【調べるの】今すぐ質問に答えて!42【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
前スレ同様テンプレは厳守!
<以下前スレの通り>
【共通】
荒らす奴には呪いあれ
コテ歓迎。age推奨。
嘘を嘘とry

【質問者】
調べる気無しの奴以外は質問するな!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
質問者は、黙ってレス貰えるのを待った方が吉!
判る人が常時待機してる訳ではありません

【回答者】
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!ここはエスパースレだ
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

★☆★追  記★☆★---------------
次スレは979以前に立てるな!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
----------------------------------

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!41【マンドクセ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1218809641/
2pH7.74:2008/08/27(水) 20:43:28 ID:UHMcNp9Y
2げっと
3pH7.74:2008/08/27(水) 20:47:44 ID:DbOG8Ixw
>>1
乙!
4pH7.74:2008/08/27(水) 20:49:00 ID:ICtWq3/d
>>1
5pH7.74:2008/08/27(水) 20:54:04 ID:2yMpmE5d
バーボン貼れよw
6pH7.74:2008/08/27(水) 21:03:55 ID:2yMpmE5d
やあ (´・ω・`)

ようこそ、今すぐ質問に答えてスレへ。
この飼育水はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「42スレ目」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「疑問」みたいなものを感じたから、来てくれたんだと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、質問を聞こうか。
7pH7.74:2008/08/27(水) 21:10:02 ID:6JsqSsgu
うちの水槽に透明で
Ш
| <こんなのを逆さにして1mmくらい のが無数にガラス面に付いてるんだけどなんざんしょ。

一本のびたところから(この1本がガラス面にくっついてる)からフサフサ〜って増えてる。
水がなられるたびに水流になびいてるんだけど。藻なのかなんなのか・・。
8pH7.74:2008/08/27(水) 21:11:48 ID:6JsqSsgu
おっとずれた。解りやすく書くと

 -E -E

-E -E  って付いてるんだよな・・・。
9pH7.74:2008/08/27(水) 21:34:53 ID:TLSsj6ym
分かり辛いけど、ヒドラかな。
10pH7.74:2008/08/27(水) 22:31:25 ID:b+rNJ/An
>>6が気持ち悪いんですが彼は思うようになるまでこれからずっと常駐するのでしょうか?
11pH7.74:2008/08/27(水) 22:33:01 ID:5grds8G2
>>10
思うようにならないから常駐するんじゃね?
12pH7.74:2008/08/27(水) 23:12:30 ID:vrqf5890
60cm水槽
エーハイムエコのM
水作M
大磯砂
CO2無し

グッピー 20〜30匹(まだ小さい)
ネオンテトラ 10匹
ヤマトヌマエビ 3匹
石巻貝 1匹

アヌビアスナナ
ウィローモス
ミクロソリウム

という状況で、水を弱酸性の水質にしたいのですが、
ソイルを瓶か何かに詰めて、それを沈めるのは効果ありますでしょうか?
(グッピーはドナドナ予定)
http://www.geocities.jp/zaki321654987/DSCN0674.JPG
↑水槽の写真
13pH7.74:2008/08/27(水) 23:26:49 ID:Ny2vt8Z1
ビンなんかにソイルを詰めて沈めても、ビンの口近くのわずかなソイルしか
水槽水と成分交換できないから、水質調整能力はほとんど期待できないだろうね。
そもそも、グッピーメインでなぜ弱酸性を狙うのかが理解できないけど
14pH7.74:2008/08/27(水) 23:32:05 ID:lE83cMlk
ドナドナって書いてるだろ
15pH7.74:2008/08/27(水) 23:50:49 ID:TLSsj6ym
>>12
大磯もちゃんと貝殻とか取り除いてからやらないと、相殺どころか弱アルカリに。
60ならスペースもあるだろうし、ソイルの鉢植えでも作って水草植えれば?鉢は底床に埋めれば良いし。
1612:2008/08/28(木) 00:04:19 ID:vrqf5890
皆さんありがとうございます。
水質は大して期待できなさそうですね・・・・
大磯砂は結構長い年月使っていたものなので、アルカリは大丈夫だと思います。
ソイルの鉢植えに挑戦してみたいと思います。
17pH7.74:2008/08/28(木) 00:31:26 ID:gw6X7HLi
26L水槽
パンダ 5匹
アカヒレ 7匹
オトシン 3匹
石巻 3匹
ヤマト 1匹
パコバ多め、ミクロソ、サージタリア、モス他

肥料無し、発酵式Co2
27wライトで点灯8〜10時間
エデニックシェルト
濾過一番の上にカスタムソイル少々

緑の糸苔が水草とガラスにもっさり付いて困ってるんだけど
照明点けすぎ?生体過密なのかな?

過密ならエーハ2211にでも変えてみようか考え中
18pH7.74:2008/08/28(木) 00:34:38 ID:Lvu+SIAS
アナカリスの色が薄くなって黄緑色になってきているのは何ででしょうか?
19pH7.74:2008/08/28(木) 00:35:57 ID:+vi2Eezi
>>7
根元だけ張り付いてゆらゆらしてんだよな。
うちも立ち上げ2週間くらいで一時期付いてたけど、コケの一種じゃね?
透明に見えるけど、微かな茶色のやつ。
20pH7.74:2008/08/28(木) 00:40:51 ID:dPXRtquR
>>17
水草の生長がイマイチなら養分が偏っているとか。
>>18
大抵は光量不足
21pH7.74:2008/08/28(木) 00:50:39 ID:tsinRAfy
質問です。

金魚初心者です。30センチ位の水槽を購入予定です。
メーカーは忘れましたが、「楽しい金魚セット」とかいう名前の水槽が
エアーポンプなどいろいろ付いて\1580で売ってました。
安くていいなーと思ったのですが、それだけやけに安いのでなんとなく不安です。

安いなりの訳があるのでしょうか。
使った事ある方いたら感想おねがいします。
22pH7.74:2008/08/28(木) 00:55:01 ID:6BdBjstu
本スレで聞いてくださいよ
23pH7.74:2008/08/28(木) 00:55:20 ID:9moDA7h9
>>21
いいけど、飼える金魚は1匹ね。
24pH7.74:2008/08/28(木) 00:55:49 ID:MKLuhZU9
30cmキューブ水槽
・底面−外掛け直結
・アナカリス、他数種水草有
・マングローブ

・アカヒレ 3匹
・カージナル 7匹
・オトシン 4匹
・ネオンドワーフグラミー 1ペア
・ミナミヌマエビ 〜10匹

これって過密?画像スレで晒されてる画像を見て不安になってきた。
2517:2008/08/28(木) 00:58:20 ID:gw6X7HLi
ありがと

サジタリアは元気ないぽ
バコパはそれなりに増えてるけど・・・
葉っぱが苔でフサフサ

偏るって濾過足りない?
26pH7.74:2008/08/28(木) 00:58:38 ID:9moDA7h9
>>24
ダイジョブ。
27pH7.74:2008/08/28(木) 01:01:27 ID:zlWwXmU3
適正くらいだと思うけど
オトシン4匹って餓死しね?
28pH7.74:2008/08/28(木) 01:07:22 ID:vAFJa8EC
魚追加するときトリートメントはしますか?
する場合はその方法(薬の有無、期間etc)を教えてください
29pH7.74:2008/08/28(木) 01:18:50 ID:MKLuhZU9
>>26
トンクス♪安心した
>>27
正直、期待以上に食欲を発揮しててw
とりあえずプレコタブをちょいちょいあげようとは思ってるけど、、
何だしょうがないな、水槽増やすしかないじゃないか。
フヒヒ…
30pH7.74:2008/08/28(木) 01:31:53 ID:Lvu+SIAS
>>20
マジですか
60規格でテクニカのインバータライト1基を使ってるんですが、
それでも光量が足りないんでしょうか
31pH7.74:2008/08/28(木) 01:42:30 ID:dPXRtquR
>>28
寄生虫とか貝とか持ち込みしたくないためのトリートメント(隔離)はする。水合わせと一緒に半日ほど。薬は使わず目視で。
トリートメントが必要な店で買わないのが一番なんだけどね。
>>30
一基って光量どれくらいだろ。昔60で蛍光灯80w(20w×4)の時が有ったけど、もっと欲しかったな。
32pH7.74:2008/08/28(木) 01:47:14 ID:JuAN2Vcn
>>12
単純に葉っぱ使えば?
マジックリーフ。
そんなに高い物でもないし。
それで2年ぐらい回せば大磯も慣れてくるし。


>>21
ライト無しだったらそんなもんよ。
23も言ってるが飼える金魚は一匹。
金魚ってね、ちゃんと飼ってやると結構でかくなるんだよ。


>>29
オトシン用に昆布とか入れとけば安心。
コリタブより水も汚さないし。
でもまぁ増やす気満々みたいだしなw
33pH7.74:2008/08/28(木) 01:49:03 ID:Lvu+SIAS
>>31
ライトスレでは余程の高光量が必要な水草でなければ一基で十分って感想が多かったんですが・・・
34pH7.74:2008/08/28(木) 01:51:38 ID:vAFJa8EC
>>31
ありがとうございます
水あわせ兼ねてやってみます
35pH7.74:2008/08/28(木) 01:54:54 ID:dPXRtquR
>>33
うん、アナカリスは高光量が好きなタイプ
36pH7.74:2008/08/28(木) 01:57:33 ID:Lvu+SIAS
>>35
あれま・・・
勉強不足でした、申し訳ない
37pH7.74:2008/08/28(木) 02:02:20 ID:dPXRtquR
>>36
ちなみに、光が強いと葉はすぼまった感じで伸びる。光が弱いと葉が開いて徒長ぎみになっていく。
屋内で、すぼまった状態を作るのはほぼ無理なくらい。
38pH7.74:2008/08/28(木) 02:05:28 ID:Lvu+SIAS
>>37
ショップで束ねられて売られてる状態を維持するのは難しいってことですね・・・
色々ありがとうございます
39pH7.74:2008/08/28(木) 05:14:10 ID:tS3sqoVj
>>38大磯か?
40pH7.74:2008/08/28(木) 06:40:00 ID:tb38ZRIv
水槽の中がいつの間にか貝だらけになったんだけど、これはなんなの?
41pH7.74:2008/08/28(木) 06:40:44 ID:bnuGGTc6
すいません。教えてください。

ストレーナスポンジの代用になるモノって
なにかありますでしょうか。
1,2日もってくれればよいのですが。

水槽立ち上げたのですが、外部フィルターに
スポンジが付属していないことに、今、気づきました。

生体は入れておりません。
パンストとかでも代用になるのでしょうか。
42pH7.74:2008/08/28(木) 06:51:47 ID:KJ0BoAn7
>>41
パンストでも手ぬぐいでもタオルでも。
お好きなものをどうぞ。
43pH7.74:2008/08/28(木) 07:00:40 ID:bnuGGTc6
>>42
速攻のご指導ありがとうございます。

ちょっとエロい感じのパンストで代用してみます。
助かります。ありがとうございました。
44pH7.74:2008/08/28(木) 07:24:36 ID:9SH91U3X
>>43 網タイツはダメだお。
45pH7.74:2008/08/28(木) 09:02:21 ID:bMwjnJLA
明日給料日で今月から禁煙禁酒成功のおかげで余裕なんで


今日、60cm水槽を買うつもりですが、ニッソーとゲックソ、どちらがおすすめですか?
46pH7.74:2008/08/28(木) 09:13:26 ID:JuAN2Vcn
>>45
ADA。
どちらか限定だったらニッソー。
ゲックソはしっかりとたわむ。
47pH7.74:2008/08/28(木) 09:15:37 ID:BqK/vDod
>>40 貝。
48pH7.74:2008/08/28(木) 09:16:35 ID:2Kp45juo
ニーソ
49pH7.74:2008/08/28(木) 09:18:25 ID:NYmOuIa+
45cmの上部に濾過機がついてる水槽で、
金魚を飼っていますが、
ふた?はつけたほうがいいのでしょうか?
50pH7.74:2008/08/28(木) 09:20:25 ID:7kUJPZre
飛び出し、水の蒸発もあるし、付けておくべき。
51pH7.74:2008/08/28(木) 09:21:33 ID:2Kp45juo
水質に敏感な魚の水あわせをするときチューブのようなもので少しずつ水槽の水と合わせるというようなことを聞きますが、そのチューブって専用のものがなにか売ってるのですか?
52pH7.74:2008/08/28(木) 09:22:24 ID:7kUJPZre
エアー用のチューブ。
53pH7.74:2008/08/28(木) 09:24:02 ID:NYmOuIa+
>>50
ありがとうございます。
たびたびすみませんが、フタはアクリル板がいいのですか?
54pH7.74:2008/08/28(木) 09:31:03 ID:I4/opo12
上に照明置いてるなら熱に強いガラスが一番
置いてないならアクリルやら塩ビで隙間をぴっちり埋められるように自分で切るのがいいかな
55pH7.74:2008/08/28(木) 09:39:58 ID:BqK/vDod
>>53 アクリル,塩ビは、たわむ。
56pH7.74:2008/08/28(木) 09:46:27 ID:NYmOuIa+
>>54-55
ありがとうございます。
ガラスで大きさが合うのを探してきます<(_ _)>
57pH7.74:2008/08/28(木) 11:54:38 ID:FVIR9ck/
専門店の照明が高くて買えません
何か代用できるのがあったら教えてください
58pH7.74:2008/08/28(木) 12:02:31 ID:qUCtSwBp
長年なにかと毎日水槽を触ってきて、
自分では気がつかなかったが自分が生臭いのかやたらと猫に好かれる
最近は友人から魚屋で働いてるのかと言われることが多いですorz
とチラ裏

>>57
ホームセンターとかで売ってる安い蛍光灯でいいんじゃまいか1000円ぐらいからあるよ
色温度とか気にするなら3灯自作でも5000円もいかないと思う
5938:2008/08/28(木) 12:50:33 ID:A0hZQ6uG
>>39
ご指摘の通り、大磯です
60pH7.74:2008/08/28(木) 12:55:06 ID:tS3sqoVj
>>57ネットで作業用のライト(投光器)探すと、安くて明るいのあるよ
アルミの傘に赤いゴムのグリップとか、見方に寄ってはお洒落かも
俺はホムセンで36Wを2千円くらいで買ったけど、ホムセンだと、なかなか納得できるデザインのはない
傘は台所用ステンレス用品とかも使えそう。穴空けられるならね
ダイソーにもあるし
61pH7.74:2008/08/28(木) 13:02:38 ID:tS3sqoVj
>>59
酸処理しないとそうなる
南国砂とか最悪
62pH7.74:2008/08/28(木) 13:10:26 ID:A0hZQ6uG
>>61
使う前、食用酢に五日間浸けてかき混ぜたりしていたので、
一応処理はできてると思うんです
63pH7.74:2008/08/28(木) 13:15:32 ID:tS3sqoVj
>>62失礼しました。
うちは古い大磯にスネールの貝殻いっぱ混じってるやつ使って、庭でアナカリ突っ込んどいたら溶けた
明るいのに溶けたから、貝殻だと思ってた。
すんません
64pH7.74:2008/08/28(木) 13:17:49 ID:qUCtSwBp
>>60
それはイカとかが喜びそうな光ではなだろうか・・・・
水草が喜ぶ光なんだろうか・・・・・・

安いハロゲンは熱が辛い
65pH7.74:2008/08/28(木) 13:19:21 ID:tS3sqoVj
36W電球型蛍光灯。
66pH7.74:2008/08/28(木) 13:22:12 ID:A0hZQ6uG
>>63
いえいえ
色んな意見を聞けて有難いです
ありがとうございます
67pH7.74:2008/08/28(木) 14:32:38 ID:J2jjCTO1
ロージーテトラの雌雄の見分けって背鰭の白いスポットですか?雌雄の見分け方具体的に教えてください。
68pH7.74:2008/08/28(木) 15:04:39 ID:t7c7Vs7p
水槽内の枝状流木が折れてしまいました
くっつける方法を教えてください
69pH7.74:2008/08/28(木) 15:10:08 ID:2tWq66GB
>>57
びんぼーライト自作
ホームセンターで電球ソケットと電球型蛍光灯。
100均でプラ製の鉢植え(一灯)、もしくはプランター(二灯)
後はアルミシール、またはアルミシートかアルミ箔
どっかそこらへんに捨ててある電化製品のコード。

アルミシールを鉢植えの中に張り反射板にする。
ソケットにコードを付ける。
ソケットのねじ穴に合う穴を鉢植えに開けてねじ止め。
電球を挿して完成。

鉢植えのサイズはソケット+電球のサイズがきちんと収まるか確認する。
70pH7.74:2008/08/28(木) 15:12:49 ID:bMwjnJLA
>>68
バスコークを100均なりホームセンターなりで買って来い
はみ出したバスコークは爪や爪楊枝などで綺麗に切り取ればほぼ見えない

活着してるもんは水吹き付けてビニールを輪ゴム留めな
71pH7.74:2008/08/28(木) 15:26:44 ID:kATfIWik
エーハイム等の外部フィルターは
適応水槽サイズが記載されてますが
書いてあるサイズ用のを使用するのが理想的ですか?
それとも、理想で言えば、フィルターは大きければ大きいほど良いですか?

60水槽
・水換えは2日に1/5、浄水器+市販中和剤
・小型カラシン40匹+小型ナマズ8匹+エビ10匹
・底面半分にグロッソ、有茎(成長早)が10本、有茎(成長遅)が60本
・餌は1日にフレークを鉛筆キャップ一杯、食べ残し無し

に、180センチ水槽用のフィルター(分岐して水流は調整)を付けたいのですが
72pH7.74:2008/08/28(木) 15:32:30 ID:bMwjnJLA
>>71
デカくていいよ
73pH7.74:2008/08/28(木) 15:41:15 ID:kATfIWik
ADAの小型ボンベにカボーションルビー(逆流防止弁)、グラスカウンター、パレングラスを付けて使ってます

カボーションルビーまで完全に水を満たして使ってますが
次第に、グラスカウンター内に気体が溜まってきます
昼間に毎秒一滴の添加なのですが

@夜間のうちに、完全に二酸化炭素が水に溶ける事ができない
A最初から二酸化炭素以外の気体がボンベ内に入っている
Bチューブが不完全で、空気が入ってきている
C実は、気体は水蒸気である
Dカウンター内で、化学変化や核分裂等により、二酸化炭素以外の気体が発生している

どれかわかりますか?
74pH7.74:2008/08/28(木) 16:12:27 ID:Zw4AuBYi
>>73
仕様だとおもいます

理由はわからないけどだんだんとカウンター内の水はへってきちゃう

それよりもカボーションルビーとレギュレタの間にも逆流防止弁を安全のために付けた方がいいよ
75pH7.74:2008/08/28(木) 16:29:02 ID:36yOsjfM
中層〜上層の、泳ぎの遅い(できたらただ浮いてるような)魚っていますか?
76pH7.74:2008/08/28(木) 16:41:04 ID:ejW7F2Dk
77pH7.74:2008/08/28(木) 16:43:31 ID:7kUJPZre
>>75
パントドン最強。
あとはニードルガーとかブランドノーズガーとかだな。
ハチェットも結構動かないかな。
78pH7.74:2008/08/28(木) 17:28:51 ID:FrBiwp9v
つカイヤン
79pH7.74:2008/08/28(木) 17:42:02 ID:MjMNEMiI
去年9月にテトラ51センチ36リットル水槽と
GEXのスチール枠だけの60規格用ラック購入して板を乗せ、板の上に水槽乗せて、金魚飼育してます。

ところが今年8月7日急に前面下接続部分から水もれ発見、
1年保証で無償交換してもらいました。
その時、下の板が水分で微妙にたわんでいたので、そのせいかと思い、板も交換しました。

で、20日間無事でしたが、先程また同じ場所から水漏れ発見!
どうしていいか、何が原因か、嫌になってます。
ラックが悪いのでしょうか?
2回とも水替えの次の日に発覚しました。
水替えのとき、6リットルバケツを前面ガラスに少し乗せてしまうせいでしょうか?
このまままた水槽だけ交換してもすぐ水漏れする気がします。
ご意見お聞かせ下さい。
80pH7.74:2008/08/28(木) 17:49:53 ID:XEpv/NgJ
20センチ水槽の底床て何リットルくらいいれればいいですか?
81pH7.74:2008/08/28(木) 17:54:29 ID:fODARNbr
>>80
1リットルくらいじゃね?
82pH7.74:2008/08/28(木) 17:56:46 ID:XEpv/NgJ
1リットルでどれくらいの厚みになりますか?
83pH7.74:2008/08/28(木) 18:17:18 ID:qUCtSwBp
>>82
ソイル系で2cm〜3cmぐらいじゃね
84pH7.74:2008/08/28(木) 18:31:04 ID:mmBVuB1w
病薬を小分けして売ってくれるショップ知りませんか?
ヒコサンとリフィッシュを持っているんですが
大抵2〜3回位使ったくらいであとはお蔵入りしちゃうんで…
数百年経たなきゃ使いきれないです><
85pH7.74:2008/08/28(木) 18:40:53 ID:XEpv/NgJ
>>81
>>83

ありがとうございます
86pH7.74:2008/08/28(木) 18:42:40 ID:J1Ca+vfM
>>84が小分けして売れば皆幸せになれると思う
87pH7.74:2008/08/28(木) 18:47:38 ID:AzETzZzk
ホムセンで売ってる普通の砂利を水槽の底床に使用しても問題ないですか?
88pH7.74:2008/08/28(木) 18:55:12 ID:ZXQJfVWO
ものによるでしょ 普通のって?
89pH7.74:2008/08/28(木) 18:58:11 ID:Jws6IH1Y
>>87
そういうアクア用に売られているわけじゃないものは
少量買ってみてテストするといいんじゃない
水質を結構変化させるものもあるから、試薬で計ってみないと
使えるかどうかはわからないよ

90pH7.74:2008/08/28(木) 19:00:09 ID:W5XGNq2l
てかアクア用でもホムセンにある様な、聞いた事無いブランドのはその辺の砂利入れてそう
91pH7.74:2008/08/28(木) 19:53:11 ID:9Z7xMMvw
テトラのイニシャルスティックを使ってみたいのですが60P水槽で
どれ位の量を使うのが適切でしょうか?パミス+ソイルです。
(アクア用品は規定量入れるとコケることが多いので)
水草はクリプト系を予定しています。
また効果はどれ位の期間続きますか?
使われている方がいればぜひ教えてください。
92pH7.74:2008/08/28(木) 19:54:55 ID:cmJUMnnB
>>87
セメントに混ぜる砂利を選別して10年以上使っていますが
貝殻がかなり入っていた記憶があるので酸処理はした方がいいかも。
93pH7.74:2008/08/28(木) 19:56:10 ID:J5XnRO63
さすがに建材はダメでしょw
9487:2008/08/28(木) 20:05:44 ID:AzETzZzk
目の粗いガーネットサンドみたいな砂利です
20`で980円だったので思わず考えてしまいました。
95pH7.74:2008/08/28(木) 20:17:33 ID:CdGVtHMa
>>92
だって砂浜から取ってきてるから貝以前に塩分もあるけどね
でもわざわざ塩入れる時もあるからいいかもしれないけど水草には良くないかも

それとは別に川砂利ってもホムセンで売ってるよ
ちょっと高いけど塩分はない
別にアクア用買わなくても自分で下処理が出きるなら建材でいいと思う
すぐ使いたいならアクア用を
96pH7.74:2008/08/28(木) 21:33:39 ID:bMwjnJLA
>>93
いや、建材の砂利は一番いい
貝殻も塩も混入は許されない
アクアのと違って規格化と法規制されてるからな
97pH7.74:2008/08/28(木) 21:39:38 ID:bMwjnJLA
因みに>>92のは園芸や日曜大工用の資材だろうな
耐力箇所に使う建材としての砂利を適当ぶっこくとお上にやられるわ業界から村八分だわで大変だぞ
98pH7.74:2008/08/28(木) 21:50:47 ID:0VpRi9sc
>>96
それがアクアにも一番いいかどうかは、また話別だろw
貝殻も塩も混ざってて問題ないアクアもあるし
99pH7.74:2008/08/28(木) 22:01:54 ID:CdGVtHMa
>>96
それ生コン業者?なら公的書類いるからそうだろうけど

建材屋で山積みされてる砂の異物はともかく完全に塩分を除去する作業してたら
普通に18kg100円200円ではわりが合わないだろう
100pH7.74:2008/08/28(木) 22:18:52 ID:TNcwycqu
今朝らんちゅうのお腹が血が滲んだ様に赤くなっていました。
昨日別のらんちゅうにつつかれていたのでそのせいなのかと思います。
とりあえず別の水槽に隔離しました。
餌も食べて元気ですが、塩浴とかさせた方がいいですか?
101pH7.74:2008/08/28(木) 22:26:41 ID:7kUJPZre
【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ41【質問専用】
102pH7.74:2008/08/28(木) 22:27:27 ID:7kUJPZre
【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ41【質問専用】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1218899572/
103pH7.74:2008/08/28(木) 22:30:40 ID:kATfIWik
皮膚の保護剤は使った方が良い
4イン1とかにもある機能だけど、なるべく専用のヤツ

塩にも一理あるんだけど、魚の様子を見ての量の調整が必要
経験に自信ないなら、下手に塩は使わない方が良いと思う
104pH7.74:2008/08/28(木) 22:36:00 ID:OwBDx5Bu
>>57
ゲックスのシャンデリア球のやつ500円
105pH7.74:2008/08/28(木) 22:50:08 ID:bMwjnJLA
>>99
ただ積んどくより多少の手間かけて少しでも売っとくという考えらしい
量あたりでは糞高いそうだがホームセンター卸より安い
アクア品なんかボッタクリ

熊谷基地んとこの業者だ
担当は教えられんが
行ってみ
106pH7.74:2008/08/28(木) 23:32:55 ID:RjrnQLNY
水槽に入れてる流木に水カビが生えてしまいました・・・
水洗いしてそのまま戻して平気ですか?
できれば原因も教えて頂きたいです
107pH7.74:2008/08/29(金) 00:51:07 ID:9YKj1sTT
>>106
普通は木は消化できないから食べないが菌類は違う。だから放って置くとカビが生える。
自分はエビ入れて解消した。
108pH7.74:2008/08/29(金) 01:09:48 ID:7fH6XoNn
ベタのオスとメス一緒にいれてたらメスのオビレがボロボロにされてた…
今は別の水槽に移してんだけどオビレとか再生しないの?
109pH7.74:2008/08/29(金) 01:29:02 ID:whdacsSJ
>>108
切れたところから再生する。
ただ元とは色が違ったりする場合もある。
110pH7.74:2008/08/29(金) 03:34:20 ID:p8TmmQbq
家も色が違った。
でもいつの間にか同じ色になってた。
111pH7.74:2008/08/29(金) 07:55:26 ID:phOK5wkZ
昔は海砂利使ってたが塩とアルカリ害でもうコンクリの骨材にゃ使ってないだろ確か
112pH7.74:2008/08/29(金) 11:23:48 ID:68j4ay2v
質問です、水槽が水漏れをおこしています
どうすればいいか教えてください、
お願いします。
113pH7.74 :2008/08/29(金) 11:27:45 ID://b6kMLt
>>112水槽内をリセットして乾燥させて
防水ボンドをやってみたらどうだい?
114pH7.74:2008/08/29(金) 11:32:13 ID:ods8gGCs
>>112 先ずは、水を抜くんだな。
115pH7.74:2008/08/29(金) 11:35:11 ID:68j4ay2v
>>113-114
ありがとうございます。
今、水を抜いています、防水ボンドは、ペットショップに
うっているのでしょうか?
116pH7.74:2008/08/29(金) 11:35:55 ID:BVEoHtSP
>>112
そして服を脱いで
117pH7.74:2008/08/29(金) 11:36:56 ID:kGTGSgM6
>>115
ホムセン池
118pH7.74:2008/08/29(金) 11:42:03 ID:68j4ay2v
119pH7.74 :2008/08/29(金) 11:43:40 ID://b6kMLt
正式にはシリコンボンドだった
120pH7.74:2008/08/29(金) 11:44:12 ID:68j4ay2v
>>117
今から、すぐにかって来ます。
121pH7.74:2008/08/29(金) 11:44:29 ID:LqMiPDv5
>>115
新しい水槽買った方が無難だと思うぞ…
122pH7.74:2008/08/29(金) 11:45:37 ID:/Fk5Pgeu
とりあえず買った店に電話して責任者呼びつけて全部やらせる
123pH7.74:2008/08/29(金) 12:54:33 ID:qvHTRI1e
>>67お願いしますm(__)m
124pH7.74:2008/08/29(金) 13:14:41 ID:+j+i7eNo
海水じゃない熱帯魚水槽にサンゴたくさん飾ったら
アルカリ対応じゃない魚はどうなります?
PHの影響ってどんなもんなんでしょうか
経験者または経験談聞いたことある人いませんか?
125pH7.74:2008/08/29(金) 13:23:06 ID:e7ufApuV
http://jp.youtube.com/watch?v=r5xCmuMePc8&feature=related
このショップに行きたいんだが?
126pH7.74:2008/08/29(金) 15:42:00 ID:7t8DKgY6
>>124
お前も今すぐ北極に連れていかれたらすぐ死ぬよな
127pH7.74:2008/08/29(金) 16:11:00 ID:whdacsSJ
>>125
どうぞお好きに
128pH7.74:2008/08/29(金) 16:29:31 ID:Mk8EiPYB
さきほど水槽(メダカ、金魚、ミナミなど)の掃除をしているときに、手がちくっとしたので
見ると、小さなクリーム色のものがついておりゴミかと思ってよく見ず
すぐにはたいて落としたのですが、あとから蚊にさされたように少し赤く腫れましたorz

これは水槽に寄生虫がいたということですか?
人間を刺したりするのっているんでしょうか?
何という虫ですか? 5mmぐらいでクリーム色でした

よろしくお願いします
怖いです
129pH7.74:2008/08/29(金) 16:53:54 ID:gDOcpgOv
>>128
多分ヒルのたぐい。うp汁。
130128:2008/08/29(金) 16:58:29 ID:XLklXGpo
>>129
すみません、もう叩き落してどこにいったかわかりません>< ヒルですか まだ水槽に仲間がいますよね?どうしたらいいのでしょう 金魚に害ありますか?
131128:2008/08/29(金) 17:10:52 ID:HEAVZWS1
ぐぐったら特に害はないとありました
すみません ありがとうございました
132pH7.74:2008/08/29(金) 19:00:03 ID:szFgxcse
水耕栽培のミリオンバンブーという竹(今は背の高い花瓶に水だけを入れて育てています)を水槽に植えたいと思っています。
葉の部分は水に浸からないのですが、茎はほぼ丸ごと浸かります。
まだ魚は入れていないのですが、コリドラス・ジュリーを数尾飼育する予定です。

竹を入れることによって何か害があるでしょうか?


