【調べるの】今すぐ質問に答えて!97【マンドクセ】
1 :
pH7.74:
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは980を目安に〜
前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】(実質96)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1301924689/
2 :
pH7.74:2011/04/26(火) 02:06:36.16 ID:I/WelFfn
3 :
pH7.74:2011/04/26(火) 07:01:37.72 ID:hujbLHb3
4 :
pH7.74:2011/04/26(火) 09:31:11.74 ID:8AKYamoy
5 :
pH7.74:2011/04/26(火) 09:33:03.03 ID:52Qia7Yw
こんにちは
これから水槽を立ち上げようと思います。
一応経験者です。
そこでご相談、アドバイスを頂きたいのですが、
キャビネットの高さが40センチ前後の60センチ水槽対応水槽台
を探しています。どなたかご存じないでしょうか?
ただしメタルラックはダサいらしく、
嫁がそれにキレて水槽破壊を行った前科がある為
メタルラックはなしの方向でお願いします。
同時に こうすればメタルラックでもイケてるよ!ってアドバイスがあったらお願いします
6 :
pH7.74:2011/04/26(火) 10:52:31.57 ID:jYpqtUL7
>>1乙
>>4 コトブキのやつは使った事無いがGEXとニッソーはそれ持ってる。
ニッソーのポンプは五月蝿かった。
GEXのほうは水中ポンプだから静か。
ただし、ある程度工夫しないと振動、排水音がする。
ウェット&ドライろ過槽も追加できるからGEXが良いと思う。
曲げガラスだと前面から見たときに狭く感じるから
セットをやめて、マリーナ 600にグランでカスタムって手もある。
セットより若干高くなっちゃうけどね。
マリーナ 600(60×30×36cm)ガラスフタ付属【ジェックス】●\1,960
グランデカスタム600【ジェックス】 \3,000
【60Hz】クリアライト CL632 60cm水槽用 60Hz(西日本用) \2,299
ICオートヒーター DS(デュアルセーフ)150【ジェックス】\1,980
7 :
pH7.74:2011/04/26(火) 11:07:28.73 ID:pf2HzLL5
タイトル、97で合ってる?
8 :
pH7.74:2011/04/26(火) 11:34:21.75 ID:l+HslD2t
9 :
pH7.74:2011/04/26(火) 11:41:33.70 ID:0PugR5Xj
95スレの193です。(いきなり生体沢山入れて死なせたくないとパニックになってたアホです)
あれから白点病が出て治療中ですが見た目には白点は消えました。もう少し薬浴続けます。
いきなり多数の生体を入れたせいでなかなか水槽が立ち上がらなくて、毎日二回、試薬で水質見て
適宜水替えをし、上部フィルターにウェット&ドライ濾過層を二段追加し、
リング濾過材を3リットル追加、本日ようやくアンモニアも亜硝酸も検出されなくなりました。
的確なアドバイスのお陰で、一匹も死なせず済みました。
諦めなくて本当に良かったです!!
ありがとうございました!!!!
10 :
pH7.74:2011/04/26(火) 12:31:25.18 ID:Guoocs+X
>>1乙
黒ヒゲに有効な木酢液って
どんなものでもいいのでしょうか?
近くのスーパーにあったのが…
風呂用に案内されてるヤツで香り着きなんだよね…
ダメだよね??
お勧めの木酢液ありますか??
11 :
pH7.74:2011/04/26(火) 12:41:26.84 ID:QFvtSsCo
12 :
pH7.74:2011/04/26(火) 12:54:06.41 ID:qkmIf134
>>5 嫁と離婚すればメタルラックでもイケテル気がするよ!
13 :
4:2011/04/26(火) 13:04:11.78 ID:8AKYamoy
>>6 回答ありがとうございます
曲ガラス好きなのでGEXに決めようと思います
14 :
pH7.74:2011/04/26(火) 13:24:59.77 ID:hXNvhDCJ
>>13 家のGEX水槽とタバコ一箱で交換しませんか?
15 :
pH7.74:2011/04/26(火) 14:04:42.55 ID:EwzNMxWj
VX-75にエーハのディフューザーは装着できますか?
16 :
4:2011/04/26(火) 14:18:34.00 ID:8AKYamoy
>>14 2ちゃんでアドレスを晒す勇気はないのでやめておきます
申し訳ないです
17 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 14:28:25.90 ID:/EzRVKNQ
>>10 ホームセンターの園芸コーナーにあるシンプルなやつで良いかと。
家の水槽は木酢液使わなくて、
産卵箱に一日隔離して断食させたヤマトが放流後もっさもっさ食うけど。
18 :
pH7.74:2011/04/26(火) 14:33:42.25 ID:ZGwq3MFE
19 :
pH7.74:2011/04/26(火) 14:34:12.61 ID:qkmIf134
20 :
pH7.74:2011/04/26(火) 15:19:56.78 ID:mrXziYNT
60a規格の水槽のレッドビー多数。
エビだけってのも飽きてきたので魚を入れたいです。
共存できそうな魚ってどんなのがありますか?
21 :
pH7.74:2011/04/26(火) 15:27:03.15 ID:N9HpBnDK
オトシンとかの吸い付き系草食魚
22 :
pH7.74:2011/04/26(火) 15:27:09.05 ID:hujbLHb3
>>20 プレコなら食わないかも
オロシンクルスとか
23 :
pH7.74:2011/04/26(火) 15:32:29.74 ID:Guoocs+X
>>17d
園芸コーナー探してみます。
てかさ、黒ヒゲはヤマトじゃ食べてくれない…よね??
24 :
pH7.74:2011/04/26(火) 16:06:39.95 ID:WKtMekXU
アクアショップの店員に消化不良は
エサにココアをまぶして与えると良いと言われたんだけど
誰か実践したことある?
25 :
pH7.74:2011/04/26(火) 16:39:41.41 ID:yWbEXVUI
冷凍庫から一年位前に買ったマル得赤虫が出てきたんだが、冷凍赤虫に消費期限ってある?
水で解凍してみたら茶色くなってたから、やっぱり捨てるべき?
26 :
pH7.74:2011/04/26(火) 17:15:53.28 ID:mrXziYNT
>>21 >>22 ありがとうございます。
へっぱりついてるあいつらでいってみます。
27 :
pH7.74:2011/04/26(火) 17:57:28.60 ID:3k+VnWjr
オーバーフロー濾過槽用で
おすすめのウールマットとろざい教えてください。
28 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆pH7.74/LqQ :2011/04/26(火) 18:04:11.85 ID:PtQMEVLB
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・∀・`) +。 +。 ゚* (´・∀・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
29 :
pH7.74:2011/04/26(火) 18:54:47.79 ID:gV9TBF8R
60a水草水槽にヤマトヌマエビが五匹入ってるんだが、こいつら全く仕事せん。最初のうちは働いてたんだけどな。
またちゃんと仕事するように仕向ける方法って無いの?
30 :
pH7.74:2011/04/26(火) 19:41:53.52 ID:l+HslD2t
他の生体は隔離してエビには餌を与えない
31 :
pH7.74:2011/04/26(火) 20:00:49.86 ID:ONdjkJ1f
プラナリアって駆除しないとやばいの?
32 :
pH7.74:2011/04/26(火) 20:38:08.37 ID:/kf4DlLD
おい96のはずだろ
33 :
pH7.74:2011/04/26(火) 20:55:18.60 ID:koComhdc
来月のムーの絶滅した甲冑魚の写真って、プロトプテルスか?
34 :
pH7.74:2011/04/26(火) 21:17:12.83 ID:mWdyEGQw
>>31 害は無いよ
三角頭で癒されるも良し
大量発生させて繁殖を楽しむも良し
チョキチョキ切って倍にするも良し
水替えを多くするといなくなっちゃうから気をつけて
アルカリに傾くといなくなっちゃうから気をつけて
35 :
pH7.74:2011/04/26(火) 21:17:22.23 ID:SVto2TS/
>>31 別に平気じゃん?
見た目がきもいのと、
増えすぎれば何だって水槽内の環境が変わるから害になる。
36 :
pH7.74:2011/04/26(火) 21:20:06.15 ID:fY0nqEGK
サーモとヒーターって同じメーカーじゃないと使えない?
使えたとしても危険?ですか?
37 :
pH7.74:2011/04/26(火) 21:27:46.84 ID:mWdyEGQw
38 :
pH7.74:2011/04/26(火) 21:39:27.03 ID:WKtMekXU
4匹飼うと縁起が悪いのですぐ死ぬと聞きます
ほんと?
39 :
pH7.74:2011/04/26(火) 21:42:11.05 ID:SVto2TS/
40 :
pH7.74:2011/04/26(火) 21:45:03.51 ID:fY0nqEGK
41 :
pH7.74:2011/04/26(火) 21:56:10.05 ID:pbIBoOWt
ヴォルテス買おうと思ってるんだけど、これってオールガラス水槽の場合
クリップできる?吊るしたほうがいい?
42 :
pH7.74:2011/04/26(火) 21:57:51.71 ID:pbIBoOWt
ヴォルテス買おうと思ってるんだけど、これってオールガラス水槽の場合
クリップできる?吊るしたほうがいい?
43 :
pH7.74:2011/04/26(火) 22:01:54.73 ID:1INaGXD9
クリップできたって本体が水槽の中に入ってしまうだけじゃん
44 :
pH7.74:2011/04/26(火) 22:03:25.15 ID:SVto2TS/
45 :
pH7.74:2011/04/26(火) 22:11:22.71 ID:EYQXkFP7
>>36 自分はニッソーとGEXのサーモにエヴァリスのヒーター使ってますが問題ないです。
46 :
pH7.74:2011/04/26(火) 22:33:11.18 ID:pbIBoOWt
47 :
pH7.74:2011/04/27(水) 00:23:40.02 ID:qhwjQKld
ゼオライトを炭酸カリウムで再生出来ませんか?
やってる人いる?
48 :
pH7.74:2011/04/27(水) 01:14:15.92 ID:LZgEuxnQ
数年前地元のペットショップで売られていた塩素チェッカーなのだけど
LEDが5段階ぐらいついてる体温計みたいな奴なのだが2000円ぐらいで安かった
あれってどこかで売っていないかな?
49 :
pH7.74:2011/04/27(水) 01:39:10.55 ID:vreYUGt6
50 :
pH7.74:2011/04/27(水) 02:48:38.61 ID:7ovbuaqR
水槽の水が臭い原因てなんですかね?
40cm水槽(20L)外掛け改造+ロカボで、ステルバイ8匹です。餌は朝晩コリタブ1個のみ。
活性炭とか入れたら臭い治まりますか?
51 :
pH7.74:2011/04/27(水) 03:53:16.37 ID:WHyJaMOZ
アオコ?
52 :
pH7.74:2011/04/27(水) 10:10:38.16 ID:4ESWLxCw
クマノミもシャコの赤ちゃん食べるの?
54 :
pH7.74:2011/04/27(水) 10:46:02.84 ID:nnSyMuKq
>>50 嫌気かな、ヘドロ臭い・硫黄臭・腐臭がしたら 大抵これ
放置すると珪藻・藍藻が砂利の中に繁殖しだし悪化する
プロホースなどで、砂利の中の腐敗物の除去と攪拌による空気混入
餌のやり過ぎに注意
好気化促進のためのエアー
あと月に1回ぐらいは水替えぐらいしろ
など
55 :
pH7.74:2011/04/27(水) 11:11:07.40 ID:bwy+4m1i
56 :
pH7.74:2011/04/27(水) 11:13:33.67 ID:xpfoeWuF
ヒメタニシと青コリ、たくさん飼ってるんですけど、
ガラス面からずり落ちたタニシを
コリが舐めまわしてかなり数☆になってるっぽい。
何か予防策ありますか?
57 :
pH7.74:2011/04/27(水) 11:33:33.59 ID:Oo0UP3ag
>>56 タニシが弱ってるんだと思う
でコリは弱ったもしくは死んだタニシをモフモフしてるだけかと
58 :
pH7.74:2011/04/27(水) 11:35:07.76 ID:RgpCw6eA
>>56 硬度とpHを上げるとか?
同じ貝について質問です
マツモを食べてくれる貝でオススメないですか?
あとアベニーが無視する透明のアカムシも食べてくれるのも。
スネールは食われるのでカワニナかタニシで迷っとります
59 :
pH7.74:2011/04/27(水) 12:29:48.35 ID:ShRzyS21
60 :
pH7.74:2011/04/27(水) 12:43:32.48 ID:QpZLsEHe
水槽のガラス蓋を水槽に載せる際に使用する金具が
錆びてしまいました。錆びで汚れてると見た目が悪いので
金属以外の錆びない素材(プラスチックとか)へ買い替えしたいのですが
そういうのが売ってるのかどうかもわかりません
どこか出してないでしょうか?あれば教えてください
61 :
pH7.74:2011/04/27(水) 13:18:08.36 ID:ShRzyS21
62 :
pH7.74:2011/04/27(水) 16:23:36.05 ID:D7M92EMd
一晩トリートメントするならエアは要らないよね?
63 :
pH7.74:2011/04/27(水) 16:27:31.41 ID:7s6DRtjp
64 :
pH7.74:2011/04/27(水) 16:30:46.76 ID:dlWo3U21
「食べ残したエサは水質が悪化するので取り除いて下さい」
ってエサの説明に書いてあるけど沈下するエサなんか
取り除くの面倒なんで放置してます
65 :
pH7.74:2011/04/27(水) 16:36:16.11 ID:YwVDzYLw
そうですか
66 :
pH7.74:2011/04/27(水) 16:36:57.30 ID:D7M92EMd
>>63 10リットルのバケツに
3cmほどの金魚を1匹
67 :
pH7.74:2011/04/27(水) 16:41:06.61 ID:nnSyMuKq
部屋のあちこちに飲みかけのペットボトルとか散乱してそう
68 :
pH7.74:2011/04/27(水) 17:04:46.46 ID:MLhzQlrq
ガチの初心者でGWに熱帯魚飼育を始めようと思っています
知識はネットでかじったくらいなんですが値段的にあまり負担にならないので静穏性を重視して濾過機は外部式のものを使おうと思っています
60cmサイズの水槽でネオンテトラを飼育しようと考えているのですが外部式濾過機は初心者には使いづらいものでしょうか?
また、実際どれくらい音は違うものなのでしょうか?
69 :
pH7.74:2011/04/27(水) 17:22:53.14 ID:D7M92EMd
アナカリスは食わないと聞いたけど
よく食べるんだけど
70 :
pH7.74:2011/04/27(水) 17:59:36.89 ID:RF40EKI9
>>68 物によるとしか言えん
ガチの初心者ならショップに行って聞いてみ?
その上で商品の比較とか店員の答えが合ってるかどうかくらいは判断してやるから
71 :
pH7.74:2011/04/27(水) 18:06:23.12 ID:nnSyMuKq
72 :
pH7.74:2011/04/27(水) 18:28:58.25 ID:RF40EKI9
73 :
pH7.74:2011/04/27(水) 18:33:00.96 ID:kQvyx3xL
黒くて細かくて軽い底砂を教えてください
74 :
pH7.74:2011/04/27(水) 18:34:24.97 ID:JBfEmkPM
75 :
60:2011/04/27(水) 18:37:17.13 ID:BvhhkRca
>>61 いろいろとたくさん出てますね
「ふた受け」というのですね
このみの物が見つかりました! どうもありがとう
76 :
pH7.74:2011/04/27(水) 19:12:11.73 ID:6zhUD39z
>>71 エアレと小型シロッコファンで夏を乗り切る俺に謝れ
77 :
pH7.74:2011/04/27(水) 19:29:34.97 ID:s3r06SsS
ドアを開け放ち扇風機で回転してる俺はどうなる
78 :
pH7.74:2011/04/27(水) 19:55:20.94 ID:Buhg9Urd
ヴォルテスを吊ろうとしたら、なに買えばいい?コトブキオールガラス
60ワイドできたら、二基吊るしたいです。
79 :
pH7.74:2011/04/27(水) 20:07:14.04 ID:mudfv21d
外部フィルターのモーターヘッド部修理のため
本体の濾材と水をエアレ等無しでそのまま部屋の中で3日放置してたんだが
フィルターセットし直す際、そのまま使用した方が良いのか
水だけ入替で大丈夫? 濾材も洗った方がよい?
80 :
pH7.74:2011/04/27(水) 20:09:58.11 ID:TuvxU9bk
ヴォルテス専用スタンドでおk
81 :
pH7.74:2011/04/27(水) 20:43:10.22 ID:Q80b8Q4/
ウィローモスのどこにアクセントを置けばいいかわかりません。
「ロー」ですか?「モ」ですか?
間違えるのが怖くて店員さんに頼めません。
よろしくお願いします。
82 :
pH7.74:2011/04/27(水) 20:46:40.78 ID:MNwTrHx7
>>79 死んだバクテリアもいるだろうから洗ったほうが長持ちしていいんじゃない?
オレは面倒くさ男だから物理ろ材も生物ろ材もバケツに入れて水道水でジャバジャバ揉み洗いしてるけど
なんともないよ。
大切なのはさじ加減だよね。
83 :
pH7.74:2011/04/27(水) 20:46:42.93 ID:Buhg9Urd
84 :
pH7.74:2011/04/27(水) 20:47:21.97 ID:5+GxX2EZ
85 :
pH7.74:2011/04/27(水) 21:23:32.14 ID:mudfv21d
>>82 そういわれりゃあそうか
水槽の水総入れ替えする訳じゃないもんね
86 :
pH7.74:2011/04/27(水) 21:24:00.32 ID:ZSOA9KD0
>>78 大阪近郊なら、アクアテイラーズオリジナルスタンドがおすすめ。
カミハタのとかごっつすぎる。金属加工はお手の物の東大阪の
ほんまもんでっせwww。通販してるかどうかは知らん。
87 :
pH7.74:2011/04/27(水) 21:30:05.38 ID:D7M92EMd
朝、何時ものようにエサをパクパク食べてたのに
帰宅したら死んで浮いてました
他の金魚は元気です、いわゆる突然死です
何が原因なんでしょ?
88 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:00:31.29 ID:RFtmpOGF
90×45×45を2つ並べるのと180×45×45を単独で置くのは
どちらが床に掛かる負荷が大きいですか?
89 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:23:29.85 ID:XzBy3KDX
こんばんは
60センチ水槽のライトについてご相談させてください。
http://yuve.blog133.fc2.com/blog-entry-115.htmlに書かれていたのですが、
>これといった演出効果が無いアクア用蛍光管。
>家電屋で屋内用の買ったほうが安い上に明るい
と書かれていまして、ライトはショップじゃなくて家電屋で売っている
屋内用のライトを買ったほうがいいのでしょうか?
そして恥ずかしながら、ライトの規格というのがさっぱりわかりません。
アクアリウム用の蛍光灯と家電の規格は一致しているのですか?
一致していない、となると上記のブログでの書き込みした人は
アクアリウム用のライトじゃなく、一般家電のライトを使っていると思うのですけど。
アクア用品じゃないライト使っている方いましたら、使い心地を教えていただきたいです。
拙い文章で申し訳ありません。よろしくお願いします。
※店員に聞け、と思われるかもしれませんが恥ずかしながら耳が不自由な為
ショップでのコミニュケーションは不可能です。
90 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:30:58.74 ID:+XT/Vo/t
コリドラスって違う種類間で繁殖する事はありますか?
あるよ
92 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:33:34.28 ID:M0+iHX3b
>>90 あるよ
ただ繁殖して産まれたコリドラスの色が綺麗に混ざるとは限らないけど
93 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:37:54.18 ID:Buhg9Urd
>>86 近いっちゃ、近い。だが、断る。関西弁が、うさんくさいwww
94 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:39:00.81 ID:jbjqrf8W
>>89 一部独自規格の管を使っているメーカー(商品)がある。
ほかは共通の規格。
60cm用照明だとうちはニッソーのカラーライトとGEXのCL632つかってる。
前者は家電量販店で購入したホタルックに管を交換。
後者は家電量販店で購入したメロウZ PRIDEに管を交換。
もう一つあるCL632は家電量販店で購入したフィッシュルクスに管を交換。
管の問題だから規格品使える照明器具を使ってれば使用自体は特に気にしなくていいよ。
ただ、アクア用だと色温度が高い物があるけど一般用だとない。
うちは他にアクシーネクサスって照明があるんだがそれはちょっと規格はずれだから専用の管が必要。
こういうのは高い…
とりあえず使いたい照明器具決まったら、それの具体的な名称あげてここで聞いてみたら?
それだけでも共通の規格品使えるか、専用品かわかるし、環境を説明すればおすすめの管を
教えてくれるはず。
95 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:54:53.39 ID:XzBy3KDX
>>94氏
どうもありがとうございます。助かりました。
実はアクシー イオン600iと呼ばれる照明が手元にあるのですが
調べてみたら、生産中止だとかで、家電量販店のライトで代用できるのか悩んでいました。
水槽ですが、リビングに設置する水槽で
60センチのハイドロテラリウム、
生体はアピストグラマを飼育しようと思っていました。
完全なインテリア重視です。
96 :
pH7.74:2011/04/27(水) 23:11:39.65 ID:jbjqrf8W
97 :
pH7.74:2011/04/27(水) 23:43:07.35 ID:xpfoeWuF
>>56-57 弱ってるのかな〜?
下がコリドラス用砂なんで起き上がれないかも。
phと硬度ですか。考えて見ます。
ありがとうございます。
98 :
pH7.74:2011/04/28(木) 00:08:59.47 ID:RTe7XxRS
ソイルってどれくらいで新しいのと取り替えるのがベストかな?
取り替える時ってリセットする時と同じ要領でいいの?
99 :
pH7.74:2011/04/28(木) 00:33:50.04 ID:0svDcpVd
↑のほうの質問に便乗なんだけど、phと硬度を上げるには
何が必要ですかね?
珊瑚砂とか耳にしたけど
100 :
pH7.74:2011/04/28(木) 00:37:24.93 ID:zh7nbUCe
>>98 ソイルが崩れてきたり水草の成長が鈍ってきたら
交換は基本的にリセット
101 :
pH7.74:2011/04/28(木) 01:51:50.55 ID:eytLi5dK
→→↑↑→→
ウィローモス
102 :
pH7.74:2011/04/28(木) 02:19:39.20 ID:k9Lpt5CE
赤コリとステルバイはHしますか?
103 :
pH7.74:2011/04/28(木) 08:07:39.53 ID:10ItoiId
104 :
pH7.74:2011/04/28(木) 11:31:48.53 ID:UQ9GhxBd
キューバパールグラスは龍王石に活着できますか?
105 :
pH7.74:2011/04/28(木) 11:39:05.97 ID:6WKbpUq0
人によって違うのだろうけど一般的に言って
販売しているレッドグラスグッピーは
ブルーグラスを作ろうとして生まれたものを売っているのか
初めからレッドグラスのみを目的として繁殖させているのか
どちらが普通なのでしょうか?
106 :
pH7.74:2011/04/28(木) 12:45:58.34 ID:jYOpBKLo
>>97,99
タニシは飼育が難しい。なんでか分からんけど何をやっても長生きしない。
phやGHは多少高めの方がいいのは確かだけど、それだけでは長生きしないみたいだ。
硬度を上げるのに珊瑚を使うなら、ひとつかみほどを濾材代わりに濾過器に入れておくとよい。
で、試薬を使ってマメにGHは計測しよう。水が汚れてphが下がると珊瑚が水に溶けやすくなって
GHがどんどん上がる、というメカニズムなので、珊瑚でGHを上げる場合はGH値は時間が経つにつれてどんどん上昇する。(安定しない)
なので、週1ペースでの水換えが必要になる。珊瑚を使う場合は、水質コントロールになれるまでは
しばらくの間水換えの直前と直後にGHを計測して、どのぐらいのペースで
どのくらいの水量をかえればいいのかを見極めるまでデータを取るとよい。
珊瑚を濾過器ではなく水槽内に入れる場合、底床に混ぜてはいけない。水草が育たなくなる。
水槽内に入れる場合は、みかんネットかなにかに適量を入れて水流のあたるところに置くとよい。
ちなみに、珊瑚はphも上げるけど、せいぜい7.5止まり。それ以上には上がりにくい。
多少値が張るけど、海水の(生きた)サンゴのための水質調整剤はGH値を安定させやすい。
うちではアフリカンシクリッド用にカルシウムとマグネシウムの液体サプリメントを使っているが、
これはいったん添加すれば水換えで濃度を薄めない限りGH値はほぼ不変。で、phは別途重曹で上げている。
107 :
pH7.74:2011/04/28(木) 13:07:15.53 ID:w6y1QWMt
>>104 無理
基本的に活着できるのはシダ類や苔類の一部
活着とは違うんだけど石や流木の窪みなどの形状利用してソイルやピートモス詰めるとかで似た雰囲気にしたりなんかで知恵絞ることはできる
あとは上手くやれば複数個の石積んだ時の隙間にそれやって大きな1つの石にみせることもできる
知ってるかもしれないけど龍王石ってADAのだと思うけど一般的には昇龍石として売られてるからね
ADAが売るときの名称が龍王石ってだけで昇龍石と同じもの
108 :
pH7.74:2011/04/28(木) 13:44:58.69 ID:UQ9GhxBd
>>107 詳しくありがとう!
石から生えてるように見えるのは色々工夫されているんですね。
俺も工夫して頑張ってみま!
109 :
pH7.74:2011/04/28(木) 13:50:51.83 ID:nTqe2y6g
110 :
pH7.74:2011/04/28(木) 14:10:01.52 ID:F7+TtusH
>>109 セダムの仲間っぽい。
セダムなら湿気より乾燥を好むからアクアリウム、アクアテラリウムには使わんほうが良い
111 :
pH7.74:2011/04/28(木) 14:25:36.55 ID:nTqe2y6g
112 :
pH7.74:2011/04/28(木) 14:27:08.42 ID:8mlSw9Fh
多肉植物か
113 :
pH7.74:2011/04/28(木) 15:50:13.96 ID:du3kPIn6
質問というか ちょっと聞きたいのですが
みなさんは、ガラス水槽の下に水槽専用マットとか敷いてますか?
通販サイト眺めてたら ガラス水槽専用マットというのが目に入りました
なにやらガラス水槽の保護のためで振動や傾きが水槽の寿命に関係してるとか・・・・
うちは35cm水槽でテーブルにじか置きしています
特に傾きもグラグラもしてません
やっぱりマットは敷いたほうがいいのでしょうか?教えてください
114 :
pH7.74:2011/04/28(木) 15:58:28.30 ID:vxMl1wKV
>>113 水槽買ったときに付いてたわ
気になるなら100均で滑り止めマットでも買えば
115 :
pH7.74:2011/04/28(木) 16:03:34.38 ID:8mlSw9Fh
その理解でいいと思うよ、あとは多少の断熱効果かな
自作で棚作ったから凹凸分の補正と断熱で黒い発泡スチロール轢いてる
116 :
pH7.74:2011/04/28(木) 16:09:47.17 ID:Heb20HJk
>>113 オールガラス水槽なら敷いた方がいいと思う。
117 :
pH7.74:2011/04/28(木) 16:10:09.91 ID:ouRWw8M/
発泡スチロールは重量物に耐えれんだろ
118 :
pH7.74:2011/04/28(木) 17:16:51.34 ID:8mlSw9Fh
凹凸の補正だから薄い8mmの使ってるけど多少つぶれるだけで負荷分散されていいよ
119 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:11:13.09 ID:OiVW3w2/
適切な飼育密度の場合、濾材の必要量はどれくらいでしょうか。
一般論でかまいません。水量に対する割合で答えてください。
120 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:19:11.16 ID:Rm3ATnFI
水100に対してろ材1
121 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:27:54.14 ID:8mlSw9Fh
だいたいの60cm水槽の外部フィルターのろ過槽容量が3-5リットルだよ
個人的にはろ材よりも水槽内に水の滞留ができないパワーのポンプのが大事な気がするけどね
122 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:30:36.04 ID:dT4cAVtg
メタハラの電子安定器のコネクターの外し方誰か知りませんか?
コネクターがロックされているみたいで解除の仕方がわかりません
説明書にも書いてません…
123 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:32:31.76 ID:+Xc7rQ0c
>>113 水槽と台の間に微少な砂粒でも潜り込むと、そこから水槽が割れることがある。
あと、地震のときの滑り止め。
床と台の間にも滑り止めは欲しい。
水槽と台と床が一体となって揺れれば、水はこぼれるけど倒れることはない。
124 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:43:45.45 ID:4ls7K8sa
オーバーフロー加工ができないのですが水量稼ぐために、水中ポンプを2個使って水槽と濾過槽をお互いに回すことを思いつきました。
あまりHPとかに書かれていないのですが、この方法はなにか問題あるんでしょうか?
サイフォン式や通常オーバーフローより簡単そうなんですが・・・。
125 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:47:09.91 ID:ala8U441
片方に異常が出たらヤバイ
126 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:47:21.42 ID:eytLi5dK
>>124 同じ仕様のポンプでも流量が寸分の狂いも無く全く同じというわけでもないから危険
127 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:49:50.19 ID:vSmfnc9e
最近カワニナにミクロソリウムを食われてる気がするのですが気のせいでしょうか?
128 :
pH7.74:2011/04/28(木) 18:52:43.63 ID:5rND5EL3
>>124 2台のポンプ流量を完全に一致させないと成り立たないでしょ
129 :
pH7.74:2011/04/28(木) 19:04:31.61 ID:4ls7K8sa
130 :
pH7.74:2011/04/28(木) 19:20:14.28 ID:BLfhkTWn
サイフォンも微妙だぞどうしても本水槽に穴開けたくないっていう理由なら濾過水槽を上にするという手もある
131 :
pH7.74:2011/04/28(木) 19:51:21.84 ID:eFwJpeTN
30キューブにオススメの濾過機はなんですか?
飼うのはメダカなどです。
132 :
pH7.74:2011/04/28(木) 19:59:51.38 ID:mREXrDPc
>>131 匹数が分からないと何とも
あえて言うならスペースパワーフィットM
静かだよ
133 :
pH7.74:2011/04/28(木) 20:14:22.10 ID:STGjUawl
水草が、枯れます何故でしょうか?
