロソイル
発酵式CO2
18w?4灯
一応は液肥を2日に一回程投下してるが、やっぱり固形肥料を入れないとダメかな?
…マグアンプで代用できないかな…
707 :
pH7.74:2012/08/06(月) 13:13:10.23 ID:IWgRC3jd
>>706 マグアンプが手元にあるなら砕いてから根元に少し入れて様子を見る
無いならカミハタスティックを買え。これも1/8個ずつ入れて様子見
708 :
pH7.74:2012/08/06(月) 13:47:25.91 ID:x73uDtwb
分かった ありがとー
709 :
pH7.74:2012/08/06(月) 14:49:51.61 ID:gTq4p/fm
グリーンミリオフィラムがいつも失敗してたのだが
水草ストック水槽に入れたら初めて元気に育ち始めた。
しかしその水槽では失敗したことのないグリーンロタラがイジケ始めた。
よくわからんな。奥が深い。
710 :
pH7.74:2012/08/06(月) 23:16:48.22 ID:4xogLaXD
アナカリスが調子悪い
葉が開かず、しおれた(閉じた)状態orz
色もやや薄いかな
明らかにショップで売ってる状態とは程遠いw
うまく説明できないけど、わかってくれるひと
どうすれば状態が回復するかアドバイスください
711 :
710:2012/08/06(月) 23:20:19.64 ID:4xogLaXD
ちなみに
生体はメダカ
60規格
ベアタンク
上部F 投げ込み
照明はLED1球(40W相当)10hです
712 :
pH7.74:2012/08/06(月) 23:31:00.39 ID:cSrGHAEO
LEDだからでしょ
飼育水バケツに入れてそこにアナカリ投入して外出せば元気取り戻すよ
花も咲く
その間に植物用LED追加するか
蛍光灯に変えれば?
713 :
710:2012/08/06(月) 23:51:43.85 ID:4xogLaXD
ということは光量不足ということですかね
アナカリスはカボンバより簡単だと聞いたんですが
714 :
pH7.74:2012/08/07(火) 00:00:22.02 ID:x73uDtwb
簡単=綺麗に育つ とは限らないんだよね
簡単=とりあえず溶けずに育つ の方が正しいのかも
715 :
710:2012/08/07(火) 00:04:06.92 ID:R+JW1Pb2
いいこと言いますね
早速使わせてもらいます
716 :
pH7.74:2012/08/07(火) 02:00:58.05 ID:ESC/DQVF
ハイポネ芝生を買ったはいいけど適正量がわからない
取りあえず週1水換え時に1ml入れてるけど、変化が感じられない
717 :
pH7.74:2012/08/07(火) 03:47:26.89 ID:NP9QRnao
ハイポネ棒のほうが効果絶大
718 :
pH7.74:2012/08/07(火) 17:06:54.38 ID:/IZtnvCk
アナカリスが伸びすぎて水面まで来ていますが
トリミングって奴が必要ですかね?
放っておいても大丈夫?
719 :
pH7.74:2012/08/07(火) 17:46:21.18 ID:vHCNTgz+
放っておいてもいいけど他の水草に光が当たらなくなるよ
適当にトリミングオススメ
720 :
pH7.74:2012/08/07(火) 22:09:13.28 ID:X+UlvNkR
ロタラをトリミングしたら枝分かれしてダブルロタラになってるのですがこのままダブルで育てていいのでしょうか?
元のカットしたところと合わせるとトリプルです。
片方落とした方がいいのか根元からダブルごといっちゃった方がよいのでしょうか?
721 :
pH7.74:2012/08/07(火) 22:40:11.09 ID:ZpmgkmuK
ピンチカットでググれ
722 :
pH7.74:2012/08/07(火) 23:33:13.55 ID:X+UlvNkR
>>721 ググってきました。これで正解なんですね
ありがとうございます
723 :
pH7.74:2012/08/07(火) 23:48:18.21 ID:XAeCQgd+
単体で見栄えがする丈夫な水草でオススメってありますか?
724 :
pH7.74:2012/08/07(火) 23:51:34.10 ID:ZpmgkmuK
エキノドルス系
725 :
pH7.74:2012/08/08(水) 00:00:55.43 ID:OIn9IpWi
ありがとうございます!
726 :
pH7.74:2012/08/08(水) 00:20:01.45 ID:jwn1gJ9u
今日有茎草をざっくりと差し戻しやってみたけど、
これ水草が水面まで伸びるたびにやるのかと思うとうんざりしてきたw
そこで成長の遅い水草の出番ですよ
ポゴステモンデカネンシスやホトニアやプロセルピナカパルストリス
この辺の有茎草はかなり成長遅い
その分コケに注意が必要だけど
728 :
pH7.74:2012/08/08(水) 00:41:30.21 ID:V/PuBkpZ
ある程度差し戻ししてボリューム出せばあとはピンチカットだけでおk
729 :
pH7.74:2012/08/08(水) 01:49:06.13 ID:jwn1gJ9u
グリーンミリオフィラムの穂先のふさふさを維持したかったので
差し戻ししたのですよ。
730 :
pH7.74:2012/08/08(水) 07:42:10.68 ID:Z00a/M2U
オレンジミリオよりは流石に成長遅いのかな?
731 :
pH7.74:2012/08/08(水) 09:33:23.25 ID:6svYYkLU
ミリオフィラム系って綺麗で強くて安価だけど形が特異なせいか浮いちゃう
732 :
pH7.74:2012/08/08(水) 12:52:12.04 ID:SzsybyuX
733 :
pH7.74:2012/08/08(水) 20:33:42.02 ID:Bd2o43g9
コブラグラス前景に使う予定。大量に注文したw
734 :
pH7.74:2012/08/09(木) 00:08:07.64 ID:QIsgLvKP
もしかしてヤフオクで買った?
735 :
pH7.74:2012/08/09(木) 00:25:39.48 ID:g89BpF9Q
最近ヘテランテラの葉が極細ヒョロリになって以前のようなふっくらモッサリ感が無くなってしまったんだけど原因なにかわかりますか?
葉の色はグリーンで窒素などが不足してる感じもないのですが
736 :
pH7.74:2012/08/09(木) 02:34:26.09 ID:PWEYkekH
>>734 いえ、某水草ショップです。
>>735 肥料のバランスが崩れてるんでしょうねぇ。自分は経験少ないんで分かりません。
737 :
pH7.74:2012/08/09(木) 21:24:43.13 ID:bLnwVvdg
738 :
pH7.74:2012/08/09(木) 21:37:29.08 ID:VIC6hsWw
>>737 奥がハイグロフィラ・ポリスペルマ、
CO2ストーンの右がラージパールグラスかな?ずいぶんいじけてる
ストーンの左に普通のパールグラス、すごくひょろひょろ
保肥性の無い大磯で蛍光灯1〜2灯だったらこんなもんじゃないかな
ひょっとしたら底面フィルターも使ってるのかな
739 :
pH7.74:2012/08/09(木) 21:51:07.22 ID:oAhPAW3F
いきなりの質問ですまんが・・・
オーストラリアンクローバー
オーストラリアン ノチドメ
オーストラリアン・ドワーフヒドロコティレ
って、全部同じ種類の植物?
740 :
pH7.74:2012/08/09(木) 21:54:06.28 ID:cB4w5fii
741 :
pH7.74:2012/08/09(木) 21:55:36.15 ID:oAhPAW3F
742 :
pH7.74:2012/08/09(木) 22:07:00.05 ID:bLnwVvdg
>>738 やっぱどの水草も調子悪いですか
光量が足りてないのかもしれませんね
鑑定ありがとうございました
743 :
pH7.74:2012/08/09(木) 22:48:32.12 ID:hDm6o80z
ヒドロコティレ:Hydrocotyle属から
チドメ:Hydrocotyleの和名チドメグサから
クローバー:葉っぱの形が似ているから
統一してくれよ…
744 :
pH7.74:2012/08/09(木) 22:56:35.41 ID:qp0RHKIE
ヒドロコティレじゃなくてハイドロコタイルだったりもするから余計ややこしい
745 :
pH7.74:2012/08/09(木) 23:28:38.00 ID:naqAafOX
水槽:30キューブ
照明:24W8時間
水温:27度
濾過:外掛け一台
生体:ミナミ
co2:自作
の環境でグロッソ匍匐すますかね?
