【ファン】水槽冷やせ〜!Part15【クーラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
いよいよ暑さ本番です。
これからの暑さ対策を皆さんで話し合いましょう。
ここは水槽冷却総合スレです。

◆前スレ
【ファン】水槽冷やせ〜!Part14【クーラー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1272802522/

◆過去スレ
【ファン】水槽冷やせ〜!Part13【クーラー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1241499299/
【ファン】水槽冷やせ〜!Part12【クーラー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1215355349/
【ファン】水槽冷やせ〜!Part11【クーラー】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1206081779/
【ファン】水槽冷やせ〜!Part10【クーラー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1182477771/
水槽冷やせ〜!Part9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1154727742/
【夏本番】水槽冷やせ〜!Part8【クーラー/ファン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153062999/
【クーラー】水槽冷やせ〜!Part7【ファン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1149150808/
【高温対策】水槽冷やせ〜!Part6【酸欠防止】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1123336755/
【オマイの】水槽冷やせ〜!Part5【頭も】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1118161885/
水槽冷やせ〜〜Part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1113397215/
水槽冷やせ───┤Part3|
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1089249841/
水槽冷やせ〜PART2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1058900007/
水槽冷やせ〜1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1020450498/
2pH7.74:2011/05/20(金) 13:36:45.54 ID:xXyXvYqT
Q.ファンの設置場所は?
A.水面もしくは上部濾過槽に当てれば、だいたいどこも同じです。
 気化熱を利用した冷却法なので水にあたりさえすれば正直なんでも良いです。

Q.どこのファンが一番静かですか?
A.自作最強。自作>エヴァリス>ニチドウ

Q.エアコンて有効ですか?
A.かなり有効。それなりに電気代がかかります。
 一緒に生活もするのなら体を壊すのであまり低温には出来ない。

Q.水槽クーラーとファンのメリット・デメリット教えてください。
A.水槽クーラー
  ・ファンに比べて遥かに安定した温度を維持できる
  ・冷却能力が高い
  ・でも値段も高い
  ・結構排熱がある
  ・機種にもよりますが動いてるときはうるさい
 ファン
  ・安い
  ・冷却能力を高めるために除湿対策をしなくてはいけない
  ・排熱はもちろんない
  ・音は水作ならほとんど気になりません
  ・水が減る
  ・逆サーモを使用しないと連続運転

Q.ファンだけで夏を乗り越えられますか?
A.工夫をすれば26〜27度を維持できます。
  ・エアレーションする
  ・ライトのリフトアップ
  ・マメな換気
  ・ふたの上にアイスノン
  ・エアコン

Q.水槽クーラーは生体に負担がかかると聞いたのですが
A.そういう意見もあります。でもそういう人はヒーターも負担を考慮して使わないようです。

3pH7.74:2011/05/20(金) 13:37:18.56 ID:xXyXvYqT
◆今までに出た冷却法

        効果   安定度    生体への負担   備考
ファン      ○     △         なし      市販品は爆音多く、自作だと無音の境地で冷え冷え
水槽クーラー  ◎     ◎        ほぼなし    初期投資・維持費が莫大
氷          △     ×         あり      虐待です
ドライアイス   ◎     ×        死にます    虐待です
ライトリフト    △     ○         なし      飛び出しに注意
蓋に冷たい物  △     ×         なし      よっぽど暇な人でないと無理
エアコン     ○     ◎         なし      多数の水槽向きでコストは設定温度による
打ち水      ?     ×         なし      意外と効果があるらしい?
すだれ      ?     ○         なし      部屋の温度上昇の軽減・外飼いでは必須
発砲スチロール?     △         なし      温度変化を緩やかに出来ます
4pH7.74:2011/05/20(金) 13:37:50.85 ID:xXyXvYqT
◆関連リンク
GEX
ttp://www.gex-fp.co.jp/
ニッソー
ttp://www.nisso-int.co.jp/
テトラジャパン
ttp://www.tetra-jp.com/
コトブキ
ttp://www.kotobuki-kogei.co.jp/
ゼンスイ
ttp://www.zensui.co.jp/
レイシー
ttp://www.iwakipumps.jp/rei-sea/
パティエンジニアリング
ttp://patyengi.com/cooler/
ペンギンビレッジ
ttp://www.penguinvillage.co.jp/

5pH7.74:2011/05/20(金) 13:41:04.98 ID:xXyXvYqT
テンプレ化するのかは知らないけど一応

7+3 :pH7.74 [↓] :2010/05/02(日) 21:57:03 ID:MWgqeqs4
テンプレにこれ追加しようぜ


201 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 11:15:22 ID:eYPQgT8g
 ちなみに気化熱って何かというと

 水はH2O分子がものっそいいっぱい集まったカタマリなの
 そのたくさんの分子は、目にも止まらぬ早さで動いてるわけ
 その時の分子の速度が、その分子の温度になるってのは、
 分子の熱運動つって、みんな学校で習ったよね
 めっさ速い(高温の)分子もあれば、ゆったりな遅い(低温の)分子もある
 それらの平均を取った温度が、水温となるわけ

 んで、分子と分子の間には、「分子間引力」と言うモノがあってだな
 それぞれの分子は絶えず引き寄せあってるわけよ
 でも、たまにめっさ速く動き回ってる分子が水面に向かって行くと、
 首輪を引きちぎって逃げる犬のように、勢い余って空気中に飛び出していくの

 その高温の分子が減った水槽内の水は、平均温度が下がるよね?
 これが気化熱ですよ

202 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 11:16:26 ID:eYPQgT8g
 ちなみに何で風当てるとよく冷えるかと言うと

 実は、空気中に飛び出た分子は、もう力尽きてるのね
 もの凄い早さで水面から飛び出るときに、
 そのもの凄い早さから分子間引力の分だけ速度が失われてるの
 そんで、飛び出たは良いんだけど、そいつらは水面近くに漂ってるわけ
 実際、水面から1cmの所の湿度を測ると、100%近くあるわけ
 これじゃ次に飛び出てくる分子の邪魔になるっつー事で
 風当てて水面付近の分子を吹き飛ばしてやるのね
 そうすると、高温の分子が飛び出す現象が促進されると言う話

203 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 11:18:35 ID:eYPQgT8g
 何が言いたいのかというと、
 強風当てて水面付近の分子を遠くにぶっ飛ばすのはあんま意味無いと言う事
 気流作って分子を絶えず寄せてあげるだけでいい


6pH7.74:2011/05/20(金) 13:41:47.06 ID:xXyXvYqT
続き

212 :pH7.74 [↓] :2010/06/16(水) 17:20:05 ID:lmpJob83
>>210
>>7書いたヤツだけど、>>7は当時の論争に都合の良いように書いたから
結論がちょっと違うんだよねw

強風でも弱い風でも、下がる温度の下限は同じ。これは確実
ただ、ヒーターの容量と一緒で、冷やす速さが違う
当然強風の方が水温は早く下がるし、弱いとゆっくり下がる
んで、これが大事なんだけど、水温が上昇するより早く冷やしてやらんといけないから、
やっぱりどうしても、ある程度の風量は必要になってくる

ここからは俺の感覚だけど、
強風ファン・・・逆サーモに繋いで水温の上昇を抑える
 →上昇分がカットされるから水温が安定
静音ファン・・・常時ONで平均水温を一定数下げる
 →一日の温度変化の曲線をそのままのカタチで数度下げる


981 :pH7.74 [↓] :2011/05/19(木) 10:16:44.55 ID:8BBFb6Bt
>>980 放置したら、死ぬには十分な温度だしな・・・
死なないまでも体調おかしくなる、脱水症状・熱血病・・・

7pH7.74:2011/05/20(金) 13:48:56.76 ID:/ZpOwW0e
             __
            /▲ 
            ▼/ 
            /▲
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ .........
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: :::
                .                           ´`"'"''ー'ー-、,.` ー
                .                        _         `^´`
   .                      .           (|\\
              .                .        < ̄<
8pH7.74:2011/05/20(金) 14:15:22.24 ID:xEgYev95
ZC-100購入してエーハイム2211と連結しようと思っているのですが、
異なる径のダブルタップ(12/16と9/12)を直接接続することは可能でしょうか?

エーハイム2211排水→ダブルタップ9/12の半分→ダブルタップ12/16の半分→ZC-100
のように接続できるとスマートで嬉しいのですが・・・

9pH7.74:2011/05/20(金) 15:11:41.35 ID:Y0j8c1DC
多分出来ないと思う
エーハイムスレで聞けば良いかと
10pH7.74:2011/05/20(金) 15:15:00.21 ID:zp1dfXe5
エーハイムの外部フィルターをバケツにいれて、そのバケツに水いれて、氷いれようと思うんだけど、そんな奴いる?
11pH7.74:2011/05/20(金) 15:17:55.28 ID:xXyXvYqT
>>10
過去スレに居た
保冷バックにバケツごと突っ込んどくと効果倍増かもね
12pH7.74:2011/05/20(金) 15:26:19.32 ID:xEgYev95
>>9
「ダブルタップ 異径」で検索したら
ブログで出来るって人が何人か出てきたので、試してみますわ。不安だけど・・・

>>10
いいですね!夏に計画停電あるならそうせざるを得ないか
13pH7.74:2011/05/20(金) 16:31:40.73 ID:qcjsgXYj
 
14pH7.74:2011/05/20(金) 17:45:55.19 ID:oOtWFCRh
>>8
12/16と9/12なら互換性有る
15pH7.74:2011/05/21(土) 01:48:09.34 ID:nhDXsZnm
>>8
全く同じ構成で小型水槽2個維持してる。
但し2211だと流量がやや不足気味、ウールマット交換はまめにすべし。
16pH7.74:2011/05/21(土) 11:15:18.78 ID:VsXnGK9A
>>14-15
ありがとう!
ちょうどチャームでポイント10倍だったからポチったよ
17pH7.74:2011/05/21(土) 12:35:56.38 ID:+Y4Py5rA
発砲スチロールで壁自作しようかと考えてるんだけどためした人いる?効果ある?
逆に保温にならないか心配だ
18pH7.74:2011/05/21(土) 14:13:14.61 ID:Gjn/7Ybj
>>17
発泡スチロールは、断熱にも保温にもなる。
夏は断熱だし、冬は保温になるはず。
19pH7.74:2011/05/21(土) 15:24:36.62 ID:7fxDuR8h
>>2
Q.どこのファンが一番静かですか?
A.自作最強。自作>エヴァリス>ニチドウ

とりあえずパソコンのケースファンの余りに、たまたまあった12VDC電源があったので
くっつけてみたら動いたので水槽上部に置いてみた
プラのフタに2cm x 2cmくらいの穴があるので、その上に置いただけ
ファン全体の風は行かないので風量は大したことないけど、
水面が波打ってるのでこれでちょっと様子見
20pH7.74:2011/05/21(土) 16:25:05.64 ID:+Y4Py5rA
>>19
水滴とかトラッキングは自作のやつは大丈夫なの?
錆び付くのが早そう
2119:2011/05/21(土) 19:46:34.00 ID:tmhi7hdv
>>20
トラッキングとはなんですか?
さっき帰ってきて、29℃あった水温が26℃まで落ちました。
やはり水が減りますね。
22pH7.74:2011/05/21(土) 19:54:03.69 ID:LtQm2m56
ぴたっとファン サーモプラス ポチってみた
23pH7.74:2011/05/21(土) 21:10:59.16 ID:BM5NY6hz
ちょっと質問。
水量が17リットルの小型水槽にファン使うのは危険だろうか?
水の蒸発量はどんなもんなんだろう?

環境は淡水水槽で、一応一日中エアコンを24℃設定でつけたまま補助的に使おうと思ってんだけども。
エビがいっぱいいるから、水質変化が激しいとヤバい気がして…。
2419:2011/05/21(土) 21:14:09.23 ID:tmhi7hdv
俺の水槽20リットルの小さい奴ですよ
6時間で5ミリくらい水が減った感じ
家もエビがたくさんいます
25pH7.74:2011/05/21(土) 21:28:38.22 ID:BM5NY6hz
>>24
分かりやすい解説、メチャ助かります!
6時間で5ミリくらいなら、つけないよりつけた方が断然良さそうだね!
さっそく明日買いに行ってくるよ、ありがとう!
26pH7.74:2011/05/21(土) 22:17:26.15 ID:JdT3zmgD
>>21
質問する前にググってみたらどうだろうか。
グーグル先生は万能です。
27pH7.74:2011/05/21(土) 22:24:06.53 ID:nGZ0MuIB
寿のファンが煩い
自作しようかと思うが、どうやるの?
28pH7.74:2011/05/21(土) 22:37:09.52 ID:1WcWRiNS
>>27

ファンとACアダプタ用意して繋げるんだよ
29pH7.74:2011/05/22(日) 09:08:36.69 ID:OnLKTdIw
ファンは気化熱?で下げるらしいですが密閉されてる(サランラップで簀巻きにしてます)
水槽にファンをつけて蒸発した水がまた水槽に戻る形でも冷却効果はありますか?
30pH7.74:2011/05/22(日) 09:10:00.12 ID:0F9FbURL
ないです。すぐに湿度100%になって気化しなくなるはず。
31pH7.74:2011/05/22(日) 09:44:15.24 ID:OnLKTdIw
あーそうかそうですよね 即レスどもでした
32pH7.74:2011/05/22(日) 10:10:50.48 ID:2rijFciP
ファンで冷やす場合は、ファンを回すだけじゃなくて除湿機も使った方がいいでしょうか

>>28
効果の高く静かなファンってPC用のでしょうか?
33pH7.74:2011/05/22(日) 10:35:22.80 ID:b882f8XT
>>32
径が小さいとうるさい傾向にあるから、口径のでかい低回転のファン探せば騒音は押さえられる
34pH7.74:2011/05/22(日) 12:19:46.01 ID:2rijFciP
100リットル水槽でファンのみで夏を乗り切ることができるかな
海水だけど
35pH7.74:2011/05/22(日) 12:24:43.11 ID:IPSoqkaB
>>34 場所は?
関東より南なら不可能

というかそもそも海水水槽はファン冷却がありえない
36pH7.74:2011/05/22(日) 13:25:14.02 ID:2rijFciP
いや、本当ならクーラー買うんだけど、安い所は軒並み売り切れで・・・
近くのショップにもないし、とりあえず何もないよりはファンでいって
最悪はファンで乗り切ろうかと

やっぱ無理だよねぇ・・・・
37pH7.74:2011/05/22(日) 13:43:07.12 ID:CuVtQ3Ov
>>36
チャームでも覗いてくれば
38pH7.74:2011/05/22(日) 15:01:43.56 ID:lZ6vRetJ
大規模ショップに遠征したけど、冷却関連はあり得ない
売れっぷりだな。
クーラーは壊滅状態だった。

小規模日淡に使えそうな冷却システムないかなぁ…。
冷やし過ぎ気にしないでいいから、超小型で簡易なシステムが
欲しい。
39pH7.74:2011/05/22(日) 15:16:11.28 ID:nPuQwVId
小さいタンクを冷蔵庫に収納出来るシステムを構築出来れば
売れるよな
40pH7.74:2011/05/22(日) 15:52:45.42 ID:JUPBVCO4
誰が買うんだそんなもん
41pH7.74:2011/05/22(日) 17:09:19.83 ID:9Ueftq/X
あれ新スレになってる。
コトブキのスポットファン黒、2年で異音がして傾けると止まるようになった。
分解してみたけどファンが本体に接触とかしてない。
42pH7.74:2011/05/22(日) 22:13:54.70 ID:lxPHB0SA
>>38
cx30が安くうってる
43pH7.74:2011/05/22(日) 22:59:34.55 ID:IMaKJrSh
自作したいんだけどオススメのPCファン教えてくれ
44pH7.74:2011/05/22(日) 23:22:49.67 ID:3/i72Unn
45pH7.74:2011/05/22(日) 23:37:32.24 ID:IMaKJrSh
>>44
thx
あ、でもこれってACアダプタみたいなの付いてくる?
46pH7.74:2011/05/22(日) 23:47:44.48 ID:oJinhQds
秋月でパーツポチってきた

・アダプタ 12V 1A          \750
・LM350使用定電圧電源キット \500
・半固定抵抗  1kΩ        ¥50


PC用ファンは使ってない12cmのがあるんでそれを流用する予定
ファン固定はガラスふたの支持用のパーツを↓のような感じで再利用
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110522233932.jpg
47pH7.74:2011/05/22(日) 23:52:43.10 ID:CuVtQ3Ov
>>44
ひどいやつだな なんでそんなうるさいやつ薦めるんだ?
48pH7.74:2011/05/23(月) 01:03:16.84 ID:4jyA2iGx
49pH7.74:2011/05/23(月) 09:46:20.67 ID:elmepBZa
>>47
何がひどいんだ? と見てみたら65dBだったので静かそうなの見つけてみた
ttp://www.twotop.co.jp/details/?j=4719512010891&pd=0
夜間照明にもなってよさげ?
50pH7.74:2011/05/23(月) 11:28:48.77 ID:tRt01TRj
今年は猛暑らしいのでファン冷却は再考したほうがいいんじゃね?
51pH7.74:2011/05/23(月) 13:56:01.23 ID:9cDJkDPX
12cmファン余ってるが半田ごてないしACアダプタも無かった
両方買ったらアクア用ファンより高くつくからスポットファン買ったけど、意地でも自作すべきだったかなあ

言うほど五月蝿くはないし玄関で使うから音はどうでもいいんだけど
こんなんで本当に冷えるんだろうかと不安になる
簾やら断熱材買って家自体の暑さ対策しないと大して意味ない気がする
52pH7.74:2011/05/23(月) 14:02:24.95 ID:tRt01TRj
>>51 玄関だから除湿はある程度大丈夫だと思うけどね
基本気化熱で下げる方式なので、湿度には注意すべき

つまり木造であろうと鉄骨であろうとカビには注意すべきだし
梅雨時期・雨の降る日は冷却能力が落ちるのでその辺りも注意

また冷却しすぎもありえるので逆サーモストッパーも必要なんで
空冷を舐めてると15度以下になって全滅した人もいるので注意
53pH7.74:2011/05/23(月) 14:57:41.90 ID:KycZXUFx
>>51
半田ごてなんてドライバーをコンロで炙ってやればいいよ
54pH7.74:2011/05/23(月) 15:01:28.19 ID:JzoSp9OC
ファンを動かせるような12VくらいのACアダプターって意外と家の中にないよね。
55pH7.74:2011/05/23(月) 15:26:53.99 ID:9cDJkDPX
なるほどドライバーね
今週末やってみるかあ

>>52
カビか…
水槽の60cmくらい上に靴箱あるからアウトだなー
除湿機は当然として、ペットシーツで凌ぐかw
56pH7.74:2011/05/23(月) 15:40:29.95 ID:tRt01TRj
>>54 直刺しAC (CDIS-AC) ってのがあるよ、いわゆる自作PC用のATX電源の
4P:5V+12Vのコネクタを出す奴ね 2000円くらいで売ってる

ttp://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/ac-1/dis-ac.html

ただ似たような奴というかこれを同封した「USB<>IDE/SATA HDD変換キット」
ttp://groovy.ne.jp/products/hddset/index.html

ってのがあるからさ、上の直刺しACでも良いけど、この手のHDD接続キットを買えば
良いだけではある(逆にコッチのほうが売り場に揃っていて安かったりする)

大抵はIDE/SATA兼用なので 基本は4Pで SATA様に 4P<>SATA電源 変換が付いてる

ちなみに、もしもUSB変換キットを買うなら上のセンチュリーは辞めた方がいい
基本的に遅いし裸族とかで有名だけど変換基板がいい加減すぎてオススメしない

後者のGroovyの方がマシ

すまん、後半完璧にスレチだね
57pH7.74:2011/05/23(月) 15:45:25.18 ID:JzoSp9OC
>>56
自分が知らない世界だったので参考になる。
ただ制作費が1000円超えると買ったほうが安いw
58pH7.74:2011/05/23(月) 15:55:42.06 ID:Cd2k/wpn
携帯の充電器なんかどうですか?
59pH7.74:2011/05/23(月) 15:59:34.29 ID:tRt01TRj
>>58 基本USBでの給電が可能なので5Vです
なので、12Vが一般的なFanは動きません

PSPやDSL、それにiPhoneやスマフォのACアダプタもほぼ例外なく5Vです
60pH7.74:2011/05/23(月) 16:09:57.29 ID:YFrHcMcY
ACファンはダメなん?
61pH7.74:2011/05/23(月) 16:20:44.67 ID:tRt01TRj
>>60 PCパーツじゃないので手に入れにくいって事と
ACと言ってもコンセントが付いているわけじゃないので
防水を意識して加工するのが簡単ではないという点です

さすがにコンセントぶった切って導線ねじって・・・ なんてのは怖いでしょ?

そんな変なことするぐらいなら、クリップ式の扇風機が2000円程度で手に入るので
それでいいと思いますよ、首振りもしますしw

http://www.yamada-denkiweb.com/item/list.php/category/11/330/6/

まぁこれはPC用のファンにも言えますが、こっちはPC自作していれば甘って来ますし
自作達成感も得られるしね
62pH7.74:2011/05/23(月) 18:31:28.14 ID:JzoSp9OC
ハムスターの滑車みたいに青コリがモフモフハリケーンでファン回してくれたらいいのに
63pH7.74:2011/05/23(月) 21:28:03.17 ID:xVESrAnV
ZC-100きたけどエーハイム2213くらいのを想像してたら想像の4倍くらいでかかったwワロタw
場所はあるからいいけど・・・
64pH7.74:2011/05/25(水) 01:22:51.14 ID:2P4zg7RG
うーん、今年から水槽設置したんだけどファンだけで夏を
乗り切れない気がしてきた。水槽用クーラー置き場所が
無いぞ・・・
夏がこんなにピンチだったなんて。

ちなみに水槽用クーラーって部屋の中に熱風を排気するんだよねぇ、
ダクトとかで室外に排気熱逃がすのかな?
特にコンプレッサ使うのとか・・・
65pH7.74:2011/05/25(水) 01:31:35.57 ID:Cak7zj7r
>>64 いやそこまではしない、
水槽用クーラーの排熱に対して部屋の大きさを考えるとそこまでしなくても普通は大丈夫

当然コンプレッサーの話ね

ペルチェ式はコンプレッサー式よりも排熱量が多くなるので逆にきついよ
ペルチェ素子はヒーターだからね、効率で言えばコンプレッサーの3〜5倍悪い
同じ温度を下げるのに必要な排熱量も当然3〜5倍になる
66pH7.74:2011/05/25(水) 01:35:53.17 ID:i6TWdt1e
遮光 断熱 エアコン29度 くらいならファンでいけるだろうしコストもかからんのでは
67pH7.74:2011/05/25(水) 01:39:11.39 ID:Cak7zj7r
狭い部屋なら湿気対策が大変だろうし
大きな部屋ならエアコン29度が地味に響いてくる気がする
68pH7.74:2011/05/25(水) 11:37:31.44 ID:Mh5Uxn9x
なんかカチカチの音の方がうるさく聞こえる
http://www.youtube.com/watch?v=n6ncyHnP05U
そんなに爆音てわけでもない?
69pH7.74:2011/05/25(水) 11:47:20.95 ID:RtaS7IdO
>>68 それなりに音はするよ、少なくても外部フィルターのどれよりも大きな音だし
というか、アクアパーツでこれ以上に大きな音をする装置は無いね

でもまぁ、人間が耐えられる温度設定であればそんなに高頻度には動かないし
熟睡していれば音で目がさめることは殆ど無いと思う(敏感な人はたぶん起きるw)
70pH7.74:2011/05/25(水) 11:59:21.53 ID:Mh5Uxn9x
>>69
いやほらコンプレッサー式は爆音、わりと熱い
ペルチェ式はわりと静か、超爆熱って評価じゃん?
爆音ってほどでもなくね?的な
71pH7.74:2011/05/25(水) 12:19:20.61 ID:RtaS7IdO
>>70 ペルチェも風切り音は結構するよ、ファン次第だね
交換すれば静音化できるけど、風量減らすと当然能力は激減する
(これはテトラシリーズだけの話ではない)
それにどうしても冷却効率が悪いので冷却時間が長いんだよね、だから煩い時間も長くなる
水槽の絶対量にもよるけど、
CR-3(CX-60)で60cm水槽だと室温30度の状態で1度冷やすのに30分以上掛かるんじゃないかな
(たぶん室温が33度あたりで24時間フル稼働になると思う この状態だと電気代は月2300円くらい)
コンプレッサー式だと大体1/3なので電気代は700円程度

まぁ爆音の基準が判らんけど、あくまで俺の認識では発狂したくなるほどの音量ではない
2〜3m離れたところで妻と会話してると、会話が中断するタイミングにはなるという程度
つまり妻も慣れる程度の音ということ

それにコンプレッサーじゃないと、もう乗り切れないよ
去年東京が35度の時、部屋の中は40度超えてるんだもん
適温26度だから 12度 も下げなきゃいけないけど、ペルチェでは無理だよそこまで冷えない
それに、ペルチェは寿命が短くとくにON/OFF回数の制約が高く1時間に1回、つまり1日24回
ON/OFFを切り替えた場合3年持たずにペルチェ素子が機能しなくなる

コンプレッサー式は5年以上持つのもザラでレイシーなんか10年とか使い続ける人もいるけど
いくら安いと言ってもコンプレッサー式の半分の寿命も無いパーツなんか勧められない・・・

ちなみに、これは冬に使うヒーターもそうだよ(加熱機器のON/OFF回数制限はだいたい同じ)
だからヒーターも150W1本よりは、100Wx2とかにするのが良いと言われている

ただしON/OFF回数の制限なので同時購入だと同時期に壊れるのでw 2年に1回交換する方がいい
72pH7.74:2011/05/25(水) 20:36:24.14 ID:n7nastUk
こういうCPU用の水冷キットは使えないかな
http://shop.tsukumo.co.jp/special/070527a/
どうやって水と接触させるのかわかんないけど
73pH7.74:2011/05/25(水) 20:50:20.35 ID:Cak7zj7r
>>72 無理
74pH7.74:2011/05/25(水) 21:03:29.37 ID:nWHwJrV3
>>72
値段考えれば普通にCZ-100でも買った方がいいと思う
75pH7.74:2011/05/25(水) 21:49:32.06 ID:+lFSd6Zv
上部フィルターが外部フィルターに勝ってるところなんて物理濾過くらいかと思ってたけど
上部の蓋あけると結構放熱してくれるね。意外と侮れない。
76pH7.74:2011/05/25(水) 22:14:22.68 ID:M0AX2fq9
外掛けの蓋も開けたほうがいいかない?
今日ファンを自作して思ったんだけど
海水水槽にファン回すと部屋が臭くなる(´o`
77pH7.74:2011/05/25(水) 22:32:32.90 ID:Cak7zj7r
>>76 海水をファンで冷却? 挑戦者だな・・・
78pH7.74:2011/05/26(木) 08:47:55.97 ID:RutDNAtA
なんで?
ネットで見るところ、結構してる人いるけど
79pH7.74:2011/05/26(木) 09:06:11.70 ID:zZEk7Itx
>>78 その情報源が2010年の夏ならいいけど・・・
今年は去年なみらしいので、もう無理なんじゃないかな

まぁ地域にもよるけどね、関東だと日中最高温度36度、室内温度は閉めきっていれば40度を超える
そんな状況でファン冷却、それも海水 ってのはかなりの挑戦者だね

旅行とか全く行かないならともかく、1日家を開けると60cm水槽で水は3〜5cmぐらい減ると思う
湿気の対策も必要だろうけど、それ以上に塩度が上がる かなーりリスキーだよ

そこまで減らないなら、能力不足で冷えていないだろうし
冷やすためにはアクア用の小さいファンじゃ全然間に合わないので、家庭用の小型扇風機が必要になる
80pH7.74:2011/05/26(木) 10:03:46.64 ID:RutDNAtA
そうかぁ、やばいな
困ったなぁ、うーん
81pH7.74:2011/05/26(木) 11:19:02.81 ID:KAFkLbOH
>>76 すげぇいい加減な計算だけど、まぁ目安として

60cm標準水槽は 60x30x25 45L

つまり、26度→27度に上がるのに45Kcal熱量が増える
逆に下げるにはZR-75Eが 240kcal/h なので おおよそ11分必要になる

気化熱は水温にもよるけど、蒸発潜熱560cal/gとして
45kcalだと 80ml 必要になる

実際には水槽の熱量の計算は周囲の影響を受けるし素材による熱伝導率
なども加味しないといけないので難しいのだが

思いっきり略して部屋の温度が35度としてなにもしない場合に水温が 32度 に
なると想定し伝導係数を0.5位とすると 水温32度は 適温26 +6 度であり
1時間あたりの平均熱量は係数を加味して 135kcal/h になる

つまり、26度の水槽を室温35度の部屋に放置すると 1時間で3度水温が上がり
2時間後にほぼMAXの32度になる

この場合、26度を保つのに全て気化熱で行った場合 240ml/h 水が減る事になる
24時間で部屋の温度が35度を8時間、残り16時間は30度程度とすると

8時間で約 2L、16時間で約1L 足して1日 3L 減る計算になる
この仮定式で部屋の温度40度(16時間は32度)とすると
8時間で約3.5L、16時間で約2L 足して1日5.5L 減る計算になる

ではエアコンで29度にして、水温は27度までしか上がらないとした場合は
毎時22.5Kcalとして気化水量は40ml/h 1日約1L となる
非エアコンよりは少ないけど、それでも1L/日減っていくということだね

まぁすごいいい加減な計算だけど、気化式ファンクーラーで蒸発する水はかなり多いので、
水質変化の影響が出やすい海水では、辞めた方がいいし
淡水でも、バクテリアのバランスが崩れる要因にもなるので最低でもエアコン併用じゃないと
うまく乗り切るのは難しいと思います
82pH7.74:2011/05/26(木) 14:41:53.97 ID:4/nEC/TQ
うちは夏場エアコン+ファンで27度維持してるけど
60センチ上部蓋開放した水槽3本が1日で合計4リットル減る。
83pH7.74:2011/05/26(木) 14:45:24.82 ID:KAFkLbOH
やっぱり水槽が2本3本となると、エアコンしか手がないよね・・・
84pH7.74:2011/05/26(木) 17:46:20.70 ID:1LrwLGL3
でも海水でメタハラ使ってるならエアコンオンリーだと、かなり苦しい。
85pH7.74:2011/05/26(木) 17:57:50.87 ID:N7gXbhgy
そこでこんなのはどうだろう
ttp://tansuigyo.maxs.jp/a/link25.html
86pH7.74:2011/05/26(木) 18:08:29.35 ID:MHx/F3AQ
>>85
既存のクーラーって何度まで水温下げれるの?
30cm水槽用クーラーで15度とかまで下げれる?
さげれるなら>>85の遣り方やってみたいな
87pH7.74:2011/05/26(木) 18:27:43.15 ID:KAFkLbOH
>>85 とりあえず、その写真の保冷剤1枚の能力は
・60cm水槽を1〜2時間 26度をキープできる
程度です、4枚入れればまぁ8時間ですが 一気に4枚入れちゃうと早い段階で溶けたりするので
なかなか決まった温度にはキープできないと思います
88pH7.74:2011/05/26(木) 18:32:43.85 ID:I3M00KW7
照明の上に濡れタオル置いとくだけでも照明冷却できそうな気がしてきた。
89pH7.74:2011/05/26(木) 18:42:35.27 ID:KAFkLbOH
>>88 絶対に辞めるべきですね 最悪引火します
また熱がこもる場合ランプ本体の放熱が妨げられ本体溶解の危険もあります

実際それをやってみっともないランプにしてしまった人も一人二人じゃありません

・熱いから 良かれと思って・・・

非常に危険なので、キモにめいじてください 絶対に上にはなにも載せないと
90pH7.74:2011/05/26(木) 18:56:30.95 ID:MHx/F3AQ
照明はLED一択でしょ
91pH7.74:2011/05/26(木) 18:57:46.04 ID:I3M00KW7
じゃヤカンにするわ
92pH7.74:2011/05/26(木) 20:01:23.20 ID:zZEk7Itx
>>91 つまんね ガキかよw
93pH7.74:2011/05/26(木) 20:13:03.90 ID:50dIGP0/
>>87
入れれるだけ保冷剤入れて、循環水に塩入れて
モーターに逆サーモ付ければ結構持つと思うけどな
94pH7.74:2011/05/26(木) 20:43:32.76 ID:zZEk7Itx
>>93 保冷剤の入ってる冷水に塩を入れるの? 意味が無いと思いますが?
というかすごい勘違いをしている気がするんですが?