ライトは30W二本5時間水温が16〜20℃くらいです
134 :
pH7.74:2011/04/28(木) 20:19:49.75 ID:4ls7K8sa
>>130 濾過槽を上という発想はありませんでした。
逆オーバーフローですねw
開けたくないのではなくオールガラス30キューブなので自分では難しそうなんです。
135 :
pH7.74:2011/04/28(木) 20:28:27.23 ID:uRxVxi81
>>134 ダイヤモンドコアドリル使えば余裕だけど
ドリルからしっかり揃えたら
アクリルのオーバーフロー水槽買えない
こともないかなぁという気もするな
上部改出来たら自作スレにでも書いてね〜
136 :
pH7.74:2011/04/28(木) 20:55:39.56 ID:WflFRMf0
細かい砂の砂利を水槽に入れようと思うのですが、今すでに敷いてある多少荒めの砂利の上から敷いても平気ですか?
137 :
pH7.74:2011/04/28(木) 20:58:17.88 ID:xOH20VN1
底床
↑
なんて読むの?そこゆか?ていしょう?
138 :
pH7.74:2011/04/28(木) 21:01:56.00 ID:PJ4kUjo5
139 :
pH7.74:2011/04/28(木) 21:04:40.92 ID:ala8U441
>>137 どっちでもいいかと
自分はそこゆか派だけどCMではていしょうミニバン、なんて言ってますよね
140 :
113:2011/04/28(木) 21:39:02.86 ID:du3kPIn6
>>114 最初から付属してたら疑いもせず素直に敷いてたと思いますw
>>115 断熱効果も少しあるんですね なるほど
>>116 >>123 この際だし 高くも無いので 専用マット買うことに決めました
ありがとうございました!
141 :
pH7.74:2011/04/28(木) 21:42:09.35 ID:ZDDdLcPJ
>>139 それは低床かと。
自分はていしょう派。
142 :
pH7.74:2011/04/28(木) 21:50:35.48 ID:oLpxwf/Q
ミクロソリウム系の農薬が抜けるのに、
何日ほど掛かるのか教えて下さい。
エビがいるので気になります。
ナナと同じ位掛かりますか?
143 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:09:34.05 ID:xOH20VN1
派とかあるのか
そこゆか の方が好きだな俺は
144 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:11:13.78 ID:Kfc0e+H0
な内情だよ
145 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:25:24.17 ID:2aq7lqop
146 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:33:59.24 ID:F3v/k9xm
うちのヤマトが抱卵して数日経つのですが
放っておけばラスボラやプリステラの食料になるのでしょうか?
孵化させてやりたいのですが設備や余裕がありません
147 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:37:08.46 ID:r+Uw7mct
148 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:42:02.54 ID:2aq7lqop
>>147 手締タイプのものを使ってみましたが効果がありませんでした。
149 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:44:29.17 ID:8mlSw9Fh
>>146 そもそも孵化に塩分濃度がいるから生まれないのでは?
150 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:46:43.24 ID:HaAm630S
孵化はするけど育たない、が正解。
孵化して川を流れていって海にたどり着いて成長するから徐々に汽水にする必要がある。
151 :
pH7.74:2011/04/28(木) 22:56:18.20 ID:8mlSw9Fh
孵化はするのだね、ブラインみたいに孵化しないと思ってたわ
152 :
pH7.74:2011/04/28(木) 23:28:09.85 ID:bV1yyVRd
>>148 エーハイム コネクター φ9/12mm⇒φ12/16mm
かな?
前に底面オーバーフローの部品でφ12/16mm側がどうやっても入らなくて
サポセンにクレーム付けたことあるよ。
電話ごしに入らないからお前実践してみろっていったら、商品用意して
「第二節くらいまでしか入りませんね?」
って認めたけど、俺の方じゃ第一節までが限界、それ以上入れようとしたら
ホースが折れ曲がって入らない。もちろんホースは購入後間もない新品。
「お湯に付けて柔らかくしてから入れて下さい」って言われたから
やったけど同じ。結局ローション付けて、水道工具のアンギラースで無理やり入れた。
んで、「工具いるなら書いとけ、こっちは新品で試してるんだぞゴルァ!!!」
って言ってやったけど、その影響で細くなったのかなw
とりあえず、異径ジョイント最大直径とホース穴の径測ってみ。
ホースか異径ジョイントか知らないけど、物によってかなりバラつきあるぞこれは。
んでサポセンに電話しろ。てめーのとこ、マトモにジョイント出来ない商品売っているのかと?
確実にジョイント出来る商品送ってこいとゴルァ電したれ。
そういやTジョイントが同梱されてなくて文句言ったら送ってきたけどな。
て言うか商品としておかしいんだよ。入らなかったりスカスカだったり。
他の部品探す前にクレーム入れろ。
153 :
pH7.74:2011/04/28(木) 23:37:16.17 ID:QgjgcZsh
テトラクールタワーCR2を外部フィルター無しで、
底面濾過を直結しても問題無いでしょうか?
154 :
pH7.74:2011/04/28(木) 23:41:36.31 ID:qyEIReYM
60a水槽にペラペラの仕切りを付けてみたけど、水流に負けてグラグラしてます
3000円くらいの高めの仕切りを使えば安定しますか?
155 :
pH7.74:2011/04/29(金) 00:19:25.90 ID:Pb2ZQSyX
麦飯石は水質を安定させる効果などがあると聞いたんですが、それは半永久的に続くのですか?
156 :
pH7.74:2011/04/29(金) 00:23:42.49 ID:jIQ4Tf8J
157 :
pH7.74:2011/04/29(金) 00:37:06.26 ID:6qB6uqQU
>>156様
ありがとうございます。
このタワーいらなくなっちゃったなあ
158 :
pH7.74:2011/04/29(金) 00:47:04.56 ID:y3Qt5M0T
熱帯魚を飼い始めようと思っています。
で、飼い主に懐く魚を教えてください。
懐くってのは、飼い主が水槽の前に来ると
喜んで、知らない人が来ると隠れたりとか
そんな感じです。
無理ならそれに準ずる魚でもいいです。
159 :
pH7.74:2011/04/29(金) 00:50:03.37 ID:Wk1xZK5y
人間を見分けるとなると大型魚だね。
小さめのがよければ小型のスパイニーイールかな。
どっちも初心者がいきなり飼い始めるような魚ではないので、よく勉強してから始めてね。
160 :
pH7.74:2011/04/29(金) 00:50:53.71 ID:zgpCJKGD
オスカーは餌ねだってくるんじゃなかったかな
でかい水槽がいるけど
ラミーノーズの胸ビレの付け根から白いウネウネした紐状のものが覗いてるんだけど
イメージとしてはミズミミズをもっとでかくした感じ
白いウネウネは動いてないみたいだし、ラミーノーズもすこぶる調子が良い。
これは何ですかね?寄生虫?
162 :
pH7.74:2011/04/29(金) 00:53:55.43 ID:zgpCJKGD
夏子と冬子の部屋の箱は何故ずっとあのままなのですか?
163 :
pH7.74:2011/04/29(金) 00:54:04.78 ID:cnKNeIQZ
夏子と冬子の部屋ぐぐったら
パッケージから昭和のにおいがしてワロタww
164 :
pH7.74:2011/04/29(金) 01:08:37.63 ID:y3Qt5M0T
>>159 >>160 レスありがとうございます。
聞いたところによるとシクリッド
という魚は人に慣れるらしいですが
そうですか?
スパイニーイールを検索しましたが
ウツボみたいですね。もうちょっと
普通の魚っぽくて慣れるのいませんか?
オスカーは顔が恐いです。大きい水槽は
無理ですし。60センチくらいの水槽しか
置けないので。
165 :
pH7.74:2011/04/29(金) 01:14:48.91 ID:UeyS5+0q
メダカでも一カ月も飼えば寄ってくるよ
もちろんエサ目当てで
166 :
pH7.74:2011/04/29(金) 01:17:43.36 ID:MHPWeSlP
>>149-150 トントン
ひとまず放置して餌になるのか見てみます
初めての越冬だったが暖かくなった途端にお盛んですこと
167 :
pH7.74:2011/04/29(金) 01:17:55.72 ID:jIQ4Tf8J
それを言ったら鯉でもいいだろうがw
それでもいいなら俺はエリスロミクロン薦めるぞw
168 :
pH7.74:2011/04/29(金) 01:27:41.18 ID:y3Qt5M0T
ディスカスというのはどうですか?
丸くて可愛いので。
169 :
pH7.74:2011/04/29(金) 01:43:14.24 ID:FYiKtyEl
>>156 ありがとうございました
早速明日買ってきます
地元のお店になかったら通販かな…
170 :
pH7.74:2011/04/29(金) 01:50:59.82 ID:0yK6Udsp
>>164 どこまで慣れさせたいのか分からないところだけど、
おそらく水草とかで隠れるところあると、殆どの魚は誰であれ人が近づくとある程度は隠れてしまうと思う
うちでは小型魚しかかったこと無いけど、ネオンテトラとかでも餌あげる時に軽く水槽叩くとかしていると
自然と合図で集まってくるようになったりするよ
犬や猫のようにまで懐くかは分からないけど、単独でふぐとか飼って、
餌あげる時に顔覚えさせるような何かをすれば、うちのネオンテトラとかよりも懐くんじゃないかなぁと思う。
171 :
pH7.74:2011/04/29(金) 01:52:41.98 ID:y3Qt5M0T
>>170 なるほど。フグですか。
ミドリフグというのを見ました。
172 :
133:2011/04/29(金) 01:56:38.47 ID:5FdWA8sw
ここは、初心者に冷たいインターネットですね
173 :
pH7.74:2011/04/29(金) 01:57:48.24 ID:Kzxg6FxS
174 :
pH7.74:2011/04/29(金) 02:03:43.88 ID:UeyS5+0q
水草の種類・PH・同居生体をせめて書かないとな
175 :
pH7.74:2011/04/29(金) 02:06:08.59 ID:cnKNeIQZ
>>168 気に入ったならいいと思う 懐くの定義はわからんが寄ってくるってのなら
下調べ入念にやるように
>>172 胃の調子が、悪いのですが何故でしょうか?
日中は仕事、3食きっちり食べて睡眠時間は6時間程度です
176 :
pH7.74:2011/04/29(金) 02:06:24.86 ID:Wk1xZK5y
>>172 なぜ誰も答えてくれないのか自分でよく考えてごらん。
177 :
pH7.74:2011/04/29(金) 02:07:20.71 ID:y3Qt5M0T
>>175 はーい。そしたら明日にでも水槽セットを
買いにお店に行って、ディスカスも見てきますね。
可愛い感じだったら一緒に買ってきます。
178 :
pH7.74:2011/04/29(金) 02:10:40.40 ID:jIQ4Tf8J
>>177 待て まずは水槽セットだけ買って来い
魚はその後だ
179 :
pH7.74:2011/04/29(金) 02:13:46.86 ID:y3Qt5M0T
>>178 一緒だとダメなんですか?水槽を準備してる間に
死んじゃいますか?
180 :
pH7.74:2011/04/29(金) 02:18:04.99 ID:cnKNeIQZ
>>177 あ、本当に魚飼うのはじめてかな・・・?ちょっと調べてみるといい
調べるのが面倒であれば、店員さんに聞いてみるのもいいよ
水が出来上がるシステムが分かっているなら何とかなるかもしれないけど
全く分からないのであれば同時購入はちょっと厳しいと思う
ディスカス推したけど、フグも結構オススメ
南米淡水フグなんてものいてかわいい動きで寄ってくるよ
ミドリフグもかわいいけど、汽水(海水と淡水の真ん中くらい)で飼育しないといけないから塩が必要
181 :
pH7.74:2011/04/29(金) 02:18:49.80 ID:jIQ4Tf8J
>>179 水槽の立ち上げには時間が掛かる
生物ろ過が安定してからでないと魚を入れても長くは持たん
182 :
pH7.74:2011/04/29(金) 02:22:53.91 ID:y3Qt5M0T
>>180 水のシステムって、水を綺麗にする機械の
ことですか?
フグも可愛いみたいですね。
>>179 非力なので一人じゃ無理ですかね。彼氏でも
いれば手伝ってもらうんですけど。ゴールデン
ウィーク全部掛かってやっと水槽準備なんて
ことになったら、待ってる間に魚が参っちゃい
ますね。
そしたら明日、お店の人によく話を聞いてみます。
皆さん、いろいろありがとうございました。
183 :
pH7.74:2011/04/29(金) 02:23:59.79 ID:X15b6VG6
>>179 アベニーパファーおすすめ。淡水飼育可能だしよくなつく
どの魚を飼うかは好みだけど、気になった魚はまずググって飼育方法等を確認したほうがいいよ
その魚と長く付き合っていくためにも大切なことだから
184 :
pH7.74:2011/04/29(金) 02:26:06.38 ID:y3Qt5M0T
>>183 はーい。よく調べますね。
===
みなさんありがとうございました。失礼して
休ませてもらいますね。
明日楽しみです♪
185 :
pH7.74:2011/04/29(金) 07:52:14.90 ID:z5F0OwkI
めだか懐くよね、餌目当てだけど。
時間を決めて餌やってるとその時間近くになると
ソワソワしだしてこっち見えくる。かわいい。
187 :
pH7.74:2011/04/29(金) 08:29:40.82 ID:KDV02qDl
淡水熱帯魚を飼おうと思っているのですがヒーターは必ず必要ですか?
188 :
pH7.74:2011/04/29(金) 08:32:55.93 ID:0pIY2gLL
魚や室温次第
189 :
pH7.74:2011/04/29(金) 08:39:15.89 ID:KDV02qDl
>>188 シルバーアロワナを飼おうと思っています
室温は現在17度です
190 :
pH7.74:2011/04/29(金) 09:31:19.84 ID:TtOehLPI
>>189 シルバーアロワナ飼うのに、ヒーターをケチるくらいならやめたほうが良い
シルアロを飼う場合は、生体の1000倍くらいの設備投資が必要
と釣られてみる
191 :
pH7.74:2011/04/29(金) 09:37:31.34 ID:KDV02qDl
>>190 分かりました
答えていただきありがとうございました
192 :
pH7.74:2011/04/29(金) 12:04:49.13 ID:T8i+ieh8
水槽の縁に付く白いガビガビさんはどうやったらキレイに落とせますか?
193 :
pH7.74:2011/04/29(金) 12:15:57.81 ID:Wk1xZK5y
安い三角定規をスキージ代わりにして削る。
もしくは酸(食酢でいい)で湿らせて、しばらく置いてから布で擦って拭き取る。
194 :
pH7.74:2011/04/29(金) 12:20:55.05 ID:Wk1xZK5y
195 :
192:2011/04/29(金) 12:53:35.95 ID:T8i+ieh8
>>193 お酢を試してみたらキレイになったお。アリガd(^3^)=CHU☆
お礼に
>>193さんの水槽に∈(・ω・)∋ダムーを入れておくお。
196 :
pH7.74:2011/04/29(金) 13:33:23.67 ID:6yp3xjyS
60センチの水槽でアーチャーフィッシュ一匹飼っているのですが
素焼きのたこつぼに水カビが大量発生しています。
餌はひかりクレストプレコを2日に一粒で照明は一日6時間です。
過密とか富栄養の状態ではないと思うのですがなぜこんなにでるのでしょうか?
また煮沸以外でうちではこれで消えたって言うのがあれば教えてください。
197 :
pH7.74:2011/04/29(金) 13:35:35.52 ID:LwNxqnsr
>>194 カラシン系特にテトラ系は低温に弱いよ
低温に強いのはコイ科、メダカ系あたり
198 :
pH7.74:2011/04/29(金) 13:38:08.47 ID:Wk1xZK5y
ああっ!!勝手に入れないでっ!
│∈(・ω・)∋ダムー ∈(・ω・)∋ダムー ∈(・ω・)∋ダムー │
│∈(・ω・)∋ダムー ∈(・ω・)∋ダムー ∈(・ω・)∋ダムー │
│ ∈(・ω・)∋ダムー ∈(・ω・)∋ダムー ∈(・ω・)∋ダムー │
│ ∈(・ω・)∋ダムー ∈(・ω・)∋ダムー ∈(・ω・)∋ダムー│
└───────────────────────┘
殖えちゃったよ、どうするんだよ〜!?
199 :
pH7.74:2011/04/29(金) 14:31:16.34 ID:xx3NBn7d
ミクロソリウムについた苔も食酢で大丈夫?
200 :
pH7.74:2011/04/29(金) 14:39:19.54 ID:UeyS5+0q
ミクロソリウムも落ちるよ
201 :
pH7.74:2011/04/29(金) 14:40:15.30 ID:/QQx0thf
60センチ水槽で2月末に立ち上げ
パイロットとしてネオンテトラ×10、1週間後全滅
ろ過バクテリア、もしくは大礒砂に含まれてる貝殻とかで水がアルカリになったせい
かもって店で言われて現在までバクテリア繁殖のために水換え無しで水槽回しっぱなし
なんだけどそろそろ何かしら飼いたい
この場合は生体入れる前に水全換えした方がいいの?
202 :
pH7.74:2011/04/29(金) 14:56:31.09 ID:aMq38WWj
ミナミとレッドビー食ってくれて
60規格で問題無く飼えるオススメの魚教えて下さい
203 :
pH7.74:2011/04/29(金) 14:59:20.12 ID:0yK6Udsp
>>201 ネオンテトラ入れる時に水合わせはした?
うちも初めての水槽は安い大磯だったけど、パイロットで死んだのは数匹だった
貝殻だらけとかだと分からないけど、目に付いた貝殻取ったのならそれで10匹も死ぬってことは…
バクテリア繁殖前でも、3、4日おきに1/3くらい水換えしてれば全滅ってことは無いと思う。
とりあえず、死んだ原因がはっきりしないけど、2月末からならバクテリアは繁殖してると思うから、
入れるなら半分パイロットのつもりで5匹程度入れてみたら?
それで普通に水換えとかしてみて、それでも死んでしまうなら別の原因探ってみるとか。
今、せっかくバクテリア繁殖してるから水全換えはしないで、やっても1/3くらい
204 :
pH7.74:2011/04/29(金) 15:15:02.97 ID:/QQx0thf
>>203 ありがとう。
水合わせしたよ。袋のまま浮かべて水温合わせして
袋の水捨てる→水槽の水入れる、15分放置を3回くらい
魚と一緒に試験薬も買って来てみるよ
206 :
pH7.74:2011/04/29(金) 15:54:39.21 ID:kneqbYBA
オランダ3匹飼ってたんだけど2匹★になり
しばらく1匹だけ飼育してました
暖かくなったし1匹だと寂しいので小型のオランダを2匹買いました
ところが購入した1匹がやたら凶暴で先住のオランダと
買って来たもう一匹を追いかけまわすんです
追い星が出てるわけじゃないのに
2匹とも怯えて隅に居るのでストレスで死ぬと思い
隔離してコメットも2匹飼ってるんですが
コメットの水槽に入れました
そしたらコメットも追いかけまわすんです
どうしたらいいでしょ?
207 :
pH7.74:2011/04/29(金) 16:43:51.37 ID:l6MhDAD6
>>202 金魚だとエビが全滅する可能性があるが
減らす程度でエビを維持するなら黒メダカがいいよ
稚エビを食べてくれるので、隠れる事が出来たエビだけが生き残る感じだね
300匹以上いた水槽で、何処見てもエビ団子状態だったのが
10匹の黒メダカで「あれ最近エビ減った?」って感じに調整されるよ
208 :
pH7.74:2011/04/29(金) 16:56:17.58 ID:0yK6Udsp
>>204 とりあえず、水あわせをもうちょい時間かけてやってみてはどうだろうか
俺は、エアチューブを洗濯ばさみで挟んで、
点滴みたいにポタポタ水が落ちるようにしてやってるけど、だいたい2時間はかけるよ
買ってきた袋を水槽に30分くらい浮かべておいて、それを別容器へ全部あける
で、水槽から出しちゃってそこにポタポタ水槽の水をエアチューブでって感じ。
ほったらかしにしといて、水が倍くらいになったら半分捨てる
こんな感じで適当にやって大体だけど2時間くらい、まぁ水もすっかり入れ替わったよね?ってくらいしてる
後は、水草無しとかなら酸欠とか、逆に水草の農薬、初めてなら水槽になんか付着してたとか…言い出したらきりが無いけどねw
俺は試薬ってpHしか買ったこと無いからあれだけど、水換えしていれば1週間で全滅の原因はアンモニアではなくてやっぱり水あわせかなぁと思う。
ちなみに、俺も2月頃に2台目水槽立ち上げたんだけど、拾ってきた流木に水草、ぶくぶくやCO2無しでパイロットで入れたポポンデッタ5匹は今のところ1匹死んでしまった。
水合わせは↑の通りで、水替えも最初は3日に一度くらい、後は、適当に足し水と気が向いたら1/3くらい入れ替えてる。
まぁ、アクアテラなんで水換えは参考にならないかもだけど、ここまで適当にやっても水あわせだけ気にかけると意外と死なないもんだよ。
209 :
pH7.74:2011/04/29(金) 17:07:14.93 ID:y3Qt5M0T
昨晩はありがとうございました。今朝から
さっそく熱帯魚屋さんに行ってきました。
ピーデーというお店です。車で行ったのですが
ちょっと遠かったです。
ディスカスがとても可愛かったのですが、
大きくなるのですね。
今日は迷いすぎたので何も買わずに帰って
きました(でも疲れたー)。
お店の人に聞いたら、ディスカスは水替えを
頻繁にしないとダメだとのことですが、高い
フィルターを付けたりしてもダメなのですか?
210 :
pH7.74:2011/04/29(金) 17:17:10.92 ID:9/BRYzfa
新しい水槽を置くにあたり滑り止めや防振をかねて下にゴムマットを引こうと思っているのですが、平面でなく凸凹のある防振ゴムマットでも問題ないでしょうか?
水槽は平面に設置するのが大事と聞くので隙間のあるマットだと問題があるかもしれないと思い書き込みました。
211 :
pH7.74:2011/04/29(金) 17:51:14.77 ID:2YC+l2N7
>>209 たぶん店員さんはディスカス特有のエサ(ハンバーグ)をあげることを想定して
言っているんだろうけど、水換え頻繁ってのはなかなかしんどい
サボったら確実に死んじゃうし、ストレスに敏感な魚だからすぐエサ食べなくなっちゃったりする
あとディスカスは特定のエサしか食わなかったりするよ(個体差あり)
そもそも、冷凍のアカムシをあげたり出来る?冷凍庫で保存できる?
その辺が厳しいとやめておいたほうが無難
212 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:01:52.79 ID:0pIY2gLL
213 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:08:07.79 ID:Xy9Ssvwu
すみません、教えて下さい。
16リットル水槽(GEX の横幅45センチ、奥行き狭いもの)にグッピー4匹います。
外掛けフィルターを使っていますが、ワンランク大きいものにしました。
1、グッピーには水流きついでしょうか?普通にゆったり泳いではいますが…
2、エアレーションは追加しなくて大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします。
214 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:10:56.31 ID:y3Qt5M0T
>>211 ハンバーグを食べるんですか!?
アカムシって虫ですよね?瓶に入ってる
普通の餌じゃダメなんですか?
>>212 コリドラス可愛かったです。でもジーッと
見ててガラスをコツンと叩いたらサーッと
逃げてしまいました。あの子達が懐いたら
可愛いと思うのですけれど。
215 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:17:53.21 ID:vWRcwHJa
>>214 うちのコリドラスは、水槽のガラスに指くっつけて、つつーっとやると追いかけて来ますよ。
赤コリと白コリですが。
コツンは音と振動でコリは驚くらしいです。
うちのコリは飼い主の私に似たのか鈍く、平気なようです。
216 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:31:45.47 ID:2YC+l2N7
>>214 食べる場合もあるし、食べない場合もある
そういうリスクひっくるめて手間のかかる魚なんだよ
可愛いから買ってきてエサ食べないあー死んじゃったなんてのは嫌でしょ?
比較的何でも食べてくれるような魚のほうが色々楽でいい
217 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:45:32.87 ID:NIvhKRps
>>201 熱帯魚飼育に向いてないようなので諦めてください
218 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:50:56.66 ID:y3Qt5M0T
>>215 あら、それは可愛いですね♪
私、ビックリさせちゃったんですね。
>>216 なるほど。死なせちゃったらかわいそう
ですもんね。
====
ところで濾過装置なんですけど、テトラと
エーハイムとフルーバルとコトブキというのが
あったのですが(水槽からホースで水を吸って
綺麗にして元に戻す機械です)、どれがお勧め
なんでしょうか。店員さんはエーハイムを勧めて
いましたが、他の方が少し安かったので。
219 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:52:00.32 ID:Y0MKxmdB
フルーバル
220 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:52:03.20 ID:Y0MKxmdB
フルーバル
221 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:54:57.53 ID:usZ3K2T4
コスパは確実にコトブキ
パワーが全く違う
でも水流嫌うなら逆に避けるべし
222 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:58:47.84 ID:2YC+l2N7
>>218 私はエーハイム使ってますが、きちんと水がろ過できればどこのでも平気
店員さんの奨め通りでもいいし、色で決めてもいい 財布と相談でもいいし
絶対どこのじゃなきゃダメ!なんてことはない
エーハイムを取り扱ってるお店は多いけど
どこのメーカーのろ過機のパーツでも取り寄せは出来るし、ネットでも買える
223 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:58:59.31 ID:oNS5ECrG
エーハイム一択
224 :
pH7.74:2011/04/29(金) 19:00:52.71 ID:1f3EpC77
プレコとベタの相性ってどうかな?
小型プレコなんだけど
225 :
pH7.74:2011/04/29(金) 19:05:27.12 ID:zN0akJvC
プレコ水流なしで大丈夫か
226 :
pH7.74:2011/04/29(金) 19:09:03.66 ID:1f3EpC77
あ、そっか。
でもプレコは溶存酸素量があれば水流いらないって思ってるんだけど
どうかな?エアレーションでベタにはきついのかな?
227 :
pH7.74:2011/04/29(金) 19:41:11.11 ID:1kbb2uFT
アクアリウム初心者なのでどなたか教えて下さい。
現在45cm水槽を立ち上げ、ゼブラダニオを数匹飼育しています。
ネットで見た情報だとダニオは活発で泳ぎ回るときいたのですが、うちのダニオは一箇所に固まって静かにしています。
ヒーターなしで20℃で育成していますが温度が低いせいでしょうか?
228 :
pH7.74:2011/04/29(金) 19:46:28.44 ID:y3Qt5M0T
229 :
pH7.74:2011/04/29(金) 20:15:47.38 ID:z5F0OwkI
ラムズホーンのためにザリガニ用の餌を沈下させるのですが、
メダカが掘り起こして食べてしまってラムズに行き渡りません。
うまく餌をあげる方法はないですか?
230 :
pH7.74:2011/04/29(金) 20:58:15.55 ID:jfCgsZSs
231 :
pH7.74:2011/04/29(金) 20:58:32.52 ID:UeyS5+0q
>>227 弱ってるんじゃない?
温度低いせいもあると思うけど
>>229 コリタブにするか、同時にメダカの餌やる
232 :
pH7.74:2011/04/29(金) 21:10:36.39 ID:y3Qt5M0T
>>230 わー、ホントだ。これはこれだけ買えば
よいのですか?中に入れる綿とかは付いて
いるのでしょうか?
233 :
pH7.74:2011/04/29(金) 21:16:00.72 ID:jfCgsZSs
234 :
pH7.74:2011/04/29(金) 21:16:07.59 ID:z5F0OwkI
>>231 同時にやっても駄目だった
コリタブやってみる、サンクス
235 :
pH7.74:2011/04/29(金) 21:38:29.93 ID:kneqbYBA
買ったばかりの金魚に2〜3日は餌を与えないでと言われたんだけど何で?
236 :
pH7.74:2011/04/29(金) 21:49:04.67 ID:UeyS5+0q
投入したては餌食わないのに、餌やったらそれが原因で水質悪化に繋がるから。環境に慣らすため
まあ、金魚は適応能力最高クラスだから普通に食うけど・・・
そもそも健康体な金魚なら餌やらなくても1ヶ月位余裕で生きる
237 :
pH7.74:2011/04/29(金) 21:56:11.04 ID:QqblbITN
女っぽく匂わせておくとレス量はんぱねーな
238 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:00:16.72 ID:xx3NBn7d
初心者に教えてください
ディフューザーってどうやって使うんですか?あとどういう効果がありますか?
239 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:00:24.16 ID:0yEp5VRv
60cm水槽を買おうと考えているのですが、
普通のガラス水槽とフレーム水槽(?)、それぞれどういった利点(もしくは欠点)が有るのでしょうか・・
教えていただけると嬉しです。よろしくお願いします。
240 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:00:29.95 ID:JYDO4XDv
使い道がないのにポチってもうた・・・
241 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:15:28.35 ID:Z+eQ4pun
>>237 wwwwwwwwww
あんたも見切ったか
おれもそろそろイライラしてたwww
>>238 気泡を細かくして気体を水中に溶け込みやすいようにする
CO2ディフューザーなら、チューブの先端に深く差し込む(圧力で抜けやすいため)
外部フィルター用のディフューザーなら、排水ホースに取り付けて給気穴を適当な位置に固定する
243 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:26:43.14 ID:xx3NBn7d
>>242外部にしか取りつけってできませんか?
