★★★コリドラス総合73★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
コリドラスについて語り合うスレです。
コリドラスや近縁な属に関しての雑談相談なんでもOK。
次スレは>>980以降にスレ立て宣言をしてから立ててください。
荒らしは放置推奨。

コリドラス総合 まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/corydoras

前スレ
★★★コリドラス総合72★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1300827105/

2pH7.74:2011/04/07(木) 19:05:08.34 ID:jdM4HH06
★飼い方の基本
コリドラスは丈夫で飼い易い魚ですが、特性を把握して失敗のないように楽しみましょう。

【性質】温和で群れる魚です。仲間と一緒のほうが元気
【水質】弱酸性〜中性
【水温】22℃〜26℃位(30℃以上は危険)
【清掃】底面の清潔を心がける。プロホースの使用がオススメ。
【底床】比重の高い小粒の砂を、厚さ1〜2cm程度が掃除しやすく、モフモフ度高し。角の尖ったものは避ける。
【病気】薬品に弱いので、使用は慎重に規定量よりも少な目に
【餌やり】餌取りが下手です。餌取りの早い魚との混泳では工夫が必要
【餌の種類】タブレット、顆粒餌、冷凍赤虫、生イトメなど沈下性のもの
【初めてのコリ飼育】以下、代表的な入門種
赤コリ(アエネウス)、青コリ(パレアトゥス)、白コリ(アルビノ)
パンダはやや弱いので、購入の際には状態の良いものを。
衝動で買う前に、ぐぐったりWikiを参照して、トラブルのないコリドラス飼育をお楽しみ下さい。
3pH7.74:2011/04/07(木) 19:05:50.43 ID:jdM4HH06
<<質問用テンプレその1>>
【質問内容】
【水槽サイズ・水量】
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
【底床の種類・厚さ】
【水質・水温】
【生体の種類・数】
【水草の種類・数・状態】
【Co2添加の有無・添加量】
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】

<<質問用テンプレその2>>
【水槽】
【濾過】
【底床】
【水質】
【生体】
【エサ】
【水草】
【光量】
【肥料】
【水換】
【画像】
【質問】

<<カルテンプレ>>
【水槽の水量】
【生体種類/サイズ/個数】
【症状】
【発病日/気付いた日】
【最後に水換えしたのは?(量も)】
【通常の水換え頻度】
【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】
【自分でした治療方法】
【画像】
【備考】

4pH7.74:2011/04/07(木) 19:10:15.74 ID:lNejMH2O
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
5pH7.74:2011/04/07(木) 19:13:48.86 ID:S3iNAdzt
5っせい
6 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/07(木) 19:44:59.40 ID:sonpe4xA
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::
7pH7.74:2011/04/07(木) 20:02:37.50 ID:1cRnCJ1F
このスレも関西弁のスレやからな カス共ええ加減な書き込みは禁止やで。
8pH7.74:2011/04/07(木) 20:06:29.52 ID:1cRnCJ1F
クズ共容赦せんぞ。カス。
9pH7.74:2011/04/07(木) 20:08:22.11 ID:1cRnCJ1F
カスでてこいや。
10pH7.74:2011/04/07(木) 20:12:43.26 ID:bq/CaUv2
はーい\(⌒∇⌒)/

>>1 乙です
11pH7.74:2011/04/07(木) 20:21:34.70 ID:G4K2V3HX
お礼くらいいおうや!
ええおっさんなんやろ?

1乙
12pH7.74:2011/04/07(木) 20:23:19.90 ID:OS0EZDvL
一乙
13pH7.74:2011/04/07(木) 20:25:30.47 ID:1cRnCJ1F
礼ゆーうんはお前らやカス。死んでこい。ボケ。
14pH7.74:2011/04/07(木) 20:28:33.63 ID:1cRnCJ1F
カス死んでこい。
15pH7.74:2011/04/07(木) 20:35:00.45 ID:jV7cY9SF
>>1

低床をリアルブラックに替えたらコンコロ先生の発色がみるみる良くなったぜ
16pH7.74:2011/04/07(木) 20:40:34.98 ID:nl142hLk
またしょーもないスレ立てやがって。ボケ。カス。



>>1
17pH7.74:2011/04/07(木) 20:59:39.38 ID:mYdHnAXf
>>15
それは黒ソイルの引き立て効果でコンコロちゃんの色の変化はないと思う
18pH7.74:2011/04/07(木) 21:14:54.93 ID:jV7cY9SF
そうなのか!それでも良い!
19pH7.74:2011/04/07(木) 21:17:38.56 ID:DF/hpCJr
やっぱりイトミミズは食いつきがいいなぁ 
なんでコリタブってあんなに硬そうなんだろ
20pH7.74:2011/04/07(木) 21:19:37.75 ID:LqwcMapa
>>17
リアルブラックや黒ソイルでコンコロってお先真っ暗闇?
21pH7.74:2011/04/07(木) 21:33:47.26 ID:ouO/+/iB
オツドラス
22pH7.74:2011/04/07(木) 22:17:50.60 ID:U0vtsarb
コリは神の傑作
23pH7.74:2011/04/07(木) 23:05:06.12 ID:vF3tPNpN
コリパンの産卵が止まらねぇ〜!!
6ミリ〜1cm程のチビが15〜20ぐらい泳いでる

でもTポジは見た事ないって言う・・・・・・・・
24pH7.74:2011/04/07(木) 23:21:02.21 ID:ouO/+/iB
>>23
羨ましい。パンダとパンダの子?他のコリとは繁殖する気配ない?
25pH7.74:2011/04/07(木) 23:48:16.98 ID:NiKZNEui
羨ましいぜ
うちのは最近は全くしてくれないし1cm未満のチビが4匹位水槽内うろちょろしてるだけだわ
もっと高タンパクな餌の方がいいのかな
26pH7.74:2011/04/08(金) 00:06:07.17 ID:cmfpbWPP
>>1乙です
27pH7.74:2011/04/08(金) 00:08:00.49 ID:mtip5Gdm
うちのアドルは無性卵しか産まない
青コリは有性卵産みまくるけど全部食べる
28pH7.74:2011/04/08(金) 00:26:01.78 ID:ZM0Vy+h2
稚魚育てたい人にとっては、食卵ほどやっかいなものは無いな
産卵が始まると卵の味をしめたコリ達が運動会おっぱじめる
29pH7.74:2011/04/08(金) 01:16:24.14 ID:ejwzyNpW
卵は栄養価が高いからな
30pH7.74:2011/04/08(金) 01:19:21.83 ID:mtip5Gdm
日持ちしないけどな
31pH7.74:2011/04/08(金) 01:29:36.94 ID:pehnIU66
パールグラスやモスをガラス面際に茂らすとそこに無理やりもぐりこんでガラス面に産むぜ
たまにアヌビス、アマゾンソードの葉っぱの裏に産んではキレイキレイして、産んではキレイキレイするけど
高い位置にある水槽を下から眺めることしなければ気付かない
32pH7.74:2011/04/08(金) 03:02:37.91 ID:910an1dY
乾燥イトミミズだけだと栄養かたよりますか?
33pH7.74:2011/04/08(金) 07:15:44.73 ID:+xHx87ju
片寄っとんはお前の思想じゃ、カス。
34pH7.74:2011/04/08(金) 08:01:55.06 ID:vl/nWx4s
コリドラスアドルフォイって増えやすいって聞くけどちょっと高価だよね
雌雄が揃う確率が高くなる4匹くらいを買うのはコンディションとか学生のカツカツなお財布事情を考えると勇気がいります

つまりだれかアドルフォイくださいおねがいします
35pH7.74:2011/04/08(金) 08:02:42.88 ID:3h8j+0DN
コリタブとか使わないのには理由があるの?
多少は人工餌を使わないと栄養バランス悪いと思うよ。
36pH7.74:2011/04/08(金) 08:18:00.62 ID:+xHx87ju
学生のクセにえらそうにペットなんか飼うな。カス。親に飼ってもらってるクセにボケ。
37pH7.74:2011/04/08(金) 08:38:50.02 ID:z4Btpx1c
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))         >>ID:+xHx87ju
38pH7.74:2011/04/08(金) 09:18:21.44 ID:pehnIU66
>>34
里親スレ行け
親父より高校生の方が恵まれてる
お前のバイト代ー>お小遣い
オヤジの給料ー>ほとんどおまえたちの生活費&お小遣いちょびっと
39pH7.74:2011/04/08(金) 09:20:35.69 ID:mtip5Gdm
>>38
里親スレ落ちてます
40pH7.74:2011/04/08(金) 09:21:25.96 ID:KOevxE+6
>>34
カツカツならアクアやめとけ。
甘えんな。
41pH7.74:2011/04/08(金) 11:42:50.03 ID:+xHx87ju
お前ら全員ペット飼う資格なしやねん。アホか。生活保護でどないしてペット飼うねん。ボケ。
42pH7.74:2011/04/08(金) 11:44:49.57 ID:+xHx87ju
カスは黙って公園で寝とけ。ネットする資格ないねん。ボケ
43pH7.74:2011/04/08(金) 12:04:38.95 ID:KOevxE+6
どどどど童貞ちゃうわ!
44pH7.74:2011/04/08(金) 12:56:15.38 ID:+xHx87ju
お前らが童貞かどうかなんか興味ないわ。カス。死んでまえ。
45pH7.74:2011/04/08(金) 13:00:30.46 ID:+xHx87ju
お前ら炊き出しで飯食ってるくせに偉そうに書き込みすんな。クズ。
46pH7.74:2011/04/08(金) 13:00:47.53 ID:+xHx87ju
お前ら炊き出しで飯食ってるくせに偉そうに書き込みすんな。クズ。カス。死んでまえ。
47pH7.74:2011/04/08(金) 13:01:05.34 ID:+xHx87ju
お前ら炊き出しで飯食ってるくせに偉そうに書き込みすんな。クズ。カス。死んでまえ。ボケ。アホ。
48pH7.74:2011/04/08(金) 13:01:20.06 ID:+xHx87ju
お前ら炊き出しで飯食ってるくせに偉そうに書き込みすんな。クズ。
49pH7.74:2011/04/08(金) 13:01:34.87 ID:+xHx87ju
お前ら炊き出しで飯食ってるくせに偉そうに書き込みすんな。クズ。カス。アホ。
50pH7.74:2011/04/08(金) 13:10:28.13 ID:KOevxE+6
ななな泣いてなんかないやぃ!
51pH7.74:2011/04/08(金) 13:13:32.03 ID:0onFaSJh
>>49
炊き出しの飯をわけてもらえなかったのがそんなに悔しかったんか?
また明日並べよ。
早く職見つかるといいな。
頑張れよ。
52pH7.74:2011/04/08(金) 13:21:18.98 ID:4aP7qgMG
なんでホタルすぐしんでしまうん?
53pH7.74:2011/04/08(金) 13:22:53.95 ID:4aP7qgMG
なんでパンダすぐしんでしまうん?
54pH7.74:2011/04/08(金) 13:24:29.51 ID:KOevxE+6
元気ですかー?!
元気があればー何でも出来るー!
いっっちっ!にぃぃぃ!さぁぁぁん!!














55pH7.74:2011/04/08(金) 13:25:35.13 ID:L/RGWcJ8
コリドラス 「もっときれいにしてくれよぉぉぉ、水がきたねーんだよぉぉぉ」
56pH7.74:2011/04/08(金) 13:30:57.11 ID:KOevxE+6
コリドラス「ヒゲが溶けちゃうかららめええええ」
57pH7.74:2011/04/08(金) 13:43:06.16 ID:+xHx87ju
またアホが釣れた。カスやな。何度でも引っ掛かるな。
58pH7.74:2011/04/08(金) 13:43:58.14 ID:5PJxZgab
アドルフォイが1匹300円だったんで、3匹買ってきた
59pH7.74:2011/04/08(金) 13:46:22.62 ID:1ODrl5iQ
>>58
それは安いな…。
どこで売ってたんですか?
60pH7.74:2011/04/08(金) 14:00:32.23 ID:5PJxZgab
>>59
大阪のアクアテイラーズ
61pH7.74:2011/04/08(金) 14:41:19.76 ID:910an1dY
>>35
コリタブやミニキャットだとエビに持っていかれちゃうから水を汚しちゃうだけかなと思って。
乾燥イトミミズもかなり汚しますよね。テキトーにスケジュール組んでやってみます。
62pH7.74:2011/04/08(金) 14:43:06.17 ID:1ODrl5iQ
>>60
(゜д゜;ナヌ?!
大阪情報thx!今週末行ってきます!
63pH7.74:2011/04/08(金) 15:28:00.09 ID:+xHx87ju
馬鹿か。
64pH7.74:2011/04/08(金) 15:32:45.85 ID:3jPl4aPM
釜のチョソは句点よーつかわん。
65pH7.74:2011/04/08(金) 15:53:50.68 ID:+xHx87ju
クズや。
66pH7.74:2011/04/08(金) 16:40:31.29 ID:z4Btpx1c
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
67pH7.74:2011/04/08(金) 16:41:14.24 ID:7l0YEk1N
みんな大丈夫か?
なぜか家のコリが上言ったりした逝ったりしてえさ食べなかった。
火曜日からだけど関係あるのかな・・
68pH7.74:2011/04/08(金) 17:03:19.31 ID:nR9R7Nu4
うちのイルミネータスグリーンは相変わらずどっしりと構えてます
69pH7.74:2011/04/08(金) 17:39:55.95 ID:+xHx87ju
なんも関係あるかえ、お前が気色悪いからパニックになっとんねん。
70pH7.74:2011/04/08(金) 18:25:43.87 ID:l0qPBqmG
>>67
とりあえず様子見
よく観察
71pH7.74:2011/04/08(金) 18:28:16.86 ID:luv1Wuve
ここも関西のエタの巣だな。まさにアクア板のBURAKU地区。
72pH7.74:2011/04/08(金) 18:38:26.32 ID:wyvWxzkO
誰かもう一つスレを立ててくれないか?
73pH7.74:2011/04/08(金) 18:57:46.73 ID:qFUIjF4g
スルーしとけよ
74pH7.74:2011/04/08(金) 19:09:29.29 ID:7l0YEk1N
>>70
今は普通なので大丈夫です
75pH7.74:2011/04/08(金) 19:17:06.63 ID:vl/nWx4s
>>72
スレの乱立に繋がるからだめ
専ブラいれてNGワードとNGワードヒットでNGIDに登録で快適になる。ディスカスとかもひっかかっちゃうじゃんと思うなら正規表現でググ
76pH7.74:2011/04/08(金) 19:44:28.23 ID:Ip+8uTzd
>>75
確かにディスカスも引っかかるなw
77pH7.74:2011/04/08(金) 19:56:11.55 ID:KOevxE+6
邪魔くさいけど、その都度IDをNGに登録が良いかと。
78pH7.74:2011/04/08(金) 20:43:55.79 ID:+xHx87ju
アホばっかりやな。クズ共よろしくな。
79pH7.74:2011/04/08(金) 20:56:43.81 ID:ejwzyNpW
正規表現でのNGってできたっけ?専ブラあんまり詳しくないから分からなくて。。。
80pH7.74:2011/04/08(金) 21:07:41.73 ID:070EZg5w
エセ関西弁はイラっとくるな
81pH7.74:2011/04/08(金) 21:12:42.61 ID:Cy2IhfS5
人生に甘えてる馬鹿がうざい。
みんなしばらく我慢して書き込みをやめればいいんじゃない。
82pH7.74:2011/04/08(金) 21:37:56.69 ID:iCZWu8bH
この標準語は偽関西弁より遥かに少ない書き込みで
心に響くものを与えてきたな。
賢いか、よほどの苦労を乗り越えてきたんだろう。
83pH7.74:2011/04/08(金) 21:54:35.68 ID:+cMnTJ0K
>>79
その専ブラによる。Jane系ならNGExで
84pH7.74:2011/04/08(金) 22:19:41.48 ID:5PJxZgab
>>62
テイラーズでアドルフォイ2匹追加で買ってきたけど、あと残ってたのが小さいの10匹くらいだったよ
85pH7.74:2011/04/08(金) 23:11:03.95 ID:+xHx87ju
お前らがアホなだけや。ほんま低脳なヤツらやで。おもろいわ。
86pH7.74:2011/04/08(金) 23:27:33.34 ID:+xHx87ju
アク禁にするや、書き込み出来ないよーにするや色々ゆーてたけど何一つお前ら実行できてないねん。そーゆうとこがカスやねん。社会にでたらそんなんじゃアカンで。まだ学生さんやから許されるもんのほんまならアカンで。お前らみたいなクズどこも雇ってくれんで。カス。
87pH7.74:2011/04/08(金) 23:29:31.51 ID:+xHx87ju
カス共書き込みしたくてウズウズしてるんか、これしか出来んもんな。カスや。
88pH7.74:2011/04/09(土) 00:10:31.86 ID:aXukI3s7
関西弁はもう寝ました
89pH7.74:2011/04/09(土) 01:56:49.83 ID:Z7h77xOW
明後日からチョン校でジョンウンマンセーニカ。
90pH7.74:2011/04/09(土) 04:09:32.69 ID:dLJ2zGIm
普通にスルーすればいいのに一々レスする人もいるからな。ほっとけばいいだけの話。
91pH7.74:2011/04/09(土) 07:01:54.03 ID:hk5EPVIp
朝鮮ネタもおもんないな…低脳やわ。
お前は朝鮮くんや。頑張れよ。クズ。
92pH7.74:2011/04/09(土) 09:56:09.09 ID:hk5EPVIp
いつまで頑張れるかな。もーすぐアホが釣れそうや。カス共でてこいや。ボケ。
93pH7.74:2011/04/09(土) 10:07:01.95 ID:9vSHQhhr
とうとうIDが…
94pH7.74:2011/04/09(土) 10:31:53.34 ID:Zt2fgohR
トリリネの産卵が止まらねえ
有精卵も増えて来たし、順調にいけばトリリネ王国になりそう
95pH7.74:2011/04/09(土) 11:31:14.43 ID:hk5EPVIp
何が王国じゃ、カス。
96pH7.74:2011/04/09(土) 11:33:50.34 ID:Nbaaz5tg
宮城住みだが自家発電の充電がなくなりそうだ…
電気来てくれ・・・
97pH7.74:2011/04/09(土) 11:51:54.56 ID:hk5EPVIp
お前なんか一生電気つかわんでええわ。カス。
98pH7.74:2011/04/09(土) 12:15:00.48 ID:rrSKUDS1
赤コリの稚魚が1センチくらいになってきたんだけど
どう見てもベネオレにしか見えないんだ

混泳してるから混じった?それとも産卵したのは実はベネオレ?
良い写真撮れたらうぷします
99pH7.74:2011/04/09(土) 12:17:55.02 ID:rrSKUDS1
追伸

繁殖可と思われる赤コリは6匹、ベネオレは3匹
雌雄率は♀多めと思われます
100pH7.74:2011/04/09(土) 12:45:52.72 ID:41xD5C3p
うちにもベビー(卵)ラッシュがやってきた。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110409124335.jpg

◎デュプ 4匹
○ステルバイ 2匹
▲コンコロ 2匹
×メタエ 1匹

さて誰の子かな・・・
メタエは一匹だが、誰とでも寝るビッチなので油断できない。


101pH7.74:2011/04/09(土) 13:20:34.52 ID:Do+iBuEF
>>96
ヒーターはなくてもなんとかなるけどフィルターが止まると終わるからな。
昔家族に節電だからという理由でいない間にフィルターの電源を抜かれてたときは生体が殆ど死んだよ。
三日後に帰ってきたときにはミナミと石巻貝と一匹のステルバイしかいなかった…。
102pH7.74:2011/04/09(土) 13:26:09.97 ID:Nbaaz5tg
>>101
oh...
103pH7.74:2011/04/09(土) 13:37:21.39 ID:hk5EPVIp
アホな事ばっかり書き込みしやがって、クズ共が、死んでこい。
104pH7.74:2011/04/09(土) 13:52:24.85 ID:IXgIGv8x
>>101
それは酷い…。
105pH7.74:2011/04/09(土) 14:32:36.91 ID:hk5EPVIp
アホが反応しやがってクズ。
106pH7.74:2011/04/09(土) 14:48:18.11 ID:vEhf+aOY
>>98
それはベネオレでしょ笑

>>101
可哀想に。
アクアは家族の理解が必要だよね。
っつーか>>96超がんばれ
107pH7.74:2011/04/09(土) 15:13:39.03 ID:xGDtbiZd
>>101
エアリフトの底面ならパナやニッソの電池ポンプで結構しのげるよ
108pH7.74:2011/04/09(土) 16:02:24.40 ID:PapqUk5i
コリって水流強い方が背びれピーンってなる?
109pH7.74:2011/04/09(土) 16:49:42.96 ID:hk5EPVIp
なるかい、アホ。
110pH7.74:2011/04/09(土) 17:03:06.27 ID:hk5EPVIp
アホゆーうんはお前らの為にある言葉や。まさにお前らはアホや。
111pH7.74:2011/04/09(土) 17:20:39.45 ID:hk5EPVIp
こらカスでてこいや。
112pH7.74:2011/04/09(土) 17:23:40.22 ID:hk5EPVIp
びびっとんか、カス。
113pH7.74:2011/04/09(土) 17:37:29.79 ID:snxtsqsT
>>108
コリじゃなく、背鰭でもない話で悪いけど、うちのポリプは強い水流にしてたらよく泳ぐせいか胸鰭がやたら立派になった
コリもよく泳ぐようにすれば胸鰭は大きくなるかも
背鰭は泳ぐのに使わないから無理かもしれんけどね
まぁ強い水流で泳がさせればメタボ対策になって健康にはいいと思うよ
114pH7.74:2011/04/09(土) 17:37:49.56 ID:hk5EPVIp
でてこんかい。クズ。
115pH7.74:2011/04/09(土) 18:09:48.82 ID:hk5EPVIp
アホが変な話しよるで、クズやで。
116pH7.74:2011/04/09(土) 20:00:53.87 ID:SrpcBouC
ウチのは見るからにメタボに育ってる。
けど、ラスボラとメダカさんと同居だから、水流を強く出来ない。
エアストーン強めと上部の排出で気持ち水流作ってるけど
(外部も使ってるけど壁向け)殆ど意味ないだろなぁ。
ディフューザーでぶしゃーってやりたい。
11798:2011/04/09(土) 20:20:31.66 ID:rrSKUDS1
やっぱ良く見てみたら明らかに赤コリみたいなのもいるw
http://a2.upup.be/4aDCngJq4R

今回は産卵シーン見てないから、親がわかんなくて思い込みかもw
118pH7.74:2011/04/09(土) 20:51:10.31 ID:aXukI3s7
産卵って梅雨いりしてからだと思ってたんだけどこの季節もするんだね
119pH7.74:2011/04/09(土) 21:13:51.46 ID:hk5EPVIp
そんなもん水槽なんか年中温水やのに季節なんか関係あるかえ、ボケ、ちょっと考えたらわかるやろ。カス。
120pH7.74:2011/04/09(土) 22:49:17.66 ID:Cys8Ilwk
確かに、右の画像に赤コリさんいるなw

ところで親エクエスも結構さっぱりした色合いなんだな。
もっと鮮やかな発色だと思った。
121pH7.74:2011/04/09(土) 22:51:35.78 ID:hk5EPVIp
飼い主が悪いから発色も悪いんじゃ、ボケ。
122pH7.74:2011/04/09(土) 23:01:30.59 ID:xGDtbiZd
今日はお花見、空いててgood、静かなのもまたいい
123pH7.74:2011/04/09(土) 23:15:33.02 ID:hk5EPVIp
一人で花見して楽しいか…可哀想なヤツやな。カスや。
124pH7.74:2011/04/09(土) 23:41:28.31 ID:2UMOwc9G
>>123
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
125pH7.74:2011/04/10(日) 00:28:21.05 ID:+hyNnUDa
>>124
おいおい・・・
反応してやるなよ・・・
126pH7.74:2011/04/10(日) 00:32:37.47 ID:Ye7kLJDH
*<うっさいねん、カス
127pH7.74:2011/04/10(日) 00:45:24.44 ID:eUdf2IeJ
やっぱりアホがよー釣れるわ。カスや。
128pH7.74:2011/04/10(日) 00:50:18.11 ID:wWYh2Ou0
>>127
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
129pH7.74:2011/04/10(日) 01:15:17.16 ID:q92nk3vt
ホンモノのカスじゃねーか

2011/04/09(土) 07:01:54.03 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 09:56:09.09 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 11:31:14.43 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 11:51:54.56 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 13:37:21.39 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 14:32:36.91 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 16:49:42.96 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 17:03:06.27 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 17:20:39.45 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 17:23:40.22 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 17:37:49.56 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 18:09:48.82 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 22:51:35.78 ID:hk5EPVIp
2011/04/09(土) 23:15:33.02 ID:hk5EPVIp
130pH7.74:2011/04/10(日) 01:56:16.29 ID:x17A0ItZ
1匹ピグミーがすげー腹パンなんだが、ただの肥満なのか、卵持ってんのかわからん。

