★EHEIM~~~エーハイム0024 ~~~EHEIM★
1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2009/01/30(金) 01:14:18 ID:niHi6qiH
「エーハイムファン鉄の掟」
1.マッタリする
2.荒れっぽいときは大人の対応
3.人柱には敬意を持って 乙する
4.DQN厨は華麗にスルー
5.素人さんは優しく誘導
6.信者ではなく、ユーザーであれ!
7.他メーカーを叩かない
8.女の子にはもの凄く優しくする
9.生体増えても放流しない
10.生体を虐待しない
11.クラシックマンセー
12.プロもちっちゃくマンセー
13.エコだってマンセー
3 :
pH7.74:2009/01/30(金) 01:15:52 ID:niHi6qiH
Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。
Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
クラシック 2213、2215、2217 エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
無音に等しいといわれています。
Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。
Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4 クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
・シャワーパイプが標準で付属している。
エーハイムフィルター500
・ビギナー向け。数量限定。詳細は
ttp://www.eheim.jp/pdf/eheim500_guidance.pdf エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
コンフォートそのものになります。
プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナル・(2026、2028)
・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
・プロ・はプッシュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
プロフェッショナル・(2080)
・現時点でのハイエンドモデル。
・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり。
・もうすぐ小型モデルも登場するらしいです
4 :
pH7.74:2009/01/30(金) 01:16:35 ID:niHi6qiH
Q5 どこで売ってますか?
A5 ホームセンターではあまり見かけません。近くにお店がなければ、通信販売が便利です。
通信販売業者に関しては「アクア系通販サイト評価スレ」へ
Q6 ちゃんと水が回っているか不安です。特にエコ。
A6 水はまったく問題なく回りますのでご安心を。
Q7 ホームセンターで60cm水槽買いました、お勧めの機種は?
A7 淡水 水草、生体普通-----2213、2232
淡水 水草、生体多い-----2215、2234
淡水 ベアタンク生態のみ--2217、2236
海水 生体普通-----------2217、2236
海水 生体多い----------このスレでご相談下さい。
ちなみに公式見解は
ttp://www.eheim.jp/filter_size.html Q8 水の流量が減ってきました、故障でしょうか?
A8 まずはホース、インペラの汚れを落としてみます。
次に、ろ材の大きな汚れを流します。
次に、インペラを交換します。
どれかの段階で復活するはずです。
Q9 魚たちが上で泳いでいます、ぱくぱくしてます。
A9 酸素不足です。急いでブクブクをしてください。
外部フィルターはその構造上Co2を逃がしにくいのです、水草水槽には
最適ですが、生態が多い場合ブクブクと併用してください。
シャワーパイプを持ち上げて、空気を巻き込む(シャーッてうるさいが)、
オプションのディフューザーを使うなどしてもokです。
Q10 クラシックや500って安いけど、もしかして中国製なんじゃないの?
A10 ドイツ製です。 メーカーに確認済み。
5 :
pH7.74:2009/01/30(金) 01:16:58 ID:niHi6qiH
「よくある質問 エコの騒音対策」
エコ系でうるさいうるさい言ってる人は、以下のことをお試しあれ。
・赤ボタンを押さずにマルチハンドルを下げる。ボタンを押さなくても、ヘッドの
ロック用のツメのところまでは動く。ただし、ゆっくり慎重にやるべし。
・マルチハンドルが下がると、ヘッドとバスケットの接合部に隙間ができるので、
その状態を維持しつつ全体をゆする。するとバスケット周囲に溜まっていた
エアが、ヘッドとバスケット接合部の隙間から出て行く。ただし、この状態だと
沈殿物がヘッドに入って行くことになるので、ゆっくりゆすること。
・マルチハンドルを戻す。
・しばらく回してから普通にゆさぶってエア抜き。
これでもだめなら、赤ボタンを押してマルチハンドルをいっぱいまで下げて、
そこから戻してみる。この作業でエアがけっこう抜ける。
それでもだめならサポートに電話して泣きつけ。
6 :
pH7.74:2009/01/30(金) 01:19:17 ID:niHi6qiH
7 :
pH7.74:2009/01/30(金) 01:21:44 ID:cbMjGxVE
1乙&999取りのつもりが初1000取りスマン
8 :
pH7.74:2009/01/30(金) 01:57:59 ID:JXk6//u+
テンプレ古いな。特にプロフェッショナルのとこ。
9 :
pH7.74:2009/01/30(金) 02:41:03 ID:zpIHDMvp
乙。
今更だけど、テンプレに無音に等しいとか書いてあるのな
またガッカリする連中が湧く予感
10 :
pH7.74:2009/01/30(金) 02:51:01 ID:niHi6qiH
次スレ用に直しといて!
11 :
pH7.74:2009/01/30(金) 04:43:10 ID:H7uBtNFa
12 :
pH7.74:2009/01/30(金) 08:49:34 ID:v3pJh93s
otu
13 :
pH7.74:2009/01/30(金) 09:05:24 ID:pNWTG4Kh
【動作音】
無音に等しい→聴覚障害乙。
五月蠅い→不良品乙。
14 :
pH7.74:2009/01/30(金) 11:20:12 ID:XgOb+RcO
前スレ995が調べてくれた タップで流量調節は不可 ってのもテンプレに入れてほしい
定期的に質問と賛否両論が発生してるから
15 :
pH7.74:2009/01/30(金) 11:48:55 ID:8H77Q43s
Pro3e/2074待つつもりだったんだけど、2073買っちゃったよ。
14,000円切ってるんだもんなぁ・・・
しかしメックプロは使う気がしないな。敢えて普通のメックを最下層に入れた。
16 :
pH7.74:2009/01/30(金) 12:03:45 ID:stYV/cHF
>賛否両論が発生
賛否両論ねぇ。普通に考えればわかる程度の事だと思うけど。
まあ頭の悪い子はどっちみちテンプレに書いても読まないと思うよw
17 :
pH7.74:2009/01/30(金) 12:36:38 ID:l271qsdx
テンプレ読まない質問厨はしかたないね、どこの世界にもいるし
ただ、昔見たタップの流量調節の議論が不毛に見えた
自己責任でやるやつまで止めないが、公式見解がでたからなおさら
これ以上の議論は不毛かつ不要だと思ってる
Q11 タップでの流量調節はだめなの?
A11 不可です。メーカーに確認済み。(どうしてもやるなら自己責任で)
ぐらいが良いかと
18 :
pH7.74:2009/01/30(金) 12:44:51 ID:ZmIQanHy
実際にタップ絞っててトラブル起きた例ってあるのかねー
19 :
pH7.74:2009/01/30(金) 13:34:03 ID:+9hjcLXT
レバーで流量を絞ると水漏れする可能性があるけど、ダブルタップに個体差があって、
まったく平気な場合もある
だから完全に自己責任になるんだけど、うちでは5台稼動の全部で流量絞ってる
20 :
pH7.74:2009/01/30(金) 14:51:31 ID:E61rAySL
メーカーとしては漏れる可能性がある以上、いいとは言えんわな。
まあ万一水漏れした場合にどんだけの損害がでるかを考えると・・・俺の神経じゃあやれないな
21 :
pH7.74:2009/01/30(金) 15:35:26 ID:3AiV8+LM
水漏れはわかるのよね でもペラに負担がかかるっていう人がいるのが
わからんのよね
22 :
pH7.74:2009/01/30(金) 23:47:59 ID:swaHmGX4
Q12 流量調整機能ついてるのってどれなの?
A11 プロフェッショナル3e 2076と2078です。
23 :
pH7.74:2009/01/31(土) 00:17:58 ID:PhsdXWmP
>>22 間違い
Q12 流量調整機能ついてるのってどれなの?
A11 プロフェッショナル2シリーズ、3シリーズ、3eシリーズです。
24 :
pH7.74:2009/01/31(土) 00:58:39 ID:X0NDv//e
2075って流量調整できるの?
25 :
pH7.74:2009/01/31(土) 01:16:46 ID:Q7IkST7w
な、
>>24みたいな意見が出てくるだろ?
要するに、エーハとしては流量計付いてない機種で、
ユーザーがボールバルブ絞って壊した時にクレーマー
が出て困るんだよ。
プロIIでもボールバルブで流量調整してるんだから、
自分で管理して便利に使えばいいんだよ。
26 :
pH7.74:2009/01/31(土) 02:03:10 ID:RLQFjdN2
27 :
pH7.74:2009/01/31(土) 02:08:09 ID:/cQGLA5P
モーターで調節することを流量調節で、バルブを使うことを流量制限とか表現変えればいいよ。
28 :
pH7.74:2009/01/31(土) 02:25:00 ID:TrlesqsN
今日店でエコが動作、水漏れ確認で半額以下になってたが…
んなもん買わないほうがいいよね…?
29 :
pH7.74:2009/01/31(土) 12:51:16 ID:O+j4WKQK
水漏れする外部に何の存在価値が…。
クラなら、まだドブ浸けって手があるけど。
30 :
pH7.74:2009/01/31(土) 14:16:09 ID:cy7Ed3k5
>>28 水漏れはシリコンやパテで止まるけれど
半額程度なら高いな。
1000円以下なら考えても良いか。
31 :
pH7.74:2009/01/31(土) 22:42:41 ID:36hH7sLe
>>28 漏れている場所によるけど
基本的には避けたほうが良いだろうね
水漏れしている箇所をパーツで買うと割高だし
32 :
pH7.74:2009/02/01(日) 08:39:52 ID:W1XqgY92
>>28 いまいち状況がわからないんだけど
1.店が新品を売った
2.買った客が使用したところ水が漏れたと言ってきて返品された
3.店で作動確認と、水漏れ確認をやった
ってやつだと思うんだけどあっている?
そうならば、作動確認OKで水漏れ再現せずなら、買いかもよ。
但し、ホースとかシャワーパイプとか無いかもしれないから、それらを買う金額と
そのものの金額とよく考えて
33 :
pH7.74:2009/02/01(日) 22:25:42 ID:PxDJTJ5E
>>28 水漏れ確認って普通は「水漏れしてません」ってことでは・・・・
34 :
pH7.74:2009/02/01(日) 23:52:19 ID:Gg8yKBDm
オーバーフローパイプってクリップと吸盤ついてる?
35 :
pH7.74:2009/02/01(日) 23:56:38 ID:/YEQu3Sf
>>34 ついてない
フレキシブルパイプも一緒に買うといいぞ
36 :
pH7.74:2009/02/02(月) 02:00:55 ID:0K9i+Zse
d
小物色々とポチってくるぜ
37 :
pH7.74:2009/02/02(月) 03:31:08 ID:kKVc05Z5
いろいろ調べてエーハイム買って、設置して暫くはほのぼのと見てたけど、
後は日常の生活に戻り、つまらんなw
まあ、フィルタはそういうものだけど。
38 :
pH7.74:2009/02/02(月) 10:35:18 ID:B0yiba7D
普通ってのが一番幸せなのよ・・・(´・ω・`)
39 :
エコ神:2009/02/02(月) 14:04:53 ID:4vR1s1lZ
エコ・クラ系の音対策(チェックリスト)
1.ストレーナーにスポンジフィルターを付けている
⇒スポンジの目詰まりによるエアー噛み
2.ろ材の詰すすぎ
⇒吸入抵抗の大によるエアー噛み
3.クラは本体給水エルボー締め付け不良orエルボーOリングの劣化
⇒エルボーの締め付け、Oリング交換orワセリンの塗布
エコはモーターヘッド内の給水側Oリング劣化
⇒エアーを吸って・・・Oリング交換orワセリンの塗布
4.インペラ組み付け不良
5.モータヘッド用Oリング劣化
⇒エアーを吸って・・・Oリング交換orワセリンの塗布
6.高低差不足によるエアー噛み
⇒高低差の見直し
7.排水ホースとラックとの接触による共振
⇒配管の見直し
8.シャフト、インペラの磨耗、破損
⇒交換
9.タップの開け忘れ
10.タップのOリング劣化
⇒エアーを吸って・・・Oリング交換orワセリンの塗布
11.最終手段?モーターヘッドを開けて、隙間に粘土を詰め込む
流量対策(クラ、エコ)
自己責任で行って欲しい
1.シャワーパイプ穴を拡大
2.インペラの交換(2213なら2211、2217なら2215 2236、5なら2231、2)を付けてDOWN、UPなら逆を行う
3.排水側に排水パイプとストレーナを付ける
4.底面吹き上げ(バイオフィルターなら給水パイプの先にに12/16mmのホースを3Cm付ければ簡単に取り付けられる)
5.エコ系は逆流防止弁を外す(UP)
6.流量UP最終手段?(エコのみ)音は大きくなるが、2026のインペラとシャフトを使用する
その他
1.クラッシクの排水ホース取り付け口を折った
⇒ヘッドカバーを外してヘッドに直接ホースをつける
2.エコのタップが壊れた
⇒ダブルタップを買ってオス側を使え
3.ヤフオクでHzを間違って落とした
⇒インペラをHzにあったものに変えろ
求む情報
2224のインペラとシャフトが2213に付くか?(軸受けがセラミックなので耐久性と制音性向上する?)
40 :
pH7.74:2009/02/02(月) 19:29:17 ID:cs6oh3bB
漏れのクラの異音は何故だろう
2213
音は「ガーーー」とゆう音。粗めのストレーナースポンジを使用しているが外しても変わらない
コンテナ使用、また濾材セットのものを買ったので濾材は付属の標準2種類とスポンジマット2枚
バケツでコンテナごと水につけてザバザバ洗うと音が鳴り止むが2週間するとまた鳴り出す
Oリングは毎回閉めるときにワセリン塗布、金具は当然閉めている
インペラーは昨年末に新品交換したので1ヶ月程度しか使っていない
分かる方よろです
41 :
40:2009/02/02(月) 19:30:36 ID:cs6oh3bB
あ、インペラー交換してしばらくは勿論静かでした
42 :
pH7.74:2009/02/02(月) 20:09:43 ID:0ELI6j9r
43 :
エコ神:2009/02/02(月) 20:32:00 ID:nebXyu9B
カーという音が正常状態で電源を入れたままタップを閉じたときの音と同じなら、
給排水のホースの折れ、もしくは炉材の詰めすぎ、目つまりよるものなどが考えられる
(負荷増大によるモーターの脱調)
どちらにしろ、もう少し情報が欲しい
44 :
40:2009/02/02(月) 20:53:30 ID:cs6oh3bB
>>42 レスども
エア噛みではないみたいです。ゆすってもエア出ないし音も変わりません
エア噛みだと「ブーーーン」って音ですかね。。
>>43 レスども
ダブルタップを稼動中に閉めたことはないので音は分からないですが音的にはモーターのガラガラ音みたいな感じです
ホースの折れ等はないようです
セラミック濾材は問題ないと思いますがスポンジ濾材が年半無交換です
これですかね!?
他に書く情報は。。なにがあるのかな。。
エアレーションはしてません
45 :
pH7.74:2009/02/02(月) 20:55:55 ID:cs6oh3bB
>セラミック濾材は問題ないと思いますがスポンジ濾材が年半無交換です ×
>セラミック濾材は問題ないと思いますがスポンジ濾材が2年半無交換です ○
orz
46 :
エコ神:2009/02/02(月) 21:15:12 ID:W47H5Xit
どうやら、吸入抵抗増によるモーター脱調の可能性が大
スポンジ炉材の見直しと、ホースの掃除を行うが吉
47 :
40:2009/02/02(月) 21:56:40 ID:cs6oh3bB
>>46 どうもです
粗め、細めのスポンジマット交換してみます
48 :
pH7.74:2009/02/03(火) 01:03:16 ID:HA2YoKdm
エコ2233を60センチ水槽にて使用しております
グーラミィx3 シルバーシャークx3 コリドラスx6 セルフィンプレコx3
を飼育して半年ほどたつのですがフィルターが10日位で詰まってしまい
すぐに水が出なくなります。
魚の入れすぎなのでしょうか??
炉材は上から活性炭・白綿、真ん中はセラミック炉材、下はブルーの
スポンジです
詰まるのは藻のような物でフィルターの上下とホースの中に発生します
何か分かる方アドバイスお願いします
49 :
pH7.74:2009/02/03(火) 01:07:49 ID:ayQuTJPE
ネタ?w
50 :
pH7.74:2009/02/03(火) 01:24:19 ID:FcmvRv0v
どんな水槽なんだろ?
藻が大量発生中?
51 :
pH7.74:2009/02/03(火) 02:15:52 ID:ietYJhFl
とりあえずヤマトヌマエビでも入れたら?w
52 :
pH7.74:2009/02/03(火) 02:20:19 ID:ietYJhFl
とりあえずストレーナーにスポンジプレフィルターを装着してみたら?
53 :
48:2009/02/03(火) 02:23:23 ID:HA2YoKdm
ネタでも釣りでも妄想でも無く本当に悩んでおります
ネタと思われる程当たり前の事なのでしょうか??
水槽を窓際に置いているわけでも無く
水の交換も水温を合わせて2週間に1回、1/3程度交換しております
飼育している魚も飼いだしてから1匹も落しておりません
ただエコ2233内に藻が大量発生して約10日で水がチョロチョロしか
出なくなります
54 :
48:2009/02/03(火) 02:30:45 ID:HA2YoKdm
まずはストレーナーにスポンジフィルター付けてみます
水槽内には藻は発生してないのでヤマトヌマエビは
もう少し考えてみます
やはり通常なら水の勢いが弱まっていくって事は無いのですか??
55 :
pH7.74:2009/02/03(火) 02:39:05 ID:JhrcaLlU
おれも2233使用してるけど藻とゆうか
ドロッとした茶色い固まりじゃない?アマゾンフロッグピットの根っこみたいな?
おれもパイプに4・5日でついてたけどストレーナー
スポンジつけても意味ないよ!いったん中開けて綺麗にパイプも掃除して
再セット!夜のエアレーションも必ずすること。
56 :
pH7.74:2009/02/03(火) 02:39:40 ID:+ORFXrVZ
>>48 水流は使っていると減ってきます。
でも、10日というのは早過ぎです。
活性炭フィルターは必須ですか?
取ると詰まりは低減されますよ。
水槽はベアタンクですか?
あと、フィルター内の藻類はどのような種類でしょうか?
57 :
pH7.74:2009/02/03(火) 05:22:44 ID:18YWIprQ
完全な濾過不足だろ。その早さなら藍藻じゃね?
58 :
pH7.74:2009/02/03(火) 06:55:28 ID:qB9kRwUt
120水槽を買って、シルバーシャークとセルフィンを移動させるといいよ。
59 :
pH7.74:2009/02/03(火) 07:16:54 ID:ra3d3h7S
60cmにエコでセルフィン3にシルバーシャーク3に他多数だよ。
もう、物凄く単純に残餌とウンコじゃないのかと。
60で釣堀のヘラブナ5匹と川で釣ってきた謎の雑魚をブクブクで飼ってて
当たり前に死体が浮いてた友達の家を思い出した。
世の中にはすごい水槽があるもんだ。
60 :
pH7.74:2009/02/03(火) 07:57:53 ID:+ORFXrVZ
>>57 2233調べました。
>>48さんが飼育している魚達の食欲を考えると流量不足ですね。
61 :
pH7.74:2009/02/03(火) 08:00:49 ID:yla2LnRF
>>48 水槽環境や水換え頻度じゃなくて、
一週間にどれくらい餌を投入しているか
量が判り易いように説明してくれると面白いかな。
62 :
60:2009/02/03(火) 08:03:39 ID:+ORFXrVZ
修正:
流量不足→濾過能力不足
63 :
pH7.74:2009/02/03(火) 08:25:06 ID:JhrcaLlU
60Wでアピスト6ぴきと
ラスボラ15匹とミナミヌマエビ50匹を2233で濾過
してるんですけど泡がたつ。
濾過不足なんですかね?
64 :
pH7.74:2009/02/03(火) 08:51:31 ID:18YWIprQ
65 :
pH7.74:2009/02/03(火) 08:52:02 ID:JhrcaLlU
みてないです。
66 :
pH7.74:2009/02/03(火) 09:02:03 ID:0mHhpdji
昨日より30で500デビューしました。シャワーパイプ穴切断後穴を削って4mmに。
設置して意気揚々と電源を入れても変化がなく、水と排水のホース間違えてました。
慌てて取り外したらタップ締め忘れて床上浸水。
繋ぎなおしてたら、タップ根元ホースを締めすぎて外せなくなり、
ホース切断後カッターで切れ込みをいれ引きちぎって漸く取れました。
ろ材を湿らせておくのを忘れて濾過槽内が空気で一杯になりました。
その後30分位振ったり叩いたりしてやっと正常動作するようになりました。
水は輝いてるし、今はすがすがしい気持ちです。
67 :
pH7.74:2009/02/03(火) 09:48:19 ID:2irp9CMA
68 :
pH7.74:2009/02/03(火) 09:50:30 ID:08f2tz3C
>>66 読んでいてこちらまですがすがしくなるな。
デビューオメ&乙。500はとてもよいフィルターだからナイスチョイスだ。
69 :
pH7.74:2009/02/03(火) 11:36:03 ID:CNx4xKfW
ふぃるだーすちょいす
70 :
pH7.74:2009/02/03(火) 13:41:29 ID:uYteNrXq
激安なので何かと話題の「EF-500」を初チャレンジしてみた。
90cm日淡水槽に2機装備。(サブフィルター構成ではない)
片方はメック&メックプロを満タン、もう片方はサブストプロを満タンの構成。
いや、コレ良いわ!音も今までのクラ2017x1よりも静かだしW稼働なんでパワーも
かなりある。二機構成だからメンテもこれまで以上に楽が出来そう。
71 :
pH7.74:2009/02/03(火) 14:12:16 ID:D5YjMhZX
500さえあれば他に何もいりません
72 :
pH7.74:2009/02/03(火) 19:35:32 ID:e/Aj23Md
糞で詰まってるだけジャン
セルフィンプレコx3で気づくべき
73 :
pH7.74:2009/02/03(火) 20:03:16 ID:i68lskSD
あんたのカキコミにだれも気づかん
74 :
pH7.74:2009/02/03(火) 20:39:50 ID:5Ls4Vz/U
2215ユーザーなんですがちょっと質問させてください
シャワーパイプの止水栓の代わりにディフューザーを付けていると
水流が弱まって泡が出なくなりますが
見えていないだけでちゃんと酸素は水中に供給できているんでしょうか?
75 :
pH7.74:2009/02/03(火) 20:43:05 ID:HYFm6JbH
できてない
76 :
pH7.74:2009/02/03(火) 21:01:45 ID:LEIi6tKm
シャワーパイプの穴を塞ぐ。
つまようじオヌヌメ
77 :
pH7.74:2009/02/03(火) 22:07:24 ID:e/Aj23Md
シャワーパイプはずせよ
78 :
48:2009/02/03(火) 22:21:32 ID:dFJZx7Ot
皆様色々アドバイスありがとう御座います
確かに藻では無く緑色のドロっとした感じのものです
餌は朝晩2回、、フレーク状を3分食べ切りとヒカリプレコ2枚です
よくよく考えてみると水槽立ち上げた数ヶ月は全く問題なく
去年末位からだんだんと詰まるようになってきました
当初5センチ位だったセルフィンも現在では15センチオーバー
シルバーシャークもグーラミィも全て10センチは超えております
魚の成長を考えずに飼いすぎたのですね
これではネタと思われてもしかたありません
取り敢えずは活性炭外してみます
色々アドバイスありがとうございました
79 :
pH7.74:2009/02/03(火) 22:24:31 ID:3RCcD0ia
2073の水流1250リットル毎時の水流はアダのボビーグラスでぬっころせまつか?
80 :
74:2009/02/03(火) 23:07:03 ID:5Ls4Vz/U
アドバイスありがとうございました
ディフューザーをそのまま付けるとやたらと水流が強いので
シャワーパイプの穴を何個か塞いでみます
81 :
pH7.74:2009/02/03(火) 23:11:11 ID:U56v8WyI
鮮魚店の水槽で、2217使ってた。なんか嬉しかった。
82 :
pH7.74:2009/02/03(火) 23:13:09 ID:HYFm6JbH
>>80 ディフューザーの先にシャワーパイプ付ける人が多いような気がする
83 :
pH7.74:2009/02/04(水) 00:29:38 ID:DDKjky2Z
1ランク上のフィルタ群なら、T自分岐でシャワーパイプとディフューザーを同時利用
できそうだが、フィルタに適合したディフューザーは通常シャワーパイプなしで使う
ものだからねぇ
フィルタに適合したディフューザーとシャワーパイプをどうしても使いたいなら、
ディフューザーの吸気口にエアポンプで強制的にエアを送り込むという手はある
84 :
pH7.74:2009/02/04(水) 07:29:32 ID:MCElfzpE
エアポン動かしたら、最大のメリットが台無しじゃね?
85 :
pH7.74:2009/02/04(水) 08:45:08 ID:Ko6b7F9c
2215を初メンテ(活性炭の飼育水洗い)した時に、濾材の入っている本体内の外側に段ボールみたいなのが張りついていました。
もしかしたら最初に取り忘れたのかと思ったんですが、これは取るべきですか?
86 :
pH7.74:2009/02/04(水) 09:01:22 ID:Ko6b7F9c
買ったのは濾材セットです。本体内に濾材が入っていたので、本体への傷防止に段ボールみたいなのが入っていたのかなと推測してみたんですが、実際どうなんでしょうか
取説にはなにも書かれていません。
87 :
pH7.74:2009/02/04(水) 09:28:16 ID:UmSqyYv0
2215のろ材付き買ったとき本体の中にコートボール紙なら入ってたよ!
88 :
pH7.74:2009/02/04(水) 09:39:40 ID:Ko6b7F9c
>>87 本体内の外側に包み込むようにありましたか?
もしかしたらその事かもしれません。
それは取り出さないといけないものでしたかね?
89 :
pH7.74:2009/02/04(水) 10:06:22 ID:UmSqyYv0
>>88 本体の中に包むようにあったよ!
ぼくは梱包時の保護材だと思ったからとっちゃった!
ちなみに最近買った2211にはそんな紙はついてなかったけど。。
90 :
pH7.74:2009/02/04(水) 10:10:50 ID:Ko6b7F9c
>>89 まじすか゚。(p>∧<q)。゚゚
メンテ時に触ったらボロッと取れてやばいと思ったんで手を付けなかったんですが、
今晩取り出したいと思います!!
ありがとうございました
91 :
pH7.74:2009/02/04(水) 12:56:54 ID:OlIrS+w7
ろ材付きタイプはバラで本体に入ってるのか…
雑だなw
92 :
pH7.74:2009/02/04(水) 16:58:03 ID:V20rY25G
2260買おうと思って、ここをのぞいたのですが、2280のほうが優秀なのでしょうか。
テンプレ見ましたが、確かに15年前の2250をいまだに使っているクラッシックな飼育者です。
いろいろHPなどを見ましたが、現在の外部は古いエーハイムより進化してるなどの記述を見ました。
クラシックシリーズより新しいシリーズのほうがよいのでしょうか?
水槽サイズが適応する場合、2260と2280はどちらが優秀でしょうか?
93 :
pH7.74:2009/02/04(水) 17:03:01 ID:dpiCbkxu
94 :
pH7.74:2009/02/04(水) 19:16:22 ID:mFC8N4EB
初めての外部フィルターとして規格60にエコ2234を取り付けました。
音も静かで大変に気に入りましたが、ものすごい水流が強く、洗濯機のようです。
こいつを弱めるのに、アウト側のバルブを閉めるのはイクナイとの事ですが、何か対処法が有るんでしょうか?
それともこのままくしか無いんでしょうか??
95 :
pH7.74:2009/02/04(水) 19:25:01 ID:Imkr9P5R
>>92 優れているかどうか?というよりギミックとしておもしろいんじゃないかな、2080は。
二系統から吸水出来るし。プレフィルターがコンテナとして運べるし。
便利だとは思うよ。
96 :
pH7.74:2009/02/04(水) 19:37:05 ID:STvYSnpr
>>94 まずはシャワーパイプの穴を広げたり増やしたりするのが基本かと。
でも、あまりやりすぎると水流なくなっちゃうよ。
97 :
pH7.74:2009/02/04(水) 19:45:34 ID:r7X5F0jV
そもそもエコにはシャワーパイプ付いてないだろ
98 :
pH7.74:2009/02/04(水) 19:49:13 ID:STvYSnpr
ああそうだった、俺シャワーパイプ一緒に買ったんだ。
単にシャワーパイプにすれば水流弱められるね。
99 :
94:2009/02/04(水) 20:03:22 ID:mFC8N4EB
おっと、なるほど。基本的な事でしたね。
有難う御座いました!
100 :
pH7.74:2009/02/04(水) 20:12:20 ID:E95N9Dg3
101 :
pH7.74:2009/02/04(水) 20:48:39 ID:e4c/N29I
プロフェッショナル3eがいいよ
102 :
pH7.74:2009/02/04(水) 20:50:04 ID:Ja+znA/1
せっかく流量調整できるんだから
30キューブに使えるぐらい絞れればいいのに
103 :
94:2009/02/04(水) 20:50:06 ID:mFC8N4EB
ありがとう御座います!
価格的にも高い物ではないので、両方試して具合を見ていくのも有りですねー。
小型魚を入れようと思ってるので、あまりにも水流強いとどうかなーと思いまして。
104 :
pH7.74:2009/02/04(水) 20:59:23 ID:ysw1Qz2Z
>>102 30キューブより3eのほうが目立つwww
実際にセットした猛者はおらぬか
105 :
pH7.74:2009/02/04(水) 22:01:07 ID:/O/gOVeq
知らなかったけど3eって780Lまで絞れるのか。
これならシャワーパイプ切断+穴増量+拡張だけで30でいけそう。
でも、超高い。(´・ω・`)
106 :
pH7.74:2009/02/04(水) 22:12:52 ID:Hu7XUfP/
780Lってけっこうな量だぞ?
