金魚16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
2pH7.74:2009/09/20(日) 22:24:08 ID:fJCwyDJb
>>1
3pH7.74:2009/09/21(月) 11:44:00 ID:K8vTnStx
尾ぐされ発生しちゃった(´・ω・`)
4pH7.74:2009/09/21(月) 11:51:39 ID:Rjm4cYVZ
で?
5pH7.74:2009/09/21(月) 13:18:34 ID:/3+h9d4V
管理怠慢のせいだろ
6pH7.74:2009/09/21(月) 13:38:33 ID:OizBYIcS
できちゃった(´・ω・`)
7pH7.74:2009/09/21(月) 20:39:20 ID:jQ5egkaE
江戸錦や桜錦は品種の定義から肉瘤を外しちまった方がいーんじゃないか?
8pH7.74:2009/09/21(月) 22:38:20 ID:Cjy4HEnx
ほう、では肉瘤のないのはなんて呼ばれているのだろう?
コブなしキャリコらんちゅうとかコブなし桜らんちゅうとか?
9pH7.74:2009/09/22(火) 14:52:36 ID:d3yIu4JY
いままで見向きもしなかったのにとつぜんガボンバ食うようなった・・・。
きれいにレイアウトしてるのにいつまでもつやら。
10pH7.74:2009/09/22(火) 18:45:55 ID:QMF6Gva2
普段は特に群れることなく、餌の時は喧嘩するように取り合うのに、寝るときは寄り添ってる。
金魚っていいな。
11pH7.74:2009/09/23(水) 22:27:54 ID:J1/AZtCk
今日のテレビで金魚掬い大会の賞品(ハワイ旅行)目当てに
自前で和金1000匹買って金魚掬いの練習してるって家族が居たんだが
練習後あの和金たちはどうなったんだろうなぁ・・・
12pH7.74:2009/09/23(水) 23:17:44 ID:cA3g/AbQ
掻揚げにして食った
13pH7.74:2009/09/24(木) 00:06:01 ID:oQiMzU4d
自分も見てたけど、岡本さんが天ぷらにしてみましょうとか言うんじゃないかと
はらはらしながら見てました
あの一家はきっと狩猟本能かなんかが刺激されてああなんだよ
14pH7.74:2009/09/24(木) 00:07:25 ID:BiJbdNLF
中国産蝶尾って弱い?
国産蝶尾、琉金と一緒に飼っていたんだけど、中国産蝶尾(いわゆるパンダ蝶尾)だけが2ヶ月飼ったあと急に餌喰いが悪くなり、3日後☆に…。
白点、エラ、尾ぐされなどの症状はなく、外から見る分には特に問題はないんだが…。
ちなみに、同じ水槽の国産蝶尾も琉金も絶好調のまま。
15pH7.74:2009/09/24(木) 07:24:20 ID:/Sx1pjQt
水の硬度
16pH7.74:2009/09/24(木) 08:55:08 ID:B/V1s6H9
金魚って大磯の粒とかを何かの上に載せる習性があるよね?

たまに「なんでこんな上の方に石粒が???」って時がある。
17pH7.74:2009/09/24(木) 09:32:23 ID:WiTRJ38T
>>16
あるよ。
うちの金魚は、気に入った形の石粒を投込みの上に置く。
時には形によって、ヒーターの上と投込みの上に、分けて置く。

まぁ、他に遊ぶ所が無いからな。
18pH7.74:2009/09/24(木) 09:46:23 ID:o5pMEgHJ
餌くれダンスならぬ大磯飲み込みというのをやります。
大磯を口に含んで吐くというのを繰り返す。

19pH7.74:2009/09/24(木) 10:10:24 ID:oQiMzU4d
うちもそれで鉢に植えて沈めてた植物が根っこがでてきちゃって浮いてくる
大磯はぐはぐは金魚のお遊び兼ストレス発散だと以前ここら辺で聞いたキガス
20pH7.74:2009/09/24(木) 11:40:25 ID:2nKD/LHg
底床を漁るのは鮒・鯉の癖
21pH7.74:2009/09/24(木) 12:43:50 ID:8qPIF0rK
>>11
毎年1000匹購入って言ってたな
大会が終わったら近所の子供にあげてあまったら捨ててそうだな
22pH7.74:2009/09/24(木) 15:52:17 ID:3rgKO+os
金魚が大磯シャカシャカする音が好きだな。
最近、寝室にも水槽を持ってきたんだけどあの音で癒されてる。
あまりに聴きたいから餌も沈下性のエンゼルにしてシャカシャカ促進させてる。
23pH7.74:2009/09/24(木) 17:07:51 ID:NmJ1UcsH
まあ好きでやってるんだからいいんだけど、新しい大きな水槽に移してもガラス面にそっていったりきたり・・・。
もそっと優雅に広くなった空間を楽しんで遊泳して欲しいもんだ。
24pH7.74:2009/09/24(木) 17:49:47 ID:awzXAOiN
うちも優雅に泳ぐっていうのとは無縁だなぁ
砂粒が大きいからだろうけど大磯シャカシャカとやらも見たことがないし…
ひたすら浮草の根っこ食べてるか、横になって寝てるか、この二択のみ
帰宅して水槽覗くといっつもぐっすり寝てる
たまには出迎えてくれよ!
25pH7.74:2009/09/24(木) 18:26:49 ID:hhZ5CD2W
うちも底砂つんつんかアナカリス引っこ抜きしかしてないな
26pH7.74:2009/09/24(木) 19:05:52 ID:wUph3/An
>>24
うちの子達はいつ見てもくれくれダンスをしてる
夜中に見た時もこっちに気付いたらくれくれとやってた・・・
27pH7.74:2009/09/24(木) 21:51:51 ID:++RzS/i1
コメットは石をくっとる
和金はピュルピュル泳いでる
琉金は狭いところにもぐりこむ
出目はふらふらしとる
いつ見てもそんな感じ
28pH7.74:2009/09/24(木) 23:01:09 ID:3rgKO+os
>>27
出目金ってふらふらするよなw
寝るときだけ他のとくっついてる。
29pH7.74:2009/09/24(木) 23:14:46 ID:wRzgtvd4
金魚水槽で飼える小さなカメはありますか?
あと、ヒメツメガエルは金魚水槽で飼えますか?

30pH7.74:2009/09/24(木) 23:27:43 ID:bC15sdKf
>>22
琉金たちがまとまって頭を下にしてモフモフしている時の尻尾の綺麗なこと!
ふわふわ尻尾の群れに顔を埋めてみたいw
31pH7.74:2009/09/24(木) 23:37:37 ID:1+oeUzPR
>>29
そういうことは爬虫類スレとか両生類スレで聞いてね
↓こっちの板にそれぞれあると思うから
http://namidame.2ch.net/pet/
32pH7.74:2009/09/24(木) 23:46:16 ID:ZoF3isRX
>>26
うちも。
デジカメ借りて写真を撮ろうとしたら、全てがクレクレでブレブレ。
餌をやってから撮影しようとしても、今度は水流で流れる餌を追いかけまくってピントが定まらず。
33pH7.74:2009/09/25(金) 10:12:37 ID:xE4id56H
金魚はプロホースでザクザクして凸凹になった大磯を突いて均してくれるから便利。
34pH7.74:2009/09/28(月) 11:56:28 ID:+YL0Y9xW
かっぱえびせん食うと金魚になったきぶんになる。

臭い似すぎ。
35pH7.74:2009/09/28(月) 13:53:14 ID:IvjXZ0V2
どんな鼻してんだ?
36pH7.74:2009/10/01(木) 00:10:45 ID:XeGv47tx
初心者のうちっていろんな金魚に手を出すけど
結局プレーン琉金かプレーンらんちゅうに落ち着くね
37pH7.74:2009/10/01(木) 04:02:03 ID:EgM1uN+S
俺は琉金に落ち着いたな。柄にはそれほどこだわらず体高が高いのが好み
外飼いで上見は最高だし手間もあまりかからない
らんちゅうはおじさんが青水で飼育しているイメージだな
実際若い人がたたき池でらんちゅうを青水飼育してたら、おっ通だな、って思うけど
38pH7.74:2009/10/01(木) 04:27:38 ID:1vkTcosm
木村とかブランド琉金高いよな
堀口のは頒布会に行けば安く手に入るけど、店売りはやっぱ高いわ
39pH7.74:2009/10/01(木) 06:57:09 ID:aSC32NYF
丹頂かわいいよ丹頂
40pH7.74:2009/10/01(木) 12:54:28 ID:pVEccjsj
ワキンかわいいよ、ワキン
41pH7.74:2009/10/01(木) 13:01:06 ID:+9e50YgD
ぴ、ピンポンなんてちっとも可愛くないんだからっ
勘違いしないでよねっ
42pH7.74:2009/10/02(金) 11:46:54 ID:6QpygGZi
うちのらんちゅう(体長4cm)は2年経っても5mmくらいしか成長していません
近所のおばさんが飼ってるお祭り金魚は15〜20cmほどもあり、4年でこうなったと言ってました
悔しいです!!
43山下真司:2009/10/02(金) 11:53:46 ID:xSyL6jU+
それでお前はどうしたいんだ!!!
44pH7.74:2009/10/02(金) 18:08:39 ID:bRubhoi5
元内縁の妻に金魚を盗まれフライにされる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254473651/
通報を受けて、警察官が女の自宅に行くと、皿の上に油で揚げた金魚が4匹のっていた。
女は「残るの3匹はすでに食べた」などと供述した。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1254471497918.html
45pH7.74:2009/10/02(金) 19:01:04 ID:kuoA172o
>>39
うちの丹頂はね、赤い頭のところを底砂にくっつけてスピンするんだぜ。
46pH7.74:2009/10/02(金) 19:04:58 ID:txTO++2y
強すぎる水流に巻き込まれて死んでるとか?
47pH7.74:2009/10/03(土) 01:19:16 ID:o/3DmIAE
短パン
48pH7.74:2009/10/03(土) 03:56:52 ID:KkAKJ4b1
もらい物の金魚(種別不明、体長1cmの子供)のしっぽに、
白い点がついててそっから白い糸みたいのが出てるんですが、
何という病気でしょう?
とりあえず45cm水槽に隔離+塩浴(徐々に濃度あげている段階、現在0.3%ほど)
49pH7.74:2009/10/03(土) 09:53:01 ID:40WsMupV
>>48
イカリムシでググるといいと思うよ
50pH7.74:2009/10/03(土) 17:14:16 ID:6gTlMpev
》48
糸が短いならイカリムシ、2cm以上ヒラヒラしてるようなのは、尾腐れかも。
前に尾腐れでそういう症状出たことある。イソジン付けたら治った。
51pH7.74:2009/10/03(土) 23:05:55 ID:49FyK5sJ
>>44
そのスレで拾ってきちゃった

76 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/02(金) 18:29:52 ID:xZEXqfmg0
娘が金魚すくいで、5cmくらいのを持って帰ってきた。
バケツに入れて、パン屑で暫く飼ってたら、白いポツポツが出来た。
アクアリウム板で病気だと教えてもらい、2000円の薬と、1000円のブクブクを買って来た。
治ったので、娘とホームセンターに行き、45センチの水槽セットを1980円で買って、398円で餌を買った。
秋が終わる頃、10cmを超えた。
アクア板によれば、ヒーターを入れておかないと、冬の寒さで餌の調節が云々。3000円のヒーターを買ってきた。
消化が良いとか言うイトミミズも買った。
冬を越すと、15cm。
夏、20cm。餌を上げようとすると、跳ねて、水浸しにされた。水槽内でターンできないようなので60cm水槽を買った。
水換えが面倒なので、外部フィルターを通販で買った。6000円。
夏が終わり、30cm近くになっている。
45cm水槽には、今年の縁日の金魚が泳いでいる。

…フライにしたほうが、良いよ。
5248:2009/10/04(日) 02:26:50 ID:7LcQ1cOk
まだ塩分濃度あげる途中だったけど0.3%の段階でしばらくしたら点も糸も消えた・・・
尾ぐされだったんだろうか?
とりあえずそのまま塩浴中、明日の朝まで様子見。
53pH7.74:2009/10/04(日) 12:33:23 ID:8eP+43TN
流金舐めてた。
ホムセンの200円更紗流金がこんなに優雅に成長していくとは思わなかった。
54pH7.74:2009/10/04(日) 12:54:46 ID:FciasdlZ
飼い主に似たんじゃないかな
55pH7.74:2009/10/04(日) 13:13:33 ID:b/JP8aYh
福引きで貰ったオランダが、食い意地が張っていて困る
他の金魚が餌に寄って来ようものなら、物凄い勢いで追い払って独り占め
一匹だけ成長速度が飛び抜けて早い
隔離するべきだろうか…
56pH7.74:2009/10/04(日) 14:28:04 ID:am/qwKTD
>>53
せっかく褒めてあげるんなら正しい漢字使ってあげてよ
57pH7.74:2009/10/04(日) 18:10:18 ID:avCvVq8F
心のどこかでまだ侮ってるんだろうな
58pH7.74:2009/10/04(日) 18:46:02 ID:JvbHC9ex
うちのコメットさんもホムセンで200円で買って1年だけど20センチ超えたw
59pH7.74:2009/10/06(火) 01:54:40 ID:8c8Rb6MF
金魚水槽のレイアウト
みんなどうしてる?
60pH7.74:2009/10/06(火) 02:21:45 ID:bkXkBYo1
何入れても水草類はむしってもしゃもしゃか撒き散らすので
大磯と流木が入っているだけ。殺風景。
61pH7.74:2009/10/06(火) 03:21:50 ID:KM41Q8/E
レイアウトってあれだろ
水作エイトの置き場所と、入れる水草と底砂の種類のことだろハハハ
62pH7.74:2009/10/06(火) 10:57:41 ID:YR0rtLee
金魚ってヒーターいらないから楽でいいやとかおもってたけど、ヒーター買うことにした。
そもそも水槽を楽しそうに泳いでる姿や、あげた餌を美味しそうに食べる様子を愛でたりするのが観賞魚の醍醐味なのを忘れてた。
春まで底の方でじーっとしてるのを見てもつまらんし、ド素人だから水温見ながら餌量調整とかも失敗する可能性大。
ほったらかしにしておいたら、そのまま興味うしなってしまうかも試練し、金魚も冬場はヒーターは必要だね。
63pH7.74:2009/10/06(火) 11:37:53 ID:gn5bCcpf
ウチの黒出目金のアップ君、最近色が薄くなってきた様な気がするんですが、照明当てる時間が少ないからでしょうか? みんな可愛くて仕方が無いです(*^_^*)
64pH7.74:2009/10/06(火) 11:44:02 ID:hP1bDoss
黒い金魚って地が白いのと茶色いのと赤いのと3種類いるよね
65pH7.74:2009/10/06(火) 11:52:07 ID:gn5bCcpf
ウチの黒出目金は地は茶なのかな。 金色っぽく見えますよ。 光量が足りないと色が薄くなるみたいなレスを前に見た気がして、それなのかなと思いました。
66pH7.74:2009/10/06(火) 12:37:36 ID:b/dwxkMy
>>63
改行なし、顔文字、三連投って
67pH7.74:2009/10/06(火) 15:57:46 ID:N2EtLhFU
うちの茶金4歳が、いつも水草の間に顔突っ込んで逆立ちして寝てるんだけど
もしかしてうつ病かなんかか?
68pH7.74:2009/10/06(火) 15:59:20 ID:lWCQ5kjG
台風来んのかな、対策しとかないと
69pH7.74:2009/10/06(火) 16:01:48 ID:Aq6Pzqww
>>67
うちのピンポンも昼からそうだよ。。
70pH7.74:2009/10/06(火) 16:38:23 ID:H2l5SWU3
寂しいんじゃね?
一時期うちの丹頂も一匹になると土管に頭突っ込んで寝るようになった
新しく他の金魚入れたら何故かやらなくなったけどな
71pH7.74:2009/10/06(火) 17:09:41 ID:N2EtLhFU
>>69-70
オランダ2匹と同居してるんだけどなあ…
単なる癖かもしれないな
金魚って1匹1匹にけっこう個性があるよね
72pH7.74:2009/10/06(火) 20:36:09 ID:eIdbm6or
皆さんは水槽は幾つ持っていますか?
サイズはどれくらいですか?

薬浴用も入れて、最低2つは要りますよね?
73pH7.74:2009/10/06(火) 20:47:46 ID:mo3mZC4H
俺は少ないよ。

120規格が2つと、90規格が4つ。
あとメダカ用に60規格が4つと、薬浴や隔離用の18L水槽が4つ。
それと、水草用のプラケース(50cm)が1つ。
あとは屋外用の睡蓮鉢が6つ(メダカ用が3つ、土佐錦用が3つ)

たったコレだけだよ。
74pH7.74:2009/10/06(火) 20:48:39 ID:mo3mZC4H
10Lのバケツは12個あるよ
75pH7.74:2009/10/06(火) 21:11:29 ID:eIdbm6or
>>73
えw

うち、マンションなんですけど…
76pH7.74:2009/10/06(火) 21:48:24 ID:ZTqDTv9a
うちは稼動してる水槽は、60cm2本と30cm1本
トリートメント用に特大サイズのプラケ1個
小ぢんまりとやってます
庭ほしいorz
77pH7.74:2009/10/06(火) 22:38:52 ID:KM41Q8/E
40Lの火鉢と10Lバケツとプラ舟だな
プラ舟は薬浴以外使わないけど
78pH7.74:2009/10/06(火) 22:45:15 ID:esE23tij
うちで金魚が入ってるのは屋内に45cmガラス水槽が2、屋外に浴槽2、100Lくらいコンクリート製のと、
80Lプラタライ、700Lいけすが1ですね。池が欲しい。
7972:2009/10/07(水) 01:37:30 ID:zSs6GnKT
そうですか。

なんだかんだで、思っているよりも沢山使用するものですね。

ホムセン見てくる。
80pH7.74:2009/10/07(水) 09:42:59 ID:4UnUewho
今慌てて用意せずとも、必要なときに買う で良いと思うが。

で、必要な時に買っていった結果が
60cm2本 金魚用
90スリム(水量は60cmと同等)1本 メダカ・オト・コリ・ミナミ・ヤマト
30cm1本 アカヒレ・ミナミ
17キューブ ベタ
プラケ大3・小3 隔離病棟・稚魚用
他雑多なボトル数本

本当はプラ舟欲しいんだけど、冬場外に出しておけない(北国)ので却下。
老後は外飼い出来る土地に住むことにする。
81pH7.74:2009/10/07(水) 10:57:03 ID:mdmgLJeH
>>80が定年を迎える頃には、北国も暖かくなっているのであった・・・
82pH7.74:2009/10/07(水) 18:48:22 ID:mdmgLJeH
ショップに行ったら東錦に一目惚れした。
ぼこぼこも可愛いっちゃ可愛いな。
83pH7.74:2009/10/08(木) 14:09:43 ID:conNVi6K
ああ、ついに水泡スレが落ちた
水泡眼人気なさすぎワロス…
84pH7.74:2009/10/08(木) 14:20:36 ID:S+/lhiji
竜眼かっけぇ!けど飼うの難しそう
85pH7.74:2009/10/08(木) 14:32:06 ID:z0C2JH84
>>83
可愛いと思うけど、扱いが難しそうで手が出せない俺
8679:2009/10/08(木) 20:54:29 ID:hBQ7A07v
とりあえず、60cmのセットか、90cmのものを購入してみようかと。
メーカーでの特徴とかあるのかな?

話は変わりますが、金魚すくいに使用されている大きな水槽の品名は何なのでしょうか?
87pH7.74:2009/10/08(木) 21:04:21 ID:Wkwh2zUg
>>86
つ 「角形プール」
88pH7.74:2009/10/08(木) 21:05:52 ID:Wkwh2zUg
もしくは「舟(すくい池)」
89pH7.74:2009/10/08(木) 21:40:36 ID:ovCb9vXy
>>81
そもそもその頃は石油が枯渇してるんだから、金魚飼育どころではなく人間の生活すらままならないぞ。
濾過フィルターもポンプもなんでもかんでも石油製品。
テレビも電話もエアコンも自動車も鉄道も何にもない世界。
江戸時代の生活に逆戻り。
90pH7.74:2009/10/08(木) 23:14:07 ID:vI2QR/l4
一ヶ月前に生まれた丹頂の稚魚2匹ヒーター無しで冬越せるか心配だ
91pH7.74:2009/10/08(木) 23:20:28 ID:nLmcv9G4
冬の間って餌切って放置じゃいかんの?ヒーターとか使ったこと無い・・・。
92pH7.74:2009/10/08(木) 23:35:50 ID:vI2QR/l4
育ち盛りの稚魚でも大丈夫かなと思いまして
93pH7.74:2009/10/09(金) 23:37:45 ID:mu7Y1ao2

金魚水槽に入れる陶器などでできた
人工的なレイアウトグッズを沢山売ってる通販サイトないですか?
94pH7.74:2009/10/10(土) 11:19:35 ID:CNa/SDfK
金魚のクレクレってこんな感じで超かわいい!


   o(^O^)o
  ↑   ↑
胸ビレ  胸ビレ



水槽に指を入れるとチュッチュしてくるし
今まで熱帯魚だの色々飼ったが金魚が一番かわいい
95pH7.74:2009/10/10(土) 12:44:57 ID:+AwENbVG
可愛いよ金魚
96pH7.74:2009/10/10(土) 13:56:10 ID:6Yh/4BXQ
>>93自分で探せカス
97pH7.74:2009/10/10(土) 19:12:01 ID:Pyju/2WP
98pH7.74:2009/10/10(土) 20:31:29 ID:waQ04TsL
近所のホームセンターの水槽凄かったです。
丹頂、オランダ、東錦など約20匹すべて白点病蔓延していました。
明らかにもう手遅れっぽいのもいました。
前は、ここまで酷くなかったのにスタッフが変わったのと、時期のせいですかね
99pH7.74:2009/10/10(土) 20:36:56 ID:3vecO/L7
180%スタッフのせいだな
100pH7.74:2009/10/11(日) 08:34:43 ID:ou+V8UQk
薬浴と加温・・・
101pH7.74:2009/10/11(日) 11:32:59 ID:aholXcf2
金魚関連】誰かが質問に答える47【質問専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254578788/
のテンプレに、
水草を入れない。水草が傷んだり枯れた場合や食い散らかされた場合、濾過状態が崩壊する。寄生虫がついてくる事が多い。
とありますが、皆さんは入れているのでしょうか?

緑が欲しいので、オオカナダモくらいは入れたいと考えているのですが…
102pH7.74:2009/10/11(日) 11:45:45 ID:EkGk3xhQ
うちは入れていない。
以前は入れていた。カボンバ、アナカリスの2種類だけど・・・

ことごとく、金魚に引き抜かれたよ。まともに根付いたものは皆無。
水面に漂い、枯れ、腐れて行く。そういった水草は、すぐに除去していくので水質を悪化
させるような事は無かったが・・・
金魚は水草を抜く理由を考えると、多分、泳ぐのに邪魔なのだろうと思った。

それ以降は水草は入れていない。とは言え、金魚は身を隠す場所がないと少なからずストレスを感じるようなので、
冬はタヲル、夏はスダレを水槽の半分にかけて、金魚のプライベート空間を作るようにしてる。

水草を入れるのなら、(きちんと水槽が出来てるのなら)模造品でじゅうぶんだよ。
ってか、無理して入れる必要は無い。
103pH7.74:2009/10/11(日) 12:21:00 ID:1SYZJXU1
用水路から採ったコカナダモ入れてる
底砂厚めで金魚もまだ小さい(10〜14cm)せいか抜かれない
関心が無い感じで抜こうともしないなぁ
104pH7.74:2009/10/11(日) 12:54:21 ID:ygPj+QJ/
>>101
金魚が食い散らかした水草の破片が濾過フィルターに吸い込まれて放置すると腐る。
その時に出るアンモニアが多量なので危険であり、せっかくの濾過バランスが崩れるかもってこと。
フィルターのモーターのインペラにからんだりもするので、こまめなフィルターメンテと水草の破片除去を覚悟なら水草を入れてもいいだろう。
だが寄生虫の進入の確立は格段に跳ね上がる。
水草の野生採取は危険度Sだし、購入品も結局は野外栽培だったり野生採取品だったりで寄生虫や細菌はウジャウジャ。
結局、金魚を長生きさせてあげる環境の例としては、水槽+水+上部フィルター+大磯+適度な光、のシンプルな環境がベスト。
105101:2009/10/11(日) 13:26:16 ID:7KwxCcG1
そうですか。
水草の種なんてないですよね…

話は変わりますが、セットものの上部フィルターは性能的に問題無いでしょうか?
106pH7.74:2009/10/11(日) 13:28:41 ID:rRkC01pt
知り合いとかにわけてもらったらどうだろ>水草
あと金魚によって食べたり食べなかったりするし

上部フィルターでも大丈夫だと思う
心配ならサブフィルターをひとつつけたらどうだろうか
107pH7.74:2009/10/11(日) 13:58:04 ID:w32zT8w0
>>105
上部フィルターはどれもだいたい同じだから問題ないんじゃね
後は好きなろ材つめて、自分なりにカスタマイズすればいい
108pH7.74:2009/10/11(日) 15:10:37 ID:ygPj+QJ/
>>105
セット物でも単体販売品でも上部フィルターの能力に差はほとんどない。
但し初期の付属濾材に問題がある。
付属濾材のほとんどが白ウールマット2枚と荒目マット1枚の3枚構成になっている。
ところが白ウールマットは耐久性が乏しくメーカーも頻繁な交換を推奨している。
が、濾材の頻繁な交換はわざわざ繁殖したバクテリアを捨ててることになる。
そこで最初からセラミック(ガラス製とも言う)のリング濾材を使用するのが賢い選択。
多少値が張るが半永久的に使えるし、掃除も半年に一回、飼育水でチャッチャと軽くすすぐだけ。
効果は絶大。
マット3枚分の厚みの濾過スペースの下側2/3にリング濾材、上側1/3のスペースにゴミ漉し用の白ウールマット。
ゴミ漉し用の白ウールマットは物理濾過専属と割り切り月一で交換。
コレ最強。
109pH7.74:2009/10/11(日) 15:31:01 ID:qdtggu5J
白ウールマットを生物濾過材として長期利用するにはふわふわにほぐして使えばいいよ。
110pH7.74:2009/10/11(日) 15:46:20 ID:ygPj+QJ/
>>109
白ウールマットはヘタってくると繊維状の断片が水中を漂うことになる。
そのウール断片を金魚が吸い込むとエラにつまって思わぬ事故になってしまう。
エラにつまったウール断片は摘出不能となる。
ただでさえ安価なウールマットをケチって長期使用した代償と悲しみは大きい。
少しでもヘタってきたと感じたら即交換。
111pH7.74:2009/10/11(日) 16:22:13 ID:qj04wZbC
初心者です、ウールマットの交換はだいたいどれくらいで?
交換が必要ですか?
112pH7.74:2009/10/11(日) 16:29:45 ID:ygPj+QJ/
>>111
週一・月4回の揉み洗いで月一交換。
異常があればもっと早くても交換。
113pH7.74:2009/10/11(日) 16:44:52 ID:vy0K3Zm9
俺は年に1回くらいしか取り替えてなかったよ…(´・ω・`)
もみ洗いは3〜4ヶ月に1回くらい、というか、真っ黒けになるまで洗わないw
114pH7.74:2009/10/11(日) 17:02:39 ID:ygPj+QJ/
あくまで>>108のセッティングを前提としてだけどね。
上部フィルター純正濾材のままのウール2枚と荒目1枚だとまた話は変わってくるだろうな。
115pH7.74:2009/10/11(日) 18:16:34 ID:1sAX99wK
鹿の子模様って一時的なものですか?
あくまでも褪色の一過程であって一生残るものではないんでしょうか?
116105:2009/10/11(日) 21:03:11 ID:7KwxCcG1
セラミックのろ材ですね。
ということは、
緑バイオや活性炭を見かけますが、
いらないのですか?
アンモニアもまずいらしいですが。

また、砂利についてです。
ろ過砂利、セラミックサンドなど、多種にわたりますが、
金魚的にまずいものはありますか?
117pH7.74:2009/10/11(日) 22:28:28 ID:CZjXuhRc
活性炭も効果はあるけどランニングコストが高いからオレはあまり使わない。
>>108とほぼ同じ内容で飼ってる。リングろ材は一番安いやつ。
ただセットが逆だな。オレのはリング上でウール下だわ。

砂利は大磯か、それと同じくらいの粒の大きさならなんでも特に問題ないだろうけど、
ソイルは強度的に×、砂みたく細かいのも見た目はいいかもしれないけど金魚には向かなさそう。

ホントに水が出来てると物理ろ過は余り考えなくていいんだよね。
フンとか出る端から分解されてほとんど漂ってるの見ないな。
118pH7.74:2009/10/11(日) 23:30:48 ID:mqXTqG6X
>>110
事故に遭遇したんだね。濾過槽の最終段で再度物理濾過してればいいのに。
ヘタってこなくても白マットは最初に洗って破断した繊維を除去するんだよ。
事故はウールマットが原因ではなくて使用者の不注意と誤った利用方法のなせる業なんだね。結局
119pH7.74:2009/10/11(日) 23:32:44 ID:mqXTqG6X
>>117
>ホントに水が出来てると物理ろ過は余り考えなくていいんだよね。
>フンとか出る端から分解されてほとんど漂ってるの見ないな。

そりゃすごいwあなた浄水場に行けばネ申として崇め奉られるよ。
120pH7.74:2009/10/11(日) 23:35:19 ID:mqXTqG6X
欠けた鋭利に尖ったセラミックろ材が流出して金魚が吸い込み事故ってとか煽って盛り上げて見るのもいいかもね
121pH7.74:2009/10/11(日) 23:40:51 ID:mqXTqG6X
さあ盛り上げろ 後は任せたカスども ↓
122116:2009/10/12(月) 01:02:59 ID:iN9ArtuI
ありがとうございました。
ろ過材に不安が残りましたが、とりあえず、金魚投入は当面先送りにして砂利と水草の設置のみで様子をみてみます。

明日は予定がないので、弥富の金魚店で癒されてきます。
123pH7.74:2009/10/12(月) 01:17:00 ID:gW2j1kPB
繊維ゴミは空気中も漂ってる
124pH7.74:2009/10/12(月) 11:26:02 ID:9Ocuzg4c
何を飼うのか分からないけど
過密気味でもない限り、ろ材うんぬんにそこまで神経質にならなくてもいいと思うな。
自分がメンテしやすいと思う物を選んだ方が、結果的に水も良くなるよ。
125116:2009/10/12(月) 20:06:07 ID:iN9ArtuI
今のところ、オランダ獅子頭、青文魚、黒ランチュウで悩んでいます。
126pH7.74:2009/10/12(月) 22:01:51 ID:+lU8uc4T
オランダ系は丈夫で育て易いし、見ごたえあっていいよね
すぐに大きくなるけど
127125:2009/10/12(月) 23:07:53 ID:iN9ArtuI
流金もでかいですよね。

今日、はじめて弥富に行って、ジャンボオランダや青文魚は、
形のバラつきが大きいことを知りました。

今月の25日に、金魚の大会があるらしいので、また行きたいと思います。
128pH7.74:2009/10/12(月) 23:10:32 ID:RzhyJ+V6
>>119
肛門から出た瞬間に粉々に溶けていく糞を創造してわろたwww
129pH7.74:2009/10/12(月) 23:43:26 ID:CM1jieMB
>>128
そりゃ下痢弁だw
130pH7.74:2009/10/13(火) 07:35:46 ID:8/fpU7bd
【金魚飼育の極意】(極少量容器飼育撲滅の部分の項目追加)

・塩素除去剤以外の水質調整剤を使用しないこと。
・エサは少なめ、個体別に均等に行き渡るように要工夫。
・週一、1/3の水替え必須。
・水草を入れない。水草が傷んだり枯れた場合や食い散らかされた場合、濾過状態が崩壊する。
・水草には寄生虫や病原菌がついてくる事が多い。
・アクセサリー類を入れない。金魚が穴にはまったり突起に擦れたりで怪我をする事故が多い。
・濾過装置は上部、外部、砂利適量の底面などの能力の高いものを使用すること。
・イジメ、病気を発見したら即隔離&処置。
・”生体1cmに1リットル”や”1匹に対して10リットル”などは金魚飼育に関しては通用しない。
・「死んじゃうかもしれないから最初は安くて小さなセット水槽で」、←そんな気構えなら最初から飼育するな。
・たとえ1匹飼いだとしても、最低でも30リットル以上の容器を用意する事。
・金魚飼育には底床(底砂)は”絶対に”必要。金魚や鮒、鯉などは底の砂利や土をついばんで有機質やミネラルを捕食する習性がある。
・底床(底砂)は常に清潔を保つ事。汚泥は病気の原因。
・水槽の掃除の時は必ず金魚を水槽から出すこと。プロホース等で金魚の目を吸い取ってしまう事故例多し。
・他魚種との混泳は避ける。一見ドジョウは良さげだが、ドジョウにエサを与えようとして給餌量が増える→金魚転覆
・コケ取り魚は入れない事。金魚以外の混泳はトラブルの元。コケは飼育者が自分で処理するのが最良の方法。
・質問する前に自分で調べる事。既にネット上に答えは出し尽くされている。あなたの金魚を救えるのはあなたしかいない。
131pH7.74:2009/10/13(火) 11:20:15 ID:MgEGOTDa
ま〜た、キチ○イが現れた(´・ω・`)
132pH7.74:2009/10/13(火) 11:36:14 ID:MFK4Eu94
>>131
俺の中では130は無かったことにしてる。
133pH7.74:2009/10/13(火) 11:58:33 ID:MgEGOTDa
>>132
君は偉い。でも、何も知らない初心者が鵜呑みにしたら大変だ。
134pH7.74:2009/10/13(火) 16:43:17 ID:6ShIjOSx
東錦が可愛すぎて夜も眠れない。
135pH7.74:2009/10/13(火) 17:21:15 ID:EXmmiTUQ
ひれの透明感とか体色の鮮やかさとかが無くなってきた
なんで?
136pH7.74:2009/10/13(火) 18:30:32 ID:2RwJK0eM
最初に600円で買ってきた金魚のために幾ら使ったか計算したら軽く10万超えてた件
137pH7.74:2009/10/13(火) 18:34:40 ID:MgEGOTDa
実際には、そんなに金がかかる事は無いのだが、素人は騙されやすいからな。
138pH7.74:2009/10/13(火) 18:38:20 ID:4Qa78elb
>>136
そういう時は日割りで計算するんだ
139pH7.74:2009/10/13(火) 18:38:40 ID:2RwJK0eM
>>137
騙されるというか、凝り性なもんであれよこれよと揃えていく内に引越し前の水槽と合わせてこんな額に・・・
どうせ大半は自己満足の不要な器具なんだろうけれど、今日もまた新たに殺菌灯を導入してしまった
外で鉢で飼えば0円なのに…
140pH7.74:2009/10/13(火) 18:40:28 ID:GVESng56
えさ代はかかるよ。
141127:2009/10/13(火) 18:47:42 ID:Y9lvg4uq
金魚に適した照明というのはあるのでしょうか?
ニッソーのものをチェックしているのですが。
142pH7.74:2009/10/13(火) 20:07:24 ID:nEAkVFwd
メタハラ!















