【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ15
1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2009/09/27(日) 18:07:09 ID:jRqnYYb8
3 :
pH7.74:2009/09/27(日) 18:47:32 ID:KIV1fXW5
]]] ]]] ]]]]]] ]]]]]]]]]]]]]]
]]] ]]] ]]] ]]]]]
]]] ]]] ]]] ]]]]]
]]] ]]] ]]] ]]]]
]]] ]]] ]]] ]]]]
]]] ]]] ]]] ]]]] ]]
]]] ]]] ]]]]]]] ]]]]]]]]]]]]]]]]]
ヘ, 、 ____ ヘ 、
ヘ ] 、/ 、 _,.-:‐:":: ̄::::::::::: ̄::`ヽ、 ヘ, ヘ ´ 、/ 、
´ ] 、/ ./::::::::/:::::::::;'::::::::::::::::::`ヽ::\ ] ´ ヘ 、/
ガチャ _ __ ガチャ /::/::::/:::;'::::/:::::::::::::::::/::::::::l::::ハ ヘ, ´_ __
ガチャ (( \∨/ .)) /::/:::::::::l::/:::/'|:::i:::::::::::/::/|::l:::|::::::} (( |∨/ )) ガチャ
── (⌒,) j;/::::::::::::|;':::/ |:::|::::::::/::/ ,|::|::|:::::::| 冖 (⌒,) ガチャ
/" ̄`\ ∠;:::::::;イ:::|::/\,|::」::::;/|://|/|/:::;':::| / ̄Υ ガチャ
──── | <.´ ̄\ /::::::/::|:::|/ ●  ̄ ´● /:::/:|i::| 冖/ __ /
 ̄`\ \::/::::|::::| " ゛/:::/l:::||∧/" ̄;| ,/
────── \ \:::|:_:」 ,.‐--. /::;/:::|/::/ /∨
/::::\ \::::ヽ、 〈::_,ノ 'フ"::::::;/ /
────── /::://:\ " ̄ }:;>‐r:-r<´/´ ̄゛ ,,/:|
j/´ /::::::::|" / \__:|`\、 /::::::::|
────── /::::::::::::ー─-r'  ̄7 \_,| <__Y─':::::::::/
/::::::::;イ::::::::::::::| \,,/:::|,/ |:::::::::::::/
───── _,ノ::::://::::::::::::::::〉:..゛ /::/´ ,/:::::;イ::/
<´::::::::/ ./::::::::::::::::/:::: /:::/ "/:://::/
4 :
pH7.74:2009/09/27(日) 21:00:04 ID:mChV/jyd
ジャリなくてもいけますか?
やっぱジャリガニ?
5 :
pH7.74:2009/09/27(日) 21:03:51 ID:dLE3UHNI
ジャリガニは許せるけど
砂利は許せない
ザリガニ業界の汚点
6 :
pH7.74:2009/09/27(日) 22:36:51 ID:o/9LTnQV
7 :
pH7.74:2009/09/27(日) 22:41:05 ID:ssfEJBAx
8 :
pH7.74:2009/09/27(日) 23:03:55 ID:433Fb8wT
ざりがにヵゎぃぃょぉ
9 :
pH7.74:2009/09/28(月) 00:31:07 ID:Bkq6F9CJ
朝起きたらエサ用に飼っていたザリが減っていた。水も減っていた。どうやら猫にやられたようだ。
大切に育てていただけに悲しい。でかいマッカチンは大切に育ててたのに。
10 :
pH7.74:2009/09/28(月) 00:39:39 ID:T6KxVbBk
猫が虫貰って大変だな
多分持ってるだろあいつら
11 :
pH7.74:2009/09/28(月) 01:24:05 ID:oP7aP+5y
餌用なのに大切なのか
12 :
pH7.74:2009/09/28(月) 11:53:34 ID:Zd6vbCNN
>>7 それより自分の新参ブリ晒してどうするw
5みたいな粘着は放置が一番
13 :
pH7.74:2009/09/28(月) 12:29:35 ID:sPn0xQOq
アルビノザリガニないのでしょうか?
ホワイトザリガニは目が黒いのでアルビノじゃないし
14 :
pH7.74:2009/09/28(月) 14:45:00 ID:JYabMRuS
去年の9月から1回も脱皮していないのだが、そんなもん?
15 :
pH7.74:2009/09/28(月) 15:46:41 ID:7Y2oUi81
>>14 バケツに、そのナニを入れて近所の野池にポーィしたら、つまらん悩みは簡単に解決するよ
16 :
pH7.74:2009/09/28(月) 16:04:55 ID:cfzLe/iP
>>13 どこかの大学か研究室のHPで見たことあるぞ
普通のホワイトザリガニより殻が透明気味で中身が少し透けてた
白目か黒目かは忘れた。
17 :
pH7.74:2009/09/28(月) 18:27:32 ID:T6KxVbBk
そもそもアルビノの目の色は血液の色が出ているからであって
アルビノ=赤目ってのがそもそも間違ってる
18 :
pH7.74:2009/09/28(月) 21:13:50 ID:uHJfIo6V
>>9 近所の池にザリガニがいっぱい。
えさにしようと思う。
殺し方、教えれ。
踏み潰すとか悪ふざけはなしでお願い。
19 :
pH7.74:2009/09/28(月) 21:49:52 ID:y9UbHXGW
消毒の序に塩水で殺す塩出しもしろよ
20 :
pH7.74:2009/09/28(月) 22:00:30 ID:viJH1gGP
21 :
pH7.74:2009/09/28(月) 22:04:32 ID:oP7aP+5y
>>18 ザリガニスレで殺し方聞くのがまず悪ふざけだろ
22 :
pH7.74:2009/09/28(月) 22:06:15 ID:uHJfIo6V
23 :
pH7.74:2009/09/29(火) 01:33:36 ID:S2Un1/eI
自分の餌にするなら、
数日泥抜きしてから釜茹でする。
後はエビと同じでいい。
24 :
pH7.74:2009/09/29(火) 23:24:48 ID:EIeL0sKc
前スレなのですが・・・
863 :pH7.74:2009/09/17(木) 00:22:08 ID:h0jOpE1H
チャムで売ってる値段3倍青ミスクレも脱皮したら終わりなのかw普通買って良かった
サテライトで管理してたミスクレが、脱皮して大きくなったので
30センチに移そうと思うのですが、脱皮後何日後に移動がベストとか在りますか?
864 :pH7.74:2009/09/17(木) 01:17:10 ID:9N4AVGo7
>>863 脱皮後の移動はNGですよ
最低でも10日は見た方がよい
今日脱皮しましたOTZ 今週火曜か水曜に30センチに移す予定でしが・・・
移動のタイミングが掴めません、新環境で即脱皮されて不全で殺すのも嫌なので困ってます。
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto000523.jpg サテライトのサイズ的には限界ポイです。
25 :
pH7.74:2009/09/29(火) 23:35:45 ID:5fVE5CfS
>>24 すでに10日以上経ってるし、エサを食べるのなら問題ない
26 :
pH7.74:2009/09/30(水) 00:49:50 ID:c98Ko5jb
>>24 画像。。。
右横にシャコの死骸が・・・・
27 :
pH7.74:2009/09/30(水) 02:18:04 ID:GXpoAzcX
説明が下手なせいもあるが、読解力無いってのもアレだな・・・
>>24 脱皮後10日以上待って、そろそろ水槽移そうかと思ったら、また脱皮したorzってことだろ
ミスクレ今そんなに大きくないなら、脱皮後殻食べ終えてから2日も経てば元気だろ
それぐらいで水合わせしたあと移せばいんじゃない。
殻食い終えて餌もムシャムシャ食うなら10日も待たんでいいよ
小さいうちから余裕見て10日も置いてたら次の脱皮の兆候が出ても仕方ない。
殻を全部食った、餌食いが良い=硬化完了の目安 と考えれば?
28 :
13:2009/09/30(水) 03:12:11 ID:aPfb7qgT
29 :
pH7.74:2009/09/30(水) 03:22:49 ID:zIosArO6
>>27 読解力がないのは、オマエじゃねーかwww
バカ丸出しだなw
30 :
pH7.74:2009/09/30(水) 03:58:17 ID:FezbGukg
31 :
pH7.74:2009/09/30(水) 16:07:55 ID:d+VGHw/G
いつ見てもザリガニ飼育スレは荒れているな・・・・・
やっぱり共食いするからか?w
32 :
pH7.74:2009/09/30(水) 20:55:58 ID:Sivoznlu
>>27 説明不足みたいでしたねすみません。
そのとおりです前回の脱皮から12日程度で、再脱皮してしまったので困ってました。
今日見たら抜け殻も無く餌も無く、餌やったらバリバリ食うので
今週末に30センチに移動したいと思います。
33 :
pH7.74:2009/09/30(水) 22:03:13 ID:GXpoAzcX
>>29 ブーメランって返ってくるんだぜ 知ってた?
34 :
pH7.74:2009/10/01(木) 00:01:04 ID:JbuUfwxJ
35 :
pH7.74:2009/10/01(木) 00:13:22 ID:gfoI2cmI
面白いな、真似させて貰います。
36 :
pH7.74:2009/10/01(木) 00:24:15 ID:YNuyfepp
>>34 魚海老多数だけど日に日に少なく成らないか?
37 :
pH7.74:2009/10/01(木) 00:33:37 ID:ZQ41FLrA
ヤマトっぽいしヤマトは減るしかなくね?
38 :
pH7.74:2009/10/01(木) 00:38:33 ID:vpvoiLXF
>>34 すげえ、造り込みに惚れた!エアレと濾過は底面のみ?
39 :
34:2009/10/01(木) 01:01:06 ID:Hebr99AI
どうも。
ザリガニのオス2匹とメス3匹が、60cm水槽で平和に共存しています。
巣穴は多すぎるくらい用意してあげた方がいいみたいですね。
空き部屋を探して入るような器用な真似はできないので、巣穴がギリギリの数しかないと、
巣穴の取り合いでケンカになります。
エビはスジエビとヌマエビ各種のチャンポンです。ヤマトは近くで採れないので入れてません。
いつの間にか小さい奴が現れるので、繁殖はしているようですが、数は増えていかないので、
食べられているんでしようね。
エアレーションと濾過は底面だけです。それで十分なようです。
40 :
pH7.74:2009/10/01(木) 01:05:50 ID:ZQ41FLrA
飼い主の数だけ飼いかたがあるんだなぁ。
41 :
pH7.74:2009/10/01(木) 09:15:03 ID:j9acLImV
淡水カニも飼ってるんだけど、
なんでザリガニは同じ甲殻類でも成長が異常に早いんだろう?
ミスクレの脱皮のスパンがとんでもないんだが
42 :
pH7.74:2009/10/01(木) 12:53:32 ID:wNzaB6iC
防御・隠密に特化したカニに対し、
ザリガニは攻撃力と機動性(バックダッシュ)に特化したせいで、防御力と隠密性に難がある
成体になる前に捕食者に食べられてしまう可能性が高いので、
とにかく早く成熟してどんどん子孫を残さないと!
って事なんじゃない?
ミスクレとかあんまり大きくならない種類は特に。
レッドクロウとかオニザリとか大きくなる部類は、大きくなる毎に敵が減っていくから、
そっちの意味合いが大きいだろうけど
43 :
pH7.74:2009/10/02(金) 12:21:32 ID:2X5oDJ08
脱皮直後のアメザリがスジエビに襲われ殺された。
脱皮直後とはいえ、全く歩くこともできないほどフニャフニャなのはおかしい。
カルシウム不足だったんだろうか。
44 :
pH7.74:2009/10/02(金) 17:56:50 ID:ZMj9Oa4M
いや、普通じゃね?
野生ならバックダッシュで逃げるらしいけど。
45 :
pH7.74:2009/10/02(金) 18:05:55 ID:cvxDQWRy
>>43 すでに手遅れだけど
ザリガニに限らずスジエビを一緒に飼うのは止めたほうがいいぞ
俺は3年かわいがっていたレッドクロウ(規制前)をやられた。
脱皮後じゃなかったけど、目をかじられたらしい。
時々つまむおやつのつもりで入れておいたのに・・・・・。
46 :
pH7.74:2009/10/02(金) 18:07:46 ID:ZMj9Oa4M
スジエビこえーな
しかし目をかじられるなんて自分で想像したら怖い
47 :
43:2009/10/02(金) 22:06:10 ID:2X5oDJ08
>>44-45 そうだったのか。
俺も掃除屋兼ザリガニのおやつくらいのつもりで入れていたんだけど、
想像以上の獰猛さだった。
今別水槽に移しているところだ。
48 :
45:2009/10/02(金) 22:42:50 ID:cvxDQWRy
レッドクロウはかなりでっかくなってたから、脱皮直後であろうと全く問題なかろうと考えてたよ
ところが脱皮してない状態でやられるとは・・・。
滅茶苦茶悔やんだ。
目は自切できないから、そこから体液がどんどん出てしまったんだろうと思う。
やつらでかい相手にも物怖じしないで喰いにいくからなあ・・・
肺魚の餌に投入したら、ガンガン襲いに行ってガンガン喰われてるしw
49 :
pH7.74:2009/10/03(土) 02:44:01 ID:bSyoCMwD
でも目を切り取ると触角が生えてくるって話だけどどうなん?
50 :
pH7.74:2009/10/03(土) 02:48:57 ID:vbZkgZ1m
スジエビって金魚の尾をかじったりするあれか
ヌマエビは温厚なんだっけ?
51 :
pH7.74:2009/10/03(土) 10:42:31 ID:9sKCwL4v
>>50 温厚で掃除屋兼おやつに最適
さて全部食われちゃったから採集してくるかな
52 :
pH7.74:2009/10/03(土) 13:17:31 ID:oshvCYdA
>>49 良い感じの所で切り取っちゃえばね。
運が良ければ次の脱皮時に目(目は再生できない)の変わりに触覚が生えてくる。
死ぬ確率・再生しない確率は高い。
53 :
pH7.74:2009/10/03(土) 17:21:38 ID:urmtq5yg
スジエビの警戒心のなさはエビとしちゃ別格だよな。
野生の連中も昼間っから平気で明るいところでウヨウヨしているし、
サギが来ようがカラスが来ようがおかまいなし。
まわりがサギ山になっているのに一向に減らないのも凄いけど。
54 :
pH7.74:2009/10/04(日) 19:41:52 ID:T5DfTQrE
ザリガニ水槽のコケ対策てどうしてます?
基本的に海老とラムズなのですが、ラムズ積極的に食べるのねOTZ
ラムズ爆増えてるから良いけどコケ食べる前に、食わせない対策とか在りますか?
55 :
pH7.74:2009/10/04(日) 21:00:21 ID:UgzYzu0G
エビは食われないの?
うちもアヌビアスナナがコケってるんだけど、
食われるのもなんだか忍びなくてコケ取り隊は投入してない
ミスクレの食欲すさまじいから絶対すぐに駆逐されるだろうな・・・
56 :
pH7.74:2009/10/04(日) 21:20:58 ID:T5DfTQrE
>>55 失礼海老は投入してない夏に減ったので、スジ海老ぽいのも近くの川で取れるけど
脱皮中に襲われるとか上のスレで在ったのでラムズは夏関係無く増えてる
57 :
pH7.74:2009/10/04(日) 21:56:32 ID:+ZLHAZxc
ウチアヌビアスが丸裸にされてた
58 :
pH7.74:2009/10/04(日) 22:30:14 ID:sMmOGxKo
うちは、ミスクレの水槽に石巻入れてる
普通にミスクレに餌やってるけど、石巻はまだ一つも食われていないな
59 :
pH7.74:2009/10/04(日) 22:54:51 ID:IIapMRci
石巻はひっくり返りさえしなければ大丈夫なのかもしれないな
60 :
43:2009/10/05(月) 00:39:26 ID:w6R8bE8P
前回スジエビに責め殺されたのとは別の個体が俺の目前で脱皮した。
脱皮前と比べて色も濃くなり、ハサミも大きくなった。
脱皮してから10分くらいは、本当に歩くことさえできないんだな。
61 :
pH7.74:2009/10/05(月) 01:22:36 ID:K1El2tVo
石巻は淡水だと長生きできないみたいなのがなんとも
62 :
pH7.74:2009/10/05(月) 01:53:28 ID:qodvCSGf
脱皮しそうだったから部屋暗くしたら5分くらいで脱いでたぞウチの子
なんてはや脱ぎだ。
いろんなものにびびってぴょんぴょん跳ねてるけど、ホント歩けないんだな。
前日に脱皮したのはもう自分の殻食いだしてる。
決まって似たような時期に脱皮するよな、ザリガニ
63 :
pH7.74:2009/10/05(月) 06:52:56 ID:qdvsOMoy
ウチの子も殻に隙間ができてじっとしてる。見届けたいが、仕事に行かないと。
64 :
pH7.74:2009/10/05(月) 10:44:08 ID:3OEtz7Xx
うちでは今のところ6匹をそれぞれ30センチ水槽で単独飼いなんですが、
繁殖のために、共食い防止のため大きいハサミをちょん切って60センチ水槽にまとめようと思います。
65 :
pH7.74:2009/10/05(月) 13:38:35 ID:OcB9GuVq
>>64 お前はザリを飼う資格なし
考え方を改めて最低限の知識を仕入れろカス
66 :
pH7.74:2009/10/05(月) 13:49:49 ID:vFPChTe4
大きいハサミをちょん切って繁殖できるものならやればよい
67 :
pH7.74:2009/10/05(月) 13:53:02 ID:c8bkwVXz
石巻はエサ不足で死ぬ
Phは外側の殻がもろくなるぐらいのもん
エサが足りないとひっくりかえっても元に戻る元気がない
↓
エサが食えずそのまま餓死
それなりの水槽に一個だけだったら長生きするよ
ガラス面にはうっすらコケが残るけど
68 :
pH7.74:2009/10/05(月) 18:05:42 ID:qodvCSGf
ザリの交尾って大きいはさみかなり重要だもんな、ちょっと画像検索しただけでわかる
69 :
pH7.74:2009/10/05(月) 18:10:46 ID:qdvsOMoy
というか、ハサミのないザリガニなんか飼って何がおもしろいのか。
70 :
pH7.74:2009/10/05(月) 23:36:24 ID:uj2RPHyc
ハサミって下手に切ると出血多量で死ぬって聞くからダメじゃね?
71 :
pH7.74:2009/10/06(火) 03:39:03 ID:R/AlHAMS
お、また脱いでたw
3日連続とかほんとまとまってる
72 :
pH7.74:2009/10/06(火) 09:14:08 ID:HDRV0vg7
稚ザリガニが2匹くらい、母ザリから離れて歩いてます。
抱卵した時からほんの少し水は換えてたけど、
砂は洗ってません。
砂をいじるとゴミが舞い上がってくる状態です。
稚ザリはまだ5〜6mmくらい。
砂を洗った方がいいのか、
稚ザリがもうちょっと大きくなるまで放置。
どっちが良いでしょうか?
あと稚ザリのエサで悩んでます。
30cmプラケース、ロカボーイ。砂。
ウィローモス2cm、アナカリス1本。
稚ザリが5匹くらい、母ザリ。
という状態です。
何か注意などありましたら宜しくお願いします。
73 :
pH7.74:2009/10/06(火) 10:31:27 ID:9TJzdaja
しばらくは水の少量交換だけで、 砂掃除はもう少し待ったほうがいい
1cmになればプロホースか砂利クリーナーでゆっくり掃除すれば大丈夫
親離れ直後の餌は、親のおこぼれで十分なので特に必要ない
その後は、冷凍赤ムシや沈下性の小粒餌で大丈夫
落ち葉を数枚入れておくのもお勧め
稚ザリが5匹しかいないなら、早めに親を移動したほうが安全
特に脱皮して母親モードが終わると、親にとって稚ザリは餌にしか見えない
74 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:37:48 ID:HDRV0vg7
72です。
73さん、丁寧にありがとうございます。
今さっき、抱卵からずっと水槽の隅でじっとしていた
母ザリがウロチョロし始めました。
お腹にまだ沢山赤ちゃんザリがぶら下がってました。
気を付けつつ水換えやエサをやりたいと思います。
75 :
pH7.74:2009/10/07(水) 21:43:59 ID:nRNpXp/A
>>73 あんなに健気にエサも食べずに脚をユサユサして頑張って育てたのに
何故脱皮後はエサとしか思わないのかね?初めて容赦無く食べてる所を見てマジでヘコンだ。
76 :
pH7.74:2009/10/07(水) 22:25:50 ID:Xm+Cvd9d
ザリガニではなくて、ハムスターなんですが。
赤ちゃん産まれた〜可愛い〜と思ってたら…。
母ハムスターが赤ちゃん全匹食べちゃった。
かなりショックでした。
77 :
pH7.74:2009/10/07(水) 22:30:25 ID:xTOwtb8/
生まれた子執拗に見たり触ったりして親ハムにストレス与えたんだろ、
イラっとくると奴ら速攻マルカジリよ。
78 :
73:2009/10/08(木) 01:01:53 ID:PCY7em3+
>>75 アメザリは子供喰いが比較的多かったな。
特に初産の若いメスは脱皮前でも餌に夢中になっていると・・
隠れ家から出てくる=今回の繁殖終了=次の繁殖準備開始と思ってあきらめてた。
79 :
pH7.74:2009/10/08(木) 08:01:35 ID:9pkc6X08
こんどの連休に嫁ザリガニ&ヌマエビ探しに近くの池に行こうと思ってたけど
台風で泥舞い上がってるんだろうなあ
80 :
pH7.74:2009/10/08(木) 22:15:18 ID:umWb9KCl
以前スレにドワーフ繁殖してる人いなかったっけ?
オクに安く出ないかなー
81 :
pH7.74:2009/10/08(木) 22:32:40 ID:XkfelnGt
8cmくらいの大きさならもう大人になるんですか?
ガンガン交尾してるんですが
82 :
pH7.74:2009/10/08(木) 23:38:09 ID:k0yUS2yw
まぁ、人間も10歳くらいで生理くるのもいるんだし
83 :
pH7.74:2009/10/09(金) 01:39:08 ID:3STDJbNs
すみません、お聞きしたい事があります。
稚ザリガニがうじゃうじゃいるのですが…。
シュリンプハウスとか投入した方がいいのでしょうか?
稚ザリガニの家をどうしようか悩み中です。
ウィローモスボール小を1つ水槽に入れていて、
もう一つウィローモスボールをいれたいのですが。
酸素不足になったりしますか?
30cm水槽、ろ過、エアレーションはしております。
宜しくお願いします。
84 :
pH7.74:2009/10/09(金) 03:31:04 ID:ESVkq+ed
>>83 今後どうするか次第ですけどな
それらを一匹も死なせずに成体になっても飼育を続けたいなら、一匹づつプリンカップなどに退避させて、
小さいプラケースなどを揃えるべきだし、
全部は無理ならばそのまま、もしくは塩ビパイプを短く切ったヤツをたくさん入れておけばオーケー
共食いして適度に減っていく。
どんなに隠れ家を作ろうとも、脱皮直後のおいしい臭いは隠せないし、
共食いは絶対避けられないので。
モスは問題なし。
でもザリが食うし、バラバラにするよ。
ただ30センチ水槽だと稚ザリのうちしか無理と考えた方がいいよ。
ドワーフ系の小さいザリとかでない限りはオスメスペア2匹が限界。
できれば単独。
85 :
pH7.74:2009/10/09(金) 12:27:37 ID:M1IsBl9g
84じゃないけど、残すより減らすこと考えるほうが大事
沢山孵化した時のほうが全滅の可能性が高い
共食いしないほど餌やってたら、1ヶ月で水槽崩壊確定
86 :
pH7.74:2009/10/09(金) 14:46:37 ID:il0KOZ8Q
>>80 俺も欲しいけど店で売ってるの見たことないし
最近は通販もみないね…
チャームだと安かったからまた扱ってもらうように要望だしてみたら?
87 :
pH7.74:2009/10/09(金) 16:17:37 ID:j4ROsr4C
夕べ1年飼っていたアメザリ(♀)死んじゃいました。
4回目の脱皮に失敗してから2ヶ月も頑張ったのに。
「バルタ○の最後」って短編小説読んでから
思いっきりザリガニに感情移入しているかもしれないけど
仲良しのオスが元気なくなっちゃってる気がする。
子供らは「あー死んじゃったのかあ」って感じ。
私が落ち込んでいたら「またメス飼う?」だと。
そうゆう問題じゃないんだけどなあ。
チラ裏スマソ
88 :
pH7.74:2009/10/09(金) 19:13:40 ID:ESVkq+ed
>>87 その心情は親と子の立場が逆の奴は良く聞くし、自分でも経験あるね。
要は自分が感情移入できるかどうかの違いだよなー、
イルカだのクジラだので騒いでる連中も、他の動物殺すなとは言わないしな。
子供らにはこう言ってトラウマにしてやれ
「お父さん(お母さん?)が死んだら、新しいお父さん(お母さん)をもらえばそれでいいのか?」
ってな。
89 :
pH7.74:2009/10/09(金) 20:03:15 ID:r3tkg+WV
うちのザリガニが抱卵してるんですが、そのまま放置でOKですか?
それとも人の手によって卵を採取して隔離したほうがいいですか?
90 :
pH7.74:2009/10/09(金) 20:08:37 ID:/AfHXW9G
抱卵している間に子ザリエサ用のアナカリス繁殖させるヨロシ
91 :
pH7.74:2009/10/09(金) 20:12:23 ID:r3tkg+WV
>>90 早速のアドバイスありがとうございます。
現在、ザリガニ水槽には草を入れてないので、これからアナカリスを入れてみようかと思います。
幸いなことに、アナカリスはメダカ水槽にありますので、それを使おうかと。
でも、アナカリスを入れるとなるとライトを設置しないと繁殖できないと思うのですが
ザリガニは退避場所(土管など)があれば、ライト設置しても大丈夫ですかね?
92 :
pH7.74:2009/10/09(金) 22:16:30 ID:OTMvBorO
明るい窓辺に水槽置いとけばアナカリスなら枯れないよ
問題は明るすぎるとコケ生える点か、ラムズ食われて石巻き仕入れ中・・・
アナカリス水面いっぱいなら隠れ家無くても落ち着くみたい
土管は売ってるの高いから、駄温鉢半分に割って底抜くと良いよ
93 :
89:2009/10/09(金) 22:50:05 ID:JftkReKU
>>92 ありがとうございます。とりあえずアナカリス入れてみますね。
土管は既に設置してあって、メスザリガニが土管に引きこもって全く出てきません。
94 :
pH7.74:2009/10/09(金) 23:13:44 ID:HcrOqerN
最近ドワーフ飼い始めたものなんですが
やっぱり近親交配続けてると奇形になってしまうんでしょうか?
まだ交尾もしてないのですが、ちょっと気になったのでよければ教えてください
95 :
pH7.74:2009/10/09(金) 23:38:41 ID:DTXBlrpk
>>93 引きこもるのは個体の性格にもよる。多分真っ暗になったら出歩いていると思う。
アナカリスは食い散らかされて葉っぱだらけになるのが難点だよね。
96 :
89:2009/10/09(金) 23:41:05 ID:JftkReKU
>>95 個体差ですか。ザリガニも個性みたいのがありますよね。
確かに、昔アナカリスを一本入れたときはハサミでバラバラにされたので
それ以来草を入れてなかったです。
97 :
pH7.74:2009/10/09(金) 23:42:52 ID:DTXBlrpk
書き込み終わってふと水槽をみたら脱皮してたw
98 :
pH7.74:2009/10/10(土) 01:00:52 ID:MSUTtXRj
アヌビアスもバラバラにするからなぁ、あいつら
99 :
pH7.74:2009/10/10(土) 02:06:49 ID:1fqNLtQj
100 :
pH7.74:2009/10/10(土) 04:42:48 ID:P4u1k67a
飼育初心者です
みなさんは底砂は何を使われていますか?
大磯砂の場合はお酢で処理してから
使用されてますか?
101 :
pH7.74:2009/10/10(土) 04:59:36 ID:Bng2oApn
無しか矢作砂
大磯砂は洗う序に目に付く貝ポイもの除去で良いかと
水質は五月蝿く無いし少し残ってた方が、水の痛みが遅れて良いよ。
大磯砂に酢だ酸性洗剤だとドバドバかけるなら、良い大磯か別の物の方が安いw
102 :
pH7.74:2009/10/10(土) 12:21:57 ID:D14Bf+GD
83です。
アドバイスありがとうございます。
下の方の書き込みの方を拝見して、
アナカリスもいいかなぁと思いました。
ウィローモスボールは母ザリが乗っかって占拠していて…。
なんでだろ。
103 :
pH7.74:2009/10/10(土) 13:56:46 ID:MSUTtXRj
たのしいんじゃない?
104 :
pH7.74:2009/10/10(土) 15:24:10 ID:D14Bf+GD
ウィローモスボールは
、チビザリのシェルター兼エサと考えて投入したのですが。
巣に全く寄り付かず、
ウィローモスボール2個の上に
母ザリがどーんと乗ってます。
105 :
pH7.74:2009/10/10(土) 16:55:42 ID:+fudu9El
ドワーフって小さいやつですよね?
アメザリの小さいサイズのやつですか?
106 :
pH7.74:2009/10/10(土) 17:19:47 ID:d7/eEZSh
107 :
pH7.74:2009/10/10(土) 17:27:05 ID:kap+fr3e
マジで!?買おうと思ってたのに!
108 :
pH7.74:2009/10/10(土) 17:37:58 ID:d7/eEZSh
半年で成体になって1年で老体
寿命も短い
109 :
pH7.74:2009/10/10(土) 18:20:56 ID:kap+fr3e
寿命1年なんだ
小さいと短いのは生命の宿命か
110 :
pH7.74:2009/10/10(土) 19:19:18 ID:FDVks8pL
なんか前にこのスレで3年ぐらいは生きてるって
教えてもらったんだけど気のせいか?
111 :
pH7.74:2009/10/10(土) 20:13:59 ID:+fudu9El
ミステリーザリガニとかいうやつを買ってきて
1匹で増えるらしい
500円也
112 :
pH7.74:2009/10/10(土) 20:20:20 ID:FDVks8pL
放流しないでちゃんと責任もって飼おうね
特定外来種に指定されるかもっていわれてるし
113 :
pH7.74:2009/10/11(日) 06:27:00 ID:L1TAJMWx
>>112 特定外来指定?
ざりcom読み過ぎw
妄想座談会でも参加すればww
114 :
pH7.74:2009/10/11(日) 12:32:06 ID:729i7xfr
でも特定外来指定にされるかもってんで入荷を控えてる店も近所にあったからなぁ。
115 :
pH7.74:2009/10/11(日) 14:58:01 ID:oDm23nzk
野外や在来種の生息地で大量に発見でも無ければ平気だよ
116 :
pH7.74:2009/10/11(日) 16:24:28 ID:9Atvg0Nt
>>115 2010'特定外来種に指定されるそうですよ
117 :
pH7.74:2009/10/11(日) 19:25:58 ID:oDm23nzk
118 :
pH7.74:2009/10/11(日) 19:32:14 ID:3JI7nbK7
されるかどうかは知らんけど
されないと言い切れる考えはどこからでてくるのんだ?
こんな1匹放しただけで増えるのなんていつ規制されてもおかしくないだろ
119 :
pH7.74:2009/10/11(日) 20:48:13 ID:oDm23nzk
ソース不明、理由不明で
116 :pH7.74:2009/10/11(日) 16:24:28 ID:9Atvg0Nt
>>115 2010'特定外来種に指定されるそうですよ
とか言われてもね、売りたい人間が煽ってるとしか見えん。
120 :
pH7.74:2009/10/11(日) 22:14:10 ID:I1tk4KZj
ザリガニに砂って必要?
小学校Lvでの記憶だけど目の下アタリに砂を入れてバランス感覚だかなんだかを
たもってる〜とみたような
121 :
pH7.74:2009/10/11(日) 22:18:09 ID:J8nzzckJ
必要
122 :
pH7.74:2009/10/11(日) 23:03:16 ID:oDm23nzk
不要
目の下アタリに砂を入れてバランス感覚がホントなら
脱皮の度にサイズに合った砂が必要て話に成るけど
ベアのまま育ててるのは感覚は、狂ってない
123 :
pH7.74:2009/10/12(月) 00:28:22 ID:7BBSk+7h
砂を入れてバランス感覚とってるのは本当
目の下かどうかは知らんし、飼育に必ず必要かどうかもわからん
なくても生きてるし
124 :
pH7.74:2009/10/12(月) 01:15:47 ID:zcSFQqev
全米が泣いた!
1匹1セントのザリガニが、ペアで1000ドルとは・・・
125 :
pH7.74:2009/10/12(月) 01:44:05 ID:Umw+1dII
目の下というか、眼柄の後ろのスペース。
脱皮後に観察していると、目を動かしながら砂を放り込む(でもなかなか入らない)様子が見られる。
126 :
pH7.74:2009/10/12(月) 02:02:49 ID:Umw+1dII
ところで脱皮前後の個体はなぜ高いところを好むんだろうな。
127 :
pH7.74:2009/10/12(月) 02:11:47 ID:7BBSk+7h
水圧が少ないところを探してるのかな?