133pH7.74:2008/08/29(金) 19:59:51 ID:y/+Q6rKL
>>107
ありがとうございます
ミナミ水槽に入れてきます
134pH7.74:2008/08/29(金) 20:18:30 ID:d5tZQJl7
昨日まで元気だったベタが今日仰向けになってしまいました…
どう対処すれば良いですか?
135pH7.74:2008/08/29(金) 20:22:52 ID:TEhu1WOj
スネール喰ってくれて、他の魚にちょっかい出さなくて、スネール全滅後人工餌喰ってくれて、大きくならない魚(海老でも良い)
そんな都合の良い魚か海老居ませんか?
コリ、ネオンテトラ、オトシンクルス、セルフィンプレコが居る水槽です。
136pH7.74:2008/08/29(金) 20:27:00 ID:wldY+4hO
アクアイベントスレ無くなってるね
アクアリオがあるから立てといてくれ
137pH7.74:2008/08/29(金) 20:38:33 ID:RTbEmsMA
>>135
全ての条件を満たすのはプラナリアだな
138pH7.74:2008/08/29(金) 21:10:24 ID:oSCjkGO4
エンゼルがお勧め、稚魚は食われるけど。
139pH7.74:2008/08/29(金) 21:19:17 ID:LQdkuJFo
>>135
クラウンローチ
140pH7.74:2008/08/29(金) 21:26:53 ID:TEhu1WOj
135です。レスサンクス
プラナリアは・・・
エンゼルって凶暴?
クラウンローチって大きくなりません?
141pH7.74:2008/08/29(金) 21:53:57 ID:G5FYZ/Ki
そーいうのってトーマシーが定番じゃないの?
いや俺は飼ったことないけど
142pH7.74:2008/08/29(金) 22:03:57 ID:LQdkuJFo
クラウンローチを大きく出来たら褒めてやるよ。
大きくなって困ったら、ショップに持って行きな。
買った時の値段より一桁高く買い取ってくれるわ。
143pH7.74:2008/08/29(金) 22:04:45 ID:roF2H/jw
>>140

うまくいったら30cmになるらしいぞ!
飼育下だとあんまならないらしいけど
エンゼルたんはネオン襲わないかな?
144pH7.74:2008/08/29(金) 22:07:23 ID:G5FYZ/Ki
>>143
喰うと思う
145pH7.74:2008/08/29(金) 22:26:19 ID:QUWQ2/FY
バジスバジスなんかいいんでは?
146pH7.74:2008/08/29(金) 23:12:11 ID:M9dJswYu
水槽内で30センチなんかなる訳 無いだろ。
10センチがせいぜい。
トーマシーは目玉喰い。
147pH7.74:2008/08/29(金) 23:23:44 ID:3JM9dmhe
水槽のある部屋でタバコ吸ったら・・・

まずいっすか?
148pH7.74:2008/08/29(金) 23:48:13 ID:1avatGYn
水草のトリミング時に、ヤマトとオトシンがじゃれついてきます。
オトシンは腕に、ヤマトは何故かハサミにくっついてきます。
茂みの中の有茎草を切ろうとして、何回ヤマトを斬りそうになったか。

私だけでないのなら、皆さん対策はどうされていますか?
149pH7.74:2008/08/29(金) 23:58:26 ID:V5P05gxB
>>147
自分はタバコ吸い(一日1箱)で、部屋で吸いつつビー水槽に扇風機を当てていたりする。
今のところ平気だけど、手を入れる時は要注意。気になるなら禁煙w
150pH7.74:2008/08/30(土) 01:11:45 ID:RMSUcCGX
先ほどBSジャパンの「僕とお魚と水草の時間」を録画された方はいらっしゃいますか?
10分以上画面が乱れて消えてしまってるんですが。
雷のせいかな?と思ったけど、その時間はまだマシになってて
ここ数日もっと酷い雷でもそんなになった事は無かったんですが。
ウチだけなら仕方ないけど、他所もそうなら再放送の希望TELしようかな思ってるんです。
151pH7.74:2008/08/30(土) 02:14:19 ID:5JNfvGk2
うちではキレイに見れたよ
152pH7.74:2008/08/30(土) 02:33:29 ID:9cyWFMT3
貝がらのない貝が水槽に発生して繁殖しているのですがこれが何かわかる方いますか?
大きくても5mmくらいで、殻の変わりにゼラチン状のものをまとっています
153pH7.74:2008/08/30(土) 02:33:47 ID:Sx9xspne
携帯からですみません。
30cm水槽でゴールデンアカヒレ二匹とカージナルテトラ二匹飼ってるんですが、最近アカヒレの一匹が餌をあげても口にいれてからすぐ出してるんですよね・・・・
餌には寄ってきてるんで食欲無いわけじゃなさそうなんですが・・・・・なんかの病気とかなんですかね?どなたか解決策か原因わかりますかね?
ちなみに餌はGEXのパックDEフレークってやつです。今までは食べていました。
154pH7.74:2008/08/30(土) 02:41:31 ID:hHtHC60A
パックDeシリーズは使った事ないけど
この板の餌系スレでは食いつきが悪いとか
飽きたら食べなくなるとか読んだ事があります。
もっと評判が悪いのがチャーミーチップスという餌でした

試しにチャーミーチップスを与えてみたらどうでしょうか?
155pH7.74:2008/08/30(土) 02:50:53 ID:Sx9xspne
>>154
もともと買った時に付いてきたREGALOって会社?の餌も与えてみたんですがその一匹だけは口に含んでから出してしまってるんですよね。
他の三匹はどちらもたくさん食べてるんですが・・・
156pH7.74:2008/08/30(土) 03:02:12 ID:hHtHC60A
アカヒレって、慢性的に餌の量が多いと
メダカの稚魚みたいにお腹がぶっくりでっぷりになります
適量だと、シャープな一般的な小型カラシンみたいな体型を維持できます

でっぷり型になっているなら気にする事はないけど
そうでなくて食が細いなら、確かに変ですね。わかりません
157pH7.74:2008/08/30(土) 03:18:24 ID:Sx9xspne
もう一匹のアカヒレはかなりのメタボなんですが、その一匹は痩せているのに食べてくれなくて・・・
なんでですかね?病気も疑ったんですが目に見えるような病気はなくて。
158pH7.74:2008/08/30(土) 04:49:32 ID:n6bD/p8X
買ったばかりのデジタルph計はまず校正しないといけませんか?
そのまま使っても大丈夫なのでしょうか。
水道水がいきなりph7.8で信じたくないんです……

水槽は弱酸性にしたいのですが、水換えの水にレモン汁とか入れたら駄目ですよね?
159pH7.74:2008/08/30(土) 05:00:19 ID:hHtHC60A
レモン自体、噂では農薬漬けらしいからマズいと思う
良質のソイルとか使えば酸性に傾いて行くから、水ができあがった後なら
いきなり全換水とかしなければ、行けると思う(もしディスカスだとしたら無理かも)

ピートを一回漬けるとかで、対応できるし
近所の信頼できるショップでは、販売用の水草水槽に
藁束(わらたば)みたいなのを水槽内に固定して使ってる
160pH7.74:2008/08/30(土) 05:01:16 ID:NBuyzRo6
>>67お願いします…;
161pH7.74:2008/08/30(土) 05:25:02 ID:X1oMpTPF
>>158
ちゃんと立正校正液がついてるでしょ?
校正してから使うんだよ

裏ワザ  ミネラルウォーターにペーハーが表示されてる商品が有る。
162pH7.74:2008/08/30(土) 06:06:10 ID:2CU+43hw
家は試薬だが水道水はph7.8だ。
換水にソイルを入れて弱酸性にしてから水槽に入れてる。
163pH7.74:2008/08/30(土) 06:39:30 ID:efWzyKGz
>>150 僕魚草は、土曜の18:00に2週遅れくらいで再放送している。
164pH7.74:2008/08/30(土) 07:11:35 ID:00ForbcR
>>135
バジスバジス使ってるけど稚貝と卵食ってるみたいで入れてから
目に見えてスネール減ってるんでおすすめ
ただ大きい貝は食べないのとその面子だと多分バジスが自然消滅すると思う
165pH7.74:2008/08/30(土) 08:14:29 ID:gBOs5vjJ
熱帯魚ってアクビする??
166pH7.74:2008/08/30(土) 08:15:48 ID:iEzkMF26
アラピンカラピンスカンピーン♪
167pH7.74:2008/08/30(土) 08:56:44 ID:/qIo7UuB
質問です、ピートやマジックリーフ等を使わず
弱酸性、軟水で透明な水を作る方法はありますか
168pH7.74:2008/08/30(土) 09:23:43 ID:AO7mobp/
>>167
つアルカリイオン浄水器

いくらでもpH調整できるが塩素が残る
169pH7.74:2008/08/30(土) 09:49:27 ID:vQPkf7bE
>>165
余裕でする。

>>166
おとたま?
170pH7.74:2008/08/30(土) 09:51:18 ID:VQmNzebq
冷凍アカムシはホムセンのペットコーナーにもあるかな?
171pH7.74:2008/08/30(土) 10:00:53 ID:vQPkf7bE
>>169
そんなの店に依るっしょ…。
172pH7.74:2008/08/30(土) 10:01:39 ID:vQPkf7bE
>>170
そんなの店に依るっしょ…。


レス版間違えた…。
173pH7.74:2008/08/30(土) 10:08:25 ID:J7/vzVPT
パチンコ海シリーズの8の絵柄ってなんですか?  海なのでエンゼルではないですよね
174150:2008/08/30(土) 10:29:14 ID:RMSUcCGX
>>151
レスありがとうございます。
そうなんですか。
やっぱりこちら側の環境なんですね。
結局番組の半分以上はグシャグシャか真っ黒になって見られなかったので残念です。
「受信出来ません」とか「このチャンネルは放送されてません」なんてなってしまうし。
雷雨の度にこんなになるんじゃ困っちゃいます。
175pH7.74:2008/08/30(土) 10:32:35 ID:VQmNzebq
>>174
再放送は組まれてるはずだよ。
今までのも再放送されてるし。
176pH7.74:2008/08/30(土) 11:07:19 ID:L6iXJjkd
>>170
生体扱ってるとこだったらほぼ間違いなくあるよ
177pH7.74:2008/08/30(土) 12:15:17 ID:Dzdrn7Rz
>>173
エンゼルなのです( ^ω^)
178pH7.74:2008/08/30(土) 13:06:25 ID:xMJExqyA
おいおい。ツノダシだ。
179pH7.74:2008/08/30(土) 14:31:06 ID:Ue8/z1Dh
意味なくね ?
180pH7.74:2008/08/30(土) 15:11:44 ID:watDJtp2
60規格で水草水槽をやる場合
みなさんはどのような照明を使っているのですか
181pH7.74:2008/08/30(土) 15:14:29 ID:rfHtftIt
>>180
クリップライト60W電球相当蛍光管×2
ワクなしなんでハンズで買ったゴム板を挟んでる
182pH7.74:2008/08/30(土) 16:17:55 ID:Z7SvNXpe
>>152
カワコザラガイじゃないか
183pH7.74:2008/08/30(土) 16:19:19 ID:yEAAXiJf
>>182
カワコザラにカラはある
184pH7.74:2008/08/30(土) 16:38:19 ID:iEzkMF26
152
移動スピードは速いか?
185pH7.74:2008/08/30(土) 16:39:59 ID:wHKEIyqp
>>184
マッハ1.1に達します
186pH7.74:2008/08/30(土) 17:33:12 ID:iEzkMF26
それは住んでるとこの自転の速さだろw
187pH7.74:2008/08/30(土) 17:42:32 ID:iEzkMF26
貝は動ごいてないのか…
そりゃ貝じゃなくてイクラだろw
188pH7.74:2008/08/30(土) 18:06:55 ID:300IE4Ob
189pH7.74:2008/08/30(土) 19:04:38 ID:2RTg3qB+
今ステルバイ3匹、ヒドジョウ1匹、オトシンネグロ3匹を60規格に飼ってるんですがスカスカだし冬のヒーターの電気代対策と地震で水槽が割れた時の対策も兼ねて小さい水槽にうつそうと思います
そこで、この生体の数で妥当なのは何センチの水槽でしょうか?金魚のお部屋Lがいいかな〜と思ってます
あと濾過は水作Mだけじゃ足りないと思うので何か静かでお勧めのフィルターがあったら教えて下さいm(_ _)m
190pH7.74:2008/08/30(土) 19:06:39 ID:2RTg3qB+
あげ忘れましたm(_ _)m
191pH7.74:2008/08/30(土) 19:24:38 ID:oJnsFiOw
>>189
おめえは何年かけてその新規投資分を電気代で稼ぐつもりだ?
ズバリ狙い撃つが、水槽は小さい方が可愛いとか「思った」だけだろ?
それよりおめえ、年中冷え性とかほざいてるだろ?

冬に部屋を熱帯にしやがるおめえは基礎代謝上げろ
つまり運動しろ
問題はおめえであり、解決方法は運動だ
192pH7.74:2008/08/30(土) 19:25:57 ID:VQmNzebq
>>191
バカですか。そうですか。
193pH7.74:2008/08/30(土) 19:27:56 ID:SY3ulq34
>>191
問題はおめえであり、解決方法は自殺だ
194pH7.74:2008/08/30(土) 19:28:18 ID:oJnsFiOw
ああ、ごめんな
俺は地球の敵見るとカッとなってアレしちゃうんだよ
195pH7.74:2008/08/30(土) 19:29:05 ID:vQPkf7bE
>>189
そのまま移行させてもいいんじゃない?ろ過も含めて。
足りなさそうだったら外掛けでも足せば?
196pH7.74:2008/08/30(土) 19:29:57 ID:VQmNzebq
>>194
どおりで考え方と日本語がおかしいと思ったら、他星の方でしたか。
あなたは星に帰りなさい!!
197pH7.74:2008/08/30(土) 19:32:51 ID:dFObYJyr
>>194
コリン星人乙
198pH7.74:2008/08/30(土) 19:33:19 ID:oJnsFiOw
>>196
読み書きに不自由しているようだな
まとめよう

俺は言わば地球派だ
対するお前は反地球派
地球の敵
199pH7.74:2008/08/30(土) 19:34:47 ID:OZ9EqMA/
>>189
30キューブで外掛けと8を併用汁
200148:2008/08/30(土) 19:43:10 ID:hHtHC60A
水草のトリミング時に、水槽内に腕が浸かるんですが
水草を切ってたらオトシン達が私の腕をモフります。
私の腕にコケは生えてないのですが
もしかして、エサ(=水草)を横取りされると思って
怒り心頭、噛みつきに来ているんでしょうか?
201pH7.74:2008/08/30(土) 19:49:53 ID:SY3ulq34
何を質問したいんだ?
202pH7.74:2008/08/30(土) 19:51:50 ID:iEzkMF26
>>189
水槽は、加湿機能付きの暖房器具。
203pH7.74:2008/08/30(土) 19:53:19 ID:2RTg3qB+
>>195ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり追加するなら外掛けみたいですね
>>199金魚のお部屋L並みに安くて枠ありの30キューブってありますかね?水槽自体にあんまりお金かけたくないしオールガラスは不安で…
204pH7.74:2008/08/30(土) 21:05:56 ID:JAkhADb0
>>200
おまいの腕=餌
と認識してるだけ
205pH7.74:2008/08/30(土) 21:07:26 ID:JFJg93OE
>>200
餌かどうかとりあえずモフって確認してるのかと
206pH7.74:2008/08/30(土) 21:10:29 ID:589X9h3K
http://jp.youtube.com/watch?v=wvEtOazHAGs
この動画でオスカーと混泳しているプレコみたいな形のやつ×2匹
の種類わかりますか?
プレコってこんなに上のほう泳ぐんでしょうか?
207pH7.74:2008/08/30(土) 21:12:02 ID:5FO0gIBt
400*200の水槽で、屋台金魚を二匹飼っています。
ろ過はテトラAT-50の外掛けなんですが、色々調べていると
生物ろ過能力が低いと知りました。
生物ろ過用のリングろ材を使おうと思うのですが、
AT-50専用のバイオバッグと同時に使用しても問題ないですか?

また、バイオフォームキットという、専用のろ過バクテリア繁殖ろ材と
どちらのほうがいいでしょうか。
208pH7.74:2008/08/30(土) 21:28:29 ID:iEzkMF26
電気代の人と水槽交換できたらいいのにね。
209pH7.74:2008/08/30(土) 21:28:58 ID:JgApgiLG
>>206
フェザーフィン・シノドンティスに見えるが。
210pH7.74:2008/08/30(土) 21:42:20 ID:2RTg3qB+
>>208ほんと60規格にサブスト入りデュアルクリーン付けるから交換して欲しい
211pH7.74:2008/08/30(土) 21:45:51 ID:n6bD/p8X
>>159,162
有難う御座います。ストッキングか何かで試してみます。

>>161
校正液は付いてませんでした。買って来ました。

換水をすぱっと酸性にしてくれる商品を探して3軒回ったのに、ないんですね。需要ありそうなのになぁ。
……クエン酸入れちゃ駄目だよね?
ソイルかピートにしておくべきだよね?
アドバイスは聞くもんですよねそうですよね。

試したい。どきどき。
212pH7.74:2008/08/30(土) 22:06:58 ID:yuTzzoD2
>>206
俺にはホンコンプレコに見えた

今日ショップで見てきたせいかもしれんがw
213pH7.74:2008/08/30(土) 22:33:15 ID:j+lBVLnL
今日アクアリウム始めました
水の循環をしなきゃいけないとのことで水を入れようと思ったにですが
砂をいつ入れるのだろうと思い立った俺は洗わなくていい砂(黒いの)を
先に入れてから水、カルキ抜き、バクテリアを入れたのですが水槽の中がまっ黒です
俺はやっちまったのでしょうか?下層フィルターを入れなかったらからでしょうか?
214pH7.74:2008/08/30(土) 22:38:11 ID:JAkhADb0
>>213
市販のバクテリア剤はあんまり意味ないから
今日水入れたばかりなら明日水全部抜いて
明日もう一度水を入れなおすと良いよ
ちなみにカルキ抜き剤はバケツとかに入れてから水槽
適当なお皿とか入れてからそこに静かに水を注ぐと
底に影響せずに水を注げるよ
215pH7.74:2008/08/30(土) 22:42:41 ID:hHtHC60A
>>213
まだ魚は入れてないんだよな?

初めなら水に色が付くのはしょうがない
とりあえず適当な市販のエサとバクテリア、煮干し等の小魚を入れて
ヒーターとフィルターをオン
1日経って水換えを数回に分けてすれば
思った以上に濁りは取れる
この時点でドブみたいな臭いが発生するが
適切に管理すれば3日で臭いも気にならないレベルになる

まぁ立ち上げ方法に常道は、たくさんあるから好きにすれば良いんだけど
216pH7.74:2008/08/30(土) 22:43:14 ID:oJnsFiOw
>>213
メーカーが洗わんでいいと書いてたなら洗わんでいいんだろ
一日様子を見たらどうだ?

俺なら器具でも水草でも水槽に入れる前にまず洗うがそれは習性にすぎん

217pH7.74:2008/08/30(土) 22:54:48 ID:j+lBVLnL
>>214感謝の気持ち以外生まれません><
ホントありがとうございます!
218pH7.74:2008/08/30(土) 22:56:27 ID:BN4+Harw
濾過の事で質問です

処理すべき有害物質の量が一定である時、濾材の量とフィルタの流量による処理能力の
関係はどのようなものなのでしょうか?
濾材や流量を増やせば処理能力はある程度向上するかもしれませんが、単に濾材を2倍
あるいは流量を2倍にしたところで能力は2倍になりませんよね?

あるフィルタよりワンランク上のフィルタを選ぶ時、濾材の量は1.25倍なのに流量は2倍であったり
しますが、本当に能力が上がってるのかと疑問に思うんです。
流量が増えることで物理濾過能力は向上すると思いますが、生物濾過については濾材付近の
流速がはやくなって都合が悪いのじゃないかと思うんです。

つまり生物濾過には濾材とゆっくり接触させる必要があるんじゃないかと思い始めたんですが、
生物濾過を主軸としている外部フィルター製品では、より流量の多いものが強いみたいな
傾向があると思うんです。
もちろんクラスが上がると想定される水槽サイズも上がるので必然的に流量が増えるのだろうけど、
生物濾過の能力を遺憾なく発揮するためにフィルタサイズが十分に太い(流速を落とすため)必要が
あるんじゃないのかとか色々考えてしまいます。

そんなわけで水槽サイズと濾過面積がある程度比例し濾材接触面の流速が遅い底面濾過は
なるほど能力が高いのも頷けると思うわけですが。

なんかズバッとスッキリするような参考文献はありませんか?
219pH7.74:2008/08/30(土) 23:15:08 ID:q4lU8BIZ
水作派の自分からすると、流量(流速)はそれほどいらない感じ。
ネット上の考察みたいなものはあるだろうけど、これといった文献は分からないな。
動的に測れる測定機があれば実験も出来るんだろうけど。
220pH7.74:2008/08/30(土) 23:18:24 ID:hHtHC60A
>>218
参考になるか分からないが、昔テレビ番組でやってたバクテリアの能力で
何らかの燃料を難燃性に変えるバクテリアの実験で
燃料に一秒間ほど、充分な量のバクテリアを漬けたら
完全に燃料が変質していた。
その時の研究員は、「このバクテリアが●●を分解するのにかかる時間は、一瞬ですよ」と話していた
221206 :2008/08/30(土) 23:31:45 ID:589X9h3K
>>209
ありがとうございます
っぽいです。
やっぱりナマズ系ですね
プレコじゃないですよね。
飼いたいなぁ・・・
222pH7.74:2008/08/30(土) 23:39:11 ID:oJnsFiOw
>>220
一瞬は信じがたいが、ガンガン流すフィルターの方が硝化能力が高いと言えそうだな
223pH7.74:2008/08/30(土) 23:39:56 ID:zZEqNb3M
最近熱帯魚飼いたくなって何買おうか調べてる最中のアクアリウム初心者なんだけれども
60規格の水槽でネオンテトラわんさかと水草もそこそこ入れて育てるとしたら、エアレーションとCO2添加は必要かな?
照明は55Wのこれhttp://item.rakuten.co.jp/chanet/15535/を買おうと思ってる
エアレーションはお魚さんに酸素を与えるためにあるんだよね?あれ・・・?

だったら水草にCO2あげれば酸素いっぱい出してくれるような気がするから
エアレーション不必要なのかなとか思ったりしてどうしようか困ってる。

224218:2008/08/30(土) 23:45:42 ID:BN4+Harw
ある程度流速があっても硝化バクテリアは一瞬で食べてしまうのかもしれませんね。
バクテリアにとっては呼吸みたいなものですからね。

それにしてもマッハで流れる回転寿司のイメージが・・・。
225pH7.74:2008/08/30(土) 23:56:31 ID:JAkhADb0
>>223
魚を主体で飼いたいならエアレーションした方が安心ではある
水草は難しいのじゃないなら魚が吐き出す二酸化炭素で事足りる
(CO2必須とか書いてるのは避ければおk)
水草でレイアウト気にしないならお勧めはマツモ
手軽にしたいなら侘び草でも入れておけばおk
後は流木付きの水草が良いかな
アビスナナとか
226pH7.74:2008/08/30(土) 23:57:50 ID:hHtHC60A
水草の育成に良い照射時間は
一般に8〜10時間と言われている
おおざっぱに書けば
昼間は光合成をしてエネルギーを蓄える
夜は、そのエネルギーを使って成長する

アサガオだって、ずっと明るければ花は咲かんらしいよ
227pH7.74:2008/08/31(日) 00:00:14 ID:jn1djR4k
ペットボトルに水道水を入れて、キャップを閉めて
日光下に数日放置しておいてもカルキは抜けるでしょうか?
228pH7.74:2008/08/31(日) 00:02:31 ID:aSeePvrG
たぶん抜ける
229pH7.74:2008/08/31(日) 00:03:55 ID:lxJCwawD
1日で良いらしい
カルキは揮発するんじゃなくて、紫外線で分解されるものらしい
230pH7.74:2008/08/31(日) 00:05:24 ID:aSeePvrG
勉強になった
231蛇足:2008/08/31(日) 00:08:09 ID:lxJCwawD
フィルターもエアポンプも使わずにヒーターを使うと
マクスウェルの悪魔が魚を殺しにやってきます
232pH7.74:2008/08/31(日) 00:11:06 ID:aXazdQ3H
揮発性が高いっていうのも間違いじゃない。
もし、本当に揮発しないなら、ヤカンで煮沸してもカルキが抜けないはずだろ?
233pH7.74:2008/08/31(日) 00:14:35 ID:lxJCwawD
勉強になった
234pH7.74:2008/08/31(日) 00:16:42 ID:s5s1RxiW
>>223
植物だって酸素吸って二酸化炭素吐いて生きてる
夜は酸素出さない
235pH7.74:2008/08/31(日) 00:20:33 ID:kVVLiOCF
E26型 電球型の蛍光灯で
水草を育てるのによさそうなものはどれですか
236pH7.74:2008/08/31(日) 00:25:31 ID:COm/giEs
フライングフォックス入れようと思ってるんだが目につくコケは予めテデトールした方がいい?
餌のために残しておいた方がいい?
237pH7.74:2008/08/31(日) 00:26:10 ID:iEPt3boh
>>223
!! なんで逆の発想は出来なかったんだろ・・・
魚を主体で買うつもり!なのでエアレーション買っときます。

レイアウトは良くしたいと思ってる。生意気な初心者でごめんなさい。
水草のおすすめまで教えてくれてありがとう。参考にします!

>>234
すっかり忘れてた。恥ずかしい・・・
みんなには酸素たっぷりあげることにします。ありがとう。

238pH7.74:2008/08/31(日) 00:35:09 ID:lxJCwawD
フライングフォックスについては無知だけど
一般のコケ食魚は、コケが無い場合は水草をかじる
水草をかじると、その種類の草をかじるクセがつく
水草をかじるクセがつくと、コケはあまり食べなくなる
239pH7.74:2008/08/31(日) 00:39:11 ID:lxJCwawD
検索マンドクセ

エビ水槽用に白い軽石みたいなのを薦める店があるんだけど
あの石って一般的に何て呼ぶんだったっけ?
240pH7.74:2008/08/31(日) 00:42:29 ID:s5s1RxiW
しらねーけどパミスの事か?
241pH7.74:2008/08/31(日) 00:42:31 ID:BY6t/IVt
>>235
普通の照明用ならドンキで売ってる昼光色

俺は60水槽で電球色x2
電球色はやすらぎの色だし、何気に昼光色より光束が少し大きい

242pH7.74:2008/08/31(日) 00:46:03 ID:aXazdQ3H
>>239
モンモリロナイト(珪酸塩白土)

ケチって安くあげるなら、園芸用のミリオンAでも効果は同じ。
ただし、粒が細かいため、崩れやすい欠点もある。
243239:2008/08/31(日) 00:46:11 ID:lxJCwawD
えっと麦飯石でもパミス(?)っていうのでもないです
語感は曖昧だけど「モンゴルマン」みたいな感じだったと思います
244pH7.74:2008/08/31(日) 00:50:39 ID:BY6t/IVt
>>243
>>242
イェー、ペーアー
245pH7.74:2008/08/31(日) 00:52:31 ID:lxJCwawD
>>242さん
親切にありがとう!
しかし覚えにくい名前ですね
今週末に、また同じ事を聞いたらごめんなさあ
246pH7.74:2008/08/31(日) 00:54:32 ID:un24LxTw
>>227
既に書かれてるが
俺はカルキ抜き剤買った事無い
夏なら半日
冬でも1日で抜けるっぽい
(条件:晴天)
ただ曇りや雨でも外が明るければ紫外線は晴天時の80%程度は出てるらしいので
明るさに応じて自分で加減すれば良いと思う

>>237
ちなみに侘び草ってのは数種類の水草を
ソイルで固めた物って考えればおk
詰め合わせなので60で2〜3個入れとけばもさもさになる
もちろん1個にしといて後は自分で流木なんかと組み合わせて入れるって手も
http://www.rva.jp/shop/ada/ada-wabi-3.htm
マツモは1本買ってきて浮かしておけばあっという間に増殖するし
浄化能力がすばらしい
247蛇足:2008/08/31(日) 01:02:29 ID:lxJCwawD
侘び草についてだけど
いくつか種類があるけど、近々販売開始になる
「パールグラス(キューバ)」って種類は
初心者には少しだけ維持が難しいかもしれないよ
248pH7.74:2008/08/31(日) 01:11:43 ID:gOneHeNQ
水に馴れれば爆なんだけどね
249pH7.74:2008/08/31(日) 02:19:46 ID:yGzZBZgx
乃木坂家がアロワナ飼っていました
世話はやっぱ専門の人なのでしょうか?
このアロワナの種類教えてください!
美夏ちゃんが好きな魚いっぱい買ってあげるからね!!
http://imepita.jp/20080831/080840
http://imepita.jp/20080831/081480
250pH7.74:2008/08/31(日) 03:41:27 ID:HXG68VB+
>>225
ちょwwwアビスwww

凶々しいwww
251pH7.74:2008/08/31(日) 06:41:17 ID:13RUck25
質問です、水槽の水漏れを修復するために
シリコンシーラントを使ったのですが
乾くまでの時間?日数?はどれくらいかかるのですか?
252pH7.74:2008/08/31(日) 08:36:28 ID:2vmRZBye
水槽:60X20X23

ネオンテトラX10
ブルーアイラスボラX10
コリパンダX2
ヤマトヌマエビX2

の環境です。

テトラ達もわりと水槽の低い部分で泳いでおります。

上層がさみしいのですが
オススメのお友達はいませんでしょうか?

サイズは問いません
253pH7.74:2008/08/31(日) 08:43:31 ID:lxJCwawD
デッドラインラスボラ
254pH7.74:2008/08/31(日) 09:01:31 ID:8Rfi5j9O
>>252
ハチェットはどう?
飛び出しやすいから蓋必須。
255pH7.74:2008/08/31(日) 09:19:04 ID:2vmRZBye
あざす。ちょい魚類図鑑を・・・

新宿パウパウでコーラおごります
256pH7.74:2008/08/31(日) 09:49:10 ID:2vmRZBye
ラスボラよさげですね
他になにかいませんかね
257pH7.74:2008/08/31(日) 09:54:18 ID:zdI5l8v7
>>252
デルモゲニー
258pH7.74:2008/08/31(日) 10:06:30 ID:aSeePvrG
オトシン用に入れた昆布って、何時交換すればいいの? 一応煮て入れたんだけど
259pH7.74:2008/08/31(日) 10:27:42 ID:pkR03ye3
>>258
無くなるまで放っておいて良し
260pH7.74:2008/08/31(日) 10:29:04 ID:aSeePvrG
レスありがとう!
261pH7.74:2008/08/31(日) 10:37:25 ID:lxJCwawD
世界文化社刊の「(増補改訂)熱帯魚(決定版)大図鑑」で、
一部の魚が詳しく書いてあるんですけど、そこに何の脈絡も無く、星がいくつか書いてあります

値段でも飼育難易度でもサイズでもレア度でもないと思うのですが、何を表しているか分かりますか?

