■■ミジンコをザクザク殖やそう■■4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
稚魚の餌にしても良し、
単独で飼っても良し、
ミジンコちゃんをザクザク殖やして楽しもー

【前スレ】
■■ミジンコをザクザク殖やそう■■3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1189517198/


【過去スレ】
■■ミジンコをザクザク殖やそう■■ 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150814414/

■■ミジンコをザクザク殖やそう■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067833834/
2pH7.74:2008/06/29(日) 18:07:36 ID:2ZjqnoLb
>>1
乙ですー
3pH7.74:2008/06/29(日) 18:15:05 ID:VvM+nxEX
スレ立て乙!
4pH7.74:2008/06/29(日) 18:39:58 ID:NbWr2NiB
1おつおつ
5pH7.74:2008/06/29(日) 22:52:55 ID:TNSU3K4L
前スレ>>1000

猛省しろボケ
6pH7.74:2008/06/30(月) 00:18:19 ID:OxdfZzSe
このスレ長続きしていいね、時々みてますよ。 おつ>1
うちでは、最近はヌカエビ水槽でケンミジンコが大量発生してます。

何もしてないんだけど、底面濾過で水草モサモサです。
この1月くらい数量は安定してます。何やら知らんですが、適当に食ってるんでしょう。
7pH7.74:2008/06/30(月) 14:43:24 ID:dY2MmrJW
前スレ>>800の餌
1、納豆のパックを1パック攪拌して泡立てます←醤油とか当然入れないでね
2、泡だった納豆パック8文目位に水を入れて攪拌
  (適度にデロデロしています)
3、2を網(魚をすくう)にいれ、搾り取ると「デロッ」とした液体が取れます
4、350ml位のペットボトルにその液体を入れてペットボトル8文目位に水で希釈します。
5、その中に「エビオス2錠」とラクトミンとビフィズス菌が入ってる整腸薬を2錠入れます
6、冷蔵庫で寝かせて錠剤が溶けたら出来上がり!

攪拌を繰り返し、溶けて沈殿したら上澄みを与えます

自分も使ってます。結構良い感じだと思います。
8pH7.74:2008/07/01(火) 16:15:36 ID:sfc3Xvq7
前スレの田んぼから取ってきたものにミジンコじゃないものがって人
カブトエビだと思う
9pH7.74:2008/07/01(火) 20:51:55 ID:MePaTbDe
昨夜田んぼに出撃。
ここ暫く気温が低かった為か、ミジンコ全く居なかった(´・ω・`)ショボーン
10pH7.74:2008/07/01(火) 21:59:42 ID:yvq6pkX5
オタマ掬いに行ったらミジンコザクザク。緑で小さい上質なヤツ。
後、緑亀(ミシシじゃないよ)とウキゴリがいてちょっとどころじゃなくスゴイw
11pH7.74:2008/07/01(火) 22:11:12 ID:KQ3T527h
ホムセンで睡蓮見てたら
ミジンコよりでっかくてもう少し茶色っぽいサムシングがザクザク。
このイキモノもらえませんか?と聞きそうになった
12pH7.74:2008/07/01(火) 22:19:37 ID:v4GJFsqU
田んぼにミジンコとりに行ったら豊年エビがイパーイ
よりわけるのが大変だった
13pH7.74:2008/07/01(火) 23:43:44 ID:QAlMjDQD
>>10
スレ違いでスマンがミシシじゃないミドリガメって何だ?
他のアカミミガメ?
14pH7.74:2008/07/02(水) 00:32:25 ID:QaboXuZq
>>13

ゴメ、クサのことだったw
15pH7.74:2008/07/02(水) 08:21:39 ID:6IjxSZMT
ムックリワークってどうなんでしょう?
使った人いますか?
16pH7.74:2008/07/03(木) 13:57:21 ID:Nn+ydL1u
ホムセンで買って来たスイレンのビニール鉢に4、5匹居たから
油粕放り込んでみたら、3日しか経ってないのにデカイのやら
小さいのやら4種類くらいのミジンコがやたら発生しとる
17pH7.74:2008/07/04(金) 10:48:35 ID:WJSg8Eow
>>7
 納豆菌、酵母菌(エビオス)、乳酸菌(ラクトミン)、ビフィズス菌
というと、えひめAI
 納豆、ドライイースト、ヨーグルト
の材料お薬バージョンですね。
18pH7.74:2008/07/07(月) 01:33:19 ID:8+zLTeSG
タッパーに田んぼの土入れてショートヘア植えて外放置(半分だけスダレ掛けてある。あとミナミヌマエビが3匹)
多分オオミジンコとカイミジンコだろうけど繁殖してる。

ホウネンエビとかカブトエビ飼いたいなぁ。
19pH7.74:2008/07/07(月) 07:34:40 ID:BDYuQUhl
>>18
オオミジンコの方がすごいじゃん
20pH7.74:2008/07/07(月) 09:02:36 ID:H8lQK8hk
オオミジンコは外来種なので田んぼの土から出ないかも
21pH7.74:2008/07/07(月) 11:28:21 ID:b/3D97ou
ほぼ同じ水槽二つにミジンコ入れたら、メダカのいる方がなぜか増えてる。
いない方は真っ赤になってでかくなってきた。酸欠?
面白いな。
2218:2008/07/07(月) 15:28:34 ID:YjhLxS11
じゃあなんだろ?大きさは1mm以上、カイミジンコに比べ軟らかく白(灰)っぽい感じ。
画像を色々探していたらそれに近かった。
23みっちゃんパパ:2008/07/07(月) 20:05:37 ID:TbGS2K+C
小学5年の娘が学校で育てていた、バケツ水稲を持って帰ってくるという。
ミジンコって必ず居るものなのかな〜
2420:2008/07/07(月) 20:12:58 ID:kHLki/nS
本物のオオミジンコ(ダフニア・マグナ)はMaxで5ミリ、ゴマ粒より一回り大きい位。
オオミジンコに似ているなら、ダフニアの一種では
25pH7.74:2008/07/07(月) 20:43:15 ID:PjYh+p3j
ミジンコ採集したいときって田んぼの土ちょっととってきてプラケに入れとけばいいの?
26pH7.74:2008/07/08(火) 00:38:46 ID:LfDWmEvu
>>25
おk。池とかの止水域、浅瀬で光が良く当たる場所でもおk。
27pH7.74:2008/07/08(火) 20:56:46 ID:xeTCIAHy
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080708205437.jpg

過去ログにあった30-5-5ぐらいの液肥を作ってNが30ppmになるように薄めて青水作成中。
まだ薄いけど、どのぐらいまで濃くなれば完成なのかわからん。
28pH7.74:2008/07/09(水) 01:02:57 ID:Y4bkvyG0
まさに絵の具のビリジアンな真緑色になるぞ。
29pH7.74:2008/07/09(水) 01:06:44 ID:ugZJ6Z97
参考になるかどうか

家の青水は、水深10センチに居るメダカが見えない程度。
これを飼育水に対し1〜2割添加してる。
ちなみにエアレすると、はやく青水になる
30pH7.74:2008/07/09(水) 18:28:55 ID:60A+pInH
>>27
強い日光に当てれば当てるだけフエール
31pH7.74:2008/07/09(水) 20:16:06 ID:mqAMOY5S
青水、スレ違い。
32pH7.74:2008/07/13(日) 07:16:30 ID:kcapoi1H
>>19
オオミジンコじゃなくてカイエビじゃないの?
田んぼにオオミジンコってのもちょっと考えにくい
33pH7.74:2008/07/13(日) 11:09:17 ID:lAnq8Nlh
ミジンコって水温何度くらいまであがっても平気?
縁側にバケツ置いて、その中で育てていたけど、
さすがに昨日の暑さですべてお湯になり、おたまは全滅。
あの暑さだと45℃とかそんくらいだったろうなあ。
34pH7.74:2008/07/13(日) 14:28:11 ID:UkjYWCMO
>>27の青水ですが、数日して急に色が薄くなったと思ったら
それまでの緑色の水から、透明の水にコケの小さい粒が溜まっている感じになってしまいました。
ミジンコにやる前に失敗してしまいました。
35pH7.74:2008/07/13(日) 14:39:12 ID:Gh1R8hab
1ミリくらいの瓢箪型のって何ミジンコ?
36pH7.74:2008/07/13(日) 16:40:19 ID:w2HYVxB0
>>34
ブクブクでも入れんともたんよ酸欠
37pH7.74:2008/07/13(日) 22:22:40 ID:bJq5D14K
ケンミジンコより玉みたいなのが爆殖するんだけど
オレの好みじゃないんだよね・・・
38pH7.74:2008/07/17(木) 01:14:59 ID:zg1X0E1l
好みには応じてくれんよ
39pH7.74:2008/07/17(木) 03:03:32 ID:PhGdbyKS
どうしても好みのミジンコがよければ、1匹から殖やすといい。
オレはオオミジンコにケンが混ざってしまったので1匹からやり直した。
40pH7.74:2008/07/17(木) 04:44:24 ID:D7GNBVyk
カイミジンコばっかり増える…orz
41pH7.74:2008/07/17(木) 16:32:59 ID:86wdZ5PL
ビー水槽始めて当初はケンミジンコ発生して一年経った今ではカイミジンコの天下
始めはモスとかにフケみたいにわらわらいて嫌な感じでしたが、今では立派な水槽の一員です
42pH7.74:2008/07/17(木) 18:09:32 ID:IDe9QWOY
枯葉を黙々と食べてるミジンコかわいい
43pH7.74:2008/07/18(金) 23:41:57 ID:UJCuou6Z
どっかのサイトで「ほうれん草粉」か「青汁」が一番爆殖したと書いてあった記憶があるけど、試した人いる?
44pH7.74:2008/07/19(土) 13:39:46 ID:739myva7
>>43
俺、和光堂ベビーフードの粉末ほうれん草と小松菜(商品番号FS52)をさらに乳鉢で挽いてあげてる。
基本食はイースト菌とPSBだけど野菜も食わせようとしたんだよ。
45pH7.74:2008/07/19(土) 19:17:29 ID:E69Jk00D
みんな餌は毎日あげてる?
水質悪化が怖くて悩んでる…
46pH7.74:2008/07/20(日) 00:55:24 ID:odOt67qL
忘れた頃にザリエサ(エビもいるし、水槽のエビにエサをやるついでに)
47pH7.74:2008/07/20(日) 01:39:27 ID:ldiTyBsq
>>45
ミジンコがザクザク過密状態になっていると水質が悪化する前に「食い尽くして」浄化されちゃう。
調子の良い状態なら数ヶ月は水換えしなくてもエアレだけでおk
48pH7.74:2008/07/21(月) 05:30:20 ID:O+WupU7L
過疎ってきたからage
昨日、ため池にミジンコ採りに行ったけどワムシしか採れなかったよ。
49pH7.74:2008/07/21(月) 09:39:34 ID:v/yBLcTb
最初にきな粉と落ち葉とえひめAI入れてほったらかしてあとは何もせず数ヶ月高過密維持できてる
えさ追加するって水汚すだけじゃないか?
取り出すミジンコに濃縮されてる養分ってたいした事ないだろ
50pH7.74:2008/07/21(月) 13:26:41 ID:O+WupU7L
>>49
青水やってもすぐに食べちゃって透明になっちゃうよ。

