1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2009/03/23(月) 22:13:31 ID:txZ5fwD2
◆過去スレから転載…園芸家な俺が思うこと。
液肥を10倍希釈で〜プッシュはいいとして、100倍希釈で置いてる奴はバカ。
メネデールを希釈して置いてる奴は論外。前者は効き目はあるが病気の元で、
後者は全く効果がなくなる。
これでメネデールの効果が出てると書いてのはバカをアピールしてるようで
今まで書いてきたホームページやブログの信頼性が失われる。もったいない。
液肥の100倍希釈は、栄養豊富で菌の繁殖源。原液、10倍希釈程度なら濃さで
繁殖が抑えられている。園芸コーナーで売られているストレート仕様は防腐剤が
入っている。
メネデールは紫外線に当てるだけで劣化する。薄めて容器に入れて放置などは
論外。せっかくの二価鉄がなくなる。メネデールは原液で放り込んで使うもの。
メーカーにメールしたらちゃんとした使い方が帰ってくる。
ハイポネックスなんかの液肥は10000倍希釈でおk
水槽に以下のハイポネックス原液を放り込めばよい。
30cm水槽:1.2ml
30cmキューブ:2.5ml
45cm水槽:3.5ml
蓋に原液を注ぎ、そこからスポイトなどで滴定。
水草を買ってきたら
成長の遅いもの、葉緑体の少ない物はメネデール100倍希釈に浸す、1晩は行き
過ぎ。数時間でおk。成長の早いものは1000倍希釈で数時間浸ければ良いと
思います。原液使用、50倍希釈では死にはしませんが特に意味はありません。
100倍希釈で十分過ぎます。
水草を買ってきたとき、メネデールが必要だと思えるときはあまりありません。
家で何年か育てて差し戻しするときなどに有効でしょう。
ハイポネックスを希釈時にどうしても余るなら庭にまけばおk。
肥料に弱いタイプの観葉植物で2000倍希釈、サボテンも2000倍希釈で根腐れしないですよ。育ちの良い野菜や花などは500倍希釈でもOK。無難に2000倍希釈
でまくのが良いでしょう。試しに雑草で100倍希釈をまけば分かると思いますが、根っ子が黒くなって死にますよ。浸透圧負けっす。
3 :
pH7.74:2009/03/23(月) 22:14:41 ID:txZ5fwD2
前スレより
適切に管理できていれば、本当にガラス面にもコケ付きませんよ。
ウチでは1週間経ってもうっすらとも付きません。カルシウムなのかバイオフィ
ルムなのかは分かりませんがあまり掃除しないと白くなってきます。(これがコケ
なのかもしれませんがw)定期的にガラス掃除はしています。
コケ対処法
@ガラス面のコケ→→少しでも付いたらその時点で1/3交換。出なくなるまで。
A黒ひげゴケ→→フィルター掃除+ブラックホールなどの活性炭。だだし活性炭はモノによってはヒゲを助長します。
B葉に付くコケ→→糸ゴケ、スポットゴケ共に@に同じ。
安定してくると光の強さ長さはあまりコケの原因になりにくいように思えます。
実際ウチでは60規格に4灯/10時間でもコケは発生していません。ただ、古い葉に
黒ヒゲゴケが付く事があります。発見した時点で対処(木酢による攻撃ではなく
水質改善で)しているので増殖は直ぐに止まります。次のメンテで葉ごと切ったり
することも有りますが、あまり目立たないのでほってあります。
コケが付くと言えばそのぐらいです。
ちなみに環境は
設置日 2007年7月
水槽 60×30×36
ライト 20w×4/10時間
フィルター 2217→クーラー→co2ミキサー
co2 ミキサーにてADAカウンターで1滴/秒
底床 アマゾニア+パワーサンド
生体 ガージナルテトラ12、ヤマト10、オトシンクルス7、アベニーバファ1、石巻貝1
水草 有茎系をメインとした凹型 グリーンロタラ、ロタラインディカ、パールグラス
ニューパールグラス、ルニードルリーフルドウィジア、アヌビアスナナ、ヘアーグラス
コブラグラス、ボルビディスヒュデロッティ、ミクロソリウムナローリーフ、
ミクロソリウムウィンデロブ、クリプトコリネ数種
水温 24℃
GH<3 KH<3 ph6.4 テトラ5in1にて
4 :
pH7.74:2009/03/23(月) 22:20:11 ID:txZ5fwD2
5 :
pH7.74:2009/03/23(月) 22:43:30 ID:8te7gA29
/\
ゥ'`ゥ'` 大漁ッスwww 〃 \ 新スレです♪
(⌒ー⌒) ∧_∧. 〃. \ 楽しく釣ってね♪
>゜#)))彡( (´^∀^) (´・∀・)〃 チンポ \ 仲良く釣られてね♪
>゜#)))彡(つ>゜#∩彡( つ@ \
>゜#)))彡 と_)_) しー-J \
/ ゙゙̄ヽi´ ̄ ̄ヽ,,/ ̄ヽl´ ̄ヽ \
T | l,_,,/\ ,,/l ,,、|. \
,.-r '"l\,,j / |/ /_,,,_,\ \
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /ヽ,,,,,,i_i \
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/,,_/ ,,_\ \
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6 :
pH7.74:2009/03/24(火) 00:44:22 ID:zuICNWPk
36センチ水槽でフィルターは水作のスペースパワーフィットをシャワー状態にして使ってます。
上記のフィルターで24時間シャワー状態になっているのでエアポンプは使用していません。
二酸化炭素は水槽照明に同期させ7時間、3秒に一滴。(部屋自体は終日事務用照明点灯&空調で25℃固定)
ヒーターは使っていません。
この環境でリシアがもっさもっさに成長してしまうのですが
二酸化炭素の添加は意味が無いでしょうか?(常にエアレーションなので)
二酸化炭素を止めたらリシアの維持はできなくなっちゃいますか?
生体は小エビ10、アカヒレ10、オトシン3
基本的に餌は与えてません
7 :
pH7.74:2009/03/24(火) 01:27:59 ID:OQ2k0C69
8 :
pH7.74:2009/03/24(火) 01:48:14 ID:OIjjb6Oy
ところでおまいら一日何時間水槽眺めてる?
水槽眺めすぎで嫁に文句言われてる人いる?
9 :
pH7.74:2009/03/24(火) 03:51:04 ID:8evF2LCK
マルチうざい
10 :
pH7.74:2009/03/25(水) 16:48:44 ID:m/KFe0rE
アナカリスって砂底に植えないでも育ちますか?
11 :
pH7.74:2009/03/25(水) 21:49:32 ID:SR2OEEGY
12 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:28:39 ID:8hDLBXo3
大磯底面
肥料は液肥、イニシャルスティック
カラーライト2灯式に興和の12000K、PG-3(カラーライトに元から付いてた赤系の蛍光灯)
CO2添加なし、エアリフト底面にエアレーションもしてます
こんな環境で問題なく育って見栄えのよい水草教えて下さいm(_ _)m
13 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:41:54 ID:SR2OEEGY
14 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:55:31 ID:Bxw8cpve
15 :
pH7.74:2009/03/25(水) 23:31:46 ID:4OrC+aNY
16 :
pH7.74:2009/03/25(水) 23:33:48 ID:8hDLBXo3
>>13濾過システムが上部だけだと水質を急変させちゃいそうで(>_<)
>>14肥料ありだし違うかな〜と思ってこっちにしちゃいましたけどそちらも参考になりますね
シダならボルビディスとかやってみます
ありがとうございました
17 :
pH7.74:2009/03/25(水) 23:40:32 ID:gtNBpQ37
18 :
pH7.74:2009/03/26(木) 11:14:09 ID:gR22/S5r
>>16 上部と底面の組み合わせで水草は難しいよ。
水草をメインでやりたいなら
今の内に外部フィルターに変更を薦める。
で、リセットの時に大磯の酸処理をして、
ライトは4灯に変更。
CO2も添加したいな。
生体メインなら今のままで、
ナナとかウィローモスがいいんでは、
あとは金魚系のマツモやアナカリス。
19 :
pH7.74:2009/03/26(木) 11:23:48 ID:JwhqMEyf
>>18水草は硝酸塩を消費してもらうのが主な目的で後は見栄えが悪くなきゃいい程度に考えてます
この環境でスプライト系はどうなんでしょうか?
ナナ、モス、シダをレイアウトに使ってコケ対策にスプライト系で硝酸塩消費かな〜と考えてます
この考えで大丈夫でしょうか?
20 :
pH7.74:2009/03/26(木) 12:08:54 ID:gR22/S5r
>>19 スプライトは分かんないな。
前に導入したとき速攻でコケて撤去した思い出がある。
硝酸塩除去は換水で、というのが基本だと思うが、
落ち葉水槽というマニアックな手もあるようだ。
21 :
pH7.74:2009/03/26(木) 13:08:26 ID:JwhqMEyf
>>20昨日掃除中に稚エビ見つけちゃったからしばらくは水換えするの怖いんですよね(ノ_・。)
落ち葉水槽ググってきます
22 :
pH7.74:2009/03/26(木) 20:29:27 ID:/De80zKu
ロタラグリーンの頂部の葉が、300度ぐらいグリンと開いたまま新芽が
出てこないのですが、これがいじけるという状態なんでしょうか?
水槽:30cm規格
水温:25〜26℃
ph:7.0〜7.4くらい
換水:週一 1/3
濾過:セットで付いてきた外掛け
生体:アベニーパファー2 バンブルビーゴビー2 石巻貝1
co2:発酵式 日によって変わるけども大体5秒に付き1泡
低床:大磯(食酢で酸処理したつもり)
肥料:特になし
底床に肥料が必要ですか?
23 :
pH7.74:2009/03/26(木) 20:51:38 ID:uhtL3Jgx
>>22 酸処理が不十分なのかなって感じですかね
phを6以下で維持すると改善されると思いますよ
24 :
pH7.74:2009/03/26(木) 20:55:59 ID:uhtL3Jgx
失礼。
アベニーがいるんですね
グリーンロタラはph高いと難しいですね
水草を別の種にするのが無難かと思います
25 :
pH7.74:2009/03/26(木) 21:04:42 ID:GdbhuOnl
大磯使ってグリーンロタラph7近辺でもうまくいってる
肥料切れおこしてるからテトラクリプトと緩行性の肥料を根元にいれれば
問題無し。
26 :
22:2009/03/26(木) 21:45:18 ID:/De80zKu
ありがとう
とりあえず、新しい水草買うのもなんなので
イニシャルスティックというのを入れてみます。
即効性の肥料は、何となくコケそうなので。
27 :
pH7.74:2009/03/26(木) 22:07:03 ID:GdbhuOnl
イニシャルスティックで平気
ph高めだとただでさえ苔やすいからね
28 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:01:32 ID:TlvOaVT4
アベニーは特にアルカリ性じゃなくても大丈夫じゃなかったっけ?
29 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:04:36 ID:rjXrLZnd
ミクロソリウムがどこにも売ってないんですがどこに行けば売ってますか?
30 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:21:49 ID:NmlQU/Il
31 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:24:46 ID:rjXrLZnd
>>30 ネットだと写真と違うのが来るのが怖いです。
出来れば実物を見て気に入ったの買いたいの
32 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:30:42 ID:YZjuzLFJ
ミクロソリウムはどこでも売ってる気がする。
状態は店によるだろうけど。
実物見て買いたいなら、ペットショップやアクアショップをググって
近い所から総当りしかないんじゃないの?
通販以外の売ってる所を知りたいなら、このスレじゃなくて各地方
スレで聞くのが妥当じゃないかな。
33 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:42:41 ID:0bE2sPBM
まあ確かにネットやオクで水草を買うのは
生体よりも怖いデス
俺の経験でも届いた時から黄色くなって使えなかった事が多いね
ミクロソリウムなんぞは総合ペットショップでも扱ってるくらいなので
頑張って探してね
34 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:50:55 ID:rjXrLZnd
ミクロソリウムは確かにどこにでも売ってるイメージですが
ノーマルのミクロソリウムはなかなか売ってないですよ。
みんなミクロソリウムなんか興味ないからあまり売ってないんじゃないでしょうか?
35 :
pH7.74:2009/03/27(金) 02:07:34 ID:YZjuzLFJ
普通に売ってるよ・・。
とりあえず地方スレ行くかググれよ。
むきになったって、ここではあなたの欲しい情報は
得られないんだから。
36 :
pH7.74:2009/03/27(金) 02:52:22 ID:ecjD3Q/W
売ってるショップ聞きたいなら住んでる場所書けばいい
37 :
pH7.74:2009/03/27(金) 07:56:11 ID:05RYfq8l
38 :
pH7.74:2009/03/27(金) 12:54:20 ID:NBo2yM2/
CO2発酵式24h添加+外部フィルターだと
エアレ無しで生体に必要な酸素まかなえませんか?
16gで
シルバーチップテトラ7
ヤマト1
レッドビー5
グリーンロタラ15本くらい
バリスネリア10株くらい
ウォータークローバー葉っぱの数で50枚くらい
ヒーター25℃
照明カノーバ
です。
39 :
pH7.74:2009/03/27(金) 15:10:36 ID:4VdZi3f0
>>38 発酵式だと添加量が調節できないからな
夜間だけエアレの方が安心
40 :
pH7.74:2009/03/27(金) 16:16:27 ID:NBo2yM2/
>>39 やっぱそうですよね
ありがとうございます。
ちなみに夜間エアレっていうのは、
部屋の電気を消して完全に部屋が暗くなっている間
という解釈であってますか?
質問ばかりですみません^-^;
41 :
pH7.74:2009/03/27(金) 17:18:07 ID:W72qtPGL
>>40 カノーバを切った瞬間から次につけるまでのあいだ。
42 :
pH7.74:2009/03/27(金) 17:49:00 ID:NBo2yM2/
>>41 そうなんですか
ありがとうございました。
勉強になりました。
43 :
pH7.74:2009/03/27(金) 22:25:18 ID:w/jrYmT+
adaの侘び草を買ったら藍藻の臭いがプンプンするんですけどorz
こういうのはどうすればよいのでしょうか?
それとadaのじゃないけどポットに入っていたものもポットから出したら根っ子の下のスポンジが真緑なんですけどorz
こういうの売らないでよヽ(`Д´)ノウワアン!!
44 :
pH7.74:2009/03/27(金) 22:54:20 ID:HoA0nRt6
店に言えよ。
45 :
pH7.74:2009/03/27(金) 22:57:13 ID:NqF7xcrg
>>43 とりあえずスポンジは外せば良いじゃん
クリーニングするんだし
46 :
pH7.74:2009/03/27(金) 23:03:06 ID:Y5vd+OIj
47 :
pH7.74:2009/03/27(金) 23:13:24 ID:wh/9MktY
藍藻はアンチグリーン・過酸化水素水・グリーンFゴールドのどれかで
48 :
pH7.74:2009/03/28(土) 00:21:53 ID:mtmJPFXN
水槽に発生したのじゃないなら
水草バケツに放り込んで蓋して遮光でいいじゃん?
49 :
37:2009/03/28(土) 08:09:10 ID:NQisJXBa
どなたか・・m( _ _ )m
よろしくお願いします
50 :
pH7.74:2009/03/28(土) 09:22:31 ID:6kmC8guT
やっぱ水草がことごとく育たなかったのは硬度のせいだったわ
軟水のソイルにしたら馬鹿みたいに育ってんのwww
悩み抜いた1年間が馬鹿らしくなったわw
51 :
pH7.74:2009/03/28(土) 10:08:33 ID:tVf4c/Vb
プラナリアよりましじゃん。
52 :
pH7.74:2009/03/28(土) 11:58:12 ID:NJlJTWCG
>>50 一年も経つ前に硬度くらいはかりなさいよw
53 :
pH7.74:2009/03/28(土) 16:00:58 ID:6kmC8guT
>>52 いやー貧困民なもんでw 試薬買えなかったww
その割に1年で駄目にしまくった水草は2万円くらいだと思うけどwww
だって全部の水草が枯れていくんだもん
でも今は!キューバパールグラスが気泡を出しまくってまつw
54 :
pH7.74:2009/03/28(土) 16:07:42 ID:tRUyhLlb
ソイルってそんなにによく育つの?
大磯とどっちが良く育つ?
55 :
pH7.74:2009/03/28(土) 16:18:04 ID:0ZTKuuaC
ソイルに決まってるじゃん。
両方使ってるけど、成長スピードと葉の大きさが違う。
56 :
pH7.74:2009/03/28(土) 17:42:56 ID:DK1eK5Yl
>>50 硬度以前にpHは計ってるのか?
硬度は極端に低すぎても育たないぞ
57 :
pH7.74:2009/03/28(土) 19:10:57 ID:S6pRGUpQ
大磯を使う場合、
かなりの量の底床肥料を入れる必要がありますか。
58 :
pH7.74:2009/03/28(土) 19:42:02 ID:VBBkr07B
>>53 キューバパールグラスが育ってるってことは
そこそこ硬度があるんじゃないか・・・
59 :
pH7.74:2009/03/28(土) 19:58:24 ID:Mj1vlEcy
アピスト飼ってる30cmキューブで底面、ソイル、軟水、CO2多目、照明過多
で他の水槽で増えて試しに入れてみたキューバパールが這うように増殖してる
同時期に入れたウォーターローンは申し訳程度にしか増えてない・・・
60 :
pH7.74:2009/03/28(土) 19:59:20 ID:NJlJTWCG
>>58 キューバパールはパールグラスと違い弱酸性軟水がベスト
61 :
pH7.74:2009/03/28(土) 21:54:15 ID:6TXw0n4W
ソイルの軟水化効果って週1換水するとして何ヶ月くらい持ちますか?
62 :
pH7.74:2009/03/28(土) 23:47:12 ID:ve9qtTFe
>>60 キューバパールグラスとパールグラスってどっちの方が難しいの?
90×45×45水槽でパールグラスオンリーで立ち上げようと思ってるんだけど。
強光で這わせてから全面をパールグラスの森にしたいと考えてる。
63 :
pH7.74:2009/03/29(日) 01:45:49 ID:8RuYdatd
>>62 キューバパールのほうが難しいというか、面倒くさい。
根が張るまですぐ抜けるし、コケは付くし。
パールグラスオンリーの水槽はやったことあるけど、あまり面白くなかった。
64 :
pH7.74:2009/03/29(日) 11:02:20 ID:yX5ZxyS/
>>62 パールグラスは大磯使えば育ちが早いよ。
寝かせて強光ですぐ増えるけど石や流木などうまく使わないとすぐ飽きそう
65 :
pH7.74:2009/03/29(日) 11:17:36 ID:7XVD9VTG
オク落札して送られてきた水草に
25センチ以上の1本もののウィローモスが混入してた
長〜くてイワシの骨みたいに同じ長さの芽が全体に双生してるんだけど
これ、なんだろう
66 :
pH7.74:2009/03/29(日) 11:54:55 ID:skl8EOGM
脇芽
67 :
pH7.74:2009/03/29(日) 12:54:34 ID:Yl4+bTf2
>>63 あら・・・じゃあパールグラスかラージパールでやってみます。
>>64 田砂にイニシャルスティック混ぜ込んでやろうと思ってたんですが・・・
大磯の方が良いですかね?硬度が上がり過ぎそうなのがこわくて・・・。
68 :
pH7.74:2009/03/29(日) 14:31:10 ID:yX5ZxyS/
>>67 田砂でもok
でも軟水だと育ちが悪いよというか遅いよ
69 :
pH7.74:2009/03/29(日) 14:35:54 ID:1/btL2f/
70 :
pH7.74:2009/03/29(日) 14:36:08 ID:CIMqFHYt
ああ・・・すっかり忘れてました。
ろ材工夫してそこそこな硬度になるようにやってみます。
71 :
pH7.74:2009/03/29(日) 15:31:42 ID:jv3LyAoh
大磯より目の細かい田砂のがいいよ
72 :
pH7.74:2009/03/29(日) 15:50:01 ID:2pmgk6Pd
田砂水槽 1年以上経つが底に肥料入れてないせいかどうしようもない
給料出たらイニ棒とやらを買ってみるか・・・
73 :
pH7.74:2009/03/29(日) 16:44:56 ID:yX5ZxyS/
74 :
pH7.74:2009/03/29(日) 16:49:21 ID:dwjVzVzJ
イニシャルスティックを埋めてるんですが、
60センチ水槽にフタ1杯半ってすごい量じゃないですか?
本当にこんなに埋めていいものかとビビります。
75 :
pH7.74:2009/03/29(日) 16:53:25 ID:c1pZcBJQ
ビビんな
76 :
pH7.74:2009/03/29(日) 17:21:32 ID:Vp8UssIE
田砂水槽は1年弱くらい維持したことあるけど、有茎がどうにも駄目だったな
77 :
pH7.74:2009/03/29(日) 17:29:04 ID:Zqsw4ijY
>>74 消耗が気になったり、全体に必要ないときは水草の下にだけ入れてるよ。
78 :
pH7.74:2009/03/29(日) 17:32:01 ID:jv3LyAoh
田砂も大磯も肥料つっこむタイミングがわからないと難しい
>>74 有機肥料で水草がゆっくり分解するから肥料焼けやらおこしにくい。
ただ水流が当たらない深いとこに埋めるのがコツ
79 :
pH7.74:2009/03/29(日) 18:10:41 ID:dwjVzVzJ
ありがとうございます。
イニシャルスティックを埋めたら、
当然、プロホースでざくざくはできないんですよね。
80 :
pH7.74:2009/03/29(日) 18:13:37 ID:c1pZcBJQ
そうです
81 :
pH7.74:2009/03/29(日) 19:17:47 ID:377nqa7a
↑イニシャルスティックは60センチ水槽なら四粒でよい。本当だよ。テトラにだまされたらあかんよ!
82 :
65:2009/03/29(日) 19:19:00 ID:7XVD9VTG
>>66 ありがとうございます
聞き方が悪かったです。
脇芽の方はおいといて、
ウィローモスって、そんなに幹芽が長く伸びますかの?
脇目は全て均一な長さ(2ミリ程)で、どちらが先かも分からない状態です
こんな細長いウィローモスは見たことないですよ
83 :
pH7.74:2009/03/29(日) 20:06:38 ID:+wVPPpz5
ソイルの軟水化効果って週1換水するとして何ヶ月くらい持ちますか?
84 :
pH7.74:2009/03/29(日) 21:46:29 ID:7XVD9VTG
通販から届いたミクロソリウムの根にソイルの粒が絡まっているのですが
ミクロソリウムって茎をソイルに植え込んでも育成できるものですか?
85 :
pH7.74:2009/03/29(日) 21:51:34 ID:1/btL2f/
86 :
pH7.74:2009/03/29(日) 21:55:50 ID:qIjLa3jH
>>84 着生させなくても育つけど、根が変な風に絡まるし、形は悪くなるよ。
経験則だけど、浮かせて育てた場合、大きな株にならないみたい。
土に植え込んだ場合は、やったことがないのでしらん。
根の通水性の悪化を嫌うので、埋めるのはよくないかも。
でも、丈夫な水草なので、短期なら平気かも。
87 :
84:2009/03/29(日) 23:39:45 ID:7XVD9VTG
>>85-86様
ミクロソリウムの件、即レス・丁寧なレス、ありがとうございました。
後日になってしまいますが、長い流木を用意して緊縛するようにします
88 :
pH7.74:2009/03/30(月) 00:01:10 ID:Yz0L6bgf
緊www縛www
ごめんなんでもない
89 :
pH7.74:2009/03/30(月) 00:25:16 ID:Cnc/sosP
90 :
pH7.74:2009/03/30(月) 00:26:09 ID:lkhddOU8
ソイルの軟水化効果って週1換水するとして何ヶ月くらい持ちますか?
91 :
pH7.74:2009/03/30(月) 00:31:26 ID:7v1tJSlD
92 :
pH7.74:2009/03/30(月) 01:31:10 ID:VFtBDw4a
アヌビアス・ナナについて質問があります。
@我が家のナナ。最近葉が落ちてきて色が薄れてるのが多くなってきました何が原因ですか?また治し方ありますか?
Aナナを繁殖させたいのですがいまいちやり方が
分かりません。
出来るだけ最速でしたいのですが良い方法ありますか?
93 :
pH7.74:2009/03/30(月) 08:02:51 ID:mpkISoYO
>>92 葉っぱが欠けたようになってない?
窒素不足かも
94 :
pH7.74:2009/03/30(月) 09:11:00 ID:+PJvCRkT
ウィステリアみたいな根を張る種類で、無加温でも成長する水草を教えて下さい。
95 :
pH7.74:2009/03/30(月) 18:38:32 ID:m14twsSQ
ソイルの軟水化効果って週1換水するとして何ヶ月くらい持ちますか?
96 :
pH7.74:2009/03/30(月) 18:54:49 ID:2a4TQYG3
比重の重いパウダーホワイトサンドで水草やってる人居る?
新しく水槽立ち上げで使ってみようと思ってるんだけど
取り合えず、エキノドルスハムリック、バリスネリアナナ、ロタラ各種入れてみようと思ってる
97 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:49:13 ID:dgKTC43J
98 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:07:41 ID:lJDoE6+9
>>88 まあ!エッチな人!
>>97 粘着…(?)てか
誰も答えてくんないのに、健気に質問を繰り返してカワイイと思わね?
俺はガーデニング用の天然砂で水草を育ててるから答えられないけど
ソイル使ってる人は多いでしょ?誰か教えてあげなよ…(涙)
99 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:22:59 ID:xNiAZoWZ
100 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:43:35 ID:wDcE/XIc
半年〜1年
101 :
pH7.74:2009/03/30(月) 22:16:08 ID:MyE/tkVi
>>99 「底床材として使える」という意味では潰れるまで使えるけど、水質調整能力が
もつという意味ではダメだろ
水質調整能力が切れるまでの期間は製品や水槽環境による
3ヶ月〜半年強くらい
102 :
pH7.74:2009/03/31(火) 19:23:37 ID:gZ3RPomu
103 :
pH7.74:2009/03/31(火) 19:50:04 ID:vAV0bDwH
質問スレに書こうと思ってたんだけど、ちょうど良い流れなんで
こっちで質問させて下さい
時間が経って、寿命が切れた水槽で
充分に濾過能力が保たれてる外部フィルターを使っている場合、
ソイルがまき上がったりして、見た目は泥水になってしまいますのか?
104 :
pH7.74:2009/03/31(火) 19:53:15 ID:i5P209Br
普通はならないよ
105 :
pH7.74:2009/03/31(火) 19:56:44 ID:SsBcq8hu
>>103 ちょっと質問がよくわからないけど
時間が経ってソイルの粒が崩れたら、水が濁るのか?
って質問かしら?だったらNOで、外部フィルターあるのなら
床が粘土質になっても水は濁らないよ。
106 :
pH7.74:2009/03/31(火) 23:30:10 ID:eJmc0Y3V
初めて水草水槽を立ち上げます。
そこで質問があります。
夜間の酸欠を考えCO2ミキサーとエーハイムのディフューザーによる
えアレを同時にやろうと考えてます。
ディフュザー程度でも簡単にCO2は抜けてしまうのでしょうか?
107 :
pH7.74:2009/03/31(火) 23:45:57 ID:SSfZ19wm
ミキサーが全くの無駄になるレベルで抜ける
108 :
pH7.74:2009/04/01(水) 00:00:06 ID:eJmc0Y3V
ありがとう
となると タイマーで夜間のみエアレとかの方がいいですか?
109 :
pH7.74:2009/04/01(水) 00:03:14 ID:i5P209Br
夜間のエアも何もやってないな
それでもミナミが普通に繁殖してるし
110 :
pH7.74:2009/04/01(水) 00:11:25 ID:u+3c2Z13
ウチは夜間エアレしないと弱い個体が落ちた>ビー
飼ってる生体や環境にもよるだろうけど、夜間エアレ推奨だよ俺は。
111 :
pH7.74:2009/04/01(水) 01:11:24 ID:yvIatDZd
何もしなくても水は酸化してくので、エアレでphを調節する意味もかねて夜間はエアレしてる。
112 :
pH7.74:2009/04/01(水) 01:20:53 ID:+5RncP0x
参考にさせていただきます
ありがとうございました
113 :
pH7.74:2009/04/01(水) 11:58:32 ID:aDNbvD9V
>>112 水槽内にゆっくりした水流があれば酸欠はよほど高水温と過密じゃなきゃおこらない
夜間のエアレはまず必要ないと言える
自己満足に電気代かけるつもりなら構わないけどね
夜間エアレするとpHが昼夜で変化するからその方が生体に良くない
114 :
pH7.74:2009/04/01(水) 12:05:26 ID:doqqb+2Z
>>112 >>38で質問した物ですけど
鼻上げしてたシルバーチップが、夜間エアレするようになって元に戻りました。
参考までに。
115 :
pH7.74:2009/04/01(水) 12:38:26 ID:aDNbvD9V
>>114 外部フィルターからの水流の向きを調整するだけで良かったのに
116 :
pH7.74:2009/04/01(水) 15:43:15 ID:vSUrQXRz
エアレーション付けたいんですけど、安いものはいくら位からありますか?