【星2つ】ラスボラ類、スマトラ、バルブ類、ダニオ類、グッピー、ベタ
【星2つ〜】ミドリフグ
【星3つ】小型カラシン、ハチェット、ヨツメウオ、グーラミィ、並オトシン
【星3つ〜】ピラニア類、オスカー、スネークヘッド
【星4つ】エンゼルフィッシュ、
【星5つ】コリドラス類、大型ナマズ類
【星5つ〜】クラウンローチ、ディスカス、コリドラスジュリィ、デンキナマズ、デンキウナギ、アロワナ・ガー・ピラルクー等
262261:2008/08/31(日) 10:47:05 ID:lxJCwawD
念のため、星5つのコリドラス名を書いておきます
・コリドラスパンダ
・コリドラスアドルフォイ
・コリドラスバルバトゥス
・コリドラスハスタートゥス
263pH7.74:2008/08/31(日) 11:23:35 ID:mCQZb3jG
おい大変な事件が起きた!

ネオンテトラが7匹居たのに6匹しかいない!どこ探してもいない!死骸もない!埋まってもないポンプにも入ってない

家族中で大事件になっている 誰も私以外触らないから誰かが捨てたとかは絶対無い

考えられるのは

夏の暑さで死んで腐敗して跡形もなくなった ぐらい?

普段数なんて数えないし死んでたらきっと浮いてるし気付いてるだろうしマジわけわかめ
264pH7.74:2008/08/31(日) 11:24:55 ID:8Rfi5j9O
>>261
その本を隅々まで読むんだ。
特に初めの方。
265pH7.74:2008/08/31(日) 11:27:23 ID:zdI5l8v7
イラッと来る文章だな。
266pH7.74:2008/08/31(日) 11:27:45 ID:kCo7V3S6
>>261
著者のLOVE♥度(うそ

>>263
隠れんぼしてる。水槽の外で。
お亡くなりになってエビのおなかに入っても綺麗に骨は残るよ
267pH7.74:2008/08/31(日) 11:38:41 ID:yooeOkEp
>>251
お願いします
268pH7.74:2008/08/31(日) 11:43:29 ID:un24LxTw
>>267
入れ物だか箱に書いてあると思うから
そこ読め
それでも判らんかったら
メーカーサイト読め
269pH7.74:2008/08/31(日) 11:52:19 ID:mCQZb3jG
>>266
探したけど 花も周りに飾ってあって枯れた木くずなのか骨なのかわかんないお!
茶色いフワフワしたのが死骸の骨なのかお?

怪奇現象?おっしこもれそうだお!

このままだと私のせいにされるお!
270pH7.74:2008/08/31(日) 11:55:05 ID:mCQZb3jG
エビとか飼ってないし どうゆうことだお!

もう2年も飼ってるから余裕ぶっこいてたのにどうゆう事?

私のネオンテトラを返して!!!!!ぇえええええ!!!!!!!!!!111111111111
271pH7.74:2008/08/31(日) 11:57:35 ID:mCQZb3jG
誰か教えてお!怖いし家族から「さえが水替えの時に吸ったんだ」とか2週間前のこと言われてるし

そもそも水替えの時は吸い取らないようになってるポンプで吸ってるし

いみわかんない!

もうやだあああああああああ
272pH7.74:2008/08/31(日) 11:57:45 ID:yooeOkEp
>>268
材質によっては5〜7日ってかいてあるのですが、
それだけ置いたほうがいいのでしょか?
273pH7.74:2008/08/31(日) 11:59:19 ID:mCQZb3jG
もうやだお!

人生終わりだお!

学校もバイトも部活も行かないから!
274pH7.74:2008/08/31(日) 12:04:33 ID:mCQZb3jG
テトラが食べたのかな?

仲良いと言うよりもお互い無関心だし喧嘩しないし2年も普通だったしずっと毎日大切にしてたのに!!!!

毎日欠かさず2回えさやってたの私だけだしなんで攻められるの?なんなの?

魚嫌いになりそうだよ;;

みんな教えてぇーーーーーーー 経験とかないの?

バクテリアが分解したのかな?でも水綺麗だし><<><>>>;;;;;;;;;もう
275pH7.74:2008/08/31(日) 12:07:22 ID:nixfbZG1
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
276pH7.74:2008/08/31(日) 12:07:27 ID:mCQZb3jG
テトラじゃなくてトリゴラスだった><;ごめん

トリゴラスがあんなおとなしい可愛い私のねおんが食べるとかあり得ないし><

お父さん大嫌い!
277pH7.74:2008/08/31(日) 12:09:28 ID:mCQZb3jG
>>275
釣りじゃないよ 初めての事件だからパニックになってるの!ふざけてるように見えるのはビックリしてるから
自分でもわけがわかんないからなの!

普段は普通なのに・・・・・・・・・・・・・もう知らないんだからもういいもう誰も信じないからわたし!
278pH7.74:2008/08/31(日) 12:09:41 ID:yooeOkEp
>>274
ポニョに
279pH7.74:2008/08/31(日) 12:10:34 ID:nixfbZG1

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
280pH7.74:2008/08/31(日) 12:10:56 ID:mCQZb3jG
>>278
ぽにょにとか意味わかんないし><;;;;;;;;

検索したらアノあにめだった・・・見てないしわかんない
281pH7.74:2008/08/31(日) 12:11:55 ID:q5PKXBCM
みんな掃除の時は魚どこにうつしてる?
うち、バケツか虫かごなんだけど
282pH7.74:2008/08/31(日) 12:13:20 ID:mCQZb3jG
>>279
わーーーーーーーーん><;;;;;いじわう

今日はお昼ご飯食べない お母さんは優しいけど弟とおとうさんマジむかつく

ほんとうに辛いのはさえなんだもん!

食欲もなくなるよ!いいかげんにして
283pH7.74:2008/08/31(日) 12:14:02 ID:SRSvVQ83
【相談内容】
体の色が黒ずみ、動きが不自然になり、ここ2〜3日餌を食べなくなってしまいました。
元気に泳いでいる時もあるんですが、何故餌を食べなくなってしまったのでしょうか?
改善作など教えて頂けたら幸いです。
【水槽サイズ・水量】
6リットル丸型水槽
【フィルターの種類・製品名】
投げ込み式 水作エイトS
【照明器具・時間】
無し
【底床の種類】
珊瑚
【水質・水温】
アルカリ 汽水26度
【生体の種類・数】
ミドリフグ 一匹
【立ち上げ時期・維持期間】
1ヶ月
【普段のメンテナンス】 2日に一回の3分の1の水替え バイオX添付 海水濃度1.010以下
【最近やったこと】
まだ使ってはいないけど、1週間前にヒーターを設置。
その時同時に海水の元を新しいメーカーのものにし、
海水濃度をスプーン一杯程度増やしました。
284pH7.74:2008/08/31(日) 12:14:26 ID:mCQZb3jG
>>281
うちはどこにも移さないよ!スポンジでちゃんと少しずつコケ取るし魚も安心してなれてる
285pH7.74:2008/08/31(日) 12:14:48 ID:hFvVQCHe
>>283
マルチ
286pH7.74:2008/08/31(日) 12:15:41 ID:mCQZb3jG
>>283
水質が安定してないと思うバクテリアも少ないと思う
明かりは大切だよ
287pH7.74:2008/08/31(日) 12:16:13 ID:lxJCwawD
わしは魚は移さない
エビやオトシンが噛みつきに来るけど無視してこする
底は水換えの時にネット付き広口ポンプで浮遊ゴミごと水を吸い出す
288pH7.74:2008/08/31(日) 12:16:25 ID:q5PKXBCM
>>284
あら、答えてくれてありがとう。
ネオンテトラ… どこへ行ってしまったんだろうね。。
289pH7.74:2008/08/31(日) 12:16:27 ID:mCQZb3jG
うちの質問に答えてよ!
290pH7.74:2008/08/31(日) 12:17:31 ID:x4G60H+b
バクテリアが魚を分解www

それにトリゴラスって何だよ?
291pH7.74:2008/08/31(日) 12:19:49 ID:LhQmOz4b
>>282
まあ落ち着いて、としか。。。

一匹消えちゃうって割と有ることだと思うけどな。
飛び出しとかもあるし
292pH7.74:2008/08/31(日) 12:19:57 ID:mCQZb3jG
>>287
だよね<>< 手作業で愛が大切だよね!
>>288
うちの答えられる範囲なら何でも答えるよ!あんしんして
どこいったのか予測できないの!!!!!!!!!どうおもう?
>>290
コリドラスだった!2年間たぶんそう言ってた><恥ずかしい
でもみんなに通じてるから関係ないよ!
293pH7.74:2008/08/31(日) 12:21:36 ID:oTve7cx/
>>290
コリの間違いじゃね
まぁ芯でから綺麗さっぱりコリに食われたんだろうけど
↓に逝って死んで欲しいうウザさだ

vipper専用アクア雑談スレ-67人目-
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1213760058/
294pH7.74:2008/08/31(日) 12:22:19 ID:mCQZb3jG
>>291
うん ありがとう;;大好き

飛び出しても死骸って魚の骨だよね普通

ふわふあの茶色い枯れた根っこみたいなのになるのかな?
295pH7.74:2008/08/31(日) 12:23:59 ID:lxJCwawD
警察に相談してみるのはどうだろうか?
296pH7.74:2008/08/31(日) 12:24:24 ID:nixfbZG1

       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |  マジレスすると、何らかの原因で死亡。
   /  | 彡  ( _●_) ミ  他の魚に突かれたりバクテリアに分解されて消滅
   /  | ヽ  |∪|  /_   もしくは飛び出し事故 と予想してみるクマ。
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
297pH7.74:2008/08/31(日) 12:24:34 ID:mCQZb3jG
>>293
しんじゃってコリに食べられたのかな;; 想像するとつらいお;;

もうコリ少し嫌いになった!
298pH7.74:2008/08/31(日) 12:25:52 ID:nixfbZG1


::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::父ちゃん、釣られちゃったクマ…
::::::::::::\::::::::::::::: ∩" ̄ ゙゙̄`∩:::::::
:::::::::::::::::\::::::::::/   ,ノ  , ヽヽ:::::::::::::::::::::::::_,,,,___
 :::::::::::::::::::\::::i  。●  ●。i:::::::::::::::::::: '゙    ゙`''、::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::\彡  (_●_) ミ:::::::::: ⊂/ノ   ヽ ヾつ::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::/ヽ  ヽノ__ノ__:::::::::::::: i。●   ●。゚ i:゚。:゚:゚:。 お父ちゃんいかないで〜
  ::::::::::::::::::::::::::/   ̄ ̄_)___):::::::::::ヽ(_●_) _ミノ:::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::○/    ̄ ̄ ノ::::::::::::::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::|  __  /:::::::::::::::::::::::: ̄{     (::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::| /::::::::::: )  )::::::::::::::::::::::::::: {     )◯:::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::∪:::::::::::::(_ )::::::::::::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂ ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
299pH7.74:2008/08/31(日) 12:27:09 ID:q5PKXBCM
>>292
うーん…
うち、メダカが一匹行方不明になった事があるんだけど、探して見つからなかったから放置してたのさ。
そしたら一週間後くらいに家具の隙間からミイラが出てきた。
だから、飛び出しとかもありうるかも
300pH7.74:2008/08/31(日) 12:27:33 ID:mCQZb3jG
>>295
それはチョット考えたけど大げさだよ;;怒られちゃうし
>>296
くまーーーーカシコじゃんかわいい

本当は寂しくて透明になって隠れてるのかな;; ><でもそんなおとぎ話無いし!
301pH7.74:2008/08/31(日) 12:29:31 ID:x4G60H+b
生きてるの襲うわけじゃないからコリは悪くないぞ。死んだのとかは普通に食べるから。
上蓋なかったら水槽裏とかに飛び出した可能性もあるけど…
まぁ、よくある事だから落ち着けw
302pH7.74:2008/08/31(日) 12:30:15 ID:mCQZb3jG
>>299
ミイラ化したネオンってどんなかんじになるんです?
焼き魚の白い骨?><::ですか?

このふわふわした茶色い物体はなんなんですか!花の枯れた奴だと思うんだけど
303pH7.74:2008/08/31(日) 12:33:17 ID:nixfbZG1
>>302

|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::      
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::    それって死んだネオンに水カビが生えてるんじゃ・・・
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:::::::::: 
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
304pH7.74:2008/08/31(日) 12:33:25 ID:q5PKXBCM
>>302
メダカは…ちりめんじゃこみたいになってましまよ。
ネオンテトラはどうだろう。茶色にはならないと思うなぁ
今調べたけど、死んじゃったネオンをコリドラスが食べるとかはあるらしい
305pH7.74:2008/08/31(日) 12:33:32 ID:mCQZb3jG
>>301
そうなんだぁ でもうちの水槽蓋付きだし飛ぶとか無いと思うの

だよね 食べられちゃったんだよね そうだよね それしかないよね うん

さえはこの事実を受け入れます!><>>>;;;;;;;;;もう;;悲しいけど辛いけどしょうがないよね

お墓つくってあげたかった;; 名前付けてあげたかった;; 

なんで死んじゃったんだろう 暑さかな?;;;;;
306pH7.74:2008/08/31(日) 12:36:35 ID:MF/N7F+P
ちょっと質問なんですが・・
観賞魚店にある生体パッキングの際に使用する高圧酸素ボンベって
一般家庭でも普通に導入できるものなんですか?
307pH7.74:2008/08/31(日) 12:36:45 ID:mCQZb3jG
>>303
ええええぇぇぇ わかんないよう 引っ張ったら植物の枯れた感じだったからちがうとおもうの
クマちゃん大好きだお!
>>304
ありがとうです><!調べてくれたんですね;; うちも調べても出てこないしわけわかんあくなって泣いてたの
食べたんだね コリの仕業だね 
308pH7.74:2008/08/31(日) 12:36:57 ID:x4G60H+b
死因は分からんが小魚の寿命って普通は数年だから…
309pH7.74:2008/08/31(日) 12:39:46 ID:mCQZb3jG
>>306
すいません まったくわかんないうち;;ごめんね
>>308
そうなの?10年ぐらい生きるって買ったとき店員さん言ってたのにうそつかれたのかな私・・・
2年なら人間だと90歳かな 寿命なのかな 寂しいよ みんなこのまま死んじゃうのかな?><
310pH7.74:2008/08/31(日) 12:42:25 ID:nixfbZG1

   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ おっと、手が滑ったクマ
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  / ,_;:;:;ノ、  ○ |  .|     
 ∪    (  \ | lll   ( _●_)  ミ/    
       \_彡、    |∪|  /
           / /⌒)  ヽノ / >>さえ
311pH7.74:2008/08/31(日) 12:44:00 ID:mCQZb3jG
もうテトラ6ッ匹しか居ない><;;;;;;;;;

どうしよう・・・・・

寂しそう・・・・ また小さい子供達入れた方が良いのかな?
私はどうしたらいいのかな?今できることは何だろう

私に出来ること<><;なにがあるんだろう

>>310
喧嘩しちゃダメだよ くまさんは!
312pH7.74:2008/08/31(日) 12:45:11 ID:mCQZb3jG
>>310
ってかさえって書いてあるし!やめてよねぇ><;!+++

さえはくまさんじゃないし虐めないでね!
313pH7.74:2008/08/31(日) 12:47:32 ID:x4G60H+b
普通5〜6年ぐらいは生きるから残りはおそらく大丈夫!
314pH7.74:2008/08/31(日) 12:53:31 ID:mCQZb3jG
>>313
よかった;; 安心したよ><ありがとう 
あと3年間さえの人生と共にするんだね;; うれしいお!

もう成魚?だしあたらしいネオンテトラ買って入れてもいいのかな?なんか水槽がさみしいの!
でもバイト代全部ラケット代金に消えるし

みんなありがとうね優しいね魚を愛してる人達って

付き合うなら熱帯魚大切に飼ってる人にするね!みんなだいすきだよ

なんか質問があるならなんでもしてね

お礼したいし ありがとうね 今ね絵日記書いてるw
315pH7.74:2008/08/31(日) 12:56:27 ID:3ZVCSEVF
水槽が寂しいならさえが一緒に泳いでやったら

因みにネオンテトラの干物はネオンテトラ色のにぼし
316pH7.74:2008/08/31(日) 12:59:04 ID:mCQZb3jG
>>315
うちそんなに小さくないし><;;無理!

そうなんだネオン色の煮干しなんだ 勉強になったよぅ これはやっぱりドライフラワーの破片なんだね;;

綺麗さっぱり食べられて栄養になったんだねそう考えればいいね

でもなんで死んだんだろう 凄い不思議なの;;
317pH7.74:2008/08/31(日) 13:02:36 ID:fi1OMGUF
ネオンテトラオナニーなんかするからだろ
318pH7.74:2008/08/31(日) 13:02:41 ID:un24LxTw
>>272
書いてあるならその通りにしろよ
319pH7.74:2008/08/31(日) 13:06:11 ID:mCQZb3jG
>>251
ごめんね うちがパニくってて質問がわかんなくなってって
シリコンとかわかんないけど接着剤は難しいと思う><
>>317
ありえないし!
320pH7.74:2008/08/31(日) 13:10:59 ID:zoIbaSlT
>さえとか言うヤツ

いい加減にしろ
雑談したいだけなら相応の板、スレでやれ
321pH7.74:2008/08/31(日) 13:14:18 ID:sBDcSFhf
クリプトコリネを育てようと思っています。
通常の有茎草より肥料くうのですか?
322pH7.74:2008/08/31(日) 13:16:11 ID:AGSeSm5A
すいません、>>207教えてくださいエロい人
323pH7.74:2008/08/31(日) 13:24:37 ID:un24LxTw
>>322
使える
好きにしろ
濾過強化したいならスイサクエイトも追加しとけ
324pH7.74:2008/08/31(日) 13:24:39 ID:jvB6kECO
昨日水替えと水草の配置換えなどしました。
今日昼過ぎ、流木の位置を少しずらしたら、たぶんバルーンモーリーの赤ちゃん?が
うにょうにょっと出てきたんです。あぁ(@Д@)と思ってもどうすることも出来ず
今はフィルタの影に隠れて3〜4匹ほどいます。
産卵ケースもないし、子供用の餌もないので、ほっといたらこのまま死んでしまいますか?
餌はセラのニュービーパンってのと、たまにフリーズドライのイトミミズ与えてます。
325pH7.74:2008/08/31(日) 15:37:57 ID:s5s1RxiW
>>305
暑くても蓋は閉めたらまんたか?
隙間は無いのか?
魚が原因不明で突然消えるて言ったら普通は鳥じゃん
326pH7.74:2008/08/31(日) 15:42:09 ID:s5s1RxiW
>>322-323
それ底ほる魚だから底面フィルターの方がよくねーか?
327pH7.74:2008/08/31(日) 15:59:00 ID:COm/giEs
なんで繁殖できるネグロのほうが並オトより高いの?
328pH7.74:2008/08/31(日) 15:59:56 ID:Sd4nR3Lz
質問させていただきます。
ちょっと気が早いのですが7Lのアクリル水槽のヒーターを準備しようと思い通販で購入
エバーズのサーモとヒーターの一体型のヒーターを買ったのですが間違って10L〜20Lのものを買ってしまいましました。
これは今の7L水槽でも使えますか?
329pH7.74:2008/08/31(日) 16:02:39 ID:s5s1RxiW
つかえます
330pH7.74:2008/08/31(日) 16:10:29 ID:Sd4nR3Lz
>>329さん
328です。返品しようか迷っていたので安心しました。
即レスありがとうございました。
331pH7.74:2008/08/31(日) 16:21:54 ID:YJNvWqYw
金魚すくいでもらってきた出目金がウロコがはがれてヒレが裂けてるんですが、元には戻らないんですよね?
332pH7.74:2008/08/31(日) 16:24:33 ID:aPfKNxTe
鱗の傷は残るが治る
ヒレも?がる
333pH7.74:2008/08/31(日) 16:25:55 ID:s5s1RxiW
普通は治るよ
334pH7.74:2008/08/31(日) 16:27:02 ID:l2XH2umJ
>>327 ネグロの養殖より、並オト漁の方が簡単で大量に採れる。
原価が激安だから、分留まり悪くても構わんので、輸送費も掛からない。
335pH7.74:2008/08/31(日) 16:28:09 ID:YJNvWqYw
ホントですか?
少し安心しました


それは自然治癒ですか?
336pH7.74:2008/08/31(日) 17:41:18 ID:aSeePvrG
質問です。ヘアグラスのトリミングについて教えて下さい。下の方から切らないとそこから痛むって聞いたんですけど、本当ですか?高さを均一にするために、上の方から切っても大丈夫でしょうか?
337pH7.74:2008/08/31(日) 17:56:08 ID:AIF5rBh1
昨日、グリーンFリキッドを水槽内に投薬しました。
今朝起きると水が青→緑に変化していたのですがこれで大丈夫なのでしょうか?
338pH7.74:2008/08/31(日) 18:00:33 ID:oTve7cx/
>>337
本水槽にヴチ込んだのか?

もしそうなら(-人-)ナモー
339pH7.74:2008/08/31(日) 18:01:52 ID:AIF5rBh1
はい >>338
340pH7.74:2008/08/31(日) 18:12:24 ID:Vi5fyR6o
外掛けフィルターを改造してアカムシの自動給餌器にしてる
ってレスを他のスレで見かけたんだが、ググってもわからん。
詳しく載ってるサイトないかな?
341pH7.74:2008/08/31(日) 18:35:06 ID:HXG68VB+
さえかわいいよさえ
342pH7.74:2008/08/31(日) 19:05:23 ID:sQUvWVN6
スカーレットジェムをつがいで(恐らく)飼ってきてコリドラスとヒドジョウとネグロの底物水槽にぶちこんだんだけど発色のいい間違いなく♂の方は自由に泳ぎ回ってるのにメスっぽいほうがパイプに隠れてでてきません
スカーレットジェムってあんまり混泳させないほうがいいのでしょうか?
343pH7.74:2008/08/31(日) 19:21:49 ID:gnjkR61G
投薬は別水槽でやるのが常識
有用なバクテリアまで殺してしまう
344pH7.74:2008/08/31(日) 19:29:43 ID:x4G60H+b
>>342
スカーレットジェムは物陰に隠れて、あまり泳ぎ回らないのが普通だよ
345pH7.74:2008/08/31(日) 19:53:50 ID:sQUvWVN6
>>344そうなんですか!!
♂が環境になれなくて泳ぎまわってるだけなんですね!!安心しました、ありがとう
346pH7.74:2008/08/31(日) 19:55:43 ID:AIF5rBh1
>>343 で?
しなかったことを今言われても。
質問と回答がずれてる。
347pH7.74:2008/08/31(日) 19:56:25 ID:hFvVQCHe
>>342
ていうか全部底物…
348pH7.74:2008/08/31(日) 20:11:29 ID:Aon5YWNu
>>346
まあ薬としてはそれでいい

皆が言いたいのは、それで水槽のバクテリアや見た目的に完全終了したって事
俺もやった事があってな、石や濾材や吸盤まで全てが着色されて全て廃棄、水は当然殺菌されたのでリセットより面倒な状況になったから頑張れって事さ
349pH7.74:2008/08/31(日) 20:18:17 ID:AIF5rBh1
>>348
別水槽もないし、ろ過はストップしてるからチューブと吸盤くらいかなぁ。
立ち上げ3週間だからバクテリアも発生しているかどうか・・・
今後薬浴するときに気をつけます。ありがとう。
350pH7.74:2008/08/31(日) 20:24:03 ID:mhHzUKL8
>>別水槽もないし
プラケひとつ300円程度で買えばいいだけの話
バケツでも洗面器でもどうにでもなる
知恵遅れがえらそうなこと言うなよw
351pH7.74:2008/08/31(日) 20:28:06 ID:hFvVQCHe
ていうかグリーンF入れただけで殺菌てw
たいていその後水換えしてれば色が薄くなったぐらいでろ過も回復して元通り
バクテリアは死滅したりしないし薬入ってれば亜硝酸中毒にもなりにくい
面倒になったって思ってるのは多分ミスしただけか勘違いしただけか脳内なだけw
352pH7.74:2008/08/31(日) 20:30:52 ID:sQUvWVN6
>>347底物見てるのが好きなもんで…
気が向いたらアカヒレでもいれます

今みたらスカーレットジェムが直径1〜2センチのパイプの中に寄り添って入っててかわゆす(´・ω・`)
353pH7.74:2008/08/31(日) 20:42:50 ID:AIF5rBh1
>>350 ものの言い方をしらないあなたに言われたくない。
知恵遅れなんて失礼な言い方しかできないなんて。

>>351 そうなんですか。少し安心しました。様子見てみます。ありがとうございます。
354pH7.74:2008/08/31(日) 21:02:21 ID:Aon5YWNu
>>351
お前の水槽、可哀想な事になってるだろうな…
まあ見栄張って反論してみてくれ
355pH7.74:2008/08/31(日) 21:12:10 ID:eOaR65g1
エビ水槽にカイミジンコらしきものが大量発生したのですが
駆除するにはどうしたらいいですか?
リセットしかないですか?
356pH7.74:2008/08/31(日) 21:13:04 ID:hFvVQCHe
>>354
否定されたからって他人の水槽を非難するとただの負け惜しみにしか聞こえないから次からは注意した方がいいよ。
357pH7.74:2008/08/31(日) 21:19:32 ID:mhHzUKL8
カイミジンコなら駆除する必要は無い
358pH7.74:2008/08/31(日) 21:23:30 ID:Aon5YWNu
いや全然?
俺の水槽の一つは化学的、生物学的に多摩川源泉に近い所と同等
つまり、人が飲める程に自然に近い素晴らしい環境水だということ

これは知り合いの院生に頼んで解析して貰った事があるから間違いない
自慢だが、鉱石や河川を研究した頃の鉱石などを使っているからな
個人が真似するだけで結構な金がかかるぜ


お前のは間違いなく無理
エンガチョかつ有毒だしな
359pH7.74:2008/08/31(日) 21:27:54 ID:uOAbSvEj
エンガチョってなに??
360pH7.74:2008/08/31(日) 21:29:10 ID:sQUvWVN6
>>358夢を見るのはいいことです
しかし現実と夢の区別をつけるべきでは?とスカーレットジェムが言ってた
361pH7.74:2008/08/31(日) 21:33:21 ID:eOaR65g1
>>357
なんか気持ち悪いのでどうにかしたいのです
362pH7.74:2008/08/31(日) 21:34:36 ID:Aon5YWNu
>>355
カイミジンコが自然発生するほど素晴らしい環境は是非維持してくれ
まあ気になるなら細目の手網で掬えばいい

甲殻類は銅で駆除できる
90センチ水槽なら10円玉30枚程を銅色が出るくらい磨き、数日水に浸けておけばいい
363pH7.74:2008/08/31(日) 21:36:26 ID:hFvVQCHe
>>358
何の話?ちょっと意味がわかりません
俺は薬使ったくらいじゃバクテリアは死滅はしないし、完全リセットする必要は無いって事を言ってるんだけど。

自分の水槽が素晴らしいって話をされても何の説明にもならないんだけど…
364pH7.74:2008/08/31(日) 21:37:41 ID:Aon5YWNu
>>360
俺は現実にまみれ過ぎて夢を持てとよく言われる
365pH7.74:2008/08/31(日) 21:40:30 ID:Aon5YWNu
>>363
負け惜しみどころかアクアリストとして遥かに俺が上であると認識できたろ
水槽に直接薬剤ぶち込む時点で素人
366pH7.74:2008/08/31(日) 21:40:57 ID:hFvVQCHe
あ、これもたまに言う人いますが嘘です→>>362

銅は電流でも流さない限りそう簡単には溶けないし3枚入れたくらいじゃミジンコも死にません
367pH7.74:2008/08/31(日) 21:47:55 ID:hFvVQCHe
>>365
水槽に入れましたって質問内容であって質問者が素人なのは分かりきってる事
入れた場合の解答をしただけであって俺が薬を直接入れて処理してるって話じゃないし入れもしない。
368pH7.74:2008/08/31(日) 21:51:20 ID:aN0xobjm
みんな夏休み最後の花火を上げようと必死ですねw
369pH7.74:2008/08/31(日) 21:53:33 ID:LhQmOz4b
エビにとっても有害、と聞くけれど? >>銅

実験する気は欠片も無いなあ・・・
370pH7.74:2008/08/31(日) 21:56:26 ID:7/1R+2rd
>>368
最後の晩餐です
371pH7.74:2008/08/31(日) 22:00:45 ID:XrFQpVE9
感情的になって本題からどんどん遠ざかっているw

おつo(≧∀≦)o
372pH7.74:2008/08/31(日) 22:27:40 ID:TxeWYHDF
ウィローモス絨毯
リシア絨毯
キューバパール絨毯

この3つの長所と短所を教えて下さい。
おねがいしますm(。。)m
373さて煽るか:2008/08/31(日) 22:29:06 ID:uV4zeLFy
なんだ完全ろ過システム作れる専門家と薬剤を水槽に直接入れるど素人が言い争ってるのか
町内会長がガキにマジギレしているようで哂えるwwwwwwwww

>>366
三十枚って書いてんじゃん
字が読めないの?

さ ん  じ ゅ う ま い

>>369
甲 殻 類 って書いてんじゃん

字が読めないの?
貝もエビもカニもだ

水槽のミジンコへの銅添加は人間で言えば鉄の採り過ぎになるから有害

374pH7.74:2008/08/31(日) 22:35:41 ID:zdI5l8v7
どちらにしろ溶け出しなんて皆無に近いよ。
375pH7.74:2008/08/31(日) 22:37:55 ID:od9s86OT
>>372
ウィローモス絨毯
簡単に完成するけどトリミングがマジ大変
ちゃんとトリミングしてないと底砂や水草に絡むわ
ガラスにまで活着

リシア絨毯
網で押さえつけてるだけで活着は当然しないからどんどん殖えてどんどん浮いていく
逆に言うと網で再度掬えばいいだけだから簡単
水面の掃除としては面倒か

キューバパール絨毯
CO2添加が面倒
高光量でないと上に上がって邪魔くさい
つまりトリミングも面倒

376pH7.74:2008/08/31(日) 22:40:33 ID:2l1AilDB
「ひかりエビ」って甲殻類用の餌あるけど
あれって「銅分」入りと明記されてるけど問題ないの?
バカな質問でスマン
377pH7.74:2008/08/31(日) 22:41:32 ID:hOFa0qD1
質問です。
20リットル位の水槽で金魚だったら1匹から2匹位しか飼えないのに、
熱帯魚だったら20匹位飼えるの?何で?

金魚と熱帯魚は混泳できるの?