いつも流木の下に隠れてて3日程前に見て「でかっ!!」って思ったサイズから変わりないからただの肥満だろうな。


ピグミーであそこまででかくなると可愛いのか可愛くないのかわかんねーな。

まぁ可愛いけど。
131pH7.74:2011/04/10(日) 06:36:44.62 ID:RnMfof7f
>>129
近所にも旦那にも子供にも相手されない
腐れ雌豚なんだからほっときましょう。
132pH7.74:2011/04/10(日) 07:14:42.55 ID:eUdf2IeJ
腐れ雌豚…表現が低脳やわ。小学生くらいの子かな。カスやで。
133pH7.74:2011/04/10(日) 08:29:59.63 ID:eUdf2IeJ
こらカスでてこんかい。ボケ。
134pH7.74:2011/04/10(日) 10:27:07.06 ID:wWYh2Ou0
>>133
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
135pH7.74:2011/04/10(日) 11:25:10.36 ID:eUdf2IeJ
肛門くんもっと頑張らんかい。クズすぎるわ。
136pH7.74:2011/04/10(日) 11:59:48.63 ID:eUdf2IeJ
こーもん、こーもん、こーもん、かもー
ん。
137pH7.74:2011/04/10(日) 12:11:07.43 ID:Ye7kLJDH
つまらんねん、ボケ
138pH7.74:2011/04/10(日) 12:55:10.06 ID:eUdf2IeJ
また釣れた。ボケはお前じゃ、カス。
139pH7.74:2011/04/10(日) 13:35:02.06 ID:wWYh2Ou0
>>138
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
140pH7.74:2011/04/10(日) 13:59:01.15 ID:eUdf2IeJ
こーもん、こーもん、こーもん、クズ。
141pH7.74:2011/04/10(日) 14:05:31.42 ID:wWYh2Ou0
>>140
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
142 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/10(日) 16:05:48.18 ID:RnMfof7f
花見行ってきた。
天気良く桜満開で気持ち良かった。
さぁ頑張って水換えしよ!
143pH7.74:2011/04/10(日) 16:20:08.57 ID:eUdf2IeJ
一人で花見行って何が楽しいんや。クズやで。
144 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/10(日) 16:39:28.43 ID:RnMfof7f
彼氏と一緒でしたよぉ。
今は横で寝てまぁす(笑)

あっごめんなさぁい。
年齢=相手いない、おげれつ大百科辞典の表紙飾る○●○●さんでしたね。
つい失念してましたぁ。
ごめんなさぁい。嫉まないでね(笑)
またね(笑)(*´艸`)
145pH7.74:2011/04/10(日) 18:07:08.78 ID:eUdf2IeJ
そうか女の子やったか、悪い、悪い。恋人と一緒に居る時は幸せやわ。頑張ってな。
146pH7.74:2011/04/10(日) 18:32:21.14 ID:wWYh2Ou0
>>145
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
147pH7.74:2011/04/10(日) 19:03:30.61 ID:eUdf2IeJ
こーもんくんもっと頑張らんかい。クズ。
148pH7.74:2011/04/10(日) 19:58:44.77 ID:wWYh2Ou0
>>147
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
149pH7.74:2011/04/10(日) 20:01:54.03 ID:aUe2SCtg
今日ハステータス見つけた。

これで ハステ3 ハブロ3 になった・・・チビコリ天国に1歩近づいたぞ!
150pH7.74:2011/04/10(日) 20:10:21.93 ID:eUdf2IeJ
こーもんおもんないねん。お前それしかないんか…アホやわ。自分では文章よー作らんのやな、低脳やわ。カス。
151pH7.74:2011/04/10(日) 20:20:47.36 ID:eUdf2IeJ
チビコリ天国よりお前が死んで地獄行け、カス。
152pH7.74:2011/04/10(日) 20:21:23.64 ID:YzOzxE8r
必死チェッカー http://hissi.org/
153pH7.74:2011/04/10(日) 20:21:45.90 ID:dQR6JL2D
うらやましい
うちのチビ達は産卵しないなぁ。環境が合ってないのか
154pH7.74:2011/04/10(日) 20:41:42.87 ID:wWYh2Ou0
>>150
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
155pH7.74:2011/04/10(日) 21:09:43.50 ID:eUdf2IeJ
肛門くんはクズやな。死んでええで。それしかないんか。飽きられるで。
156pH7.74:2011/04/10(日) 21:10:24.85 ID:eUdf2IeJ
お前の飼育環境じゃ産卵なんかするか。アホ。カス。
157pH7.74:2011/04/10(日) 21:27:20.33 ID:6XZK3mkK
パンダちゃん可愛いね。
ウンコが凄いけど。
158 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/10(日) 21:33:22.33 ID:RnMfof7f
ウチは、ピグミーとハブロースフいっぱいだよ☆
卵産まないけど…。
159pH7.74:2011/04/10(日) 21:38:59.84 ID:wWYh2Ou0
>>156
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
160pH7.74:2011/04/10(日) 21:47:37.09 ID:9u3YeE2X
チビコリの稚魚って何食べさせるんだろう
161pH7.74:2011/04/10(日) 21:58:06.63 ID:+j7O9dRE
ブライン
162pH7.74:2011/04/10(日) 21:58:25.70 ID:eUdf2IeJ
肛門くんお前もっと頭使えよ、アホなんわかるけどいっつもおんなじやん…飽きられるって、頑張って無い頭つこーて工夫せんかい。アホはよーわかったから。クズ。
163 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/10(日) 22:21:27.79 ID:RnMfof7f
>>162
あんたもいぃぃっつも同じやん。
自分棚に上げて何言ってんの?
スッゴくダサいよ。
男で産まれてるんだったら情けないと思わない?
女だったら生きてる価値ないよね。
自分の顔鏡で見てごらん?

あっ割れちゃうか(笑)(*´艸`)
164pH7.74:2011/04/10(日) 22:29:40.33 ID:TVmcw6JW
ここは自演の多いスレですね
165pH7.74:2011/04/10(日) 22:29:44.03 ID:+hyNnUDa
>>163
構ってやるな・・・
奴は構ってほしくてここにきてるんだから
166pH7.74:2011/04/10(日) 22:34:49.58 ID:wWYh2Ou0
>>162
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
167pH7.74:2011/04/10(日) 22:44:57.53 ID:9u3YeE2X
>>161
パンダの稚魚がぎりぎり咥えられてるように見えるけど、
ブラインはチビコリの稚魚の口にも入るの?
168pH7.74:2011/04/10(日) 22:54:50.15 ID:Dtg2PfsS
>>167
チビコリってハスタやピグのこと?
ブラインでいけるよ。
卵や稚魚の大きさは他のコリと変わらないでしょ?
169pH7.74:2011/04/10(日) 22:58:56.57 ID:Z37adHMr
だぬw
170pH7.74:2011/04/11(月) 07:00:07.44 ID:GtFYbvpj
>>168
あいや、ピグミー居るけど卵見たことなくてw
稚魚の大きさは変わらないんだね、勉強になります
171pH7.74:2011/04/11(月) 08:28:33.52 ID:za5kqW2u
なにが勉強や、そんなもん常識で考えたらわかるやろ、クズ。
172pH7.74:2011/04/11(月) 08:41:57.18 ID:IuWpPXK5
もはやゴミだな

2011/04/10(日) 00:45:24.44 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 07:14:42.55 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 08:29:59.63 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 11:25:10.36 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 11:59:48.63 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 12:55:10.06 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 13:59:01.15 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 16:20:08.57 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 18:07:08.78 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 19:03:30.61 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 20:10:21.93 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 20:20:47.36 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 21:09:43.50 ID:eUdf2IeJ
2011/04/10(日) 21:58:25.70 ID:eUdf2IeJ
173pH7.74:2011/04/11(月) 09:17:08.03 ID:za5kqW2u
いちいち履歴出すヤツの方がよっぽどゴミやで、カス。
174 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 09:21:31.32 ID:B8AKOgng
>>172
しーっ!
見ちゃダメ!触れちゃダメ!
175pH7.74:2011/04/11(月) 10:24:31.36 ID:za5kqW2u
アホがわいてきたな。
176pH7.74:2011/04/11(月) 10:24:33.57 ID:KnxgtYT3
>>172
ほんまにゴミなところにワロタ
177 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 10:38:16.29 ID:B8AKOgng
>>176
だからしーっ!
うつるから!感染するから!
178pH7.74:2011/04/11(月) 10:51:13.69 ID:jyNRG7tb
このスレにエロモが発生してると聞いて


【殺菌中】              シュッ ∴∴∴∴∴
                  ∠ ̄P∴∴∴∴∴∴∴
                   | |\  シュッ∴∴∴∴∴
    ―――――――、   /  \     ∴∴∴∴∴
.   /.  ̄ ̄ ̄//  ̄ ̄| |   |     |     ∴∴∴∴∴ 
  / (・ω・`).//    | ||.   | (´・ω・)     ∴∴∴∴∴∴
 [/_.(___//[ ]    | ||   |(ノ   |      ∴∴∴∴∴∴
 || 巡回_|_| ̄ ̄ ̄ |.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ≡ ∴∴∴∴∴∴
 lO|――|O゜.|____|.|| ―――――――┘ ≡
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ   ≡
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'  ブロロ・・
179pH7.74:2011/04/11(月) 11:05:37.74 ID:za5kqW2u
ほんまお前らしょーもないな。クズやん。恥ずかしくないんか。低脳やわ。アホ。
180pH7.74:2011/04/11(月) 11:10:57.19 ID:+H3r+hZ0
なんというブーメラン
181 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 11:25:59.03 ID:B8AKOgng
>>180
だからだからしーっ!
薬浴が効かなくなるから!塩も意味なくなるから!
182pH7.74:2011/04/11(月) 11:46:59.26 ID:za5kqW2u
わけのわからん事ゆーて、何がおもろいんや…低脳なヤツの笑いはわからんわ…重度の障害があるんかな。頑張れよ。うちはそういう人の味方やで。アホとは違うもんな。
183pH7.74:2011/04/11(月) 12:38:02.39 ID:ZC53IeDV
NGIDにしても常駐しているせいできえないんだけど、

めんどくせーやつだな!
184pH7.74:2011/04/11(月) 13:16:43.78 ID:Fo5ki2p3
アホ、ボケ、カス、低脳をNGワードすると表示されなくなるよ
他の板でも表示されないやつが大量に出てくるけれど
185pH7.74:2011/04/11(月) 13:20:23.97 ID:za5kqW2u
うちのスレや、お前らに自由はないで。
勝手な事するやつは書き込み禁止や。うちに従えよ。
186 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/11(月) 13:26:26.51 ID:B8AKOgng
もう新スレ立てちゃいなよ!
スレ乱立云々もあるかもしれないけど、この際様子見で立てて
必要無いようだったら、削除依頼出すってことで。
ウチは出来ないけどね!がはははは!
187 株価【E】 u:2011/04/11(月) 14:07:07.08 ID:J8/IVvow
此処は民国人のスレだからお任せしておいて、誰かCo.パンダででもスレ縦汁。
ロビネアエの色揚げどうにか出来ねえかね?
188 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/11(月) 15:02:53.82 ID:xZQFk+kE
どうせ新スレ立ててもそっちに行くから無駄なことすんな
スルーしてりゃいいのにまだ関連するレスする馬鹿が多いのに呆れる
自分も同じ事してるって気付かないのかね…
189 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/11(月) 15:22:45.39 ID:B8AKOgng
>>188
やってみないとわかんないじゃん!

自分もレスしてる一人だから反省してます。
ごめんなさい。
190pH7.74:2011/04/11(月) 15:32:47.66 ID:6uUdeL2p
>>189
新スレ立ててもレスする人がいたら変わらない。とにかくレスさえしなければいい。

ところで白コリの吻の先に水ぶくれみたいなのができてるんだけど、何かの病気ですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlJPpAww.jpg
191 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/11(月) 16:04:58.05 ID:B8AKOgng
>>190
はーい。
192 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/11(月) 16:27:18.44 ID:xZQFk+kE
>>190
鼻のフタみたいなやつじゃなくて?

あと関係ないけど背鰭短くない?
胸鰭ヒレも若干溶けてるように見えるが
193pH7.74:2011/04/11(月) 16:37:51.51 ID:J8/IVvow
鰭が短いのと目玉出てないか?
もーちっと上から撮れないの。
194pH7.74:2011/04/11(月) 17:49:34.81 ID:za5kqW2u
わかりにくい写真アップしてアホちゃうか、それにしても馬鹿ばっかりやな。笑えてくるわ。クズや。
195pH7.74:2011/04/11(月) 18:12:51.10 ID:za5kqW2u
さぁーて、何が釣れるかな。アホ共せいぜいきばってレスせーや。クズは所詮なんぼ頑張ってもクズなんやで。忍法なんちゃらは特にカスや。障害あるならすまん。
196pH7.74:2011/04/11(月) 19:23:35.07 ID:6uUdeL2p
別の角度から撮ってみました。
最近知人から頂いたものでかなりのジャンボサイズです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9OzoAww.jpg
197pH7.74:2011/04/11(月) 20:10:49.13 ID:bp2n1bbK
>>195
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
198pH7.74:2011/04/11(月) 20:16:32.18 ID:J8/IVvow
>>196
エロいな‥


餌喰って運動量落ちてないなら気にしなくて委員じゃネ、エロなんか弱らせなきゃでんじゃろ。

そんな事より地震で走り廻ってストレス溜まらなきゃ良いな。
199pH7.74:2011/04/11(月) 20:33:27.87 ID:6uUdeL2p
>>198
運動量は落ちてないですけどまだ餌に慣れてないですね。
地震の影響は全くないです。

エロモナスなんですか!?
200pH7.74:2011/04/11(月) 20:49:35.22 ID:J8/IVvow
その頂いた知人に聴いたら間違いないでしょう、口周りに癖がある子だったのか、お迎えしてから出来たのか分かりまシェーン!
後ろの子は元気っぽいからエロいことは無いんじゃないですか。
201pH7.74:2011/04/11(月) 21:05:04.03 ID:yUBSF4ht
黒いから目立つのか一匹だけいるコンコロールにデカい地震がある度傷が増えていく・・・
頭とかに部分的に皮が剥げて白っぽくなるような感じ
202pH7.74:2011/04/11(月) 21:43:18.01 ID:+ZyO+fzz
レイアウトを一時的に取り除いたら?
203pH7.74:2011/04/11(月) 23:59:17.10 ID:A3RwSUCk
60cm水槽でフィルターはコトブキのトリプルボックス600とテトラのツインブリラントフィルターで
青コリ8匹とパンダ9匹とオトシンクルス3匹とミナミヌマエビ20匹程では過密ですか?
204pH7.74:2011/04/12(火) 01:53:53.49 ID:hT9JIzuY
>>203
うちは60規格でテトラの外部フィルター使ってるんだが
生体はパンダ×10、ステルバイ×4、ハステータス×6、ジュリー×2、ロックシュリンプ×1、青めだか×13、ニジイロボウズハゼ×2、スジシマドジョウ×1、ネオンテトラ×11、ミナミ×沢山
それでも大丈夫だからそれぐらいだと過密ではないんじゃないか?
205pH7.74:2011/04/12(火) 07:01:46.03 ID:ckcoWsiz
飼い主自体が狭い家でぎゅうぎゅうで住んでるから感覚がおかしいねん。ゆったり暮らさんかい。クズ。負け組やから家狭いねん。
206pH7.74:2011/04/12(火) 07:13:22.19 ID:bKlkPvP4
お前仕事しろw
207pH7.74:2011/04/12(火) 07:18:38.25 ID:ckcoWsiz
仕事はするが、基本的にはさせるもんや。社会の上層部の人間はゆったりしてるんじゃ、カス。
208 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/12(火) 08:01:08.09 ID:lH0Wiebg
>>204
水換え頻度どれくらい?
209pH7.74:2011/04/12(火) 08:04:34.18 ID:yZsYZ+QB
変な奴にアンカーつけるなよ、みえちまうわ
210pH7.74:2011/04/12(火) 09:13:51.53 ID:ckcoWsiz
何ゆーとんや、アホか。死んでまえ。ボケ。
211pH7.74:2011/04/12(火) 10:45:14.31 ID:Xn4yWoRb
ちょっと予想してみた。

・年齢40歳以上。40代後半〜50代濃厚。
・一応関西在住or元在住。
・個人経営者。最近収入面が思わしくない。昔は結構良かった。
・自分大好き。収入や地位には拘りがある。
・2ch歴は長くない。主な生息地はYahoo!掲示板。
・車は押し出しの強いデザインが好き。
・以前別の板でフルボッコにされた苦い経験がある。
・その時は標準語。
・本当は普通にやり取りするだけのつもりだったが、コリスレでも上手くいかなかった…
・アクア歴は2chより長い。
・そろそろ荒らしヤメたいが、ヤメたら敗北な気がして引っ込みがつかず。
・腕時計は金色。昔は有名だったブランドの1万切るヤツ。

・本当は淋しがり屋のかまってちゃん。誰かと話したいんだ…


どーよ?
212pH7.74:2011/04/12(火) 10:53:32.15 ID:GFaT3L3T
どーよ?じゃなくてお前もどっか行け
213pH7.74:2011/04/12(火) 11:02:01.80 ID:ckcoWsiz
馬鹿やな、そんな想像する時間があればちゃんとした仕事を見つけてきなさい…だからカス扱いされるんやで。アホちゃうか。
214pH7.74:2011/04/12(火) 11:20:58.49 ID:hT9JIzuY
>>208
週一回4分の1程度。
最初の生体は少なかったんだけど安定を保ちつつも少しづつ増やしてたらこうなった。
もう増やさないけど。
215 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/12(火) 11:47:13.20 ID:lH0Wiebg
>>214
その頻度で維持出来るんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
216pH7.74:2011/04/12(火) 12:01:48.59 ID:ckcoWsiz
何の参考になるねん…自分で考えて行動せんかい。カス。
217pH7.74:2011/04/12(火) 13:40:16.86 ID:bmGLlLaK
水草込みでアカヒレ飼い初めて3週間になりました。
フィルターは底面と外掛け併用です。
そろそろチビコリ入れてみてもいいですか?
218pH7.74:2011/04/12(火) 14:36:52.74 ID:ckcoWsiz
そんなもん自分で判断せんかい、カス。
219pH7.74:2011/04/12(火) 14:53:52.97 ID:55SB3mYF
>>217
私は始めたばかりの初心者ですが、まだ2週間なのにコリドラス6匹いますよ。
水質に問題なければ大丈夫みたいです。

元々小型カラシンを飼いたくて始めた水槽なのに、混泳におすすめ、って言われて
赤青白のコリを各1匹づつ水槽に入れました。
すっかり白コリに魅了されて昨日白3匹追加。
大量の小型カラシンが飾りにしか見えない…
220pH7.74:2011/04/12(火) 15:04:17.36 ID:ckcoWsiz
初心者でもなんでも飼うくらいできるわ、カス、死んでまえ。
221pH7.74:2011/04/12(火) 15:20:08.93 ID:Xn4yWoRb
今まででも仕事見つけてこいとか、働けとかって返し多いな。
ま、つまりは自分の仕事に不安があるって事だ。
普段日常で悩んでるから、つい無意識で文面に出る。



>>217
試薬で測って大丈夫そうならイイんでね?
大量に増やして水質変化させないようになー
222pH7.74:2011/04/12(火) 15:48:08.64 ID:4Ds0ikdX
ブリードで良いからアドルフォイが欲しくてネットオークションをたまに眺めてるけど、
送料やら何やら考えてたら結局チャームとかの通販サイトの方が安く上がりそうなんだよなぁ
コリを飼うならここ!って通販サイトあります?
223pH7.74:2011/04/12(火) 16:04:57.60 ID:ckcoWsiz
文章をどんな感覚で読んでるんや…どこに不安を感じるんや…ただの書き込みでよくそれだけ妄想できるな。病気なんか。アホっていうか…表現に困るわ。病気なら早めに治療を。
224pH7.74:2011/04/12(火) 16:08:56.29 ID:qyx+6DSS
   ┏┓    ┏┓      ┏┓          ┏┓    ┏┓      ┏┓     
   ┃┃┏━┛┗━┓  ┃┃   ┏┓   ┃┃┏━┛┗━┓  ┃┃   ┏┓
   ┃┃┗━┓┏━┛  ┃┃   ┃┃   ┃┃┗━┓┏━┛  ┃┃   ┃┃
 ┏┛┃    ┃┃    ┏┛┃   ┃┃ ┏┛┃    ┃┃    ┏┛┃   ┃┃  
 ┃┏┛┏━┛┗━┓┃┏┛   ┃┃ ┃┏┛┏━┛┗━┓┃┏┛   ┃┃
 ┃┃  ┃┏┓┏━┛┃┃   ┏┛┃ ┃┃  ┃┏┓┏━┛┃┃   ┏┛┃
 ┃┗┓┃┗┛┃    ┃┗┓ ┗━┛ ┃┗┓┃┗┛┃    ┃┗┓ ┗━┛
 ┗━┛┗━━┛    ┗━┛        ┗━┛┗━━┛    ┗━┛
225pH7.74:2011/04/12(火) 17:04:46.08 ID:kS90GWrr
>>222
チャームで問題ないよ。うちのコリの大半がチャームからきてる。
ちょっと変わったコリならビッダーズのプラゼール水生生物研究所とかもいいかも。
226pH7.74:2011/04/12(火) 17:08:30.47 ID:bmGLlLaK
>>218
貴重なご意見ありがとうございます。
周囲のものどもは私の家柄に遠慮してか、
率直な意見を言ってくれないので参考になります。
もちろん、私自身が尊敬されているのでないことはよく存じております。

>>219
ありがとうございます。1ヶ月超えたところでがんばってみようと思います。
227pH7.74:2011/04/12(火) 17:11:40.35 ID:4Ds0ikdX
>>225
そうですか。今度とりあえず3匹買ってみます。
228pH7.74:2011/04/12(火) 17:11:55.28 ID:bmGLlLaK
>>217
テトラの6項目試薬があるのでそれを頼りに頑張ってみます。
ただ、PHが当てにならないという噂も聞きますので
PHメーターも購入しますね。
229pH7.74:2011/04/12(火) 17:20:10.50 ID:bmGLlLaK
すみません、上記レスは>>221さま宛でした。
230pH7.74:2011/04/12(火) 17:48:13.59 ID:ckcoWsiz
頭おかしいヤツばっかりやな。カスや。
231pH7.74:2011/04/12(火) 17:57:40.57 ID:EtLLI2eO
>>230
れろれろれろーばーーwwwww
232pH7.74:2011/04/12(火) 18:11:12.62 ID:yatsTKxH
ミニ
233pH7.74:2011/04/12(火) 18:17:21.41 ID:F7pN/+5S
コリドラスがかわいすぎてあまってる30cm水槽でコリ水槽作ろうと思ってるんですけど、
セットで買った水槽なんで水槽そのものは普通に使おうと思ってるんですが、ろ過がちっちゃい外掛けしかないんですよ。
ちょっとろ過に不安があるんで、なんかおすすめのろ過器とかありますか?
ジュリー2、ステルバイ2、青コリ2でとりあえずいってみようかと思ってます。
234pH7.74:2011/04/12(火) 18:22:06.78 ID:ckcoWsiz
だからどーした、勝手にせんかい、ボケ。アホか。
235pH7.74:2011/04/12(火) 18:28:38.98 ID:yBBINUAm
底面フィルター直結
236pH7.74:2011/04/12(火) 18:32:43.52 ID:F7pN/+5S
>>235
ありがとうございます。外掛けにくっつけんのが一番よさそうですね。
237pH7.74:2011/04/12(火) 18:44:10.62 ID:ckcoWsiz
常識で考えたらわかるやろ…アホちゃうか。
238pH7.74:2011/04/12(火) 18:55:32.84 ID:dazC7ZeY
>>236
長所短所あると思う
ざっと思い浮かんだ事↓
・直結
エア音無し
コンセント・配管が増えない
底床で物理ろ過も兼ねる
・別々
エア音あり
夏でも溶存酸素確保
外掛けは物理ろ過
コンセント・配管が増える
239pH7.74:2011/04/12(火) 18:59:36.31 ID:F7pN/+5S
>>238
細かくありがとうございます。
メインの横に設置しようと思ってたのでコンセント配線関係でも直結が
よさそうな感じですね!
240pH7.74:2011/04/12(火) 19:25:41.02 ID:A82NHokK
地震のせいか、頻繁な水替えのせいか、
水槽前で動くだけで、群れをなして奥へ逃げて行ってしまう‥
安定してきたし、水替えの頻度は減らすつもりなんだが。(2〜3日→1週間)
なんかここまで逃げられると凹むw臆病なんだなぁ。
落ち着いたらゆったりかまえてくれるようになるのかな‥
241pH7.74:2011/04/12(火) 19:50:12.66 ID:sCar5cX4
>>233
チビコリだとしても6匹だと夏迄に過密と、水温上昇の対策執って遣らないとと想ったりした。
242pH7.74:2011/04/12(火) 19:54:00.54 ID:ckcoWsiz
お前の顔が気色悪いねん。
243pH7.74:2011/04/12(火) 19:55:01.37 ID:9alQF98Z
底面直結は底面スレだとお互いの長所を殺すだけのロマン装備扱いだけどな。
生物濾過は底面、物理濾過は外掛けで併用が無難じゃないかな。コリは餌の量も多いし。
244pH7.74:2011/04/12(火) 20:01:01.54 ID:F7pN/+5S
>>241
2〜3cmのちっこいコリだからいけるかと思ったけどやっぱ過密か;