128 :
pH7.74:2009/10/12(月) 03:36:13 ID:l/O0vNpo
あー、目をくしくししてるのは砂入れてるからか
129 :
pH7.74:2009/10/12(月) 06:18:22 ID:0oeK9kLM
馬鹿と煙はry
130 :
pH7.74:2009/10/12(月) 19:33:01 ID:1wUrT5IL
ミスクレ飼い始めて2ヶ月くらい、
もう5回くらい脱皮して体長10センチ近くになっているが、まだ抱卵しない。
こんなもん?
131 :
pH7.74:2009/10/12(月) 20:58:10 ID:9+hTKzx+
>>130 うちは3センチくらいの2匹飼ってきて1匹が4センチくらいの頃から穴倉暮らしで抱卵
もう1匹が6センチくらいで抱卵、同時期に前回抱卵したヤツが5センチくらいで穴倉引き篭もって抱卵だったかな
買ってきてから2〜3ヶ月で抱卵したよ
我が家初抱卵した時生まれたベビーは2ヶ月で生んだ親よりでかくなってた
132 :
pH7.74:2009/10/12(月) 20:59:31 ID:A0+8gn6v
先月半ばに捕ってきたザリガニが数日後抱卵してました。
卵の様子は隠れ家の奥に入っていてよくわからないのですが
今でもたまに尾っぽで卵を揺らしてるしぐさをしてます。
この卵って孵化するんでしょうか?
133 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:29:28 ID:hvFEo4K8
134 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:46:37 ID:0oeK9kLM
>>133 恐らく下限価格が5万だったから入札し直しただけかと
135 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:56:46 ID:7BBSk+7h
来年ぐらいにはドワーフ今の半額ぐらいになってるのかなー
136 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:59:52 ID:TPA/anEZ
だれかドワーフ1匹千円で売ってちょうだい
137 :
pH7.74:2009/10/13(火) 01:13:02 ID:eJpoG33A
今ってもうウチダザリガニ買えなくなったの?
138 :
pH7.74:2009/10/13(火) 02:09:55 ID:KGzVXmg2
ウチダはもう生きたまま移動させることすらダメなレベル・・・
139 :
pH7.74:2009/10/13(火) 02:12:07 ID:VVEs6Et3
ウチダがアメザリ並の繁殖力を持てばいいのに。遺伝子操作してもいい
140 :
pH7.74:2009/10/13(火) 02:17:10 ID:eJpoG33A
マジか…
ウチダかっこいいし水質にも水温にも強いみたいだから飼いたかったのにな
141 :
pH7.74:2009/10/13(火) 03:29:39 ID:PviFVCCS
思ったんだがほかのザリよりミステリーの方が単性繁殖するんだから危険じゃね?
それより頼むからヤビー解禁してくれ…
142 :
pH7.74:2009/10/13(火) 03:54:41 ID:zO3VXAP4
アメザリはどうどうとしてるのにミステリーはびくびくしてるな
143 :
pH7.74:2009/10/13(火) 04:07:27 ID:PviFVCCS
>>142 ミステリーのほうが全体的に温厚なんだな
まぁ気象荒い奴は8匹90水槽に入れといても即日バラバラ殺人事件だけどな
144 :
pH7.74:2009/10/13(火) 07:39:19 ID:NX9BgMYL
温厚なミステリーかわゆす
145 :
pH7.74:2009/10/13(火) 10:54:29 ID:zO3VXAP4
うちの温厚ミステリーです
半分の大きさのホワイドザリニといっしょに30センチに入れてますが、けんかしたことない
146 :
145:2009/10/13(火) 18:12:38 ID:qiv6RpKk
今、会社から帰ってきたらミステリーの様子がおかしい
背中をすごく丸めてる
お腹の部分は少しだけ白いものが付いてる
水中で精子を出したみたいなものが
御懐妊?
147 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:03:57 ID:eJpoG33A
クーナックみたいにゴツくてカッコイイザリで飼い易いのいない?
148 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:06:14 ID:213S5bpo
ニチザリでいいじゃん?
結構マッシブな体型だしクーラーあれば飼育も簡単。
149 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:26:59 ID:eJpoG33A
ニチザリは確かにカッコ良くて好きだけどできればクーラー使わず飼えるのいないかなぁ?
150 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:46:07 ID:oMdGsXmy
>>146 抱卵開始のお知らせですな
うちは昨日までで抱卵可能サイズすべて孵化完了した
151 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:48:15 ID:KGzVXmg2
ウチダとニチザリずっと見てからアメザリ見るとなんかホッとする
152 :
146:2009/10/13(火) 23:08:59 ID:qiv6RpKk
>>150 さっきまた見に行ってしまった
卵でした
子ザリに会えるのは10日くらい後ですか?
153 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:09:58 ID:qiv6RpKk
154 :
pH7.74:2009/10/14(水) 00:23:50 ID:p1T+ZMiI
やっぱ見慣れてるからじゃないかな?
155 :
pH7.74:2009/10/14(水) 01:31:48 ID:PlHR9yqx
156 :
pH7.74:2009/10/14(水) 07:36:26 ID:1SDnxefZ
使っちゃダメな砂ってあんの?
157 :
pH7.74:2009/10/14(水) 08:07:21 ID:iLxjRTtr
砂川
158 :
pH7.74:2009/10/14(水) 16:14:06 ID:ohp7Epaa
砂鉄
159 :
pH7.74:2009/10/14(水) 17:26:08 ID:Z85mmY2b
卵持つようになってからの全部水変えはやってはダメでしょうか?
160 :
pH7.74:2009/10/14(水) 17:29:09 ID:naQQMgKx
脱皮に失敗っていうか
両バサミとも変な方向に出て
動かせないみたいなんだけど
この先生きていけるの?
161 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:00:16 ID:GNpMyAgE
>>152 うちのは大体の固体が、3週間だった遅れて抱卵した最後の一匹だけ3週間+3日
うちからあげた兄弟ザリも抱卵遅かったので3週間+3日だった
たぶん水温低いと孵化までの期間が長くなるっぽい
ヒーター無しで25〜30日くらいじゃないだろうか?
>>160 単独飼育ならどんな形であれ生き延びるんじゃないかと
脱皮後オスに襲われ両ハサミと脚2本失ってたメスザリが昨日脱皮した
事故後単独飼育で2回の脱皮でハサミも復活(1回目は脚だけ再生)
めっちゃ嬉しかった、改めてザリガニすげえと思った。
162 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:03:23 ID:k9H04HU9
第二〜第三胸脚が一本でも残っていれば、どうにかこうにか餌はとれるよ。
163 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:32:47 ID:naQQMgKx
レスサンクス
機能は失われたみたいだけど
ハサミ自体は顔の前にあるんだ
ハサミがじゃまで前向きに歩けない様子
脱皮から5日経つけど脱いだ殻には手をつけず
エサにも興味示さない
自分が普通じゃないのに気づいたのか
引きこもりがち
気の毒すぎて見るに堪える・・・
164 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:35:58 ID:hG3Xx/pW
水が汚れてると脱皮に失敗するっぽい
165 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:59:40 ID:p1T+ZMiI
>>163 ウチのも一回脚が変な方向に固まったりしたけど次の脱皮で元に戻ってた。
きっとお前のも脱皮したら大丈夫さ。
166 :
pH7.74:2009/10/14(水) 19:16:45 ID:GNpMyAgE
>>163 うちのも再生中引きこもることあったな、元気な状態から急に人目を避け2〜3日引きこもる。
次に元気に動き出すとき体をよく見たら
欠損してる部分からチョロっと小さな脚やハサミになる物が出てた
なんか生えた次の脱皮で小さいが機能する脚やハサミになってた。
今再生しようと頑張ってるのかもな、再生のために早いサイクルで脱皮するかもね。
自切が起こるようにうまくハサミを取る方法もあると思うけど
ザリガニの修復能力信じて次の脱皮に期待してみよう。
167 :
pH7.74:2009/10/14(水) 20:21:46 ID:p1T+ZMiI
多分初交尾
餌あげてるときに♀が夢中になってるときに襲って羽交い絞め
ちょっとびびった。
168 :
pH7.74:2009/10/14(水) 21:32:04 ID:Z85mmY2b
↑やるや内科
169 :
pH7.74:2009/10/14(水) 22:25:43 ID:ohp7Epaa
170 :
pH7.74:2009/10/15(木) 05:30:24 ID:sixKC6NG
隠れ家取っ払って水槽スッキリ
アメザリが右往左往
してるがこのまま飼おう
171 :
pH7.74:2009/10/15(木) 15:13:33 ID:3xK5eUtF
隠れ家としてコップを転がしてあるけど全然入らん
でもコップのすぐ横にいる
172 :
pH7.74:2009/10/15(木) 19:32:51 ID:3xK5eUtF
ミスツリーって卵を持つのに条件とかありますか?
173 :
pH7.74:2009/10/15(木) 20:06:23 ID:4XHEtZXO
>>172 よくわからないがうちのは引き篭もると抱卵したよ
抱卵するために引き篭もったのか、引き篭もって安心出来る場所だから抱卵したのかわからないけど
あまり参考にならないね
174 :
pH7.74:2009/10/16(金) 10:14:26 ID:TOAUX9zi
ダイソーのエサの裏に砂利は脱皮するのにいるから入れるように書いてあるけど、実際どうですか?
175 :
pH7.74:2009/10/16(金) 10:22:26 ID:SCnYOgvT
176 :
pH7.74:2009/10/16(金) 12:54:39 ID:TOAUX9zi
ミステリーって4.5センチで卵産む?
子供だと思ってたのに卵持ってるし
177 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:31:31 ID:FboCsY2p
>>176 産むよ〜、俺とこの奴らは3センチ位から卵持ってる奴いる
その3〜5cm位の奴らが20匹位いて、そいつら20個位、みんな卵持ってやがってさ
ここ2〜3日の間に次から次に稚ミスクレ誕生状態
178 :
pH7.74:2009/10/16(金) 17:38:31 ID:TOAUX9zi
20×20=400
どうするつもりよ?
179 :
pH7.74:2009/10/16(金) 18:36:24 ID:2SjaljfB
隠れ家よりガボンバの上で一日過ごしてる(´・ω・`)
180 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:45:36 ID:dazOoPme
ミステリー成長早いね
つい1ヶ月前くらいに生まれたので
まだ1p弱〜強がほとんどだけど、もう2〜3pになるヤツも何匹か出てきた
181 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:37:35 ID:JN5ym6LL
相談・・というか、質問です。
フロリダブルーの♂を1匹飼ってます。
生後3年くらい?の成熟したやつで、数センチの稚ザリの頃から飼ってます。
今年の5月に、片方のハサミが、途中の関節の部分で千切れて落ちてしまってました。
原因は不明。ザリは1匹だけなので、襲われたわけではないし、脱皮していたわけでもありません。
根元からとれたのではないため、ハサミは新しく生えてくることはなく、千切れたままです。
今日見たら、健在だったもう一方のハサミが、前回と同じ部分で千切れてザリがほとんどの時間を過ごしてるシェルターの中に落ちてました。
変わらず生きてはいますが。
いったい、どうしてハサミが千切れたのでしょう?
自切?トカゲの尻尾じゃあるまいし、そんなことないですよね?
ハサミが両方ともない状態はかなりマヌケというか痛々しくて・・死ぬまでこのままの姿なのかと思うと、不憫で・・。
ちなみに脱皮はもう1年くらいしてません。
水槽内には同居の魚(ベタ、コリ、ネオン)がいます。
182 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:04:05 ID:yFet8URG
自切です
ザリガニにもあります
183 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:27:44 ID:0XpGbevy
>>181 寧ろコリとか一緒に飼ってる事に驚く。
そんなだから環境に色々とストレスの原因があるんじゃないすかね?
184 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:31:03 ID:AEFIcLJF
>>178 産んだ奴、もしくは他の大人の餌に決まっとるがな
いわゆる自然淘汰。
185 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:14:49 ID:k5i5zvq+
ミスクレ食欲ハンパねー
マツモが一瞬にしてなくなる
そして石巻が食われたっぽい・・・orz
186 :
pH7.74:2009/10/17(土) 03:17:02 ID:UxMk8tbA
>>176 うちのミステリーなんか2センチくらいで産んだぞ
形だけかと思ったら、ちゃんと稚ザリ孵ったし、びっくりしたw
187 :
pH7.74:2009/10/17(土) 06:07:17 ID:qlSwLfQg
アロワナ飼ってる人には増えまくるエサとしていいですね
188 :
pH7.74:2009/10/17(土) 06:59:52 ID:GiGSbfeI
餌として量産するにはかなりの広さの飼育スペース要るけどね。
189 :
pH7.74:2009/10/17(土) 09:54:55 ID:UxMk8tbA
ミステリーみたいな小型目のザリ殖やすには高さより幅だから、
衣類ケースのでか広いやつとかいいよ
190 :
pH7.74:2009/10/17(土) 17:03:08 ID:5g1bKIRp
ミステリーが簡単に増える=特定外来種に指定される
だから、てめーらこのボンクラども、いい加減しろ!黙っとけっ!
191 :
pH7.74:2009/10/18(日) 02:25:38 ID:lng/7WeJ
簡単に増えるから→野外で増えまくるなんて生物居ないよ
ミステリーの優位性なんてメス単体で増える程度で、他は全て他のザリに劣るし
オスメスの優性遺伝伝達出来ないから消滅して終わりも十分ある
192 :
pH7.74:2009/10/18(日) 02:25:38 ID:vJUC5rmu
水草買ってきたんですが
洗ったあとに2,3日水入れたバケツに入れて置いたほうがいいですよね?
193 :
pH7.74:2009/10/18(日) 02:30:20 ID:lng/7WeJ
>>192 ゲジ、逆巻き警戒ならアリだけど落ち着くと出てくるザリが水草ごと食うから意味なし
カワコザラガイは小さくて食わないみたい
194 :
pH7.74:2009/10/18(日) 02:56:12 ID:r658YnHH
農薬的な意味じゃね?
195 :
pH7.74:2009/10/18(日) 02:57:52 ID:vJUC5rmu
>>193 レスありがとうございます
貝類も警戒してたんですが、細かく見て確認した感じだと
洗ったのもありいないようです(恐らく見落としありそう…
何より農薬警戒で水に付けた方が良いのかと思いまして
カルキ抜きした水に入れてるんですが
196 :
pH7.74:2009/10/18(日) 05:24:12 ID:UvqTSJWn
ザリガニの雑種情報教えて下さい
掛け合わせできるものとできないもの
できた物はどんなだったか?
エビとの交雑
さらには新品種
各種奇形
3倍体、4倍体などの情報
おぬがいしもす
197 :
pH7.74:2009/10/18(日) 08:39:29 ID:iivanZTs
>>190 典型的なボンクラとは
ア、ナ、タwwwwww
198 :
pH7.74:2009/10/18(日) 16:02:35 ID:L01ieJcD
132です。
今日確認したら、抱えてるオレンジ色の卵すべて死んでました。
まだ卵を離す様子は無いのですが、このままにしても大丈夫でしょうか?
199 :
pH7.74:2009/10/18(日) 16:12:56 ID:UvqTSJWn
>>198 ちゃんとブクブクを付けてないと酸欠で卵は死ぬべ
200 :
pH7.74:2009/10/18(日) 17:02:06 ID:L01ieJcD
>>199 ありがとうございます。
ぶくぶくはつけてます。ということはエアレーションが足りなかったんでしょうか・・・?
水槽は90センチ水槽に水を半分入れて使ってるんですが、エアレーションは60センチ水槽用の
ものを、餌金のストックバケツとはんぶんこして使っているので・・・。
ザリに申し訳ないことをしてしまいました(´;ω;`)
201 :
pH7.74:2009/10/18(日) 22:02:44 ID:USdYC7im
徹夜作業終えて家に帰ってきたらドワーフが抱卵してた!
卵の色が黒でもオレンジでもなくグレーっぽい白濁色
ちゃんと稚ザリ生まれてくるかな
202 :
pH7.74:2009/10/18(日) 22:04:59 ID:/y5HV0CZ
うちの卵は白カビが生えてしまった Orz...
203 :
pH7.74:2009/10/18(日) 23:37:23 ID:5FDoIKNB
>>200 90cm水槽でブクブクもつけてるんだったら、酸素に関しては問題ないはず。
水温と入れてる生体の数にもよるけど。
水を半分しか入れてないのは何の為???
フィルターは?上部?投げ込み式のブクブク?
水がかなーーーーり汚いか、
抱卵中に水変えしまくったかのどちらかのような気がする。
おそらく後者?
ミステリーはアメザリと並んで強健な奴だから、冬場のヒーターもいらないし
普通の環境で飼育してれば問題ないんだけどな。
204 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:36:09 ID:Q/sbZIIO
茶無の青ミスクレ今普通のミスクレと変わんない値段だけど、
あれ脱皮したら元に戻るん?
205 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:47:34 ID:vytBQ2J+
うん
206 :
pH7.74:2009/10/19(月) 02:24:39 ID:b39RU7Hz
スイマセン教えて頂きたいのですが、青ミスクレと謳った稚ザリを二匹買いました。
一匹づつ水槽で飼育中ですが、青と茶になりました。
飼育環境は、ほぼ同じです。何故でしょうか?
ミスクレは単為生殖と聞きます。色違いとは何故?
不思議です。
207 :
pH7.74:2009/10/19(月) 02:36:58 ID:zp+UOgPc
そりゃ遺伝子一緒で色変えてるんだから脱皮でリセットされるだろ・・・
青維持したかったらその環境作らんと。
そんなことよりフロリダブルーの赤ちゃん5匹友人にもらったんだけど、何か注意点あるかな?
208 :
pH7.74:2009/10/19(月) 07:30:50 ID:9BqLwWQP
ぎゃー!
昨日友人の結婚式で一日家にいなかったら、子供が採ってきたスジエビが大量にいるorz
30cm水槽に20匹以上はいる…
エサ多めに入れて会社から帰ったら夜に隔離だ(´・ω・`)
上のレスにもあったけど目ん玉ツマツマされませんように…
209 :
pH7.74:2009/10/19(月) 09:48:15 ID:QEO31w6p
目取られたら痛いのかな?
なくなった状態で何を思うんだろうか…
210 :
pH7.74:2009/10/19(月) 10:41:33 ID:MPPMMR0S
アイハントシルビア
211 :
pH7.74:2009/10/19(月) 11:00:09 ID:CkkUDy+x
大変だ
アメザリ水槽にプラナリア大発生
30cm水槽に1〜2mmのが軽く500は居る。
昨日はじめて照明付けて気がついたorz
とりあえずアカヒレ4匹投入、ハイパー換水タイムに入る。
この状況ってザリに危ない?
212 :
pH7.74:2009/10/19(月) 12:51:26 ID:vMjttBZQ
213 :
pH7.74:2009/10/19(月) 13:40:20 ID:CkkUDy+x
アカヒレ投入2時間でほぼ壊滅状態まで追い込めました。
お騒がせしました。
害虫スレに報告してくる。
214 :
pH7.74:2009/10/19(月) 19:19:41 ID:bAnxPEil
騒いでるのおまえだけだから安心しろ
215 :
pH7.74:2009/10/19(月) 19:32:13 ID:Pw2pV/mg
>>211 >>213 改行がウザ過ぎw
ここはおまえのブログじゃねえんだ、もう少し考えて書き込みな
216 :
pH7.74:2009/10/19(月) 19:38:06 ID:E6HnmKeb
採点厨も消えろめんどくせえ
217 :
pH7.74:2009/10/19(月) 20:41:07 ID:wFkZsuMU
218 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:20:57 ID:wuK+B7B9
>>203 水温は温度計入れてないので分かりませんが東北寄りの関東在住でヒーター類は付けてません。
入ってるのは普通の大人サイズ(隠れ家に入ってるので計れず・・・)とその半分のサイズの
2匹です。抱卵してるのは大きい方。
水を半分しか入れてないのは重量と管理のしやすさの両方からです。フィルターは90センチ
水槽とセットになってた外部ろ過を使ってます。
それからさっきのブクブクとおやつ用に30cmくらいの流木、食い散らかし処理に小赤1匹
が入れてあります。
水はきれいなので、やはり水を換えすぎたのかもしれません。
もう一匹のザリが襲わないようにと餌を多めに上げ、散らかした糞をこまめに取ってました・・・。
とりあえず死んだ卵はどうしたらいいでしょうか・・・?
そのうち諦めて離すんでしょうか?
219 :
pH7.74:2009/10/19(月) 22:41:35 ID:vytBQ2J+
ヤフオク見てたんだけど
8月以降ドワーフの値段が半額ぐらいになってるね
なにかあったのかな?
220 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:24:30 ID:pnbamvCa
成長早いらしいから繁殖して増えたんじゃないか
エノプロスターナムも安い人だと1匹千円台になってるし
221 :
pH7.74:2009/10/20(火) 01:23:43 ID:Vab24SeP
>>218 ミステリーは一度増えちゃったら神経質にならなくていいけど、
今の状態で抱卵したら、別の水槽に避けてやった方がいいよ
もしくはセパレーターで抱卵個体とそれ以外を区切ってやる
で、基本的に抱卵したら水変えはしない方がいいよ
するとしてもよほど水槽が汚れてる場合に下方の汚れだけを吸い取って、
その分だけ足してやるくらい、ざっくりとした目安では4分の1くらいが限度かな?
ミステリーはアメザリ同様に水の汚れには強いから、水が臭い!明らかに茶色に濁ってる!とかでない限り大丈夫
ちゃんとフィルターかましてあるんなら、通常時は水足しだけ
掃除は3ヶ月に1回か、酷い汚れの時くらいがいいよ
あと餌大目とかは止めた方がいいと思うよ
共食いはどうしたって起こる時は起こるし、一度増えだしたらそんな事かまってる余裕はない
一日一回適量で充分
222 :
pH7.74:2009/10/20(火) 02:00:38 ID:l9TeBTy6
アメザリとミスクレを一緒の水槽に入れるのは
やっぱりザリ殺行為だよね?
223 :
pH7.74:2009/10/20(火) 02:28:49 ID:Vab24SeP
>>222 意図的にアメザリ(スーパーレッドだかレッドだか)♂をミスクレと一緒にしてたら交尾したよ
ちゃんと受精したかどうかは定かではないけれど、生まれた稚ザリの色が明らかに違うのは確か
アメザリ♀の場合はどうなのかとかは試してないが、アメザリが一方的にミステリーを食いまくるって事はないよ
同じ種類を一緒に入れる感覚で大丈夫だと思う
同種だろうが別種だろうが共食いは絶対起きるしね
224 :
pH7.74:2009/10/20(火) 02:32:56 ID:FVvAxXMK
ザリって脱皮後しばらくしたら
食欲旺盛になるの?
数日おきにあげてたけど、しばらくはちゃんとあげたほうがいいの?
225 :
pH7.74:2009/10/20(火) 04:14:12 ID:hBvXQPdo
卵持ってるミスクレを車で移動したらあかんかな?
距離は80キロくらい
226 :
pH7.74:2009/10/20(火) 05:52:32 ID:Vab24SeP
>>224 いつも通りでいいと思うけど、気になるならやり過ぎない程度で毎日あげれば?
>>225 運び方にもよると思うけど、飼育水使って
しっかりとつかまる場所、マツモとか水草をしっかりと入れてやれば大丈夫だと思う
227 :
pH7.74:2009/10/20(火) 06:26:26 ID:rRr87iT4
ザリに水草って良くないんじゃないの?
マツモならいいのか?
228 :
pH7.74:2009/10/20(火) 07:35:06 ID:Vab24SeP
>>227 カボンバでの突然死とか、買ってきたばかりの水草の問題とかあるし、何が原因なのかははっきりしないけど
自宅で殖やした水草なら問題なし。
というかマツモで死んだって話は聞かないな、食わせたら死んだって話はカボンバばかりなような?
俺はマツモとグッピーをでかい衣類ケースで殖やして、どっちも定期的に与えてるよ。
マツモはカボンバと違ってフィルターにつまらないし、稚ザリの食いもいいしオススメ
だいたい、自然下では水草食いまくりなわけでだな、基本的には悪いわきゃない
229 :
pH7.74:2009/10/20(火) 09:29:37 ID:covI8V/s
>>227 家のザリはガボンバチョキチョキして遊んでる。
1ヶ月経つけど元気だよ。
230 :
pH7.74:2009/10/20(火) 13:46:37 ID:acLkFbzv
1週間くらい家空けてもへいきかな?
231 :
pH7.74:2009/10/20(火) 19:16:48 ID:OFKlfu0h
ウチのは入れただけで死に掛けてたな。
水草取り出して水換えたら元気になったし、しばらく別のところで水草放置してたら食いまくるし買って来たばかりじゃなければ多分大丈夫
232 :
pH7.74:2009/10/20(火) 19:24:21 ID:gUxNgJGE
>>221 良かれと思ってたことが殆ど裏目に出てましたね・・・
ちなみにミスクレではなくアメザリですね。卵が片付いたら様子を見て
捕ってきた水路に返してこようと思います。
御指導有難う御座いました。
233 :
pH7.74:2009/10/21(水) 00:01:39 ID:Nw/Ope5P
>>230 余裕
心配ならエビ・メダカ・タニシやら入れな
234 :
221:2009/10/21(水) 01:02:24 ID:lkslX1wv
>>232 アメザリか、ごめん混ざっちゃってた
でも飼育感覚は、やや共食いしづらいかな?くらいでほぼ一緒だから
卵が全部死んじゃってるように見えても、見えない位置に生き残りがいるかもしれないし
頑張って
返してくるの?飼わないんだ?
235 :
pH7.74:2009/10/21(水) 06:18:18 ID:OSHZbD1G
北米種をオクで売るのは別にいいけどさぁ
特定外来種に指定されない程度にやってくれよ
236 :
pH7.74:2009/10/21(水) 07:59:55 ID:c36igTe9
ホワイトとミスクレを30水槽に同居させてます
共食いどころかけんかもいっさいありません
この前ホワイトが脱皮しましたが、全く無傷です
サイズはホワイト4センチミスクレ5センチくらいです
ホワイトの性別はわかりません
隠れ家にコップを沈めてありますが、入りません
よく見るので、ぼくが近づいても恐がりませんし
ホワイトはうちに来てから2回目の脱皮です
初めは隠れ家なしでした
237 :
pH7.74:2009/10/21(水) 09:39:53 ID:KuCS/FL/
>>235 AU産と違ってUSAに遠慮してるから指定はないと思うけど、そのうちに無許可輸入でタイーホ
>>235 仲が良い振りをしていきなり共食いするのがザリガニクオリティ
サイズ的にも次のミスクレ脱皮時が危ない
238 :
236:2009/10/21(水) 11:41:43 ID:c36igTe9
>>237 さっきまた見てきた
ミスクレが抱卵中なんで、ホワイトが近くにいるとはさみで威嚇して「あっちいけ」という感じでやってる
この時期は親になってるんで子孫の維持でカリカリしててもある程度はしかたないと思う
ホワイトがミスクレにけんかをしかけた事はないな
体の大きさからいっても負けるし
ヤビーとかいうザリに興味あります
でもあまりザリの取り扱いないんだよな
ヤビーの性格はどんなんですか?
239 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:13:36 ID:c36igTe9
規制されたザリは売ったらダメなん?
趣味の人同士で貰ったりしてもダメ?
ヤビーやレッドクロウは今後どうなる?
240 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:19:38 ID:7rwW4vj0
一般人は飼っちゃダメ許可も取れない
他人にあげるのもダメ
規制前に飼ってたやつはその固体だけ許可とって飼っていいけど
もう結構年月経ってるし死んでるやつも多そうだな
241 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:56:36 ID:lkslX1wv
>>238 感情移入するのは分かるけど、残念ながらザリガニに「仲が良い」とかそういう事はないんだ
どちらかが脱皮した後などにいつか襲われる
抱卵している卵が孵れば稚ザリで食い合うし、親も食う
そういう風にできてる生き物なので・・・
ミステリーはやや共食いしづらい感はあるけれどもね
飼育、保管及び運搬全部駄目
特定外来に指定された生き物を飼育したりしてるのが見つかったら
個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金 / 法人の場合1億円以下の罰金な。
↓特定外来生物法
http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/law.html
242 :
pH7.74:2009/10/21(水) 16:27:47 ID:wblvDpev
>>223 たしかに同じアメリカザリガニ属だし、
受精するかもしれないね。正確にはフロリダブルーに一番近い
らしいけど・・・。で、その稚ザリの色はどんな色で、
ちゃんと単為生殖できたの?
243 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:46:08 ID:NigSzDOD
>>202 201だけど同じ運命辿りそう・・・
抱卵した卵の数が半分くらいに減っていて、残った卵の3分の1がオレンジ色に
オレンジ卵何個かはピンセット取ってみたけど全部取りきれなかった
244 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:35:57 ID:c36igTe9
うちのミスクレの卵も水カビが生えたと思った
でも親ザリが出した粘液っぽいんだな
卵の周りに付いてた白い粘液がはがれてきたし
その粘液が底に沈んだエサに絡み付いてる
卵は相変わらず黒いまま
この時期は涼しいのでカビやらコケやらは割と大丈夫なんじょないかな?
水変えを少しづつやってみたら?4分の1くらいづつ毎日
ちなみにうちはジャリ入れてません
245 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:21:31 ID:+ELQQdyW
今日辺り脱皮しそうだなーとライトつけないで外出→帰宅後きれいに脱皮、ハサミの再生も確認
今見たらなんかハサミが折れてる。
えー・・・てか自切するよな?このまま出欠多量で死んだりしないよな・・・?
246 :
223:2009/10/22(木) 02:10:20 ID:jCDGD0JY
>>242 もう4〜5年前かな?ミスクレ一匹だけ購入して飼ってたんだけども、
外で捕って来た(死にそうでぐったりしてた)アメザリの♂を入れちゃったんだわ
そしたら死にそうだったアメザリ♂が急に元気になってミスクレをガッと捕まえて交尾
30〜50分くらいくっついたまんまで、水槽の水が白く濁って驚いた覚えが(当時初めて見たので)
で、その後に抱卵して、今うちにうじゃうじゃいるのはそれの子孫なのですよ
アメザリの血を受け継いだのかどうかは不明
なんか背中が赤っぽい個体が多い気がするな・・・くらいしか変化がないし
で、もっと極端な奴だったら本当に血が入ったかどうか判るだろうって事で、アメザリレッド♂を購入したわけですよ
青だと判んないから、スーパーレッドで。
稚ザリはハサミの部分がレッド同様に蛍光気味の鮮やかな赤〜オレンジで、それ以外は普通よりほ〜んのちょっと茶色〜オレンジって感じ
交尾はしたけど受精はしてないかもしれんし、まだ抱卵できる大きさじゃないから単為生殖は確認してない
アレだったらうpロダ教えてくれれば画像うpするよ〜
247 :
pH7.74:2009/10/22(木) 02:36:26 ID:1+tipji/
受精はしても細胞分裂しないかもしれんしなぁ。
白とかでも面白かったかもしれんね。
写真見てみたい。
俺もミステリーほしいなぁ。
248 :
223:2009/10/22(木) 04:01:54 ID:jCDGD0JY
249 :
pH7.74:2009/10/22(木) 09:46:25 ID:PXEQ5jxW
>>248 見事な雑種ですね
雑種強勢って言葉がありますが、実際にどうなんでしょうか?
250 :
pH7.74:2009/10/22(木) 10:00:46 ID:PXEQ5jxW
特定外来種になってない方が珍しいみたいやね
合法的に入手できるザリって5種類もないんか?
251 :
pH7.74:2009/10/22(木) 11:28:00 ID:NicqvyxM
要注意種を除くと日ザリだけ
252 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:16:41 ID:57PfyKqT
厳密に言うと子供が池でアメザリ取って飼ってもあかんの?
253 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:21:48 ID:G5Gp3CBw
>>248 すごい興味深い結果だね。
こんど白ザリでも買ってきて実験しようかな。
254 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:25:52 ID:Xh++Ye1H
この子供たちはミスクリみたく繁殖するのかな?
255 :
248:2009/10/22(木) 12:45:54 ID:jCDGD0JY
>>252 捕っても飼育しても問題ないけど、なるべく増えたものを戻したりとか他の池や川などに放さないようにって感じかな
>>253 中々かわいいでしょ?
特に赤みが強い固体を数匹別にして飼育してみてる。
先日脱皮ラッシュがあって、色味がまた変わって来てるっぽいから
もうちょっと育ったらまた経過報告しますよ。
>>254 もし今回のが交雑しちゃってるとすれば、4〜5年前の大元のミスクレ自体がアメザリの血を引いてる事になるから
この子らも可能じゃないかな?と思うですよ。
母体がミスクレだし。
いちおう確認の為に、3匹だけ他のと別にして単独で飼育してるよ。
256 :
pH7.74:2009/10/22(木) 13:52:32 ID:G5Gp3CBw
>>255 報告よろしくね。すごい期待してる。
もしかしたら単為生殖する白ザリガニとか
作れちゃう可能性がでてきたね。
257 :
pH7.74:2009/10/22(木) 14:27:42 ID:RrOSqWX9
アメザリとミスクレ一緒に飼ってる人ぐらいなら結構いそうだけど
今まで交雑したっていう話は聞いたことなかったね
ミスクレはフロブルと遺伝子がいっしょと聞いたがどうなんだろ?