バカだと思われてもいいのでまじレス希望。
378pH7.74:2008/08/31(日) 22:42:25 ID:kfFen7V3
>>372
リシアもキューバも見た目は良いがバッコンするから長期鑑賞には耐えられない
ウィロは見た目はいまいちだけど絡みつく修正があるからバッコンはしない?とオモ
間を取ってウォーターローンの絨毯を勧めてみる
379pH7.74:2008/08/31(日) 22:43:11 ID:od9s86OT
>>376
だから銅は人間にとっての鉄分だって
適量は必要
大杉は害ってことだろ

380pH7.74:2008/08/31(日) 22:44:52 ID:kfFen7V3
>>377
ヒント:魚の大きさ
上手く飼えば10cm以上はざらに行く金魚と生涯3センチのネオンを一緒に考えてる訳ではあるまい?
381pH7.74:2008/08/31(日) 22:44:59 ID:od9s86OT
>>377
育った時の大きさがぜんぜん違うからでしょ
同じような大きさに育つなら混浴可能だけど
382pH7.74:2008/08/31(日) 22:54:38 ID:XEigUiLl
テトラバイタルって60水槽一回の添加量ってどれくらい?
それともジャバジャバ入れるもんなの?
使ってみたいんだけど高くて悩んでます
383377:2008/08/31(日) 23:04:00 ID:hOFa0qD1
>>380>>381
なるほどー、そうか。
そんな事も考えなかった自分バカだ。
飼う前に聞いて良かった。
答えてくれてありがとう。
384pH7.74:2008/08/31(日) 23:21:15 ID:lxJCwawD
以前、アクア中毒末期みたいな人に
水槽設置後、水ができるまでヒーターとフィルターを回して生物は入れないで煮干しを入れてダシを取る
と教わり、実際そうしていたんですけど
どうやら煮干しって一般的には使わないらしいですね

もしかして、意味ないのかな?
385pH7.74:2008/08/31(日) 23:39:22 ID:3wTY8aSc
>>384
アクア中毒の人はその後どうなったか知りたいなぁ。
煮干でもなんでもいいんじゃない?生肉入れる人もいるくらいだし。
ただ、ダシをとるって意味じゃなくてバクテリアの餌にしたいだけかと。
この辺はほとんど気持ちの問題だから、入れなくてもいいし、金魚の餌いれるだけでもOK
386pH7.74:2008/08/31(日) 23:40:56 ID:od9s86OT
>>384
ヒーターを暴走させるなという冗談だろうけど
アミノ酸を補給するのは無意味ではないね
387pH7.74:2008/08/31(日) 23:51:51 ID:l82o1kgp
>>374
皆無であっても効果は絶大だ
お前らもその恩恵に預かっている

昔から「銅壺の水は腐らない」という言い伝えがあります。
これは、銅には殺菌作用があり、たえず器の表面を無菌に保つため、銅の器にいれた水が何年経っても腐らないという現象を捉えたものです。
1893年、スイスの植物学者ネーゲリーは、1千万分の1という極めてわずかな銅イオンが藻類(あおみどろ)を死滅させる作用を発見しました。
このように、わずかな分量の金属を水に混ぜることで殺菌効果を発揮する作用を「微量金属作用」と呼びます。銅や黄銅の驚くべき殺菌作用は、こうして証明されたのです。
http://www.copper-world.jp/chishiki03.html

388pH7.74:2008/08/31(日) 23:59:41 ID:Vgo43moq
>>387
なんかバクテリアも全滅しそう
389pH7.74:2008/09/01(月) 00:08:37 ID:/IV4QJf2
オーバーフローシステム作ってる時に真鍮部品使おうとしてしまった。

バクテリアどころかエビとか無脊椎とか色々死んじゃう
390pH7.74:2008/09/01(月) 00:22:44 ID:/Eo6TWNx
これからの季節だんだん水温が下がってくると思うんですけど皆さんはどうやって水換えするのですか?冷たいままじゃダメですよね?
391pH7.74:2008/09/01(月) 00:28:31 ID:l19lkyzh
俺はバケツにお湯入れて、その後水少しずつ入れて…みたいな感じで温度調節してるな
392pH7.74:2008/09/01(月) 00:30:01 ID:zQRMGuwE
60センチ水槽
週3回1/5換水
そのまま換えても1度も下がらない

いざとなったら給湯器を使う
393pH7.74:2008/09/01(月) 00:30:01 ID:YgPZxDsi
瞬間湯沸かし器の湯を混ぜてる。何故か蝦も死なない。
394pH7.74:2008/09/01(月) 00:30:53 ID:spn7Hsly
今年の夏から飼い始めたのか?

@バケツで適温にして使う。
A予備槽で適温の水を作っておく。
B湯沸かし器と水を混ぜながらダイレクトに。

ちなみに俺は何十年もB。
395pH7.74:2008/09/01(月) 00:32:55 ID:spn7Hsly
>>392
25度の水に5度の水を2割も変えて、一度も変わらないわけが無い。
水温計か計り方がおかしいだけ。
396pH7.74:2008/09/01(月) 00:33:45 ID:spn7Hsly
>>393
湯沸かし器の水を使って死ぬ理屈がわからん。
397pH7.74:2008/09/01(月) 00:47:38 ID:zQRMGuwE
>>395
蛇口の水温計った事無いんだけど
某区官庁ビルで水道水ではないから、夏も冬も意外に温かいです
398pH7.74:2008/09/01(月) 01:00:46 ID:QhAYr9C1
>>396
393ではないが湯沸かし器で銅管使ってることもあるそうな
まぁ湯沸かし器=銅管とは違うがな
399pH7.74:2008/09/01(月) 01:16:09 ID:djZljSAo
そこでだ

白点虫やらなんやらの病原を銅とか銀とかで退治できるんじゃ無いかと、、、

試した人いますか?
400pH7.74:2008/09/01(月) 01:18:45 ID:zQRMGuwE
グロッソ絨毯を作りたいのですが
湿らせたソイルの上にグロッソを敷き詰めて(面倒なので植え込まない)
その上に金網を置いてから水を張る
と言う方法でグロッソは十分に根付いてくれるですか?
401pH7.74:2008/09/01(月) 01:28:57 ID:NWPCqoWj
根付いたら多分網を取れなくなるけどね。
402pH7.74:2008/09/01(月) 01:32:09 ID:djZljSAo
>>399です。すんません
酸化チタンなら魚への負担も少ないと思いますので、酸化チタンも含めて、誰か試した人いますか?
403pH7.74:2008/09/01(月) 01:52:31 ID:P8oz55yc
ネグロ×2と並オトシン×2どっちがいい?
値段いっしょなんで迷ってんだわ
404pH7.74:2008/09/01(月) 02:01:56 ID:zQRMGuwE
愛嬌なら並
掃除力ならややネグロさん
405pH7.74:2008/09/01(月) 02:10:26 ID:zQRMGuwE
ウォーターローンって食虫植物らしいのですが
エビや魚と一緒に飼うのは危険ですか?
レッドソードテールとブラックモーリー
両方8センチ程なのですが
ウォーターローンに捕まってバリバリ食べられたりしますか?
406pH7.74:2008/09/01(月) 02:25:43 ID:B+WqkBPb
食べられない
407pH7.74:2008/09/01(月) 02:36:25 ID:zQRMGuwE
必要ない知識だけど興味本位で聞きます

水槽内での汽水って、単に海水より薄い塩水って事?
408pH7.74:2008/09/01(月) 02:44:45 ID:SiufU0ZG
右の子のことをたくさんいろいろいっぱい知りたい。
泳ぎ方、特徴、習性、詳しい容姿、名前 etcetc...
お家で飼えますか?水槽で一緒に飼える子達は?
一目ぼれです。初心者です。よろしくお願いします。
409pH7.74:2008/09/01(月) 02:46:21 ID:SiufU0ZG
410pH7.74:2008/09/01(月) 02:46:24 ID:djZljSAo
水槽じゃ薄めた海水じゃまいか?
411pH7.74:2008/09/01(月) 03:11:07 ID:uhCzZ9HY
川にいる魚いろいろ捕まえたいんだけど
http://portal.nifty.com/special03/11/18/

コレ以外に罠ってあるの?


釣り竿の事でもいいんで誰か教えて栗
412pH7.74:2008/09/01(月) 03:26:30 ID:P8oz55yc
つ【スネールホイホイ】
413pH7.74:2008/09/01(月) 03:34:05 ID:sruG1dPg
>>408
アポゴンだね。日本語でマンジュウイシモチ。大きさは10センチぐらいになるかな。
海水初心者でも普通に飼える。但し皮膚がめちゃ弱いから輸送とか水から出されるのは苦手。
普通大人しくてあまり動かないけどやたらテリトリーを守りたがるのも偶にはいる。
群れたがるから複数飼ったほうがいいだろう。
414pH7.74:2008/09/01(月) 04:14:12 ID:djZljSAo
>>411釣具屋行けばいろいろいっぱいあるだろ。
昔はガラス製のソレが売ってたが今はプラスチックしかない
ガラスとプラスチックじゃ雲泥の差なんだよなぁ
415pH7.74:2008/09/01(月) 05:23:05 ID:djZljSAo
>>411補足
そこにも書いてあるだろうけど携帯で見るの面倒だから一応書いとく。
ソレ作るなら、魚の入り口は下流な、川の中に入って入り口を下流に向けて石かなんかで抑えとかないと流れで横向いてたりする。普通は流れが緩やかな場所に仕掛けるけどな
餌は練り餌でいいけど、サシとかアカムシなんかを一緒に入れとくと成果が全然違ってくる
仕掛ける場所わからないだろうから、いっぱい作っていっぱい仕掛けた方がいいよ。
416pH7.74:2008/09/01(月) 05:33:07 ID:SiufU0ZG
>>410
>>413

すごい!ありがとうございます。
名前がわかったので検索してたくさん画像見れました。
かわいいなあ
417pH7.74:2008/09/01(月) 09:05:38 ID:spn7Hsly
>>407
自然下でもそうと言えばそう。
「薄めた」と言う言葉に若干の語弊があるが。

水槽内では「薄めた」のではなく「薄く作った」のだから。
で、自然下では「薄まった」と言うべきか。

必要無いついでに、汽水を英語でブラキッシュウォーターと言う。
418pH7.74:2008/09/01(月) 09:07:00 ID:spn7Hsly
「薄めた」なんて誰も言っていないな…。


イヤ、俺が言っているか…orz
419pH7.74:2008/09/01(月) 09:08:12 ID:spn7Hsly
イヤ、>>410が言っているか…。
gdgdだな俺…。
420pH7.74:2008/09/01(月) 11:55:11 ID:yn6ijoub
マツモ様が成長するものの、先の方以外が茶色っぽくなってしまいます…
トリミングしても伸びた末は茶色に
何が足りないのでしょうか?
ちなみにCO2添加とADAの水色の液肥を使っています
生体はリセット後なのでオトシン3匹しかいません
ライトは3灯八時間点灯です
421pH7.74:2008/09/01(月) 12:06:19 ID:djZljSAo
赤いマツモじゃないの?
422pH7.74:2008/09/01(月) 12:07:55 ID:yn6ijoub
いや、買った時は確かに緑のマツモでした
423pH7.74:2008/09/01(月) 12:13:25 ID:djZljSAo
それ下さい。
424pH7.74:2008/09/01(月) 13:46:44 ID:Moa9Y8XM
>>207です。
本日トリートメント水槽設置のエアレーションのため、ロカボーイを購入しました。
トリートメントがすんでから、>>207にあるテトラTA-50稼動の水槽ににロカボーイを
追加しようと思っているのですが、ロカボーイのバクテリア繁殖能力をアップさせるには
ロカボーイ下部の砂利を捨ててリングろ過材にすればいいですか?
上にある白いマットはそのままでいいですか?
425pH7.74:2008/09/01(月) 13:56:31 ID:I1N4hYF2
少し前に質問した者なんですけど、誰もレスってくれないのでもう一度・・

生体パッキングに使用する高圧酸素ボンベ(ショップにあるやつ)って一般家庭でも導入可能なのか教えて下さい。
オークション出品とかで発送する事が多くて今は缶スプレーみたいなやつでやってるんですけど、
これだとコストがかかりすぎて・・。調べてみたところ医療用?とかのを自宅に導入してる人はいるようですが、
それって一般人でも購入可能なものなのか、どこで購入できるのか・・知ってる方が居られましたら、
教えて下さい。
426pH7.74:2008/09/01(月) 14:15:56 ID:FNFfn/Bj
誰も知らないから答えないだけだろ
何故使っている奴に直接聞かず、2度も2ちゃんなんだか
427pH7.74:2008/09/01(月) 14:17:43 ID:d43Rse8p
ガス屋に問い合わせしてみたら?
CO2は酒屋で卸せるけど…
酸素はどぉだろ
428pH7.74:2008/09/01(月) 14:20:18 ID:H30dLzxK
>>420
マツモスレのログ見てたらこんなのがあった
液肥か照明強すぎとか?

102 名前:pH7.74[] 投稿日:2007/11/02(金) 10:44:41 ID:hbiZaVoO
マ神が黄色くなったり赤くなったり
白くなったりする
緑のがいいんだけど
なんでこうなるの?

103 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 11:59:44 ID:X6dPiLU+
照明焼け、肥料焼け or ;照明不足、カリウム不足
429pH7.74:2008/09/01(月) 14:20:52 ID:NmDl2p5G
オレんちに出所不明のミドボンが転がっとる
ガスも満タンだがやる気無いわ
430pH7.74:2008/09/01(月) 14:39:33 ID:gZmrBMd6
>>425
スクーバやってるショップに相談してみたら?
どっからか仕入れてるはずだから。
スクーバのタンクは大体2時間くらい持つけど、袋に詰めるとどんくらいだろう?
431pH7.74:2008/09/01(月) 16:09:08 ID:wvVhM0GQ
ガラス水槽で石組みするときって中にウレタンマットとか敷いてから石置いたほうがいいかな?
直接置いたらなんか割れそうで怖いんだけど
432pH7.74:2008/09/01(月) 16:11:49 ID:0ws5MQMB
流木を1時間煮て一ヶ月水張ったバケツにいれて
今水槽に入れたらにごってきたんですけどこの濁りって取れますか?
433pH7.74:2008/09/01(月) 16:17:12 ID:Fi9GFDJm
我が社のブラックホールを是非ご利用下さい
434pH7.74:2008/09/01(月) 16:42:16 ID:aTtZXsW0
>>433
御社のブラックホールには、いつもお世話になっております。
435420:2008/09/01(月) 16:44:53 ID:yn6ijoub
ご回答誘導ありがとうございました
バランスが崩れているみたいなので引き続き様子みてみます
436pH7.74:2008/09/01(月) 21:55:22 ID:MsEByYVw
>>378
>>375

サンクスです。

ついでに
ハチェットとカージナルとレッドビーは一緒にいれてもおkですか?
437pH7.74:2008/09/01(月) 22:35:57 ID:iVqVwMlw
アマゾニアを使って水槽を立ち上げると、初期にはPHが下がるのでしょうか?

立ち上げて1年ほど経過した水槽のPHが下がり続けるのでリセット。
新たにアマゾニアを敷き直し、フィルターの濾材も念いりにきれいにしました。

立ち上げて1週間ですがPHが低すぎます。
半分換水しても翌日には5.0-5.5 をウロウロしています。
水道水はPH7ちょっとあります。
一時的なものならいいのですが、今までの立ち上げで
こんなことはなかったので不思議で仕方ありません。

何かチェックする点や、疑わしい点があれば教えていただけますか?

60cm、20wx4、アマゾニア、Co2なし、夜間エアレーション、水草多数
2213+エーハイムサブストラット
438pH7.74:2008/09/01(月) 22:45:55 ID:Nf92NkZ3
アカヒレ
ネオンテトラ
コリドラスパンダ
レッドチェリーシュリンプ
レッドラムズホーン
水草多数

以上の水槽にしようと思っています。
油膜を食べてくれて、混泳させても大丈夫なお魚はいますか?
ブラックモーリーは大きくなるようなのでちょっと。
ハニードワーフグラミーは大丈夫ですか?
現在アカヒレとレッドラムズで立ち上げ中なのですが、物凄い油膜が出てビビってます。
439pH7.74:2008/09/01(月) 22:56:53 ID:H30dLzxK
>>438
エアレーションして泡で消す
440pH7.74:2008/09/01(月) 23:23:01 ID:1eEmp6Te
テトラオドンファハカて成長遅いんですか?乾燥海老あげてるのですが、他にどんな餌あげたらいいでしょうか?今20センチくらいで一年前から5センチしか変わりません
441pH7.74:2008/09/02(火) 00:06:22 ID:MdTu1qmR
>>440
2cmから7cmと、20cmから25cmの育ち方は違うよ。
最大でも50cmくらいだし生長速度としてはそんなもんじゃない?
そのものを飼った事はないのであしからず。
442pH7.74:2008/09/02(火) 00:51:06 ID:RJniJ+TZ
>>440
【淡水・汽水】フグを話ろう Part9【海水も】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1219979173/

こっちで訊く方が的確なレスが来ると思うぞ。
443pH7.74:2008/09/02(火) 01:00:41 ID:/5UOQ1ZY
>>415詳しい説明ありがトン
罠は仕掛ける場所分からなかったんでレスを参考に試してみるよ
444pH7.74:2008/09/02(火) 03:06:03 ID:ijoyd5/A
スポガーの成長速度ってはやい?
445pH7.74:2008/09/02(火) 09:07:44 ID:59ZQgYVk
カミハタのネオビームなんですが
なんで10000Kより4000kの方が高いんですの?
それと30キューブ(水草水槽:モス・リシア・ボル)
にはどちらが最適でしょうか?
446pH7.74:2008/09/02(火) 10:53:15 ID:6Qm7MFjp
>>437
アマゾニアとペーハーについて

セット3ヶ月、水草は液肥有効で成長が早いヤツと
底床内肥料が有効なすぐに増えるヤツを多めに植えてますが
ペーハーは似たような数値を出してます

アヌビアスナナ…底床上に固定して設置。すぐに適応した。三日で根をソイル内に伸ばした
グロッソ…二枚葉で植え込んだ。一週間で葉が4〜6枚になった
パールグラス…パキパキ折れた。半月経つも適応は見られず。根は一センチ、硬度が低いせいかも
アマゾンチドメ草…底床に差して育成。翌日には適応。成長早すぎ
ウォーターローン…適応見られず。葉が痩せて抜けた
パンタナルレッドピンネイト…緑葉状態を買ったが翌日には赤葉を展開。3日で根が2センチ
バコバ…元気だが成長が遅く感じる
ルドウィジア…順調、通常より葉が赤く染まった
ヘアーグラス…普通

魚は中性を好むグラスキャットも元気です
447pH7.74:2008/09/02(火) 11:21:33 ID:LUli0sdg
アロンアルファを水槽器具に使用してる人はいますか?
生体には害はありますでしょうか?
油膜取りとL字アダプタ削り込んで、接着したんですが…
ググっても、医療でも使われるから無害だの、影響ないことはないだの、
自己責任だの、曖昧な答えしか見つからないんです。
448pH7.74:2008/09/02(火) 11:57:05 ID:uPuKB/QC
>>447
正確な成分がわからないので、生体に害があるかどうかは不明だけど
揮発成分と親水成分が入ってたはずだから、直接水に触れるところには使わないほうが・・・

 >ググっても、医療でも使われるから無害だの、
初めて聞いた。↑本当かな?
449pH7.74:2008/09/02(火) 12:05:36 ID:6Qm7MFjp
ニモでは無いと思うんですが
現在、小魚(?)が主役の子供用映画が、結構ヒットしているらしいです

タイトルと洋画か邦画かを知りたいのですが
ご存知の方はおられますか?

あと、アニメか実写かCGかも知りたいです
450pH7.74:2008/09/02(火) 12:12:34 ID:LUli0sdg
>>448やっぱ使わないほうがいいよね。

詳しくは見てないですけど、医療用で専用のアロンアルファがある?だったかも…
緊急用で切り傷を塞ぐ方法は「アリ」みたいなことは結構書いてありました。
451pH7.74:2008/09/02(火) 12:13:51 ID:9Lor1QVp
>>449
もしかして、ポニョのこと?w
452pH7.74:2008/09/02(火) 12:18:18 ID:6Qm7MFjp
>>451さん
ありがとうございました
ポニョで検索したのですが、多分これですね

てか、この絵、先週サンシャイン水族館に貼られているのを見かけてました
453pH7.74:2008/09/02(火) 12:18:45 ID:dGVEnT3t
>>449 崖の上のニモ
454pH7.74:2008/09/02(火) 12:22:13 ID:aGnbSVbh
医療用は単にその手の審査と試験を受けた製品ってだけで成分は一緒って聞いたけどな
ここ数年、普通の奴を水草に使ってるけど目に見えて害が出たことはないな
その手のに弱いエビもピンピンしてる
ただ湿度が高いと強度落ちるから器具を接着するには向かないと思うよ
455pH7.74:2008/09/02(火) 12:43:47 ID:aKX/7PNZ
崖っぷちのエガ
456pH7.74:2008/09/02(火) 12:59:35 ID:JtIs8PrP
>>455
それは、ちょっとどころか、かなり見に行きたい。
457pH7.74:2008/09/02(火) 13:04:08 ID:aKX/7PNZ
458pH7.74:2008/09/02(火) 13:13:20 ID:GGmRW8lK
ぽにょの元は謎過ぎるからニモみたいなバブル熱帯魚ブームは来ないだろうな〜
百歩譲って金魚かな
で、ぽにょって何の魚なんだ?
459pH7.74:2008/09/02(火) 13:17:49 ID:ZoFokaaf
>>458
半魚人
460pH7.74:2008/09/02(火) 13:21:58 ID:o1SZ3q/u
>>458
パヤオ「ポニョは金魚の子です」
外野「金魚は海にいませんよ?」
パヤオ「なら魚の子です」
461pH7.74:2008/09/02(火) 13:35:42 ID:LUli0sdg
>>454
ありがとうございます。
強度の問題や、たんまり塗ってしまったので少しでもリスクを避けるために、
やめときます。
用途はナナなんかをチョッと流木に固定するぐらいということですね。
462pH7.74:2008/09/02(火) 13:48:52 ID:rtg+B9Pm
ソイル交換が面倒だから大磯で水草育てたいんだけど、

大磯+二酸化炭素添加だとどのくらいの水草まで可能?
トニナとかグロッソとかちっちゃいパールグラスとか育てられるかな?
そもそも大磯と二酸化炭素のコンビ自体が無意味な行為だったりする?
それとも三年もつソイルとか今はあるのかな?






質問ばかりすいません。
しばらくアクアから離れてたので用語間違ったりしてるかもしれませんが、教えてください。
463pH7.74:2008/09/02(火) 13:56:58 ID:zgokYt/E
>>460
バケツに水道水どんどん入れられて元気になるんだから
海水魚でもないし金魚でもないな。
464pH7.74:2008/09/02(火) 14:37:26 ID:WzepPBQR
テトラわんさか飼いたい…
飼いたい
465pH7.74:2008/09/02(火) 14:42:59 ID:eciW/Xg2
崖の上の俺
466pH7.74:2008/09/02(火) 14:46:31 ID:dTb6m6WX
ウィローモス(多分ノーマル)ってつるりとしたものにも活着しますか?ガラスとかプラとか
467pH7.74:2008/09/02(火) 14:57:04 ID:WzepPBQR
36cm水槽にネオンテトラたん20匹詰めても大丈夫かな
大丈夫だよね
468pH7.74:2008/09/02(火) 15:02:11 ID:71EGkMsL
>>463
水道水って言っても、雨水をタンクに貯めてるとかなんとかいってなかったっけ?
469pH7.74:2008/09/02(火) 15:02:53 ID:frCQSGyn
>>466
かなり付き難い。ヤスリなど表面を荒らした方が良い。
>>467
濾過にもよるけど、許容範囲内。
470pH7.74:2008/09/02(火) 15:05:26 ID:WzepPBQR
>>469
許容範囲だったのか

ネオン5〜6匹泳がせておくのって何かわびしいよね…
魚群になってるのが見たい
471pH7.74:2008/09/02(火) 15:06:28 ID:dTb6m6WX
>>469
ありがとう 剥がしてやり直しかアアー
472pH7.74:2008/09/02(火) 15:22:06 ID:SyV43y8H
天然ゼオライトを流水でよく洗ったつもりですが
スポンジだけの外部フィルターに入れたら水槽の水が白く濁った
このままでも問題ないですかね?

473pH7.74:2008/09/02(火) 15:28:32 ID:pxiGZFQi
45 45 45のキューブ水槽を買おうと思っているんですが
合う水槽台が見つかりません。
私の探し方にも問題があるのかもしれませんが、
いいの見たことあるよーって方、URLを教えていただけませんか
474pH7.74:2008/09/02(火) 15:29:27 ID:WzepPBQR
>>472
ゼオライトのカスだと思われ
問題ない
475pH7.74:2008/09/02(火) 15:33:34 ID:WzepPBQR
>>473
100円ショップのテレビ用ターンテーブルおすすめ
あれはいい
476pH7.74:2008/09/02(火) 15:37:16 ID:aKX/7PNZ
477pH7.74:2008/09/02(火) 15:39:52 ID:SyV43y8H
>>474
有難うございます

ラミーノーズテトラさんの顔が白くなった・・・orz
びっくりしたのかな・・・しばらくしたら赤くなるかな
478pH7.74:2008/09/02(火) 15:46:46 ID:xPDZmeMX
479pH7.74:2008/09/02(火) 15:48:45 ID:WzepPBQR
>>478
………?(゚Д゚)
480pH7.74:2008/09/02(火) 15:50:39 ID:SOc/VdDj
>>448
アロンアルファは骨折の接合のときに使われるよ。
人間的には無害。
水分と反応する。
因みに材料はシアノアクリレート。
「アロンアルファ 骨折」でググルとたぶんいっぱい事例がでてくるはず。
481pH7.74:2008/09/02(火) 16:04:26 ID:VKfAGztR
質問です
流木からなんか黒くて先端が白い植物のようなものが生えてきたんですが
これってなんですか?
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453560&recon=3296154&check6=2090511
482pH7.74:2008/09/02(火) 16:21:36 ID:JdVpcCg6
なにこれ?
ニョロニョロ?
変形菌?
483pH7.74:2008/09/02(火) 16:35:15 ID:WzepPBQR
まさかの粘菌
484:2008/09/02(火) 16:39:18 ID:JdVpcCg6
>>479すまんミスた。
485pH7.74:2008/09/02(火) 19:28:30 ID:zj536S1t
>>465
とりあえずイ`
486pH7.74:2008/09/02(火) 19:30:47 ID:yeVC2ODo
オトシン用の昆布の交換時期はいつですか?前にも質問したら、無くなるまで入れて良いとレスされたのですか、ほかのスレでは一週間後に交換と書かれていました。どうなんでしょうか?  
487pH7.74:2008/09/02(火) 19:33:03 ID:fyhEzWrX
毎日交換だよ
488pH7.74:2008/09/02(火) 19:34:12 ID:yeVC2ODo
わかりました、あり
489pH7.74:2008/09/02(火) 20:11:51 ID:5S1LiR2i
流木が安いサイトはありませんか?
490pH7.74:2008/09/02(火) 20:25:31 ID:aKX/7PNZ
491pH7.74:2008/09/02(火) 20:30:15 ID:5S1LiR2i
>>490
すご。こんなサイト求めてました。
ありがとう!
492pH7.74:2008/09/02(火) 20:34:14 ID:5S1LiR2i
>>490
すまん、アクアリウム用のはそこまで多くないんだね。
ほかにもあったら、よろしくお願いします。
493pH7.74:2008/09/02(火) 20:45:19 ID:aKX/7PNZ
>>492
ちなみに画像の左の流木買ったんだけど
オマケで入ってた右の流木の方がお気に入り
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080902123831.jpg
494pH7.74:2008/09/02(火) 20:48:13 ID:XR7y43zo
495437:2008/09/02(火) 21:16:30 ID:D8WNAfZE
>>446
結構水草育ってますね、、、
うちはヘアーグラス、コブラグラス、ブリクサなどが溶けました。
有茎系統は育ってますが、、、様子見かな〜
496pH7.74:2008/09/02(火) 21:46:59 ID:95eBm1n3
60標準水槽なんですが
ヒーターって左側面に斜めな感じで設置しても大丈夫??
18cmあるから横にすると結構邪魔くさい。
497pH7.74:2008/09/02(火) 21:50:18 ID:mPO3V4jL
質問です。
ウォーターバコパを買ってきたので少し葉をとってからサクサク植えたのですが、すぐ浮いてきてしまいます。
浮いてもまっすぐ立ってるので見た目は悪くないのですが、浮かせたままだと成長などに問題はありますか?
498pH7.74:2008/09/02(火) 22:04:31 ID:cnL0/VW5
>>496
基本的にだめ。万一水位が下がったらヒーターの露出した部分から発火するおそれあり。
499pH7.74:2008/09/02(火) 22:11:07 ID:pyi4B839
phブロックって効きますか?
500pH7.74:2008/09/02(火) 22:29:10 ID:eciW/Xg2
効かない
ミリオンA一握り入れとけ
501pH7.74:2008/09/02(火) 22:39:08 ID:Itby4w4V
水槽からソイルから、ろ材から石からある程度揃ってきて
後は、フィルターとヒーター購入で一通り揃える事ができます