・・・をオレが欲しいのは置いといて。なんでもいいんじゃない。2灯式ならほぼ文句なし。
143pH7.74:2009/10/13(火) 20:48:47 ID:MgEGOTDa
>>139
凝り性だというのならば、間違った方向への凝り性だな。
金魚を健康に寿命を全うさせる為の凝り性ならば良いのだが、
君の「凝り性」は単純に、メーカーや業界に踊らされてるだけの"虚像"に過ぎない。
全く凝っていない、単に偽情報に流されてるだけだ。全く現実が見えていない。

まぁ、ほとんどの初心者がそうなんだけどな。
144pH7.74:2009/10/13(火) 20:49:12 ID:/nAR0S7F
水草やりたいんだー!とかじゃなけりゃ何でもいいよ
金魚水槽で水草やるのもあれなんだが・・・
145pH7.74:2009/10/13(火) 20:50:07 ID:MgEGOTDa
>>141
日光。江戸村じゃないぞ、太陽の光の日光だ。
146pH7.74:2009/10/13(火) 21:12:10 ID:2RwJK0eM
>>143
次はフードタイマーでも買おうかと思ってまつ(´・ω・`)

>>144
確かに一時期は水草もたくさん植えてた
食害も無かったし短期間は綺麗に維持できたんだけれどザクザク出来ないから病気引き起こしちゃって、その上根腐れしてきたから結局全部抜いちゃった
今は底面で砂利しか敷いてないけど、最近は砂利も要らないかなと思ってる
愛好家宅の水槽とか見て、金魚にベアなんて風情が無いなあと以前は思ってたけど、突き詰めてくと結局はそこに行き着くんだろうと何となく思う
147pH7.74:2009/10/13(火) 21:19:41 ID:MgEGOTDa
>>146
君自身がフードタイマーだ!!
148pH7.74:2009/10/13(火) 22:10:22 ID:FwyNrh39
一万円ちょいくらいかな。水槽やらなにやら騙されアイテムもふくめて使ったのはw。
しかしまあ所詮、お魚とあなどってたが、愛想の良さは犬以上だな。
こちらの姿をちらりとみるや水槽の奥から一直線に向かってきて餌くれダンス。
金魚おそるべし。
149pH7.74:2009/10/13(火) 22:37:00 ID:LCAqrXBk
うちの更紗オランダに浮くえさをやってるんだけど、あまりのえさの欲しさに、
水面から顔を上げて、口が下についてるのと頭が重いので、それでバク転みたいになる。
150pH7.74:2009/10/13(火) 22:41:59 ID:HJVGwFIV
ある程度は家にあるものを使ってるからいいけど、砂利とエサはしっくりこなくて3000円ぐらい無駄遣いしてるな
今は田砂と金魚用の砂利に咲ヒカリに落ち着いたけど

あと屋外飼育だからオオカナダモ(重石付)と浮き草いれてるな
オオカナダモのほうは間を抜けて泳ぐぐらいしかしてないが、浮き草はかじられた後がたくさんついてる
購入時ついていた立派な根っこも今では見る影もない
151pH7.74:2009/10/13(火) 23:17:17 ID:LCAqrXBk
高いえさやってるなぁ。うちはホームセンターの800g入り580円のやってる。
砂利は海岸で取ってきたやつで、60cm水槽は中古で1000円のだし、あまり金かけてない。
152pH7.74:2009/10/14(水) 00:56:05 ID:olNvl2A+
>>146
金魚に限らず魚メインの水槽を考えると水草はNGだよ。
CO2添加の美しい水草水槽では小型エビや小型カラシン等しか飼えないのが現状だし生体は長生き出来ない。
大きく立派な金魚が悠々と泳いでる水槽を見ると、その多くがレイアウトが簡素。
屋内飼育で、水槽と水、ベアタンクか大磯程度、60cm水槽だと濾過装置は上部濾過、90cm水槽以上だと外部濾過が多いな。
飼育のコツを尋ねると決まって皆が「こまめな水替えでエサは少量、あとは病気や虫の完全予防」だと言う。
水草の全てに虫や病原菌が付いてるわけではないが「病気や虫の完全予防」という観点からすれば水草は入れない方が良いに決まってる。
金魚は人間ではないのでサラダなど必要ない。
むしろ生涯、単一の良性配合飼料の方が長生きする場合が多い。
153141:2009/10/14(水) 07:56:39 ID:lgJ56Lxc
90cmには外部が多いというのは、メンテナンス的な理由からでしょうか?
154pH7.74:2009/10/14(水) 08:28:31 ID:GbK6+bdB
ろ過能力が上だからじゃないかな。
メンテナンスは上部のが楽だし。金魚なら目詰まりも考えると上部がいい気はする。

オーバーフロープラ舟水槽とかもいいよ!自分で作らないといけないけど。
155pH7.74:2009/10/17(土) 21:23:47 ID:4RvjTMSU
金魚質問スレや有名金魚サイトの質問掲示板見てると悲しくなってくる・・・

もう末期的症状なのに「昨日発見しました!」とか、「他の金魚につつかれてヒレがボロボロなんですが」とか。

一番多いのが「底でじっとしてて動きません!」。
ハッキリ言って底でじっとしてて動かないのは、冬眠かただの睡眠以外では完全に死亡フラグ。
そうなる前に兆候があったはずだし、飼育上で誤りや変化があったはず。
自分で金魚に関する勉強をしないから金魚の異変の兆候を見逃してしまっているのに。
この手のバカ飼い主に飼われた金魚が、もう、可哀想で可哀想で・・・
156pH7.74:2009/10/17(土) 21:27:33 ID:4RvjTMSU
誰か答えてきてくれ・・・↓  俺は悲しくて答える気力すらない・・・

{日本の淡水魚板}
【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ44【質問専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1235392554/621
157pH7.74:2009/10/17(土) 22:37:35 ID:NhnnbzTu

今、一言いってきました。
158pH7.74:2009/10/17(土) 22:47:31 ID:JKspToMr
身近な分だけ「簡単に飼える」と誰もが思いがちだからなぁ、金魚は。
和金なんてなまじ丈夫なもんだから、槍玉にあげられやすい
あとメダカやアカヒレも
159pH7.74:2009/10/17(土) 22:58:12 ID:Pb6lq1Ch
でかい水槽用意しろとはいわんが、10リットル以上入る容器にと水作あたりのエアレろ過セット(あわせて1200円程度)ぐらいは
最低でも用意してもらいたいな

って大昔の自分に言いたい
160153:2009/10/17(土) 23:00:43 ID:cHA4HiwU
とりあえず、ホムセンに気に入ったものがなかったので、以下を購入したいと思います。
NISSO NS-13M 黒
ASD ブラック 粗目 9L
NISSO パワーマスター915S
efish グレセラ N/PスタートMIX
NISSO ガラスフタ 113・13M パワーマスター用
NISSO カラーライト900・2灯付
NISSO SOLI TYPE U
いぶきエアストーン 18φ×300
NISSO 組立2段式 C-1302 黒

水草はいっさい入れずに、オランダ獅子頭を4〜6匹飼いたいと思います。
この時点で、買わなくていいものや買ったほうがいいものはありますか?
あと、カルキ抜きは何を使用していますか?
161pH7.74:2009/10/18(日) 10:42:55 ID:zx50k34n
NISSO SOLI TYPE IIってネタ?
吐出量 50Hz 水深2.5m 9L/minとか分岐しないとポンプが壊れる気がするが。
あれは大型魚水槽数本用だろ。
162160:2009/10/18(日) 10:56:18 ID:rmNCDMzp
ネタでないです。
容器が増えても対応できるんだと思って…
163pH7.74:2009/10/18(日) 11:20:52 ID:zx50k34n
金魚に金使えるのは素直にうらやましいな。

とりあえず90cm1本とかならθ-1200とかで十分。音も小さいし。
あとは底面フィルタ着けて上方フィルタと直結するとか。書いてないだけだろうけど底砂もいる。
164pH7.74:2009/10/18(日) 11:44:59 ID:uwKVg7r1
俺なんか、ダイソーのザルとじょうごで自作したブクブクフィルターなのにうらやましい。
165pH7.74:2009/10/18(日) 11:49:07 ID:zx50k34n
ザルフィルターも睡蓮鉢にはいいよな。濾材掘り返されるのがちと難点だが。
166162:2009/10/18(日) 12:47:32 ID:rmNCDMzp
>>163
ASD ブラック 粗目 9Lという砂利を買おうかと。

設備に金かけられないなら飼う資格なしというレスを見たからというのもありますが、初心者なので手の抜きようがわからないという感じ。
彼女はキレてます。
167pH7.74:2009/10/18(日) 13:59:30 ID:zx50k34n
ああ、チャームで売ってる黒い大磯か。納得。

まだ怒ってもらえてるのか。オレなんか呆れられて諦められて怒ってももらえないぞ。
後悔はちょっとしてる。もう手遅れだけど。
168pH7.74:2009/10/18(日) 15:07:36 ID:BJBDdclm
寝床に金魚水槽を設置したら、金魚を見るのが楽しくて中々布団から出られなくなった・・・。
折角の休みの日なのに昼まで寝てたぜ・・・。
169pH7.74:2009/10/18(日) 16:24:13 ID:POG0a48T
そいつはお前を堕落させるためにやってきた地獄からの使者なのさ
しまいにゃ毎日休みになるぜきっと
170166:2009/10/18(日) 18:17:44 ID:O2urcDwk
底面フィルター着けられるんですか???

また弥富に行ってしまった…
171pH7.74:2009/10/18(日) 18:21:37 ID:yUwD4f4h
ブラックバスとかうぜーなあ
金魚を池に逃がせねえじゃねーか
俺が死んだらどうするんだよ
172pH7.74:2009/10/18(日) 18:33:08 ID:UArEzEcH
一緒にカンオケに入れてもらえばいいじゃん
173pH7.74:2009/10/18(日) 22:33:23 ID:02vM+pMV
死ぬ直前に食ったれ
174pH7.74:2009/10/19(月) 00:07:06 ID:bRLDHZhD
自分に多額の死亡保険を掛けて、受け取り先は金魚にして、
金魚の後見人がきちんと面倒みないと金が受け取れないようにしたらいいじゃん
175pH7.74:2009/10/19(月) 16:46:29 ID:JXPJ36I8
金魚すくいの金魚を、楽しい金魚セットで飼育中です。
底に入れる石は近くの川で採取しました。
数週間後、タニシのような物が2匹発生しました。
黒くてとんがり気味なのと、透き通った赤で丸めのです。
時々金魚につんつんされているのですが、このタニシはそのまま一緒に飼ってもいいですか?
また、タニシの種類が分かれば教えてください。@西日本
176pH7.74:2009/10/19(月) 20:08:11 ID:CL75r7xT
>>175
自分も西日本です

黒いのはサカマキガイで赤いのはレッドラムズホーンでは?
http://www.maff.go.jp/nouson/mizu_midori/photo/203spp.jpg
http://img.allabout.co.jp/Live/pet/aquarium/closeup/CU20051212A/02.jpg
金魚と飼うのはいいけど、そのうち金魚が食べます

177pH7.74:2009/10/19(月) 20:14:47 ID:NZVenWUL
黒くて長いのがカワニナで、赤っぽいのがサカマキでは?
178pH7.74:2009/10/19(月) 21:05:06 ID:RxOZ2r7g
ラムズは自然採取デキンの?
俺もカワニナとサカマキだと思う
179pH7.74:2009/10/19(月) 21:41:51 ID:CL75r7xT
レッドラムズホーンはインドヒラマキガイのアルビノで、インドヒラマキガイ自体は
日本でも野生化しているから自然採取することは可能かもしれない
180170:2009/10/19(月) 22:05:56 ID:paomORWz
疑問があります。

金魚を入れる前に1週間から1ヶ月(サイトによって水の作り方が違う)
水槽等を運転させるとあります。

では、金魚を別の容器で薬浴、塩水浴を行う場合、
それに使用する水は、水道水カルキ抜きのみの常温(適温)でいいのでしょうか?
もしくは、運転中の水槽内の水を使用し、
減った水槽内にカルキ抜き水道水を注ぎ足すものでしょうか?
181pH7.74:2009/10/19(月) 22:54:46 ID:Oztnc2m9
初期の水作りってのは簡単に言うと
アンモニアを分解してくれるバクテリアを育てること
別に金魚入れてからでもできる
バクテリアは塩水・薬の中だと大抵死ぬので飼育水を使う必要はない

いきなり10匹も20匹も金魚買ってこないように注意な
182180:2009/10/19(月) 23:25:45 ID:paomORWz
>>181
90cmで、2歳のオランダ獅子頭を4匹の予定なんで過密ではないかと…

過密じゃないよね?
183pH7.74:2009/10/19(月) 23:34:08 ID:Oztnc2m9
ジャンボじゃなけりゃ余裕だな
ジャンボだと水槽が面白いことになるな
184182:2009/10/20(火) 00:14:08 ID:9eubqwVU
ジャンボオランダは型がまちまちであまり好きではないので飼いません。
185pH7.74:2009/10/20(火) 07:03:54 ID:vezOPYR/
塩浴はだんだんと水分が蒸発して塩分が濃くなる?

どれくらいの期間でどのくらい水量入れ替えしますか
186pH7.74:2009/10/20(火) 07:24:12 ID:v0TU4ljg
1日
187pH7.74:2009/10/20(火) 09:38:22 ID:SoZEQYSR
金魚の魅力がわかりません。
教えてください
188pH7.74:2009/10/20(火) 10:13:48 ID:KYWNYL59
>>187
分からないんだろ?
教えてもらっても理解できないんじゃ意味無いよな?
189pH7.74:2009/10/20(火) 10:27:37 ID:8z/NxxNX
前はコブの金魚がキモかったけど、オランダ飼ってみるとかわいいもんだ。
でもまだ水泡眼とか頂点眼のよさがわからない。
190175:2009/10/20(火) 10:36:00 ID:7LpIsqZS
>176-179
レスありがとうございます!
黒い方はサカマキかカワニナのどちらかですね。金魚につつかれるのを嫌ってか
物陰にいるので巻の方向が今分かりませんでした。
蛍も住む川なのでカワニナの可能性が高いかもしれないと思います。
赤っぽいのはレッドラムズホーンによく似ています。
もしかしたら川の石ではなくてショップで買った水草(腐ってきたのですぐに撤去)に
付いてきたのかもしれません。後出しすみません。
子供が、タニシ1号、2号と呼んでいるのですが、これで名前を教えてやれます。
どうもありがとうございました。
191pH7.74:2009/10/20(火) 10:42:02 ID:8z/NxxNX
真っ黒ならカワニナ、まだら模様ならサカマキ
192pH7.74:2009/10/20(火) 10:42:34 ID:a3re2mEk
この間、仕事でおまえらの整地奈良県大和郡山市に
行ったら、用水路に小赤や大きな金魚(よく知らない)が
ウヨウヨ泳いでた。

地元の人に聞いたら雨が降った後は養殖している池が
増水して金魚が流れ出すらしい。

でも、流れ出した金魚って全部死ぬんだろうな。


193pH7.74:2009/10/20(火) 12:29:44 ID:SNbyf3Mr
>>192
流れ出した金魚など物の数にも入らない。
毎日大量のハネ金の殺戮劇が行われてる。
金魚生産販売業者やとはそういうものだ。
素人でも無計画に産卵孵化させて喜んでブログ等を書いてるヤツらがいるが、全匹の里親を探せる訳もなく。
トイレに流したり生きたまま土に埋めてしまう残忍な飼育者が多い。
「肉食魚に喰わせれば自然だ」などと狂気の自論を持った狂人も多数いる。
業者の中にはご丁寧にハネ金処理用のブラックバスを飼ってるキチガイもいる始末。
194pH7.74:2009/10/20(火) 13:58:17 ID:sApi8tmw
でもおまいらだって、色形のいい金魚が欲しいよね?
おまいらのためにやってる事なんだよ
195pH7.74:2009/10/20(火) 17:20:50 ID:EqVhytgq
ん゙〜・・
俺には出来ない所業だな。
俺は形が悪かろうがひっくり返ってようが
出来る限り大切に育ててる。

196pH7.74:2009/10/20(火) 17:30:34 ID:exssMT/I
採卵すれば奇形やフナ尾は必ず混じるし、
お店に並んでるのも何らかの選別潜り抜けてそこにいるんだよな。
自分でやるか人にお金払ってやってもらうかの違いだけ。
197pH7.74:2009/10/20(火) 21:19:37 ID:bU15WP0l
中途半端なモラルを主張しだす奴に碌なのは居ない
198pH7.74:2009/10/20(火) 21:26:34 ID:wOAmEhdG
ハネは市場価値を守るためにやる
199pH7.74:2009/10/20(火) 21:38:09 ID:wOAmEhdG
タイヤを不法投棄してる業者もいれば、適切に処理してる業者もいる
アホブロガーや酷い業者の行為を集めて「金魚なんてそんなもん」ってロビー活動したところで
騙されやしないぞ
ここは選別モレを大事に育ててる人だって多数いるんだからな
200pH7.74:2009/10/20(火) 21:44:54 ID:1LKlEXL9
商売でやってる人と、そうでない人を同じように考えるほうがおかしい
201pH7.74:2009/10/20(火) 23:02:34 ID:QrWeLbnj
ハネでもたまにおもすろいのいるよね
柳出目金みたいに、新品種と認められる奴もいるし
やっぱり金魚は奥が深いわぁ
202184:2009/10/21(水) 23:05:32 ID:Kk0xNiEV
みなさんは、キャビネットは何を使用されているのですか?
203pH7.74:2009/10/22(木) 07:27:14 ID:xM09501p
床に直置き
204pH7.74:2009/10/22(木) 08:02:36 ID:MseO38AQ
角材で手作り
205pH7.74:2009/10/22(木) 08:42:06 ID:H3K+Y0xW
ニッソーのスチールの一番安い水槽台
206pH7.74:2009/10/22(木) 10:19:28 ID:MTZ8EdJS
コンクリブロック&足場板
207pH7.74:2009/10/23(金) 11:23:53 ID:2ToRAtCh
金魚のお部屋Lで琉金系3匹を1年飼ってるんだけど、流石に手狭になってきたな。
部屋のスペース的に45cmに移行しようと思ってるんだけど、一気に60cmにした方が後々良いかな。
208pH7.74:2009/10/23(金) 11:38:10 ID:DeaU8nyZ
60でも置けるなら最初から60の方がいいんじゃね。
無理しなきゃ置けないなら45でもいいけど。

ウチは45にしたよ。60は無理だったから。
209pH7.74:2009/10/23(金) 20:20:04 ID:GbTs/azx
水量とかが気になるなら45のキューブ系にするとか?
60よりは横幅は取らないけど…って感じの微妙なものになるが
210pH7.74:2009/10/23(金) 21:26:05 ID:2ToRAtCh
>>208-209
その気になれば60置けそうなんだけど、いざショップで見ると大きさに圧倒されるんだよねw
45も60も値段に大差ないから思い切って60買ってみようと思う。
211pH7.74:2009/10/23(金) 22:52:12 ID:tUAHSWLY
600買え
212202:2009/10/24(土) 00:29:07 ID:lo/kRk1t
遅くなりましたが、レス頂いた方、ありがとうございました。

金魚にオーバーフローはどうなのでしょうか?
というのも、別スレで、
120cm水槽には、上部フィルターだと掃除が大変だから外部が良いという意見と、
外部だとろ過能力が低いため上部(レイシー)が良いという意見を頂きました。
ググったところ、レイシーは高価なので、
どうせ値が張るのならオーバーフローシステムも考えていいかと思っています。

何か、当初より欲しいサイズがでかくなっています…
213pH7.74:2009/10/24(土) 01:57:58 ID:SXod656b
水作ジャンボがいいと思います
214pH7.74:2009/10/24(土) 02:21:34 ID:FiMdodix
糞の多くて泳ぎが下手な金魚にオーバーフローは
止めといたほうが無難のような気が
215pH7.74:2009/10/24(土) 10:02:27 ID:19SDduPd
>>212
うちのランチュウ・土佐金プラ舟はオーバーフローだけどどうしてもフンは残る。
屋外&上見なんでランチュウのは掬って土佐金のは換水で対応してるけど水槽にはお勧めしないな。
どうしても、っていうならサブフィルター着けるのをお勧めする。底面とか投げ込みの。
216212:2009/10/24(土) 21:03:59 ID:lo/kRk1t
そうですか、糞が残りますか。

購入する前に、数日に亘って教えて頂いてありがとうございました。
準備してオランダシシガシラを飼いたいと思います。

明日は初めて金魚の品評会的なものでwktkしてきます。
217pH7.74:2009/10/24(土) 22:51:32 ID:VU7gaVQ8
オーバーフローだからといって掃除しなくていいわけではない。
218216:2009/10/25(日) 10:50:10 ID:2/MGjrU2
品評会面白いね!
あんな天使長ボイドみたいな金魚はじめてみた。
219pH7.74:2009/10/25(日) 12:32:09 ID:O5HyERpJ
どうしても更紗模様ばかり飼ってしまうのだが。
紅白で縁起がよさそうと脳が考えているのかな・・・。
220pH7.74:2009/10/25(日) 19:41:17 ID:RXh4b7ya
壊れそうな〜物ばか〜り
集めてしまうよ〜
221pH7.74:2009/10/25(日) 23:16:53 ID:fDB8Q9Kp
金魚に産卵させている人いると思うのですが、
買ってくるときに雌雄を見分けて選んでくるのですか?
222pH7.74:2009/10/26(月) 09:14:57 ID:sovwT6o2
>>221
そのぐらい自分で調べろよ。本屋にいっても金魚の増やし方とかのってるのあるし、
ネットで検索かけても調べられるだろ?ったく。
223pH7.74:2009/10/26(月) 09:47:40 ID:Lg3Nnty0
>>221
偶然オス・メス買った人もいれば繁殖目的で見分けて買ってる人もいるだろ。

見分け方は、追星の有無や性器の形、糞の太さかな?
詳しく知りたいなら222の言う通り検索した方が早いよ。
224pH7.74:2009/10/26(月) 19:58:33 ID:5Z25q12Y
あと、お腹の柔らかさも。オスは固い。
225pH7.74:2009/10/26(月) 20:29:24 ID:+G8GROIZ
メスは肛門が凸ってて、オスはフラットというので多分そうなのだろうと思って買ってるけど
正直わからん。
226pH7.74:2009/10/26(月) 21:12:02 ID:Dd9ijDii
>>222
よく読んでから書けよ。
ショップで個体を選ぶときに、産卵目的で雌雄を見分けて買ってくるのか?
と聞いているんだよ。殖やし方とか、雌雄の見分け方を聞いているわけじゃない。
227pH7.74:2009/10/26(月) 22:10:47 ID:J95E9G3w
水替えのたびに産卵する金魚がいたけど、掃除が大変だった。
228pH7.74:2009/10/27(火) 01:21:51 ID:VtGjuU75
気持ち悪いと思っていたオランダが、最近可愛いく思えてきた。
229pH7.74:2009/10/27(火) 02:10:36 ID:ow3hUlWp
230pH7.74:2009/10/27(火) 07:31:18 ID:c+JmGO1I
クライアントもデザイナーも金魚には素人だからいちいちチェックしてないんだろうなw
クライアントが提出した画像とテキストのとおりに制作されたんだろう。
わざわざ各地地金や漢字名まで書いておきながらこのていたらく
取材した時点で画像と名前をきっちりと合わせて保存・メモしておかなかったんだろう。
差し違えではこんな事にならんし
231pH7.74:2009/10/27(火) 08:25:34 ID:bVE3AH0G
素赤の琉金を飼っています。
入手して数か月ですが、腹部が白っぽくなってきたように思います。
「裏白」と呼ばれる茶色の柴犬のようです。
素赤ってこんなものですか?
実は更紗だったのでしょうか?
232pH7.74:2009/10/27(火) 08:30:47 ID:7eX8/Kt0
稀に飼っていると赤の色素が抜けてくる個体っているよね(笑)
233pH7.74:2009/10/27(火) 08:43:05 ID:NkmFSFok
全身真っ白になる場合もある
234pH7.74:2009/10/27(火) 09:00:28 ID:bVE3AH0G
ありがとうございます。
うわ、真っ白ですか。
怖くもあり、何だか楽しみでもありますね。
235pH7.74:2009/10/27(火) 09:13:13 ID:Wt3lDynn
>>229
笑った。

>>234
2歳ぐらいまでの金魚ってけっこう変わるよ。
下のは和金だけど、こんなに白くなるのも居るらしいし。
因みに家の更紗オランダはいつのまにか素赤になってがっかり(T_T)。

http://www.j-cave.com/aquarium/kingyo/kin43.html
236pH7.74:2009/10/27(火) 12:08:59 ID:eF9zY55Q
ダイソーの「小さな金魚鉢(0.6L)(金魚は三匹以上入れないで下さい、ストレスで死ぬことがあります)」

あんな小過ぎるプラスチックコップじゃメダカ一匹だって無理・・・
ベタだって本当は小さい容器での飼育は無理なのにな。
そういえばG社も金魚の○部屋ミニなどという商品をだしてたな。Sだって金魚は飼えないのに・・・
237pH7.74:2009/10/28(水) 13:25:02 ID:m5d7wCML
和金型を初めて飼おうと思うんだけど、60cm水槽に朱文金4匹じゃ狭いかな?
ネットで検索するとかなり大型化するみたいでちょっとビビってる。
238pH7.74:2009/10/28(水) 18:04:11 ID:BVKxrF/m
世の中には2種類の人間がいる

『金魚のお部屋セット』の水槽で金魚を飼える者と飼えない者だ
239pH7.74:2009/10/28(水) 23:29:43 ID:drLKD1rz
コメット、和金、朱文金各1匹(各6センチほど)を60規格の水槽に上部フィルターでエアレしてるんですけどエアレ辞めても大丈夫でしょうか?酸素薄くなったりしますか?

あとはマツモが7本くらいはいっています。
240pH7.74:2009/10/29(木) 00:26:31 ID:frXkD0sq
問題なし。
241pH7.74:2009/10/29(木) 00:38:13 ID:VepObhjJ
>>239
エアレの部分は問題ないが、マツモが大問題。

水草が入ってる時点で、
”恐怖!金魚が底で(水面で)ジッとしてる病確定!”

更に、
イカリムシ、ウオジラミ、他寄生虫てんこ盛り

更に更に
それらで弱った魚体に白点病、尾腐れ病、松かさ病などが追い討ちをかける

更に更に更に、
ミズミミズ、プラナリアなどと同居決定
242pH7.74:2009/10/29(木) 00:44:17 ID:nUQji+rp
>>240
ありがとうございます!

>>241
ひゃあ!怖いですね〜金魚も水槽も水草も一式を友達に貰って…「これで大丈夫!」って言ってたので全部入れてみたんですけど…

マツモも良く食べてるんで大丈夫だろうと思ってました。

メダカ水槽にでも移してみます。

ありがとうございます!
243pH7.74:2009/10/29(木) 01:25:49 ID:VepObhjJ
金魚ブリーダーや品評会を目指す人、金魚のベテランは水草など絶対に入れない。
金魚飼育の基本は病気の予防である。治療ではない。
病気の予防こそが最大の武器となる。
金魚を病気にしない為に良い水質を維持し、病原菌や寄生虫をシャットアウトするように努力する。
水中常駐菌もいるので完全にとはいかないが、金魚そのものの抵抗力が下がらないように良い水質を維持してるわけ。
販売されてる水草は野外採取品や野外池での栽培品だったりするので当然病原菌や寄生虫がいて当たり前。
わざわざ病原菌や寄生虫がついてる水草を金魚水槽に入れるのは愚の骨頂。
ありえない。
244pH7.74:2009/10/29(木) 01:27:58 ID:VepObhjJ
あ、ごめん。
金魚ブリーダーと書いたが、大規模養魚場は当然野外池での繁殖になるのでこの限りではない。
245pH7.74:2009/10/29(木) 01:46:52 ID:4u+IAi9U
>>239
エアレって言うか濾過機を止めて飼っても大丈夫かって質問?
だとすると、餌のやり方や水換え次第で1・2ヶ月は平気だと思うけど、
長く飼うつもりなら濾過機を使った方が良いよ。

水草はあっても無くても良いけど、金魚の隠れ場所やおやつになるんで俺は入れてる。
因みにマツモは塩素(カルキ)に金魚より弱いんで、カルキ抜きが雑だと変色して枯れるからアナカリスの方が良いかも。
それと金魚の病気はほとんど常駐菌が原因だから特に水草が怖いって訳じゃないよ。

あと質問ならこっちの方が良いよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254578788/
金魚関連】誰かが質問に答える47【質問専用】
246pH7.74:2009/10/29(木) 09:05:23 ID:S4944ggl
やったあ!やったあああああ!!
ついについにきんちゃんの充血がひき始めたぞおおおおおおおお!!
嬉しい嬉しすぎる嬉ションしそう( ^ω^)おっおっおっ
247pH7.74:2009/10/29(木) 10:38:57 ID:0JsVUs2V
金魚を商品とか品評会の道具と考えている人と、金魚をペットと考えている人とでは
飼育方法が違うと思う。

私はペットとして飼っているので、金魚の喜ぶことをしてあげたい。だから、
マツモ、フサモ、アナカリス、エビモをたくさん入れているし、金魚たちは、水草を
ばくばくおいしそうに食べている。

金魚の好物であるイトミミズや赤虫を与えている時点で、外来のものが混入するのは
仕方がない。

金魚のQOLや精神衛生を考えたら、好物を食べられる方が、水草があった方がよい
と思うし、その方が、外来の病原体から体を守る免疫力が高まると思う。



248pH7.74:2009/10/29(木) 22:21:54 ID:NPHflztC
赤一色のオランダシシガシラが欲しいのだけど、
成長するにつれて、白の部分とか模様がでてくるものですか?
249pH7.74:2009/11/01(日) 22:09:34 ID:OUjretH4
最近竜眼がめちゃくちゃかわいい
人間大の竜眼と水中セックスしたいくらい
かわいいし艶めかしい
250pH7.74:2009/11/02(月) 09:34:58 ID:QhXBp2v2
>>248
可能性はゼロじゃないけど珍しい。特に>>235の様な変化は稀。
但し餌や光源の関係で、全体の色が薄くなるのはよくある。
251pH7.74:2009/11/02(月) 23:54:01 ID:+4zcFsAS
>>249
可能性はゼロじゃないけど、上級編だぞ。
252pH7.74:2009/11/03(火) 00:50:24 ID:kykNXtMY
ただの変態乙
253pH7.74:2009/11/03(火) 08:52:15 ID:MRTmipAo
極度な幸福感に包まれた状態では性と無関係な事柄でも射精することがあるという。
254pH7.74:2009/11/03(火) 21:34:41 ID:XEcF65el
25リットルのバケツに何匹までなら入れて置けますか?
購入後の薬液・塩水浴で一日毎に水換えで、
去年生まれの金魚を対象に2日程度予定。
255pH7.74:2009/11/03(火) 23:07:53 ID:LAYJrI7N
>>254
下記の8を参照。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254578788/
金魚関連】誰かが質問に答える47【質問専用】
256pH7.74:2009/11/03(火) 23:08:00 ID:itObtB07
最近のマイブームは、前面ガラス餌くれぱくぱく状態の金魚を指でうまく誘導して、這ってるプラナリアを食わせること。

「うおおお、なんか口に入ってきたw」っていうような表情するのがおもしろい。
257pH7.74:2009/11/04(水) 08:52:00 ID:QCfYERVv
だから何?
258↑↑↑:2009/11/04(水) 15:28:48 ID:hE0vu44h
(笑)
259pH7.74:2009/11/04(水) 16:30:29 ID:QCfYERVv
アンカー打てない可哀想な奴が居るなwww
260↑↑↑:2009/11/04(水) 16:33:19 ID:S06xUei+
(笑)
261↑↑↑:2009/11/04(水) 16:53:04 ID:QCfYERVv
(笑)
262pH7.74:2009/11/04(水) 19:59:57 ID:llwmFmfD
水生生物といっても多種多様です。 お互い尊重し合いましょう。
虐待を誘発させるような発言・描写・画像等はやめましょう。
簡単な質問は、まず飼育書や一般検索エンジンを活用して自分で調べましょう。
煽り・荒らし・叩きは完全放置。 ←いまここ。あまり反応しても巻き添え規制くらいますよ?
263pH7.74:2009/11/07(土) 06:59:22 ID:Pq6cpNZO
水草を入れた金魚水槽は病気と寄生虫が多いね。
しかも海外産輸入水草はどんな病原菌がついてるかわかったもんじゃない。
輸入食品もアレだが、食品外の水草なんか全く消毒してないからね。
264pH7.74:2009/11/07(土) 16:46:22 ID:Jpp4rQK4
>>263
金魚を飼い始めた頃買ってきたアナカリスを軽く洗って入れたら白点病になったことがあった
原因は安易に断定できないけどそれ以来水草は自家培養したマシモとアナカリスしか使わなくなった
今は病気もなく元気にしてる
265pH7.74:2009/11/07(土) 22:01:41 ID:PH/8zQMv
金魚系ブログとか見ててそこの金魚が病気になったとか言う記事を見ると、
「水草があるだろ、キョロキョロ、あった〜w」となってしまう。
この飼い主が水草なんか入れたからこの金魚は病気になったというお約束が。
しかも本水槽に戻しました、とかいう記事の写真にはまたも水草が。
んで、予想通り後日、再度薬浴という記事。
可哀想な金魚さん・・・
266pH7.74:2009/11/07(土) 22:21:05 ID:dR7NYytK
アナカリスの消毒ってどうすればいいの?