テトラのスポンジフィルターにつけたりとか
244 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:51:17.44 ID:DWaz3zPO
245 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:03:44.28 ID:QW7fO8gA
じゃあいろいろ釣ってみるか。アクアリストを
>>243 取り付けることはできるだろうけど、実際にやったことは無いなぁ
スポンジフィルターってエアリフトで使うから空気の取り込みは十分にできるわけで、
ディフューザー付けるメリットが無い気がする
そもそもエアリフトの流量でディフューザーが機能するかわかならい
247 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:30:58.28 ID:y3Qt5M0T
>>237 >>241 私のことでしたら(きっとそうだと思います
けれども)本当にごめんなさい。
皆さんが親切に教えて頂けたもので、ついつい
調子に乗ってしまいました。やっぱり書き込み
過ぎですよね。ごめんなさい。
あとは、教えて頂いたことを何度も読み返して、
お店の人にも相談して、いろいろとやってみます。
皆さん、本当にありがとうございました。すごく
為になりました。質問して本当に良かったです。
248 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:34:26.49 ID:Y0MKxmdB
フルーバルオヌヌメ
249 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:36:56.73 ID:DWaz3zPO
フルーバル信者は別にかまわんが
どこがオススメなのか位せめて書けw
250 :
pH7.74:2011/04/30(土) 00:03:56.91 ID:d08fogqC
グッピーと混泳してるミナミ(大量)を取り除いてレッチェリを導入したいのですが、簡単に取り除ける方法ってありますか?
251 :
pH7.74:2011/04/30(土) 00:08:53.77 ID:DZed7uDU
大まかに網ですくう
あとはペットボトルで適当に罠でも作って捕獲すればいい
新しく水槽を立ち上げてグッピーをそちらに移した方が速いがな
252 :
pH7.74:2011/04/30(土) 00:21:22.83 ID:WADpA3oQ
>>210 普通の水槽マットのがいいよ。
水槽のように重量があると凸凹潰れて逆に不安定だろ。
地震心配ならホムセンで厚めのウレタンマットを水槽マット替わりにすれば
多少揺れやズレも緩和してるよ
>>213 問題ないと思うが、見ていて流されちゃってるようなら水流強いだろうから工夫してやって。
ブクブクじゃ酸素溶解しないのでエアレはいらない。水が回ってるなら十分
253 :
pH7.74:2011/04/30(土) 00:24:46.55 ID:TYrPFz6x
>>205>>207 遅くなりましたがありがとうございます
混泳ではなく別水槽で殖えすぎたエビを入れるので金魚にします
金魚って水槽に合わせて大きくなるよね?
小五から5年くらい飼ってたけど20cmくらいになって
家に来た人みんなにきめえっていわれたトラウマが
254 :
pH7.74:2011/04/30(土) 00:32:02.05 ID:gg713HwR
>>247 そこは最後に「アクアリウム歴30年のおっさん」と書かないと。
255 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:13:16.41 ID:4R4DwHmg
パワーキャニスターミニにポリタンク連結すると、流量はどれだけ落ちますか?
256 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:22:19.85 ID:mpu+9Lud
クリスタルレッドテトラに突かれてラミーノーズとグリーンネオンのひれがすこしギザギザになってしまいました。
回復するものですか?
257 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:28:38.83 ID:p5WayZlm
カミさんが侘び草の有茎MIXってのを買ってきて
俺の水槽にドボンと入れちゃってから約1週間・・・
よーく見ると5種類位の水草の集合体のようだが
草の名前がさっぱりわからんで。
だれか教えてくだちい
258 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:32:11.98 ID:hn1EPMPS
ずーっとほっぽらかしてた水槽に流木が入ってて
残りかすみたいなモスが3本くらい付いてたんだけど
こっから増えるかな?
259 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:38:31.17 ID:DZed7uDU
260 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:40:13.73 ID:Gs8jp54E
261 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:44:54.67 ID:Xw72yIha
エアーポンプで底面濾過をする場合、吐出量の目安ってありますか?
水槽サイズに比例して大きくなるんだろうけど30cmクラスだと最低必要な吐出量ってあるんでしょうか?
262 :
pH7.74:2011/04/30(土) 03:26:27.83 ID:TRdLRX2T
>>246アドバイスありがとうございます。
話変わりますが
現在自作で作った水槽台を使ってます。形は3段のカラーボックスを横に倒したような形です。
この水槽台を手間をかけずに強度をあげたいと思いネットで調べたところ水槽台と水槽の間に板を1枚入れると力が分散されて安定するらしいというのがわかりました。
しかし、どのような板、厚さの物を使えばよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
263 :
pH7.74:2011/04/30(土) 03:51:48.58 ID:+u6e+eb7
264 :
pH7.74:2011/04/30(土) 04:06:44.93 ID:9rn4+E5c
多分ブラックホプロ
つうか動画の最初に名前書いてあるじゃん
265 :
pH7.74:2011/04/30(土) 07:30:57.27 ID:AsDmnBOR
>>256 すこしギザギザな程度なら治る。
うちのクリスタルレッドは同種同士ではつつき合いするけど、他種はつつかないけどな。クリスタルレッド何匹いる?
水草たくさん植えてやれば、クリスタルレッドの縄張り分けできてよくなると思う。
266 :
pH7.74:2011/04/30(土) 08:45:07.91 ID:uBdcVxPz
267 :
pH7.74:2011/04/30(土) 09:47:56.35 ID:WhVDDo94
>>266 それは濾過機
外部濾過ってやつ。エーハイムだね。
水槽にホース入れて、緑色の容器についているモーターで水を吸い上げる。
その時に濾過して、別の出力ポートからまた水槽に水を戻す。
そんな感じ。
268 :
pH7.74:2011/04/30(土) 10:02:51.08 ID:LFiTuYfH
ラスボラ・エスペイx10を買ってきたのでトリートメントをしようかと思うのですが、アグテン規定量で大丈夫でしょうか?
てか薬浴させてもいいんでしょうか?
・トリートメントタンクは45規格、手持ち薬はアグテンのみ
・ビギナーなので観察しても見た目元気なら見極めできない
・ショップでキチンとやってるとしたら二度目の負担になる
・メインタンクの先住はネグロとミナミだけ
・ショップは船橋の西武ロフトのお店
よろしくお願いします。
269 :
pH7.74:2011/04/30(土) 10:07:05.54 ID:CRzjcnvY
270 :
pH7.74:2011/04/30(土) 10:27:07.84 ID:8hWEw3wf
>>268 見た目元気そうなら特に薬浴をしなくてもだいじょうぶですよ。
しばらくトリートメントタンクで飼育して、発病が無いかの確認をするだけで。
で、問題なさそうであればトリートメントタンクに本水槽の水を少しずつ入れていってみず合わせをし、
最後は網で魚だけを掬って本水槽に入れます。ショップの水を本水槽に持ち込まないところがツボです。
あえてトリートメントタンクで薬浴したいのなら、俺なら薬浴でなくて塩水浴にしとくな。
271 :
pH7.74:2011/04/30(土) 10:27:11.30 ID:CYlP9b57
水10Lに対して珊瑚4キロはペーハーあがりすぎ?
272 :
pH7.74:2011/04/30(土) 10:28:39.39 ID:8hWEw3wf
何を飼育していて何のためにphを上げたいのかくらい書きなよ。
273 :
pH7.74:2011/04/30(土) 10:38:06.36 ID:CYlP9b57
飼ってるのはキスイガメ
弱アルカリ性の水にしたいからです
274 :
pH7.74:2011/04/30(土) 11:16:20.69 ID:G9wEGPwH
先程水槽を購入して周りの装備はすべてそろえました。
バクテリアもカルキも購入し、後は水を入れるだけです。それでライブロックを投入予定なのですが、
ライブロックって水槽に水を入れてすぐ入れても大丈夫なんですか?皆様の意見をお聞かせください。
275 :
pH7.74:2011/04/30(土) 11:20:38.15 ID:Mha5WVGo
>>274 俺だったらキュアリングしてからにする。
底床やライブロックリフトは使わないのかな?
276 :
pH7.74:2011/04/30(土) 11:38:41.12 ID:G9wEGPwH
277 :
pH7.74:2011/04/30(土) 11:54:40.94 ID:Mha5WVGo
>>276 ライブロックを底床にぴったりつけちゃったら
ハゼ系の魚が掘って沈み込む、他の原因で沈み込む
嫌気になる、流水に触れる部分が少なくなるので浄化の効果が減少
などなど。
まあ、あった方が良い。
チャームだとライブロックスタンドって名称で販売してるけど高い。
アクリル板+アクリル棒で自作出来るからホムセンとかで材料そろえるのがいいよ。
ググったら結構自作してる人多い。うちもハンズで自作。
チャームのライブロック、1週間ぐらい前に2,4kg頼んで届いたけど
絶対キュアリングした方が良いよ。
気温も上がってきたし、通販だと届くのに時間かかる。
はっきり言って画像みたいなやつは届かない。B品クラス。
値段は安いんだけど、近所の店で買ったのと明らかに品質が違いすぎた。
278 :
pH7.74:2011/04/30(土) 11:59:42.57 ID:G9wEGPwH
>>277 丁寧な回答ありがとうございます。
ライブロックも自作を視野に検討してみます><
ライブロックもキュアリングするためにバケツ買ってきます。
279 :
pH7.74:2011/04/30(土) 12:00:51.84 ID:WADpA3oQ
>>274 LRの匂い嗅いで嫌な匂いしなければキュアリングしないで入れていい。
チャムのならたいして付着生物付いてないし、しっかりキュアリングしてあるしな
LRをよく見てカニ、シャコ、ウニは先に取り除いて。
すぐに入れないで1週間ぐらい海水回してから。すぐに入れたいなら天然海水買いな
280 :
pH7.74:2011/04/30(土) 12:03:47.77 ID:G9wEGPwH
>>279 天然海水購入したいですけど高いorz
海水作って回しておきます。
丁寧なアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます><
281 :
pH7.74:2011/04/30(土) 14:55:20.17 ID:CRzjcnvY
海水って近くの海の水から取って水槽にいれたらダメなの?
282 :
pH7.74:2011/04/30(土) 15:31:26.81 ID:qn5/zIT/
場所による
ビーチがある所ならまだしも、港で汲んだ水はちょっと・・・
283 :
pH7.74:2011/04/30(土) 15:32:33.34 ID:XBNCTgEA
クララの成長速度を教えて下さい。
早いとは聞きますが、google検索しても出て来ません。
アルビノクララとアフリカンクララでも違いはあるでしょうか?
宜しくお願い致します<m(__)m>
284 :
pH7.74:2011/04/30(土) 17:13:05.55 ID:nVVrI9pk
>>278 ライブロックの自作ができるなら、俺もお願いしたい。ただし、
CP Fram並みのやつな。
285 :
pH7.74:2011/04/30(土) 18:16:41.78 ID:yY7QZW/Q
体格4−5cmあるのがヤマトヌマエビ
2-3cmなのがミナミヌマエビ
この認識で合ってる?(´・ω・`)
286 :
pH7.74:2011/04/30(土) 18:17:09.38 ID:CRzjcnvY
>>282 ありがとう
海水なら何でもいいって訳ではないんだねー
287 :
pH7.74:2011/04/30(土) 18:18:58.29 ID:2BH64t9k
久々アクア始めたんだけど、水槽立ち上げ直後ガラス全体に気泡が付いてるんだけどこんなにつくもんだっけ?
CO2のダイヤルを最初のほうに回しすぎたせいかな?
288 :
pH7.74:2011/04/30(土) 18:20:13.34 ID:50Ijy0iP
え
289 :
pH7.74:2011/04/30(土) 18:43:44.04 ID:lPf4Qinx
>>287 つくよ
バケツでいれた場合なんかは気泡が段々になったりも
290 :
pH7.74:2011/04/30(土) 18:52:22.62 ID:Xo1nDhu9
291 :
pH7.74:2011/04/30(土) 18:53:07.30 ID:2BH64t9k
杞憂で良かったサンクス!
292 :
pH7.74:2011/04/30(土) 21:02:07.94 ID:hsqAKvKX
>>283 およそ1.11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111o/h
293 :
pH7.74:2011/04/30(土) 22:05:50.76 ID:G9wEGPwH
現在水槽立ち上げ中の者です。水流ポンプを買うかどうか迷っています。
外部式濾過なので水が出てくるシャワーを上に向ければ波ができる、と聞いたので迷っています。
また、エアレーションも必要かどうかわかりません。
ちなみに60cm水槽です。水流ポンプも2000円ほどしか予算が無く、困っています。
ちなみに投入予定の魚はカクレクマノミとイソギンチャク、ライブロック5kg、小型のスズメ(3cmほど)3匹ほど、海老一匹です。
魚が小さいと無理に水流ポンプを購入せず、外部濾過で水流を作ったほうがいいのでしょうか?
294 :
pH7.74:2011/04/30(土) 22:06:58.92 ID:WC32NYHk
コリドラスに分類される魚で、一番大きく育つ種類とそのサイズを教えてください。
295 :
pH7.74:2011/04/30(土) 22:12:48.23 ID:sGyM02xa
新しく買った新参の金魚が古参の金魚を
追いかけツッツキ威嚇してるんだが
どうしたら良い?
追い星は出てないので苛めてるみたい
296 :
pH7.74:2011/04/30(土) 22:20:43.35 ID:qGt3i37l
>>293 ヤフオクで中古でいいなら水中ポンプかえるど
297 :
pH7.74:2011/04/30(土) 22:22:42.85 ID:vMDoFBqL
イーロカの一番小さい奴でいいでしょ
298 :
pH7.74:2011/04/30(土) 22:31:00.26 ID:Qn/CY8qn
シャワーパイプじゃなくてジェットパイプ付けりゃいいんじゃねーの
299 :
pH7.74:2011/04/30(土) 22:35:49.41 ID:h5NA1TqQ
外部式を導入して一ヶ月くらいです
排水側のホース内にも汚れが目立ってきました
吸水側なら濾過前なので納得できるのですが
これは濾過不足や生体の過密が原因なのでしょうか?
40cmにエスペイ5匹、プリステラ3匹、タイガープレコ3匹、ヤマト7匹
エデV2に純正濾材とブラックホールを1/2にして詰めてます
水草多めで流木2本入れてます
流量が落ちないのであれば放置しておくべきですか?
300 :
pH7.74:2011/04/30(土) 22:42:14.15 ID:OD9xiPdv
ホース内の汚れはバクテリアが作るバイオフィルムが正体。
もしかして濾材通すと清浄で無菌の水が出てくると思ってる?
ある程度でお掃除は必須です。
301 :
pH7.74:2011/04/30(土) 23:02:37.05 ID:UzxEScfm
302 :
pH7.74:2011/04/30(土) 23:04:31.08 ID:Xo1nDhu9
ニッソークリアメイトもプラスティック台座は取り外し可能ですか?
303 :
pH7.74:2011/04/30(土) 23:22:39.47 ID:IyE/ZJpx
>>302 接着されてるから無理に外すと強度ヤバい
304 :
pH7.74:2011/04/30(土) 23:27:12.26 ID:Xo1nDhu9
>>303 そうなんですか、取り外せたら買いだったのに。
ありがとうございました。
305 :
pH7.74:2011/05/01(日) 00:05:55.52 ID:WGD4Ij1P
>>300 ありがとござます
吸水側よりは汚れてないですししばらく様子を見てみます
306 :
pH7.74:2011/05/01(日) 00:07:03.67 ID:MBtQXQQG
60cm水槽 照明20wx4 水温25℃
毎日KとADAのSTEP2添加 CO2 1滴/sec
週一でチャムのミネラルサプリ少々添加
時々ソイルにテトラクリプト追肥
水草は絶好調で赤色系も色落ちなし
苔は殆ど無し 週一でチャムのミネラルサプリ少々添加
ネオンテトラが低層で元気が無く色がぬけつつあり
ラスボラ・ヘテロモルファも餌の喰いつきが悪い
ラミーノーズも喰いつきが悪く低層でおとなしい
餌も口に入る程度にしているし、赤虫やミジンコもダメ
目視では白点病などの異変は無し
その中ではミナミは元気で増え続けている
魚の調子が上がらない
どこから調査すればいい?
307 :
pH7.74:2011/05/01(日) 00:34:58.96 ID:+Sdwvlfa
水換えは?
308 :
pH7.74:2011/05/01(日) 00:42:58.06 ID:MBtQXQQG
>>307 週一で1/3から1/4位
水質測定はPHしか無いんですが
一応今日の値は6.7です
309 :
pH7.74:2011/05/01(日) 01:54:05.36 ID:pzUYyGvW
GHのチェック。
310 :
pH7.74:2011/05/01(日) 02:38:19.41 ID:MBtQXQQG
>>309 測定器無しなんでわからんです
明日にでも一通り揃えてチェックします
311 :
pH7.74:2011/05/01(日) 03:02:02.06 ID:MBtQXQQG
>>307 >>309 レスのお礼を忘れてた
どうもありがとです
社会人なのにお恥ずかしいばかり
エビが元気(?)なんでGH値かもしれませんね
ついでにKHも測定してみます
それでもだめならまた来ます
312 :
pH7.74:2011/05/01(日) 03:37:28.03 ID:eJhk1J2g
こんばんは
水草が何度やっても浮いてきてしまいます(茎タイプ)
教科書通り、斜めにさして真上に引き抜いても、次のを植えると
刺激されて ぷかっ と浮いてしまいます。
もしかして、ポットごと、或いは根元に巻きついているウールごと埋めるのが正解なのでしょうか?
そもそも茎タイプの水草を1か所に集中的に綺麗に植えることって可能なのですか?
313 :
pH7.74:2011/05/01(日) 04:51:34.59 ID:aHkQyZIP
>>312 底床は何を敷いていますか?
比重の軽い物だとすぐに浮いてしまい、水草を植えるのは中々難しいですよ。
溶岩石や砂利よりは、田砂などの砂の方が植えやすいです。
また、厚みも重要で、最低でも10cmは欲しいところです。
314 :
pH7.74:2011/05/01(日) 07:12:57.26 ID:yUQk2eGL
60cm水槽でエーハイムの2071使いたいんだけど、流量大杉かしら
315 :
pH7.74:2011/05/01(日) 07:36:23.41 ID:FfWRrAtc
316 :
pH7.74:2011/05/01(日) 09:56:15.14 ID:eJhk1J2g
>>313氏
底床はプラチナソイルを使っています。
そして厚みは3センチ〜5センチ程です。
最低10センチ!というのは、始めて知りました。
初期飼育のマニュアルでは3センチあればいいと書かれていたので。
助かりました。これで原因がわかりました。
本当にありがとうございました。
>>312 水草植えるの難しいよな 俺も昔は直接植えてたけど
最近では生体メインの水槽になってるから水草は鉢植えみたいなやつに植えてる
掃除のしやすさが魅力 水草やってる人には邪道と怒られるかもしれんが
楽さには変えがたいものがある 底床もあまり厚くしなくて済むしね
318 :
pH7.74:2011/05/01(日) 10:06:01.15 ID:DPXzCc6r
大磯砂の極小粒だけど重さがあるためか2、3p敷けば
有茎草も容易に植えれるな
ソイルって使ったことないけど軽いのか
319 :
pH7.74:2011/05/01(日) 10:57:29.61 ID:p+vO5AOS
タイガープレコって30センチ水槽でかえますか?
キョーリンに入社した大学の先輩にゴリ押しされてます。
320 :
pH7.74:2011/05/01(日) 11:11:54.40 ID:E1hnFjUu
>>319 余裕
普通のタイガーなら5Lに1匹の割合でいける
つかキョーリンに入社って羨ましいな
321 :
pH7.74:2011/05/01(日) 11:52:03.18 ID:eJhk1J2g
>>314氏
鉢植えみたいのでもできるんですか!
正直、アピストグラマの飼育環境の為のソイル&水草での軟水化なので
水草の生育に関してはそれほど重要じゃないとおもうので(はず たぶん。
鉢植えの方法も考えたいと思います。
どうもありがとうございました
322 :
pH7.74:2011/05/01(日) 12:13:19.54 ID:BGZl2Xgd
タイガープレコって隠れてばっかりでつまらないよ
323 :
pH7.74:2011/05/01(日) 12:17:16.47 ID:sTE/r3Ri
水槽の背景にプリンターで印刷した写真用紙を、表面に水をぬって貼り付けているんですが、日が経つにつれて水が乾いてきてしまい気泡がはいってしまいます
何か水じゃなく乾きにくい塗料はありますか?
324 :
pH7.74:2011/05/01(日) 12:20:02.18 ID:BGZl2Xgd
ワセリンはどうよ
325 :
pH7.74:2011/05/01(日) 12:40:29.10 ID:vVuOMJOs
一番いい消臭剤を教えてください。
326 :
pH7.74:2011/05/01(日) 13:10:15.27 ID:1ata5oyw
327 :
pH7.74:2011/05/01(日) 13:20:39.51 ID:FfWRrAtc
328 :
pH7.74:2011/05/01(日) 13:22:27.33 ID:bVeBfh7l
329 :
323:2011/05/01(日) 13:35:30.05 ID:sTE/r3Ri
石鹸水で試してみますどうも
330 :
pH7.74:2011/05/01(日) 13:51:22.36 ID:UzRNPr+4
331 :
pH7.74:2011/05/01(日) 13:57:13.74 ID:1ata5oyw
>>330 水草はマツモかな?
虫はボウフラだと思います。
332 :
pH7.74:2011/05/01(日) 14:04:41.25 ID:tdGBmOLx
マツモの葉が抜け底に溜まってすぐ汚くなるのですが
そういうものですか?
333 :
pH7.74:2011/05/01(日) 14:07:25.94 ID:YjzWqPv+
>>315 回答サンクス
過剰濾過の限度が分からず心配だったよ
334 :
pH7.74:2011/05/01(日) 14:07:28.03 ID:vVuOMJOs
>>326 ありがとうございます。
買ってきます!
335 :
pH7.74:2011/05/01(日) 14:34:15.74 ID:oSK0jWLs
45cm水槽に琉金一匹だけだと寂しいので
2匹買ってきたのだがその内の一匹が気性が荒いのか
2匹を追い掛け回してる、怯えて隅に隠れたので
これはいかんと思い凶暴な奴をバケツに隔離したんだけど
店に持っていけば返品できるかな?
336 :
pH7.74:2011/05/01(日) 14:45:25.79 ID:1pQJ94y2
チェッカーボードと一緒に買っても問題のない
シクリッドって何がありますか?水槽は60cm。
無難にテトラにした方がいいですかね。
337 :
pH7.74:2011/05/01(日) 14:50:12.02 ID:MBtQXQQG
>>335 気性の荒い金魚を返品しても
残りの二匹で同じ事が起こるというスパイラル
338 :
pH7.74:2011/05/01(日) 16:32:04.09 ID:dg+KSVr+
タイガープレコは大きくならないし綺麗なのでオススメだがあまり見れないなw
339 :
pH7.74:2011/05/01(日) 17:15:01.70 ID:mE6Eg2i1
340 :
pH7.74:2011/05/01(日) 17:30:47.93 ID:3o7DRepx
341 :
pH7.74:2011/05/01(日) 17:56:10.22 ID:1pQJ94y2
>>330 赤ちゃんだよ赤ちゃん。育ててみなさいよ。
342 :
pH7.74:2011/05/01(日) 18:02:55.53 ID:bVeBfh7l
>>339 砂と海水入れる順番が逆だな・・・まあいいや
その砂はよく洗って塩素抜いて、水切ってから水槽へ
その後、もう一回比重みて比重変わってないならおk
343 :
pH7.74:2011/05/01(日) 18:58:53.21 ID:VbkBp4GL
淡水用試薬を買おうと思うんだけどどこのがおすすめですか?
商品名もできたら
あとアンモニアと亜硝酸の試薬だけでいいですか?
344 :
pH7.74:2011/05/01(日) 19:11:54.09 ID:mE6Eg2i1
>>242 回答ありがとうございます。
ちなみに先程バイコム78を水槽に投入したのですが入れた瞬間綿埃みたいのが一気に広がりました。これってなんなんですか?
345 :
pH7.74:2011/05/01(日) 19:14:09.53 ID:PP12TyFP
60cm水槽にエーハイム2213付けてるんだけど
余っているエーハイム500を使いろ過能力アップさせたいんだが
給水口1つからY分岐させてそれぞれのフィルターに繋ぐのと
直列につなぐのとはどっちがいいのか教えてくれ
346 :
pH7.74:2011/05/01(日) 19:16:28.78 ID:SNhHrAK5
石組、川砂の40キューブ水槽予定です。
石を高めに積んで行くので、アルカリ寄り硬度高め
で大丈夫なホバリングまたはゆったり泳ぐ混泳可能な種類いませんか?
出来れば人工餌を好むほうがいいです。
347 :
pH7.74:2011/05/01(日) 20:32:08.66 ID:1AR2IUQL
>>346 小型水槽、アルカリ寄り、高度高め、ホバリング、人工餌とくれば
ハタタテハゼ。ただし、塩入れなきゃ。
348 :
pH7.74:2011/05/01(日) 21:46:06.27 ID:tf/OnNWP
349 :
pH7.74:2011/05/01(日) 21:51:35.07 ID:8Q5moSfi
か、かだやしさんや!
カダヤシに見える
本当にカダヤシなら特定外来種だから許可無しに飼育できない
見つかると罰金刑になるから注意
351 :
pH7.74:2011/05/01(日) 22:08:25.99 ID:tf/OnNWP
>>349,350
ありがとう、川に返して来たよ(•∀•)
353 :
pH7.74:2011/05/01(日) 22:25:47.63 ID:7QJqEk0y
ちょっwww川ってwwwwww
354 :
pH7.74:2011/05/01(日) 22:31:34.97 ID:tf/OnNWP
>>352,353
元いたところだよ?
念のためまた捕まえた!
どうすればいいのさf^_^;)
355 :
pH7.74:2011/05/01(日) 22:33:36.53 ID:cn3zKEFJ
それカダヤシちゃう
356 :
pH7.74:2011/05/01(日) 22:34:14.45 ID:cn3zKEFJ
いやモロカダヤシだった
357 :
pH7.74:2011/05/01(日) 22:36:02.47 ID:54Vr1Nin
>>354 もう運搬してしまってるから違反だけど
魚類だから出来るだけ苦痛を与えない方法で殺処分かな
358 :
pH7.74:2011/05/01(日) 22:37:46.12 ID:IBmgjwtX
書き込みを見なかったことにすれば良くね?
書いた人は。。。
知らね〜!
自己採取するなら特定外来種くらい勉強しておかないとヤバイぞ
特定外来種だと知らなくても、見つかったら逮捕されるからな
ヘタしたら懲役刑もありうる
360 :
pH7.74:2011/05/01(日) 22:39:52.42 ID:7QJqEk0y
決して運搬せず、そのまま元の水路に放つ。
とりあえず2回目で帳尻合わせればww
361 :
pH7.74:2011/05/01(日) 22:41:19.43 ID:IBmgjwtX
今頃捕まえた人、おろおろ〜涙目。。。
362 :
pH7.74:2011/05/01(日) 22:49:59.07 ID:tf/OnNWP
ミッションコンプリート!
363 :
pH7.74:2011/05/01(日) 23:00:15.90 ID:cacgzKXS
おろろ〜じゃねえよ剣心か!
364 :
pH7.74:2011/05/01(日) 23:12:59.97 ID:V9SWSreb
スーパー初心者で、サイコロ型水槽は可能でしょうか?
予算は〜4万で
グッビーを隣人には進められましたが、引っ越されたので
365 :
pH7.74:2011/05/01(日) 23:14:52.14 ID:37QAwa5D
>>347 解答ありがとうございます。
あぁ…この子かわいい…
淡水予定でしたが別に海水水槽作りそうです。
というか作ります。
366 :
pH7.74:2011/05/01(日) 23:47:30.21 ID:BmEsIZUy
>>345 なぜにY字
給水2系統じゃだめなの?
なら、どちらかのフィルターのインペラ抜いて、サブフィルターにして直列にしてみるのは?
367 :
pH7.74:2011/05/01(日) 23:53:36.43 ID:qumIZ8zp
368 :
pH7.74:2011/05/02(月) 00:51:23.46 ID:wcCC7hmi
>>364 サイコロ型ってキューブ水槽(立方体)?
15cmキューブや20cmキューブだとかなり水量少ないから
これからの時期初心者は厳しいと思うよ。
ろ過はなんとかなっても水温あがっちゃうからね。
キューブ水槽にこだわるなら30cmをお勧めする。
30cm規格のものが結構つかるし、規格より水量多い。
置く場所、その他の用品との兼ね合いで金額に余裕ががあれば45cmキューブでがんばれ。
個人的にはミックスグッピー入れるなら60cm規格が楽だと思う。
国産をブリードするなら30規格を数本。
369 :
pH7.74:2011/05/02(月) 08:33:19.47 ID:aeN4hye1
>>368 札幌・室内・日陰の条件で真夏も〜27なので45cmキューブでやります
アドバイスありがとうございました
370 :
pH7.74:2011/05/02(月) 10:21:51.89 ID:kRmqORzq
ブラックバスを釣って水槽で飼育してますがなにか
371 :
pH7.74:2011/05/02(月) 10:34:52.15 ID:GxcL40xR
そうですか
372 :
pH7.74:2011/05/02(月) 11:06:49.89 ID:aK94/73y
373 :
pH7.74:2011/05/02(月) 12:34:39.13 ID:cd6aVz1R
水槽に白い藻みたいのが大量に発生したんだかどうしたらいいんだ…
374 :
pH7.74:2011/05/02(月) 12:45:41.52 ID:aeN4hye1
エビさん投入じゃね?
375 :
pH7.74:2011/05/02(月) 13:07:03.58 ID:GxcL40xR
水が汚れすぎてるから半分以上の水換え
376 :
pH7.74:2011/05/02(月) 13:13:47.01 ID:xEriO7y4
前は水草あって今は水草まったくないんだけど
それでも水槽の壁がこけまくるってどういうこと?
直射日光はできるだけさけてるし・・・
377 :
pH7.74:2011/05/02(月) 13:36:14.91 ID:LEHq1foY
30cm規格水槽(容量12L?)に
ヤマト2、グッピー4、青コリ2、オトシン1で
濾過がSPF-Sと水作エイトS、低床はガーネットサンドです。
ここにコリドラスパンダ2は無謀ですか?水替え頻度によってはいける?
今は1週間に1度1/3程度ですが、週2くらいならどうですか?
って、実際書き出してみて・・・過密だなこりゃ
グッピー4移動させてならいけるよね?