>>243
なるほど・・・。とりあえず生物ろ過が圧倒的に足りてないと思うんで底面は確定っぽいですね。
245pH7.74:2011/04/12(火) 20:29:08.89 ID:ckcoWsiz
アホばっかりやな。
246pH7.74:2011/04/12(火) 22:19:18.34 ID:DgewaAEd
>>243
それは上部との連結に限って言われてたと思うけど
247!ninja:2011/04/12(火) 22:32:43.59 ID:EtLLI2eO
248pH7.74:2011/04/12(火) 22:53:09.61 ID:Fjmv/15l
俺って霊感が強いんだけど、ckcoWsiz の背後に
天寿をまっとうできなかったコリの霊が数え切れないほどいて
あたかもヒンドゥーの像塔のようにウジャウジャと群れているのが見えた。
その瞬間、ckcoWsiz の一見無意味とも思える怒りを理解したよ。
249pH7.74:2011/04/12(火) 23:32:24.80 ID:LwNyZTpv
イトメあげるとデカくなるね
250pH7.74:2011/04/12(火) 23:32:52.49 ID:ckcoWsiz
また新手の病人が現れたか…ここは治療が必要なヤツが多すぎるな。カス、カスと言ってきたけど、病気なら仕方ないな。早く治療しなさい。
251pH7.74:2011/04/12(火) 23:40:32.20 ID:DY49fQpa
イトメあげたいけど虫とか苦手だから冷凍赤虫が限界です
252pH7.74:2011/04/13(水) 00:02:22.48 ID:VJMUH2sH
確かにキモイ
たまに太長いのがいるとビックリするし
でもコリドラスの為に素手で餌やりしてる
253pH7.74:2011/04/13(水) 00:06:14.70 ID:9xEQvpuy
知らんがな。お前のんで気色悪いわ。アホ。
254pH7.74:2011/04/13(水) 00:08:52.52 ID:eCNVh2ei
消灯前にワザワザ書き込むな我汝に願い奉う。
255pH7.74:2011/04/13(水) 00:17:11.81 ID:v8m7iMMS
>>245
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
256pH7.74:2011/04/13(水) 00:20:53.10 ID:qouAHSRT
クジラが増えてオキアミを食い荒らした結果、ペンギンが絶滅の危機に
シーシェパードがペンギンを殺した

【米国】温暖化でオキアミ激減、ペンギンの危機高まる 米研究 [11/04/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1302620953/
257pH7.74:2011/04/13(水) 00:32:28.50 ID:MqNrSxhq
>>247
笑えねぇ、みんなも五十歩百歩だろ
258pH7.74:2011/04/13(水) 00:33:20.65 ID:9xEQvpuy
肛門くんはよねー。お前おもんないから。
259pH7.74:2011/04/13(水) 01:59:51.38 ID:b5fD0yNb
>>257
たしかにそうだが、五十歩百歩の部分が年齢だからな。
片や臓器提供するとニュースになる15歳未満、
片や仕事につくと近所から驚きの目で見られる30代以上・・・orz
260pH7.74:2011/04/13(水) 05:04:43.58 ID:v8m7iMMS
>>258
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
261pH7.74:2011/04/13(水) 06:57:05.36 ID:9xEQvpuy
肛門お前もういらんで。ほんまにおもんないねん。
262pH7.74:2011/04/13(水) 08:17:44.73 ID:vHolE5RO
そんな人がアクアやってる余裕がある事に驚きです
263pH7.74:2011/04/13(水) 08:53:20.24 ID:E0i8FSWn
>>262
こいつはやってないだろw
264pH7.74:2011/04/13(水) 08:54:16.31 ID:E0i8FSWn
>>263
言葉足らずだな、申し訳ない。
アクアやってないのは例の>> 2 6 1のことな。
265pH7.74:2011/04/13(水) 09:14:28.02 ID:tZjTA3+C
いや、ミジンコとか糸ミミズぐらいは飼ってると思う。
266pH7.74:2011/04/13(水) 09:54:40.96 ID:9xEQvpuy
しょーもない妄想やで。金さえあればなんでもできるんじゃ。クズ。
267pH7.74:2011/04/13(水) 10:18:07.43 ID:/qujmOJz
>>266金やるから原発と官止めてこいよ
268pH7.74:2011/04/13(水) 10:42:39.77 ID:9xEQvpuy
金には困ってないから、お前が行ってこい。死んでこい。
269pH7.74:2011/04/13(水) 13:07:50.17 ID:Re0mc8pV
なるほど妄想さえあれば何でもできるし金にも困らんな。
270pH7.74:2011/04/13(水) 13:29:18.95 ID:hDlkcZo8
人付き合いには困ってるんだよ
271pH7.74:2011/04/13(水) 13:30:23.75 ID:hDlkcZo8
あ、金とかに環境にも困ってるかw
272pH7.74:2011/04/13(水) 13:40:34.94 ID:9xEQvpuy
アホが多すぎるわ。クズや。
273pH7.74:2011/04/13(水) 14:05:02.44 ID:4FJGaWTr
関西弁さん以外の書き込みでコリと関係ない話してる人達は何がしたいんですか??
低レベルな書き込みで気分が悪くなります。
関西弁さんに病気とか言われても仕方の無い感じがしますよ。
274pH7.74:2011/04/13(水) 14:26:25.83 ID:t9+SkkO2
初心者がコリドラス始めるとしたら青コリがやっぱ一番いいかな?
6歳の姪っ子が買いたがってる。
275pH7.74:2011/04/13(水) 14:38:49.12 ID:ryH9HPa9
ブリードの青と赤と白はつよいけど入荷直後は避けたほうがイイとおもいますよ、
落ち着いてからの購入をおすすめいたします。
276pH7.74:2011/04/13(水) 14:45:29.28 ID:ep7WCm+H
飼いたい奴飼わせてあげればいいじゃない
パンダとかロングノーズ系はちょっと考えもんだけど大抵丈夫だし
277pH7.74:2011/04/13(水) 15:27:42.08 ID:eCNVh2ei
青はよく見ると凄く美しいと思う。
丈夫で可愛いコリドーデスカ?
278pH7.74:2011/04/13(水) 15:49:34.49 ID:9xEQvpuy
知るかえ、ボケ。カス、アホ。
279pH7.74:2011/04/13(水) 16:20:38.83 ID:QOE5G4zw
家で1年半生きた青コリが
片目充血ポップになって体は透明感がない
餌をやるとゾンビのように無表情で食べてる
水も悪くは無いんだけどな〜
エロでは無いと思いたいが何なんだろ?
280pH7.74:2011/04/13(水) 16:21:56.47 ID:9xEQvpuy
お前の顔が気色悪いからびびっとんねん。アホか。
281pH7.74:2011/04/13(水) 16:46:35.43 ID:vHolE5RO
前にも「水は悪くない」といってたのに結局水が腐ってたとかほざいた人が居たな
282pH7.74:2011/04/13(水) 16:48:10.16 ID:QOE5G4zw
>> ID:9xEQvpuy
wwwwwwwwwww
283pH7.74:2011/04/13(水) 16:50:50.71 ID:W8hMOXl0
魚は食餌のときは無表情なものだろ
284pH7.74:2011/04/13(水) 17:21:17.66 ID:08+IjRlw
>>279
>水も悪くは無いんだけどな〜

間違いなく水が悪い
285pH7.74:2011/04/13(水) 17:35:55.91 ID:9xEQvpuy
お前の顔が悪いねん。クズ。
286pH7.74:2011/04/13(水) 17:39:28.98 ID:QOE5G4zw
PH  7.0ぐらい
NO2 検出されず
NO3 10ppmぐらい
90cm標準水槽、立ち上げて1年
フィルターはテトラVX75を2台+上部
底床 田砂
で、ザクザクしながら週1で3分の1水替えを欠かさないのですが
突如、一番デカくなってた青コリが一匹おかしくなったんです。
287pH7.74:2011/04/13(水) 17:40:25.55 ID:QOE5G4zw
間違い
立ち上げて2年近く立ちます
288pH7.74:2011/04/13(水) 17:50:46.43 ID:9xEQvpuy
間違いはお前が産まれてきた事や、ボケ。
289pH7.74:2011/04/13(水) 19:08:08.72 ID:9xEQvpuy
アホばっかりやな。
290pH7.74:2011/04/13(水) 19:14:19.56 ID:Cmn98tXi
>>286
水質そのものは悪くなくても雑菌は居る。
何らかの影響で魚の免疫力が低下すれば発症してもおかしくはない。
一般的には底床の汚染が原因とされるケースが多い。
291pH7.74:2011/04/13(水) 19:17:58.52 ID:eCNVh2ei
90で週1で三分の1とは換え過ぎなんじゃあ?
俺足し水しかしないんだけど元気だよ、生体少ないからだろうけどね。
292pH7.74:2011/04/13(水) 19:46:12.69 ID:9xEQvpuy
アホなんやからほっときなさい。
293 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/13(水) 20:12:04.04 ID:wYpoRJFT
水の変え過ぎでマイナスな事ってあるの?
コリってこ慣れた水のほうが好きなんだっけ?
294pH7.74:2011/04/13(水) 20:23:44.06 ID:VBsIaGHY
影響の大小の差はあるけど水質変化は全ての魚にマイナスです。
295 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/13(水) 20:51:58.59 ID:wYpoRJFT
>>294
そりゃわかるけど
でもそれだと水換え頻度が少ない程水質変化は大だと思うが
296pH7.74:2011/04/13(水) 21:04:35.10 ID:4JvEZfSM
1時間くらい前にテトラバイタルを入れたんだけど、今見たらコリがTポジ始めてた
たまたま産卵時期と重なっただけなのかもしれないけど。
297pH7.74:2011/04/13(水) 21:11:45.84 ID:2Zv0XMKT
毎日はやり過ぎだが、週一で三分の一交換なら丁度いいんじゃないかな。
ろ過によるけど。
問題があるなら、フィルターの方じゃないかな。
ろ材の交換している?
298pH7.74:2011/04/13(水) 21:13:25.60 ID:W8hMOXl0
どんだけやっていても罹るときは罹る
割り切りも必要だよ
299pH7.74:2011/04/13(水) 22:37:32.14 ID:eCNVh2ei
一度に30gとか換えるなんて…サブタンクでずっと廻してたりするんですかね?
水換えは産卵促す為にショック与えてる感覚だゎ。
300pH7.74:2011/04/13(水) 22:51:26.22 ID:9xEQvpuy
常識で考えて、水換えの頻度なんて各自それぞれやろ…アホちゃうか…何を論争してるねん。ほんならうちが週1でええ。ゆーたらみんな週1にするんかえ。アホか。無い頭つこーて考えんかえ。
301pH7.74:2011/04/13(水) 23:01:27.57 ID:eCNVh2ei
>>300
貴女が例えば週1が良いと言っても、何人かはその根拠を求めますよ、貴女アクア遣ってる感じのレス一度もしてませんし、正直何で此処だけに執着してんのか分からない、お父さんがコリ好きだったの?
私は気にしないからいつまでもやってなさいな。
302pH7.74:2011/04/13(水) 23:14:12.71 ID:9xEQvpuy
アホか、その根拠を無い頭で考えんかえ。カス。なんでも人に頼るからクズやねん。お前なんか死んでも誰も悲しまんから死んでまえ。ボケ。
303pH7.74:2011/04/13(水) 23:32:32.57 ID:eCNVh2ei
水槽って家と言うか家庭というか、じぶんち以外の常識非常識は分からないでしょう、顔も見えない人の水槽に想い巡らすのもまた一興。
命扱う趣味だからいい加減なことは言っちゃ駄目ですよ。
もうさわりませんから御自由に。スレヨゴシスミマセンデシタ。
304pH7.74:2011/04/13(水) 23:41:21.81 ID:9xEQvpuy
お前は水槽に住みなさい。クズ。
305pH7.74:2011/04/14(木) 03:06:27.24 ID:Bd5bNS/n
水槽に住むて……アホやな、カス。お前にコリを飼う資格なんてないねんクズ。
306pH7.74:2011/04/14(木) 04:36:45.03 ID:CJcctZi8
>>305
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
307pH7.74:2011/04/14(木) 07:33:30.47 ID:CT90sE7V
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) エロモは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
308pH7.74:2011/04/14(木) 07:36:25.23 ID:KeOkZGHO
まぁあれだ。 放置進行でよろ。
309pH7.74:2011/04/14(木) 08:09:39.93 ID:FUWR8azT
いつまで放置とやらを出来るかな、いつもいつもおんなじこと言って、よく釣れるわ。まぁ低脳やもんな。頑張れよ。クズ共。
310pH7.74:2011/04/14(木) 08:43:30.62 ID:wq8GbCrt
春だからしょうがないね
311 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/14(木) 09:42:58.84 ID:+fSI4dyn
ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪

ウチの赤コリがすこぶるムチデカなんだけど
ブルドーザーみたいに底さらいするのが迫力ある。
ざくざくしなくても良いんじゃないかと思う。
312pH7.74:2011/04/14(木) 10:07:19.38 ID:FUWR8azT
アホか…。
313pH7.74:2011/04/14(木) 11:53:43.37 ID:FUWR8azT
こらぁ、アホのジャリ共出てこいや。カス。
314pH7.74:2011/04/14(木) 12:47:44.77 ID:EuLE9Ti3
>>299
量の問題じゃなくて割合の問題じゃないの?
30cm水槽の3分の一と90cm水槽の三分の一ので水質的に何が違うの?
315pH7.74:2011/04/14(木) 13:11:12.97 ID:uVxPxKje
ここは脳味噌チビコリ並み女のネタスレなの?
この時期、躁状態で入院する人、増えるからなぁ。
316pH7.74:2011/04/14(木) 13:12:37.32 ID:qqfm1i8b
>>315
チビコリに失礼だろ!
317pH7.74:2011/04/14(木) 14:37:53.31 ID:deM4NHrw
>>315
3月で派遣切りにされたニートが荒らしてる
318pH7.74:2011/04/14(木) 15:26:30.59 ID:CT90sE7V
そろそろ徹底無視を徹底しないか?
構った奴も無視
319pH7.74:2011/04/14(木) 15:30:14.53 ID:wq8GbCrt
>>318
その底床にサンドします
320pH7.74:2011/04/14(木) 15:32:47.94 ID:f+QIsv1h
言葉が悪いけど、関西弁さんの言うとうりだよ。

生体数や温度などで、その水槽にあった水換えの頻度があるんだよ。
321 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/14(木) 15:45:23.04 ID:+fSI4dyn
>>318
同意。
322pH7.74:2011/04/14(木) 15:52:17.36 ID:Yzb6Y2Ls
>>314
本水槽の水質に影響与えない水を30g用意するのは大変だなぁー、そう思っただけですよ、少なけりゃぶれ幅も少ないと。
でもコリは新しい水の方が好きみたいですね。
323pH7.74:2011/04/14(木) 16:46:57.15 ID:FUWR8azT
まだアホな論争しとんか…ええ加減に自分で考えて水換えせんかい。カス。
324 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/14(木) 16:54:18.35 ID:+fSI4dyn
>>322
>影響を与えない水
具体的に教えてもらえませんか?
325pH7.74:2011/04/14(木) 17:30:15.79 ID:iGrXgORl
なんてめんどくさい奴なんだ、pHと温度ぐらいでいいだろ…「全く影響を与えない水ってなんですか?^^」的な揚げ足取りの臭さを感じる
326pH7.74:2011/04/14(木) 17:59:21.01 ID:FUWR8azT
おいおえ、仲間割れしてるやないかい。
馬鹿同士協力せんかい。だからクズやねん。
327pH7.74:2011/04/14(木) 19:12:29.92 ID:AOawXJ4q
せやな
328pH7.74:2011/04/14(木) 19:25:09.07 ID:CJcctZi8
>>326
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
329pH7.74:2011/04/14(木) 19:40:19.34 ID:Yzb6Y2Ls
水換えの水、水質測らずに30%も換えられないと思います。
330pH7.74:2011/04/14(木) 19:53:09.12 ID:FUWR8azT
よー釣れるわ。アホやな。
331pH7.74:2011/04/14(木) 20:26:44.11 ID:CJcctZi8
>>330
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
332pH7.74:2011/04/14(木) 20:32:02.88 ID:5R1u6jDB
今日買ってきたコリの胸鰭のしたあたりがやたら膨れてるんだけどこれって病気かな?
元気はあるんだけどちょっと心配だな
333pH7.74:2011/04/14(木) 21:50:36.34 ID:Bd5bNS/n
抱卵しているのでは?
334pH7.74:2011/04/14(木) 22:07:26.71 ID:hmuLoDZ9
トリリじゃないジュリーってあまり売ってないけど、みなさん見かけますか?
335pH7.74:2011/04/14(木) 22:13:41.21 ID:KJGRrELp
>>334
正直、本物のジュリーを実際に見たことがない…。
336pH7.74:2011/04/14(木) 22:16:34.36 ID:Wk0e9nkf
337pH7.74:2011/04/14(木) 22:41:54.72 ID:+rzZPdfQ
肛門野郎、巨大AAばかり貼っていると規制されるぞ
338pH7.74:2011/04/14(木) 23:05:20.07 ID:FUWR8azT
肛門くんは病気だから仕方ないの。ほっといてやれ。
339pH7.74:2011/04/14(木) 23:22:48.35 ID:xCOOJSNf
基地外乙

2011/04/14(木) 08:09:39.93 ID:FUWR8azT
2011/04/14(木) 10:07:19.38 ID:FUWR8azT
2011/04/14(木) 11:53:43.37 ID:FUWR8azT
2011/04/14(木) 16:46:57.15 ID:FUWR8azT
2011/04/14(木) 17:59:21.01 ID:FUWR8azT
2011/04/14(木) 19:53:09.12 ID:FUWR8azT
2011/04/14(木) 23:05:20.07 ID:FUWR8azT
340pH7.74:2011/04/14(木) 23:25:43.55 ID:xc8jKFXX
奴が基地外なのはわかっている。
それを相手にするバカが多いのが問題だ。
341pH7.74:2011/04/14(木) 23:28:49.93 ID:F6sIWAJp
まだ関西弁のエタヒニンが常駐してるのか?
342pH7.74:2011/04/14(木) 23:29:52.99 ID:pN8f9ELA
僕はコリとお話が出来ます!
343pH7.74:2011/04/14(木) 23:31:11.99 ID:WZhnRKDI
おまえらもな・・
基地外に何をいっても無駄だ・・
街で基地外が暴れていたらシカトするだろ?
基地外に何をいっても無駄だ・・
彼は基地外なのだから・・
344pH7.74:2011/04/14(木) 23:32:16.09 ID:Wk0e9nkf
>>343
驚くことに彼 女 なんだよ・・・
345pH7.74:2011/04/14(木) 23:40:00.00 ID:gRnSAI9a
>>344
こいつ沸いてから全然コリスレ見れてなかったんだけどいつ判明したの?
346pH7.74:2011/04/15(金) 00:57:43.75 ID:24fPS7zc
>>329
釣りだと思うけど、なんでそんなに神経質になってんの?
趣味だぜ?もっと楽しくやった方がいいと思うし
趣味で神経質になったり、イライラしたら損だと思う。
それに、毎回換える水の水質(phや温度)くらいは
測らずとも、大まかにでも把握していて当然。
347pH7.74:2011/04/15(金) 01:12:40.55 ID:8ckibsMb
>>346
これが今問題の無知アクアリストか・・・
こいつのせいで生体が何匹星になったことか・・・
348pH7.74:2011/04/15(金) 01:23:24.43 ID:Z4/PFpjI
え?なにが?
349pH7.74:2011/04/15(金) 04:30:58.89 ID:vpi+dKvM
>>347
水質測るのなんて最初の立ち上げ時ぐらいで充分でしょ。煽るわけじゃないけど、あなたの家の水質は魚が死ぬほどのものなのか?神経質になりすぎだと思う。
新規立ち上げ一週間でコリ投入しても一匹も落ちなかったし、新しく迎え入れるコリは軽く水温合わせして即ドボンだぞ。
普通に状態の良い生体を購入すれば、よっぽどのことじゃないかぎり体調崩さないし落ちない。
350pH7.74:2011/04/15(金) 06:48:38.16 ID:719423SK
話豚切りますが、
みんなは☆になった子たちを、どうしてる?
自分は公園とか行って埋めてるんだけど、持ってくまでに裸で持ってけないからキッチンペーパーに包んで、そのまま埋めちゃってます。
やっぱりキッチンペーパー不味いですよね

皆どうしてますか?
351pH7.74:2011/04/15(金) 07:00:56.93 ID:S5eOTIIQ
まだ水換えのくだりやっとんか…アホもここまできたら芸やな。カス共よろしくな。
352pH7.74:2011/04/15(金) 07:11:18.91 ID:QTp2c1Hj
4年生きたステルバイが☆に
地震で体調崩したかな・・
353pH7.74:2011/04/15(金) 07:12:51.88 ID:S5eOTIIQ
お前が殺したんや。地震のせいにするなクズ。
354 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/15(金) 08:47:09.62 ID:i9WZSqot
>>349
同意。
ウチは半分水換えしても魚やエビが落ちたことない。
水温は合わすけど。
355pH7.74:2011/04/15(金) 09:10:30.64 ID:S5eOTIIQ
水換えのくだりしつこい。クズ。
356pH7.74:2011/04/15(金) 09:49:18.75 ID:eHzjGvdm
>>315-316
関西弁で虚仮脅かしなところをみると池野めだか脳でしょ?
コテハンつける気はないみたいだから、
これからは、メダカちゃんとか池野さんと呼ぼう。
357pH7.74:2011/04/15(金) 09:53:03.54 ID:S5eOTIIQ
アホや。池野めだか氏は立派な人やで。お前みたいなクズには価値がわからんのや。もっと自分を磨いてからきなさい。カス、ボケ、アホ。
358pH7.74:2011/04/15(金) 10:00:09.83 ID:ONeDCL9e
確かに、立ち上げ時に水が出来てるかどうかは色々測るけど、
それ以外はごく稀にpH値測る程度だわ
まぁ、細かく測れるなら測るに越したことは無いと思うけどね
359pH7.74:2011/04/15(金) 10:00:27.11 ID:eHzjGvdm
>池野めだか氏は立派な人やで。お前みたいなクズには価値がわからんのや。

まるで本人が降臨したよう w
コテハン決定ですね、メダカちゃん。
360pH7.74:2011/04/15(金) 10:11:03.40 ID:+EP0Yw49
361pH7.74:2011/04/15(金) 10:17:06.28 ID:S5eOTIIQ
低脳やわ…特にお前は低脳やわ。どないゆーたらええんやろ…表現に困るわ。お前はスルーするわ、相手してもおもんないわ。笑いに繋がらんわ。こっちが怪我するわ。
362pH7.74:2011/04/15(金) 10:17:37.18 ID:Y/q8wyx0
>>360
無駄だからやめとけ
空気読めないバカはどこにでもいる
363pH7.74:2011/04/15(金) 10:43:24.37 ID:KAmFEVqf
>>358
アクア始めた頃は、水の状態が心配で測ってたけど
魚を眺めるのと併せて水替えしたらどうこうみたいなのも楽しくなってきた。
まあ、コリたちにとっては何の役にも立たないかも知れないが
趣味って、こだわってやってると楽しいですわ
364pH7.74:2011/04/15(金) 10:55:41.74 ID:ONeDCL9e
>>363
水質にこだわったり、レイアウトにこだわったり、餌にこだわったり。
色々な楽しみ方がある良い趣味だよね
365pH7.74:2011/04/15(金) 11:17:24.53 ID:S5eOTIIQ
お前らは趣味をもてる程豊かな人間か、もう一度自分を見つめ直した方がええで。しょうもない論争ばっかりでとても余裕のある人間には見えんがな。
366pH7.74:2011/04/15(金) 11:19:36.98 ID:/cgg4Vq7
水質は、普段からチェックしておいて記録を付けておくと、いざ何か異常が生じた時に便利ですよ。
何が問題なのかを理解する手助けにもなりますし、それで生体が落ちることを防ぐことが出来たなら、
何にもまして良いことではないかと。
367pH7.74:2011/04/15(金) 11:21:23.13 ID:c0uUpBd4
関西がわりと正論言ってる
無駄に罵倒しなかったらまともなのにな
368pH7.74:2011/04/15(金) 11:26:20.40 ID:S5eOTIIQ
いつも正論じゃ、ボケ。お前らが低レベルすぎるねん。こんなスレ読む暇があればコリの事ググってもっと勉強しなさい。いくらでも役立つ情報がタダで手に入るやろ、ボケ。水換えのくだりもうやめろ。その水槽次第じゃ、カス。
369pH7.74:2011/04/15(金) 11:27:12.81 ID:KAmFEVqf
>>365,367
あぼ〜んした
370pH7.74:2011/04/15(金) 11:28:15.96 ID:A2DpLt9j
>>367
はい、お前NGなw
さようなら
371pH7.74:2011/04/15(金) 11:32:25.31 ID:S5eOTIIQ
都合悪くなったらNGやあぼーんや、ゆーて逃げる…典型的な負け組やな。当たり前の事言われて無視するゆーたら最低やで。逃げるのはここだけにしとけよ、人生逃げてばっかりじゃアカンで。
372pH7.74:2011/04/15(金) 11:32:50.02 ID:c0uUpBd4
hm、あくまで趣味の世界で自分の意見と相反する意見を頭から否定するのも
ある意味正しい行動なのか。別に皆に有用な情報なんてレスしないからあぼーん
されても別にいいんだけど、少なくとも、もうちょっと余裕持てってのは思うな
373pH7.74:2011/04/15(金) 11:35:42.33 ID:S5eOTIIQ
こんな事でごじゃごじゃゆーてるヤツがまともにペットを飼えるとは思わんがな…ええ加減にせーよ。ボケ。お前らみたいなもんに飼われたコリが可哀想やし、お前らも哀れや。死んでまえ。カス。
374pH7.74:2011/04/15(金) 11:38:31.53 ID:KAmFEVqf
>>372
自分と違う意見は、参考にさせてもらってるよ。
ただ、ちょっと読みにくかったから整理しただけ。
黙ってやりゃ良かったね。
気に触ったらゴメン
375pH7.74:2011/04/15(金) 11:52:01.02 ID:Y/q8wyx0
>>374
謝る必要はない。
空気読めないバカをあぼ〜するのはキミの自由だ。
376pH7.74:2011/04/15(金) 11:52:51.61 ID:S5eOTIIQ
あぼーん、NGとかは自分でして、いちいち報告せんでええねん。そんなにかまって欲しいんかい。ボケ。アホのアピールは気色悪いねん。
377pH7.74:2011/04/15(金) 11:53:20.84 ID:c0uUpBd4
まったくもって構わんけど、見やすくしたいなら透明あぼーん推奨
378pH7.74:2011/04/15(金) 11:57:27.51 ID:HYZzZLNc
372 名前:あぼ〜ん[NGID:c0uUpBd4] 投稿日:あぼ〜ん


373 名前:あぼ〜ん[NGID:S5eOTIIQ] 投稿日:あぼ〜ん
379pH7.74:2011/04/15(金) 12:00:21.92 ID:RsGvhGH+
>>373
コリ何飼ってるの?
380pH7.74:2011/04/15(金) 12:04:31.19 ID:n7MHj40k
キーワードに低脳も追加しないとでてくるなw
381335:2011/04/15(金) 12:05:05.53 ID:5ZRp5t4X
>336
先日、家族が近所の犬猫も扱う商店街の中にあるペットショップから買ってきた。
自分はトリリしか見た事なかったが、これジュリーですよね?
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110415115410.jpg
382pH7.74:2011/04/15(金) 12:09:03.65 ID:c0uUpBd4
せっかく荒し認定されたんだし、最後に言いたいこと言って消えますかね

あぼーんしました、っていうレスは、馬鹿な荒しに無駄にレスする俺みたいな馬鹿と同レベルだって認識できてる?
荒しへのレスは荒しを喜ばせるだけだからって言っておいて自分のレスが全く同じ効果をもたらしていることをきちんと理解してるのか?
ID:Y/q8wyx0 さん、あなたも自分で言ってる空気読めない馬鹿だって気づいてる?