746 :
pH7.74:2012/08/09(木) 23:30:46.32 ID:QIsgLvKP
和名で統一しろや
ヒドロコティレとか舌噛むわ
混乱させてんのはADAのせいだろ
なんでも英語がかっこいいと思ってやがる
747 :
pH7.74:2012/08/09(木) 23:32:45.92 ID:QIsgLvKP
748 :
pH7.74:2012/08/09(木) 23:38:53.87 ID:3qN6gmI9
ラテン語だけどな
749 :
pH7.74:2012/08/09(木) 23:45:32.80 ID:QIsgLvKP
栄養ドリンクのMILOは海外だとマイロと発音されてるしな
750 :
pH7.74:2012/08/09(木) 23:45:58.10 ID:naqAafOX
>>747 ありがとう
肥料は固形を埋めたらいいかな?
751 :
pH7.74:2012/08/09(木) 23:55:03.72 ID:VIC6hsWw
>>750 水草用のソイルで立ち上げれば白化が始まる3ヶ月くらいまで肥料はいらん
752 :
pH7.74:2012/08/10(金) 00:12:05.20 ID:nbfWkvtT
>>751 なるほど
ソイル分からないんで一応肥料入れときます
753 :
pH7.74:2012/08/10(金) 02:10:06.13 ID:GIYOybTx
754 :
pH7.74:2012/08/10(金) 04:44:28.36 ID:sFy1OWCZ
単にウィローモスといえば特定の種類の海外種の苔を指すので国内に"ウィローモス"は帰化してない限り存在しない
苔の水中育成には水槽環境が合うかどうかの問題がまず第一にあってしかも水中でどう育つか(活着するか)は試してみないと分からない
個人的な経験では右は水中でもそのまま伸びてかなり仮根を出したので活着はすると思う。但しウィローモスのように切り刻むのはお勧め出来ない
よりよい誘導先としては
【苔】アクアに使えるコケや草を探すスレ【水生化】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256716886/
755 :
pH7.74:2012/08/10(金) 12:26:27.67 ID:nbfWkvtT
グロッソめちゃくちゃ余ったんだけどみんなどうしてる?
756 :
pH7.74:2012/08/10(金) 12:39:27.90 ID:kS8EoYC+
水面に浮かべる
757 :
pH7.74:2012/08/10(金) 12:51:38.91 ID:uApcpLoR
グロッソなんて珍しくもなんともないし捨ててる
758 :
pH7.74:2012/08/10(金) 16:15:05.54 ID:uNvC6pEL
ミクロソリウムを流木に活着させ、水槽に沈めています。
購入から1年近く経ち、枯れはしないもののどうも元気の無い小さめの葉を出すばかりです。
やはりCO2があったほうが良いのかなと思い、これを機に添加しようと思うのですが
どのくらいの添加量であればミクロソリウムを大きく育つでしょうか?
水槽:EJ-30H(30×30×40)
照明:(ルミノDX24Wホワイト、照射時間:約7時間)
水温:平均27℃
ph:未計測
換水:週一で4分の1程
濾過:2213×2(並列)
生体:オトシン類×8、アカヒレ×6、Aロックシュリンプ×2、ミナミヌマエビ×約10
co2:添加予定
底床:ベアタンク
肥料:無し
水草:ミクロソリウム、ブセファランドラ
759 :
pH7.74:2012/08/10(金) 19:19:53.43 ID:OC5v37lp
>>758 ミクロソリウムといえど、富栄養のほうがよく育つ
ソイル使用あるいは砂利系底床に肥料、液肥のこまめな添加などが効果がある
その上でCO2添加するなら0.5滴/秒から試す
強光+CO2添加で気泡だらけになる
760 :
pH7.74:2012/08/10(金) 20:21:35.03 ID:uNvC6pEL
>>759 肥料か…餌やりの関係もあって底砂を敷きたくないので
CO2だけで不十分と感じられるようなら液肥も添加の方向で
いこうと思います。
気泡だらけを目指して頑張ってみます。ありがとう。
761 :
753:2012/08/10(金) 22:39:20.20 ID:VCvK2yNj
>>754 誘導ありがとうございます
あっちのスレで聞いてみます
とりあえず、細かくちぎらずにまとめて小瓶に漬けて
明るい日陰にでもおいておきます
762 :
pH7.74:2012/08/11(土) 09:27:19.73 ID:ZLno/RdN
763 :
pH7.74:2012/08/11(土) 12:38:04.19 ID:08TNcTB1
764 :
pH7.74:2012/08/11(土) 12:42:51.96 ID:KsXMr8pP
ワロタ
765 :
pH7.74:2012/08/11(土) 14:07:49.31 ID:XBn5Hp+A
海藻のミルを小さくしたような、コケと言うにはちょっと頑丈な緑色の草が時々水槽に浮いているのですが、
これはなんという種類でしょうか
766 :
pH7.74:2012/08/11(土) 14:19:29.95 ID:VjMYn0Mm
767 :
pH7.74:2012/08/11(土) 14:28:25.89 ID:XBn5Hp+A
リシアか
ウィローモスもいつの間にか生えてるしありうるな
768 :
pH7.74:2012/08/11(土) 15:58:21.78 ID:TyDF7wHN
769 :
pH7.74:2012/08/11(土) 16:40:47.34 ID:H7PcTZ09
親指かな
770 :
pH7.74:2012/08/11(土) 17:56:19.05 ID:Pg++rpie
Oyayubium Hidaritensis
771 :
pH7.74:2012/08/11(土) 18:04:06.38 ID:eIloD0EE
雑草
772 :
pH7.74:2012/08/11(土) 18:04:43.94 ID:c2kPMoZW
ナヤスみたいな感じがする
773 :
pH7.74:2012/08/11(土) 19:34:54.60 ID:TyDF7wHN
川に生えてました
あとりすのしっぽに似た水草もありました
774 :
pH7.74:2012/08/11(土) 19:57:21.48 ID:TyDF7wHN
775 :
pH7.74:2012/08/13(月) 19:01:59.74 ID:De4wDI/M
高さ20センチの水槽でCO2なし、18W×2蛍光灯ではグロッソは這うでしょうか?
776 :
pH7.74:2012/08/13(月) 23:47:54.23 ID:c/KqlD7V
余裕
777 :
pH7.74:2012/08/13(月) 23:59:51.38 ID:60Gr6nRd
さらに自作CO2があれば尚いい
778 :
pH7.74:2012/08/14(火) 07:36:58.47 ID:UfKHHFYy
アマゾンソードの株から1本だけ茎が伸びて来て、水上に達して更に伸びているんですが、何なのですか?
切った方がいいですか?
779 :
pH7.74:2012/08/14(火) 12:13:24.90 ID:hnuF48V/
なにそれこわい
780 :
pH7.74:2012/08/14(火) 12:30:18.93 ID:BTxAn4nb
781 :
pH7.74:2012/08/14(火) 13:29:19.99 ID:BujLt0OO
>>776 >>777 ありがとう。
CO2は、外掛けだからちょい厳しいと思います。
一度試してみますね。
782 :
pH7.74:2012/08/14(火) 14:33:39.91 ID:BujLt0OO
底床にアマゾニアパウダーを敷き詰めてウォーターローン絨毯をつくる予定なのですが
長期維持、藍藻回避などを目的とした場合には
60*30*36水槽
底面×外部フィルターor外部フィルター 底床の厚さなど教えていただけると嬉しいです。
ちなみに水槽にいれるのは石とソイルとウォーターローンのみのつもりです。
783 :
pH7.74:2012/08/14(火) 15:00:05.12 ID:Vloqi+Uy
初めて水草水槽やろうと思うんですが
60規格水槽 でエーハイム2213の水流はどの方向に向けるのが
いいですか?真下だとソイル巻上げる気がするのですが
アドバイスお願いします
784 :
pH7.74:2012/08/14(火) 19:42:48.73 ID:1tdty+Hc
グリーンロタラを森にしたいのですが一本一本植えてしまいみっともないです。
600スリム43リトル、ヴォルテス2灯、底面、えーは2213、発酵式、Ph7.0、石組み
ソイル・田砂の混底床。
数回ピンチカット、差し戻ししてそこそこ数は増えてます。
次回トリミング時から数本まとめて隙間に植えていけば間に合いますか?
785 :
pH7.74:2012/08/14(火) 20:05:24.04 ID:UfKHHFYy
>>780 ググりました
アマゾンソードの仲間はこうやって増えるんですね
初めて知りました
ありがとうございました
786 :
pH7.74:2012/08/14(火) 20:19:48.04 ID:ZT/eQgxy
787 :
pH7.74:2012/08/14(火) 20:32:04.41 ID:1tdty+Hc
>>786 ありがとうございます。
やってみます!