117 :
pH7.74:2009/04/01(水) 16:16:05 ID:yvIatDZd
エアポンプとエアストーンの合計金額が知りたいのか?
そのくらい自分で調べられないのか?
118 :
pH7.74:2009/04/01(水) 17:15:17 ID:cWUFIZg+
>>116 水心 SSPP3S \2,000
シリコンエアチューブ 2m \1,000
水作 エイトM \1,000
安く見積もって計\5,000くらいです
119 :
pH7.74:2009/04/01(水) 18:49:03 ID:wUVnlCU6
ストロジンspってどんな感じ?
120 :
pH7.74:2009/04/01(水) 19:00:47 ID:Id6zO5vX
シリコンチューブ2m1000円もするのか
近所のショップで3m300円だから転売でもしてやろうかしら
121 :
pH7.74:2009/04/01(水) 21:18:08 ID:fYy5gmiE
100%シリコンは高いよね。
2mが500〜1000円位じゃない。
バッタモンのシリコンタイプは安いけど、1年くらい使うと硬くなるんだよね。
122 :
pH7.74:2009/04/01(水) 21:22:44 ID:9+AbaA2x
節子!それシリコンちゃう シリコンタイプや
123 :
pH7.74:2009/04/01(水) 22:32:51 ID:caX7Kyyp
>>116 寿の簡易セットなら千円でお釣りがくるぞ
ホムセンでも売ってるからさっさと行ってこい
124 :
pH7.74:2009/04/01(水) 22:54:55 ID:iDmk40dl
グリーンロラタ、15×20センチに7本植えてたのですが、枝分かれを繰り返してもっさりしてきたので引っこ抜きました。
きれいな部分だけを選別して植えなおしたのですが
数が多くて、2センチ四方に一本ずつ植えたのですが
ピンチカットで茂みを作るには、密植しすぎてるでしょうか?
125 :
pH7.74:2009/04/02(木) 01:14:30 ID:aJk4uVKu
>>124 大丈夫だと思うけど、ロタラが元気なかったらだめだよ。
126 :
pH7.74:2009/04/03(金) 01:57:26 ID:A9maCnDd
>>119 ストロジンspはエビの好物だから、
低光量&エビのいない水槽でジワジワ育ててる。
コケにはオトシンが効果的かも
127 :
pH7.74:2009/04/03(金) 15:02:53 ID:+wvEfMTq
>>126 > ストロジンspはエビの好物だから
マジかい
90に5匹だけとは言えヤマト入れてるから食われちまうかな?
経過を見てみるか
128 :
pH7.74:2009/04/03(金) 22:32:10 ID:0j8cDMr2
初心者質問ですが
水草って水を入れてから植えるんでしょうか?
それとも水を入れないときに植えるんですか?
129 :
pH7.74:2009/04/03(金) 22:34:43 ID:Sumjg0pW
家の水槽じゃストロジンspヤマトに襲われないけどな。
130 :
pH7.74:2009/04/03(金) 22:46:25 ID:dmLXyp3E
>>128 水を入れてから植えるでおkだと思う。
植えてから水入れると水流で砂やソイルがほじくりかえったりする可能性もあるし、
レイアウトもし難いと思う。
131 :
pH7.74:2009/04/03(金) 22:46:49 ID:qZZ6B0Vd
>>128 入れてから植える
1/3とか半分とかだけ入れて植える人も居る
132 :
pH7.74:2009/04/03(金) 23:51:51 ID:d3V0JJ8T
最初から植える場所を決めてやるなら
ひたひたくらいの水位の方が植えやすいよ
特に前景とかエキノ、クリプトなんか
133 :
pH7.74:2009/04/04(土) 01:06:45 ID:JWAN6HLV
小型のアロワナって無いですか?
アロワナ一度飼って見たいんですが、あまりに大きいので
最大で30センチくらいの居ないですか?
134 :
pH7.74:2009/04/04(土) 01:07:50 ID:A70WOlCO
盆栽
135 :
pH7.74:2009/04/04(土) 01:43:41 ID:9PspNL40
水草スレになんでアロワナの質問がくるんだ
>>113 バタフライフィッシュ
136 :
pH7.74:2009/04/04(土) 01:46:37 ID:MbmFbs1I
ボトルアクアスレで
>>133がフルボッコにされていてワロタw
137 :
pH7.74:2009/04/04(土) 03:47:22 ID:ryO8u5O9
ボトルアクアのスレなんてあるんだ?
検索にヒットしないけど…
138 :
pH7.74:2009/04/04(土) 06:22:12 ID:Gzp/Z06e
139 :
pH7.74:2009/04/04(土) 16:43:22 ID:ryO8u5O9
わかった!「ボトルアクア」ではヒットしないけど
「ボトルアクアリウム」ではヒットしたよー!
なんでだ???まあ、いいや…
140 :
pH7.74:2009/04/04(土) 22:46:31 ID:Aqo/N8T6
…
いやなんでも(ry
141 :
pH7.74:2009/04/04(土) 22:59:35 ID:UomO82pk
ID:ryO8u5O9よ、お前は何をしに来たんだwwwww
695 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 16:54:22 ID:ryO8u5O9
このスレって「ボトルアクア」ではヒットしないけど
「ボトルアクアリウム」ではヒットした!
なんでだ???俺が田舎者だからか?差別か?
697 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 16:59:04 ID:ryO8u5O9
じゃあ!1リットルのペットボトルで
ミナミヌマエビ10匹飼ってる俺って天才?
ねえ?俺って天才??
142 :
pH7.74:2009/04/04(土) 23:45:08 ID:+yg1tDFt
>>119 ストロジンってビックリする位増える
1株500円から始めたのに半年経たないうちに30倍くらいになってる・・・
あまり株分けしないでもこの程度まで増える
稀に葉が痛んでその周辺が連鎖的に枯れることもあるみたい
根張りが良いのでレイアウト変更時は注意かな
個人的には最強の中景草
>>141 恥ずかしいじゃないのよ!やめてよ!もう〜
あれは挨拶みたいなものよろしくな!
144 :
pH7.74:2009/04/05(日) 01:02:49 ID:SGaGc4i4
ハイグロの葉に木綿糸?みたいなのがつきはじめたのですが、どう対処するば良いですか?
今までは増えすぎて困っていましたが、なんか枯れはじめみたいな状況になってきました
145 :
pH7.74:2009/04/05(日) 02:43:10 ID:kqJWb4K2
軽めのソイルに黙々とグロッソを田植えしていると
なにかこう、悟りを開く境地になるな
植えるたびに隣の株が抜けやがる…
146 :
pH7.74:2009/04/05(日) 03:23:22 ID:D/WjRMwy
アフリカンチェーンソードが何回やっても失敗する・・・
ランナーを出して育つことは育つんだけど、溶けるスピードの方が速くて2〜3ヶ月で消えてしまう。
光量不足で3灯以上じゃないと無理かな?
水槽: 45cm
ライト: 2灯
水温: 25℃
換水: 周1回1/3
濾過: テトラユーロEX75を流量下げて
生体: ヤマト5カージナル5
co2: 小型ボンベ
低床: ソイル(水草一番サンド)
肥料: ADAのアイアンボトムのみ
ph: 6.4(もしくはそれ以下)
KH : 6d〜10d
GH : 0d
NO2- : 0mg/l
NO3- : 10mg/lくらい
147 :
pH7.74:2009/04/05(日) 06:34:06 ID:vMSTzuBH
アヌビアス・ナナ、ミクロソリウム、マツモ、カボンバ、アナカリスを育ててるんですけど
塩浴って0.1%くらいの濃度までなら枯れずに済みますか?
148 :
pH7.74:2009/04/05(日) 07:52:16 ID:rjSY9nxi
何を塩浴させたいのか?サイズ、症状はいつ頃から?どんな状態でいるのか?水量は何リットル?普段の換水頻度、換水量は?水質は?使用してる底床は?肥料や活力液は?
最低これ位書かないとエスパーでもない限り答えようがないわな?
常識的に考えりゃ他の生体への罹患や水槽内環境(主にバクテリア)への悪影響を考慮してプラケ隔離。
149 :
pH7.74:2009/04/05(日) 08:54:07 ID:vMSTzuBH
エスパー求む
150 :
pH7.74:2009/04/05(日) 09:01:13 ID:vMSTzuBH
水草スレで生体の病気のこと聞くのはスレ違いだろうから
単純にマツモ、カボンバ、アナカリスにどの程度対塩性があるのか知りたいです。
どうやらアヌビアス・ナナ、ミクロソリウムは0.5%くらいまでなら成長が遅くなる程度で済むという事が分かりました
151 :
pH7.74:2009/04/05(日) 09:23:47 ID:8OwCp2zb
>>149-150 この流れが分からない・・・
んで、耐塩性?
キリアータみたいに汽水に棲んでるわけじゃないなら
あまりないんじゃ
植物は、ふつうナトリウムが嫌いだし
それと、育成実験って
>>148が書いてるくらい条件を考慮して実施しないと、意味がないよ
条件を限定して行わない実験なんて、恣意的な「結論ありきの実験」になるだけ
152 :
pH7.74:2009/04/05(日) 09:40:13 ID:vMSTzuBH
実験じゃなくて白点病の生体がいるから塩浴させたい
隔離して治療してもまた本水槽に戻したら病気が再発しそうだから本水槽をどうにかしたいんだけど
その水槽には水草が入ってて塩浴をしていいものか悩んでます
水草水槽で病気が発生したらどう対処すればいいのか分からなくてとりあえず水温を30度付近まで上げてみたんですが
何%までの塩浴なら水草が耐えてくれるのかさっぱりで
153 :
pH7.74:2009/04/05(日) 09:52:42 ID:CKN1i5sq
白点きっちり駆除しないとシストとか残るよ
飼ってる種類によるだろうけど、再発したりするんじゃねーか
塩浴でって意見多いけど、完全に菌を殺すなら薬浴の方がいいと思うんだけど
154 :
pH7.74:2009/04/05(日) 09:53:55 ID:doa834qh
てか、水草水槽に入れても問題のない病魚薬ってあるだろ。
155 :
pH7.74:2009/04/05(日) 09:59:44 ID:8OwCp2zb
俺が言いたいのは・・・
>アヌビアス・ナナ、ミクロソリウムは0.5%くらいまでなら成長が遅くなる程度で済むという事が分かりました
この結論の信頼性についてなんだけど
生長が遅くなる、でも、それは本当に塩分の影響なのか?
なぜ遅くなるかは、個人レベルだと原因追求が難しいかもしれない
でも、何が係っているかは、条件を操作して検証できることで
プロアマ問わず研究している人なら・・・中高生の生物部あたりでもやっていること
条件を把握する、操作するって、観察・考察以前にやるべきことだし
なんか、見たところ条件について書かれていないので、
あなたが出している結論に信頼性がないし、質問にも答えようがないって言いたいのですよ
長文&細かくてスマソ
156 :
pH7.74:2009/04/05(日) 10:01:56 ID:8OwCp2zb
薬浴以外に
底床の掃除もおすすめ
157 :
pH7.74:2009/04/05(日) 10:12:24 ID:vMSTzuBH
白点虫ってピンチになると休眠状態になって数年間生き続けるって聞いたことがある
とりあえずマカライトグリーン系の魚病薬でも買います。魚毒性と発癌性が怖いけど
更に田舎だから届くのに4、5日・・・それまで唐辛子でも放り込んどきます
158 :
pH7.74:2009/04/05(日) 12:55:24 ID:yXDu6d9E
前景草のキューバパール、ウォーターローン、ミズハコベの
中ではどの水草が育てやすいですか?
水槽:60cm
ライト:4灯
co2: 小型ボンベ 2秒1滴
低床: ソイル
>>146 自分もアフリカンチェーンソード失敗しました
結構肥料食いなんでしょうか・・・
159 :
pH7.74:2009/04/05(日) 13:37:11 ID:Ucj6GjMp
>>157 白点病なら水温30度以上にするといいよ
エビとかいる水槽だと厳しいかもしれないけど
160 :
pH7.74:2009/04/05(日) 13:47:10 ID:3oJO3V/f
アフリカンチェーンソードは、コントロソイルの時はうざいほど爆殖したけど、
色味に惹かれてA&Fを使ってリセットしたら、グロッソと共に停滞してしまったよ。
161 :
pH7.74:2009/04/05(日) 13:56:06 ID:+Mo9teuC
自分もアフリカンチェーンソード(ハムリック、ヒュムルス)に苦戦中。
3つの水槽に植えてみたんだけど
・大磯(KH5,GH8)→ほぼ死滅状態
・ドクターソイル(KH4,GH7)→成長無し。これも駄目なようだ。
・水草一番+ろ過一番サンド(KH2,GH3)→一進一退でやや成長
大磯が難しいのはともかくとして他でも苦しんでおります。
162 :
pH7.74:2009/04/05(日) 16:00:08 ID:9yWbfNH2
アフリカンチェーンソードは育成条件が未だに良くわかっていない不思議な水草。
グロッソが育つ環境なら育成可能と書いてある所も多いけど
育成難易度はグロッソよりずっと難しい。
ただ色々試してわかっているのは底床がソイルでも大磯でも
立ち上げ時や立ち上げ1〜3ヶ月の安定していない水槽に導入すると失敗することが多い。
163 :
pH7.74:2009/04/05(日) 17:13:47 ID:cl4RQWJM
アフリカンチェーンソード、やっぱりみんな苦労してんのか
色々調べても、落ち着いたら急に成長しだすとかってあるから
俺だけだめなのかと思ってた
>>1〜3ヶ月の安定していない水槽に導入すると失敗することが多い
まさにそれだよ…
164 :
pH7.74:2009/04/05(日) 17:47:34 ID:mD6qFxMz
マクランドラグリーンが
どうもうまくいかんだよなあ。
照明、CO2、肥料は問題ないと思ってるんだけど、
大磯ってのが問題なんかなあ。
165 :
pH7.74:2009/04/05(日) 17:50:30 ID:8OwCp2zb
>>164 底床交換する前に
荒木田を乾燥させて突っ込んでみて
166 :
pH7.74:2009/04/05(日) 18:19:41 ID:mD6qFxMz
荒木田って何?
167 :
pH7.74:2009/04/05(日) 18:20:56 ID:xybVYpek
荒木田土
168 :
pH7.74:2009/04/05(日) 18:48:39 ID:mD6qFxMz
ありがとう。
底床を交換する気はないので、
大磯で育てられる水草にします。
ただ、大磯でマクランドラグリーンが育つのかという点は気になるな。
169 :
pH7.74:2009/04/05(日) 19:00:00 ID:h88QBqVf
マツモを売ってる店がなかなか見つからなくて
ようやく見つけたのが、この板でボッタクリと評判のお店でした。
20センチ級のマツモが3〜4本の束で600円でした。
数束買ったのですが、この値段は市価より少し高い程度ですか?
それとも法外な値段ですか?
参考に教えて下さい
170 :
pH7.74:2009/04/05(日) 19:01:54 ID:TwnHrjCk
171 :
pH7.74:2009/04/05(日) 19:05:09 ID:h88QBqVf
>>170様
ありがとうございました。
驚愕する程のボッタ値段ではないようですね
予想と違って少し残念です
172 :
pH7.74:2009/04/05(日) 19:08:23 ID:8FUyhQaN
>>169 俺の近所は1本156円だったかな
つか言えばもらえそうな水草ではあるんだよね
173 :
pH7.74:2009/04/05(日) 19:28:33 ID:p8s/zGu0
>>168 以前大磯で育ってたよ
60規格で20w×3、発酵式で特に肥料とか入れてなかった
174 :
pH7.74:2009/04/05(日) 19:47:41 ID:8OwCp2zb
うちはグラベルでも育った
175 :
pH7.74:2009/04/05(日) 20:59:14 ID:pwVsdbKP
>>174 凄いな!大磯じゃなくてグラベルで育てたのか!!!
176 :
pH7.74:2009/04/05(日) 21:11:31 ID:8OwCp2zb
・・・いや、厳密にはグラベルだけじゃなくて
浮泥も多めに残していたし、荒木田突っ込んだりして
だいぶ弄って使ってた
177 :
pH7.74:2009/04/05(日) 21:25:14 ID:GQFDM232
よしをのホームページって無くなったのか?
178 :
pH7.74:2009/04/05(日) 21:27:22 ID:8OwCp2zb
あるよ
179 :
pH7.74:2009/04/05(日) 21:37:23 ID:8OwCp2zb
ちょっと気になって何年かぶりに見に行ったよ
なんと約3年間も更新がない!
初心者の頃はよく読んだけど、
いつの間にか指南サイトは読まなくなって、観察記録やブログばかり読んでた・・・
今読み返してみると、なんか当たり前っぽいことばかり書いてある気がする
でも、初心を思い出すので懐かしいね
180 :
pH7.74:2009/04/05(日) 22:12:32 ID:Hm7C8n64
初心者の頃はよく読んで、知識がついてきたら当たり前の事だらけ。
最大級の賛辞じゃないか。
181 :
pH7.74:2009/04/05(日) 22:31:51 ID:t7UtOsLg
俺もアフリカンチェーンソード苦労してるけどさ!
なんかねっ!購入したときから透明化してんのよ!どうよコレ??チャームさん!
でもな、死んでなくて増えてるんだYOね!
透明っぽいまま増えてんのよ!メネデ注入でちょっと色づいた気もするし…
もう少し様子みるデス…なんか上手くいく方法見つけた人いたら教えてな!
うえのレスのコントロソイルも試してみる?コントロ…?なんだそれ?まあ、いいや
うちマスターソイルな、ちなみにグロッソは上手くいってるよぉ
182 :
pH7.74:2009/04/05(日) 22:37:52 ID:OsFLCP7U
ID:ryO8u5O9 相変らず恥ずかしいな
139 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 16:43:22 ID:ryO8u5O9
わかった!「ボトルアクア」ではヒットしないけど
「ボトルアクアリウム」ではヒットしたよー!
なんでだ???まあ、いいや…
695 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 16:54:22 ID:ryO8u5O9
このスレって「ボトルアクア」ではヒットしないけど
「ボトルアクアリウム」ではヒットした!
なんでだ???俺が田舎者だからか?差別か?
697 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 16:59:04 ID:ryO8u5O9
じゃあ!1リットルのペットボトルで
ミナミヌマエビ10匹飼ってる俺って天才?
ねえ?俺って天才??
181 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 22:31:51 ID:t7UtOsLg
俺もアフリカンチェーンソード苦労してるけどさ!
なんかねっ!購入したときから透明化してんのよ!どうよコレ??チャームさん!
でもな、死んでなくて増えてるんだYOね!
透明っぽいまま増えてんのよ!メネデ注入でちょっと色づいた気もするし…
もう少し様子みるデス…なんか上手くいく方法見つけた人いたら教えてな!
うえのレスのコントロソイルも試してみる?コントロ…?なんだそれ?まあ、いいや
うちマスターソイルな、ちなみにグロッソは上手くいってるよぉ
183 :
pH7.74:2009/04/05(日) 22:38:34 ID:OsFLCP7U
誤爆した。吊ってくる・・・
184 :
pH7.74:2009/04/05(日) 22:40:52 ID:YfvqSuOZ
初めての前景がハムリック、もちろん溶けました
185 :
pH7.74:2009/04/05(日) 23:17:53 ID:t7UtOsLg
>>183 君!俺のファン!?俺のファンなん?
ねぇねぇ俺って人気者でしょ?
誤爆くらいで吊らないでよぉ!ところで北正日?ああ北朝鮮よ!
ミサイル実験失敗して誤爆ボーンってならなくて良かったよな!
でも、海を汚すなって感じじゃん?それと日本ナメとるね!
がんばれ総理大臣!そして俺も!
186 :
pH7.74:2009/04/05(日) 23:21:08 ID:Ucj6GjMp
・・・うわぁ
187 :
pH7.74:2009/04/05(日) 23:23:08 ID:bdUsUpOm
ミジンコ湧かずに、変なの湧いた・・・
188 :
pH7.74:2009/04/06(月) 00:00:09 ID:WZwsjlIZ
俺…?湧いた?ゴメン!
189 :
pH7.74:2009/04/06(月) 02:43:03 ID:VP3Vk3VM
見るからに釣りなのにここまで反応する。
専門板のポテンシャルを感じました^q^
190 :
pH7.74:2009/04/06(月) 10:47:20 ID:7U6HuQR4
アフリカンチェーンソードは難しいね。田砂使ってるけど植えた直後からコケに悩まされた。
それ以降一切、追肥を止めてマシモをいっぱい入れたらコケは無くなった。成長速度は相変わらず遅いけど。
マシモが水面を半分覆うようになっても枯れないから、維持するだけなら光量はそんなにいらないのかもしれない。
191 :
pH7.74:2009/04/06(月) 13:33:25 ID:H9G06a3P
一般的にやさしいといわれるマクランドラグリーンが育たず原因を探っています。
大磯が原因なのかと思い、pHを測ってみました。
ジャスト7.0という結果なのですが、この数字はどんなもんでしょうか?
192 :
pH7.74:2009/04/06(月) 16:03:46 ID:afK3BTPI
7.0なら十分育つ
硬度のほうが怪しい
193 :
pH7.74:2009/04/06(月) 18:07:52 ID:q+csZ69U
発酵式で残った、お酒の匂いがする液体って有効な使い方あるかな?
みんなは普通に捨ててるのか?
194 :
pH7.74:2009/04/06(月) 18:33:50 ID:eX3aEwDx
バイオ燃料w
195 :
pH7.74:2009/04/06(月) 18:48:49 ID:Liild2V7
>>192 硬度調べてみます。
硬度が高い場合は、
テトラのpH/kHマイナスという液体を入れればいいんですね。
196 :
pH7.74:2009/04/06(月) 19:16:40 ID:k2mStI4O
197 :
pH7.74:2009/04/06(月) 19:23:30 ID:eX3aEwDx
硬度下げたいなら雨水ためて使うのも安上がり
198 :
pH7.74:2009/04/06(月) 23:39:48 ID:WZwsjlIZ
pH下げれば硬度も下がる
199 :
pH7.74:2009/04/07(火) 00:07:21 ID:/TKuhMnR
日本在来種を育てている人いる?
200 :
pH7.74:2009/04/07(火) 00:14:18 ID:LQ8S47v1
201 :
pH7.74:2009/04/07(火) 13:25:00 ID:G7U1LsVZ
ピグミーチェーンアマゾンって二酸化炭素や肥料入れないと増えたり、育ちませんか?
202 :
pH7.74:2009/04/07(火) 14:06:45 ID:4Euz5VM3
>>201 CO2は無くても育つけど肥料切れには敏感な方だな
203 :
pH7.74:2009/04/07(火) 14:31:37 ID:G7U1LsVZ
すいません。
間違えました><
ピグミーチェーンアマゾンじゃんくてただのチェーンアマゾンでした。
チェーンアマゾンって二酸化炭素や肥料入れないと、うまく育ちませんか?
204 :
pH7.74:2009/04/07(火) 14:50:02 ID:Y9dI0NFq
>>203 CO2は無くても育つけど肥料切れには敏感な方だな
205 :
pH7.74:2009/04/07(火) 18:14:37 ID:6riiNCbC
これは…
206 :
pH7.74:2009/04/07(火) 19:57:21 ID:LOKPIFdV
液肥の入れ方ですが、水槽に直接水槽に入れていいの?
それともバケツかなにかで規定量を希釈してから水槽に入れたほうがいいの?
207 :
pH7.74:2009/04/07(火) 20:23:37 ID:rLZOqOHH
生体直撃しなきゃ直入れでもいいとは思うが、「餌か?餌なんだな?オイ?」って
濃厚な液肥に突撃する生体も居たりするので、最近は足し水のついでに希釈して
入れるようにしてる
208 :
pH7.74:2009/04/07(火) 22:01:02 ID:0trGM2M9
大磯使ってるからGHが10くらいなんだけど
グリーンロタラ生育には不向き?
他の環境は整ってるのに成長が遅い
パールグラスのほうがよさげかな?
209 :
pH7.74:2009/04/07(火) 23:06:50 ID:LQ8S47v1
210 :
pH7.74:2009/04/07(火) 23:12:04 ID:D6P0MnDo
>>208 うちも10位で、全然成長しなかったので、
ゼオライト使って4まで落としたら新芽がバンバン出てきたよ。
211 :
pH7.74:2009/04/07(火) 23:33:52 ID:0trGM2M9
>>210 やっぱ高いと難しいか…
ゼオライトは大磯スレでも好評みたいなんで、使ってみることにするよ
ありがとう
212 :
pH7.74:2009/04/08(水) 00:02:32 ID:0S0t9wAL
ハムリックはブリクサと同じ
硬度高いと調子悪い
213 :
pH7.74:2009/04/08(水) 00:15:19 ID:brqFPhHr
うちは硬度ほぼゼロで調子わるいんだが…
214 :
pH7.74:2009/04/08(水) 02:27:31 ID:Ss4jNJ1T
215 :
pH7.74:2009/04/08(水) 02:30:06 ID:Ss4jNJ1T
規制解除された・・
ハムリックは新しいソイルより古めのソイルの方がうまく行くよ。
ウチでは古めのソイルでしか育たなかった。
216 :
pH7.74:2009/04/08(水) 15:13:19 ID:ugiFphRK
一株のバナナプラントから複数のバナナプラントを増やすにはどうやったらいいのですか?
217 :
pH7.74:2009/04/08(水) 15:22:07 ID:bmGDUIcK
あれは温暖な屋外じゃないと長期維持が難しい
水槽では切花みたいなものだと思う
友人がガガブタを育てていたけど、光がかなり必要らしい
バナナプラント(ガガブタの仲間)も同じだと思う
218 :
pH7.74:2009/04/08(水) 15:26:11 ID:oMawA00g
ガガブタやバナナプラント、ニムファ、少し違うけどコウホネなどは本来睡蓮みたいに
水上に浮かぶ葉を出して、それに強い日光を浴びて育つので、無理矢理水中葉のまま
育てること自体に無理があるとか聞いたことある。
219 :
pH7.74:2009/04/08(水) 15:30:13 ID:ugiFphRK
バナナプラントを水槽の中に入れて育ててるんですが、伸びてくる葉が水上まで伸びないで水中で開いちゃうんですよね。
別に枯れてるわけじゃないんですがね。
1株しかないのでこれを増やしていこうと思ったんですが、
バナナみたいな房の部分をもぎ取って砂底の中に植えれば芽が出てきるんですか?
バナナプラントって1株で800円とか買うと結構高いんです。
220 :
pH7.74:2009/04/08(水) 15:37:56 ID:bmGDUIcK
ガガブタの繁殖に準じると思うけど
それなら実生(種を撒く)にしろ栄養生殖にしろ
本体が大きくないと難しいから、室内だと無理だと思う
221 :
pH7.74:2009/04/08(水) 15:41:05 ID:oMawA00g
>>219 説明になっていなかったね、すまん。
結論から言うと、高光量などの環境を十分に整えて浮上葉を展開させることが肝心。
睡蓮の様に浮上葉が出来ると、(自然界なら)晩秋頃にこの葉の付け根から殖芽
(バナナの房みたいなの)をだして、葉は茎から離れて自然に新しい株になる。
つまり一枚の葉のすぐ裏側(水中側)にバナナの房が付いてる感じ。
そして、浮上葉が枯れ殖芽が底に落ちて新しく育つというパターン。
ガガブタなどもこれと同じ。
222 :
pH7.74:2009/04/08(水) 18:31:28 ID:RX1xMGEk
木酢液を投入してphを下げるというのはどうですか?
223 :
pH7.74:2009/04/08(水) 20:20:57 ID:0pxRZ1Yf
要するに葉っぱ放っておくとバナナがなるのか。
非常に興味深いな!
224 :
pH7.74:2009/04/08(水) 20:28:39 ID:z7mrYXjO
>>221 あんた良い人だな〜
ニムファの増え方もついでに
教えてくれるとありがたい。
225 :
pH7.74:2009/04/08(水) 20:39:37 ID:oMawA00g
226 :
pH7.74:2009/04/09(木) 01:42:41 ID:Dn+CsvXM
>>225 ニムファを植える=芋を底床に埋める でいいんだろうか
底床に埋めると芋が腐るから転がしとけと言われてその通りにして結構育って来たから株分けしたい
浮き葉は放置しないといけないのか…水槽内が暗くなるから切りたい衝動が押さえられんw
227 :
pH7.74:2009/04/09(木) 01:47:42 ID:qHFSDevh
ニムファを本来の姿でやりたいなら、浮き葉を出してなんぼ
スイレンなんだし
あと、スイレンとかガガブタの育成は、園芸屋に聞いたほうがいいと思う
水草屋は水草屋でプロだけど、一部の植物の栽培について、
園芸屋からみるとトンでもなアドバイスを飛ばしてることもある
228 :
pH7.74:2009/04/09(木) 03:37:38 ID:G3Cyh4rb
229 :
pH7.74:2009/04/09(木) 13:11:02 ID:Rxr4LNKK
230 :
pH7.74:2009/04/09(木) 13:56:50 ID:tsxsOH06
生ゴミに捨てるのは別に最低ではないと思うけど。
それ以外にどうしようもない人もいるだろうし。
川に捨てるのは自己満なだけだから最低だけど。
231 :
pH7.74:2009/04/09(木) 14:03:04 ID:OlyMPQZm
庭に埋めるって言うのは?
