1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2011/07/01(金) 13:59:43.05 ID:dol9LYqs
Q.ファンの設置場所は?
A.水面もしくは上部濾過槽に当てれば、だいたいどこも同じです。
気化熱を利用した冷却法なので水にあたりさえすれば正直なんでも良いです。
Q.どこのファンが一番静かですか?
A.自作最強。自作>エヴァリス>ニチドウ
Q.エアコンて有効ですか?
A.かなり有効。それなりに電気代がかかります。
一緒に生活もするのなら体を壊すのであまり低温には出来ない。
Q.水槽クーラーとファンのメリット・デメリット教えてください。
A.水槽クーラー
・ファンに比べて遥かに安定した温度を維持できる
・冷却能力が高い
・でも値段も高い
・結構排熱がある
・機種にもよりますが動いてるときはうるさい
ファン
・安い
・冷却能力を高めるために除湿対策をしなくてはいけない
・排熱はもちろんない
・音は水作ならほとんど気になりません
・水が減る
・逆サーモを使用しないと連続運転
Q.ファンだけで夏を乗り越えられますか?
A.工夫をすれば26〜27度を維持できます。
・エアレーションする
・ライトのリフトアップ
・マメな換気
・ふたの上にアイスノン
・エアコン
Q.水槽クーラーは生体に負担がかかると聞いたのですが
A.そういう意見もあります。でもそういう人はヒーターも負担を考慮して使わないようです。
3 :
pH7.74:2011/07/01(金) 14:01:28.72 ID:dol9LYqs
◆今までに出た冷却法
効果 安定度 生体への負担 備考
ファン ○ △ なし 市販品は爆音多く、自作だと無音の境地で冷え冷え(こまめな足し水が必要)
水槽クーラー ◎ ◎ ほぼなし 初期投資・維持費が莫大
氷 △ × あり 虐待です
ドライアイス ◎ × 死にます 虐待です
ライトリフト △ ○ なし 飛び出しに注意
蓋に冷たい物 △ × なし よっぽど暇な人でないと無理
エアコン ○ ◎ なし 多数の水槽向きでコストは設定温度による
打ち水 ? × なし 意外と効果があるらしい?
すだれ ? ○ なし 部屋の温度上昇の軽減・外飼いでは必須
発砲スチロール? △ なし 温度変化を緩やかに出来ます
4 :
pH7.74:2011/07/01(金) 14:02:10.13 ID:dol9LYqs
5 :
pH7.74:2011/07/01(金) 14:04:00.07 ID:F1VfWlrN
>>1乙
これ置いときますね
7+3 :pH7.74 [↓] :2010/05/02(日) 21:57:03 ID:MWgqeqs4
テンプレにこれ追加しようぜ
201 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 11:15:22 ID:eYPQgT8g
ちなみに気化熱って何かというと
水はH2O分子がものっそいいっぱい集まったカタマリなの
そのたくさんの分子は、目にも止まらぬ早さで動いてるわけ
その時の分子の速度が、その分子の温度になるってのは、
分子の熱運動つって、みんな学校で習ったよね
めっさ速い(高温の)分子もあれば、ゆったりな遅い(低温の)分子もある
それらの平均を取った温度が、水温となるわけ
んで、分子と分子の間には、「分子間引力」と言うモノがあってだな
それぞれの分子は絶えず引き寄せあってるわけよ
でも、たまにめっさ速く動き回ってる分子が水面に向かって行くと、
首輪を引きちぎって逃げる犬のように、勢い余って空気中に飛び出していくの
その高温の分子が減った水槽内の水は、平均温度が下がるよね?
これが気化熱ですよ
202 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 11:16:26 ID:eYPQgT8g
ちなみに何で風当てるとよく冷えるかと言うと
実は、空気中に飛び出た分子は、もう力尽きてるのね
もの凄い早さで水面から飛び出るときに、
そのもの凄い早さから分子間引力の分だけ速度が失われてるの
そんで、飛び出たは良いんだけど、そいつらは水面近くに漂ってるわけ
実際、水面から1cmの所の湿度を測ると、100%近くあるわけ
これじゃ次に飛び出てくる分子の邪魔になるっつー事で
風当てて水面付近の分子を吹き飛ばしてやるのね
そうすると、高温の分子が飛び出す現象が促進されると言う話
203 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 11:18:35 ID:eYPQgT8g
何が言いたいのかというと、
強風当てて水面付近の分子を遠くにぶっ飛ばすのはあんま意味無いと言う事
気流作って分子を絶えず寄せてあげるだけでいい
6 :
pH7.74:2011/07/01(金) 14:04:16.32 ID:dol9LYqs
<コンプレッサー式 水槽クーラー カタログスペック>
・目安: 60cm 45リットルまで
ZC-100 30K 50Hz:95W(78Kcal/h) 60Hz:112W(95Kcal/h) W196xD320xH358 10.0kg +0.5開始、-0.1停止
・目安: 75cm 80リットルまで
ZC-200 44K 50Hz:187W(132Kcal/h) 60Hz:210W(165Kcal/h) W196xD320xH358 11.0kg +0.5開始、-0.1停止
CW100 25K 50Hz:155W(150Kcal/h) 60Hz:180W(170Kcal/h) W200xD260xH340 9.4Kg
AC20 24K 50Hz:150W(160Kcal/h) 60Hz:170W(180Kcal/h) W250xD420xH470 14.0kg
ZR-mini 38K 50Hz:140W(180Kcal/h) 60Hz:160W(220Kcal/h) W220xD260xH400 8.0kg
・目安:120cm 150リットルまで
CW200 28K 50Hz:200W(230Kcal/h) 60Hz:220W(240Kcal/h) W270xD310xH377 15.9Kg
ZR-75E 38K 50Hz:200W(240Kcal/h) 60Hz:220W(280Kcal/h) W270xD320xH420 12.4Kg
・目安:150cm 300リットルまで
LX-120EX 135K 50Hz:453W(390Kcal/h) 60Hz:465W(400Kcal/h) W248xD418xH408 13.5Kg
ZR-130E 47K 50Hz:320W(400Kcal/h) 60Hz:350W(480Kcal/h) W260xD440xH470 18.0Kg
CW400 48K 50Hz:380W(580Kcal/h) 60Hz:400W(680Kcal/h) W300xD385xH405 22.8Kg
※室温はカタログのように35度ではすまないので3〜4割減らして考えたほうが良いでしょう
<機種別まとめ>
AC20 コンプ式では最安値、ただし理不尽にデカくて重い その分効率は良い
ZR-mini これを買うなら75Eを買うべき、軽いので75Eより五月蝿い 省スペース性のみ○
ZR-75E 定番45cm(30g)からでも使ってOK スレ人気No.1 最近は、スイッチング音が改善されている
ZR-130E 18℃とか冷水水槽の場合に人気がある
LX-120EX 静穏性に優れるが、そのためか動作時間がZR/GXCに比べて長め(もう売ってない?)
<シリーズ別まとめ>
GXC系 動作音が五月蝿い(とくに最初、だんだん静かになる) スイッチング音はほとんどない
ZR系 それなりに五月蝿いがGEXほどではない
ZC系 ZRの上位機種 重量もあり防振性も高く動作音も静か その分 冷却時間が長く高価なのが↓
TR系 価格、能力、静音性から考えてこのかなりお勧めできるが水温表示に難あり ZC200に今一歩?
AC系 動作音も五月蝿く、スイッチング音も五月蝿い 場所も食うし 値段しか評価できない
レイシー 静かさはNo.1と言われているが、冷却時間が長く50xシリーズの終売で手が届かなくなった
<動作音の切り分け>
(1) 50% コンプレッサー駆動音 断続的に聞こえる音 (グォングォン、ウィンウィン、ジージーなど)
(2) 30% 振動と共振 低音に感じる音 (グゥゥゥゥゥゥ など 振動を伴う場合も有る)
(3) 10% Fanの風きり音 通り抜けるように感じる音 (フューフュー、ヒューヒュー など)
(4) 10% Fanのモーター音 高温に感じる音 (キーン、ヒュィーーン など)
(5) --% ON/OFFのスイッチング音 まれに大きい機種が有る(ZR/AC カチン!・ガチン!など)
この音がミックスされて聞こえます
<対策>
(1) 防音対策をする 防音素材を貼る (テンプレ参照:鉛シート)
(2) 防振対策をする 重りを載せる、梱包テープで縛る、防振パッドを敷くなど (テンプレ参照:鳴き止め)
クーラーと床の間で音が共振する場合があるので、床面に余ってる水槽用の下敷きをおくと音がやむ時があります)
(3) 静穏高効率Fanに交換する、ファンガードを切り取り風の抵抗を減らすなど
(4) (1)+(3)の対応で改善
(5) あまり効果のある対策がないが、とりあえず(1)かな
対策をすることでどんな機種でも1段階動作音を下げることが出来ます
またキャビネットの場合、柱は頑丈でも扉や壁面がペラペラの場合共振の原因になる場合もあるので扉や壁をたたいて
軽い音がするようなら(1)の対策をして音をキャビネットの中に閉じ込めると静かになります
7 :
pH7.74:2011/07/01(金) 14:05:35.77 ID:8gUJS8Fx
, '´ ヽ/ミ、ヽ_//厶 `ヽ、
/ 厶≦二二ミ く.:`ヽ. 、_ ' ,
、__ノ / , ' ⌒ ー '"´ ``丶、ヽ、', 丶}`ヽ}
` ̄/ / ヽ.ヘ:} ノ \
/ , ' ソィ.:.:. :.:.ヽ.
/ 〃 vハ:.:. .:.トゝ
|// vハ:.:ヽム
,′ .i .:/ .:/、 .:.:.:ト、 __」__ 、 .:}N:.:.ノリ /`!
rヽi`':, { .:.|:/|-/‐ ヽ、.:.:| ヽ;.ハ.:.:l .:ハ7 ァ'´)' /'")
,..┘(`ヽハ ', .:イ レ' \:| , -‐- 、 l .:/.ァ'_! ヽ. '")
`ーァ ゝ _ノヽ.ヽ ヾ, ァ'"´`ヽ ' l .:/V iヽ、__ _つ
`'iヽイ/ `ヽト 、i '"'"' j/7 ヽ、____ン^;
`i'" ヽ,i'"'" (__人__) }/ /
ヽ ゝ、 ,, '/ /
`:、 >; 、..,,__ _,,..イ-、イ ,.'
`ヽ、_ }7::::/チ'ェ'ン'/::::::::ハ ,. '
`"' 'ー-!ハ:.!7>rr<_!}::::::! |_,,. - ' " ..┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ |
/:::::::::くム.ゝ:::::::::::::!ン'´ d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ
8 :
pH7.74:2011/07/01(金) 14:05:53.47 ID:F1VfWlrN
続き
212 :pH7.74 [↓] :2010/06/16(水) 17:20:05 ID:lmpJob83
>>210 俺
>>7書いたヤツだけど、
>>7は当時の論争に都合の良いように書いたから
結論がちょっと違うんだよねw
強風でも弱い風でも、下がる温度の下限は同じ。これは確実
ただ、ヒーターの容量と一緒で、冷やす速さが違う
当然強風の方が水温は早く下がるし、弱いとゆっくり下がる
んで、これが大事なんだけど、水温が上昇するより早く冷やしてやらんといけないから、
やっぱりどうしても、ある程度の風量は必要になってくる
ここからは俺の感覚だけど、
強風ファン・・・逆サーモに繋いで水温の上昇を抑える
→上昇分がカットされるから水温が安定
静音ファン・・・常時ONで平均水温を一定数下げる
→一日の温度変化の曲線をそのままのカタチで数度下げる
981 :pH7.74 [↓] :2011/05/19(木) 10:16:44.55 ID:8BBFb6Bt
>>980 放置したら、死ぬには十分な温度だしな・・・
死なないまでも体調おかしくなる、脱水症状・熱血病・・・
9 :
pH7.74:2011/07/01(金) 14:08:10.77 ID:dol9LYqs
すげぇいい加減な計算だけど、まぁ目安として
60cm標準水槽は 60x30x25 45L
つまり、26度→27度に上がるのに45Kcal熱量が増える
逆に下げるにはZR-75Eが 240kcal/h なので おおよそ11分必要になる
気化熱は水温にもよるけど、蒸発潜熱560cal/gとして
45kcalだと 80ml 必要になる
実際には水槽の熱量の計算は周囲の影響を受けるし素材による熱伝導率
なども加味しないといけないので難しいのだが
思いっきり略して部屋の温度が35度としてなにもしない場合に水温が 32度 に
なると想定し伝導係数を0.5位とすると 水温32度は 適温26 +6 度であり
1時間あたりの平均熱量は係数を加味して 135kcal/h になる
つまり、26度の水槽を室温35度の部屋に放置すると 1時間で3度水温が上がり
2時間後にほぼMAXの32度になる
この場合、26度を保つのに全て気化熱で行った場合 240ml/h 水が減る事になる
24時間で部屋の温度が35度を8時間、残り16時間は30度程度とすると
8時間で約 2L、16時間で約1L 足して1日 3L 減る計算になる
この仮定式で部屋の温度40度(16時間は32度)とすると
8時間で約3.5L、16時間で約2L 足して1日5.5L 減る計算になる
ではエアコンで29度にして、水温は27度までしか上がらないとした場合は
毎時22.5Kcalとして気化水量は40ml/h 1日約1L となる
非エアコンよりは少ないけど、それでも1L/日減っていくということだね
まぁすごいいい加減な計算だけど、気化式ファンクーラーで蒸発する水はかなり多いので、
水質変化の影響が出やすい海水では、辞めた方がいいし
淡水でも、バクテリアのバランスが崩れる要因にもなるので最低でもエアコン併用じゃないと
うまく乗り切るのは難しいと思います
10 :
pH7.74:2011/07/01(金) 14:11:38.56 ID:F1VfWlrN
【ファン】水槽冷やせ〜!Part15【クーラー】
> 効果 安定度 生体への負担 備考
>ファン ○ △ なし 市販品は爆音多く、自作だと無音の境地で冷え冷え
【ファン】水槽冷やせ〜!Part16【クーラー】
> 効果 安定度 生体への負担 備考
>ファン ○ △ なし 市販品は爆音多く、自作だと無音の境地で冷え冷え(こまめな足し水が必要)
変更するなら一言有った方がよかったとおも
11 :
pH7.74:2011/07/01(金) 14:14:07.81 ID:dol9LYqs
◆PC用の12Vファンを使う場合の電源問題
PC用の12V電源 送料込み1900円前後
直刺しAC (CDIS-AC)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000J3ORPM 家に余ってる12V-ACアダプタがあれば、ケーブルをばらして接続するのもあり
出力タイプが5V/7Vでは回転しない場合があり、危険です
また回転数は弱くなります(静音になるという見方もできます)
また12Vであっても出力(A:アンペア)が低い場合、同様に回転しない場合があり危険です
回転しない場合でも、モーターに電気は流れていますが回転しないのでコイルは加熱し
最悪溶けたり燃えたりします
12 :
pH7.74:2011/07/01(金) 14:25:05.15 ID:dol9LYqs
>>10 加筆・更新はするよ
だって、人間だもの
機械じゃないんで、前回のスレのテンプレも、
>7+3 :pH7.74 [↓] :2010/05/02(日) 21:57:03 ID:MWgqeqs4
>テンプレにこれ追加しようぜ
これは取るべきだと思うけど?
>1 が貼ると決めたなら 元リンクも不要だと思う 読むほうが混乱するだけ
その投稿に異論なく終わってるんだから 自信持って貼ればいいのに
13 :
pH7.74:2011/07/01(金) 15:08:11.67 ID:F1VfWlrN
>>12 加筆は別に構わないと思うけど修正は断わりを入れるべき
勝手に修正することはテンプレを書いてくれた人に対して失礼だし
>>12の意見=スレ民の意見ではない
>7+3 :pH7.74 [↓] :2010/05/02(日) 21:57:03 ID:MWgqeqs4
>テンプレにこれ追加しようぜ
は外すべきだった、すまん
14 :
pH7.74:2011/07/01(金) 15:17:46.11 ID:k85lLYA5
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
15 :
pH7.74:2011/07/01(金) 15:25:28.14 ID:8gUJS8Fx
あ
16 :
pH7.74:2011/07/01(金) 15:27:23.93 ID:dol9LYqs
>>13 あんまし、こだわらないほうがいいんじゃないかな
著作権なんて気にしてもしょうが無いし、テンプレもコピペもお気楽に扱っていいんじゃないの?
ここ2chだし、そういう堅苦しい事気にしないといけないような場所でもないだろ
それに、自治民気取るなら、●なり金払ってスレ立てすりゃいいんじゃね?
17 :
pH7.74:2011/07/01(金) 15:37:26.55 ID:U54US7mD
>>14 そうだな、よく分かった。
そのうち暴れだしそうだから、しばらく覗かないようにしておくよ。
18 :
pH7.74:2011/07/01(金) 15:38:51.16 ID:ALnT91EW
>>13 内容的には ファン冷却の備考に ”(こまめな足し水が必要)” を追加しただけだろ?
なんの問題があるんだ?
こんなんでスレ民の意見だのなんだの言うって頭おかしくね
19 :
pH7.74:2011/07/01(金) 15:43:03.15 ID:ALnT91EW
つうか >5 と >8 って・・・ まとめろよw
読みにくい上に、何が言いたいのかも判らん
こんなん貼りつけてよくテンプレ議論できんな ID:F1VfWlrN
20 :
pH7.74:2011/07/01(金) 15:56:14.45 ID:OAc3gsRk
僕暴れちゃうよってかw
21 :
pH7.74:2011/07/01(金) 16:39:58.66 ID:9MCTeTMr
22 :
pH7.74:2011/07/01(金) 16:44:52.00 ID:J8KZGBYe
意味なし
ファンで減った足し水に使えそう
23 :
pH7.74:2011/07/01(金) 16:53:50.50 ID:2AsH4hBl
台所にある、味噌とか漬物とかを保管しておくためにある
床の下の収納がいつもヒンヤリしてて、いつもここなら安心だなって思う。
が、鑑賞できないww
24 :
pH7.74:2011/07/01(金) 16:56:07.97 ID:wqiXmY2+
床下に水道ホースを30メートル分くらい巻いてポンプレ循環させ水温下がるか実験してくれ
25 :
pH7.74:2011/07/01(金) 16:57:58.96 ID:dol9LYqs
>>21 外気の熱の影響は上部だけが問題じゃないからそれだけでは効果はとくにないかな
でも、水槽の側面、上部全てを凍らした保冷剤で囲めば数時間の水温上昇は抑えられると思う
(フィルターの循環で多少は上がるだろうけどね)
ただ、その保冷剤を再度凍らせるのに結構電気食うからね
一時しのぎなのであまり真剣に考えちゃダメだと思う
26 :
pH7.74:2011/07/01(金) 17:00:19.15 ID:U54US7mD
>>21 通常のアイスノンより冷却時間が長持ちするということであれば使いようはあるかもしれない。
冷えすぎないか? ほんとに書いてあるほど長持ちするのか?
これ自体を凍らすのに24時間以上ってあるから複数必要だが冷凍庫にいれて家族からクレームがこないのか?
などいろいろ問題はあるかも知れんけどな
これを足し水に使うという方が難しいと思うがどう使う気だ?
27 :
pH7.74:2011/07/01(金) 17:02:57.60 ID:2AsH4hBl
>>24 寒冷地だから、もともと水道水が冷たい。
あったまっちゃうと思うが、結構26℃の飼育条件にはいいかも、(想像だけど)
28 :
pH7.74:2011/07/01(金) 17:06:43.81 ID:wqiXmY2+
>27
いやいや
水道水じゃなくて・・・
もういいや、忘れてくれ
29 :
pH7.74:2011/07/01(金) 17:09:03.61 ID:dol9LYqs
前スレの井戸とかあるならそういう方法も考えたくなるけど
床下ってだけでは効果は期待できないかなぁ
30 :
pH7.74:2011/07/01(金) 19:02:54.25 ID:J3uAeK6a
31 :
pH7.74:2011/07/01(金) 20:08:30.25 ID:gyUZ9MoU
結局、エアコン+クーラーが一番安全確実なんじゃね。
すだれとかで遮光して、エアコンで室温30℃以下に押さえて、クーラーで水槽26℃。
32 :
pH7.74:2011/07/01(金) 20:34:04.85 ID:wqiXmY2+
エアコンの温度高めにするのも要注意だぞ
30度設定なんてエアコン稼働時間が短くて湿度が下がらない
温度だけ注目するのではなく温度と湿度(稼働時間)の見極めにコツがいる
ウチの場合だが、28度設定でも稼働時間が少なく湿度が下がらないので27度設定にした
それでも湿度は若干高め
33 :
pH7.74:2011/07/01(金) 20:35:00.72 ID:wqiXmY2+
あぁ、エアコン+クーラーの話か
ファンだと勘違いした
34 :
pH7.74:2011/07/01(金) 20:40:29.71 ID:czkSWKfw
エバリスの逆サーモ+自作ファン使ってんだが、温度が下がるとファンは完全停止せずにビクンビクンって動くんだけど、これはサーモの仕様ってことで良いのですよね?(´・ω・`)
35 :
pH7.74:2011/07/01(金) 20:43:09.28 ID:I9krGrNY
たぶん悔しがってるんだと思う
36 :
pH7.74:2011/07/01(金) 20:49:24.13 ID:UKhsDwN4
感じちゃってるのか…
37 :
pH7.74:2011/07/01(金) 20:54:33.36 ID:NgBNeWby
38 :
pH7.74:2011/07/02(土) 02:36:45.19 ID:nMHgIv/n
水槽クーラーが高価過ぎて購入に踏み切れない
60センチにせアメザリ1のみ・深水・水作・上部濾過
現状ファンと部屋クーラー28度設定(東向きなので午前中のみ)
で27℃〜30度ギリギリの29℃
脱走するから蓋取れないし(濾過部分は取っている)
こんなに悩むんなら購入してしまえばいいんだろうけど
いっそ夏の間は仕事を家でやっていいですか?って申し出たい
節電にカコツケテ
39 :
pH7.74:2011/07/02(土) 03:31:28.94 ID:/YpT5UAh
金網じゃダメなん?
パンチプレートとかさ
40 :
pH7.74:2011/07/02(土) 03:52:32.64 ID:OsEMpocB
人間用の扇風機が止まった。
去年買ったばかりなのに。。。1晩中つけたりと酷使したけどね。まさか止まるとは。
メタルの銅色の卓上タイプの扇風機
41 :
pH7.74:2011/07/02(土) 07:38:39.89 ID:xRGDpvAa
>>34 俺もそうなるよ
低い電圧のアダプターとかでファン回すと回りっ放しになるから気を付けて
42 :
pH7.74:2011/07/02(土) 08:32:43.09 ID:9gHG3KJS
>>34 俺もエバリス+自作ファンでビクンビクンしてる
確実に寿命を縮めてると思う
43 :
pH7.74:2011/07/02(土) 09:44:26.93 ID:OsEMpocB
自作の致命的欠陥やな
オイラは分解ぴたっとファンやで
44 :
pH7.74:2011/07/02(土) 09:55:43.60 ID:dpMFSD8T
サーモつけんの面倒だったから常時ONにしてたら今朝24度まで下がってた
45 :
pH7.74:2011/07/02(土) 10:05:42.91 ID:uSGWRGNb
生体の入っている水槽の水草をアナカリ様のみにした。ライト付けないでも
元気イッパイ。卓上扇風機で26℃を維持出来る。ライト付けると28℃行く。
46 :
pH7.74:2011/07/02(土) 12:30:48.27 ID:G86r4L/C
>>23 webカメラ設置してパソコンで鑑賞とかどーよw
最近、ヨーカドーでやたら積んであるアルミ羽の卓上ファンを買って来て設置。
風量はソコソコだが、ほぼ無音で良いな。
30cmキューブで使用してるが、室内気温より2.5度位低くなる。
室温30度に保てれば、まあ、水草もエビもセーフラインかな。
47 :
pH7.74:2011/07/02(土) 20:16:22.15 ID:KsTqx3/U
202静かでいいな
ぴたっとSに比べてだが
48 :
pH7.74:2011/07/02(土) 21:10:23.58 ID:yrhlIOnM
すいません教えてください
今日ZC-200を買ってきて設置したのですが、4時間程たった今全く水温が変わっていません
水槽:45*45*45OF
ポンプ:リオプラス1100
4時間前および現在水温:30℃
設定温度:25℃
室温:29℃
ZC-200の現在の水温は23.1℃になっているために機能していないものと思われますが
実際の水温は30℃ですので・・・・
ポンプの流量が少なすぎてダメなんでしょうか?
ZC-200の循環量は7〜15リットル/分で、リオプラス1100は22リットル/分なので大丈夫かと思ったのですが・・・
接続しているホースが折れているということもありませんし、原因は流量くらいしか思いつきませんでしたが、何かほかにありそうでしょうか
また、ポンプの場合はどの程度のポンプであれば大丈夫でしょうか
49 :
pH7.74:2011/07/02(土) 21:14:43.94 ID:gBAqzP43
50 :
pH7.74:2011/07/02(土) 21:17:54.71 ID:ZXlTD1j1
>>48 まずはクーラーの水温計と水槽の水温計合わせることから始めようぜ
51 :
pH7.74:2011/07/02(土) 21:28:32.83 ID:yrhlIOnM
>>50 すいません!
なんというボケをかましていたのでしょうか。
説明書をよく読んで理解できました。
ようは現在の水温は本当は30℃なのにクーラー側でその温度を23℃と認識するような設定になっていたため動かなかったということですね
設定変更したらふつうに動き出しました
ありがとうございます!
52 :
pH7.74:2011/07/02(土) 21:47:53.81 ID:eKlyU6MO
真夏に一週間ほどエアコンつけっぱで家空けるんだが
その間に停電きて止まったらその後数日でどう考えても全滅だよなぁ
ほんと東電のパフォーマンスにはうんざり
53 :
pH7.74:2011/07/02(土) 22:01:02.05 ID:Bd65kWL4
>>52 水槽用クーラーなら通電復帰後、自動復帰するので問題ないはずだから
数時間の停電で、エアコンが自動復帰しない為に全滅した場合の責任は
1.水槽用クーラーを買わない君の責任
2.自動復帰しないエアコンを買った君の責任
3.東電の責任
だね
54 :
pH7.74:2011/07/02(土) 22:13:32.87 ID:eKlyU6MO
>>53 ハチュの類もいるからクーラーだけだとダメなんだ
だけどエアコンも自動復帰付いてるのあるんだな、良いこと聞いた
痛い出費だが…クソ東電があぁ!
55 :
pH7.74:2011/07/02(土) 22:14:34.47 ID:BzMwlegG
計画停電とか関係なく、ごく短時間から数時間まで停電を起こす可能性は常に有るのだから
停電そのものに対する文句は言う事が出来ても、その影響で被った被害にまで文句を言うのは
お門違い
56 :
pH7.74:2011/07/02(土) 22:24:38.38 ID:+RDzNXlm
57 :
pH7.74:2011/07/02(土) 22:30:41.90 ID:Fkog3wGa
ブレーカー飛ばして電源落としたのに、怒り狂って電力会社に苦情入れてくる輩も多いって聞くよ。
苦情聞いてるのはパートのおばちゃん達なんだけど、おばちゃん達もこんな苦情聞かされるなんてかわいそうに思う。
まあ、自分の非は棚上げして、とにかく誰かの責任にして叩きたいというのは最近の風潮。
58 :
pH7.74:2011/07/02(土) 22:43:39.37 ID:BzMwlegG
>>56 友人が先日車のバッテリーを交換したらしいんだが、古いほうもまだ死んではいないから停電があったら
それでファン動かして凌ぐといっていたよ
直接じゃなくて、ノーパソ用に使ってたACに変換する奴で100Vにしてから逆サーモとファンコン繋ぐんだって
逆サーモが動かなかったら、回しっぱなしでもokな風量を見つけて使うとか
59 :
pH7.74:2011/07/03(日) 00:57:56.20 ID:3oL3hNb4
spot fan202を稼働させたら水槽の水が濁るんですが
原因は何が考えられますか?
60 :
pH7.74:2011/07/03(日) 01:11:35.07 ID:WVSypceo
61 :
pH7.74:2011/07/03(日) 14:08:10.03 ID:1dlrh18/
【速報】
120cm水槽
ファン1基
室温:34.5度
湿度:55%
水温:27.5度
62 :
pH7.74:2011/07/03(日) 14:22:37.37 ID:M9kZ8U9K
田舎乙
東京 中野
120cm水槽
室温33度
水槽クーラー
水温25度
63 :
pH7.74:2011/07/03(日) 14:28:58.25 ID:1dlrh18/
関東(笑)って大変だな
64 :
pH7.74:2011/07/03(日) 14:41:21.48 ID:M9kZ8U9K
65 :
pH7.74:2011/07/03(日) 15:21:26.18 ID:WVSypceo
東京にいても結局、水槽用品・生体はチャームだよりになりやすい
(フォレストとか都内のアクアショップは定価売りやボッタクリ多いし)
そういう意味では、田舎の方が部屋も大きいだろうし熱帯魚は飼いやすいが・・・
逆に、東京はそういう場所だからこそ熱帯魚が飼いたくなる
66 :
pH7.74:2011/07/03(日) 16:01:18.31 ID:Su9nXl1c
川崎市多摩区
30cm水槽
魚も人間も無対策
室温29.2度
当然水温も同じと思われ
カージナルテトラは今日も元気です
67 :
pH7.74:2011/07/03(日) 16:26:54.05 ID:9oWgl6WQ
神奈川県
気温30℃
エアコン設定28℃
室温も水温も28℃
淡水水槽三つあってファンとかクーラー回したら、エアコンの消費電力も増えるから、エアコンのみがイイと最近思ふ。
淡水ならね。
68 :
pH7.74:2011/07/03(日) 20:29:40.65 ID:JWJ+8xps
静岡県
気温33度
昼間不在の為、ハムスターの為にエアコンかけっぱなしの部屋あり
水槽をハムスターの部屋に移動し、室温は29度
エアコンの吹き出し口にエアレーションの本体を置き、水温は26度
69 :
pH7.74:2011/07/03(日) 21:22:49.33 ID:zEetTan6
>>67 ファンはPC用を流用すれば1個1Wだぞ。マジ省エネ
エアコン29℃設定はかなり微妙
28℃と29℃には越えられない壁が‥
70 :
pH7.74:2011/07/03(日) 22:07:47.68 ID:AIOATwvR
ハムスターが1日中エアコンで涼むとかどんだけリア獣なんだよ
71 :
pH7.74:2011/07/03(日) 22:43:32.93 ID:wdSirKb1
貧乏人には理解出来ないだろうね
72 :
pH7.74:2011/07/03(日) 23:42:15.91 ID:giyk9c7g
まあ飼ってるペットが体調崩したりするよりはいいんじゃね
73 :
pH7.74:2011/07/04(月) 00:35:26.66 ID:K4AXzrOO
KOTOBUKI スポットファンを買ったので分解してみた。
ファン
202はXFAN RBM7530S1
102はXFAN RBM5015S
ACアダプター
202は9DC 300mA
102は12DC 120mA
ファンの感想は五月蝿すぎ、動作電圧は6.0〜13.8VDCらしいので
電圧を落として使用中。
74 :
pH7.74:2011/07/04(月) 02:37:27.65 ID:Kfk3Z3YD
75 :
pH7.74:2011/07/04(月) 08:07:12.51 ID:SWUAOqdA
ぴたっとファンM(逆サーモつき)をバラしてPCファンに繋ぎ変えたら
びっくりするほど静かになって当惑した
水温は31度から28度まで低下し、今のところ冷却効果に不満はない
テンプレ読んで試してみて本当に良かった……
76 :
pH7.74:2011/07/04(月) 11:24:44.03 ID:rn0CPrui
25cmキューブは厳しいな
ヤマトヌマエビが全滅した
ファンまわして28度は超えていないはずなんだが
温度変動に耐えられなかったのかな?