逆サーモ? 複数水槽のどっちにサーモつけんの?
95pH7.74:2011/05/26(木) 20:58:58.94 ID:COSt+B3p
循環液が凍るくらい冷やしたれってことじゃないの
96pH7.74:2011/05/26(木) 21:11:28.80 ID:MHx/F3AQ
ペットボトルに塩水いれて凍らせば
凝固点降下で、少しは長持ちする氷は出来るかもね
97pH7.74:2011/05/26(木) 21:31:20.63 ID:zZEk7Itx
>>95 生の氷に直接振るなら意味があるけど・・・
保冷剤のプラスチックケースに塩振っても意味が無いような・・・
室温でも固形を保てる素材ですしね

保冷剤の中身の液体はポリマーを入れた濃度の高い、言ってしまえば不純物の塊なので−18度を保てる
でも水で作った氷は0度で、塩を振ると一気に解けるので融解熱で表面温度が下がる

結局の所塩は「溶ける時間を加速」するのであって、冷却時間を長時間化するワケでも何でもないです

それに、循環液が凍る? 逆でしょw 循環液が凍らない為に入れるというべきですがそんなに保冷剤を
確保できるような家はないでしょう、上のURLの写真でいえば保冷剤がダース単位で必要かと・・・
98pH7.74:2011/05/26(木) 21:32:33.90 ID:zZEk7Itx
>>96 まぁねぇ、でも上の保冷剤はもっと冷えますよゲルですからね
99pH7.74:2011/05/26(木) 21:54:16.35 ID:MHx/F3AQ
>>98
500ml保冷材と500mlペット氷で、どっちが長持ちするかって実験をどっかで見たけど、
結果はペットボトルだったよ
100pH7.74:2011/05/26(木) 22:13:49.55 ID:zZEk7Itx
>>99 ちょっと誤解もあるかと思いますが・・・
水道水を入れたペットボトル と 溶けた保冷剤をよーいドンで冷凍庫に入れて
ペットボトルが固まったのを確認して取り出せば、まぁ結果は殆ど変わらないでしょう

でも魚釣りが趣味な人が、その手の釣りショップで購入する保冷剤は少なくても
水道水よりは不純度が高く、重さもあるので完全に固まるには水道水より時間がかかります

長いのだと24時間では固まりません

なんというか、凍らせる時間が長いものは溶けるのにも時間がかかる
という当たり前の結果になりますが

正しい: 冷凍時間が同じなら保冷剤もペットボトルも同じ時間で溶ける (表面積の問題で保冷剤が不利)
正しい: 冷凍時間が長く掛る保冷剤を凍らせた場合、溶ける時間は長くなる

+ 純粋の氷は0度以下にはならない
  (つまり水道水を入れたペットボトルは冷凍庫が-18度でも-18度になることは殆ど無い)

と間違いはないんですが、誤解しやすいのかもしれませんね
101pH7.74:2011/05/27(金) 01:42:00.79 ID:9dWUFBqA
ttp://homepage2.nifty.com/hamacyan/sub5jisaku.htm
ここの自動給水機ってどんな仕組みなんだろう・・・

102pH7.74:2011/05/27(金) 02:06:41.46 ID:RxwC1UpY
>>101
コップを水に入れて逆さのまま引っ張り上げる形
103pH7.74:2011/05/27(金) 02:31:50.69 ID:75vX04+R
>>101
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110527022724.jpg
たぶんこうなってるんだと思うよ

排水側は空気はいってるとアウト。水位は吸気口の高さで調整
気密性も重要になってくる
104pH7.74:2011/05/27(金) 03:25:27.47 ID:LNCXgdsz
105pH7.74:2011/05/27(金) 06:12:01.51 ID:/YTxY1ly
>>100
何か変なカキコしてる見たいなので長文失礼します。
>水道水を入れたペットボトル と 溶けた保冷剤をよーいドンで冷凍庫に入れて
>ペットボトルが固まったのを確認して取り出せば、まぁ結果は殆ど変わらないでしょう
変わらない訳はありません。ペットボトルが固まって、保冷剤がまだ柔らかい状態なら氷の方が持ちます。
比熱と潜熱は桁が違います。

>でも魚釣りが趣味な人が、その手の釣りショップで購入する保冷剤は少なくても
趣味で釣りをする人がメインに使っているのは氷です。コストパフォーマンスや性能、取り扱いのし易さで
基本的に氷を使って、保冷剤は使うか使わないかレベルです。

> 正しい: 冷凍時間が同じなら保冷剤もペットボトルも同じ時間で溶ける (表面積の問題で保冷剤が不利)
「融ける」という現象で言うのならば、保冷剤の方が早く融けます。
表面積云々ではなく、保冷剤の方が融点が低いので周囲温度との温度差が大きい。
差が大きい方が単位時間に流入する熱量が多いのは当たり前です。

> 正しい: 冷凍時間が長く掛る保冷剤を凍らせた場合、溶ける時間は長くなる
保冷剤は-10℃品より-20℃品の方が冷凍には時間が掛かりますが、上記から-20℃品の方が早く融けます。
保冷剤の冷凍に時間が掛かるのは、冷凍庫の多くが-18℃や-20℃付近までしか冷やせないからです。
冷凍庫の到達温度と水や保冷剤の融点との差が小さいほど凝固に時間が掛かるのは当然。

保冷剤の存在意義とは
1:氷点下を保たねばならないとき(氷が保冷の性能を発揮するのは融点である氷点だから)
2:容器に入っているから繰り返し使える&水浸しにならない
なので、どうしても1が重要に成ります。

> + 純粋の氷は0度以下にはならない
>   (つまり水道水を入れたペットボトルは冷凍庫が-18度でも-18度になることは殆ど無い)
> と間違いはないんですが、誤解しやすいのかもしれませんね
氷も冷凍庫で冷やせば0℃以下など楽勝です。
-18℃の冷凍庫で氷が-18℃まで冷やせない状況下なら、保冷剤も-18℃までは冷やせません。
と間違いだらけですが、誤解しやすいのかもしれませんね。
106pH7.74:2011/05/27(金) 06:29:37.46 ID:LNCXgdsz
不純物多いから溶ける温度低いってのじゃなく保冷剤の融点の問題
保冷剤は0度のものがあったり-20度のものがあるけどそれは不純物じゃなくてその製品の保冷剤の性質
小さな氷や保冷剤たくさん用意しても一気に冷えてすぐ効果なくなるから
大きな氷や保冷剤、できれば正方形のものを一つ用意しておくほうがいい
あとは急激に冷却して問題が発生したりすぐ効果失わないように
保冷剤、氷そしてそれを入れた容器を熱の伝わりにくいものでくるんで効果が長持ちするようにするといい
107pH7.74:2011/05/27(金) 09:15:11.98 ID:9dWUFBqA
>>102-104
わかりやすい。ありがとう。
だからタンクが潰れてるのか。これ作っておけばファンで水位下がっても大丈夫だな。
108pH7.74:2011/05/28(土) 19:02:19.46 ID:hdx60OcH
テトラの新しいシリーズはいつ発売なんだ
109pH7.74:2011/05/28(土) 20:26:09.16 ID:fJKkbuic
もう出てるよ
使い物にならないのは同じだけど
110pH7.74:2011/05/28(土) 22:24:22.18 ID:OxC7ERw+
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14564881
4:10から
こんなんでも冷えるのかな?
111pH7.74:2011/05/30(月) 00:36:25.79 ID:+XqRkCdQ
http://www.dosv.jp/other/1009/05.htm
CPUクーラーなら空冷でも室温より8度も下がるものがたくさんあるみたいだけど
内容液が20度台で揮発してるから?

数十W分のCPUを冷やす能力があるなら
海水水槽のガラスに貼り付けておくのもありかな?
112pH7.74:2011/05/30(月) 01:27:28.17 ID:Juvnp0gT
物理的に考えて空冷CPUクーラーが室温より冷却できるはず絶対ない!
113pH7.74:2011/05/30(月) 01:36:46.92 ID:dXIHhVEM
製氷機付き冷蔵庫が結構あるけど、延長線で外部から
取り込んだ水を設定温度到達まで冷却する機能が付いた冷蔵庫を
発売したら手堅い需要があると思った。

アクアリスト以外はホーム冷水機として使えばいいわけで。
114pH7.74:2011/05/30(月) 01:48:31.58 ID:IjCOXps4
PC用の4chファンコンポチって来た。

温度設定できるタイプの奴。PC用は安くていいね
115pH7.74:2011/05/30(月) 02:14:35.86 ID:XrcVlWlU
下らない妄想してないでさっさとコンプレッサークーラー買えよw
116pH7.74:2011/05/30(月) 08:03:39.37 ID:+XqRkCdQ
>>112
ヒートパイプ利用してるから気化熱による冷却と原理は同じはずなんだ。
それ自体電気を食うペルチェより効率的じゃないかと。
117pH7.74:2011/05/30(月) 08:08:02.12 ID:bqlPcOsO
まぁ、まともな冷却考えるならコンプレッサークーラーかファン+エアコンだな最低限ペルチェクーラーだが、これは小型水槽用

氷とか保冷剤とか馬鹿すぎ
>111の空冷とか池沼レベル
118pH7.74:2011/05/30(月) 09:08:11.13 ID:1oJfqdF7
ペルチェは20cmキューブまで効果を発揮する
それ以上はコンプレッサーしか安定しない。
30cm水槽〜は、ペルチェ動作させるより扇風機回した方がまだマシ

これが真理
119pH7.74:2011/05/30(月) 10:37:13.77 ID:ps0SKX9y
ZC-100(95W)よりCR-2(140W)のが単純に消費電力高い上に
効かないペルチェは長時間動作なので何倍も電気喰う。
小型水槽でも洗濯機状態避けられるんならコンプレッサー式欲しい。

60cm水槽より電力消費する小型水槽って何だよ・・・しかも冷えないし
120pH7.74:2011/05/30(月) 10:55:48.62 ID:ROp3McTk
>>116
いやいや、熱源側では液体の冷媒が蒸発して気化熱で冷却しているけれども、気化した
冷媒は放熱側でどうやって熱を放出するんだ?
21℃のCPUで暖められた冷媒(21℃以上には成らない)が29℃の空気に熱を
放出するとかあり得ん。ヒートポンプじゃないんだから。

その実験?は大方、マザボ搭載のケース温度モニタの数字を室温だってしてる
だけじゃないのか?
121pH7.74:2011/05/30(月) 11:00:02.02 ID:Juvnp0gT
>>116
ヒートパイプは熱伝達効率が良いだけで気化熱冷却とは原理が全然違う。
しかもCPUが室温よりずっと高温になるから効果があるのであって、
水槽30度程度で作動液が気化すると思か。
そもそもヒートパイプで室温以下の冷却が可能なら、永久機関が作れちまうってーの。
122pH7.74:2011/05/30(月) 14:50:14.52 ID:RU0Ldf+d
空冷をとことん強化すると室温が30℃でもCPUが凍結します
こうですね、わかります
123110:2011/05/30(月) 21:29:51.95 ID:akvxet3c
(´・ω・`)
124pH7.74:2011/05/31(火) 04:05:54.52 ID:CujYutC3
>>123
なんかかわいいなw

まぁ程度はどうあれ冷却効果は有ると思うよ。水面を撫でた空気をファンが吸い込んでループ
しないように成ってるから、ファン置くだけより効率は良いと思う。
どれだけ温度が下がるのかは環境に相談して、足りなければ風を増やさないといけないと思うけど。
125pH7.74:2011/06/03(金) 21:20:09.10 ID:rs9JXzhY
ニッソーのアクアファンミニ買ってみたんだけど、これ隣室でドライヤーかけてるのか?ってくらいうるさいわ。
そんなに安い物でもないんだからもうちょっと何とかならんかなぁ。
126pH7.74:2011/06/03(金) 21:24:42.87 ID:rQvdJSY6
サーモスタットは自作できそうですか?
127pH7.74:2011/06/03(金) 23:09:24.65 ID:seoCIS0h
サーミスタとトライアックがあれば作れるってばっちゃが
128pH7.74:2011/06/03(金) 23:37:09.07 ID:rQvdJSY6
市販のサーモスタットと冷却ファンは持ってるんだけど、
結構うるさかった記憶があるんだよね。
なので、28℃で5V25mファン4つ起動
それでも上昇を食い止められない場合のみ30℃で市販のファン起動みたいな感じにしたいんだよね
そして、30℃以下になると市販のファン停止
小型ファンで緩やかに水温を低下させるみたいなのが理想かなと
129pH7.74:2011/06/04(土) 00:12:21.11 ID:c3wDy5Ne
>>128
それならマイコン制御だな
知識あれば組める
電源部自信なかったら高いスイッチで割高になるけど
130pH7.74:2011/06/04(土) 00:14:34.13 ID:jyh/nx7D
逆サーモ2つあれば良いだけでは?
131pH7.74:2011/06/04(土) 00:20:35.24 ID:x7HKnesn
>>129
ありがとう
マイコン制御ですが、市販のEVサーモ100−RC 2,014円より
安く上がるのだったらやってみたい気持ちもあるのですが、
132pH7.74:2011/06/04(土) 01:24:08.86 ID:tuVaDcwY
>>131 そんなレベルの話しかできない人には無理
133pH7.74:2011/06/04(土) 05:16:56.87 ID:tdaUrfk1
>>131
マイコン(パソコン)制御ってこんな感じ
ttp://www.bozushi.jp/Timer/Aq-t01a.html
ttp://homepage2.nifty.com/bozushi/PowerBox/PowBox.htm

こーゆーのを自分で電子部品買ってきて組めば安くあがる
でも電子工作やったことない人にはまず無理だよ
それに道具無いだろうから道具揃えるだけで2千円は余裕で超えるだろうし素直に逆サーモ2個買った方がいい
134pH7.74:2011/06/04(土) 06:19:26.46 ID:c3wDy5Ne
今はどうか知らないけど10年前くらいは結構アクアでそういうのハマっていった人いるけどな
PH計に始まってタイマー、サーモ、PH・温度ロガーなんか
自作が物理工作に偏ってる気もする
135pH7.74:2011/06/04(土) 07:51:08.09 ID:/XDgDczr
>>132
確かにそんな気はします
>>133
なんかかっこいいですねぇ。アクア以外(照明目覚ましとか?)でも応用できそうでトライしてみたい気持ちはあります。
LEDを組み立てたことはあるので、ハンダ、はんだごて、はんだごて台、紙やすり、ニッパー、ラジペンならあります。
ほとんど100均とかで買ったので総額1000円程度ですが・・・
リンク見てみるとちょっと次元が違うような感じでもありますが、

2番目のリンクを見てみるとなんとなくできそうな予感も漂ってきます
136pH7.74:2011/06/04(土) 08:14:56.21 ID:tdaUrfk1
>>134
昔は電子工作が趣味の人多かったからね
生体も水草もワイルドが多くて水質にうるさかったり、アクア用品も種類が少なくて高かったというのも理由かな
今は生体はブリード産が、水草はファーム産が増えて育てやすくなった
アクア用品も下手に作るよりも買う方が安いし早いし質も良いし保証も付く
特にタイマーはRevex製が出て一気に価格低下した感じ
プログラムタイマーと逆サーモ2個買っても5kくらいで収まるんじゃないかな

ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1116000000&itemId=11597
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1124500000&itemId=15613
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1116000000&itemId=62150


>>135
筐体加工関係の道具が高いんだよ
電動ドリル、ハンドニプラ、等々
あと半田吸い取り器も出来れば欲しい
137pH7.74:2011/06/04(土) 11:51:45.12 ID:KfL3pQSs
ジェックスの逆サーモ1570円よさそうですね
3年前くらいに買った逆サーモあるので、一個買えば希望のシステムはできそうです
ギアタイマーも同じの持ってるので、大丈夫かな
できれば28度で5v25mmファン4基起動、29度で50mmファン2基追加起動、30度で3年前に買ったコトブキファン起動みたいなのが理想だけど
そこまでやると水槽の中線でゴチャゴチャになるし必要ないかもしれないから、とりあえずは前哨ファン設置しようかな

コトブキファンはつけてみたら結構うるさいので、自作ファンがどの位静かなのか期待します
138pH7.74:2011/06/04(土) 15:59:13.55 ID:Q0yHooL9
自作のファン付けたんだけど
風が水面に当たる向きであってるよね?
139pH7.74:2011/06/04(土) 17:11:37.18 ID:RpJvPQq4
そうなの?
140pH7.74:2011/06/04(土) 17:33:11.34 ID:mIHjJsoB
そうだよ
141pH7.74:2011/06/04(土) 17:45:53.62 ID:LWJir5IE
濡れた手のひらにファンで風を当てると、冷たく感じるでしょ。
同じ原理だね。
142pH7.74:2011/06/06(月) 18:33:32.89 ID:sY++1IRK
とりあえず既存の逆サーモで5v50mA4基付けてみたけどめっちゃ静かで驚いた
ほとんど音が無いと言った方が正確かもしれない
風量もそこそこだけど
今のはとりあえずの最低構成だから
冷却が足りなかったら、合計16機までいけるから継ぎ足ししていこうかな
部材代は今ので電源入れて600円だったよ
143pH7.74:2011/06/06(月) 20:28:00.92 ID:70nse/5A
まだ日中30度も超えてないからなぁ
今の時点で大丈夫とか言わない方がいいかなw
144pH7.74:2011/06/07(火) 20:18:24.40 ID:rQNO1520
16機まで増やしても…
145pH7.74:2011/06/07(火) 20:23:51.33 ID:Qpk2o9m/
ファンも発熱するしねぇ
146pH7.74:2011/06/08(水) 00:40:07.16 ID:VdhdTrNv
>>145
そしたらドライヤーみたくなるのか
ドライヤーあてて冷えるのか?
147pH7.74:2011/06/08(水) 01:53:17.91 ID:I+EVsMcM
ノートPCクーラーみたいにファンに金属付けて冷やせないかな?
ファンの風をステンレス板に当てて半分水中に入れれば冷却板にならんかね?

外気温があつすぎると熱棒な気もするけどw
148pH7.74:2011/06/08(水) 02:00:28.87 ID:uaI7c4nb
普通に水面に風当てて強制気化させて気化熱利用したほうが冷える
PCファンの放熱板は効率よく熱を外気に放出するためのもんで室温以下にはならない
149pH7.74:2011/06/08(水) 02:12:43.96 ID:3L28rflt
水面に風を当てるファンと
水面と蓋の間の空気を外に出すファンを水槽の両端に取り付けて
ファン以外は蓋で水槽を閉じる

このやり方で、効率よく水面に風が当って、冷却効果も上がる気がするんだけど、どう思う?
吐き出しのファンにダクトつけて、外に出せば、湿度の問題も解決出来るかも
150pH7.74:2011/06/08(水) 06:15:25.68 ID:z8xqnoTZ
そこまでやるならクーラー付けろ。
151pH7.74:2011/06/08(水) 08:25:12.24 ID:HpJsR7w0
やり方って言うほど画期的でも無いな。

普通に冷却ファン設置して、水槽周辺や部屋の換気に気を使った方がいいと思う。
152pH7.74:2011/06/08(水) 08:27:41.96 ID:tUB8OOM7
毎年でてくるネタだな
秋頃に感想も出てこないからきっと毎年失敗してるってことだろう
153pH7.74:2011/06/08(水) 08:49:22.84 ID:xA1dZmsp
真水を満たした深めのクリアトレーを水槽のふた代わりに設置してファンの風を当てて冷却する。
うまくいったらざまりんシステムと命名する予定。
154pH7.74:2011/06/08(水) 09:46:38.34 ID:8BGi9h4F
>>153 水草に光が届かずに枯れるだろうね
なんでクーラーが蓋や照明に干渉させない設計になってるか
まるで理解してないだろ
155pH7.74:2011/06/08(水) 11:00:16.87 ID:nTP5ct6U
>>153の言ってることも>>154の言ってることもまるで理解できない
誰か詳しい解説たのむ
156pH7.74:2011/06/08(水) 11:03:53.71 ID:dZGHdOng
水槽の水を水槽の水とは別の容器に入ってる水を冷やすことで冷やすって事だろ
それでそんなことしたら光が届かなくなるよって言いたいんだろ
157pH7.74:2011/06/08(水) 11:12:25.86 ID:nTP5ct6U
それで本当に冷えるのか疑問だしそれで光が届かなくなってしまうのかも疑問です
158pH7.74:2011/06/08(水) 11:23:10.25 ID:74nEIxfr
別の容器を冷やしてそれから出る冷気でって…無駄も良いとこだな
多分ネタだろうけど
159pH7.74:2011/06/08(水) 12:06:21.78 ID:xA1dZmsp
説明不足で申し訳ない。
目的は海水水槽を冷やすこと。
直接風を当てると塩分が濃くなったり磯臭くなったりするので直接風を当てられないのよ。
だから水槽に半水没させた表面積の大きい透明容器の中の真水を蒸発させればよいのではないかと。
クーラーは騒音・廃熱・電気代がひどいからできればおきたくないしね。
160pH7.74:2011/06/08(水) 12:09:22.43 ID:3L28rflt
それなら、保冷材を容器に入れて浮かべとけば?
161pH7.74:2011/06/08(水) 12:13:14.97 ID:0CRfr1cM
冷蔵庫の冷凍庫の横辺りに穴開けてそこに水槽からの水をチューブで入れて
冷凍庫の中にチューブをトグロまかせてその水をそのまま水槽に戻すってどうっすかね?

ウチの冷凍庫は氷くらいしか入ってないんで使えたらイイかなーとw
162pH7.74:2011/06/08(水) 12:19:50.46 ID:3L28rflt
それ、やった人居るよ。
その人は、うまくいかなかったみたいだけど、
たぶんうまいことやれば、効果あるはず。
ステンレスのフレキホースでトグロまけば効果あると思おう。
ホースのままなら、たぶん効果薄いと思う
163pH7.74:2011/06/08(水) 12:39:25.00 ID:8BGi9h4F
そんな妄想するぐらいなら水槽専用のクーラーを入れるほうが安心も一緒に手に入るんじゃないかな

>161 水管といってビールサーバー(常温のビールを一気に冷やす装置)では使われているけど
製氷室に水を貯めて、ホースを金属製にしてとぐろを巻けばある程度は冷えるかもね
でも勘違いしないで欲しいのは、水管を使ったビールサーバーは水を冷やすための構造だけど
普通の冷蔵庫は庫内を空気で冷やす装置という事を忘れてはいけないでしょう

そして、温度も電気も魔法ではないので、定番といわれている ZR-75E が消費電力220W なので
その消費電力と 穴をあける冷蔵庫の消費電力 を見比べて 冷やせる量 を考えるべき

冷蔵庫だから、水槽専用クーラー より冷える! なんてトンデモ理論は笑い話にもならないし
むしろ体積が大きいぶん無駄が多いので専用クーラーの1/3程度を冷やす性能もないと考えるべき

うまくやる とか言うだけでそんなのは、「何も考えていない思いつき」と変わらないよ

過去というか毎年、そういう案が出て失敗して人が出てくるけど出来もしない事を思いつきでやるからだろうね
164pH7.74:2011/06/08(水) 12:53:17.72 ID:sgSZhEi/
冷蔵庫は無駄が大きすぎる。概ね>>163の言うとおり。
水槽用クーラー買った方が結局安上がり。

俺が作ったのは、逆サーモにパワーヘッドを接続して、クーラーボックスの中に保冷剤や氷を入れて、
ステンレス管でその中をくぐらせる装置。
温度が上がるとパワーヘッドが起動して冷却された水が水層内に戻るわけ。

欠点は、クーラーボックスの中を「氷水」にしないと氷結する恐れがあるってことと、
安物のパワーヘッドだとオンオフの繰り返しで壊れやすいってこと。
165pH7.74:2011/06/08(水) 22:28:28.71 ID:1V9HhfbE
誰か
http://www.119happy.net/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=5413030204900513
こいつで自作水槽用クーラー作ってニコ動にうpしてクレヨン
166pH7.74:2011/06/08(水) 22:39:54.31 ID:tUB8OOM7
>>165
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/refrige/gr_hb40a2.htm#siyou
定格消費電力(W) 電動機:31

無駄だなこんな低消費電力では、全くモノの役に立たない
167pH7.74:2011/06/08(水) 22:51:17.04 ID:UqsJgYte
毎年色んなアイデアが出てくるがモノになったものはないよねえ。
結局、確実に安定して冷やすにはクーラー使うのが一番ってことか。
168pH7.74:2011/06/08(水) 22:52:48.73 ID:xU2iF9iU
ZC-100を買って一週間経つ。
昨日くらいから何か擦れてるような異音がし始めた。
でもしばらくほっとくと音がしなくなる。
初めてのクーラーなのに何か(´・ω・`)ショボーン
169pH7.74:2011/06/08(水) 23:08:11.98 ID:lQ4XdUJP
>>166
>全くモノの役に立たない
言い過ぎだろw
だれか検証動画うpうp
170pH7.74:2011/06/08(水) 23:16:07.19 ID:NlU/F8um
>>165 高い。こんなの1000円で売ってるよ
171pH7.74:2011/06/09(木) 00:18:51.75 ID:45vxZ8vE
>>169 >163よめ
消費電力=冷却能力 ってこと
ZR-75Eの1/6のコンプレッサー能力で、
穴あけてホース通す程度の効率の悪い方法で循環させても
冷却効果は全く得られないよ

検証なんか時間の無駄
172pH7.74:2011/06/09(木) 00:28:23.41 ID:LURwcfvq
中に背の低い水槽突っ込んでその中に曲がる金属パイプをグネグネっと突っ込んで水回せばそれなりに冷えそうな気はするけどな
開いたスペースにビールでも入れられるし
173pH7.74:2011/06/09(木) 00:54:45.11 ID:xwSr04Dd
>>171オマエツマンナイヤツ
174pH7.74:2011/06/09(木) 01:24:15.12 ID:EoVF0+oU
>>171そんな方法しか思いつかないの?
>>172イイネ
175pH7.74:2011/06/09(木) 02:06:15.83 ID:7AtOZVmE
まぁ簡単な話、台所の冷蔵庫の中に水槽入れれば良い。
クーラー買う必要もない。
176pH7.74:2011/06/09(木) 02:31:45.92 ID:JW1AiJPm
ポットインポット冷却システムを誰か試してくれ
177pH7.74:2011/06/09(木) 03:07:35.02 ID:dagXLkjL
正に>>172そのまんまの奴が毎年毎年何人も出てきて
完全に失敗してるだろが
ググれば腐るほど悲惨な実例が見れるぞ


ま、夏の風物詩だな
178pH7.74:2011/06/09(木) 06:33:41.77 ID:eUzfCsPu
>>177
成功したって例も出てるよ
179pH7.74:2011/06/09(木) 07:00:15.07 ID:FbZ7EFU3
冷蔵庫云々の話する奴は緊急用に氷を作っておくとか以外、バラバラにして冷媒配管しなおして改造とか
もっと建設的な話をしろよ。
180pH7.74:2011/06/09(木) 08:28:04.52 ID:Hmy3q7qS
>>177-178 それぞれのオススメURLうp
181pH7.74:2011/06/09(木) 11:39:18.94 ID:/oi1bu5w
まだ比較的涼しいからファンだの冷蔵庫だののレスも出てくるんだろう
いよいよ暑くなってくれば死んでく魚やエビを前にそんな余裕もなくなる
毎年このスレはそういう流れだよねw
182pH7.74:2011/06/09(木) 11:54:21.49 ID:WySS2QVi
>>181 うん、オマケに大口を叩いた手前恥ずかしいやらプライドが邪魔をして
アクア自体を引退したり、スレの履歴を消してなかったことにするもんだから、
その反省が生かされない

凍らしたペットボトル、発泡スチロール、PCファンの流用、ペルチェ自作、冷蔵庫自作
と毎年よくも懲りずに出てくるなと・・・

冷却は数値化されたカロリーを以下に奪い取るか という単純な算数なのに
どうして偽科学な迷信ネタがでてくるかが理解できない

気化熱だって1mlで -530〜560cal と数値化されてるのに
精神力で願えば冷えるとでも思ってるのかね
183pH7.74:2011/06/09(木) 12:23:30.67 ID:dZiPp2x4
水槽クーラーは排熱をどうにかしないと結局エアコン使うハメになるから
最初からエアコン使ってりゃあいいんだよ
184pH7.74:2011/06/09(木) 12:34:40.94 ID:WySS2QVi
>>183 どんだけでかい水槽に使ってるかしらんけど、
6帖部屋に120cmでGXC-400でも排熱の心配なんか不要だよ
気化熱Fanなら湿気を気にする人もいるが、Fanで済ませようなんて60以下だろうし、
その程度のさいずなら湿気もそれほど過敏に気にする必要はない

排熱云々言うけど、消費電力と稼働時間を考えれば大した排熱じゃないぐらい想像もできないのか?
185pH7.74:2011/06/09(木) 13:45:42.89 ID:asn9oFwh
60規格以下だったら、ファンだけでも室温40度で水温30度以下保てる?
186pH7.74:2011/06/09(木) 13:51:37.76 ID:WySS2QVi
>>185 可能だけど、60cm水槽(水量45Lとして)だと毎日4〜5リットル水が蒸発する計算になる

つまり放置して5日で水は半分に減るので、その辺りが放置できる限界になるとおもう
餌はタイマー仕掛けられるけど、水はなかなか難しいと思う
187pH7.74:2011/06/09(木) 14:03:11.66 ID:asn9oFwh
>>182
今36リットル水槽で水温28度を保つとすると
1℃下げるのに
36*1000=36kcal必要でしょ?
これが外気40℃とすると
432kcal/530=815ml蒸発させればとりあえず28度になるんだね

でも最後は外気から随時熱が提供され続けるのと
ファンがどれだけ水を気化できるかのせめぎあいになるんじゃない?

結論としては外気から供給される熱量に応じた気化を発揮できるファンが常時回ってればいいんじゃないかな
188pH7.74:2011/06/09(木) 14:13:42.78 ID:asn9oFwh
>>186
問題は蒸発(気化)による水質の急激な変化というところですか
1日4〜5リットルはきついなぁ

後は、この夏の輪番停電がどうなるかというところかな
189pH7.74:2011/06/09(木) 14:25:29.72 ID:WySS2QVi
>>187 そだよ、ガラス蓋の有無でも変わるし、部屋の作りでも変わるし
照明の照射時間でも当然変わるし、部屋の湿度・温度も重要な要素になる

>熱量に応じた気化を発揮できる

これが一番難しいと思うんだよね、たしかに気化熱(潜熱)は強力だけど

水温28度、室温40度 とした場合さ、ファンから出る空気の温度は40度だからね
・水面に当り気化する+水温を40度まで上げる
で気化熱が勝ってはいるけど、水温上昇の要因ではあるわけさ

例えば、ドライヤーから出る空気の温度は高いよね、ドライヤーを水面に向けた場合
温度が高いので、その分気化する量は増えるけど、水温は上がってしまうはずです
(ドライヤーって1000W超えるしね)

つまり室温が高くなればなるほど、気化効率もどんどん落ちるんだよね
(湿度の問題もあるけど、まぁ今回はそれは置いておくとして)

>外気から供給される熱量

この要素に「ファンの送風(+外気温度)」も含めないと 失敗すると思うよ
190pH7.74:2011/06/09(木) 14:56:11.56 ID:asn9oFwh
>>189
なるほどー、こうなるともう実際やってみるしかないですね

ひとまず単純に風量をふやせば温度は安心ていうところかな
3年前のコトブキファンはうるさいので捨ててアダプタのみ流用でこういうのにしてみようかな
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=95&sbr=739&mkr=&ft=&ic=210628&st=1&vr=10&lf=0
191pH7.74:2011/06/09(木) 15:57:41.65 ID:FbZ7EFU3
輪番停電と言えば、正弦波タイプのUPSとかバッテリー+インバータで予備電源作る人は
居るのかな?
ライトは我慢、ポンプは電力少ないとして、ZR-75E位なら電力200W程だから突入電流とか
考えても行けそうに思うが。
192pH7.74:2011/06/09(木) 16:06:23.90 ID:WySS2QVi
>>191 1〜2時間なら気にしなくてもいいと思うけどね
どのみち家庭用コンセント対応の100Vの最大サイズのUPSでも
コンプレッサークーラーが30分も持つかどうか・・・
193pH7.74:2011/06/09(木) 16:06:59.43 ID:LURwcfvq
90万ぐらいするバッテリー買ってくればいい
194pH7.74:2011/06/09(木) 16:50:25.39 ID:AMOKQzOt
水位を少し下げて、照明も少しリフトアップして、照明と水面の間にある温められた空気を排出するように送風するだけで26度維持できる
195pH7.74:2011/06/09(木) 17:06:10.84 ID:eUzfCsPu
>>194
水槽サイズは?
196pH7.74:2011/06/09(木) 18:43:49.42 ID:asn9oFwh
エネループで動くファン
197pH7.74:2011/06/09(木) 21:09:58.96 ID:vqseqvo9
P-4045、今日届いたけどこんなに小さかったのかw
いや確かに寸法どおりではあるんだが
40cm水槽ならなんとかなるんかなこれで
198pH7.74:2011/06/09(木) 22:22:17.37 ID:rVY4gj4+
まじレイシーのクーラー最高!
199pH7.74:2011/06/09(木) 22:53:34.89 ID:otdfAj+c
計画停電に備えてコンプレッサ式の予備に
電池で動くファン式買ったんだけど、
停電なくなりそうな代わりに節電って話が出てきて
併用したらどうかと思ってる

6月で既にクーラー作動してて水温いくらか下がってる状態で、
ここにファン併用して意味はあるのだろうか?