232 :
pH7.74:2009/04/09(木) 14:04:49 ID:1n3eGHFZ
生ゴミ処理機にかけた後に土に混ぜて堆肥にしてるオレは鬼畜と言われるのか
233 :
pH7.74:2009/04/09(木) 14:12:54 ID:xkPKRoCg
焼いたり煮魚にして食べている俺は悪魔なのか
234 :
pH7.74:2009/04/09(木) 14:59:15 ID:OX/da4RQ
川とかに捨てると病気とか細菌とか危険性がありそう
庭があるなら庭に埋めるのがベストな選択だと思う
235 :
pH7.74:2009/04/09(木) 16:09:32 ID:OmFqoKVN
ウィーローモスが白くなってものすごい悪臭を発してるんですが、
これはどうしてこんなことになってしまったんですか?
236 :
pH7.74:2009/04/09(木) 18:15:40 ID:PEpqNicx
237 :
pH7.74:2009/04/09(木) 20:14:14 ID:lY8OSfF/
水が腐ったんだろ
238 :
pH7.74:2009/04/09(木) 20:19:30 ID:OmFqoKVN
>>237 水が腐らないようにするにはどうしたらいいでしょうか??
239 :
pH7.74:2009/04/09(木) 21:01:21 ID:Mg1SdaV8
環境が解らん。
環境を晒すかエスパー待ちだな。
240 :
pH7.74:2009/04/09(木) 21:08:12 ID:OmFqoKVN
>>239 簡単に環境書きますと1リットルくらいの水量で
濾過フィルターやブクブクなどの機材は一切無しで
アカヒレ一匹と水草とウィローモスです。
で、このモスが白くなってしまうんです。
水換えは毎日3分の1ほどやってます。
あと、水が物凄い悪臭を発しています。
どうか助けてください
お願いします
241 :
pH7.74:2009/04/09(木) 21:17:11 ID:v8141por
1リットルの水を毎日三分の一入れ替えてるってアホか?
例えるならお前の体の血を毎日三分の一入れ替えてるのと同じだぞ?
水が出来上がるまで一週間週一入れ替えで放置しとけ。
あとモスはもう腐ってるから生体に悪影響が出る前に捨てろ。
242 :
pH7.74:2009/04/09(木) 21:18:15 ID:r2KWAO3S
>>240 カルキ抜きはしてる?水道水そのまま入れたら塩素でアカヒレや水草が
ダメージ受けるかも。モスが白くなったのはそれかも。
バクテリアの棲家が無さそうな状況下、1リットル前後で毎日1/3は
サイクルが早い気がする。バクテリアが安定しない。
243 :
pH7.74:2009/04/09(木) 21:25:25 ID:s7tbqfa6
244 :
pH7.74:2009/04/09(木) 22:04:02 ID:Dn+CsvXM
>>240は向こうのスレで何度も同じ質問をし、何度レスを貰っても改善しない奴
ボトルアクアリウム【十瓶目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1233159500 376 名前:pH7.74 メェル:sage 投稿日:2009/03/18(水) 00:26:02 ID:bkE7G8Pa
ボトルがいくら洗っても一週間くらいで臭くなってしまうんですが、何とかなりませんか?
386 名前:pH7.74 メェル:sage 投稿日:2009/03/18(水) 23:35:44 ID:SxNQgioZ
いくら水や底砂(今は大磯)変えても水が臭いんです。
部屋の中全体が生臭くなっているので、
何か良い方法があれば教えてください。
ちなみに2月の終わりからボトルをはじめてます。
419 名前:pH7.74 メェル:sage 投稿日:2009/03/21(土) 13:19:56 ID:oN2m0o9q
ボトルが硫黄臭いんですが、何とかなりませんか?
フィルター入れないと無理でしょうか?
こんなにボトルが難しいものとは知りませんでした。
アドバイスください。
421,477,552,667,672,674,682も全部そう
改善法は散々出尽くして飽きられているのにまだ釣りをしているのか
245 :
pH7.74:2009/04/09(木) 22:36:11 ID:Mg1SdaV8
確実に水が腐りやすい環境だなw
と釣られてみるテスト
246 :
pH7.74:2009/04/10(金) 02:12:28 ID:vP1Etxgi
またこいつかw
247 :
pH7.74:2009/04/10(金) 02:16:06 ID:3ltsgFk3
>>240 酸欠
硫黄くさいのは典型的な酸欠の兆候
光が弱すぎで光合成がないか、逆に強すぎて真夏の沼みたいに腐っている
248 :
pH7.74:2009/04/10(金) 02:25:33 ID:/7JOyhpV
コイツに対してのアドバイスなんてもう過去に出つくしてるだろ。
ボトルアクアが脆い環境なのは基本じゃないか。
このインターネット時代に未だに進歩が無いとは能無し過ぎる。
249 :
pH7.74:2009/04/10(金) 02:26:49 ID:3ltsgFk3
ボトルスレ見てきたけど、相手にしたのが馬鹿馬鹿しかったと公開した
250 :
pH7.74:2009/04/10(金) 02:34:19 ID:4TDSHIgV
>>247 でも酸欠でウィーローモスが白くなるの?
白くなる原因は何で??
三日に一度くらいのペースで歯ブラシで水槽の側面掃除してるんだけど
側面にまで白く粉みたいなのが付着しちゃうんだぜ。
俺だって出来ることなら小さいボトルなんかでやりたくないんだけど。
親が反対してるから大きい水槽は買えないんだ。
ボトルを維持するのは難しいのはもちろん知ってます。
でもボトル以外は無理なんだ。
何でもいいからアドバイス下さい。
251 :
pH7.74:2009/04/10(金) 02:51:39 ID:nBwTyKQh
なぜ3リットルにしない?少しでもデカい方が格段に楽なのに。
1リットルでokで3リットルでダメってことはないだろう。15センチ
キューブでまぁ3リットルだ。
それだけのことで天と地ほど話が違ってくる。もちろん3リットルより
20リットルの方が楽ではある。でも自分の経験値が最大のハードルだ
ということがわかった時にそれをカバーしてくれるのはサイズという
めちゃくちゃ即物的なハードルを下げることだよ。
それが無理ならそもそも諦めるのがいちばん妥当な判断ってことも
あるんだよ。
252 :
pH7.74:2009/04/10(金) 03:16:26 ID:3ltsgFk3
ああ、子供なの
悪いことは言わないから半年ROMってなさい
2ちゃんに来る前に、
検索エンジンの使い方とネチケットを少しは学んで出直してきなさい
それと、悪いことは言わないから水槽の基本を学びなさい
入門書などを熟読してますか?それどころか目を通していますか?
管理技術の常識がなさ過ぎるので、人に聞く前に基礎を学べと言われても仕方ないですよ
ひとつ言っておくと、バランスドアクアリウムだのボトルアクアリウムだのって
どちらかといえば上級者向けだし、初心者がやるには難しいんです
ある意味、マニアックな生体を所有したり、大型水槽を作ったりするより難解な世界です
水槽は小さいほうが難しいんですよ、1Lで維持しようなんて、ふつうの水槽に飽きたマニアの挑戦って話です
253 :
pH7.74:2009/04/10(金) 03:26:10 ID:W/FDO21w
枯死したあとそれを分解する微生物の種類によっては白化する。
茶色になった時は大抵良い土の匂い(夏の竹やぶの匂いに似ている。カブトムシの
飼育に使う腐葉土系の甘くていい匂い)に近い、悪臭ではない匂いがする。
白化する時は腐った卵のような臭いがする。白いなにかもその菌の産物なんじゃないか?
経験的には、白化(というか色が抜けた薄黄色?)してしまう時は底になにかぬるっ
とした粘液のような物が溜まっていることもある。
ボトルの数を増やすことも量を増やすことも許可されてないんだとしたら、それは
1個のボトルを作ることも無理だってことだよ。
リセットした後水槽が立ち上がるまで、生体を何処へ避難させとくのか?調子が
わるい生体を薬泳させる場所は?買ってきた水草をトリートメントする場所は?
水換えするのに使う種水の置き場は?
1本のボトルを維持するのにもその程度の設備は必須。バケツで一時的に水量増やして
様子見ることも家族の理解が得られてないんなら、何やっても維持は無理だから
アカヒレ虐待すんのはもうやめとけ。
254 :
pH7.74:2009/04/10(金) 03:33:52 ID:3ltsgFk3
真正細菌は粘液を出すよ
内部は嫌気的になっているから、硫化水素が出る可能性は・・・あるかも?
それと、細菌が大発生しているってことは、酸素消費が増えるから、
生体が弱ってる上に、そこに細菌が増えているようであれば、理屈の上では嫌気的になって腐りやすいと思われ
255 :
pH7.74:2009/04/10(金) 04:19:52 ID:s8MtH++9
>>253 ノーマルどころか、次はロングフィン狙いらしい。
アカヒレ殺しまくるくらいなら、当人が逝けばアクアへの欲求も、無駄な努力も、
他者に与える不快感も一度に解決するのにね・・・と思わずにはいられなかった。
256 :
pH7.74:2009/04/10(金) 04:40:06 ID:3ltsgFk3
ロングフィンアカヒレなんて買う金があるなら、
せめてプラケースを買えばいいのに(親と相談して)
しかし、ふつうのアカヒレも維持できないのに、なぜ弱いロングフィンを?
257 :
pH7.74:2009/04/10(金) 05:02:05 ID:s8MtH++9
>>256 それはこっちが聞きたいw
生体数減らせ。って言われてるのに、ラムズクレクレしてたりね。
で、相談した結果が“1L瓶のみ”なんだってよ。
家族(同居人)の理解無く生き物飼うな。ってのは、初めて来た時に言われてる。
バケツすら置けないらしいよ。もうね、本当にアホかと。
詳しくはボトルスレ見て。
少しさかのぼれば、IDまとめてあったから、多分すぐに分かると思う。
258 :
pH7.74:2009/04/10(金) 06:14:42 ID:NOz7NBGi
この板が狭いことを再確認したw
259 :
pH7.74:2009/04/10(金) 10:09:22 ID:RTosGe1c
>227
タイニムファって実に強くて、うちは外の水鉢に放り込んでいるだけで毎年株が大きくなり続けている。
ただし、花が咲かないってことはなんか問題があるんだろうな…とおもったけど、同じ水鉢の睡蓮も
花をさかせないから、多分肥料分が足りてないんだろうなと思うw
ちなみに、冬はたまに水鉢の表面が凍るくらい。
260 :
pH7.74:2009/04/10(金) 19:01:16 ID:q5BhD/hk
睡蓮の泥に煮干しを2、3本ぶっ刺しておくといいよ
うちはこれやったら偶然かもしれないが花が咲いた
261 :
pH7.74:2009/04/10(金) 19:27:15 ID:FQOVwktE
面白い底肥だな
262 :
pH7.74:2009/04/10(金) 20:28:32 ID:3ltsgFk3
煮干は古典園芸からの伝統的テクだけど、腐りやすいので
最近は専用の化学肥料を薦める花屋も多いよ
263 :
pH7.74:2009/04/10(金) 20:29:57 ID:YE6c09v+
昔は水槽立ち上げるのにも煮干し入れてバクテリア増やして
水槽白濁さえて落ち着かせる方法があった。
エセバクテリアの素入れるより立ち上がりが早くて確実
264 :
pH7.74:2009/04/10(金) 20:35:59 ID:W/FDO21w
じっちゃが生きてた頃はよく睡蓮池にメザシの頭とか埋めてた。
じっちゃがメザシの頭を嫌いないいわけだと思ってたけど、まんざらそういう
わけでもないんだなw
265 :
pH7.74:2009/04/11(土) 00:25:29 ID:Ad9NImgC
ジョークでもなんでもなく、煮干と味の素(グルタミン酸)がオススメだよ。
濾過機能が早く安定する。
266 :
pH7.74:2009/04/11(土) 02:31:18 ID:W1edKb8N
化学肥料はダメなのか?
267 :
pH7.74:2009/04/11(土) 05:03:37 ID:dFvN4UbY
ダメじゃないけど、身近にあるもので代用するって事だろう
268 :
pH7.74:2009/04/11(土) 19:11:20 ID:E9DRYBU8
30規格水槽で、14wの蛍光灯
大磯で、
テトラ6in1で測ると
GHが0〜4の間、
KHは、3〜6の間、PHは6.8〜7.2の間
NO3が0〜10の間
CO2は発酵式で添加
ロタラインディカは、十分育っています
ロタラマクランドラ?グリーンもまぁボチボチと
しかしグリーンロタラの葉が矮小化して
枝に申し訳程度に葉が有る状態です
葉が小さくなるのは、窒素分の低下だと言う
ことなのですが、窒素分だけを追肥するとなると
園芸では尿素なんかを入れるらしいのですが
水草水槽で、そんなものを入れて良いものな
んですか?
269 :
pH7.74:2009/04/11(土) 20:31:42 ID:W1edKb8N
>>267 化学肥料なんて水草に限らず植物育ててれば
持ってないほうが不思議
有機農法の実践者とかは別にして
270 :
pH7.74:2009/04/11(土) 22:41:08 ID:ga7B+lj0
単にそういう方法もあるって言うだけの話なのに
271 :
pH7.74:2009/04/11(土) 23:15:49 ID:W1edKb8N
何故わざわざ腐りやすいものを入れるのかなと思っただけ。
園芸からアクアに入ってきた自分には、
腐りやすいものを狭い環境に放り込むことが凄く驚きだったので。
272 :
pH7.74:2009/04/11(土) 23:24:31 ID:DtHgUmsk
驚いてればいい
273 :
pH7.74:2009/04/11(土) 23:39:32 ID:W1edKb8N
>>268 「硝酸アンモニウム」なら窒素分だけを含むので、余計なものは入らないです。
純度の高いものは薬局で注文すると買えます(2000円も買えば数年分は十分なくらい)
成分と量の問題で、そっちのが使いやすいかもしれません。
274 :
pH7.74:2009/04/12(日) 00:00:18 ID:NdwyOAfX
>>271 横レスだけど
腐りやすいものだから入れるんだよ
生物濾過ってわかるかな?
275 :
pH7.74:2009/04/12(日) 00:06:57 ID:KSfpxxLf
いや、生物ろ過くらいわかるに決まってるでしょw
硝酸化成菌を増やしたいなら、窒素分を含んでいれば何でもいいのに。
どうして量のコントロールも難しい煮干なんぞを使うかなと思っただけ。
有機栽培が好きなのか、有機質資材は化学肥料より自然的とか思ってるんですかね?
生物ろ過って、要は目的の微生物を増やす、「発酵」みたいなものでしょ?
それならコントロールしやすい成分のほうが、合理的じゃないんですか?
276 :
pH7.74:2009/04/12(日) 00:11:04 ID:KSfpxxLf
まぁ・・・原生動物やミジンコなどの餌も兼ねているなら、化成肥料じゃダメだってのも解ります。
277 :
pH7.74:2009/04/12(日) 00:30:35 ID:CkHqpEN4
>>275 合理的かもしれないが、畑が悪くなる気がするな。
278 :
pH7.74:2009/04/12(日) 00:36:57 ID:KSfpxxLf
長期維持に有機質は有効ですけど、
コントロールの難しさ、成分バランスの悪さから、
かえって富栄養化を引き起こす例も少なくないです。
それと最近では、プランターなどの省スペースだと、
腐敗のリスク>有機質の各種効果
という認識が強いそうです。(肥料の研究者から聞きかじった話ですが)
水中はプランターより分解が早いので、いちがいに比較できないかもしれませんが。
279 :
pH7.74:2009/04/12(日) 00:43:52 ID:CkHqpEN4
>>278 水槽の場合、同じ底床、同じ水質の中に多数の水草を入れる。
うまい水草ミックスと公約数的環境が必要。
オカルト的な方法を使うアクアリストの意見は重要なんですよ。
280 :
pH7.74:2009/04/12(日) 08:08:37 ID:iP6A0po0
>>271 「睡蓮は汚い水で育てろ、煮干しを入れろ」ってのは
畑や園芸が好きだった婆ちゃんも昔言ってた。
>>262も言ってるけど、アクアの方じゃなくて園芸の古い手法だね。
化学肥料との比較とかは、園芸板で聞いた方が詳しい人がいるんじゃないか?
281 :
pH7.74:2009/04/12(日) 13:46:42 ID:Og9mRpRE
ID:W1edKb8N=KSfpxxLfはどうしてそこまで拘るんだろう
282 :
pH7.74:2009/04/12(日) 13:46:46 ID:m89eHyUp
睡蓮は肥料食いで丈夫だから発酵しきってない多少腐敗しても耐えるからだろうね
水草じゃおなじようにはいかない。
今は緩行性の蓮用の肥料も売ってるし一緒に泳いでるメダカや
腐敗にビビリながらつっこむ必要も無い。
水草水槽でも長期維持目指して下手な有機物を入れるとバクテリアが
ドンッてわいて水槽の中真っ白になる。
草木灰とかピートなら微量元素を追加するのでいいけど
他のは覚悟してつっこまないとね
283 :
pH7.74:2009/04/12(日) 18:32:21 ID:KSfpxxLf
昔、東南アジアで熱帯スイレンを見に行ったけど、
泥水どころか、日向で腐りかけてる匂いがする、水たまりみたいな所に生えていたよ。
スイレンは特別に根ぐされを起こしにくいのかもしれんね。
古典園芸で使われていると前に書いたけど、古くから使われているから、
少なくとも、スイレンに有効なのも事実なんでしょう。
>>281 手法なんてなんだっていいと思うよ。
リスクとメリットを考えつつ、目的の育成に効果的なら、やってみればいいだけの話。
ただ、根元に腐るものを突っ込むのは、基本的に園芸じゃタブーでね。
>>282の人といいたいことは同じです。
284 :
pH7.74:2009/04/12(日) 22:24:40 ID:42Z2lecJ
グリンロタラとラージパールグラスを枝分かれ茂みにする為に切る場合
緑色が濃い根元から切っても大丈夫でしょうか?
明るい緑で、「成長するぞー」って言ってるような先端部で切らなきゃ無理かな?
285 :
pH7.74:2009/04/12(日) 23:07:22 ID:bBDRijgE
水草って消灯時間が近くなると葉をたたむのな
点灯、消灯の周期がインプットされてるんだね
大事にしなきゃと思う瞬間だ
286 :
pH7.74:2009/04/13(月) 00:47:53 ID:N1/ihrqe
>>284 ていうかどうゆう風にしたいかによるしグリーンロタラとパールグラスじゃ切り方も違うからなんとも言えないだろ
287 :
pH7.74:2009/04/13(月) 01:16:19 ID:RuHCLNhX
xゆう
○言う
ゆとりめ
>>284 好きな所で切ればいい
あまり上で切るとみすぼらしくなるから
真ん中より下に切る。
枯れないから1本ずつ長さ変えてどう枝分かれするか試してみ。
288 :
pH7.74:2009/04/13(月) 01:49:10 ID:9bljtyS9
> xゆう
> ○言う
> ゆとりめ
日本人全員が山の手言葉を使ってるわけじゃないよ
言語に対する理解が足りないんじゃない?
289 :
pH7.74:2009/04/13(月) 02:35:13 ID:RuHCLNhX
ゆうはゆとり世代の低学歴が多用してる言葉だ
良い試金石
290 :
pH7.74:2009/04/13(月) 03:19:11 ID:Es4Qoa7J
うわぁ・・
291 :
pH7.74:2009/04/13(月) 06:46:28 ID:KOc83GfK
>>286、287さま
トリミングの位置の件
回答ありがとうございます
最終的には全長30センチくらいで維持したいので4センチくらいずつの節で切っていくことにします
292 :
pH7.74:2009/04/13(月) 08:22:56 ID:IuxJjtCj
最近ヘアーグラスの葉が茶色や白っぽくなり枯れる葉が多くなって困ってます。原因はなんでしょうかね?立ち上げ後2ヶ月、60センチ水槽にプロジェクトソイル、PH7前後、GH5、肥料は立ち上げ時にイニ棒、CO2添加無しです。
293 :
pH7.74:2009/04/13(月) 20:00:23 ID:SjGWr0jt
294 :
pH7.74:2009/04/13(月) 22:08:51 ID:N1/ihrqe
×どうゆう風に
×どう言う風に
○どういう風に
だったごめんよ
295 :
pH7.74:2009/04/13(月) 22:15:48 ID:iFpFdVF2
どーでもええことゆーなや!
296 :
pH7.74:2009/04/13(月) 23:38:56 ID:zhPaIHjt
水草始めて3ヶ月の素人から質問お願いします。グロッソスティグマを別水槽に移動させたいのですが、今の状態のまま(軽く絨毯状態)ランナーごと移動できるでしょうか?
297 :
pH7.74:2009/04/13(月) 23:44:16 ID:lN1CCIr7
>>296 2センチ程度にカットして間隔をあけて植えた方がいいよ
298 :
pH7.74:2009/04/13(月) 23:44:41 ID:rVuubuK9
アヌビアス・ナナを購入したのですが、流木に活着させる方法を教えていただけませんか? ウイローモスは、糸で巻いたりしているのですがアヌビアス・ナナの活着のさせ方は見かけないので…
299 :
pH7.74:2009/04/14(火) 00:05:22 ID:XNmM1Jgr
〉〉297様
有り難うございます。
300 :
pH7.74:2009/04/14(火) 00:13:16 ID:gPfW2POO
301 :
pH7.74:2009/04/14(火) 00:15:19 ID:gBv1s+kb
>>298 ・テグスで巻く
・ビニタイで巻く
・瞬着で付ける
お好きなように
302 :
pH7.74:2009/04/14(火) 00:19:56 ID:MQe4qeCh
>>300 >>301 レスありがとうです!
根っ子がいっぱいあり過ぎて上手く縛れないんですが
ある程度根っ子は切ってしまってもいいのでしょうか?
303 :
pH7.74:2009/04/14(火) 00:26:21 ID:gPfW2POO
>>302 既に伸びてる根っこは活着しにくい
全部切ってもアヌビアス・ナナは枯れないから大丈夫
でも清潔な刃物で切ってね
304 :
pH7.74:2009/04/14(火) 00:50:32 ID:iDTNVHr0
間違って根茎まで切らないようにな
305 :
pH7.74:2009/04/14(火) 01:17:17 ID:MQe4qeCh
306 :
pH7.74:2009/04/14(火) 01:18:56 ID:zbYaoHnn
包茎手術しようかどうか迷ってます
307 :
pH7.74:2009/04/14(火) 01:26:36 ID:Kc2L19W5
>>306 そのまま適度な位置でスパっとリミングすりゃOK
切った直後はストレスから頭部がいじけてしまうが、グリーンゲインでも添加しときゃ時期回復する
308 :
pH7.74:2009/04/14(火) 01:31:10 ID:9uA1AZQ7
∧_∧
(; ´∀`) < イヤン
人 Y /
( ヽ し
(__)_)
309 :
.:2009/04/14(火) 01:35:08 ID:u2J1Zg2q
>>306 いっそのことバッサリ切ってリセットしてしまえ。その内にまた生えてくるから。
310 :
pH7.74:2009/04/14(火) 08:07:35 ID:ICSxx8Pf
田砂にアヌビアス・ナナを植えていたのだが、
たまたま水が落下するそばだったら(横への噴出し口つけてたらクラウンローチが上部に逃げやがる)
砂が掘れてナナがラピュタの樹のように塊ごと水中をふわふわ
( ゚∀゚)・・・
このままでも枯れたりしないかな?
311 :
pH7.74:2009/04/14(火) 09:01:41 ID:LCaTh1gL
バルス
312 :
pH7.74:2009/04/14(火) 09:12:34 ID:VpNwcBJU
根が〜!根がぁ〜!
313 :
pH7.74:2009/04/14(火) 09:15:07 ID:UQ3Ce8b5
チャームで水草かったんですが
水槽に入れる前に水道水とかで洗う必要ありますか?
そのままぽちゃんでしょうか
314 :
pH7.74:2009/04/14(火) 10:34:42 ID:34uA+dhf
315 :
pH7.74:2009/04/14(火) 10:37:51 ID:40Oqjn10
>>313 1日ほど水道水に付けておくと幸せになれるよ
316 :
pH7.74:2009/04/14(火) 13:55:59 ID:0kH5KwkM
>>315 水道水をそのままでいいんでしょうか?
それともカルキを抜いた水ですか?
317 :
pH7.74:2009/04/14(火) 14:16:44 ID:u3s2u0hd
カルキ抜かないと種類によっては溶けるよ
318 :
pH7.74:2009/04/14(火) 14:18:51 ID:CGYFVUJ4
>316
可哀想だからマヂレス。
種類にもよるけど、水道水だと溶けて世の無情が味わえるよ
飼育水でヤレ
・貝とかヒルとかミドロとか、妙なものが混入しないよう検疫
・水草の水合わせ的意味で行う
319 :
pH7.74:2009/04/14(火) 14:34:50 ID:0kH5KwkM
>>318 ありがとう!
カルキを抜いた汲み置きしといた水でやればいいんですね
320 :
pH7.74:2009/04/14(火) 22:05:16 ID:ioevw0R4
321 :
pH7.74:2009/04/14(火) 23:04:58 ID:ICSxx8Pf
>>319 水槽から水をパチって来いと書いてある希ガス
322 :
pH7.74:2009/04/15(水) 00:24:25 ID:aYxOWwyl
いつもの零時迷子の人なんでしょ。
323 :
pH7.74:2009/04/15(水) 01:40:32 ID:qR9sJaaD
ホテイ草は爆埴するからたまにチェックすると良いよ?
増えすぎたのは必ずゴミに出してね?
その辺の川・池に放置するととんでもない事になるからね?
324 :
pH7.74:2009/04/15(水) 07:29:33 ID:EHIgyOqW
水草に糸状の藻みたいなのがつき始めたのですが何でしょうか?
325 :
pH7.74:2009/04/15(水) 08:09:06 ID:p3YpdP4O
>>324 多分アオミドロという水草
糸のように細長く成長する。
水流に乗ってたなびく姿はとても美しい。
育成には高い栄養分と長時間の光が必要。
水替えやCO2添加やタイマー点灯など水槽に手を加えすぎると
すぐに枯れてしまう繊細な水草なので維持には注意が必要。
326 :
pH7.74:2009/04/15(水) 08:27:59 ID:HRN3eLMc
327 :
pH7.74:2009/04/15(水) 18:22:23 ID:c5kUFwV3
_, ,_ スパーン
( ‘д‘)
Σ⊂彡
>>325
328 :
pH7.74:2009/04/15(水) 19:11:46 ID:hOMP9pEU
329 :
pH7.74:2009/04/15(水) 19:43:07 ID:c5kUFwV3
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<」: :j| めっ☆
>>328 /:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕)
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩゚д゚)・∵.
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ
└ー′
330 :
pH7.74:2009/04/15(水) 22:47:50 ID:/Lv15t9W
うちじゃ糸状藻類を食う魚がいるから殖やしてるんだよ。
わさわさ表のトロ箱でアオミドロ培養して水槽に入れてるんだよ。
悪いかッ!
331 :
pH7.74:2009/04/15(水) 23:25:07 ID:ogQmarMn
LEDライトを使用してる方います?
332 :
pH7.74:2009/04/15(水) 23:56:06 ID:/5baDVfz
んな光量不足ライト使い物になるか
333 :
pH7.74:2009/04/16(木) 00:15:29 ID:yKZDu5ph
高いしね。どこぞのメーカーとも知れん製品だし
電気代安い光量多いとか言ってるけど実際スペック通りなのか怪しい。
新しい物好きが興味持つのも理解できるが水草に関してはLEDの話ほとんど聞いた事無いな。
334 :
pH7.74:2009/04/16(木) 04:03:41 ID:qNR/pThH
水草水槽を始めたいと思いウォータークローバー、ミニマッシュルーム、リシアを購入検討中です。
2、3質問なのですが、ウォータークローバーやマッシュルームのような水草はポットで売られている事が多いですが水槽内に植える場合は、皆さんリシアマット等の上にちぎって植えているのでしょうか?
直植えの場合底床の糞掃除が大変そうですがどうしているのでしょう?
335 :
pH7.74:2009/04/16(木) 04:23:01 ID:trZ9ApSC
普通は直接植える
掃除は全くしないかプロホースを使い魚は少なめにする
糞の多い魚を飼うならポットに入れたり活着させるタイプの草を使う
もちろんポットはロックウールのまま使っちゃダメだけど
それより検討中の3種だがどれもこれもクセのある厄介な連中だぞ
336 :
pH7.74:2009/04/16(木) 04:50:01 ID:B4FF8o5G
突然すみません
うちにあるテネルスの葉っぱがとけだしてきたのですけど分かる人がいたら教えて頂けませんか?
水槽は60p 照明8〜12時間二酸化炭素 8〜10時間
グリーンブラッティKステップ1を替水時に3プッシュ
底砂はマスターサンドです
PHは測定機がなくてわかりません
よろしくお願いします
337 :
pH7.74:2009/04/16(木) 05:38:39 ID:yIuvKgyv
>>336 照明器具の電力、換水の頻度、CO2の添加量、
他の水草の種類、生体の種類、水槽を立ち上げた後の期間は?
