【改造】外掛けフィルター総合 Part12【底面合体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
前スレ
【底面】外掛けフィルター総合 Part11【合体】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1251625951/


姉妹?スレ
【アイデア一杯】サテライト Part2【箱一杯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255269740/


製品ラインナップは>>2
次スレ立ては>>980
2pH7.74:2009/12/03(木) 11:54:39 ID:FnScgg0e
■メーカーサイト リンク■
テトラ ワンタッチフィルターOT&ATシリーズ
http://www.tetra-jp.com/products/filter/filter03/
マリンランド バイオホイールフィルター
http://www.tetra-jp.com/products/filter/filter06/
(http://www.tetra-jp.com/cgi_dir/adjup/index.cgi?type=View&page=20090106_0063U)
ジェックス 簡単ラクラクパワーフィルター
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/powerfilter.html
ジェックス スリムフィルター
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/slimfilter.html
ニッソー マスターパル&フラットフィルター
http://www.nisso-int.co.jp/aquarium/Filter/MultiplicationFilter.htm
コトブキ工芸 プロフィットフィルター
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/index.php?CID=56
ソアー 宇宙物語 U-1
http://www.suisaku.com/soa/index.html
ビバリア ウェーバー
http://www.trio-corp.jp/aquarium/vivaria_filter_1.html
スドー プロッシモ
http://www.sudo.jp/petproducts/aquarium/aqua_contents/prossimo/feature.html
ナプコ ミレニウム
http://www.napqo.com/aq0301.html (行方不明)
3pH7.74:2009/12/04(金) 22:58:23 ID:+3gafMgs
今年の夏、熱帯魚屋に行ったらプロッシモが2000円で売ってた…即ゲットしたけどしばらく
値段そのままだった・・・最近行ったら5000円になってた。
30キューブに付けてるが水流強めだったのでストレーナースポンジをP-1に交換したらいい感じ。

もう一つくらい買っとけば良かったかな
4pH7.74:2009/12/05(土) 11:44:31 ID:Nv22mea3
>>5がボケてくれるです
5pH7.74:2009/12/05(土) 15:38:34 ID:i9uzbDDa
かあさん飯はまだかい?
6pH7.74:2009/12/05(土) 15:47:02 ID:Jeq3Ldyq
お倒産、おかずはミナミの佃煮とコリの干物でいいかい?
7pH7.74:2009/12/05(土) 15:54:25 ID:jRk5knx/
アクア板で佃煮といえばメダカの佃煮が有名だろ。
8pH7.74:2009/12/05(土) 15:56:16 ID:FnKhlf9z
掃除しないで放置してたテトラAT-50の中にこんなのが入ってたんだけど
正体がわかる人いますか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org425181.jpg

正体がわからない生物がダメな俺は見つけたときから汗が止まらない
9pH7.74:2009/12/05(土) 15:57:46 ID:jRk5knx/
グロ注意
10pH7.74:2009/12/05(土) 16:04:54 ID:LBDG9Ogx
>>8
ミズメイガの一種の幼虫かなあ?
11pH7.74:2009/12/05(土) 16:10:28 ID:FnKhlf9z
>>10
ググったらそれっぽい
黒いから死んでるのかな
水草を食べるらしいけど魚に害は無いの?
12pH7.74:2009/12/05(土) 16:42:22 ID:Jeq3Ldyq
グロじゃねーじゃんwミルワームそっくしだなw
13pH7.74:2009/12/05(土) 17:59:10 ID:pxUGuh1M
魚に害はないけど羽化したら部屋を飛び回るきもい
14pH7.74:2009/12/05(土) 20:18:01 ID:4pIn5GaB
プロッシモ買おうと思っているんですが、水槽背面に掛けて設置した場合
実質、最低何センチくらいの空間が必要でしょうか?
15pH7.74:2009/12/05(土) 21:07:08 ID:56l+yaHo
>>14
うちはアルネオ6030に掛けてるけど
水槽の縁から11cm張り出してるよ
16pH7.74:2009/12/07(月) 03:16:44 ID:+XKd4XU+
そこまでして外掛にこだわるのはなんでなんだ

プロッシモとかでかい外掛使ってる人の気が知れん
17pH7.74:2009/12/07(月) 21:10:23 ID:MIxrTLi+
>>16
上部は照明が、外部は設置スペースが制約となる。
18pH7.74:2009/12/07(月) 21:13:51 ID:41NOuvvP
プロッシモ+底面フィルターもよさげだなぁ
19pH7.74:2009/12/07(月) 21:28:53 ID:41NOuvvP
ちょっと、調べてみたが・・・
スドーのプロッシモとジェックスのハイドロフィルターは無改造で直結可能だな。
20pH7.74:2009/12/08(火) 18:43:11 ID:xBj7On0V
外掛けフィルターでの落水音ってありますよね、「チロ、チョロ」的な
それを無くすのは、水位を上げるって解ったのですが、先日問題が出ました

問題は、地震です
落水音を抑える為に水位を上げは良いのですが
水槽なみなみに(ちょっと大袈裟ですね)した飼育水がこぼれてました
水位を下げて、チロ、チョロ音我慢するか(精神的にダメージが、)
水位を上げて、いつ来るか解らない地震に耐える(精神的に超大ダメージです)
思い切って外部式フィルターで水位を下げる?(外掛けフィルターが好きなんです)

何か良い方法ありませんか?よろしければご伝授宜しくお願いします。
21pH7.74:2009/12/08(火) 18:44:44 ID:TTVEdWc3
排水口を下げれば良いだけじゃないか。
お前の頭はイミテーションか?
22pH7.74:2009/12/08(火) 18:54:45 ID:+ypbdcCW
>>20
ウールマットを外掛けの排水口の幅に合わせて切ります。
それを排水口から水面に少しつかるくらいまで垂らします。マットの固定は交換用ろ過材で押さえる等工夫してね。
どこかのHPで紹介されてて真似してみたんだけど、これでチョロ音は随分マシになったよ。


てゆーか慣れてくると音とか気にせず爆睡もできるようになるw
23pH7.74:2009/12/08(火) 19:03:35 ID:AqpODnPr
>>21
排水口の下げ方を詳しく教えてくれ
24pH7.74:2009/12/08(火) 19:20:48 ID:XtwixVMk
プラ板で延長するに決まってるじゃん
25pH7.74:2009/12/08(火) 20:05:33 ID:liqsWeuR
>>23
ぴゅーって下げるんだよ。
ぴゅーってね。
26pH7.74:2009/12/08(火) 20:20:40 ID:fWWG4kpp
>>20
そもそも地震を怖がってるならなぜ水槽を置いてる事は精神的に平気なんだ?
水位を下げたぐらいで地震をなんとも思わないその精神がおかしいと思うのだがね
27pH7.74:2009/12/09(水) 01:15:25 ID:RfQTvqFZ
まじうける
28pH7.74:2009/12/09(水) 15:50:34 ID:5uKIsQKp
>>20
工場で地震を体験したが、水があふれることなんて考える必要ないよ。
水槽が飛んでくるだけだから、何をやっても無駄。

29pH7.74:2009/12/09(水) 17:02:40 ID:UuKYVK/o
震度4以上の地震警戒してたらアクアできないでしょ
東北住まいでしょっちゅう震度2〜3の横揺れや直下型の地震や深夜の大型トラックの爆走で揺れるけどこぼれたりしないよ
30pH7.74:2009/12/09(水) 17:04:47 ID:5uKIsQKp
工場じゃねー神戸だ神戸
31pH7.74:2009/12/09(水) 17:13:51 ID:1zJrGnIM
こうべ が こうば か
ちょっと和んだ
32pH7.74:2009/12/09(水) 17:15:43 ID:UIVQoBst
揺れ方にもよるからな。共振したときが怖い。
33pH7.74:2009/12/09(水) 19:08:19 ID:IpoA77Mx
51センチ水槽のセットでフィルターがOT45で販売されてたんですが
フィルターとして不十分だったりしないんでしょうか?
同様のセットでAT50を買ったほうが良いのでしょうか?
34pH7.74:2009/12/09(水) 20:04:15 ID:zeEPbMMn
OT45は夏用魚45匹まで
AT50は冬用魚50匹まで対応
君の技量に任せるよ
35pH7.74:2009/12/09(水) 20:06:37 ID:UxqKPjCl
AT60の濾過槽の空きスペースに入れられる濾材で、良いやつってなんかありますか?
36pH7.74:2009/12/09(水) 20:28:35 ID:zeEPbMMn
みかんの入って赤いネットでりんごを作って入れる
37pH7.74:2009/12/09(水) 22:35:11 ID:+EGFAxY1
AT-50使っていますが、
バイオフォームキットは、
バイオバッグプラスをすでに使っていたらつけられないですか?
 また、AT-60はバイオフォームキットが標準でついていますが、
こちらも同様でしょうか?

38pH7.74:2009/12/09(水) 23:11:04 ID:IpoA77Mx
>>34
ありがとうございます
夏冬用という用途があるんですか
水槽に入るのは大きくなったザリガニです
お店に行くと2種類のセットがあって迷った
挙句帰ってしまいました
39pH7.74:2009/12/09(水) 23:18:14 ID:1aJawo+t
>>38
夏/冬用というか、OTは外掛けにモーターがついてて水を吸引
ATは水中モーターで水を吸引するのよ
水中モーターの熱が水温上昇に影響しやすいから
それを考慮するとATは冬向き、OTは夏向きという話
他にも外見とか静音とか、気になる観点から総合的に判断して選べばいいよ
40pH7.74:2009/12/10(木) 00:25:26 ID:OMF55rBM
>>39
なるほど
そういうことなんですね
製品の構造をよく読んでませんでした。モーターの違いかぁ
外見などは気にしてなくてフィルターとして
51センチ(36L)でもOT45で良いのか疑問だったんですが
問題ないんですね
41pH7.74:2009/12/10(木) 08:51:22 ID:aeQMqq3U
ラクラクL使ってるがうるさい。水の音じゃなくてラクラク本体からでる音ね。こんなもんか?
42pH7.74:2009/12/10(木) 10:48:15 ID:gurcwYnU
AT20を使わない理由が分からない
らくらくLだったらAT202つのほうがよっぽど
43pH7.74:2009/12/10(木) 11:03:00 ID:19vyJYGi
ラクラクMの改造で、濾過槽での排水位置が中途半端で困ってた
上か下からじゃないとまんべんなく水が回らない気がして…
んで余ってたエーハイムのパーツを使ってみたんだけど、12/16がぴったり
まんべんなく水が回るようになった
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091210110019.jpg
44pH7.74:2009/12/10(木) 13:40:05 ID:d/ON76O1
AT-20だけは消費電力考えたら水温上昇なんて気にしなくていいよね
濾過槽に純正濾材+で濾材を入れるスペースを作ってくれたら
神と言えるのに
45pH7.74:2009/12/10(木) 18:21:23 ID:6UD2KIFs
60センチ水槽に
AT50とAT60掛けてるぜ
46pH7.74:2009/12/10(木) 18:29:58 ID:JYezgS9T
出たなMC-At
47pH7.74:2009/12/10(木) 18:40:53 ID:PiZupiWZ
Bomb A Head!
48pH7.74:2009/12/10(木) 23:09:21 ID:bn9jWH8m
前に相談乗ってもらい、ここで評判の良いラクラクSを買いました。
モーターの音がガゴガゴガゴと煩くて耐えれないのですが、仕様ですか?
エアーも噛んでいないし、響いている音でもないです。
初期不良ですか?ハズレですか?
とてもじゃないけど寝れません…
今まで使っていたプロフィットF1はほぼ無音でした。
49pH7.74:2009/12/10(木) 23:48:43 ID:LltGYn6d
仕様です
50pH7.74:2009/12/10(木) 23:49:10 ID:oYsR4SMA
最初は、水流を強めの方がなじみやすい。
しばらくすると音が消えるかも。

らくらくMユーザーでした。
51pH7.74:2009/12/11(金) 00:39:02 ID:wsiKmmJr
>>48
インペラの調整で収まる
52pH7.74:2009/12/11(金) 01:26:10 ID:abDQXr8i
>>49 仕様ですか・・・仕方ないですね

>>50 しばらく使ってなじませてみます!!

>>51
なにぃ!!kwsk!!
53pH7.74:2009/12/11(金) 14:02:25 ID:aRmL6Ltp
AT-20にスドーのブリーディングフィルターSの交換用スポンジを付けてみた
やや太めなので背面ガラスに接触するがそもそもスポンジなので問題無し

テトラ純正のストレーナスポンジだと目が粗すぎて稚エビ吸い込むのよね
5448:2009/12/11(金) 14:23:36 ID:GFT67+Ed
昨日からラクラクSを水流最強で放置してたけど、
朝起きてもやっぱりカラカラうるさい…
絶対ハズレ引いたんだ。

もう一度新しいの買ってみようかなぁ・・・
55pH7.74:2009/12/11(金) 14:33:13 ID:Uj9jhuR5
ドMですね
56pH7.74:2009/12/11(金) 18:14:45 ID:q3vacqGb
OT-45+底面付けてる水槽に、必要は無いけどサブフィルターとしてコトブキ工芸の濾過ドームSを入れてたんだ。
んで、先週1年ぶりに濾過ドームSを取り出したんだ。(メダカ水槽を立ち上げる為に移動)

今日水質チェックしたら、亜硝酸塩態窒素と硝酸塩態窒素がほぼ致死量近くまで上がっててビックリ。
慌てて水換えしたよ。

濾過ドームSって、結構、水質浄化に貢献してたんだな・・・
5754:2009/12/11(金) 20:06:43 ID:abDQXr8i
近所のホムセンで新しく同じの買ってきた。

静かでワロタwww
インペラに問題があったみたい。
1台無駄に余ったー 外れって怖いね
58pH7.74:2009/12/11(金) 21:11:27 ID:OvaccPGr
>>57
だからインペラの調整で直るんだって・・・
インペラの中心がずれてるから回転すると接触して音を発する。
5954:2009/12/11(金) 21:14:53 ID:abDQXr8i
インペラどうやって調整するの?
挿し直したり、色々やっても音変わらないんだけど
60pH7.74:2009/12/11(金) 22:14:26 ID:uaTcKwqO
削るのだ
6154:2009/12/11(金) 22:29:32 ID:abDQXr8i
削るの怖いなぁ
でも静かになるならチャレンジだな
62pH7.74:2009/12/11(金) 22:52:24 ID:OvaccPGr
>>59
ばらして組み立てるだけ
6354:2009/12/11(金) 23:03:55 ID:abDQXr8i
何回もバラして組み立てたけど無理だったよ…
64pH7.74:2009/12/11(金) 23:07:17 ID:xDrcvOle
濾過槽ってげくすが一番でかいの?
テトラのセット投売りしてて
稚魚用に買うか迷う
65pH7.74:2009/12/11(金) 23:22:17 ID:OvaccPGr
>>63
それならショップに事情を伝えて交換だな。
66pH7.74:2009/12/11(金) 23:59:44 ID:Pg/kTqtx
>>64
スドーの方がでかいだろ
67pH7.74:2009/12/12(土) 01:28:28 ID:i+rInQMl
まずは油をさしてみたら?
68pH7.74:2009/12/12(土) 01:40:39 ID:5ec72wVK
上部のポンプでもない限り注油するところなんてないだろw
69pH7.74:2009/12/12(土) 08:17:58 ID:1RxpIphY
らくらくは基本ガラガラ鳴るよ
改造すると静かになるとか言う書き込みがあるが、確実にGEX社員
具体的なやりかたは一切書き込まれない
まじでGEXは糞

70pH7.74:2009/12/12(土) 09:10:38 ID:Kf+w4+JT
買い直したら静かになったという>>54もGEX社員か?
お前の方が他社の社員だったら笑えるが。
71pH7.74:2009/12/12(土) 09:39:53 ID:G4967xNE
買い直したら静かになった者だけど、朝起きたら少しカラカラ音がしてた。
でもこれは我慢できる程度。
もう少しうるさくなったらおとなしくAT-20買いに行く予定
72pH7.74:2009/12/12(土) 11:59:21 ID:bvniUiIv
30cm水槽までならAT-20がベストだよ。
ただし、30キューブだと生体の数や種類によっては力不足になることも。
その場合は水作エイトSでも投げ込んでやればOK!
73pH7.74:2009/12/12(土) 12:30:14 ID:+pOHnWNa
社員特定してる奴勘ぐりすぎwwww
74pH7.74:2009/12/12(土) 16:56:56 ID:I7OVYwpo
水作勧める人ってなんで普通のエイトなんだろ?
エアーポンプなんてAT30よりうるさいじゃん
サブで水作ならエイトドライブ一択だと思うんだけど
75pH7.74:2009/12/12(土) 19:49:29 ID:yRP1Od4j
AT50のフィルターを取ってサテライトの変わりにならないかな?
76pH7.74:2009/12/12(土) 20:52:12 ID:XfKSwUDl
洗濯機状態でも生き残れる稚魚ならいいんじゃないの
77pH7.74:2009/12/12(土) 21:20:21 ID:lG91PxHo
>>74
水作エイトS(M)がもっともベーシックだからじゃない?

初めてのラーメン屋行った時、まずは普通のラーメン食って、味を試す。
みたいな感じ?
78pH7.74:2009/12/12(土) 21:29:43 ID:3c78PO3I
>>74
エイトドライブMを30キューブのサブに使うのは無理がないか?
ものすごい存在感だぞ。素のエイトMよりも大柄だし、45水槽以上でないと厳しい。
それでも勧めるならせめてエイトドライブSが出てからにしてくれ。
79pH7.74:2009/12/13(日) 00:54:23 ID:TxncavgC
3台目のAT-30が、はずれを引いたのか
「ぶーん」と言う音がうるさいです。
今までATシリーズは静音性が気に入ってリピートしてたのに。
修繕方法はあるのでしょうか?
80pH7.74:2009/12/13(日) 02:46:03 ID:TnxYEUA+
OT45とOT60ってどう違うの?
81pH7.74:2009/12/13(日) 03:20:12 ID:1+MXAZJF
>>37
無改造AT-50純正ろ材+バイオフォームキットで使ってるけど
バイオバッグとバイオフォームの隙間は無いに等しいからポン付けは無理だと思う。

改造するならば別だけど、そこまでしてバイオバッグプラスを付ける意味は無いかと。
環境わからないからなんとも言えないけど、
バイオバッグプラス付けるよりはバイオフォームの方がまだマシだと思う。

AT-60は持ってないからわからん。
82pH7.74:2009/12/13(日) 18:31:52 ID:NeXiuT7W
>>80
メインのフィルターとして利用する場合の目安
OT-45 45cm以下水槽用
OT-60 45〜60cm水槽用
83pH7.74:2009/12/13(日) 18:42:54 ID:lwraqBUh
OT30はうるさいのがデフォ
84pH7.74:2009/12/13(日) 19:15:22 ID:jhjQPaoI
>>83
騒音に関してはラクラクSと大差ないか、むしろ静かに感じる。
85pH7.74:2009/12/13(日) 20:52:17 ID:iF6QI9WO
うむ。OTシリーズは使い方さえ間違わねば、かなり静かだ。
86pH7.74:2009/12/13(日) 23:01:29 ID:YUm4OrzU
>>81
わお
resありがとうございます。


AG-41GFで
メダカ10匹、ドジョウ8cm2匹、タナゴ3匹、ヨシノボリ1匹
を飼っているのですが、
おまけで、金魚用バイオバッグプラスがついていたので、使っています。

生物濾過工場としてとして追加したいと思っていたのですが
今の金魚用のプラスが交換時期になったら、
次はバイオフォームキットを検討します。
87pH7.74:2009/12/13(日) 23:40:04 ID:iF6QI9WO
バイオフォームキットなんぞいらん。
その辺の砂利を熱湯消毒洗浄して、適量入れときゃ問題ない
88pH7.74:2009/12/14(月) 02:41:58 ID:ohxq/2PN
>>86
生物ろ材を追加するならバイオバッグの上流側に放り込んでおけばいいよ。
小さめのリングろ材をネットに入れておくとメンテナンスも楽チンです。
89pH7.74:2009/12/15(火) 00:55:00 ID:yYXCw54o
ちょい質問です
らくらくMの中に外からエアレーション入れて水槽にはエアレーション無しってのは危険?
水槽の撹拌具合とかバクテリア云々に関するばっ気具合とかその辺の意見が欲しいです。
理由としては泳ぎの下手なヤツがいるので水槽内の水流を出来る限り抑えたいってのと、
でもヒーターがあるのである程度の撹拌がいるっていう事のジレンマが発生しまして…。

ちなみに今実験中で、ポンプからチューブを伸ばしてらくらくMの正面から入れて
先端の小さい散気管を手前のラクラクフィルタのまた手前に突っ込んでる状態です。
水槽は45cm、水流はフンを見る限り水槽の下半分超えると真下に落ちます。
90pH7.74:2009/12/15(火) 01:59:49 ID:lYtuUhCF
>>89
普通にラクラクMを回してるだけで十分でしょ。
わざわざエアレーションさせる必要性を感じない。
9189:2009/12/15(火) 02:17:14 ID:yYXCw54o
>>90
やや、無くても大丈夫ですか、了解です。
実は最初に気になったのが、らくらく自体に申し訳程度のエアレ機能あるじゃないですか。
だもんで「てことはエアレ一応いるんだよな」という考えになりましてw
92pH7.74:2009/12/15(火) 14:17:35 ID:mgZN8qN5
らくらく外してエイトだけとか
93pH7.74:2009/12/15(火) 18:56:47 ID:yYXCw54o
ああ、その手もありますね。
外掛けしか頭になくて盲点でした、
濾過力としてはエイトも強力ですか?
94pH7.74:2009/12/15(火) 19:08:25 ID:6KK5pfaw
強力ですよ
エイトの見た目、音に耐えられるなら
外掛なんか使わない方がいい
95pH7.74:2009/12/15(火) 21:10:01 ID:yYXCw54o
なるほど、店とかの水槽見ると結構な確率であのタイプ使ってますよね。
昔から使われてる形ですからねー、安定した実績があるんでしょうな。
参考にさせていただきますです〜。
96pH7.74:2009/12/15(火) 22:31:18 ID:SfjeOw1F
AT60使っています
バイオバッグを外して、代わりにサブストラットを詰め込んでみようかと思っているんですが
アリですか?
97pH7.74:2009/12/15(火) 22:48:26 ID:/JqmU12l
↓↑って流れるようにすればok
98pH7.74:2009/12/15(火) 23:06:14 ID:SfjeOw1F
>>97
ありがとうございます
若干いじる必要がありですね
がんばってみます
99pH7.74:2009/12/16(水) 09:46:21 ID:hXwqgOH4
スレ違いだけど使いこんだエイトの濾過力は凄まじい
小型水槽だと存在感も凄いけど
100pH7.74:2009/12/16(水) 22:20:26 ID:aAjd9Crq
>>88
ありがとうございます。

たまたまよったホームセンターで、バイオミニリングなるものがあったので、
買ってみました。
http://shoppingfeed.jp/items/index?ca=E08-005-005&dm=purasui.vk&icd=1352&pid=0100

2袋はいったので、これでしばらく様子を見てみます。
101pH7.74:2009/12/17(木) 18:14:14 ID:ieyCTdzD
プロっシモうるさすぎるだろ
常識的に考えて
102pH7.74:2009/12/17(木) 21:20:28 ID:n3+eUriw
そう?
うちのは音が全くしなくて、動いてるかどうか心配になって何度も確認したほどだったけど?

使い方か、セッティングが悪いんじゃね?
103pH7.74:2009/12/17(木) 22:05:57 ID:gTjnFGTY
ダウト
104pH7.74:2009/12/18(金) 12:29:17 ID:lQeNt9JW
ラクラクってカートリッジ入れたらエアレの意味なくなっちゃうよね?
リング詰め込んでるんだけど濾過されてリングくぐり抜けたゴミが舞い散って困っております。

カートリッジならウールマットの壁でゴミをシャットアウトしてくれるんだけど、やっぱり別途エアレーション追加するしかないかな?
105pH7.74:2009/12/18(金) 15:19:40 ID:73yrL0ma
水槽の容量が小さく、生体が多い場合は、
エアレが必要になるだろうけど、
水槽に書かれている最適な生体の数を満たしている場合、
とくにエアレは必要ないよ。
水面が揺れていれば、それだけで酸素が取り込まれるし。
冬は水中の酸素容量は減りにくいし。

エアレが必要な特殊な状況ですか?
生体が金魚ならば、水面に出てパクパクしているとか?
106pH7.74:2009/12/18(金) 16:24:59 ID:lQeNt9JW
>>105
レスどうもです。
小型水槽でエビが過密気味なんでエアレは必須かな…。
水槽内が狭いだけに器具で場所を取らずに済むこいつをチョイスしたんです。
せめてカートリッジの手前側にエアレがセット出来ればなぁなんて思ってるのですが…

いっその事、純正のエアレはやめて、カートリッジの手前に小さいエアレストーン入れてみるってのはアリですかね?
107pH7.74:2009/12/18(金) 17:02:10 ID:6GrNVfXN
べつに溶け込んだ酸素はウールマットで除去されるわけではないし、
今のエアレで十分なんじゃないの?エビは全般的に酸欠に弱いけど、
まさか水草水槽で夜間もCO2添加してるとかそういうことはないよね?
108pH7.74:2009/12/18(金) 23:29:04 ID:lQeNt9JW
CO2は添加してないです。
ただ、どうも水中に気泡が行ってないとエビが暴れるように舞ったりするんです。。
水質は安定してるんだけど。
ん〜、どうしたものか…
109pH7.74:2009/12/19(土) 00:34:34 ID:047c+OH7
エアーポンプでエアレーションしてやったほうがいいかもね。
110pH7.74:2009/12/19(土) 17:09:46 ID:MRb2dGe7
いまのうちにエアレ買っておけば。
エビが過密気味ならば、今後、大きな水槽を買って、
そこでも使えるようなもの。
111pH7.74:2009/12/19(土) 19:57:23 ID:aTSEf0af
結局、純正カートリッジをセットしてその手前に小さいエアストーン入れました。
ラクラクの濾過層の広さだけは良いですねぇ…
ちなみに引っ越しで大きな水槽は置けなくなって縮小したんです。(´・ω・`)

いろいろご意見ありがとうございました。
112pH7.74:2009/12/19(土) 20:04:34 ID:vo3G1HQg
人の意見聞かないなら最初っから自分の思うようにやればいいだろw
113pH7.74:2009/12/19(土) 20:18:04 ID:CfI1/m7S
らくらくMの年末大掃除完了。
金魚だからか黒いのが固まってて、tetraのブラシでゴシゴシ
初めてひっくり返してピカピカにしたら、流量もエアレも復活したもよう。
あとは水槽のガラス磨きが残ってるな。また別の日にしよう。ああしんど
114pH7.74:2009/12/19(土) 20:26:36 ID:aTSEf0af
>>112
おっしゃるとおりです。
結果、俺の大馬鹿野郎でした…
だが、カートリッジ手前にエアストーン入れる事に対してそりゃダメだって意見がなかったのが俺を行動に移させてもらえたんですよ。
115pH7.74:2009/12/19(土) 22:00:58 ID:aeaHW4Om
GEXのスリムフィルターと百均鉢底&猫防止プレートで直結底面やってたんだが、外掛けと水槽本体とのビビリノイズは発生してうるさかった。
よくみたらスリムフィルターの構造上、別に外掛けケースがなくてもいいことに気がついた。
やってみたらビビリノイズ完全消滅。U字パイプ(水量調整弁付き)から落下する水流でエアレーションも充分。

AT20でも底面直結やってるけど、スリムフィルターの外掛ケースなしはある種それを超えてる。
ビビリは皆無だし、外掛け部分の後ろの厚みも必要ないし、パイプとモーターだけで外掛けケースがないから美観的にもすっきり。

というわけで、外掛けフィルターをつかって底面直結を考えてるひといたらスリムフィルターを外掛けケース無しで使うのも候補に入れて欲しい。

116pH7.74:2009/12/19(土) 22:26:32 ID:aPVcn5D3
まるでnewスーパーパルだなw
進化してんだか退化してんだかww
117pH7.74:2009/12/20(日) 12:07:44 ID:ehyTX3un
>>115
それ、ただの水中モーターやんw
118pH7.74:2009/12/20(日) 12:43:37 ID:Ab9yYljk


殆どの正規品の底面ならスーパーパル状態で水中モーターを固定できるから後は配管に
外部を底面直結させて
119118:2009/12/20(日) 12:47:21 ID:Ab9yYljk
ごめん、間違って送信しちまった

>>115
殆どの正規品の底面ならスーパーパル状態で水中モーターを固定できるから後は配管に手を加えて
外掛に出水すれば良くないかな

あと、外部を底面直結させて出水を外掛に繋ぐのもいいよ。
ドンガラは使い勝手いいけど音で評判を悪くしてるラクラクフィルターとかなら惚れ直すよ
120pH7.74:2009/12/20(日) 14:02:25 ID:mxzqbwHx
急ぎの質問です…