107 :
pH7.74:2009/02/04(水) 22:32:40 ID:e4c/N29I
30キューブならさすがにやめた方がいいんじゃね。
外掛けか底面のミニフィルターみたいなのでいいと思う。
108 :
pH7.74:2009/02/04(水) 23:08:21 ID:QHJJkMZ3
>>105 1日一回、自動流量検知で1350L流れるんでお勧めできない。
マニュアルモードで使えばよいが、色々な機能が使えなくなる。
109 :
pH7.74:2009/02/04(水) 23:21:55 ID:Ko6b7F9c
90規格の海水水槽で、2215を持っている場合、それだけだと非力だからもう一つ買うとしたら何が良いですか?
110 :
pH7.74:2009/02/04(水) 23:43:29 ID:4WTe76F/
111 :
pH7.74:2009/02/04(水) 23:53:03 ID:SMpolO6L
ディフューザーの調子が悪いとエーハのサポセンに質問メール送ったら
2日後に新品が届いたよ!
エハのサポは噂通りだわ、すげー感動w
112 :
pH7.74:2009/02/05(木) 07:20:23 ID:RaRbTanE
>>110 それだと強力過ぎない?
2215+αで海水90規格のフィルターにしたいんですが
113 :
pH7.74:2009/02/05(木) 10:28:52 ID:wfc/spvH
40cm水槽で500を使おうかと思ってるんですが、何か問題ありますか?
水流が強くなりすぎるとか、、、、
吸い込みはニューブリラントフィルターを取り付ける予定です。
114 :
pH7.74:2009/02/05(木) 10:32:52 ID:A51n3FuX
問題ないよ。
うちでもその組み合わせでビーを飼ってる。
115 :
pH7.74:2009/02/05(木) 12:34:48 ID:2E9mTPhk
濾過が強力だと、問題でるんだろうか?
バクテリアが多くて、夜間酸欠程度とか。
116 :
pH7.74:2009/02/05(木) 12:34:55 ID:cZMkEZF9
>>113 EF500の500って流量の事っぽいからネ(60hz)
30でも使えると思う。
117 :
pH7.74:2009/02/05(木) 12:45:10 ID:5cnehT+R
118 :
109:2009/02/05(木) 12:54:47 ID:RaRbTanE
もう一回整理して質問させてください。
現在海水魚を60cm規格水槽でクラシック2215(生物濾過)+サブフィルター2215(物理濾過)を使い回しています。
90cm規格水槽に移行を考えていて、既存のクラシック2215(生物濾過)+サブフィルター2215(物理濾過)だけだと非力という事で(テンプレ参照)、
クラシック2215(生物濾過)+サブフィルター2215(物理濾過)に加えてフィルターを回そうと考えています。
出来れば耐久性に定評のあるクラシックフィルターの中で選びたいと思うんですが、何がいいでしょうか?
2215があるので、90規格対応のフィルターは必要ないようにも思えます。
アドバイス下さい
119 :
pH7.74:2009/02/05(木) 12:55:04 ID:8+5QIFYl
なんで最近テスターでチェックもせず、無駄で過剰な濾過にしたがる傾向があるんだろう
120 :
pH7.74:2009/02/05(木) 12:59:46 ID:2plc0u1i
121 :
ダーウィン:2009/02/05(木) 13:26:25 ID:cZMkEZF9
>>118 海水やってんだろ?
追加するにしても90対応にしたホウがイイよ。
流量の大きさは気にしないでイイとも思う。
淡水魚じゃないんだから。
122 :
pH7.74:2009/02/05(木) 14:03:19 ID:geBW4hCP
>>118 海水と言ってもピンキリなんだけど何飼育するの?
サンゴや無脊椎やるなら2215は窓から投げ捨ててベルリンにしたほうがいいし
魚メインでやるなら2076以上がいい
123 :
pH7.74:2009/02/05(木) 15:07:15 ID:geBW4hCP
補足しとくと海水で2215の水流は45キューブでも足りない
うちのサブ水槽が45キューブで2215使用プラスPH2機、スキマー(プリズム)つけてる
メイン水槽が90OFだけどこっちはメインポンプRMD-401にPH2機をウェーブマスタープロで制御してる
2215の水流なんて(関東なら)キャビネットの上の90水槽まで揚水するだけで200l/hくらいまで落ちてるだろうし
正直使い物にならん
124 :
pH7.74:2009/02/05(木) 17:23:52 ID:5cnehT+R
実際海水やってる人の意見はやっぱ違うな
125 :
pH7.74:2009/02/05(木) 19:01:45 ID:t+5xH/GT
補足すれば、海水はクーラー必須とも言えるので、クーラー付けると更に損失で
流量が減ってしまう。
126 :
pH7.74:2009/02/05(木) 19:22:46 ID:XzMAQDkW
今日、中古の2224と2226でエーハイムデビューしますた。
2226稼動は水流が大きくなりそうなんで、2224を稼動、
2226をインペラー抜いてサブで接続しました。
60水槽なんで超過剰濾過間違いなしです…orz
初エーハイムなのでいじりたくていじりたくて、さっき2226も稼動させると
どうなるか?と思ってコンセント入れたら、後についてる2224のホースが
ブチュ!という音とともにすっぽ抜けました。反省してます。
以上、チラ裏スマソ。あと、エーハイム導入記念age
127 :
pH7.74:2009/02/05(木) 20:14:24 ID:7GRAhC/i
2226は、使用した事ないが、2224のモーターヘッドのゴムパッキンのスペア用意しといたほうが良い。
俺は、けっこう水漏れしたよ。
128 :
pH7.74:2009/02/05(木) 20:32:57 ID:qSgi0sO6
>>126 2224はプロとはいっても2215くらいの流量しかないよ。
2226の濾材の負荷で流量は2213程度になってるんじゃないかと。
超過剰濾過どころか、やりすぎのマイナス面が出て適正も怪しいんじゃないかと。
129 :
pH7.74:2009/02/06(金) 08:32:01 ID:Fh3mH75I
>>122 参考になります!
ミドリフグだけを3匹飼っていて、最近急激に太ってきたせいで60規格は狭く感じたからです。
2076以上にしたいと思います
130 :
122:2009/02/06(金) 08:48:35 ID:PPR+igfG
>>129 ごめん、ミドリフグ3匹ならそんなに気を使わなくても大丈夫だわ
汽水だから他の魚との混泳もしないだろうし水流もさほど必要ない
給餌量にもよるけど2215だけでまわしても濾過的にはいけるかもしれない
ただ、水流が少ないと淀みができるから、解消のためにリオでいいからPH2台位追加してやって
どうせエアレーションしないといけないからレッドシーのベルリンエアリフトあたりで
エアレーション兼簡易スキマーにしてやるといいと思う
131 :
122:2009/02/06(金) 09:00:38 ID:PPR+igfG
あーごめん。
汽水でスキマー使っても泡あがんないから意味ないや
馬鹿だね俺
132 :
pH7.74:2009/02/06(金) 23:25:30 ID:yhhJHp9Z
いや、一般にミドリフグは成長とともに海水にしていくのが良しとされてるから、
参考になったのでは
133 :
pH7.74:2009/02/07(土) 00:20:38 ID:A0Ld8xQ8
成長したミドリはきもい
134 :
pH7.74:2009/02/07(土) 09:30:56 ID:zwycOovW
>95
ありがとうございます。
2260を買う方向で進めてみます。
ギミックが多いと、壊れるのじゃないだろうか?と思ってしまう質なので…
ありがとうございました。
135 :
pH7.74:2009/02/07(土) 10:07:11 ID:XZJg7hJ9
新型プロフェッショナル3(2073)を買ってみたよ。
何だかプロ2よりもコンテナがペラペラで頼りない。それに付属櫨材の新しいメック二種類が「どうなの?」てな感じ。
家にあったメックを下段、中段にウィードプロS、上段は付属のサブストプロを入れてみた。一昨日から回してるけど
異音等特に問題は無い。プロ3のウリはやっぱプレフィルターが最上段に来てる事なんだろうな。
136 :
pH7.74:2009/02/07(土) 10:47:16 ID:8MjjAOpx
う〜む、1年ちょいの2213、今まで順調に動いていたんだが、エア噛みし排水に勢いがない(排水ホースの上死点でストップ、チョロチョロ)ホース、ろ材の掃除もした…何が悪いのか?
137 :
pH7.74:2009/02/07(土) 11:09:13 ID:8MjjAOpx
>136です。
調べてみます!
138 :
pH7.74:2009/02/07(土) 11:20:19 ID:6J/DjNhT
インペラのシャフト折れてるっぽい!
139 :
pH7.74:2009/02/07(土) 11:26:42 ID:db5JE765
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
140 :
pH7.74:2009/02/07(土) 21:19:02 ID:jOiul+10
初心者ですみませんが教えて下さい。クラシック2217の濾材にオーバーフロー濾過槽等で
見かける骨サンゴだけを使用するのは問題ありなんでしょうか?
目的としては肉食魚飼育の為、急激なph低下を暖和したいと思いまして。
宜しくお願いします。
141 :
pH7.74:2009/02/07(土) 22:58:10 ID:J4NOAeyn
142 :
pH7.74:2009/02/07(土) 23:11:11 ID:jOiul+10
141さんレスありがとうございます。初心者でアンカーの付け方がわからずすみません。
現在120×60×60なんですが水槽内にネットに骨サンゴをいれて吊るしてるんですが
見た目も悪いですし上部濾過1本なので濾過も考えての2217だったんですがどのあたりが
問題ありなのか教えて頂けたら有難いです。
143 :
pH7.74:2009/02/07(土) 23:11:19 ID:6J/DjNhT
アフリカンなら、よいけど、アルカリ性になるからだめです。
入れるなら、化石珊瑚か、蠣殻にしましょう。
144 :
pH7.74:2009/02/07(土) 23:12:06 ID:J9AKG9ft
暖和したいと思いまして
145 :
pH7.74:2009/02/08(日) 00:31:20 ID:VQfoeAYk
146 :
pH7.74:2009/02/08(日) 01:07:47 ID:pNEb5+28
>>142 予算少ないのか?
上部が有るなら2217の中の一番下にスポンジフィルター(粗め一枚)&
残りは洗車スポンジを1〜2センチ角に切ったのを入れろ。
(一番上にウールマットを薄めに調整して入れればベター)
それとフィッシュレットは入れといたホウがイイ。
でアンカーの付け方は半角でShift押しながら>>数字ナw
147 :
pH7.74:2009/02/08(日) 01:09:48 ID:pNEb5+28
忘れてたw
pHの低下を緩和するなら上部にサンゴ少しだけでいいヨ。
148 :
pH7.74:2009/02/08(日) 01:10:27 ID:Cam5OXUa
149 :
pH7.74:2009/02/08(日) 01:35:56 ID:DZDMRlQZ
>>145 お前もアホ。アルカリ寄りの水は危ないよ。最悪アンモニアフラッシュで瞬殺。
>>140 そもそもpHなんかに踊らされるな。pH気にするくらいなら硝酸塩測定でもしてちゃんと換水しろ。
亜硝酸や硝酸塩で試薬真っ赤になっててもpH7ならOKか?
クラに珊瑚濾材自体は問題ないが、それ以前に発想がダメダメ。
150 :
pH7.74:2009/02/08(日) 02:33:56 ID:pNEb5+28
>>147の補足
×pHの低下を緩和するなら上部にサンゴ少しだけでいいヨ。
○pHの急低下を防止するなら上部にサンゴ少しだけでいいヨ。
pHは大事な事だが、
>>149が言うように基本的にキチンとバクテリアを
コントロール(取りあえず発生)しておかないとダメれすヨ。
特に立ち上げ初期はあせらずに。
151 :
pH7.74:2009/02/08(日) 02:51:41 ID:VQfoeAYk
これはひどい
152 :
pH7.74:2009/02/08(日) 03:14:42 ID:Yj/YlgTn
>>149-150 おまえはアホじゃなかったらエスパーだなw
換水にしろバクテリアにしろ、そんなのちゃんとしてて当然だろ。
その上で大型肉食魚でサンゴ砂入れるのは常識中の常識。
>クラに珊瑚濾材自体は問題ない
これだけで十分。質問者が聞きたいのはこれなんだし。
153 :
pH7.74:2009/02/08(日) 03:19:55 ID:GytP3LM+
阿保同士仲良くしろカスども
154 :
pH7.74:2009/02/08(日) 10:12:40 ID:ycPgRt24
140です。みなさんいろいろと情報ありがとうございます。確かに
>>149さんの言うとおり
換水をこまめにしておけばそんなにサンゴにこだわらなくてもよいのでしょうが、
サンゴを1年位前から入れ始めてそれ以前よりphの急激な低下があまりなくなったもので。
とりあえず
>>152さん大丈夫そうなので2217にサンゴでいこうと思います。
外部は初めての使用で不安でしたがいろいろと教えて頂きありがとうございました。
また疑問がでたら聞きにきますね。
155 :
pH7.74:2009/02/08(日) 11:44:40 ID:jbL8xkW/
2217珊瑚満タンは、やばくないか?
156 :
pH7.74:2009/02/08(日) 12:21:22 ID:VQfoeAYk
>>154 それで問題なく一年維持できてるんだから、自信もてよ
>>155 つまりそうだしな
安いリングと半分づつでいいんじゃない
157 :
pH7.74:2009/02/08(日) 15:00:56 ID:GzuhB+cr
漏れもサンゴのカケラを一握り入れてpHを安定させてるよ
でも外部って思ったより頻繁にメンテしないと水量落ちるね
スポンジマットなければそうめちゃくちゃ開けないといけないってことはないと思うけど
マット入れないとインペラーがやばそうだしな…
158 :
pH7.74:2009/02/08(日) 16:21:34 ID:VQfoeAYk
159 :
pH7.74:2009/02/08(日) 17:59:46 ID:pNEb5+28
2217にサンゴたっぷり入れれば確実にpH8以上で
安定するが、生体は何なんだ?
生体に適したpHに調整しなくても一応飼えん事は無いが
その生体の特性(色・形)は出にくいし短命に成る場合が有るぞ?
160 :
pH7.74:2009/02/08(日) 20:14:13 ID:TeLa4H0q
2217をサンゴで満タンにするか半分にするか三分の一にするかまたはそれ以下にするかは
飼育者が水質を測定し判断してキメる事だろ。
>>154にそんな事するオツムがないと思ってるの?どんだけバカにしてんだよw
水槽が目の前にない外野があーだこーだ想像で言ったって時間の無駄。
161 :
pH7.74:2009/02/08(日) 20:27:08 ID:pNEb5+28
>>160 >2217をサンゴで満タンにするか半分にするか三分の一にするか
こんなヤツの意見なんか絶対聞くなwww
なんでpH急降下防止にサンゴ砂を「一握り」だけ入れるって
言ってるヤツが居ると思う?
お前、初心者丸出しwww
162 :
pH7.74:2009/02/08(日) 20:59:16 ID:3aLSL6XT
最近2217のインペラー不良を掴まされまして(超爆音でした)
エーハイムとメールやり取りの末インペラー交換になりました。
元は赤いインペラーでしたがエーハイム曰く交換用は半透明の
インペラーで、交換したら違いがハッキリ分かるほど水の勢いが
減りました。2217なのに2213並で正直がっかりです。
2217ってHz共通モデルと50と60で分かれてるモデルがあったような?
全部同じインペラーなんでしょうか。納得できません。
163 :
pH7.74:2009/02/08(日) 21:04:06 ID:ALoneg6G
納得できなければエーハイムとメールやり取りすれば?
164 :
pH7.74:2009/02/08(日) 21:30:10 ID:3aLSL6XT
まあ、確かにそうですね。
ちょっと間が開いちゃったけどもう少しやり取りしてみます。
165 :
pH7.74:2009/02/08(日) 23:53:32 ID:AqOgFz5D
>>162 エーハイムのサイトでパーツの情報を引き出すと
外部フィルター 交換用インペラーの型番
2217 . 7633600
2217-New 50Hz 7633590
2217-New 60Hz 7633600
ttp://www.eheim.jp/pdf/61.pdf 手持ちのカタログから拾った2217の部品リスト(2217用パーツ)によると
7633600 インペラー 50/60Hz共用
となっている
但し、性能は
50Hz:800L/h,1.5m,60Hz:1000L/h,2.3m
166 :
pH7.74:2009/02/09(月) 01:04:48 ID:u1aHb6EM
流れぶったぎってスマソ
2232で60の水草水槽はじめて3か月になるんだけど、
魚は調子よく暮らしているのに、すっごい油膜が出るんだよね
(夜間エアレはしてまつ
ホースもドロッドロで流量めちゃ下がってるし、
最近はエア噛みもひどくて…
フィルタのメンテはできたら半期に一回くらいにしたいし、
カワイー魚の餌の頻度は減らしたくない…
なんて思っちゃうような厨が次に視野に入れるのは2213か500あたりでおkなのかしら?
167 :
pH7.74:2009/02/09(月) 01:24:53 ID:owKXkrAZ
>>166 500や2213をメインに、2232をサブ構成での増設もアリだとは思う。
が、12/16径ホース採用機種はホース水垢での水量減少はどうしようもない。
それと与えている餌に油膜の元となる原因もあるかもしれない。
水草水槽ならオーバーフローを水面上に出すのも嫌だろうし、オススメは16/22径ホース採用機種。
その環境からするとProII/2026かPro3/2073がコストパフォーマンス最高。
168 :
エコ神:2009/02/09(月) 08:24:17 ID:KaBlaFe7
>>166 逆流防止弁の取り外し(赤いモールド含む)とインペラとシャフトを2236用に付け替えると幸せになる
169 :
pH7.74:2009/02/09(月) 11:06:41 ID:69xDyXJR
>>161 都合のいいところだけ切り取ってレスしたって自爆するだけだぞ。
「またはそれ以下にする」 とも書いてるしな。
どれくらい入れるかについてはまさに環境次第。全て"一握り"で済むほど簡単じゃないんだよ上級者さん。
だから飼育者が調整するしかないんだろ。
実際うちのポリプメインの過密水槽は一握りどころか三リットル分入れてるが、PH7前後なワケだが。
で、エスパーなの?聞いてもいない事を持ち出してまで知識引け散らかして大きく見せるのが生き甲斐なの?
質問者はそもそも入れる量なんて聞いてないゾ。
ろ材をサンゴとして使う事が可能かどうか聞いてるだけ。
それについてすでに
>>149が答えている。お前はただたんに荒らしてるだけ。俺もな。
170 :
pH7.74:2009/02/09(月) 16:24:29 ID:YUDc86uH
>>166 ブラックモーリー一匹入れてみ
油膜食ってくれるよ
うちはそれで油膜ほぼなくなった
171 :
pH7.74:2009/02/09(月) 18:01:44 ID:u/Dyf3Xg
しかしブラックモーリーは固体によるのかもしれないが気が荒すぎる
172 :
166:2009/02/09(月) 18:16:28 ID:u1aHb6EM
>>167 おおおありがとう
プロシリーズは手が出ないほど高いイメージあったけど、
そのくらいの値段なら一考の余地が漏れにもありそうだ
検討してみまつ
>>168 さすれば流量が上がるということかな??
もう一回メンテしてみて、流量に不満足だったらやてみまーつ!
ありがと
>>170 藍藻だけでなく油膜まで食べるのね!!
導入検討します!!
どうもです
173 :
166:2009/02/09(月) 18:26:51 ID:u1aHb6EM
>>171 あららそうなんだ…
ウチにはすでにDV夫のラミレジがいるからなー
導入する場合は慎重にせよとのことですな
174 :
pH7.74:2009/02/09(月) 19:36:08 ID:VfPsp5R9
エーハイム結構駆動音うるさいように感じます
モーターが回転してる音はまだ許せるんですが
ときたまカラカラとインペラが鳴らしているであろう音が気になってイライラでなかなか寝付けません
エーハイム500とサブフィルター2213を繋げてるんですがこれが原因?
濾材はほぼ溶岩石でストレーナスポンジ等も詰まりは無く流量もいつも通りなのですが
175 :
pH7.74:2009/02/09(月) 19:47:41 ID:AZRaFKUb
>>174 熔岩砂の大きさは?軽いからインペラに巻き込まれてんじゃね?
固いから頻繁に当たってるとそのうちインペラが傷ついてガタ出るぞ
一度インペラ点検してみ
176 :
pH7.74:2009/02/09(月) 20:37:27 ID:Ja7TPYGl
油膜もラン藻の仲間だったり
177 :
pH7.74:2009/02/09(月) 22:50:13 ID:sYlbthXE
初めて外部フィルターを導入するので、質問させて下さい。
45cmの水草水槽で2211または500を購入しようかと思っているんですが、
購入する際はフィルターのみでいいのでしょうか?
他に何か一緒に購入しておいたほうがいいというものは、ありますでしょうか?
178 :
pH7.74:2009/02/09(月) 22:57:08 ID:1v6D/XsZ
179 :
pH7.74:2009/02/09(月) 23:12:08 ID:sYlbthXE
>>178 濾材ということは、〜専用濾材というのを購入すればいいんですね。
お答えいただきありがとうございました。
180 :
pH7.74:2009/02/09(月) 23:13:59 ID:1v6D/XsZ
>>179 あ、いや、リング濾材でも粒状濾材でも適当に好きなの買っていいぞ?
どれにしていいかよくわからんてのなら、とりあえずサブストプロレギュラーあたりが無難だが
181 :
pH7.74:2009/02/09(月) 23:35:29 ID:sYlbthXE
>>180 なにせ初めてなもので…
とりあえず、無難なものでやってみます。
182 :
pH7.74:2009/02/09(月) 23:55:37 ID:kCS1Lt2E
教えてください。
2213本体から排水ホースを外そうとして、差し込み口を引きちぎってしまいました。
>>39を読んで、ヘッドカバーに直接ホースを付けるといいんだと思い、分解してみましたがホースの方が細いのですがどうすれば取り付けれますか?
183 :
pH7.74:2009/02/10(火) 02:48:40 ID:fOI8p4t5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184 :
pH7.74:2009/02/10(火) 03:17:25 ID:41T8YxPP
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
185 :
pH7.74:2009/02/10(火) 04:07:50 ID:q+DjyeVU
ホースの先をお湯に浸ける
186 :
エコ神:2009/02/10(火) 08:06:14 ID:5zQy6Zjz
>>182 ホースをお湯に漬け柔らかくして取り付け
念のため束線バンドで強化すれば吉
187 :
pH7.74:2009/02/10(火) 09:20:20 ID:3XNSvfSD
一般的には結束帯な
お前の会社語とかどうでもいい
188 :
pH7.74:2009/02/10(火) 09:51:07 ID:6w+dhjMh
一般的には結束バンド、ケーブルタイだろ
189 :
pH7.74:2009/02/10(火) 10:02:38 ID:3XNSvfSD
それでもいいが微妙に替えてオリジナル面すんな?
190 :
pH7.74:2009/02/10(火) 10:15:49 ID:6w+dhjMh
結束帯 に一致する日本語のページ 約 3,840 件
結束バンド に一致する日本語のページ 約 159,000 件
ケーブルタイ に一致する日本語のページ 約 315,000 件
束線バンド に一致する日本語のページ 約 56,000 件
( ´,_ゝ`)
191 :
pH7.74:2009/02/10(火) 10:19:27 ID:l06y6DlR
>>190 ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192 :
pH7.74:2009/02/10(火) 10:27:04 ID:cvG/E7fm
ID:3XNSvfSDカワイソスwwwwww
193 :
pH7.74:2009/02/10(火) 10:30:24 ID:3XNSvfSD
「それでもいい」と言ったんだが?
「そのものズバリでなくてはならない」と解釈したんか厨ニ病?w
194 :
pH7.74:2009/02/10(火) 10:34:01 ID:cvG/E7fm
>>193 だったら最初から
>>186の"束線バンド"に喰いつくなや
>>一般的には結束帯な
>>お前の会社語とかどうでもいい
矛盾してますよwww
195 :
pH7.74:2009/02/10(火) 10:36:03 ID:4+7ewpRz
喧嘩はやめなよ
ID:3XNSvfSDは可哀想な香具師なんだよ
196 :
pH7.74:2009/02/10(火) 10:46:26 ID:3XNSvfSD
ああ、またお前か…
また不自然に新ID湧き始めてるぞ坊主
気をつけろ^^
197 :
pH7.74:2009/02/10(火) 10:49:21 ID:HXaxCbAg
「エーハイムファン鉄の掟」
1.マッタリする
2.荒れっぽいときは大人の対応
3.人柱には敬意を持って 乙する
4.DQN厨は華麗にスルー
5.素人さんは優しく誘導
6.信者ではなく、ユーザーであれ!
7.他メーカーを叩かない
8.女の子にはもの凄く優しくする
9.生体増えても放流しない
10.生体を虐待しない
11.クラシックマンセー
12.プロもちっちゃくマンセー
13.エコだってマンセー
198 :
pH7.74:2009/02/10(火) 11:04:15 ID:tdac94Rn
結束帯(笑)
199 :
pH7.74:2009/02/10(火) 11:21:03 ID:3XNSvfSD
束線バンド(笑)
200 :
pH7.74:2009/02/10(火) 11:50:49 ID:pQCrkD8i
もうやめなよ、顔真っ赤にして泣いちゃってるだろ
かわいそうだよ
ごめんなID:3XNSvfSD
2ch初めてだったんだよな
201 :
エコ神:2009/02/10(火) 12:19:03 ID:q/VApBia
我の書き込みで無用な争いを・・・・
しばらく書き込みを控えよう
202 :
pH7.74:2009/02/10(火) 12:26:36 ID:3XNSvfSD
顔まっかとか涙目とかになってみてえよw
なあ″束線バンド″
悔し過ぎて
後出した単語やIDで押し通そうとしているようだが隙がありすぎだぞ?w
203 :
pH7.74:2009/02/10(火) 12:27:20 ID:3XNSvfSD
束線バンド(笑)
204 :
pH7.74:2009/02/10(火) 12:35:34 ID:tdac94Rn
ID:3XNSvfSDは無双のおじさんなの?www
205 :
pH7.74:2009/02/10(火) 12:44:59 ID:OJnYgFzG
お前ら箸が転がってもおかしい年頃かよ
206 :
pH7.74:2009/02/10(火) 13:08:59 ID:3XNSvfSD
207 :
pH7.74:2009/02/10(火) 13:13:06 ID:l8ur4ptL
ID:3XNSvfSD 真っ赤すぎだろw
おじいちゃん定年退職して暇だからって2chなんかしちゃだめだよ
208 :
pH7.74:2009/02/10(火) 13:24:29 ID:BIfRymL8
ID:3XNSvfSDは
>>190をよく見ろよ
お前が
>一般的には結束帯な
>お前の会社語とかどうでもいい
と喧嘩売ったのに対して
>>190の結果が出てるんだから
結束帯より束線バンドのほうが一般的ってことだろ
明らかに負けてんのになに火病ってんの?
209 :
pH7.74:2009/02/10(火) 13:36:58 ID:3XNSvfSD
>>208 折角見ぬ振りしてやったのに…^^
教えてやる
単語を厳密に検索するには、前後をダブルクォーテーションで括れ
俺のレスに、それを匂わすものがあるわけだが、お前は顔真っ赤過ぎて気がつかなかったろ?
さあ、どうだったかね?wwwwwww
210 :
pH7.74:2009/02/10(火) 13:41:46 ID:3XNSvfSD
因みにうち限定だとは思っていたが、結束帯または結束バンドより、"インシュロック"と言う単なる商品名も一般的だったんだな
救急絆創膏のバンドエイドみたいなもんか
これは勉強になった
211 :
pH7.74:2009/02/10(火) 13:50:51 ID:l8ur4ptL
"ロックタイ" 8,080件
"結束バンド" 161,000件
"結束帯" 3,940件
こうですか?よくわかりません\(^o^)/
212 :
pH7.74:2009/02/10(火) 14:02:44 ID:3XNSvfSD
やはり話を捻じ曲げて来たかw
俺は結束バンドやケーブルタイは否定しとらんだろwwwwwww
しかもだ、結束帯と束線バンドの比較を避けるのなw
敗北と逃走を認めていることになるぞお前
213 :
pH7.74:2009/02/10(火) 14:11:22 ID:AzdrfjtO
"貞操帯" に一致する日本語のページ 約 219,000 件
214 :
pH7.74:2009/02/10(火) 14:12:36 ID:l8ur4ptL
>お前の会社語とかどうでもいい
>お前の会社語とかどうでもいい
>お前の会社語とかどうでもいい
おじいちゃん孫のパソコン勝手にさわっちゃだめだぞ☆ミ
215 :
pH7.74:2009/02/10(火) 14:17:14 ID:kVzO2Zvl
常識だと信じて疑わなかった物が、指摘によってマイナーだった事に
気付かされたけど、引っ込みつかなって冷静を装いながら顔を真っ赤にして
商品名はコレコレで色々な言い方があって、俺もお前らも等しく間違っているという方向に
持っていこうとして、ここ数日の検索履歴は結束関係で埋め尽くされてる
苦しい人のガイドラインはここですか?