788 :
pH7.74:2012/08/15(水) 01:20:02.95 ID:UMYlcCTR
初めて水草水槽始めました
グロッソスティグマが横にランナー出してうれしい
環境
エーハ三灯+12Wライト
30キューブ
テトライニシャルスティック
自作Co2+いぶきエアストーン三秒一滴
やっぱ細かいCo2は溶けるのが目に見えるね
バブルカウンターの作りました。
789 :
pH7.74:2012/08/15(水) 02:48:29.43 ID:ozNdP1a6
790 :
pH7.74:2012/08/15(水) 09:41:30.81 ID:UMYlcCTR
>>789 いや、この環境でグロッソは這うよって教えたかっただけです
不快にさせたならごめんなさい
791 :
pH7.74:2012/08/15(水) 11:35:37.11 ID:8Er8GQPj
>>790 グロッソの這う這わないは他の人にとって参考にならないよ
792 :
pH7.74:2012/08/15(水) 13:07:29.69 ID:DyaIRxY3
知り合いが、飼ってたトカゲが死んだとで、60p水槽(ガーネットサンド付き)をくれるって言ってるんだが、
トカゲには興味が無いので、水槽にしようと思っています。
ガーネットサンドも調べたら水槽に入れられるようで、捨てなくて済みそうなので一安心。
底砂にガーネットサンドを使用したことが無いのですが、ソイルと同じ感覚ではまずいですか?
・水質は変わるの?
・肥料や掃除は?
見た目細かい砂なので、ソイルのような根張りを期待してないのですが。
793 :
pH7.74:2012/08/15(水) 13:15:15.75 ID:G6yXc57J
>>792 そもそもソイルの利点として肥料分の維持のしやすさというのがある
ガーネットサンドは大磯と同じで低床に養分を保持しづらいので水草には不向きかと
ガーネットサンドは大型魚の低床としてよくつかわれている
あと気になるのは水槽のシリコン大丈夫?
トカゲ飼ってたなら劣化が心配
794 :
pH7.74:2012/08/15(水) 13:25:21.24 ID:DyaIRxY3
>>793 おお早速のご回答ありがとうございます。
「水草水槽」は難しいということであれば、普通の生体はなんとかなりそうですね。
シリコンは調べないとな・・・貰うのは初めてなので知らなかったですわ。
水漏れするかもしれないってことでしょうか?
ある程度の水張ってベランダに置いてみて、ラップしてしばらく様子見てみるとか・・・で良いんですかね?
795 :
pH7.74:2012/08/15(水) 13:30:11.41 ID:BmxMllIf
>>792 ・水質は変わるの?
→水質は変わらない
・肥料や掃除は?
→保肥性は期待できない(うちではマグァンプをこまめに突っ込み)
→根張りは遅いけど、駄目ではない(コブラグラス、ヘアグラス、アマゾンソード、パールグラスなど経験済み)
→重いのでプロホースで掃除しやすい
796 :
pH7.74:2012/08/15(水) 13:33:49.60 ID:BmxMllIf
途中で書き込んでしまった・・・
うちはガーネットサンドありきでの環境だったので、多少のデメリットは目をつむれたけど
もし水草水槽を目指すならソイルの方が断然いいよ。
797 :
pH7.74:2012/08/15(水) 14:24:32.57 ID:ppbM24HS
ガーネットサンドって比重が高くて底床がすぐ締まるから
嫌気化しないように薄めに敷いた方がいいと思う。
798 :
pH7.74:2012/08/15(水) 14:59:48.28 ID:G6yXc57J
>>794 そうだねシリコンの調べ方はそれでいいかと
トカゲ飼ってたんなら水槽のシリコンが紫外線で劣化してるおそれが
799 :
pH7.74:2012/08/16(木) 06:29:47.36 ID:M5KMJ1qw
グリーンミリオフィラムってどうやって殖やすんでしょうか?
ピンチカットしても元株の方は脇芽が出ず元気がなくなっていきますし、
頂芽の方を差し戻ししてもそのままひょろひょろと
すごい勢いで伸びていくだけなのですが…・。
800 :
pH7.74:2012/08/16(木) 12:00:13.25 ID:wCs0Gjp2
金魚水槽にマツモ浮かべたら1日で全部喰われた( ; ; )
801 :
pH7.74:2012/08/16(木) 19:17:14.52 ID:qVPZHwKt
刻みリシア入れときますね
802 :
pH7.74:2012/08/17(金) 02:09:47.07 ID:fr6pMk45
>>746 学名のくせにカタカナだし、きちんとした同定の手順示すわけでもないしな
803 :
pH7.74:2012/08/17(金) 16:15:47.63 ID:80VkZCbD
なんか水草全体に白い菌糸みたいなのが付くんだけど水カビ?
なんか元気無いし・・・
どうやったら取れますか?
804 :
pH7.74:2012/08/17(金) 16:24:27.34 ID:80VkZCbD
しかも水作り中で生体入れてません
当然エサも入れてないし栄養があるようにも思えないです
805 :
pH7.74:2012/08/17(金) 20:15:34.18 ID:K2pjPyMe
そりゃあ水カビだって生えるさ
生きてるんだもの
806 :
pH7.74:2012/08/18(土) 02:23:47.48 ID:noaOlXpo
>>804 生体入れないで水作り中って、何を作ろうとしてるの?
バクテリアもなんも増えないし、菌もぐるぐる回るだけのような…
807 :
804:2012/08/18(土) 03:20:43.55 ID:5DGOsaSj
エビ入れるつもりです
808 :
pH7.74:2012/08/18(土) 04:26:44.45 ID:DGrX3z6V
即死あるで
809 :
pH7.74:2012/08/18(土) 18:41:10.59 ID:FpEG+CeX
>>804 水草水槽でも、多少の生体入れたほうが調子良いんだけど知らないのかな?
バクテリアについてもうちょっと勉強したほうがいいかもね
810 :
pH7.74:2012/08/18(土) 19:33:55.42 ID:pRszkl2h
ロタラ以外で森のように茂らせる水草でオススメ教えてください
できれば葉が硬めのものがいいです
811 :
pH7.74:2012/08/18(土) 20:28:10.27 ID:DvQLHTnn
ウイステリア チドメ草
812 :
pH7.74:2012/08/18(土) 22:31:29.01 ID:D8CLn1Er
アメリカンスプライト
813 :
pH7.74:2012/08/19(日) 03:21:20.21 ID:rgkAzksA
シャジクモ
単細胞の割には固い
814 :
pH7.74:2012/08/19(日) 04:09:02.97 ID:jps+bf8B
815 :
pH7.74:2012/08/19(日) 06:25:49.12 ID:Avp67a6B
これパロットフェザーじゃないの?
そうなら厳密には引渡しも禁止だぞ
816 :
pH7.74:2012/08/19(日) 07:36:02.34 ID:hPU/vHb/
817 :
pH7.74:2012/08/19(日) 08:34:38.98 ID:y42gkzg4
>>814 別名オオフサモ
http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/list/L-syo-09.html 飼育、栽培、保管及び運搬することが原則禁止されます。
個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金 / 法人の場合1億円以下の罰金に該当するもの
→ 販売もしくは頒布*する目的で、特定外来生物の飼養等をした場合 (*頒布(はんぶ):配って広く行きわたらせること。)
→偽りや不正の手段によって、特定外来生物について飼養等の許可を受けた場合
→飼養等の許可を受けていないのに、特定外来生物を輸入した場合
→飼養等の許可を受けていない者に対して、特定外来生物を販売もしくは頒布した場合
→特定外来生物を野外に放ったり・植えたり・まいたりした場合
な品物だね〜
818 :
pH7.74:2012/08/19(日) 09:14:54.86 ID:cTTDMV4q
誰か通報してください
819 :
pH7.74:2012/08/19(日) 09:33:10.45 ID:a6USCLaw
綺麗だけどアウトなのか。初めて見た
820 :
pH7.74:2012/08/19(日) 09:45:32.65 ID:hPU/vHb/
>>817 pdfの分布図見てみたら、これもう手遅れじゃないか…
821 :
pH7.74:2012/08/19(日) 10:07:37.29 ID:jps+bf8B
友人に入手先を聞いてみたら近くのホームセンターだそうです
綺麗でエビ達も気に入ってるけど燃やすか・・・
822 :
pH7.74:2012/08/19(日) 11:34:34.29 ID:/pGRg2ZI
マツモに混ざってたんだろうな レアなものでうらやましいわ
823 :
pH7.74:2012/08/19(日) 12:04:49.32 ID:EyusHOrP
824 :
pH7.74:2012/08/19(日) 13:14:27.71 ID:m/oxTNbf
>>823 マヤカ、ロタラグリーン、ロタラ・ナンセアン、ロタラ・ロトンディフォリア、バコパ・モンニエリ
825 :
pH7.74:2012/08/19(日) 14:52:02.25 ID:ghK5XiGH
>>814 マジレスするとミリオフィラムの水上葉
水中葉が展開した時緑色ならマトグロッセンセ、オレンジだったらオレンジ
826 :
pH7.74:2012/08/19(日) 15:07:44.83 ID:fLxsuGa/
>>814 俺もこれはミリオフィラムの水上葉だと思う
爆植するとなると、オレンジミリオフィラムかな。
俺は好きな水草だよ
827 :
pH7.74:2012/08/19(日) 22:08:58.61 ID:Cr5zL4SK
お前ら初心者相手にかわいそうだろ!