ラクラクSを使用していますが、純正以外でサイズ的に合うろ剤はありますか?
純正のものが活性炭入りのようでこのままでは薬浴には使えないのでは、と思ったのです
121pH7.74:2009/12/20(日) 14:33:48 ID:TZyJ8gMm
薬浴するならフィルターは外しとけよー
122pH7.74:2009/12/20(日) 14:35:19 ID:mxzqbwHx
フィルタ回すこと自体イケナイなことだったのか!

thx
123pH7.74:2009/12/20(日) 14:40:29 ID:5JWLS2of
いや、折角フィルターについたバクテリアが薬品で死滅するでしょ
124pH7.74:2009/12/23(水) 09:16:30 ID:wHmBaEjB
白点や尾腐れなら
ヒサコンが便利
よく効くし



バクテリアに影響ないから活性炭外せばそのままでイケる

125pH7.74:2009/12/23(水) 11:35:27 ID:xtAxMNT8
ヒコサン、アグテンは良いな。
全く効果の見えないグリー○Fとかと比べると、月とスッポンポン
126pH7.74:2009/12/23(水) 13:29:21 ID:jRIOW0vW
彦山は全く影響ないかっていうと?だけど、水槽ごと薬浴出来るし楽だよね
今まで3回(通販で飼った魚に付いてるのを確認せず投入して)使ったけど、落ちずに完治してる
127pH7.74:2009/12/23(水) 13:35:15 ID:xtAxMNT8
うむ。使用後の薬抜きすら不要。

125で「グリー○F」は効果が見えないと書いたが間違い。効果はある。
マラカイトグリーン水溶液と異なり、水槽内のバクテリアと水草に多大な悪影響を及ぼす。
「グリ○ンF」は生体の病気には、良くも悪くも何の影響も与えていないようにしか見えんが。
128pH7.74:2009/12/23(水) 16:34:46 ID:PTfeUIoX
ほれ誘導

【白点】病気の情報交換スレpart10【尾腐】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232877927/
129pH7.74:2009/12/24(木) 09:42:46 ID:q/cWU+0p
>>128
ソコ立てたの、思い込みの激しいキチ○イ厨房だから、近寄らない方が懸命
130pH7.74:2009/12/25(金) 22:12:50 ID:zP5Y33TM
少し前までリング濾材入れたり色々してたけど
最近100均のウール入れるだけで十分な気がしてる
再利用も出来て水流も止めたりしないし
何より簡単
131pH7.74:2009/12/25(金) 22:17:58 ID:jz3BN+QL
俺はリングろ材入れた上でウールも使ってるよ
三日に一度くらい水洗いしてるけど結構汚れる
132pH7.74:2009/12/26(土) 00:16:44 ID:6ong9Xqr
ウールは目詰まりを起こすから頻繁なメンテが必要かな。
リングだとその点は気にしなくていいのだがね。
133pH7.74:2009/12/27(日) 18:11:24 ID:kdib3VeM
プロッシモ絶好調。
一つだけ難なのは蓋ができなくなること。
134pH7.74:2009/12/27(日) 23:43:39 ID:Gp0YKXEV
それ結構致命的だなw
135pH7.74:2009/12/27(日) 23:49:27 ID:ZapwcyYR
プロっシモ音がけっこううるさいんだけど
静かって言う人もいるし当たりはずれあるよな〜
俺のはとてもじゃないけど寝室には置けない
136pH7.74:2009/12/28(月) 05:32:24 ID:dDNZSZFe
個人的には、人間個々に、気になる音の質、音の大きさが違うからじゃないかと思ってる。
137pH7.74:2009/12/28(月) 09:08:46 ID:WYoR++Sr
>>135
当たりはずれがあるんじゃなくて、使用者が普通かバカかの違い
138pH7.74:2009/12/30(水) 23:48:34 ID:pgiKWQQq
テトラのOT-30の奥行き寸法についての質問です。
水槽背面と壁の隙間が6.5cmしかないのですが、設置可能でしょうか?
ググってみましたが、水槽内に突き出している部分も含めて、奥行き110mm
らしいのですが、水槽の外に出ている部分だけの寸法を知りたいのです。
水槽のガラス厚は5oです。宜しくお願い致します。
139pH7.74:2009/12/31(木) 00:46:26 ID:3zNjcCzk
140pH7.74:2009/12/31(木) 02:03:09 ID:GXRMqwXW
>>139
有難うございます。6.5cmですか。0.5mm単位まで測れる定規で測ってみたら
水槽背面と壁の隙間は6.65mmでした。AT-20なら入るのですが、水中モーターが
嫌なので、OT-30を考えていました。

今アクアグラベルSを敷いた60cm水槽で底面フィルターをエアリフトで回していますが
24時間エアレしているとphがなかなか7以下にならないので、ホースで繋いで外掛けで
駆動してみようと考えています。ホース連結なので縦方向の少々のズレは何とかなりますが
ニッソーのフラットフィルターSは給水パイプの位置が左右逆なので厳しいです。
141pH7.74:2009/12/31(木) 17:40:17 ID:GXRMqwXW
訂正
×6.65mm
○6.65cm
142pH7.74:2010/01/01(金) 20:48:22 ID:t+fnNzo9
寿の方が水槽がいい感じなんで、
寿のセットを買おうかと思っているんですが、
プロフィットフィルターって
使ってみてどうでしょうか??

一部でうるさいって意見があって
ちょっと気になるのですが・・・
143pH7.74:2010/01/02(土) 17:17:19 ID:flwC2xlM
GEXのラクラクフィルターはS、M、Lはタンク部の容量が違うだけ?
モーターの定格もそれぞれ異なるの?
144pH7.74:2010/01/03(日) 00:43:16 ID:er4+bgkn
>>143
異なるよ、パイプ径も違うし
145pH7.74:2010/01/03(日) 08:12:45 ID:RiYyE8Pm
>>142
らくらくより静かAT2Oよりうるさい
146pH7.74:2010/01/03(日) 09:56:21 ID:xntp7IZD
>>144
今、30pの水槽にラクラクSをつけてます。
Mに付け替えようかと思いますが、
パワーがありすぎて洗濯機状態になってしまいますかね?
147pH7.74:2010/01/03(日) 17:00:43 ID:aasogs+m
排出の向き調節して水面高めにして出力絞れば大丈夫だと思うよ。
148143:2010/01/04(月) 09:22:32 ID:6aWdHu/m
最近、濾過不足気味のようなので、
ラクラクMを試してみようと思います。
149pH7.74:2010/01/04(月) 13:50:22 ID:CiSrv2+T
>>143
ごめん、スレ見てなかった。
30cmCUBEでM使ってたけど設置当初は洗濯機だった
フィルタが詰まってきてやっとちょうど良いくらいかな

濾材を一杯詰めたら多少は水流殺せるし
それでも気になるようだったら給水部のスポンジも細かいのに換えてみて
150pH7.74:2010/01/06(水) 17:31:28 ID:eIbiL0Q4
>>143
30cube(25リットル)にラクラクL使ってるけどいい感じ
ただしエーハイムメック満載
151pH7.74:2010/01/06(水) 23:59:28 ID:5/T8gcsw
らくらくで流量調節+出水口ルーバーで細かく調節すれば
どんな小さな水槽でも問題ないと思うけどな。
Sはろ材1列しかないし狭いから、M以上で。
152pH7.74:2010/01/08(金) 20:29:15 ID:UsC3C78G
外掛けの吸水パイプを改造して上に向けてOFの吸水みたいに改造してる人いませんか?

毎日水槽の水位が若干下がっていくだろうから厳しいのかな
153pH7.74:2010/01/08(金) 21:27:28 ID:WGlDozgg
154pH7.74:2010/01/09(土) 02:24:20 ID:kIcK7Jb4
少しでも水流があれば油膜なんて張らないでしょ?
油膜が張るような死水域が存在するなら、フィルターをワンランク上のものに変更したらいい。
155pH7.74:2010/01/09(土) 16:38:45 ID:Nqs6/3+O
おお、まさにこれを探していました

ありがとう

うっすらと油膜がはって気泡がとりこまれてて気になってたんだよね
156pH7.74:2010/01/09(土) 17:30:09 ID:a6P2TSsy
油膜の解消にはエアレをしてやるのがベストだが、水草水槽だとそうもいかないのよね。
157pH7.74:2010/01/09(土) 17:40:07 ID:q7LGpatK
>>156
夜間だけすりゃいい
158pH7.74:2010/01/09(土) 20:41:17 ID:Nqs6/3+O
底面エアリフトだから24時間ばしゃばしゃやってるけど薄く油膜はるんだよね

濾過的には間に合ってるはずなんだけど
159pH7.74:2010/01/10(日) 09:48:48 ID:aWMrq23a
エアリフトでも油膜張るなら、そりゃ濾過が間に合っていないってことだろ。
160pH7.74:2010/01/10(日) 11:48:43 ID:eCS6MATR
油膜を発生させてるのは、実はバクテリア。
※バクテリアが作る油を燃料として使う研究がなされてるが、この種とは別物。

バクテリアが育つ環境が整っているが、繁殖したバクテリアの種類が目的と異なっただけの話。
「濾過が間にあっていない」とか判断して対処すると、バクテリアの育成環境を破壊しかねない。
その結果は水槽の崩壊へと繋がる。

サーフェイススキマー等で対処しながら、繁殖量が減るまで付き合うのがBEST。
161pH7.74:2010/01/10(日) 11:50:07 ID:UFL7/L0P
>>160
そうなんだ。
俺はてっきり餌の油分かと・・・
162pH7.74:2010/01/10(日) 14:17:54 ID:TA+mSPYR
餌や糞に含まれる不純物も油膜の原因になるよ。
163ph7.74:2010/01/13(水) 15:42:36 ID:z6+Actlc
トットパーフェクトフィルターはこのスレで合っていますでしょうか?
レイシーの上部かパーフェクトフィルターかで悩んでいます。
ろ過能力や使用感の感想をぜひ聞かせてください。
164pH7.74:2010/01/13(水) 21:40:36 ID:UzYVCHDW
>>163
トットパーフェクトフィルター高所得者限定で
故障の水漏れなどにより24時間監視の必要があります
それでよろしければどうぞ
詳しくはググレかす
165ph7.74:2010/01/13(水) 22:24:09 ID:z6+Actlc
わかりました。ググった結果、やめてレイシーにしようと思います。
ありがとうございました。
やっぱ監視はできませんw
166pH7.74:2010/01/17(日) 13:06:53 ID:dECXJXIr
AT-30を、↓のサイトを参考に簡単改造してみました。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dragonzzz/diary/200804290000/

濾材には、かさばりにくいと思ってシポラックスミニというのを入れてみました。
一箱全部は入らなかった。
でもやはり、流量最大にするとオーバーフローしてしまうので、結構絞ってます。
シポラックスの方は、あまり汚したくなかったので、吸い込み口にブリーティングフィルターSをはめました。ちょうどいい感じ。
どんだけ効果があるか楽しみ。。。
167pH7.74:2010/01/20(水) 18:04:31 ID:hBb7FjPn
らくらくM無改造でエーハイムメック1g入るのな。
168pH7.74:2010/01/23(土) 15:05:42 ID:9H1Rrd5F
コケが大量発生したんで
テトラのバイオバッグから
バイオバッグアルゴストップに交換したんだけど

すごいな
コケがまったく出なくなったよ!

こんなに効果があるなんて
魚に悪影響ないか心配になってきた
ずっと使って大丈夫なんだろうか・・・
169pH7.74:2010/01/23(土) 15:20:08 ID:FmHeZluc
>>168
水草に影響が出たりするよ。そしてコケがなくなることによって、
一部のバクテリアが死滅したり、エビや貝の餌がなくなったりする。
170pH7.74:2010/01/24(日) 15:45:42 ID:FGGJMS9w
コケが発生すんのはエサのやり杉の富栄養化でっせ。
171pH7.74:2010/01/24(日) 21:15:58 ID:aFLM02u/
そうとも限らん
172pH7.74:2010/01/25(月) 00:23:07 ID:G4fYt6hx
ニッソーのアクアパルQXというのを使ってます。
市販のストレーナースポンジだと目が粗くてミナミの稚エビが吸い込まれてしまうので、今は上部フィルター用のスポンジを巻きつけています。
でもすぐ目詰まりして水流が落ちてしまうので、良さそうなスポンジやストレーナー用のスポンジをご存知でしたらアドバイスもらえないでしょうか。
173pH7.74:2010/01/25(月) 11:10:55 ID:Yf6fR4XE
目が粗くないと簡単に詰まって水流が落ちる
稚エビは目が粗ければ素通りする
これだけ判っているなら少し考えれば答えは出るでしょ、頭使わないと早くボケるよ

標準の目が粗いスポンジを使用して稚エビを諦めるか
大人しく目が細かなスポンジを小まめに揉み洗いするか
吸い上げパイプ改造して標準より吸い込み面積を増やし、目が細かなスポンジを使用した際の揉み洗い間隔を伸ばすか
底面直結にしてしまうか
外掛けをやめるか
お好きな方法どうぞ
174pH7.74:2010/01/25(月) 23:54:47 ID:q6bnteYV
目の粗いストレーナーを、ガーゼのような薄い布でくるんでセットしてみたらどうだろうか
うちは特に困ってないし、見た目も悪そうなので、試してはいませんが。
175pH7.74:2010/01/26(火) 01:59:03 ID:EkUgAs58
質問させてください。

30キューブにてテトラAT-50にリングろ材を詰めて使用しています。

他の板でその事を言ったら
「外掛けにリング詰めてろ過能力UPすると思ってんの?w」
と言われたのですが、いまいち意味がわかりません。

なぜか聞いても「自分で調べろ」の一点張りでして・・・

購入時についてくるろ材パックに比べて、ろ過表面積は格段にあがっている筈ですし、
水流経路についても、大層なものではありませんが、改造しているので無駄があるとは思えません。
流量も、正直なところ2211と大差ない気がします・・・。

本当に外掛けにリング詰めたところで無駄なんでしょうか?
176pH7.74:2010/01/26(火) 07:02:32 ID:C3jIO8CV
無駄ということはないが
実際に劇的な効果があるかというと、そうでもなかったりする

要は水槽が維持できてれば良いんだから、あんまり神経質になりなさんな
177pH7.74:2010/01/26(火) 10:45:49 ID:4xpmPab/
単純に「外掛けにリング詰めてろ過能力UPすると思ってんの?w」という発言はからかいだろう。
そいつに答えを求めても返事があるはずが無い。そいつ自身が、「効果があるか無いか」が解っていないからな。

「外掛けにリング詰めると、ろ過能力がUPする」
は、「何と比べて過能力がUPしてるか?」という大切な言葉が抜けており、ミスリードさせられる。
答えはもちろん「外掛け専用のフィルターと比べて」だ。

バクテリアの濾過能力の高低は、その種と量と餌によって決まる。
飼育水を浄化するバクテリアは200種類を超え、その能力も様々。バランス良く大量に繁殖できてれば良い。
入れ物は所詮入れ物。そのサイズが繁殖量(浄化効果)の上限を決定付ける要因の一つになる。

効果を問う条件は下記の通り
・同一条件下で使用する場合、「外掛け専用のフィルター」と「リングろ材」どちらが表面積が大きいか?
・その表面積に合うバクテリアが繁殖できる数に「見合うバクテリアの餌」があるか?
・繁殖できても、バクテリアを維持できる飼育環境(水温の維持、流水量、酸素溶解濃度、餌の間断なき供給)なのか?

上記条件が満たさねなければ、どのような濾過器や濾過剤を使用しても濾過能力はアップしない。
外掛け、底面、外部、投込み、全てに共通している事だ。
178pH7.74:2010/01/26(火) 10:49:52 ID:4xpmPab/
極端な話、でっかくて高性能の外部に効果の高いと宣伝されている濾過剤を大量に仕込んだ水槽より、
同じ水槽にコトブキ工芸の投込み(S)を濾過剤無しで1個使った方が、濾過能力が高かったりする事もある。
179pH7.74:2010/01/26(火) 14:51:14 ID:8JZYM4Jl
ろ過能力はUPするとおもうよ
ろ過能力UPも大事だけど改造した場合のコストパフォーマンスと
専用フィルター交換時にバクテリア諸共捨ててしまうと言うのが無くなるのが大きい気がする
180175:2010/01/27(水) 01:14:54 ID:z/qtwOjK
ご丁寧に説明してくださって有難う御座います。
とても参考になりました。

外掛けろ材パックでは力不足である場合には、効果的であると思います。
私のところでは、珪藻に悩まされていたのですが、リングろ材を詰めてから
目に見えて珪藻が減ったので、やはり効果はあるものだと実感しました。
181pH7.74:2010/02/01(月) 04:49:29 ID:rkkuGaH+
底面と、合体したい…
182pH7.74:2010/02/01(月) 08:24:36 ID:vtpRGbwK
1000円と2000円あるなら大丈夫〜
183pH7.74:2010/02/04(木) 15:49:32 ID:Or46+QNM
OT-30 VS ProFit Filter S
184pH7.74:2010/02/06(土) 09:25:55 ID:Nkap08Lb
外掛けとか使う意味がわからん。
のちのちスポンジ+空間に濾材ならばわかるけれども、
純粋に濾過マット取り替えて運用している人いるの?
二週間で400円、一月800円。
年間で9600円飛ぶぞ。
185pH7.74:2010/02/06(土) 09:27:18 ID:Nkap08Lb
とにかく、金以前に音がうるさいw
外部フィルターの方がいいだろ。
186pH7.74:2010/02/06(土) 10:57:10 ID:zvSKp1c/
>>184
うちのAT-20はほぼ無音外掛けにも色々あるけど、音がうるさいって使ったことある?
それに生態が少なめだったら濾過機なんてそれほど重要じゃないから
物理ゴミ取りと水流を作ってくれるだけで濾過は十分
純正のマットも洗って半年使うから1年に2回高くて800円しかかからない
商品代も安いし、電気代もAT-20に関しては無茶苦茶消費電力少ないし

少なくとも自分の環境ではこれで使わない理由がどこにもない
外部は洗うの面倒だし、ホースが邪魔
水中フィルターは目立つし、底面は音がゴボゴボ
だから人それぞれ使いやすいのを使えば良いよ
>>185は外部があるんだろうからそれでいいじゃんw
187pH7.74:2010/02/06(土) 12:50:14 ID:khy+X9WI
いいからほっとけよ
188pH7.74:2010/02/06(土) 17:59:30 ID:S70AOd3H
>>186

AT-20って静かなのか。
外掛けで静かなものがあるとは知らなかった。
常にびびり音のものしか知らなかった。
189pH7.74:2010/02/06(土) 19:57:41 ID:nZrc0ZLY
OTシリーズってATシリーズに取って代わられたの?
190pH7.74:2010/02/06(土) 21:01:42 ID:/eDuR9Ds
ATは水中だから水温が上がるとか見栄えが悪いからOT使うよって人は全然いるよね
191pH7.74:2010/02/06(土) 21:22:23 ID:HgYwJ1Yf
小型水槽とセット売りされてたりするのはATばっかになったけど単品じゃOTはバリバリ現役で売られてるし使われてるよ
192pH7.74:2010/02/07(日) 00:59:32 ID:6XwLMawe
一番静かな濾過機はAT20だと思う
193pH7.74:2010/02/07(日) 01:12:45 ID:jvbFrpAO
AT-50使ってるけど、すごい静かだぞ
194pH7.74:2010/02/07(日) 09:13:50 ID:dYYPi0GW
生物濾過フィルターは別に付けていて、
AT-20を物理濾過専用とする場合、
バイオバッグの代わりにウールマットを
詰め込めばOkでしょうか?
よいろ材や詰め方があったら教えてください。
195pH7.74:2010/02/07(日) 14:16:00 ID:rOdlBRQO
洗車スポンジか軽石
196pH7.74:2010/02/07(日) 16:02:32 ID:jjNC4H8F
>>195ちゃんと読んでやれよ
>>194純正のままがオススメだけど
ウールマットが経済的には良さそう
197pH7.74:2010/02/07(日) 17:33:52 ID:YJ6hREf0
>>194
物理濾過専用なら、濾過槽に適当にウールマットなんかを詰め込んでも、
一部だけがすぐ目詰まりしちゃいそうなんで、>>196の言うとおり純正のままが一番良いんじゃね?

って、それだけじゃ、なんなんで、ちと、提案w
バイオバッグってさ、バラして見るとわかるけど、袋状になったウールマットにプラスチックの枠を入れて、
あの形を保持しつつ、中に活性炭入ってるだけなんだよねw
上の所のクリップみたいなのを外すと、簡単にバラせるし、すぐ元に戻せるんで、やってみて。

で、ウールマットを、バイオバッグよりチョイと幅広、縦はバイオバッグの2倍の長さの長方形に切って、
二つ折りにして、間に純正のプラスチックの枠を挟み込むようにする。
折り目は、下の方になるように。
中に活性炭とか、なんかの吸着剤とか入れてみるとか、何も入れないとかは、お好みで。
横のウールマットのはみ出した部分を折り込み上部のクリップをつけて固定して、AT-20の濾過槽に純正品と同じようにセット。

こんなんどうよ?
自分でやってみたわけじゃ無いから、うまくいくかは知らんw
198pH7.74:2010/02/07(日) 17:54:39 ID:q+FfGttt
>>194
何でもいいよ。
物理濾過って言っても要は大きなゴミをひっかけるだけだから、キッチンペーパーでもガーゼでもメラミンスポンジでも身近にあるもんでいいよ。
気をつけるのは目の細かさだけだな。
199pH7.74:2010/02/09(火) 18:47:28 ID:IcceHfVU
>>192-193
間のAT-30が爆音って納得いかねー
200pH7.74:2010/02/09(火) 19:56:02 ID:zk+nF7cq
AT-30も静かだよ。使ってる人間に問題があるんじゃない?
201pH7.74:2010/02/09(火) 21:38:36 ID:60MpqBTY
外掛け2台並列って意味あるかなー?
202pH7.74:2010/02/09(火) 21:52:54 ID:oo5yVod0
>>201
2倍の効果があるよ
203pH7.74:2010/02/09(火) 21:53:53 ID:GgL8pqgk
電気代が2倍になる
204pH7.74:2010/02/09(火) 22:27:16 ID:2yw9E+5x
>>201
単純に流量2倍に、ろ過面積2倍だから意味はある
205pH7.74:2010/02/09(火) 23:26:04 ID:3DRzLMk7
我が家の60海水水槽ではAT-20を3台回してる。
最近生体を増やしたので、AT-50二台に変更すべきかと思い、水質観察中。
206pH7.74:2010/02/10(水) 00:54:59 ID:PnCQh593
>>200
ハズレがあるのも知らん新参は黙っていてくれ
207pH7.74:2010/02/10(水) 01:53:45 ID:1JOI/J04
AT30〜75で一番静かなのは?
208pH7.74:2010/02/10(水) 08:31:06 ID:ffd/u4WL
>>206
確かに「ハズレ」な人間もいるな
209pH7.74:2010/02/10(水) 22:06:55 ID:OmM7cVp5
>>208
過去スレも見ないで人格攻撃カッコイイ!
210pH7.74:2010/02/11(木) 10:12:52 ID:eQdC/FgO
たしかに使うのは人間だからな。アタリ、ハズレがあってもそれに合わせてちょっと工夫してやれば良いだけの事。
人間の方が「ハズレ」なら、製品がアタリだろうが、ハズレであろうが、同じ事だよな。
211pH7.74:2010/02/13(土) 04:52:54 ID:UtPf0i8I
212pH7.74:2010/02/13(土) 17:19:52 ID:81AE1TOV
工夫でどうにかなればハズレ製品引いて苦労しねーよ
213pH7.74:2010/02/13(土) 19:18:41 ID:pgpu0n2L
ハズレ人間は、普通の人より苦労して当たり前
214pH7.74:2010/02/13(土) 19:54:39 ID:6KMWilGp
リブ部分含めると枠が4.5cmくらいになるアクリル水槽に使用出来る外掛けフィルターってありますか?
215pH7.74:2010/02/13(土) 20:17:37 ID:pgpu0n2L
探せばあるんじゃね?無ければ自作なり改造なりすれば良いだけの事
216pH7.74:2010/02/13(土) 22:48:08 ID:81AE1TOV
二言目には工夫や改造って
素で使う前提の「製品」に対して何言ってんだか
217pH7.74:2010/02/13(土) 23:20:02 ID:nlW341M5
>>216
いやぁ。。。
その程度の工夫も出来ない人間はアクアリウムどころか生活するのも大変そうだな。
お前がんばれよ。
マジがんばれよ!
応援してやるから。
218pH7.74:2010/02/13(土) 23:57:18 ID:SRnt8WtO
短パン
219pH7.74:2010/02/13(土) 23:59:54 ID:oxPEECGF
>>216
本当はメーカーに工夫等をしてほしいんだけどね
買ったまんまじゃ物足りないので工夫や改造をするのさ
220pH7.74:2010/02/14(日) 16:38:43 ID:WZhgdsNg
>>201
2倍の高さにつけると4倍の効果が出るよ
221pH7.74:2010/02/14(日) 17:41:34 ID:OCz+uh65
う〜ん、困った。。。
ハイドロフィルターと簡単らくらくPOWERフィルターを購入したんだけど
つなぎ方がいまいち解らないorz
水槽の置き場の関係で外掛けは側面にしか付けられないから
ダイレクトに付かない、曲げなくちゃいけないけどホースじゃ折れるし…
なんか良い方法ありませんか?

しかしハイドロフィルターの内径でけーなぁ
222pH7.74:2010/02/14(日) 17:48:02 ID:AwyYj+QW
そういえば上で半年に一回とか言ってる人もいるけど
バイオパックってどのくらいで交換してる?
さすがに2週間に1回はないわ〜
1か月に1度くらい、あるいはもう少しは粘るかな
223pH7.74:2010/02/14(日) 17:51:28 ID:NOZBy+td
洗いまくって再利用するとして
で、生体の数によるけど多分一月以上は軽く持つはず
まぁそもそも純濾材使った事ないけど
224pH7.74:2010/02/14(日) 22:27:09 ID:gn6lY/mY
2ヶ月は使ってる
あとは酷く汚れたなって思ったら交換しちゃうけど
節約しようと思えば半年ぐらいいけそう
テトラのだけど他の製品もそうなんじゃない
225pH7.74:2010/02/14(日) 22:51:34 ID:B4tgJXCp
物理ろ過だけできればいいやと思って炭抜いて1年くらい使ってる。
サブフィルターだと割り切ってるからだけど。
226pH7.74:2010/02/14(日) 22:54:32 ID:AwyYj+QW
なるほど
確かに200円くらいのもんだから2カ月くらい使えれば十分ではあるよね
2週間とか言われると凄い嫌だけどw
227pH7.74:2010/02/14(日) 22:57:52 ID:EJwXY9sh
出窓に置いてる水槽のAT-50の中がコケだらけになってた・・・
228pH7.74:2010/02/14(日) 23:09:36 ID:HcxJTN/c
>>227
カー用品の日よけを切って形を整えて、
外掛けに覆いかぶせたら、コケを防げた。

ホームセンターで売っているレジャーシートもよさげ。
229pH7.74:2010/02/15(月) 10:47:08 ID:s7ireS77
>>222
そもそもバイオパックなんて使ってない。
プラ板で敷居作って下の方にスリット入れてネットに入れたゲルキューブ→リング濾材にしてる。
このほうがランニングコストが安い。
230pH7.74:2010/02/15(月) 13:57:34 ID:NRMcxDnc
改造は自己満足
231pH7.74:2010/02/15(月) 15:20:22 ID:s7ireS77
確かに自己満足かも知れないけど改造って程の作業じゃない。
バイオパック定期的に交換するのが勿体ないって思っただけ。
ランニングコストは安い方がいいだろ?
濾過能力なんてたいして変わらんと思ってる。
232pH7.74:2010/02/16(火) 02:37:08 ID:o8Ctr3Bw
あとは、取っ替えて微妙に2〜3日不安定なのがね。
>229 みたく、2種混合だと、
交換タイミングずらせばそういう心配ないしねー
安くて安定するんだから、そりゃ改造するわなw
消耗品で儲けたいメーカーは涙目だろうけどw
233pH7.74:2010/02/16(火) 04:14:13 ID:4wOS38I1
自分はウール入れてない外部のサブでつけてて、テトラの外掛けは
外部で漉せない汚れの物理濾過専用だと割り切ってるのでそれこそ
1ヶ月に1回くらい交換しちゃうなー。濾過槽もじゃぶじゃぶ洗っちゃう
234pH7.74:2010/02/16(火) 13:28:02 ID:A7vNbq9s
フラットフィルターMを2つ使って、片方は底面直結(コントロソイルorエビ用ソイル)、片方は単独

廬材の底まで水が回るように改造
軽くサブストつめる

30Cでアベニーさん10匹orレッドビー50匹とかいけますかね?
235pH7.74:2010/02/16(火) 13:38:45 ID:ofIu2Ent
濾過能力的には全く問題ない
236pH7.74:2010/02/16(火) 14:05:34 ID:oyXbf7Yw
一瞬アベニーとレッドビーを同居させるのかと思ったw
237pH7.74:2010/02/16(火) 17:05:37 ID:LFf45TYL
たしかに機材だけをみれば不足は無いな。問題は飼育者にどれだけ管理能力があるかだ。
こんなスレで「いけますかね?」とか言ってるようではかなり妖しい
238pH7.74:2010/02/17(水) 18:47:00 ID:KKm31x88
て言うかアベニーを30センチで10匹とかろ過能力以前の問題だろ。
60センチで10匹でも多すぎる
239pH7.74:2010/02/17(水) 19:37:40 ID:3TiKCmHI
>>238
ハッハワロス
240pH7.74:2010/02/18(木) 12:01:06 ID:dylzKdcD
>>238
アベニーは単独だろjk
とか言い出すんですんわかります
241pH7.74:2010/02/19(金) 03:11:52 ID:SMj7sHBz
ハハッワロス
242pH7.74:2010/02/20(土) 06:56:06 ID:p3qy6sJK
プロッシモをお使いの方がいらっしゃいましたら教えてください。
水中モーターのため水温が上がるというレビューを楽天で見て、購入をためらっています。
60規格海水に使いたいと思っているのですが、夏はクーラー必須になってしまうのでしょうか?
243pH7.74:2010/02/20(土) 10:14:44 ID:9+a6Px/c
環境による
244pH7.74:2010/02/20(土) 13:41:36 ID:hzLikl5b
水中モーターでなくても、海水は基本クーラー必須だろ。
水槽用にしろ、部屋ごと冷やすにしろ。
245pH7.74:2010/02/20(土) 17:30:21 ID:iSlkU8gH
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    底面+外掛け……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!