ところで「えりめAI」って何?
51pH7.74:2008/07/21(月) 15:57:12 ID:VlQr8c8u
「えりめ」という名の人工知能。
52pH7.74:2008/07/21(月) 20:20:54 ID:p/YE9RbB
えひめ=ポンジュースか?
53pH7.74:2008/07/21(月) 22:15:40 ID:FMDt5ICE
ポンジュース添加水槽とな?
54pH7.74:2008/07/21(月) 22:33:45 ID:p/YE9RbB
ビタミンが多くて健康にいい気もする・・・・
55pH7.74:2008/07/21(月) 23:15:07 ID:5OEEEqhZ
ミジンコでもPHショックおこりますか?
何回かエビ水槽に何匹か引越しさせたんだけど翌日には居なくなるんです
56pH7.74:2008/07/22(火) 00:34:09 ID:a2NAHtH5
スジエビだったら食べてるように見えるね、、、、。
必死で掴んでるような仕草が・・・・・・
57pH7.74:2008/07/22(火) 01:14:21 ID:84dYcmfS
pHショックというよりエビに食べられたのでは?
それに、ろ過している水槽では普通のミジンコはいずれ餓死してしまい、
ケンやマルミジンコ位しか生きられないみたい。
58pH7.74:2008/07/22(火) 02:59:38 ID:8Oiti1UQ
えひめAI=(納豆+ヨーグルト+イースト)*愛
59pH7.74:2008/07/22(火) 14:35:02 ID:EZ1UEO5k
草食性のエビでもミジンコを捕まえて食べるよ。
あと、ミジンコの死骸(抜け殻?)もモシャモシャ食べてる。
6055:2008/07/22(火) 14:49:55 ID:0HTv4SZ9
エビに食べられたっぽいですね::
みなさんありがとうございました
61pH7.74:2008/07/24(木) 17:58:12 ID:t3PzWUJc
うちの水鉢にはミジンコいないと思ってたのに
ホテイアオイを別容器に取って洗ってたら、底のほうにたくさんのミジンコが。
しかし、こいつら普段は水面まで上がってこないなぁ。
ちゃんとメダカやドジョウの餌になっていたのだろうか?
62pH7.74:2008/07/25(金) 22:45:52 ID:CErZDda9
ペットボトルで飼ってたら、過密状態が続いたせいで耐久卵産み始めた。
ほっといたらどうなるんだこれ。
63pH7.74:2008/07/30(水) 11:18:50 ID:DEPIMYk7
一度調子を落としたら、色々やっても回復しないことが多い。
特に大きい奴は駄目なので、若いのを別容器でやり直す。
64pH7.74:2008/07/30(水) 12:14:58 ID:m14x3oag
一日外出しただけでほぼ全滅してしもた…。
そこの方に死骸の塊がふよふよしてるorz
65pH7.74:2008/07/30(水) 13:22:08 ID:d5RMAbDA
こしとって干したら乾燥ミジンコだぜ!
66pH7.74:2008/07/30(水) 21:05:22 ID:UssRYFm3
一度そのまま干してから水を入れなおし。耐性卵があれば復活。
67pH7.74:2008/07/31(木) 19:07:30 ID:ARaJYve+
今日たんぼでミジンコとってきた
ちっこい水槽にいれてクロレラ青汁粉末ちょっといれといた
ほかにも貝とかケンとかいる
エアレとかなくておk?
68pH7.74:2008/08/01(金) 13:17:32 ID:I9NCh94D
1リットルに100匹までなら余裕だけど、
油膜が出るようなら、弱エアレ推奨
69pH7.74:2008/08/06(水) 22:45:54 ID:EJfyDEGQ
耐久卵の一斉産卵が始まった。
そろそろ分けるか。
70pH7.74:2008/08/13(水) 17:42:54 ID:Kj1wgFv9
ミジンコあげ!
71pH7.74:2008/08/13(水) 19:27:54 ID:VMRWc/R9
海水じゃ生きていけないよね?
72pH7.74:2008/08/13(水) 20:17:02 ID:C+hLbYF8
海水に元々住んでいれば生きられるんだけどね。
73pH7.74:2008/08/16(土) 10:50:29 ID:ENh6D71z
小型水槽内にミジンコがかなり沸いてきた
メダカ2匹いるのに何やってんのって感じなんだが

どうやら外掛けフィルター内の竹炭を利用して大量に生息してるっぽい
餌の回数が1日1回でもこれだ
しばらくメダカに餌をやる必要がなさそうw
74pH7.74:2008/08/16(土) 18:23:39 ID:Gh0cxST3
農薬の毒性試験の資料を読む機会があったんだが、
最近の農薬はすげーのな。
田んぼにまいてミジンコが氏んじゃダメらしい。
古いパラコートとかメタミドホスとか、農薬というか毒薬のイメージだったが
新しいのは毒性も低いんだな。
75pH7.74:2008/08/16(土) 22:01:52 ID:qcKif7W1
マイシン溶かした薬浴水槽でも増えるからね。
76pH7.74:2008/08/16(土) 22:04:01 ID:4Y9g2WMA
重曹も農薬なんだよな
77pH7.74:2008/08/16(土) 23:01:34 ID:pOol7Uk7
>>74
一方、塩素だけでも十分ミジンコは死ぬと・・・
78pH7.74:2008/08/18(月) 13:07:45 ID:FmqGKQFA
家のミジンコはムックリを与えると激減してしまう。
水溶きしてそのまま投入しているのだが、使い方違ってる?
79pH7.74:2008/08/18(月) 19:30:11 ID:VLzRbR9O
水質が悪くなって無い貝?
8078:2008/08/18(月) 20:46:08 ID:secfE3BV
いくつかの入れ物で飼っているけど、ムックリやった所だけ激減した。
直前まで好調だったし、使ってない所は問題ないので、水質はそんなに悪くないと思う。
飼っているのはマグナでムックリの使用量はイーストと同じくらいの量
81pH7.74:2008/08/18(月) 21:28:33 ID:VLzRbR9O
急な環境変化かな?
富栄養化、酸欠とか疑ってみては?

折れん所は豆乳でヨーグルト作って
出来た上澄み液とエビオスで維持できてる
82pH7.74:2008/08/20(水) 02:07:26 ID:pQ5OscUM
屋外のメダカの水槽に、自然発生でミジンコも増殖させるよう工夫してます。
中々難しいね。 たまに、水槽にハイポネックスを少々混ぜます。

青水が濃すぎるとメダカにも有害になるし、難しい。 
せいぜい、水槽に廻りに、コケや藻類が繁殖する程度^^。
夜なんかに、水槽の周りをライトで照らしてみると、ちょびっとミジンコが見つかる♪
メダカのエサいらずで、メダカもでかく育ちます。
83pH7.74:2008/08/20(水) 12:39:01 ID:+IagJxsz
>>82
よく食い尽くされないで維持できるなぁ。
どうやって定着させた?
84pH7.74:2008/08/20(水) 16:07:01 ID:UzsTh9FI
60リットルに1、2匹でも食い尽くしそうだもんなあ、
よほど飼育環境が広いのか、何か秘策があるのか。
85pH7.74:2008/08/21(木) 00:39:34 ID:6hrvZCNu
小型水槽にヤマト・ミナミのみ入れて始動。ついでにミジンコも入れておいた。
・・・いつの間にかヒドラ発生、大量に。えさはミジンコなんだろうなぁ。
86pH7.74:2008/08/26(火) 12:55:04 ID:o7dArEB9
乾燥ミジンコの中に耐久卵腐るほど入ってる
水に入れて孵化するか試してみるお
87pH7.74:2008/08/26(火) 17:17:22 ID:yPw5IwFN
レポ待ってます
88pH7.74:2008/08/26(火) 21:02:06 ID:6Xd65CCN
>>86
過去、勇者が何度も挑戦して失敗してる。
キミに期待してるよ!
89pH7.74:2008/08/26(火) 21:47:19 ID:P3bE85XW
市販の乾燥ミジンコって殺菌も兼ねて熱風乾燥とか真空乾燥乾燥だろ
90pH7.74:2008/08/26(火) 21:59:15 ID:cIAXx5Dw
そんなことよりうちのミジンコが生んだ卵が全然孵らない。
水質悪いからかな。
それとも生むだけ生んだけど卵は死んでるとか…?
9186:2008/08/26(火) 23:34:59 ID:96wIE2k6
耐久卵だけを選別し500mlのペットボトルに水を張り
そこに投入しますた
ミジンコが孵りますように( -人-)
92pH7.74:2008/08/29(金) 04:15:19 ID:LMWR7fhe
学園祭で貰ったミジンコが見るたびに10匹位ずつ殖えてる、アクリルケースに20匹しかいれなかったのに既に3倍位いる
93pH7.74:2008/08/29(金) 22:52:30 ID:ASZL6bBV
学園祭でミジンコもらえるって、どんな学祭だよ。。。。。うらやましス
94pH7.74:2008/08/29(金) 22:58:13 ID:544fOEaM
メダカの学校じゃね? 
95pH7.74:2008/08/29(金) 23:16:56 ID:U2r7oKGp
>>94
ぺヤング吹いたwww
96pH7.74:2008/09/01(月) 01:47:02 ID:VtySmXLk
爆殖中の学園祭ミジンコがウザイから300mlあるかないかの所にレッドビーシュリンプ二匹投入
初めての水槽作りが始まった。
97pH7.74:2008/09/05(金) 20:20:13 ID:XTqHnP+C
ミジンコって屋外だと自然発生するんですか?
98pH7.74:2008/09/05(金) 22:28:49 ID:MRckSXd/
>>97
田んぼの土とかにはミジンコの卵がわんさかあるから、それが風で飛んだりして、
張ってある水に入れば自然と孵化する。
単為生殖だから何体か孵化すれば条件次第で大量増殖。
99pH7.74:2008/09/07(日) 18:18:21 ID:syXlvOyz
ビンの中でカイミジンコ繁殖中
絶滅→倍になって復活の繰り返し
100pH7.74:2008/09/08(月) 17:37:30 ID:is4qMfIY
レポッ(☆^^☆)
家にはケンと貝がいて300mmlの瓶の中で約100頭牛みたいに走り回ってる…

エサは俺が食べ残したスイカの赤い部分のみ冷凍した物を1回に耳掻き1杯程度あげているが寄ってタカって爆ついてる!
1日で跡形無く平らげて見ていてまぢ楽しい!しかし食う割りにはウンコした形跡無く奴等の排泄はどうなってんの?

スイカは水道水に良く晒してあげれば水質は大丈夫!
しかし1回奴等が瓶の上部に集まった事があったが水質悪化とみて半分水換えしたところOKだったようだ

今回初めて小瓶に別けて興味津津の彼女に渡してみた
1週間くらいたったら見てみようと思ってるが微妙な恐怖感が漂う…
101pH7.74:2008/09/09(火) 01:17:37 ID:aBL9F93f
ミジンコに興味津々の彼女に恐怖感を覚えるんだが。。。
102pH7.74:2008/09/09(火) 21:52:57 ID:/nxJehFh
>>101
釣りが大好きな自慢の彼女だよw
103pH7.74:2008/09/10(水) 21:06:41 ID:PXjgmVmE
そのうち「アナタよりミジンコの方が魅力的だわ。さよなら」とかって言われるに決まってる
104pH7.74:2008/09/11(木) 22:34:12 ID:CbjwTCHM
「小さい男ね!ミジンコみたい!」とかって言われるに決まってる
105pH7.74:2008/09/12(金) 02:18:11 ID:YODVapZV
ミジンコが卵から中々孵らない・・・・・・
水温が高すぎるとOUTかな?
106pH7.74:2008/09/14(日) 12:18:28 ID:9MbHLMiX
>>100
> 今回初めて小瓶に別けて興味津津の彼女に渡してみた