378 :
pH7.74:2011/05/02(月) 13:45:26.72 ID:WH6sKKj7
>>377 正直、その程度ならうちでもやってたけど、濾過を足した方が無難かも。
水槽が小さくて水中式だと狭くなるから、外部のエデニックシェルトV2が
水流が弱くて静かという点でオススメ。
379 :
pH7.74:2011/05/02(月) 17:33:42.70 ID:Bdox9161
>>319です
解答ありがとです^^
タイガープレコやってみようと思います
380 :
pH7.74:2011/05/02(月) 17:49:31.41 ID:aVXcmgrO
>>376 水草ってコケが取るはずだった栄養取ってくれるからコケにくくなるよ
特に成長の丈夫で成長の早い水草は良く栄養取ってくれる
そういうバランスって難しいから換水して栄養減らすのが一番簡単だと思う
>>377 何よりもグッピー増えたらやばいので移動できるならしたほうがいい
移動できれば問題ない数だと思う
381 :
377:2011/05/02(月) 18:13:42.11 ID:LEHq1foY
>>378 外部でこんな小さいのあるんだ!
今晩ポチってしまいそうだ・・・
>>377 いや、ほんとに増えるよね、産まれると嬉しいことは嬉しいんだけど
ちょっと恐怖w
雄だけ移動させるかも!ありがと!
382 :
pH7.74:2011/05/02(月) 18:36:13.09 ID:rwEUG0OD
>>381 換水はやりすぎるとかえってよくない。
ろ過がいつまでも安定しないし、生体にも負担になる。
水質測って、硝酸塩が出てなければ足し水だけでいい。
383 :
pH7.74:2011/05/02(月) 18:41:46.29 ID:b9S+3YP1
384 :
pH7.74:2011/05/02(月) 18:56:55.26 ID:s/yXOHPL
水流は気にしすぎ
エアレーションはあった方がいいんじゃないの?海水だったらなおさらいるし
蒸発は気にしすぎ
泡はそのうちなくなる
結論:もっと気楽にしてください
385 :
pH7.74:2011/05/02(月) 19:09:08.45 ID:b9S+3YP1
>>384 回答ありがとうございます。
水質が安定したらサンゴイソギンチャクを投入予定なんですが、 24Wの蛍光灯1つだとキツイですかね?あと餌などはどうすれば良いのでしょうか
386 :
pH7.74:2011/05/02(月) 19:13:41.77 ID:ruflNAc0
スネール兼茶ゴケ対策としてキラースネールの導入を考えてるんだけど
キラースネールって珪藻食べてくれるかな?
ほんとはオトシン入れたいんだけどこれ以上魚増やしたら水槽叩き割られそうなんでばれにくい貝にしようかなと・・・
387 :
pH7.74:2011/05/02(月) 19:26:45.42 ID:ruflNAc0
失礼、さらにぐぐったら食べないって出てきた
388 :
pH7.74:2011/05/02(月) 19:28:04.38 ID:vak23fVb
食べないし増えるし卵は目立つしでバレると思うぞ
389 :
pH7.74:2011/05/02(月) 19:29:31.87 ID:GxcL40xR
>>385 コピペだけど
サンゴイソギンチャクは、暖かい海に住むイソギンチャクです。
イソギンチャクの中でも飼育が容易な方で、永く飼育できます。基部は岩などに定着し、触手のある口盤を広げます。中央に口があります。
この水槽は、サンゴイソギンチャクをメインで飼っています。魚はいません。普通、クマノミとかをいっしょに飼う場合が多いのでしょうが、魚がいると水質の管理が難しくなるため、私は飼いません。
飼育は25℃前後の水温を維持します。サンゴイソギンチャクは褐虫藻と共生しているため照明が必須です。本当はメタルハライドランプがベストですが、サンゴイソギンチャクだけは、蛍光灯の多灯でも可能です。
サンゴイソギンチャクは、よく移動するので、そういうことに神経質な人は飼わない方がいいでしょう。
【飼育のポイント】
25℃前後の水温を維持します。ほとんどの地域では、夏場に水温25℃を維持することは無理なので、必ず水槽用クーラーを設置します。
照明は、メタルハライドランプか蛍光灯の多灯とします。蛍光灯の場合。、60cm水槽なら合計W数は50W以上です。
プロテインスキマーの設置が必要です。
それほど頻繁にはいりませんが、餌は必要です。人間の食材の魚、エビ等の小さな切り身を与えます。
添加剤としては、ヨウ素を与えます。
390 :
pH7.74:2011/05/02(月) 19:45:11.55 ID:b9S+3YP1
>>389 つまりイソギンチャクはキツイって事ですか…。回答ありがとうございました…。
391 :
pH7.74:2011/05/02(月) 19:51:58.89 ID:ajhNcVbq
エーハイム2215フィルタ使ってるんですけど
サブフィルタとか殺菌灯とかクーラーとか色々つなげたら
モーター音うるさくなりますか?
392 :
pH7.74:2011/05/02(月) 19:52:17.13 ID:GxcL40xR
>>390 時々チャームで3灯式カラーライトのセールしてるから狙ってみては。
あとバクテリア投入中とあるけど、見たところアンモニア発生源になる物が入ってないようだけど…
アンモニア水でも入れてるの?
393 :
pH7.74:2011/05/02(月) 19:56:33.31 ID:b9S+3YP1
>>392 たしか砂利を置くと発生するって聞いたんですが…。それと今のうちに入れて繁殖させておこうと思ってました。
394 :
pH7.74:2011/05/02(月) 20:59:55.58 ID:Ea2dsvpe
45cmキューブにウーパールーパー(12cm)一匹で
vx75のシャワーパイプでぶくぶく。空気たりますかぁ?
395 :
pH7.74:2011/05/02(月) 21:08:36.00 ID:TA7+ib8B
>>365 冗談のつもりだったんだけど……w。ハタタテ飼うのなら、しっかり調べて
くださいね。かわいいのは保証します。もちろん田砂ではだめで、水を
アルカリ性にするサンゴ砂など。濾過およびエアレーションも重要です。
経験浅いので偉そうなことは言えないが、病気にも強いらしく超おすすめです。
ただし小型水槽で多頭飼いは不可。混泳なら、クロユリハゼや底性ハゼなど相性の
よいものを。マンジュウイシモチとも今のところ喧嘩してません。うちは25x
25x30 アクリル、エデニックシェルト、CRー2、でイシモチの他、イエローヘッ
ドジョーフィッシュ、ランドール、ネジリンボウとカーリー(この野郎)を維持
できています。
396 :
pH7.74:2011/05/02(月) 21:39:17.49 ID:GxcL40xR
>>393 多少は発生するかもだけど、海水ならパイロットフィッシュとか入れてしっかりやらないと、
ただでさえ時間の掛かる立ち上がりが更に遅くなるよ
398 :
pH7.74:2011/05/02(月) 22:16:07.03 ID:Ea2dsvpe
399 :
pH7.74:2011/05/02(月) 22:33:36.98 ID:aYBZtp3L
90センチ水槽でCO2を添加したいのですが、何かお勧めの一式セットはありませんか?
予算は1万円前後です
400 :
pH7.74:2011/05/02(月) 22:40:00.03 ID:45oQb7XF
401 :
pH7.74:2011/05/02(月) 22:40:03.85 ID:GxcL40xR
402 :
pH7.74:2011/05/02(月) 22:41:02.38 ID:45oQb7XF
もとい5/8まで
403 :
367:2011/05/02(月) 22:49:21.65 ID:XtXKi+OG
404 :
pH7.74:2011/05/02(月) 22:56:32.59 ID:aYBZtp3L
>>400-401 おおw
なんか器具がたくさんあって組み付けるの難しそうですな・・
とりあえず試しに購入してみます
ありがとうございました
405 :
pH7.74:2011/05/02(月) 22:58:03.28 ID:ioLiX7Ue
>>403 気長な性格でなおかつ個体に愛着があるなら薬浴。
俺なら心苦しいが他の個体に伝染する前に消す。
406 :
pH7.74:2011/05/02(月) 23:02:35.28 ID:XtXKi+OG
>>405 ありがとう。
既に1匹で隔離中なので薬浴してみます。ノシ
407 :
pH7.74:2011/05/02(月) 23:20:57.61 ID:yUwRV5pA
>>401 こんなんあったのか
初心者には優しい値段で一通り揃ってるな
ネジ口径が5/8の細目なら俺も予備で買っておきたいわ
408 :
pH7.74:2011/05/02(月) 23:46:18.52 ID:QLVC+hwh
底面フィルターを使用すると、他のフィルターを使用した場合よりも、
ソイルが崩れるのが早くなったりするんですか?
409 :
pH7.74:2011/05/03(火) 00:10:59.28 ID:HCYEtSvs
>>408 理論的に考えると
ソイルの崩れははやくなるな
パウダー系ソイル使うと目も当てられんから
気をつけろ
ストッキングみたいなもので底面を
覆っちまうのもいいかも
水流の保障はしないけど
410 :
pH7.74:2011/05/03(火) 08:13:55.24 ID:yeHd5fYC
>>408 感覚的にレスすると
ソイルに含まれてる肥料分が水槽内に撒き散らされてコケの要因になりそうだ
流量をごく少なくして、目詰まり対策もしないと切ないことになる
411 :
pH7.74:2011/05/03(火) 08:28:44.07 ID:uWihoLpW
>>408 セラミック系ソイルだと崩れない。
ただ養分はないよ。
412 :
pH7.74:2011/05/03(火) 09:42:12.40 ID:D8zTxjco
413 :
pH7.74:2011/05/03(火) 09:46:47.94 ID:z5euCMkX
だから気にしすぎだとあれほど
水槽ごと黒い布で覆っておけよw
414 :
pH7.74:2011/05/03(火) 09:47:52.74 ID:z5euCMkX
ちなみにバクテリアは原因じゃありませn
415 :
pH7.74:2011/05/03(火) 09:48:34.26 ID:D8zTxjco
>>413 すいません。海水は買うのは初めてなのですごい緊張してて…。もう少しアバウトなほうがいいですかねorz
416 :
pH7.74:2011/05/03(火) 09:51:15.53 ID:D8zTxjco
>>414 バクテリアじゃないんですか。了解です。回答ありがとうございました。
417 :
pH7.74:2011/05/03(火) 09:53:16.91 ID:HI7VenZH
黒髭苔らしきものが外掛けフィルターのろ材やパイプにたなびくように発生してて困ってます。
手でこするとぬるっと簡単に除去出来るんですがこれって何?
髭苔ってなかなか取れないと聞くのですが、本当に簡単に取れるの。でも画像見る限り一番髭苔に近いかなーと…
髪の毛よりずっと細い糸状のものがモワモワ群生している感じ。柔らかい絹のような触感です。
頻繁に掃除はしていますがすぐに発生します。
でも水はすごく安定していて生体も元気なのに変なものは入れたくないし。
どうすれば安全に除去できますか?改善策はありますか?
418 :
pH7.74:2011/05/03(火) 10:02:20.97 ID:Q5O2FqwC
改善策が欲しいなら、飼育環境を晒した方が良いよ
>>412 まず、鍋を一つ用意します。
次に、その鍋に水を入れます。水の量は鍋の半分くらいの量で良いでしょう。
ひとまず、鍋はコンロの上に置いておきましょう。
鍋の用意ができたら撮影用のカメラも用意しましょう。
この時の注意点としては、あまりコンロにカメラを近づけすぎると熱でカメラが溶けるので注意しましょう。
カメラの用意ができたら、いよいよ本番です!コンロの火を着けましょう。
すぐに動画うpするように。
420 :
pH7.74:2011/05/03(火) 10:52:39.53 ID:cALY/WnO
例えばバクテリアが原因なら何なんだよw(キリン
421 :
pH7.74:2011/05/03(火) 11:47:38.80 ID:4ad6wv5p
淡水水槽でもキリッとキレイな海水並に
水の透明度を上げるにはどうすれば良いですか?
ディスカスなので、軟水前提でお願いします。
422 :
pH7.74:2011/05/03(火) 11:53:47.87 ID:jJzx1XkF
roを使う
423 :
pH7.74:2011/05/03(火) 11:54:28.65 ID:z5euCMkX
ROで換水
424 :
pH7.74:2011/05/03(火) 13:03:34.51 ID:ILz9gW3i
ニッソーの90センチ水槽を使っているのですが、最上部に付いてる補強バンドというものが掃除をする際や、上から水槽を観察するときにすごい邪魔です
これって外してしまうとまずいですか?
指でちょっと押しただけで曲がるほど脆いんですが・・
425 :
pH7.74:2011/05/03(火) 13:24:12.43 ID:sjHdXeQa
>>424 上から押して割って水入れてみれ
隙間が数cmあくぞ
近所の店で補強バンド外して使ってるところあるからすぐには
割れないだろうけど
俺はうっかり割った時は買い換えた
426 :
ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/05/03(火) 14:27:34.48 ID:mFZu+f7N
>>409 ソイルはほんの少しずつ毎秒崩れながら水質を安定させ続けますね。
427 :
pH7.74:2011/05/03(火) 16:01:56.96 ID:2QSkCilq
金魚鉢(大)か、わたしの楽園アクアボールのどちらかで金魚を数匹飼おうと思っているのですが、
このおおきさの入れ物だと、金魚の適正な数はどれくらいになるでしょうか?
1匹だと寂しいし、たくさん居すぎても金魚が窮屈でしょうし・・・
3〜5匹くらいがちょうどいいでしょうか?
428 :
pH7.74:2011/05/03(火) 16:04:49.65 ID:o5Ha3+KN
「水に五月蝿いので注意して飼育してね」と書いてあったけど
どんな点に気をつけたら良いんだ?
429 :
pH7.74:2011/05/03(火) 16:05:06.60 ID:z5euCMkX
1匹でも多い
430 :
pH7.74:2011/05/03(火) 16:07:46.06 ID:Q5O2FqwC
431 :
pH7.74:2011/05/03(火) 16:09:08.85 ID:+wVShXOs
432 :
pH7.74:2011/05/03(火) 16:12:23.85 ID:2QSkCilq
>>429-431 マジすかー・・・ってか金魚関連スレあったのね。ちょっとテンプレ見てくる
433 :
ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/05/03(火) 16:32:06.34 ID:mFZu+f7N
434 :
pH7.74:2011/05/03(火) 18:05:00.12 ID:3SvMIOxZ
エアポンプ無しで寸法:W160×D160×H155 mmの水槽に以下の内容で構築しようと考えています。
ゴールデンアカヒレ*2
チェリーシュリンプ*2
水草はウィローモス、カボンバ
酸素量や共存性など、どこか問題はありますでしょうか。
アドバイス願います。
435 :
pH7.74:2011/05/03(火) 19:19:20.11 ID:MtlwlakV
カージナルテトラが多すぎていらなくなったので食べようと思うのですが
どうやって料理するのがいいでしょうか。
436 :
pH7.74:2011/05/03(火) 19:20:21.81 ID:o++nOWUx
437 :
pH7.74:2011/05/03(火) 19:52:25.66 ID:MtlwlakV
それでは永続的に生贄が必要じゃないですかwふぐはいらないですw
煮るのはちょっと気持ち悪いので、焼いて塩ふってみようかなあ。
438 :
pH7.74:2011/05/03(火) 20:06:47.07 ID:yaeKMwuE
踊り食い一択
439 :
pH7.74:2011/05/03(火) 20:59:56.05 ID:KJYi0OPZ
>>424 中央にある帯みたいな奴かな?
割れたけど問題無かったが不安なら使わないが吉、俺は水槽部屋あるから漏れても問題ないけど
440 :
pH7.74:2011/05/03(火) 21:09:32.59 ID:Ikn/uHkJ
質問です。
水槽に水カビみたいなのがでました。
流木やガラス面にもやもやーっとした綿?みたいなのがあります。
これって放置しててもエビや魚には問題ないんですかね?
441 :
pH7.74:2011/05/03(火) 21:12:27.98 ID:D8zTxjco
水槽にバクテリアを入れたのですが、(バイコム78&アクアセイフ)入れて2日がたったのですがだんだん水がカルピスを薄めたように濁ってきました。
心当たりがあるのはバクテリアを入れて1日後、塩分濃度が少し足りなかったので水槽に海水の素を入れました。そのせいでバクテリアが死んでしまったのでしょうか?
442 :
pH7.74:2011/05/03(火) 21:37:49.90 ID:z5euCMkX
443 :
pH7.74:2011/05/03(火) 21:38:38.78 ID:Zh2yM4cX
444 :
pH7.74:2011/05/03(火) 21:40:55.93 ID:z5euCMkX
写真でっけぇよww
445 :
pH7.74:2011/05/03(火) 21:41:17.06 ID:D8zTxjco
>>442 ありがとうございます。早速聞いてきます。
446 :
pH7.74:2011/05/03(火) 21:50:19.10 ID:+zoTuTba
金魚飼ってますけど、魚って何考えてるんですか?
ネコとか鳥みたいに遊んで欲しいとか意見したり、遊ぶものも沢山あるしフィールドも広いけど、魚は狭いし遊ぶものも無いし何が楽しいんだろ?
うちは砂利と草一本と泡だけで三年くらい生きてるけどただ泳いで飯食ってウンコして寝るだけ。
人間なら真っ白な部屋にご飯だけ出されてウンコして寝るだけでしょ?頭おかしくなる
447 :
434:2011/05/03(火) 21:52:54.04 ID:3SvMIOxZ
特に問題は無いってことですかね?
448 :
pH7.74:2011/05/03(火) 21:53:35.54 ID:KJYi0OPZ
どこかにいる宇宙人が人間より高次元な考えしてるかもしれないぞ?
そうしたら宇宙人からみた人間は思考停止して見えるのと同じじゃね?
449 :
pH7.74:2011/05/03(火) 21:59:51.50 ID:+zoTuTba
例えば金魚がテレパシーとか使えてて他の金魚とおしゃべりしてるとか、水の中で色んな思想をしまくってるとかあるかもしれないけど、狭くて永遠泳がなきゃいけなくて、一人で、同じ空間に死ぬまでってキツイと思うなぁ
450 :
pH7.74:2011/05/03(火) 22:05:27.78 ID:FPeP8TJN
繁殖行為させてやれよw
451 :
pH7.74:2011/05/03(火) 22:18:09.35 ID:1iqirw4k
何でバクテリア使うん?
バイコムも認めてるが他も含めて市販品は浮遊性でろ材に定着しない。
更に(これは法で定められてたはず)分裂世代が2世代だか3世代だかまでで
死滅する。だから追加投入し続けなければならない。
自然発生に勝るもの無しと思うんだけど、詳しい奴だれかフォローしてくれ。
452 :
pH7.74:2011/05/03(火) 22:27:08.18 ID:Y7Ztlc8C
LED照明って何であんなにスレが廃れてるの?
一見すると荒らされてるのかとすら思うし。
そんなに使えないものなのかな?
LEDが直下式なのは知ってるけど、他にもダメな所が多いのかな?(´・ω・`)
453 :
pH7.74:2011/05/03(火) 22:30:24.81 ID:KJYi0OPZ
LEDの白は紫外線を蛍光灯で白く見せてるだけだからね、スペクトルが糞過ぎて生物飼育には使えない
コストが嵩むからRGBの基本三原色で白作るライトが出ないのとそもそも高いのが問題
秋月とかで自分で作る人ぐらいしか現状無意味だね・・・
454 :
pH7.74:2011/05/03(火) 22:40:55.06 ID:Y8esZbRj
>>446 うちはお魚以外はワンコだが、あいつらも基本的には「楽しいからやる、楽しく
ないからやらない」に尽きる。勿論ヒトでも大同小異といえるが、今は楽しく
なくても将来のためにという推論が可能だ。
で、お魚だが、メシを食う、寝るまたは休む、排泄する、これらは「楽しい」。
ワンコでも数秒先のことはあまり考えていないように思われるのに、あやつら
はなおさら。俺は何のために生まれてきたのかとレプリカントが自らに問うよう
に、「生きがい」を問うことはそれなりの理性があってこそ可能だと思われる。
俺は死ぬときに、いろいろ辛いこともあったが最終的には「面白かった、楽しか
った」と思って死にたい。だから、ちゃらんぽらんな俺には完璧を期すことは
到底できないが、我が家に来たお魚やワンコには最終的には「なんか、面白かった、楽し
かった」と思ってもらいたいと思っている。
455 :
pH7.74:2011/05/03(火) 22:42:12.95 ID:KJYi0OPZ
>>453 × 紫外線を蛍光灯で
○ 紫外線を蛍光塗料で
456 :
pH7.74:2011/05/03(火) 23:06:56.61 ID:QxkrTE6x
ブルーグラスグッピーの稚魚が生後3週間で、模様が少しだけ出てきた状態です
ブラオは何となく分かるのですが、
レッドグラスかブルーグラスが分かるようになるのは生後どのくらい経ってからですか?
457 :
pH7.74:2011/05/03(火) 23:07:51.39 ID:+L41WvY8
>>446 「餌まずい」
「水、ウンコくせー」
「セックスしたい」
この辺じゃね?
>>452 一言でいえばクソだから。
なにがクソかはスレ見れば分かるだろ
458 :
pH7.74:2011/05/03(火) 23:44:31.60 ID:ScwwSWil
90規格水槽を使ってます
現在 エーハイム1260でクーラー(ZC-700)→殺菌灯(東熱20W)→上部濾過(RF-90) キャパオーバー気味なので眠っていたGEXメガパワー6090をつなげようと思うのですが
今のポンプでは循環不足になってしまわないですか?
教えてください
459 :
初心者:2011/05/04(水) 01:29:26.40 ID:5VJv7KEg
プロホースmとプロホースプラスmはどちらがつかいやすいですか?
460 :
pH7.74:2011/05/04(水) 01:30:33.98 ID:AnQM/dHW
初水槽立ち上げ4日目です。
パイロットフィッシュとしていれたゼブラダニオが残り2匹になってしまいました。
この場合、またパイロットフィッシュを足したほうがバクテリアの繁殖を促せるのでしょうか?
それとパイロットフィッシュを入れてから水換えは1/3程度毎日行っているんですが多いでしょうか?
ちなみに毎日水換えをしてるのにもかかわらず白カビが少し発生してしまっています。
461 :
pH7.74:2011/05/04(水) 01:38:47.23 ID:+hz98WiW
>>459 違うのは排水する時のスターターだけ
口で吸って排水を促す俺としてはもとより振る気はないからプラスは使ったことがない
噂によればスターターが壊れたら使い物にならなくなるらしいから前者の方が耐久性は上かも
>>460 カビは水が出来てないからという理由もあるが根本的にエサのやり過ぎ
死体とか気にならないならそのまま置いとけばいいよ それもまたアンモニアの発生源になる
バクテリアの発生が目的なら水換えは週に一回でいい
462 :
初心者:2011/05/04(水) 01:45:52.15 ID:5VJv7KEg
振る場合はどの程度ふるんでしょうか?
けっこう激しく振らなければいけないならプラスをかおうとおもうんですが
463 :
pH7.74:2011/05/04(水) 01:49:01.60 ID:jJxgyoRw
>>461 アドバイスありがとうございます。
ちょっと死んでしまったやつは放置して様子を見てみます。
水換えは多すぎだったんですね;
ちなみに4日目にしてパイロットフィッシュが半分以上死んでしまった理由はなんなんでしょう・・・
アンモニア中毒だと思って検査をしたらアンモニアや硝酸塩の濃度はボーダーより低かったんでちょっと混乱してます。
白カビがゼブラを脅かしたのでしょうか。
464 :
pH7.74:2011/05/04(水) 01:50:56.82 ID:+hz98WiW
>>462 小さな水槽だとレイアウトを崩す程度
普通に使うならプラスを買った方がいいよ
465 :
pH7.74:2011/05/04(水) 01:52:06.17 ID:UboITz+g
水の換えすぎとちゃうん?
466 :
pH7.74:2011/05/04(水) 01:53:01.30 ID:UAK9M579
>>462 MとプラスSだろ?
両方使ったけどMを勧めるよ
SはポンプがOリングでシビアな作りになってるし中央パーツの排水側が脆い
Mはポンプ部が簡素になって耐久力アップって感じ
ただ流量最小にしても中々あるから30cm水槽以下ならSの方がいいかもしれん
元祖は結構振るから30キューブ以下なら厳しいぞ
>>463 アドバイスが欲しいなら環境を書くべきだよ
467 :
pH7.74:2011/05/04(水) 01:53:57.33 ID:+hz98WiW
468 :
pH7.74:2011/05/04(水) 01:55:23.60 ID:OherQIy/
水の替えすぎによるストレス一択。
469 :
初心者:2011/05/04(水) 02:02:23.74 ID:5VJv7KEg
60センチ水槽なのでmをかってみます
ありがとうございました
470 :
pH7.74:2011/05/04(水) 02:09:04.25 ID:jJxgyoRw
>>466 すいません環境を書くのを忘れていました;
水槽:45×27×30、
外部フィルター:パワーボックスSVミニ、
オートヒーター26℃有り、エアレーション有り
生体:ダニオ×6、ウィローモス、アマゾンソード
餌やりは四日間で2回やりました。
一日目は水槽にカルキ抜きした水を入れ、30分水あわせ後、投入しました。
また飼育元の水を、バクテリアの増加を促すために2Lほど一緒にいれました。
二日目は1/3ほど水換え。夕方までは元気だったんですが、夜から底でじっとして口をパクパクするようになりました。たまーに数匹が鼻上げもしていました。
三日目は2匹死亡。この日に白カビに気付きました。半分量水換え。
四日目は2匹死亡。試験紙で検査したところアンモニア濃度等異常なし。1/3水換えです。
471 :
pH7.74:2011/05/04(水) 02:13:22.02 ID:jJxgyoRw
>>465 >>468 ありがとうございます。
水換えは毎日しなくてもいいんですね;
自分のみた水槽立ち上げサイトでは、立ち上げ初期は毎日1回、白い濁りがあるなら全部替えろと書いていたのでまめに水換えをしてしまいました。
472 :
pH7.74:2011/05/04(水) 02:24:04.19 ID:OherQIy/
農薬のセンもあったか?
473 :
pH7.74:2011/05/04(水) 06:25:51.80 ID:Wf5Vr8mI
導入したばかりの魚なんて、安定した水槽だって死にやすいからな。
水合わせがうまくいかなかったとか、最初から元気なかったとか。
474 :
pH7.74:2011/05/04(水) 08:57:08.14 ID:u5rWEwAG
白コリがウイローモスの上で良く寝てます
☆になったと勘違いしやすいので、モスの上で寝ないようにするには
なんて声をかければよいでしょう?
475 :
pH7.74:2011/05/04(水) 10:36:10.81 ID:l24cCiHQ
おとつい買ってきたクロメダカが可愛過ぎてやばいです
どうすればいいですか?
476 :
pH7.74:2011/05/04(水) 10:37:54.53 ID:uDnDhNRM
お茶投入
477 :
pH7.74:2011/05/04(水) 10:39:34.60 ID:a4n36KJi
478 :
pH7.74:2011/05/04(水) 12:18:17.91 ID:2lIPSXfN
こんにちは
水槽立ち上げて四日目です。
現在、流木を鎮める作業&パイロットフィッシュでアカヒレ5匹とラスボラ10匹入れています。
が、魚が死んでくれません。
こういう場合は自ら殺してバクテリア発生させたほうがいいのでしょうか?
というか魚が死んでいないのなら、もう立ち上がりは成功したとみてよろしいでしょうか?
フィルターはエーハイムの2213です
479 :
pH7.74:2011/05/04(水) 12:20:24.13 ID:lJFaCDhB
珪砂を入れるとpHが上がるのはなぜですか?
480 :
pH7.74:2011/05/04(水) 12:24:07.21 ID:XeY9/Dco
>>478 全然立ち上がってないし、別に死骸からバクテリアを
発生させようって方法じゃないから。
もうちょっと勉強した方がいい。
死なないにこしたことない。
481 :
pH7.74:2011/05/04(水) 12:29:50.28 ID:2lIPSXfN
>>480 なるほどありがとうございます。
今まで水槽立ち上げても水合わせとか一切せずに
立ち上げたその日に魚ぶち込んでいたのですが一向に星になりません。
やった事は水温が適温になるまで温める、カルキ抜きをいれるくらいです。
魚が死ぬのはどういった理由なのでしょうか?
482 :
pH7.74:2011/05/04(水) 12:31:13.80 ID:VM/m60pd
>>478 週1ペースで3分の1ずつ水換えして、1ヶ月半た無事透き通った水ができてようやく
水が出来上がったと考えていい。
483 :
pH7.74:2011/05/04(水) 12:34:25.18 ID:2lIPSXfN
>>482 みなさんそんなに手入れして立ち上げていたのですか。
自分、アクア歴5年目ですが、セオリー通り水槽管理したことなく
思い切って今回の連休でセオリー通りの立ち上げしてみたのですけど。
水かえもせず、蒸発分を補充するという形でしたが、これってしてはまずかったのでしょうか?
水は確かにくさかったです
484 :
pH7.74:2011/05/04(水) 12:36:48.28 ID:XeY9/Dco
>>483 強い生体は新しい水に突っ込んでも、多少毒物があっても
簡単には死にません。
が、
投入後数日で死ぬ場合はpHショック等水合わせの失敗で、
立ち上げ後2週間以内程度に死ぬのは、生体が排出する
アンモニアを処理するバクテリアが育っていないために中毒
に至るケースがほとんど。
あとは人間のように病気や事故など、原因は様々。
485 :
pH7.74:2011/05/04(水) 12:40:40.43 ID:2lIPSXfN
数日後死亡の死因
水合わせ失敗での死亡
2週間後等の時間をおいての死亡
水が完成されていない為、毒物が処理されず中毒死
ですか。なるほど勉強になりました。
水合わせ失敗での死亡=即死だと思っていたのですが、
そういう事ではなかったのですね。
486 :
pH7.74:2011/05/04(水) 13:19:10.03 ID:0ee25mJo
怖く感じるのは、俺だけか?