いや、底面のブクブク音がうるさかったから
余ってた外掛けと合体させたって話だけどw
底面だから濾過能力も高そうだし、もっと早くやっとけば良かった。
246pH7.74:2010/02/20(土) 17:39:00 ID:whBZk/F5
底面てリセットかけなきゃ掃除できないよね?
みんなどうしてんの?
247pH7.74:2010/02/20(土) 17:51:02 ID:5DxqJ7aJ
砂利で水草植えてなきゃプロホでザクザクするだけでいいけど
水草植わりまくってたら詰まればリセットしかないね
ソイルもザクザクしないほうが良いだろうし
そういう場合は大人しくリセットかな

60規格に水中モーター底面だと小型魚5〜60、エビ・スネール2〜30でもザクザクせずにリセットの必要性も感じないんで心配してないけど
外掛け底面直結でも年単位で換水のみ(底床掃除なし)でコケは出るけど詰まらずに過ごせてる
248pH7.74:2010/02/20(土) 18:11:35 ID:xlD2YRet
ザクザクやっても、1年くらいで底砂の通水性がなくなってくる。(砂利と砂利の隙間が詰まってくる)
そうなると、外掛けのポンプで飼育水を汲み上げる水量が減ってくる。

だから、一年毎に底砂を取り出して、濯いで、再設置しないといけない。
249pH7.74:2010/02/20(土) 19:22:24 ID:mv8mb9b2
やったこと無いけど、吹き上げ式でやれば数年は持つんじゃないかと妄想中

あと少し荒めの大磯1分を使用して上部フィルターに直結、底面フィルターの
無い部分には、ネットに入れた砂利を置きフィルターと同等の通水を確保。
汚泥はポンプの力で吸い上げ溜まらない様にして上部フィルターで濾しとる。
これで数年に渡りリセット無しでCRSを繁殖させオークションに出品している
人がいる(ホームページで公開していた)
250249:2010/02/20(土) 19:59:06 ID:mv8mb9b2
底面スレと勘違いして誤爆でした。
吹き上げについては完全誤爆だけど、上部と底面直結に関しては上部を外掛け
に置き換えれば・・・、だけど既にセット済みの水槽の話なんですね。やっぱ誤爆だ。
251pH7.74:2010/02/20(土) 20:04:04 ID:SMUuxpve
テトラのオールガラスにプロッシモ付けてたら、夜の間に水漏れが・・・
パイプや本体に問題内容なんだが・・・

サイフォンの原理か?
252pH7.74:2010/02/20(土) 22:01:09 ID:6RHTogYX
毛細管現象では・・・

毛細管現象‐Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E7%B4%B0%E7%AE%A1%E7%8F%BE%E8%B1%A1
253251:2010/02/21(日) 11:37:27 ID:fdxnfLMc
>>252
それっぽいかもです。
公式はチンプンカンプンですがw
254pH7.74:2010/02/21(日) 18:17:46 ID:sCpjQLTw
テトラの外掛け用の延長パイプがブリラントフィルターとジャストフィットした
冷静に考えたら同じ会社が出してるんだから狙っててもおかしくないな
255pH7.74:2010/02/22(月) 18:26:52 ID:GYIeBHhO
外掛けとブリラントをくっつけたら、すぐに目詰まりするんじゃね?
256pH7.74:2010/02/23(火) 08:47:04 ID:PM/Wv+mj
外掛け給水パイプには不細工でもペットボトルくっつけるのが良い
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258pH7.74:2010/02/26(金) 22:17:58 ID:ZZho37Si
AT−50とAT−60って何が違うの?
純正ろ材のバイオバッグは同じもの使ってるみたいだけど
259pH7.74:2010/02/26(金) 22:46:00 ID:TY1u8Xfv
>>258
AT-60にはバイオフォームキットが付属してる。
あとは流量の違いかな。
260pH7.74:2010/02/26(金) 23:03:11 ID:ZZho37Si
>>259
なるほど サンクス
261pH7.74:2010/02/27(土) 11:49:13 ID:Tr1hjesq
>>260
濾過槽は同じ大きさだけど、モーターが違う
AT-60は流量多いけど、その分結構音がする
AT-50はすごい静か 45cm水槽が限界だと思うけど
262pH7.74:2010/02/28(日) 00:55:10 ID:cMYdJhKq
>>261
すごい静かって言葉に惹かれるんですが
プロフィットフィルターと比べると断然静かってレベルですかね?
263pH7.74:2010/02/28(日) 01:20:02 ID:qU5izsuz
>>262
プロフィットフィルター使ったこと無いから比較できないけど
水中モーター式だから、プロフィットフィルターよりかは静かでないの?

AT-60と比べると、モーターが小さくなった分音が小さくなってる。
近づいても俺には音が聞こえないよ。
264pH7.74:2010/02/28(日) 02:50:30 ID:cMYdJhKq
>>263
試しに買ってみます
あ、横から失礼しました
265pH7.74:2010/02/28(日) 07:54:27 ID:iZ3vCh9e
>>262
プロフィットF2とAT-50両方持ってるけど
AT-50の方がはるかに静かだよ
ストレーナーL付けると水槽に当たってクッションみたくなるのか
ほぼ無音
266pH7.74:2010/02/28(日) 09:37:14 ID:fCZPq6gK
煩いのがいやなら、電源を入れなければいいだけだよ
267pH7.74:2010/02/28(日) 14:12:07 ID:zCuBn3gf
>>266
こういう奴って友達いないんだろうなぁ。
268pH7.74:2010/02/28(日) 16:24:32 ID:ZY1NI+TF
>>267
まあでも>>266のいうのも一理あるやも
外部や水中モーター式の濾過器の出水を外掛に誘導することで五月蝿くて使ってないとか、
モーターが逝って使えなくなった外掛を利用する事ができるな
269pH7.74:2010/02/28(日) 17:05:02 ID:i6PjRv5p
最近外掛けの音が大きくなってきたなぁと思ってたが
フィルタの掃除をするためにカバーを取ったら途端に静かになった。
どうやらカバーが振動で「ビイイィィン」と鳴っていたようだ。
というわけで、カバーと本体の間にスポンジを入れて問題解決。

外掛けの音が五月蝿いと感じてる人は試してみたらいいかも。
アクアリストの間じゃ常識かもしれないけど…。
270pH7.74:2010/02/28(日) 18:03:31 ID:fCZPq6gK
>>268
君は他人に優しすぎるよ。表面的な事しか理解できないヤツに優しく解説してやっても無駄だよ?
工夫も何も出来ない、買って来た製品をそのまま使うだけの思考能力も知恵も何も無いヤツには言葉が通じるわけが無い。
>>267の様な無知無能な厨房には、単純な言葉で中途半端な情報しか与えないようにして、考える力を付けてあげなきゃな。
271pH7.74:2010/03/05(金) 22:11:34 ID:7ZbkN6sM
外掛けのセール品見つけて使ってみたくなり、
30キューブ底面の水槽に直結して1年・・・

以前はまったく苔の出なかった水槽でしたが、
外掛けの吐き出し口から徐々に苔出し、
今では苔製造機にしか見えなくなりました。

本当にありがとうございました。


ちなみに、使ってたのはコレ↓
ttp://www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=14&catId=1112020000
水の吐き出し口に証明が当たる構造のヤツは苔が出やすいかも。
272pH7.74:2010/03/06(土) 00:31:43 ID:6pb8HCw+
>>271

外掛け全部かよww
273pH7.74:2010/03/06(土) 00:34:20 ID:kErEmElK
だからソースにチャームのサイトを使うなとあれほど
274pH7.74:2010/03/06(土) 00:44:04 ID:JeCdorzG
テトラ ワンタッチフィルター OT-45をつかってるんですが最近あまり濾過できていません。
たまにフィルターのスポンジ部分にゴミ(バクテリア?)等がこびりついてるので爪でガリガリとったりしてます。
噂によるとあの手のフィルターはほとんど取り替える必要ないって聞いたんですけど中の濾材だけでも取り替えるんですかね?
275pH7.74:2010/03/06(土) 02:06:57 ID:kErEmElK
>>274
バイオバッグのこと?
ここが参考になるかと↓
http://www.tetra-jp.com/magazine/vol12/vol12_3.html

もし目詰まりしてんだったらストレナーに専用のスポンジつけて
1週間くらいたってから今の奴新品に交換したら
気休め程度には濾過能力落ちずに交換できるんじゃね?
276pH7.74:2010/03/06(土) 17:29:11 ID:aw9pg98S
AT-30に買い替えたんだが
メダカたちがパッタリとフィルターに寄り付かなくなった

フィルター作動させると水槽の端っこに寄り添うように固まる
前はフィルターの回りで作動中もよく遊んでたのに
水中モーターの音が不安なのかな
277pH7.74:2010/03/06(土) 17:32:39 ID:x3Ps/dpZ
それって水流が強すぎて寄りつけないんじゃないの?
278pH7.74:2010/03/06(土) 18:34:41 ID:9OOgFO+6
>>276
お前が水槽に顔を近づけすぎてるだけだ。
279271:2010/03/06(土) 18:53:10 ID:6pnXqe5q
>>272
苔たのは吐き出し口だけだけど、吐き出し口に苔が出だすと
結果的に水槽も苔てくる。

最初に苔出すのはいつも吐き出し口で、外掛け取っ払ったら苔が収まった。

俺の家の環境が悪かっただけだし、(吐き出し口に照明モロ)
吐き出し口に証明が当たりづらい物(例えばAT系とか)
使えば良かったのかもしれない。

貝・海老専用水槽立ち上げることがあったら、またお世話になります。

>>273
なんで?
280272:2010/03/06(土) 21:07:59 ID:6pb8HCw+
>>279

いやだから、もう一度自分の指定したURLを開いてみなよ
281pH7.74:2010/03/06(土) 21:27:06 ID:XaLdpDZx
外掛け全部ってゆーギャグだったんじゃね
282271:2010/03/06(土) 21:52:21 ID:6pnXqe5q
>>280
なるほど、コレでOKかな?
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112020000&itemId=12201

>>281
URL開いて納得した。
283pH7.74:2010/03/07(日) 00:10:33 ID:+wJvxXIH
>>275
めっちゃくちゃピンポイントです!
ありがとうございました!
284pH7.74:2010/03/10(水) 21:03:57 ID:NxOB7rdY
コトブキのプロットフィルターをF2からF3にバージョンアップしたら
思ったよりうるさくなっちゃったな。
使ってる内に馴染んで静かになるのかな?
285pH7.74:2010/03/10(水) 21:43:48 ID:qE231gfr
ならねーよw いったんバラして組み立てなおすくらいだな。
286pH7.74:2010/03/10(水) 22:34:04 ID:NxOB7rdY
組み直しとか壊れたらイヤじゃないかw
エアポンプなんかは最初はうるさいけど
いつの間にか静かになってたりするから
フィルタも…と期待したんだがなぁ
287pH7.74:2010/03/10(水) 23:43:24 ID:gcAU6LZl
プロフィットフィルターって蓋に穴とか隙間がないから閉じると音がこもってうるさいな
288pH7.74:2010/03/11(木) 00:55:41 ID:SczlaG7X
外掛けフィルターを組みなおす時壊す男の人って
289pH7.74:2010/03/11(木) 10:19:17 ID:wmk5pORD
かっこいい♪
290pH7.74:2010/03/11(木) 10:22:51 ID:dZe9jzZC
壊しちゃうワイルドさに惚れるのか
291pH7.74:2010/03/11(木) 10:28:49 ID:amAuNOIF
部品が4つほど余ったんだが?
292pH7.74:2010/03/11(木) 10:59:50 ID:faJ/dutN
もともと4つ余分に付いてただけです
293pH7.74:2010/03/11(木) 11:12:23 ID:amAuNOIF
なるほど
294pH7.74:2010/03/11(木) 11:12:26 ID:Z2brWvJ6
ゲックスのを持ってる。呼び水が要らないから便利なんだけどビリビリ言ってウルサイ。
家にあった古いブクブク形式のポンプに変えたら聞こえないぐらい静かになって驚いた。
今度はパソコンのファンがうるさく感じてイライラしてる。
295pH7.74:2010/03/11(木) 20:44:21 ID:yAv+aZRo
>>294
パソコンのファンを古いブクブク形式のポンプに変えればおk
296pH7.74:2010/03/11(木) 20:49:10 ID:qhuGOscl
>295
ありがとー!!
グラボがうるさいんで水心付けて静音化してみるよ
297pH7.74:2010/03/11(木) 20:54:05 ID:KmWXNZOo
自作板でやれw
298pH7.74:2010/03/14(日) 17:10:38 ID:W5mDYvQT
改造したラクラクFがどうしてもオーバーフロするんだが、どーしたらいいの?
299pH7.74:2010/03/14(日) 17:13:31 ID:0Uum1mwi
そ、そんなこと急に言われても、どこをどう改造したのかも分からないし・・・///
300pH7.74:2010/03/14(日) 17:16:41 ID:DI5Nvxz1
流量調節で水流絞ればいいじゃん。してるならすまん
301pH7.74:2010/03/14(日) 17:26:17 ID:W5mDYvQT
猫よけを底に入れて上げ底にして下敷きを入れて、
手前は洗車スポンジキューブ3センチ角、
奥は洗濯ネットに入ったサブストラップなんだが、
水量落としたり、下敷きをもっと上に上げて水が前面に行きやすくしても
オーバーフローしちゃいます(泣
302pH7.74:2010/03/14(日) 17:52:37 ID:tByGJDmx
両方共水通しにくいから仕方ないんじゃないか?
まぁうpしてくれ
303pH7.74:2010/03/14(日) 18:47:30 ID:20akPgSo
俺もラクラクのLとM一台ずつ改造して使ってる。
そんで使いだして少ししたらオーバーフローしだしたからまず付属の活性炭入りマット投げた。
そんでもオーバーフローするからよく見たらバクテリア繁殖マットが通水悪くてオーバーフローしてることに気づいた。
バクテリア繁殖マットを撤去して普通のウールを同じ大きさに切って無理矢理はめてはがれないように糸巻いて固定。
水槽がわに目一杯リングとボール入れて荒目マットの手前にブラックホールぶちこんでる。
すこぶる調子良い。
参考なる?
304pH7.74:2010/03/14(日) 19:22:29 ID:nOSqUwoy
あぼーんされてるな
305pH7.74:2010/03/14(日) 19:24:29 ID:W5mDYvQT
>303

う〜ん、基本的に改造の目的が違ってた。

http://oshosho24.blog118.fc2.com/blog-entry-18.html

水の流れを手前の底を通って、水槽側の底から水が来て
ろ材を通過して水槽にもどしたかったので、
もともとウールの壁はつかってないし、
壁から水槽側に水が行かないようにしてるから、
ちょっと違ってるかな…。
有難う!
306pH7.74:2010/03/14(日) 19:27:09 ID:V2pg6fnc
ピカピカに丸洗いしてあふれないようになるのなら、
フィルターの仕事をしてくれてるんだな、って事で
また丸洗いをすればいいと思うけどな。
純正のマットではすぐに詰まりやすいので、皆いろいろ工夫してるんだけど。

逆に全く詰まることがないってのは、どこかで水がスルーしてるから
ろ過が不十分になる。
307pH7.74:2010/03/14(日) 20:40:12 ID:tByGJDmx
>>305
そのURLと全く一緒で濾材が違うの?
ならボールのサブストではなくリングのメックにすれば多少改善すると思うけど
かなり濾材の抵抗があるからオーバーフローは仕方ないんじゃないか
308pH7.74:2010/03/14(日) 22:56:22 ID:dwf0DuR4
>>301
ストレーナーに目の細かいスポンジ使うか、
底面使ってる場合は、底面直結にすると良いかも。
309pH7.74:2010/03/18(木) 13:43:50 ID:nnZvzeeV
チャームでラクラクS799円、M899円、L999円でセールしてる
310pH7.74:2010/03/18(木) 22:11:15 ID:6kh0v2dA
AT-75Wとかいうのを買ってみた。

なにこの存在感www
311pH7.74:2010/03/18(木) 23:49:19 ID:BOVSa93I
>>310
幅285mm、値段もすごいな。
312pH7.74:2010/03/18(木) 23:56:04 ID:7Cn3pK5r
>>310
それ気になってた。作動音はどんなかんじ?
313pH7.74:2010/03/18(木) 23:56:50 ID:K+Gy/q0l
正直AT75使うなら、あとほんの少しだけ奮発してプロッシモとか・・・
それか外部式のが良さそうだが・・・
でも濾材はたくさん入りそうだね。
314pH7.74:2010/03/19(金) 00:08:36 ID:US9bj9zh
>>311
ぎりぎり30水槽にも設置可能?確実に洗濯機だろうけどw
315310:2010/03/19(金) 08:01:56 ID:hjJbHpCO
90スリム水槽(奥行30cm)でメインのフィルターは2217使用。
ブラックホールとか入れやすそうだし補助的な感じで使おうかと思って購入。
チャームで注文して届いたときにもうダンボールの大きさが想定外www

作動音
・水槽がリビングにあるから他の音もあってか、気にならない。
・それでも近づくとヴ〜ンという音は少し感じる。

サイズ
・水槽の内寸をよく測ってから買わないとオレみたいに横に掛けるつもりが後ろに掛けることになる。
・本体自体は30cm以内だけど水中モーターを横向きにすると30cm超える。
・かといってモーターを縦向きにすると水槽のガラス面に接してヴ〜ン音が倍増するぞ!


316pH7.74:2010/03/19(金) 10:04:05 ID:Wjgsz7tL
317pH7.74:2010/03/21(日) 02:35:21 ID:QdSOZsBw
AT75Wを買おうと思ったら水槽の内寸高さ22cm以下の水槽には使えないんだな
俺のLOW水槽は外寸高さ23cmだからおそらく使えない
ちくしょう残念だぜ
とりあえずレポ頼む
318pH7.74:2010/03/21(日) 21:15:28 ID:aVIn9xXL
本体の下に木でも置いて
フィルター自体を自立させればおk

外掛けではなくなるけどなww
319pH7.74:2010/03/21(日) 21:22:57 ID:YMze1f8p
らくらくフィルターL、980円ぽちっちゃった
届いたらさっそくリングつめこんじゃうぜ
320pH7.74:2010/03/22(月) 09:56:16 ID:ZMEU0NyL
30キューブにAT50を使用中だがらくらくMかLに変更するメリットは?
AT50の濾過槽は小さいような気がします、GEXって喧しいとか水漏れ
とかは大丈夫でしょうか、
321pH7.74:2010/03/22(月) 12:58:49 ID:MBDsUGkU
ラクラクは濾過槽大きいみたいだね
うちのラクラクLは五月蝿くないよ
と言っても個体差と個人差があるからとりあえず買ってみたら?
1500円前後で買えるでしょ
322pH7.74:2010/03/22(月) 13:44:39 ID:mg5iYJW+
>>321
エアレーションの音がうるさくないですか?
323pH7.74:2010/03/22(月) 16:52:55 ID:gk2Jf3Wh
ラクラクパワーフィルターとラクラクeフィルターの違いがよく分からん
バージョンアップ製品ぽいがどこがどう変わったのやら
324pH7.74:2010/03/22(月) 16:56:00 ID:ZMEU0NyL
>>321ですが30cube(27リッター)なららくらくMでOKでしょうか?
それともLが良い?生体はレインボースネークヘッドとローチです。
>>322エアレーションって?
325pH7.74:2010/03/22(月) 17:00:43 ID:gk2Jf3Wh
>>324
肉食魚買うなら余裕あるLの方がいいんじゃなかろうか
エアレーションは水を排出するときの音のことかと
326pH7.74:2010/03/22(月) 17:09:37 ID:ZMEU0NyL
>>325おおベストアンサー、茶無でポチっておきます。
テトラは落水音は大きめですがらくらくも一緒でしょうね。
327pH7.74:2010/03/22(月) 17:28:21 ID:mg5iYJW+
>>324
えっ、まさか私のだけうるさいのですか?
エアレーション機能を使用した時のシュワシュワ音ですよ?

http://item.rakuten.co.jp/chanet/44718/
328pH7.74:2010/03/22(月) 17:29:34 ID:MBDsUGkU
>>322
あぁそんな機能あったなぁ
使ってないんで静かなのかも
>>324
ウチも30キューブだけど過密気味なのでLです
エアレーションていうのは排出音ではなくて
標準でついてくるオプションです
329pH7.74:2010/03/22(月) 17:39:44 ID:gk2Jf3Wh
>>323だけど
パワーフィルターとeフィルターの違いはエアレーション機能の違いなのか
330pH7.74:2010/03/22(月) 17:46:55 ID:MBDsUGkU
違いはエアレーション機能の有無ではないと思うよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429686404
331pH7.74:2010/03/22(月) 18:00:45 ID:gk2Jf3Wh
スポンジカセットついてるのか
でもうちのeフィルターにはエアレーション機能ついてないんだよね
332pH7.74:2010/03/22(月) 18:02:20 ID:gk2Jf3Wh
調べるとeフィルターにもエアレ機能ついてるって書いてるとこもあるけどうちのにはついてなかったんだよな
Sサイズでもないし、なんなんだろ
333pH7.74:2010/03/22(月) 18:07:04 ID:MBDsUGkU
ひょろんとしたチューブなかった?
しょぼいけどそれがエアレーション機能
334pH7.74:2010/03/22(月) 18:08:57 ID:gk2Jf3Wh
>>333
ついてなかったんだよね
gexの入れ忘れかなぁ・・・w
335pH7.74:2010/03/22(月) 18:23:42 ID:ZMEU0NyL
GEXフィルターが何か混乱してきましたが。
336pH7.74:2010/03/22(月) 18:36:46 ID:gk2Jf3Wh
>>335
俺がチューブに気づかず捨てちゃっただけかもしれないしスルーしてくれw
濾過槽が大きいのは間違いないし、エアレーション機能は使わなくても使えるみたいだし
買って損は無さそう。俺もエアレ機能に興味がわいてきて買い直そうかと思ってるくらいだしw
337pH7.74:2010/03/22(月) 18:39:28 ID:MBDsUGkU
>>333
気づかぬうちに使ってるとかないよね?w
ttp://blog.goo.ne.jp/gyopiblog/e/43bae6636604b05947c502f8f70039b6
個人ブログですまないんだがこれの上から三つ目の写真のチューブがそう
なければきっと入ってなかったのかもw
338pH7.74:2010/03/22(月) 18:46:12 ID:ZMEU0NyL
色々と調べてみたららくらくフィルターって改造の対象になっているようですね。
やはり改造するのが当たり前でしょうか、とりあえずらくらくLを注文してみました。
みなさんありがとう。
339pH7.74:2010/03/22(月) 18:47:33 ID:gk2Jf3Wh
>>337
これは持ってないw
やっぱ気づかずに捨てちゃったのかもしれんw
そのサイト詳細なレビューでさらに興味そそられた、ありがとねw
340pH7.74:2010/03/22(月) 19:29:39 ID:MBDsUGkU
>>338
外掛け自体が改造対象な気がしますね
増やしたバクテリアを捨てないといけないしコスパ悪いし・・
200円前後(濾材別)で改造できるのでオススメです
>>339
どういたしまして〜
341pH7.74:2010/03/23(火) 00:37:36 ID:l79DltMi
らくらくのバクテリア繁殖マットはすぐオーバーフローする。
こういう1穴パンチで、複数個の穴を開けて使っている。
リング濾過材だって穴があいているんだし。オレは、ダイソーのものを100円で買った。
コクヨS&T 1穴パンチ PN-10B
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0012R8PWK/

マットが古くなるとヘナヘナになるので、
マットが崩れ落ちないように、純正のカートリッジに
鉢底ネットを貼り付けて、その間にマットを入れている。
342pH7.74:2010/03/23(火) 02:53:04 ID:OCUwfYC/
ラクラクのエアレ機能はうるさいし、すぐ劣化するらしいから、
ホースなくしちゃった人は、落胆しなくていいと思いますよw
343pH7.74:2010/03/23(火) 08:25:20 ID:pZ8eFZHi
>>338
外掛けフィルターの純正パックの定期的な交換について
もったいないなとか、洗って使っても直ぐつまるので
何とかしたいと思ったら改造(仕切り板を差し込むだけ)
すれば良い。ラクラクは濾過槽が大きく、改造した場合に
濾材が多く入るので改造前提で購入する人が多いのだと思う。
344pH7.74:2010/03/23(火) 09:46:08 ID:ficmfN8v
らくらくL使ってるけど、交換用のパック使わないで、
上部フィルター用のウールマット使ってるわ。
パック用のスリットのとこにちょうど幅がぴったりハマるし、
6枚で200円以下のを半分に切って使うから安上がり。
純正のよりずっと洗いやすいし、長持ちもする。
特に改造はせず、ろ材交換だけしたマルチカセット使ってるのはナイショ。
345pH7.74:2010/03/23(火) 10:52:02 ID:BVype5V8
ラクラクのバクテリア繁殖マットはすぐオーバーフローするし活性炭マットはずした状態だとシナシナになって水槽がわに垂れるから撤去して普通のウール同じ大きさに切って無理矢理はめて垂れないように糸で巻いて固定してる。
活性炭マットは投げてあいたスペースに目一杯リングとボールぶちこんで荒目マットの手前にブラックホール。
かなりいいよ
346pH7.74:2010/03/23(火) 14:17:34 ID:Uq3f2JFu
空いてるところに、ただ単に洗車スポンジで幸せ。
347pH7.74:2010/03/23(火) 14:28:08 ID:v4d/E7uK
自分はリング濾材いれてるだけだわ
348pH7.74:2010/03/23(火) 14:38:52 ID:rN//kWIH
>>347
家を出かける前に俺もやった。
帰ったらろ材が回転する部分に入り込んで水が白くなってた。
ろ材は削れるは水を変えないといけないは大変だった。
次の日から袋に入れてから使用してる。
それからGEXの外掛けゴロゴロと大きな音を立てだした。
見事な失敗。
349pH7.74:2010/03/23(火) 14:55:45 ID:ASuFmjPl
分解清掃
350pH7.74:2010/03/23(火) 17:08:26 ID:dW6/w+4Q
>>347
もしかして濾材接触でインペラーが割れたのでは?
351pH7.74:2010/03/23(火) 17:14:37 ID:v4d/E7uK
>>348自分のは水中モーターのATだからそういう心配はないかな
352pH7.74:2010/03/23(火) 19:20:38 ID:Z2zdNt8s
マルチカセット+ブラックホールだな。
ブラックホールは手前側にぴったり嵌るし、内部構造的に通水性が良い。
マルチカセットのほうもほぼ純正だけど、白いマットだけすぐペタンコになったんで
台所用スポンジ(100均で12個入り)を形整えて詰めてる。
353pH7.74:2010/03/23(火) 22:42:13 ID:z4Mipfr4
354pH7.74:2010/03/24(水) 20:13:50 ID:r+xWuGeD
ぬいぐるみの中身のプラスチックのじゃらじゃらしたやつがいいって最近読んだ
ソースは2ちゃん
355pH7.74:2010/03/24(水) 20:14:36 ID:r+xWuGeD
誤爆った
356pH7.74:2010/03/27(土) 04:59:59 ID:iZo987Jx
簡単ラクラクパワーフィルターと
簡単ラクラクeフィルター
は同じですか?
357pH7.74:2010/03/27(土) 08:10:32 ID:ED98eB9O
同じ
358pH7.74:2010/03/27(土) 16:28:47 ID:J+ONEsV2
>>356
>>357
MとLはスポンジカセットが、
らくらくパワーは、標準
らくらくeは、オプション

の違い
359pH7.74:2010/03/27(土) 21:57:26 ID:PSYlGuq1
マスターパルminiを最少流量にして使用しているのだが、新品の交換マットが
5日位でオーバーフローして困る。洗って使うと2日位でまたオーバーフローする。
交換マットを洗う時に気付いたのだがウールの中の活性炭が手でさわった感じ
新品の時は細かい砂状になっているが使用後は1つの固まりになっていて水を
せき止めているみたい。