216 :
pH7.74:2009/02/10(火) 14:35:47 ID:/1V6mW9v
インシュロックかタイラップでしょ
217 :
pH7.74:2009/02/10(火) 14:58:40 ID:pQCrkD8i
俺はインシュロックって言ってたけど
ウォシュレット、ジャグジー、カットバン、バンドエイドほど
使われてはいない気がする。
検索結果を見る限り、あきらかに結束バンド、ケーブルタイが一般的なんじゃなかろうか。
ちなみに
"束線バンド"3,040
218 :
pH7.74:2009/02/10(火) 15:05:17 ID:pQCrkD8i
すまん、途中送信した・・・
とりあえず
>教えてやる
>単語を厳密に検索するには、前後をダブルクォーテーションで括れ
>俺のレスに、それを匂わすものがあるわけだが、お前は顔真っ赤過ぎて気がつかなかったろ?
>さあ、どうだったかね?wwwwwww
たしかに束線バンドより多いけど
どう考えても一般的ではないな、それこそお前の家の話とかどうでもいいわ。
ID:3XNSvfSDは、まず自分でググってから発言するべきだったね
2ch慣れてないのに調子に乗るから赤っ恥かくんだよ
5年ROM・・・あ、おじいちゃんお迎え来ちゃうかwwww
219 :
pH7.74:2009/02/10(火) 15:28:36 ID:3XNSvfSD
ほう?俺の家だけで3910引っ掛かるのか
俺が相当凄いと証明されたな
220 :
pH7.74:2009/02/10(火) 15:32:57 ID:3XNSvfSD
此処までのポイント
・俺は結束帯と言い、結束バンドも否定していない
・むしろ認めている
・「束線バンド」については指摘
絡むのが奴らめ
どんどん来いw
221 :
pH7.74:2009/02/10(火) 15:35:21 ID:3XNSvfSD
そういや、「安物買いの後損」という新語で叩かれてAA荒らしをしたカスがいたよな
お前らもしや…
222 :
pH7.74:2009/02/10(火) 15:37:12 ID:8l5U69DC
年寄りはバンドがすき
223 :
pH7.74:2009/02/10(火) 15:40:28 ID:OsfM+F5z
224 :
pH7.74:2009/02/10(火) 15:55:34 ID:fIvoJq8c
結束帯さんが居ると聞いて
225 :
pH7.74:2009/02/10(火) 15:56:07 ID:3XNSvfSD
不利と見て話を逸らすんじゃねえよ馬鹿餓鬼どもw
226 :
pH7.74:2009/02/10(火) 16:02:17 ID:tdac94Rn
おじいちゃん すごいよ!
いつまでも げんきで ながいき してね
ゆうた より
227 :
pH7.74:2009/02/10(火) 16:02:59 ID:p34T32aj
結束バンドスレでやれ
228 :
pH7.74:2009/02/10(火) 16:03:11 ID:OsfM+F5z
>>225 相変わらずだなお前。俺はこんなくだらない話には参加してないよ。
229 :
pH7.74:2009/02/10(火) 16:23:32 ID:mzs1j219
あれ?ここ何のスレ?w
230 :
pH7.74:2009/02/10(火) 16:25:30 ID:3XNSvfSD
231 :
182:2009/02/10(火) 16:34:53 ID:2b9EBDGy
みなさんありがとうございます。
お湯で温めて無事に取り付けることができました。
私のせいで変な話の流れになっちゃってすみません。
ありがとうございます。
232 :
pH7.74:2009/02/10(火) 16:55:07 ID:tdac94Rn
ケンカはよくないよ
一般的には結束バンド、結束帯は方言ということで和解しないか?
233 :
pH7.74:2009/02/10(火) 17:18:05 ID:3XNSvfSD
物凄く構って欲しそうだなw
234 :
pH7.74:2009/02/10(火) 17:49:12 ID:HXaxCbAg
いい加減に汁
235 :
pH7.74:2009/02/10(火) 18:36:30 ID:laM510D4
どっちでもいいし、どうでもいい。
ところで2215本体あけて掃除したけど、おもったより流量が回復しなかった。
次ホースを掃除する予定なんだが、ホース内をキレイにするいい方法教えて下さい。
それとも新しく買ったほうが早い?
236 :
pH7.74:2009/02/10(火) 18:45:29 ID:gOEWz0T4
237 :
pH7.74:2009/02/10(火) 18:51:51 ID:q+DjyeVU
あと、メラミンスポンジをちぎってホースにつっこむ
蛇口にホース接続
水道全開!→ウマー
238 :
pH7.74:2009/02/10(火) 18:52:32 ID:3XNSvfSD
>>235 ・漂白剤を少量薄めて入れ、振る
・100円ショップで配管掃除用ブラシとごん太釣り糸を買って括り付け、ホース内を通す
漂白剤を使うと洗浄自体は楽だが、徹底的に濯げよ
239 :
235:2009/02/10(火) 18:57:05 ID:laM510D4
おー、みんなありがとね〜
明日さっそく試してみます。
楽しみだわー
240 :
pH7.74:2009/02/10(火) 19:25:46 ID:/1V6mW9v
241 :
pH7.74:2009/02/10(火) 19:38:00 ID:63d6/0nT
パイプやホース内のバイオフォルムで流量って落ちる?
242 :
pH7.74:2009/02/10(火) 19:49:52 ID:r3NrIls4
うちでは相当落ちる。
本体の掃除よりホースの掃除の方が遥かに効く。
243 :
pH7.74:2009/02/10(火) 19:56:28 ID:63d6/0nT
ありがとうございます。週末2年ぶりに掃除してみようかと思います。
244 :
235:2009/02/10(火) 21:28:32 ID:laM510D4
>>240 P1つけてるんだけど毎週、水換えの度に飼育水でニギニギしてる。
でも流量あんまり変わらんなー。
明日はホース洗うどー
245 :
pH7.74:2009/02/10(火) 22:10:03 ID:WBmf+WEj
>>240 それが通用するのは外かけのしょぼ水槽のみだ
旧P-1使っている人が多いから外かけのお前は言動に気をつけろ
246 :
pH7.74:2009/02/10(火) 22:47:22 ID:Wsi/caqP
247 :
pH7.74:2009/02/10(火) 23:25:55 ID:ANOflmkU
皆さんのフィルター内の飼育水の色は何色ですか?
普通は透明?
248 :
pH7.74:2009/02/10(火) 23:45:54 ID:+D6uK0DV
循環してるんだから水自体の色は水槽内と同じじゃなきゃ困るだろ
249 :
pH7.74:2009/02/11(水) 01:06:01 ID:bploLOTW
流木入ってるからほんのチョ〜〜〜〜〜〜〜〜ット茶色がかってる。
250 :
pH7.74:2009/02/11(水) 02:58:48 ID:Chs2PRaI
一週間でマッチャでドロドロになるバイ!
ちなみちProUの2078
251 :
pH7.74:2009/02/11(水) 08:16:11 ID:bIJiAprR
先日、チャームでエココンフォート2234 が
\5299だったので思わず買ってしまいました。
外部フィルターデビューです♪
今からセッティングしようと思うのですが、
説明書を見ると給水パイプと排水パイプを
水槽の同じところに取り付ける絵になっています。
これで水はちゃんと循環するのでしょうか?
上部フィルターみたいに水槽の左に給水パイプ、
右に排水パイプをセッティングした方が良いのでしょうか?
また、外部フィルターはどの位の頻度で、皆さんは掃除しているのでしょうか?
ぜひ、ご教授ください。
252 :
pH7.74:2009/02/11(水) 08:40:50 ID:B+JSCIy7
253 :
pH7.74:2009/02/11(水) 09:12:23 ID:+IUPR2ay
>>251 水槽への戻り水(排水パイプから出る水)の流れが、給水パイプのストレーナーに直接当たらない様にセッティングすれば
水流が水槽内をぐるっと廻って給水側に戻ってくる様になるよ
左に給水パイプ、右に排水パイプのセッティングでも問題ないと思う(俺はこちらでセッティングしている)
254 :
pH7.74:2009/02/11(水) 09:56:56 ID:WannVv8o
900×300×350の水槽に対してプロ3 2075の購入を検討しています。
金魚5〜6匹の飼育になりますがこの選択は正解ですか?予算10万以内で90スリムを立ち上げようとしていますが、思ったより安く済みそうなのでフィルターに良い物をと考えています。
ちなみに調べても流量調整についての記載がないのですが、流量調整は不可でしょうか?
255 :
pH7.74:2009/02/11(水) 11:56:48 ID:vyNu0UU5
2213のコンテナを外そうと思ってるんですが、濾材はリングとサブストのみでOKですか?
フィルタパッドで物理濾過しないとインペラに良くないでしょうか?
256 :
pH7.74:2009/02/11(水) 12:04:29 ID:DmlDaQhI
うんそうだね
257 :
pH7.74:2009/02/11(水) 12:25:53 ID:bploLOTW
物理濾過はプレフィルタ代わりにストレーナーにスポンジフィルタかまして
毎週洗うといいよ
258 :
pH7.74:2009/02/11(水) 12:30:01 ID:AA3tEzaM
>>254 金魚5匹の大量のデカい糞を考えると流量をレバーで絞るのは得策ではない。
シャワーパイプの穴加工やガラス面向きにするなどの工夫で対応する方が良い。
ウチは同じく90スリム水槽にピンポンパール6匹+ヒドジョウ3匹にプロ3/2073のシャワーパイプ加工で無問題。
259 :
pH7.74:2009/02/11(水) 13:31:53 ID:qqSTerHe
金魚なんて水作で十分だろ
260 :
pH7.74:2009/02/11(水) 13:43:02 ID:kRmAEYWy
育った金魚が、5、6尾いたら凄いぞ…
261 :
pH7.74:2009/02/11(水) 13:59:16 ID:MGCzX3ET
2211の流量が落ちてるので今日ホースとインペラ類掃除したら
回復するどころかほとんど水が流れなくなってしまった…
呼び水もちゃんとできてるし高低差も確保してるからこれはもうインペラ替えるしかないですかね?
それともサブストの目詰まりが原因?でもまだ2ヶ月足らずだし…
どなたか助言を頼みます。
262 :
pH7.74:2009/02/11(水) 14:57:05 ID:hl99dwLU
取り合えず、ヘッドだけ風呂に浸けて水が回るかチェック。
263 :
エコ神:2009/02/11(水) 15:08:39 ID:WVDYFNcg
ダブルタップの修理法
1.レバーが堅くなった
→ホースの取り付け口から見える白いモールド(ボール弁)へ綿棒にてワセリンを散布
2.レバーを折った
→タップを購入してレバーを移植
(レバーをはずす時に爪を折らないように注意)
3.ホースの取り付け口を折った
→タップを購入して取り付け口の移植
(取り付け口をはずすときに爪を折らないように注意)
4.ダブルタップからの水漏れ
→オス、メスの接続部ならOリングの交換
レバー近辺ならホース取り付け部分、レバーの爪折りに注意して分解しワセリンの散布
5.その他
9/12の変換タップの作り方
9と12のタップを購入しホース取り付け部分の爪折りに注意しながら分解、入れ替えを行う
上記内容を実行するのは自己責任で行うのと組立の際にはワセリンの散布を忘れないこと
タップを購入
264 :
pH7.74:2009/02/11(水) 15:43:59 ID:MGCzX3ET
>>262 ヘッドのみ水に浸してコンセントを挿すという事ですよね?
これは問題なく結構な勢いで水が回りました。
色々いじってるうちにスピンドルをまた折ってしまったorz
近所の店に買いにいくついでにもうインペラも買ってきたけど改善されず。
今日はついてないわ…
でもこれでヘッド部には問題はないってことなのかな
265 :
pH7.74:2009/02/11(水) 16:00:10 ID:rxGGcnYU
エアが噛んでインペラが空回りしてるとか
266 :
pH7.74:2009/02/11(水) 16:13:52 ID:hl99dwLU
>>264 ヘッド部には問題ないと考えるのが妥当。
>色々いじってるうちにスピンドルをまた折ってしまったorz
………………、タップの開け忘れなんて落ちじゃないだろうな。
267 :
エコ神:2009/02/11(水) 16:32:35 ID:mn7jdgll
チェックポイント
1.シャワーパイプ、吸水パイプの点検
2.ホースの折れ
3.本体の吸水エルボーのつまり
4.ダブルタップの開閉故障
5.ウール、スポンジフィルターの目詰まり
268 :
pH7.74:2009/02/11(水) 16:38:16 ID:MGCzX3ET
>>266 さすがにそれはなかったw
どうも吸水側に何かしら問題があるっぽいです
吸水側ホースにたまってるエアがぴくりともしない
269 :
pH7.74:2009/02/11(水) 17:00:48 ID:2KRd5d8A
>>264 サブストが2ヶ月でつまるとは考えにくい
2211なら大型魚でフンづまりって事もなさそうだし・・・
下部の給水パイプ(Jの字っぽいトコ)に
コケのかたまりがつまって、流量落ちてた経験がある
呼び水は普通にできてたんで、盲点だった
一応参考までに
270 :
pH7.74:2009/02/11(水) 17:06:54 ID:niqV40bG
>286
なぜ吸水側のホースにエアがたまるんだ?
高低差があるなら呼び水したときに勢いよく流れ込むから
吸水側のホースのエアはすべて押し流される気がするんだけど
271 :
pH7.74:2009/02/11(水) 17:24:05 ID:MGCzX3ET
>>269 ホース等洗った時に一緒に洗ってました。意外に汚れててびびった
>>270 さっきからフィルターの水抜いては入れてを繰り返してるんだけどやっぱり溜まっちゃう。
でもフィルター内に水はどんどん入っていく。
でも電源入れても流量がどうとか言う以前にまったく流れていないように見える
272 :
エコ神:2009/02/11(水) 17:34:44 ID:8E7bk/P4
>>271 バケツを用意して給排水ホースのタップを開き、水が正常に流れるかチェック
273 :
pH7.74:2009/02/11(水) 18:41:39 ID:kf6KTkcp
今までエアリフト底面や水作エイトでろ過してきたんだけど
水流作りたかったのとボコボコ音が嫌いだったので500にディフューザー繋いでみた。
ディフューザーからの音はほとんど無音に近いんだがフィルター通るところの
「シャー」って音とモーターのブーンって音が結構うるさい。
電源入れなおしたり揺すったりしてみたが他に何かいい方法ない?
どうもフィルター内の空気も全部抜けてないみたい。
274 :
pH7.74:2009/02/11(水) 18:59:03 ID:sNz/hbVF
唐突ですが、初期の3e 2076/2078のホースアダプターって
外しにくくないですか?
外す時に固定用のバヨネット(?)が引っかかって、無理に
レバーを"OFF"側に倒さないと外れない。
結果として、ラバーが折れそうなんですけど。
サポートに聞いた方が良いのでしょうか?
275 :
pH7.74:2009/02/11(水) 19:12:32 ID:odM2GTfv
きっちりはまってないかも?
Oリングにワセリン塗ってみて?
276 :
pH7.74:2009/02/11(水) 19:49:46 ID:3KD4j4vD
呼び水したか
277 :
pH7.74:2009/02/11(水) 20:06:29 ID:cvzZlT0F
>>274 初期ロットだとそういう不具合があってエーハで無料交換してた
エーハのホームページで1年間くらいはアナウンスしてたはず
今からでも問い合わせれば現行の問題ないものに交換してくれる
てか俺は交換してくれるの知ってたけど面倒だったのでだましだまし使ってて
レバーの樹脂部分が白くなってもうやばいってタイミングでエーハに連絡したら
普通に交換してくれた
交換品はうそのようにスムーズ
278 :
pH7.74:2009/02/11(水) 20:26:28 ID:iDD6EDDy
>>274 俺の2076もそうだよ。赤ボタンが硬くて押し込めない。でもアダプターを揺すってやれば
簡単に外れる事があるのを発見したよ。
それより時々、自動測定機能が延々作動してる時がある。サービスセンターへ連絡しろと
取説に書いてるんだが、めんどくさくて。どうしよう?
279 :
pH7.74:2009/02/11(水) 20:40:06 ID:sNz/hbVF
>>277 どうもですー。
ホースアダプター・レバーの付け根が白くなってきたので
危ないと思ってたので助かります。
エーハに連絡してみます。
280 :
pH7.74:2009/02/11(水) 22:15:15 ID:MGCzX3ET
ホース等各種配管の掃除
インペラー・スピンドル交換
ホースが長かったので切断し短縮
解説どおりの呼び水
ホース内などに溜まってるエアーはなし
でも結局流量は直らなかった…サポセン行きかな
281 :
pH7.74:2009/02/11(水) 22:27:37 ID:kq6kxR/0
>>261 あくまで俺のやり方
・給水、排水すべてのタップが締まっているのを確認
・蓋を開けた2211ヘッドに、排水側だけ繋ぐ
・バケツに濾材の入った2211のカップを入れる
・給水側のタップを開ける
・ホースを口に咥え、水を吸う
・ホースから水が出て来たら、カップに接続する
・カップから水が溢れ、バケツ内に流れ出す
・濾材内の空気を抜き、同時にカップとホースの接続部から漏水していないか確かめる
・給水側タップを締める
・カップ内の水をヘッドのOリングより下の線まで抜く(ひたひたのままヘッドを載せると水圧で漏水する)
・ヘッドを載せ、斜めにする等して漏水の確認をする
・排水タップを開く
・給水タップを開く
・電源を入れる
で俺はやってるが問題ない。順序だててやれば、どこかで流れが弱いのわかるだろ。
282 :
pH7.74:2009/02/12(木) 01:17:15 ID:P0SIACrq
>>261 おそらく、プラスチックの濾材押さえ/固定板の上に細目ウールマット置いてないかい?
ウールがインペラの吸い口にくっつくと流量が極端に落ちてしまうよ。
ウールマットは濾材押さえ/固定板の下にセットしてる?
283 :
pH7.74:2009/02/12(木) 09:24:24 ID:Q1J82MIF
>>258 ありがと。
ピンポンで流量上げても大丈夫なんだ?うちはオランダとらんちゅうメインなんだけど水流上げるといつも泳ぎにくそうだったので気になってました
284 :
pH7.74:2009/02/12(木) 10:29:02 ID:uYPqAFDf
質問お願いします。
今度サブフィルターの増設を検討してるんですが
過剰濾過の場合のメリット・デメリットなどございましたら教えてください。
285 :
pH7.74:2009/02/12(木) 10:36:46 ID:N83j+QCU
>>284 水量が増えればヒーター電気代が上がるし
ヒーターも大きくなる場合もアル、水槽が小さければ結構目障り。
薬品を使ってるのなら同じく増える。
サブフィルター(モーター無し)なら流量が減り、
モーター有りなら水量が有り過ぎる場合も有る。
くらいかナ?
水槽サイズが極小サイズでも無い限りオススメだが。
286 :
pH7.74:2009/02/12(木) 10:46:21 ID:YiWSHNGJ
メリト:
生体追加や餌投与量増でも、変化が穏やかであれば
濾過能力が追い付く可能性がある。
デメリット:
過剰設備分、余計な購入費用が発生。
過剰設備分、余計な設置スペースが必要。
サブフィルター追加に伴う、漏水事故率UP。
287 :
pH7.74:2009/02/12(木) 10:51:53 ID:uYPqAFDf
早速のご回答ありがとうございます。
288 :
pH7.74:2009/02/12(木) 14:17:18 ID:YDB7gtsT
>>285は中古本体のみの2213をオクで買ってサブフィルター化してる貧乏人
話をややこしくして誤解させるだけだから、ないオツムで無理してレスしない方がいい。
289 :
pH7.74:2009/02/12(木) 14:48:32 ID:3OZ0oHe/
うっせーバカ
290 :
pH7.74:2009/02/12(木) 16:48:38 ID:ANLMmsTv
なんでサブフィルター増設の話なのにモーターの有無が関係あるんだ?
291 :
pH7.74:2009/02/12(木) 17:53:49 ID:Wv4fluwD
フィルターそのままでサブつけて流量落として
なんで濾過能力上がると思うのかね。
過剰濾過って・・・
292 :
pH7.74:2009/02/12(木) 18:21:45 ID:/P6jPeEY
500で外部デビューしようと思うんだけど一緒に買うと良い物を教えてくれ、今のとここれ位を考えてる
本体+オーバーフローパイプ+フレキシブル排水口+ホース3mくらい+P-1フィルター+サブスト3Lくらい
293 :
pH7.74:2009/02/12(木) 18:33:44 ID:n1bsV8RR
294 :
pH7.74:2009/02/12(木) 18:36:48 ID:/P6jPeEY
備品さ!
295 :
pH7.74:2009/02/12(木) 18:48:38 ID:3xbNB6/1
濾材ネット、ワセリン、ホースクリーナー
296 :
pH7.74:2009/02/12(木) 18:55:18 ID:3OZ0oHe/
本体の予備
297 :
pH7.74:2009/02/12(木) 19:00:22 ID:4mPdErEd
2217にはサブつけれないの?教えてください
298 :
pH7.74:2009/02/12(木) 19:21:03 ID:kJxPciXw
つけられる、つけられないで言えばつけられる。
2217よりも流量が多いものを選ぶのが吉。
299 :
pH7.74:2009/02/12(木) 19:33:04 ID:MhRTjGoL
12/16mmのホースに適応する透明なクリップとキスゴムなんてありますかね?
いや透明じゃなくても目立たなければいいのですが黒色をなんとかしたくて。
300 :
pH7.74:2009/02/12(木) 19:37:05 ID:kJxPciXw
とめる所がバンドになっているキスゴムが100均に売ってい「た」
大きな応力がかからなければ大丈夫ですが、
バンドの固定が摩擦で抜け辛くしているだけなのでちょっと頼りない。
301 :
pH7.74:2009/02/12(木) 19:55:40 ID:k1hVI4ye
>>2217よりも流量が多いものを選ぶのが吉。
2217より流量が多いサブってなんだよ、意味わからん
302 :
pH7.74:2009/02/12(木) 20:12:02 ID:iTJCkyaY
ホースを3年ぶりに掃除したら目に見えて流量あがりました。
アドバイスくれた人ありがとう。
303 :
pH7.74:2009/02/12(木) 20:35:54 ID:ZVX+PhA8
>>302 >>241かな?
俺も昨日、半年ぶりくらいで掃除したよ。他人にえらそうなこと言っといて自分のは放置、じゃ世話ないもんな。
流木の後ろに隠してたシャワーパイプとか大変なことになってたww
304 :
pH7.74:2009/02/12(木) 20:39:00 ID:RFuGwrRM
>>299 ひょっとしたら水作の大きい方のキスゴムとか使えるかも。
いや試した事は無いんだけどねw
305 :
pH7.74:2009/02/12(木) 20:43:26 ID:RFuGwrRM
てか書いてから気付いた。
キスゴムに結束バンドでいいんじゃね?
306 :
pH7.74:2009/02/12(木) 20:49:55 ID:iTJCkyaY
>>303さんありがとうございます。
>>241です。ホースクリーナーにスズランテープに入れてグリグリ
意外と時間かかるけどことのほかスッキリしますね。
フィルター内掃除だけではここまで流量あがりませんでした。
CO2アトマイザー上シャワーパイプ穴の出が悪いなとおもったら
トランペットスネールが奇麗に刺さってましたww
307 :
pH7.74:2009/02/12(木) 20:58:11 ID:N83j+QCU
( ⌒ ⌒ )
(、 , ,)
|| |‘
,. - ─ ─ ‐- 、_
/o 。 0 o /o  ̄`ヽ
/⌒ 丶、 ___∠_ ゚_o__ヽ
/ ゚ o (⊂ニニ⊃)´ 。 O`ヽ
{ ゚ , '´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 0 o )
` ー--( o 0 。 ゚ )ー─ '
/:::`ー;─────t':::ヽ
!::::;;ノ~~ ~~~`'ー、:::::::::1
{::::ソ `i:::::::}
};;;;l , __、 ! ノ {::::::}
,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ
`、  ̄,r .l.^ー" .lク
|. ' ^ii^` ,,U
ト、 )─-、 /
ゝ.、 _ ノ
309 :
pH7.74:2009/02/13(金) 13:01:04 ID:rpy8aR3X
310 :
pH7.74:2009/02/13(金) 14:38:23 ID:gaCbgeTD
なぜゆめのすけが…
311 :
pH7.74:2009/02/13(金) 23:08:32 ID:avdsoz2G
...
312 :
pH7.74:2009/02/13(金) 23:09:13 ID:avdsoz2G
a
313 :
pH7.74:2009/02/14(土) 10:58:35 ID:dSn2oBT3
オレも今日からようやくエーハイムデビューだw
どれにしようか迷ったけど結局2213にしました。
このスレみて勉強させて頂きました、ありがとうごぜました。
314 :
48:2009/02/14(土) 11:30:02 ID:Yq1HuTmF
勉強して2213かよ・・
315 :
pH7.74:2009/02/14(土) 11:35:40 ID:/0RvGnQl
500>2213って教えただろーが…
316 :
pH7.74:2009/02/14(土) 12:24:01 ID:RpbyBjq1
317 :
pH7.74:2009/02/14(土) 12:41:07 ID:ZhjjlxKt
>>314 ('・c_,・` )プッ恥ずかしいヤツ
48 名前:pH7.74 []
エコ2233を60センチ水槽にて使用しております
グーラミィx3 シルバーシャークx3 コリドラスx6 セルフィンプレコx3
を飼育して半年ほどたつのですがフィルターが10日位で詰まってしまい
すぐに水が出なくなります。
魚の入れすぎなのでしょうか??
炉材は上から活性炭・白綿、真ん中はセラミック炉材、下はブルーの
スポンジです
詰まるのは藻のような物でフィルターの上下とホースの中に発生します
何か分かる方アドバイスお願いします
投稿日:2009/02/03(火) 01:03:16 ID:HA2YoKdm
53 名前:48 []
ネタでも釣りでも妄想でも無く本当に悩んでおります
ネタと思われる程当たり前の事なのでしょうか??
水槽を窓際に置いているわけでも無く
水の交換も水温を合わせて2週間に1回、1/3程度交換しております
飼育している魚も飼いだしてから1匹も落しておりません
ただエコ2233内に藻が大量発生して約10日で水がチョロチョロしか
出なくなります
投稿日:2009/02/03(火) 02:23:23 ID:HA2YoKdm
54 名前:48 []
まずはストレーナーにスポンジフィルター付けてみます
水槽内には藻は発生してないのでヤマトヌマエビは
もう少し考えてみます
やはり通常なら水の勢いが弱まっていくって事は無いのですか??
投稿日:2009/02/03(火) 02:30:45 ID:HA2YoKdm
318 :
pH7.74:2009/02/14(土) 17:10:32 ID:PAa3qkvd
ネットストーカーのいるスレはここですか
319 :
pH7.74:2009/02/14(土) 17:35:25 ID:Gvfg5rdG
320 :
pH7.74:2009/02/14(土) 20:51:06 ID:O0zc5+g5
321 :
pH7.74:2009/02/14(土) 20:56:53 ID:UBGXCZX5
yoso de yatteyo-
322 :
pH7.74:2009/02/14(土) 22:10:29 ID:7eLgGydV
どーもエコは好きになれないな
323 :
pH7.74:2009/02/14(土) 22:41:04 ID:RXkkoNRO
エコもいいぞ。バスケット分かれてるから、最下段だけ取り出して洗ったり、別水槽立ち上げ時に濾材を流用しやすいし、音も静かだし。
ハンドルはちょっと邪魔だな。
324 :
pH7.74:2009/02/14(土) 23:30:00 ID:I+bVEhZ1
2260の排水側にjaqnoのミキサーつけた。
変換コネクタ付けて12/16で排水してるんだけど、
これって無理ありすぎ?
325 :
pH7.74:2009/02/14(土) 23:54:44 ID:zK79+4sb
水圧で爆発
326 :
pH7.74:2009/02/15(日) 00:07:55 ID:57tfLlgx
2260!!! ヤバいんでない?
327 :
pH7.74:2009/02/15(日) 00:46:20 ID:dqWMCLfp
ホースがコケだらけで流量落ちてます…ホース取りかえたほーがいいかな
328 :
pH7.74:2009/02/15(日) 01:32:14 ID:aKHs618Z
エーハイムって本体安いのに、パーツ高いよなー。
329 :
pH7.74:2009/02/15(日) 02:09:23 ID:SqMzjqJ4
ヨーロッパから輸入すると1/4程度で買えたりするよ
330 :
pH7.74:2009/02/15(日) 02:14:25 ID:ZJ6qEXh0
う〜ん・・・なんでホースクリーナーを使わないのだろう
1回買えば10余年は持つのに・・・
ホームセンターにもパイプクリーナーという名称であるのに
>>324 VP管用のT字コネクタに流用しやすいサイズがあったと思ったよ
異形コネクタもあるし安い。だけどブザイク
331 :
pH7.74:2009/02/15(日) 04:31:38 ID:b8qi1yuQ
>>329 で、輸入の諸経費モロモロがかさんでトータル高くなる罠
332 :
pH7.74:2009/02/15(日) 05:35:18 ID:qvVBt0xP
エーハの新型の二つ折りに出来るパイプクリーナーブラシ使った椰子いる?
16-22用買おうと思ったが結構な値段なんだな、これが。
333 :
pH7.74:2009/02/15(日) 09:18:10 ID:SqMzjqJ4
334 :
pH7.74:2009/02/15(日) 09:26:15 ID:ABbyOpKf
335 :
pH7.74:2009/02/15(日) 11:14:36 ID:ri2PUkvP
海外で使えるクレカ無いと厳しいな。
336 :
pH7.74:2009/02/15(日) 11:25:22 ID:VoAZyZrb
>>333 サンクス!
良いサイト、教えてもらったよ。
ポンドは130円強だから、かなり安いね。
337 :
pH7.74:2009/02/15(日) 11:32:17 ID:CXQMXeL5
海外は敷居が高すぎです。
日本国内でパーツ安いところ教えて欲しい!