そんなのいらないw
107pH7.74:2008/09/14(日) 12:55:14 ID:YFHx5J9m
>>106
普通のミジンコは興味がないんだよな
やっぱりカイミジンコ分けてほしい?
別に良いぜ
108pH7.74:2008/09/14(日) 16:06:41 ID:3P33bjH/
うちには多分、カイ・オオ・ケンの三種がいる・・・と思う
109pH7.74:2008/09/15(月) 16:23:38 ID:9mtUfGRV
>>108
海王拳ですね。わかります。
110pH7.74:2008/09/15(月) 18:41:01 ID:IcIeZWhd
界王拳のことですね。わかります。
111pH7.74:2008/09/15(月) 19:19:13 ID:idnCzo9F
ビンで飼ってるカイミジンコの浄化能力すげぇ
112pH7.74:2008/09/15(月) 20:17:51 ID:/POKIsJu
たとえば?
113pH7.74:2008/09/15(月) 20:19:58 ID:idnCzo9F
酵母とクロレラ大量に入れて白く濁ってた水がピッカピカになった
114pH7.74:2008/09/16(火) 15:31:27 ID:EeRUzjTL
ダフニアが安全圏まで復活した。
記念age
115pH7.74:2008/09/17(水) 16:52:05 ID:ntc6fXvx
ミジンコ欲しくてミジンコの卵を買って水に入れたけど孵化しない・・・・・・・
ペットボトル持って田舎の方へ探しに行った方が確実かな?
116pH7.74:2008/09/17(水) 16:54:13 ID:RDvHQfW0
その前に、なぜミジンコがほしいんだい?
117pH7.74:2008/09/17(水) 17:29:12 ID:8BR9V0CK
ミジンコを眺めるのが趣味なんです><
118pH7.74:2008/09/17(水) 18:49:18 ID:8Yxl3GOH
GHDG飼ってるんだけど、ミジンコをエサとしてやると、
その後しばらく普通のエサに関心が薄くなる。
やっぱ生き餌の方がいいんだな。
119pH7.74:2008/09/18(木) 02:21:35 ID:qbHCjF60
ミジンコの卵を買って孵化させた人の話を聞いたことないのは俺だけ?
120pH7.74:2008/09/18(木) 23:18:42 ID:t/bc7CR9
水道の水だからダメなんだって。
雨水か井戸水で桶!
そのグリーンウォーターなら、ふ化したら水の色が薄くなるのですぐわかる。
121pH7.74:2008/09/22(月) 18:12:33 ID:f2jFMMlz
学祭ミジンコからシュリンプに入った俺だが……
いつのまにか水槽が大きくなってた……
122pH7.74:2008/09/23(火) 02:58:09 ID:S2sDMURV
なんか知らんがこのスレ、情報サイトに取り上げられてたぞw
123pH7.74:2008/09/23(火) 07:07:51 ID:1pzi/MSQ
自分も見たわ
2chの面白い文章を貼ってるブログで
大体が良くあるお笑い系のコピペなんだけど
ある日付見たら、ここのスレタイと>>1がそのまんまコピペしてあった…
おいおいおい
124pH7.74:2008/09/23(火) 07:32:42 ID:sxAZ/1Ue
あそこはたまにアクアネタ貼るな
125pH7.74:2008/09/24(水) 00:14:56 ID:tkmmrJgE
ここなんて貼ったところで需要無いだろ、住人以外には。
126pH7.74:2008/09/24(水) 00:51:28 ID:I1C+Jkwd
ミジンコ飼ってるヤシを笑うネタだろ
ところで最近耐久卵が孵化しないんだが、この時期はダメなもんなん?
127pH7.74:2008/09/24(水) 21:59:03 ID:A1NlH2Cj
カイミジンコボトル(400ml)にクロレラ一錠粉々にして入れたら向こう側が見えないくらい白く濁って
ザクザクしてたカイミジンコたん達が消えたお・・・(´;ω;`)
128pH7.74:2008/09/25(木) 10:48:37 ID:bgeNzA5Q
>>127
変なもん混ざってたんじゃね?
うちも餌として水槽に入れてヤバくなった事ある
129pH7.74:2008/10/03(金) 15:12:54 ID:gmsT/cjw
ケト土買って来た
何が沸くか楽しみだ
130pH7.74:2008/10/03(金) 17:04:39 ID:jcp9MlaX
メダカの餌としてミジンコ飼いたいんだけど、
たんぼなんかどこにもないし、程々の川はみな暗渠か三面コンクリになってる。
どっかで売ってないかね。
131pH7.74:2008/10/03(金) 17:23:51 ID:HeCrKMaM
>>130
とりあえず雨水溜めて、野外の風と日光のある場所で放置。
ひょっとしたら2週間くらいでわくかもしれん。
132pH7.74:2008/10/03(金) 17:50:11 ID:iFZeU9Ys
ウチのダフニア、4つの容器に分けてたうちの一番大きい容器のが全滅。
残りの3つも激減。寒くなってきたからなぁ。。。
別容器のカイミジンコだけは爆殖だ。カイ、強ぇ〜わ。
133pH7.74:2008/10/03(金) 17:59:30 ID:dNaVIFx3
>>130
小学校に理科教材を売ってる店を探せ
ヒルマだかヒシエス(※どちらも理科教材メーカー)だかのカタログに載ってたから
取り寄せで売ってもらえる
134pH7.74:2008/10/03(金) 18:08:49 ID:gmsT/cjw
それは初耳だ
135pH7.74:2008/10/03(金) 23:31:44 ID:W446jI2U
オオミジンコ全滅。飼育セットほしい
136pH7.74:2008/10/04(土) 03:46:33 ID:RtMxKHE2
さあ今こそトリクソン法を実行するんだ。
137pH7.74:2008/10/04(土) 23:59:42 ID:mNnTk+pK
いつも生き残るのはケンとカイばっか
138pH7.74:2008/10/05(日) 00:22:59 ID:O7ef6aqd
ケンミジンコいいなぁ、カイミジンコしか持ってない
139pH7.74:2008/10/05(日) 00:57:22 ID:hZV6oG+0
ケン入れてるとダフニアが居なくなる・・・
140pH7.74:2008/10/05(日) 01:03:35 ID:Waf9QMSF
ケンミジンコ放置バケツにでも沸く
141pH7.74:2008/10/05(日) 01:25:36 ID:zS+EquGi
何が出るかなビオソイルでも買ってみよかな
142pH7.74:2008/10/06(月) 10:26:55 ID:zUzHrMNZ
昔子供用の科学事典に載っていたミジンコ培養法は
馬糞を使う物だった。
その頃馬糞なら家から200mも行かないところで拾えたが
やってみる気にはならなかった。
あと稲藁を煮出すのもいいらしいが
今時藁なんかどこで手に入れるの?だからなあ。
143pH7.74:2008/10/06(月) 10:29:55 ID:fVYoNIAV
スーパーにある
納豆を包んでる藁
144pH7.74:2008/10/06(月) 19:32:39 ID:6ZQN0btS
その納豆もえさになる。
145pH7.74:2008/10/06(月) 21:12:15 ID:IyW0CDdo
のちのナットン法である
146pH7.74:2008/10/06(月) 22:38:38 ID:3/TXkiWH
ミジンコでなければ納豆使う方法はすでにあるけどね。
147pH7.74:2008/10/08(水) 05:04:59 ID:tkd5k9WX
雨降ってるけど、近くの公園にあるある浅くて汚い池の水でも汲んでくるかな
いい加減カイミジンコ以外がほしい
148pH7.74:2008/10/08(水) 06:17:19 ID:tkd5k9WX
採ってきた。
見た感じ透明な水、よーく見ると・・・
カイミジンコ・・・らしき物体が一匹・・・
だけど、何かスイスイ泳いでるのが・・・沢山いる!
白い生き物がクネクネスイスイ泳いでる、むっちゃ泳いでる
なんだこれ
細長くてクネクネスイスイ泳いでる
149pH7.74:2008/10/08(水) 07:22:26 ID:2kcTBTQb
>>148
そういうときはうpうp
150pH7.74:2008/10/08(水) 07:41:08 ID:tkd5k9WX
もってる機器じゃうpできないくらい小さい、長さ1ミリあるかないか
151pH7.74:2008/10/08(水) 07:59:40 ID:kIjEaBWf
ミズミミズ?
152pH7.74:2008/10/08(水) 09:48:06 ID:fjyT+5Mw
>>130
その三面コンクリのところに夜行って水面にライトを当てながらバケツですくってみてはどうか。

>>142
鶏糞でいいらしいよ。ホムセンの園芸用品売り場に肥料として売ってるだろ。
もしかしたら人糞でもいいのかも知れない。お試しあれw
153pH7.74:2008/10/08(水) 10:19:23 ID:Ywrspa4/
>>152
そこだって家から数kmあるしハシゴで降りなきゃならないし。
公園の鯉の池から水汲んで来ることにします。
夜ライト持って。
154pH7.74:2008/10/08(水) 10:24:14 ID:NtFdtmVp
怪しい人間発見
タイーホ
155pH7.74:2008/10/08(水) 12:55:15 ID:PSKa2Qdc
夜の公園の警備は私にお任せください!

とでもいえばおk
156pH7.74:2008/10/08(水) 13:23:08 ID:FtQxlm4P
今の時期ザクザクしてるのってどういう場所?
157pH7.74:2008/10/08(水) 15:52:16 ID:tkd5k9WX
どうも>>148です。
どうやらクネクネ泳いでる生物はプラナリアっぽいです
よう見ると数えられないくらいいて気持ち悪いです

僕も>>156さんと同じ事をお聞きしたい
158pH7.74:2008/10/08(水) 19:24:01 ID:mGP+IRAB
うちの水槽
ザクザクしてる。
159148:2008/10/09(木) 18:19:45 ID:5QRL0ry2
ミジンコいたああああああああああああああああああああああああああ
カイミジンコでじゃなく普通のミジンコよっしゃああああああああああ
160133:2008/10/09(木) 19:50:23 ID:NFM3R2/I
ヒルマでもヒシエスでもなくウチダだった。
ごめんorz

詳しくは、「ウチダ理化学機器 2007>2008 vol.59」ってカタログの415ページ。
「生きた生物実習材料」ってヤツ。
ミジンコのほか、ゾウリムシやミドリムシやボルボックスなんかもあるようだ。
161133:2008/10/09(木) 19:52:23 ID:NFM3R2/I
ちなみにミジンコは5,250円、プラナリアは5,880円、ヒドラは8,400円だそうな。
162pH7.74:2008/10/10(金) 15:04:37 ID:dzwko5ZG
高、
家にいる奴ら、その値段で全部売れたら・・・
新しい家が建てられる。
163pH7.74:2008/10/10(金) 16:16:44 ID:8ge4FrN8
耐久卵が生まれない…
どうすりゃ孵るんだよ…
164pH7.74:2008/10/10(金) 16:37:45 ID:F1Y1qUK9
居心地良すぎるんだろ。
もうすぐ干上がりそうだと思わせたらw
165pH7.74:2008/10/10(金) 17:08:09 ID:8ge4FrN8
>>164
ごめん、書き方が悪かった
耐久卵が『孵化』しないって言いたかった
166pH7.74:2008/10/11(土) 03:09:19 ID:t15wbmqZ
居心地良い
・親:メスしかいない。耐久卵は産まない。単為生殖で増える。
・耐久卵:孵化する。

居心地悪い
・親:オスが出現。交尾により耐久卵を産む。
・耐久卵:孵化しない。

つまり、>>163
「耐久卵が生まれない…」
つ 産ませるためには、悪環境が必要。
「どうすりゃ孵るんだよ…」
つ 孵すためには、良環境が必要。
167pH7.74:2008/10/13(月) 19:22:43 ID:X0kRDCMM
ティアラ大宮ではまたミジンコ扱ってるみたいだね
売り切れてたけどミジンコ売り場があった
168pH7.74:2008/10/13(月) 20:10:19 ID:Rrx9vXw+
うっし、順調に増えてきてる v(^o^)
169pH7.74:2008/10/13(月) 20:16:02 ID:3Bm2K9A1
おまいらミジンコ増やしてどうするつもりなの?
170pH7.74:2008/10/13(月) 20:26:13 ID:qKukO/Az
それは犬殖やしてどうするつもりなの?と聞いてるのと同じだな
171pH7.74:2008/10/13(月) 21:36:18 ID:vks/UwUG
>>169-170
俺は魚の生き餌用。
市販のエサと比べると食いつき方が全然違う。
172pH7.74:2008/10/13(月) 21:41:57 ID:qKukO/Az
同時に入れたことはないけどブラインと大差なかった記憶しか・・・
うちでは今年の正月辺りに全滅してしまったんで試せない
173pH7.74:2008/10/13(月) 21:50:27 ID:vks/UwUG
>>172
ごめん、つまり生き餌じゃないエサと比べてってことね。
それにミジンコならタダで入手できるしほっといてもどんどん増えるからお得。
174pH7.74:2008/10/13(月) 21:55:47 ID:K52IoyNh
田んぼ水抜いちゃったし売ってるなら買いたい
175pH7.74:2008/10/13(月) 22:10:44 ID:vks/UwUG
>>174
水抜いてたって土さえあれば雨水に投入+日光浴で湧くよ。
176pH7.74:2008/10/14(火) 00:06:22 ID:NrmEvUbF
春まで寝かしとかないと生れないと思ってましたorz
177pH7.74:2008/10/14(火) 03:30:01 ID:8xCy9JLW
カイミジンコにハムを5mmくらいに切ったのをあげたらムシャブリついてるおW

