''''''''''ブラインシュリンプ'''''''''' 2
1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2010/12/22(水) 00:47:14 ID:SeBnrvAd
3 :
pH7.74:2010/12/22(水) 00:48:07 ID:SeBnrvAd
需要ないかもだけど、かなり参考にしてたので一応立てといた
4 :
pH7.74:2010/12/24(金) 01:19:56 ID:5IZC3Rop
ピタリ適温で皿式はちょっと温度が上がりすぎる気がする
孵化したら皿を移動しないと、1日くらいで使い切る前に死んじゃうぽ
5 :
pH7.74:2011/01/05(水) 17:47:14 ID:0/223Lcm
age
6 :
pH7.74:2011/01/05(水) 18:08:22 ID:XKh0jNNs
2年前に買って冷蔵庫じゃなくその辺にしまっておいたブラインエッグを
久しぶりに皿式でやってみたら、結構ちゃんと孵化したわ。
この季節だと一気には孵化しないから、何日かにわたってじわじわとエサにすることができた。
7 :
pH7.74:2011/01/06(木) 09:57:16 ID:vf48CpB9
>>4 使い切る前にって……1回分ずつ孵化させるための皿式じゃないのか?
8 :
pH7.74:2011/01/06(木) 21:30:35 ID:dRNIm4hT
日海センターの孵化器は、シボ加工された壁面に殻が引っかかって分離される。
あれは素晴らしいアイデアだと思った。
9 :
pH7.74:2011/01/07(金) 17:50:39 ID:/OnWYCOu
10 :
pH7.74:2011/01/15(土) 20:18:33 ID:28r3eFKP
ブラインに混じって水槽に入った殻や孵化しなかった卵は分解される?
皿式でやってて光で集めてスポイトで吸ってるけど、どうしても混じっちゃう。
11 :
pH7.74:2011/01/15(土) 21:35:05 ID:fJDB1cVz
分解される。
そして盛大にコケる養分となる。
12 :
pH7.74:2011/01/15(土) 21:37:16 ID:EXm+9eii
うちは集める場所に卵殻がなるべく寄ってこないよう、孵化する前にできるだけ離してるな
水滴を1滴1滴落としてぽよーんって感じで弾かせて、何も無い空間を作るようにしてる
13 :
pH7.74:2011/01/16(日) 19:34:21 ID:lSNZpXGL
14 :
pH7.74:2011/01/19(水) 01:41:51 ID:TOJIvrRk
湧かすだけなら
ペットボトルに塩水5滴くらい入れて卵いれて振って卵二万遍なく塩水がついてる状態にして
つまり壁にペタッとはりついたかんじにして
暖かい場所に放置。
夜は布団の中とか。
もちろんキャップ閉めて。
水分蒸発しないでかつ酸素取り込んで孵化してる。
量を作りたい場合はペットボトルで十分。ブクブク攪拌イラネ
取り出し孵化した分と殻を取り出し孵化してないのを
ボトルにいれなおして塩水をギリギリまでぬいて重ならないようふってはりつかせ
同じく暖かい場所や・部屋着のぽっけの中とかいれておけば
孵化してる。
15 :
pH7.74:2011/01/19(水) 11:05:44 ID:uw/FcCgS
何を今更www
16 :
pH7.74:2011/01/19(水) 11:41:25 ID:5NzSBMJ6
>取り出し孵化した分と殻を取り出し孵化してないのを
>ボトルにいれなおして
ここが面倒臭そう
17 :
pH7.74:2011/01/19(水) 13:52:26 ID:9BbMMFRn
布団の中ってのがいい気がしたが、朝には布団の外に蹴り出されてそうだ
18 :
pH7.74:2011/01/25(火) 21:26:33 ID:v3Jop3WG
余ったヒーターで湯煎にして加温してるけどもっとよい方法ないかなぁ
19 :
pH7.74:2011/01/25(火) 22:16:23 ID:XAKqQAOf
サテライトにぶっこむ。
20 :
pH7.74:2011/01/25(火) 23:27:54 ID:v3Jop3WG
温度低いじゃん
21 :
pH7.74:2011/02/10(木) 14:18:41 ID:aZNuiL/z
初めて皿式でふ化させてみたがふ化率が悪すぎるな・・・
邪魔臭いが普通に沸かすか・・・・
22 :
pH7.74:2011/02/19(土) 11:47:54 ID:hItxSNg3
皿式は水量に対しての卵の量が多すぎると孵化後すぐ死ぬよ。
23 :
pH7.74:2011/02/19(土) 12:36:26 ID:6wofPOGi
死ぬ前に稚魚の餌ですよ
24 :
pH7.74:2011/02/19(土) 19:55:01.73 ID:tMbaspMx
これまで皿式で2日くらいもってたのが1日でほとんど死んじゃうようになってきた
ちょっと酵母入れすぎなんかな
25 :
pH7.74:2011/02/25(金) 15:45:29.66 ID:K6NX2jGy
26 :
pH7.74:2011/03/17(木) 01:28:34.65 ID:e1lIW09G
27 :
pH7.74:2011/03/17(木) 20:34:49.96 ID:qV7Xj85L
>>26 まさかクリオネの事を言ってるんじゃ無いよね?
28 :
pH7.74:2011/03/31(木) 23:28:33.29 ID:FJmo7N+n
うちで飼ってるメダカ、金魚、ランプアイのどれとも似てない魚が
ブラインシュリンプを餌にやってるヒメツメガエルのオタマの水槽に
出現したんですが、ブラインシュリンプの卵に魚の卵が混じってて
孵化したりすることって有りますか?
29 :
pH7.74:2011/04/01(金) 06:00:42.61 ID:4Rke5RZ0
30 :
pH7.74:2011/04/01(金) 21:05:40.24 ID:1ihK5w+r
31 :
28:2011/04/02(土) 09:28:38.45 ID:0BbplApM
32 :
pH7.74:2011/04/02(土) 15:26:13.16 ID:vKgES7px
金魚の子供に見える…
33 :
pH7.74:2011/04/02(土) 17:03:03.02 ID:ahPcroJ1
>>1
乙
34 :
pH7.74:2011/04/07(木) 15:58:38.40 ID:p1eX0Jlq
はじめまして
アピストのペアがいつの間にか黄色くなってたので初ブラインにチャレンジしたいと思ってます
使うどの位前に塩水に投入して孵化させるのでしょうか?
あと適量は、、、?
35 :
pH7.74:2011/04/07(木) 18:34:12.89 ID:3QZ4S2e9
36 :
pH7.74:2011/04/07(木) 22:20:01.98 ID:dfM/glD/
今の時期、皿式で室温+無加温だと丸1日以上かかる可能性が高いかな
卵の適量は、実際にやってみて自分のところの環境に合った量を確認するしかないと思う
アピストの稚魚は孵化して4〜6日くらいは自前の養分で過ごした後に浮上、で、浮上の翌日くらいから湧かしたブラインを食べ始める感じ
なので、稚魚の孵化前後から実際にブラインを湧かしてみて、どのくらいの時間がかかるか、どのくらいが適量なのかをみるといいと思う
湧かしたてブラインは、親も喜んで食べるし、無駄にはならないはず
37 :
pH7.74:2011/04/08(金) 21:03:10.12 ID:rzlRLLpz
ありがとうございます
ただ余震のストレスか分かりませんが食卵、、、
ショックだ、、、
38 :
pH7.74:2011/04/10(日) 23:47:35.35 ID:1T6wazHF
ブラインシュリンプって酸素が大事なんだね。
大目に入れて塩水が卵よりも少しでも上だと孵化率が下がるけど
十分塩水から大きくなった卵をベタッどろっくらいまで塩水を減らして
容器の側面に貼り付けて乾燥しないようふた閉めて
お風呂のふたの上において朝みたらほとんど孵化してた。
以前ペットボトルでやっていたけどくるくる回してはりつけるより
4側面に貼り付ける方が多くできる。
孵化したら新しく塩水を加えて光に集まるのを待って
そのままスポイトですくってあげてる。
ペットボトルよりも元気がいい。四角くて平らだからその上にものが置けるし。
ガラス容器だから冬は加温できないけど
暖かくなってきた今の季節はこっちの方がいいな
楽でスタイリッシュにシュリンプを取ることができたのでご報告
使用容器
岩城パイレックス PX-PRN-G4S
39 :
pH7.74:2011/04/11(月) 06:28:22.37 ID:lRf816bG
40 :
pH7.74:2011/04/11(月) 17:32:20.91 ID:zouothqa
!みたいな状態になってる状態から泳ぎだすまで
どのくらい時間かかるかな?
41 :
pH7.74:2011/04/21(木) 16:31:41.64 ID:N5wm1bKU
一ヶ月ぐらい放置してたブラインの
腐った飼育水ボトルを倒してしまった。。。
部屋中臭い。。
42 :
pH7.74:2011/04/27(水) 13:56:52.28 ID:NbyAK8qO
セレックVのティー用は結構すり抜けるね。
コーヒー用の方がいいかな。
43 :
pH7.74:2011/04/29(金) 00:47:30.90 ID:6Hn+gnuN
日本製紙のキムワイプってティッシュみたいなのがあるんだけど
あれいいよ。はさみで適当に必要な分だけ切って何度か繰り返しても使える。
パルプ100だけど水には溶けない。
44 :
pH7.74:2011/04/29(金) 00:48:54.17 ID:6Hn+gnuN
被災地使ってブラインシュリンプ養殖場作ってほしい。
45 :
pH7.74:2011/04/29(金) 10:37:09.77 ID:ds1Gcizu
>>43 理化学屋さんだけじゃなくホムセンでも売ってるから
入手しやすいもんね。
>>44 馬鹿?
46 :
pH7.74:2011/04/29(金) 13:12:28.79 ID:FYiKtyEl
ブラインシュリンプが発生すると赤潮を連想する
47 :
pH7.74:2011/04/30(土) 13:46:39.50 ID:liTDkbQy
グッピーにあげてるのですが
糞が赤い色で多い時一センチ二センチくらいの長さになるのすが
ブラインシュリンプあげすぎるんでしょうか?
48 :
pH7.74:2011/04/30(土) 21:20:48.66 ID:YU4Uj3DR
消化が良いらしいから、成魚ならやりすぎってことはあまりないんじゃないかな
どのくらいやってるのか知らないけど
49 :
pH7.74:2011/05/01(日) 23:25:54.59 ID:NVyglMjZ
>>47 同じくグッピー(稚魚)にやってるけど
お腹がパツンパツンになったら食べるのやめるよ
50 :
pH7.74:2011/05/05(木) 14:13:29.49 ID:4oeR+tEj
もしかして硬度が高いと長生きする?
石入れた水とそうでない水と死骸の数が入れてる方が少ないような・・。
51 :
pH7.74:2011/05/09(月) 00:24:38.12 ID:D1b7wEFQ
暖かくなってきたから皿式でも24時間以内に孵るね
52 :
pH7.74:2011/05/09(月) 21:02:58.18 ID:e9NPFJSE
男はガンガンエアレーション
53 :
pH7.74:2011/05/11(水) 23:53:12.22 ID:SUitrDE7
うちのメダカも抱卵してるので、そろそろブライン開始時期です。
ピコピコ動くブラインを孵化したてのメダカが喰うのも感慨深いっすね。
ハッチャーでガンガンエアレする予定ですよんw
54 :
pH7.74:2011/05/16(月) 01:16:49.53 ID:CnDNrD6I
>>53 小さい口で餌食べる稚魚は最高にかわいいよね
55 :
pH7.74:2011/05/16(月) 22:55:29.65 ID:9yMQ05iz
大きくなってる
でも栄養がないのか半透明
日光にあてたほうがいいのかな?
56 :
pH7.74:2011/05/17(火) 06:18:39.11 ID:4LugLHQN
>>55 ブラインは光合成しないぞw
まぁ植物プランクトンなら食べるが・・・・
57 :
pH7.74:2011/05/18(水) 20:59:59.49 ID:u+qqwU01
昨年冬から今年の春まで冷蔵保存してたブラインの卵って
孵化率極端に低くなる?
メダカ稚魚産まれたので、ブライン沸かしてるのだが、
思ったほどの孵化率ではない。
ここ何年も一冬越した冷蔵保存のブラインだったのだけどなぁ。
まぁとにかく孵化率悪過ぎるので、卵の購入してみた。
久々なので、塩分濃度の間違えや、ハッチャーが汚れてたとかかな?
ま、新しい卵で再挑戦するしかないねぇ。
58 :
pH7.74:2011/05/18(水) 21:04:06.13 ID:p9wxpI53
>>57 冷蔵保存についてだけど、それくらいの期間じゃふ化率の変化は
ほぼありませんよ。
59 :
pH7.74:2011/05/18(水) 21:22:42.23 ID:u+qqwU01
>>58 アドバイスありがとうございます。
やっぱ塩分濃度かハッチャーの汚れかなんかでしょうねw
現状の卵でちょっと様子見てみます。
新規の卵が届いたら、当然そっちでも試してみます。
同じ条件なら、新規の卵の孵化率が高そうなので、
なんとなく新規の卵マンセーになりそうですw
60 :
pH7.74:2011/05/19(木) 12:31:56.18 ID:Bq3ENOkF
うちはほったらかし保存だったが
孵化率変化なし
61 :
pH7.74:2011/05/20(金) 00:50:14.61 ID:ZZnEZELu
冷蔵庫保存でちびちび1年かけて使ってたが、
若干の孵化率低下しかなかったな。
62 :
pH7.74:2011/05/21(土) 02:19:16.36 ID:ZTMqsSap
大きくしたけど
何の感動も無いw
63 :
pH7.74:2011/05/21(土) 06:05:33.16 ID:UTcODAdj
前にも書いたけど超少量用の皿式
・準備するもの。製氷皿(7個とかぐらいの大きい氷用)、ペットボトル水、空容器、不織布(乾かしたウェットティッシュでもよし)、スポイト
・朝→晩→朝→晩と製氷皿の穴ひとつにペットボトルから水入れて卵(耳かき半分もあれば十分)投入
・湧いた分からスポイトで殻を吸わないように吸い上げる
・空容器の上で不織布で濾して飼育水で塩抜き
・濾したものを投入したいところに突っ込んでヒラヒラ
・使った穴は飼育水でも塩水でもいいんで軽く濯いでおく
・以下ループ
もうちょっと欲しいとかなら穴二つ分ずつ作ってやればいい
サテライト1つ分ぐらいなら余裕
64 :
pH7.74:2011/05/22(日) 07:38:01.11 ID:JJUqy/G9
シーモンキー大きくなった。8ミリくらいになったワラタ。
おっかないよ><
動きが早いww
65 :
pH7.74:2011/05/23(月) 04:11:53.57 ID:JzoSp9OC
テトラのブラインシュリンプエッグは水1リットルに対して塩20gとあるけど
みんなどのくらいの塩分濃度でやってる?
66 :
pH7.74:2011/05/23(月) 06:39:07.80 ID:mJzxPBdM
マジレスで舐めてみてしょっぱければおk
って感じでやってる
67 :
pH7.74:2011/05/23(月) 15:07:52.94 ID:kIiMOlym
>>65 テトラのじゃないけどそんなもん。0.75リットルで13〜15gぐらいでやってる。
68 :
pH7.74:2011/05/23(月) 20:38:31.73 ID:hS3ZyA1k
2Lペットボトル用
40gの食塩を鍋に入れ、150ccくらいのお湯でとき、その後に水道水を足して2Lに
冷蔵庫に入れて終わり
69 :
pH7.74:2011/05/26(木) 00:46:37.29 ID:ZrAtaWK8
70 :
pH7.74:2011/05/26(木) 12:28:11.38 ID:LjWg1zv2
比重計で塩分濃度を1.022に調整
71 :
pH7.74:2011/05/26(木) 18:42:15.88 ID:4CED2zxE
ぎゃ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
エイリアンがいる。ブラインシュリンプがでかくなった姿こわすぎるww
72 :
pH7.74:2011/05/26(木) 19:34:36.00 ID:GRdF+2H+
アリンガーアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
?
73 :
pH7.74:2011/05/28(土) 06:37:03.88 ID:4w6zf07E
35年くらい前に学研の科学でブラインの飼育セットが付いてきた。
その時は2cmくらいに育った思い出がある。
オスとメスで形態違うのなw
メスが抱卵したとこまでは観察したけど、その後の記憶が無いw
まぁ、今ではそこまで育てることなく、孵化したら魚の餌にしちゃうだけだが。
74 :
pH7.74:2011/05/28(土) 17:30:53.63 ID:F0jgPPtS
ヒカリの乾燥したやつ買いました
水に入れたらバラバラになって水が汚れるだけでした
これって直接ぶち込んでいいものだよな?
テトラ、アカヒレ、エビの食いも悪いし
捨てるかどうか
ややこしや〜ややこしや
75 :
pH7.74:2011/05/28(土) 19:41:34.80 ID:k8SSO0Jy
ひかりFDブラインシュリンプは大失敗だった
76 :
pH7.74:2011/05/28(土) 19:44:25.70 ID:4w6zf07E
>>74 ん? 海水濃度の塩水で、エアレしないと孵化しないと思うが。
殻無しの卵で直接あげるってのもあるだろうけど。
ヒカリの乾燥したやつってのが、どっちかわかんない。
77 :
pH7.74:2011/05/28(土) 19:50:49.86 ID:F0jgPPtS
FDのほう。
小分けにしてあげようにも
全壊するから分けようがないよwwww
78 :
pH7.74:2011/05/28(土) 20:13:57.75 ID:4w6zf07E
>>77 ググった。キョーリンのやつかな?
成体をFDしたエサみたいだね。
使ったこと無いので、意見言えないわ。
スマンかった。
79 :
pH7.74:2011/05/30(月) 13:53:17.23 ID:QupFyVZQ
前に使ってたけど値段ほど良いものじゃなかったなあれは・・・
80 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:36:22.70 ID:+LkBiIS9
>>77 最近買ったがネオンテトラやアカヒレみたいな小型魚には
全く向かないな。細かくすりつぶせば食べるんだが
水質悪化がががが
81 :
pH7.74:2011/05/30(月) 15:13:31.56 ID:ijP1h2aT
必要な分だけ削って水を吸わせたのをスポイトで与えると、
人工餌をなかなか食べない3p以下の小食魚の餌付けに使えたりする。
FDシリーズは使い方が難しいよな。
ケースに有効な給餌方法を書いてくれればいいのに。
82 :
pH7.74:2011/05/30(月) 18:49:29.78 ID:uZx6qN4x
FDブラインシュリンプ、カラシンも食べないんだがw
沈んでこないから存在に気づかない
83 :
pH7.74:2011/06/01(水) 00:28:13.11 ID:ykdCyWFu
ハイターで作った皮剥きブラインの卵はどうやって保存してますか?
もう一回乾燥させたら持つのかな
孵化はさせるつもりないです
腐らないって意味で保存法が知りたい
84 :
pH7.74:2011/06/01(水) 05:58:38.06 ID:q5mUuudw
>>83 そのまま冷蔵庫で保存
ふ化率が落ちても良いのなら冷凍保存でも可能
85 :
pH7.74:2011/06/01(水) 08:01:32.99 ID:B1NgxVbD
ブラインを成体になるまで育てて採卵してる人ってこのスレじゃ少ない?
86 :
pH7.74:2011/06/01(水) 20:50:06.47 ID:Ipx+GmWE
うちは日動の自動孵化給餌器使ってる
毎日朝に卵を入れて、光タイマー制御で点灯後、遡上したブラインが勝手に給餌してくれるから楽チン
レイアウトの邪魔だし、卵が古いから、孵化率悪いのが玉にキズ
こいつなら、使い方次第でプランクトンフィーダー飼えそう
87 :
pH7.74:2011/06/02(木) 23:03:19.25 ID:EnckmxQs
>>85 何度か試してみたけど、産卵どころか成体にまで育たなかったのでヤメた。
もしかして、やってる?
効率良く採れてるか知りたいなぁ。
88 :
pH7.74:2011/06/03(金) 00:07:51.18 ID:qsnnXx7X
適度にイースト給餌するといいぽかな
1Lのガラス瓶に余ったブラインを投入して成体になってた
無加温無濾過で出窓に設置
世代を引き継ぐのはちょっと難しい気がする
89 :
pH7.74:2011/06/03(金) 00:08:40.47 ID:qsnnXx7X
85じゃないけど
90 :
pH7.74:2011/06/10(金) 13:19:19.20 ID:hTvVp+dd
ブライン育てるのはやっぱり塩水?水替え必要?
91 :
pH7.74:2011/06/10(金) 18:17:40.99 ID:7Hjnq2/i
ブライン沸かすのに使う水って水槽の水とカルキ抜きした水道水のどっちがいいんだろうな?
水槽の水の方が沸かしたブラインを水槽に入れたときにPHショック起こさないで長生きしてくれそうだけど、あまり関係ないのかな。
92 :
pH7.74:2011/06/10(金) 18:41:30.75 ID:qsvrkdeU
>>91 水道水使っても、孵化するときには塩素抜けてんじゃねーの
93 :
pH7.74:2011/06/10(金) 20:03:00.49 ID:tluFGgnc
>>91 カルキぬ抜きした水。水槽で生き長らえるくらい入れると大杉。すぐに食われるくらいがちょうどいい。
>>92 抜けない。
94 :
pH7.74:2011/06/10(金) 20:26:01.58 ID:7Hjnq2/i
>>93 コリドラスの稚魚なんだけど、去年は餌足りなかったのかヨークサック取れた2日後くらいにみんな死んじゃって。
今年は常にブラインがいるような環境にしてやろうと思ってるんだけど、今年は無精卵ばかりという。
95 :
pH7.74:2011/06/10(金) 22:39:47.03 ID:tluFGgnc
>>94 スレ違いぎみなっちゃうけど、孵化して三日目から六日目のあいだはすり潰した人工餌でおk。
ブラインは一週間目からで。
うちのステルバイは二ヶ月近く生み続けて大変なことにw
96 :
pH7.74:2011/06/11(土) 01:54:42.35 ID:Z8Bxywjs
>>93 24時間エアレしてれば、塩素抜けない?
測定したわけじゃないから適当だけど。
97 :
pH7.74:2011/06/11(土) 03:14:46.54 ID:wc+HlWNt
>>93 オレは水道水で塩水作って孵化させてるが。
98 :
pH7.74:2011/06/11(土) 18:27:47.22 ID:Gbcjtvhb
>>90 沸かすだけではなく育てるのなら
沸かした後に
別の容器で塩水だけでそだてれば勝手に育つ。蒸発したぶん
水槽から水を入れてる。
あと石を入れてる。理由は甲殻類だから
ちなみにミネラル入りの塩でやってます。
99 :
pH7.74:2011/06/12(日) 20:54:08.37 ID:LKgd307p
>>98 ありがとう!娘が異常にブラインに興味を持ち
すこし育ててみようかと…
100 :
pH7.74:2011/06/13(月) 20:35:18.35 ID:Te4u/FA7
娘が異常にだって!!
101 :
pH7.74:2011/06/14(火) 13:23:50.55 ID:TbSkwVqL
娘さん泣くな。。。あのでかくなったブラインをみて・。・・
102 :
pH7.74:2011/06/14(火) 22:26:44.39 ID:63qzVkJ+
ナウシカみたいな娘さんなら、
でかくなったブラインと意思疎通できるかも。
103 :
pH7.74:2011/06/14(火) 23:10:20.67 ID:BdLMN7uA
エビ愛ずる姫ですな
104 :
pH7.74:2011/06/15(水) 01:32:10.45 ID:Azu0lxBM
セラミックのナイフもボロボロになってしまうブラインの殻
105 :
pH7.74:2011/06/15(水) 15:54:45.47 ID:odXk48RY
ブラインがああああああああああああああああ
抱卵しますた。
106 :
pH7.74:2011/06/15(水) 15:57:14.52 ID:odXk48RY
数日セクロスしてつながりっぱなしのがいまして
今みたら卵の色をしたのをいくつか抱いてるのを発見。
一ミリくらいの塊の中に入ってる。
卵はメスが離したら回収していいんすかね?
107 :
pH7.74:2011/06/15(水) 21:44:26.04 ID:Cy7x00yz
ブラインですらセクロス出来るのに
お前と来たら
↓
108 :
pH7.74:2011/06/17(金) 03:27:26.81 ID:XkonxydN
テトラのブライン今まで塩適当でやってたんだけどちゃんと重さ測ったら1%くらいの塩水で孵化させてた。
箱には2%って書いてあるけど1%ちょいの方が孵化率高いような気がする。
それとも去年買った奴を冷蔵庫で保管してるから古くなったのかな。
109 :
pH7.74:2011/06/17(金) 09:38:22.77 ID:7yuA81dL
>>108 ふ化時の塩分濃度は北米産は高め,中国産は低めが良いですよ。
110 :
pH7.74:2011/06/17(金) 17:30:48.53 ID:XkonxydN
>>109 そうなんだ。
テトラの黄色い箱のブラインはどっちなんだろう・・・
ちなみに何%くらいでやってます?