487 :
pH7.74:2011/05/04(水) 13:41:53.73 ID:5XV+q1V9
488 :
pH7.74:2011/05/04(水) 13:45:40.53 ID:2lIPSXfN
>>487 簡単に人に死ね、と
やだやだ。これだからGWは
お前の両親の教育方針も推して知るべしですね^^;
育ちが悪い子供はROMってろよ。バカ両親のモトに生まれたことを後悔しつつ
489 :
pH7.74:2011/05/04(水) 13:51:22.86 ID:l24cCiHQ
ちょっとまずいことになりました。
連休でハメはずして3日くらい外出してる間ライトつけっぱで
帰ってみたら水草がコケで黒くなってしまいました。水槽のガラスにもコケがうっすら・・・。
別水槽からヤマトをちょいと投入したのですが、他に何か良い対処法有りますでしょうか?
リセットだけは避けたいです。
490 :
pH7.74:2011/05/04(水) 13:51:33.05 ID:xE1pJXNh
よく調べもせずに魚が死んでくれませんって…怖いよ。まあそういうスレだけどさ。
491 :
pH7.74:2011/05/04(水) 13:54:07.13 ID:2lIPSXfN
>>489 無難にヤマトやオトシンいれて苔減らしていくしかないんじゃないかと思う。
ライトはしばらく自重で。
といっても、苔とり部隊どれくらい導入するか知らないけど
2日もあればリカバリできるんじゃない(経験談として
492 :
pH7.74:2011/05/04(水) 13:58:55.66 ID:l24cCiHQ
>>491 即答ありがとうございます。
解りました。ライトはしばらくつけないでいようとおもいます。
あとはヤマトさんにまかせてみます。
493 :
pH7.74:2011/05/04(水) 14:02:00.76 ID:XeY9/Dco
494 :
pH7.74:2011/05/04(水) 14:05:29.16 ID:l24cCiHQ
495 :
pH7.74:2011/05/04(水) 14:54:02.88 ID:fVwrFKX3
外部ろ過の掃除をする時に、ろ材ってどのくらいの間種水から出していても大丈夫なんでしょう
停電の間濾過回らないってのもあるし、バクテリア大量死して逆に水ヨゴレてしまうんですかね
496 :
pH7.74:2011/05/04(水) 16:06:29.87 ID:j8aFE9Bn
497 :
pH7.74:2011/05/04(水) 16:46:08.38 ID:W/6kuR2v
俺、赤虫さわった手で目こすったら、痒みで、すごいことになった。
498 :
pH7.74:2011/05/04(水) 17:26:04.38 ID:UAK9M579
自分にだよ
マジ痒くなるから注意w
499 :
メンソーレなんそーれ:2011/05/04(水) 17:40:57.06 ID:VM1mcn7v
500 :
pH7.74:2011/05/04(水) 18:38:04.14 ID:JFzhEey/
ベタやメダカみたいに普段ゆったり泳ぐ魚おしえてください
群れたり色が綺麗だったりするとなおよいです
501 :
pH7.74:2011/05/04(水) 18:56:45.41 ID:uDnDhNRM
ダニオ
502 :
pH7.74:2011/05/04(水) 19:06:21.22 ID:l1Okk+cE
クマノミ
503 :
pH7.74:2011/05/04(水) 19:13:56.53 ID:JYxxh2Kh
504 :
pH7.74:2011/05/04(水) 19:51:50.99 ID:4Icc+DbT
ラスボラ・ヘテルモルファ
ラミーノーズテトラ
の安上がりコラボが好き
505 :
pH7.74:2011/05/04(水) 20:11:14.73 ID:uP2f39Gh
魚を2,3匹飼う場合、性別の組み合わせって考えた方がいい?
オス同士だけだと縄張り争いになるとか
506 :
pH7.74:2011/05/04(水) 20:18:49.89 ID:LnM316ym
植物プランクトンとは
水槽でもふえるものなのでしょうか?
507 :
pH7.74:2011/05/04(水) 20:38:13.54 ID:gDZg196l
金魚の塩水浴は何パーセントの塩度で何時間やればいいのですか?
508 :
pH7.74:2011/05/04(水) 20:39:08.53 ID:uDnDhNRM
100%2時間
509 :
pH7.74:2011/05/04(水) 21:49:28.07 ID:4Icc+DbT
510 :
pH7.74:2011/05/04(水) 21:56:06.59 ID:tH6ecrMh
>>505 魚種によるけど販売時に性別で売られていないのは基本的に気にしないでいい
511 :
pH7.74:2011/05/04(水) 22:12:50.85 ID:JFzhEey/
512 :
pH7.74:2011/05/04(水) 22:20:06.20 ID:uP2f39Gh
513 :
pH7.74:2011/05/04(水) 22:30:38.78 ID:GJ3csqJi
>>281 汚染されてない海で採って珈琲フィルターで濾せ
514 :
pH7.74:2011/05/05(木) 00:06:47.80 ID:Knr0dJ/d
アクシーイオン900でヘアーグラスいけますか?
515 :
pH7.74:2011/05/05(木) 01:09:01.99 ID:AYahudGa
516 :
pH7.74:2011/05/05(木) 01:48:46.31 ID:xiX1FXqQ
60センチ水槽に最大で10〜15センチくらいになる魚を1,2匹飼いたい。
オススメの魚教えてください。
517 :
pH7.74:2011/05/05(木) 01:51:51.92 ID:8aNDNAQh
エンゼルフィッシュ
518 :
pH7.74:2011/05/05(木) 08:36:21.16 ID:9/KwHtqs
90cm水槽を立ち上げて3か月になります
初めて外部フィルター(2215)とパイプの掃除をしようと思いますが、
換水とフィルター掃除は同時にやるなとHP等で書いてますが、
フィルターを掃除するのには飼育水を使えと書いてます。
水道水を中和した水で洗っても良いのでしょうか?
519 :
pH7.74:2011/05/05(木) 08:53:37.95 ID:HwSXb8Tq
>>518 フィルター内のバクテリアを全滅させないようにするのが目的なので、それでおけ。
520 :
pH7.74:2011/05/05(木) 09:10:04.20 ID:BThPPMzk
521 :
pH7.74:2011/05/05(木) 10:27:36.62 ID:73/7Ytmw
>>520 原因は油膜
水面近くの水の粘度が高くなって泡になる
co2は、だしっぱにして
タイマーで夜だけエアレしてみたら?
522 :
pH7.74:2011/05/05(木) 10:33:44.36 ID:MbCGpTOj
60cmの水槽を立ち上げている最中での質問です。
パイロットフィッシュとして今まで飼っていたアカヒレを利用したいのですが、今まで飼っていた環境が良くないです。
水換えをほぼしておらず、富栄養で苔が発生している水槽で飼っていました。水は一応クリアな感じでした。
知識がないから杞憂かもしれませんがこのアカヒレを移すことで苔が新しい水槽に移ってしまったりするでしょうか?
今はアカヒレを念のため塩水浴させています。病気はないと思います。
523 :
pH7.74:2011/05/05(木) 10:37:32.42 ID:73/7Ytmw
>>520 あと、害はそんなにないけど
ほっとくと悪臭がしたり水質が悪くなりやすくなったりするよ
一度エアレで、油膜を完全に除去してそれでも再発するようなら
ろ材の見直しとか底床の汚れをチェックしてみ
524 :
pH7.74:2011/05/05(木) 10:46:43.16 ID:73/7Ytmw
>>522 苔は密閉でもしない限り水と光があれば勝手に発生するから、あんまり気にするひつようないんじゃないかな
きちんと水質管理して、たくさん水草植えたり、ミナミとかのタンクメイト入れたらいんじゃないかな
525 :
pH7.74:2011/05/05(木) 10:47:17.76 ID:F8bJyz/8
水槽時間の夜に掃除等メンテナンスをしたいのですが、
5分10分では終わらないので、水草の就眠を妨げない
照明が欲しいです。
どんな種類・色の照明を使えば可能でしょうか?
526 :
pH7.74:2011/05/05(木) 10:50:43.97 ID:MbCGpTOj
>>524 ありがとうございます。pHは元の水槽と新しい水槽ほぼ同じように見えるので後でアカヒレ投入してみます。
そのうちコリドラスなど入れる予定なので水草は石や流木にくっついているような物にしようと考えています。
527 :
pH7.74:2011/05/05(木) 11:03:19.80 ID:HrlYt4rH
エアポンプで水心のsspp3sがとても静かだという評価が多かったので
通販で注文しました 二日前から使用してますが
これで静かなんでしょうか?デスクに小型水槽と共に置いてますが
冷蔵庫のそばにいるような音がします、
小型でパワー無いので もっと静かなエアポンプはないですか?
528 :
pH7.74:2011/05/05(木) 11:08:59.73 ID:73/7Ytmw
>>525 植物は基本的に光がない状態が無くても元気に育ちます
植物だけなら、24時間照明を点灯していても何ら問題がありません
寧ろその方がはやく成長します
光が当たらないときに、酸素をすって二酸化炭素を出すのを人間が勝手に寝ていると表現しているに過ぎません
なので、気にしなくていんじゃないかな
どうしても気になるなら赤外線を当ててナイトスコープで見ながらやるとか
529 :
pH7.74:2011/05/05(木) 11:27:40.60 ID:n94w2OWB
真っ暗な部屋で、暗視スコープ装着、手にはトリミングバサミやプロホース
周りには薬品の入ったドギツイ色のボトルやガスボンベ
…なんの作戦?
530 :
pH7.74:2011/05/05(木) 11:33:44.03 ID:2V1k4FlA
531 :
pH7.74:2011/05/05(木) 11:35:30.84 ID:73/7Ytmw
>>527 かなり静かな方だと思うよ
てか、風量調節付いてなかったっけか?
あと、エアストーン小さい安物のヤツの使ったりしててない?
置くとうるさいとかだったら、スポンジの上に置いたら静かになるよ
532 :
pH7.74:2011/05/05(木) 12:03:06.84 ID:0+H/ABKl
>>527 吊るした後風量絞って使えばかなり静になるはず
533 :
pH7.74:2011/05/05(木) 12:20:52.29 ID:n5+BXg7h
水草水槽に3要素+鉄分補給用に観葉植物の液肥買ってきたんですけど
何滴くらい入れればOKですか?
水槽は30規格で水草と底モノ(ヤマト、ニジイロボウズハゼ、チャイナバタフライ)が入ってます。
液肥は薄めずに使えるタイプとのことです。
534 :
pH7.74:2011/05/05(木) 12:47:34.17 ID:1mdloHnI
そういうのは各々の水槽・水質によって変わるので
実験していくしかない
少量ずつ添加していき、ガラス面にコケが生えたなら多すぎとか
長期間の経過観察によって適量を見出すべし
535 :
pH7.74:2011/05/05(木) 12:58:24.98 ID:n5+BXg7h
>>534 了解しますた
難しそうだけど頑張ってみます
536 :
pH7.74:2011/05/05(木) 13:05:08.55 ID:eQK9qMtk
流木の所々に水カビが発生しています。
水カビって魚に悪影響を与えますか?
パイロットフィッシュが落ちたのでまた魚を足そうと思っています。
537 :
pH7.74:2011/05/05(木) 13:10:20.40 ID:mhDmOdZ0
詳しく書けとか言って書ても解答しない奴って何?
538 :
pH7.74:2011/05/05(木) 13:16:14.92 ID:yzbew6to
>>536 水カビが原因じゃなくて水カビが発生するような環境が問題だろう
餌の残りが腐ってるとか水の流れがなく止まってるとかないかい?
今のまま、またパイロット入れてもまた殺しちゃうかもしれないよ
改善してから入れな
539 :
pH7.74:2011/05/05(木) 13:19:14.71 ID:U84B2WCP
流木によっては見ずに問題無くても水カビ出るし
特にADAのブランチウッド
水カビ自体は別に魚は平気だそうです
濾過が安定してくれば自然と消えると言うが環境によってはシツコイ
パイロットアカヒレにすれば水カビあっても立ち上がるまで余裕で生きると思うけど…
540 :
pH7.74:2011/05/05(木) 13:24:47.62 ID:zRIAYFKw
AT-20の水流を殺したい
テトラから出てる専用スポンジ以外に取りつけられるスポンジはありますか
物理ろ過をほんのちょっとでも強化できればなお嬉しい
541 :
pH7.74:2011/05/05(木) 15:04:52.59 ID:67JxGQFi
水カビは生木っぽいのに多いな。
水質の場合もあるけどずっと流木沈めてアクもでなくなると
水カビ自体も消えたりすることが多い
542 :
pH7.74:2011/05/05(木) 15:54:37.44 ID:bP9MKabm
水槽を丸ごと水換え時
カルキ抜き以外に何か入れてる?
543 :
pH7.74:2011/05/05(木) 16:17:58.00 ID:WPry9gMP
丸ごと水変え時なんてリセットの時しかないし・・・
544 :
pH7.74:2011/05/05(木) 16:21:39.89 ID:AjpM1VMV
小さい水槽より大きな水槽が初心者向きな理由おしえてくれ
545 :
pH7.74:2011/05/05(木) 16:35:47.71 ID:b8L88wwG
>>544 一番の理由は
水量が多ければ水質変化が起きにくいから
546 :
pH7.74:2011/05/05(木) 16:44:22.83 ID:E65XV1en
>>544 水量が多い方が水が汚れるスピードが遅いから、圧倒的に安定しやすい
初めての水槽は60cm水槽が望ましいと言われている
そこまでデカい水槽は無理だと言う人でも、20Lにネオン5匹位の密度から始めれば失敗しにくい。
20Lにネオン10匹と
60Lにネオン10匹だと、って考えてみれば分かりやすいかと
初心者にありがちな過ちが、「小さい水槽の方が管理し易いだろ。」と思うこと
水変え時に水槽を持ち運ぶ必要なんて無いんだから、捨てる水がバケツ1杯から2杯に増えるだけで、圧倒的安定性を手に入れられる。
だからと言って60Lにネオン100匹とか入れたり、餌を与えすぎたりしたらこの限りではない
547 :
pH7.74:2011/05/05(木) 16:45:18.24 ID:VHOomGGX
30a水槽を底面で立ち上げ中なんですが、敷くものが見当たらなかったのでとりあえずエーハイムメックとサブストを合計1gほど入れて水を回してますが、バクテリアは定着してくれるでしょうか?
教えてエロい人m(__)m
548 :
pH7.74:2011/05/05(木) 16:45:24.66 ID:8wWdpzn+
同じ雨水でもバケツと学校のプールじゃ生態系の出来具合が違うからね
水量の差は環境の差だよ
549 :
pH7.74:2011/05/05(木) 17:32:04.71 ID:ZELOVJJx
そろそろアクアリウムをやってみたいのだが
初心者向けのセットとかあんの?
550 :
pH7.74:2011/05/05(木) 17:34:28.10 ID:WGqenbT1
ない
551 :
pH7.74:2011/05/05(木) 18:15:53.46 ID:Cqhlo4iZ
とりあえず色々いらんもんとか目移りして買って散財してから
自分に必要なもんに気付いて選別したらいいんじゃないでしょうか、押忍
552 :
pH7.74:2011/05/05(木) 19:00:18.88 ID:AjpM1VMV
553 :
pH7.74:2011/05/05(木) 19:12:16.65 ID:9yW7RJkB
>>552 それは内容の割に高いな
あと台と底床は別
554 :
pH7.74:2011/05/05(木) 19:38:07.76 ID:cUm3Jv/t
>>531 柔らかいものから、堅いものまで ポンプの下に敷き比べましたが
あんまし変化は得られませんでした ポンプに触れると振動はありますが
気になる音は振動音ではないみたいです、 コンプレッサー?みたいな
連続的な機械音がきになります
>>532 エアの圧は最小で使ってます 小型水槽に底面なので最弱にしても
あぶくの勢いがあります 試しに吊るすというのもやってみましたが
変化なかったです;
いろいろかんがえてみて
ゆっくりくつろぐ場所のすぐ近くに 水槽を持ってきたのが
悪かったかなぁと思いはじめまして
様子見て どうにも落ち着かないのであれば
水槽の置く場所かえてみようかと思いました。 ありがとうございました。
555 :
pH7.74:2011/05/05(木) 19:49:18.55 ID:BThPPMzk
>>523 あざす。
泡は油膜が原因ですか。
取り敢えず、換水頻度をあげて見ます。
556 :
pH7.74:2011/05/05(木) 19:50:38.96 ID:IEl///gy
557 :
pH7.74:2011/05/05(木) 20:15:59.23 ID:0+H/ABKl
>>554 底面を外掛け水槽に直結すれば?
俺はエアーポンプは五月蝿いとは思わなかったけど気泡の弾ける音が嫌だったんでそれにしたらすごい静かだよ
寝室に置いてるけど問題ない(ベッドから水槽まで2m
558 :
pH7.74:2011/05/05(木) 20:56:42.87 ID:z6wg6E0K
グロッソ絨毯にしたいんだがテクニカ二灯とアクシーキュートで光量足りる?
60規格水槽で
559 :
pH7.74:2011/05/05(木) 21:05:06.07 ID:AjpM1VMV
>>553 そうなのか
このセット参考に個別に揃えるわ
560 :
pH7.74:2011/05/05(木) 21:49:55.40 ID:rOx/eRZN
561 :
pH7.74:2011/05/05(木) 22:10:29.72 ID:rOx/eRZN
物の良し悪しが、などと書いたが水槽は地雷だし照明は専用球なので微妙かなぁ
何か選んですすめようとおもって眺めてたが
何飼いたいのかわからんので書きようが無かった
562 :
pH7.74:2011/05/05(木) 22:16:54.35 ID:AjpM1VMV
>>561 親切心に泣いたw
リンク先のサイトみてみたけどセット充実してていいね、ここ。
どちらかというと中の生物より、流木や水草を含む景観を楽しむためにやろうと思ってる。
あと水槽は角が丸くなったやつがなんか素敵。
中の生物はテトラとか、ちっこい透明なエビいればそれで幸せ。
563 :
pH7.74:2011/05/05(木) 22:40:41.81 ID:9yW7RJkB
564 :
pH7.74:2011/05/05(木) 22:43:03.66 ID:zRIAYFKw
>>540だけどもしかしてスレチだった?
よかったら回答か誘導お願いします
565 :
pH7.74:2011/05/05(木) 22:50:10.48 ID:9yW7RJkB
>>564 つまみで水流しぼるのはダメなの?
ほとんど水流無いぐらいにできるけど。
流量そのままで排水される水流だけを殺したいならウールマットかぶせるとか。
スポンジはがんばればP1フィルターつけれるよ。
ポンプ、短くカットしたホース(シリコンがおすすめ)、エーハ12/16用のパイプ、P1
って感じでいける。
566 :
pH7.74:2011/05/05(木) 22:53:07.83 ID:AjpM1VMV
>>563 結構大変そうだなぁ
買えそうならすぐにでも買おうと思ってたけどもうちょっと調べてからにする(´・ω・`)
567 :
pH7.74:2011/05/05(木) 23:03:01.19 ID:aK8BSjd4
568 :
pH7.74:2011/05/06(金) 01:25:58.80 ID:lqphNM+C
グリーンネオンテトラを飼っています
一昨日胸びれが白く無くなっているのを一匹見つけました
今は隔離して塩浴をさせて様子を見ています
もうヒレの再生は難しいでしょうか
また、水槽の方でもした方がいい事がありましたら教えて欲しいです
569 :
pH7.74:2011/05/06(金) 08:43:18.81 ID:frKQQLbl
かじられたのは戻ったけど、先端があぶったプラスチックみたいに玉になってたヤツは治ってないあ。
なんともいえないんじゃね。
570 :
pH7.74:2011/05/06(金) 14:47:38.99 ID:wnTTztXW
引っ越しに関しての質問はここで大丈夫ですか?
571 :
pH7.74:2011/05/06(金) 14:58:31.31 ID:QPxCZGn1
572 :
pH7.74:2011/05/06(金) 15:23:16.60 ID:Yr27OHOG
実家暮らしの大学生です。
小さい頃のあこがれがホームシアターと熱帯魚飼育でした。
ホームシアターを購入したので、次は熱帯魚を飼育してみたいと思っています。
しかし、小学校の頃金魚の世話などした、臭くて汚い水替えは家では出来ないしもうやりたくないなあと思ってます。
きちんとした世話をしていいろ過装置(?)を仕様したら、臭いの心配はありませんか?
573 :
pH7.74:2011/05/06(金) 15:25:27.42 ID:MBEjLtpl
あんまウーハーの振動与えるとガラス割れるから気をつけろよ
574 :
pH7.74:2011/05/06(金) 15:46:33.11 ID:PQpoeGWY
>>572 濾過装置があっても掃除は必要だし、ある程度の匂いはする。
気になるかどうかは状態と個人の感覚による
575 :
pH7.74:2011/05/06(金) 15:53:55.55 ID:BwSlN6SV
水換えの時など、普段水につかってる部分・モノが大気中に露出すれば
どんなに綺麗な水槽でも多少は匂いますよ。
ただ、普通に飼育している状態ではたいした匂いはしない。
特に水草水槽であれば匂いは少ないね。肉食の大型魚を飼ってる場合は多少苦しいかな。
部屋に入って誰もが匂いに顔をしかめるようであれば、それは明らかに水槽内の環境異常。
576 :
pH7.74:2011/05/06(金) 16:00:36.70 ID:/h+gUkpJ
>>572 いいろ過装置(フィルター)を使用しなくても
水槽サイズ、中に入れる生体にあったフィルターを使用して
こまめな管理をすれば匂いはほとんどしない。
餌をやれば排泄物がでるし、水もだんだんと劣化してくるから
定期的なフィルター掃除なんかは必要。
それが汚いってのなら飼わないほうがいい。
とくにこれからの時期、気温が上がってきたら管理は大変。
ちなみに金魚はかなり水を汚すけど、小型熱帯魚だったらそんなに水は汚れない。
初心者だと小さい水槽のほうが水換えなんかの管理が楽だと思いがちだけど、
大きい水槽のほうが水量多くて、水が汚れるのも遅いし、外気温の影響で
水温が変化するのも緩やか。
577 :
pH7.74:2011/05/06(金) 16:04:13.93 ID:Hrw50NPu
>>572 やめとけば?きちんとやれば大して臭くないけど
大体水替えが出来ないってどういうこと?
「臭い水」の水替えが出来ないのか、「水替え」自体ができないのか
後者ならろ過機がいくらでかくてよかろうが水は臭い魚は死んでいく
578 :
pH7.74:2011/05/06(金) 16:09:24.30 ID:zz3P8ls8
>>572 便利な水替えツール(プロホース)とかあるし
以前より水替え格段に楽になってると思う
後テトラとか小さい熱帯魚+外部フィルターとかなら
よほど放置しない限り金魚のようには酷くならない
まぁ買いたい魚と水草サイズ・フィルター次第って感じ?
579 :
pH7.74:2011/05/06(金) 16:10:05.85 ID:zz3P8ls8
水草サイズってなんだ
水槽サイズね…
580 :
pH7.74:2011/05/06(金) 16:23:18.29 ID:zoAaIORO
ホムセンでは普通に泳いでいた3cm程の琉金。
帰宅して洗面器に移す時にゴンッて頭をぶつけてからずっと逆立ちや転覆状態。
やらかした主人は脳震盪おこしただけ、丸物は疲れると逆立ちして休む、大丈夫大丈夫治ると根拠も無く能天気。
可哀想で可哀想で、このまま見ていられないのですが、やはり頭をぶつけたのが原因でしょうか?
581 :
pH7.74:2011/05/06(金) 16:28:07.55 ID:cbFXU0iR
3センチの琉金てアカヒレより小さそうだなw
582 :
pH7.74:2011/05/06(金) 16:32:30.97 ID:Q0JhWdyl
>>580 そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
治るかもしれないし、そのままかもしれない。
感染性のものではない。
金魚の話題は日淡板の方で聞いた方がいいよ。
583 :
pH7.74:2011/05/06(金) 16:35:33.46 ID:myYCKn5d
>>577 子供の頃の記憶だろ
俺も小学生の頃、アオミドロでドロドロになった水槽とか気持ち悪かった。
理屈が解ってくると、水替えでも何でも楽しくなってくる。
ちなみに臭いは、しない気がするが、犬飼っているヤツが平気な顔してるのと同じか?
584 :
572:2011/05/06(金) 16:45:30.59 ID:Yr27OHOG
みなさんありがとうございました。
きちんと管理していれば、そこまで臭わないようですね。
水替えって洗面所でやるだろうと思うので、そこで臭いのキツイの扱うと家族からのおkも得られないと思ったので気になっていました。
ただオーディオと違って生き物なのでもっともっと真剣に考えます。
585 :
pH7.74:2011/05/06(金) 17:59:52.67 ID:ks5uv+hC
ボララスブリジッタエの色が二日経っても褪せたままなんだがどうしたらいいんだ?
弱酸性の軟水は保ってる
586 :
pH7.74:2011/05/06(金) 18:04:22.53 ID:PQpoeGWY
587 :
pH7.74:2011/05/06(金) 18:43:48.71 ID:2m37OvtZ
最近PCの電源を切ってもモデムの電源を切っても24時間IDが変わりません
クッキー消さないと変わりませんか?
それとも
588 :
pH7.74:2011/05/06(金) 19:09:22.13 ID:EGqYEMop
>>587 スレチだけど、DION(ADSL)なら固定じゃない
589 :
pH7.74:2011/05/06(金) 19:54:09.46 ID:vMICwxay
投げ込みフィルタースレってなくなったんですか?
590 :
pH7.74:2011/05/06(金) 20:03:04.94 ID:ylvEooaL
>>589 ないねぇ、今あるのは水作ロカボのスレくらいだね。
>>586 自分はマンション住みだけど、洗面所はあまり使わん
ゴミの混じった水(魚の糞とか水草の枯れたゴミ)はトイレに流すし、コケとったり洗ったりするのは風呂場
593 :
pH7.74:2011/05/06(金) 21:22:46.88 ID:7hvXQUUD
洗面所の利用はやめた方がいい、というよりやめるべき
594 :
pH7.74:2011/05/06(金) 21:49:43.58 ID:UkMr7M7e
>>593 いつも洗面所に使ってるけど、なぜダメなの?
595 :
pH7.74:2011/05/06(金) 21:52:13.50 ID:S8Y06r7D
エーハイム2236を使っているのですが、洗浄の際にケース入ボール弁のボールを紛失してしまい、今はボール無しでフィルターを稼動させているのですが大丈夫でしょうか?
596 :
pH7.74:2011/05/06(金) 21:59:18.99 ID:ylvEooaL
597 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:08:24.27 ID:qKdAn/kw
台所ならわかるけど洗面所だろ・・?
598 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:13:53.47 ID:q/FdYrUx
洗面所でもきつくないか?
歯磨きするし
口に入れる物をどうにかするところでは衛生的にアレな気がするが
599 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:16:28.86 ID:7hvXQUUD
まさにそれ
600 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:26:22.21 ID:Hrw50NPu
というか洗面所の排水溝って詰まるぞ
他のお宅はどうか知らんがうちは清掃業者に
あんまゴミ流すなって言われた
601 :
568:2011/05/06(金) 22:39:19.19 ID:lqphNM+C
>>569 片方だけになってしまったから泳ぎにくそうで可哀相だなと・・・
再生することを願います、ありがとうございました
白いのも取れたので水槽に塩浴から戻してやりたいのですが、
すぐにでも戻してもよろしいのでしょうか
602 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:40:04.13 ID:/9CLgDq/
>>600 お宅の食器よりも綺麗だ
洗面所にユッケ乗せて食べても大丈夫だ
603 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:42:18.31 ID:q/FdYrUx
>>602 煽りじゃなく、どういう意味だ?
床屋や美容室やってる家の業務用排水溝ならともかく
普通は洗面所に程度の差はあれどゴミは流さんぞ
604 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:48:04.21 ID:XBgiMoV4
台所ならともかく、洗面所で水替えの水捨てるくらい良いんでないの
勿論ゴミが入ってたら論外だけど
台所は食べ物扱うからナシだと思う
605 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:48:58.43 ID:KRPess/m
環境にもよると思うけど現状でヒーター使用せず25度で安定って異常ですか?
ちなみに関西で、部屋の温度は21度程度です。
最近上部を外部フィルターに交換したのですが、その影響で温度が上がったり(モーターから発熱?)はありえるでしょうか?
606 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:49:18.71 ID:/9CLgDq/
>>603 最近の住宅機器はおまえみたいな怠け者でも毎日簡単に手を汚さず手入れできるようになってる
少なからず抗菌処理はされてるものばかり
お前のとこは臭い田舎の髪の毛詰まった洗面所なんだろうな
607 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:50:09.73 ID:zz3P8ls8
>>602 ユッケ自体が汚染されてるから意味の無い例えだなぁ
というか日本は生肉食う食文化が無いんだから
生肉食うな、ってのが正しいと思うのだけど
608 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:52:32.10 ID:KRPess/m
ちなみにヒーターは23度以下でONに設定してます
609 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:53:37.27 ID:Hrw50NPu
そろそろスレチだぞやめれ
610 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:54:35.67 ID:Xwgg2N9w
餌の種類が多すぎて何が良いのか分からん
らんちゅうに適した餌を教えて
611 :
pH7.74:2011/05/06(金) 22:55:11.67 ID:q/FdYrUx
>>606 お前の職業が何かしらねーけど
住宅の内装設計、おもに水回りの担当部署の
仕事柄洗面所を取り扱ってる俺から言わせてもらえば
抗菌処理を信じて、
「ウチの洗面所は毎日簡単手入れして、さらに抗菌処理!だから清潔です」
っていうやつは頭おかしいと思う
よって
>>603が正解
そして気分的な問題で、洗面所で汚水云々の処理はしたくない、って人もいる
答えは
>>606が死ねばok
612 :
pH7.74:2011/05/06(金) 23:05:39.77 ID:zkPSekOk
613 :
pH7.74:2011/05/06(金) 23:06:59.58 ID:oyxMXqrQ
アクアリストのスレが、住宅設計のスレに変わってきました〜!
別に反論はしませんが。。。
でも、死ねばと言うのは穏やかでない気がします。
614 :
pH7.74:2011/05/06(金) 23:10:28.36 ID:oyxMXqrQ
>>612 リンク先の商品、普通メタルラックって言わなくね?