カイミジンコ一匹飼い始めたから2リットルのペットボトルに一匹がどのくらい沸くか観察してみます
|-`).。oO
178pH7.74:2008/10/15(水) 02:35:59 ID:O5Uj7rKm
ジャムの入ってたビンで飼おうと思ってるんだけどエアレーションは要るの?
179pH7.74:2008/10/15(水) 12:12:56 ID:LOymnOFb
>>178
水草入れとけ。
180pH7.74:2008/10/15(水) 13:41:30 ID:mn4rsh01
せめてザワークラウトの入ってたビンで。
181pH7.74:2008/10/15(水) 16:44:05 ID:6Nd3KgW3
えひめAI凄すぎ。アホみたいに増えるど。
182pH7.74:2008/10/15(水) 20:22:22 ID:i0YAgI3F
ミジンコに負けないぐらいボウフラも湧く・・・・・・
183pH7.74:2008/10/15(水) 20:48:00 ID:HcbSJmAM
ミジンコって冬も増えるの?
184pH7.74:2008/10/16(木) 03:38:36 ID:HtUp8NV0
>>179
モスと浮き草入れてみた
>>180
うちにはそんなハイカラなものはありません。
他のはもろみが入ってたビンとかだけだね。
185pH7.74:2008/10/16(木) 09:53:16 ID:k/fJSCjJ
昨日の夜うっかりカルキ抜きしてない水入れちまったorz
60cm水槽に多分2〜3g位入れてしまったんだけど
ミジンコ全滅しちゃう?
186pH7.74:2008/10/16(木) 18:22:46 ID:xCmEPJwP
掬ってきた溜池の水をビンに入れて窓際に放置してたら青水になってた
いやはやこれが狙いだったんでうれしい
187pH7.74:2008/10/16(木) 18:43:07 ID:FJ7nmcKD
気付いたら、モス放置(2ヵ月くらい)のプラケにミジンコらしき生き物がわいていた‥
こいつらどこから来たんだ…
188pH7.74:2008/10/16(木) 20:06:17 ID:4e4vRMpK
コウノトリが(ry
189pH7.74:2008/10/17(金) 00:05:20 ID:uOeWIlqd
ケンミジンコ、入れてないのに沸いてる・・・・・
190pH7.74:2008/10/17(金) 00:08:36 ID:UCn8E6Nt
いいなぁ
191pH7.74:2008/10/17(金) 00:40:15 ID:eXU4sD2N
プラケにモス入れてエビ数匹でも入れて放置しといてみ?
いろんなもんが沸くぞw
192pH7.74:2008/10/17(金) 01:55:38 ID:XN1PWcYA
>>191
>>187だけど、エビ入れてなくても涌いてたよ‥
田んぼの土貰いに行こうかと思ってたところだから、有り難かったんだけど、
発生源はモスなのかな?

種類はよく分からんけど、ノミみたいな形してる。
193pH7.74:2008/10/17(金) 09:25:35 ID:Qxp52Fe5
風で土埃と一緒に耐久卵が飛んでくるんじゃない?
194pH7.74:2008/10/17(金) 09:31:35 ID:eXU4sD2N
↑そういうこと
栄養豊富な水槽の水にモスでも入れて放置しておけば
孵化してインフゾリアが沸いたりしてそれを餌に増えると思うよ
エビは藻が生えてひどいことにならないように…。
195pH7.74:2008/10/17(金) 11:31:57 ID:XN1PWcYA
部屋の片隅で蓋(微妙な隙間はある)したまま放置してても耐久卵って飛んで来るのか‥マジで感動w
5階なんだけどな。
196pH7.74:2008/10/17(金) 11:56:59 ID:Qxp52Fe5
5階程度では驚くことはないと思う。
197pH7.74:2008/10/17(金) 20:41:57 ID:xiAzHIz9
水道から来るんだと思ってた
198pH7.74:2008/10/17(金) 20:48:23 ID:1qBHkozB
近所のドブ川からやってこられます
199pH7.74:2008/10/18(土) 00:12:40 ID:xeL5ajBQ
コウノトリが運んでくるってママから聞いた。
200pH7.74:2008/10/18(土) 11:40:05 ID:W9VQZSvd
ダフニアがザクザクしてきた。
201pH7.74:2008/10/18(土) 22:17:03 ID:MwcAQ3rx
色んな所から来すぎワロスw
202pH7.74:2008/10/19(日) 21:04:03 ID:obYJJl0y
耐久卵?!
だとしたら、熱帯魚用乾燥みじんこってのが家にあるんだけど
水に入れたら、もしかするともしかしますか…?
203pH7.74:2008/10/19(日) 21:06:19 ID:Bx+JULnL
>>202
普通は殺菌してあるから、もしかしないはず。
204pH7.74:2008/10/19(日) 21:28:01 ID:obYJJl0y
>>203
そうか殺菌かぁ…餌で魚病気にでもなったらこらんないもんな
が、耐久卵の耐久性にかけてちょっとやってみるw
205pH7.74:2008/10/20(月) 00:35:49 ID:0suLPtSP
そもそも耐久卵が産まれてるかどうか怪しいな
206pH7.74:2008/10/20(月) 23:40:59 ID:/txUiO+U
誰か耐久卵の孵化のさせ方教えてくれ
雨水とか熱帯魚の飼育水とか試したけど、ぜんぜん孵らない
207pH7.74:2008/10/20(月) 23:45:10 ID:q8oIzcdO
まずそれ乾燥させたか?
208pH7.74:2008/10/21(火) 00:29:16 ID:R2G90z5Q
グリーンウォーターは?
時々攪拌させて。
魚の排水に液肥、日光でできるでしょ?
209pH7.74:2008/10/21(火) 20:27:44 ID:JA6ySrNA
田んぼの土に水入れて1週間放置したけど、きめえガムシの幼虫だけ(´・ω・`)
210pH7.74:2008/10/22(水) 01:14:28 ID:M+OTZTH0
>>209
田土でやっていて、冬場はそのまま天候に任せて干上がらせた。
乾燥した所で軒下に取り込む。
今年の春復帰、ミジンコも復活。
211pH7.74:2008/10/22(水) 02:55:07 ID:jRenpv3c
ブラインと違って一気に孵ることはないので、基本放置プレイ
今なら、窓辺においたまま春まで待つくらい気長さが必要
212pH7.74:2008/10/22(水) 02:59:59 ID:IuxDTF1Z
孵ってるかもよ
観察してみてわかったんだけど
ライトアップしてむちゃくちゃ目を凝らして見ると
めちゃくちゃ、ほんとにめちゃくちゃ小さいのが泳いでる事がある
ミジンコはそんなに小さい状態から大きくなっていくから
213pH7.74:2008/10/22(水) 17:34:25 ID:Xn5XDHML
なるほど、長期放置を覚悟して、幼虫は溜池に放して来ました
214pH7.74:2008/10/23(木) 12:51:18 ID:WW1GFJ5F
19日に田んぼから土をゲットしてビンにつめました
そしてカルキ抜きをした水を注いで今日・・・ミジンコが孵化しました。

ここで質問なのですがどうしたらいいでしょ?
まさか孵化するなんて夢にも思わなくて
キレイなお水に移動しようかと思いましたが、まだ田んぼの土のほうにいます。
大きくなるまでまったほうがいいのかな

あとミジンコみたいなのが2種類いてタニシがいました。
ミジンコなのかが怪しいところ・・
215pH7.74:2008/10/23(木) 13:00:45 ID:BrsypMu2
アンパンとかにのってる芥子粒より小さいぐらいの丸くて黒い虫(?)
ブーンといった勢いで活発に動くんだけどミジンコでおk?
えさの乾燥ミジンコより小さいし、透明感もない。
貝ミジンコかなとも思ったけど、活発に動かないとか書いてあったし。
わかる人教えて!
216pH7.74:2008/10/23(木) 17:09:48 ID:NKmowhZa
>>215
貝エビ?
217215:2008/10/23(木) 17:53:02 ID:sHLoURLG
>>216
dクス
調べてみたけど貝エビって大きいみたいね。
ttp://photo.sasayama.jp/PhotoSasayama/page/A0088.html

ダニかな?
ちなみに子どもらしきものは肌色で光に集まってウニャウニャ動いてる。
218pH7.74:2008/10/23(木) 17:54:52 ID:HbByqztQ
カイミジンコじゃない?
でもカイミジンコは光に集まらないか
219pH7.74:2008/10/23(木) 17:57:09 ID:HbByqztQ
220pH7.74:2008/10/23(木) 18:38:33 ID:/7TSbU9T
>>214
すぐ移動しても問題無いけど、大きくなってからスポイトで取る方が移しやすい。
1週間もすれば卵持ちになるから、それを何匹か新しいのに入れてやればそっちでまた増える。
それと新しい方にもタニシ入れてやると、コケ防止とミジンコのエサ繁殖に役立つ。
221pH7.74:2008/10/23(木) 19:01:00 ID:lLXl0IJ0
>>215
黒い天道虫みたいなのね、以前ぐぐったけど分からなかった
カイミジンコでたまに似てる画像あった
222215:2008/10/23(木) 19:22:18 ID:sHLoURLG
>>219
うちのおもちゃのような顕微鏡で覗いたけど
透明感がないもののクチバシがあってミジンコの形をしてたよ。
貝ミジンコのような二枚貝的な殻は無いようだった。
透けてないのであとはなんとも・・・orz

>>221
そうそう。
そしてミズスマシが水中を泳げたらこんな感じかな?という感じのスピード。

いろいろありがとう。
しばらく調べて、わかったら報告するね。

223pH7.74:2008/10/24(金) 17:44:03 ID:Nv9zylNi
>>220
おーありがとうございます
今いるタニシってなんかふっつくとこがなんか赤くて気持ち悪いんですよね・・・
他の貝は大丈夫なんですけど、なんで赤いんだろうか・・・・

224pH7.74:2008/10/24(金) 22:57:15 ID:WMVyZD8g
空き瓶にグリーンウォーターだけ作った
生体は無し
カイミジンコとダフニアは別の瓶で飼ってるからこの瓶でケンミジンコ飼いたいなあ
でもケンミジンコいない、くそーほしいぜケンミジンコ
225pH7.74:2008/10/25(土) 14:17:23 ID:1sT1rjYe
ダフ飼育中で今のとこ問題なく増えているのだけど
餌の量を一定にすればミジンコの数も一定で安定するのかな?
それとも一旦激減して復活していくのかな
今は食べ尽くす度に与えてるから餌の量は増加中
226pH7.74:2008/10/25(土) 18:56:47 ID:9u3paylP
>>225
エサ、何やってる?
227pH7.74:2008/10/25(土) 19:19:02 ID:1sT1rjYe
青汁の粉末だよ
コーヒーの瓶にアナカリス数本と食べ残し処理に
レッドラムズホーン一匹で良い感じに増えてる
他に何も入れなくても良いけど
食べなかった分が沈殿してくるから
水替えの頻度が増える
と言ってもコーヒー瓶もう一本用意しといて
沈殿物残して移して適当に新しい水足せばいいだけだけど