77 :
pH7.74:2011/07/04(月) 11:59:18.67 ID:K9hRNbGG
ハムスターなんか冷蔵庫でいいでしょう
78 :
pH7.74:2011/07/04(月) 12:13:29.12 ID:lrxOjwnO
79 :
pH7.74:2011/07/04(月) 12:21:47.44 ID:rn0CPrui
>>78 あーそっちかもしれない、思い当たる節がある・・・。
エアレーション追加してみます。
80 :
pH7.74:2011/07/04(月) 12:32:23.43 ID:uuTQMUvn
>>77 チーズ全部食われるそ、あとバターとかにも目がない
81 :
pH7.74:2011/07/04(月) 14:18:39.31 ID:xN5R+Toq
もう6月の時点で30℃超えててなんとなく元気がなくなってきたから
テトラのファンを買ってみた
音はほぼしないが水槽の生臭さが漂って来るようになった・・・
82 :
pH7.74:2011/07/04(月) 14:29:00.48 ID:uuTQMUvn
水槽の生臭さは、アンモニアと脱窒の硫化ガス臭のどちらか
ちゃんとバクテリアがコロニー形成して水ができて、
循環していれば生臭い匂いなんかしないよ
83 :
pH7.74:2011/07/04(月) 14:36:18.62 ID:J8L4tZVk
>>81 水換えをする事と、
スポンジとバケツ使ってゴシゴシやれ
84 :
pH7.74:2011/07/04(月) 14:46:17.26 ID:xN5R+Toq
フィルター2個付けて水換えもしてるんだけどねぇ・・・
そこはかとなく臭うなっていう感じ
しかし水温下がんないな
まぁ急激に下がられても困るけどw
85 :
pH7.74:2011/07/04(月) 15:23:59.63 ID:GRbTPD9g
>>84 エアレーションしてる?
あと、水槽の水を少しだけ減らしてフィルターからの水流を滝のように落とす。
水作だったら無理だけど…
86 :
pH7.74:2011/07/04(月) 15:29:28.47 ID:xN5R+Toq
>>85 水作エイトとSPFを付けてます
だんだん臭いが気にならなくなってきました
87 :
pH7.74:2011/07/04(月) 15:30:07.50 ID:1Ltn6jAh
まともにろ過が機能していないことは確かだな
生体減らすしかない
88 :
pH7.74:2011/07/04(月) 16:23:25.49 ID:Kfk3Z3YD
普通は水槽って無臭なの?
89 :
pH7.74:2011/07/04(月) 16:27:14.08 ID:uuTQMUvn
>>88 完全な無臭とは言わないけど、餌をやったりする時に水槽の匂いを感じることは無いね
プロホースでザクザク水抜いて、その水の匂いを嗅いでもソイルの土臭さしか感じない
90 :
pH7.74:2011/07/04(月) 16:42:24.08 ID:pT5ppgrV
ほんのり臭う感じがする くさいとかそういうレベルでは全くないけど
91 :
pH7.74:2011/07/04(月) 17:12:35.34 ID:a0zpv3Jy
手を突っ込んだら手が臭くなる
92 :
pH7.74:2011/07/04(月) 17:59:21.58 ID:/fGh+/Kq
うちの水槽は手を突っ込んでも全く臭わない。
フィルターの呼び水のためにホース吸って水が口に入ったときも、湧き水のような美味しい味がした。飲まなかったけど。
93 :
pH7.74:2011/07/04(月) 18:33:21.42 ID:1m5Iyyse
味覚障害、嗅覚障害かもよ
94 :
pH7.74:2011/07/04(月) 18:38:04.59 ID:FSfBe5b0
人面魚かもよ
95 :
pH7.74:2011/07/04(月) 18:38:57.29 ID:Hmpvz8ID
匂いに慣れちゃってるんだよ
他の人が嗅げば普通に臭ってると思う
犬猫飼ってる奴に多い症状だ
96 :
pH7.74:2011/07/04(月) 19:02:03.44 ID:K9hRNbGG
いや水が腐ってるときと普通のときの臭いは全然ちがう
97 :
pH7.74:2011/07/04(月) 19:06:32.76 ID:kpZXss2z
>>95 それなら、上で臭うなんていう飼い主が出てくるわけないと思うがw
あと、新宿のアクアフォレストとか行くと「臭いなぁ」と感じるしね
匂いのレベルでは PD>>>>>トロピ>>>アクアフォレスト という感じ
PDは正直くさすぎて辛いと感じる
それに比べて家のは水槽1本だけというのもあるだろうけど、限りなく無臭だよ
臭うのは「上手くいっていない」状態なので、それが自然だの当たり前だの勘違いしないほうがいい
98 :
pH7.74:2011/07/04(月) 19:18:51.91 ID:1m5Iyyse
>>97 「無臭」と「限りなく無臭」はイコールなのか?
水面に鼻を近づければ、かすかに臭うとは思うが。
99 :
pH7.74:2011/07/04(月) 19:44:56.73 ID:3YLz9Kok
頭悪そうなレスだな
100 :
pH7.74:2011/07/04(月) 19:50:13.95 ID:a0zpv3Jy
頭悪そうな人だな
101 :
pH7.74:2011/07/04(月) 19:52:03.67 ID:MntM3ruv
102 :
pH7.74:2011/07/04(月) 19:55:06.41 ID:F+twItgY
そのサイズならファン1個で十分だろw
103 :
pH7.74:2011/07/04(月) 20:18:48.22 ID:/fGh+/Kq
>>95 アクアショップ行けば臭い感じるよ。
間違いなくうちのは臭わないっつーか、むしろほのかにいい匂いがする。
本当に水槽の匂いかどうかは多少自信がないが(嫁の化粧の匂いとかかも)。
104 :
pH7.74:2011/07/04(月) 21:01:16.80 ID:kpZXss2z
>>103 でもさ、うちは淡水だけど
もしかしたら、海水だとデフォで臭いのかもよ?
105 :
pH7.74:2011/07/04(月) 21:24:17.52 ID:aOY6IFFc
106 :
pH7.74:2011/07/04(月) 21:26:42.73 ID:MDNau2PT
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) ←
>>105 / / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
107 :
pH7.74:2011/07/04(月) 21:32:39.87 ID:kpZXss2z
>>105 うちも普通にやるよ?
ソイルに刺して、泥と一緒に大粒が舞い上がってくるので
残り、あと5cmというぐらいまで大粒が上がったらホースの出口を指で止水して
大粒のソイルを振り落として、大方落ちたら、またソイルに挿し込む
これやらないと、ソイルに藍藻がでやすくなるし
減った分のソイルを補充するにも、ドロ状態のは吸い上げておくべき
底面フィルターでソイルの泥抜きする人もいるしね
× ソイルだから底材掃除不要
× ソイルだから2年ぐらいでリセット
× ソイルの軟水効果は最初だけ
は間違った考え方でしかない、ソイルは軽いのでプロホースを使って、逐次追加する底材だよ
(追加するソイルは、交換水に入れて攪拌して 表面のゴミは取り除いておくと濁りは軽減できる)
108 :
pH7.74:2011/07/04(月) 21:50:42.75 ID:cEwMrlw4
>>101が水温計を見て喜ぶ姿が目に浮かぶ
DIYな機材が実効あるのを確認するのは本当に楽しいよね
……でも俺もファン1個で足りると思うw
109 :
101:2011/07/04(月) 22:13:38.17 ID:MntM3ruv
>>102 ファンが2つあったので、勢いで付けちゃった。
>>108 温度計見るたびに
(´・ω・) ウヒッ、よく冷えてる。 ってなります。www
まぁ、ファン2つはご愛敬で…。
ファンを並べるより、両端に配置して中央を抜ける様にした方が
冷却効率が高そうな気がする今日この頃…。
(´・ω・)
110 :
pH7.74:2011/07/04(月) 22:40:15.45 ID:6dClDDv+
自作クーラーカッコいいね。
111 :
pH7.74:2011/07/04(月) 22:58:02.30 ID:xN5R+Toq
まぁいらんだろうけど一応報告
昨日の現時刻では29℃ぐらいあった水温がテトラのファン付けた
今日の水温は26℃以下まで下がってました
結果としては説明通り3℃位は下がったことになる
音はビデオテープを早送りしたような感じ
112 :
pH7.74:2011/07/04(月) 23:07:26.41 ID:vrmXaF1A
ソイルは色んなもの吸着してくれるからな
ソイル底面なら土以外の臭いはまずしないだろ
113 :
pH7.74:2011/07/05(火) 00:13:28.67 ID:k3d5b2DV
60規格
テクニカ60×2
水槽→VX-75→ZC100→水槽で25.5℃設定
クーラーつけていない60規格の水温が29℃のとき
26℃で運転開始
40分かかって25.5℃になり停止
20分後26℃になり運転開始
この繰り返しなんですが
ZC200使いの方はどんな感じですか?
114 :
pH7.74:2011/07/05(火) 00:33:00.60 ID:Mfhqirkr
115 :
pH7.74:2011/07/05(火) 01:13:27.64 ID:k3d5b2DV
>>114 レスありがとうございました
水温は安定しそうですが
気掛かりは電気代ですね
去年はCR-3で5000円/月ほど例年を上回り
嫁の私への想いがよく冷えましたw
116 :
pH7.74:2011/07/05(火) 05:38:10.19 ID:L6h03fM1
>>113 使用する水槽熱水量の倍以上の能力を持つクーラーを使うのがおすすめ。
60ワイド(100L)で蛍光灯50W、フィルター35W+8W、ZC-700、26℃設定、雰囲気温度35℃の場合で、一時間の内10分稼働している感じ。
117 :
pH7.74:2011/07/05(火) 08:17:01.58 ID:fW/T9+QM
ずいぶん生体に負担かかりそうな運用じゃないか
118 :
pH7.74:2011/07/05(火) 09:40:58.16 ID:L6h03fM1
>>117 0.5℃の変動だから問題ないよ。
生体入れる時の温度合わせより変動幅小さいし
119 :
pH7.74:2011/07/05(火) 09:47:42.01 ID:iEEdF1SB
60規格だと急激な温度変化がないからやっぱり楽。
35cmとかキューブとかはファンつけたりいろいろ手がかかる。
初心者スレで小さい水槽じゃなく60規格以上にしろと言っている意味が良く分かる。
120 :
pH7.74:2011/07/05(火) 09:55:14.12 ID:/WfmhmtS
>>118 アホかお前?
0.5度なのは水槽全体で、入水部分では26度未満の水が流れ込んでるだろ
コンプレッサー式クーラーはインバーター式ではないON/OFF回路だし
お前が思うよりもかなり低温の水が水槽に流れ込んでると思うべき
まぁこれはヒーターにも言えるけど
ヒーターだって水量に合わせたW数をつけることが推奨されてるだろ?
というか、水槽のポンプもフィルターも全て推奨を守るのがアクアのお約束だろ?
・大は小をかねない
(水槽自体はそうでもないけど、水槽大きくしたらそれまでのパーツは全交換になるしな)
121 :
pH7.74:2011/07/05(火) 10:02:30.39 ID:vBraHSq6
短時間だしなあ。気にしすぎだろ。
負担がかかるくらいなら適温のところに移動するだろ
122 :
pH7.74:2011/07/05(火) 10:15:19.03 ID:hKa7EYmx
123 :
pH7.74:2011/07/05(火) 10:57:02.57 ID:/WfmhmtS
>>122 ギャグ? 過去の失敗談は事欠かないんだぜ?
クーラー・ヒーターではエビ凍死&エビ沸騰
フィルターでは洗濯機状態・バランス崩壊
照明では水温上昇
ポンプではソイル舞い上げ泥だらけ
みな「大は小を兼ねる(高額は安価より良い)」と水槽サイズを無視して、
大型(高価)なパーツを買い込んだ結果の失敗談
124 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:00:55.20 ID:Ns1fjWOd
冬でも足し水適当にやっても大丈夫なんだから0.5℃上下程度でギャーギャー言うのは神経質すぎる
多分手をかけすぎて失敗するタイプ
125 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:01:27.72 ID:x+4NRnZ9
使い方が下手なんだ
お前も人生の生き方がヘタクソなんだろうなw
126 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:01:32.75 ID:L6h03fM1
>>120 お前の頭が悪いんじゃないの?
クーラーは大は小を兼ねるよ
127 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:08:35.75 ID:run+ngAl
>>120 貴方は今すぐアクアリウムを辞めた方がいい。
128 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:16:09.07 ID:xdl7tGSm
暑いからみんなイライラしてるんだよ
生体と供にね
129 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:20:56.07 ID:xVNWnm2C
>>120 水槽内で温度が違うのはいいことだ
魚が好きな温度を選べる
わざわざホットスポットとか作ってる爬虫類マニアに怒られちゃうぜ
130 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:22:15.50 ID:/WfmhmtS
高い買い物すると勝った気になるんだろうね・・・
自慢したいんだろうね・・・
気持ちは判らないでもないけど、重要なのはバランスだしね
アクアでは一点突破的な発想は控えないとね
安定すると金の掛どころが無くなり、それで不安になって
水質調整剤だのバクテリア添加だの麦飯石だの入れてみたり
十分ろ過できてるのに、サブフィルターや浮遊ろ過とか入れてみたりする
クーラーだと、まだ新品購入して2〜3年なのに壊れてもいないのに買い直すとか
クーラーには流水量の目安もあり、大きすぎるクーラーでは相応の流量も必要になり
小さい水槽だと洗濯機状態になるねぇ
131 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:41:46.25 ID:sRlH+Uc6
>>130 自分の知識や経験の無さを機材のせいにしてるうちはいつまで経っても初心者のままだぜw
僕ちゃんはちゃんとしたクーラー買えるようになってからエビ飼いなね^^
132 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:46:32.56 ID:run+ngAl
133 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:49:11.18 ID:R7JZ7pAf
そんな涙目で言われても…
134 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:57:10.41 ID:vBraHSq6
>>130 >小さい水槽だと洗濯機状態になるねぇ
水流をガラス面にあてたり、穴を増やすして、普通は工夫をしてるんだよ。
なんかレスをすればするほど墓穴掘るタイプだな
135 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:58:04.98 ID:/WfmhmtS
薄い反論というか、そんなんでレスしてるつもりなの?
なんか頭緩い人多いね、暑いからかな
大は小を兼ねる理由を何一つ書かないで、大丈夫とか・・・
テンプレ >6 あんだし、水槽(水量)に合わせて選定しておけば
自然とフィルターの流量ともマッチして考えずにすむのに・・・
わざわざ無駄金使って苦労を抱え込むのって M属性? w
136 :
pH7.74:2011/07/05(火) 12:01:41.73 ID:ksi9AgAV
良いオモチャが出現したぞ。お前ら、構って差し上げろ
137 :
pH7.74:2011/07/05(火) 12:02:19.51 ID:/WfmhmtS
>>134 適合サイズの水槽で、マニュアル通りのキャビネットに入れた設置している限り
そんな加工要らないよw
まるで、標準付属のシャワーパイプが欠陥品みたいな極め付けすんなw
当然、キャビネットなしで水槽の横に置くとか水槽が小さいとか、そのままでは洗濯機
状態になってしまう時に、そういう「改造・加工」は必要だが
本来はやらなくてもいい追加作業 であることは確かなんだよ
・僕加工できるんだ!
はいはい、自慢したいんだね でもそういうのは、質問されたときにだけ答えなさいw
138 :
pH7.74:2011/07/05(火) 12:02:23.02 ID:L6h03fM1
>>130 別に買った負けたじゃなく、能力ギリギリのクーラー買って、結局買い直す人が多いのでアドバイスしてるだけ。
オレは中古買ったので、そんな高い金だしてないよ
139 :
pH7.74:2011/07/05(火) 12:06:51.26 ID:R7JZ7pAf
機械とかはギリギリで使ってると寿命を縮めるってばっちゃんが言ってた
140 :
pH7.74:2011/07/05(火) 12:13:27.98 ID:/WfmhmtS
>>138 それは当然、でも50/60分稼働で冷やせるならそれでいいじゃん
ギリギリだろうとZCシリーズはそもそも同じ適合水槽のクーラーに比べれば長時間可動タイプなんだし
>113 は買い直す必要は全くないだろ・・・
お前、
>結局買い直す人が多いので
と言ってるが、お前の発言全てが 「買い直しに誘導」 してるじゃんw
それに中古で安いって それで「なんだ安いのか」と安心しろとでも?
つうか、なんで中古前提なんだw
お前結局「俺は小さいの買って失敗した」 その悔しさから
他の人にも買い替えを扇動してんじゃねぇの?
141 :
pH7.74:2011/07/05(火) 12:18:37.00 ID:CSbhfHpI
スレチ
142 :
pH7.74:2011/07/05(火) 12:21:18.74 ID:Tlh22iBE
いや〜昨日の夜はきつかった
143 :
pH7.74:2011/07/05(火) 12:23:39.44 ID:vBraHSq6
>>137 現実は有るもの流用する人なんかいくらでもいるだろ。
それを承知で君は大は小をかねないと言ってる。
君の工夫(知能)が足りないから失敗してるだけ。
そんな恥をさらして、うれしそうだね。
馬鹿のアドバイスなんかいらないよ。
しかし比較的温厚なアクア板で珍しくフルボッコ。
144 :
pH7.74:2011/07/05(火) 12:46:45.63 ID:SWdIDcml
>>140 お前は何言っても勝手な解釈しかしないやつだな。
そんなお前は"あぼーん"行きだ
145 :
pH7.74:2011/07/05(火) 12:46:53.33 ID:iEEdF1SB
最近アクア板にも変なのがいついているな。
学校についてけなくなって引きこもり始めなのか?
はやく学校にもどれるようにがんばろうな
146 :
pH7.74:2011/07/05(火) 12:52:54.07 ID:CphJrBA2
ID:/WfmhmtS
失敗したからダメじゃない。
そこから、原因を追求して創意工夫するんだよ。
失敗から学ぼうとしない奴が、偉そうに批判するな。
水槽ちゃんと管理出来てるのか疑問に思える。
147 :
pH7.74:2011/07/05(火) 13:03:05.79 ID:/WfmhmtS
>>146 失敗から10分で停止するクーラーを買うように勧めるこのスレの方針なのか?
ちなみにうちのZC-200は一度動くと25分は動いてるな
君の家のクーラーはどのくらい動いてるんだ?
もしくは、10分以下じゃないと認めないのか?
さらに50分だと買いなおせとお薦めするのか?
148 :
pH7.74:2011/07/05(火) 13:10:52.19 ID:/WfmhmtS
大は小を兼ねる=動作時間は短いほうが良い
になってんだよ・・・
その結果、稼働時間の長いのはダメ、買い替え推奨、ぎりぎりの動作は危険
という推論・邪推に流れが誘導されてる
最後には中古なら安いと、買い替え前提まで話が進むわけだ
おかしいだろ・・・
もう、夏至の日に最高温度記録してその日をしのげてるなら、能力オーバーフロー
はそれほど気にしなくてもいいだろ・・・
そらいきなり東京40度の日が来るかもしれんが、とりあえず36度までなら
今日まで持ってるならそのまま持つぐらいの推測が成り立つだろ
保険としてエアコンとかもあるんだし、出費を前提に話を進めるなよ
149 :
pH7.74:2011/07/05(火) 13:27:28.13 ID:a75Ss1pG
>>147 120cm水槽でクールウェイ使ってるから、一時間に5分程度しか止まらない
150 :
113:2011/07/05(火) 13:29:27.47 ID:k3d5b2DV
作動時間は短い方がいいです
そういった主旨のレスをしました
60規格にCR3つけて240Wで24時間フル稼働という失敗がトラウマになっていたためです
私の願望を叶えるには大は小を兼ねるであっていると思われます
多分来シーズンにはZC200を買うと思います
それで満足できなければ500E、700Eとなるでしょう
わたしは大で小を兼ねるために創意工夫することにします
荒れないで下さい
楽しくまったりといきましょう
151 :
pH7.74:2011/07/05(火) 13:33:57.92 ID:vrySQoXg
152 :
pH7.74:2011/07/05(火) 14:02:04.71 ID:LYyIg+aM
>>150 標準60cm(45L)ならZC-100でも普通に使えるんだけどな
スレに毒されちゃったか・・・
CR-3New(245W)も30Lぐらいまでなら十分使えるんだけどね
153 :
pH7.74:2011/07/05(火) 14:11:28.09 ID:YvUA1isS
どうせ買うなら能力に余裕のある機種を買うね
クーラーであろうと濾過器であろうと
それが普通のヒトだよ
154 :
pH7.74:2011/07/05(火) 14:51:58.83 ID:IBBovI4M
エアコンは負荷がかかりすぎるとセーブするそうだが、水槽用
クーラーは生体を守るためにギリギリまでがんばるそうだ。その
あげく突然アボーン。
生体一式と新しいクーラーの値段と精神的ダメージの総和と、
上位機種との価格差を天秤にかけるべきだろうな。
155 :
pH7.74:2011/07/05(火) 15:01:25.30 ID:MjUIV4J/
太陽熱をカットする日除けを外窓につけるだけでも効率がかなり良くなるよ
156 :
pH7.74:2011/07/05(火) 15:25:47.67 ID:j1mFq0rp
冷却ファンは手軽でいい
157 :
pH7.74:2011/07/05(火) 17:37:54.10 ID:V8qFv4HT
遅いレスでごめんな
>>120 > 0.5度なのは水槽全体で、入水部分では26度未満の水が流れ込んでるだろ
> お前が思うよりもかなり低温の水が水槽に流れ込んでると思うべき
ふーん
>>116の場合を考えるとする
分かり易いように循環ポンプが毎時600L(ちなみにエーハイム500は毎時500L)
の循環をさせると考えてみると、100L水槽だから1時間に6回転で稼働時間10分だと
1回転するぞ?
100L26.5度を26度設定に冷やす時に25度だとかの水を100Lも流し込んだら冷えすぎだろ
流れ込む温度は大して低くないと考えるべき
>>147に寄ると25分動いているとな?1/4時間稼動だな 水槽温度-2度が流入と考える
60L水槽&エーハイム500と仮定してみよう 循環量は125Lで2回転だ
1回転で24.5度に下げたうえに2回転目で22.5度まで下がる計算になるぞ?お前さんの水槽
ざっと計算上、出てくる水は0.3度位しか低くないな
…こいつ前スレ辺りで見覚えが有る気がするんだが
158 :
pH7.74:2011/07/05(火) 18:23:05.24 ID:ZX92AVZj
このスレ最初に荒れた原因↓
ID:dol9LYqs
と
>>152は同じ奴だよな
159 :
pH7.74:2011/07/05(火) 18:34:14.96 ID:ZX92AVZj
514 pH7.74 [sage] 投稿日:2009/05/28(木) 14:15:49 ID:qN6nFhhw
ペルチェクーラーは案外高い、下手をすれば小型水槽の初期セットよりも高いからね
俺はこれだけ金を掛けた、だから冷却力が足りなくて☆になっても、これ以上何も出来なかった、俺は悪くない
という免罪符としての意味しかないです
「そんな小さな水槽では魚が可哀想では?」という意見はスルーして、俺は悪くないと言いたいが為のモノです
ですから、冷却力なんかどうでもよくて「なんかそれっぽい高い装置」であれば良いんです
そもそも、熱帯魚飼育は水量=安定度であり、標準的な60x30x25の45リットルがテトラやグッピーに代表される
小型魚の基準水槽であり水質にしろ水温にしろレイアウトにしろ全てこの水量から始まります
大きい分には機材のコストだけで済みますが、小さい場合はトラブルの進行速度が早く急激であり魚の存命率
は加速度的に悪くなり ×命を飼う→○部屋のインテリア=命無視 であるのは誰でも知っています
だからペルチェというか小型水槽にクーラーなんか不要です、毎年この時期は空っぽにして秋になったら買い
直せば良いんですよ、もしくは生きていても毎週土曜日に捨てて日曜日に買い直せば良い
大型スーパーにいけばビニール袋に詰めた魚売ってるでしょ、アレを毎週買えば良いんですよ、小型水槽なんて
あのビニール袋とたいした差はありません
515 pH7.74 [sage] 投稿日:2009/05/28(木) 14:23:23 ID:Sn50Ox9A
>>514 www
516 pH7.74 [sage] 投稿日:2009/05/29(金) 16:26:05 ID:qsCBZoZs
>>514 じゃあ小型水槽スレへどうぞ。
結局、煽りたいだけのガキなんだろ。
60cm標準水槽 60x30x25 45L
でググった
160 :
pH7.74:2011/07/05(火) 19:02:46.98 ID:UCvMKajl
趣味だから自分のやりたいように
161 :
pH7.74:2011/07/05(火) 19:07:12.04 ID:JavKbVdb
なんだかんだで、長野県は1階においておけば
通常飼育で構わなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162 :
pH7.74:2011/07/05(火) 20:51:05.77 ID:XWUfKivC
>>109 両端にするなら片側排気にした方がいいんじゃね
163 :
pH7.74:2011/07/05(火) 22:01:07.20 ID:p5nQAEdz
>>161 むしろ朝の為にヒーターが必要なくらいだね。
うちを建て替えてからは高気密になりファンも必要になったけど、日中だけでよろし。
164 :
pH7.74:2011/07/05(火) 22:02:33.44 ID:vDbe51dL
今日室温32℃湿度約50%水温26℃
こんなに下がるもんなのか
もっと早くファンを使えば良かった・・・
165 :
pH7.74:2011/07/05(火) 22:27:57.19 ID:A9ERlWTu
ペルチェ使えないかなぁ
166 :
pH7.74:2011/07/05(火) 22:29:07.93 ID:p5nQAEdz
167 :
pH7.74:2011/07/05(火) 22:36:00.85 ID:uAvsYXmP
>>164 足し水の手間さえ気にならなければ、PC冷却ファンが安牌だと思ってる
しかも無理にサイズや風力の大きいファンを使わなくても、
小型の静穏なやつでじゅうぶん冷えるしなー
168 :
pH7.74:2011/07/05(火) 23:05:43.19 ID:NUC0iWsP
質問なんだけどファンで水面揺らすとCO2は結構飛ぶ?
なんかファンをつけてからpHが上がり気味な気がするんだ
169 :
pH7.74:2011/07/05(火) 23:09:05.45 ID:h+t7ZPi3
170 :
pH7.74:2011/07/05(火) 23:25:47.28 ID:vDbe51dL
>>166 >>167 去年の夏乗り越えたから大丈夫だと思ってたけど
やっぱりファン付けたら良い感じですな
たかが2千円以下でここまで冷えるとは驚き
171 :
pH7.74:2011/07/06(水) 00:18:15.07 ID:Plqzmv8j
>>169 でかすぎだろ
排熱とか結構出るんでねぇの?
172 :
pH7.74:2011/07/06(水) 00:27:00.98 ID:vUsh8jN4
アクアクーラー 20
チャームに、この時期狙って出ている用だが
過去スレ観てきたが悪評、粗悪クーラーの代名詞みたいな書かれ方だなw
GEXより五月蝿く壊れやすいなら、少し足してGEXのほうましか。
ヒーターコントロールも無いし。
とは言え安くて衝動買いしそうになったから、調べて良かったのかどうか。
173 :
pH7.74:2011/07/06(水) 00:33:37.23 ID:QxsLDtuK
174 :
pH7.74:2011/07/06(水) 07:11:54.24 ID:K711iSTK
>>169 でけえw
いやまあコンプレッサーはこのくらいなのかもしれんが…
175 :
pH7.74:2011/07/06(水) 07:52:23.87 ID:WSRlFMJ+
インバータ付きの省エネタイプが出ない限りエアコンが最もエコ
176 :
pH7.74:2011/07/06(水) 08:03:15.37 ID:HSLJJmA7
君みたいに狭い部屋に数個も水槽あるならいいかもしれないけど、
LDで30畳(吹抜け、高天井付)に120cm水槽1本置いてる人もいるしさ。
177 :
pH7.74:2011/07/06(水) 08:15:23.08 ID:YLeRCWSd
特殊な例を一般化されてもねぇ
頭悪いの?
178 :
pH7.74:2011/07/06(水) 08:49:43.24 ID:X7wbHprG
ただ自慢したいだけの餓鬼はスルーで
179 :
pH7.74:2011/07/06(水) 09:13:41.62 ID:5bIYLBD9
デカイのと振動&騒音に目をつむれるのなら悪く無いと思うけどね>アクアクーラー20
玄関のような所なら十分とも思うけど。音も覚悟していたほどでもなかったかな。
180 :
pH7.74:2011/07/06(水) 09:27:50.67 ID:C6hHz1Ly
ニッソーはGEX並みに五月蝿いと聞いたことがあるが、どうなんだろ?
181 :
pH7.74:2011/07/06(水) 09:42:27.84 ID:HSLJJmA7
>>177 ルームエアコンの方が電気代が安くなる状況の方が特殊だろ?
6畳程度に、60cm規格を4本も5本も置けばエアコンの方が安いだろうけど、
それの方が特殊じゃねぇ?<水槽専用部屋
182 :
pH7.74:2011/07/06(水) 09:51:18.36 ID:YLeRCWSd
>181
そうだね
もう来なくていいよ
183 :
pH7.74:2011/07/06(水) 10:00:20.64 ID:dhxpWJiT
>>157 一時間=100分の世界があるとは・・・
まさかめっちゃ高速で移動しているとか?
184 :
pH7.74:2011/07/06(水) 10:08:13.71 ID:BpatA+a/
185 :
pH7.74:2011/07/06(水) 10:11:33.12 ID:WSRlFMJ+
>>181 6-8畳で60規格にZC-100使うなら水槽2本から初期投資も電気代もエアコンのほうが安いよ
汎用性・拡張性を考えると6-8畳ならエアコンが最善だと思う
6-8畳の部屋に水槽があるなら水槽クーラーよりまずエアコンを考えてもいいかなと
6-8畳の部屋と15畳以上のLDなら前者のほうが一般的でしょ‥
186 :
pH7.74:2011/07/06(水) 10:40:36.77 ID:C6hHz1Ly
187 :
pH7.74:2011/07/06(水) 10:47:55.63 ID:gbeW88Bb
>>185 でもさ、それは照明を付けない場合だぜ?
一日中真っ暗なら、たしかにエアコンで水槽の水温は「室温-2〜3度」をキープできるので
エアコン29度で水槽は26度になるけど
照明付けたら、エアコンの設定温度をあっという間に超えるよ?
もしかして、水槽の水温に合わせてエアコンが自動的に強風になるとでも思ってるの?
センサーがあるから室内の温度に合わせてコントロールするぜ! とか思ってる?
もしもそうなら、人間の体温は何度?
エアコンは人間がエアコン設定温度の低体温になるまでギンギンに冷やすのか? w
結局エアコン厨にしろ、エコロジー厨にしろ 現実には盲目で理想主義者でしかないんだよ
まぁエアコン25度設定で回すならいいけど、それだと電気代は水槽クーラーの方が
2台でも3台でも安くなるよ
188 :
pH7.74:2011/07/06(水) 10:54:01.46 ID:c9XJCmIJ
その前に、今のエアコンと古いエアコンの電気代の幅がでかすぎる
189 :
pH7.74:2011/07/06(水) 11:27:17.09 ID:Plqzmv8j
そこでペルチェ素子()の登場ですよ
190 :
pH7.74:2011/07/06(水) 11:29:58.64 ID:5bIYLBD9
>>185 ZC-100って3万で買えるでしょ?6-8畳クラスで工事費込み6万で買えるエアコンって確かに
売ってるけれど、省エネ性能はあんまり良くない奴じゃないか?
191 :
pH7.74:2011/07/06(水) 11:30:19.78 ID:WSRlFMJ+
>>186 エアコンの消費電力はワトチェでの実測値
外気温32℃の時28℃設定で8畳フローリング12-17時の5時間使用で0.4kWh
逆サーモ&PCファンを25℃設定で使って25.2℃でファン作動、基本24℃台キープ
水槽クーラー持ってないんだけど32℃時に24℃台キープってかなり動きっぱでしょ?
60分中30分稼動として0.1(W)x5(h)x30/60で0.25kWh
それが2台あって0.5kWh+排熱
>>187 熱問題抱えてるのに昼間からそんなに照明ガンガンもどうかと思うが
何もかも機械任せにしちゃいかんよ
>>188 いちおう初期投資ありきなんだけどね
今年5万弱で買ったエアコンだけど数年前のよりかなり省エネ
ZC-100を2台買うより安いっていう
192 :
pH7.74:2011/07/06(水) 11:35:52.37 ID:WSRlFMJ+
>>190 オレもそう思ってたんだがかなり省エネでビビった
28℃設定だと基本200W、部屋が冷えてくると100Wちょいだったり止まったり
ウチのは東芝のRAS221って機種だけど多分性能は他でもそんなに変わらんでしょ
193 :
pH7.74:2011/07/06(水) 12:19:27.00 ID:gbeW88Bb
>>191 機械まかせに出来ないなら、
水槽毎に温度維持できる水槽用クーラーじゃないと家あけられないじゃん・・・
ヒッキーかお前は・・・
194 :
pH7.74:2011/07/06(水) 12:27:34.42 ID:WSRlFMJ+
>>193 必死すぎんだろwww
照明とか水槽毎に温度維持とかどんだけ後付設定持ってくりゃ気が済むんだ?