338 :
pH7.74:2009/02/15(日) 11:45:11 ID:YDkuSRb7
日本エーハに喧嘩売ってるなw
個人輸入で安く仕入れて売るしかないがそんな面倒を商売でしてるとこなんてねーよ
339 :
pH7.74:2009/02/15(日) 12:52:53 ID:3dtwj0uV
>>334 >>337 おまえら義務教育で英語習ったろ!流通コストも安いんだからもっと海外に目を向けろよ。
ただし、エーハイムは日本で買うに限ると思うがな、アフターいいからな
340 :
pH7.74:2009/02/15(日) 13:31:45 ID:Op4PpQMB
>>339さんに同意
昔と違って個人輸入なんて簡単。
エキサイトやグーグルの翻訳を使えば、中学程度の英語で十分
FedExは高いので米国からの輸入はUSPS利用をお勧め
輸送時間もあまり変わらないです。
ただし、エーハイムは日本で買うに限る
341 :
pH7.74:2009/02/15(日) 14:13:23 ID:0MLWMOAq
>>339-340 トラブルが無ければ問題ないんだけどね。
ちょっとした事で躓いたときに互いの意図がきちんと伝わっているのかが判らなくて困る。
342 :
pH7.74:2009/02/15(日) 15:59:31 ID:+ICMvw2l
paypal使えるみたいだからトラブル時でもなんとかなりそう
本体は日本で買いたいけどパーツぐらいなら海外でいいかなって思ってきた
343 :
pH7.74:2009/02/15(日) 16:40:00 ID:Gw0Btj9r
>>339さん
>>340さん
の意見ももっともだと思いますが・・・
それでも日本国内の安い店で買いたい人(私も含めて)もいるわけで
やっぱり、日本国内でパーツ安いところ教えて欲しい!
344 :
pH7.74:2009/02/15(日) 16:48:24 ID:+ICMvw2l
国内で安いところ希望ならチャームで買えばいいじゃん
345 :
pH7.74:2009/02/15(日) 17:03:26 ID:ciovGl8N
346 :
pH7.74:2009/02/15(日) 17:13:27 ID:ABbyOpKf
エーハイムパーツはショップによって結構値段が違うよね
愛知県なら半田水園各店が安い。ローカルですかそうですか
347 :
pH7.74:2009/02/15(日) 17:22:55 ID:9MeDAqXX
348 :
pH7.74:2009/02/15(日) 17:24:44 ID:qGEpb4lV
amazonUK 52ポンド
amazonUSA 79.85ドル
チャーム 6990円
参考
USD (米ドル) 91.74
GBP (イギリスポンド) 133.72
5000円以上送料無料のチャームの勝ち?
349 :
pH7.74:2009/02/15(日) 17:36:16 ID:Fp9iY3qf
何を比較したのかわかんないけど総じてアマゾンは高いじゃん
パーツなら333が圧倒的に安いね、本体は比較的差がないかもね
350 :
pH7.74:2009/02/15(日) 19:33:19 ID:a8MItp7K
351 :
343:2009/02/15(日) 19:35:00 ID:Gw0Btj9r
352 :
pH7.74:2009/02/15(日) 19:37:07 ID:a8MItp7K
353 :
pH7.74:2009/02/15(日) 19:44:56 ID:3dtwj0uV
>>348 まあ、そんなものだ、時間リスク冒してまでするほどのものじゃない、それに個人輸入の
電気ものは日本の安全法PSE認証製品でないと、万が一ヒーターなんかで火事になった場合
保険がきかないことがあるよ。
354 :
pH7.74:2009/02/15(日) 20:26:29 ID:55WCp4UG
てか、お金をかけたくない奴が調べる手間を惜しむなって話だよな。
355 :
pH7.74:2009/02/15(日) 20:51:06 ID:9MeDAqXX
ゆとりにそんな事言っても無駄のようだよ
356 :
pH7.74:2009/02/15(日) 22:04:55 ID:tEJoJeU2
>>354 >>355 プッ 時間も手間もかけずに結果を得ることの方が効率的で賢いと思うゎ。
まっ外野が口出すことじゃないか?
357 :
pH7.74:2009/02/15(日) 22:47:21 ID:GU2yNheW
こんなんじゃ英サイトで買えないのもうなずけるな
だいたい
>>344>>346でレスもらっといてスルーですか?何様だよゴキブリ君
358 :
pH7.74:2009/02/15(日) 22:52:18 ID:RVdS8tD6
イギリスは240Vだがエーハイムはノートパソコンみたいに
110V〜240Vまで対応するのか?
359 :
pH7.74:2009/02/15(日) 23:02:01 ID:55WCp4UG
>>356 ちょwww
最後の一文はそれだと否定じゃなくて肯定だろw
どんだけ頭がゆるいんだよwww
360 :
pH7.74:2009/02/16(月) 00:20:00 ID:0Whfq2eL
知恵遅れやら教えろgooやら発狂小町が賑わうのも頷けるわ
ゆとり世代怖いお((( ;゜Д゜)))
361 :
pH7.74:2009/02/16(月) 01:16:38 ID:542sysHr
ぷっぷっ アイーン
362 :
pH7.74:2009/02/16(月) 05:27:30 ID:8YE8nfjj
90規格水槽でプロ3e2078は水草メインでは水流多すぎですかね?
363 :
pH7.74:2009/02/16(月) 07:47:29 ID:g/rNskNh
>>362 3eシリーズは流量調節できるからおkすぐる
364 :
pH7.74:2009/02/16(月) 07:51:27 ID:3hGE9s36
エーハイムの吸盤、寿命短くないか?
365 :
pH7.74:2009/02/16(月) 07:57:07 ID:4Ti2WEkO
ぬるま湯につけて置くと、復活してしばらく使えるようになる。
366 :
pH7.74:2009/02/16(月) 08:11:28 ID:OuKEBHoX
>>364 特に短いとは感じないな。
ホムセンで売ってるアクア用じゃない透明な奴は、すぐ駄目になるけど。
367 :
pH7.74:2009/02/16(月) 08:33:53 ID:kgTclHxh
>>364 ネトオクだろ?
それ、純正品じゃないよ
ロゴ無いだろ
適当な大きさのを詰めかえれば吸盤だけでも商品になるしw
まあ商品はフィルターだしねプゲラ
368 :
pH7.74:2009/02/16(月) 10:12:27 ID:WVdB+HTD
369 :
pH7.74:2009/02/16(月) 10:54:15 ID:hZyTa/In
370 :
pH7.74:2009/02/16(月) 11:56:36 ID:T3ubMF6o
3eみたいな高機能の奴って寿命が短そうで買えない俺がいる
371 :
pH7.74:2009/02/16(月) 13:34:23 ID:3DwrN/3F
>>370 っていうやつのために3年間保証なんだけどな
アクアメーカーは他業種にくらべてサポートの対応いいし問題ないだろ
さすがボッてるだけのことはある
372 :
pH7.74:2009/02/16(月) 13:44:43 ID:fYws+DDu
「3年保証」は有り難いよね。
でも同じ保証だったら2080、2075、2073の方がオトクな気がする。
やっぱ電子制御なんぞ不要な「トラブルの種」としか思えないなぁ。
373 :
pH7.74:2009/02/16(月) 13:47:12 ID:hZyTa/In
>>372 それぐらいしか 高くする物が無いんですよ
メーカーの悩み
374 :
pH7.74:2009/02/16(月) 14:04:02 ID:3DwrN/3F
>>372 まあ、あれはあれで便利よ
淡水水草水槽しかやらなければ無用かもしれんけど
海水とか大型魚だと水流制御必須だし、ウェーブマスターまでとはいかないにしろ
フィルターで簡易的にそれができるのは画期的だと思う
水草水槽でもコンスタントフローとかは使えるしDCモータで電気的に流速制御するほうが
タップ絞ったりするよりポンプには負荷掛からなくてやさしいと思う
375 :
pH7.74:2009/02/16(月) 14:15:12 ID:3DwrN/3F
あと、3eのポンプはプロ3の中では一番パワーがあるので流量欲しいときは76か78選んだほうがいい
2080のほうが表記上100リットル多いけど揚力が25センチも違うので水槽台の上に置いた水槽に
水揚げる時にはあっさり逆転するはず
以前このスレで2260と2078を比較して78の流量がチョロチョロといってた人がいたが
揚力が1mも違うポンプなので当たり前な結果だわ
376 :
pH7.74:2009/02/16(月) 14:42:48 ID:BhETaubs
なるほど、確かに2080は思ったほど流速無い気がするな。
まあ、圧倒的な瀘材量があるからこれはこれで定番だろうけど。
377 :
pH7.74:2009/02/16(月) 18:05:38 ID:V+9E29K6
一つ教えて下さい。
エーハイムクラシック2217買おうと思ってますが
水槽がニッソーの90センチです。
エーハイムアーム使わなくてもガラスに給水パイプが固定出来ますか?
378 :
pH7.74:2009/02/16(月) 18:40:31 ID:v/PIBzVG
>>377 そのニッソーの90cm水槽が「枠有り」と「枠無し」で話が変わってくる。
「枠有り」ならばアームが有った方がよい。枠上部をパイプ分削れば大丈夫だけど・・・
379 :
pH7.74:2009/02/16(月) 19:07:51 ID:n3B02mYN
サブフィルター使ったときなんだけど
流量どれくらい落ちる?
90センチに過密飼育したいのだが
2080だと鳴門海峡だから流量落としつつろ過能力を上げたい
2078+サブのほうがいいかな?
380 :
pH7.74:2009/02/16(月) 19:42:54 ID:6VlQLkAH
俺はアーム買うの嫌だったから
水槽外側に無理矢理つけてたが無問題
381 :
pH7.74:2009/02/16(月) 20:56:41 ID:9f5pgDhE
昔のスティングレーはニッパーでパイプ付近を切り取った。
切り取ると問題無くおさまるよ
382 :
pH7.74:2009/02/16(月) 21:41:41 ID:V+9E29K6
先程アームの事で相談した者です。
ありがとうございました。
水槽は貰い物の枠ありで確かではないけどスティングレーだと思います。
ピッタリガラスに付けるには加工が必要なんですね…。
アーム買います。
383 :
pH7.74:2009/02/16(月) 22:27:43 ID:XcE9frAn
いえいえw
384 :
pH7.74:2009/02/16(月) 22:38:15 ID:bzVqimw1
立て続けに、2078、2080って買って3ヶ月経つけど、
なんかあれだな。普通に動いていてもう話題がないw
そろそろ、フタ開けてプレフィルターの実力とやらを見せてもらうか。
385 :
pH7.74:2009/02/16(月) 22:39:40 ID:4oRHUCr1
>382
380の言うとおり、外側に吸盤つければなんの問題もなくいく
外側につけたほうが吸盤が水に浸からないから長持ちもするし、汚れないし一石二鳥
386 :
pH7.74:2009/02/16(月) 23:23:05 ID:R37C1lGz
うちの枠付き水槽は、給水側、排水側共に外側に吸盤をつけて
水槽内にパイプを突っ込んで使っている
387 :
pH7.74:2009/02/16(月) 23:31:35 ID:V+9E29K6
外側でも大丈夫そうですねw
ただオイラは熱帯魚の他にニオイガメなんかも入れる予定で…w
パイプが亀にイタズラされて外されないかと。
388 :
pH7.74:2009/02/16(月) 23:46:47 ID:4oRHUCr1
外側で外れるなら、内側でも外れるから安心しる
389 :
pH7.74:2009/02/17(火) 00:54:42 ID:OzNCeSWe
そりゃそうだww
390 :
pH7.74:2009/02/17(火) 11:26:53 ID:2IP3Cd70
エーハイムマスターの方々に質問。
現在90でオスカー飼育中。フィルターは2217。
濾過がちょっと弱いなって思ってたんでサブ導入を検討していた矢先、友人がもし良ければ
2228を譲ってくれるって言ってくれた。
そこで質問ですが、性能的には2228と2217+サブ、どちらの方が良い、もしくはお勧め
でしょうか?
2228をググってみてもスペックが見当たらない(友人も取説もってません)ため、個人では
判断ができません。
391 :
pH7.74:2009/02/17(火) 12:18:13 ID:h+Arvbtg
俺が一番初めに思い付くのは、エーハイムに電話で聞くことだな。
392 :
pH7.74:2009/02/17(火) 12:22:36 ID:LjiRhzPi
並行して使えばいいんじゃね
393 :
pH7.74:2009/02/17(火) 13:13:45 ID:gI1JzGng
サブなんて無駄
2217と2226二機で回せよ
394 :
pH7.74:2009/02/17(火) 13:28:13 ID:WxafPf9G
2080いいな
パルス運転と昼夜強弱運転
あれをウェーブコントローラーでやると5〜6万かかるからな…
395 :
pH7.74:2009/02/17(火) 13:53:28 ID:2IP3Cd70
>>390です。ご助言サンクスです。
>>391 そのとおりです。エーハイムに今メールしました。
>>392>>393 なんか「灯台もと暗し」って感じで、なんで2機で回すってこと思い
付かなかったんだろうってな感じで自分のアホさ加減にあきれ返っていますorz
396 :
pH7.74:2009/02/17(火) 14:53:01 ID:bH0p1xSE
オスカーだったら上部濾過検討した方が良いと思いますが
397 :
pH7.74:2009/02/17(火) 16:10:28 ID:5G6l+3CL
コリドラス水槽にエーハの外部使用してるんですが
吸水パイプ短く切ってP1フィルタが底に届かない感じにしたいのですけど
吸水パイプって切っても使用に問題とか起きませんか?
また、キスゴムがやたら水中にて使用してるせいかやたら消耗が早く何気に出費がかさむのが痛いです。
398 :
pH7.74:2009/02/17(火) 16:22:56 ID:LjiRhzPi
>>397 取説くらい嫁
※吸水パイプが長過ぎる場合、水深に合わせてカットして下さい。
399 :
pH7.74:2009/02/17(火) 16:25:41 ID:LjiRhzPi
キスゴムは外に付けれヴォケ
少しは過去レスも嫁
400 :
pH7.74:2009/02/17(火) 21:29:20 ID:G91eMoFV
エココンフォート使ってるんですが、上部の細目フィルターと活性炭パッドって
正直なところ必要なんですか?
かなり早いサイクルでヘドロってしまうので、サイクルコストが馬鹿にならないんですが・・・。
その辺に売ってる安いウールマットじゃダメなんでしょうかね?
401 :
pH7.74:2009/02/17(火) 21:41:35 ID:PbFJD6sn
生物濾過目的なら細目は不要
流量低下の諸悪の根源
活性炭は水槽立ち上げ以外はいらん
ウチは粗目-メック-サブスト
402 :
pH7.74:2009/02/17(火) 22:00:48 ID:OweynXS/
>>400 細目フィルター洗えばいいじゃん
純正品は高いからダイカのウールがおすすめ
403 :
pH7.74:2009/02/17(火) 23:12:47 ID:YabAxovd
フレキシブル排水口買ったんだけど、この緑色はいいな〜
エーハフィルター用の全パイプの緑もこの色にしてほしい…
404 :
pH7.74:2009/02/18(水) 11:35:12 ID:W67rH1UB
プロ3-2073使ってるんだけど、青色(荒目)パッドだけって売ってないのね。
交換しないとならない位劣化した時は不要な細目パッドとのセット品を買わないと
いけないのかな。それとも青色パッド代用は何で出来るかな?
405 :
pH7.74:2009/02/18(水) 12:29:40 ID:/9sFrmkd
細目パッドをまるでいらない子みたいに言うなや
クラシックに4枚重ねて物理ろ過超強化してる俺にあやまれ
406 :
pH7.74:2009/02/18(水) 12:31:27 ID:V+5xaD6H
はいはいかまってちゃんワロスワロス
407 :
pH7.74:2009/02/18(水) 12:54:37 ID:2G7zD+KU
>>400 粗目パット(青)しか使ってない。
とりあえずスポンジ系のフィルタは絶対に入れないとって考えだ。
それと活性炭パットも使ってない。
その代わりにキョーリンのブラックホール使ってる。
408 :
pH7.74:2009/02/18(水) 16:39:37 ID:/BIrWj+E
ウールっていれないほうがいいの?
流量低下しちゃう?
青いパットのほうがいいのかな?
409 :
407:2009/02/18(水) 18:37:14 ID:nfu37keK
>>408 サブストプロとスポンジ(青)しか入れてない。
インペラーの問題があるからスポンジ系は必ず入れる様にしてる。
ウールはフィルタ新品で買った際に1枚標準装備されてたのを使って
ボロボロになって破棄してからは使ってないよ。
僕は2215とサブ2215使ってるけど
サブ2215にサブストプロラージ満タン、稼働2215に下からサブストプロラージ→スポンジ→サブストレギュラー→スポンジで
1番上にブラックホール。
410 :
pH7.74:2009/02/18(水) 19:03:35 ID:/BIrWj+E
なるほど!
今度あけたときウールはずして青いの追加するお!
ウール馬鹿でかい千切れる奴飼わなきゃよかったおOrz
411 :
pH7.74:2009/02/18(水) 20:08:27 ID:JbBE9oVv
俺はチャームのゲルマットとかいうのつかってる
それ以外は青マットとハード系ろ材だけだな
ゲルマットは青マットより多少長持ちしそうだからつかってる、目も多少細かいし
ただ値段もあれだし送料無料の為に追加注文する程度のものだな
後さわり心地が好み
412 :
pH7.74:2009/02/18(水) 20:16:02 ID:rjcsvdEV
あの青マットってかなり頑丈そうだけどいつかはダメになるのか。
チャームだと高耐久!粗目ブラックマットってのもあるね。ゲルより安い。
413 :
pH7.74:2009/02/18(水) 20:21:52 ID:/BIrWj+E
チャームみてきた!手触りよさそう!
てか流動濾過っていうの見つけたんだけどこれってどうなの?
効果あるのかな?
414 :
pH7.74:2009/02/18(水) 20:36:20 ID:JbBE9oVv
>>412 俺が買った時は無かった気がする
ちょっと詰まりやすそうだからファーストマットには使いにくそうだけど
次頼む時一緒に買おうかな
>>413 まあ何でも大丈夫だろうけどね、ウールだと気持ちこまめに変えたのがいいかもね
>>流動濾過
気にはなるけどさ
昔昔のアクア系雑誌でも紹介されてたけど今一流行ってないというか使われてないのみると
個人レベルのアクアでは美観やらからも余り宜しく無いのかも
415 :
400:2009/02/18(水) 21:01:54 ID:LJFoaps9
言われたとおり細目と活性炭パッドはずしてみました。
流量がすごく上がりましたね・・・。
考えたら当たり前ですが、かなりの抵抗になってたようですわ。
パッドなくなった分、サブストレギュラー追加しましたが、まぁ物理は
青粗めのプレフィルターに頑張ってもらうということで^^
416 :
pH7.74:2009/02/18(水) 23:10:16 ID:GbHoxasv
プロ3eのプレフィルター青スポンジ、どこに売ってるんでしょうか?
417 :
pH7.74:2009/02/19(木) 02:13:07 ID:Ze30B99D
>>416 ネットショップで大体どこでも扱ってるよ。白パッドとセットだけど。
418 :
pH7.74:2009/02/19(木) 02:34:55 ID:1ZZXhGe2
みなさんのオススメの細目パットの代用になるもの教えてください!
419 :
pH7.74:2009/02/19(木) 09:04:07 ID:2zRHcq43
吸水パイプ先にP1フィルタとかエーハ純正スポンジ等
装着させてる場合、フィルタ本体内にウールとか必要ないんじゃない?
>>418 エーハイムに拘るならエーハイム・キッセンってナイロンっぽい感じのスポンジ系がある。
何度か使ったけど、ウールの様に物理ろ過が期待できるし、ウールより通気性があっていいよ。
ウールは1度使うとボロボロになり再度使う事は無理だが、キッセンは丈夫なので何度も使えて
経済的にも良いと思う。ただ、エーハイムはキッセンに関してはサブフィルタでの使用を推奨してるけどね。
420 :
pH7.74:2009/02/19(木) 11:03:03 ID:wNHXdDJ+
( ^∀^)ゲラゲラ
421 :
pH7.74:2009/02/19(木) 11:22:47 ID:njVYNX5Z
>>419 一番上にウールセットすれば、水槽内にバクテリアコロニーの撒き散らし防止になる。
422 :
pH7.74:2009/02/19(木) 11:49:03 ID:lqduenuj
ウールを重ねてセットすると透明度が上がってけっこうお勧め
ある程度水槽が大きくないと実感できないけど
423 :
pH7.74:2009/02/19(木) 12:52:55 ID:qBGKmUsv
2222使用でP1フィルター付けて水換えの時にモミモミ
濾過材はセラのリング濾過材とパワーハウスSサイズ、崩れたシポラックス。
半年くらいは目詰まりしない。
424 :
pH7.74:2009/02/19(木) 12:57:22 ID:EEgM6JwP
暇だったのでリング濾過ざい綺麗に縦方向に積み重ねた。
これで流量うp!止水域ぜろだぜ!!
425 :
pH7.74:2009/02/19(木) 14:31:19 ID:c4PXl5uL
リング濾材より円形ボール濾材のほうが濾過能力は高い
これ常識な
426 :
pH7.74:2009/02/19(木) 15:19:23 ID:EEgM6JwP
濾過能力のことなんか言ってねーーーー
427 :
pH7.74:2009/02/19(木) 15:39:24 ID:vKC8JfSA
428 :
pH7.74:2009/02/19(木) 16:03:19 ID:Bw6L/QWI
流量落ちてたから昨日掃除したんだけど
その時にウールと活性炭パッド抜くの迷ったな
結局抜かなかったけど、流量もあまり変化なし
抜いておけばよかったああああ
429 :
pH7.74:2009/02/19(木) 17:12:31 ID:EEgM6JwP
リング濾過財たてに綺麗に並べたら」今まで見たことないくらい
排水されてるWW
新品のときよりいい!
430 :
pH7.74:2009/02/19(木) 17:14:30 ID:WvUTW/A5
オレはタップ着けるの忘れて稼働させて
床にタップが転がってるの見て「しまった!」って経験が2度もある。
外部フィルタはメンテが面倒だよなぁ。
オレはサブフィルタ含めて3台稼働させてるから
完全メンテの時は1日費やす。
431 :
pH7.74:2009/02/19(木) 17:38:10 ID:02oIBBJD
一時間で終わる俺は元熱帯魚屋店員
ちなみに2217
432 :
pH7.74:2009/02/19(木) 17:47:48 ID:HKWOhd5U
底面フィルタ直結はありですか?
433 :
pH7.74:2009/02/19(木) 18:07:07 ID:lqduenuj
あると思います
434 :
pH7.74:2009/02/19(木) 18:18:53 ID:HKWOhd5U
その場合、水の流れは、底面→エーハイム、エーハイム→底面
どちらがいいでしょうか?
普通は底面→エーハイムの向きで水が流れる方がいいですよね。
なんとなく。
435 :
pH7.74:2009/02/19(木) 18:48:04 ID:RXiIZFaj
436 :
pH7.74:2009/02/19(木) 20:47:51 ID:mYoBtHmu
>>434 特に理由がない限り吹き上げはやらない
底面初心者ならエアリフト底面を勧める
437 :
pH7.74:2009/02/19(木) 20:57:39 ID:08BbIb6/
スレタイ嫁
438 :
pH7.74:2009/02/19(木) 22:02:25 ID:8sEIZEl8
外部直結底面なんて吹き上げ以外意味無いだろ
439 :
pH7.74:2009/02/19(木) 22:41:36 ID:INXC/7XV
何か茶無のエハ値上がったんですけど・・・
なぜでしょうかね?
440 :
pH7.74:2009/02/19(木) 22:48:11 ID:nlqICyJH
エーハ純正の吸水スポンジ、2215、2217とかの吸水サイズの部品だと、
ほんとつかえねえな。 もう一回り大きいの出して欲しいわ。
2213とかの部品だと丁度いいんだろうか。
441 :
pH7.74:2009/02/20(金) 01:32:13 ID:OcqqHwvj
>>418 しみったれたこと言ってないで純正買ったらどうなのって言いたいけど
まあ純正よりいいものなら探す価値ある、ノンホルマリン フィルター xx
で潜ってみな、いくらでもあるよ。
442 :
pH7.74:2009/02/20(金) 02:48:32 ID:uRJoFRSN
いや、今純正使ってるんですけど…
443 :
pH7.74:2009/02/20(金) 03:02:11 ID:lhW4hrG2
444 :
pH7.74:2009/02/20(金) 03:16:41 ID:uQkrB9al
普通のエアレのブクブク音がうるさくてディフューザーをつけてみたんだけどこれも思ったほど静かじゃないのね。
なんかジェットバスみたいだな。ブクブクに対してゴボボボって感じに。
445 :
pH7.74:2009/02/20(金) 06:50:35 ID:HZhocrqR
うちはチュワチュワって感じだがな。
バルブで吸気を絞れよ。新型は出来ないのか?
446 :
pH7.74:2009/02/20(金) 11:37:48 ID:us+F1TXZ
2213のパーツでダブルタップ部(?)のOリングがほしいんだけど
茶無で他のはあるけど2213用は見つかりません。
エーハイムジャパンも見たけど見つかりません。
他ので代用できるんですか?
447 :
pH7.74:2009/02/20(金) 11:45:18 ID:aodxNcBp
448 :
pH7.74:2009/02/20(金) 12:26:06 ID:Q7QUlZAF
ダブルタップのホースを繋ぐ先っぽ部分をもうちょっと強度を強くして欲しいな。
先日、完全メンテでホース抜こうと思ったらタップの先っちょが一緒に取れてしまった。
予備で1個タップあったからいいけど・・。
ま、フィルタ本体部分じゃなくて良かったけどね。
449 :
pH7.74:2009/02/20(金) 12:53:51 ID:7lVC3ZOv
>>446 4003412/4004412用がそうじゃなかったかな?
ま、確認してくれ
450 :
pH7.74:2009/02/20(金) 13:03:00 ID:p8Sy37cu
2078はクラシックシリーズに比べて音が大きいのでしょうか?
2217から2078に買い替えを検討していますが、寝室での使用なので音が気になります。
ちなみにキャビネット入れて、流量は最小で使用する予定です。
451 :
pH7.74:2009/02/20(金) 14:24:52 ID:LxnehunF
それなら2078の方が断然静か。
普通の流速でも問題ないわ。
機体によって当たり外れはあるだろうけど。
452 :
pH7.74:2009/02/20(金) 15:52:06 ID:8wgIyLur
>>450 2217が旧タイプなら互角か2078がやや静か
2217newなら勝負にならないくらい2078が静か
2078のいいところはエア自動排出がついてるので
クラシックであるようなエアが噛んでうるさくなるということがない
453 :
pH7.74:2009/02/20(金) 15:54:13 ID:9NnQQ9Xe
現在、60規格水槽にてソイル底面吹き上げで2222を使用してますが、2222を他水槽で使用する為、買い替えを検討しています。
候補は2215なんですが、2222より劣るんでしょうか?
流量、容積を見ると2215のほうが良いような気がするのですが。
騒音、濾過能力等で悩んでますアドバイスください。
454 :
pH7.74:2009/02/20(金) 16:25:44 ID:8b79waPe
プロフェッショナルは使った事ないけど
クラッシック(2215)は稼働音も静かでいいですよ。
ろ過能力に関しては特に大きな「差」はないのでは?
エーハの外部フィルタ同士の比較ですしね。
これが例えば壁掛け→外部に替えるとかなら話は別だけど・・。
ろ過能力が足りないと思えば、専用のサブフィルタもあるし、クラッシックの方がいいのでは?
エココンフォートも今使ってますが、ろ材コンテナって好き嫌いがあると思います。
455 :
pH7.74:2009/02/20(金) 16:44:43 ID:9NnQQ9Xe
なるほどサブフィルターの導入ですか
濾材の種類にもよるんでしょうが、流量がさらに落ちそうで
インペラを見ると2222より2215のほうがマグネット、ペラがかなり大きいんですよね。
流量=濾過能力とは考えてませんが…
2222もバスケットはかなり重宝してます。
エコも候補に入れて、もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。
456 :
pH7.74:2009/02/20(金) 17:15:55 ID:iMV1bdBc
>>専用のサブフィルタもあるし
ここが素人臭い
457 :
pH7.74:2009/02/20(金) 18:06:03 ID:p8Sy37cu
>>451-452 ウチのは2217NEWなのですが、キャビネットに入れてる為にとても静かでした。
しかし2078の方が静かとは予想外でした。
明日濾材と一緒に注文したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
458 :
pH7.74:2009/02/20(金) 18:28:37 ID:us+F1TXZ
>>449 情報ありがとうございます。
ダブルタップ一式になっていますが、
Oリングだけ販売はないんですね。
459 :
pH7.74:2009/02/20(金) 19:09:23 ID:us+F1TXZ
>>458 勘違いでした。
この番号で茶無にOリングだけありました。
460 :
pH7.74:2009/02/20(金) 19:13:54 ID:7lVC3ZOv
>>458 リングだけ買えるて。
フィルター2213じゃなくタプの型番4003412/4004412だ。
461 :
pH7.74:2009/02/20(金) 21:14:59 ID:crzJH7la
しかしエーハサポートが送ってくるインペラーってネ申の如く静かだな。
pro3-2073でカタカタどうしようもなかったのが交換したらエコ2236と同等な程静かになってワロタ。
しかも相談後翌日にインペラー届くし。やっぱ日本エーハのサポートって凄いな。
462 :
pH7.74:2009/02/20(金) 21:25:07 ID:5KKXPyPh
>>432 エーハイム純正で直結用のフィルター出してるくらいなんだからアリだろう。
吸い込み、吹き上げ、両製品出てるよ。
463 :
pH7.74:2009/02/20(金) 21:28:19 ID:4Ku2d3ov
>461
サポートに電話して送ってくる部品は動作チェックしてあるやつ送ってくるんだよ
464 :
pH7.74:2009/02/20(金) 21:29:45 ID:SkwFAwUB
純正の底面フィルターって値段がハンパないよな。
俺にはとても手が出なかったから他社の底面導入したけど、あれを実際に使ってる人って居るのかな
465 :
pH7.74:2009/02/20(金) 22:04:39 ID:5IGl0cba
2026安いね12000円で買える。
2215と大差無いって・・・
466 :
pH7.74:2009/02/20(金) 22:10:01 ID:A2DqrSPf
>>464 オーバーフローの方を使ってるよ。
アクア始める時に良く判らず買った。
分岐とタップで、微妙な流水調整が簡単に出来る。
467 :
pH7.74:2009/02/20(金) 22:22:34 ID:4BGT6+gv
500を購入しようと思っているのですが
お勧めの濾材の組み合わせってありますか?