どの程度の温度差なら気化熱が温度差を上回るんだろうか。
200pH7.74:2011/06/09(木) 23:59:25.07 ID:cTBwx/Vf
自作ファンで何ボルト何mAでどのくらい冷やせるみたいなデータある?
201pH7.74:2011/06/10(金) 00:15:47.47 ID:buPxcYRx
>>200 無理だよ、パラメーターが多岐に渡るのでシュミレーションが成立しない
202pH7.74:2011/06/10(金) 00:41:33.12 ID:yNRQ++JS
恒温槽でデータでも取らない限りバラバラだわな
ちなみにシミュレーション、な
203pH7.74:2011/06/10(金) 00:48:22.57 ID:idPRtXku
もう今年は諦めてクーラー買うわ

お前ら60p水槽用でオススメ教えてくれ
ZC-100、ZR-75、ZR-miniあたりが良さそうかなと思っているんだが
204pH7.74:2011/06/10(金) 06:07:02.71 ID:sTIpeY4Y
zc100だな

俺は120cm水槽だからgexクールウェイ200買うよ
205pH7.74:2011/06/10(金) 09:42:33.88 ID:7sfBCCGs
予算に余裕が有るならZC200もありかも
100より冷却能力が高いから、
クーラーが唸っている時間が100より短いらしい=静か
206pH7.74:2011/06/10(金) 12:54:09.49 ID:RBs/d4dH
30キューブ汽水にZC100 40キューブ淡水にZC200を使ってる。
どっちも底面吹上にエーハ外部
30はエコ2232で40はプロフェッショナル2071
ZC100は問題ないんだけどZC200の方は
流量不足で設置時に吸い込んだエアが抜けきらない。
内部の温度計あたりにエアが溜まっているのか温度表示がめちゃめちゃになる。
エコの倍流量があるのに(1000L/h)まさか流量不足になるとは思わなかった。


207pH7.74:2011/06/10(金) 13:04:51.70 ID:67wNKaUx
>>201
>>202
確かにデータあっても環境に左右されるから意味ないね
自分に合わせた環境で最適なファンを構築するか
大量のトライアンドエラーを繰り返しながら
208pH7.74:2011/06/10(金) 15:14:54.57 ID:pw7boNyw
メイン水槽はファンを当てて暑さ対策してるんだが
さて、
ここについてるサテライトはどうしよう・・・

メイン水槽がファンでなんとかなってるかな
その水を回してるサテライトも問題ないかな?
209pH7.74:2011/06/10(金) 15:23:10.33 ID:rajfzgeH
たぶん本水槽より外気温に近い温度で安定するとおもう
210pH7.74:2011/06/10(金) 15:34:08.36 ID:pw7boNyw
>>209
ありがとう、安心しました。
211pH7.74:2011/06/10(金) 15:42:14.46 ID:EwUk9Gt5
なんで安心するんだよ
212pH7.74:2011/06/10(金) 18:00:26.19 ID:67wNKaUx
確かにそこはサテリストとしては悩みどころ
これはサテライト内の流入量によるところだろう
これで間に合わず水温が上昇するようだったらサテライトへファンを設置しなければならない

そうするとメイン水槽の逆サーモ主体で入り切りされるから
冷えすぎの難があったりする

メイン水槽仕分けが安パイ
213pH7.74:2011/06/10(金) 18:17:52.86 ID:EwUk9Gt5
断熱材で覆いなさい
214pH7.74:2011/06/10(金) 18:57:42.44 ID:GbRMJ5U2
水位さえあればそこそこ流量あるよ。水槽とほぼ変わらないと思う。
215pH7.74:2011/06/10(金) 19:00:49.17 ID:+xlVDlOz
GEXターボファンのmサイズが特価だったから買ったんだけど普通にうるせーわこれ
風量と音量の比がおかしい
何で買う前にこのスレみなかったんやろ
216pH7.74:2011/06/10(金) 19:55:16.58 ID:1JDHkI1N
http://www.garbagenews.net/archives/808042.html

15度〜20度の温度を維持できるらしい
217pH7.74:2011/06/10(金) 20:02:05.14 ID:cunsSlf4
それ見て冷風扇思い出した。
蒸発した分タンクの中の水は結構冷たくなるんだよね。

布やメッシュに風を当てて強制的に気化させれば
かなり冷えるんじゃない?

あとはドライタワーに強制通気させると同じように風量に対して
かなりの接触面積かせげるね
218pH7.74:2011/06/10(金) 20:15:59.01 ID:EwUk9Gt5
よーし、ドライタワーにファン付けた奴作るか。
で、質問だけど、ファンつけっぱにしてると、どれくらいまで水って温度下がるの?
仮に室温が33度ぐらいだとしたら、何度ぐらい?
219pH7.74:2011/06/10(金) 20:17:55.59 ID:7Hjnq2/i
>>217
ヒートアイランド現象対策としてそれを売り込んでる人が実際にいる。
現物は、溶岩石とか多孔質な岩を貼りつけたボードを、道端や建物の壁に貼りつけて、濡らして気化熱で冷やすって奴。
渋谷ハンズ前の坂で実践されてるそうなんだけど、実際にそこを通ると涼しいらしい。

ただ水槽でそれをやると中見えなくなっちゃうw
220203:2011/06/10(金) 20:43:00.85 ID:idPRtXku
>>204-206
レスサンクス
チャムで丁度いいタイミングで10倍セール始まったみたいだし
ZC-100買ってみますわ
221pH7.74:2011/06/10(金) 21:53:27.99 ID:rpNXrPTK
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1306810488/l50
こっちにも似た様な事書いたけど、
外部濾過機に入ってる水を冷やして循環させるのはどうかな?
スチロール箱と保冷剤だけでできるし。
222pH7.74:2011/06/10(金) 22:05:17.97 ID:krYGUiwv
>>218
上でも既に出ているが、どれ位効率よく水を気化させるかに掛かっている。
究極的には約0℃で水が凍るまで冷える事はある(例:密閉容器内の水を減圧した実験)

>>221
やってみればよろしい。ただソレも毎年同じ書き込みがされる内の一つだよ。
223pH7.74:2011/06/10(金) 22:09:26.02 ID:cunsSlf4
本気で強制的な気化で夏乗り切ろうと思ったら
それ相応の水注入しないといけないわけで、
RO水とか用意できないと相当いろんなものが濃縮蓄積されちゃいそう
224pH7.74:2011/06/10(金) 23:17:21.18 ID:tjyRhOHn
濃縮蓄積って・・・
水換えすれば済むやん
225pH7.74:2011/06/11(土) 06:27:17.57 ID:7esj4hUi
あいかわらずアホな思いつきのスレだな
コンプレッサークーラー使えよ
もしくはサーモ付きFANとエアコン28度設定の併用で何の問題もないのに
なんで保冷剤とか氷で水温維持できると思うのかね?
冷蔵庫に穴開けて云々ってアイデアですらない馬鹿話だし
226pH7.74:2011/06/11(土) 07:32:58.42 ID:eoDAeqb6
>>203
うちは60規格だけどメタハラあるからZC-500にしたよ。今後大きくするかもしれないし。稼働時間は1時間に15分くらい。
100とかminiだと照明ポンプとか熱源によっては厳しいこともあるかもよ。
227pH7.74:2011/06/11(土) 08:12:39.80 ID:MAu3aN/l
無駄なことにあーしたらどうか、こーしたらどうかと議論するのが楽しいんじゃないかw
ちなみに俺はコトブキのスポットファン+エアコン29度設定で毎年乗り切ってます
228pH7.74:2011/06/11(土) 08:25:32.23 ID:YnRrOoME
>>227 そんな調子でやってると、やばいと思った時期には既にクーラーの在庫切れや
届くまでに時間がかかり、全滅させて引退する奴が後を絶たないんだよ
毎年毎年、同じ発案が繰り返されるのは「引退した奴はもう二度とこのスレに来ない」からだよ
229pH7.74:2011/06/11(土) 08:26:20.64 ID:MAu3aN/l
>>228
なんかごめん
230pH7.74:2011/06/11(土) 09:27:33.44 ID:lVBuFL+k
最近アクアリウム始めたので教えてください。
今の時期で水温が25℃なのでクーラーを買おうと思ってます。
ついでに外掛けを外部にして、話題に多かったZC-100とエーハイム2213の組み合わせで考えています。
でも水槽がセットで売ってた小型(36×22×26)なので洗濯機状態になりますか?
シャワーパイプに穴を開けて抑えたりできますかね?

小型水槽なら安いペルチェ式のを考えたけど評判的にも微妙なので避けました。
231pH7.74:2011/06/11(土) 09:41:14.92 ID:7esj4hUi
釣り針大きすぎ
232pH7.74:2011/06/11(土) 09:53:41.92 ID:YnRrOoME
>>230 クーラーはZC100で問題ないとおもいます

エーハイムの2213は旧式でなのでエコ2234にしたほうがいいでしょう
動作音は静音です、コンプレッサーの動作音を甘受する人ならまず問題ありません

2213の動作音を 5 とした場合 エコ2234 は 8 そして、ZC100は 70 ぐらいです

2234はポンプ能力は一つ下の2232と同じですが濾材が1層多いのでその分水流が弱くなります

シャワーパイプは付属していないので別に購入してください、買ったままの穴ではかなり強いと思うので
キリ、無ければ包丁などの先でグリグリ広げてください

シャワーパイプは水面下5cm程度で上に向け、水面が盛り上がる程度にします
233pH7.74:2011/06/11(土) 10:21:08.33 ID:lVBuFL+k
>>231
釣りじゃないんだよ。ごめんね。

>>232
返信ありがとー
2234で考えてみます。

書くの忘れてたけどフィルターとかの規格的にも45cm水槽に変えようかも迷ってました。
初めてって事で1匹だけで飼ってるから、水槽が大きいと寂しいので今の状態でも大丈夫か聞いてみました。
234pH7.74:2011/06/11(土) 10:40:26.35 ID:MAu3aN/l
ふと思ったんだけどワンランク下の小型クーラー+送風ファンって組み合わせもいいかもね。
60センチ水槽に40リットルまでのクーラーとファンなら少なくともファンのみよりは活躍してくれそう。
235pH7.74:2011/06/11(土) 10:58:57.17 ID:Lt7mxHAr
>>234
ホントに無駄でしかないじゃないか。
「いいかもね」じゃなくメリットデメリットを人に説明できるようにしてから書き込みしてくれ。
236pH7.74:2011/06/11(土) 11:18:46.51 ID:cxaAegNd
クーラーは可能な限り能力の高いもののほうが
冷却効率も高いし実質稼働時間も短くなるので有利だぼけ>>234
237pH7.74:2011/06/11(土) 11:21:21.96 ID:cxaAegNd
>>230
水槽の横にクーラーと2213設置するならいいけど、水槽台の下に置くなら流量低下が激しくて
使い物にならんかもよ?
その場合、俺なら2074とかにする。
238pH7.74:2011/06/11(土) 12:22:18.34 ID:MAu3aN/l
>>235
照明リフトアップ+送風ファンだけでも26〜27度は維持できますが、そこに小型でもクーラーを追加したら
−1〜2度くらい下がってくれるんじゃないか?と考えただけです。
個人的な事情ですが、水槽が何本も離れた場所にあると水槽の数だけ大型のクーラーを揃えるのは大変ですし。
239pH7.74:2011/06/11(土) 12:31:06.64 ID:ejSAQiop
小型クーラーってどうせテトラでしょ? まずやってみなよ、そのほうが早い
240pH7.74:2011/06/11(土) 12:56:04.22 ID:W+lqlkHc
>>237
2211+ZC-100と2213+ZC-100で運用中
そんな低下しない
小型水槽でも2211+ZC-100なら洗濯機避けるの簡単だけど
2213や2234じゃ大変だよ
241pH7.74:2011/06/11(土) 13:05:45.08 ID:5vDAS539
>>237
2213なら下に置いたってZC100くらい抵抗にもならんよ
使ったことない奴が適当なこと言うなボケ
242pH7.74:2011/06/11(土) 13:17:08.52 ID:pvVilctG
>>230
2211で十分サイズ
30リッター以上はキツイけどそれぐらいならペルチェでもいけるんではと思う
もし海水だったらダメージでかいから絶対にZC-100
243 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 14:33:46.58 ID:v1hJ0oM1
8 :Socket774 [↓] :2011/05/24(火) 14:46:57.45 ID:Dupz6+JR
とりあえず終息品を削った暫定版を貼り


■静音な (・∀・)イイ FAN (情報更新待ち暫定版)
《8cm》
XINRUILIAN/長尾製作所 8025シリーズ

《9cm》
XINRUILIAN/長尾製作所 9025シリーズ
Ainex CFY-90S (1400rpm)

《12cm》
Coolink/SWiF2-1200(取扱店が少ない)
XINRUILIAN/長尾製作所 1225シリーズ
日本電産サーボ/Gentle Typhoon(500・800rpmは販売終了)

※どのファンにもハズレはある。
※異音が鳴り始めたら寿命なので交換しよう。
244pH7.74:2011/06/11(土) 16:34:46.92 ID:Lt7mxHAr
>>238
ファンだけで26-27℃維持できるなら、ソレで良いじゃない。
若しくはZC-100辺りの小型クーラー追加するのならファン要らないじゃない。だから無駄。
クーラーっても3万とか、安いのなら2万少々有れば買えるんだから、ソレを買えないって言うのなら
総額1万以内でしっかり冷却できる物を考えないと意味が無い。テトラのペルチェなら、買ったら既に1万程
使うのだから、ファンの投資と合わせたらクーラーの6・7割の予算使うだろ?
その上でペルチェの高い電気代はどうするのさ。
245pH7.74:2011/06/11(土) 16:54:57.02 ID:7esj4hUi
行き当たりばったりで何も考えてない連中が多いんだよ
246pH7.74:2011/06/11(土) 18:25:31.72 ID:4+Dt1WIp
zc−200今年で卒業。
来年はKDA501Aにステップアップ!
まあ、水槽もステップアップするけどね!
247pH7.74:2011/06/11(土) 19:04:12.28 ID:Gm2PyFOD
zc-200くれ!
248pH7.74:2011/06/11(土) 20:23:57.23 ID:g924bClP
>>246
いきなりステップアップしすぎww
60規格から120×60cmかな?
249pH7.74:2011/06/11(土) 20:32:02.65 ID:jq4nPOzT
UCEV8というPCファンを購入し、ACアダプタを繋いで25キューブに設置しています。
ttp://www.enermaxjapan.com/Twister_EV/EVEREST.html
このファンには温度センサーがついていて、感知した温度に対して500〜1500RPMの範囲で回転するというものです。
現在の動きを見ていると一番弱い感じで、ファンが回っていても冷却効果があまり無さそうな気がします。
もっと高回転をする手だてはないでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
250pH7.74:2011/06/11(土) 20:35:55.11 ID:z6QFA8bP
温度センサーが邪魔をしているんだろう
回路を見て切れ
251pH7.74:2011/06/11(土) 20:38:49.37 ID:3By8h4ZH
27度突破したから今からクーラーつけます@東京
252pH7.74:2011/06/11(土) 21:17:25.03 ID:jq4nPOzT
>>250
ファン部分が硬くて外れないんです。
無理に力加えると壊してしまいそうです。
でも、メーカーに確認しながら回路切るしかないですかね。
センサー部分を水に漬けても代わり映えしないです。
253pH7.74:2011/06/11(土) 23:13:39.45 ID:kq0iHv2h


DC12V 200mAのACアダプタを購入。

PCファンはDCC12V 0.06Aというファンの場合
3つまでは上記のアダプタで利用できるという計算でよいですか?
254pH7.74:2011/06/11(土) 23:21:09.08 ID:LromI0Gi
>>253
大丈夫だと思うが
俺なら2個までにするな
255pH7.74:2011/06/11(土) 23:25:08.06 ID:lVBuFL+k
>>230です。
クーラー+フィルターの購入しましたー
結局、当初の予定通りにしました。
多くのアドバイスのおかげで買う決断ができました。

ちなみに水槽は水流の事、将来の事を考えて一気に60cmに上げちゃいました。
256pH7.74:2011/06/11(土) 23:25:49.06 ID:qMCKyiWM
>>251
この23区民め〜w



てか窓開けろ。今日は涼しいぞ。
257pH7.74:2011/06/11(土) 23:33:50.67 ID:3By8h4ZH
>>256
涼しいんだけど、水槽がジワジワと27度突破しちゃったんだよねぇ
人間の生活空間は節電するので許して・・・
258pH7.74:2011/06/11(土) 23:45:18.65 ID:YnRrOoME
こんな時間の節電なんかなんの意味もねぇ・・・
259pH7.74:2011/06/12(日) 12:14:09.94 ID:nR4grZRB
すいません初めてクーラー買ったんですけど冷えすぎた時クーラーの電源切っても問題ないですか?
要は温度が上がったら電源いれて下がったら電源切るということです
クーラーにダメージはありますか?
260pH7.74:2011/06/12(日) 12:21:00.74 ID:6haaLIeg
>>259
サーモついてないの?機種は?
261pH7.74:2011/06/12(日) 12:48:11.79 ID:nR4grZRB
>>260
機種はテトラのCR2です
ヒーターは壊れてしまって今ないです(クーラーを買ったのでお小遣いなくなり来月まで買えない)
262pH7.74:2011/06/12(日) 12:53:17.33 ID:nR4grZRB
書き忘れ…
サーモついてるけど21゚Cまで
下がってしまうのでどうすればいいかと思って聞いた次第です
ちなみにクーラーは古いバージョンです
263pH7.74:2011/06/12(日) 12:54:35.17 ID:VE/dKOzq
逆サーモ買え。出費が増えるね!
264pH7.74:2011/06/12(日) 12:56:18.58 ID:6haaLIeg
>>261
ベルチェか・・・中古で買ったの?新しいCR2ってコントローラーついてなかったけ?
中古でコントローラーついてないモデルなら逆サーモを買うといいよ
ヒーターのサーモは設定温度でスイッチが切れるやつだから使えない
ファンとかペルチェ用のサーモはその逆。設定温度でスイッチが入るサーモ
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1124500000&itemId=15613
とか
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1124250000&itemId=65814

金ないなら手動やっても壊れたりしないけど、面倒だからなんとかして買ったら?
265pH7.74:2011/06/12(日) 13:04:37.49 ID:VE/dKOzq
北埼玉これるなら買って一度も使ってないエヴァリスの逆サーモ、
千円で譲るよ
266pH7.74:2011/06/12(日) 13:08:53.18 ID:5eweGz/D
CR-2の消費電力からいうと着けるなら同じテトラの逆サーモじゃないとまずくないかい?
267pH7.74:2011/06/12(日) 13:14:23.60 ID:6haaLIeg
>>266
ああ、CR2って140Wか
トラブルあるかもしれないからその方がいいか
268pH7.74:2011/06/12(日) 13:26:02.14 ID:nR4grZRB
皆様適切なアドバイスありがとうございます
なんとかして逆サーモ買いたいと思います
どうもありがとうございました(__)
269pH7.74:2011/06/12(日) 14:19:52.91 ID:Hh31WSdA
散々言われているけど、細かく検討&対応準備万端でないとテトラのクーラーは
地雷だねぇ。
270pH7.74:2011/06/12(日) 15:04:36.28 ID:z/4jHHGD
ファンはともかくACアダプタってどこで買うんだ
271pH7.74:2011/06/12(日) 15:05:53.54 ID:tXpkpsad
古い携帯の余りとか
272pH7.74:2011/06/12(日) 15:38:14.98 ID:XBAqz3i+
ハードオフだよ。
273pH7.74:2011/06/12(日) 17:30:29.41 ID:6ovG8BN3
http://uproda11.2ch-library.com/300560eQ8/11300560.jpg
家探したら、↑の2つしかアダプタ見つからなかった。
どっちも、小型蛍光灯のアダプタだった奴だけど、
これって12DCファンに使える?
274pH7.74:2011/06/12(日) 17:49:59.67 ID:Hh31WSdA
>>273
両方とも使えないと思う。せめて12Vの表示くらい確認しろよ。
ACアダプタじゃなく、只のトランスじゃね?取り外し出来ないんだし。

http://akizukidenshi.com/catalog/c/cpower/
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=%25C5%25C5%25B8%25BBAC%25A4%25A2%25A4%25C0%25A4%25D7&cond8=or&dai=&chu=&syo=&k3=4&pflg=n&list=4
http://www.marutsu.co.jp/ichiran/?CHU=060200
とかで通販出来る。

9VのACアダプタでも、12Vファンのモノによってはゆっくり廻るモノも有るので試す価値は有るかも。
275pH7.74:2011/06/12(日) 18:04:09.14 ID:6ovG8BN3
>>274
ほんとだ・・・100Vって書いてあったorz
買うか〜。ありがと
276pH7.74:2011/06/12(日) 18:18:09.70 ID:XBAqz3i+
100Vとかクソわろたwwそれ入力側だよ。
アダプタも読めないんじゃ自作は危なすぎる。
277pH7.74:2011/06/12(日) 18:19:53.96 ID:TPdETrQl
出力側と入力側との違いくらいはわかってないと怖いと流石に思う

そんな危険冒すくらいなら一式新品買っちゃれ
278pH7.74:2011/06/12(日) 21:35:33.37 ID:UD6Lgsv7
今日ファンを自作して36×22×26の水槽に取り付けたのですが、
これだけで28℃以下に保つことはできますか?
279pH7.74:2011/06/12(日) 21:44:59.72 ID:tXpkpsad
このスレを読んだのなら、ファンだけで一定の効果を得るのはry
280pH7.74:2011/06/12(日) 21:50:27.78 ID:VE/dKOzq
一番安いのでもいいからコンプレッサー式買うのが一番楽
これだけは真理。クーラーちゃんマジ天使チュッチュってなる

でも考えるのは嫌いじゃないよ。
使いもしないのに逆サーモとかPCファンとかいっぱいある。
281pH7.74:2011/06/12(日) 21:50:38.82 ID:Hh31WSdA
>>275
確認忘れじゃ無くて、何も知らなかったって事かよ・・・
ACアダプタっぽい形をした何かを「使えるかも」とか考えて写真貼ったんかねぇ。
アダプタを通販とかで買う方法が解っても、そもそもファンの選び方もACアダプタの選び方
も解らないと思うから止めときなさい。お小遣い無駄にするか火事になる可能性が高すぎるよ。

素直に「水槽冷やすファン買うから小遣い欲しい」って頼んでアクア用買うべき。
282pH7.74:2011/06/12(日) 21:52:53.15 ID:KmWBG6Vc
ケースファン+ACアダプタならそのまんま赤と黒のコードをハンダ付けすればよいみたいだけど

ケースファン+ケースファン+ケースファン→ACケーブル

のように複数連結させた場合の配線がわからないです。
どのように接続させれば安全でしょうか。
283pH7.74:2011/06/12(日) 21:54:15.10 ID:CvhtdDvW
>>281 つか >56 でいいじゃん、丸ジャックをいちいちPC用のFanコネクタにすんの面倒だろ?
284pH7.74:2011/06/12(日) 21:56:05.10 ID:CvhtdDvW
>>282 http://www.ainex.jp/products/wa-864a.htm
これと >56 の買えばOK

PCパーツはPCパーツの世界でまず考えなさい
PCパーツを探さずに、千石とか秋月を探すのはアホです
285pH7.74:2011/06/12(日) 21:57:31.26 ID:VE/dKOzq
自作で簡単なのはPC用の5VファンもしくはUSBファン買って、
USB電源アダプタにつなげるのが一番かな。

おいどんは停電用にUSB電源ボックスにエネループ入れて
送電の止まる日をいまかいまかと待ってる。
あとは1万程度のUPSでもメインポンプ3時間動かせるからこれで
停電対策ばっちり
286pH7.74:2011/06/12(日) 21:58:57.81 ID:v+rcGN5P
12vじゃね?
287pH7.74:2011/06/12(日) 22:07:11.56 ID:CvhtdDvW
>>285 PC用の汎用ファンでは5Vファンなんて滅多に無いけどね
7Vで動くものはあるけど最近はFan回転数のバラエティが増えたので7V化不可能が増えた
(当然5Vでは動くわけもなく、回転しない場合は溶けたり燃えたりするリスクがある)

まぁ、USBファンは判らんでもないがFan品質が悪くて耐久性が低いのが一般的
また、連続稼働時間に制約があるタイプも多くて、よく見ると
「連続でx時間以上使用しないでください」とか注意書きがあるので注意が必要
連続で稼動させるとどうなるかというと、最悪溶けたり、燃えます(いやマジでw)

コンセント→USBは秋葉とかの露天なら380円ぐらいのもたまに見かけるけど
普通の通販では980円とかするし、そんなに安いものでもないが
・停電時のため
というなら分からないでもないが、エネループでは「停電を感知」するわけじゃないので
あまり意味があるとは思えない
288pH7.74:2011/06/12(日) 22:15:29.17 ID:VE/dKOzq
FSY12D05Hっていう5V0.32AのDCファンが載ってるUSBファン使ってる
289pH7.74:2011/06/12(日) 23:13:11.49 ID:VE/dKOzq
停電時間はわかるべ?
290pH7.74:2011/06/12(日) 23:56:20.50 ID:CvhtdDvW
>>289 仮に停電が午後2時だった場合、会社・学校に家を8時に出るときどうすんだ?
エネループにタイマー機能なんかないぞ?
291pH7.74:2011/06/13(月) 00:00:07.26 ID:yePVcAf1
なるほど、計画停電対策なら停電感知しなくても、時間に合わせて操作すれば良いのか。
UPSが有るならそこから電源取った方が手間が無いと思うけど、いいの?
292pH7.74:2011/06/13(月) 00:17:08.99 ID:RvFYJXDP
普通にUPSにUSBアダプタつなげれば良いんだよね。
クーラー3時間動くUPSはちょっと買えないけど、
揚水ポンプとファンなら問題ないからね。
293pH7.74:2011/06/13(月) 01:14:29.05 ID:DI6atR73
アダプタなんて買わなくても、
使ってないPC電源でファン回せたわ。
アダプタ買わずに済んで良かったよ
294pH7.74:2011/06/13(月) 02:09:54.58 ID:1F6Zcd/8
どんどん無駄な方向に機材が増えていく・・・
真剣に生体のこと考えてるのか疑問に思える今日この頃・・・

輪番停電は基本解除され、そもそも実施されたところで
3〜4時間帯で1区画での停電時間は1時間程度なのにUPSを用意とか
たんにUPSという言葉を使ってみたいだけなんじゃないのか?

PCと違って別に1時間程度停止したところで何も困らんだろ・・・
PCファンのネタが出たからと行ってアクアをPCと同じく無休止なモノと混同するな
295pH7.74:2011/06/13(月) 02:19:08.78 ID:RvFYJXDP
UPSは揚水ポンプでファンは枝葉です。あと計画停電は3時間区切りです。
296pH7.74:2011/06/13(月) 02:23:38.00 ID:1F6Zcd/8
>>295 3時間まるまる停電するわけじゃない
あくまでその時間帯に停電の可能性があるというだけで
実際にはしない日もあるだろうし、しても1時間程度だよ
297pH7.74:2011/06/13(月) 02:30:35.17 ID:wKhVPI5Z
市販のバッテリーと充電器とDC-ACインバーター組み合わせでいいんじゃないの?

電源断時に自動的に切り替えたいなら電源自動切換え器買う必要あるけど
自作だと安いと思う
298pH7.74:2011/06/13(月) 06:17:55.83 ID:DI6atR73
734 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 20:30:34.68 ID:6ovG8BN3 [1/3]
質問ですが、
http://uproda11.2ch-library.com/300579JXq/11300579.png
ファン(オレンジ色)の向きは、上記の場合、どちらが冷却効果高いと思いますか?
水面はエアレーションと水中フィルターで常に揺らいでるとします。

いろんなサイトを見ると、ほとんどがAの取り付けばっかりですが、
@の方が、確実に湿度を含んだ空気を排気出来て、気化を促せる様な気がします。
また、ゴミの混入や魚の飛び出しも防げると思うのですが、
皆さんの意見聞かせてください。
299pH7.74:2011/06/13(月) 06:33:10.01 ID:UDpDjsYc
理屈では気化を促す程度の風があれば強風は必要ないってことになってるけど、実際は強風であればあるほど冷えるよ
まぁ、気化熱なので部屋の湿度と温度に左右されることにかわりはないが
だから、水面の空気を排出とか頭でっかちにならず、用意できる最大の風量を水面に向かって叩きつければよい
それと、フタは外せ
どうしてもというならメッシュ状のもので
300pH7.74:2011/06/13(月) 06:41:45.50 ID:Hbo9ZFpv
まぁ風の強さより蒸発する水の量なんだけどな
301pH7.74:2011/06/13(月) 06:54:54.27 ID:UDpDjsYc
何を当たり前のことを
蒸発する水の量を増やすのにはどうするかって話だろうが
302pH7.74:2011/06/13(月) 07:00:43.98 ID:Hbo9ZFpv
おぅおう朝からあついな おちつけよ
風が強くても角度とかで蒸発量違うだろう
>実際は強風であればあるほど冷えるよ
笑わせるなw クソガキ
303pH7.74:2011/06/13(月) 07:03:35.98 ID:DI6atR73
お前ら感情的になりすぎw
もっと冷静に議論しろよ
304pH7.74:2011/06/13(月) 07:16:30.94 ID:UDpDjsYc
煽るだけで具体例がない
典型的な構ってちゃん

角度とかでってw

普通の人は一から十まで詳細に書かなくても常識的にってモノが理解できるんだよ
常識的な角度で水面に当てるんだよ

おまえのいう 角度とか とやらを説明してみんなを納得させてみ?
そしたら認めてやるよ
同じ風量で角度を変えて効率が大幅に変わるなら参考になるよ
水面にあたらない角度とあたる角度で比べるとかいうなよw
305pH7.74:2011/06/13(月) 07:25:41.21 ID:Hbo9ZFpv
>>304
別に煽るつもりは無いんだがな
ただ>>299>>304があまりにも上から目線で何様?と思ったわけだ
自分のレス読み返してみたら?語りすぎてて俺なら恥ずかしくなるけど
306pH7.74:2011/06/13(月) 07:28:17.53 ID:UDpDjsYc
はい、逃げました

聞いてるのは角度だよ
307pH7.74:2011/06/13(月) 07:33:14.62 ID:DI6atR73
角度は、水位によって効率の良い角度は変わるのでは?
満タンに近いなら、水平方向近い角度で風当てたほうが良いけど
水位が半分なら、当然水平じゃ水面に風が当らず意味が無い
当たり前のことだけど、前提条件が抜けてたら議論にならないよ
308pH7.74:2011/06/13(月) 08:28:13.48 ID:1F6Zcd/8
>>307 常に水面に向けるべき、水平に近い角度にする意味が無い
「その方が効率が・・・」なんてのは妄想してるだけで何も考えていないのと同じ
309pH7.74:2011/06/13(月) 08:41:17.79 ID:yePVcAf1
確かに効率の良い角度ってのは有るんだろうけれど、ふたの有無とか風量に寄っても
違うと思うんだけどな。要素の1つでしかなくて、最適な物は試してみるしかない。
>実際は強風であればあるほど冷えるよ ってのは、実際間違って無いだろ。

>>302
>笑わせるなw クソガキ
お前の方がよっぽど上から目線だろ。これで煽るつもりは無いって、恥ずかしくならないのかね?
風の強さを笑ってしまえるほど蒸発量の多い角度とやらを、早く書き込んでくれよ。
310pH7.74:2011/06/13(月) 08:43:37.86 ID:DI6atR73
同じ穴の狢
311pH7.74:2011/06/13(月) 08:46:22.12 ID:XFdgualb
角度なんて考えてもなかったな
水面に対して直角(垂直)にあてるのみ

あとは今、25mm4基だからあと11基追加してエアコン無しで乗り切る予定
電源は5v1Aで200円だったよ
容量的には20基までいけるけど、15基水槽の壁面に並べて掛けて冷えなかったら、あと4
個位追加しても変わらんだろ
もしかして1000円位のPC用ファン1個買った方がよかったかもと少しばかり考えてはいるけど
質より数で勝負だよね
一箇所の集中強風より少なめの風でも面積勝負でね
発想としては悪くないと思うんだけどな

そういえば去年はエアコンもファンも何もせずに室内水槽のコリとプレコ生き残ったよ?
正確にはコリが3匹くらい旅立たれたけど
エサもほとんどあげてなかったからなぁ

最大温度を記録できる温度計も買わないよいけないのかな
312pH7.74:2011/06/13(月) 09:51:56.76 ID:Ctb3hiC6
生体(命)のために見栄えを気にしていられないのは理解できるが
それ鑑賞に値するのか?