単純に水温を25℃付近にしておくのに何が一番効率的か考えてるだけなのに
水槽クーラーたくさん買っちゃって俺スゲーとか思っちゃってるのかね‥
195 :
pH7.74:2011/07/06(水) 12:39:59.10 ID:fmQXOizE
このスレを「? w」で抽出すると
ID:gbeW88Bb
ID:/WfmhmtS
がヒットする
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 触らないで!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
196 :
pH7.74:2011/07/06(水) 12:40:54.59 ID:HSLJJmA7
>>194 まてまて。
エアコン+ファンとか後付けしてきたのは君だろw
水槽クーラー付ける奴ってのは水が減るのが嫌だからクーラー付けるんだよ
淡水専門には分からんか
197 :
pH7.74:2011/07/06(水) 12:41:02.59 ID:gbeW88Bb
>>194 だから、お前が使ってるしょぼい一灯照明を前提にエアコン万能妄想物語
を語るなと言ってるだけだ
たしかに、水槽クーラーはインバーターじゃないON/OFFだが、スポット冷却で
最近のエアコンが取り入れている人体センサー追従式と同じことをやってるんだよ
そしてインバータエアコンであっても、日中温度が上がれば連続MAX稼働になる
MAXになったら、水槽クーラーの3倍は軽く電気使うんだぞ?
198 :
pH7.74:2011/07/06(水) 12:41:59.90 ID:VAHYtz92
【速報】
120cm水槽
ファン1基
室温:32.0度
水槽:25.9度
余裕だな
199 :
pH7.74:2011/07/06(水) 12:48:18.69 ID:O4Nm6mpd
ところでダックス45でエーハイム2211を使ってる場合ならコンプ式クーラーは何買っとけば安心?
大は小をかねないなんて意見もあってわからん。
200 :
pH7.74:2011/07/06(水) 12:48:36.57 ID:iHtNZBBs
ウザイ奴の満載w
201 :
pH7.74:2011/07/06(水) 12:51:49.75 ID:WSRlFMJ+
>>196-197 しょぼい照明で淡水専門で6-8畳に複数水槽の場合のみエアコン+ファン併用ってのもいいかもしれませんよ
それでも水槽クーラーにはかないませんがwww
202 :
pH7.74:2011/07/06(水) 12:55:38.00 ID:US5o+rt5
クーラーなんかでケンカすんな。
仲良くペットボトル凍らせて浮かべようぜ。
203 :
pH7.74:2011/07/06(水) 12:55:45.67 ID:gbeW88Bb
>>199 まぁZC-100かな、昔もってたけどダックスは水量少ないからね
電気代無視でいいならCR-3(New)になるとおもう
204 :
pH7.74:2011/07/06(水) 13:25:09.23 ID:5bIYLBD9
>>195 ほーなるほどね、俺は他の部分で判別してたよ
前スレでは偉そうにペルチェに噛み付いてオカシナ知識で恥を晒していたみたいだな
>>199 俺もZC-100かな CR-3も対応できると思うけど、外気温が上がると急激に厳しくなるし電気代も
アレだからお勧めはしない
60L水槽に1000L対応とか極端にでっかいので無ければ、1ランク上クラスのクーラー使っても
余裕になりこそすれ問題ないよ。ただ、ポンプ流量は気をつけること。
205 :
pH7.74:2011/07/06(水) 13:31:42.93 ID:Plqzmv8j
6cm角3200rpmのファン一基
室温35℃30cm水槽が28℃保っている
なかなか効果あるねこれ
206 :
pH7.74:2011/07/06(水) 13:43:20.09 ID:nfdXqLQL
今日は普段の梅雨より湿度が低いからな
サテライトに断熱材を巻く
凍らせたペットボトルをサテライトにつっこむ
サテライトにつないだエアポンプを逆サーモで制御
なんてどーですかね?
208 :
pH7.74:2011/07/06(水) 14:51:46.26 ID:iHtNZBBs
209 :
pH7.74:2011/07/06(水) 15:20:19.51 ID:ucJbC9Q7
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
2ちゃんのレベル向上にもつながる。
210 :
pH7.74:2011/07/06(水) 15:25:58.26 ID:YLeRCWSd
> 209 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 15:20:19.51 ID:ucJbC9Q7
> なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
> 2ちゃんのレベル向上にもつながる。
こうか?
211 :
pH7.74:2011/07/06(水) 15:41:46.33 ID:US5o+rt5
いや、207のアイデアは悪くないよ。
急激な水温変化も少なくできて、とても現実的。
212 :
pH7.74:2011/07/06(水) 15:59:13.64 ID:4TDledY/
213 :
pH7.74:2011/07/06(水) 17:30:45.68 ID:dhxpWJiT
>>184 >25分動いているとな?1/4時間稼動だな
下らない揚げ足取りです
気にしないで
214 :
pH7.74:2011/07/06(水) 17:47:41.23 ID:8AOikt74
雨すごいけど、おかげでそんなに暑くならないでよかった
水槽の前面と上面以外発泡スチロールで覆うのも少しは役に立ってんのかしら
水温26.5度
215 :
pH7.74:2011/07/06(水) 18:11:51.87 ID:22A+AZQC
ファンだけだと冷却追いつかない環境の人って、やっぱでかい水槽?
60くらいならPCファン一個で余裕のよっちゃんイカなんだけど……
216 :
pH7.74:2011/07/06(水) 18:18:14.31 ID:sq8NXA/N
まだ夏じゃねえからなwファンだのエアコンだの言ってるアホは近いうち思い知るだろうよ
217 :
pH7.74:2011/07/06(水) 18:26:14.89 ID:iHtNZBBs
218 :
pH7.74:2011/07/06(水) 18:27:06.40 ID:X8JMd1w+
うん、水槽クーラーが必要だと1010年の猛暑に思い知らされた。
219 :
pH7.74:2011/07/06(水) 18:28:26.88 ID:PSNerudz
よっちゃんイカだかタコだかしらねぇけど、俺は鶏肉が好きだ
220 :
pH7.74:2011/07/06(水) 18:36:27.38 ID:8AOikt74
>>216 はいはいいちいち煽らない
まあ確かにちょっと今この暑さで本格的な夏が来るとどうなるのか不安ではあるわ
関東方面の暑さに比べれば少しはマシなんだろうけど
>>218 お前は何者だと突っ込んでもいいでしょうか
221 :
pH7.74:2011/07/06(水) 18:48:08.59 ID:22A+AZQC
>>216-217 大阪キタでピグミーグラミーとシマドジョウとコリ
と書いてみて気づいたけど、このへんは高温に強いから28度でも大丈夫か
確かに生体によってはクーラーじゃないとキツいケースもありそう
先入観でレスしてごめんね
222 :
pH7.74:2011/07/06(水) 19:41:44.94 ID:X8JMd1w+
許した。
223 :
pH7.74:2011/07/06(水) 21:12:15.52 ID:bGOFoxBq
>>218 そもそも、1000年前知ってるとは、神ですか?
224 :
pH7.74:2011/07/06(水) 21:38:14.47 ID:7AcQIoSF
さまよえるオランダ人だよ。今は日本に居たとは。
225 :
pH7.74:2011/07/06(水) 22:00:06.96 ID:wGL6/Wcj
クーラー利用者はなんでこんなに煽り口調なのか意味がわからん
エアコンorファンもしくは併用で実際に維持出来てる人がいるのは否定できんだろ
クーラー以外を目の敵にするくらいなら専用スレあるんだからそっち行ってほしい
あと、新しい冷却アイデアは自分で試してからレポください
226 :
pH7.74:2011/07/06(水) 22:10:41.91 ID:22A+AZQC
まあ落ち着いて水温計ペロペロしようず
227 :
pH7.74:2011/07/06(水) 22:14:08.19 ID:58/BBbcr
なんと言うかさ、一度クーラー使っちゃうとあまりに簡単に水温維持ができるし、
初期投資も電気代もたいしたことないし、「こんなに便利なものなら、なんでもっと
早くから使わなかったんだろう。ファンとか使ってた自分はアホだった。」
って感じになっちゃうんだろうな。俺もそのクチだけど。
228 :
pH7.74:2011/07/06(水) 22:36:59.70 ID:OkQq0fM7
そこでそうじゃない相手を比較対象に持ち出して自分側の優位性につなげちゃうのはこのスレの慣習なのかね
自分で試す前のアイデアと称した妄想ぶちまける連中と、あんま思考形態は変わらんような気がするけど。
魚さえ死なせなきゃなんでも、ねえ
229 :
pH7.74:2011/07/06(水) 22:42:13.70 ID:PSNerudz
>>225 高い金出して騒音で悩んでるんだからストレスも溜まるさ
230 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:00:09.36 ID:58/BBbcr
>>228 その通りだと思う。
住んでるところの気温も水槽の環境も飼ってる魚などもみんな違うんだから、
ファンで維持できる人ならそれでいいんだと思うよ。
強引にクーラー絶対論を押し付けるのはどうかと思う。
一方、脳内妄想の実用性のないアイデアはうっとおしいだけだな。
毎年毎年、同じような妄想が繰り広げられてウンザリする。
231 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:13:33.37 ID:ucJbC9Q7
クーラー買ってテンション上がってるんだろ
新しいおもちゃみたいなもんだ。多少煩いのは大目に見てやろうぜ
232 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:16:14.89 ID:zUs+hI3i
最初は夢の機械だったが
水槽が増えたらorz
233 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:17:26.86 ID:P0Qhu5+O
234 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:21:05.19 ID:c9XJCmIJ
なんか計画停電もただの脅しっぽいし、好きなだけ電気使ってくれよ
金払うのはオメーだ
235 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:23:38.96 ID:wGL6/Wcj
800までに大反対が出ない限りファン&エアコン専用スレ立てる
煽りに来る子達にスレチときっぱり言えるようにしたい
236 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:29:41.26 ID:c9XJCmIJ
単発スレ立ててまで語ることあるのか?
237 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:34:20.36 ID:wGL6/Wcj
むしろ全く別手段なのに情報が入り混じって見づらい
そもそもクーラーの話題よりファンエアコンの方が語ることが多い
製品情報、自作方法、ファン冷却の限界etc…
238 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:41:20.36 ID:NzAM5gFG
貧乏人はファン
そうじゃないやつはエアコン
こだわりたい奴はクーラーでおけ
239 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:45:48.65 ID:VToLPORK
240 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:46:12.93 ID:c9XJCmIJ
241 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:53:37.97 ID:Jn1WmDqG
ここはクーラーお断り?
242 :
pH7.74:2011/07/06(水) 23:58:59.52 ID:wGL6/Wcj
>>241 そんなことはない。ここは水槽冷却全般総合スレです
スレタイ通りクーラーの話題もどんどんどうぞ
243 :
pH7.74:2011/07/07(木) 00:03:16.60 ID:1huSGfEy
クーラーまじいいっすwww
水温気にしなくて負担が軽いwwww
244 :
pH7.74:2011/07/07(木) 00:32:18.57 ID:MwvvMVPu
結露しなきゃ完璧なんだけどなぁ
見えないからエアコンで部屋も冷やすし
すると淡水はファンで行けちゃうという
245 :
pH7.74:2011/07/07(木) 07:33:49.77 ID:q2YNrkIv
暑がりなオレは夏場はずっとエアコン24稼働なんで、なんも心配ないわ
246 :
pH7.74:2011/07/07(木) 07:39:26.49 ID:aL9SB0Ua
>>245 24℃はさすがに体調崩しそうだ
外気温との差がでかすぎる
247 :
pH7.74:2011/07/07(木) 08:16:10.37 ID:c4NhxreV
エアコン厨のせいで停電になるとかたまらんわ
除湿にしろよ
248 :
pH7.74:2011/07/07(木) 08:30:54.29 ID:ZO8smOGK
凍らせたペットボトル投下実験結果
金魚のお部屋L23L
時間/気温/水温/備考
12:15/31.6/30/500ml投下
13:40/31.7/26/全部溶けた
14:40/32.1/27/
16:00/30.9/27/
18:00/28.0/28/
19:00/26.8/28/クリッブ式12cm扇風機を30cmほど離して運転
20:00/25.9/27/
21:00/25.3/27/
22:00/25.4/27/扇風機止める
6:00/22.4/28/
気温はウェザーニュース発表のため実際はもっと高いと思う
一昨日の水温は日中30度
水草のみで生体なし
西部屋で風通しは普通。室温は27〜32度位と思われる
素直に冷却ファン買って来るわ
249 :
pH7.74:2011/07/07(木) 08:53:51.24 ID:WgyNe809
>>247 除湿の方が電気食うんだが何言ってるんだ?
250 :
pH7.74:2011/07/07(木) 09:12:24.72 ID:fZQ+Er49
結局、魚も人間も慣れだね
急変させちゃいけないってだけで、
じわじわ30度になれば別にどうってことないわ
251 :
pH7.74:2011/07/07(木) 09:15:07.38 ID:ntxKOMJ4
>>237 水槽用クーラー設置したら語る事と言えば
電気代、騒音、冷却能力、排熱くらいなもんだからね
ファンって水槽メンテ時に邪魔だし見た目も悪い
結局真夏には下がりきらないし、エアコン併用
湿気がすごいし、毎日の足し水が必要で、お盆休みの長期旅行が難しい(自動給水あるけど)
なんせ水槽周りがゴチャゴチャするよね
レイアウトなんて言葉一発で吹き飛ばしちゃう扇風機
252 :
pH7.74:2011/07/07(木) 09:34:29.97 ID:8MitE26D
>>250 少し自分に置き換えてみれば?
不快指数は確実に上がるよ
そしてストレスで耐性が落ちて病気になりやすくなる
まぁ、そういう変動環境で落ちる熱帯魚は、落ちるに任せる
悪いのは、貧弱な熱帯魚で飼い主である自分に非はない
と思うならそのまま続けていいよ
253 :
pH7.74:2011/07/07(木) 09:51:42.14 ID:AHe7hbDT
>>244 結露は天井のファンで防げるというレスがでてたので、
うちは結露し始めたら扇風機をまわそうかと思ってる。
あと淡水でも無人の日中は室温が上がり過ぎてファンではしのげない環境もありますよ。
254 :
pH7.74:2011/07/07(木) 10:02:46.91 ID:FPud/EhB
俺の部屋着は去年38度水温35度までいったからな
255 :
pH7.74:2011/07/07(木) 10:14:42.88 ID:24DeK9Nz
いま、ZC200をリビングに置いてあるんだが
煩くてきつい。
パティのP-4045ってどう?
音や性能の情報が知りたい。
当方30OF水量約40L海水、ハタゴにクマノミペア。
室内は35度まで上がります。
256 :
pH7.74:2011/07/07(木) 10:14:53.52 ID:KM6san2g
257 :
pH7.74:2011/07/07(木) 10:22:17.49 ID:XDpjmsr9
258 :
pH7.74:2011/07/07(木) 10:30:25.97 ID:AHe7hbDT
ZC100と200の騒音は説明書では同じ。
以前両方使っている人の書き込みで
実際には多少100の方が静かと書かれてた。
259 :
pH7.74:2011/07/07(木) 10:34:24.69 ID:24DeK9Nz
ZC100もショップで作動音聴いたが無理。
何か他に無い?
以前は大型水槽でKDA500、ZRW400など
外置きにしていたのだが小型水槽って基本室内で
回すよね?きついな〜
260 :
pH7.74:2011/07/07(木) 10:55:38.71 ID:2y9jmJri
外部フィルターと一体化したクーラー出たら買ってやんよ
でなきゃ邪魔すぎていらね
261 :
pH7.74:2011/07/07(木) 11:30:22.97 ID:KM6san2g
>>255 クーラーのベランダ等室外設置を検討したら?
262 :
pH7.74:2011/07/07(木) 12:52:16.99 ID:b2o8G2A6
今、60×45×45の水槽で、濾過器が毎時600リットルのを使ってるのですが、ゼンスイのZR _75E を使うには濾過器の流量はやはり少ないでしょうか?
263 :
pH7.74:2011/07/07(木) 12:54:31.24 ID:8MitE26D
264 :
pH7.74:2011/07/07(木) 13:38:36.63 ID:MwvvMVPu
>>254 室温35度とか苦労してるなぁ
そりゃファンじゃキツイw
結局、住んでる環境の問題だな
265 :
pH7.74:2011/07/07(木) 13:40:08.19 ID:MwvvMVPu
ごめん、38度か
人も死んじゃうな・・・
266 :
pH7.74:2011/07/07(木) 15:03:10.36 ID:8LxOGxja
死なんわw
267 :
pH7.74:2011/07/07(木) 15:06:09.68 ID:b2o8G2A6
>>263 ありがとうございます。
クーラーの循環水量が確か毎時900ぐらいだったので毎時1000リットルポンプか濾過器を換えるか悩んでたので助かりました。
268 :
pH7.74:2011/07/07(木) 15:30:06.79 ID:5Fu1oG6K
>>260 あなたみたいのは、冬になったら「夏にしか使えない邪魔なもの」と言うと思う
269 :
pH7.74:2011/07/07(木) 15:49:49.90 ID:MwvvMVPu
>>266 水槽を置いてる多湿な部屋で
室温38度って死ぬぞw
こういう人が魚飼うとか無理だよ
270 :
pH7.74:2011/07/07(木) 16:52:40.61 ID:8MitE26D
271 :
pH7.74:2011/07/07(木) 16:59:08.76 ID:4z1sui4e
日当たりの良い窓際の壁にかけてある温度計の数字とかだろう
昨日今日の雨で気温も落ち着いて良かった良かった
ファンも止まったし人間にも魚にもありがたいことじゃ
273 :
pH7.74:2011/07/07(木) 18:08:22.50 ID:/dQYd1t1
>>255 直販だから直接聞いた方がいいかもよ
値段考えたらゼンスイの方がいいんじゃないか?
P-4045は動作してる間はやっぱりファンの回転音もそれなりにするし、
ヒートシンクの部分も結構熱くなるし、空気の循環それなりの場所に晒しとかないといけないし
あと本体の大きさそのものはそれほどじゃないけど無骨で接続する2個のアダプタはでかい。
水槽が淡水45cmだから今のところ特に不満はないが、海水でおすすめはチョットできんなー
まして室内35℃では。
274 :
pH7.74:2011/07/07(木) 18:22:56.52 ID:1s0CG+jE
273
サンクス、普通に回答してくれて感謝。
275 :
pH7.74:2011/07/08(金) 08:45:13.69 ID:RYDWVZK2
>>274 ZC-200持ってるけど、耐えられない程うるさくないけどなぁ。
勿論、エーハや水心よりはうるさいけど。
エアコンつけてTVつけてたら、作動した時は気付くけど、切れた時は
気付かないレベルだけど。
他にCRS水槽の底面式をエアリフトを横で
やってるんで微妙な騒音にかき消されてるのかもしれない
ソファのスグ横に置いてるならうるさいかもしれない。
リビング側→水槽→クーラー→ダイニング側 って感じで水槽台の影にしてる。
どっちにしても買換えは勿体無いし、
ZC-100にしたら作動時間が長くなる可能性はあるし
現状のZC-200を静音計画立ててみては?
276 :
pH7.74:2011/07/08(金) 10:02:24.71 ID:A/Ilt6Bt
レイシー最強
277 :
pH7.74:2011/07/08(金) 11:35:54.44 ID:HHJlkEGJ
ZC100や200うるさいかどうかは結局は何と比較するかだよね。
他のアクア向けクーラーと比較したら静かな方なんだと思うけど
278 :
pH7.74:2011/07/08(金) 11:44:50.36 ID:xxe+TIRd
ZC100のファンを静音ファンに換えたらエラい静かになった
279 :
pH7.74:2011/07/08(金) 12:21:58.74 ID:nDJN0LWh
>>278 ZC-100ほんとうは持ってないんだろ?
ZC-100の騒音の原因は8割以上コンプレッサーだし
Fanなんか交換しても大して気にならないよw
そもそもコンプレッサーの初動音が沈静化したら騒音とは感じ無い
ZC-100で五月蝿いというのは、最初の数分キリギリスみたいに鳴き始めるのが五月蝿いんだよ
280 :
pH7.74:2011/07/08(金) 12:36:37.00 ID:Fkd2ltad
7リットル水槽なんだけど、ファンは何買って、どうバラせば静かになるの?オヌヌメは?
281 :
pH7.74:2011/07/08(金) 12:41:33.59 ID:Aa5cRra3
PC用8センチファン
電源買ってコード剥いて捩って繋いでテープで絶縁
高くても1000円以内で収まる
282 :
pH7.74:2011/07/08(金) 12:49:11.75 ID:87o7POSL
一応繋ぐ部分は半田付け又は圧着で接続を推奨というか、なるべく確実に
若しくは上の方で出ている様に全てコネクタで接続できるように買い揃える
283 :
pH7.74:2011/07/08(金) 13:13:02.83 ID:HSte+e5c
PC用ファンは当然パソコンパーツショップにたくさん有るが
同じ8cmファンでも 静かなもから爆音まで色々
爆音使用はうるさいけど風力が強い
静音はしずかだけど風力も弱い
個人的なお勧めは12cmファン
価格は8cmと同帯 より静かで風力も強い
電源はハードオフあたりで1個300円程度の中古ACアダプター12V仕様を
つなげればOK
ファンの固定法はいろいろあるけど
手軽で安いのは100均で売っている「目玉クリップ」のツマミ部分に直接ネジ止め
クリップを水槽ガラスに挟めば何処でも固定できる。
もし購入したファンがうるさかったら
9Vのアダプターなら回転数が落ちてかなり静かになる
基本ファンは12V駆動仕様だが最低5Vでも余裕で回るよ。
284 :
pH7.74:2011/07/08(金) 13:49:24.44 ID:fZSa2gS9
【速報】ファンが壊れた
120cm水槽
冷却器具:無し
室温:35度
湿度:52%
水温:28.7度
なんだ、ファンすら要らないのか
やっぱ、断熱って重要なんだな^−^
285 :
pH7.74:2011/07/08(金) 14:09:27.88 ID:RYDWVZK2
ファンの自作レベルなら小学生でもない限り、経験値で出来るだろう
この程度を聞いたり、調べたりしないと出来ないなら
DCファンをコンセントに突っ込んで壊す前に
チャームで既製品買った方が安くて安全だよ
マジで
286 :
pH7.74:2011/07/08(金) 14:21:17.79 ID:Fkd2ltad
レスあり。
PCバーツ買ったこと無いし、チャームで買うものあるからついでに買おうと思いきや、うるさいのは嫌だ。
なんかバラしたら静かになるって話もあるけど、どれ買って、どうバラしたら静かになるか知りたいのう。
7リットル水槽に12cmはデカイのう。
壊れたps2のファンと、携帯のDCアダプタで自作したが静かでイイよ。でも、あとニ個欲しいが、もうps2は余ってない。
287 :
pH7.74:2011/07/08(金) 14:30:02.21 ID:HSte+e5c
寝る部屋じゃないのならチャームで十分と思う
PCファンで無音に(水槽から1mも離れると全く聞こえないような世界)慣れると市販品はどれも爆音に感じるけどね。
288 :
pH7.74:2011/07/08(金) 18:34:04.31 ID:Fkd2ltad
>>287 いやps3のファンだけど、ほぼ無音に慣れてるんで、爆音は避けたい。チャームはやめて、楽天あたりでpcファン探しますわ。ありがと。
289 :
pH7.74:2011/07/08(金) 18:48:10.09 ID:Zt+lJJr0
290 :
pH7.74:2011/07/08(金) 19:09:29.35 ID:isGRaJLP
>>279 >最初の数分キリギリスみたいに鳴き始めるのが五月蝿いんだよ
自分もZC-100使ってるんだけどこれってこの機種の仕様なの?
俺てっきり故障かと思って修理依頼しようかと思ってた。
291 :
pH7.74:2011/07/08(金) 19:33:33.68 ID:HZqM/43B
>>290 買った人のレビュー見る限り、仕様というか まぁ諦めるしか無いらしい
292 :
pH7.74:2011/07/08(金) 21:34:42.04 ID:7hTY+J0x
>>289 8cmファン探してますが千円ぐらいが多いですね、楽天。
これならテトラcf-60wnでも買ってみようかな。
気に入らなければ、pcファンまた探しますわ。
ありがとうす。
293 :
pH7.74:2011/07/08(金) 23:29:34.31 ID:Aa5cRra3
今日エビ水槽のために8センチファン買って来たけど新品で680円だったぞ
ACアダプタも300円だったし
アキバあたりだともっと安く買えるんだろうなーと思いながら東京から1000キロくらい離れた田舎で買いました
294 :
pH7.74:2011/07/09(土) 00:08:03.62 ID:lt4Di6Vz
295 :
pH7.74:2011/07/09(土) 00:28:13.15 ID:cSTQAuVT
交流100Vとか怖いわ
間違って水槽に落としたら感電するのかな?
296 :
pH7.74:2011/07/09(土) 00:30:34.15 ID:DSNuhU1Q
ヒーターも使わない人ですか?
297 :
pH7.74:2011/07/09(土) 00:39:22.24 ID:B6c2LBDO
PCファンって防水なのか
初めて知ったわ
298 :
pH7.74:2011/07/09(土) 00:42:02.65 ID:/WHcJx0s
さすがにその返しはおかしいだろ
水没を前提として作られた製品とは比較できんだろ
「ライトも使わない人ですか?」が正しい煽り
299 :
pH7.74:2011/07/09(土) 00:52:52.44 ID:JAUvGY65
勉強になるわw
300 :
pH7.74:2011/07/09(土) 00:52:56.55 ID:cSTQAuVT
あーそういやうちのライト2回くらい水没したんだったわ
301 :
pH7.74:2011/07/09(土) 08:23:44.92 ID:t/J0yoVa
9センチPCファン買いました。LEDライト付き。
680円だった。ACアダプターはホムセンで適当なの購入。
今まで使ってた水槽用ターボファンより冷えるし静か。
これには驚いた。
ただLEDいらなかったかも。明る過ぎる…
天井に映し出される水の揺らぎにLEDの光が加わって
ちょっと綺麗だけど、夜間は完全に明る過ぎ。
302 :
pH7.74:2011/07/09(土) 08:37:47.86 ID:JUOCJ44N
>>286 ファンも大事だが先に7リットル水槽を何とかした方がいい。
303 :
pH7.74:2011/07/09(土) 08:47:05.97 ID:tq0blsfi
先生!本日の気温が全国的にやばいです
北海道は除くが
304 :
pH7.74:2011/07/09(土) 08:49:18.26 ID:BMNTgmmH
305 :
pH7.74:2011/07/09(土) 09:15:58.67 ID:Vp/4s86k
ファン買うならブコフでジャンク買えば大体100円以下
ファン以外の処理に困るけどwww
306 :
pH7.74:2011/07/09(土) 10:18:33.63 ID:t/J0yoVa
>>304 PC詳しくなくて恐る恐るPC屋に入って…
デモで回ってたLEDファン見て感動。
なんだこの綺麗なファンは!
で購入。2カ所くらい配線切ろうかな…
シリコンボンド塗っとけば大丈夫だよね?
307 :
pH7.74:2011/07/09(土) 10:31:50.53 ID:cSTQAuVT
>>306 お前は俺かwww
俺も12センチの青色LED付きファン買ったけど
LEDの光が消灯後も魚が見えるくらいに薄明るかったから結局2つ切ったわ
正直LEDナメてた
308 :
pH7.74:2011/07/09(土) 12:40:42.62 ID:cI3oqD8O
今日の暑さはヤバい
ファンオンリーで水温28度だ・・・・。
早急にクーラーを買わないと
60ワイドならクールウェイ200で間に合うよね。
309 :
pH7.74:2011/07/09(土) 12:48:13.25 ID:GWW7UOHI
310 :
pH7.74:2011/07/09(土) 13:23:39.51 ID:TEhjHFgg
>>308 60ワイドは、60規格の水量が倍あるからな。
大きめが安心かもね
311 :
308:2011/07/09(土) 13:39:38.99 ID:cI3oqD8O
>>309 >>310 返答有難う、チ○ームでクーラーポイント10倍だったから良いかなと思ったんだ。
しかし400は5万近くてお小遣いでは無理そうだ・・・。
玄関置きだから風通しは良いんだけど室温33.5度、あつい。
男らしく嫁に文句言って買うか・・・
家のクーラー買えるよね?^^ってなるのが見えるぞぉ・・・。
無理なのでやっぱ200にします!
312 :
pH7.74:2011/07/09(土) 13:54:01.57 ID:I3z96wEu
自分の中で答えは出てるけど、背中を押して貰いたいだけで質問する厨
313 :
pH7.74:2011/07/09(土) 13:56:10.42 ID:t/J0yoVa
>>307 先輩がいたww
さっそくチョンギッてきやす!
314 :
pH7.74:2011/07/09(土) 15:58:57.28 ID:UHuixeFn
>>312 判断材料にしたいんじゃね
そうチクチクしてやるなよw
315 :
pH7.74:2011/07/09(土) 16:03:32.40 ID:6Ggu5SKN
>>311 メタハラとか使ってなければ200でも行けそうだと思うけれど、もう少し大きいの
を買って余裕を持たせるならZR-75Eでも良いんで無い?
200よりは2割弱ほど能力高いみたいだし、値段は200と400の中間位。
316 :
pH7.74:2011/07/09(土) 17:01:04.49 ID:nl0BQ6Iw
結局一番音が静かなクーラーって何?
317 :
pH7.74:2011/07/09(土) 17:03:52.94 ID:lkjTlF6B
レイシーの屋外クーラー
318 :
pH7.74:2011/07/09(土) 20:31:37.43 ID:0x7jghD4
室温高くてもファンって効果ある?
熱風吹き付けたら逆効果ってことはない?
60規格でZC100使ってるんだけど、室温30℃越えると厳しいかんじだから、補助でファンつけようかと思うんだけど、やってる人いる?
319 :
pH7.74:2011/07/09(土) 20:42:15.31 ID:DJsSDdLH
>>318 素直に100売って200に買い換えるのがいいと思う
>>318 ファンの場合は湿度が重要。
今日みたいに湿度も温度も高いと室温-3度くらいで限界だったりするが
湿度が低くて「カラッとしてるが暑い」時なら室温-7度とかまで下げられる。
321 :
pH7.74:2011/07/09(土) 23:21:48.61 ID:cSTQAuVT
試しに小さめの氷入れてみた
クラウンキリーが喧嘩売ってやがる
322 :
pH7.74:2011/07/09(土) 23:58:43.38 ID:qlRVmuqj
>>320 その7度っていうのだけど
うちもカラッとした時はそんくらいなんだよね
水槽の大きさによって下降限度違うのかな
323 :
pH7.74:2011/07/10(日) 00:54:59.78 ID:xBFg6pLc
324 :
pH7.74:2011/07/10(日) 02:16:03.33 ID:j1liskNP
いくつか考えた事があります。
1ファンの風を取り入れてる方に保冷剤などで冷たい風を送れるようにし
クーラーもどきにする。
2サイトでポンプ本体を冷凍庫に入れると冷気がいくとあったので
現実的に考えて、保冷剤クーラーボックスORスチロールで代用する
これって意味がないでしょうか?
325 :
pH7.74:2011/07/10(日) 03:07:01.10 ID:S2AGfWNZ
>>324 意味はあるよ
只、手間に比べて持続性に難があるんで皆やらないだけかと
326 :
pH7.74:2011/07/10(日) 03:10:57.15 ID:aFmkTEsY
>>324 ポンプ自体熱を持つから、保冷剤の冷却効果が切れた場合、逆にかなり熱くなるが
327 :
pH7.74:2011/07/10(日) 11:25:54.34 ID:7+ld16Nc
クーラー使用の方温度って何度に設定してます?