別の瓶でタマミジンコ育ててるけど
もダフニアは大きいだけあって大食漢だね
228pH7.74:2008/10/26(日) 02:06:50 ID:7npwm3ja
プラケに水と流木とマツモ入れて2階のベランダに蓋もせずに放置してるけど
1週間たってもミジンコ全然いないんですけど・・・なぜ?
229pH7.74:2008/10/26(日) 02:26:10 ID:ZHpJnIAw
1ヶ月は待とうぜ
230pH7.74:2008/10/26(日) 02:35:40 ID:OrxoydOL
そりゃそうだ
231pH7.74:2008/10/26(日) 05:08:32 ID:NuMSqft3
>>228
実験したい訳じゃないなら田んぼから土を少し貰って入れろ。
232pH7.74:2008/10/26(日) 15:01:48 ID:Sh3rxVa6
田んぼから土をもらってきたらどのミジンコが増えるんですかね?
カイとケンは既にいるので、普通のミジンコを入手したいのですが…
233pH7.74:2008/10/26(日) 15:25:11 ID:VHYIaGdk
マルミジンコとかが欲しいのかな?
自分の近所の田んぼではケンとマル。カイは知り合いの軒先から貰ってきた。
湧いている状態から採って来るなら分かるけど、土からだとギャンブルかな。
234pH7.74:2008/10/26(日) 15:30:04 ID:Sh3rxVa6
あの手が2本生えてるミジンコが欲しいです、カイもケンもそれっぽくないので…
ちょっと冷えてきたけどこの時期でも沸いているのかな、もし沸いているなら覗きに行って来ようかと思います
235pH7.74:2008/10/26(日) 16:43:46 ID:DzRBk/7n
今の時期だと稲刈り終わって田の水抜いてるよ
今月始め辺りに行ってみて田の僅かな水溜まりから泥掬って水入れて
放置してたら「普通のミジンコ」のダフニア湧いた
近くの河川敷の藻が発生した浅い水溜りにはタマらしき小さい丸っこいのと
ケン、カイが混生してたのでタマっぽいのだけスポイトで採って育ててる

236pH7.74:2008/10/26(日) 16:48:55 ID:Sh3rxVa6
おぉ、ダフニアですか、いいですね
ちょっと雨降ってますが田んぼを覗きにいってこようかと思います
237pH7.74:2008/10/26(日) 18:18:50 ID:74+CJnfA
と、言ったのを最後に>>236は(ry
238pH7.74:2008/10/26(日) 18:22:47 ID:90EDaZRG
>>215
うちも、ベランダのバケツでそいつらめちゃめちゃ湧いてる。
正体を探ろうとググッたけど全然わからん。
結構、虫っぽいよねソイツら。
239pH7.74:2008/10/26(日) 18:26:29 ID:Sh3rxVa6
すいません
派手に雨降ってるもんで見送りましたorz
折角バケツ準備したのに・・・
240215:2008/10/26(日) 21:50:29 ID:PwWM9c/E
>>238
そう、そう!
水草の茎や葉の上をテントウムシみたいにチョコチョコ歩き回ったりしてる。
顕微鏡で見たら毛が生えていたのと形でいくとハシミジンコかと・・・
ttp://alona.blogzine.jp/chydorus/2006/11/post_38a9.html
いまひとつ動き方についての記述がみつからなくて確定できないんだけど。
水底にたまったフンとかをスポイトで吸って入れておいたビンに湧いていた。

241pH7.74:2008/10/26(日) 21:52:27 ID:OrxoydOL
カイミジンコだろ、どこにでも湧くし
242215:2008/10/26(日) 21:58:13 ID:PwWM9c/E
>>241
吻があるので違うと思うんだよね。
243pH7.74:2008/10/26(日) 22:36:05 ID:q6Aj+0f1
>>215のやつ、ウチもたんぼで見て気にはなってたんだよね。
んでミジンコ飼い始めてアレは何だったんだろうと・・・

昨日顕微鏡が届いたぜ!!あの芥子粒湧くのが待ち遠しい。
ケンとダフニアは確認済み。画像も撮れるからおもろいw
244215:2008/10/26(日) 23:00:06 ID:PwWM9c/E
>>243
それはたのしみだね。
頼みます。
レポヨロ
245pH7.74:2008/10/28(火) 19:08:50 ID:5736Bt7V
何故かカイしかわかない‥
やっぱり田んぼに行ってこようかな‥or2
246pH7.74:2008/10/28(火) 19:24:00 ID:TMYLT7K/
オオミジンコわけてください
247pH7.74:2008/10/28(火) 19:39:50 ID:uaTe6wWj
>>246
ちょうどオオミジンコの里親募集してる。
ググッてみれ
248pH7.74:2008/10/28(火) 20:30:57 ID:hGNC7oU6
梱包料たけぇよwwwww
249pH7.74:2008/10/28(火) 22:56:59 ID:xQPIlpOi
500匹程度とか…野鳥の会よろしくで目算なのか?w
250オオミジンコ:2008/10/29(水) 10:39:30 ID:dJS9HH+K
>>248
発泡使って宅急便まで持ち込むとそのくらい掛かっちまう。
手渡しならただでいいよ。

>>249
野鳥の会より適当。
たぶん倍は入っている。
251pH7.74:2008/10/29(水) 11:30:51 ID:FgUEMLcF
そのオオミジンコって間違いなくDaphnia magna?
でかいので5ミリとかなるん?
252pH7.74:2008/10/29(水) 11:37:48 ID:LlnW5BHr
ミジンコ入り500mlペットをEXPACKで送ったんでいいんでない?
253オオミジンコ:2008/10/29(水) 12:58:25 ID:dJS9HH+K
>>251
元々はバイオアッセイ用の由緒正しきDaphnia magna
ただし、密飼いなのでサイズはゴマ粒よりちょっと大きい程度
おまけにケンが混入して除去し切れてない

>>252
春と秋はそれでもいいかも
254pH7.74:2008/10/29(水) 18:19:42 ID:5GqEfb1i
>EXPACK500 ご利用の条件
>次のようなものの送付はご遠慮ください。
>3・なまもの・いきもの
255pH7.74:2008/10/31(金) 21:16:09 ID:5rB7JeWV
こんなのがあった。ミジンコの話。
http://ncode.syosetu.com/n3912f/9.html
256pH7.74:2008/10/31(金) 21:59:42 ID:S+hL1p+T
>>255
なんぞこれwww
257pH7.74:2008/11/02(日) 11:53:15 ID:pKjuI1JO
マジキチ
258pH7.74:2008/11/03(月) 17:56:00 ID:pF3g7qwK
>>255
ワロスw
259pH7.74:2008/11/03(月) 19:48:02 ID:dIFsNPOO
水を抜いた田んぼの土をプラケに入れているんだけど
もし卵があると仮定したらどれぐらいで沸いてくるの?
プラケに3日ほど放置した水道水に土と藁を入れてます

あと近くの小学校にある人工池(金魚と水草あり)から
ペットボトル1g許可とって貰って来たんだけど
このなかにいてる可能性ある?

どちらも1週間ほどベランダに置いているんだけど
居ているようには見えない

ミジンコを飼いたいんですけどどうしたら良いのか・・・
260pH7.74:2008/11/03(月) 20:26:47 ID:KFFWfFkO
もう水温低いからなあ
261pH7.74:2008/11/03(月) 21:09:43 ID:MPHAW28n
プラケを室内に移動すれば関東なら間に合うかもよ
262pH7.74:2008/11/03(月) 21:52:15 ID:dIFsNPOO
>>260>>261
ありがとうございます
やっぱり無理そうですか
当方は関西ですんでもう寒すぎますね
ショップとかで購入したほうが早いのかな
263pH7.74:2008/11/03(月) 22:01:34 ID:dIFsNPOO
連投すいません
ググって見たけど売ってるものじゃないんですね
264pH7.74:2008/11/03(月) 22:03:09 ID:MyWgUGjc
室内の日当りのいい場所におけばまだまだおk。
265pH7.74:2008/11/04(火) 11:03:12 ID:Q+RgrJce
えひめAIあげすぎたかな。水カビみたいなのが底にいっぱいできて一匹もいなくなった。
全滅したと思った。

しばらくほっといてみたら復活したw
266pH7.74:2008/11/04(火) 18:19:11 ID:uzyHsXk2
ベタのジャーが青水になるからミジンコもジャーに移して飼育してみたら、3-4日で水が澄んでくる。
ダフニアも殖えてきたみたいで良い感じになってきたよ。稚魚の餌にも良いし。
267pH7.74:2008/11/05(水) 10:56:37 ID:yYMvMG/f
みんなミジンコにどのぐらいのサイズのケース使ってる?
268pH7.74:2008/11/05(水) 15:44:42 ID:vKQkYIgJ
>>267
ゴー○ドブレンドの中くらいのビン。
269pH7.74:2008/11/05(水) 18:45:01 ID:KBF8i2FP
1リットルプラケ、2リットルペット、M水槽、60R水槽
270pH7.74:2008/11/05(水) 22:28:47 ID:oI+0EXy4
>>265
えひめAIkwsk
271pH7.74:2008/11/05(水) 22:32:56 ID:R5gYAhya
>>270
愛媛県産業技術研究所版の>>7
272pH7.74:2008/11/06(木) 16:39:00 ID:mUR+2Rpf
1-2Lで餌用の飼育ですか?結構小さいのを使ってるんですね。
273pH7.74:2008/11/06(木) 20:58:38 ID:NLyFKLyW
>>271
トン
ネットで調べたら35℃で1週間くらい寝かせるって書いてあったんだけど別の方法もあるんだね
環境にもいいらしいし創ってみようかな
274pH7.74:2008/11/07(金) 10:56:20 ID:ef8894B5
今日1cmくらいの巨大ダフニアを飼ってる夢みた
末期だな
275pH7.74:2008/11/07(金) 11:05:34 ID:/BkzFGEx
アルテミアなら普通なのに。
276pH7.74:2008/11/07(金) 19:59:42 ID:TkM93dBL
初歩的で申し訳ないんですが
教えてください
池から汲んできたペットボトルから
ミジンコらしきものを
水槽に入れ替えたいのですが
他の得体が知れない物も入りそうで
そのまま移すのは躊躇っています
皆さんはどうやって引越しさせているのですか?
277pH7.74:2008/11/07(金) 23:23:23 ID:DNNLoUW2
>>276
スポイト
278pH7.74:2008/11/08(土) 06:09:41 ID:RSYgByvK
洗濯用洗剤粉のスプーンしっかり洗って使いな
279pH7.74:2008/11/08(土) 16:18:42 ID:Q50HRX5X
>>277>>278
ありがとう試してみます

真っ白で1mm以下で
なんとか楕円の形して片方が尖っていて
おたまじゃくしみたいな形状はなにミジンコですか?
そもそもミジンコで良いんですかね?
280pH7.74:2008/11/08(土) 17:33:39 ID:k3+Wsqqq
>>279
ケンミジンコじゃね?
281pH7.74:2008/11/08(土) 17:43:59 ID:Q50HRX5X
>>280
ミジンコ画像を見てみても小さすぎて比較できないんです
ケンミジンコよりダフニアの触覚がないような形なんですけど
オカメミジンコにどちらかというと似ているようなんですが・・・
しばらく様子を見てみます
虫眼鏡とか使ってるんですか?
282pH7.74:2008/11/08(土) 17:55:51 ID:k3+Wsqqq
ttp://cyclot.hp.infoseek.co.jp/index.html
このサイトのミジンコとケンミジンコの所見てみるといいかもしれない
ケンミジンコは形が独特だから見たらわかるように思う、
見にくい時は懐中電灯で飼ってる容器ごと照らせば肉眼でも多少見やすくなるような気がする、小さい容器じゃないと厳しいが
283pH7.74:2008/11/09(日) 03:50:42 ID:uulJQ1MM
ケンミジンコは壁面をツツ、ツツって独特な動きだぞ。
タマミジンコかもよ。
284281:2008/11/09(日) 09:14:09 ID:POV4W/HR
昨日の帰りに百均で虫眼鏡を購入して
懐中電灯で照らしてみるもやはりわかりませんでした
壁面をツツですか・・・
なんていうか1cmぐらいの距離をピュ・ピュって感じなんですが
それとスポイトを突っ込んでみると逃げるんで難しいですね
もう少し試行錯誤してみます
285pH7.74:2008/11/09(日) 15:30:35 ID:PNHWHcrE
青汁粉末が手軽だと思うのだけどこのスレじゃ少数派?
ゴールドブレンド空き瓶で飼ってます
286pH7.74:2008/11/09(日) 20:58:59 ID:nQpG7u+s
ヨーグルトの乳清よいよ。
287pH7.74:2008/11/09(日) 23:09:06 ID:PNHWHcrE
ゴールドブレンド空き瓶レベルだと
青汁粉末一度買えばいつ使い切るのか分からん位です
一杯分毎に小分けにパックされてて粉末だから保存性も良いし
288pH7.74:2008/11/10(月) 13:07:11 ID:x2sFJuxL
田んぼの土と水取ってきてプラケに入れて日向に置いてるんですけど、何も出てこないっすorz
今の時期じゃダメですかね?
289281:2008/11/10(月) 13:16:05 ID:ilGgdSXq
>>288
ちょっと前のスレで同じ事を書いたけど
地域によっては寒すぎるから厳しいみたいね
それに田んぼによっては薬を撒いてる可能性もあるし
詳しくないので間違ってたらごめん