発想としては下策でしかないので、自己評価は痛いとしか感じない
313pH7.74:2011/06/13(月) 12:42:32.20 ID:BKCpky0j
見栄えは気にせずホムセンのクリップファンを水面に直角くらいであてるのが一番
騒音、価格、手軽さのバランスがいい
逆サーモは必須だよ
314pH7.74:2011/06/13(月) 16:19:59.39 ID:DI6atR73
みんな、除湿対策どうしてる?
換気扇無いから、
サーキュレーターを外へ目掛けて風を流すぐらいしか思いつかないんだけど
除湿機とかドライ以外で良いの無い?
315pH7.74:2011/06/13(月) 16:29:26.39 ID:29O+dzte
コンプレッサー式クーラーと蓋
316pH7.74:2011/06/13(月) 16:50:21.31 ID:sX7oho/R
>>314
台所、トイレ、風呂の換気扇を、どこでもいいので一日中回せばいい。
317pH7.74:2011/06/13(月) 16:52:05.46 ID:RvFYJXDP
コンプレッサー式だろうと水槽システム全体で熱だしてるから
強制換気は必要だよ

窓の低い位置にサーキュレーター置いとくのは良いかも
普通の扇風機だと位置高いから
318pH7.74:2011/06/13(月) 16:57:50.44 ID:DI6atR73
>>316-317
ありがと〜
やっぱ、サーキュレーターか。
冬は暖房効率上げるのにも使えそうだし、買っておこうかな〜
319pH7.74:2011/06/13(月) 17:21:44.50 ID:muNGLZtz
ファンを変えないなら、角度は直角に当てるのが最も強風。かつ、水面も波立ち蒸発量も多い。
であってるかな?
320pH7.74:2011/06/13(月) 17:30:46.48 ID:RvFYJXDP
脳内イメージだと接触面積と接触面の流速を稼ぐために水槽上面を全体を淀みなく
撫でるような横風が良さそうに思えてしまう
321pH7.74:2011/06/13(月) 19:12:35.79 ID:Y3j6TIFf
蒸発効率を考えるなら、油膜の張った水は不利。

どんな向きで風をあてるにしろ、エアレはした方が良い。
水中の泡にだって水は蒸発するし、水面が増えたのとイコールなんだから、
ただ風を当てるよりはよほど効率が良いよ。

エアーの途中に簡単な乾燥装置を設置すればなおさら効率が良くなるね。
部屋の湿度を下げるよりも安い。
322pH7.74:2011/06/13(月) 19:14:39.30 ID:1F6Zcd/8
>>321 ファンで水面に風当てたら油膜なんて解消すんだろ・・・
323pH7.74:2011/06/13(月) 19:34:13.26 ID:7OkPIIqB
文系の聞きかじりによる独自解釈理論
それがアクアリウム理論
324321:2011/06/13(月) 20:51:53.14 ID:ZdMNUTGD
旧帝大農学部卒で現在医師の意見だけは聞いておけ。
325pH7.74:2011/06/13(月) 21:22:47.21 ID:DI6atR73
12cmファンを横に2つ並べた奴作ったんだけど、
風、全然強くない・・・
手をかざしても、吹いてるかな〜?程度
こんなんで良いの?
326pH7.74:2011/06/13(月) 21:24:36.49 ID:g/xwx5m/
だめ
327pH7.74:2011/06/13(月) 21:27:00.08 ID:DI6atR73
なんでだろう。
吸気側にフィルター付けたからだろうか・・・
風弱い・・・
328pH7.74:2011/06/13(月) 21:29:17.03 ID:g/xwx5m/
風邪が散逸してるんじゃない?
指向性つけるために周りを覆ってみたら?
329pH7.74:2011/06/13(月) 21:49:38.31 ID:ytYuxrWb
そもそも12cmファンってそんなに風くるほど回転数高くなくない?
その分静かだけど
330pH7.74:2011/06/13(月) 22:15:12.10 ID:AUwhbfZY
ケータイアダプタに直列つなぎしたな
331pH7.74:2011/06/13(月) 22:43:14.89 ID:yePVcAf1
>>327
で、PCのATX電源か何かの12V出力に繋いでるの?
ファンの回転数とか電流のスペックは問題ないのかい?
332pH7.74:2011/06/13(月) 23:53:08.34 ID:DI6atR73
>>331
電源はPC電源だから大丈夫
回転数分からんけど、電流は0.22A
333pH7.74:2011/06/14(火) 01:08:13.31 ID:4phFq3Ag
吸気側のフィルター外したけど、やっぱ風よええええ
クリップ式の扇風機買った方が良さそうだ
334pH7.74:2011/06/14(火) 03:16:34.82 ID:n1OOG/Rg
今思えばなぜ最初からクリップ式扇風機買わなかったのか
ちょっと疑問
335pH7.74:2011/06/14(火) 06:47:39.74 ID:L/XtweTK
ラジエーター使うのってどーよ?
高いのかな?
336pH7.74:2011/06/14(火) 07:00:21.18 ID:ALlj9zCN
ラジエーターのフィンに散水、風当てて気化熱効果狙うのもありw

337pH7.74:2011/06/14(火) 07:07:26.65 ID:K1lbe0sW
また今年も不毛な質問が…
アクアリウム用ラジエーターが売ってないって事はどういうことか考えなさいよ。
まさか「ラジエーター使えばクーラーより安く水槽冷やせるんじゃね!?俺天才かも」とか思ったんじゃなかろうな。
室温と同じに温度にしたいんならラジエーターも良かろう。
338pH7.74:2011/06/14(火) 07:13:47.85 ID:bmRs7GR0
ラジエーター自体けっこういい値段するしね。
空冷な以上室温以下には絶対ならないからね
339pH7.74:2011/06/14(火) 07:36:03.68 ID:9s/8PEFJ
このスレ見てると世の中の8割はアホじゃないのか?という気がしてくる
340pH7.74:2011/06/14(火) 08:03:23.42 ID:4phFq3Ag
>>334
壊れたPCの材料で作ったから
341pH7.74:2011/06/14(火) 08:46:28.60 ID:nqSi5DpW
ラジエーターは熱移動するだけで、ラジエーターを冷やす機構を用意しないと意味が無いからね
んでラジエターに扇風機やファンで風を当てるだけでは全く冷えないどころか、かえって室温で温めるだけw
(短時間で室温に近い水温にする装置といえる)

つまりコンプレッサー冷却装置などとワンセットで初めて冷却できる
PCならCPUや制御チップが室温より高温になるので意味があるけど水槽用にはほとんど意味が無い
342pH7.74:2011/06/14(火) 08:50:04.79 ID:Jg6Es1DU
一週間で同じ話題なんども繰り返してる
343pH7.74:2011/06/14(火) 09:00:05.54 ID:u2iSXLgA
アホな話題でも良いじゃん、そういうの楽しくないか?

ラジエーターに水掛け流してファンで冷却すればあるいは…ないか
344pH7.74:2011/06/14(火) 09:03:59.61 ID:Jg6Es1DU
夏は水道水のほうが冷たいからできるよ
でも資源の無駄
滋賀のある地区のように家の中に湧き水あるひとはいいかも
345pH7.74:2011/06/14(火) 09:04:40.03 ID:4phFq3Ag
http://item.rakuten.co.jp/coraldive/bbc-dzquickcol/
↑が凄い、涼しいらしい。
コレをヒントに、新しい冷却方法考えてくれ
水槽の水を吸い上げて、ミスト状にして水槽に返すとかどう?
346pH7.74:2011/06/14(火) 09:07:01.14 ID:Jg6Es1DU
それも気化熱利用した冷風機の一種
シャワーパイプのシャワーにファンを当てるとそのまんまの効果期待できる
347pH7.74:2011/06/14(火) 09:11:18.50 ID:4phFq3Ag
ああ、もっとシャワーパイプの穴の小さい奴作ってやれば良いのか
よ〜し作るか
348pH7.74:2011/06/14(火) 09:20:55.91 ID:u2iSXLgA
>>344
気化熱冷却だから水の冷たさは関係ない
まあやらんけど
349pH7.74:2011/06/14(火) 09:37:50.67 ID:Ja4MksnI
クーラーのこと聞きたかったがばかばかしくてやめた
なんでそんなに冷えないの解っていて自作しようとするのか…
中古のクーラーでも買ったほうがよくないか?
350pH7.74:2011/06/14(火) 09:49:52.90 ID:u2iSXLgA
>>345
その扇風機は水滴が肌に張り付く→風で気化→涼しい
てな感じになってるから>>346の言う方法では同じ効果は得られない
それで冷えるのかはまた別の問題として
ID:Jg6Es1DUは知らないなら黙ってた方が良い、恥かくだけ
351pH7.74:2011/06/14(火) 09:59:51.29 ID:0Hh9bEPi
>>345 去年買ったけど、水滴の粒が大きすぎてかなり濡れる
国産の金属ノズルの霧吹きなら粒の調整もできるけど海外の安物霧吹きなんでどうしょもないな

先日、渋谷でエコフェスやっていて
http://www.seisanzai.net/catarog/ikeuchi/cool_r.html
こういうまともなのもあるけど、気化=湿気 なので基本屋外用

部屋の中で使用したらカビとか菌類のリスクで人間に悪影響が起きる危険性がある
木造の家なら木が腐るし、木製の水槽キャビネットだと水槽が落下する危険もある
352pH7.74:2011/06/14(火) 10:15:54.57 ID:4phFq3Ag
>>350
水槽で使うことを考えたら、ミスト状にして、水の表面積を広くして気化しやすくすれば良いって事だよね
>>351
考え方を取り入れるだけで、そんなの使うわけないでしょ


蓋に保冷財
蓋に目掛けて、水中ポンプからミスト状で吹き付ける
PCファンで排気
枠有り水槽じゃないと、水漏れるからもしれないけど、
普通に風当ててるより効果高そうな気がするけど、どう?
353pH7.74:2011/06/14(火) 10:30:11.24 ID:9s/8PEFJ
訳のわからん対策で高温問題が解決するならそのような製品をメーカーが出すよ
メーカーが出しているのはコンプレッサークーラーと単純なファン

これが事実
354pH7.74:2011/06/14(火) 10:53:01.26 ID:jkgtxKly
ID:4phFq3Ag は、もちっと熱力学勉強した方が幸せになれると思うんだ。あと人間が涼しいは体感温度なんで、単純な冷却性能と考えると間違っちゃうよ。
355pH7.74:2011/06/14(火) 10:53:28.25 ID:AucyHUpG
>>352
ペンギンビレッジのウォータークール思い出した
356pH7.74:2011/06/14(火) 10:55:26.93 ID:4phFq3Ag
>>354
体感温度?
気化熱は体感温度じゃないと思うけど・・・?
357pH7.74:2011/06/14(火) 10:56:50.85 ID:0Th2knsD
>>352
考え方を取り入れるだけと言ったって、風で気化させて部屋にばら撒く時点で同じ事だよ。
自然にでなく強制的に気化させるから結露もしやすい。ソレこそダクトで屋外に排気しないことには。

ミスト状に細かくすると逆に効果下がると思うんだけど・・・。
358pH7.74:2011/06/14(火) 11:10:02.55 ID:4phFq3Ag
>>355
http://www.aquagarden.co.jp/agh/agh-18.htm
これ?
よさそうだね、これ。
似たようなの、簡単に自作出来そうだけど
359pH7.74:2011/06/14(火) 11:23:21.31 ID:+ZreaXtU
>>358
チャポチャポ水滴を降らせて温度下げる奴かな?
360pH7.74:2011/06/14(火) 11:23:27.20 ID:0Hh9bEPi
>>358 無骨を通り越してみっともないとしか感じないな

>よさそうだね、これ。

お前さぁ、アクアリウムはインテリアなんだぜ?
美意識異常なんで、だれもお前に共感しないと思うぞ?

ペットだし命がなにより重要なので、最悪の下策と自覚した上で見栄えを無視することはあっても
クーラー買うだけで済む問題をどこまでややこしくすれば気がすむんだよ

お前はこのスレにとっての「スネール」だよ ちったぁ自覚しろ
361pH7.74:2011/06/14(火) 11:41:27.93 ID:veeAunCf
俺の美意識が>>360の人格を否定している
362pH7.74:2011/06/14(火) 11:42:05.97 ID:4phFq3Ag
節電が求められる、このご時世で、効率よく冷却できる方法を考えてるだけですよ
人に、押し付けるつもりはありませんけどね。
ミスト状にする事で冷却効率が上がることは、ウォータークールからも明らかなので、
これを参考にして、考えて見ます。
ありがとうございました。
363pH7.74:2011/06/14(火) 11:49:19.19 ID:0Hh9bEPi
>>362 勘違いしてる気がするんだよね

冷蔵庫も水槽用のクーラーもエアコンもコンプレッサー式だけど
それは「気化熱冷却」だよ? (触媒を使った密閉型気化熱冷却循環システムというべきか・・・)

節電効果の高い、周りに湿気などの悪影響を及ばさない水槽にとって最適・最善な冷却方法なんだよ

お前は「水を使った外気放出型、気化熱冷却」を褒め称えて最高のエコと勘違いしているだけなんじゃね?

気化熱が好きならコンプレッサー式を選ぶべきだと思うんだけどな・・・
ペルチェなんかに比べれば半減どころか1/3以下のエコな解決方法じゃん
364pH7.74:2011/06/14(火) 11:52:45.38 ID:Jg6Es1DU
最近そこら中のスレでID参照レスしてるやつ阿保じゃないかと思うレスばっか
365pH7.74:2011/06/14(火) 11:56:47.54 ID:uVGFGvHv
常に氷入れれば良い。
366pH7.74:2011/06/14(火) 12:25:51.81 ID:9s/8PEFJ
ID:4phFq3Agはそもそも気化熱ってモノを理解してないんだよ
どんなに効率上げても温度湿度が高いと頭打ち
その限界はファンで簡単に到達するほど低い
仮に馬鹿馬鹿しい仕掛けで効率上げることに成功したとしても頭打ちまでの時間が短くなるだけ
際限なく温度が下がる訳じゃない
367pH7.74:2011/06/14(火) 12:31:33.01 ID:55rpnD4E
貧乏人とエコなんて言ってる奴はアクアやるなw
368pH7.74:2011/06/14(火) 12:32:10.40 ID:jkgtxKly
>>356
自作は人に押し付けなきゃ良い趣味だと思うし応援したいし、ただその前にちゃんと勉強した方が無駄が少ないぜ、って伝えたかったんだ。

例えば、345でこれ涼しいから良さそうって取り上げてるけど、涼しい=人の感覚(体感温度)だから気温、湿度、風速依存の非線形の式の評価になっちゃうじゃん。

人間の感覚から入るのは直感的だけど間違うことも多いよ、勿論学ぶことも多いんだけどね。
369pH7.74:2011/06/14(火) 12:55:14.15 ID:TzD5simF
妄想だの自作だので自己満するのは結構だが
コンプレッサークーラー買ってもらえなくて煮えて死んじゃうお魚ちゃん達は不憫だな
370pH7.74:2011/06/14(火) 12:58:52.54 ID:4phFq3Ag
・自作のシャワーパイプでミストを水面に吹きつけ
・水槽の蓋に丸く穴あけてダクト接続。その他の蓋は閉めておく
・片端をサーキュレーターの吸気側に接続
・サーキュレーターを外に目掛けて送風。湿気を強制排気
・水槽内への吸気は蓋の欠け部分から
・蒸発分の吸水は、小型水槽に水いれてサイフォンで連結。

はい完璧
371pH7.74:2011/06/14(火) 13:06:51.13 ID:0Hh9bEPi
>>370
・自作のシャワーパイプでミストを水面に吹きつけ
>ミストになるぐらいの水圧をかけたらポンプが壊れるか、全く霧化せずに循環せずに終わる

・水槽の蓋に丸く穴あけてダクト接続。その他の蓋は閉めておく
>普通はガラスの蓋で、穴なんか開けられない

・片端をサーキュレーターの吸気側に接続
>口径をあえて無視か?

・サーキュレーターを外に目掛けて送風。湿気を強制排気
>窓開けるのか?

・水槽内への吸気は蓋の欠け部分から
>吸気って水面への吹きつけの事だろ? それを隙間?

・蒸発分の吸水は、小型水槽に水いれてサイフォンで連結。
>気化を含むシステムでサイフォンって・・・ 崩壊前提なのかよ?
372pH7.74:2011/06/14(火) 13:29:12.16 ID:nXR9oq/M
>>371
こいつも痛いな
解読力なさすぎなのか、物知らずか
373pH7.74:2011/06/14(火) 14:18:34.14 ID:l1cTz7wh
レイシーLX110を近々手に入れる予定です。現在テトラパワーフィルター90を使用していますが、
レイシー用にポンプを付けなければならないでしょうか?
LX110の流量は10L/min以上となっており、テトラの流量は10.5L/minです。
374pH7.74:2011/06/14(火) 14:45:05.93 ID:rLeoWCjT
>>373
恐らく濾材や配管、水槽とフィルターの高低差で流量は落ちるが、問題ないと思うよ。
心配だったら、今ならチャームで流量調整機能が付いているエーハイムの3eがセールしているから、購入すれば良い。
375pH7.74:2011/06/14(火) 16:19:01.90 ID:l1cTz7wh
>>374
ありがとうございます。とにかくつなげてみます。
自分なりに考えているのは、不足したらポンプ購入<テトラポンプ外し<さらにサブフィルター 
みたいに考えています。
逆に流量が増えるとフィルターの容量が少ないと濾過能力って落ちるんですか?
何となくそんな気がして、ポンプで流量増やしたら、サブフィルター濾過容量増やさないと
ダメかなって思えまして。
今まで、凍らしたペットボトルとかでなんとか夏をやり過ごしていたのですが(でもよく落ちますが)
クーラーなんか贅沢したら余計に更にもっと金かかりそうで(笑)
376pH7.74:2011/06/14(火) 17:41:30.24 ID:rLeoWCjT
>>375
流量が増えれば時間当たりの水の回転率が上がるので、濾過能力は変わらないでしょ
でも、LX110買えるなんてうらやましい。
377pH7.74:2011/06/14(火) 18:21:06.93 ID:hYetgTM0
ちょっと聞きたいんだが、ニッソーぴたっとファンMサーモプラスに付いてるファンって、それまで発売してたサーモなしのぴたっとファンMと性能とか静音性って一緒かな?
378pH7.74:2011/06/14(火) 22:17:38.89 ID:leReCAYK
チャームにCR−3 NEWが来たね
人柱少ないからどんなものなのか、といっても
ペルチェ式は一緒だから知れているのか。
379pH7.74:2011/06/14(火) 22:22:31.37 ID:n3jmsCRx
水温設定出来るようになっただけじゃね?
380pH7.74:2011/06/14(火) 22:26:37.17 ID:Buue/3pK
CR-3NEW なんか良いよね。

でも節電の夏に245Wはどんなもんか
381pH7.74:2011/06/15(水) 00:20:19.17 ID:p1+Ezrvc
ペルチェのクーラーって消費電力がデカイのは仕方ないけれど、冷却性能に関しては
発熱側に付いているヒートシンクが小さすぎるんじゃないかな?
素子1枚に付き最近のCPU用標準品を2つか、アフターのデカイ奴を1つで120W対応辺り。
ここまでやればもう少し使い物に成りそうにも思うんだけどなぁ。
382pH7.74:2011/06/15(水) 00:47:02.89 ID:2R47B35K
>>381 それは君がPCのペルチェクーラーの知識で考えてるからじゃないかな?
CPUの稼働上の最適温度と、水槽の最適温度は10度どころか、20度以上差があるし
CPUは何もしなければ100度を軽く超えるけど、水槽の水は最高でも室温までしかあがらない

ペルチェは1枚であっても多層構造で温度差は20度前後
CPUなら80度〜100度程度になるのでヒートシンクも大型じゃないとシンクの余熱で逆流してしまう
でも水槽用のペルチェは45〜60度程度にしかなりえない(それ以上なら水槽は40度超えてるw)

ヒートシンク自体の熱伝導率と放熱力から考えてもシンクが巨大な方が良いというわけでもない
383pH7.74:2011/06/15(水) 01:11:09.87 ID:8w6O9Qtv
とりあえず、ペルチェは普通の大きさの水槽には無意味。
384pH7.74:2011/06/15(水) 01:37:23.68 ID:aEB2h1XI
385pH7.74:2011/06/15(水) 01:51:46.31 ID:2R47B35K
>>384 その業務用冷凍装置の消費電力は約80W(50Hz)程度
したがって冷却能力はそれに比例する

つまり、ZC-100以下だよ
大きさは10倍どころか20倍近いのに、ZC-100(110W:50Hz)の2/3程度の冷却能力しか無い
おまけに水冷の為の別のパーツも必要

何度も言うけど、同じコンプレッサー方式なら冷却能力は消費電力と正比例する
業務用だろうとそれは変わらない

こんな装置、家の中に置けるもんじゃないし、仮に外に置くにしても引き回しが大変だろうし
現実的に机上の空論の域をでない

つうかZC-100買ったほうがあらゆる点でマシだろ・・・
こいつは2万円で冷凍庫買えたと言ってるがオクとか見てもこのサイズは3万以上する出品のほうが多い
1万円台のもあるが消費電力は当然低く能力は期待できない

冷凍庫・冷蔵庫ってのは保温構造で少ない冷却能力で低温を維持するシステムなので
常に発熱するようなモノを連続的に冷やす能力は無いんだよ
386pH7.74:2011/06/15(水) 03:12:43.58 ID:p1+Ezrvc
>>382
PCのペルチェクーラーは良く知らんのよ。PCでペルチェが流行っていた時は水冷の方を調べていたから。
例えのつもりだろうけど、CPUの稼動最適温度なんて室温+20℃がせいぜいじゃないかな?
一般のPCで80〜100℃なんて言ったら熱暴走するレベルだからありえない。よってあなたの例えは前提からおかしい。
CPU用のヒートシンクで冷却されている状態で、CPUの温度が45-60とかだよ?
あなたの言う水槽用のペルチェもそのくらいの温度だね。

ペルチェの放熱側の発熱が12V6A品で70W+50Wとするのなら、最近のハイエンドのCPUが発熱だか放熱だかの設計が
120Wで同じ位になる。今のCPUとペルチェ放熱側は冷却対象として近いよ。
放熱側温度をより室温近くに冷却できれば、最大電流まで流さなくても良くなるから効率も良くなるし廃熱も楽になる。
6A吸熱57W品のデータシートをさらっと見た感じ、放熱吸熱の温度差20℃で3Aの運転で吸熱量が35W位になる様
だから、前々から思っていた事を書いたんだ。

今使っているのはコンプレッサー式だから、ペルチェを買うつもりは無いんだけれどね。
387pH7.74:2011/06/15(水) 06:19:26.67 ID:2R47B35K
>>386 よく読めよ
>20度以上差があるし

って書いてんだろ、CPUクーラーつけなければ95度までは確実に上がり、自動的にCPUを守るために機能が止まる
エンコなどをすればリファレンスクーラーでは60度前後までになる

その状態でペルチェをつければ、高温側は80度を超える
388pH7.74:2011/06/15(水) 06:24:45.31 ID:2R47B35K
>>386 あとな、水冷ペルチェはパティで既に、今の状態でベストって答えが出てんだよ
お前がPCスキルの知ったかぶりをいくら繰り広げても無駄なんだよ・・・

あそこの会社の製品は確かにぼったくりだし、買う気は全く起きないが
検証はきっちりやっているし、仕様の範囲内では嘘をつかないメーカーなんだよ

テンプレにもあるし、見てこい 情弱
389pH7.74:2011/06/15(水) 10:10:09.93 ID:EYxuqAN7
このスレて、長文で必死に否定する奴がいつも居るよね
同じ奴なんだろうな
390pH7.74:2011/06/15(水) 10:36:46.89 ID:GXuf/7sn
>>386 水槽とCPUの温度は比較にならんだろ・・・
CPUなんてクーラー無かったら熱死するレベルまで高温になる、
今は安全装置が働くので百度超える前に動作周波数落としたり、
電力低下・カットもするが、26度キープさせる必要のある水槽を
CPUレベルの発想で試算すんなよ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110527/1032028/

毎年・毎年お前みたいに、売り物にケチを付けて改造して失敗
する奴が後を絶たないのは「メーカーを舐めてる」軽視しすぎ
そら安価に作ってる部分もあるとは思うが、お前が思う以上に
試行錯誤して計算して作ってるよ

こうすれば静穏化するよ、こうすれば能力上がるよ
と改造ネタを自慢するのも結構だが、実際に改造しちゃった場合
その後の保障は消え、全て自己責任ってのをちゃんと説明しろよ

お前の中途半端な説明の根底にあるのは、PCスキルだけだし
おまけに

>ペルチェを買うつもりは無いんだけれどね

なにこれ? おまえもう人格狂ってるだろ・・・
391pH7.74:2011/06/15(水) 12:41:31.60 ID:p1+Ezrvc
>>387
CPUクーラー付けなければ高温に成るのは当然だろ?水槽用ペルチェでも、ヒートシンク無し
なら素子破壊レベルの高温に成る。
>エンコなどをすればリファレンスクーラーでは60度前後までになる
この温度はあなたの言う水槽用ペルチェの温度範囲に納まるが?

>その状態でペルチェをつければ、高温側は80度を超える
なんでここでペルチェ追加する話が出て来るんだよ。

>>390
何を言っているんだ、水槽温度とCPU温度を比較してるんじゃないぞ?
水槽を冷やす素子の発熱&温度とCPUの発熱&温度(ペルチェ無し)を比較してるんだよ。
CPUが高温だと連呼してるが、100℃だとかの温度じゃ運用範囲外だ。クーラー無かったら高温ってのは
ヒートシンク無しの水槽用ペルチェでも同じだろ。
392pH7.74:2011/06/15(水) 12:56:03.29 ID:AwVPfKFT
どうでもいいけどなんでCPUがでてくるんだ?それこそ関係ないだろ

あと熱移動以外に素子自体の発熱わすれてるぞ
393pH7.74:2011/06/15(水) 12:58:20.11 ID:GXuf/7sn
>>391 全然違うだろ?
20度の温度差を作るペルチェの場合、水温が仮に30度なら高温面は50度までにしかならない
当然ペルチェ自体も発熱素子なので、そのまま電力供給を続ければ低温面の温度が上昇するが
冷やす為の装置なのでそもそも水温+ペルチェ能力までしか高温にはならないための構造になっている

これだけの温度差のある物を同じ土俵でW数だけで計算しようとするなよ

>ヒートシンク無しの水槽用ペルチェでも同じだろ。

何がどう同じなんだ?

水槽:適温±2度/時 (外気からの熱変動、水の為に伝導率は低い、急激な温度変化はダメ)
PC :40度±30度(変化時間ほぼ無関係) (主にPCの稼働率による電力供給による加熱、短時間で変化)

じゃねぇか差がありすぎて共通部分を見つけるのも難しいわ
394pH7.74:2011/06/15(水) 12:59:14.39 ID:EYxuqAN7
もういいよ
>>370が最強って結論出ただろ?
395pH7.74:2011/06/15(水) 12:59:45.27 ID:GXuf/7sn
>>394 でてねぇw
396pH7.74:2011/06/15(水) 13:14:51.13 ID:EYxuqAN7
でも、最強なんでしょ?
397pH7.74:2011/06/15(水) 13:21:12.49 ID:r8rFmMR+
クーラー買わない奴ってなんなの?
3万くらい出せるだろ
398pH7.74:2011/06/15(水) 13:21:47.84 ID:GXuf/7sn
完璧(笑 らしいが、いつ最強(笑 になったんだ?
どっちも、うちのカーチャンがいい子って言ってくれた レベルだが・・・
399pH7.74:2011/06/15(水) 13:29:02.72 ID:a/JRj9iI
>>397
どこがどんな風にクーラーやファンより優れているのか説明してくれないか?
それと実際に使用してどれだけ温度を下げられるのか実験して結果出してみなよ
400pH7.74:2011/06/15(水) 13:52:03.59 ID:VME+/1KM
十数リットルの水槽に水槽よりデカイクーラー付けろって言われてもなー・・・
401pH7.74:2011/06/15(水) 13:55:14.67 ID:EYxuqAN7
十数リットル?
そんなちっさい水槽で魚飼ってるんだ
魚がかわいそう
402pH7.74:2011/06/15(水) 14:03:43.31 ID:VME+/1KM
何リットルならかわいそうじゃないんだ?
403pH7.74:2011/06/15(水) 14:38:30.00 ID:ZTiOpErA
404pH7.74:2011/06/15(水) 14:41:31.31 ID:Ae8SVI4Q
>>400
十数リットルだろうが何だろうが生体が落ちないように温度に気を使うんだろ?

水槽が小さいからクーラー勿体無くね?じゃなくて生体に無事に夏を乗り切ってもらうのに何が必要かって考えようず
405pH7.74:2011/06/15(水) 14:42:32.73 ID:VME+/1KM
>>404
ペルチェとファン付けてんだが・・・
406pH7.74:2011/06/15(水) 14:50:47.05 ID:ePJqHokO
まぁ10L程度ならペルチェでも何とかなんじゃね
407pH7.74:2011/06/15(水) 14:51:59.52 ID:Ae8SVI4Q
>>405
をを、ごめん。クーラーとか使ってないのかと。生体が無事なら後は電気代やらスペースやらの問題だし個人の自由だと俺も思うよ
408pH7.74:2011/06/15(水) 14:57:21.53 ID:fcNjCiMk
10リットルタンクにファンを付けていると、蒸発する割合が多くない?
409pH7.74:2011/06/15(水) 15:02:04.29 ID:VME+/1KM
>>406
部屋も28℃だけどエアコン付けてるし、まあ何とかね
>>408
毎日足し水するからね

何でもコンプレッサーのデカイの付けろってのはどうかと思ってさ
410pH7.74:2011/06/15(水) 15:07:39.43 ID:dfOY0dAe
CR-3NEW買おうと思ったけど消費電力高すぎて買うのやめた
GEXのクールウェイにするわ
411pH7.74:2011/06/15(水) 15:49:43.43 ID:fcNjCiMk
>>409
足し水で結構行けるもんなんだね。
海水?
412pH7.74:2011/06/15(水) 21:21:06.52 ID:p1+Ezrvc
>>393
> 20度の温度差を作るペルチェの場合、水温が仮に30度なら高温面は50度までにしかならない
ここがおかしいと思う。20℃の温度差に成る様制御する事はあれ、動作温度差が決まっては居ない。
スペック上の最大温度差は有るし高温側に低温側が暖められる事はあるが、投入電力や低温側高温側
の放熱能力によって温度差は大きく変わる。高温側の放熱能力を上げて40℃程度まで落とす事が出来るなら
線形変化ではないが、温度差が小さい分低温→高温への熱移動量は増える。吸熱量同じで良いなら
投入電力を減らせるんだよ。

> 冷やす為の装置なのでそもそも水温+ペルチェ能力までしか高温にはならないための構造になっている
それは装置としては温度上がりすぎたら電源切るなり制御すると思うが、ペルチェ素子はそんな構造に
成っていないぞ?

> >ヒートシンク無しの水槽用ペルチェでも同じだろ。
> 何がどう同じなんだ?
ここは
「クーラー無かったら高温ってのはヒートシンク無しの水槽用ペルチェでも同じだろ。」であって
>>390 の「CPUなんてクーラー無かったら熱死するレベルまで高温になる」の部分や
>>387 の「CPUクーラーつけなければ95度までは確実に上がり」 に対してだよ。

> 水槽:適温±2度/時 (外気からの熱変動、水の為に伝導率は低い、急激な温度変化はダメ)
> PC :40度±30度(変化時間ほぼ無関係) (主にPCの稼働率による電力供給による加熱、短時間で変化)
> じゃねぇか差がありすぎて共通部分を見つけるのも難しいわ
この例えでPCの発熱や温度変化が急激なのは、操作と言う人為的な外乱が加わっているからだろ?水槽にはあまり無い。
人為的外乱を排除して同じ処理を続けさせる状態ならば、PCとて外気温変動が主要因になり、変化は緩やかだ。

もう一度言うが、水槽を冷却したペルチェ高温側を冷やす為によりデカイヒートシンク使うって話だよ?
高温側をより室温近くまで冷却する事に寄ってペルチェの能力を活かすと言うこと。
413pH7.74:2011/06/15(水) 21:25:54.06 ID:9IqIjJip
>412
まだやってんのかよ

理屈はアンタの言うとおりだと思うよ
しかし、コストを掛けてリスクを負って改造してできあがりのモノはノーマル比-0.5度でした、とか無意味だろ?

そういうこった
414pH7.74:2011/06/15(水) 21:36:49.95 ID:2R47B35K
部屋の温度より冷やさなければ行けない水槽と
部屋の温度で十分なCPUを比べるなよ
415pH7.74:2011/06/15(水) 21:50:52.64 ID:p1+Ezrvc
>>414
だから、ペルチェの高温側とイマドキのCPUは放熱要求が似ているから〜と言っているのに。
読解力が無いのか?
416pH7.74:2011/06/15(水) 21:56:16.53 ID:YSH3MW+Y
まあなんだ、あんまギスギスすんなw
ほんとこの時期になると活発になるよなー
417pH7.74:2011/06/15(水) 21:57:26.91 ID:QFHAUbqj
暑くなるとイラつくやつも増えるからな
418pH7.74:2011/06/15(水) 22:00:34.28 ID:EYxuqAN7
だからさ〜、
>>370が最強って結論でてるんだから、もういいだろ
419pH7.74:2011/06/15(水) 22:05:43.65 ID:9IqIjJip
>370が最強だとしても、全く同じ水温をファン一つで実現できるけどな
420pH7.74:2011/06/15(水) 22:16:42.93 ID:EYxuqAN7
>>419
PCファンとサーキュレーターの風の強さなんて比べ物にならないよ
PCファンだけだと部屋に湿気が篭って、頭打ちになる
シャワーパイプも使う事で、水の表面積うp
421pH7.74:2011/06/15(水) 22:31:49.06 ID:191vQ8p4
みんな仲いいな。うらやましいよ。
422pH7.74:2011/06/15(水) 22:55:46.97 ID:3rNPsBr1
ケンカするほど・・・な
423pH7.74:2011/06/15(水) 22:58:00.68 ID:f1caBx6i
無駄な議論を傍目に見るのが楽しみ
もっとやれ
424pH7.74:2011/06/15(水) 23:00:51.68 ID:EYxuqAN7
じゃあ結論としては、>>370が最強って事で
もう次スレ要らないよね
425pH7.74:2011/06/15(水) 23:03:35.34 ID:9IqIjJip
>420
犬小屋か何かに住んでるのか?
426pH7.74:2011/06/15(水) 23:08:06.50 ID:EYxuqAN7
>>425
ええ、12畳の犬小屋ですよ。
コレぐらいの狭さだと、湿度対策しないと冷却能力も頭打ちですよ
雨の日など湿度高いとき、ファンだけだと冷却効果低いの知ってるよね?
427pH7.74:2011/06/15(水) 23:09:48.68 ID:3rNPsBr1
犬小屋W
428pH7.74:2011/06/15(水) 23:20:37.04 ID:9IqIjJip
>雨の日など湿度高いとき、ファンだけだと冷却効果低いの知ってるよね?