うちは30背高キューブ(テトラ5メダカ4チビコリ4GHDG1ミナミ多数)にクールウェイ100を28℃設定と60レギュラー(コリ9ラスボラ7オトシン4ドジョウ1ミナミ多数)にZC-100を同じく28℃設定にしてる。
けっこう暑めの部屋だから26℃だと回りっぱになりそうなので28℃で様子見てる、今のところ調子落としてる個体はいないみたいだけどアクアリウム始めて初の夏なので手探りです。参考までにお聞かせ願いたい
328 :
pH7.74:2011/07/10(日) 11:52:45.07 ID:nrMQIMvj
>>327 うちは小型水槽だけど、クーラーは28℃でファンを26℃で設定してる
部屋のクーラー入れなかったら水槽のクーラーは起動しっぱなしになる(CXだしね・・・)
329 :
pH7.74:2011/07/10(日) 15:21:01.34 ID:kkWGlxzZ
部屋38度水温30度だよー
ミクロソリウムさん枯れてしまう
330 :
pH7.74:2011/07/10(日) 16:35:31.86 ID:wVBAn8Dq
24時間エアコン管理の26度維持
30度とか俺には関係ない話
331 :
pH7.74:2011/07/10(日) 16:55:28.07 ID:UQ1eEX6a
以前余った部屋を温室にしようかなーって考えていた時に、東芝だったかエアコンの
サポートに電話して聞いてみたんだけど、24時間365日連続稼動でも特に問題は無いらしいね。
当然と言えば当然だけど。
332 :
pH7.74:2011/07/10(日) 18:01:11.89 ID:mbC+DMRT
333 :
pH7.74:2011/07/10(日) 18:51:13.08 ID:0978OpIj
人の方がやばいな・・・
熱中症には気をつけろよ
334 :
pH7.74:2011/07/10(日) 18:56:27.82 ID:4W74ZOwy
昨日は室温36度だったがそれでも眩暈きて吐いてヤバかった俺がきましたよ
今年は扇風機で乗り切ろうと思ったがダメそうだ
日常生活に響くような無理はするんじゃないぞ
あ、水槽はファンで頑張って28,9度保ってます
1階と2階の温度差がひどい・・・
335 :
pH7.74:2011/07/10(日) 19:18:43.67 ID:suR67fLx
なぜかタナゴとかドジョウとかメダカと混ぜてるんだが金魚だけ死んだ
暑さかなぁ
336 :
pH7.74:2011/07/10(日) 20:09:29.86 ID:ODZ8HiTu
まだまだ暑さはこれからです
337 :
pH7.74:2011/07/10(日) 20:25:22.22 ID:bZZDA8sR
「梅雨明け十日」といって梅雨明けから10日間が
一年でいちばん暑くなるシーズンなんやな
338 :
pH7.74:2011/07/10(日) 20:27:24.14 ID:4eezSLwH
昨晩26L水槽が28℃を越えたので凍らせた2Lペットを直接投入
1時間かけて4℃下がるとこまでは確認したがその後は睡魔に負けた
回収後にファン回せば上昇は緩やかになるんだろうが
これ、下降はどうしようもないよな
弱い生体飼ってた場合はリスク覚悟か
339 :
pH7.74:2011/07/10(日) 20:40:36.55 ID:Vk6nZEot
リスクを負ったのは
>>338に飼われた生体の方だわな
あと少しだけで良いからやる気とお金を出して環境を作ってあげて下さい
どうかお願いします
340 :
pH7.74:2011/07/10(日) 20:59:04.12 ID:4eezSLwH
>>339 ごめんね、本水槽の隣に設置した水だけ水槽のことなんだごめんね
同じ様な状況にするために使ってない外掛けとファンとライト回してたよ
341 :
pH7.74:2011/07/11(月) 00:54:10.71 ID:Z2Ovt5KH
家にいる時はクーラーガンガンなんだが、
外出中に扇風機当てっぱなしじゃダメなの?
342 :
pH7.74:2011/07/11(月) 00:58:23.98 ID:jBmHbFNU
343 :
pH7.74:2011/07/11(月) 08:24:33.84 ID:6ZK3bA04
>>330 ネットでサクッと24時間クーラー稼働で電気代を計算すると…。
44,000円/月となりました。
344 :
pH7.74:2011/07/11(月) 09:01:38.57 ID:546xgiCt
345 :
pH7.74:2011/07/11(月) 09:16:08.82 ID:nUzKkmRq
>>343 26度維持は電気代めっちゃ掛かるだろうな
洒落にならなかったから俺は28〜29度あたりで設定してる
部屋ごと冷やしてると水槽増やしたくなる罠・・・
346 :
pH7.74:2011/07/11(月) 09:22:57.34 ID:nzMjfukM
リビング14畳 ルームエアコン24時間運転(除湿で26度設定)
90水槽1式、60水槽2式(ZC200、700を20度設定)
昨年の夏、ひと月の電気代は家全体で2.5万〜2.7万でしたよ
(ルームエアコン:その他2台同時使用の時もあり)
347 :
pH7.74:2011/07/11(月) 09:37:57.38 ID:C918yl1l
>>343 100W*24時間で1500円程度だぞ?
2900W(29A)のクーラーってこと?
暖房14畳 つまり40式でも冷房は1000W程度
それが3台? 40畳とかなら24時間にはならないので60畳とか
いやそれでも26度維持に24時間稼働にはならないか
100畳の40式*3 とかありえんバランスじゃないかぎり44Kなんかにはならないぞ
豪勢な話ではあるけど、別の方法を考えるべきじゃないかな
348 :
pH7.74:2011/07/11(月) 10:14:44.78 ID:6ZK3bA04
>>347 22畳のLDKかな
京都盆地の南西向きで両方に窓があるんで、午後からは部屋の温度40度越えるよ
1000wのエアコンじゃ太刀打ちできないと言われて、単相200のバカでかいの付いてるよ
その上リビングイン階段もあるし
メタハラ2灯を考えると部屋の温度は相当下げないとね
>>346 去年の夏は、6万近くかな?
エアコン5台使用でね
349 :
pH7.74:2011/07/11(月) 10:20:05.79 ID:C918yl1l
>>348 だから、エアコンで水槽を維持する家じゃないって事だよ
諦めて熱帯魚飼うのやめろ
350 :
pH7.74:2011/07/11(月) 10:47:44.68 ID:u+AQzH/T
それだけの電気代払えるだけのそれなりの収入があるんだろうさ
351 :
pH7.74:2011/07/11(月) 17:00:41.24 ID:nzMjfukM
346です(343さんとは別人)
分かりにくくてすみません。
リビングにルームエアコン1台(40)、水槽用クーラー3台(水温20度)
その他の部屋に(寝室など)ルームエアコン2台(28)
リビング、寝室等に人が分散しているときにルームエアコン複数同時使用
この状態で夏ひと月の電気代が2.5〜2.7万です。
水槽は結露が酷く、水槽用クーラの排熱が凄いので24時間エアコンつけてないと地獄と化します。
352 :
pH7.74:2011/07/11(月) 17:15:42.32 ID:5DiVdG2p
>>351 ガラス水槽?うちで一番低いのは22℃だが結露ないな
水槽はアクリルにしてクーラーは室外機タイプ1機でまとめちゃえば?
ってどこいなだよ
354 :
pH7.74:2011/07/11(月) 18:27:27.04 ID:aNd0nOhh
は?
355 :
pH7.74:2011/07/11(月) 18:28:03.05 ID:6ZK3bA04
356 :
pH7.74:2011/07/11(月) 18:38:39.40 ID:cDZomf0E
>>354 どこの田舎だよ→どこいな、だと思われ
聞いたことねぇな
357 :
pH7.74:2011/07/11(月) 18:40:57.79 ID:5DiVdG2p
>>353 田舎だから水温が低いとでも思っちゃったの?
クーラーで冷やしてるに決まってんだろ
とてつもないバカだなw
358 :
pH7.74:2011/07/11(月) 18:43:45.62 ID:q53yjbE3
361 :
pH7.74:2011/07/11(月) 19:40:39.61 ID:aNd0nOhh
>>356 なるほど
>>358 電気料金安い範囲は既に使い切っていると思われるので、単純に一番高い料金区分で計算して
しまうのがエアコンの電気代って言い方なら有ってると思うよ
>>355 京都の盆地とは言えそこまで温度が上がってしまう家ってのは、設計として不味いんじゃないか
デザイン?ばかり気にして居住性を無視している様にも思える
家電製品も気温40℃超えるってのは設計範囲外になって直ぐ壊れるんじゃないか?発熱多いと余計に
まぁ、デザイン住宅ってのはそう言うものらしいから普通なんだろうけど
そう言う家住んでる知人に電気代の話し振っても、電気代なんてシラネーよwって答えしか返ってこないから
去年の電気代覚えてるってのは貴重で参考になるな
参考と言っても、ボロ屋に住んでて省エネ住宅興味ある俺には具体的に役立てる事は出来ないが・・・
ここのスレ住民もそんな贅沢な暮らしとは無縁の人が殆どだろうけど、万一そう言う環境の相談が来たら
アドバイスしてやってくれ
362 :
pH7.74:2011/07/11(月) 20:40:36.17 ID:qfwmPCEF
>>361 キモッ。揚げ足取りとチャチャ入れるしか脳の無い池沼か
363 :
pH7.74:2011/07/11(月) 21:16:01.46 ID:VttXjLDd
364 :
pH7.74:2011/07/11(月) 21:22:43.90 ID:ubYrLtxx
みっともない
365 :
pH7.74:2011/07/11(月) 21:30:17.06 ID:uqmyLkXQ
京都南部なんてエタと鮮人しかいないだろ
笑止
366 :
pH7.74:2011/07/11(月) 21:48:55.38 ID:uqmyLkXQ
>>355は同和枠で関電にねじ込んで電気代タダにしてもらえばいいだけの話
豪邸建ててベンツ乗り廻して生活保護の類だろう
367 :
pH7.74:2011/07/11(月) 22:07:04.30 ID:emFhYhaD
大きめの外掛けの落水をファンで冷やしたら
よく下がるね
368 :
pH7.74:2011/07/12(火) 08:20:47.85 ID:EYqfsCol
369 :
pH7.74:2011/07/12(火) 13:55:26.64 ID:h2APqFM0
346です。
田舎かどうかは?ですが横浜市のマンションの最上階(10階)在住です。
洗濯物とかの出し入れの為に窓を開けただけで60水槽はスグに曇ります。
370 :
pH7.74:2011/07/12(火) 14:01:57.69 ID:UA0kEzT3
湿度って測ったことある?
誤爆失礼
373 :
pH7.74:2011/07/12(火) 16:52:40.79 ID:Y/pndSnx
>>368 アンカーくらいちゃんと打てるようになってから煽ろうな^^
374 :
pH7.74:2011/07/12(火) 18:03:28.31 ID:EYqfsCol
>>373 ここまでとここからって意味だったんだ
けど、広い部屋に対しての嫉妬が凄いなw
狭い部屋に水槽なんて置く発想はないわ
375 :
pH7.74:2011/07/12(火) 18:32:21.13 ID:MdM38EQP
いいなあ広い部屋
今日はそれほど暑くなかったのだろうか
家帰ってきても27度だった
376 :
pH7.74:2011/07/12(火) 23:30:23.79 ID:DRFt7oht
377 :
pH7.74:2011/07/13(水) 00:42:55.43 ID:pxR0++Uk
うちも東京近郊で室温28度でした
378 :
pH7.74:2011/07/13(水) 11:44:05.96 ID:qMvTHiiZ
うちも夜中は涼しかった(目黒)
どっち田舎だかw
379 :
pH7.74:2011/07/13(水) 15:26:08.77 ID:Nu7K5O7z
うちも涼しかった(阿蘇)
どっちが田舎だかw
380 :
pH7.74:2011/07/13(水) 15:30:30.32 ID:AfpvqRPW
この流れ
つまんねーんだよカス
381 :
pH7.74:2011/07/13(水) 15:46:41.59 ID:81C/P6jc
ID:AfpvqRPWによる面白い流れが始まります
382 :
pH7.74:2011/07/13(水) 16:33:47.45 ID:tHxfAxUb
ワクテカ
383 :
pH7.74:2011/07/13(水) 17:20:35.34 ID:WNuetqwt
面白い流れマダー?(_´Д`)
384 :
pH7.74:2011/07/13(水) 18:27:08.67 ID:EceC6Fwu
はよ面白い流れはよ
385 :
pH7.74:2011/07/13(水) 18:47:22.66 ID:7DoJiyc1
うんこ!うんこ!ぶーりぶりーwwwww
386 :
pH7.74:2011/07/13(水) 19:06:42.97 ID:CgH7SfSG
おい早くしろよ〜
387 :
pH7.74:2011/07/13(水) 19:20:22.19 ID:CrID3JxL
面白い流れと聞いて!
388 :
pH7.74:2011/07/13(水) 19:31:00.60 ID:9nXtXxCP
これは期待
389 :
pH7.74:2011/07/13(水) 19:37:44.57 ID:WhZgjTZd
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) ←
>>380 / / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
390 :
pH7.74:2011/07/13(水) 20:21:12.91 ID:qMvTHiiZ
ZC200の音ってリビングに置いても
気にならない?
391 :
pH7.74:2011/07/13(水) 20:59:13.66 ID:ofrHw2yj
ちょっとだけ気になるかな
392 :
pH7.74:2011/07/13(水) 23:43:49.37 ID:jvGoO0Vy
ZC200ユーザーです。
コンプレッサー動くとZCと言えども気になるね。
393 :
pH7.74:2011/07/14(木) 06:42:58.45 ID:Fp82ui8F
コンプレッサーの音だけは永遠の課題だからな
394 :
pH7.74:2011/07/14(木) 08:24:38.23 ID:ZBbcwL1C
ZC-200使ってる
作動音が気になると言えば気になる
水温を気にしなくて良くなる分、気分的には楽になる
音は慣れるレベルだけど、排熱が気になるね
26.5度設定にて、室温はエアコン28度設定
100L水槽、蛍光灯32w2本、エアレなしで
約20分作動、40分停止位の間隔で動いてる
20分作動時の最初の2〜3分がちょっとウルサイかな
冷蔵庫の製氷機の音よりはましかな?
395 :
pH7.74:2011/07/14(木) 09:37:22.26 ID:J9HMCoY+
396 :
pH7.74:2011/07/14(木) 09:44:39.24 ID:SpEJSfh9
397 :
pH7.74:2011/07/14(木) 12:35:53.73 ID:B5pkvxwH
冬に水槽に手を入れると温かったのに、今入れると意外なくらい冷たく感じる。
こっちは暑いのに、みんな涼しげでうらやましい。
398 :
pH7.74:2011/07/14(木) 21:14:26.90 ID:p7MDHk6r
エヴァリス トリプル冷却ファン mtf―60
使ってる人いますか?明日買いにい行く予定です、どうですか?
399 :
pH7.74:2011/07/15(金) 04:00:24.58 ID:csgp2FUS
普段はファン+エアコンで冷やして、部屋の掃除やエアコンの停止時だけ
水槽用クーラー使うのを考えてる。
水槽用クーラーの熱をエアコンが吸うのは効率が悪い
400 :
pH7.74:2011/07/15(金) 04:12:47.93 ID:9m2D1JxA
>>398 言うほど風量は多くないし、正直うるさい。
ホムセンのクリップ扇風機の方がイイヨマジで。
401 :
pH7.74:2011/07/15(金) 10:23:45.57 ID:C2m58Mlg
>>398 PCの静音ファンをお買いもとめになり
ご使用にならなくなった携帯の充電アダプタで動かせば充分でございます
402 :
pH7.74:2011/07/15(金) 11:31:14.06 ID:61yVhQTv
風量の有るPCファンを9V〜11Vくらいで動かすといい感じ
403 :
pH7.74:2011/07/15(金) 12:21:19.59 ID:LIIv9urT
ファンを冷やせ〜
404 :
pH7.74:2011/07/15(金) 12:27:42.28 ID:VKWfgmXu
ファン冷やしてどーすんねん
405 :
pH7.74:2011/07/15(金) 14:28:46.82 ID:pKDvFxmg
GEXの6L水槽にZC-1300はオーバースペックかね?
406 :
pH7.74:2011/07/15(金) 14:32:13.53 ID:mYcQvh82
そのサイズだとファンでも十分だと思う
407 :
pH7.74:2011/07/15(金) 14:35:32.35 ID:SEbclP3X
408 :
pH7.74:2011/07/15(金) 14:47:16.57 ID:YBsJ5WIG
>>407 バイパス作ってほとんどの流量を還流するようにしとけばOK
409 :
pH7.74:2011/07/15(金) 15:22:20.40 ID:fBny7Elg
室温32度ですが、水温25度にするにはファンだけで出来ますか?
ペルチェではどうですか?
因みに7リットル水槽
しかしアチいな
411 :
pH7.74:2011/07/15(金) 15:38:59.24 ID:QV/gKzwF
>>409 ファンだけだと27度・28度くらいが限界だな
7リットル水槽って20cmキューブくらいだろ
ファンだと日中だけでもかなり水が減るからそっちの注意も必要だな
412 :
pH7.74:2011/07/15(金) 16:14:33.54 ID:UAE6T7Iu
50L海水だが、4045できつかった。
新品同様でオクに出すから宜しく頼みます。
413 :
pH7.74:2011/07/15(金) 17:24:02.82 ID:UzQaRicT
同じ部屋なのに60cmが28℃、30cmキューブが24℃(ともにファン付き)とかどーいうことなのよ
414 :
pH7.74:2011/07/15(金) 17:58:36.41 ID:JN+jZK6U
>>409 そんなにペルチェ使いたい? 小さいからかな?
水槽クーラーより電気喰うよ? 冷える保障ないよ?
415 :
pH7.74:2011/07/15(金) 18:20:54.23 ID:CPIKZ0Yp
水温34度やばいな
去年は36度でコリドラス、スマトラ、クラウンローチが全滅。
扇風機あてても冷えないから氷いれた
416 :
pH7.74:2011/07/15(金) 18:25:25.15 ID:/GX5tnuK
ここのやつらって水槽に断熱材はあててるの?
100均でもいけば、いい感じな代用品があるぞ
417 :
pH7.74:2011/07/15(金) 19:00:01.17 ID:ig8qvKVx
室温33度
水温29度 ファンのみ
エアレ全開にしてるけどレッドビーは壊滅状態だぜw
418 :
pH7.74:2011/07/15(金) 19:03:55.48 ID:ADZjxIlq
>>413 水温は変化しにくいんだよ。
量が多いほど変化は緩やか
419 :
pH7.74:2011/07/15(金) 19:12:02.07 ID:UzQaRicT
420 :
pH7.74:2011/07/15(金) 19:16:46.07 ID:ig8qvKVx
>>417 しまった誤爆デシ
エアコン28度設定の自動にしてファン回した方が
電気代安くいけるかの〜?
421 :
pH7.74:2011/07/15(金) 19:20:00.11 ID:sIcUl9lA
湿度が高くてまったく冷えん
除湿器買うか・・・
422 :
pH7.74:2011/07/15(金) 19:33:49.74 ID:tuF/YoSS
除湿機買うぐらいならエアコンつけろ
いろいろ捗るぞ
423 :
pH7.74 ◆WATERLANGA :2011/07/15(金) 20:02:43.48 ID:6wTTuzZj
アクアって、エアコンないと毎年全滅を繰り返すことになるからな。
高水温のダメージが、確実に蓄積して影響することは間違いないからな。
424 :
pH7.74:2011/07/15(金) 20:05:05.20 ID:RjSszt1d
>>423 まぁそうならないように、春に収穫して食ってしまえばいい
んで、秋になったらまた飼い始める
425 :
pH7.74 ◆WATERLANGA :2011/07/15(金) 20:18:13.85 ID:0nqJhKpK
>>424 エアコンつけっぱで、夏越えした水槽とエアコンなしで、夏越えする水槽では
安定度がまったく別物になります。
426 :
pH7.74 ◆WATERLANGA :2011/07/15(金) 20:20:39.81 ID:0nqJhKpK
バクテリアも激減するし、水草とか環境そのものが酷く劣化して、回復させるより
エアコンなし水槽はリセットしたほうが、良い結果になるぐらいですからね。
427 :
pH7.74:2011/07/15(金) 20:48:10.58 ID:h9GwWEei
ファンは凍らしたペットボトルを近くに
428 :
pH7.74:2011/07/15(金) 21:06:32.42 ID:ig8qvKVx
結局は
高温なのか?
酸素不足なのか?
温度変化なのか?
429 :
pH7.74:2011/07/15(金) 21:10:57.27 ID:aW6PCb4y
>>428 温度上昇による溶酸素濃度の問題でしょ
生体メインならエアレしてやれば済むし、
水草メインでCO2のこと考えなけりゃいけないなら温度下げなきゃなんない
430 :
pH7.74:2011/07/15(金) 21:12:03.00 ID:h9GwWEei
>>428 正直言うと魚は30度ぐらいまで
大丈夫、水を循環させるのもいい
431 :
pH7.74:2011/07/15(金) 21:18:08.31 ID:ig8qvKVx
>>429‐430
即レスd
やはり「酸素レベルの問題なのね。
もう一撃エアレ増やして様子見てみる
432 :
pH7.74:2011/07/15(金) 21:42:49.06 ID:HROjF40H
pcは12p1000rpmでいいですか?
60cmスリムです
>>432 日本語でおk
エスパーして適当に答えてみると、
要するに水面すぐ上にある湿度100%の空気を吹き飛ばせればいいのでファンはなんでもいい。
12cmの低速ファンなら風量も稼げて音も静かだからお勧め
434 :
pH7.74:2011/07/15(金) 22:06:57.43 ID:nVQA4GzV
小型水槽はほんとファンで十分だな
435 :
pH7.74:2011/07/15(金) 22:16:30.20 ID:aTr68w88
ホントホント。
コンプレッサークーラーもペルチェもいらないよ。
気温が本気で高い日は湿度も低めだから結構冷える。
湿度が高い日は曇りや雨だから気温自体低め。
淡水に関してはファンが最強で間違いない。
436 :
pH7.74:2011/07/15(金) 22:29:01.99 ID:DRpDM+yX
バカじゃねえの
437 :
pH7.74:2011/07/15(金) 22:30:00.64 ID:fqJHoNbp
田舎はいいねぇ
438 :
pH7.74:2011/07/15(金) 22:32:32.17 ID:l2JT1+pk
東京だとやっぱキツいですか?
大阪は25キューブくらいの小型だとファンで28℃あたりキープできてるけど
439 :
pH7.74:2011/07/15(金) 22:35:19.55 ID:rE+LEnKd
>>437 群馬に来なよ
都会って涼しくていいよな
440 :
pH7.74:2011/07/15(金) 22:35:57.13 ID:fqJHoNbp
ファン付けて現在32度
エビと水草は無理だな
441 :
pH7.74:2011/07/15(金) 22:37:55.16 ID:dt+AU7Nm
都会より暑い田舎ってw
442 :
pH7.74:2011/07/15(金) 22:39:30.00 ID:l2JT1+pk
>>440 マジで!
ドジョウでも弱りそうな水温すぎる……
443 :
pH7.74 ◆WATERLANGA :2011/07/15(金) 22:48:57.67 ID:0nqJhKpK
水草へのダメージは後々スラッジ地獄
とかになるので、せめてオートヒーターの設定温度ぐらいにしておかないとスラッジ地獄
444 :
pH7.74 ◆WATERLANGA :2011/07/15(金) 22:51:07.99 ID:0nqJhKpK
アーダコーダ言うつもりはあるが、二枚貝が死ななきゃ安全圏だな。
445 :
pH7.74 ◆WATERLANGA :2011/07/15(金) 22:59:58.62 ID:0nqJhKpK
>>428-431 スラッジなどが多いと酸素不足というか琵琶湖状態になりますね。
2.5psのクーラーで、約16立米を23℃設定で、冷却しているが
コタツの上の温度計が26.5±0.5で、水槽の温度はまんなかで
平均25℃以内になります。
電気代は一ヶ月一万円ぐらいですね。
暖房つけながらヒーターをつけると電気代が2万をすぐこえてしまいます。
446 :
pH7.74 ◆WATERLANGA :2011/07/15(金) 23:01:33.42 ID:0nqJhKpK
ブレーカーは30Aです。
447 :
pH7.74 ◆WATERLANGA :2011/07/15(金) 23:04:49.63 ID:0nqJhKpK
仕事から帰ってくると、今の時期
部屋に入った瞬間寒いと感じられる温度ですが、外が暑すぎるので
過去よりクーラーを余分につかうことになります。
448 :
pH7.74:2011/07/15(金) 23:06:34.15 ID:h9GwWEei
449 :
pH7.74:2011/07/15(金) 23:07:01.35 ID:ijN6kEu/
おまえ誰としゃっべってるの?
450 :
pH7.74:2011/07/15(金) 23:07:43.66 ID:vK+uYxpZ
こうですか?
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
451 :
pH7.74:2011/07/15(金) 23:09:21.16 ID:HvFwDA69
, '´ ヽ/ミ、ヽ_//厶 `ヽ、
/ 厶≦二二ミ く.:`ヽ. 、_ ' ,
、__ノ / , ' ⌒ ー '"´ ``丶、ヽ、', 丶}`ヽ}
` ̄/ / ヽ.ヘ:} ノ \
/ , ' ソィ.:.:. :.:.ヽ.
/ 〃 vハ:.:. .:.トゝ
|// vハ:.:ヽム
,′ .i .:/ .:/、 .:.:.:ト、 __」__ 、 .:}N:.:.ノリ /`!
rヽi`':, { .:.|:/|-/‐ ヽ、.:.:| ヽ;.ハ.:.:l .:ハ7 ァ'´)' /'")
,..┘(`ヽハ ', .:イ レ' \:| , -‐- 、 l .:/.ァ'_! ヽ. '")
`ーァ ゝ _ノヽ.ヽ ヾ, ァ'"´`ヽ ' l .:/V iヽ、__ _つ
`'iヽイ/ `ヽト 、i '"'"' j/7 ヽ、____ン^;
`i'" ヽ,i'"'" (__人__) }/ /
ヽ ゝ、 ,, '/ /
`:、 >; 、..,,__ _,,..イ-、イ ,.'
`ヽ、_ }7::::/チ'ェ'ン'/::::::::ハ ,. '
`"' 'ー-!ハ:.!7>rr<_!}::::::! |_,,. - ' " ..┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ |
/:::::::::くム.ゝ:::::::::::::!ン'´ d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ
>>449 グーグルの検索エジソンにうまくひっかかるようにしている。
453 :
pH7.74:2011/07/15(金) 23:18:44.22 ID:h9GwWEei
まぁ水槽小さいと温度の上がり下がり激しいからね
仕事して水槽見なくていい時は自分で発泡スチロール
で考えながら自作して夏乗り切ったりしたな、火事に
ならないように器具類に気を付けながら、色々工夫
したりして楽しむのも趣味の一つかな
454 :
pH7.74:2011/07/15(金) 23:23:39.90 ID:1Sj2LNbt
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ ((
(; ´Д`)∧_∧
/ ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
455 :
pH7.74:2011/07/16(土) 13:19:30.74 ID:WTnPLpzP
パソコンのファン、付けた当初はいい感じだったのに
水ばかり減って全く役立たずだな
やっぱクーラー買うかなあ
456 :
pH7.74:2011/07/16(土) 13:26:58.83 ID:I6Hdlykx
ほんとうは水槽が小さいほどクーラー買ったほうがいいのに
小型をやるような人は手軽にやりたいって人が多いからファン使って爆死するんだよな〜
457 :
pH7.74:2011/07/16(土) 13:41:42.95 ID:1XRcWP5h
でかい水槽はクーラーしか選択肢が
458 :
pH7.74:2011/07/16(土) 13:43:19.83 ID:FUQrta/a
・・・最高気温36度とかの年にはコンプレッサー式水槽クーラーしか無いような
459 :
pH7.74:2011/07/16(土) 13:45:31.16 ID:C/QzXtew
>>455 小さい水槽は水の減る割合が大きいから水質変動が激しそうだね
>>457 アルミのL字棒で枠作ってPC用12cmファンたくさん並べてた人いたじゃん
大きい水槽はあれがいいよ
460 :
pH7.74:2011/07/16(土) 14:19:32.90 ID:WKUEjuWb
湿度は高けれど気温が去年の夏でも35度が精精だったからファンでも28度までなんとか。
千葉北部。
生体よりもミクロソリウムを気にするようになってしもうた
461 :
pH7.74:2011/07/16(土) 17:22:43.21 ID:QWjZ8TAF
俺は、180に、換気扇つけてる。
462 :
pH7.74:2011/07/16(土) 17:40:09.87 ID:XI+X/fhQ
クーラーが冷却性能最高でファンは能力限界が早いのは確かだけど
ファンで十分に環境維持できる人は少なくないと思うよ
うちは愛知で今年の最高室温は既に34度をマークしてるけど28度代で収まってるな
903036水槽に水位20cm強(水量約60L)PCファン3基設置。24時間換気はしてる
463 :
pH7.74:2011/07/16(土) 18:00:58.69 ID:rlH7Sldz
28℃台が十分な水準かどうかは環境と生体による。
満足する人の比率なんてどうでもよろしい。
464 :
pH7.74:2011/07/16(土) 18:09:31.45 ID:XI+X/fhQ
>>463 組み替えると
環境と生体によって28℃台は十分な水準
465 :
pH7.74:2011/07/16(土) 18:57:17.94 ID:8pidujlZ
小型でZC200買ったが微妙に煩い。
何か対策ない?
466 :
pH7.74:2011/07/16(土) 20:18:21.16 ID:rlH7Sldz
467 :
pH7.74:2011/07/16(土) 20:29:38.71 ID:rTDMWFuI
そもそも28度な時点で環境維持とは言わん
468 :
pH7.74:2011/07/16(土) 21:22:16.28 ID:yFwLiff1
チャームでZC-100が売切れになってる。
そんなにZC-100っていいんだ。
469 :
pH7.74:2011/07/16(土) 21:49:04.15 ID:c6PBqm3F
はい
470 :
pH7.74:2011/07/16(土) 21:56:58.15 ID:Mo+zwznx
28度で十分。
471 :
pH7.74:2011/07/16(土) 22:31:38.81 ID:Nv3Sd902
ファンを最初使って他けど、今季からクーラーに変えた。
一言で言えば、楽になった。
水足さなくて良いし、水温気になくて良いし。予算あれば、迷わずクーラー買った方が良い。それだけは確か。
472 :
pH7.74:2011/07/16(土) 22:39:19.87 ID:QhVn5ROw
毎日のようにミナミヌマエビが落ちるので、ついにクーラー投入。
これで、精神安定が図れるw
え、ZC-100ですよ。はい、茶無からw
473 :
pH7.74:2011/07/16(土) 22:43:47.70 ID:XI+X/fhQ
>>472 クーラー投入前はどんな冷却措置をとって室温水温は何度くらいでしたか?
474 :
pH7.74:2011/07/16(土) 23:02:04.30 ID:NbhKblFZ
475 :
pH7.74:2011/07/16(土) 23:09:54.11 ID:ujMSlG/+
60規格水槽で海水やってます。
ポンプをどっちにするか悩んでいます。
現在
2215→ZC-100→排水
という構成で使っていますが、排水の水流が弱いかな?と感じています。
これから
ポンプ(1048 or 1250)→QL-15(殺菌灯)→ZC-200→排水
という構成にしたいのですが、ポンプはどちらにした方が幸せになれるでしょうか?
1250だと洗濯機になってしまいますかね?
476 :
pH7.74:2011/07/16(土) 23:11:27.08 ID:7MzE9ywV
477 :
pH7.74:2011/07/16(土) 23:47:39.14 ID:XI+X/fhQ
単発IDで内容の薄いクーラー絶賛レスが数レスまとまって書き込まれるのは何故?
お金がもらえるの?
478 :
pH7.74:2011/07/16(土) 23:51:50.53 ID:VQP0W7Zn
その人にとってはクーラーが一番良かったってだけじゃね?
ファンやエアコンをくだらないことみたいに言い出したら問題だろうけど。
479 :
pH7.74:2011/07/17(日) 00:02:46.68 ID:XI+X/fhQ
俺がひねくれ過ぎなら良いんだけどさ
>>455-458この流れとか稚拙な印象操作にしか見えなくて書き込み頑張っちゃたよ
480 :
pH7.74:2011/07/17(日) 00:04:09.95 ID:LPbQlozN
>>473 ん〜、余ってたCPUクーラー(ソケットAのヒートパイプ型、ソニックタワー)と、
興味本位のペルチェ2+3(5Aタイプ30角)に、3枚に8V(24/3)、2枚に4.5V(9/2)
熱交換器は古いM/Bのノースブリッジクーラー40角*2
あとは伝熱・保持用にアルミ板、水密部はタッパ。アクリルパイプを接着して給排水口に。
外気-2〜3度でした。放熱が難しい。
60規格水槽で、水位は30程度。エアレ24h。
下記温度は温度計の記録による。
室温25〜32(外気温と同じ。ほぼ常時開放・通風してる部屋)
水温27〜30(ただし、明け方に最低温だと思う。確認できる時間だと常に29以上)
ところで、こんな情報聞いて役に立つの?
481 :
pH7.74:2011/07/17(日) 00:14:04.20 ID:LPbQlozN
>>478,479
ファンもエアコンも否定しないよ。
オレの場合、毎日様子を見れない事情があって、GHDグラミーが泡巣作り始めたので、
ファンは水位変化がつらいんだ。稚魚の面倒も見れないんだけどね。
それと、エアコンは無理なんだ。そういう部屋じゃないから…
ま、そういう訳でオレにはクーラーがあってただけ。
482 :
pH7.74:2011/07/17(日) 00:14:13.21 ID:ghdqwMIH
>>477 ファンで必死こいて28度台でいけたとかアホな書き込み見ると、
水槽クーラーつけられないなら、生体買う資格ないよと
クーラー派が思っちゃうわけよ
生体実験じゃあるまいし
483 :
473:2011/07/17(日) 00:17:21.54 ID:S8qXtSbi
>>480 詳しい書き込みありがとう、そして自作ペルチェ装置すげえええ
うちもミナミさん飼ってるから次々落ちる水温デッドゾーンってどこなのか気になったから聞きました
常時エアレでも30度だとダメージ大きいみたいですね。参考になりました
484 :
pH7.74:2011/07/17(日) 00:23:01.33 ID:FI0TEhKK
>>470 そっか、28度で充分なんだ
聞くの忘れてたけど飼ってるの亀か何か?