まずは水草をそこそこ入れていこうと思うのですが、一度入れてしまうと
スネールというのは中々排除は難しいようですね。100%は無理としても
極力は入れたくないと考えているのですが、できるだけスネールを水槽に取り込まない
ようにするにはどうしたらイイでしょうか?
502pH7.74:2008/09/02(火) 22:41:58 ID:m8nD1IzD
>>497
浮いているのにまっすぐ立っているというのが分からん。
まぁ水中に浮いている方が成長が遅い。
それよりも底床をもう少し厚くして、植え込めば浮くことはない。
503pH7.74:2008/09/02(火) 22:45:28 ID:bl49RU5q
60Hz用の水槽セットを50Hzの地域で使うとどのような問題が起こるのでしょうか?
504pH7.74:2008/09/02(火) 22:54:39 ID:pyi4B839
>>]500
ミリオンA入れるとどうなるのでしょうか。
調べたのですが、水草が良く育つしか分かりませんでした。
pHは下げたいのです。
お茶パック等に詰めて外部濾過に入れても大丈夫ですか?
505pH7.74:2008/09/02(火) 22:58:46 ID:zwsvVSxJ
>>503
破損するか、動かないだけか
破損した場合ものによっては火災の恐れもあったりするらしい
引っ越したのなら大人しく50Hz用かインバータ方式の物を購入すべき
生き物に使うんだから危険性はなるべく排除しなきゃね
506pH7.74:2008/09/02(火) 23:04:18 ID:mPO3V4jL
>>502
レスありがとう
他の水草と流木の間にあるので、立って浮いてる感じになるんですよ。
そっかーじゃあ砂を厚くしたりして頑張って植えてみます。
507pH7.74:2008/09/02(火) 23:09:01 ID:dGVEnT3t
恋空のストーリー 3行で教えてくれ!
508pH7.74:2008/09/02(火) 23:11:20 ID:dGVEnT3t
誤爆 スマン
509pH7.74:2008/09/02(火) 23:13:53 ID:71EGkMsL
テトラテスト試験紙の比較する紙が水でふやけてボロボロになってしまったのだが、
どっかネットに載ってないかな?
510pH7.74:2008/09/02(火) 23:18:10 ID:eciW/Xg2
>>504
結構強力に酸性もアルカリ性も中和する
511pH7.74:2008/09/02(火) 23:43:24 ID:dTb6m6WX
ヘアーグラスってどうやって増えるの?本にランナーとか書いてあるけど意味ワカンネ
512pH7.74:2008/09/02(火) 23:48:51 ID:pyi4B839
>>510
なるほど。本音は弱酸性ですが、中性でも良いです!
水道水がpH7.9とか有り得ない数値を叩き出しますのでorz
有難う御座います。試してみます!
513pH7.74:2008/09/02(火) 23:50:26 ID:V3BYGeSi
熱帯魚の発送経験はあるのですが、水生ガメの梱包はどうすればよいのでしょうか?
514496:2008/09/02(火) 23:56:48 ID:95eBm1n3
>>498
ありがとうー。
やっぱですかぁ、一人暮らしだし外出中に水漏れとかしたら・・・怖いですね。
発火ってボウボウと燃えるような感じなんですか??
515pH7.74:2008/09/03(水) 00:12:16 ID:g5nbSd/q
>>511
地面の中でランナーというものが横に伸びて、離れたところから草が生える。それの繰り返し。
516pH7.74:2008/09/03(水) 00:24:08 ID:Bq0kqJL6
アフリカンランプアイが一匹時々水面で苦しそうに口パクパクしてます
その他の魚は大丈夫なのですが、この一匹だけここ最近するんですが
外傷はなく、病気と思えるような様子も見た目にはありません。
隔離しようと思うのですが、何か塩とか入れたほうが良いのでしょうか?
ちなみに餌も食べません。
517pH7.74:2008/09/03(水) 00:25:10 ID:Au3I7Hxo
ガラス面に石化?したような赤いコケが頑固にこびりついてます。
これはもう三角定規でガリガリやるしかないですかね?
518pH7.74:2008/09/03(水) 00:32:34 ID:/MMdo1xI
GEXの水槽キャビネット(木製)を買おうと思うんだがお勧めできない?
スチールは・・・と書いてあるの見たんだが木製もやっぱり・・・?
ここの方々なら即答してくれるかなとおもた。
519pH7.74:2008/09/03(水) 00:33:26 ID:lhBEDGwn
>>516
ランプアイスレにあったけど呼吸早くなったらエロモナスかもだそう
520pH7.74:2008/09/03(水) 00:59:07 ID:a3tW9Csu
こないだ水槽の掃除で砂利ほじくったら小さなイトミミズみたいなのがうじゃうじゃでてきました!なんで発生したのでしょうか?有害ですか?
521pH7.74:2008/09/03(水) 01:00:11 ID:Bq0kqJL6
>>519
ありがとです!エロモナスにはなんの薬が><;
今あるのはニューグリーンFとゴールドなのですが><
522pH7.74:2008/09/03(水) 01:02:58 ID:g5nbSd/q
>>517
そうですね。何事も自分で出来るような事は自分でやった方が早い。ガラス面に付いたコケは手作業。
>>518
GEXというだけで気になるけど、水をあふれさせたりして棚に湿気を与えすぎなければ大丈夫。
金属は錆びるし、木はカビる(腐る)。
523pH7.74:2008/09/03(水) 01:13:36 ID:/MMdo1xI
>>522 レスどうもです。U←こんな形の安定するのか微妙なのを
狙ってます。両サイドの持ち出し部分に補強入れて使おうと思います。
やはりどうも逆ネームバリューでビビってしまいますね・・・
524pH7.74:2008/09/03(水) 01:31:08 ID:W4HSBHgB
>>518
専用のキャビネットとか買うよりも60くらいまでならホムセンとかに売ってる
自分で組み合わせて作るような防錆スチールキャビネット買ったほうがいいん
じゃない?
地元にあるホムセンだと150kgまで耐える防錆スチールキャビが60規格で組むと
¥4000強で組める計算だった。
それが嫌なら自分でSPF材でも使って組めばもっと安くなるしねぇ
ちなみに俺はSPF材で自作してニスが高かったからシートかけて使ってるけど
60*30*40の水槽を4年置いてても歪みとか出てないからいいんじゃないかと
思ってる
525pH7.74:2008/09/03(水) 01:43:33 ID:N+2ukFHi
>>515
ありがとうございます
526pH7.74:2008/09/03(水) 01:52:26 ID:/MMdo1xI
>>524 レスどうもです。ココに書き込みする前には自作するとして
オクで自作っぽいの出されてるのをチェックしつつ図面引っぱりながら
必要経費幾ら掛かるか計算してましたw
まぁザッと高めに見積もって8千くらいかな?と思い、だったら
既成キャビを探したところGEXが安かったので・・・
スチールキャビはリビングに置くのが前提なんで却下されてますorz
527pH7.74:2008/09/03(水) 02:12:21 ID:JdjMDkyp
ソイルの追加をする場合

ソイルに混じってる小枝等が浮いて水槽に張り付くと、意外に面倒
事前に篩(ふるい)にかけておくと生体を入れたまま追加ができて楽。濁りも少なくなる
ペーハーが一気に下がる可能性もあるので注意、水草水槽の場合、硝酸塩濃度が低い消灯直前にやるが吉。
私の場合は、追加後、ハンパなく濁りが出たけど、1/5水換えを6回続けたら、濁りは気にならない程度になった


大磯の場合
食用酢か木酢液を入れた鍋で煮込むと、後々のペーハー調整が楽
煮沸しながらガシャガシャかき混ぜると
不純物が浮いてくるので、煮沸後に流せば濁りが減る
生体(ディスカス含む)は隔離して追加しないと調子を崩す可能性高い
水草水槽の場合、硝酸塩濃度が高い二酸化炭素添加開始直前にやるが吉
528pH7.74:2008/09/03(水) 02:15:34 ID:JdjMDkyp
スマン
誤爆った
529pH7.74:2008/09/03(水) 02:19:42 ID:Bq0kqJL6
>>519
ありがとです!エロモナスにはなんの薬が><;
今あるのはニューグリーンFとゴールドなのですが><
530529:2008/09/03(水) 02:21:10 ID:Bq0kqJL6
間違えました><
ゴールド入れてみましたm(__)m
ヒレたたんで水面漂ってます。だめかなぁ・・・
531pH7.74:2008/09/03(水) 08:14:06 ID:Au3I7Hxo
サーモとヒーター
水槽立ち上げて3年目に入ります。『ファイブプラン?』のヒーターとサーモを立ち上げ時に購入
そろそろ投入時期が近付いてきたと思うのですが。
何年周期で買い替えるのが良いのでしょう?
教えて下さい。
532pH7.74:2008/09/03(水) 08:39:26 ID:VIBRrg5E
俺は、二本入れといて壊れたら壊れた方を交換してる。古い方に負担がかかる温度設定。

他の人は?
533pH7.74:2008/09/03(水) 08:45:00 ID:Au3I7Hxo
>>532
壊れてからでいいんすかね。 サーモは壊れる事少ないですか? 壊れて沸騰とかしない?ガクガク
534pH7.74:2008/09/03(水) 08:48:49 ID:VIBRrg5E
>>517
三角定規は研いで使うと調子いいよ。
ガラス板等の硬くて平らな物の上に紙ヤスリ置く
角の取れてきた三角定規を垂直に立てる
ヤスリに力いっぱい押し付けながら手前に低く。
シャープなエッヂで切れ味復活♪
535pH7.74:2008/09/03(水) 08:52:20 ID:VIBRrg5E
>>533するらしいです。
知人もそれで煮えたて言ってました。
買い替えたくなってきた。。。
536pH7.74:2008/09/03(水) 09:16:16 ID:znlbpCUu
新品でも壊れるから、壊れてからで良いんじゃね?
537pH7.74:2008/09/03(水) 09:28:40 ID:yPpa42n0
俺もそう思う。
俺のサーモなんてもう20年ぐらい使っているぞ。
シーパレックス5020ってヤツだけど。
ICサーモなんてそうそう壊れるモンじゃないよ。
ヒーターは消耗品だけど、ICサーモは耐久消費財だな。

ところで誰か新品のヒーター要らない?石英管のだけど(w
538pH7.74:2008/09/03(水) 09:54:28 ID:6dxDMRC6
ファィブプランの曲げガラス水槽に上部フィルターを使ってます。
質問は、水槽へのセッティングの事ですが、やはり照明を手前、フィルターを奥にセットするのが良いでしょうか?
水草へ光を当てたいので、照明を奥にしたいのですが、重量バランス的にマズイですか?
539pH7.74:2008/09/03(水) 09:58:29 ID:Qx0sTRi+
>>538
ポンプの吸水パイプとかストレーナが
前に出てくるのが嫌じゃなければ、別に構わない。
540pH7.74:2008/09/03(水) 11:07:58 ID:W4HSBHgB
グルーガンで流木を接着させるのはマズイ?
材質はエチレン塩化ビニール、酢酸塩アセテート樹脂
溶剤は含んでないと記述されている

誰か分かる人いたらお願いします
541pH7.74:2008/09/03(水) 11:16:55 ID:BbXDstM+
>>540
バスコークとか普通に飼育水の触れるとこに使うし
大丈夫じゃない?

チョイ自信ないが
542pH7.74:2008/09/03(水) 11:39:05 ID:RlPb9bqF
今月末辺りから新たに60cmを立ち上げたいと考えています。
寝室に置くのですが、現在あるのは20キューブばかりなので
濾過は水作SPF任せです。外部と上部、どちらが静かでしょうか?
543pH7.74:2008/09/03(水) 11:41:30 ID:Au3I7Hxo
>>531です。
壊れてからにしよっかな。壊れるってどんな感じで壊れるんですか?
あと三角定規の人アリガト。 ヤスリで磨いでみます! はえたてのコケは生物兵器君達が処理してくれるんですが
数ヵ月もののコケは三角定規の角でガリガリしてます
544pH7.74:2008/09/03(水) 11:47:36 ID:ls91FYi5
スネール水槽に浸入させたくないんだよね。水草導入するけど、
どうすればスネール入れなくて済む?

チミ達のとこはみんな水槽にスネール入ってるのけ?
545pH7.74:2008/09/03(水) 11:50:17 ID:0m7n7Sf+
>542
断然、外部
どのメーカー、どの製品が静かかはこの板で聞いても信用できる情報は得られないと思う
自分で調べれ
546pH7.74:2008/09/03(水) 11:51:53 ID:g4pkIXQf
>>510にミリオンAが結構強力に酸性もアルカリ性も中和する
と ありますが、本当でしょうか?
547pH7.74:2008/09/03(水) 11:53:11 ID:Nw4d6C7t
日本語でOK
>>544

二酸化炭素大量添加
548pH7.74:2008/09/03(水) 11:58:15 ID:H2/eUQro
>>542
寝室で上部使ってるけど、エアレーションの泡がはじける音のほうがうるさいくらい静かで気にならない
消音に水切りネットを使ってるけど、30秒あれば終わる程度の工夫だから大したことない
549pH7.74:2008/09/03(水) 12:01:50 ID:ls91FYi5
>>547
ありがとうございます。昨日、質問しても普通にスルーされたから

ところで、それだとスネールの卵には効くんでしょうか?バケツに水を
張って二酸化炭素で一日燻るみたいな感じで宜しいでしょうか?
550pH7.74:2008/09/03(水) 12:13:10 ID:6dX9WIJV
>>542
確実に外部
551pH7.74:2008/09/03(水) 12:16:58 ID:FAFPtK+A
>>548
>消音に水切りネットを使ってるけど、30秒あれば終わる程度の工夫

どんなものかkwsk
552pH7.74:2008/09/03(水) 12:18:18 ID:jEayfgOb
>>546
強力かは知らんが珪藻土(モンモリ)にはどちらに傾いても作用できる物質があるのは確か
ミリオンのウェブにも詳しく書いてあるじゃないか
見て来いよ

しかもアクア業界と違い、農業関連には肥料から作物にいたるまで厳格な規格があるから信頼性はねらーより遥かに高い
553pH7.74:2008/09/03(水) 12:46:04 ID:43TRzqYZ
>>551
みかんとかいれてるネットをクルクル回してりんごの形つくって排水口につっこめばOK
554pH7.74:2008/09/03(水) 12:46:54 ID:FAFPtK+A
>>553
ありがd
555pH7.74:2008/09/03(水) 12:47:40 ID:H2/eUQro
>>551
GEXのデュアルクリーン600使ってるんだけど、排水穴の入り口で空気を巻き込んで音がするので、そこにネットを筒状にして差し込んである
詰めすぎると詰まるからそこだけは注意
あと、ストローを数本挿すのも有効だった
上部フィルタースレ行くと、園芸用の鉢底ネットを巻いて排水穴に挿す、なんてのもある
556pH7.74:2008/09/03(水) 12:50:42 ID:FAFPtK+A
>>555
詳しくサンクス
557pH7.74:2008/09/03(水) 13:05:21 ID:g4pkIXQf
>>552
レスd
>水質がどちらに傾いても作用できる物質があるのは確か
個人的に↑が胡散臭かったので(失礼)尋ねてみました
後は自分で調べてみます
558pH7.74:2008/09/03(水) 13:17:57 ID:JDZz6mDw
水槽のガラス面にこびり付いた、ひつこいコケをストレスなく(人間に)
掃除出来るゴッドなスポンジってありますでしょうか?

最近導入したクラウンキリーが琉金に食べられたんですけど・・・
琉金って肉食なんでしょうか?
同じサイズのディープレッドホタルは無事です。
559pH7.74:2008/09/03(水) 13:22:18 ID:Qx0sTRi+
>>558
水作のコケクロスが個人的に好きだが、
ゴッドなスポンジは知らんなぁ。

金魚の口に入るサイズの生き物は食べ物になるので、
覚悟して入れた方が良いよ。
560pH7.74:2008/09/03(水) 13:31:51 ID:uw+0fJyj
60センチか45センチのキューブ水槽に、デバスズメダイやら小型の魚を
ショップの水槽のごとく沢山入れようと画策中なのでございますが
そうなるとテトラOT-60などの引っ掛け式ろ過装置では力不足ですかね。
561pH7.74:2008/09/03(水) 13:39:50 ID:r998TC9b
無理
海水ならなおさら
562pH7.74:2008/09/03(水) 13:42:30 ID:JDZz6mDw
>>559
水作のクロス試してみようかな〜

まじですか!((泣))
高い琉金だったのだが・・・(5000円前後)
発泡スチロール水槽に隔離した方が良さそうだな
563pH7.74:2008/09/03(水) 13:46:12 ID:uw+0fJyj
>>561
左様ですか…('・ω・`)
やっぱりこのへんで潔く
外部式に乗り換えるべきなんでしょうね
564pH7.74:2008/09/03(水) 13:56:41 ID:fHwB3zJy
発酵式の液体が水槽の中にこぼれてしまって
半分ほど水換えしたんですが濁りが取れません
どうすればいいですか?
565pH7.74:2008/09/03(水) 14:04:07 ID:A7LNT29X
ラスボラエスペイがネオン病になってしまったようで、隔離して薬浴というのをしようと思うのですが、
トリートメントタンクなるものが無いので、バケツに水作の投げ込みフィルタでも代用可能でしょうか?

また薬浴についての解説(?)しているようなサイトはありますでしょうか?

本水槽の環境は
25cmキューブ
外掛けフィルタ&投げ込みフィルタ
ラスボラ×3 ミナミ×3
です。

出勤前に気がついて、そのまま出かけざるをえなかったので仕事に手がつかない(TへT;;;
566pH7.74:2008/09/03(水) 14:14:24 ID:MPfHSwz1
ガラス面のコケとりならぶっちゃけ自分に合うのなら何でもいいよ
アクリル製のしっかりした三角定規とかよく薦められてるよね

俺は底床用の仕切りネットを適当なサイズに切って使ってる
力ほとんど入れなくても軽く擦るだけで落ちるよ
567pH7.74:2008/09/03(水) 14:17:45 ID:gqOGBO7G
死なないほうが良いに越したことはないですが
パイロットフィッシュが全滅してしまったら
また新しく買い足すのでしょうか?

とりあえずネオンテトラ3匹だけ買おうと思ってます
568pH7.74:2008/09/03(水) 15:02:52 ID:JDZz6mDw
アカヒレかロージーテトラの方が強いよ。
(経験上)
569pH7.74:2008/09/03(水) 15:07:24 ID:W4HSBHgB
>>541
早レスthx
バスコークも同じような素材ってことかな??
ありがとう、一度試してみるよ。
やってみなきゃやっぱちゃんとわからん事だろうしねw
570pH7.74:2008/09/03(水) 15:11:46 ID:SagM56yo
>>569
但し、防カビ剤入りの奴だと生物全部あぼーんする
メーカーサイトへGO
クリアだと水槽も可と書いてるが
571pH7.74:2008/09/03(水) 15:12:52 ID:7tPssZ13
質問です(>_<)
現在60規格にステルバイ3匹、ヒドジョウ1匹、オトシンネグロ3匹、スカーレットジェム2匹います
濾過はデュアルクリーンに水作エイトM、底床は田砂
で水槽はこんな感じでダサいです
http://imepita.jp/20080903/545290
そろそろ中層〜上層を泳ぐ魚を入れたいのですが何かいい魚はいませんか?
他魚に危害を加えないおとなしい魚でできればまとまって行動する魚がいいです群泳っていうのかな?何匹くらいいれれるのかも教えて欲しいです

レイアウトにアドバイスあったらお願いしますm(_ _)m
572pH7.74:2008/09/03(水) 15:23:46 ID:K8P4/o4/
ラミーノーズ
どんな環境でも群泳してくれる
573pH7.74:2008/09/03(水) 15:29:15 ID:7tPssZ13
>>572赤くなるんですね
黄色とか色鮮やかな魚がいいです
574pH7.74:2008/09/03(水) 15:35:45 ID:VIBRrg5E
>>567タニシでいいじゃん
いっぱい食っていいうんこいっぱいするよ
丈夫だしショップで買えるし、卵産まないし
575pH7.74:2008/09/03(水) 15:55:48 ID:6dxDMRC6
>>539
レストンです
光当ててアナカリジャングル目指します
576pH7.74:2008/09/03(水) 16:07:26 ID:zaNs63ie
質問です
今上部フィルターを使用してるんですがやっぱり水草が斜めに伸びたり奥にあるのだと
手前に伸びてから上に伸びていて見た目がよくありません。
そこで外部フィルターに変えようと思っているのですが注意する点はなんでしょう?
そのまま外部へ変更してしまうとバクテリアが激減して水質がおかしくなると思うので
上部に入っているウールマットを外部へ移せばいいかなと思っています。

水槽は60規格なのでエーハイム2213かテトラEXパワーフィルタ75ユーロを予定してます。

以上です。アドバイスあればよろしくお願いします
577pH7.74:2008/09/03(水) 16:13:29 ID:9U7WyxYD
ドワーフドルフィンキャットは最大何cm程度になるのでしょうか?
578pH7.74:2008/09/03(水) 16:34:07 ID:46nwoLZM
>>576
新規外部と既存上部を一ヶ月程併用してから、上部を撤去すればOK。
ウールマットは詰り易いので、外部にはお勧めしない。
579pH7.74:2008/09/03(水) 16:42:15 ID:46nwoLZM
>>565 薬浴だと硝化バクテリアも殺菌してしまうので、
せいぜい物理濾過が良いとこ。水質は、水換えで頑張れ。
それよりも、この時季は未だ水温管理が大変だよ。
580pH7.74:2008/09/03(水) 17:35:09 ID:85zpeFxQ
ガラス面の苔取りだと、一番いいのはただのスポンジだと思う
メラミンスポンジだとゴシり過ぎると白濁しちゃうし、定規やへらは取れた苔が水槽内に舞ってしまう
ただのスポンジなら苔が絡み付くし、舞う量もわずか
まあ苔取りと水換え同時にやらないメンドクサスな人向けです
581565:2008/09/03(水) 17:52:54 ID:A7LNT29X
>>579
ご回答ありがとうございます。
別水槽(今回はバケツで代用しようとしていますが)の場合でも硝化バクテリアを考慮した方がよいのでしょうか?

週1/4換水程度だったので暫く日毎1/4換水にしてみようかと思います。
582pH7.74:2008/09/03(水) 17:58:43 ID:qyUMHJXR
バケツの投げ込みフィルタのことだろ
エアレーションとして入れる価値はあると思うけど
583565:2008/09/03(水) 18:13:40 ID:A7LNT29X
>>582 >>579
すみません。動揺して勘違いしていたようです。理解しました。
隔離後のマメな換水を心がけるようにします。
ありがとうございました。

584pH7.74:2008/09/03(水) 18:50:20 ID:5UfsR8gA
質問です
帰宅したら水槽面と水草に卵みたいなものが着いてました。
1ミリぐらいで半透明の球体です。潰すとプチってつぶれます。
http://imepita.jp/20080903/673010
コレはなんですか?

生体はブルーテトラとネグロがいます
585pH7.74:2008/09/03(水) 18:55:31 ID:jEayfgOb
スネールの卵なら塊な事が多いし、ブルーテトラの卵かな…
テトラなら産卵させられるなんて凄い
586pH7.74:2008/09/03(水) 19:02:23 ID:5UfsR8gA
マジっすか!
魚の卵ですかね?何個か潰しちゃったいましたよorz
とりあえず希望を抱いて育ててみます!
レスありがとうございます(゚ω゚∋)
587pH7.74:2008/09/03(水) 19:12:16 ID:r998TC9b
>>584
左上のオト子ちゃん、母の顔になってんぜ?
588pH7.74:2008/09/03(水) 19:18:01 ID:5UfsR8gA
産卵初めてなんで舞い上がってます(´ω`)
隔離したほうがいいですかね?
それとも放置プレーで自然の厳しさを体験させるべきですかね?
589pH7.74:2008/09/03(水) 19:41:01 ID:lILVexJ5
金魚(流金、出目金)を流木を入れてる水槽で飼うのはやめといた方がいいか?
ちなみに必然的にオイカワ、ヤり、タイリク、ドジョウと混泳することになるのだが…
590pH7.74:2008/09/03(水) 19:41:56 ID:Ybf4xEa1
>>500 横レスすまんがミリオンAについてkwsk!
591pH7.74:2008/09/03(水) 19:42:53 ID:4r8APNyf
答えたいが聞き方が気に入らない
592pH7.74:2008/09/03(水) 20:13:51 ID:v4wLMFVJ
>>590
軟質多孔性高度珪化珪酸塩白土(優良質2対1型モンモリロナイト粘土)
593pH7.74:2008/09/03(水) 20:34:51 ID:jEayfgOb
>>592
ググりゃ一秒で分かる情報をわざわざ2ちゃんで聞いて回答待つバカガキにはいい答え方だな
594pH7.74:2008/09/03(水) 20:36:09 ID:fzujy4Gk
どなたか知っていたら教えてください。
ショップの熱帯魚水槽で、人が近寄ると水槽の一番奥に逃げる魚と
全然気にしないで平然としてる魚。
この警戒心の違いはなんですか?魚はカージナルテトラ等のカラシンです。
595pH7.74:2008/09/03(水) 20:36:14 ID:pvidsX1E
ボララスマキュラータとカージナル、エスペイを混泳させると
マキュラータが食われちゃいますか?
体格差もあって餌取りも負けそうだから混泳させないつもりですけどね
596pH7.74:2008/09/03(水) 22:28:08 ID:7Xo6hp9Y
エーハイムの2217をチャームで購入しようかと思ってるんだけど、2種類あるよね?
50Hz/60Hz両対応の旧タイプと各地対応のNEWと。どっちがいいの?どっちも同じ?
597pH7.74:2008/09/03(水) 23:37:54 ID:ulhXOl6q
初めて熱帯魚買ったら3日で全滅しました。ショップの人に2週間は水を安定させるために老いておいたほうがいいという話ですが、2週間後に今の全滅した水を再利用しても大丈夫でしょうか?
598pH7.74:2008/09/03(水) 23:51:03 ID:GJxmZk3Q
テトラバイタルや4in1などのコンディショナー?
を試してみようと思うのですがオススメ教えてください。
あとその薬は何種類も併用するんですか?

グッピーとカラシンの混泳水槽です。
599pH7.74:2008/09/03(水) 23:54:29 ID:v+1BsZ14
>>597
死んだ魚を取り出したなら問題ないはず
むしろ小型魚なら死骸を1匹くらい入れっぱなしで分解させてもいいかも知れない

この場合フィルターは回しっぱなしで放置しとけばじきにバクテリアが繁殖するけど2週間じゃ無理じゃないかな
水換えが面倒だとしたら次に入れる魚も多分死ぬ
600pH7.74:2008/09/03(水) 23:56:42 ID:fs+yl+js
温度あわせとかした?水質が安定してて、水あわせすれば大丈夫だと思うけど、水は替えるのが無難かな
601pH7.74:2008/09/03(水) 23:58:37 ID:bukEbglx
>>595
うちも似たような構成だけど食われないし、餌も取れてる。
口が小さいから顆粒餌をさらにすりつぶしてあげてるけど。
でも水槽が小さいともしかしたら駄目かもしれない。

>>596
知らんけど旧タイプは今までの実績があるから自分ならこっちを買う。
昔の2217使ってるけどいいよ。

>>597
まずアカヒレを2、3匹買ってきてその水に水合わせして入れて1ヶ月くらい飼う。
1ヶ月後、アカヒレが存命なら本当に飼いたい魚を買いに行く。
アカヒレは本命と一緒に飼うか、誰かにやるか、瓶で飼う。
602pH7.74:2008/09/04(木) 00:01:17 ID:v+1BsZ14
ちょっと待て
3日で全滅っておかしくないか?
水槽の水は塩素や重金属を中和したか?生体を入れる時に水合わせしたか?
水温はどうだった?
夏だし上がり過ぎてなかったか?
まさか水道の水そのままジャバジャバ入れて魚ドボンじゃないよね?
603pH7.74 ◆GEX.//.zVI @株主 ★:2008/09/04(木) 00:03:27 ID:h0v+ra9a
>>594
食べたらまずそうな魚ですね。
604pH7.74:2008/09/04(木) 00:11:15 ID:Ua8dHbDe
有茎植物メインの水槽を過栄養な状態で二年半維持していたのですが
ソイルが古くなってしまったらしく、草に勢いが無くなってしまいました
新しめのソイルを使っている水槽に移すと俄然、成長を再開します

リセットして、今度は陰性植物と呼ばれているクリプトコリネ等を育ててみようと思っているのですが

ソイルも全部新品に換えた方が良いでしょうか?
クリプトコリネは、無知だった二年半前に、丸ごと溶けてしまった事があります
605pH7.74 ◆GEX.//.zVI @株主 ★:2008/09/04(木) 00:12:19 ID:wk7A3HmJ
>>595
エスペイの好物は幼虫とか、明るい色のエサ。
マキュラータは大型メダカには食べられます。

ボラとペンシルの相性はボラ最大サイズがカラシンより小さい場合は問題なく混泳できます。
大きいボラとかカラシンだとカラシンが齧られます。

>>598
グッピーとカラシンの共存はPSBなどでグッピーのヒレが溶けないようにするとか
モスとマツモなどを大量に入れる。

このとき流木を縦置きしておかないと、浮き草とモスが逆になって病原が蔓延る。
606pH7.74 ◆GEX.//.zVI @株主 ★:2008/09/04(木) 00:21:59 ID:wk7A3HmJ
>>604
その土を軟水に小分けするとエビのブリードには最適な環境だなぁ
607pH7.74:2008/09/04(木) 00:23:51 ID:Mq1pG6zV
>>598
俺は一切使わない。
あんなモン、俺に言わせるとプラシボ狙い。

参考スレ。
「【効果】添加剤【ある?】」
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1198940017/

>>602
水道に重金属なんか入っていないよ。
あんなの薬剤メーカーが訳のわからん添加剤を買わす為の口上。
重金属なんか入っていたら、先に人間様が不調になるわ。
http://www.yoshiwo.jp/aquaword/ka-021.htm
608pH7.74:2008/09/04(木) 00:30:04 ID:Mq1pG6zV
>>598
紹介するならこっちだった(^^;

【水質調整剤 総合スレ】Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1191089059/
609pH7.74:2008/09/04(木) 00:46:33 ID:DxBxlbIu
添加物関係はアクア業界の恥部
カルキ抜き意外一切いらん 
610pH7.74:2008/09/04(木) 00:50:54 ID:TGzwkhmG
>>607
水道局が送り出す水には含まれてなくても古い家の水道管は鉛管とか銅管とか多いから多少は解けるのでは?
人間用の浄水器も鉛・農薬除去とか書いてる奴あるし
人間より魚の方が敏感なんでは?
そういう俺はマーフィードスタンダード使ってるけどw
ランニングコストはマーフィードの浄水器のが安い
しかも水道水のpH7.8なのにマーフィード通すとPH7.0の軟水にしてくれる
使い出すと止められない
添加剤入れようなんて思わないw
611pH7.74:2008/09/04(木) 00:56:09 ID:3BrCZH9J
>>597です
皆様ありがとうございます。水はカルキ抜きして液体のバクテリア入れて26度にしましたが、たぶん安定してなかったんですね。水あわせも水槽の水たしたりしなかったので次はもっと慎重にやります。昨日水温が28度になってたんですが暑すぎるのでしょうか?
612pH7.74:2008/09/04(木) 01:17:47 ID:GRNenpPp
マンダリン、スポッテッドマンダリンの餌って人工餌食わないの
今度飼いはじめるんだが、何かアドバイスお願いしますl。
613pH7.74:2008/09/04(木) 01:21:46 ID:cCrbZVjA
>>605 607 609氏
カタログで見た感じ
コンディショナー組み合わせたりとかで奥が深いなぁ〜
と思ってましたがやめます。

ありがとうごさいました。
614pH7.74:2008/09/04(木) 01:25:35 ID:rncpcZgF
>>612

> マンダリン、スポッテッドマンダリンの餌って人工餌食わないの
> 今度飼いはじめるんだが、何かアドバイスお願いしますl。
615pH7.74:2008/09/04(木) 01:28:47 ID:rncpcZgF
>>611
水合わせしっかりやったほうがいいよ。水温高いと思うならクーラー買えば
616pH7.74:2008/09/04(木) 01:30:47 ID:wwa6NGSX
>>609
恥部でカルキ抜きと聞いて入れたくなりますた。
617pH7.74:2008/09/04(木) 01:47:08 ID:wwa6NGSX
>>611
暑さが死因で無いのは明らかです。
ポイントずれてますよ
618pH7.74:2008/09/04(木) 01:51:53 ID:T7B905r8
まずはアカヒレかメダカで生き物を扱う練習をすべきだな
619pH7.74:2008/09/04(木) 03:48:06 ID:f27nezCQ
ペルーレケーナシュリンプを通販で購入したいのですが
どこか取り扱っているショップはありますか?
近くのショップでは取り扱っていないので通販で買ってみようかと思いまして

それと体長は最大どれほどでビーシュリンプとの混泳は可能でしょうか?
情報を持っている方お願いします。
620pH7.74:2008/09/04(木) 08:08:28 ID:jiXinhWd
質問です
初めて、水槽の水漏れ修理をシリコンシーラントで
試みてみたのですが、失敗しました
もう一度修理する為にシリコンをはがすことにしたのですが
彫刻刀などを使っても綺麗にはがすことができません
そのまま新しくシリコンを塗ってもダメでしょうか?
621pH7.74:2008/09/04(木) 08:15:49 ID:ImWZ6q4p
ちっさい水槽なら新しく買ったほうが安く済むかもよ?
622pH7.74:2008/09/04(木) 08:21:11 ID:jiXinhWd
>>621
レス有難うございます
買ったほうが早いのは判っているのですが
私の娘がどうしても直したいと言っていますので、
修理してあげたいのですが、いい方法はないでしょうか?
623pH7.74:2008/09/04(木) 08:30:39 ID:/omUXjr9
>>622
シリコン接着とか素人がやってどれ程の効果が得られるの?