知識として知ってはいるが、体験したことはないな
コンプレッサークーラー使ってるから


まぁ、犬小屋なら>370式でいいんじゃないか?
429pH7.74:2011/06/15(水) 23:23:32.97 ID:EYxuqAN7

結論;12畳以下の部屋なら>>370が最強

430pH7.74:2011/06/15(水) 23:24:39.05 ID:3rNPsBr1
ずいぶん広い犬小屋だね
431pH7.74:2011/06/15(水) 23:35:32.36 ID:p1+Ezrvc
>>429
え?以下?
432pH7.74:2011/06/15(水) 23:38:36.82 ID:EYxuqAN7
>>431
ええ
13畳以上の部屋では試した事が無い者でしてね
433pH7.74:2011/06/15(水) 23:41:46.70 ID:/vkJ9yu7
>>422
イチャイチャ喧嘩してるのってこのスレのごく一部の特定のナカマ同士なんじゃないのかw
他はそこまで仲良くできてねえぞ
434pH7.74:2011/06/15(水) 23:41:48.50 ID:0LTN2ayD
うち水槽が6畳に30以上あるんだけど、最強の方法でなんとかなりますか?
435pH7.74:2011/06/15(水) 23:43:19.84 ID:3rNPsBr1
>>433
多分知り合い同士だよ
436pH7.74:2011/06/15(水) 23:44:58.34 ID:3rNPsBr1
>>434
6畳に30個ってペットボトルで飼育してるの?
437pH7.74:2011/06/15(水) 23:57:04.15 ID:N9F+tpeO
夏のBBQとか、屋内でビールを冷やす時、タオルを湿らせて缶ビールを包んでぶん回すと、気化熱でキンキンに冷えるよね。
この気化熱にあやかって、水槽の背面に2cm厚のスポンジを貼り付けて、水やアルコールで浸して、送風して冷やすとかはどうかな?
がいしゅつ?
438pH7.74:2011/06/15(水) 23:57:53.91 ID:N9F+tpeO
×屋内
○屋外
439pH7.74:2011/06/16(木) 00:02:57.83 ID:Oaq/PCup
コンプレッサー派って海水だろ。
やたらプライド高くて自分の使っているもの意外は全てクズ。
海水スレでも色んなところで皮肉ってる。

こういうやつって実生活でも空気読めず友達いないんだろうなって思うわ。
440pH7.74:2011/06/16(木) 00:19:46.76 ID:mIwq/5oS
要約するとコンプレッサー使ってる奴は友達いないってことなのかww
441pH7.74:2011/06/16(木) 00:21:22.89 ID:dGkAJUYg
コンプレッサー派=海水 ではないと思うが。
海水やっている人の中でそう言う奴が多いのは俺も感じるけどな。変に淡水見下したりとか。
海水だと他の方法が現実的でないから、そう言う奴らがコンプレッサーに固執するだけ。

なまじコンプレッサークーラーが確実だから余計に。
442pH7.74:2011/06/16(木) 00:54:50.39 ID:UKQslNiZ
ID:EYxuqANって>>370書いた馬鹿な子か
443pH7.74:2011/06/16(木) 01:30:14.83 ID:S23CkcKf
>>436
あんたんちの6畳ってどんだけ狭いんだよw
444pH7.74:2011/06/16(木) 01:38:13.45 ID:y0Kfd1o7
>>443
犬小屋並だけど?w
445pH7.74:2011/06/16(木) 01:51:20.33 ID:NyukKFCt
モス乞食、おく島に続いてまたキチが沸いたか・・
犬小屋くん
446pH7.74:2011/06/16(木) 02:58:02.27 ID:LrKHFXbM
いい加減370がうざいんで言うけど、ミストと気化は違うぞ。
ミストは水の微粒子、気化は蒸発。
ニンゲンにスプレーでミストを浴びせて風を送ると涼しいのは、
肌の表面に水をつけて気化させるから涼しいのであって、
水槽の水は当然水なんだから、わざわざミストを当てる必要はない。
ミストだから気化が促進されるわけではない。
水槽にミストを吹きかけて気化熱を強化しようなんて愚の骨頂。
447pH7.74:2011/06/16(木) 08:07:52.60 ID:cJP7HNsE
いいから>>370はその最強の設備とやらでどこまで冷やせるかやってみろよ
448pH7.74:2011/06/16(木) 08:36:09.01 ID:1py5cadn
最強の設備うpマダー?
449pH7.74:2011/06/16(木) 09:42:28.10 ID:+DkGlYEL
ミストの方が表面積多いんだから、
ミストの方が気化しやすいだろ
450pH7.74:2011/06/16(木) 09:42:49.57 ID:vtczLcUo
サーバー室に水槽おく。
風も良く当たるし寒いしで完璧。
451pH7.74:2011/06/16(木) 10:29:37.74 ID:t0ptRb9s
で、どのファンが静かで強力?
45cm水槽を冷やすのに、市販品で最適なやつ教えて。
452pH7.74:2011/06/16(木) 10:47:46.99 ID:+DkGlYEL
扇風機かサーキュレーター
453pH7.74:2011/06/16(木) 12:27:38.72 ID:Fpgdx6CU
>>449
相転移の要因に表面積とか関係あるんだっけ?相対温度、湿度、圧力ぐらいなんじゃね?

っていうか、ミストにしちゃったら気化熱うばうの空気からになって、水槽の水冷えにくくね。370理論だと蓋の隙間から外の暖かい空気吸入もするらしいし。
454pH7.74:2011/06/16(木) 12:45:23.96 ID:dGkAJUYg
水が気化する時って接触している周囲から熱を奪うんだよね?
ミストまで細かくしたら暫く空中に浮かぶと思うんだけど、そのとき周りの空気から熱を奪う。
そして冷えた空気と残りのミストをサーキュレータで排出すると。
有効に水温下がるのか?
455pH7.74:2011/06/16(木) 14:43:57.91 ID:cNY7dsv0
>>451
12cmPCファン。
悪い事は言わないから市販品はやめとけ。
456pH7.74:2011/06/16(木) 16:06:21.46 ID:+DkGlYEL
PCファン買うぐらいなら、扇風機買えよ

PCファン:2w
扇風機:30w
一日の稼動時間12時間
1kw/hの電気料23円

これで計算した場合、1ヶ月の電気料なんて230円しか違わないんだぞ
扇風機1択だろ
てか、サーキュレーター使っての>>370が最強だろ?
457pH7.74:2011/06/16(木) 19:53:31.18 ID:2vkubE8R
組み立てた
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110616194905.jpg

12V入力 ボリューム最低時で5.8v
458pH7.74:2011/06/16(木) 19:54:25.75 ID:y0Kfd1o7
459pH7.74:2011/06/16(木) 22:16:34.81 ID:OABR1sCV
昨日夜ポチって明日受け取り。土日に設置する
期待している。
460pH7.74:2011/06/16(木) 22:20:58.60 ID:w3l7VqZ2
>>459
完全なる人柱カコイイ
461pH7.74:2011/06/16(木) 22:46:43.17 ID:oGIlZ8QJ
これくらいの値段で効果あるなら買いだな
462pH7.74:2011/06/16(木) 23:11:12.49 ID:VrzTho4g
消費電力はZC-100の2倍以上・・・
ZR-75Eの5割増し・・・

エコとは無縁の商品だな
463pH7.74:2011/06/16(木) 23:11:34.21 ID:1FrrDHvy
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1124050000&itemId=18024
これってペルチェじゃないの?
チャムのクーラー&冷却ファン特集ではペルチェ式とは別に「ヒートシンク風冷式」って分類してるけど
464pH7.74:2011/06/17(金) 00:25:13.51 ID:Q8qsKE9o
charmでクールウェイ100が24800円になったね
ZC-100にするつもりだったけど悩む
465pH7.74:2011/06/17(金) 00:51:30.54 ID:kgeOBU6H
>>464
動作音ならやはりZC-100が有利、神経質な奴はどっちもダメだが。
ZCは水温センサ内臓だけどクールウェイって外部じゃなかったっけ?
466pH7.74:2011/06/17(金) 02:21:49.46 ID:Q8qsKE9o
>>465
やはりクールウェイはうるさいみたいですね。
それと確かに水温センサは外部です。
5000円ケチるより静かなZC-100に決めました。
467pH7.74:2011/06/17(金) 02:23:11.98 ID:h9Rq0RNO
ゼンスイでヒーター付けると、水流止まった時に煮魚が出来る。
だからクールウェイが良いかも個人的に
468pH7.74:2011/06/17(金) 02:41:44.96 ID:xfTjOiza
どのクリップファンがお薦め?
469pH7.74:2011/06/17(金) 13:18:05.12 ID:o5uULVBh
>>463
ペルチェだったと思うけど…ワカンネ
チャームが勘違いしてるだけじゃね
470pH7.74:2011/06/17(金) 19:23:50.69 ID:w7JAbeJk
>>463 ペルチェだよ
471pH7.74:2011/06/17(金) 21:48:34.03 ID:zYzcgF+Q
ペルチェと書くと敬遠する人がいるから
わざわざわけのわからない分類にしてるのかと思ってた。
安価なテトラのペルチェと並べたら買わないでしょ。
472pH7.74:2011/06/17(金) 23:22:19.07 ID:w7JAbeJk
>>471 でもテトラよりは静かで、テトラより能力低いから、10L未満の水槽には合ってるかもね
473471:2011/06/17(金) 23:49:29.74 ID:zYzcgF+Q
>>472
クーラー使ったことないし、パティの評価もブログでみるだけだから、
詳しいことはよくわからないんだ。

それなのに俺のレスだとパティは無駄に高いって言ってるようで悪かった。
ペルチェというもの自体のイメージが悪いって言いたかったんだ。
俺は使い方を間違えなければペルチェはいいと思うんだけどね。
474pH7.74:2011/06/18(土) 00:06:32.28 ID:kWn4ji+o
>>473 まぁね、10L未満の水槽(例20cmキューブ)であればパティは使える
もっとも水槽と同サイズに近いので隠す場所を考えないとけ無いと思うけどね

無骨すぎて結構きついでしょ?
475pH7.74:2011/06/18(土) 00:11:27.02 ID:1tcNxzDm
>>474
一応アレ30L以下対応じゃないんかw
476pH7.74:2011/06/18(土) 00:16:59.75 ID:kWn4ji+o
>>475 それだと足りないね、クーラーって仕様の基本1/2
去年みたいな猛暑だと1/3以下が限界

これはペルチェとかコンプレッサーとか関係なくどっちも同じ
去年みたいな猛暑(日中温度36度超え:部屋の中40度超え)では

ZC-100 は 45cm(30L)
ZC-200 は 60cm(50L)
ZR-75E は 75cm(70L)

が概ね限界になります
477pH7.74:2011/06/18(土) 00:25:06.57 ID:oSHj6Rjv
>部屋の中40度超え

俺は日本国内でも「猛暑」で通ってる地域に住んでるけど、室内で40度超えなんて経験ないなあ。
高層高気密マンションの中階層だけど、ウチの環境が異常なのかな。
478pH7.74:2011/06/18(土) 00:26:53.86 ID:knk/Ml+Q
サーキュレーターとか換気扇とか使って、換気した方がいいよw
479473:2011/06/18(土) 00:28:19.09 ID:ToL2Yk0j
>>474
たしかに無骨だわw
でも、サイドにファンがあるのは信頼できそうな感じだね。

いま茶無で調べたP―3041の対応水量を下にコピペしとくけど、
その環境では10Lくらいで使うのが妥当なのかもわからんね。

>>照明など余分な熱源が無く30リットル以下の場合、
 外気温と水温の差が5度以下のとき設定温度を維持します。
480pH7.74:2011/06/18(土) 00:30:28.04 ID:1tcNxzDm
>>476
謳われてるスペック表記じゃ色々対応しきれないってことっすか。

まあ特に去年のことも考慮するとそうかもね
481pH7.74:2011/06/18(土) 00:35:15.54 ID:kWn4ji+o
>>477 マンションは屋根や壁からの熱をあまり気にしないですむからね
デフォルトでベランダと通路に挟まれて直射日光と隔離されてる

一軒家の屋根からの熱とか結構すごいんだよ
トタンとか金属の素材だと火傷する(卵を落としたら目玉焼きができる マジで)

マンションの常識では外気と同程度かもしれないけど
一軒家の常識は外気+4〜10度 ってのが常識だよ

まぁ家の作りにもよるけど
482pH7.74:2011/06/18(土) 00:44:05.08 ID:oSHj6Rjv
>>481

ありがとう。
俺はむしろ木造戸建てのほうが夏は涼しいのかなと思ってた。
なんとなく、木造戸建ては「冬場は寒いけど夏は涼しい」ってイメージがあったんだよね。
483pH7.74:2011/06/18(土) 00:45:47.64 ID:LvleiTcO
いまどきトタンや金属素材の屋根ってどこの倉庫だよwアホかよwww
484pH7.74:2011/06/18(土) 00:54:19.16 ID:kWn4ji+o
>>483 23区のちょっと駅前のビルに登ってみ
見渡してみると結構多いぞ
別に工場ってわけでもなく、木造の増改築って多いからね
基礎からやるわけじゃないので、強引に建て増しすると
瓦や合板使えなくてトタンで間に合わす家も未だに多い

ビフォーアフターの見過ぎなんじゃねぇの?

まぁ遮熱塗料とかあるので、トタンであっても多少マシには
塗料だけでなんとかなるんだけどね

あと、庭に大型水槽用にまんま倉庫用意する人もいるしね
485pH7.74:2011/06/18(土) 00:57:14.74 ID:LvleiTcO
お前のなかじゃ戸建てはトタンや金属がデフォなのか?バカだなw
486pH7.74:2011/06/18(土) 01:11:02.53 ID:M+FhvFbX
馬鹿はお前だちゃんと読め
曲解してる馬鹿は相手しなくて良いぞ
487pH7.74:2011/06/18(土) 01:19:48.48 ID:PZmAIM0+
まあみんながどんなところに住んでるのか、その辺はよくわからんし統計もないだろうけど
クーラーはある程度余裕持って大体二分の一くらいの容量基準に購入した方がいいのね
488pH7.74:2011/06/18(土) 01:44:26.62 ID:9qD8DlRk
>>486
煽ってる奴は言葉はあれだが間違ったこと言ってないぞ
スレチ気味だから突っ込まなかったけど「一軒家の常識」の一言で拡大解釈して盛ってるのはどっちだか
489pH7.74:2011/06/18(土) 02:27:40.46 ID:kWn4ji+o
>>488 一軒家ってのは屋根の熱が直下の部屋に影響するんだよ
瓦だろうと、最近はやりのルーフだろうと屋根はかなり高温になる
壁にだって陽は当たるし、これもマンションとは比較にならない
その熱全てが伝わるわけではないけど一軒家は総じて集合住宅
よりは日光の影響を受けやすい

みんなこのスレで熱工学上の冷却の限界をそれなりに把握し
ペルチェや空冷の限界を理解しているのと同じように

一軒家の屋根への日光の照射熱は消えるわけじゃない
家があれば屋根があり、屋根があれば陽が射す
反射率を高めた素材や断熱素材もあるけどそれにも限度がある

誇大解釈じゃなく、一様に暑くなるよ

暑くならない一軒家は、何かしら防犯上の不都合を甘受しているとか
健康空気循環とか特殊な外気抑制機構を取り入れた家だよw
490pH7.74:2011/06/18(土) 02:48:37.47 ID:2Ot6tNxC
>>488
煽ってる奴は言葉はあれだし言ってる事もおかしいぞ?
戸建増改築でトタン金属屋根も結構残ってる→戸建はトタン金属デフォとかバカ?
変だろ?「常識」って単語に過剰反応するのもねぇ
491pH7.74:2011/06/18(土) 02:54:39.10 ID:e9znS+zL
ほんと気性の荒い奴が揃ってるなこのスレは
水槽冷やす前に頭冷やせw
492pH7.74:2011/06/18(土) 02:58:42.51 ID:LvleiTcO
気性が荒いというか頭悪いのに講釈垂れてるアホが多いね┐(´〜`)┌
493pH7.74:2011/06/18(土) 03:19:12.23 ID:9qD8DlRk
確かに常識って言葉にイラっとして過剰反応したところは認める
正直すまんかった
>>498で屋根の照射熱についての話が具体的に出て納得もできた
でもなんだろう?このスレを一通りに見た時からず〜っと感じる小さな不快感は
…アイス食って寝るわ
494pH7.74:2011/06/18(土) 03:39:44.85 ID:6SS8eZgF
毎年この時期になるとクーラーでもファンでもなくて井戸水で冷やしてる。

井戸ポンプが無くても湧き出してきてる状態だから循環用のポンプだけでOK
495pH7.74:2011/06/18(土) 09:38:26.68 ID:UI6iEOPU
>>494
>井戸ポンプが無くても湧き出してきてる状態
見てみたい!写真うp!!!!!
496pH7.74:2011/06/18(土) 10:15:47.40 ID:8agXOXKR
>>494
本物の湧き水のあるビオとかいいなあ
497pH7.74:2011/06/18(土) 10:46:45.91 ID:eTF7bJw5
>>495
とってきたよ
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110618104416.jpg

>>496
水が冷たすぎて無理だと思われる。夏の糞暑い時期でも藻すら生えないのw
498pH7.74:2011/06/18(土) 11:51:12.30 ID:UI6iEOPU
>>497 GJ!
そこを中心に風通しの良い水槽小屋を建てちゃいなよ!
井戸水冷却システム完備のw
499pH7.74:2011/06/18(土) 12:10:45.53 ID:dCtuTWL+
>>497
ヤマメとかイワナを掛け流しで飼えるんじゃない?
500pH7.74:2011/06/18(土) 15:24:12.03 ID:2Ot6tNxC
>>497
温水暖房ならぬ冷水冷房とか、渓流魚飼えそうだねー夢がひろがりんぐw日淡好きにはタマランかも

有るショップの爺様は自宅に深井戸掘って、その水で庭のデカイ池(つか人口川)で鮎を飼ってらっしゃる
以前はマスの時も有ったそうだが、鮎の稚魚を買って来て育てて、秋には庭でバーベキューして食べるそうだww
501pH7.74:2011/06/18(土) 15:26:19.96 ID:Y8XnWl99
いいねぇ
502pH7.74:2011/06/18(土) 15:44:59.45 ID:IVfeYMhe
もはや水槽の体をなす必要があるのか。
池とかないの?
503pH7.74:2011/06/18(土) 15:46:53.14 ID:UI6iEOPU
>>497 自作の井戸水クーラーを作ってる人が沢山いたぞ。
月1000円の電気代で冷え冷えらしい。
ポンプ無しで冷たい水が湧き出すならもっと節約できる。
羨ましすぐるw
504497:2011/06/18(土) 16:22:50.50 ID:CHSymQuU
>>502
池はあったりするけど今は放置状態。
どこからか紛れ込んできたオイカワが群泳してる

>>井戸水クーラー
一応井戸水で冷却してるよ。熱交換部が適当なんで作り直したいと思ってる
こういう工作物大好きw
505pH7.74:2011/06/18(土) 16:32:31.75 ID:UI6iEOPU
流石w
井戸水で冷やしてるのは、水槽とクーラーだけ?
他にもあるだろ!白状しる!

あと、水槽の冷却システムも写真うpうp
506497:2011/06/18(土) 16:40:38.44 ID:CHSymQuU
>>505
冷やしてるのは水槽だけですよ。さすがにクーラーまで手はだせないw
冷却システムはいま撤去してあるから熱交換部作って設置したらまた晒します
507pH7.74:2011/06/18(土) 16:55:54.42 ID:Y8XnWl99
というか、水換えは不要の水槽とか出来るんじゃね?
508pH7.74:2011/06/18(土) 17:05:34.14 ID:2Ot6tNxC
水の量が足りるのか解んないけれど、どうせならお部屋の冷房も井戸水使って
冷やすのはどうだい?温水暖房機使えそうだし。
自噴井戸は凄い武器だ。
509505:2011/06/18(土) 19:22:37.37 ID:zN6P010o
>>506
楽しみだ。
熱交換部はステンレスがいいな
できればチタンw
510pH7.74:2011/06/18(土) 23:28:18.83 ID:Y8XnWl99



























ぬるぽ
511pH7.74:2011/06/18(土) 23:53:42.63 ID:/WxEYcD0
ガー
512pH7.74:2011/06/18(土) 23:55:12.90 ID:dTVK2VrE
>>497
水槽との配管が見えないけど、どうやってるの?
513pH7.74:2011/06/19(日) 03:16:26.40 ID:NlMk9Hz4
全然関係ないけど

どう考えても483が悪いな

というか知らな過ぎ

東京でもどこでも一般住宅で屋根トタンなんて
普通にある
家の中に引きこもっていないで外に出なさい!!!

あーちょっとスッキリした
514pH7.74:2011/06/19(日) 05:31:44.32 ID:YGMS5Vcb
俺もスッキリさせてくれ。
東京に住んだことない人間には東京の全てが都会と思ってる人間もいる。
東京生まれでもそう思ってる人間がいる。
515pH7.74:2011/06/19(日) 08:20:55.05 ID:i1Aiprca
早く高レベル放射能がdキンに流れ込めば良いのに
516pH7.74:2011/06/19(日) 08:43:07.27 ID:ey+n6/1d
CR-3 NEWを設置したがまだ涼しくて威力が分からない
とりあえず動作音はうるさいな
517pH7.74:2011/06/19(日) 08:52:30.96 ID:duP7ccy8
>>509
なぜチタン?
熱伝導が悪いから保温したい時に使う素材だよね?
518pH7.74:2011/06/19(日) 08:55:55.03 ID:5aoxXQW0
ステンレスは錆びることがあるからじゃないの
519pH7.74:2011/06/19(日) 11:48:51.24 ID:6X7p5E5A
加工が難しいだけでなんの意味もないだろ・・・
つうかコスト度外視でアホじゃないかと
520pH7.74:2011/06/19(日) 11:58:55.02 ID:vyMH7IfX
製品版のクーラーにチタン使ってる奴があるからじゃね?
まぁ一般人には無理な素材だろうな
521pH7.74:2011/06/19(日) 12:20:03.01 ID:aeSPq9oR
チタンを使う理由を知らない奴が多いな
と、俺は思ったのだった。
522pH7.74:2011/06/19(日) 13:05:32.02 ID:6X7p5E5A
>>521 飲用にも加水にも使わない、冷却の為だけに使うという流れなのに?

中二病じゃあるまいし「チタン最強!」って言いたいだけちゃうんかとw
523pH7.74:2011/06/19(日) 13:26:31.27 ID:q88suMLt
チタンの一言で言い争いが始まるレベルの高いスレですね
524pH7.74:2011/06/19(日) 13:27:44.53 ID:/U74MtsW
別に他人が何主張しようがどうでもいいです、で終わらないくらい拘りがあるんですよきっと
525pH7.74:2011/06/19(日) 13:31:07.38 ID:aeSPq9oR
>>522 そんなに煽っても教えてやらんもんね〜だ♪wププププ
526pH7.74:2011/06/19(日) 14:19:06.89 ID:CHiTeRZr
>>522
下手糞
527pH7.74:2011/06/19(日) 15:00:35.10 ID:Ng9+3Imz
お前らそのクーラーで頭冷やせ
528pH7.74:2011/06/19(日) 16:05:39.38 ID:gvFxeaNo
まぁ、>522の言うとおりなんだろう
このスレにはアホな子供がいっぱい常駐してるからね
スレタイも変えた方がいいよ

ぼくのかんがえたさいきょうのれいきゃくしすてむ

とかね
529pH7.74:2011/06/19(日) 18:47:33.45 ID:MVZI+JrN
同レベルの煽りで自分は一つ上からからかってるつもりになれちゃう子もね…

なんでこうギスギスし出す
530pH7.74:2011/06/19(日) 18:53:38.85 ID:i0PJ/3uD
>>516
気温は何度位?
何と言うかフルパワーで煩いのかな、アイドリングとかの状態だと静かだと聞いたけど

>>412を見ると風通しとかに気を使うと働きが違いそうだね
531pH7.74:2011/06/19(日) 18:58:34.89 ID:ADRkVo+x
ここは自己紹介好きが多いインターネッツですね
532pH7.74:2011/06/19(日) 19:46:20.33 ID:6X7p5E5A
>>530 うーん、CR3 NEWはモデルチェンジで4割UPしてるからね

CR-3    175W
CR-3 New 245W

旧CR3もかなり爆音でコンプレッサー式のZC100より五月蝿い!
って騒音面では悪評だったのに、さらにパワー上げてきたからね

騒音が4割アップだとは思わないけど、1〜2割はうるさくなったと思っていい
たぶんGEX-400並の五月蝿さじゃないかな

あと気になるのはペルチェ素子かな、ペルチェって50%通電が最も効率が良く
それ以上電気上げても地熱が上回って冷却効率は逆に落ちる

ちゃんとペルチェ素子の大きさを変えてるならいいけど、同じサイズでは
期待できないかもしれない
533pH7.74:2011/06/19(日) 20:51:12.91 ID:Kkf7btwg
245wって家に暖房付けてるのと一緒だな
冷えるどころか、水温上がるだろこれ
534pH7.74:2011/06/19(日) 21:13:15.84 ID:ub/eVDak
>>530
ダイヤルを回して無理やり作動させたらドライヤーぐらいの音が出た

旧モデルは持ってないからアイドリング状態ってのがよく分からないけど
コンセントに挿しただけならファンは回らない。設定温度になると作動するみたい
来週末にはファンを換装する予定
535pH7.74:2011/06/19(日) 21:16:45.79 ID:Kkf7btwg
水量220リットル、メタハラ点灯、気温35度、設定温度27度でクールウェイ200で大丈夫っすかね?
536pH7.74:2011/06/19(日) 21:47:03.31 ID:xLp/X671
無理
537pH7.74:2011/06/19(日) 21:48:28.39 ID:i0PJ/3uD
>>534
トン
ドライヤークラスかぁ凄いな
旧モデルの固定設定温度が26度とか言うのがあったけど、夜とか水温がそれより
下がってファンも動いて無いのに冷えすぎるって言うの聞いたんだよ
ファン動いて無いからアイドリングって感じがしたけど、解り難かったらゴメン

>>535
メタハラ150Wとかだったら、ZR-130とかクールウェイ400が要るんじゃないのかな
538pH7.74:2011/06/20(月) 21:01:50.05 ID:VdU5MzyI
明日の関東は暑そうだな
539pH7.74:2011/06/20(月) 21:49:44.80 ID:Zxl9UESE
>>535です。
クールウェイ200届きました!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtoGRBAw.jpg

設置
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv6uQBAw.jpg

東京住みですが、設置する前は室温28度、メタハラ点灯で水温30度でした。
それまで氷を定期的にドボドボ。

今日設置して部屋を締め切っているので、室温32度、メタハラ点灯でも水温26度でした。
一時間で十数分止まるだけで稼働しっぱなし。音はコロコロするだけで、cx-30なんかより音は静かだった
540pH7.74:2011/06/20(月) 22:33:37.82 ID:HIekhUTM
>>539
周辺温度が36度以上のところでは使用不可とは、どういうこと?
541pH7.74:2011/06/20(月) 23:29:25.10 ID:q6RnYNI2
25mmファン10基追加するかクリップファンにするか迷ったけど、
クリップにすることにした
クリップファンってうるさいのかな
542pH7.74:2011/06/20(月) 23:31:32.72 ID:OLDzwPNu
その2択なら、クリックファン1択だな
543pH7.74:2011/06/20(月) 23:43:00.77 ID:q6RnYNI2
クリックファン?
544pH7.74:2011/06/20(月) 23:53:06.51 ID:q6RnYNI2
ニッソーファンが信じられない騒音を発してるんだけど、分解してファンだけセットしたら静かになるかな?
545 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:22:38.52 ID:EPr9+z1P
メーカー製ファンはどれも爆音だと思われ。
分解はしたことないけど多少変わるんでない?
自分はコトブキの202買って3日でオクに投げた。
今はPC用9cmファン2基で運用してるが静かで良く冷える。
546pH7.74:2011/06/21(火) 02:38:09.84 ID:5rhzESlF
12cmファンでも500円切るからなw
アクア用のは1700円↑とか割と高めでしかも爆音

PC用のファンコンあまってるようなら流用も出来るし

>>545
PC用の爆音ファンでもファンコンで絞れば静かだよね。
547pH7.74:2011/06/21(火) 06:52:43.33 ID:n9Y7Jp2b
ほんとドライヤー並の音量だよこりゃ
548pH7.74:2011/06/21(火) 11:08:55.05 ID:Te6l6rwM
俺も最近クールウェイ100買ったがメタハラ150W付けてても26度キープ。
音も静か出し全然使える
ちなみに60水槽。今チャームでセール中だから買うなら今だぞ
549pH7.74:2011/06/21(火) 11:15:13.21 ID:M94yOvjF
俺も最近サーキュレーター買ったが蛍光灯8灯付けてても26度キープ。
音も静か出し全然使える
ちなみに120水槽。いつでも安いから、好きなときに買え
550pH7.74:2011/06/21(火) 11:49:35.92 ID:M94yOvjF
>>370の方法やってみた
120cm水槽
室温31度以上
水温26.8度
冷却機器はファン1個

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1722935.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1722939.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1722946.jpg

ファン1個で120cm水槽をコレだけ冷やせるなら十分だね
湿気も全く気にならないし
家にあった材料だけで作ったから見た目ダサいけど、
ファンの位置変えれば、良い感じになりそう
551pH7.74:2011/06/21(火) 12:17:13.52 ID:n9Y7Jp2b
>>549
どんなやつ?
552pH7.74:2011/06/21(火) 13:01:16.94 ID:MilU1FhJ
>>550
水槽全体を是非うp
ミストをどのように作ったのかとても興味深い。
553pH7.74:2011/06/21(火) 13:09:53.02 ID:aW2G/Jqr
ライトは?
554pH7.74:2011/06/21(火) 13:37:34.48 ID:ri3gYwyA
ニッソーの爆音ファン分解したらめっちゃ静かになって驚いたw
555pH7.74:2011/06/21(火) 13:40:41.30 ID:ri3gYwyA
中身は自作とほとんど変わらん
爆音ファンは分解して設置が正解
説明書に書いとくべき
騒音が気になる時は分解してご使用くださいってね
556pH7.74:2011/06/21(火) 15:45:51.57 ID:kEBZrGGQ
水温30℃越えてきた。
そろそろファン取り付けないとダメだな。
557pH7.74:2011/06/21(火) 16:34:44.99 ID:ONvYzjFP
あっちいいいいいい
558pH7.74:2011/06/21(火) 16:46:22.27 ID:4YR9oes8
東京29度だしね
559pH7.74:2011/06/21(火) 19:22:34.76 ID:dmWfjBgm
ファンでは不安とか、クーラーでくらくらとか、ペルチェは財布の中身が
減るちぇ、とか、水槽のそばで言いつづければ、涼しくなるヨカーン。
560pH7.74:2011/06/21(火) 19:29:10.00 ID:RyhdH9Yy
今日ヤバイage


ところが、みんな平然としててこっちが驚く・・・
561pH7.74:2011/06/21(火) 19:38:47.61 ID:zgPgzVKG
ファンのみで26℃台キープ余裕でした
at TOKYO
562pH7.74:2011/06/21(火) 19:45:30.15 ID:SalDBzWh
こんにゃくに蜂蜜を少し注射針でセンターに一円玉ぐらいの
量を入れると8時間水温が22度に安定します。{75cmタンク}
家のニモ達は毎年健康です。
563pH7.74:2011/06/21(火) 19:57:33.25 ID:C0E+bCIP
>>550 先ずは水槽全体の写真をうp!
そして作る過程をニコ動にうpだ!
564pH7.74:2011/06/21(火) 20:19:58.98 ID:SalDBzWh
すいません、うpとはどんな事ですか?
565pH7.74:2011/06/21(火) 20:30:12.45 ID:rF5tCB9p
Ggrks
566pH7.74:2011/06/21(火) 20:45:42.30 ID:C0E+bCIP
>>564

ファイルをサーバーにアップロードすること。
それをする者をうp主と呼ぶ。
"up"を日本語入力モードで入力すると「うp」となることから。
他にも「うぷ」「あp」などの言い換えがあるが、キーの押す数
やUとPが比較的近くにあるなどの理由から「うp」が多く使われる。
読みは「うぷ」と「あぷ」と「あっぷ」などがあるが、もっとも多いのは「うぷ」らしい。
「うぷろだ」と共に2ちゃんねるで広まった用語である。
567pH7.74:2011/06/21(火) 20:57:33.23 ID:SalDBzWh
どうもありがとう御座います。
わかりました。Mixi使って上げてみます。
568pH7.74:2011/06/21(火) 21:06:20.90 ID:7Gdl3O/O
>554
それってぴたっとファン?分解って、ただ外して元に戻しただけ?
俺も今日から使いだしたんだが、確かに水温下がるけどうるさいな。レビューとかでは比較的静かと書いてあったのに
569pH7.74:2011/06/21(火) 22:15:07.53 ID:SalDBzWh
Mixi使って上げようとしてる最中
お恥ずかしいですが、妹のパソコン使用中で
怒られてしまい後日 別の形で上げます。
すいませんでした。
570pH7.74:2011/06/21(火) 22:17:19.24 ID:SalDBzWh
本当にゴメンナサイ。
571pH7.74:2011/06/21(火) 22:22:43.03 ID:WQCFz2aK
>>562がよく分からん文章を書き込む
>>563>>550に安価を付けてうpってちょとレス
うpってなんやねんと>>564が言い出してからはなぜかID:SalDBzWh がナニガシをうpすることに…



つまりどういうことだってばよ?
572pH7.74:2011/06/21(火) 22:22:48.89 ID:Ged8GQAO
2chで身元割れるようなことはしない方がいいよ。mixiとか。
573pH7.74:2011/06/21(火) 22:24:14.91 ID:C0E+bCIP
うむ
574pH7.74:2011/06/21(火) 22:25:27.60 ID:8ikaBCbM
ニコ厨氏ね
575pH7.74:2011/06/21(火) 22:28:17.14 ID:C0E+bCIP
>>571細かい事はいいんだよ
>>550>>563してくれれば丸く収まる
576pH7.74:2011/06/21(火) 22:31:12.71 ID:Ged8GQAO
それより>>562が完膚なきまでにわからないんだが
577pH7.74:2011/06/21(火) 22:34:49.31 ID:C0E+bCIP
>>550>>562は別人で、>>562が俺を釣ったんだよ。
言わせんなよ恥ずかしい
578pH7.74:2011/06/21(火) 23:26:32.35 ID:p5u5IJpw
わけわからなくなってきた
579pH7.74:2011/06/21(火) 23:31:31.42 ID:ri3gYwyA
>>568
3年前に買った銀色のぴたっとファン M
分解して中のファンだけ設置。驚くほど静かになる。
取り付けはDIYしなきゃいけなくなるけど
単品で1550円でACアダプタ付だから自作と比較してもそれほど価格的差も少ないと思うよ

今はサーモプラス3千円位で売ってるんだね。
今から買うなら間違いなくPCファン買うけど
580pH7.74:2011/06/21(火) 23:31:42.85 ID:ox6A/ygy
>>569
妹うp
581pH7.74:2011/06/21(火) 23:45:27.84 ID:ri3gYwyA
ぴたっとファン Mの商品説明に低振動・低騒音設計って書いてあった。
設計しない方が静かなのはなぜ?
582pH7.74:2011/06/22(水) 06:25:35.57 ID:ZbNDl0bT
ぴたっとファンMって90p水槽までいけるんだ。
風量そこそこだけどほんとかなあ
583pH7.74:2011/06/22(水) 08:09:05.58 ID:BH2EBdDF
今日は東京32度(昨日+3度)だそうです・・・
そろそろやばくなってきましたかね
584pH7.74:2011/06/22(水) 08:18:26.84 ID:q6f+JNvN
>>583
クーラーの稼働時間が長くなってきた。
585pH7.74:2011/06/22(水) 08:33:04.59 ID:yqLQ91BE
お前ら、今の室温と水温・冷却方法・水槽サイズ・ライト状況を述べよ


計測時間:8時32分
冷却:ファン1基
室温:28.5度
水温:26.2度
水槽:120cm
ライト:蛍光灯消灯
586pH7.74:2011/06/22(水) 08:52:12.48 ID:vRlaOeKn
>>585

計測時間:昨日20時00分
冷却:クールウェイ200
室温:31度
水温:26度
水槽:90cm
ライト:メタハラ150w
587pH7.74:2011/06/22(水) 08:58:41.18 ID:yqLQ91BE
>>586
今測れよw
588pH7.74:2011/06/22(水) 09:10:07.29 ID:vSRxv+vr
>>585
計測時間:9時00分
冷却:LX110AX
室温:30度
水温:26度
水槽:90センチ
ライト:蛍光灯32W×2

以前レイシーについて書いた者です。
昨日よりシステム完成、稼働開始しました。
しかし、クーラー作動するととても暑い。
水槽の置き場所が仕事場の事務所なのでいいけど、
普通に自宅には無理!
たまたま安く手に入れたので使ってみたけど、新品購入はためらいますな。
昨日の作動状況は、2時間に一度30分ほど動いていました。
今日はもっと動くだろうな。
589pH7.74:2011/06/22(水) 09:23:51.95 ID:vRlaOeKn
>>587
ごめんな、今会社だから言えには居ないんだ
590pH7.74:2011/06/22(水) 09:25:37.69 ID:yqLQ91BE
>>589
ああ、こっちこそスマン
591pH7.74:2011/06/22(水) 10:08:47.48 ID:yqLQ91BE
>>585の続き
計測時間:10時08分
冷却:ファン1基
室温:30.5度
水温:26.3度
水槽:120cm
ライト:蛍光灯消灯

余裕でキープ出来てるぜ
592pH7.74:2011/06/22(水) 11:11:16.12 ID:g9i/kc1o
そろそろ暑くなってきたのでファンを買おうと思ってるのですが
皆さんのお薦めのファンはなんですか?