マスターパルminiは交換マットとリングろ過カートリッジの2枚を同時にセット
できるのだが、リングろ過カートリッジだけを2枚セットする場合ろ過的に何か
問題とかありますか? 他に何か良い方法があったら教えてください。
360pH7.74:2010/03/27(土) 22:42:32 ID:ilJinIZD
>>359
マスターパルの活性炭入りマットは、その点が致命的な欠陥なんだよ。
テトラの外掛けで活性炭を下方に寄せてセットするのは、フィルターの目詰まりを防ぐ目的がある。
目詰まりしにくい「マスターパルミニ ろ過カートリッジ」に交換するか、適当なろ材を詰め込んだ方がいいな。
361pH7.74:2010/03/27(土) 22:51:55 ID:ziXXQvHl
>>359
問題ないと思う。

オレがもし、マスターパル mini を使うのならば・・・
マスターパルminiの リングろ過カートリッジはおもちゃっぽく、
入れられるリング濾過材も、びっくりするぐらい少ないし。
このカートリッジは絶対に使わない。

(1) 網入りリング濾過材
純正マットもカートリッジも、取っ払って、網入りのリング濾過材を突っ込む。
これなんか小さいからちょうどいいかも
アクアネクサス アンモニアリングSS 100g
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/43758/

(2) 純正マットはゴミ取り専用化
しかし、水槽のゴミ掃除をすると、小さなゴミが水に混じるから、
それを取り除く時にだけ、純正マットを設置すればイイと思う。
ゴミが取れたら、純正マット取り出して「水道水」で洗ってしまう。

(3) 純正マットの活性炭抜き、網入り濾過材
純正マットの中に穴を開けて、活性炭を取り出し、代わりに
ウールマットを詰め込んで使い続けることもできる。通水性もよくなるし。
んで、後ろのリング濾過材カートリッジを取り除いて、
網入りリング濾過材を入れる。
362pH7.74:2010/03/27(土) 23:26:33 ID:PSYlGuq1
>>360
>>361
ありがとうございます。
問題ない様なので、ろ過カートリッジ2枚だけで試してみます。
実際これで問題があったら(1),(2),(3)も試してみたいと思います。
363pH7.74:2010/03/27(土) 23:33:46 ID:ilJinIZD
>>359
もちろんストレーナースポンジは付けてるよね?
あるのとないのとでは結構違ったりするから。
364pH7.74:2010/03/27(土) 23:42:13 ID:PSYlGuq1
>>363
ストレーナースポンジは付けてます。
交換マットも見た目ほとんど汚れてない状態でオーバーフローするんですよ。
活性炭の入っていない交換マットがあれば一番良いのだけれど
幅60mm,高さ105mmの他社の交換マットも探してみたけど無いんですよね。
365pH7.74:2010/03/27(土) 23:55:01 ID:Elv2rM3m
ストレーナースポンジ付けてると、逆に
流量が落ちるから、取水の部分(スリット状の中)でゴミが詰まって
水が流れにくくなる現象が、最近分かった。
掃除はかなり面倒になるし、それなら濾過槽のほうに任せたほうがいいと思ったな。

流量調節がある機種なら、上記で流量を極限まで絞ったほうが楽です。
366pH7.74:2010/03/28(日) 08:43:30 ID:S0kfddH6
テトラのストレーナースポンジには要注意
目が粗いので稚魚が挟まれる危険がある
メダカの稚魚水槽にAT20でストレーナースポンジつかってたら
網目の間に体がからまって
身動き取れなくて死にそうになってたよ・・
吸い込まれない程度の大きさだからいいと思ってたけど
隙間にからまる可能性は高い
即刻目の細かいスポンジに変えました
367pH7.74:2010/03/28(日) 10:17:07 ID:OyecNxnj
底面合体させて、外掛けにはリング濾材だけ入れてるんですけど
ウールマットとかあった方がいいですかね?
368pH7.74:2010/03/28(日) 11:07:05 ID:UK5tEQkw
外掛けのストレーナースポンジって目が粗いよな。
半円形のスポンジフィルターのスポンジをストレーナーに付けたら、濾過能力が上がるかな?
それとも逆に、流量が減って濾過能力が下がるかな?
369pH7.74:2010/03/28(日) 12:47:20 ID:FkbIQLUX
目が細かくても流量は大して変わらないよ
370pH7.74:2010/03/28(日) 14:46:41 ID:sR+SBGht
稚魚を吸い込まない目が細かいスポンジなんて、すぐに目詰まりして使い物にならないよ。
371pH7.74:2010/03/28(日) 19:20:25 ID:N6RvFlW9
>>359
私もマスターパルminiを使用しています。
私の場合は交換マットは使わずにリングろ過カートリッジの中身を抜いてゲルマットを入れています。
カートリッジの次にネットに入れたリングろ材を突っ込んでます。
マスターパルminiの上蓋は半透明なので照明が当たってネットに苔が生えてしまうので黒く塗装しました。

濾過槽
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/NEC_0002.jpg
上蓋
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/NEC_0003.jpg
372pH7.74:2010/03/28(日) 19:26:14 ID:uyuM7tKh
「うどん」を入れてるのかと思った
373pH7.74:2010/03/28(日) 19:27:01 ID:Z/lhbAN4
どっちかっていうとそうめん。
374pH7.74:2010/03/28(日) 20:37:12 ID:4Ui9xlu8
>>367
ないよりはあった方がずっといいんじゃないかね。

大磯底面に直結させて、一応交換式カートリッジ付けてたけど、
底を抜けてくるときにこされてくるのか、ほとんど汚れなかったね。
カートリッジ式はバカ正直に換えてると高くつくんで
今はウールマット付けてるけど、まぁ、保険くらいに考えてる。
375pH7.74:2010/03/29(月) 00:01:32 ID:puyu8ac5
>>367
底面と直結なら、リング濾材も必要ない。
底面と併用なら、外掛けはウールマットだけでOK。

376pH7.74:2010/03/29(月) 00:53:24 ID:XgymDnDW
テトラのバイオフォームキットジュニアのパッケージにAT-20が載ってたので買ってみたのだが、
やはり元来はAT-30用のためか、AT-20の濾過槽に突っ込むのは幅がありすぎて無理が生じてる感じ。
AT-20は対象外のはずだし、おかしいなと思ってたんだよな・・・

AT-20ユーザーの皆さん、テトラに騙されないようご注意を!.
377pH7.74:2010/03/29(月) 01:04:17 ID:5nCDd6pk
自作で大きな外掛けフィルタ作ってる人いないかな
プロッシモ買えばいいとかいうのはナシで
378pH7.74:2010/03/29(月) 01:08:21 ID:E6GUYWaH
外掛け自作するなら外部自作するんじゃないか?
379pH7.74:2010/03/29(月) 01:10:34 ID:c04TNHnJ
サテライトもどきを自作してた人がいたけど、あれって普通に外掛けフィルターだと思う
380pH7.74:2010/03/29(月) 01:16:39 ID:H3gJ5+as
自作板だかで、水槽より大きなOF槽を背面設置してる人が居たけど、
見方によっては巨大外掛けだと思う。
381pH7.74:2010/03/29(月) 01:18:11 ID:igBxwRlu
むしろサテライトが本水槽で
水槽全体が濾過槽
382pH7.74:2010/03/29(月) 01:23:42 ID:H3gJ5+as
>>381
その発想は無かったわw
ストレスや喧嘩で生体が死ななければ、サテライトで超過密飼育できそうだw
383pH7.74:2010/03/29(月) 01:50:43 ID:5nCDd6pk
>>378
外部だとモーターやら水漏れがめんどくさいなーと
>>380
探してみる

麦茶入れとか改造出来そうな気がしたんだよね、とりあえず探してみる、色々ありがと
384pH7.74:2010/03/31(水) 01:27:23 ID:mKwPq6Wz
外掛けにストレーナースポンジ付けて、ろ材はサブストだけとかって濾過機能しないか?
385pH7.74:2010/03/31(水) 01:53:41 ID:9mEZnWF6
>>384
俺の外掛けは、ストレーナーも濾材も洗車スポンジだわw
眩し過ぎる黄色が激しくダサいけどエビ繁殖用水槽だから
気にしない。
386pH7.74:2010/03/31(水) 14:47:23 ID:25fLw1I3
うちはAT-20にスドーのブリーディングフィルターS用交換スポンジ付けてるわ

デフォのストレーナーだと目が粗すぎで稚エビ吸い込んじゃう
387ナマラー:2010/03/31(水) 21:12:19 ID:i9sD8N/P
バイオホイールフィルター持ってる人に聞きたいのですが、インペラーをインペラーケースに挿しますよね?そこどんな感じでやってます?おもいっきり挿れると凄い音がして水が少ししか出てこないんですけどこれ故障ですかね?
388pH7.74:2010/03/31(水) 21:16:22 ID:ydlsBJ7M
思いっきり挿れるとかこれだから童貞は
389pH7.74:2010/03/31(水) 21:17:56 ID:UoE7QqHe
>>384
俺と一緒だわ
あと俺はサブストの手前にウール入れてる
390pH7.74:2010/03/31(水) 22:45:11 ID:xV2leb62
オレは純正ろ材パック?の中のカーボン抜いてサブスト入れてる
391pH7.74:2010/04/01(木) 00:24:56 ID:TGp1H7kv
>>390
同じく
392pH7.74:2010/04/01(木) 02:18:18 ID:5xsS9LAX
>>390
純正ろ材がパンパンにならないか?
393pH7.74:2010/04/01(木) 10:08:22 ID:6f4lYWIO
>>390
純正ろ材パックのプラスチック枠にウールマットを縛り付けて
下流側にネットに入れたサブストを目一杯入れたほうが濾過能力
も上がるし、メンテナンスも楽だと思う。
394pH7.74:2010/04/01(木) 13:04:01 ID:w2DmI2R2
私はAT50の純正バッグのカーボンを抜いて極小のリングろ材を入れていますが
やはり濾過槽は小さいですね。
395pH7.74:2010/04/01(木) 13:22:15 ID:YwTfT5kw
メンテがらくだと思う俺のやりかた。

外掛けの中身は生物濾過重視で基本いじらない。
物理濾過はストレーナー部分にスポンジかぶせて、それに全て任せる。

掃除&換水のときは、ストレーナーのスポンジだけ換水の排水で洗う。
掃除だけの場合は、ハイポ入れた水でスポンジを洗う。

ストレーナー用のスポンジを綺麗にしたり、新しいものに交換しても、
生物濾過として使ってる部分をいじらないから、バランスが崩れにくい。
スポンジの掃除も、バケツの中でニギニギするだけだから楽チンでオススメ。
396pH7.74:2010/04/01(木) 15:23:35 ID:S6E4aabh
>>392
ビール腹のおっさんみたいになってる


>>393
あ〜スマン
ストレーナーにP-Iスポンジつけてるから
基本的に純正ろ材はメンテフリーになってる
そして下流側にはブラックホールが窮屈そうに入ってる
397pH7.74:2010/04/01(木) 16:21:04 ID:QOX0w+RR
>>394
改造を前提に濾過槽の広さを重視するならGEX
398pH7.74:2010/04/01(木) 17:45:10 ID:E9nZrSaa
>>394
プロッシモ
2.2リットルの容量は伊達じゃないぜ
399pH7.74:2010/04/01(木) 18:48:07 ID:QOX0w+RR
プロッシモさんが水槽にバックドロップを掛けないか心配
400pH7.74:2010/04/01(木) 20:09:23 ID:EKNFhpYS
これは外掛けに限らない話なのだが、
電源の周波数が50Hzと60Hzの違いで1〜2割ほど性能差が生じるよね。

例えば電源が50Hzの東京では流量が足りなくても、60Hzの大阪ではちょうど良かったとか、
逆に60Hzの大阪ではオーバースペックでも、50Hzの東京だとちょうどいい感じだったとか。
401pH7.74:2010/04/01(木) 22:48:49 ID:jmRkN0oE
性能差っていうより流量差だね
402pH7.74:2010/04/01(木) 23:29:52 ID:Zko9ppdk
GEXの簡単ラクラク何とかフィルターがすぐにオーバーフローするから、
純正フィルターを外して代わりにリングろ材とウールをぶち込んでやったら安定した。

噂には聞いてたが本当にそのままでは使えない糞仕様のGEX製品だと思ったね。
純正フィルターだと週1回のペースで交換が必要なレベルだ。本当に悪い会社だ。
403pH7.74:2010/04/01(木) 23:34:18 ID:rQ/dD7qf
外掛け自体そんなもんだ
何もgexだけ悪いわけじゃない
404pH7.74:2010/04/01(木) 23:52:44 ID:Zko9ppdk
少なくともテトラは目詰まり対策として、活性炭を下へ落としてからセットするように書かれている。
それができないんだよな、GEXのやつは。しかも、フィルターの価格もテトラよりも高い場合が多い。
405pH7.74:2010/04/01(木) 23:59:59 ID:JniYUPdL
そういやGEXだけが各社共通タイプの外掛け交換用フィルターを出してたけど
あれが作りも良くないくせに適合する他社の純正より高額なんだよな・・・
406pH7.74:2010/04/02(金) 01:05:42 ID:OKg0sYe0
>>404
>活性炭を下へ落としてからセットする
それだと、活性炭を通らない水が多くなって、活性炭の効果が減るのでは。
濁りや匂いを取ってくれなかったら、オーバーフローしてるのと変わらないと思うけど。
407pH7.74:2010/04/02(金) 01:41:08 ID:f0k9fbgq
>>405
あれもすぐに目詰まりするんだよなw
中に入ってる活性炭はキョーリンのカーボンパックの中身と同じみたい。

>>406
活性炭による吸着ろ過だけが濾過のすべてだと思ってるとしたら残念。
408pH7.74:2010/04/02(金) 02:26:13 ID:OKg0sYe0
”だけ”とは言わないけど、
仰るとおりに抜け道を作ると言うことは、そこに集中するわけで
負荷の掛かる活性炭部分を避けて通られては意味がない、という意味で。

逆に考えて、オーバーフローをすすぎのサインと捉えればいいのでは。
週に1回ぐらいはすすぎぐらいはやってあげてもいいと思います。

まぁ、GEXの純正はすすいでもキツイのは知ってる。今は違うもの使ってる。
それでも詰まるけど
409pH7.74:2010/04/02(金) 03:40:58 ID:aceJI1i6
30キューブ、外掛けminiパルと底面直結、ナナ3株、ネオンテトラ10匹

この状態で、エアレーションはやった方が良い?それとも必要ない?
410pH7.74:2010/04/02(金) 03:53:30 ID:BH6fv5Ub
10匹程度なら大丈夫だと思うけど
411pH7.74:2010/04/02(金) 09:11:13 ID:vqiB0o7c
プロッシモみたいな反則はなしでGEXの外掛けが1番好きよ↑
テトラはろ過層狭いしダメね。
みんな改造してるけどラクラク3台稼動中
412pH7.74:2010/04/02(金) 14:39:49 ID:RkC8mTsM
らくらくM + テトラの替えフィルター + マルチカセット

これが小型水槽には最強だと思ってる。
うちは4台稼動中。
413pH7.74:2010/04/02(金) 15:02:35 ID:BH6fv5Ub
リング濾材ぶち込んだ方が良くね?
414pH7.74:2010/04/02(金) 15:05:34 ID:vqiB0o7c
マルチカはいらんね。純正で荒目とバクテリア繁殖マットついてるやつからバクテリア繁殖マットだけはずして残りのスペースにはリング大量が1番よ
415pH7.74:2010/04/02(金) 15:10:29 ID:7JwaNeEi
マルチカセットにスポンジやウールを入れるって人もいるから、無駄にはならないと思う
416pH7.74:2010/04/02(金) 15:54:26 ID:gp5SoGG/
もう全部プロッシモにしろやゴルァ
417pH7.74:2010/04/02(金) 16:18:22 ID:6yfAVg7d
らくらくLを使いはじめるんだけど、
リングを入れる予定なら、付属のフィルターは初めから使わないほうがいい?
もったいないので、使えなくなるまで使ってからリングにしようかと考えたけど、
せっかく定着したバクテリアをフィルターごと捨てるより、
初めからリングにしてバクテリアを定着させるほうがいい?
418pH7.74:2010/04/02(金) 16:47:06 ID:BH6fv5Ub
増やしたバクテリア捨てることになるし使わなくていいのでは?
俺もラクラクLだけどカセットは開封すらしてないよ
419pH7.74:2010/04/02(金) 19:46:13 ID:vqiB0o7c
単独か底面直結かによって変わるよな。ストレーナーに付属の荒いのじゃなくてスポンジつけるなら純正の付属マット類はいらんかもね。
420pH7.74:2010/04/04(日) 19:47:01 ID:eyFmehe1
底面+水中ポンプ式だったんだけど、底面+外掛けにしてみた
物理ろ過ができていい感じです
で、今バイオバッグJrを使ってるんだけど、中の活性炭の次は何入れようかまよってます

底面と直結してるのでもう生物ろ過はいらないので、何がいいと思いますか?

・次も活性炭
・何も入れずに使う
・アンモニアなどの吸着剤
・ピートなどの水質調整するもの
etc
が候補です
421pH7.74:2010/04/04(日) 21:10:26 ID:GL2ZjCx4
俺は活性炭とサブストを改造して入れてる
正直活性炭だけでいい気がする
422pH7.74:2010/04/04(日) 23:23:01 ID:eyFmehe1
レス卜ン
外掛けが小さいからあまり入れられない
活性炭ですかね、やっぱり
423pH7.74:2010/04/05(月) 20:42:22 ID:xfphwGjw
あまり濾材入れすぎるとオーバーフローしてまうから活性炭くらいで十分いいよ
424pH7.74:2010/04/07(水) 22:42:39 ID:jjUnD8X1
OT45のバイオバッグ取っ払ってリング濾材いれようかと思うんだけど
ただ濾過層にじゃらじゃらと入れるだけじゃ水が上通過するだけで意味なし?
425pH7.74:2010/04/07(水) 22:54:23 ID:x6uAbB8X
>>424
意味は無しに近い。
定番の改造オススメ。
ググレ
426pH7.74:2010/04/08(木) 00:21:47 ID:7fPjjBr1
この前掃除した時、底面パイプから中へ入りこんだエビちゃんが、今日外掛け掃除したら中でおなくなりになってたorz
早く気づいてあげればよかったorz
427pH7.74:2010/04/08(木) 10:02:39 ID:OhFiVKAS
>>424
そこで下部をカットしたプラ板ですよ。
428pH7.74:2010/04/08(木) 18:27:03 ID:oglPd34u
マリンランドのモーターの強さは異常
429pH7.74:2010/04/09(金) 23:25:06 ID:GhjUWkCX
30キューブでテトラAT50からGEXらくらくMに交換したんだけれど試行錯誤の末マルチカセット+スドーハードマット(上部用をカット)
+テトラバイオバッグJrで落ち着きました、マルチカセットの中にはリングろ材極小のみを詰めてあります。
GEX製品はすぐに壊れるヒーターで良いイメージは無かったのだけれど外掛けの濾過槽容量には脱帽です、、稼動音はそこそこ喧しいのが難ですが。
430pH7.74:2010/04/10(土) 00:21:55 ID:n5xqw9YO
その不評なGEXのヒーターなんだけど・・・やっぱ買い換えたほうが良いかな?
怖くなってきたよw

水槽小さいからミニミニぐらいしか・・・
何か良いのは無いかしら?
431pH7.74:2010/04/10(土) 00:31:01 ID:8jUySB3x
>>430
20キューブ(8リッター)にテトラ50ワットを使用中です。
ヒーター容量が大きめですが全く不都合は無いです、、参考までに。
432pH7.74:2010/04/10(土) 01:03:46 ID:n5xqw9YO
>>431
ありがとう。ちょっと考えてみる。
問題なのは・・・俺の水槽6リッターなんだよなww(GEXのメダカのお部屋)

ネオンテトラが4匹泳いでるだけの質素というかなんというかw
あと2匹は入れたいなぁ・・・
433pH7.74:2010/04/10(土) 09:37:36 ID:IqZGhfAh
>>429
AT50とらくらくMはどちらが静かですか?

自分も先週らくらくM買ったばかりでAT50も候補でした。
らくらくはプラスチック成型が他社と比べてしょぼいのと
水中モーターとパイプをはめるときのゆるさが残念。がっちりしていない。

434pH7.74:2010/04/10(土) 10:24:16 ID:8jUySB3x
↑比べたら静かさでAT50の勝ち、でも買い換える程でもない。
テトラは濾過槽が小さすぎだ。
435pH7.74:2010/04/10(土) 11:26:10 ID:0XHrOLlZ
ATの水中モーターなんとかサイズを2/3ぐらいにはしてほしい
ついでに色も黒に
436pH7.74:2010/04/10(土) 13:58:28 ID:4xHJytVH
水槽内にモーター来るの嫌なら、
OT系にすればOKかと。
437pH7.74:2010/04/10(土) 16:39:26 ID:J+dCcYSz
OTはATのメリット(静か、ポンプのOリング水漏れ恐怖なし、呼び水不要)がなくなる。
濾過槽は広くなるけどね。まあ、OTもATも一長一短で、どちらがいいということはない。
GEXのラクラクシリーズはよくできてると思うよ。改造するのが大前提だけどw
438pH7.74:2010/04/10(土) 21:10:26 ID:SZp/V3El
排水口につく茶色いものはとっていいのでしょうか?
439pH7.74:2010/04/10(土) 21:23:52 ID:xg/0KTu6
取ったら呪われるぞ。やめとけ
440pH7.74:2010/04/10(土) 21:52:44 ID:SZp/V3El
了解したw
441pH7.74:2010/04/10(土) 22:11:59 ID:OyYeWGA1
>>438
いいよ
442pH7.74:2010/04/14(水) 13:12:28 ID:6fErDpFX
ゲックスのラクラクM,L喧しすぎ、上蓋を撤去してあるけれどゴォーッて唸り音がしています。
万策尽きたからプロッシモに替えようと思うのですが静かでしょうか?
プロッシモを使用中の方が居られましたら使用感などを聞かせてくださいまし。
テトラ、ゲックスは概ね使用しました。
443pH7.74:2010/04/14(水) 21:15:27 ID:xyyAias0
>>442
水槽に当たらないようにちょっと持ち上げて稼働させても音がする?
しないなら共振してるから何かを水槽との間に挟んだらいける
買い替えるなら最後にモーター部をあらったりしてみたらどうだろ
444pH7.74:2010/04/14(水) 21:18:33 ID:WCYUFIs1
>>442
プロッシモは水中モーターだからラクラクと比較するのは・・・
ラクラクはろ材が少ないと共振しやすいような気がする。
どのくらいろ材入れてますか?
445pH7.74:2010/04/14(水) 22:39:09 ID:6fErDpFX
>>443
>>444
レスどうもです、持ち上げて中空保持しても変わらないのです、モーター部をブラシで洗浄しても
残念ながらグウーンと唸り音がしたままです、テトラのAT系との比較はかわいそうですが
OTよりもかなり喧しいです。
 ろ材はマルチカセットにリング一杯と標準ろ材の組み合わせです、流量のレバーは中心より少ない目のあたりです。
基本性能は良い物があるだけに残念至極です。
音の問題が無ければほぼ満点なんだけれどなあ。
446pH7.74:2010/04/14(水) 22:49:23 ID:m3oXari4
標準ろ材などを取り出して、セラミック系のろ過材を山盛り放り込んで流量最大にすれば収まるような。
447pH7.74:2010/04/14(水) 22:51:15 ID:m3oXari4
オーバーフローするようなら濾材の量で調節する方がいいよ。
流量最大で使うのが前提だから、流量が多ければワンランク小さいサイズに変更するくらいのほうがいい。
流量を絞るとコック部分からエアーを噛んでうるさいことがあるからね。
448pH7.74:2010/04/14(水) 23:11:10 ID:6fErDpFX
↑おお!何か道が拓けたような気がします、、と言うのは流量を絞ると音がでるような
感じだったからです。
ひとり焼肉でハイボールを浴びるほど飲んで帰宅した所ですので魚に迷惑をかけると
気の毒ですから正気にもどってからにします。
449pH7.74:2010/04/14(水) 23:37:31 ID:m3oXari4
まあ、せっかくのラクラクなんだから純正濾材はやめとけ。
純正なんてすぐに目詰まりするから濾材を交換するだけ手間と時間と金の無駄。
ラクラクは改造してナンボの商品だからな。
450ラクラクM使用者:2010/04/14(水) 23:48:08 ID:5pki3Kys
>>448
買ったばかりの頃は流量を絞ると音が出た。
はじめは流量強めで使っていた。
1週間ぐらいすると、流量を絞っても音がでなくなった。
451pH7.74:2010/04/15(木) 00:01:11 ID:tz1Mi0ff
みなさん、サンクス。
明日か明後日にでも再チャレンジしてみますので結果を報告致します。
おやすみなさい。
452pH7.74:2010/04/15(木) 10:56:28 ID:py10UTCs
らくらくは、縁なし水槽だとうるさい気がする。
斜めにするとダメな感じ。
453pH7.74:2010/04/15(木) 13:05:26 ID:tz1Mi0ff
>>442ですが、、残念ながらやはり喧しいです、ろ材を交換しても水平にしても変わりなくです。
諦めてプロッシモにするかテトラの水中モーターのみをラクラクに流用するかです。
454pH7.74:2010/04/15(木) 14:57:14 ID:VsG17duS
去年容量増し改造したやつだけど
ついに水もれだした

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100415145616.jpg
455pH7.74:2010/04/15(木) 15:17:51 ID:F752qVsK
悲惨すぎるw
456pH7.74:2010/04/15(木) 15:26:00 ID:ze+n6TKm
>>454
美容整形もそういった落ちが待ち受けてそうw
457pH7.74:2010/04/15(木) 15:27:21 ID:VsG17duS
水漏れ原因の心当たりが多すぎる
458pH7.74:2010/04/15(木) 16:03:06 ID:VsG17duS
原因はシリコン剥がれてビスむき出しになったとこ
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100415155313.jpg

シリコン剥がしてみたら綺麗に腐ってた
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100415155859.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100415155556.jpg
459pH7.74:2010/04/15(木) 16:06:28 ID:VsG17duS
よくよく見るとけっこうガタきてる
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100415155707.jpg

おまえらもシリコン過信しすぎんなよ
460pH7.74:2010/04/15(木) 16:09:47 ID:3wsJTs6s
ポリエチレンだかポリプロピレンにシリコンはちゃんと接着出来るのか?
461 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/04/15(木) 16:12:05 ID:9dKCRVvy
改造し過ぎってか材料間違えたんじゃね?
鉄骨とかなんのために使ってるのかもよく分からん
462pH7.74:2010/04/15(木) 16:16:56 ID:3wsJTs6s
テキトーだけど、シリコンでしっかり接着できるもの≒鼻くそボンドで接着可能なもの
くらいのつもりで接着しないとダメよ。
ポリエチやポリプロピレンなんて難接着材だからさ、接着じゃなくて、防水パッキンとボルトの組み合わせじゃないと。
463pH7.74:2010/04/15(木) 16:29:25 ID:ze+n6TKm
ボルトやネジを通すなら防水シールかませた方がいいよな。
DIYレベルの水道工事でも基本だけどね。
464pH7.74:2010/04/15(木) 17:10:46 ID:VsG17duS
>>461
100均勝負
ケースがペラッペラだから補強にアルミ入れてる

>>462
軽くやすってあるからそこそこくっついた
ビス固定の上からシリコン塗り

>>463
工作囲ちっさくてパッキンなかった(´・ω・`)
465pH7.74:2010/04/15(木) 17:37:56 ID:fm9qO9n+
>>464
あらら、某スレで順調そうな報告を聞いてたのにこんなことになったとは・・
まあ思いっきり逝ってしまう前に気付いたのが不幸中の幸いということで。

確か、PL17持ってたと記憶してるけど、アレを外掛の濾過槽にしてみるとか
はどうじゃろうか?
466pH7.74:2010/04/15(木) 18:56:27 ID:In23N8mm
>>454
ごめんワロタ
467pH7.74:2010/04/15(木) 20:28:35 ID:hStbWPz7
>>454
ここまで弄るなら素直にtetraのAX-30辺りを使えばいいのに
468pH7.74:2010/04/15(木) 20:31:23 ID:lcAHUqE9
外部はおまえらが思っているほどいいものではない。
469pH7.74:2010/04/15(木) 21:41:56 ID:gt4WU3eO
濾過槽を大きくしようとしたんだろうけど
470pH7.74:2010/04/15(木) 21:43:50 ID:VsG17duS
外掛けの手軽さとコスパを重視したらああなった
471pH7.74:2010/04/15(木) 21:50:15 ID:In23N8mm
ろ過能力・管理のし易さの点で上部が最強
472pH7.74:2010/04/15(木) 22:09:46 ID:tz1Mi0ff
見た目はどうでもいいのか?フランケン
473pH7.74:2010/04/15(木) 22:12:57 ID:p5YZ55va
外掛けならぬ、外置きってのがあればいいのに
水槽の壁面に引っ掛けるんじゃなく、水槽の横に自立する感じで
474pH7.74:2010/04/15(木) 22:14:18 ID:Xnb8UFxO
外部?OF?
475pH7.74:2010/04/15(木) 22:14:45 ID:In23N8mm
見た目も別に悪くない。むしろメカっぽくてかっこいい。
水の音をデメリットとして挙げる人もあるが、あれを聴くとアルファ波が出るのでメリットとしてみることもできる。
よって上部濾過が最強。
476pH7.74:2010/04/15(木) 22:16:18 ID:Xnb8UFxO
スレ違いに気付けw
477pH7.74:2010/04/15(木) 22:25:27 ID:tz1Mi0ff
あ、ごめん、、>>472だけれど>>454に対して言ったのであって上部は認めてます。