栄養不足か光量不足だと思うけど・・・。
338 :
pH7.74:2009/04/16(木) 06:07:38 ID:B4FF8o5G
照明は20Wの2灯式
替水は週に一度3分の1
水槽は設置してから二ヶ月経ちます
水草はリシア ヘアーグラス グロッソ テネルス
テネルスとヘアーは植えてから二週間以上経ちます
二酸化炭素は一秒に2滴
生態はグリーンネオンテトラ30 オトシン5 ゴールデンハニーグラミー2 ヤマトヌマエビ 5
長文ですみませんがよろしくお願いします!
339 :
pH7.74:2009/04/16(木) 06:11:42 ID:B4FF8o5G
それと書き忘れがあったので追加を
ライトはADAのNAランプです
よろしくお願いします!
340 :
pH7.74:2009/04/16(木) 06:58:19 ID:8yFRPxII
単に水上葉が溶けてるだけじゃないの?
照明とその他のバランスが悪い気がするけどテネルスが枯れるほどの原因にはならないと思う
341 :
pH7.74:2009/04/16(木) 07:20:10 ID:yIuvKgyv
>>338 テネルスが溶ける原因は、養分不足じゃないかな?
液肥を2プッシュ/日くらいで様子をみることを勧めます。
生体の数から、主にカリウム系の液肥が良いと思います。
ただし、照光時間が長いのでコケの発生には注意。
もしくは、低床への固体肥料の追肥を。
照光時間、CO2添加時間はタイマー制御で6〜8時間くらいに
した方が良いです。
その他、気が付いたのは、光量20x2WだとCO2は1滴/秒で良いと思いますよ。
グロッソの葉が矮小化しているようだったらCO2過多の可能性があります。
342 :
pH7.74:2009/04/16(木) 07:25:08 ID:PAYLX8Qs
マウターサンドにそんなカリウムいれたら…
343 :
pH7.74:2009/04/16(木) 07:44:17 ID:mvXSlJsP
co2ブロックって、ちっとも溶けてるように見えないんだけど、そんなもんですか?
344 :
pH7.74:2009/04/16(木) 08:31:02 ID:B4FF8o5G
返答ありがとうございます!
私も、もしかしたらカリウム不足かと思っていたので今日から入れてみようと思います。
二酸化炭素は今度タイマーを買ってきて調整したいと思います。
ありがとうございました!
345 :
pH7.74:2009/04/16(木) 08:34:29 ID:KglTo3PK
テネルスだったら底に突っ込んでやった方がいいような気がする
346 :
pH7.74:2009/04/16(木) 08:51:20 ID:0UGb5k0o
無栄養底床でテネルスみたいなのだったら底床の窒素不足を疑った
方がいいような
347 :
pH7.74:2009/04/16(木) 09:53:11 ID:yKZDu5ph
カリウム信者はカリウム入れすぎだ。
>>344 テネルスの溶けてる葉は新芽も古い葉も溶けてるの?
新芽は出てる?新芽の色は?
348 :
pH7.74:2009/04/16(木) 12:11:59 ID:7IGZ25LA
>>344 経験からいうと
前処理、植え込み方が下手で根を傷つけまくり→根が機能しない→葉を維持できない→細胞死
枯れるんじゃなくて溶けるって事は植物が細胞を維持できないって事
349 :
pH7.74:2009/04/16(木) 16:05:26 ID:0GqyfPU1
>>331 貰い物でタダだったから使ってて、適当に数えて700くらい球ついてるけど光量足りてない
350 :
pH7.74:2009/04/16(木) 17:55:24 ID:MbGIoIDT
状態を見て判断できない人は肥料なんて使わないほうがいいと思う今日この頃
351 :
pH7.74:2009/04/16(木) 17:59:58 ID:AaYjMPXr
グリーンブライティって毎日2プッシュとかそんな大量に入れるのが普通?
352 :
pH7.74:2009/04/16(木) 18:16:43 ID:UDZc6d+a
入れないのが普通
353 :
pH7.74:2009/04/16(木) 18:31:50 ID:8dFVHaO8
微量元素なんて餌や水道水からで十分な気がする。
グリーンブライティ、あれは個人的にはいらないと思う。
厳密なデータがないから、経験則だけどね。
カリウムは多すぎるとやばい。
カルシウム・マグネシウムを取れない。
354 :
341:2009/04/16(木) 21:18:15 ID:yIuvKgyv
>>342 申し訳ない、マスターサンドで水草やったこと無いもので・・・。
>>336氏は真面目だったもので、自分の知り得る知識で書いてしまった。
ただ、アクアは試行錯誤の連続なきがするので、自分が信じた方法でやってみて、
ダメなら別の方法を繰り返すというのが最終的な結論な気がしたので、試して下さい
という意味で書いた。
そういう意味では、
>>348氏のように経験豊富な方には敬意を払う次第です。
>>351 60cm水槽だと3プッシュ/日だそうです。
355 :
pH7.74:2009/04/16(木) 21:24:05 ID:6GsexAkX
俺はソイルでも大磯でも田砂でも肥料とCO2は全く入れない、加減が難しいから
週1の水替えと掃除だけは必ずやるけど、それでうまく育たなかったら諦める
356 :
pH7.74:2009/04/16(木) 21:35:37 ID:ltVG9Zk1
>>355 肥料以外はオレの考え方に近いな(肥料と言っても数ヶ月に一度のペースで底床に埋め込むマグァンプだけ)
園芸でもそうなんだけど自分の環境だとどう頑張っても育たないものは育たない
そういうものは最終的に諦めて育つ物を優遇すれば良いだけ
357 :
pH7.74:2009/04/16(木) 22:28:13 ID:cyJ7hssl
ADAのウッドタイトってどこ行っても売ってないんだが、もう廃盤になったんでしょうか?
358 :
pH7.74:2009/04/16(木) 22:52:50 ID:pfdwxAUt
複数のスレに同じ書き込みをするのは
マルチポストって言って嫌われてるんだぜ?
これ豆知識な
359 :
pH7.74:2009/04/16(木) 23:06:27 ID:B4FF8o5G
掲示板を見てない内に沢山の返答ありがとうございます。
テネルスをよく観察したらランナーも少しは伸びており、葉は小さいながらも緑色に薄い赤が入っていました。
この度は皆様にご迷惑をかけてしまって申し訳ないです。
皆さんの意見を参考にしながら私なりに色々と試してみます。この度はありがとうございました。
360 :
pH7.74:2009/04/16(木) 23:26:09 ID:F/nP9Pqv
マクランドラって根張りがすごいね
差し戻そうとして引っこ抜いたら、ソイルが舞い上がって驚いた
どうやってメンテするのがデフォ?
361 :
pH7.74:2009/04/17(金) 13:08:38 ID:tpEPvrcI
362 :
pH7.74:2009/04/17(金) 14:33:30 ID:VPeEMyT3
ライト無しで水草育ててるんですが、
気泡を全く付けてくれないで、光合成しなくてすぐに枯れてしまいます
やっぱりライトがないと水草を育てたりするのは難しいんですか?
363 :
pH7.74:2009/04/17(金) 14:36:28 ID:EaEYU+aC
そりゃそうだ。
364 :
pH7.74:2009/04/17(金) 14:41:19 ID:Bf183Brh
窓辺に置いてるなら別だがな
365 :
pH7.74:2009/04/17(金) 14:52:08 ID:ru46I/Qp
>>362 1日2、3時間ほど直射日光あてれ
馬鹿みたいに光合成するぞw
366 :
pH7.74:2009/04/17(金) 15:11:46 ID:VPeEMyT3
>>365 直射日光当ててもいいのですが
水量が少ない10リットル以下の小型水槽なので
水温の上昇で生体が痛むのが不安で出来ないんですよ・・・
直射日光やライトが無くても育つ水草って何がありますか?
ウィローモス、アナカリス、以外ありましたら教えて下さい。
367 :
pH7.74:2009/04/17(金) 15:14:24 ID:rINspZ4z
カボンバのスレありませんでしたっけ?
見つからないんですが…
うちのカボンバが妙に間延びして不恰好なんです
葉と葉の間をもっと密接するように育てるにはどうしたらいいのでしょうか?
368 :
pH7.74:2009/04/17(金) 15:40:43 ID:f7mMGotI
室内の普通の蛍光灯と、曇ってる日の日光だったら、
どっちに当てるのがいいかな。
369 :
pH7.74:2009/04/17(金) 16:22:12 ID:Bf183Brh
>>366 窓の方にブラインドやよしずで光の入る量を調整すれば水温も上がらないよ
370 :
pH7.74:2009/04/17(金) 18:49:42 ID:27vzGhL0
直射日光とかないわ
最初に金かけて器具を整えてしまうのがいちばん楽
ドMなら直射日光もありかもしれんが
371 :
pH7.74:2009/04/17(金) 19:14:45 ID:ekINV/VB
水槽立ち上げて一年ちょいです
水槽:30規格
水温:ヒーターなし常温。今は20℃前後
底床:一ヶ月ぐらい酢で酸処理したを大磯を平均6p
濾過:最初から付いていたGEXの投げ込み式を埋めてます
照明:なし。窓際のためカーテンを開けると午前中は軽く太陽光が当たります。あとはデスクの横にあるのでその蛍光灯
生体:ナナ×3、グッピー♂×1、石巻貝×1
その他:肥料、CO2添加なし
相談:水草を追加したいのですが、この環境で育てやすいものはなんでしょうか?
372 :
pH7.74:2009/04/17(金) 19:26:35 ID:QjcBjhPy
>>371 肥料、CO2無しはともかく
温度調節ができないと意外と難しいんだよな。
冬寒いの駄目な草も枯れるし夏暑いの駄目な草も枯れる。
ウィローモス、アナカリ、マツモ、ウォータースプライトあたりなら大丈夫だと思うよ。
ちなみにウィローモス以外は冬根っこや殖芽残して枯れるけど室内なら大丈夫かもね。
373 :
pH7.74:2009/04/17(金) 21:08:46 ID:ZRBQxgxO
てかヒーター無しだとグッピーがいつか落ちるでしょ
せめて断熱材巻いとかないと温度差の激しい春とか秋に生体に負担がかかる
374 :
pH7.74:2009/04/17(金) 22:22:00 ID:inVAO7TW
午前中の太陽光が軽く当たるなんて、太陽光で草を育てる人間から見れば理想的な環境。
ウィローモス、アナカリ、マツモ、ウォータースプライトあたりは間違いないが、
ちょっと変わったのも紹介しよう。
ナヤス,ニテラ
どちらも手に入りにくい草ではあるが、高価でもなければ難しくもない。
むしろ後で入れたことを後悔するぐらい殖える。
やや暗めの環境の方がきれいに育つ。夏場の高温にやや弱い。
ラガロシフォン・マヨール
硬度のある水を好むので大磯水槽は理想的。保温無しでもおk。
コケがつきやすいので要注意。
アコルス(セキショウ)
本来水草ではないので腰水で育てるべきだが、葉の先が5cmほど水面から出てれば
問題ない。完全水没でも結構育つ。多少光が必要なので日光の当たる
手前の方に植えてあげよう。
375 :
pH7.74:2009/04/17(金) 22:25:07 ID:ekINV/VB
>>372さん、
>>373さんレスありがとうございます。
ヒーターは水草にもわりと大切だったんですね。
26℃固定のやつを買ってくるとします。
ウィローモスは以前モスドームを買って入れたことがあるんですが、ミナミさんにコマギレにされてしまいました。今はかけらがナナの根元に絡み付いた状態ですが伸びる気配がないです。
改めてヒーターを足した状態ならどんなものがオススメでしょうか?
376 :
pH7.74:2009/04/17(金) 22:34:47 ID:inVAO7TW
何だ。ヒーター買うなら何でも大丈夫だよ。
いろいろなもん買って試してみて、自分の水槽と相性のいい
水草の種類を探すといいよ。
丈夫で育てやすいって言われる草でも、いざ自分で買って育ててみると全然ダメ
なんてことはざらだし、逆に、育成が難しいって言われる種が、自分ちの水槽ではなぜか
簡単に育っちゃうなんてこともあるからね。
377 :
pH7.74:2009/04/17(金) 22:35:28 ID:KrzCLSP5
ナヤスは成長能力だけで言うならアナカリスレベルだもんね
378 :
pH7.74:2009/04/17(金) 22:42:42 ID:7UesNGLS
>>375 グッピーが白点病になったときのために温度調節つきのヒーターのほうがいいよ
379 :
pH7.74:2009/04/17(金) 22:43:07 ID:ekINV/VB
>>374さん
具体的にありがとうございます。
明日さっそく探しに行ってきます。
ところで肥料についてなんですが、入れないという方は餌の投入のみで有機物を補っているということなんでしょうか?
餌は色々調べた結果入れすぎるよりは少ないぐらいが方がよいと思って一日一回30秒程度で食べきれる量しか入れてません。
グッピー一匹分なのでかなり少ないのですが、水草が育つのに必要な栄養素が足りなくなる可能性はあるでしょうか?
380 :
pH7.74:2009/04/17(金) 23:07:21 ID:IbW9C8qg
381 :
pH7.74:2009/04/17(金) 23:20:48 ID:QjcBjhPy
そうそう、ミクロソリウムを忘れてた。それは本当に枯れない。
汚くて暗い腐海みたいになった汚水槽でも枯れない。ほぼ唯一の弱点は暑さ。
あとクリプトパルバも環境悪化にはかなり頑丈でスネールすら死ぬデス水槽でも枯れないw
ほぼ唯一の弱点は根を切り詰めたり葉に傷をつけると溶ける。
>>379 生体1匹だけじゃ水草たくさん植わったいわゆる水草水槽なら肥料入れないと縮れたり白化したりするよ。
上記リストに上がってるような頑丈な草は水替えだけでもいけると思う。
382 :
pH7.74:2009/04/17(金) 23:23:45 ID:IbW9C8qg
ドクダミの水中水草化は止めた方がいいけどねw
383 :
pH7.74:2009/04/18(土) 00:54:52 ID:pypkWIwj
窒素・リンは餌からそれなりに循環するんだけど
カリ・鉄は外部からの補給が必要。欠乏症出る(白化)
・カリは硫酸カリ
・鉄はメネデールか鉄力あぐり
が入手容易
鉄力あぐりは肥料分を含むようなので入れすぎない事。
調子にのって外部ろ過に突っ込んだりしてはダメよw コケた
遮光容器にペレット数粒入れ、溶液にすれば簡易鉄剤。
メネデールよりずっと経済的
384 :
pH7.74:2009/04/18(土) 03:43:56 ID:8J1q3nVW
ミネラル錠剤ぶち込めばいいじゃん
385 :
pH7.74:2009/04/18(土) 08:33:42 ID:el/l413w
硫カリねぇ
炭酸カリじゃだめなん?
>>384 何の?
386 :
pH7.74:2009/04/18(土) 12:33:40 ID:pypkWIwj
>385
炭カリでいいよ
でも薬局で手配するの面倒だし少々高い
硫カリならHCで肥料として安く売ってる。Sの肥効も期待できる
溶けが悪いのを逆手にとり底床に差し込む使い方もできる
387 :
pH7.74:2009/04/18(土) 14:20:50 ID:ex7mVLV/
大磯がコケたので荒療治。完全遮光3日目です。
さっき、ちょっと心配なので覗いたら、
ロタラインジカとグリーンロタラがもやしみたいにひょろっとしてたが、
一気に水面まで達していた。
あまりの伸びの早さに笑わせてもらった。1日に数センチは伸びたみたい。
レイアウト上のテクニックに使えそうだ。
388 :
pH7.74:2009/04/18(土) 14:22:56 ID:9qDC2SkO
徒長ってやつだな
ヘロヘロヒョロヒョロになるので見た目はいまいち
389 :
pH7.74:2009/04/18(土) 14:33:34 ID:hY1sCWUU
Sって溶解酸素濃度が下がると硫化水素に変化しそうで怖い
390 :
pH7.74:2009/04/18(土) 14:42:26 ID:t4yivvaN
ニムファ、スイレンみたいな草はSバリバリ入ってた方が調子良くなるかも知れん
391 :
pH7.74:2009/04/18(土) 16:28:09 ID:Ufo0cGsV
上部フィルター使うと水草に良くないって聞きましたが本当ですか?
392 :
pH7.74:2009/04/18(土) 16:37:32 ID:yPQDuekj
上部に限らず、水面に波を立てる機器は
水に溶けてる二酸化炭素を大量に逃がしてしまう
炭酸飲料を振ったらどうなるか分かる。
水草水槽では昼間の光合成の活発な時間帯はエアレーションすら行わないのが普通。
夜間は、光合成を行えないので、エアレーションするのが普通。
393 :
371:2009/04/18(土) 18:34:30 ID:NHV2zaPE
レス下さった方々ありがとうございました
せっかく色々教えて頂いたのでこれからさらに情報集めてからショップ行ってこようと思います
394 :
pH7.74:2009/04/18(土) 19:10:58 ID:lZgxVoaB
395 :
pH7.74:2009/04/18(土) 19:35:51 ID:CGg/ZWmi
(スクリュー)バリスネリアかと思われ。
ただ、まだ葉っぱが成長してないんでよく分からん。普通バリスネリアはもうちょっと葉っぱが長い。
写真はまだ若い株みたいだ。ランナーの先っぽはバリスネリアっぽい形をしている。
葉脈の形が分かればもうちょっと正確なことが言えるんだが。
もしバリスネリアなら、残念ながら水上化しないはずだ。
396 :
pH7.74:2009/04/18(土) 19:50:27 ID:lZgxVoaB
>>395 ありがとう、エロいひと
水上化しないなら、大人しくボトルか水槽に植えます。
397 :
pH7.74:2009/04/18(土) 21:18:27 ID:fNpJl4WE
タイガーロータス(グリーン・ノーマル)てむずかしい?
398 :
pH7.74:2009/04/18(土) 22:58:02 ID:Wx5V0ghT
アクアライフに、有茎草は低pH、KHを保てばGHは気にしなくていいって
書いてあるんだけど、本当?
399 :
pH7.74:2009/04/18(土) 23:01:03 ID:Wx5V0ghT
訂正
×有茎草は
○有茎草を育てる際は
400 :
pH7.74:2009/04/18(土) 23:10:39 ID:ZgvPsmJB
>>398 PH、KH共にGHに影響を受けるので、それはウソ。
401 :
pH7.74:2009/04/18(土) 23:41:26 ID:Wx5V0ghT
>>400 ありがとう
やっぱり、安易に信じないほうがいいな
402 :
pH7.74:2009/04/19(日) 00:55:14 ID:9XSA6Cf0
酸処理した大磯で大丈夫な
パールグラスの根元を隠す良い感じの中景もしくは前景草ってありますか
PHは6.8 GHは2 KHは3位です
小さなクリプトコルネかテネルスになるんでしょうか?
キューバパールとかにも惹かれます
403 :
pH7.74:2009/04/19(日) 01:07:44 ID:g6CmlEvL
キューバパールはスケール違いすぎてあんまり根固めにならんと思う。
もう少し厚みを付けながらカバーするようなのが普通じゃないすかね。
ワタシはミズハコベなんか好きですけど。
404 :
pH7.74:2009/04/19(日) 01:13:25 ID:oS5/xQA6
>>402 前景草は底床肥料必須だからがんばってね
自分のおすすめはヘアーグラス(ショート)かなあ
キューバパールは根元隠すほどには伸びないよー
405 :
pH7.74:2009/04/19(日) 01:39:40 ID:9XSA6Cf0
406 :
pH7.74:2009/04/19(日) 01:57:56 ID:25FMjlhR
>>405 うーん。
環境悪いっすね。
濾過器がATでしょ。
チューブが見えるからCO2は添加してるのかなあ?
大磯は酸処理したのかな?
その環境だとパールグラスを前景に持ってくるのを薦めたい。
407 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:03:49 ID:Lnro936H
>>401 デュプラメソッドでググると幸せになれるよ。
408 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:05:11 ID:SmJPlQPG
409 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:06:08 ID:9XSA6Cf0
>>406 大磯は酸処理しました
一応水草と魚水槽にしたいので前面部には魚の遊泳部分を作りたいです
CO2は3秒に1回
ATは改造しました
410 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:07:25 ID:9XSA6Cf0
>>408 31×18×26
水は床材抜いて10L位ですかね
水草は入れて1週間立ちました
411 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:24:21 ID:g6CmlEvL
ヒーターが見当たらんがどうしてる?
あと光量も問題。底に肥料入れんと大磯では難しい。根張りがどうかなぁ。
キューバパールはたぶん大磯には向いてない。
後ろの有茎はこれからガンガン伸びてサカナが入れる状態じゃなくなるから
それを意識した上でレイアウト今のうちにいじった方が良いのかも。底肥も
そのときに出来るし、この状態で田植えみたいに細かいの植えるの結構
しんどいよ。
このままだとたぶん前スカスカ、奥が壁って感じで書き割り的な情景になる。
412 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:29:49 ID:9XSA6Cf0
>>411 ヒーターは水草の後ろです
光はADAのソーラーミニ27Wの2灯式使ってます
413 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:32:39 ID:3hYT2Pmt
俺、草を育てるのは楽しいんだがレイアウトが下手糞だから
コレクター的な草陳列水槽になっちゃうんだよなw
レイアウト上手い人尊敬するわ。
>>405 3ヵ月後半分近く枯れてると思うわ。
枯らすのはよくある事だから別に気にしなくて良いけどさ。
414 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:33:59 ID:9XSA6Cf0
最初にイニシャルスティック入れすぎて
毎日のように水換えしてました
>前スカスカ、奥が壁って感じで書き割り的な情景になる
ある意味それを狙っています
レイアウトセンスがないので流木より後ろは草で前は魚スペースにしようかなぁと
415 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:38:15 ID:9XSA6Cf0
>>413 すでにワリッキーがヤバ目です
安売りしてたので買ってしまったのがいけなかったです
ほぼロタラとパールグラスしか入ってないんですが
ロタラは元気ですね。根っこも生えて新芽も出てきました
パールグラスは水中葉移行中みたいです
前のほうにパールグラス水中葉隔離場所作ってそこで育ててます
416 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:40:36 ID:WTu0Wdtr
>>414 ならレイアウトなんてどうでもいいじゃん
好きなようにすれば?
417 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:49:31 ID:9XSA6Cf0
>>416 奥が壁になる予定なんで
つなぎとなる良い前景草が知りたいんです
418 :
pH7.74:2009/04/19(日) 02:58:17 ID:7cofGIT5
小型水槽はキューブにした方が水量稼げるし、立体感も出るから
置ける場所があるなら30キューブをおすすめしたいなあ
419 :
pH7.74:2009/04/19(日) 03:00:10 ID:WTu0Wdtr
>>417 壁ならバックスクリーンでも貼っとけ
前後に分けようとするからダサくなる
簡単に今ある分で三角構図の説明すっぞ
流木の長いほうを持って左後ろの角近くまで持っていって、短い方の太い部分を底に押し込む
底床に近い部分(埋めたあたり)にアヌビアス類でも活着
パールグラスを水槽左面と流木の間に植える
雑多な有茎はまとめて流木の後ろにまとめてしまう
フィルターは一番右側までガガっとずらしちまえ
あとはトリミング
左後ろから右前にかけて傾斜をつけてピンチカットする
遊泳スペースも十分とれる
420 :
pH7.74:2009/04/19(日) 03:10:18 ID:9XSA6Cf0
>>418 台所のカウンターなんで台の奥行きが25センチしかないんです
外部フィルターにすればギリギリ25キューブ置けますが
外部フィルターを置く場所が…
421 :
pH7.74:2009/04/19(日) 03:28:23 ID:9XSA6Cf0
三角用の流木探してきます
422 :
pH7.74:2009/04/19(日) 03:33:53 ID:u1LqNIgT
奥行きは別に良いと思うけど、前後かっきり割ると魚が の居場所がないのよ。
別に三角形にこだわることはないと思うけど、多少なりとも複雑にした方が
魚にとっても良い。
それと外掛けで後ろが有茎で詰まると前が止水域になる。有茎がヒゲ苔出て、
手前がもわもわコケて大変。
423 :
pH7.74:2009/04/19(日) 08:16:01 ID:o731itdq
水草を買ったときに付いている、黄色い綿の上手な取り方を教えてください
アヌビアスナナを活着させたいので、綺麗に取りたいのですが
根が細かく食い込んでいて難しいです
よろしくお願いします
424 :
pH7.74:2009/04/19(日) 08:47:43 ID:TVSt0HBF
歯ブラシでこすればいいじゃん
425 :
pH7.74:2009/04/19(日) 11:16:57 ID:+1M/TMgN
>>423 以下、おいらがやっている方法。
黄色い綿(ロックウール)の周囲を指で四方からまんべんなく押して解す。
水に付けながらこれを繰り返すと、大きなロックウールの塊が取れ始める。
そのうち、根の間のロックウールだけが残るので、蛇口に指を掛け流速を
上げ残ったロックウールを飛ばしながら除去する。
426 :
pH7.74:2009/04/19(日) 13:33:34 ID:g6CmlEvL
あまり神経質にする必要ないよ。ぐじぐじいじって根をいためては
本末転倒。
427 :
pH7.74:2009/04/19(日) 17:23:51 ID:HUQngUZu
ナナなら細かい根は活着させる時に切る方がいいんじゃね
428 :
pH7.74:2009/04/19(日) 20:43:22 ID:+1M/TMgN
>>426 ぐいぐい押さなくてもロックウールの塊は剥離するよ。
それにアヌビアス系は少々根が切れるよりも、水槽水とのなじみの方が
成長に影響する。
429 :
pH7.74:2009/04/19(日) 22:11:03 ID:RLvrIrEx
ロタラなんかでピンチカットでもっさりとか言うけど、
最初からがっつりと植えた方がきれいに仕上がる気がするなあ。
430 :
pH7.74:2009/04/19(日) 22:21:07 ID:g3MB2mHd
すぐに水面まで達するから結局ピンチカットするしかないけどね
それと、横に寝かして低床に這わせるときれいに仕上がるなあ
431 :
pH7.74:2009/04/19(日) 22:22:09 ID:G8tCNZJq
ごめん ちょっと質問
今日イニシャルスティック買ったんだけど根元に差し込めばいいのかな?
それともその周り?
432 :
pH7.74:2009/04/19(日) 22:22:26 ID:xfwRxjW3
水草無くても熱帯魚飼えますか?
433 :
pH7.74:2009/04/19(日) 22:50:11 ID:k+rZnHad
トロピカのポット水草は底床に直で埋め込んでも以後植え換えしなくても大丈夫ですか?
434 :
pH7.74:2009/04/19(日) 23:28:16 ID:QJsJA9bE
水草総合スレというより水草質問スレ
ところで2年ばかり水槽維持のみで情報を仕入れなかったから浦島なんだが
ベトナムゴマノハグサ科ってなんなん?なんでspとかじゃなくて科で流通してんお?
435 :
pH7.74:2009/04/19(日) 23:34:38 ID:6A1ErRaB
436 :
pH7.74:2009/04/19(日) 23:45:31 ID:k+rZnHad
437 :
pH7.74:2009/04/20(月) 00:27:14 ID:ctfdE/RB
60p水槽にビーシュリンプ飼っていますがそろそろリセットします。水草も元気に育てるためにイニシャルスティックをソイル中に敷き詰めも大丈夫ですかね?どなたかビーシュリンプ飼っている方いましたら教えて下さい
438 :
pH7.74:2009/04/20(月) 00:43:31 ID:SLs1epkX
439 :
pH7.74:2009/04/20(月) 00:50:47 ID:k6GuyC9a
>>437 ヤマトはほじくり返して食べちゃうけどビーは大丈夫って聞いた
440 :
pH7.74:2009/04/20(月) 01:52:52 ID:El3cvxcA
水草調子悪いです。
GH 4d くらい KH 10d pH7.0くらい
どうすればKH下がりますか。。
441 :
pH7.74:2009/04/20(月) 03:04:17 ID:WCmCyJrI
pHの低い水で換水 or CO2添加を減らす
逆にいうとpH高めの水槽でpHの数値だけ目標値に近づけようと
CO2たっぷり添加するとKH高いタンクの出来上がり
442 :
pH7.74:2009/04/20(月) 07:54:23 ID:zIhtphJJ
>>440 時々ゼオライトで炭酸塩吸着。
ずっと入れると二酸化炭素も抜かれるから換水後の夜とかにやるといい。
443 :
pH7.74:2009/04/20(月) 08:35:02 ID:1efqDQFl
>>439 ヤマトだって余程浅く埋めない限り掘らないよ
444 :
pH7.74:2009/04/20(月) 17:10:37 ID:IMShCLdE
症状:ミリオフィラムを除く草がどれも伸びない→溶け溶けに・・
諸氏の診断をいただきたいと思います。よろしくお願いします。
草達:ワイルドアナカリ、マツモ、ハイグロナローリーフ、グリーンミリオフィラム
水槽: 60センチ
水温: サーモで26度固定
ph: 5in1で計測、一番酸性の色
硬度: 5in1で計測、入れ物に書いてある比色で左から2番目
換水: 2週間に1回、1/3位
濾過: 上部(追加1段)、底面、水作ベビー
生体: 並プラティ*8(成体3、幼体5)、グラスキャット*3、ネオンテトラ20位
co2: 昼のみ発酵式で添加、2滴/秒
低床: セラミック様のもの
肥料: 数ヶ月に一度、園芸用の固形肥料を各草グループに1個、換水時にメネデールをキャップ2/3ほど
照明:ニッソーカラーライトに鏡貼り付け。タイマーで9時間点灯
その他:草は直植えではなく、小さなガラスのビン等に下から3センチほどを植えています。
445 :
pH7.74:2009/04/20(月) 17:46:46 ID:Jo0Vy1u7
>>444 pH 1番酸性の色
馬鹿にしてるんですか?