60標準規格の水槽で生体はエビと貝です。。
593pH7.74:2011/06/22(水) 11:33:33.42 ID:yqLQ91BE
>>592
PCファンがいいなら
http://www.youtube.com/watch?v=a9Vtc9nsdeA
60cmならコレで行けるんじゃね?
594pH7.74:2011/06/22(水) 12:00:40.22 ID:OdjHZ4vR
>579
一緒だ。そんなに静かになるならやってみようかな〜。
サーモプラスと悩んだけど、若干結局別々の方が安かったので別々で買ったが、逆サーモが自動設定のやつだったからよくよく考えたら悩む事なかったなw
595pH7.74:2011/06/22(水) 12:03:31.65 ID:ZbNDl0bT
>>594
分解っていってもカバーはずすだけだから
思ったより静かじゃなかったら簡単に元に戻せるし
596pH7.74:2011/06/22(水) 12:05:17.59 ID:ZbNDl0bT
でも静かな音に慣れるとそれでも気になるかも
前の騒音どのくらいか忘れた
597pH7.74:2011/06/22(水) 12:08:32.73 ID:OdjHZ4vR
>595
ありがとう、仕事から帰ったらやってみるわ
598pH7.74:2011/06/22(水) 12:22:07.55 ID:yqLQ91BE
>>591のつづき
計測時間:12時20分
冷却:ファン1基
室温:31.0度
水温:26.8度
水槽:120cm
ライト:蛍光灯消灯
599pH7.74:2011/06/22(水) 12:53:18.07 ID:vRlaOeKn
>>592
エビか
街に住んでるなら湿気で冷えないから、エアコンか水槽クーラー
村に住んでるなら換気扇と扇風機でおk
600pH7.74:2011/06/22(水) 12:54:09.66 ID:vRlaOeKn
>>598
生体は?
601pH7.74:2011/06/22(水) 12:57:07.03 ID:0VFFYg+k
現在20cmキューブ水槽30度
602pH7.74:2011/06/22(水) 13:07:10.72 ID:yqLQ91BE
>>600
メダカ
グッピー
カージナル
エンジェル
アカヒレ
ラミーノーズ
コリドラス
オトシン
603pH7.74:2011/06/22(水) 13:44:28.01 ID:8dkq+oZs
120
29度
27度
クーラー
604pH7.74:2011/06/22(水) 14:00:30.64 ID:yqLQ91BE
>>598のつづき
計測時間:14時00分
冷却:ファン1基
室温:31.5度
水温:27.3度
水槽:120cm
ライト:蛍光灯消灯

余裕!
605pH7.74:2011/06/22(水) 14:44:29.15 ID:+px5hW9H
エーハイムの外部式フィルターを使っているのですが、途中のホースを発泡スチロールの
箱の中に通して、水と保冷剤で冷やすのって水温を下げるのに効果ありますか?
よろしくお願いします
606pH7.74:2011/06/22(水) 14:48:13.97 ID:yqLQ91BE
無い
607pH7.74:2011/06/22(水) 14:56:17.48 ID:yqLQ91BE
氷や保冷材で、水を冷やすという事は、熱交換で冷やすわけで
要は、水槽の水と氷を混ぜたら何度になるのかを計算すればいいだけ。
たとえば、30度60Lの水に1Lの氷を入れた場合、水温がどうなると言うと
(60*30+1*0)/61=29.5度
つまり、0.5度しか水温は低下しない。
ホースなど断熱効果のある上から冷却しても効率が悪く、更に冷却効果は下がる。

納得できましたか?
608pH7.74:2011/06/22(水) 15:27:04.35 ID:ZbNDl0bT
やっぱ気化熱上等だね
ファンだよファン
609pH7.74:2011/06/22(水) 15:29:12.52 ID:ZbNDl0bT
>>604
ファンだと-4℃が限度みたいだね
ファン増やせばもうちょい下狙える?
610pH7.74:2011/06/22(水) 15:33:44.29 ID:yqLQ91BE
>>609
湿気は外に出してるから、外気の湿度次第なんだろうね
ちなみに、今は
室温32.5
水温27.4
で-5.1度だよ
611pH7.74:2011/06/22(水) 15:40:36.57 ID:ZbNDl0bT
>>610
湿気対策が効いてるんだね

場所によっては36℃行ってるところもあるみたいだけど
その辺の地域はどんな感じなんだろう
612pH7.74:2011/06/22(水) 15:45:21.62 ID:yqLQ91BE
>>611
天気予報では最高気温32度みたい
613pH7.74:2011/06/22(水) 16:01:30.15 ID:ZbNDl0bT
ちなみに自分とこは

冷却:ぴたっとファンMファンのみ1基+25mmファン4基+エーハイムディフューザー(エアレーション)1基
室温外気温:31℃湿度63%
水槽:28℃前後(4つの温度計が違う温度を示しているので中間値)
逆サーモ設定:27.5℃ 現在稼働中
水槽:グラディボー600 36リットル+サテライト2基2リットル
照明:点灯―LED約14W相当 (5mm砲丸青20赤10緑10紫外線10)
614 【東電 86.4 %】 :2011/06/22(水) 16:27:04.19 ID:8dkq+oZs
これじゃあ今年は停電あるなー
615pH7.74:2011/06/22(水) 16:38:49.25 ID:/CGdG+T9
原発が必要っていう工作をしてそう
616pH7.74:2011/06/22(水) 17:00:28.23 ID:tBT0o9tJ
やべぇ水温急上昇
617pH7.74:2011/06/22(水) 17:04:54.36 ID:+px5hW9H
>>607
丁寧で解りやすい説明有り難う御座います
素人ながら浅はかな考えでした
618pH7.74:2011/06/22(水) 18:07:18.15 ID:ZbNDl0bT
5vの電源が残り0.8A余裕あるから
5vで動く低価格12cmPCファン教えて
619pH7.74:2011/06/22(水) 18:23:37.89 ID:BH2EBdDF
>>618 PC自作板で聞いてくれば?

ファン総合スレ Part67
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308408268/
620pH7.74:2011/06/22(水) 18:26:11.59 ID:ZbNDl0bT
>>619
天キュー行ってきます。
621pH7.74:2011/06/22(水) 18:30:14.70 ID:d9BPR6Bj
計測時間:18時23分
冷却:水槽A(30x30x30) 9cmファンx1
    水槽B(20x20x20) 8cmファンx1
室温:31.8度
湿度:66%
水温: 水槽A 26.8度/水槽B 26.5度
ライト:AのみON
622pH7.74:2011/06/22(水) 19:23:53.15 ID:noXUgzKh
計測時間:19時23分
冷却:水槽クーラー 27度設定
室温:32.5度
水温:27度
水槽:90cm of
ライト:メタハラ150w 点灯
623pH7.74:2011/06/22(水) 19:25:28.87 ID:M8EcNSed
今日から、PCファン(9cm)ころがってたやつ1個をガラス蓋ひっかけるやつで固定したけど・・・いまいち効果わかんねw
27度で固定されてるわ
水面は結構波たってる これぐらいでいいのか?
624pH7.74:2011/06/22(水) 19:28:15.79 ID:H1ECE3Yh
海水でファンは注意しなよ〜
去年暑くて、
一日中ファン回る→激しく蒸発する→海水濃くなる→全滅
の即死コンボ食らったわ
625pH7.74:2011/06/22(水) 19:31:12.94 ID:fQIIVWRx
ガラス蓋と水槽の隙間が約6cm
ファンのサイズが8cm
風が無駄になってる。
626pH7.74:2011/06/22(水) 19:44:48.54 ID:cCRUSkMP
ノ漏斗
627pH7.74:2011/06/22(水) 20:11:49.94 ID:4fyfa2nM
ホークブリザード仲間になったのでこいつに冷やしてもらうかな
628pH7.74:2011/06/22(水) 20:42:06.48 ID:OdjHZ4vR
>595
度々スマソ。カバーってファンの周りについてる黒いやつ?固くて外れないんだがw
629592:2011/06/22(水) 21:20:02.84 ID:g9i/kc1o
>>593
PCファンという手もあったのですね
でも専用のファンと違ってPCファンだと通電とかはどうしたらよいのでしょうか?

>>599
街中…というほど街中ではありませんが川沿いなので湿度は高めかも…?
値は張りますがクーラーの導入も検討してみます…
630pH7.74:2011/06/22(水) 21:30:11.24 ID:mRHcjOOJ
水槽用クーラーって外部フィルターじゃないと使いにくいよね?
クーラーと外部買うか、除湿機とファンどっちかにしようと思ってるんだが。
クーラーって室内の温度高いと効果ないって本当?
2階だから今の季節で温度30度超え、湿度65%もあるんだけど・・・
631pH7.74:2011/06/22(水) 21:43:49.13 ID:aZ33+JaK
ファンの回転数ってどうやって上げるんですか?
632pH7.74:2011/06/22(水) 21:47:01.72 ID:BH2EBdDF
>>630 わかり難いよ
Fanクーラーは湿度が高いと効果が落ちる
あと除湿機は総じて五月蝿し、水を捨て忘れたら止まるんで
タンク満タン→湿度上昇→水槽温度上昇
になるので、旅行に行ったらたぶん除湿機止まってるのでアウトだね
633pH7.74:2011/06/22(水) 21:51:57.48 ID:BH2EBdDF
>>631 定速は上がらない(不可能ではないけど、PCでもアクアパーツでもまず無理)
定速の速いFanを買うしか無い

逆に、下げることはできる(PCパーツで ファンコントローラーというモノがある)
ただし、下げ過ぎると回転せずにモーターが焼き付き最悪溶けたり燃えたりする
634pH7.74:2011/06/22(水) 21:58:25.50 ID:yqLQ91BE
めんどくせー事やらんでも>>370やっとけば良いんだよ
とにかく、湿気を外に出せ
水面に風当てた所で、湿気を外に出さないと、湿気た空気を水面に当てて気化を促進出来ない
除湿機買うぐらいなら、窓用換気扇とかサーキュレーター買ったほうがよっぽどまし
夏に屋根の中で除湿機なんてつけたら、暑くて死ぬぞ
635pH7.74:2011/06/22(水) 22:01:15.54 ID:aZ33+JaK
なるほど
やっぱり速いファンを買うしかないですね
636pH7.74:2011/06/22(水) 22:02:50.68 ID:yqLQ91BE
早いファンじゃなくて、風量見ないとダメだよ
回転数多くても、羽少なかったら風量は少なくなるからね
637pH7.74:2011/06/22(水) 22:05:31.59 ID:/CGdG+T9
窓用換気扇で排気量の多いのはどれがいいの
638pH7.74:2011/06/22(水) 22:22:57.47 ID:yqLQ91BE
>>637
部屋のサイズにあった物を選べばいいんじゃ?
たとえば、12畳で天井高さ3mの部屋なら部屋の体積は約60m3
風量600m3/hの奴使えば、1時間で10回転もするから、常に新しい空気が入ってる感じになる。
ただし、ちゃんと風の通り道を作ってやらないとダメだけど。
空気が淀みそうな天井とかにサーキュレーターを当てて、空気をかき混ぜてやれば、さらに効果的
俺が使ってる換気扇は取り付け枠25cmの奴で850m3/hぐらいだった気がする。部屋は12畳より若干広め。
639pH7.74:2011/06/22(水) 22:24:45.68 ID:BH2EBdDF
>>637 どれでもいいよ、高いもんじゃないし東芝とか適当に選んでいい
ただ、エアコンあるならいらないんじゃない?
640pH7.74:2011/06/22(水) 22:50:34.21 ID:hFPXDvxe
>>607
言いたい事は解るが、それ間違ってるぞ
氷の融解熱を入れればそこから更に1.3度ほど下がる

>>630
>>632も説明してくれてるけど、クーラーの方が良いと思う
除湿機の方が大抵消費電力大きいし、外気温35度とかならコンプレッサークーラーなら問題ない
それより気温上がると能力は下がるが、カツカツ容量のクーラーじゃなければコレも問題ない
641pH7.74:2011/06/22(水) 22:52:23.91 ID:EmtPZjXp
去年作った12Vファン+ACアダプタを設置したら、爺さんのションベン位の回転数に落ちてる。
アダプタから12V出てるんだけどなぁ。
642pH7.74:2011/06/22(水) 22:57:56.66 ID:BH2EBdDF
>>641 水槽の間近で高湿度下で1シーズン使ったFanだしね
高寿命は期待できないっしょ

安いもんだしまた自作すればいいんじゃね
つうか、とっておくのも面倒だし、秋になったら捨てていいんじゃね
643pH7.74:2011/06/22(水) 23:01:02.51 ID:ZbNDl0bT
>>628
いや、銀色のとった時点で分解だと思ってるけど
黒色だけ設置してる
644641:2011/06/22(水) 23:18:37.01 ID:EmtPZjXp
>>642
余ってたアダプタを加工して使ってみたら普通に回ったよ。
言うとおり高湿度の上に、10年以上前のDECのノートPC用アダプタを使ってたからしゃーないかw
645pH7.74:2011/06/23(木) 00:33:38.55 ID:ePMTgJ0n
ACアダプタの丸コネクタをPCの4ピンに変換するコネクタはないだろうか
はんだ付けとか無理・・・
646pH7.74:2011/06/23(木) 00:41:55.31 ID:8mmLal6O
>>645
誰でもできる簡単なお仕事だから一度やってみ。
100均なら500円程度で一式手に入るだろ。
647pH7.74:2011/06/23(木) 01:11:09.38 ID:fLm+0KRs
こんなんどうかな。
ペルチェ式の装置のヒートシンクにアルコールとかの
揮発性の高い液体を微量ずつ噴霧。水でも良いけど。
気化熱でヒートシンクが通常の空冷より冷えて
結果的にペルチェの熱交換の効率も上がるって寸法。
648pH7.74:2011/06/23(木) 01:27:05.10 ID:9B5WZVDG
>>645
やってみると意外と簡単なもんだ。

どうしても不安なら
大人しくUD-505SA買った方がいいかも


649pH7.74:2011/06/23(木) 01:44:01.83 ID:AWkvBWc4
>>647
液体窒素使うといいよ
650pH7.74:2011/06/23(木) 01:47:02.26 ID:fLm+0KRs
液体窒素は普通手に入らないし、直接水槽冷やせよって言われちゃうって。
651pH7.74:2011/06/23(木) 01:50:22.08 ID:nDCk9Knx
>>645
この機会に半田付け憶えた方が良いよ
コレが出来ると電気関連弄れるから、アクア以外でもやれる事が一気に広がる
652pH7.74:2011/06/23(木) 07:59:54.75 ID:AWkvBWc4
今日も暑いですねー
水温高い人は頑張りましょう。
653pH7.74:2011/06/23(木) 09:52:13.78 ID:32Ko6XeK
>>645 >56 毎回毎回・・・
654pH7.74:2011/06/23(木) 10:05:35.33 ID:llo0z2+s
もう諦めたわ・・・
クーラー買うわ
655pH7.74:2011/06/23(木) 10:49:48.49 ID:6HUxDcls
エアコン28度設定
656pH7.74:2011/06/23(木) 10:55:56.58 ID:e0jYJ+yP
ファンのみ26度キープ
余裕すぎ
すぐ水温上がるやつって、断熱材付けてねーだろ?
657pH7.74:2011/06/23(木) 11:23:39.27 ID:rznYCrH4
>>656
住んでる地域と室温は?
658pH7.74:2011/06/23(木) 11:27:02.37 ID:e0jYJ+yP
>>657
北陸
室温30.0
水温:26.6
659pH7.74:2011/06/23(木) 11:39:35.54 ID:AWkvBWc4
>>658
お前の様な田舎者はファンで十分
都会は蒸し暑いんだぜ、分かったな。
660pH7.74:2011/06/23(木) 11:44:06.81 ID:esEyYkXB
>>658
東京だとファンのみじゃもう無理
ド田舎がうらやましい
661pH7.74:2011/06/23(木) 11:46:13.62 ID:e0jYJ+yP
よし、湿度計の写真うpしてくれ
てか、俺も湿度計買うわ。持ってないんだ
662pH7.74:2011/06/23(木) 11:56:12.34 ID:SIjVU4om
室温31度
水温28度
今日はカラッとした空気なので暑いと感じない
663pH7.74:2011/06/23(木) 11:59:37.19 ID:pbBK17jP
高精度だというスーパーEX温度湿度計買ったけど
イメージや体感の値と、温湿度計が示す値って結構差があったりする。
664pH7.74:2011/06/23(木) 12:03:18.59 ID:eOSZws6w
16L水槽
CX30→逆サーモで28℃設定
ファン→27℃設定

気温30℃逝ってしもた
エアコン28℃設定で稼働
今のところファンだけ回ってる
665pH7.74:2011/06/23(木) 12:06:05.49 ID:32Ko6XeK
>>663 買う前に聞けばいいのに・・・
そんなもの買って何の意味があるの?

重要なのは水温で、その金を水冷パーツに使うほうがはるかに意味がある
数値を見て君が「熱いな・蒸してるな」と思っても水槽関係ないじゃん
666pH7.74:2011/06/23(木) 12:09:36.15 ID:e0jYJ+yP
たけーな、1500円ぐらいするのかよw
湿度計ぐらい100均で買うわ
667pH7.74:2011/06/23(木) 12:11:16.27 ID:AWkvBWc4
cxー30で30キューブは冷える?室温35度で
668pH7.74:2011/06/23(木) 12:13:27.18 ID:BJs/mfWR
計測器系は精度あげるとなるとモリモリ高価に...てか、北陸地方と東京平均とか比べるだけなら気象庁のWebページみりゃいいじゃん。

明らかに東京湿度高いと思うけど。
669pH7.74:2011/06/23(木) 12:13:51.85 ID:e0jYJ+yP
こんな時間で、室温35度って何処に住んでるんだよw
670pH7.74:2011/06/23(木) 12:32:40.30 ID:RTyfdU2/
エアコン除湿27℃設定
水温27℃
ファン未稼働
以上
671pH7.74:2011/06/23(木) 12:51:38.02 ID:32Ko6XeK
>>670 なんで エアコン除湿?

ほぼ例外なく、エアコンの 除湿 モードは電気代の無駄、水冷的にも限りなく無駄

体が27度以下になると体調が悪くなるというならしょうが無いけど・・・
672pH7.74:2011/06/23(木) 12:56:33.69 ID:6HUxDcls
エアコン除湿が電気代高いのって再熱の場合じゃねーの?
673pH7.74:2011/06/23(木) 13:01:03.42 ID:e0jYJ+yP
除湿・ドライは情弱
674pH7.74:2011/06/23(木) 13:06:07.93 ID:AWkvBWc4
エアコンつければ良いとか決めつけてるひとも多いと思うけど、メタハラ300wとか使ってると27度設定でもレイシー級のクーラーが必要なんだぜ、分かったか?
675pH7.74:2011/06/23(木) 13:09:55.79 ID:8/aU0GRi
>>667
昨日の室温32℃で一応24〜26℃キープ
30キューブのテトラCR-2、フィルタAX-30だけど、CR-2は動きっぱなし
676pH7.74:2011/06/23(木) 13:09:58.59 ID:6HUxDcls
全て18W1灯の俺はエアコンで十分ということですね
677pH7.74:2011/06/23(木) 13:21:14.42 ID:z3qfHy1w
>>674
エアコン厨はバカだからそういうこと分からないんだよ
678pH7.74:2011/06/23(木) 13:32:18.59 ID:VYx6lVze
爆熱照明が前提かよ
679pH7.74:2011/06/23(木) 14:01:20.65 ID:MNxPYPIu
ハンダ付けがどうしてもいやって人は圧着スリーブ使えばいいのに
680pH7.74:2011/06/23(木) 14:43:19.32 ID:SIjVU4om
室温32度
水温28.5度
風は強いが生暖かい風になってきた
エアコン入りまーす
681pH7.74:2011/06/23(木) 16:20:24.96 ID:DRz2rHFS
市販のファンを買うとしたら、自分の水槽サイズジャストより、ひとまわり上のやつにした方がいいのかな?
682pH7.74:2011/06/23(木) 16:36:18.82 ID:MrxMd+tL
照明外して日中1〜2時間くらい日光が当たるようにした
ミクロソリウム、アマゾンソードしかない安物水槽だけど育ちはいい感じ
ただアマゾンが伸びないで子株増やすだけなのが不満。

冷却はスポットファン黒しか使ってないけど昨日の時点でちゃんと冷えてる
でもうるせーwもう一つの水槽は自作ファンだけど隣に置いちゃったから静音の意味ねー
683pH7.74:2011/06/23(木) 16:52:49.44 ID:3kg/Fq7c
昨日は蛍光灯でも水温31℃いったー@東京隣の千葉
684pH7.74:2011/06/23(木) 16:59:06.31 ID:e0jYJ+yP
31度とか魚死ぬだろ
685 【東電 87.4 %】 !:2011/06/23(木) 17:08:28.72 ID:D7/mmziz
今何度だろう
686pH7.74:2011/06/23(木) 17:19:27.79 ID:ZH3Qc2BF
>>671
湿度下がるから無駄じゃない
しかも除湿モードの方が涼しいから冷房より1〜2℃あげても同等
>>672
その通り
>>673
ちゃんとした湿度計買ってから言え
100均のは精度糞だから
ど田舎は知らんが、都内は湿度高いから除湿モードじゃないと余計に湿度上がってジメジメする
687pH7.74:2011/06/23(木) 17:21:35.39 ID:Aw5/tDOo
グリーンネオンだけど
ZC100クーラー設定30℃で耐えている。
32℃までいけるか、設定上げようか迷ってる。
688pH7.74:2011/06/23(木) 17:45:08.05 ID:32Ko6XeK
>>686 除湿は「温度を下げずに除湿のみするモード」だけど?
689pH7.74:2011/06/23(木) 17:57:02.39 ID:Aw5/tDOo
>>688
除湿すると温度が下がり過ぎるので、
最近のは再加温して吹き出させると聞いたよ。
だからえらく電気を食う。
690pH7.74:2011/06/23(木) 17:59:13.26 ID:UX2MDU5j
ハンダ付けが無理なら、線ネジあわせてビニールテープとか
ホームセンターいけばペンチで閉めて線あわせたりする小物あるし探せ
691pH7.74:2011/06/23(木) 18:01:20.22 ID:Vrrx1rC6
>674 メタハラ250w+蛍光灯110wだけどZR75Eで24℃キープしてるよ@現在外気温32℃
外出しだけど
692pH7.74:2011/06/23(木) 18:09:06.26 ID:32Ko6XeK
>>689 そうだよ? 俺が言ってるのもそれ

ただ、排気熱を使ったりするタイプもあるので電気代は最新式のエアコンの除湿は不要らしい

でもそういう高級機は、不快指数で動作判断するので、高温多湿を嫌うので作時間が長なり
省エネ効果はないんだよね
693pH7.74:2011/06/23(木) 18:26:07.82 ID:SwoQetqd
>>687
去年の5月、オレはアクアに魂を売ったのさ
30cm外掛けにグリーン10匹ヤマト5匹プレコ3匹
ぴたっとファンSと自前の扇風機を用意してな
なんにも知らない初心者だったオレに去年の猛暑は…

要するに32℃で落ちなしでした
イケるかイケないかはあなたのテク次第
694pH7.74:2011/06/23(木) 18:28:42.75 ID:nDCk9Knx
>>688
それは「再熱除湿」のことだ
除湿=「温度を下げずに除湿のみするモード」 は明らかにまちがい

再熱除湿も気温が設定温度より大分高い時には冷房運転より電気代の無駄になるが
(冷房使えって事)気温が26/27とかでそれ以上下げたくない時にはとても有効
気温も分からないのに決め付けで除湿否定するとか……
695pH7.74:2011/06/23(木) 18:37:08.43 ID:3kg/Fq7c
>>684
それがネオンやハナビごときの魚なら32℃いっても死なないのだよ
水量あるから助かってるのかもしれないけどね
696pH7.74:2011/06/23(木) 18:39:09.86 ID:e0jYJ+yP
魚をごとき扱いしてる時点で問題外
697pH7.74:2011/06/23(木) 18:47:01.36 ID:Aw5/tDOo
>>693
ありがとう。とりあえず31℃までUPしてます。
様子を見て32℃まで

そこで打ち止めします。
698pH7.74:2011/06/23(木) 19:34:15.45 ID:3kg/Fq7c
>>696
お前面倒臭い奴だな
どーせ嫌いな虫とか出て来たら「うげー」とか言っちゃうんだろ?あーやだやだ
699pH7.74:2011/06/23(木) 19:47:36.78 ID:7kc+mcjb
いま水温何度?
700pH7.74:2011/06/23(木) 19:55:59.77 ID:cdXeCRBj
自分のエゴで飼育してる生き物とできれば出会いたくない嫌いな虫を同列で語ってる時点でもうねw
701pH7.74:2011/06/23(木) 20:00:27.35 ID:ePMTgJ0n
テトラのクールファンってフォオオオオオンってすごい音するけど何rpmくらいでぶん回してるんだろうね?
702pH7.74:2011/06/23(木) 20:54:06.24 ID:r9v1wBXp
ジッーと見つめてれば自ずとわかるよ
703pH7.74:2011/06/23(木) 21:00:47.87 ID:/ssGBPHI
>>700
ワザワザid変えて書き込むなよ
704pH7.74:2011/06/23(木) 21:09:27.03 ID:cdXeCRBj
>703
は?オレは北陸住みじゃないよ
IDから大体の居住地も判らない人なの?