ネットでざっとみると、
水道水で洗ってから42度くらいのお湯で洗って貝類を落とす的な感じなんだけど。

薬に漬ける???
267pH7.74:2009/11/07(土) 22:44:22 ID:5GmJ8Nzi
42℃よりもっとぬるいお湯でほんの数秒だけアヌビアスを洗ったら数日で溶けてしまった
268pH7.74:2009/11/07(土) 23:02:27 ID:ObSpWq4N
水草憎しの人は何がしたいんだろう
269pH7.74:2009/11/07(土) 23:31:01 ID:RQXBiqYJ
スレを盛り上げたいんだと思う
270pH7.74:2009/11/08(日) 00:59:31 ID:3f255eNY
水草スレに書いてくればいいのに
できないヘタレちゃん
271pH7.74:2009/11/08(日) 07:45:13 ID:TCZHkV45
うっさいハゲ
272pH7.74:2009/11/08(日) 11:06:07 ID:ig7WoWKZ
うちのコメットがぽっくりいった
13歳くらいだけど寿命だったのかな
小学生のときから飼ってた子だから喪失感がものすごい
273pH7.74:2009/11/08(日) 12:15:52 ID:pAc0Kmfq
>>272
残念だったね。
でも人はそういう経験を重ねて大人になっていくんだ…
274pH7.74:2009/11/08(日) 15:52:47 ID:X+C5zzJ3
♪古い アルバムの中に 隠れて 思い出がいっぱい


             or


♪思春期に 少年から 大人にかわる
275pH7.74:2009/11/08(日) 16:39:38 ID:rcg9fNG3
みんなの濾材教えて
276pH7.74:2009/11/08(日) 16:52:23 ID:I+ySL2at
砂利
277pH7.74:2009/11/08(日) 18:07:55 ID:6a+5M2Gg
大磯
278pH7.74:2009/11/08(日) 20:00:06 ID:pAc0Kmfq
エーハイメックとサブストラットプロ

浮いてるorz
279pH7.74:2009/11/08(日) 20:19:48 ID:Pqu6AXO3
出処不明のガラスリングろ材+ウール+底面大磯
280pH7.74:2009/11/09(月) 10:31:17 ID:AA35KCEy
>>266
川からとってきたアナカリスは、洗面器でマラカイトグリーンに浸して一晩放置してるよ。
たまたまかもしれないけど、うちの金魚は水草を入れて病気になったことがないよ。
金魚すくいから2週間ぐらいは、水草なしの環境で白点病が蔓延して、どんどん落ちた。
281pH7.74:2009/11/09(月) 12:36:29 ID:DZeJhn3g
川から採ってきた水草は病原菌の温床のようなモノ。
イカリムシやギロダクチルス他強烈な悪玉生物や細菌が付いている。
野生下で生き抜く為に強靭な体力と抵抗力を持った真鯉やマブナですら天寿を果たせぬような過酷な状況。
更に人間が出す洗濯排水はもとより、工業排水の化学物質が付着してるので市販の薬品で一晩置いたくらいではどうしようもない。
人間で言うと首都高速道路で「車内の換気をしよう!」と窓を開けてトラックの排ガスを胸いっぱいに吸い込むようなもの。

さあ、みなさんも金魚水槽に水草をたくさん入れて健康な金魚を育てましょう!
282pH7.74:2009/11/09(月) 12:43:06 ID:5fTXYRV0
黒オランダってでかくなると凄い迫力だな。
飼ってみたいなーと思ったが、1万円超えのデカいのしか売ってないから断念したけど。
283pH7.74:2009/11/09(月) 19:22:08 ID:SOonzk1J
金魚の底にろ過砂利の使用はどう思われますか?
284pH7.74:2009/11/09(月) 20:47:58 ID:Cy7U5uUf
>>283
なにか問題が?
285pH7.74:2009/11/09(月) 20:57:20 ID:jTBm0nNq
砂利も水草も入ってるけど金魚は元気だぜ?
286pH7.74:2009/11/09(月) 21:08:57 ID:Ghfvp2OZ
砂利を水作の上に積み上げて遊ぶのはやめていただきたい
287pH7.74:2009/11/09(月) 21:47:02 ID:SOonzk1J
>>284
問題はないです。
今後、使用しようかと思いまして。

>>285
浮力が強いようですが、レイシーなどの上部フィルターで巻き上がったりしますか?
水草がすぐに抜けたり、粒が崩れて水が濁ったりしませんか?
砂利自体の掃除頻度等教えて頂けませんか?
288pH7.74:2009/11/09(月) 23:17:48 ID:jTBm0nNq
286の云うろ過砂利てのはソイル系の人工砂なのか?
それは正直使ってないのでわからないんだぜ?
289pH7.74:2009/11/10(火) 00:15:33 ID:XAVCpvmD
290pH7.74:2009/11/10(火) 08:52:27 ID:YkOI4SC0
>>289
当面はどれでも良さそうだが、全部1年でリセット推奨だ。
俺はそんな面倒な底砂はごめんだが。
291pH7.74:2009/11/10(火) 09:19:10 ID:j3XGksNO
>>289
一番上のやつ友人宅で見たことあるんだけど水草には色が合わん希ガスた
あと、比重も軽めでプロホ掃除は少しやりにくいと聞いた
軽いってことは水草も抜けやすいんじゃね?
292pH7.74:2009/11/10(火) 14:07:27 ID:1Z+fzw0y
>>291
お前の言動パターンって見透かされてるのなw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254578788/304
293289:2009/11/10(火) 23:03:12 ID:XAVCpvmD
んー。
大磯にしてみたいけど、マンションなもんで酸処理行える屋外が確保できない。

でも、やっぱり少しは水草植えたい!
で、悩んでろ過砂利かな的な感じ。
あー…

ところで、ここの人は、金魚水槽には何を植え(浮かせ)てるの?
今、ヒーター・二酸化炭素添加なしで大丈夫な草をググってみているが、あまり見つからない。
294pH7.74:2009/11/11(水) 01:39:50 ID:Pk23XyPR
何入れてもおやつにされてしまうらしいので入れていない。
試しに入れたマツモ、ウィローモスは、小赤軍団に完全にハゲにされてしまった。

残された流木に大磯の粒が毎日乗せられている。
295pH7.74:2009/11/11(水) 03:17:21 ID:v13NexMW
>>293

夏だったら安売りしてるホテイアオイとか浮かせておいたお。
根を全部喰われて枯れたけど、おやつと割り切ってる。
296pH7.74:2009/11/11(水) 05:21:16 ID:etCmEilm
一般消費者向けに流通してる大磯に酸処理は不必要かと。めんどくさくなって袋から直でドザーしたけど、メダカもミナミもピンピンしてます。
297pH7.74:2009/11/11(水) 05:38:08 ID:etCmEilm
連投スマソ
飼ってる金魚の口に入る大きさの葉っぱは全部食われました。
ウチで残ってるのは
ナナ、アマゾンソード、ミクロソリウム、チドメグサ
辺りです。
298pH7.74:2009/11/11(水) 10:08:46 ID:VwbOL613
>>293
> ところで、ここの人は、金魚水槽には何を植え(浮かせ)てるの?
アナカリス、フサモ、マツモ、エビモ、ウリカワ

水草は、大量に植えないと一瞬でただの棒になるよ。
299pH7.74:2009/11/11(水) 10:52:12 ID:h7UCqhGL
育つかどうかは別にして、食われないで残ってるのは
アナカリス、アマゾンチドメ、ウィステリア、アマゾンソード、ロタラインディカ、ナナ、コウホネ、Echバーシー、Echテネルス、タイガーロータス、Altレインキー

Ech以外コケコケだけど…
300pH7.74:2009/11/11(水) 13:14:51 ID:Nw+wxZH2
うちの金魚はマツモを食べてくれない。
301pH7.74:2009/11/11(水) 14:20:29 ID:jFzq/xq7
>>330
えーっ、いいな。うちのはマツモがどの水草よりも好物みたいで、あっというまに茎だけになる。
茎は取り出してペットボトルに入れておくと、また葉が生えるけど。
302pH7.74:2009/11/11(水) 14:58:23 ID:0Fy8QgpD
>>300
俺のところの流金も食べないな
アナカリスも食べないが・・・
303pH7.74:2009/11/11(水) 21:24:32 ID:My4bFIG3
アナカリスは余り食べないみたいだが、フロッグピットは食べるな
立派な根っこがついていたものをいれたのに、翌日で丸裸にされた
それ以来浮き草に根っこは存在しないものとして扱っている
304293:2009/11/11(水) 21:38:20 ID:HmEKTOde
レスどうも。
結構種類豊富なんですね。
多種投入してる感じだとヒーターは入れてるんですよね?
305pH7.74:2009/11/11(水) 22:52:33 ID:33nrKd/x
うちのコメットさんはアナカリスなら1週間もつけどカボンバは1日で食い尽くす
306pH7.74:2009/11/12(木) 20:10:24 ID:9kZKs6MY
いったい、何束入れたときの話なんだろう
307pH7.74:2009/11/13(金) 21:35:40 ID:2jwycoce
やっとアクセス制限解けた。

>>304
もう見てないかもしれないけど金魚で水草水槽やろうとか考えてる?
もしそうならこの辺を見た方が良いよ。

ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/index.html
ttp://justlikeakame.com/kame/kingyo5.html
ttp://justlikeakame.com/kame/kingyo3.html
308pH7.74:2009/11/13(金) 21:48:45 ID:Vz7JQ4L+
>>307
めっちゃ見てました。

その通りでございます。
・熱帯魚より金魚が好き。
・でも水草いっぱい植えたい。
・金魚を冬眠させたいからヒーター入れたくない。
・120cm水槽とレイシー用意するけど敷き砂利と濾材どうしよう。
てな感じです。
309pH7.74:2009/11/13(金) 21:57:57 ID:tvF/bM7z
琉金の口でかいな。
オランダと一緒にいるけど琉金だけ餌を一気に口に入れやがる。
お陰で一回り大きくなった。
310pH7.74:2009/11/13(金) 22:01:47 ID:2jwycoce
>>308
あぁ〜、そこを見たうえでまだ諦めてないんだ(@_@;)。
難しいと思うけど頑張ってな。
311pH7.74:2009/11/13(金) 22:36:27 ID:7OP0AJhb
使える水草の種類に制限がかかりすぎるからなぁ
結局もっと自由に植えたくなって水草水槽を立ち上げてしまうに53万ペリカ
試行錯誤してる間って楽しいから止めはしないけどw
312pH7.74:2009/11/13(金) 23:30:35 ID:43xEfZwz
いいじゃないかw
水槽が多いにこしたことはない。置き場所の問題?しらんがな
313pH7.74:2009/11/14(土) 08:16:18 ID:aeIWXd0a
ブラックコメットがホテイアオイの値を喰い尽くし球状の葉まで半分くらい齧った
314pH7.74:2009/11/14(土) 10:59:53 ID:IrPuHru8
奴は金魚じゃない!
315pH7.74:2009/11/15(日) 12:30:43 ID:uNI/VYJc
金魚が水草を食べちゃうってのはエサやりの頻度にもよるの?
316pH7.74:2009/11/15(日) 14:09:46 ID:f6akvQJx
はい
量よりも頻度を増す事によって水草を突付かないようにする事は出来る。
317pH7.74:2009/11/15(日) 14:30:02 ID:f0lcuxi1
水草食うのはいいんだけど、
ちぎれたのがフィルターのポンプにつまるのが困るぜ。
318pH7.74:2009/11/15(日) 21:56:47 ID:+Vd5hWpe
【金魚飼育の極意】(水替えの部分追記)

・塩素除去剤以外の水質調整剤を使用しないこと。
・エサは少なめ、個体別に均等に行き渡るように要工夫。
・週一、1/3の水替え必須。水替えに勝る病気予防はなし。水槽立ち上げ期40日間は毎日1/3水替え。
・水替えをやりやすい環境を自分で整えよう。「水をバケツで運ぶ」「持って捨てにいく」等は×。ホースやバスポンプなどを駆使せよ。
・水槽の掃除の時は必ず金魚を水槽から出すこと。プロホース等で金魚の目を吸い取ってしまう事故例多し。
・水槽に水草を入れない。水草が傷んだり枯れた場合や食い散らかされた場合、アンモニアが爆増し濾過状態が崩壊する。
・水草には寄生虫や病原菌がついてくる事が多い。
・アクセサリー類を入れない。金魚が穴にはまったり突起に擦れたりで怪我をする事故が多い。
・濾過装置は上部、外部、砂利適量の底面などの能力の高いものを使用すること。
・イジメ、病気を発見したら即隔離&処置。
・”生体1cmに1リットル”や”1匹に対して10リットル”などは金魚飼育に関しては通用しない。
・「死んじゃうかもしれないから最初は安くて小さなセット水槽で」、←そんな気構えなら最初から飼育するな。
・たとえ1匹飼いだとしても、最低30リットル以上の容器を用意する事。
・金魚飼育には底床(底砂)は”絶対に”必要。金魚や鮒、鯉などは底の砂利や土をついばんで有機質やミネラルを捕食する習性がある。
・底床(底砂)は常に清潔を保つ事。汚泥は病気の原因。
・他魚種との混泳は避ける。一見ドジョウは良さげだが、ドジョウにエサを与えようとして給餌量が増える→金魚転覆
・コケ取り生物は入れない事。金魚以外の混泳はトラブルの元。コケは飼育者が自分で処理するのが最良の方法。
・貝類にも病原菌や寄生虫がついている。
・質問する前に自分で調べる事。既にネット上に答えは出し尽くされている。あなたの金魚を救えるのはあなたしかいない。
319pH7.74:2009/11/17(火) 16:54:36 ID:T7zLCDKi
>>318
嘘は良く無い
320pH7.74:2009/11/17(火) 20:05:23 ID:Ho5yHdrw
外に置いてる底面フィルターの90センチは
前面のガラス以外の3面コケだらけのままにしてる
コケはよくつついてるけど水草は食わないなぁ
321pH7.74:2009/11/18(水) 07:31:59 ID:VMzdLzfz
うちの子たちは水草には目もくれないなあ

餌やりすぎてるわけでもないし助かってるけど
322pH7.74:2009/11/23(月) 23:09:37 ID:UB7BeEYc
金魚入れずに水槽を立ち上げている人はいますか?

アンモニアを入れて、亜硝酸が検出され難くなるまで、ろ過を運転させればいいのですか?
水換えは必要ないですよね?
323pH7.74:2009/11/23(月) 23:48:45 ID:fUWxVq46
新規で水槽を立ち上げる時は、金魚とかの生体は入れていないよ。
別の金魚の水槽の水換えをするときに出る排水を、新規水槽に入れてる。

排水だからバクテリアの餌になるアンモニアや亜硝酸塩態窒素も微弱ながら入ってるからな。
飼育水中のバクテリアは期待できるほど混入してないから、新規水槽でのバクテリアの発生日数は
普通に2週間〜40日間かかる。だけど、パイロットフィッシュを使わんでいい。
324pH7.74:2009/11/23(月) 23:50:43 ID:fUWxVq46
>>322
状況や環境次第。
アンモニア投入でも水換えはしないとバクテリアの生存圏のバランスが崩れてしまうよ。
325pH7.74:2009/11/24(火) 08:36:56 ID:xm15yRIn
>>322
下記の「その4 実践編」か「その11 米国式Fishless法」参照。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame.html
326pH7.74:2009/11/24(火) 18:02:38 ID:LpSMXy5I
>>323-325
有り難う。
327pH7.74:2009/11/24(火) 19:20:02 ID:QTWOXCni
琉金くらいならそこまでしなくても大丈夫。
水道水にカルキ抜きいれて半日置いた水で十分。
328pH7.74:2009/11/24(火) 20:15:59 ID:TSCvUqPr
>>327
琉金くらいって・・・
じゃー何くらいならダメなの?w
329pH7.74:2009/11/24(火) 22:44:49 ID:fJB5VmI7
えび?
330pH7.74:2009/11/24(火) 22:52:19 ID:zHFGvwNZ
>>328
327じゃないけど、リュウキンは金魚の中でもかなり強い。
もっとデリケートな金魚はいくらもいる。
331pH7.74:2009/11/24(火) 23:07:36 ID:xm15yRIn
って言うか327はどこに対するレス?
332pH7.74:2009/11/25(水) 09:42:13 ID:EPHJRLUe
今の時期の皆の水温知りたい
333pH7.74:2009/11/25(水) 10:11:42 ID:JSt1YyNa
水道水の今朝の水温は12℃、今朝の外気温は9℃
屋内の金魚水槽はヒーターがあるので18℃に設定してある。
まぁ屋内の水槽には全てヒーター付いてるから参考にならんか・・・他のは生体の種類によって換えてあるし

屋外のメダカ水槽の水温は8℃
鯉の池は9℃、金魚池も9℃

ってか、こんな事聞いても、何の参考にもならんだろ?
334pH7.74:2009/11/25(水) 14:55:49 ID:1A8Ky2QJ
>>330
いちばん逞しいのってやっぱり和金かね?
コメットがそこそこ
朱文金はあんまり…かな
335pH7.74:2009/11/26(木) 02:18:45 ID:ajkNp7ia
サルビニア浮かべてる人いるかい?
うちの金どもに与えたらあんまり根っこをバクバクいくもんだから
今は水面あたりをカゴで囲って草を保護、半ばガーデニングみたいになっとる…
しかしよく増えんなこの草w
336pH7.74:2009/11/26(木) 05:56:11 ID:rsIoXo00
>>335
温かい季節に浮き草スレに行くと、外のビオ風で爆繁してうわあああぁぁぁってなってる人がいっぱいいるw
サルビニアとアマゾンフロッグは水面を覆い尽くす爆繁浮き草。
337pH7.74:2009/11/26(木) 10:23:35 ID:gylwMuqK
>>333
情報ありがとうございます。
25度前後?の自動ヒーターみたいなのをつけてるので
水槽内は一応25度チョイあるみたいなうちの水槽
手入れると暖かい気するんだけど…
今のところ食欲も泳ぎも問題ないから水温高すぎるってほどではないかな?
338pH7.74:2009/11/26(木) 11:24:44 ID:zzreIut3
>>337
高過ぎるってことはないよ、25度って夏場の冷房の温度じゃん。
季節によって体感温度が変わるから暖かい気がするだけ。
339pH7.74:2009/11/26(木) 22:05:05 ID:ajkNp7ia
>>336
この季節でこの増え方だからなw
まぁ様子見て調節しながら、新芽とかちぎって金たちに与えてみるよ。
あんまし増やし過ぎてもアンモニアとか気にしなきゃならんはずだし。
ていうか葉っぱもムシャムシャ食べちゃってたんだけどいいのかな?
あの葉っぱなんかトゲあるとかなんとか聞いたんだけど…
340pH7.74:2009/11/27(金) 01:25:19 ID:nihCbvsX
>>334
同意。出目金とキャリコ出目金然り、オランダと東錦然り、モザイク透明鱗品種は
同型の普通鱗品種より弱い傾向があるね。例外は土佐とキャリコ土佐か。
341pH7.74:2009/11/27(金) 07:13:11 ID:cf60hcff
ランチュウより江戸錦や桜錦のが強いと思うけど。
342pH7.74:2009/11/27(金) 10:57:17 ID:CZrkDtns
金魚二匹飼っているんだけど
母親が勝手に水草買ってきて入れてから
一匹が背びれ畳んで元気ないなと思ってたら
今見たら片方の目の、目を覆う透明の部分が白く濁ってる・・・・

もう一匹は元気だけど・・・・
今日は時間がなくて別水槽に移すにもどうしても明日になっちゃうんだけど・・

もし病気だったら
水槽の掃除って水換え以外、底の砂利とかアクセサリーの土管とかは
水道水で洗えばいいのかな・・・

4,5年飼ってて今まで何ともなかったのに
やっぱ水草のせいなのかなぁ
343pH7.74:2009/11/28(土) 11:29:34 ID:SJFpYHs8
勝手にってのがポイントでは
すべての水草が悪い、みたいな言い草はよくない
水草入れても問題なく育ってる金魚なんてごまんといるんだから
母親が悪い
344pH7.74:2009/11/28(土) 13:54:31 ID:sbNmfpg7
母親が死ねば回復するわけではないので的外れな解答です
345pH7.74:2009/11/28(土) 13:59:44 ID:Mux3c/qB
金魚用ヒーターは18度〜20度くらいだよね。

オクで仕入れたヒーターを使ったんだけど

水温が30度超えしてた・・・( ̄▽ ̄;)!!
346pH7.74:2009/11/28(土) 16:39:02 ID:hQyyJHpi
サーモスタットが別に必要だったりとかしない?>オクで仕入れたヒーター

説明書添付されてるなら、読んで見るべきかと
サーモスタット必要なようなら買うしかないな
オークションでは「サーモ不要」で出品されてたとかなら、酷い話だが
347pH7.74:2009/11/28(土) 19:59:30 ID:7Va3y8Mc
皆さんにお聞きしたいのですが
いじめっこ金魚にも愛情そそげますか?
自分は無理なので、悩んでます。
348pH7.74:2009/11/28(土) 20:04:53 ID:PrCKSkNG
容器を分けて一匹飼いすれば
349pH7.74:2009/11/28(土) 20:32:46 ID:7Va3y8Mc
容器分けてます。
いじめっ子のくせに臆病で、えさを食べる時意外は
隠れて出てこない。
全く可愛くない・・・
350pH7.74:2009/11/28(土) 20:47:15 ID:PrCKSkNG
もう分けてあれば、いじめっこは関係ない
臆病で隠れがちな金魚に愛情を注げないという飼い主の精神的な問題があるだけ
351pH7.74:2009/11/28(土) 20:50:46 ID:7Va3y8Mc
愛情を注げる人がうらやましいです。
352335:2009/11/28(土) 21:12:00 ID:9nf2RYx/
こないだのサルビニアの者です
なにやら根っこにとろろ昆布みたいな物が生成されてきたんだけどこれって普通?
コケとかならマメに取り除いた方がいいんかな、やっぱし。
割り箸で巻き取るのつらいw 金たち食べるかなコレ;
353pH7.74:2009/11/28(土) 21:59:06 ID:laiGmVQ0
タナゴにらんちゅうの鰭をボロボロにされた
寄りにもよって一番高い奴を狙いやがって糞が
354pH7.74:2009/11/28(土) 22:37:07 ID:WBNf3khE
>>353
混合にしたからいけないんでしょ。
あなたがらんちゅうに謝りなさい。
355pH7.74:2009/11/28(土) 22:52:20 ID:laiGmVQ0
ゴメりんこ☆
356pH7.74:2009/11/29(日) 00:56:22 ID:m+Q+jmEI
>>347
家にはいちいち近くの金魚をつつくような琉金が一匹いて
三週間くらい隔離した。
そしたらさかなクンの話と同じで違う金魚が威張りだした。
でも前のつつく金魚よりは威張ってなかったけど
これは二週間位隔離。
その後二週間隔離を水槽に戻し、次に三週間隔離を水槽にもどしたら平和になった。
357pH7.74:2009/11/29(日) 01:14:03 ID:d7i74+F7
メダカのドツキ合いは日常で「今日も元気にドツキ合いかよ」なんて思って見てます。

金魚の方が幾らか平和なんだね、来春から金魚も仲間にしようかな、子供の頃死なせた
トラウマでなかなか手がだせなかった、メダカで要領分かったから今からお金ためとこう!
358pH7.74:2009/11/29(日) 03:21:11 ID:HpC5ZHeR
>>356
> その後二週間隔離を水槽に戻し、次に三週間隔離を水槽にもどしたら平和になった。

環境を直すと平和になった、
孤独を教えると平和になった、では、さかなクンと同じ話ではないよ

さかなクンの話では、
> 助け出しても、また次のいじめられっ子が出て
> きます。いじめっ子を水槽から出しても新たな
> いじめっ子があらわれます。
>  広い海の中ならこんなことはないのに、小さな
> 世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まる
ttp://www.asahi.com/edu/ijime/sakanakun.html

つまりメッセージはこう。
イジメを無くしたいなら、水槽飼いをしない
イジメがあるのは、アクアリウムが不自然だからだ
大自然に帰ろう。
> 広い空の下、広い海へ出てみましょう

メッセージに基づいて改めるべきなのは、狭い社会、狭い学校、狭い部活で、
狭いところにさかなを入れた水槽主。
359pH7.74:2009/11/29(日) 03:22:39 ID:HpC5ZHeR
>>347
なにをさしてイジメッ子かというのがある。あなたが金魚同士の様子を見て
イジメだと認定して、コイツがいじめっ子金魚だと認定した。憎悪した。
この憎悪は、概ね人間のほうの、人生経験や抑圧した感情が投影されてる。

金魚のイジメってそもそも何? 大きさや体力、泳力が同じで、
追っかけ合いや、つつき合いがあっても、力が伯仲してて、一方的でなくお互い様で
強弱関係がたびたび入れ替わる様なバランスがあれば、うちでは放っておく。
好きにやってなさいと思う。

大きさの異なる魚を混ぜて泳がせていて強弱が固定。泳力の異なる例えば
和金と出目金を混ぜて泳がせていて強弱が固定。あるいは…鷹揚で逃げ上手なほうが、
いじめられっこ認定。臆病で緊張して攻撃的になっている弱いほうがいじめっ子認定。
強いから悪いからいじめっ子というワケでもない。強弱関係が一方的になるのは、
バランス悪くさかなを水槽に入れた水槽主の配慮の問題であるのは確か。

隔離の負担はむろん引き受ける。
それと勝手な認定と憎悪(投影)はストップしよう。
大自然とかけはなれた環境に生体を置くことについて、何故かそれを必要で、
やっている、自分自身をふりかえる、…生物、生命と自然に対しせめて謙虚になろう。
どんな魚も悪くない(憎悪しない)。
360pH7.74:2009/11/29(日) 06:52:58 ID:rXvuF2fA
2〜3匹だと強弱が出来やすい。
いっそ10匹くらいで飼う。
361pH7.74:2009/11/29(日) 08:50:51 ID:vFIvCJGj
10匹を20cm水槽で飼う(笑)

せ・せまいっ
362pH7.74:2009/11/29(日) 09:03:27 ID:F0kVAYMC
あっという間に水質悪化して全滅コース
363pH7.74:2009/11/29(日) 10:21:08 ID:+urbjYQj
90規格立ち上げ中
コメットか朱文金どちらを飼うか迷ってる ぶっちゃけ体色が
違うくらいしか差が無いんだけどね。
また隣の芝は青く見える症候群が発症してしまった
364pH7.74:2009/11/29(日) 10:45:51 ID:ilGrMDNR
両方入れればいいじゃない
どっちも長手 相性は良いよ
365pH7.74:2009/11/29(日) 11:01:59 ID:CQgt5L/e
水槽の照明は、何を使用していますか?
366pH7.74:2009/11/29(日) 11:15:25 ID:QWiT9spc
>>359がいい事言った
まぁ、現実の俺は359と>>347の中間地点より347寄りだな

襟を正そう
367pH7.74:2009/11/29(日) 14:09:52 ID:WJ4tvR0U
>>366

>>359がいい事言った
> まぁ、現実の俺は359と>>347の中間地点より347寄りだな

> 襟を正そう



オレは >>359

なにをさしてイジメッ子かというのがある。

までで腹いっぱいで読むのやめた。
368pH7.74:2009/11/29(日) 14:58:31 ID:m+Q+jmEI
>>358
大きなお世話だと思うけど時々読解力のない人がいるので
説明すると
貴方は(その後二週間隔離を水槽に戻し、次に三週間隔離を水槽にもどしたら平和になった。) を
さして魚くんの話とは違うと言っているが
実際は(違う金魚が威張りだした)をさして魚くんの話と同じと言っているんだよ。
369pH7.74:2009/11/29(日) 15:07:17 ID:m+Q+jmEI
>>358
もう一つ説明すると孤独を教えると平和になるではなく
一旦取り出して時間をあけた場合
水槽の金魚対元いじめっ子の金魚という図式になる。
元いじめっこであっても時間をあけた事で新参者で地位が低くなる。
なので平和になるって事。

国語のテスト悪かっただろう。
370pH7.74:2009/11/29(日) 16:25:55 ID:PIosNXT+
上げて連投とかどうなのよ?
371pH7.74:2009/11/29(日) 18:17:20 ID:5e9jTvbE
新品種の雅錦いいな
既存の品種では和金、キャリコ和金、朱文金、ブリストル朱文金、オーロラ、琉金、キャリコ琉金、赤出目金、キャリコ出目金、土佐錦魚、
茶金、東錦、丹頂、キャリコパール、浜錦、出雲ナンキン、らんちゅう、黒らんんちゅう、大阪らんちゅう、丹頂ライオンヘッド、頂天眼が贔屓
372pH7.74:2009/11/30(月) 08:18:07 ID:6rx2Ow/X
>>368>>369

> 実際は(違う金魚が威張りだした)をさして魚くんの話と同じと言っているんだよ。

それは判ってた

> 時間をあけた事で新参者で地位が低くなる。

新参の地位は知らなかった、教えてくれてどうもありがとう


> 国語のテスト悪かっただろう。
うーん、小学校〜高校まで国語の成績良かったけど、
今となっては、どう考えても自分の読解と作文のダメさが判るよ。
あなたの言う通り。

>>370
> 上げて連投とかどうなのよ?
スマソ
373pH7.74:2009/11/30(月) 17:23:10 ID:2ew3Be0T
肉瘤の上がるタイプは総じてかわゆいのう
正面から見た顔がたまらん
374pH7.74:2009/11/30(月) 18:48:21 ID:J7fxEnso
>>373
俺も好きだけどライオンヘッドとクラウンパールはちょっと苦手だわ。
375pH7.74:2009/11/30(月) 19:22:13 ID:AkbJCpNf
うちの白鳳の肉瘤がブサ可愛すぎる
376pH7.74:2009/12/01(火) 07:43:35 ID:9z5MP0Yl
自分は肉瘤控えめが好き
なぜなら初めて飼った丹頂の肉瘤が控えめだったから
最初の一匹の影響って結構ある気がする
377pH7.74:2009/12/01(火) 10:30:18 ID:esf+Ub8j
俺もスーパーアフロみたいなのは好きじゃないw
バランスは大事よね
378pH7.74:2009/12/02(水) 10:36:09 ID:z8IHdW1R
ちょうど丸手の体に合う丸い顔に見えるくらいがいいな〜
379pH7.74:2009/12/03(木) 10:16:35 ID:fWr6la4c
オクで高い金魚買うのって勇気いるよね
380pH7.74:2009/12/03(木) 18:27:39 ID:uzACn6+H
金魚はネットで買う気になれないな
実物を見てしっかり吟味したい
381pH7.74:2009/12/03(木) 19:37:32 ID:fYSh08Xg
んでも近所の店には気に入ったやつがいないんよ
奈良や東京に住みたい
382pH7.74:2009/12/03(木) 19:45:42 ID:LHjaDJMt
弥富もね
383pH7.74:2009/12/04(金) 00:33:19 ID:g6OQV5JH
産卵しやがったぜ
384pH7.74:2009/12/04(金) 11:13:20 ID:JTkaKw8V
えっ?
385pH7.74:2009/12/06(日) 03:52:21 ID:pOX2ANtg
部屋を模様がえ。デスクトップPCの横に、120センチ水槽棚おいた。
ソウギョ水槽と金魚水槽がいる。
ネットしてただでさえ睡眠不足なのに、江戸錦にずっと見つめられてて、
椅子から離れられず、寝られず、睡眠不足
386pH7.74:2009/12/06(日) 10:02:54 ID:F55T1N0u
金魚虐待発見

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1259714991/
95レスくらいから
387pH7.74:2009/12/06(日) 11:44:20 ID:gLyAlOsA
先日、プロスタイル1200Lを購入。
900と迷っていたが、もう覚悟を決めて120cmで一式揃えるしかなくなったわけだ。

120cmで金魚飼育なんて一般常識だよね?
やり過ぎじゃないよね??
彼女に別れを切り出されたりしないよね???