446 :
pH7.74:2009/04/20(月) 18:32:36 ID:WbGpXG+X
マツモとかアナカリスがとけるってヤバくない?
発酵式やめてみたら?
447 :
pH7.74:2009/04/20(月) 19:04:22 ID:bMDiQROM
448 :
pH7.74:2009/04/20(月) 19:11:27 ID:6o/bOZw0
なんたらミズゼニゴケ?
449 :
pH7.74:2009/04/20(月) 20:03:23 ID:61k3O7S9
リシアかラージリシア?
450 :
447:2009/04/20(月) 20:15:42 ID:bMDiQROM
ゼニゴケで数種ググってみましたところ、葉の質感は似てるのですが形や葉の付け方が同じのが見当たりませんでした
発見当時はこの葉はもう少し大きく、触ってるうちに分裂しました
活着?していた部分は右端のピンセットで掴んでいるところのみで、その活着部分にもうひとつの葉があった感じです
購入時はピート部分にリシアがありましたが2ヶ月ほど前にエビに全て抜かれました
葉の太さが3ミリ〜4ミリありラージリシアよりでかく、ご覧の通り葉先が丸みを帯びているので可能性は低いかと思います・・・
451 :
pH7.74:2009/04/20(月) 20:28:37 ID:DN1HtQGv
>>442 入れてるがCO2抜かれるなんて無いよ
知ったかブログのデマだよ
452 :
pH7.74:2009/04/20(月) 20:36:32 ID:k/p1xK0l
453 :
pH7.74:2009/04/20(月) 21:53:03 ID:Cl6D816w
グリーンで購入したら迷惑メールが届く届くwwww
新規に入ったプロバイダなんでグリーンしかアド晒してねえw
通報してやったw
454 :
pH7.74:2009/04/20(月) 22:04:42 ID:Jry1LM/k
グリーンて?
455 :
pH7.74:2009/04/20(月) 22:32:53 ID:Z1dj3hxv
あちこちにマルチしてるからきっとここにもあるだろうと思ったら案の定w
456 :
pH7.74:2009/04/20(月) 23:54:28 ID:Cm9QLDpN
457 :
pH7.74:2009/04/21(火) 00:53:06 ID:q41/3r4e
>>450 昆布のように軸があって薄い緑の半透明の葉?が軸を平たく取り囲んでいて
触るとすぐ溶けてなくなるほど柔らかい
こんな奴ならうちの侘び草にもいたな
いつのまにかなくなったけどなんつーか水草って感じのものじゃなかった
458 :
447:2009/04/21(火) 01:10:25 ID:AiN+zFAB
>>457 まったくもってそのままです
ただ触ってもしっかりしていて破れたり溶けたりはしなく、ボルビティスの葉のような感じです
分裂したもう1枚の葉は行方不明なのですが写真の葉は確保してあるので育ててみようと思います
もし何かの水草と判明すれば増やして皆様にお配ります
有難う御座いました
459 :
pH7.74:2009/04/21(火) 02:16:47 ID:CN69j+qD
水中栽培できるのかどうか知らないけど観葉植物でよく売ってるシダの仲間の
プテリスによく似てるね。なんにしてもシダの一種なんだろな
460 :
pH7.74:2009/04/21(火) 12:48:45 ID:MIw9/aB1
産地不明、出所不明の水草ってこうやって増えてくんだろうなぁ
ちなみに俺はグラディウスに出てくる敵にしか見えないわ
見た感じ陰性っぽいし成長が遅そうだけど是非経過報告してほしい
461 :
pH7.74:2009/04/21(火) 13:42:07 ID:uZGP4YsK
ウォーターシダ昆布sp.だな
462 :
pH7.74:2009/04/21(火) 13:42:25 ID:cdjmeStP
うるせえな、ゼニゴケもみわけられねークソ馬鹿がノー書きこいてんじゃねえよ!
463 :
pH7.74:2009/04/21(火) 14:03:53 ID:oFhjF69D
今このスレって、ど素人ばっかりなの?
それとも、ボケ合ってた所につっ込んじゃった?
464 :
pH7.74:2009/04/21(火) 14:25:05 ID:OkfU3omS
465 :
pH7.74:2009/04/22(水) 00:13:38 ID:lyfeHL+g
30センチ水槽に、クリプトコリネ(?)みたいなのを2ポット入れて、
2か月くらい順調だったのに、他の水槽からガボンバとエンダイブを足して2で
割ったような水草を5本植えたら、全部のクリプトコリネが溶けちゃったよ〜(つд⊂)
ちょっと手を加えただけでこんな風になるなんて。小型水槽て、難しいな〜。
466 :
pH7.74:2009/04/22(水) 00:22:12 ID:xUsUiLJp
それは繰りぷとだから
467 :
pH7.74:2009/04/22(水) 08:37:38 ID:TengiPdC
あはは
468 :
pH7.74:2009/04/22(水) 08:49:47 ID:IJAgXISl
クリプトは溶けるもの
469 :
pH7.74:2009/04/22(水) 19:03:03 ID:WZ0v654L
都内もしくはネットでオーストラリアンクローバー売ってるところってある?
なかなか見つけられなくて・・・
470 :
pH7.74:2009/04/22(水) 19:06:44 ID:82c5CXFX
471 :
pH7.74:2009/04/22(水) 19:08:23 ID:82c5CXFX
472 :
pH7.74:2009/04/22(水) 19:37:22 ID:Mr+uBjvI
ありがとです
473 :
pH7.74:2009/04/22(水) 21:13:26 ID:REH45nEU
474 :
pH7.74:2009/04/22(水) 21:37:39 ID:TNgtJ8AF
水槽内の黒髭が付いたクリプトを取り出し、
鉢植えして蓋付きの容器で水上育成に切り替えたいと思うのですが、
湿度を保って水上育成すると黒髭もそのまま維持されるのでしょうか?
475 :
pH7.74:2009/04/22(水) 22:29:14 ID:3F5sKSfj
アヌビアスナナに穴が開いています。
溶けているのか、何なのか分かりませんが、とにかく穴が開いています。
この文章だけではよく分からないと思いますが対処方法、原因を教えてください。よろしくお願いします。
476 :
pH7.74:2009/04/22(水) 22:35:36 ID:6U5Sf4dt
477 :
pH7.74:2009/04/22(水) 22:38:21 ID:q8NXqznb
478 :
pH7.74:2009/04/22(水) 22:40:44 ID:3F5sKSfj
>>477 どこを切り取ればいいんでしょうか?
アヌビアス・ナナは丈夫だと言うことで買ってみたんですが・・・・
479 :
pH7.74:2009/04/22(水) 23:00:01 ID:q8NXqznb
>>478 穴はどこに空いてんだよ…
頭ですか?文章ですか?
480 :
pH7.74:2009/04/22(水) 23:05:40 ID:cJnTg0m/
穴だらけなのならともかく少々ならきにすんなよ
丈夫っつっても根茎溶け出すと一気に逝っちゃったりはするけど
481 :
pH7.74:2009/04/23(木) 08:21:04 ID:p/MDGdad
482 :
pH7.74:2009/04/23(木) 10:51:36 ID:/9sn/zN1
エーハイムの外部フィルターを使っているのですが皆さんシャワーパイプは使われていないのでしょうか?
使用すると見た目が悪くなりますよね?
使用しなかった場合、水流がかなり弱くなると思うのですが水草メインの水槽なら水流はなくても
問題ないのでしょうか?
483 :
pH7.74:2009/04/23(木) 10:58:14 ID:KsjTFJRw
シャワーパイプ使用しないって、具体的にはディフューザー付けるとか、
パイプから直で水を戻すとか、そういうことですか?
484 :
pH7.74:2009/04/23(木) 12:34:37 ID:0Qo/wRjH
水が上手く循環しないとかいうレベルでなきゃむしろ弱い方が良い
推奨サイズのフィルター使ってればそんな事はあまり無いと思うけど
485 :
pH7.74:2009/04/23(木) 12:57:46 ID:pizgR6CY
水草トリミングしたりモス系ごっそり取り除いたりスネール捨てまくったり肥料埋めたり少し多めに手入れしたら黒髭コケ出たorz
リセット以来2年くらい黒髭見なかったのについに出てしまった。
すでにあちこちチョボチョボ散っててものすんごい増える気配がある。泣きそう。
みんな水草水槽の黒髭対策どうしてるの?
486 :
pH7.74:2009/04/23(木) 13:28:39 ID:Y67igfGm
肥料を入れすぎない
487 :
pH7.74:2009/04/23(木) 17:31:25 ID:l+Mnxyr3
水草水槽立ち上げ予定で水槽は45スリムでマスターソイルHGパウダーでいこうと思ってます。
サイトを見るとソイルの下にパワーサンドやパミスやイニシャルスティック等を入れてるみたいですがやはり水草には肥料は必須なのでしょうか?
488 :
pH7.74:2009/04/23(木) 17:48:59 ID:utL2SiDa
>>487 マスターソイル経験者から一言
底床肥料はがっつり入れた方が後悔しないよ
489 :
pH7.74:2009/04/23(木) 21:13:39 ID:YzPwYJ73
490 :
pH7.74:2009/04/23(木) 23:44:08 ID:lIZ7W6El
30キューブに水草を植えようと思うのですが、
余りメンテナンスやトリミングがしやすい場所でないので、
背丈が余り高くならない水草を探しています。
アマゾンソードは高さ大体30センチくらいで、調子がいいと60センチくらいになるとも聞きますが、
まぁ適役かと思っています。
有茎とかで、背丈がちょうど30センチ前後の物ってありますか?
環境はCO2無添加、肥料ありで光量十分です。
491 :
pH7.74:2009/04/24(金) 00:16:32 ID:o7tZVota
ほっておいても30cmで成長が止まる有茎があるなら俺が知りたいわ
あとCO2添加しないで肥料入れるとコケがひどくなるぞ
光、CO2、栄養のバランスが取れないなら肥料はやめておくべき
492 :
pH7.74:2009/04/24(金) 00:19:12 ID:vrmnSbBW
有茎は放っときゃ際限なく伸びるから、30cm前後で成長が止まる、ってわけにはいかないよ。
いずれ水面から突き出るか、水面にとぐろを巻きます。
メンテの手間を減らしたいっていうなら、成長遅めのもを選べば?
ただ、有茎で成長の遅い種はコケがつきやすく、育成がやや難しいものが多いけどね。
493 :
pH7.74:2009/04/24(金) 00:20:38 ID:C7Dfez3e
ブリクサ
494 :
pH7.74:2009/04/24(金) 00:22:40 ID:xzUoZbaZ
購入した水草を水槽に入れる前に、消毒でしょうか?何をしたらいいのでしょうか?
水道水で洗うだけで大丈夫ですか?
アヌビアス・ナナを1ポットです。
495 :
pH7.74:2009/04/24(金) 00:29:57 ID:dFj5v4VK
> 801 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 00:12:51 ID:xzUoZbaZ
> 水草を買ってきたのですが
> 根についてるウールみたいなスポンジってどうやって取ればいいんですか?
> あと、水草は水道水で洗ってしまっても大丈夫なんでしょうか?
496 :
pH7.74:2009/04/24(金) 00:30:43 ID:a6pLxSRK
コケ死ね!このおたんちんめ!呪うぞゴラァ!
497 :
pH7.74:2009/04/24(金) 00:31:18 ID:vrmnSbBW
ナナなら特に何もしなくても大丈夫ですが、水槽にスネールを持込みたくなければ
葉や茎の表面を傷つけない程度にしっかり擦り洗いして付着物を落としてください。
ナナなら水道水で洗ってもおkですが、水草の種類によっては塩素でダメになってしまうものもあるので、
他の種類で心配な場合は水槽の飼育水を使ってください。
根にウールを巻き付けてポットに植えて売っているものなら、このウールはきれいに取り除いてください。
水草ファームでは農薬を使って水草を育てていることがあり、ウールを付けたまま水槽に持込むと
ウールにしみ込んだ残留農薬がエビやバクテリアを殺すことがあります。
498 :
pH7.74:2009/04/24(金) 00:32:42 ID:C7Dfez3e
>>494 そんなのウールの付け根から切ればいいだろ
499 :
pH7.74:2009/04/24(金) 00:37:02 ID:C7Dfez3e
500 :
pH7.74:2009/04/24(金) 00:57:49 ID:vrmnSbBW
そうなの?
ってことは国産なら農薬はないってこと?
501 :
pH7.74:2009/04/24(金) 01:11:47 ID:nz/GYprx
んなことはない。
過密育成に農薬は付き物。通関に農薬が要ることは事実だけど。
502 :
pH7.74:2009/04/24(金) 01:36:39 ID:C7Dfez3e
>>500 輸出時にかけられる貝を殺すための農薬がエビに致命的で、国産だったら必要無いからね
503 :
pH7.74:2009/04/24(金) 02:28:12 ID:zJ4Mblt5
グロソスティグマとかラージパールグラスとかを植えるのが上手くいきません。
ピンセットをつかってソイルに植えるんですが、すぐ抜けてしまいます。
かなり深く植えたら抜けないんですが、力入れすぎて傷をつけちゃって数日で茶色くなってしまった事もありますし・・・
あと、CO2ですが錠剤タイプを水槽に落とすタイプの物でも十分なんでしょうか?
504 :
pH7.74:2009/04/24(金) 02:37:53 ID:F8oIET58
ピンセットで先をつまんでソイルに挿し、そこから軽く横にスライドしてからピンセットをそっと放すといいよ
タブレットは効果期待できないから、初期費用抑えたいなら発酵式がオススメ
505 :
pH7.74:2009/04/24(金) 08:40:51 ID:HRsTyIm7
土からコケらしきものが出てきましたorz
土の掃除って定期的にしてますか?
506 :
pH7.74:2009/04/24(金) 17:37:11 ID:QVk1o7qF
>>505 ソイルは基本掃除しないよ
コケらしきものって、もしかしたら藍藻じゃないか?
507 :
pH7.74:2009/04/24(金) 20:17:52 ID:HRsTyIm7
アマゾンソード?の古い葉が知らない間に腐ってたらしくてすごい汚くなってたorz
下手に取り除こうとすると水槽内で舞ってしまうし…
508 :
pH7.74:2009/04/24(金) 21:04:20 ID:u3bruoOk
プロホース片手に掃除すればいいかも
水草ジョキジョキするときはいつも左手にプロホース装備してるけど、最後に少し網で掬うくらいしか水草漂わないよ
509 :
pH7.74:2009/04/24(金) 21:16:58 ID:HRsTyIm7
プロホース?
初心者なので何も知らず水草を切ったら網で掬うか手で摘んでました
510 :
pH7.74:2009/04/24(金) 21:47:24 ID:sMbbN+iM
プロホースは持ってて損はないよ。ミニもあるんで小型水槽でも大丈夫。
511 :
pH7.74:2009/04/24(金) 22:18:49 ID:aPHWFglK
プロホースは掃除用の水抜きホース。
アクア板では数少ない、悪い噂をなかなか聞かない商品のひとつ。
水換えついでに切った水草吸ってれば舞いにくいよ。
512 :
pH7.74:2009/04/24(金) 22:21:24 ID:3eQAqK4p
513 :
pH7.74:2009/04/24(金) 22:33:17 ID:HRsTyIm7
ありがとうございます。
トロピランドみたいな熱帯魚店になら置いてありますよね?
探して早速使ってみますm(__)mエビはミナミとヤマトどちらを入れてますか?
514 :
pH7.74:2009/04/24(金) 22:39:01 ID:AXdlSa+F
515 :
pH7.74:2009/04/24(金) 22:42:44 ID:NcUAiekc
作った方が早い
516 :
pH7.74:2009/04/24(金) 22:45:03 ID:AXdlSa+F
>>515 自分で作ると流木のアクが抜けなくて水槽の水が黄色くなってしまうので
買っちゃたほうが早いのかなと・・
517 :
pH7.74:2009/04/24(金) 23:37:16 ID:aPHWFglK
ブラックホールオススメ
外部にや上部にほうりこむか、小さい外掛けを一時的に増設して入れとくと水が透明になるよ
518 :
pH7.74:2009/04/25(土) 02:03:41 ID:4womBxYK
>>516 このくらいの大きさの流木のアクなんてほんの少しの手間で抜ける。
ものすごく綺麗な南米ウィローモスがびっしりの流木とかならまだしも、
こういうのはぼったくりに近い価格だから自力のがいい。
519 :
pH7.74:2009/04/25(土) 02:11:54 ID:maYBFPlr
520 :
pH7.74:2009/04/25(土) 09:51:10 ID:DILpiGwc
前景を草原の様にしたいのですがオススメの水草を教えてくださいm(__)m
521 :
pH7.74:2009/04/25(土) 11:08:01 ID:s95SLj1s
522 :
pH7.74:2009/04/25(土) 11:32:39 ID:qd1LY4Wy
長期維持が楽なのでショートヘアーグラスをよく使う
523 :
pH7.74:2009/04/25(土) 11:48:16 ID:4oA9JaV5
524 :
pH7.74:2009/04/25(土) 11:51:55 ID:DOldoLxu
ちょwww
525 :
pH7.74:2009/04/25(土) 11:54:07 ID:XFEKPjfq
そういやショップでモスマットがヒゲマットになってたの見たことあるな
天鵞絨みたいで綺麗だった
526 :
pH7.74:2009/04/25(土) 11:59:14 ID:4oA9JaV5
黒髭マットは汚いけど緑髭マットはツヤツヤして綺麗だよね
527 :
pH7.74:2009/04/25(土) 12:20:28 ID:DILpiGwc
前景ありがとうございます
参考にしますm(__)m
528 :
pH7.74:2009/04/25(土) 14:30:39 ID:zun0/KVx
植えるタイプの水草はソイル系じゃないと育ちにくいんですか?
529 :
pH7.74:2009/04/25(土) 14:34:08 ID:j7FZPVwc
ソイル合わない水草もあるし
530 :
pH7.74:2009/04/25(土) 21:31:38 ID:v8euh/Ko
187:185 :2009/04/25(土) 21:12:49 ID:zun0/KVx [sage]
>>186 何でボトルでそこまでやらなきゃならんの?
手間を掛けたくないからボトルやってんのに意味無いじゃん
531 :
pH7.74:2009/04/25(土) 22:34:16 ID:5I3vnxwN
532 :
pH7.74:2009/04/26(日) 00:58:27 ID:2A3Q1pkl
汚いほうはバコバ?イエローリシマキアかも?
もう3個の汚いほうはわからん
533 :
pH7.74:2009/04/26(日) 01:05:37 ID:Bus7Vk3+
>>531 上はハイグロフィラ・ロザエネルビス&ラージパールかな
下はルドゥジア系みたいだけどわかんね
534 :
531:2009/04/26(日) 02:20:03 ID:lCa1ZAzj
>>532-533 写りの悪い写真でほんとすみません
いただいたヒントと購入時のきれいな状態の記憶から水草カタログあさってきたんですが、
なんとなく似てるもの見つけることできました
通販で買ったおまかせセットだったので、名前が全く入ってなくて諦めかけてたとこでした
ほんとありがとうございました
535 :
pH7.74:2009/04/26(日) 08:00:55 ID:gGNPVp6x
底床肥料を入れようと調べたのですが、
パワーサンド等は養分が多すぎるため一週間くらいかけて養分を抜いてから使ったほうが良いとありました。
栄養分抜くならただの軽石を敷いて上にソイル敷いた方がいいと思ったのですが実際どうなのでしょうか?
536 :
pH7.74:2009/04/26(日) 08:16:52 ID:C4NwEkhL
ソイルだけがいい。
537 :
pH7.74:2009/04/26(日) 08:21:00 ID:IEk4Wvgr
パワーサンドはパミスと混ぜて使ってる人が多いみたいだな
水草引っこ抜くと下から出てきちゃうのが嫌で俺は使ってないけど
538 :
pH7.74:2009/04/26(日) 13:30:47 ID:sMQD0qc4
最初から水草でモサモサにするぐらいの勢いでもなければ肥料はいらないんじゃね
個人的にはソイル自体が肥料だからいらねって思うけど
539 :
pH7.74:2009/04/26(日) 14:17:07 ID:gGNPVp6x
ありがとうございます。
ソイルだけでやってみます
540 :
pH7.74:2009/04/26(日) 14:27:21 ID:Bus7Vk3+
吸着系のソイルだと後で肥料分足らなくなるよ
541 :
pH7.74:2009/04/26(日) 14:31:32 ID:C4NwEkhL
足せばいい。
542 :
pH7.74:2009/04/26(日) 14:31:58 ID:Bus7Vk3+
途中送信してしまった
ソイルだけの方が管理しやすいけど、吸着系ソイルは底床肥料入れてやるのが吉
543 :
pH7.74:2009/04/26(日) 18:25:28 ID:0DiqF1dV
質問です。
マツモ、アナカリス、ウィローモス、カボンバ以外で一番丈夫な枯れない水草って何ですか?
544 :
pH7.74:2009/04/26(日) 18:28:34 ID:9RYshMah
モスじゃね?
枯らしたことないや
545 :
pH7.74:2009/04/26(日) 18:29:28 ID:T3Ve3m8C
野外放置(関東)の経験で言うと
マシモ様とウィローモス
穴とカボは越冬できずに枯れてしまった
546 :
pH7.74:2009/04/26(日) 18:30:10 ID:Y6pSMC7P
547 :
pH7.74:2009/04/26(日) 18:35:00 ID:T3Ve3m8C
ピグミーチェーンサジタリアも野外放置で増えたな
548 :
pH7.74:2009/04/26(日) 18:54:16 ID:gGNPVp6x
>>542なるほど。。様子見ながらタブレット肥料を埋め込む。というのは難しいのでしょうか?
ちなみに肥料が必要なのはたぶん前景草、一部中景草くらいで、後景は光量あればほっといても伸びるようなアメリカンスプライト等の簡単な水草にする予定です
549 :
pH7.74:2009/04/26(日) 21:21:52 ID:IEk4Wvgr
アクアフローラのおこしバラして埋めるのが溶けにくくて小さいので具合が良い
550 :
pH7.74:2009/04/26(日) 22:03:05 ID:0qip9vZ9
>>543 ヒーター使うなら
ウォーターウィステリア、ミクロソリウム、クリプトコリネパルバ、ランソウ、アオミドロ、とか頑丈ですよ。
他には肉食魚飼ってる様な硝酸水槽ではアマゾンソードなんかはすごく綺麗に育つ。
あとカボンバは意外と弱い。
上記の草は無加温だと冬枯れる。マツモアナカリは冬殖芽と根、茎で越冬する。うちはぼちぼちアナカリが復帰し始めた。
ウィローモスは最強クラスに頑丈だがアオミドロも栽培する人には向かない。
551 :
pH7.74:2009/04/26(日) 22:49:34 ID:JGplKdMb
ロタラの先端の葉がとても小さくその下の葉が下に垂れ下がっているのですが
これはヤバイ徴候ですか?
隣のロタラは気泡をつけたりしてるのですが
なんか処置した方がいいですか?
552 :
551:2009/04/26(日) 22:55:19 ID:JGplKdMb
水槽:30規格
水温:26度
ph:6.5
換水:リセット2日目 1/2換水1回
濾過:テトラAT-30改造
生体:いない
co2:2秒に1滴
低床:プロジェクトソイルプレミアム
肥料:水草ふさふさ 液肥はECA2滴朝晩毎日 ブライティK:0.5ml1回 STEP1:05ml1回
553 :
pH7.74:2009/04/26(日) 23:35:50 ID:SEzbdNQ+
それ一本だけだったら、たまたま何かの要因でいじけちゃっただけだから、
さっさと頭飛ばしちゃって、新芽を出させるといいよ。
そのままでも復活はするんだけど、時間が掛かる。
554 :
551:2009/04/26(日) 23:45:20 ID:JGplKdMb
植えなおしたからいじけたのかな
ロタラ20本位のうち3本位ある
いじけたのは全部グリーンロタラ
インディカさんとロトンディフォリアは元気
555 :
pH7.74:2009/04/27(月) 01:15:25 ID:cpJqw5mv
556 :
pH7.74:2009/04/27(月) 03:10:17 ID:ptScKjno
>>550 藍藻は確かに丈夫だなw
絶滅したと思っても復活するしな。
557 :
pH7.74:2009/04/27(月) 12:00:58 ID:uan52e3q
ホソバゼニミズゴケって流木に活着しますか?
教えてエロい人
558 :
pH7.74:2009/04/27(月) 12:10:54 ID:H7LxuXCJ
うん
559 :
pH7.74:2009/04/27(月) 14:04:32 ID:c00Pw9IN
>>550 その中でもミクロソリウムは低温に強い方じゃね?
室内無加温レベルなら枯れはしない
560 :
pH7.74:2009/04/27(月) 15:19:27 ID:zjr3uBJY
>>557 俺はしないと聞いてたんだけど、どうなってんだろうと糸ほどいてみたらバラバラになった
CO2切れたら消えちゃった・・・
561 :
pH7.74:2009/04/27(月) 16:53:38 ID:uan52e3q
562 :
pH7.74:2009/04/27(月) 17:17:29 ID:csQAOYou
活着しにくいんじゃなくて、
するんだけど、接地面が傷み易くて外れているだけ。
水上のあいつ等の根の張りようなんて凄いよ。
それと、ホソバゼニミズゴケ←10回声に出して嫁
563 :
pH7.74:2009/04/27(月) 17:54:40 ID:wdps6W0A
564 :
pH7.74:2009/04/27(月) 19:04:20 ID:1rps8ooL
環境も書かないで効果ありますか?ってエスパーでも回答はでいないであろう。
565 :
pH7.74:2009/04/27(月) 19:14:10 ID:wdps6W0A
>>564 環境はヒーターや濾過フィルター等の設備は一切無しです。
直射日光の当たらない場所(暗いというわけじゃなく光はそれなりに入ってくる)でミクロソリウムとナナを育ててるんですが、いまいち元気が無いみたいです。
そこでADAの肥料を添加してみようかと思ったんですが、効果があるのかどうか聞きたいです。
566 :
pH7.74:2009/04/27(月) 19:17:49 ID:YHQSAW4/
ただでさえ成長ゆっくりなミクロソやナナにンなもんやったら苔だらけになるぞ?
水草は環境に適応して初めて成長を開始します。
いきなり肥料(笑)やって急成長するのってアオミドロやランソウくらいじゃねーの?
567 :
pH7.74:2009/04/27(月) 19:24:38 ID:neblhXpT
へえ
568 :
pH7.74:2009/04/27(月) 19:25:57 ID:uUvUkg+q
バリスネリアスピラリスの新しい葉は黒い斑点がついてるんですが原因は何ですか?
おかげで見た目が悪いです 教えて下さい
569 :
pH7.74:2009/04/27(月) 19:50:09 ID:qhmIOxxJ
斑(ふ)じゃない?
バリスの仲間にそういうのなかったっけ?うろ覚えだけど。
570 :
pH7.74:2009/04/27(月) 22:09:43 ID:S6K2FH9j
レオパードかタイガーバリスネリアだと思われ
571 :
pH7.74:2009/04/27(月) 22:26:12 ID:uUvUkg+q
568です ありがとうございます。買った時はキレイな黄緑だったんですがランナーで増えた奴が斑点でるんです 斑ってなんですか?底床はブラックホールで水温27度 発酵式の60センチ2灯 小型魚15匹くらいなんですが
572 :
pH7.74:2009/04/27(月) 22:30:09 ID:IoqyJfe4
底床は...
573 :
pH7.74:2009/04/27(月) 22:38:28 ID:uUvUkg+q
ググッたらレオパードで間違いなさそうでした
ありがとうございました
底床は活性炭じゃなくて大磯位の粒の真っ黒な石です わかりずらくて申し訳ない
574 :
pH7.74:2009/04/27(月) 23:03:09 ID:JMVUxbz8
575 :
pH7.74:2009/04/27(月) 23:12:22 ID:wdps6W0A
576 :
pH7.74:2009/04/27(月) 23:14:07 ID:H7LxuXCJ
ロタラ・シズオカ
577 :
pH7.74:2009/04/27(月) 23:21:14 ID:S6K2FH9j
キカシグサか
578 :
pH7.74:2009/04/27(月) 23:58:47 ID:/mMQJHOb
すげえ ロタラだよぜったい! へぇーキカシグサていうのか!