485 :
pH7.74:2011/07/17(日) 00:37:24.78 ID:1dq1dxtc
28度で死ぬ生体はチョウザメとか渓流魚?
クーラーでもペルチェでもファンでもいいけど、
極端に水温に拘るのもおかしいよね。
自然界だって温度にゃムラあるし。
26度はオッケーで28度はダメってのもおかしな話だよね。
486 :
pH7.74:2011/07/17(日) 00:37:44.04 ID:9nN5CCTJ
チャームのGEXクールウェイ100の値段についてだが、単体よりフィルターセットの方が安いのは何故?
487 :
pH7.74:2011/07/17(日) 00:44:36.30 ID:S8qXtSbi
チャームでは良くあること
488 :
pH7.74:2011/07/17(日) 01:02:07.23 ID:7CiLXEBy
どうやらファン厨ってのはファンで維持できてるってことにしとかないと気が済まないみたいだな
夏はまだまだこれからだってのに今で28度ってwこれからどうすんだろ?
まあファン厨の水槽がどうなろうが知ったことではないから、一生懸命ファンをプルプル回しとけ^^v
489 :
pH7.74:2011/07/17(日) 01:08:26.34 ID:eotzwS+q
アクアみたいな過疎板でもこういう煽りっているんだなあ……
490 :
pH7.74:2011/07/17(日) 01:12:31.92 ID:IOZ2n4fB
ファンで維持できる人はすればいいし、出来ない人は別の手段を選べばいい
ってだけだからなー
わざとらしい煽りはクーラーに対してもファンに対してもあるが
生体落とさないならどーーでも
491 :
pH7.74:2011/07/17(日) 07:39:47.03 ID:cjJLGuca
うち(3階@東京多摩)はクーラーにして安定度がグッと増した
この時期にファンだったときは水位減少半端なかったし
リフトしてても照明つければ30度超え余裕だったよ
コリ、ローチ、プレコ、オトシンなんかだと落ちる生態は居なかったけど
ビーは30匹買ったのが夏終わるころには3-4匹になってた
海水水槽でクーラー必須ということでつけてみて効果を実感
淡水水槽にもつけてみたら管理楽チンで換水作業に力を入れられるようになった
1階の水槽はライトリフトすればファンで28度ほどなので今でもファンだよ
さて今日は水換えと水足しやるか
492 :
pH7.74:2011/07/17(日) 07:54:37.56 ID:xqEc4vDj
うちではスネークヘッドの水槽はだいたい28.5度前後で
ベタのボトルはその1-2度上だよ
まぁそろそろ扇風機を使おうと思ってるけどね
493 :
pH7.74:2011/07/17(日) 10:37:18.25 ID:7LhREyKL
>489
煽らないと気が済まないんだろう
494 :
pH7.74:2011/07/17(日) 15:32:32.35 ID:S8qXtSbi
ファンからクーラー切り替えの要因に水位減少がことごとく上がっててびっくり
うちなんかは朝洗面所で顔洗った流れで10Lバケツに半分水汲んで4in1ちょい入れて
あとは水槽に投入するだけの習慣になってたから手間とすら思ってなかった
手間以外にも生態によっては急所になる(具体的にどんな魚種が該当するかは知りません)
場合もあるだろうしファン冷却導入時には確認が必要そうだ
495 :
pH7.74:2011/07/17(日) 16:23:40.46 ID:BH83DcF3
顔洗った水…?
496 :
pH7.74:2011/07/17(日) 16:26:45.14 ID:pIvExj2n
497 :
pH7.74:2011/07/17(日) 16:43:08.77 ID:+gZ/qzbA
>>104 超亀だが、海水水槽は年間通して26℃±1℃の家の10年物の水槽でさえ少し臭いはする
生体の死亡は寿命と思われる死に方以外に死亡例もないし、珪藻もシアノのほぼ皆無の水槽でだ
498 :
pH7.74:2011/07/17(日) 17:12:25.60 ID:izDkppw3
499 :
pH7.74:2011/07/17(日) 17:46:54.97 ID:YxxU/TZJ
あー673への期待が高まる。
500 :
pH7.74:2011/07/17(日) 17:54:31.21 ID:LLUNktz/
ロリ逮捕
501 :
pH7.74:2011/07/17(日) 18:52:40.43 ID:1eM0TkH6
502 :
pH7.74:2011/07/17(日) 19:03:54.88 ID:Ejmp19Yk
CZ-200買ってきた。
2213のから水槽に戻るホースに間にかませて設置完了。
エアコン28度設定、不在時はエアコンカット、マンションの一室なんだけど、
帰宅時の水温が28.9度、エアコンつけてCZ-200繋いで1時間稼働して水温27.6度。
みるみる下がる。
怖くなって段階的に26度に落とし中。
従前はファン。
これで水位低減や湿度管理ともおさらばかと思うと、
4万だ5万だ出してもよかったと思う。
毎日バケツで水やるのは確かに慣れるよ。習慣化はする。
ただ、慣れても手間だ。
湿度管理だって、不在時でも常時エアコン投入してるわけじゃなし、やっぱり手間だった。
温度も合わせずザブザブ投入する、空気の流れがある戸建の日本家屋に在住、
とか言うんなら話は別だが、
温度を合わせてフィルター経由で足し水する20分くらいの時間が毎日自由になる、
帰宅後に心配しながら湿度計を確認したり、誰もいない部屋のエアコン回したり、
そんな手間が省けるだけでもありがたい。
アクアの維持環境は人それぞれ。
創意工夫のファンで維持できればそれもよし、金で解決するもよし。
503 :
pH7.74:2011/07/17(日) 19:37:21.06 ID:zC0r9QIU
俺も昨年の猛暑に頑張りきれず楽しようとクーラー入れてしまったが
あの手この手で水温を上げない努力も一つの趣味として楽しかったり
504 :
pH7.74:2011/07/17(日) 19:54:56.91 ID:Ejmp19Yk
そう、それはそれで立派に趣味性がある分野なわけで、
リスペクトをすることはあっても一切否定をする気が無い。
自分は時間が欲しくなっただけ。
それを否定すると、去年、千石電商で基盤とソケットと可変抵抗と・・・と色々部品を買ってきて組んだ、
自作のアクアファンシステムを否定することになる。w
結局はどっちゃでもいいんですよ。
生体が元気で自分の趣味性を満足させてくれるのなら。
「○○厨」とか痛いからやめれ、って感じで。
505 :
pH7.74:2011/07/17(日) 23:01:28.96 ID:/dJLoh5w
>>485 日淡は渓流魚として扱われている連中以外でも、水温28度は
ギリギリのライン。
水温30度余裕となると、南方種以外ではマドジョウやシマドジョウ、
メダカにアメザリ、ミナミ、フナ類とウグイ、コイ位じゃないかな。
サワガニとかホトケドジョウ、タナゴ類ですらこの程度になると落ち始める。
水田は別として、日本の河川や湖沼は流れが短く水の出入りが
活発なので、夏場の水温が意外と上がらない。
506 :
pH7.74:2011/07/17(日) 23:13:02.63 ID:m0OX+vQY
昼間の水温が常に30℃を超えてるオレの海水水槽で☆が出ないんだからどうしたもんだ
スズメダイ系と小型チョウチョウオ系しか入ってないけど
あ、意外な事にペパーミントシュリンプも☆にはなってないな
507 :
pH7.74:2011/07/17(日) 23:25:52.82 ID:nIZj9lEq
エアレーションさえしっかりしてれば、案外30℃超えてもいけるんかな。
508 :
pH7.74:2011/07/17(日) 23:29:26.51 ID:g3P8RdlW
>>507 30度はエアレーションしようとしなかろうと、一般的な熱帯魚にはストレスを与え危険な水温
509 :
pH7.74:2011/07/17(日) 23:46:18.15 ID:uohjgvgT
>>アクアの維持環境は人それぞれ。
良い言葉だなぁ。
「何でクーラー入れないの?」とか「ファンで維持出来るのにヴァカじゃねーの?」とか
人の方法を非難する権利なんざ無い。
俺は大半の水槽にはクーラー入れてるけど15キューブは仕方なくファンやら何やらで手間かけてる。
丸ごと水張ったシンクにつけたりな。
でも手間が結構楽しかったりするんで満足してる。
但し生体の買主としての責任はあるから熱死は勿論、高温で負担かけるのは
「生体無事だぜ」なんて自慢事でウザイな。
510 :
pH7.74:2011/07/17(日) 23:50:54.31 ID:S8qXtSbi
>>509 ファン15キューブ生体無事自慢乙って言って欲しそうにしか見えない
511 :
509:2011/07/18(月) 00:00:02.53 ID:ABHZtbTD
しっかり10キューブで失敗してるから自慢できない
512 :
pH7.74:2011/07/18(月) 03:18:59.01 ID:osX5wfn1
結局、クーラーが一番ってことだね〜
俺は買わないけど
513 :
pH7.74:2011/07/18(月) 04:04:50.60 ID:I7npZoFJ
魚なんて消耗品だから気にスンナって人が多いんだよね、死んだら買えばいい、
冷却に金かけるならまた買う、そういう飼育スタイルもあるんだと思う。
自分は死なせたくないんで温度管理にも金をかけてるだけ、死ぬのが可哀想とか飼う義務とか
そういうんじゃないよ、死んだらもう手に入らないとか、非常に入手が困難とかいう理由だしね。
514 :
pH7.74:2011/07/18(月) 04:33:04.26 ID:BzIYNUNx
それでもアクアが好き
515 :
pH7.74:2011/07/18(月) 07:24:45.34 ID:GWIjp+X3
516 :
pH7.74:2011/07/18(月) 09:05:31.01 ID:X/DTRluP
しかしここ五年ぐらいの夏の暑さはなんか別物だな@埼玉北部
元々暑い地域だったさそりゃ
517 :
pH7.74:2011/07/18(月) 11:33:16.21 ID:m7ETLaSc
nojimaのノーパンクーラー880円チョーおすすめ
518 :
pH7.74:2011/07/18(月) 12:10:49.31 ID:UGMSZ+6p
519 :
pH7.74:2011/07/18(月) 20:00:18.01 ID:0oLUghnv
亀レスでも結構ですのでファン冷却に関する以下の正誤添削をどなたかお願いします
1.ファン冷却の能力評価において「室温マイナス○○度」という表現は適切ではない
「室温○○度まで冷却作用を発揮する」が正しい。
イメージし易いように収支に例えると、水槽の熱減少作用は「支出」、熱増加作用は「収入」
収入>支出「黒字」だと水槽水温である「残高」は上昇し続ける
収入<支出「赤字」だと残高は下降し続ける。つまりファン冷却作用の発揮である。
収入=支出、熱移動の釣り合うところ「損益分岐点」がファンの冷却能力といえる
2.主な収入源は室温とアクア機器の駆動熱、支出源はファン送風による気化熱
3.風量が強いほど水面上にある湿度100%の空気を吹き流す力が増すので「支出」は増える。
ただし、湿度100%の空気を完全に除去する風量(以降、理想風量)に達した時点でそれ以上「支出」は増えない
4.容量が等しく形状の異なる水槽を比較した場合
水面の面積が広いほど表面張力から飛び出す水分子の数が増えるので「支出」は増える。
5.同一条件下(理想風量、同一湿度温度)では
水槽の容量形状に関わらず60規格でも15キューブでも減少水位は同じ
520 :
pH7.74:2011/07/18(月) 20:43:29.23 ID:BVHRtMH6
521 :
pH7.74:2011/07/18(月) 21:14:08.23 ID:UGMSZ+6p
わzわざ分かりづらくしてどうする
522 :
pH7.74:2011/07/18(月) 21:30:04.92 ID:iYV4ZblZ
無駄に言葉にこだわって中身がないな。
523 :
pH7.74:2011/07/18(月) 22:09:10.38 ID:7MNvho2Y
×△○△○
質問は受け付けない
524 :
pH7.74:2011/07/18(月) 23:37:34.76 ID:Du/D3BLY
文系が考えそうな文章だ
525 :
pH7.74:2011/07/18(月) 23:38:57.50 ID:sLnDppCS
(^-^)
526 :
pH7.74:2011/07/19(火) 01:12:45.41 ID:pohakzim
当たり前だが30度近いと魚が痛むよな
527 :
pH7.74:2011/07/19(火) 02:01:53.84 ID:bUkYsbm9
>>519 手短に言うと下らないレスしてないでCPクーラーさっさと買え
528 :
pH7.74:2011/07/19(火) 08:26:28.09 ID:XOdQAcKn
>>502 CZ-200か
ZC-200のパチモンだな
529 :
pH7.74:2011/07/19(火) 10:58:30.48 ID:tXILScMR
>>519 ファンの冷却について
1.ファンの風量が強く、風の当たる表面積が広く、部屋の湿度が低い程冷却効果が高い
2.気化熱冷却では室温を大幅に超えた冷却は期待出来ない(室温による加温と気化熱による冷却が均衡する為)
以上でよくない?
530 :
pH7.74:2011/07/19(火) 11:06:09.65 ID:tPyrw+h1
下げられるのは湿球温度までなんじゃが
531 :
pH7.74:2011/07/19(火) 11:58:43.38 ID:Bqr0MLHt
結論
レッドビー飼うには、エアコンとファンの併用か水槽クーラー買え
普通の魚飼ってるなら、自分で考えろ
532 :
pH7.74:2011/07/19(火) 13:07:25.26 ID:4HJ8I+2e
>>530 > 下げられるのは湿球温度までなんじゃが
この手の書き込みよく見かけるんだけど、2本並んで片方に水入れる奴で良いの?
木の板で換算表?が書いてあって、4・5千円で売っている奴
533 :
pH7.74:2011/07/19(火) 13:43:49.66 ID:tPyrw+h1
>>532 そうそれ
うちは元から有るから参考にしてるけど買うほどのモンじゃないと思われ
たまに水槽内の温度の方が低かったりするしw
534 :
pH7.74:2011/07/19(火) 15:39:51.63 ID:4HJ8I+2e
>>533 ちょっと調べてみたんだけれど、あれって誤差が大きいみたいだね 目安には成るみたいだけど
湿球で湿度をちゃんと測るにはアスマン式とか言う、ファンで2-4m/s位の風を当てるタイプのモノ
じゃないと駄目みたいだ・・・、で3万とか10万とかしてるし
温度で表を読み取って湿度を出すのに湿度が誤差だらけって事は、元になる温度の表示も
正確じゃないって事じゃ無いか?
>たまに水槽内の温度の方が低かったりするしw
って場合も有るみたいだし、結局一般で湿球温度云々はあまり意味が無い気がする・・・
一度ファンで風を当てて、何処まで下がるかって試してくれると嬉しいかも
535 :
pH7.74:2011/07/19(火) 23:01:15.01 ID:sufKW14s
湿球温度は雰囲気が同じなら目安になるけど
水槽にファンで風ブンブン当ててる状況では・・・
室内の湿度が飽和するくらい高ければ同じくらいの温度になるかもw
536 :
pH7.74:2011/07/20(水) 08:48:27.67 ID:gkq13SEb
ペルチェ式の話がでないんで、テトラCR-2(25度固定タイプ)レポ
仇の30cmキューブ(20L)に使用
ライトはカミハタボルティス30w+らくらくスタンドで高めに設置
蓋あり、CR-2に付いてきた保温マットを正面、底面以外の3面を囲う
室温28度時エアコンオン
ファンは回りっぱなしだが、静か
水温も25度キープ(たまに24度まで下がりすぎる)
室温30度
ファンが高回転?になるが若干ウルサイ
水温は25度キープ
室温34度(人も苦しい)
ファンは高回転
水温27〜28度キープ
日中の誰もいないときは28度まで上がってしまう
19時帰宅時でも、27度を指している場合がある
その後、夜まで時間をかけて25度まで戻す感じ
これから夏本番を耐えられるか…。
537 :
pH7.74:2011/07/20(水) 08:51:48.61 ID:gkq13SEb
>>536 熱源としてテトラの水中モーター使用
ライトは16時→23時点灯
538 :
pH7.74:2011/07/20(水) 09:50:35.67 ID:S94sK2ql
多くのレスでみると気温よりも水温の方が2℃程度低いのですが、
我が家は常時2℃(昼も夜も)以上高いです。
リフトアップしてるライトを疑ったのですが、
ライトのついてない時間帯もほとんど差がないです。
となるとフィルターぐらいしかないのでしょうが、
みなさんのレスを見るとそういうわけでもなさそうですし。
念のために水温も気温も複数で計測しています。
環境は45cmレギュラー水槽、2234、GEXカリビア450使用。
このようなことは良くあることなのでしょうか。
539 :
pH7.74:2011/07/20(水) 10:13:45.62 ID:gkq13SEb
>>538 密閉型のキャビネット内に外部フィルター入れてませんか?
キャビネット内の温度はどうでしょう?
ACアダプタや、エアポンプ等入れていて
キャビネット内の温度が上昇してるとかはないですか?
540 :
pH7.74:2011/07/20(水) 10:13:46.38 ID:iDujfjlj
>>538 ファン冷却かな?
室温より水温が高いってことは室温以外にも加熱要因があるってこと
水槽の周辺もしくは水槽の中に駆動熱だしてるもんがないか急いで探すんだ
駆動熱除去後に「室内の常時換気」「ファンの風量」の2つを確保すれば大丈夫
クーラーなら知らん
541 :
pH7.74:2011/07/20(水) 11:04:49.28 ID:HLHbQEM5
そういえば俺は水槽の3方をスチロール板で覆ってる
542 :
pH7.74:2011/07/20(水) 12:21:30.10 ID:Gdqm6AQ+
外部のみで使ってると水温高めなイメージだけど違うのか
543 :
pH7.74:2011/07/20(水) 12:39:11.74 ID:HLHbQEM5
底面フィルター最強
544 :
pH7.74:2011/07/20(水) 17:18:01.86 ID:S94sK2ql
>>539 >>540 レスありがとうございます。
ご指摘とおり、外部フィルターをかなり狭い空間のキャビネット状の場所に入れていました。
またその下にはタコ足になった配線などがあります。
その上にはあまりつけないTVまであります。
ただその熱が伝わっているかどうかは木製なので不明です。
先ずはその場所の温度を測定して
それから、そこに原因が有る場合は通気を良くする方法を検討します。
ありがとうございました。
545 :
pH7.74:2011/07/20(水) 22:14:18.94 ID:bCcgzeaI
ファン使うときはフタはつけないほうがいいですか?
546 :
pH7.74:2011/07/20(水) 22:40:40.23 ID:G+Afm0lN
547 :
pH7.74:2011/07/20(水) 22:43:20.10 ID:cFoB3nGy
548 :
pH7.74:2011/07/21(木) 00:24:59.49 ID:b1hZXfJC
水面とガラス蓋の間を空気が流れるようにファン付ければ…ってめんどくせーよ
549 :
pH7.74:2011/07/21(木) 02:54:30.07 ID:aXGi05qA
つまり吸気にすればいいの?
550 :
pH7.74:2011/07/21(木) 08:22:21.67 ID:dUncuv4n
ファンつけてるならフタで完全密閉ってことはないだろうから問題ないよ
551 :
pH7.74:2011/07/21(木) 11:46:43.31 ID:rNPiATd2
>>550 そうだな、おれもフタ自体はつけたままにしてる。
ファンのノズルの幅分の隙間が空いてるから気化した分は逃げてるし
フタを完全に外してしまうと室温の影響を受けすぎるので断熱の意味でフタはしてる
552 :
pH7.74:2011/07/21(木) 12:53:08.30 ID:maBnHB0s
ペットボトルの中に息を吹き込むようなもんだな
553 :
pH7.74:2011/07/21(木) 19:45:47.61 ID:0cJaam2K
554 :
pH7.74:2011/07/21(木) 19:48:57.14 ID:tJjsOy5r
今日みたいな涼しい日は逆に低温化が気になる・・
555 :
pH7.74:2011/07/21(木) 19:48:57.60 ID:uNrlNGxa
秋から海水水槽立ち上げようと検討中です。
それで、クーラーもつけようと思います。
クーラー買うのは、シーズン中の現時点が
いいのか迷っています。
クーラーって、夏の終わり頃とか安くなるんでしょうか?
556 :
pH7.74:2011/07/21(木) 19:57:15.50 ID:ej0mTLio
それほど変わらんよ
557 :
pH7.74:2011/07/21(木) 20:19:17.51 ID:PNFrll8L
558 :
pH7.74:2011/07/22(金) 07:24:49.35 ID:X+k5lYcP
手元にアイテム置くと秋まで我慢するのがつらくならないだろうかw
559 :
pH7.74:2011/07/22(金) 08:44:11.30 ID:2s4iMHD+
水槽が決まってないならまだ買わない方がいい。クーラー決めたら
水量がほぼ確定しちゃうから、後々増やそうと思っても無理になるよ。
セールとかの数千円〜数万円の差なんて誤差なんだから、じっくり計画を
立てるとか、誰かに相談したりとかに時間をかけた方が後々得。
560 :
pH7.74:2011/07/22(金) 09:25:25.44 ID:Km07aGF5
>>559 俺もそう思う
全部の機器のシステムを設計して価格を合計してからの方が良いよ
十分検討出来てるなら、構わないけど
OFするとかメタハラとか決まってれば、クーラーの選定も
出来るだろうから茶無のポイント10倍狙うもよし
失礼だがクーラーの数千円を気にするなら海水は止めた方が…
1円でも安く上げたい気持ちは分かるけどね
561 :
pH7.74:2011/07/22(金) 10:26:41.56 ID:c15CUTEU
>>554 ヒーター稼動してたわw
でも25日の予想気温が40度だってさ
562 :
pH7.74:2011/07/22(金) 12:08:38.23 ID:olTjjeRa
よよよよよ40℃!?ヤバイな、今までファンだけで水温はギリギリ30℃いかなかったのに。確実に超えるな
563 :
pH7.74:2011/07/22(金) 16:00:13.52 ID:Sppe7f8F
>>562 お金もらえますか?
さっさとクーラーに移行して「生体のことを考えるならクーラー以外ありえない」
って断言する方がまだサッパリしたレスでましに見える
564 :
pH7.74:2011/07/22(金) 16:01:08.85 ID:jZ3LPChx
ピタッとファンMってどう?今チャームで安いけど
90水槽まで対応になってるけど、やっぱり無いよりはマシレベル?
565 :
pH7.74:2011/07/22(金) 16:45:19.06 ID:Sppe7f8F
>>564 ぴたっとファンMで検索すると使用感ボチボチ載ってるよ
製品サイズから察するに80mmか92mmファンで爆音ではないみたい
以上から90cm水槽に1個だけだと風量不足だと思う
566 :
pH7.74:2011/07/22(金) 17:05:10.21 ID:CfKPFGxg
>>565 逆サーモつきのM買ったけど、ワンルームだし寝るときは音きつかったんで、
分解してPC用のファンと交換した……割高で逆サーモとアダプタのキット買ったようなもんだな俺
567 :
pH7.74:2011/07/22(金) 18:31:04.09 ID:bieLvGwM
568 :
pH7.74:2011/07/22(金) 18:34:09.49 ID:Ausmdsi7
今日はファン動作してないみたいヽ(´ー`)ノ
569 :
pH7.74:2011/07/23(土) 07:33:16.31 ID:GY8HDRX5
PC用のファンをACアダプタに繋いで運用してるののアダプタとファンのコネクタの接続面の写真を見せてくれないか
570 :
pH7.74:2011/07/23(土) 07:56:08.01 ID:I2kEF7m9
571 :
pH7.74:2011/07/23(土) 08:16:20.09 ID:MQimNwi1
>>569 被覆剥いで、ねじるも良し。
そこへ半田付けして、ビニテ巻くも良し、収縮チューブ巻くも良し。
Y端圧着して端子台に付けるも良し。
ギボシで圧着するも良し。
モレックスするも良し。
やり方なんていくらでもあるよ。
572 :
pH7.74:2011/07/23(土) 08:44:03.99 ID:XE/StQ0B
>>569 基本的にケーブル同士を半田などでくっつけてしまう人が大半でコネクタ使う人は少ないよ
コネクタでお手軽にやりたいなら
>>289参照
573 :
pH7.74:2011/07/23(土) 08:45:35.49 ID:v7sfaWtk
何度もがいしゅつだが、人に聞くレベルのヤツはおとなしく市販買っとけ
574 :
pH7.74:2011/07/23(土) 08:50:11.46 ID:XE/StQ0B
コネクタ使う人は少ないっていうか安くあげるために中古とかジャンクのAC電源買ってくるからだね
そういうのはコネクタが合うことのほうが少ないから
PC用のファンのコネクタと同じコネクタ付いてる物はまず無いし
変換コネクタ探すよりも半田付けなどしたほうが安くて早いとなる
575 :
pH7.74:2011/07/23(土) 09:01:22.47 ID:GY8HDRX5
なるほど、ピンとか関係なくて剥いて直結だったのか
576 :
pH7.74:2011/07/23(土) 10:01:39.82 ID:+2i9INU5
宮城在住だけどここ最近クソ寒いわ
ヒーター作動しやがるw
577 :
pH7.74:2011/07/23(土) 10:05:39.96 ID:oOKiWe+M
>>570 手間や収縮チューブとか考えるとテンプレ >11 の奴購入すれば良いような気がしてくるな
578 :
pH7.74:2011/07/23(土) 13:02:27.18 ID:fJGvmRrK
579 :
pH7.74:2011/07/23(土) 13:22:56.28 ID:xXGgzVXX
580 :
pH7.74:2011/07/23(土) 14:12:39.00 ID:F/ruOTLO
>>576同じく宮城だが、水温22度しかない
ファンの電源切った
581 :
pH7.74:2011/07/23(土) 14:24:17.41 ID:ejcCiAil
>>565 サンクス
調べてみたら概ね評判いいみたい
安いし二つ買おうかな
582 :
pH7.74:2011/07/23(土) 18:42:51.22 ID:0LMRmaqa
583 :
pH7.74:2011/07/23(土) 18:48:17.56 ID:Q3ZEnlRG
全然安くないよ
ネットや大型店で保証付きの奴がもっと安く変える
584 :
pH7.74:2011/07/23(土) 18:49:57.19 ID:oOKiWe+M
出品者だろ・・・ Yahooに違法出品で登録しておくわ
585 :
pH7.74:2011/07/23(土) 20:08:11.37 ID:y1E0UxM3
586 :
pH7.74:2011/07/23(土) 20:25:16.22 ID:OOrQ2v+v
これは
ひどい
587 :
pH7.74:2011/07/23(土) 20:29:01.03 ID:73OSnDf7
今時出品後2chで宣伝って・・・・・
588 :
pH7.74:2011/07/23(土) 20:32:04.08 ID:awYFS6md
ワロタ
589 :
pH7.74:2011/07/23(土) 20:34:53.75 ID:Kw7MW9l+
今時出品者がこんなわかりやすいことするわけないじゃん
出品者に恨みを持つ者の成りすましでしょ
590 :
pH7.74:2011/07/23(土) 20:41:41.08 ID:Q3ZEnlRG
だとしても送料込みでも安くない
591 :
pH7.74:2011/07/23(土) 20:45:49.15 ID:I9nc0LbY
>>589 他人に恨みを持たれるレベルに達していないカス出品者です
本人の宣伝の可能性が限りなく高いでしょう
592 :
pH7.74:2011/07/23(土) 21:32:17.24 ID:ENrR9rHy
593 :
pH7.74:2011/07/24(日) 00:22:38.86 ID:Oco12bnr
昨日、夕方帰宅時に室温30度・湿度74%。
室内のビタッとファンM×2設置の60水槽を確認。
水温…31度!?効果無い?昼間の高水温をまだ冷やしてた?
仕方なくクーラーポチッた。
594 :
pH7.74:2011/07/24(日) 02:43:47.53 ID:f25Q+uB3
>>593 湿度が高いのは確かだが、たぶん設置の仕方が悪い。
水面から離れすぎていると冷却効果は低いよ。
それと水槽自体断熱しないと外からの熱を受けやすいので
効果も薄くなる。
595 :
pH7.74:2011/07/24(日) 02:49:07.33 ID:f25Q+uB3
ついでにアドバイスするなら、
最高気温が記録できる温度計で室内温度を
はかるといい。
ファンで下がるのは3度程度。室温が36度とか成るなら
ファンで冷やしきるのは難しい。
596 :
pH7.74:2011/07/24(日) 09:42:42.82 ID:GK8llkZf
597 :
pH7.74:2011/07/25(月) 16:16:10.49 ID:3qbVxYj2
皆さん1度下げるのにどの位時間かかりますか?外気温26度でし
598 :
pH7.74:2011/07/25(月) 16:24:36.72 ID:3t7bSSxd
>>597 何を使ってか?水温何度か?水槽の大きさは?
条件によって違うと思うし、その時間をいちいち調べて知ってる暇な人間はいないとおもうが
いったいなんでそれを知りたいんだ? 心配事の大本を説明した方が回答は得やすいぞ
599 :
pH7.74:2011/07/25(月) 17:12:00.19 ID:nHRzYQDI
ゼラチン、又は寒天を溶かし込んだ液体をペットボトルに入れ、
凍らせて水槽に入れるのはどうだろうか?
ゼラチンの融点は20度らしいし、ゲル化するから氷よりは長持ちしそうだけど
600 :
pH7.74:2011/07/25(月) 17:46:28.92 ID:y3TL4uzm
で、ゼラチン使うと比熱はどれ位向上するの?
融解潜熱が大きくなるのか?
そこん所の解説と一緒に書き込んでくれ
601 :
pH7.74:2011/07/25(月) 17:47:58.19 ID:3t7bSSxd
市販のアイスノンみたいな保冷剤となにか違うのか?
602 :
pH7.74:2011/07/25(月) 17:51:32.54 ID:2JULsfj0
夏だ、察してやれw
603 :
pH7.74:2011/07/25(月) 19:43:02.13 ID:ynA8H+S2
604 :
pH7.74:2011/07/25(月) 20:03:33.61 ID:EEASTCk4
北海道在住なんですが、海水水槽45センチ規格で
部屋は扇風機で空気拡散、小さい水槽用ファンを使って25℃です。
イソギンチャクを入れたので23℃位にしたいのですが、
クーラー買うほどでもないし、悩んでいます。
ガラス蓋を半分載せて、その上に保冷剤を載せるとかでも冷えますか?
>>604 シー!ファンで海水やるって言うとすごく怒られるよ!
換気はしてるなら風量うpと断熱材貼ってそれでもダメなら諦めてクーラーが良い
多分その2℃は縮まらない2℃だと思うけど
606 :
pH7.74:2011/07/25(月) 20:18:32.38 ID:D8zCtJKb
そう言われてみるとファンのパッケージって必ず海水不可って書いてるね
ウチは淡水専門なんでよく分からないけど、塩分とかの問題なんかな?
607 :
pH7.74:2011/07/25(月) 20:23:36.13 ID:EEASTCk4
>>605 比重が変わるからですよね。
比重は朝出勤前と帰宅してすぐ計っていますが、基準内です。
断熱材貼ってみます。
608 :
pH7.74:2011/07/25(月) 20:26:18.82 ID:rsfuTpIe
609 :
pH7.74:2011/07/25(月) 20:31:14.51 ID:D8zCtJKb
あーそうか、単純に足し水するだけじゃ駄目なんだ
海水は難しそうですね……
610 :
pH7.74:2011/07/25(月) 21:47:52.20 ID:Zx4TDghj
定期的に蒸発比重変化の話出るけど、蒸発量から計算してみれば?
たぶん測定器の視差や方法による誤差の方が大きいよ
クーラー使った方が良いのは、温度もだけど変化量を低く抑えられる
611 :
pH7.74:2011/07/25(月) 22:28:34.75 ID:/OZjXjFh
蒸発した分は真水入れれば
612 :
pH7.74:2011/07/25(月) 23:54:11.18 ID:Ic3KrCk4
蒸発分を、真水で点滴ってのはどうだろう?
俺は淡水しかやってないから試せないけど。
613 :
pH7.74:2011/07/26(火) 07:45:21.00 ID:OhZ8xiXG
>>605 蒸発と言う意味と、
クーラー買えない程度の人が海水には手を出すなと言う意味と、
その知識で海水に挑むのかと言う意味があるはず
614 :
pH7.74:2011/07/26(火) 09:39:58.67 ID:p982MIHc
海水厨が能書き垂れるほど海水魚飼育は難しくない
当たり前の管理を当たり前にすればいいだけ
615 :
pH7.74:2011/07/26(火) 10:07:45.44 ID:mM80F56H
そうらしいね
ベテランの爺様と話をすると、海水のほうが楽で簡単なのになんで淡水ばかりやるんだ?