こっちは大阪なんだけど大きな公園に行って
池の水を汲んできたら
なにやらそれらしい物体は発見したけど
正体はいまだに不明です
290pH7.74:2008/11/10(月) 13:22:17 ID:2ZSsjink
カイミジンコ
291pH7.74:2008/11/10(月) 16:02:36 ID:GPIcDbjo
ミジンコが成体になるのって何週間ぐらいかな?最近殖えてきたみたいだけど、どのぐらいで分けたら良いんだろ。
濾過すると糞と分離できないけど良い方法ってある?ある程度は処分するしかないかな?
292pH7.74:2008/11/10(月) 20:34:28 ID:vDbhJibd
>>7
これ自体がえさ?
それとも培地??
293pH7.74:2008/11/10(月) 23:20:29 ID:ilGgdSXq
>>290
さきほど虫眼鏡で観察したけど
やはり小さ過ぎて輪郭がよくわかりません
でも見てて思ったことは
浮遊の仕方と形が異なると思うんですが
2種類はいてるようです
片方はカイミジンコのようですが
294pH7.74:2008/11/11(火) 02:11:30 ID:J0CGrjoi
虫眼鏡止めて顕微鏡にしな。スライドグラスに乗せて水を最低にすれば動かないよ。
295pH7.74:2008/11/11(火) 13:45:02 ID:U284SxZX
ケシ粒のような身体付きと大きさで、色は若干ピンクがかっていて蜘蛛のような足がついており
実際蜘蛛のような動きをする奴が水槽内にいるのですが。
水槽面をテケテケと素早く歩いてるかと思えば水中を泳いでいたりします。
こいつが何なのかわかる方いらっしゃいませんか?

写真は小さすぎて撮れませんでした。
ググってもそれらしき物が発見できないんです…
296pH7.74:2008/11/11(火) 14:00:07 ID:4Vlzpo1S
ヒドラは泳がないよな。
297pH7.74:2008/11/12(水) 12:29:01 ID:wxwcO7qD
ヒドラは水草ボトルに出た事がありますが全く違う生物です
本当に蜘蛛みたいな感じです。身体が濃いピンクの奴もいます。
足はほぼ透明で細くて割と長いです。
身体のみの大きさは総じて0.5mm程度と思います。
足を含めると1〜1.2mm程度あると思います。

検索しても検索しても出て来ません…
水槽を見ていると其奴が眼について気になって仕方ないです。
298pH7.74:2008/11/12(水) 13:52:02 ID:JnyouoCp
魚の餌にと水槽に入れたら、ものすごい速さで逃げるミジンコがそこにいた。
魚を振り切っとる。こんなに早く泳げたんだ。
299pH7.74:2008/11/14(金) 23:06:38 ID:F6FlsI1s
屋外でも順調に増えてるね。ザクザクとまではいかないけど、勝手に増えるので
お買い得!アカヒレのエサにしてます。
300pH7.74:2008/11/15(土) 07:47:01 ID:Os7JQr3z
お買い得って、、、買ったのか?
301299:2008/11/15(土) 12:41:53 ID:UMnbDtNS
いやいや、手間がかからない、勝手に増える活き餌マンセーという意味で・・・
302pH7.74:2008/11/18(火) 14:18:29 ID:w7IvrVNk
これからの季節、餌として勝手に殖えさそうと思うとそれなりに手間はかかると思うが?
303299:2008/11/18(火) 22:55:05 ID:IyPj7lvi
ブラインシュリンプを考えるとお手軽じゃない?
ずっと生きてるし
304pH7.74:2008/11/18(火) 23:01:01 ID:6Z98ITiN
ミジンコ→不安定、増えてもメインのエサとしては料が少なすぎる
ブライン→孵化方法を守れば安定、コストちょい高
305pH7.74:2008/11/18(火) 23:03:59 ID:IYqbVC4I
ミジンコ飼育の達人になりたい
306299:2008/11/18(火) 23:30:38 ID:IyPj7lvi
アカヒレの稚魚に使ってるだけだから、衣料ケース3つで飼うぶんで足りる。
たださすがに増え方が遅くなりすぎ。
稚魚がもう少し大きくなれば不要だけど、もちとがんがれ!
307pH7.74:2008/11/19(水) 00:30:20 ID:gV5VpLjt
どっかのblogに載ってた淡水のブラインみたいに扱えるホウネンエビの卵はやく量産して小売してくれー
308pH7.74:2008/11/19(水) 15:10:52 ID:x/SnF8lv
衣装ケース3つでミジンコ?そりゃすごい量だ。どっちがメインか分からんな。

ホウネンエビの孵化には水温と日長が関係するから、そう簡単ではないはずだが?
日本産じゃなければそういうのもいるかも?
309pH7.74:2008/11/19(水) 15:13:11 ID:TJCvfBxH
最終的には、飼ってるミジンコやらメダカやらを一つの場所に放流して、小さなビオトープのようなものを作りたい
310pH7.74:2008/11/19(水) 18:06:06 ID:/SlAiHZa
>どっかのblogに載ってた淡水のブラインみたいに扱えるホウネンエビの卵

さかなおやじのフレッシュウォーターブラインだね
311pH7.74:2008/11/22(土) 10:58:46 ID:ivYZSt0V
カイミジンコって耐久卵作るんだろうか、仮に作るならどんな形なんだろう
乾燥ミジンコから耐久卵の塊っぽいのをつまみ出して、ペットボトルにカルキ抜いた水道水入れて、
その中に入れておいたんだが何故かカイミジンコが一匹だけ沸いている
水道水だから紛れ込んだとは思えない…どうなってるんだろう
ダフニアが欲しいんだよダフニアが…
312pH7.74:2008/11/23(日) 11:07:02 ID:kTUAFYhK
池なり水たまりで掬ってきたほうが早いような・・・・・。
乾燥ミジンコって、エサ用の?あれは無理でしょ。
313pH7.74:2008/11/24(月) 16:16:33 ID:siEJgMWb
ミジンコじゃないけど、
インフゾリアの飼料にミジンコの餌用に買ったビール酵母を混ぜても大丈夫かな?
314pH7.74:2008/11/25(火) 11:02:28 ID:ZXWYyuQ0
さかなおやじのフレッシュウォーターブラインて、たしか2006年ぐらいに販売初めた様なこと書いてあったけど日動の「ディノ伝説」かな?
エビ伝説もジュラ伝説も実質ほとんど使えないね。今年はほとんど見なかったけどね。
315pH7.74:2008/11/25(火) 13:34:01 ID:GJ5Psuvb
フレッシュウォーターブラインはブロクの報告では欧州のメーカーと量産に向けた交渉までしか報告されてなかった記憶あるんだけど、見間違えだったかな?
316pH7.74:2008/11/25(火) 16:42:56 ID:ZXWYyuQ0
いやドイツやイギリスに商談に行ったとこまで。契約したか発売したかは不明のはず。
だいたいどこで量産してるんだ?自分のところでも売ってないぐらいだし。
結局、田んぼでホウネンエビ採ったほうが簡単。でも年によって発生量が違うんだわ。
317pH7.74:2008/11/28(金) 14:00:59 ID:Esd/gchy
ホウネンエビはミジンコをたべますか?
ミジンコの水槽にホウネンエビらしきものが
ミジンコがへってるような気がします
気のせいかな
318pH7.74:2008/11/29(土) 14:00:12 ID:pl/ZpVT2
タマミジンコとダフ飼ってるつもりだったけど
ルーペで確認したら
タマと思っていたのはアオムキミジンコだった
ルーペで見ると仰向けに泳いでいて分かり易い
319pH7.74:2008/11/30(日) 12:02:44 ID:XhF+tmE1
小学校グラウンドで消防訓練してたから
中庭入ってダフニアげっちゅう
とりあえずルルAの空瓶に入れておいた

一般開放の日じゃないと小学校って入りにくいよね

320pH7.74:2008/11/30(日) 13:13:05 ID:w/FMUoN+
>一般開放の日じゃないと小学校って入りにくいよね
部外者が自由に出入り出来るようじゃ逆に問題あるよ
321pH7.74:2008/11/30(日) 13:28:04 ID:XhF+tmE1
>>320
いや、知り合いの小学生に引率願うという選択肢もあった故の理由ということで

流石に何もなしで侵入する勇気はございませんw
322pH7.74:2008/11/30(日) 14:18:17 ID:4yha8bqF
なぜか小学校の池にはいるんだよなw
欲しいけど躊躇してる
323pH7.74:2008/11/30(日) 14:43:11 ID:LhAumgk7
知り合いの小学生の引率
>>321
お前さんは部外者には違いない
324pH7.74:2008/11/30(日) 16:02:28 ID:MVMT1Gud
俺は家の前にある小学校のコンクリ池からもらってるよ。
以前体育祭やってて、小学生を見に行くついでに池みてたら教師に
訪ねられて・・・
生物部顧問の先制で話し込んでいるウチに「休日ならいつでも来ていいぞ」言われたからな。
325pH7.74:2008/11/30(日) 16:13:06 ID:vflzZW28
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブル
326pH7.74:2008/11/30(日) 16:38:55 ID:Cft54IyQ
不審者が捕まって身体検査したら、プランクトンネットが出てきましたって?

掬うのにストッキングを愛用してる人は引っかかるかもね(笑)
327pH7.74:2008/11/30(日) 16:39:57 ID:wzWErDsm
328pH7.74:2008/11/30(日) 16:40:30 ID:wzWErDsm
すまそ 誤爆した
329pH7.74:2008/11/30(日) 16:47:42 ID:w/FMUoN+
たかだかちょっとミジンコ掬うのにわざわざ高額なプランクトンネット使う奴なんて居ないわな
肉眼で確認出来る大きさなのだから空き瓶で直に掬えばよいだけ
数匹掬えればそこから増やせるわけだし

330pH7.74:2008/11/30(日) 23:11:18 ID:z1X98HSr
ネットなんか100均でより取り見取りだけど。

塩分上げたら、水槽が濃緑青水になってしまった。良いミジンコの餌だ。
331pH7.74:2008/11/30(日) 23:30:29 ID:w/FMUoN+
>ネットなんか100均でより取り見取りだけど。
で?
332pH7.74:2008/12/01(月) 00:09:42 ID:XLCHlWp0
ぜんぜん高額じゃないってことじゃない?
333pH7.74:2008/12/01(月) 00:23:04 ID:iXbWKUe8
>ぜんぜん高額じゃないってことじゃない?
「プランクトンネット」は高額なわけだが?
100均でより取り見取りなネットの話しなぞしていないのだけど
334pH7.74:2008/12/01(月) 00:26:53 ID:JXayoio7
突っ込むなぁ・・・・
掬えりゃなんでもええわな。
335pH7.74:2008/12/01(月) 00:40:13 ID:XLCHlWp0
>>333には空き瓶が似合ってるよ。うん。
336pH7.74:2008/12/01(月) 00:46:52 ID:iXbWKUe8
あっそ。
337pH7.74:2008/12/01(月) 07:18:28 ID:hAttEqcX
落ち着けって
338pH7.74:2008/12/01(月) 15:13:51 ID:iiyAt8gA
田んぼでも池でも水溜りでもどこでもいるだろ。
学校のビオトープで網持ち出して掬ってたら、間違いなく通報されるな。

売ってるんだから、近所に良い場所が無ければ買えば済む話。初期投資ぐらいケチるなって。

もっともうちの前の田んぼにはいくらでもいるけどね、ミジンコ、ホウネンエビ、カブトエビ、メダカにナマズ....。
339pH7.74:2008/12/02(火) 00:37:44 ID:TBqIct0Z
皆がみんな、君みたいな田舎住まいではないのだよ。
340pH7.74:2008/12/02(火) 12:04:24 ID:1MCpC7vA
たまには田んぼぐらい見に行けば?
東京でも大阪でも1時間も郊外に出ればミジンコぐらい見つかるよ。

ミジンコの糞の量もすごいね。ボトルで飼って初めて分かった脅威の青水浄化能力。
341pH7.74:2008/12/03(水) 19:32:27 ID:b2rHPFav
ふ?ん


               あれ?^( ̄. ̄; )( ; ̄. ̄)^あれ?
342pH7.74:2008/12/04(木) 10:29:51 ID:bH6W/XOc
一時期死の水槽と化していた水槽に
カイミジンコとケンミジンコが湧き始めたんだけど水質が良くなった証拠かな?
っていうかそれらの生物って水質を改善してくれるとか??