しかしみんなよくしってるねぇー
579 :
pH7.74:2009/04/28(火) 00:11:37 ID:P8bUA3IJ
ロタラ・シズオカふいたw
580 :
574:2009/04/28(火) 00:29:49 ID:3c86vgbh
>>575-578 みなさんありがとうございます!
ロタラでググってみたら葉が細いので違うと思ってました。
ロタラ・シズオカ、大切に育てたいと思います。
581 :
pH7.74:2009/04/28(火) 06:52:52 ID:yyq2kQ9P
朝からロタラ・シズオカで吹いたw
582 :
pH7.74:2009/04/28(火) 07:14:11 ID:PGPllTvf
ロタラ・シズオカはどこで買えますか?
583 :
pH7.74:2009/04/28(火) 09:47:06 ID:54XYeY7Y
ロタラ・シズオカsp トロピカ
584 :
pH7.74:2009/04/28(火) 15:26:05 ID:ISGpfKqv
ベトナムスプライトの葉や茎が黒っぽいシミになってるんですけど
シダ病ですか?そうだったとして葉をすべて落としても回復すれば
また葉をつけますか?
585 :
pH7.74:2009/04/28(火) 16:29:55 ID:5yTs6Tin
586 :
pH7.74:2009/04/28(火) 22:41:13 ID:9ZWiP0ht
家の水草水槽、生体がエビしか入ってないんだけど
これからの時期はボウフラ湧いちゃうかな?
587 :
pH7.74:2009/04/28(火) 22:48:39 ID:E3KmQWmM
室内なら蓋してればまず湧かないと思うが
588 :
pH7.74:2009/04/28(火) 23:01:25 ID:mW5HxzIY
フィルターに漉し取られるんじゃないかな
589 :
pH7.74:2009/04/28(火) 23:07:01 ID:fqOPB16m
プラナリアならわくよ!
590 :
586:2009/04/29(水) 00:31:42 ID:JfORwK1f
>>587 その手があったか!
すっかり忘れてたよ
>>588 ミジンコ湧いてるからボウフラも湧いちゃうと思う・・・
>>589 前はプラナリアいたんだけどリセットしてから一匹も見てないんだよね
そのかわりミジンコが結構湧いてるけど
591 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:36:33 ID:YDjFQs/Y
マツモが枯れる環境ってどういう環境なんでしょうか?
592 :
531:2009/04/29(水) 00:39:50 ID:f07GPcRH
カルキ。栄養、光量不足。
593 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:36:45 ID:gAuOkDtS
水草の調子が良いのか悪いのか判らない
一部の葉が解けながら
一部の葉は気泡を抱えてる…
このブリクサは調子いいのかな
594 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:38:15 ID:9wCpSffX
>>591 低光量環境下で育ったマツモを直射日光が当たるベランダのプラ舟に投入したらすぐ溶けた
ホムセンで買い直したらなんともなかった
ホテイアオイ、アナカリス、アマゾンフロッグビット、サンショウモその他は爆殖してたから、特に水草に悪い環境でもなかったはずだけどな
595 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:38:50 ID:of17rIuV
知らないとよくやらかすのが
マツモ買ってきて水道でそのまま洗っちゃうと枯れる。
596 :
pH7.74:2009/04/29(水) 09:17:22 ID:peZ/MmVy
水道水でがしゃがしゃ洗ってるけど全然なんともない。
お湯で煮たら溶けるとおもうけど。
597 :
pH7.74:2009/04/29(水) 10:19:30 ID:O0SUIat8
家でも漬け置きすると枯れるけど、洗うくらいで枯れた事は無いな
598 :
pH7.74:2009/04/29(水) 10:32:32 ID:sA+ZUrQt
0.5%の塩水に漬けといたら
2日は耐えたがそれ以上は駄目だったな
モスとミクロソリウムは5日位は平気
599 :
pH7.74:2009/04/30(木) 13:52:41 ID:T5W4xQlh
緑色のコケは水草と同じ様に光合成しますか?
ボトルアクアの水草にコケが出てしまって、これがボトル内の酸素供給を妨げないか心配しています。
600 :
pH7.74:2009/04/30(木) 15:42:18 ID:FN4bt6lJ
>>599 コケも水草同様に呼吸をします
無知もいいとこ。理科を勉強しなさいw
601 :
pH7.74 ◆BOSSnQ.o.Q :2009/04/30(木) 17:48:49 ID:xHQ8ntgl
602 :
pH7.74:2009/04/30(木) 18:48:13 ID:J7XPFRGm
603 :
pH7.74:2009/05/02(土) 00:14:28 ID:weaYmv0d
気がついたらポリスペルマが水面に達していて、頂上の葉の色が変わっていました!
トリミングして水中に戻したら、また順調に水上葉になりますか・・?
それとも、「やっと水面だーー! ・・あれ、まだ水の中??」
みたいに混乱して調子崩したりしますか??
604 :
pH7.74:2009/05/02(土) 00:35:01 ID:vnPa5vla
??
605 :
pH7.74:2009/05/02(土) 01:54:45 ID:zzIWUIE1
水中のまま育て続けるのは同じ環境維持してれば簡単だけど
水中化←→水上化 はそれぞれ草の体力使うよ。
適合環境から外れて枯れやすい。
606 :
pH7.74:2009/05/02(土) 01:58:06 ID:bxjTbWcp
フィリピンクローバーというシダ系の水草について質問なんですが
この水草ってシダ病になったりするんですかね?
607 :
pH7.74:2009/05/02(土) 03:00:56 ID:DQTjEcXk
>>605 丁寧なアドバイスありがとうございます。
608 :
pH7.74:2009/05/02(土) 05:40:53 ID:wIPaces1
609 :
pH7.74:2009/05/02(土) 07:35:51 ID:GZDvtPYK
610 :
pH7.74:2009/05/02(土) 14:36:15 ID:bxjTbWcp
>>609 なる前に葉が落ちるってどういうことでしょ?
枯れるってことですか?
611 :
pH7.74:2009/05/02(土) 16:26:37 ID:GZDvtPYK
612 :
pH7.74:2009/05/02(土) 17:50:05 ID:4D3YmUcH
613 :
pH7.74:2009/05/02(土) 18:12:59 ID:YEhtNLha
シダ未来
614 :
pH7.74:2009/05/02(土) 18:17:42 ID:GZDvtPYK
615 :
pH7.74:2009/05/02(土) 19:54:29 ID:QIzIjwA2
616 :
pH7.74:2009/05/03(日) 12:01:00 ID:WMSlr3XD
水上葉のパールグラス、パカパカ抜けていらつくな。
葉っぱもブチブチちぎれるし
617 :
pH7.74:2009/05/03(日) 14:11:49 ID:75Ikq2Qu
植え方が下手
618 :
pH7.74:2009/05/03(日) 14:31:35 ID:My/4QpsK
水が合わないと溶けるの繰り返して消滅
619 :
pH7.74:2009/05/03(日) 14:33:36 ID:gd/OIh6P
トリミングした水草を捨てるのがもったいねえ。
俺は貧乏性だな。
620 :
pH7.74:2009/05/03(日) 14:42:48 ID:LoaT7ZbF
つお浸し
621 :
pH7.74:2009/05/03(日) 15:02:05 ID:GxsTL/Ov
つ標本
622 :
pH7.74:2009/05/03(日) 15:03:26 ID:jEjDcbDH
水上葉になるかも?土にバラ捲いてみるに一票
623 :
pH7.74:2009/05/03(日) 15:29:26 ID:6TeFzGkL
>>619 ヤフオクで売るなんて考えるより、バッサバッサと捨てられるようになったほうが良いでしょう。
shopにながすのもやめましょう。
624 :
pH7.74:2009/05/03(日) 20:46:09 ID:HlK6M+iY
枯れ葉効果を期待して、ルドウィジア・パルストリス×レペンスのむしった葉っぱを水槽内に残置してたんだけど
枯れるどころか、切った根元から爬虫類の掌みたいな新芽が生えてきた
植物って葉っぱ一枚から再生できるの?
625 :
pH7.74:2009/05/03(日) 20:49:20 ID:uX1xPJ2Y
626 :
pH7.74:2009/05/03(日) 20:55:58 ID:regBqR5v
627 :
pH7.74:2009/05/03(日) 21:09:26 ID:HlK6M+iY
>>626 ありがとうございます
早速読んできました
命って、たまにすごいな
628 :
pH7.74:2009/05/03(日) 21:12:18 ID:ReWRB4ZT
20年ほど前の頃、お金がなかったからウィステリアなんかはそれで増やしてたなぁ
今もお金はないけど
629 :
pH7.74:2009/05/03(日) 21:20:54 ID:d7odKAbX
パールグラスも買ってきて二週間くらいでどろどろになったけど
|←このくらいの茎から再生した
630 :
pH7.74:2009/05/03(日) 21:42:57 ID:y2Q22VbA
エビ買ったら一緒にもさもさのウィローモスと
ミクロソリウムの葉の小さな切れ端が入ってたんだけど何気なく浮かべてたら
ちゃんと根と新芽が生えてきて株になったな
632 :
pH7.74:2009/05/04(月) 09:45:36 ID:QUMrCme3
パールグラスの水上葉が汚い
水中葉の方は気泡だして調子いいのに
水上葉を全て取り除くにはどうすればいいですか?
水上葉からの導入でしたので下の方が全部水上葉です
633 :
pH7.74:2009/05/04(月) 10:26:34 ID:P3s92izk
差し戻せばいいじゃん
634 :
pH7.74:2009/05/04(月) 11:58:37 ID:jOKxdc8U
>>632 パールグラスはすぐ伸びるから、カットして差し戻しだな。
今生えてるのを抜くのが嫌なら、ある程度伸びたところで上をカット。
カットしたやつを前面に配置して下を見えないようにする。
635 :
pH7.74:2009/05/04(月) 12:27:45 ID:QUMrCme3
パールの前にはブリクサがいるから
ある程度たったらカットしまくるか…
636 :
pH7.74:2009/05/04(月) 12:29:43 ID:QUMrCme3
パールはロタラに比べたら
まだまだ甘い成長速度だと思う
ロタラは1晩で1cm伸びる時あるな
637 :
pH7.74:2009/05/04(月) 12:48:44 ID:jOKxdc8U
早く感じたのはパールは本数が半端じゃないからかもなぁ。
200本は軽く居るもんで、カットした後どうするかでいつも悩むよw
638 :
pH7.74:2009/05/04(月) 13:45:57 ID:sawc25+/
ショップのポット売りパールグラスってなんでいつみてもヘロヘロの溶けかけなんだぜ?
639 :
pH7.74:2009/05/04(月) 13:53:14 ID:CRzVSUqe
パールグラスも調子が良いとすげぇ伸びるよ
640 :
pH7.74:2009/05/04(月) 15:25:51 ID:QUMrCme3
トロピカのしか居ないからワカンネ
たぶん比較対象がロタラだからだと思う
伸びてる事は伸びてるけど
ロタラの1/2のスピードだな
641 :
pH7.74:2009/05/04(月) 15:51:52 ID:QhRVdlnz
パールグラスの成長はいいんだけど、
きれいに仕上げるのがむずい。
底を這ってしまって上に伸びない。
上に引っこ抜くと根がビローンだし。
642 :
pH7.74:2009/05/04(月) 16:47:33 ID:CRzVSUqe
最初は区画を埋めるようにネット状に広がった後上に伸びだす
そのままピンチカット繰り返せばこんもりと茂る
643 :
pH7.74:2009/05/04(月) 17:21:45 ID:n9x438cC
ミリオ・マトグロセンセグリーンとか言うのめちゃくちゃ増えるな。
差し戻しで五本が数十本になった。
トリミング怠い。先週切ったばかりなのに
644 :
pH7.74:2009/05/04(月) 17:55:41 ID:44G1QSxl
基本的な質問かもしれないけど、ミクロソリウムの株っていつごろになったら親株からわければいいんだ?
今子株の葉が二枚くらい出てきたところだけど
あと分けてすぐだと小さすぎて活着させにくいと思うんだけど水面に浮かべてていいの?
645 :
pH7.74:2009/05/04(月) 18:13:10 ID:/dV4H9Au
いつでもいいし放っといてもいい。
子株は水面に浮かばせといてもいいし砂に植えといてもいい。
あんまり神経質にならなくてもおk。
あれこれいじらないでひたすら待つべし。
646 :
pH7.74:2009/05/04(月) 18:46:47 ID:44G1QSxl
>>645 なるほど
ただナローだと子株の重さで葉が垂れてきて醜いから水面に浮かべておくことにするわ
647 :
pH7.74:2009/05/04(月) 19:27:46 ID:uTTKWiAs
パールグラスの差し戻しは数が少ない内はいいですが、
底床一面状態になったら底床毎持ち上がりますね
ロタラやマヤカもそうですけど
648 :
pH7.74:2009/05/04(月) 20:25:02 ID:qs8p+wUp
ミリオフィラム.マトグロの新芽が茶色っぽいんだが…
肥料たりないんかな…
60規格 20W3灯 CO2有り
パワーサンド&水草一番サンドにマルチボトム
解決策希望
649 :
pH7.74:2009/05/04(月) 21:45:50 ID:yhlqdnGv
白化なら即メネだが茶色だと?
とりあえず換水すりゃいいんでね?
650 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:12:23 ID:oyUJxv9C
>>636 ロタラなんてミリオフィラムにくらべたら成長速度まだまだだよ
651 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:57:28 ID:Adt4tm43
>>643 ミリオフィラムは植えれるマツモと思って扱うが吉。
浮鉢の下で漂ってようがワサワサ茂るからなこいつら。
652 :
pH7.74:2009/05/04(月) 23:21:16 ID:QUMrCme3
>>650 ロタラより早いなんてよくそんな水草入れたなって思う
653 :
pH7.74:2009/05/05(火) 00:39:43 ID:Q45grYI/
今まで育てた奴で最高に成長が早いのはラガロシフォン・マダガスカリエンシスだなぁ
しかも下葉が落ちやすかったり夏場調子崩したり微妙にめんどくさい…
綺麗なんだけどね
654 :
pH7.74:2009/05/05(火) 00:59:34 ID:X7yK2n33
ひえーーーーーーーーーーーーーーーー!!
エアレーションパワーアップしたら、水面が泡だらけになっちゃったよう( T 0 T)/
これはなんですか!?
昨日、アイアンボトム多めに埋めたの関係ありますか!?
モンモリロナイト濾過層に放り込んだのも・・!?
45cm 大礒 2年 外掛け 水草多数 メダカ エビ です( T __ T )
夜中だから成体の生死は不明・・
イシマキガイはカベにはっついてました・・
655 :
pH7.74:2009/05/05(火) 01:04:49 ID:AkUUhj2x
656 :
pH7.74:2009/05/05(火) 01:08:37 ID:w2X2QGdD
そうだねプロテインだね
濾過槽を掃除するとバクテリアバランスが崩れるから追肥とフィルターいじりを同時にしたのはいくない
心配なら水換えするしかない!
657 :
pH7.74:2009/05/05(火) 01:11:01 ID:X7yK2n33
658 :
pH7.74:2009/05/05(火) 01:16:37 ID:QYf0HmLQ
ミリオフィラムってそんなに育つんだ( ̄□ ̄;)!!
どこかのサイトでチラッとみただけなんだけどすごく綺麗だったって印象があるな〜(-з-)
CO2添加なし大磯底面水槽でも育つ水草ですか?
659 :
pH7.74:2009/05/05(火) 01:16:57 ID:w2X2QGdD
大目に追肥しちゃってコケだらけになるかならないかの所から盛り返して美しい水景を目指すのは基本ですよね
660 :
pH7.74:2009/05/05(火) 02:37:11 ID:Cpm2JSqO
底床肥料を導入しようと検討中ですがどの肥料がいいのか教えていただきたいです
【水槽】60規格
【ライト】2灯+クリップライト2個で合計70W
【底床】マスターソイル
【水草】パールグラス、グロッソ、ニードルリーフルドウィジア、ロタラインディカ、アマゾンチドメグサ、ミクロ数種、南米モス
【生体】5cmほどの魚が4匹、オトシンが4匹、ヤマトが3匹、フォックスが1匹
【添加】醗酵式Co2、ブライティK、水換え時にメネデール少量
661 :
pH7.74:2009/05/05(火) 03:03:48 ID:R7jRatcu
遺跡風にするなら
切り株風の根っこが見える流木が欲しいね
もしくは流木の間にモスを定着したスカルを嵌めこむとか
662 :
pH7.74:2009/05/05(火) 03:04:25 ID:R7jRatcu
スレ違いすんまんせん
663 :
pH7.74:2009/05/05(火) 17:19:03 ID:9yOM6jHp
ところでキューバパールがソイルだと硬度のせいか成長が鈍いので
南米ミズハコベを前景草として使いたいのですがこれはキューバパールより育成簡単ですか?
664 :
pH7.74:2009/05/05(火) 17:28:06 ID:AkUUhj2x
>>663 どうせ水道水が合ってないって言うからグロッソにしとけwww
665 :
pH7.74:2009/05/05(火) 18:47:07 ID:T1mvD6QI
30cmのキューブで侘び草に挑戦してみようと思っているのですが、
現環境:水槽、外掛け式フィルター、水温計、照明(13w) のみです、、、、
これに後必要なものを指摘していただけますか??
水草については、初心者ですので、「これがオススメだよ!」っていう器具等や
アドバイスなどをしていただけると幸いです
666 :
pH7.74:2009/05/05(火) 19:05:53 ID:gjSgrt5s
>>665 先ずはそれでやってみようよ。
それでいろいろ不満がでてくるようなら、照明の光量アップと
二酸化酸素の添加と外部フィルターに変えよう。
667 :
pH7.74:2009/05/05(火) 19:50:05 ID:Q45grYI/
とりあえず環境に適応するまでの間だけでもCO2添加してみると失敗少ないんじゃないか
発酵式なら初期費用安いし
668 :
pH7.74:2009/05/05(火) 19:52:56 ID:Wnnah+mc
水草はなにより光だぜ
CO2添加してないけど蛍光灯4灯にしたらもう凄い成長
669 :
pH7.74:2009/05/05(火) 19:56:00 ID:VqOAFFnH
いきなり光量あげたらコケまみれになった哀しい過去...
そのうち収まったけど、収まったのは何故かはわかんない
670 :
pH7.74:2009/05/05(火) 20:01:33 ID:Wnnah+mc
細切れにしたマツモ神様を入れとけば苔の繁殖を抑制できる
砂糖式脱窒もいいかもね。あとカリの液肥は持っておいた方がいい
671 :
pH7.74:2009/05/05(火) 20:50:53 ID:qSgEhDRN
砂糖水槽ってそんなに効果あるかね。
672 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:03:23 ID:3jRqG/ir
砂糖か
肥料スレで確認すればいいのかしら
673 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:04:40 ID:NVWt+A6F
そうそう、明日は休みなのです。
風俗いくにもお毛毛を添ってしまったので恥ずかしいし
腫瘍はようやく小さくなりだしました。
674 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:05:44 ID:NVWt+A6F
ふふふ書く場所まちがいた。
675 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:07:18 ID:9yOM6jHp
676 :
pH7.74:2009/05/06(水) 01:16:14 ID:vza1fz73
>>665 俺も同じ条件の水槽持ってるよ。13Wの照明は
テトラ社のクリップライトなので数センチ高いところで点灯する
だから光量の条件はかなり悪いけど
ナナ、セイヨウキクモ、バコパ、は問題なく成長してるよ
677 :
pH7.74:2009/05/06(水) 01:19:43 ID:fHvkqVGO
名前が分からないスイレンをオトシンのベッドにしてる
一週間で一本、60規格水槽の水面まで新茎が伸びる
678 :
pH7.74:2009/05/06(水) 02:26:15 ID:B2YLhiOR
ところでキューバパールがソイルだと硬度のせいか成長が鈍いので
南米ミズハコベを前景草として使いたいのですがこれはキューバパールより育成簡単ですか?
679 :
pH7.74:2009/05/06(水) 09:52:42 ID:PQMmd3/0
カボンバについて質問です。
葉っぱが開きって黄色くなってきた株があります。
光に当てれば緑色に戻りますか?
それとも寿命ですか?
680 :
pH7.74:2009/05/06(水) 10:59:59 ID:EMHHPTA9
>>679 黄色くなってきた株を引っこ抜いて根を見てみてください。
ちゃんと根が生えてるようなら、俺なら施肥を試してみる。
(既に調子を崩した株には施肥は有効ではない。他の元気な株に対しての
黄化防止策と考えてください。液肥と埋め込みのどちらが有効かは自分にも分かりません。)
後、照明の明るさも検討してみて。
根が枯れて腐ってしまってる場合、お宅の水槽ではカボンバ長期育成は無理かもしれません。
カボンバって、初心者向けに思われてるけど、意外に育成が難しい。
うまくいく人は何の苦労もなしに爆殖させるけど、うまくいかない人は何をやっても駄目。
この差が何が原因で出るのかは正直言って分からない。
うまくいかない場合、植えてから何ヶ月かはは一見すくすく育っているように見えるんだが、
上記のように根が腐って全く生えて来ない。長期的には溶けてなくなる。
681 :
pH7.74:2009/05/06(水) 12:21:02 ID:PQMmd3/0
>>680 レスサンクスです。
根っこで健康具合が判断できるわけですね。
問題の株を見たら根っこは生えてるけど、黄色くなっているのは枝分かれした枝全体でした。
様子見のためにトリミングして照明の当たりやすいところに植え直しました。
682 :
pH7.74:2009/05/06(水) 16:01:10 ID:u+3q6V4c
先日、エアーをパワーアップして油膜の泡で騒いでいた者なんですが、
バクテリアの死骸 とか バランス崩壊 とか 聞いてびびったものの、
水質は良好(もともと炭酸塩硬度を下げるために二酸化炭素を逃がす目的でエアーを試してみた。で、下がりました)
エアーをしてからエビが元気だし、とくに弊害が無いように見えるんですが、
なにか注意点ありますか
683 :
pH7.74:2009/05/06(水) 16:42:41 ID:eV9qibg/
>>682 騒いでた?よく覚えてないけど…
そのままだと質問するスレを間違えるから半年ROMったらいいと思うよ
684 :
pH7.74:2009/05/06(水) 16:54:14 ID:vTmpX4GL
厳しいな。
エアレーションすれば二酸化炭素は逃げるので二酸化炭素強制添加の意味はなくなる。
それ以外は音がうるさいとかぐらいじゃないのかな、デメリットって
685 :
pH7.74:2009/05/06(水) 19:54:57 ID:ArW2EWXd
俺は周辺にカルシウムがこびりつくのが嫌
686 :
pH7.74:2009/05/06(水) 20:35:57 ID:TCptQUY3
水草のトリミングバサミを探しています
お勧めのものはありますか?
価格は2千円前後を希望します。
687 :
pH7.74:2009/05/06(水) 20:41:28 ID:ArW2EWXd
DoAquaのDoシザースM
688 :
pH7.74:2009/05/06(水) 20:55:33 ID:TCptQUY3
>>687 現在ある水草はウィローモスのみです
当面はモスマットや流木にモスを活着させようと思っています
余裕が出来たら色々な水草も挑戦してみたいと思います。
今まで水草をハサミでトリミングした事はありませんピンセットで無理やり切ってました
刃の部分がストレートのものとカーブしているものがありますがどちらが便利ですか?
689 :
pH7.74:2009/05/06(水) 21:34:36 ID:mJdP8+Bu
両方必要。
690 :
pH7.74:2009/05/06(水) 22:01:34 ID:NaZFmN3w
慣れれば1万円のはさみも100円ショップのはさみも一緒
小型水槽だと手をぬらさなくて済むって言う利点があるけど
691 :
682:2009/05/06(水) 22:20:43 ID:FpvjGfJE
>>684 どうもです。
エアーしながらCO2やってみたら、意外に効果あって、水草が早く成長しちゃうのでやめたんです^^;
で、「夜エア 昼エアなし」
にして半年、いつの間にか炭酸塩高度だけがが異常に高くて、水草の調子が悪くなってしまって。
エアを終日つけてたらエビは元気になりました。
ただ泡がアワアワです。
692 :
pH7.74:2009/05/06(水) 22:22:10 ID:ArW2EWXd
とりあえず1本てのなら短いカーブタイプのがいいんじゃないかな
693 :
pH7.74:2009/05/06(水) 23:18:32 ID:DKwrwzwg
>>691 エアすると、二酸化炭素濃度が下がるかのように思うけど、
酸素と一緒に二酸化炭素もとけ込むから、空気中二酸化炭素濃度に近づいて来るというのが
正しいのではないかな?
光が少なくて光合成がうまくいっていなかったというのが正しいのでは?
694 :
682:2009/05/06(水) 23:47:51 ID:FpvjGfJE
>>693 45cmにカラーライト2灯、PG-U+ AAA演色蛍光管 なんですが・・。
2年前からずっとこれですが、水槽の横にライトがはみ出す感じもカッチョ良いですよ^^
695 :
pH7.74:2009/05/07(木) 00:16:45 ID:xTayWzMV
アヌビアスバルテリーで髭苔処理の為、酢を塗布したのだが放置時間が長すぎたのか葉の外周が枯れてしまったので丸刈りにしてしまった…
芋虫状態からでも復活しますよね?
696 :
pH7.74:2009/05/07(木) 00:21:11 ID:tNhrYH7Z
根が生きてればちっちゃい葉っぱが復活してくるんじゃね。
株丸ごと漬け込んだなら駄目かもしれん。
酢原液なら一瞬付いただけでもコケ枯れるからそんな放置しなくて良い。
697 :
pH7.74:2009/05/07(木) 07:00:28 ID:ODseTBRi
ところでキューバパールがソイルだと硬度のせいか成長が鈍いので
南米ミズハコベを前景草として使いたいのですがこれはキューバパールより育成簡単ですか?
698 :
pH7.74:2009/05/07(木) 08:00:49 ID:tNhrYH7Z
荒らしは放置すんべ
699 :
pH7.74:2009/05/07(木) 12:26:50 ID:EflNXdD1
700 :
pH7.74:2009/05/07(木) 13:27:00 ID:InCyKQRP
水槽:10L
水温:25〜7度
濾過:SPACEPOWERFIT
エアポンプ
生体:アベニーパファー
co2:なし
低床:熱帯魚用砂石
上のような環境で、根っこがあり半永久的にもつ強めの水草って何かありますか?
キューバパールグラスやパールグラスのような形が好きです
701 :
pH7.74:2009/05/07(木) 13:33:38 ID:8CO9gQfr
半永久とかイミテーションいれるしかないだろ
702 :
pH7.74:2009/05/07(木) 13:48:49 ID:tNhrYH7Z
703 :
pH7.74:2009/05/07(木) 14:22:38 ID:JaJg9L+h
>>700 マンドクセスレで答えてから来た('A`)
マルチだったわ
704 :
pH7.74:2009/05/07(木) 17:24:56 ID:InCyKQRP
>>701 イミテーションですか…
半永久的って言い過ぎました…自分のような環境でも長持ちするような水草ってありますか?
>>702 ライトはあるのですが日当たりがそれなりにいいので今は使ってないです(>_<)
>>703 マルチ…多数あるって事ですか?
友達が流木から水草が生えてるやつを持っていて自分と同じ環境で根腐れせず葉が伸びてきてるんです知り合いからもらったらしく名前は不明だそうです。
流木にくっついてるのが欲しい訳ではないのですがキューバパールグラスやパールグラスのような形で根っこがついてて長持ちするような水草ってあるのかなって思ったんです
705 :
pH7.74:2009/05/07(木) 17:46:13 ID:luzXbY1i
友人の持ってるのはアヌビアス、ミクロソリウム、ボルビディスあたりのどれか
自然光はアドバイスしようがない
安い草買ってだめ元で試してみればくらいしか言えない
あまりにも環境に左右されすぎる
706 :
pH7.74:2009/05/07(木) 18:41:02 ID:dyxfGbOb
マルチ=マルチポスト。複数の場所で同時に同じ質問をすること。ネット上では無礼な行為とされている。
両方のスレを見ている人ばかりではないので、一方で解決済みであることを知らず真剣に考えて
答えてくれる人がいたり、複数の場所で別々の選択肢が示されたとき、採用しなかった一方に対して
失礼だろ?
707 :
pH7.74:2009/05/07(木) 18:43:22 ID:5qbiDRry
水槽:60規格
水温:25℃
ph:
換水:週一回
濾過:底面+外部(テトラEX90ユーロ)
生体:ミナミヌマエビ30位?+ボララスマキュラータ20
co2:添加(一滴/秒)
低床:溶岩砂
肥料:なし
ライト:スドー パラディオ
この状況で石組み水槽を作ろうと思っていますが、
底面併用なので底床に施肥が出来ません。
それでも元気に育ってくれる前景草を是非ご教授ください。
よろしくお願いします。
708 :
pH7.74:2009/05/07(木) 18:51:29 ID:JaJg9L+h
>>704 複数のスレに同じ質問を書き込む事で、2chでは質問者として最低の行為。
709 :
pH7.74:2009/05/07(木) 18:58:48 ID:luzXbY1i
マンドクセスレ、ID違うから別人じゃね
710 :
pH7.74:2009/05/07(木) 19:13:37 ID:cS4YhkZa
ところでキューバパールがソイルだと硬度のせいか成長が鈍いので
南米ミズハコベを前景草として使いたいのですがこれはキューバパールより育成簡単ですか?