258 :
pH7.74:2009/10/22(木) 15:10:24 ID:4RvJLwmm
アメリカザリガニにミスクレが備わり最強に見える
259 :
pH7.74:2009/10/22(木) 15:24:34 ID:G5Gp3CBw
260 :
pH7.74:2009/10/22(木) 15:46:54 ID:RrOSqWX9
一応そこ見て聞いてみたんだけどミスクレって写真だけ見ると
Procambarus fallaxという種類にしか見えないな
261 :
pH7.74:2009/10/22(木) 18:07:59 ID:1+tipji/
>>248 ハサミだけ赤いってかわえぇなぁ
育成結果楽しみにしてる
262 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:31:50 ID:NyYBjPJk
>>259 流星は誤訳爆発要注意
政府批判も反対はしないけど
下劣情報垂れ流しにはウンザリだ
263 :
pH7.74:2009/10/23(金) 08:31:08 ID:GY0svKuP
264 :
pH7.74:2009/10/23(金) 09:57:26 ID:dUf6kiq/
どう悪名高いんだ?
265 :
pH7.74:2009/10/23(金) 10:43:46 ID:EcX5StkL
最近珍ザリ多く出品してるからその人から今度ドワーフでも
買おうかと思ってたんだが実際どうなんだろ?
266 :
pH7.74:2009/10/23(金) 13:01:44 ID:ik78uayU
>>262 誤訳は言い過ぎだろ
和訳はよくできてる方じゃないか?
奴はただザリガニに対して無知なだけ
だから、全然認知されてない誤論文を訳して垂れ流してる
結果的に誤情報になってるだけだ
奴の問題は英語知識じゃなくてザリガニの基本知識
だけど、どうせ読む方だってその程度の情報で満足なんだから
良いんじゃないの?
267 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:18:49 ID:Phj/N1rl
268 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:52:46 ID:Ks/amQXi
>>267 う〜ん、俺とこのワニガメに食わせてやりたいw
そいつ一匹だけで今年の冬は越せそうな気がする
269 :
pH7.74:2009/10/23(金) 16:00:12 ID:hAPhly78
270 :
pH7.74:2009/10/23(金) 16:54:53 ID:PnGmtzI1
>>268 マジで通報したぞ
ワニガメは特定外来種で飼育禁止なのは知ってるよな?
個人の場合300万以内の罰金な
271 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:31:02 ID:M8MZdXpH
飼育禁止じゃねーよw
272 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:42:27 ID:/1ieZ2+S
ワニガメは危険動物。
カミツキガメが特定外来。
273 :
pH7.74:2009/10/23(金) 19:14:56 ID:co6095/w
婆万と言えば?ガセネタと大ボラ吹きで有名
あと、仲間割れで窃盗や横領でも叩かれてたよな
274 :
pH7.74:2009/10/23(金) 19:44:07 ID:1e+eDYRp
>>266 情報が下劣なのには違いないだろがw
それよかあれだけ被害者面の正義感政府批判
タイーホ経験でもあるんかなwww
275 :
pH7.74:2009/10/23(金) 19:58:05 ID:EcX5StkL
それに特定外来って前もって許可取ってればいいんだろ
ワニガメなんて長生きすんだから飼ってる人結構いるだろうよ
276 :
pH7.74:2009/10/23(金) 20:00:33 ID:pMlCfZzJ
ザリスレで特定外来種の扱い知らん無知な人も珍しいよな、初心者は別にして。
277 :
pH7.74:2009/10/24(土) 00:23:54 ID:I+kr9Pmr
でもカミツキガメも数年前はまだ売ってたしなぁ。
そのとき買ったのがまだ生きてるってだけじゃないのかね?
278 :
pH7.74:2009/10/24(土) 02:17:14 ID:vmKJQvwo
279 :
pH7.74:2009/10/24(土) 02:52:58 ID:a65baTMU
>>278 知ったかエスパー乙
このスレの回答者側の人間は普通に知ってるだろ。
手続きだって、数が多ければ大変だけど、
カメを大量に飼育できる奴なんて、そうはいないぞ。
280 :
pH7.74:2009/10/24(土) 02:57:58 ID:x9I29e6M
ザリガニ1匹申請するのも大変だったというのに…。
281 :
pH7.74:2009/10/24(土) 02:58:27 ID:1dbbf4zQ
まあ厳しくは無いよな、面倒なだけで。
つかデフォルトがいい加減に飼っている人たちってのはどうよ、
大半人たちはちゃんと飼ってるっつーの。
282 :
pH7.74:2009/10/24(土) 09:43:30 ID:9EwlJlDP
前に脱皮してから1ヶ月もたっていないアメザリが今朝脱皮してた。
なにをそんなに生き急いでいるんだ。
283 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:10:59 ID:P+Oe8oXG
>>278 話の方向がずれてるな
270がワニガメ飼ってる268を違法だと間違ってることいったから
突っ込まれてるだけで手続きが大変だとかの話題になんかなってなかっただろ
284 :
pH7.74:2009/10/24(土) 14:20:49 ID:3z4exCen
何となくいなご入れてみた
器用に食べたww
285 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:57:10 ID:46NE1WzY
ザリがエアーポンプのチューブ登ってくる
どうやって対策すりゃいいんだ
気付いたら上で必死にしがみ付いてる
286 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:04:14 ID:I+kr9Pmr
ウチのは勝手に落ちてくな。
上部濾過機だけど。
エアやめて濾過機にしてみたら?
287 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:26:39 ID:9EwlJlDP
水槽から出られないようになっていれば問題ない。
自然界でもよくある行動だし。
288 :
285:2009/10/25(日) 08:28:24 ID:LpMukxGn
レスありがとう
>>286 うちも上部濾過を使っています。
ザリガニは酸欠要注意(他もそうでしょうけど…)とのことを
ショップにて伺ったので、ポンプも併用しました。
上部でも十分だったりしするんですかね?
コトブキさんの3BOX600というのを使ってます。
>>287 そうなんですか。上まで上ってしがみ付いてるのがしんどいのかと
思ったのですが、気にすることもないんですね。
登るきっかけを無くせばザリガニにとっても良いのかと思いまして。
とりあえずこのまま上まで登っても無理だーってことを
慣れてもらおうかと思います!
289 :
pH7.74:2009/10/25(日) 10:41:54 ID:m//WtGqB
婆万は
290 :
pH7.74:2009/10/25(日) 10:44:36 ID:m//WtGqB
婆万が悪徳商売してた頃の客達は
外来法で皆ザリガニ止めてるから
ほとぼり冷めて復活したんだろ
珍ザリっぽく見せて高値で売り付けて
知らない客に物珍しさだけで買わせる手口は
全然変わってないけどな
291 :
pH7.74:2009/10/25(日) 11:04:46 ID:N2AAzBp9
アメザリしか飼わないからどうでもいいわ
日本じゃ珍しいと言ってもアメリカじゃそこらの川で簡単に採集できるザリガニに数万とかアホらしいにも程がある
292 :
pH7.74:2009/10/25(日) 11:11:15 ID:yIjUor/c
数万のやつはともかく普通の数千円ぐらいの
やつはザリ道楽よりは安いんじゃね?
ドワーフって売ってないからオクで買うしかないんだもんな
293 :
pH7.74:2009/10/25(日) 12:34:26 ID:gtTF9JDF
ニホンザリガニの飼育で、繁殖を挑戦するのは、無謀でしょうか?
クーラーなどの必要機械はあります。
294 :
pH7.74:2009/10/25(日) 13:22:03 ID:xntgKfAf
婆万の煽り方も昔と同じだな
きっとこれに飛び付くアホな客も同じ位いるだろ
1年か2年待てば価格暴落は絶対なのに
せっせと金貢いでそのうち飽きて別の生物に変わって又金貢ぐ
頭悪いのは買う客の方だろ?
295 :
pH7.74:2009/10/25(日) 13:56:01 ID:RW8z4BkZ
>>293 どうなのかな。
環境とオスメスがいればふやそうと思えば増やせるんじゃないかな?
ただニホンザリガニは抱卵数とか少ないらしい。
296 :
pH7.74:2009/10/25(日) 17:20:22 ID:8SQ3/CfK
石巻さん入れたら駄目?
297 :
pH7.74:2009/10/25(日) 17:37:28 ID:pxEiYnB4
誰か60cm水槽にニチザリ(成体10cm程)20匹位飼っている方いないでしょうか?
いたらレイアウトなどのコツを教えて欲しいのですが。
298 :
pH7.74:2009/10/25(日) 19:46:00 ID:Lsz7FPal
教えてください。
ビタに出てる(珍)ザリガニってニホンザリガニの事でしょうか?
299 :
pH7.74:2009/10/25(日) 20:59:44 ID:vnUe3V39
>>298 間違ってヤビーの稚ザリが送られてくることもあるよ
300 :
297:2009/10/25(日) 23:16:19 ID:pxEiYnB4
すんませ〜ん。ニチザリじゃなくてアメザリの間違いです。60cm水槽の後と両側面、天井届く位に隠れ家30個と登りやすいように細工しているんですが、夜中に正面の広場で格闘が起こってるようで毎日☆になる始末です。
やっぱり60cmじゃ5、6匹が限界なんですかね?
養殖してる人はどうやって沢山のザリを飼育しているのか…。
301 :
pH7.74:2009/10/25(日) 23:30:36 ID:Lsz7FPal
>>299 ほんまかいな〜?
じゃあなんで摘発されないの?
302 :
pH7.74:2009/10/25(日) 23:42:35 ID:vnUe3V39
>>301 はぁ?
チクル必要性がどこにあるんだよ
303 :
pH7.74:2009/10/26(月) 00:11:25 ID:122VUYdp
これ通報したら出品者購入者両方300万払うことになるの?
304 :
pH7.74:2009/10/26(月) 00:18:11 ID:gjfIuBq3
ザリガニは他に同居してる魚が居なければ
陸地があればエアレ必要ないな
いつも人間が近づくまで何かにしがみ付いて体半分出して呼吸してるし
305 :
pH7.74:2009/10/26(月) 00:23:07 ID:14SqEApP
過密じゃなきゃ陸地なんて無くてもエアレなんぞいらんよ、
そして過密じゃ維持できないという、エアは心配の必要ない生き物。
306 :
pH7.74:2009/10/26(月) 04:00:13 ID:6IMz7xF2
婆万ってザリガニでヘタ打って作った数百万の借金を
バイト先の虫屋のオーナーに泣きついて肩代わりさせたくせに
ザリガニ売ってしのいだ金は借金返済にあてる訳でもなく
新たらしいザリガニの仕入れと飲み屋の姉ちゃんに使ってるって聞いたぜ
307 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:18:57 ID:edXIwv7G
婆万って???
おまえしかわからん隠語を使うなボケっ!
308 :
pH7.74:2009/10/26(月) 13:47:27 ID:03GH7KXZ
>>307 よく知らんが最近オクで珍ザリ出品してる人のことで昔色々やってたらしいな
ていうか気に食わなくてもほっとけばいいのにな
他じゃ売ってないドワーフとか欲しい人が買えばいいだけのこと
毎日突然婆万とかいって邪魔なだけだわ
309 :
初心者:2009/10/26(月) 17:38:00 ID:9LoV4D4D
でも情報としてありがたいw
310 :
pH7.74:2009/10/26(月) 19:22:39 ID:o8VrQXIQ
>>306 でも、あれって未判定外来生物だよな。
絶対に密輸入してるよ
通報してやろうかな
311 :
pH7.74:2009/10/26(月) 19:36:34 ID:OJhUY2xn
生体サイズで〜cmとか書いてあるけど
これって頭から尻尾?はさみの先から尻尾?
312 :
pH7.74:2009/10/26(月) 20:41:37 ID:edXIwv7G
目から尻尾
313 :
pH7.74:2009/10/26(月) 21:02:11 ID:OJhUY2xn
サンクス
314 :
pH7.74:2009/10/26(月) 21:45:03 ID:BTzTHs25
婆万叩きは盗品販売がお得意のWSさんの仕業ですか?(笑)
315 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:00:36 ID:6IMz7xF2
道楽のも婆万のも珍ザリは全て密輸物なので通報しちゃいましょう!
316 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:47:31 ID:h/glhetC
今月12日にヌマエビ採集に行った時、1cmちょいの稚ザリが取れたんだが
今日までに2回脱皮して、大きさは既に3cm超えてる。
ちょwおまw大きくなりすぎwww
317 :
pH7.74:2009/10/27(火) 01:14:52 ID:WXfpXsB8
来年ぐらいにはドワーフ3000円以下になるかな?
318 :
pH7.74:2009/10/27(火) 02:33:39 ID:vJxFMrCb
ドワーフの魅力がわからないなあ
稚ザリ育ててりゃいいじゃん
青ヤビーやレッドクロウは欲しいなぁ
319 :
pH7.74:2009/10/27(火) 05:37:02 ID:uUEj3IoG
>>318 お前がヤビーやレッドクロウに魅力を感じるのと同じだろうよ
好みの問題にそんな言いザマは阿呆としか言いようがない
幼稚園児でも判る事だが、稚ザリは育って大きくなるわけでな
小ささを楽しめるのはごくわずかな期間のみ
ドワーフは成体の状態で小さいわけだから、30〜60水槽でもそれなりの数が飼える
さらに言えば稚ザリの状態では薄〜い色のザリがほとんどだが、ドワーフはその小ささでいて鮮やかな色味が楽しめる
320 :
pH7.74:2009/10/27(火) 06:16:21 ID:J3rcqyA0
ドワーフはすぐ死ぬよ
321 :
pH7.74:2009/10/27(火) 07:49:31 ID:BM+pqzlZ
>>320 それは寿命がみちかいという意味か?水質や温度の変化に弱いという意味か?
322 :
pH7.74:2009/10/27(火) 08:49:59 ID:m1/ZK16O
レッドクロウ飼いたいなぁ(´・ω・`)
323 :
pH7.74:2009/10/27(火) 10:19:20 ID:9R6ppW2w
ドワーフ弱いっていう人と普通に飼えて爆殖するという人いるよね
まぁアメザリやミスクレと似たような飼い方してれば死ぬかも知れんけど
324 :
pH7.74:2009/10/27(火) 12:36:05 ID:vJxFMrCb
>>319 何をそんなに怒る必要があるのかわからないな売ってる人?
どうせ1年くらいしか生きないんでしょ
その期間小さく維持するのなんて簡単じゃんw3年でもいけるわwww
色もそんな綺麗なの滅多にいないだろ・・・
カラーアメザリのほうが綺麗じゃね?ってレベルがほとんどじゃん
遠まわしに何が言いたかったかと言うと眼を凝らして見なければわからないような
すぐ死ぬ稚ザリもどきをめずらしいからって騒いで高額で売買して
馬鹿みたいだなあ踊らされてるなあってこと・・・
325 :
pH7.74:2009/10/27(火) 13:54:47 ID:fRULBc+p
確かにそうだね。ザリガニというかシュリンプみたいなザリガニだね。
北米産はハサミが小さく冷水系であまり大きくならず観賞用には適してないね。
色の固定、スタイル、ハサミの形、丈夫さではやはり、アメザリが北米産で一番だと思う。
326 :
pH7.74:2009/10/27(火) 13:57:12 ID:9R6ppW2w
>>324 お前はほんとに馬鹿でどうしようもないな
319は好みの問題っていってるだろ
水草水槽で小さいザリガニ飼いたい人だっているだろうよ
なにもザリガニはハサミがでかくて青いのが最高という人だけでもないし
327 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:43:42 ID:uUEj3IoG
>>324 >めずらしいからって騒いで高額で売買して
>馬鹿みたいだなあ踊らされてるなあってこと・・・
これだけなら俺も同意だが、お前の言ってた内容はそんな内容じゃなかったからな
後出しじゃんけんで体裁整えられてもねって感じ
おまえが言ってるのはグッピーのスレで、グッピーなんてどこがいいんだアロワナの方がかっこいい
アロワナの稚魚の方がかわいいとかのたくってるのと変わらん
つうか、
>どうせ1年くらいしか生きないんでしょ
>その期間小さく維持するのなんて簡単じゃんw3年でもいけるわwww
アメザリの稚ザリの成長を止めて、稚ザリサイズのまま1年、3年もいける!?
そんな学者もびっくりの方法があるんなら教えて欲しいわ〜
アメザリなら半年かからずに大人サイズになるんだが、もしかしてお前さん飼育した事ないのか?www
328 :
pH7.74:2009/10/27(火) 18:16:11 ID:+k5wFY/Z
>>263 ブリーディングルーム立ち上げ記念やと?
ザリガニ買う金あるんやったら借金はよ返せよ福島
329 :
pH7.74:2009/10/27(火) 18:23:56 ID:aVwaFdrR
とりあえずまとめると、ザリガニは小さくても大きくてもかわいいでおk?
330 :
pH7.74:2009/10/27(火) 20:32:57 ID:9ojxjFrX
寒くなってエサ食べなくなってきた@東北
331 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:28:43 ID:uUEj3IoG
332 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:31:15 ID:kzqe5X8M
自分の好みのザリを好きなだけ飼えばいい、他人の趣向にまで口出すな、
でいいんじゃね?
333 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:07:29 ID:YkeOU2bj
でもザリガニ黄金時代を知っている人は物足りないね!!
この規制にまた規制がかからなければいいのだが・・・!!
334 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:13:40 ID:9ojxjFrX
とりあえずきれいな所から取ってきて食おう。
モクズガニは一週間カボチャ食わせてから人間が食うらしい。
335 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:52:11 ID:YkeOU2bj
ニチザリ繁殖成功した人いる?
北海道のニチザリは秋刀魚食べて青くなるんだぞ〜これ豆知識な!
336 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:10:42 ID:9ojxjFrX
ニチザリってただきれいなところで飼っても増えないとか死ぬとか聞きましたが?
337 :
pH7.74:2009/10/28(水) 00:43:34 ID:qxOWlfKM
大きいザリガニのでかくてかっこいいハサミが良い
ちっこいザリガニのちっこくてかわいいハサミは萌える
338 :
pH7.74:2009/10/28(水) 00:48:00 ID:QlqBjPBl
ちっこいザリガニはちっこくてかわいいが短命
339 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:32:51 ID:3Hja1brx
ホワイトザリガニとミスクレを30センチで飼ってる者です
5日間実家に帰っててザリは置いてきました
5日ぶりに帰ってきたけど、共食い、けんかはなかったようです
340 :
pH7.74:2009/10/28(水) 02:58:48 ID:ElQ16dPV
>>324 ドワーフの寿命ってそんなに短くないよ。
たった1年で死ぬザリガニっているの?
341 :
pH7.74:2009/10/28(水) 10:09:13 ID:1wj/Yfg5
だってその人ほんとにザリ飼ってるのか怪しいからね
小さいまま維持できるとか平気でいってるし
ドワーフに関しては情報が少なすぎてよく分からん・・・
342 :
pH7.74:2009/10/28(水) 19:07:56 ID:AZfX+UmA
モノガレとかもう売ってないの?
343 :
pH7.74:2009/10/28(水) 20:49:32 ID:aaSgfKpS
全米が驚いた!!1ドルもしないザリガニが何万円!!!
344 :
pH7.74:2009/10/28(水) 21:27:21 ID:1wj/Yfg5
別にいいんじゃないか高い珍ザリって新色のビーと同じで
買った人も繁殖させて高値で売るつもりなんだろ?
345 :
pH7.74:2009/10/28(水) 21:53:22 ID:m/mJgsAZ
1$もしないってさ
しっかり調べなよ。
食用でも1$以上するぜ
346 :
pH7.74:2009/10/28(水) 22:17:09 ID:cVQQ8xu0
>>324 >>344 >>345 全部同一人物だなw
そんな事言ってたらアマゾン原産の魚とか、ほとんどの熱帯魚は現地でいくらだと思ってんだよw
規制されてない原産国での価格と、規制でガッチガチで業者が扱ってないような生物を
同一で考えて
「わー!俺だけが気付いちゃった!みんなこんなもの馬鹿みたいな値段で買ってて馬鹿だ馬鹿だwww僕が教えてあげなくっちゃ!!!」
とかさw
頭悪いリア厨丸出し過ぎ
347 :
pH7.74:2009/10/28(水) 22:18:34 ID:SF+qvNcK
原価厨ワラタ
348 :
pH7.74:2009/10/28(水) 22:31:47 ID:1wj/Yfg5
349 :
pH7.74:2009/10/28(水) 23:16:22 ID:cVQQ8xu0
350 :
pH7.74:2009/10/28(水) 23:37:25 ID:1wj/Yfg5
いやなんかおかしいなとは思ってたんだけどついキツイ口調で書いてしまってごめん…
日本だと販売する人がいないんだから高くなるのは仕方ないよね
どうせ繁殖させて販売する人以外はこんな値段のザリは買わん
あと345の人は違うと思うな食用ザリでももっと値段高いって意味だと思う
351 :
pH7.74:2009/10/29(木) 00:30:32 ID:8zrcPibp
352 :
pH7.74:2009/10/29(木) 01:14:56 ID:q7+OpmqO
>>351 カッカカッカすんなよ。
これだから年寄りはイヤなんだよ。
353 :
pH7.74:2009/10/30(金) 21:48:11 ID:5SUe071j
354 :
pH7.74:2009/10/31(土) 14:06:17 ID:qpOJKT2Q
355 :
pH7.74:2009/11/01(日) 00:20:01 ID:m7Z9XXt+
ミスクレ買ってきて僅か二週間で抱卵した・・・
ミスクレってこんなにしょっちゅう増えるの?
356 :
pH7.74:2009/11/01(日) 06:14:12 ID:O6wKfaiW
しょっちゅうって・・・おまえはそのミスクレが前回いつ抱卵したか知ってるのか?
357 :
pH7.74:2009/11/01(日) 21:58:15 ID:h/o7J12p
358 :
pH7.74:2009/11/01(日) 22:00:53 ID:eLcGN+G2
ミスクレ5センチ固体が卵持ったこりゃ脅威だ
359 :
pH7.74:2009/11/01(日) 22:09:19 ID:NfPJHIwX
ついに特定外来種に指定されたなw
360 :
pH7.74:2009/11/02(月) 00:50:30 ID:SrziuNRC
361 :
pH7.74:2009/11/02(月) 10:43:51 ID:Bcknq/Qw
コリドラスが底砂をホジッて水草を抜いてっちゃうわ
斜めにしていた底床を平らにナラシてしまうわで困ってたんで
底床が砂利のザリ水槽にコリドラスを引っ越しさせたんですが
食われますかね?
ザリは反応していつもの万歳ポーズだけどそれだけで追いかけるわけでもなく…
逆にコリはああいう性格だからザリのすぐ足元をモグモグして尻尾が
ザリの足にペシッって当たったするんだけどザリは大して気にしていない様子。
大丈夫でしょうか。
362 :
pH7.74:2009/11/02(月) 13:14:40 ID:uPusikjY
家はコリ入れてコリが底面に到着した瞬間に食われたw
363 :
pH7.74:2009/11/02(月) 19:57:08 ID:uPusikjY
やっぱアメザリかっこえぇ〜。
巨大マッカチン15匹60cm水槽で飼ってるけど狭くてケンカが絶えない。脱皮や産卵用に予備水槽を用意してあるけど管理が面倒だ。
364 :
pH7.74:2009/11/03(火) 01:44:31 ID:cIwbvSHz
>>360 にわかが古いニュース読んだんじゃない?
しかもかん違いして「ザリガニが規制」くらいの感覚でw
>>361 やられるよ。
すぐにはやられんかもしれんけど、ザリにとって手ごろなサイズの他の生き物は全て餌なんだから、
365 :
pH7.74:2009/11/03(火) 02:09:29 ID:ejb8MjHl
もう11月なんで、今シーズン最後の水換え&水槽掃除しましょうかねぇ・・・・@北陸
366 :
pH7.74:2009/11/04(水) 01:57:54 ID:nLtW78Nx
ニチザリのブルーって、普通のニチザリに青魚(サンマとかサバ?)食べさせて青くしてるの?
367 :
pH7.74:2009/11/04(水) 09:23:42 ID:ivN4rmxP
>>263 こいつがレッドクロウやヤビーを特定外来種に追い込んだ奴なのか?
368 :
pH7.74:2009/11/04(水) 19:31:05 ID:Sh7bkWfV
>>366 違うよ
ディスカスフードなんかで青くして販売してる業者もいるかもしれんけど、
青で生まれた固体同士を掛け合わせたやつがいるだけ。
>>366の事ではないが、
青いザリは青魚食わせてるんだぜ!って、ザリ知識ゼロの一般人の口から聞くのはもううんざりなんだが。
トリビアの弊害だよな。
369 :
pH7.74:2009/11/04(水) 23:12:00 ID:fN4GOC3b
ほとんどが天然物だと思う。
ニチザリでブリードとか餌の操作なんて効率悪すぎ。
今の市場価格じゃ、元がとれんよ。
370 :
pH7.74:2009/11/05(木) 16:04:00 ID:Y1jkrY/k
レッドクロウやヤビーを特定外来種に追い込んだのは婆万じゃなくて
JCCの馬鹿共だろ
371 :
pH7.74:2009/11/05(木) 17:11:04 ID:hNeEPCRM
経緯がよくわからん
JCCってのは特定外来種指定に影響及ぼすような組織なの?
372 :
pH7.74:2009/11/05(木) 18:19:46 ID:irqOqS61
特定外来の解除は無理なん?
373 :
pH7.74:2009/11/05(木) 18:28:21 ID:jw7X3leY
無理だろうなあ、水産資源として利益の出てたウチダですらバッサリ切って
現場は阿鼻驚嘆なのに放置だからな、しかも規制するだけで何もしないという性質の悪さw
374 :
pH7.74:2009/11/05(木) 21:06:45 ID:JvcfE7pk
どんなもんでも規制命じる側は簡単に命じてほったらかしだからね
在庫の山を抱えて業者が路頭にさ迷ってもカンケーない
375 :
pH7.74:2009/11/06(金) 19:30:49 ID:JeHtS0jN
結局、今、届け出なしで飼えるのってアメザリとカラーアメザリとミステリーとフロリダブルーとドワーフだけちゃう?
376 :
pH7.74:2009/11/06(金) 23:16:33 ID:CBXnUSyR
>>375 あと日ザリと北米ザリガニの一部とかだな
377 :
pH7.74:2009/11/06(金) 23:16:34 ID:OS5SHn75
ちゃう
378 :
pH7.74:2009/11/06(金) 23:56:42 ID:YyZb8c+g
先日、お迎えしたフロリダハマー
餌(キャット)を食って紅
やはり活き餌のが良いのでしょうかね?
大きさは7cm
379 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:20:12 ID:AMzQdkjq
30センチにミスフロとメダカ5匹入れたけど・・・
1ヶ月経過1匹も食われず稚魚も泳いでる、水面が高いとダメみたい
活餌で食ったのはラムズと赤虫ぐらい
380 :
pH7.74:2009/11/07(土) 01:35:22 ID:yN6eHea1
>>379 元々ザリガニにとって自然化での活き餌は
小さい貝類・水生昆虫・赤虫・イトミミズ・ザリガニ、
時々ドジョウやめだかや小さい魚が捕れたらラッキー!ってなもんだ
メインは水草やデトリタスだからな
メダカが殖えて来れば時々捕まえてつまむようになるから気にしないで普通の餌をやっとけ
動物性の活き餌だけでどうこうってのは栄養的にも良くない
381 :
pH7.74:2009/11/07(土) 02:41:36 ID:AMzQdkjq
>>380 アナカリストとザリ餌メインだね活餌は時々程度
382 :
pH7.74:2009/11/07(土) 02:54:40 ID:1pSRmkr2
たまにアオミドロを入れてやると、あっという間に食い尽くす。
383 :
pH7.74:2009/11/07(土) 03:12:00 ID:dA6To5cK
葉っぱ!!
384 :
pH7.74:2009/11/07(土) 09:58:56 ID:hOD+hHb3
以前も書いたけど、この時期はドングリ等の木の実とか与えてるぜ。
ザリのテンション上がりすぎでクソおもれぇwwwww
385 :
pH7.74:2009/11/07(土) 10:04:18 ID:9pdOvgb8
ドングリなんて食うのか。
やっぱり皮を剥くの?
クヌギとクリとクルミは食べるかな〜山にたくさんなってるから入れてみようかな。
386 :
pH7.74:2009/11/07(土) 10:15:56 ID:hOD+hHb3
>>385 大きい固体には切れ目を入れて与えてます。
ドングリをずっとクルクル回してて面白いw
小さな固体は食べるの厳しそうなんで、中身だけ与えていますね。
オヤツとしてこの時期限定っす。
387 :
pH7.74:2009/11/07(土) 11:05:18 ID:FIaqlKbY
俺も入れてみよっと。
388 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:39:05 ID:F02ZGc6p
良いこと聞いた
389 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:51:34 ID:BGSmaMLb
ダイソーの少々さじ、よさそうですね(☆_☆)
390 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:16:53 ID:6ppk1YTZ
ウィローモス入れたら良いんじゃまいか
391 :
pH7.74:2009/11/07(土) 20:50:43 ID:9Gb8pvWu
30センチ水槽単独飼い6匹を60センチ水槽に移したら交尾してたけど
共食いしそうなので元に戻してみる
392 :
pH7.74:2009/11/07(土) 21:33:00 ID:o3JNM70k
ミステリーとホワイトを30センチの混浴で飼ってる者です
ホワイトが良くエサを食べるのでミステリーとほぼ同じ大きさになりました
やもんで、体力に自信があるらしくよくミステリーに喧嘩売るようになった
怪我をさせるような事があるとハサミを1本にするよ
嫌ならほどほどにしとけよ
現在ミステリーは抱卵中で動きが悪いからいたわってやれ!
393 :
pH7.74:2009/11/07(土) 23:04:31 ID:B/D9KBNw
分けの分からん書き込みする前に水槽増やせ
抱卵固体混浴なんてしてるバカなんて居ないよ
394 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:41:09 ID:nngxmki+
>>392 おまえさんはさあ、前々からそういう書き込みばっかだよな。
「うちの子達は共食いなんかしないですよ、仲がいいんです」
って言いたいみたいだけど、ザリガニってのはそういう生き物じゃねえから。
体力に自信があるから喧嘩を売るとか、ほどほどにするとか、そういうのもないから。
抱卵中の個体をいたわる?何言ってんの?
子供がひとり立ちし出したら産んだ親が食うし、兄弟同士で食いまくり、それがザリガニだド阿呆。
テメエの耳カスみてえな小さい脳みそで理解したら、さっさと抱卵個体を別水槽に移せチンカスが
395 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:44:56 ID:hH1DrjlG
ひとり歩きした子ザリを別水槽に移したいけど、手でつまむと潰れそう。どうしよう
396 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:53:11 ID:mYhTCVde
397 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:57:03 ID:hH1DrjlG
>>396 言われてみれば、台所に梅酒用のレードルがあったんで、それで試してみます。ありがとう
398 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:57:39 ID:hF1CVWJJ
タンポン使えば釣れるよ。
399 :
pH7.74:2009/11/08(日) 06:02:43 ID:Ju2EjX//
>>392 お前がザリガニいたわれとしか言いようがない。
飼い主なら、せめてザリガニより賢くなって下さい。
400 :
pH7.74:2009/11/08(日) 12:37:53 ID:uWmTIIfT
232です。
>>234 返信遅れて申し訳ないです。
>>244の言葉にちょっと希望を持ちつつ今日見たら母ザリがやっと
巣から出てました。お腹には腐った卵がまだ・・・
と思ったら2ミリくらいの小さなザリがびっしり・・!
オレンジ卵→水カビ付着→黒っぽく変色→、で死んで腐ったのだと勘違い
してしまっていました。水カビではなく、母ザリの粘膜だったようです
こんなに嬉しかったの何ヶ月ぶりだろう・・・
とりあえずマツモを沢山買って浮かべておき、子ザリが離れたら
母ザリともう一匹のザリは川に返してこようと思います。
金魚もどけます。
しかし子ザリって白くて透明かと思ってたらしょうゆで煮た小エビみたいな
色してるんですねw
このスレをまとめてザリの飼育本を作ったらとんでもなく
良い本が作れると思う(´・ω・`*)
401 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:25:34 ID:nngxmki+
>>400 おお〜、良かったねえ!
買ったばかりの水草を与えたら突然死って話はわりと良くあるから
綺麗な水でジャブジャブやって数日経ってから与えるとか、
別水槽で殖やしてから与えると安全だよ
あとは冷凍パックのクリーン赤虫が稚ザリにも食べ易くてオススメ
金魚どけたのはナイスですな
全部食われちゃうからねw
402 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:15:53 ID:27Uq1koV
ド素人です。
30センチ水槽加温無しで現在最低15℃。室内。アメザリ1匹。
最近極端に動きが鈍くなって壺の中からほとんど出なくなって
餌もほとんど食べた形跡無し。ザリは冬眠するって聞きましたが
早くも?