アングルと板で構成されたのがメタルラックでしょう。
薄肉パイプと網。。。
水槽載せて水を入れていくと共に、網が曲がりパイプがしなる予感。。。
615 :
pH7.74:2011/05/06(金) 23:10:44.34 ID:q/FdYrUx
>>612 耐荷重:約100kg(全体)
水槽は約70`くらいにはなるだろうから、数値上は耐えられる
ラックの上に直接設置せずに、ラックの面が格子じゃなく平らになるように
下敷き必須。
616 :
pH7.74:2011/05/06(金) 23:11:08.98 ID:MBEjLtpl
>>612 1段あたり50kgで4段で100kgというスペックから考えると無理
水入れないなら別だけど
617 :
pH7.74:2011/05/06(金) 23:13:09.50 ID:q/FdYrUx
>>614 それスチールラックじゃね?
どっちにしろメタルラックでやってる人も多いよ
ただ、個人的には推奨しない。
アイリスオーヤマの商品説明でも、水槽台には使用しないでください、って書かれているはずだし。
618 :
pH7.74:2011/05/07(土) 00:50:08.80 ID:uoAAKdHj
ロタラグリーンの上の1/4だけきれいで、下の葉が茶色く枯れてしまう、
60規格水槽に18W4灯で、良く光が当たっているところもダメ。
ソイルは水草一番で使ってまだ3ヶ月だし、Co2はボンベで1秒1滴。
栄養が足りないのかな。グロッソがきれいに底床1/2を覆っていて
これに栄養取られたりしてるのかな?
ロタラの上の方は白くはなってないんだけど、こんなの初めてです。
施肥するなら窒素でしょうか?イニ棒は入れています。
619 :
pH7.74:2011/05/07(土) 01:16:31.83 ID:dPR5dm81
>>611 昨日住器会社がつぶれたな
ご愁傷様、明日からハロワですか
お気持ち察します
620 :
pH7.74:2011/05/07(土) 01:31:04.45 ID:w62U2IQU
などと供述しており
前日からの事をわざわざ引っ張ってるなよ
621 :
pH7.74:2011/05/07(土) 04:43:56.62 ID:HZHkFTz1
リングろ材が欲しいのですが、大型ホームセンターなどに売っているものでしょうか?
なければネットの通販で頼もうかと思います、見かけたことのある方いらっしゃいますか?
622 :
pH7.74:2011/05/07(土) 04:52:24.38 ID:hxFKC0Ox
623 :
pH7.74:2011/05/07(土) 04:53:30.18 ID:hxFKC0Ox
624 :
pH7.74:2011/05/07(土) 07:46:16.91 ID:zZVDfYAY
625 :
pH7.74:2011/05/07(土) 07:52:05.76 ID:+OjwclJ3
熱帯魚コーナーのあるホムセンなら絶対置いてるよ
626 :
pH7.74:2011/05/07(土) 07:56:51.06 ID:dsncSzPR
>>621 すぐに欲しいとか少量なら、ペット用品を売っているホームセンターも有りだが、急がない、量があるなら通販の方が安い。
通販スレやチャームスレを見て。
627 :
621:2011/05/07(土) 10:32:17.66 ID:HZHkFTz1
628 :
pH7.74:2011/05/07(土) 11:01:56.59 ID:da8c1awP
629 :
pH7.74:2011/05/07(土) 16:12:32.95 ID:Dwo9js29
45規格に上部・底面ろ過・水草多めで立ち上げようと思ってるんだけど
田砂を使う場合どれくらいの量が必要?
630 :
pH7.74:2011/05/07(土) 17:33:10.21 ID:2Z7gp/Bc
水草の種類によって変わるけど、人差し指分くらいの量入れてます。
ヨシノボリ繁殖させたことある人っているかな?
半分埋まった土管にやけに出入りしてるなーと思ったら産卵してた
内側の天井部分にお米位の卵がビッシリ
今はオスが守ってるんだけど孵化した途端に食べ始めたりするのかな
4
633 :
pH7.74:2011/05/07(土) 19:48:38.33 ID:XHMweUKM
634 :
pH7.74:2011/05/07(土) 20:10:18.91 ID:wMXi9o5k
大磯でグロッソを植えようと思ってます
グロッソに合う液肥、肥料を教えてください
635 :
pH7.74:2011/05/07(土) 20:48:02.18 ID:w62U2IQU
冷凍赤虫というのをつかってみたのですけど
1ブロックでは魚が食べきれない?様子(エンゼルフィッシュ5匹)
ふやかして小分けに与えようと思うのですけど、
解凍した赤虫ではナニカ不具合ありますか?
それと
「こうしたらいいのでは?」というアドバイスありましたらよろしくお願いします
636 :
pH7.74:2011/05/07(土) 20:55:46.89 ID:rXA01bP3
解凍しちゃうと品質が落ちるので凍ったままカッターなんかで切ってタッパに入れて冷凍保存が良い
痒くなったりするので触らないように気をつけて
637 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:04:54.52 ID:iMaFBed6
>>635 解凍してから上げてないのですか?
何か容器に入れて解凍してからピンセット等で少しずつ与えた方が良いと思います
冷凍のブロックのまま入れると水も汚れますので…
638 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:05:53.63 ID:+OjwclJ3
皮膚がよっぽど弱くなきゃ痒くなる事はないと思うけど・・・
639 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:06:36.34 ID:iMaFBed6
>>636 そうなの?自分はコップに水少し入れて解凍してあげてる。
640 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:09:23.82 ID:w62U2IQU
ふむふむ
いろんな人がいるのですね
私のはクリーン赤虫という、すでに爪くらいのサイズでキューブになってるもので
指でおして1ブロック冷凍のまま与えて
水槽の水で解凍していましたけど……
ブリッドに栄養はいってるのでしょうか
というかこれって1ブロックあたり何匹で消費する量なのかどなたかご存じの方いませんか
641 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:11:30.81 ID:b4Qd10im
チビエンゼル5匹なら多いかもね
少し大きくなったエンゼル5匹なら丁度いいかも
642 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:14:49.05 ID:w62U2IQU
>>641 なるほど
親切にどうもありがとうございます。
しばらく小分けにして与えていきたいと思います。
皆さん助かりました。どうもありがとうございました
643 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:28:50.53 ID:pecArKtU
60cm水槽を立ち上げている最中で、今まで劣悪な環境で何とか生き残っていた強靭なアカヒレ1匹が60cm水槽を占領しています
予定としてはゴールデンハニードワーフグラミー×3とミナミヌマエビ×(5〜10)を購入しようと思っているのですが、このアカヒレは1匹のままでも良いのでしょうか?
644 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:29:17.64 ID:49vREeB8
明日30キューブで水草水槽立ち上げます。
一式揃えたのですが外部フィルター、CO2など色々見てたら大変そうで不安になってきました
半日でセッティング+水草レイアウトとミナミを入れる予定です。
魚はいつから入れれば良いですか?
とりあえずササミorマグロを入れれば良いですか?
何かアドバイスあればお願いします
645 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:31:24.69 ID:u44uj5b2
マグロは海水だから水草水槽には無理だと思う
646 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:32:22.29 ID:mKfGb1Vq
ワロタ
647 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:51:18.47 ID:rXA01bP3
>>639 書き方が悪かったごめん
小分けにする時に解凍しないで切ってからまた冷凍保存って事
勿論上げるときには流水で解凍するし出来るだけ解凍時に出た赤い水は水槽内に入れないようにしてる
>>644 本命は何?
648 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/07(土) 21:57:19.14 ID:3FJsYA+Z
>>644 立ち上げてすぐにエビなんか入れたらすぐ死ぬよ。
むしろエビは魚より後。
649 :
pH7.74:2011/05/07(土) 21:58:42.40 ID:49vREeB8
〉〉647
水草です
ADAっぽいネイチャーに憧れまして
そこにテトラ7匹くらいとコケ用にミナミです
650 :
pH7.74:2011/05/07(土) 22:01:59.20 ID:w62U2IQU
>>647 あれ、赤い水ってあたえないほうがいいのですか?
でっきりうまみ成分が凝縮されて入れた方がいいと思って
さっきドリップ丁寧に投下してしまったんですけど
651 :
pH7.74:2011/05/07(土) 22:19:58.07 ID:lqXM9vmf
652 :
pH7.74:2011/05/07(土) 22:23:54.42 ID:w62U2IQU
>>651 あー小さいタイプのもあったんですね
これのミニタイプじゃないやつ買ってました
今度からこっちにします
653 :
pH7.74:2011/05/07(土) 22:27:31.51 ID:H9wxLzSm
水槽立ち上げから一週間半程です。
先日、水面の水流が強すぎと思い、弱めました。すると水面の粘度があがっている?(水泡がすぐ割れない)状態になりました。特別変色などは見られません。
これは油膜と呼ばれるものなんでしょうか?
654 :
pH7.74:2011/05/07(土) 22:39:43.78 ID:D0l3KW7M
30×10×20の水槽なのですが、何を飼おうか迷っています
初心者なのでなるべく簡単なのがいいです
エビ+淡水魚+水草のアドバイスをお願いします
できれば、何匹かとか入れる時期もアドバイスほしいです
655 :
pH7.74:2011/05/07(土) 22:49:36.78 ID:b4Qd10im
>>654 ミナミ1ペア+アカヒレ3匹+アヌビアスナナ、ミクロソリウム
656 :
pH7.74:2011/05/07(土) 22:57:52.11 ID:D0l3KW7M
>>655 ありがとうございます
すべて同時に水槽に入れても大丈夫なのでしょうか?
657 :
pH7.74:2011/05/07(土) 23:03:32.33 ID:b4Qd10im
エビは水草入れたひと月後位なら安心かも
658 :
pH7.74:2011/05/07(土) 23:04:21.13 ID:EZK/ZVFn
>>653 生体、水草の有無くらいは書けよ。入ってないなら気のせい
>>654 水槽の形状が変わってる、かつ初心者向きとなるとかなり種類は限られてくる。
魚ならランプアイ10匹とかエンドラーズ数匹くらいがベストかと
エビならミナミかレッチェリ5〜10匹くらいからスタート
水草は底面積がとれないので、枝流木にウィローモス巻いたり、アマゾンチドメグサ
なんかだと、立体的なレイアウトになって良いかもしれんね
659 :
pH7.74:2011/05/07(土) 23:12:29.98 ID:D0l3KW7M
>>657 ほんとにありがとうございます
>>658 具体的なアドバイス、ありがとうございます
ランプアイやエンドラーズを調べてみてから、決めたいとおもいます
660 :
pH7.74:2011/05/07(土) 23:37:44.86 ID:k5gpvN5r
センターアームの付いてる60cmの高さ30以下のオールガラス水槽ってありますか?
661 :
pH7.74:2011/05/08(日) 01:26:56.67 ID:cI+S7DMk
昨日立ち上げた水槽をじっと見ていたら
無性に感動してきた。
アクアリウムは本当に癒される。
何時間見ても飽きない。この趣味に出会えてよかったと思う。
ところでエーハイムの60センチ水槽使ってるんだけど
ガラス蓋のストッパーが邪魔でライトが設置しにくいんだ
┌─━──━─┐
┃ ┃
┃ ┃
└─━──━─┘
上から見た場合、太くなってる部分にストッパーがある
仕方なく蓋つけないでライト優先させてるんだけど、ライトも蓋も付ける方法ってないかな
ガラス蓋を強引に加工するしかないのかな
662 :
pH7.74:2011/05/08(日) 01:29:58.34 ID:9oFgtrc7
チャームで購入したアヌビアス(残留農薬処理済と記載)のトリートメントを忘れて、エビを飼育する予定のある水槽に入れてしまいました。
先程水槽からアヌビアスを取り出しましたが、リセットするべきか換水頻度を増やすか迷っています。また他にもすべき処置があったら教えて下さい。
生体はアカヒレ2匹、水量は7lです。
よろしくお願いします。
663 :
pH7.74:2011/05/08(日) 01:32:21.28 ID:QSrvVbFz
664 :
pH7.74:2011/05/08(日) 01:33:42.76 ID:cI+S7DMk
やっぱつりさげ式ですか
もう水槽設置してしまって動かせないし、あまりお金もかけたくないのですが
これ以外の方法はみつからなそうなのでおとなしくつりさげ式でがんばります
665 :
pH7.74:2011/05/08(日) 01:38:33.25 ID:QSrvVbFz
今更だがリフトアップって手もあるか
666 :
pH7.74:2011/05/08(日) 01:40:59.63 ID:QSrvVbFz
連レスで悪いが確かスドーの製品でライトのリフトアップスタンドが売ってあったと思う
667 :
pH7.74:2011/05/08(日) 01:42:49.67 ID:cI+S7DMk
ありがとうございます。
調べてみました。
理想はリフトアップなのですが
ガラス蓋のストッパー部分とリフトアップスタンドのスタンド部分が
どうもバッティングしてしまいそうです。無念
668 :
pH7.74:2011/05/08(日) 01:52:39.59 ID:0UasxVny
669 :
pH7.74:2011/05/08(日) 01:58:37.43 ID:/jR+03IW
>>662 底床ソイルなら全換水、砂利系ならリセット
ちなみに俺は茶無産の処理済みアヌビアスでミナミ死んだ経験があります
その時は換水で事なきを得たよ
670 :
pH7.74:2011/05/08(日) 02:12:31.23 ID:cI+S7DMk
>>668 うーん、魚の飛び出しが怖くてなるべく蓋したいです
というのも、ここ2カ月ですでに3匹飛び出してしまっているので流石に
対策したいです
671 :
pH7.74:2011/05/08(日) 02:28:50.54 ID:0UasxVny
>>670 ライトを前後どちらかにして半分ガラス蓋にすればどう?
672 :
pH7.74:2011/05/08(日) 02:33:27.28 ID:cI+S7DMk
>>671 色々考えてくださってありがとうございます
その方法で検討してみたいと思います。
673 :
pH7.74:2011/05/08(日) 08:57:53.34 ID:FD3+RDjN
水草水槽やりたいんですが、
コケとか食べる生物入れとけばエサあげなくてもOKな環境になったりしますか?
674 :
pH7.74:2011/05/08(日) 09:01:59.55 ID:kqxoLBi3
水槽立上時に、
パイロットフィッシュか刺身の切り身を入れろって言うけど、
ミナミの脱皮殻でもOKでしょうか?
675 :
pH7.74:2011/05/08(日) 10:05:02.15 ID:yZz36M5X
ミジンコやホワイトシュリンプなど、冷凍餌のサイズが小さい順に教えてください
676 :
pH7.74:2011/05/08(日) 10:43:33.50 ID:vhOT5YYN
水草に白くて5ミリぐらいの卵が数個付いてんだけどなんの卵だろ?生体はカージナル、ブラックネオン、ヤマト、アップルスネール
677 :
pH7.74:2011/05/08(日) 14:55:48.87 ID:QSrvVbFz
>>673 何にエサをやりたいのかがわからん
>>674 いいけどたくさん入れないと
>>675 ワムシ→ベビーブライン→ミジンコ→アカムシ≦ブラインシュリンプ
海水は知らん
>>676 5ミリは幾ら何でもデカすぎる
エサに水カビが付いたでファイナルアンサー
678 :
pH7.74:2011/05/08(日) 18:20:01.95 ID:TTlqC3lQ
ボララスブリジッタエにはプランクトンでも餌としては大き過ぎるみたいなんだが、どうしたらいいの?
679 :
pH7.74:2011/05/08(日) 18:20:35.13 ID:TTlqC3lQ
680 :
pH7.74:2011/05/08(日) 19:07:33.43 ID:iNVNrr3c
>>663 >>669 水もまだ完全に立ち上がってなかったので、思い切って全換水しました。
やっぱり水槽に残留農薬入れちゃうとリセット(もしくはリセットに近い全換水)が必要なんですね…。
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
681 :
pH7.74:2011/05/08(日) 19:58:12.25 ID:7gIYcWA2
682 :
pH7.74:2011/05/08(日) 20:04:41.93 ID:xdZh3Vxi
水草飼育のみやりたい魚入れたくなという
人でもアクアリウムて出来ますか?またド素人ならまずなにすればいいですか?
683 :
pH7.74:2011/05/08(日) 20:08:11.82 ID:NRsiwnCa
684 :
pH7.74:2011/05/08(日) 20:19:02.21 ID:JtQTCQ9X
かっっかっかだやしだーーーーーーーーーーー
685 :
pH7.74:2011/05/08(日) 20:44:46.32 ID:EDaCBpe8
・吸着効果が高い
・粒が小さい
・崩れにくい
・栄養分や価格は問わない
以上の条件を満たすソイルってありますか?
686 :
pH7.74:2011/05/08(日) 22:04:23.26 ID:QSrvVbFz
687 :
pH7.74:2011/05/08(日) 22:06:41.96 ID:QSrvVbFz
688 :
pH7.74:2011/05/08(日) 22:22:29.59 ID:0VXt6RLK
昨日まで水槽の隅でおとなしくしていたウーパールーパーが急に元気よく泳ぎだしたんだけど、ウーパールーパーってそんなに泳ぐものなの?
689 :
pH7.74:2011/05/08(日) 22:49:58.02 ID:BslrOnSL
>>681 メダカじゃない。体がシャープすぎる
モロコ系とかオイカワ系の稚魚だと思う
690 :
pH7.74:2011/05/09(月) 00:27:01.03 ID:FLVrJiKL
691 :
pH7.74:2011/05/09(月) 00:27:31.94 ID:/TaiZt6/
質問。SV9000を使ってるんだけど、濾過槽内をもう少しゆっくり
水が流れるようにしたい。で、OUT側のコックで流量を抑えたら
モーターに負担掛かって壊れる?
692 :
pH7.74:2011/05/09(月) 00:32:30.23 ID:tRhKOk8K
693 :
pH7.74:2011/05/09(月) 00:39:40.25 ID:A/Xx03PO
ホムセンに益子焼のようなバーベキュー用の炭が売っていたのですが、
バーベキュー用って何かしみこませてたりしますか?
694 :
pH7.74:2011/05/09(月) 00:47:54.31 ID:+fXBiZ+U
>>693 益子焼のような炭ってなに?益子焼は陶器じゃないか?
695 :
pH7.74:2011/05/09(月) 00:49:12.72 ID:X8mk8k/G
696 :
pH7.74:2011/05/09(月) 00:50:15.67 ID:r65+1ktT
90規格水槽でも飼えるナマズっていますか?
すっげぇ沢山いる
698 :
pH7.74:2011/05/09(月) 01:10:01.92 ID:Eu+1+CeJ
>>696 コリドラス、よろいナマズ、ピクタス、さかさナマズ、バトラクスキャット、いろいろいる。
そういう話しじゃなくて、大型ナマズの話しか?
699 :
pH7.74:2011/05/09(月) 01:12:43.58 ID:r65+1ktT
>>698 大型ナマズの中でも小さい部類のやつの事です
700 :
pH7.74:2011/05/09(月) 02:06:01.60 ID:tPbpUvaH
701 :
pH7.74:2011/05/09(月) 03:59:00.40 ID:lVGDgvpb
702 :
pH7.74:2011/05/09(月) 07:17:44.04 ID:RyxzJuBH
>>693 なにもしみこませていないよ。
ただ、マレーシアあたりのマングローブの炭だと思う。
バーベキュー用は燃やした時、煙や臭いがきつく室内の火鉢などには使えないということ。
火鉢用はクヌギ(茶道用)などの黒炭や備長炭などの白炭などが使われる。
703 :
pH7.74:2011/05/09(月) 07:21:39.71 ID:RyxzJuBH
連投スマソ
燃やしたときに臭いや煙が出るということは、水に入れたとき灰汁などが染み出してくるかもしれない。
とにかく炭としては最低の部類だから、心配なら道具炭など国産の高級品がいいよ。
704 :
691:2011/05/09(月) 08:10:41.07 ID:kTn6ZNx8
他スレに移動します。
705 :
pH7.74:2011/05/09(月) 08:51:21.46 ID:XODvu7hQ
>>699 小型大型ナマズと大型小型ナマズ、どっちが大きい?
706 :
pH7.74:2011/05/09(月) 09:53:08.71 ID:zFxWPNLM
おれの器が一番デカい
707 :
pH7.74:2011/05/09(月) 12:29:22.51 ID:svxIbo5K
大型小型ナマズだな
708 :
pH7.74:2011/05/09(月) 14:03:48.93 ID:r25Q3C0d
709 :
pH7.74:2011/05/09(月) 14:12:13.87 ID:fK+tQSgY
田砂とソイルを混ぜて使っても大丈夫ですか?
710 :
pH7.74:2011/05/09(月) 14:13:15.24 ID:z6IL3CTa
国産の普通のナマズならぎりぎり90でいけるらしい
個人的にはジャガーキャットおすすめしとく
711 :
pH7.74:2011/05/09(月) 16:38:01.12 ID:h5cXF0PL
新しい水槽セットして、水質調整剤とかバクテリアとかこけ取りとか
入れて水回してるんだけど、丸2日くらい経ってもまだ濁ってる。コケ取り
(Bicomのアルジガードという製品)を買うときに「これは効くけどしばらく
水が濁ります」と言われたのでそのせいかとも思ってるんだけど、やっぱり
一度水替えした方がいいのかな。魚は水が澄んでから入れる予定。
712 :
pH7.74:2011/05/09(月) 17:54:32.41 ID:vkr+jSYW
アルジガードはとてもよく効きます
エビや水草を水槽内から根絶したい時にお使いいただくと効果的です
バクテリア入れるならすぐに魚入れても大丈夫
将来的には崩壊が約束されてるけどねハハハ
乗り切れれば問題ないけどさ
濁ってるのは底砂洗ってないとかだったりしてな
713 :
pH7.74:2011/05/09(月) 18:28:13.07 ID:h5cXF0PL
>>712 >将来的には崩壊が約束されてるけどねハハハ
どゆこと?
砂は徹底的に洗ったからそれじゃないと思う。砂入れて
水をバケツでどばどば入れた直後は濁ってなかった。
やっぱアルジガードのせいかな。
714 :
pH7.74:2011/05/09(月) 18:37:18.03 ID:EQ74L6Xd
>>713 なんで苔生えてないのに苔取り入れたの?
715 :
pH7.74:2011/05/09(月) 18:59:16.62 ID:h5cXF0PL
>>714 生えてるコケには効かないでしょ。あくまでもコケ生え防止なんだから。
716 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:07:02.46 ID:EQ74L6Xd
アルジガードって抑制剤か
苔取りって書いてあるから除去剤かと思ったぜ
717 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:07:43.50 ID:/KUly5t2
嫁に虐待されている俺に、アルジガードを導入したい。
718 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:16:11.02 ID:vkr+jSYW
>>713 市販されてるバクテリアはあえて語弊のある言い方をすると「玉抜き」という奴でね殖えないようにしてあるのさ
で ある一定期間が過ぎるとどんどん死滅していく ここで新しいのを買わせる戦略だね
初心者は大体ここに気付かないゆえにここであぼん 水槽崩壊の時が到来するのさ
ここで上手くサイクルが組合って自前のバクテリアが残る場合もあるから必ずとは言えないけど
ところでアルジガードって立ち上げ時に使うなって書いてないか?
濁りが気になるならブラックホールでもろ過機に突っ込め
吸着されて効果もクソも無くなるけどなハハハ
719 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:24:25.91 ID:5V3uWDfb
720 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:24:59.77 ID:5V3uWDfb
721 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:25:06.79 ID:to1Pz/gF
お前ら良く聞いておけよ!自称上級者様のご高説だ!
722 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:29:14.78 ID:5V3uWDfb
>>718 >「玉抜き」という奴でね殖えないようにしてあるのさ
ついぞ聞いたこたぁねぇな。妄想か?
723 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:29:44.31 ID:/KUly5t2
>>719 主をガード。
ん、俺んちの主は嫁か?。生きててもいいこと何にもないなあ。
724 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:34:22.28 ID:vkr+jSYW
>>722 アハハ 君お笑いの才能あるよ
君の聞いたことのある事象だけが世界の全てだと思ってるのかい?
少しは家から出てみるといいよ 新たな発見があるかもね
725 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:37:47.50 ID:M85XZRx4
質問失礼します。
1年位飼っているラミーノーズの色が一匹だけ違う色になってしまってました。
透明っぽかったのがアルビノみたいな色になっています。
これは病気か何かでしょうか・・?
726 :
pH7.74:2011/05/09(月) 20:44:09.14 ID:vkr+jSYW
ラミーノーズの白濁りは水質悪化のシグナル
一週間に一度水換えをして治る傾向が見られなければろ過機の掃除をしてみることだね
でも一匹だけなら老化かもしれないね
泳ぎ方が遅くなってたり他に何か症状は無いかな?
多分 病気では無いと思うよ
727 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:00:38.13 ID:BqssZAOP
30キューブにメダカを10匹飼ってるのですが、フィルターが入ってないので
なにか入れようと思ってます。
バイオパワー2411かニュースペースパワーフィットSあたりで考えてますが
オススメなにかありますか?
728 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:03:32.07 ID:t/lSrwxr
日動から発売されているO2ストーンについてなのですが、
こちらの製品は「12時間持続型」と「30日持続型」の2種類がありますが、
「12時間持続型」を購入するメリットはあるのでしょうか?
個数に違いがある訳でもなく、チャームだと価格も一緒なので気になっています。
729 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:09:47.13 ID:vkr+jSYW
>>727 ニュースペースパワーフィットSは水流がキツすぎてメダカが疲れちゃうね
バイオパワー2411は水槽に対して本体が大き過ぎる これも水流はキツい方だからあまりオススメできないね
欲しいのは水流じゃなくてフィルターでしょ?
それならエデニックシェルトV2あたりを勧めとくよ
小型外部だから水槽の中を圧迫しないし何よりも音が静か
水流も壁に向ければそれほどキツくはならないし気になるならシャワーパイプの蓋を外せばいいしね
730 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:11:30.54 ID:BqssZAOP
>>729 30キューブでも外部とか使うものなんですね。
考えて見ます。ありがとうございました。
731 :
たん:2011/05/09(月) 21:11:57.72 ID:tio3WNLO
食べ残ったエサに白いモワモワした物が付着してるんですけど、これって放って置いても大丈夫なんですか?すぐに取り除いた方がいいんですか。
熱帯魚最近始めたんでわからないんです。
732 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:14:26.76 ID:vkr+jSYW
>>728 「12時間持続型」は採集時の移動中なんかに使うタイプ
「30日持続型」は金魚鉢とかに入れる飼育用タイプ
たぶん水中での酸素の飽和速度に違いがあるんじゃないかな?
もしくはもったいない病に効果があるかと
733 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:18:00.34 ID:vkr+jSYW
>>731 それは水カビだね
見つけたら網ですくってゴミ箱にポイするのがいいよ
まだ水が出来上がってないと出やすいからエサが残らない程度に抑えて
残るようであれば網ですくって水槽外に出すこと
一週間に一度3分の1くらいの水換えを続けてたら気付いた頃には出なくなってるから根気よく頑張ってね
734 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:18:28.41 ID:FVpLopWK
>>727 うちも似たような水槽あるけど、エアリフト底面がお勧め。
次点でスポンジフィルター。30キューブに投げ込みだと水流が強すぎるし、
2411はオーバースペックででかすぎる。夏場の水温上昇の原因になるしな。
735 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:28:24.04 ID:5V3uWDfb
>>724 こいつマジほんとむかつくわ。バカじゃねーの?
∧_∧
(´・ω・)
/ \
__| | | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) ほかに言う事ねーのかよサル
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )つまんねーんだよお前 ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) ギャハハ泣かすなよオメーら
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
737 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:39:33.54 ID:W92PVmgI
若干荒れ気味のようですが空気読まず質問します
エーハの外部の2260ってのを購入検討中なんですが
起動音ってどの程度なんでしょうか
現在レイシーの425を回してるんですが、それと比べてどうか教えていただければ幸いです
738 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:44:45.25 ID:tjEgJLbS
プロスタイル600Sに45cm規格を乗せるのって、やっぱり天板が歪んだりしてマズいんでしょうか?
前後はサイズ合ってるし、重さも60規格に比べて軽いから大丈夫ですかねぇ?
なんか良い対策でも知ってる方がいたら教えて下さい!
739 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:47:00.98 ID:N7h1APuV
>>736 そういうコピペしなきゃ知識の豊富な人だな、で済んだのに。
ID:vkr+jSYW はアクアリウムしか人に誇れるものがないのかな?
個人経営の熱帯魚屋に行くとたまに態度の悪い店主がいるけど、
ああいったタイプなんだろうな。
740 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:50:49.87 ID:N7h1APuV
>>738 ぜんぜん大丈夫だよ。キャビネットの天板は思ってるより
かなり頑丈だし。45x30x40だとしても54リッターしか入らないし
大した重量じゃない。
741 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:53:49.50 ID:vkr+jSYW
>>738 マズイどころじゃないね
ある日突然水槽が割れるか ある日突然天板が割れるか 好きな方選んでってな状態
45p水槽台買ってくるのが一番イイね
このキャラ疲れるから止めよう
たまにアホが釣れるから面白いんだけどな
日が変わったらまた来るわ メシ食いに行ってくるノシ
742 :
pH7.74:2011/05/09(月) 22:04:26.06 ID:z6IL3CTa
>>738 見た目気にしないなら天板と同じ大きさの丈夫な板を敷けばいいよ
743 :
pH7.74:2011/05/09(月) 22:09:34.72 ID:Xmm5heew
アクシーイオン600iを使ってるんですがさっきバチッバチッといって電気が消えました。
壊れたのかと思ってスイッチきろうとしたらスイッチついてる黒い箱がとてもあつくなっていました。
これって電球切れですか?
744 :
pH7.74:2011/05/09(月) 22:18:21.00 ID:to1Pz/gF
どうみてもショートです本当にありがとうございました
745 :
pH7.74:2011/05/09(月) 22:20:15.44 ID:Uhff8oYK
>>741 なんだ、ただの知ったかぶりだったのか。
そのキャラやめなよ。滑稽だからw
746 :
pH7.74:2011/05/09(月) 22:32:21.82 ID:vkr+jSYW
私の記憶が確かならば多数決が絶対的に正しい世界はありえないと断言出来る
私の気が確かかどうかは私には分からんので各自で信じたいと思う回答を選べばいいと思うよ
それが解答じゃなくても自己責任ということで回答を選び取りたまえ質問者たちよ
ってことで(´∀`)ノシ
747 :
pH7.74:2011/05/09(月) 22:34:01.48 ID:c4N4zpZA
はやく吉野家行ってこいよw
748 :
pH7.74:2011/05/09(月) 22:46:22.83 ID:Uhff8oYK
>>746 飯食い行くんじゃなかったのかw
つかおまえ、絶対に魚飼ってないだろ?