って不思議がられる
珊瑚とかあると難易度上がるが、照明や吸着剤やらが進歩した今の環境ならここ数年
始めたり、10年やそこらの講釈たれてる人が言うほど気を使ったり難しく無いんだと
そんな爺様は、鑑賞したり飼育するのが楽しいのに無駄に手間を増やすなーって事で
全館冷暖房・・・人にはヒーターとコンプレッサクーラー薦めてる
手間が楽しいって人には理解示すから、オカシナ頑固爺って訳でもないw
616 :
pH7.74:2011/07/26(火) 10:26:29.02 ID:mYlOZ2w/
さすがに淡水の方が楽で簡単だろw
そろえる道具からして海水はやっぱり敷居が高いよ
617 :
pH7.74:2011/07/26(火) 10:33:49.15 ID:32jFwr/0
趣味の世界だから淡水魚(+水草+エビ類等)と海水魚(+珊瑚+エビ類等)のどっちが好みかが一番の問題だと思う
618 :
pH7.74:2011/07/26(火) 10:44:02.60 ID:mM80F56H
>>616 いや俺もそう思うんだがw、両方やってる爺様と話すると海水始めろって勧誘して来るんだ
で、その時に何時も言われるんだよw
619 :
pH7.74:2011/07/26(火) 11:27:52.08 ID:p982MIHc
いい爺様だな
趣味の世界はともすれば新参者に冷たいからな
海水厨なんかが好例だが
他にもアマチュア無線も新参者に冷たかったが、携帯の普及もあって今や虫の息
趣味をいつまでも楽しみたいなら新参者を育てることも大事だよ
620 :
pH7.74:2011/07/26(火) 11:31:18.46 ID:mYlOZ2w/
海水魚は色が鮮やかだからいいなと思って水槽の立ち上げ方を調べたことがあるけど
ライブロックのところで「あ、無理」と思った
わけの分からん生物がデロデロでてきたら卒倒する・・・
621 :
pH7.74:2011/07/26(火) 12:09:28.09 ID:OhZ8xiXG
>>614 その当たり前の管理がクーラーだと思うんだよ
>>615 海水が簡単かどうかより、ファンが向いてるかどうかの話だろ?
622 :
pH7.74:2011/07/26(火) 21:18:16.09 ID:mM80F56H
>>621 ああ話がずれたな、すまんがもう少し
>海水厨が能書き垂れるほど海水魚飼育は難しくない
って所に反応したんだ
最近の人は海水難しいってよく言うけどそりゃ言いすぎだって、これから始める人のハードルを
無意味に上げる事に困惑してる感じだね
>クーラー買えない程度の人が海水には手を出すなと言う意味と、その知識で海水に挑むのかと言う意味があるはず
こういう言い方は、爺様凄く嫌ってる やりたければ機材を買える様にバイトや仕事頑張れとか、淡水出来る
位知識があれば失敗しながら憶えれば良い って言ってるよ
ただ、始める時に上部濾過の淡水セットに加えてクーラーと殺菌灯を買って上げてと薦めてる
最初は高いけど少なくとも数年使えるんだから大した事無いでしょ?って
ファンの話はあんまり知らないみたいで、朝晩コップで水足して済むのなら良いんじゃない?
とか言ってたし、話聞くと蒸発や濃度に付いてはシビアに考えなくても良いみたいだよ
623 :
pH7.74:2011/07/26(火) 21:28:42.56 ID:x40pDa2d
いや難しいのは難しいと思うよ海水
初心者はうっかりすると淡水の水槽でも崩壊させることもあるし
ただ海水水槽独特の華やかな水景には憧れる
624 :
pH7.74:2011/07/26(火) 21:31:52.79 ID:Wr1IvngV
海水は器材さえ揃えれば初心者でも難しくない
器材、コストを引き算しちゃうと途端に難しくなる
625 :
pH7.74:2011/07/27(水) 03:03:22.48 ID:ire4lztr
ご質問させていただきます。
30×のキューブ水槽にテトラのAX-45をつないでいます
水槽用クーラーの購入を考えていましてオススメのクーラーを教えていただきたい
626 :
pH7.74:2011/07/27(水) 06:06:45.91 ID:wmcuiyLB
>>622 俺はその爺様じゃないけど俺も難しいとは思わんなぁ、ただ「面倒」だとは感じる
その面倒さを差し引いてくれるのがいろいろな機材であるわけで>624氏に同意
そのために最低でもクーラーは必須で殺菌灯よりもスキマ−推奨したい
627 :
pH7.74:2011/07/27(水) 07:07:40.41 ID:qzxaXjMo
628 :
613:2011/07/27(水) 08:17:15.86 ID:/TxHsTGS
>>622 >最近の人は海水難しいってよく言うけどそりゃ言いすぎだって、これから始める人のハードルを
>無意味に上げる事に困惑してる感じだね
淡水でも難しい魚はいる
海水でも簡単な魚はいる
それをひとまとめにはできないのは分かるよね?
>やりたければ機材を買える様にバイトや仕事頑張れとか
これと金がないなら海水に手を出すなの意味がどう違うのか分からない
要するに、爺様(誰だよw)言うには、
>>604はファンでいけるか実験してみろって事?
>クーラーと殺菌灯を買って上げてと薦めてる
やっぱりクーラー必須なのw?
俺もクーラー買えよって言ってるだけ
北海道なら何とかなるかもしらんが、ファンで水温25度って事は室温は28度
また、イソギンならライトの熱源もあるだろうし
23度希望は黙ってクーラー買うしかないと思うけどな
保冷剤とか言ってる時点で、ニートなのか自宅勤務なのか分からんが
629 :
pH7.74:2011/07/27(水) 08:48:23.37 ID:fA5S3V5A
海水魚は全て難しい、魚種によって更に難易度が上がるが
基本的に海水水槽というハードウェア(環境)の維持が淡水魚とは比べものにならない
淡水水槽の経験がない人が始めるなんてもっての外だし、淡水経験が合ったとしても
専用コンプレッサークーラーや高性能照明など、割と高額扱いされている機器を用意
できない人が始めるべきでない
金がないなら=水槽システムに最低5万円掛けられない なら海水水槽は辞めるべき
努力やネットの知識なんて、間に合わないからね
淡水はまだ、マージンがあるけど、海水にはそれはない 安定しない内に目を離せば
一昼夜で死海になる
630 :
pH7.74:2011/07/27(水) 09:11:23.48 ID:Iv/3SXvk
はいはい海水とか完全にスレチだからね
冷やす話しろよ
631 :
pH7.74:2011/07/27(水) 09:29:11.57 ID:NrMuwWf2
もう海水は相談質問かファン飼育成功レポ以外は要らない
成功談が出れば有益だし出ないならお察しだし
632 :
pH7.74:2011/07/27(水) 10:53:40.99 ID:e6QOyba8
>>627 ありがとうございます
ポチってみます!
633 :
604:2011/07/27(水) 21:30:43.99 ID:LSZkJWwu
いつの間にか論争になってますが…
水温ですが、ファンをちょっと細工して風量アップで下がりました。
お金は有ります、ニートではないので…
クーラーも買えますが、クーラー買うほどでもないかな、と思ったので。
淡水60センチ規格一本造り上げるのに、色々やったら30万位かかりましたよ。
ライトやフィルターや用品を沢山買い換えてしまって。
安定した水温ならやっぱりクーラーですよね。
ライトも先月買ったのですが、イソギン入れちゃったので、メタハラに変えます。
本当は大きなオーバーフロー水槽にしたいのですが、賃貸で許可されなかったです。
最初からクーラー買えって話ですよね。
本当にすみません。
634 :
pH7.74:2011/07/27(水) 21:41:41.78 ID:NrMuwWf2
>>633 これはさすがに2行目だけで良い
目標の25℃から23℃は達成できた?室温はどんなもん?
635 :
pH7.74:2011/07/27(水) 21:52:48.68 ID:wlhzwVs6
ホントは金がないのかbakaなのか
636 :
pH7.74:2011/07/27(水) 22:01:00.14 ID:LSZkJWwu
>>634 室温は、最高で28℃位です。
園芸用の水銀の温度計なので…
ちょこちょこ水槽の温度計を監視していましたが、23℃で逆サーモが作動していました。
ライトはヴォルテス1灯、水面から10センチ
ガラス蓋をファンの逆側半分設置、水中ポンプはピコエボマグ600にflo装着、流量半分
フィルターは海道河童の大、流量最大です。
637 :
pH7.74:2011/07/27(水) 22:30:05.33 ID:3YQieEZl
毎日水足すのだるくない?
638 :
pH7.74:2011/07/27(水) 22:37:07.98 ID:9gdQJmpU
去年は札幌でも8、9月は相当暑かったんだろ?
ファン使って25度維持じゃこの先死ぬだろうな
金あるならさっさとクーラー買えよ
639 :
pH7.74:2011/07/27(水) 22:37:52.85 ID:NrMuwWf2
>>636 最高最低水温を記憶できるデジタル水温計おすすめ。安いのは千円しない
晴天状態で最高室温が28℃ならそれくらい効果出てれば平気そうだね
さらっと北海道の週間気温みたいけどこんなに低いのかっ
640 :
pH7.74:2011/07/27(水) 22:43:13.22 ID:NrMuwWf2
641 :
pH7.74:2011/07/27(水) 22:48:33.35 ID:F6LRPR+Z
一方俺は水槽専用部屋で素直にエアコンを利かせていたのだった
642 :
pH7.74:2011/07/27(水) 22:49:06.05 ID:37GPhQEh
オーバーフローとフィルターの違いで
許可、不許可の判断できる大家がすげーよ。
金あるならクーラー買え。
残念ながら海水でコンプレッサークーラー使わないのは
金が無い以外の理由にならん。
643 :
pH7.74:2011/07/27(水) 23:03:22.13 ID:NrMuwWf2
>>642 諦めたのは「大きな」OF。総重量でNG出たんだろ
詳細書いてあるんだから粗探すんならちゃんと探し出せよ
644 :
pH7.74:2011/07/27(水) 23:09:25.92 ID:9gdQJmpU
645 :
pH7.74:2011/07/27(水) 23:28:18.74 ID:37GPhQEh
>>643 まぁそこはお触りだからな
むしろでっち上げたでもいいよ別に
ID真っ赤にしてまで君が突っ込み入れるほど大事な部分ではない
646 :
pH7.74:2011/07/27(水) 23:41:24.57 ID:NrMuwWf2
俺が真っ赤にしてまで言いたいのは
クーラー勧めるのは構わんけどもう少し物言いなんとかならんかって事
煽りやでっち上げから入るレスに誰が耳を傾けるんだよ
更に彼のケースだと北海道っていう限定的な条件だし自信も少なからずあるようだし
大目に見て試行錯誤させたげれば良いじゃない。そこから有益なものが出てくるかもしれないんだし
647 :
pH7.74:2011/07/27(水) 23:47:44.61 ID:9gdQJmpU
なんだただの貧乏人か
648 :
pH7.74:2011/07/28(木) 00:20:37.26 ID:y8zteTHx
>>639 アドバイスありがとうございます。
もう少し様子見て、クーラーと思っていましたが、メタハラ…うーむ…
デジタル水温計、安いのはリアルタイム表示しか出来ないと決め付けていました。
調べて是非購入したいと思います。
その上でクーラーの購入を検討します。
649 :
pH7.74:2011/07/28(木) 00:26:05.06 ID:y8zteTHx
>>646 すいません、自信もないし、おまけに女です。
車用のHIDで照明作れないか考えたりする馬鹿です。
ただ、ある物を使って工夫して試行錯誤するのは好きです。
ただ、その安易な考えがスレを荒らしてしまったようで、申し訳ないです。
650 :
pH7.74:2011/07/28(木) 00:28:51.29 ID:/scbAJ+7
海水厨ウザイ。死ね。
651 :
pH7.74:2011/07/28(木) 08:01:59.93 ID:970Lcfxf
まずおまえらは頭を冷やせ
652 :
613:2011/07/28(木) 08:07:04.36 ID:joEFMdu8
>>646 北海道と言えど、稚内と函館ではまた違うから何とも言えないだろうな
煽りやでっちあげと言うより、ファンで下がりきらない→崩壊
の経験からクーラー勧めてるだけだと思うが
それを一つの意見と取るか煽りと取るか
>>649 車用HIDはやめとけ
寿命が水槽用とは5倍くらい違うし、
ファンのDC5〜24Vを扱うのとは訳が違うぞ
中国製の安物HIDに魅力を感じるんだろうがやめとけ
つか海水でファンって塩ダレとかどうなん?
653 :
pH7.74:2011/07/28(木) 08:09:28.27 ID:2YpjvlzW
おれも去年からクーラー入れた。格段に環境が安定して手間要らずになって、なんだかつまらない。
654 :
pH7.74:2011/07/28(木) 08:15:09.39 ID:y4ZzX7J+
>>649 女アピール乙です
2chで一人称二人称にいちいち突っ込むなよ気持ち悪い
金があるなら引っ越せ
655 :
pH7.74:2011/07/28(木) 08:36:39.59 ID:Kfzfn34e
部屋の都合にもよるんだろうが、普通にエアコン管理が便利だと思うけどなぁ
本体価格も安くなったし、電気代も安い
水槽クーラーなんて廃熱で部屋が暑くなって結局人間のためにエアコンが必要になるし
28度設定でファン併用したら水温は25度で安定できる
水温も電気代も人間の体調も何の心配もない
656 :
pH7.74:2011/07/28(木) 09:28:03.77 ID:Yt3Gmjwa
水槽用のクーラーも部屋用のエアコンも本体価格ほとんど変わらんしなぁ・・・
高いエアコンは高いけど安いのなら4万で工事費無料とかだし
まぁ賃貸で契約アンペアもう上げれないとか色々人によって事情違うから自分に合ったやり方でやれって事になるけど
657 :
pH7.74:2011/07/28(木) 09:50:12.94 ID:joEFMdu8
>>625 >>627 亀レスですまんが、AX-45とZC-100の組み合わせは流量ギリギリじゃ?
50Hz地域なら特に
それに、水中モーターでクーラー床置きとかが厳しくならんかな?
水が流れていれば大丈夫だろうけど、
フィルター詰まりや設置高さには気をつけて
658 :
pH7.74:2011/07/28(木) 10:39:19.49 ID:wKiPo3ps
>>652 俺もあなたの書き込みは言葉遣いや言い方何とかならんかって思うな
クーラー勧めてるだけだって言われても、煽り叩きと取られても仕方ない
持って無い人に薦めてるんじゃなくて、持ってない人に止めろって言ってるじゃないか
上でも買える様に頑張れって応援するのと止めろって否定するのを同一視してる時点で
感性おかしいのかとすら思うぞ?
659 :
pH7.74:2011/07/28(木) 12:15:59.44 ID:taX05IoQ
俺は色々考えた結果、エアコン+ファンに落ち着いた。
エアコンつけっぱなしでもあんまり電気代変わらないって意見もあるしね。
660 :
pH7.74:2011/07/28(木) 12:30:34.15 ID:t3eHI8IC
>>659 エアコン+ファンは気をつけないと冷えすぎることがあるので注意
部屋の状況によるけどエアコンつけっぱならファンはいらないかも
661 :
pH7.74:2011/07/28(木) 12:47:49.74 ID:abET2kw8
>>660 ごめん言葉足りにかったかな、エアコンは28度、ファン逆サーモ26度に設定してる。
それで時折ファンが回って26度キープしてる。
662 :
pH7.74:2011/07/28(木) 13:00:29.66 ID:joEFMdu8
>>658 はぁ?
だったらどういう言い方すりゃいいんだよ
エアコン厨も増えたが、エアコンなんて一瞬停電したら終わり
そもそもファン+エアコンでどこまで安定出来るか知らんが
一旦傾いた水槽は復帰が難しいぞ
だからクーラー買った方がいい
金が無い奴には海水勧めない
そんな奴はどうせ換水すら金が無くなって止めてしまうだろ
別に生き物死んでもまた買えばいいという感覚なら何でも良いよ
663 :
pH7.74:2011/07/28(木) 13:11:42.88 ID:m3Gxbqbd
>>662 語尾に「にゃ」や「にょ」を付けて下さい
それだけで印象が全然違います
664 :
pH7.74:2011/07/28(木) 13:14:58.75 ID:swxq79U4
まあ海水は金ないとムリってのには同意する
ちょっとした淡水水槽なら生体コミでも一万円もあれば簡単な環境一式揃うけど、
海水はライブロックひとつとっても結構お高い
665 :
pH7.74:2011/07/28(木) 13:34:46.51 ID:VC3Rj6OQ
ここは海水のスレじゃないって何度言ったら分かるんだ
666 :
pH7.74:2011/07/28(木) 13:42:11.74 ID:swxq79U4
本気で勘違いしてた
ごめんなさい
667 :
pH7.74:2011/07/28(木) 13:43:44.59 ID:joEFMdu8
668 :
pH7.74:2011/07/28(木) 13:51:17.47 ID:VC3Rj6OQ
669 :
pH7.74:2011/07/28(木) 14:48:08.37 ID:kbS4vtx2
670 :
pH7.74:2011/07/28(木) 16:38:45.01 ID:joEFMdu8
>>658 煽り叩きってのは、
>>669ちゃんみたいな事を言うんだよ
ちょっとでもキツク書くと煽りだと思っちゃうゆとり世代かな?
そんなこんなで近畿地方では雷で瞬停w
これだからエアコンは怖いね
671 :
pH7.74:2011/07/28(木) 16:54:36.53 ID:M58z81h/
>>670 今時、アクアやってる奴が自動復帰のないエアコン使ってるのかよ?
672 :
pH7.74:2011/07/28(木) 17:17:59.11 ID:Kfzfn34e
>670
ID真っ赤ですべての書き込みが頭悪い
まぁ、子供だろうけど
大人ならかなり痛い感じ
673 :
pH7.74:2011/07/28(木) 17:52:20.69 ID:vnKpkr1r
海水やってる人って変なのしかいないの?
674 :
pH7.74:2011/07/28(木) 18:21:17.15 ID:d+smL3H3
つったくエアコン厨はどうしてこうバカばっかりなのか
675 :
pH7.74:2011/07/28(木) 20:37:18.86 ID:/55AT7vj
殺伐としてるな・・・
676 :
pH7.74:2011/07/28(木) 23:10:47.94 ID:FrAtzPSb
殺伐としてるっていうか、いつもの面子がいつもの調子で騒いでるだけって感じも。
677 :
pH7.74:2011/07/28(木) 23:13:45.06 ID:Tq8b8RGL
仲良く喧嘩しな
678 :
pH7.74:2011/07/28(木) 23:36:06.48 ID:/Nnwoedl
PC用のFANが静かなのは、風量を控えめにしてるから?
風量(回転数と羽形状/サイズ)と騒音はトレードオフだと思うんだけど...
679 :
pH7.74:2011/07/28(木) 23:41:12.34 ID:Tq8b8RGL
騒音は回転数に比例
回転数落としても風量を維持するために大きいサイズにする
12cmあたりを1000rpmくらいで使えば静か
680 :
pH7.74:2011/07/28(木) 23:42:18.05 ID:swxq79U4
>>678 ドライヤー型、特に安物のファンは明らかに騒音でかいのがある気がする
681 :
pH7.74:2011/07/29(金) 00:06:29.56 ID:rzs0sJJ8
アクアメーカー製のファンは径が小さくて高回転のが多いから必然的にうるさい
コスト面で手始めの選択肢になりやすい冷却装置がそんなだから悪評つきやすい気もする
682 :
pH7.74:2011/07/29(金) 01:55:31.08 ID:BRUlfFpu
なるほどね。
大型FANで騒音レベルが低いものを探して、最低動作電圧付近で使ってみるよ。
683 :
pH7.74:2011/07/29(金) 01:57:11.77 ID:IeWIJQrr
>>680 確かにGEXのなんかはうるさい
しかも海水で使うと金具の部分が錆びる
テトラのみたいなものを外掛けフィルターに付けるのが一番冷える気がする
っていうか実際一番冷えてる
684 :
pH7.74:2011/07/29(金) 02:02:31.22 ID:iWmUdKsL
ドライヤータイプで使ってるのはシロッコファンというもので構造が違うからうるさいね
アルミのL字棒で水槽サイズの枠作って12cmPCファンを取り付けるのがお勧め
685 :
pH7.74:2011/07/29(金) 03:40:29.28 ID:heHztJ5d
IDが赤って、なにしたら赤になんの?
スレチすまんこ
686 :
pH7.74:2011/07/29(金) 07:52:38.66 ID:TopaCFjN
ドライヤー型タイプ内蔵のファンをシロッコファンという呼び名が付いてるのか知らないけど、
あのファンって実質的には大きなファンのうち、排出口に近い一部分しか送風に使われてない気がするんだが。
PCファンタイプと同じ風量を確保しようとすると、高回転になってうるさくなる気がする。
687 :
pH7.74:2011/07/29(金) 08:43:50.01 ID:BRUlfFpu
シロッコ(多翼型)ファンなんだ?
ブロワだと思ってたよ...
ブロワは圧力を高く出来て、液体中に気体を吹き込む用途には良さそうだけど。
688 :
pH7.74:2011/07/29(金) 09:51:18.81 ID:4m6AwBoq
ブロワっていうのか
ぴたっとファン分解したらこのタイプだったんでPC用のファンと繋ぎ変えたら快適な静かさに
689 :
pH7.74:2011/07/29(金) 10:13:40.68 ID:w76kE2/f
>>687 ブロワーはファンの構造の名前ではなくて圧縮比による分類名だね
中身に使ってる構造がどんなものであれ圧縮比が1.1〜2のものはブロワーと呼ばれる
圧縮比が1.1以下の場合はファンと呼ばれる
高い圧縮率(圧力)が必要なブロワーにはシロッコファンなどの遠心送風機が採用されてることが多い
一般的なPCファンは軸流送風機という構造
690 :
pH7.74:2011/07/29(金) 10:34:13.61 ID:rGc5ATuL
>>685 日付が変わるまでに必死に書き込みしてたらなる
つまり真面目に丁寧に話をしててもなるが
顔もIDも真っ赤でございますにょろって煽ってるだけ
一方私は静かにNG登録を行った
691 :
pH7.74:2011/07/29(金) 10:44:02.33 ID:yFsd2m+6
>>620 キュアリングちゃんとすれば大丈夫
それでもウニとかシャコとか望まない生物が潜伏してる事はあるけどね
692 :
pH7.74:2011/07/29(金) 10:51:53.28 ID:Bv+z3UYS
結局冷やすならドライヤーみたいに一点に風を当てるタイプとパソコンファンタイプとどっちがいいの?
693 :
pH7.74:2011/07/29(金) 11:04:47.38 ID:hdsuo8co
どっちも冷えない
694 :
pH7.74:2011/07/29(金) 11:22:25.03 ID:OW53dw6W
どっちでもいっしょ
所詮ファンはファンなので外気温−3〜4℃くらいしか冷やせない
当て方が悪いと効果を発揮できないこともあるけど
いくら当て方を工夫したり、風量を大きくしても上記の温度以上に冷やすことはできない
695 :
pH7.74:2011/07/29(金) 13:04:54.33 ID:p8vQ9u22
ペルチェ式と部屋クーラー併用も無駄?
696 :
pH7.74:2011/07/29(金) 14:16:36.07 ID:ACMOZJa5
全然無駄じゃない。
697 :
pH7.74:2011/07/29(金) 16:25:25.09 ID:hxA5VMAI
ペルチェ式はほぼ無駄
エアコンは効果絶大
最強はエアコン28度プラスFANだな
専用クーラーの必要性を感じない
698 :
pH7.74:2011/07/29(金) 16:28:26.07 ID:pzEcOV5G
秋から冬に掛けて空気を圧縮してその圧縮熱で暖房。
夏場にそれを使って冷房すれば、高効率。
699 :
pH7.74:2011/07/29(金) 21:59:34.23 ID:1ej4OHXa
頑張りが足りないCR-3に見切りをつけてZR-miniを購入したが、導入当日から涼しい日が続く。
なんでだよ。もっと暑くなれよ!
700 :
pH7.74:2011/07/29(金) 22:12:52.89 ID:lfmsgmTn
今年の暑さがそれほどでもないのはみんなが節電してるから?
701 :
pH7.74:2011/07/29(金) 22:16:58.62 ID:oS+IAoVI
702 :
pH7.74:2011/07/29(金) 22:29:39.17 ID:iK6Mv+Bg
703 :
pH7.74:2011/07/30(土) 00:44:33.83 ID:gqncMuRd
この前まで糞暑かっただろw
704 :
pH7.74:2011/07/30(土) 08:43:37.48 ID:+fWs6lsK
ファンは見た目が嫌だな
ファン自身も邪魔、逆サーモとかごちゃごちゃする
メタハラじゃなかなかファンでは難しいし、足し水や水槽淵に白くなるし
レイアウトなんてぶち壊すから水槽クーラー
人がいる時は、エアコン使えば、クーラーの稼働時間はわずかだし
それに24時間クーラーも体に良くないし、節電の時代にどうなの?
エアコン+ファンが最強って…
705 :
pH7.74:2011/07/30(土) 09:21:14.45 ID:7koFlIHc
>>704 メタハラ使ってる人より使ってない人の方がずっと多いわけだからメタハラを例に出してもあまり説得力無いよ
上部フィルター使ってる人もいるし外掛けの人もいるからそういう人には向いてるんじゃないかな
あと語尾に「にゃ」とか「にょ」を付けた方がいいよ
個人的にはエアコンだけでいいよ
水槽用のクーラーもファンも邪魔なだけ
706 :
pH7.74:2011/07/30(土) 10:53:56.07 ID:vgUFlz4b
>>704 >エアコン+ファンが最強って…
「最強」なんて表現をしてるのは相手にしなくていいのよ
ファンにもクーラーにもそれぞれのメリットがあるのはみんな分かってるんだし
707 :
pH7.74:2011/07/30(土) 11:19:01.93 ID:+fWs6lsK
>>705 忘れてたにょw
確かにクーラーも邪魔だ
エアコンつけても、照明つけたら水温27度キープは何度設定なの?
試しに実験したら、エアコン27度でも、28度越えそうになるだけど?
>>706 ファンのメリットなんて安いだけじゃ…
デメリットが多すぎる
708 :
pH7.74:2011/07/30(土) 11:23:43.45 ID:vgUFlz4b
なんでこう対立したがる/させたがるのかしら
709 :
pH7.74:2011/07/30(土) 12:10:53.68 ID:gXZ91KCc
だーかーらー
エアコンとファンの併用かコンプレッサー式水槽用クーラーしか確実に冷却出来ないんだって!!
710 :
pH7.74:2011/07/30(土) 13:13:35.34 ID:SN7CEmP2
いちいち最強ネタに反応するなw
711 :
pH7.74:2011/07/30(土) 15:10:16.49 ID:Dj8t7bxj
しかし、実際エアコン+ファンを超える冷却法は無いしなぁ
712 :
pH7.74:2011/07/30(土) 15:19:33.47 ID:KNo7rCW4
現地に引っ越すとか。
713 :
pH7.74:2011/07/30(土) 15:21:55.00 ID:SN7CEmP2
714 :
pH7.74:2011/07/30(土) 18:22:54.08 ID:OXRA15lo
言い方が正確じゃないからくだらん対立になるんだろ
年中朝から晩まで気温が23℃の地域に住んでいるなら、エアコンもファンもいらん
住んでいる地域によっては不安定
・ペルチェ式クーラー
・エアコン無しファンのみ
・ペルチェ式クーラー+ファン
どこに住んでいても安定
・コンプ式クーラー
・エアコン+ファン
・エアコン+ペルチェ式クーラー
・エアコン+ペルチェ式クーラー+ファン
他に冷却方法はあるか?
715 :
pH7.74:2011/07/30(土) 18:34:42.29 ID:hXRgDS/z
バカだなあお前は・・・
716 :
pH7.74:2011/07/30(土) 19:01:54.79 ID:5zLCmxFG
>>714 それ以外に、水槽本数とか、かかる電気代考えてそれぞれがベストな方法考えれば良いだけだよな
717 :
pH7.74:2011/07/30(土) 22:24:03.05 ID:N77BgJFJ
なぜかエアコンのみが抜けてる件について
718 :
pH7.74:2011/07/30(土) 22:41:55.35 ID:3CRGReLX
井戸水を流しっぱなしも抜けてるぞ
719 :
pH7.74:2011/07/30(土) 22:58:13.17 ID:7toruL0O
井戸水流しっぱなしで水温を1℃刻みで狙った温度に
キープするのは無理だよな?
住んでいる地域によっては不安定
・ペルチェ式クーラー
・エアコン無しファンのみ
・ペルチェ式クーラー+ファン
・井戸水流しっぱなし
どこに住んでいても安定
・コンプ式クーラー
・エアコン+ファン
・エアコン+ペルチェ式クーラー
・エアコン+ペルチェ式クーラー+ファン
・エアコンのみ
720 :
pH7.74:2011/07/30(土) 23:05:03.81 ID:6d7DJrF8
水槽を一回り大きな水槽に入れる。
外側の水槽に井戸水を流しっぱなしにする。
内側の水槽をヒーターで保温する。
721 :
pH7.74:2011/07/30(土) 23:08:42.83 ID:MUbfDrrz
>>719 ドコアンを言うならヒーターの作動を避けるためにもエアコン+ファンならサーモ必須だろ?
住んでいる地域によっては不安定
・ペルチェ式クーラー
・エアコン無しファンのみ
・ペルチェ式クーラー+ファン
・井戸水流しっぱなし
どこに住んでいても安定
・コンプ式クーラー
・エアコン+ファン(サーモ付き)
・エアコン+ペルチェ式クーラー
・エアコン+ペルチェ式クーラー+ファン(サーモ付き)
・エアコンのみ
722 :
pH7.74:2011/07/30(土) 23:16:43.53 ID:3CRGReLX
7月は井戸水を一定にちょろちょろ流しっぱなしヒーターなしだと、気温しだいで23度〜28度だったぜ
723 :
pH7.74:2011/07/30(土) 23:20:06.87 ID:BRUqUz5m
エアコンだのクーラーだのファンだの滑稽
最適な気温になるように引っ越せば器具は何もいらない
724 :
pH7.74:2011/07/30(土) 23:43:06.75 ID:EkV+FcbI
>>722 そんなに温度変化あるのは不味くないか?
725 :
pH7.74:2011/07/30(土) 23:47:16.37 ID:3CRGReLX
>>724 1日の温度差は最大で3度くらいだったかな
スパルタだったかもしれんね
726 :
pH7.74:2011/07/30(土) 23:52:56.27 ID:abM9VMJi
727 :
pH7.74:2011/07/31(日) 00:49:45.06 ID:B0YG5+sJ
夏場は場末のホームセンターのペットコーナーで
エアレだけしか施されてない水槽の水温が上昇し生体が力尽きているのを見ると
ものすげえ哀しい気持ちになる……
728 :
pH7.74:2011/07/31(日) 02:11:27.52 ID:SwjtGmrc
テンプレFAQファン冷却強化策に蓋の上アイスノンがありますが
実用的効果はあるんでしょうか?実際に施策されてる方いらっしゃいますか?
729 :
pH7.74:2011/07/31(日) 02:24:53.62 ID:QtfhybS8
アイスノン・・・どれだけもつの?
730 :
pH7.74:2011/07/31(日) 04:38:17.11 ID:SzWHMFKi
アイスノンや保冷剤の事を持ち出す人は、一度汲み置きのバケツに入れて
実験してみるといいよ。話はそれから。
20Lバケツで試したのなら、60cm規格の場合温度下げる効果は1/3、持続時間も1/3って
考えるといい(凄く大雑把だけどね)
731 :
pH7.74:2011/07/31(日) 12:03:06.19 ID:9fSWoPhE
つーか・・・実験もクソも実際にやってみればいいだろ、アイスノンくらいw
732 :
pH7.74:2011/07/31(日) 13:21:02.56 ID:wTby+LMx
>>690 あーなるほど。すっごいよくわかった。
ありがとうありがとう。
733 :
pH7.74:2011/08/01(月) 08:03:19.24 ID:QjDR3GpC
>>721 ・エアコン+ファン(サーモ付き)
・エアコン+ペルチェ式クーラー
エアコン+ペルチェ は電気代無駄じゃない?
734 :
pH7.74:2011/08/01(月) 12:03:18.56 ID:mgwwDvYD
735 :
pH7.74:2011/08/01(月) 18:13:02.50 ID:WG9LH6SD
>>733 エアコンだけで水温下げようとすると設定温度をかなり低めにしないと駄目でしょ
だから、ファンとかペルチェ式併用にするんじゃないの?