流れを切って悪いんだけれど>>442のラクラクL、結局テトラのAT50用のモーターを
ポンプにして使用する事にしました。
478pH7.74:2010/04/15(木) 22:28:35 ID:uj2+A4Kw
>>473
だからそれが>>467が言うAX-30のような外部フィルターなんだよ。
http://www.tetra-jp.com/products/filter/filter02/
479pH7.74:2010/04/15(木) 22:58:42 ID:VsG17duS
ネタひっぱってあれだけど
>>454のやつ、メンドウだから内部全面にシリコン打った

それでも容積的にはAX30より多い(`・ω・´)

>>472
見た目はメカメカしいほど素敵

>>473
水漏れしたけど外置き自立型す
480pH7.74:2010/04/15(木) 23:04:29 ID:p5YZ55va
>>478
密閉かつパイプで排水すると普通に外部になるじゃん

俺が言ってるのはオーバフローな外掛けの仕様で、地に足が着いたものってことな
上部式は容量を稼げるけど、水槽の上半分近くを占有するし、外掛けは構造上容量確保に限界があるしってことでね

まぁあまり深く突っ込まないで欲しいけど
481pH7.74:2010/04/15(木) 23:05:10 ID:p5YZ55va
>>479
なんと
482pH7.74:2010/04/15(木) 23:44:06 ID:uj2+A4Kw
U-1フィルター
http://www.suisaku.com/product/soa/

いまだに実物を見たことがない謎のフィルター

>>480
わかる、水槽の高さに合わせた外掛けということか。
地に足が着くと水槽への負担も小さくなりそうだな。
483pH7.74:2010/04/16(金) 00:23:09 ID:SpyVatCQ
ラクラクMの「拡散型吐出口」また「エアレーションアダプター」
を覆うチューブ買ってくる。
ホームセンターで、いろんな口径のチューブが売っている。
隙間があくならばバスコークで埋める。
容器は、2L のペットボトルや、
100円ショップ・ダイソーで売っている背の高くて細いプラ容器
チューブをウォータールーバーのあたりから取り出し、
容器の上部から中に差し込み、底につくまでチューブを伸ばして固定する。
隙間はバスコークで埋める。
( 固定ピッチフォントでみないと崩れる )

          ┌───外掛けから★
排出口   ┌───┼──┐
  ┌───┼─┐ │  │
──┼─┐ │ │ │  │
  │ │ │ │ │  │
    │ │   │  │
    │ │   │  │
    │ │   │  │
  水槽│ │容器 │  │
    │ │   │  │
    │ │   │  │底に固定
────┘ └──────┘
484pH7.74:2010/04/16(金) 00:26:40 ID:F4O1N2UG
何がなんだかさっぱり・・・
485pH7.74:2010/04/16(金) 00:44:25 ID:hh8JnQe8
>>483
こう?さっぱりわからん

                 ┌───外掛けから★
排出口      ┌───┼──┐
    ┌───┼─┐  │   │
 ──┼─┐  │  │  │   │
    │  │  │  │  │   │
       │  │     │   │
       │  │     │   │
       │  │     │   │
 水槽   │  │容    │   │
       │  │     │   │  
       │  │     │   │底に固定
 ────┘  └──────┘

486pH7.74:2010/04/16(金) 00:47:42 ID:0VGdf5Ti
ニッソーのフラットフィルター使ってる方いませんか?
無改造で接続できる底面ってなんでしょう?
487pH7.74:2010/04/16(金) 01:00:31 ID:FuwRn77x
外掛けと底面の合体させるか、併設させるかで調べてみたけど
あまり底面と外掛けの併設ってやってる人いないのね。
上部とかだと併設オススメって感じなのに、やっぱり濾過力が違うからかな?
488pH7.74:2010/04/16(金) 01:09:00 ID:hh8JnQe8
>>483の説明とMの写真見ながら解読して見た
こんな感じのモータ揚水分岐で水回す外置きみたいものじゃないかと

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100416010556.jpg
489483:2010/04/16(金) 02:40:02 ID:SpyVatCQ
>>485
>>488
そう。
483 は、固定ピッチじゃないとズレるから
MS Pゴシック 12pt で作るのだるくって
てゆーか説明が分かりにくいか。w
490pH7.74:2010/04/16(金) 11:08:32 ID:n4FkZVRN
>>487
うちは外掛け=30以下の水槽にしか使っていないので
スペース的に併用じゃなく直結になる

上部の意味が出てくる60以上になると併用になるが

生体数や配管、配線の見た目で臨機応変に組み合わせるだけ
491pH7.74:2010/04/17(土) 00:18:53 ID:mD1/7A+y
>>486
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151500&itemId=65796

※底面フィルターにつないで使用する場合は、下記商品をお求めください(ろ過能力がアップします)。
・スライドベースフィルター(商品番号:12413)とジョイントパイプ(商品番号:44557) 、または
・スライドベースフィルターミニ(商品番号:14143)とジョイントパイプ(商品番号:44558)を
セットでお求めください。(関連商品を参照)

ジョイントパイプ
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151500&itemId=44557

スライドベースフィルター
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151500&itemId=12413

スライドベースフィルターミニ
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151500&itemId=14143

エアリフト用パイプ等がいらないなら、
スライドベースフリー
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151500&itemId=12462
492pH7.74:2010/04/17(土) 00:59:01 ID:yKKNE82b
サテライトにろ材入れるだけでもフィルターになるかなぁ
493pH7.74:2010/04/17(土) 03:02:31 ID:sSjnHGjY
>>480
プロッシモでもまだ小さい?
水槽内だけど、エーハの2448みたいなのはどう?。
494pH7.74:2010/04/17(土) 06:20:43 ID:YWFU3zRF
>>493
多分>>480の人が思ってるのは飼育水槽の隣にサイドフロー式の濾過槽を置きたい
という感じかと
495pH7.74:2010/04/17(土) 08:24:37 ID:dYTAJ7Gw
>492
なるかと言われればなるけど、流水量少ないから大きさ分の濾過能力は無いと思うよ?
496pH7.74:2010/04/17(土) 17:11:32 ID:asZn1QrL
>491

おお、ドモです
497pH7.74:2010/04/17(土) 22:01:29 ID:RUUkSore
ジェックスの簡単ラクラクの給水パイプって
S・M・Lで太さは同じですか?
498497:2010/04/17(土) 22:15:39 ID:RUUkSore
すみませんGEXのサイトでパーツ注文の部分見て自己解決しました。
S・M・Lの給水パイプの部品番号は同じで、
ストレーナーだけ違うみたいですね。(恐らく長さ)
499pH7.74:2010/04/18(日) 08:47:34 ID:o1Ib0nTL
2週間前に買ったゲックスのラクラクM、ヤカマシスなんだけど初期不良で交換してくれないかな。
モーター本体からガーって唸り音がするようになったんだけれど。
500pH7.74:2010/04/18(日) 11:41:38 ID:LBmgJZYP
>>492
サテライトスレでネタが上がってた気がする。
構造的には変わらない気が。
501pH7.74:2010/04/18(日) 12:34:51 ID:EMuUBuwF
ラクラクMとベースフィルターSってどうやって合体させるんだ?
パイプの継ぎ目がガパガパなんだが。
もしかしてMとMじゃないとだめってオチ??
502501:2010/04/18(日) 20:22:37 ID:EMuUBuwF
すまん。解決した。
503pH7.74:2010/04/18(日) 20:58:05 ID:RKM4tYPj
外掛けなんて買ったところで、たいがいの人はプラ板いれて改造するのに
だったらメーカーもそろそろそういうの出してもよさそうなんだけどな
504pH7.74:2010/04/18(日) 21:11:29 ID:ugfpso9Y
>>503
同じこと思ったけど、そんなことしたらマットが売れなくなるからな。
フィルタ本体を安くして、マットで元を取るって仕組みができちゃってるんだろう。
分かってる人だけ改造するってのが現状だろうな。
505pH7.74:2010/04/18(日) 21:41:30 ID:bh5S93nA
>>503
メジャーなとこは無理として
マイナーメーカーはそこんとこ突くべきだと思うよな
506pH7.74:2010/04/18(日) 21:56:24 ID:4b5hG7hu
う…うるさい!

前にらくらく買って激しくうるさくてソッコー捨ててテトラのAT50を3個買ったらどれも静かでした。
今日AT30買ったららくらく並にうるさいです。隣の部屋に行ってもうるさい。

うるさい場合ってどうしたらいいですか?どこかイジってもどうにもなりませんか?
507pH7.74:2010/04/18(日) 22:03:39 ID:vQ8PdQic
どっかで共振してないか疑う
引っかかってるとこにゴムはさむ

モーター殴る
モーター分解してインペラ刺しなおす

メーカーに文句言う
508pH7.74:2010/04/18(日) 22:06:12 ID:adOh9ye+
AT-50の静かさは水中モーターが決め手☆
509pH7.74:2010/04/18(日) 22:17:41 ID:4b5hG7hu
>>507です。
数回殴ってみたけどうるさいんで、インペラ部分を分解してみます。やり方わからないけど捨てる
覚悟でやってみます。


色々調べてたらAT50の方が静かなんですね。30の方が小さいからてっきり音も静かと
思い込んでました。泣



すぐにお返事を下さって本当にありがとうございました。
510pH7.74:2010/04/18(日) 22:35:43 ID:4b5hG7hu
しまった、>>506でした。

>>507さん、インペラ部分引っ張って挿し直したら音が半分になりました!
お金ドブに捨てる所でしたよ。
すっごく助かりました。
どれもありがとうございました!!
511pH7.74:2010/04/18(日) 23:23:44 ID:VkCIFC3K
>>505
ダイソーに頑張ってもらいたいw
512pH7.74:2010/04/19(月) 02:16:30 ID:WTAUuTux
>>511
ダイソーが売るならば、10個入り交換マットとか、そういう方向性だと思う。
513pH7.74:2010/04/19(月) 06:12:09 ID:u/ghHnqP
外掛けはプラ板で仕切った方がいいの? 俺もやってみようかな
514pH7.74:2010/04/19(月) 09:50:03 ID:akWC3Ka+
AT50にAT20のモーターって着くのかな?
誰か試した人居ます?
515pH7.74:2010/04/19(月) 12:20:54 ID:aaZn0qnx
AT20はゴムのアダプターを挿す所(モーターの上の筒)の径が小さいからシールテープ
か何かで対策すれば?
516pH7.74:2010/04/19(月) 12:27:22 ID:yOHkukL4
水温計のパッケージを改造したらスプーンになった件
517pH7.74:2010/04/19(月) 15:38:46 ID:cvl+rfuX
GEXのサーモ+ヒーターのパッケージが、外掛け(OT-60)の水流誘導にピッタリだった
518pH7.74:2010/04/19(月) 21:02:12 ID:a1jNY9Z8
AT-50とAT-20は静か。
AT-30はうるさい。

何故同じように作れないのか…
単純に大きさだけの問題じゃないんだろうけど
519pH7.74:2010/04/19(月) 21:16:00 ID:VYH8eDyx
>>518
以前そう書いたら粘着されたから気をつけな

あれから自分なりに原因を調べたらどうもインペラカバーに問題があるようだ
他と違ってぴったりフィットせず少々歪んでハマるので共振の原因になってる

ちょいと縁を削って一回り小さくしてハメたらAT-50並みに静かになったよ
当たりのAT-30を引いた人はこのカバーの成形がたまたま良かっただけだろうね
520pH7.74:2010/04/19(月) 22:22:56 ID:hfZY5S5M
テトラのAT75とBW150ってどっちがいいのかな。
ちなみに60cm水槽にコリ8匹。
521pH7.74:2010/04/19(月) 23:30:18 ID:rmwB4R+T
どっちでもいいよ。不安なら、両方つけとけ
522pH7.74:2010/04/21(水) 16:12:52 ID:28M4D3LM
AT-30はハズレ。俺も買ったのを後悔してる。
523pH7.74:2010/04/21(水) 17:19:32 ID:gMbDx7WG
俺が買ったAT-30は大当たりだったけどな。これ使ったら、他のは全く使えないよ
524pH7.74:2010/04/21(水) 17:28:21 ID:DXK6KKtG
AT-30しか持ってないから当たりなのかハズレなのかわからない
静かは静かだけど
525pH7.74:2010/04/21(水) 23:58:21 ID:7908jsmd
AT-30 うるさい に一致する日本語のページ 約 1,230 件
526pH7.74:2010/04/22(木) 00:01:07 ID:ngM/yda6
AT-20 うるさい に一致する日本語のページ 約 89,400 件
527pH7.74:2010/04/22(木) 00:05:36 ID:BL9A9uJp
AT30一機しかつかったことないけど
AT20と同じく静かだな

モーター分解清掃とかするけどとくにゆがんだとこもないし

528pH7.74:2010/04/22(木) 00:53:48 ID:ay5sDuk0
>>526
AT-20とうるさいが繋がってるのはトップページに1つしかねーじゃねーかw

さすがAT-30厨きたない
529pH7.74:2010/04/22(木) 04:10:46 ID:KAB2d1tz
>>519
うるさいAT-30のインペラカバーを>>519のアドバイスを元に加工したら少しマシになった気がする。
まだプラケで試験稼動させただけで、実際に水槽にセットしてないので何とも言えないが・・・
530pH7.74:2010/04/22(木) 17:30:15 ID:9gwNcJ9X
OT45にP-1のスポンジ付けれる?
長すぎるかね
531pH7.74:2010/04/22(木) 21:02:29 ID:bxT8ojRA
>>530
君の工夫次第
532pH7.74:2010/04/22(木) 21:36:00 ID:IoXWPRhW
>>530
問題は長さより径だろ
俺はラクラクLにP1を半分に切って使ってるよ
533pH7.74:2010/04/22(木) 22:06:43 ID:FVFTzZQL
>>530
P-Iフィルター買って、OT-45のストレーナーパイプを
P-Iフィルターの緑パイプに換えると素敵
534pH7.74:2010/04/23(金) 00:11:28 ID:SAe8zB/g
535pH7.74:2010/04/23(金) 00:31:10 ID:84dsKpHZ
536pH7.74:2010/04/24(土) 17:04:37 ID:1Nw1P/6q
>>534
いつの間にこんなん出してたんだw
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100500&itemId=12131
専用品はこっちしかないと思ってた
537pH7.74:2010/04/24(土) 17:49:11 ID:xISYE5mQ
濾過槽を改造しないでろ材をめいっぱい入れる方法考えた。
まず筒状のウールマットを作って濾過層に伸びるパイプの口にビニタイとかで縛り付ける。
あとは空いてる濾過層に高性能ろ材をめいっぱい入れるだけ。
物理ろ過を最小限にして濾過槽をフルに使って生物濾過をするしくみなんだけどどうだろうか。
メンテも簡単だと思います!
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan095380.jpg
538pH7.74:2010/04/24(土) 18:06:42 ID:64EGT5jK
ストレーナーにスポンジ使えw
濾材スペース全て生物濾過って今まで通りじゃんw
むしろ濾材スペース無いで物理濾過する分、退化してるw
539pH7.74:2010/04/24(土) 19:16:55 ID:y6blKmjL
稚魚や稚エビが悲惨な事にw
540pH7.74:2010/04/24(土) 20:20:36 ID:FitkITqB
>>537
それじゃー下まで水がまんべんなく行き渡らないぜ
ttp://maxell-livesea.blog.so-net.ne.jp/2006-12-14-1
↑みたいに純正フィルターの枠をつか使った改造が埼京線
541pH7.74:2010/04/25(日) 14:09:21 ID:OCWB6f+r
>>540程度の改造すらめんどくさいから
中身抜いてそこに濾材詰めて
空いたスペースにも濾材放り込んでるわ
542pH7.74:2010/04/25(日) 14:54:20 ID:FNzDSFmh
>>537
すでにやってるw
ウールマットの固定まではやってないけど。

>>541
俺も面倒だからできる限りろ材を放り込むだけだな。
オーバーフローし始めたら軽く洗浄する。
543pH7.74:2010/04/25(日) 23:15:34 ID:eeAZAsRL
マリンランドのバイオホイールフィルターの水流が
問題になってたけど、排出口の先に長めで五pぐらいのガラス蓋ホルダー
を引っ掛けるだけで水流が半分以上落ちてエアーレーション効果も
増して解決。
水流の強さの調節はガラス蓋ホルダーを切れば調節もできる

こんな簡単なことも思いつかないで水流が強い強い使えないと
嘆いてた奴等って馬鹿なんだね
544pH7.74:2010/04/26(月) 00:55:58 ID:tAy3G64G
>>543
俺がそのバカですorz
図付きで詳しく教えてもらえないでしょうか?
545pH7.74:2010/04/26(月) 01:17:12 ID:xeF8IuBL
図なんて必要ないよ

http://www.rva.jp/shop/pleco/4-5.htm

 ↑
例えばこれぐらいの長いガラス蓋ホルダー を使って排出口の先にはめ込むだけで簡単に水流の勢いが止まる
自分はロブスト30に付属してたホルダーを一つ使用してる
しっかりと嵌め込めるからホルダーが水流の勢いで落ちることも無いね
546pH7.74:2010/04/26(月) 17:34:54 ID:1Ru5xn+Y
>>543
で、その馬鹿が嘆いてる間にはそれを思いつきもせず
最近やっと気づいて喜び勇んで書いちゃったの?
547pH7.74:2010/04/26(月) 20:30:45 ID:mSJpO4cX
>>546
流石リアル低脳馬鹿
買った初日にこれぐらい気が付くよ
548pH7.74:2010/04/26(月) 20:43:52 ID:uzV0iEmc
低脳→脳味噌が低い
低能→能力が低い

>>547
自分の低能っぷりを曝け出してどうするw
549pH7.74:2010/04/26(月) 20:52:45 ID:mSJpO4cX
低脳→脳味噌の能力が低い→キモブサID:uzV0iEmc
550pH7.74:2010/04/26(月) 22:04:40 ID:uzV0iEmc
脳味噌の能力www

見苦しいわ

で、買った初日に気づいたのに何でその時言わないの?
それとも大勢の人が低い評価を下してから買ったの?

低能クンは何書かせても自分の低能っぷりを曝け出しちゃうなw
551pH7.74:2010/04/26(月) 22:16:46 ID:lm8mJ28f
>>543のレスに反応するってことは
「嘆いてた奴等って馬鹿」の一員だけに
悔しいのでしょうね。
552pH7.74:2010/04/27(火) 00:22:59 ID:jtl9JKm5

脳味噌の能力www

見苦しいわ

で、買った初日に気づいたのに何でその時言わないの?
それとも大勢の人が低い評価を下してから買ったの?

低能クンは何書かせても自分の低能っぷりを曝け出しちゃうなw



\                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ID:uzV0iEmc
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
  ↑
低脳味噌キモブサマン(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ





553pH7.74:2010/04/27(火) 00:31:37 ID:jtl9JKm5
>で、買った初日に気づいたのに何でその時言わないの

ここ笑うところか?
気が付いたことを直ぐに2ちゃんに書き込む義務でもあるのか?低脳味噌クンw
低脳味噌クンは2ちゃんに依存しすぎのキモヲタなんだね(笑
ったく生きてることが奇跡的な馬鹿なのであろう
可哀想だからこの辺で苛めるのをやめてやるよ
                          以上
554pH7.74:2010/04/27(火) 00:33:14 ID:jtl9JKm5
低脳味噌ハゲにはAAで十分

      ↓
低能クンは何書かせても自分の低能っぷりを曝け出しちゃうなw


\                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ID:uzV0iEmc
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
  ↑
低脳味噌キモブサマン(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ






                           以上w
555pH7.74:2010/04/27(火) 01:17:02 ID:WnqeCjp0
多分、546氏は日頃から馬鹿と罵られてるので
反射的に腹が立ったのでしょう。
556pH7.74:2010/04/27(火) 01:36:14 ID:aYmhB6/i
>>543もこの程度の閃きでここまで増長するなんて日頃うまくいってないんじゃないか?
なんか痛々しい。
557pH7.74:2010/04/27(火) 01:52:43 ID:npfQGe+a
池沼が横槍入れたから変な流れになってけど
水流いい感じになったよサンキュー>545
558pH7.74:2010/04/27(火) 06:15:53 ID:d6sUVzlR
>>552-554
よっぽど悔しかったんだろうけど落ち着けよ



                           以上w
559pH7.74:2010/04/27(火) 07:45:16 ID:LZHNMSqz
AT-20をプチ改造し、メックを詰め込みましたが、物理濾過が・・・
吐水口にウールをのせるだけではダメですかね・・
560pH7.74:2010/04/27(火) 09:21:45 ID:WLQXeW/v
>>559
吐出側に物理を設けるのは・・・
ストレーナーにスポンジじゃだめなの?
561pH7.74:2010/04/27(火) 15:07:53 ID:Wc2J/vTe
>>559
フィルター入れるトコにプラ板入れてんの?うちはらくL。プラ板の水槽側にウール積めてるけど物理濾過できとるよ。
562pH7.74:2010/04/27(火) 16:46:10 ID:zW2hCky5
>>559
とりあえず純正ろ材の中身(活性炭)を抜いて空にしてフィルターだけはめとく。
563pH7.74:2010/04/27(火) 16:47:51 ID:LQjrb2JP
マスターパルミニミニを使い出して1ヶ月位経過したんですが
水槽のの中もアオミドロが酷いんですが
フィルターの中までアオミドロでいっぱいでした。
もちろん付属の二枚の濾財までアオミドロがびっしりと付着してます。
これはマスターパルミニミニでは濾過しきれない濾過不足でしょうか?
水量は約7リットルで生体はネオンテトラ3匹にピンクラムズホーンが一匹という構成です。
改善方法教えて下さい
564pH7.74:2010/04/27(火) 16:51:30 ID:ZHzoBWNM
ストレーナーにスポンジは、糞の多い生体だとそこで詰まって水流が悪くなる
流れが弱くなると、ストレーナーの内側も固まってしまい、掃除が大変
極力濾過槽内に持ってくるか、それが無理なら底面直結か
565563:2010/04/27(火) 16:54:59 ID:LQjrb2JP
回答はまだですか?
何で僕の質問だけスルーされるんですか?
566pH7.74:2010/04/27(火) 17:15:07 ID:WLQXeW/v
>>564
スポンジは2週間に1回程度、水替えの際に取り出して
ニギニギするだけだよ

それが大変だっていわれるとそれまでだが・・・


>>565
>何で僕の質問だけスルーされるんですか?
>>565を書き込んだからだと思うよ
567pH7.74:2010/04/27(火) 17:34:34 ID:ZHzoBWNM
>>566
掃除が大変と書いたのは、ストレーナーの内側の話
内側の掃除は、パイプを全部外してブラッシングになるので大変と。

書いたように生体にもよるけど、うちは凄いから、すぐに固まってたけど
スポンジ外したら1ヶ月は余裕になった
568563:2010/04/27(火) 17:35:53 ID:LQjrb2JP
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう
569pH7.74:2010/04/27(火) 17:37:38 ID:LZHNMSqz
>>560-562
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
メックだけだと細かいゴミが通過してましたので。
プラ板を外し、純正フィルターを入れてみますです。
570pH7.74:2010/04/27(火) 17:40:07 ID:LQjrb2JP
何このスレ。なんでこんな偉そうなんだ?
そら長くやってりゃ初心者よりは物知ってるだろーよ。
だからったって別に人として偉いわけじゃねーだろ。
むしろこんな暗い趣味にはまってる根暗人間だろリアルでは。
こんな糞スレもう来ねぇ。
571pH7.74:2010/04/27(火) 18:04:54 ID:zW2hCky5
えらく短時間で催促するんだな。
2chで催促するとレスが付かないのは当たり前。
そもそもここは質問スレではないし。
572pH7.74:2010/04/27(火) 19:51:01 ID:S0uIjee8
>>563
>水量は約7リットルで生体はネオンテトラ3匹にピンクラムズホーンが一匹という構成です。

この時点で返事要求するにはあまりにしょぼいだろw
働いて金稼ぐまで熱帯魚はやめとけな
まぁ水換えとエサの量、光量、フィルターの掃除・交換とか基本的なところから見直せとしか言いようがない
とりあえず、かなりの確率でエサあげすぎだな
573pH7.74:2010/04/27(火) 19:54:33 ID:y1VbMk+7
質問から10分も経たずに催促とかw
いいかげんスレが流れたら、もっかい改めて質問しれ
574pH7.74:2010/04/27(火) 20:56:10 ID:3jdpSC+Y
>>563コピペじゃないっけ?
見覚えあるんだがw
575pH7.74:2010/04/27(火) 21:56:39 ID:CFZN8awQ
釣られすぎw

そんな皆が大好き(はぁと
576pH7.74:2010/04/28(水) 01:10:32 ID:10Yf8UEP
満足できる回答はまだですか?
577pH7.74:2010/04/28(水) 01:33:16 ID:KvBssnCC
>>563
肥料入れてるなら止める
手で出来るだけ取って水換え毎日1/3、照明時間1/3減少させればその内消える
578pH7.74:2010/04/28(水) 01:41:11 ID:c7rgunk8
570が568のような人生を送ってきたのも納得
579pH7.74:2010/04/28(水) 01:45:40 ID:gTvMRqcP
こんばんは!
580pH7.74:2010/04/28(水) 02:28:49 ID:3VQvM3qW
寝れ
581pH7.74:2010/04/28(水) 10:33:36 ID:QOCtm8CQ
おはやう
582pH7.74:2010/05/02(日) 10:56:37 ID:/L2cChbr
AT-60を使ってるんですが、家族に「うるさい、頭痛くなる」と言われたんで
このスレで学んで一旦バラして組み直そうとしたら爪折れた・・・
どうやったら上手くバラせますかね?
583pH7.74:2010/05/02(日) 11:07:34 ID:Y7MpzVXV
え?家族の上手いバラしかた?ノコギリとかじゃね?
584pH7.74:2010/05/02(日) 11:38:41 ID:/L2cChbr
>>583
言葉足らずですみません
インペラを調整するとかで、フィルターのモーター部分をバラそうと思っているわけです
585pH7.74:2010/05/02(日) 12:00:48 ID:s25z0njq
家族をバラした方が早いんじゃないの?
586pH7.74:2010/05/02(日) 12:27:12 ID:/L2cChbr
ええぇ・・・
寧ろそっちのがめんどいですやん

というのは冗談で
夫婦二人+各々の魚という暮らしぶりですからねぇ
自分の魚も配偶者も配偶者の飼ってる魚も大好きですからねぇ
それは無理です!
587pH7.74:2010/05/02(日) 13:21:14 ID:Y7MpzVXV
なんだそっちの方か。あっちの方だったら桐野夏生のOUTって本を薦めたんだがな
たしかに60のモーターは固い。
だが、下のストレーナー部分についてるインペラカバーを回して外してインペラだけ抜き取ることは可能。
588pH7.74:2010/05/02(日) 13:34:13 ID:dyXf5UQE
夫婦でアクアとかどんだけ充実してるんだよコンチクショウヽ(`Д´)ノ
589pH7.74:2010/05/02(日) 21:24:11 ID:/L2cChbr
582です

>>587
何度もインペラカバー外して取ったり付けたりしたんだけどな・・・
インペラって抜き取っても大丈夫なんですか?

>>588
配偶者は熱帯魚、自分は金魚
多少の違いはあれども二人でアクアは楽しいですよw
590pH7.74:2010/05/02(日) 21:47:27 ID:2joUh/0E
たまにインペラ引っこ抜いて掃除してやんないと水量落ちるよ
591pH7.74:2010/05/02(日) 22:38:56 ID:Y7MpzVXV
インペラなんて磁石で浮いてるだけだから引っこ抜いても全然大丈夫
ただ、羽は折らないようにね
592pH7.74:2010/05/02(日) 23:37:48 ID:z83t1PJs
>>586
チンコもげろ。
593pH7.74:2010/05/04(火) 03:06:56 ID:ZjYk/HjZ
テトラならモーター買い換えた方が手っ取り早いな
594pH7.74:2010/05/04(火) 11:56:25 ID:0riWtJiM
モーター単体より本体ごと買った方が安い場合があるのは上部と一緒だな
595pH7.74:2010/05/04(火) 14:26:53 ID:Ft05RJKG
40センチ金魚エビ水槽にAT−50かAT−60で迷ってるんだけど
静かな方ってやはり50?
596pH7.74:2010/05/04(火) 16:05:36 ID:8dFB+cE7
どっちも同じ。使用者次第で煩くもなるし静かにもなる。
597pH7.74:2010/05/04(火) 16:56:53 ID:9bESqqUC
GEXのらくらくフィルターを使ってるのですが、夜間モーター音がうるさく感じて、なかなか寝付けません。
そこでテトラのAT-50に代えようと思うのですが、どの音の違いがあるのか教えてもらえませんか?