111 :
pH7.74:2011/06/17(金) 22:22:03.70 ID:DLPKkmhB
海水の塩分濃度は3%以上だったような。
でも、うちもブラインの孵化には2%ちょいで調整してるかも。
約400mlの水道水に食塩約9g
日によってばらつきはあるw
1%ちょいは無いなぁ。
でも孵化率いいならそれでも良いと思う。
112 :
pH7.74:2011/06/22(水) 14:54:40.14 ID:CZ5eUKJz
数年前に作った500ccペットボトル孵化器を出して孵化させてみた
2年以上冷蔵庫放置の卵でも、バリバリに孵化してくれた
やっぱり、一番孵化率良いな
113 :
pH7.74:2011/06/22(水) 21:10:30.40 ID:S2iDR8w1
プラケで皿式でやってるんだけど、たまに水が濁ってる感じで、ほとんど孵化してないときがある。
酸欠なんだろうか。
もしくは水温が高すぎるのかな?
114 :
pH7.74:2011/06/23(木) 00:25:33.86 ID:ydPvh9L7
お湯使うとそういう
115 :
pH7.74:2011/06/23(木) 00:25:51.78 ID:ydPvh9L7
ことが起きたことがある。
116 :
pH7.74:2011/06/23(木) 09:50:03.03 ID:8d5y3ywF
>>113 水温高いとすぐ孵化してすぐ死ぬ。
常温か照明の上くらいの温度がいい。
117 :
pH7.74:2011/06/23(木) 12:20:06.53 ID:jDiXl/bg
この時期の照明↑はもう危ない気がする
うちはパネルヒーターをそろそろ撤去する予定
118 :
pH7.74:2011/06/23(木) 21:30:08.67 ID:IekDmbjE
>>116 なるほど。
確かにピタリ適温にここ2,3日の夏日では水温が高すぎたみたいだ。
ありがとう。
119 :
pH7.74:2011/06/23(木) 22:49:18.22 ID:8qVTgglt
>>112 5年室温保存したのは1つも孵らなかったよw
120 :
pH7.74:2011/06/24(金) 14:42:06.35 ID:KoMgWegu
>>118 ブラインって25度くらいでも孵化に時間がかかるってだけでこの季節なら常温でも孵化するから
本命のブライン沸かし機とは別にタッパにでも入れてエアレ放置しとくと何となく安心。
121 :
pH7.74:2011/06/25(土) 10:05:29.63 ID:eSxPPxPQ
ブラインシュリンpを育てたんだけど
卵をうんでるせいで
常に小さいブラインが孵化して育ってる。
ある程度大きいプラインシュリンプ水槽をつくったら
卵をそれなりに取れる気がする
122 :
pH7.74:2011/06/25(土) 10:31:30.56 ID:r9QGY4Wo
>>121 餌は?ヒーターは??エアレは???
どこかでドライイーストって書いてあってぱらりしたんだけど
確実にブライン減っていってる気がする(-_-;)
123 :
pH7.74:2011/06/25(土) 18:19:27.60 ID:YCSmjyeX
三リットルくらいの水槽にモルタルの破片と塩水と卵いれて
朝だけ日が当たるベランダに放置してる
最初の一週間だけ苔が凄かった
それをすぎたら何か出来上がったように苔がでなくなった
餌はエビオスの破片をくれてるけどたべてるのかどうかもあやしいな
ヒーターもエアレも何も無い
朝日がさすとモルタル片にむしてる苔が気泡出してるような気がする程度かな
時々スポイトで吸い出して餌にしてたんだけど
もうどうしていいのかわからない
124 :
pH7.74:2011/06/25(土) 19:16:51.29 ID:4/Je8QXA
125 :
pH7.74:2011/06/25(土) 23:20:32.26 ID:cUMRhRnR
地震のあとからです
デカくなってもテトラ達はブラインに夢中ですよ
でもあそこまでデカくなると個人的には
終わりが見えないのでこまります
正直孵化器とか使ってたのが 馬鹿らしいです
126 :
pH7.74:2011/06/25(土) 23:22:36.58 ID:cUMRhRnR
125 は123です
127 :
pH7.74:2011/06/27(月) 12:55:24.89 ID:YUyCRoht
>>122 こだま酵母なるドライイースト一月前にいれたおぼえがある。
途中魚の身を投入して表面が脂だらけになってる以外は
ナニを食べてるのか知らないが糞をする
あれ?そういえば投入した刺身片なくなってる。食べないからとったんだっけ?忘れた。
細かいブラインが減ってるから
途中死んでるとおもう。その死骸でもたべてるのかもしれない。
糞は出てるから。
ただ塩は栄養素のあると謳う塩で何パーの濃度かわからないが水分蒸発してるから5パーはあるんじゃないかな
適当にグッピーの水槽の水をいれてるけど
そこにプランクトンがいればたべてるだろうな・
エアレはしてない。容器はパイレックスの長細い直径15センチくらいよこ7センチくらいのガラス容器。
数えたら13匹いる・セクロス中でつながってるのがほとんど。
大きいやつの死骸はみあたらない。
塩水の中には石の砂をいれてる。ガーネットさんどだけど。
底や水面や側面をガシガシしてる感じでいるからへばりついてる何かをたべてるかもね。
ヒータはしてない。クソ暑いし
そうか寒くなると死ぬのか。だとしたら今の季節増やして卵とれるかも。
何度も何度もほうらんしてるみたいだし。
今いる大きいのは
128 :
pH7.74:2011/06/28(火) 00:09:04.45 ID:qtdH1O3n
長文uzeeeee!!!!!
129 :
pH7.74:2011/07/05(火) 11:05:48.82 ID:Vj02JJJz
ホウネンエビをお手軽に繁殖できたらいいのにな
130 :
pH7.74:2011/07/06(水) 00:43:25.34 ID:Yd4SXmZp
どっかの企業かショップかが大々的に企画化してたけど結局ダメだったみたいだね
131 :
pH7.74:2011/07/11(月) 11:09:05.49 ID:GXkBzPBv
大人のブラインって
年取ると脊髄っていうか背中の部分が黒くなるようだけどどうなんだろう
132 :
pH7.74:2011/07/12(火) 19:51:08.25 ID:iF+MqF/z
ちょうど12時間前くらいにセットした皿式ブラインが、今見たらすでに少量孵化しとる
暑くてイヤだけど、孵化が楽なのは助かるね
133 :
pH7.74:2011/07/13(水) 23:37:07.01 ID:kOnUOQfG
>>132 だね
この時期は皿式で楽々孵化するからうれしい限りだ
134 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 04:24:46.39 ID:BPD8tTee
ブラインシュリンプ初沸かしage
手間取ったけど、目分量で出来るようになったら手間も感じなさそうだ
135 :
pH7.74:2011/07/15(金) 05:20:06.15 ID:nHRGB2Gg
ブラインってダフニア?
136 :
pH7.74:2011/07/15(金) 09:23:09.46 ID:maE3Y5QF
137 :
pH7.74:2011/07/15(金) 12:52:41.63 ID:nHRGB2Gg
138 :
pH7.74:2011/07/16(土) 14:08:57.41 ID:AhDsxBxU
サテライトにエアレーション突っ込んだ500ミリペットボトル2本入るな…
これは使えそう
139 :
pH7.74:2011/08/06(土) 18:57:10.83 ID:+zc1zY2N
皿式に酸素石ってどうなんだろう
ランニングコストはかかりそうだが欠点は補える気がする
140 :
pH7.74:2011/08/06(土) 20:29:04.60 ID:glZ73tyg
無意味
141 :
pH7.74:2011/08/13(土) 22:54:36.62 ID:tjxQMFSM
確実なソースはないが渤海原油汚染で中国産ブラインの養殖場がヤバイかもな。
主な生産地は渤海湾塩田跡地のある山東省や河北省。
内陸では青海省の塩湖(青海湖)でも少し。
以前から中国では相場が下がり生産量も減ってたのだが
今回は大量なのでGSL産にも価格影響がでるかも。
142 :
pH7.74:2011/08/14(日) 06:13:46.20 ID:Ui7dYd05
>>141 中国産のはEPA含量がGSL産に比べると若干高く、魚種によっては
無強化で使えるなど便利だったが、如何せん中国産。ふ化率も表示より悪く
卵の分離も悪かった。
中国産の冷凍コペにも影響が出るかもね
143 :
pH7.74:2011/09/13(火) 23:39:39.38 ID:C3BvymZh
ブラインあげ
144 :
pH7.74:2011/10/14(金) 12:33:15.45 ID:yXxFgis6
>>2の殻取り方法って、簡単?
失敗して、孵化しなくなっちゃうのが怖いんだが。
145 :
pH7.74:2011/10/15(土) 18:54:12.20 ID:p4zy3uw6
簡単だよ、ただ脱穀すると保存がきかなくなっちゃうから手間考えると微妙。
146 :
pH7.74:2011/10/15(土) 19:46:44.93 ID:eQ/HFYUc
>>145 脱殻したものを冷凍保存って手もあるぞ。
ふ化率は落ちるが、一応保存可能だよん
147 :
pH7.74:2011/10/17(月) 11:47:50.33 ID:Kxu/CEDu
そっかぁ。
まぁ、孵化しなくなっても、アルテミア100として与えればいいか。
殻分離の手間よりはいいよね。
148 :
pH7.74:2011/10/20(木) 11:56:28.81 ID:ehb+ewl/
一昨日、去年2月に買ったテトラのブライン耐久卵が終了
皿式で1日置きのローテーション
昨日からは日動の耐久卵に移行
149 :
pH7.74:2011/10/21(金) 15:52:05.13 ID:NymIQ3mf
150 :
pH7.74:2011/10/22(土) 17:42:15.20 ID:hVPzTBbQ
どういった仕組みなんだろな
151 :
pH7.74:2011/10/23(日) 00:48:10.37 ID:M1BQWGFi
152 :
pH7.74:2011/10/23(日) 05:03:37.52 ID:TiEkwfM7
153 :
pH7.74:2011/10/23(日) 10:13:56.86 ID:M1BQWGFi
http://i.imgur.com/a6FSX.jpg ブラインシュリンプ孵化器自作してみた。
取り出す時は水心からチューブを抜いて10分程度待つ。
ブラインシュリンプが上層に集まって来たら
チューブを左の濾紙に向け、そのままペットボトルを上に引き上げる。
ブラインシュリンプだけが濾紙に濾されてウマー
>>152 iPhoneなので、うぷろーだもうひとつだけ試させてくれ。
専用ロダじゃなくて申し訳ない、これでどうだ?
154 :
pH7.74:2011/10/23(日) 13:13:41.02 ID:TiEkwfM7
155 :
pH7.74:2011/10/23(日) 22:13:42.85 ID:LC4m47ud
iPhoneだからって理由がよくわからんわ
156 :
pH7.74:2011/10/23(日) 23:12:43.04 ID:M1BQWGFi
わからないひとはわからなくていいよ。
157 :
pH7.74:2011/10/26(水) 01:04:40.44 ID:TWEQb2mU
iPhoneがガラパゴス化してるんだろう
158 :
pH7.74:2011/10/26(水) 23:03:30.52 ID:PldMWfh+
あぁ、一般的なうpろだすら使えないのか
だる
159 :
pH7.74:2011/10/28(金) 23:00:03.95 ID:xDCmmnH1
>>158 おまえは何もわかってないだけ。不便な世の中に生きてりゃいいよ。
かわいそうになるわ。
160 :
pH7.74:2011/12/06(火) 21:13:38.23 ID:6wCfGcA6
この時期塩水につけても孵化しないの?
161 :
pH7.74:2011/12/06(火) 22:10:23.27 ID:EwsBRo+z
162 :
pH7.74:2011/12/06(火) 22:57:58.91 ID:6wCfGcA6
常温15度だな...20度無いと無理か?
163 :
pH7.74:2011/12/06(火) 23:27:32.80 ID:bTNILWf/
皿式で窓際に放置、蒸発して減った分だけ真水補給してると3日くらいで孵化する
孵化時期が揃わないから湧いた分だけ吸い取るのが面倒くさいが
164 :
pH7.74:2011/12/06(火) 23:33:07.42 ID:5mqqzE8w
本当!!
もうちょっと待ってみる
ありがとう
165 :
pH7.74:2011/12/07(水) 15:43:05.76 ID:SM/CZYE+
密閉した瓶の中でも生きるのな
すげえわ
166 :
pH7.74:2011/12/09(金) 13:42:23.46 ID:B0ZPdLA1
ブラインシュリンプ洗濯機わろす
167 :
pH7.74:2011/12/13(火) 23:47:03.85 ID:4rWfMkf8
ブラインにとって用意できる最善の環境ってどんなの?
濾過はまずいよね?
168 :
pH7.74:2012/01/03(火) 04:13:40.24 ID:4QFn4eCM
ハッチャーすごすぎワロタ
169 :
pH7.74:2012/01/14(土) 18:22:05.98 ID:75Dqstv7
最善かどうかわからんが元々の棲息環境は海水の4〜6倍の高塩分湖。
優れた浸透圧調節能力のおかげで濃度高くても低くても大丈夫。
餌用に孵化させるには溶存酸素とコスト的に汽水くらいでOKよ、ってだけで。
繁殖を考えたら水温低下にくわえて塩分濃度変化と溶存酸素変化を同時に起こさないと
耐性卵の放出はしない。
環境が良いところだと耐性卵じゃなくて幼生を直接放出するので。
水槽でそこまでしないだろうけど。
170 :
pH7.74:2012/01/15(日) 12:39:04.37 ID:xNgwLKbU
底面濾過で、塩分濃度1%の水槽があるんですが卵そのまま入れても孵化しますか?
171 :
pH7.74:2012/01/15(日) 14:23:45.81 ID:JZpZzkz2
>>170 温度が25度くらいあれば孵化できるけど攪拌が十分じゃないと孵化率落ちるし孵化後の卵の殻が浮遊するのを取り除かなきゃならないし水もかなり汚れるよ。
結論はやめとけ、だ。
172 :
pH7.74:2012/01/19(木) 18:18:36.29 ID:oZf8Gr5G
殻剥きブラインって、エアレで舞わしてても固まり易いな・・・
殻を別ける手間が無いのは良いけど、なんとかならんもんかorz
173 :
pH7.74:2012/01/19(木) 21:52:33.99 ID:EybPxOFO
174 :
pH7.74:2012/01/20(金) 07:58:28.83 ID:8EkYOdWk
>>172 ハッチャー24の攪拌能力はかなり高いよ
175 :
pH7.74:2012/01/20(金) 09:39:06.55 ID:4FbfgLIc
>>174 ありがと
試してみる
ペットボトルじゃそろそろ限界だわ
176 :
pH7.74:2012/02/09(木) 19:22:55.23 ID:zu4avHVe
177 :
pH7.74:2012/02/16(木) 11:20:58.84 ID:PrCbjmD+
Charmでブラインシュリンプ454g缶買ったんだけど、コリドラスや小型カラシンの成魚に与えるのは意味の有ることですか?
産卵したら稚魚に与えるつもりで買ったんだけど
178 :
pH7.74:2012/02/16(木) 11:40:30.95 ID:p9D4raJX
>>177 栄養価はあるから無意味ではないけど,わざわざコストと手間が掛かるものを
給餌するのはもったいないな。
冷蔵庫で保存すれば数年はふ化率を保てるから。
脱殻してから冷凍って手もあるし・・・
179 :
pH7.74:2012/02/16(木) 13:46:44.31 ID:PrCbjmD+
>>178 レスありがとう
自分としては病気を出したときの手間と出費が痛かったので、病気予防として与えてました。
一番の理由はものすごく嗜好性が高いのでつい楽しくて、
180 :
pH7.74:2012/02/19(日) 00:22:33.01 ID:OYk/sshy
181 :
pH7.74:2012/02/19(日) 00:26:43.16 ID:+BMOh62q
自分もブライン食べる所が楽しいから、コリやアベさんやらアカヒレやらに2日に一回はあげてる
ブラインを濾す作業も楽しいw
182 :
pH7.74:2012/02/23(木) 13:12:01.46 ID:LVgR/ubs
ある程度大きくなったら、湧かさずにアルテミア100に移行させてるわ
183 :
pH7.74:2012/02/23(木) 14:33:40.30 ID:H930BXB+
2ちゃんねるでは、宣伝掲示板以外での広告・宣伝目的の投稿をご遠慮いただいております。
自演レスを繰り返し商品を宣伝するチャーム従業員をアクア板から追放することに協力願います。
ショッピングページをクリックすれば、2ch経由のアクセスは全て把握されているのはもちろん、
リモートホスト OS ブラウザ 訪問回数などの様々なユーザー情報が集められ商売に利用されます。
書き込みの殆どが単発ID:の広告で不自然な擁護が付くのが特徴です。
また、質問役と回答役が自演したり、キーワード広告タイプも存在するので注意してください。
184 :
pH7.74:2012/02/28(火) 20:31:26.06 ID:H8H77ocL
保守
185 :
pH7.74:2012/03/16(金) 22:44:36.33 ID:yu9qnghC
186 :
pH7.74:2012/03/16(金) 22:48:25.66 ID:OTAIL/lF
そりは…
187 :
pH7.74:2012/03/16(金) 23:00:38.50 ID:Gftux8TT
188 :
pH7.74:2012/03/17(土) 15:29:39.57 ID:N7L33roQ
弁当箱の中敷居をカットして使ってるよ
189 :
pH7.74:2012/03/24(土) 07:10:20.74 ID:+wkZWeSJ
漂白剤での殻除去が難しい・・・
ハイター1対水1、20度で5分くらいでやってるんだけど、成功と失敗の割合が半々くらいorz
おまいらどうやってるの?
190 :
pH7.74:2012/03/24(土) 08:18:28.94 ID:TQzfD5SS
>>189 水酸化ナトリウム+次亜塩素酸ナトリウムの混合液使ってる。
仕事じゃアルテミア卵はキロ単位で処理してるけど,自宅で個人的にやる場合のレシピは
アルテミア卵:20〜30g
水酸化ナトリウム:少々
次亜塩素酸ナトリウム(12%ね):200ml
水:1L
手順
1:アルテミア卵を海水に入れて1時間ばかり吸水させた後に,ネットで水を切る
2:1Lビーカーに水600mlを入れて水酸化ナトリウムを溶解
3:手順2で作った溶液に分量の塩素を加える。
4:吸水後のアルテミア卵を入れて,水量が1Lになるまで水を加えてかき混ぜる。
5:卵の色がオレンジ色になるまで観察しながらかき混ぜる
(水温によるが5〜6分程度。時間よりも卵の色で判断してちょ)
6:処理が終わった卵は良く洗浄する。塩素が気になる場合はハイポで中和もOK
処理卵は冷蔵庫で2〜3日はそのままで保存可能。
1〜2週間程度は飽和食塩水に卵を入れて再脱水。
ふ化率少々落ちても良いのなら冷凍保存って荒技も一応使える。
191 :
pH7.74:2012/03/24(土) 09:21:50.51 ID:+wkZWeSJ
>>190 thx
>水酸化ナトリウム:少々
>次亜塩素酸ナトリウム(12%ね):200ml
ググったけど入手難しそうだな・・・
>卵の色で判断してちょ
オレンジっぽくなった→洗って沸かす→微妙に殻っぽいのが残ってる\(^p^)/
オレンジっぽくなった→もうちょい溶かす→洗って沸かす→殻は無いけど孵化率激減\(^p^)/
ってなカンジでなんとも上手くいかないZEorz
192 :
pH7.74:2012/03/24(土) 09:36:51.93 ID:TQzfD5SS
>>191 まぁキッチンハイターには水酸化ナトリウムも含まれてるんだけどねw
次亜は食品添加物用で流通してる物。なにもこれを使えと言ってる訳じゃ無く,
濃度を比較して考えてちょ〜よ。
ハイターの塩素濃度は5〜6%位だっけ?
それを計算に入れたら良いっしょ。
あと次亜は食品添加物用に認可されてるやつだし,簡単に入手可能だよ。
有効塩素濃度が12%とか6%とかいくつか規格があるけど。
193 :
pH7.74:2012/03/24(土) 20:05:55.90 ID:5APls8hz
>>2の究極?孵化器作ってみましたがエアストーンがないので気泡の破裂音が結構大きいですね
皆さんはどうやって対応していますか?
194 :
pH7.74:2012/03/24(土) 21:50:15.09 ID:LbR0fkiP
分離器として使うだけにするのが一番確実
195 :
pH7.74:2012/03/28(水) 20:30:10.04 ID:YHHO8/Fj
メダカにブラインシュリンプあげてたんだけど、海水で返して、一度洗ってメダカに
あげるのが面倒になった。
ググってみたら、淡水で孵るブラインシュリンプがあることを知ったんですけど、
フレッシュウォーター・ブラインシュリンプ(フェアリーブラインシュリンプ)の卵って
ネットだとどこで売ってますか?
もしくは、普通のブラインシュリンプを簡単に淡水でかえす方法があったら教えてください。
196 :
pH7.74:2012/03/28(水) 23:37:52.35 ID:CgYzKoih
どこにも売ってないしブラインシュリンプを淡水で孵す方法も無い
197 :
pH7.74:2012/03/30(金) 02:37:25.99 ID:owEHHA/L
ブラインの近縁でホウネンエビ系の在来種でだったと思うけど、かなり前に商品化目指してたみたいだね
けど、実際に商品化された現物を見たことないから、結局ダメだったんじゃね?
198 :
pH7.74:2012/03/30(金) 06:45:31.84 ID:FT6tT0yC
199 :
pH7.74:2012/03/30(金) 17:58:58.25 ID:Rdf7JZU9
200 :
pH7.74:2012/04/01(日) 19:53:05.10 ID:GwdL5Erk
201 :
pH7.74:2012/04/03(火) 22:03:21.83 ID:Hs2HbSjf
もう売り切れてた…
202 :
pH7.74:2012/04/03(火) 22:08:08.16 ID:ccb4hB7L
まじか、買おうと思ったのに、。
203 :
pH7.74:2012/04/03(火) 22:57:43.40 ID:/3w+L1bJ
2万個ってほんのちょっとに感じるが
ひとつがでかいのか?
204 :
pH7.74:2012/04/07(土) 10:55:54.94 ID:TK8fT7A5
>>198 淡水で増えるんなら画期的だよな
ちょっと割高感はあるけど。。
205 :
pH7.74:2012/04/13(金) 16:39:11.73 ID:UeuRTxej
>>198 ブラインシュリンプみたいなのが孵った。
何処まで大きくなるのか試してみよっと
206 :
pH7.74:2012/04/15(日) 11:25:45.86 ID:/0FVhgvI
すごい寂れた金魚屋で買ったテトラ、全く孵化しない…
207 :
pH7.74:2012/04/15(日) 11:48:47.31 ID:WBt0xX69
208 :
pH7.74:2012/04/15(日) 15:12:13.06 ID:/0FVhgvI
金魚と熱帯魚と鯉とインコとカナリア売ってる湿度60%くらいの店だったwww箱も一部色褪せてたwww
ということでホムセンの日本動物薬品の買ってきた。
ダイソーのプラ蓋瓶でやり直すよ。
209 :
pH7.74:2012/04/15(日) 16:36:25.04 ID:jvkYNw0g
>>208 おばかwww
鮮度が命なんだからよく見極めないとな。
210 :
pH7.74:2012/04/15(日) 18:38:22.17 ID:/0FVhgvI
実は金魚の卵が初めて孵化したから本読んだりして色々調べて、最初にホムセンでブラインシュリンプどこですかと聞いたら
田中康夫を百倍オタクにしたみたいな店員にpgrされながら「今どきわざわざコレ孵化させてあげる人もいないっすけどお〜」と言われたので先に述べた寂れた金魚屋に行ったんだよね。
悔しいから旦那にホムセン行ってもらった。
その間に私はダイソー瓶の蓋に穴開けて継手とチューブとエアストーン付けた。
旦那もその店員に「金魚ですかあ?コレ使うんすかあ?」と言われたらしいwwwなんだアイツwww
211 :
pH7.74:2012/04/16(月) 02:25:30.13 ID:kghtLoJY
>>210 ばかな店員がいるもんだな。そいつ繁殖にチャレンジしたことない無知な人なんだよ。
今更だけど、チャームで日動が100gを割安で売ってるよ
212 :
pH7.74:2012/04/16(月) 04:08:40.51 ID:3gId2i7a
日動も何年経ってるかわからないっすよね。
ネット通販の方が新鮮なの入手できそう。
213 :
pH7.74:2012/04/16(月) 09:28:19.55 ID:ZfOjwJw7
みなさんありがとう。
今朝金魚たちが二度めの散乱したので100g買っておこうと思います。
余ったら親にあげても大丈夫?