そこで質問なんですが…餌ってしばらくやらなくていいもんでしょうか?
冬眠中ってみなさんどうされてるんでしょう。餌とか水替えとか。
ご教示願います<m(__)m>
403 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:23:34 ID:z2birBF8
動き出すまで放置。
飢えさせるのが心配かもしれないけど、冬眠中でなくとも、1ヶ月や2ヶ月は
餌をやらなくても死にはしない。
どうしても心配なら、アナカリスでも入れておけば、水が汚れなくて良い。
404 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:37:05 ID:5Yt5pdBc
>>401 有難う御座います!
昨日の晩買ってきたマツモをじゃぶじゃぶして3リットルバケツに入れておきました。
30匹くらい入れておいた金魚も夜中1時くらいまでかかって撤去。
(母ザリを刺激しないようにしてたので時間がかかりました・・・)
今日見たら子ザリが母ザリのお腹から離れて水槽じゅうに散ってました
間一髪、という感じでした;;;
明日にでもクリーン赤虫を買っこようと思います!
405 :
pH7.74:2009/11/10(火) 12:24:17 ID:7NquyXqA
ミスクレが抱玉子してから今日でちょうど4週間目なんですが、あとどれくらいかかるでしょうか?
406 :
pH7.74:2009/11/10(火) 13:14:36 ID:WHdFVJhm
>>405 4週間目とは何日よ?4週間経過したのかどうか
水温で発育度合いは変わるので今の時期は画像見ない限りなんとも
この秋1番早く孵化を終えたミスクレが昨日また抱卵した・・・稚ザリと分けて1ヶ月orz
407 :
405:2009/11/10(火) 23:25:27 ID:7NquyXqA
408 :
pH7.74:2009/11/11(水) 00:55:20 ID:2RmL/69I
>>407 そういう場合は
「今日で丸4週間になるんですが」とか言わないと。
「今日でちょうど4週間目」って言い方だと、4週間目(丸3週間と1日)に突入した所と取るのが正解なのでな、日本語としてな。
>>406の言ってる通り、環境で変化するもんだし、○○日と決まってるわけでもないから
毎日わくわくしながら待つのが正解だと思うよ。
親離れ直前になればほぼ稚ザリ状態になるし、見てればだいたい判ると思うし。
409 :
pH7.74:2009/11/11(水) 14:08:59 ID:vupZyAzv
ザリは目が取れるとそこから触角が生えてくるといいますが、生きていく上ですごく不便なんじゃないでしょうか?
目が悪く、昼か夜かわかるくらいの明るさくらいしかわからないとか?
目ナシを飼ってる方はそこんとこ教えて下さい
410 :
402:2009/11/11(水) 20:25:52 ID:6aTxLmK9
411 :
pH7.74:2009/11/11(水) 23:08:30 ID:Z4eMF0kx
404です。昨日の夜早速冷凍赤虫を与えたところかなり良い感じで子ザリが
食べてくれてました。先ほど確認したら全て食べてくれたようです。
赤虫は毎日与えた方が良いのでしょうか?
質問ばかりですいませんがどうぞ宜しくお願いします。
412 :
pH7.74:2009/11/12(木) 03:34:43 ID:FyPMhuUM
>>409 水槽へのアクションに対してのリアクション見ればわかるけど、目は悪くないよ。
目は複雑な器官過ぎて再生できないから、しかたなく変わりに触角を再生させる。
しかもそれはギリギリのところでひねりだすような結果であって、目を無くした事で死ぬ事の方が多い。
(腕のように自切できるわけじゃないから、血液が流れっぱなしになる&見えないから襲われるリスク増加)
>>411 水量と稚ザリと与える赤虫の量によると思う。
水槽は90cm?
充分な広さがあるなら、毎日各稚ザリが赤虫一本食える感覚であげてればいいと思う。
ちょうど1キューブくらいかな?
ライトの上などで解凍させてから、ピンセットで赤虫だけつまんで汁を切ってあげるといいよ。
413 :
pH7.74:2009/11/12(木) 19:08:13 ID:7e/691t1
アクア歴4年のモノです
友人から30水槽を譲り受け、かねてから興味の有ったザリガニ飼育をしようとティアラに偵察に行きました。
白ザリガニか青いのに興味でましたが、
青ザリガニとフロリダハマーってのは何が違うのでしょうか?
414 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:09:39 ID:bfj68leX
青ザリガニはアメザリの変種。
エサなど環境次第で赤みが戻るよ。
ところで、ザリガニって亀みたいに日光浴って必要なの?
415 :
pH7.74:2009/11/13(金) 16:11:14 ID:wHI500DP
ウィローモスドーム入れた
ハゲ散らかされた
416 :
pH7.74:2009/11/14(土) 05:59:47 ID:bHnDwQd9
この前の、ミスクレの抱卵がいつ子供になるねんゴラーの者です
さっき夜勤から帰ってきて水槽を覗きしたら子供がいました
ただ色が白いのでホワイトと気持ちいい事をしたのかもしれません
おまんらんとこのミスクレの子はどないやったですか?
あとこいつらの離乳食は何がよろしいですか?
417 :
416:2009/11/14(土) 06:06:58 ID:bHnDwQd9
言い忘れましたが、抱卵からちょうど1カ月かかりました。東海地方で加温ナシの南側の部屋の真ん中でブクブク付けて育てますた
今後、僕のような初心者の為の参考になればいいなと思います。
大きさはダイソーの100円のザリエサの粒といっしょくらい
100円のプラケースがあるのですが子供をこちらに移動させた方がいいでしょうか?
418 :
pH7.74:2009/11/14(土) 11:14:01 ID:VfTsyX2B
孵化直後は皆白い
419 :
pH7.74:2009/11/14(土) 17:40:10 ID:6GkMfvuh
なんだ、白ザリとミスクレ抱卵固体を一緒に飼ってるお花畑頭の奴だったのか
礼の一つも言わないし質問に答えてやること無かったな
未だにお花満開だな、初心者の酷い妄想はブログやmixiでやれ。
420 :
pH7.74:2009/11/14(土) 19:29:45 ID:hzU0Z7YT
>>416 >>417 君に飼われてるザリがかわいそうとしか言いようがない
前の書込みでも、抱卵したら抱卵した個体を別水槽へ移せって言ったのに
そのままにしているし。
「うちのザリは仲が良いから共食いはしない」と脳内お花畑だったようだが
今回はただ運が良かっただけの話
その他も君が言ってる事は滅茶苦茶だ
間違った知識とイメージを植えつけられる初心者がいては迷惑なので、
もう二度とこのスレに書き込まないでくれ
421 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:12:14 ID:bHnDwQd9
実際に共食いどころが手足の欠損すらなかったという事実
しかも脱皮を2回した
事実は理屈よりも下か?
422 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:27:35 ID:jQPaVs/v
フロリダハマーの場合、これからの季節は、アメザリと違ってヒーターが必要ですよね?
423 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:50:55 ID:luVg6YAj
>>421 ならこんな所で質問したり情報交換する意味無いよね
自分ところの事実だけ大事に一人でやってりゃいいよ
424 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:54:55 ID:xRzgNd9S
川で採ってきた3cmにならない位のザリガニを水槽に入れたら
1週間で水草ボロボロ、10日で茎もなくなる位の大食なんだけど
水草入れたらダメなのね。
425 :
pH7.74:2009/11/14(土) 21:05:51 ID:6GkMfvuh
すごいな飼いだして数ヶ月、たった2回の脱皮無事だっただけでそれが真理なのな。
426 :
pH7.74:2009/11/14(土) 21:09:45 ID:6GkMfvuh
>>424 それぐらいの大きさなら水草は餌として入れるつもりでないと駄目だね。
もっと小さい稚ザリだけを複数飼うには餌謙隠れ家として入れた方が良いがね。
427 :
421:2009/11/14(土) 21:11:15 ID:bHnDwQd9
>>423 みなさまの飼育話はとっても参考になっております
ただね、ザリガニ研究所の共食いはなぜ起こるのか?という項目に注目してやってみたよ
腹が減ってるから他を襲うってのが最大の理由だし、個体の性格もあるかもしれん
自然界では汚い所の浅い所にいるが、実は水を深くしてきれいな所の方がいいってわかったのもおまんら飼育家の長年の研究成果からわかったことだし、まだまだもっといいやり方ってあるんじゃないかと思いまして
428 :
pH7.74:2009/11/14(土) 21:39:10 ID:oAlMYdXR
ミスクレの底砂にソイル入れたらソイル食べてる…
大丈夫かなorz
429 :
pH7.74:2009/11/14(土) 22:48:39 ID:8C3j08cW
430 :
pH7.74:2009/11/15(日) 00:42:13 ID:1JPtQf7s
>>427 駄目だこいつ・・・博士気取りだよw
腹いっぱいであっても共食いをするリスクはあるし、ストレスで脱卵するリスクだってあるんだよ
必ずそうなるとは誰も言ってない、ただそのリスクはでかいと言ってるんだ
そのリスクを回避する為に抱卵個体を別にするのが基本になってるんだ
>実際に共食いどころが手足の欠損すらなかったという事実
>しかも脱皮を2回した
>事実は理屈よりも下か?
初飼育で、脱皮2回だけでそんな事を言えてしまう感覚がわからない・・・
>自然界では汚い所の浅い所にいるが
といい、間違った知識と感覚の持ち主なのは良く判った
これ以降は自分でブログでも立ち上げて、このスレを汚すのはやめろや
つうかこいつ、ザリガニ研究所を本当の研究機関とでも思ってそうで怖いわ・・・
431 :
pH7.74:2009/11/15(日) 00:45:30 ID:VvqnPLNu
近くのアクアショップでオレンジザリガニを見てて結構可愛いなぁと思ってきた。
溜め池で捕ったアメザリしか飼育した経験がないけど、飼育はしやすいのかな?
一応底面と外掛けを直結した物はあるけど、ヒーターもあったほうがいいのかな?
432 :
pH7.74:2009/11/15(日) 03:28:22 ID:r2XjH7dB
底面と外掛けを直結だとブルドーザーヨロシク
砂利運んで勝手に整地して能力落とすのと
蓋に隙間あると逃亡する。
あと寒い所ならヒーターは有ったほうが良い
水温10度以下で冬眠状態、食欲と動きが鈍る
今ままでの管理が悪いとそのまま、衰弱して冬眠失敗も有るから
ヒーターで15度程度キープで冬眠させず冬越すのが安全
後は特に無いねザリエサと食われても良い水草、
適度な水代えと基本単独飼育程度
433 :
pH7.74:2009/11/15(日) 07:13:42 ID:UWsU4r7f
おまえらおはよう
今日も仲良さそうで何より
434 :
pH7.74:2009/11/15(日) 09:00:59 ID:VvqnPLNu
>>432 ありがとう。
底面だけでスタートしてみる。
底面の水中ポンプ2年くらい使ってないからまだ動くかな…
ヒーターや道具また揃えて始めるのってワクワクするよね、楽しみだw
435 :
pH7.74:2009/11/16(月) 04:40:31 ID:jL5tOyta
稚ザリよく死ぬな
先天性の奇形かもしれんし、ちょっと体力のない者かもしれん
2日で3匹くらい昇天しやがった
食われてたのを確認したのは1匹やけど、死んだから食われたのか、生きてる状態で襲われたのかはわからん
それとひっくりかえって死んでるんで元にもどれなくて死んだかもしれん
436 :
pH7.74:2009/11/16(月) 08:46:41 ID:Jm7I1KQq
>>427 たのむからそれ以上東海人のイメージを崩さないでくれ!
どうせお前名古屋かその近辺だろ?
ダメだよこんな全国区の公共の場に出て来ちゃったら!恥ずかしい…
437 :
pH7.74:2009/11/16(月) 11:02:32 ID:uEIN/+xJ
>>435 それ以上無知識と、想像力の無さ、考え方の阿呆さをひけらかさんでくれ
読んでて恥ずかしくなると同時に、おまえに飼われてるザリが哀れで哀れでいられなくなるよ・・・
438 :
pH7.74:2009/11/16(月) 19:17:23 ID:jL5tOyta
親と別の水槽に分けるのはいつ頃からでしょうか?
産まれてすぐですか?
439 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:02:05 ID:KKCliosq
白ザリガニが日に日に色付いて黄ばんできた・・・。
餌のキャットのせい?
あとは時々、メダカあげてる。
440 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:14:14 ID:MfrAGqkT
ドワーフ買ったんだけどオスとメスは別に飼ったほうがいいの?
一応水草と流木に落ち葉を沢山いれてはいるんだけど
共食いってするもんなのかな
441 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:15:31 ID:bAYsZrYH
>>439 もうすぐ黄金ザリガニになるんじゃないの?
餌のキャットって、どこのメーカーの何ていう商品名?
うちのでも試してみたい^^!
442 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:29:45 ID:5W+ooWWs
>>441 多分底肉食魚用のひかりクレストキャットかと、
うちもカーニバル浮かないように水に濡らして、潰してやってるけど良く食う
443 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:41:55 ID:uxRs/DLg
444 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:11:27 ID:bAYsZrYH
>>442-443 なるほど、そうですか!
黄金ザリガニ専用フードは高価なので
ひかりクレストなら安価で助かります!
早速やってみます!
成功したら報告しますね^^
>>443 黄ザリも結構キレイですよ^^
うちも当初は真っ白でしたが
流木のアクのためか、色がくすんできました(>_<)
445 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:22:17 ID:cP7f6JKp
稚ザリが半分になってしまいました
ブクブクはちゃんと付けてます
親ザリとは別の小さいプラケースで育ててます
何がいけないんでしょうか?
446 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:59:45 ID:I09+wAQI
>>445 それだけの情報でアドバイスできる人なんかいないだろうけど
まずある程度の共食いは仕方ないが水槽が小さいから
隠れる場所がないし逃げられないから余計共食いが増えてる。
あとエサのやりすぎで水がかなり汚くなってて稚ザリが耐えられない
こんなとこだろうとは思う
447 :
pH7.74:2009/11/17(火) 13:37:46 ID:e8Ln7uTw
>445
半分にって言い方からすると、生まれた稚ザリ全部を小さいプラケに入れてるって事だろ?
いくらなんだって無茶だろ
共食いしまくるしストレスハンパないし、減って当たり前
減らしたくないなら一匹づつプリンカップ(カブトムシとか取り扱ってる店で売ってる)
にでも隔離、その後それぞれプラケースに移動
面倒なら大きい衣装ケース(深さはいらないので、幅重視)買ってきてそれに移すべき
適度に共食いさせつつ5〜6匹残ればいいんならそのままで
448 :
pH7.74:2009/11/17(火) 15:08:03 ID:cP7f6JKp
>>445 ありがとうございます
ちょっとでも多く生き残るように頑張ってまいります
今から20個くらいのカップを用意するのはむつかしいと思います
ブクブクもそれだけ用意するか、分配するのですか?
449 :
pH7.74:2009/11/17(火) 16:37:44 ID:OsRYh6WA
過密状態で飼ってるんじゃなければエアレーションいらない
目に見えて死骸が多数あるようなら酸素不足、水質が極端に悪いが考えられる
アドバイスするとすれば、「向いてないのでザリガニ飼うのやめたらどう?」です。
450 :
pH7.74:2009/11/17(火) 16:45:43 ID:1CwbS3hM
カップなんてコンビニのプラスチックカップで十分。
451 :
pH7.74:2009/11/17(火) 20:06:37 ID:KQ92nYWE
まあ小分けかベランダで豪快飼育かね
80Lタライに鉢の破片多数&アナカリス山盛り濾過無しだけど
稚ザリ20匹は減ってる感じ無し場所取りに負けたのは
アナカリスの隙間で暮らしてるみたい、脱皮もアナカリスの隙間
452 :
pH7.74:2009/11/17(火) 20:15:53 ID:ExVebq0n
この前、近所の池に散歩に行ったら、ザリガニを餌にして釣りしてるのを目撃・・・。
尻尾だけ使って胴体だけが数十個蠢いていた。
卒倒しそうになった。
453 :
pH7.74:2009/11/18(水) 01:32:06 ID:FLhoUImt
アメザリが体色黒い、食欲ない、動き鈍い。
脱皮の兆候コンプリート
テンション上がる(*゚∀゚)=3
454 :
pH7.74:2009/11/18(水) 05:23:34 ID:ajD/dBMO
今見たら5匹に減ってました
水を替えて、ホワイトだけプラケに移しました
30センチにはミスクレ親子だけです
ホワイトは網ですくうとピチピチ跳ねるのにミスクレは元気ない
寒さに弱い?
455 :
pH7.74:2009/11/18(水) 06:47:08 ID:LSoQ3NtN
>>454 ミスクレはアメザリ並か下手すりゃそれより強いよ
外で冬越し可能なくらいだ
初飼育で初めての体験なのに、それが全てだと思い込む奴ってなんなんだろう?
456 :
pH7.74:2009/11/18(水) 06:53:57 ID:yBbJnWWL
お前に飼われる → 死ぬ
運命だから仕方ない、ご冥福をお祈りします。
457 :
440:2009/11/18(水) 09:29:19 ID:DJ7WnRm5
これだけ非難されても書き込めるんだからたいしたもんだよ…
ていうか今日ドワーフ届くんだけど一緒に飼ってもいいかだれか教えてよ
458 :
pH7.74:2009/11/18(水) 10:17:33 ID:uFgM/4z2
上の博士の研究所では成長速度の違うミスクレとカラーアメザリを一緒に飼っても
何も問題無いと研究結果が出ている訳だが
お前は何を心配してるんだ。
自分が飼うんだから自分で観察して決めなよ
何匹、何を目的としどんな環境で飼うのか知らんし。
ペアで買って片方死ぬのが心配なら水槽内ですぐセパーレトできる環境作って
自分が居ないときは分ける
観察できるときだけ一緒にして様子を見てみるから始めるとかさ
お前も先が思いやられるわ。
459 :
pH7.74:2009/11/18(水) 18:15:33 ID:DJ7WnRm5
初めてのドワーフで心配だったけど実物見たら
これはしばらくは共食いの心配はないわ…
何回もスマンかった
460 :
pH7.74:2009/11/18(水) 18:48:49 ID:xpIHSVld
気にいった稚ザリの単独飼育にアクアBOX(500円位)は必須アイテムだね。
461 :
pH7.74:2009/11/18(水) 18:58:22 ID:7tbrTJE7
ドワーフは広い水槽であれば共食いの心配ないよ。
ドワーフの種類により攻撃的な種もいるから気を付けて!
CPO以外のドワーフは色の固定ができないから観賞向きではないね。
でも高かったでしょう?
まだ適正価格じゃないね。
何万とかマニア価格だね!
462 :
pH7.74:2009/11/18(水) 19:07:42 ID:OPsSIOZy
届くっていうからヤフオクだね
3000円のやつだなきっと
463 :
pH7.74:2009/11/18(水) 19:11:49 ID:zWuq+Q9P
確かに適正価格じゃないよね。店舗じゃないし維持費は安いし
香港、台湾、アメリカの販売サイトと比べると5倍以上の価格だし・・
オークションのspのドワーフなんて数カ月前15000だったのに今5000円・・・・
価格の付け方もなめてるね。
464 :
pH7.74:2009/11/18(水) 19:33:33 ID:FmEP8V0E
ザリガニなんてまだマシだろ
シュリンプみてみろ
465 :
pH7.74:2009/11/18(水) 19:36:15 ID:7tbrTJE7
3000円位ならいいけどね。
色、ハサミの大きさ、体型を見るとミナミザリガニに比べたら何万はないよね。
466 :
pH7.74:2009/11/18(水) 20:39:00 ID:DJ7WnRm5
もうみんなにばれてるからばらすけど
この前の最初が3千円スタートのsp hubっていうやつです・・・
水槽に放したら速攻で見えなくなったわ
小さすぎてミナミと闘ったら負けるかもしれんね
467 :
pH7.74:2009/11/18(水) 20:57:31 ID:OPsSIOZy
別にIDまで出すことないのにw
実はオレも狙ってた
6千から3千になってたから
他が入札した時点であきらめた
増やしてオクに出てくるのを期待してるよ
468 :
pH7.74:2009/11/18(水) 20:59:27 ID:7tbrTJE7
そんなに小さいの!?
観賞できないじゃん!?
腹へったミナミは襲う事あるかもね?ミナミは集団で襲います。
でもハサミあるんでしょう?脱皮時がヤバいかもね?
ドワーフは水槽のメインにはなれないから他にメインなるもと一緒に飼いたいね。
ドワーフと混合できるのあるかな?
469 :
pH7.74:2009/11/18(水) 21:57:05 ID:DJ7WnRm5
>>468 今のところ小さすぎてウォーリーを探せ状態になってて鑑賞できない…
エサやったら体のでかいレッチェリ押しのけて食ってたからザリ特有の気性の激しさは
持ってるような感じはするな
もし運よく増えたらこのスレの人に少し分けようと思います
470 :
pH7.74:2009/11/18(水) 22:34:05 ID:7tbrTJE7
もし、抱卵したら沢山ナカリス又は枯葉を入れた方がいいかもね。
又はレッドチェリー外しての単独飼育した方が良いかもね。
濾過は底面濾過でないと稚ザリが吸い込まれるから気を付けた方がいいね。
頑張って!!!期待してます!!!
471 :
pH7.74:2009/11/18(水) 23:49:36 ID:yBbJnWWL
>>469 初めてのドワーフの健康な成長を繁殖を望むなら
何匹いるか知らないがレッチェリとはいえエビは一緒にしないほうが良いぞ
酸素、餌、居場所、勝てるにしても無駄にライバルが居ない方が良い。
472 :
pH7.74:2009/11/19(木) 00:35:16 ID:eM1yrbAI
見た感じ大丈夫だとは思うけどやっぱり単独飼育も考えとかないといかんかも。
ただ観察してるとエビ襲う気マンマンでもうちょい成長するとエビ食われるな…
長い輸送時間だったけどもう慣れてエサ食ってるから意外と丈夫なのかも知れない。
473 :
pH7.74:2009/11/19(木) 01:26:50 ID:IT005Lan
お前がたいしたもんだと言った奴と、程度が変わらんのじゃないかと思うレスが多いんだが。
474 :
pH7.74:2009/11/19(木) 12:26:01 ID:w8R8MCyR
突然ですがお願いがあります。
大阪、もしくは大阪周辺にお住まいの方でザリガニを1匹譲っていただける方は
いらっしゃいませんか?
一応買い取りとして少ないですが1000円までお出しします。
譲って頂ける場合はこちらで引き取りにお伺いさせていただきますので何卒
よろしくお願いします。
475 :
pH7.74:2009/11/19(木) 12:31:43 ID:D6zISSyF
何の種類が欲しいのか分からないけどアメザリなら300円も出せば買えるし。
大阪なら自家採取も出来る。
ヤフオクでも買える。
それかクレクレのスレで聞いてみれば?
476 :
pH7.74:2009/11/19(木) 12:38:42 ID:w8R8MCyR
>>475 お返事ありがとうございます。
今の時期でも自家採取可能なのでしょうか?
もしオススメの場所(大阪内)があれば教えていただきたいです
安いのであればアメリカザリガニで構わないのですがオク以外で購入するとなると
大阪市内でどこか知っているお店の名前を教えてもらえませんか?
477 :
pH7.74:2009/11/19(木) 14:28:24 ID:AtrRg3Ew
>>476 アメザリならまだそこらの池や川で取れるよ(キラー推奨)。通販なら巨大マッカチンが100円で買えるし(最低10匹からの注文だけど)。
478 :
pH7.74:2009/11/19(木) 15:23:11 ID:w8R8MCyR
>>477 ありがとうございます
捕れそうな場所を調べてみることにします
479 :
pH7.74:2009/11/19(木) 18:24:44 ID:fARScjA8
480 :
pH7.74:2009/11/20(金) 01:09:54 ID:H3nbEtdM
>>476 10月半ばに淀川の城北ワンドで見かけました
季節柄動きが鈍いので、穴から中々出ないかも
あと、大阪で有名なのは深北緑地にたくさんいましたね
ただ、ワンドは滑りやすいので注意された方が良いですよ
481 :
pH7.74:2009/11/20(金) 02:50:53 ID:OujYnObc
誰かメキシコドワーフザリガニ1000円で売ってくれませんか?
482 :
pH7.74:2009/11/20(金) 04:29:06 ID:pswmEPPs
クレクレスレで聞けば?
いい加減スレ違いだし。
483 :
pH7.74:2009/11/20(金) 12:10:12 ID:9hwza72U
北米ザリガニはなんであんなに体長が小さいの?
できればアメザリ以上くらいになってほしい。
小さいと迫力にかけるよ。
ヤビーみたいなザリガニもう飼えなのか・・・残念・・・
484 :
pH7.74:2009/11/20(金) 14:43:35 ID:bbu9v63v
>>481 オレンジじゃなければ前にチャームで2千円ぐらいで買えたから
チャームにメールでもしてみたらいいんじゃないか?
485 :
pH7.74:2009/11/20(金) 16:29:48 ID:cbD6tWP4
>>484 有難うございます。後でメールしてみます。
486 :
pH7.74:2009/11/20(金) 21:23:21 ID:FJCEatH1
チャームで1000円ぐらいで売ってるだろうが。
ところで、茶無のミスクレブルー俺が買った時は
通常価格でもノーマルとおなじ980円だったのに、
今はなんで2500円とかいうボッタくり価格なんだ?
487 :
pH7.74:2009/11/20(金) 21:56:06 ID:dxK1KPBR
そのときはセールじゃなかったっけ?
2500円の前は1200円ぐらいだった
ビックリだよね
488 :
pH7.74:2009/11/21(土) 00:55:23 ID:QhHyuOmQ
セールつうかブリードの増減では
子供生まれて多数→個別水槽なので維持費が→セールで数捌く→減ると元の値段
オレンジザリガニも650円から1000円以上に成ってるし
489 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:29:39 ID:LKM1yTrh
>>487 あ〜そうだったっけ。
てか、ミスクレなんかほっといても増えるのに
1000円って何なんだ?あと、青いのになる条件って何なんだろ?
価格が2.5倍って・・・。
490 :
pH7.74:2009/11/21(土) 02:24:52 ID:/4+HEZ0J
ザリガニはストレスや水質、餌などで偏ると脱皮時に青くなります。続けていると白くなります。
現在、色の固定は難しく代表なのがフロリダブルー・CPO・アメザリぐらいしかいません。
ミスクレも残念ながら固定の青ではないです。
なのでザリガニ業界は中々発展できません。
491 :
pH7.74:2009/11/21(土) 03:28:51 ID:W+II1qQP
ミスクレ青いまま2年程維持しているが、アメザリが青くなるのと違う気がする。
青を維持できる環境で飼い続けても飼っても弱体化するそぶりも無いし白くもならないけど。
青から茶に戻すことはできても、青から白へは試したこと無いけど難しいと思う。
492 :
pH7.74:2009/11/21(土) 08:06:08 ID:f7kn7ETR
先日アメザリが脱皮したんだがどうにもハサミは大きくならずに体ばっかり大きくなる。
ウチは単独だけどハサミ使うような混泳状況の方が発達するのかな?
ペットショップで餌用に衣装ケースでストックしてるザリのほうが好みの体型(´・ω・`)
493 :
pH7.74:2009/11/21(土) 14:57:53 ID:LcTnhgiG
>>485 あんまりドワーフに夢を見ちゃいかんぞ…
小さいしすぐ隠れるから全然みえないわ
飼うとしたら小さい水槽に単独飼育がオススメ
494 :
pH7.74:2009/11/21(土) 18:38:55 ID:3T9qS43O
今日、白ザリのペアを同じ水槽に入れてみたら交尾した
上手くいけば2ヵ月後には稚ザリがウジャウジャだ^^
495 :
pH7.74:2009/11/21(土) 19:22:31 ID:Y4U199Hi
2匹ほどちょうだい><
496 :
pH7.74:2009/11/21(土) 19:31:38 ID:3T9qS43O
>>495 そっちが送料負担するのなら、送ってもいいよ
ただ、死ぬ可能性もあるから念の為に5匹くらい送るよ
497 :
495:2009/11/21(土) 19:42:34 ID:5YmB8jMq
>>496 ホント!?
絶対欲しい!
送料は負担するよ勿論!
時期が来たら、またここで発表してください、名乗り挙げます^^
うちで長年飼ってた白ザリが天寿を全うして落ち込んでたので嬉しいっす。
>>497 別にいいよ
捨てトリ見せておけ
俺も見せておくから
499 :
pH7.74:2009/11/21(土) 20:37:04 ID:2PCq9D5g
ミスクレの一部が孵化したらしいんだけど、昼に見えた
無数の稚ザリが今見たら一匹もいない。
親ザリの腹に無数になにかくっついてるんだけど
もしかしてこれって稚ザリなのかな?
ファンネルみたいに戻ってきてんの?
それとも、孵化してすぐに親に食われて、
今腹にくっついてるのは孵化第二段??
(親ミスクレ1匹しかいない水槽)
500 :
pH7.74:2009/11/22(日) 10:46:15 ID:f5iCp9vz
レッドービーとドワーフどちらが小さい水槽で観賞するにはいいですか?
501 :
pH7.74:2009/11/22(日) 11:53:55 ID:XCxIWL5R
すみません、教えてください。
庭のプランターをどかせたら下の土にザリガニが埋まってました。
死んでるかと思ったら生きてました。
土まみれですが赤っぽいのでアメリカザリガニかと思います。
ザリガニは陸に上がって冬眠するものなのでしょうか?
家の前にはザリガニが生息する用水がありますが水の流れているところから大体4〜5mは離れています。
502 :
pH7.74:2009/11/22(日) 12:03:49 ID:dovmfYhd
>>500 お前さんの好みとしか言いようがない
レッドビーなら数飼えるし、水草水槽にしてオトシンクルスとか同居させて水槽掃除&鑑賞で楽しい
ドワーフはまあ数匹か、水草は食われるから駄目だし、同居人はやめといた方がいいから、どうしても寂しい水槽にはなる
503 :
501:2009/11/22(日) 12:07:18 ID:XCxIWL5R
補足。距離は4〜5mですが水位は陸からだいたい2mくらい下にあります。土手になっていて家までの間にアスファルトの道があります。
504 :
pH7.74:2009/11/22(日) 12:15:07 ID:YAU9Ky9/
ドワーフあんまり水草食わなくね?
エビはあんまり隠れないでくれるから鑑賞には向いてるけど
ドワーフはザリなので隠れる場所があるとでてこないね
ちなみに家のは二日ぐらい姿を見てませんorz
505 :
pH7.74:2009/11/22(日) 13:40:06 ID:AYQVn9t+
たった数日飼っただけで、わかった風なことを言うのもねえ・・・
506 :
pH7.74:2009/11/22(日) 13:50:03 ID:YAU9Ky9/
俺はこの前のsp hubの人じゃなくて3ヶ月前くらいに
オレンジ飼ったんだけどな
507 :
pH7.74:2009/11/22(日) 14:12:36 ID:QSikCFfm
>>503 水から上がってくる場合もあるよ
プランタの下は外的が居なくて冬眠するには絶好のポジションだと思う
歩いてきた確率は十分にあるよ
508 :
pH7.74:2009/11/22(日) 14:15:35 ID:AYQVn9t+
509 :
pH7.74:2009/11/22(日) 17:50:02 ID:2ZQkMBbm
>>502 有難うございます。参考になりました。
見たい時に観賞できないのはストレスになりそうですね。
ドワーフは水草を食べてしまう事なのでレッドビーを検討します。
510 :
pH7.74:2009/11/22(日) 19:33:10 ID:bmeZqTna
>>492 オスメスの違いじゃないのか? 手に取れば簡単に見分けられるからチェックしてみろ。
511 :
pH7.74:2009/11/22(日) 21:44:59 ID:igdZcwXN
>>509 ザリと比べるとビーは環境がダメな時はダメなので拘り無いなら
チェリーやホワイトグローブもお勧め特にチェリーは真夏の33度耐えた
512 :
pH7.74:2009/11/23(月) 11:30:37 ID:U31WAV+/
>>511 参考になりました。ホワイトグローブいいですね。海水かと思ったら違うんですね。
やっぱり色が綺麗で飼い易いのが一番良いですね。
513 :
pH7.74:2009/11/23(月) 12:24:13 ID:dYtWNXD7
外で飼ってるザリガニを室内水槽に移しているんだけど
温度差が12度と26度でかなりある。今はサテライトで待機中なんだけど
どうやって水あわせしたらいいと思います?
514 :
pH7.74:2009/11/23(月) 12:27:54 ID:XzinrP49
サテライトの水ごとビニール袋に入れて水槽にドボン
↓
1時間後、水槽にドボン
515 :
pH7.74:2009/11/23(月) 15:20:58 ID:KFUjOTZS
ザリガニでそれをやると袋を破られる。
面倒でも、メイン水槽とサテライトの水をちょっとずつ交換するんだ。
516 :
pH7.74:2009/11/23(月) 15:59:54 ID:doJuEoUS
袋をパンパンに空気入れれば、ハサミで袋を摘まめないから破られないよ
517 :
pH7.74:2009/11/23(月) 17:44:40 ID:U43/JGxq
北米ザリガニは何で高いんだ!?