部屋の間取りが1Kなので、毎晩らくらくフィルターに悩まされています。
「らくらく」って名前に苛立ちを覚えます!
598597:2010/05/04(火) 16:58:13 ID:9bESqqUC
すいません、表記ミス

どの音の違いがあるのか教えてもらえませんか?

どの程度音の違いがあるのか教えてもらえませんか?

599pH7.74:2010/05/04(火) 17:05:35 ID:E67iRxPf
ラクラクを電車くらいとするとAT-50は自転車くらいかな
600pH7.74:2010/05/04(火) 17:08:07 ID:fPIK/94s
1Rの俺の感覚だと
空気清浄機>エアコン>冷蔵庫>水作スリムエイトミニ+水心>AT-20
って感じだな。
AT-20は寝るのに邪魔にならないよ。
AT-50は20よりは多少音でかいみたいだが。
601pH7.74:2010/05/04(火) 17:31:29 ID:LVw1+jhv
>597
取り合えず、エアレを絞る、流量を絞る、蓋とか水槽が共振してないか確認、の順番で試してみれば。
水中モーターだから静かだけど、デメリットもあるし万能ではないデスヨ。
602pH7.74:2010/05/04(火) 18:17:55 ID:9bESqqUC
>>599
音がマシになるのであれば、頑張れそうな気がします。
>>600
冷蔵庫より静かであればきっと大丈夫!な気がします。
>>601
エアレと水量は絞ってもあまり音が変わりませんでした。
蓋に関してはいつもヴヴヴヴヴ!ってなりだすのでテープで固定してありますが、やはりうるさく感じます。
水中モーターは水槽内で幅を取るそうですが、後景はウィステリアでもじゃもじゃしているので、
特に気にならないかな?と考えています。

レスありがとう!勉強だと思っていまからAT-50かってくるよ!
改造は面倒だから後日するけど!
603pH7.74:2010/05/04(火) 19:27:09 ID:msfu151S
らくらくのMかLか知らないけれどらくらくのインペラ抜いて買ってきたテトラAT50かAT30の水中モーターを
らくらくの吸水パイプに合体させれば?
ろ材の量は多いままだし静かになるし、僕はらくらくLにAT50のモーターを
合体させてます(AT50のモーターに付いているゴムを利用してパイプと接続。)
604pH7.74:2010/05/04(火) 19:35:23 ID:JaP0yXt8
>>603
ちょうどらくらくLと50のモーターを持ってる俺からしたらあんた天才だわ
605pH7.74:2010/05/04(火) 21:16:56 ID:Vb28OnN+
ラクラクはシャフトへ直に繋がる白い樹脂の成形が甘い。複数台使って
いるが、こいつのバリを落とすことが静音状態の維持に後々効いてくる。

バリ付きのままだと金属軸との緩みを生じやすく、インペラー・アセンブ
リを再組立しないと爆音化は免れまい。ゴム部品を外してくるくると回せ
ば、回転軸に歪みが生じていることが判るだろう。スクリューの汚れも微
妙に効いてくるけれど。
606pH7.74:2010/05/04(火) 23:31:52 ID:ffFT+V/j
今、20キューブ水槽で外掛のウェイバー20(vivaria製)っての使ってるんだが、>>540のってどーゆー意味があるの?あれでマットより濾過力あがるならやってみたいんだけど
後、20キューブ水槽って底面直結出来る?
607pH7.74:2010/05/05(水) 04:07:39 ID:pT01Cr9E
>606
違う銘柄だけど、マットなぞを買えるコストが減るし、
リング濾材とかいれっぱなしだから、
生物濾過が安定する。
たぶんやらないよりは明らかにマシだよ。
608pH7.74:2010/05/05(水) 11:14:43 ID:MsV1V7Ri
>>607
ありがとう!早速やってみる
あれはマット(FB)の上半分をアクリル板で仕切る、でいいんだよね?
609pH7.74:2010/05/05(水) 13:07:35 ID:dEH35Zwx
>>608
俺は下の隙間を2p位にしてる。
その方が止水域少なくなるから。
610pH7.74:2010/05/05(水) 14:44:07 ID:MsV1V7Ri
>>609
その方が止水域が多くなる様な気がするけど、どっちも作ってみて試すわ
ちまにみ濾材は何使ってる?
611pH7.74:2010/05/05(水) 14:50:40 ID:oxVY9KF1
パワーハウスソフトSをめいっぱい入れてる
612pH7.74:2010/05/05(水) 15:03:59 ID:gMsIRRoC
>>610
ストレーナーからの水がFBの後面に流れる
→背面の水が下の隙間から前面に流れる
→前面の水が水槽へ流れる

下の隙間を広くするとフィルター下部に止水域ができる(気がする)
下の隙間を狭くするとFBがオーバーフローする

自分の環境にあった適度な隙間を見つけてね
613pH7.74:2010/05/05(水) 15:16:39 ID:MsV1V7Ri
>>611
今、店に来てみたがそれ4000近くするじゃないか
テトラEXリングとお得用ファインマットをセットで買おうか悩み中
614pH7.74:2010/05/05(水) 15:19:13 ID:oxVY9KF1
>>613
チャームで2500円で買ったよ
615pH7.74:2010/05/05(水) 16:07:59 ID:MsV1V7Ri
結局、パワーハウスソフトSの300mlだけを買ってきました
下敷き買いに行ってきます
616pH7.74:2010/05/05(水) 16:09:22 ID:5C2FmJtm
いってらっしゃい
617pH7.74:2010/05/05(水) 20:34:46 ID:ChXGf8y5
先日GEXのらくらくフィルターに悩まされて、テトラAT-50に買い換えたもの(>>602)ですが、
ATO-50に換えてから夜間のフィルターの運転音が気にならなくなりました(まだ1日しか経ってませんが)。
レスくれた方ありがとうございました。

さて、らくらくフィルターはどうしてくれようか…。
618pH7.74:2010/05/05(水) 20:47:50 ID:cNAXqlZS
らくにしてやれ
619pH7.74:2010/05/05(水) 20:49:33 ID:oxVY9KF1
らくにしてやれ
620pH7.74:2010/05/05(水) 22:01:55 ID:yo/yflzS
らくにしてやれ
621pH7.74:2010/05/05(水) 22:09:11 ID:6f0zAAPt
らくにしてやれ
622pH7.74:2010/05/05(水) 22:11:04 ID:LwSTc2nS
らくにしてやれ
623pH7.74:2010/05/05(水) 22:21:44 ID:ChXGf8y5
とりあえず、押入れに押し込みの刑にしときます…(・∀・;)

なんか、ごめんなさい。
624pH7.74:2010/05/05(水) 22:37:09 ID:mxxLpuBv
わろた
625pH7.74:2010/05/05(水) 23:28:17 ID:UdsEeIjN
>>617
今度はAT-50の水中モーターで水温上昇で困るのかな・・・
626pH7.74:2010/05/06(木) 07:52:33 ID:SqMTeoj8
AT-75W用の交換ポンプを持ってるけど
何か使い道ないかね?
漠然としててゴメンw
627pH7.74:2010/05/06(木) 10:18:22 ID:5SG2N9c1
底面フィルターとか
628pH7.74:2010/05/06(木) 12:26:05 ID:7VoX7gW0
文鎮とか
629pH7.74:2010/05/06(木) 12:31:43 ID:uSOfbssH
アクリル水槽をお使いの方で
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111110300&itemId=58129
こちらとフリンジ幅が同タイプの水槽と
テトラAT-50を組み合わせて使ってる(使えている)方はいらっしゃいますか?

というのも、AT-50が、幅1.7cmまで対応していることは判るのですが、
この水槽のメーカー?や仕様について、検索しても情報が出てこず、
正確なフリンジ幅が判らず、AT-50がセットできるのかどうか確認できないのです。
630pH7.74:2010/05/06(木) 12:32:55 ID:6rV405rK
上部用のポンプとか
631pH7.74:2010/05/06(木) 14:37:19 ID:ZRAfDFwW
>>629
板厚 5×5×4mm

余裕だろ
632pH7.74:2010/05/06(木) 17:31:57 ID:okET/lmX
>>631
フランジの幅

>>629
茶無で購入予定なら、素直に問い合わせてみるのが一番良いかと。
ページの一番下の「お問い合わせはこちら」から、問い合わせフォームにいける。
633pH7.74:2010/05/10(月) 23:55:22 ID:x5yS+dK1
>>629
茶無の60規格アクリル水槽使ってるが、外掛けは一切無理でした。
参考までに。
634pH7.74:2010/05/11(火) 11:17:15 ID:yqVdwFXy
フランジをヤスリで削り落とせば。
635pH7.74:2010/05/11(火) 21:21:38 ID:hYBp1Rew
636pH7.74:2010/05/11(火) 23:25:59 ID:ptBksDkj
>>629
以前、茶無にラクシスシリーズに外掛け
フィルターが使えないかと問い合わせた
事があった。
ラクシスのNO30に関してはわからないが
同じラクシスのNO24・26については外掛け
フィルターは前後に関しては使えるとの事
らしいが・・・
茶無でやっぱり確認したらと思うのだが?

ラクシス 24・26ともフランジ厚は
左右が 40ミリ
前後が 19ミリ
左右には外掛けフィルターは付けられません。
前後でしたら、テトラのOTシリーズかニッソーのマスターパル
となります。

と以前、茶無より返事があった。参考に。

637pH7.74:2010/05/12(水) 03:34:12 ID:oN50mCMC
水槽セットで購入したら、コトブキのF2がついてたが・・・うるさい・・
これって、文句言って、フィルター分だけお金返して貰うわけにはいかないんだろうか
638pH7.74:2010/05/12(水) 04:11:35 ID:yXmx+2NH
>>637
それはクレーマー思考
639pH7.74:2010/05/12(水) 08:20:14 ID:RV+kr2vS
だねぇ…そのセットを選んだ自分に文句を言って
他に音の静かな外掛け買い直すのが普通だ
640pH7.74:2010/05/12(水) 23:52:07 ID:EM+ohWs+
>>637
なんでそのフィルターについて下調べしなかったの?
アクアを諦めて貰うわけにはいかないんだろうか
641pH7.74:2010/05/13(木) 20:53:50 ID:OOTZ3b9N
>>637
かねだいで売れ
あそこぐらいしか中古引きとってくれるところは知らん
642pH7.74:2010/05/13(木) 21:04:46 ID:yjyj2lzu
>>637
あれ? うちのセット水槽のF2は静かだったけどな。
たまたま当たり引いたか。
643pH7.74:2010/05/13(木) 21:18:41 ID:KXmAlfi9
>>637
ハズレの不良品かもしれないから
一応お店にレシートと濾過器を持って行って
良品と交換してもらうのが良いと思う。
644pH7.74:2010/05/13(木) 21:25:27 ID:oEXeQVRR
現在、AT-60のフィルターを使用しているのですが
ノイズが酷いので、AT-50用のポンプに変更しようと
考えているのですが、交換可能なのでしょうか??
645pH7.74:2010/05/13(木) 21:26:56 ID:j+y6ywap
可能だよ。全く同じ物だからな
646pH7.74:2010/05/13(木) 21:32:17 ID:oEXeQVRR
>645
もっと小さいサイズに変更したほうが良いかな?
AT-30とか20に
647pH7.74:2010/05/13(木) 22:46:34 ID:j+y6ywap
君は、何が問題なのかを全く理解していない。
そんな考え方では、何を何度変えた処で、何も問題は解決しないだろう
648pH7.74:2010/05/13(木) 23:35:32 ID:ba8NAprT
50と60は音の面では変わらんよ
というよりどっちも無音に近い(水位が低くて水が流れ落ちる音がする場合は除く)
たぶんポンプが水槽に接してるからビビり音がするんだろ
もうちょいろ過槽を水槽側に寄せてみな
649pH7.74:2010/05/15(土) 02:33:41 ID:ttCdCDB3
OT-Wが出てきたぞ。
650pH7.74:2010/05/15(土) 07:26:54 ID:IvCdMM3u
>>647
死ね
651pH7.74:2010/05/15(土) 22:40:48 ID:Z6ZU97MR
>>649
OT-Wはストレーナがセンターに位置するんだな。
http://www.tetra-jp.com/images/magazine/2ot_w.jpg
652pH7.74:2010/05/15(土) 22:48:44 ID:0m1zC7W5
なにそれかっこいい
653pH7.74:2010/05/15(土) 23:02:55 ID:Z6ZU97MR
というか、すでにOT-Wは・・・
654pH7.74:2010/05/15(土) 23:14:58 ID:1Q7KLARs
正直ATが普及したのに
未だにOTが幅効かせてるのがわからん

やっぱり水槽内のスペース確保の問題?
655pH7.74:2010/05/15(土) 23:16:46 ID:a4tBpNA0
ATの進化版が欲しいなぁ
656pH7.74:2010/05/15(土) 23:20:41 ID:xjOrOTYW
上部濾過が外掛けの位置にズレたやつがほしい。
657pH7.74:2010/05/15(土) 23:37:54 ID:Z6ZU97MR
>>654
ATは水槽の枠幅に制限があったりする。
しかし、OTの場合はどんな水槽でも使えたりするんだよな。
658pH7.74:2010/05/16(日) 00:43:52 ID:VBmrnF7T
OT-Wっぽいのって昔からなかったっけ?
659pH7.74:2010/05/16(日) 00:55:48 ID:gWVUhqhL
>>657
設置制限もあるのか
個人的にOTはメンテがめんどくさくてね
660pH7.74:2010/05/16(日) 02:56:42 ID:Pf0hRIDt
>>656
つプロッシモ
661pH7.74:2010/05/16(日) 03:07:13 ID:tRqOxwGe
>>659
メンテならGEXのラクラクはよくできてると思う。
ATのような水中モーターはバラすのが面倒だからな。
662pH7.74:2010/05/16(日) 09:49:15 ID:tHBpqTtO
>>661
そんなに面倒でもなくね?
まあ、人によると思うけど
663pH7.74:2010/05/16(日) 10:03:05 ID:Vn/otd8C
バラすくらいなら買い換えるだろ
664pH7.74:2010/05/16(日) 10:12:29 ID:2+0x707X
AT-60のノイズに悩んでいたが、思い切って
新しいモーターに変えたら、嘘ってぐらい
ノイズ無かった。 今までのがハズレだったみたい
あ〜 静かだな〜
665pH7.74:2010/05/16(日) 14:04:33 ID:oFT194ly
>>662
ATの水中モーター自体をバラすのは容易だが、
水中モーターとその配管を本体に組み付けるのが面倒。
採用しているOリングが多すぎるような気がする。
666pH7.74:2010/05/16(日) 16:29:35 ID:RpCgLQSH
AT-20の排出滝から黒ヒゲぶら下がってた
667pH7.74:2010/05/16(日) 22:48:39 ID:/RjK+TCO
うちのAT-20の排水口は石巻さんが掃除してるw
668pH7.74:2010/05/19(水) 14:45:17 ID:7YtlPXJM
>>665
あの配管のゴムパッキン異様に固いよなぁ
最初のウチはすんなりハマるんだが硬化すると全く歯が立たたん
669pH7.74:2010/05/20(木) 01:42:15 ID:UGNIOuKT
らくらくeフィルターと底面のハイドロフィルターを直結させたいんだが
何か良い案はないかね?併用ってのは無しで
パイプの口径が合わないんだけどとりあえず突っ込んでれば大丈夫なのかな
670pH7.74:2010/05/20(木) 11:31:03 ID:vtyKKgl4
君が大丈夫と判断すれば、なんだって大丈夫
671pH7.74:2010/05/20(木) 15:01:19 ID:DuAgxWlH
http://twitpic.com/1pbghz

植物濾過材の導入に成功したぜ欠点はモーターにまで巻きついて整備が・・・
672pH7.74:2010/05/21(金) 00:43:17 ID:22EGtuyl
マスターパルミニミニつけたいのに
環境がストレーナー位置が左右逆じゃないとつかなくてせつない
673pH7.74:2010/05/22(土) 01:57:08 ID:stnSWKJ9
今日AT-75Wを購入し使ったのですが
流量最大でもチョロチョロとしか流れませんが
こんなものなのでしょうか?
あと、モーターの接合部が上下にぐらつきますが
これは正常ですか?
674pH7.74:2010/05/22(土) 02:00:13 ID:ITUFQlnr
>>673
どの部分がチョロチョロなのかによって変わってくる。
フィルターを通過して水槽に入る水がチョロチョロなのは仕様かと。
675pH7.74:2010/05/22(土) 04:10:12 ID:stnSWKJ9
>>674
水槽に入る水がチョロチョロです。
以前使っていたOT-60に比べると余りに違ったので・・・
やはりそういうものなんですね。初期不良かと思いましたが安心しました。
有難うございました。
676pH7.74:2010/05/22(土) 07:36:02 ID:6liQpHKj
AT-75は2倍ワイドになっていて、その影響で弱い水流を作りだすのが
特徴なので実際の流量はAT-60以上にありますよー
677pH7.74:2010/05/22(土) 23:42:43 ID:h4zJnrVz
AT-20って途中で仕様変わった?
モーターの消費電力が2種類ある。
1.6/1.5 W (おいらの PL-17同梱品)
2.2/1.9 W (店にあった単品 箱の仕様がシールで訂正されたものや変更済みのものもあった。)
どちらも流量は150/170 L/h

バイオフォームキットJr.も
AT-20本体の取扱説明書には不可と書いて歩けど、
店においてあったキットの説明書きには、
ご丁寧にAT-30の装着方法とは別にAT-20の装着方法が書いてあった。

ほかの飼育セットも見た限りでは同梱品は1.6/1.5 Wだった。
678pH7.74:2010/05/23(日) 23:32:12 ID:shMqlE3W
欠陥品のAT-30を
こっそりで構わないからマイナーチェンジして欲しいな
679pH7.74:2010/05/24(月) 00:58:11 ID:VoCwpKON
AT30ってそんなうるさいか?
680pH7.74:2010/05/24(月) 02:16:25 ID:pKCk3M06
主観だな
音の感じ方はそれぞれ違う
そしてうるさすぎると人の脳はその音をシャットアウトするらしい
微妙な音が耳障りなんだって
でも人によって違うし周波数、年齢によって変わってくるみたい
681pH7.74:2010/05/24(月) 02:44:53 ID:bpBNfLov
60規格ならともかく、30規格だとたとえ一度でも水温上がるのは押さえたい。
682pH7.74:2010/05/24(月) 09:56:44 ID:W2U9bRL/
テトラも仕様変更があったなら公式でアピールしてほしいわ
まあ店には旧型の在庫が大量にあるからしないんだろうが
683pH7.74:2010/05/24(月) 11:12:33 ID:mXZTHKu5
そろそろAT-30の吐出滝の汚れを取ろうと思っていたら
石巻さんが綺麗にしてくれていた
684pH7.74:2010/05/24(月) 12:34:39 ID:yRtlOyon
プロジェクトフィルターのL字ジョイントを紛失してしまった
代用品はありますか?
685pH7.74:2010/05/24(月) 12:50:21 ID:yRtlOyon
あああああ
すれ違いすみません、移動します
686pH7.74:2010/05/24(月) 22:41:01 ID:4RGC2zeA
>>679
水量の割にうるさいよ>AT-30
水温に影響が出やすい水中モーターだしメリットはあまりない。
687pH7.74:2010/05/25(火) 22:50:34 ID:9y9cnwG2
テトラのAT-miniなんてのが出るんだな
http://e-aqua.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=5428
688pH7.74:2010/05/25(火) 22:56:44 ID:BfJfww75
流量は20と一緒なのか
689pH7.74:2010/05/25(火) 23:21:08 ID:N08yF4Rl
これ以上、濾過槽を小さくしてどうなるんだよw
水槽への負荷は減るのだろうけど・・・

ストレーナーフィルターがついてるのが大きいな。
別売だと2個入り400円弱はするし。
しかしSと書いてあるし、少し細身のような気がする。
690pH7.74:2010/05/25(火) 23:31:57 ID:0cwiKl0j
物理ろ過&活性炭だけ期待するならminiの方がいいかもね。
フィルターをガンガン交換しなきゃなんないけど。
691pH7.74:2010/05/25(火) 23:39:48 ID:N08yF4Rl
AT-20とモーターは同じで本体だけが小さくなったという感じかな。
AT-20でも小さいと思ってたのだが、同じバイオバッグジュニアでさらに小型化?
ろ材を斜めに突っ込んだりするのかな?ちょっと気になるぜ。
幅が狭くなった分だけAT-20より水流は強めになりそうだね。
692pH7.74:2010/05/25(火) 23:58:43 ID:HeOs/Ipl
これいい
プラントグラスにむりやりAT-20つけてボトルアクア?やってるけどこれあったら買ったのに
今のAT-20はプラントグラスに比べてごつすぎ
でも今更買わんな
693pH7.74:2010/05/26(水) 00:05:41 ID:tp96yjSn
水量を稼げない容器で水中モーターは怖くない?
とくに夏場なんてモーターからの発熱を無視できないと思う。
694pH7.74:2010/05/26(水) 00:36:06 ID:v4ZrY0wn
室温30度にならないところだから全然大丈夫
つかみんなどんだけ暑いところに住んでるのか
695pH7.74:2010/05/26(水) 01:05:35 ID:4OPr4qYv
室温と気温がごちゃごちゃであほっぽいな
696pH7.74:2010/05/26(水) 01:19:18 ID:tHA/N7C6
写真だと凄く細く見えたけど、ミニフィットやウェーバー20と同じぐらいか
697pH7.74:2010/05/26(水) 02:18:11 ID:v4ZrY0wn
>>695
つかクーラー自体要らない家
風が通って真夏でも28度以上にならない
698pH7.74:2010/05/26(水) 12:25:17 ID:5IDMt9vA
自分だけの特殊ケースで話をされてもな
本州以南で夏の昼間に窓を閉め切ってたら、たいていは30度を余裕で超える
無職が住んでるとかド田舎とかで四六時中窓を開けてられるなら別だがな
699pH7.74:2010/05/26(水) 12:36:40 ID:oyqZUbCf
>>697
昼間に窓を開けて風を通してても室温30度は超える。
700pH7.74:2010/05/26(水) 19:19:02 ID:Sg7J30QL
誰がお前ら個々の家の話に興味があるんだよ
701pH7.74:2010/05/26(水) 20:35:23 ID:TwTKvEgd
鉄骨鉄筋コンクリートなめんな!
702pH7.74:2010/05/26(水) 20:44:04 ID:bVyrILyr
GEXのらくらくシリーズが廃盤になると聞いたけど本当?
703pH7.74:2010/05/26(水) 20:50:58 ID:+AmJ6nZV
直結がちゃんと機能してるかは牛乳を床材にたらせばばいいのかな
704pH7.74:2010/05/26(水) 21:44:25 ID:wr0ZNyfv
>>702
スリムフィルターに統一ってこと?マジありえない・・・
705pH7.74:2010/05/26(水) 23:16:38 ID:tv6u4NH4
>>702
冗談だろ?
本当なら外掛け界の未来は暗いな
706pH7.74:2010/05/27(木) 00:25:32 ID:0qcn6w4O
底面直結について。

30リットル未満で、30cm底面プレート一枚で
直結をする場合、フラットフィルターSか、AT-20をお勧めする。
モーターの力が丁度いい。

これらは電源を切って、入れなおしたとき、呼び水なしで
くみ上げ再起動する。マスターパルミニはNG。

外掛けの種類というより、底面直結の場合、排水量を考える。

軽量カップで20秒とか30秒で、どれぐらい排水するか量るとよい。

一分あたり、1〜1.5リットルあたりに絞りこめば
生物ろ過効率が高く、排水量が少ないので魚にも優しく
コケ発生率が下がる。そして目詰まりのリスクも低下する。

上記のセッティングで二年、13〜26リットルの水槽を無事維持。
底砂はコントロソイルノーマル、富士砂。プレートには洗濯ネット。

外掛けフィルター内部には、何も入れてない。
流木のあくがでたとき、ブラックホールをつっこんだぐらいだ。

新規水槽立ち上げ時は付属の活性炭を入れてはいけない。
しっかり、ろ過バクテリアを底面にわかせる。

外掛け直結のメリットは無音と滝によるエアレーション効果。
外掛けを水のくみ上げ装置、エアレーション装置と割り切りきり
あえて、ろ材をいれないほうが、トータルでトラブルも少なくメンテも楽。

ボトムインフィルターを直結する場合の注意。
エアーホースの黒いL型の差込の先端の穴をふさがないと
底面が機能しない。ライターであぶって穴をふさぐとよい。

現実問題、底面全部を底面プレートで覆わなくてもうまくいくし
重要なのは吸い上げのバランスだ。

では、みなさん、うまくいっちゃって♪
707pH7.74:2010/05/27(木) 00:40:40 ID:0qcn6w4O
一通り読みました。
物理ろ過より生物ろ過。
効率を考えると、小型水槽で1〜せいぜい2リットル毎分。

セッティングが強すぎるとデメリットばかり。
・生物ろ過効率が悪い。
・水流が発生しすぎる。

底面と外掛けのダブルろ過を夢見るのはわからないでもないが
上記の本質を見失っている人が多いと感じた。

いくら外掛け面積が大きくても、ろ材が少ないし、内部の水流が
強いので生物ろ過効率が悪い。

あとま、放置で水あふれたり、外掛けが目詰まりするリスクがあがる。

そうだったら、外掛けに何も入れないのをベースにし
底面の掃除のみというメリハリあるメンテにしたほうが
実質的に楽で水質も安定。

複数の水槽で外掛け底面直結、水中モータ、エアーリフトで底面をやっている。
常に亜硝酸はゼロ。水草も魚も順調。

じわじわ吸い込むのがポイント。ろ過バクテリアが繁殖しやすく
汚れをキャッチしやすい。

目詰まりしにくい。

水流少なければ、コケ発生しにくい、生体にも優しい。

強いモーターでの吸い込みによる、底面ろ過は
ろ過バクテリア、魚、水草の現実を無視してるとしか思えない。

生物ろ過の本質を考えてみてください。
吸着してグルグルまわすのと違います。

では、うまくやってね。
708pH7.74:2010/05/27(木) 01:00:15 ID:VaGOHDLC
ブログでやってね。
709pH7.74:2010/05/27(木) 01:02:25 ID:/tl4U/Xr
なんか凄いの湧いちゃった
710sage:2010/05/27(木) 01:19:24 ID:0qcn6w4O
またブログでやってっていわれたよw 
一年以上ぶりに書いたのにw
てかブログじゃなくてWEBサイトで
徹底的に解説する予定。来年ぐらいだなw

失礼w 
711pH7.74:2010/05/27(木) 01:27:44 ID:gWftoJXC
いやいや、ぜひともブログでやってくれ。ブログならコメント欄もあるし。
それにデジカメで撮った画像も載せてくれたらいい感じになると思う。
712pH7.74:2010/05/27(木) 01:49:32 ID:C3d3OMPs
ろ材はJr.なんだな。
なんでSにしなかったんだろ?
713pH7.74:2010/05/27(木) 01:49:43 ID:ehmsbhpU
>>710
ブログでいいから作ったらここにURL貼ってくれよ
714pH7.74:2010/05/27(木) 02:12:20 ID:DbbIzT/n
そうだねブログにまとめてからURL貼って
715pH7.74:2010/05/27(木) 06:24:25 ID:LzHDeH/v
AT-miniってAT-20より1.5cm小さいだけか・・・
せめて水中モーター小さくしてくれたら買ったのに
716pH7.74:2010/05/27(木) 14:52:20 ID:keDOOTac
マスターパル ミニモニ対抗商品なんだろ
717↑訂正:2010/05/27(木) 14:53:00 ID:keDOOTac
マスターパル ミニミニの間違いです、すいません。
718pH7.74:2010/05/27(木) 16:14:46 ID:bGavaNoe
wwwwww
719pH7.74:2010/05/27(木) 19:56:11 ID:V39MUJ4U
ミニモニとだと流量に結構差があるよね
720702:2010/05/27(木) 20:53:26 ID:NRVwlPjl
>>704
何処かの通販サイトのレビューに書いてあったんだよ。

でも、普通にホームセンターにも並んでるし、
通販もされているし、本当に廃盤だとしても当分は困らないかも。

721pH7.74:2010/05/27(木) 23:07:30 ID:keDOOTac
GEXが販売してる各社共通交換ろ過材(小・幅8cmタイプ)だが、
簡単ラクラクパワーフィルターSに取り付けてみたところ、幅が足りなくてスカスカなんだよね。
さすがにフィルターが外れることはないが、横から水が素通りできるくらい隙間が空いてる。

そこで手持ちのテトラのバイオバッグジュニアを付けたらピッタリ。
ラクラクのGEX純正交換ろ過材は中身(活性炭)を交換できないし、価格も高いので買うことはないだろう。

それにしても「各社共通」をうたいながら自社の製品に合わないってどういうことだよw
適合メーカーにジェックスと載せてるじゃないか。意外とテトラの製品にピッタリ合ったりしてwww
722pH7.74:2010/05/27(木) 23:20:42 ID:vXz0drT7
>>721
あれって枠が紙だよね
その構造からして、元々スカスカで使う設計なんじゃないかと。
まぁ純正でピッタリで使うとすぐ上から溢れて来ちゃうから
スカスカで使うほうが効率はいいのかも知れない

物理ろ過は別の方法で考えるしかないね
らくらくM、Lなら、荒目マットが別にあるから問題はないけど
723pH7.74:2010/05/27(木) 23:30:57 ID:keDOOTac
>>722
そうです、外枠は紙だと思います。
一応は物理ろ過、生物ろ過、吸着ろ過をうたった製品なんだけどね。
まあ、すぐに目詰まりしてオーバーフローする純正ろ過材よりマシなのかもw

テトラのろ材は活性炭を下側へ寄せられるので、すぐに詰まるようなことはないです。
ちょっと中途半端な製品が目立つかなー>GEX
724pH7.74:2010/05/27(木) 23:40:49 ID:r6c0yD8Z
>>721
逆もしかりでAT-20や30にGEXのらくらく濾材がピッタリ入る

ただし取っ手部分を切らないと蓋が閉められないが
725pH7.74:2010/05/29(土) 11:24:11 ID:Sqte8D4i
>>720
たしかにその方向に向かっているかもしれない。
最近近くのホームセンターでは、フレームがないタイプの
各社共通交換ろ過材は、在庫を減らすためかワゴンで安売りされてるし、
別の店では、フレームがあるタイプを95円で売ってるところもある。
726pH7.74:2010/05/30(日) 03:21:55 ID:eQHiKy2Q
らくらく廃盤っていつになるの?
廃盤なら、交換パーツとしてストックしたいんだけど・・・
727pH7.74:2010/05/30(日) 15:00:16 ID:c7lZnBW1
流量と濾過槽の大きさがラクラクの唯一の売りなのに・・・
728pH7.74:2010/05/30(日) 19:21:02 ID:AIV50Gfa
AT-20かってきたけどブーンって五月蝿い
これからばらしてくみたててみる
729pH7.74:2010/05/30(日) 20:35:01 ID:AIV50Gfa
AT-20使いの人ってモーターのみだと音どんなものですか?