エビになってからでも食べられますか?
今は親に冷凍赤虫をやっています。
214 :
pH7.74:2012/04/18(水) 19:23:04.58 ID:oPaMm+HQ
215 :
pH7.74:2012/04/18(水) 23:16:39.25 ID:0zlIpJ/l
定期的に金魚にブラインをやると病気の予防になる?
寒すぎて外で越冬できないので冬はどうしても過密飼育になってしまう
水換えを3日に一度にしているがポップアイ、松かさ病になるんだ
216 :
pH7.74:2012/04/21(土) 20:53:22.70 ID:DHSOzR88
ハッチャー使ってるんだが、これエアストーンつけないほうが都合いいな
泡が壁まで届かないから、卵が壁に付着しないし、破裂音も全くしなくて静か
水流もちょうど良くて卵がグルグル回ってる
なんでエアストーン付属してるんだろな
217 :
pH7.74:2012/04/21(土) 21:06:49.63 ID:klgtZ9FN
218 :
pH7.74:2012/04/22(日) 00:05:51.16 ID:klgtZ9FN
>>216 試して見たところ、ほんとにストーンいらねーわwww
まだ説としたばかりだけど良さを実感してる。ストーンはしばらく使ってると目詰まりを起こしてストーンの先から気泡が出なくなり、
これが原因で水の循環が悪化していたんだけどストーンを外すことで常に先端から気泡が出るから底に卵が溜まりにくい。
こりゃいーわ、情報サンクス。
明日が楽しみだわ。
219 :
pH7.74:2012/04/22(日) 00:06:51.77 ID:Ryg9LEwQ
220 :
pH7.74:2012/04/22(日) 02:38:07.94 ID:KuuSQxgB
エアストーン付いてたっけ?
だいぶ前に購入したんで覚えてないが、最近のは付いてるのかな。
エアストーン付けると、音は静かになりそうだね。
シュワシュワシュワーになりそう。
エアストーン付けないとボコボコボコって感じだなw
221 :
pH7.74:2012/04/22(日) 02:54:27.68 ID:qZYU+xnh
>>220 俺もそう思って調べたら更新されて違うもんになってる
222 :
220:2012/04/22(日) 05:27:33.80 ID:KuuSQxgB
223 :
pH7.74:2012/04/22(日) 09:15:25.68 ID:w/tgLty9
>>220 >>218だが、正直音に関してはどっちもどっち。
卵が蓋に付着しない、底に卵が溜まらないの2点がいいね
224 :
pH7.74:2012/04/22(日) 09:21:47.24 ID:Kn/Ukgqo
>>223 そうかな?
かなり流量絞ったら耳を近づけると小さくポポポポって聞こえるだけになったよ
止水域なく回ってるし問題ない
225 :
pH7.74:2012/04/22(日) 11:02:13.22 ID:w/tgLty9
>>224 確かに流量をかなり減らせるというのも良いね。やっぱり音小さくなってるかも。
226 :
pH7.74:2012/04/23(月) 01:48:47.90 ID:xyfhZ5cG
その後についてもいいかんじ。孵化率どうなんだろうな。若干悪い?
227 :
pH7.74:2012/04/23(月) 14:30:32.89 ID:AnaGZ3iO
ハッチャーのエアストーンの代わりにプラストーンをつけてみた
だいぶ静かになったけど、それだけだとどうしても卵が下にたまるので、底面エアリフトを真似して18mmのビニールホースをパイプがわりにしてみた
下に溜まった卵はパイプに吸い取られて攪拌されていい感じ
30p水槽にハッチャーとヒーターとメダカを入れて塩ビ板を切って蓋にしたら音もほとんどなくなった
228 :
pH7.74:2012/04/23(月) 21:55:17.69 ID:EUCmlvp7
ハッチャーのエアストン外してみた。
流量絞ってみたけど、コポコポいう音がして、エアストンつけてる時とは違う音だけど、静かになったとは感じないなあ。
壁面への卵の付着だけど、これも大差ない。
みんなの使ってるハッチャーって、ハッチャー24だよね?
229 :
pH7.74:2012/04/24(火) 02:00:00.41 ID:+9B0eu2x
>>227 ちょっとわかりにくいので画像をくたわしあ!><
230 :
pH7.74:2012/04/24(火) 02:03:12.98 ID:+9B0eu2x
231 :
pH7.74:2012/04/24(火) 02:06:40.46 ID:p7ZV0oe2
>>230 これか〜、おれが使ってるのと同じやつだ。
エア量がまだ多いのかもしれないな。
調整してみよう。
232 :
pH7.74:2012/04/24(火) 02:07:49.16 ID:+9B0eu2x
>>231 ゆるーく攪拌される程度でいいからかなり絞れるはず
233 :
pH7.74:2012/04/24(火) 02:08:56.35 ID:p7ZV0oe2
234 :
pH7.74:2012/04/24(火) 08:13:19.00 ID:Lqd9tTOj
| | | パイプ
| | |
| ■ | プラストーン
>>229 パイプの中をエアーが登っていきエアリフトされて卵が下から吸い込まれる
カラむき卵の負荷率がかなり上がったから、普通の卵でも試してみる
235 :
pH7.74:2012/04/24(火) 18:14:44.28 ID:FEvPjSuZ
稚魚のためにハイターで殻むきブライン作って24時間エアレーションしてみたけど孵化しない。
結局そのまま中和してやった。
殻むきもちゃんとピコピコ泳ぐようなブラインになりますか?
なんかチューブや壁面にモテモテ引っ付いてうまくいかなかった。
そのままあげても食べるには食べるんだけど、食べ残しの処理が結構大変でした。
236 :
pH7.74:2012/04/24(火) 18:33:02.17 ID:Lqd9tTOj
>>235 ハイターは捨てて何度も水洗いしたか
塩水の濃度
温度は28℃
光に当てたか(薄暗くても孵化するけど)
エアレーションで卵が循環していたか
24時間で孵化しない場合もある。その場合もう24時間エアレするといい
237 :
pH7.74:2012/04/24(火) 18:50:23.29 ID:FEvPjSuZ
ありがとうございます。
ハイター捨てて何度か流水ですすいだあと、一度ハイポで中和してから規定量の塩水でエアレーションしました。
もしかしたら温度は低かったかも。
作ってしまった分は非常食として冷凍したので、普段は普通に孵化させて使うことにします。
238 :
pH7.74:2012/04/25(水) 01:40:52.81 ID:OOsCMnq5
239 :
pH7.74:2012/04/25(水) 13:09:50.50 ID:OOsCMnq5
>>238は、忘れてください。
朝になったら底に卵が山になってました、、、
240 :
pH7.74:2012/04/25(水) 21:02:33.95 ID:VQtwARmG
なんか名前は同じブラインで売ってても
よく缶で500グラムぐらいで売ってるブラインと、日動のブライン100グラムとかのでは種類が違うみたいだね。
どちらかと言うと日動のブラインの方が長期的に小さいままでいる種みたいだな。
241 :
pH7.74:2012/04/25(水) 21:14:09.82 ID:y5EjuiMM
>>228だけど、エア量かなり絞ったら音も小さくなり、壁への卵の付着も少なくなった。
242 :
pH7.74:2012/04/25(水) 23:57:29.02 ID:HgUQ2WJa
卵入れてエアレーション始める前に、小刻みに揺らしてやるとうまい具合に沈むな
水は少し少なめにして、内側の壁より下にする
んでストーン外して流量絞れば壁への付着はほぼ0になる
エアレ音も極小だし孵化率も良い
これがベストなんじゃないか
243 :
pH7.74:2012/04/26(木) 00:01:51.34 ID:ph29Bcfn
エアストン外して分かったけど、意外とエア量って少なくてもちゃんと孵化するんだね。
244 :
pH7.74:2012/04/26(木) 14:42:12.44 ID:EIYRPnfX
>>242 水量を少なくしたらドームの外側に水流が行かなくなり大量の卵がひっついて攪拌されなくなったので、やや多めにしてドーム外側にも水流を送るようにしてる。
245 :
pH7.74:2012/04/29(日) 22:05:47.54 ID:RIy2Kgnf
あっ いいこと閃いた
ハッチャーで孵化したシュリンプをスポイトで何度も濾過器に動かすの面倒だよな
予めエアストーンを外した管を使って、サイフォンの原理で濾過器に通せばいいんじゃね?
流量調整バルブのとこでホースを抜いて、そのまま濾過器にもってってチュッっと吸う
あとは管を操って殻を回避するだけ
やっぱりエアストーンいらねーわww
246 :
pH7.74:2012/04/29(日) 22:33:43.35 ID:eD7hQykq
247 :
pH7.74:2012/04/30(月) 00:40:11.74 ID:cHjA8L1d
248 :
pH7.74:2012/05/01(火) 12:41:56.91 ID:QMIcDZpQ
>>245 なるほど。だがうちはもうやり方確定しているので変えない。
あと、塩水通しっぱなしにするとそのうち菅が劣化するよ。
ひとつしかないんだから大事にしないとな。
249 :
pH7.74:2012/05/01(火) 18:07:01.99 ID:K0q+gxTY
どうせ本体毎日水ですすぐから一緒にすすげば大丈夫なんじゃない?
250 :
pH7.74:2012/05/06(日) 22:03:51.53 ID:2HQQVAZB
>>245 このやり方でここしばらくやらせてもらってるわ
最初出てくる未孵化の卵と最後のカスを避ければいいだけだし
251 :
pH7.74:2012/05/08(火) 23:41:26.77 ID:yqhBSfwV
>>249 おれ毎日はすすいでない。スポイトで9割水抜くからミフカ卵そのままにして新規卵と水足してるわ、、、
252 :
pH7.74:2012/05/09(水) 00:48:27.97 ID:6DbxRwlC
ブラインをでっかく育ててみることにした。
栄養価はともかく、でかいブラインは食いごたえありそうだ。
253 :
pH7.74:2012/05/09(水) 00:55:10.06 ID:nL+jOnAX
>>252 ぜひとも経過報告よろしく。
自分は以前に試したことあるけど、アッという間にあきらめたw
254 :
pH7.74:2012/05/09(水) 01:17:00.66 ID:6DbxRwlC
>>253 でっかくなったら、画像アップしてみますね。
アッという間に諦めたというのは、どうしてですか?
255 :
pH7.74:2012/05/09(水) 01:38:59.44 ID:nL+jOnAX
>>254 人工海水ができなかった。
孵化させるだけなら食塩水でおkだけど、育てるには
海水が必要ぽ。
餌食ってるんだかわからなかった。
小麦粉とかあげてたけど、水質悪化にしかならなかったw
数十年前に学研の付録でついてきたブラインは抱卵まで育ったのに。
256 :
pH7.74:2012/05/09(水) 01:46:26.94 ID:6DbxRwlC
>>255 塩じゃダメなの(>_<)
粗塩使ってるんで、海水に近いとは思うんだけど、どうなんだろ。海水魚はとんと縁がないもので。
餌かあ。
一応クロレラのタブレットを粉々にして入れてみた。
257 :
pH7.74:2012/05/09(水) 01:55:28.57 ID:nL+jOnAX
>>256 うちの環境と、自分の能力では無理だったってことだおw
うまく育つことを祈ってます。
258 :
pH7.74:2012/05/09(水) 02:00:51.49 ID:6DbxRwlC
259 :
pH7.74:2012/05/11(金) 20:54:38.05 ID:vjGxGE+G
>>255 確か、学研の付録には、エサがなくなったら、キナコを与えろとあったはず。
分量は、一日につき付嘱の耳かきより小さい計量スプーンwに摺り切りいっぱいだったかな。
長くやっていると、苔がついたりしてそれも餌になる・・・・と。
世代交代するほど育てたが、ある日ひっくり返してしまった・・・・・orz
260 :
pH7.74:2012/05/13(日) 06:59:49.09 ID:mwV4qGyY
少し大きくなれば配合飼料も食べるんだよな
261 :
pH7.74:2012/05/13(日) 21:15:13.30 ID:m1S6u5pb
うちは二年前にガチャガチャで出たシーモンスターだけど、孵化したからMaxValuで買った安いスピルリナあげてる。
262 :
pH7.74:2012/05/17(木) 13:02:40.98 ID:HHIe+3n3
テトラのを買ってみようと思うのですが、コリドラス稚魚(生後一週間の20匹位)だと何回くらい給餌できますか?
263 :
pH7.74:2012/05/17(木) 16:23:32.66 ID:1ChdpzMF
264 :
pH7.74:2012/05/18(金) 20:32:00.18 ID:LAtXFocI
265 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/05/20(日) 14:25:40.07 ID:V2ThSeta
脱殻処理に使う濾過器は何使ってるの?
266 :
pH7.74:2012/05/20(日) 14:47:14.46 ID:yOXNBaxO
>>265 ブライン濾し器のことか?
スドーのメッシュカップでもいいけど、
100均のパッチンお風呂ネットにパンストをはめてる
個人的にはこちらのほうが気に入ってる
267 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/05/20(日) 15:03:37.88 ID:V2ThSeta
>>266 パンストないなぁ
ガーゼとか、布でいいかな?
268 :
pH7.74:2012/05/20(日) 15:06:52.68 ID:yOXNBaxO
269 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/05/20(日) 17:00:49.56 ID:V2ThSeta
270 :
pH7.74:2012/05/21(月) 08:14:33.32 ID:nRTssqjz
271 :
pH7.74:2012/05/21(月) 10:03:15.85 ID:wS0RFkEE
ブライン濾しは、極細目の茶漉しを使ったら、利便性で他のが使えなくなるほどいい。
ネックは、1000円くらいはすること。
でも一生もんだと思えば安い。
272 :
pH7.74:2012/05/21(月) 10:19:28.48 ID:72WrWS0L
>>271 1000円もするんか。結構高いね。
塩ビパイプにプランクトンネットを貼り付けた濾し器ならたくさん作れる。
オクにでも出せば買う人いるかな?
273 :
pH7.74:2012/05/21(月) 19:45:40.70 ID:wS0RFkEE
>>272 毎日湧かす様な人にとってはむしろ安くつくかもよ。
274 :
pH7.74:2012/05/23(水) 00:55:38.00 ID:Qia2N2LN
275 :
pH7.74:2012/05/23(水) 02:08:16.61 ID:jl3Ke5gg
>>274 おぉ、いいじゃん
お見事っす
これからも楽しみにしてます
276 :
pH7.74:2012/05/23(水) 02:32:33.10 ID:pGJmhRXR
すげぇ体の仕組みがだいぶ見えてくるね
えびかわいいな〜
ブラインはでっかくても水槽投入したら死んじゃいそうだけど、ホウネンエビとかで魚と混泳できないかな
277 :
pH7.74:2012/05/26(土) 15:20:36.70 ID:4n8o6X0J
>>274 そろそろ水替えしてやった方が・・・・。
俺も今やっているんだが、卵の分量を間違えて大変なことになった。
卵の殻と、放置すれば確実に死ぬであろう大量の幼生と、それらの老廃物で白く濁った水。
拾い上げて洗ってグッピーのえさに・・・とも考えたんだが、卵の殻の処理が面倒になって今日単に間引きをして終わらせた。
ついでに、水槽も洗って水替えしてやった。
(水槽でエアレーションしている。)
・・・・排水溝に流れたたくさんの幼生よ、すまん・・・・。
ろ過だが、今のところ単なる活性炭のパッケージをぶち込んでいるが、他にいい方法はないだろうか。
土みたいな下に敷くタイプのろ過材を見てみたが、塩水には向かない・・というものばかりだった。
278 :
pH7.74:2012/05/28(月) 16:50:00.02 ID:RGn+8VMF
初ブラインを昨日皿式で沸かしてみたんだけど見るとゾワゾワするな。。
279 :
pH7.74:2012/05/29(火) 19:07:45.24 ID:aVXVP2Yy
>>198 これ孵ったけど ブラインと同じ三角形的なものが泳いでる。
280 :
pH7.74:2012/05/29(火) 20:47:18.65 ID:y0XYQ3iM
>>279 つべで動画見たけどホウネンエビのが綺麗だった。
281 :
pH7.74:2012/05/29(火) 21:09:17.62 ID:y0XYQ3iM
>>280 ごめん、成長させたらってことね…
ブラインと違って淡水で生き延びれるみたいだし
282 :
pH7.74:2012/07/01(日) 20:16:15.13 ID:1/I4RhfX
, -、っ⌒つ
<'・ 3 っ_つ ごろ〜ん
∠、・_ノ
283 :
pH7.74:2012/07/18(水) 23:50:41.37 ID:CuficRhB
シーモンスターガチャガチャにあったから買ってきた!
284 :
pH7.74:2012/07/28(土) 12:56:14.23 ID:D+62R3kv
285 :
pH7.74:2012/07/28(土) 13:08:11.78 ID:S48L0LBL
286 :
pH7.74:2012/07/28(土) 16:37:29.88 ID:sCKQpSpZ
287 :
pH7.74:2012/07/28(土) 16:54:34.14 ID:D+62R3kv
>>286 ありがとうございます。
早速購入しました!
今まで何度も買ってた通販のより
ぜんぜん安くて量も大量ですね。。。。
288 :
pH7.74:2012/07/29(日) 03:39:14.95 ID:dOS9fnRK
289 :
pH7.74:2012/07/29(日) 12:35:28.03 ID:rglrdm/9
>>288 ちょっと前に書いてあるけど、エアストーンを外したほうがよく攪拌される
俺はチューブを孵化器の底に届くように調節している
こうすると底からエアーが出てきれいに攪拌される
エア量は調節すればうるさくない
290 :
pH7.74:2012/07/29(日) 13:02:05.48 ID:h2eau9BD
>>289 そっか、やってみる
エアポンプに調整機能は付いてないので、別で買わなきゃいけない
291 :
pH7.74:2012/07/29(日) 13:11:04.82 ID:rglrdm/9
>>290 チューブを折り曲げて洗濯ばさみで止めておけ
292 :
pH7.74:2012/07/30(月) 12:27:52.36 ID:+kOaCdK/
某サイトに長時間生きさせるなら孵化させるまで時間は掛かるけど
25gくらい塩入れた方がいいって書いてたので塩多めに入れて
窓辺に置いて2日経ったけど、泳いでるの2−3匹で
全然羽化しない・・・・何日くらい待つべき?
293 :
pH7.74:2012/07/30(月) 13:16:21.70 ID:oR+7F3TA
ハッチャーでうまくいかない俺は皿式に落ち着きました。
今の時期は水量多めでどうぞ。
294 :
292:2012/07/30(月) 15:05:43.80 ID:+kOaCdK/
すみません、底をかき回してみたら死体が100匹くらい?ありました。
孵化してない方がかなりいっぱいあるけど
>>293 卵半分捨ててみたので様子見てみます。
295 :
pH7.74:2012/07/30(月) 18:35:53.64 ID:of0EE5l0
>>292 2日待って孵化しないなら捨てるべき
サイトを鵜呑みにしないで説明書通りにやんなよ
296 :
pH7.74:2012/07/31(火) 00:50:25.94 ID:/DV/2Xt3
ガチャガチャのシーモンスター9日で全滅したぞくそ
297 :
292:2012/07/31(火) 10:38:08.43 ID:BgQN/KRz
298 :
pH7.74:2012/08/02(木) 00:23:41.21 ID:HHuVA9Nz
こいつら強いね。
月に一度ぐらい餌やってるだけなのに全然全滅しない。
たまに死骸が沈んでるから個体は入れ替わってるんだろうけど、
一年以上インスタントコーヒーの瓶で生きてる。
2匹でつながって泳いでるのは交尾なのかな?
299 :
pH7.74:2012/08/06(月) 20:42:43.57 ID:ngyl9cbO
交尾ですね。
敢えて大きい個体を作ってから餌にするのも面白そうだけど
何日くらい必要なんだろう・・・子供の頃に学研の付録でやったけど忘れたw
>>297 25gって1リットルにですか?
良かったらそのサイトのリンクか検索のヒントください
2皿同時に作って時間差孵化に使えそう。
300 :
292:2012/08/07(火) 21:51:01.77 ID:EOqBuTh1
301 :
pH7.74:2012/08/08(水) 05:09:12.91 ID:DTJpkUNy
302 :
pH7.74:2012/08/09(木) 00:33:10.17 ID:g89BpF9Q
テトラのブラインエッグいいね
2年前のものでもちゃんと孵化してるよ
孵化率も高いし永く使えそうだ
購入当初に比べて孵化するまでの時間が伸びてる気もするけどなw
303 :
pH7.74:2012/08/10(金) 07:06:02.31 ID:7zCvZswk
>>302 ホムセン行くと、テトラのブラインエッグは売ってるけど、
数年前までよく見かけた、日動の緑のパッケージのブラインエッグは、全然売ってないね。
もう生産してないのかな・・・・
304 :
pH7.74:2012/08/10(金) 07:21:03.84 ID:zO/oe8yd
ブラインは業務用のポンド缶をまとめ買いしてるんだが,小分けにしてオクにでも出せば
需要あるかな?
ソルトレイク産の鱶率90%以上の奴だけど。
305 :
pH7.74:2012/08/10(金) 20:29:58.42 ID:OrqWfrgA
既にやってるショップとか結構あるから是非価格破壊に挑戦してくれ
306 :
pH7.74:2012/08/10(金) 20:59:58.74 ID:PBSfM3rc
>>303 小型水槽小型魚専門なのでブラインは
テトラのしか使ったことが無いです。
これで今までヒドラ湧いたこと無いし。
日動のはうちの近所のコーナンには置いてありましたよ。
307 :
pH7.74:2012/08/15(水) 23:32:40.60 ID:w/b5tvHk
ブラインシュリンプを親まで育てられない人に、一つアドバイス。
・・・・海水の元を使え。
今まで、2回くらい試したが、ただの塩や市販のあら塩(1種類だけ)ではだめだった。
(エビの姿になる前に皆死んでしまう。)
今回、多少お高いwが海水の元を使ったらうまくいった。
当地は冬が寒いので、26度固定のヒーターも入れたし、最低限のエアレーションもした。
水替えをなるべくしたくないので、バクテリアの住処になりそうな物(水だけで汚れを落とす白いメラニンのスポンジ)も放り込んである。
エロい人に一つ聞きたい。
アクアリウム用のバクテリア、もしくは立ち上がっている金魚の水槽の水数滴を、入れても大丈夫だろうか?
308 :
pH7.74:2012/08/16(木) 10:24:17.99 ID:s3E8X1QZ
>>307 俺は水草水槽の水に粗塩入れてる。エサは昆布。2週目
水道水で立ち上げたときはすぐ全滅した
309 :
pH7.74:2012/09/12(水) 14:40:31.53 ID:qnZqRJAE
魚の餌のはずのブラインを育てる人がいるなんてスゴイですね
310 :
307:2012/09/14(金) 15:09:09.46 ID:71GkMw5H
>>309 今は無き「学研の科学」(付録の一つにブラインシュリンプ飼育セットがあった)の影響が、かなり大きい(?)。
シーモンキー飼育セット(はるか昔w漫画雑誌の通販の広告によくあった)というのもあった。
>>308 一日の量は?
俺は、テトラミンベビーを耳かき山もり一杯(先から5oの範囲)を毎日入れている。
それでも、卵の入れすぎで千匹以上?いた幼生が、今は数十匹にまで減少。(30p水槽・8リットル)
ゴミはたんまりw
(エアレーションしてあるので、引っ掻き回さない限り水は大丈夫のようだ。
エアストーン等を掃除しようと取り出した時、ゴミや水カビが舞い上がってひやひやしたが。)
どうやら大きいものは大人になったようだが、体長が1p程しかない。
学研の奴はもっと大きくなった記憶しているが…。
それと・・・・テトラミンベビーは動物性のたんぱく質が多く、富栄養化しやすい感じがするので(水が若干白く濁っている)、黄粉に切り替えることにした。
近いうちに、一匹一匹拾い上げて水替えをしてやらねばならぬな…・面倒だw
藻でも生えれば違ってくるだろうが・・・・かといって、海水を加えれば得体の知れないものwが繁殖する可能性もある。
311 :
pH7.74:2012/10/10(水) 23:56:29.22 ID:byUQ4Dja
誰もいないのか?