荒しレスに全く触れずに、ただコリの話をしてる人以外は全員荒しと同義、いや、はっきり言おう、荒し以外の何物でもないよ

まあこんなこと荒しの俺が言ったところでって感じだし、そもそもあぼーんしてりゃ読みもしないだろうけどね
今君達は…いや、俺達はそれだけ馬鹿なことをしてるって一辺自覚したほうがいいよ

そんじゃま、さいなら〜
383 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/15(金) 12:14:00.75 ID:i9WZSqot
ワイルドとブリードだと、ワイルドのほうが短命だと聞いたことありますが
そんなに違うもんですかね?
384pH7.74:2011/04/15(金) 12:17:37.40 ID:HYZzZLNc
>>383
ワイルドは大きくなったの飼うことが多いからでしょ
385pH7.74:2011/04/15(金) 12:19:14.86 ID:U1RCF2E4
>>382
口惜しさいっぱいの長文だなw
そのまま消えればいいものを・・わざわざ恥かいてるところにワロタwww
386pH7.74:2011/04/15(金) 12:24:03.81 ID:S5eOTIIQ
恥なんはお前やで。あいつはええヤツや、正論や。お前らみたいなクズ社会のゴミやで。wが気色悪いねん。ボケ。
387pH7.74:2011/04/15(金) 12:24:30.70 ID:i4ltmIS1
ID:c0uUpBd4
ID:S5eOTIIQ
ID:U1RCF2E4
あぼーん
388pH7.74:2011/04/15(金) 12:28:08.31 ID:S5eOTIIQ
ペット飼ってるクセに自分で判断できない、掲示板でいちいち相談の書き込み…呆れるわ。買ったショップの店員に聞けばええやん。人とはよー話できんのか…書き込みでは偉そうにゆーて現実では引きこもりなんやろな。カスや。
389pH7.74:2011/04/15(金) 12:36:37.37 ID:S5eOTIIQ
ショップ店員に聞け。このフレーズが相当こたえたか…まぁ聞けるくらい普通の人間ならこんなとこで書き込みなんかせんわな。生身の人間と話する練習をしなさい。コリは話せませんよ。
390pH7.74:2011/04/15(金) 12:42:32.03 ID:eHzjGvdm
>>365
めだかちゃんの趣味は一日中コリスレに吸着して罵倒することなんですか、そうですか。
391pH7.74:2011/04/15(金) 12:51:18.73 ID:i4ltmIS1
アドルフォイの相場っていくらぐらいなの?
繁殖力旺盛なわりにあんまり安くないよね
392pH7.74:2011/04/15(金) 12:56:37.36 ID:wgclMKwE
>>391
参考までに
地元のホームセンターで780円だった。
ちゃんとしてないところは珍コリなのに青コリ価格のところもあるから見ていて面白い。
393pH7.74:2011/04/15(金) 12:57:08.63 ID:ONeDCL9e
>>391
地域差もあるだろうから一概にはなんとも
近くのショップの相場はブリードでも1500円前後
チャームだと通常時ブリードで1000円くらい。今はセールで安くなってるけど
394pH7.74:2011/04/15(金) 13:00:27.08 ID:+EP0Yw49
ログ流しスマソorz
荒らし対策は基本スルーなんだよね。
(規制はその他の人にも迷惑がかかるから×)
このスレを良くしようとする人達のレスを荒らしと同じくする382の考えは間違ってる。
390のような人達にスルーを推奨する人がいなければ荒らしはなくならない。
395pH7.74:2011/04/15(金) 13:01:12.48 ID:7myJtyjx
2・3ヶ月前なら3匹1280円とかで売ってたね
バンド太めな個体が多かったからアドルなんだかデュプリなんだかって気がしたが
396pH7.74:2011/04/15(金) 13:10:38.35 ID:i4ltmIS1
うちの近所だと一匹1500円なんだよね。安いところが羨ましい
相場平均がそれぐらいなら近所で買ってよかったけど、別のところ探すわ

>>394
長々書いてあるから分かりにくいけど、ようは荒らしスルーしろって言ってるだけだろ?
397pH7.74:2011/04/15(金) 13:26:25.47 ID:jwH4trSY
>>350
キッチンペーパーはいつまでも溶けないから迷惑だと思う。せめてトイレットペーパーに。
うちはベランダにある鉢植え(今は何も植えてない)に埋めてる。
いずれ花を植えたときに綺麗な花咲かせてくれよとか思いながら。
398pH7.74:2011/04/15(金) 13:27:44.17 ID:vpi+dKvM
399pH7.74:2011/04/15(金) 14:07:08.72 ID:vpi+dKvM
>>366
確かにそれはいいね!几帳面な人なら日々の観察やデータをとれるけど自分は適当なとこがあるから難しいや(^_^;)
400pH7.74:2011/04/15(金) 14:16:24.09 ID:eHzjGvdm
>>390
この病んだ社会で、一般市民への害毒を予防する意味で
優しくたしなめる事も必要と思いますので、罵倒合戦を避けるために
自分の負担にならない程度には対応しようと言うのが私の所信です。
やはり、ネオ麦茶や秋葉原太郎のような事件は嫌ですから
罵倒合戦や無視されたと言う感情を持たれるのはマイナスかと。

>>388書き込みでは偉そうにゆーて現実では引きこもりなんやろな。カスや。
池野さん、面白すぎます。
401pH7.74:2011/04/15(金) 14:16:42.99 ID:S5eOTIIQ
アホ共そうやって何度でも体制を整えようと努力してるけどムダやで。またすぐ釣れるヤツでてくるから楽しみにしとけや。相場を聞くヤツもクズや。通販で買えボケ。そんなん聞いてどーするねん。ボケ。
402pH7.74:2011/04/15(金) 14:18:49.32 ID:eHzjGvdm
すみません、>>400は390宛てじゃなくて>>394さん宛てです。

ユーモアは荒んだ社会を救う一つの手段だと思ってます。
403pH7.74:2011/04/15(金) 14:36:49.38 ID:RWDZ1C/r
そのユーモアが他の人を傷つけたり不快にさせたりしないかまで考慮できて初めて
ユーモアと呼べるんだよ
404pH7.74:2011/04/15(金) 14:38:10.58 ID:S5eOTIIQ
なんでもええがな、アホちゃうか。クズ。
405pH7.74:2011/04/15(金) 14:46:53.41 ID:eHzjGvdm
>>403
傷つけるのは本意ではないし、よそで事件起こされるよりはここでの不快感などは取るに足らないもので私もメダカちゃんの罵倒を我慢しているわけでございます。
406pH7.74:2011/04/15(金) 14:51:01.38 ID:RWDZ1C/r
>>405
ちゃんと考えた上での行動なら別にいいんだけど
どうせやるならもっと面白いレスにしてくれ
407pH7.74:2011/04/15(金) 14:54:00.74 ID:bSnukkFG
関西弁にレス付けてる奴は自演だろ

まあうちはゴミ箱葬だが
408pH7.74:2011/04/15(金) 14:56:39.34 ID:RWDZ1C/r
我が家は病気で死んだ場合を除いてミナミのツマツマ葬だな
病気の場合は庭の一角に埋めてる
409pH7.74:2011/04/15(金) 15:02:26.75 ID:S5eOTIIQ
庭なんか無いクセに偉そうに庭付きの家や。ゆーてアピールすんな。ボケ。カス。アホ。死んでこい。
410pH7.74:2011/04/15(金) 16:33:52.25 ID:aJO3HIZD
めんどくせぇな
さっさとIDをNGに突っ込めば解決だろ
411pH7.74:2011/04/15(金) 16:51:19.16 ID:S5eOTIIQ
ほら、また釣れた。
カスはすぐ釣れるわ。サビキやな。
412 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/15(金) 16:59:09.61 ID:i9WZSqot
>>384
なるほど。
長く付き合おうと思うと、ブリードのほうが良いですよね。
413pH7.74:2011/04/15(金) 17:16:38.57 ID:llI7yLHb
関西弁さんの思うつぼですねwwwみてて面白いですww関西弁さんってすごいですよね。
なにか人を引きつける魅力というか、テクニックを持ってますね。
ここの住人なんてカス呼ばわりされても仕方ないですねwwww
マジうけるwwwwwwwwwww
なぜ関西弁さんの思う通りになるんだろう。
414pH7.74:2011/04/15(金) 17:21:19.89 ID:m+nPp3RB
このスレ全体が関西弁の自演だから。
415pH7.74:2011/04/15(金) 17:35:08.86 ID:S5eOTIIQ
また釣れた、自演って…そんな暇ちゃうねん…アホやな。
416pH7.74:2011/04/15(金) 17:49:22.16 ID:2wtnFciQ
関東にきたからつきみ堂でアドルフォイ買っちゃったぜ


さて神戸に帰ろう
417pH7.74:2011/04/15(金) 17:57:53.63 ID:wgclMKwE
ちなみにうちのアドルフォイはホームセンターにパンダとして売られていました
418pH7.74:2011/04/15(金) 18:10:04.94 ID:ni/tJCG0
>>417
そんな店で買って大丈夫か?
419pH7.74:2011/04/15(金) 18:24:23.83 ID:S5eOTIIQ
お前の頭が大丈夫か。カス。
420pH7.74:2011/04/15(金) 18:31:49.47 ID:HUinNLP6
大丈夫。問題ない。
421pH7.74:2011/04/15(金) 18:41:43.68 ID:S5eOTIIQ
問題はお前の頭や。カス。
422pH7.74:2011/04/15(金) 19:19:40.08 ID:wKCQcHuI
ああああああああああああああ関西弁うぜえええええええええええええええええええ
423pH7.74:2011/04/15(金) 20:22:44.82 ID:S5eOTIIQ
よー釣れるわ。カスや。
424pH7.74:2011/04/15(金) 20:47:15.95 ID:n7MHj40k
こいつ人怒らしてばっかの人生だな
425pH7.74:2011/04/15(金) 21:17:30.40 ID:yEgGTeEQ
>>413
だってメダカはスレ主だもん
426 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/15(金) 21:22:29.28 ID:i9WZSqot
やっぱコリドラスにはディフィザーみたいに、強い水流が必要ですかね?
ウチのコリ達がみるみるメタボになっていく。
427pH7.74:2011/04/15(金) 21:33:33.88 ID:R10pgSkD
1日で21レスwww
無職のキチガイ無双だなwww
428!ninja:2011/04/15(金) 21:36:48.02 ID:wKCQcHuI
>>423
ねえ、聞くけど何がしたいの?
429pH7.74:2011/04/15(金) 21:42:46.29 ID:G4gO8djQ
>>426
餌を控えればいいんじゃないかな
人間でもまず食事からだし
430pH7.74:2011/04/15(金) 21:51:31.28 ID:iN7+mn1V
釣りの意味わかってんのか?
あ、独り言だよ
431pH7.74:2011/04/15(金) 21:52:02.33 ID:yEgGTeEQ
メダカは餌控えても暴れまくるんだろうな。
432pH7.74:2011/04/15(金) 23:08:41.92 ID:S5eOTIIQ
ほんまアホばっかりで困るわ。何回でも引っ掛かって…低脳やわ。カスや。
433↑↑↑:2011/04/16(土) 00:03:47.58 ID:2GhHdLrg
みんなの嫌われ者
434pH7.74:2011/04/16(土) 00:59:40.97 ID:R1PgKwTY
どうでもええわ、アホちゃうか。カス。
435pH7.74:2011/04/16(土) 01:41:54.23 ID:8ZCFXVVU
お前ら、いい加減スルーしろよ!
コイツのストレス発散の場でいいのか?
関西弁いなかった頃の良きコリスレに戻そうぜ!

以後、関西弁お触り禁止キャンペーンだ。
・徹底的に無視。うぜぇと思っても反応しない。
・議論もしない。すると喜ぶ。
・NGID推奨。
・期日は消えるまで。

俺は関西弁の罵倒じゃなくて、お前らとコリの話ししたいんだよ…
436pH7.74:2011/04/16(土) 02:34:20.75 ID:KX3fhYTb
あまり神経質にならんでもいいと思う。
池野メダカは誰かのレスにレスするのが原則みたいで
自分で勝手に無意味なレスを連投するわけじゃない。
無視したい人はスルーしてコリの話題を進展させ、
メダカを茶化したい人は適当に相手をしてあげればいい。

ところで、メダカはコリを飼ってないと思うけど、どう?
その心は「コリ無い奴」・・・お粗末でした。
437pH7.74:2011/04/16(土) 02:38:52.80 ID:R1PgKwTY
お前おもろい奴やなあ。認めたるわ。
438 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/16(土) 03:02:52.24 ID:EOkKCYSV
BB2CにNGワード機能があればな…
439pH7.74:2011/04/16(土) 06:59:45.77 ID:2gqGADmc
偽物が現れてるな。まぁ人気者やからな。カス共本物の関西弁はうちや。騙されんよーにしーや。数々の偽物がでてきたけどみんな散っていったからな。カスや。
440 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/16(土) 07:17:36.81 ID:r7UV1Nc9
>>429
そうですよね。
可愛さのあまりついつい…。
ちょっとダイエットに励んでもらいます。
ありがとうございました。
441pH7.74:2011/04/16(土) 07:18:30.93 ID:2gqGADmc
何がダイエットや、お前が悪いんや。カス。
442pH7.74:2011/04/16(土) 08:16:53.40 ID:dvQVIq3X
アマゾンの白い砂で白コリ飼っているけど、元気一杯にモフモフしているな。
やっぱり白砂に白コリはよく似合う。
今度、アルビノステルバイでも飼おうかな?
白コリとアルビノステルバイ以外に白いコリっていますか?
443pH7.74:2011/04/16(土) 08:49:00.49 ID:n/UOw94u
白いコリってアルビノがいいの?
444pH7.74:2011/04/16(土) 09:26:48.80 ID:5dALClY/
>>442
パレアトゥスやパンダのアルビノは割と入手し易いよ
445pH7.74:2011/04/16(土) 09:31:40.17 ID:2gqGADmc
アホがまたどーでもええ話しとるで、カスやな。
446pH7.74:2011/04/16(土) 09:44:45.39 ID:pfYg375S
>>438
アップデートは重ねてるけどその機能の
追加はないな
447pH7.74:2011/04/16(土) 10:27:16.89 ID:2gqGADmc
アホは何やってもアホじゃ。死んでこい。
448 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/16(土) 11:04:19.32 ID:r7UV1Nc9
>>438
Janeはあるよ。
って知ってるよねごめん。
449pH7.74:2011/04/16(土) 11:15:24.33 ID:EkDsmNTB
Janeだから、とても快適w

今から恒例の水替えです
450pH7.74:2011/04/16(土) 11:53:56.89 ID:2gqGADmc
アホは何つこーてもアホじゃ。カス。死んでまえ。
451pH7.74:2011/04/16(土) 12:13:57.52 ID:V68gSXcA
ADAのナイルサンドと、田砂ってどっちが細かい?
両方使ったことある人のレビューplz
452pH7.74:2011/04/16(土) 15:44:05.41 ID:2gqGADmc
そんなもん知るかえ。カス。
453 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/16(土) 16:00:05.70 ID:r7UV1Nc9
因みに携帯版のJaneもNG機能ついてます。
454pH7.74:2011/04/16(土) 16:18:32.00 ID:jADkA6KA
ステルバイが産卵してるよ〜
455pH7.74:2011/04/16(土) 16:24:32.44 ID:2gqGADmc
それ書き込みしてうちらにどないせーゆーねん、アホちゃうか。カスや。
456pH7.74:2011/04/16(土) 16:45:49.18 ID:hcAlOXDK
ほんませやな
457pH7.74:2011/04/16(土) 16:54:06.09 ID:R1PgKwTY
何言うてまんねん。うちが本物でんがな。ボケ。
458pH7.74:2011/04/16(土) 17:15:06.48 ID:hcAlOXDK
何いってんやがな、わてやがなわてやがな
459pH7.74:2011/04/16(土) 17:18:24.04 ID:8ZCFXVVU
>>454
イイなー。増やすのかい?

てか、お前らホントこれで頼むわ…
>>435
460pH7.74:2011/04/16(土) 17:34:22.52 ID:2gqGADmc
関西弁は永久に不滅なんじゃ。
461pH7.74:2011/04/16(土) 17:40:41.99 ID:2gqGADmc
しょーもないパチもんみたいなヤツ、おもんない。お前らに絡んだら怪我するわ。カス、死んでこい。
462pH7.74:2011/04/16(土) 17:47:27.38 ID:2gqGADmc
関西弁、関西弁、関西弁、関西弁、関西弁、関西弁ー。
463pH7.74:2011/04/16(土) 17:54:02.66 ID:2gqGADmc
かーんさぁーい、かーんさぁーい、かーんさぁーい。
464pH7.74:2011/04/16(土) 17:56:50.13 ID:2gqGADmc
いけ、いけ、関西弁。いけ、いけ、いけ、いけ、いけ、いけ、いけ、いけ、いけ、いけ、関西弁。
465pH7.74:2011/04/16(土) 17:57:40.07 ID:2gqGADmc
それ、それ、それ、関西弁ー。よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ関西弁。やってまえ関西弁。
466pH7.74:2011/04/16(土) 17:58:14.31 ID:w7q3Na0G
約一ヶ月ぶりにきたらまだこの流れやってたのか…
こんだけログがありゃ追放できるんじゃね?
もう通報しろよ

ここのスイトンの術云々で何とかできないの?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
467pH7.74:2011/04/16(土) 17:58:21.66 ID:2gqGADmc
いってまえ、関西弁。ぶちのめせ、関西弁。クズ共黙らせろ関西弁。
468pH7.74:2011/04/16(土) 17:59:10.41 ID:2gqGADmc
天下一品、関西弁。無敵の関西弁。
コリよりなにより関西弁。
469pH7.74:2011/04/16(土) 17:59:47.61 ID:2gqGADmc
うちのまわりは関西弁。どこへ行っても関西弁、聞きやすい関西弁。
470pH7.74:2011/04/16(土) 18:00:28.19 ID:2gqGADmc
でてこいカス共。関西弁様のお通りだい。でてこいやー。カス。
471pH7.74:2011/04/16(土) 18:00:55.36 ID:2gqGADmc
無敵のエース関西弁。誰にも負けない関西弁。
472pH7.74:2011/04/16(土) 18:01:43.16 ID:2gqGADmc
敵はいないぜ、関西弁。無敵の艦隊関西弁。知識の塊関西弁。
473pH7.74:2011/04/16(土) 18:02:14.21 ID:2gqGADmc
芸術的な関西弁。
いつも人気者の関西弁。無敵だぜ、関西弁。
474pH7.74:2011/04/16(土) 18:02:42.68 ID:BnwgJXXR
>>461
AA貼るのもめんどくさくなった

肛門が喋った!
475pH7.74:2011/04/16(土) 18:02:54.92 ID:2gqGADmc
カス、カス、カスみんなまとめてかかってこいやー。うちは無敵の関西弁ー。
476pH7.74:2011/04/16(土) 18:04:24.34 ID:2gqGADmc
こーもんもびびる関西弁。無敵の関西弁。
477pH7.74:2011/04/16(土) 18:04:53.55 ID:2gqGADmc
カス肛門、カス肛門、カス肛門もうくんなー、無敵の関西弁。
478pH7.74:2011/04/16(土) 18:05:23.62 ID:sSrBLjc6
金コリ買ってきた
めっちゃキラキラしてる
479pH7.74:2011/04/16(土) 18:06:18.61 ID:2gqGADmc
キラキラ輝く関西弁。いつもキレイな関西弁。無敵だぜ。
480pH7.74:2011/04/16(土) 18:06:49.99 ID:2gqGADmc
可愛い笑顔の関西弁。いつもユーモア溢れる関西弁。無敵だぜ。
481pH7.74:2011/04/16(土) 18:07:19.25 ID:bjVFNFGI
カージナルテトラを混泳させたいのだけど、コリドラスを襲うって本当?
482pH7.74:2011/04/16(土) 18:07:22.26 ID:2gqGADmc
街の人気者関西弁、いつもモテてる関西弁、無敵だぜ。
483pH7.74:2011/04/16(土) 18:43:59.71 ID:ERRS060o
コリ達のようにまたーりとしたコリスレはどこへいった?
484pH7.74:2011/04/16(土) 18:50:34.26 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
485pH7.74:2011/04/16(土) 18:50:49.86 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
486pH7.74:2011/04/16(土) 18:51:02.44 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
487pH7.74:2011/04/16(土) 18:51:17.21 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
488pH7.74:2011/04/16(土) 19:01:43.68 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
489pH7.74:2011/04/16(土) 19:01:54.39 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
490pH7.74:2011/04/16(土) 19:02:04.47 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
491pH7.74:2011/04/16(土) 19:02:14.89 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
492pH7.74:2011/04/16(土) 19:02:25.38 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
493pH7.74:2011/04/16(土) 19:02:37.91 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
494pH7.74:2011/04/16(土) 19:02:54.05 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
495pH7.74:2011/04/16(土) 19:03:03.07 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
496pH7.74:2011/04/16(土) 19:03:13.48 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
497pH7.74:2011/04/16(土) 19:03:24.51 ID:ZBpAu0PP
関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。関西弁無敵だぜ。
498pH7.74:2011/04/16(土) 19:06:56.31 ID:2gqGADmc
関西弁無敵だぜ。
499pH7.74:2011/04/16(土) 19:08:22.22 ID:2gqGADmc
復活したぜ、関西弁。無敵の関西弁。いつも人気者の関西弁。
500pH7.74:2011/04/16(土) 19:11:27.41 ID:2gqGADmc
誰かクズ共でてこいやー。カスが。
501pH7.74:2011/04/16(土) 19:22:00.29 ID:k8BCORgX
通販でアドルフォイ購入。ずいぶん色が抜けててびっくりしたけど、
水槽に入れてしばらくしたらバンドも綺麗に発色してるしオレンジ色もほんのり発色してる。
可愛いなぁ
502pH7.74:2011/04/16(土) 19:31:15.48 ID:2gqGADmc
可愛いんはうちや。そう無敵の関西弁や。
503pH7.74:2011/04/16(土) 19:45:45.37 ID:2gqGADmc
無敵だぜ関西弁。
504pH7.74:2011/04/16(土) 20:08:32.51 ID:OhSFPh15
>>481
ネオンと一緒だけど襲わないよ
あえて言えばコリタブを襲うw

うちは最強の青コリがネオン蹴散らしてる
505pH7.74:2011/04/16(土) 20:15:14.13 ID:2gqGADmc
最強は関西弁や。ボケ。
506pH7.74:2011/04/16(土) 20:25:28.56 ID:0I1qsxd6
カス
507pH7.74:2011/04/16(土) 20:34:17.43 ID:2gqGADmc
カスはお前やで
508pH7.74:2011/04/16(土) 20:43:01.29 ID:2GhHdLrg
おい関西弁
お前みたいなのがおるから関西のイメージが悪くなるんや
509pH7.74:2011/04/16(土) 20:43:44.50 ID:el8PXPMg
うちのコリ水槽は平和なのに・・・
510 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/16(土) 21:45:14.02 ID:EOkKCYSV
>>448
iPhoneにはjaneないんだよね
他のアプリはBB2Cが便利過ぎて試してない
もう関西って単語、語尾が関西系のは全部IDでNGにしたわ