711 :
pH7.74:2009/05/07(木) 19:31:11 ID:JaJg9L+h
712 :
pH7.74:2009/05/07(木) 19:41:33 ID:luzXbY1i
なんで?
713 :
pH7.74:2009/05/07(木) 19:44:28 ID:InCyKQRP
>>705 自然光は駄目ですか…ライトを使用した場合で長持ちする水草教えてもらえないですか?
>>706>>708 マルチポストですか…(>_<)私も失礼で最低な行為だと思います…。つぎからは同じような質問している人がいないか確認してから書き込みします
すみませんでした。
714 :
pH7.74:2009/05/07(木) 19:55:51 ID:tNhrYH7Z
>>713 ◎ウィローモス
○ミクロソリウム、○ウォーターバコパ、○ヘアーグラス
△マツモ、△アナカリ
×ホテイアオイ、×アマゾンソード、×ナヤス、×カボンバ、×キューバパールグラス
◎その環境で超大丈夫
○その環境で多分平気
△枯れないが冬眠する
×一般的に頑丈と言われる草だがその環境で枯れる草
根が無いやつもあるが束にして重り付けて沈めたり活着させたりすれば同じように使える。
マイナーな草だと他にもあるけど普通に売ってる定番モノだとあんまりない。
715 :
pH7.74:2009/05/07(木) 20:10:15 ID:Uh7t6H3w
何か水草をすぐ枯れる物だと思ってるみたいだけど環境に合えばどれも長く持つよ。
とりあえずパールグラスが好きなら試しに入れてみたら。
CO2添加しなくても光が十分あれば育つし(密に茂らないかもしれけど)低水温にも強い。
後自然光は駄目ではないけど強すぎてコケだらけになったり
夏場に高水温で崩壊したりするので管理が難しい。
716 :
pH7.74:2009/05/07(木) 20:28:32 ID:u7C9IBZz
717 :
pH7.74:2009/05/07(木) 20:47:01 ID:U4TpjquH
大磯でパールグラスやるなら何も心配ないけどね
二酸化炭素無しでもドンドン増殖して、捨てるのが大変だよ
718 :
pH7.74:2009/05/07(木) 20:53:25 ID:MZ+Wb7Tr
>>692 短いカーブのほうですね
近所のアミーゴには見かけませんでした
取り扱ってる店があるか回って見ます
ありがとうございます
719 :
pH7.74:2009/05/07(木) 21:13:11 ID:InCyKQRP
>>714 丁寧にありがとうございます!!
最寄りではないですが水草がかなり豊富に揃えてある熱帯魚屋さんがあるので教えてもらった水草メモして明日行ってみます!
>>715 はい…私の管理が良くないのもあって水草すぐ枯れるものだと思ってました。
わかりましたっ!魚に負担がかからない程度に水草試してみます!光が大切なんですね…色々模索してみます
>>717 大磯ですか…?
720 :
pH7.74:2009/05/07(木) 21:24:37 ID:hF/tX65N
90センチ水槽にはウェーブタイプのハサミが良いと勧められたのですが
ハサミか゛波形である意味が全く分かりません。
何がどうお勧めなのでしょうか?
721 :
pH7.74:2009/05/07(木) 22:32:25 ID:gfBXiocn
>>707 底面→外部で底肥やってるけど、何も問題ないぞ?
立ち上げ時にちょっと濁りが続くけど、1週間もすりゃきれいになる。
コケが出るとかなんとかいわれてるけど、俺の環境じゃ大丈夫だしなぁ。
722 :
pH7.74:2009/05/07(木) 22:39:12 ID:H4/+zuvv
>>713 まるであちらは他人と言わんばかりですね
723 :
pH7.74:2009/05/07(木) 22:43:05 ID:arBPO0t/
水槽大きいと水中での距離感とか分かりにくいんだけど
その時ウェーブタイプだと(手はななめに水槽に入ってるんだけど)
ハサミの先端はウェーブのおかげで水平に近い角度になっている
という点が使いやすくお勧めなのです
草もどうせなら水平に切った方がよいような気がするし
724 :
pH7.74:2009/05/07(木) 23:35:37 ID:sBCa5df+
質問です。
一月前辺りに、ミクロソリウムプテロプスを買ったのですが
二週間程水槽に沈めておいて、いざ使おうと思ってウールを外してみると、
ワサビが付いていない葉が全体の大部分でした。
今は葉だけのものも流木にくっつけていますが、果たしてこれは活着するのでしょうか。
また、子株とおぼしきものが付き始めています。
アヌビアスはワサビがないとダメだと聞きますゆえ、シダもそうであるのかどうか……。
725 :
pH7.74:2009/05/07(木) 23:38:49 ID:gfBXiocn
>>724 たぶんだけど、いける。俺はいけたというか
葉を浮かせておく>子株ができる>分離>そっちを育成
これでやった。子株できてきてるみたいだし、そっちも大事に育てりゃいいんじゃね。
726 :
pH7.74:2009/05/07(木) 23:41:53 ID:ZdOwLX7p
>>724 葉っぱからも子株でるだろうけど、相当時間かかるでしよ。
根元確認して新しいの買ってきた方がええかもすんねえな。
ったく、人をこバカにしたうりかただね。
727 :
pH7.74:2009/05/08(金) 00:00:09 ID:olntq4Po
>>722 どういう事ですか
同じ質問がどこでされてるか教えてもらえますか?
728 :
pH7.74:2009/05/08(金) 00:14:43 ID:9Wfudm6A
729 :
pH7.74:2009/05/08(金) 00:23:16 ID:UAhPeGE/
ID違ってもコピペじゃあなぁ・・・。
マルチする奴の水槽崩壊すればいいのに。
730 :
pH7.74:2009/05/08(金) 00:39:43 ID:NiDy75eG
マルチする奴は糞野郎だが、これはID違うから偶然だろ
わざわざID変えるような奴ならマルチバレするようなヘマはしない
みんな神経質になりすぎ
731 :
682:2009/05/08(金) 00:44:46 ID:NzOzc1IE
別にマルチでも相当悪質でなければいいと思うの俺だけかなぁ。
2chのオキテ!!みたいなものに縛られ過ぎじゃね?
732 :
pH7.74:2009/05/08(金) 00:52:53 ID:qlJM9R8d
733 :
pH7.74:2009/05/08(金) 00:58:01 ID:olntq4Po
>>719です
マルチ…似たような質問を他の人がしてるんだと思ってました。2ちゃんの構造よく知らなくて
IDの変えかたも知らないです
「水草総合スレッド32株」にしか書き込みはしてないです…
マルチの事で気分害された方すみません
734 :
pH7.74:2009/05/08(金) 01:06:23 ID:tnl/IUVm
許さん。二度と来るな
735 :
pH7.74:2009/05/08(金) 01:49:56 ID:UAhPeGE/
>>733 謝る暇あったらアクアの雑誌でも買って勉強でもしろ。カス。
アベニーの命はお前次第ってこと自覚しろよ。クズ。
水草も魚も命は命なんだから大切にしろや。ゴミ。
736 :
pH7.74:2009/05/08(金) 01:52:46 ID:0EJzICKW
おまえら、どんだけ人生に不満があるんだ
737 :
pH7.74:2009/05/08(金) 02:01:41 ID:TZHeFW3t
不景気で水草買えない!
超不満!!!
738 :
pH7.74:2009/05/08(金) 02:24:01 ID:b2efiOS6
確かにマルチで実害が生じることもあるけど、
状況によっては別にいい気がする
明らかに嵐なら考えるけど
それよか寒気がするような基地外なレスする連中の方がもっと害
739 :
pH7.74:2009/05/08(金) 02:25:20 ID:tnl/IUVm
マルチを許す状態になると回答者もいなくなって廃れる
あまっちょろい
740 :
pH7.74:2009/05/08(金) 03:19:53 ID:k+CM6oqK
チェッカーで見ると
>>700のIDはこのスレにしか出て来ないし
コピペのIDはあれ1回しか書き込んでないな
何がしたかったのか分からん
741 :
pH7.74:2009/05/08(金) 03:22:36 ID:NiDy75eG
>>738 マルチして良い状況なら叩かれないよ
これは明らかに駄目な例
すっとぼける姿勢も極めて不快
初心者を自覚してるなら相応しいスレがあるし
初心者免罪符やマナー違反は絶対に許容しちゃいかんと思う
>>740 マルチポスト
742 :
pH7.74:2009/05/08(金) 03:24:39 ID:6PjkMzFB
もう質問者はトリップ付けろよw
743 :
pH7.74:2009/05/08(金) 03:43:27 ID:Yt+fKuSX
水槽の水草でも見てもうちょっと心にゆとりを持てよ
744 :
pH7.74:2009/05/08(金) 04:55:27 ID:ZMQgSAle
ところでキューバパールがソイルだと硬度のせいか成長が鈍いので
南米ミズハコベを前景草として使いたいのですがこれはキューバパールより育成簡単ですか?
745 :
pH7.74:2009/05/08(金) 11:02:40 ID:uIBJvIBD
陰湿 粘着 荒らし乙
746 :
pH7.74:2009/05/08(金) 11:51:08 ID:oBefjKCE
新規で水槽立ち上げたのに、家族に位置で文句をいわれ明日移動せねば・・・
グロッソとか苦労して植えたのにw
3日目だよ、まだ・・・ごめんね、水草さん、ランプたん。
747 :
pH7.74:2009/05/08(金) 12:25:58 ID:vrS9E77v
>>744 しつこいからおれが答えてやる。
簡単かどうかなんて環境による。
成長が鈍いというが、なにを基準にしてるのかわからない。
キューバを絨毯にしてる人の殆どはソイル使ってる。
ミズハコベにしたいならやってみればいいじゃん。
748 :
pH7.74:2009/05/08(金) 19:38:38 ID:y91WVCiO
749 :
pH7.74:2009/05/08(金) 20:01:51 ID:26l1Y9fY
ところでキューバパールがソイルだと硬度のせいか成長が鈍いので
南米ミズハコベを前景草として使いたいのですがこれはキューバパールより育成簡単ですか?
750 :
pH7.74:2009/05/08(金) 20:03:39 ID:+MrIQpHM
くそ・・ちょっとワロタ・・
751 :
pH7.74:2009/05/08(金) 21:03:56 ID:E9WN/Uy2
>>748 それ使いたいんだけど、窒素やリンがはいってるでしょ。
コケなかった?
752 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:29:16 ID:tnl/IUVm
ソイルつかってればリンは吸着される
>>748 チッソとリン押さえた水草用の液肥が欲しいね
753 :
pH7.74:2009/05/09(土) 00:51:55 ID:yVz3baE3
>>748 どれぐらい入れてる?
俺は60cm水槽に、100倍希釈用のほうを原液で2ml隔日で入れてる
まだ使い始めたばかりで良いも悪いもさっぱりだけど
754 :
pH7.74:2009/05/09(土) 03:05:25 ID:dTbObuWI
ところでキューバパールがソイルだと硬度のせいか成長が鈍いので
南米ミズハコベを前景草として使いたいのですがこれはキューバパールより育成簡単ですか?
755 :
pH7.74:2009/05/09(土) 04:56:46 ID:0PWn68mB
規制議論板にもってってアク禁にしようか
756 :
pH7.74:2009/05/09(土) 13:03:51 ID:BH+1lW1E
アク禁にして貰おうか
だろ
757 :
pH7.74:2009/05/09(土) 13:15:30 ID:0PWn68mB
実は削除人だったり
758 :
pH7.74:2009/05/09(土) 14:18:54 ID:0Nwcz01x
759 :
pH7.74:2009/05/09(土) 18:50:30 ID:NYMAh4SF
760 :
pH7.74:2009/05/09(土) 19:24:54 ID:IQWuwL3j
761 :
pH7.74:2009/05/09(土) 20:29:56 ID:4vCrjArD
コブラグラスってどんな水草ですか?
葉っぱの寿命が短いって聞いたんですけど
762 :
pH7.74:2009/05/09(土) 20:52:24 ID:NYMAh4SF
763 :
pH7.74:2009/05/09(土) 21:09:50 ID:iXQ5+EQg
>>759 マツモに見える…
>>761 ヒョロ長いグロッソ、もしくは明るいクリプトパルバみたいな感じ。
枯れる枯れないはお前さんの水槽環境に適応するかどうか。
764 :
pH7.74:2009/05/09(土) 21:14:39 ID:xhZFhM4C
アマゾンソードの葉が波打ってよれよれになっていて
カールしている部分もあります
また、縦にしわが強く入って切れている部分もあります
新芽も同様です
何が原因で、どうすれば直るでしょうか?
コトブキろかジャリ + テトラ イニシャルスティック
水温26度
765 :
pH7.74:2009/05/09(土) 21:21:46 ID:ex3qv7KM
>>761 成長がかなり遅いのでコケが付きやすい。
葉の寿命が短いというのは考えたことないな。
むしろ長い方では?
見た目よりも葉が硬い。
あまり光量が無くても育つ。
766 :
pH7.74:2009/05/09(土) 21:51:03 ID:Do3oA2vA
>>764 ライトの本数、CO2、植え込んでからの期間、飼ってる魚、水換え頻度と割合
も教えてくれ。
767 :
pH7.74:2009/05/09(土) 21:59:03 ID:f1n0HXvn
エビのみの水槽を立ち上げようと思ってるんですが、45cmサイズに20w1灯で
大丈夫な水草の組み合わせのお勧めは何でしょうか?
768 :
pH7.74:2009/05/09(土) 22:05:16 ID:1XoIqV7x
769 :
pH7.74:2009/05/09(土) 22:10:23 ID:BHaAiVP2
770 :
764:2009/05/09(土) 22:11:31 ID:xhZFhM4C
>>766 情報足りなくて申し訳ありませんでした
まだ立ち上げて3週間の水槽です
ライト:14W1灯、8時間/日
植え込みから3週間
サイズ:15cmくらい
メダカ4匹
30cmキューブ:23L
数:2束
水替え:水槽立ち上げ時に、毎日3L交換を1週間。じょじょに減らして、今は週1で3Lの周期に入ったばかり。
771 :
pH7.74:2009/05/09(土) 22:19:01 ID:Do3oA2vA
>>767 底ソイル以外、ヒーターはあるものとして答えるわ。
◎ウィローモス、◎マツモ、◎アナカリ、◎ミクロソリウム、◎ナヤス、◎ウォーターバコパ、◎ヘアーグラス、◎ゼニゴケ
◎クリプトパルバ、◎クリプトウェンティー、◎ウォーターウィステリア、◎ウォータースプライト(最初から水中葉のやつな!)、
○アマゾンソード、○エキノ系ほとんど、○ロタラグリーン、
△カボンバ、△レインキー、△ホテイアオイ、△スターレンジ
◎その環境で大丈夫
○その環境で多分平気
△ちょっと難しい
水道の原水なんかでも変わるから人によって違うけど大体こんな感じ。適当に決めたら良い。
772 :
pH7.74:2009/05/09(土) 22:26:54 ID:4vCrjArD
773 :
pH7.74:2009/05/09(土) 22:30:07 ID:Do3oA2vA
>>770 多分栄養分が足りてない。それと水上葉から水中葉に切り替わる時そういう風にいじけやすい。
もう1ヶ月程度様子を見て液肥入れたりを考えると良いですよ。
あと根っこ虐めすぎたり水が合わないとだんだん矮小化して消える事が稀にある。
逆に環境が合うと巨大化するので適当に虐めてやる必要がある事も。
774 :
pH7.74:2009/05/09(土) 22:48:31 ID:ULXmeDeO
お店の店員さんが初心者でも育てられて枯れないということだったので
カボンバ買ったんですが、一週間くらいで黄色くなって枯れかかってきました。
店員さんが言うにはカボンバは植えないでも大丈夫と言うことだったんですが
本当に浮かしとくだけいいんでしょうか?
775 :
pH7.74:2009/05/09(土) 22:50:22 ID:dppT45Yy
>>774 光量がないと長期の育成は無理です
マツモなら多分枯れない
776 :
767:2009/05/09(土) 22:51:16 ID:f1n0HXvn
777 :
748:2009/05/09(土) 22:56:57 ID:9hTZx0NY
>>753 100倍希釈で
水替え時に、かえた水容量 * 0.1ml
いれてます。
コケはヤマトと石巻貝が食べてくれるので生えないかどうかは不明です。
なんか、但し書きによるとこの肥料はPH8以上だと効果がないらしいので注意みたいです。
778 :
pH7.74:2009/05/09(土) 23:20:03 ID:/C3tSVkp
ここで聞くのは微妙にスレ違いかもしれないが
通販でオーストラリアンノチドメを10本買ったらスーパーに売ってる二十日大根みたいな量のノチドメが届いた
明らかに10本どころか100本くらいあるんじゃないかって感じだったけど俺の数え方がおかしいんだろうか?
779 :
764:2009/05/10(日) 00:16:21 ID:yiUTPZr/
>>773 なるほど。少し様子見します。
ありがとうございます。
780 :
pH7.74:2009/05/10(日) 07:03:33 ID:6P1wMH8m
>>774 カボンバって、金魚藻とかいって初心者向けに売られてるけど、実際には
意外に弱くて育成難しい部類だと思うよ。草体が華奢だからポロポロ崩れるしね。
特にアクア初心者が水槽立ち上げてすぐに植えたのはだいたい枯れる。
本当に簡単なのは同じように金魚藻として売られてるアナカリスとか、
>>775さんも
お奨めのマツモ。どちらも浮かべとくだけで大丈夫。というか、マツモは根無し。
浮かべといて、普通に鑑賞できる程度の照明さえあれば爆殖して困るぐらい。
781 :
pH7.74:2009/05/10(日) 07:13:44 ID:/+0VAivh
マツモは普通に植えて有茎水草の様にすることもできる不思議な浮草
782 :
pH7.74:2009/05/10(日) 08:45:44 ID:X6M4tl0+
大根の葉っぱは食べられますよ
783 :
pH7.74:2009/05/10(日) 10:31:17 ID:cdL9TTB3
カブの葉っぱも食えますよ。
ニンジンも食えるらしいんだけど、食ったことない。
784 :
pH7.74:2009/05/10(日) 11:09:31 ID:3XjDf72i
人参の葉っぱ食える、刻みパセリみたいにすると風味良し。
785 :
pH7.74:2009/05/10(日) 16:45:37 ID:mBLZ1O+8
ところでキューバパールがソイルだと硬度のせいか成長が鈍いので
南米ミズハコベを前景草として使いたいのですがこれはキューバパールより育成簡単ですか?
786 :
pH7.74:2009/05/10(日) 16:52:09 ID:ZqDYaDZJ
このコピペのせいでアクア板見てる連中の水槽が
ソイルが底床でキューバパール、南米ミズハコベが流行ったりしてな。
787 :
pH7.74:2009/05/10(日) 17:03:34 ID:cWQBrQct
>>786 俺もミズハコベやりたいけど、前に植えたときは気がついたら消滅してた。
788 :
pH7.74:2009/05/10(日) 19:47:26 ID:qn/aKi+D
ここを見てミズハコベかグロッソ、ウォータークローバーをやりたいと思ってしまった。
水深20センチ、蛍光灯57wでいけるかな?部屋のコンセントが足りなくてこれ以上は厳しいんだけど・・・
789 :
pH7.74:2009/05/10(日) 19:55:21 ID:1zGnRdXn
いけるよ
790 :
pH7.74:2009/05/10(日) 20:05:21 ID:qn/aKi+D
791 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:23:31 ID:cWQBrQct
エラチネ・オリエンタリスっての欲しいけど高いなあ
しかも高温に弱いらしいね
792 :
pH7.74:2009/05/11(月) 12:03:06 ID:jDrD5gWf
買って増やせば無問題だろ。
793 :
pH7.74:2009/05/11(月) 14:51:24 ID:UoxBAcLA
使ってない20キューブがあるんで
モッサリとした水草水槽を作りたいのですが
手頃な水草って何ですか?
あまりお金と手間をかけず、CO2添加もナシ
質より良と考えています
794 :
pH7.74:2009/05/11(月) 15:45:47 ID:JmBFUbB0
795 :
pH7.74:2009/05/11(月) 16:33:48 ID:yxBFsuBv
侘びィィイイィイイーーーーーン・・・・ゴォゥ!!!
796 :
pH7.74:2009/05/11(月) 16:57:21 ID:pIMpqtId
オーストラリアンクローバーの水上葉ポット買ったんだけど
水上葉なのに水槽内でガンガン増えるな
797 :
pH7.74:2009/05/11(月) 19:22:04 ID:E7SmdUsq
ところでキューバパールがソイルだと硬度のせいか成長が鈍いので
南米ミズハコベを前景草として使いたいのですがこれはキューバパールより育成簡単ですか?
798 :
pH7.74:2009/05/11(月) 20:13:39 ID:GSbXxuqo
ミズハコベとミゾハコベの区別が・・・
799 :
別スレから移動しました:2009/05/11(月) 22:32:17 ID:0ZvhL91F
アマゾニア2年使用、pH6以下、硬度はテトラ試験紙で最低レベル、フル装備の水槽で初心者用の水草を育成しています。
コケは見当たらないです。
グリーンロタラ、アマゾンチドメ草、ラージパールグラス、睡蓮の一種、スクリューバリスネリアは毎週トリミングが必要な程成長しています。
グロッソは2センチ四方に一枚植えて、1ヶ月で絨毯になります。
アヌビアス、ミクロソリウムも、ゆっくり成長しています。
この状態を維持したままでパールグラスを植えたら
十分な成長速度を期待できますでしょうか?
800 :
pH7.74:2009/05/11(月) 22:33:07 ID:am9w1Tn6
801 :
pH7.74:2009/05/11(月) 22:35:23 ID:JmBFUbB0
また古い歌だなおいw
802 :
pH7.74:2009/05/11(月) 22:50:21 ID:tEH5zsez
803 :
pH7.74:2009/05/11(月) 22:53:48 ID:0ZvhL91F
ミント自体の殺菌作用は大丈夫?
804 :
pH7.74:2009/05/11(月) 23:04:07 ID:1PE0GYhD
>>802 水中化するみたいよ
スースーして冷やっこいフインキだし暑さ対策に使えないかな?
続報よろ
805 :
pH7.74:2009/05/11(月) 23:07:19 ID:+itGr4sc
水辺に生えてる草って意外と水中に沈めても大丈夫だよね
セリとよく分からない草を試しに沈めてみたけど枯れることなく育ってる
806 :
pH7.74:2009/05/11(月) 23:10:06 ID:Us3EX/uK
ワカメみたいだ
807 :
pH7.74:2009/05/12(火) 00:00:19 ID:hRJfR+rA
>>804 スースーはするけど、確か温度を下げてる訳では無かった気がす
808 :
pH7.74:2009/05/12(火) 00:55:28 ID:dalQ/IVp
>>807 そりゃ実際の温度は下がらんよ
でも体感温度は下がるっぽい
ソースは俺
背中に薄荷油塗ったら凍えちゃってさ
くしゃみが止まらんで大変やった
809 :
pH7.74:2009/05/12(火) 01:18:39 ID:R8iOPfpi
見た感じ、アップルミント?
アレは何しても枯れないよ。
アレルギー対策にお茶にしてしょっちゅう飲んでるけど、全く減らないくらいの成長力もある。
小さいプランター1つなのに…
810 :
pH7.74:2009/05/12(火) 01:20:21 ID:aSU8yk5K
>>799 ラジパが育つんならパールグラスも育つんじゃね?
キューバパールなら知らん。
811 :
pH7.74:2009/05/12(火) 06:12:30 ID:WGZ2kvEA
ラージパールグラスとパールグラスはまったくの別種なのですが
812 :
pH7.74:2009/05/12(火) 06:29:34 ID:kOFE73zC
>>808 体感温度が下がっても、水槽の暑さ対策にはならんだろw
813 :
pH7.74:2009/05/12(火) 13:13:36 ID:9LXCzTZy
>>811 キューバパールが育つならグロッソも育つんじゃね?
キューバパールとグロッソはまったくの別種なのですが
814 :
pH7.74:2009/05/12(火) 16:59:06 ID:BEcVnBxF
流木のモスカットしたいのですが水槽から出してカットしますか?あとカットしたモスどうしてます?捨てるわけにはいかないですよね?
815 :
pH7.74:2009/05/12(火) 17:11:28 ID:Q7Bz8xRU
やりやすい方でやればいいじゃん
トリミングした分は捨てないといつか場所なくなるだろ
816 :
pH7.74:2009/05/12(火) 17:30:00 ID:Q0onWvoT
すごいしよ初歩的な質問ですが教えて下さい。
グロッソを前景の絨毯にしたいんですが、買ってきたままの状態で間隔空けて置いておくだけでいいですか?それとも、ばらしてソイルに差し込んでいかないとダメでしょうか?
817 :
pH7.74:2009/05/12(火) 17:46:34 ID:CdBPypqo
818 :
pH7.74:2009/05/12(火) 18:35:44 ID:BEcVnBxF
>>815>>817レスどうもです!
カットしたモスは捨てちゃってよいんですか
せっかく増えたのでもったいない気がしまして…
819 :
pH7.74:2009/05/12(火) 19:50:32 ID:yTVAm43R
>>818 ストックタンクつくって入れっぱなしでグングン増える。
それを今度いい感じの流木みつけたら巻きつける→ウマー
820 :
pH7.74:2009/05/12(火) 20:02:04 ID:r28+HJut
821 :
pH7.74:2009/05/12(火) 20:07:02 ID:+oZ0X5jT
>>818 乾燥させて火で炙って醤油を垂らしておいしく頂く
822 :
pH7.74:2009/05/12(火) 20:58:11 ID:HN6N5xQk
>>820 米のとぎ汁はバクテリアが分解しないと吸収できないらしいから
しばらくして分解されれば栄養にはなるんじゃない
823 :
pH7.74:2009/05/12(火) 21:21:33 ID:H9Umvgki
腐りゃせんか?
824 :
研ぎ汁:2009/05/12(火) 21:52:04 ID:r28+HJut
一応、週末には1/2換水する予定だし、最悪腐ってもリセットすれば良いしね。
何事も試してみない事にはね。
825 :
pH7.74:2009/05/13(水) 01:10:00 ID:LoxPggEV
俺が今までに水槽にいれたもの
納豆、牛乳、薔薇のオイル
納豆1パック入れたのは失敗だった
牛乳は水槽が臭くなって終わった
薔薇のオイルはなぜか魚が群がって食べてた 特に異状なし
826 :
pH7.74:2009/05/13(水) 01:16:29 ID:6u7IJID4
不味いお茶を煮出してマジックリーフ代わりに使ったことは否定しない
827 :
pH7.74:2009/05/13(水) 01:42:28 ID:gqvDb4Ky
薔薇の香る水槽いいなぁ
828 :
pH7.74:2009/05/13(水) 03:20:32 ID:IVPhhSpw
829 :
pH7.74:2009/05/13(水) 05:16:38 ID:ypJdA1be
>>820 パールが元気ないのは
光が足りないからだと思う…
9W一灯は少ない
830 :
pH7.74:2009/05/13(水) 09:46:39 ID:LZCeDq1Y
南米ウィローモスを入れたいのですが、害虫が入らないようにトリートメントするにはどうすればいいでしょうか?
831 :
pH7.74:2009/05/13(水) 10:43:13 ID:IHYOfnsY
だれか、糞入れてみない?
832 :
pH7.74:2009/05/13(水) 10:44:11 ID:IHYOfnsY
>>830 そらもう、スミチオンだべ。タップシとね。
833 :
pH7.74:2009/05/13(水) 11:46:26 ID:3Nmn5GSL
834 :
研ぎ汁:2009/05/13(水) 12:27:15 ID:G4Xjns0y
>>829 なるほど明るさか。サンクス。
水槽の水は今朝見たら元通り、綺麗になってた。
今のところ、毒にも薬にもなって無いカンジだった。
なんかこのまま濾過フィルターの性能実証実験で終わりそう。
835 :
pH7.74:2009/05/13(水) 13:54:02 ID:CUF87yt0
ラージパール育てる為大きい石に埋めてる時点でアフォ
基本を知らず自信をもって我流でやる程間抜けなものはない
836 :
pH7.74:2009/05/13(水) 14:12:43 ID:kF5PzK3j
>>835 おまえのがよっぽどクルクルパーだろ?www
837 :
pH7.74:2009/05/13(水) 14:53:56 ID:6SZ28Eyc
前から聞いてみたかったんだがなんで大磯とか砂で水草をやろうと思うんだ?
ソイルを使えばもっと楽に育てられると思うんだが
838 :
pH7.74:2009/05/13(水) 14:56:45 ID:qjhmw0zN
839 :
pH7.74:2009/05/13(水) 15:51:50 ID:zwDb4bef
>>837 リセット不要ってとこに惹かれるんじゃね?