エアレーション+ヒーターで親まで育てたのだが、水質悪化により死なせてしまった。
そこで、サンゴの砂+底面フィルタを導入して再度挑戦。
ここで、重大な事実に気が付いた。
今まで、色々なフィルタに細工して(ストッキングをかぶせるとか)試したのに、ことごとくうまくいかなかった。
幼生がフィルタに吸われてしまうためだったと思っていたが、重大な問題を見落としていたことが判明。
・・・・エサが細かいので、フィルタに早々と吸われてしまい、飢餓状態になっていたのだw
1日一回だったエサやりを、朝昼晩と3回に増やして様子を見ている最中。
312 :
pH7.74:2012/10/11(木) 07:49:43.82 ID:+EtCdUbd
>>311 餌やりの時はフィルターを止めるんだよw
313 :
pH7.74:2012/10/11(木) 22:40:36.64 ID:M4ATJIYT
このうっかりさんめw
314 :
pH7.74:2012/10/21(日) 23:59:54.85 ID:Cc37PZR/
315 :
pH7.74:2012/10/22(月) 00:30:24.51 ID:EtGQDHys
タマタマが外れただけのような気がしてきました・・・
316 :
pH7.74:2012/10/25(木) 17:04:44.50 ID:gm11xHdF
俺は酵母やってたなぁ
親にはなっても、その次代にまではなかなか繋がらなかったのであきらめちゃったけど
317 :
pH7.74:2012/11/01(木) 15:09:56.81 ID:iQykEkbN
ブラインの集光に使う良いLEDライト無いかなぁ。
ペンライト使うとちょくちょく消し忘れて、
交換の電池代が結構バカにならないし、
iPhoneのLEDは明るくて丁度良いんだけど、
バッテリーの負担が大きく寿命縮めそうで怖い。
家庭用AC電源でピンポイントに明るく照射できるものがあれば良いんだけど。
イケアで買った細長いLEDスタンドのは暗かった。
318 :
pH7.74:2012/11/02(金) 09:18:13.50 ID:o8AMkecy
>>317 うちはペンライトの球をLED球のに替えて使ってるよ
カーマというホムセンで買った
319 :
pH7.74:2012/11/02(金) 09:24:48.43 ID:o8AMkecy
>>318 途中送信してまった…
ダイソーあたりで買った、ロケット型のLED3灯ミニクリップタイプのもなかなか使えるよ。ミニプラケに挟めるし、角度も多少変えれるし何より明るい
320 :
pH7.74:2012/11/02(金) 21:12:06.98 ID:ErKeI9Q7
321 :
pH7.74:2012/11/03(土) 00:08:52.08 ID:xbXTiMDa
>>319 レスありがとう。ダイソーで買ってきました。
クリップのも良かったのですが、LED1灯なのと、
皿式では角では使いづらいので横にあった3灯LEDのキーホルダーにしました。
でもこれ両製品ともLR44電池ですね。持続12時間とありますが電池が切れたら・・・。
105円という値段から期待していませんでしたが明るさは十分以上でした。
iPhoneより明るいかも?
エネループは最初は良いんですが意外と電池自体が早く劣化するので・・・。
USBタイプのLEDもあるかと思ったのですがダイソーとキャンドゥでは見つかりませんでした。
USBタイプならiPhoneのアダプタでAC電源に変換できるので。
322 :
pH7.74:2012/11/03(土) 02:00:25.61 ID:ncRf52GV
夏場常温放置しといた卵が、皿式じゃ全然孵化しねぇ…
耳かき三杯程度だと殻取りとかはどうすればいいですか?
323 :
pH7.74:2012/11/03(土) 09:56:45.32 ID:HyJ8UGAV
皿式から湯煎式に変えたら一気に孵化率下がった。
水温は26℃だから一日半もあればワラワラしそうなもんだけど…。
タッパを密封したのが悪かったのか?
324 :
pH7.74:2012/11/03(土) 11:25:10.43 ID:xbXTiMDa
>>322 半分に切った紙コップ。
うちは冷蔵庫+乾燥剤だけど、それでも
買ってから半年もすると目に見えて孵化率下がって来るよ。
だから一度に沢山を買わない。ちっさい魚が30〜40匹しかいないので、
量的にテトラとかで十分。ミジンコ君のお店が小分けで安いよ。
325 :
pH7.74:2012/11/03(土) 19:09:34.99 ID:xbXTiMDa
あ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>321だけど、使用2度目にして早速やらかした。
忘れて夕飯作り始めて2時間点灯しっぱなしwww
商品には12時間点灯と表記されてますが、
消えないだけで使い物にならないレベルまで照度低下してた。
LR44では替え電池注文するのも面倒だし・・・絶対またやらかすし。
やっぱAC電源対応のLEDじゃないと駄目だ俺orz
326 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:17:16.14 ID:lY1ip95e
チャリのハンドルバーにつけるLEDでいいよ
1万超えのLEDデスクライトより明るいし、エネループ使える
327 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:26:44.21 ID:3CKIf4u+
卵0.3gに塩水250ml入れたのを
500mlのペットボトル×2で交互に湧かしてるんだけど
エアで塩水がはじけ飛ばない構造で
工作とかしないで済むような適当な容器ないかな
光で集めてスポイトで吸うのが微妙にやりづらい
このままでも良いんだけど
328 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:35:19.99 ID:izwUIRfi
>>327 ペットボトルの蓋にコックを付けて逆さで使えよ。
回収するのメッチャ楽だよ。
329 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:40:02.44 ID:3CKIf4u+
そうらしいけど、元々少量だし孵化率悪いしで
卵が底に結構沈んでいるんだよね
うちの環境じゃ意味無いと思うわ
330 :
pH7.74:2012/11/04(日) 05:57:52.59 ID:E2Npi7sl
>>329 蓋部分は少しパイプを突き出すようにすると
沈んだ卵が入りにくくなるんだよね。
331 :
pH7.74:2012/11/04(日) 20:08:43.54 ID:DFQwRD23
>>330 なるほど
んでも、工作するのが面倒なんだよな
コックから汚れた塩水漏れるとかガッカリだし
いつか大量に孵化させる事態になったら
教えてもらったこと試してみるよ
ありがとう
332 :
pH7.74:2012/11/04(日) 20:14:02.42 ID:W8f6GTup
333 :
pH7.74:2012/11/04(日) 20:30:52.90 ID:DFQwRD23
教えてもらってばかりじゃ何だから
最近発見した小道具で便利な物を紹介
『クリタック クリソフトU』
大人のおもちゃじゃないぞ
蛇口に取り付ける、ろ過&水はね防止の簡易フィルターだけど
これが少量のブラインを濾すのに使いやすい
そのうちヘタリそうだけど、何回も洗って使えるし200円しない
ゴム部分はカッターで切り取るか、使ってるうちにポロリと取れる
乾燥していると硬いが、水に濡れると柔らかくなる
裏返して使った方が、表面がデコボコしない分良いかな
小さいロートに置いて使ってる
前から言われていたならスマンw
334 :
pH7.74:2012/11/04(日) 20:35:20.86 ID:DFQwRD23
>>332 明る過ぎても正反対の方向に分かれて集まっちゃったり
容器の中で光が乱反射してバラバラになるけどな
俺は光量落すのにライト伏せたり、離したりでダルイ
335 :
pH7.74:2012/11/04(日) 21:56:45.72 ID:W8f6GTup
>>333 どう使ってるのかイメージ湧かないのでもうちょい説明お願いします。
自分は小さいロートにティッシュペーパー(2枚貼り付いてる)を
1枚に剥がして、それを被せてゴムで止めてます。
プラインをスポイトで垂らし、別途用意した真水をそのスポイトで
数回上からかけて塩気を抜きます。その時ブラインをロートの隅に寄せる感じで、
あとはブラインが集まったロートの隅を水槽にチョンと浸けるだけです。
3〜4回くらい使ったら洗ってティッシュ交換します。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121104215451.jpg ロートはハンズの理科器具売り場で120円で購入。
長すぎたので使いやすい長さにカット。
100均にも似た様なのがあると思います。
>>334 その意味では乱反射しないので丁度良い明るさかもですw
336 :
pH7.74:2012/11/04(日) 22:45:33.13 ID:DFQwRD23
337 :
pH7.74:2012/11/04(日) 22:52:49.92 ID:DFQwRD23
ロートの直径は45mm、同じかな。
338 :
pH7.74:2012/11/09(金) 00:38:48.55 ID:vkJfKQkD
>>337 良くわかりましたね!
私の方法では水面からの給餌になるので、
ダータテトラなどの低層魚まで、
十分にブラインが行き渡りづらい弊害があったのですが、
336さんの方法でロートを指で塞ぎ、長い駒込ピペットを使えば、
直接、水草の隙間とか中下層へブラインを注入できますね。
目からウロコでした。ありがとうございます!
今終末に何とかクリソフトを調達しないと・・・
339 :
pH7.74:2012/11/16(金) 21:10:01.80 ID:vQdDAH9F
殻剥きブライン作った時、給餌時に浮いちゃうのがある場合は殻剥き時間が短いんでしょうか?
340 :
pH7.74:2012/11/16(金) 22:24:37.21 ID:y024oPOR
341 :
pH7.74:2012/11/22(木) 00:32:04.51 ID:EhVtghRt
>>340 長めにしてみたら浮かなくなった!ありがとう
342 :
pH7.74:2012/11/22(木) 20:13:07.43 ID:js5lEMVF
ガラスピペットのゴム製スポイトは、少々高くてもシリコン製に交換した方がいいよ
早い場合、1年程度でも劣化してくる
スレの流れとちょっとずれるけど
343 :
pH7.74:2012/11/22(木) 23:56:45.80 ID:rLRioioK
お高いカージナルダータテトラが一匹死んだ。すごいショック。
餌喰いも発色もヒレの張りも良く、特に調子が悪いとかは無かった。
ところが昨日、いつもの様にブラインをあげて1時間後に見たら一匹がひっくり返って気絶してた。
虫の息で殆ど死んでる様だったけど、直ぐに奇麗な水入れたボール+
テトラバイタル+セラアクアチューナー(アクアセイフみたいな奴)へ隔離したところ、数分で意識を取り戻した。
今朝も夜もボールを見たら元通り元気。ホバリングしたり、
たまに外へ出せダンスwしたり。何らかのシッョク症状は治ったと思って、
またスポイトで生ブラインを少し与えたら、元気なので当然がっつく。
しかし1時間後に見たらひっくり返って★になってた。
ブラインは食い尽くしていた。殻は一切与えていない。つうか元々食べない。
カージナルダータを数匹導入して1が月半、
その間生きたブラインとミジンコ以外一切口にしなかったけど、
稚魚みたいなもんだから、栄養の偏りでショック起こしたのかなぁ・・・。
ちなみにブラインはほぼ毎日。ミジンコは10日に1回くらいだった。
344 :
pH7.74:2012/11/23(金) 13:21:52.56 ID:ezdHrshJ
ざまーw
345 :
pH7.74:2012/11/25(日) 16:53:43.41 ID:zX+WjVkM
コーナンで目が細かいプラスチック製の茶漉し(298円)を買ってきてぞ!
これでブラインやら赤虫やら楽になりそうだ
346 :
pH7.74:2012/11/25(日) 19:42:25.78 ID:4TX6lh74
お、、、それなんて商品ですか?
茶こしって普通は目が粗くて使えないですよね。
347 :
pH7.74:2012/11/25(日) 20:52:41.37 ID:IxJ89LID
348 :
pH7.74:2012/11/25(日) 21:23:31.37 ID:4TX6lh74
>>347 その発想は無かった。生き餌でも牡蠣みたいに食中毒ってあるのかなぁ?
水道水+塩で皿式。ずっとこれでやってきたけど・・・
まぁブライン湧かした皿って2日目以降の水は白く濁ってるよね。
349 :
pH7.74:2012/11/25(日) 21:44:10.14 ID:YQvrfRjy
ペットボトルの内側を
テフロンコーティングしたら
ものすごく孵化率があがった!
エアレーションモごく弱くかけるだけで
きれいに攪拌される。
すばらしい!
350 :
pH7.74:2012/11/25(日) 22:10:23.83 ID:IxJ89LID
>>348 基本、生物に毒性のあるモノは、魚にもヒトにも効くんじゃないのか。
例外とか耐性とか進行の早遅ありそうだけど。もちろん、しらんが。
作業前後は手を洗って、器具も毎回洗って清潔に保つくらいしかできないよう。
生き餌周りは清潔に保たないと、いつか自分がぽんぽん痛くしそうて思うわ。
>>349 突っ込もうかどうか迷った。
351 :
292:2012/11/25(日) 22:36:56.45 ID:hGLQbsIs
>>349 光入らないよね?
アルミ缶切ったんじゃだめなん?
352 :
pH7.74:2012/11/25(日) 22:39:07.22 ID:zX+WjVkM
>>346 セレックVフィルターってやつ
殻剥きブライン洗うのに使ってみたけど洗いやすいね
どうしても多少は残っちゃったり目に詰まっちゃうけどまぁそれはしゃあない
353 :
pH7.74:2012/11/25(日) 23:08:48.23 ID:8Csic0Sj
セレックなら定番だしテンプレにもあるんだが
前スレでは評判悪かったけどね
354 :
pH7.74:2012/11/25(日) 23:11:59.51 ID:8Csic0Sj
あぁごめん、セレックの評判が悪かったのはここの前スレじゃ無くてアピスレだった
355 :
pH7.74:2012/11/25(日) 23:13:28.90 ID:4TX6lh74
>>350 レスサンクス。
今回は他の魚に変な症状はなかったんだ。
一応毎回、皿とスポイトなどは水道水で洗ってはいる。
ただ、一端道具一色を乾燥させてから使う場合もあれば、
そのまま間髪入れずに湧かすこともある。
次からは一端自然乾燥させるかアルコール消毒するわ。
問題はブライン皿を室内の空気中に晒してるんで、
何かの拍子に変な物が入らないとは言いきれないところかなぁ。
>>32 ありがとう。
今度コーナンかスーパーで探してみるよ。
356 :
pH7.74:2012/12/03(月) 12:57:14.73 ID:NIJYEmJO
プラケースに海水の素で作った水を入れて生まれたブライン放り込み
エアレもせずしばらく放置してたら水がよどんで腐ったみたいになった
さすがに全滅したかなと覗いたら、2センチくらいに大きくなったのが
3匹くらい元気に泳いでた
こいつらタフだな
357 :
pH7.74:2012/12/20(木) 10:04:39.78 ID:XxFz87ki
湯煎式にしてから付加率がガクッと下がった。
26〜27℃じゃイマイチなのか?それとも海水の素ケチって調理用食塩使ったのがダメだったのか…。
358 :
pH7.74:2012/12/29(土) 00:26:01.62 ID:G9RbPPXp
あ
359 :
pH7.74:2012/12/29(土) 00:26:45.65 ID:bDSUacPZ
イ '、
/ ',
i ハ i、 | 俺は嫌な思いしてないから
| 从-リノ ノリノノ-)リ、 l それにお前らが嫌な思いをしようが
| リ ‐=・-; -・=‐ Y l 俺の知った事ではないわ
.i从 | ` ̄,:  ̄´ |从,! だって全員どうでもいい人間だし
i リ,i ゚人,,__,,人:. | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ハ: i. , __ij..__ 、: 'iノ´ それはリアルでの繋がりがないから
彡、 `Zエlフ'´ /ミ つまりお前らに対しての情などない
彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
_/ ∧ > ―< ∧ \
─ ' ¨: : : : | \ / |: : : ¨.‐-
360 :
pH7.74:2012/12/29(土) 18:44:37.94 ID:AP1tTtyb
361 :
pH7.74:2012/12/29(土) 21:19:56.75 ID:mvlqwd3V
>>360 どこがすごいのかサッパリ分からんw
ってかアルテミアふ化器としては普通の構造じゃないかw
もう少し効率を上げるなら、エアレーションを止めて下のドレンから
抜く際に本体を遮光出来るようにするのがベスト。
362 :
pH7.74:2012/12/29(土) 22:07:44.58 ID:AP1tTtyb
>>361 言葉わからんの? 孵化器の方じゃなく、殻と未孵化の卵を孵化したアルテミア
と磁力でセパレートすることよ、magnetic coatingされた卵だがね
363 :
pH7.74:2012/12/29(土) 22:13:16.58 ID:AP1tTtyb
364 :
pH7.74:2012/12/29(土) 23:58:13.96 ID:mvlqwd3V
>>362 あぁスマンスマン、それも普通に業務用で出回ってるぞ。
ポンド缶の奴を使ってる。
磁石で自動的に分離しながら回収する装置もちょいと高いけどあるぞ
365 :
pH7.74:2012/12/30(日) 00:01:51.40 ID:J+Yud2G9
あ、ちなみにインヴェが販売してる
366 :
pH7.74:2013/01/05(土) 02:01:15.84 ID:AFY1jjq+
367 :
pH7.74:2013/01/05(土) 11:39:51.49 ID:HgR12qkG
>>366 あまりお勧めは出来ませんね。
元々中国産のものは品質が悪く,孵化率,卵殻分離率も低い&バラツキが大。
まぁここ数年はソルトレイク産も品質は低下気味ではあるけど,中国産よりはよっぽど良いです。
中国産を使う利点は,ソルトレイク産に比べるとEPA含量が若干高いため
一部の魚種や甲殻類の生産時に栄養強化無しで給餌する際に使うくらいです。
368 :
pH7.74:2013/01/05(土) 15:09:29.63 ID:AFY1jjq+
>>367 ありがとうございます、有名な店の出品だったのでどうかと思いましたが
赤ちゃんに中国製のミルク与えるようなものなんですね
稚魚にとっては影響大きいのでソルトレイクのものにします
369 :
pH7.74:2013/01/29(火) 15:04:15.29 ID:EGyF0x6p
近所のペットショップに売ってるブラインは箱が埃まみれで古い在庫っぽいんだが、
ちゃんと孵化するんだろうか?
370 :
pH7.74:2013/01/29(火) 16:16:33.69 ID:pOx+xl/d
>>369 常温保存のはどんどんふ化率が下がるぞ
今はブラインの輸入商社はほぼ冷蔵で送ってくるよ
371 :
pH7.74:2013/01/29(火) 17:43:27.70 ID:EGyF0x6p
>>370そうか、あの店で買うのはやめとくわ
ありがとう
372 :
pH7.74:2013/02/04(月) 12:56:20.22 ID:MTq2+Qn5
この時期でも2-3日待てば普通に孵化するんだな。ミジンコと同じか…。
373 :
pH7.74:2013/02/09(土) 21:17:06.53 ID:N1iSPRIh
1年前にcharmで買った425g缶が無くなりそうだ
去年一年は全ての生体をブラインだけで育てた
おかげで病気にもならず元気に育ってくれたわ
374 :
pH7.74:2013/02/10(日) 16:28:57.20 ID:fB0majT8
孵化率ってのあるけど、それは見た感じで何%とか分かるの?
375 :
pH7.74:2013/02/10(日) 16:49:58.27 ID:FuIcOBQP
箱や缶の説明は、ちゃんと測ってるんじゃないか。
水温低かったり古かったりすると、いつもより明らかに孵化する量が少なくて
餌やりに困るから、素の孵化率ってのも存在すると思う。
376 :
pH7.74:2013/02/10(日) 17:04:40.31 ID:6uaL2sW5
>>374 製品は耐久卵の収穫後にしばらく寝かせた後に、
比重などで選別後にふ化試験を行ってますよ。
ちなみに仕事じゃ毎日ふ化率は実体顕微鏡で確認しまっせ
377 :
pH7.74:2013/02/10(日) 17:17:22.10 ID:FuIcOBQP
なんという良回答w
378 :
pH7.74:2013/02/10(日) 19:25:07.95 ID:fB0majT8
379 :
pH7.74:2013/02/11(月) 03:06:02.61 ID:5zXuZ0J8
ここまで全部読んだ。
皿式の湯煎で初挑戦してみたいと思う。テトラの卵を買った
380 :
pH7.74:2013/02/12(火) 15:54:01.32 ID:g/n9wkgg
初のブラインシュリンプ、初のベタ産卵
ワクテカ!
381 :
pH7.74:2013/02/12(火) 22:18:51.29 ID:9Hu021C4
思ったよりキモくかかった。
これ殻なんて小さくて微量だから水槽に混入しても問題ないのでは?
エサ入れすぎちゃったレベルと同じ気が。
分離の手間が面倒
382 :
pH7.74:2013/02/12(火) 22:24:30.24 ID:9hwGgVyH
383 :
pH7.74:2013/02/12(火) 22:34:31.27 ID:9Hu021C4
ありがとうございます。殻も食べちゃうんですね。
皿式だと面倒ですね。高いけど孵化器買おうかな
384 :
pH7.74:2013/02/12(火) 23:09:15.18 ID:YlEzIcYH
>>381 未孵化の卵や、殻は稚魚が食べると死ぬよ
385 :
pH7.74:2013/02/13(水) 16:13:31.82 ID:EKSmhqZh
楽な運用を考えてみた。
>>14のペットボトルを使った半ドライ孵化と、
>>2のテンプレにある自作孵化器を組合せる。
1、ペットボトルに少量の塩水と卵入れて水槽に投げ込み、浮かべておく。
2、翌日、孵化してるので、ペットボトルに塩水と真水を半分づつ入れ満たす。
3、ペットボトルに、エアチューブ付フタを付ける。
逆さまにして、ペットボトル上部を遮光(新聞など巻く)してしばらく放置
4、分離されたので、エアチューブから水と一緒にブラインを取り出し濾過する。
この運用の利点
・孵化率が高い半ドライ式でも分離が楽になる。
・エアポンプを使わない、塩水の使用両が少ない
・分離時に半分に薄めた塩水を使うので塩抜きが楽
この運用の問題点(改善の余地あり)
・ブライン抽出時にペットボトルから水が出てこないので
空気が入る穴をペットボトルに開ける必要があり、ペットボトルの使い回しが出来ない。
386 :
pH7.74:2013/02/13(水) 16:18:40.31 ID:EKSmhqZh
ペットボトルに穴が最初から開いてると
中が乾いてしまいので半ドライ孵化ができなくなる。。密閉してないとダメ。
しかし分離後に、エアーが入らないと水が落ちてこない。
フタに、空気取り込み用のパイプを付けるしかないかな
387 :
pH7.74:2013/02/13(水) 16:31:51.63 ID:EKSmhqZh
自己解決
>>14のペットボトルを使った半ドライ孵化と、
>>2のテンプレにある自作孵化器を組合せる。
1、ペットボトルに少量の塩水と卵入れて水槽に投げ込み、浮かべておく。
>>14の半ドライ孵化
2、翌日、孵化してるので、ペットボトルに塩水と真水を半分づつ入れ満たす。
3、
>>2のテンプレにある自作孵化器に、中身を流し込む
4、分離されたので、エアチューブから水と一緒にブラインを取り出し濾過する。
この運用の利点
・孵化率が高い半ドライ式でも分離が楽になる。
・エアポンプを使わない、塩水の使用両が少ない
・分離時に半分に薄めた塩水を使うので塩抜きが楽
この運用の欠点
・分離器と孵化に使用したペットの2つを洗浄する必要が発生する
388 :
pH7.74:2013/02/13(水) 16:33:37.67 ID:EKSmhqZh
真水でも分離できるかな?
389 :
pH7.74:2013/02/13(水) 16:50:11.98 ID:lTLls/z6
うぜー自分のノートにでも書いてろ
390 :
pH7.74:2013/02/13(水) 16:58:13.81 ID:wxTAfMbq
読む気にならん
役に立ちそうなら三行でまとめてよ
391 :
pH7.74:2013/02/13(水) 17:03:17.06 ID:N0g8Zh/Z
長文連投とかウザすぎ
自分が頭いいと思っているバカ
392 :
pH7.74:2013/02/13(水) 21:07:57.40 ID:DQ8fkiud
393 :
pH7.74:2013/02/13(水) 21:35:27.56 ID:lKfaNUjU
孵化促進剤ってどういう成分なの?
394 :
pH7.74:2013/02/13(水) 23:35:40.73 ID:DQ8fkiud
>>393 >孵化促進剤
孵化率90%以上は大ウソ、異様な強い臭気があって、業者は絶対に吸ったり舐めたらあかん
と言ってました、毎日使ってたら死ぬかもしれない
成分は企業秘密らしいが、誰か晒してよ
395 :
pH7.74:2013/02/14(木) 00:16:08.40 ID:5I2rJ5L2
環境ホルモンでは?性障害になりそう
396 :
pH7.74:2013/02/14(木) 00:39:46.30 ID:qbFmNJ8O
>>395 東海グッピーの扱いなので信用したが裏切られたわ、中国製ブライン
397 :
pH7.74:2013/02/14(木) 22:30:51.62 ID:fxrSAHXq
亀用のオートヒーターが28℃固定だったからブライン養殖用に買ったった
398 :
pH7.74:2013/02/15(金) 08:09:02.25 ID:d5h3TPU+
>>396 中国産のアルテミアは品質のバラツキが大なんだよね。
ダース単位で買っても,同じロット(箱)でも缶によりふ化率がもの凄く違う。
1缶で1億採れるときもあるし0.5億とかそれ以下の時もある。
耐久卵の収穫後に分離,選別する技術が未熟なんだよね。
というかする気が無いというべきか・・・
399 :
pH7.74:2013/02/17(日) 11:43:01.77 ID:9rkNIywX
Artemia Interのように%選別されてないんですね
中国の実質88%とかウソかいな
グッピーなら奇形や変異柄を期待して中国産使うのか?