また、量はどれぐらいがよいのでしょうか?
468 :
pH7.74:2009/02/20(金) 22:29:21 ID:0dmMyOZD
>>467 メック2L&サブスト1L
もしくは
メック1L&サブスト2L
お好みでどうぞ
469 :
pH7.74:2009/02/20(金) 22:44:00 ID:W2imuPWD
先日、500がカラカラ音がするのでインペラー周りを調べてみると、
シャフトが折れていた。
御陰様でシャフトを交換したら、元通りの静かな動作音に。
『シャフトって折れることがあるんだ・・・』と感心してしまった。
470 :
pH7.74:2009/02/20(金) 22:54:28 ID:f4FWe4Y+
>>467 サブストプロレギュラーとスポンジ。
これで間違いないよ。
両方とも耐久性あるから1度買えば2度と買わなくてもいいぐらい。
471 :
pH7.74:2009/02/20(金) 23:10:46 ID:nTDYjXwN
俺は、濾過材セラシポラックだなー。
グッピーたちは、パワーハウスのハードとソフト半々だな。
472 :
pH7.74:2009/02/20(金) 23:16:07 ID:4BGT6+gv
>468、470
スポンジは標準でついているものですよね
となれば、サブストとメックを追加購入すれば
マニュアルのイラストの構成になりますね
これでいってみます
>471
これ、おもしろそうですね
でも、高いっス
とりあえず、軌道に乗ったら、ぜひ試してみたいです
473 :
pH7.74:2009/02/20(金) 23:39:22 ID:nTDYjXwN
確かに
濾過材のほうが、高いな。
474 :
pH7.74:2009/02/21(土) 00:42:04 ID:UhGoZX2a
究極のボッタクリだからな
475 :
pH7.74:2009/02/21(土) 18:09:14 ID:M+NTMVNm
買って一年くらいでインペラー変えてもガラガラ音が消えない。眠れないくらい。
緊急事態用に取ってある最終兵器の西ドイツ製の未使用2213使うかな。
476 :
pH7.74:2009/02/21(土) 18:45:19 ID:sITEsOw/
,,............,i''''''''L......l'''''''t............、 .i---------┬---------. ,iー-
ミ............、 i........, ..............ゝ .゙l'''''''''''''''''''''''l゙'l'''''''''''''''''''''''l゙ l゙ .l゙ :l'''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄´|
:[_ ̄´ ___ ̄´_  ̄___| li..イ|.... lコ. ゙″...lコ....i|ム.. l、 .! .l゙ .冖'''''''''''''''''''''"
/''''''''′ .゙''''′ ゙''''゙ .゙'''''''''l :! .iiiiiiii. iiiiil : ...........i┘ | !
`゙'レT! .`-! : ニゞ .`-广 :! .iiiiiiii! liiiii! liiiii | .| !.-、 ,i 、..、
.._,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,、 .,! ,ri ..... 、 .liiiiiiiii l ! ,ノ ! ミ,,,,,,,,,,,,,,......、
.:|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| / l゙ ! .:l;;ッ;;.! i;;;;;;ァ''ニ、 . ! .i′ゝ,,_ ____|
.!,,,,,,,| ゙'-,,ゞ.l,,,,,,,,.... ノヽ,,,,,,,,,,,,,,,,../ .゙‐''''゙ . ̄ ̄ ̄
: ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄''ッ i''''''''i .:| ̄´|
. ¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙7 / .,! .} :| ;!
. / ,i′ | | │ ;! ,,i、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
,/ .\、 / ! .! : ! / 冫 :|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}
.._,, -'″ . ,/-、 `'-、 ,./ / :| :!'´ /
: 〈、 ._..-'" .\ ,,ゝ : (´ ./ .|、 . /
.゙''''″ `″ .`''" `'ー'゛
477 :
pH7.74:2009/02/21(土) 19:07:11 ID:UhGoZX2a
マジレスすると西ドイツ製は2213ではなく2013な
そういやどっかのブログでも、これはw-germany表記だから1990年以前の西ドイツ製だと自慢していた人がいたなぁ
ラベルにはおもっきり94年製造と書いてあったがコメントは控えといたよ
478 :
pH7.74:2009/02/21(土) 19:09:55 ID:M+NTMVNm
>>477 私もその口ですorz
w-germanyだから西ドイツ製かと思ってましたorz
479 :
pH7.74:2009/02/22(日) 10:33:50 ID:oP+bVYgL
どっちにしろ新品未使用は貴重なものに変わりはないからへこむ事ないだろw
俺は正直うらやましいよ
480 :
pH7.74:2009/02/22(日) 12:44:39 ID:TO2HXU5S
純正以外の底面フィルターで、簡単に取り付けできるやつないですかね?
>>435-438 どこの底面使ってますか?参考まで教えていただければ・・・。
481 :
pH7.74:2009/02/22(日) 14:47:11 ID:GswcyF1Z
横レスだけど
うちはニッソーのバイオフィルターに、2213のシャワーパイプとホースを直に突っ込んで運用してる。
無加工で直結できた。
パイプに接続した2213の排水ホースの外径と、バイオフィルターのパイプ内径とがきっちり噛みあっていい感じ。
482 :
pH7.74:2009/02/22(日) 15:11:32 ID:5voVCDRj
ダブルタップとホースの接合部からじんわりと水が漏れてしまいます。
取り付けのコツってありますか?
483 :
482:2009/02/22(日) 15:34:17 ID:5voVCDRj
↑自己レスだけど接合部の付け根から漏れていることが判明しました。
どこから漏れているか未解決ですが、取り付け方によるものでは無かったようです。
お騒がせしました。
484 :
pH7.74:2009/02/23(月) 02:58:46 ID:OZmp7R2R
今回初めての外部フィルターを購入したのですが、メンテナンス後の呼び水は
やはり初期設置時と同じく、口で水を吸って行うのでしょうか?
機種はエーハイム500です
485 :
pH7.74:2009/02/23(月) 06:54:40 ID:Sl8rxu2l
ダブルタップを開ければ勝手に入ってくよ。
486 :
pH7.74:2009/02/23(月) 10:41:00 ID:ku+Rlvjq
初外部が今年買った500で、メンテ時にダブルタップをあけたら
みずびたしになった人が通りますよ。設置時も水浸しになったんですよ。
水変えでは毎回バケツひっくり返したり、排水バブルが空いてて
水があふれてたり、潤いのある生活を送っております。。
487 :
pH7.74:2009/02/23(月) 11:20:25 ID:LiJ3v60Q
自分がバカだと宣言して楽しいらしい
488 :
pH7.74:2009/02/23(月) 11:54:42 ID:yBdTeh+g
>>486 フローリングなら防水ワックス塗らないと俺ん家みたいにヤバいことになる
489 :
pH7.74:2009/02/23(月) 12:30:48 ID:kvkUWPGY
すいません同じような質問で申し訳ないのですが、
エーハ500を初めて購入しました
468さんと470がおっしゃってるサブスト、メック、及び純正スポンジの量ですが
サブスト2リットル、メック1リットル+最初から付いているスポンジなのか
サブスト2リットル、メック1リットルのみでスポンジいれないほうがいいのかがいまいちわかりません
一応サブスト1リットル+メック1リットル+純正スポンジ(付属品)
をいれたのですが、なんとなく隙間があるようなないような、、
ここにやはり1リットルほど濾材をつめこんだほうがいいようなきもしますし、、
みなさんはどうしてらっしゃいますか??
490 :
pH7.74:2009/02/23(月) 13:00:15 ID:baEmJ6yc
上から下まで全部サブスト
トントンしてギュウギュウに詰め込む必要も無し
491 :
pH7.74:2009/02/23(月) 13:31:23 ID:ab5jyPNz
>>489 追加するのは、濾過不足を感じてからでも遅くないんじゃないか?
492 :
pH7.74:2009/02/23(月) 14:07:33 ID:a+47AvWi
最近旧サブストなかなかない。
でかいパックどっかないかなぁ。
493 :
pH7.74:2009/02/23(月) 14:22:30 ID:4HA50g11
サブスト=パミスなのは秘密
494 :
pH7.74:2009/02/23(月) 17:29:38 ID:nsa8ieTJ
495 :
pH7.74:2009/02/23(月) 19:00:42 ID:AfS0MF52
496 :
pH7.74:2009/02/23(月) 20:10:09 ID:DOJEpibA
サブストたけえから
全部ポーラスボールとかいうやつだわ
497 :
pH7.74:2009/02/23(月) 22:59:05 ID:dJKau2f5
サブストって何がいいの?
俺はリングしか使わないけど。
498 :
pH7.74:2009/02/23(月) 23:20:21 ID:F3xMAbnP
2260だけどメンテに時間掛かりすぎるから3ヶ月に1度のフィルター掃除が億劫だぜ
499 :
pH7.74:2009/02/23(月) 23:26:05 ID:kO3NusvV
設置例とか見ると、吸水口が下で排水口が上になってるけど、逆でも平気ですか?
500 :
pH7.74:2009/02/24(火) 00:07:56 ID:VGmVdo7K
超余裕
501 :
pH7.74:2009/02/24(火) 04:48:33 ID:YAG/GEKI
>>488 室内園芸もやってて気づいたら既にボロボロなので気にしないです。
先日まで濾過は10年位上部とエアリフトでやってました。
502 :
pH7.74:2009/02/24(火) 08:09:16 ID:5ORxugyI
す、すげー
503 :
pH7.74:2009/02/24(火) 09:56:48 ID:+qyoXIhK
504 :
pH7.74:2009/02/24(火) 10:21:15 ID:zBdvItI4
上面とエアリフト(底面)、結構ろ過力あるよ。
大型プレコ二匹をそれで飼育してたけど、いい状態をキープできた。
上面でごみ取りできるから底面はウールマットなし。
今はそっちは空けてある。大型雑居水槽はエーハ2213を2台だけ。でもろ過足りてないっぽい。
505 :
pH7.74:2009/02/24(火) 15:44:38 ID:+qyoXIhK
排水口先に水槽内に設置しちゃったけど、こっちから呼び水するのか...il||li(つω-`。)il||li
506 :
pH7.74:2009/02/24(火) 16:33:18 ID:N4pH5TYk
>>505 オマエ・・・アフォだろ?
キモイ顔文字使ってんじゃねーYO
ココはテメー様の日記じゃねーんダヨ
507 :
pH7.74:2009/02/24(火) 19:13:49 ID:RaKMMKGI
>>505 呼び水機能無しって事はクラ?
クラなのに、Wタップ憑けてないのか。
きっと、後悔だけの人生なんだろうな。
508 :
pH7.74:2009/02/24(火) 19:48:39 ID:Vrad0woj
499 pH7.74 Mail : sage
設置例とか見ると、吸水口が下で排水口が上になってるけど、逆でも平気ですか?
2009/02/23(月) 23:26:05 ID:kO3NusvV
500 pH7.74 Mail :
超余裕
2009/02/24(火) 00:07:56 ID:VGmVdo7K
503 pH7.74 Mail : sage
>>500 ありがとうございます
2009/02/24(火) 09:56:48 ID:+qyoXIhK
505 pH7.74 Mail : sage
排水口先に水槽内に設置しちゃったけど、こっちから呼び水するのか...il||li(つω-`。)il||li
2009/02/24(火) 15:44:38 ID:+qyoXIhK
509 :
pH7.74:2009/02/24(火) 19:51:46 ID:8a8lNgMz
510 :
pH7.74:2009/02/24(火) 19:55:58 ID:MTvmu1IX
>>設置例とか見ると、吸水口が下で排水口が上になってるけど、逆でも平気ですか?
この質問からしてDQN全開だろ
そっとしといてやろうよ
511 :
pH7.74:2009/02/24(火) 20:00:35 ID:+qyoXIhK
すまんな
512 :
pH7.74:2009/02/25(水) 00:22:04 ID:FoMh4A4O
俺間違えて、ストレーナーから排水してた事ある。
513 :
pH7.74:2009/02/25(水) 00:55:02 ID:0cX8/Lqz
514 :
pH7.74:2009/02/25(水) 18:25:24 ID:oC7SLQAD
失敗談はまだいいとしいちいち単発てバカとかアホとか言ってるのは目障り。
515 :
pH7.74:2009/02/25(水) 19:46:55 ID:onyDBj3X
言われたんだね。かわいそうに。
516 :
pH7.74:2009/02/25(水) 20:56:22 ID:FX4vTL8H
イミフ。
517 :
pH7.74:2009/02/25(水) 22:52:21 ID:jFDzCrqD
>>513 少し暖かくなったからといって、啓蟄はまだだよ、もうすこし寝てたら?
518 :
pH7.74:2009/02/25(水) 22:57:30 ID:0IZpGRP/
プロ3 2071っていつ頃でるんですか?
2073が1万5千〜1万9000円くらいで売ってるところを見ると実売13000円くらいかな?
519 :
pH7.74:2009/02/26(木) 00:24:56 ID:6ZgKEk7O
520 :
pH7.74:2009/02/26(木) 16:20:03 ID:XSKf0D2J
60ワイドでプロ3 2075を使おうと思ってます。
生体は、Mサイズのコリドラス20匹とミナミヌマエビ100匹くらいです。
カタログを見ると水量はややオーバースペック気味なのですが
ほかに何か外部フィルターで選択肢がありますでしょうか。
521 :
pH7.74:2009/02/26(木) 18:01:41 ID:cfIaMXZK
2215+2215サブは?
522 :
pH7.74:2009/02/26(木) 21:31:56 ID:AqH1Gbwx
別に流量落とさないとダメってことないだろ
予算あるなら2075でいいじゃん
523 :
pH7.74:2009/02/26(木) 22:42:37 ID:xPNENN7l
短パンマンてなに?
524 :
pH7.74:2009/02/26(木) 23:59:20 ID:qMOgGFuF
>>520 流量が気になるだけなら、底面吹き上げにすれば解決
525 :
pH7.74:2009/02/27(金) 01:24:28 ID:k50Ex4vB
>>521 設置スペースが限られているのでできれば1台がいいのです。
2台置けるスペースがあるといいのですが。(;´д⊂)
>>522 今までどちらかといえば過密水槽で流量も不足気味でしたので
少し余裕がある濾過器がいいのですが果たしてこれでいいものなのか分からなかったので書込してみました。
カタログ的には良さそうなのですが実際どうなのか不安なもので。(*´д`*)
>>524 底面はメンテが大変だと聞いているのですがどうなのかな。
底床は大磯なのですが調べた限りではかなり魅力的な選択肢みたいですね。
実際の使い勝手はどうなのでしょうか。使われてる方いないでしょうか。使用感教えてもらいたいです。
526 :
pH7.74:2009/02/27(金) 03:36:01 ID:+TUfc43u
流量多くても、シャワーパイプの穴を増やしたり大きくしたりで水流は調整可能
汚れて自然と流量が落ちるので、新品時にやや強いぐらいのセッティングに
俺はウールマット無しで底面(ニッソーの水中ポンプ式)使ってるけど、
水換えの時にプロホースでザクザクするだけ
非常時を考えて、個別に2系統同時稼動がお薦め
容量としては、2213×2台、もしくは2213&底面、くらいを見ておけば余裕でしょう
527 :
pH7.74:2009/02/27(金) 08:27:46 ID:vKeVGJiw
底面はもっと注目されてもいいのにな
>>520の場合なら500を底面直結+ディフューザーで十分過ぎる
528 :
pH7.74:2009/02/27(金) 08:56:50 ID:LRLGIwP+
底面直結って、吹き上げで?
529 :
pH7.74:2009/02/27(金) 11:37:33 ID:WuIfTiZU
サブフィルターなんて無駄
つけてるやはたいていアホ(サブのほうにもサブスト満タンとか)
530 :
pH7.74:2009/02/27(金) 11:39:35 ID:xLDOMbRc
500のサブに500ってあり?
一台はコンセントにつながないで使えますか?
531 :
pH7.74:2009/02/27(金) 12:51:48 ID:ZQVPp58s
あり
サブのインペラーを取り外す
あとなんだっけ
532 :
pH7.74:2009/02/27(金) 13:06:04 ID:iOvW5+Ex
あとは、ごはんに生卵かけて喰う
533 :
pH7.74:2009/02/27(金) 13:09:34 ID:OOLNbbkf
オレはそこに福神漬けを入れるのが好き
534 :
pH7.74:2009/02/27(金) 13:11:55 ID:L0/iPb7U
ヒーター内臓の外部が欲しい。
535 :
pH7.74:2009/02/27(金) 13:15:50 ID:21jK1Nyb
海外モデルにはあるのに
536 :
pH7.74:2009/02/27(金) 13:24:38 ID:+/iZL180
旧ジャレコの使ってるけど、あまりオススメしない。
水温が結構ブレる
537 :
pH7.74:2009/02/27(金) 13:51:23 ID:VDGGB41n
>>528 ディフューザー組み合わせて吹き上げなんて常識的に考えて無理に決まってんだろ。
底面(生物メイン)+外部ディフューザー(物理メイン+エアレ)、単独で使うとかなりいいよ。
538 :
pH7.74:2009/02/27(金) 15:05:18 ID:p2tzg4+f
539 :
pH7.74:2009/02/27(金) 16:43:07 ID:25h8OJZd
>>530 それならEF500+サブ2213でいいんじゃね?
540 :
530:2009/02/27(金) 16:51:36 ID:xLDOMbRc
サブ2213もコンテナ付きなん?
>>539 動力付きを二台使う贅沢を味わう為に500連結なのです。
541 :
pH7.74:2009/02/27(金) 16:55:39 ID:WuIfTiZU
じゃ黙って買ってくればいいじゃない
542 :
pH7.74:2009/02/27(金) 19:04:57 ID:JGE8/Tjn
> 動力付きを二台使う贅沢を味わう為に500連結なのです。
贅沢ではない、ただの
543 :
pH7.74:2009/02/27(金) 20:21:14 ID:UhqvIrRK
エーハイムのヒーター着き、東京江東区砂町の店に値下げされてあったよ。
544 :
pH7.74:2009/02/27(金) 20:42:29 ID:SRN+9AUr
>>530 2213のサブに500で使っている
サブとして使う方のインペラとスピンドル受けを取り外して使えばOK
545 :
pH7.74:2009/02/27(金) 20:46:24 ID:OOLNbbkf
>>544 彼はサブフィルターを付けたいんじゃなく、メインを2台繋げて使いたいらしい…。
個人的にはちょっとだけ見てみたい。
546 :
pH7.74:2009/02/27(金) 20:53:03 ID:FH8aEqwj
プロフェッショナル3とプロフェッショナル3eではどちらがお勧めですか?
またクラシックからプロフェッショナル3に変更すると劇的に変わりますか?
クラシックの方がいいような・・・
プロフェッショナル3の購入で悩んでいます。
547 :
pH7.74:2009/02/27(金) 21:33:38 ID:SRN+9AUr
>>545 直列に2台繋いで、両方のポンプを稼動させると言う意味?
まあ、他人事だけど
クラシックのOリングは水頭圧以上の正圧がかかることを考慮していないから
お勧めしない
548 :
pH7.74:2009/02/27(金) 22:01:22 ID:zFI3R22j
Oリングにワセリンってどんな意味あるんですか?緩くなるから防げるとか?そしてインペラ交換でブーンて音がうるさい。2213を11カ月使ってます。誰か教えてください。
549 :
pH7.74:2009/02/27(金) 22:10:47 ID:cRZ3RVyA
劣化防止
気密性
滑りやすく
550 :
pH7.74:2009/02/27(金) 22:27:22 ID:SRN+9AUr
>>548 インペラ交換で異音が出るってことは
ハズレのインペラを引いた可能性大
うちの2213は新品でハズレのインペラを引いて異音が出た
エーハのサポートに連絡してインペラを交換して無事解決した
551 :
pH7.74:2009/02/28(土) 00:02:21 ID:T8D9W1XU
サブ2213+ダブルタップの値段でタップ2個付きのEF500が買えるんだよなー
552 :
pH7.74:2009/02/28(土) 06:19:19 ID:JQ5alHXM
参考になりました。ワセリンやってみます。流量が減ったんでインペラ変えたんですが、ウルサイからエーハに相談してみます。チャームで買ったんだけどハズレだったみたいです
553 :
pH7.74:2009/02/28(土) 09:40:25 ID:iQhORjwR
>>546 質問が抽象的すぎるよ、シリーズじゃなくて型番で聞いて
まあそんな質問してるくらいだからプロ3e買っても3eならではの使い方とかしないだろうし
クラシックでいいんじゃない?
554 :
pH7.74:2009/02/28(土) 10:24:28 ID:2lkw+zs1
2217を二つ買いなさい。
トラブルも少なく、一台壊れても致命的にはならない。
555 :
pH7.74:2009/02/28(土) 17:01:04 ID:muPdkKrP
>>546 >>553氏が指摘しているが、比較する機種の型番や使用環境
最低限水槽サイズは提示する必要があるかと
ちなみに、プロ3やプロ3eと比較対象となるクラシックシリーズだと
2250や2260あたりになると思うが
556 :
pH7.74:2009/02/28(土) 21:49:10 ID:N1yva+T0
公式みてもわからなかったんだが、エココンフォートは逆流防止機能ってついてますか?
排水側にTジョイントつけて水道直結考えてるのですが厳しいですかね?
557 :
pH7.74:2009/02/28(土) 21:59:34 ID:CLMgMHkN
>>556 水道に直結?
水替えのときに排水ラインから水を入れようって事?
Tジョイントとフィルターの間にシングルタップでいいから入れたほうがいいよ。
それから、タップから水槽(シャワーパイプ?)までの全てに水圧対策。
ホースバンド等で全ての結合部をきっちり固定。
しかし、そこまでするんだったら、
給水用のU字パイプみたいなの使って専用のライン用意した方が面倒が無くていいと思うよ。
558 :
pH7.74:2009/02/28(土) 22:38:05 ID:N1yva+T0
そうです。
排水側にTジョイントつけてその先にシングルタップつければ、水換えの時に水を捨てる時はポンプの圧で
水を入れる時はホースを蛇口に付けて水道の圧で送り込もうかと・・・
水道の水量を少なめでゆっくり給水すればそれほど圧力かからなんじゃないかと・・・
バケツをもって行ったりきたりしなくてもすむナイスアイデアだと思うのですがw無理だと思いますか?
559 :
pH7.74:2009/02/28(土) 22:58:29 ID:2lkw+zs1
ダブルタップ買ってきて、エコの排水側につけた時は、抜けるのにかなり時間かかるよ。内径16以上にのホースで抜いたほうが速い。
注水は、タップでつないでも良いと思う。
貯め水から注水するなら、吸水側からホース貯め水に持っていけば良いと思う。
560 :
pH7.74:2009/03/01(日) 10:19:31 ID:e+6Hb58Q
ホースを出したり片付けたりするのが面倒なんで、うちでは23リットルのバケツを3個
使って水換えするスタイルに落ち着きました(90水槽ほか色々)
排水はダブルタップの吸水側を外してバケツへ排水します
注水は10リットルの注ぎ口の付いたバケツで注水してます
561 :
pH7.74:2009/03/01(日) 10:38:47 ID:9jB46S87
水道水を直に入れるのか?
562 :
pH7.74:2009/03/01(日) 11:26:55 ID:Dn3tFmL9
>>561 おおきな水槽を使うひとは浄水器をつかってるんでしょ。
563 :
pH7.74:2009/03/01(日) 12:07:47 ID:o/W50I18
この会社、電話対応が素晴らしい。
的確に親切に教えてくれた。
564 :
pH7.74:2009/03/01(日) 15:49:59 ID:juhhm7YE
>>561 うちは、水槽にハイポ1粒投入してから塩素水直添だよ。
今の季節はゆっくり注水して、水温が下がり過ぎないようにしている。
565 :
pH7.74:2009/03/02(月) 02:02:35 ID:bwQGOmNB
水量落ちるの嫌なので白のスポンジというかウールマットを
外して目の粗いスポンジにしました
物理濾過大丈夫かな?っと思ったのですが意外といけます
暫くこのままで様子みます
でもウールマットは入れてた方が良いですよね??
566 :
pH7.74:2009/03/02(月) 02:21:02 ID:/VBNuG7q
流量落ちるのが嫌なら吸水にスポンジフィルターかまして
残りは全てリング濾材にすればいい。
キャニスター内には一切スポンジ類を入れない。そのスポンジが流量低下の原因になるから。
567 :
pH7.74:2009/03/02(月) 14:11:00 ID:zpLxPfaQ
既出かもしれないけど...
9/12のダブルタップに12/16のダブルタップって
普通に繋がるのね
水槽→12/16Wタップ→2211サブ→9/12Wタップ(♂)
→12/16Wタップ(♀)→2211→9/12Wタップ→水槽
って感じ。
568 :
pH7.74:2009/03/02(月) 14:43:22 ID:W1nee0jH
既出だよ
569 :
pH7.74:2009/03/02(月) 17:46:00 ID:5kMGJEd9
既出かもしれないけど役に立つ情報だね。
570 :
pH7.74:2009/03/02(月) 17:50:43 ID:nvKGJOe8
テンプレ入りですか
571 :
pH7.74:2009/03/02(月) 19:05:56 ID:uuBIeFp9
知らんかった〜
572 :
pH7.74:2009/03/02(月) 19:31:24 ID:W1nee0jH
俺も俺も!!
573 :
pH7.74:2009/03/02(月) 19:41:43 ID:IwFwypkz
こいつはすげえ!!
574 :
pH7.74:2009/03/02(月) 20:26:48 ID:oc8HF+eH
さすがエーハイム
575 :
pH7.74:2009/03/02(月) 21:38:51 ID:ARvWoCPB
でも一番凄いのは既出だと叩かれるの覚悟で書き込んだ
>>567だよね!
576 :
pH7.74:2009/03/02(月) 22:06:21 ID:Bitzj7us
オレも初めて知った。9・12←→12・16←→16・22使えるってことだよな?
パーツ取り用に買った500が活躍しそうだ。
577 :
567:2009/03/03(火) 00:15:38 ID:6iBTCsTu
>>576 16/22も手元にあったので試そうとしたけど大きさからして全然違う
さすがにムリ
よってこんな感じ↓
9/12 ←→ 12/16 は OK
12/16 ←→ 16/22 は NG
ただ今回は9/12と12/16のダブルタップが余っていたから
良かったけど、普通に考えれば割高だよね
手元に残った9/12の♀と12/16の♂は何に使おう...
578 :
pH7.74:2009/03/03(火) 13:18:12 ID:ZUzJao3q
それも既出
68 :pH7.74 [sage] :2008/10/25(土) 02:38:35 ID:0ZQsn9fs
>>66 12/16のダブルタップって16/22のそれと繋がらなかったっけ
まぁあまり経済的ではないが
70 :pH7.74 [sage] :2008/10/25(土) 02:43:17 ID:0ZQsn9fs
すまん
できんな
213 :pH7.74 [sage] :2008/11/03(月) 17:45:39 ID:Nb1KLE3i
ダブルタップって異径同士で接続できたっけ?
214 :pH7.74 [sage] :2008/11/03(月) 19:46:10 ID:ei55N6oG
9/12と12/16は互換あるよ。
579 :
pH7.74:2009/03/03(火) 15:44:36 ID:9QCuA2LV
店先に中古の2217が売ってあるのだけど、これは買い?
価格は2500円
本体のみ
付属品なし
濾材なし
動作確認済み
保証書なし
1年使用
変な病気持ちこみたくないから買うべきでない?
パーツ取り用に買っておくべき?
580 :
pH7.74:2009/03/03(火) 15:48:04 ID:9l4oSY6J
病気ってw
581 :
pH7.74:2009/03/03(火) 16:36:18 ID:T3E9+uE/
俺なら買う
582 :
pH7.74:2009/03/03(火) 16:37:35 ID:NGknIJTS
583 :
pH7.74:2009/03/03(火) 16:39:14 ID:ojmDGnbl
2217がその値段なら即買うわ
584 :
pH7.74:2009/03/03(火) 16:41:41 ID:pWRmVSho
エーハ持ってるんなら貝じゃね
585 :
pH7.74:2009/03/03(火) 17:28:26 ID:eyVkEKp5
>>579 雑菌なんか気にするな!変な病気なんか気にするな
586 :
pH7.74:2009/03/03(火) 17:34:07 ID:6HnBvDuM
生風俗じゃあるまいしww
問題無いしょ。買いだよ買い。
587 :
pH7.74:2009/03/03(火) 17:42:16 ID:wREhjCT4
ゲンノショウコさえ飲んでれば大抵の物は治るってじっちゃんが言ってた
588 :
pH7.74:2009/03/03(火) 19:25:04 ID:eyVkEKp5
オスバンに漬ければ大抵の物は治るってトルコで働いてたねーちゃんが言ってた
589 :
pH7.74:2009/03/03(火) 19:27:52 ID:tDRFOtwd
2071早く出してくれよ。公式に3月末って発表があったが。。。
9Wが魅力。
590 :
pH7.74:2009/03/03(火) 20:03:32 ID:KC8Y6pPE
じゃぁ、500にサブ2211が繋がるんですよね?