色が綺麗でもないのに…
ニチザリと変わらないのにね。
何万とか誰が買うの?
518 :
pH7.74:2009/11/23(月) 18:02:48 ID:k3jq8KNR
>>513 大きい方の水槽を小さい方の水槽の横に置いて1日放置
小さい水槽は温度の変化が早いので大きい方を持ってく
環境が同じなんで温度もほぼ同じになる
生体を大きい方の水槽に入れる
室内に入れる
小さい水槽で飼いたければ小さい水槽も室内の横に
合わせる
519 :
pH7.74:2009/11/23(月) 18:30:00 ID:2b+uQGak
100円ショップの昆虫ケースにザリと水をいれ
メイン水槽に浮かべて水あわせしてる俺は勝ち組
520 :
pH7.74:2009/11/23(月) 18:30:42 ID:2b+uQGak
水あわせっていうか温度あわせか。
あとはホムセンで買った灯油スポイトで
ちょろちょろと水の入れ替えしてあとはドボン
521 :
pH7.74:2009/11/23(月) 20:25:27 ID:yS7XjmM3
今くらいの気温なら、晴れてる日の昼間に暖房かけてない部屋の中に移せば
温度に関しては特に問題ってレベルじゃないでしょ
バケツに外飼いしてた水を少し入れて、室内水槽の水をちょっとづつ足していって
3倍くらいになったらザリを室内水槽へ移動
とかでいいんじゃ?
アメザリならいきなり室内水槽へドボンでもほぼ大丈夫だとは思うけども
522 :
pH7.74:2009/11/23(月) 20:25:58 ID:LQZgyXvU
ザリガニごときに過保護すぎ
523 :
pH7.74:2009/11/23(月) 20:28:52 ID:doJuEoUS
>>522 ペットにしている場合は、これくらい大切にするものだよ
アメザリやヤビーは強靭だから死ぬ確率低いけど
マロン、レッドクロウは絶対に水あわせしないといけなかった
3cm以下なら死にやすいよ
524 :
pH7.74:2009/11/23(月) 21:24:23 ID:cTX6h7sK
525 :
pH7.74:2009/11/23(月) 21:27:24 ID:doJuEoUS
レッドクローとヤビーは解禁してほしいな
中国の友達は普通にヤビー飼ってるのになぁ
なんで日本は禁止なんだ!
526 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:33:43 ID:c3E+/4dE
>>524 ビッダーズみると数万のやつもたまには落札されてるみたいだな
正直海外でレアだっていわれても価値が分からんもんな…
527 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:55:02 ID:doJuEoUS
>>526 1回の繁殖で40個くらい産卵するらしいから値段は暴落すると思うよ
ビッダーズに売り出されてからもう1年以上経つんじゃないかな?
そろそろ落札者がブリードして、たくさん出回り出すと思うよ
ペアで3000円くらいになったら買ってみようかな
528 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:03:37 ID:c3E+/4dE
>>527 40個ってどの種類のことかな?
ドワーフだったらオレンジがまだ高いけど他はずいぶん安くなったね
テクサナスつーのなんてペアで4千位だし
529 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:15:44 ID:doJuEoUS
>>528 ドワーフだったと思う
カンバルス・マニンギが欲しいな
コイツは日本で繁殖成功しているのかな?
530 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:23:11 ID:WgkreG5R
俺の飼育してるベターナスてキャンバルスは大きいのでTL10くらいだけど鋏はスゴく長いし体色は鮮やかなグリーン&レッドでイエローのセンターバンドがある
稚ザリのうちはニチザリぽくて色も薄い
値段は4年前にペア2万くらいで繁殖は1年に一回60個くらい産卵して無事稚ザリになるのは20匹程度だよ
531 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:30:48 ID:c3E+/4dE
結構デカイ割には産卵数が少ないもんなんだね
どんなやつか見てみたいんだけど画像とかありますか?
532 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:36:44 ID:doJuEoUS
20匹程度ということは8ペアくらいは作れそうだね
単純に値段が1/8になるとは思えないけど、少なからず半額くらいにはなると思う
それが3世代、4世代目になればヤビーのようにペアで3000円くらいになるんじゃないかな
533 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:38:35 ID:2b+uQGak
ウチダみたいにハサミがゴツくて、なおかつ無加温・無冷却で
飼える様なザリっていないですかね?
534 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:46:08 ID:AVW2heK2
535 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:52:46 ID:2b+uQGak
玄関の靴棚の上におくとか、やっちゃいけないこと
モロにやっとるやん・・・
536 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:54:11 ID:doJuEoUS
537 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:57:43 ID:WgkreG5R
538 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:58:08 ID:2b+uQGak
539 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:04:19 ID:gsoejHsS
540 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:04:22 ID:MwTdxDOH
>>537 教えてくれてありがとう
ハサミでかくてかっこいいね
541 :
pH7.74:2009/11/24(火) 05:31:09 ID:1+Nm0Q3h
ミスクレとホワイト飼ってる者です
ホワイトはエサを良く食べるので大きくなりましたが、ミスクレはおっきなりません
なんで?
今は別の水槽に分けてありますよ
542 :
pH7.74:2009/11/24(火) 05:32:08 ID:1+Nm0Q3h
それとミスクレの赤ちゃんは何を食べるんですか?
現在5匹くらいですが、全滅だけはさけたい
543 :
pH7.74:2009/11/24(火) 08:03:52 ID:wVk52yys
砂利無しで飼ってる方へ質問です。
50cmのプラケで3匹飼ってて、1週間くらいでフンが目立つのでその都度掃除してます。
ザリガニのフンを良く食べてくれる生物ってどんなのですかね?
544 :
pH7.74:2009/11/24(火) 09:18:03 ID:YxrnMIZj
>>541 >>542 いい加減しつこいねお前
ここで皆が言ってる事を
「実践もしないでただ教科書を信じてるだけ」
「自分はザリ研のサイトを参考にもっと良い飼育方法を模索するんだ」
とか言っておいて、なんだよその糞みたいな状況は・・・。
釣りのつもりか知らんけど、皆が言ってるようにお前は生き物を飼うべきじゃない。
ミスクレもホワイトも、すぐに買った店で引き取ってもらえ。
>>543 コリドラスならザリの糞もザリ餌の食いこぼしもとりあえずズバズバ吸い込むかもだが、
コリ自身の糞の量がまた多いし、ザリに食われるから×。
魚でも貝でもザリが食っちゃうから結局駄目ですな。
ザリ糞にはなんだかんだいっても投げ込み式フィルターがいいっすよ。
545 :
pH7.74:2009/11/24(火) 10:56:36 ID:vfykwfV+
アメザリ♂が★に。
前日まで食欲旺盛で交尾も
がんばってたのに。
脱皮失敗でもなさそうだが、
病んでたのか?
2〜3日凹んでおく。
546 :
pH7.74:2009/11/24(火) 12:07:55 ID:+012cK2M
547 :
pH7.74:2009/11/24(火) 12:11:55 ID:ZjauJCj3
>>529 北米ザリガニは冷水系だからクーラーは必需品だね。
繁殖も難しいので飼育はお勧めできない。
ニチザリで我慢しなはれ。
548 :
pH7.74:2009/11/24(火) 13:13:20 ID:MwTdxDOH
北米ザリはそこまで水温気にしなくても大丈夫と見たんだけどな
むしろニチザリのほうがクーラー必須で繁殖も難しいだろうよ
549 :
pH7.74:2009/11/24(火) 13:23:31 ID:aWehvm1b
>>510 普通にチソコ二本あるよ。
っていうか雌雄とハサミの大きさは都市伝説だと思ってた。
550 :
pH7.74:2009/11/24(火) 14:33:51 ID:GFv5u+De
ベターナスは水温が15度以下にならないよう加温はしてますが夏はクーラーなしで水温28度以下で乗り切ってます
毎年思うのですが水温25度くらいが一番絶好調です
ニチザリとルーテスは同じ飼育方法だと夏越えできませんでした
まだ未熟者なのでよい飼育方法があるのかもしれませんが…
551 :
pH7.74:2009/11/24(火) 15:24:07 ID:oWedgfXN
家ではファン付けても真夏は30℃以上は上がるわ!
何万と出すのならヒーターとクーラーは付けないと危ないと思うよ。
死んだら自己責任だからね。
なので飼育はカラーバリエーションのあるエコアメザリで十分です。
552 :
pH7.74:2009/11/24(火) 15:27:03 ID:gsoejHsS
だな
アメザリの青は、白みたいに完全に固定すれば人気出ると思うんだけどな
薄い青だったり、途中から赤に変わったり安定感が無いから人気も爆発しなかったね
やっぱりアメザリは白に限る
白は9cm越えた辺りから、脱皮がキレイだよね
オスがハサミ巨大化するときの脱皮は、いつ見てもカッコイイ
わらび餅みたいでステキだ
553 :
pH7.74:2009/11/24(火) 16:13:16 ID:oWedgfXN
もうヤビー飼えないのでアメザリ♂の脱皮時の巨大なハサミなるのが楽しみで飼育しています。
かなりデカく成りますよ!
554 :
pH7.74:2009/11/24(火) 18:22:55 ID:wVk52yys
>>544、
>>546 どうもです
もっと調べて実践してみますわ。
水作エイトSを2つじゃ足りないのかな…
同じ水作でスペースパワーフィットってのが気になったので水作スレROMってきます
555 :
pH7.74:2009/11/24(火) 20:28:09 ID:MwTdxDOH
SPFは俺も使ってるけど水流調節できるし
酸素供給にもオススメ
家ではエイトとSPFの二つを設置してるよ
556 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:07:36 ID:LHGezJec
SPFとブリッジは糞ってのは信者一致の意見だよ。
エイトが神でそれが正常進化したのがエイトドライブ。
ごついけどエイトドライブ使っとけ。
557 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:15:02 ID:wVk52yys
>>555 見れば見るほど欲しくなってきましたw値段も手頃ですし、
エイトとの共演に期待したいですw
過度な期待は禁物だけど、初心者なんでちょっとした物品購入でもワクワクします♪
558 :
pH7.74:2009/11/25(水) 07:00:04 ID:5RU52Iz4
>>556 >>543です
そうですかね?水作スレではそんな感じでは無かったな〜
色んな意見があるんですな
参考になりますた。
みんな優しいんだな
559 :
pH7.74:2009/11/25(水) 12:46:30 ID:EoV4KFsn
子供の頃はザリガニ大嫌いだったな
メダカとかおたまじゃくしとかどじょうとかは仲良くやってけるのに、いじめっ子みたい
こいつが入るとみんなやられてさ
でもなぜか今飼ってる
560 :
pH7.74:2009/11/25(水) 12:50:26 ID:Hw/CHwFw
>>555 スペースパワーフィットはカッコイイよね
水を水面より上から落とせるっていうのもいいし
ろ過能力は上部フィルターのほうが良さそうだけどね
561 :
pH7.74:2009/11/25(水) 14:03:49 ID:HIM3SC3e
まぁSPFは補助フィルターって感じだしね
ザリは丈夫だからこれだけでも十分いけるだろうけど
562 :
pH7.74:2009/11/25(水) 19:43:54 ID:KTecgqmp
うちもスペースパワーフィット使ってるけど
酸素供給が主な目的。
微生物による濾過は底砂に期待しつつも
水が汚れてきたら水換えをしている。
563 :
pH7.74:2009/11/25(水) 21:45:52 ID:TVLBk60E
SPFのメインは物理濾過だよ。
ゴミも取れない糞フィルタだもの。
SPF使うんだったらエイトS使うけどな。
564 :
pH7.74:2009/11/25(水) 21:48:24 ID:Hw/CHwFw
ゴミ取れないなら生物濾過なんじゃないの?
565 :
pH7.74:2009/11/25(水) 23:21:38 ID:ovsWDjGn
SPFは水槽の中でバラスなよブワと水が汚れよ
丸ごと取り出してろ材洗う、交換しろよ
566 :
pH7.74:2009/11/26(木) 00:33:02 ID:Fc7hgKHu
ぼくは砂利をひかない方針なんで
底に汚れがたまったらサイホンの原理で汚れを吸い取ります
GEXのポンプに付属のチューブが使いやすいです
567 :
pH7.74:2009/11/26(木) 06:55:39 ID:KexlunbR
フィッシュレットはでかいけど
ザリガニ君には効果ありそうだよね
568 :
pH7.74:2009/11/26(木) 07:21:45 ID:ljZadIC+
いれっぱなしだと効果ないのでやっぱりサイフォン最強じゃね?
灯油スポイトの先端を綺麗に尖らせてそこにチューブを突っ込んで、
スポイトを絞った状態でもう片方の先端を水槽の中に。
スポイトを開放すると水が一気に手元まで来るのでサイフォン開始。
あとは手で排水量を調整しながら溜まったうんこを吸う。
これで口で吸ってうんこ水を飲んじゃう作業から開放されるお・・・
569 :
pH7.74:2009/11/26(木) 09:05:35 ID:Fc7hgKHu
>>568 灯油ポンプいらんお
ブクブクに付属のチューブのみでいけるお
チューブの中を水だけにし、バケツを水槽より低い位置に置く
水槽の中の水がバケツに移るからうんこの所をにチューブの口をもってくと吸い込まれる
570 :
pH7.74:2009/11/26(木) 19:27:18 ID:ALJKI2cb
この前単独飼いを大きい水槽で乱交パーティーさせたらホーランした
571 :
pH7.74:2009/11/26(木) 22:50:01 ID:LV2IENXN
>>569 手が思いっきり濡れるでそ
気にならない人はいいけど。
あとそんなきれいにホース内部に水入らないと思うし。
572 :
pH7.74:2009/11/27(金) 00:28:41 ID:zubM77Mc
>>571 それが水道の蛇口の所に流し水を入れるとちゃんと入るんだな
気泡が少々入っても関係なくやれるんだな
手は濡れますがね
風呂から洗面器を持ってきてやるがいい
573 :
pH7.74:2009/11/27(金) 01:04:35 ID:aThO9rYl
いやそえrなら灯油スポイト使えよ一瞬だろw
使ったこともなく想像力も無い奴が言ってるだけだろ
エアチューブ水没でサイフォンとか。
574 :
pH7.74:2009/11/27(金) 01:44:59 ID:zUoMTFjV
先日子供が取ってきたザリガニが、アメリカザリガニっぽくないんだけど
日本ザリガニとの見分けるにはどうすれば良いですか?
575 :
pH7.74:2009/11/27(金) 07:11:23 ID:cjtWN0vO
北海道在住で沢かどこかに行ったのならともかく
99.99999999%発色の悪いアメザリですので
ご安心ください。
また、日ザリがアメザリに住処を奪われたということも
ほとんどありませんのでご注意下さい。
576 :
pH7.74:2009/11/27(金) 09:50:14 ID:ryJVw7qN
>>574 そう感じるのは貴方が「アメリカザリガニ」を全然知らないから。
グーグル画像検索で、色んなタイプ・年齢のアメリカザリガニをしばらく見て、
それからニホンザリガニで検索してみてください。
形が全然違います。
数枚見比べただけで違いは簡単に把握できるレベルです。
一般的に「赤くないからニホンザリガニだ」という大かん違いがほとんどです。
アメリカザリガニは生活環境・年齢で色味も大きさもハサミと本体のバランスも変わってきます。
元々ニホンザリガニは北海道と東北の一部、清流の上流の沢などにしか住んでない(住めない)種類なので、
本州以南で発見される事はまずないです。
>>575が言ってるように、「アメリカザリガニがニホンザリガニを駆逐したんだよ」というような情報は
どこかからかん違いで湧いてきた大嘘です。
・アメザリがニホンザリガニを駆逐した
・茶色だからアメザリじゃなくニホンザリガニ
・ザリガニを飼うには水槽にジャリをひいて浅い水を入れ、シラスやパンくずを与える
・ザリガニは臭い
・ザリガニはドブや汚い水を好む
うんざりするほど良く言われる事ですが、全て大間違い・かん違いですので、
お子様に間違った知識を植え付けないように、しっかりと調べて正しい知識を与えてあげてください。
577 :
pH7.74:2009/11/27(金) 09:53:54 ID:OAQC6BQy
俺、北陸だけど渓流に日ザリ生息してるよ。
勿論、見分け方知ってるしアメザリの稚ザリと言う事は100%ない。
578 :
pH7.74:2009/11/27(金) 10:20:27 ID:19z9kX89
ザリガニが臭いんじゃなくてエサの
食いカスが腐ったのが異常に臭いんだよな。
水没式で飼ってこれなのに水量少なくしてフィルターなしで
飼うなんて今考えると恐ろしい…
579 :
pH7.74:2009/11/27(金) 18:54:05 ID:AbIykayL
どこどこ!?
ヤビーが棲息している所どこ!?
580 :
pH7.74:2009/11/27(金) 20:18:00 ID:80ByoW9n
琵琶湖にヤビーとブルーマロンがいるらしい
581 :
pH7.74:2009/11/27(金) 20:31:13 ID:zubM77Mc
582 :
pH7.74:2009/11/27(金) 22:22:38 ID:7z9HGXXR
>>578 ああ、脱皮しそうな個体をバケツに隔離すると、とたんに臭くなるよな。
583 :
pH7.74:2009/11/28(土) 08:48:40 ID:vk9T7qH6
>>577 渓流って
そんなに流れの速いとこには住めないよ
584 :
pH7.74:2009/11/28(土) 09:13:56 ID:C8qvYmK7
山間部って事だろ。
585 :
pH7.74:2009/11/28(土) 15:05:44 ID:MFEl6ZQo
この前買ったsp hubがどっちも2cmぐらいになってて、
二匹で隠れ家に10分位入ってたんだけどもう交尾してんのかな?
こんな大きさで抱卵するもんなんでしょうか?
586 :
pH7.74:2009/11/28(土) 15:08:27 ID:XJqDzo2A
10分は短い気がする
587 :
pH7.74:2009/11/28(土) 15:42:37 ID:MFEl6ZQo
>>586 ありがとう
なんか抵抗もせずにメスが巣穴に連れ込まれてて、
しばらく経ったら普通に出てきたから交尾かと思ってました…
まだ早そうだからもうちょっと気長に待ってます
588 :
pH7.74:2009/11/28(土) 18:37:24 ID:6Lo5BoRw
>>577 それが本当に日ザリだとしたら、上流に奇跡的に生息可能な場所があって
そこから流されてきたんだろ(それもちょっと無理があるけどな、
かなりの限定条件が重ならないと住めないしな。実際生息域でもちょっと条件変わるといなかったりするわけで)
もしくは飼いきれなかった奴が増えた分を放流したか、同じく誰かが放したか帰化したヤビーの稚ザリの見間違いか
>>585 うちのミステリーは1.5pくらいで抱卵したけど、まあミステリーと他の種類じゃ参考にならんか…
交尾は隠れ家内ではやらないというかできないというか、そんな感じがする
今までアメザリとレッドクロウとクーナックの交尾を見たが、
どれもひらけた場所で正常位で30分〜1時間って感じだった
あと水が精子で白く濁るから、交尾直後は見て判ると思う
589 :
pH7.74:2009/11/28(土) 18:58:49 ID:C3NHvL+1
岐阜県人だけど山に行けば日ザリいるよ?
物凄く限られた場所だけどね。
590 :
pH7.74:2009/11/28(土) 19:10:57 ID:59lWflNr
岐阜県人だけど、山に行けば宇宙人いるよ?
物凄く限られた場所だけどね。
591 :
pH7.74:2009/11/28(土) 19:34:58 ID:gnXncGXJ
野生の日ザリ飼うってどんだけ時間もてあましてお金持ってるんですか?
592 :
pH7.74:2009/11/29(日) 00:29:43 ID:LpWQ1gMn
ニチザリは飼育、繁殖は普通の人では難しくできません。
593 :
pH7.74:2009/11/29(日) 00:43:14 ID:j+r762QS
ニチザリは珍ザリビキナー種だけに日本中の素人さんが手を出すわけだが
飼育に違法性はないとして乱獲してる底辺の輩が暗躍している事実
素人さんの無謀な飼育方と独創的なセンスの前に
幾多のニチザリが天に昇るのである
594 :
pH7.74:2009/11/29(日) 02:39:21 ID:iuY6IL+J
>>576 もうスグ、「豪州ザリガニがアメリカザリガニを駆逐するんだよ」というような情報が入って来る。
595 :
pH7.74:2009/11/29(日) 12:21:27 ID:tTU3YZiR
日ザリを普通の温度で稚ザリから飼育したら高温に強い日ザリが作れるから誰かやれよ
596 :
pH7.74:2009/11/30(月) 10:34:36 ID:27/oq7PK
北米ザリガニ色々と見たけど値段バカ高だし飼育が難しそうだね。
ウチダも飼えないし
やっぱりヤビーに変わるザリはアメザリしかいないね。
ニチザリが普通に繁殖できれば人気でると思うがやはり飼育難易度はかなりハード。
597 :
pH7.74:2009/11/30(月) 11:39:17 ID:esv5QyTn
値段はともかく北米種が難しいなんてどこに書いてんだ?
エノプロとかドワーフとか簡単なのも結構いるしアメザリだって北米ザリなんだけどな
598 :
pH7.74:2009/11/30(月) 12:23:18 ID:27/oq7PK
>>597 じゃあ聞くけど
アメザリ以外でヒーター、クーラー(10℃〜30℃)がいらない北米ザリガニ教えて
下さい!
599 :
pH7.74:2009/11/30(月) 13:20:19 ID:d2A/+mCM
>>598 ヒーターやクーラーが必要だと、「飼育が難しい」になるのか?
一般的な熱帯魚(ネオンテトラとか)だって、両方必須だぞ。
日ザリやかつてのマロンが何故「飼育が難しい」のか、再度見直すことをお勧めします。
600 :
pH7.74:2009/11/30(月) 13:21:59 ID:LsUUZXys
>>598 「じゃあ、聞くけど」っていう態度が、教えてもらう立場にしては攻撃的過ぎるよ
いかにも低脳だ
601 :
pH7.74:2009/11/30(月) 13:39:45 ID:27/oq7PK
低能でも何でもいいけど解らないのかな?
それともいないのかなぁ?
それとも意地悪なのかなぁ?
ヤビー見たいなザリガニを求める俺の質問が悪いのかなぁ?
いぁ〜いないみたいだね…
602 :
pH7.74:2009/11/30(月) 13:40:18 ID:esv5QyTn
>>598 夏だとエノプロも俺の飼ってる種類のドワーフも30℃位までなら問題ないな
俺は加温してるけど冬でも室内なら無加温でもいけるらしいな
この前から馬鹿の一つ覚えみたいに北米種は難しいからアメザリが一番だって
いってるやついるけど飼ってもいないくせにいい加減うざい
603 :
pH7.74:2009/11/30(月) 15:09:39 ID:zrDe5xFy
業者しかこのスレいない様子
気楽に書けない
ザリガニも終わったな…
604 :
pH7.74:2009/11/30(月) 17:06:30 ID:GSE47n5g
605 :
pH7.74:2009/12/01(火) 03:51:47 ID:K+ifwjGu
ミスクレの抱卵のペースは1カ月半に1回か?
前回からすぐって感じがする
606 :
pH7.74:2009/12/01(火) 07:49:08 ID:lZ86DvC9
俺はクラーキーもその他の北米系も飼育設備は同じだよ
アメザリは楽に飼育ができるとか北米系は面倒、難しいとかは思い込みだよ
多少種類で好みの環境が違うくらいだから飼育者が相手であるザリに合わせてあげればいいんだよ
どんな種類を飼育しようが要は本気かどうかだと思うよ
昔付き合ってた恋人を今だに良かった〜みたいな感じで未練タラタラでヤビーヤビー嘆いたり
高嶺の花はいろいろ面倒そうだし金もかかりそうだから巷の普通な娘が一番みたいな感じでクラーキークラーキー無理やり納得したりしてるんでしょ
あまり思い込みで考え込まないほうがいいよ
精神衛生的によくないんじゃないかな
まぁあくまでホビーだからね
収入のない学生クンなどはアメザリで経験を積むことをオススメしますけどね
607 :
pH7.74:2009/12/01(火) 08:38:16 ID:MRs6H9mc
ヤビーヤビー騒いでたのは昔だって一部だけだったろ?
髭とか世界一とかに踊らされて価値も知らずに諭吉連発してた可哀相な連中だけだと思うけど
608 :
pH7.74:2009/12/01(火) 10:23:30 ID:K+ifwjGu
ご期待に答えまして
ヤビーヤビー
609 :
pH7.74:2009/12/01(火) 14:52:01 ID:AkEH195u
確かにヤビーなんて早くサイズupするだけで形悪いしね
TLに対して鋏のサイズ比率はやぱ北米系のほうが勝るから
同じTLなら北米のほうが鋏デカいよ
北米系の紹介画像とかはほとんどTL5〜6センチ程度の稚ザリだから皆ニチザリのカラフル版みたいな印象になるけど
実際のアダルト個体はウチダのアダルトサイズと同じ様な形だよね
種類によってはTLとハサミのサイズ同じだし
北米系をアダルトサイズまで成長させたらヤビーなんてどうでもよくなるよ
610 :
pH7.74:2009/12/01(火) 15:03:17 ID:NlN6CVlt
昔はゼブラとか色々居たよね
あの辺が全部規制されたから面白くなくなった
規制解除を求める運動って誰かやってるのかな?
611 :
pH7.74:2009/12/01(火) 15:29:21 ID:FkJ0dMDa
北欧系ハサミでかくなる奴いるけどハサミの形がかっこ悪いよ。(ウチダ以外)
後、色が地味すぎるよね。
ミナミザリガニ飼えなくなったから北米系に変わっただけでしょ?
612 :
pH7.74:2009/12/01(火) 17:38:04 ID:jV5Ql40N
アメザリと同じくらい簡単に飼育できるなら数万も金払って買う価値ないな
すぐに値崩れして一万以下で買えるようになる
613 :
pH7.74:2009/12/01(火) 17:42:51 ID:uXTFecLG
俺的ナンバーワンはクーナック(ジェットブラック)だな。
真っ黒でなめらかなボディに、触覚と関節部の鮮やかな真紅。
時点がレッドクロウ。
ハサミの蛍光気味のオレンジと相まってデザインが最高。
614 :
pH7.74:2009/12/01(火) 17:47:58 ID:NlN6CVlt
>>613 レッドクロウは最高だったよね
ブルー個体は本当に綺麗だった
規制されたのが悔しいよ
内藤が亀田に負けたことと同じくらい悔しい
615 :
pH7.74:2009/12/01(火) 17:54:29 ID:2aDQeHGZ
ブルーマロンだったら数万だしてもええよ
メタリックブルー鎧兜の様な体憧れるよなW
規制穏和運動はやってるの?
616 :
pH7.74:2009/12/01(火) 20:03:38 ID:lZ86DvC9
北米飼育は容易でも殖えないんだよな抱卵までは行くがだいたい脱卵で終わり
マロンはぶっとくてかっこよかったな
レッドクロウはベタ青まで行き着いて結局最後に飼ってたのはグレーの個体だったな白くてかっこよかった
ユーアスタクス属がわずかに入ってきてたけどあれもよかったよ
すぐ逝っちゃうけど
一部の北米系はあの形ににてるよな大きさ全然違うけど
617 :
pH7.74:2009/12/01(火) 21:28:27 ID:JQc5p3Uy
マーレークレイフィシュが最強でしょう!
トゲトゲがたまんないね!
北米系に似たような個体がいないのが残念。
618 :
pH7.74:2009/12/01(火) 21:33:12 ID:NlN6CVlt
豚は掛け合わせて色々作ってるんだから
ザリも掛け合わせてほしいよね
研究者は何をやっとるんじゃ!
619 :
pH7.74:2009/12/02(水) 00:36:39 ID:T1S5GB+E
>>617 そんならタスマニアオオザリが最強だろ〜、真のラスボスって感じの風貌がタマラン
>>615 こっち系で一度指定された生物は、相当な理由がない限りは規制リストから外される事はないんじゃなかろうかな・・・
沖縄で完璧に在来種を駆逐しちゃって外来種しかいなくなった川とか沼とかあるから、
(プレコとか熱帯魚がうようよと、完全に帰化しちゃってるという)
沖縄の温度なんかも考慮に入れて考えると、レッドクロウなんかは解除される事はなかろうなあ・・・。
台湾で普通に繁殖しとるそうだし。
620 :
pH7.74:2009/12/02(水) 00:41:28 ID:soKN2uVi
>>619 別に生態系が壊れても俺はいいんだけどね
てか、生態系を守るって考えが不自然だ
本当に守りたいなら人間を駆除するのが筋だろう
621 :
pH7.74:2009/12/02(水) 08:31:07 ID:ESlOq0Eu
やっと近所のダイソーにザリエサが入った。
でも外飼いで寒いからあんまり食べないかな。
622 :
pH7.74:2009/12/02(水) 10:43:25 ID:mwsODDsQ
ダイソーのザリエサって2種類あるね
55グラムのと70グラムの
623 :
pH7.74:2009/12/02(水) 10:50:21 ID:xi/NrqDC
青と緑だっけ?
青の方が良いらしいけど家のは緑だったな
緑のでもミスクレもドワーフもミナミも飽きずに食べてるよ
624 :
pH7.74:2009/12/02(水) 10:50:42 ID:IgGoIbZR
うちのは55gのあげてるけど全然食わないな。
今はミナミの餌にしてる。
625 :
pH7.74:2009/12/02(水) 11:12:40 ID:2Z1Zzzdw
北米系って中々大きくならないよね?
ニチザリ飼育している感じ
穴から出て来ないし
観賞できないお?
生態的に穴の中で暮らすの多いのでは?
626 :
pH7.74:2009/12/02(水) 18:54:14 ID:mwsODDsQ
ダイソーので青の方がいいんやったら緑がある意味ないな
量が少ない上にモノも悪いなんて
627 :
pH7.74:2009/12/02(水) 19:55:58 ID:TexFNGmH
北米は高値設定の種類ほど穴蔵系で鑑賞できないよ
procambarusはいいとしてcambarusやorconectesはアクティブなの少ない
鑑賞するなら工夫がいるよ〜
628 :
pH7.74:2009/12/02(水) 20:56:03 ID:CBs1r08P
春から飼いだした白ザリが卵産んだぜわっほい
気をつけることってあるかな
629 :
pH7.74:2009/12/03(木) 09:54:06 ID:mFOGT3GO
>>628 水草アナカリスを沢山入れて飼育した方がいいよ。
北米でカッコイくて比較的高温にも耐えるザリガニいますか?
630 :
pH7.74:2009/12/03(木) 10:10:15 ID:j3+oYqJa
アナカリスは高確率でフィルターつまらせるからマツモの方がええよ
631 :
pH7.74:2009/12/03(木) 18:30:20 ID:JS+pCUrX
水草了解
ライトはつけない方が良いのかな?
サブ水槽にうつしたんだけどヒーターとかいる?
卵とか初だから緊張するわ〜
632 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:05:52 ID:C1NwrkP9
抱卵状態が長期化すると脱卵のリスクがあがるよ
低水温だと孵化まで日数かかるからリスクを軽減するならヒーターなどを使用して水温を24〜26度くらいまで整えるといいよ
あと出来るだけ抱卵したときの水質と環境を変えず弱めのエアレーションと直径4〜5センチ長さ10〜15センチくらいのシェルター入れておいたほうがいいよ
>>629 美的感覚やかっこよさは主観的なもの正確に好みをトレースできないけど
比較的高温飼育に適応してくれるのはフロリダ、ジョージア、アラバマ、テネシー、アーカンソーなどアメリカ南部の州にある程度広範囲に棲息する種類が多いと思うよ
その点でプロカンバルス属などはどの種類も飼育しやすいよ
鋏や体型の面で少し変わったデザインを望むのなら
今ならマニンギ、ルドビシアヌス、ディオジェネスかなルドやディオなんかはかなり強いよ
あとルスティシフォーミスやバルトニーみたいに沢蟹ぽく低体高の平たい種類も夏に強いよ
長レスごめんなさい
633 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:25:18 ID:JS+pCUrX
>>632 そうなのか。
水は本水槽のをうつしたしエアはいれてあるから大丈夫だと思う
シェルターか。水槽から一個引きずり出すよ。
ヒーターもなんとかしないと
634 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:38:39 ID:A+qz9LpO
最近オクで安くなってきたからドワーフでも飼おっかな…
ドワーフ飼ってるみなさんどの種類飼ってますか?