400 :
pH7.74:2013/02/17(日) 20:21:40.78 ID:Y/D7v5ii
ハッチャーは殻の分離に便利
401 :
pH7.74:2013/02/19(火) 21:11:44.52 ID:E6D/3wzA
402 :
pH7.74:2013/02/20(水) 00:40:38.38 ID:KhitBFfU
ペットボトルは口が狭いからスポイトで抜き取るのが面倒だね
皿式で小さいスポイトで取るのが一番楽だわ。
暖めなくても皿を蓋して、水槽のガラス蓋の上に置いとくだけで
冬でも2日でほとんど孵るね。
403 :
pH7.74:2013/02/20(水) 00:42:37.05 ID:KhitBFfU
>>2の、セレックVフィルターはもう売ってないのかな?
アマゾンだと入荷の見込み無しとなってる
404 :
pH7.74:2013/02/20(水) 11:35:38.71 ID:x4NmLf+2
405 :
pH7.74:2013/02/20(水) 12:31:42.44 ID:gVQ0Kf3Q
86ででてきた「日動の自動孵化給餌器」ってもう売ってないのかな?
便利そうだからググッて見たけどヒットしない。。。
406 :
pH7.74:2013/02/20(水) 12:43:16.90 ID:uzbsLW0N
407 :
pH7.74:2013/02/21(木) 21:09:49.05 ID:A62rcZNF
408 :
pH7.74:2013/02/21(木) 23:03:47.52 ID:TTik/BT5
つうかググると、セレックは多少すり抜けるみたいだね。
スドーのメッシュカップのほうがいいかな?
409 :
pH7.74:2013/02/22(金) 09:03:13.32 ID:yGstawQD
ブラインって使ったこと無いんだけど
孵ったオタマジャクシ状の稚コリが食えるサイズなの?
肉眼で目も口も確認できない稚コリを見てると何を食わせればいいのか判らなくなる
410 :
pH7.74:2013/02/22(金) 11:50:46.63 ID:fVnF6pNe
>>409 ふ化してすぐは何も食べないよ。
お腹のヨーク(卵黄)が吸収された頃から摂餌開始ですよ。
411 :
pH7.74:2013/02/23(土) 06:06:01.14 ID:ch+jkfvA
>>384 マジで?
完全に分離するのは無理だから、孵化してない卵も一緒にスポイトで吸って、与えてた・・・
412 :
pH7.74:2013/02/23(土) 07:15:51.76 ID:+zFbHkY9
回し者とかじゃないけど分離ならハッチャーオススメまじで
413 :
pH7.74:2013/02/23(土) 11:26:32.26 ID:/qARvln1
>>411 殻を消化することは出来ないから消化不良を起こす。
食べたらすべての個体が死ぬわけではない
414 :
pH7.74:2013/02/23(土) 11:54:39.68 ID:GWOxzRab
これからドンドン値上がるぜよ。買い占めるぜよ。
415 :
pH7.74:2013/02/23(土) 14:57:28.78 ID:TGArc9Pz
ベタの稚魚が産まれて一週間を過ぎた。
日に日に、ブラインの消費量が増えていく。
元気な稚魚が腹が破裂しそうな位に食い占めて
虚弱な稚魚に餌が行き渡らないな。
416 :
pH7.74:2013/02/24(日) 14:45:20.83 ID:BSDgdrRk
ブライン沸かすのが間に合わねぇ
一瞬にして食い尽くしやがる
417 :
pH7.74:2013/02/24(日) 15:14:49.73 ID:K5jGrV23
>>416 沸かし器2つ使ってないのか
うまく沸かないことがあると3つにした方がいいかなと思うがさすがに面倒
418 :
pH7.74:2013/02/24(日) 16:13:39.25 ID:aw1oDO4u
卵の仕込みは一日一回
419 :
pH7.74:2013/03/02(土) 01:44:01.29 ID:yASQlfce
皿式で3つの皿を使ってる。
朝に1皿を与えて、洗って卵をセットして水槽の上に置く
夕方に1皿を与えて、洗って卵をセット
水槽のガラス蓋の上に置いてるだけなので水温が低いので1.5日位で湧き上がる。
すなわち、朝にセットした卵は翌日の夜に与える分。
真冬だと完全孵化に2日かかる場合もあるのでその時は
半日ずらすだけでいい。
温度が低いので孵化後の時間経過による死亡率が低い。
また、孵化タイミングがバラけるので大きいのと孵化直後のとブレンドできる。
沸かしたのが多すぎて、残りを翌日に与えたい時も
温度が低めなので生存率が高い
皿式が一番楽だと思う。水槽の上に置いとくだけだから
水が垂れたり汚れない。管理が楽。
分離も、小さめのスポイト使えばブラインだけ抜き取るのは簡単。
エアレも使わないから塩分が飛ぶこともない
420 :
pH7.74:2013/03/02(土) 01:49:00.34 ID:yASQlfce
スドーのメッシュカップを買った。
デカすぎてとても使い難かった。
ブラインも一部が網にくっ付いてしまう。
失敗した。
厚手ストッキングの切れ端のがいいや。
421 :
pH7.74:2013/03/02(土) 11:49:58.87 ID:uyAkWXQz
メッシュカップで給餌するときはスポイトを使って洗い流すようにするといい
スポイトを使ってブラインを吸い込むと、スポイトに張り付いて洗いづらい
422 :
pH7.74:2013/03/02(土) 14:08:08.76 ID:gxLIOp47
ブライン濾しとってみると死んでる個体が多々見られるのはなぜだろう?安いヒーター使ってるから水温10度くらいしかないだろって時が結構ある。
423 :
pH7.74:2013/03/03(日) 01:27:15.68 ID:oYHju/jk
424 :
pH7.74:2013/03/10(日) 17:04:53.04 ID:rcEM8jSu
昨日今日と暑かったせいか、皿式のブラインが全滅していて初めて沸かせ失敗した。
ベタの稚魚達が飢えてるのでダメ元で死んだブラインを与えたら食ってくれた。
でも殻との分離ができなかったので殻もかなり食べてしまった。
腹を見ると殻も食ってるのがわかる。
大丈夫だろうか
425 :
pH7.74:2013/03/11(月) 16:06:45.69 ID:7/1p5KC0
また、失敗した。2日連続は厳しい。稚魚が飢えるヤバいよ。
今室温25度だけど、温度が上がるとかなり量を減らさないと皿式ダメなんですね。
過去最大量の半分量の卵にしたのに
今日も孵化したと同時に死んでる感じ。
寒いほうがかなり密度多く孵化させられるのか。。
426 :
pH7.74:2013/03/11(月) 16:15:29.92 ID:7/1p5KC0
ブラインシュリンプの卵を入れてエアーレーションを5時間行います。
そして5時間後に塩を足して塩分濃度を1%から2%に上げます。
こうすると孵化率が上がります。
427 :
pH7.74:2013/03/11(月) 18:34:37.27 ID:qzarbhE5
低濃度だと浸透圧でふっくらしそうね
428 :
pH7.74:2013/03/11(月) 23:18:56.15 ID:dS1xrsCb
温かくなってきて孵化が早くなったね
ブラインしか食べれないアカヒレの子供がいて助かってる
429 :
pH7.74:2013/03/12(火) 07:32:43.98 ID:gGYWrCc7
アルテミアの産地によっても塩分濃度は変えろよ〜〜〜
中国産はソルトレイク産よりちょいと低めがふ化率良くなる
430 :
pH7.74:2013/03/13(水) 01:00:40.41 ID:cuH4Z3xB
431 :
pH7.74:2013/03/26(火) 19:32:29.68 ID:24SVwkMO
孵化してない卵ってどう判別するの?
沈んだままになってるのは孵化してない卵?
殻は全て沈まないの?
432 :
pH7.74:2013/03/26(火) 22:17:15.82 ID:xQUsW9mt
昨年はソルトレイクも豊漁だったね、少しは安くならんかね
433 :
pH7.74:2013/03/26(火) 22:19:45.24 ID:aubNL89g
気まぐれに初めてハッチャー購入したけど
それと同時に稚魚が生まれなくなって宝の持ち腐れw
434 :
pH7.74:2013/03/26(火) 22:26:26.97 ID:skTse0Rl
435 :
pH7.74:2013/03/26(火) 22:32:56.51 ID:24SVwkMO
436 :
pH7.74:2013/04/07(日) 15:15:55.90 ID:qB+0rB94
みなさん、塩とかこだわりあります?「伯方の塩」とか。
437 :
pH7.74:2013/04/07(日) 15:18:33.74 ID:B5qsDCGd
蒲刈島の藻塩だな。
旨みがすごいあるんだよね
438 :
pH7.74:2013/04/07(日) 23:03:17.75 ID:vKhTqlHs
そりゃソルトレイク産の塩だろ
439 :
pH7.74:2013/04/07(日) 23:11:12.34 ID:vKhTqlHs
Jurassic Saltね
440 :
pH7.74:2013/04/07(日) 23:11:51.73 ID:00M0j/6Y
かっこいい…
441 :
pH7.74:2013/04/07(日) 23:31:08.75 ID:vKhTqlHs
故郷の塩で孵化させてもらえてもすぐ食べられちゃうね
442 :
pH7.74:2013/04/08(月) 02:37:45.83 ID:QWPiW+ZD
暖かくなってくると皿式がシビアになるなぁ
ちょっと入れすぎると酸欠で全滅なる
生きてる時間も短くなるな。
寒い時のほうが孵化もゆっくりで管理しやすかったし
生きてる時間も長かったし、酸欠なんてまず起きなかった
443 :
pH7.74:2013/04/08(月) 08:13:21.66 ID:AgV5yf0b
444 :
pH7.74:2013/04/08(月) 08:17:56.58 ID:RGUQaQ3d
きれいに撮れてるな
445 :
pH7.74:2013/04/08(月) 18:49:17.36 ID:kXHq7PF3
スゲーこんなんなんだブラインって
446 :
pH7.74:2013/04/08(月) 21:57:25.34 ID:88J67FiA
447 :
pH7.74:2013/04/09(火) 12:04:35.68 ID:X/X1qqoQ
写真撮るのうますぎ
448 :
pH7.74:2013/04/09(火) 12:35:16.03 ID:ATDqJZPx
早く孵化してお腹すいた
449 :
pH7.74:2013/04/09(火) 12:39:38.90 ID:8rZn2Reu
うまそうなミニエビだ
450 :
pH7.74:2013/04/10(水) 03:06:21.06 ID:D1YHyMtX
先週辺りから突然ブラインシュリンプが全く沸かなくなってしまいました。(微かにチョロチョロ孵化する程度)
1年365日4リットル瓶で毎日沸かしてきて同じ分量で突然沸かなくなりました。
卵が湿気を吸ってしまったのかと思い新しいブラインエッグを買ってきたけど何故か全くダメで、今物凄く困っています。
何か良い方法はありませんでしょうか?
アドバイスお願いします。
451 :
pH7.74:2013/04/10(水) 05:35:20.13 ID:ib/uY3xd
まず思いつくのが
水温や塩、エアーの強さ等の変化、卵が劣化
新しく買ったつもりでも管理が悪いものだったとか。
4L瓶の中しっかり洗ってますか?内面に汚れが蓄積、こびり付いてるのでは?
452 :
pH7.74:2013/04/10(水) 11:44:15.59 ID:D1YHyMtX
>>451 レスありがとうございます。
毎日瓶はブラシで汚れを落としてるので瓶は問題ないと思います。
部屋は水槽だらけなので1年中ヒーターを使わず沸かしてきましたが、突然沸かなくなったので今は26度でヒーターを使ってます。
エアーも泡の力が弱まった感があったので新しい物に換えて今まで通りの力かなと思います。毎日力加減も多少変えてみてはいます。
塩も今までの分量でダメだったので少しずつ変えてますがやはりダメです。
管理の悪いブラインエッグでも多少は孵化すると思いますが(多分)、管理悪いと全く沸かないものなんでしょうか?
一応応急処置で昨夜から皿式に挑戦してみましたが、これで全く沸かなかったら卵に問題ありですよね?
うぅ本当に困った(T_T)
453 :
pH7.74:2013/04/11(木) 08:44:43.83 ID:50BL0icl
454 :
pH7.74:2013/04/11(木) 09:30:48.76 ID:XvVKSQRc
ヤベェな
455 :
443:2013/04/11(木) 13:06:36.78 ID:vccYCG2f
456 :
453:2013/04/11(木) 18:32:30.33 ID:tIe7JBA3
>>455 いやいやD3Xの方こそ羨ましいぞ。
こっちはE-PL3なんだもん・・・
457 :
pH7.74:2013/04/17(水) 18:11:20.94 ID:d7JXPZwi
みんなブラインはどこでなんての買ってるんだ
458 :
pH7.74:2013/04/17(水) 20:19:56.01 ID:4en4KE6G
>>457 ソルトレイク産のポンド缶の奴を卸売り業者から直に・・・
459 :
pH7.74:2013/04/17(水) 20:44:26.30 ID:QZV7kJoU
charmでニチドウ ブラインシュリンプエッグス 425gソルトレーク産
\6500円くらいだった時に
460 :
pH7.74:2013/04/18(木) 23:22:41.17 ID:ehEDdQz4
あやしい処でソルトレイク産ポンド缶を6500円也、ここのはとっても良質
中国産は奇形、発育不全、なんでもあり、粉ミルクと同じ代物ばかり
461 :
pH7.74:2013/04/20(土) 01:04:13.41 ID:wzGyXXX2
462 :
pH7.74:2013/04/23(火) 23:44:28.20 ID:6GrObL51
ハッチャーで沸かしてみたけど面倒だから
>>2を今やってみたけど
思ったより紙コップがもろくて
水に漬けて1時間もしないうちにヘタってきたwww
紙コップってほとんど使ったこと無いけど
高い紙コップなら平気なのか?
463 :
pH7.74:2013/04/24(水) 19:29:48.98 ID:OrwvrAeW
紙やコップでなくてもいいんじゃない?
100均とかで加工しやすそうなプラケースとか探してみては?
464 :
pH7.74:2013/04/24(水) 19:40:29.39 ID:ENTTcV6H
プラコップあるじゃん?
465 :
pH7.74:2013/04/24(水) 19:53:10.97 ID:CLYuSukK
透明じゃないプラコップってあるのかな?
黒く塗らなきゃならんね
466 :
pH7.74:2013/04/25(木) 21:40:35.88 ID:rkCB9FpB
淡水に入れてから5時間以上経つけどまだ生きてる
淡水でも結構生きるんだな
467 :
pH7.74:2013/04/27(土) 16:57:57.76 ID:sM3dEg6v
皿式ひっくり返して床が大惨事wwwwwっうぇ
468 :
pH7.74:2013/05/01(水) 23:40:57.90 ID:Kt7siyhU
スネークヘッドにフリーズドライのブラインシュリンプあげたら糞に白いツブツブがびっしり練りこまれてたんだけど、これって消化されなかった卵かな?
469 :
pH7.74:2013/05/02(木) 16:33:06.33 ID:+OvZJa4n
ハッチャー面倒臭すぎわろたwwwww
皿式紙コップの便利さを改めて思い知ったわ
こんなの買わなきゃ良かった
470 :
pH7.74:2013/05/02(木) 20:21:49.48 ID:lKQeo7Cx
>>469 ハッチャーって旧式?のと2種類あるよね?
私は過去のを持ってる。
結構いけてる気がして、欲しいものリストに入ってるんだ。
どこがダメなの?
471 :
pH7.74:2013/05/12(日) 08:11:39.96 ID:iLwjsSbU
常温で1年ぐらいほったらかしにしといたけど大丈夫かね
開封はしてない
472 :
pH7.74:2013/05/15(水) 23:43:28.51 ID:RNq4WoKq
テトラと日動ので値段倍違うけど
高い後者の方が孵化率高いの?
473 :
pH7.74:2013/05/22(水) 00:20:53.18 ID:WcftaNw/
gとccで容量が違うのでは
474 :
pH7.74:2013/05/22(水) 01:36:53.41 ID:DsDYiijP
塩水作るのが面倒になって、試しに海水水槽の海水でやってみたら孵化しまくり。
面倒ついでに500mlペットボトルを切った容器を水槽に浸けて水温キープしてる。
475 :
pH7.74:2013/05/22(水) 23:39:00.08 ID:tm7pI8Qb
ブラインエッグ20CCって何グラムだよ
比重大きいのかな
476 :
pH7.74:2013/05/28(火) 20:22:16.37 ID:ODIa6LIz
ぜんぜん孵化しないんだけど、昼間窓際に置いたから、温度上昇しすぎて全滅ってあり?
もう32時間経過したけど1パーセントくらいしか孵化しない
477 :
pH7.74:2013/05/28(火) 21:20:31.58 ID:iR+dPe5P
>>475 1g=0.6CCだった
この計量スプーンはハッチャーのものだったかな
>>476 エアレーションが足りないのでは?
卵が下に溜まっているようだと孵化しづらい
478 :
pH7.74:2013/05/28(火) 21:31:35.61 ID:iR+dPe5P
479 :
pH7.74:2013/05/28(火) 21:41:14.02 ID:MRVyip8B
夏場は2日
冬場は3日は持つでしょ?
毎日沸かす必要なんて無いよ
480 :
pH7.74:2013/05/28(火) 21:56:50.26 ID:ZqxsMec2
保たんが
481 :
pH7.74:2013/05/28(火) 22:01:47.69 ID:MRVyip8B
マジで?
ちょうど今3日目のブライン使って処分し、新しく作ったとこだわ
梅雨明け頃から2日サイクルかな
482 :
pH7.74:2013/05/28(火) 22:01:59.00 ID:iR+dPe5P
稚魚だけでなく成魚にもやってるからな
425g缶で稚魚にしかやらなかったら使い切るのに何年かかるかしらん
おかげで病気知らずだよ
483 :
pH7.74:2013/05/28(火) 22:04:37.90 ID:ZqxsMec2
3日とか裏山
484 :
pH7.74:2013/06/03(月) 00:06:26.69 ID:ewC39Bsa
水槽の水温低いと、移してすぐ死んじゃう? なんか今日あまり動かないんだが・・
485 :
pH7.74:2013/06/05(水) 23:57:01.16 ID:1zvBqyeq
ブラインシュリンプの卵の殻は、孵化したら浮く?沈む?
486 :
pH7.74:2013/06/06(木) 00:21:56.47 ID:Dpn6bYZD
うく
487 :
pH7.74:2013/06/06(木) 01:21:59.48 ID:zGRa1zgs
>>486 ありがとうございます 沈んでるのはまだ孵化する可能性があるという認識でいいのでしょうか? 度々すいません
488 :
pH7.74:2013/06/06(木) 01:59:12.93 ID:KEjBBp5R
可能性はあるんじゃないかね
孵化しないのも多そうだけど
489 :
pH7.74:2013/06/06(木) 03:36:13.59 ID:Dpn6bYZD
孵化率悪い卵を買ったっぽいな
孵化率の良い物を買うか、殻剥きして使うしかない
490 :
pH7.74:2013/06/06(木) 08:12:32.19 ID:tsrMHFmD
>>487 沈んでるのはふ化する確率低いぞ。
もともとまともな未ふ化卵は浮くしね。
(脱核処理した卵は沈むけど・・・)
491 :
487:2013/06/07(金) 01:12:19.79 ID:CWO+0gHf
492 :
pH7.74:2013/06/07(金) 17:48:35.48 ID:oDZoh7so
>>491 皿式をやめて普通に沸かしてみたら
色々ためしてみるべし
493 :
pH7.74:2013/06/29(土) 19:24:04.89 ID:RdTuJHv2
孵化しない卵も餌としてあげちゃっても問題ないっすか?
アカヒレが喜んでたべてんです
494 :
pH7.74:2013/06/29(土) 20:08:51.95 ID:i+LU4iV7
お腹の中で孵化します
495 :
pH7.74:2013/06/29(土) 21:59:36.03 ID:DVD9krVe
454g缶を1年半かけて使いきった
新しい缶(新卵)を買ったけど孵化率はさほど変わらなかった
密閉して冷蔵庫で保管すれば結構持つんだな
>>493 消化が悪いみたい
塩素で殻剥きしてからやれば
496 :
pH7.74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:npIRQytj
>>333 ありがとう、試しに使ってみたけどすごく良い。
今までは網に布貼ったのでやってたけど、もうこれ以外使う気になりません。
ちょっと気になるのは、ふわふわした表面に引っかかって残る奴がいることかな。
水をかけたり水槽の中で振ったりスポイトで吸って対処してる。
すんごい遅レスだけど、感謝。
497 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:cFkIPyoq
ブラインの分離って、幼生は沈むから底から回収とか書いてあるけど、ほとんど沈んでる。元気な幼生は泳いで浮いているから上からスポイトで回収するしかないよな。
孵化してない卵とか言うけど、本当なら孵化率悪すぎだな。今年買ったやつなのに。
498 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LURFrCez
>>497 正の走向性があるんだから、遮光&下からライト
499 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:cFkIPyoq
↑下からライト当てて下に集めて、卵と一緒に回収するってこと?
論外!
卵と一緒に回収したって別に良いんだけどね....。
洗浄はコーヒーフィルターで十分だけど。数回で使い捨てだし。
流しの不織布は微妙に抜ける。
コバエ除けの不織布は水が通らん。
500 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:GtC/ztS7
紙コップ皿式でやればいいのに
クソ簡単だぞ
501 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LURFrCez
502 :
pH7.74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:J+POvUli
皿式はしってるけど紙コップ皿式なんでしょ
503 :
pH7.74:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:vVFKntv1
うちの場合は量が必要なので2Lペットボトル逆さ式っすね。
キャップに穴開けてチューブとバルブ付けてる。
504 :
pH7.74:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:0TjBvDFv
濾した塩水の残りを500mlぐらいのプラコップに入れて1週間ぐらい忘れてたら、
卵が残ってたらしくて、濁った水の中を微妙に成長したブラインが20匹ぐらい泳いでた。
捨てるのも可哀想なんで、新しい塩水と半分入れ換えて、
エビオスと和野菜サプリメントを削った粉を少し入れておいたら、
元気に泳ぎ廻ってて可愛い。
小学生の甥っ子が気に入っちゃって、観察日記付けるって言うから、
最初にわかすところからやって、コップで飼えるかぎり飼ってみる事にした。
夏休みの自由研究にぴったりだね。
死んじゃっても簡単にやり直せるしw
505 :
pH7.74:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:6qBLqdWe
『何でブラインシュリンプ直ぐ死んでしまうん?』
506 :
pH7.74:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:aKnzl+Da
餌やらんから…
507 :
pH7.74:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UedvSPt6
成魚のおやつにと思って皿式でふかしたら、うじゃうじゃ大量に孵って気持ち悪くて引いた。
水槽に放ったら、視界がオレンジになった。
魚たちもしばらく引いてた。
508 :
pH7.74:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:iwH0C25v
浮くやつも沈むやつもいるから結局全水量から回収になる。
509 :
pH7.74:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:2HJI7jbk
507だけど、食べ残しが堆積・・・水が臭います。
死んだら即、バクテリアが分解すると誤解してた。
本日回収しきれなかったので明日以降、少しずつプロホースする予定。
湧きすぎたときには、捨てたほうがいいね、あたりまえだけど。
510 :
pH7.74:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:gs/iwa6H
じゃんじゃん水換えしたほうが良いよ
511 :
pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MCY8viBO
>>510 ありがとう。
何だか回収した水自体も茶色いわ。あははははorz
512 :
pH7.74:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:72ucKGSw
まだ白い小さいの浮遊。さすがに生きてない。事後処理がこんなに大変だと思わなかったわ。
513 :
pH7.74:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iJ2YpK0m
>>509 わきすぎたら製氷皿に小分けして冷凍保存(´・ω・`)
小さくても命です、できるだけ無駄にするのはやめましょう。
つかうちのプラケに入れたブラインシュリンプの残った子達が、1cm近くに成長しました。泳ぐスピードがハンパないw
そして目がちゃんと見えて可愛いw
餌は自然に生えた緑色の苔を食べてます。
514 :
pH7.74:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:PJgMQ71E
507・512だけど
大量投入後2週間、今日水換えしたあと水を見たら、生きてるのがまだいた!