嬉しそうにコピペ貼ってるし、頭でっかちの厨房ってとこか。
749 :
pH7.74:2011/05/09(月) 22:55:45.33 ID:tjEgJLbS
>>738ですが、
回答してくれた方々どうも有難うございます!
大丈夫そう(?)みたいですが、小心者なんで、ちょっと考えてみます。
750 :
pH7.74:2011/05/09(月) 23:06:15.73 ID:A/Xx03PO
エアホースについているヌメヌメはバクテリアですか?
751 :
pH7.74:2011/05/10(火) 00:04:43.89 ID:/NAxINRl
752 :
pH7.74:2011/05/10(火) 00:06:25.25 ID:1+owHTAG
いや、牛鍋丼(大盛)が関の山だろ
>>750 うん
753 :
pH7.74:2011/05/10(火) 00:24:37.84 ID:QQOQt4eQ
>>729 メダカ30aにSPFってきつすぎるの?
今まで止水で飼ってて4/23にSPF入れて
4/26からメダカがヒレたたむようになって
元気なくてじーっとしてるんだけど関係あるのかな
754 :
pH7.74:2011/05/10(火) 01:06:27.16 ID:naS4v7se
SPFって止まる寸前まで水流調整できるから
調整すればきつすぎるって事は無いんじゃないの
755 :
pH7.74:2011/05/10(火) 01:52:17.76 ID:QQOQt4eQ
756 :
pH7.74:2011/05/10(火) 03:16:41.98 ID:gPGpF81X
30キューブで5センチのソイルを敷くとして
ソイルは何キロくらい必要でしょうか?
757 :
pH7.74:2011/05/10(火) 03:46:44.70 ID:sZmur4Ou
釣れますか?
758 :
pH7.74:2011/05/10(火) 04:41:40.19 ID:VQRqkdnD
759 :
pH7.74:2011/05/10(火) 05:54:20.73 ID:MHTw+Ki/
760 :
pH7.74:2011/05/10(火) 06:11:05.48 ID:MHTw+Ki/
>>749 大丈夫そう、じゃなくてマジで大丈夫だから安心するように。
>>741は本人が宣言してるように単なる釣りだから。
質問スレには悪質すぎるイタズラだけど。
761 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:02:40.67 ID:2eH5o5/2
一番マトモに回答してるように見えるんだがな
テメエの意見と違うからってイタズラだの釣りだの言うのも結構な悪質さだと思うけど
まあ「マンドクセスレで何言ってんのコイツw」って感じだな
回答者は一応調べてやれよ
わずかでも重心が偏れば崩壊の原因になるのは自明の理だろ
自分が大丈夫だったから、丈夫だから多分大丈夫、で泣きを見るのは無責任な回答をされた質問者なんだぜ?
でこんな風に言うと「お前ID:vkr+jSYWだろ」とか言って責任から逃げ出すんですねわかりますw
762 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:05:37.45 ID:VQRqkdnD
長い
三行で
763 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:07:17.24 ID:358FDHIQ
>>761 天板の耐荷重何キロだか知ってんの? アホクサ
764 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:09:43.07 ID:2eH5o5/2
メタルラックの耐荷重何キロだか知ってんの? アホクサ
耐荷重だけで耐えられるならメタルラック崩壊なんてありえないだろうが
もう少し頭使えよお前ら
765 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:10:06.33 ID:/hvuX1oD
>>761 >一番マトモに回答してるように見えるんだがな
口調もまともならもっといいのにね。カメラとかパソコンとか
アクアリウムとか、ヲタクの趣味のやつってこんなのばっかで
嫌になる。太ったキモヲタなんだろうけど。
766 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:11:19.91 ID:/hvuX1oD
>>764 メタルラックの上にコンパネ1枚敷けばいいだけの話なんだけどな。
767 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:11:54.29 ID:/hvuX1oD
あ、いかん。同じ土俵に上ってしまった。反省・・・orz
768 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:12:25.06 ID:Q4sQVQy7
お前の方がキモいじゃんか
769 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:19:56.76 ID:VFfpXcB/
770 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:20:41.54 ID:VFfpXcB/
>>761 最後の一行がみっともない。昨日から支持してたのに。
771 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:22:49.25 ID:2eH5o5/2
ここでこんなことやってても質問者が質問しにくいだろうし
全員
>>1読めってことでもいいんだけどな
772 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:23:33.81 ID:VFfpXcB/
市販のバクテリアを買う奴は情弱。濾過バクテリアには
何十種類もあって、売ってるのは高アンモニア濃度用。
一番必要な低アンモニア濃度用のバクテリアは自然発生
(あるいは自然発生してる環境からスラッジを持ってくる)
しかない。ベストなバクテリアバランスは水槽ごとの微妙な
環境の違いによって異なるから、自然発生を待つのがベスト。
773 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:24:21.62 ID:VFfpXcB/
>>771 そんな偉そうな説教するならくだらんコピペなんて
しないで淡々と情報を垂れ流せ。口調も偉そうだから
嫌われる。
774 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:25:22.77 ID:Q4sQVQy7
粘着っすなあw
775 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:26:38.10 ID:2eH5o5/2
やーねw 何で本人だと思われてるのかしら?
776 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:39:08.76 ID:cKWv58dl
1)phの数値低い=酸性
2)濾材にサンゴ=ph上昇=アルカリぎみになる
3)酸処理してない大磯=ph下降=酸性ぎみになる
混乱してる
誰か教えてくれ
777 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:43:52.40 ID:2eH5o5/2
3が間違い
酸処理することで中性になるから
酸処理してない大磯はアルカリ傾向
778 :
pH7.74:2011/05/10(火) 07:49:50.70 ID:cKWv58dl
>>777 ありがとう
誰かが大磯とサンゴで中性になるって言ってたから、おかしいと思いながらも気になってたんだ
779 :
pH7.74:2011/05/10(火) 08:03:20.82 ID:VpWsO/+z
結局市販のバクテリア入れても死滅しちゃうってことらしいけど、
その死骸のせいで水質悪化とかしないの?
780 :
pH7.74:2011/05/10(火) 08:09:12.50 ID:2eH5o5/2
死滅に伴うろ過環境の悪化による水質悪化か
死滅した死骸その物で水質が悪化するのか判別するのは無理だと思うよ?
市販バクテリアの減少に連れて自前のバクテリアが増殖してれば水質悪化することも無いとも思うけど
バクテリアの死骸くらいは分解出来る環境じゃないかな?
781 :
pH7.74:2011/05/10(火) 08:17:16.77 ID:VpWsO/+z
>>780 なるほど。「バクテリアが自然発生するまで市販のバクテリアを
追加して使用する」とか言うけど、追加し続けてる間は自前のバクテリアが
発生しない(しづらい)ってことはないの?
もしそうならやっぱり市販のバクテリアは入れずに2ヶ月くらいじっと待つのが
一番ってことかな。
48時間に1回ってのが少なすぎるんだよな。少しはO-111を見習え。
782 :
pH7.74:2011/05/10(火) 08:24:39.65 ID:2eH5o5/2
勢力争いだから追加すれば援軍を送ることになって市販優勢で自前は減少する
だから自分の意見としては立ち上げ時に入れるのは間違いじゃないと思うけど追加はしない方がいいよって事
普通に世話してればダメージも抑えられるわけだし
783 :
pH7.74:2011/05/10(火) 08:26:34.49 ID:Pu35mb4M
ミナミとビーシュリンプを飼ってますが、そろそろ蚊取り線香の時期です。
リキッドタイプですが、同じ部屋で使用しても問題ないでしょうか?
784 :
pH7.74:2011/05/10(火) 08:29:38.00 ID:2eH5o5/2
普通に使う分には問題ないです
785 :
pH7.74:2011/05/10(火) 08:34:19.12 ID:/hvuX1oD
>>782 まあ水替えに勝るものなしってことだな。
786 :
pH7.74:2011/05/10(火) 09:19:00.06 ID:Pu35mb4M
>>784 d
なるべく水槽から遠い位置で使用します
787 :
pH7.74:2011/05/10(火) 09:35:58.60 ID:dFUXP78F
>>765 体育会系でも自転車板なんかもそう。
ある程度の道具を使って一人でやるものは情操教育に良くないらしい。
788 :
pH7.74:2011/05/10(火) 10:35:32.25 ID:LAEuqJk2
安くて綺麗な、排水と給水のガラス管ない?ADA は高い…
789 :
pH7.74:2011/05/10(火) 10:43:37.93 ID:qokiGE5y
790 :
pH7.74:2011/05/10(火) 10:48:45.26 ID:fmdZPYz6
>>787 でもアクアショップにいるのってカタギじゃないっぽい人多くね
こわいよ
791 :
pH7.74:2011/05/10(火) 12:07:20.29 ID:WMNEfcfF
大型魚の専門店は特にそういう傾向がある
792 :
pH7.74:2011/05/10(火) 14:38:25.67 ID:9TlY5BEa
>>787 >ある程度の道具を使って一人でやるものは情操教育に良くないらしい。
ワロタwww
793 :
pH7.74:2011/05/10(火) 14:53:31.86 ID:qIk5ODKg
先月生まれたらんちゅうの幼魚が400匹位居るんですが
ペットショップとか問屋で引き取ってもらえるんですかね?
いくらかでも値段つけば新しい水槽買いたいんですが
794 :
pH7.74:2011/05/10(火) 14:56:50.57 ID:PmfUB4dW
>>793 ココで言うのもなんだけど、ペットショップで聞いたら?
引き取ってくれるところもあるだろうし、引き取りしないショップもあるから。
引き取ってくれるなら、値段聞いて一番高いところで引き取ってもらえば。
795 :
pH7.74:2011/05/10(火) 15:06:55.14 ID:Y/U9kZdx
>>793 レッドキャットのおやつに10円/1匹で引き取ってもいい
796 :
pH7.74:2011/05/10(火) 15:16:08.55 ID:qIk5ODKg
1匹10円かよw
ちょっと聞いて回ってくるか
やっぱ色出たあとのが高いのかな?
ミジンコ養殖で餌代タダだから、大きくしてから売ると言う手もあるが
797 :
pH7.74:2011/05/10(火) 16:18:22.75 ID:fFMzpDPN
魚の気持ちになって考えてみろよ
いくら強力な空気清浄機がフル稼働してたって
自分のうんこをみっしりしきつめた密室で暮らしたくないだろ
ベアタンクでうんこした端からスポイトでお掃除これがベスト
底砂いれてるやつは虐待
故郷の自然に近い水景じゃないとお魚さんがかわいそう?
養殖場のタンクで育った魚どもにんなもん関係あるかよべらぼうめ!
798 :
pH7.74:2011/05/10(火) 16:30:59.63 ID:fQAs+7KI
今日はそういうキャラなんですねわかります
799 :
pH7.74:2011/05/10(火) 16:34:02.46 ID:W3gvB0i4
>>726 遅くなりました。
変な様子は特にありません。10匹のなかの一匹だけです。
800 :
pH7.74:2011/05/10(火) 17:47:56.41 ID:wc02mW+T
底砂虐待とか市販バクテリアは情弱とかほんとエアーアクアリウムやってる奴多いよな2ちゃんはw
801 :
pH7.74:2011/05/10(火) 19:34:02.14 ID:7Rpy10Ba
昨日1匹買ってきたブラックモーリーが分裂して2匹になってるんだが何がおきたんだ・・・
802 :
pH7.74:2011/05/10(火) 20:11:31.44 ID:AQi5HyFa
それは残像だ
803 :
pH7.74:2011/05/10(火) 20:36:08.42 ID:hQgFgbI0
>>801 それはdiplopiaという症状か、Schizophreniaという病気かその仲間だと
思われるので、即刻病院にかかるべき。まちがっても行きつけの動物病院
へは行かないように。
804 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:02:33.16 ID:4yc9PwkN
805 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:20:45.69 ID:9TlY5BEa
>>800 >エアーアクアリウム
なんかいいな。いい。
806 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:29:35.25 ID:HiTRSo1Z
流行の予感……っ!
807 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:37:06.25 ID:2WzfPbLN
>>805 水をいれずに流木と石だけいれて照明つけてるビジョンが浮かんだ
808 :
pH7.74:2011/05/10(火) 21:46:11.05 ID:VQRqkdnD
809 :
pH7.74:2011/05/10(火) 22:22:27.04 ID:9TlY5BEa
>>807 もっとエアな感じにならんかな。ミストでアクアリウムとか。
部屋中に張り巡らせたチューブの中をテトラが群泳とか。
810 :
pH7.74:2011/05/10(火) 22:35:57.21 ID:dnVEQ7om
811 :
pH7.74:2011/05/10(火) 23:11:38.75 ID:08T8Glwx
オヤニラミがゴクラクハゼを追いかけ回してて困ってるんだけどいい解決策ないかな?
別の水槽に移すしかない?
812 :
pH7.74:2011/05/11(水) 02:00:24.37 ID:+H357cOQ
ポーラスサンドってなんですか?
813 :
pH7.74:2011/05/11(水) 02:01:31.94 ID:Zbi1qmpm
たぶん縄張り争い
60cm以上水槽なら大きめの石何個か置いたり、流木+モスとかで視界遮れば大丈夫
814 :
pH7.74:2011/05/11(水) 04:21:21.87 ID:xSYesCXj
昨日、ホムセンに行ったら『納豆菌で水が綺麗に!(うろ覚え)』ってな商品を
結構目にしたのですが、何となく麦飯石っぽいマユツバ物かな〜・・・と。
もし『納豆〜』のを使っておられる方おられたら、いかがでしょうか??
815 :
pH7.74:2011/05/11(水) 06:38:58.73 ID:7nxsppfF
>>814 使ったことはないけど、ニュースで実験は見たことがある。
あれと同じものなら濁りきった池の水が透明になってたから
効くとは思うけど、物理的なもんだと思う。
816 :
pH7.74:2011/05/11(水) 07:22:39.66 ID:052d2hGN
817 :
pH7.74:2011/05/11(水) 09:44:41.62 ID:pbDGOhW4
納豆のネバネバでフンとかをからめとるんだよ、きっと
818 :
pH7.74:2011/05/11(水) 11:38:26.72 ID:4CMxNg/+
4匹のアピストグラマを飼育しています
そのうちの1匹が、1時間に1回くらいの割合でジャンプしてヒヤヒヤします
アピストいうのは、ジャンプする習性があるのですか?
それともこの1匹の癖なのでしょうか?
819 :
pH7.74:2011/05/11(水) 12:04:22.55 ID:LHrn9Tf2
60センチ水槽二本あってその中の床砂を入れ替えようと思う。
100均に砂利スコップみたいな奴売ってたんだけど
こういう感じで床砂出すのにあると便利なものある?
ちなみに田砂とセラミックの粒のやつなんだけど
820 :
pH7.74:2011/05/11(水) 12:13:38.77 ID:CJvb5rB7
821 :
pH7.74:2011/05/11(水) 13:06:25.28 ID:DLqiBC0m
もともとネコトイレ用だなわ
822 :
pH7.74:2011/05/11(水) 13:06:34.69 ID:Mc8dGWiK
コリドラスは、死ぬ時って毒出しますか?
ヒーターの故障で水温上昇した時ですが
823 :
pH7.74:2011/05/11(水) 13:21:19.49 ID:N0KoKHOk
アカヒレの水槽に龍王石っていれておけ?
底はソイル敷いてます
824 :
pH7.74:2011/05/11(水) 13:23:42.26 ID:xJcfqXhd
825 :
pH7.74:2011/05/11(水) 13:24:44.51 ID:N0KoKHOk
826 :
pH7.74:2011/05/11(水) 13:59:21.40 ID:jdeX63aD
活性炭は使い捨てだと思ってたんだが、
洗って干せばまた使える。と最近聞いた。
実際どうなの?
827 :
pH7.74:2011/05/11(水) 14:03:01.49 ID:KHPMEooV
活性炭は諸刃の剣
828 :
pH7.74:2011/05/11(水) 14:53:32.70 ID:C1X+7mK1
60cm水槽でそれなりに濾過はするとして、
3〜4cmの小型魚5種類×5匹ずつ混泳させるのって、
見栄えが素人っぽい以外のデメリットって何かある?
ちなみに具体的にはカージナル、ラミノーズ、ラスボラ、アカヒレあたりを考えてます
829 :
pH7.74:2011/05/11(水) 14:59:32.54 ID:w/LB5WlQ
外部フィルター(ユーロEX75)の排水側からエアーがポコポコでてきます。原因わかりますか?
60規格で水面を下げていて、J字型の給水パイプを通常とは逆に付けています。
長い方を水槽側に入れて、PーUを付けて給水しています。パイプのつなぎ目もスポンジも完全に水面下にあります。
うまく伝わるかわかりませんが、説明不足な点があればエスパーしてお願いします><
本体から水漏れなどはありません。
830 :
pH7.74:2011/05/11(水) 15:02:26.65 ID:xcpKW5FA
>>826 再利用は可能だけど、その程度の処理じゃあ無理。
個人で再生処理するぐらいなら新しく買ったほうがいいくらい
831 :
pH7.74:2011/05/11(水) 15:10:20.33 ID:Il3Ub2WU
>>828 素人っぽいと言うか
ごちゃごちゃすると飽きてくる
結局一種飼いになる
混泳については問題ないかと
832 :
pH7.74:2011/05/11(水) 15:22:04.10 ID:HOuHkZ0E
>>829 俺も同じの使ってるけど掃除したときとか結構エアを噛むので
本体を前後左右に傾けてやるとジュワーってしつこくエアが出てきてそのうち収まるけどな
833 :
pH7.74:2011/05/11(水) 16:15:42.93 ID:r+lKMSG+
楊貴妃めだかがほしいんですが
ショップ回っても、4cm位の生体でも全然赤く無く
どうみてもヒメダカにしか見えないんですが
こんなものなんでしょうか?
ネットとかで見る奴はちゃんと赤いんですが売り切ればっかりだし
買えてもヒメダカが届いたという話もちらほら
どこに売ってるんでしょう?
834 :
pH7.74:2011/05/11(水) 16:42:03.83 ID:C1X+7mK1
>>831 種類が多いのに飽きてくる・・・!?
繁殖とかしないからですかね。
ま、ありがとでーす
835 :
pH7.74:2011/05/11(水) 16:46:02.53 ID:X87pPyWb
>>829 継続的に続くのであれば
どこかのパッキンが弱ってる等の理由で空気を吸いこんでいる可能性有り
水漏れは微量または無くても空気だけ吸うことがある
まあ全自動エアレーションだと解釈するのもありだ
836 :
pH7.74:2011/05/11(水) 18:08:34.49 ID:w/LB5WlQ
>>829です。
回答してくれた方ありがとうございました。
帰ったらチェックしてみます!
837 :
pH7.74:2011/05/11(水) 19:13:05.86 ID:xSYesCXj
838 :
pH7.74:2011/05/11(水) 19:34:56.30 ID:vsPN8Hqm
今日仕事の合間に、パック詰め、淡水ハオコゼを買い3時間後に、家に着いた時には横になってました。
急いで、自分の汽水水槽に、水合わせ無しで入れたら何とか真っ直ぐになり、その後2時間ほど仕事して帰ってきたら、結構、水槽内を移動してたんですが、その二時間後にまた横にひっくり返っえる用になりました。
何か、やってあげられることはありませんか?
ちなみに自分の水槽の塩分濃度は4分の1です
横になってから、少し塩を入れました。
839 :
pH7.74:2011/05/11(水) 19:48:58.21 ID:atDv2lLa
アルビノタイガーオスカーを単独で飼育しています
今飼い始めで3ヶ月です
体長10cmほどで餌はめちゃくちゃ食べます
質問は水槽の大きさなんですが
現在30cm水槽で飼育しています
やはり成長に合わせて水槽を大きくする必要があるんでしょうか?
できればそのままでいこうかと思いますが
もし変える必要があるなら何cmくらいから水槽を大きくするべきでしょうか?
840 :
pH7.74:2011/05/11(水) 19:51:14.18 ID:O6DEkGuP
>>833 通販でも総合ショップよりメダカ専門店で買えば質は上がるよ
めだかの館なら在庫あるね、1匹1000円のランクの楊貴妃だけど
841 :
pH7.74:2011/05/11(水) 19:54:03.61 ID:7HMPVIFM
>>839 45pはいると思うよ。奥行きは90p位で
842 :
pH7.74:2011/05/11(水) 19:57:09.36 ID:k/6nAL0/
843 :
pH7.74:2011/05/11(水) 20:35:58.14 ID:dCAu0N53
水草水槽でライト点けてから数時間で、外部フィルター(2213)がエア噛み
始めます。音消す方法ありませんか?
844 :
pH7.74:2011/05/11(水) 21:25:38.45 ID:UWyv5Cex
845 :
pH7.74:2011/05/11(水) 22:35:12.74 ID:o/5WDGX0
どうしてこんなに回答者が劣化したんですか?
846 :
pH7.74:2011/05/11(水) 22:37:06.59 ID:cC45tPrN
ラブモーリーってなんですか?マッキーで書いたんですか?
847 :
pH7.74:2011/05/11(水) 22:41:36.07 ID:naXPC9e7
刺青です
848 :
pH7.74:2011/05/11(水) 22:44:16.19 ID:xJcfqXhd
>>846 染料で色付けてるだけだから次第に愛が無くなっていきます
849 :
pH7.74:2011/05/11(水) 22:48:05.67 ID:k/6nAL0/
誰が上手い事言えと
850 :
pH7.74:2011/05/11(水) 23:30:47.27 ID:1dzuhD1y
851 :
pH7.74:2011/05/12(木) 01:42:33.30 ID:jCzlPhyC
↑
どうでもいいんだろ。
質問者の悩みを解決してやろうなんて、考え毛頭無く。。。。
852 :
pH7.74:2011/05/12(木) 08:27:08.00 ID:NQfirVml
>>814 亀だけど、納豆菌はニトロソモナスとは比較にならないほど
爆発的に増える上、酸素要求量も半端じゃないので、使うのなら
(パッケージにも書いてあるけど)エアレーションをガンガン
しないと、増えた納豆菌が大量死して水が白濁するよ。
853 :
pH7.74:2011/05/12(木) 11:46:10.13 ID:hElIAHgd
ハゲなら仕方ない
854 :
pH7.74:2011/05/12(木) 15:25:39.08 ID:Ll/brYR1
855 :
pH7.74:2011/05/12(木) 16:35:29.19 ID:dDEM9w/a
海水やりたいんですけど
20キューブでもできますか?
856 :
pH7.74:2011/05/12(木) 17:09:14.02 ID:bgyJ2SKF
30キューブにテトラのAT60という外掛けフィルター使うのですが
水槽の破壊の原因になったりしますか?
また有りましたか?
857 :
pH7.74:2011/05/12(木) 17:19:23.23 ID:U71DtK+A
>>856 使用して問題ない。使ってる人は使ってる
858 :
pH7.74:2011/05/12(木) 17:21:08.03 ID:Lt9Q0dXb
859 :
pH7.74:2011/05/12(木) 17:27:52.10 ID:72xWXzN3
>>856 水量が多くてガラスが割れることを気にしてるのかな
水槽に引っ掛けず、発泡スチロールのブロックなんかで上げ底のように下から支えてやるといいよ
860 :
pH7.74:2011/05/12(木) 19:24:06.20 ID:CGuEw8ok
ブラックモーリーの稚魚が生まれたんで
メダカの赤ちゃんの餌やってもまったく食べなくて
初めてブラインシュリンプに手を出したんですが
3日くらい何も食べてないのでとりあえずそのまま投入したら食べてくれたんですが
孵化させないままあげて委員でしょうか
861 :
pH7.74:2011/05/12(木) 19:31:51.14 ID:72xWXzN3
もしそれがブラインシュリンプの卵(こげ茶色)なら、そのままやってはダメ
カラが硬くて消化不良おこしちゃう
2%くらいの塩水で孵化させ、塩抜きしてから与えませう
ちなみにカラを処理してあるオレンジ色のものなら、そのままでも大丈夫だけど
862 :
pH7.74:2011/05/12(木) 19:44:32.18 ID:CGuEw8ok
>>861 さんくす
マジかよこげ茶色だぜ
生まれてはじめて食った餌が消化不良とかしんじゃうんじゃねぇか
まぁ、1匹買ってきた奴が実は孕んでて増えた予定外の3匹だからなぁ
863 :
pH7.74:2011/05/12(木) 19:58:41.31 ID:U71DtK+A
>>862 メダカって赤ちゃん用って粉みたいなやつだろ?森の子は大きいから親サイズの餌をすりつぶしてやたらいい。
しかし3日経って同じ餌なら食ってたんじゃないか?
864 :
pH7.74:2011/05/12(木) 20:06:15.61 ID:CGuEw8ok
よく見たらウンコでてたから食べてたのかも?
この消化不良で死んだら笑うしかないが
エアレーションするブクブク余ってないからどっちにしろ孵化できん・・・
俺はどうすればいいんだ
865 :
pH7.74:2011/05/12(木) 20:07:35.97 ID:A2MLD8iV
ブライン 皿式でぐぐれ
866 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 20:11:21.01 ID:rO7RFTMP
>>864 普通の熱帯魚のエサを指でスリスリするんだっ。
867 :
pH7.74:2011/05/12(木) 20:35:05.85 ID:CGuEw8ok
おお、ありがとう
皿式ってのやってみる、プラケースないから
プリンの容器浮かべてやってみるわ
868 :
pH7.74:2011/05/12(木) 20:59:39.06 ID:NQfirVml
>>867 つか冷凍または乾燥ブライン買ってくればいいんじゃね?
869 :
pH7.74:2011/05/12(木) 21:06:49.73 ID:U71DtK+A
ブラインに拘る必要も無いだろw
870 :
pH7.74:2011/05/12(木) 21:08:12.61 ID:72xWXzN3
今の時期、気温が20度超えてる地域なら水槽に容器を浮かべたりしないでも孵化すると思う
皿式はめんどくさいことを極力排除するのが、長続きさせれる秘訣なのだ
871 :
pH7.74:2011/05/12(木) 21:16:01.46 ID:ObWkLeJg
>>867 モーリーなら、そんな世話しなくても、テトラフィンでも浮かべておけば勝手に食うと思う
872 :
pH7.74:2011/05/12(木) 22:03:10.72 ID:m1YS3J2K
アルテミアが、便利だよ。
873 :
pH7.74:2011/05/12(木) 22:14:02.95 ID:cG1HZ5cn
60×45×45水槽にピラニアナッテリー3匹と水棲亀1匹(ミシシッピニオイガメ)って飼えますかね?
874 :
pH7.74:2011/05/12(木) 22:17:31.20 ID:CGuEw8ok
思いついたんだけど、外部フィルター使って
水替えしたい水槽=A
生態なしの嫌気バクテリア繁殖水槽=B
バケツ=C
って用意して、全部にバルブ付きで外部フィルターから蛸足で引っ張って
Aの水を半分くらいCに移す
Bの水をAに移す
Cの水をBに移す
ってバルブの操作だけで水替え完了できるシステム構築ってできるかな?
875 :
pH7.74:2011/05/12(木) 22:37:04.00 ID:lUYVtQo+
嫌気バクテリアじゃなくて普通にスポンジフィルタで回せばいいんじゃない?
給水と排水を分岐させれば出来なくはないとおもうけど
外部の給水はサイフォン使ってるから水槽とバケツの位置関係は大事
水中ポンプタイプだと難しそうだけども
876 :
pH7.74:2011/05/12(木) 22:42:41.91 ID:m1YS3J2K
>>873小さなころは、ピラニアが食われ、ピラニアが大きくなりゃ、亀が食われる。
877 :
pH7.74:2011/05/12(木) 22:56:46.72 ID:CGuEw8ok
>>875 嫌気で完成できればBに足し水するだけで済むじゃない?
外部フィルタの水量なら60cmクラスの水槽でも数分で替え終わるし
AがA’とかA”とか水槽が増えても楽じゃね?
878 :
pH7.74:2011/05/12(木) 23:02:44.94 ID:lUYVtQo+
わざわざ嫌気にするのはなんで?
879 :
pH7.74:2011/05/12(木) 23:13:43.12 ID:CGuEw8ok
880 :
pH7.74:2011/05/12(木) 23:14:05.83 ID:AoDadwDM
1つの水槽内で好気と嫌気を同時にやれば済むと思うし、その方が後々圧倒的に楽
881 :
pH7.74:2011/05/12(木) 23:16:22.63 ID:yZ1mrJ22
窒素なら水草に吸収させる方が楽じゃね?
濾過槽にライトとマツモでも入れておけば?
882 :
pH7.74:2011/05/13(金) 00:28:25.91 ID:pyxZzojr
>>881 あぁ、良いね。ついでに水草
水槽まとめてアルミラックにおけるし、週末部品物色してくるわ
883 :
pH7.74:2011/05/13(金) 01:09:30.38 ID:8EiYCVak
亜硝酸塩って好気性バクテリアが分解するんじゃねーのか
窒素を間違えてる?
884 :
pH7.74:2011/05/13(金) 01:22:31.27 ID:HthpClxe
アンモニア
↓
硝酸
↓
亜硝酸
酸素あるとこれで終わりじゃね?
あとは水草使うか脱窒バクテリアががんばるか
885 :
pH7.74:2011/05/13(金) 01:28:47.29 ID:Dvw5Yxh0
>>876 >ピラニアが大きくなりゃ、亀が食われる。
それはない。ナッテリーは臆病だからいつまでも亀におびえるだけ。
886 :
pH7.74:2011/05/13(金) 02:03:26.13 ID:RdUwti0t
>>885 凶暴なピラニアって何ていう種類ですか?