736 :
pH7.74:2011/08/01(月) 19:35:08.67 ID:BzRr4HDQ
ペルチェとファン併用すると−8度までいくぞ
737 :
pH7.74:2011/08/01(月) 20:03:01.44 ID:1B6b4bf3
738 :
pH7.74:2011/08/01(月) 22:12:39.54 ID:UhKdxr+B
>>736 室温30℃とかの条件で、
水温32℃から24℃とかならありそうだが…
739 :
pH7.74:2011/08/02(火) 01:29:35.51 ID:68HrEWwk
>>736 湿度が低い日はいくね。水がめっちゃ減るけどw
最近は涼しい日が続いているのでファンが作動しないが。
正直このまま夏が終わって欲しいぜ。
740 :
pH7.74:2011/08/02(火) 03:50:51.25 ID:WM4Qz8sG
ほっとくと室温30度で水温33度以上になるけど、エアコンで26度設定、上部フィルターのふた開けて風あてるだけで、27度以下になるな
741 :
pH7.74:2011/08/02(火) 09:52:35.41 ID:Ctkd3T9A
ゼンスイクーラーで実験したら、10度まで下がったwwww
742 :
pH7.74:2011/08/02(火) 13:33:44.66 ID:38R3Sa9+
毛ガニでも飼うつもりか
743 :
pH7.74:2011/08/02(火) 22:59:16.77 ID:cEZkoSV0
藍藻大量に発見した!
また、藍藻との戦いが始まるyo!
死にたい…
744 :
pH7.74:2011/08/02(火) 23:06:44.80 ID:cEZkoSV0
ついでに、ブラックモーリー生態反応無し×1
おお暴れ×1
みつけたなう。
745 :
pH7.74:2011/08/03(水) 00:00:11.71 ID:HERajulZ
藍藻なんて遮光すれば速攻終わるじゃないかー
746 :
pH7.74:2011/08/03(水) 06:32:43.56 ID:6R5fMbFI
747 :
pH7.74:2011/08/03(水) 10:51:48.21 ID:45l5hpxy
タニシが食うぞ
748 :
pH7.74:2011/08/03(水) 17:27:19.97 ID:9fCgV+lv
グリーンFゴールドでも消えるぜ
749 :
pH7.74:2011/08/03(水) 17:33:04.91 ID:Uv561F1y
アルジーライムシュリンプもお勧め
750 :
pH7.74:2011/08/03(水) 18:22:23.52 ID:0x1j4vZj
藍藻には遮光だな
半端な遮光では駄目で、完全遮光を1週間
751 :
pH7.74:2011/08/03(水) 18:33:29.48 ID:zE3YjaiZ
すれち
752 :
pH7.74:2011/08/03(水) 22:23:10.76 ID:6R5fMbFI
すれち指摘すまん。
アドバイスな方々あり!
753 :
pH7.74:2011/08/03(水) 23:14:39.09 ID:iKKHGNpY
九州はこれから数日は35度以上が続くそうだ
やれやれだな
754 :
pH7.74:2011/08/04(木) 15:19:20.09 ID:mTYKghxY
>>753 九州怖えぇぇぇぇ!!
人種的な意味でも
755 :
pH7.74:2011/08/04(木) 15:46:11.89 ID:938W3sNA
>>753 九州各県、予報見ると沖縄より高かったり。
まぁ、関西の盆地も暑いよ。水槽クーラーフル稼働。
>>754 人「種」という意味では関東以北は大変そうだ。
756 :
pH7.74:2011/08/06(土) 18:53:45.69 ID:GE13Xy5F
種がどうしたって?
757 :
pH7.74:2011/08/06(土) 22:41:37.48 ID:Ek7q8XeT
放射能のことじゃないの?
TVで普通に内部ひばくとか言ってるし、麻痺してきた。
害が出るのは4年後とか。もうシラネ!
しかし、今年も暑いねぇ。記録的な猛暑と言われた
去年と体感的に変わらん。
758 :
pH7.74:2011/08/06(土) 22:46:06.23 ID:QQRvBOTl
水草全部溶けた・・・
759 :
pH7.74:2011/08/07(日) 00:55:36.23 ID:iqsMX2vG
今年から水槽用クーラー導入したが
排熱で室温上がりまくりで結局エアコン付けてる
なんか悔しい
760 :
pH7.74:2011/08/07(日) 07:10:49.12 ID:g6IKfESy
クーラーは広い部屋ならいいけど、狭い部屋だと熱が篭るから最悪。悪循環で電気代も上がるし‥
それにエアコンも6畳用なら5〜8万で買えるし
761 :
pH7.74:2011/08/07(日) 08:19:20.37 ID:x1NGlo6k
阿鼻叫喚
762 :
pH7.74:2011/08/07(日) 17:48:50.23 ID:qRozmYvr
無人の部屋でエアコンが動いてるからと平日昼間に切られるリスクを思うと
部屋用のエアコンのみってのはリスクが大きすぎる。
エアコン買う予定の金で水槽クーラーを買ったので室温37度を扇風機で
過ごしてる。(by味噌県北部)
ベランダの方が凄く涼しいよw(たぶん34度くらい)
763 :
pH7.74:2011/08/07(日) 18:33:12.37 ID:R5ElTn/t
764 :
pH7.74:2011/08/07(日) 19:02:45.78 ID:wpTgb7nl
37度って油断したら普通に死ねる
素直にダクトで排気を外に導くか、いっそ雨対策してベランダに
配管した方がいいよ。静かになるし
765 :
pH7.74:2011/08/07(日) 19:09:14.36 ID:/hfFBi5c
766 :
pH7.74:2011/08/07(日) 19:30:19.53 ID:g6IKfESy
>>762 事情を説明しても駄目なのか?
部屋の大きさによるけど電気代はクーラー>エアコンになってしまうからなぁ
ウチはちゃんと其処らを説明してるか止められることはない
767 :
pH7.74:2011/08/07(日) 20:23:21.70 ID:0E25mNHg
>>758 南無
>>765 両親とかじゃない?
あの子ったらまた部屋のエアコンをつけっぱなしで!みたいに。
明日から暑くなると言うのでファンを取り付けた。
後は三カ所の窓を開けて凌ぐ予定。
本当はエアコンをタイマーで昼11頃から午後四時までつけることができるなら
最高なんだろうけど去年も凌げたし、水槽も更に大きくなったし何とかなると
いいなぁ。
768 :
762:2011/08/07(日) 23:33:52.42 ID:qRozmYvr
767さんの言う通り親が切るw
熱中症の事と年寄りって事もあって本人にエアコンつけて生活しろとは言ってるが、
「電気代がもったいない」って聞きゃしない頑固者だからね
自分の部屋より先に付けたエアコンが1台も動いてないから、春先に悩みに悩んだ末
私の部屋のエアコンの予算を水槽用クーラーに振り替えたw
769 :
pH7.74:2011/08/07(日) 23:40:52.76 ID:kJihAjZn
KDA のクーラーが、買って約2週間で暴走し水槽に大ダメージ
24時間対応の電話に電話したらいちいちユーザーの電話なんか聞いてられるか!と一方的に電話ガチャ切り
後で知ったが電話の相手はカナオカ機材の会長らしい
770 :
pH7.74:2011/08/07(日) 23:49:53.39 ID:KMsNl5He
>>759 俺はそれが耐えられなくてエアコンにした。
水槽が1つだけならまだしも複数あると無理。
それと動作音も無視できない。
771 :
pH7.74:2011/08/08(月) 02:14:29.74 ID:Uul8rWdL
>>768 エアコンのリモコン隠すなり持って外出するなりしておけば切られないだろw
772 :
pH7.74:2011/08/08(月) 05:23:23.08 ID:uc2ttT2B
コンセント引っこ抜かれそうw
773 :
pH7.74:2011/08/08(月) 08:02:10.89 ID:L4WkQAO4
設定温度を少し妥協して、「この温度なら電気代半分以下になるんだよ!」とごまかす
774 :
pH7.74:2011/08/08(月) 12:53:22.46 ID:CuJE8jSh
ファンまわしても28〜30℃にしかならないわ
クーラーつける金も無いしなぁ・・・どうしたものか
775 :
pH7.74:2011/08/08(月) 13:16:34.36 ID:wrz3AwBd
氷をドボン
776 :
pH7.74:2011/08/08(月) 14:46:33.86 ID:An7xTJFt
ファン+保温シートを水槽に巻く+蓋の上に保冷剤(−16度とかの強力なやつ)でかなりマシ。シートで景観は悪くなるけどね
777 :
pH7.74:2011/08/08(月) 14:48:52.97 ID:ISzUICuW
スマン。ちょっと聞きたいんだが、
>>5を見ると強風は必要ないって書いてあるよね?
って事は60cm水槽にファンは2個も3個も必要なく、
良い角度で風が流れれば1個で充分だって事?
778 :
pH7.74:2011/08/08(月) 15:21:01.46 ID:/7cFn3sw
>>777 そういう事
あと、水槽から出た湿気が近くにこもらないようにする事が肝心
冷却効率が落ちるし部屋がカビだらけになる
779 :
777:2011/08/08(月) 15:48:04.48 ID:ISzUICuW
>>778 サンクス。
movaの携帯充電機が余ってるんでPCファンで自作してみるわ。
780 :
pH7.74:2011/08/08(月) 16:18:09.92 ID:LRr4AMUt
水温がぁ下がらないぃ
781 :
pH7.74:2011/08/08(月) 17:02:27.86 ID:9dwEk2GQ
下がるのは水位だけか…
782 :
pH7.74:2011/08/08(月) 17:14:41.38 ID:LRr4AMUt
このスレもぉ下がらせないぃ
783 :
pH7.74:2011/08/08(月) 17:26:53.54 ID:bOuUmuBz
留守中はエアコン28度つけっぱなしにしてるけど電気代たいして変わらんぞ
784 :
pH7.74:2011/08/08(月) 17:41:45.00 ID:LRr4AMUt
785 :
pH7.74:2011/08/08(月) 17:43:31.05 ID:RLrwFj+X
生き餌ですねわかります
786 :
pH7.74:2011/08/08(月) 17:47:31.63 ID:/7cFn3sw
まだ羽の無い小さめのゴキブリが水槽に落ちた事があるが
普段漂ってるだけのバタフライフィッシュに一瞬で食われた
787 :
pH7.74:2011/08/08(月) 18:49:25.10 ID:sQsG7mBF
良い活き餌
788 :
pH7.74:2011/08/08(月) 22:16:55.07 ID:KF5o5s0k
うあああああああああ
自作ファンのACアダプタが逝っちまった!
しかもストックないし…
789 :
pH7.74:2011/08/08(月) 22:35:08.00 ID:stNxhlxj
ふーふーすればおk
790 :
pH7.74:2011/08/08(月) 22:43:30.43 ID:/HXqNVpy
ファンが壊れたなら、クーラー買えば良いじゃない!
791 :
pH7.74:2011/08/08(月) 22:48:55.06 ID:0IP6ZT/Q
どっちが壊れてもいいようにファンと電源はコネクタで繋いである
792 :
pH7.74:2011/08/09(火) 10:12:24.42 ID:mEn+43bl
>>2のテンプレで、ファンでも行けるとあるが
エアレは室温によっては、水温上げると思うのだがどうだろう
793 :
pH7.74:2011/08/09(火) 11:37:42.62 ID:0y3DB3FA
>>792 水槽クーラー入れてあるならいざ知らず
屋内に置いた水槽の水温と室温はほぼ同じになってるはずだから
エアレーションによる酸素の添加と水面の擾乱による気化の促進効果を考えれば
水温上昇は問題にならないと思うぞ
794 :
pH7.74:2011/08/09(火) 12:59:58.94 ID:mEn+43bl
>>793 ファンで冷やしてるから−3度くらいでしょ
そこへ、モータで暖かいエアー送るんでしょ?
ファンだけでも酸素の添加は十分でしょ
ファン無しのエアレのみならエアレは意味あると思うが
めだか水槽にエアレのみとかさ
795 :
pH7.74:2011/08/09(火) 13:10:44.62 ID:IT7Z8QaT
27℃設定にしていたクーラーを、節電に協力と思って昨日29℃設定に
変更したんだ。
そしたらさっき嫁から、水槽真っ白!海藻全部溶けてる!
ってメール来たオワタ\(^O^)/
796 :
pH7.74:2011/08/09(火) 14:06:33.63 ID:5EgoYd1i
>>794 ファンで酸素の添加なんて聞いた事ないんですが…
797 :
pH7.74:2011/08/09(火) 14:17:21.34 ID:wf3yFhU3
水面揺れるからだろ
798 :
pH7.74:2011/08/09(火) 14:31:22.51 ID:/sCKM5Iw
水槽表面に風を当てる事で酸素は溶け込む
水中を移動する気泡も原理は全く同じ
問題は水面とどれだけ大量の空気が触れ合うかです
意外と知られていないんですね。
799 :
pH7.74:2011/08/09(火) 15:07:02.92 ID:PLWv1fXO
酸素の添加が目的でファン回してる人なんていないだろ
そういう意味じゃないの?
800 :
pH7.74:2011/08/09(火) 15:09:02.90 ID:kHoMJFf2
要するに「何もしないよりはまし」って事だ
801 :
pH7.74:2011/08/09(火) 15:16:53.71 ID:0cgZm1wd
802 :
pH7.74:2011/08/09(火) 15:39:04.21 ID:IauJ47xE
テンプレのファンのところにエアレの記載があるのは、ファンだけで設定水温を維持できない場合は
溶存酸素量が少なくなるため、念のためエアレをしたほうがいいということだろ
確かにエアレすることでモーター熱によるごくわずかな水温上昇はあるかもしれないが、
それ以上に夏場の酸欠によるトラブルを防ぐメリットの方が大きいってこと
803 :
pH7.74:2011/08/09(火) 17:06:17.77 ID:zzswkHmx
>>795 お気の毒様。
イシやってる人は24度設定だから27度でもアクア人的には十分節電だと思いますよ
804 :
pH7.74:2011/08/09(火) 22:19:57.31 ID:LXFtfwwB
エアレにファン冷却の増強効果があるかって件は俺もずっと疑問に思ってた
さらっと過去ログ調べたらpart8後半でテンプレ作って9から載せ始めてる
下記はpart8で唯一見かけたエアレ水温低下に関係するログ。このレスに対して誰も反応していない
409 名前:pH7.74 [2006/07/23(日) 19:52:13 ID:VYMPtBss]
エアレーション+ファンは単体より効くよ 0.5度くらいは稼げる。
音がうるさいのと恐ろしい勢いで水が減って生臭い&水質が不安定になることを除けば
805 :
pH7.74:2011/08/09(火) 23:03:04.53 ID:BkZFpRqY
今日水槽見たら35℃だった。
ファンが必要のようです。
806 :
pH7.74:2011/08/09(火) 23:09:47.07 ID:LXFtfwwB
>>805 除湿対策も忘れずに
防犯等の理由で換気できない部屋なら水槽クーラーかエアコンをどうぞ
807 :
pH7.74:2011/08/09(火) 23:14:55.46 ID:IsjWUFS1
エアレーションって効果ないの?
808 :
pH7.74:2011/08/09(火) 23:19:12.27 ID:eWLbc0vp
水温的には全く影響はしない
けれど、水中に酸素が沢山溶け込むのでエビは死ににくくなる
水温を下げるにはクーラーかファン
他は効果なし
809 :
pH7.74:2011/08/09(火) 23:43:33.62 ID:LTT+axpJ
水中から出たエアの分、多少は水面近くの空気も流れそうだけどな
810 :
pH7.74:2011/08/10(水) 09:38:52.79 ID:pe9O2RVa
>>802 >>804 エアレに期待する効果が溶存酸素量の増加のみで、
エビやバクテリアを守るとするなら良しとします
それは基本的に外部フィルターのみ言える事で
エアレすれば、室温に近くなる事はあるでしょう
恐らく誤差の範囲で変わらない程度だと思いますが
上部、外掛けフィルターならエアレしてもそれだけで酸素は十分で
無意味に水温を上げかねない行為がテンプレにあるのは不思議だと思いました
ファン+エアレがファンのみより水温が下がるなら別の話になりますが
811 :
pH7.74:2011/08/10(水) 11:31:29.88 ID:wyQ+BX/+
>>807 下の方の暖かい水を上の方のぬるい水と混ぜてくれるからグッピーなどの上層魚にとっては効果ある気がする
あと泡になって空気に触れてから弾けて水槽に戻るってのを繰り返すから少しは冷めそうな気もする
何の根拠も無い憶測だけど
812 :
pH7.74:2011/08/10(水) 11:32:39.29 ID:wyQ+BX/+
誤字&逆だった
× 下の方の暖かい水を上の方のぬるい水と混ぜてくれるから
○ 下の方のぬるい水を上の方の温かい水と混ぜてくれるから
813 :
pH7.74:2011/08/10(水) 13:35:38.32 ID:WYbScom2
もう修正に修正を重ねるなよ
温かいとぬるいってなんだよ
gdgd
814 :
pH7.74:2011/08/10(水) 14:11:00.78 ID:0lECb/tp
>>813 上の方が温度が高くて下の方が温度が低い、それをエアレで混ぜ合わせれば上の方は元より水温下がるから、
主に上の方にいる上層魚にとってはエアレは有効かもしれんということだろ
ぬるいってのは下の方が冷たいって言う程の温度差がある訳じゃないから婉曲に表現しただけだろうしそんな重箱の隅つつくようなこと言ってやんなよ
人間界も暑くてイライラする気持ちは分かるが、無駄にカリカリせずにアイスでも食って平和に行こうぜ
815 :
pH7.74:2011/08/10(水) 14:15:03.63 ID:8yM4QUeO
神経質なやつが多いなぁ
人間関係もアクアリウムも程々に手を入れるのがちょうどいいんだよ
816 :
pH7.74:2011/08/10(水) 14:15:05.56 ID:WYbScom2
重箱の隅突っついたというよりgdgdな長文に中途半端な修正いらないっつーの
817 :
pH7.74:2011/08/10(水) 14:28:43.06 ID:0lECb/tp
>>816 いいじゃないか、少し間違えるぐらい誰にでもあることだろう
しかもちゃんとすぐ訂正するなんて律儀な奴じゃないか
何がそんなに気に入らんのさ
パソコンの電源切ると少しは落ち着けるかもしれないぜ
818 :
pH7.74:2011/08/10(水) 14:38:58.33 ID:nqq2/jXa
>>812 きにるすな
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
819 :
pH7.74:2011/08/10(水) 14:41:04.62 ID:8tFcWcuE
>>817 > 効果ある気がする
とかMyニセ科学理論を語り、さらに根本的なミスをする時点でアウトでしょう
エアレは酸素供給という単一目的のみで利用するものです
冷却というポイントで導入を考えるべきものではありません
820 :
pH7.74:2011/08/10(水) 14:42:40.23 ID:15nUc6f2
しでんさくいだよ!!
821 :
pH7.74:2011/08/10(水) 14:47:13.23 ID:0lECb/tp
このスレはそんなに揚げ足取りしたい人が多いのかね。
疲れないかい?
どうよ
823 :
pH7.74:2011/08/10(水) 15:29:22.96 ID:15nUc6f2
取り敢えずおまいらの冷却スペック知りたいなー
俺はクールウェイ200
824 :
pH7.74:2011/08/10(水) 15:48:08.20 ID:xoxkJ8/S
連日の猛暑で水草が溶けて、魚が死んでイライラと気が立ってんだろうね
ファンをいくらプルプル回したってこの暑さじゃ無意味、さっさとクーラー買えばいいのに
825 :
pH7.74:2011/08/10(水) 16:01:36.09 ID:dYeUtdSX
>>819 ぶっちゃけナゼ冷やすかと言えば生体の夏越しのためなんだから
溶存酸素量が増えて生体の状態が良くなるエアレーションは
夏越しのために有効な手段だよ
水中モーターじゃあるまいし家庭用のエアポンプの送気じゃ
温度計で感知できるほど排熱出してないし
実際の話、ウチは上部フィルターに取り付けた自作ファンだけで
気温32度でも28度前後を維持でき
ディスカスやコリドラスを調子崩さず夏越しさせてるが
夏の間は大半の水草が成長を止めるので酸素供給量も減ると考え
酸欠防止のためエアレーションしてる
826 :
pH7.74:2011/08/10(水) 16:11:16.97 ID:Ld9xbVr2
>>819 魚のための水温下げる方法語るスレで「冷やす冷却というポイントで導入を考えるべきではない」とか何言ってんだ?
実際
>>811-812の理屈も一理あるし、憶測だと念押しした上で言ってるんだし問題ないだろ
偽科学議論とか根本的なミスとかでアウトとか馬鹿じゃねぇのか
827 :
pH7.74:2011/08/10(水) 16:25:54.33 ID:7wsChVU0
お互い熱くなんなよ。悪いのは誤解を招くテンプレだ
エアレで水面揺れている以上、コンマ数%表面積が増えてその分冷却効果も増えてるんだぜ
828 :
pH7.74:2011/08/10(水) 16:31:10.18 ID:BO3TiVIW
829 :
pH7.74:2011/08/10(水) 16:48:33.96 ID:8tFcWcuE
830 :
pH7.74:2011/08/10(水) 16:57:00.99 ID:Ld9xbVr2
>>829 お前が話したくなければ参加しなければいいが、
そんなものはエアレの冷却効果について話してはいかんという横暴を正当化する理由にはならんわ
アウトでもなんでもない
マイルールで他人を追い出すなよ
831 :
pH7.74:2011/08/10(水) 16:58:11.49 ID:VWyWjFlh
温度上昇による溶存酸素量の低下を補うためのエアレが優先順位が低いってのはおかしい
というか優先順位つける必要ないだろ、水温低下の対策とエアレの両方やるのが魚のためだ
832 :
pH7.74:2011/08/10(水) 17:02:16.88 ID:YA4xH+hj
木造一戸建ての2階で死にそうに熱が篭る部屋で飼育しています。
外出時の日中は窓を全開にしサーキュレーターを廻していますが、それでも
昨年嫁に確認したら午後3時で37度位まで上昇していた。
45cm水槽:
デルモゲニー2匹、ジャワめだか15匹、ミナミが4匹。エアレ底面+上部。
同設定で別の45cmでヨシノボリ7匹。
12vCPU冷却ファン×2個を並列。激安。
ファンは2本の棒に固定して、蛍光灯を外してそこに設置。
見栄えが悪く蒸発も激しいが、日中会社に行ってる時だから見栄えは問題無し。
水温はMAX30度位。
水面近くが好きなデルモゲニーのストレスが心配だったけど昨年〜今日まで夏場の☆無し。
60cmランチュウ水槽:
ブラックピラニア18cm、単独飼育+生餌数匹。
上面+モーター底面+ソイル。
クーラーはZC-100+エーハイム1048で27度設定。
5cmから育てて3夏目?
元々高温には強いけど、昨年来の酷暑で取りあえずクーラー。
ちょっと勿体無いかな。
833 :
pH7.74:2011/08/10(水) 17:32:10.25 ID:S1olbqaa
>>832 うちも木造一戸建ての2階で死にそうに熱が篭る部屋で飼育だな
窓あけてもあんま風入ってこない
今現在室温35度のファンやって水温30度
今年は生体を2つの水槽に分けた
834 :
pH7.74:2011/08/10(水) 17:51:39.95 ID:YA4xH+hj
835 :
pH7.74:2011/08/10(水) 18:30:47.02 ID:2XmgURR4
ファンは安いのだが12VのACアダプタが結構な値段するね
836 :
pH7.74:2011/08/10(水) 18:49:13.03 ID:Lh84bSva
ACアダプタって家に使ってないヤツがあったりしないか?
万が一なくてもハードオフとかでジャンクが100円とか50円だよ
837 :
pH7.74:2011/08/10(水) 19:31:05.08 ID:2XmgURR4
ところが12Vってのはなかなかないんだなこれが
838 :
pH7.74:2011/08/10(水) 19:38:56.01 ID:YA4xH+hj
ジャンクのPC電源が使える。
新品を通販で買っても数百円だよ。
839 :
pH7.74:2011/08/10(水) 20:08:44.61 ID:+XHxVH07
5Vくらいあれば大抵動くんじゃね
840 :
pH7.74:2011/08/10(水) 20:31:17.66 ID:U7xFR/Q7
ゲームキューブのACアダプタが出力DC12Vじゃなかったっけ
中古屋でかなり安く手に入るよ
841 :
pH7.74:2011/08/11(木) 06:47:33.48 ID:Sh+gaFtW
842 :
pH7.74:2011/08/11(木) 07:16:56.06 ID:iZcETzkr
>>835 家電を漁ると高い。
カー用品や無線で安いのが一杯ある。
オートキャンプ等でシガーソケット電源の機器や無線機を家庭用電源で動かしたい時の奴。
無線機はほとんどDC12Vだし。
843 :
pH7.74:2011/08/11(木) 07:22:33.47 ID:QyqHcKFS
ファンでのりきる人ってよっぽど涼しい地域なんだね
昨日無人のリビングの最高気温40度だったよ
844 :
pH7.74:2011/08/11(木) 07:30:13.82 ID:Dnjptt5x
>>843 それ壁からの輻射熱で室内が熱せられてるだろ
外にヨシズ立てろよ
それだけで4〜5度違ってくるぜ
845 :
pH7.74:2011/08/11(木) 07:51:14.77 ID:cl5GU3SK
ハードオフ行けばゲーム用の電源は全て12Vだから
100-200円で山のようにアダプタ売ってるよ。
846 :
pH7.74:2011/08/11(木) 07:51:58.91 ID:z3R8ipxW
無人とはいえ、40度にも達するなら水槽関係なく常時エアコンが必要なんじゃないか?
28度設定でさ
847 :
pH7.74:2011/08/11(木) 07:53:00.53 ID:iZcETzkr
電源なしベランダ水槽の夏をニッソーのぴたっとファンS(1029円)とGEX12V
単三電池ボックス(780円)で乗り切ろうと思った極貧アクアの俺だけど、電池が
あまりに持たないのについカッとなって
メルテック 携帯式マルチ電源SG-3000X(11100円)
をポチった。
電源容量が20Ahで、ぴたっとファンSの消費電流が380mA。
家庭用テレビを数時間見れる、灯油タンクくらいデカい鉛蓄電池でファンだけを動かすのが
俺のジャスティスw。
どう考えても屋内から配線した方が安いが、防災対策がマイブームの親父を煽ったら
OKしちゃったんで後悔はしていない。
848 :
pH7.74:2011/08/11(木) 08:07:33.75 ID:4DY/i6f7
>>847 12Vってことは単三直列8個ってこと?
エネループだったらかなり持ちそうだが
849 :
pH7.74:2011/08/11(木) 08:08:43.47 ID:uv5o7d5b
850 :
pH7.74:2011/08/11(木) 08:32:36.75 ID:u8q+enBh
自分は大型電動ラジコン飛行機をやるので電源関係は揃ってる
あれはバッテリを如何に上手く充電・放電させられるかに掛かってるからインテリ充電器とかツイツイ増えてしまう
お手軽12V供給なら定格アンペア>消費アンペアであれば、安いACアダプタで全く問題ないと思います
12Vの機器がたくさんあるなら12Vの安定化電源を一個買ってしまうのもあり
入力はACで、出力はDC12Vで電圧はドンピシャ、容量は30Aを使ってます(充電器の親電源)
>>848 エネループは確かに効率の良い電池だけど、神扱いされ過ぎだと思う
一般のニッケル水素だってメモリ効果改善や内部抵抗を低減されたものは沢山ある
容量を求めるなら9000mAhとかも売ってるから10個直列で12VにすればOK
アクアじゃ関係無いと思うけど、体積当たりの容量ならLi-Po(リチウムポリマー)がベスト
10年以上バッテリを弄って判ったことは、バッテリ性能は充放電の扱いで全てが決まる
851 :
pH7.74:2011/08/11(木) 08:48:05.77 ID:dLuGvyhD
今日は、今年一番の暑さだぞ
耐え抜くんだ!
852 :
pH7.74:2011/08/11(木) 09:07:22.53 ID:tsjVDkDH
ホムセンのUSB扇風機愛用してます。498円
853 :
pH7.74:2011/08/11(木) 10:10:08.42 ID:inN2C1Mo
昨日帰宅したら90センチ水槽が34度(笑)
エアコンつけっぱで寝たら朝水温24度ごめんなさい
今日は26度になったらファン回りだすから
お魚さん頑張ってください
854 :
pH7.74:2011/08/11(木) 10:32:28.98 ID:iZcETzkr
>>848 エネループ(というか充電乾電池)は電圧不足(1本1.2V)でパワー以前に動作しない。
というかそれ期待して買ったけどダメだった。
まあ1本分の端子から3本直列のボックス別途用意して繋いで10本直列にすれば
OKだけど、ボックスの出来自体がショボイんでそこまでやりたくない。
あとエネループは価格や使い勝手は良いけど、容量的には大したことがない。
デジカメとかファン電源のようなスタミナ勝負だと、min2000mA以上のヘビーデューティー用の
大容量ニッケル水素充電池が正直欲しいとこ。
(エネループはmin1900mA)
そこまで頑張っても激安アルカリ電池の6割程度なのが充電乾電池の容量。
特性その他ガン無視でコストパフォーマンスだけ考えると、直流12Vなら安物中華自動車用
バッテリー最強というのが俺の結論。
家庭用に使いやすい密閉式の奴が2000円前後で買える。
初期投資でバイク用のハンディAC100V充電器セットで買っても5000円で済むし、
バイクや車を持ってる人ならすでにある人も多いはず。
855 :
pH7.74:2011/08/11(木) 10:39:13.70 ID:iZcETzkr
ソ連がシベリアの僻地のレーダーサイトで使ってたという、プルトニウム原子力電池が
マジで1台欲しいw。
核物質大放出セールの今のうちに東電あたりが1万円(送料リサイクル料込み)位で
製品化してくれたら、俺はポチりそうだ。
856 :
pH7.74:2011/08/11(木) 10:47:43.11 ID:sJN4EsN1
結局、エアコンのホースト通すとこからコンセント通した方がいいんだよね。
それでブクブクしてる
ところで、雨に当たるとこで(電源コードは通せない)水槽を冷却したいんだが、どうすればいい?
考えとしてはエアーポンプでウールマットに水を引いて蒸発熱で冷やすとかアリかな?
857 :
pH7.74:2011/08/11(木) 11:11:35.42 ID:g9mtBRIf
>>841 知恵袋の表紙しか表示されないんですけど
858 :
pH7.74:2011/08/11(木) 11:16:19.61 ID:+TNnF37O
859 :
pH7.74:2011/08/11(木) 14:21:48.68 ID:gkelFzOF
初めてファンつけてみたけど31度から27度になって感動したわ
860 :
pH7.74:2011/08/11(木) 19:25:55.61 ID:/9WGBvFV
>>856 雨ざらしの場所って意味なら、クーラー設置用に小屋でも設置すれば良いのでは?
凌げれば犬小屋くらいの大きさでも良いだろうし
電源コードは屋外用の防水タイプ(雨でも使える)のコードとかリールで延長すれば
出来ないか?
861 :
pH7.74:2011/08/12(金) 09:49:22.66 ID:yM2o+GCy
>>856 太陽光パネルの電源にファンとかは?