828 :
pH7.74:2012/08/20(月) 03:30:29.48 ID:KeAbtRDZ
ここ2週間くらいで水草がくすんできた。遠目に見るとクッキリしてたのがぱっとしないというか・・・。
わずかに黒髭も出始めてるし、数匹立て続けに魚が落ちたりしてるし何かやばい気がする。
夏場のダメージが蓄積されて表に出てきたのか、フィルタ絡みか、肥料をまずったか、原因究明しないとなぁ・・・。
829 :
pH7.74:2012/08/20(月) 11:03:26.37 ID:osXx15qM
830 :
pH7.74:2012/08/20(月) 11:52:37.13 ID:OZM1fRKa
>>829 サンショウモ
浮き草は全般的にある程度の光量が無いと綺麗に育たない
831 :
pH7.74:2012/08/20(月) 12:13:46.29 ID:I2/TLbL/
832 :
pH7.74:2012/08/20(月) 12:14:20.70 ID:I2/TLbL/
すまん、sage忘れたorz
833 :
pH7.74:2012/08/20(月) 12:43:48.69 ID:AsE/b/rj
>>831 グロッソよりも奥のヒョロヒョロした有茎草が気になるw
834 :
pH7.74:2012/08/20(月) 13:13:37.34 ID:EepSuzIz
それより奥の丸々太ったオトシンが気になるわww
835 :
pH7.74:2012/08/20(月) 13:34:06.97 ID:zHkpfjUh
パウダーなら埋まるスピード速い
836 :
pH7.74:2012/08/20(月) 15:31:54.79 ID:osXx15qM
837 :
pH7.74:2012/08/20(月) 16:00:09.37 ID:t6F5BSPg
もやしロタラわろたwwww
838 :
pH7.74:2012/08/20(月) 16:20:43.96 ID:I2/TLbL/
>>835 やはりパウダーだよな・・・。
ソイル買いに行ったときにパウダー売り切れで面倒だからノーマルにしたのが失敗だったかorz
まぁ、次回作り直すときはパウダーにしよう。
839 :
pH7.74:2012/08/20(月) 17:36:44.72 ID:JG+RJsag
>>829 サンショウモは家の水槽では常に爆殖している
すぐに遮光してグロッソが間延びする(´・ω・`)
840 :
pH7.74:2012/08/21(火) 01:29:58.34 ID:XewbNNk0
>>817 パロットフェザーって、昔は普通に売ってたんだな。
841 :
pH7.74:2012/08/21(火) 03:26:27.20 ID:fCNxDwWB
1枚だけ拾ってきたイチョウウキゴケがやっと分裂してくれた(´・ω・`)
842 :
pH7.74:2012/08/21(火) 17:43:19.68 ID:lFNF6wbU
水草13年やってて震災で壊滅
生態は器具と共にお魚ポストへ
無趣味になり家庭菜園を始める
ちょう余裕なんですけどw
水草に比べたらなんて事無い
水草バンザイ
843 :
pH7.74:2012/08/21(火) 21:34:11.35 ID:DHx+3T+d
水上栽培→そして復活へ…
844 :
pH7.74:2012/08/21(火) 23:06:29.17 ID:X6Z1oN06
>>842 俺は水草と園芸両刀なんだけど、園芸は病害虫が面倒じゃない?
特にバラは品種によるけど雨に濡らすとすぐ黒星になるし、チュウレンジハバチはネット張らないとだめだし。
すべての植物が空芯菜とかししとうみたいに簡単だといいのに・・・
845 :
pH7.74:2012/08/21(火) 23:27:26.83 ID:bq6niatF
バラは…カミキリムシ祭り
846 :
pH7.74:2012/08/22(水) 05:09:52.00 ID:6JhBUogz
水草の水上栽培さえ上手くできない俺
847 :
pH7.74:2012/08/22(水) 09:03:35.64 ID:5kHfMhgr
>>846 コツを掴むと簡単
ソイルや腐葉土、pH調整済みのピートモスが成長いい
(調整してないピートモスは成長が悪い)
赤玉土にカミハタスティックやマグアンプはまぁまぁの成長と言ったところ
イニ棒を入れると成長が悪い上、底砂がヘドロ臭くなる
トリミングした水草をピートモスにおいて、さらにピートモスをかけて覆ってしまう
水を切らさないようにして直射日光に当てておけば、そのうち水上葉が出てくる
848 :
pH7.74:2012/08/22(水) 09:14:41.27 ID:9fSZHyMA
水上は霧吹きシュッシュッが面倒くていつも枯らしてる
いちいち部屋の外に出るのめんどくさい
849 :
pH7.74:2012/08/22(水) 16:35:10.01 ID:j1BeFybX
グリーンロタラを後景に、森のようなモコモコした感じのレイアウトにしたいのですが
ロタラがただ棒立ちしているように見えて思い通りにいきません・・・。
植えるときは特に考えずに後景にロタラを刺しまくって、水面まで到達したら1/2くらいに
トリピングしています。
森のようなモコモコした感じはどうやれば作れますかね?
850 :
pH7.74:2012/08/22(水) 16:45:45.22 ID:6JhBUogz
富栄養と成長ホルモン剤
851 :
pH7.74:2012/08/22(水) 16:48:00.95 ID:5kHfMhgr
>>849 ×トリピング→○トリミング
トリミングして差し戻しは前方に行う
前方の差し戻しはスカスカになりやすい下葉を隠すように行う
トリミングしたところからボリュームが出てくるはず
あとライトをやや前方に当てればロタラがそちらに匍匐してさらにボリュームが出る
ロタラが水面に達してから匍匐するようだと光量が足りてない
852 :
pH7.74:2012/08/22(水) 18:09:17.57 ID:NBJxwEB9
水上栽培、赤玉土だめなのか・・・
リセットするから水中のキューバパール取り出して育成してるけど枯れ始めてるなぁ・・・
853 :
pH7.74:2012/08/22(水) 18:33:22.19 ID:A00y0Nbp
>>852 赤玉土がダメなんじゃなくて赤玉土のみがダメなんだよ
肥料分ないから元肥入れるなり他の土を混ぜないといけない
赤玉6田土4とかさ
面倒ならソイルでも育つけどコスト的に水稲用育苗土がおすすめ
854 :
pH7.74:2012/08/22(水) 20:51:39.30 ID:GP4kAsbV
質問なんですが
クロロフィルaの吸光度のピークが450付近にあることは分かるんですが
反応中心のクロロフィルaは1秒に1個しか光子受け取れないと聞きました。
実際にはLHCから間接的にエネルギー受け取って励起状態になるのがメインらしいんですが
水草のLHCの吸光度ってどうなってるんでしょうか?
詳しい人お願いします。
855 :
pH7.74:2012/08/22(水) 21:29:23.14 ID:upSLA49e
ミクロソリウム・ウィンディロブの初トリミングを行いたいのですが、古くなった葉を根元からカットするだけで
いいのでしょうか?
856 :
pH7.74:2012/08/22(水) 22:07:04.09 ID:GGaFG0m8
おまいらオヌヌメの前景・後景草あげてくれ
明日あたり買いにいく
857 :
pH7.74:2012/08/22(水) 22:48:31.39 ID:CGFlkJdS
858 :
pH7.74:2012/08/23(木) 10:28:19.10 ID:relpnIfa
他の草は元気に育つのにロタラ系だけはどうしても萎縮してしまう
なんでだろ
859 :
pH7.74:2012/08/23(木) 10:48:24.14 ID:x5Xj4VpZ
>>858 環境書かんアホは底床にカミハタ棒植えとけ
860 :
pH7.74:2012/08/23(木) 11:52:15.87 ID:i6L79Npa
861 :
pH7.74:2012/08/23(木) 15:27:52.26 ID:1jzmm17P
>>858 他の草との栄養争奪戦に負けているのでは?