591 :
pH7.74:2009/03/03(火) 21:10:35 ID:6iBTCsTu
>>578 重ね重ねスマンかった
まさか2つ前のスレに同様のレスがあったとは...
って、誰が半年近くも前のスレ見るんじゃボケ!!!
592 :
pH7.74:2009/03/03(火) 21:53:22 ID:ZUzJao3q
おまえみたいなやつがいるから教えて君は永遠に不滅
593 :
pH7.74:2009/03/03(火) 22:10:53 ID:NGknIJTS
594 :
579:2009/03/03(火) 23:24:52 ID:xufKbIhT
595 :
pH7.74:2009/03/03(火) 23:42:35 ID:eyVkEKp5
寄生虫駆除してから使うんだよ
596 :
pH7.74:2009/03/04(水) 00:23:41 ID:BVvkTjCL
2078、駆動して3ヶ月、週末開封してプレフィルタがどう機能してるか楽しみだ。
597 :
pH7.74:2009/03/04(水) 01:46:39 ID:dd8Ervkw
テトラEX75ユーロに2213サブ+CO2ミキサー
流量低下で泣きそうな毎日。
2073あたりも考えたんだが
ホース径変わるとミキサー使えない。
CO2マスターまで替えると予算が・・・orz
そんな漏れがエココンプロ2036に替えれば
幸せになれますか?
598 :
pH7.74:2009/03/04(水) 02:17:23 ID:n8xy4EWk
いいえ。
599 :
pH7.74:2009/03/04(水) 06:18:59 ID:dkhLwsRo
一つのフィルターにサブにミキサーとか、もう外部の使い方間違ってると思うよ。
2213単体より濾過能力低いでしょ。
ミキサーを直添にして、サブやめるだけで大きく改善すると思う。
600 :
pH7.74:2009/03/04(水) 07:43:46 ID:jv3cg8OI
外部素人の質問で申し訳ない。
6センチ程の金魚を5匹飼育で、水槽を90×45×36に買い替えます。エーハイムを検討していますがどの型が適当でしょうか?
601 :
pH7.74:2009/03/04(水) 07:47:58 ID:qmiclZhO
2217
602 :
pH7.74:2009/03/04(水) 07:52:40 ID:I8p84ACI
上部のほうが向いていると思う
603 :
pH7.74:2009/03/04(水) 08:47:23 ID:JHFcQP69
いやいや底面だろ
604 :
pH7.74:2009/03/04(水) 11:21:47 ID:YpUFzC+c
エコとサブフィルター買ったけど
エコとサブって繋げれないのね
説明書よく読めばよかった…
はぁ〜あ
605 :
pH7.74:2009/03/04(水) 12:19:56 ID:LVkyc0um
606 :
pH7.74:2009/03/04(水) 12:36:09 ID:YXfD+kDV
>>604 フツーに繋げられる。但し自己責任で。
オレも2236に500(サブ化)を繋げて2年間無問題。
この話題も定期的に出るな・・・
607 :
pH7.74:2009/03/04(水) 13:37:26 ID:YpUFzC+c
>>606 そうだったんだ、ありがとう
スレ読まなくてごめんなさい
608 :
pH7.74:2009/03/04(水) 13:58:12 ID:8SWyybyo
これも既出かもですが、現在一つの水槽に2215サブ(エーハイメック)と
2215メイン(サブストプロレギュラー)、2236(単独)を使用中ですが、
今回クーラーを購入(GEXの101)しフィルターに接続して使用予定ですが、
2215側、2236側、どちらに接続したら良いか悩み中…良きアドバイスを!
609 :
pH7.74:2009/03/04(水) 15:07:56 ID:6oA5xV7N
いま60×30×23cmの水槽でメイン2213のサブ2213で底床吹き上げで濾過やってるんだが、大磯砂の一番小さいサイズで6mmってどうなのかな?
厚すぎるのかちょうどいいのか薄すぎるのか教えて
610 :
pH7.74:2009/03/04(水) 16:03:36 ID:3m5aUr2P
わざわざ半年も前の過去スレを引っ張ってきて既出だの該出だのと騒いでいる奴ってなんなの?
611 :
pH7.74:2009/03/04(水) 16:17:33 ID:B3+pWUhU
スレじゃなくてレスな。
既出かどうか気にしてたのは
>>567本人だろw
残念だったね〜、発見者になれなくてw
612 :
pH7.74:2009/03/04(水) 16:42:32 ID:1boIIc88
発見者になれなくて残念とか誰も思ってないだろ
613 :
pH7.74:2009/03/04(水) 18:27:37 ID:cJvvkmWx
2個前のスレッドなんだから過去スレでもええんとちゃうか?
わざわざ過去ログからレスを抽出してコピペするとかどんだけ暇なん?
そんなに既出チェックしたいなら、テンプレでもwikiでもお前が作ればええねん
一日中張り付いてるヒキニートなら時間は腐るほどあるやろ
614 :
pH7.74:2009/03/04(水) 18:49:53 ID:JHFcQP69
615 :
pH7.74:2009/03/04(水) 18:53:28 ID:ipEQksSm
>>608 片方が、2215サブ&2215
もう片方が、2236単独
だよね?
だったら、2236側に付けるで良いと思うが
理由は、元々流量は2236の方が上で
2215側は自分の他にサブを背負っている形だから更にクーラーを付けるよりは
2236側にクーラーをつける方が良いだろう
616 :
pH7.74:2009/03/04(水) 19:14:43 ID:rJUyD4qS
いまチャムにでてるエココンフォート2234ってパワーとは濾過能力はどうですか?
テトラの75ユーロとどちらにするか悩んでるんで…
ちなみに60×20×40でデバスズメ×10 ケラマハナダイ×10ぐらいの予定。
617 :
pH7.74:2009/03/04(水) 20:53:55 ID:rsWRjiGp
>>616 2234は60将軍で使ってるけど水量は結構あるね。稼働音も静かだ。
セッティングもクラッシックと違って簡単だし、呼び水もレバーで対応可能。
セッティングが簡単と述べたから同じようにメンテも楽。クラッシックの様にホース間にタップを付ける必要もないしね。
ろ過能力に関しては比較対象が同じ外部フィルタなので大して差はないと思うよ。
あとは値段とかブランドの好みや色の好みとかエーハイム(緑)かテトラ(黒?銀?)になるんじゃない?
2234でも新規立ち上げ後はかなり水量があるから、60×20×40の水槽だと奥行がないので
かなり最初の頃は水流が激しくなると思う。
618 :
pH7.74:2009/03/04(水) 21:38:23 ID:Nn7EOXuK
>>616 えーっと、その魚だと両方とも濾過能力不足の予感。
619 :
pH7.74:2009/03/04(水) 22:38:09 ID:rJUyD4qS
レスありがとうごさいます。
>617
やはり流量はオーバー目ですよね。
>618
生体多すぎですかね?
今はその水槽用にデバスズメ×10とアオムネオトヒメエビ×1だけ準備してます。
底物も入れるとなるとサブフィルターもひつようでしょうか?
620 :
pH7.74:2009/03/04(水) 23:16:16 ID:LVkyc0um
既出ネタでも、知らないフリして絶賛しとけばいいんだよ
でないと
>>613=
>>567みたいに暴れだすんだから
621 :
pH7.74:2009/03/05(木) 10:28:31 ID:EXjjXGVn
622 :
pH7.74:2009/03/06(金) 02:01:15 ID:XvgYAbHC
90規格で水草メイン
2075の2基掛け。
片方はクーラー接続。
なんて猛者いる?
623 :
pH7.74:2009/03/06(金) 10:16:06 ID:rwVsk5pT
>>622 そこまでいってないけど近いな
2076とテトラEX75+PB45(サブ)
クーラーは無い。マンションの一階だから夏でもそんなに暑くならないし。
624 :
pH7.74:2009/03/06(金) 15:32:31 ID:0kNa3fFo
625 :
pH7.74:2009/03/06(金) 16:01:23 ID:SfbJ+lVX
いー女だったら助けてやろう
626 :
pH7.74:2009/03/06(金) 16:09:18 ID:SfbJ+lVX
うっ・・・こんな汚い水槽 どーせ不細工だな・・・
本体からホースを外して、ホースとストレーナーを水槽の水の中に入れて
水を入れて空気を出す・・・
空気を入れない様にセッティングしてスイッチ入れる・・・それでも動かないか、そーか
多分外部フィルターの中にも空気が入ってるんじゃないかな?
ストレーナースポンジ洗って本体も洗って、セッティングし直し。早くやれ
627 :
pH7.74:2009/03/06(金) 16:18:50 ID:wMNupY3O
>>624 泡よりも、その水槽どうしてそんなに濁ってんのかな?何の濁り?
60L弱の水槽に2213で生体30弱、水草を結構入れて育成してます。
蛍光灯入れてから数時間経ったら、光合成による泡が結構出てるのですが、
この時間は常時エア漏れのゴーゴーという音がしてます。ストレーナー越しに
発酵式でCO2も添加していますが、このエア漏れは対策方法はないのでしょうか?
水草水槽やってる方よろしくお願いします。
628 :
pH7.74:2009/03/06(金) 16:36:33 ID:jYhrga+x
インペラ掃除しろ
629 :
pH7.74:2009/03/06(金) 17:37:43 ID:w9G018Xh
>>624 排水側にオーバーフローパイプ付けたほうがいいんじゃねーの?
貧乏で大変だろうけど…
630 :
pH7.74:2009/03/06(金) 18:06:18 ID:UGARN5AG
急いで口で吸え。
で、な〜に飼ってるの? 気になる。
631 :
pH7.74:2009/03/06(金) 18:08:26 ID:LhEP9dSE
624の人気に嫉妬
632 :
pH7.74:2009/03/06(金) 20:45:16 ID:SMy+C24I
>>624 抜くことばっか考えてるからうまくいかないんじゃ?
最初に排水ラインを"空気で"満たしたらいいと思うよ。
633 :
pH7.74:2009/03/06(金) 23:38:48 ID:wZLa4mbC
止めて給水側のタップ外してバケツに逆流させればよい。
634 :
pH7.74:2009/03/07(土) 00:10:12 ID:zEqF8hjR
500に2213サブ追加。流量減ある程度覚悟していたけど、見た目半分以下だわ。
635 :
pH7.74:2009/03/07(土) 10:03:32 ID:A/bmpWEs
636 :
pH7.74:2009/03/07(土) 10:16:28 ID:4ShoyWA1
>>634 確かにサブ付けると抵抗が増えるので流量は極端に落ちるね。
僕は2213にサブ2213付けたらあまりにも寂しい流量になったので
当時安く売ってた2236を買って失われた分の流量を調整してる。
ただ、2236って大きさの割にろ材入らないよなぁ・・。
637 :
pH7.74:2009/03/07(土) 12:46:58 ID:MXXlD+kc
638 :
pH7.74:2009/03/07(土) 17:05:29 ID:V3Xhdbtx
サブフィルター2213はテトラのEXフィルターと使えますか?
639 :
pH7.74:2009/03/07(土) 21:20:47 ID:tzf35dx8
>>638 60/75/90ならホース径が同じなので使用可能
640 :
pH7.74:2009/03/07(土) 22:47:31 ID:pws3Y3wJ
とっちだかのホースの内径がちょっと狭いだか広いって書かれてた気がする
641 :
638:2009/03/07(土) 23:26:33 ID:V3Xhdbtx
レスありがとうです
ホースも調べて検討してみます。
流量が衰える他どこかで読んだのでうまく
使っている方がいたら感想を聞いてみたかったのですが。
642 :
pH7.74:2009/03/08(日) 00:20:52 ID:DiIbj9E6
ホースが少し狭い(口径が小さい)場合は、接続前にお湯(50℃程度でOK)で
ホースを暖めてやれば柔らかくなって接続しやすくなるよ
ホースが少し広い(口径が大きい)場合は、ホースバンドでしっかり止める事を推奨
643 :
pH7.74:2009/03/08(日) 12:21:17 ID:KdB2Ufpp
テトラ75の吹き出し口につけているエーハイムのディフューザー
からある日泡が出なくなった件。部品を掃除してみたが変わらず。
644 :
pH7.74:2009/03/08(日) 12:48:49 ID:9M8Np4Fx
EX75の流量が激減したんじゃねーの?
645 :
pH7.74:2009/03/08(日) 13:30:27 ID:mWssouju
646 :
pH7.74:2009/03/08(日) 14:11:06 ID:KdB2Ufpp
オムツを掃除する。
いや、排出量はむしろ増えたはず。
647 :
pH7.74:2009/03/08(日) 22:00:37 ID:Y0ooRX3F
屁の通りがよくなるのですね
648 :
pH7.74:2009/03/08(日) 22:11:24 ID:VX7nkYIe
その場合、ヨーグルトが効果的です。
649 :
pH7.74:2009/03/09(月) 02:24:54 ID:ANNuwkAw
500を買ったけど、あまりにもうるさい。
インペラを交換し、空洞部に防音材を詰めてみたが改善せず…
安物買いの銭失いか
テトラ60に移行します
650 :
pH7.74:2009/03/09(月) 03:41:04 ID:t/JAls+n
それ違うだろw 2213にいけよ。
話変わるが、2078の12時間強弱交換運転、なにげに良いな。
電気点灯前まで強で動かしてると、
点灯時の水がすごい綺麗に見えるわ。
651 :
pH7.74:2009/03/09(月) 08:28:24 ID:zi566Hb4
>>649 それ初期不良。
2213と音は変わらん。
>お前の耳がおかしい」
はい、そうかもしれん。
けどホントに違いある?
652 :
pH7.74:2009/03/09(月) 09:08:57 ID:4g9Eykzh
エア噛んでんだろ!
653 :
pH7.74:2009/03/09(月) 09:17:21 ID:xOvbymg6
654 :
pH7.74:2009/03/09(月) 16:23:32 ID:uA9IQoo0
エデ使ってた俺は2211でも五月蠅く感じる。型番違うのが2台あるので不良ではない
幸いにも上から手で押さえると消音出来ることに気付いたので、今は小物が上に乗っている。
655 :
pH7.74:2009/03/09(月) 17:41:03 ID:TcuRLXga
>>654 それインペラの回転がブレてるよ
組み直してダメならインペラがハズレ
656 :
pH7.74:2009/03/09(月) 19:15:27 ID:uA9IQoo0
>>655 おいおい、何でもかんでもハズレにすんな。音つっても正常音の範囲だし、異常は感じない。
ただブーンていう音が寝室だし俺的に五月蠅いだけだ。今じゃ夏場の扇風機(強)の音くらい。普通に寝れる。
657 :
pH7.74:2009/03/09(月) 19:25:12 ID:2IYDYww6
てかそんな音しないしなぁ
658 :
pH7.74:2009/03/09(月) 19:30:25 ID:Hw6uf9H/
なんだかフィルター内部に茶色い
とろろのようなものがある・・・
水槽内には見られないのだがフィルター内にだけ発生する・・・
これってなんなんでしょ?
水槽は90リットル2234使用
生体はラスボラ10匹ミナミが10匹
水草水槽です。
659 :
pH7.74:2009/03/09(月) 19:35:33 ID:IaS3BE9/
ちょちょちょっと...
660 :
pH7.74:2009/03/09(月) 19:36:50 ID:2IYDYww6
ころにー
661 :
pH7.74:2009/03/09(月) 19:43:12 ID:ANNuwkAw
>>656 俺もそんな感じだ。
正常音だとすると改善は難しいかな。
インペラシャフトをベアリングで支持すれば無駄な振動押さえられそうだよな。
662 :
pH7.74:2009/03/09(月) 21:15:11 ID:q/o8Ypa8
それはほとんど振動音だ。
防振のプニョプニョなんかを下に噛ましてみ。
うるさい、うるさくないはあくまでも主観だが、
扇風機の強音は絶対にしないぞ。
663 :
pH7.74:2009/03/09(月) 22:48:11 ID:2KbSSkk5
教えて下さい。2211を買って1ヶ月立ちました。水流がチョロチョロになってしまいました。どうしたらいいでしょうか。
664 :
pH7.74:2009/03/09(月) 22:49:27 ID:TdpqMiZZ
665 :
pH7.74:2009/03/09(月) 23:14:50 ID:2KbSSkk5
>>663さん
具体的には何をしたらいいでしょうか。
初心者なので教えて下さい。
666 :
pH7.74:2009/03/09(月) 23:41:35 ID:yD5Vm/De
667 :
pH7.74:2009/03/09(月) 23:41:44 ID:qENbA9lU
なんか釣り臭いが
>>663 @ろ材のつめすぎAエア噛みBフィルター内の汚れ
何センチ水槽でナニ飼ってるかをせめて教えて。
初心者と言うことで多分取説どおりにフィルターの一番上に細めのスポンジ入れてると
思うけど、とりあえずそれ洗ってみたら?
668 :
pH7.74:2009/03/09(月) 23:44:07 ID:TdpqMiZZ
>>665 濾材を飼育水かカルキ抜きした水で濯ぎ洗い。
ストレーナースポンジを付けてる場合はそれももみ洗いしてみる。
ホースとインペラは多分、まだ大丈夫だと思うから今回はノータッチで。
とりあえず、こんな感じで様子見てみて。
669 :
pH7.74:2009/03/09(月) 23:49:16 ID:2KbSSkk5
670 :
pH7.74:2009/03/10(火) 00:03:54 ID:sXeU9FmP
ディフューザーのエア排出する方に
ホース接続できます?
ホース→ディフューザー→ホース→シャワーパイプ
って配管にしたいんですが
フィルターは2213です
671 :
pH7.74:2009/03/10(火) 00:21:24 ID:aSqIRckg
着きません。
672 :
pH7.74:2009/03/10(火) 02:09:18 ID:/l7lXbRr
>>670 純正じゃないけど吐出側のホースにエアポンプをかますのは売ってるよ。
個人的には一度使ってみたい。
673 :
pH7.74:2009/03/10(火) 10:47:03 ID:DnD74j43
泡がシャワーパイプを通るのってうるさくて仕方ないんじゃねーの?
たまに本体からで発生する泡がシャワーパイプを通って出るとき
いつもうるさいと感じる。あんなのが常時とか考えられん。
674 :
pH7.74:2009/03/10(火) 11:02:35 ID:a9roh9KF
120水槽に2217を2機搭載している方はいますか?
675 :
pH7.74:2009/03/10(火) 12:42:39 ID:dOAh9jK1
676 :
pH7.74:2009/03/10(火) 20:55:24 ID:lpJo7j0q
2026 2028本体中古で1500円だったので、つい衝動買い
ホースジョイントが思ったより高いんだな
677 :
pH7.74:2009/03/10(火) 21:22:04 ID:UOZa8dpw
スミマセン誰か教えて下さい。よろしくお願いします。2026なんですが‥水中にシャワーノズル?を入れておいたら一部のお魚が水面に近付いて泳ぎ‥水面から空気を吸ってるのを多く見かけるようになりました。
なのでシャワーノズルを水面に出したのですが‥こちらのほうが良いのでしょうか?水中に入れて使ってる方は他にCO2の添加などをしているのですか?
678 :
pH7.74:2009/03/10(火) 21:55:25 ID:sXeU9FmP
679 :
pH7.74:2009/03/10(火) 22:02:57 ID:lpJo7j0q
680 :
pH7.74:2009/03/10(火) 22:04:55 ID:dOAh9jK1
アナバスの仲間だったりしてな
681 :
pH7.74:2009/03/10(火) 23:38:07 ID:aSqIRckg
120に、2217を2台使ってましたが、なにを聞きたいですか?
682 :
pH7.74:2009/03/10(火) 23:50:54 ID:OLGVg4w1
吹き上げですよ
683 :
pH7.74:2009/03/11(水) 00:11:30 ID:bbue4S3n
>>667さん>668さん
昨日、チョロチョロの件で質問した者です。濾材をもみもみして戻したら水流が戻りました。
本当にありがとうございました。
684 :
pH7.74:2009/03/11(水) 11:42:39 ID:YW33ovd4
Wタップなしでも使えるかな?
685 :
pH7.74:2009/03/11(水) 12:56:17 ID:+OA9G530
>>684 アクア歴あるのか?
必要ないと思うなら使えるんじゃねーの。ただの弁だし。
686 :
pH7.74:2009/03/11(水) 13:23:56 ID:KjFASTMY
使えるけど、あったほうが便利だぞ。後々の掃除とかの時に。
まぁ、使えるから自分いいと思えばいいんでない。
687 :
pH7.74:2009/03/11(水) 13:24:47 ID:KjFASTMY
>>681 水流が大きすぎるとか、何か不都合な点などありましたか?
688 :
pH7.74:2009/03/11(水) 13:45:42 ID:YW33ovd4
ずっと上部使ってたから水槽のガラス蓋が1つしかない・・
なんかプラスチックのふたとかないかな?
689 :
pH7.74:2009/03/11(水) 14:38:44 ID:JgomGdzj
スレタイ見ろ
690 :
pH7.74:2009/03/11(水) 17:50:22 ID:h+IzD+JT
>>689 初めての外部で水槽上部をすっきりさせたはいいが水槽の後ろ半分を塞ぐものがないことに
気づいたんだろな。
まぁ、はっきり言ってスレ違いだけどな。
691 :
pH7.74:2009/03/11(水) 18:07:04 ID:vM0HHPLn
普通に買ってくればいいんじゃないかと思うんだが…。
悩む必要なんてあるのか?
692 :
pH7.74:2009/03/11(水) 19:34:13 ID:OGrLec++
水槽の商品名くらい書けと
693 :
pH7.74:2009/03/11(水) 22:01:54 ID:LN3vucoY
2215にサブタンクつけてるんだけど。これにクーラーつけても大丈夫?
694 :
pH7.74:2009/03/12(木) 03:40:46 ID:3dfAgW41
695 :
pH7.74:2009/03/12(木) 06:48:53 ID:1N38pmze
二台使ってるけど問題ない。
ガラスが緑だとかシリコンの塗りがあらいとかは値段で相殺される。
696 :
pH7.74:2009/03/12(木) 08:17:12 ID:DMBLqJc5
ディフューザーつける価値あるんでしょうか?
海水水槽で特に酸欠なども起こしてないとき
697 :
pH7.74:2009/03/12(木) 09:44:56 ID:JkhAkAHI
698 :
pH7.74:2009/03/12(木) 09:55:32 ID:EZuvPz+z
2071もホース径16/22か。2213、2215クラスの上位版マダー?
699 :
pH7.74:2009/03/12(木) 11:49:10 ID:IdQQlisw
120に2217を2台付けても、問題ないよ。
左右からセンターに向けて吹くようにしたり、吹き出し口をガラスに向けるとかすれば良い。
我が家は、普通に後ろから前に吹くようにしてるけど、グッピーや、プラティ飼ってるよ!
700 :
pH7.74:2009/03/12(木) 11:49:27 ID:g3c69vGf
>>698 異径コネクタで12/16に変えればいいんじゃないか?
オレは2071でたら今使ってる2215+2215サブの代わりに60規格に使うつもりだ。
値段も1万ちょっとだろうしキャビネット内がすっきりするし。
701 :
pH7.74:2009/03/12(木) 13:06:39 ID:+IYOyrdP
60でコリ飼うんだけど、500と2213どっちが買い?
702 :
pH7.74:2009/03/12(木) 16:06:58 ID:JkhAkAHI
500
703 :
pH7.74:2009/03/12(木) 16:58:07 ID:qV7c29Gx
>>701 じゃあ逆に聞くけど、まなとかなどっちが好き?
704 :
pH7.74:2009/03/12(木) 19:38:45 ID:YtUX1SdY
えと、お約束ですから
やっぱり、まなかな?
705 :
pH7.74:2009/03/12(木) 20:05:18 ID:GAbYapuj
706 :
pH7.74:2009/03/13(金) 01:54:21 ID:ezsXNbYc
エココンフォート2232からクラシック2213に乗り換えたんですが
モーター音うるさくて気になります。
フィルターの容量が大きくなれば
ノイズも大きくなるのは仕方ないことなんですか?
707 :
pH7.74:2009/03/13(金) 09:16:10 ID:F/R3JEWH
2232、2213両方つかてるが、音の差は聞き分けられないレベル。
モーター音じゃなくて振動音かもね。
どんな音か例えてみてよ。
708 :
pH7.74:2009/03/13(金) 10:36:58 ID:AcKY6YKj
エココン使い始めは音大きかったけど、暫くしたら静かになった記憶が…
エア噛みじゃなくて「ゴーーーーー…」というモーター音だったら
1週間くらい様子を見て、それでもダメならサポセンへ連絡とか
709 :
pH7.74:2009/03/13(金) 18:51:46 ID:p4LLxm3n
90cm海水水槽に買い替え予定なのでエーハイム プロフェッショナル2 2028に興味あるんですが、クラシックシリーズと比べて音や振動にどれほど差がありますか?
今2階に60cm水槽でクラ2215を稼働してますが振動音がするらしい(1階に夜中響くらしく)。まぁ当の本人は全く気になってませんがプロ2080が振動が酷いなら検討し直す必要がありそうです
710 :
pH7.74:2009/03/13(金) 20:55:06 ID:ylMSoAN5
1階に響くってありえないと思うけど
おそらく冷蔵庫やエアコンの室外機などの音と勘違いしてるだけじゃないのかな
とりあえず壁に当たってないか確認、
本体の下にタオルやスポンジなど敷けば床への振動は防げるよ
711 :
pH7.74:2009/03/13(金) 21:17:23 ID:YH9wZtmR
エーハイムの外部で一番背が低いのはどれですか?
500を考えてたけど高さが35cmでビミョーに水槽下に置けぬ。
調べるのめんどいんで教えてちょんまげ!
712 :
pH7.74:2009/03/13(金) 21:37:45 ID:RhDF5dLK
713 :
pH7.74:2009/03/13(金) 23:13:29 ID:qHy9z/mb
2078と2076の12時間毎に流量切り替え
夜間強めに回したいんだが
魚に影響ない?
水流強すぎとか・・・
環境は90規格に
小型カラシンと水草モッサリ水槽なんだが・・・
714 :
pH7.74:2009/03/13(金) 23:30:23 ID:SAqw59bO
715 :
pH7.74:2009/03/14(土) 00:42:04 ID:WKydDaVg
エコ2232じゃだめか?320mm
716 :
pH7.74:2009/03/14(土) 07:36:43 ID:9F75q85l
>>710 もしかしたら振動ではなくモーター音かもしれません。
夜中静だと確かに音がするんです
『ブー』という音ですね。これは仕様?
717 :
pH7.74:2009/03/14(土) 09:27:03 ID:E/dOhrOE
>>716 ヴー音はインペラーの回転がブレてるんじゃねーの?
シャフトの収まり具合が悪いのかもしれないので、一度バラしてみ
718 :
pH7.74:2009/03/14(土) 11:06:18 ID:b9Yhgb3D
正常なのはどれも、耳を近づけてようやく
「ビー」くらいのモーター音がする程度と認識しとりますよ。
719 :
pH7.74:2009/03/14(土) 13:53:27 ID:gB/PS1YT
自室に設置してあって、夜静かな時に自室内で音が聞こえるのは正常だけど、
その音量で階下に響くってのはありえない
720 :
pH7.74:2009/03/14(土) 14:34:57 ID:8ERquTMA
低い周波数の音って案外遠くまで伝わるんだよ。
近くで聞こえなくても共振したりして、離れたところで気になったりする。
721 :
pH7.74:2009/03/14(土) 20:32:59 ID:8z33d5wQ
チャーマー乙にプロフェッショナル2222と2224が激安で出てるんですがこれってどうですか?
プロフェッショナル3 2071待ちなんですが初期プロフェッショナルもいいですかね??
722 :
pH7.74:2009/03/14(土) 23:53:25 ID:i+vZRzZu
2215or2217の比較についてなんですが。
60×45×45の水槽を新規にセッティングしようと思っています。
コリドラスやプレコを入れたいんですがどちらをチョイスすればいいと思いますか。
上層部を泳ぐ生体は多分入れないと思いますので、多少水流が強くても2217でもい
けるでしょうか。
60×45の水槽で2217ってどうなんでしょう。
723 :
pH7.74:2009/03/15(日) 00:04:31 ID:VaFGNWUp
>>711 高さが一番低いのは2211で290mm
次に2232の320mm
うちで使っている500、2213、2034を実測してみたけど
350mmだと排水側が垂直に立っている500は入らないな
2213は斜めに出ているからホースを上手く取り回せば350mmギリギリに入る
かもって程度で全く余裕無し
2034(2234も同じ)は本体のレバーが350mm丁度、こちらもタップとホースが
飛び出して350mmに入らない
724 :
pH7.74:2009/03/15(日) 00:55:33 ID:Q5dTOYgR
60×45なら、2215だよ。
2217じゃ水流強すぎ。将来的に水槽サイズアップするなら、2217にしたら!