今日暑かったけども既に水温27度になっててビックリした
もうファン作動させてる人とかいるんかな?
511 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/16(土) 21:47:35.33 ID:r7UV1Nc9
>>454
他の生体と混泳させてますか?
ウチのステルバイ・赤コリ・パンダ・ピグミー・ハブロースフ
出産の気配ゼロ…。
やっぱり単独飼育のほうが出産率あがりますかねぇ。
それかオトシンかミナミかヤマトが卵食べてるんだろか…。
512 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/16(土) 21:50:00.59 ID:r7UV1Nc9
連投すみません。

>>510
そうでしたか。
そうとは知らずすみませんでした。

ウチは初の夏を迎えるので、どうしたら良いのか不安だらけです…。
513pH7.74:2011/04/16(土) 21:53:05.32 ID:uopScCuc
えらく伸びてると思ったら・・・
まあこんな流れだろうと思ってたが
514pH7.74:2011/04/16(土) 22:28:40.48 ID:k8BCORgX
今日産卵床にと別水槽から持ってきた適度に茂ったモスボール入れたら、
コリパン様がその日のうちに10数個産卵なさった
515pH7.74:2011/04/16(土) 22:36:27.49 ID:el8PXPMg
そか〜
うちは、赤エビ様のジャングルジム化したw
516pH7.74:2011/04/16(土) 22:57:21.19 ID:2gqGADmc
誰がエビの話せーゆーた、ここはコリスレいや、関西弁のスレや。ボケ、カス、アホ。
517pH7.74:2011/04/16(土) 22:57:55.25 ID:2gqGADmc
天下無敵の関西弁。天下無敵の関西弁。
518pH7.74:2011/04/16(土) 22:58:10.35 ID:2gqGADmc
天下無敵の関西弁。天下無敵の関西弁。
天下無敵だぜ。
519pH7.74:2011/04/16(土) 22:58:27.27 ID:2gqGADmc
天下無敵の関西弁。天下無敵の関西弁。
天下無敵だぜ。
520pH7.74:2011/04/16(土) 23:05:53.63 ID:BnwgJXXR
>>507
一日で33レスかw
肛門がよく喋ったなwww
521pH7.74:2011/04/16(土) 23:10:23.32 ID:2gqGADmc
こーもんくん寝てええで。死んでええで。お前おもんないねん。肛門でどないして話するねん…考えたらわかるやろ。だからアホ言われるねん。クズ。
522pH7.74:2011/04/16(土) 23:18:26.28 ID:2gqGADmc
クズは何さしてもクズやな、だから生きてる価値ないゆわれるねん。お前らはカスや間違いなくカスや。人に迷惑かけないよーにしとけよ。うちに迷惑かけるならこのスレから出ていけ。ボケ。
523pH7.74:2011/04/16(土) 23:20:19.29 ID:+s+bxyE8
大台のるか
524pH7.74:2011/04/16(土) 23:21:41.52 ID:2gqGADmc
すべてを悟った関西弁にお前ら程度のカス人間が勝てる訳がないんじゃ、身分を考えてモノ言えよ。ボケ、カス、アホ。
525pH7.74:2011/04/16(土) 23:25:48.27 ID:gzVwuHN3
おまえ ここ スレ ちがう
おまえ あした びょういん いく
わかった?
526pH7.74:2011/04/16(土) 23:31:29.13 ID:2gqGADmc
アホがまたでてきたけど文章にセンスないねんな…病院ってワードだすトコとかセンスがないねんな…どーしたろー、可哀想やな。クズって言われても仕方ないで。センスがない。
527pH7.74:2011/04/16(土) 23:31:50.01 ID:8fsKr+vE
つまんねぇスレ。
来て損したわ・・・
528pH7.74:2011/04/16(土) 23:39:42.35 ID:2gqGADmc
こんでええがな。アホか。死んでこい。
529pH7.74:2011/04/16(土) 23:45:41.52 ID:el8PXPMg
まあこのお方は、水槽にコリしか入れてないんだろうし
(妄想コリ入ってる?)

当然飼育水や、田砂も入れてないんだろうし!
530pH7.74:2011/04/16(土) 23:48:49.01 ID:2gqGADmc
ん…
531pH7.74:2011/04/16(土) 23:54:15.41 ID:+s+bxyE8
不覚にも>>530に笑ってしまった
532pH7.74:2011/04/16(土) 23:58:17.13 ID:2gqGADmc
意味のわからん書き込みや…痛々しいな。カスや。
うちは面白いで。
天下無敵だぜ関西弁。
533pH7.74:2011/04/17(日) 00:00:05.12 ID:bYd1ng2W
もう寝る時間やろ
534pH7.74:2011/04/17(日) 00:01:51.29 ID:dGA0fZxC
こいつマニアスレに無敵艦隊て書いてるで。おっさんじゃねーか。おいキチガイのおっさんしねやこら。
535pH7.74:2011/04/17(日) 00:02:48.63 ID:dGA0fZxC
無敵艦隊は就寝の時間か。
536pH7.74:2011/04/17(日) 00:34:02.32 ID:CaSSBblI
業務連絡

里の4saRF9O/0さん、EXNeCJrr0さん、行動ありがd!
537pH7.74:2011/04/17(日) 01:06:20.91 ID:tESC21/P
>>504
ありがとう
ガージナルテトラを購入する決心がつきました。
538pH7.74:2011/04/17(日) 03:47:56.02 ID:ItcSNcSl
書き込み見て買うかどうか決めるなんてクズやな。
539pH7.74:2011/04/17(日) 03:48:29.66 ID:ItcSNcSl
無敵艦隊関西弁。
天下一品関西弁。
540pH7.74:2011/04/17(日) 04:56:55.81 ID:PPNPsBvi
関西弁さん絶好調ですねwwwこのスレの支配人ですかwww
それに比べて肛門?!の人は最低ですね。笑いは生まない・・・知識のなさが出てますね。
また自演とか言う人も出てくるのでしょうか?!www
関西弁さん以外のクズ?!www頑張って下さいね。
わたしはこのスレの流れを楽しみにしています。
541pH7.74:2011/04/17(日) 08:50:45.07 ID:I4+MShZ+
昨日は肛門が44レス/1日でしたな
屁みたいなレスしかしてこないから「肛門」って名前つけたんだけど
それにしても多すぎだわw
なにか肛門の痛いところを誰か突っついちゃったの
542pH7.74:2011/04/17(日) 09:07:46.77 ID:ItcSNcSl
しょーもない、やっぱクズや。ネーミングセンスが無い、知識が無いゆわれても仕方ないわ。アホや。おもろいおもとんか、クズ。
543pH7.74:2011/04/17(日) 09:24:42.65 ID:ItcSNcSl
こらカス共、でてこいやー。肛門くんはいらんねん。あいつは最低の人間や。センスがない。カスや。
544pH7.74:2011/04/17(日) 09:41:08.87 ID:xSjvQCys
ステルバイとチビコリの同居は可能ですか?
また可能ならば注意点を教えてください。
545pH7.74:2011/04/17(日) 09:46:32.48 ID:Kuh7KlXg
肛門の人マジ面白くない・・・気持ち悪いwww自分で面白いと思ってるのかな・・・
546pH7.74:2011/04/17(日) 09:47:30.59 ID:Kuh7KlXg
I4+MShZ+
気持ち悪い。
547pH7.74:2011/04/17(日) 09:48:52.15 ID:b1UPBogu
あぁ・・・誰でもええからおめこしたいわ
童貞のまま死にたないわ
548pH7.74:2011/04/17(日) 10:04:48.66 ID:0jbPEECN
>>544
水槽の大きさによる。充分広いならいける
注意点は、餌が行き渡らない→餌いっぱいあげる→水質悪化
にならないように、チビが痩せすぎない量の餌のバランスかな
コリに限らずだけど毎日1匹1匹の状態を確認できるといいよね

>537から>544の間に何があったのレス飛びすぎ
549pH7.74:2011/04/17(日) 10:42:45.07 ID:WDaJBZLm
サーバーの調子が悪いんじゃないの?
550pH7.74:2011/04/17(日) 11:26:53.37 ID:b1UPBogu
ワシはおめこがしたいんや!
だまってろカス共
551pH7.74:2011/04/17(日) 11:40:11.92 ID:GnXv8naz
ワロタ
552pH7.74:2011/04/17(日) 11:56:52.95 ID:b1UPBogu
おめおめおめおめおめおめおめこぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
553pH7.74:2011/04/17(日) 12:31:28.81 ID:xSjvQCys
>>548
ありがとう。やはり餌と水質のバランスがネックなんですかね。
水質維持の自信がつくまで待とうと思います。
なお、538-543は例のメダカ関連でつむじ風が吹いてました。
554pH7.74:2011/04/17(日) 12:59:44.11 ID:b1UPBogu
ドアホが…わけのわからんワードだすトコとかセンスがないねんな…どーしたろー、可哀想やな。クズって言われても仕方ないで。センスがない。
とにかくワシはおめこがしたいんや
555pH7.74:2011/04/17(日) 13:09:57.14 ID:ItcSNcSl
しょーもない
556pH7.74:2011/04/17(日) 13:15:20.10 ID:ahUsZ6+N
何此処?
なんもコリドラスのこと話してないじゃん
閉鎖しろよこのスレ
でないならちゃんとコリドラスのことを話すべき
あ、このレスに対しての反応は全部無しでお願いします
僕もう此処に来ないんで無駄ですから
557pH7.74:2011/04/17(日) 13:25:38.28 ID:I4+MShZ+
おい肛門、もっとレスしろよw
558pH7.74:2011/04/17(日) 14:03:58.53 ID:b1UPBogu
>>556
せやったら書き込むんやないボケ
わしはおめこがしたいんや!
559pH7.74:2011/04/17(日) 14:08:44.56 ID:dGA0fZxC
うっさいのーおまえは
はよおめこしろや
でもな
童貞だからわからんやろうが
オナヌーが一番気持ちええんやで
560pH7.74:2011/04/17(日) 14:10:02.78 ID:ItcSNcSl
いい感じのスレになってきたな。関西弁無敵。関西弁最強。
561pH7.74:2011/04/17(日) 14:16:36.14 ID:dGA0fZxC
うっさいボケ
この偽関西人が
おまえの関西弁なんかおかしいで?
すぐボロがでてわかるわ
はよしね
562pH7.74:2011/04/17(日) 14:17:18.55 ID:b1UPBogu
>>559
お前は偽モンやろ
お前の肛門貸せや
563pH7.74:2011/04/17(日) 14:22:07.55 ID:dGA0fZxC
はよオナヌーしてこい
偽もなにも全部自演や
無敵艦隊関西弁
564pH7.74:2011/04/17(日) 14:30:59.18 ID:0jbPEECN
>>553
最近はどうなのかは知らないけど、チビコリって入荷しないときはしないから
即買い即サテライトでFA?ファイナルアンサー??????
565pH7.74:2011/04/17(日) 14:43:02.32 ID:ItcSNcSl
しょーもないワードセンス…自演なわけない…そんな言葉使わんし…何がしたい。カス。
566pH7.74:2011/04/17(日) 14:52:08.30 ID:dGA0fZxC
…てなんやんねん
きもちわる
ワードセンス自体がセンスないわ
て全部自演やけどな
567pH7.74:2011/04/17(日) 15:05:36.63 ID:xSjvQCys
>>564
ありがとう。チビはハスとコチュイをゲットしました。
次はハスをもっと増やすかステルバイにするか迷ってましたが、
30Cubeではハス増やす方がいいみたいですね。
ステルバイはもっと大きい水槽に移行してからにします。
568pH7.74:2011/04/17(日) 15:37:38.87 ID:ItcSNcSl
アホがたくさん沸いてきたな。関西弁最強。
569pH7.74:2011/04/17(日) 15:55:15.77 ID:zJrfeIeY
ピグミーってそんなに出てこないの?
570pH7.74:2011/04/17(日) 16:51:11.16 ID:xSjvQCys
>>569
某通販では先日までピグミーありましたよ。
水が出来上がったところで注文しようとしたら、
ピグミーが欠品になり、欠品だったハスが復活してました。

店が生体の模様を定期的に塗り替えてるかもです。
571pH7.74:2011/04/17(日) 17:26:06.17 ID:b1UPBogu
偽モンID:dGA0fZxC
お前肛門貸せや
ワシはおめこがしたいだけなんや!
572pH7.74:2011/04/17(日) 17:40:35.26 ID:rbMmsMDY
今日クーラー設置した
もうこれで安心の夏




それとNGIDに入れてスルーしようよ。
関西弁の人には申し訳ないけど多分真性の人だと思う。
真性は、結構しつこいから相手にしないほうがいい。
573pH7.74:2011/04/17(日) 18:29:59.94 ID:MbwQrigh
もうクーラー?早くない?
574 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/17(日) 18:36:35.41 ID:ZwtAZQBJ
あーコリドラスになりたい。
575pH7.74:2011/04/17(日) 19:17:24.25 ID:CaSSBblI
1週間前に導入したピグミーは近所のショップで買ったよー
当初はハスにするつもりだったけどね。
576pH7.74:2011/04/17(日) 19:55:33.37 ID:0jbPEECN
コチュイって実はハブロでコチュイはもっと地味でレアなんだぜ
577pH7.74:2011/04/17(日) 19:56:37.45 ID:zJrfeIeY
>>570
ごめんビビり的な意味で聞きたかった
578pH7.74:2011/04/17(日) 20:06:54.45 ID:1Mbs4zjf
>>577
ピグミーは知らないけどハステータスは相当ビビり
579pH7.74:2011/04/17(日) 20:12:59.31 ID:pAz5tGkS
>>577
遠くから見てるとひょこひょこ現れて集団でホバリングしてるけど、
近づくと一斉に姿を隠してしばらく出てこない
水槽前で地蔵になってたらまた出てくるけども。
580pH7.74:2011/04/17(日) 20:30:37.61 ID:rbMmsMDY
>>573
まだ電源は入れてない。
とりあえず設置しただけ。
休日は、何かしたくなるんだよね。
581pH7.74:2011/04/17(日) 20:51:35.70 ID:y6cdcN0m
>>578
ピグミーはハステ以上にビビリ
582pH7.74:2011/04/17(日) 21:23:21.46 ID:rsPgFmXz
>>581
まじ?次はピグモン飼おうかと思ったけどハス増やすことにするよ。
583pH7.74:2011/04/17(日) 21:43:36.34 ID:Uv1deKpw
グッピーほしい
584pH7.74:2011/04/17(日) 22:01:59.48 ID:AGO3JBPt
うちのピグミー、3年目だ。
結構寿命長い。
585pH7.74:2011/04/17(日) 22:25:01.90 ID:pAz5tGkS
>>584
へぇ、結構生きるんだね
どっかで短命だから1年しか生きない、と見たけど、
3年生きてる人が居るのをしって安心した
586pH7.74:2011/04/17(日) 22:26:32.95 ID:Wp7K3+A6
ピグミーってコリ系で一番扱い難しいよな
587pH7.74:2011/04/17(日) 23:19:57.30 ID:ItcSNcSl
一番扱いが難しいんはうちや。関西弁最強。
588pH7.74:2011/04/18(月) 00:19:42.92 ID:MyvFrtzG
45cm水槽で大磯底面+外掛けの濾過でやっているんですが、底面+外部の60cm水槽より掃除の際のゴミが多くて悩んでます。
45cm水槽は濾過力不足でしょうか?コリの数は小型が10匹で、エビとオトシンが同居してます。
濾過力不足であれば外掛けを外し、エーハイムの2211辺りを買い足そうと思っています。
589pH7.74:2011/04/18(月) 00:48:01.74 ID:k8OhzpW8
>>587
不人気機種の自慢されても。
590pH7.74:2011/04/18(月) 00:53:25.82 ID:s6ZwVJFC
>>588
2213買っときな
591pH7.74:2011/04/18(月) 02:58:42.80 ID:skv5TEoU
>>574なったらイトメ沢山あげて太らせてやるよ!
592pH7.74:2011/04/18(月) 06:04:19.17 ID:MyvFrtzG
>>590
2213単体では稼動できないのでは・・・
593pH7.74:2011/04/18(月) 07:01:39.13 ID:lR7jBXek
アホばっかりやで。
594pH7.74:2011/04/18(月) 07:22:34.05 ID:lR7jBXek
カスが多いわ。
595pH7.74:2011/04/18(月) 08:37:29.10 ID:ueTr/x/U
うんちばっかりや
596 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 11:45:17.72 ID:rucpapq6
>>592
へ?
597pH7.74:2011/04/18(月) 13:33:59.04 ID:Z0GnNu9f
>>592
サブフィルターとごっちゃにしてない?
598pH7.74:2011/04/18(月) 14:17:48.56 ID:AUPdu5zP
>>592
サブフィルターと勘違いしてるに4コリドラス
599pH7.74:2011/04/18(月) 14:24:12.34 ID:lR7jBXek
アホなんやから仕方ないで。
600pH7.74:2011/04/18(月) 14:53:58.70 ID:Z0GnNu9f
>>598
>4コリドラス
の内訳を詳しく。
601名前が決めれない…:2011/04/18(月) 15:05:43.60 ID:zWeVZR6m
>>600
座布団4枚的なやつじゃ?その言いかえを4コリドラスってことだと思う
602pH7.74:2011/04/18(月) 15:18:32.88 ID:Z0GnNu9f
>>601
それそれ。その内容で1匹あたりの値打ちが変わるような気がするのよ。
青コリさんx4とゴッセイさんx4とでは、評価が変わってきそうな感じだからw
603pH7.74:2011/04/18(月) 15:25:57.87 ID:qDCISwf3
>>602
冗談に対してそこまで難しく考えるなよwww
604 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 15:28:36.02 ID:rucpapq6
マジメか!
605pH7.74:2011/04/18(月) 15:35:47.38 ID:vblVy0tJ
ふざけろ!
606pH7.74:2011/04/18(月) 15:59:23.34 ID:lR7jBXek
アホなんやで。
607pH7.74:2011/04/18(月) 17:09:03.38 ID:lXG4KVQg
4青コリ!
608pH7.74:2011/04/18(月) 18:17:09.03 ID:JIYWD0up
1コリドラス=800円くらいか
609pH7.74:2011/04/18(月) 18:29:55.94 ID:lR7jBXek
死ね。
610pH7.74:2011/04/18(月) 18:58:32.74 ID:ca5yOuX8
ttp://www.youtube.com/watch?v=znlAGQfyZos

スレチだがなんかワロタ。
611pH7.74:2011/04/18(月) 20:02:28.71 ID:fdMWDfeB
>>608
レート高くないすか?
612pH7.74:2011/04/18(月) 20:13:14.51 ID:GaVnzWM5
1コリ200円だろ
613pH7.74:2011/04/18(月) 21:05:45.42 ID:L93nznkP
ガチでくだらね
614pH7.74:2011/04/18(月) 21:10:00.48 ID:GsA1i64c
そろそろプロバから警告行ったはずw
615pH7.74:2011/04/18(月) 22:25:23.87 ID:fhP1znHv
ログ(書き込み内容)が書かれたのが郵送されるん?
616pH7.74:2011/04/18(月) 22:35:08.12 ID:SlZuDXBx
そうなるとどうなるの?
617pH7.74:2011/04/18(月) 23:01:29.39 ID:QrD1akhS
調査官から「アホ」「ボケ」「クズ」「カス」「ウンチ」って罵倒される。
618pH7.74:2011/04/18(月) 23:06:12.66 ID:dUssRU07
ワシおめこでけんかった
もうしまいや
ではさいなら
619pH7.74:2011/04/18(月) 23:12:33.41 ID:XKdBZpRc
今日もまともなレスは一つもなかったな
620pH7.74:2011/04/18(月) 23:14:41.52 ID:tut1UbKz
コンコロ飼って2週間たったけどなかなかいい色になってくれない
やはり弱アルカリ性の水じゃいい色ださないのかな
621pH7.74:2011/04/18(月) 23:16:02.67 ID:V95qyvQy
やっぱり失敗した
エンドラーズをコリ水槽にいれたら殖えるわ殖えるわ……
崩壊ぎりぎりの超過密水槽になってしまった。維持するので精いっぱい
エンドラーズを出したいけど多すぎてどうすればいいか分からない
622pH7.74:2011/04/19(火) 00:13:29.81 ID:SuxBQ6YN
>>621
Ph5台の酸性にしたら、自然に淘汰されるだろ。
すぐ増える系は♂♀どちらかしか入れるなよ。
結果が見えてるのにどうすればいいかわからないって粕だな。
623pH7.74:2011/04/19(火) 00:21:29.97 ID:PBELcUUB
関西のせいで忘れかけてたけど、このスレ元々そこまで民度が高いわけじゃなかったなそういや
624pH7.74:2011/04/19(火) 00:26:20.75 ID:3Ol2s/Cf
>>621
うちのブッシーがその状態だ('A`)
625pH7.74:2011/04/19(火) 02:03:19.76 ID:iuUSgD5Y
コリドラスだけだと上層が寂しいので何か別の魚を混泳させたいのですが、おすすめはありますか?
626pH7.74:2011/04/19(火) 02:12:16.88 ID:bep0np1U
>>625
プラティ飼ってた時は赤コリのヒレを齧りまくって正直泣いた、ごめんね赤コリって…
ラスボラはいいよ、奴ら下層でチマチマしないからコリに干渉しない
627pH7.74:2011/04/19(火) 02:12:56.97 ID:ASMKizJ1
エンゼル
えさとられまくってコリドラス餓死する、、
628pH7.74:2011/04/19(火) 02:35:01.11 ID:9zGEfQq4
>>625
ハチェットでガチ
629 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/19(火) 07:14:38.79 ID:Bd+/Q8AF
>>628
ウチのハチェットが2匹ダイブしてたのに
気付かずに踏ん付けたの思い出した。
630pH7.74:2011/04/19(火) 08:24:33.69 ID:Fiupqvwd
>>279なんだけど
結局、青コリ瀕死の原因がわからず
何もせず運を天に任せてたんだけど
まだ片目ポップなんだけど、体は透明感が出てきて元気になってきた。
片目飛び出したままで、他の魚押しのけてタブ食べてる。
一体なんだったんだろう?
631pH7.74:2011/04/19(火) 09:01:13.65 ID:FyEOvPZM
>>630
>片目ポップ
この時点でエロモなんじゃないかな。
単に抵抗力が強いから生きてるだけだと思うよ。
大事にしてやっておくれ…。
632pH7.74:2011/04/19(火) 09:20:58.03 ID:Fiupqvwd
うちのコリたちの中で一番でかい肝っ玉かあちゃんです。
青コリの他にトリリネやベネズエラオレンジなど10匹ほどいるんだけど
水草や流木も結構あるので捕まえられず神頼みだったけど伝染らないみたい。
完全復活を信じてます!
ちなみに、まじない代わりにヨウ素ボールをブクブクさせてます。
633pH7.74:2011/04/19(火) 09:26:17.35 ID:JAxsHMXh
ヨウ素ボールはなにげに利いている気がする
634pH7.74:2011/04/19(火) 12:14:59.21 ID:heGDXzm0
やっと静かになったようだね。
よかったよかった。
635pH7.74:2011/04/19(火) 12:21:17.96 ID:Rj40JE5w
入院したと聞きました。
636pH7.74:2011/04/19(火) 12:22:55.06 ID:FyEOvPZM
悪魔についてのうわさ話は悪魔を呼ぶので、ここはコリの話でもしてコリを呼び込もうじゃないか。
637pH7.74:2011/04/19(火) 12:48:38.61 ID:5JmHdKOv
うちの60cm規格水槽、コリのほかにプレコやらオトシンやらローチやら底ものばかりが増えていく
水量同じぐらいだけど底面積が広いようなおすすめの水槽とかないですか?
638pH7.74:2011/04/19(火) 13:00:17.63 ID:BfWzStxB
職安に行ってるんじゃないの。
あのお方もとうとう働く気になったと。
639 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/19(火) 13:14:58.79 ID:Bd+/Q8AF
>>637
ウチと同じだ(笑)
ウチはドジョウとカレイまで買ってしまった。
640pH7.74:2011/04/19(火) 15:26:26.20 ID:mSymh8pN
>>639
カレイとコリの相性ってどんなカンジ?
ちょとカレイが気になってるけど魚食性が強いという説明みて、
コリの幼魚が食われやしないか心配で。
641pH7.74:2011/04/19(火) 16:00:44.56 ID:M++4SZY2
ひかりクレストキャットがかなり余ってるんだけど
青コリにもこれでオケ?
今のとこあまり食い付き良くないが
642pH7.74:2011/04/19(火) 16:07:00.80 ID:OYjh6hCV
コリドラスの湧き水作ってる人いる>
エアーポンプで分岐させるのがいいのかな?
643pH7.74:2011/04/19(火) 18:22:44.43 ID:1unQ2VMe
俺は排水側を分岐させてる
644pH7.74:2011/04/19(火) 18:27:03.76 ID:bep0np1U
一時期外部の排水を湧き水にしてたよ
水流を底に向けて湧き水を作り出すのはおすすめしない
まじで底のガラス面が削れてた
645pH7.74:2011/04/19(火) 18:31:54.63 ID:B4UPsjH8
サンドブラストっすね
646pH7.74:2011/04/19(火) 18:43:29.88 ID:iuUSgD5Y
>>626-628
プラティとエンゼルは避けた方が良いのですね。気を付けます。