862 :
pH7.74:2012/08/23(木) 15:43:50.09 ID:relpnIfa
>>859 >>861 どうもです。やはり栄養が肝ですか。
一応カミハタ棒刺してメネデールも入れてるんですが、
もうちょっとカミハタ追加してみます。
863 :
pH7.74:2012/08/23(木) 23:38:24.25 ID:nFWms+FV
クリプトコリネ・レトロスピラリスを増やそうと思うんだけど、上手く裂いたりすれば増やせるんだろうか?
稀に元株近くから小さいの出てくるんだけど、ホント極稀なんだよね
誰か増やし方とか裂いたりして試した人いたら教えて下さい
864 :
pH7.74:2012/08/24(金) 00:57:40.56 ID:xTmYnlr+
マナマズ水槽立ち上げるんだけどどんな水草入れたらいいかな
和風(あくまで雰囲気)をイメージしたいんだけどオススメある?
9045水槽です
865 :
pH7.74:2012/08/24(金) 01:17:06.09 ID:kml/PkaW
新規立ち上げの60cm水槽でグリーンロタラを100本、ショートヘアーグラス10束ほど植えたいのですが
店で売ってるのが水上葉しかありません。
水上葉のロタラを植えた場合、水中葉が展開後にピンチカットで水中葉部分を切り捨てて
植え直したほうがいいのでしょうか
また、ショートヘアーグラスは水中葉を切り落とした状態で植えてしまっても良いでしょうか。
傷んでバラバラになると除去するのに手間がかかるので
866 :
865:2012/08/24(金) 01:18:16.97 ID:kml/PkaW
間違えました
>ショートヘアーグラスは水中葉を
水中葉ではなく水上葉です
867 :
pH7.74:2012/08/24(金) 06:46:51.23 ID:kbJAy0BM
868 :
pH7.74:2012/08/24(金) 17:41:45.19 ID:ps7ugips
869 :
pH7.74:2012/08/24(金) 21:58:20.16 ID:rUU2otrn
パールグラスの先っちょが白くなってる(枯れてる?)んだけど・・・
これは肥料でどうにかなる物なのか?
だとしたら教えてもらいたい。
環境は
30キョーブ
Co22秒1滴
ミナミ50匹ほど
ソイル名前分からず・・・
24W+12Wです
870 :
pH7.74:2012/08/25(土) 00:49:52.47 ID:383D/1zv
今日、本屋で「異端の植物 水草を科学する」という本を発見
誰か買って読んだ人いる?
興味あるんで感想聞かせてもらえるとありがたいです
871 :
pH7.74:2012/08/25(土) 02:31:51.00 ID:WdnHp/u/
872 :
pH7.74:2012/08/25(土) 06:40:38.18 ID:NgOpxnir
水槽:60cm水槽
照明:消費電力49W
水温:29から31
ph:不明
換水:立ち上げ中だから二日に一回
濾過:上部フィルター
生体:アナカリス アンブリア ネオンテトラ
co2:なし
底床:パウダープラチナソイル8きろ
肥料:なし
アナカリスが少し枯れてるんだけど、
やっぱCO2いるんですか?
それとあんぶりあと比べ発色が悪い気がする
栄養が足りない?
ナフコの人に聞くとココにはないっていうかいらないっていわれた
てかCO2と肥料どこにおいてある?
皆さんのホムセンデはどこのコーナー?
873 :
pH7.74:2012/08/25(土) 12:08:37.52 ID:NDXznq2g
水面を揺らめかせたり、撹拌するとCO2が逃げるって嘘じゃないの?
新規に立ち上げた45×45×30水槽(外部フィルターだけは前の水槽のを使いまわし)
CO2は1秒2滴
水草は一切なし、ヤマトヌマエビ×6匹
ポピーグラスにて水面と水を激しく撹拌
↑でCO2インジケータで調べたら何度やっても真っ黄色
ってことはCO2過多
874 :
pH7.74:2012/08/25(土) 22:22:55.92 ID:QiLf0IWv
>>872 中学生ですか?
立ち上げ初期ならソイルに栄養あるので肥料なくてもok
その水草だけなら少なそうなので肥料いらない。魚の糞も肥料になる
大きいホムセンじゃないと水草肥料は揃わないかも。
水草が枯れ始めた?
まず、水温が高すぎる。最高28度までに抑えたい。
CO2はあったほうが水草は簡単になる。
発酵式CO2のスレを読んで勉強してくれ
875 :
pH7.74:2012/08/25(土) 22:25:58.20 ID:QiLf0IWv
>>873 その程度ならCO2は大して逃げない
外掛けフィルター使いながらCO2添加しても水草は気泡出しまくる
CO2が充分に効いている
876 :
pH7.74:2012/08/25(土) 22:27:31.43 ID:/LtDlqt3
>>873 結構疑問視する声もあったりする
ポンプでシュワシュワすると変わるのかねえ
877 :
pH7.74:2012/08/25(土) 22:33:27.82 ID:QiLf0IWv
グリーンロタラ
ロタラ・ロトンディフォリア
ロタラ・インディカ
アラグアイア・レッドロタラ
ロタラsp. カンボジア産
ロタラsp. アンカミカ
この中で皆さんが好きなロタラはどれですか?
私はアンカミカが気に入ってます。
赤みと緑のグラデーションの色と、
整った群生の育ち方がいい。
カンボジアは爆植ですね。グリーンミリオよりも速く増える
アラグアイアも好きです。
成長ゆっくりで真っ直ぐに真上に伸び水上化しても
干からびることなく葉厚があってしっかりしている
878 :
pH7.74:2012/08/25(土) 22:43:26.54 ID:OHV1wf4o
879 :
pH7.74:2012/08/25(土) 23:10:33.51 ID:+rqpqRxQ
このところ水温が28〜31℃なんだけどそのせいで水草が伸びないのかな
それともエアレ等の機器無しだからなのかな
880 :
pH7.74:2012/08/26(日) 00:26:46.56 ID:MtKSUedv
45×45×30水槽
CO2は1秒2滴
水草は一切なしはCO2過多
881 :
pH7.74:2012/08/26(日) 01:04:06.92 ID:ORkSMyXy
パールグラスの先っちょが白くなってる(枯れてる?)んだけど・・・
これは肥料でどうにかなる物なのか?
だとしたら教えてもらいたい。
環境は
30キョーブ
Co22秒1滴
ミナミ50匹ほど
ソイル名前分からず・・・
24W+12Wです
882 :
pH7.74:2012/08/26(日) 02:42:28.82 ID:64lYvX3I
マルチはお帰りください
883 :
pH7.74:2012/08/26(日) 13:19:56.61 ID:mTv6Qc8W
>>875 外掛けでもco2逃げまくるっていう人いたよね
じゃあやっぱり水面揺らしただけでco2逃げるは嘘だったんだ
884 :
pH7.74:2012/08/26(日) 13:42:54.40 ID:0m6nngL0
逃げることは逃げるが逃げた分より多く入れれば問題ない
大型水槽で水草大量な時にこれをやろうとするとコスト的に厳しい
外掛けで30キューブの水草水槽やってる人なんて沢山いるでしょ
つうかその大きさでその量入れてるなら逃げる分なんて気にしないでいいよ
885 :
pH7.74:2012/08/26(日) 13:48:41.16 ID:0wwYAuJR
油膜が貼ってる時に水面を揺らしつつCO2添加って抜ける量少ないの?
俺の水槽の状態なんだけど
886 :
pH7.74:2012/08/26(日) 13:58:44.32 ID:NgT4KWY7
話だけ聞いて「CO2が逃げる」ってのを気にしすぎなんだよね
実際外部以外のフィルター使ってる人ならちゃんと効果を実感してると思うけど
887 :
pH7.74:2012/08/26(日) 15:34:35.18 ID:9oTwIZAD
大型水槽で水草大量ならミドボンだからコスト的に易しいだろw
888 :
pH7.74:2012/08/26(日) 16:05:09.09 ID:0m6nngL0
>>887 そういやそうだな
でも大型水槽はそれ以前に外部かOFしか選択肢無いしな
889 :
pH7.74:2012/08/26(日) 19:30:16.30 ID:SD3wkzzB
60cm規格水槽、照明は20W×2、 CO2添加なし、大磯で底面フィルター
肥料は液肥(Kと微量元素のやつ)を持っています。
(押し入れを探せば、照明はあと1灯増やせるかも…)
ってな環境で、ロタラ・インディカの赤を維持できますかね
890 :
pH7.74:2012/08/26(日) 19:46:32.66 ID:izxeu80e
>>889 無理かな。
その環境だと色が薄くなってピンクっぽくなる。
しっかりした赤を維持するなら照明不足&CO2必須
891 :
pH7.74:2012/08/26(日) 20:04:44.76 ID:SD3wkzzB
892 :
pH7.74:2012/08/26(日) 23:44:06.57 ID:QJz6qUWX
硝酸塩を一番吸ってくれる水草は何ですか?