ただヒルまで湧き始めたのは余計だがww
343pH7.74:2008/12/04(木) 10:44:04 ID:4keMm3jm
腐敗した水は駄目だけど、植物プランクトンなら、どんどん食って浄化になるよ。
344pH7.74:2008/12/04(木) 10:53:49 ID:v429lG1Y
いいなぁケンミジンコほしい
345pH7.74:2008/12/04(木) 13:45:53 ID:lNvlr+Rf
ケンミジンコは動きが早すぎてエサとして捕まえづらいから、あまり好きじゃないな。
346pH7.74:2008/12/04(木) 21:14:55 ID:W12rNZHG
ケンミジンコなんて要らん
キモイし
347pH7.74:2008/12/04(木) 22:25:31 ID:bH6W/XOc
湧いた記念?に瀕死のムジナモ(コケ付き)を入れてみた。
捕獲して立派に生長して欲しいけど、ちょっと小さ過ぎるかな・・・
因みに空1水槽です。
348pH7.74:2008/12/06(土) 00:30:59 ID:FWMnN1gX
349pH7.74:2008/12/06(土) 12:09:18 ID:bmFgmSYQ
すぐ全滅するよ、これ。
350pH7.74:2008/12/06(土) 17:58:18 ID:mv2OO7EZ
いずれ携帯ストラップに
351pH7.74:2008/12/06(土) 18:24:59 ID:FWMnN1gX
>>349
只今一週間目。何故か増殖中

>>350
砂地を固めないと転倒しただけで全部崩れますw
352pH7.74:2008/12/08(月) 00:49:43 ID:xp0mF63T
今の時期窓際に置くだけで繁殖する?
それと夜間はブクブクやったほうが良いですかね、なんか水流で死にそうなんですが・・・
353pH7.74:2008/12/08(月) 02:17:51 ID:kcJNJnaA
10度前後の室温だけで充分
ブクブクは水が余程汚くない限り必要なくね?
354pH7.74:2008/12/08(月) 11:40:59 ID:bE1OWwts
要らん。プレートヒーターがあればいつでも殖える。
355pH7.74:2008/12/08(月) 15:40:18 ID:xp0mF63T
今日40p水槽にいっきに数千匹入れた。水位は3/5位。新規だから水が濁ってる。
流石にブクブクしてるけど、まさかこれでもやらなくて良かったりする?
356pH7.74:2008/12/08(月) 19:21:29 ID:bE1OWwts
余裕だろ。
うちは800mlに数百だから、40cmなら20Lはあるだろうから数千ならエアーなくても良いけど換水はしろよ。
357pH7.74:2008/12/08(月) 20:37:20 ID:ZU7e786j
この時期、数千匹確保できることに誰も驚かないのは驚いた!
358pH7.74:2008/12/08(月) 22:42:15 ID:UDfuGoWQ
ミジンコほしい

田んぼの土にヒーターを入れておいたが発生せず。。。

なぜかスネールが動いてました。

359pH7.74:2008/12/09(火) 00:34:11 ID:/KcIMna1
水流がよくないから、その中に別容器で入れて、容器ごと保温すればどうだろ?
360pH7.74:2008/12/09(火) 12:15:13 ID:VKpiJfdL
水流は問題ないだろ。浄水槽で涌いているのを見たことがある。定期的に撹拌されてたけど。

冬に死ぬわけじゃないし。池を掬えばそれぐらい採れるだろ。うちの外のバケツにでも数千はいると思うけど。
361pH7.74:2008/12/09(火) 18:54:00 ID:/KcIMna1
水流は無用でしょう・・・・。流れに負けるじゃん。
今の時期、外のバケツに数千?この時期増えにくいけどなぁ。エサも減るし。
ホンマかぇ?(;?д?)
362pH7.74:2008/12/10(水) 02:55:38 ID:AH1HpxUR
大きさは0.5mmぐらいで黒っぽくてスケートやってるみたいに動く奴はマルミジンコっていうの?
ウジャウジャ湧いてきたんだが(´Д`;)
ダフニアに危害加えなきゃ良いんだけど・・・
363pH7.74:2008/12/10(水) 11:49:35 ID:3HM1Hvau
>>362
アカヒレの稚魚ボトルに湧いてるけど食われてもペッてされてるw
ちなみに幼生(?)はいいエサになっている。
ダフニアの方が大きいのになんか影響あるのかね。
364pH7.74:2008/12/11(木) 18:57:06 ID:VFLoMnT9
一見クリオネに似てて、泳ぎはダフニア。
触覚がやたら長くて尾はよ〜く見るとエビの尻尾みたいで
胸?の辺りが赤いミジンコって何ていう名前?
365pH7.74:2008/12/12(金) 00:36:46 ID:83EmZJfG
普通にケンミジンコだろ
ヤレヤレ
366pH7.74:2008/12/12(金) 01:29:26 ID:U/sIVAZI
ケンミジンコにも色々居るんだね、初めて知ったよ。
ウチのはヒゲナガケンミジンコにそっくりだけど同定には至らなかった。
んでヒゲナガケンミジンコだけだと思っていたら
よく田んぼで見る太ったミジンコも湧いてきてこの先観察が楽しくなりそう。
367pH7.74:2008/12/13(土) 12:53:00 ID:SBH223LM
>>353
パソコンの電源の上に置いているけど
ヒーターなくても増えているよ
368pH7.74:2008/12/13(土) 16:46:57 ID:sYIQTg1s
〉ウチのはヒゲナガケンミジンコにそっくりだけど同定には至らなかった。
素人の絵合わせレベルで「同定」って言葉を使うのは痛いからw
369pH7.74:2008/12/14(日) 05:31:09 ID:0qlXbpX5
ど、ど、ど、同定ちゃうわ!
370pH7.74:2008/12/14(日) 06:42:27 ID:SyHIPIuP
バカw
371pH7.74:2008/12/14(日) 12:45:13 ID:1KwM5acR
>>369で和んだw
372pH7.74:2008/12/14(日) 13:31:53 ID:FldKgNw7
>>368
ミジンコ培養に失敗したんですね、涙で泣き腫らした顔が目に浮びます。
373pH7.74:2008/12/14(日) 14:36:37 ID:srecXgB5
至ったら痛いけど、至らないのに「痛い」と言うのはもっと痛いかも
374pH7.74:2008/12/14(日) 15:20:44 ID:vDlN6Aw+
>>372
>涙で泣き腫らした顔が目に浮びます。
無い頭を捻った精一杯の煽りにしては手垢つきまくりですね。


375pH7.74:2008/12/14(日) 15:24:46 ID:vDlN6Aw+
>>373
至ったかどうかの話じゃないから
376pH7.74:2008/12/15(月) 10:57:23 ID:BVP8boq9
たったたったくららがたった
377pH7.74:2008/12/15(月) 11:13:23 ID:SfT5tU7g
おまえらミジンコを見ろ
話はそれからだ
378pH7.74:2008/12/15(月) 12:42:02 ID:L/ciny1N
南向きの窓辺のミジンコが絶好調。
ここんとこ殖え方が加速してる。

379pH7.74:2008/12/16(火) 11:26:27 ID:DzItM2Gk
教えて頂けませんか
緑のドロドロ ケイソウ?が増えすぎると
ミジンコ死にますか
たくさんいたのが減ってるような気がします
380pH7.74:2008/12/16(火) 12:38:05 ID:rC89uHyj
緑のドロドロが増えすぎると酸素の量はどうなるんだろう…
381pH7.74:2008/12/16(火) 14:42:38 ID:PPRRehBL
ミジンコは緑のドロドロを食べられないだろうし
泳ぐ場所がなくなって死んでいくんじゃね
382pH7.74:2008/12/16(火) 19:46:32 ID:pQTr/d4B
緑のドロドロはグリーンウオーター 緑水とは
別物ですか?
383pH7.74:2008/12/16(火) 20:05:40 ID:4GFDcP9M
むしろいい環境の気がするけど??
ときどき攪拌してやればなおさら・・・・・
液肥をちろっと入れてやればさらに・・・・
384pH7.74:2008/12/17(水) 00:22:09 ID:XDrLLKoB
「緑のドロドロ」って沈殿物のこと?
だとするとあまり良くないと思う。

それと、グリーンウオーターにもいろいろあって
ミジンコに悪影響が出るのもあったりする。
385379:2008/12/17(水) 19:55:27 ID:iWSUyPC0
>>384
沈殿もしています
だけど日が当たると浮いてきます
箸でつまむとズルズルの緑の鼻水みたいです。
386pH7.74:2008/12/17(水) 21:45:08 ID:GbLeYGzE
アオミドロじゃね?
多分食わない。
387pH7.74:2008/12/17(水) 22:34:51 ID:MM/J0TkP
それはよくないかもしれないね。

うちはコーヒーの瓶にモスを入れてるけど、モスに群がってるみたい。
揺らすとわらわら落ちてくる。エサが湧く要素があるのかな?
388379:2008/12/18(木) 10:34:51 ID:niQOoc1G
皆様 有難うございました
アオミドロで調べてみたら画像出てきました
比べてみるとそうみたいです
隣に置いているメダカの水槽には
アオミドロが湧かないのはメダカが食べてるんですね
メダカには良い餌みたいですね
389pH7.74:2008/12/18(木) 23:18:34 ID:HC/cD/eI
もちろんミジンコにもいいよ。
今の時期、液肥で補強するなり複数に分けて増やすなりするといいです。
390pH7.74:2008/12/18(木) 23:21:09 ID:fLfc2ov7
液肥を入れたら毒になるんじゃね?
391pH7.74:2008/12/19(金) 00:17:36 ID:ElBUTWXx
入れすぎたらダメかもしれないけど、ちろっと、ならOK。
392イトミミズ:2008/12/19(金) 19:13:39 ID:Eop0oN2M
イトミミズの繁殖のレシピ有りませんか
393pH7.74:2008/12/19(金) 19:22:57 ID:WWi7lgSG
394pH7.74:2008/12/19(金) 20:22:37 ID:WcUDLiuR
次スレ不要な衰退ぶり
395pH7.74:2008/12/23(火) 11:16:39 ID:fCVjgcVf
ケンミジンコだと思われる生物発見。
シジミを入れてみて初めて気が付いた。
底砂の上をはねるように、移動していてかわいいが、
此奴ら、殖えるかな・・・、ちなみにピンポンパールの1匹飼いの水槽。
殖えたら、それなりに脅威かもしれない。
396pH7.74:2008/12/23(火) 16:34:11 ID:/WTKv+29
グリーンウォーターがミジンコの増加で綺麗なった。
397pH7.74:2008/12/24(水) 20:47:12 ID:hjr9yKW2
>>396