図鑑の写真を見るとラスボラエスペイとグラスハチェットがキレイなので、
この二種をコリドラス水槽に追加したいと思います。
ありがとうございました。
647pH7.74:2011/04/19(火) 18:44:25.40 ID:B4UPsjH8
そして干からびる
648pH7.74:2011/04/19(火) 18:50:40.37 ID:GHPUItYR
混泳するぐらいなら新しいコリを加えればいいと思うんだ
649 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 19:14:33.39 ID:E/iy0bs/
フタすりゃいいじゃん
オープンなら別のにしなよ
クラウンキリーとかオススメ
650 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/19(火) 19:36:41.71 ID:Bd+/Q8AF
>>640
ウチは北米淡水カレイ1匹だけど、特に問題無い気がするよ。
カレイは昼間はガラス面に張り付いてばかり。
夜はわかんね(笑)
たまに底にいると、コリやミナミさんに踏ん付けられてる。
ウチはチビコリがまだいないんで、それとの相性はわかんない。
わかんないことばかりでごめんなさい。
まだ飼いはじめたばかりで…。すみません。
因みに餌は冷凍赤虫しか食べてくれません。
651pH7.74:2011/04/19(火) 19:45:16.02 ID:VAbna0TI
>>650
あれってガラスに張り付くのかw
652pH7.74:2011/04/19(火) 19:53:21.91 ID:NYkcnReX
>>640
うちのハステータスさんは食われないから幼魚の時さえ隔離できれば余裕じゃないかな
北米淡水カレイの7cm程度の子と混泳だけど、エサの時は時々カレイにちょっかい出されて
逃げつつ食べてる
653pH7.74:2011/04/19(火) 20:07:53.81 ID:CMbFAgHC
正直プラティが背びれを齧るとか意味がわからない
うちには20匹くらいコリとプラティが混泳してるけど
齧られてるのみたことない

プラティって基本そういう魚じゃないけどな
餌奪うならわかるが
654pH7.74:2011/04/19(火) 20:15:18.78 ID:v57ANLXE
>>636
ううぅっ!!肩コリひどくなったじゃねぇか。

>>637
巨大な三角フラスコあればいいのにねぇ。
655pH7.74:2011/04/19(火) 20:20:43.08 ID:60RrAVOC
コリはおじさん一本取られちゃったな〜
ウヒャヒャ
656pH7.74:2011/04/19(火) 21:21:06.72 ID:Lpu3W4HD
プラティはトラウマ。
オスとメス分けて隔離しても隔離した先で性転換して爆殖する。
657pH7.74:2011/04/19(火) 21:24:21.61 ID:bep0np1U
>>653
多分個体差によるんだと思う
縄張り意識が強いらしく、後から入れたコリが標的にされてた
まぁ今思うと餌が足りなかったのかなって思うけど、床で残骸が腐るほど残ってたからなぁ
658pH7.74:2011/04/19(火) 21:30:49.43 ID:N5QuGsAK
>>650,652
貴重なカレイ情報ありがとう
チビコリでも大丈夫なら、ある程度サテライトで大きくした幼魚なら問題なさそうですね
今度迎えようかと思います。


全然関係ないけどパンダママがここ数日で50個近い卵を産んだ・・・。
10個くらいは無性卵らしく真っ白になったけど、他は順調に黒くなってる
何匹育てきれるやら・・・。
659 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/19(火) 22:21:36.08 ID:Bd+/Q8AF
>>651
昼間は殆ど張り付いるよ(笑)
顔があるほうでも張り付くみたいだけど、いまだ見たことない。

>>658
因みにウチのチビコリはハステータス・ピグミーといるけど問題なしです。
660pH7.74:2011/04/19(火) 22:41:01.55 ID:GQj2fqf4
コリが抱卵してるかどうかって見て判断つく?
過密だから産卵しないのか抱卵して無いのかわからない
661pH7.74:2011/04/19(火) 23:19:47.21 ID:bep0np1U
一度でいいから見てみたい コリがTポジしてるとこ

俺も卵見た事無いや
662pH7.74:2011/04/20(水) 00:13:55.38 ID:1Z6/JjYb
>>660
腹が横にプックリしてたらたぶん抱卵してる
ただ本コリのやる気が無いと、オスいても半年近く抱卵したままってのもいる

ウチのコルレアなんだけどね
663pH7.74:2011/04/20(水) 00:20:24.18 ID:rbfqgR1v
>>662
ありがとうございます
でも雌はどれ見ても結構お腹がぽってりしてる感じなんだよなー、やっぱり過密だから産卵しないのか
664pH7.74:2011/04/20(水) 00:34:49.51 ID:y9DXmoGg
>>625
錦鯉がいいよ、水槽だと大きくならないしコリのエサもとらないし
鯉のぼりの下で子供(コリ)が遊んでいるように見える、5月節句
665pH7.74:2011/04/20(水) 00:38:46.14 ID:kXUEXNoG
始めてコリドラスを飼おうと思うのですが
8匹くらい飼うのに、2,3種類混ぜるより、全て同種で統一した方が良いのでしょうか?
666pH7.74:2011/04/20(水) 01:08:25.29 ID:KAhA0MAw
>>665
何をもって良いのかは知らんが、同種の方が群れやすいかと。
667pH7.74:2011/04/20(水) 02:24:19.36 ID:kXUEXNoG
違う種類同士は群れにくいのですか、なるほど
668pH7.74:2011/04/20(水) 08:00:26.80 ID:hTEQX7BU
10匹だろうが2匹だろうが
必ず同じ種類でつるんでる。
自分の姿を見たことも無いだろうに
何で仲間って解るんだろうね〜
669pH7.74:2011/04/20(水) 08:09:35.23 ID:FC0UJPzm
群れ作って泳いだりコリピラミッドに癒されたりするから、最低3匹は同種を飼いたいんだよね
670 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/20(水) 08:25:27.43 ID:x8Zj3+s4
コリピラミッドって見たことないや。
671pH7.74:2011/04/20(水) 09:27:06.87 ID:bz7q+gW+
コリドラスってサカマキ食べるとですか
672pH7.74:2011/04/20(水) 10:16:30.14 ID:PCUl/Pn7
>>665
統一するメリットは群れる、繁殖しやすいってことだろうから、
後は好みでどうぞ。
673pH7.74:2011/04/20(水) 10:18:31.69 ID:Z726aOb4
>>671
食べんとです
674pH7.74:2011/04/20(水) 10:49:18.25 ID:VXtUTeKS
うちのパンダは3匹で群れてるところを見るけど、
ベネオレは3匹いても全く群れない。
675pH7.74:2011/04/20(水) 11:47:15.80 ID:dcDw1jkh
>>665
初めて飼い出すんなら2、3匹づつぐらいが良いんじゃないの。
何種類か増やしたくなるもの。
676pH7.74:2011/04/20(水) 12:12:56.11 ID:OSgZtR7i
うちにはハス3頭いるが、1頭はハブとけっこう遊んでる。
時々ハス2頭でつるむ。
3頭目は流木上の葉の下になる部分で寝ていることが多く
めったに見られない。

順調に行くようならハスもっと増やす予定。

ただし、3頭の区別がつけられないのでそれぞれの個性なのか
順繰りに動いているのかは不明。

みなさんはハス1頭ごとの区別はどこでつけてますか?

677pH7.74:2011/04/20(水) 12:28:29.13 ID:kPV5G3AH
絶妙な模様の違い
3匹飼ってたときはなんとか見分けついてたけど、8匹になって見分けるのはあきらめた
678pH7.74:2011/04/20(水) 13:50:31.52 ID:tXysQSB2
白コリ三匹買ってるが見分けられません
679pH7.74:2011/04/20(水) 14:23:41.73 ID:qpi6VgLy
うちのステルバイはステルバイと群れずにパンダと群れてるけど。
同種でも好き嫌いあるっぽいよ。
680pH7.74:2011/04/20(水) 14:54:53.61 ID:hn45va60
同種でも同じ時期に買ってきた奴ら同士で群れてるなぁ。
同期っていう意識があるのか無いのかよく分からんけどね。
でもごはんを上げる時はオトシン含めてみな一緒だけどw
681pH7.74:2011/04/20(水) 15:58:16.22 ID:C1RNI97/
なにげなくTポジを視姦してたがこいつらって賢者タイムあるんだな……
682pH7.74:2011/04/20(水) 16:14:10.01 ID:Z726aOb4
>>681
あるあるwww
終わった後二匹ともしばらくボーっとしてるよなwww
683pH7.74:2011/04/20(水) 19:29:38.21 ID:nv1gcAsa
コリのみを飼い始めて3年経つんだが未だに水槽の前に立つと皆して一斉に
物陰に逃げる…なんでだよー
684pH7.74:2011/04/20(水) 19:32:59.25 ID:SD/4jW+4
うちも逃げるぞ
685pH7.74:2011/04/20(水) 20:12:41.71 ID:MEaDRsh4
>>683
そうそう
落ち着くだろうと、流木や草を増やしてやると一切顔を見せなくなってくる。
こちらの愛が伝わらない、恋は片道切符orz

686pH7.74:2011/04/20(水) 20:16:34.94 ID:yIm/SAyh
>>683
まず顔写真ウプ希望っ!!
687pH7.74:2011/04/20(水) 21:32:44.76 ID:qpi6VgLy
>>683
水槽をのぞく時は姿勢を低くしてスネークのように少しずつ水槽に近づくと逃げられないよ
688pH7.74:2011/04/20(水) 21:43:04.19 ID:XQPktUg6
>>683>>687
地味な服装とか壁紙と同系統の服装とか有効だよね。
689pH7.74:2011/04/20(水) 21:45:10.64 ID:FC0UJPzm
水槽の下からじわ〜っと顔を出すといいよ
690pH7.74:2011/04/20(水) 21:45:44.64 ID:gBWJky+v
>>688
涙ぐましい努力だな・・・
691pH7.74:2011/04/20(水) 21:48:00.20 ID:XQPktUg6
いやぁ、それほどでもないですよ。そんなに誉められると照れるですよ。
692pH7.74:2011/04/20(水) 21:50:33.27 ID:xC2fm+N9
ふうっ
やっと関西が消えたか
おめこおめこ連呼してマジで自己嫌悪に陥ったけど、平和になってよかったw
693pH7.74:2011/04/20(水) 21:53:26.90 ID:XQPktUg6
オメコ連呼はあなただったの?
694pH7.74:2011/04/20(水) 22:34:49.24 ID:mFrKTrIB
カーフィルム貼れば水槽内から外が見えなくなるんじゃね
ライト付けないと水槽内が見えなくなるがw
695pH7.74:2011/04/20(水) 22:40:21.61 ID:gBWJky+v
あー、そういえばそういうやり方あったね、
カー用品店で売ってる、マジックミラーっぽくなるフィルム張るってやり方。
696pH7.74:2011/04/20(水) 22:53:08.59 ID:qpi6VgLy
カメレオンの動きを真似して近づくと臆病なコリも逃げない
697pH7.74:2011/04/20(水) 22:56:51.29 ID:EUDNlDUQ
コリってそんなに目がいいのか。
なぜ水槽の外数mまで見えるのか不思議でしょうがないんだがw
698pH7.74:2011/04/20(水) 23:03:47.91 ID:ANP9uoD/
アホがもう正体明かしよったか…おめこくん…お前しょーもないから絡んだら怪我するから書き込みしたらんといたんや。これからはバンバンいくでー。関西弁無敵や。
699pH7.74:2011/04/20(水) 23:11:52.07 ID:But+RW3p
ハブローススがえらから砂出すところを初めて見た
田砂でもさすがに無理かなと思ってたけど、意外といけるんだね
700pH7.74:2011/04/20(水) 23:13:59.72 ID:ANP9uoD/
関西弁最強。
701pH7.74:2011/04/20(水) 23:39:13.76 ID:OhZ5aKQZ
>>697
ボヤっと見えるだけかも。
黄色いものを動かすとけっこう反応する。
702pH7.74:2011/04/20(水) 23:41:38.55 ID:But+RW3p
それと振動にも敏感に反応するよね
少しでも足音たてるとすぐ隠れる
703pH7.74:2011/04/20(水) 23:45:59.10 ID:naQouguj
あまり懐かないところが好き。
人影が見えると餌くれくれの魚ってなんか嫌い。
704pH7.74:2011/04/20(水) 23:48:06.46 ID:K1smCc+m
同じくクレクレダンスは苦手w
705 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/21(木) 00:14:46.26 ID:MGiTHFOI
クレクレする魚は捕まえるの楽でいいよw
ヨシノボリとか
706pH7.74:2011/04/21(木) 00:15:17.02 ID:Bvlz+YWD
ハニドワグラミーと混浴させたら一晩でコリパン2人みごとに食われたorz
707pH7.74:2011/04/21(木) 00:24:27.14 ID:VqKoIdeA
まじで?GHDをコリ水槽に入れようかなと思ってるんだが。
708pH7.74:2011/04/21(木) 00:27:42.24 ID:JOaztVi8
東北関東大震災以降、パンダがくれくれしなくなって寂しい
というか、みんなよそよそしくなってしまった

俺のせいじゃねーだろ・・・
709pH7.74:2011/04/21(木) 00:31:13.31 ID:+RZ9LH6P
45センチ水槽にパンダ5 コンコロ3 ステルバイ2 入れてます
改めて思うのは …地味だ…
710pH7.74:2011/04/21(木) 00:34:28.36 ID:Bvlz+YWD
>>707
GHDは間違いなく肉食
生きてる段階では必要にヒレを何度もつつく
→弱ると頭をつつく
→動かなくなると・・・胴体つまり・・・はr

ここはサバンナじゃねえんだぞwwww orz
711pH7.74:2011/04/21(木) 00:38:22.59 ID:z5eleAaI
俺なんて30規格にステルバイ3匹で
砂と流木育ててる用にみえるわw
712pH7.74:2011/04/21(木) 00:40:17.80 ID:VqKoIdeA
他のグラミーならわかるんだがGHDもそういうことするのか・・・。
713pH7.74:2011/04/21(木) 00:45:16.58 ID:ToCm8FUW
稚魚が食われたんじゃないの?
正直、信じられん
714pH7.74:2011/04/21(木) 00:46:43.66 ID:6vU5JEIG
うちはGHDグラミーと共存できてんな……
チョコレートグラミーがよく赤コリメタボのそばにいるが攻撃の素振りなし、もしかして仲間と勘違いしてるのだろうか。
水面下はベタの天下だし(闘魚なのに気弱www)

ただしパールグラミー、てめえはだめだ。
715pH7.74:2011/04/21(木) 06:36:14.44 ID:abNJkqSd
チョリドラスって見るからにアタマ悪そうなのにエサやると蛇行しながら寄ってくるよね
たちの悪い酔っぱらいみたい
たまにダンププレコに弾き飛ばされてます
716pH7.74:2011/04/21(木) 07:07:28.75 ID:VFUki8Ci
頭悪いんはお前や。
717pH7.74:2011/04/21(木) 08:14:31.31 ID:GhH/3z4p
個体差なのかね?GHD2匹とコリパン大人〜幼魚10数匹が一緒に居るけど、
食べられるどころかヒレかじりすら無いよ
718pH7.74:2011/04/21(木) 08:31:22.62 ID:M13AcTnL
>>683-703
コリはリアル女の代わりに神がみなさんに与えたもうた創造物なんですね。
コリがいなかったらみなさんまるで犯罪者ですよ w
719pH7.74:2011/04/21(木) 08:45:14.06 ID:Ii35Wx1G
遊びのわかんないヤツだなぁww
720pH7.74:2011/04/21(木) 08:56:40.94 ID:MuZ9gzfV
青コリ3、赤コリ3いらっしゃるけど、違うもの同士で一緒にいる事も結構あるよ
青コリのうち一匹がお節介な性格らしく、一匹狼なコリがいるとわざわざ出向いていって、仲間に入る様に背中?尻尾?押してる
気づくと6匹まとまってこっち見てたりww
それとうちのコリは、飯時になると餌落とす場所で待機してる
落とす場所変えると、1・2日いないけどすぐに場所覚えて待ってる
最初に覚えるのは大体赤コリ、で餌他のより多く食べて、他のより若干大きいww
721pH7.74:2011/04/21(木) 09:11:53.39 ID:1cO+W/JN
ハニードワーフグラミー、ショップの店員さんがコリとかいじめないってオススメしてきたので
検討中なんですが、ダメなんだろうか?
小型カラシンとコリドラスメインの多種混泳バラエティー水槽にしてます。

うちにはコリは赤青白しかまだいませんが、全部水槽の至近距離で覗いてても逃げません。
白なんか寄って来ますw白がきっかけでコリ好きになったんですが。
沢山隠れ家作ったのにあまり使いません。
塩ビ管をピラミッドに組んだ隠れ家の頂点にのってて、まるでジャイアンリサイタルみたいで可笑しいw
722pH7.74:2011/04/21(木) 09:58:39.99 ID:vXvmWyOz
>>721
うちでは問題なく混泳してる。
互いに干渉しないね。
723pH7.74:2011/04/21(木) 10:19:06.24 ID:+RZ9LH6P
>>714
ベタと混泳うまくいってるんですね
うちもベタ入れたいと思ってたけど、ちょっと前にあまりオススメしないとかあったような気がしてあきらめてたんですよ
やっぱ入れたいなぁ
724pH7.74:2011/04/21(木) 10:21:22.66 ID:OE4gp9Xk
ベタは基本他の種には無関心だからね
ただうちはコリのために水流強くしてるのと、流木とかのレイアウトでベタのひれが
ぼろぼろになったから混泳はやめた
725pH7.74:2011/04/21(木) 10:31:05.87 ID:teIRzraK
GHDにコリが食われたとか信じられん
ゴールデングラミーの間違いとかじゃないの?
726pH7.74:2011/04/21(木) 11:25:24.11 ID:6vU5JEIG
>>723
個体の性格と環境によるんじゃないかな?
水草と流木で水流の強弱作ったりしてなるべくストレスないようにしてるけどさ。
なぜか水流弱にコリ、水流強にベタがいるが……人間の思う通りにはいかないもんだなあ。
グラミー同士の喧嘩はあってもベタが通ったりコリが急浮上するだけでおさまる。
混泳に絶対はないからなんとも言えないよ。
727pH7.74:2011/04/21(木) 11:51:01.82 ID:abNJkqSd
ベタとコリは相性わるいよ。
沈んだコリタブをベタが横取りしてプクプク太ったあげく死んじゃうから。
GHDは口が小さいうえに底エサ食べないからだいじょうぶ。
728pH7.74:2011/04/21(木) 12:57:15.44 ID:nKCJtHQH
うちのGHDはコンコロの尾鰭の先をつついてる
でも追いかけないし逃げないし鰭も無傷
729pH7.74:2011/04/21(木) 14:28:55.96 ID:cd0xO9mn
うちも4〜5cmくらいのGHDGいる。
多少テリトリー主張するが基本気弱。
コリはピグミー7、ハステ1、メタエ3、パンダ3。
エサのときにコリが勢いでGHDGつつくことはあっても逆は無い。
つか、最近は泳いでるGHDGの頭の上にエビがのってツマツマしてる。
730pH7.74:2011/04/21(木) 14:39:01.70 ID:oj87wNAk
グッピーどころか、ミナミにまでコリタプとられてもじっと我慢してまっ
ているうちのコリたちに奮起を期待したい
731pH7.74:2011/04/21(木) 15:10:06.39 ID:+VVU+RG6
うちのGHD2匹も全くコリに干渉しないよ。ヒヨヒヨ動く触手がかわええ。
732pH7.74:2011/04/21(木) 17:53:54.19 ID:WTYomEQq
>>719
児玉さんですか?
733 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/21(木) 19:05:56.40 ID:MGiTHFOI
やっぱり混泳は個体差だよね
クラウンローチなんかも仲良くなれるし
734pH7.74:2011/04/21(木) 20:13:10.10 ID:RTyoRic4
チクショーボトムサンドはだめだ
テトラの外掛けの水流でめくれちまう
735pH7.74:2011/04/21(木) 20:30:21.39 ID:ZSmcasjx
ザクザクしないといけないし大磯砂に落ち着く
736pH7.74:2011/04/21(木) 20:33:21.43 ID:wTcpcsKz
737pH7.74:2011/04/21(木) 21:21:47.43 ID:BImEN0kp
個人的にはガーネットサンドかお勧め
比重が笑えるほど重いからザクザク楽だし
水草植えてもコリに掘り返される心配がない
コリがオレンジ色っぽくなるけどな
738pH7.74:2011/04/21(木) 22:05:21.26 ID:zysZMYzV
底床に田砂使ってるんだけど青コリが色飛びしてる…
ブラックサンドのほうがいいのかなあ
739pH7.74:2011/04/21(木) 22:15:53.81 ID:ei5V3bSW
>>734
ローリングサンダーを改造してでもつける。
740pH7.74:2011/04/21(木) 23:06:04.44 ID:XHpoDe0G
>>738
うちも同じ

まあ元気ならいいわ
741pH7.74:2011/04/21(木) 23:09:34.36 ID:U50hgfyE
色飛びだけは嫌だな
田砂
742pH7.74:2011/04/21(木) 23:32:01.42 ID:sjqetTGv
大磯のプレミアムとかどうよ
743pH7.74:2011/04/21(木) 23:40:06.28 ID:ToCm8FUW
田砂に大磯をまぶしてます
744pH7.74:2011/04/21(木) 23:44:38.51 ID:U50hgfyE
大磯もいいんだけどなー。アルカリにしたくねー
745pH7.74:2011/04/22(金) 01:30:42.98 ID:NtkELo3j
普通、酸処理するだろ
746 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/22(金) 08:31:41.86 ID:5q5Hkrmf
大磯は確かにいいね
昔から使われてきた理由がわかる
半永久的に使えるし掃除も楽だし濾過能力も高い

コリだとエラからの砂が見れないのが欠点なだけかね?
大磯の隙間をモフモフするコリもかわいいもんだけどね
747pH7.74:2011/04/22(金) 10:34:14.29 ID:tasfk4Gd
できないよバカ。
748pH7.74:2011/04/22(金) 12:47:42.25 ID:ZKiMy/BX
俺の悪口言われていると聞いて飛んできたよっ!なんなんだ!?
749pH7.74:2011/04/22(金) 13:03:24.73 ID:OVDGV8Q0
行ってないよバカ 
750pH7.74:2011/04/22(金) 13:36:44.91 ID:ocAvqxM1
新規に赤コリを2匹いれたんだけど前から居る1匹に寄り添ってみたりタックルしてみたり
これはわけたほうがいいの??それとも放置で?
教えてえらい人ー!