ださっw
705pH7.74:2011/06/23(木) 21:17:51.40 ID:e0jYJ+yP
晒し上げ
706pH7.74:2011/06/23(木) 21:30:22.19 ID:i9Y1hD9n
中国地方だけど暑かったぜ!
これで7月8月とかどうなるのやら…

クーラー以外でも部屋の扇風機くらいは回して会社行った方がいいんかな
707pH7.74:2011/06/23(木) 21:34:13.81 ID:nDCk9Knx
家の地方じゃ明日の最高気温は平年より7度も高いそうだよ
6月なのに平気で軽く30度超えるとか、やっぱ気象おかしいなぁ
708pH7.74:2011/06/23(木) 21:38:31.01 ID:DRz2rHFS
40センチの水槽にファンを付けようと検討してますが、
40センチ水槽以下用にすべきか、45〜60センチ水槽用にすべきか悩んでいます。
常識的?に考えたら、パワーにゆとりがある方だと思うのだけど…
709pH7.74:2011/06/23(木) 21:40:41.48 ID:tEy8e+ED
ゲッ糞のターボ
710pH7.74:2011/06/23(木) 22:02:57.75 ID:DfU0ouMR
今年はあかん
去年より暑くなったらコリは耐えてもエビは逝くかな…

断熱部屋で扇風機ファン2機でも30℃
茨城
711pH7.74:2011/06/23(木) 22:13:40.46 ID:8tH4NxVE
ぴたっとファンM分解設置
712pH7.74:2011/06/24(金) 01:26:57.23 ID:XBHDoKz4
自作のために家にあるいらないモノで直流12Vが取り出せるのを探してみた
とりあえず、ゲームキューブのACアダプタと、Nゲージのパワーパックがそうだった
案外見つかるもんだな
713pH7.74:2011/06/24(金) 02:42:41.51 ID:I+dZlM+Y
投げ込み式クーラー持ってる俺にはそんなのどうでもいい
714pH7.74:2011/06/24(金) 04:48:39.51 ID:5NNzCaQy
ACアダプタをはんだ加工してファンにつないでる参考写真どっかにないか
715pH7.74:2011/06/24(金) 04:50:47.32 ID:DRzWYXVC
そんなのでいいのか?w

適当なケーブルくっつけてくるけど・・・
716pH7.74:2011/06/24(金) 05:43:46.95 ID:gpkxjo6p
ここで加工方法を聞いてるようなレベルのやつは自作なんてやめて既製品にしておけ
電気なめたら怖いよ
家燃えてから悔やんでも遅い
自作なんて良く知ってるやつが鼻歌交じりでやるもんだ
素人が調べに調べて見様見真似でやるもんじゃない
717pH7.74:2011/06/24(金) 08:12:47.12 ID:1Mq9BMBx
と、ど素人が申しております
718pH7.74:2011/06/24(金) 09:03:39.62 ID:qpKdfd6m
と、キチガイが申しております
719pH7.74:2011/06/24(金) 09:42:12.05 ID:rIACgPkL
NGID:qpKdfd6m
720pH7.74:2011/06/24(金) 10:26:47.62 ID:x4Q4f7ch
素人でも調べに調べれば十分安全だろ。
721pH7.74:2011/06/24(金) 10:31:53.44 ID:dl67z9xN
>>716 のいう通りで、単身者とかで日中家にだれもいないという人は止めた方がいい。

どちらかというと「高くついてもいいから自分で作ってみたい」という工作意欲が
強い人向きで「安く、安定して水槽を冷やしたい」のなら、既製品の特価販売をネット
とかで探した方がいい。

コスト的にACアダプタとかのパーツをかなり安く入手できることが前提だから、
格安のパーツショップや電気街がある地域じゃないと既製品の方が安い。

トータルで数百円分安くパーツを揃えたところで、動作保障は当然ないし、
自分の作業の人件費を考えるとぜんぜんあわない。 (バイトでも時給1000円前後だろ)




722pH7.74:2011/06/24(金) 10:41:05.11 ID:qNIrR/9Z
ということで、この夏はコトブキのファンを導入予定だよ。
723pH7.74:2011/06/24(金) 10:58:58.62 ID:lGZsq2jz
お前ら馬鹿だな
>>370やれば幸せになれるのに
724pH7.74:2011/06/24(金) 11:00:12.61 ID:i7w1UXog
自作してるけどこんなん自作のうちに入らないだろ。
アダプタのプラスとファンのプラス、マイナスとマイナスの導線ねじって繋げて半田付けしてビニテまいて終わり。
725pH7.74:2011/06/24(金) 11:01:54.63 ID:Bw0NCyGp
>>723
壁に穴開けたのか?窓だと防犯上ヤヴァイと思うんだが
726pH7.74:2011/06/24(金) 11:09:18.59 ID:x4Q4f7ch
>>370で特許とるわ。
727 【東電 88.5 %】 :2011/06/24(金) 13:32:54.05 ID:caj1xTU3
熊谷ー
728pH7.74:2011/06/24(金) 13:40:42.39 ID:MAWOM+xf
熊谷 39.1
寄居 38.9
上里見 38.0
前橋 37.7
秩父 37.5

wwwww
729pH7.74:2011/06/24(金) 13:56:39.25 ID:r4YPXf/+
それマジ?
730pH7.74:2011/06/24(金) 14:19:25.04 ID:dl67z9xN
一方、北海道東部は10℃以下だ
暑さ対策とは無縁でいいなw
731pH7.74:2011/06/24(金) 14:26:37.42 ID:CHfnKIGR
>>723
>>370とか面倒くさすぎwww
732pH7.74:2011/06/24(金) 14:29:05.64 ID:522yB2DK
ニコーエイジェンシーの15センチメタルファン買った〜!
思ったより静かでいいわぁ〜。
アクア用のファンとどっち買うか迷ったが、扇風機にして良かった。
733pH7.74:2011/06/24(金) 14:33:34.88 ID:ZpCSjsWp
>>723
1000円位で売ってるなら買うよ
734pH7.74:2011/06/24(金) 15:27:43.58 ID:g3exV66l
アフリカン33度、まだいける!
735 【東電 91.6 %】 :2011/06/24(金) 16:09:57.84 ID:bqc4s/LZ
ディスカス水槽27度 東京
736pH7.74:2011/06/24(金) 17:59:00.80 ID:+7et60gi
>728
まだ梅雨も明けてないのに。どおりでファン回してるのに水温下がらないわけだ
737pH7.74:2011/06/24(金) 18:45:36.38 ID:qpKdfd6m
370理論だと扇風機方式よりも換気扇の方が水槽の場合は冷えるということか。
一考の価値ありだね。
738pH7.74:2011/06/24(金) 18:50:39.52 ID:N/SAPanI
水面に直接ファン当ててるだけだと、部屋内の湿度が上がって
冷却効果が頭打ちになるからね
何らかの形で、湿気を外に出さないとね
739pH7.74:2011/06/24(金) 18:53:50.54 ID:lGEEminR
>>728
ファンでなんとかなるレベルじゃねぇw
740pH7.74:2011/06/24(金) 19:05:50.14 ID:4WsP+H2n
>>728

なあにこれ。

本格的な夏になったら何が起こるんだw
741pH7.74:2011/06/24(金) 19:06:57.49 ID:FSdhk8R5
今日は水温31度だった
去年は冷水全くせずに乗り切ったから、今年もあまり考えてないけど
ステルバイの赤ちゃんだけが心配だわ
742pH7.74:2011/06/24(金) 19:37:25.77 ID:6O3PK9eE
明日は高くても28度が限度らしい
早い時間に最高気温到達してあとは下がる。
来週の水曜からまた暑くなるってさ。

ただし明日は雨(関東)だが
743 【東電 84.9 %】 :2011/06/24(金) 20:20:33.61 ID:caj1xTU3
ファンの意味ねぇ
744pH7.74:2011/06/24(金) 20:38:43.62 ID:qalxOmGS
ファンなし
エアコンなし
26度(^O^)

@長野
745pH7.74:2011/06/24(金) 20:50:06.64 ID:6osyEjI+
水温30度にPC用のファン付けたら26.5度まで下がって安心した
746pH7.74 :2011/06/24(金) 20:55:16.40 ID:KQFuu3Hy
>>728
この地域でのアクアの難易度は相当高いなぁ。
ショップとか大変だろうね。
747 【東電 85.7 %】 :2011/06/24(金) 21:04:39.63 ID:caj1xTU3
ショップは冷房回せばいいだろ
748pH7.74:2011/06/24(金) 21:16:58.57 ID:XBHDoKz4
今日初めてファン付けたんだけど室温-3℃で止まったわ
これって逆サーモ付ける必要なくね?
749pH7.74:2011/06/24(金) 21:18:14.76 ID:lGEEminR
まぁどうせ逆サーモ付けてももうじき一日中回り続ける地獄が来るからね
750 【東電 85.7 %】 :2011/06/24(金) 21:25:43.65 ID:caj1xTU3
逆サーモってテトラのペルチェクーラー以外に使い道ない
751pH7.74:2011/06/24(金) 21:31:29.55 ID:TKjv7Zzv
玄関水槽が32℃ orz

照明は各水槽1本にして玄関全開、扇風機全力だが駄目なようだな・・・・

破滅の足音が聞こえてくる
752pH7.74:2011/06/24(金) 21:36:14.11 ID:e8AwnuMC
>>751
エアレ
753pH7.74:2011/06/24(金) 22:59:29.41 ID:VAMIJowu
熊谷だけど、何年か前水槽の温度が37度ぐらいになったな
どこの地域でもケアしないとそんなもんだと思うけど。
754 【東電 78.8 %】 :2011/06/24(金) 23:02:31.87 ID:caj1xTU3
水槽クーラーと扇風機と冷房をバランスよく使うのが一番よし
755pH7.74:2011/06/24(金) 23:27:47.96 ID:n/pMRSwd
コールドスプレーがマイナス40℃だぞ。
756pH7.74:2011/06/24(金) 23:32:45.79 ID:6O3PK9eE
>>753
熊谷民かー
同じ関東だというのに10度近くも差があるとは信じられんよ

ガラルファしか飼えないような地域じゃなくてよかったわw
757pH7.74:2011/06/24(金) 23:36:50.13 ID:wBSMDgJx
>>753
あしたは今日より一気に15度下がるらしいねw

熊谷ってどんだけ過酷なんだよw
758pH7.74:2011/06/24(金) 23:40:14.52 ID:AKSXdgA/
ヒーター外しちゃったけど付けたほうがいいか
759pH7.74:2011/06/25(土) 00:06:38.97 ID:6+ECqUUe
>>757
その気温差、魚はもとより、人間にとっても相当過酷だわw
健康な人でも体壊すんじゃねえか
760pH7.74:2011/06/25(土) 06:19:52.81 ID:rkDfouXX
>>753
だいたい最近は27〜28.5@沖縄
761pH7.74:2011/06/25(土) 08:11:54.20 ID:KO1wIK2N
このスレにクーラーが設置されました。

  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ゴーゴー


762 【東電 74.4 %】 :2011/06/25(土) 09:36:36.27 ID:er7RH1uq
                 , '´  ヽ/ミ、ヽ_//厶       `ヽ、
             /     厶≦二二ミ く.:`ヽ.    、_ ' ,
             、__ノ /  , ' ⌒ ー '"´ ``丶、ヽ、',  丶}`ヽ}
              ` ̄/  /              ヽ.ヘ:}  ノ \
            / , '                   ソィ.:.:. :.:.ヽ.
               / 〃                    vハ:.:. .:.トゝ
           |//                      vハ:.:ヽム
            ,′  .i .:/ .:/、  .:.:.:ト、 __」__ 、    .:}N:.:.ノリ /`!
        rヽi`':,  {   .:.|:/|-/‐ ヽ、.:.:| ヽ;.ハ.:.:l    .:ハ7 ァ'´)'  /'")
      ,..┘(`ヽハ  ',   .:イ レ'     \:| , -‐- 、 l   .:/.ァ'_! ヽ.  '")
      `ーァ ゝ _ノヽ.ヽ  ヾ, ァ'"´`ヽ    '      l .:/V iヽ、__   _つ
        `'iヽイ/   `ヽト 、i             '"'"' j/7  ヽ、____ン^;
       `i'"     ヽ,i'"'"  (__人__)     }/        /
        ヽ       ゝ、           ,, '/         /
           `:、         >; 、..,,__  _,,..イ-、イ       ,.' 
            `ヽ、_     }7::::/チ'ェ'ン'/::::::::ハ     ,. '
               `"' 'ー-!ハ:.!7>rr<_!}::::::! |_,,. - ' "   ..┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ |
                   /:::::::::くム.ゝ:::::::::::::!ン'´       d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ
763pH7.74:2011/06/25(土) 09:39:32.33 ID:DEqv/7mg
水面に直接風を当てるのと、側面に濡らしたカーゼとかを貼付けて風当てるのはどちらが効率的に冷えるかな?

水面より面積を確保出来れば側面かな?
ガーゼに吸わせる水には氷を置いておくとかどう?
764pH7.74:2011/06/25(土) 09:46:17.77 ID:QSZB1LHS
>>763
ガーゼの端を水槽に浸ければいいじゃん。
765pH7.74:2011/06/25(土) 09:54:22.16 ID:DR2pVsPA
引越しでクリップ扇風機捨てちまった、テトラのファン一個じゃ60p水槽冷えないよ。
ここ数日で鮎がバタバタと死んで行った。気温が低い間はめちゃくちゃ元気だったのにな、
同じ清流魚でも高温にはオイカワより弱いね。アカヒレとテトラ系は元気一杯。
ちょっくらヤマダ電機に行ってくる。
766pH7.74:2011/06/25(土) 10:30:13.74 ID:DEqv/7mg
>>764
だからその漬ける水の代わりに氷を置くの

氷りが溶けたばかりの冷たい水で冷やしつつ、気化熱でも冷やす

まぁ氷なんか気休めにしかならないだろうが、少しでも時間稼ぎが出来ればいいわけだし
767pH7.74:2011/06/25(土) 10:32:58.17 ID:CiGY5ZC0
頭悪すぎ
ココおかしいんじゃねーの?
768pH7.74:2011/06/25(土) 10:35:05.00 ID:fCj2I13h
>>767
ココはそういうところだ
769pH7.74:2011/06/25(土) 10:55:38.11 ID:QbNk4OpH
ファンが止まった。
ずっと今日ぐらいの暑さならいいのに。
770pH7.74:2011/06/25(土) 11:02:26.66 ID:1nbZDPWX
ツインバードのクリップファンがいいかな
771pH7.74:2011/06/25(土) 12:23:31.27 ID:pIzpDKaT
>>763
水面冷やせば飼育水が直接冷える事になるが、側面とかだと間にガラスが入って効率が悪い
水面の2倍3倍の面積をガーゼ貼り付けるなんてムリだし
>少しでも時間稼ぎが出来ればいいわけだし
ってのはどういう意味?最高気温の時だけ乗り切ればよいと?
772pH7.74:2011/06/25(土) 12:29:51.50 ID:2PWmqOme
ファンは気休め
773pH7.74:2011/06/25(土) 12:36:05.81 ID:bH9ZNc4j
あぢいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
774pH7.74:2011/06/25(土) 12:47:46.34 ID:er7RH1uq
とりあえず、水槽クーラーあればおk
775pH7.74:2011/06/25(土) 13:08:58.58 ID:BoHAJ2Jv
空気そのものがあっちいです
でも昨日よりはマシなのか?
776pH7.74:2011/06/25(土) 13:32:19.12 ID:er7RH1uq
水温32度超えたー
777pH7.74:2011/06/25(土) 13:36:09.82 ID:er7RH1uq
気温35度
除湿機かけてる
778765:2011/06/25(土) 13:46:31.45 ID:dV0p7nkP
ヤマダはクリップファンは売り切れ、ホームセンター行って、15p卓上ファン買って来た。
テトラのファンとはパワーが段違い。
しかし、今年もエアコン扇風機とも強気の値段設定だね。卓上/クリップファンとかでも
平年より500円は高い。
779pH7.74:2011/06/25(土) 13:56:09.71 ID:w1m6LUJx
今年はじめてファンつけたけど、結構水減るのはやいなw
780pH7.74:2011/06/25(土) 14:01:16.87 ID:IvyYFIq8
減らなきゃ効果が無いからな
良いことだ
781pH7.74:2011/06/25(土) 14:01:31.70 ID:8XYRcFn0
ウチの場合は60規格でエアコン28℃、ファン逆サーモ設定25℃
実際の水温は26℃でファンは回りっぱなし状態になる
足し水は1日1リットルでは少し足りないくらい
まぁ、ざっくり1.5リットルといったところか
782pH7.74:2011/06/25(土) 14:03:48.28 ID:hYppbSV6
>>779
自動給水装置つくればおk
783pH7.74:2011/06/25(土) 14:06:23.83 ID:DEqv/7mg
>>771
簡単にいえば時間稼ぎが出来れば水量を多くした時と同じ効果が得られるはず


水温が上昇していく傾きを少しでもゆるく出来ればいい

ゆっくり上がっていけば上がり切る前に気温が下がるか、最高水温の時間を短く出来るじゃん
784pH7.74:2011/06/25(土) 14:19:14.68 ID:qlpNWP+f
今日は昨日とうってかわって涼しいな。水温も26℃ちょいでファンいらず。毎日このくらいの天気ならいいのに
785pH7.74:2011/06/25(土) 14:32:54.49 ID:QbNk4OpH
ホント今日は気持ちよく昼寝できるぐらい涼しいな。
786pH7.74:2011/06/25(土) 15:06:17.99 ID:li/e5n+I
嘘だろ?お前らどこに住んでんだよ..

山梨の盆地の底に住んでるけど永眠しそうだ。
787pH7.74:2011/06/25(土) 15:08:46.76 ID:IvyYFIq8
アメダスすごいな
日本列島がまっぷたつに分断されてる

http://tenki.jp/amedas/
788pH7.74:2011/06/25(土) 15:14:43.45 ID:onWaTasv
789pH7.74:2011/06/25(土) 15:22:30.90 ID:5pFxtOQr
>>787
なんだこれはw
西日本だから結構暑いわ。
まあエアコン動かしてはないけど
790pH7.74:2011/06/25(土) 15:32:13.78 ID:pIzpDKaT
>>783
なるほど、言いたい事は分かったような気がする
難儀な考え方をするんだな、もっと単純で良いと思うが

>>787
ホントに凄いなww くっきり

>>788 これはコラじゃないのか?
791pH7.74:2011/06/25(土) 17:45:56.22 ID:QSZB1LHS
水槽の為に扇風機付けて外出してたら勝手に切られてた。
電気代無駄だし窓とドア開けたら涼しいじゃん。って…
もう専用のファンかクーラー買おうかな…
792pH7.74:2011/06/25(土) 21:58:30.17 ID:2LEZtbg+
>>791
湯だった惨状を見せつければ扇風機つけっぱなし許可してくれるかも
793pH7.74:2011/06/25(土) 22:24:22.82 ID:pIzpDKaT
>>792
高水温で死屍累々の惨状を見せたら「この機会に止めちゃいなさい」とかじゃないの?

>>791 の言われ方だと、今期の節電に使命感を持っちゃって居ないかな?
794pH7.74:2011/06/25(土) 22:37:18.12 ID:dV0p7nkP
単体ヒーターをオートヒーターと間違えて使って、水槽で煮魚作ったことがあるな。
弱った魚の隔離水槽だったので、一匹の被害で済んだけど、反省はしている。
795pH7.74:2011/06/25(土) 22:38:41.09 ID:er7RH1uq
水槽クーラーがいいよ
一度買えば10年持つし
796pH7.74:2011/06/25(土) 22:53:00.54 ID:nq5Igdp/
>>795
10年もガスもつ?
797pH7.74:2011/06/25(土) 22:53:54.69 ID:eK0DHtV4
>>793
>「この機会に止めちゃいなさい」

扇風機止められる状態だとしたら、確実に言われるだろうな、それw
まあこれやるのが必要なんだよみたいに説得するか、もうヘタに消されないクーラーにするかだよね。

電気代の話になった時にもしかしたらやばいかもしれんけど
798pH7.74:2011/06/25(土) 22:55:35.68 ID:onWaTasv
>>794
あー俺もそれ一回だけやったことある
「もうヒーターいらないかな」って時期にいきなり寒くなったりする日なんかについやっちゃうんだ

28度くらいで気づけたからよかったものの。
799pH7.74:2011/06/25(土) 23:06:06.85 ID:er7RH1uq
ファンを付ける→電源をoffにされる
水槽クーラーを設置する→操作が分からなくて手が出せない。
800pH7.74:2011/06/25(土) 23:10:29.84 ID:LMkBM8xx
>>799
水槽クーラーを設置する→操作が分からなくて手が出せない→コンセント抜かれる
801pH7.74:2011/06/25(土) 23:13:27.06 ID:6tnn65FR
>>799
コンセント抜かれるさw
802pH7.74:2011/06/26(日) 02:40:56.59 ID:oROTVBRK
そーろそろCR-3 NEWの具体的なレビューが来ても良い頃だよね。
上の方に音がうるさい等は書かれてるけどさ、肝心の冷却とかね。

チャームでも注目商品として出てるし。
この暑さで新型はどこまで進化したのか。
値段的にも安く気になる製品だしね。
803pH7.74:2011/06/26(日) 02:43:36.18 ID:tVo7R4qt
ゼンスイでおk
804pH7.74:2011/06/26(日) 02:50:11.23 ID:MChI48KE
ゴミに逆サーモ付けただけ
805pH7.74:2011/06/26(日) 08:39:30.82 ID:dcabJEgE
その同等の省エネ案として
冷蔵庫のエアカーテンを取り付けたり、してみたら喜ばれた。
806pH7.74:2011/06/26(日) 11:38:48.64 ID:ipZiFgtD
室温31℃で水温28℃
CX30でも幾らかは冷えるんだな
807pH7.74:2011/06/26(日) 11:44:25.78 ID:HhgR26g+
>>806 そのぐらいならね、まぁ水槽の大きさ次第ではあるけど
ペルチェもコンプレッサーも消費電力相当にはちゃんと冷える
808pH7.74:2011/06/26(日) 12:59:25.15 ID:GhWgeUl5
いま思いついたんだがエアーポンプが取り込む空気を冷たくすれば冷却できないか?

いぶきエアーストーンとかなら結構冷える気がするんだが
レイアウトはどうしようもないかもしれないけど、俺みたいにポリプテルスを飼ってたりして、レイアウトとかあんまり出来ない水槽だと結構効果ある気がするんだが

http://iup.2ch-library.com/i/i0348845-1309060734.png
809pH7.74:2011/06/26(日) 13:04:54.84 ID:kbZuQurA
熱量保存の法則って知ってる?
810pH7.74:2011/06/26(日) 13:07:01.62 ID:HhgR26g+
>>808 消費電力に比例するよw
つまり、熱交換でしかないからね

冷えるかどうかは冷やす装置の消費電力しだい

結論としては 無駄な考え と言っても差し支えないぐらい意味が無い
(スペース的に無駄が大きく、効果も低く、省エネ効果も全くない)
811pH7.74:2011/06/26(日) 13:13:41.79 ID:GhWgeUl5
>>810
そ・・・そうなのか
812pH7.74:2011/06/26(日) 13:15:04.10 ID:cHaKfEOv
60cm水槽で100wコンプレッサー程度の能力が必要なんだぜ
小型冷蔵庫のコンプレッサーは精々30wだろう
効率よく冷却できても圧倒的にパワーがない
813pH7.74:2011/06/26(日) 13:24:32.94 ID:kbZuQurA
そう考えると最近のインバータエアコンはかなり出来る子
814pH7.74:2011/06/26(日) 13:43:08.32 ID:nJEbEcDp
>>811
ごたくはともかく実験してみてくれよ
815pH7.74:2011/06/26(日) 14:39:42.30 ID:tOer2o4B
しかしまぁ、よく馬鹿馬鹿しい案がループしてるなぁ
素人の思い付きで高温問題が解決するなら誰も夏に騒がんよ

まともな冷却は専用クーラーかエアコンでなければムリ
816pH7.74:2011/06/26(日) 14:43:22.80 ID:kbZuQurA
冷蔵庫使って水槽冷やす案がスレ内で何度か出てくるからなw
テンプレに冷蔵庫うんぬんはやるだけ無駄とか入れたほうがよさそう
817pH7.74:2011/06/26(日) 14:53:37.67 ID:HIB1bF/0
無駄というか、
「やるなら宣言せず自分で勝手にやりましょう。結果報告とかも要りません
効果を押し付けない限りはどこまでもお好きなように」
としか。
818pH7.74:2011/06/26(日) 15:04:20.06 ID:kbZuQurA
いいこと思いついた!とか言って>>808みたいなのを何度見たことか
デジャヴもいいとこだぞ
819pH7.74:2011/06/26(日) 15:05:57.75 ID:fNA3IZLE
さぞかし自分が特別なことを思いついたかのように新アイデアwを書くのはやめてほしいよな
もし効果が高いならメーカーから出されてるはず
820pH7.74:2011/06/26(日) 15:07:57.14 ID:T+7EBB6/
とりあえずお前ら自分の頭にクーラー設置しろよ…
821pH7.74:2011/06/26(日) 15:18:25.72 ID:Zy2NZfVr
一つの結論としては、氷で水を冷やすって考えは辞めたほうが良い
20cm水槽ぐらいなら、少しは意味あるかも知れないが、
それ以上なら、効率悪すぎる
822pH7.74:2011/06/26(日) 15:26:54.49 ID:9Gd2tkw+
>>821
いや、まあやるならやればいいと思いますよ

マジでオススメとか言ってこなければなんでも。
823pH7.74:2011/06/26(日) 15:28:59.31 ID:tVo7R4qt
ファンとペルチェ式クーラーとエアコンと断熱材と氷を併用すれば、かなり行ける
824pH7.74:2011/06/26(日) 15:45:54.08 ID:nJEbEcDp
別にマジでおすすめとか言ってきてもいいよ
IDが赤くなるまで喧嘩やり出したりしなければな
825pH7.74:2011/06/26(日) 15:57:50.77 ID:l9u/fUl+
CR-3 NEWを買って1週間ぐらい使ってみた感想を書くよ
力不足だとは思うが60センチ水槽にファン1機と一緒に設置。
今日の昼間は気温33度、室温30度になったが何とか27度以下をキープ

作動音はかなりうるさいし、排熱がすごい
CR3の排熱で室温が上がって水槽水が熱せられてCR3が更に頑張る感じ
断熱シートとか照明を工夫すれば60センチでも何とかなりそう
45センチ水槽以下なら余裕なんじゃないかな

とりあえず夏本番に向けてコンプレッサー式を買いなおします。以上
826pH7.74:2011/06/26(日) 15:59:18.35 ID:a2v4uXA7
>>825
だよなー
予想どおりだよもう
827pH7.74:2011/06/26(日) 16:31:28.40 ID:yoCagTo2
アクア関係のクーラーって何十年前のままの
技術で作っているという雰囲気があるな
高効率とかなにそれ状態
828pH7.74:2011/06/26(日) 16:57:44.07 ID:7qsuMWvb
35×19×21の水槽でCX-30と自作ファンだけで
水温28℃以下に保つことは出来ますか?
あとCX-30は月いくらぐらい電気代が掛かりますか?
829pH7.74:2011/06/26(日) 16:58:15.05 ID:Zy2NZfVr
余裕
断熱材とファンだけで余裕
830pH7.74:2011/06/26(日) 18:07:39.63 ID:OzHJb+J9
逆サーモに電磁バルブをつけて、高圧高容量の酸素ボンベに取り付け、
水槽に穴をあけ、巨大なアルミヒートシンクをつける。
設定温度以上になるとバルブを開放し、水槽のヒートシンクに向かって圧縮酸素を放出する。
そんなエコな冷却装置を俺は作るから楽しみに待っとけ。
831pH7.74:2011/06/26(日) 18:11:47.47 ID:BnscdIYy
ものすごく危険な香りがするな
832pH7.74:2011/06/26(日) 18:13:47.60 ID:hmnvlE/v
自分で作ると言っている以上、特に止める理由もないさ

雨降った後はだいぶ涼しくなるなー
833pH7.74:2011/06/26(日) 18:42:39.04 ID:dcabJEgE
なんとなく思ったけど、

横でふぅふぅしてくれる。

そんな人が居てくれると良いよな。
834pH7.74:2011/06/26(日) 18:55:46.83 ID:A9lxtYr+
飯がっつくピザのAA思い出した
835pH7.74:2011/06/26(日) 19:50:06.93 ID:mxNpzpzJ
>>833
僕は人の趣味にとやかく言ったりしないから安心して。
http://blog-imgs-46.fc2.com/o/l/y/olympique/senpai.jpg
836pH7.74:2011/06/26(日) 19:52:02.23 ID:dcabJEgE
ID:dcabJEgE
idの右4文字が
>>835
に似てる。
837641:2011/06/26(日) 23:02:09.54 ID:dtOx2Dw8
>>270
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/c12v
ここなら色々なアンペア数が選べるよ。
ジャックが汎用的な内径2.1mmなんで便利。
838pH7.74:2011/06/27(月) 05:03:20.31 ID:wQiSf5rT
パソコン用のファンって水槽用のファンと比べてどう?
キレイに光るファンとかあるから出来たらつけてみたいな。
839pH7.74:2011/06/27(月) 06:00:10.79 ID:NsmLEfLX
>>838
ファンを換装させれば大抵はつけれるよ
840pH7.74:2011/06/27(月) 07:25:40.26 ID:U08Zk+Zn
青LEDで光る12センチファン買ったけど眩しい
とりあえず4つあるLEDのうちの2本は切ったけど魚が落ち着いて寝れてるのか心配
841pH7.74:2011/06/27(月) 09:39:32.02 ID:3roYiA3A
ガラスふたの有り無しは水温に影響しますか?
842pH7.74:2011/06/27(月) 09:42:52.00 ID:o9dEZG1f
します。
が、ファンの向きによります
水面にファンの風を当ててるなら、無いほうがいいです
ファンを排気用として使ってるなら、有ったほうがいいです
843pH7.74:2011/06/27(月) 09:42:57.65 ID:q6HBYElr
蓋がないほうが温度が上下しやすい
844pH7.74:2011/06/27(月) 10:31:17.74 ID:mOVtjUAb
光るファンはともかく、静音性をもとめてる人がけっこういるが
人間おるときはエアコンつけてるからファン必要ないんじゃない?
留守中に少々ファンの音がしても問題ないとおもうのだが。
振動は魚に影響がないのかなとちょっと心配ではあるけど
845pH7.74:2011/06/27(月) 10:50:26.38 ID:4QGEmpwi
エアコン厨
ヒント;メタハラ
846pH7.74:2011/06/27(月) 11:46:36.19 ID:cORtxB4V
メタハラ()
847pH7.74:2011/06/27(月) 12:24:49.03 ID:ce80tQ77
今日はファンいらんね
848pH7.74:2011/06/27(月) 12:24:53.83 ID:vQl1aa73
拘って水草を育成維持してないなら、
とりあえずライトをLEDに換えるってのも効果あるじゃないか?
暗くなるけど、水温に影響しないって言うし。
849pH7.74:2011/06/27(月) 12:39:20.88 ID:z85yliMY
実はLEDも発熱しちゃうんだよね〜。
蛍光灯に比べれば大したことないけど、多少水温上がるよ。
850pH7.74:2011/06/27(月) 12:39:37.57 ID:YNA6bzx7
>>848
オイラの65mA砲弾は結構発熱してるように感じるけどな
851pH7.74:2011/06/27(月) 12:55:45.32 ID:RBI1FXob
s
852pH7.74:2011/06/27(月) 14:05:23.52 ID:sJwrCd7c
このスレ的に静かで冷えるファンってどれなの?
探すのめんどいから教えてよ
これだけ暑いんだから どーせずっと回りっぱなしにきまってる
だったら静かなのがいい
853pH7.74:2011/06/27(月) 14:06:38.57 ID:o9dEZG1f
防音材で覆えば解決
854pH7.74:2011/06/27(月) 14:06:39.54 ID:sJwrCd7c
ちなみに使ってる水槽は 36x22x27cmの大きさです
855pH7.74:2011/06/27(月) 14:07:00.98 ID:vQl1aa73
>>849
まあ、実際はそうなんだろうね‥
856pH7.74:2011/06/27(月) 17:46:13.08 ID:xjYftEDx
>>852 ない
857pH7.74:2011/06/27(月) 17:48:34.49 ID:FUUB4huk
そういえば、ダイソンの羽の無い扇風機って静かなのかな?
858pH7.74:2011/06/27(月) 18:06:46.17 ID:iceS9z8m
>>857 静かですよ(無風に近いですがw)
強にすると「あれ・・・ 結構五月蝿いんだな」 という程度にはなります
エーハイムのクラシックを 5 、エコを 8 とすると 20〜35ぐらいの五月蝿さです
(ちなみに、ZC-100が75ぐらい)

台座にファンが内蔵されていますが、PCのファンを知っている人は皆理解していますが、
・同じ風量(CFM)であれば、ファンのサイズが大きい方が静かで回転数も低い

つまり、ダイソンの羽なしは、台座相当の「扇風機に比べれば小型ファン」ですので

・同じ風量にしようとすると 小型ファンが 爆音

になるわけです

でも、デザイン家電なので仕様として低く抑えられているので、
風はほとんど出ていません、一般的な扇風機の弱よりも下です

まぁインテリアとして購入する家電なので、実用度+コストパで言えば低得点でしょうね
安全性(子供がファンで怪我・・・)と言い張る人も居ますが、エアコンなり壁設置など
いくらでも対処方法があるのに、今の時代になって扇風機の危険性なんか理由になりません

ほとんど屁理屈でしょうし
まだ発売されたばかりなのでアレですが5年後にどれだけ稼働可能なのか微妙です
これもPCファンを知っている人には常識ですが、

故障率: 高い 少サイズ高回転ファン > 大サイズ低回転 低い

という常識がありますので、あんまり長持ちするコンセプトではないですよね・・・
859pH7.74:2011/06/27(月) 21:10:49.08 ID:b3tbJLqt
ちなみにZC-100の作動音ってファンの回転によるもの?
860pH7.74:2011/06/27(月) 21:21:53.40 ID:ya+qhjfr
いいえ
861pH7.74:2011/06/27(月) 21:23:39.09 ID:OIKqqb0m
はい
862pH7.74:2011/06/27(月) 21:25:00.14 ID:FUUB4huk
ファン以外は、電子回路だから、そういうことだと思う。
863pH7.74:2011/06/27(月) 21:26:23.44 ID:8qfA8oMB
>>859 コンプレッサー音(ポンプ音)+冷却FAN音の混合
コンプレッサー50+Fan25って感じ
864pH7.74:2011/06/27(月) 21:28:16.60 ID:VDLg1N8P
ガスの回る音もするだろ
865pH7.74:2011/06/27(月) 21:31:13.07 ID:RvCz+0hq
うちのはキュルキュル耳障りな音もする
866pH7.74:2011/06/27(月) 21:34:02.73 ID:8qfA8oMB
それがコンプレッサー音のつもりでいったんだよ・・・
循環音というか
867pH7.74:2011/06/27(月) 21:40:29.74 ID:ya+qhjfr
うちのは喘ぎ声するから困る
868pH7.74:2011/06/27(月) 22:59:59.41 ID:enAoo8ja
そんなエロいクーラーは大切にしましょう。
869pH7.74:2011/06/28(火) 07:57:27.86 ID:tLCmFzDs
CR-3が夜中に作動して熱と音で俺の安眠を妨害する。
870pH7.74:2011/06/28(火) 08:14:54.24 ID:mx8/BJ4S
>>869
室外に設置しろ
871pH7.74:2011/06/28(火) 11:56:51.02 ID:BylhA2Il
120cm水槽
室温:33.5度
水温:27.7度
湿度:56%
冷却方法:ファン1基のみ