修理したとこから水漏れするに2000ペリカ
624pH7.74:2008/09/04(木) 08:58:46 ID:wwa6NGSX
シリコンて300円くらい?
鉄砲は50円くらい?100円?

625pH7.74:2008/09/04(木) 09:23:52 ID:qUBYOcOe
>>622
見た目を気にしなければそのまま上塗りでおk
乗りあがったところだけ綺麗に削ればいいが
但し完全に乾燥させた後で塗布しないといけない
ガラスやアクリルに刃を当てたのならもうその水槽終わりですけどねw
水いれると水圧でパキンッと割れる

失敗の原因は水分を含んでたからでしょ
見た目乾いてると思っても乾いてないよ
炎天下に1週間以上置いておくか

圧着なので指で丁寧に押さえて行かなければいけない
建築現場で扱う奴は普通に出来ると思うけど
626pH7.74:2008/09/04(木) 09:38:23 ID:jiXinhWd
>>625
見た目はあまり気にしないので、あるていど剥がしたら
上塗りしてよく乾燥させてみます。
ありがとうございました。
627pH7.74:2008/09/04(木) 09:48:07 ID:uYsirhup
>>626
上塗りする前の乾燥、脱脂が成功のコツだ。
628pH7.74:2008/09/04(木) 10:02:12 ID:R/mVboVg
抗菌剤とか入ってると魚アボンするらしいZE!
629pH7.74:2008/09/04(木) 10:51:47 ID:o4Tivkzo
シリコン打つときプライマーはやった方がいいのかな?
630pH7.74:2008/09/04(木) 12:12:26 ID:wwa6NGSX
知らんけど、もしも、やるなら足付けじゃまいか
631pH7.74:2008/09/04(木) 12:44:14 ID:l2sTt6j+
>>622
そういうことが、全てまかり通るわけじゃないって教える機会でもあるんじゃないかね?
形は治るが、機能的に修復できるとは限らないんだし。
失敗に伴うリスクなんかもある。
632pH7.74:2008/09/04(木) 12:49:51 ID:OLXWP+DP
そんなこと言い出したら正反対の理由付けもいっぱいできるんだが
大きな水槽じゃないみたいだし被害も小さいだろうからやってもいいと思うよ
633pH7.74:2008/09/04(木) 12:50:31 ID:qUBYOcOe
>>629
プライマーいらない
抗菌剤や防カビ剤が入っていないクリア(半透明なもの)でも
完全乾燥後すぐに生体は入れないでくださいとメーカーサイトに注意書きあるよ
流木と同じようにアク抜きしてからしろってことか?
もし生体が死んでもPL法で注意書きには書いてるよって言い訳でしょうけど
注意するにこしたことはないと思う

結構めんどくさいので巨大水槽でない限り新しい水槽飼う方がかなりお得だと思うよ
634630:2008/09/04(木) 12:56:22 ID:wwa6NGSX
>>629適当な事書いてすんません。
ぐぐってみた。やっぱプライマー有りと無しじゃ全然違うみたい。
シリコンにシリコンは付かないとか、古いシリコンが残ってるなら、プライマーやらないと…みたいな事も書いてあった。
詳しい人いますか?
635pH7.74:2008/09/04(木) 12:58:50 ID:wwa6NGSX
いらないの?
よく判らない事に口出しした俺が悪かった。
謝る
636626:2008/09/04(木) 13:25:48 ID:v+B5Ymx2
レスして下さいました人、ありがとうございます。
新しい水槽を購入することにしました。
古いのは一応子供と一緒に修理してみます、
子供に色んな経験をさせたいので、
ダメだったらダメで諦めます。
637pH7.74:2008/09/04(木) 13:50:34 ID:XCxD0lP4
社会底辺の配管工だが、
>>610の上2行が半分正解。
あと、昔の配水本管(水道局管理)でも
内面塗装でタールエポキシ樹脂が使用してあれば、
成分に鉛が入っているので、極少量しみ出している可能性がある。
したがって、若干の鉛含有は考えられる。

今配管するのは、鉛フリーのやつだから問題なし。


638pH7.74:2008/09/04(木) 13:57:12 ID:fbygSK7J
>>636 直せる物は直して使う 良い教育してますね
頑張って下さい
639pH7.74:2008/09/04(木) 14:08:50 ID:wwa6NGSX
>>629
暇だからホムセン来たよ。
ガラス水槽に使えるヤツだと、基本的に指定されたプライマー使った方が良さそうです。
後は製品に寄って色々なので、説明書に従って使うしかない感じです。
以上、現場からの報告でした。
640pH7.74:2008/09/04(木) 14:18:36 ID:SQKhpcJO
プライマーって結構、高くなかった?
精神衛生も含めて割に合わないねやっぱ
641pH7.74:2008/09/04(木) 14:25:47 ID:l2sTt6j+
>>636
もし直せたら、ベランダや庭でハイドロみたいなことをやってみるのも楽しいかもね。
642pH7.74:2008/09/04(木) 14:33:06 ID:wwa6NGSX
>>640高いすね
必要な分量だけ買えるならいいんですけど、絶対余りますね
つか殆んど余るw
少ししか使わないならバスコークの方が良さげです。でも、バスコーク2つ買うなら、セメダイン8060とプライマー買った方がいいかも
643pH7.74:2008/09/04(木) 14:38:49 ID:wwa6NGSX
セメダイン8060 ×
セメダイン8000 ◎
644629:2008/09/04(木) 14:44:12 ID:qUBYOcOe
>>634
すまん経験上で書いた
基本シリコンにシリコンというが、ほとんどのものがついた
ホコリが付着してたりしたら一枚皮はぐ感じでかなりの接着効果があった
内側だと水圧で押される感じなるわけだし水筋さえなく綺麗に塗布してれば水漏れはしない
耐用年数はしらね、普通に使ってる

シリコンベルトのような引っ張る力いるものはプライマーしても効果は無かった
水槽に余計なものは使いたくないってのがあるし
645pH7.74:2008/09/04(木) 15:23:15 ID:wwa6NGSX
>>636
かっこいいよね。
646pH7.74:2008/09/04(木) 15:44:05 ID:ktxXKAgp
こいつの正体知ってる人いない?
何かモスがドンドン奇麗になっていくんで、嬉しいんだけど真っ赤でキモイ
(グロ)
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080904152612.jpg

・留守した2日間で大量に湧いてた
・長さ1cm前後、頭の方に足があり、尾の方がYの字みたいになってる
・モスに付いたコケでミノムシみたいな巣を作ってる
・尺取り虫みたいな動き方
647pH7.74:2008/09/04(木) 15:47:47 ID:MTMGcwcf
ターコイズパファって名前で売られてるフグがいたんだけどあれ何?ミドリフグっぽいけど…
648pH7.74:2008/09/04(木) 16:08:36 ID:QY9FlMGn
>>645
わからんけどヒルじゃね?
昨日田んぼに似たようなのがたくさん居たよ。
外から採集したもの入れたりしてない?
649pH7.74:2008/09/04(木) 16:19:23 ID:wwa6NGSX
650pH7.74:2008/09/04(木) 16:25:17 ID:ktxXKAgp
>>648
無脊椎じゃないっぽいの
ここ数ヶ月間外部からは何も入れてないので、蛾かなんかの幼虫かなあ??
最初はミミズかと思ったんだけど、なんか明らかに違うし
全部ひっぺがしてペット容器に放り込んだ
取りあえず思いつきでコケモス入れて掃除させてみようかとw
651pH7.74:2008/09/04(木) 16:34:37 ID:ktxXKAgp
>>649
該当したのが無かったけど、どうもコバエか何かの幼虫かな
湧かれたらかなわんので取りあえず外に出してきた
モスをかなりピカピカにしてくれてるので一応コケ掃除はさせてみる
>>648-649
dd
652pH7.74:2008/09/04(木) 16:37:45 ID:1eTfLWl+
西洋マリモって何度まで耐えれる?
653pH7.74:2008/09/04(木) 17:00:52 ID:wwa6NGSX
知らない
北関東屋外で越冬してたよ
水面凍結しても大丈夫
産地は知らないけど、店員は日本じゃないて言ってた。
654pH7.74:2008/09/04(木) 17:03:21 ID:EVfTGqO2
どうでも良い質問だけど、
マリモを熱帯魚水槽に入れても問題ないよね?
655pH7.74:2008/09/04(木) 17:05:50 ID:wwa6NGSX
うちは食われて絶滅した。
656pH7.74:2008/09/04(木) 17:07:41 ID:J6v9tXkM
質問させてください

飼っている白メダカが今朝見たら体の横から肉片(?)ぽい(直径2ミリくらい)のが少し飛び出してて反対側の
体の方には血が滲んでる感じです。餌は食べずスイスイ泳いではいるんですがなんかの病気ですかね??
その前日には数日前から餌を食べなかったメスの白メダカが死んでいました。このメダカは
外傷や白点などは見られませんでした。
657pH7.74:2008/09/04(木) 21:55:40 ID:TGzwkhmG
>>656
寄生虫じゃないですか
658pH7.74:2008/09/04(木) 22:17:19 ID:JyVQe4k8
アグテンを買ったのですが、注意事項に「他の薬品および水質安定剤との併用は避けること。」と書いてありました。

家の水槽にはエーハイムのフォーインワン(4in1)を使ってます。

混ぜたらどうなる(orナゼいけないのか)のでしょうか?又、カルキ抜きと併用くらいなら大丈夫でしょうか?
659pH7.74:2008/09/04(木) 22:40:06 ID:JKxxvO6u
お願いします

メダカの水槽に先日貰ってきたコリドラスとプレコを掘り込んだんすけど
やっぱ冬場はヒーターいるんすかね?設置したらメダカに悪影響出ますかね?
660pH7.74:2008/09/04(木) 22:52:24 ID:V4P0uRpT
>>659
必要です
メダカに悪影響は出ません
(暖かいので夏並に繁殖する可能性はあります)
661pH7.74:2008/09/04(木) 22:56:59 ID:JKxxvO6u
>>660
ありがとうございます
週末にホムセンでヒーター買ってきます
662pH7.74:2008/09/04(木) 23:14:15 ID:V4P0uRpT
ついでに水温計も買うと良いよ
200円位で小さいのあるから
663pH7.74:2008/09/04(木) 23:46:00 ID:xs4z8kMf
ついでに行き帰りタクシー使うといいよ
楽だし
664pH7.74:2008/09/04(木) 23:58:01 ID:3NEVy7kA
ついでにテレビタロー買ってくるといいよ
便利だし
665pH7.74:2008/09/05(金) 00:34:53 ID:QavrfHVx
ことぶきのプロフィットフィルターコンパクトという濾過機を使っています。
向かって左側のパイプで水を吸い上げ活性炭マットを通って右側から濾過された
水が出てくるという物なのですが。
出てくる水の量が少なくなってしまい良く見てみたら、左側のパイプの横からも
水がぽたぽた垂れています。最初は垂れてなかったと思うのですが。。。
水の吐出量が少なくなってしまった理由はこれでしょうか?
購入したのは10日前で、一応いろんなところに石など詰まってないか確認した
のですが何も詰まっていませんでした。スポンジは洗いました。
この状態になってから水が白く濁ってきています。
どなたか対処法教えてください。
666656:2008/09/05(金) 01:32:14 ID:omgcV9LG
>>657
寄生虫ですか?
どういった寄生虫なんでしょう?目視はできますか?
あとさっき見たら肉片飛び出してるやつと外傷ない普通のメダカが☆になってました。。
隔離はしてたんですが。

全滅しそうで怖いです…
667pH7.74:2008/09/05(金) 01:41:34 ID:/HL/jE4+
どっかに隙間が出来て垂れてるなら不良品か、接続方法に不備があったか、かな?
脇から溢れてる感じならパイプにゴミが詰まってるとかそんなんじゃない?
外掛けには流量調節つまみがあるからそれをいじっただけって可能性もあるけどw

白にごりはバクテリアの死骸じゃないかな?立ち上げが10日前だとしたら丁度それくらいに
起こりそうなことだし、それは仕方ない気がする。ちゃんと出来上がった水槽なら新たに加
えた何かがバクテリアの生態系を崩したとしか考えられないけど
スポンジを洗う際に水道水で直洗いして水を切らずにそーゆーのしたらありえるかな?
668pH7.74:2008/09/05(金) 01:43:03 ID:/HL/jE4+
>>667
アンカ忘れてた・・・>>665です、ごめ
669665:2008/09/05(金) 01:56:54 ID:QavrfHVx
>>668
レス有難うございます。
スポンジはカルキ抜いた水で洗いました。
接続方法の不備でもないみたいです。

昼過ぎにエサあげて、その30分後に5分の一程水かえました。
で、夕方見たら白く濁ってたんです。

もし白にごりがバクテリアの死骸だとしたら水はこのままでいいのでしょうか。
それとも毎日水替えすれば大丈夫ですか?
今のところ金魚は元気に泳いでいます。
670pH7.74:2008/09/05(金) 02:12:00 ID:klr7OxqX
メダカの目が一匹だけ片方赤いんですが
なんていう病気でしょう?
671pH7.74:2008/09/05(金) 04:33:08 ID:B0+/C2qu
>>670
家に迎えた時からそういう容姿だと
片目だけがアルビノ遺伝子で点目朱赤になっているだけでは?
672pH7.74:2008/09/05(金) 04:37:18 ID:klr7OxqX
>>671
今までは普通だったんです。
今日弱ってる感じがしてよく見たら、片目充血してるような感じで・・・
673pH7.74:2008/09/05(金) 08:46:53 ID:yqe/FrFT
>>658
それは、三栄製薬も混ぜたらどうなるか試していないからです。
ハイポは、大丈夫でした。
674pH7.74:2008/09/05(金) 09:34:21 ID:+zjYDicQ
>>666
センチュウとかいう奴じゃないですか?
体の養分吸われて衰弱死すると言われてるみたいだし
アマゾングリーンでやっつけられるみたいですけど、
もし寄生虫なら基本リセットしかないみたいです

写真うpしないとなんともいえないと思う
675pH7.74:2008/09/05(金) 09:45:17 ID:YpPSRoFC
南草津アメニティVから飛び降り自殺?
二十代かな?のおにいちゃん。もうあかんやろな。
救急の人も急いで運ぶ気ないもん。
しゃすん撮ったけどあまりにグロくて消しちゃった。
676pH7.74:2008/09/05(金) 09:46:33 ID:YpPSRoFC
誤爆スマソ
677pH7.74:2008/09/05(金) 09:58:49 ID:HHTKhMq3
>>510
> 結構強力に酸性もアルカリ性も中和する

ΩΩΩ<な、なんだってー
678pH7.74:2008/09/05(金) 10:02:56 ID:Xx1SrFrX
ソイルから溶け出した成分が原因で、コケが異常発生することってある?
コケがひどいからソイル別のメーカーに変えようと思うんだけど
679pH7.74:2008/09/05(金) 10:15:58 ID:EvZUxjSd
>>678
ソイルによっては肥料分含んでるのもあるから、そういうことはありえーる。
ただ、現在の環境を見直してからの方がいい。
水替え頻度を上げる、照明時間を減らす、濾過を強化する、マシモをいれる、等々・・
680pH7.74:2008/09/05(金) 10:49:53 ID:Xx1SrFrX
>>679
まりがとう!
今少し調べたら、照明は水槽のリットル数と同じワット数ぐらいが
適当なんだってね。うちは5リットルの小型水槽のくせに11ワットも
あるよ。しかも1日10時間くらいつけてる orz
だめだねこりゃ
681pH7.74:2008/09/05(金) 10:59:23 ID:6J4aj3Xe
11wくらい平気じゃね?
682pH7.74:2008/09/05(金) 11:42:13 ID:q+9BkqhB
エーハイムの30*30*40水槽で飼える飼育が難しくない中型魚を教えてくれないか
今までネオンとかランプアイばっかりだったので少し大きい魚飼ってみたいんだ
出来れば3,4匹は入れたい
683pH7.74:2008/09/05(金) 11:51:11 ID:i6mwkJV6
エンゼルフィッシュは?大きくなると10cm以上にはなるよ
684pH7.74:2008/09/05(金) 11:51:54 ID:CzQyLZtS
>>682
つ「パロットファイア」

…無理かwww
685pH7.74:2008/09/05(金) 12:25:38 ID:NJPE5CZ5
>>682
クラウンローチ
水槽なら10cm前後で成長とまるし
686pH7.74:2008/09/05(金) 12:30:45 ID:6J4aj3Xe
>>684昨日ホムセン行ったついでに魚みてたら、10pちょいくらいの細い魚売っててさ、細いから凄く小さく見えたし、いいなぁて思ってよく見たら、、、

スポテットガー
687pH7.74:2008/09/05(金) 12:33:56 ID:whwZ/OVm
NSKDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688pH7.74:2008/09/05(金) 12:44:51 ID:b2L3kOxY
エンゼルを30*30*40で3〜4匹飼ったら悲惨な事になりかねないのでお勧めしない
同腹のエンゼル3匹を60規格で飼育して2匹になった経験者からの助言
689682:2008/09/05(金) 13:02:49 ID:q+9BkqhB
コリやクラウンローチは考えたんだけどねー
縦長水槽だから底の方だけいるのも寂しいな、と
690pH7.74:2008/09/05(金) 13:40:40 ID:i6mwkJV6
久々に水槽新規に立ち上げたんだけど
水とろ過機だけの状態で2日目。
水中に半透明の薄皮みたいなのがたくさん発生してるんだけどこれ何?
こんなの発生したっけ?
691pH7.74:2008/09/05(金) 13:47:40 ID:NJPE5CZ5
>>689
好みのベタをペアで飼えば?
692pH7.74:2008/09/05(金) 13:59:10 ID:i3BaPNjY
あるブログでゲットクリーンという物を見かけたのですが
どういった物でしょうか?
693pH7.74:2008/09/05(金) 14:08:45 ID:6J4aj3Xe
>>960うん
2日て早いな、汲み置きした水入でもれたの?
694pH7.74:2008/09/05(金) 14:11:23 ID:6J4aj3Xe
695pH7.74:2008/09/05(金) 14:25:00 ID:CzQyLZtS
>>693
ロングパス、乙
696pH7.74:2008/09/05(金) 14:40:26 ID:pfQjvorM
90cm規格水槽にガーネットサンドをガラス面が見えなくなる程度に薄く敷きたいと考えてます。
近所の熱帯魚店では2kg・5kg・10kgの単位で売っていました。
この中から選ぼうと思っていますが、何kgのものを買えばよいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
697pH7.74:2008/09/05(金) 14:49:19 ID:6J4aj3Xe
天然白土のクレンザーで、水槽磨いたら白い水垢落ちますか?
698pH7.74:2008/09/05(金) 14:52:15 ID:wRaJnmSx
>>696
10kgで微妙
>>697
ガラスもすごいことになるよ。
699pH7.74:2008/09/05(金) 14:55:45 ID:XcvsbEUY
>>696
あまり薄いとちょっとの水流で底面が見えちゃうよ
700696:2008/09/05(金) 15:08:44 ID:pfQjvorM
>>698-699
意外と多く買わないと駄目みたいですね・・・。
2kgで大丈夫かなと思っていたのでびっくりです。
では10kgをとりあえず買い、足りないようなら2kgのものを追加しようと思います。
ありがとうございました。
701pH7.74:2008/09/05(金) 15:11:21 ID:6Lh4alNF
ガーネットサンドって比重重いから
他の底砂よりもかなりキロ数必要っぽい
702pH7.74:2008/09/05(金) 16:15:38 ID:D3Eqult+
アクアフォレストに向かう新宿サブナードの下りのエスカレーターの水槽
の砂が地下からモコモコ湧いているじゃないですか?
あれどうしてるのですかね。気泡は出ていないですよね?

ためしに、家でも砂の下からエア送りこんだのですがブクブクの砂がモワモワで・・・
どうっやったら実現できますか?
703pH7.74:2008/09/05(金) 16:21:16 ID:XcvsbEUY
>>702
湧水ってこと?
外部フィルターの排水を底砂の中から上に噴出させればいいだけだよ
でも詰まり易いよ
704pH7.74:2008/09/05(金) 16:31:54 ID:et5sihuM
>>696
やや遅レスだけど
俺は60規格に2kgでちょうど底面が隠れる位だった
90は持ってないのでわからんが5kgあればうっすら程度になるんじゃない?
705pH7.74:2008/09/05(金) 16:56:58 ID:whwZ/OVm
マルチですみません
ブルーグラスグッピー♂の尾鰭が裂けていたんですが
尾腐れ病でしょうか?
706pH7.74:2008/09/05(金) 17:16:47 ID:Jt/FibF/
>>697
水気取って酢に漬けとけ
食用のでいい

ボロボロ剥がれるぞ
707pH7.74:2008/09/05(金) 17:41:12 ID:rp8/TXw5
田砂なんだけどクリーナー使っても吸い込まれない?
708天然白土:2008/09/05(金) 17:41:41 ID:6J4aj3Xe
どうもです。
天然白土とかじゃなくて、素直にガラス磨き用のクレンザーあたってみます。
709pH7.74:2008/09/05(金) 17:42:08 ID:XcvsbEUY
余裕で吸い込む
710pH7.74:2008/09/05(金) 17:45:37 ID:6NQUb/e+
>>702
フォレストで聞いたら教えてくれるだろ
今日行くから聞いてこようか?
711pH7.74:2008/09/05(金) 18:04:30 ID:dP4bIw3Q
>>690
立ち上げ2週間の我が家でもいっぱい漂ってます。
そして翌日にはそれが物凄い油膜となってます。水面シロイヨー
誰か対策教えて……
712pH7.74:2008/09/05(金) 18:13:15 ID:D3Eqult+
>710
おねがいします
713pH7.74:2008/09/05(金) 18:27:28 ID:D3Eqult+
>703
なる・・・
湧水なのですかね。
エアポンプ代金2500円ががが
714pH7.74:2008/09/05(金) 18:30:22 ID:MkoMzLNu
流木に針金で固定してるアヌビアスナナの根っこあたりに
水カビみたいなのはえてるんだけど、
どうすればいいのかな?
715714:2008/09/05(金) 18:37:13 ID:MkoMzLNu
持ち上げたら葉っぱが取れた!!!
腐ってたっぽい・・・このナナはもう駄目かも・・・
716pH7.74:2008/09/05(金) 18:40:29 ID:jRFsKGGv
>>690>>711
立ち上げたばかりなら暫く放置しておけば大抵そのまま綺麗になるものだが…
底砂が原因だったら2,3日できれいになるはず。
もしどうしても変わらないようなら、まずはろ過装置から出る水をコップに入れてみて、
その時点で既に水に何か混ざっているかどうか調べてみる。
混ざっていたらろ過素材に問題があるかも。その場合はフィルターウールを使うと効果的。
自分はエーハイムのを使っているけどおそらくどれでもいいかと。
同時にコケが生え始めていたらリン酸塩やバクテリアが増えすぎているという可能性があるので
毎日50%以上の水換えを続けてみて水草の量を増やしてマツモなんかを入れてみる。
2日や2週間なら勿論魚はまだ入ってないと思うけど、万一入っているんだったら
暫く餌やりは控えること。
717pH7.74:2008/09/05(金) 20:01:10 ID:vhvPTl0Q
>>711
エアレーションしとけばいつの間にか消えてる
718pH7.74:2008/09/05(金) 22:15:50 ID:+kPt4CRt
クロレラって何?
どこに売ってんの?
入れるとどうなるの?
719pH7.74:2008/09/05(金) 23:06:21 ID:Yf373KCe
マ○コって何?
どこに売ってんの?
入れるとどうなるの?
720pH7.74:2008/09/05(金) 23:20:20 ID:G0fJD6o9
アマンダエって、レッドファントムの稚魚でOK?
通販で買ったアマンダエが…
721pH7.74:2008/09/05(金) 23:23:58 ID:HlwlmxrL
ガラス面に茶ゴケがびっしり貼り付いてしまうのですが、水槽が立ち上がってないせいでしょうか?
一応、日の当らないところにおいてるのですが…
722pH7.74:2008/09/06(土) 00:07:27 ID:mmveLeGz
>>719
釣られてあげるよ

女の股にあるよ
ソープいけば、売ってはくれないけど使わせてもらえる
入れるとキモチイイよそれなりに
723pH7.74:2008/09/06(土) 00:12:09 ID:VPbbinGQ
60水槽でキンペコ、ブルーフィン、タイガーなどの小型プレコとオトシンクルスを飼ってるんですけど
上層及び中層が寂しいのでお薦めの小型の魚を教えてください

・ベアタンク
・流木に活着中の水面まで延びたバルテリー
・プレコ用アクセいくつか、その上にジャイアントウィローモス付流木
・ろ過は上部と水中フィルターの併用
・水換え週に一度、スポイトで糞を毎日回収

沢山は入れられないので5匹くらいの少数でも飼育上問題のない魚をお願いします
724pH7.74:2008/09/06(土) 00:24:45 ID:VjFjQk3D
>>721
たぶんその通り。
うちも立ち上げたばかりの頃は茶苔だらけで掃除大変だったけど
1ヶ月すぎてから落ち着いてきて、半年経った今ではまったくない。
725pH7.74:2008/09/06(土) 00:30:02 ID:DiXYb+Qt
>>721
主にセット初期に発生するコケ
オトシン入れれば食べてくれるよ
726pH7.74:2008/09/06(土) 00:44:49 ID:JreU15X2
一週間前の話
近くのドブ川で捕まえたスジエビ数十匹を捕獲後に簡単な水合わせをして水槽にいれたら数時間で全滅・・・

急な水質変化がいけなかったかな?と思い、昨日の晩にまた捕まえてきて川の水がはいったバケツにエアポンプをしておき様子を見たら、
今日の晩は生きていたがたった今バケツを覗いてみると全滅していた


こいつらを無事に生かすにはどうすればいいかなー?
727pH7.74:2008/09/06(土) 00:52:19 ID:DiXYb+Qt
>>720
レッドファントムではなくレッドテトラの学名だわ
728pH7.74:2008/09/06(土) 00:56:11 ID:ABX9XJz7
健康なアナカリスの色って濃緑だっけ?
少し透けた用な明るい緑だったっけ?
729pH7.74:2008/09/06(土) 00:58:17 ID:gH7/IIpT
>>726 
酸欠による物だと思います。 
どんな大きさのバケツかはわかりませんが、数十匹という単位は多すぎたのではないかと推測します。 
エアーポンプといえども万能ではありません。
730pH7.74:2008/09/06(土) 00:58:34 ID:cFCT0exJ
ネオンテトラにイカリ虫が寄生してしまいました。
ニューグリーンFで薬浴も効果無しです。
ピンセットで抜こうと試みましたがネオンがボロボロになってしまいました…
どう対処したらいいでしょうか?
731pH7.74:2008/09/06(土) 01:00:52 ID:hKOj0o7h
>>728
購入時濃い緑→だんだん色が薄くなり半透明っぽくなる→溶ける・千切れる→6割ほど消滅
という過程をうちの水槽では経た
光量不足サーセンw
732pH7.74:2008/09/06(土) 01:01:53 ID:gH7/IIpT
>>728 
一口にアナカリスと申しましても、数多くの亜種が紛れ込んでおります。 
一概にどのような色が健康的かは明言しかねますが、クロロフィルの働きを鑑みるに濃緑色が健康を示すものではないかと思います。
733Sage:2008/09/06(土) 01:08:41 ID:ABX9XJz7
>>731さん、732さん
有難うございました

職場に置いてる過密気味の水槽で硝酸塩 濃度が高いので濃緑なら
レイアウトの邪魔にならない量を入れてみようと思います
グロッソで絨毯作ってるからリシアは合わない


アナカリス、半可通の先輩にバカにされるだろうなぁ
734pH7.74:2008/09/06(土) 01:10:25 ID:gH7/IIpT
>>730 
残念ながらニューグリーンFでは効果は期待できません。 
トロピカルNやリフィッシュを使用してください。
735pH7.74:2008/09/06(土) 01:17:11 ID:ABX9XJz7
硝酸塩濃度が高い水槽では、その吸収に、
成長が早いリシアやアナカリスを入れると、他の一般的な水草より効率が良いらしいですが
成長が早く丈夫なアマゾンチドメ草なんてのは
同じレベルで効率良く吸収してくれるでしょうか?