2224性能は、良いよ。
モーターヘッドのとこから、外したとき水漏れよくするから、新品のパッキンのスペアと、ワセリン用意しといたほうが良い
725 :
pH7.74:2009/03/15(日) 02:15:24 ID:1okYxb1h
>>722 俺は2217でもいいと思うけどね。
水流ガンガンはプレコの基本だし、全ての部分で水流強い訳じゃないからコリも大丈夫でしょ。
ただ、2215よりは少しうるさいかもしれない。
その辺り考慮して決めればいいんじゃないかな?
726 :
713:2009/03/15(日) 04:00:06 ID:D2q0fHuV
どなたか構ってやって下さいorz
727 :
pH7.74:2009/03/15(日) 05:29:28 ID:CCfYl6ED
>>722 性能が2倍、3倍違うものならともかく、そんなものはセッティング次第でどうでもなる
>>726 同じくセッティング次第だ
728 :
pH7.74:2009/03/15(日) 10:34:51 ID:rqU/VPHO
729 :
pH7.74:2009/03/15(日) 13:24:47 ID:xpZSmkMs
買って半年経つけど、うちの2080、
水替えでスイッチオフにして、水槽に水を入れてオンにしたら、
ぐもっ、ぐももっ、ぐももももももももも〜〜、 って、もの凄い唸り声あげて、
水が出なくなることが多い。
もちろんパイプ関係はいじって無く、最初と同じ水が満たされた状態。
何だろなあ。 モーター止めるとペラの辺りに気泡がたまるんだろうか。
しょうがないから、そういう時は排水口からシュポシュポで引き出してると、
ビュビュッと回復するんだけど。
2080使ってる方、どうですか?
730 :
pH7.74:2009/03/15(日) 15:36:41 ID:Q5dTOYgR
呼び水ボタン10発くらい押せば大丈夫
我が家は、折れた!
731 :
pH7.74:2009/03/15(日) 17:39:08 ID:XATXT9mZ
60規格でポリプテルス・セネガルスを三匹飼いたいのですが
現在はニッソーのスライドフィルターにリング材とマットで濾過してます
セネガルスは7cmほどが既に一匹います。換水は週一、3分の1
底砂、水草ありです アマゾンソードやアメリカンスプライトなど
といった状態なのですが、成長につれ濾過不足が心配です。
そこでエーハイム500を追加しようと思います。濾材は上部と同じく
リング材とマットです。
そこで質問なのですが、上部+500でセネガルス3匹はいけるのでしょうか
また、肉食魚なので濾材はマット(スポンジ)を多めのほうがよいでしょうか
教えてください
732 :
pH7.74:2009/03/15(日) 17:46:31 ID:AYQ+Z0f/
>>731 60規格なら一匹でギリ
濾過強化で乗り切ろうなんてレベルじゃねーぞ
733 :
pH7.74:2009/03/15(日) 22:44:28 ID:p2VgbjwB
>>731 小型とは言えポリプ3匹入れたら成長にするに従って
水草が邪魔に感じるくらい狭くなる
でもって、どんなに濾過を強化しても硝酸塩溜るだけだから
水量多くするか換水ペース上げるしかない
734 :
pH7.74:2009/03/16(月) 05:34:23 ID:m3KcFLyy
731です
水量アップが一番のようですね。思い切って90規格の導入をしたい思います
本当はもっと大きいほうがよいですが90が限界です(ちょっと超えてる)
お返事ありがとうございました。
735 :
pH7.74:2009/03/16(月) 10:38:34 ID:xveQXyEJ
クラシック2250(2260も?)販売終了という事は現モデルで90cm以上の大型対応は2028しか選択肢がありません。
クラシックが最もシンプルで故障リスクの少ない構造だと思いますが、プロフェッショナル2は故障報告多いですかね?
信頼のエーハイムだからまともに使用してれば大丈夫?
736 :
pH7.74:2009/03/16(月) 12:45:11 ID:c/GLxtYd
2250が終了なだけで2260は売ってる
プロフェッショナル3シリーズも発売されているよ
2028なら2217と性能的にあまり変わりないし、不安なら2台使えばいいと思うけど
737 :
pH7.74:2009/03/16(月) 14:07:35 ID:yqumKFUK
10年振りにアクア熱が再燃したため、テトラRG‐40に
実家の物置から2213と2233を引っ張り出してきた。
2213のOリングにはさすがにヒビが入っていて交換だが(黒→赤に変わってた)水漏れはなし。
2233は水漏れはないけどたまにブーンと音がする位。
問題ないかな?
ちなみに直結で2213をサブフィルタにして2233の勢いを殺して使ってる。
生態はエビです。
738 :
pH7.74:2009/03/16(月) 15:59:51 ID:xveQXyEJ
>>736 なるほど。
プロフェッショナル3シリーズもあるんですね。意外と安いし省エネ(*´∀`*)
2075にしようかな
プロフェッショナル3の評判ってどんな感じなんですか?
739 :
pH7.74:2009/03/16(月) 17:21:36 ID:0ESZvbkl
>>738 プレフィルターはいいと思うんだけど、メックプロっていう物理濾過材がよくわからん
見た目はコマ切れのジャバラホースでしかなくって、どこが「プロ」って感じ
今度水槽立ち上げる予定で手元に2075があるんだけど、濾材どうするか思案中
740 :
pH7.74:2009/03/16(月) 18:07:02 ID:FwdLf4/L
見た目でいったら、パワーハウスなんて植木鉢をリングにしただけだろ
741 :
pH7.74:2009/03/16(月) 20:16:38 ID:tz+MY8Ng
プロ3 2071買ってしまったぜ。
2073の方が全然安く売ってるのにw
742 :
pH7.74:2009/03/16(月) 22:13:27 ID:ltmZzTi9
12/16対応のプロ3発売しないのか
743 :
pH7.74:2009/03/17(火) 12:27:06 ID:z7k6QMFh
2075と2076ならどっちが高性能?
水流調整のできる2076の圧勝かな?
744 :
711:2009/03/17(火) 18:43:46 ID:yySfc4MC
745 :
pH7.74:2009/03/17(火) 21:26:12 ID:BAgzPMBC
>>731です
90規格導入はいいのですが、濾過について気になりました。
私は寝室にしか水槽を置けないのですが(家が狭いし家族の了解(理解)が
ないのです)90上部の音が大きくて寝られないと思います。お店で使われて
たニッソー製品ですが、たしかに五月蝿いorz
そこで、ここは外部の出番だと思ったのですが、ポリプテルスなど肉食魚
には外部は駄目(言いすぎですけど)なんですねorz糞がすぐにつまるとか
しかし、要は目詰まりしなければOKなんじゃないかと思いました。プレフィルター
なるものもありますし、ワンランク上の品を買えば、水量の低下にも多少カヴァー
できると思うのですが・・・酸素もシャワーパイプの位置を工夫してエアレする事
できますし 水中フィルターをセットすれば極小濾過+エアレにもなりますし
二基セットも効果あると思うのですが・・・プレフィルター内臓のものもありますし
外部でもネックである目詰まり・エアレーションをこれらで解決できたら
静かで高い濾過が可能と思うのですが・・・それができないから肉食にとって
上部が一番といわれればそれまでですが、みなさんどう思いですか?
746 :
pH7.74:2009/03/17(火) 21:48:38 ID:Yqb2MJZu
メックプロ単独売りいつ出んねん
747 :
pH7.74:2009/03/17(火) 21:54:55 ID:RtWrJfWj
>>745 ・吸水側にp1かp2フィルター装着
・排水側にディフューザー
これで一応維持出来る
純正ストレーナー+スポンジは詰まるのが早過ぎて維持が大変だと思う
粉砕された糞や餌が水中に舞うのが嫌なら
pro3シリーズ買って本体内のプレフィルターにウンコ吸わせて
まめに掃除するとか…
フィッシュレットは水草なんかをレイアウトした水槽では
効果があまり期待出来ないし、寝室で使うには音が気になるだろうね
748 :
pH7.74:2009/03/17(火) 22:28:02 ID:RWX/Z60K
749 :
pH7.74:2009/03/17(火) 22:35:22 ID:RtWrJfWj
>>748 今見たらポリプスレにもマルチポストしてたよ、この人…
750 :
pH7.74:2009/03/17(火) 22:39:11 ID:lcYk/k2C
☆★☆濾過フィルター総合スレ☆★☆
【小型水槽に】洗濯機と言うな【外部フィルター】 2
▲△ポリプテルス総合スレ 18鰭▲△
底面フィルター18枚目簡単だが奥が深い
751 :
pH7.74:2009/03/17(火) 22:43:11 ID:RtWrJfWj
752 :
pH7.74:2009/03/17(火) 23:17:47 ID:UZYxYapx
2080、2078、2217、2215、使って来たが、
使い勝手1番はやはり余計な機能は別としても2078だな。
753 :
pH7.74:2009/03/17(火) 23:36:56 ID:mSi9z1DE
754 :
pH7.74:2009/03/18(水) 01:14:27 ID:KOse+S6J
2078にサブつけたいけど一番でかいサブとして売っている2217は排水ホース径の違いが気になる。
コネクタつけりゃいいというか、ポンプの負担とかは気にしなくていいものなのか。
というかサブつけたらせっかくの稚エビ養殖プレフィルターの恩恵ありませんね。
エビが吸い込まれないようにP-1でも付けるか・・・。すぐ汚れそうだわ。
755 :
pH7.74:2009/03/18(水) 11:12:27 ID:Z2wla+kX
エビ(爆笑)
756 :
pH7.74:2009/03/18(水) 15:12:27 ID:ktMSYIxr
エーハイム500取り付けたが水のシャワーのジャラジャラって音がうるさいなぁ・・
上部よりうるさいし、標準2L、無理して2.4Lってとこだな・・
3Lも不可能だわ
757 :
pH7.74:2009/03/18(水) 15:59:08 ID:JtcZVp9/
シャワーがうるさいなら水中に設置すれば?
758 :
pH7.74:2009/03/18(水) 17:29:25 ID:nTk5k5N1
スポンジフィルターを底砂にぴったりつけてもいいんでしょうか?
759 :
pH7.74:2009/03/18(水) 18:13:30 ID:rE1xuVa3
>>758 とりあえずウチはずっと付けてるけど問題はないかな。
ストレーナー自体の底面に吸込口が無いし、問題は無いと思ってる。
気になるなら少し上げとけば精神衛生上よろしいかと。
760 :
pH7.74:2009/03/18(水) 18:56:52 ID:mhcgMz7K
プロ3シリーズって電線までドイツ製なんだね。
761 :
pH7.74:2009/03/18(水) 21:46:51 ID:r79mx01g
>>746 ・・・欲しいのか?メックプロ。
鬼のように軽くて薄いぞ。まるでヤクルトの容器を小さくして底を抜いた感じ。
全く信用できず、最下層にはWEED-ProのSサイズを放り込んじゃったよ。
多分ずっと使わない。未使用1.5リットル欲しけりゃあげるよ、横浜市だけど。
762 :
pH7.74:2009/03/18(水) 22:05:44 ID:jZOOcTEb
メックプロには最新のテクノロジーが導入されてるはず
763 :
pH7.74:2009/03/18(水) 22:38:14 ID:9TBeJJ/Y
俺は、昔ながらのシポラックスだな。
764 :
pH7.74:2009/03/18(水) 23:45:46 ID:wJzuB5Sn
メックプロ
漏れも使ってるが、建築現場で電気屋が使うエフレックスの
小口径版って感じ。
確かカー用品で似た径のが有ったな。
カー用品はボッタクリ価格だが
あの径が電材屋に有れば安く入手できそう。
765 :
pH7.74:2009/03/19(木) 02:34:04 ID:sBUbWboc
あの波打ち部分でゴミを濾し取るとか滅茶苦茶書いて有るよね。
濾材ならなんでもいいとはいうが、それは生物濾過の話で物理濾過用として
アレは有り得ないと思う。
エーハイムもなりふり構わなくなってきたっぽい。
766 :
pH7.74:2009/03/19(木) 02:46:14 ID:wHwfEujH
でも開発はドイツだからなあ。
サポートの詳しいオッサンが参加したらいいのに。
海外の外部市場はやっぱりエーハイムが強いんだろうか。
767 :
pH7.74:2009/03/19(木) 07:53:33 ID:JyFXD1AW
まさに764が言う通りだな。
タダみたいな材料費で高く売るんだろうな・・・
768 :
pH7.74:2009/03/19(木) 09:37:39 ID:n0qeGT5u
パイプとパイプを繋ぐジョイントとかある?
深さ60cmの水槽買おうと思ってるんだけど
普通の給水パイプじゃ底まで届かない
769 :
pH7.74:2009/03/19(木) 09:50:26 ID:SDuOGrcO
770 :
pH7.74:2009/03/19(木) 11:25:46 ID:t9uhyIB7
>>768 インスタレーションセットなら別売部品をたしていくらでも長くできるよ
771 :
pH7.74:2009/03/19(木) 12:21:36 ID:n0qeGT5u
772 :
pH7.74:2009/03/19(木) 14:20:43 ID:uuV2LPGo
そんなすぐに倒れそうな水槽ヤダ
773 :
pH7.74:2009/03/19(木) 18:44:04 ID:gNvGgK4w
エーハイム向いてないかもな・・
2Lならそこらの上部に入るだろうし・・
774 :
pH7.74:2009/03/19(木) 18:53:21 ID:JyFXD1AW
プロ3って60用水槽台だとギリギリ入る(扉がギリギリ閉まる)くらいデカイんだな。
775 :
pH7.74:2009/03/19(木) 19:38:36 ID:qZ9Q+eOV
776 :
pH7.74:2009/03/19(木) 22:31:46 ID:9e1HMlfB
777 :
pH7.74:2009/03/19(木) 22:52:13 ID:XQO/5SoG
>>776 掃除のしにくさは特に感じたことがないけどなぁ
逆に掃除の後の呼び水は上のキャップをはずし水を入れるだけなので楽
ただ、30×30×60の水槽では目立ちすぎて×のようなきがする
778 :
pH7.74:2009/03/19(木) 23:59:59 ID:EHAgwu9g
底面直結にしたら。
779 :
pH7.74:2009/03/20(金) 01:35:12 ID:KJvB6F4r
こんな時間にスピンドルを折ってしまった orz
朝一でかねだいに行かなければ...
780 :
pH7.74:2009/03/20(金) 01:40:53 ID:+eT7MCsf
こんな時間に何やってんだよww
でもあれは凹むよな。俺も一回スピンドル折って以来、常にスペア持っとくようにしてる。
781 :
pH7.74:2009/03/20(金) 07:49:57 ID:Q6jW7nqC
インペラーよりスピンドルの在庫持ってた方がいいのかな?
インペラーって丈夫で壊れるって事ほとんど無いと思うんだが。。。
782 :
pH7.74:2009/03/20(金) 08:36:28 ID:O9B397j6
水槽台にフィルタおいてる人いるとおもうんですが、ホースの取り回しはどうしてるんでしょ?
横に穴あけてそっから通してるとか?
783 :
pH7.74:2009/03/20(金) 10:25:19 ID:jTJzHME4
水槽用キャビネットには普通、穴が開いてるもんなんだぜ。
楽しようとして普通の棚使うと無いんだぜ。
784 :
pH7.74:2009/03/20(金) 10:30:19 ID:oyB2JrqR
>>781 俺は念のために予備のインペラを用意してるけど
以前にインペラの軸と羽が分離して空回りしたことがあったんで
785 :
pH7.74:2009/03/20(金) 11:07:40 ID:O9B397j6
>>783 ひょっとしてオーバーフロー用の穴とやらつかったらスタイリッシュにおける?
786 :
pH7.74:2009/03/20(金) 11:47:57 ID:JhEdPtjF
>>785 ホースどうやって水槽の下に通するんだよ。
適合サイズより小さな水槽置くのは水槽台によくないぞ。
キャビネットタイプなら背中側にホース用の穴が開いてないか?
穴がないなら強度的に問題のない目立たない場所に開けるという手もない訳じゃないが。
俺は金属製のフレーム水槽台だから特に問題ないけど
787 :
pH7.74:2009/03/20(金) 12:00:10 ID:CadbhmxE
スレ違い
788 :
pH7.74:2009/03/20(金) 12:49:23 ID:y1JojasE
789 :
pH7.74:2009/03/20(金) 23:11:19 ID:Q6jW7nqC
しかしながら2009年版カタログの告知ないね。
そろそろ出る時期だが・・・
790 :
pH7.74:2009/03/21(土) 17:17:23 ID:lBSVReu9
エーハイムでも水陸両用ポンプはスレ違いですか?
水中ポンプスレではエーハイムのは静かでなかなか
よいらしいのですが・・・実際に使ってる方いましたら
感想お聞きしたいです。音とか耐久性が気になります。
791 :
pH7.74:2009/03/21(土) 17:33:44 ID:Fg5XThM2
パワフルだし、静かだし、壊れないし良いですよ。
792 :
pH7.74:2009/03/21(土) 19:06:39 ID:UbeeBe1r
エーハイムの水陸両用ポンプって極限にオーバークロックされたCPUのイメージしかないな。
793 :
pH7.74:2009/03/21(土) 19:11:53 ID:7v56tmkt
んなこたーない
794 :
pH7.74:2009/03/21(土) 19:42:47 ID:g339euQB
エーハイム製品って基本的な静かですか?
うちの2217使い始めて1ヶ月経ちますが、うるさいです。
プラグ抜き差ししたり、本体揺すったりしたが効果なし…。
どこに原因が??
795 :
pH7.74:2009/03/21(土) 20:07:23 ID:lL16mk6P
>>794 どんな音してるのかもわからんから知らん
796 :
pH7.74:2009/03/21(土) 20:07:31 ID:ZdHBA8T4
いわゆる無音は2213の当たり製品だけだし
それ以上になるとそれなりに音は出る。
無音というのもかつて爆音を響かせていた上部や外掛けと比較しての話だしな。
797 :
pH7.74:2009/03/21(土) 20:27:25 ID:1/pog/SH
エーハイムの外部フィルターで横置きで使用可能な物はあるますでしょうか?
798 :
pH7.74:2009/03/21(土) 20:43:01 ID:Fg5XThM2
>>797横置きは、水中ポンプと、サブフィルターの組み合わせしかない。
2217は、普通音しないがな。
エアー噛みだと思うな、排水側のホースバケツに入れて、排水してみては?たいがい抜けるけどな。
あと考えられるのは、シャフト折れだな。
799 :
pH7.74:2009/03/21(土) 20:46:00 ID:b/dC5STU
800 :
pH7.74:2009/03/21(土) 21:09:52 ID:gMJXo5Hj
無音(笑)
まーた老害の寝言か
耳鼻科行っても無駄だろうな
801 :
pH7.74:2009/03/21(土) 21:09:57 ID:BaYHlpAf
>>799 なぜこれが解らないのかが解らん。
「元通りフィルタを接続、でもまだダブルタップのコックは開いちゃダメ」って事だが。
802 :
pH7.74:2009/03/21(土) 21:13:52 ID:UkVlE3IF
通販で2211安いとこない?
803 :
pH7.74:2009/03/21(土) 21:16:56 ID:b/dC5STU
呼び水講座
21〜なんだけどタップ外したとはどこにも書いてないんだけど・・
804 :
pH7.74:2009/03/21(土) 21:18:12 ID:NAlhRN9i
現行の2217は50と60Hzが別になって、50Hzは消費電力倍にパワーアップ
2213と違ってあきらかに音がするよ
805 :
pH7.74:2009/03/21(土) 21:20:55 ID:Re8YrFBJ
こんなきったなーいフィルターと、ながーい文章を
よく23まで読んだね。エライ
806 :
pH7.74:2009/03/21(土) 21:27:47 ID:b/dC5STU
いや、いちいち口つけないで操作だけで呼び水できるらしいから・・
マスターしたいんだけど・・ 呼び水のたびホース外すの大変だし
807 :
pH7.74:2009/03/21(土) 22:21:48 ID:lNrm5/sF
>>806 なんかの操作で呼び水をするワケじゃないよ
そのサイトを見ると、吸水側のダブルタップまで既に水が来てるから
呼び水の操作はそもそも必要ないんだけど、分かりにくい?
呼び水の操作が必要なのは吸水側のパイプを掃除したときだけ
808 :
pH7.74:2009/03/21(土) 22:22:33 ID:BaYHlpAf
>>799 3の手順でタップ外してるだろ。どこ読んでるんだ?
809 :
pH7.74:2009/03/21(土) 23:06:48 ID:b/dC5STU
2〜3日前に購入したばっかりなもので、まだイメージわきにくいですね。
横着して21から読んでました・・
つながってたんですね・・・
810 :
pH7.74:2009/03/21(土) 23:09:20 ID:g339euQB
>>795 ガリガリ…ガガガ…という感じかな??
音を例えるのが苦手です。
811 :
pH7.74:2009/03/21(土) 23:09:32 ID:11nitbJe
500を使っているんですが、低いブーンと言う音がずーとしてるんですが原因
が分からず困っています。まだ購入してから1ヶ月ぐらいでインペラーも見て
みたのですが異常もないです。ろ材は、スドーのリングとスティックタイプです。
皆さん、どう思います?
812 :
pH7.74:2009/03/22(日) 00:12:37 ID:doQBAolH
>>799 こんなとこで聞く前にちゃんと読もうな。
サイフォンの原理を勉強しろ。そしたらつまらん事で悩まなくても簡単に理解できるし応用も利く。
それが出来ないなら毎回口で吸って呼び水頑張れ。
手順の基本は、吸水側のホースを水で満たした状態でダブルタップを閉じておく。排水側のホースの出口を大気開放する。
これだけで、タップを開けば勝手に水がフィルタに満たされ、最初の設置の一回以降は呼び水が不要になる、っていう事を親切に説明してくれてるんだよ。
813 :
pH7.74:2009/03/22(日) 00:18:30 ID:1amQNlyh
814 :
pH7.74:2009/03/22(日) 00:32:19 ID:3pLvDciX
モーターのブーンって音の大小は、個体や機種によってアタリハズレがある
一方ガリガリ音は個体や機種を問わず初期不良か使用方のミスって事で。
815 :
pH7.74:2009/03/22(日) 06:23:22 ID:GaI5ZLWT
ブーン音とか、どうせサブとか吸水口にスポンジつけて余計な負荷かけてんだろ。
816 :
pH7.74:2009/03/22(日) 07:03:49 ID:hzdiDbQ7
そういえば、最近ブーンのAA見ないな
817 :
pH7.74:2009/03/22(日) 08:05:17 ID:yY0qz8bd
818 :
エコ神:2009/03/22(日) 09:38:47 ID:HzR15e5B
>>810 ガリガリ音の原因にスピンドル押さえゴムやスピンドル押さえの組み付け不良により、インペラの羽がほかの部分に当たることによって起こる
再度、その部分を見直すべし
811
ストレーナースポンジの見直し
吸水エルボーからのエアー吸い
(ばらしてワセリン散布)
ヘッドOリング取り付け不良
吸水側のタップからのエアー吸い
それでもダメならヘッドの上におもりを乗せる(ヘッドカバーの共新・・・)
819 :
pH7.74:2009/03/22(日) 09:55:13 ID:y0Ygv2M4
(⌒)
 ̄
O
。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
820 :
pH7.74:2009/03/22(日) 10:08:22 ID:JfsaCSL9
>>811 インペラーの精度が悪くて回転ムラがあるのかもよ
一度サポートに電話してみるといい
821 :
pH7.74:2009/03/22(日) 12:28:27 ID:ycObCDmZ
822 :
pH7.74:2009/03/22(日) 12:55:43 ID:2VsXxJ5o
そういえば、最近ブーンのAA見るな
823 :
pH7.74:2009/03/22(日) 18:07:17 ID:BOONoUd1
俺のIDブーン
824 :
811:2009/03/22(日) 21:54:10 ID:5RiGGOVi
皆さんどうも有難う御座いました。いろいろ試してみて駄目ならサポセンへ
聞いてみます。
825 :
pH7.74:2009/03/22(日) 22:03:46 ID:OYb9Qqxx
ダブルタップについて教えてください
ホースの間に入れて両方締めて外した場合、どの位水が漏れるでしょうか?
そもそも外れるんでしょうか?
826 :
pH7.74:2009/03/22(日) 22:18:02 ID:qZL+NxLm
要するに普通にセットしたダブルタップを外すときにどれくらい水が漏れるかってことか?
10ccくらいじゃね?測ったことないけど
827 :
pH7.74:2009/03/22(日) 22:18:17 ID:2xP8nEkc
>>825 それで外れなかったらダブルタップの意味が無いわなw
両方を止水して外すためのものだから。
んで、それぞれの止水位置の間、数センチ分の水がこぼれるのはしょうがない。
828 :
pH7.74:2009/03/22(日) 22:18:52 ID:AV/YmsIO
外れなかったらダブルタップの意味無いじゃん
もれる量は双方から2〜3ccぐらいかな
829 :
pH7.74:2009/03/22(日) 22:27:21 ID:OYb9Qqxx
>>826-828 thx ふきんでも添えれば対処出来る程度の漏れですね。安心しました。
今使ってるジャレコのがクイックリリースで便利なんですが、シングルコックで結構漏れるので、追加を考えてみます。
830 :
pH7.74:2009/03/23(月) 05:59:08 ID:uniGxTn/
ジャレコのタップで漏れる量だと困るけどエーハイムの量なら困らない状況って有り得ないだろ。
ジャレコのはフキンを添えても水浸しとか有り得ないし。
どんな他意があるのか気になるね。
831 :
pH7.74:2009/03/23(月) 07:26:28 ID:e3kdUv69
ジャレコ(笑)
832 :
pH7.74:2009/03/23(月) 07:28:09 ID:ocvMdx9q
燃えろ!プロ野球ですね、わかります
833 :
pH7.74:2009/03/23(月) 11:25:15 ID:o5sbSStx
>>829 取説どおり給水側のコックを閉める→排水側のコックを閉める→コンセントからプラグを抜く
の順番でやれば漏れません
最初にプラグを抜いたり排水側から閉めると水が噴出します
クイックリリース便利ですか?
ウチではなかなか外れなかったり水漏れしたりと手を焼いています
発売当初に購入した501と301の2台を使用していますが、さすがにもう替え時だと思ってます
501のかわりに2075にしようか2076か2078にしようかと悩んでます
834 :
pH7.74:2009/03/23(月) 11:41:58 ID:qd6AOnXY
>>830,833
プレフィルタープロMです。ジャレコ製の古い方。
手順は間違って無いと思いますが、外した時に「ゲボッ」って感じで逆流してきます。さすがに水浸しにはなりませんが
>クイックリリース便利ですか?
ええ、特に不都合は感じません。普通に外れるし、ちゃんとハマります。
問題と言うなら、ヒーター部分の元キャップが行方不明で、そのまま使ってる事位です…
835 :
pH7.74:2009/03/24(火) 09:17:33 ID:4juZYwAW
タップ外すときにタオルでも添えリャいいじゃんって話にはならないのか。
どうせメンテとかになると辺り濡れてタオル必須でしょ。
なんかちょっと間抜けな話に見える。
836 :
pH7.74:2009/03/24(火) 11:23:27 ID:9zFPqvWL
マヌケなのは835殿の方でござる の巻
837 :
pH7.74:2009/03/24(火) 18:57:17 ID:4juZYwAW
タオル添えるのが間抜けでダブルタップ追加か。
生きるのに苦労しそうな人生だな。
838 :
pH7.74:2009/03/24(火) 19:18:33 ID:WvJcE9Ka
読解力無いのがマヌケって言われてるんだよ
839 :
pH7.74:2009/03/24(火) 23:12:45 ID:vcg596Z/
90cm水槽で中型ポリプ+αを飼っていて
上部+エコ2233で回しているけど過密なため濾過不足
水槽増やすのが一番良いんだけど、部屋のスペース的に不可能なので
せめて濾過能力をupしたいんですが、2233を2217や2026に替えるか
2233と同時使用でもう一つ追加した方が良いのか悩んでいます
ご意見いただきたいです
上部:ニッソーの水槽にセットでついているやつ
外部:2233(テトラ時代のモノ)
水替え頻度:週に1回1/3
840 :
pH7.74:2009/03/24(火) 23:50:27 ID:u0l67zEH
シャワーパイプの全穴がふさふさしたコケまみれになってきた。
841 :
pH7.74:2009/03/25(水) 01:50:50 ID:8qq9iZEO
90水槽でオスカー5匹は2215だけでは不足でしょうか?現在75水槽でテトラ系150匹で2213ですが経験がなくて。誰か教えてください。
842 :
pH7.74:2009/03/25(水) 06:30:21 ID:Hi0Kr+mi
そもそも90でオスカー五匹買うこと自体お頭不足丸出し
843 :
pH7.74:2009/03/25(水) 06:36:15 ID:85dMjKRi
ww
844 :
pH7.74:2009/03/25(水) 07:50:14 ID:8qq9iZEO
>>842バーカ。お頭って? 何だ、その言い回し。
845 :
pH7.74:2009/03/25(水) 07:51:19 ID:8qq9iZEO
846 :
pH7.74:2009/03/25(水) 08:02:50 ID:0QdSPHdc
ID:8qq9iZEO
847 :
pH7.74:2009/03/25(水) 08:15:57 ID:OvvJRIq4
>>ID:8qq9iZEO
自分もそうだからよくわかるが
短気は損をする
落ち着け
848 :
pH7.74:2009/03/25(水) 08:16:14 ID:YPuRlcOT
おあたまって読んだのかw
2chってたまにこういうリアルが見れるからすげーよな。
849 :
pH7.74:2009/03/25(水) 08:23:08 ID:b1qklxBv
>>841 深呼吸して成魚の大きさをググってみるんだ
850 :
pH7.74:2009/03/25(水) 08:50:23 ID:PqfVaCcy
851 :
pH7.74:2009/03/25(水) 09:02:29 ID:vAWPylYi
久しぶりに2213のサブタンクをメンテしていたが
1年くらい前に買ったダブルタップがホースのジョイント部分から
パックリと折れた。。。
20年前から使ってるダブルタップは丈夫なんだが
プラスチック?の品質が落ちたんかな。
予備が無かったがなんとかクーラーで使ってたダブルタップを流用。
事なきを得たがストックも購入するためチャムでポチッたが
1000円の時に買えばよかった。。。
852 :
pH7.74:2009/03/25(水) 10:23:37 ID:3zs30gXW
>>851 自分も1年くらいでタップが折れた。
場所も同じくホースを刺すところ。
昔のは知らないけど、 意外と脆いんだな〜と
853 :
pH7.74:2009/03/25(水) 10:30:49 ID:pk07GJql
>>851ドイツから来てた頃と比べて、もろくなってる。
コトブキよりは、丈夫。
854 :
pH7.74:2009/03/25(水) 11:47:08 ID:8qq9iZEO
855 :
pH7.74:2009/03/25(水) 13:03:17 ID:85dMjKRi
おあたまワロスwwwwwww
856 :
pH7.74:2009/03/25(水) 14:36:49 ID:8qq9iZEO
857 :
pH7.74:2009/03/25(水) 14:39:31 ID:8qq9iZEO
>>855ワロスだってよ。 おい糞オッサン、てめー何歳や?ぼけが。
858 :
pH7.74:2009/03/25(水) 14:44:15 ID:86CSsqGP
これは久々の恥ずかしい香具師
859 :
pH7.74:2009/03/25(水) 14:55:35 ID:85dMjKRi
ID:8qq9iZEOのおあたまかわいいww
860 :
pH7.74:2009/03/25(水) 16:15:30 ID:qWoe/J3A
>香具師
古っw
死語だろ おっさん
861 :
pH7.74:2009/03/25(水) 16:44:51 ID:zbZSNc+X
死語がすでに死語だけどな
862 :
pH7.74:2009/03/25(水) 17:51:15 ID:umrEKg5b
ナウいヤングは死語なんて使わない。
863 :
pH7.74:2009/03/25(水) 18:57:31 ID:RZVGHnGE
香具師か・・
ひらがな2文字で漢字が3文字でるあれか・・・
864 :
pH7.74:2009/03/25(水) 20:55:05 ID:hd6Wl9u+
お頭が足りない人がいると聞いて飛んできました
865 :
pH7.74:2009/03/25(水) 21:05:02 ID:0QdSPHdc
船長って呼ばなかったから怒り出したに違いないぜ
866 :
pH7.74:2009/03/25(水) 21:58:51 ID:B0mQe8/o
おかしらって読んで欲しいところだが
867 :
pH7.74:2009/03/25(水) 23:02:54 ID:d9N4ZP/r
尾頭付き
868 :
pH7.74:2009/03/26(木) 00:14:30 ID:rECYLAjO
今北
こりゃまた香ばしいwww
869 :
pH7.74:2009/03/26(木) 17:24:36 ID:4W6h/nCK
あれは、お頭不足丸出し。何と読むの?