寄り添ってるときはジェットストリームアタックみたいに泳ぐんだけどな・・・
751pH7.74:2011/04/22(金) 13:48:50.49 ID:NS4zbzp2
大磯敷いて一部分だけ石か何かで囲って、そこだけ田砂入れればいい。
752pH7.74:2011/04/22(金) 15:38:43.80 ID:PG0x41g4
>>750
コリの喧嘩とか見た事も聞いた事もないから放置でいいと思うよ
ツンデレを鑑賞してる感じでいいと思う

ああ、それと関係ないけど今月の月マガに熱帯魚を擬人化した萌え漫画が載ってたんだ
エンゼルフィッシュがツンデレでかーいかった!
753pH7.74:2011/04/22(金) 16:30:01.49 ID:F+tgvf1Z
田砂からコンゴサンドに変えてみた。
754pH7.74:2011/04/22(金) 18:08:36.05 ID:A95b71L7
ベアタンクでも問題ない?
755pH7.74:2011/04/22(金) 18:13:53.84 ID:7FhmduJP
前のスレで突然産卵したんだが、孵らないから全部食べられたんかなと思ってたら、
2匹発見。もう、2cmくらいになってた。

しかも一匹は2213の清掃中に発見・・・・水槽に戻したけど元気に泳いでます。
なんか、色はえらい黒いけど。

青コリ最強すぎワロタ。
756pH7.74:2011/04/22(金) 18:16:47.65 ID:t4E5AZL/
コリたちが育ってきて、土管に収まり切らなくなってきた
サイズアップしないと

あと、乾燥糸ミミズやるのにこれが良さげ
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=86810
757pH7.74:2011/04/22(金) 18:32:09.02 ID:oj5j4S/8
ここみて大磯にしようかなと思ったけど
酸処理調べて諦めた
俺には手間すぎて無理だw
やってる人本当感心する
758pH7.74:2011/04/22(金) 18:32:34.55 ID:hduo5ipl
絵が可愛いな
うちはリッチフレークしかあげてないや…
今度店に行ってアカムシとか買おうかなぁ
759pH7.74:2011/04/22(金) 18:43:20.78 ID:2AUDhKai
>>752
ミナミヌマエビを擬人化したら面白いかもな、着替え中にレイプ
760pH7.74:2011/04/22(金) 18:59:56.06 ID:F+tgvf1Z
761pH7.74:2011/04/22(金) 19:22:09.03 ID:t4E5AZL/
>>758
前に、このイラストのぬいぐるみのプレゼントがありました
欲しかった…(餌余ってたので応募しなかった)

>>760
写真thx いい感じですねぇ
これなら、コリもちゃんと食べられそう
762pH7.74:2011/04/22(金) 19:38:01.42 ID:nx3XEdUC
今日買ったばっかりの白コリなんだけど、
マツモジャングルに突入して枝に引っ掛かってるんだが
コリってこんなもん?
底にいるイメージしかなかったから戸惑ってる。
場所はちょこちょこ変わっていて、
わざとそうして寝てるっぽい感じ。
763 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/22(金) 19:54:09.14 ID:5q5Hkrmf
>>762
入れたばかりならまだ馴染んでないだけじゃない?
ただ水草の上が気にいる個体もいるよ

うちはシミリスがチドメグサの上、
青コリはスドーのリシアボードの上が好きでよく休んでる
764pH7.74:2011/04/22(金) 20:13:52.92 ID:nx3XEdUC
>>763

>>762です。
そうなのか。
教えてくれてありがとう。
ナナの葉っぱの上にもしばらく乗ってたから
水草好きな子なのかも。
しばらく様子みます。
早い回答ありがとう。
765pH7.74:2011/04/22(金) 20:32:11.70 ID:A0kA2QAK
コリにもお気に入りの場所ってあるよな。
他に隠れる場所はいっぱいあるのになぜそこがお気に入り?というところにいつもいる。
766pH7.74:2011/04/22(金) 22:05:10.07 ID:rGzf1IiL
導入一週間でハブロが2匹死んだorz
767pH7.74:2011/04/22(金) 22:21:17.89 ID:ggIvmI05
罵ってもらいたいのか?
768pH7.74:2011/04/22(金) 23:15:17.38 ID:o7rCAb74
>>762
うちの白コリは飼い始めて2〜3年になるけどたまに狂ったように
水槽内を縦横無尽に駆け回るよ
769pH7.74:2011/04/23(土) 16:19:41.53 ID:BL4X7JBI
レスが無いのも珍しいなage
770pH7.74:2011/04/23(土) 16:40:39.99 ID:O39fQA8Z
久々に見に来たら、関西弁のおっさん息絶えてたかww
771pH7.74:2011/04/23(土) 16:47:38.02 ID:yn69JSMi
>>756
かわいいパンダコリのイラストだなあ
772pH7.74:2011/04/23(土) 16:47:57.41 ID:KbYUb9oY
関西がいないとスレが止まるのか(笑)
773pH7.74:2011/04/23(土) 17:05:58.45 ID:/zMO0/J9
エンゼルとコリの混泳うまくいってる人いる?
幼魚だからかエンゼルがっつきまくりでどこおいても
コリタブみつけて全部もってくんだが、、
774pH7.74:2011/04/23(土) 17:12:03.38 ID:yn69JSMi
>>773
このエンゼル飼ってるけど底もののエンゼルとは住み分けできてる。
エンゼルにはエーハイムリッチと冷凍赤虫与えてる。
まあエンゼル2匹だけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=yTR0kCmDyAo&feature=related
775pH7.74:2011/04/23(土) 17:13:38.50 ID:xjT2O6eC
エンゼルが入り込めない径のパイプか土管のなかにコリタブ入れとく。
776762:2011/04/23(土) 17:39:23.92 ID:BQIWc+T5
>>768
そうなんだ。
コリも色々なんだね。
勉強になりました。
ちなみに今日は物陰に隠れっぱなしで
存在がほとんど確認出来ないw
777pH7.74:2011/04/23(土) 17:43:32.11 ID:/zMO0/J9
>>774
こんぐらいまで大きくなればエンゼルも動きおそくなるんだね
今はまだどこでもすべりこんでる
パイプとかおくのすきじゃないんだよね、、
現実的にはカラシン水槽に大きくなるまでは移すべきか、、、
778pH7.74:2011/04/23(土) 20:18:34.77 ID:9g9/jZOU
お前達のGHDはおれのGHDとまったく別の生き物の気がしてならないww
そこエサもガッツリ食べにくるしコリをつつき殺すし本当動画で上げたいくらいだわwww

もちろん全長4cm程度の淡い黄色がかったGHDちゃんなんですけどね!
779pH7.74:2011/04/23(土) 20:57:29.23 ID:/zMO0/J9
コリと一緒に飼ってないけどうちのGHDはおとなしいぞ、、
むしろおとなしすぎてメスがたぶんストレスで死んじまった
ほんと個体差なんだろうな
780pH7.74:2011/04/23(土) 21:00:36.24 ID:Ki9fFsUd
そのGHDが単体なら複数のGHD突っ込んで縄張り意識なくせばどうにかなるかもね
もしくは水草植えまくって視界を遮るようにするとか


家の60水槽ではコリ6、グッピー6、レッドハニードワーフグラミー4、ミナミが混泳してる
レッドハニーでかくなりすぎワロタ
781pH7.74:2011/04/23(土) 23:32:07.25 ID:3cfqCQRi
>>746
>コリだとエラからの砂が見れないのが欠点なだけかね?
エラから砂出すのって、コリにとって良くないって聞いた事有るけど
どうなのかな
782pH7.74:2011/04/24(日) 01:23:53.86 ID:BViPnKlx
>>781
コリスレを20スレくらい見返したけど、そんな話題なかったが?
783pH7.74:2011/04/24(日) 02:09:21.27 ID:Pjq3hIbL
ソイルだと吐き出すときに細かい泥が体内にたまって
良くないというのは聞いたことがある
784pH7.74:2011/04/24(日) 06:19:28.04 ID:eeRHdL1q
>>777
すきじゃないとかなにをわがままいうんだっ!!ひとのいのちがかかってんねんでっ!!!
785pH7.74:2011/04/24(日) 11:29:25.59 ID:btBDVxNd
パンダコリ3匹かってこようっと
786 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/24(日) 12:53:51.34 ID:s2oiG43n
パンクが欲しい。
あのむちむちがもぅ…ハァハァ…。
787pH7.74:2011/04/24(日) 13:36:14.87 ID:NQiip47C
やっぱコリはガチムチがいいよね。
個人的にはステルバイ最高。
あとウンデュラタスも好き。
788pH7.74:2011/04/24(日) 14:09:00.00 ID:jb2WSPNn
飼い込んだシュワルツィもなかなか
789pH7.74:2011/04/24(日) 14:52:53.54 ID:axQETxKv
おれはハスの情けない顔とビクビクした挙動が好き。
790pH7.74:2011/04/24(日) 15:53:02.12 ID:Lfoe+7ax
地震後近所のホムセンの熱帯魚ショップ復活してたけど微妙に値段が上がってるw
種類は増えてるけど
791pH7.74:2011/04/25(月) 07:39:28.90 ID:LA2G0wn0
ピグミーなのにハステータスで売られてて可哀想になった
792pH7.74:2011/04/25(月) 12:21:10.39 ID:asEIPdb1
アルビノステルバイと白コリの見分け方ってありますか?
793pH7.74:2011/04/25(月) 12:24:36.28 ID:oUzxlw5O
目の色
794pH7.74:2011/04/25(月) 13:58:34.62 ID:11UPRdfC
ステルバイの胸鰭の棘条はオレンジ
795pH7.74:2011/04/25(月) 15:53:58.51 ID:t3CE6KHu
うちのパンダが可愛いと思えないのは低床が川砂で同じような色だからなんだろうか…
796pH7.74:2011/04/25(月) 17:33:33.43 ID:oUzxlw5O
パンダは田砂が一番!
797pH7.74:2011/04/25(月) 19:06:01.90 ID:ck8dkrCt
田砂が手に入らない!
798pH7.74:2011/04/25(月) 19:51:10.25 ID:xMmrGdu/
パンダには笹とタイヤだよ。


カウディの胸鰭が赤みがかってきた。
799 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:36:15.05 ID:fcISyL/T
>>797
ホムセンが近くにあるなら全く同じ物が格安で売ってるぜ
800pH7.74:2011/04/25(月) 22:58:28.24 ID:hHMf1BeL
田砂と川砂って違うの?
801pH7.74:2011/04/25(月) 23:44:53.94 ID:JAK6xTjj
>>795
かわいいだろ
パンダは存在感が薄いからなあ・・・
802pH7.74:2011/04/26(火) 00:06:42.36 ID:/kf4DlLD
見た目もあざやかに違うわ
803pH7.74:2011/04/26(火) 00:18:49.38 ID:SlBW2gx3
パンダはもうちょっと白黒ハッキリしてたらパッとするんだけどねぇ。
小さくて可愛いとは思うけども
804 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/26(火) 01:10:09.74 ID:26h6DFb+
>>800
川砂じゃない
あれは多分砂場の砂に近くてもっと細かい遊び砂ってやつだよ
確か10kgワンコインでござる

茶無でも2500前後だからなー
園芸用品とアクア用品の違いってやつですな
805pH7.74:2011/04/26(火) 07:20:34.35 ID:yeoK9Hhx
もうちょっと暗い色の砂ないかねぇ?安くて
リアルブラックでも混ぜるしかないのか・・・
806pH7.74:2011/04/26(火) 08:47:51.83 ID:tIEzxdAA
横レスすまんけど
その安い川砂は使わないほうがよい?
昨日俺もたまたま見つけて使えるならいいなぁって思ってみてたんだけど
807pH7.74:2011/04/26(火) 08:56:22.48 ID:/kf4DlLD
コリには白い砂でもいいな
808pH7.74:2011/04/26(火) 10:04:06.24 ID:laC1JrCd
うちのコリが病気orケガをしてるんです。
エンゼル、ダニオと混泳ですが、
まだ小さいのでかじられたとは思えないですが…

ヒレがほとんどないので泳ぎ辛そうですけど、
水面に向かって泳いだり元気はありそうでした。
エロモナスなんでしょうか…

画像ありますがすごく痛々しいので、
見れる方は対処法頂けると嬉しいです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjMvrAww.jpg
809pH7.74:2011/04/26(火) 10:11:22.20 ID:/kf4DlLD
エロだけどせめて下に砂かなんかひこうや
810sage:2011/04/26(火) 10:26:41.79 ID:laC1JrCd
>>809
あぁ、やっぱり。。
ありがとうございます(_ _)
砂敷いてあげます。
811pH7.74:2011/04/26(火) 10:29:28.96 ID:laC1JrCd
またあげてしまいました。
失礼しました。。
812pH7.74:2011/04/26(火) 13:07:57.90 ID:k5PWVHSP
胸鰭の片方の鰭に白い粒みたいのが付着してるんですが
これはなんなんですか?
ヒレが溶けたり、元気が無かったりといったことは無くえさもよく食べています。
買ってから半年程経ったあたりからあらわれました
813pH7.74:2011/04/26(火) 14:05:16.60 ID:zTjiCaqk
コリ飼い始めて一ヶ月。 産卵。 ど、どうしよう
とりあえずTポジ&賢者タイムが見られてよかった
814pH7.74:2011/04/26(火) 14:11:03.59 ID:qkmIf134
とりあえず隔離しとけ
俺は100均のタッパにカルキ抜きしてない水道水入れてそこに卵入れて浮かべてた
815pH7.74:2011/04/26(火) 14:19:52.74 ID:k5PWVHSP
>>814
ありがとうございます
タッパ買って水道水にいれときます。
卵は鶏卵でもいいんですか?うずらの卵みたいな小さいやつですか?
そもそも水には浮かないとおもうんですが・・・とりあえず入れておきます。
816pH7.74:2011/04/26(火) 14:31:15.73 ID:wOHUnDq+
>>815
ちょwなにか盛大な勘違いをしていないかw?
817pH7.74:2011/04/26(火) 14:36:18.11 ID:qkmIf134
>>815
ごめん貴方へのレスではなく>>813へのレスなんだ・・
>>812の白い粒はちょっとわかんない
818pH7.74:2011/04/26(火) 14:57:57.84 ID:N9HpBnDK
>>813
サテライトに放り込んでたら有精卵なら勝手に孵化する
819pH7.74:2011/04/26(火) 15:07:01.57 ID:zTjiCaqk
>>814
自然に任せようかとも思ったけど、初産卵だしメダカもいるしで回収アドバイス通り隔離しました
>>818
検討します。 色々と便利そ<サテライト

ありがとう。とりあえずコリたちは落ち着いた模様
比較的小さいの選んできたつもりだけど、こんなに早く産むとは
820pH7.74:2011/04/26(火) 15:47:54.69 ID:+TTbNcIj
遅レスなんだが、うちの水槽は園芸用品の川砂を使ってる。
色が黒っぽい砂ということで買ったけど、実際は青っぽい色。
買った川砂は泥が結構残っていて、かなり洗わないといけなかった。
しかも、粒のサイズがマチマチで使っているとだんだん大きめの粒(2〜3mm)が上に来て砂の成分はみんな底のほうに行ってしまった。
製品にもよるとは思うけどあまりおすすめできるものじゃないね。
821pH7.74:2011/04/26(火) 15:54:19.79 ID:DPr0rJ+r
うちのコリ、賢者タイム2秒しかないな

今日だけで約30個の卵回収
これまでの産卵で最高記録だ
822pH7.74:2011/04/26(火) 16:45:38.49 ID:DPr0rJ+r
有性卵は12個かな
どうしたものか
823 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/26(火) 18:46:08.28 ID:sI/lIkPy
パンダかわええ
824pH7.74:2011/04/26(火) 18:54:59.90 ID:Y2bPoxBh
>>756
さっそく買ってきました。
半年ぶりに放置してた乾燥みみずが、やっと日の目を見ることができました。
うちの臆病コリ達ではちょっと心配ですので、らんちゅう・ドジョウ水槽に
試したところ、食いつきぶりに満足です。
825pH7.74:2011/04/26(火) 19:44:47.52 ID:QFvtSsCo
コリの一匹が死にそう。
だいぶ前から目が出目金じみてきたなって観察してたんだけど
とうとう水面であっぷあっぷしだした。
もうどうすることもできないよ・・・立ち上げ当初からの付き合いで気に入ってた奴なのに。
プレコのバカバカバカ!!
826pH7.74:2011/04/26(火) 20:25:33.22 ID:Y2bPoxBh
>>825
うちも最近タイガープレコを迎えたので、気になります。
病気の持ち込み?それともフンによる水質悪化でしょうか?
まさか吸いつきでは、、、、
827pH7.74:2011/04/26(火) 20:36:01.28 ID:/kf4DlLD
コリのえさなにやってる?

おれはひかりクレストと冷凍赤むし
828pH7.74:2011/04/26(火) 20:38:45.40 ID:QFvtSsCo
>>826
原因はたぶんプレコアタックによるストレス。
エサ食べてる時いつもプレコアタックで吹き飛ばされてファビョってたんだ。
他のコリも同じ目にあってたけど
その子だけ異常なほどに敏感だったの。
ストレスからエロモ感染しちゃったんだねきっと・・・。
829pH7.74:2011/04/26(火) 21:25:30.88 ID:SlBW2gx3
>>808
うちのステルバイも正にこれと同じような感じになって先日亡くなった。
尾びれの上の方だけ残して他は溶けちゃって、片目がポップアイ気味で。
他のステルバイやパンダは元気でヒゲもシャキーンとしてるんだけど、エロモナスだったのかな。
830pH7.74:2011/04/26(火) 23:14:35.90 ID:IFD+uzBl
>>828
だったらプレコと混泳させんなよ
831pH7.74:2011/04/26(火) 23:26:25.67 ID:qkmIf134
>>828のは飼い主の怠慢だと思う
プレコアタックは餌を細かくすればいいしだいぶ前に気づいてたのなら治療もできた
そして自分で混泳に選んだプレコをバカ呼ばわりする始末
ちなみに家のタイガープレコはパンダとハブローススと混泳だけど何も起きてない
832pH7.74:2011/04/26(火) 23:44:06.97 ID:IFD+uzBl
>>828がどんなプレコを飼ってるか知らないけど、うちはトリム系、パナクエ系のデカくて気性荒いプレコにプレコアタックされてもコリ達は病気にもならず元気だけどね
>>828に殺されたコリが可哀相だし、バカ呼ばわりされてるプレコも可哀相
バカなのはお前だ
833pH7.74:2011/04/26(火) 23:54:25.68 ID:IEUvLHnH
流れ豚切ってすまんが

コリの稚魚入れてるプラケに、ちょこっとプレモス入れて隠れ家的なものにしたんだが、
何も入れないで育てた子と比べて、臆病になったりするかな

2匹ともプレモスの下に潜り込んでリラックスしてるから、今さら撤去するのも・・・
834pH7.74:2011/04/27(水) 01:50:04.65 ID:OR6O4cec
そのまま入れておいたほうが良いんじゃないかな
隠れる場所もあればストレスも軽減されるだろうし、しかも気に入ってるみたいだしさ
835pH7.74:2011/04/27(水) 02:41:39.21 ID:xXPJEsm2
ロックシュリンプ飼ってるサテライトに何となく放り込んどいた卵が、孵化してて今1センチ位になってるの確認した。
ザリ餌のカス食って育ってたんだなー

初繁殖だから育ってほしいなー
836pH7.74:2011/04/27(水) 08:44:49.86 ID:eF5ZNqr3
>>834
それもそうだね
健康に育つのが一番大事だし、このままにしておこう
837 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/27(水) 10:15:45.62 ID:TpfQUKkx
卵産んだ・孵化した報告羨ましいなぁ。
ウチの子は何時になったら産んでくれるのかなぁ…。
838pH7.74:2011/04/27(水) 10:34:42.03 ID:I80NHy+N
家で産まれて育ったコリは餌を探して本当に良く動き回るから余計にかわいいぞw
親コリは物陰に隠れっぱなしだけど
839pH7.74:2011/04/27(水) 10:37:50.99 ID:MJ0ItEDp
>>828だけど
可哀想だから隔離して塩とエアレで様子みてる。
底でジッとしてるけど治ってくれるかな。
でも治ったところで入れる水槽がないんだよね・・・。
君たちだったらどうするの?もう一個水槽立ち上げるの?
840 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/27(水) 11:05:02.23 ID:TpfQUKkx
>>839
そもそもプレコと同居させない。
841pH7.74:2011/04/27(水) 11:09:17.92 ID:RXN501xX
幾つか前のスレですが、
サテライトを使った稚魚へのブラインやりを教えて頂いた者です
おかげさまですくすく育ち、今では親の半分の大きさになりました!
その後も1匹も落ちずにどんどん増えて、
親3と稚魚20匹以上のワラワラ水槽になりました
ありがとうございました〜

842pH7.74:2011/04/27(水) 11:18:13.12 ID:EYNr7tjB
>>839
プレコは後から入れたの?
低層で生活する競合相手として最初から無理ゲーな感じなのに
843pH7.74:2011/04/27(水) 11:47:53.72 ID:ifu0Mis9
プレコとコリの混泳はそれほどめずらしいもんじゃない
お互いに適切な隠れ家や居住スペースをふってやれば何の問題もなく
混泳できるよ
844pH7.74:2011/04/27(水) 12:37:54.58 ID:LjK/1PEn
我が家も何年も前からプレコとコリド同居してます。
なんにも問題ないし。
どこが無理ゲーなの?
自分がクリアー出来ないだけやろ。
845 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/27(水) 12:51:32.60 ID:TpfQUKkx
>>839
とりあえず今の環境をうpしてみたら?
上手く同居させてる人達が、的確なアドバイスしてくれると思うよ。
846pH7.74:2011/04/27(水) 15:19:21.15 ID:NdsrW2nU
コリの繁殖って砂あったほうがいいの?それともベアタンク?
847pH7.74:2011/04/27(水) 15:29:54.08 ID:c7SDqD02
個人的に
産卵・・・底砂の有無より産卵床が大事
育成・・・ベアタンク
飼育・・・底砂有
848pH7.74:2011/04/27(水) 15:32:20.43 ID:I80NHy+N
>>846
自然繁殖を狙うなら砂あったほうがいいんじゃね
卵を採集してサテライトやプラケースで隔離して育てるなら当然ベアタンクになるだろ
849pH7.74:2011/04/27(水) 18:36:53.26 ID:NdsrW2nU
なるほど。
産卵床に関してなんだけど、サイト巡りして調べたらベアタンクかつスポンジで十分っていうとこがあったんだけど•••
850pH7.74:2011/04/27(水) 18:58:23.16 ID:AexhKb4S
産卵床は引っかかりやすいものなら何でも良いと思うよ
うちはスポンジ入れると不恰好になるからモスボール入れてるよ
モスボールだけに何十個も卵産んでる
851pH7.74:2011/04/27(水) 19:09:49.20 ID:I80NHy+N
採卵して育てたいなら水槽のガラス面に産ませるのが一番楽だぞ
はっきり言って水槽のガラス面に卵を産んでくれないと産卵期が始まったのかすら気がつきもしないぞ
産卵床なんてなくても繁殖期になれば勝手に卵なんて産むぞ
852pH7.74:2011/04/27(水) 19:18:13.08 ID:NdsrW2nU
ほうほう。
とりあえず、やり方はいろいろあるんですな。

こっちの考えは親を移して産んだら元の水槽に戻すって感じ。
とりあえず、ベアタンクとスポンジで挑戦してみます!
853pH7.74:2011/04/27(水) 19:26:57.00 ID:AexhKb4S
産卵床があった方が産む場所がほぼ一箇所に集まるから、
スポンジやらモスボールやらを引っ張りあげて採卵したほうが楽だと思うけどね〜
854pH7.74:2011/04/27(水) 19:29:07.61 ID:I80NHy+N
コリの産卵はいつも突然で前もって産みそうとかは何度も産卵経験がないと見極めはできないぞ
Tポジなんてめったにお目にかかれるモノでもないしお腹の大きなメスがオスと一緒にガラス面を上下してたら
ぼちぼち産卵が始まるのかな?って気がつく程度で大抵は水槽のガラス面に卵があって始めて産卵期になった事に気がつく
しかもどのメスが産んだ卵なのかなんてのは全く分からないぞ
だから親を移して産んだら元の水槽に戻すなんて事はできないと思うが
855pH7.74:2011/04/27(水) 19:37:41.05 ID:6j7saJHj
♂コリが♀コリ追っかけまわしてプルプルするようになったら
産卵するかなって感じじゃね
家の青コリは水草の鉢代わりにしてるワイングラスに産卵したから回収楽だった
産卵する位置ある程度決まっているなら ガラス板でも入れとけば楽に卵回収出来るかもね
856pH7.74:2011/04/27(水) 20:03:15.81 ID:BUnXwCz1
質問です。
コリドラスをやりたいのですが、同時に水草もやりたいと思っています。
当初の予定では田砂を使うつもりでしたが、水草を本格的にやるとなるとソイルのほうがいいのかな?とも思えてきたり。

コリドラスは穿り回すのでソイル向かないとよく言いますが、それでもソイル使う場合どのようなものがオススメですか?