さて、今から組むか。
388pH7.74:2009/12/06(日) 12:37:47 ID:+1N97yS/
男の趣味に口出すような女なんてろくなもんじゃねー
389pH7.74:2009/12/06(日) 13:54:45 ID:7stHbkQI
>>388

>>387は買った事を自慢したいだけ。
自分のサイトもブログも持ってないもんだからこのスレに書いたんだろ。
無視せよ。
390pH7.74:2009/12/06(日) 15:52:15 ID:l6h0mxOj
>>387
やり過ぎかどうか判断してやるから、
組み上がって、魚泳がせたら画像UPせよ。
391pH7.74:2009/12/08(火) 13:11:11 ID:5xBK3/2a
やっと昨日水槽90に変わったぜ
さすがに18リットルに13匹は可哀想だったな

まーその環境下2年生きてたが
392pH7.74:2009/12/08(火) 13:30:44 ID:ZE3UBg8d
>>391
自分のブログに書け。
393pH7.74:2009/12/08(火) 23:02:45 ID:Gjfpxtfo
>>391
写真うp
394pH7.74:2009/12/09(水) 17:57:48 ID:qjytYxtO
【動物】「透明な金魚」開発 生殖力も旺盛です(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260343310/
395pH7.74:2009/12/09(水) 19:42:47 ID:DmMN6DvP
>>394
親魚レベルの大きさになると透けて見えないから赤ん坊の画像使ってるんだろうな
見た目もミューズと大して変わらないから観賞用としての価値はあまりないな
396pH7.74:2009/12/09(水) 20:23:48 ID:MxASZRDB
輝く銀鱗を愛する俺への冒涜か(´・ω・`)
397pH7.74:2009/12/09(水) 23:28:01 ID:fbSWe7EB
知らんがな(´・ω・`)
398pH7.74:2009/12/09(水) 23:59:46 ID:LIiqkGNJ
素白で透明鱗なんてかわいそうな金魚。
399pH7.74:2009/12/11(金) 00:50:25 ID:8nzUEEyv
「開発した」ってなんだよコレ?昔からいたじゃんよ。三重大学も名古屋大学も勘弁してくれよ。知らない奴相手に偉業達成とか笑わせんな。
400pH7.74:2009/12/11(金) 18:08:40 ID:q3vacqGb
どうせカラーひよこみたいなもんだろ?
きっとオキシドールかなんかに漬け込んで色を抜いてるだけだろう。

ってか、普通の金魚が一番可愛い
401pH7.74:2009/12/11(金) 19:18:18 ID:HGItqeTv
カラーひよこと言えば、カラーピンポンもカワイソス
402pH7.74:2009/12/11(金) 20:08:11 ID:4+qNCftl
更紗オランダが最高に可愛い。
403pH7.74:2009/12/11(金) 22:25:43 ID:GNh6GJ0J
ライオンヘッドとランチュウの違いを教えて下さい。
404pH7.74:2009/12/11(金) 22:31:16 ID:qcfcebX/
下品か上品かの違い
405pH7.74:2009/12/11(金) 22:57:43 ID:NSvUFdZ+
ランチュウは日本で作られた種、厳しい審査基準があって形の美しさを追求する
ライオンヘッドは中国産、背ビレがなくて瘤が出てればそれでいいという感じ
406pH7.74:2009/12/12(土) 16:29:17 ID:ngi2ilcp
金魚………ww → 袋叩き (画像有)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260555806/l50
407pH7.74:2009/12/12(土) 17:06:49 ID:KETjujgM
>>406
リンク先見てきたが、金魚じゃなくてパロットファイヤーだったお
どっちにしても酷いが
408pH7.74:2009/12/12(土) 17:50:32 ID:8xXuUfry
そう言えば以前笑点で木久扇が、台湾だか韓国には金魚料理の店が有るって言ってたけど本当に有るのかな?
誰かしらない?
409pH7.74:2009/12/12(土) 23:24:25 ID:5swtscWF
自分のウンコははき出すくせに、石巻貝のウンコはそのまま食べるうちの金魚・・・。
410pH7.74:2009/12/12(土) 23:29:15 ID:TXsmtUmH
石巻さんのウンコは魚の間では密かに珍味として有名
411pH7.74:2009/12/13(日) 01:01:12 ID:llvVYrkW
やっぱりリュウキンとワキンは一緒にしたらダメかなぁ…
412pH7.74:2009/12/13(日) 05:54:36 ID:RgG051wU
>>409
こ汚いおっさんのウンコは絶対にイヤだが、可愛い娘のウンコには少し興味があるのと一緒
413pH7.74:2009/12/13(日) 06:06:54 ID:RgG051wU
>>411
ダメ。
稀にうまくいく場合もあるが基本的にはNG。
長モノと丸モノを分けれるのは最低限のルールだが、
できれば種類も同一のものだけを同じ水槽で飼う方が無難。
414pH7.74:2009/12/13(日) 15:04:46 ID:9+VRWfLl
小さいうちはあまり問題ないが、大きくなるにつれて問題が出てくる
415pH7.74:2009/12/13(日) 16:31:53 ID:iF6QI9WO
琉金(前長20cm)と土佐錦(全長5cm)を一緒の水槽で飼ってもいいですか?
416pH7.74:2009/12/13(日) 17:33:17 ID:HfhycI2R
うちの水作らんちゅう90水槽には、和金・柳出目(20a)、琉金・出目金(15a)が各一匹。
水泡眼(15a、10a、8a)各一匹。
らんちゅう5a4匹、8a一匹。
蝶尾6a二匹。
どじょう20a一匹。
金ブナ二匹。

喧嘩もせず怪我もなくみんな仲良しだが、真似しない方がいいよ。
417pH7.74:2009/12/13(日) 17:47:12 ID:PoXJEKgW
長手の東錦は和金系と一緒で大丈夫でしょうか。
桜東錦は、分類としては丸ものなのでしょうか?和金系と一緒はどうでしょうか。
418pH7.74:2009/12/13(日) 17:53:10 ID:zq7Fgkpp
うちの60cm水槽は混泳してるよ
桜東錦2匹
羽衣1匹
朱文金1匹
オーロラ1匹
ミューズ3匹
みんな仲良くしてます、入れる順番が良かったのかな・・?
419pH7.74:2009/12/13(日) 17:59:05 ID:y0HMJyn+
金魚同士の個性の相性もあるだろうから、
試しに一緒に泳がせてみればいいじゃん
駄目なら分ければいいじゃん
百聞は一見にしかずって言うじゃない
420pH7.74:2009/12/13(日) 18:38:07 ID:PoXJEKgW
>>418
それぞれの体長はどれくらいですか
421pH7.74:2009/12/13(日) 19:41:25 ID:zq7Fgkpp
>>420

大雑把でいい?全長じゃなくて体長ね
桜東錦:7,8cm
羽衣:同じ
朱文金:6cm
オーロラ:8cm
ミューズ:3〜4cm

ちなみに野外でも火鉢で飼育してるけどこっちも混泳してます
琉金7cmくらい1匹、江戸地金9cm1匹、彩錦5cm1匹
朱文金9cm2匹
全然喧嘩しません、試してみれば?
422420:2009/12/13(日) 20:35:46 ID:PoXJEKgW
>>421
さっそくありがとうございます。
うちは、60cm水槽に、体長が8-10cmくらいのが4匹いて、あと2匹増やしたいけど、
買い方のセオリーだと、限界かなと。
貴殿の水槽には、8匹いるので、どれくらいの大きさなんだろうと参考にお聞きしたかったのでした。
小型から中型の当歳か2歳魚ですかね。大きくなるにつれて数を減らしていくのでしょうか。
水換えはどれくらいの頻度でやっておられますか。
423pH7.74:2009/12/13(日) 21:39:11 ID:ayC2Zr7n
>>410
石巻さんのウンコの味にすっかりはまってしまったうちの金魚。

夏に金魚すくいでとってきたまだ小さいやつだから、自分よりでかい石巻さんを最初凄い警戒してたがごちそうを出してくれることが解ってからは
つつきまくりw。

424pH7.74:2009/12/13(日) 21:40:31 ID:L0vXn+9f
金魚ほどわけのわからん魚はいない
どっかのおばさんが玄関の靴箱の上で飼っている、寿司詰め状態でフィルターもないような金魚が長生きをし、
外部フィルター2基を付け、ゆったり90cm水槽で飼っている金魚がコロっと死ぬ
熱帯魚なら亜硝酸塩が出なくなった時点で飼育水完成なのだが、
金魚はそんなの関係無しに死ぬ魚は死んでいく
425pH7.74:2009/12/13(日) 21:47:39 ID:Da+2uBGz
うちも玄関の下駄箱の上にGEX 金魚のお部屋 Lと10Lの
グッピー水槽を置いている w
以前はプラケで小赤を飼っていたけど、さすがに金魚
大きくなりすぎたので水槽にしたけど10年目くらいで
死んだ。
426pH7.74:2009/12/14(月) 01:57:03 ID:OpjYEz6h
>>424
もしかして金魚の抵抗力自体が上がる特殊な条件の環境があるんじゃないのかな?
確かに水の汚い水槽で悠々泳いでる逞しい金魚を今まで沢山見ているし…
ありきたりだがヌクヌクと育てるとちょっとした病気でコロっと逝くという構図がやっぱり否めない。

病気予防〜とかバクテリアの繁殖〜とかに今まで尽力してきたのはゆとり過ぎたのかも。
とにかく"水をきれいに"や"濾過を完璧に"とか温室育ちっぽい対処法なんだよねどこ見ても。
それに今まで"病気に強い金魚を育てる"とかあんまし聞いた事ないのよね、実際。
そう考えると受け身受け身の金魚飼育をしてきた様に思えるわ、今までを振り返ると。
盾だけ持ってても城は守れないと思う、病原に対して勝たなくちゃいけない。
こいつぁ研究のし甲斐があるぜ。
427pH7.74:2009/12/14(月) 09:53:57 ID:qB5TrJJY
>>424
金魚は大喰らいで水を汚すから、ちょっと水換えをさぼると病気発生→全滅。
かと言って水換えが雑だと温度差でショック死、又は衰弱死。って、なるんだろうな。
熱帯魚の水換えは、水温もきっちり合わせてまめにやるだろうし。

>>426
>もしかして金魚の抵抗力自体が上がる特殊な条件の環境があるんじゃないのかな?
いや、たぶん逆。餌のやり過ぎや水換えの失敗で抵抗力は簡単に下がるけど、
「丈夫な魚だから大丈夫」って飼い主が過信するから死ぬんじゃないかな。
人間だって油断すると風邪をこじらせて死ぬし。

あと魚結核とか金魚ヘルペスみたいに、徐々に抵抗力が下がる病気もあるよ。
428pH7.74:2009/12/14(月) 12:02:50 ID:wlWbJkIN
良く売っている丈夫な種類を飼っていた。
弱い固体は既に落ちていて、丈夫な固体だけが残っていた。
大雑把そうに見えて実はマメに世話をしていた。
大雑把そうに見える装備に立派な金魚がいたから、そう見えた。
理由はいっぱいありそうだけど・・・
あとそうゆう人って大抵無加温だろうけど、無加温で冬を越すと本当に強くなる気がする。

飼育環境に無頓着な人が何となく飼ってる金魚が立派な体つきしてると
どの餌を与えてるのか気になるよなw
429pH7.74:2009/12/14(月) 13:38:22 ID:Ga+j3MRU
俺が毎日通ってる中華料理屋、
カブトムシケースみたいな20センチのぷらケースに
13センチくらいの黒出目金を、水のみで飼育している。

最初みたとき、こりゃ近いうちに死ぬなとおもってから
1年くらいたった。

反転もやっとの状態なのに生きているのが不思議。
でもかわいそうなんだよな。。
430pH7.74:2009/12/14(月) 13:42:31 ID:wdSh2QQ3
>>429
水槽をプレゼントしろよ。
431421:2009/12/14(月) 14:20:54 ID:4+JXuUQq
>>422

水換えは最初の頃はこまめにしてたんですけど、最近は1ヶ月に1回くらいかも
多分安定してると思うので下手に弄って水質が変わってしまうのが怖いってのもある
正直あんまり気を使ってない方だと思います
買ったときのまんまの上部ろ過装置だし(マットも濯ぐだけ)水草だってコケ付いたまま、特に水質安定剤的なものは使ってません
常にPhは6.5〜7、ガラス面のコケはマメに取ってるかな
432pH7.74:2009/12/14(月) 14:29:15 ID:6N+Xbe9S
>>429
出目金は目が悪いしおっとりしてるから、
案外狭くても満足してるのかも
433pH7.74:2009/12/14(月) 17:04:59 ID:AicJzx5s
434pH7.74:2009/12/14(月) 17:22:54 ID:DA/a6U1+
【画像】 体内の臓器や筋肉が透けて見える金魚を作ることに成功
体内の臓器や筋肉が透けて見える金魚を作製することに三重大の田丸浩准教授、名古屋大の秋山真一特任助教らが成功した。
同時に開発した金魚の遺伝子組み換え技術と合わせれば、人の病気を金魚で再現して発症のしくみを解明したり、
特定のたんぱく質を光らせて、体内での働きを調べたりできる。横浜市で12日まで開かれていた日本分子生物学会で発表した。

田丸さんらは、研究用に広く普及するインド原産のゼブラフィッシュを実験に使っていたが、生後半年でも体長が2〜3センチと小さく、
血液の成分やたんぱく質の性質を調べるには、不十分な量しか確保できなかった。

金魚が、飼育や入手が簡単で体も早く大きくなることに注目。国内有数の金魚の産地、愛知県弥富市の養殖業者の協力で
金魚の突然変異体を収集した。その中から、透明度の特に高い個体を選び出して掛け合わせ、約2年かけて、内臓が透けて見える金魚をつくり出した。

また、金魚の受精卵に、発光たんぱく質の遺伝子を組み込み、成長した金魚で特定の遺伝子が働く場所を光らせることにも成功した。
田丸さんは「体が大きいので、病気などによる内臓の変化も観察しやすい。金魚に作らせたたんぱく質の働きを生体で調べ、
取り出して創薬につながる研究に利用することも簡単になる」と話した。(林義則)

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200912140096.html
http://www.asahicom.jp/edu/news/images/TKY200912140098.jpg
435pH7.74:2009/12/14(月) 17:43:48 ID:AicJzx5s
>>434
マルチ宣伝乙
436pH7.74:2009/12/14(月) 18:57:40 ID:H/6SHTdU
【画像】 体内の臓器や筋肉が透けて見える金魚を作ることに成功
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260778757/l50
437pH7.74:2009/12/16(水) 23:27:11 ID:2ZU958Zl
30cmキューブに琉金3匹飼っていて、本日追加で青文魚を1匹買ってきたんだが
超暴れん坊で、先住の琉金の追廻を始めたので隔離したよ…

また後日改めて、入れようかと思うがこの先がとても不安だ……
438pH7.74:2009/12/16(水) 23:42:36 ID:A7lb7Pzg
多分半年もしないうちに60cm水槽が必要になるから
広くなれば落ち着くんじゃないかな。
439pH7.74:2009/12/16(水) 23:44:16 ID:hcayWLb0
うちは84センチの衣料ケース3つに琉金6匹とコメット6匹と青文魚3匹だけど
喧嘩はしてないみたい。
440pH7.74:2009/12/17(木) 00:03:22 ID:2ZU958Zl
>>438-439
アドバイスありがと〜

やっぱ、60cmは必要になるのか…今すぐは無理だ……

ちょっと過剰反応かもしれないとは思ったが、明らかに追廻している
状態だったので2〜3日後にでも、もう一度キューブに戻せるかやって
みようと思ってる。
441pH7.74:2009/12/17(木) 03:40:38 ID:QCHA8E0z
>>440
60cm買う金がないってんなら
PDで60cm水槽が1980円のセールやってたぞ
二、三日前に残り3つだったからもう売れたとは思うが
442pH7.74:2009/12/17(木) 10:06:17 ID:A6pWuqOX
>>437
琉金がすべて♀、青文魚が♂という可能性は?
443pH7.74:2009/12/17(木) 13:10:36 ID:J0+/cC05
>>441
いあ、水槽は買えると思うがそうなるとフィルターの方がろ過能力
不足になると思うのでそっちも買わなきゃなんだ…
現状ではSPF-MとエイトSだから、60cmだと明らかに足りないでしょ?

>>442
ん〜それは今のところ分からない。青文魚に追い星は出てないから、
発情しての追廻とは違うと思う。
444pH7.74:2009/12/17(木) 14:44:12 ID:11SfHb50
衣装ケースなら500円で買えるぞ。

軽いし安いし大きいし、いうことない。
60センチはちょっとまだ・・  ってのはなんの言い訳だ?
445pH7.74:2009/12/17(木) 15:33:02 ID:z/2uEEtH
>>444
衣装ケースは水の重みでたわむから、俺はオヌヌメしないぞ

60cm規格は一番安く買えるのにねぇ
446pH7.74:2009/12/17(木) 15:58:45 ID:m+77Qlm+
とりあえず、まずは今のフィルターを60cmにつけとけばいいじゃん
ろ過能力不足ってなら餌控えて水換えちゃんとしてればいいんだし
隔離したり試行錯誤してあっちこっち移動させて金魚にダメージ与えるよりいいと思うよ
あと、その隔離容器に何かフィルター入れてるならそれも使えばいいし
安いフィルターってことならこの機会に底面を入れることをお勧めする
447pH7.74:2009/12/17(木) 17:37:03 ID:x38v68SM
金魚4尾なら丸型であっても60規格はギリギリ最低限の装備
448pH7.74:2009/12/17(木) 19:43:49 ID:cPyAz6+f
これから金魚を飼おうと考えてます。(一ヶ月前にパイロットに赤ひれ入れて底面ろ過水槽を作りました。)
ショップ店員に聞くと琉金が一番強くて病気になりにくいと聞きました。
低水温にも耐え白点病にもなりにくいそうですね。
449pH7.74:2009/12/17(木) 20:21:28 ID:4Ukbd5O7
広さが必要なのか見るだけなら、スーパーで貰える発泡スチロール箱(大)でいいんじゃないかな。
でかいケースや水槽をワザワザ買っても、要らなかった場合のことを考えると・・・
450pH7.74:2009/12/17(木) 21:09:09 ID:wMoBdDSj
>>448
琉金は転覆病になりやすい
意外と難しい面があるよ
丈夫なのがいいなら和金にしとけ
451pH7.74:2009/12/18(金) 00:08:03 ID:ntIesi98
>>448
うちの琉金さんは
低温になるとひっくりかえりますよ。
452pH7.74:2009/12/18(金) 00:36:29 ID:oE+nuWCp
下手に丈夫な品種を買うと大きくなりながら何年も生き、新しい魚が買えない。
初めは土佐金や頂天眼などの死に易い品種を選ぶ方が短期間に様々な品種を楽しめる。
453pH7.74:2009/12/18(金) 00:43:20 ID:sUrUFe6G
でかくなったら捨てればいいだろ。
60センチ60センチと
馬鹿の一つ覚えか。
454pH7.74:2009/12/18(金) 00:45:41 ID:NS60sz7Y
>>453
じゃあお前の家の水槽に捨てに行っていい?
455pH7.74:2009/12/18(金) 01:05:03 ID:LIiYCosG
>>450
和金を素人に勧めてどういうつもりかね?
和金は確かに丈夫だが最終的に全長が30cmを超えるのとその運動性の良さから、60cm規格水槽での飼育はほぼ無理。
90cm水槽でも厳しく、120cm水槽は欲しいところ。
120cm水槽と必要備品の値段もさる事ながらその重量が一般家庭向きではない。
120cm×45cm×45cm水槽でその重量は200kgを遥かに超える。
たった120cm×45cmの面積に。
その店員のアドバイスも問題ありだが丸型を勧めるのは正解。
2匹程度なら終生60cm規格水槽で飼える。

>>448
何より一番大事なのは自分が気に入った金魚を飼う事。
初めての金魚飼育でも、ピンポンでもランチュウでも構わない。
正しく立ち上げた水槽で正しく飼えばそう易々とは金魚は死なないぞ。
あまり好きではない種類なのに丈夫だからと買ってしまうと、愛情がわかないから雑に飼ってしまい結果的にその金魚が可哀想な事になる。
456pH7.74:2009/12/18(金) 01:18:38 ID:sUrUFe6G
>>454
始末してやるから持ってこい。
ついでにお前の間抜け面も拝んでやろう。
457pH7.74:2009/12/18(金) 08:12:18 ID:oOVFWKmr
>>448
琉金は丈夫だけど寸詰まりだから転覆しやすいよ。
個人的にはオランダ系(バルーンは除く)がお勧め。
458pH7.74:2009/12/18(金) 09:52:31 ID:fNd7LYlr
でも大きくなった琉金は凄く優雅だよな。
459pH7.74:2009/12/18(金) 10:16:03 ID:dE6IVUKj
うちの琉金もちょっとした事(水替えとか)ですぐ転覆してしまう。何か対策はないもんですか?
温度合わせしててもなるんで…
460pH7.74:2009/12/18(金) 12:12:57 ID:6fJgaeom
オランダも丈夫だけどすぐ大きくなるよ
つうか金魚は中型魚、みんなすぐ大きくなるけどなw
気に入った品種を飼うのが一番だな
461pH7.74:2009/12/18(金) 14:48:24 ID:TUjeb0n3
>>452

なんだかねえ・・
462pH7.74:2009/12/19(土) 08:26:21 ID:HeOQ3Ku3
>>461
こういうバカ飼育者もいるのものとあきらめるべし。
土日のアクア売り場のクソ家族連れの会話を聞いてればわかるだろ。
質問に答えるのもバカバカしいというもんだ。
463pH7.74:2009/12/19(土) 09:33:39 ID:8jUbRqYV
クマー
464pH7.74:2009/12/19(土) 10:15:58 ID:WIjYv6DZ
だが事実と異なる部分は何もない
465pH7.74:2009/12/19(土) 19:38:40 ID:YPpO92aF
ウソじゃないってこと?
466pH7.74:2009/12/19(土) 19:52:58 ID:CoiRxF6J
はからずも殺してしまうのと、最初から死んでもいいと思って飼うのとでは全然意識が違うだろう。
467pH7.74:2009/12/19(土) 20:51:45 ID:75DtosSx
結果は同じだから魚にとってはどちらも違いはない。
ただの自己満足以上のものではないね。
468pH7.74:2009/12/19(土) 21:25:33 ID:mYBBqTcd
それを言っちゃあおしまいよwアクアなんて自己満足以外の
何物でもないんだから
469pH7.74:2009/12/19(土) 22:19:31 ID:/KO4Qzzv
ですよねー
470pH7.74:2009/12/20(日) 00:49:24 ID:8RaoamNK
次々殺しまくって大量の犠牲を出すのと、
丁寧に育てて少数を長年連れ添うのとでは、
結果も過程も違いありまくり
自己満足以前のものだね
471pH7.74:2009/12/20(日) 06:44:27 ID:tQh3fTK5
その自己正当化こそ自己満足だな。
自分自身をすら騙している。
472pH7.74:2009/12/20(日) 09:21:00 ID:tstEYM6e
>>470
頼むから>>471にレスしないでくれ
たしかにスレは順調に伸びたが
そろそろ双方ともウザいから
473pH7.74:2009/12/20(日) 09:23:49 ID:Lv2b2JJL
人はなぜ食うわけでもなく、ただ眺めるために動物や植物を育てるのか
474pH7.74:2009/12/20(日) 10:21:33 ID:smpjp7Z6
外の直径90cmの金魚飼育タライに氷が張ってた。
こういう氷ってそのまま放置しても大丈夫なんでしょうか?
金魚は2匹は生きています
475pH7.74:2009/12/20(日) 11:03:47 ID:A4KmjiXM
>>474
水をかき混ぜない様に割ってやるか、取り除け。
いつまでも水面を覆っていると、酸欠になるぞ。
476pH7.74:2009/12/20(日) 12:26:25 ID:jU6IKBgm
小赤の販売水槽から目利きで良魚を探すのが面白い
コメット級や、尾の開きは弱いものの更紗和金級を見つけることがある
477pH7.74:2009/12/20(日) 12:48:12 ID:smpjp7Z6
>>475
どもです。
水替えがてら取り除いときました。
もう餌を与えるのをやめて2週間経つってのに糞がたくさん溜まってました。
壁に付いた青子をたべてるんだろうか
478437:2009/12/20(日) 13:11:55 ID:IzmP4KFU
その後、追廻をする青文魚を30cmキューブに戻して様子を見ていましたが、
最初に入れた時のように追回すのではなく、近くに寄っていって一緒に遊ぼう(?)
的な行動に落ち着いているし、寝る時は流石に追廻をしていない様子なので、
当面この状態で行こうと思います。
まぁ、近い内に60cm水槽を用意します。アドバイスありがとうございました。
479470:2009/12/20(日) 17:22:21 ID:8RaoamNK
>>472
言いたいことは判った。

だが断る。
480pH7.74:2009/12/20(日) 18:34:20 ID:6scvhyJQ
魚飼いって意地っ張り多いよねw
なんでだろ
481pH7.74:2009/12/20(日) 18:50:09 ID:DD31ELQc

胸に手を当ててみな。
482pH7.74:2009/12/20(日) 20:37:30 ID:s7PnnrpU
お、おっぱいがぽよん、と…
483pH7.74:2009/12/21(月) 00:00:14 ID:smpjp7Z6
おれもおっぱいほしいなぁ
小ぶりのぷりっとした奴・・・
484pH7.74:2009/12/21(月) 13:08:32 ID:om8Ps8mr
リビングに水槽があって夜は黒い布を被せてるんだけど、布を洗濯したから今日だけ水槽の面より一回り小さい板を立て掛けたのよ
そしたら板の隙間からみんな縦に並んでこっちを見てるの 可愛い
485pH7.74:2009/12/21(月) 14:07:08 ID:l4Dra6B7
>>484

|∀・) ジー
|ω・`) またオナニーしてるお
|Д`;) 飼い主ハァハァ
486pH7.74:2009/12/21(月) 14:46:33 ID:4Y7q+b4C
>>477

氷の下の金魚を動かしちゃ駄目ですよ。
シャーベット状 金魚 血
で検索してみてください。

下手すると頓死します。
487pH7.74:2009/12/21(月) 22:54:37 ID:QguRwmkD
底面濾過してる人に聞きたいのだけど、吐出口の向きはどうしてる?
私は流量抑えたいからガラス面にギリギリ当てて抑えてるのだけど、ある程度あった方が良いのかしら?
488pH7.74:2009/12/21(月) 22:55:41 ID:QguRwmkD
補足
リュウキン飼ってます^^
489pH7.74:2009/12/22(火) 09:25:04 ID:qI19tws2
とっちでもいい
490pH7.74:2009/12/22(火) 11:45:24 ID:KWsS4DIp
緩やかに水面が動く程度かな。
491pH7.74:2009/12/22(火) 14:09:08 ID:LLO9JoSJ
季語が無い。
492pH7.74:2009/12/22(火) 14:22:37 ID:NduHD2m5
いや、これは川柳だから
493pH7.74:2009/12/22(火) 14:25:06 ID:+TWsYgvw
わろたw
494pH7.74:2009/12/22(火) 20:11:12 ID:RgVEmyKZ
底面だと夏場なんかは溶存酸素が足りるの?
やっぱり別に投げ込み式なりエアストーン入れるのかな?
金魚の大きさ・数や水槽の大きさにもよるけど。
495pH7.74:2009/12/22(火) 20:28:11 ID:VBnZ8By1
>>494
足りるよ。足りないのは、そんな事を疑問に思ってる君の知能だよ
496pH7.74:2009/12/22(火) 20:56:08 ID:tq+ShbtK
ポンプ式だと酸素不足するよ
497pH7.74:2009/12/22(火) 21:02:45 ID:RgVEmyKZ
>>495
あっ、ごめんポンプ式って書くの忘れた。
>>469
やっぱり不足の事態に陥りますよね・・・。
水作でも入れとくか・・・。
498pH7.74:2009/12/22(火) 22:27:57 ID:9FnGSRYd
うちのリュウキンちゃんが頭を下にして逆さまになって泳いでいるんだけど、これ転覆病?
499pH7.74:2009/12/22(火) 22:45:03 ID:CWUwqJ5D
餌さがしてるだけだったりしない?
500498:2009/12/22(火) 23:03:10 ID:9FnGSRYd
今朝からずっと逆さま状態です><
501pH7.74:2009/12/23(水) 00:24:59 ID:1f5j3skW
転覆病の一歩手前
餌を控えてみよう
502pH7.74:2009/12/23(水) 01:06:51 ID:s2uv5zG5
一歩手前か?
転覆病そのものじゃね?
503pH7.74:2009/12/23(水) 07:37:10 ID:GwSusdch
>>497
不測の事態と酸素不足の事態をかけてるのか。うまいな。
504pH7.74:2009/12/23(水) 09:35:21 ID:JUEiKt2m
漢字を知らないだけだろう
505pH7.74:2009/12/23(水) 09:47:23 ID:COGdUtqp
IMEの最初の候補が不足だったんだろう
"ふそくのじたい"と通しでタイプして変換すれば
今時のIMEならミスは起こらなかったと思う。
分けてタイプ、変換して意味合い意識してなかったりでうっかりミスだろうに
わざわざ訂正レスしたりするのも野暮なら
指摘したり煽ったり俺みたいに長文で擁護したり
ほんとネットやってる奴って暇人とキチガイ病人が多いよなw
506pH7.74:2009/12/23(水) 09:56:46 ID:zcDIZSrs

『空に向かって唾を吐く』

507pH7.74:2009/12/23(水) 10:03:03 ID:JZVtZ8v2
あれか、もう冬休みか
508pH7.74:2009/12/23(水) 14:25:13 ID:7AsOcKd4
>>507
今日祭日だろ
509pH7.74:2009/12/23(水) 15:01:39 ID:2Fmb5tdM
早いところはもう冬休みだべ
510pH7.74:2009/12/24(木) 00:10:37 ID:lr1YY0NO
金魚すくいの金魚四匹。最初の大きさからすると二歳くらいの
ふつうのテキヤさんの金魚すくいじゃなく、地域貢献の養殖業者の屋台だったので
けっこう良い金魚をいただいてきて一年四ヶ月、三歳くらいになっている。
最初の二ヶ月は、しかたなく2Lペットボトル水槽にぶくぶくとアナカリス。
その間に勉強して、四匹なら、先のことを考えて60センチ水槽です、とのことで
「えー、そんな大きいのに飼う?」と思ったのです。
和金四匹なんですが、中に一匹、ヒレ長の子がいて、見事な大きさに育っていて
見るからに狭そう、動きずらそうです。
水槽の水はずいぶん安定していてイイ感じなのですが「60センチに四匹が狭そう」
という事態に、皆さんならどうしますか? うちは他にドジョウやタニシを飼って
ますが、今より水槽ふやせるとは思えなくて。
もし増やすなら、金魚のことを思うと45キューブとか?
511pH7.74:2009/12/24(木) 00:14:01 ID:lr1YY0NO
>>510自己 ちなみに60センチ水槽は規格でなく
60*30*40と深さが余分にあるのと、♀一匹、♂三匹でメスが負担が多いようだったので
仕切りを入れて、二匹二匹にしています。仕切りのせいで狭い気もしますが、
仕切りないと、全員ウロコもハゲハゲ、メスはヘトヘトになるくらい大騒ぎなので。
和金の泳ぐスピードはスゴいですね
512pH7.74:2009/12/24(木) 01:33:06 ID:8S12ZoeL
金魚のHPを見てたら、○○の金魚というHPに辿り着いたけど、ありゃ〜なんじゃ?
全滅しました、また全滅しました。とかばっかり書いてあって怒りを覚えたぞ。
513pH7.74:2009/12/24(木) 01:56:37 ID:m/iy7L4r
>>512
そのサイトは知らないけど、
そういうの書く人いるよな。
馬鹿正直に書く人と、人目を気にして書かない人と
どっちが人間として健全なのか知らんが、
見る人を不快にさせるのは書く人だな。
514pH7.74:2009/12/24(木) 02:29:37 ID:FZ0F8EFc
全然関係ないんだが、うちの金魚が半年くらい水替え無しの餌なしで
屋外放置のまま生きてんだけど大丈夫なんだろうか?
誰か教えてください。
515pH7.74:2009/12/24(木) 06:36:11 ID:JlnPi1Wp
コケでも食ってるんだろう。自分も屋外のは水替え掃除も兼ねて3ヶ月に1回とかだなぁ。
さすがにえさはやってるけど。
516pH7.74:2009/12/24(木) 11:33:01 ID:q/cWU+0p
>>514
屋外放置だからこそ、生きてるんだよ。屋内放置だと、とっくに全滅しとる。

いや放置でなくとも下手な飼育者が屋内で管理してても、全滅してるな。
517pH7.74:2009/12/24(木) 14:40:31 ID:m/iy7L4r
>>515
野外のって濾過装置つけてる?
池を作ろうと思ってるんだけど、いろいろ悩んでるんだ。
デカ金魚たちだと、睡蓮蜂のメダカみたいに放置じゃだめだよね?
518pH7.74:2009/12/24(木) 16:53:31 ID:aFPoECDt
睡蓮鉢屋外放置だけど、青水なら放置プレー出来ると思う
519カモネギ:2009/12/24(木) 20:48:24 ID:Q7yuWkFe
ウチの金魚可愛すぎる!
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

http://p.pita.st/?1ursydeo
520pH7.74:2009/12/24(木) 22:06:58 ID:639AoZap
動画は重いから写真にして欲しい
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
521I Love MAX ◆dFZPiudNYU :2009/12/24(木) 22:14:28 ID:gSGEEOM9
>>520
自演乙
522pH7.74:2009/12/24(木) 22:20:00 ID:639AoZap
自演じゃないのに酷いね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
523I Love MAX ◆dFZPiudNYU :2009/12/24(木) 22:24:48 ID:gSGEEOM9
ケータイからうpしてパソコンからレスすれば自演できるだろksg
524pH7.74:2009/12/24(木) 22:28:39 ID:639AoZap
春日じゃないのに酷いね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
525I Love MAX ◇dFZPiudNYU :2009/12/24(木) 22:30:34 ID:gSGEEOM9
カモネギ乙
526pH7.74:2009/12/24(木) 22:30:56 ID:q/cWU+0p
携帯で自演してる人に言われてもねー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
527カモネギ:2009/12/24(木) 22:52:47 ID:Q7yuWkFe
なるほろ!ホムペにあった自演乙とはこういう事だったんですねぇ(´ω`)

自演言ってる方はなぜオイラのホムペがわかったのでしょーか?