870 :
pH7.74:2009/03/26(木) 22:16:16 ID:TCA6TWSo
おかしらぶそくまるだし…?初耳
871 :
pH7.74:2009/03/26(木) 22:21:39 ID:Cr+j+imN
おとうふそくがんでし
872 :
pH7.74:2009/03/26(木) 22:51:33 ID:R18pzWUX
2213を直列4機で
873 :
pH7.74:2009/03/26(木) 23:35:26 ID:HQtGqgLg
なにこのスレwリアルゆとりばっかだな・・・www
874 :
pH7.74:2009/03/26(木) 23:52:13 ID:1Rxpb7Mv
野暮な事は言いなさんな
875 :
pH7.74:2009/03/27(金) 00:51:54 ID:T5euEjRC
ハングルでおk
876 :
pH7.74:2009/03/27(金) 02:04:45 ID:oJfXcKWO
877 :
pH7.74:2009/03/27(金) 02:49:58 ID:opgZxInF
これ切ったらメックプロみたいだなw
ほんとはこんなので良いんだろうな。
878 :
pH7.74:2009/03/27(金) 10:43:00 ID:5bMxidcE
で、何と読むんだ?
879 :
pH7.74:2009/03/27(金) 11:29:40 ID:tSVvTSeB
書き間違いじゃない?まぁキレてる奴も間違いだが。
880 :
pH7.74:2009/03/27(金) 11:54:56 ID:UZ1r0TG3
じゃあ引き分けだな
881 :
pH7.74:2009/03/27(金) 12:40:58 ID:pPesgJHV
マジレスするとおつむ
882 :
pH7.74:2009/03/27(金) 12:56:31 ID:5bMxidcE
変換したら
乙む
になった
883 :
pH7.74:2009/03/27(金) 14:09:34 ID:ujZfXb65
884 :
pH7.74:2009/03/27(金) 14:47:10 ID:S2jES0/N
おあたまネタの流れ、誰かまとめて終わらしてくれ。
で、そろそろエーハイムの話に戻ろーぜ。
885 :
pH7.74:2009/03/27(金) 15:27:52 ID:zCWGGng5
チラ裏だが3年間野外で使用し続けてるエーハイム水陸両用ポンプ1048、
先日水槽の水がちょっとした事故で無くなってて・・二日ほど気付かず
モーターを空回りさせてた。
気付いた時に急いで止めて、水槽に水張って、ポンプ内のエア排出して
通電したらいつものように動き出した。
エーハイム凄いと思ったよ。
886 :
pH7.74:2009/03/27(金) 18:44:09 ID:spQurZJH
クラシック2215とプロフェッショナル3 2073のろ材の量がほとんど同じだけど(ろ過槽は倍)
クラシック2215→プロフェッショナル3 2073に変更してもあまり意味ないですか?
クラシック2215→プロフェッショナル3 2071にすると逆に性能が落ちる?
887 :
pH7.74:2009/03/27(金) 22:34:50 ID:CW8u8Aek
10年使ってなかった2213を引っ張り出して来て、
Oリング、ホース、シャワーパイプ、エルボーなど劣化パーツ交換。
・
・
あれ?今は500ってやつが¥4000台で買えるのね・・orz
エーハイムもセットで買うと安くなったけど、
アクセサリーをバラで買うと高いな。
888 :
pH7.74:2009/03/27(金) 22:51:39 ID:pPesgJHV
ホース、シャワーパイプ、エルボーは交換する必要ないだろ
889 :
pH7.74:2009/03/27(金) 23:07:08 ID:CW8u8Aek
汚かったんだよー。
890 :
pH7.74:2009/03/27(金) 23:29:08 ID:opgZxInF
しかし24時間365日、動きっぱなしって見てて疲れるよな。
891 :
pH7.74:2009/03/27(金) 23:30:39 ID:4kJayxmf
フィルターケース、フックとOリングを一つづつ買おうと思ったけど
バラで買うよりもサブフィルターを買った方が安いね
892 :
pH7.74:2009/03/28(土) 04:01:42 ID:t0CQWuxC
>>889 >汚かったんだよー。
その気持ち良くわかる!
俺もホースどうしても綺麗にならなかったので買い換えた事ある
893 :
pH7.74:2009/03/28(土) 04:18:00 ID:u2Nth3nl
ホースはHCで透明のを買ったなぁ
希望の長さ買えるし安いし、なにより柔らかくて使い易い
894 :
pH7.74:2009/03/28(土) 07:44:07 ID:ZV4aKptP
安さに釣られて500を追加購入してみた。
2073の追加導入だけど、「ブ〜ン」と言う音が割と大きいね。
明らかに2073の方が静かだよ。でも二機稼働は安心感があるね。
895 :
pH7.74:2009/03/28(土) 08:35:03 ID:fNBv+aId
90に2217使ってんだけどエーハイムはコケがよく発生しない?
上部使ってるよりコケが凄いんだよね〜
896 :
pH7.74:2009/03/28(土) 09:59:13 ID:BAbzlzHq
897 :
pH7.74:2009/03/28(土) 10:12:11 ID:BAbzlzHq
追加訂正
>濾過槽の容量は関係ないみたいよ
濾過槽が大きくてもコケやすいとかは関係ないみたい、ってことで
俺もよく分かってないから軽く読み流してよ
898 :
pH7.74:2009/03/28(土) 12:14:35 ID:fNBv+aId
899 :
pH7.74:2009/03/28(土) 12:58:00 ID:13pzdxsP
>>895 どのようなコケが発生するのでしょうか?
外部式より上部式のほうがろ過水に酸素が多く取り込まれるのでろ過能力は高いです。
また、一部のろ材(特にシポラックスなどガラス系)では製造時の成分が残留していて
使用当初、pHや硬度を上昇させる場合があるようです。
900 :
pH7.74:2009/03/28(土) 14:24:06 ID:fNBv+aId
901 :
pH7.74:2009/03/28(土) 14:35:07 ID:QkTrr8R7
>>900 オトシンとか入れたら狂喜して食いそうなコケに見えるけど、コケ取り生物入れたら解決するんじゃない?
大型飼ってる水槽だったらすまん。
902 :
pH7.74:2009/03/28(土) 15:46:50 ID:ejpvC+9O
ベアタンクだしオトシンいれるような水槽じゃなさそう
903 :
pH7.74:2009/03/28(土) 16:22:14 ID:fNBv+aId
まだ生物は白メダカしか入ってません。
このコケの状態で前にセルフィンプレコ入れたら、うんちハンパないことになったのでそれ以来コケ取り生物入れてないです。
904 :
pH7.74:2009/03/28(土) 22:53:08 ID:lXBuK86T
>>896 おお!懐かしいDENNERLE、20年前は輸入されてたね。
905 :
pH7.74:2009/03/29(日) 00:46:54 ID:fx8UBwIR
>>904 スドーがあつかっていたね
デポニット良かったんだけどねぇ…
906 :
pH7.74:2009/03/29(日) 03:50:04 ID:H43RTn+Q
コリドラスは水流があった方が体型良く大きくなるとあったんで、
2078を強で運転してたら、いままで問題無かった水槽が
同じ環境で、あっとコケ出したのは事実だ。
ミクロナローなんて昆布みたいになったぞ。
907 :
pH7.74:2009/03/29(日) 09:32:56 ID:6ELWqe/N
海水魚で60×45水槽に2213とサブに2213をつないでます。
魚はスズメダイ、クマノミなど小型の魚を20匹ぐらい入れてます。
定期的な水替えで亜硝酸、硝酸塩などは問題なさそうですが、コケがよく生えるのでろ過が不十分かと思ってます。
2213の代わりに2026か2073、2075あたりを購入しようかと思ってますが、おすすめはどれですか??
908 :
pH7.74:2009/03/29(日) 12:01:46 ID:3r6iAwxX
909 :
pH7.74:2009/03/29(日) 16:23:08 ID:Wsy4zVDF
コケは濾過能力と関係ないよ
主にリン酸珪酸が原因だ
910 :
pH7.74:2009/03/29(日) 17:14:58 ID:K0bVEWgB
濾過能力をアップして、リン酸塩&ケイ酸塩の吸着除去剤も使えばいいよ
911 :
pH7.74:2009/03/29(日) 17:59:34 ID:jYV2+n5f
我が家は、セラフォスベックと、活性炭で、苔ないです。
912 :
pH7.74:2009/03/29(日) 19:05:47 ID:zdvh43nO
>>911 顆粒タイプのものをろ材として外部フィルターに入れているのですか?
913 :
pH7.74:2009/03/30(月) 06:02:10 ID:1LEoKPFC
>>908 >>909 >>910 >>911 レス感謝。
よく濾過能力でコケが発生しやすなどの記事を読んでいたので、それが原因かと思いこんでました。
底面フィルタは引越しして新しい水槽で立上げ直す時にセットしてみます。
(近所のお店でも底面ろ過のおかげで巨大な魚も問題なく飼育できると教わりました)
とりあえずはリン酸塩&ケイ酸塩の吸着除去剤を試してみます。
914 :
pH7.74:2009/03/30(月) 06:43:50 ID:N4i+s8m7
911だけど、ネットに入れて入れてるよ。2080だから1リットルくらい入れても
なんら問題ないよ。
915 :
pH7.74:2009/03/30(月) 23:41:20 ID:BoGnRtCZ
エーハイム コンパクトポンプ 2000(水陸両用ポンプ) 50Hz
をOFのくみ上げポンプに購入予定ですが、音は静かですか?
現在はRIO+800でかなりの爆音で苦しんでます。
水槽は30×30×45です。
916 :
pH7.74:2009/03/31(火) 00:31:57 ID:Rsjc9QwT
ろ材の配置が下から
メック、青スポンジ、サブスト、綿、黒パッド
なんだけど、綿と黒パッドって必須?
そこのスペースに活性炭入れたいんだけどさ
917 :
pH7.74:2009/03/31(火) 01:41:32 ID:HzQOqc9g
入れたら良いじゃないか。
この世に必須の濾材など無いのだから。
918 :
pH7.74:2009/03/31(火) 07:23:22 ID:SRx/cmM7
黒パットは、活性炭だぜ。
寝ぼけてますか?
919 :
pH7.74:2009/03/31(火) 09:14:28 ID:mIS+CcW9
>>916 俺は下から、メック・青スポンジ・ウール・ブラックホール
920 :
pH7.74:2009/03/31(火) 09:36:50 ID:jlK6oq46
俺は青スポンジは入れていない
921 :
pH7.74:2009/03/31(火) 13:03:45 ID:Rf5n/fdD
全部パワーハウスのリングにしてる
922 :
pH7.74:2009/03/31(火) 13:07:18 ID:KiYdvK9H
最近まで一番最初にウールとかの細めで物理的にゴミをとるんだと思ってたわ。
923 :
pH7.74:2009/03/31(火) 13:12:12 ID:v1Kbjs51
俺も青スポンジは入れないでphのリングとか少しでも多くろ材を多く入れている
924 :
pH7.74:2009/03/31(火) 13:17:48 ID:y79TXqJB
俺もPHのMとゲルマット
925 :
pH7.74:2009/03/31(火) 15:59:01 ID:mIS+CcW9
ちょ、もっとメック使おうよ
926 :
pH7.74:2009/03/31(火) 16:57:36 ID:Jhydj12k
メックプロもよろしく
927 :
pH7.74:2009/03/31(火) 16:58:22 ID:AN9f1/tt
phの方がバクテリアさんが沢山ノビノビ暮らせるんですもの
今のメックも進化したの?
928 :
pH7.74:2009/03/31(火) 17:03:22 ID:WRHkb7Rc
メックさんはツルツル感がいやん
929 :
pH7.74:2009/03/31(火) 18:34:19 ID:mIS+CcW9
ふと思ったんだけど、メックのあの厚みって無駄じゃねーの?
リングろ材の厚みなんて薄いにこしたことは無いよな?
ってことは、メックプロ良いかも…急に気になり出したw
930 :
916:2009/03/31(火) 19:27:28 ID:Rsjc9QwT
レスありがとう
黒パッドが活性炭だったとは…
綿も必須じゃないのか、抜いてみるわ
931 :
pH7.74:2009/03/31(火) 19:37:45 ID:o0Ne2whN
メックをツルツルにして不安を煽ることで、サブストが売れるワケだよ。
安くてザラザラしてるのは、
スドーのバクテリア繁殖用濾材リングタイプってやつかな
932 :
pH7.74:2009/03/31(火) 19:59:49 ID:2msF9Rdx
>>930 慣れてるなら兎も角、君は白綿入れといた方が後々…
まぁあれだ…保険としてさ。
933 :
pH7.74:2009/03/31(火) 21:40:44 ID:lTZO7Lpk
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 22:09:31 ID:H0t8RfEw
現在テトラEX POWER75、90 コトブキPOWER BOX90 SV9000の4台を
すべて水草水槽として使っている者です。
今年から近所のショップでもエーハイム製品を取り扱うことになり
次回の購入はエーハイム外部式をと思っているところですが
様々な種類があって迷っているところです。
お勧めのものがあれば教えてもらえないでしょうか?
水槽サイズ90×45×45で居間と寝室に置く予定なので
できる限り低音のものを望んでいます。
よろしくお願いします。
935 :
pH7.74:2009/03/31(火) 22:19:17 ID:nZyExwp6
936 :
pH7.74:2009/03/31(火) 22:24:25 ID:XsEZaM7B
>>934 別に近所に無くても買えるでしょ\( ^▽^)/
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 22:55:28 ID:H0t8RfEw
>>935>>936 安物買いの銭失い!という、ことわざがありますが以前は散々無駄な金を使ってきました。
それなりに勉強になった事もありましたが・・・。それ以来モノ選びには慎重になりました。
評判のいい、エーハイムなら買って損はないと思いまして書き込みしたところです。
さっそく買いに行きます。ありがとうございました。
938 :
pH7.74:2009/03/31(火) 23:00:51 ID:E/7mkG/m
GEXやテトラのフィルターも銭失いってほど悪くないでしょ。
そこそこだしそんなに変わらないんじゃね?
939 :
pH7.74:2009/03/31(火) 23:16:32 ID:H5mzJfPX
さすがに90X45X45で2080はでかすぎるだろ・・・
生体過密水槽ならまだしも水草なんだし
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 23:18:13 ID:H0t8RfEw
>>938 すいません。
テトラEX POWER75、90 コトブキPOWER BOX90 SV9000の4台は
全く問題なく使っております。特にテトラEX POWER75の静かさは感動もので
枕もとに置いても気にならない位です。機種名は差し控えさせてもらいますが
以前に4台ほど2、3年で使い物にならなかったものがありまして・・・。
941 :
pH7.74:2009/04/01(水) 01:00:49 ID:t5VWo0xc
90×45×45なら、2217が、構造シンプルで、耐久性バッチリでオススメ。
エアー噛みなければ、静かだよ。
942 :
pH7.74:2009/04/01(水) 01:12:01 ID:XeqKjUMo
>>934 オイラも90センチ規格に2078か2075かで悩んでいる
943 :
pH7.74:2009/04/01(水) 01:27:17 ID:t5VWo0xc
>>942モーターヘッドのパッキンのスペアとワセリンは、用意しといたほうが良いです。
944 :
pH7.74:2009/04/01(水) 15:08:20 ID:9mrvG2L4
あのチューブのワセリンが便利なんだよね…
薬局のは安いけど、瓶なんで使いにくい
945 :
pH7.74:2009/04/01(水) 15:16:15 ID:3gZOgMB8
ワセリンて何に使うの? ゴクリ
946 :
pH7.74:2009/04/01(水) 15:16:26 ID:6G0FNWNH
947 :
pH7.74:2009/04/01(水) 15:26:10 ID:BlncONm6
948 :
pH7.74:2009/04/01(水) 16:55:41 ID:9mrvG2L4
>>946 近所の薬局巡ったけど、チューブタイプは置いてないんだよね。
取り寄せする程の物じゃないし
>>947 シリンジでどーにかなる柔らかさじゃないだろう
949 :
pH7.74:2009/04/01(水) 18:27:37 ID:W767WuzC
通販使ったことない人なんだろうな
950 :
pH7.74:2009/04/01(水) 19:15:09 ID:9mrvG2L4
送料払うなら普通に瓶の買うって
951 :
pH7.74:2009/04/01(水) 19:46:06 ID:bjdWl0Q/
大ビンのを注射器に詰め替えて使えってことよ。
952 :
pH7.74:2009/04/01(水) 19:54:04 ID:9mrvG2L4
あんな固いペースト、シリンジに詰めたら「ふんぬっ」ってヒネリ出さないと出ないって
便秘じゃ無いんだから
953 :
pH7.74:2009/04/01(水) 21:27:57 ID:GXOQM1AW
954 :
pH7.74:2009/04/01(水) 21:56:24 ID:mnf8dYWu
ワセリンって言ったらヌルチョン秋山だろw
955 :
pH7.74:2009/04/02(木) 00:29:32 ID:OqlvZBez
>>934 「キーン」は嫌だけど、「ブーン」とか「ズーン」は
いいってことなのか?
「ゴォー」とか「ドッドッドッド」もOK?
956 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:01:16 ID:Pg6LtfbN
水漏れ怖いチキンなので毎年Oリング確認してワセリンぬりぬりしてます
その度に超兄貴を思いだすんだ
もう僕は駄目かもしれない
957 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:21:01 ID:97lGLzVI
958 :
pH7.74:2009/04/02(木) 09:23:25 ID:/sDWYr6N
>>957 よっぽど小さい薬局でもなきゃ扱ってる300円前後の物を、amazonに300円送料払って買うってどんだけ引きこもってるんだよ
959 :
pH7.74:2009/04/02(木) 09:36:24 ID:97lGLzVI
ん?近所の薬局巡っても扱ってなかったんだろ?
ちゃんと
>>948のレス読んでやれよw
(だいたいアマゾンのは900円)
>300円前後の物を、amazonに300円送料払って買うってどんだけ引きこもってるんだよ
たかだか300円で引きこもりとかどんだけ引きこもってるんだよw
仕事しろ貧乏人
960 :
pH7.74:2009/04/02(木) 10:31:56 ID:l5XPG+Sd
961 :
pH7.74:2009/04/02(木) 12:38:23 ID:97lGLzVI
962 :
pH7.74:2009/04/02(木) 12:46:10 ID:l5XPG+Sd
963 :
pH7.74:2009/04/02(木) 17:56:28 ID:0N/AWlmO
どうでもいいから一緒にテカテカになってメンズビーム撃とうぜ
964 :
pH7.74:2009/04/02(木) 23:47:05 ID:/sDWYr6N
>>961 そりゃリップクリームで、ココで言ってる白色ワセリンじゃないぞ
日本で売っている所の、メンソレータム薬用リップスティック的なモンだと思う
チューブに書かれてる「vaseline」は会社名だ
久しぶりに真性のバカ野郎を拝ませてもらったよ
965 :
pH7.74:2009/04/02(木) 23:51:12 ID:p4W84EdM
どうでもいいからお前ら尻を出せよ
966 :
pH7.74:2009/04/03(金) 00:24:07 ID:twGliJkP
967 :
pH7.74:2009/04/03(金) 12:38:58 ID:uWSqMeWi
クラシックシリーズ2217でリングろ材使用中。下側のろ材固定板は必須でしょうか?水流分散の為ですか?
968 :
pH7.74:2009/04/03(金) 13:08:27 ID:ThdPYZnc
エーハイムのEJ−60立ち上げ予定なんですが・・・
(60×30×36)オールガラス
おすすめの外部フィルターなどアドバイスお願い致します。
生体は、ウーパー3〜4匹を予定してます。
969 :
pH7.74:2009/04/03(金) 15:37:51 ID:sxslbaid
つEF500
970 :
pH7.74:2009/04/03(金) 16:22:42 ID:14ZSgSZp
>>967 板を入れないと、濾材が吸水の穴を塞いだり、詰まり易くなったりする
971 :
pH7.74:2009/04/03(金) 16:38:45 ID:PkbR9Gx5
テトラのEXシリーズて濾材の固定板ないよね?
あれが原因で水流落ちるのかなぁ?
972 :
pH7.74:2009/04/03(金) 16:57:44 ID:SUxEF5NN
>>971 あれはコンテナ自体が少し浮いてるだろうが
あとスレ違いな
973 :
968:2009/04/03(金) 20:53:34 ID:ThdPYZnc
>>969 500の方が色々余計な物付いてなくていいね。
情報有難うございました!
974 :
pH7.74:2009/04/03(金) 21:51:22 ID:fj9xtuMf
2217に2217のサブフィルターを付けられない(推奨していない)のは何でなんですか?
975 :
pH7.74:2009/04/03(金) 22:51:07 ID:M0E+WyZc
>>974 [φ22→ 2217サブ→φ16] ==> [φ22→2217→φ16]
==>部分で流量が絞られるのでエア咬みが起こりやすいからかなぁ?
976 :
pH7.74:2009/04/04(土) 05:53:02 ID:pWsa7iHg
http://www.shopping-charm.jp/(S(ubgjbbzhvej440z2thqghv55))/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010200&itemId=23738
このセットって優秀ですか?
あと、これに追加するベストなろ材のアドバイスお願いします。
自分的には、エーハイムメック1リットルを思案中
(サブストの方が良いのかな〜?)
977 :
pH7.74:2009/04/04(土) 13:34:35 ID:4tII0TSJ
ホースとタップがついてないから高く付くよ
予算がわからないけどエーハイム以外のダブルタップとホース、パイプがついて
掃除しやすいのを選ぶといい
978 :
pH7.74:2009/04/04(土) 13:51:34 ID:TzjAXmaj
>>977 500は一通り揃ってるぞ
ダブルタップ×2、ホース、給水パイプ、シャーワP
>>976 濾材は好きなのを選んで良いと思う、
安価でも高価でも大して効果は変わらない
979 :
976:2009/04/04(土) 14:42:49 ID:pWsa7iHg
>>978 あえてゲルセット買う必要無いと言う事か〜
サンクス!
980 :
pH7.74:2009/04/04(土) 16:38:03 ID:8PNOrXp7
なんなら洗車スポンジちぎって入れとくのでもおk
981 :
pH7.74:2009/04/04(土) 17:55:47 ID:PzJMH5JH
いまだに500に関してのネガキャンあるんだな。
982 :
pH7.74:2009/04/04(土) 19:48:33 ID:UtpJOxVk
500はこのクラスで最優秀と言えるから・・・
他のを買った奴が自分の買い物が失敗で無かったと思いこむためにも
ネガキャンは必要だねぇ
983 :
pH7.74:2009/04/04(土) 20:22:17 ID:RMUVDs+/
500と2211ってどんなところがちがうの?
984 :
pH7.74:2009/04/04(土) 20:25:49 ID:TzjAXmaj
>>983 500の縮小版
2211<2213=500<2215
985 :
pH7.74:2009/04/04(土) 20:57:31 ID:RMUVDs+/
>>984 どもども、2213とはバスケットとかパッドの枚数がちがうぽいですね
986 :
pH7.74:2009/04/05(日) 00:27:31 ID:SKW0rRYt
987 :
pH7.74:2009/04/05(日) 07:11:53 ID:MedYgtOK
500のモーターは、エコとかに付いているモーターと同じ作りってマジ?
だとすると2213買って、バスケット取って使う方がイイじゃんって思った
988 :
pH7.74:2009/04/05(日) 07:35:12 ID:ud5YeRP5
どれも、モーターの作りは同じだろう
989 :
pH7.74:2009/04/05(日) 09:34:03 ID:dW0NGqMp
500があるから2213はイラネーっつの
ルイージがいればマリオなんていらないだろ?
990 :
pH7.74:2009/04/05(日) 09:50:25 ID:iA3s7WKq
モーターの画像って見た事ないよな。
モーターヘッドばらした画像は見た事あるんだけどそれから先ばらしたのは見た事ない。
盛られたゴムみたいな下にモーター本体があるんだろうけどどうなってるんだろ?
991 :
pH7.74:2009/04/05(日) 10:07:42 ID:d4EKPm5w
60cm(60x30x40)水槽に2073つけたら、
流量絞っても洗濯機状態でしょうか?
淡水で底面フィルター直結で使いたいと思ってます。
どなたかアドバイスお願いいたします。
992 :
pH7.74:2009/04/05(日) 10:36:23 ID:MedYgtOK
993 :
pH7.74:2009/04/05(日) 11:28:43 ID:QDrDfN0D
>>991 なんでそんなにでかいの必要だと思うの?
洗濯機なる。
500や2215で十分だよ。
我が家は、メダカ50入ってるが、2211で、週一水換えで充分綺麗だよ。
でかい濾過機つければ、水換えしなくて済むと思ったら大間違いだよ。水量の割に、バクテリア多過ぎて、ペーパーガツンと下がる。
でかけりゃいいってもんじゃない。
994 :
pH7.74:2009/04/05(日) 12:04:34 ID:d4EKPm5w
>>993 ありがとうございます。
大きいのが必要というか、プロ3系のデザインが気に入ってしまったというのが一番です。
どうも他のエーハイムの丸いデザインが好きになれなくて、かといって他社のフィルターも
(デザイン的に)好きになれなくて。
デザインで生き物を飼うものではないかも知れないのですが、せっかく部屋に置くなら気に
入ったを使ってみたくて質問してみました。
でも洗濯機になってしまうようではそれこそ虐待になってしまうので、おとなしくエコあた
りでいってみたいと思います。
995 :
pH7.74:2009/04/05(日) 12:11:43 ID:ipBVP9c+
水槽を90にすればok
996 :
pH7.74:2009/04/05(日) 12:25:59 ID:CDyvwN+n
>>994 四角いデザインが好きなら2222かなぁ
997 :
pH7.74:2009/04/05(日) 12:30:08 ID:QDrDfN0D
もう少ししたら、一回り小さいの発売されるらしいよ。
それまで500使っとら?
故障した時困るよ。
我が家は、スペアで置いてあるよ。
500安いしね。
998 :
pH7.74:2009/04/05(日) 12:31:10 ID:d4EKPm5w
>>995 90水槽は置場がありません・・・
家族の説得をおえて、ようやく45から60にしてもいいと許可が出たところなのです。
プロ3e買って流量絞ればいいのでしょうが、なにしろお小遣いの範囲での買い物に
なってしまうので・・・。
999 :
pH7.74:2009/04/05(日) 12:34:12 ID:d4EKPm5w
>>996 四角というかプロ3がお気に入りという感じです。
>>998 おー!それはいい情報ありがとうございます!
それがでるまで他ので我慢してみたいと思います。
1000 :
pH7.74:2009/04/05(日) 12:40:55 ID:kiip5RkD
うんちーっ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。