893 :
pH7.74:2012/08/27(月) 00:57:54.11 ID:5cimXI7F
アフリカンチェーソが白化するのは底床の栄養がたりないからでしょうか?
小型水槽だからってのもあるのだろうけど、アオミドロみたいなのと、黒髭も湧いてカオスなんだけど誰かたすけて
カリウム添加すると苔るので今はとりあえず光量減らしてます。
アマパウ、パワーサンド、水量20L、24w、照明6h、室温22〜28度です
894 :
pH7.74:2012/08/27(月) 18:46:20.65 ID:wXx+QN9W
ショップの、アナカリスやマツモのみ(生体なし)の入った水槽をみると
照明はもちろんのこと、投げ込み式(フラワーDX)や上部Fがセットされてる
これって、CO2を逃がしてるんじゃないの?って思うんだけど理由わかるひといます?
単純に照明のみで、たまに換水でいいんじゃないのか?と思うんですけど・・・
895 :
pH7.74:2012/08/27(月) 19:07:40.95 ID:a3lby5dz
アナカリスやマツモを育成するショップはほとんどない
金魚用に回転の激しい水草なので
どんどん吐いてどんどん入荷する
枯れかけたら即捨てる
雑草みたいなものだ
896 :
pH7.74:2012/08/27(月) 19:37:31.89 ID:wLSfXrw8
ヘテランテラが増えすぎでヘテランテラ屋が開けそう
897 :
pH7.74:2012/08/27(月) 19:59:10.29 ID:mo0o8FvQ
♪ヘテランテラァ〜 なるようになる〜
898 :
pH7.74:2012/08/27(月) 20:51:53.51 ID:6BmjsqwH
アナカリスとかマツモにCO2入れるショップなんかあんの?w
水を回すためにフィルター入れてるだけでしょ。
899 :
pH7.74:2012/08/27(月) 20:54:04.37 ID:wXx+QN9W
水を回すメリットって?
900 :
pH7.74:2012/08/27(月) 20:57:42.70 ID:6BmjsqwH
ショップは普通は展示販売してると思う。
澱んだ水に浮かぶマツモなんか買いたくないから。
901 :
pH7.74:2012/08/27(月) 21:13:48.88 ID:xbSpToRF
水回さないと腐っちゃうじゃん
902 :
pH7.74:2012/08/28(火) 00:25:52.93 ID:1EsYWsC2
どちて水回さないと腐っちゃうの?
お外のバケツにアナカリス放り込んでたらビンビンだよ
ねえどちて?
903 :
pH7.74:2012/08/28(火) 02:01:35.51 ID:vk+fc7ZP
そりゃ腐るものが少ない上に吸収しちゃうし
904 :
pH7.74:2012/08/28(火) 14:27:09.04 ID:21AzByVw
>>902 コップに水入れて一週間放置
オマエはその水飲めるのか?
905 :
pH7.74:2012/08/28(火) 14:59:07.79 ID:GlWPd1R7
すみません、なるべく丈夫で成長が遅い水草って、どんなものがありますか?
以前、ハイグロフィラ系のあまりの成長の早さに、
横着してもっさり茂ったところをがっつりトリミングしたら、
バランス崩れてしまったようで、コケ大発生の憂き目に……。
性格もあまりこまめではないので、基本的に無加温・無添加・無換水で、
アヌビアス・ナナを中心に、リスタートしたいと思っています。
その他の環境です。
水槽:60cm
水温:冬場10℃〜夏場32℃くらい、
底床:コントロソイル
ろ過:底面フィルター
生体は1〜2ヵ月後くらいにアカヒレ・ミナミヌマエビを投入予定です。
よろしくお願いします。
906 :
pH7.74:2012/08/28(火) 15:02:30.99 ID:vk+fc7ZP
成長遅いとコケやすいよ、あと無加温だとナナ枯れる
907 :
pH7.74:2012/08/28(火) 15:35:18.94 ID:i6Cdmmjt
28℃以上になっちゃうとシダ病になっちゃうけどミクロソリウム系とか?
いっそのこと浮き草でもいいんじゃね?増えすぎたらすくえばいいし
908 :
pH7.74:2012/08/28(火) 17:20:14.59 ID:GlWPd1R7
>>906 ナナはたぶん大丈夫だと思います。
無加温で2度の冬を越していますが、元気です。
コケは…今度はコケさせないよう気をつけるつもりです。
>>907 ミクロソリウムも考えていましたが、シダ病のこと考えると、
夏場は立地的に部屋の温度が高くなりがち(大抵水温30℃越え)なので、
ちょっと危ないかもしれないですね…。
浮き草、いいかもしれない。
投入してみます。
お二方ともどうもありがとうございます。
909 :
pH7.74:2012/08/28(火) 21:18:24.20 ID:Zd5AgwaN
ハイグロフィラロザエネルビスがまっすぐ伸びない
カクカク育つ
910 :
pH7.74:2012/08/28(火) 21:40:07.18 ID:mBmRG9o1
仕様です
911 :
pH7.74:2012/08/28(火) 22:28:32.96 ID:GExdWrL6
浮き草でネグロウォーターファン買ったんだが
ものすごく大きくなるんだが・・・それはいいんだが
水質は問題ないのに水中にミズミミズが大量に飛び交うようになった
ファンを取り出してボウルの中で濯いだらすごい数のミミズが・・・
ミズミミズの巨大母艦やったんかこれ
小型魚の活き餌供給には使えそうだが
912 :
pH7.74:2012/08/28(火) 22:56:06.07 ID:21AzByVw
913 :
pH7.74:2012/08/29(水) 00:24:14.00 ID:onMaM33i
ボウフラな気がしてならない
914 :
pH7.74:2012/08/29(水) 10:22:01.62 ID:OfK9XEQI
>>911 シクリッド系なら探しながらガツガツ食ってくれそう。
915 :
pH7.74:2012/08/29(水) 18:00:02.39 ID:9kspBkeZ
関係ないけどミクロソリウムって昔、インドネシアウォータファンって名前で売られてたよね
916 :
pH7.74:2012/08/29(水) 21:48:01.75 ID:KFamX0+E
リセットから3週間。コブラグラスが増えない・・
917 :
pH7.74:2012/08/29(水) 22:00:01.05 ID:UrO7VWiK
肥料は足りてる?
918 :
pH7.74:2012/08/29(水) 23:44:27.18 ID:KFamX0+E
ソイル環境。照明は50W強で、co2添加してます。これからですかね
919 :
pH7.74:2012/08/30(木) 00:11:31.08 ID:5aSJU4Nx
水槽: 60規格
照明: テクニカ2灯 点灯約9時間
水温: 30〜31度
換水: 毎日1/3程度
濾過: エーハイム2213
生体: なし
co2: あり 1滴/1秒
底床: プラチナソイル
肥料: なし
水草 グリーンロタラ、グロッソスティグマ、ピグミーマッシュルーム
初めての水草水槽を立ち上げて今日で1週間経過しました
3日目辺りから油膜が目立つので換水を毎日1/3〜1/2ほどしてるのですが
油膜は収まらず昨日あたりからグリーンロタラの葉が茶色く枯れてきている
感じでよく見るとグロッソに葉にも糸状のものがゆらゆら揺れています。
やはり水温が高いのが原因でしょうか?
とりあえず明日エアレーションを購入して夜間だけでも
入れてみようと思うんですけど
水温だけはいくらがんばっても30度以下にはならないんですけど
他になにか原因あるでしょうか?
またアドバイスありましたらお願いします
920 :
pH7.74:2012/08/30(木) 02:08:32.04 ID:WLWi8zd0
水槽:60標準水槽
照明:24W*4を8時間
水温:26℃
ph:6.6〜6.8(試験紙)
換水:毎日1/2
濾過:エーハイム2213
生体:グリーンネオン*5 ラスボラエスペイ*5 ミナミヌマエビ*8 オトシンクルス*1
co2:小型ボンベで1秒2滴
底床:水草一番
肥料:なし
ソイル・CO2添加で水草水槽を立ち上げて1週間経ちました。
今まで溶岩砂でグロッソやっていて(失敗)、今回はじめてのソイル使用です。
ソイルを使った立ち上げ初期は、集中換水をしないと栄養過剰になる、と
いろいろなブログで見るので、毎日1/2換水してます(1週間経ったので2日に1回1/3にするつもりです)
水草はミリオフィラム・マトグロッセンセ、ロタラ・インディカ、グリーンロタラ、パールグラスを植えたのですが、
ロタラ・インディカ以外、どうも茎がふにゃふにゃしていて、横に倒れかかるような感じになってしまっています(特にミリオフィラム)
とてもみすぼらしい姿になってしまっているのですが、これはトリミングで解決しますか?