10匹くらい確認。でもちっちゃい。もしかしてただのミジンコ?ミジンコは念願だったがうちの水槽にはいなかったはず・・・
515 :
pH7.74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:O/gmiCoU
テトラのブライン孵化率悪いから別なの買いたいんだが、通販でお勧めどこ?
516 :
pH7.74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ygNL/q4Z
517 :
pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:7gxNec40
いい茶漉しないかな。メッシュカップ使ってるけど、漏れなく濾せはするものの、メッシュが波打っててスポイトで吸いにくいったらありゃしない
518 :
pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gpEco5Uz
519 :
pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:7gxNec40
>>518 俺もそこ試してみたけど、孵化率高くてびっくりした。未孵化卵ほとんどゼロに近いから、ハッチャーで底に沈んだの吸えば殻の混入が全くと言っていいほどない。
多分、そこが飛び抜けていいとかじゃなくて、きちんと冷蔵保存してるものならみんなこんな感じなんだろうね。
ちなみにそこの殻剥きブライン試しに皿式やってみたけど、若干数孵化したから、2013.7ロットというのもラベル張り替えじゃなく本当なのかなあと感じた。
スポイトで水注ぎながらやってるんだけど、波打った部分に引っかかってなかなか一カ所に集められないんだよね。これをもっとコーヒーフィルターみたいに効率よくやる方法はないものか…
520 :
pH7.74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:FxxB2Ae/
>>519 俺は大雑把に水槽でメッシュカップをすすいで給餌してるけど
メッシュカップ傾けてスポイトで水かけながらブラインが一箇所に集まるようにするじゃん?
それを吸い取ればいいじゃんよ
そういえばメッシュカップはパンストに張り替えていたわ
ピンと張ってるので扱い易いと思う
つま先の縫い目からブラインが漏れるので、そこを避ければいいフィルターになるよ
ダイソーの「パッチンお風呂ネット」にパンスト張ったものもいいです
521 :
pH7.74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GV2oAxK5
>>518 特にここ数年,採取地での環境悪化によりブラインの卵質が下がっている。
採取会社の連中も,今は冷蔵保存しないと品質を保てないって事なので,冷蔵で配送されてくるよ。
522 :
pH7.74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:UHQtEskM
>>521 温暖化みたいのがブラインシュリンプにも影響してるのかねえ?
ブラインさんの住まいが壊されませんように。
523 :
pH7.74:2013/09/08(日) 11:05:47.49 ID:zEGla3tA
アルテミアは手間暇かかりすぎる
もっと簡単な餌はないか
524 :
pH7.74:2013/09/08(日) 16:20:54.55 ID:Hn5vqC7A
つアルテミア100
525 :
pH7.74:2013/09/22(日) 23:53:27.10 ID:QSNaiX6T
沸かしたブラインを成長させたくて何度か試したけど育たず全滅してしまう
4リットルくらいの瓶に水面付近をエアレして
プレコ用の餌やドライイーストを水で溶かしてスポイトで1滴垂らしたりしてるんだが駄目だ・・・。
赤穂の甘塩じゃ駄目なのかな
526 :
pH7.74:2013/09/23(月) 03:59:58.92 ID:qZUtt/LJ
当たり前だ
527 :
pH7.74:2013/09/23(月) 08:44:10.51 ID:elU/6VOk
本気で育てたいなら海水水槽から持ってきた水を使うべき
528 :
pH7.74:2013/09/24(火) 11:14:06.57 ID:cRIenD3+
海水はむしろ余計な成分が多くてNGと聞いたが
529 :
pH7.74:2013/09/25(水) 00:46:24.39 ID:Rs00GNRm
塩化ナトリウムでおけ
530 :
pH7.74:2013/09/26(木) 05:27:56.64 ID:RunSltSp
うちは普通の荒塩で大きくなったよ。
餌は水槽に青い藻みたいなのつくじゃん?
それを指でこすり取って溶かし入れた。
なんの手間もかけないでよく育った。
だけど水が悪くなったのか、二代目は育たなかった(´・ω・`)
531 :
pH7.74:2013/09/27(金) 18:28:48.28 ID:Za5S/Q+9
ありがとう、まずはガラス面につく緑の苔をスポンジで取って与えてみる
育つといいなぁ
532 :
pH7.74:2013/10/08(火) 07:40:07.03 ID:CR6RhbeA
紙コップが水吸ってふにゃって上手く分別出来ん
紙コップ皿式やってる人はどこの紙コップ使ってる?
533 :
pH7.74:2013/10/08(火) 09:33:26.66 ID:euV35QxL
テーブル胡椒の半透明の容器とか
534 :
pH7.74:2013/10/08(火) 18:33:08.94 ID:Qx3u5429
100均の透明なプラスチックのコップ使ってる
535 :
pH7.74:2013/10/08(火) 21:11:06.07 ID:+pQoe6O6
>>534 それって紙貼ったり塗ったりして遮光してるん?
確かに透明カップならへにゃらないけど、光遮るのはやっぱ油性マジックしかないかな…
536 :
pH7.74:2013/10/08(火) 21:21:57.50 ID:rNxunmcc
紙コップ式はやったことないけど、これって空き缶でもできるんじゃないの?
コーヒー牛乳の空き紙パックとか。遮光できる加工しやすい入れ物なら良いんだと思う。
100円ショップで箸立てとかペン立てとかプラスチック製のコップとか探してみれば?
537 :
pH7.74:2013/10/08(火) 21:49:19.50 ID:3dFN2FO/
自分はプチダノンの容器です
うち、ちょっぴりで良いので
538 :
pH7.74:2013/10/08(火) 22:26:52.74 ID:+pQoe6O6
うわヨーグルトの入れ物か!
目からウロコだ、なんでかコップにこだわってたけどそういえば使えそうなの沢山あるね
自分の視野の狭さに気がつけた、ありがとう
539 :
pH7.74:2013/10/11(金) 23:01:17.81 ID:NDZH7AKi
皿式だと孵化率悪すぎなんだが何がいけないんだ…
540 :
pH7.74:2013/10/11(金) 23:54:53.23 ID:peFAAAr4
皿式は水量少ないから蒸発したときに塩分濃くなりやすい。
薄目の塩水でやるのがポイントだとか。温度も上がりすぎたら
低いよりも孵化率落ちそうだよね。
自分は皿式がコントロールしづらくかえって難しく思えたので
少量のブラインを適当な容器を使ってエア入れて孵化させるタイプに落ち着いた。
皿式よりも量が湧くから余った分は小粒製氷皿で冷凍保存。
孵化失敗したりこぼして足りなくなったときに使える。
541 :
pH7.74:2013/10/12(土) 03:25:48.56 ID:rk6B9vQh
育てたブラインシュリンプがいつ見ても泳いでいるのだけど、
寝ないのかなブラインシュリンプって。
うちは剥きブラインにして、お肉とか入れて売ってる白い平皿で孵化させてる。
ストッキングを切ったのを敷いて、底にそのままひっつかないようにもしてる。
水が浅いほうが酸素をとりやすくていいのかも。
孵らない卵も剥きブラインだとあげれるし、無駄にならなくていいよ。
542 :
pH7.74:2013/10/12(土) 04:24:14.11 ID:PVOF4kDF
常温でも2日2皿制にしたら回収率良くなった
543 :
pH7.74:2013/10/12(土) 11:40:02.52 ID:E5m7Vw02
結局皆ある程度自己流な方法に落ち着くよね
テンプレの皿式をさらに手抜きにしたらこうなった
■道具
・100均のタッパ(色付きの光通らない奴)
→水1?〜1.5?が入る大きさ、水位を保つためにある程度高さがある事が望ましい
・100均の透明なコップ(アウトドアとかで使う奴)
・100均のクリップ式LEDライト
・スドーのメッシュカップ
■方法
・水1?〜1,5? 塩分濃度1.5%
・コップの下1センチあたりを長方形にくり貫く
・コップは逆さにせず底が下のままセット
→コップの遮光は特にしない
・採取する時はライトの当たらない箇所を新聞でも何でもいいので載せて遮光
→コップが高すぎる場合は高さを合わせるためにコップの上部を切り落としておく
・採取はメッシュカップの下にコップを置いて大き目のスポイトで吸いまくる
・採取終わったらコップに溜まった塩水を元の容器に戻す
■ポイント
・水は1週間換えない。毎日換えるのマンドクセ('A`)
(蒸発して減ってきたと思ったら真水を継ぎ足す)
・底を三角に切る方法だと沈んだ卵が日に日に散らばる現象を回避
テンプレの皿式の方が良いかどうかはその人次第
544 :
pH7.74:2013/10/12(土) 18:23:24.10 ID:ZmkOql7M
ヨーグルトのカップ教えてもらった人だけど、おかげさまですごく楽になりましたわ
545 :
pH7.74:2013/10/13(日) 16:01:47.28 ID:LYhBMwKk
孵化率の高いエッグを買ったのですが、少しでも孵化率の低下を防ぐいい方法はありませんか?
小分けにしようかなーとおもったのですが、みなさんどんな風にしてます?
546 :
pH7.74:2013/10/13(日) 16:13:25.11 ID:zqJkh5r8
>>545 真空パック器で小分け脱気後に冷蔵庫で保存
547 :
pH7.74:2013/10/13(日) 17:25:53.47 ID:+SU8fJDk
>>545 1ヶ月分を小瓶に入れ、その他はジップロックに入れて冷蔵庫へ
冷蔵庫から取り出した時は常温に戻したあとに開封すると湿気ない
545g缶で買ったものはこの方法で1年半くらいは体感的には孵化率が変わらない
548 :
pH7.74:2013/10/14(月) 17:36:48.32 ID:MEXawfUC
549 :
pH7.74:2013/10/17(木) 00:10:28.90 ID:dRZFNnQo
ハッチャーを使っているのですが、エッグを変えてから、水と空気の境目のフチにエッグが溜まってしまうようになってしまいました。
前のエッグは少しエアーが足りないと、下に沈んでいたのですが、今回のはなぜだが浮いてしまいます
良い解決方法はないでしょうか
550 :
pH7.74:2013/10/17(木) 00:19:56.01 ID:1E3wSdbT
>>549 孵化率の悪い卵なんじゃなかろうか
もしそうなら殻剥きして与えるか、ゴミ箱へ
551 :
pH7.74:2013/10/17(木) 00:39:38.69 ID:dRZFNnQo
>>550 今までソルトレイクを使っていて、ベトナム産に変えたところ、かなり粒子が細かかったです
それが原因かなと思ったのですが、あまり関係ないですかね
藤本太陽堂さんで購入したので、孵化率自体は良いものだとは思うので、環境を改善して見たいと思います
552 :
pH7.74:2013/10/17(木) 01:16:28.98 ID:uoNuFzq1
自作の殻剥きブラインって水槽内に入れて何時間くらいで腐敗するのでしょうか
オトシンの稚魚用に冷凍ブラインと殻剥きブライン、どちらにするか悩んでます。
553 :
pH7.74:2013/10/27(日) 22:13:51.77 ID:ozclkxmj
皿式でブラインを孵化させているけど孵化するまでの時間がおかしい…
ヒーターで28度にした大きい浅めのタッパーに卵を入れたプラケを浮かばせているのだけれど
24時間後から孵化し始めて一度にドバっと湧くのではなく、3日間くらい掛けてジワジワ湧いてくる感じ
沸かす量も多くないし、なんでだろう
554 :
pH7.74:2013/10/30(水) 07:37:29.03 ID:R9BWV2n5
>>553 バラバラなのが普通
自然界で皆一斉に同じ事したら、一斉にトラブルに巻き込まれ一挙に全滅してしまう可能性が上がる。
555 :
pH7.74:2013/11/02(土) 01:14:28.58 ID:iQt1PKsK
テトラのブラインエッグ、真っ白な卵が相当数まざってるんだけど
これ孵化するの?塩素で脱穀しても白いまま…
556 :
pH7.74:2013/11/02(土) 11:29:41.74 ID:xuGudYmp
>>555 白いのって見た事ないなあ。
テトラに問い合わせた方が良いんじゃない?
問題なら交換してくれるんじゃないかな。
557 :
pH7.74:2013/11/11(月) 19:23:12.86 ID:ZkPCViwt
ハッチャーでブライン沸かしてます
水面と壁面の境目に卵がたまってしまうのは仕方ないですかね?
もったいないけどしゃーないでしょうか
558 :
pH7.74:2013/11/12(火) 15:17:28.46 ID:qcKSwsIM
24時間経ったけど全く孵ってないんだけど・・・なんで?
ハッチャー&テトラブラインです
559 :
pH7.74:2013/11/12(火) 15:24:29.68 ID:elAicXrU
水温、光を当てたか、色々と確認
560 :
pH7.74:2013/11/12(火) 15:55:35.13 ID:qcKSwsIM
561 :
pH7.74:2013/11/12(火) 16:08:21.16 ID:OVMkv3oh
それなら36時間でも厳しいかもね
562 :
pH7.74:2013/11/12(火) 16:15:18.96 ID:elAicXrU
おいらも水温28度の水に容器を漬けてもエアーで送られる空気が冷たいせいか
24時間じゃ孵化しないな、40時間くらい経ってからやってるねー
563 :
pH7.74:2013/11/12(火) 16:16:47.02 ID:qcKSwsIM
26度ヒーター付き水槽にセットしなおしました!
エアレも強めに調整。卵はとりあえずそのままで
孵化するかなあ
564 :
pH7.74:2013/11/12(火) 16:27:40.49 ID:yfLpjBVn
水温28℃、室温20℃、塩分2%、ソルトレイク2013年産、窓際で採光
24時間で孵化しているが、若干沈んでいる卵と殻はそのままにして次の卵を入れてる
565 :
pH7.74:2013/11/12(火) 20:40:10.99 ID:qcKSwsIM
調子に乗って皿式というのもセットした
プラケに薄く塩水入れて卵を表面にーってやつ
しかし揺らしてしまって壁にたくさん卵ついちゃったw
566 :
558:2013/11/13(水) 13:06:16.88 ID:xsI4tix8
無事孵化しました!
ハッチャーでの殻分離はうまくできてるのか良く分かりませんが
ひとまず稚魚に与えることが出来ました
稚魚の腹が赤くなってるってことは食べてると解釈してOKですよね?
567 :
pH7.74:2013/11/13(水) 13:34:14.42 ID:zDkPTdgj
おk
ブラインは稚魚が食べてることを確認しやすいのも利点だの
568 :
pH7.74:2013/11/14(木) 20:20:42.75 ID:kLBVOI5E
無事ブライン沸かしには成功したんですが、
初回は元気に食べましたが2回目以降食べてるようには見えません(あまり動かない)
コリドラスの稚魚なんですが、ハラは赤い=食べてるってことでいいんでしょうか?
569 :
pH7.74:2013/11/15(金) 01:29:47.61 ID:kfPjlnk2
570 :
pH7.74:2013/11/15(金) 13:10:46.93 ID:mcEIpNwi
571 :
pH7.74:2013/11/16(土) 02:35:02.39 ID:2jEgGgjG
孵化しない卵を捨てようと納豆の容器に移してちょっと放置してたら大量に湧いてた
2日くらい湧き続けてる
572 :
pH7.74:2013/11/20(水) 08:24:28.49 ID:WrncaMLT
30cm水槽にヒーター入れて28℃に設定していたが、エアレーションをがんがんしていたので実際には25℃くらいになっていた
設定温度を見なおして孵化環境を28℃にしてやったら90%孵化するようになった
毎日2グラムわかしているのでこの差は大きい
温度は大事だな
573 :
pH7.74:2013/11/20(水) 20:42:24.80 ID:RI3bjwec
574 :
pH7.74:2013/12/20(金) 00:39:55.80 ID:FJZ+D0Bf
575 :
pH7.74:2013/12/20(金) 01:20:54.57 ID:3kHG25wA
大きいのか小さいのか比較対象がないからわからん
576 :
pH7.74:2013/12/20(金) 08:03:27.44 ID:tjkr1PF+
抱卵してるやん
乾燥させたらブラインエッグ採れるやん
577 :
pH7.74:2013/12/20(金) 09:03:56.02 ID:FJZ+D0Bf
>>575 約8ミリくらいです。
>>576 抱卵時点で受精してんですかね?
これの前に育てた子達からは、ずいぶんたくさん子供が生まれました。
多すぎて育てきれませんでしたがorz
578 :
pH7.74:2014/03/07(金) 14:33:38.69 ID:MilSZqkV
579 :
pH7.74:2014/03/25(火) 20:15:49.57 ID:z9LHVkku
ハッチャー24がUになってる!w
580 :
pH7.74:2014/04/03(木) 17:59:32.39 ID:OaUpKS7K
一々濾したり塩水切るの面倒だから45規格水槽にそのまま入れてる
1Lで20gだから50ml入れても1gだしね
少しくらいなら殺菌になるかな?
腐ってるかもしれないけど…
581 :
pH7.74:2014/04/10(木) 10:57:13.78 ID:V/6jnkqw
>>580 グッピーなんかにあげるのはちょうどいいですよね
アピストなんかだと塩入ると調子崩すけど
うちでは45らんちゅう水槽に2Lのビン三本入れて3gずつ孵化させて
一日二回朝晩あげてる
一本6〜12時間ずらしてあげることで孵化率が上がってる
582 :
pH7.74:2014/06/01(日) 08:41:25.53 ID:VBHu/04E
すみません、ここはブラインシュリンプを沸かせるスレですか。
ブラインシュリンプを育てるスレはどこかにありませんか?
できればホウネンエビがいいんですが。
583 :
pH7.74:2014/06/01(日) 18:18:18.97 ID:1/7oEchv
584 :
pH7.74:2014/06/02(月) 15:38:45.76 ID:u6FJnR5Z
ブライン濾しに何使ってる? 油こし紙は2%ぐらいスルーしてしまった。流しの不織布ネットはかなり抜けるし絡まる。
コーヒーペーパーぐらいかな?
茶漉しペーパーはどうかな?
メッシュカップは完全にろ過できる?
585 :
pH7.74:2014/06/02(月) 16:57:42.37 ID:r2oJZx3N
>>584 ストッキングのつま先やかかとの
生地が厚くなってる所切ってつかってる。
586 :
pH7.74:2014/06/03(火) 17:14:09.28 ID:CBZmMLZq
孵化しなくなった卵でも殻剥きすると餌として使えるかな?
587 :
pH7.74:2014/06/03(火) 19:57:41.20 ID:iCOUcAlL
らしいけどやったことはない
孵化率も良くなると聞くけど
588 :
pH7.74:2014/06/04(水) 01:01:08.73 ID:BcS12LoJ
>>584 前から言われてるけど、コスパ考えるとプラ製の茶漉しがいちばん効率よくね?
小さいのは抜けちゃうけど微々たる量だし、一度買ってしまえばランニングコストゼロで
何年も使えるのは魅力。
抜けちゃうのが勿体無いなら別の容器にとっておいてちょろっと餌あげて一日も経てば
抜けなくなって再利用できるし。
589 :
pH7.74:2014/06/04(水) 02:07:08.30 ID:UH1PEUQ9
スドーのメッシュカップの直径半分ぐらいのサイズのものが発売されると使い勝手が良さそうなんだけどね
590 :
pH7.74:2014/06/04(水) 11:08:49.52 ID:r94oGjMZ
未孵化卵だけ抜ける濾し器ほしい
591 :
pH7.74:2014/06/04(水) 11:46:17.06 ID:2UFjo3Zg
>>590 ネットで分離するのは可能だよ。
アルテミアはふ化すると短時間で大きさが変わってしまうから、
ある程度の時間限定だけど・・・
(インスター1か2の間だけ)
100目のネットで濾すと、ふ化したノープリはネットの目をキツキツだけど
通り抜けて、卵殻は残る。結構綺麗に分離できるよ。
592 :
pH7.74:2014/06/04(水) 14:14:20.35 ID:fMxNiUP9
プラの茶漉しって、最近近所で見かけないんだよな。
ダイソーの急須の中に張るネットを買ってみたけど、表面張力で水が通らない...。
やっぱりメッシュカップ買うか。 これどうやって回収するの?裏返らないよね?簡単に裏返って回収できる装置ってないかな?
593 :
pH7.74:2014/06/04(水) 20:21:55.48 ID:dM2uwe9D
薄手のハンカチや洋服の裏地で漉してるよ。
多少は殻が入るので、水槽の水を少量取ってそこですすいでからスポイトでアルテミアだけを稚魚にあげてる。
594 :
pH7.74:2014/06/04(水) 20:42:55.07 ID:Mn+WYS+9
俺はキッチンペーパーで。ひっついたのは水槽のなかで濯げばほぼ全部とれる
595 :
pH7.74:2014/06/04(水) 21:44:59.87 ID:WphBus0F
ディノ伝説孵らない・・・・orz
596 :
pH7.74:2014/06/05(木) 00:19:23.95 ID:lqsEuVQt
脱殼したブラインを皿式で沸かしてみたんだけど、上手く沸かなくて放置してたら
4〜5日経って覗いてみたらほんの少ーーしだけ孵化してた…けどオレンジ色じゃないのはどうして?白いのがふよふよしている。
オレンジのは底に沈んだ未孵化のやつだけっぽ
とりあえず隔離してドライイーストで育ててみるつもり
でもこれじゃすっごく古いせいもあるしで孵化率悪くて稚魚の餌には使えないなあ
孵化率1%に満たないんじゃないかな
597 :
pH7.74:2014/06/05(木) 05:24:00.35 ID:KwEaEnxZ
うちでは、皿式の水量が多くなるにつれ、沈むオレンジ激増していくよ
598 :
pH7.74:2014/06/05(木) 13:07:07.67 ID:PNplUCWQ
エッグはどこで買うのが安い? お勧めショップはどこ?
布のコーヒーフィルターなら繰り返し利用できるかな? 100均にないかな?
599 :
pH7.74:2014/06/06(金) 01:31:01.66 ID:0ON9YKpS
600 :
pH7.74:2014/06/06(金) 12:38:17.33 ID:5ZBrtB6l
601 :
pH7.74:2014/06/06(金) 13:18:19.60 ID:udrtKsLG
602 :
pH7.74:2014/06/06(金) 14:00:49.07 ID:eDuwLAsm
古いブラインエッグでなかなか孵化しなかっていらいらしてたのに新しいのに替えたら翌日にボトルがオレンジ色に!
ストレス解消! やっぱり古いのは駄目だな、1シーズンで使い切るようにしないと。
603 :
pH7.74:2014/06/09(月) 14:36:22.82 ID:G35t0rFn
ネルドリップのコーヒーフィルターを買ってみたぞ。 起毛だけどそんなには引っかからなくてよさそう。
毎回洗浄の必要があるかどうかだな。 保管は水に入れて冷蔵庫、とかほんとに必要なのか?
604 :
pH7.74:2014/06/09(月) 21:34:15.14 ID:XvQOI+9H
ディノ伝説孵りゃしないよ。
ホウネンエビだからスレ違いかもしれないけど、
1200円って随分値下げしてたから怪しいとは思ってたんだよな。
卵、袋の半分を使って1回分で、今2回目の2日目だけど、1匹も孵らない。
1〜3日で孵化するって書いてあるから、後1日有るけど望み薄だね。
淡水で出来るって言うからやったけど、今回も孵らないようなら
今度はブラインシュリンプで徹底的にやるよ。
既に卵とエアポンプと人工海水の素は買ったから、後は水槽、もう少ししたらファン、更に冬になったらヒーターと
サーモスタット買う。
とりあえず産卵させることを目標に、出来れば苔が生えて餌を与えなくてよくなるところまで持って行きたい。
・・・ゴメンな。ちょっと愚痴ってみたかったんだ。
605 :
pH7.74:2014/06/10(火) 03:45:46.48 ID:fVXpHf7F
ホウネンもブラインもちっとも湧かないなら卵が古い悪い
606 :
pH7.74:2014/06/10(火) 19:06:30.41 ID:O4oVM6kU
ブラインのエッグって冷蔵保存しないとすぐ孵化率下がる
缶でもクール便で送ってこないとこは二度と買わない
607 :
pH7.74:2014/06/10(火) 20:32:00.81 ID:OBZaLGvl
一日や二日常温にしたって変わらんよ。
クール便で送料高くなるから常温でかまわないけどな。沖縄、北海道以外は、翌日午後には届く。
真夏の40度越えのときは別だけど、というかそんなときに発送する感覚の店は嫌!
それに常時冷蔵してたら、使用時は毎回出して結露させるってこと?
それとも小分けして1週間分とか常温で保管してる?
うちは2週間分、14個に計量して分けてある。都合3週間常温のもあるな。
608 :
pH7.74:2014/06/12(木) 16:50:58.41 ID:Ok1knf5T
怪しい堂 とか孵化時にライトが必要って書いてるサイトがあるんだけど、実際どう?