それと、雨にあたるなら日陰にしてやる
862 :
pH7.74:2011/08/12(金) 09:52:38.42 ID:yccV4iPu
863 :
pH7.74:2011/08/12(金) 12:12:22.06 ID:oneaGg4C
>>862 ダメ
外して水洗いできるのはあるけど、よく乾かしてから使う
基本、PCパーツ関係のファンは雨が入り込むような野ざらしの環境では使えない
864 :
pH7.74:2011/08/12(金) 12:49:14.76 ID:yccV4iPu
じゃあファンはダメだな・・・
うわぁあ水温36度いったああ
865 :
pH7.74:2011/08/12(金) 13:10:04.81 ID:3gSz3YNX
モーターは濡れても問題ないよ
モーターを水中で回転させ、ブラシをゆっくりと磨耗させるという初期慣らし法があるくらい
ファンに使われるモーターはブラシレスだから尚更問題ないです
さっき水中で回転させたけど、空気より粘度が高い水中ゆえ回転数はぐっと落ちるものの
問題なく動く
水中回転は極端な例だから、しぶきがかかる程度なら全く問題ないはず
866 :
pH7.74:2011/08/12(金) 15:18:24.92 ID:DQQvZejp
影をつくってミストノズルで周囲の温度を下げてやれば水温も下げれるよ
867 :
pH7.74:2011/08/12(金) 21:33:19.50 ID:4nGV5GPo
>>835 それ考えると、安物既製品ファン1個買った方が速いかも。
電源ソケット付きで自作して、買ったファンはアダプタだけ
使って本体は保険兼予備にする手も。
メルテック電源買ったもんだけど、シガーソケットからミニプラグ電源に
DC12V直結するケーブルがなかなか店に見当たらず、ポチることに
なりそう。
ACアダプタ介して使っているけど、燃費に無駄が多く
DC直結にしたい。
あまり電圧安定化する必要ないしな水槽ファンは。
868 :
pH7.74:2011/08/12(金) 21:45:18.84 ID:ssSRyDHB
>>864 ファンなんて使わないで生き物を発泡スチロールの箱の中に避難させておけ
夏でも30度以上にならない
869 :
◆WATERLANGA :2011/08/12(金) 22:02:24.66 ID:aSlc8Gyy
PCには換気扇で、部屋にはクーラーで、水槽には扇風機で万全且つランニングコストも◎
870 :
pH7.74:2011/08/12(金) 22:59:30.70 ID:DQQvZejp
871 :
pH7.74:2011/08/13(土) 00:01:54.86 ID:rleBvZol
これは良い無駄遣い
872 :
pH7.74:2011/08/13(土) 11:31:08.45 ID:qhBOg4nf
ああ、本当に無駄遣いだ
その水被災地に送ってやれ
873 :
pH7.74:2011/08/13(土) 12:18:38.39 ID:i0zPpjtw
煽ることしかできんのか
たいした水量でもないだろうに
器具が無駄使いってなら話は分かる
874 :
pH7.74:2011/08/13(土) 13:13:57.74 ID:yaCnMRWQ
光熱水費払ったことないだろ
875 :
pH7.74:2011/08/13(土) 14:10:03.85 ID:JqTwe34y
ファン回してたんだが、連日の猛暑でエビや小魚が数匹落ちた。
来年は水槽用クーラー買うか、部屋の冷房でしのぐか迷う。
876 :
pH7.74:2011/08/13(土) 14:21:39.60 ID:OJEDdKar
877 :
pH7.74:2011/08/13(土) 20:36:42.66 ID:wSM9g0GE
エビがファンの風で飛ばされたようだ(T_T)
干しエビになって床に落ちていた。
878 :
pH7.74:2011/08/13(土) 21:17:04.52 ID:K+qz7zQp
ファンの風で飛ぶかよw
単純に飛び出し自殺だ
879 :
870:2011/08/13(土) 22:53:29.52 ID:WwQLi5Sk
おまえらミジンコなめんな!
小さくても一生懸命生きてるんだよ!
育てるのに全力で努力するのは当然だろうが!
生物である以上は大切なひとつの命なんだよ!!
>>874 井戸水だから月に数十円だぜ
さてと、メダカのエサにミジンコをすくってくる(・∀・)
880 :
pH7.74:2011/08/14(日) 07:48:54.47 ID:PhhCKGpG
ファンで最高水温29度くらいを維持してたが
コリドラスがいかにも調子の悪い色になっていた
このスレ見てエアレーション追加したら水温は前と同じだが
フラフラ泳ぐ事が無くなり色も普通にもどった
何とか夏越しできそうだ
881 :
pH7.74:2011/08/14(日) 08:43:41.07 ID:enzCFASe
>>875 人間も助かるだろうし冷房で良いんじゃないか?
部屋を一個の水槽と見なせば良い!
>>879 所詮この世は弱肉強食よなw
>>880 おめでとう
エアレーションの追加をすると水はねで水垢が大量に付くから抵抗があるんだが
31度を超えたらやってみるか
882 :
pH7.74:2011/08/14(日) 11:16:21.11 ID:sk9TClJh
>>881 >
>>875 > 人間も助かるだろうし冷房で良いんじゃないか?
> 部屋を一個の水槽と見なせば良い!
部屋を一個の水槽と見なせば良い、とはなかなかの名言なので、早速、いつもの言い合いになった時に嫁に向かって吐いてみた。
また殴られるかと思ったら、シクシク泣き出したぞ。
これだから暑ければ窓開ければ良い、クーラーの風は体に悪いと洗脳された人間は困る
人間には悪くとも魚にはいいのに
883 :
pH7.74:2011/08/14(日) 14:41:09.23 ID:lmjthptw
エアコン30度設定で、ガラスフタと上部濾過のフタを取っ払うと、水温も室温並みになる
水槽クーラー買うより、部屋ごと冷やすほうが、むしろ省エネだろうな
884 :
pH7.74:2011/08/14(日) 15:06:27.97 ID:ujv46JI9
水槽1台ならそうでもない
水槽の台数が増えるとそうなる
885 :
pH7.74:2011/08/14(日) 16:27:42.09 ID:bIms0kse
今日は水温高いな
ファン二つ回しても30度あるわ
886 :
pH7.74:2011/08/14(日) 18:43:15.57 ID:NgfM7ACc
エアコンを1日20時間ぐらい使ったけど電気代5000円以下で済んだ
一人暮らしの小さい部屋だからかな。水槽用クーラーいらなかったわ
887 :
pH7.74:2011/08/14(日) 23:59:21.57 ID:BSf9ciB4
エアコンで冷房4時間と8時間比べて、8時間の方が倍の電気を食うわけでは無いからな
連続時間が長いほど時間当たりの平均消費電力は下がってくるから
888 :
pH7.74:2011/08/15(月) 00:17:20.18 ID:5jHXAHhR
それにしても月5000円は安すぎる気が
889 :
pH7.74:2011/08/15(月) 00:55:56.49 ID:T9JzGHXN
クーラーすら買えないエアコン厨だから
4畳半、風呂トイレ共同の冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、パソコン無しとかなんじゃね?
電気代は基本料金とエアコンだけなんだろw
890 :
pH7.74:2011/08/15(月) 01:03:15.02 ID:xji38Uv4
>>889 そういう煽り方はどうかと思うが…
通常の電気代+5000円で済んだって話じゃないのか?
891 :
pH7.74:2011/08/15(月) 01:11:16.81 ID:0L6663RV
お前らほんと暑い所に住んでるんだなwアクアリウム辞めたら?
やりたいんなら、根室とか北見とかに住めよ涼しいぞ
892 :
pH7.74:2011/08/15(月) 01:23:18.43 ID:sU5FWZe7
馬鹿言うな、暖房代のほうが割高なんだよwww
893 :
pH7.74:2011/08/15(月) 06:39:29.23 ID:xmbuBHps
正味な話、内断熱工法の家の一室で最近のエアコンという条件なら1本からでもエアコン冷却の方が色々楽。
なにより、観賞が楽しみになる。涼みに来るのが熱帯魚の部屋なんてアクアリストとして最高じゃないか。
まぁ、速効で水槽がラック単位で増えるわけだが。
894 :
pH7.74:2011/08/15(月) 08:28:49.20 ID:iBZLdS5/
沖縄涼しいぞー
895 :
pH7.74:2011/08/15(月) 11:27:33.16 ID:T6sJ0j3u
逆サーモにファン繋いでるけど温度が全然さがんない…
これ逆サーモに定格W内の卓上扇風機とかクリップファン繋いじゃダメなの?
896 :
pH7.74:2011/08/15(月) 11:35:41.63 ID:l8SpdOOW
置き場所に困らんければ別に問題ないが、効果は大して変わらんぞ
897 :
pH7.74:2011/08/15(月) 11:45:41.97 ID:T6sJ0j3u
>>896 レスありがとう
水面の湿度の高い空気を吹き飛ばす為にファンを回すわけだよね?
専用品は出力が低い割にうるさ過ぎ。
なんでシロッコファンなんだろ…
898 :
pH7.74:2011/08/15(月) 12:10:37.22 ID:l8SpdOOW
水面の空気動かすのにそこまで風力要らんから
より強い風を送ったところでそんなに変わらない
ファンの効果を上げたいなら除湿機でも買って定期的に差し水する方が良い
つか、今時煩いと感じる程大きな音出すファンの方が珍しいと思うが・・・
899 :
pH7.74:2011/08/15(月) 14:17:00.04 ID:g5nX9Mv6
>>895 外部ならシャワーにしてそこに風当てる、外掛けなら落水ポイントに風当てる
900 :
pH7.74:2011/08/15(月) 14:39:08.82 ID:TWvpIdFC
>>897 いわゆるプロペラの軸流ファンよりも、シロッコファンの方が出口の圧力高くても風送れるんだよ
で、皆が皆上部濾過の蓋や水槽蓋を全開に出来ている訳でもない訳で
大きく無い隙間から風を送り込んで冷却するにはシロッコファンの方が適している
煩くて風が弱くても風を送れることには違いが無いなら、コストダウンしてラインナップを絞る為にはね・・・
もっと大きな市場であるなら、オープン用とか蓋付き用・大風力と静穏タイプとか細かく出せるんだろうけど
901 :
pH7.74:2011/08/15(月) 15:24:56.07 ID:QdWzVmBq
12cm用のファンを使った製品だしてくれればいいのにな
902 :
pH7.74:2011/08/15(月) 15:43:03.68 ID:H+tcUFwX
どうせおまえら製品なんか買わねえだろ
シコシコ自作でもしてろ
なんだ12cm用ファンて
903 :
pH7.74:2011/08/15(月) 18:27:03.20 ID:0l7xuVgj
904 :
pH7.74:2011/08/15(月) 19:04:19.18 ID:xmbuBHps
905 :
pH7.74:2011/08/15(月) 21:37:26.18 ID:g5nX9Mv6
906 :
pH7.74:2011/08/16(火) 08:35:06.92 ID:ybjlKPoX
>>880 コリの種類にもよるが、26度まで下げた方が良い
907 :
pH7.74:2011/08/16(火) 08:48:12.65 ID:ybjlKPoX
>>886 クーラー云々より、マンションかアパートに水槽置く勇気が凄いね
保険とかの条件確認しときな
908 :
pH7.74:2011/08/16(火) 12:14:10.20 ID:EfcFVN5T
まだ初心者だけど適当に冷却装置作ってみた。
作ったって言っても、水中ポンプで5Mのエアチューブに引水して、それを氷水張った発泡スチロールに通して排水してるだけなんだが。
昨日まで30℃だったのが28℃で安定中。
910 :
pH7.74:2011/08/16(火) 14:29:20.11 ID:iYn9BWgv
使い捨て簡易ヒートポンプは地味に有効かもな。
排水栓もつければ、氷ガンガン足して水だけ抜けばOKだし。
スチロール内に突っ込む部分のチューブの長さで効きを加減できるし。
911 :
pH7.74:2011/08/16(火) 14:36:38.47 ID:H4a7NVwh
外掛けフィルターのフィルター手前に保冷材のちっこいの突っ込むんじゃダメ?
912 :
pH7.74:2011/08/16(火) 14:39:54.66 ID:euPTO7E7
温度が一定になるよう常に交換できるか、死んでも構わんならすればいい
913 :
pH7.74:2011/08/16(火) 14:42:59.29 ID:H4a7NVwh
>>909とどうちがうのかがよくわかんね
引いた水を冷やす、ってとこはいっしょだと思うんだけどなぁ…
914 :
pH7.74:2011/08/16(火) 14:44:41.16 ID:W1/Jnjoo
ファンで水位が下がるとガラスのヘリに水垢が固着するな。
あれをヘラでこそぎ落とすとガラスにキズがつかないかな。
915 :
pH7.74:2011/08/16(火) 14:59:16.88 ID:euPTO7E7
>>913 違うのは冷やす根源の量と発泡スチロールで断熱して温まり難くしてるところだろう
>>909の方法だってすぐ温まって不安定になるようならやらない方がマシ
安定してるって言ってるから
>>909の環境では不安定になるほど短時間で温まらないか、
ぬるくなってきたらすぐ小まめに氷追加するなりして冷やし直してるかのどちらかだろう
保冷材が溶けたら新しいのをセットしてってことを繰り返して一定に出来るなら
>>911の方法でもいいよ
現実的に不可能だろうけど
916 :
pH7.74:2011/08/16(火) 16:49:45.16 ID:b91DnwMC
素人が思いつきでやるような対策で水温問題が解決するならこんなスレは必要ないしPart16も続かない
実用レベルで温度を下げられるのはエアコンと専用クーラーのみ
エアコンと併用、もしくは環境によっては実用になるぎりぎり限界がファン
それ以外の方法は対策でも何でもなく単なる遊び
なんでこんな簡単なことが判らないのか不思議でならない
保冷剤ってw
917 :
pH7.74:2011/08/16(火) 16:58:43.07 ID:euPTO7E7
このスレ見ながらこのスレの存在意義自体否定してどうする
918 :
pH7.74:2011/08/16(火) 17:02:31.84 ID:euPTO7E7
まああれだ、ファンにしろエアコンにしろどんな画期的な発明も最初の一歩は他人に話せば鼻で笑われるような妄想だったりするもんだ
馬鹿にしても何にもならんぞ
919 :
pH7.74:2011/08/16(火) 17:05:52.56 ID:A48Jw2RO
保冷材に関しては今まで数多くの素人が思いつきで試して失敗してきたことだけどな
909だけど、本当に思いつきでとりあえずやってみただけ。
今日は一日家に居れたから水温見ながら適宜氷追加した。
ポンプの流量最小にして水温が急変しないように気を配った程度。
明日は家空けるから氷多めに入れてどうなってるか見てみるつもり。
立ち上げたばっかりで予算がもう無いからこの夏乗り切るだけの応急処置だから、要するにお試しです。
921 :
pH7.74:2011/08/16(火) 19:20:13.28 ID:KxXvr8jX
サーモスタットの故障で煮魚
夏場の高温の水槽崩壊
なくならない藍藻
アクアを止める3大要素
922 :
pH7.74:2011/08/16(火) 21:33:39.40 ID:JEIHQJys
自分はメイン水槽はクーラー、サブはファンを使っていて不自由していないがスレは読んでる。
まあ否定から入っちゃ面白くないが・・・
例えば一般的サラリーマンは8時間労働プラス残業、それに通勤で往復1〜2時間足すと
12時間近く家を空ける。そんだけの間稼動し続ける冷却装置でないと駄目。
(家族にメンテさせるという手は敢えて外し、ワースト条件で)
冷却材や氷水だと過去の経験から余程でっかい容量でないと長時間は無理なんだよな。
923 :
pH7.74:2011/08/16(火) 21:42:46.78 ID:6aDV2/5a
溶けきった後の冷却のためファンと組み合わせることで蒸発量が減らせるかもね。
924 :
pH7.74:2011/08/16(火) 22:25:51.04 ID:b91DnwMC
氷が駄目だと言うことを中学生でも判るように少し考えてみようか
1ccの水を1度下げるのに必要な熱量は1calだ
1リットルで1000cal、60リットルで60000cal
一方、1キロの氷の融解熱は80000cal
その時の水温が27度と仮定すると融解熱にプラスして27000cal分の熱量があるので冷却力としては107000calだ
この冷却力で60リットルの水を冷やすとだいたい1.78度水温が下がる訳だ
おっ結構やるじゃないかと思ってしまうだろう
ここからは残念ながら計算ではなく感覚で掴んで欲しい
条件が多岐にわたり、計算の意味があまりないからだ
平均室温はかなり甘く33度と仮定しよう
ここにファン冷却で水温30度と仮定しよう
一番効率が良いように氷1Kgを直接水槽に入れて出社する
1時間かけて氷が溶けるとして28.22度
その後の帰宅するまでの約10時間は単なるファン冷却の水槽となる
これが何らかの対策になっていると思うならアクアはやめた方がいい
925 :
pH7.74:2011/08/16(火) 22:56:06.71 ID:z0YVKXBR
926 :
pH7.74:2011/08/16(火) 23:40:47.24 ID:QZEOSivF
ババンババンバンバン
歯磨けよ〜
927 :
pH7.74:2011/08/17(水) 00:15:43.25 ID:9idOSdhZ
>>924 ごめん、俺知的障害持ってるから意味わかんない。
928 :
pH7.74:2011/08/17(水) 00:49:35.12 ID:vFCig2Bh
>>927 自覚あるんなら障害じゃないっしょ。
ただの知恵遅れ。
929 :
pH7.74:2011/08/17(水) 01:24:05.59 ID:Xy21PUoh
930 :
pH7.74:2011/08/17(水) 02:50:15.90 ID:QgXuCQmr
まああれだ、原発の汚染水の浄化するのに、連続的に稼働出来なきゃ効果ないってのと似てるな
エアコンなり、クーラーでも、連続的に稼働して排熱してるからこそ、安定したものになる
ファンを回しても、室温から2度冷やせるだけで、室温が35度超えたりしちゃ、もう話にならない
931 :
pH7.74:2011/08/17(水) 08:24:02.52 ID:EvfPUiwI
見てるだけでも面白いね。
しかし水中モーターも直接の発熱源になっているような?
そこにひと工夫されては?
932 :
pH7.74:2011/08/17(水) 11:37:49.32 ID:QMm2vglo
氷水入り発砲スチロールの箱に水槽から外部フィルターとかのホース通したら結構保つんじゃね
933 :
pH7.74:2011/08/17(水) 12:03:19.62 ID:0I1clPE1
↑この寝た秋田
934 :
pH7.74:2011/08/17(水) 14:42:23.04 ID:KZ5uniQA
それに水槽用クーラー繋いだらもっともつんじゃね?
935 :
pH7.74:2011/08/17(水) 16:22:37.04 ID:kOCCpJvN
冷蔵庫に穴空けてそこ通せ
936 :
pH7.74:2011/08/17(水) 17:21:37.74 ID:E6XYJ+m8
だーかーらー
圧倒的に冷却能力が小さいんだって!!!(おこってる)
小型冷蔵庫なんて精々30wのコンプレッサーだろ!!(俺物知りーふふw)
60cm水槽用クーラーは消費電力100wだぞ100w!!(どや?)
937 :
pH7.74:2011/08/17(水) 17:24:19.16 ID:492pPjFA
>>935 ワンドア冷蔵庫に穴明けて中に外部フィルター入れて循環させ水を冷やし
ウチダザリガニを飼ってるヤツがかなり以前のアクアライフで紹介されてた
さらに以前のアクアライフでは
牛乳用のタワー型冷蔵庫でサラマンダー飼ってるヤツが紹介されたことがある
ただ、水槽クーラーがやたら高価だった90年代ならいざ知らず
今そんな工作してもかえって金がかかるだけだ
ワンドア冷蔵庫はインバーターさえ付いてないモノがあり
電気代が余計にかかる可能性がある
938 :
pH7.74:2011/08/17(水) 18:45:00.35 ID:IoJQMUTW
939 :
pH7.74:2011/08/17(水) 20:19:00.52 ID:L/6o7gpD
>>938 ごめん、俺知恵遅れだから意味わかんない
940 :
pH7.74:2011/08/17(水) 23:17:33.94 ID:iMptVcM9
941 :
pH7.74:2011/08/17(水) 23:38:42.22 ID:NeJOTqCM
942 :
pH7.74:2011/08/18(木) 00:11:28.29 ID:XsXqaBHI
水槽クーラーって室内に排してるから、冷蔵庫と同じだな
室内におくタイプの冷風機というか、スポットクーラーとかも同じことで、窓あけて換気しないと、室温は上がり続ける
実際、水槽クーラーの数十Wクラスじゃ、まあ冷蔵庫より排熱少ないけど、室温は大して上がらないのか?
結局エアコンつけてるのか?
943 :
pH7.74:2011/08/18(木) 00:19:15.50 ID:BYn+oyqJ
むしろ冷蔵庫程度で室温が大して上がった経験が無いのだが。
どんな家?通気ゼロとか凄い狭いとか?
944 :
pH7.74:2011/08/18(木) 00:27:03.49 ID:XsXqaBHI
ああ、10年前の冷蔵庫でね、去年まで東北にいて、何の問題なかったら、西日本に引っ越してからは暑くて参ったよ
今年買い換えたら、電気代も安くなったし
平均気温で5度違うからなあ、と
945 :
pH7.74:2011/08/18(木) 00:29:46.26 ID:OTAmbcyk
>>943 冷蔵庫を開けっ放しにしてみると判るかも
保冷状態で動く限り、最近の冷蔵庫は真空断熱材とか使っているので
庫内の温度が低い場合には対して電気も消費しないので熱くなるほど稼働しない
水槽云々のように、高温(水槽的に)になる物を延々と冷やす場合には
かなり発熱(稼働)するんじゃないかな
946 :
pH7.74:2011/08/18(木) 09:19:57.20 ID:OdGAhjGH
まああれだ、クーラーというのは熱交換機
熱が消えることは無く(エネルギー保存則)、逃がすだけ
閉め切った部屋では逃がした熱で室温が上昇するから効率が悪いのだ
なので部屋の換気もしましょう
947 :
pH7.74:2011/08/19(金) 08:18:28.13 ID:RR+2b+8W
>>942 室温が上がり続けるって事はないだろう
実際、日曜とかに出かけて夕方3時頃家に帰ってエアコン無しの水槽クーラーの部屋は
35度くらいになってるけど、水槽クーラーなしでも暑い事には変わりない
人がいる時はエアコンつけるだろうな
ただ、水槽クーラーがあるから、暑くてエアコンつける訳じゃなく
単純に暑いからつけるだけ
その時の水槽のクーラーON/OFFのスパンがかなり長くなるから
ゼロではないけど、排熱なんてしれてるよ
(複数台あるなら別だけど)
948 :
pH7.74:2011/08/19(金) 15:53:59.16 ID:Iwz51Dki
締め切って35度じゃ涼しい方だな
949 :
pH7.74:2011/08/20(土) 00:06:54.36 ID:ABlNfzN/
>>946の言う通り、熱を移してるだけ
暑い部屋に排熱するより、涼しい外に排熱したほうが効率がいいけど、冷蔵庫が室外機を持たないように、お手軽さを重視した結果だよな
950 :
pH7.74:2011/08/20(土) 08:17:47.76 ID:YTayfvi+
感動の涼しさ@神奈川。
やっと地球がエアコン入れてくれた…。
俺も魚もファン切って熟睡できた。
過労気味のエアコンとかファンもお休みできてほっとしてる。
951 :
pH7.74:2011/08/20(土) 12:12:01.58 ID:0/9mdvvl
ぴたっとファン気に入ったぜ
室温28℃くらいで水温26℃をキープ。一度26℃まで下げた後は待機モード?になってて音もしない
まだ余裕ありそうだから室温30℃くらいまでなら26℃キープできそうだ
少し高かったけどサーモ内蔵にしてよかった
これから買おうと思ってる人はサーモ内蔵のほうを超おすすめ
952 :
pH7.74:2011/08/20(土) 12:13:40.36 ID:miP0Ep1W
逆サーモだけ買ってPCファンつけた方が静かで安上がりだけどな
953 :
pH7.74:2011/08/20(土) 12:23:12.24 ID:0/9mdvvl
それが出来ないから市販品買ってるんだよ
954 :
pH7.74:2011/08/20(土) 13:31:16.01 ID:QqWJIPAm
水草やるならファンは使えない
955 :
pH7.74:2011/08/20(土) 14:22:59.78 ID:1YPZdl4v
今からファン買うのってどうよ
もう涼しくなりそうだし
956 :
pH7.74:2011/08/20(土) 14:29:12.17 ID:T5p9aJts
>>942 クーラーの廃熱糞熱いです><
対策
・屋外に置く
・エアダクト設置
957 :
pH7.74:2011/08/20(土) 18:13:01.76 ID:ytjLK4i/
958 :
pH7.74:2011/08/20(土) 20:33:02.75 ID:cq2z9kjD
>>936 こんなにキモい文章書く奴
2chで始めて見たわ
959 :
pH7.74:2011/08/20(土) 20:36:20.51 ID:wozimQvL
いつまでウンコに触ってんだ
960 :
pH7.74:2011/08/20(土) 20:36:35.55 ID:BRZ75vHY
>>958 ν即とかVIPとか行ったらもっとキモいのがいるぞ
962 :
pH7.74:2011/08/23(火) 02:16:08.19 ID:0xzVPgH0
今日からまた暑くなるぞ@関東。
963 :
pH7.74:2011/08/23(火) 04:38:47.62 ID:nAmhaTAn
マジカヨ
暑くなったり、涼しくなったり、安定しないなぁ。
965 :
pH7.74:2011/08/25(木) 22:11:11.77 ID:0OT+O6BT
近所のホムセンでぴたっとファンSが979円だった
チャームよりも安い
買おうか迷ったけど今年はもういらないかなぁ
966 :
pH7.74:2011/08/26(金) 09:08:05.53 ID:lFJHL/I9
967 :
pH7.74:2011/08/26(金) 14:40:09.91 ID:in5IdEum
ファンて回しっぱなしだと静かになるが
一度止めるとうるさくなるよなあ
968 :
pH7.74:2011/08/26(金) 18:07:29.29 ID:Ngp0Er6T
お前の使ってるファンがゴミなだけ
969 :
pH7.74:2011/08/26(金) 20:07:34.98 ID:IkQ9Bb/s
と、ゴミが申しております
970 :
pH7.74:2011/08/27(土) 02:07:18.54 ID:yT+8Awgx
>>967 基本的にはその通りであまり止めない方がいい
軸受けが簡単な構造だとなおさら
971 :
pH7.74:2011/08/29(月) 04:23:25.06 ID:lrw0Xm85
とは言っても回しっ放しはさすがに不便だろ。
972 :
pH7.74:2011/08/29(月) 04:37:18.98 ID:ZhDPd4B5
止めたら即壊れると言う物ではない。
973 :
pH7.74:2011/08/29(月) 23:52:39.64 ID:9k045e7I
自作ファンをテトラの逆サーモにくっつけたら、設定温度まで下がって停止した後もピクピク動いてたりするんだが大丈夫かな?
974 :
pH7.74:2011/08/30(火) 00:05:00.52 ID:x9YzKC8a
そろそろヤバイかもしんないね
975 :
pH7.74:2011/08/30(火) 02:21:47.09 ID:2p+ixYBn
>>973 テトラに限らず安価な逆サーモはリーク電流があるみたい。(多分)大丈夫
ただ、うちもテトラのクールサーモCT-200つかってるけど停止中のピクピクはないな
>>289のアダプタとコネクタを使って1000〜2000円のPCファンを3個接続中
976 :
pH7.74:2011/09/01(木) 16:21:10.08 ID:WDKWL/90
地震で全部、水槽やめることになって売っ払ったから今年の夏は安心だわ。
977 :
pH7.74:2011/09/01(木) 17:42:27.64 ID:3eLUfKtT
45cm水槽、20畳の部屋、エアコン2台29度、ファンで水温常時25〜27度(ピタッとファンサーモ使用)
電気代も29度設定だったおかげでこの間の請求は12,000円ほど
ちなみに人間が帰ってきたら27度とかに変えてるけど、それ以外は常時29度@横浜
978 :
pH7.74:2011/09/01(木) 17:45:06.48 ID:3eLUfKtT
追記失礼
エアコンは4年位前の省エネ型、ドライでなく冷房
外気との温度差が少ないと電気代もかからないね 去年と変わらんw
8月上旬涼しかったのに感謝だわ
979 :
pH7.74:2011/09/01(木) 20:17:54.27 ID:iYmYIXWD
じゃあ、180cm水槽でレイシークーラー使ってるのに1万円程度の俺は勝ち組?
980 :
pH7.74:2011/09/01(木) 21:53:19.43 ID:I7nxJ3vG
初期投資を回収するの大変ですね〜
趣味で勝ち組とかアホか。。。つか勝ち組ってもう使わんけどな
981 :
pH7.74:2011/09/03(土) 01:03:09.21 ID:sm1UwBzl
趣味で金かかるのを、、わけわからんなあ
変動要素があって、条件もかわるのに
水槽クーラーの熱で部屋は暑くなるが、エアコンで部屋が27度一定なら、水槽クーラーって必要なのか?
982 :
pH7.74:2011/09/03(土) 01:06:38.38 ID:t300KjJy
相変わらずエアコン厨はバカだなあ
エアコンを27度で設定しても水温は一定じゃねえだろがw
生体にストレスかけないようにするならクーラーでキッチリ管理してやるしかねえんだよ
983 :
pH7.74:2011/09/03(土) 01:24:06.71 ID:7jnmSoQw
メタハラ厨は大抵水槽クーラー厨
984 :
pH7.74:2011/09/03(土) 01:27:56.99 ID:sm1UwBzl
エアコン厨じゃないが、エアコン設定温度とヒーター設定温度で、水温は普通に一定になるんだが、お前の家は物理法則が通用しないのか?
そんな事で他人をバカ呼ばわりしてるお前は相当やばいし、もはやこのスレ全体がつまらんな
985 :
pH7.74:2011/09/03(土) 01:33:04.55 ID:t300KjJy
だからお前は頭が悪いって言われんだよ
エアコンの設定温度=水温なわけねえだろw
飼ってる生体が生きるか死ぬかなのにつまらないおもしろいの問題じゃねえだろ
まあクーラーすら買えない貧乏人にゃ意味分からんか
986 :
pH7.74:2011/09/03(土) 01:40:41.13 ID:n9xIfXlw
変化1度で死ぬような魚飼ってるのか、どんだけシビアなクーラー使ってるんだ?
エアコン使うと大体水温は-2度設置場所で+-2度くらいの差が出るよ、
ちなみに水温は割とゆっくり変化するから同じ場所の水槽なら一日の変化幅は
せいぜい2度くらい。
ちなみに普通の水槽クーラーでも1、2度は楽勝で変化しますw
987 :
pH7.74:2011/09/03(土) 01:52:01.81 ID:CX0LKbFk
え?
ZC-200使ってるけど±でいうなら、±0.3℃とかのオーダーだよ?
2度も楽勝で変化するクーラーってどこのメーカー?
安心のGEX?
988 :
pH7.74:2011/09/03(土) 02:01:41.41 ID:K+k5Xdxs
おいまた隔離スレから脱走してるのかw
ホントしつけが出来てないなあ。
で1度の温度変化で死ぬ魚って何よ?飼ってるんだろ?
989 :
pH7.74:2011/09/03(土) 02:07:19.70 ID:sm1UwBzl
>>985 いや、お前1人がつまらない人間で、ここ全体がつまらない議論に終始してるんだが
まあ無駄なんだろうな、こういう諭されかたしても、お前はクーラー使って水温管理してる俺様最高!だから
どうぞその熱意は他でも役立ててくれ
日によるが、うちも例えば室温が25〜29度まで変化しても、水温は27〜29度の変化だ
27以下に下がるとヒーターが入るから、結果的に28〜29度が多い
990 :
pH7.74:2011/09/03(土) 02:35:36.56 ID:04ItNqz4
構って欲しくて書き込んでるんだろ
分かってやれよw
991 :
pH7.74:2011/09/03(土) 05:27:27.23 ID:Vs1/GFHr
ちなみに
水温1度違うと魚にとっては5度違うようなもんらしい
H2目黒店の半田さんが、むかし言ってた。
992 :
pH7.74:2011/09/03(土) 08:57:30.66 ID:9A2onPkE
60や90規格1本ならクーラー買っちゃった人からすると楽すぎて
何で最初から導入しなかったんだろうと、アホらしくなる
水温も安定して病気知らず
一方、エアコン+ファンを駆使して出る言葉は
「最近のエアコンは電気代安いよ」しかない
クーラー設置する人は買えるから買うのであって、エアコンの電気代なんて
あまり興味がないし、稼働状況みたらクーラーも別に電気代は高くない
それに、エアコンつけたらクーラーは殆ど稼働しない
クーラー厨が安定して管理も楽になるから勧めてるだけなのに、
エアコン厨が金が無いといわれて被害妄想で噛みついてくる感じに見える
993 :
pH7.74:2011/09/03(土) 09:59:23.71 ID:qeOteOA6
海水や日淡渓流種、土間のような半外飼いだと水槽クーラーは
贅沢品でも何でもないんですが。
エアコンやサイズアップだけで乗りきれない環境の人が
世の中いることを理解しろ。
994 :
pH7.74:2011/09/03(土) 12:31:26.45 ID:8qEYKyH7
995 :
pH7.74:2011/09/03(土) 13:59:04.66 ID:qB+JZJEw
996 :
pH7.74:2011/09/03(土) 15:35:51.68 ID:TME9hNyi
クーラー業者必死すぎワロタ てかむしろ哀れ
エアコン+ファンで十分
997 :
pH7.74:2011/09/03(土) 16:02:53.54 ID:9A2onPkE
998 :
pH7.74:2011/09/03(土) 16:04:05.61 ID:9A2onPkE
999 :
pH7.74:2011/09/03(土) 16:30:58.64 ID:TFZnT05r
、、
|⌒|
┏|∵|┛999!!!
| |
┛┓
1000 :
pH7.74:2011/09/03(土) 16:33:15.67 ID:MXtLJzcQ
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。