あとオイラは貧乏なのでPCなんて持ってないのれすw
妄想ですがもしかしてむしろ普段ホムペに来てくださる方の自演、オイラへのささやかなクリスマスプレゼント的演出だったら笑います(笑)(=^皿^)〃
528pH7.74:2009/12/24(木) 23:39:03 ID:MJBXVvEN
おれの朱文金の体型はエロい
529pH7.74:2009/12/25(金) 00:03:32 ID:7RwVhyo5
やっぱ冬休みだな
530カモネギ:2009/12/25(金) 00:16:38 ID:8AnlwGkN
う〜む、惚れ惚れする可愛さじゃわいw
http://p.pita.st/?wlekfhrw
531pH7.74:2009/12/25(金) 06:50:52 ID:/VaQPbfC
ジャンボオランダのスレって落ちた?
532pH7.74:2009/12/25(金) 19:47:24 ID:5XppCVf0
最近、金魚を飼い出して検分を広めようと、某有名養魚場へ行って来た。
そこで色々飼育のノウハウを聞いたのだが、そこでは常時塩を入れて飼育していると言ってました。(水量の0.5%)
よく聞く体調の優れ無い時や病気の時にする塩水浴を常時して飼育するという事でした。
初心者なのでビックリしたのですが、こういうのはベテラン飼育家さんたちの金魚飼育では当たり前の手法なんですか?

533pH7.74:2009/12/25(金) 19:52:05 ID:3Gnn9qQq
金魚って水温がどのくらいまで下がったら
エサを与えない方がいいんですかね?
534pH7.74:2009/12/25(金) 21:47:00 ID:9hs1eQb9
金魚に聞いてみな
535pH7.74:2009/12/25(金) 22:25:29 ID:Xj3OqB+l
>>530
自画自賛するほど綺麗でもないだろ。
汚らしいわいwwwwwwwwwwwwww
536pH7.74:2009/12/25(金) 23:06:45 ID:5nD8xbJ1
>>532
養殖場みたいに病気の発生が命取りになるような人じゃなけりゃ純淡水で全く問題ないよ
537pH7.74:2009/12/25(金) 23:30:10 ID:jy6Btx10
4年前の金魚すくいでゲトした三尾和金、肉瘤もこもこしてきた。
20年金魚飼ってるけど、和金の肉瘤があがるのは初めて。
538532:2009/12/25(金) 23:40:59 ID:s7XIRVpU
>>536
なるほど、やはり一般的な水槽飼育下では淡水で良いのですね。

帰り際、そちらで使用している塩を60cm水槽に入れる分量を無料で分けて頂いたので、
先程時間をかけて入れて見ましたら金魚がめちゃくちゃ元気になりました。
常時入れる話は横に置いといて、塩の力?は凄いですね。
水温が低いので、下に沈んでた金魚達がめちゃくちゃ元気に泳ぎだしました。


539pH7.74:2009/12/26(土) 01:33:26 ID:9JRbE09L
全体的に金魚スレって面白くて為になる情報ねーな。
540pH7.74:2009/12/26(土) 01:46:19 ID:XEdEJtrs
為にはならんがこれでも見て和め

http://www.youtube.com/watch?v=YagxDKxbWWY&feature=player_embedded#
541pH7.74:2009/12/27(日) 01:01:41 ID:VYNNey1u
>>540

539なんだが…

癒されたじゃねーかこのやろー!
542pH7.74:2009/12/27(日) 11:36:25 ID:hwD34cx7
>>540
芸をするランチュウ初めて見たwww
かわいいな
543pH7.74:2009/12/27(日) 13:34:52 ID:zfBF/OBe
>>540
どーいう仕掛けなんだろうねえ
544pH7.74:2009/12/28(月) 09:51:56 ID:AP3xwGDm
水草入ってる水槽だったら
餌は週に1回、2分で食いきれる程度の少量がベスト。

過剰に餌やって、転覆させたり病気にさせたり
それで高価な薬かって・・
馬鹿かと思う。
545pH7.74:2009/12/28(月) 10:36:10 ID:91JkGEW5
>>540のコメントで、
If your tank or pond has green water; a little of this is healthy,
but too much actually reduces the amount of oxygen in the water.
って書いてあるけど、実際そうなの?

546pH7.74:2009/12/28(月) 10:37:25 ID:jKNEmCez
にほんごでしゃべれ
547pH7.74:2009/12/28(月) 10:52:47 ID:FN1jiZzu
>>540のコメント欄が、青水論争になっているw

>>545
英語文盲の人?英文を和訳したら日本語になる?
「水槽や池(の水)が青水のとき、少しなら健康によいけど、
多すぎるなら、実際、水中酸素量を減らす(つまり健康に悪い)」
()の中は勝手に付け足したよ。水中酸素量は昼間の光量次第
だと思うんだけど、一般的に濃い青水は魚に害があるという考え
方に賛成できない。
548pH7.74:2009/12/28(月) 11:00:03 ID:MLJSHy62
青水も濃すぎると、ガス病の原因になることはあるべ
549pH7.74:2009/12/28(月) 20:31:34 ID:u3DBzBgP
濃い青水だと夏場にコメットの尾にブツブツが出来るよな
550pH7.74:2009/12/28(月) 23:05:20 ID:X06QVtYI
濃い青水はエラがつまりそうだ
551pH7.74:2009/12/29(火) 00:16:35 ID:OOwEs/if
青水はどうでもいいけどらんちゅうが芸をするところがすごい
552pH7.74:2009/12/29(火) 12:15:44 ID:ss3nCeLQ
まぁ、あちらには金魚に芸を仕込むキットが普通にペットショップで売られてるしな
553pH7.74:2009/12/29(火) 16:08:59 ID:eDkNMbif
新しく買ってきた金魚には何日目から餌やる?
554pH7.74:2009/12/29(火) 17:48:05 ID:T8Sz99qt
昔,使ってた60ガラス水槽なんだけど最近使いはじめたけれど
水漏れしてるんだよ、 接着剤は何が良いんだろうね?
555pH7.74:2009/12/29(火) 17:51:06 ID:ss3nCeLQ
>>553
金魚に聞け
>>554
水漏れしなきゃ何だっていいよ
556pH7.74:2009/12/29(火) 17:55:02 ID:BqddgOvq
>>554
買いなおせよw
557pH7.74:2009/12/29(火) 18:05:52 ID:T8Sz99qt
>>555
>>556
一週間前に水を入れて今日水漏れに気が付いてね、金魚は
もう冬眠してるし水槽を変えるのも可哀想なんで 外側から
バスコークを塗ったけど水漏れが止まらないんだよね。
558pH7.74:2009/12/29(火) 18:22:08 ID:ujgVST19
>>557
ホームセンターなどに売ってえる200円ぐらいのシリコンボンドがお値打ち。
あとはホームセンター、熱帯魚やなどに置いてある水槽補修用ボンド
まあ直すなら水を抜かないと無理だな。
559pH7.74:2009/12/29(火) 18:39:44 ID:T8Sz99qt
ありがとう、水槽補修用ボンドで修復して見るよ
外水槽で水換えも金魚が可哀想だから考えていたけど
やるしかないな。
560pH7.74:2009/12/29(火) 20:44:52 ID:CO3YTTFD
>>559
通常のコーキング材の場合、2度塗りは定着しないので古いコーキング材を
全て綺麗に剥がす必要があるので手間に対して効果が未知数なので買い換える方が確実。

セメダイン社に バスコークN 透明 っていう製品があって水槽の補修に使えるって謳ってるけどどうなんだろう?
561pH7.74:2009/12/29(火) 20:53:52 ID:ss3nCeLQ
一回り大きな水槽買ってきて、その中に水漏れする水槽入れれば問題解決。
562pH7.74:2009/12/29(火) 22:31:05 ID:MNUIht0H
>>561
おまい頭いいな
563pH7.74:2009/12/30(水) 07:41:28 ID:174yI3kQ
4,5年前祭りですくってきた金魚を2匹飼っています

今年の春先までは同じ感じで成長していたのですが、
夏ごろから片っぽがエサを食いまくって1.5倍くらいの大きさになってしまいました

エサをやるときに見ていると、小さい方をA、デカくなってしまった方をBとすると
Aがエサを食べているところにBが突っ込んできて、Aはそれにビビるような感じで逃げます

AとBが別々の場所にいるときにそれぞれエサを口元にやっても
Bは速攻でエサを食って、わざわざまだエサを食っているAの元に突っ込んでいきます

2匹は仲が悪いんでしょうか?
もう4,5年一緒にいて、昼間などは2匹寄り添う感じで水中を漂っているときもあるんですが・・・
564pH7.74:2009/12/30(水) 08:30:29 ID:CGtkvIn4
Bはエサの与えすぎで早死にしてAの方が長生きしそう
565pH7.74:2009/12/30(水) 11:02:45 ID:174yI3kQ
エサを与えるとき、プラ版か何かつかって水槽内を一時的に仕切った方がいいんですかね
566pH7.74:2009/12/30(水) 12:26:27 ID:3qPh7LzE
>>563
金魚はおばさんみたいな性格をしている
普段は仲良く見せかけているが、バーゲンなどでは敵になる
しかも見知らぬ相手よりも憎むべき敵
「あのやろうにだけは負けたくない!」
おばさんの欲深さはそのまま金魚にも当てはまる
567pH7.74:2009/12/30(水) 14:56:22 ID:/54lyupo
>>566
ワロタwwwうまいなwww
568pH7.74:2009/12/31(木) 00:51:08 ID:S/dwtTQz
うちの金どもは琉金和金合わせて6匹いるんだけど、みんな別の所で食うんだよなぁ。
じゃれ合う時は適当にまとまるんだけど、餌まくと各々でテリトリー作って均等に食う。
仲悪いんだか良いんだか、話のわかる奴らだw
569pH7.74:2009/12/31(木) 00:59:56 ID:rvD4Zwqx
同じ金魚を2匹買ってくると必ずどちらか一方のみが大きくなる法則
その法則で大きくなった中国産琉金が最近他のを少し追い回すようになって困っている
570pH7.74:2009/12/31(木) 07:44:01 ID:yLV2zccm
2歳金魚が3歳金魚より大きくなってしまった。
571pH7.74:2009/12/31(木) 08:06:11 ID:hQVLsSiz
>>569
そんな法則があったんですか・・・・
3匹だとまたちがうんですかね
572pH7.74:2009/12/31(木) 09:15:19 ID:XhNSwWsR
金魚水槽で金魚の赤や白が映える蛍光管でお勧めの物がありますでしょうか?
今はテクニカ60を使ってます。
573pH7.74:2010/01/04(月) 20:43:59 ID:yU4qVOST
転覆病が治まっている。
古くなった餌とかって悪いのかな。
新しい餌を二日に一度にしてみた。
リュウキンを筋肉質にしたような金魚なんだけど。
574pH7.74:2010/01/05(火) 08:06:30 ID:zlQg2qTQ
>>572
興和のやつ
575pH7.74:2010/01/05(火) 08:52:32 ID:kMQeDrQo
>>572
金魚ならヴォルテスのレッド・ブルーが金魚の赤には映える。
576pH7.74:2010/01/05(火) 14:51:12 ID:Og28rQfb
毎日えさをやるより、3、4日に一回だけの餌やりのほうが
確実に長生きする。

仕草がかわいくて、といいながら毎日餌をやり
早死にさせるのには女が多い。
577pH7.74:2010/01/05(火) 15:38:37 ID:QX3poqfz
確かに女で死なせる飼い方してる奴が多いな。
どっちかというと男の方が生体に関して最適な環境造りや専門的に調べる奴が多い気がする。
女のブログとかHP見てると金魚が可哀想になってくる・・・。
60cm水槽にピンポン20匹とか琉金15匹とか飼って嬉々として書いてる痛い奴もいたし。
それにコメントしている訪問者も同じ類で酷過ぎる・・・。
そしてお決まりの文句が「原因不明で☆になりました。」
☆が書いてあると最近イラっとくるわ
578pH7.74:2010/01/05(火) 18:24:43 ID:+y+c58YK
・餌抜きはなんだか可哀相
・餌をあげなきゃ弱ってしまうのでは?
・1匹(もしくは少数)だと寂しいのでは?

女に多いかは知らんが、このパターンが多いんだろうね
579pH7.74:2010/01/05(火) 18:32:14 ID:5As693FW
女ってどうしても感情で物を考えるからな
だから女は馬鹿だと言われることが多いんだけど
すべての女が馬鹿じゃないとは思うけど生き物の飼育には向かないな
580pH7.74:2010/01/05(火) 22:18:17 ID:9o+M+xG+
金魚にしてみれば飢えながら長生きするより鱈腹喰って早死にする方が幸せかもしれんがな
581pH7.74:2010/01/05(火) 23:11:09 ID:+X6BlGwZ
金魚の幸せを人間が計ろうなど、おこがましいとは思わんかね
582pH7.74:2010/01/06(水) 09:04:35 ID:9Po4+dKl
85リットルの成型池でベランダに琉金を4匹飼ってるんだけど
もう一匹入れても大丈夫かな?
濾過は無しでブクブクだけです。
583pH7.74:2010/01/06(水) 09:25:19 ID:qteFVr8Q
良いけどぶくぶくを水作に換えたほうが。
584pH7.74:2010/01/06(水) 09:38:19 ID:9Po4+dKl
ありがとうございます。
585pH7.74:2010/01/06(水) 10:16:51 ID:X9tE2UPz
エサは毎日やらない方がいいの?
586pH7.74:2010/01/06(水) 10:55:55 ID:eYGdyqds
やった方がいいこともあるし、そうでも無い事もある。
金魚次第。
587pH7.74:2010/01/06(水) 13:24:34 ID:d9h+jAOG
休みに魚がすんでいる川いって
しばらく眺めてみなさい。

エサ毎日あげる必要ないってわかると思う。
588pH7.74:2010/01/06(水) 13:29:03 ID:eyQcwYrf
金魚は人間に例えると相撲取りやボディビルダーみたいなもんで一日の消費カロリーが半端ないらしい
一度でもマッチョを目指した事がある人なら分かると思うけど、定期的に栄養をとらないと死ぬ事は無いにしても体系が崩れる事がある
589585:2010/01/06(水) 19:39:45 ID:MdXj8rRq
このクソ寒い期間に冬眠してるみたいにジッとしてる金魚たちの
消費カロリーがどのくらい半端ないって?
590pH7.74:2010/01/06(水) 20:17:04 ID:eyQcwYrf
そりゃもうものすごく半端無い
591pH7.74:2010/01/06(水) 22:14:47 ID:Z3eLQ6dC
ずんぐり型の金魚が餌をやると転覆するからやらないでいる。
冬は消化不良になりやすいのかな?
ヒーターを入れた方が良いのかな?
592pH7.74:2010/01/07(木) 03:08:05 ID:F1RhUt1o
体のちっこい当歳金魚って
水温が低すぎると死んでしまたりしますか?
593pH7.74:2010/01/07(木) 10:19:28 ID:P2liLsmn
水温5度だけど元気に泳いでるよ。
外飼いの稚魚水槽は分厚い氷張ってるけど生きてる
594592:2010/01/07(木) 21:57:47 ID:8lpScKTP
>>593
そうですか
と、するとやっぱりうちの金魚の弱る原因は寒さではなさそうです。
どうもありがとうございました。
595pH7.74:2010/01/07(木) 22:02:24 ID:RuOQ903c
低水温だと金魚はあまり動かなくなるよ。(弱っているわけではない)
元気に泳ぐ奴もいるけどね
死にはしない
596pH7.74:2010/01/08(金) 06:27:06 ID:OK+KV2RD
金魚ブログやサイト、金魚関連質問掲示板やスレを見ると病気になる環境にはほとんど水草がある。
597pH7.74:2010/01/08(金) 11:04:34 ID:1Cd9elrg
それは当然のこと
水草もジャリも何もいれずに上部が外部フィルターあたりを使って育てるのが一番金魚にとっては健康だから
ジャリがなければ本来ジャリに隠れるような糞もすぐ目で見てわかるし
水草入れておけば水草が水をきれいにしてくれるとかいう馬鹿もいるけど水替えをきっちりするべきだし
水草に病気もついてくるし
基本的には掃除するときも漁師が使うような長い手袋を使って掃除するべき
人間が原因で病気になる可能性すらある
それが一番金魚にとっては健康に過ごせるし俺はそうしている
598pH7.74:2010/01/08(金) 11:05:15 ID:1Cd9elrg
水草に病気の原因になるようなものがついてるってことな
599pH7.74:2010/01/08(金) 11:37:09 ID:iODn/g7V
>>596
思いこみと印象だけで適当なことを言わないで、
金魚ブログやサイトの数を水草のある・なしと病気のある・なしで、
4分割表にして、χ二乗がいくつになるかを計算してから、因果関係を
推測してください。
600pH7.74:2010/01/08(金) 13:57:26 ID:JKWV/OQW
砂利の汚泥を溜める原因は、水草を植えてるから砂利をいじりたくない、言うのが最大の原因。
プロホース類でザクザクやっても限界があるし、砂利を手でガシュガシュして水を抜き取って掃除する方法には到底かなわない。
そして水草そのものに病原菌がついてる場合が非常に多い。
水草に付いてくるスネールに寄生虫がいる場合もある。
水草をポットに植えてる場合でも根で病源菌が繁殖するので砂利掃除の時にポットを抜いても意味が薄い。
濾過槽の汚泥も実は問題。
バクテリアを大事にする余り、病源菌まで繁殖させてる事もある。
濾材の適度なすすぎは必要。

金魚に最適な環境は、少量の大磯、清潔且つ有益バクテリアの豊富な濾過槽、適度な水槽、酸素が充分な清潔な水、コレ。
601pH7.74:2010/01/08(金) 17:20:21 ID:xjfquW/9
まあ水草の間によくゴミが溜まったりするけど
定期的に掃除してりゃどうって事ないよ
飼う人の好みでいいんじゃね
602pH7.74:2010/01/08(金) 18:31:38 ID:mjNOXIdI
>金魚に最適な環境は、少量の大磯、清潔且つ有益バクテリアの豊富な濾過槽、適度な水槽、酸素が充分な清潔な水、コレ。


当たり前のことを堂々と言われると、なんかこっちが恥ずかしくなるよなww
603pH7.74:2010/01/08(金) 18:52:36 ID:7X8iy4aV
金魚に限らないけど、底砂はいじらないほうがいいよね
俺、コリドラス水槽を底面で維持してるけど、5年は底をほとんどいじってない
ヘタにプロホースとかで底を突付いたら病気が出るよ
底砂を掃除するのはリセットするときでOK
604pH7.74:2010/01/08(金) 18:52:48 ID:SkTKvpoC
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <金魚に最適な環境は、少量の大磯、清潔且つ有益バクテリアの豊富な濾過槽、適度な水槽、酸素が充分な清潔な水、コレ。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
605pH7.74:2010/01/08(金) 21:02:11 ID:CsPjUL1Q
水草が病気の要因ってことは
自然界や自然に近い環境の魚類は皆病気だな
606pH7.74:2010/01/08(金) 21:35:42 ID:8FqnGH63
自然と、隔離された環境で水が繰り返し循環してる水槽じゃまったく環境が違う
小規模の池やドブ川と水槽を比べるならまだいいんだが
自然ってことはきれいな環境を好む生き物が健康に暮らせるような環境ってことなんだよな?
607pH7.74:2010/01/09(土) 00:11:17 ID:C/SKltDx

↑汚泥なのか、浮泥なのか、違いを知りましょう!


汚泥なら、取り除くほうが、金魚も健康でしょう。
しかし浮泥なら、取り除かないほうが金魚に親切です。



608pH7.74:2010/01/09(土) 00:59:00 ID:nmpsRVyb
汚泥なのか、浮泥なのか、違いを知りましょう!って>>606へのレスだろ↑あるし
何いきなり言ってんの?
お前の頭の中パラダイスなのか?
609605:2010/01/09(土) 01:33:40 ID:lyJ7zJ7X
>>606
>自然ってことはきれいな環境を好む生き物が健康に暮らせるような環境ってことなんだよな?

自然ってことは、汚い環境もあるし、生き物の生存すらできないような環境もある。
もちろん自然の中で病気になる魚もいる。
610pH7.74:2010/01/09(土) 01:55:49 ID:ts670LGW
>底砂を掃除するのはリセットするときでOK

そういう間違った知識が金魚を不幸にするわけだ。
611pH7.74:2010/01/09(土) 02:54:22 ID:jPlCaITF
リセットw あれか仇とかのソイル系の末期症状とかか?
浄水の世界じゃ汚泥も浮泥もウンコも糞もねぇわ
通水を妨げる要因となる前に系外へ排除するという前提だけを理解して実行すればいいの。
ホントアクア業界ってやつはw
612pH7.74:2010/01/09(土) 02:56:42 ID:jPlCaITF
>>609
浮泥が病原性の菌を付着させて沈下させる事もあっからさ
見た目の汚さや人間の感覚だけで語ってると
仇みたいにキティガイじみてくるからなw
613pH7.74:2010/01/09(土) 06:37:21 ID:dUKlD9RS
おまえら、いつもの水草バカに釣られ過ぎ!
614pH7.74:2010/01/09(土) 06:50:30 ID:C/SKltDx
1L未満のボトルアクアで、古い汚泥の状態から、水草や青水をいれ、生体入れて
すっきりとした浮泥を蓄えるまでに浄化してきた過程を眺めたことあるよ。
リセットなんか本当は不要だと思う。そういうのを楽しむアクアリウムもある。

そこに金魚の卵を一個いれておくと、金魚の仔魚がある程度の大きさになるまで
けっこう楽しい。ボトルだと手元近くで眺めて愛でられる。勉強にもなる
水草がある程度入ってれば、仔魚も安心してくれるし、
仔魚の時期なら、巻貝やヌマエビとも同居できる。

615pH7.74:2010/01/09(土) 07:10:00 ID:C/SKltDx
金魚4匹いる60cm水槽のほうで
無論底砂は欠かせない。
砂を口に入れてエラから放出して底砂をラッセルするドジョウら
と同じで、金魚はコイ目コイ科なので
「底砂を口にいれて放出する」という行動は
金魚の人生にとって重要な営みだ。底砂のない金魚は可哀相だよ。

その営みは、底砂を常に動かすので結果、水槽の水作りにも好適。
底床の表層3cm程度の通水は確実に得られる。
健康な金魚が水槽にいれば、
底砂全体が嫌気状態になる可能性はまず無い。
そのために浮泥もひじょうに好ましい状態に保たれ、
総じて金魚の健康も保たれる。
嫌気状態の底も、低層にはある程度はあって良いし、
要はバランスなんだ。
616pH7.74:2010/01/09(土) 11:35:57 ID:g7rbUFJe
ようするに個人の好みでいいってことだよな
617pH7.74:2010/01/09(土) 12:04:11 ID:C/SKltDx
そうなんだよ。
それに金魚水槽に水草は定着しずらいが、工夫すれば楽しい水槽になる。
水草ぜったいダメって言っている人には、
ひとそれぞれ、なにごとも工夫次第と言いたいな

ウチでは今、アマゾンソードが大きく根を下ろしている。
リシアとアナカリスは水流の下降するコーナーで浮かせてる。
枯れかけの古い葉っぱは、金魚は食べるし、リシアとアナカリスなら青々としたのを食べる
ペレット餌と違って、水草を食べても食べ過ぎや水質悪化の心配がないし、
餌の探索行動は、生体にとって自然な行動なので健康を保てる
618pH7.74:2010/01/09(土) 12:06:23 ID:C/SKltDx
そして
浮かせた水草の葉や枝にも浮泥が絡まっているし、
アマゾンソードの根元にも浮泥が吹き貯まる。金魚たちはその浮泥を競って食べる。


新規購入の水草による病気の媒介を心配な人は、
屋外のバケツなどで養生する習慣を持つと良いだろう。ほとんどの病源生物は
日照のある水辺に維持することで気にならなくなるし、健康な水槽と健康な生体のあいだで、
常在していても無害だ。汚泥と異なり、好ましい浮泥のたっぷり漂う水槽では
金魚はイキイキして健康だ

好みの問題だが、この水槽は観賞用インテリア水槽にはならない。
619pH7.74:2010/01/09(土) 12:08:44 ID:S/NsNtGg
水草否定派は寄生虫などの混入を防ぐ為って意見だがな
620pH7.74:2010/01/09(土) 12:55:49 ID:DOl2VmSP
どうでもいいしうざい
621pH7.74:2010/01/09(土) 13:24:37 ID:QWV02a3n
下手糞が、過去に病気やらかして、
それを水草のせいにしたいんだろ。

水草いれるなって?ww
アクア業界の陰謀だー?
基地外だな
622pH7.74:2010/01/09(土) 14:42:33 ID:iQV8xLiX
何にせよ、水草を入れない方が安全なのは間違いない。
丸モンには野生の魚や和金ほどの耐菌虫能力はない。

ザクとガンダムくらい差がある。
「残念だがザクには大気圏を突破する能力はない・・・」byシャア
↑これを言いたかっただけなのよw
623pH7.74:2010/01/09(土) 15:22:31 ID:Qg9aZsVT
御疲れ様でした 宇宙に向かって大気圏突破してどこかに逝ってください
624pH7.74:2010/01/09(土) 17:06:27 ID:JKeZC+6F
マシモ様が一番いいな
625pH7.74:2010/01/09(土) 20:38:53 ID:IQYbP35g
混泳成功中

クーリーローチX5
土佐錦魚X2
ネオンドワーフグーラミィX2
ヒドジョウX1
キャリコ蝶尾X1
鵞紅頭X1
黒らんちゅうX1
クラウンローチX1
マウンテンスパイニールX1
シマドジョウX1
626pH7.74:2010/01/09(土) 23:36:50 ID:G2rxJzA1
ベランダの85Lひょうたん池で金魚3匹。
アナカリ大量&アマゾンフロッグピット大量で金魚は病気知らず。
ウチの飼育環境において、水草に罪は無い。
っつうかオヤツになってるからいいんじゃね?


アマゾンは2月の寒さで枯れるんだろうなぁw。。。
そうなりゃアマゾンはポイだね。
627pH7.74:2010/01/09(土) 23:53:18 ID:rDap/M8D
>>626
野外で飼育してるのが大きなポイントだと思う
太陽光はとても偉大だ
628pH7.74:2010/01/10(日) 00:14:31 ID:GIZ1m9Yp
環境が適切でないと、水草だって病気になるもんな
629pH7.74:2010/01/10(日) 03:07:42 ID:Dd7AjtLQ
自家増殖栽培するからコスパもいいし、寄生虫付かないし卵も産み付けない。
下に植えないから砂利の掃除もラクラクで、食べ終わって汚れたらハシでつまんでポイ♪
小粒でもピリリと辛い金魚大好きサルビニア、マジ最強。
630pH7.74:2010/01/10(日) 10:21:20 ID:cHeNNZx9
きもい
631pH7.74:2010/01/10(日) 23:21:12 ID:X9izzMgJ
水草の話が出たのな。

金魚用の前〜後景に最良と思われる水草を列挙してみないか?