887 :
pH7.74:2011/05/13(金) 02:26:35.43 ID:DDp3P978
30cm水槽でメダカとミナミヌマエビ飼い始めて1か月半
稚エビが生まれたのでメダカを別の水槽に移したら
ミジンコ?やら白いうねうねしたイトミミズ?みたいのが目につくようになりました
こいつらは害のある連中ですか?
またメダカ投入したほうがいいものなのでしょうか
888 :
pH7.74:2011/05/13(金) 05:28:20.08 ID:e/emChf/
889 :
pH7.74:2011/05/13(金) 06:13:20.57 ID:BoGnwTVn
水作でいうと、
水心 + 水作エイト と
スペースパワーフィット はどう使い分けるのですか。
シャワーパイプの音は気になるレベルなのかや
ろ過性能、ランニングコストなど、
長短あれば御願いします。
890 :
pH7.74:2011/05/13(金) 07:16:45.74 ID:Cllj6YqQ
コストはどちらも故障しない限りフィルター交換もほぼ不要なので初期投資のみになるんじゃないかね?
水心+水作エイト
水心3Sで絞れば静かな方、泡の音ぐらいになる
数増やすときに三方コック分岐で対応しやすい
生物濾過がばかにならない、小型魚なら過密でもない限りこれだけでも十分なことが多い
サブフィルターとしても優秀だけど存在感大
簡易底面を意識するとか埋めるとかタンクインタンクにするとかで強化も簡単
スペースパワーフィット
ほぼ無音、シャワーパイプが水面から上なら当然音はする(ディフューザーも)
水流ほしいときのサブにいいが、わりと目立つ
若干水温上げるがよほどの小型水槽でもない限り気にすることはない
生物濾過能力は程々、物理濾過させたいならもう一つ他のと組み合わせた方がいい
底の穴あけて底面つないだりサテライトにつないだりしやすい
どっちか迷うならコンセプトも検討しとけ
891 :
pH7.74:2011/05/13(金) 07:50:21.60 ID:9vH0bjNy
30キューブ水槽で半分くらい水と砂入った状態で持ち上げてしまったんですが
底のガラス板やコーキング大丈夫でしょうか?
買い直した方がよいでしょうか?使用1日です
892 :
pH7.74:2011/05/13(金) 08:01:50.02 ID:/x2toPxM
>>887 直接的な害は無いので、不愉快害虫かな
酷いほどに爆殖をしなければむしろ有機物を分解する益虫
メダカを再投入すればまた綺麗に捕食してくれる
稚エビごとだけどw
893 :
pH7.74:2011/05/13(金) 08:35:37.80 ID:Dvw5Yxh0
>>886 ブラックとかジャイアントイエロー。
前にロッチのコカドが “こんにちは根岸” というなんでも突撃キャラとして、
水族館のピラニア水槽(成魚が100匹くらいいた)に突き落とされるという
企画をやっていたけど、ナッテリーだったからみんな隅っこに固まっておびえてた。
894 :
pH7.74:2011/05/13(金) 10:12:32.94 ID:+2LlGJrM
クーラーについて質問です
現在ペルチェ式のクーラーを海水で使用しているんですが
コンプレッサー式に買い換えようと思っています
そこで質問ですが
海水で使っていたペルチェ式のクーラーは淡水で再利用できますか?
またその際どのような処理が必要でしょうか?
淡水水槽は水草メインでレッドビーや小型のコイが入ってます
895 :
pH7.74:2011/05/13(金) 10:36:10.47 ID:NdtHsfCn
病気になった魚に塩入れるぐらいだから大丈夫じゃないですかね
896 :
pH7.74:2011/05/13(金) 12:24:16.10 ID:CfEFlSst
897 :
pH7.74:2011/05/13(金) 14:13:37.44 ID:Ftxv1vPp
混乱しています
どなたかアドバイス下さい
何を思ったかアクリル水槽スレにも書いてまいました
こちらの方が正しそうなのでマルチしてしまいます…
とりあえず長いです
早い話し、水漏れしました
ガラス水槽枠あり90×45×45 去年知り合いからもらって使用年数不明、ブラックアロワナ15cm、デルヘッジ15cm、エサメダカ100匹程、確かにコーキングがヒラヒラしてるのは見た事ありました
ここで対策しなかった自分が悪いのですが、水漏れ経験した事ないのでスルーしてしまいました…
ちなみに出張中で今晩帰宅、朝方嫁さんから水槽前方床、キャビネット内も前方部分だけ濡れてると電話アリ
きっと今晩は鬼に見えるでしょう
水槽半分より上部分は濡れてなく、上部フィルターや外部ホースからの水漏れではなさそう
写メもらったところ水槽前面左右と底面の枠とガラスの間からダラダラ漏れてるみたい
現物見てないんで何箇所とか範囲とかは不明
898 :
pH7.74:2011/05/13(金) 14:27:08.35 ID:Ftxv1vPp
嫁さんは魚があまり苦手なため、すくったりとかはしない人だった為、一瞬魚達はあきらめるしかないかと思ってました
ただ、仕事行く前にやったげるから教えてと言われ、電話で指示をしながら
30リットルほど入る衣装ケースに水槽の水を満水にしてもらい、生体は移してもらいました
濾過なし、エアレなし、無加温でフタだけしてもらい仕事へ
水槽は底まで引いたパイプでサイフォン式で排水できるようにしてるんで水はサイフォン切れるまで抜いてもらいました
ガーネット敷いてますが、5cmくらい残ったみたいですが水漏れはとまったみたい(底部分の漏水じゃない?水圧の関係?)
現在、オクで中古120cm水槽を落として、発送を待ってる間の出来事でした
家にもどり次第作業にとりかかりますが、どうしたらスムーズに対処できますでしょうか…
予備水槽はないです、知り合いに聞いたら、動くか分からない上部フィルターと60標準水槽ならあげると言われました
新しい水槽が届くのはまだま日にちかかりそうです
先輩方、以上の状況で、どう作業して行けばイイか教えてください…
899 :
pH7.74:2011/05/13(金) 14:31:23.25 ID:Ep0w2JNk
900 :
pH7.74:2011/05/13(金) 14:35:08.93 ID:Ftxv1vPp
本当にすいませんm(__)m
901 :
pH7.74:2011/05/13(金) 14:36:25.66 ID:4+PrVtUB
飛び出し防止の蓋なんだろうけど酸欠大丈夫なの・・?
気温も結構高いし・・
902 :
pH7.74:2011/05/13(金) 14:42:46.70 ID:Ftxv1vPp
移した後、アロワナが跳ねて脱出したらしく、フタをしてくれと言ったところ、一回り大きな衣装ケースを乗せてくれてるみたいです… 5時くらいに嫁さんが帰宅次第使ってないロカボーイあるんで投入してもらおうとは思ってます
福岡ですが閉めきっても室温はそこまで上がらないとは思います
☆ってたら諦めるしかありませんが…
903 :
pH7.74:2011/05/13(金) 14:45:49.44 ID:eiOKI7nV
>>897 とりあえずそのガラス水槽はもう使わないで捨てな。
酸素は水面から溶けるからぴっちりフタしたならマズかったね。
それに今日暑いし水温も心配だわな。
帰宅してまだ生きてたら生体も小さいからその衣装ケースが丈夫ならそのまま新しい水槽くるまで飼える
発送準備してるなら2、3日で届くだろう。
水質みて悪ければ少し水換え。餌はあげない。
濾過いらないけど外部や水作とかあるならつなげといてもいいでしょ、水も回るしね。
904 :
pH7.74:2011/05/13(金) 14:54:45.81 ID:nBgdrHVO
安い魚でガタガタ騒ぐな
905 :
pH7.74:2011/05/13(金) 15:04:31.35 ID:Ftxv1vPp
ありがとうございます!
次水槽の到着が相手方の都合もあり、恐らく1〜2週間かかると思います
とりあえず数日は衣装ケース、メダカはまた別の衣装ケースにして、60cm水槽を急いで立ち上げて、次水槽を待つ形がよさそうですかね…
外部フィルターと上部フィルターにろ材入れてたんですが、半日水が回らないとバクテリアは死滅してしまいますかね
906 :
pH7.74:2011/05/13(金) 15:16:52.31 ID:mehVLCbS
石を水槽に入れようと思うのですが、買うと高いので外で拾ってこようと思います
どういうところに拾いに行くべきですかね?川?山?
907 :
pH7.74:2011/05/13(金) 15:17:54.57 ID:patlrAqv
ちなみに川や山から勝手に持ってくるのは犯罪です
908 :
pH7.74:2011/05/13(金) 15:29:26.09 ID:Dvw5Yxh0
アクアリウムやってる人にDQN率が高いのはなぜ?
ショップ行くとカー用品店に準ずるくらいのDQNがいる。
特に熱帯魚と金魚に多い(水草には少ない)。
909 :
pH7.74:2011/05/13(金) 15:41:08.34 ID:mehVLCbS
石を拾うとか言うと、それは犯罪です(キリッって言ってくるアホが必ず湧くんだよな
前もニュー速でそんなこと抜かしてる奴がいた
クラスにひとりはそういうくだらない人間ってのはいるもんだ
理科の授業で石拾いにいったけど、あれも犯罪だったんだろうな
山菜採ってる婆さんも犯罪者だな。
速度制限を5キロでも超えれば犯罪だし、シートベルトつけないのも犯罪だな。未成年がビール飲むのも犯罪だ
あーくだらねぇ
910 :
pH7.74:2011/05/13(金) 15:44:22.10 ID:AK/gqquK
>>905 水が入ってるのなら半日くらい大丈夫でしょう。
なくても湿ってさえいれば半日程度なら死滅はしないと思います。
>>906 川のほうがよさそう。
ごつごつしたのがほしいなら上流でいいんじゃないかな。
911 :
pH7.74:2011/05/13(金) 16:12:05.68 ID:Ftxv1vPp
>>910さん
ありがとうございます
では早めに帰って今までのろ材使って水槽立ち上げますm(__)m
912 :
pH7.74:2011/05/13(金) 16:18:20.43 ID:1xqXkqaN
自分の山から採る分には犯罪じゃないだろ
人の山なら不法侵入で窃盗
セメント好きな形に整形すれば買わなくてすむ
913 :
pH7.74:2011/05/13(金) 16:33:31.66 ID:+Ds3KmQh
914 :
pH7.74:2011/05/13(金) 17:12:15.84 ID:9vH0bjNy
そろそろおねがいします
915 :
pH7.74:2011/05/13(金) 17:32:47.17 ID:nIvH8rhx
>>914 わからん。
問題ないだろうけど、それを誰かが保証してくれたりはしないだろうな。
916 :
pH7.74:2011/05/13(金) 17:38:07.30 ID:4dc8MAri
30キューブなら満タン状態でも普通に移動させるぞ
今のところ大丈夫5年くらい だがあなたの水槽が平気とは限らない
気になるようならとっととうっぱらって新しいのにすれば?安いし
917 :
pH7.74:2011/05/13(金) 18:14:40.85 ID:YDQ1fFbl
ブロンズプレコかわええ
飼いたいけど7リットルじゃ狭いよな?
918 :
pH7.74:2011/05/13(金) 18:25:59.83 ID:nIvH8rhx
>>917 7リットルじゃあ3センチ程度の小型魚、エビを5匹ぐらいまでじゃないか?
小型魚しか飼えないと思う
プレコは小さい奴でも熱帯魚全体から見れば中型ぐらいだからやめておけ。
919 :
pH7.74:2011/05/13(金) 18:37:08.01 ID:YDQ1fFbl
>>918 魚目線で中型か・・・
大きい水槽に変えるかな
920 :
pH7.74:2011/05/13(金) 18:46:24.22 ID:YKCniAY4
60センチワイルド水槽にコリ50尾は無理な話でしょうか
921 :
pH7.74:2011/05/13(金) 18:46:32.04 ID:Zniuiig4
タニシと浮草の水槽に田んぼの泥を敷いたものに
ろ過装置かエアーは必要ですか?
922 :
pH7.74:2011/05/13(金) 20:01:00.05 ID:Fhw8Eb2K
何もいらんだろう
タニシは全滅するだろうし
923 :
pH7.74:2011/05/13(金) 20:06:08.06 ID:qcfNv3CR
ウーパールーパー様にアクリルの90x45x45か75x45x45の水槽買おうと思うんだけど
どこのメーカーがいいか教えて下さい
924 :
pH7.74:2011/05/13(金) 20:28:34.22 ID:yW1gPnUL
925 :
pH7.74:2011/05/13(金) 20:43:05.88 ID:S0R+BAut
>>908 あー確かにww
特に金魚のDQN率は高いよな
らんちゅう飼ってる奴なんて99%ヤクザかチンピラだもんな
926 :
pH7.74:2011/05/13(金) 21:02:29.48 ID:HthpClxe
>>923 どのメーカーも最低限の品質は確保してる、違いがあるとすればシーリング、ガラスの透明度の差
差は金額次第だから買える範囲で買えばいいよ
927 :
pH7.74:2011/05/13(金) 21:20:54.42 ID:uo0Rggk+
928 :
pH7.74:2011/05/13(金) 21:23:56.34 ID:8o9VaW6h
足りなくなって買い足したエアポンプが欠陥品で困ってます。
7L 入れたバケツ2つで0.5%塩水トリートメント中で、片方を3時間ほどエアレーションした後、
もう一方のバケツにチューブを移して一晩過ごそうと思うんですが、堪えてくれるでしょうか。
加温なし(先ほどは18度でした)、昨日発送、今日午前着の、5cmほどの琉金です。
929 :
pH7.74:2011/05/13(金) 21:28:35.79 ID:Ep0w2JNk
930 :
pH7.74:2011/05/13(金) 21:31:54.09 ID:f3ALXado
>>927 金魚でも1匹なら一応大丈夫だけど水草もやりたいならやっぱりやめた方がいいね
オススメはアカヒレかメダカを5匹くらい
しかしそれやたら高いね
水作のセット系の方が良さそうな…
931 :
pH7.74:2011/05/13(金) 21:35:46.84 ID:uo0Rggk+
>>929-930 レスありがとうございます
小さすぎですか…
お店でベタ見ててもほとんど動かないので、大丈夫かと思いましたw
やはり聞いてよかったです!
30〜45で再検討してみます
932 :
pH7.74:2011/05/13(金) 21:40:20.34 ID:f3ALXado
>>931 金魚セットLが圧倒的に安いし扱いやすいよ
933 :
pH7.74:2011/05/13(金) 21:44:24.31 ID:f3ALXado
>>928 片方に合流させるわけにいかないのか?
どっちも過密とかじゃなけりゃ大丈夫だとは思うが…
934 :
pH7.74:2011/05/13(金) 21:56:07.00 ID:8o9VaW6h
>>933 レスありがとうございます。
生体通販の説明が、別にした方がよさそうな文面だったので、そうしてみています。
バケツはそれぞれ1匹だけ入っています。
家族が早起きなんで、エアレーションがなくなる時間は5〜6時間ほどかと思いますが、
どちらも琉金なんで、一緒にしてしまっても大丈夫ですかね…
万一病気持ってたらっていうリスクと、一晩エアレなしのリスクと、迷っていますorz
935 :
pH7.74:2011/05/13(金) 21:56:32.59 ID:pbEgeFhb
>>930 でもちょっとおされじゃない?
うち金魚のお部屋だからああいうの憧れる
936 :
pH7.74:2011/05/13(金) 21:57:35.47 ID:Ep0w2JNk
オサレってだけで選ぶと後悔するぞ
GEXからウルトラハイ水槽も出てるしそっちのほうがいい
937 :
pH7.74:2011/05/13(金) 22:00:29.18 ID:tSLFaGJF
でも、かうなら1種に1匹じゃないと増える可能性あるからな
おされってだけじゃやっぱり弱い
と30CMにらんちゅう4匹ヒメダカ5匹モーリ1匹いれてるおれが言って見る
938 :
pH7.74:2011/05/13(金) 22:04:49.02 ID:9fjt+Jyz
1500 600 600 OF水槽に
アカヒレ何匹まで入れられますか?
939 :
pH7.74:2011/05/13(金) 22:12:08.74 ID:f3ALXado
>>938 数え切れないくらいw
1匹1Lって定説から考えると500+サンプの水量分か…
ぜひやってくれ!
940 :
pH7.74:2011/05/13(金) 22:38:20.32 ID:KcsrUvb+
一匹一リットルって濾過なしエアなしの状況下だと思ってる
10gにエビ30ぐらいいるけど崩壊したことない
941 :
pH7.74:2011/05/13(金) 22:48:52.38 ID:PiKRenYJ
最近ミナミさんが水槽の隅っこで陸上型になろうとしてるんだが
水から出ることってあるの?
ガラス面に張り付いてたりしてる・・・
942 :
pH7.74:2011/05/13(金) 23:01:58.30 ID:QKWpjUyf
新天地をめざして水槽外へ出ることがたまにある
943 :
pH7.74:2011/05/13(金) 23:06:18.92 ID:PiKRenYJ
かなりの数が新天地目指してるわ
増えすぎたかな
10匹しかいなかったのに今や数え切れんほどに・・・
944 :
pH7.74:2011/05/13(金) 23:22:59.10 ID:tSLFaGJF
らんちゅうのしっぽから胴体にかけて赤くなってきたんだが病気?
945 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:03:36.84 ID:uDZIbkT7
赤のレベルによる
946 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:08:50.94 ID:wvWCXsLH
内出血みたいな感じ
947 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:11:03.11 ID:5xCYtv88
じゃあエロモナスなんじゃないの
948 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:13:18.72 ID:wvWCXsLH
そうか、病気なのか色が付いてきたんだと思ってwktkしてたのに
949 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:15:47.44 ID:h3i5Axfd
950 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:21:06.64 ID:OWHaRAni
>>926 見た目も気になるんでお店回って探してみます。
951 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:21:27.20 ID:xvkAPf7r
>>927,931
水流とかどうなのかわからんがベタなら余裕
サイズでいうと15キューブの上ぐらいで
値段が濾過とLED照明つきとはいえちょっと高いか
バラで買ったほうが安いし濾過とか照明とか選べるってのはあるけどスッキリ収まってるのは魅力ない?
でかいの置けるならそっちの方が管理は楽になるけど
机の横に置くとかならカメ水槽とからんちゅう水槽も見てみるといいよ
このぐらいのサイズで夏場に室温抑えられるならボララス、最初からいれないと後で増やすとか無理なサイズだし
エスペイとかヘンゲリーぐらいのほうが飼い易いからそっちでもいいかもね
952 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:25:25.55 ID:xvkAPf7r
>>943 大半が水槽の上の方、というか水面ぎりぎりの水草の上とかにいるなら
かき混ぜないようにし注意して底床掃除してみては?
953 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:27:59.91 ID:wvWCXsLH
954 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:39:43.25 ID:tNSWoOPO
自作でサイフォン式のドライ&ウェットを作ったんだが上手くいかん。
サイフォン作用で水が全部抜けるまでは行くんだけど、一番下でコポポッと
空気を噛んでサイフォンが止まるのが上手く行かない。ずっとコポコポと
吸い続けてる。
5年位前にやったときは確かニッソーの上部フィルターにフィルムケースを
使って上手く行ったんだけど、今回はGEXのグランデ60にテトラミンの
空きケースを使ってる。
誰かサイフォンが止まるコツを知ってたら教えてくださいな。
955 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:44:40.45 ID:wvWCXsLH
956 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:45:33.24 ID:xvkAPf7r
スキマ増やす調整してみたら?
957 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:49:41.92 ID:c30gJBfj
958 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:49:58.48 ID:tNSWoOPO
>>956 1mm単位で調整したけど、どうも上手く行かないんだよなー。
サイフォン作用が始まってからポンプ止めたらさすがに最後には
コポッと言って止まったけど。
959 :
pH7.74:2011/05/14(土) 00:52:03.45 ID:tNSWoOPO
>>957 おおおっ、ありがとう!参考にしてみます!
960 :
pH7.74:2011/05/14(土) 04:27:35.37 ID:Rg7Z5oWs
961 :
pH7.74:2011/05/14(土) 09:47:33.29 ID:g4q7wzMW
35×25×28の淡水水草に、エーハイム2234を使うのは、オーバースペックでしょうか?
生体は検討中です
962 :
pH7.74:2011/05/14(土) 11:17:00.51 ID:PuwuWL2L
ろ過機のオーバースペックは別に構わん
問題は排水の水流くらいなもんでそれさえクリア出来りゃ何でもいい
963 :
pH7.74:2011/05/14(土) 11:21:03.26 ID:UrgJicB4
>>961 その水槽だと24リットルくらいしか入らないし、実際は
20リットルちょっとだろうから、毎時500リットルの流量だと
1時間で25回も水が循環することになるから無駄にもほどがある。
何しろ水流がすごいから吹き上げ式なんてしたらソイルが舞っちゃうよ。
近所のスーパーへの買い物専用としてハマー買うようなもんだ。
964 :
928:2011/05/14(土) 11:45:59.99 ID:iRFtQIW+
>928 >934 です。
睡眠時間を少し削って、エアレーション入れ替えして、無事でした。
一応3時間くらいごとに入れ替えしましたが、心配しすぎだったようですw
965 :
pH7.74:2011/05/14(土) 14:00:08.70 ID:00mInT5P
質問させて下さい、CO2を添加し始めてから水槽内に異様なほど気泡が付着し始めました。
消灯−点灯時には見られず、2、3時間すると水草の葉の裏とかに付着しまくります。
また外部フィルターから2時間おきくらいにブシュー!と細かい気泡が噴出されます。
これってCO2添加した事で水草の光合成が活発になって放出された酸素が原因なんでしょうか。
966 :
pH7.74:2011/05/14(土) 14:48:15.28 ID:lhxiLaP/
CO2を添加してるのですが、泡の加減調整が難しいです。
レギュレターのネジを緩めるとバブルカウンターで1秒2滴以上とか出てきます。
それでネジをほんのちょっと締めただけで全く出てこなくなります。極端なんです。
どう調整するんでしょ?CO2ストーンの問題なのかなあ?
967 :
pH7.74:2011/05/14(土) 15:26:22.41 ID:RgYo8lQI
質問お願いします。
4センチのウーパールーパーを飼っているのですが、水槽が大きすぎたので手持ちにあった小さな水槽に移しました。
小さな水槽は以前海水魚を飼っていて、もちろん洗って天日干ししてから移しましたが、今臭ってみると海水臭が…
これって完全に洗えていなかったのでしょうか?やはりウーパーには悪い環境なのでしょうか。であればすぐ元の水槽に戻すのですが、なんせ90センチもあるので…
ちなみに水は大きい水槽から半分、新しく換水半分しました。
968 :
pH7.74:2011/05/14(土) 15:45:30.88 ID:h3i5Axfd
>>967 換水してたらそのうち海水臭はなくなっていくでしょ。
うちも4pぐらいの居るけどまだ20cmぐらいのプラケで飼育中。
969 :
pH7.74:2011/05/14(土) 15:52:26.93 ID:RgYo8lQI
>>968 ありがとうございます。
ウーパーも今のところ元気なのでこのまま様子見てみます。
970 :
pH7.74:2011/05/14(土) 15:57:44.23 ID:4KZZpeQN
971 :
pH7.74:2011/05/14(土) 16:26:34.58 ID:4gj3Ugss
>>965 光合成による酸素もあるけど
水草自体の呼吸によるもの含まれるだろう
なので酸素のみってことはない
飽和してくると生体の呼吸のよるものも気化しやすい
外部からの気体はバクテリアが吐いたものも含まれてそうだ
とにかく酸素に限らず気化するのものが飽和すれば気泡になる
ちなみに生体の呼吸や光合成が無くてもとことんco2添加すれば気泡がつく
これは炭酸水が気泡だらけなのと同じ原理
972 :
pH7.74:2011/05/14(土) 16:33:07.05 ID:b60JpLVa
>>899 >>897-898氏はアクリル水槽スレにも勘違いして(?)書いたって言ってるじゃん。
水漏れだし、出先だし、サカナ苦手な嫁を遠隔操作しなくちゃいけないんだからわかってあげようよ。
きっとわざとだろうけど、いっそう助け合いの必要なご時世なんだからやさしくなろうよ。
973 :
pH7.74:2011/05/14(土) 16:57:02.36 ID:o+7WCuGG
>966
普通のスピコンじゃなくて低流量用のスピコン使わないと加減超ムズいよ
974 :
pH7.74:2011/05/14(土) 17:40:16.56 ID:NVcNDe65 BE:4261572397-2BP(0)
今手元に30cmのキューブ水槽がある。
これでカクレクマノミとイソギンチャクの自作ニモセット立ち上げたい。
そしたらクマノミとイソギンチャク、それぞれ個体数いくつが妥当?
できればイソギンチャク1個体にクマノミを多く買いたい。
あと、追加タンクメイト入れるとしたらお勧めある?
975 :
pH7.74:2011/05/14(土) 17:46:53.59 ID:LF1iH1P1
クマノミ2匹で限界 イソギンは入れられるかどうか微妙 タンクメイトなんぞ入る余地がない
強いて言うならゴカイがお勧め
976 :
pH7.74:2011/05/14(土) 17:56:54.49 ID:b60JpLVa
>>974 ニモセットにするならドリーかブルースの二択でしょうが
977 :
pH7.74:2011/05/14(土) 19:26:27.20 ID:2OR3maIg
水槽選びに難航してます・・・
60cm規格にしようと思うんですけどどのメーカーが良いのいでしょう?
また曲げガラスは壊れるんですかか?
978 :
pH7.74:2011/05/14(土) 19:33:57.10 ID:2OH/TAAn
>>977 エーハイムの2215セットとかいいんじゃない?
979 :
pH7.74:2011/05/14(土) 19:39:31.36 ID:iuarI634
ソイル水草ありに白コリってどうでしょうか?
980 :
pH7.74:2011/05/14(土) 20:47:57.73 ID:2OR3maIg
ましょったのでADAにします60cm規格ならそんなに高くなかったので
981 :
pH7.74:2011/05/14(土) 21:50:45.05 ID:dk2bKLqe
60規格水槽なら、ノーブランド製品か中古品でなければ十分に信頼できる
ただ、GEX製の電気器具は全く信頼できないので、私はなんとなく水槽も避けてます
曲げ水槽も、60規格としてメーカーが売っているのなら強度は十分なはず
私の場合、ふちが無粋に思えたので曲げガラスを選んだけど、慣れてくると
曲げ部で光が屈折し、内部が歪んで見えるのが嫌で板ガラス水槽に買いなおしました
982 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:14:30.26 ID:dk2bKLqe
スレ違いかもしれませんが、ここ住人の皆さん達なら水景にも興味があると思い質問させてもらいます。(スレ落ち寸前だし)
以前、福岡県(久留米)から大分県(別府市)に車で移動する途中、立ち寄った場所に綺麗な渓流がありました
私は水草レイアウトをやっているのですが、そこの岩コケは素晴らしく、とてもレイアウトの勉強になりました。
機会があったら、またそこに行きたいのですが、適当に通った場所ですし、名前も忘れてしまいました。
以下の情報で、どこの事か分かる方はおられますか?
・名前の中に『爆』の字がある寂れた渓流。
・一応、人が通れるくらいの整備はしてあるけど ほとんど山道
・駐車場から15分くらい歩いて滝に到着。
・車で5分くらいの河原で巨大(15〜30m)な鯉のぼりがクレーン車で揚げられていた
・上記の鯉のぼりの場所から目的の渓流までの間で、いくつも『童話の街』をアピールしている看板を目にした
983 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:16:38.67 ID:lxZc4NgH
水槽のシリコンがだんだんはげてきたとしても、水槽の強度としては大丈夫なんでしょか?
それとも買い換え推奨?
984 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:18:09.18 ID:npu2rZPV
童話の里じゃねぇの?
985 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:19:10.15 ID:Z1QcxCBQ
ひかりFD ビタミン クリル 20g
ひかりFD ビタミン 淡水エビ 80g(缶)
オキアミと淡水エビの違いですが
ミドリガメ、セネガルス、サンゴイソギンにあげた場合
違いはありますか?
986 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:20:23.49 ID:LF1iH1P1
987 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:20:58.39 ID:lxZc4NgH
988 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:24:18.19 ID:LF1iH1P1
>>987 よく見つけたな
その勢いで次スレも頼む
989 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:26:40.58 ID:dk2bKLqe
皆様、スレ違いにもかかわらず、速攻の回答ありがとうございました。
897さんのリンク先の清水爆園で間違いなさそうです
助かりました
990 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:28:18.67 ID:lhxiLaP/
991 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:34:23.40 ID:lxZc4NgH
992 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:43:04.54 ID:LF1iH1P1
>>991乙
ついでに水槽のシリコンは補修するのもいいけど自分でやるのは怖いから買い換えたほうがいいぞ
剥がれてると水が漏れる原因になる
993 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:52:56.86 ID:dk2bKLqe
気になってた疑問が解決したのも嬉しいけど
このスレの流れが気持ち良かった
ネットワークの醍醐味を久しぶりに堪能できた
私が985さんの質問に答えられたらもっと良いんだろうけど、
ごめんなさい
994 :
pH7.74:2011/05/14(土) 23:55:44.00 ID:o+7WCuGG
995 :
pH7.74:2011/05/14(土) 23:58:21.54 ID:tduVObcj
今日はめずらしく皆やさしいな
996 :
974:2011/05/15(日) 00:00:29.67 ID:Cy3mcI9f BE:2841048667-2BP(0)
>>975 やっぱ厳しいですか。。。別の水槽にしようかな。
ゴカイ・・・? なるほど、ケヤリ見たいな生物いいですね。
>>976 本編よくしらないっす。。ブルースってサメなら
ナンヨウハギ一択ですね。。スペースあれば悪くないかも。
997 :
pH7.74:2011/05/15(日) 00:04:52.92 ID:BkYrjz1o
998 :
pH7.74:2011/05/15(日) 08:58:03.97 ID:+v2GP0K8
999 :
pH7.74:2011/05/15(日) 09:04:27.71 ID:MFw/eAXJ
アクア板は優しい人多いよ
1000 :
pH7.74:2011/05/15(日) 09:17:38.34 ID:oJ6QfYb0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。