635 :
pH7.74:2009/12/03(木) 21:33:21 ID:MVXI+0ct
>>634 CPO飼っています。オレンジがとても綺麗です。小さくて可愛いです。
>>632 ペイントが入ったルドに興味あります。
636 :
pH7.74:2009/12/03(木) 22:54:38 ID:ZMriKQmK
>>632 饒舌に語りたい気持ちは解るけど
基本情報から勉強し直しましょう
鵜呑みも度を過ぎると
ただの恥晒しですよw
637 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:03:15 ID:6NWwEl8I
ザリメス2匹が同時に排卵
もう孵化間近
どうしよう
638 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:08:56 ID:FJFDhoof
白ザリメスをオスの水槽に入れたら速攻交尾して
30分後、もう一回水槽を見たら
位置は移動しているものの交尾していた
多分2回目か3回目だろう。位置が全然違ってたから。
それから40分くらいずっと交尾の状態だったんだけど、メスの状態がおかしい
なんか元気が無い
隔離したけど、死にかけのような歩き方だ
隔離してから5日くらい経つ。
殻に隙間が開いてきたから、抱卵するか死ぬかだと思う・・
7年も飼育歴があるけど、なんか様子がおかしい
多分死ぬっぽいorz
TL8cmだから、あと最低でも1年くらいは寿命が残っているはずなんだが・・・
639 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:43:43 ID:S90StRgQ
640 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:46:03 ID:zSvTOmoP
北米ザリ出品者乙
あんなぼったくり価格で誰が買うんだよ
641 :
pH7.74:2009/12/04(金) 01:27:24 ID:S90StRgQ
生きてるステージや環境に差がある以上、価値観の差の問題だよ
騙し売りはよくないけどね
642 :
pH7.74:2009/12/04(金) 02:23:43 ID:SnS5flh6
かなり気合いいれたけど、無精卵ってことも有り得るんだよな。
何度か抱き抱えられてるのみたけどすぐ逃げちゃってたし、もしかして…
残念なような水槽に少し余裕ができたような
643 :
pH7.74:2009/12/04(金) 06:44:18 ID:ZOlmgL0e
>>637 水槽用の網持ってるだろ?
あれに入れて、フィルターの水流を軽くあたるようにして新鮮な水が常にまわるようにする。
ライトとか当たってても、卵が水中にあれば大丈夫
卵が死んでなければ、結構早い段階からであってもこれでほぼ孵るよ。
何度も実践済み。
644 :
pH7.74:2009/12/04(金) 06:54:45 ID:ZOlmgL0e
>>637 ちょっと説明足りなかったごめん。
水槽用の網の持ち手の針金部分をうまい事曲げて水槽にひっかけて、
水面から網がぴったり水中に入るようにする感じで。
うちの場合は持ち手を曲げずに、衣類ケースの上にガムテで固定して衣類ケース内の水量で調節
そこにフィルターの水流をあててる
ごめん、わかりづらいね・・・
わからなかったら画像うpでもするから言ってくれ
>>640 個人輸入してリスクや高額な費用背負った上での販売だからなあ・・・
一概にボッタクリ!ボッタクリ!とは言えないとは思うぞ
すぐに殖やされて、その気になれば誰でもプチ業者になれちゃうしな
俺もちょっと高過ぎるとは思うし、むやみに擁護するわけじゃないけどさ
645 :
pH7.74:2009/12/04(金) 07:32:28 ID:sPn0TAbF
>>635 ルドは人気があるね
水が悪くなってたり酸素不足でなければ30度くらいの高水温も平気だよ
俺のは2回夏越えして今でも元気だよ
>>636 ごめんね気分を害した書き方だったかな
でもね巷に出回ってる飼育法を鵜呑みにしてるより実際飼育してみると分かるよ
いろいろ飼ってみたけど結構高温に強くて夏越えもスムーズだよ
646 :
pH7.74:2009/12/04(金) 10:41:26 ID:h9LIDHyn
ルドはすぐ氏ぬよ
647 :
pH7.74:2009/12/04(金) 10:59:27 ID:EC0mC73y
ドルももうすぐ死ぬ
648 :
638:2009/12/04(金) 18:40:10 ID:FJFDhoof
白ザリが抱卵した
でも卵が非常に少ない!
産んだばかりなのに、すでに1/4くらいしかないorz
絶対体調不良だよ
動きも変だ・・・・
649 :
pH7.74:2009/12/04(金) 18:45:17 ID:kqx+dcn4
ウチダと一緒で飼育は簡単だけど繁殖が難しいという事ですか?
ルド残念・・・
やっぱり北米ザリガニはアメザリと固定のオレンジのCPOだけにします。
650 :
pH7.74:2009/12/04(金) 20:10:16 ID:GkdgZiCq
色固定されてるのもいいけどいろんな色のザリが生まれてくるのも
楽しそうじゃないかと思ってCPOじゃないドワーフを買ったんだが
なんだろうこの地味な色は…
成長したら載ってる写真みたいな感じになるんだろうか
651 :
pH7.74:2009/12/04(金) 21:11:03 ID:MGgt7gpW
色が固定でないと色んな色が出ても最後は茶色が普通だと思うよ。
又、水質や餌などの変化により色が変わるよね。
やっぱり水草に映えるのは赤系でオレンジが近いかなぁ?
ザリガニは色の固定が難しいからね。
エビみたいになればいいのに・・・
652 :
pH7.74:2009/12/05(土) 03:33:16 ID:1huEaFf/
スーパーで売られてるバナメイエビとかブラックタイガーとかバナナエビって頭取られて冷凍にされてますが、
あれを生きたままで入手できたらペットとして飼いたいのに
653 :
pH7.74:2009/12/05(土) 04:04:18 ID:L6tHsE8P
食用のエビ生きたまま扱ってる所は割とあるよ、一番身近なら近所の魚屋さんレベルで。
654 :
652:2009/12/05(土) 12:40:29 ID:1huEaFf/
655 :
pH7.74:2009/12/05(土) 12:47:53 ID:aacGRBSx
食用で淡水のエビって何が居る?…ザリガニかw
656 :
pH7.74:2009/12/05(土) 13:05:27 ID:G6Z1ZqlE
ミナミヌマエビもかき揚げにできそう
657 :
pH7.74:2009/12/05(土) 14:00:04 ID:dv9E+msP
>>655 スジエビとテナガエビが一般的だけど、ヌカエビでもミナミでも食えるし大丈夫。
つうか
>スーパーで売られてるバナメイエビとかブラックタイガーとかバナナエビって頭取られて冷凍にされてますが、
>あれを生きたままで入手できたらペットとして飼いたいのに
って言っといて
>淡水で飼えるやつしか嫌です
ってなんなの?何言ってんの??
658 :
pH7.74:2009/12/05(土) 15:16:00 ID:1huEaFf/
あれっ?
ブラックタイガーとバナナとバナメイって東南アジアの養殖池でやってるんじゃないの?
淡水じゃなかった?
659 :
pH7.74:2009/12/05(土) 15:18:11 ID:1huEaFf/
バナナエビはブラックタイガーと違って草食なんでエサ代が安い
バナメイはブラックタイガーに変わる注目種
やったと思いますが
660 :
pH7.74:2009/12/05(土) 15:33:01 ID:SBe374qm
釣りならもっとうまくやれよ
661 :
638:2009/12/05(土) 15:35:41 ID:1WUyQoZh
今の所、落卵は無し。
あと4日くらい経っても落卵が無ければ有精卵かな
662 :
pH7.74:2009/12/05(土) 16:55:30 ID:dv9E+msP
>ID:1huEaFf/
ここは知識のなさをひけらかすスレじゃないんでな・・・
とりあえずエビ総合スレに移動して笑われて来い、ここはザリスレだ
663 :
pH7.74:2009/12/05(土) 20:16:10 ID:1huEaFf/
バナメイは海水でも淡水でもどちらでもいけると書いてあるのですが
664 :
pH7.74:2009/12/05(土) 20:46:02 ID:0YMY4WYi
スレ違いだからいい加減どっかいけよ
665 :
pH7.74:2009/12/06(日) 02:19:44 ID:fdzcf4bz
>>663 確かにお前さんの知識で基本的には間違ってないよ
ただ根本的に間違いなのは、お前が完全にスレ違いのスカタンだって事だ
築地行くなり業者サイトで買うなり、近場の大きな市場に行くなりして好きなだけ飼えよ
鑑賞飼育に向いてるかどうかもわからないカスは、実際に飼って殺戮しまくらないと解からないんだろうからな
666 :
pH7.74:2009/12/06(日) 06:03:19 ID:ISO7vpYf
最初から「バナメイが飼いたい」って書けば話しは早かったのにw
667 :
pH7.74:2009/12/06(日) 08:54:33 ID:/BByKDZ9
だれたミラクレのすれたてて〜
668 :
pH7.74:2009/12/06(日) 13:56:13 ID:2WkkbXWD
アメザリ白化型が抱卵して3週間!!
ついにハッチアウト!!!
どんなカラーになるかな???
669 :
pH7.74:2009/12/06(日) 14:13:27 ID:Q32JTb9y
アメリカザリガニは築地で`2000円の高級食材になった。
俺が食った中じゃあウチダが一番旨かったわ。
一度でいいからタスマニア食いたい。
670 :
pH7.74:2009/12/06(日) 14:24:57 ID:JL+bxtBJ
アメザリの子供が大きくなってきたんですが、親ザリガニを採取してきた場所に返すか
それとも子供のほうを返すか、どっちがいいですか?
671 :
pH7.74:2009/12/06(日) 16:30:49 ID:Uhx3F1kM
>>670 自分が捕って来たんだろ、責任持って飼えよ。
飼えないなら食べるなり殺してゴミに出すなりしなさい。
むごい残酷だと思うなら最後まで飼えよ。
在来種でも外来種でも増えたから戻すというのであれば飼うな。
672 :
pH7.74:2009/12/06(日) 17:49:52 ID:JL+bxtBJ
>>671 じゃあ、しばらく飼うことにします。
今の屋内水槽が手狭になったら、ベランダに衣装ケース置いて飼育してみようかな
いざというときには非常食にもなりそう…
673 :
pH7.74:2009/12/06(日) 18:08:44 ID:vWydqqBA
>>672 食べれるの?飼っていたのを食べた事ない。
ザリガニの寄生虫の話を聞いたら絶対食べたくない。
674 :
pH7.74:2009/12/06(日) 18:13:41 ID:TjO1c7T0
>>673 寄生虫なんか何でもいるよ。
生食は危険なだけ。
675 :
pH7.74:2009/12/06(日) 19:08:51 ID:UIcip/Q9
飼ってる方が外と接する機会少なくて少ない気はする
アナカリス買ってきたけど一週間くらい別の水槽で濾過しながら光当ててたらいれても大丈夫かな?
676 :
pH7.74:2009/12/06(日) 19:22:47 ID:vY1Ye/VM
農薬だったらそんなもんじゃ落ちないらしいよ
しかし水草水槽でザリガニを飼うっていうのも憧れるけど
水草食わないザリってドワーフぐらいなんだろうか?
677 :
pH7.74:2009/12/06(日) 21:51:03 ID:n6/Ec71i
セリアにもザリエサあるね
55グラム入りの
キャンドゥーではまだ見た事ない
他の100円ショップはどうかな?
678 :
pH7.74:2009/12/06(日) 22:32:54 ID:HVjQoFjp
679 :
pH7.74:2009/12/07(月) 00:30:07 ID:44uHXulD
そんなこと言ったら現地で掬えば全部タダだぞ。
680 :
pH7.74:2009/12/07(月) 00:36:21 ID:FFuCHgfC
これじゃ全米が驚く訳だなW
681 :
pH7.74:2009/12/07(月) 00:38:03 ID:E84TpLDw
>>678 大体3000円くらいあれば手に入るみたいだな
アメリカでもペットとして確立されているのかな?
これはペット通販?
噂ではカブト・クワガタはヨーロッパでペットとして見られていないらしいよ
ゴキブリのような扱いなんだろうか?
682 :
pH7.74:2009/12/07(月) 00:42:01 ID:Q+eaPsUc
カナダに住んでたときは、虫自体をほとんど見なかった
ヨーロッパも南の方を除けばほとんど居ないと思うよ
683 :
pH7.74:2009/12/07(月) 01:00:26 ID:hQOJIaQd
なんだいきなり本州を出たこと無い50代の俺に喧嘩売ってンのか
684 :
pH7.74:2009/12/07(月) 08:04:15 ID:iKoDKqcD
シドニー〜ケアンズに転々と住んでたときは
トカゲみたいなの結構いたな〜
ブリスベン西の国立公園内で山火事あって見に行ったけど
カブクワ居なかったような?興味なかったからピントあわなかったのかな
だけど一匹3000円か〜
2ペアほどEMSで送ってもらっても2万くらいか
全て業者にまかせても倍の4万だな
種類にもよるけどやぱ1ペア2万越えたらぼったくりだな
よし!
珍種でも1ペア2万をぼったくりラインとしよう!!
日青は5千をぼったくりラインに!!っと
俺基準…
685 :
pH7.74:2009/12/07(月) 08:50:44 ID:1tUeHmXr
未判定種の申請なし輸入は全てタイーホ
686 :
pH7.74:2009/12/07(月) 09:00:07 ID:iKoDKqcD
じゃー
欲しかったらガタガタ言わずに10万くらい出せってことか…
世知辛いな
687 :
pH7.74:2009/12/07(月) 09:31:43 ID:LgYLt+Lo
>>686 だからさ、やたらとボッタクリとは言うが、
そういう面倒な申請から何からやってるわけだろ?
でかい業者でもないし、需要がありまくるジャンルでもないし。
まあ他の生き物に比べたら殖やし易いってのはあるけども。
変に業者を擁護するつもりもないし現在の価格が適正だとは思わないが、
そういう事情を汲んでも良いんじゃなかろうかとは思う。
やたらと「現地では〜$ww、現地ではタダ同然ww」と言い出す奴(おそらく一人だけど)が出てくるけど、
輸入にかかる手続き〜その扱い〜空輸代金まで結構かかるんだから、現地での金額・価値を言ったって無意味だろ。
688 :
pH7.74:2009/12/07(月) 09:39:41 ID:316lfJLG
>>678 買えるのかおもて
問い合わせしちまったよ
酢虫だったが・・・・
買えないなら安くても意味ねぇよ
期待した俺が馬鹿だな・・・・
689 :
pH7.74:2009/12/07(月) 10:01:59 ID:EG7M9IKv
申請は、ほぼ通らないんじゃなかったけ?
690 :
pH7.74:2009/12/07(月) 10:27:25 ID:znywc9f4
そんなに気に入らないんなら自分で輸入してみろって話だよな
繁殖させて売れば大儲けじゃんw
691 :
pH7.74:2009/12/07(月) 10:37:54 ID:1tUeHmXr
ホビー用として申請が通ったことはない。
今、販売されているザリガニは全て規制前に輸入されていた物の子孫ということになってる。
しかし、規制前にそれなりの数が入っていて繁殖していたのは、アメザリ・ミスクレ・フロブル・ラマシー程度。
それ以外は違法輸入個体とその子孫、迂闊に手を出すと業者と共に逮捕か、よくて没収。
仮に業者の言うように規制前に輸入されていた物だとすると超近親交配されている。
しかも新しい血を導入できないとすると、バカ高い金を出して購入する意味ないな。
692 :
pH7.74:2009/12/07(月) 12:02:05 ID:WWN63Euw
規制で輸入された個体でないのにこれバカ高いね。
超近親交配だから繁殖が難しくなっているのかな?
観賞もできない地味なザリガニを飼う意味は?
この値段で買う奴はレアバカなド素人くらいだろうね。
693 :
pH7.74:2009/12/07(月) 12:36:05 ID:znywc9f4
>>691 規制ってなんのことなの?
特定外来種とは違うんだからちゃんと手続きすれば輸入できるんじゃないのか?
694 :
pH7.74:2009/12/07(月) 12:56:40 ID:4LjSvLeA
もう少し勉強しようね
695 :
pH7.74:2009/12/07(月) 13:52:29 ID:znywc9f4
ヤビーのように日本で飼育が禁止されてるわけでもなく
なんかの条約で輸出入が禁止されてもいない種類の北米ザリは
なんで輸入できないの?
だれか教えてください
696 :
pH7.74:2009/12/07(月) 13:54:56 ID:E84TpLDw
中国のキーパーは普通にヤビーとか飼育しているからなぁ
ブリーディングを研究して、新種を作ってほしいな
新種なら法律を掻い潜って輸入できるだろ
697 :
pH7.74:2009/12/07(月) 14:05:57 ID:MqFRszcf
未判定外来生物は環境大臣の許可があればあればできるんじゃない?
ただし国内に害がない事を証明できれば…
その届け出の審査が通ればOKでは?
でもそれを国内で繁殖させて売っているけど値段バカ高杉だw
適正価格ではないね。
割に合わないから大手もやらないよ。
ザリガニはマイナーだからね。
698 :
pH7.74:2009/12/07(月) 14:33:28 ID:LgYLt+Lo
>>695 >>697 未判定だけど、アメリカザリガニとウチダの例があって、海外のザリガニ全種が「要注意」扱いでしょ。
実際、日本の本土でも越冬はまず無理って種類も全種駄目にされてるくらいだしな。
北米ザリが危険外来指定されてないのは、「同じく北米産のアメザリが指定されてないから」って理由でしか無いのでは?
北米産を指定すれば「じゃあなんでアメザリは?」って事になるからややこしいしな。
アメザリが危険指定されていないのは、日本全土に完全帰化した上で、上位捕食者でなく(メインはデトリタスで小魚などを捕まえるのは下手)他の生物の重要な餌になっており、
ブラックバスやギル、アメリカナマズが存在したままアメザリを減らすと在来種の小型生物の危険に繋がる&指定してしまえば莫大な駆除予算が必要となるので無理
ってとこだと思うんだが(違ってたらすまん)。
おそらく未指定ザリは実績のある業者でなければ取り扱いの信頼がないので、一般の個人なんかではまず許可が下りないんじゃないかと思うよ。
699 :
698:2009/12/07(月) 14:38:04 ID:LgYLt+Lo
ごめんちょっと足りなかった
>実際、日本の本土でも越冬はまず無理って種類も全種駄目にされてるくらいだしな。
ほとんどの熱帯魚・ザリが沖縄では繁殖が充分に可能、暑いのが苦手なザリは北海道なら・・・
って事もあってだと思う。
それを考えると、アメザリ以外の北米産が輸入されてるだけでも奇跡的な感がある。
ある意味お役所仕事のおかげという感じかな?
700 :
pH7.74:2009/12/07(月) 14:51:09 ID:kgMcEpNU
まあザリ嫌いの選定員さえいなければとは思うけどね。
外来法も規制だけで駆除なんかはしない結構無責任な法律だし、
商業的に重要な物は危険性が高くても見てみぬ不利だから納得いかないけど。
701 :
pH7.74:2009/12/07(月) 17:31:09 ID:UehnOuvu
702 :
pH7.74:2009/12/10(木) 01:02:06 ID:hp5aS1ji
別に誰も悪巧みの話なんかしてないと思うが…
703 :
pH7.74:2009/12/10(木) 01:05:35 ID:9aD8lQTP
ヤフオクでドワーフたくさん
もっと安くなれー
704 :
pH7.74:2009/12/10(木) 09:34:58 ID:mEUfDrx5
>>702 読解力のない妄想族が一生懸命に読んだ結果だろ
可哀想だがな
705 :
pH7.74:2009/12/10(木) 10:56:35 ID:4QA4xmGx
北米産の繁殖はむずかしいといわれますが、
冬のボーナスでルドかコーサエの購入を考えてます。
繁殖に成功された方いらっしゃれば教えてください。
できれば難易度をハマーなんかと比べて頂ければありがたいです。
宜しくお願いします。
706 :
pH7.74:2009/12/10(木) 11:25:49 ID:T5i7aoSE
ルドとかコーサエは値段が高いけど色がキレイだね
ドワーフ飼ってる感想としては北米種は普通に飼ってれば特に問題ないとは思う
繁殖については出品者から聞くのが一番じゃないのかな
どうせここで聞いても答えでてこない気がするし
707 :
pH7.74:2009/12/10(木) 11:59:51 ID:npbvm60Z
値段が高い奴ほど北米系は飼育は容易でも繁殖が難しいよ。
ヒーター、クーラー必需だね。
死んだら自己責任。
でもまだ適正価格じゃないかもね。
708 :
pH7.74:2009/12/10(木) 12:06:41 ID:4QA4xmGx
>706
有難う御座います。以前知人が聞いたところ早めの水かえと穴掘りすると
だけ返答があったそうです。出品者のブログみたら30水槽で底面にして差し水で
ペアリングと書いてありましたが、知人曰く交尾すらしないそうです。
海外サイトではPHは書いてありますが推奨されているソイルだとザリガニの
食欲でザリ飼育ではあっという間に低PHが予想されます。
挑戦したいのですが考えすぎですかね?
709 :
pH7.74:2009/12/10(木) 12:11:19 ID:4QA4xmGx
>707
有難う御座います。クーラーは夏は熱帯魚部屋があるので24H付けて
いられる環境があるのですが、確かに価格が高いので考えています。
5万あればアピストの最高級の部類が買えるしアジアアロワナの
価格帯ですものね。
710 :
pH7.74:2009/12/10(木) 13:56:56 ID:Vu/aF84J
ルド&コーサエならコーサエのほうが簡単だよ
フロブルと比較するなら飼育はコーサエのほうが簡単だよ
しかし交接させるには熟成を待たないとだから時間はかかるよ
そして熟成中の夏に要注意だよ〜
時が来て交接すれば春に抱卵だ!うちは毎回秋だが…
しかし待ちに待った稚ザリの数は僅か…
北米トライアルにはオールシーズン心配の少ないマニンギがオススメだよ
今うちではカンバルスとオルコが数種類抱卵中だが高水温だけ気にしてあとは放置だよ
コーサエならひと月でハッチアウトだね
711 :
pH7.74:2009/12/10(木) 18:09:02 ID:4QA4xmGx
>710
有難う御座います。 ルド>コーサエ>マニンギなんですね。
マニンギは目が上を向いているのでかってに渓流っぽいと思ってました。
整理させていただきますと、
1、熟成期間に時間がかかる。
2、夏の高温
3、季節感をもたせる。
で宜しいでしょうか?購入したら大きくなるまで単独飼育でペアリング
にプラ舟に田んぼの砂(無農薬)をもらってきて半陸を作って(ゲンゴロウの飼育)
の大規模判の施設を考えてました。笑
712 :
pH7.74:2009/12/10(木) 18:33:01 ID:4QA4xmGx
今、マニンギをビッターズで探したらたぶんメス3センチで67000・・・
買えません。ルドはペア6 4.5cmもうすぐブリード可能とかいてありました。
ました。5cm位で成熟完了なのかな?6万か....
家のシーズーのほうが安い 笑
713 :
pH7.74:2009/12/10(木) 19:09:17 ID:Vu/aF84J
>>712 マニンギやコーサエは渓流域から穏やかな流れある中流域まで幅広く棲息している種類のようで対応水温も幅広いです
私の飼育個体は水温30度までなら平気です。それ以上は経験させてないのでデータ不足ですいません
マニンギは常温飼育で抱卵してます
ルドは即ブリ可能でも環境が即ブリ対応でないと難しいですよ
ご友人はルドを飼育されてるのでしょうか?
714 :
pH7.74:2009/12/10(木) 19:28:46 ID:4QA4xmGx
>>713 有難う御座います。友人のルドとバスキューザとドワーフと数種飼ってました。
ルドのサイズは5-6センチあったと思います。友人といっても熱帯魚屋で仲良くなって
1度見せてもらっただけなので、詳しくは分かりません。飼育にはかなり複雑な
レイアウトがしてあったと思います。
715 :
pH7.74:2009/12/10(木) 19:42:25 ID:4QA4xmGx
>>713 いろいろ教えて頂き有難う御座います。それをみて綺麗なザリガニをやって
みたいなと、ミーハーかもしれません。熱帯魚等は20年位飼ってます。
ザリガニはかなり昔ヤビーとハマーを飼っていたことがあります。
友人曰くそのレベルではないとのことでした。挑戦してみたいなーと
色々調べているうちに2chにたどり着きました。ルドはタイのHPで
稚ザリが沢山孵っているのを見て(あんなに暑い国で)やってみたいなーと
716 :
pH7.74:2009/12/10(木) 20:35:29 ID:Vu/aF84J
>>715 なるほど経緯は分かりました
私はやったことないので感覚で間違ってるかもしれませんが小川系日淡の飼育に近いかもしれません
ルドは1にも2にも巣穴です!
暑さ寒さは常識的水温なら弱ることはないとはないと思います
うちもルドは成功率高い水槽がありその環境を崩さないようにするほうがルド本体より神経つかいますよ
私も未熟ですからたまたま成功した環境に頼ってます
717 :
pH7.74:2009/12/10(木) 20:38:33 ID:bE1SlQNw
カロチンなしだと青くなるって聞いたけど、青や白いざりがににカロチンあげまくったら赤くなる?
718 :
pH7.74:2009/12/11(金) 11:16:39 ID:yDI0Gudj
5ドルのザリガニが何万円って…
あんなバカ高い金額で誰が買うの?
ニチザリを冷蔵庫で飼育しているようなモノ
719 :
pH7.74:2009/12/11(金) 11:53:44 ID:Z6s8SQ1x
何回同じ話題繰り返すの?馬鹿なのか?
飼ってる人もいるんだから他の種を否定するような書き方するな
お前は勝手にアメザリ飼ってればいいだろ
720 :
pH7.74:2009/12/11(金) 12:38:54 ID:MpHOrwMb
ボッタ価格購入に対して日ザリを冷蔵庫飼育してるようなものって例えがハイレベルすぎてワカンネw
まあ普通エアコン使うだろ、つかそもそも真面目なザリ飼いは日本の夏を素で乗り切ろうとはしないよな。
721 :
715:2009/12/11(金) 12:52:10 ID:esgE2axU
>>716 有難う御座います。
日淡ですか・・・年間を通して低温で緩やかな流れがあり砂底で水草ユラユラ
と言ったイメージで疑似巣穴を幾つか作ってからチャレンジとなりますね。
とりあえず造形用のキャストレジンか植木鉢改造で巣穴作りからやってみます。
小さいエーハイムで1部底面吹上で水作の水流が作れるやつで環境を作ってみようかな。
購入はそれを見てから再考します。
722 :
pH7.74:2009/12/11(金) 15:09:31 ID:AJtjeYIt
北米種のマニンギやコーサエは25度を超えるとすぐ氏ぬよ。
売側は「30度でも大丈夫!」とか言って安心させているようだけどねぇw
723 :
pH7.74:2009/12/11(金) 15:09:47 ID:mp/6WsRE
>>721 そこまで出来るなら話は早いです
私は田畑にあるアメザリの巣穴に石膏を流し込み取り出した巣穴にレジンキャストをかけ固まったらシリコンで型を取って最後にキャスト製巣穴のレプリカを水槽にセットしています
巣穴の先が二股三股に別れ上下で出口のレベルが違うものが良いみたいです
ルド45と60用
ジェントリー45と60用
その他種類ごとに繁殖成功率の高い巣穴は量産していつでも使えるようにしています
彼等が地中に作る造形美もなかなかですよ
724 :
pH7.74:2009/12/11(金) 17:14:01 ID:PL7Bsfd1
ミスクレの稚ザリを同じ容器でかってて、かなり多めに
エサをやってるからエサはほぼ均等にいってるはずなのに、
大きさに違いが出てくるのはなぜだろう。全部同じ
遺伝子なのにな。
725 :
pH7.74:2009/12/11(金) 18:23:33 ID:bRJd2y83
726 :
pH7.74:2009/12/11(金) 18:32:42 ID:/WYAJbOt
ザリガニに人生懸けている高額値段だね。
繁殖も難しいのに購入するメリットないだろう。
ヤビーやマロンだったらともかく厳しいなこれは…
727 :
pH7.74:2009/12/11(金) 18:39:15 ID:e+fM0tkf
またヤビー買いたいなぁ
馬鹿正直に交尾させずに寿命が来るまで飼育していたんだけど
やっぱり皆交尾させて累代飼育しているのかな?
728 :
pH7.74:2009/12/11(金) 19:13:27 ID:NV4nigNr
>>723 それ本当にやってんのか?
滅茶苦茶でかいシリコン型になるし、いくらかかるんだよ…
ネタか釣りかもしれんけど、マジレスしとくと、
キャストは成分が揮発し続けてるから、間違いなくザリに悪影響だぞ?
やるんなら最初の石膏型からオーブン陶土などに置き換えられるようにして
焼いて作った方がいい
729 :
pH7.74:2009/12/11(金) 19:32:34 ID:mp/6WsRE
>>723 はい実際にやってます
シリコンははじめのキャストを流した塊(薄い状態)の中の石膏を壊しキャストの中へ流し込み巣穴の形のシリコンを作ります
その周りにキャストをかけて成形し最後にシリコンを力ずくで抜き取ります
シリコンやキャストなどはキロ単位で購入すれば初期投資で2万円くらいです
出来上がった巣穴のレプリカは半年くらい野ざらしでストックしてます
仕上がり直後はいかにもヤバそうな臭いがしますので離型剤を洗い流したあとは放置してます
私のホムペで制作過程の紹介もしています
730 :
pH7.74:2009/12/11(金) 19:35:55 ID:CD3j0Peo
興味有るな
是非アドレス晒してくれんか?
731 :
pH7.74:2009/12/11(金) 20:08:34 ID:mp/6WsRE
>>730 申し訳ないです
ここに晒す勇気がありません是非自力での御訪問お待ちしています
園芸の傍らザリガニ飼育コーナーにて不定期更新です
732 :
pH7.74:2009/12/11(金) 20:30:30 ID:BWlQcwah
じゃ〜いちいち書き込むなよ。
チラシの裏で紹介してろハゲ
733 :
pH7.74:2009/12/11(金) 20:41:16 ID:EClCuWF6
日付変わればIDも変わるからその時に誰か見つけて書き込んでくれるだろ
734 :
pH7.74:2009/12/11(金) 21:02:34 ID:yGybSEJu
アメザリの巣?
バカ丸出し
訪問する気も起こらんが
せいぜい頑張れ
やってみて実感して納得するが良い
735 :
pH7.74:2009/12/11(金) 22:18:42 ID:QeD3AOTc
>>734 まぁ頭ごなしに否定すんなよ
アメザリの巣って言っても様々なんだろ?まさかストレート構造のをまんまつかっとらんだろうしな
レジンなら内部の凹凸を生かして組み合わせたりして使ったりもあるかもな
がしかし手間がかかるし俺にはめんどいな
もう少し簡単にいかんのかいな
北米飼育の議論で巣穴の展開は俺はどんなネタでも門戸を開くぞ
なんせ今まで水温云々だけでそれ以外の建設的意見など皆無だからな
ここらで一気に飼育から繁殖まで簡単にやれる方法を議論しよぜを
736 :
728:2009/12/11(金) 22:36:54 ID:NV4nigNr
>>729 半年野ざらししたくらいでは無意味なんだってのに…
10年モノのガレージキットとかでも溶剤は内部から揮発してるんだよ
4年や5年ならバシバシ出てる
キャストはプラスチックとは違うんだよ…
パッと見た感じ問題無さそうに感じたとしても、長いスパンで悪影響が出てるはず
お前さんにそれが理解できなかったとしてもな
アクアリウムに使うべきじゃない
やるなら他の素材でやるべき
737 :
715:2009/12/11(金) 22:48:39 ID:esgE2axU
>>731 ご教授頂いたのに変な展開になってすいません。巣穴のレプリカは目から鱗でした。
レジンよりもオーブン陶土のお話も参考になります。
735さんの仰る通りで色々な論議で楽しくやればいいのじゃないでしょうか?
業者さんのブログにも穴系ザリのキーポイントは巣穴と書いてあったような・・
738 :
pH7.74:2009/12/11(金) 22:54:27 ID:SLR6QKqG
739 :
715:2009/12/11(金) 22:54:43 ID:esgE2axU
業者さんブログの巣穴に使用されているのは爬虫類のシェルターであれは
レジンですよね?
740 :
pH7.74:2009/12/11(金) 23:02:26 ID:QeD3AOTc
>>739 アクアアクセはレジンばかりだの、しかも塗装までしてあるしな何十年も経ってなさそうだ
741 :
pH7.74:2009/12/11(金) 23:04:42 ID:68bX2dyk
石膏とかのが現実的だわ
742 :
pH7.74:2009/12/12(土) 10:12:20 ID:kvh71kZJ
巣穴のレプリカ、酸欠は大丈夫か?
15センチの一輪挿しでも、塩ビ管と比べて明らかに稚ザリの歩留りが悪いぞ。
北米種じゃないけど
743 :
pH7.74:2009/12/12(土) 14:06:34 ID:EKryDWzO
>>742 てか本気で考えてやってんの?
知識も何もない素人が読み齧りの資料で
専門家気取りたいだけでしょ
幼稚園児のママゴトなんだから
暖かく見守ってやれよ
744 :
pH7.74:2009/12/12(土) 14:24:03 ID:4Jd1zqMh
で
結局皆北米ザリの巣はどうしてる?例のブログのやり方でOK?
745 :
pH7.74:2009/12/12(土) 15:00:49 ID:Ms5++C8n
勝手に作るだろ
746 :
pH7.74:2009/12/12(土) 15:01:25 ID:8shVgGew
ドワーフ、エノプロ、ラマシー等の繁殖が難しくないらしい種類は
値段も安くなってきてるけどルドとかコーサエみたいなのは値段変わらないし
まぁそういうことなんだろうな
747 :
pH7.74:2009/12/12(土) 15:50:59 ID:P6/73iit
ドワーフ今いくらくらいで手に入るの?