あと、今更遅いのですが、植栽するときは下のほうの葉はバッサリとカットしないと後々底床を汚したり水草の成長に影響を与えますか?
921 :
pH7.74:2012/08/30(木) 02:19:17.26 ID:q3vfngMH
>>919 エアコン付けるかクーラー買う
無理なら水槽やホースを断熱材で囲って
水槽ファン全開にして28度以下にする。
話はそれから。
922 :
pH7.74:2012/08/30(木) 02:26:19.07 ID:q3vfngMH
>>920 一週間じゃまだわからないよ。しばらく様子見。
マトグロッセンセは簡単と言われてるけど
俺は苦手。水質の微妙な違いで合う合わないがあるみたい。シビア
923 :
pH7.74:2012/08/30(木) 02:45:33.23 ID:XNgY3sl3
ヘテランテラを植えてるとしたのほうが灰色になって枯れてくるんですけど
根っこごとひっこ抜いて上の綺麗なとこをまた植えなおすの繰り返しで
いいのかな?
924 :
pH7.74:2012/08/30(木) 02:45:56.91 ID:5TM0eRvy
>>919 部屋の湿度はどんくらい?
数度下げるだけなら水槽用ファンか部屋の換気の工夫で十分
925 :
pH7.74:2012/08/30(木) 03:30:14.90 ID:x37ibqFX
926 :
pH7.74:2012/08/30(木) 09:29:08.31 ID:iwnubVT4
927 :
pH7.74:2012/08/30(木) 12:58:18.15 ID:dyCL6/8M
ワロタ
928 :
919:2012/08/30(木) 15:51:00.52 ID:5aSJU4Nx
レスサンクスです
日当たりがよく風通しが悪いので
室温はかなり高いので悪条件なんです
凍らせたペットボトルをビニールに浮かべて
みたらなんとか28〜29度に落ち着いてます
このまま換水しつつ温度保って様子みてていいですかね?
929 :
pH7.74:2012/08/30(木) 20:28:43.48 ID:YHlK1TX+
24時間水槽の前にいるならそれでいいんじゃない
930 :
pH7.74:2012/08/30(木) 23:40:33.94 ID:4siHEOIZ
CO2添加すると間延びしてみっともない種類が多いな
しかし添加しないと気泡は付かないし、本来の美しさを発揮できなかったりする…が
添加しない方が綺麗な水草もある
実際購入して育ててみないとわからない部分も多いし
水草の選択が難しい
931 :
pH7.74:2012/08/31(金) 11:52:01.99 ID:QSpEW/bq
932 :
pH7.74:2012/08/31(金) 12:00:27.55 ID:kq6uj8Ub
春菊
933 :
pH7.74:2012/08/31(金) 13:43:35.46 ID:1exBPGN7
934 :
pH7.74:2012/08/31(金) 16:43:22.27 ID:038kvxgl
935 :
pH7.74:2012/08/31(金) 17:34:02.94 ID:QSpEW/bq
春菊じゃないのか
近くの田んぼで採取したんだけど巨大化しすぎる
936 :
pH7.74:2012/08/31(金) 19:51:23.56 ID:3vA7WV4f
>>931 ちょっ、スプライトよりも右のパロットフェザー!!
タイーホされたいの?
937 :
pH7.74:2012/08/31(金) 20:02:25.00 ID:JDI8orFI
>>936 違うだろ…
ミリオの水上は似たようなのばっかなんだから
変に騒ぐな
938 :
pH7.74:2012/08/31(金) 20:03:24.92 ID:J5rhPoy2
パロットフェザーじゃなくてミリオフィラム・オレンジローライマの水上葉だろ
939 :
pH7.74:2012/08/31(金) 23:05:55.09 ID:6XppV8rn
>>935 釣りじゃないのか? ミズワラビだろう。
940 :
pH7.74:2012/09/01(土) 00:17:34.18 ID:8pMw4K0A
今日初めてco2添加してみたけど全部が全部気泡付けるわけじゃないんだね
感覚としては成長早い種類が気泡付ける気がする
941 :
pH7.74:2012/09/02(日) 03:03:12.67 ID:rOvoqumn
60規格水槽です
水槽立ち上げて10日ほど経ったんですがそろそろ
生態(エビ)を入れてもいいでしょうか?
あとヤマトヌマエビとミナミヌマエビって
混ぜて入れた方がいいんですか?
942 :
pH7.74:2012/09/02(日) 03:24:37.88 ID:XFEQ+bbH
ミクロソリウムの葉からではなく茎あたりから気泡が出るのですが
葉からは出ないものなのでしょうか?
943 :
pH7.74:2012/09/02(日) 08:43:18.13 ID:emmUk4qI
>>941 経過日数で生体を入れて良いかを見極めるのではなく
水質を測ってから投入する方が良いよ
混ぜて入れたほうが良いという事はないよ
>>942 葉からも出るよ
944 :
pH7.74:2012/09/02(日) 08:45:09.30 ID:V/d6tUa2
>>941 魚もいれといた方が早く安定する
ミナミとランプアイとかカージナル辺りを20匹くらい。餌は少なめでいい
ヤマトさんは苔はじめたときにいれた方が仕事するよ。苔無い時に入れるとニートエビになるから…石巻にしとけば?
オトシンは最初から入れると餌の取り合いに負けて餓死するから注意
945 :
pH7.74:2012/09/02(日) 09:18:05.60 ID:v4v55RZm
>>941 ヤマトとミナミを一緒にしたら無理矢理交尾しようとして生殖器が破壊されてヤマトが死ぬって聞いたけど
946 :
pH7.74:2012/09/02(日) 11:07:39.53 ID:iptUVsPd
>>945 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
947 :
pH7.74:2012/09/02(日) 12:39:10.83 ID:XFEQ+bbH
948 :
pH7.74:2012/09/02(日) 12:40:28.22 ID:y23rOvXV
>>945 ヤマトのほうがオマンコ小さいのか?逆だろ?
949 :
pH7.74:2012/09/02(日) 12:58:24.74 ID:jSr/Sny0
いや、死ぬのはヤマトのメスで間違いない
950 :
pH7.74:2012/09/02(日) 13:16:59.88 ID:w69mO6Fn
黒人チンポねじ込まれるみたいなもんか
951 :
pH7.74:2012/09/02(日) 15:22:26.61 ID:y23rOvXV
ミナミは巨根なのか
952 :
pH7.74:2012/09/02(日) 19:07:56.09 ID:3oN9C6kT
オスが一匹のメスに群がるからだよ
953 :
pH7.74:2012/09/02(日) 22:55:11.13 ID:DUWd00EZ
つまりヤマトとミナミが交雑するとエイリアンとプレデターの掛け合わせたアレみたいなのが生まれてくるってことでいいのか?
954 :
pH7.74:2012/09/03(月) 13:06:23.11 ID:RjXxCpYx
初めてのグロッソ育成なんですけど
雑誌等で見かけるグロッソはプリッっとしていて
葉に艶があって質感も硬そうなんですが
ボクのは単なる「ふたば」って感じでいかにも柔らな感じなんですけど
これは育て方の問題なのでしょうか?
水槽60規格
テクニカ2灯を約9時間
Co2 2秒に3滴ほど
プラチナソイルのパウダー
です。
955 :
pH7.74:2012/09/03(月) 19:50:38.42 ID:aP9zrL0I
>>954 写真を載せると具体的なアドバイスを貰えると思うぞ
956 :
pH7.74:2012/09/03(月) 20:32:07.96 ID:FKapqFwY
肥料じゃないの
957 :
pH7.74:2012/09/03(月) 22:45:49.71 ID:rBXpqXzn
照明じゃないの?
958 :
pH7.74:2012/09/03(月) 22:58:52.28 ID:a2lDI9+A
俺は2酸化炭素じゃないかと思うんだが
959 :
pH7.74:2012/09/03(月) 23:08:21.89 ID:/DiTeEFx
画像見ないとわからないけど俺もCO2に一票
960 :
pH7.74:2012/09/04(火) 00:01:58.29 ID:IHBmVzSy
俺は植え方が浅いんだとおもう
961 :
pH7.74:2012/09/04(火) 00:04:56.30 ID:dYRljnFB
クリプトのバランサエを水槽に植えてみたんだけど、すごい溶けるのな・・・。
962 :
pH7.74:2012/09/04(火) 00:32:58.90 ID:KuuGRkIv
CO2を入れ過ぎると細長い葉っぱになった様な気がする
963 :
pH7.74:2012/09/04(火) 01:00:42.49 ID:D6g17poA
964 :
pH7.74:2012/09/04(火) 01:18:52.79 ID:A/clti1B
てすてす
965 :
pH7.74:2012/09/05(水) 20:26:18.08 ID:byFiBoH5
グリーンロタラの葉に黒い点々がたくさん付いてるんだけど
これって病気ですか?