自分のはモーターを机の上に置くと騒音サラウンドシステムと化すぐらいの振動ですが
これって初期不良として保障きくんですかね・・・?
730pH7.74:2010/05/30(日) 20:55:29 ID:AW2FRfzg
>>729
水中で使って1mも離れればもう聞こえない程度の音だよ。
水中に沈めても五月蝿いのならハズレを引いちゃったね。

音がうるさいのは故障じゃないから、保障はダメなんじゃないかな…。
問い合わせてみては?
731pH7.74:2010/05/30(日) 21:31:17 ID:ObC/nUFL
AT-30だけではなくAT-20にも地雷が含まれてるのか・・・
732pH7.74:2010/05/30(日) 21:44:03 ID:1sHzrjkp
無音引いた人が羨ましい
水中タイプなら静かかなとAT-20候補入ってたけど、やっぱりハズレはあるのか
ミニフィットで大ハズレ、ウェーバー20が比べて多少
静かではあるけどやっぱり気になるか位のコスリ音する
733pH7.74:2010/05/30(日) 21:47:59 ID:AIV50Gfa
>>730
そうですか・・・本当にありがとうございました;;


携帯電話のバイブぐらいの音で、1m離れても普通に聞こえてしまうため、
ハズレだと思いましたorz

ここ見てる限りハズレ率は低いようなので、もうすこし悪あがきして
ダメならもう一個AT-20を買ってみます

>>731
きを・・・つけろ・・・やつら・・・手ごわいぞ・・・
734pH7.74:2010/05/30(日) 22:09:17 ID:1sHzrjkp
チャームでモーターだけ売ってるけど
他に買う物ないと手間か
735pH7.74:2010/05/30(日) 23:45:34 ID:AIV50Gfa
>>677で言ってることが気になったんだけど
ひょっとしたらこの消費電力変更でうるさくなったんだろうか?

自分のは2.2/1.9Wなのですが、2.2/1.9Wでも静かなAT-20使ってる人います?
736pH7.74:2010/05/31(月) 00:04:29 ID:f0Tu1se0
>>730ですが、うちの箱には1.6/1.5Wと書いてあります。
参考までに。
737pH7.74:2010/05/31(月) 01:14:06 ID:xu5/yXaI
お前らがAT30を地雷扱いするせいで部品が余ってしょうがないから
AT20にAT30のモーターを付けることになったとか
738pH7.74:2010/05/31(月) 08:06:55 ID:jFN3/sUC
自分のは2.2/1.9Wだけど静かだな
AT20に耳を近づければブーンと聞こえる程度
739pH7.74:2010/05/31(月) 16:14:58 ID:yTvdQq7k
コンセントの逆挿しは試したか?

まぁハズレのAT-30なら
そんな足掻きも徒労に終わるがw
740pH7.74:2010/06/01(火) 20:15:21 ID:c6tB31Lj
半ばヤケで、モーター外して空回しさせながら
回転止まらない程度に、指でガリガリ押し付けるの繰り返してたら
ミニフィットの音がかなり静かになった
741pH7.74:2010/06/02(水) 15:13:17 ID:lPT85lma
>>454のやつだけど
また水漏れしだしたからAX-60買ってくる(´・ω・`)
742pH7.74:2010/06/02(水) 20:41:03 ID:j6kpfgv+
AT-20って金魚のお部屋Lの水槽に使えますか?
フレーム(枠)があるので気になっています。
743pH7.74:2010/06/02(水) 21:00:59 ID:iI3Vm56D
>>742
俺はフレームを一部ノコギリで切って装着したぜ・・・
744pH7.74:2010/06/02(水) 21:16:48 ID:j6kpfgv+
>>743
なるほどです。
やはり削る必要があるみたいですね。
745pH7.74:2010/06/02(水) 21:18:02 ID:S2vkfDdC
>>742
http://www.tetra-jp.com/products/manual/pdf/AT20_30.pdf
1枚目4ページの下 
ご注意
水槽枠(フレーム)の幅が1.2cmを超える場合も装着できません。
一般的なSMLサイズの水槽のフレームサイズ1.5cm
746pH7.74:2010/06/02(水) 21:22:19 ID:264KhSjP
>>742
OTシリーズなら可能。
金部屋LならGEXのラクラクがピッタリだよ。
ラクラクSなら水流もそれほど強くないし濾過容積も稼げるし。

というか、L水槽でAT-20だと明らかに能力不足だ。
生体によってはラクラクMやLでもいいね。
747pH7.74:2010/06/02(水) 21:31:42 ID:j6kpfgv+
いろいろとありがとうございますm(_ _)m
ラクラクフィルターにしようと思います。
748pH7.74:2010/06/02(水) 22:07:04 ID:tDWPYRA/
どういたしまして
749pH7.74:2010/06/03(木) 11:43:50 ID:AgE/crh3
>>729
机の上にモーター直置きしたら振動でうるさいのは当たり前。
振動はあるがモーター音自体は静かなはずなので設置を見直すべし。
過去にも出てたと思うけど外掛けが水槽に触れてる部分にクッションになるようなもの挟んでみたら?


うちのは普段は振動音も全然無く静かだけど、モーター部と水槽の隙間が石巻貝ジャストサイズで、
そこに入り込まれると貝殻経由でモーター振動が水槽ガラス面に伝わって
すごいビビリ音出ることがある。
750pH7.74:2010/06/03(木) 12:02:37 ID:3JssZQ55
ホムセンにいって、耐振動ゴムを買ってきて使え
751pH7.74:2010/06/03(木) 12:39:29 ID:uX5LmYhs
>>749-750
机の振動は耐振動ゴムでなくなりはしてたんですが、
どうしてもモーターから本体に振動が伝わってるらしく?濾過槽あたりからブーンと・・・orz

フィルター持ち上げてもうるさいくて;;
752pH7.74:2010/06/03(木) 14:17:26 ID:lcNIwW1h
外部に移行してみたけど
ヒーターやらサーモやらでかえって水槽がごちゃごちゃした

メーカーは早く外置きフィルタつくってくれ(´・ω・`)
753pH7.74:2010/06/03(木) 14:30:57 ID:lcNIwW1h
>>454の亡骸欲しい人いる?
防水してあげれば使えると思う
754pH7.74:2010/06/03(木) 14:33:04 ID:U8bIW/q+
僕はいらないです(´・ω・`)
755pH7.74:2010/06/03(木) 16:30:07 ID:/6oTvyRV
>>752
外部スレじゃないからアレだけど、
外部にヒーターやらクーラーやらを付けるって無理なのかな
756pH7.74:2010/06/03(木) 16:46:42 ID:lcNIwW1h
ヒーターなら電線通す分の穴あけて負圧にしとけば
どうにでもなるけど

クーラーは難しい気がする
一体にするんだったらペルチェ素子半分突っ込まないとならんし
757pH7.74:2010/06/03(木) 19:06:52 ID:7keyleZc
>>752
サテライトなり、使ってない外掛なりを準備して保温器具と出水ホースを突っ込ん
どけばかなりあっさりするよ
後は何かしらの容器でサイドフロー式のサブタンク兼保温器具置き場をこさえてみ
るとかでどうだろう?

>>755
ヒーター内蔵外部ならエーハの海外モデルとかにあったはずだけど
まあ、コンパクトにまとまるのはいいけど、何もかも一体化させると1箇所の故障で
全滅のお知らせになりかねないので現状のとおり外部+ヒーターや殺菌灯を突っ込める
クーラーぐらいで我慢してほしい
758pH7.74:2010/06/04(金) 09:46:26 ID:XaKyCj5s
外掛けの蓋にも取っ手つけてくれ
759pH7.74:2010/06/04(金) 10:44:49 ID:ZMqbGWk/
>>758
オレは、小型水槽に自分で作ったアクリル板のフタに、
アンテナケーブルを引っ掛けておくフックをくっつけて、
取っ手にしている。

ダイソーには、壁掛け用のフックが売っている
シールで貼り付ける小型タイプのものならば代用品になる
760pH7.74:2010/06/04(金) 11:35:05 ID:XaKyCj5s
>>759
素晴らしい発想をありがとう
761pH7.74:2010/06/04(金) 16:10:43 ID:xUYSpGbL
取っ手なんて、AT以外だったら、キスゴムで十分。
762pH7.74:2010/06/04(金) 19:25:52 ID:PnpQcWCu
>>753
プラ部分切断してモーター部だけ残したら普通に水中ポンプとして使える
ばらしたやつで外部やら簡易OF作れるからまだ頑張れ
763pH7.74:2010/06/04(金) 19:49:35 ID:qdKDThha
メンテがめんどくさいから外掛けフィルターが欲しくなったお
おすすめ教えてくれ@45センチ水槽
764pH7.74:2010/06/04(金) 19:56:23 ID:TyXsCvF+
>>762
ポンプはOF水槽の揚水パイプ中間ポンプに生まれ変わりました

残った抜け殻、捨てるには惜しいし絶対に再利用なんてしないしどうしよう
765pH7.74:2010/06/04(金) 19:58:05 ID:TyXsCvF+
>>763
AT-50
排水口にプラ版でも接着して水流弱めてやれば滝にもならんし
766pH7.74:2010/06/04(金) 21:06:59 ID:8ow3D7EJ
アドバイスください。
テトラの20cmキューブ+AT20+底面ろ過で新しく立ち上げました。
大磯砂を3cm程敷いたのですが、2週間経過してもアンモニアと亜硝酸
が減少しません。
換水は2日に一回、半分程度行っています。また、AT20には純正フィルター
+エーハイムメックを詰め込んでいます。
生体はグッピー稚魚15匹ぐらいなんですが、生体が多すぎますか?
767pH7.74:2010/06/04(金) 21:37:04 ID:xWaib7nL
>>766
水換えすぎてバクテリア繁殖してないんじゃないの?
ただグッピー稚魚っていうんじゃどの位のアンモニアに耐えれるのかわからないな・・
自分だったら試験紙で様子を見つつ三日に1リットル程度かな
それとカルキは抜いてるよね?
768pH7.74:2010/06/04(金) 22:03:11 ID:qdKDThha
>>765
サンクス
買ってくる
769pH7.74:2010/06/04(金) 22:11:33 ID:8ow3D7EJ
>>767
水の臭いと稚魚の様子を見ながらの換水なんですが・・・
カルキ抜きはもちろんしてますです。
770pH7.74:2010/06/05(土) 14:05:53 ID:rbHYc+AP
>>763
外掛け改造して使っていたが、メンテが面倒で
底面エアリフトにした。底砂を水換え時に軽くザクザク
するだけでノーメンテ(1年半まだリセットしていない)
771pH7.74:2010/06/05(土) 14:11:05 ID:c45ibugL
>>770
それ十分めんどくさいと思うよ
テトラの外掛け純正のまま使っても3ヶ月ぐらい目詰まりとか無いから
詰まったら捨てりゃいいんだし
772pH7.74:2010/06/05(土) 19:44:09 ID:rbHYc+AP
>>771
「3ヶ月ぐらい目詰まりとか無いから」って、それは生体がかなり過疎ってる
水槽じゃないのか? 参考までに、水槽サイズと生体を教えて。
773pH7.74:2010/06/05(土) 19:52:48 ID:T0ajfj9d
頻繁にマットをすすいでいるんじゃね?
774pH7.74:2010/06/05(土) 20:10:52 ID:t6/neY+f
底面じゃなくてもザクザクは必要だからなー
小型魚がメインなら底面オンリーという選択肢も悪くはない。
775pH7.74:2010/06/05(土) 21:20:53 ID:c45ibugL
>>772
30cm規格にネオン8匹エビ5匹のAT-20水槽です
776pH7.74:2010/06/06(日) 12:41:07 ID:PauWpP1r
凄くアッサリした水槽だね
777pH7.74:2010/06/06(日) 15:38:59 ID:froB0Tx3
>>766
水がまだ出来上がってないよ。生体入れるのが早すぎたんだ。
ウチのはOT-30だけ(純正フィルター不使用・プラ板加工でリング&サブスト)、
底床はマスターソイルHGに水草モサモサで1年以上回してる。
レッチェリ×大小30〜40・グッピー生後1ヶ月稚魚×20入れても1/3換水を週1で無問題だよ。
778pH7.74:2010/06/06(日) 19:05:24 ID:x7pCMW1M
779pH7.74:2010/06/06(日) 19:07:54 ID:qbY512Ly
排出口から入ったのか
凄いねw
780pH7.74:2010/06/06(日) 19:16:14 ID:x7pCMW1M
ほっとけばそのうち帰るかな
781pH7.74:2010/06/06(日) 19:28:01 ID:Ft0nGH8+
元気のいいヒーターだな
782pH7.74:2010/06/06(日) 19:30:42 ID:hIA41Ds5
ほっとくのかよwww
と言うかこの魚なんだろう、ふぐ?
783pH7.74:2010/06/06(日) 19:47:58 ID:x7pCMW1M
いつのまにか帰ってたww
普段から行き来してんのかな?

>>782
いつぞやはやったドクターフィッシュ
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100606194639.jpg

784pH7.74:2010/06/06(日) 21:03:44 ID:3+BT47Ay
785pH7.74:2010/06/06(日) 21:16:40 ID:x7pCMW1M
安心と信頼のドジョウwww
786pH7.74:2010/06/06(日) 21:26:35 ID:y8hvxsxD
>>781に誰かツッコんでやれよwww

ところで、外掛けにヒーターを入れるってのはここの住人はよくやることなのか?エビが火傷しなさそうで良さそう
787pH7.74:2010/06/06(日) 21:28:12 ID:hIA41Ds5
>>783
あーなるほど、あんま見た事ないからさっぱりだった
ショップとかで金魚やメダカがえらいことになってるのはよく見るけどねぇ・・・自分とこは無いな
788pH7.74:2010/06/06(日) 21:34:29 ID:Av99Cao+
ここでも外掛け内にヒーターは推奨されてないと思うよ
789pH7.74:2010/06/07(月) 00:07:41 ID:sFrFQuW9
>>778
ヒーターの入れ方も相当なものだが
パイプといい底といいATの加工が気になる
790pH7.74:2010/06/07(月) 00:53:06 ID:4bTTDlfb
>>789
プラケといい、アナカリスの様子といい、
>>454と非常に似てるというか、同じ人かな?
791pH7.74:2010/06/07(月) 15:36:43 ID:zLKAaqNR
外掛けに外掛け掛けてって
外掛けタワー!
とか考えてた頃があったなぁ…
792pH7.74:2010/06/07(月) 17:25:13 ID:mdbCYABC
>>789
外部につながってるからフィルター機能はない
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100607172241.jpg

>>790
2号機作るのめんどくさかったから外部に逃げてしまった
793pH7.74:2010/06/07(月) 17:32:15 ID:8bFRh9rN
>>792
ヒーター少し水面から出てるみたいだけど大丈夫なの?
794pH7.74:2010/06/07(月) 17:53:31 ID:U5hJIp4Q
ギリギリ浸かってても怖いくらいなのに浸かりきってないじゃねーか
795pH7.74:2010/06/07(月) 18:18:08 ID:mdbCYABC
コンセント抜いてあるから気にしないでくれ(´・ω・`)
796pH7.74:2010/06/07(月) 19:51:54 ID:sgR6TUO/
>>792
安定してるんだろうが、見ててなんか不安になるw
797pH7.74:2010/06/07(月) 20:16:52 ID:mdbCYABC
自立してるけど倒れそうになったら
ふつうに外掛けとして引っかかるから問題ない
798pH7.74:2010/06/07(月) 20:18:09 ID:mAjK5ASH
使用者が問題ないと言うのだから問題ないのだ、うん
799pH7.74:2010/06/08(火) 12:12:16 ID:XOpZsMMQ
>>792
ドライブはんなにしてはるんですかw
800pH7.74:2010/06/08(火) 13:05:56 ID:jNLeUNCj
外掛ヒーターは稼動中の水位がほぼ一定になるんで見た目の危うさに反して
存外にいい塩梅。入れるならポンプ停止に備えてオートヒーターの類かサー
モのセンサーも一緒に入れておくことを忘れずに
>>792はAX用ポンプのマウントもかねてるからドンガラの狭いATを使ってるみ
たいだから見た目ちょっとおっかないけどね

>>792
この繋ぎ方すると、電源落とすと外掛の水を吸い上げる外部が時折あったりする
んで、ヒーターが本格的に活躍する前のメンテ時でいいからAXのモーターの電
源落としても水位が変わらないかだけはチェックしといて下され

801pH7.74:2010/06/08(火) 15:44:18 ID:Sddfy/hm
外掛けについて、
ニッソーのフラットフィルター「Mサイズ」はどうですか?
スタイリッシュですごくスリミです。

流量も調整可能のものです。
なかなか出てこないので…
ちなみにこれを生物濾過仕様にするには、
純正のフィルターをとって、そこに
市販の(例えばエーハイムの投げ輪みたいなの)を
八分目くらい入れればいいのでしょうか?
802pH7.74:2010/06/08(火) 15:48:12 ID:gabZOq17
そうですね
すごくスリミです
803pH7.74:2010/06/08(火) 16:47:33 ID:uzxfFuV2
うちのカクレクマノミがスリミにされました
804pH7.74:2010/06/08(火) 16:52:07 ID:pWNroFDL
805pH7.74:2010/06/08(火) 17:16:08 ID:EZ71qITo
pdfww

うちもたまにエビがスリミになるな
806pH7.74:2010/06/08(火) 17:17:49 ID:aQglwPET
>>801 
さっきSサイズだけど買ってきた。音は静かで安心した。 
他の濾材入れるなら効率上げるためにパイプの延長とか仕切り板作るなどして

水がケース下→上って感じに流れて水が濾材内を確実通過するような改造をした方が良いと思われる。
807pH7.74:2010/06/08(火) 18:29:39 ID:pV3m93dz
>>801
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1200365144/475

475 :pH7.74 :2010/06/08(火) 15:47:56 ID:Sddfy/hm
ニッソーの外掛けフィルター、
フラットフィルター
ってどうですか?
808pH7.74:2010/06/08(火) 20:35:17 ID:N4YMz5oD
濾材交換なんて自己満足だろw
水流が偏って濾過効率大幅ダウンだよ
809pH7.74:2010/06/08(火) 21:45:01 ID:aYNMh89l
らくらくMとマルチカセット、パワーアップBというのを買ったんだけど、
カセットのスポンジ取ってパワーアップの小石積めていいものなの?
810pH7.74:2010/06/08(火) 22:00:31 ID:EZ71qITo
>>800サンクス
ちょっとモーター停めて確認してみた。
一応水吸い込みはなかったけど、シャワーパイプの一番上の穴を
水面より高くしてエア穴にしてみた。
811pH7.74:2010/06/09(水) 06:00:27 ID:GQVdP4j1
>>806>>808
レスサンキューです。
改良にも工夫が必要みたいですね、
うちはMを購入しましたが、
すぐにフィルターが詰まりそうで…
なかなかフラットフィルター使われてるかたがいないんで、
改良も難しそうですね〜
ヤフーで「外掛け 改造」でヤフりましたが
どれを見ればいいのやら。
無難に普通に使うほうがいいのでしょうか。
812pH7.74:2010/06/09(水) 06:45:44 ID:CEiO8t1r
>>811 
ココを参考にしてみ 
http://www.yoshiwo.jp/aquatero/otf/otf03.html
外掛けフィルターなんてそんな高い物じゃないんだし、1個ぶっ壊すくらいの気持ちで挑戦してみるのもイイんじゃない?
813pH7.74:2010/06/09(水) 07:26:36 ID:pmGynYFy
20キューブにAT20+底面直結です。
大磯を3センチ程敷いていますが、水流はどの程度まで絞ればいいのでしょうか。
AT20は物理用として純正+補助にメックを詰め込んでいます。
814pH7.74:2010/06/09(水) 13:17:50 ID:lqqIHxM2
>>813
底面直結なら、大磯4〜5cmは欲しいな。
立ち上がってしまえばAT20の中身は空で良い。
水流は底面のL型排水口の半分位の水量で良い
と思う。
815pH7.74:2010/06/09(水) 13:53:00 ID:23+ctA3/
>>813
底面直結なら物理濾過は底床に任せればいい。
底面が機能していれば外掛けの濾過槽は空っぽでもいいくらいだ。
816pH7.74:2010/06/09(水) 15:18:52 ID:TgMHtq90
>>809
オーバーフロー気味になるんじゃね?
出来ればリング系の過材の方が良いと思う。
817pH7.74:2010/06/10(木) 00:15:24 ID:HVgCqslZ
>>814-815
ご教示ありがとうございます。
水流を絞って、床材にバクテリアが定着するのをしばし待ちます。
818pH7.74:2010/06/10(木) 00:34:36 ID:eUnmqJ2U
>>812
うおー!遅くなってすいません、
ありがとうございます!
とても参考になりそうで助かります。
外掛けの奥深さを垣間見たような気がします。
m(__)m
819pH7.74:2010/06/12(土) 09:41:55 ID:p9CgOLAO
皆さまはじめまして
テトラのAG20にAT20を直結しています。
床材は大磯を4cmほど敷いています。
生体はグッピー4匹+赤コリ2匹。
立ち上げて一ヶ月、アンモニアが薄くですが未だ試験紙に反応します。
亜硝酸は検出されません。
バクテリアのバランスがおかしいのでしょうか。
餌は一日1一回・水換えは週に一回半分程度です。
820pH7.74:2010/06/12(土) 09:43:57 ID:rfPUk3Ab
アンチバクテリアバランサーが一言
       ↓
821pH7.74:2010/06/12(土) 10:05:30 ID:ZUbiD0Ot
  _,,..,,,,_
 ./ ・ω・ヽ ?
 l      l
  `'ー---‐´
822pH7.74:2010/06/12(土) 15:21:24 ID:80ZmCn9R
>>819
テトラのAG20?
823pH7.74:2010/06/12(土) 15:21:31 ID:6GIrJhn5
>>819
生体を入れてどのくらいになるの?
824pH7.74:2010/06/12(土) 15:38:25 ID:fqQyf0tR
>>819
カルキちゃんと抜いてる?
825pH7.74:2010/06/12(土) 21:07:24 ID:fqQyf0tR
前AT20がうるさいって書いたものですが、モーター換えたらほぼ無音になりまんた!
感激;;b
826pH7.74:2010/06/12(土) 21:12:43 ID:0ezQnC3z
827pH7.74:2010/06/12(土) 21:33:07 ID:p9CgOLAO
>>822
RG20でしたー

>>823
約3週間ってトコですか・・・

>>824
キリッ
828pH7.74:2010/06/12(土) 21:35:40 ID:NUtjnxkk
>>827
いや直結というからには、底面か何かに直結しているのではないかと。
829pH7.74:2010/06/12(土) 21:44:23 ID:p9CgOLAO
>>828
底面ベースフィルターとやらに直結してます。
説明不足で申し訳ないです。
830pH7.74:2010/06/13(日) 00:30:27 ID:eovQPo/z
そんな底面あったか?
831pH7.74:2010/06/13(日) 02:10:56 ID:/j6dKyWV
そのくらい察してやれよw
832pH7.74:2010/06/14(月) 17:16:39 ID:7yinpukp
ニッソーの奥行き高さタナセンチの90センチ水槽に掛けれる外掛けフィルターある?
出来ればモーターは外側で。
水槽の縁が太過ぎて無いかな?
833pH7.74:2010/06/14(月) 18:41:06 ID:+YuM6L4J
タナセンチ?
834pH7.74:2010/06/14(月) 18:58:34 ID:7yinpukp
ごめん、45センチです。
携帯なもんで。
835pH7.74:2010/06/14(月) 19:06:42 ID:z27VfI8W
なぁにが「ごめん」じゃ!
あ?
すいませんだろうがおお!?
ボテクリまわされるぞゴラ!あ!?

ニッソーならフラットフィルターの
Mサイズを二基掛けとか。
サブ程度なら一個でもいいんでは?
別売り濾材は確か二個で500〜600円くらいだったし。
まあ改造してもいいわな。
836pH7.74:2010/06/14(月) 19:21:47 ID:0G/AioUr
全力のツンデレに惚れた
837pH7.74:2010/06/14(月) 21:25:49 ID:hqx1p2AF
うん、優しいね。
好きになってしまいそう
838pH7.74:2010/06/15(火) 01:53:05 ID:AW2ebO17
835に抱かれたい。
839pH7.74:2010/06/15(火) 14:57:37 ID:0a4wBcd6
おいATいままで3個かってやったが
いつもいつも、モータとパイプ挿すところが抜けて墜落したり、噴水になったり
いい加減にしろよカスチン
840pH7.74:2010/06/15(火) 15:11:21 ID:Z5cwlSpJ
それハメ方が悪いんだと思う

実際AT-20なんかOリングが固くて入らないのでハンマーで叩いて入れたし
841pH7.74:2010/06/15(火) 15:14:19 ID:60LiaEDR
>>839
おいじゃねぇーんだよボケが!!!
そんなすぐ抜けるパイプなら、てめぇのアナルにでも突っ込んどけや!!!


個人的にOTおすすめ。濾過槽も広くてスゴク(・∀・)イイ
外れるところは、接着しちゃいなよ

842pH7.74:2010/06/15(火) 15:27:16 ID:DciQGriF
  ∧、_∧
`(;゚┌┐゚)ガビーン
  /し└┘J
  し――J
843pH7.74:2010/06/15(火) 16:57:33 ID:GHAzZdTv
>>841今晩よろしくお願いします
844pH7.74:2010/06/15(火) 18:24:59 ID:0a4wBcd6
>>841
俺のアナルもゆるゆるなんだよ
最近よく漏らすw

とりあえずビニールテープでぐるぐる
巻にしてブチ込んだら治った^^
845pH7.74:2010/06/15(火) 18:26:28 ID:AW2ebO17
OT-Wってもう売ってないの?
846pH7.74:2010/06/15(火) 18:49:39 ID:pUcVtQhb
>>845
メーカー廃盤でないかな
847pH7.74:2010/06/15(火) 19:30:37 ID:9wM/iBpH
OTで吹上できるね
結構遊べた
848pH7.74:2010/06/18(金) 00:46:30 ID:jcVmjVz0
AT-50に使えるまともなストレーナースポンジってありませんか?
純正はサイズ合ってないだろってくらいきつくてメンテが面倒で。
849pH7.74:2010/06/18(金) 08:44:29 ID:jD/9enTy
水槽内で圧倒的存在感のP-1おすすめ
850pH7.74:2010/06/18(金) 20:25:23 ID:v/cZOmBD
AT-20
2個もってるがスムーズにモーター部分は入るし、抜けもしないけどなぁ
Oリング劣化してんじゃね?
851pH7.74:2010/06/18(金) 20:34:09 ID:GNjr9Llh
AT-20のコードを本体に引っ掛ける爪
一回コードを外したら、硬くて付かないのは個体差?
852pH7.74:2010/06/18(金) 21:32:32 ID:IL8DwQF/
853pH7.74:2010/06/19(土) 01:31:11 ID:WWrWlM4n
マスターパルミニミニでも入れられる濾材って何かありますか?
854pH7.74:2010/06/19(土) 09:29:52 ID:NLd09ryh
スポンジ
仕切りかネット使えば何でも入るんじゃね?
能力とかはしらん
855pH7.74:2010/06/19(土) 16:48:35 ID:FgamO9xS
すんません、
ニッソーのフラットフィルター(M)は、
底面フィルター直結できるものはありますか?
ニッソー製の底面は存在してますが、
フラットフィルターとの適合については
何も書かれていませんでした。
856pH7.74:2010/06/19(土) 22:03:56 ID:3QstCk0f
857pH7.74:2010/06/20(日) 00:55:31 ID:E8Or0TJ3
>>856
さんきゅ。
ジョイントパイプ2種あるのはなぜです?違いは?