わからない私は、今日届いた120cmにスクリューバリスネリアでも入れておこうとしているが。
632pH7.74:2010/01/10(日) 23:44:41 ID:S5vz43jP
不要
633pH7.74:2010/01/11(月) 00:01:37 ID:fw0o9HJr
好きなの植えれば

==終了==
634pH7.74:2010/01/11(月) 00:21:12 ID:xE0Pbib/
黒い金魚はどの種類でも数年経ったら色が変わるって本当ですか?
635pH7.74:2010/01/11(月) 08:02:30 ID:LBSPkZ65
今日、琉金を2匹買ってきました。
水槽に泳がせてみると、1匹のエラが常に開いています。
何か病気なのでしょうか?
ご指導願います。
636pH7.74:2010/01/11(月) 08:51:05 ID:zKgUpvX1
【金魚飼育の極意】(中盤追記)

・塩素除去剤以外の水質調整剤を使用しないこと。
・エサは少なめ、個体別に均等に行き渡るように要工夫。
・週一、1/3の水替え必須。水替えに勝る病気予防はなし。水槽立ち上げ期40日間は毎日1/3水替え。
・水替えをやりやすい環境を自分で整えよう。「水をバケツで運ぶ」「持って捨てにいく」等は×。ホースやバスポンプなどを駆使せよ。
・水槽の掃除の時は必ず金魚を水槽から出すこと。プロホース等で金魚の目を吸い取ってしまう事故例多し。
・水槽に水草を”絶対に”入れない。水草が傷んだり枯れた場合や食い散らかされた場合、アンモニアが爆増し濾過状態が崩壊する。
・水草には寄生虫や病原菌がついてくる事が多い。感染してから後悔しても遅いしそれは死を意味する。
・金魚に薬はあってもそれは気休めでしかない。金魚に病院はなく医師もいない。
・アクセサリー類を入れない。金魚が穴にはまったり突起に擦れたりで怪我をする事故が多い。
・濾過装置は上部、外部、砂利適量の底面などの能力の高いものを使用すること。
・イジメ、病気を発見したら即隔離&処置。
・”生体1cmに1リットル”や”1匹に対して10リットル”などは金魚飼育に関しては通用しない。
・「死んじゃうかもしれないから最初は安くて小さなセット水槽で」、←そんな気構えなら最初から飼育するな。
・たとえ1匹飼いだとしても、最低30リットル以上の容器を用意する事。
・金魚飼育には底床(底砂)は”絶対に”必要。金魚や鮒、鯉などは底の砂利や土をついばんで有機質やミネラルを捕食する習性がある。
・底床(底砂)は常に清潔を保つ事。汚泥は病気の原因。
・同一水槽での飼育はあくまで同種の金魚のみ。長手・丸手のみの大雑把な分類飼育は不可。同種でもイジメが発生するのでよく観察。
・他魚種との混泳は避ける。一見ドジョウは良さげだが、ドジョウにエサを与えようとして給餌量が増える→金魚転覆
・コケ取り生物は入れない事。金魚以外の混泳はトラブルの元。コケは飼育者が自分で処理するのが最良の方法。
・貝類にも病原菌や寄生虫がついている。
・質問する前に自分で調べる事。既にネット上に答えは出し尽くされている。あなたの金魚を救えるのはあなたしかいない。
637pH7.74:2010/01/11(月) 09:49:06 ID:uCcoMLGi
いい加減にしろよキティガイ
お前の主観だけで極意だのと大げさなタイトルで長文なんて
ただの荒らし以外のなにものでもないから失せろ
お前には質問スレが似合っている。
ここに出入りするな。
638pH7.74:2010/01/11(月) 10:07:21 ID:uBAMqZJs
質問スレでも、こんなキチいらんよ
639pH7.74:2010/01/11(月) 14:39:07 ID:h+qG146A
その極意とやらに反していても金魚を十年以上長生きさせたり
品評会で賞獲ったり、なにより金魚飼育を楽しめている奴なんていくらもいるだろうねw
640pH7.74:2010/01/11(月) 17:34:48 ID:vcm7CYtx
ていうか品評会出すような飼い方してる人はみんな底砂なしで飼ってるし
641pH7.74:2010/01/11(月) 18:57:32 ID:FIZi1Kac
つーわけで、砂ナシ草ナシで金魚飼うやつはみんな品評会目指すように。
642pH7.74:2010/01/11(月) 19:07:29 ID:uBAMqZJs
キティ・ガイが増えていく・・・
643pH7.74:2010/01/11(月) 21:43:46 ID:7s4eS9bv
品評会は目指さないが、
出品できるくらいの美しい金魚を作ってみたいわ
644pH7.74:2010/01/11(月) 23:25:20 ID:IUOx0L52
>>643
砂ナシ草ナシで飼えばいいんじゃね?
645pH7.74:2010/01/12(火) 00:14:38 ID:tKKqzPyg
外で広く飼える環境もいるよねー
646pH7.74:2010/01/12(火) 02:03:44 ID:uu3EJHbc
品評会で一番重要なのは人脈だろ
647pH7.74:2010/01/12(火) 14:35:23 ID:OWl5cxw7
>>636

わかった、わかった。
おまえの極意なんてもういいから。

もう水草なし、砂利なし、あと水なしにしろ。
空の水槽にはおもちゃの金魚置いとけ。
一生こまらんから。
648pH7.74:2010/01/12(火) 20:35:28 ID:BIF7K9VN
もう今の時期は
あまりエサやらないでいいのかな?
649pH7.74:2010/01/12(火) 20:40:06 ID:rkTuCH3P
>>648
金魚に与えなければいけない状況なら与えればいいし、そうでなければ与えなければ良い
650pH7.74:2010/01/12(火) 20:55:10 ID:q+b17ioA
そんなことも自分で見て判断できない人はいずれ死なせることになる
651pH7.74:2010/01/12(火) 21:55:48 ID:xxoy0nsq
>>648
飼育環境にもよるけど・・・
外飼いならエサいらんよ。
部屋飼いなら知らん。
652pH7.74:2010/01/13(水) 01:30:52 ID:7PZPI9ky
オランダシシガシラとジャンボオランダって違うの?
653pH7.74:2010/01/13(水) 17:25:51 ID:BWMkqTFf
うちの金魚全然水草つつかない
(´・ω・`)もっとたべてもいいんだよー
654pH7.74:2010/01/13(水) 18:33:43 ID:ZPItpr+o
>>652
40pくらいまで大きくなる長手のオランダシシガシラ=ジャンボオランダ
655pH7.74:2010/01/13(水) 19:31:22 ID:6MCQAZ9O
>>653
うちの金魚達は小さい時(買った時は3〜4cm)は全然突かなかったけど
成長するにつれて水草引っこ抜く食べるはで手が付けれなくなったw
今は10cmくらいあって水草は入れてない
656pH7.74:2010/01/13(水) 20:30:03 ID:GaPvlc/a
うちのブラックコメット30cmオーバーはホテイアオイをバリバリ食う
657pH7.74:2010/01/13(水) 21:11:40 ID:MCHHXRq3
ホテイアオイがやられるってことはアヌビアスナナとかミクロソとかアマゾンソード
とかの固い水草もダメなのかな・・・
てか30cmのブラックコメットってそうとうな迫力だろうなw
658pH7.74:2010/01/13(水) 21:26:58 ID:CSwy31UI
金魚の食欲なめんな
659pH7.74:2010/01/14(木) 00:07:15 ID:0n+EBceT
最初に買ったらんちゅう2匹は全然水草を食べなかったのに
後から入れた中国産の琉金が水草を食べてるのを真似して味を覚えたらしく
以後水草があると盛んに突っつくようになった
660pH7.74:2010/01/14(木) 04:57:39 ID:SD3Y/Jap
そうして水草についた病源菌により体の中と外から同時に蝕まれていくわけだ…
水草についた病源菌は水道水で洗ったくらいでは落ちないぞ…
661pH7.74:2010/01/14(木) 09:24:03 ID:kdLhxPac
>>660
健康に育ててれば、病原菌が入っても大した影響はない
他の原因があるのを、水草だけに責任押し付けてるだけだ
662pH7.74:2010/01/14(木) 10:39:28 ID:NG6/8hAZ
>>660
やましいことのある奴ほど良く喋るもんだが、
水草否定派はよっぽど自分の飼い方に自身がないんだな。
663pH7.74:2010/01/14(木) 10:48:10 ID:ZynhFZbv
一般家庭で完全な無菌環境を用意するのは不可能。
天然痘ウイルスなどをあつかうBSL4レベルの実験室が必要。
完全な無菌環境が不可能なので、一般家庭における金魚の飼育は、
どの程度の衛生環境で妥協するか、その落としどころを探ることになる。

水草否定派は、器具を乾熱滅菌またはオートクレーブで定期的に
滅菌して、換水時には、水を煮沸滅菌しているんだろうな。
664pH7.74:2010/01/14(木) 14:12:43 ID:8gwjiOca
確かに水草を入れたら絶対にという訳ではない。
しかしながら、水草をいれた場合は病気と寄生虫の感染確立は格段に跳ね上がる。
水草の野生採取は危険度Sだし、購入品も結局は野外栽培だったり野生採取品だったりで寄生虫や細菌はウジャウジャ。
結局、金魚を長生きさせてあげる環境の例としては、水槽+水+上部フィルター+適度な光、のシンプルな環境がベスト。
665pH7.74:2010/01/14(木) 14:33:11 ID:fIu3em/9
もう水草論はどうでもいい
666pH7.74:2010/01/14(木) 14:35:56 ID:w0g0+Yv6
水掛け論ですね
667pH7.74:2010/01/14(木) 14:36:52 ID:trL45e/X
悩むなー
今60cmの水槽を立ち上げ中、砂利も水草も要らないと
アドバイスを受けたんだけど
隠れる場所も無いって、金魚にとってストレスにならないのかな?
668pH7.74:2010/01/14(木) 14:55:32 ID:w0g0+Yv6
そりゃ〜まぁ〜無いよりはあった方がいいでしょ
669pH7.74:2010/01/14(木) 16:30:39 ID:hI1SSHyr
さて。
腰を据えてジックリ水草についてくる病気について語ろうか。
670pH7.74:2010/01/14(木) 16:32:14 ID:bEhtO6O0
砂利は好みでいいよ。
人目につく場所で飼うなら、砂利引いたほうが綺麗だよ。
糞は綺麗なもんじゃないからね。
糞をその都度取り除くマメさがあるなら大丈夫だけど・・・
671pH7.74:2010/01/14(木) 17:26:02 ID:trL45e/X
667です
マメじゃないので砂利は敷きたいけど、餌が沈むタイプだから敷かないほうがいいかな
人目に付かないとこだからいいけど
672pH7.74:2010/01/14(木) 17:32:00 ID:e+U2dn1y
餌は関係ないだろ・・・
673pH7.74:2010/01/14(木) 17:38:37 ID:bEhtO6O0
>>671
金魚の食欲なめちゃいかん。
大磯を口に含み、更に蹴散らしてまで探し出すぞ。
674pH7.74:2010/01/14(木) 17:47:32 ID:trL45e/X
そうなのか
金魚をあなどってたな
675pH7.74:2010/01/14(木) 18:03:57 ID:w0g0+Yv6
鯉を想像すると良いかもね
餌を食う時は貪欲で底に落ちたのは砂利ごとボフッって吸い込んでボファっと吐き出す
餌がなくても、ほぼ一日中これの繰り返し
676pH7.74:2010/01/14(木) 21:19:47 ID:vT4ZgJ4c
ブラックコメットは特に貪欲な印象。それまで水槽の砂利の中で一緒に飼ってたプラナリア
数十匹がブラコメに喰いつくされ全滅した。
677pH7.74:2010/01/14(木) 21:20:29 ID:mTPZAw6A
あんだけ毎日砂利にパクついてんだから必要なんだろ。
水草だって同様に毎日毎日パクついてる、まるで暇つぶしのように。
もしかしたら何も入れない方がちょっとは長生きできるのかもしれないけどさ、
もし俺が金魚なら何かやることやって死んでった方が幾分マシだと思うわ。
何もない水槽の金魚って、大きくなると殆ど動かないよな。
678pH7.74:2010/01/14(木) 21:26:09 ID:0n+EBceT
まるでニートだね
679pH7.74:2010/01/14(木) 21:48:52 ID:23HukXLZ
金魚飼育容器には大磯などの口に入る程度の大きさの砂利はあった方が良い。
金魚は砂利をクチにふくみ、砂利についてる有機質やミネラルを咽頭歯でこそげ取りまた砂利を吐き出す。
本能であるこの行為を封じれば、通常の給餌はあるので生きていく事はできるが当然ながら金魚にとってストレスとなる。
更に砂利は金魚にとって遊び道具にもなる。
飼ってれば気付くことがあるが、投げ込みフィルターの上や水草の上などに砂利が乗ってる事がある。
これ、金魚の仕業。
わざわざ高い位置まで砂利を運んで「ペッ!」とやってのせるのだ。
他にも上部フィルターのエルボーを外してると、落下する水に逆らって登ろうとする遊びをずっとやってる個体も多い。
何も無いよりは砂利くらいはあった方が金魚にとっても観賞としても良いと思う。
680pH7.74:2010/01/14(木) 22:02:58 ID:0n+EBceT
この人早く飽きてどっかいってほしい
681pH7.74:2010/01/14(木) 22:08:14 ID:vT4ZgJ4c
金魚の水槽には水をいれること。
ガソリンは“絶対に”入れてはいけない。
682pH7.74:2010/01/14(木) 22:15:32 ID:LQnVA3fx
砂利を含んで吐き出す仕草が可愛いよね
コリと一緒だな
683pH7.74:2010/01/14(木) 23:02:14 ID:DVmzcuSp
金魚の無菌飼育ができると思っている人は
「どうかしている」と思う。
なぜそう考える人がいるのか、その人自身が
無菌養育されたのかもと想像してみた。
ヒトの子どもだって原っぱで、バクテリアやダニや
虫や生き物にまみれて育ったほうが健康に育つってものを。
無菌飼育より有菌飼育のほうが、金魚も健康に育つということを
想像してほしい。底床を作ると水槽に良質のバクテリアが
多量に居着くのでぜひとも底床を備えてやって欲しい。
薬漬けの金魚飼育をみるのはもうゲンナリ
684pH7.74:2010/01/14(木) 23:19:47 ID:p5VbRM7j
>>683
どこから薬が出てくるわけ?
685pH7.74:2010/01/14(木) 23:23:42 ID:mTPZAw6A
そういやこないだ家に来て半年くらいの金魚が砂利くわえたまま泳いでたw
どうやら大きすぎて食ったら取れなくなったらしく、なんともオマヌケな顔に。
まぁ弱ったりジタバタとかはしてなかったのであとで取ってやるかと思ってたら
頭ブルブル振ってペッと吐き出してたw
686pH7.74:2010/01/14(木) 23:31:17 ID:LQnVA3fx
>>685
カワユス

うちは大磯砂の1〜2mm粒くらいの敷いてるけど口からも出して鰓からも出す金魚いる
見ていて爽快
687pH7.74:2010/01/14(木) 23:38:18 ID:J1r0gpTC
水草は必要。
冬場は優良な食料になる。
春は優良な卵床になる。

なんで水草が不要なの?イミフだよ。
688pH7.74:2010/01/15(金) 00:01:00 ID:8Li/20Zs
繁殖を目指さない水槽飼いの人が多いからだろ
つかもう水草云々やめようぜ
飼ってる環境が各々違うんだから、答えなんか出るわけない
689pH7.74:2010/01/15(金) 00:03:51 ID:dzOVnTul
そうだね
690pH7.74:2010/01/15(金) 00:19:03 ID:6CisWoVZ

じゃ、次はフィルターの話題で盛り上がろうか。


691pH7.74:2010/01/15(金) 03:32:38 ID:kJ8Nv1/g
あんましフィルター関係無いんだけど、去年に実験的な感じでやった事をひとつ。
外掛け式の稚魚を孵化させる用の小さい水槽あるやん、エアで本水槽と水を循環させるやつ。

で、今まで金魚6匹飼ってたから半月でらくらくMのフィルターが目詰まりしちゃってたんだけど、
なんとなくその外掛け水槽に、よく見るアミに入ったセラミックのリング2袋入れて稼働してみたのね。
そしたらフィルターが1〜1.5ヶ月は耐えるようになったw らくらくをフルパワーにしても問題無し。

ゴミ吸い上げてるだけかな?とも思ったんだけどそんな吸い上げまくるモンでもないんだよね。
淀みも目に見えるくらい減ったし、これバクテリアの力だとしたらすごいよなぁ。
692pH7.74:2010/01/15(金) 07:22:42 ID:rQFU0+oP
物理・生物濾過の担体の形状の選択が君の飼い方に適合しただけだよ
693pH7.74:2010/01/15(金) 10:25:46 ID:OhVU17IG
>>691
寒くなってきたから、フィルターが長持ちするようになったってオチじゃないだろね
694pH7.74:2010/01/15(金) 10:48:12 ID:stT2CRjm
>>691
お前金魚とか飼い始めて一年目のビギナーだろ
確実に寒さが原因
695pH7.74:2010/01/15(金) 11:19:28 ID:vStYDDy0
うちの場合は、大量の水草が寒さで枯れたり溶けたりして、
上部フィルターの吸い込み口の目詰まりが激しい。冬になるとフィルターの流水量が
すぐに減るので頻繁に掃除が必要になった。また、上フィルターの中も、目詰まりして
水が溢れそうになるので、これも交換。夏よりも冬の方が断然フィルターに負担が
かかっている。
696pH7.74:2010/01/15(金) 11:26:15 ID:stT2CRjm
水草出せば掃除する必要性がなくなる
なぜわざわざ汚すの?
697pH7.74:2010/01/15(金) 11:31:48 ID:fQDIz3i2
風情というものだな
698pH7.74:2010/01/15(金) 12:23:39 ID:LlxxN1fG
GEXの上掛式の濾過装置使ってるけど
純正フィルター以外で安く濾過する
方法ってない?
699pH7.74:2010/01/15(金) 12:25:15 ID:pvI85fGX
>>696
金魚はあくまでもおまけで、水草栽培をメインにしたいから。
にょきにょき伸びる水草はかわいいよ。

ってフィルターの話なのにまた、水草に戻ってるw
700pH7.74:2010/01/15(金) 12:51:30 ID:ixQ1DENQ
意図的に水草論争したがってる輩がいるな
701pH7.74:2010/01/15(金) 13:44:29 ID:6ImOUWOD
相手にしなければおk
702pH7.74:2010/01/15(金) 14:04:52 ID:OhVU17IG
>>698
市販のスポンジのフィルターを使わずに、
濾過槽にセラミック濾材を入れておいて、
掃除のときは、この濾材を洗えばOK。
703pH7.74:2010/01/15(金) 14:30:13 ID:DNfdiurZ
久しぶりに外の金魚見たらなんか元気そうだった
水足すだけだったのになんか餌くれ餌くれ言い出してきた。糞寒いのに
704pH7.74:2010/01/15(金) 18:47:12 ID:QUW/B0d6
餌の有無に関係なく、朝日とともに水面に浮かび上がって日中浮かびっぱなし
日暮れと共に底に沈んで全然浮かなくなる金魚がいる
転覆病なんだろうけどそいつの体内で何が起こっているのか本当に不思議
705pH7.74:2010/01/15(金) 23:21:39 ID:kJ8Nv1/g
>>693-694
違うよ、前の冬のチンケなボーナスでいつもの金魚用消耗品もろもろ買った時だもん。
効果出たのは産卵終わって卵処理してしばらくしてからだから初夏くらいだったような。
で、そん時安かったからフィルターごってり買い貯めしたんだけど減らなくてしょうがねぇw
ちなみに部屋飼いだから1年中あったかいよ、一応ヒーター付けてるけどほぼニート…。
706pH7.74:2010/01/16(土) 00:36:29 ID:F5HyAmWS
うちの金魚、餌食ったら即腹の中にガスが貯まるみたい。

ちょっと多めに餌やったら、尻からロケット風船みたいな形の気泡のみの糞が出てきた。

腸炎なのかな?もちろん餌食ったら即浮かんでじっとしてます。
707pH7.74:2010/01/16(土) 02:34:11 ID:NHMXj8e0
水および餌の質、ビタミン・ミネラル等微量元素不足、免疫力不全、チアノーゼなどによる酸欠、その他もろもろのなんらかのストレスにより消化器官や
神経の異常を疑われる。
708pH7.74:2010/01/16(土) 02:37:38 ID:NHMXj8e0
>チアノーゼなどによる酸欠
この言い方は極めて不正確なので無視してくれ人間じゃあるまいしw
709pH7.74:2010/01/16(土) 10:27:50 ID:YOv6208C
>>677

同意。

砂利と水草で遊んでいる金魚はとても幸せそうだ。
そういった仕草を鑑賞したいから、素人飼育するんじゃないの?

だいたい菌がどうとか、本当はてめえの汚い手についているんじゃないのか?
水草がというまえに、爪切って手を洗えよ。
710pH7.74:2010/01/16(土) 10:43:42 ID:KcAL+WHj
普通水槽に手を入れるときはゴム手袋使うだろ
お前みたいな初心者は素手で水槽の中に手を入れるわけ?
711pH7.74:2010/01/16(土) 11:12:29 ID:XNJmUWZK
地球に住んでる限り特別な場所を除けばバイキンの宝庫じゃないか
試しに自分の顔を綿棒で擦って顕微鏡で見てみなよ
唾液なんて凄い世界だぞ
712pH7.74:2010/01/16(土) 11:17:02 ID:vqO13wTZ
なんか変な奴増えたな
どうしたの一体
713pH7.74:2010/01/16(土) 14:45:41 ID:mlOUP5Vq
【金魚飼育の極意】(具体的改定案が提示されないので現行発行とする)(質問スレと同時発行)

・塩素除去剤以外の水質調整剤を使用しないこと。
・エサは少なめ、個体別に均等に行き渡るように要工夫。
・週一、1/3の水替え必須。水替えに勝る病気予防はなし。水槽立ち上げ期40日間は毎日1/3水替え。
・水替えをやりやすい環境を自分で整えよう。「水をバケツで運ぶ」「持って捨てにいく」等は×。ホースやバスポンプなどを駆使せよ。
・水槽の掃除の時は必ず金魚を水槽から出すこと。プロホース等で金魚の目を吸い取ってしまう事故例多し。
・水槽に水草を”絶対に”入れない。水草が傷んだり枯れた場合や食い散らかされた場合、アンモニアが爆増し濾過状態が崩壊する。
・水草には寄生虫や病原菌がついてくる事が多い。感染してから後悔しても遅いしそれは死を意味する。
・金魚に薬はあってもそれは気休めでしかない。金魚に病院はなく医師もいない。
・アクセサリー類を入れない。金魚が穴にはまったり突起に擦れたりで怪我をする事故が多い。
・濾過装置は上部、外部、砂利適量の底面などの能力の高いものを使用すること。
・イジメ、病気を発見したら即隔離&処置。
・”生体1cmに1リットル”や”1匹に対して10リットル”などは金魚飼育に関しては通用しない。
・「死んじゃうかもしれないから最初は安くて小さなセット水槽で」、←そんな気構えなら最初から飼育するな。
・たとえ1匹飼いだとしても、最低30リットル以上の容器を用意する事。
・金魚飼育には底床(底砂)は”絶対に”必要。金魚や鮒、鯉などは底の砂利や土をついばんで有機質やミネラルを捕食する習性がある。
・底床(底砂)は常に清潔を保つ事。汚泥は病気の原因。
・同一水槽での飼育はあくまで同種の金魚のみ。長手・丸手のみの大雑把な分類飼育は不可。同種でもイジメが発生するのでよく観察。
・他魚種との混泳は避ける。一見ドジョウは良さげだが、ドジョウにエサを与えようとして給餌量が増える→金魚転覆
・コケ取り生物は入れない事。金魚以外の混泳はトラブルの元。コケは飼育者が自分で処理するのが最良の方法。
・貝類にも病原菌や寄生虫がついている。
・質問する前に自分で調べる事。既にネット上に答えは出し尽くされている。あなたの金魚を救えるのはあなたしかいない。
714pH7.74:2010/01/16(土) 15:13:47 ID:qJam0WhA
水草は本当に怖いよね。
入れたとたんにアオコ襲来なんてまだ良い方で、寄生虫が来られた日にゃもうね。
水草を入れた水槽は『死の不治病・松かさ』になる確立が数倍になるんだそうな。
金魚の病気の多くは菌や虫の寄生によるものだし。
エサあげすぎの消化異常や水替え時の水温水質急変は論外だけど。
715pH7.74:2010/01/16(土) 16:13:40 ID:ptmM6Q05
あぼ〜ん登録必須ID

 ID:mlOUP5Vq
716pH7.74:2010/01/16(土) 17:55:23 ID:DUC0rfoE
>714
新しい生物入れるときは大抵そんなもんだよ。
水草だけ怖いなんてことは変に考えすぎ。
717pH7.74:2010/01/16(土) 19:32:26 ID:NNV67JqU
茶金のオランダ型と琉金型は別品種扱いした方がよくないだろうか
718pH7.74:2010/01/16(土) 20:25:32 ID:lRr30aZ8
茶琉金と、琉金型の茶金は違うの?
719pH7.74:2010/01/16(土) 20:27:48 ID:bLB+rHTw
砂利はいっそ5cmほど引いて、エアリフトの底面ろ過にすれば良いじゃん
金魚は結構水を汚すし、生物ろ過強化は良い事だろ

水草はなー、アマゾンソードを食い尽くしやがったからな、うちの和金……
砂利をほじくる癖とあいまって、植えてもすぐ抜かれるし作り物のほうが良いかも

それと金魚が姿を隠せるアクセサリは、入れてた方が良いかも知れん
うちの金魚は二匹で飼ってたんだが、片方が死んで一匹になってから
人影が近づくと壁にぶつかって怪我しそうなほど水槽内を逃げ回るようになってしまった
そこで安い作り物の水草入れたら、それに隠れるようになり
一応は落ち着いた、て過去があるもんで

今は新しい金魚を数匹加えたからか、アクセサリ無しでも落ち着いているけどな
まあ怪我の危険の少ない、作り物の水草あたりで>アクセサリ
720pH7.74:2010/01/16(土) 21:39:44 ID:BGOe7FD/
>>713
改定案。不適切又は意見の分かれそうないくつかを排除してスリム化を図り、
原文の意向を尊重しながら反発されにくいように表現を柔らかくしてみた。

【金魚飼育のコツ】

・塩素除去剤以外の水質調整剤はあった方がいいが使用必須ではない。
・エサは少なめ、個体別に均等に行き渡るように要工夫。
・水替えのタイミングは個々の飼育環境次第で千差万別。
・水替えをやりやすい環境を自分で整えよう。「水をバケツで運ぶ」「持って捨てにいく」等は×。ホースやバスポンプなどを活用しよう。
・水槽の掃除の時は金魚を水槽から出す方がいい。プロホース等で金魚の目を吸い取ってしまうことも。
・金魚に薬はあってもそれは絶対ではない。金魚に病院はなく医師もいない。
・アクセサリー類は先の尖ったもの等は避ける。出目系の品種の場合は特に。
・濾過装置は上部、外部、砂利適量の底面などの能力の高いものを使用すること。
・イジメ、病気を発見したら即隔離&処置。
・”生体1cmに1リットル”や”1匹に対して10リットル”などは金魚飼育に関しては不適切。金魚は水量より表面積。
・たとえ1匹飼いだとしても、先の成長を見越して大きめの容器を用意する事。
・底床(底砂)は常に清潔を保つ事。汚泥は病気の原因。
・同一水槽での飼育は同型の金魚のみが望ましい。
・金魚と一緒に飼育できる日淡や熱帯魚、水生生物を探してみよう。
・質問する前に自分で調べよう。既にネット上に答えがあることが多い。あなたの金魚を救えるのはあなたしかいない。
721pH7.74:2010/01/16(土) 22:39:30 ID:wCg7favo
>>720
【金魚飼育の極意】 は外さないで欲しいな。あぼ〜ん指定ワードが増えてしまう。
722pH7.74:2010/01/16(土) 23:07:37 ID:glskfH8f
>>720
・水草を入れた水槽は『死の不治病・松かさ』になる確立が数倍になるんだそうな。

を入れてほしい。
723pH7.74:2010/01/16(土) 23:19:00 ID:SvdO4TYJ
>>721
必殺連鎖あぼ〜んでおk
そしてこのレスもあぼ〜ん
724pH7.74:2010/01/17(日) 00:30:25 ID:fAtYkzcY
>>717-718
オランダ型のが今主流で、琉金型のってあんまり見ないよね
青文も昔は、瘤のないスマートな普通の青文と、瘤の上がる高頭青文で分けてる本もあったけど
725pH7.74:2010/01/17(日) 00:35:00 ID:3OAYaduo
オランダ型の方が肉瘤が上がりやすくて人気があるから最近はオランダ型が主流らしい
726pH7.74:2010/01/17(日) 10:16:06 ID:U39QYFWb
和唐内型は商品としてはまったく日本国内じゃ見かけなくなったな
形だけならジャンボオランダの幼魚がそれに近いのだけどw
肉瘤の無い青文は俺が小坊の頃20年近く前wは普通に出回ってた。
727pH7.74:2010/01/17(日) 10:17:04 ID:U39QYFWb
ごめん鯖読んじゃった。正直言うと25年以上前w
728pH7.74:2010/01/17(日) 12:14:43 ID:dhadpgLp
本当に25年か?
729pH7.74:2010/01/17(日) 12:48:23 ID:w07kYm3a
オランダ獅子頭かわいいね
ポッテリとした体型と優雅に流れる尾びれが堪らない
730pH7.74:2010/01/17(日) 13:11:26 ID:K3KULMto
本物の福ダルマって結構なお値段しますね
バッタモンは安いけど
731pH7.74:2010/01/17(日) 14:09:53 ID:pq0Fr6i+
>>720氏の代案を使用し、>>722氏の要望も追加。
更に1行目の
・塩素除去剤以外の水質調整剤はあった方がいいが使用必須ではない。
は、他の物質の使用を推奨してるのであくまで最小限の使用に留める事を第一課題としたいので変更。
15行目の
・金魚と一緒に飼育できる日淡や熱帯魚、水生生物を探してみよう。
は、野生採取の魚類も混泳実験推奨とも読み取れる。
野生採取は魚、水草共に危険極まりなく、また絶対ではないが長手と丸手の混泳の失敗例は多々報告済。
よってあくまで原則としての長手と丸手の混泳非推奨を盛り込んだ。


【金魚飼育のコツ】(上記を盛り込み改定)

・塩素除去剤以外の水質調整剤を使用しても構わないが化学物質の乱用は自己責任で。
・エサは少なめ、個体別に均等に行き渡るように要工夫。
・水替えのタイミングは個々の飼育環境次第で千差万別。
・水替えをやりやすい環境を自分で整えよう。「水をバケツで運ぶ」「持って捨てにいく」等は×。ホースやバスポンプなどを活用しよう。
・水槽の掃除の時は金魚を水槽から出す方がいい。プロホース等で金魚の目を吸い取ってしまうことも。
・金魚に薬はあってもそれは絶対ではない。金魚に病院はなく医師もいない。
・水草を入れた水槽は『死の不治病・松かさ』になる確立が数倍になるんだそうな。
・アクセサリー類は先の尖ったもの等は避ける。出目系の品種の場合は特に。
・濾過装置は上部、外部、砂利適量の底面などの能力の高いものを使用すること。
・イジメ、病気を発見したら即隔離&処置。
・”生体1cmに1リットル”や”1匹に対して10リットル”などは金魚飼育に関しては不適切。金魚は水量より表面積。
・たとえ1匹飼いだとしても、先の成長を見越して大きめの容器を用意する事。
・底床(底砂)は常に清潔を保つ事。汚泥は病気の原因。
・同一水槽での飼育は同型の金魚のみが望ましい。
・金魚は金魚だけで飼育する方が良い。ワキンなどの長手とリュウキンなどの丸手を一緒に飼育しない方がイジメが起きにくい。
・質問する前に自分で調べよう。既にネット上に答えがあることが多い。あなたの金魚を救えるのはあなたしかいない。
732pH7.74:2010/01/17(日) 14:14:35 ID:pq0Fr6i+
改定要望は、
「ここは、こうだから良くない。こういう風に改定した方がよい」
という具合に具体的によろしく。
「水草ばかりが悪いんじゃない」というような批判では何も解決しない
733pH7.74:2010/01/17(日) 14:57:01 ID:FHZqjtV8
花房や頂天眼も消えつつある気がする
水槽飼いが主な現在じゃ、頂天眼は向いてないししょうがないのかな
734pH7.74:2010/01/17(日) 15:10:37 ID:dhadpgLp
透明あぼ〜ん登録推奨ID

ID:pq0Fr6i+
735pH7.74:2010/01/17(日) 16:35:32 ID:V4danG1s
黒琉金と青分の琉金型は違うの?
736pH7.74:2010/01/17(日) 16:59:52 ID:kpCIlUou
>>735みたいな質問が出るのは黒琉金の発色がまだまだな証ですね
737pH7.74:2010/01/17(日) 21:42:21 ID:LtOguefe
>>735 
色素胞の構成が全く違う
よって全く別物
738pH7.74:2010/01/17(日) 21:47:11 ID:MF5X1CcF
>>731
・繁殖を楽しむなら水草はあった方が良い。また、水草は水質浄化作用があり非常食になるため入れて損は無いと思われる。

を追加してほしい。
739pH7.74:2010/01/17(日) 22:12:33 ID:AysZxO1X
>>730
福ダルマは結構お安く売ってるよ。
ちょっとバランスが悪いから、グレードは低いんだろうけど。

完璧に近いのは、売ってるの見た事が無い。
740pH7.74:2010/01/17(日) 22:23:36 ID:kpCIlUou
品種によって売ってる個体の平均的品質に大きな差があるのが面白いね。
和金は意外にも良い個体を見る機会が少ない。
系統によっては琉金より黒出目金の方が品質が安定している印象。
らんちゅうは一般鑑賞用として十分な品質の個体なら結構多い
江戸錦は良い個体売ってるの見たことない。
パール系はどういうわけか品質が高い水準で安定してる。
741pH7.74:2010/01/17(日) 22:33:21 ID:BgXGIFJV
たしかに。
並物和金と上物和金のレベルの差は驚いたことがある。
742pH7.74:2010/01/17(日) 22:55:08 ID:w83s2KZe
>>731
水草は松かさ以外にも恐ろしい病源菌を寄生虫を持ち込んでしまうので松かさ限定じゃないはず。
・水草は恐ろしい病源菌や寄生虫持ち込む危険性もあるので注意が必要。
を追加して欲しい。

>>738
ただでさえ過食になりがちな金魚に追加食料なんか必要ないのでは?
浄化作用は確かにあるが硝酸塩は水替えの方が効率よく減らせるはず。
それよりも病源菌や寄生虫の方が怖いと思うけどね。
743pH7.74:2010/01/17(日) 23:02:02 ID:AysZxO1X
エサ金以外の和金って、見る機会が無いから、
上物ってのが解らんなぁ
744pH7.74:2010/01/17(日) 23:10:04 ID:YLsvsOBr
>>743
いっぺん品評会にでも行って、入賞魚を見るといい
和金を見る目が変わると思うよ
745pH7.74:2010/01/17(日) 23:27:26 ID:pNSRlGSd
>>731
・水替えのタイミングは個々の飼育環境次第で千差万別。
飼育環境次第で千差万別なのは確かなんだけどそれじゃ飼育のコツの項目にはならないような?
初心者でもミスしにくいような決め手が欲しいよね?
・自分の飼育水槽の水替えまでの期間の見極めは試験紙や試験薬を使って確認した方がいいです。
てのはどうでしょう?
746pH7.74:2010/01/18(月) 00:03:21 ID:D8oMaFJb
ブラックコメットは鮒や鯉にしか見えない
747pH7.74:2010/01/18(月) 00:07:15 ID:nc/qnu/W
>>746
あ、そう。
で?
748pH7.74:2010/01/18(月) 06:25:10 ID:7zQzwSXj
>>746
同意。奴は金魚じゃない。
749pH7.74:2010/01/18(月) 07:48:27 ID:9L7XGz2b
あれは鯉とのあいの子。だから子挽きができない。
750pH7.74:2010/01/18(月) 08:09:26 ID:eMKFKvj2
>>738氏の意見は>>742氏とかち合った為一部保留とした。産卵床としての有効部分を取り入れ。
>>742氏の意見取り入れ。松かさのみの部分も融合。
>>745氏の意見取り入れ。千差万別の項目も残す。


【金魚飼育のコツ】(上記を盛り込み改定)

・塩素除去剤以外の水質調整剤を使用しても構わないが化学物質の乱用は自己責任で。
・エサは少なめ、個体別に均等に行き渡るように要工夫。
・水替えのタイミングは個々の飼育環境次第で千差万別。
・自分の飼育水槽の水替えまでの期間の見極めは試験紙や試験薬を使って確認した方が良い。
・水替えをやりやすい環境を自分で整えよう。「水をバケツで運ぶ」「持って捨てにいく」等は×。ホースやバスポンプなどを活用しよう。
・水槽の掃除の時は金魚を水槽から出す方がいい。プロホース等で金魚の目を吸い取ってしまうことも。
・金魚に薬はあってもそれは絶対ではない。金魚に病院はなく医師もいない。
・水草は恐ろしい病源菌や寄生虫持ち込む危険性もあるので注意が必要。『死の不治病・松かさ』等。
・繁殖目的の産卵床としては水草は有効。人口物の水草もある。
・アクセサリー類は先の尖ったもの等は避ける。出目系の品種の場合は特に。
・濾過装置は上部、外部、砂利適量の底面などの能力の高いものを使用すること。
・イジメ、病気を発見したら即隔離&処置。
・”生体1cmに1リットル”や”1匹に対して10リットル”などは金魚飼育に関しては不適切。金魚は水量より表面積。
・たとえ1匹飼いだとしても、先の成長を見越して大きめの容器を用意する事。
・底床(底砂)は常に清潔を保つ事。汚泥は病気の原因。
・同一水槽での飼育は同型の金魚のみが望ましい。
・金魚は金魚だけで飼育する方が良い。ワキンなどの長手とリュウキンなどの丸手を一緒に飼育しない方がイジメが起きにくい。
・質問する前に自分で調べよう。既にネット上に答えがあることが多い。あなたの金魚を救えるのはあなたしかいない。
751pH7.74:2010/01/18(月) 09:35:23 ID:8UA2757w
自演乙

透明あぼ〜ん登録推奨ID
ID:mlOUP5Vq
ID:glskfH8f
ID:pq0Fr6i+
ID:MF5X1CcF
ID:w83s2KZe
ID:pNSRlGSd
ID:eMKFKvj2
752pH7.74:2010/01/18(月) 10:16:36 ID:UwRqS1tN
>>750
専用のスレを作ってやってくれんかの。
何年も金魚やってる人から見ると、ずれた事を何度も書かれて鬱陶しいんよ。
753pH7.74:2010/01/18(月) 10:43:26 ID:HqHLjkNP
>>722,731
伝聞ではなく、きちんとした証明が必要だと思うが。厳密にコントロールされた
実験環境で、交絡因子を調整した上で、リスク推定をきちんと行ったものであれば、
科学的根拠があると認めるが、そうでなければ、ただの都市伝説レベル。
754pH7.74:2010/01/18(月) 10:50:33 ID:24BaI6Sk
>>750
本当にこんなもんを決めたいならブログでもはじめてそっちでやれよ。
ちゃんとしたものが出来れば、こんな荒らしみたいなまねをしなくてもみんなリンクを張るだろうし。
今のままだとレスが増えたりスレが新しくなるたびに無駄になると思うが?
755pH7.74:2010/01/18(月) 10:53:24 ID:/uVUU2/o
私は、餌に関しては野生採取も推奨。ミジンコとか、イトミミズとか、水草とか
養殖物よりも天然物の方が、金魚が喜ぶに決まっている、と思っている。

寄生虫云々という人は、自分自身にもその思量を及ばせて、これから生涯
お刺身を食べてはいけないと思う。お刺身にはアニサキスがうじゃうじゃ。
アニサキス症には毎年国内で少なくとも2,000〜3,000名以上が罹患している。
756pH7.74:2010/01/18(月) 11:11:28 ID:pY10IEzi
>>752
お前みたいな初心者が偉そうなこと言うな
757pH7.74:2010/01/18(月) 12:18:19 ID:11sFjKVT
>>748
コメットも昔は「更紗以外はコメットに非ず」って言われてたのに
時代と共に価値観は変わっていくもんだね
758pH7.74:2010/01/18(月) 12:18:53 ID:8UA2757w
透明あぼ〜ん登録推奨ID
ID:mlOUP5Vq
ID:glskfH8f
ID:pq0Fr6i+
ID:MF5X1CcF
ID:w83s2KZe
ID:pNSRlGSd
ID:eMKFKvj2
ID:pY10IEzi
759pH7.74:2010/01/18(月) 12:30:26 ID:8DNo8F7S
昔買った青文5匹、
肉瘤つき、肉瘤なし、羽衣、白鳳になった。
それぞれカワイイ。
760pH7.74:2010/01/18(月) 12:38:24 ID:kIjJoFQH
金魚に始まり金魚に終わる
淡水、汽水、海水、色々飼育したけど金魚に戻った。
金魚ほど愛嬌ある可愛い奴はいないな。
761pH7.74:2010/01/18(月) 12:51:08 ID:53prcOpU
去年産まれたやつで、体は和金、尾びれは琉金ぽいのがいたけど、
和唐内というのか。でもたまたまそういうのになった場合も和唐内というのかどうか。
762pH7.74:2010/01/18(月) 16:06:00 ID:uahdGpN8
皆さん、金魚が亡くなった時どうなさってますか。
763pH7.74:2010/01/18(月) 17:27:41 ID:9L7XGz2b
マンション住まいなんだが、ベランダのプランターに埋めて土に戻してやる
764pH7.74:2010/01/18(月) 18:01:37 ID:qmCgatbQ
俺もベランダ飼育だが、墓専用のプランターがある。
金魚以外にも、エビやメダカもそこに葬られる。

土を盛っただけの質素なものだが、風にのった野草の種が赤い花を咲かすと
死んだあいつらを思い出す。
765pH7.74:2010/01/18(月) 18:05:40 ID:cJg94nqt
イハナシダナー
766pH7.74:2010/01/18(月) 18:18:19 ID:2jxlopQ+
桜コメットと桜朱文金の違いは何?