748 :
pH7.74:2009/12/12(土) 16:17:53 ID:8shVgGew
種類にもよるけど安いので3千〜5千位かな
ただし安い種類は地味な色が多い気もしないでもない
最初は高いがCPOを繁殖させて売るのも賢いかもしれんね
749 :
pH7.74:2009/12/12(土) 16:28:30 ID:P6/73iit
そっか
繁殖させたら、子供の色や模様は皆似たような感じなの?
それともバラエティ溢れますか?
750 :
pH7.74:2009/12/12(土) 16:39:54 ID:8shVgGew
それも種類にもよるけど結構バラエティに富んだ色が生まれるはず…
中にはストライプのはいったやつもいてなかなかオシャレな感じ
飼育に関してはビーを飼う位の丁寧さがあれば全然問題ないとは思う
751 :
pH7.74:2009/12/12(土) 19:09:08 ID:TAwLsnkK
確かに巣穴と聞いてアメザリの巣穴しか思い浮かばなかったのは痛いな
巣穴は皆同じと考えるのが限界なんだろう
752 :
pH7.74:2009/12/12(土) 19:22:40 ID:P6/73iit
>>750 じゃあ、あまり好みじゃない色や模様の安いドワーフペアを買っても良さそうだね
稚ザリに期待すれば良しだ
753 :
pH7.74:2009/12/12(土) 20:04:14 ID:8shVgGew
家のは地味だけど実際飼ってみるとあんまり色は気にならないよ
ちょっと凶暴だけどへたれな性格が可愛い
754 :
pH7.74:2009/12/12(土) 20:21:21 ID:wyUTpSci
買ったときはキレイだったが今は茶色と青のツートンカラーだ
お気に入り
755 :
pH7.74:2009/12/12(土) 22:05:10 ID:urgaBmQh
ドワーフの色の固定ができない奴はミステリーみたいなもんかな?
茶色はやだなぁ〜
756 :
pH7.74:2009/12/12(土) 22:58:51 ID:wyUTpSci
茶色のなかにあるほのかな赤や青を感じるんだ!
それがドワーフ道!!
757 :
pH7.74:2009/12/12(土) 23:37:43 ID:8shVgGew
色なんて飾りです。
例え茶色や灰色でもザリガニが水草水槽で
飼えることに価値があるんです・・・
758 :
pH7.74:2009/12/12(土) 23:43:07 ID:DgS6kgAB
文句言ってる奴はルドとジェントリーを
もちろん繁殖成功した事あるんだろうな!教えろよ。
759 :
pH7.74:2009/12/13(日) 00:53:42 ID:92h2QA93
なんか?売れない業者の糞スレぽいなW
760 :
pH7.74:2009/12/13(日) 01:17:44 ID:jY29BrKU
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ・" ・" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ / ちょ・・・・・
\ /
\____/
761 :
pH7.74:2009/12/13(日) 03:22:33 ID:sxkxr3ZJ
抱卵個体って動かないのが基本なのかね?ホント動かなくて色々心配だ。
今10日くらいなんだけどあと年越しくらいが予定日になるんかな。
762 :
pH7.74:2009/12/13(日) 05:10:01 ID:RlscpxJe
>>363 落ち着ける場所があれば、動かないでじっとしてるな
卵に新鮮な水を送る作業に集中って感じ
763 :
pH7.74:2009/12/13(日) 11:23:10 ID:mD1Fpl0n
どうせ業者が色揚げの餌を使って高額で売りさばこう考えているだろうなw!?
当時、ミステリのブルータイプ購入したら3ヶ月後脱皮で茶色に!?
あれは…かなりショックだったよなw
もう買わないけどなw
764 :
pH7.74:2009/12/13(日) 13:14:15 ID:9XeeYMAd
俺はミステリーのあの汚い茶色が好きなんだ
青なんてフロリダブルー飼えばいいんだよ
765 :
pH7.74:2009/12/13(日) 13:47:18 ID:zIqkLn4B
今日、フロリダ買ってきました!!
今水槽に入れた所です。
コリドラス達の用心棒みたいでカッコイイ!
底面掃除も期待です
766 :
pH7.74:2009/12/13(日) 14:07:41 ID:9XeeYMAd
コリの毒ってザリには大丈夫なのかな?
そのうち絶対襲うようになるから別にしたほうがいいよ
767 :
pH7.74:2009/12/13(日) 16:16:17 ID:gqk3usmu
ドワーフ道だとよプッ
768 :
pH7.74:2009/12/13(日) 16:18:11 ID:+qCS0+QW
虐待って言われたらそれまでだけど、上手くハサミにゴムなどで縛れればいいんだけどな
まぁ、その場合は脱皮のときに上手く脱皮できなくて死んだり、ハサミを失ったりする確率高そうだけど
769 :
pH7.74:2009/12/13(日) 16:58:53 ID:wnAUx/KB
ドワーフ道
ザリ道 楽に聞いたらどうよ。
770 :
pH7.74:2009/12/13(日) 21:49:14 ID:iNCCXIYN
CPOみたいに青の固定のドワーフをに作ってもらうしかないね!
CPOは誰が作ったんだ!?
そしたらドワーフもかなりの人気でるだろうね。
771 :
pH7.74:2009/12/14(月) 00:11:25 ID:Un4PDvV4
ドワーフでブルーなら
チャパラヌスがいいよ。
繁殖さえいけばブルーに統一し易い
あとはテクサナスなんてどうかな?
けっこう青くない?
772 :
pH7.74:2009/12/14(月) 00:32:13 ID:t1n+NmGB
なんかID変えて延々と業者&ドワーフ叩きやってる奴がいるな…
こんな所で自己満足の恨み節きかせてないで、直接業者への嫌がらせでもしてろよ
773 :
pH7.74:2009/12/14(月) 03:10:11 ID:cDjlQLP4
774 :
pH7.74:2009/12/14(月) 09:12:31 ID:tIQHXeWq
>>772 知識や経験がないのと妬みでしょ
水温25度以上で歿とか今更天動説を聞かされてるようだわw
775 :
pH7.74:2009/12/14(月) 10:26:17 ID:x9uhupjJ
飼ってないのに弱いといわれても説得力ないよなw
ドワーフもすぐ死ぬとかいう人いたけど別に難しくもないし
776 :
pH7.74:2009/12/14(月) 10:37:18 ID:f7RUcv8J
オレンジドワーフだけど、飼うだけならソイル〜大磯まで問題なかった
繁殖となると稚ザリのサイズが小さいのでちょっと大変だけど
777 :
pH7.74:2009/12/14(月) 12:33:19 ID:cm/DK+6y
ドワーフは、ビーシュリンプ程度の水質管理と、
単独飼育をすれば簡単に殖やせる。
俺は後者をしてないから、繁殖は成功してても売りに出すまでに至ってない。
778 :
pH7.74:2009/12/14(月) 12:39:51 ID:O8Tmv2Nh
ビーシュリンプ飼ったことないから分からない・・・
779 :
pH7.74:2009/12/14(月) 13:49:26 ID:x9uhupjJ
ビーシュリンプ飼ったことなくても水替えとか気をつけて
あげれば大丈夫だとは思うけどな
共食いは60cm水槽位の大きさで流木やら落ち葉をたくさんいれてやれば結構防げるな
ただ隠れ家多くすると小さいせいか全然見えなくなる
780 :
pH7.74:2009/12/14(月) 19:39:35 ID:W/v2Pnc6
ザリが相手ザリの下に入り体を浮かそうとしている
これは喧嘩?求愛?
やられてるのはメスでやってるのはオスメスわからん
よくやってる方が追い掛けてる
781 :
pH7.74:2009/12/14(月) 19:44:52 ID:Yp61WmDj
でかいザリガニは驚くほどかっこいいけどちっこいのは驚くほど可愛い
なんなのこの愛嬌のある生き物。
782 :
pH7.74:2009/12/14(月) 21:13:43 ID:zJcjGaQf
772みたいな何も知らない奴が入り込んで来るようになると・・・
ザリガニももう終わりか
783 :
pH7.74:2009/12/14(月) 22:59:30 ID:/YYtAx4E
なんつ〜暗い書き込みだw
784 :
pH7.74:2009/12/14(月) 23:20:19 ID:p7WzDNZs
ヤフオクのドワーフが3000円でも落札されなくなってるぞ
おまえら早く落札する作業に戻るんだ
785 :
pH7.74:2009/12/14(月) 23:22:06 ID:O8Tmv2Nh
じゃあ、来年辺りからはペアで4000〜5000円くらいになりそうだな
もしくは稚ザリ数匹で4000〜5000円
786 :
pH7.74:2009/12/14(月) 23:32:58 ID:p7WzDNZs
え!?値上がり!?
787 :
pH7.74:2009/12/14(月) 23:34:41 ID:O8Tmv2Nh
>>786 1匹3000円でも売れてないんでしょ?
じゃあ、来年は1匹2500円くらいかなと推測して
じゃあ、ペアなら4000〜5000円くらいかなと
分かりにくくてすまん
788 :
pH7.74:2009/12/14(月) 23:36:52 ID:p7WzDNZs
いや、ペアで3000円だけど
まぁドワーフでひっかからないからだと思うけどw
789 :
pH7.74:2009/12/14(月) 23:37:04 ID:OR1mME8A
ドワーフがもうちょい大きかったらいいのにな
790 :
pH7.74:2009/12/15(火) 00:50:13 ID:vGDRfIOI
ヤビーも規制される前にアメザリ並に日本のどこにでも居るような状態になれば良かったのにな
それなら規制しても仕方が無いということになって規制されずに済んだかもしれん
レッドクローもな
レッドクローが一番好きだった
22cmくらいまでなら弱化個体でもいくし、強ければ24cmオーバー狙える
791 :
pH7.74:2009/12/15(火) 00:57:21 ID:iztWeoBB
生まれたばかりの稚ザリがかわいくて好きだな。
ザリガニのシェルター用に100均の湯のみでも買おうかと思ったけどなにかあったら困るしやっぱりちゃんとペットショップで買うか。
792 :
pH7.74:2009/12/15(火) 01:08:04 ID:Nu8hIAih
ドワーフ落とすチャンスーと思ったけど
ドワーフてグッピーとかに苛められたりします?
加温で入れられそうなのが、選別漏れ適当グッピー水槽位しか
グッピー食われるのは良いけどドワーフが倒れるのは困る
793 :
pH7.74:2009/12/15(火) 01:13:44 ID:vGDRfIOI
俺は60cm水槽にハマー2匹、白ザリ4匹飼っている
真ん中でセパレートしてハマーを1匹ずつ。
あとは100均の透明のケースにハンダでたくさん穴空けて白ザリをケースに入れて
ステンレスの針金で水槽の枠に掛けている
普通に大きく成長するよ
794 :
pH7.74:2009/12/15(火) 09:30:22 ID:oo1gWWe8
ドワーフは短命
795 :
pH7.74:2009/12/15(火) 10:51:22 ID:aDR8t/xN
ドワーフ、そんなに短命か?家のは2歳超えてるけど現役で抱卵中
通年加温を考えるとアメザリといい勝負かも。
グッピの混泳、親は大丈夫だが稚ザリは喰われる。
796 :
pH7.74:2009/12/15(火) 12:42:21 ID:4MZYQ4dH
北米産は難しくないそうだw
業者は確実にここの話題を見てる。飼育情報を全然書かないで
これな〜にばっかりで飼育の仕方なんか皆無だったもんな。
客に増やされてオクに安く出されたらその種は終わりだから
最強タッグとかwww
797 :
pH7.74:2009/12/15(火) 13:06:30 ID:OAm1ecFh
ミスクレも寿命3年ぐらいだっけ
ドワーフもそれほど短命というわけでもないね
798 :
pH7.74:2009/12/15(火) 13:19:54 ID:aDR8t/xN
>>796 そんなに業者をいじめるなよww
密輸か系統維持か知らないが、いずれにしろ危ない橋渡っているのは業者なんだから
今となっては、新しい種類を入手するにはアングラ業者しか方法ないのは確か
799 :
pH7.74:2009/12/15(火) 15:42:27 ID:TNfyx2XZ
このスレ意識しすぎだな
ここにも中の人っぽいレスがちらほらあって
何かにつけて北米ザリを持ち上げてるのがたぶんそれ
最近ちょっとでも北米種に否定的な意見があがるとすぐ反応があるし
別に皆が皆北米種好きじゃなくてもいいだろうに
まぁ商売だから売れないと困るんだろうけど
800 :
pH7.74:2009/12/15(火) 16:37:08 ID:OAm1ecFh
現地では数ドルだとか業者とかどうでもいいから
実際に飼ってる人の話とか聞いたほうがよっぽど面白いだろ
801 :
pH7.74:2009/12/15(火) 16:55:50 ID:Y9epDwal
あんな高額を買うバカは業者しかいないよ。
それかプチ業者?
だから実際の飼育話は出て来ない訳。
802 :
pH7.74:2009/12/15(火) 17:14:02 ID:OAm1ecFh
アメザリ、ドワーフ、高い珍ザリでもザリガニだったらなんの話しても
いいんだけど最近の業者だの不毛な話題繰り返してどうすんのよ
俺も数万のザリは買わんけど数十万するようなエビ買う人もいるんだから
買う人がいてもおかしくないでしょ
この前いた巣穴作ってる人も何種類か飼ってるみたいだったしな
803 :
pH7.74:2009/12/15(火) 18:32:18 ID:AMcQoaV2
書き込む前に… 2ちゃんねるの おやくそく
ttp://info.2ch.net/before.html 頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
804 :
pH7.74:2009/12/15(火) 20:41:52 ID:dO8JDBfc
繁殖させれば価格破壊は必ず起こる
805 :
pH7.74:2009/12/15(火) 21:01:29 ID:iztWeoBB
業者がどうとかどうでもいいからもっとザリガニを可愛がる会話しようぜ
806 :
pH7.74:2009/12/15(火) 22:37:24 ID:3RCWE8ZC
近所のスーパーにはいつもザリガニが売ってるけど
今日のは1センチサイズのが4匹110円
小さな水槽で飼育したくなるね
807 :
pH7.74:2009/12/15(火) 22:42:06 ID:OCORi/va
つかドワーフドワーフって、
焚き付けたい意図見え見えじゃんw
CPOとか言っちゃって、いかにも全員に認められてるみたいな略称使ってるけど
一歩外出れば誰にもCPOなんて言葉なんて認められてないし
それにしても、こんな煽りカキコ読んで
本気でそれに乗っちゃう低脳な輩ってどれくらいいるんだろ?
そっちの方がはるかに興味ある罠ww
808 :
pH7.74:2009/12/15(火) 23:05:45 ID:rPtrGlnx
「勧告の内容を真摯(しんし)に受け止め、今後に生かしていきたい」
809 :
pH7.74:2009/12/15(火) 23:15:25 ID:zN+ILdiR
けどまあドワーフがペア2〜3千円程度なら欲しい罠
810 :
pH7.74:2009/12/16(水) 01:03:16 ID:NOBi2yca
だれかツートン買ってやれよ。
もうとっくに成体になってる頃だぞ。
画像を差し替えないのは・・・(ry
811 :
pH7.74:2009/12/16(水) 03:51:57 ID:2UZISdo3
>>807 CPOは各国ザリガニ飼育者共通略名だよ。
812 :
pH7.74:2009/12/16(水) 15:26:52 ID:+A82d01L
813 :
pH7.74:2009/12/16(水) 19:27:47 ID:r7JhdMGA
>>812 婆万ってばばまんでよいの?それともバーマン?
814 :
pH7.74:2009/12/16(水) 20:08:48 ID:u+DFoqtP
ふ
く
し
ま
く〜ん
815 :
pH7.74:2009/12/16(水) 20:34:40 ID:a44/JuFR
>>810 あのツートン一年近く出品したままじゃないのかな
さすがにあの値段で買うやつはいないよな
816 :
pH7.74:2009/12/17(木) 01:17:26 ID:BxaigGVV
ヤビー → アメザリ → レッドビー → ?
↑
今、俺ここ
817 :
pH7.74:2009/12/17(木) 10:04:31 ID:MsJ5HkAl
一時はエビにのめりこんでたが
なんだろうこのザリのもそもそして愛嬌のある動きは…
やっぱりザリは面白いな
818 :
pH7.74:2009/12/17(木) 13:56:57 ID:8zmNa3Ba
誰も不健康なザリは買わないよ。
819 :
pH7.74:2009/12/17(木) 14:12:59 ID:bKKx5YtH
ま、あれだな。
ヤビーも今のドワーフも、結局売ってる連中は変わってない訳で
客も普通の神経なら何度も騙される訳ないんだから
ヤビーで懲りた連中はもう買ってないって事だ。
てことは
今ドワーフドワーフって騒いでる連中は
昔を知らない、騙された事のない新参者が中心なんだろな。
か、騙されたって言う自覚すらない激低脳かもな。
マッタク同じ商法で売ってる事だけ見れば、
どう言う人間が買ってるかすぐにわかる訳だな。
820 :
pH7.74:2009/12/17(木) 16:58:33 ID:l+HX+UnL
頭がアレ
821 :
pH7.74:2009/12/17(木) 17:16:57 ID:pEcL8e8W
ザリガニを買うのは昆虫業者が多いと聞いた。
クワガタやカブトムシがにわか業者によって価格が暴落して市場崩壊したみたいね。
まぁハサミ好きなのかもしれないけどね。
822 :
pH7.74:2009/12/17(木) 18:21:00 ID:uomYCzcc
販売方法というかあおり方はヤビーの時と同じだ
なんかムリヤリにプレミア付けちゃってるみたいな
それで高いザリガニ買わせてしまえば
後はその客が味方になってくれる図式も同じ
客だって、自分が高い金払って買ったのが価値なしとされちゃうと
金もそうだけど自分の目も節穴扱いされちゃうから
自分のプライドもあるから必死に応戦する
店だって客と仲良くしてる振りすれば客が店を守ってくれるわけだから
好都合だし金も儲かるし
よく考えれば店が一番頭良いかも
結局ヤビーがドワーフに変わっただけで
ここでの痴話喧嘩は何も図式は変わってない
823 :
pH7.74:2009/12/17(木) 19:12:35 ID:e0d1NoSZ
ヤビーと同じでドワーフも増やすの割と簡単だね
最初に高額で買っちゃった奴は巷に安価で出回りだして何を思うかねw
あと青ニチなんかも高額だったけどブリード成功談聞かないね
あれもカモられた人大勢ぽいな
今だに入札あるし夏越えしてんのかアレw
824 :
pH7.74:2009/12/17(木) 20:07:19 ID:SAAnYcqt
フロリダブルーの赤って言いたいのか?
825 :
pH7.74:2009/12/17(木) 20:37:39 ID:4OfogSgo
オクに出てた青ニチの画像って いじってる?
一緒に写ってるプラスチックのモノサシまで青いんだけど…
826 :
pH7.74:2009/12/17(木) 20:47:01 ID:MsJ5HkAl
>>825 今4800円のやつのこと?
なんか目まで青いような気がするな
群青血統とかいうフロブルと似たようなもんかもね
827 :
pH7.74:2009/12/17(木) 21:31:22 ID:D8cH9aL9
北海道地域限定の希少の青ニチがこんなに市場で出回るなんておかしいと思わないの?
高額でカモられた奴、たくさんいただろうな〜?
828 :
pH7.74:2009/12/17(木) 21:49:20 ID:xL+qGEES
【網走】網走地方に生息する希少な青色のニホンザリガニが、インターネットのオークションサイトで
高値で売買されている。保護条例などはなく、生息する沢では青色のザリガニは減少。
専門家は「希少種の未知の生態解明の手がかりが失われる」と懸念し、保護条例制定の動きも出てきた。
北海道新聞の取材によると、9月中旬、あるオークションサイトでは
「ニホンザリガニ ブルーペア抱卵可能サイズ」「北海道産ニホンザリガニのコバルトブルー(現地採取)」など、
出品したザリガニをPRするタイトルと写真付きで計5件が掲載されていた。
出品していた網走管内美幌町の男性会社員(36)は「網走市内の沢で捕った」と話し、
「今年3月から11月までに全国の50人以上に約200匹を売った。収入は80万円以上」と
証言した。
これまでの最高値はオス2万円、メス3万9千円。落札者は中学校の理科教諭や医師、弁護士らで、
男性は「捕獲が法律で禁止されているわけではない。護岸工事などの方がよっぽどザリガニを
減らしているのでは」と話している。
希少な青色ザリガニの保護が全くされていない現状に、研究者からは網走市議会に
保護条例制定の請願が出され、来春をめどに捕獲や流通を禁止するよう議会も動きだした。<北海道新聞12月17日朝刊掲載>
↑
この会社員と買った奴ら、氏ねばいいのに
829 :
pH7.74:2009/12/17(木) 21:59:39 ID:s9/rpgiP
規制=プレミア
830 :
pH7.74:2009/12/17(木) 22:13:07 ID:D8cH9aL9
高額で売れるものであれば何でもする悪業者もいる。
茶日ザリ →(変身)→ 青日ザリに簡単にできる。
それを高額で売るとはな…
まずはどこ産の地域まで確認するようにしないと騙される可能性が…?
831 :
pH7.74:2009/12/17(木) 22:13:23 ID:L/ZGl+zP
>>829 規制前に駆け込み出品と高騰入札が予想されるな
行政側は小回りきかんだろうし
飼育者側がニチザリ飼育をタブー化しないとだな
金の為に郷土固有の生物を根こそぎ売りに出す輩は無視毛裸並みだなW
832 :
pH7.74:2009/12/17(木) 22:21:22 ID:+HYqJ2aS
つうかヤフーやビダで先手打って出品禁止にすればOKだけどね
833 :
pH7.74:2009/12/18(金) 00:52:22 ID:ilnH/jwi
新聞に載ってまでまだ売り続けるのかな?
無職でこれしかないのかねぇw
じゃないと普通やめるよね。
最悪だな。前からモラルがないと言われ続けてるのにね。
834 :
pH7.74:2009/12/18(金) 02:11:09 ID:sCS3Zd+k
>捕獲が法律で禁止されているわけではない
そんな事言ってると法律で禁止されちゃうんだよ
835 :
pH7.74:2009/12/18(金) 06:52:42 ID:/6VY4ae8
836 :
pH7.74:2009/12/18(金) 07:02:25 ID:/6VY4ae8
日ザリの乱獲で日ザリの飼育や捕獲が規制されるのは問題だが
外来種を密輸してる奴を野放しにしてるほうが大きな問題だと思う
837 :
pH7.74:2009/12/18(金) 09:03:23 ID:9sJWTf0b
法治国家で平等となればザリに限らず全ての外来種を規制すべきだな
いちいち面倒だしな
838 :
pH7.74:2009/12/18(金) 11:11:08 ID:R/+IMO5x
外来種規制される以前から入荷していたように客には吹聴
密輸したての個体を累代した個体のように見せかけて販売
北米種のブリードが簡単であるかのように見せかける手口
高額で売れるのであれば何でもする悪徳業者の典型が婆万
839 :
pH7.74:2009/12/18(金) 16:13:29 ID:ilnH/jwi
ざり●落は良い業者なのか?なぜ2社だけに粘着するの?
840 :
pH7.74:2009/12/18(金) 17:37:25 ID:hgNMpAd3
飼育についてのレスが無くなって残念なのは俺だけかな?
規制、業者の話は別スレにするか、規制スレ、オクスレでやって欲しい。
841 :
pH7.74:2009/12/18(金) 20:35:49 ID:xsi0YdKB
>>839 ただの本屋ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842 :
pH7.74:2009/12/18(金) 22:15:13 ID:J4MZ1ot0
>>840 本当にそう思う
毎日業者話ばっかりで飼育についての話なんかできる雰囲気じゃないよな
しかもドワーフ飼ってる人も低脳呼ばわりって頭狂ってるわw
ドワーフスレでも立てれば満足なのか?
843 :
pH7.74:2009/12/18(金) 22:50:05 ID:UttOy5h0
ドワーフテキサナスは青系に成り易いと言われるけどこれは普通に飼っていてとの事?
それとも水質や餌の変化をさせてということ?
普通の飼育では茶色だと思うけど…
詳しいヤシ解る?
844 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:12:44 ID:qgWVg9N8
2社ってどこ?あのペテン師婆万君が業者扱いされててワロタ
845 :
pH7.74:2009/12/19(土) 00:52:59 ID:o/zdPAK5
おまえらが張らないからテクサナス落としてしまったジャン
846 :
pH7.74:2009/12/19(土) 01:06:37 ID:zuxun4eb
テクサナスは飼ってないから知らんけど元々青っぽい固体が多いらしい
だから青っぽいのだけを選別して飼ってると濃い青が生まれやすいってことじゃないかな
847 :
pH7.74:2009/12/19(土) 01:14:47 ID:Z7T3yZyH
ザリかわいい〜
目がくりくり
848 :
pH7.74:2009/12/19(土) 01:22:21 ID:w+PsosIf
>>846 有難う。
でも英語のネットで調べていると真っ青になるのはいなし、なっても青灰色くらいかな?
849 :
pH7.74:2009/12/19(土) 01:48:51 ID:6AVyRfc2
サバだけ食わせ続けろ
850 :
pH7.74:2009/12/19(土) 07:39:50 ID:f0dRRSnB
北米は簡単に増えないよ
851 :
pH7.74:2009/12/19(土) 08:51:41 ID:m9pCQR6w
夏から一匹で飼っているザリガニが、先週産卵しました。
黒いタマゴをヒラヒラさせています。
もちろん無精卵だと思うのですが、抱えさせていて良いのでしょうか
852 :
pH7.74:2009/12/19(土) 10:52:05 ID:zuxun4eb
>>848 選別で青っぽくすることはできても真っ青にするにはやはりエサなんだとは思う
シュフェルディという種類の青い固体の写真も一時的なものって書いてあるしな
853 :
pH7.74:2009/12/19(土) 14:13:06 ID:yWd74aS3
>>850 やっぱ難しいの?
ドワーフは国内繁殖簡単そうなイメージある
854 :
pH7.74:2009/12/19(土) 14:38:43 ID:lsLf9acu
ドワーフは北米ではなく中米?ビーシュリぽく増える
北米?マニンギやコーサエは半端無く殖えないw
むしろ減るw
855 :
pH7.74:2009/12/19(土) 14:50:15 ID:yWd74aS3
やっぱ北米は寒いんだろうね
日本で飼育する場合は夏は20℃以下、春、秋は15℃以下
冬は10℃以下で飼育すればいいんじゃないかな?
素人の勝手な想像だけど
856 :
pH7.74:2009/12/19(土) 17:25:29 ID:bifp93WD
俺の飼ってるテクサナスは青ってよりも
黒っぽい。
857 :
pH7.74:2009/12/19(土) 17:28:10 ID:hAQs3PZA
ドワーフって酸性アルカリどっちがいいのですか?
858 :
851:2009/12/19(土) 17:31:29 ID:m9pCQR6w
質問スレに移動します
スレ汚し失礼致しました
859 :
pH7.74:2009/12/19(土) 20:05:46 ID:bifp93WD
僕は弱酸性で飼育しています。
860 :
pH7.74:2009/12/19(土) 22:18:59 ID:hAQs3PZA
サンクス
水槽準備始めよう
861 :
pH7.74:2009/12/19(土) 22:26:42 ID:w+PsosIf
青の固定のドワーフがいればなぁ〜
一番人気になれたのに…
残念…
862 :
pH7.74:2009/12/20(日) 00:51:29 ID:zuoRrT0r
俺はどの種類にしても青否定派ノーマル色が好き。
青は万人受けするだろうけど種の魅力がなくなるように感じる。
863 :
pH7.74:2009/12/20(日) 01:56:51 ID:NGMmLQIY
864 :
pH7.74:2009/12/20(日) 11:44:00 ID:Z/xkeh5u
862はそういきり立つなよ
お前がどう騒ごうと青は儲かるんだよ
865 :
pH7.74:2009/12/20(日) 14:38:16 ID:pSex/3M0
雄のドワーフが2cm超えた位なんだけど性格が前と変わって
かなり攻撃的になったんだけど…
動きも俊敏になって別のやつを執拗に追いかけるようになったし
ドワーフって温厚ではないよね?
866 :
pH7.74:2009/12/20(日) 16:16:59 ID:yzsaSJ5P
テクサナス2cmぐらいの3匹45センチで飼育開始!
ほむ全部青か薄い青だ、上手く増えてくれると良いけど
隠れ家4つ程度では少ないかな
867 :
pH7.74:2009/12/20(日) 18:30:46 ID:09VHN/O/
小さいくせにドワーフはかなり気質が荒いよ。
特に♂がね。隠れ家は多いほど良い。
868 :
pH7.74:2009/12/20(日) 19:46:28 ID:pSex/3M0
>>867 やっぱり気が荒いよね
さっき見てたらメスと交尾してたわ
メスがピクリともしないから死んだのかと思ったよ
まだ飼って1ヶ月だけど抱卵したら嬉しいな
869 :
pH7.74:2009/12/20(日) 20:33:14 ID:yzsaSJ5P
なるほど竹炭とアナカリストと水草ポットと流木ありったけ入れとくか
870 :
pH7.74:2009/12/21(月) 00:23:49 ID:qIjxRmB8
初心者ですが質問いいですか??
871 :
pH7.74:2009/12/21(月) 00:30:14 ID:Vr3CDiuI
良いぞ
872 :
pH7.74:2009/12/21(月) 00:33:55 ID:qIjxRmB8
>>871さんありがとうございます。
ザリガニ水槽のことでお伺いします。
息子がサンタさんにザリガニをお願いしています。
フロリダハマーと白ザリガニをペアで届ける予定ですが
60センチ水槽を仕切り板で分けるのと
30センチ水槽2個購入どちらがいいでしょうか?
4匹とも3センチくらいのちいさなザリガニです。
将来的に4匹を60センチ水槽で飼育は可能でしょうか?
873 :
pH7.74:2009/12/21(月) 00:42:13 ID:SiEA56C8
結局は30cmの広さで2匹は入れるってことだよね?
ザリは共食いするから60cm水槽に2匹ぐらいがいいんじゃないかな
874 :
pH7.74:2009/12/21(月) 00:45:12 ID:X7ITUG+/
>>872 60cmのほうがいい
30cm2個ならメンテが面倒だよ
濾過器も2個必要になるしね
60cmで仕切り板使ったほうが楽だ
ヒーター使うとしても1つでいいしね
もっというとサンタとか誕生日プレゼントは生き物避けたほうがいいよ
875 :
pH7.74:2009/12/21(月) 00:48:53 ID:Vr3CDiuI
どちらもダメだハマーか白ザリどちらか1ペアのみで
60センチ水槽を仕切り板で分けた方が、水質は安定する一匹づつね
基本は単独飼育、複数飼いは殺されるの覚悟なら可能程度
朝起きたら片方バラバラは子供にもアレだよね。
小さくて見栄えがなら最初は中プラケース2個に水作エイトとかで
876 :
872:2009/12/21(月) 00:56:58 ID:qIjxRmB8
>>873・874さん
ありがとうございます。
60センチ水槽を購入しようと思います。
息子が切に願っていましたのでネットで
いろいろ調べていましたら、私まで気になってしまいました。
頑張って育てます。
877 :
872:2009/12/21(月) 01:02:13 ID:qIjxRmB8
>>875さん
そうですね、共食いだけは避けたいので
一晩考えてどちらかにします、ありがとうございました。
878 :
pH7.74:2009/12/21(月) 03:18:42 ID:08r8jwb+
部屋分けてもよじ登って隣にいたりするよね
879 :
pH7.74:2009/12/21(月) 06:09:06 ID:zXk7R32y
北米ザリガニに関する話題もここでいいのでしょうか?
880 :
北米ザリガニ:2009/12/21(月) 07:18:56 ID:zXk7R32y
はじめはどんな種類を選べばいいか教えてください。
予算はペアで6〜9万くらいです。
もちろん繁殖に挑戦するのが前提です。
881 :
pH7.74:2009/12/21(月) 08:47:13 ID:Yn9s6G8K
ここは北米ザリガニを買えないビンボー人たちが
飼育難易度をネタに北米ザリガニ業者を叩くスレです。
882 :
pH7.74:2009/12/21(月) 08:58:51 ID:1K1ESk+u
>>880 君の飼育環境で夏冬で最高最底水温は?