発泡スチロールボックスで保温して遮音もかねてふたを載せてある。
真っ暗ではないけど、これで十分かな? これぐらいじゃ孵化率落ちてるのかな?
経験者の意見よろしく!
609 :
pH7.74:2014/06/12(木) 17:22:53.82 ID:RFIsn1A3
>>608 孵化に光は不要というかどーでもE。
孵化した幼生は光を求めて集まるから、それを利用しているだけさ。
皿式の場合も、暗室内で孵化した幼生が明るい小さな穴をめがけて出てくるよね。
610 :
pH7.74:2014/06/13(金) 12:50:14.21 ID:sBBsQWdM
何か今朝はブラインほとんど沸いてなかった....。 何でだよ!!!
ヒーターもエアーも異常なし!
611 :
pH7.74:2014/06/13(金) 17:29:20.40 ID:LNtlg/3t
>>610 おじいちゃん、さっき自分で食べたじゃないですかー
612 :
pH7.74:2014/06/13(金) 21:41:35.45 ID:6YGgGcYZ
興味本意で食べてみたけど桜えびみたいだったよ
613 :
pH7.74:2014/06/15(日) 00:24:41.31 ID:zEQ9kNRe
前、ホウネンエビが孵らないって言ってた者だけど、
今日からブラインシュリンプ始めたよ。
汽水も人工海水の素から作ってるし、エアレーションもしてる。
後は餌をどうするかまだ考えてないのがちょっとアレだけど。
まぁちょっとの間なら前孵らなかったホウネンエビの餌が残っているから何とかなるけど、
実際何をやればいいのかよく分かって無いのが現状。
ネットで調べるとプレコ餌をサンドペーパーで削ってやれだの、酵母菌で十分だの
色々出てくるけど実際
長期に渡って飼うなら何が良いのかよく分からない。
熱帯魚屋にも久しぶりに行ったけど、昔なら1匹300円くらいで売ってたちっこいエンゼルフィッシュが700円超えだったり、
ディスカスも随分カラフルなのがいたりして驚いたよ。
614 :
pH7.74:2014/06/15(日) 00:49:29.57 ID:1U/PUjL1
一般的には酵母だろうね。 スーパーでも売ってる。 ただ水が腐りやすいから注意。
ホウネンエビは近所の田んぼにいっぱいいるからな。 いる田んぼに入るけど、隣でもいないところはいないんだよな。
毎年あっちこっちにばらまいてるんだが....。 あのプリプリ感がたまらんな...。
615 :
pH7.74:2014/06/16(月) 18:42:23.07 ID:JezJGUhE
>>614 いいなぁ。ウチは東京で近所に田んぼどころか畑すらないから、
全部高い金出して買わなければならない。
結局プレコ餌ってのを買って来て砕いて与えるつもりなんだけど、
他に長期に掛けて育てるときにいい餌って何かあるかな。
616 :
pH7.74:2014/06/18(水) 00:09:00.11 ID:vzXg0T62
東京だって西部に行けばあっちこっちに田んぼも畑も残ってるがな。
埼玉、千葉、神奈川方面でもたくさんあるぞ。 歩いていける範囲は厳しくても電車、バスに乗りな!
買ったほうが安いだろうね...。時間と労力かけてもな。楽しいけど....。
617 :
pH7.74:2014/06/18(水) 16:50:27.66 ID:vzXg0T62
ブラインって24時間で孵化完了するもの? 毎日沸かせてるけど、翌朝までだと遅いビンと早いビンがあるのよね。
翌日にはさらに孵化してるし。 28度設定の湯銭だから、違いがあるとしたらエアーかな。
目に見えて違いがあるとは思えないほどなんだが....。
618 :
pH7.74:2014/06/18(水) 16:59:38.60 ID:3Bqca91g
孵化が遅い奴も居れば早い奴も居るだけ
619 :
pH7.74:2014/06/18(水) 17:42:52.09 ID:FsFTRiDg
あいつらいいかげんなんです。
620 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:35:31.08 ID:sB9cj9P0
ホウネンエビからブラインシュリンプに乗り換えて、
24時間で数えるくらいしか孵化しなかったけど、
2日目でわらわらと孵化して、3日目で何百匹か何千匹かもう分からないくらい孵化したよ。
餌は以前ホウネンエビの飼育セットに付いてた奴をちょっと分量間違えて
水が緑色に濁るくらいあげちゃったけど、2日経った今でもピンピンしてる。
むしろ濁った緑が微妙に薄くなった気もする。
ちょっと数が多いので、これからいきなり全滅しないか心配。
621 :
617:2014/06/19(木) 14:35:01.96 ID:+Q5L65ZK
やっぱり今日も同じビンの孵化が少なかった。 ストーンを交換した。
結構頻繁に洗浄しないと駄目だねストーン。 キッチンハイター浴2日。
24時間93%の孵化率のエッグだけど、48時間は見ないと駄目だね。
622 :
617:2014/06/20(金) 14:17:50.70 ID:v/1Pw1RP
ストーン洗浄したのに変えたら爆孵化! こんなに差があるんだ。分岐も3から2にしたのも良かったかもね。 以上。
623 :
pH7.74:2014/06/21(土) 09:24:58.31 ID:2LG/4JQY
孵って1週間経ったけど、
余り大きくなる様子も見せないし、
生まれた時1_くらいのが2_くらいになったかも
知れないけど実際よく分からない。
体の色が緑っぽくなってるから、取り敢えず餌は食べてるようだし。
餌はサンスピルリナとか言うのが見つかった。次回これをあげてみようと思う。
624 :
pH7.74:2014/06/22(日) 02:48:25.09 ID:Yros9TQo
やべー
ネットに載ってた方法で、プレコを紙ヤスリに掛けてあげればいいってのがあったから、
実際にやってみたら緑どころか白く色が濁って中がよく見えないくらいになってしまった。
水質汚染で全滅したりしないかな?
625 :
pH7.74:2014/06/23(月) 15:54:07.09 ID:kt+nF7FS
↑楽しそうだね。 ブライン全滅したって、いつでもやり直せるし。
626 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:42:42.62 ID:3IHd7pzm
偽善かもしれないけどさ、生き物だし、餌として孵したわけでもなし。
餌として孵したなら他の命の糧になってるからまだ自分にいい訳がきくけど、
飼う為に孵して全滅させたら、何か命を弄んだようで後味悪いよね。
それでも全滅しちゃう時はするんだろうけどさ。
それに1週間経って全滅とか、2週間経って全滅とかすると、
ドラクエでレベル30とかになった時にセーブデータが飛んだような
ガッカリ感が半端ないと思うんだ。
627 :
pH7.74:2014/06/24(火) 01:47:20.22 ID:bS5f4Wcw
パーフェクトブラインってもうどこからも買えないんですか?
628 :
pH7.74:2014/06/24(火) 13:57:06.36 ID:ez3oxlUw
626
結局ゲーム感覚かよ!
629 :
pH7.74:2014/06/26(木) 13:35:02.63 ID:knDqh190
毎週ぐらいストーン交換しないとすぐ止まるね。
粗めのアルテミアストーン必要かな?
630 :
pH7.74:2014/06/26(木) 22:38:23.97 ID:s4btt57I
631 :
pH7.74:2014/06/27(金) 22:22:25.09 ID:Y/ewQj3h
さて、今回の絶滅の原因と反省点を考えると、
・説明書にそって、沢山孵し過ぎた。育てるならもっと少なくていい。
・餌の与え方が量的にテキトー過ぎた。水が白く 濁った時点で危険だった。
・ネット情報を鵜呑みにし過ぎた。ネット情報通りクレコ紙ヤスリで削って与えたら
白く濁って2日で全滅。
次回は少数精鋭で、餌も専用のをネットで取り寄せることにして、今日からまた置き水してやり直し。
折角小さいながらも、成体のような形になってきて残念だったけど、次回に期待。
632 :
pH7.74:2014/06/28(土) 17:43:24.26 ID:9vU+vvt5
>>631 俺は今やっていないが、昔学研の科学に付嘱でついてきたときの説明書には、黄粉がえさになると書いてあったぞ。
ただし、当時の黄粉は、ほとんどが黄色い物(豆の種類よる)であり、今売っている青っぽい物が使えるかどうかは知らん。
もう一つ。
水が汚くなりがちだからといって、何らかの機械的浄化装置の導入は厳禁。
なぜなら、プランクトンの類は常に泳ぎ回って餌をとっているからだ。
(細かい砂+底面濾過を試したが、結局全滅したw
底面濾過では数時間で水中の浮遊物が全くなくなってしまうから、いくら餌を補給しても飢え死にすることになる。)
近くに海があるなら、海水を少しだけ加えるのも手かもしれない。
水が富栄養化すれば藻が生えてくるから、水質浄化に役立つ。
633 :
pH7.74:2014/06/28(土) 18:20:52.92 ID:8CoHHNk+
>>632 色々ありがとう。
きな粉は最近緑なんだ。初めて知ったよ。
ちょっと試してみるよ。
後、近くに海は無くて、最も近い所でも品川とか御台場とかになるから
ドブ臭い海水入れて果たして大丈夫なものなのか心配になるくらい。
とにかく今回は1.5ℓの汽水に耳かき一杯くらいの卵を入れて、
餌も濁らないくらいにずっと少なく与えるつもり。
634 :
pH7.74:2014/06/28(土) 18:24:21.23 ID:8CoHHNk+
リットル書いた部分の文字が化けたw
IPhoneの機種依存文字?
635 :
pH7.74:2014/06/28(土) 18:35:45.79 ID:3qyfgIWV
学研の付録懐かしいw
付属の餌が青のりみたいな香りで、餌なくなったら青のりすり潰した粉でもいけんじゃね?と思ったのを思い出した
水質とか気にしなくても抱卵までいった記憶があるから、餌が大事なんだろな
636 :
pH7.74:2014/06/28(土) 21:15:11.62 ID:8CoHHNk+
今卵投入した。
先ほど言った通り耳かき1杯分なので、40粒くらいだろうか。
前の時と比べると、あるんだかないんだか分からないくらいの量だけど、
きっとこれでいいんだと思う。
後は餌。ちょっと与えて後は放っておいていいものなのか、
定期的に与えるものなのか、ネットで見ても意見が二つに分かれてる。
今回は個体数も少なくしたので、どっちにしても調整し易いはず。
て言うかゴメンな。
最近このスレ俺の観察日記帳みたいになってるな。
多分殆どの人が餌として孵しているんだろうに。
気に入らなければ言ってくれればすぐにやめるから。
637 :
pH7.74:2014/06/29(日) 00:49:29.24 ID:5ITzDydZ
緑のきな粉? 黄色いけどなきな粉は...。緑豆のきな粉とかじゃないの?
シーモンキーの餌は酵母だったと思ったが..。
638 :
pH7.74:2014/06/29(日) 16:38:55.48 ID:l3UTBD66
さっき見たら1匹だけ孵ってた。1.5リットルに1匹だけ。
その内またもう少し孵るんだろうけど、
今日は昨日の朝Netで頼んでおいたブラインシュリンプの餌が届いた。
1キロなんで結構量が有って、一生持ちそう。
http://i.imgur.com/WBWIFwb.jpg 大きさが分かりにくいんで、隣にハッピーターンを置いてみた。
でも、エビは同じものをずっと食べていると飽きるらしいので、
たまに違うのをあげるといいらしいのは、熱帯魚のショップで聞いているので、
たまにきな粉や酵母菌(イースト菌?)をあげてみようかと。
639 :
pH7.74:2014/06/29(日) 22:04:39.75 ID:V6s1fTsG
なぜ1キロも買ったさ?
640 :
pH7.74:2014/06/29(日) 22:58:17.71 ID:l3UTBD66
>>639 沢山買うとその分安くなるっぽかったし、
粉末のスピルリナはここで買えなくなると、
後は海外注文しないと手に入り辛いっぽいのと、
英語が話せないのと面倒臭いのと何と無くなのと。
にしても、ここ、良心的と言うか何と言うか、まだこっちがお金振込んで無いのに品物送って来たw
初めての注文で信用もへったくれも無かっただろうに。
641 :
pH7.74:2014/06/30(月) 01:25:44.73 ID:kFg5Ut/L
サンスピルリナ100g・620円なのに? 養殖して卵でも取る気だな。
ダイソーでスピルリナタブレット買って粉にすれば108円なのに...。
642 :
pH7.74:2014/06/30(月) 20:01:23.73 ID:XbLecS0T
>>641 >サンスピルリナ100g・620円なのに? 養殖して卵でも取る気だな。
その発想はなかった。あわよくばそれもいいかもね。
うーん、耳かき一杯で2日掛けて孵ったのが2匹・・・
2週間前に最初に使用して、冷蔵庫に入れて取って置いたのを使ったんだけど、
そんなに孵化率って下がるもんなの?
もう1日様子を見てふえなかったら今の孵って無い卵取り除いて
新しく追加しないといけないかな。
643 :
pH7.74:2014/06/30(月) 21:03:42.39 ID:/N86K0mt
うちは毎日1.5gだな。
644 :
pH7.74:2014/06/30(月) 23:10:15.96 ID:RPfD/85P
>>642 ごく少量の塩水でやる皿式ためしてみ。
<用意するもの>
1.プラカップやペットボトル(小)
2.塩水(スプーン1杯)
3.ブライン(耳かき1杯)
<やり方>
1.プラカップに海水・ブラインを入れて蓋をする
2.よく振る
壁面に水滴と卵がくっついた状態にする(容器の大きさによって水量を調整してください)
3.適温で24h待つ
参考にしたHPが見つからなかったけど、俺はこの方法で沸かなかったことないよ
そのHPは「酸素が行き渡るから良いのでは?」という内容だった
645 :
pH7.74:2014/07/01(火) 14:11:55.76 ID:KmbokAO1
↑参考にならないな。 水量も分からなければ、塩のスプーンのサイズも分からない。耳かき一杯は多すぎるな。
塩分濃度はきちんと測る。 卵の量は極力少なく。今年買った卵なら普通は90%ぐらいの孵化率があるはず。
数匹でいいなら、エアーも要らない。 エアーとヒーターがあれば確実。 今でも夜間は気温が下がるから加温なしだと48時間ぐらいはかかるよ。
646 :
pH7.74:2014/07/02(水) 16:17:36.63 ID:3AXfAVpH
今朝エアーが止まっていた。 やっぱり細かい泡をうたった焼結タイプは使えないね。
粗めのダイソーのが調子いいや。 でも近所のダイソー数軒で探したらどこにも置いてなかった...。
647 :
pH7.74:2014/07/02(水) 19:41:58.07 ID:tGUu5TJg
>>629 ブライン孵化用のプラスチック製のエアストーンが
金魚専門店にはあるからそれ使ってみな
詰まらないし汚れても分解水洗いで元通りだしエアの粗さがちょうど良い
一個200円ぐらいだし最大だと2〜30Lぐらいまで使えるのもある
一番小さいのはペットボトルの口にも入るし
見た目は安そうなプラが三段でイタリア国旗みたいになってる
648 :
642:2014/07/02(水) 21:00:05.86 ID:bdeV1Bay
1.5リットルに耳かき1杯卵入れて2日で2匹しか孵らなかったって言ってた者だけど、
今日4日目で4匹孵ってる。
埒が明かないので卵再投入した。耳かき2杯分。
あまり孵らない分には調整効くけど、孵り過ぎた場合は水質汚染の恐れが出てくるので
更に1.5リットルの海水作って分割しようと思ってる。
因みに塩分濃度は1.5リットルに人工海水の素約30グラム。
約と言うのはネットに、カレーとか食う時の普通のスプーン擦り切り1杯が約10グラムと書いてあって
その計測方法を採用しているため。塩分濃度おかしいかな?
この間余り孵らなかったのは塩分濃度か寒かったことくらいしか考えつかないんだよね。エアレーションかけてるし。
649 :
pH7.74:2014/07/02(水) 21:42:16.27 ID:iX3zlORP
>>648 とりあえず皿式で沸かしてみてそっから移したら?
650 :
pH7.74:2014/07/03(木) 13:00:24.23 ID:0YUx07DV
647
プラのエアーストーンともしかしてこれのこと?
http://www.ranchu.net/ichiba/item/form_AirStone.html こんなの見たことないな。今度養殖場で聞いてみるわ。自作できるかも。
648
スプーンって、計量スプーンじゃなきゃサイズまちまちだぞ。普通のスプーンとかいい加減なサイト参考にしないこと!
食塩なら30ccでだいたい30g。あまり濃度が違うと孵化が悪いよ。
皿式は孵化効率悪いけど、ペットボトルよりも表面積の広いものを使うこと。水量じゃなく、表面積。
ま、エアーストーン使うのが確実だって。
ポンプとチューブとストーンのセットで1000円ぐらいで売ってるから。
コトブキ Eiブクブク5点セットとか。
651 :
pH7.74:2014/07/03(木) 16:26:42.90 ID:UroRqRMn
>>650 これこれ便利だよ
でも自作するくらいなら一方エアコックでも代用可
652 :
642:2014/07/03(木) 20:03:24.51 ID:gSNhJv63
>>650 やっぱりキチンと計量すべきかね。
で、1リットルに20グラムって比率は大丈夫?
説明書に書いてあった、あくまで孵すための濃度だから
長期に渡って育てるとなるとまた少しちがってくる?
653 :
pH7.74:2014/07/04(金) 10:48:55.07 ID:QHdc33Au
20〜30gだな。どっちが良いかは知らないけど。20g以上入っていれば問題ない。
654 :
642:2014/07/04(金) 20:32:47.35 ID:AK/3N0S+
卵再投入して、やっぱり孵化率がイマイチで全部で40匹くらいになったよ。
でも孵った奴らはすこぶる元気で今回は何か成長も早い気がする。
よく分からないのが、まだ全く餌をやっていないのに以前孵った奴がでかくなっていること。
いくら卵の時の栄養が残ってて餌をやならくていいとは言われても、
2倍くらいの大きさになるのはおかしくない?共食いでもしてる?
それと、卵の殻と孵らなかった卵が結構沈殿してて、取り除いてやりたいんだけど、
スポイトで吸おうとしても、
中々上手く吸い取れない。この辺、みんなどうしてるんだろうか。
>>653 今回の塩分濃度はひょっとすると少し薄かったのかも知れない。
もしまた全滅するようなことが有ったら今度は1.5リットルに50グラムくらい入れてみるかな。
655 :
pH7.74:2014/07/04(金) 22:23:10.63 ID:QHdc33Au
みんなどうしてるって、ペットになんか誰もしてないって。 ただの餌。
むしろ、ゴミを取り除くんじゃなくて、シュリンプをスポイトで吸って移すのが一般的だろ。
40匹とかスポイトで吸ったら数百は吸えるけどな普通。 ほぼ一瞬で食われる。
656 :
pH7.74:2014/07/04(金) 23:24:11.42 ID:9O74CI4j
まぁペットにする人がいても良いけど
40匹は孵化率低すぎる
根本を間違ってるんじゃないかね
うちでは海水魚水槽から水ひと掬いして卵ぶっ込むだけで
エア無しでも翌日には四万六千匹ほど孵る
657 :
pH7.74:2014/07/05(土) 09:39:18.39 ID:IIb636B+
まぁでも1.5リットルの中で飼うなら大きくなることを考えると
このくらいの数で丁度いいかもしれない。
後は下に溜まったゴミをどうやって
取り除くかを考えないといけないかな。
無害なら放って置いてもいいけど、これが原因で水が腐っても嫌だし。
658 :
pH7.74:2014/07/05(土) 14:36:32.72 ID:iZFt1wFL
ブラインの方を移動させたらいいじゃない
ライトで集めてスポイトで吸い取っといて、新しいプラケに茶漉し置いて飼育水だばーで、ブライン戻す
659 :
pH7.74:2014/07/05(土) 16:04:36.30 ID:IIb636B+
なん・・・だと?
40匹だったのが、朝からちょっと秋葉原出かけて2時頃戻って来たら80匹くらいに増えてる。
これは2度目に投入した卵がほぼ孵った計算になる。
この間に行ったことと言えば、
・やり過ぎると個体に傷が入ると聞き、エアレーションを止めてた。
・スピルリナを始めてちょっとだけ投入した。
投入して3日目のこのタイミングでなぜいきなりこんなに孵ったのかは分からないけど、
今のところどれも元気だし、まぁいいかなと。
>>658 結局それがいいかとも思い、今度新しいスポイトを買うことにしたよ。
今のスポイトは口か狭くてあまりそう言う用途に向かないので、今度同じスポイトを買って
先の方を切断してがっつり吸えるようにしてみる。
660 :
pH7.74:2014/07/05(土) 23:03:28.15 ID:nNId/dqh
墨汁用のスポイトはやめて
ハンズで丁度良い口径のガラスのスポイトを買いなさい
661 :
pH7.74:2014/07/06(日) 00:47:02.93 ID:Gd73i9bT
>>660 なんで?
今回あげたサンスピルリナという餌は凄い。
ある程度水中に分散されて後は沈殿する。このバランスが素晴らしい。流石プランクトン専用餌。
耳かき1杯分投入しようかとも思ったけど、あからさまに多いので、
耳かきに付着した分だけ投入したら丁度良くなった。
取り敢えず沈殿物はもう少しブラインシュリンプが成長して
吸い取れたかどうか確認出来るようになるまでは放置することに決めた。
水が腐るかどうかだけ心配だけど少し様子見で、
怪しくなったら細菌を殺す為のバクテリアを投入するつもり。
662 :
pH7.74:2014/07/06(日) 01:34:37.03 ID:rfxMKn27
663 :
pH7.74:2014/07/06(日) 05:56:02.37 ID:Gd73i9bT
>>662 水毎日交換してるの?
多分、ブラインシュリンプでそれやっちゃうと
個体が水質変化についていけないと思うよ。
ネットでも大体1週間に1回、2/3の水を取り替えるとか、
場所によっては取り替えないと書いているところすらある。
どっちにしても、今はまだ個体が小さ過ぎて取れてるのか取れてないのか分からないくらいだし、
もうちょっと先の話になるよ。
664 :
pH7.74:2014/07/06(日) 09:59:11.26 ID:pu+PEiH6
餌用に孵化させてる人がほとんどなので話が噛合うはずもなく
665 :
pH7.74:2014/07/06(日) 10:26:26.14 ID:gbMrk78n
この飼おうとしてるやつは頭悪そう
666 :
pH7.74:2014/07/06(日) 17:26:38.95 ID:eTHup5g5
>>664 そうだね。今後その辺気を使いながら書いた方が良さそうだね。
>>665 なぜバレたし。
なんか安定しちゃってるよ。少し大きくなったみたいだし。
667 :
pH7.74:2014/07/06(日) 17:55:38.63 ID:4ob8+XeH
>>663 毎日換水した方が水質変化の差は小さくできると思う
急変を防ぎたいなら点滴で時間かけて水入れたらいいんだし
668 :
pH7.74:2014/07/06(日) 18:50:48.45 ID:jb0aQ4zY
長いスポイトで沈殿したゴミ吸って、減った分だけ水足せばいいじゃない
669 :
pH7.74:2014/07/07(月) 01:28:15.57 ID:rZqaFiFJ
塩水なんかプロテインスキマーと強力なフィルター無いとすぐに痛むのは分かるよね? って知らないだろうな、海水魚飼育の面倒さ。
水換えないとか言ってるのは数匹しかいない場合じゃないの? 水量にもよるけど。
水量と匹数の兼ね合い考慮してるか?
数千湧かすと1日で水は悪くなる。
670 :
pH7.74:2014/07/07(月) 19:43:49.46 ID:Tc0/mzoe
取り敢えず
>>667と
>>668の意見を取り入れてみることにする。
いきなり全滅って言うのはこっちも怖いし。
正直
>>669の言っているプロティンスキマーと言うのは初めて知った。
これも吸水口にタイツでもはめておけばブラインシュリンプでも使えるということなのかな。
671 :
pH7.74:2014/07/09(水) 20:34:06.49 ID:e6m8LcAs
672 :
pH7.74:2014/07/09(水) 20:56:02.83 ID:B9ZJyO8X
貼らなくて良いよ、ただのホウネンエビだから。
百歩譲って四川省では確認されてなかったか、記者が無知なだけ。
673 :
pH7.74:2014/07/11(金) 09:05:47.00 ID:5MUbfmZp
ブライン缶を買おうと思ってるんだけどおすすめのメーカーってある?