また、ソイルはリセットをかけなければならないとのことですが、例えばソイルが崩れてきたら上から継ぎ足し?というような形での維持も可能なのでしょうか?
857pH7.74:2011/04/27(水) 20:13:12.41 ID:6j7saJHj
崩れたソイルをコリがモフルのはあまり良くないらしいから
底に敷いたらリセットになるんじゃね

↓こんな感じにしたら
http://aquarium25.exblog.jp/14380754/
ソイル崩れたら交換も簡単だし コリ用の底面積も削らずに済む
858pH7.74:2011/04/27(水) 21:32:20.46 ID:S7XKFJfT
>>856
ソイル崩れてきたらプロホースで崩れた分吸いつつ田砂足していけばいいと思う。
田砂は水草育成にむいてると思う
859pH7.74:2011/04/27(水) 21:54:41.22 ID:T0PoYnyU
本日コリ水槽にパンクを三匹お迎えした
導入からあんま時間経ってないのに、もう他のコリたちと群れてる
改めてじっくり見ると丸っこくてかわええなぁ……パンク
860pH7.74:2011/04/28(木) 00:03:07.55 ID:93oxVaRs
これまでハステとピグミーは飼ったことあるんだけどハブローだけはなかったから茶夢で注文したんだが 特に注意することある?
861pH7.74:2011/04/28(木) 00:46:24.28 ID:UbxBiWGr
可愛すぎに注意
862pH7.74:2011/04/28(木) 02:31:04.23 ID:k9Lpt5CE
普通赤コリって気性荒くないですよね??
ウチの巨大赤コリがオランダラムを追いかけ回してるんですが何でですかね?
863pH7.74:2011/04/28(木) 02:49:12.68 ID:/L6XucGP
>>860
便所コウロギと見間違えないように。
864pH7.74:2011/04/28(木) 04:07:04.03 ID:Kfc0e+H0
>>598
ゴミ屑ですみません!
って東電みたいに土下座だな
865 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/28(木) 07:50:03.88 ID:AZEIMwq4
へ?
866pH7.74:2011/04/28(木) 08:59:01.46 ID:31Xq3LPx
>>864
よくわからんが、書き込んだの俺だから土下座しとくよ・・・

orz
867pH7.74:2011/04/28(木) 09:48:19.67 ID:BIkBSTA8
今までパンダ1匹で赤虫しか食べなかった子が3匹パンダ追加したら
タブレットも食べるようになってくれたよ
やっぱコリは群れてるほうが安心するんだね
868pH7.74:2011/04/28(木) 09:50:56.86 ID:wGArXSds
一匹は可哀想だよ
869pH7.74:2011/04/28(木) 10:43:50.29 ID:NBNPyFjR
混泳水槽にミナミを入れたら大繁殖してしまいコリタブ入れるとエビ団子状態
コリさんたちは、恐れをなしてか餌をやっても全く顔を見せなくなった。
何故かしら孵化して間もないミナミと同じぐらいの大きさの青コリだけは
ミナミに混ざって食べてるけど・・・エビ少し少なくした方がいいよね。
870pH7.74:2011/04/28(木) 11:27:20.90 ID:Mn82aN2n
アヌビアスナナを放り込め!
871pH7.74:2011/04/28(木) 13:42:10.81 ID:ala8U441
それは全滅フラグだろw
872 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/28(木) 14:07:39.09 ID:AZEIMwq4
何故?
873pH7.74:2011/04/28(木) 14:10:45.15 ID:oVlSwi6X
>>868
半匹とかもっと可哀想だよ
874pH7.74:2011/04/28(木) 14:25:31.71 ID:Kfc0e+H0
誰だ!コリドラスにかわいがりやりやがったやつは!
875pH7.74:2011/04/28(木) 14:43:01.39 ID:eve+n5HJ
増えて欲しいコリが増えずに増えなくても良いミナミが増える、世の中うまく出来てる
水槽にミナミを捕食する生体を入れるとミナミが減る一方になって最終的に全滅するケースもあるから注意な
うちの場合、グッピーオスだけの水槽なら適度にミナミは増えるがグッピーメスがいるとミナミどころかコリタブまで
全て食べつくすから注意な

876pH7.74:2011/04/28(木) 15:59:18.54 ID:O+P/ZpGM
ちょっと疑問なんですけど
いつも行っている熱帯魚屋の小魚系の水槽は低床が前は薄くて奥は厚くなった傾斜にされているんだけど
あれってどうやってるんだろう?
コリドラスなんかが底砂つついてたらならされちゃう気がするんだけど
しばらく行ってないからどんな砂使ってたか忘れちゃったけど、コリには動かせない位の粒の砂だったのかな?
細かい田砂とか川砂ではできないのかな
877pH7.74:2011/04/28(木) 16:10:09.48 ID:Kfc0e+H0
田砂でできますよへたくそ
878pH7.74:2011/04/28(木) 16:14:09.13 ID:oVlSwi6X
>>876-877
ともだちいない人 vs ともだちできない人
879pH7.74:2011/04/28(木) 16:14:39.45 ID:O+P/ZpGM
>>877
普通に盛るだけ?
880pH7.74:2011/04/28(木) 16:16:12.55 ID:O+P/ZpGM
>>878
確かにww
881pH7.74:2011/04/28(木) 16:21:06.01 ID:Kfc0e+H0
>>879
傾斜つけてもるだけですよへたくそ
882pH7.74:2011/04/28(木) 16:28:29.77 ID:pROJ4UUz
細かな凹凸は平らに均されるけど、全体的な傾斜を水平にするまではできないね、コリは
883pH7.74:2011/04/28(木) 18:18:56.65 ID:O+P/ZpGM
>>881
ありがとうございます
884 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/28(木) 19:58:44.54 ID:AZEIMwq4
この流れワロタ(笑)
885pH7.74:2011/04/28(木) 23:40:57.45 ID:lHUfberp
>>882
否否、認識不足、数日で平らになっちゃうよ、
コリは山登りが好きなんで山作ってやると山頂に向かって整列お登りするよ。
886pH7.74:2011/04/29(金) 00:05:35.46 ID:5jgnHmxW
田砂だと完全にとはいかないが、整地されるわな
887pH7.74:2011/04/29(金) 00:07:15.84 ID:TBK7gwYC
茶無で買ったハブロにピロピロ寄生虫ついてたorz
888pH7.74:2011/04/29(金) 01:04:48.56 ID:+NgA9Bc/
ブロキススプレンデスが、シクリを追っかけ回してるんだが…
さすがにね…
889pH7.74:2011/04/29(金) 04:23:18.09 ID:QRc5/UX1
>>887
薬浴乙です。
トコロでグリーンFゴールド顆粒で寄生虫が倒せるって聞いたんだけど、
何でかの? あれ、細菌感染症の薬でしょ?
890pH7.74:2011/04/29(金) 09:33:04.54 ID:TBK7gwYC
>>889
グリーンFゴールド顆粒では自分は初耳です。
自分は前にマジカルウォーターで、シュワルツに付いた寄生虫が落ちたことが
あったので、今回も試してみます。たまたま落ちただけかもしれませんが…
891pH7.74:2011/04/29(金) 09:52:41.22 ID:dJ1OyZiw
うちはトロNしかしたことないけど過度な薬浴よりほっといたほうがいいような気がする
今のパンダピロピロ居たけどほったらかしで今年二年目
今はピロピロいなくなってる
892pH7.74:2011/04/29(金) 11:21:26.03 ID:XoHZnsN2
>>890
寄生虫には加減が難しいが塩浴のほうがいいよ
893pH7.74:2011/04/29(金) 11:23:09.83 ID:XoHZnsN2
>>890
それと、体力維持の為に活きイトメあげるといいよ、よく洗ってね
894pH7.74:2011/04/29(金) 11:28:40.78 ID:8TdJawcG
アエネウスの尻鰭なんですが、病気以外で先が白くなることってありますか?
鰭の先が白くなる病気ってカラムナリスですよね。上記以外に症状はなく元気です
反射してしまって写真はうまく撮れないのでないんですが
895 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/29(金) 11:30:15.34 ID:E/k+Ewkt
俺もよっぽど環境悪い水槽じゃない限りピロピロは放置で良さそうな気がする
薬浴したけど結局取り切れてなくて
何度か繰り返したりして多分それで弱ったのが原因で青を一匹死なせた…
896pH7.74:2011/04/29(金) 11:50:34.14 ID:8TdJawcG
口の周りだけ色が濃いのも確認出来ました
これは病気確定かな…治療に専念します
897pH7.74:2011/04/29(金) 12:23:21.52 ID:Puxd0fkx
病気じゃないのに病気認定して薬浴して殺す飼い主が多そう
898pH7.74:2011/04/29(金) 13:02:33.01 ID:gJbpLEJJ
60pレギュラー水槽で水作エイトM×2だと、
コリは何匹くらい飼えるのでしょうか?
899pH7.74:2011/04/29(金) 13:23:44.30 ID:Q5fr/sfG
いやいや、年末に立ち上げた60センチ水槽は未だに結構な傾斜で維持してる
認識不足はどっちだろな
900pH7.74:2011/04/29(金) 13:40:18.07 ID:38BmWHXv
ぶっちゃけ底床と個体次第だろってのは言うの禁止でしたかね
901pH7.74:2011/04/29(金) 14:07:42.12 ID:nuLGxmw0
○○を○匹飼いたいのですが
とかじゃないとな
902pH7.74:2011/04/29(金) 14:09:10.77 ID:xx3NBn7d
一匹の白コリのヒレが裂けてます。他のコリに移ったりしますか?
903pH7.74:2011/04/29(金) 14:11:37.57 ID:gJbpLEJJ
底材は田砂で1p。
青コリ20匹。
904pH7.74:2011/04/29(金) 14:19:37.57 ID:8TdJawcG
>>897
とりあえず俺は薬を持ってないので隔離だけで対処してます
コリって薬に弱いから本当に病気でもあまり使わないほうが良いんでしたっけ?
905pH7.74:2011/04/29(金) 16:15:32.78 ID:h9xGGzKv
ぶっちゃけチャームから買ったやつはとりあえず薬浴していれるのが正解だと思うの
906pH7.74:2011/04/29(金) 17:29:08.00 ID:89M5V1jE
そこでcocoa浴ですよ。
907pH7.74:2011/04/29(金) 20:26:44.01 ID:OyrQ5QJX
ちょっとお尋ねします。
愛着のあるコリが死んでしまったら丁重に庭に埋めてやりますか?
それとも近くの川に流してあげますか?
それともティッシュにくるんでゴミ箱に入れますか?
それとも・・・トイレに流しますか?

908pH7.74:2011/04/29(金) 20:55:00.49 ID:cBYQkU9K
>>907
それを聞いてる時点で愛着は無いと思います
909pH7.74:2011/04/29(金) 21:31:22.16 ID:0pIY2gLL
聞くまでもないだろ・・
910pH7.74:2011/04/29(金) 21:43:53.81 ID:Cpnvtiya
>>907

ワイルド個体なら流しちゃダメだぞ
日本の魚には耐性の無い病気のホストって可能性もある。


鉢植えの木でも買っといて
自分が死なせてしまった魚たちを埋めて、その木を大事に育ててやりなよ。
911pH7.74:2011/04/29(金) 21:56:21.37 ID:yTgGIQEn
>>910
ないた
912pH7.74:2011/04/29(金) 22:00:03.49 ID:XoHZnsN2
>>910
桜の木がいいよ、コリには桜だ
913pH7.74:2011/04/29(金) 22:06:17.79 ID:dAvRNyag
次の年にはコリ色の桜が咲くのか
914pH7.74:2011/04/29(金) 22:10:52.67 ID:nuLGxmw0
コリ「この程度の春じゃ、この桜の封印が解けないのよ」
915pH7.74:2011/04/29(金) 22:22:37.09 ID:Q24gOFs7
東方厨氏ね
916pH7.74:2011/04/29(金) 22:25:04.94 ID:nuLGxmw0
ごめんなさい
917 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:28:16.87 ID:m0W6xyt6
たんぽぽがいいな。
918pH7.74:2011/04/29(金) 22:40:36.91 ID:qa47gRuJ
ウツボカズラおすすめ
919pH7.74:2011/04/29(金) 23:38:01.05 ID:nMNL1JLD
野菜とかいいんじゃね?コリが栄養になってそれを自分で頂くんだから
920pH7.74:2011/04/29(金) 23:41:24.69 ID:LHTZu2mb
昔あげはの芋虫飼ってたとき埋めてみかんの枝挿したけど
不自然なほどすくすく育っちゃって気持ち悪くなって抜いちった
921 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/29(金) 23:55:52.99 ID:h9xGGzKv
>>907
てめえの愛着のなさには泣いた
出身地の埋葬方法をしらべた上で俺は火葬した
922pH7.74:2011/04/30(土) 00:00:03.62 ID:Qn/CY8qn
            /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
923pH7.74:2011/04/30(土) 01:41:07.31 ID:0HwJfoCv
コリタブと顆粒タイプの餌を一緒にあげてるんだけど
ネオンテトラとミナミヌマエビがコリタブつついて青コリちゃんが水面にあがってきて餌食べてる(´・ω・`)
924pH7.74:2011/04/30(土) 05:44:05.38 ID:yPpgc8b8
うちのコリもそのくらい前向きに生きてほしい
925pH7.74:2011/04/30(土) 07:56:01.91 ID:eCIjPofL
青コリがデブになっちゃいました
926pH7.74:2011/04/30(土) 11:50:38.40 ID:Z/Yx1oYq
やはりコリとエビの混泳は難しそうだね
927pH7.74:2011/04/30(土) 11:57:46.43 ID:5yM79ind
ヤマトだとタブ持ち逃げされるけどミナミなら問題無い
そんなわけでミナミを10匹くらい入れてみた
928pH7.74:2011/04/30(土) 12:18:08.29 ID:HaDl6w0X
飼ったばかりの白コリなんだが、ガボンバの密集してる
とこで寝てるようにじっとしている事がある。
単純に水草に乗って寝てるだけだろうか?
929pH7.74:2011/04/30(土) 12:41:39.33 ID:Qn/CY8qn
>>927
そして>>869へ…
930pH7.74:2011/04/30(土) 15:34:38.45 ID:S7J2hbe4
白こりさんのしっぽがよく溶けるんですけどなにが悪いんでしょうか?
931pH7.74:2011/04/30(土) 16:37:53.14 ID:kKw/A9ap
水質とお前に飼われてるっていうストレスw
932pH7.74:2011/04/30(土) 16:39:56.45 ID:CJRwDN0f
なにが悪いか聞くなら今の水槽の環境や同居してる生体も載せないと
933pH7.74:2011/04/30(土) 17:11:20.17 ID:iQPn+LGN
尾鰭が溶けるなら水質が悪いとしか答えられないだろ
それとも尾鰭を溶かすような生体でも入ってんの?
934pH7.74:2011/04/30(土) 17:30:17.72 ID:S7J2hbe4
>>933
水質が悪いというのは要するに水が汚いということですか。
同居は大きなグラスパーチがいるので、ひょっとしたらかじられているかもしれないです。見た事はありませんが…。
935pH7.74:2011/04/30(土) 17:35:16.71 ID:yPpgc8b8
上の方で、水質とか思い当たるフシがないのに青コリがポップアイになったって書いたけど
その後、錐揉み状態になってフラフラしてたり、結局いつの間にか姿が見えなくなってた。
ヤマトに食べられたかな〜と思ってたら、なんと目も引っ込んで復活してた。
運を天に任せほっておいたんだけど、恐るべき青コリさん。
936 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/30(土) 18:42:26.21 ID:PfSWbPLt
>>935
良かったね!
大事に育ててあげてね。
937pH7.74:2011/04/30(土) 19:13:13.61 ID:yJ66DiW4
イルミネータス買ってきたよ。

イルミネータスって繁殖できるんだろうか。

成功した人いない?
938pH7.74:2011/04/30(土) 20:01:33.84 ID:WS/qFjQ8
アドルフォイがかわいすぎるw
939pH7.74:2011/04/30(土) 20:02:50.50 ID:owht/MBl
コリドラスの雄と雌の区別がつかない・・・
ショップ、と言ってもホーマックとかだけど雄と雌がほしいって言っても無理だよね?
940pH7.74:2011/04/30(土) 20:19:41.86 ID:T4ib+wk5
シュワルツィもイイw
941pH7.74:2011/04/30(土) 20:20:29.63 ID:WS/qFjQ8
生後数ヶ月の小さなブリード個体ならオス・メスの区別なんてできないんじゃないか
と言うか2匹だけ買って繁殖狙うのも難しいと思うが
942pH7.74:2011/04/30(土) 20:37:03.77 ID:lPf4Qinx
繁殖させるなら五匹位は飼わないと
943pH7.74:2011/04/30(土) 20:39:41.52 ID:fWv3RI9R
生後数ヶ月でもわかるよ
というかちっちゃい時の方が腹びれの形で区別しやすい
944pH7.74:2011/04/30(土) 20:49:27.58 ID:NCxAX4eE
去年買い始めて
今年初めて青コリが繁殖しちゃった俺からすると、
オスのみにしておけばよかったと・・・

30匹くらいふ化しちゃって、これどうすんの?と・・・
どうするかな、マジで・・・

ちなみに
飼ってる成魚は青コリは5匹ね・・・
945pH7.74:2011/04/30(土) 21:16:02.62 ID:vN0eKeok
>>943
生後数ヶ月でわかるなんてすごいね。
長年ブリードしてるが小さい時の方が区別しやすいなんてきいたことないし、そんな人がいるなんてマジでびっくりするわ・・。
946pH7.74:2011/04/30(土) 21:27:12.23 ID:WS/qFjQ8
>>944
コリは孵化してから育てるのが大変なんだけどね
サテライトで孵化率は上がっても止水してブライン与えて水が汚れると生後間もない稚魚はすぐ★になるし
稚魚の育て方が下手すぎるのかうちは孵化しても1割程度しか育たないんだけど orz
947pH7.74:2011/04/30(土) 22:06:23.42 ID:mlM+aupK
自然界より隔離したら捕食は少ないにせよ、一割育てば上出来じゃないの?
948pH7.74:2011/04/30(土) 22:09:39.22 ID:UnWHK1ug
>>945
自分一人では気がつかないことでも他人の視点を加えると
分かることって沢山ありますよね。
949pH7.74:2011/04/30(土) 22:22:59.43 ID:S7J2hbe4
ひよこの鑑定士
950pH7.74:2011/04/30(土) 22:28:44.08 ID:Qn/CY8qn
Tポジするまで雌雄見分けられないわ…
951pH7.74:2011/04/30(土) 23:14:11.92 ID:vN0eKeok
>>945
こんなスレのひよこ鑑定士なんか相手すんなwww
952pH7.74:2011/04/30(土) 23:20:53.39 ID:TMnzMA/z
>>951
あんた自演かよ
ま〜いってることはちがくね〜けど
953pH7.74:2011/04/30(土) 23:21:21.66 ID:keG+8mgk
お前は一体何をしているんだ
954pH7.74:2011/04/30(土) 23:22:00.08 ID:+o7Bi7G1
スリット入りのプラケから稚魚が脱走しちまった
なんとか捕獲して、スリット塞いどいたから一安心
955pH7.74:2011/04/30(土) 23:22:16.04 ID:jlkSI1AD
自演にワロタw
956pH7.74:2011/04/30(土) 23:25:17.63 ID:jlkSI1AD
ていうかこのスレ自演多杉でしょww
957pH7.74:2011/04/30(土) 23:26:48.41 ID:oVPsvYOX
自演乙
958pH7.74:2011/05/01(日) 00:14:41.71 ID:4d6uNmCN
一匹のコリパンが時々、底床(ボトムサンド)にビターンビターンと体の側面をたたきつけるような泳ぎをしてる。
流木とか石に体をこすり付けるような動作はしてないし、見える範囲では白点も無い。
こういう動作の原因に心当たりある方います?
959pH7.74:2011/05/01(日) 00:29:01.03 ID:4wrIA/Cp
苦行にちがいない
960pH7.74:2011/05/01(日) 00:33:53.30 ID:NERl5cVz
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
           ⌒
961pH7.74:2011/05/01(日) 00:33:59.56 ID:dcA9UpFo
マンボウは体表に付いた寄生虫を落とすために空中に飛び上がって水面に体を叩きつけたりする
そしてその時の衝撃で死んだりする

                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_          いやあああああああああああああ
                ./ ゚ 3  `ヽーっ         寄生虫いやあああああああああ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
                  ⌒



                  _,,..,,,,_
                 / ,' 3  `ヽーっ
                 l   ⊃ ⌒_つ
                  `'ー---‐'''''"
962pH7.74:2011/05/01(日) 01:26:12.97 ID:nTJX9Or9
昨日買ってきた白コリごテトラみたいな動きで泳ぎまくりなんだがなんだこいつらは…
963pH7.74:2011/05/01(日) 07:17:36.76 ID:ZD4arxtM
>>945
小さいときに腹ビレがやたら細いのと普通の形のが居るなーと思って
分けて育ててみたら、細いのはオスだったんだ

ちなみに成長するに従って腹ビレが大きくなってきたから(メスよりはやや細いけど)
体高とかデブり具合でしか見分けられなくなっちゃった
964pH7.74:2011/05/01(日) 09:07:39.41 ID:BltpbqjR
EJ-30Hと2213があまってるからコリ水槽作ろうと思ってるんですが
コリ2種を3匹ずつ、オトシン2匹、ヤマト2匹って過密ですかね?

965pH7.74:2011/05/01(日) 10:25:52.43 ID:bPkqB0PQ
オトシンがやばそう
966pH7.74:2011/05/01(日) 10:26:05.72 ID:bW8otzUY
過密ということはないと思うよ
967pH7.74:2011/05/01(日) 13:50:26.86 ID:IBOhMBvQ
オトシンが痩せたらサテライトとかで粒状餌あげてあげてね
968pH7.74:2011/05/01(日) 14:12:37.00 ID:wXDIX+4y
オトシン導入のときサテライトでコリタブに餌付けでおk
969pH7.74:2011/05/01(日) 15:14:40.91 ID:BltpbqjR
>>965-968
ありがとうございます

オトシンが餓死しないように気をつければ問題なさそうですね
コリタブに餌付けも試してみます

GW中に立ち上げがんばります
970pH7.74:2011/05/01(日) 16:09:49.17 ID:cacgzKXS
>>958
ある。
なんか痒そうなんだよ。
掃除したら改善された。
971pH7.74:2011/05/01(日) 17:23:02.30 ID:1QuZc5w0
ADAナイルサンドから田砂+リアルブラック+湧水仕様にしようとおもってます。
60x30x40の66L水槽で、2215+2215subの濾過で、40Lの飼育水を流用できる見込みなんですが、
底床変えるくらいなら即日投入で大丈夫でしょうか?
それとも一晩空回ししたほうが良いですか?


>>958
うちのコリパンも導入直後〜一か月くらいは時折そんな動作をしていました。(導入時は5cmほどの個体)
白点・寄生虫を疑いましたが、そんな様子もなかったので通常飼育していました。
3か月ほどたった現在では改善したようです。
972pH7.74:2011/05/01(日) 17:29:20.26 ID:dg+KSVr+
>>958
うちのパンダとハブローススがたまにやるけど問題ない
底床は週一で掃除してる
973pH7.74:2011/05/01(日) 17:44:01.83 ID:6YsHrtm6
稚魚が卵の殻かぶったまま死んでた
有精卵だけど卵の中で死んだり、半分しか稚魚産まれなかったわ

難しい
974pH7.74:2011/05/01(日) 18:01:23.97 ID:cZod6Oum
難しく考えるな、自然の摂理
鳥飼ってたときもそんなもんだった。
975pH7.74:2011/05/01(日) 18:04:20.72 ID:1hxFPwxb
簡単には育たないから数を産むわけだしな
976pH7.74:2011/05/01(日) 18:10:37.02 ID:sD76T29O
>>973
それは良くあるね
だからサテライトなどに採卵したら卵を側面にしっかりと貼り付けておくのがそれで★にさせない防止策
また殻が取れずに苦しがってる稚魚を見かけるとピンセットで稚魚を潰さないように殻を剥いてやることも有効策

977pH7.74:2011/05/01(日) 18:32:35.60 ID:oNbnPGVa
コンコロかわいいよコンコロ
丈夫だし!
978pH7.74:2011/05/01(日) 18:41:45.88 ID:cacgzKXS
丈夫なのは青いったく!
979pH7.74:2011/05/01(日) 18:45:37.53 ID:1hxFPwxb
うちは青よりステルバイのほうが丈夫
980pH7.74:2011/05/01(日) 19:03:47.31 ID:sD76T29O
うちはステルバイよりアドルフォイのほうが丈夫
981pH7.74:2011/05/01(日) 19:47:54.59 ID:/6LF8z5c
コリ+田砂→砂吐きが思ったほどじゃない→ドジョウ追加→底物水槽一丁上がり
982pH7.74:2011/05/01(日) 20:36:06.70 ID:yBkdwQ+U
シュワルツィも丈夫。
983pH7.74:2011/05/01(日) 21:53:26.06 ID:bVeMyzgP
田砂だとどうも色飛びしてしまう…
サンディーゴールド捨てずに取っておけばよかった
984pH7.74:2011/05/01(日) 23:50:12.25 ID:gDBvvFqo
今日、神奈川のとある店でコルレア4匹買ってきた
鰭欠け等の難あり個体だけど1匹2800円で買えたから嬉しい
今更ながらもう2匹位買えば良かったと思ってる
985pH7.74:2011/05/01(日) 23:55:47.04 ID:oNbnPGVa
>>984
繁殖に成功したら子供をぜひ譲っておくれ
986pH7.74:2011/05/02(月) 00:06:14.54 ID:LvUjT3Ez
>>985
まだ3cm程のおチビさんだけど、頑張る!
987pH7.74:2011/05/02(月) 00:23:16.50 ID:v/yM3dqS
>>984
鰭欠けがあっても1匹2800円は安いね
3cmほどなら生後半年くらいかな
繁殖できるまであと1年半くらいかかりそうだけど楽しみだね
988pH7.74:2011/05/02(月) 00:29:40.68 ID:LvUjT3Ez
>>987
GWセールで一部を除いて20%OFFだったから行ってみた
まだたくさんいたよ
普通の個体もいた
大和市のつきみ堂ってお店
初めて行ったけど、お店の小ささにビックリした(笑
989pH7.74:2011/05/02(月) 00:35:27.62 ID:rHQQ9bgp
どなたか>>971の解答お願いします・・・
990pH7.74:2011/05/02(月) 00:35:32.01 ID:v/yM3dqS
>>988
親切にありがとう
でも震災後のアクア離れで生体の値が全体的に安くなってるのかも知れないね
GWだってのにこれだけスレが過疎ってるしアクア板も人がかなり激減してるね
それにしてもコルレア1匹2800円なんて本当に信じられない価格だよね
991pH7.74:2011/05/02(月) 02:09:52.39 ID:b2TLR+VK
>>989
濁るようなら空回し、濁らないなら即投入でいいんじゃないだろうか
992pH7.74:2011/05/02(月) 02:26:04.49 ID:pkCWDAtu
>>989
湧き水初挑戦なら絶対空回ししとけ、不具合でたときに生体いると邪魔
テストしたからからいいやと思っても1日ぐらいたってからでることあるから
993pH7.74:2011/05/02(月) 08:16:03.73 ID:mcsTNh67
産卵経験有りか産卵可能なアドルフォイさんがなかなか見つからないorz
994pH7.74:2011/05/02(月) 08:38:07.82 ID:mcsTNh67
>>989
湧水やるなら噴出口は注意な
砂やゴミが詰まってリセットなんか笑えない
995pH7.74:2011/05/02(月) 09:07:44.98 ID:7ZQKP5Zj
つーか次スレ立てなくて良いの?
ちょっと挑戦してくる
996pH7.74:2011/05/02(月) 09:11:12.46 ID:7ZQKP5Zj
997pH7.74:2011/05/02(月) 11:08:29.20 ID:Zz9+PmV2
998pH7.74:2011/05/02(月) 12:54:00.62 ID:Zz9+PmV2
産め
999pH7.74:2011/05/02(月) 12:54:57.79 ID:Zz9+PmV2
倦め
1000pH7.74:2011/05/02(月) 12:55:46.90 ID:Zz9+PmV2
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。