それとオーロラとブルースターは何が違うんだ?

最近微妙な種類の金魚が多すぎじゃないかい
767pH7.74:2010/01/18(月) 19:07:44 ID:LoJAAyn1
>>755
確かに生きエサは金魚に限らず多くの魚類が喜ぶ。
ミジンコは稚魚にとっては良いエサだしボウフラもしかり。
イトミミズは汚い場所に住んでいると思われがちだが水質が悪化するとすぐに死んでしまうことも判明している。
ただどうしても、失敗が少ない金魚のエサとなると配合飼料の方が上となるだろうな。
しかし生きエサの栄養価もあなどれない。
失敗しない金魚の飼育のコツとして、>>755氏本人又は他者でも上手く項目を追加する文を作って欲しい。



【金魚飼育のコツ】(上記は待ち状態とする)

・塩素除去剤以外の水質調整剤を使用しても構わないが化学物質の乱用は自己責任で。
・エサは少なめ、個体別に均等に行き渡るように要工夫。
・水替えのタイミングは個々の飼育環境次第で千差万別。
・自分の飼育水槽の水替えまでの期間の見極めは試験紙や試験薬を使って確認した方が良い。
・水替えをやりやすい環境を自分で整えよう。「水をバケツで運ぶ」「持って捨てにいく」等は×。ホースやバスポンプなどを活用しよう。
・水槽の掃除の時は金魚を水槽から出す方がいい。プロホース等で金魚の目を吸い取ってしまうことも。
・金魚に薬はあってもそれは絶対ではない。金魚に病院はなく医師もいない。
・水草は恐ろしい病源菌や寄生虫持ち込む危険性もあるので注意が必要。『死の不治病・松かさ』等。
・繁殖目的の産卵床としては水草は有効。人口物の水草もある。
・アクセサリー類は先の尖ったもの等は避ける。出目系の品種の場合は特に。
・濾過装置は上部、外部、砂利適量の底面などの能力の高いものを使用すること。
・イジメ、病気を発見したら即隔離&処置。
・”生体1cmに1リットル”や”1匹に対して10リットル”などは金魚飼育に関しては不適切。金魚は水量より表面積。
・たとえ1匹飼いだとしても、先の成長を見越して大きめの容器を用意する事。
・底床(底砂)は常に清潔を保つ事。汚泥は病気の原因。
・同一水槽での飼育は同型の金魚のみが望ましい。
・金魚は金魚だけで飼育する方が良い。ワキンなどの長手とリュウキンなどの丸手を一緒に飼育しない方がイジメが起きにくい。
・質問する前に自分で調べよう。既にネット上に答えがあることが多い。あなたの金魚を救えるのはあなたしかいない。
768pH7.74:2010/01/18(月) 20:36:35 ID:UwRqS1tN
>>755
漏れは、生餌より、咲ひかり金魚のほうが、
金魚は喜ぶと思っている。
特にらんちゅう、琉金、東錦等は。
769pH7.74:2010/01/18(月) 20:38:23 ID:ZUAxdO4r
まっ、刺身が好きな人もいれば、シーチキンが好きな人もいるってことだな
770pH7.74:2010/01/18(月) 20:54:39 ID:Kh88bEuY
青水を生餌として与えてるけど、
金魚は全然喜ばないもんな。
771pH7.74:2010/01/18(月) 23:25:00 ID:c+Ub89tC
良薬口に苦しは金魚にも当てはまるのか
人口飼料の中でもメディスーパーゴールドはあまり喜ばれない
772pH7.74:2010/01/19(火) 00:07:14 ID:a01uVzW4
餌スレでどうぞ。

【 すご〜い 】 金魚の餌スレ 【 ふと〜い 】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1155400413/
773pH7.74:2010/01/19(火) 00:10:58 ID:a01uVzW4
てか、金魚飼育のコツ関連以外の書き込みは単発IDばかりなのはなぜ?
アンチ金魚飼育のコツが一人でやってるとしか(ry
774pH7.74:2010/01/19(火) 00:28:30 ID:VCpcqaW6
一人でやってるに決まってるじゃん
キチガイはほっとけ
775pH7.74:2010/01/19(火) 06:51:36 ID:W5zK4xhD
極意とかいって説教したがる狂祖ウザい。
776pH7.74:2010/01/19(火) 08:47:18 ID:EVyj0PTR
もともとこの金魚スレは過疎スレなのに金魚飼育のコツ製作企画が始まった途端に他の話で妨害する工作がでたからおかしいと思ったよ。
単なるキチガイニートのウサばらしだったのか。
777pH7.74:2010/01/19(火) 09:09:38 ID:9YZLe5MB
え〜と?、金魚飼育のコツ製作企画ってのが、キ○ガイニートのウサばらしってことでOK?
微妙に話がずれてる気がするんだけど?
778pH7.74:2010/01/19(火) 11:16:50 ID:G9A9rdhW
コツ製作企画がキチガイニートの憂さ晴らしで正解
つうかコツなんか自分でつかむもんだろ
マニュアルなんぞいらんわ
779pH7.74:2010/01/19(火) 12:32:15 ID:18JoCvzC
>>778
平日に書き込むお前が言う資格ないだろ
どうせニート仲間だろ
780pH7.74:2010/01/19(火) 13:02:18 ID:ABt2dHFj
結局「アンチ金魚飼育のコツ企画」はルータ再接続男の狂行だったか…
781pH7.74:2010/01/19(火) 13:11:14 ID:ABt2dHFj
>>754 >>757 >>758 >>759 >>760 >>761もルータを繋ぎ直して全部一人の書き込みだよ…
しかも>>762で自分で質問しルータを繋ぎ直して自分で>>763 >>764で自分で答えてるよ…
次の>>765 >>766 >>768 >>769 >>770 >>771も何回もホスト変えて一人で投稿してる

>>772でエサスレに誘導されてるのに誰一人向こうに書き込んでないし

今日になっても朝から>>775 >>777 >>778も同一人物の仕業…
782pH7.74:2010/01/19(火) 14:36:54 ID:9YZLe5MB
>>780
>>781
そう言うお前は>>660か?
アンチ水草だのコツだの極意だのって、よっぽど暇なんだな。
783pH7.74:2010/01/19(火) 15:43:25 ID:XH5/EROk
>>781
私は昨日1回しか書き込まなかったが、1人で投稿しているとされている人の
書き込みに含まれているorz

ってか、ルータをつなぎなおしたらIDが変わるの?
784pH7.74:2010/01/19(火) 16:13:13 ID:w/DPf5iH
>>783
同じく。
ただのアンチ水草アンチなのでどーでもいいけど。
785pH7.74:2010/01/19(火) 16:14:47 ID:aaIdyvp/
>>783
変わる環境とそうでない場合があるよ。
786pH7.74:2010/01/19(火) 19:19:41 ID:18JoCvzC
ルータ再起動でID変わるだろ
繋ぎ直すってわざわざ線抜いて繋ぎなおしてるのか?
787pH7.74:2010/01/19(火) 19:42:11 ID:aaIdyvp/
ADSLからフレッツひかりにして回線終端装置(ルータ機能付き)
を設置したら再起動してもIDが変わらなくなった。


金魚のお部屋Lに居る金魚が転覆するので18度固定のヒーター
を買ってきた。
デブ型金魚は転覆しやすいね。
小赤は元気なのに。
788pH7.74:2010/01/19(火) 21:22:39 ID:5U5uty0E
で?
789pH7.74:2010/01/19(火) 22:45:22 ID:HcfaROBV
ぶ?
790pH7.74:2010/01/19(火) 23:10:06 ID:L9cBWFQ6
す!
791pH7.74:2010/01/20(水) 00:26:55 ID:1Wm402mw
で?ぶ?す!チェック
792pH7.74:2010/01/20(水) 11:58:38 ID:5CbzSWKr
朱文金を黒い容器に入れたら白い部分が黒くなってしまった
793pH7.74:2010/01/20(水) 12:23:38 ID:EmR7i0jm
へぇ〜
794pH7.74:2010/01/20(水) 22:30:42 ID:BLeA7CyD
こいた
795pH7.74:2010/01/21(木) 18:35:57 ID:+fh87uVH
金魚ブログは更新中断しているの所が多い印象がある。
飼育歴が結構長い人のブログでも、告知なしに放置されているものが結構ある。

金魚飼育って難しいのだろうか。
796pH7.74:2010/01/21(木) 18:50:44 ID:doL5jnff
はぁ
797pH7.74:2010/01/21(木) 18:54:29 ID:u02vR3tY
金魚HPとかブログを読んでるとほとんどが当歳か2歳くらいだよね
飼っても飼っても殺してしまう飼い主を見ると、お前は金魚を飼う資格はないってコメントしてやりたいくらい
798pH7.74:2010/01/21(木) 19:05:48 ID:c/1W2hGh
ほんとテキトーに飼ってるけど、5歳で元気。
ピンポンパールと琉金。
金魚は丈夫。
799pH7.74:2010/01/21(木) 19:08:04 ID:/MVMBacW
当歳や2歳だと嬉しくてブログも書くかもしれんが、だんだん単調になって
更新が億劫になるんじゃないの?
金魚に限らず何年も続くブログ自体それほど多くない。
800pH7.74:2010/01/21(木) 19:55:56 ID:99PRQ3MJ
平穏無事な水槽ほど書くネタがないんだよ。
寧ろ「飼っても飼っても殺す」方がネタとしてはよっぽど書き甲斐はあると思う。
叩きも来るだろうけどね。
801pH7.74:2010/01/21(木) 20:34:16 ID:doL5jnff
確かに、波乱万丈な水槽ほど話題が多いからなぁ〜

平穏無事なら、毎日やってる事同じ・・つーかループしてるだけだからなぁ〜
802pH7.74:2010/01/21(木) 21:34:08 ID:A7ULaUNg
金魚の年齢って、どうやって判るの?
貰った・・・というか、預かってる金魚がいるんだけど、何歳なのか分からない。
803pH7.74:2010/01/21(木) 21:50:15 ID:+fh87uVH
放射性炭素を数えれば年代測定が可能じゃないか。
804pH7.74:2010/01/21(木) 21:59:12 ID:wHT93sk3
雰囲気でエスパーするのが幸せになれる
805pH7.74:2010/01/21(木) 21:59:32 ID:doL5jnff
>>802
鱗の年輪を数えろ。但し、ヒーターとか使ったりしてると解らない
806802:2010/01/21(木) 22:13:44 ID:A7ULaUNg
レスサンクス

放射性炭素はたぶん死んで炭素原子が安定化してから・・・

鱗の年輪!なるほど。
でも、鱗を剥がすのは気が引けるな〜
807pH7.74:2010/01/21(木) 22:24:00 ID:doL5jnff
>>806
剥がさないで、写真を撮れよ・・・・この鬼畜め
808pH7.74:2010/01/21(木) 22:25:02 ID:wHT93sk3
俺のエスパーのレスはスルーかよ
809pH7.74:2010/01/21(木) 22:38:37 ID:Uh2XCXmL
金魚の餌って沢山あるが、何かお勧めあったら教えてほしい。
810pH7.74:2010/01/21(木) 22:59:44 ID:j+2lkSSe
咲ひかり艶姿とメディスーパーゴールドの併用
811802:2010/01/21(木) 23:26:07 ID:A7ULaUNg
>>807
どうやって鱗の年輪のわかる写真を撮ればいいのかわからない

>>808
>レスサンクス
雰囲気でエスパーしてわかってるかと思ってた
812pH7.74:2010/01/23(土) 09:07:56 ID:SYt3IlVA
>>806

おまえみたいな馬鹿は生き物飼うな
813802:2010/01/23(土) 20:50:25 ID:CDP+fr8K
>>812
もしかして、
「代わりに金魚飼育を引き受けるよ」って申し出てるつもり?
814pH7.74:2010/01/23(土) 21:18:12 ID:Wt+e8mix
何言ってんの?
815802:2010/01/23(土) 23:48:44 ID:CDP+fr8K
誰?
816pH7.74:2010/01/25(月) 10:08:23 ID:Dl17424H
>>813

痛いの沸いてきたww
817pH7.74:2010/01/25(月) 10:10:26 ID:zfdrLRxq
精神的にご病気なのでスルー推奨です
818pH7.74:2010/01/25(月) 22:59:49 ID:Rbb72jur
おかしなのはスルーってことで話を戻そう。
魚の年齢は鱗や耳石を顕微鏡で観察し、成長の良い時を夏、成長の悪い時を冬というように推測し、
年輪のようにその模様を数えることで推定するのが一般的。
ということでいいのかな。

参考ページ
魚の年齢をしらべてみよう-北海道区水産研究所
ttp://hnf.fra.affrc.go.jp/science/science2002/science2002b.htm
819pH7.74:2010/01/26(火) 07:46:57 ID:FBQE15t9
【金魚飼育の極意】

・塩素除去剤以外の水質調整剤を使用しないこと。
・エサは少なめ、個体別に均等に行き渡るように要工夫。
・週一、1/3の水替え必須。水替えに勝る病気予防はなし。水槽立ち上げ期40日間は毎日1/3水替え。
・水替えをやりやすい環境を自分で整えよう。「水をバケツで運ぶ」「持って捨てにいく」等は×。ホースやバスポンプなどを駆使せよ。
・水槽の掃除の時は必ず金魚を水槽から出すこと。プロホース等で金魚の目を吸い取ってしまう事故例多し。
・水槽に水草を”絶対に”入れない。水草が傷んだり枯れた場合や食い散らかされた場合、アンモニアが爆増し濾過状態が崩壊する。
・水草には寄生虫や病原菌がついてくる事が多い。感染してから後悔しても遅いしそれは死を意味する。
・金魚に薬はあってもそれは気休めでしかない。金魚に病院はなく医師もいない。
・アクセサリー類を入れない。金魚が穴にはまったり突起に擦れたりで怪我をする事故が多い。
・濾過装置は上部、外部、砂利適量の底面などの能力の高いものを使用すること。
・イジメ、病気を発見したら即隔離&処置。
・”生体1cmに1リットル”や”1匹に対して10リットル”などは金魚飼育に関しては通用しない。
・「死んじゃうかもしれないから最初は安くて小さなセット水槽で」、←そんな気構えなら最初から飼育するな。
・たとえ1匹飼いだとしても、最低30リットル以上の容器を用意する事。
・金魚飼育には底床(底砂)は”絶対に”必要。金魚や鮒、鯉などは底の砂利や土をついばんで有機質やミネラルを捕食する習性がある。
・底床(底砂)は常に清潔を保つ事。汚泥は病気の原因。
・同一水槽での飼育はあくまで同種の金魚のみ。長手・丸手のみの大雑把な分類飼育は不可。同種でもイジメが発生するのでよく観察。
・他魚種との混泳は避ける。一見ドジョウは良さげだが、ドジョウにエサを与えようとして給餌量が増える→金魚転覆
・コケ取り生物は入れない事。金魚以外の混泳はトラブルの元。コケは飼育者が自分で処理するのが最良の方法。
・貝類にも病原菌や寄生虫がついている。
・質問する前に自分で調べる事。既にネット上に答えは出し尽くされている。あなたの金魚を救えるのはあなたしかいない。
820pH7.74:2010/01/26(火) 09:33:27 ID:7f3eJYjW
>>819
荒らすな
ブログでやれ
821pH7.74:2010/01/26(火) 10:58:25 ID:i4lN81nY
60×30×40水槽に体長3〜4cm7匹と体長5cmくらいの琉金を2匹飼ってるけどこれは過密飼育かな?
水草なしで濾過はエアリフト底面とエイトMとエーハ2213でプロホースでザクザクして毎日10L水換えしてます。
餌は1日2回で立ち上げて半年経過してます
このまま終生飼育は難しいかな?
822pH7.74:2010/01/26(火) 11:06:14 ID:L5sqprRI
>>821
荒らすな
質問スレでやれ
823pH7.74:2010/01/26(火) 11:06:30 ID:ZWEAUG9u

過密です
824pH7.74:2010/01/26(火) 11:52:51 ID:ht3p10L8
>>819
水草を入れてる水槽の金魚が短命なのは本当だよね。
金魚ブログでも「金魚が☆になりました」などと言うのを見るといつも水草が後にあるし。
日本で売られてる水草のほとんどが東南アジアからの輸入品なんだから病源菌が付いてて当たり前だよね。
日本にはない病源菌を持ち込む恐怖の水草…
入れてる人の金魚がかわいそうだね。
825pH7.74:2010/01/26(火) 12:15:22 ID:qBwe5kU2
キンランシを見たことが無いんだが、実在する魚なのか?
本物どころか写真すら見たことないんだが
826pH7.74:2010/01/26(火) 13:32:17 ID:w67wIBYL
>>825
質問は質問スレで。

金魚関連】誰かが質問に答える47【質問専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254578788/
827pH7.74:2010/01/26(火) 14:16:32 ID:OGrFFF8N
>>824
金魚の極意がいつの間にか復活してるのは置いといてw
普通に考えて真冬の今もショップで普通に水草を売ってる事自体がおかしいと思わなくちゃな
人間用の野菜と違って栽培ハウスを作って栽培するほど儲けがでないのが観賞魚用水草だもんな
て事は当然ながら通年暖かい国で、それも為替レートが日本円より弱く水草の価格が安い国から輸入するのが日本人的考えかも
ホテイアオイだって輸入品が日本で繁殖しまくったもんだし
ブラックバスよりも問題なのは輸入水草をありがたがって買い持て余して野池河川に捨てるバカがいるから
それもさておき怖いのは現地の病源菌がついてる水草を金魚水槽に入れる行為だね
海外ものの金魚でもトリートメントすればなんとか付着病源菌はとれる
でも水草は薬浴も塩水もだめ
水道水の塩素くらいじゃ病源菌は死なない
これでやられちゃうんだね
828pH7.74:2010/01/26(火) 17:41:07 ID:Ujhlle7G
透明あぼ〜ん登録推奨ID

ID:FBQE15t9
ID:ht3p10L8
ID:OGrFFF8N

自演乙
829pH7.74:2010/01/26(火) 20:35:19 ID:LvTM3xXN
>>825
上見だが画像発見
http://blog.drecom.jp/sweetd/img/173/img20061107.jpg
外見は背びれの無い和金
830pH7.74:2010/01/27(水) 04:30:56 ID:UxbuSucT
>>828
なぜ俺が自演に入ってる?
831pH7.74:2010/01/27(水) 05:52:05 ID:N+7L9MKE
自演って言いたいだけの荒らしだから気にするな
832pH7.74:2010/01/27(水) 09:31:03 ID:ze6+/Tse
ID:UxbuSucT
ID:N+7L9MKE

www
833pH7.74:2010/01/27(水) 13:13:01 ID:2py5CxIX
外飼いで、ふたは半分だけの環境です。

以前、オイカワやウグイを飼育していたときに
台風の夜とか、跳ねて飛び出して死なせたことがあります。

流金系は大丈夫だけど、コメットや和金も泳ぐ力強いから飛び出す可能性
あるんでしょうか?
834pH7.74:2010/01/27(水) 13:23:20 ID:5B6MFfGd
>>833
質問は質問スレで。

金魚関連】誰かが質問に答える47【質問専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254578788/
835pH7.74:2010/01/27(水) 15:01:06 ID:XBpK7Qir
健康維持のため定期的に絶食期間を設けるんだが、その間の金魚たちのやる気のなさといったら・・・。
底砂をつつくのも、小さい子供が自分の嫌いなおかずを食べる振りしてとりあえず箸でつついているというような風情。
836pH7.74:2010/01/27(水) 16:13:51 ID:cGlLrfIE
うちは絶食期間を設けるより、水温に合わせてエサの量を調整しているなぁ。
健康維持のため定期的に薬浴させてるから皆元気。
837pH7.74:2010/01/27(水) 16:49:10 ID:HCuqElMs
838pH7.74:2010/01/27(水) 17:22:39 ID:Hm+cNkum
>>824
でも長いこと飼ってる人のサイトでもたいてい水草って入ってるよね
839pH7.74:2010/01/27(水) 17:42:23 ID:brLyq0G8
>>821
過密といえば過密だが・・・
毎日ザクザクしながら水替えをできるなら、
エーハ2213だけで充分じゃないかい?
オレだったら、ろ過はエーハ2213だけにして
いぶきとかのエアーストーン入れるけど。
840pH7.74:2010/01/27(水) 20:55:56 ID:uCYkP9D3
GOLDIEの長寿の秘密はなんだろうな?
Longest Goldfish Ever Alive
http://www.youtube.com/watch?v=SL3Fpt4tspc
841pH7.74:2010/01/28(木) 07:27:09 ID:VgPUh5Xj
懐かし映像wサンクスコ
842pH7.74:2010/01/29(金) 01:52:56 ID:Tvdy2FyE
短パン
843pH7.74:2010/01/29(金) 03:07:57 ID:a/KlpE1i
つまり素性のはっきりしない怪しい水草には気を付けろということであって
水草そのものが害なのではないと
844pH7.74:2010/01/29(金) 18:44:07 ID:XkhJnsmV
水草についてる菌より、てめえの汚い手についてる菌をなんとかしろって事だ
845pH7.74:2010/01/29(金) 19:26:33 ID:Y+M4eths
チンカスは肥料と餌で環境に優しいエコ
846pH7.74:2010/01/29(金) 20:13:51 ID:CDnXPGHE
チンカス・スタインバーグ
847pH7.74:2010/02/02(火) 20:57:42 ID:l/p0n23g
金魚を飼うのに水草なんか入れるのはバカだろ。
金魚は配合飼料だけの方が元気で長生きする。
輸入水草なんか食わせたら病気になって当たり前だ。
病源菌のふりかけかけて食ってるんだから。

水草を育てたければしっかりCO2も添加し水草水槽を作ればいい。
病源菌と添加CO2、加えて夜間の酸素不足で魚は長生きできないから安いネオンテトラなどが主流だな。
見た目はきれいだが実は死の水草水槽、これを作って楽しもう。

金魚水槽→水草は食われて当たり前、追加すればいい
水草水槽→魚はすぐ死んで当たり前、追加すればいい
848pH7.74:2010/02/02(火) 22:44:37 ID:NlUKNV2g
金魚は糞が多いから、
水草にしろ底石にしろフィルターにしろ、
綺麗に掃除しないと病気になりやすいからね。
849pH7.74:2010/02/03(水) 17:46:09 ID:2A08LOkJ
水草とかアクセサリーって入れない方がいいのか・・・・
去年の10月頃、親が勝手にアナカリス買ってきて入れちゃったんだよな
せっかくだからと石に固定したら今倍くらいに伸びてるんだけど・・・・
捨てちゃった方がいいのかな なんかもったいない気がするけど
850pH7.74:2010/02/03(水) 17:51:39 ID:7to3lbX8
別に他人の真似する必要ないって
自分の好きな飼育スタイルで良いと思うし
それが金魚にとってどうとかいうのは別の話だけど
俺はアクセも水草も入れない派だけどね
851pH7.74:2010/02/03(水) 18:16:43 ID:lgGx7IwO
>>850
正論だな。何にせよ、自分がやりたい方法をイロイロやってみて、地道に欠点を解決していき
自分でスタイルを完成させねば、なにも身に付かないし、金魚の為にもならない。
他人にアドバイスを求めても良いが、最終的判断まで他人に頼ってはダメ人間確定だな。
852pH7.74:2010/02/03(水) 19:34:21 ID:z5mhMKdU

ダ〜メダ〜メダメダメ人間!
ダ〜メにんげ〜ん!にんげ〜ん♪


853pH7.74:2010/02/03(水) 20:39:45 ID:cNu+CM/p
水草否定はダ〜メダ〜メダメダメ人間!
ダ〜メにんげ〜ん!にんげ〜ん♪








854pH7.74:2010/02/04(木) 10:02:13 ID:G+GPMdXD
小学生が紛れ込んでいるw
855pH7.74:2010/02/04(木) 17:24:54 ID:+WaQTSYz
>>840
金魚が死んだら又同じ金魚を買ってくれば
済むだろ、いぬや猫じゃ無いんだから
856pH7.74:2010/02/04(木) 18:22:47 ID:EdLsdqSF
犬や猫のように可愛がってる人もいるんだから
そんなアホな書き込みすんなよ
857pH7.74:2010/02/04(木) 22:53:00 ID:kfEbizlM
上部フィルターですがエアレーションいりますか?
858pH7.74:2010/02/04(木) 23:23:36 ID:ylkkunIi
>>857
いりません。酸素は十分です。
859pH7.74:2010/02/04(木) 23:24:24 ID:2ARllXta
うちもいらない
860pH7.74:2010/02/05(金) 00:16:23 ID:CfNXV5pK
そうか?あったほうがいいに1票
861pH7.74:2010/02/05(金) 06:35:09 ID:iPxVL3FM
水深30センチもありますが、それでもエアレーションいりますか?
862pH7.74:2010/02/05(金) 14:21:29 ID:CEZnudPa
ショップで売ってるガボンバなんかはショップ立ち上げ時には
輸入した外国産だけど、勝手に繁殖するからほとんど国産みたいなもんだ。

あんなどこでも生える草をわざわざ毎回輸入して売りつけるわけないだろ
863pH7.74:2010/02/05(金) 16:29:06 ID:hOWoYmOU
>>862
残念ながら毎回輸入。
日本で育成するよりもコストが安い。
輸入したものを展示水槽内にこれでもかと言うほど詰め込み販売する方が効率もいい。
水槽に入りきらない分を初めからビニールパックし即売体制。
こんな水草が金魚にとって良いわけがない。
864pH7.74:2010/02/05(金) 18:25:39 ID:RkjbvzeB
>>862
近所のショップでは、水草は国産と外国産と別々の水槽に分けて販売しているなぁ。
国産でアナカリスやガボンバも売ってた。
865pH7.74:2010/02/05(金) 18:26:20 ID:4oBAIT6t
近所のペットセンターのマツモとアナカリスは増えたのをトリミングして売ってたな
866pH7.74:2010/02/05(金) 22:22:36 ID:6P8AxjGJ
>>863
よくない理由を具体的に説明してくれ
867pH7.74:2010/02/05(金) 22:42:14 ID:SpfY/DSE
輸入物の水草を金魚水槽に投入。
その後じゃんじゃん爆殖。
金魚も元気。金魚に食われる以上に増えてる。



俺の水槽において、水草に罪など無い。
以上!
868pH7.74:2010/02/06(土) 07:44:06 ID:bcMJTtAJ
>>867
運の問題。
たばこを吸って肺がんになるかならないかと同じ。
利口な人はたばこなど吸わない。
水草も同じこと。
869pH7.74:2010/02/06(土) 12:55:15 ID:pOEMacH0
水草入れたい人は入れたらいいだけじゃないのかー。
不毛な言い争いだ。うちは水草入れてるよ。
870pH7.74:2010/02/06(土) 13:18:00 ID:2TH52oQt
観賞が第一目的なんだからな
水草ダメ、混泳ダメと言い張るのは本末転倒
871pH7.74:2010/02/06(土) 13:29:58 ID:4oHLosVm
言い換えると、

>>869
タバコを吸いたい人は吸ったらいいだけじゃないのかー。
不毛な言い争いだ。俺はタバコを吸ってるよ。

>>870
喫煙欲求が第一目的なんだからな
ここも禁煙、あそこも禁煙と言い張るのは本末転倒


ガンになって後悔してももう手遅れ

金魚が病気になってももう手遅れ

どちらも死あるのみ
872pH7.74:2010/02/06(土) 13:34:12 ID:/V0uVOLC
>>871
お前は水草否定派なのか?
肯定派なのか?