昼間は蛍光灯4本に毎秒一滴の二酸化炭素、液肥使用です
736pH7.74:2008/09/06(土) 01:45:58 ID:1/ekcjSd
一ヶ月前に60水槽を立ち上げたのですが、どうしても水槽が立ち上がりません。
水換えは三日に一回1/4を続けて、体長5センチ程度の金魚を3匹以内で投入しているのに、
投入後一週間〜2週間で死亡してしまいます(外傷はとくになし)。
水合せも実施(30分温度あわせ、15分毎の水合せを3〜4回して魚だけ投入)。

先日購入した三匹目のオランダ(体長5p)が今日見たら尾鰭をたたんで怪しく漂っているので
試しに回して二年になる熱帯魚水槽(先住ベタ雌2匹、20リットル)に移してみたところ、尾鰭がぴんと立って
見た目元気そうになった辺りが水が出来ていない証明でしょうか(汗)。

今まで何個か水槽を立ち上げてきて全て上手くいっているのに、今回こういう状況になってしまい
どう対応して良いのか分からなくなってきています。
対処法があれば教えてください。
737pH7.74:2008/09/06(土) 01:55:51 ID:3MbJZsVe
ウミウシの餌はライブロックから発生しる微生物でいいんですか?
738pH7.74:2008/09/06(土) 01:57:39 ID:ABX9XJz7
底床、フィルター、ヒーターの情報も
739pH7.74:2008/09/06(土) 02:04:26 ID:pOkHdR6I
クリプトって溶けると聞きますが出来るだけ溶けないように予防する方法ってありますか?
740pH7.74:2008/09/06(土) 02:10:38 ID:1/ekcjSd
741pH7.74:2008/09/06(土) 02:13:32 ID:1/ekcjSd
失礼、打ち間違えました(汗)。

フィルター=上部
低床=やや小粒の大磯
ヒーター=設定調整可能なヒーター。60水槽用。設定温度22度、水温27度〜28度
エアレ=有り
水草=ナナが4株分くらい。偽流木に巻き付けています。水草は特に枯れたりは今はないです。
742pH7.74:2008/09/06(土) 02:33:26 ID:5nfQ7rar
>>739
溶けても新芽が出るような環境作りが第一。ものにもよるけど、植え替えただけで枯れるし。
初心者向けでほかの水草の育成状態もいいような水槽なら溶けずに収まる事もある。
>>741
順調な水槽があるなら、その水槽から大規模に水を貰って来て、ダメな方の全換え。
でも、水量が全然足りてないよな・・・w
足りない分は水道水をハイポでカルキ抜きして、軒下で水温調整して水増し。
(偽流木がちょっと気になるが、分からんな)
743739:2008/09/06(土) 02:40:50 ID:pOkHdR6I
>>742
ありがとうございます。
新芽が出やすい環境ってどんな風にすればいいでしょうか?
744pH7.74:2008/09/06(土) 02:47:53 ID:5nfQ7rar
弱酸性で軟水。
一度根が張り出すまで待つので底床の環境が大切。肥料入れても焼けるし、最初は吸収しないので少量か無しで。
溶けずに残った葉の為にも光が必要。できればタイマーで規則的な環境を。
あと、地面を掘り返すような生体は入れない事。えらい目に何度も遭ったorz

ロゼット系の水草が根を張って育っているなら大丈夫でしょ。
745pH7.74:2008/09/06(土) 04:12:17 ID:FDyXLA8k
>>672
メダカの片目充血の人

まだ見てますか?
もしかしたらエロモナス菌の感染かも知れないです
グリーンゴールドで治るやもしれません


しかしメダカは学級飼育以来数十年
飼った事無いから、まだ元気そうなら、一度めだかや本舗さんとか
メダカ専門店で質問メールを送るとどうでしょう?
746pH7.74:2008/09/06(土) 06:43:38 ID:CJbNvta+
>736
イレギュラーなことが起きた時は水質検査したほうが原因特定しやすいよ
747pH7.74:2008/09/06(土) 07:37:44 ID:6Gnos+RD
>>673

658です。ありがとうございます。

様子を見ながら混ぜてみようと思います。
748pH7.74:2008/09/06(土) 08:30:18 ID:SSznGUbR
グラミーいますよね
気性が結構荒く、縄張り意識がある
つついたりして追い出す等の行為がある
同族間、異種問わない

ということはこういう魚は小さめな水槽で1匹ないしペアで飼えということですか?
20匹くらい群れさせたかったのですが、そういうのは無理なんでしょうか
749pH7.74:2008/09/06(土) 08:37:33 ID:Af9e2tgp
水作エイトって24時間
エアを送っておかないと駄目?
CO2添加してるときは止めたいんだけど
750pH7.74:2008/09/06(土) 08:44:04 ID:rcJ7aRK6
ろ過器の断続稼動は、常識的にはダメ
でもやりたきゃやれ
751pH7.74:2008/09/06(土) 09:00:04 ID:XI4G0yQa
ステップエアレーション法でやってると思えば、気持ちは楽になるよ
でも、濾過能力は落ちるよね
752pH7.74:2008/09/06(土) 09:05:49 ID:UZ3Pl97i
最近水槽内に蜘蛛の巣みたいなものができて
水草に絡まったり水中に漂っています
これはなんなのでしょうか?
753pH7.74:2008/09/06(土) 09:07:00 ID:mJagWt7y
バクテリアがあんまり住み着かないだろうからエアレーションと大差なくないか?
つーか他にろ過つけるんだよな?
半日は止水とか怖いんだけど
754pH7.74:2008/09/06(土) 09:10:31 ID:XI4G0yQa
バクテリアは住み着くんだが、バクテリアだけでは十分な生物濾過は無理。
755pH7.74:2008/09/06(土) 09:13:13 ID:XI4G0yQa
>>752
肥料入れてる?
756pH7.74:2008/09/06(土) 09:15:13 ID:qYK+xX2S
>>754
十分な生物濾過を期待するには、どんな生物の働きが重要なんだ?
757pH7.74:2008/09/06(土) 09:15:22 ID:PZWE0hjc
クロレラってなにー?って聞いてんの。
758pH7.74:2008/09/06(土) 09:17:30 ID:XI4G0yQa
一般的には健康補助食品だなw
植物性プランクトン
759pH7.74:2008/09/06(土) 09:22:37 ID:XI4G0yQa
>>756
バクテリアに一番近いとこだと原生動物じゃないかい?
広く言えば水ミミズあたりまでは、入るかも。
間違ってたら誰でもいいから訂正頼む。
760pH7.74:2008/09/06(土) 09:28:14 ID:UZ3Pl97i
>>755
入れてないです
底砂は田砂
水草はマツモ アヌビアスナナ

メダカとエビ飼ってます
761pH7.74:2008/09/06(土) 09:28:30 ID:PZWE0hjc
>>758
ありがとー、優しい人。
で、どこに売ってんの?
薬局に売ってるサプリメントみたいなやつそのまま入れていいの?
762pH7.74:2008/09/06(土) 09:30:14 ID:XI4G0yQa
しらねー
生クロレラも売ってるとこあるみたい
763pH7.74:2008/09/06(土) 09:32:37 ID:XI4G0yQa
>>760すんません判りません。
偉い人の登場待って下さい。
764pH7.74:2008/09/06(土) 09:36:05 ID:Eda2E8/x
>>759
なんだオマエ知らないんないなら>>754みたいなえらそうなこと言うなよw
765pH7.74:2008/09/06(土) 09:39:49 ID:oGHcFHUg
>>761
何に使いたいかで入れ方が変わる

欲しけりゃ通販かオクが安い。
766pH7.74:2008/09/06(土) 09:44:14 ID:XI4G0yQa
>>764勢いだけで書いた。
767pH7.74:2008/09/06(土) 09:47:57 ID:PtDW4QpK
死ね
768pH7.74:2008/09/06(土) 09:50:11 ID:XI4G0yQa
俺を信じろw
769pH7.74:2008/09/06(土) 09:50:33 ID:1/ekcjSd
>>742

20リットルと30リットルの水槽が順調なので、そこから半分ずつとって混ぜて新水を足し込むってのは
有りでしょうか。次の水換えも同じ要領で。
両方とも外掛フィルターなのでろ材流用が出来ないのが痛いですが(改造してろ材ははいってるけれど
量は少ないので)。

>>746
簡易試験紙でのチェックだと、亜硝酸0、ph7.5なんです。特に問題がありそうにも見えなくて余計に??で…。
770pH7.74:2008/09/06(土) 09:55:52 ID:XI4G0yQa
少し酸性にして試してみたら?
アルカリ性だとアンモニアのダメージあるかも?

俺を信じろw
771pH7.74:2008/09/06(土) 09:58:58 ID:UZ3Pl97i
>>763
そうですか、でもレスもらえて嬉しかったです
772pH7.74:2008/09/06(土) 10:05:11 ID:txu0L3Gr
>771
写真うpれば分かる人いるかもよ
773pH7.74:2008/09/06(土) 10:37:47 ID:XI4G0yQa
>>761何につかうの?
774pH7.74:2008/09/06(土) 10:46:59 ID:LhQeKOT9
熱帯魚飼うときに役立つ
おすすめの魚類図鑑(淡水が多いもの)ないですか?
775pH7.74:2008/09/06(土) 10:52:59 ID:XI4G0yQa
>>771
照明は明るい方がいいよ。
776pH7.74:2008/09/06(土) 11:03:39 ID:LFMxPj5j
>>774
洋書でもいいんだったらメルグス社の図鑑をお勧めする。
飼い方や繁殖・雌雄の見分け方の説明もこれ以上のものはないと思う。
777pH7.74:2008/09/06(土) 11:06:15 ID:DiXYb+Qt
>>774
成美堂出版の熱帯魚&水草カタログ2009年版

参考価格とかも載ってて見やすい
778pH7.74:2008/09/06(土) 11:10:41 ID:PPJFtTIr
>>723
>
小型とはいえないけど、エンゼル3匹位とかどう?
うちではそうしてるけど・・いいよぉ^^
779pH7.74:2008/09/06(土) 11:13:15 ID:LhQeKOT9
>776 >777
ありがとうございますー
780pH7.74:2008/09/06(土) 11:43:23 ID:eNY+dI6w
アクアセイフって使った方が良いですか?
いつも水換えの水は汲み置きでは無く、カルキ抜きしてそのまま使ってます。
カルキ抜きはハイポではなくビタミンCです。
781pH7.74:2008/09/06(土) 11:44:03 ID:cFCT0exJ
>>734
ありがとうございます。早速試してみます!

ただボロボロになってしまった子は今朝死んでしまいました
…本当に申し訳ないことをしました。
782pH7.74:2008/09/06(土) 11:50:20 ID:c79J4LI7
>>748
過密飼育で縄張りを作らせないって手法もあるけど、博奕だよ。
魚にも個性があるから、どんな状況でも殺したがる奴も居るし、
弱い方から一匹づつ殺されて逝って、最後は大乱戦かもしれない。
やるなら、失敗した時の対処法を考えて置くべし。
783pH7.74:2008/09/06(土) 12:03:20 ID:c79J4LI7
>>769 既存の水槽が有ったなら、新規水槽の立ち上げ前に
新しいフィルターを併用して、ばい菌を涌かして置けば善かったのに。
784pH7.74:2008/09/06(土) 12:24:45 ID:ABX9XJz7
以前、どっかのスレで底床追加について
ソイルは消灯前
大磯砂は二酸化炭素の添加開始直前
の時間が良いって読んだんですが
何故でしょうか?
石や土って時間帯によって性質が変わる物なのでしょうか?
785pH7.74:2008/09/06(土) 12:49:32 ID:xE0DEUuu
30水槽に水作M、マシモと適当な浮草で水面を多い尽くした環境にGHDグラミーのペアを入れて産卵させました。
稚魚が孵化して泳ぎだしたら餌を与えるわけですが水面の水草はとったほうが良いですかね?
根に付いてるプランクトンを食べるからそのままがいいとかありますか?
あとアオコが発生してるんですけどこれもこのままがいいのでしょうかね?
786pH7.74:2008/09/06(土) 13:21:06 ID:txu0L3Gr
>784
元の書き込み読んでないけど
時間帯で変わるのはCO2添加の有無やエアレによるpHのほうじゃない?
ソイルは新しいとガツンと水質変わるから影響の少ない時間帯がそれなんじゃないかな
なんかすごい無駄に思えるけど
787761:2008/09/06(土) 13:30:25 ID:3Qnusb7i
>>773
らんちゅうスレに、クロレラ入れるとらんちゅうが頭で転がしていい運動になる、
みたいに書いてあった。
うちのらんちゅうが頭で転がす姿をちょっと見てみたかったの。
でも良くわかんないからやっぱやめとこうかな。
788pH7.74:2008/09/06(土) 14:29:19 ID:ABX9XJz7
>>786さんありがとう
納得いたしたです

続けて質問なんですが
『グーラミィ』という語感に、軽く嫌悪感があります
店で購入する時や友人に魚の解説をする時等、『グラミー』で通したいのですが
おかしいでしょうか?
店員さんから「え、『グーラミィ』の事ですか?」とか言われたりするレベルでしょうか?
789pH7.74:2008/09/06(土) 14:41:48 ID:Z/8oZqgy
どうでもいいよ
アホか
790pH7.74:2008/09/06(土) 14:54:33 ID:ABX9XJz7
ありがとうございました

ガーパイクの事を『ガパイク』って言うと、変ですよね
通じない可能性すらあると思います

同じ用に『グラミー』も通じなかったりするのかなと思ったワケです

以前、外国のバーで『ギムレット』を注文したのに、卵焼きが出てきて
これは何だ、と気いたら
お前が注文したオムレットだ。と答えられた事があります
791pH7.74:2008/09/06(土) 14:57:30 ID:XI4G0yQa
日本から出るなW
792pH7.74:2008/09/06(土) 15:00:35 ID:VPbbinGQ
>>778
店行って検討してきます
793pH7.74:2008/09/06(土) 15:19:26 ID:kbCQymL1
>>787
そういう用途ならダイソーで買えるサプリメントのスピルリナ錠でいいと思う。
794pH7.74:2008/09/06(土) 16:27:38 ID:JcV57Goo
>>790
オモロイな、オマイ(w
795pH7.74:2008/09/06(土) 17:22:22 ID:OfBLIf3g
で、正解はどれ?

グラミー
グーラミー
グラーミー

気になるじゃん!
796pH7.74:2008/09/06(土) 18:18:59 ID:DiXYb+Qt
テミンキーってどんな魚ですか?知ってる人いたら宜しくです
797pH7.74:2008/09/06(土) 18:21:46 ID:sJrD1LE0
798pH7.74:2008/09/06(土) 18:30:50 ID:V8zNBGjm
さっき熱帯魚買ってきたー!
餌は今日やっていいのかな?明日の朝がいいかな?
799pH7.74:2008/09/06(土) 18:41:42 ID:tMrqPu8O
>>798
明日にしといたほうが良い
800pH7.74:2008/09/06(土) 18:47:11 ID:DiXYb+Qt
>>797
レスありがとう

オトシンみたいな魚で写真のとは違ったです
801pH7.74:2008/09/06(土) 18:55:52 ID:CKXL2xK9
>>790
ミクロソリウムをミクロソラムとか言う男の様な・・・
802pH7.74:2008/09/06(土) 19:02:08 ID:JcV57Goo
>>795
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%BC
そ〜言や「ゴラミー」と記載している本とかもあった。
外国語を日本語表記するのだから、正解もくそも無い。
803pH7.74:2008/09/06(土) 19:22:33 ID:V8zNBGjm
>>799
ありがとう!
グッとこらえて明日にします。
804pH7.74:2008/09/06(土) 19:56:38 ID:orVcZ4bJ
今日コリドラスジュリィを買ったとき、ジェリィって言ってた・・・さっき気付いた
805pH7.74:2008/09/06(土) 20:23:45 ID:43rkzpVN
>>804
トム乙
806pH7.74:2008/09/06(土) 20:37:59 ID:Bhswtp5c
エーハイム 30cmオールガラス水槽 EJ-30S
この商品は300×250×300mm とあるのですが、
高さが30cm 奥行きが25cm 横が30cmということでしょうか?
807pH7.74:2008/09/06(土) 20:38:32 ID:AOznJ+Hx
SSPP-2Sが煩すぎ(;´Д`)助けて
808pH7.74:2008/09/06(土) 20:42:11 ID:Rdi2X7MZ
数日前から水面から飛び出ているアマゾンソードにダニのような虫が大量発生しています
どうやら水の中にはいないようなのですがこの虫は何なのでしょうか?
そして駆除する方法はないものでしょうか?
809pH7.74:2008/09/06(土) 20:51:29 ID:43rkzpVN
>>806
そのとおり。


>>807
紐か何かで宙吊りにするとおさまるかもしれん。
足ゴムの交換とか設置場所の変更でもおさまる可能性はある。
ダイアフラムの方から異音がするなら
パーツ消耗か初期不良の可能性もある。
いずれにせよ、音源がどこかを特定しないとな。
810pH7.74:2008/09/06(土) 20:52:02 ID:+1HZv18L
ペーパー下げるにはどうしたら良いの?
811pH7.74:2008/09/06(土) 20:52:58 ID:43rkzpVN
>>810
つ「酢」
812pH7.74:2008/09/06(土) 21:01:54 ID:lKlMORWf
>>808
ケンミジンコだな
水質が良好でないと湧かないから寧ろ喜んでいい
駆除したいなら10円玉10枚程度をクレンザーや研磨スポンジで磨き、銅の色を出す
石鹸などで洗い、丁寧にすすぐのを忘れるな
次に、10円玉をネットや糸などで括り、
水面近くに配置
10円が酸化して再び黒くなるくらいまでの数日で死滅する
813pH7.74:2008/09/06(土) 21:06:18 ID:uam1pp7i
【社会】名古屋:緑に染まってもシロクマ 原油高で水の入れ替えを節約、藻が大量発生
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220695575/

このスレの
>>>http://www.47news.jp/PN/200809/PN2008090601000485.-.-.CI0003.jpg
とか、対策って難しいんでしょうか?
カワイソス
814pH7.74:2008/09/06(土) 21:07:18 ID:lKlMORWf
>>810
瞬間的に今下げたいなら酢だが、当面下げ続けたいならピートモスがいい
ストッキングや細かいネットに園芸用のピートモスを入れ、茶を出す要領だな
815pH7.74:2008/09/06(土) 21:11:43 ID:NbrjRKgc
なあなあみんな〜!
室内でも飼いやすい浮き草ってある?
816pH7.74:2008/09/06(土) 21:12:14 ID:w3E1y7WZ
プレコに3,4個白い点みたいなのがついてるんだがまさかこれが白点病というやつか!?
817pH7.74:2008/09/06(土) 21:14:09 ID:lKlMORWf
>>815
リシア。

和名→ウキクサ
818pH7.74:2008/09/06(土) 21:14:10 ID:+1HZv18L
>>811>>814ホントに酢を入れていいの?12リットル水槽だとどのくらい?
生態はビーシュリンプです。
819pH7.74:2008/09/06(土) 21:16:26 ID:lKlMORWf
>>815
30規格か…
米酢ならお猪口一杯かな
それ以上は怖い
820pH7.74:2008/09/06(土) 21:18:01 ID:lKlMORWf
ミス
>>818

所で、今のpHと、下げたい理由を聞きたい
821pH7.74:2008/09/06(土) 21:26:02 ID:XI4G0yQa
>>807エアストーン外してみて
822pH7.74:2008/09/06(土) 21:27:30 ID:Eg8LA1Qx
ん?質問者はpHじゃなくペーパーと言ってるがwww
823pH7.74:2008/09/06(土) 21:40:22 ID:lKlMORWf
朝鮮で言う陛下の事か
824pH7.74:2008/09/06(土) 22:06:15 ID:X0FmI58A
ペーパーの話が出ているみたいなので便乗質問。

60cm企画水槽
リアルインバーター600
底床 大磯
水草なし
生体 オトシン2匹 メダカ2匹 スネール少々
フィルタ EX75

この水槽で水草をやろうと思っているのですが
phが激しくアルカリになっています。水道水もアルカリなのですが
水槽のほうが強いアルカリになってしまいます。
原因は大礒の酸処理不足や、
スネールの貝殻でアルカリになってるのかなとも思いますが、
リセットして大礒を酸処理するのが億劫です。

で、考えたのですがこの状態でCO2を添加していれば多少スネールの貝殻も溶けて
中性に近い底床になるでしょうか?
CO2は小型ボンベのセットが一式あります。
825pH7.74:2008/09/06(土) 22:06:56 ID:jHA/dAQT
らんちゅうに傷みたいのがあるんだけどどうしたらいい?
少し血がにじんでる様に見える。
元気にエサも食べてたんだけど。

とりあえず隔離して塩水浴でOK?
826pH7.74:2008/09/06(土) 22:14:54 ID:JcV57Goo
【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ41【質問専用】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1218899572/
827pH7.74:2008/09/06(土) 22:48:05 ID:XCQi9021
今までにヒメダカは30匹以上殺してしまいました。
アカヒレが安いので今度買うときはアカヒレにしたいとおもうのですが
ヒメダカより弱いでしょうか?
828pH7.74:2008/09/06(土) 22:53:36 ID:H9Kpemmo
アカヒレは強いよ
だが、もう少し環境・飼い方を見直せ
30以上★にしても尚、水が出来てないのか知らんが・・・
829pH7.74:2008/09/06(土) 22:54:12 ID:XCQi9021
>>827
一年に10匹くらいずつ☆にして
毎回凹んでいます。
830pH7.74:2008/09/06(土) 22:54:49 ID:bwTYYCBh
>>827
ヒメダカ30匹って…寿命で死んだの?

そうじゃないならアカヒレ飼うのもやめてあげてくだしあ><
831pH7.74:2008/09/06(土) 22:59:31 ID:NbrjRKgc
ミクロソリウとか高温に弱い水草って実際何度くらいまでなら大丈夫なの?
とある雑誌では25度また他の雑誌では28度ってなってるけど…んん〜…
832pH7.74:2008/09/06(土) 23:00:55 ID:0AvdGJvg
>>824
Tetra社のEX75使ってるなら1層の半分(1L程度)をストッキングとか目の細かい
アミに入れたピートモス入れてれば大丈夫
俺も初期にPH7.7くらいまでいったけど、入れてみたら6.7まで落ちた。
その時の環境は
60規格水槽
底砂は川砂
コリ7匹+グローライトテトラ10匹
水草はマヤカ10本程度
フィルタEX75
俺は酸処理とかしてたが水道水がずいぶん酷かった。
水換えの際に使う水にもピートを漏れないアミに入れたのを少し漬けておけば
弱酸性に出来るからいいと思う。
CO2は知識外。

そして質問。
コトブキ社のAIRMOUSE S10って製品のカタログスペック知ってる方いれば教えてください。
水深、エア量を知りたいんだけど、メーカHPにすでに載ってなくて・・・
833pH7.74:2008/09/06(土) 23:01:13 ID:7VeaGtFS
アカヒレは強いがヒメダカだって十分強い
なにか飼育法に問題があるとしか思えない

でも100匹飼ってて年10匹死ぬくらいならそうおかしくないけど
834pH7.74:2008/09/06(土) 23:02:24 ID:+1HZv18L
>>820
さんざん騒いで申し訳ないんですが、水質チェックの容器でビーバイタル(栄養剤)を入れ、洗うの忘れたままペーハー計っていました…。
洗って計ったら5.5で問題ありませんでした。
ご迷惑おかけしました。

…ちょっと吊ってきますね_ノフ(、ン、)_
835pH7.74:2008/09/06(土) 23:13:42 ID:XCQi9021
>>830,833
前にやってたときは10匹いれても数ヵ月後に全滅のパターンでした。
小さなキューブ水槽をかってみましたが育て方もよくわかりませんでした。
えさのやりすぎによる水質悪化だと思います。

今年はそれを繰り返さないために、勉強がてら
ベランダにでかい押入れ用のプラケースでアナカリスをかなり増やしました。
今回はアカヒレが30匹で400円とかで売ってるのでそのなかに放したいと思います。
836pH7.74:2008/09/06(土) 23:18:08 ID:+1HZv18L
>>835
水温はチェックしていますか?
どんなに強い魚をいれても水温が上がれば死にますよ。
水質チェックはどうですか?
ろ過装置は容量に合ったものを取り付けていますか?
837pH7.74:2008/09/06(土) 23:21:55 ID:D31op7ab
>>824 ミリオンA最強だよ
838pH7.74:2008/09/06(土) 23:23:00 ID:Bhswtp5c
もう一度質問させてください。
30x30x30cmで、エアポンプを使った濾過を考えています。
テトラ ダブルブリラントスーパーのようなものを使うか、
底面フィルターを使うのでは、どちらの方がより効果のある濾過ができるでしょうか。

底床はアマゾニアです。
水草はありますが、CO2の添加はしません。
よろしくお願いします。
839pH7.74:2008/09/06(土) 23:30:12 ID:H9Kpemmo
>>838
アマゾニアって底面に向かないんじゃなかったっけ?
ソイルで底面向きなのってプロジェクトとか粒固めのヤツだと思うんだが
アマゾニアを優先するんだったら底面は諦めた方がベターだと思う
840pH7.74:2008/09/06(土) 23:44:02 ID:RqsmxSEG
きっとCO2添加したくなるからエアリフト式は…
841pH7.74:2008/09/06(土) 23:47:10 ID:H+/HwOxw
丹頂って 琉金系? ランチュウ系?
842pH7.74:2008/09/06(土) 23:53:13 ID:lnwRKtWV
アクセソリーで入れてる藤壺がコケだらけだったのでスプレーハイターをぶっかけ、
その後にバケツに水で薄めた中に10分ほどつけ込みました。

ここから先、水槽に安全に戻すにはどうすりゃいいの?
いちおう、水でよく洗って、今は水道水の入ったバケツにカルキ抜きをぶっこんで浸けてます。
843pH7.74:2008/09/06(土) 23:54:13 ID:bwTYYCBh
>>835
小さなキューブ水槽って具体的にどれくらいなんだろう…?


消防の頃の自分↓
プラケの虫かご(35×15くらい?)にブクブクのみでヒメダカ5匹
(水族館に行ったら子供の日プレゼントでくれた)とそこらへんの川にあった
カナダモ(?)ぶちこんでたらヒメダカ大量に増えた。
(後に親が川に放流してたorz)

無知だったんで、言われた餌の量キッチリ守って、時々水換えしてただけ
…水換えつっても、水道水にカルキ抜き適量入れただけの水だった。


そんなんで増えるんだから、多分ヒメダカは簡単な筈。
色んな意味で0からやり直した方が、案外上手くいくんじゃない?
844pH7.74:2008/09/07(日) 00:03:26 ID:wdwOm8pC
>>841
オランダ
845pH7.74:2008/09/07(日) 00:11:35 ID:SKOD7TLr
>>844 ありがとう。
ってことは琉金系か。
846pH7.74:2008/09/07(日) 00:56:23 ID:s4r1Zy8s
>>842
以前、パレングラス(ある意味で多坑質)を含むガラス機器を漂白したけど
流水で30秒すすいだ後に
4in1(カルキ抜き効果ある薬剤)の規定量10倍の濃さ溶液に五分漬け込んだら
レッドビーを含む生体に影響なかったです
847pH7.74:2008/09/07(日) 01:13:38 ID:V5dz6upF
質問

水槽立ち上げたその日にサカナ投入して一週間だれひとり落ちずにここまできたけど
最初の山場は脱したとみていい?
848pH7.74:2008/09/07(日) 01:15:30 ID:Bda3SdJr
>>847 
これから。 
せめてもう一ヶ月。
849pH7.74:2008/09/07(日) 01:17:40 ID:7e8AA9PV
>>847
試験紙、試薬等でアンモニア、亜硝酸を計れ
見た目だけじゃ分からんよ
850pH7.74:2008/09/07(日) 01:19:19 ID:s4r1Zy8s
以前、オトシンをパイロットに使用した時
水合わせも水温合わせもせずに
水道水を注いだ直後の水槽に入れた事がある
外部フィルターを使用していたけど
10日後に亜硝酸が消えた

オトシンは、今でも元気に泳いでいます
851847:2008/09/07(日) 01:26:31 ID:V5dz6upF
猛者どもありがとう
試験紙買ってきて調べてみる
あとひと月は様子をみろってことなので新しいサカナ投入は今回断念する
852pH7.74:2008/09/07(日) 01:27:42 ID:XwFUrwB2
テトラ-バイタル同等の調整剤でもっと低価格な製品はありますか?
853pH7.74:2008/09/07(日) 01:28:07 ID:s4r1Zy8s
水槽の中に精子みたいなのがいましたが、なんなんでしょう
━────
↑こんなの

長さは2センチ程で、太さは毛糸に使われている繊維くらい
尻尾らしい細い部分をニョロニョロさせて
すぐにソイルの中に潜っちゃった
かなり素早かったです
854pH7.74:2008/09/07(日) 01:33:51 ID:wF+LnPlf
水槽を床に置く予定なのですが水換えが大変そうなので
アクアリウム用で自動で水をくみ上げるポンプのような物を探しています
そういった物はあるのでしょうか?
855pH7.74:2008/09/07(日) 01:36:37 ID:4ziwrsnf
>>854
風呂の残り湯を洗濯機とかに引き込むための電気ポンプ
856pH7.74:2008/09/07(日) 01:40:36 ID:7e8AA9PV
>>854
くみ上げるだけなら別に↓みたいなので十分な気がするが
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97-%E6%B9%AF%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%B3-10-4m%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BB%98-BP-40/dp/B000CQ3KE0/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1220719032&sr=8-7

でも水槽に突っ込む部分だけは綺麗に洗ってな
ただ、こういう類だと底砂内に潜り込んだゴミはあまり吸い出せないのが難点だと思う
857pH7.74:2008/09/07(日) 01:43:46 ID:vYHfL6a8
ろ過器のOUTにチューブつなぐとか・・
858pH7.74:2008/09/07(日) 08:47:10 ID:yfoOaUtI
>>851
2週間たてば大抵は水できあがるよ。
たぶん今アンモニアが減ってきた所で、これから亜硝酸がでてくる。バタバタ魚が死ぬ可能性も…
亜硝酸を調べる物を購入して、毎日水質チェック。悪ければ毎日水替え。1/5くらいで。
ある日突然、今まで悪かった結果が良くなる。
でも、本当に水が落ち着くには1ヶ月〜2ヶ月かかる。
水が出来上がってから1ヶ月は水替えせずに足し水のみをして、あまり水替えするとバクテリアが繁殖しないから。
859pH7.74:2008/09/07(日) 09:13:21 ID:s4r1Zy8s
使い回しと生贄投入で
5日で水できるよね?
860pH7.74:2008/09/07(日) 09:19:28 ID:GhqD9UOr
>>859
ろ過使い回しなら明日には出来上がる
861pH7.74:2008/09/07(日) 09:26:10 ID:s4r1Zy8s
ありがとう
そういえば、確か唾液の中には硝化酵素が含まれるって理科で習ってたな

彼女に協力してもらうかなぁ
862pH7.74:2008/09/07(日) 09:45:44 ID:5vw8uCrn
熟彼女の尿漏れパンツを濾材にすれば、バクテリアも揃ってるから、手間要らずだw
863pH7.74:2008/09/07(日) 10:46:46 ID:LtLDXfnM
>>808
遅レスだが、ただのアブラムシだろ。水ン中沈めれば魚がつまむんじゃね?
864pH7.74:2008/09/07(日) 12:17:29 ID:5A79PYFO
ウィローモスでじゅうたんをしようとおもってるんですが
大磯しいたほうがいいですか?

◎◎◎◎◎    ◎ ウィローモス
□□□□□    □ いし
磯磯磯磯磯    磯 大磯

こんなかんじで
それとも

◎◎◎◎◎    ◎ ウィローモス
□□□□□    □ いし

これでおkですか?
865pH7.74:2008/09/07(日) 12:53:40 ID:yfoOaUtI
>>864
生態は?
流木に活着させてるのがいいと思う。
水槽一面ウィローモスだとジャングルになるよw
866pH7.74:2008/09/07(日) 14:50:42 ID:i7056KDe
ネオンの顎外れは放置で治りますか?
867pH7.74:2008/09/07(日) 16:35:04 ID:R9FhancS
いまから初めて新宿のアクアフォレストに行くんですが、
どうやら一雨どころか大雨が降りそうです。
jr新宿駅から一番濡れないですむ道を教えてください
868pH7.74:2008/09/07(日) 16:36:07 ID:X4kWUGHL
>>867
新宿で丸ノ内線に乗り換えて新宿三丁目からサブナード入れ。
869pH7.74:2008/09/07(日) 16:39:13 ID:R9FhancS
>>868
ありがとうございます。
みなさんもゲリラ豪雨には気を付けて
870pH7.74:2008/09/07(日) 16:39:24 ID:XwFUrwB2
>>866
まず無理でなーい!
おいらは直ったの見たことが無いな。

自分の経験だと・・病気の個体を入れ替えても、
この口の奇形はまた発生を繰り返して止まなかったね。
マツカサ病と平行して発生を続けて、もう鬱になってた・・。

自分の場合は原因が濾材の目詰まりだった。
幾ら掃除しても詰まって無駄だったし、その濾材掃除でまたバクテリアが激減する
-の繰り返しだったな・・。

この原因だった形状不均一の軽石濾材を思い切って全て廃棄し、
ゴミを捕らえつつも通水性に優れる定番もの、
「リング濾材」に新規で総取替えすることで悩みは一発、完全に解消した。

濾材のチェック(種類と汚れ具合)はどう?
871pH7.74:2008/09/07(日) 16:57:43 ID:aQRZJyT4
ポリプの水槽のガーネットの中に
薄い赤色〜ピンクの頭が三角でそこから糸のように体が生えている虫?がいるんですがこれはなんなんでしょう?
大きいものは長さ2.5センチ位あります。
プロホースで水換えのときに出てきます。
872pH7.74:2008/09/07(日) 16:58:44 ID:s4r1Zy8s
照明リフトを使用しているので
パイプホースやコード類の掛け場所に汎用性がありません

市販のガラス蓋は、コード類が障害になり使用できません

苦肉の策で、ナイロン糸と割り箸で
ブルワーカーみたいなのを作成して
水槽に乗せようと思っていますが
もしかして、蓋自体が必要ないですか?