楽勝だな
872pH7.74:2011/06/28(火) 11:58:00.94 ID:d91UBxZV
>>869
ググってみるとCR-3のファンが騒音の主な原因らしく、ファンをPCファンに換装しているツワモノもおるよ。
873pH7.74:2011/06/28(火) 12:34:37.39 ID:XWGMjQXu
アクアメーカーってファンは五月蝿くしないといけないと思ってんのか?
874pH7.74:2011/06/28(火) 12:48:49.61 ID:qCz6i/U8
>>873
静かで風量有って出来るだけ小さいよく冷えるファンなんて無いんだよ
冷やす事が優先項目だから五月蠅いのは当たり前、安全性部品で余計五月蠅くなる
875pH7.74:2011/06/28(火) 12:56:24.64 ID:BylhA2Il
室温35度まで上がったけど
ファンだけで−7度冷却出来てる
876pH7.74:2011/06/28(火) 14:27:39.80 ID:M0yMLrko
>>875
それは素晴らしい
除湿対策はしてる?
877pH7.74:2011/06/28(火) 14:31:12.38 ID:BylhA2Il
>>876
してるよ
>>370のやりかた。
今の部屋の湿度52%
878pH7.74:2011/06/28(火) 15:01:40.34 ID:QVDvUw47
>>877
照明の種類や、ワット数、点灯時間も参考に教えて貰える?
879pH7.74:2011/06/28(火) 15:11:38.00 ID:BylhA2Il
>>878
http://www.amazon.co.jp/dp/B001DPUNWG
これ2つの12時間
880pH7.74:2011/06/28(火) 17:43:51.99 ID:i9mBpiS+
>>879 これはヴォルテスに入れてますか?違いますよね。
灯具は何でしょう?
881pH7.74:2011/06/28(火) 17:59:40.82 ID:BylhA2Il
>>880
無理です
自作の台にライティングレール+E26ソケットで取り付けてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1743004.jpg

882pH7.74:2011/06/28(火) 18:11:43.16 ID:nAE76xf3
如何にも腐食しそうなw
頑張ってくれw
883pH7.74:2011/06/28(火) 20:14:34.36 ID:vXXCiQ6a
>>875
湿度50%…なんて良いところに住んでるんだ
湿度低いところならファンで十分なんだな
884pH7.74:2011/06/28(火) 20:23:37.39 ID:xd+lBon/
今日スゴイ湿度だ。
水槽を見てる俺の息で水槽外側のガラスが曇りやがる。
885pH7.74:2011/06/28(火) 20:24:46.00 ID:TP7YFCb3
室温30度
水温18度
水ダラダラや!
886pH7.74:2011/06/28(火) 20:26:14.46 ID:oGXhj6vy
クールウェイ200
水槽60cm規格
フィルターエーハイム2236

27度→26度への冷却で30分近くかかっているんですが、普通ですか?
887pH7.74:2011/06/28(火) 20:31:19.67 ID:TP7YFCb3
>>886
おかしい
流量が少ない
888pH7.74:2011/06/28(火) 20:40:59.84 ID:qpTlNe9K
フィルター詰まってんじゃないの〜
889pH7.74:2011/06/28(火) 21:51:17.89 ID:WyBQer+w
日動のファン買ってみたんだけど、これPCのファンそのものだね
890pH7.74:2011/06/28(火) 22:30:42.87 ID:cNzQGus2
ちょーだいー(・∀・)ー ブーン
891pH7.74:2011/06/28(火) 22:51:29.92 ID:chi0gnlS
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/7/4/747b2da4.jpg
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
892pH7.74:2011/06/28(火) 22:57:10.71 ID:i9mBpiS+
>>881 あざっ
893pH7.74:2011/06/28(火) 23:35:37.98 ID:AjczukXa
>>891
いやいやいや…w
894pH7.74:2011/06/28(火) 23:49:30.58 ID:eXyBZwO9
砂漠化ってやつか
895pH7.74:2011/06/29(水) 00:10:16.05 ID:hYQC7n3N
最高気温がいくら低かろうが、過酷すぎるだろw
896pH7.74:2011/06/29(水) 10:42:04.66 ID:4S3PwiP1
ワロタw

朝フルで着込まないといけないくらい寒いと思ったら
半そで一枚じゃないと熱いくらいに気温が上がっていた・・・何を言ってい(ry
って感じかw
897pH7.74:2011/06/29(水) 10:49:54.06 ID:gzVF5WjY
>最高27.3℃
>最低-2.2℃
6時→13時でコートから半袖www
北の大地マジで試されすぎだろwww
898pH7.74:2011/06/29(水) 10:58:39.37 ID:cHHeKSrl
水温32度
899pH7.74:2011/06/29(水) 12:39:44.95 ID:mNIUnP6Q
>>891
でも、真夏は夕方から真夜中でも30度前後もあるような都心部よりは遙かに楽そうだな。
昼間だけ耐えれば、夕方からは涼しそうだし。

冬は諦めて氏ぬしかないと思うがw
900pH7.74:2011/06/29(水) 16:29:26.27 ID:p0NBkazg
うちの水槽33度だけど、みな生きている。健気や。
901pH7.74:2011/06/29(水) 16:31:32.47 ID:JDIIU1zk
>>900
その場にいるなら見てないで冷やしてやれよw
902pH7.74:2011/06/29(水) 16:32:17.11 ID:p0NBkazg
ちなみにアピスト、ラム、コリだ。
レッドビーも1匹だけ生き残っている。
903pH7.74:2011/06/29(水) 16:33:48.25 ID:p0NBkazg
>>901
ファンをつけることしかできないのよねえ。
一瞬冷やしても継続しないと意味ないしね。
904pH7.74:2011/06/29(水) 17:00:33.58 ID:MklxQBSc
その一瞬を継続させればいいだろ
905pH7.74:2011/06/29(水) 17:01:25.17 ID:Q7eeqNGz
うちは、室温33.5でも水温は28度でした。
部屋も涼しいです。
換気とか除湿対策してないんじゃない?
906pH7.74:2011/06/29(水) 17:26:12.83 ID:keeTpj5L
ファン回っていても水温29.5℃から下がらん。こりゃ真夏日ダメかもわからんね
907pH7.74:2011/06/29(水) 17:36:14.88 ID:o+oRF+du
除湿ってさ使ってるの除湿器?エアコン?
理由有るのかもしんないけど除湿器使うならクーラーでよくね?
908pH7.74:2011/06/29(水) 17:58:22.09 ID:jvugK47v
今日はたまたま休みだったので、水槽のある部屋で昼間は過ごしたんだが、
エアコン29℃設定に扇風機まわして室温29.5℃。
昨年ファンが壊れたので、水温は30℃。
やっぱりファン買い直さなきゃ夏は乗り切れない。
909pH7.74:2011/06/29(水) 18:05:33.99 ID:QeEIqkYT
>>906
去年水温35度だったから、仕方なく水槽クーラーかったわ
910pH7.74:2011/06/29(水) 18:30:03.77 ID:keeTpj5L
>909
そうなんだ。やっぱそのくらい上がっちゃうよね。回りを断熱材みたいなので覆るのはどうだろうか?
911pH7.74:2011/06/29(水) 18:31:14.08 ID:YjEQcFkW
もはや弱冷房除湿を常時運転だ
ファンでどうにかなる気温は超えちまったし、小型水槽の数が多すぎて他に対策の施しようがない
912pH7.74:2011/06/29(水) 18:33:52.83 ID:IZrthwvS
>>910
無理無理
ファンでは精々32度しか下がらなかった。これじゃあ、ヤマトは逃げるし水草は溶けるしで大変だったよ。
10度下げるには水槽クーラーが一番
913pH7.74:2011/06/29(水) 19:27:40.19 ID:keeTpj5L
なるほど〜。意を決して購入したいとこだが、今期のボーナス無しが決定してしまったからなorz
914pH7.74:2011/06/29(水) 20:02:47.87 ID:hSxhKb1B
窓開けファンありで現在室温34度の水温33度・・・
今年は何日か前の31度が最高だったのに記録更新しちまったぜ
エアレ2つで酸欠症状は出てないが夏はこえーな・・・
915pH7.74:2011/06/29(水) 20:56:54.48 ID:0X4pfZ29
90cm水槽クラスのクーラーって、排熱の対策考えないと熱気ムンムンになる?
玄関置きなので排熱対策の良い方法思いつかなくて二の足踏んでいるのよね…(´・ω・`)
916pH7.74:2011/06/29(水) 22:19:54.44 ID:yJ64GkIx
>>915
水槽付近に床下収納を設置。
床蓋と収納ケースを取っ払って床下にクーラー設置。
ホムセンでテキトーな床材買ってホース貫通可能な蓋制作。
もちろん電源も確保。夏以外は本来の床下収納として使用。
てのはどう?
うちのはリビングだけどこれに近い。


917pH7.74:2011/06/29(水) 22:20:25.24 ID:LteRcX4w
玄関をちょびっと開ける
918pH7.74:2011/06/29(水) 23:09:59.99 ID:5Ni+lpGJ
ついに32℃まで上昇
ファン回しても30℃
90cm水槽は小型扇風機で28℃安定
さすが90cm水槽
919pH7.74:2011/06/29(水) 23:14:29.45 ID:Q7eeqNGz
やっぱあれだな
ちっせー水槽は室温に影響されやすいから、温度も上がりやすいんだな
90cm水槽以上なら、断熱材+ファンだけで余裕だわ
てことで、クーラー買う位なら、120cm水槽買えって事だ
920 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/29(水) 23:28:46.49 ID:ZXlvIRbe
部屋が二階、気温が35度オーバーすることもある、湿度は酷くは無い
ファンで冷却、水温が気温より低いわけだから、水槽には少しは冷却効果あるはずだよな
ただし窓は開けっ放しなのだから湿度と一緒に温度も交換されるんだろうが
室内に打ち水したような効果があるんじゃないかと期待すると若干涼しい気がする
921pH7.74:2011/06/29(水) 23:41:42.73 ID:BbilW57x
31度設定にしているクーラーZC100が
今日の昼間は動きっぱなしだったらしい。

「私が汗を流してクーラー我慢してるのに
なんで魚にクーラーが入ってる??!!」

と帰ってきたら嫁に絡まれた

922pH7.74:2011/06/29(水) 23:53:09.13 ID:htQSfFHC
>>921
水槽スペック教えて
923pH7.74:2011/06/30(木) 00:00:25.01 ID:YofIPfP0
>>921 「そんなに気になるなら止めていいよ」といえばOK

後は野となれ山となれ
924pH7.74:2011/06/30(木) 00:11:11.46 ID:Qn2YPUwM
エアコン入れれば水槽のクーラー止まるだろ
エアコン付けさせればいいじゃん
925pH7.74:2011/06/30(木) 00:17:39.26 ID:RihnQdE3
そそ
水槽用クーラーは人が部屋に居ないときに使う物であって、人がいるならエアコン点けたほうが良い
926 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/30(木) 00:33:04.01 ID:HvnQJJDU
>>921
ファンに切り替えれるなら切り替えて>>920の理屈で納得はしてもらえないか?
まぁ、感情的な面が大きいからいまさら無理かもしれないな

水槽用クーラーはもったいないから、ファンで冷やしても危険域に到達しそうなときに作動するようにしておく
もちろんエアコン使うのが早いのだが、東電管内だと室外機回ってるのが丸見えの場合はご近所の眼が気になるということもありえるからな
927pH7.74:2011/06/30(木) 02:34:35.04 ID:Z5R5PnY4
>>921
大丈夫。うちも言われてるから。
廊下にあってエアコン意味無し。
「冬はヒーター夏はクーラーっていい御身分だよね」
俺「ま、まあな…」
928pH7.74:2011/06/30(木) 02:35:20.28 ID:BAiXydMj
なんで節電とかしてんの?魚も人間もガンガンクーラーつかってるけどw
近所の目とかも全然きにしない というか節電ブームおかしいだろ
金払って電気買ってるのに節電しなきゃいけない意味がわからないんだけどw
929pH7.74:2011/06/30(木) 07:37:33.59 ID:EEpORWmo
>>928
節電っつーか、必要な電気は当然使うよな。
魚が死んだり人が熱中症になったりしたら大変だ。
原発全部再起動すりゃいいんだよ。
930pH7.74:2011/06/30(木) 07:41:08.51 ID:EEpORWmo
ただ、暑い外から帰ってきて、水槽温度25.8℃で魚たちが涼しげに泳いでると、いいよなお前らとは思ってしまうな。
931pH7.74:2011/06/30(木) 07:41:52.58 ID:6HEbZPOW
>>929
東電は福島第二しかねーんじゃ?
関電は福井の原発をさっさと再稼働させるべき
932pH7.74:2011/06/30(木) 07:58:50.66 ID:+f5DW1f/
>>931
新潟の柏崎刈羽も東電
933pH7.74:2011/06/30(木) 08:00:30.57 ID:6i/er4xj
ファンなんか使わずに、黙って水槽用クーラー買った方が安くつくよね
水足しの労力と、精神的余裕とで
湿気だらけで、部屋にカビ生えるぞw
934pH7.74:2011/06/30(木) 10:12:06.44 ID:d7LG6E86
オクで中古のコンプレッサー式クーラーなら2〜3マソで手に入る。
935pH7.74:2011/06/30(木) 10:22:19.91 ID:S2ZwV4vX
>>934 60〜90cmで使える新品(ZR-75Eなど)が3〜4万なのになんでオクで中古を買うんだ?
それ以上のサイズとなるとオクでもそんなに安くもないし、保障を考えても中古で手を出すもんじゃない

レイシー50Xに思い入れの有るレイシー教ならともかく・・・
936921:2011/06/30(木) 11:55:50.23 ID:kkhcniT1
45cmレギュラー水槽 
古いマンションの最上階で上から天井の焼けと下階から上がる熱
昨年の真夏は40℃近くまで上がる、昨晩は深夜でも30℃以上なので 
ファンではしのげそうもない環境です。
冬はヒーターがほとんどいらないんだけどね。
937pH7.74:2011/06/30(木) 12:02:08.46 ID:Hg6eNf25
節電ブームなんて結局、東電と政府の策略だろ
938pH7.74:2011/06/30(木) 12:03:29.27 ID:S2ZwV4vX
>>936 中にいる人間が熱中症になるには十分な悪劣環境だね

馬鹿みたいな方法だけど、魚屋やスーパーで発泡スチロールの箱を20〜30という数貰ってきて
空のままだと飛ぶので、水とか砂ではなく石とかブロックの破片を入れて
お互いを両面テープとかで連結して蓋をして屋上に敷き詰めるといいよ

無駄に高い割にそれほど効果もない、断熱塗料よりも効果がある

水(腐る、ボウフラがわく)とか砂(雑草が根付く、捨てるのが面倒)いれると後始末が大変なので
石とかブロックがいい 秋になったら発泡スチロールは全部燃えるゴミで捨てる(長持ちはしないので)
939pH7.74:2011/06/30(木) 12:04:16.04 ID:S2ZwV4vX
>>937 節電ブームは マスゴミの読者稼ぎ だと思うけど?
940 【東電 85.4 %】 :2011/06/30(木) 12:37:31.09 ID:Ncfhx5ll
家は三階といっても最上階になるんだが、いわゆる角部屋。
屋根は勿論、隣との境以外の外壁は総て外に面している。
エアコンを28℃設定でタワー扇風機弱で日中は31℃、夜間でも30〜28℃。
さすがにこんな早い時期から昨年並みの猛暑ってのは体にも水槽の環境にもよろしくない。
94123:2011/06/30(木) 12:55:03.93 ID:ERwDDjcr
水がほとんど入ってない水槽の温度(水温ではない)はどう冷やすのが効率的だと思いますか?
今はなにもしていないと29度くらいで、25度以下にはしたいと思ってします。
942pH7.74:2011/06/30(木) 13:02:42.93 ID:S2ZwV4vX
>>941 部屋ごとエアコン、もしくは除湿機(スポットエアコン)の冷風モードを水槽に送り込む
ただし後者は熱交換の結果部屋が暑くなるし、電気代がエアコンに比べて安いというわけでもないので
前者のエアコンがベスト解になる
94323:2011/06/30(木) 13:15:21.93 ID:ERwDDjcr
>>942
素早い回答ありがとうございます。
やはりクーラーになってしましますよね。いかに電気代を節約できるか頑張ってみます。
944pH7.74:2011/06/30(木) 18:07:25.25 ID:ojZw77AR
今日の水温32度、金魚一匹浮いてた・・・
4月から飼い始めて夏は冷却しないといけないなんてしらなかった
かわいそうなことをした・・・
945pH7.74:2011/06/30(木) 18:11:28.52 ID:kkhcniT1
もうちょいで40℃だな

1 岐阜県 揖斐川 39.2 ] 14:30]
2 三重県 桑名 37.3 ] 14:38]
3 岐阜県 多治見 36.5 ] 14:38]
4 岐阜県 美濃 36.1 ] 12:58]
5 奈良県 上北山 35.9 ] 12:43]
〃 愛知県 岡崎 35.9 ] 14:06]
〃 山梨県 甲府* 35.9 ] 13:29]
8 奈良県 風屋 35.8 ] 12:22]
〃 愛知県 東海 35.8 ] 14:11]
946pH7.74:2011/06/30(木) 19:48:05.32 ID:j7X5Ul8P
節電対策で7月から会社が木金休みだぜ〜
947pH7.74:2011/06/30(木) 20:42:30.13 ID:TuQ+5kEG
夏場の旅行とか
どうしてる?
ファンしかないので水が減るのが心配
948pH7.74:2011/06/30(木) 20:44:23.15 ID:tg9dvrrY
今度の土日辺りに分厚い発泡スチロール買って来て側面背面覆わんと…前面も取り外ししやすくしてやっといた方がいいよね
あとホースの部分巻くのってどんなのがいいんでしょ
949pH7.74:2011/06/30(木) 20:45:47.64 ID:aP1n7JCB
生き物を飼う者の責任だから、
義務だと思ってクーラーを導入した。
あーだこーだ言うより、魚が優先。

タカカッタヨコレ(・・)/
950pH7.74:2011/06/30(木) 20:53:44.52 ID:NJaSvmvC
これ昨年より過酷だろ・・・
サブタンクもクーラー買うかな
951pH7.74:2011/06/30(木) 21:08:03.35 ID:VLDMp6le
うちのはもう煮魚寸前…

生き物を飼う者の責任だから、
義務だと思って殺処分した。

にならないようになんとかしないとなー
952pH7.74:2011/06/30(木) 21:24:40.93 ID:l40+TAFu
エアコンか水槽クーラーかうべし
953 【関電 80.1 %】 :2011/06/30(木) 22:13:01.14 ID:6HEbZPOW
テスト
954pH7.74:2011/06/30(木) 23:10:57.20 ID:Z5R5PnY4
節電はぶっちゃけ企業がみんな頑張ればいいと思う。
アクアリストが頑張ったって、どうせ暑くなればみんな
各家庭みんなエアコン使うわけだし。
955pH7.74:2011/06/30(木) 23:21:24.03 ID:fyxDt8PD
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/b/9/b9b350a6.jpg
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
956pH7.74:2011/06/30(木) 23:24:40.62 ID:QCqzWkq+
>>955
何月だと思ってんだいい加減にしろ
957pH7.74:2011/06/30(木) 23:26:01.34 ID:o06G43op
>>955
先生!群馬がおかしいです!
958pH7.74:2011/06/30(木) 23:27:55.65 ID:VuWaDjzg
56ってw
959pH7.74:2011/06/30(木) 23:28:26.14 ID:YHAkzqjW
毎年見るけど何時のネタなんだよこれ
960pH7.74:2011/06/30(木) 23:30:39.48 ID:50l02jMV
>>947
一緒に旅行行ってくれる人がいないのでそっちのほうが心配です
961pH7.74:2011/06/30(木) 23:43:57.20 ID:Qp1AiMVI
それでも前日-1℃なんだな
962pH7.74:2011/06/30(木) 23:58:14.18 ID:fyxDt8PD
適当にぐぐったら「去年の」8月だってさ
963 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/01(金) 00:02:53.06 ID:5MaQwcTR
>>954
激しく同意
節電がんばったからって被災地の人が助かる訳じゃないしね
ただ同然で電気使ってるなら節電もしょうがないけど、ちゃんと金払って電気買ってるんだから必要なだけ使って当然
964pH7.74:2011/07/01(金) 00:04:04.34 ID:l2diBQbh
それ今年も十分あり得るってことじゃないですか、やだー!


いや、ネタじゃないのこの数値?
965pH7.74:2011/07/01(金) 00:22:51.84 ID:YVzVIKrk
60規格水槽の前がガラス蓋+ライト、奥が上部フィルターで
埋まってるんだけどガラス蓋外してもライト大丈夫かな

隙間作ってもいいんだけど蓋で蒸気止まったら意味ないよね?

あとPC用のファン推してる人多いけど実際どうなの?
966pH7.74:2011/07/01(金) 00:29:03.33 ID:VDQGsQO/
>あとPC用のファン推してる人多いけど実際どうなの?
質問する必要が無いくらい知識ある人じゃないと本当に危ないからやめて
967pH7.74:2011/07/01(金) 00:48:52.24 ID:YVzVIKrk
>>966
勘違いしてた
PC用ってPC冷やすのに机とかに置いとくやつかと思ってたわ

普通の小型ファンの方が水槽用よりいいって聞くけどどうなの?
ってことが言いたかった
上部フィルターなら濾過層に風当てるのもあり?
968pH7.74:2011/07/01(金) 01:12:35.56 ID:KvzLiHSG
アリというか飛び出す魚は普通かな
969pH7.74:2011/07/01(金) 01:21:13.83 ID:xlcfofp8
現在室温23℃
水槽ヒーターが時々稼働しています…
@旭川

ファン買って準備はしてるけどまだ設置してません。
明日28℃まで気温が上がるようなので、ファン設置してどうなるか見てみます。
アクア始めて初めての夏で、クーラー必要かかなり悩んでいましたが、
必要ないのかも?
970pH7.74:2011/07/01(金) 04:39:57.11 ID:wDnFfaTQ
971pH7.74:2011/07/01(金) 07:57:15.88 ID:FKrZqhCi
道民とかこのスレ来るなよ
972pH7.74:2011/07/01(金) 08:00:15.55 ID:qkAUtz4T
午後から雨らしいので窓開けれないから
今日はエアコンつけて仕事にきたよ
東電のみなさんサーセンw
973pH7.74:2011/07/01(金) 08:00:51.95 ID:JtX+8LSs
ファン廻して水が無くなるってやつが多いな。
水槽より上に飼育水入れたペットボトルからチューブ入れて点滴すればいいだけよ。
974pH7.74:2011/07/01(金) 08:54:48.97 ID:e9QLkkKT
昨日の金魚は庭に埋めました ゴメンヨ

とりあえずPC用12センチファン(SilenX)とファンコン(サイズ製品)を引っ張り出してきて
60センチ水槽と30センチ水槽に仮設置した
作業中にファンが水没したけど無事だった、結構丈夫なんだね

ファンコンで回転数制御できるのいいね、デジタル温度計もついてるから水温もはかれるし
ただ温度みて制御じゃないから気がついたときに調節しないといけないのが難かな

ファンの固定方法とファンコンのケースをなんとかしないとなぁ
975pH7.74:2011/07/01(金) 09:20:39.33 ID:vdgoiFKz
100均のクリップと
100均のネジ、ナットセットと
100均の耐震マットor車用の滑り止めマット(黒いヤツ)
ダ○ソーで315円、簡易ならこんなのでも固定。凄く簡易で危ないけどね。

参考に
ttp://blog.wanwancamp.jp/archives/3812
976pH7.74:2011/07/01(金) 10:08:29.32 ID:vb9PRSew
1シーズンつかったファンって白いホコリみたいなのがビッシリこびりついて取れないよね。
水槽にホコリ吹き付けてるようなもんだし、ファンフィフィルターつけたほうがいいのかな。
977pH7.74:2011/07/01(金) 11:03:34.96 ID:TaYCDwnH
>>973
何を当たり前のことを…
自分だけが知っているとでも思ってるのか?
978pH7.74:2011/07/01(金) 11:12:32.56 ID:9uUyheQ+
俺みたいに知らない人もいるよ。ありがとう
979pH7.74:2011/07/01(金) 12:07:20.42 ID:ctX2dVr3
>>975
このクリップ錆びないの?
980pH7.74:2011/07/01(金) 12:08:43.42 ID:dol9LYqs
>>979 錆びるね
981pH7.74:2011/07/01(金) 12:10:13.43 ID:F1VfWlrN
>>977
そうはいっても『ファンは足し水面倒^^;』ってヤツ多いよな
ファンの水位が下がるって欠点は自動給水機で克服出来るってことテンプレに入れても良いと思うんだ
知らないヤツ結構いるし>>947>>933>>779>>408
982pH7.74:2011/07/01(金) 12:28:58.15 ID:dol9LYqs
>>981 簡単な給水器(ペットボトル+サイフォン原理)だと水槽の水位より上に置く必要があるので
設置場所によっては設置できない場合もある、美観的にもみっともない
失敗したり、正常に動作しない場合もある

センサー連動では結構大掛かりで、それなら水槽用クーラーで良いんじゃね という話になる

いちおう売り物もあるけどね・・・
http://www.shoei.gr.jp/aqua/product_others.htm

タンク水の交換は手動だし、こんなものに1万近くもだすならコンプレッサー式クーラー買ったほうがマシだろ
983pH7.74:2011/07/01(金) 12:43:14.79 ID:BNfrcApJ
>>975リンク先に "電源の電流 > ファンの電流 にならないと駄目です。"って書いてあるけど、これって過電流で危なくないの?
不等号が逆?
984pH7.74:2011/07/01(金) 12:55:47.80 ID:gyUZ9MoU
給水器って溢れる心配ないか?
つーか、足し水が面倒というのが分からん。
985pH7.74:2011/07/01(金) 12:58:01.10 ID:dol9LYqs
>>983 ? 電源のアンペア不足ではFanが回転しないのでコイルが加熱して最悪溶ける
なので 電源が12V2A とかを用意すればOK

>56 とかにもあるけど、PC用の12Vを出す専用を買うのが良い
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J3ORPM

このスレでは改造だのを好む人が多いけど、PC用のACアダプタが高額ならともかく
2千円程度なのに躊躇するのは馬鹿としか思えない
986pH7.74:2011/07/01(金) 13:01:08.35 ID:dol9LYqs
>>984 面倒なんじゃない、思った以上に揮発するので
朝8時に家を出て、20時頃に帰ってくると水槽の水位が5cm(60cm水槽)減っている時もある

つまり3日も放置したら、全滅のリスクもあるし、フィルター空回りして壊れる可能性もある
987pH7.74:2011/07/01(金) 13:05:33.88 ID:DbFxAwXy






























ぬるp・・・いや、




水槽クーラー買え
988pH7.74:2011/07/01(金) 13:19:31.65 ID:ofV85nMZ
秋葉の千石で12V1Aが500円だったからファン作ってみた
30cm水槽で34度が29度まで落ちた
クーラー高いから迷ってたけど、これなら必要なさそう
989pH7.74:2011/07/01(金) 13:50:00.76 ID:F1VfWlrN
>>982
そか
なら次スレ建ててくるお
990pH7.74:2011/07/01(金) 13:54:47.23 ID:F1VfWlrN
規制ひでえ
誰か建ててちょ


【ファン】水槽冷やせ〜!Part16【クーラー】

いよいよ暑さ本番です。
これからの暑さ対策を皆さんで話し合いましょう。
ここは水槽冷却総合スレです。

◆前スレ
【ファン】水槽冷やせ〜!Part15【クーラー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1305866164/


◆過去スレ
【ファン】水槽冷やせ〜!Part14【クーラー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1272802522/
【ファン】水槽冷やせ〜!Part13【クーラー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1241499299/
【ファン】水槽冷やせ〜!Part12【クーラー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1215355349/
【ファン】水槽冷やせ〜!Part11【クーラー】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1206081779/
【ファン】水槽冷やせ〜!Part10【クーラー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1182477771/
水槽冷やせ〜!Part9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1154727742/
【夏本番】水槽冷やせ〜!Part8【クーラー/ファン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153062999/
【クーラー】水槽冷やせ〜!Part7【ファン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1149150808/
【高温対策】水槽冷やせ〜!Part6【酸欠防止】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1123336755/
【オマイの】水槽冷やせ〜!Part5【頭も】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1118161885/
水槽冷やせ〜〜Part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1113397215/
水槽冷やせ───┤Part3|
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1089249841/
水槽冷やせ〜PART2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1058900007/
水槽冷やせ〜1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1020450498/
991pH7.74:2011/07/01(金) 13:58:20.01 ID:dol9LYqs
【ファン】水槽冷やせ〜!Part16【クーラー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1309496258/

ほいほい
992pH7.74:2011/07/01(金) 14:01:16.83 ID:F1VfWlrN
>>991
993pH7.74:2011/07/01(金) 14:02:52.07 ID:dol9LYqs
<コンプレッサー式 水槽クーラー カタログスペック>
・目安: 60cm 45リットルまで
ZC-100  30K 50Hz:95W(78Kcal/h) 60Hz:112W(95Kcal/h) W196xD320xH358 10.0kg +0.5開始、-0.1停止

・目安: 75cm 80リットルまで
ZC-200  44K 50Hz:187W(132Kcal/h) 60Hz:210W(165Kcal/h) W196xD320xH358 11.0kg +0.5開始、-0.1停止
CW100  25K 50Hz:155W(150Kcal/h) 60Hz:180W(170Kcal/h) W200xD260xH340 9.4Kg
AC20   24K 50Hz:150W(160Kcal/h) 60Hz:170W(180Kcal/h) W250xD420xH470 14.0kg
ZR-mini 38K 50Hz:140W(180Kcal/h) 60Hz:160W(220Kcal/h) W220xD260xH400 8.0kg

・目安:120cm 150リットルまで
CW200  28K 50Hz:200W(230Kcal/h) 60Hz:220W(240Kcal/h) W270xD310xH377 15.9Kg
ZR-75E  38K 50Hz:200W(240Kcal/h) 60Hz:220W(280Kcal/h) W270xD320xH420 12.4Kg

・目安:150cm 300リットルまで
LX-120EX 135K 50Hz:453W(390Kcal/h) 60Hz:465W(400Kcal/h) W248xD418xH408 13.5Kg
ZR-130E 47K 50Hz:320W(400Kcal/h) 60Hz:350W(480Kcal/h) W260xD440xH470 18.0Kg
CW400  48K 50Hz:380W(580Kcal/h) 60Hz:400W(680Kcal/h) W300xD385xH405 22.8Kg

※室温はカタログのように35度ではすまないので3〜4割減らして考えたほうが良いでしょう

<機種別まとめ>
AC20   コンプ式では最安値、ただし理不尽にデカくて重い その分効率は良い
ZR-mini これを買うなら75Eを買うべき、軽いので75Eより五月蝿い 省スペース性のみ○
ZR-75E  定番45cm(30g)からでも使ってOK スレ人気No.1 最近は、スイッチング音が改善されている
ZR-130E 18℃とか冷水水槽の場合に人気がある
LX-120EX 静穏性に優れるが、そのためか動作時間がZR/GXCに比べて長め(もう売ってない?)

<シリーズ別まとめ>
GXC系 動作音が五月蝿い(とくに最初、だんだん静かになる) スイッチング音はほとんどない
ZR系  それなりに五月蝿いがGEXほどではない
ZC系  ZRの上位機種 重量もあり防振性も高く動作音も静か その分 冷却時間が長く高価なのが↓
TR系  価格、能力、静音性から考えてこのかなりお勧めできるが水温表示に難あり ZC200に今一歩?
AC系  動作音も五月蝿く、スイッチング音も五月蝿い 場所も食うし 値段しか評価できない
レイシー 静かさはNo.1と言われているが、冷却時間が長く50xシリーズの終売で手が届かなくなった

<動作音の切り分け>
(1) 50% コンプレッサー駆動音 断続的に聞こえる音    (グォングォン、ウィンウィン、ジージーなど)
(2) 30% 振動と共振        低音に感じる音       (グゥゥゥゥゥゥ など 振動を伴う場合も有る)
(3) 10% Fanの風きり音      通り抜けるように感じる音 (フューフュー、ヒューヒュー など)
(4) 10% Fanのモーター音    高温に感じる音       (キーン、ヒュィーーン など)
(5) --% ON/OFFのスイッチング音 まれに大きい機種が有る(ZR/AC カチン!・ガチン!など)
この音がミックスされて聞こえます

<対策>
(1) 防音対策をする 防音素材を貼る                         (テンプレ参照:鉛シート)
(2) 防振対策をする 重りを載せる、梱包テープで縛る、防振パッドを敷くなど (テンプレ参照:鳴き止め)
  クーラーと床の間で音が共振する場合があるので、床面に余ってる水槽用の下敷きをおくと音がやむ時があります)
(3) 静穏高効率Fanに交換する、ファンガードを切り取り風の抵抗を減らすなど
(4) (1)+(3)の対応で改善
(5) あまり効果のある対策がないが、とりあえず(1)かな
対策をすることでどんな機種でも1段階動作音を下げることが出来ます

またキャビネットの場合、柱は頑丈でも扉や壁面がペラペラの場合共振の原因になる場合もあるので扉や壁をたたいて
軽い音がするようなら(1)の対策をして音をキャビネットの中に閉じ込めると静かになります
994pH7.74:2011/07/01(金) 14:06:39.37 ID:8gUJS8Fx
うんw
995pH7.74:2011/07/01(金) 15:08:37.87 ID:F1VfWlrN
じゃあ埋めるお
996pH7.74:2011/07/01(金) 15:08:50.29 ID:F1VfWlrN
997pH7.74:2011/07/01(金) 15:09:02.24 ID:F1VfWlrN
埋め立て
998pH7.74:2011/07/01(金) 15:09:18.33 ID:F1VfWlrN
埋め
999pH7.74:2011/07/01(金) 15:09:48.56 ID:F1VfWlrN
うめ
1000pH7.74:2011/07/01(金) 15:10:01.31 ID:F1VfWlrN
>>1000なら今年は冷夏
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。