966 :
pH7.74:2012/09/05(水) 20:34:27.57 ID:byFiBoH5
もしかしてエビにつまつまされて食害ってこうなります?
967 :
pH7.74:2012/09/05(水) 20:34:32.06 ID:LHSdxdnj
カワコザラガイだったり.....
968 :
pH7.74:2012/09/05(水) 21:06:13.28 ID:byFiBoH5
969 :
pH7.74:2012/09/05(水) 22:01:33.79 ID:t3ESmT7P
コケかな?
970 :
pH7.74:2012/09/06(木) 00:17:54.23 ID:zJgq9wTm
971 :
pH7.74:2012/09/06(木) 01:14:01.14 ID:uHuWARkw
ハイグロフィラかな
972 :
pH7.74:2012/09/06(木) 07:56:31.01 ID:3D054Zzq
エビ写したいだけだろ
973 :
pH7.74:2012/09/06(木) 12:33:17.60 ID:FN4F6bqR
ヘアグラスショートが地中でランナー出さないんだけどソイルだと軽いから浮いてくんのかな?
974 :
pH7.74:2012/09/06(木) 17:13:00.89 ID:kO3jRRHi
真っ白なエビなんているのか。
まるで昆虫だな
975 :
pH7.74:2012/09/06(木) 19:18:34.91 ID:zJgq9wTm
>>971 調べてみました。それっぽいです。ありがとうございました。
>>972 エビは大きさ比較用に写しただけです。
976 :
pH7.74:2012/09/07(金) 12:51:36.85 ID:fsYmfA8O
977 :
pH7.74:2012/09/07(金) 19:34:32.20 ID:ULhV0RKM
モスメインでソイルだとコケる?
978 :
pH7.74:2012/09/07(金) 20:26:59.89 ID:P80EP+Ni
立ち上げ直後はコケやすいのでは。
エビやってる人はソイルとモスだけのスタイルが多いね
979 :
pH7.74:2012/09/07(金) 20:29:58.38 ID:/GrtCPzG
ソイルでも栄養素が少ないソイルだと
そんなに気にしなくとも大丈夫ですね
間違ってもモスメインならアマゾニアは無いですね
980 :
pH7.74:2012/09/07(金) 21:06:37.81 ID:/GrtCPzG
途中ブランクはあったとして
水草レイアウト7年目にして要約人様に見られても恥ずかしくない
くらいのレイアウトが出来るようになりました。
そして7年目にして要約コケ取り魚としてブラックモーリーの投入
はっきり言って一匹でヤマト20匹分の働きがあるくらいすごい働きぶりに仰天
もっと早く取り入れておけばよかった・・・
981 :
pH7.74:2012/09/07(金) 21:17:10.21 ID:tcJw8att
モーリーさんは働き者だよね
やや落ち着きに欠けるけど
982 :
pH7.74:2012/09/07(金) 21:19:01.99 ID:P80EP+Ni
モーリーさんはブリジッタエを食べてしまいますか?
983 :
pH7.74:2012/09/07(金) 21:58:28.59 ID:/GrtCPzG
大きいモーリーさんだと食べてしまうような気がします
984 :
pH7.74:2012/09/07(金) 23:05:22.15 ID:8WvmDkNj
エキノのスパイダーネットを探していますが、
通販しているサイトがあれば教えていただけませんか?
いろいろ探してみたんですが見つからないのでお尋ねしました。
よろしくお願いします。
985 :
pH7.74:2012/09/07(金) 23:39:58.84 ID:ALULdsjI
ヘアーグラス系も寿命ってか差戻し的にやりかえないとダメなのかな?
2年くらいトリミングで維持してんだけど根が見えるくらい浮いてコケがつきやすくなってきた。
一回抜いて差戻ししないといけないもんなの?
それともソイルの寿命や肥料不足等を疑うべきかな?
986 :
pH7.74:2012/09/07(金) 23:58:09.78 ID:/GrtCPzG
2年も持ったら御の字でしょうよ
一旦全部ヘアグラス引っこ抜いて
ソイルであれプロホースなどで低床掃除
テトラクリプトなどで追肥してヘアグラスの差し戻ししたほうがいい結果が出るんじゃない?
987 :
pH7.74:2012/09/08(土) 00:17:36.83 ID:CvubIS2/
やっぱ寿命はくるんだね。
今前景のグロッソも差戻してるから生え揃ったらヘアーグラスもやるわ。
ソイル足したりしながら維持したんだけどね。
今時期は高温でダブルパンチだったかも。
988 :
pH7.74:2012/09/08(土) 00:51:50.91 ID:ko8m3Qn4
クーラー入れ忘れて半日、水槽部屋をサウナにしてもうた。
見事にミクロソリウムが壊死し始めた
オワタ
989 :
pH7.74:2012/09/08(土) 03:23:52.43 ID:E30Y7VNP
モーリーて苔食うの?
990 :
pH7.74:2012/09/08(土) 11:15:56.85 ID:uvsgvjcR
ガンガン食べます
餌を少なめに与えていれば照明点灯中はずっとコケをついばんでますよ
オトさんやサイアミーズさんにはないコケを吸い取って体を揺さぶって
引きちぎろうとする動作が破壊力満点ですね
藍藻が得意と言われてますが、家の環境では全てのコケに対して効果あるようです
後、口をあけたまま水面を水平移動して油膜の掃除もやってくれます
モーリーは元々大食いなので人口飼料だけでは間に合わないのでしょうね
991 :
pH7.74:2012/09/08(土) 11:54:11.43 ID:ko8m3Qn4
藍藻も食うの??あんな臭いものを?
マジなら俺も今すぐ買いにいくわ
992 :
pH7.74:2012/09/08(土) 11:54:53.64 ID:ko8m3Qn4
これも良さそう
778 pH7.74 sag 2012/09/05(水) 21:20:56.96 ID:t3ESmT7P
>>770だけどインドドワーフグリーンバルブ最高だぞ
水面のフレークもバクバク食う
俺がいくとエサを期待してくる
活発な癖にちょっとびびりで、水面に手を出すとすぐ群れる
俺が気にならなくなると常に水草に絡まるコケをみんなでツマツマしてる
水草は食わない。糸状コケだけ食う。
エスペイよりでかいがモーリーよりは小さい。
アロワナ並みにウロコがはっきり見えてピカピカ輝く
バルブの癖にいじめは皆無。とても温和。癒される
ドワーフペンシルよりも全然よくコケを食ってる
993 :
pH7.74:2012/09/08(土) 12:08:05.83 ID:/9ryDgOf
調べたらモーリーは弱アルカリ性の水を好むみたいだから
CO2添加した酸性の水草水槽じゃ長期飼育は難しそうだね
994 :
pH7.74:2012/09/08(土) 12:15:52.53 ID:ko8m3Qn4
モーリーって生命力強そうなイメージがあるけど違うの?
弱酸やアルカリでも楽勝なヤマトやアベニーくらい強くないの?
995 :
pH7.74:2012/09/08(土) 12:17:52.40 ID:uvsgvjcR
>>993 それがあってモーリーを入れるのを恐縮してたわけですが
家の環境では(ソイル低床 CO2大目に添加)
でPHは6〜6,5くらいで所狭しと泳ぎまわって他魚が迷惑してるくらいですねw
やっぱり長期飼育は難しいですかね・・・
996 :
pH7.74:2012/09/08(土) 12:20:43.61 ID:/9ryDgOf
997 :
pH7.74:2012/09/08(土) 12:26:28.72 ID:ko8m3Qn4
スネール退治要員のアベニー氏ストック水槽に
コケ退治要員のモーリーさんを同居させようと思う
998 :
pH7.74:2012/09/08(土) 12:36:45.88 ID:sZsz7eUN
黒森さんは子供も出来ずにポロポロだけど
白森は繁栄している謎
ちなみにコントロソイル
999 :
pH7.74:2012/09/08(土) 13:54:37.71 ID:mu5/FZlZ
1000 :
pH7.74:2012/09/08(土) 13:55:08.31 ID:mu5/FZlZ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。