いつも金魚屋で買ってたんだけど今年売り切れたらしいんだよ
前に買ったキタムラは最悪だった
674 :
pH7.74:2014/07/11(金) 16:59:27.97 ID:tW0B+QER
675 :
pH7.74:2014/07/12(土) 06:19:53.55 ID:UOlo9R57
育ててたブラインシュリンプが3〜5ミリくらいになった。
中には足ワサワサさせる奴も出始めて来た。
前、水取り替えの話があって、下に溜まったゴミだけ吸い出して
その分水を加えることにしてたけど、1.5リットルに80匹って
小さい頃は少ないくらいだったけど大きくなってくるとちょっと狭くなって来て
しかも普通の魚のようにウンコ長々と付けながら泳いでる。
そこで今回は二つに分けて水を元の量になるまで、
つまり半分の水を取り替えるという暴挙に出てみようと思う。
失敗すれば全滅だけど、成功すればどちらか片方が全滅した時の保険になる。
あとPSBとか言うのと、あればカルキ抜きマドラーってのも買ってこようかと。
676 :
pH7.74:2014/07/12(土) 09:17:42.44 ID:haLHdWWK
1.5Lで80匹は多いだろうね。 フィルター無いならPSBなんか無意味だけど。 効果があってビタミン補充ぐらいかな。
マドラーよりもハイポで良いし。かき混ぜたってカルキは抜けないからな! 昔はシャワーで抜けるって言われてたけど....。
677 :
pH7.74:2014/07/13(日) 06:19:14.99 ID:hvawifo/
昨日言ってた分割をやった。
今飼ってるのと同じ容器2つとボールを一つ用意して、
最初はいつも通りボールにスポイトで下に溜まったゴミ綿を取り出してたんだけど、
分ける段になって、実は取ってるつもりで余りゴミ綿が取れていないことが発覚。
急遽元飼ってた容器から、下の方を残してボールに移して、
元飼ってた容器の下の方の部分から出来るだけスポイトで残った奴らを救済。
その後は破棄。まだ残ってた奴もいたかも知れない。ごめんね。
後はそれぞれ用意して有った他の容器に分割して入れて、汽水をそれぞれ入れて終わり。
分けた後、何かみんな下の方でへばりつくようにして泳いでるからちょっと心配。
一応エサはやっておいた。
これで卵の殻や孵らなかった卵はほぼ除去出来たと思うけど、
今回の交換で代わりに死骸が溜まるとやだな。
>>676 PSBってなんか色々分解してくれるイメージが有るけど、フィルターが無いと無意味なの?
何か引っ掛かって結局買わなかったんだけどさ。
678 :
pH7.74:2014/07/13(日) 07:01:00.37 ID:hvawifo/
うわー、片側の奴らが一斉にウンコし始めたー。
これはもう駄目かもしれんね。
今回勉強になったのは、
飼う時は卵をいっぱい孵してもいいけど、育てる対象の分は孵った時に別にするってこと。
孵す時に孵化させる側と育てる側、両方分の海水作っておけば今回みたいなこともなくなるかもしれない。
この時に既に育てるための容器2つ用意して、絶滅仕掛けたらもう片側に避難させればいきなりの絶滅も避けられる。
それと、ブラインシュリンプは大きさに関わらず、環境の塩分濃度が高くなるとウンコする。
これは孵ったばかりのブラインシュリンプでもきっとそう。
ようするに、海水魚にエサとしてあげるとき、食い残しが有った場合、食い残された奴らは多分みんなウンコしてる。
その分水質汚染が進むかは謎。
679 :
pH7.74:2014/07/13(日) 09:22:20.52 ID:q5M/RKHS
680 :
pH7.74:2014/07/13(日) 13:10:00.41 ID:Y/Ib88Ov
ブラインシュリンプの数を数えるとは奇特な方もいたものだ....。 そろそろ今年もシーズン終わりかな。
681 :
pH7.74:2014/07/13(日) 18:53:58.57 ID:hvawifo/
いやー、
>>678で片側の容器の奴らがみんな
ブルーインパルスみたいに自分の丈より数倍長いウンコしながら泳いでたのにはビビったけど、何とか落ち着いたみたい。
水換えの結果として、また新たにゴミ綿が少し見えるところを見ると少し死んでしまったかな。
でも、5ミリで狭くなって容器を分割した訳だから、最終的には今の半分くらいの数で落ち着くことになるんだと思う。
後は今後の暑さ対策かな。ノートパソコン用の冷却ファンが確か余ってたはずだからそれ使うか。
682 :
pH7.74:2014/07/14(月) 15:35:35.22 ID:vXBUeu0N
昔は結構シーモンキーはペットになってたらしいね。
683 :
pH7.74:2014/07/16(水) 16:44:04.06 ID:VXaYaysT
そろそろシーズンも終わりだわ。 湧かす量を半分にしたら楽になった。
来週で終わりにする。 冷蔵なら来年でも孵化率落ちないかな?
684 :
pH7.74:2014/07/16(水) 23:44:21.33 ID:n9LP8L7u
育て始めて新たに卵投入してから丁度2週間目。
小さい奴は相変わらず3ミリくらいのがいるけど、
デカい奴はぼちぼち成体っぽく育ったのが出てきた。
にしても、数も減って無いし、餌もそんなに与えているわけでもないし、
孵らなかった卵や卵の殻はこの間ほぼ取り除いた筈なのに何故かゴミ綿が溜まる。
このゴミ綿を取り除こうとすると、そこに紛れている奴が数匹犠牲になることがある。
光も当ててみたけれども、デカくなってるせいか思うように集まらない。
何かもっとこう、安全で楽な水換えの方法ってないもんかな。
685 :
pH7.74:2014/07/17(木) 01:11:35.03 ID:Vdm64fdw
ピペットでも吸っちゃうなら、デカントだな。
キャピラリーピペットって言うものあるけど....。 デカントが超-楽!
686 :
pH7.74:2014/07/17(木) 06:38:37.38 ID:N6p2+hvD
デカントって?
ネットで調べてみても科学的な難しい用語とFF4のことしか出てこない。
具体的にはどうすればいいんだろ?
687 :
pH7.74:2014/07/17(木) 17:15:46.51 ID:Vdm64fdw
decantだよ。
そのまま上澄みを静かに移すだけのこと。沈んだゴミは残して捨てる! 簡単!
688 :
pH7.74:2014/07/17(木) 20:15:40.86 ID:EjLec1Vr
>>687 ありがとう。それも取り入れてみることにする。
今考えているのは、
@.デカントする。
A.水位がある程度下がったら、灯油ポンプで吸い出して綿ゴミが入らないようにする。
B.綿ゴミからスポイトで、残った奴らを救済する。
C.綿ゴミを捨てて、容器を洗う。
D.残った海水を、取り替える分だけ灯油ポンプの口にストッキング付けてブラインシュリンプを吸い込まないように吸い出す。
E.残った海水に新しい海水を付け足して容器へ戻しておしまい。
うわー、毎日はムリ。
689 :
pH7.74:2014/07/17(木) 21:14:52.41 ID:N6p2+hvD
で、気がついたんだけど、あの綿ゴミ、多分カビだ。
こまめに少しずつでも水取り替えてるから
影響出てないけど、ほっとくとなんかヤバそう。
しかも中に胞子が残っていればまた幾らでも増えそう。完全除去は難しい。
カビ退治用の対策ってなんか無いもんだろうか。
690 :
pH7.74:2014/07/18(金) 16:46:20.56 ID:NOTufoii
海水は毎日世話しなよ!
餌用でも毎日世話だ!
691 :
pH7.74:2014/07/19(土) 01:01:04.00 ID:91W/jPKn
カビの件だけど、今日会社の帰りがけに熱帯魚屋さんに行って聞いてみた。
店員さんの話では、カビ用の薬はあるけど、ブラインシュリンプにも影響があるかもしれないとのこと。
今までネットで調べると、飼ってていきなり全滅というパターンが多い理由が何となく分かった気がする。
暖かく、かつ日が当たらない、水の取り替えも難しい、餌や糞で栄養価も高いとくれば、
カビが爆殖する条件を十分に満たしている。
しかも汽水だからタニシやカワニナ、ウミニナ
692 :
pH7.74:2014/07/19(土) 01:29:06.00 ID:91W/jPKn
おっと途中で投げちゃった。
まぁ兎に角普通の手段ではゴミ綿は消えない。
そこでいっそのことブラインシュリンプを網ですくって、移しかえてみると言う
先週より更にハードな暴挙に出る必要が出て来たのかも知れない。
先週は水半分を取り替えて2つある片側の容器の奴らが一斉にウンコしてビビったけど、
カビが相手ではそんなことも言ってられない。
ネットでは網や茶漉しでの移動は個体を傷付けるからダメだと書いてたところがあったけど、
もっと小さい時期からこのスレの人達はそれやってて特に問題起きてないみたいだし。
そうと決まれば明日は熱帯魚屋さんでメダカ用の網買って来ないと。
693 :
pH7.74:2014/07/19(土) 09:42:05.18 ID:7pSvZ6LF
>>692 体柔らかそうだから網だと傷ついてあぼんすると思う
スレ住民が気にせず網で漉すのは、魚の口に入るまでの短い時間生きててくれたら用が足りるから
新しい容器に100%新水の海水用意して、スポイトで吸い出したのを試しに1匹放ってみたら?
死ななかったら残りもスポイトで移して残った汚水とゴミ捨てればいいし、死んだらやめればいい
ミジンコで100%新水やったことあるけど大丈夫だったよ
もし自分でやるなら、ゴミにまぎれたブラインはあきらめてゴミと一緒に捨てる&古い水の混入を最小限にして
新水が悪くなるのを遅らせる方向に気をつかうかな
カビの胞子とか空気中にいくらでも漂ってるから気にするだけ無駄、間引くのも育成のうち、ということで
694 :
pH7.74:2014/07/19(土) 10:05:04.91 ID:91W/jPKn
>>693 そっか。取り敢えず
>>688の方法でやっとくか。ありがとう。
全体分の水は昨日の夜から取り置きしてるから、今日の夜か明日の朝に
ほぼ全て交換することが出来る。
もう1cm近く大きくなってきた奴もいるし、
相変わらず3mmくらいの奴もいるけど、もう1〜2mmくらいの奴はいないから、救済も少しは楽かも知れない。
今日は東京少し肌寒いせいか、少し元気が無いようにも見える。
695 :
pH7.74:2014/07/19(土) 10:50:32.38 ID:91W/jPKn
696 :
pH7.74:2014/07/19(土) 11:49:34.18 ID:wyweYBMa
十分わかるわ。 結構うまく飼えてるね。
成体の餌にちょうどいいサイズだ。
697 :
pH7.74:2014/07/20(日) 08:20:49.35 ID:OY10heAf
今日海水の全取替えをやった。と言っても95〜98%くらいだけども。
大体
>>688の手順通りだったけど、Aのところだけ、灯油ポンプを使うと結局
やり辛かったので少しずつボールに移しては救済すると言うやり方をとった。
次回からはこのボールが白いので、多分透明の方が見やすいから透明に変えるかな。
ある程度大きい奴は救えるけど、小さいのはやはり見逃して綿ゴミと一緒に流れてる可能性が
どうしても払拭出来ないのが今後の課題。
灯油ポンプの先にストッキング着けたのは良かったけど、これ、もう少し目の
荒さを変えれば綿ゴミ吸ってブラインシュリンプ吸わない事も可能かも。
取り敢えずその前に全取替えで全滅しなきゃいいけど。
698 :
pH7.74:2014/07/20(日) 18:53:46.94 ID:ffK/kCdq
読み返してみると、以前このスレでもブラインシュリンプを育てようとした人っていたんだ。
レス200番台中間辺りから。今から2年前?
しかも成体まで育てて、卵まで付けてた記述がある。
今どうしてるんだろう。今でも成体飼ってるんだろうか。それとも何かで全滅?
こっちも今度は越冬の問題と産んだ卵を綿ゴミと一緒に捨てないようにする課題がある。
どっちも水換えがネックで要になりそう。
にしても何だろう。ボーッと見てても全然飽きない。
699 :
pH7.74:2014/07/23(水) 18:31:45.90 ID:7pMf9l54
↑結局餌は何をやってるの?
700 :
pH7.74:2014/07/23(水) 21:06:29.35 ID:YITJQwp/
>>699 基本サンスピルリナで、今まできな粉とイースト菌を試しにあげたことがあるけど、
どれもこれも水質汚染を恐れてちょびっとずつしかやってないので、
どれがいいのかはよく分からない。ただ、きな粉やイースト菌は食べ残しがあっても色が色なだけに分かり辛い。
サンスピルリナはどぎつい緑だからなくなるとすぐに分かるけど、
前聞いてた緑のきな粉ならあるいは同じように分かるかも。
ただ残念なことにウチの近所では売ってないっぽい。
プレコを紙ヤスリで削って与えるのは、以前全滅してからやってない。
後はひょっとすると水カビも食べているかもしれない。
701 :
pH7.74:2014/07/24(木) 13:55:53.96 ID:cPRXLxu4
プレコを生きたままヤスルのか!??
何でそんなことを!
702 :
pH7.74:2014/07/24(木) 22:26:39.47 ID:Fgeep8OR
>>701 生きたままじょーりじょりと。
食べたブラインシュリンプはシャア専用みたいに赤く・・・
いやいやいや、
ごめん、プレコ用の餌でひかりクレストプレコって名前のやつ。
ネットでそれ以外は失敗してるらしき人のページを見て参考にしたら2日で全滅した。
エアレーション掛けてたから泳いでいるように見えたけど、
実は1日目に全滅してたのかも知れない。
多分、餌のやり過ぎで水が悪くなったんだね。
703 :
pH7.74:2014/07/26(土) 01:33:07.45 ID:BtT5Z/3T
さて、今週は2分割した容器の内、片側の容器は全く水換えをしないで、
残りの片側はいつも通りちまちまと水換えしてた。
要は一週間に一回全取り替えすれば大丈夫かどうかを確認したかった。
結論としてはまぁ大丈夫。取り置きの水と比較してもちょびっとだけ白っぽくなっただけ。
ただ、気のせいか水を取り替えていた方が成長が早い。
そう言えばずーっと3ミリくらいを維持してるのがいるんだけど、
少しずつ大きくなって寿命が長いのか、この大きさで1月くらいで寿命を迎えるのか。
どっちにしてもぼちぼちはらむ奴が出てくれないと
寿命の方が先に来てしまいそう。
704 :
pH7.74:2014/07/26(土) 08:41:33.69 ID:BtT5Z/3T
今日起きてみたら取り替えなかった方の数が少し減ってる。
どうやら綿ゴミに入り込んで自力で抜けられなくなってしまったようだ。
今日どうせ全取り替えするから綿ゴミに捕まって瀕死になってる奴らを取り敢えず救助した。が、3匹ほどやられた。
水質は大丈夫そうでもこんなことも起きるのか。
それと、綿ゴミの起爆剤になっているのは、多分人工海水の素で溶け切らない何か。
塩かも知れないけど、溶けきれず下に白いものが沈殿する。
テトラマリンソルトプロとか言うやつ。
とにかく、水質を気にして今までちまちま上の方を取り替えていたが、
スポイトでは拉致のあかないあの綿ゴミを、
なんとか毎日出来るくらいの難易度で、
掃除出来る方法を考えないとまた減ってしまう。
705 :
pH7.74:2014/07/26(土) 17:03:01.26 ID:oz6nqrHR
今日は暑いせいか、
ブラインシュリンプがみんな水面に浮いてきた。
これはヤバいと思い、今扇風機で風を当てている。
これから出掛けるので、冷房は付けっ放しには出来ない。
もうこの時間だからこれ以上暑くはならないだろうけど、
念の為に濡れたバスタオルとか容器に巻いてそれに扇風機で風を当てるようにすれば、
気化時に熱を奪って少しは冷たくなるはず。
706 :
pH7.74:2014/07/26(土) 20:56:09.32 ID:HGg8jgJU
日記なの
707 :
pH7.74:2014/07/26(土) 22:33:07.21 ID:BtT5Z/3T
>>706 いつかはそう言われると思ってた。
そう言われるほど迷惑に感じる人が出た場合、
別スレ立てて移り住もうと心に決めていた。
皆今までありがとう。
そしてさようなら。
708 :
pH7.74:2014/07/26(土) 23:02:10.46 ID:JHFGBT/w
クソスレたてんなよ、チラシの裏にでも書いてろ
709 :
pH7.74:2014/07/26(土) 23:18:51.15 ID:Msz1tJMS
過疎スレなのに何文句言ってんの?
何でもOK!
日記スレなんか新規で立てるんじゃない!
710 :
pH7.74:2014/07/27(日) 00:10:41.04 ID:+JPem9X3
みんなすまない。もう立ててしまった。
過疎を起こしているときにみんなと話題の違う話をすれば日記みたいになるし、
それは趣旨の違う人から見れば迷惑なこともあると思う。
このスレに来た頃最初の方でレスした通り、迷惑に感じた人が出た場合、すぐに止めるつもりだった。新スレは、
ブラインシュリンプだけではなく、カブトエビやホウネンエビの育成スレとして立てさせて頂いてる。
他に育てる人が出るまでは同じように過疎って維持するために日記みたいになるだろうけど、
育てる人が出て来たときは多分機能してくれると思う。
ここにいられなくなって残念だけど、いたしかたないと思ってる。
711 :
pH7.74:2014/07/27(日) 00:34:33.15 ID:ixNnMcvN
削除依頼出してこいカス
712 :
pH7.74:2014/07/29(火) 13:27:27.64 ID:uTztAQZu
ガラス瓶にひと筋切り欠いた黒の紙を巻いて集めようとしたんだけど、穴の奥側にも集まるんだよな。
光が差し込んだ奥のガラス部分が光るんだよな。結局あってもなくても光側と奥側に集まるんだよな。
どうやって集めてる?沈んだのだけ回収してる?
713 :
pH7.74:2014/07/29(火) 15:57:02.75 ID:pIDu3p3i
>>712 紙をC状に巻き止めて、片側だけ止めた部分から切り欠きにすこし被せる感じの遊びを作ったら光の入る方向絞れたりしないかな?
皿式しかしたことないからどうなるか知らんけどw
714 :
pH7.74:2014/08/06(水) 22:37:06.96 ID:s42jlxHg
過密気味に沸かして孵化した時にエア止めて10分放置するとほとんど沈む。多分酸欠のせい
そのまま忘れて30分放置すると死滅してしまうけど
塩水1リットに対して規定の1.5〜2倍位卵を入れてる
回収できないブラインはどうしても出てしまうから、殻だけ取り去って塩水も未孵化の卵も孵化器に戻しているよ
塩水ドロドロになっても取り替えなくてもたいして孵化率落ちないから
715 :
pH7.74:2014/08/11(月) 09:54:52.35 ID:K3XOhiRe
淡水で涌く豊年エビの乾燥卵がほしい
716 :
pH7.74:2014/08/11(月) 11:48:49.91 ID:Ovy8ft6B
ホウネンエビとかカブトガニは休眠卵の状態から目覚めるまで4日くらいかかるから面倒だぞ
717 :
pH7.74:2014/08/14(木) 16:49:18.61 ID:1u1BoDU9
孵化したシュリンプの容器に塩素抜いてない水道水入れたら
ほんの1.2時間で動かなくなった。そして底に沈んでいる。
それか沸かしすぎて酸欠になったのかな。
718 :
pH7.74:2014/08/15(金) 10:25:26.18 ID:0WDzdK/1
>>715 フレッシュウォーターブラインシュリンプなんて話もあったけど
その後商品化されたとか聞かないね
719 :
pH7.74:2014/08/19(火) 18:47:56.52 ID:donyeHcW
717
そりゃいきなり淡水の水道水にしたらブラインシュリンプはもたないわな。
湧かす時に水道使っても問題ないけど。
卵の量は1Lあたり1.5gが限度。
720 :
pH7.74:2014/09/09(火) 21:36:33.29 ID:94ISfImD
卵の量は少ない方が良いよね
説明書の規定量1gに1gだと50%の孵化率だったのに0.5g以下にしたら孵化率90%以上になった
ブクブクを止めても底の方に卵がほとんど残らないという奇跡が起きた
結局エサとして使える量はあんまり変わらないからコレで行ってる
721 :
pH7.74:2014/09/15(月) 12:58:36.90 ID:/KMuHlRb
チャイニーズガールチア
チャイニーズガールチア
チャイニーズガールチア
違法モーターディレクター2ndパスポート
街道騒音異臭問題
722 :
pH7.74:2014/10/05(日) 07:52:44.64 ID:HVK7Wd4f
723 :
pH7.74:2014/10/08(水) 00:50:57.82 ID:f4byS++v
724 :
pH7.74:2014/10/09(木) 14:03:21.46 ID:U8A/tY4F
六,四, 天'安,門,事'件
725 :
屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2014/10/14(火) 18:57:33.34 ID:zlWOnmQx
色んなとこ参考にしてスペシャルな孵化機を完成させたんですが
うpしてもいいですか?
いや、叩かれようが叩かれまいがうpするけどねw
まあけっこーな自信作なんですわ ブヒヒw
726 :
pH7.74:2014/10/15(水) 16:25:18.20 ID:HYxWJLTf
723
東海グッピーが言っていることが正しいだろうね。
東海グッピーより100gで86円安か。中国産としては高いな。
東海グッピーの勝ち!
727 :
pH7.74:2014/10/16(木) 15:55:00.46 ID:k860OBzU
お前東海グッピー言いすぎだろう。何回東海グッピー言ってるんだよw
もしかして東海グッピーの回し者?w
728 :
pH7.74:2014/10/17(金) 01:49:08.53 ID:10rsy4XD
おそらく三回に見えるけど....
729 :
pH7.74:2014/10/17(金) 06:57:00.37 ID:OAvnHyxK
2つ以上の数は多すぎて数えられない
730 :
pH7.74:2014/10/17(金) 21:56:33.57 ID:RcraZI1j
まぁなんにせよ、言いたいことがあれば正々堂々と主張すればいいのに、
ヤフオクの出品ページ使って誹謗中傷するって時点で東海グッピーに非があるね。
というか明らかにヤフオクの出品規定違反だろ。違反申告されれば
一発でアカウント停止だろ、これ。
あるいは相手に訴えられたら多額の損害賠償払わんといかんだろうし。
なにを血迷ってるんだか。
731 :
pH7.74:2014/10/18(土) 08:17:30.36 ID:Sto9ht/f
お仲間の中国人が湧いてきましたwww
732 :
pH7.74:2014/10/22(水) 12:31:15.56 ID:bFWi+et3
スペシャルな孵化機のうpの件はどうなってるんだ?
733 :
屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2014/10/22(水) 19:07:15.32 ID:WkjONF9n
734 :
pH7.74:2014/10/23(木) 14:35:42.10 ID:1vO2gpnd
何がどうイカれてるのか分からん......
735 :
pH7.74:2014/11/07(金) 20:43:37.40 ID:/1uunBvV
HAHAHA!
それはおまえがイカれてるからだよ!HAHAHA!
736 :
屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2014/11/10(月) 16:51:57.01 ID:GOo+fnh5
中のホースが ∩ こんな風に曲がってるので孵化した殻が下まで降りてこないって言うね・・・
ま、どんなんでもほとんどは壁面に張り付いてくけど。
ちょっと試してみてくださいよそんなコストかからんし。
737 :
pH7.74:2014/11/15(土) 14:24:04.46 ID:LuSMVJQD
スポイトで孵化したブラインを吸い取って、先端が水に浸かるように水槽の縁に固定しておくと、少しずつブラインが水槽に落ちていくので残り餌が少なくなる
ブラインの殻が混じっていても、殻は上の方にたまるので水槽に入らないというおまけ付き
738 :
pH7.74:2014/11/15(土) 21:18:31.56 ID:WI3xRc2k
それを商品化してくれ
739 :
pH7.74:2014/11/18(火) 03:32:29.16 ID:te9HJIWE
>>737 固定はしないけど、スポイトで久々に殻無しにできた。ありがとう!
740 :
pH7.74:2014/11/18(火) 13:39:28.86 ID:9U/DoJ9l
741 :
屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2014/11/19(水) 19:46:44.35 ID:ftGIO3Mu
なんでブライン入れるとグリーンヒドラ沸くん? ;;
大量投入してぶち撒けずに食べきり量で
>>737みたいに与えれば問題ないのかな?
742 :
pH7.74:2014/11/19(水) 22:16:02.20 ID:K40TsY+7
ソルトレイク産使ってるが今までそんな不具合なかったな
743 :
pH7.74:2015/01/05(月) 14:30:28.11 ID:ssrNhrny
グリーンヒドラくん? 良いなヒドラ!
見た事ないから、自由研究に欲しいわ。
いよいよ今年もブラインの季節が近づいてきたな!
去年のがまだ湧くかテストしておかないと、いざと言う時使えない。
744 :
pH7.74:
そろそろブライン湧かしの季節になってきました。
今、販売されてる休眠卵はもう値上げになってる?