生態はエビ類15、カージナルテトラ30、ディープレッドホタルテトラ10、オトシン4、グラスキャット5です

水槽を立ち上げて2ヶ月、最後の生体を入れて2週間
最初の3日以降は飛び出し事故は起きてません
873pH7.74:2008/09/07(日) 17:00:20 ID:O8/pL0Kq
切り株流木を探しているのですがオク以外で販売しているネットショップはないでしょうか
874pH7.74:2008/09/07(日) 17:20:48 ID:CSaaOcEf
875pH7.74:2008/09/07(日) 17:22:48 ID:waSxh+qE
876pH7.74:2008/09/07(日) 17:25:13 ID:gjnDFqgM
アク抜きしてある流木が販売してあるサイトもついでに教えてください。。
877pH7.74:2008/09/07(日) 17:27:58 ID:9U2oKhyU
>>872の意味がわかる人、誰かいる?
878pH7.74:2008/09/07(日) 17:30:04 ID:M/6/iIE1
全然分からんが取りあえずフタはいるよな
879pH7.74:2008/09/07(日) 17:30:40 ID:SKOD7TLr
ペットショップではひとつの水槽(45〜60)に20匹くらい金魚が泳いでいますよね?
家庭では目安として10L:1匹です。
どのようにしたらいっぱい飼えるのでしょうか?
880pH7.74:2008/09/07(日) 17:33:54 ID:M/6/iIE1
金魚を物と考えれば何匹でもおkです
881pH7.74:2008/09/07(日) 17:38:37 ID:jpI2CaNM
>>879
毎日水換えしてるよ?
882pH7.74:2008/09/07(日) 17:40:59 ID:ej1kBmBH
>>880
ポニョとして考えたら何匹でしょうか?
883pH7.74:2008/09/07(日) 17:42:08 ID:NiFn+9kr
外掛けと底面と水作があるのですが45pに3種類は多いですか?
884pH7.74:2008/09/07(日) 17:44:05 ID:M/6/iIE1
>>882
10ポニョくらい
885pH7.74:2008/09/07(日) 17:56:52 ID:CwoynbK8
>>881
そんな事無いよ。
886pH7.74:2008/09/07(日) 17:58:59 ID:64cSqA0+
で、初心者におすすめ水槽セットは何?
小さめので
887pH7.74:2008/09/07(日) 18:10:03 ID:GhqD9UOr
>>886
60センチ水槽、ライト、フィルター、ヒーターのセット


60より小さいのは初心者には難しい
888pH7.74:2008/09/07(日) 18:18:46 ID:9U2oKhyU
んなこたぁない
本人にやる気さえあれば、30センチ水槽の維持は容易
889pH7.74:2008/09/07(日) 18:21:09 ID:O8/pL0Kq
>>874
>>875
これはすごい、ありがとうございますほんと
890pH7.74:2008/09/07(日) 18:28:49 ID:GhqD9UOr
やる気で魚が飼えたら誰も苦労しないだろw
精神論で魚が飼えるわけない
891pH7.74:2008/09/07(日) 18:30:33 ID:64cSqA0+
むしろ、大きい方が飼いやすいってどーいうことですか
892pH7.74:2008/09/07(日) 18:31:24 ID:3TTcK0Q8
お道具とやる気,どっちも必要だよ。
お道具が揃っていれば多少やる気がなくてもいけるし
お道具に不足があってもやる気でカバーできる時もある。
893pH7.74:2008/09/07(日) 18:36:02 ID:9U2oKhyU
そうゆうこった。
誰も、やる気だけで飼育ができるとは言っていない。
精神論など誰も唱えていない。
894pH7.74:2008/09/07(日) 18:42:00 ID:LtLDXfnM
>>891
水の量が多い方が水質変化や水温の変化がゆっくりだから、魚へのダメージが少ないってこと
895pH7.74:2008/09/07(日) 18:49:56 ID:DBAiM+re
1畳の1ルームの部屋で生活するのと
3階建ての家で暮らすのとどっちがいい
896pH7.74:2008/09/07(日) 18:51:17 ID:E8JQF+bM
小型水槽って後から不満出るから最初の水槽にはどうかと思うな
器具の拡張性ないし、入れれる水草の幅狭いよ
どんどん水槽追加できる環境の人なら別にいいけどさ
897pH7.74:2008/09/07(日) 18:51:55 ID:GhqD9UOr
>本人にやる気さえあれば、30センチ水槽の維持は容易

道具→最低
技術→無し
経験→無し


初心者にとってこれを容易にすりには精神論以外の何も無いだろ
もしかしてやる気=毎日水換えとかですか?
898pH7.74:2008/09/07(日) 19:05:38 ID:9U2oKhyU
大げさな人だね。
ネットで簡単に情報が得られるんだから、生物ろ過とかパイロットフィッシュとか、
立ち上げ方を調べれば、30センチ水槽+例えば水作などの安いろ過器でも楽勝だよ。
実際自分がそうだったし。別に難しいこっちゃない。
精神論精神論って、お前精神病じゃないかw
899pH7.74:2008/09/07(日) 19:09:40 ID:ZNkA5Yjl
何を簡単な質問でもめてるんだ?
どう考えても>>887の意見のほうが正しいし、常識だろ。

めだか一匹しか飼わないだったら、そりゃ小さいほうが楽だけど、
実際はあれもこれも入れたくなるのが人情だろ。器具も下手に30用を買うより60用を買った方が安いしな。
900pH7.74:2008/09/07(日) 19:15:42 ID:YlRzbk7k
60規格のセットが一番無難だけど、
ネットなどで十分に知識を仕入れればそれ以下の水槽サイズでもおk
自分の判断で自己責任で。
ってことでFA?
901pH7.74:2008/09/07(日) 19:51:18 ID:zS2F0iQy
水草に透明のドロっとした卵みたいな粒が無数についたのがあるんですけど
なにかの卵ですか?
ヤマトヌマエビとアフリカンランプアイくらいしか卵で産む奴いないんですが
902pH7.74:2008/09/07(日) 19:57:08 ID:Q0www5st
>>898
問題は立ち上げ方よりも>>894の言うように水質・水温変化だと思うがね。
30cmやそれ以下を1年以上キープするのは簡単なことじゃない。
水質に問題があれば例え死ななくても魚にとってダメージ=寿命が短くなる。
はっきり言ってしまうと水温計を見たり水質検査しなければ異常に気づかない初心者には
何かあった場合、時既に遅しになりかねない。

放置水槽と同じで小型水槽も楽というイメージがあっても
実は普通の大きさで普通の飼い方をするよりもずっと手間も経験も必要かと思う。
903pH7.74:2008/09/07(日) 20:01:10 ID:yP6wVAXH
>>901
スネールの卵です。すぐ除去しましょう。

ヤマトヌマエビはありえないし
ランプアイの卵はドロっとしてません。
904pH7.74:2008/09/07(日) 20:07:23 ID:CwoynbK8
まっ、誰が考えても60が一番飼い易いわな。

それにわざわざ小さい水槽を勧める意味がわからん。
発端の>>888でさえ、やる気が無いと30センチ水槽の維持は難しいと言っているんだし(w
905pH7.74:2008/09/07(日) 20:12:21 ID:78BXato5
>>723
コンゴテトラ レッドアイカラシン バリリウスの仲間
あと温和できれいなコペラの仲間おすすめ
906pH7.74:2008/09/07(日) 20:17:10 ID:jy3fGBO5
自分、30cmでジャイアントオトシン(10cm)飼おうと思ってたんですけど一連の流れみてて怖くなって水質検査用の試験紙買うことにしました。
最低どれをそろえたらいいのでしょうか?
907pH7.74:2008/09/07(日) 20:27:34 ID:gjnDFqgM
水質検査薬なんて、二の次だと思うよ。
水槽のでかいやつ買ったほうがいい。
908pH7.74:2008/09/07(日) 20:31:30 ID:JtJUYA5H
60超えると別の意味で大変だけどね
909pH7.74:2008/09/07(日) 20:33:40 ID:UD7agXmC
小型の方が維持が楽だなと思うことあるよ。
、「こまめに面倒見るのが好き」な女性とかはむしろ大型水槽の水換えや移動にヒーヒー言うより
小型をじっくりねっとり育成する方が向いてるんじゃない?
「大きいからたくさん魚をいれても良いよね」
「大きいから水換えそんなにしなくても大丈夫だよね」
とか、むしろ初心者ほど勘違いするんじゃないかと思う今日この頃。
910pH7.74:2008/09/07(日) 20:50:13 ID:CwoynbK8
言う事はわからないでもないが、

>「大きいからたくさん魚をいれても良いよね」
>「大きいから水換えそんなにしなくても大丈夫だよね」

60は決して大きくは無い。偏差値で言えば50だと思う。
911pH7.74:2008/09/07(日) 20:51:41 ID:qBq5C+Zb
グリーンネオンって、
青い個体多くない?
どこかに生粋のグリーン色したグリーンネオンないかなぁ〜
912pH7.74:2008/09/07(日) 20:54:47 ID:GSnxsytJ
90以上になると水が安定して凄い楽だよ。
水質の急激な変化が無い。
ネックは初期投資と水道光熱費のランニングコストが高いって事かな。
それでも生き物の事を考えれば大きいに越したことは無いね。
913pH7.74:2008/09/07(日) 21:01:32 ID:JtJUYA5H
重量もネックになってこね?
914pH7.74:2008/09/07(日) 21:03:02 ID:GSnxsytJ
重量とおき場所もだね。
915pH7.74:2008/09/07(日) 21:03:33 ID:KrCGcMeO
>>「大きいからたくさん魚をいれても良いよね」
>>「大きいから水換えそんなにしなくても大丈夫だよね」
>
>60は決して大きくは無い。偏差値で言えば50だと思う。
この「大きい」は30水槽とかよりって意味だと思ったが・・・
偏差値の意味はよくわからんが、初心者が手を出すなら品揃えがいい上に小型水槽ほど維持が大変ではない
60規格くらいが丁度いいというのが一般的だわな。
ホームセンターとかは問題外だが、ちョップなら初心者だと伝えれば60を勧めてくれると思う。ゃんとしたシ
916pH7.74:2008/09/07(日) 21:04:15 ID:qBq5C+Zb
20cmキューブで濾過を最高にして・・・
水草チョイチョイ入れて、
ライトアップして(青系)
ディープレッドホタルテトラ4匹のみ飼育したら、かなり良い感じになる。

小型は水換え楽だし・・・
ガラス面の掃除もストレス感じない
917915:2008/09/07(日) 21:05:13 ID:KrCGcMeO
不思議なことが起こってた
>ちョップなら
ちゃんとしたショップなら
と打ち込んだつもりだったのになぜこんなことに・・・誰かの陰謀か
918pH7.74:2008/09/07(日) 21:12:25 ID:1Lx2VREO
>>916
ちなみに20くらいの水槽のろ過は何使ってる?
919pH7.74:2008/09/07(日) 21:48:36 ID:JSBKj2Il
昨夜のド素人>>847ですが

アンモニアとか亜硝酸をチェックする試験紙が近所に売ってなかったのでネットで注文したけど
届くその日までは水換えを頻繁にやっといたほうがいい?
920pH7.74:2008/09/07(日) 22:00:20 ID:1Lx2VREO
>>919
水槽のサイズとかわからないからなんともいえないけど餌を極力少なめにして水換えは1週間に一回4分の1くらい(もちろんカルキ抜いて)でいいんじゃないかな ウチに限って言えば2週間をすぎれば生存率がぐっとあがる気がする がんがれ
921pH7.74:2008/09/07(日) 22:06:47 ID:mCEVgEvf
>>919
準備期間とろ過方法にもよる。
立ち上げて間もなく不安なら毎日ちょっとずつやっとけ。
ろ過システムが出来上がってると思うならやんなくてもいい。
試験紙はそこそこ高いし頻繁にやってたらすぐなくなる。
安定してくれば1ヶ月に1回で十分。
922pH7.74:2008/09/07(日) 22:07:46 ID:DfYztZm8
素人なんすけど、水槽の水減ってきたから市販のミネラルウォーター足してもいいかいな(´д`)
923pH7.74:2008/09/07(日) 22:11:11 ID:yP6wVAXH
>>922
いいよ
924pH7.74:2008/09/07(日) 22:18:11 ID:DfYztZm8
>>923 さんくす! もしかして水道水でもいいかいな?(´д`)
925pH7.74:2008/09/07(日) 22:19:54 ID:mCEVgEvf
>>922
水質が極端に偏ってるのとかあるからちゃんと生体に合うやつにしろよ
926pH7.74:2008/09/07(日) 22:21:09 ID:jy3fGBO5
コーラのほうがいいよ
CO2も添加できるし
927pH7.74:2008/09/07(日) 22:25:33 ID:lym6ueQl
>>922
釣りか?
ミネラルウォーターはほとんどが硬水なんだけね
そして、ほとんど飼育魚は軟水が好みなんだけどな

めだかぐらいは釣れましたよ
928pH7.74:2008/09/07(日) 22:26:29 ID:JSBKj2Il
>>920-921 レスどうも
60p水槽に上部濾過装置で先週土曜に立ち上げました
とりあえずエサ少な目にしてちょこちょこ水換えときます
929pH7.74:2008/09/07(日) 22:30:09 ID:DfYztZm8
>>927 釣りやなかったんですが(^_^;)
結局駄目って事ですかい?
930pH7.74:2008/09/07(日) 22:32:22 ID:QLaO7cjB
>>724-725
ありがとうございます、やはり安定してなかったんですね
931pH7.74:2008/09/07(日) 22:40:16 ID:1Lx2VREO
30キューブ水槽で一般的に良いとされるろ過って何かな?
932pH7.74:2008/09/07(日) 22:42:19 ID:O/hjPpx+
>>929 安心してOK。
サントリーの南アルプス天然水は ph値6.7 の弱酸性で、硬度 30mg/L の軟水だからオススメ。
933pH7.74:2008/09/07(日) 22:52:03 ID:DfYztZm8
>>932 どうもですm(_ _)m なんの知識もなしに飼うんやなかった・・・
934pH7.74:2008/09/07(日) 22:56:29 ID:Tpv53X5P
暑さ対策思いつく限り教えてくれ!!
ちなみに昼間は部屋にいないんだ・・・
935pH7.74:2008/09/07(日) 22:58:48 ID:GrFwn8fj
ファンを買う
936pH7.74:2008/09/07(日) 23:39:39 ID:GfdueHZB
>>934
照明器具のリフトアップ、上部フィルターの蓋を開けておく、エアレーションの強化。
クーラーを買う
937pH7.74:2008/09/07(日) 23:40:07 ID:fYdar5R6
レッドビー水槽の水が少し黄色いようなのですが問題ありますか?

安定はしてます
流木入れてるからですかね?
938pH7.74:2008/09/07(日) 23:40:18 ID:mCEVgEvf
世界遺産の熊野古道の水もpH低めだった気がする。
939pH7.74:2008/09/07(日) 23:52:39 ID:qyQ1as/D
園芸用のピートモスを買って来たのですが、お茶パック二重にして入れて絞ったら物凄く黒い水が出てビビってます。
水が綺麗になるまで洗ってから外部濾過機に入れたのですが、駄目でしたか?
ピートモスはどれくらい洗ってから入れる物なのでしょうか。
交換時期はどれくらいですか?
940pH7.74:2008/09/07(日) 23:56:22 ID:qBq5C+Zb
>>931
外部が良さそう。
(濾過槽の中身で色々出来るし)
>>934
ライトアップの昼夜逆転
毎年これでいってる
941pH7.74:2008/09/08(月) 00:00:59 ID:47evnFy5
石の酸処理するのに食酢と木酢液じゃどっちが効果ある?
942pH7.74:2008/09/08(月) 00:02:46 ID:K7KSkNzl
テレビでやってたお魚ポットとかいう無責任な飼い主用に用意した場所があるらしいがそこで生体を持ち帰ることは可能なのか?
943pH7.74:2008/09/08(月) 00:04:22 ID:CwoynbK8
ポットじゃなくてポストだろ。
こう言う微妙な間違いが広まるんだろうな。
大間違いよりもタチが悪い。
944pH7.74:2008/09/08(月) 00:24:27 ID:qF/jNvHu
水槽1200規格、濾過上部フィルター、床砂ガーネットストーン、
飼育魚、エンドリ×三サイズは30前後、ダトニオ、サイズは40です。
PHは7.6です。
ダトニオの目が白く濁ってます。
原因なんでしょうか?治療方法もお願いします。
945pH7.74:2008/09/08(月) 00:26:59 ID:pZVqVazP
ソイルで水槽立ちあげました。
元々ある水槽から水を入れたんですが、すぐに生体入れても大丈夫?
濾過機は別の水槽で使ってた水作を軽く洗いました。
946pH7.74:2008/09/08(月) 00:27:52 ID:IzZxK0tC
>>939
なにがしたいの?いきなり外部ろ過機に入れたの?
もし生体がいたらpHショックであぼーんする
ピート水作るために結城さんを抽出するため別水槽とか作ったりしますが
煮出してる人もいるぐらい
直接水槽に入れる人は少ないと思われ
947pH7.74:2008/09/08(月) 00:35:41 ID:BxDGJzuK
ミクロラスボラSPハナビって
サイズはどれくらいまで育つ?
948pH7.74:2008/09/08(月) 00:35:52 ID:9x+juRbA
>>941
自分が試した感じでは食酢

木酢液は色々あるみたいだから分からないけど
949939:2008/09/08(月) 00:46:20 ID:VDdvLOuZ
>>946
何がしたいかと言うと、pH下げたいです。水道水も水槽内もアルカリ性なのです。
いきなり外部濾過機に入れちゃいました。
今pH計ったら、微塵も下がってませんでした。

ごめんなさい、正しい使い方を教えて下さい。
950pH7.74:2008/09/08(月) 00:48:46 ID:s9PFDk3D
>>945一匹だけ
951pH7.74:2008/09/08(月) 00:54:14 ID:EZ5He/jH
アク抜き流木を投入してから1日3匹のペースでネオンテトラが落ちていきます。他のバルブやグラミーなどは平気です。流木が原因ですかね?
952pH7.74:2008/09/08(月) 01:09:10 ID:IzZxK0tC
>>949
アルカリになる原因を排除しないと意味ない
KH GHが高いから下がらないのでは

水道水の弱アルカリは関係ないとおもわれ
ピート水でむりやりpH下げても意味ないし

それ石灰入りのピートモスじゃないだろうなw
953pH7.74:2008/09/08(月) 01:19:03 ID:/1bd/a7d
>>951
流木を出してから何度か半分以上水換えしてみれば分かるのでは。
流木や水草は時々農薬が混ざってたりしていて油断できないから
異常だと思ったらすぐに出した方がいい。
954pH7.74:2008/09/08(月) 01:32:52 ID:EZ5He/jH
953
ありがとうございます。最近ネオンがだんだんとしゃくれてくるので心配でした。試してみます。
955pH7.74:2008/09/08(月) 02:37:14 ID:KvZTKG/V
>>646
普通にアカムシじゃね?
956pH7.74:2008/09/08(月) 02:38:46 ID:CaCcVdzY
ウォーターローンって食虫植物ですよね?
魚と同居させても問題ないでしょうか

魚はファロウェラ、ジャイアントオトシン、ロイヤルプレコ、ロックシュリンプがいます体長は8〜25センチです
この中にウォーターローンに食べられそうな子はいますか?


以前、ハエトリ草にカップ麺のエビを与えたら枯れました
957pH7.74:2008/09/08(月) 02:45:23 ID:3xcrwNBa
>>939
知り合いか、ねらーにでも教わった?
誰でもいいけど何故いきなり本水槽でやるん?
酸素系と塩素系の漂白剤混ぜろと言われたらやるの?

まあ普通、ピートモスは結構酸性だから間違えてはいないが…迂闊過ぎ
958pH7.74:2008/09/08(月) 04:45:18 ID:KDNVdev7
成長しても5cm以下で丈夫で泳ぎが上手な魚ってどういうのがありますか?
959pH7.74:2008/09/08(月) 06:03:06 ID:eb4/UOX6
一昨日オトシンクルス5匹とネオンテトラ17匹買ったんですが
昨日今日とオトシンクルスが死んでいきます;何が原因なんでしょうか・・?
960pH7.74:2008/09/08(月) 06:03:39 ID:xag1D3qC
小型のテトラ全て
小型のコイ科全て

逆に泳ぎがヘタな魚ってどういうのをイメージしているのか教えてほしい
961pH7.74:2008/09/08(月) 06:10:10 ID:NvXGjOGS
>>958
アカヒレ、ゼブラダニオ
962pH7.74:2008/09/08(月) 07:31:56 ID:b2YzR4gQ
>>959
飼い方が悪いんだろうね。
963pH7.74:2008/09/08(月) 07:41:54 ID:ARN28G2d
>>959
その量からいってまだ立ち上げて間もない水槽かな?
オトは特に環境の変化に弱いから順序としては一番後に入れる方がいいよ。
一旦慣れると全然落ちなくなるから丈夫だと思われがちだけど
入れた直後に死ぬ可能性は結構高い。
オトを入れるコツとして
・出来れば立ち上げてから半年ぐらい待つ。水草がある程度は伸びている状態がいい。
・入れる時に掬い網を使わない(口に傷がつくとオトは飢え死にする)
尚、水質変化にも弱いと言われているけどこれはドイツでの統計で水合わせをしてもしなくても
死ぬ数があまり変わらないことから、おそらくストレスが落ちる第一原因だとされている。
964pH7.74:2008/09/08(月) 08:00:10 ID:t9w4NG8F
小型で群れで泳いで繁殖が簡単な魚って何がいますか?
965pH7.74:2008/09/08(月) 08:15:52 ID:+Q7jX6Re
質問です
流木を買ってきたのですが、
アク抜きとかはどのようにすればいいんでしょう?
966pH7.74:2008/09/08(月) 08:34:48 ID:s9PFDk3D
タワシでよく洗って、水替えながら鍋で半日煮て、水に浸けとく。
完全に抜けてなくても気にしないで水槽に入れる。
気になるなら、とことん煮るか、抜けるまで水に浸けとく
コツは筍のアク抜きと同じ。
967pH7.74:2008/09/08(月) 09:18:19 ID:+Q7jX6Re
>>966
一度煮て、2日ぐらい水につけて置きます、
ありがとうございました。
968pH7.74:2008/09/08(月) 09:42:04 ID:zEuwXBeO
あく抜き剤もあるとよ。
969pH7.74:2008/09/08(月) 11:47:30 ID:iOqONq3P
>>964
グッピー
増えすぎるとしんどいが・・・w

>>968
あく抜き剤って今まで使ったことないんだけどやっぱり普通にやるより
効果はあるのかな?
970941:2008/09/08(月) 12:06:25 ID:jqAzRX6u
>>948
ありがとう
971pH7.74:2008/09/08(月) 12:12:40 ID:Lcz5OfgW
>>969
流木用の灰汁抜き剤高いから薬局行って掃除用の重曹買ってきた方が安いよ。
効果は同じだと思われる。
972pH7.74:2008/09/08(月) 12:15:28 ID:Lcz5OfgW
>>969
流木用の灰汁抜き剤買うより薬局で重曹買った方が安くて量多いし、掃除にも使えるからいいよ。
973pH7.74:2008/09/08(月) 12:16:51 ID:Lcz5OfgW
書き込めてないと思ったら…
ごめん
974pH7.74:2008/09/08(月) 12:52:29 ID:A8/D/L+9
重曹や市販のアク抜き剤でアクを抜いた後は、
流木をしばらく真水に漬けて重曹を抜いた方がいいよ。
重曹成分が残留したままだとアルカリ性分が溶け出すし、
モスとか使う時は影響が出る。(経験者)
975pH7.74:2008/09/08(月) 13:20:08 ID:dmBHiwVH
>>956
食虫植物って食うのは虫だろ
976pH7.74:2008/09/08(月) 13:22:11 ID:KDNVdev7
>>961
thx
ペットショップで探してみます

>>960
ありがとう
魚はメダカしか飼育したことがないので、曖昧な尋ね方になってしまいました
亀水槽の濾過が安定してきたので、魚を少し入れる予定です
餌にするつもりはないので逃げ足の速そうな魚を探してます
熱帯魚はさっぱり知らないから、なにか適当な魚があればいいのですが
以前メダカを入れてたときは、最初の2日ほどは亀が追い掛け回してたけど
その後は興味がなくして上手く共存してました
泳ぎはメダカ程度で十分かと思います


977pH7.74:2008/09/08(月) 13:22:53 ID:pPilJMvs
>>947
だいたい3aぐらい。
飼ってるが綺麗だよ
978pH7.74:2008/09/08(月) 13:58:18 ID:9tqHE48F
魚のフンって異様に長くていつまでもくっついてるよね?
取ってあげたりするの?
979pH7.74:2008/09/08(月) 14:58:54 ID:dmBHiwVH
>>977
エリスロミクロンもいいよ
980pH7.74:2008/09/08(月) 15:55:27 ID:i4Ztpzuu
>>963
質問者じゃないがとても参考になった
ありがとう
981pH7.74:2008/09/08(月) 16:05:01 ID:pXN1wX7u
>>980
次スレ立てヨロ
982pH7.74:2008/09/08(月) 16:05:26 ID:9x+juRbA
先日カージナルテトラ10匹を買ってバケツにエアストーンを入れてトリートメント中です
水は本水槽の水とカルキを抜いて汲み置いておいた水とを混ぜてしました
水替えは毎日4/1〜3/1程度

4mm〜7mmと小さかったので不安だったのですが翌日から1匹ずつ死んでいきます

小さくて様子がよく分からないのですが、一応元気に動いてるようなのですが翌日には…
2匹死んだ所で塩5%以下・フレッシュリーフを耳かき一杯入れて様子見してます
他に何かできることはありますか?
983pH7.74:2008/09/08(月) 16:22:20 ID:bKNmoeeE
>>865

生体はカーディナル20、グラスハチェット5、Go.デルモゲニー3、トランスルーセント2
です。
流木にも活着させます。
ジャングルでもいいので、おしえていただけないでしょうか
984pH7.74:2008/09/08(月) 16:24:12 ID:9OD30iFC
グッピーとメダカの稚魚がいるんですがどれぐらいのおおきさになったら親いる水槽に戻しても大丈夫ですか?
985pH7.74:2008/09/08(月) 16:24:47 ID:Q313nxVO
流木のアク抜きがされているか、されていないかの確認方法はありますか?
986pH7.74:2008/09/08(月) 16:25:08 ID:s9PFDk3D
偉い人じゃないけど勘で書く
塩と薬抜く
本水槽の濾材を飼育水で洗って、汚れた水をそのバケツに入れる。
987pH7.74:2008/09/08(月) 16:26:25 ID:5eSxhOJk
>>984
親の大きさによるけど、俺は1.5くらいで戻してるよ
988pH7.74:2008/09/08(月) 16:26:43 ID:s9PFDk3D
989pH7.74:2008/09/08(月) 16:28:58 ID:9x+juRbA
>>988
塩と薬はどんどん落ちていくから何か病気持ってるのかなと
2匹落ちた今日入れたんだけどマズイ?

というかスレ残り少ないとこで質問してスマン
990pH7.74:2008/09/08(月) 16:34:18 ID:s9PFDk3D
>>989
ついでに本水槽の濾材、入れてもいいかも?

偉い人がちゃんとしたレスくれたら、そっちに従った方がいいけどな
991pH7.74:2008/09/08(月) 16:42:04 ID:vUDE9Moi
エアチューブ関連の部品で、入り口一穴、出口二穴で、
出口を切り替えられる部品て、何ていう名称でしたっけ?
自作の発酵式CO2装置で、この部品を使って夜間の供給を断ちたいんです
992pH7.74:2008/09/08(月) 16:44:20 ID:jF7+8Qtk
底面フィルターでコリドラス飼育したいんだが、お勧めの底砂教えてくれ
大磯は見た目がださいんでパス
993pH7.74:2008/09/08(月) 16:45:06 ID:4CCrEDq2
>>991
二又分岐とか二又コックとか言いますね♪
994pH7.74:2008/09/08(月) 16:51:39 ID:NU0CYXvc
すいません
アカヒレとヤマトヌマエビの水槽に、水ミミズらしき1o弱の生物を発見しました。
放置か駆除か、様子見の猶予など教えて頂けないでしょうか。
宜しく御願いします。
995pH7.74:2008/09/08(月) 16:56:02 ID:Lcz5OfgW
>>983
園芸用の黒い底ネットを二つ折りにしてその中に重りの石とモスを挟んで沈めといたらその内伸びてモスネットになるよ。
安い釣糸でも買ってきて二つ折りのネットの3辺結んでね。
サイズはお好みで。
996pH7.74:2008/09/08(月) 16:57:16 ID:XSqS2jLs
先日、お祭りの残りの金魚を20匹ほどもらってきました。

水槽の水を入れ換えたのに金魚が水面でパクパクしています。
母が酸素剤を買ってきたのでそれを水槽に入れてもパクパクしています。
酸欠でパクパクしているのとは違うのでしょうか?

餌がほしいのかと思って入れてみてもそんなに食べる様子ではありません。
997980:2008/09/08(月) 16:59:10 ID:i4Ztpzuu
なんかもう一本重複みたいの経ってるけどそっち再利用じゃいけないの?

【調べるの】今すぐ質問に答えて!42【マンドクセ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1219827961/
998pH7.74:2008/09/08(月) 16:59:23 ID:Lcz5OfgW
>>994
アカヒレが見つけ次第食べるよ。
見た目気になるならスポイトなどで駆除。
気にならないなら放置で大丈夫。
999pH7.74:2008/09/08(月) 17:04:13 ID:Lcz5OfgW
>>996
酸素剤は害の方が大きいので撤去してエアポンプかフィルターに変えた方がいいです。
立ち上がってないと思われるので毎日1/3程カルキ抜いた水で水替えした方がよいです。
1000pH7.74:2008/09/08(月) 17:05:59 ID:9OD30iFC
【調べるの】今すぐ質問に答えて!43【マンドクセ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220861113/

立てた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。