>>・スライドベースフィルター(商品番号:12413)とジョイントパイプ(商品番号:44557) 、または
・スライドベースフィルターミニ(商品番号:14143)とジョイントパイプ(商品番号:44558)を
セットでお求めください。(関連商品を参照)

858pH7.74:2010/06/20(日) 01:00:15 ID:hhCaXs8S
ニッソー マスターパル 1が680円だったのでつい買ってしまった
予備として使おう…
859pH7.74:2010/06/20(日) 01:04:11 ID:HObFAbg6
まあ容量も多いし軽石かスポンジでもつっこんどけ
860pH7.74:2010/06/20(日) 02:36:58 ID:a8PRt379
>>858
どこで売ってたんですか?
861pH7.74:2010/06/20(日) 23:13:13 ID:qHozwsjB
>>857
チャームのサイトみて聞いてるのか?
マスターパル1用とマスターパルmini用の違い。
ってまではチャームのサイトに書いてあると思うのだが。

といいながら、パイプ径は書いてないので教えてやる。
マスターパル1用 23mm
マスターパルmini用 18mm(いずれも内径)

俺はフラットフィルター持ってないので、
後はてめえのフィルターの
ストレーナー径を測って考えやがれ。
862pH7.74:2010/06/21(月) 00:32:39 ID:S238vyPy
>>861
多謝!!!!!!
ありがとう!!!!!
863pH7.74:2010/06/21(月) 00:33:02 ID:Nzuk+tOt
口は悪いが優しさの塊ですね。
864pH7.74:2010/06/21(月) 01:31:46 ID:MRnESuHc
結婚して下さい
865pH7.74:2010/06/21(月) 01:38:27 ID:j5feNfhq

                    ハ,,ハ
                   ( ゚ω゚ )
                /    \
              ((⊂  )   ノ\つ))
                (_⌒ヽ
                 ヽ ヘ }
            ε≡Ξ ノノ `J
866pH7.74:2010/06/21(月) 09:45:58 ID:383LHF1M
いつものツンデレ番長さんだよね
おいらMだから意味もなく叱られたい・・・
867pH7.74:2010/06/21(月) 18:50:31 ID:uaeQa1tn
868pH7.74:2010/06/21(月) 22:15:00 ID:S+x4a2j9
ニッソー60センチ枠有りスティングレーにAT-20を取り付けできますかね?
869pH7.74:2010/06/21(月) 22:35:16 ID:aO0b16Z+
>>867
ありがとう!
でも送料含めると逆に高くつくかなww
870pH7.74:2010/06/21(月) 22:44:58 ID:doHX5SbZ
>>868
枠を切り取らないと無理
でも枠はアクリルカッターで以外と簡単に切れる

871pH7.74:2010/06/21(月) 22:45:21 ID:OFYlj0o3
>>868
>>745
ns-106の枠幅25mm
GEXのラピレスRV60も同上だった。
プログレもおそらく同じだろう。

フレームカットしないと無理だろう。
872868:2010/06/21(月) 22:51:46 ID:S+x4a2j9
やはりカットですね
強度は大丈夫なのでしょうか?
枠カットして使ってる方いかがでしょう?
873pH7.74:2010/06/21(月) 23:05:02 ID:doHX5SbZ
切ったのは内側のガラス蓋受けの
フィルターを掛ける部分のみなので
強度は大丈夫だとおもわれ
874pH7.74:2010/06/21(月) 23:11:27 ID:S238vyPy
>>872
ニッソーのフラットフィルターならOKなんじゃないか?
875pH7.74:2010/06/21(月) 23:33:44 ID:7ZhisgWp
ニッソーの104(45センチ枠あり)でAT-30×
ニッソーのマスターパル1なら○
876pH7.74:2010/06/21(月) 23:55:35 ID:RcWVRSGr
AT20/30が対応してる枠の幅は12ミリ迄だったと思う
877pH7.74:2010/06/22(火) 02:25:45 ID:15TNI1hU
あれさ、モーター部分をはずして、本体を枠にかけてからモーターを水槽内で本体に装着すればイケル
1.5cmまでは試したけどイケタ。

それ以上は知らない
878pH7.74:2010/06/22(火) 13:49:34 ID:CTlQoDKS
>>868
60センチ枠有りスティングレーにAT-20を取り付けする意味が分からない。
GEXのラクラクにでもしたほうがいい。
879pH7.74:2010/06/22(火) 13:56:32 ID:MA/ZwvZF
焼き肉と一緒にキムチを食う意味が分からない
ご飯と食った方がいい


レベルの話だな
880pH7.74:2010/06/22(火) 14:27:16 ID:1LyP2REh
底面直結で使ってたニッソーのマスターパル1のモーターが、1年経たずに死んでもた
負荷が高かったかなぁ
881pH7.74:2010/06/22(火) 21:57:35 ID:piwetZn5
>>880
あ〜あ
ニッソーのフラットフィルターなら
長持ちしたんじゃあないか?もったいねーなぁ
882pH7.74:2010/06/22(火) 22:18:26 ID:9rPLezUa
意外と短命、外掛けフィルター
883pH7.74:2010/06/22(火) 23:55:20 ID:ad7ce0+C
今4年目
AT-50
884pH7.74:2010/06/23(水) 18:26:57 ID:doOEc2Zj
OT-45 使い始めて18年。まだまだ現役。一度も壊れない
885880:2010/06/23(水) 19:33:34 ID:bUY86QfK
2、3ヶ月ほど先に立ち上げたAT-30底面直結の方は快調なんだよなぁ
でも、マスターパル1の水槽は設置場所の関係でパイプが左側にないと困るので、コトブキのF2を買ってきた
886pH7.74:2010/06/23(水) 19:41:02 ID:igY6peHq
OTってそんなに歴史があるのか
887pH7.74:2010/06/24(木) 20:16:35 ID:7SKHnMER
AT-50買ってきた!
チョロチョロ
888pH7.74:2010/06/25(金) 00:16:25 ID:IaAgNHRx
OT-Wほしいが、廃盤なんでやっぱし何処にもない…
889pH7.74:2010/06/25(金) 01:40:09 ID:Xe/rdLwk
一個持ってるお(^。^)
890pH7.74:2010/06/25(金) 05:29:20 ID:aP/kNIM6
ヤフオクに出てたな
891pH7.74:2010/06/25(金) 09:18:10 ID:Zs3SM2sD
1年半ぶりに倉庫にしまってあったAT20引っ張り出した
25キューブにコバルトスズメ単独飼いならこれでイケルと思って。
一昨日たちあげたがまったく動作に問題はないしほぼ無音
やっぱAT20はいいなと思った。
892pH7.74:2010/06/25(金) 09:55:12 ID:b7140vFo
やっぱ、なんだかんだ言ってもOTだよな
893pH7.74:2010/06/26(土) 08:18:30 ID:Sa5NuLu6
両方好きだよ
894pH7.74:2010/06/26(土) 10:31:52 ID:XpdHk41d
よせやい。照れるぜ
895pH7.74:2010/06/26(土) 16:33:14 ID:mqSjPhSj
外掛けフィルター使ってる人はその構造上どうしても止水域があると思うんだけど
どうあしてるの?
その止水域に藍藻が発生とかしない?
896pH7.74:2010/06/26(土) 16:38:33 ID:MwDMyfam
藍藻は発生したこと無いなー誰かが食べてるのかもしれないけど
897pH7.74:2010/06/26(土) 17:37:18 ID:eNzr0FnV
やっぱりリング状の濾過材のほうが安い綿突っ込むよりもバクテリア増えるよね、実感できるぐらいの差?
898pH7.74:2010/06/26(土) 17:58:20 ID:qmbfFznu
>>897
ウールマットは直ぐ詰まるから、モミモミがめんどくさいし
定期的に交換しなきゃいかんので、バクテリアがリセット
されること考慮するとリングがオススメ。

899pH7.74:2010/06/26(土) 21:01:54 ID:cqI9cWbO
外掛けの濾材容積なんてたかが知れてるんだから
どっち使っても大して変わらん

自分がメンテし易いと思う方で良いよ程度

バクテリアどうこう言うなら
ストレーナースポンジを使っているか否かの方が影響デカイ

底面直結の場合は別次元だが
900pH7.74:2010/06/26(土) 21:16:51 ID:eNzr0FnV
>>898 899
thx、メンテの頻度の差なのか
必要量も少ないしリング買っておく事にするよ
ストレーナースポンジは付属の荒いやつが付いてるよ
901pH7.74:2010/06/26(土) 21:37:02 ID:C1Mk1FY8
リングは買ってあるが
改造するのがめんどくさくてまだ付属のフィルター使ってるわ@AT-50
100斤いって使えそうな素材買ってくるか
902pH7.74:2010/06/26(土) 22:11:24 ID:hDOaASet
ニッソーのフラットフィルターMって、静音性どう?
903pH7.74:2010/06/27(日) 01:57:33 ID:ml2/32EK
>>901
付属のフィルターのウール外してサランラップ巻くだけなんだけどね…
めんどくさい時はめんどくさいよな

バクテリア感じ取る能力無いから
どう?って聞かれても正直わからないし

でも外掛けスキー
904pH7.74:2010/06/27(日) 03:13:42 ID:RvgRtorl
サランラップか!!!

いっつも100均のプラ版切ってたけど
ラップを純正に巻けばいいのかwww横トンだけどサンクsw
905pH7.74:2010/06/27(日) 04:12:36 ID:ml2/32EK
プラ袋?
濾材が入ってた袋巻いて
ドライヤーで接着したりもした

サランラップって何か含まれてたりすんのかな?
906pH7.74:2010/06/27(日) 07:58:48 ID:3XUeFF0S
CとHとClだけじゃね?
別にポリ塩化ビニルは食ったって大丈夫さ
907pH7.74:2010/06/27(日) 19:17:21 ID:FsqUDa9o
しろたま入れると、止水域は関係なくなるよね
外掛けで、使っている人いるのかな

比重がほぼ水と同じ流動濾材 しろたま
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/chanet/docs/sirotama_rk.html
しろたま 50ml容器入
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1113000000&itemId=61513
908pH7.74:2010/06/27(日) 19:49:20 ID:gxctkc2P
動く濾材かぁ
909pH7.74:2010/06/27(日) 20:15:24 ID:0TSv9Jbb
しろたま使ったけど、ダメだわ。全く効果なし。投込みの方がマシだった。
910pH7.74:2010/06/27(日) 20:20:59 ID:NpYuWF7+
コンセプトはよさげだけどなぁ。
ポリエチレングリコールって素材がダメなのかな。
911pH7.74:2010/06/27(日) 20:30:25 ID:0TSv9Jbb
>>910
動きまくっててバクテリアが定着しない。くっ付いても、お互いにぶつかり合って剥げてしまう。
なんとかくっ付いたとしても、水の流れ合わせて動くから、玉の周りの水は見た目ほど動いていない。
だから好気性バクテリアも繁殖しにくい。繁殖しても表面積が小さすぎる。

じゃないかと、勝手に推測してみた。材質の問題でなく動くから効果が無かったと思う。
固定されてる水作やOT、ATのほうが遥かに濾過能力も浄化能力も高かったよ。
ってか「しろたま」つかってた水槽は1週間目にドブの様な臭いがたち込め、水換えの回数を増やしたけど崩壊した(TωT)
但し、うちの環境での話しだけど。他の環境なら違うのかもしれない。
912pH7.74:2010/06/27(日) 20:30:52 ID:jaOlbbMp
水中フィルターと外掛けフィルターって改造しない前提だったら
どっちがろ過能力高いの?
913pH7.74:2010/06/27(日) 20:37:11 ID:0TSv9Jbb
>>912
物理濾過に関しては、圧倒的に外掛け。生物濾過に関しては水槽のサイズと、その水槽の設置環境で
大きく左右されるからドッチがいいとは言えない。

うちの36L水槽(金魚1匹)には、OT-45+底面に、コトブキ工芸のロカボーイ(S)を入れてる。
ロカボーイを1週間使わなかったら、金魚の尾鰭に白斑が出てきた。水質チェックでは全く問題は無かったんだけどね。
ロカボーイを再度稼動させたら、2日で白斑は消えた。
そんな事があって、うちでは投込みの評価は高いよ。
914pH7.74:2010/06/27(日) 20:59:44 ID:7QCxjMqq
>>913
>コトブキ工芸のロカボーイ(S)

ロカドーム?
GEX?
915pH7.74:2010/06/27(日) 21:01:47 ID:E05W0DDG
付属のウール抜いてバスケット部分にリング濾材ガラガラと入れるだけじゃ意味ないよね?
916pH7.74:2010/06/27(日) 21:03:44 ID:Ppy08mik
ろ過能力というか生体にとってはエアレショーンがあったほうが絶対にいいよ
外掛けは見た目とか静音性とか飼育者の都合で使う物だから
917pH7.74:2010/06/27(日) 21:12:45 ID:0TSv9Jbb
すまん。ロカドームだね。イロイロ使ってるからゴッチャになってる。
918pH7.74:2010/06/27(日) 21:15:34 ID:jaOlbbMp
具体的に書きます
今現在20センチキューブでマスターパルminimini使ってるけど
ここに更に水中フィルター追加ってありですかね?
藍藻が発生しまくっててろ過不足みたいです
919pH7.74:2010/06/27(日) 22:54:47 ID:2T9kIJvC
>>918
藍藻は濾過不足もあるが、直射日光の当たる窓際に置いているじゃね?
920pH7.74:2010/06/28(月) 01:06:27 ID:tfgq9Fy4
ぶっちゃけ外掛けより
ろ過ドームやろ過ボーイなどの
投げ込みフィルターのほうが効果がある

外掛けは水が流れるという雰囲気アイテム感は否めない
底面に直結してポンプとして役割を持たせるなら別だけど
921pH7.74:2010/06/28(月) 03:02:18 ID:Da/V4vWJ
このスレみて、外かけ+投げ込み式濾過が最強なんじゃと思い、ロカボとOT-30で濾過することに落ち着いた。
922pH7.74:2010/06/28(月) 03:10:08 ID:OqgvQGtE
ロカボは捨てて水作エイトにしな
使えば解る
923pH7.74:2010/06/28(月) 09:06:54 ID:Da/V4vWJ
どう違うんですか?
924pH7.74:2010/06/28(月) 09:38:03 ID:XIks46C9
一度底面、外掛け、外部、上部、投げ込み、流動を
一つの水槽で全部使って見たい

30キューブとかで
925pH7.74:2010/06/28(月) 12:09:11 ID:X7XarROV
>>923
なにも変わらない。
926pH7.74:2010/06/28(月) 15:49:13 ID:PCTYrMyG
>>920
外掛けはエアーポンプ不要&エアレによる水の飛びがない。
夏場は酸欠対策としてエアレもしてるけどね。
エアレのついでに底面フィルターを動かしてもいい感じだな。投げ込みほど手軽ではないが。

>>924
それぞれに導入目的があるからね。
927pH7.74:2010/06/28(月) 19:12:33 ID:tfgq9Fy4
実際は
水工エイトはただのフィルターで活性炭は別ユニット別売り
ろ過ボーイは活性炭込みのフィルター
水流は水工エイトの方が吸ってる感がある

おまけに水工エイト自体に凄まじい藻を繁殖させるポテンシャルがある
あの隙間構造とデザインがキーポイントなのか
モスドーム機能
928pH7.74:2010/06/28(月) 19:38:26 ID:PCTYrMyG
水工エイトってなんやねん・・・
水作エイトはフィルターを通過する水よりも
底の石を通過する水の方が多いような気がする。

活性炭?あんなの飾りですよw
929pH7.74:2010/06/28(月) 19:46:33 ID:lx/5Z9Aa
分かる、分かるぞ、「工作」って書いて間違って作の方を消した上に
コピーペーストで書いちゃったんだな。
まれによくあることよ。
930pH7.74:2010/06/28(月) 19:52:07 ID:PCTYrMyG
アクア板住人なら「水作」くらい一発変換できるようにしとけw
931pH7.74:2010/06/28(月) 19:54:28 ID:JPrFxBpR
「まれ」なのか「よく」なのかどっちかはっきりしろよ!
932pH7.74:2010/06/28(月) 19:59:45 ID:Da/V4vWJ
>>927
>>923です
ありがとうございます。
確かに、水作の方が隙間があり藻が繁殖しやすそうですよね。
活性炭とかカートリッジも何種類かあり選べるという利点は大きいですね。

でも今ロカボにいい感じで藻が生えているので、このままOT−30との併用で様子見たいと思います。
水作入れる前にエアポンプを静音タイプに切り替えなくちゃ…10年前に購入したのうるさすぎ。
933pH7.74:2010/06/28(月) 20:06:03 ID:TAT1Jsnc
>>923
決定的に違うのは濾材の耐久性
ロカボは意図的に弱くして消耗品を買わせようって魂胆
もみ洗いすると中の活性炭がポロポロ漏れて、すぐ崩れる

水作は硬いウールに骨組みがあるから5年は持つ
底からも水を吸う構造になってるから底床に緩やかな水流ができて
生物濾過を促す
底にゴミが集まるからベアタンクでも使いやすい
30年以上使われてる実績等
934pH7.74:2010/06/28(月) 20:19:00 ID:X7XarROV
ロカボを7年間、一度もフィルター交換せず使ってるのだが?
水作は年に1回は交換せんといけないし、ボディのプラにヒビが入るから3年目で捨てた
935pH7.74:2010/06/28(月) 20:21:30 ID:wCHkVe8o
ロカボーイとかスレ違いだからもうやめにしようぜ
936pH7.74:2010/06/28(月) 20:22:52 ID:7CQIKHHo
水作も濯げば使えるよ
937pH7.74:2010/06/28(月) 20:24:48 ID:TAT1Jsnc
>>934
ネタいいから
938pH7.74:2010/06/28(月) 20:30:48 ID:G+T3ATHc
で、なんの話してたん?
939pH7.74:2010/06/28(月) 21:33:35 ID:SWPGSWKr
投げ込み式を何年も使うことがすでにありえないけどな
940pH7.74:2010/06/29(火) 03:21:26 ID:PJKvCdms
なんだっけ?
投げ込みエアリフト外掛け濾過の話しだっけ?
941pH7.74:2010/06/29(火) 03:32:30 ID:WxNq9Lji
外掛けで書き込み必死ってなんか哀れみすら感じるね

まあどうせ社会の役に立たない、お暇なヒキニートがやってるんだろうから

こんなところで居場所見つけてずっと書き込み続けるんだろうけどね

 ↓   ↓   ↓   ↓

 
942pH7.74:2010/06/29(火) 05:14:49 ID:PJKvCdms
てへ☆
943pH7.74:2010/06/29(火) 10:51:05 ID:K4HXWEQB
とりあえず、投込みと外掛けを直結する方法を考えようぜ
944pH7.74:2010/06/29(火) 10:52:06 ID:K4HXWEQB
いや、底面+投込み+外掛けの方がいいな。
945pH7.74:2010/06/29(火) 15:30:26 ID:58suFhlK
初めて外掛けフィルターを使おうと思います。
AT50とフラットフィルターMならどちらがオススメですか?
音は別に気にしません。
つけるのは40cm水槽です。
946pH7.74:2010/06/29(火) 15:47:34 ID:1KfHLsyJ
>>945
その二つは比べるものじゃないよ
どう考えてもAT50
947pH7.74:2010/06/29(火) 15:50:56 ID:58suFhlK
>>946
ありがとうございます。
AT50のついた水槽セットと、フラットフィルターMのついた水槽セットで迷っていたもので…。
テトラのを買ってきます。
948pH7.74:2010/06/29(火) 15:51:47 ID:58suFhlK
慌てていたもので下げ忘れてしまいました。
すみません。
949pH7.74:2010/06/29(火) 16:50:46 ID:KNy0fVey
>>947
おいおい待て、
フラットフィルターMのがいいに決まってんだろ!
なんでもかんでも鵜呑みにしたら泣くぞ。
フラフィルの交換ろ材は2個入りで500〜600円!だぞ。
流量も調節できるし、水中モーターで静か。おまけに見た目も良い。
もう分かるな。
950pH7.74:2010/06/29(火) 17:17:50 ID:/CuBDBtk
交換濾材使っている男の人って…
951pH7.74:2010/06/29(火) 17:23:17 ID:XeD8fpuc
>>949
おいおい、悪人すぎるなw
952pH7.74:2010/06/29(火) 17:25:11 ID:Kmwm5HSW
底面に外掛合体させて、なおかつエアレーション兼ねて同じパイプでエアリフトさせたらダメかね?
外掛のモーターに負担かかる?
953pH7.74:2010/06/29(火) 17:55:50 ID:aXcDKUcW
エア噛みはインペラその他の寿命を縮めると思う
954pH7.74:2010/06/29(火) 18:09:24 ID:cmrcUr63
フラットは知らないけどGEXスリムフィルターは振動が凄かった
955pH7.74:2010/06/29(火) 18:15:36 ID:XeD8fpuc
>>952
それぞれを単独で稼動させた方が・・・
956pH7.74:2010/06/29(火) 18:29:06 ID:58suFhlK
>>949
ありがとうございます。
でも、書き込んでからすぐに出かけたので、レス見られないまま
テトラの50cm水槽にAT-50がついているものを買って来ました。
水槽の大きさも気に入ったし、この選択でよかったかなと思っています。
957pH7.74:2010/06/29(火) 19:54:13 ID:1KfHLsyJ
>>956
949は自虐ネタな気がするから大丈夫だぞ
水槽は初めてなの?
958pH7.74:2010/06/29(火) 20:02:59 ID:XeD8fpuc
>>956
その選択でよかったと思うよ。
959pH7.74:2010/06/29(火) 20:50:29 ID:K4HXWEQB
>>949
おまえ最低だな
960pH7.74:2010/06/29(火) 21:16:34 ID:58suFhlK
>>957 >>958
今まで小さな水槽に投げ込み式のフィルターしか使ったことがありませんでした。
大丈夫と言ってもらえて安心しました。
ありがとうございました。
961pH7.74:2010/06/30(水) 03:24:32 ID:uVF8+u3G
AT-Miniの掲載きてるね。
http://www.tetra-jp.com/products/filter/filter03/

30cm以下(水量約12リットル以下)水槽用
専用ろ材(バイオバックジュニア付)
延長吸水パイプ
ストレーナーフィルターS付
希望小売価格 ¥1,400(税別)
962pH7.74:2010/06/30(水) 05:47:30 ID:wHj1lhqy
>>952
外掛けの電源抜いてたらいいんじゃね?


後水作のFPSだっけ?とつなぐとかなら
投げ込みと外掛けの合体だなと思た

合体したい…
963pH7.74:2010/06/30(水) 07:03:33 ID:gI3X3d6e
アクエリオンか
964pH7.74:2010/06/30(水) 07:14:43 ID:wHj1lhqy
外掛けのアクエリオン

底面合体!
投げ込み合体!
外部合体!

上部は無理だよね…
965pH7.74:2010/06/30(水) 11:16:05 ID:tCFZDoyU
>>957
え?
頭大丈夫!?
明らかにコスパフォはフラットフィルターが上だろ。
静粛性、スタイルにしてもそうだ。
しかも排水音も静か。付属のガイドを使えば無音に近い。
966pH7.74:2010/06/30(水) 12:02:07 ID:wHj1lhqy
好きなの飼えよ
967pH7.74:2010/06/30(水) 14:08:33 ID:s+RBBW8x
>>965
>付属のガイド

プラ板が付属されててワロタ
968pH7.74:2010/07/01(木) 04:01:30 ID:rJb4ivX0
トータルで見てもフラットフィルターのほうが
格上だと思うよね。
第一、外掛けでATシリーズみたいな
無意味にデカイだけの不細工な作りって、、、。
969pH7.74:2010/07/01(木) 06:18:56 ID:9GDxig4u
でかいのは無意味じゃねーぞw
970pH7.74:2010/07/01(木) 09:14:26 ID:cP7/3e+I
あんなに
でかいんだったら
上部で良いと思うんだがw
971pH7.74:2010/07/01(木) 10:22:46 ID:lC7Xqp4J
規格水槽なら上部でいいが中途半端なんだなこれが
972pH7.74:2010/07/01(木) 12:21:06 ID:7N4ko9+h
大きければいいってモンじゃない。必要なサイズを満たしてればいいんだよ。
それ以上は、無意味だな。
973pH7.74:2010/07/01(木) 14:10:00 ID:0sBnMj0s
>>970
金魚を飼ってるおまえとは格が違うんだよ
974pH7.74:2010/07/01(木) 14:59:18 ID:cP7/3e+I
>>973
格が違うって…w







僕ちゃん
何歳でちゅか?
975pH7.74:2010/07/01(木) 15:16:57 ID:G6xFemZw
相棒の名前は助さんです
976pH7.74:2010/07/01(木) 15:26:11 ID:0sBnMj0s
やっぱり金魚だったかw
大型の外掛けを恥じらいもなく否定する辺りは金魚しか知らないやつだから。
977pH7.74:2010/07/01(木) 17:04:12 ID:FA+wdu3l
よくわからないものと戦っているやつはNGでいいや
978pH7.74:2010/07/01(木) 17:12:09 ID:/uQZjOSQ
外掛け生態ろ過なんてたかが知れているので
水をためておく水槽の大きさや水量より
フィルターの品質向上がメーカーの主眼にだけどな
消耗品も売れるし

最初の掴みはなんかスマートで小奇麗だけど
本気の運用をすると一番見た目が汚らしくなるのが外掛けのつらいところ
筐体に透明度はいらんだろといつも思う
979pH7.74:2010/07/01(木) 17:31:04 ID:g9WJkToK
あー確かに
上部だって黒プラが多いしな

そもそも濾過バクテリアって光に弱いから
地味に濾過効率の差が出そう
980pH7.74:2010/07/01(木) 19:15:52 ID:36fddbCl
タンクが透明だから
光合成するコケが増えるしな
981pH7.74:2010/07/01(木) 20:00:40 ID:7N4ko9+h
>>980
それは飼育水が栄養富化になってるんじゃね?
982pH7.74:2010/07/01(木) 21:13:09 ID:0sBnMj0s
単発の外掛け叩きが沸いててワロタw
983pH7.74:2010/07/02(金) 00:23:42 ID:4UOMGkSc
格が違うワロタw
小学生かよwww
984pH7.74:2010/07/02(金) 00:35:14 ID:iBA8he25
AT-20セットしたんですが夜中の冷蔵庫並みにうるさいです
これってハズレでしょうか?それともこんなもんですか?
985pH7.74:2010/07/02(金) 00:40:13 ID:SADqyr5W
そんなもんってことでいいです
986pH7.74:2010/07/02(金) 01:26:56 ID:roNyhlFv

格 が 違 う !!
987pH7.74:2010/07/02(金) 02:07:16 ID:ctC1PNQS
外掛けと外掛けにパイプ切った上部置けるじゃん!

濾過能力とかどうでもいい
988pH7.74:2010/07/02(金) 02:15:25 ID:N7lJuVnv
>>984
一度モーターをバラしてみな
989pH7.74:2010/07/02(金) 02:32:54 ID:y2/COjjH
>>987
水槽の両サイドに外掛け設置して
外掛けの上に棒材置いてその上に上部設置しても良いな!
990pH7.74:2010/07/02(金) 02:38:49 ID:L34z3lXL
次スレ

【改造】外掛けフィルター総合 Part13【底面合体】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1278005687/
991pH7.74:2010/07/02(金) 03:09:25 ID:ctC1PNQS
>>989
それで外掛けは底面と外部にそれぞれ合体

ロマンの宝庫

>>990
992pH7.74:2010/07/02(金) 03:38:24 ID:/newTCQZ
>>965
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














黒髪短髪ゲイニートの引きこもりがぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwxwxwxwxywwXwwW
993pH7.74:2010/07/02(金) 03:46:38 ID:y2/COjjH
次スレおっつー うめ
994pH7.74:2010/07/02(金) 03:54:32 ID:y2/COjjH
埋没
995pH7.74:2010/07/02(金) 03:59:56 ID:y2/COjjH
AT-20こそ至高
996pH7.74:2010/07/02(金) 04:02:19 ID:y2/COjjH
外掛けの排水口にプラ版付けて洗濯機対策
997pH7.74:2010/07/02(金) 04:03:34 ID:y2/COjjH
振動がひどい水中モーターは一回分解・再組み立てしてから動かしてみる
998pH7.74:2010/07/02(金) 04:04:50 ID:y2/COjjH
ドジョウやらガラルファやらは遡上して外掛けの中に入り込むから注意
999pH7.74:2010/07/02(金) 04:05:52 ID:y2/COjjH
プラ版は100均のクリアファイルとか切ってもいい
1000pH7.74:2010/07/02(金) 04:07:16 ID:y2/COjjH
セイコーマートは至高のコンビニ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。