予算的にはだいたいカバーできるね!難易度的に耐高温底共食い率のマニンギかな水温28度以下に抑えられればオルコ系も共食い率低いからいける
繁殖まで視野に入れると入手困難だけどユニットシェルターがあるといい
大まかな分類ごとにサイズと巣穴の連結方法が書いてあるんだけど
送流用エアチューブを考えなければホムセンのパイプを組合せれば同じ感じの作れるよ
あとは冬場の水温だね種類で違うけど俺のは今12〜7度だよ
巣穴の人の解説どおり水深2センチ越冬中〜
883 :
pH7.74:2009/12/21(月) 12:01:23 ID:OOzxOFfM
ビンボーのそうだけど…
ミナミザリガニと比べてしまう。
繁殖がほぼできないのにあそこまでの高額の値段の価値がないと思うだけW
コーサエ、マニンギもいいけど欲を言えばアメザリ以上に大きくなってほしい。
884 :
pH7.74:2009/12/21(月) 12:49:41 ID:SiEA56C8
繁殖ができないというかマイナーだから繁殖方法が
知られてないというのが正しいんじゃないか
大きさは人それぞれだけど個人的には小さい種類のほうが飼いやすくて好きかな
885 :
pH7.74:2009/12/21(月) 13:04:58 ID:GJf4gLl/
アメザリだと極稀だけどTL15越えいるもんな〜
マニンギは小型だしコーサエでもTL13くらいが国内MAXかねw
TL10オーバーのコーサエはすっげカッコいいけどMAXサイズの勝負にはアメザリヤビーにかなわん
886 :
pH7.74:2009/12/21(月) 13:33:13 ID:8U5MyN6i
>>884 なーんとなく北米飼育の話題になると横槍入ってスレが荒れるよね
業者は生体売り付けるだけで詳しい繁殖方法はすっとぼけW
アンチ業者はスレ荒らしてさ
結局ホントは両者とも価値が下がるとかで北米飼育が語られて確立されるの嫌なんじゃないのかな
だから肝心なとこは教えたくないのかも
繁殖成功者がテクを報告するとムキになって潰しにかかるしW
887 :
pH7.74:2009/12/21(月) 13:40:09 ID:X7ITUG+/
アメザリは自己記録ではTL11cmが最高だ
これ以上どうすれば脱皮してくれるのかが分からん
TL10cmくらいになるときって極端にハサミが巨大化するよな
あれが楽しみなんだよなぁ
888 :
pH7.74:2009/12/21(月) 13:59:44 ID:91Zj6kKJ
流れぶった切ってすみませんが、
水槽全面とザリガニ全身にカビのようなものがビッシリ生えてきました。
両方見た目同じカビのようなもので、水換えしても掃除してもすぐ出てきます。
改善策とかありますでしょうか?
889 :
pH7.74:2009/12/21(月) 14:03:35 ID:X7ITUG+/
>>888 水槽は洗った後に熱湯殺菌しろ
そして日光に当てて、よく殺菌しろ
ザリガニは逃がして、新しいザリガニにしろ
酷な言い方だか、そんな奴飼ってても意味ないだろ
890 :
pH7.74:2009/12/21(月) 14:05:03 ID:FIXjfPbB
水カビ病だな
891 :
pH7.74:2009/12/21(月) 14:13:23 ID:91Zj6kKJ
>>889-890 レスありがと。
水カビ病ですか・・・今から熱湯で全部洗います。
1mmくらいの胞子みたいのが、たくさん出てきて何だろ?って思いました。
白ザリだけど、隔離して後からショップで薬を買ってきます。(誕プレでもらったので何とか治したいなぁ〜・・・。)
892 :
pH7.74:2009/12/21(月) 15:44:32 ID:8gQhJgHx
水換えのしすぎは逆効果
水質が安定すれば自然に消える
893 :
pH7.74:2009/12/21(月) 16:43:35 ID:GJf4gLl/
>>887 アメザリどう飼育してるん?
俺は知り合いからデカザリ貰ってるんだけどTL13前後が普通でたまに15以上のがいる
だからそいつらの棲息地に合わせて飼育してるよ
ちなみに汽水だよ
894 :
pH7.74:2009/12/21(月) 16:49:23 ID:X7ITUG+/
>>893 35〜45cm水槽に単独飼育だよ
冬はヒーターで22℃固定
夏は33℃くらいまで上がる
多分夏がダメなんだろうな
あとはエサだけどランチュウベビーゴールドを与えている
これが一番食いつきがいい
895 :
pH7.74:2009/12/21(月) 17:53:29 ID:lVZ5L/rR
>>894 冬のヒーターはいらないから
夏に風冷するべき。
2度は下がると思う。
896 :
pH7.74:2009/12/21(月) 20:41:42 ID:Kax53BSK
>>891 水槽に熱湯とか命知らずの男知らずとはまさにこのことだな
897 :
pH7.74:2009/12/21(月) 22:03:20 ID:GJf4gLl/
>>894 水温は27度以下が無難かなぁ
俺のは無加温半野外飼育で人口海水で汽水にしてる
餌は海老をすり身にしたハンバーグを冷凍して春から秋の間、毎日パチ玉一個分くらいやってた
あとはアク抜きした麦藁と落葉がぱらばら入ってる
さらにほとんど水換えしてない
TL11越えても春から夏の間に脱皮してる
寒暖の差がいいのかもなw
>>896>>891 歯痛でクリーニングがいいよね
ザリ出したら歯痛で殺菌して1週間くらいしたらハイぽ入れて中和だね安全安心
ザリはプラケで投薬
898 :
pH7.74:2009/12/22(火) 01:28:27 ID:ua8HQ+2U
>>882 ご親切に有り難うございます。
とっかかりとして、かなり参考になりました。
>>886 自分は素人ですけど流通事情は多少知っているので、かなり的を得た指摘だと思いました。
ただ、国内の取り扱い業者は「とぼけ」ているというより、実は繁殖のノウハウなんか殆ど無いのだと思います。
某有名店は、いかにも繁殖に成功しているような事を言っていますが実情は単に輸入して転売しているだけではないでしょうか。
899 :
pH7.74:2009/12/22(火) 01:41:02 ID:gU/kjsbx
>>898 某有名店は自家繁殖はせずに、レア種はほとんどがハイマニア?頼りだよ。
そこに卸してたり、繁殖委託されて預かってる知人がいる。
オクの出品時期が重なるのは出所が同じなんだろうな。
900 :
pH7.74:2009/12/22(火) 03:19:30 ID:ua8HQ+2U
>>899 業界の不文律がありますのでサラッと言います。
最後の部分は正にその通りです。
901 :
pH7.74:2009/12/22(火) 09:35:15 ID:JUWTXLgz
ザリ道楽は昔オクで委託販売してるとか書いてあったような…
まぁ自家繁殖してるなんて一言も書いてないしマニアから仕入れてるんだろうね
902 :
pH7.74:2009/12/22(火) 17:13:53 ID:ua8HQ+2U
国内で最も北米系の取り扱い(販売)量が多いのはザリ道楽なんですか?
903 :
pH7.74:2009/12/22(火) 17:47:25 ID:H/FX9OEw
>>902 そうじゃないかな。
ビダの出品者も元々は道楽から
買ってるらしいぜ。
904 :
pH7.74:2009/12/22(火) 19:00:17 ID:ua8HQ+2U
>>903 そうなんですか。
全般的に高値ですしファン層はかなり少数に思えますが転売で利益が出るというのは、
需要を満たすには個体数が絶対的に少ないからだと解釈していいのでしょうか?
905 :
pH7.74:2009/12/22(火) 19:39:48 ID:H/FX9OEw
>>904 ファンが少ないということは絶対数も少ないよね。
難しいとかより飼育経験者も少ないし
飼育する機会すら無いのが本音?
だと思う
それでも好きな人は飼いたいってとこじゃない。
高価なのは残念だけと高いにはそれなりの みたいなのが
あるんじゃないか?
906 :
pH7.74:2009/12/22(火) 23:10:40 ID:1/hZdMaI
高いにはそれなりの みたいなの は
ないね。残念だけど。
そう無理して煽るなよ。
907 :
pH7.74:2009/12/23(水) 01:40:09 ID:09eVW+xI
>>906 事実高いんだから仕方がない。
ある人たちにとって価値がなければ高くはならない。
事実に反して無理な屁理屈言っているのは君だよ。
「自分には価値が感じられない」と言うべきだよ。それなら分かる。
価値観は人それぞれだからね。
ただ君がどう思おうが誰も気にしていないし高いという事実は変わらないよ。
908 :
pH7.74:2009/12/23(水) 05:04:15 ID:1lEGLISq
>>906 別に無理してないし。
気に入らないなら直接出品者に言えば
言えてたらここには来ないかな。
まぁ俺には高くて買えないのが現実だが・・・
飼ってみたいとは思ってるよ。
909 :
pH7.74:2009/12/23(水) 05:42:50 ID:09eVW+xI
>>908 大丈夫。分かってる。
それより気を直して北米系ファンのみんなに前向き(?)な質問なんだけど
みんなは北米ザリガニの何処に魅力を感じる?
自分は間接的だけど未開拓なところが多くあるのがなんとも飼育のしがいがあるというか…。
910 :
pH7.74:2009/12/23(水) 09:15:38 ID:ud5SESkQ
北米種は短命
911 :
pH7.74:2009/12/23(水) 10:28:12 ID:90KHTKms
そう無理して価値を作らなくてもよろしい
912 :
pH7.74:2009/12/23(水) 10:29:34 ID:WIAgfcWC
913 :
pH7.74:2009/12/23(水) 11:06:45 ID:EjErxVYp
>>909 ドワーフだと小さくて水草水槽でも飼えるっていう特徴があるけど
北米ザリガニはなんだろうね?
やっぱり珍しさに挽かれてるところが多いんじゃないか
飼ってみれば珍ザリならではの魅力があるんだろうけどな…
914 :
pH7.74:2009/12/23(水) 12:11:20 ID:pabpgmr2
今わかっている北米ザリガニの魅力は
飼育情報の少なさ=フロンティア精神の旺盛な人向け
日本での希少性=コレクター向け
値段の高さ=高けりゃなんでもいいブランドマニア向け
915 :
pH7.74:2009/12/23(水) 12:50:34 ID:1lEGLISq
>>909 やっぱり派手な感じかな。
未開拓もあるね。
916 :
pH7.74:2009/12/23(水) 19:10:30 ID:09eVW+xI
>>914 フロンティア精神って上手いこと言うね。自分はそれだな。
でも北米種って短命なのか…。
ちなみに、ここに来て分かったことだけど一々難癖をつける輩がいるから言っとくと
自分は貧乏人だしなんとか道楽なんかから買う気はない。
917 :
pH7.74:2009/12/23(水) 20:01:02 ID:1lEGLISq
>>916 難癖あるよねぇ
いちいちと
短命かどうかは飼育の仕方で変わらないかな?
俺も高いザリガニは安月給だから買えない。
918 :
pH7.74:2009/12/23(水) 21:03:17 ID:DJQQVhjs
ザリガニなんてアメリカザリガニが一番かっこいいじゃん赤いしハサミもトゲトゲがカッコいいし
919 :
pH7.74:2009/12/23(水) 21:10:12 ID:EjErxVYp
俺アメザリのトゲトゲが気持ち悪くて嫌いなんだよな
ミスクレはツルッとしてて好きなんだけどね
920 :
pH7.74:2009/12/23(水) 21:36:39 ID:1lEGLISq
>>918 アメザリのトゲトゲ良いよね。
ホワイトスポット良くない?
921 :
pH7.74:2009/12/23(水) 23:10:43 ID:q2wJMTrV
>>914-916 それだな!それ!
フロンティア精神だよ!
しかし俺は満ち溢れすぎかもW
2005秋に例の規制騒動でザリの価格が暴落したとき何故か北米系まで激安になっちゃってる店でほぼ全種類引き取ったW
経験不足もいいとこで北米初心者だったから不安だったがいきなり増えたザリだから当然しばらくプラケ飼育だったな
そいつら大きく成長して今でも元気に動きまくってる
ただ繁殖は難しくて毎年殖える種類と不定期な種類と様々だ
やつらの卵はデカくて数も少ないから一つ一つが大切に思えるよ
手探りでつっぱしってきたがもう4年経つんだなW
922 :
pH7.74:2009/12/24(木) 01:40:56 ID:hOvQL+Ke
>>921 暴落>そんな事があったんですか。
ザリガニに限らず生き物は最初はただ飼育すること自体が楽しいですがそのいうちに自分で繁殖をしてみたく成るものですよね。
ところで素朴な疑問なんですがザリガニが特定外来種に指定された今でも北米種などは相変わらず輸入されていますよね?
どういう事なんでしょうか?(単純にそういう事ですか?
923 :
pH7.74:2009/12/24(木) 05:41:21 ID:BDPuh/AZ
>>922 暴落ってのは当時ザリ初心者だった俺の主観的なものなんだけどジェントリーとかプラキダスとかペア35000円くらいだったのが15000円になってたW
最終的に俺は20種類ちょっとを20万ジャストで引き取ったよ
で、問題なのがカンバルスやオルコは元親が健在だがプロカンバルスが世代交代が進んで弱体化が懸念される
今だに輸入がされているのであれば救世主だと思うよ
けどザリってやっかいみたいで同じ名前の購入しても種類が違ったりするんだよW
俺のハマーってアレニーとくっつかないしアメザリみたいにデカいしフロブルみたいに汚い青じゃない
マニンギも俺のは今各サイトで目にするのと色形違うし…
逆に質問なんだがホントに輸入されてるのかな?流通にうとくてよく分からん
924 :
pH7.74:2009/12/24(木) 08:45:22 ID:fWUxR+Za
道楽や婆万がEMSなどを使って密輸しているものが今の市場
もちろん正規では輸入できないものが大半を占めているんだが
未判定種という曖昧な括りは規制後に密輸してきた個体でさえ
規制前からの累代個体だと言い切れば逃げ切れると思ってるんだろうが
そろそろ年貢の納め時
925 :
pH7.74:2009/12/24(木) 08:55:45 ID:hOvQL+Ke
>>923 入ってきているのは間違いないよ。
規制前と後で輸入方法は多少変わったけど輸入元は一緒のようだね。
>924
年貢の納め時>というと?
926 :
pH7.74:2009/12/24(木) 09:41:13 ID:ZT93vhZ3
どっちもオク中心だから
摘発でもされたら迷惑するのは客のほうだろ
そろそろ指定されるって噂だしね
927 :
pH7.74:2009/12/24(木) 10:11:32 ID:hOvQL+Ke
>>926 客は最悪でも生体の没収(押収)くらいじゃない?
それでも大金を払っているんだし迷惑どころの話じゃないけど。
928 :
pH7.74:2009/12/24(木) 12:10:02 ID:U7gizklw
ヤビーの飼育許可申請の時を思い出すと・・・
もし北米種が外来指定されるなら、購入するのがためらわれる。
929 :
pH7.74:2009/12/24(木) 14:36:30 ID:khUYjkAj
>>926 自然環境局は改正の話は何も言ってねーぞ。何処からの噂か教えてよ。
サイテスとごっちゃに考えてる業者モドキの噂じゃないの?
930 :
pH7.74:2009/12/24(木) 15:26:00 ID:xHpWDcaT
結局また業者とか値段とかの話になってんのか。
931 :
pH7.74:2009/12/24(木) 17:10:52 ID:hOvQL+Ke
>>930 無理して参加してくれなんて誰も言ってないよ。一々難癖を付けるなよ。
文句があるから来なきゃいいだろ。わざをざ嫌味を言う必要は無い。
業者や値段は大半の消費者には重要だし自然な流れなんだよ。
932 :
pH7.74:2009/12/24(木) 21:51:38 ID:plLE3Ank
いや業者の話ばっかりでウザイだろ
しかも同じ話を延々と繰り返して呆け老人かよ
オクスレいくとか別のスレ立てて批判してろや
933 :
pH7.74:2009/12/24(木) 22:57:37 ID:V93ZAFYN
同じ話題ばかりだと呆け老人なわけかw
ならアメザリ、フロブル、ミスクレの話もウザ呆け老人級だよ
業者話同様、過去何度も繰り返され続けてるよな!?
それこそミスアメフロ隔離スレッド作ってエンドレス呆け老人トークしてくれ
やっと出回りはじめた北米珍ザリを飼育するという新たなステージが我々の前に出現してるんだ
バカでも高額でも誰かが開拓せねばならぬのだよ!
挑戦する機会がある限りな!
分かってくれ!
934 :
pH7.74:2009/12/24(木) 23:01:27 ID:kXlC4ai9
うっざ
935 :
pH7.74:2009/12/24(木) 23:02:21 ID:jGyFYTFk
餅つけ
936 :
pH7.74:2009/12/24(木) 23:17:18 ID:SOjlykk8
あほくさ
937 :
pH7.74:2009/12/24(木) 23:45:25 ID:plLE3Ank
>>933 なにをいってるのかさっぱりわからん頭大丈夫か?
業者とか下らん話してないでアメザリでも北米種でもいいから飼育の話しろよ
業者叩きしたいんなら別スレ立ててやれ
938 :
pH7.74:2009/12/25(金) 01:15:09 ID:ZnetdNtN
開拓したいなら最初は高くてもガマンだろう。
どんなもんでも出回り始めは高いもんだ。
高いって言うならがんばって増やしてオクとかで安く売れば良いじゃない。
939 :
pH7.74:2009/12/25(金) 01:27:05 ID:ufex2jg5
>>933は別に業者叩きなんかしていないだろ。
それに言いたいことは十分にわかるよ。
>>937こそ文句を言う前にスルーして自分のしたい飼育の話題を提供すればいいだろ。
多分、バカなんだろな。
940 :
pH7.74:2009/12/25(金) 01:52:38 ID:jJYWCrZJ
イブにケンカするなや
941 :
pH7.74:2009/12/25(金) 04:54:10 ID:TehA99Lp
どうもケンカではなさそうだよ
>>937 の様に読解力乏しい輩がわざわざ知能の低さを晒しに出て来ちゃっただけみたいだ
>>933 の言いたい事は理解できるが文章をもう少し整えたほうが低知能な人にも分かりやすかったかもね
そうそう
みんなはどんな種類のザリを何センチ水槽でどんな濾過で飼育してる?
俺はドゥプラッチとスピクリをそれぞれ45センチ水槽で水作エイトで飼育してるんだが
みんなのを参考にしたくてね
942 :
pH7.74:2009/12/25(金) 11:48:38 ID:9s0pEhi/
北米種飼ってる俺ちゃんは飼ってない奴の数倍は偉い(キリッ
要約するとこんなアホな流れ
943 :
pH7.74:2009/12/25(金) 12:43:22 ID:ufex2jg5
>>942←要約するとコンプレックスむき出しの嫉妬男。
944 :
pH7.74:2009/12/25(金) 14:24:02 ID:9s0pEhi/
飼ってないとコンプレックスを持ち、嫉妬するとおしゃる・・・もう病気だろう、ブログでやれよ。
945 :
pH7.74:2009/12/25(金) 16:07:13 ID:ufex2jg5
946 :
pH7.74:2009/12/25(金) 16:13:07 ID:Lz0FsGko
ID:9s0pEhi/馬鹿はスルーでおk
947 :
pH7.74:2009/12/25(金) 17:40:10 ID:64YQQSOs
>>942>>944 他人の意見をあからさまにバカにするのは良くないな
いろいろな意見があるから議論になるのに自らの主観で次々と他人をバカにしてたら、まともな社会生活も送れないだろう?
一々難癖付けててもスレが荒れるだけ、心の広い大人になれ
948 :
pH7.74:2009/12/25(金) 17:46:53 ID:Lz0FsGko
そもそも「北米種飼ってる俺ちゃんは飼ってない奴の数倍は偉い」なんて
誰も言って無い。自分も思ってないし。
だから『コンプレックスむき出し』と言われて
今度は「飼ってないとコンプレックスを持ち・・・」とまたまた誰も言ってない事を。
ほんとコイツは頭がおかしい。消えて欲しい
949 :
pH7.74:2009/12/25(金) 19:42:51 ID:E5ga29ZN
てか
一部のやつだろ
北米売られて気に食わないわけだ。
粘着するなら直接しろよ。
わざわざ来んな!
ささ
飼育ネタよろしく。
950 :
pH7.74:2009/12/25(金) 20:37:21 ID:WAMpcrIL
それじゃ質問してみようっと…
最近ドワーフの餌食いが悪いのでちょっと心配です。
今は百均のザリ餌を主にあげてるんですが
飽きたのか大きいのかすぐに放しちゃってエビが残飯処理しています
なにかドワーフにお勧めの餌ってありますか?
951 :
pH7.74:2009/12/25(金) 21:31:22 ID:tZ9A6S9L
つか北米北米って騒ぐのが変
ヤビの時のバカ騒ぎと同じ事やってんのに気付かないのかね?
つか、こいつらヤビ騒ぎの時はザリやってなかった初心者なんだろか?
だから体験としては初体験だから新鮮なのかもなw
952 :
pH7.74:2009/12/25(金) 23:42:21 ID:XCRM1DHR
ヤビは水温26度くらいでいつでも爆殖してたな
スワンプやロタンダス以外のヤビなら一匹千円くらいだったしな
青よりグリーン系のが好きだったな
>>950 俺はドワーフ飼育してないけど落ち葉とモス入れてごらん
人工飼料あげなくても結構育つからザリ餌は週2回くらいにしても大丈夫だよ
953 :
pH7.74:2009/12/26(土) 14:24:14 ID:9ZCJuvXb
家のドワーフも100均のザリエサあげてんだけど微妙にでかいんだよね
しかも量が多いからほとんど残ったまま湿気るし・・・
今度コリタブかテトラミンでもあげてみようかな
954 :
pH7.74:2009/12/26(土) 15:16:19 ID:4IoCiyY9
小型ザリガニの場合、流木と水草さえあれば餌は何でもいい。
ただ、どうしても与える量の量が多すぎてしまう。
家では、ミナミやヤマトと同じ感覚で小型熱帯魚と一緒に飼っていて、ドワーフ用に餌はやってない。
このほうが単独飼育より調子いい。
このやり方でゼブラ・オレンジテール・パープル・ドワーフが繁殖成功してる。
さすがにヤビー・マロン・アメザリ・シグナルは魚と草を食べ尽すから駄目だけど(笑)
955 :
pH7.74:2009/12/26(土) 16:22:08 ID:5Mrof95O
956 :
pH7.74:2009/12/26(土) 16:25:52 ID:JskO9ECL
>>953 だね、基本的に1/3くらいの量にして値段を50〜60円くらいにしたほうが売れると思う
957 :
pH7.74:2009/12/26(土) 17:15:17 ID:y8y+xr15
ザリえさなんて売れたところでたかが知れてるものをメーカーがわざわざそんな面倒なことしない
958 :
954:2009/12/26(土) 17:26:42 ID:4IoCiyY9
>>955 通報ご苦労さま
15匹の飼育許可持ってるから環境省の無駄足だよ。
959 :
pH7.74:2009/12/26(土) 17:34:23 ID:Q7MOZpLs
>>954 ザリガニはザリガニだけで入れたほうが長生きするぞ
魚が泳いでるとストレスたまるし
960 :
pH7.74:2009/12/26(土) 17:57:50 ID:wLtnyYHF
まぁあれだなヤビとマロンは草食べ尽くすってところが飼育経験なさそうだなw
ゼブラやイリアン系は穴堀まくりの草食べ続けだからなヤビの比じゃない
マロンなんか草ってなんだよ環境はレッドシーだぞw
961 :
954:2009/12/26(土) 18:44:57 ID:4IoCiyY9
知らんのか?
状態のいいマロンは何でも食べるぞ、
水面までのアプローチさえあれば浮草喜んで食べてる。
家のマロン水槽は殖えすぎたモス・フロッグピット・マツモの最終処分場所
962 :
pH7.74:2009/12/26(土) 19:24:52 ID:wLtnyYHF
分かる分かる
すまん短く書きすぎた
ヤビ、マロンとイリアン系を分けてあったからどっちも水草よく食べるしなんのこっちゃ?となった訳だw
マロンは水草レイアウト水槽ではなくて水草処分係だったのね
俺の早とちりだわ
いや〜申し訳ない
963 :
954:2009/12/26(土) 20:09:11 ID:YdVmMCde
いやいや、こちらこそ
マロン環境がレッドシーをご存知とは、同好の士ですな。
流石にランニングコストが厳しいので、こちらは天日塩です。
964 :
pH7.74:2009/12/26(土) 20:36:53 ID:wLtnyYHF
ザリガニ飼育にリアクター装備ですからなぁ〜
許可を取ったからには長生きしてもらいたいですよ
さてドワーフ飼育のほうはどうなりましたかな?
川魚のえさってのはダメかな?
965 :
pH7.74:2009/12/26(土) 21:16:12 ID:9ZCJuvXb
川魚のえさって沈むかな?
さっきテトラのメダカのエサをやってみたけど
ドワーフには大きさも丁度よく意外にも食いつきはよかったが
沈みづらいのとバラけ過ぎでちょっと微妙な感じ・・・
966 :
pH7.74:2009/12/26(土) 21:24:45 ID:XkqjiD5O
キョーリンの川魚の餌沈下性も、表面張力である程度浮いてしまう
フィルターの水流に巻き込まれれば沈むけど
水吸わせてからスポイトで落とした方が、散らばらないね。
967 :
pH7.74:2009/12/26(土) 21:27:37 ID:JskO9ECL
>>965 沈むよ、俺はアメザリの稚ザリに与えている
968 :
pH7.74:2009/12/26(土) 21:28:10 ID:wSZ6i6lN
うちはコリタブだけど
969 :
pH7.74:2009/12/27(日) 01:28:22 ID:7EPGPU+V
アメザリが卵を孵化させて大事にお腹で抱えてたけど
ようやく子育て終わった途端に体力尽きて死んでしまった・・・。
最後は体が不自由に足もハサミも自由に動かない感じだった
すごくショックだ
970 :
pH7.74:2009/12/27(日) 03:03:15 ID:BEwv9E7i
俺も経験有る。
子どもが独り立ちしたその日を待つようにして・・
971 :
pH7.74:2009/12/27(日) 05:11:38 ID:LO/Thn30
全世界が号泣した
972 :
pH7.74:2009/12/27(日) 05:35:20 ID:LO/Thn30
おっと規制解除か。最近しょっちゅうだな
ま、そういうふうにプログラムされているだけの話、といえば
それまでですが…切ないですなあ
973 :
pH7.74:2009/12/27(日) 14:50:41 ID:E535t/fk
ちょっと不安な疑問
近親交配で角ザリでるって聞いたりしてたんだけど
うちのアメザリちゃん♂親は関東、♀親は近畿で両方ともワイルドなんだが孵化したら一発で角ザリW
しかも9割以上が角ザリだよ
すくすく成長して元気だがアダルトサイズまでいって繁殖もできるかな?
知ってる人教えてください
あと角がヘラクレスみたいなロングなやつだけ残しておこうと思ってるんだが
小カブみたいなのほうが丈夫かな?
974 :
pH7.74:2009/12/27(日) 21:02:10 ID:Z6eOkxUN
角ザリ
懐かしいな
奇形の事なら髭にでも聞けば?
角に風船何でもアリ
只一番触れて欲しくない部分だろうから
教えてくれるかどうかは微妙だがなw
975 :
pH7.74:2009/12/27(日) 21:26:23 ID:8QbOXOuE
髭って誰だ?
どこに居るんだ?
おしえてちょw
976 :
pH7.74:2009/12/27(日) 22:11:36 ID:jNN+rSAi
ザリガニ水槽に60cm水槽用の2灯ライト2つ合計4灯使ったらザリガニがまぶしがりますかね?
977 :
pH7.74:2009/12/28(月) 00:05:17 ID:lJdcA6j1
2〜3週間前に季節外れの脱皮したザリが全く抜け殻食べない・・・・
寒いから食欲無いんだろうけど。。。。どうしよう?
週一で給餌してあげればいいのか?抜け殻食べ終わるまで放置でいいのか???
978 :
pH7.74:2009/12/28(月) 01:01:12 ID:+1w8YphW
水槽の温度上げれば良いんじゃないか?
979 :
pH7.74:2009/12/28(月) 10:26:22 ID:mX9rLStI
ああん、今日ベランダ水槽のアメザリが☆になった(´・ω・`)
庭に埋めてこよう…
980 :
pH7.74:2009/12/28(月) 10:58:29 ID:zdnuRwYs
東京で庭に硬化プラスティックの小さな人工の池があるんですが
万が一の零下でも凍らないように流れをつけたりして飼育することは可能ですか?
種類は北米系を考えています。
981 :
pH7.74:2009/12/28(月) 12:08:17 ID:Vkbv8wkC
>>965 底砂掃除用の器具なんかの一部になってる透明のパイプを
水槽内の餌をまきたい場所にセットして、
パイプの中に餌を入れたら割り箸などの棒でぐるぐるかきまわす
するってーと、変な所にばらまかれずに良い感じで思った場所にのみ沈んでいくよ。
>>980 参考までに言えば、コンクリ床の所に田砂を敷いた小さめの衣類ケースに入れておいたミステリーは
水面が凍っていても普通に越冬したよ。
凍らないように工夫したうえで、穴を掘って潜れるような環境作れば、ほとんど安心なんじゃなかろうか。
982 :
pH7.74:2009/12/28(月) 21:44:02 ID:+m+Ky+nZ
子供の頃、ザリガニ飼うと凄い汚すし、油断すると臭いも酷かった。
小学校のザリガニ飼育なんて、あんなにヤバイものは他にない。
なのに底面とか外掛け付けただけの水槽で、結構綺麗に飼えてる(知り合いの話だけど)。
このギャップは何なんだろう。
983 :
pH7.74:2009/12/28(月) 21:51:13 ID:+m+Ky+nZ
>>973 そういや去年の生態学会だったかでやってたけど、アメザリの遺伝的多様性は低いらしいよ。
養殖用に持ち込まれた一地域の集団のみで、それ以外はなし。
だから地域が離れていても、そんな極端な遺伝的差異はないはず。角ザリってのが何なのか知らないし、それの発現要因も知らないが、
近親が原因だと言うなら、相当な近親状態か、はたまた勘違いか。
984 :
pH7.74:2009/12/28(月) 21:56:32 ID:huoEu6QW
>>982 ろ過装置があるとないとじゃ違う水の量でも違うし
小学生なんて知能は犬とか猿程度の知能だからえさも与えすぎるだろうし
そんなもん常識だろ
985 :
pH7.74:2009/12/29(火) 11:51:18 ID:OIkFiTOX
>>982みたいな奴が
「ザリガニは臭い」
とか間違った事を、まるで常識であるかのように広めちゃうんだよなあ…
986 :
pH7.74:2009/12/29(火) 12:57:52 ID:XpsVEYjV
角ザリは、15年前位のアクアライフだったかFMに出てたな。
固定しようってW その後、佐倉かで近親交配と出て
近親交配の弊害は無いとの学校の先生のHPもあるし、解んないね。
どの生物にでもあるように偶に出る奇形と個人的に思うけど。
繁殖に何代も使えばそれだけ奇形を見る確立があがるし、それを
近親の弊害と佐倉が刷り込んだんじゃない?奇形が優勢の遺伝子になるのは
普通にありうると思うけど。近親の弊害であれば日本中のアメザリは
近親だよね。
987 :
pH7.74:2009/12/29(火) 13:34:26 ID:kcWyDjPH
あまりわかってないようだ
988 :
pH7.74:2009/12/29(火) 13:52:47 ID:XpsVEYjV
だから解んないね。って書いてるだろ。
あんたが、解ってること書いてよ。
989 :
pH7.74:2009/12/29(火) 16:37:21 ID:OzVP2IEA
ザリガニ・冬眠でググってたら
干上がった干潟で水もないのに落ち葉の中でじっとしてるザリいるんだが
もしかして越冬させる際に”水”っていらないのかな?
エアー代の節約になって良いと思ったがやってる人いる?
990 :
pH7.74:2009/12/29(火) 16:56:33 ID:kL78JZYI
佐倉標的にして近親弊害無しと主張する
年末になると又ゾロ出てくる髭一派の残党達
そもそも学校の先生とはN博士の処か?
基本読解が足らんな
よく嫁
991 :
pH7.74:2009/12/29(火) 20:48:01 ID:Usnv0J1k
>>989 野外だと冬は泥に穴掘って冬眠してるところは沢山ある。
そういう穴を掘って採ってみても、別に水が貯まってる訳ではない。
湿ってれば平気。
ただ人口的に水位を下げて、ちゃんと冬眠するかどうかは?
て言うか、水深がそんなに深くないならそもそもエアレはいるのだろうか。
992 :
pH7.74:2009/12/29(火) 20:55:45 ID:MyRzx+2M
エアー代ケチるぐらいならザリガニなんか買わなきゃいいだろう
993 :
pH7.74:2009/12/29(火) 20:57:33 ID:GwLGCFY7
>> 991
お前が言っているのは
「トイレが近くにあるんだから部屋に水場はいらないだろ?」
ってくらい筋違い
994 :
pH7.74:2009/12/29(火) 20:59:59 ID:GwLGCFY7
ウチダ飼いたい
995 :
pH7.74:2009/12/29(火) 21:00:10 ID:GwLGCFY7
ウチダ解体
996 :
pH7.74:2009/12/29(火) 21:00:21 ID:GwLGCFY7
ウチダ懐胎
997 :
pH7.74:2009/12/29(火) 21:00:38 ID:GwLGCFY7
ウチダかわいいよウチダ
998 :
pH7.74:2009/12/29(火) 21:00:53 ID:GwLGCFY7
ウチダのかっこよさは異常
999 :
pH7.74:2009/12/29(火) 21:01:20 ID:GwLGCFY7
ウチダじゃなくアメザリが規制されればよかったのに
ヤビー?あれは規制いいや。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。