まぁやってみるとリセット要らない代わりに維持に手間がかかることに
気付くんだけど
840 :
pH7.74:2009/05/13(水) 15:54:23 ID:TYZcXDrI
パールはCO2あったほうが良いべ
後硬度はあまり関係ない気がする
ソイルでも普通に育つし
PHは低い方がいいね
841 :
pH7.74:2009/05/13(水) 16:14:07 ID:OMWb/9aO
ヘアーグラス難しい。
植えた矢先溶け始めてる…。
それともこんなもの?
842 :
pH7.74:2009/05/13(水) 16:28:02 ID:l4tTbywT
俺もヘアーグラスだった
同時に半分ずつグロッソと植えたが
今では一面グロッソに覆い尽くされてるorz
843 :
pH7.74:2009/05/13(水) 16:30:49 ID:l4tTbywT
>>842 俺もヘアーグラスだった→俺もヘアーグラスだめだった
失礼
844 :
pH7.74:2009/05/13(水) 16:36:18 ID:qjhmw0zN
お前がヘアーグラスだったころ・・・
俺はショートヘアーグラスだった。
父ちゃんがケンタッキーブルーグラスで、
母ちゃんはグリーングラスだった。
845 :
pH7.74:2009/05/13(水) 16:42:04 ID:vVMfK/pW
そして祖父母はバカラグラス
846 :
pH7.74:2009/05/13(水) 16:56:00 ID:svKY6SoV
わかんねぇだろうなぁ
847 :
pH7.74:2009/05/13(水) 16:59:57 ID:JymnG3DU
あ、なんか懐かしい
あんた、あの娘のなんなのさ?だっけ
848 :
pH7.74:2009/05/13(水) 17:07:08 ID:K7AsmEOU
いや、あの香ばしさ だったと思う
849 :
pH7.74:2009/05/13(水) 18:42:59 ID:tyZxtvTl
ニッソーのトリミングハサミは使いやすいですか?
850 :
pH7.74:2009/05/13(水) 18:56:34 ID:vVMfK/pW
851 :
pH7.74:2009/05/13(水) 19:08:22 ID:zRhMN0Y3
ヘアーグラスの水上葉は大体1回全部枯れるぞ?それ勘違いしてんじゃない?
852 :
pH7.74:2009/05/13(水) 19:36:01 ID:OMWb/9aO
水上葉なのかなぁ、チャームで買ったんだけど…。
つーかヘアーグラスって写真で見るよりかなり長いんだね。15〜20cmはあるぞ
853 :
pH7.74:2009/05/13(水) 19:40:54 ID:vVMfK/pW
854 :
pH7.74:2009/05/13(水) 19:55:41 ID:OMWb/9aO
切る?どこを?
絡まってて分けづらいから根っこは少しだけ切ったけど
855 :
pH7.74:2009/05/13(水) 20:26:21 ID:gu1a+J6C
葉の部分
856 :
pH7.74:2009/05/13(水) 20:33:38 ID:OMWb/9aO
葉っぱかぁ〜。新芽が出てたし、こんなもんなんだと思って切らなかった
なんとか繁って欲しいな
857 :
pH7.74:2009/05/13(水) 20:36:58 ID:vVXa43is
その新芽を残して切るんですよ。
858 :
pH7.74:2009/05/13(水) 20:43:24 ID:vVMfK/pW
ていうか根っこは全部切らないと腐って新しい根がダメになる
859 :
pH7.74:2009/05/13(水) 20:49:46 ID:OMWb/9aO
…ほ、ほほぉ〜…。
慣れない作業で三時間もかかったのに…。
860 :
pH7.74:2009/05/13(水) 20:55:53 ID:OMWb/9aO
ん?
と言うことは、葉っぱを切って、その葉っぱを植えればいいの?
根っこ側は植えないの?
861 :
pH7.74:2009/05/13(水) 20:58:54 ID:vVXa43is
葉っぱと根っこを切って、「これでいいのか?生きてるのか?」という状態で植えたりくくり付けたりすると
そのうち新しい葉っぱと根が出てくるよ。
862 :
pH7.74:2009/05/13(水) 21:05:19 ID:vVMfK/pW
つまり茎だけの状態
863 :
pH7.74:2009/05/13(水) 21:13:32 ID:OMWb/9aO
すげぇ!そうなんだ!
…引っこ抜いて植え直したほうがいいかな…。
ソイルが舞い上がって破片が散乱して…。
先輩方はこの状況、植え直しますか?
864 :
pH7.74:2009/05/13(水) 21:54:14 ID:sn8y1nSm
ブリクサショートリーフが巨大化するのだが
うまく小さく育てるコツとかありましたら教えてください
865 :
pH7.74:2009/05/13(水) 22:16:54 ID:mlC1kJLJ
貧栄養
866 :
pH7.74:2009/05/13(水) 22:27:23 ID:zRhMN0Y3
>>852 チャムのヘアーグラスは水上葉。
俺はいつも上の人たちほどまでしないけど、
束で来たのを縦に8分割ほどに咲く>
ちょこっと葉っぱの上のほうを落とす>
そのまま根っこをぐるぐる巻きにして植える。
これで失敗したことないよん。
867 :
pH7.74:2009/05/13(水) 23:09:11 ID:SkUBxSO4
水草にジベレリンを使ったこと有る方、いますか???
868 :
pH7.74:2009/05/14(木) 00:05:54 ID:kIuvpy0T
869 :
pH7.74:2009/05/14(木) 01:25:32 ID:BVP9eZPc
ソイルが腐った…もうソイルは買わん
870 :
pH7.74:2009/05/14(木) 04:20:15 ID:jBLUS0Na
チャームのヘアーグラスショートとヘアーグラスショートベレン産ってどう違います??
実際に育成経験のある方いたら教えて下さい。
871 :
pH7.74:2009/05/14(木) 04:31:08 ID:xd/oUZWE
ググレカス
872 :
pH7.74:2009/05/14(木) 09:30:29 ID:sPe3v0IX
ロタラに花がさきました
インジカかロトンジフォリアかわからないんで
これより写真とってうpしますんで
おしえてください↓
873 :
pH7.74:2009/05/14(木) 09:35:56 ID:sPe3v0IX
874 :
pH7.74:2009/05/14(木) 09:41:56 ID:GoUlKbLs
>>870 ベレン=ちっこいヘアーグラス。
ショート=カールしたヘアーグラス。
これでOK?
875 :
pH7.74:2009/05/14(木) 12:57:38 ID:sX5RnjZ4
ALAって日陰でも良く育つガーデニングの薬なんだけど水草ではどうでしょう
876 :
pH7.74:2009/05/14(木) 12:59:09 ID:TVqnE9qE
ヤフオクで買ったミニヘアーグラスとかいうのには騙されたわ
最大でも長さ5cmとか言ってたのにとんでもない。しかもへんなコケ湧くし。
877 :
pH7.74:2009/05/14(木) 13:03:21 ID:jLRwIuFw
ヤフオク(笑)
878 :
pH7.74:2009/05/14(木) 14:52:28 ID:bSJn3kAf
ヘアーグラスはどこで買っても(管理次第で)苔つきやすいとおも
879 :
pH7.74:2009/05/14(木) 15:52:12 ID:kIuvpy0T
880 :
pH7.74:2009/05/14(木) 17:02:37 ID:646YO9j7
>>875 何の問題も無く使ってるよ
肥料なんだから効果ないわけないし
881 :
pH7.74:2009/05/14(木) 21:19:26 ID:YyVIuhsZ
882 :
pH7.74:2009/05/14(木) 21:21:21 ID:XwhcTM0t
アオウキクサ
取り除かないといへんなことになる。
883 :
pH7.74:2009/05/14(木) 21:21:36 ID:fqEKUCoB
アオコ
884 :
pH7.74:2009/05/14(木) 21:28:36 ID:4KNMUhYX
>>882 小さくてかわいらしい葉っぱだなって思ってたんですけど、雑草だったんですか・・・
ありがとうございました
885 :
pH7.74:2009/05/14(木) 22:05:01 ID:8wM9Zpp+
>>884 適当に浮かしとく分には良いけど
繁殖力強いから適当に捨てないと
水槽全部覆うよ
886 :
pH7.74:2009/05/15(金) 00:42:57 ID:KEuEvmUX
田砂とソイル混ぜたら水質とかどうなる?
887 :
pH7.74:2009/05/15(金) 01:03:15 ID:4A8KHle8
弱酸性
888 :
pH7.74:2009/05/15(金) 01:09:26 ID:4VAHAChh
余った田砂を大磯や川砂に混ぜるならともかく、
ソイルに混ぜると云う発想が理解できません
889 :
pH7.74:2009/05/15(金) 01:12:56 ID:ohDbfZJK
区画を分けて同じ水槽に入れたいんじゃないの?
890 :
pH7.74:2009/05/15(金) 03:57:49 ID:OFLv9he7
ナナゴールデンに緑の斑点状の何かが出来てるんですが
何かの病気ですか?
最初はコケだとおもったのですが
緑のプチプチが出てる葉っぱと出てない葉っぱが隣り合ってます
対策方法はありますか?
ナナ自身は気泡を出して光合成してる模様です
891 :
pH7.74:2009/05/15(金) 04:00:06 ID:tBBQAagk
892 :
pH7.74:2009/05/15(金) 04:01:37 ID:OFLv9he7
ガラス面には何も付着してないです
893 :
pH7.74:2009/05/15(金) 12:34:09 ID:AVSAHA6e
894 :
pH7.74:2009/05/15(金) 12:43:53 ID:M+wPXxda
>>893 美的感覚が狂ってるって事だ
何しようと勝手だけど、周りからは変に思われるって事は知っておいて損はない
895 :
pH7.74:2009/05/15(金) 13:41:14 ID:3lNkyZH5
アポノゲトンとポタモゲトンとポゴステモンが、いつもごっちゃになってわけわからんちんになります。
896 :
pH7.74:2009/05/15(金) 14:41:23 ID:N6hriiHY
ぼくも、ハルマゲトンとプテラノドンと上天丼の違いが今一つ理解できないんですよね。
897 :
pH7.74:2009/05/15(金) 18:36:02 ID:uF/rNRca
嬢天丼クイテー!
898 :
pH7.74:2009/05/15(金) 19:31:16 ID:/JRMo3JC
>>893 いいとか悪いとかの問題じゃなくて、世の中には
>>894みたいな人が沢山いるってこった。
ただそんだけのことだよ。
899 :
pH7.74:2009/05/15(金) 19:56:06 ID:4VAHAChh
>>898は田砂とソイルを混ぜた経験者。
ただそんだけのことだよ。
900 :
pH7.74:2009/05/15(金) 20:03:49 ID:Gv5SKYyx
901 :
pH7.74:2009/05/15(金) 20:21:01 ID:aCi4qiMT
だったらいちいち聞くなよ
902 :
pH7.74:2009/05/15(金) 20:51:38 ID:BQkmFmb3
ピグミー・チェーン・アマゾンを植えてるんですが。
始めに3束買って4ヶ月で60水槽の床に1/4ほどに増えたんですが、このままうまく行けば一面に広がりますかね?
水草の本には横にランナーを伸ばして繁殖すると書いてあり、今も横方向にのみランナーが伸びてます。
903 :
pH7.74:2009/05/15(金) 21:11:39 ID:HrtIZ5xy
ランナーをプチプチっと切ってやると幸せになれるかも
904 :
pH7.74:2009/05/15(金) 21:13:15 ID:BQkmFmb3
それはマジっすか??切ったら2倍って事ですか?
905 :
pH7.74:2009/05/15(金) 21:46:19 ID:0ErI/bsD
ロゼットタイプはランナー切ってもあまり意味が無いと思うが
グロッソとかなら別だけど
906 :
pH7.74:2009/05/15(金) 21:52:17 ID:M+wPXxda
907 :
pH7.74:2009/05/15(金) 21:58:02 ID:0ErI/bsD
ああ、そゆことなのか
908 :
pH7.74:2009/05/15(金) 23:52:08 ID:xYphtNKw
アヌビアスナナの葉を取る際、
ワサビ部分から綺麗にもぎ取るのが正解?
ワサビ接触部分を少し残し ハサミで切るのが正解?
取り方で新しい葉の出方が変わりますか?
教えてくださいませ。
909 :
pH7.74:2009/05/16(土) 03:37:12 ID:xWLt/2e6
切り方は特にないと思います。ただアヌビアスは繊維が硬いんで手でちぎるのは無理があるかと。
切り口に残った傷ついた繊維も腐って汚らしいので、ハサミでスパッと切った方がよいかと。
古くてコケがついた葉,汚れた葉は定期的にカットすると新しい葉が出やすいと聞きます。
910 :
pH7.74:2009/05/16(土) 12:01:55 ID:gDWwcWnE
手でちぎると芋まで傷つけそうだから茎の適当な所からハサミでやる。
残った茎は放置しとけば勝手に剥がれるからそれまで放置。
ミクロソも同じやり方で桶。
911 :
pH7.74:2009/05/16(土) 19:59:34 ID:/q+dybRy
全水換えしたくらいではナナのコケは消えんなorz
やっぱ木酢液使うしかないか
912 :
pH7.74:2009/05/16(土) 20:01:55 ID:szgVINwb
913 :
pH7.74:2009/05/16(土) 20:35:56 ID:/q+dybRy
生態いないからいいんだよ
914 :
pH7.74:2009/05/16(土) 20:38:14 ID:1p41GuLS
>>911 近所にショップがあったら相談してみると良いよ。
915 :
pH7.74:2009/05/16(土) 20:43:36 ID:tQ7xP4VH
916 :
pH7.74:2009/05/16(土) 21:03:01 ID:0taStjNz
917 :
pH7.74:2009/05/16(土) 21:29:28 ID:/q+dybRy
金があれば火事が怖いから敷地内に別の塔を作って水草水槽たくさん置きたい
機器も業務用がいいな
まぁ金持ちは金持ちで命狙われそうだしなあ
918 :
pH7.74:2009/05/16(土) 22:27:06 ID:/q+dybRy
テラは虫くるから嫌
919 :
pH7.74:2009/05/16(土) 22:44:18 ID:kbgTCUkP
>>908 どっかのアクア雑誌で
葉の根元を少し残して切り取るのがいい
って書いてあった
920 :
pH7.74:2009/05/16(土) 23:43:04 ID:zCwRizWO
ナナのコケはスポンジでこすったら落ちた
921 :
pH7.74:2009/05/17(日) 06:13:29 ID:Vc0pNv/q
アヌスビヤクナナ
922 :
pH7.74:2009/05/17(日) 18:01:22 ID:co2Lbggl
グリーン・ロタラ3本ほどあるんですが、10cm×10cmを覆うには
どのくらいの時間がかかるでしょうか?二酸化炭素なし、照明は60規格に
テクニカ1灯とします。
923 :
pH7.74:2009/05/17(日) 18:11:58 ID:oEYu16YR
半年
924 :
pH7.74:2009/05/17(日) 18:17:27 ID:x+MlRndN
20cmぐらいのロタラなら0日です
925 :
pH7.74:2009/05/18(月) 00:04:35 ID:g1L1u2Rv
ブリクサが育ちすぎる
植えて2週間なのに株分けしなきゃならない勢い
誰だよブリクサ難しいって言った奴
926 :
pH7.74:2009/05/18(月) 00:18:36 ID:od6d6MX7
難しいってのは大磯でじゃないの?
ソイルだったら失敗することはないと思うけど。
927 :
pH7.74:2009/05/18(月) 01:35:28 ID:RoCi+abs
ブリクサショートとテネルスで迷ってるんだけどどっちがいいんだろう
928 :
pH7.74:2009/05/18(月) 02:04:53 ID:GnwUDDRf
その場でフサフサな方かランナーで広がる方かお好きな方をどうぞ
あとテネルスは強光だとノーマルでもピンクになる
929 :
pH7.74:2009/05/18(月) 02:54:52 ID:RoCi+abs
あまり増えるよりワンポイントで使える方がいいですねぇ
930 :
pH7.74:2009/05/18(月) 18:06:24 ID:FxjlpxQ0
ウォーターローンをソイルで育成したいのですが、GEXの3灯で光量は足りるでしょうか?
底肥、CO2添加有りです
931 :
pH7.74:2009/05/18(月) 18:08:21 ID:BDNyU2dV
>>930 キューバパールグラスみたいに硬度がないと難しいかもしれない
932 :
pH7.74:2009/05/18(月) 19:48:40 ID:JRZEEVVY
ヘアーグラスのランナーが土の中に潜っちゃって
表面に全然顔だしません・・・
こういう時ってランナーをホジくって表に引っ張り出すしかないの?
933 :
pH7.74:2009/05/18(月) 19:53:48 ID:IEm4OKge
勝手に出てくるまで待て。そういう育ち方するものです。
934 :
pH7.74:2009/05/19(火) 00:08:30 ID:N1YbeADw
935 :
pH7.74:2009/05/19(火) 00:52:18 ID:z3Ddgjnx
アマゾンソードってどうやって増えるんですか?
一株から増やしたいのですが・・・
936 :
pH7.74:2009/05/19(火) 00:59:13 ID:tHNAVVm3
937 :
pH7.74:2009/05/19(火) 01:05:07 ID:S+mWsEYM
>>935 水中栽培の場合
良好な状態で大きな株に育てる。
↓
条件が合うと水面に向かってニョローンとシューターを伸ばす。
↓
シューターの先に花が咲き、その後子株が生えてくる。
↓
子株が大きくなってきたらシューターから子株を取り分ける。
アマゾンソードのくせに結構大変だよ。時間も掛かる。
938 :
pH7.74:2009/05/19(火) 01:13:26 ID:Eg/xUHVe
のび太並みの扱いだな
939 :
pH7.74:2009/05/19(火) 10:21:31 ID:qM0WKlr/
>>937 うちは抜ける植えるの繰り返しの結果株をイジめてたらランナーを出したなぁ
チェーンアマゾンのように地面を這うように出るのかと思ったら天空に向かって伸びるよね
940 :
pH7.74:2009/05/19(火) 10:56:38 ID:rpv7Uv11
グロッソはGEX3灯で十分育成可能でしょうか?
底床はソイル、底肥有り、CO2添加有りです
941 :
pH7.74:2009/05/19(火) 11:23:43 ID:qM0WKlr/
942 :
pH7.74:2009/05/19(火) 11:42:53 ID:MGga3gYB
943 :
pH7.74:2009/05/19(火) 11:43:34 ID:MGga3gYB
うわ。誤爆。
944 :
pH7.74:2009/05/19(火) 19:41:03 ID:1qeE2ksI
>>935 もう他の方が答えてくれてますが、ちょうどうちのがランナー伸ばしてるんで
参考までに画像をupしてみました。
向かって右側の根元から水面に向かって伸びてるのが分かるでしょうか?
ランナーの節々に子株が出来てるんで、ある程度育ったらそれを植えれば増やせます。
画像の二つのアマゾンソードもそうやって増やしたやつです。
時間はかかりますけど、枯らすような環境にさえ置かなければ簡単ですよ。
経験した感じだと、水槽内が手狭に感じるようになるとランナーを伸ばすようです。
右側の奴は最近まで小さい鉢植えで育ててたので、そのせいでランナー出した模様。
レイアウトのセンスが皆無なのはご容赦ください。mixグッピーの過密水槽なのでw
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090519193221.jpg
945 :
pH7.74:2009/05/19(火) 21:25:48 ID:JWfnt9H7
横のタッパーは何のためにあるの?
946 :
pH7.74:2009/05/19(火) 22:20:26 ID:1qeE2ksI
>>945 ろ過が追い付かなくなっちゃったので、エアリフト式の投げ込みフィルターを自作して
ぶち込んでありますw >タッパー
947 :
pH7.74:2009/05/20(水) 01:48:49 ID:JA/Cr5YM
質問なんですが、ポリスペの森をつくろうとしたら、なんだか葉が小さいのです。
密生させると隣り同士が狭くて葉が大きくならないことありますか??
>>946 大磯でヘアグラス、維持容易ですか??
948 :
pH7.74:2009/05/20(水) 03:26:02 ID:7xAJS8vk
949 :
pH7.74:2009/05/20(水) 05:38:14 ID:DahaYBH2
>>947 実は何度も失敗してます(汗
画像の奴は2週間ぐらい前に植えた奴で、今回はコケたりせずに
水中葉に移行してくれてます。ランナーもちらほら出て来たんで
この環境を維持出来ればなんとか上手く行きそうですw
950 :
pH7.74:2009/05/20(水) 13:29:51 ID:nt17mJ/v
>>947沢山の人間が狭い部屋にいればどういう状況になるか?
一杯のカツ丼で食事が足りるのか?
酸欠になったりしないか?
951 :
pH7.74:2009/05/20(水) 17:57:26 ID:dcXySX3W
バリスネリア スピラリスを後景草として植えました。
そしたらこやつ、ランナーで増えるので厄介です。
バリスネリアみたいなひょろ長く成長する、ランナーで増えない後景草でお勧め無いですか?
バリスネリア スピラリスより細い方が望ましいのですが…
宜しくお願いします。
952 :
pH7.74:2009/05/20(水) 18:03:03 ID:uktbpQ/x
>>951 ミクロソリウム セミナロー
バリスネリアと同等かやや葉幅は広いが
953 :
pH7.74:2009/05/20(水) 18:07:15 ID:hyQZJfwK
シペルス ヘルフェリー
954 :
pH7.74:2009/05/20(水) 18:43:17 ID:uRgKbP77
955 :
pH7.74:2009/05/20(水) 19:20:44 ID:KSjn3J1/
>>947 ハイグロに限らず、phや硬度,CO2添加の有る無しなどで草姿が変わることはよくあるので、
何と比較して葉が小さいのかが分からんと何とも言いようがありませんね。
健康に育っているのなら気にしないことです。
茎の先端の芽の葉が他の葉に比べて黄色くてちょっとシワっぽく縮れた感じになってませんか?
そうであれば何らかの異常がある可能性があります。
956 :
pH7.74:2009/05/20(水) 20:36:23 ID:XQ2Q/E1A BE:1501000867-PLT(13333)
はねとびで出たサターンって何だよ
957 :
pH7.74:2009/05/20(水) 20:42:08 ID:caq+HmEs
エキノの一種
958 :
pH7.74:2009/05/21(木) 04:42:32 ID:m918q7+A
見た見たw
エキノっぽいと思ってたらやっぱり
しかし、いくらサターンでも\78,000はないんじゃ?
959 :
pH7.74:2009/05/21(木) 08:18:21 ID:1Q13ZCPQ
株は立派だったけどね
銀松価格なんしょ
960 :
pH7.74:2009/05/21(木) 20:11:19 ID:Qf4kR+U+
マヤカが2〜3週間で渇れるんだけど、27℃って高すぎるかな?
961 :
pH7.74:2009/05/21(木) 20:30:18 ID:pDdQbOIB
夏場30℃近くなるけど枯れてないな
962 :
pH7.74:2009/05/21(木) 20:54:35 ID:qX1g3WZr
963 :
pH7.74:2009/05/21(木) 21:10:52 ID:JAbXWenR
枯れる場合の原因は光量であることが多い
光量さえあればある程度劣悪な環境でも一応は維持できる
964 :
pH7.74:2009/05/21(木) 21:14:38 ID:FBFaO3tF
カボンバの質問です
最近、枝の途中でちぎれていることがよくあるのですが
これはカボンバの繁殖によるものですか?
それとも別の理由ですか?
965 :
pH7.74:2009/05/21(木) 22:21:59 ID:Qf4kR+U+
>>962 してます。マヤカってCO2なしでも育つらしいのに…。
買ってきた状態(20本ぐらいを根元でスポンジでくるんでます)のままがいけないのかな?
小石も替えてみようと思います。
966 :
pH7.74:2009/05/21(木) 22:24:50 ID:Qf4kR+U+
ちなみに水槽の照明で8〜9時間です
967 :
pH7.74:2009/05/21(木) 22:34:04 ID:JAbXWenR
>>966 水槽のサイズと照明のW数を教えてくだしあ
968 :
pH7.74:2009/05/21(木) 22:48:52 ID:Qf4kR+U+
約45-20-20の16L。
11.5W
少し小さめなのでカラシン10匹 コリドラス1匹 ゴールデンハニー1匹
石が怪しいんですよね。石灰石ではないです。肌色っぽくで金槌で叩けば砕けるような。水草がよく育つ!って書いてたんですが。
ちなみに麦飯石の液いれてます。
969 :
pH7.74:2009/05/21(木) 22:52:51 ID:Qf4kR+U+
フィルターにコケ防止のマットをろ材兼で使ってます。
藻類じゃないから大丈夫だと思ってるんですけど。
970 :
pH7.74:2009/05/21(木) 23:04:26 ID:JAbXWenR
20W前後にするといいかもしれない
マヤカを育てるにはやや光量不足かも。あと不必要な添加物はトラブルの元だよ
pHがアルカリに傾いてなければ底床材はそのままでいいと思う
971 :
pH7.74:2009/05/21(木) 23:07:56 ID:Qf4kR+U+
とりあえず隅に植えてるんで真ん中に植え替えてみます。
ありがとうございました。
972 :
pH7.74:2009/05/21(木) 23:37:03 ID:UAW7Rgud
mayakaは肥料が少ないとだめよ。
光より肥料切れを疑う
底に突き刺すタイプね
得きた肥料は不用
973 :
pH7.74:2009/05/21(木) 23:45:43 ID:du+nXkrH
974 :
pH7.74:2009/05/21(木) 23:50:34 ID:UAW7Rgud
ボンバーKは半端な技術じゃ育たないからな
975 :
pH7.74:2009/05/22(金) 00:26:00 ID:B4OQDfeB
明らかにマヤカには光量不足だとおもうよ。
後は肥料ね。白化しない程度に入れてあげるとよし。
976 :
pH7.74:2009/05/22(金) 01:27:05 ID:EOT00F4K
カボンバに似た水草ってなんて言う水草がありますか?
マツモじゃないです。
977 :
pH7.74:2009/05/22(金) 01:31:36 ID:rHjjc1E7
セイヨウキクモ?
978 :
pH7.74:2009/05/22(金) 01:38:59 ID:Ek+WN++T
トリミングしようと茎を切ったら
新芽まで斬ってしまったでござるの巻
979 :
pH7.74:2009/05/22(金) 14:23:34 ID:Ot1Mo9q6
>>976 ガボンバ
ガボムバ
カモムバ
ガモンバ
カモンバ
ガボブバ
キンギョモ
980 :
pH7.74:2009/05/22(金) 17:39:53 ID:hZxKCEae
次のスレの誘導はまだでしょうか?
981 :
pH7.74:2009/05/22(金) 17:58:51 ID:ZUUUxW5S
特に指摘がないときは
お前さんが踏んだ980が立てるんだと思うよ。
ちなみに俺は違う次スレを立てたばっかなので無理。
982 :
pH7.74:2009/05/22(金) 18:01:54 ID:Ot1Mo9q6
テンプレに何故か載ってないけど次スレは980が立てるんだよ
ヨロ('A`)
983 :
pH7.74:2009/05/22(金) 18:57:23 ID:BXFHR4NE
984 :
pH7.74:2009/05/22(金) 19:02:59 ID:cRKSw2iE
明日の朝までに立ってなかったらオレ立てるよ
985 :
pH7.74:2009/05/22(金) 19:03:03 ID:xAMmgIwD
986 :
pH7.74:2009/05/22(金) 19:55:17 ID:rHjjc1E7
チンコならしょっちゅう立ててるのにな
987 :
980:2009/05/22(金) 22:19:39 ID:/VVx95Vm
接続がプリンです。
無理です。
988 :
pH7.74:2009/05/22(金) 22:45:06 ID:mELsf7VB
989 :
pH7.74:2009/05/23(土) 01:36:10 ID:ArCT4YdA
キューバパールグラスもGEX3灯で絨毯にできるでしょうか?
60規格水槽にソイル、イニシャルスティック使用、CO2は一秒一滴です
990 :
pH7.74:2009/05/23(土) 02:12:35 ID:FrREvvhf
うちは30キューブにソイル、ルミノ24Wのみ発酵式CO2あり肥料無し
でそれなりにきれいに絨毯ですわ。参考になれば
991 :
pH7.74:2009/05/23(土) 02:24:52 ID:5aB3EOG7
992 :
pH7.74:2009/05/23(土) 03:28:11 ID:ArCT4YdA
>>930 レスありがとうございます
水槽サイズは違いますが参考になりました
どうにかなりそうですね
993 :
947:2009/05/23(土) 05:09:45 ID:mKThg16z
返信遅れました!!ヘアグラスの件、アドバイスありがとうございます!!
994 :
pH7.74:2009/05/23(土) 11:06:18 ID:5aB3EOG7
埋め
995 :
pH7.74:2009/05/23(土) 11:06:23 ID:5aB3EOG7
埋め
996 :
pH7.74:2009/05/23(土) 11:06:28 ID:5aB3EOG7
埋め
997 :
pH7.74:2009/05/23(土) 11:06:35 ID:5aB3EOG7
埋め
998 :
pH7.74:2009/05/23(土) 11:06:45 ID:5aB3EOG7
埋め
999 :
pH7.74:2009/05/23(土) 11:06:54 ID:5aB3EOG7
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。