はっきり言えアフォ
873pH7.74:2010/02/06(土) 13:39:03 ID:a2PTmIIo
まだ水草論争やってるのww
874pH7.74:2010/02/06(土) 13:58:40 ID:2TH52oQt
バカウヨと同じで水草否定は宗教だから仕方ない
875pH7.74:2010/02/06(土) 19:20:25 ID:NjMBHP5J
バカウヨと同じで水草肯定は宗教だから仕方ない
876pH7.74:2010/02/06(土) 19:37:26 ID:910VeaU+
水草入れたきゃ入れればいい、入れたくなきゃ入れなきゃいい。
んなもん個人のかって。他人がどうこう言う必要も価値も無い。

水草入れて金魚が死んだり調子が悪くなったりするのは単純に飼主の管理不足。
水草入れてなくても金魚が死んだり調子が悪くなったりするのも単純に飼主の管理不足。

逐一変わる水槽内の環境をちゃんと把握して、それに合わせて水槽管理方法や飼育方法も変えて当たり前。
それが出来てないのは無能だというだけの話。全ては自己責任。自業自得。
877pH7.74:2010/02/06(土) 19:48:52 ID:TJndrUyf
おまえら、そのループネタがそんなに面白いのか?
878pH7.74:2010/02/06(土) 20:43:43 ID:I8Cyz+ib
新たに来る人もいるから無限ループだな
ここに限らずだけど
879pH7.74:2010/02/09(火) 23:06:39 ID:870L0WCl
それでも、毎日エサやって、毎週水換えと掃除していれば、
すくすく金魚はでかくなる
880pH7.74:2010/02/10(水) 10:07:32 ID:kMaBedVW
水草入れるともっとでかく元気になる。
881pH7.74:2010/02/10(水) 11:57:50 ID:tDTV4TuT
ハイハイそうねよかったね
882pH7.74:2010/02/10(水) 16:46:38 ID:1h55P/ET
【金魚飼育の極意】

・塩素除去剤以外の水質調整剤を使用しないこと。
・エサは少なめ、個体別に均等に行き渡るように要工夫。
・週一、1/3の水替え必須。水替えに勝る病気予防はなし。水槽立ち上げ期40日間は毎日1/3水替え。
・水替えをやりやすい環境を自分で整えよう。「水をバケツで運ぶ」「持って捨てにいく」等は×。ホースやバスポンプなどを駆使せよ。
・水槽の掃除の時は必ず金魚を水槽から出すこと。プロホース等で金魚の目を吸い取ってしまう事故例多し。
・水槽に水草を”絶対に”入れない。水草が傷んだり枯れた場合や食い散らかされた場合、アンモニアが爆増し濾過状態が崩壊する。
・水草には寄生虫や病原菌がついてくる事が多い。感染してから後悔しても遅いしそれは死を意味する。
・金魚に薬はあってもそれは気休めでしかない。金魚に病院はなく医師もいない。
・アクセサリー類を入れない。金魚が穴にはまったり突起に擦れたりで怪我をする事故が多い。
・濾過装置は上部、外部、砂利適量の底面などの能力の高いものを使用すること。
・イジメ、病気を発見したら即隔離&処置。
・”生体1cmに1リットル”や”1匹に対して10リットル”などは金魚飼育に関しては通用しない。
・「死んじゃうかもしれないから最初は安くて小さなセット水槽で」、←そんな気構えなら最初から飼育するな。
・たとえ1匹飼いだとしても、最低30リットル以上の容器を用意する事。
・金魚飼育には底床(底砂)は”絶対に”必要。金魚や鮒、鯉などは底の砂利や土をついばんで有機質やミネラルを捕食する習性がある。
・底床(底砂)は常に清潔を保つ事。汚泥は病気の原因。
・同一水槽での飼育はあくまで同種の金魚のみ。長手・丸手のみの大雑把な分類飼育は不可。同種でもイジメが発生するのでよく観察。
・他魚種との混泳は避ける。一見ドジョウは良さげだが、ドジョウにエサを与えようとして給餌量が増える→金魚転覆
・コケ取り生物は入れない事。金魚以外の混泳はトラブルの元。コケは飼育者が自分で処理するのが最良の方法。
・貝類にも病原菌や寄生虫がついている。
・質問する前に自分で調べる事。既にネット上に答えは出し尽くされている。あなたの金魚を救えるのはあなたしかいない。
883pH7.74:2010/02/10(水) 20:03:33 ID:ffd/u4WL
透明あぼ〜ん登録推奨ID

ID:1h55P/ET

透明あぼ〜ん登録推奨WORD
極意
884pH7.74:2010/02/10(水) 23:41:34 ID:nsB5vCFB
極意はどんな金魚飼っててどんな餌与えているのか?
ちょいと興味あるな・・
885pH7.74:2010/02/11(木) 06:47:25 ID:6ez6ix7g
そだな。
理想の金魚飼育ってものを教えて欲しいもんだな
886pH7.74:2010/02/11(木) 09:18:09 ID:ThCGBym2
ちゃんと水合わせしているのに毎回死んでしまう

金魚すくいやホームセンターで購入したりだけど

ポツポツ亡くなっていく金魚を観察してるとどうやら症状は背ビレが立ってないのが亡くなってる

どう観察してても症状はそれのみで病名が分かりません
887pH7.74:2010/02/11(木) 10:14:00 ID:eQdC/FgO
>>886
で?
888pH7.74:2010/02/11(木) 11:03:11 ID:T/u2suPu
>>886
原因はお前
最善の対処法はもう二度と金魚を飼わないこと
889pH7.74:2010/02/11(木) 11:10:30 ID:6Ac0CHrk
ちゃんと水合わせしてるってのの、ちゃんとがわからんが、
温度ショックとかpHショックとかじゃないか?
としか言いようがないな

後は、水槽の環境が駄目駄目とか世話の仕方が駄目駄目とか
890pH7.74:2010/02/11(木) 11:40:24 ID:6ez6ix7g
>>886
とりあえず、金魚飼育の本に書いてある程度の飼育環境はできてるのでしょうか?
また、小さい金魚は死に易いので、ある程度大きくなった金魚を買ってきたほうが飼い易いと思います。
891pH7.74:2010/02/11(木) 12:12:55 ID:ThCGBym2
完璧と思うのですが原因が分かりません
今までにもう60匹以上亡くなってますかねぇ
ずっと熱帯魚でしたけど同じ水合わせでも金魚は難しいな
892pH7.74:2010/02/11(木) 12:58:34 ID:dVMle55G
ハイハイ釣れてよかったね
893pH7.74:2010/02/11(木) 17:03:06 ID:b30jHS0W
水草入れたら金魚の調子が良くなった
894pH7.74:2010/02/11(木) 18:01:17 ID:r7Nh8y31
オキシドール入れたらもっと調子良くなるよ^^
895pH7.74:2010/02/11(木) 20:42:16 ID:XgpAE8T/
小赤ってどんくらいでかくなるの?
896pH7.74:2010/02/11(木) 21:27:07 ID:eQdC/FgO
飼育者がバカなら大きくなる前に★になる
897pH7.74:2010/02/11(木) 21:36:43 ID:ySuEktw9
60規格で琉金8匹飼ってるけどなんだかんだで8年目の冬を迎えた
過密だし大きくはならないけどね
898pH7.74:2010/02/11(木) 23:35:01 ID:tbfiNLHJ
屋外のひょうたん池飼育。
冬はお世話しなくて済むからラクなんだけど・・・
なんか物足りない。
はやくお世話で忙しくなりたいよ。
899pH7.74:2010/02/13(土) 11:20:31 ID:796QRBko
水槽セットして2週目、薄く白濁してきた。
濾過の順調のようなので、じっと我慢していた。
3週目に白濁が収まって、澄んだ水になった。

この白濁しても我慢するのが辛い。
なんかしたくなる。でも、じっと我慢。
900pH7.74:2010/02/13(土) 11:33:18 ID:796QRBko
http://blog.goo.ne.jp/hkgamyu/e/ff90d8f3f39d81fe5d548bd416283891

香港。こんな過密飼育して病気にならないのだろうか。
901pH7.74:2010/02/13(土) 12:31:49 ID:L63jVl9V
酷いな悲しくなってくるわ
902pH7.74:2010/02/13(土) 13:16:46 ID:wtPqC553
吹いたw
903pH7.74:2010/02/13(土) 15:08:22 ID:lKKPICDU
>>900
君、金魚ブログとか金魚サイト持ってないだろ?
このスレでだけ金魚交流してるだろ?
904pH7.74:2010/02/14(日) 14:39:23 ID:Mb83f54r
曖昧な煽りだなぁw
905pH7.74:2010/02/15(月) 00:41:33 ID:tESm/5bf
>>904
てか。
みんな金魚サイトやブログくらい持ってて当たり前だよね?
モチベーション上がるよ、マジで。
結果的に自分の金魚が幸せになるって事。
 
あ、でも、水草を入れた場合は場合は別。
死あるのみ。
金魚飼育ではもう当たり前のご法度【水草】。
金魚を大事にしたいのなら絶対に入れないはずなのに入れる愚行が横行。
あ、
いや、
てか、
すまん。



どんどん市販の水草を入れよう!
安全極まりないのでそのまま飼育水槽に入れていいよ!!
だって、店で売ってるんだから間違いなし!
金魚の健康の為にも海外水草をたくさん入れましょう!
906pH7.74:2010/02/15(月) 00:56:52 ID:U6qsE0+o
曖昧な煽りだなぁw
907pH7.74:2010/02/15(月) 07:41:56 ID:UMWNbOR5
なんでそんなに水草が憎いんだろう…。
908pH7.74:2010/02/15(月) 11:04:26 ID:GliJePOe
頭のおかしい人の思考なんて理解できませんよ
909pH7.74:2010/02/15(月) 17:18:24 ID:yAbcKO9/
玉サバっていう金魚を飼おうと思っているのだけど、夏大丈夫かな?
水温28℃くらい生きそうなんだが

910pH7.74:2010/02/15(月) 18:19:19 ID:ovLf9D8+
なんでそんな中途半端な品種飼いたいの
911pH7.74:2010/02/15(月) 18:38:02 ID:TVi1sW/e
>>910よりはマシだと思うよ
912pH7.74:2010/02/15(月) 20:25:53 ID:8RMrgYUQ
ここで水草否定派が↓
913pH7.74:2010/02/15(月) 22:44:01 ID:TVi1sW/e
やっぱり金魚にはアナカリスとカボンバとマツモが最高だよね!
914pH7.74:2010/02/15(月) 23:17:18 ID:ibcjEu8k
>>913
同志・・・
それにホテイアオイやアマゾンフロッグピットなんぞを浮かべたら
この世のパラダイス。うまくいけば屋外でも越冬してくれるしね。

金魚に水草は最高だよ。
915pH7.74:2010/02/15(月) 23:28:03 ID:Nsm2afcc
>>909
うちの玉サバは昨年34℃でも元気だったよ。
916pH7.74:2010/02/15(月) 23:29:40 ID:TVi1sW/e
ホテイアオイとアマゾンフロッグピットはメダカ様専用だと思う。
金魚にはちょっと違うと思う
917pH7.74:2010/02/16(火) 02:09:28 ID:hxjatcTc
コスパといったらサルビニアだな
918pH7.74:2010/02/16(火) 12:16:36 ID:3HmUmcHZ
>>915
ありがとう
>>910
福ダルマって中途半端な品種なのか?
919pH7.74:2010/02/16(火) 13:24:16 ID:moji7Vy4
>>918
お前が飼いたいのは玉サバか福ダルマかどっちなんだ
920pH7.74:2010/02/16(火) 13:27:19 ID:3HmUmcHZ
>>919
玉サバって言う中に福ダルマがあるのじゃないのか?
921pH7.74:2010/02/16(火) 14:25:28 ID:moji7Vy4
サバ尾とフナ尾だし、違うものと考えてるけど
922pH7.74:2010/02/16(火) 17:58:13 ID:D5m1ogjl
福ダルマを作ってる養魚場へ行って聞いた事あるが
ネットなどで出回る安価な福ダルマは福ダルマにはならないらしいな
本物はマジ凄かった
923pH7.74:2010/02/16(火) 21:18:49 ID:M4u2IWat
924pH7.74:2010/02/16(火) 21:30:45 ID:Wu7HgZmz
くる病を思い出した
925pH7.74:2010/02/16(火) 21:56:01 ID:G2okNvik
福ダルマには水草が良く似合う。
926pH7.74:2010/02/16(火) 22:52:13 ID:3HmUmcHZ
>>925
その合う水草とは何かね?
927pH7.74:2010/02/17(水) 07:34:41 ID:Z7LMy0t9
日本産水草
928pH7.74:2010/02/17(水) 09:29:28 ID:JhxOlfQn
>>927
例えば
929pH7.74:2010/02/17(水) 10:54:46 ID:DvYCq4Vz
ggrks
930pH7.74:2010/02/17(水) 11:34:58 ID:fY3nCjaA
和金の頭が肉瘤もこもこになった。
ぱっと見がジャンボオランダぽい。
931pH7.74:2010/02/17(水) 12:09:08 ID:+DrDiaSJ
>>930
写真で見てみたい
932pH7.74:2010/02/17(水) 12:36:57 ID:9dK8Ql9n
USO800だから写真のうpなんて出来ません><;
933pH7.74:2010/02/17(水) 14:16:06 ID:CM4+QULd
もっとたくさん水草を入れろよ。
海外の素晴らしい菌をたくさん入れて健康な金魚を育てよう。
水質調整剤などの薬品関係もフルに使おうね。
934pH7.74:2010/02/17(水) 17:07:22 ID:DvYCq4Vz
>>933
どでかい針ですなw
935pH7.74:2010/02/17(水) 20:10:06 ID:msFkQXdG
ピンポンパールの白って珍しいですか?
何処に行っても売ってないんですが・・
936pH7.74:2010/02/17(水) 20:25:28 ID:JhxOlfQn
>>935
それってミルクピンポンじゃねぇ?
チャームあったよ。
場所を書けば運がよければ売っているところを教えてくれるかも?
参考に↓
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=18&catId=6015200000&itemId=47654
937pH7.74:2010/02/17(水) 20:59:38 ID:W8BJtRy3
真っ白いのは通常ハネ対象だから、あんまり出回らんよね
最近の傾向は知らんけど
938pH7.74:2010/02/17(水) 21:51:37 ID:nuv66MvM
東錦のシリビレは1枚、それとも2枚?
鈴木系の東錦を同じショップで同じ時期に2匹入手したんだけど、
1匹は1枚で、もう一方は2枚ある。
ヤフオクで手に入れた2匹はいずれも2枚だし、オランダも2枚あるから、
1枚のものが少数派なのかな?詳しい人教えて!
939pH7.74:2010/02/17(水) 23:28:56 ID:VYwf4AZC
いぶきの#150は、細かい泡になるのね。
水流が気にならなくて金魚さんに大喜びされてる〜とくに仔魚ちゃんに。
業者さんではないんですが、感銘中だもんで
940pH7.74:2010/02/18(木) 00:31:12 ID:ay+cCh8j
おい。
ヒレが何枚だの、種類別の色だの、エアストーンの泡だのそんな事はどうでもいいんだよ。
重要なのは、一般ショップで売られてる海外の輸入水草はとても安全で金魚の健康のために良いという点だけを話題にしろ。
とても良い海外の得たいの知れない良菌や良寄生虫たちがたくさん付着してるのだからな。
海外の得たいの知れないスネール類やそのエラに寄生してる蟲たちもとても安全なのでどんどん水草を一緒に入れよう。
更に海外製の水質調整剤を入れればもう安心。
これはそのメーカーの水質調整剤を全種類集めて全て使おう。
どんなに薬品の種類が多くても全種類使おうね、各調整剤の適量を守ってれば安心。
海外輸入の水草と水質調整剤をたくさん使えばもう金魚はウハウハ。
941pH7.74:2010/02/18(木) 00:40:47 ID:zl69Q1Qa
いぶきのエアストーンは買ってあるんだけど、
冬の間は寒そうで使ってなかった。
早く暖かくなってくれないかな。
942pH7.74:2010/02/18(木) 02:19:29 ID:1k0N5Oyn
質問なんだが、先日オランダという品種の金魚を購入したんだ。
頭の部分がえぐれて白くなっているんだが病気なのか?
とりあえず水合わせも済んで元気に泳いでいる。
もし病気なら、他の金魚にうつると悲しすぎるんだ。
ちょっとぐらいえぐれていても大丈夫だよな?
頼むから俺に安心を…
943pH7.74:2010/02/18(木) 03:20:51 ID:ieirw/Gr
>>942
文章だけじゃ判らんから画像もうpしたら?
944pH7.74:2010/02/18(木) 08:00:11 ID:1Mnkb+6o
質問は質問スレで。

金魚関連】誰かが質問に答える47【質問専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254578788/
945pH7.74:2010/02/18(木) 08:22:12 ID:V1LLsUIw
うちの和金がどんどん膨らんで、琉金ぽくなってきてるんだけど、
このままいくと玉さばになるのかな?
946pH7.74:2010/02/18(木) 10:22:41 ID:xNV3vlCI
金魚水槽にいくら植えても
たいていの水草は根付く前に食べられちゃう。
ウチではまだ金魚が小さかった時に植えたアマゾンソードだけ
根付いて残って成長し続けている。

アクアリウム用品店に「フローティングポット浮鉢」というの。
家のほかの水槽で育ったオーストラリアン・ノチドメ水上葉
(ほっといてもどんどん増えて困るくらいなもの)
を浮鉢に植え金魚水槽に浮かべた。

水槽水からの栄養を摂って案の定、適当な光があると
ぐんぐん伸びて伸びた枝の先のほうが水中にしなだれて入る。
それと、根が浮き鉢の底から伸びて来る。
この葉と根と茎を金魚が大喜びで食べる。

購入してきたもので、巻貝や病気や寄生虫が
心配なら、バケツや別水槽で日光下で半年も育てたらいい。
金魚水槽の水換えの捨て水を使えばぐんぐん伸びる。
伸びてきた水上葉を摘んで、それを金魚のために使えばいい。
フロッグビットやノチドメは手軽に増やせるからいい。
水質にもいい。
947pH7.74:2010/02/18(木) 10:28:35 ID:xNV3vlCI
>>945
松かさ病の前兆とか?

948pH7.74:2010/02/18(木) 10:41:09 ID:amk93EUd
何でここで質問してんだよw
949pH7.74:2010/02/18(木) 12:29:55 ID:0zyl4OLe
ちょっと教えて
金魚&メダカを飼っています。
500×500×800位の壷に
水草はホテイアオイを4つ
中部地域の暖かい県 ベランダで
最近 金魚が2匹死んじゃった。
寒いから?エアーポンプとか無しだから?
寿命?寂しいから?
950pH7.74:2010/02/18(木) 12:58:30 ID:BAvQML7J
質問は質問スレで。

金魚関連】誰かが質問に答える47【質問専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254578788/
951pH7.74:2010/02/18(木) 13:49:12 ID:WSB1dblC
でもそこ質問スレとして機能してないよ
テンプレ使った質問はずっと未回答のままだし
暇な人がたまに煽ってるだけで、知識のあるスレ住人はいないんだお
952pH7.74:2010/02/18(木) 15:38:47 ID:gJdfsL+n
しかしここも金魚そっちのけで、
低レベルな水草論争を繰り返してるわけで
953pH7.74:2010/02/18(木) 21:20:33 ID:C9zPaqrk
>>949
確実に言えることはあなたの飼育方法に問題があります
954pH7.74:2010/02/18(木) 21:31:49 ID:tSRaOqco
>>938
東錦などシシガシラの体形の金魚は四つ尾(尾が2枚)が基本だけど、
三つ尾(尾が1枚)もペットとしてならいいんじゃないかな。
955pH7.74:2010/02/18(木) 21:50:56 ID:LhpqsvTM
尾ビレじゃなくて、尻ビレ(舵)の枚数を言ってるんでしょ?
らんちゅうなんかだと、舵は2枚が良いと聞いた事あるけど、
アズマやオランダなら、上手に泳げていれば問題ないじゃないか?
956pH7.74:2010/02/19(金) 08:28:28 ID:kqr4eUde
金魚に限らず魚メインの水槽を考えると水草はNGだよ。
CO2添加の美しい水草水槽では小型エビや小型カラシン等しか飼えないのが現状だし生体は長生き出来ない。
大きく立派な金魚が悠々と泳いでる水槽を見ると、その多くがレイアウトが簡素。
屋内飼育で、水槽と水、ベアタンクか大磯程度、60cm水槽だと濾過装置は上部濾過、90cm水槽以上だと外部濾過が多いな。
飼育のコツを尋ねると決まって皆が「こまめな水替えでエサは少量、あとは病気や虫の完全予防」だと言う。
水草の全てに虫や病原菌が付いてるわけではないが「病気や虫の完全予防」という観点からすれば水草は入れない方が良いに決まってる。
金魚は人間ではないのでサラダなど必要ない。
むしろ生涯、単一の良性配合飼料の方が長生きする場合が多い。
957pH7.74:2010/02/19(金) 11:07:13 ID:S0E544f2
お前が自分の考えいくら押し付けたがっても、
水草入れたい奴は入れるけどな
958pH7.74:2010/02/19(金) 11:32:21 ID:3S0Rexh/
入れたいやつは入れればいい、入れたくない奴は入れなければいい。
他人に自分の価値感た嗜好を押し付けるのは、状況を理解できない無能。
発言の内容は、自己中心的で周りの見えない井の中の蛙理論。
そんなヤツが金魚の飼育などまともに出来ると思う人間はこの世の中に一人もいない
959pH7.74:2010/02/19(金) 17:12:30 ID:3Ib4OdNV
「金魚が浮いたまま(沈んだまま)ジッとしてて動かない」というは、ショップ仕入れ直後などを除き、家庭飼育環境に於いてはほとんどの状況において水草が原因。
水草を入れた水槽は例外なく付着してきた海外病原菌に冒されている。
常駐エロモナスや白点虫に対する抵抗も著しく低下する。
水草を入れなければ発症しなっかた病気も水草導入により発症してしまう。
人間で言うと、かかりにくいはずの癌も喫煙によって簡単に発症してしまうのと同じ。
そりゃそうだ。
入れただけでも病源菌に侵される水草を金魚は食べてしまうのだから…(((( ;゚Д゚)))ガクブル
これでは病気や寄生を発症しない方が不思議。
金魚ブログで「病気になりました」という記事の写真には必ず水草がある。
960pH7.74:2010/02/19(金) 17:32:10 ID:3S0Rexh/
>>959
>家庭飼育環境に於いてはほとんどの状況において水草が原因。
そうである事もあるし、そうで無い事もある。一番可能性が高いのは飼育者の管理不足といい加減な飼育方法。
>水草を入れた水槽は例外なく付着してきた海外病原菌に冒されている。
冒されてる?君は言葉をまともに使えない程の阿呆らしいな。
>常駐エロモナスや白点虫に対する抵抗も著しく低下する。
低下させているのは飼育者だよ。
>水草を入れなければ発症しなっかた病気も水草導入により発症してしまう。
水草に限らず、お前の手を水槽に突っ込んだだけで、ありとあらゆるバクテリアやウィルスが水槽に広がってるんだぜ?
お前が触った水草にも、お前から湧いた黴菌が付着してるんだぜ?
>喫煙によって簡単に発症してしまうのと同じ
君はバカかね?例えがまちがっとるよ?タバコの煙はウイルスだとでも信じ込んでるのか?
>水草を金魚は食べてしまう
食べる金魚もいれば、食べない金魚もいる。また食べても、そこから感染する確立は低い。
お前が食ってる食事にも、多くの黴菌や微生物がくっ付いてるんだぜ?
>金魚ブログで「病気になりました」という記事の写真には必ず水草がある。
水草が入ってるのもあれば、入っていないのもある。もっとも飼育水なら必ずはいってるけどなww

結論
ID:3Ib4OdNVは、ただのバカです。
961pH7.74:2010/02/19(金) 18:34:06 ID:3Ib4OdNV
金魚ブログ徘徊してたらまた「またまつかさにかかりました」という記事を発見。
あ〜あ、、、
またって、、、
あなた何回目よ?
そんなに水草入れてたら松かさ病になって当たり前だろ、、、
962pH7.74:2010/02/19(金) 18:35:55 ID:E/YDbqq3
直接コメントしてやれよ
963pH7.74:2010/02/19(金) 19:04:51 ID:lbnDxkfa
>>959
>「金魚が浮いたまま(沈んだまま)ジッとしてて動かない」というは、
>ショップ仕入れ直後などを除き、家庭飼育環境に於いてはほとんどの状況において水草が原因。

今の時期水槽を暖房の無い部屋に置いて加温もしなければジッとして動かないのは普通だろ。
変なデマを飛ばして初心者が不安を煽るのは止めろよ。
964pH7.74:2010/02/19(金) 19:45:59 ID:HzZS2dGd
>>963
間違えた。

誤:変なデマを飛ばして初心者が不安を煽るのは止めろよ。
正:変なデマを飛ばして初心者の不安を煽るのは止めろよ。
965pH7.74:2010/02/19(金) 19:59:57 ID:ZVNKd5OC
>>961
どこのブログだ?
966pH7.74:2010/02/19(金) 21:36:14 ID:JHaB8SI+
水草否定はなんなの?かまってほしいの?寂しいの?
967pH7.74:2010/02/19(金) 21:53:04 ID:ZVNKd5OC
水草否定はただの基地外
968pH7.74:2010/02/19(金) 21:53:19 ID:RBSa3+L4
上のほうでもカキコあった気がするけど

更新の頻繁なブロガーの特徴として
・飼育技術が未熟なため、ネタに困らないほどトラブルが頻発
・見た目重視で水草を入れてる率が高い
それだけだろ。

水草否定は自身の至らなさを認めたくないだけなんだよ。
969pH7.74:2010/02/19(金) 22:32:33 ID:Z5T6RdEY
何が彼をそこまで水草否定に走らせているのかわからんな
水草がトラブルの原因になること「も」ある、ってだけでしょ
可能性だけで全否定されたら何もできなくなるよ
970pH7.74:2010/02/19(金) 22:37:53 ID:3S0Rexh/
水草否定してる自己中馬鹿は質問スレで「極意」とかぬかして、間違った暴言を書いてたヤツだろ?
さらに言えば白点スレを荒らして、勝手にスレ建てたものの、誰からも相手されなくなったキ○ガイだよな?
だとしたら人間の言葉が通じるほど知能が無いようなので、いくら注意しても効果が無い。
971pH7.74:2010/02/20(土) 00:05:16 ID:yLeXN7gk
水草否定してる奴は、ただ水草入れたぐらいの事で金魚早死にさせてんのかとつくづく思う。
本当に必要ないなら金魚もいちいち食ったりしないだろ、両方立派に育ててこそ金魚の飼い主というもの。
水草こそ水槽の花ではないかね。
972pH7.74:2010/02/20(土) 01:03:06 ID:csBIFoPS
>>966-971
一人でID変えながら大変だなw
土曜は休みかい?w
973pH7.74:2010/02/20(土) 04:40:20 ID:yLeXN7gk
来た来た、本当に人間の言葉が通じてないようだな。
しかし随分古臭い煽りを見てしまった。
974pH7.74:2010/02/20(土) 10:09:31 ID:lhRMhDu7
>>960
どうでもいいけど
s/確立/確率
画竜点晴を欠く。一気に胡散臭くなったよ。
975pH7.74:2010/02/20(土) 11:15:52 ID:6ZhnBKUd
一番バカなバカは土佐錦魚を強いと思ってるバカ
976pH7.74:2010/02/20(土) 11:28:57 ID:2RYaSfHi
漢字変換だけで叩けるなんて随分年齢層が低くなったもんだ。
977pH7.74:2010/02/20(土) 11:41:05 ID:xlD2YRet
どうでもいい。
とりあえず、自己中心的なバカがいなくなればオールオッケー。

誤字脱字は2ちゃんの勲章だしな。
978pH7.74:2010/02/20(土) 12:33:32 ID:o/PTnQtn
>>977
お前のことだなw
979pH7.74:2010/02/20(土) 12:53:45 ID:YzDjhzoX
正確には全員じゃないか?w
980pH7.74:2010/02/20(土) 15:20:44 ID:MG05Qj+N
金魚のスレなんだからマターリ行こうよ〜

津軽錦(三輪)、 穂竜 の良物探してるけど、見つからんのよねぇ。
981pH7.74:2010/02/20(土) 18:02:10 ID:QzmCYm69

金魚って、名前つけて飼う感じ?だよね...
名前つけてる人、どんな名前つけてる?
982pH7.74:2010/02/20(土) 18:16:08 ID:xlD2YRet
俺は「金魚」って名前つけてる。
「金魚」の他にも「あの金魚」や「そこの金魚」、「すみっこにいる金魚」、「紅い金魚」、「出目金」など
一匹一匹にちゃんと名付けてるよ。まぁ「小さい金魚」って名付けてる金魚が大きくなった時にちょっと混乱した事があるけどな

ちなみに和金には
「和金その一」「和金その2」「その三」…という具合につけている
983pH7.74:2010/02/20(土) 20:45:00 ID:7JGrsFw4
うちは2匹しかいないから「琉金」と「デメ」だな
デメは最初赤かったのにいつの間にか真っ白になっちゃったんだよなぁ
984pH7.74:2010/02/20(土) 22:49:47 ID:RFe7QzF3
俺は琉金3匹にオレンジ、キャリコ、サラサと付けてる。
黒出目金2匹に黒ちゃん、クロスケと付けてる。
なつっこいのが黒ちゃんで生意気なのがクロスケだ。
後はバルーンとオランダと青ちゃんだ。
985pH7.74:2010/02/20(土) 22:55:45 ID:vZNgmdRP
うちは全部合わせて"こいつら"または"おまえら"
986pH7.74:2010/02/20(土) 22:58:57 ID:BTJSBe5P
うちは、コメットが金太郎、金次郎、金子。
桜コメットが、金三郎、金四郎。

金次郎はメスで、金子はオス。
名前を付けた後に性別が判明・・・
987pH7.74:2010/02/20(土) 23:07:24 ID:Tbyg9A2S
毎年、変動あるけど60匹〜1500匹の数飼うから名前付ける余裕とかないな。
鉢、舟単位で見分けてる感じ。
988pH7.74:2010/02/20(土) 23:52:31 ID:7JGrsFw4
>>986
動物のお医者さんのおとうさんとおかあさんみだいだなw
989pH7.74:2010/02/21(日) 02:34:58 ID:QI82l07n
金次郎、金子ww
990pH7.74:2010/02/21(日) 02:35:43 ID:QI82l07n
>>981ですが、今頃の時間に返レスですみません。
皆さんやっぱりシンプルでサラリとした見た目由来の名づけですね。

卵を拾って秋に生まれたヒレ長の和金四匹を、本日すべて本水槽に合流させました。
ヒドジョウもいて、仕切り常設なので何とか収まってくれた。987さんのように、
スペースに余裕があるわけでもないのに出来心で、卵を拾ってしまい四匹→八匹。
遅くとも夏くらいにはもう一つ60cm水槽か、45cmキューブ立ち上げる予定です。
その前に部屋の模様替えと資金の捻出と家族の説得...がんばります
991pH7.74:2010/02/21(日) 02:46:44 ID:QI82l07n
ウチのは小学生が考えたのでバラエティに富んでます。
オスなのにキュートちゃん。赤の和金なのに体格よくて勝手に瘤を期待されコブちゃん。
メスの元々赤の金ちゃんは、デメちゃんと同じく、後から色が消えてピンク色?白色?。
元は黒白まじりだったのが、後から全部赤くなったパンダくん。
小さい子たちが、すーさん、ベンブンくん、キュート二世......残り1は私が名づけたい。

そういえば...ヒドジョウには名前をつけたはずが定着しませんで、
金魚は可愛くて愛でていて、ヒドジョウには敬意を感じてるかな。
992pH7.74:2010/02/21(日) 06:53:50 ID:qeGcJ/Fc
うちは、えらなし、腹ヒレなし、口曲がりちゃんだな。口曲がりちゃんは餌を食うのが下手で、
2歳になるのに1歳のやつと体格かわらない。
993pH7.74:2010/02/21(日) 07:02:19 ID:qeGcJ/Fc
次スレ立ててみました。
金魚17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1266703279/
994pH7.74:2010/02/21(日) 08:02:45 ID:bAaDOOGP
ジャンボ→♀体が一番でかかったから。でも今は一番小柄
赤目→♂体の色が最も赤く、片方の目が生まれつき黒だけで白目が無い
プーチン→ラスプーチンからもじった。♂精力絶倫で体格も異様にごつい
キム→♂名前の由来は「キム=金(金色)」。尻尾と体の付け根が金色に光ってる
995pH7.74:2010/02/21(日) 23:15:06 ID:ndYpf/k6
家は全部チビです。
996pH7.74:2010/02/22(月) 00:28:43 ID:OzrA+EdT
「桜東」「土佐」「津軽」「だるま琉」「ナンキ」「福」といった省略名か、
「おめー」「てめー」 って呼んでるわ 
997pH7.74:2010/02/22(月) 11:47:32 ID:YusxpRXF
うちは生物濾過+水替えでやってるから大磯とアナカリス入れてる。
病気もしないよ。
一番ダメなのは過密といじりすぎ。
998pH7.74:2010/02/22(月) 22:22:06 ID:qvgmqgJT
生物濾過と言えば、

金魚に食べられてしまわないように、水槽の6分の一程度を鉢底ネットで囲んで
そこに「リシアーアナカリスーミナミーウィローモスフィルター」を作ってみたい。

「ミナミ」というのはミナミヌマエビのことです。
一番下、底砂の上には、セラミックリングを二十個くらい沈める
デトリタスが一定量は保持できる。ネットから流れ出したデトリタスは金魚のオヤツ。

ドジョウも一匹入れてフィルターを出入りできる隙間を作る。
底砂から水面まで、時おり盛大にかき回してもらう。

月齢で浮かれてネット外に出てきたエビは金魚のオヤツになる。
目的は水質浄化なので昼間はランプをあてる。
育ち過ぎたリシアとアナカリスは摘んで金魚のオヤツにするか捨てる。
999pH7.74:2010/02/22(月) 22:23:32 ID:qvgmqgJT

そうそう、常時、下降水流があるように、
水槽の反対側にエアレーションを入れて好適の水流を形成する。

うんうん。これ大事ですね
1000pH7.74:2010/02/22(月) 22:24:57 ID:qvgmqgJT
どうもありがとう。1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。