エサがなくなった、ということでもあります、はい。
398pH7.74:2008/12/24(水) 20:59:54 ID:LS8o6ncb
>>397
違う水槽のグリーンウォーターが中々できないので
このスレを参考に餌を調達してきます。
399pH7.74:2008/12/28(日) 14:48:37 ID:KlV6LVVx
稚魚用にインフゾリアを沸かしているんだけど、大量に余ってる。
これってマグナのエサにできる?
400pH7.74:2008/12/30(火) 21:59:38 ID:DZEJplot
こんなに寒いのに、ミジンコ元気です。
チビも順調。
動きが遅いけど、なんとなく増えてる気もする予感。
401pH7.74:2009/01/07(水) 12:33:12 ID:v7A4g9bu
てすと
402pH7.74:2009/01/11(日) 19:50:48 ID:BPJSh0k1
うちは24時間、お犬さまのためにエアコン入ってるから常に20℃前後あるから、常にピコピコ元気にはねて増えてる。
ただ、250CC程度の水量しかないから、すぐに水が減って黒い有精卵を腹に入れた親が出てきて、見た目がよろしくない。
403pH7.74:2009/01/18(日) 15:32:49 ID:+SipjRYC
今の時期でもミジンコ採取しにいったら取れますかね?
404pH7.74:2009/01/18(日) 16:19:13 ID:ScBDuBZ5
外出ろよカス
405pH7.74:2009/01/20(火) 23:29:51 ID:5h+8KvD8
捕れるかなぁ・・・・

捕れても労力に反比例すると思う。

カイだったらまだ元気かな。
406pH7.74:2009/01/24(土) 00:03:21 ID:ydLDcO1q
おおみじんこ飼育、5年目突入記念age

ザクザクから一気に数十匹まで減って全滅寸前も数回あったけど
なんとか途切れることなく続いてる。

チラ裏スマソ
407pH7.74:2009/02/01(日) 14:29:19 ID:WMwL9+kI
複数の容器で飼育してるんだけど、やっぱり調子いいのと全滅してるのがある。
水から日当たりから同じなのに、不思議だ。

春になったらザックザク増やそう♪
408pH7.74:2009/02/02(月) 23:15:37 ID:kjV9ym9K
田んぼが近所に無いのですが、ミジンコ通販してるところとかないですかね?
409pH7.74:2009/02/02(月) 23:32:43 ID:dqB9Rap0
ヤフオクじゃだめ?
410pH7.74:2009/02/02(月) 23:34:31 ID:IDcfhRVC
>>408
採集した耐久卵ならヤフオクとかで売ってるよ。
高いからお勧めはしないけど。
411pH7.74:2009/02/02(月) 23:52:33 ID:rCOgbbQf
おおみじんこ どこか売っているとこ教えてください
412pH7.74:2009/02/03(火) 00:15:30 ID:mHQ8eRhQ
>>411
「オオミジンコ 里親」でググれば時々梱包料・送料のみで売ってくれる人のブログが出てくる。
それ以外だと確か研究用としてしか手に入らないんじゃなかったっけか。
413pH7.74:2009/02/03(火) 00:28:54 ID:XyAIaIlB
>>412
オオミジンコ 里親はググってみたけどずいぶん前の記事みたいなんだ・・
今募集してるとしてどうやってコンタクトとるの? メール?



414pH7.74:2009/02/03(火) 00:30:32 ID:E+iFJeui
興味がある方はメールくださいって書いてあるじゃん。
415pH7.74:2009/02/03(火) 00:47:00 ID:XyAIaIlB
たしかに書いてある

応募してみるよ ありがとう
416pH7.74:2009/02/03(火) 01:49:55 ID:smrV8r0Z
駄目だったら俺の維持してるのあげようか?
417pH7.74:2009/02/03(火) 11:10:39 ID:XyAIaIlB
>>416
もしよかったらお願いします
ただで貰うのはわるいんで
こちらのレッドビーと交換でいかがですか?
低グレードでよければ
418416:2009/02/03(火) 12:16:27 ID:smrV8r0Z
いえいえ
大した物じゃないし送料と発泡スチロール代を
負担して頂ければ良いですよ

419pH7.74:2009/02/03(火) 18:53:20 ID:McRwdHIl
オークションで耐久卵買えばいいのに?格安じゃん??
420pH7.74:2009/02/03(火) 19:12:37 ID:QuBwwzLD
耐久卵はやめとけ
421pH7.74:2009/02/03(火) 20:05:59 ID:McRwdHIl
なんで?
うちは問題なくふ化してるよ?
時期的に、ってこと?
422pH7.74:2009/02/03(火) 21:53:50 ID:XyAIaIlB
>>418

ありがとうございます お言葉にあまえて
連絡はメールをさらせばいいですか?

>>419
通常のミジンコや耐久卵ならすぐ手に入るんですよ オクとかで
オオミジンコ は熱帯魚を買ったとき1匹このオオミジンコが
まぎれてた 5mmのミジンコは存在感があるよ
そいつはすぐ魚に食われてしまったというかなしい記憶がある




423416:2009/02/03(火) 22:17:32 ID:smrV8r0Z
捨てアドです
kw00132000アットマークyahoo.co.jp

此方にメールをお願い致します
424pH7.74:2009/02/03(火) 22:40:11 ID:XyAIaIlB
>>423

416さん
HOTメールより送信しました
2chでメールをやりとりするのは初めてなので
ご迷惑かけるかもしれませんがよろしくです
425pH7.74:2009/02/05(木) 01:38:50 ID:R+KOL6Iw
うむ、心温まる良い話だ。
オオミジンコざくざく殖えますように。
426pH7.74:2009/02/10(火) 15:40:40 ID:dixGHz6j
age
今の時期池とかにいるかな?
427pH7.74:2009/02/10(火) 22:56:03 ID:BVhvMxED
416さんよりオオミジンコが届きました
とても親切な方でした
2chで知らない方とやりとりするのは最初は抵抗がありましたが
一歩踏み出しチャレンジするのもいいものですね
このスレを利用させていただいたのでご報告まで


428pH7.74:2009/02/10(火) 23:21:56 ID:E99NGDwN
振り込め詐欺にあわないようにな
429pH7.74:2009/02/10(火) 23:30:19 ID:P0wJi5ay
加温水槽でも室内常温水槽でも全然休眠卵がかえらないんですが

あれってかえったらどういう風にわかるものなんですかね?
なんか水槽のふちに張り付いてしまいます。

インフゾリアを増やすやつをえさにしようと溶かした水なんですが。
430pH7.74:2009/02/11(水) 02:41:16 ID:B+TtZ27f
水道の水だったらカルキ抜いてもダメかも?
井戸水か雨水、池や川の水ならいいと思う。
水が悪い〔ふ化する環境ではない〕のでふ化しないと考えます。

かえったら小さいのが泳いでるよ。
うちはグリーンウォーターだから、水が透明になったら合図。
エサとして食べられてる証拠ね。切らさないように確保してます。

ちなみに耐久卵はふちに張り付くので、私はスポイトで水ごと落とし、
かつ水を攪拌して腐らないようにしてます。ほっておいてもいいと思う。

屋外に置いてるミジンコ、小さいのが少ないけど増えてるみたい。
冬でも増えることは増えるようだ。
431pH7.74:2009/02/11(水) 13:45:26 ID:tWkF/AoC
>>430
429です。ありがとうございます。ずっとメダカを飼ってるのを種水にしたんですが
もとは中和水道水なのでやっぱりよくないんですね。
池や川は凍ってますんで春まで待ちかな・・。

近くの某重要文化財の前の池は(今は凍ってますが)ケンミジンコさんばかりなんです。
食べられてしまいそうで恐い・・。
432pH7.74:2009/02/11(水) 17:04:00 ID:UoMO8RrK
>429
うちはこの冬、室内で数匹だけだけど何回か休眠卵孵化したよ。
小さいペットボトルに休眠卵入れてみちみちまで水入れて放置する事10日ほど。
孵ったらミジンコがぴよぴよ泳いでるのですぐわかる。
ちなみに水はひと月以上野外の容器で汲み置いた水道水を使用。

休眠卵を孵すのはエサ的なものが入っていない方が良いらしい。
水が腐るから。
孵ってからは金魚の飼育水(元は水道水をジクラでカルキ抜きしたもの)でも
問題無くふた月経った。
本来薬品使うとダメらしいけど、有機物系なら桶なのかな。
433429:2009/02/11(水) 18:56:48 ID:B+TtZ27f
へぇ、水道水でもいけた?そりゃあいいこと聞いた。
ひと月以上のくみ置きかぁ。それぐらい置いてると、なんか湧くのかな。

うん、水が腐るから、毎日攪拌する程度の流れがあればいいと思ってる。
もしくはよわ?いブクブク程度の酸素と水流。
衣装ボックスで飼ってるのは、毎日ひしゃくで攪拌してるだけ。

最近思うんだけど、コケだらけになってるモスを入れてると、
調子よく水が透明になる気がする。酸素があるから?コケが?
ミジンコは赤くなってない。
誰か検証してみて閃くモンがあったら教えて。
434pH7.74:2009/02/11(水) 18:57:27 ID:JUQKRP5f
>>426
近くの止水の池に居たー
435pH7.74:2009/02/12(木) 22:41:29 ID:97graLtS
ミジンコをもっとスタイリッシュに飼えないものだろうか?
餌が溶け込んだ茶色い水や緑の水や浮遊物が浮いた水でなく
透明なきれいな水で小瓶に入れミジンコが泳ぎ繁殖も楽しめるような
東急ハンズで売っているホロホロという小瓶に入ったエビのような・・
こういう飼い方は無理かな


436pH7.74:2009/02/12(木) 22:46:58 ID:jzKf+UJj
ライトアップしたグリーンウォーターの中にミジンコぶち込んどけばおk
437pH7.74:2009/02/12(木) 22:57:39 ID:97graLtS
>>436
グリーンウォターはそもそも臭い
俺が求めるのは若いOLが机の上に置いておくイメージなんだが
438人生舐めてる非人を応援する非人:2009/02/12(木) 23:05:57 ID:Th0Ab9+F
ヤフオクで買った休眠卵3日で孵った。でもさっきみたら、1匹もいなくなってた。
何が悪いかわからん。

湧いたら、何日くらい生きるんですか?
439pH7.74:2009/02/12(木) 23:08:33 ID:97graLtS
湧くだけでも大したものだ
それだけで運を使い果たしたのだろう
440pH7.74:2009/02/12(木) 23:25:25 ID:Th0Ab9+F
グリーンウォータのつくり方教えてください。
441pH7.74:2009/02/12(木) 23:29:01 ID:jzKf+UJj
水に液肥たらして日光に晒しとく
だけど種入ってなかったらできない
池の水とか入れるとよし
442pH7.74:2009/02/12(木) 23:34:03 ID:Th0Ab9+F
ありがとうございます。
種ですか。
どうりでできないと思ってました。
443pH7.74:2009/02/12(木) 23:36:00 ID:ccCmKgeA
えひめAIでも入れておけば。
444pH7.74:2009/02/12(木) 23:39:40 ID:/jOHPeDA
都会でミジンコをゲットする方法を教えてください。
445pH7.74:2009/02/12(木) 23:40:18 ID:9I3ksP/N
ワムシ屋のGGPSとかの緑藻って簡単に長期間維持できるのかな。
できるなら青水の種として買ってみたい。
446pH7.74:2009/02/13(金) 00:12:50 ID:4VtQ2gRn
>>444

池や沼でとってくればいいよ
池と沼の違いを教えてください
447pH7.74:2009/02/13(金) 00:15:54 ID:Wq/9b6/Q
ぬま 2 【沼】
一般に、水深5メートル以内の水域。水草が茂り、透明度が低い。湖との区別は明確でない。

いけ 2 【池】
(1)地面を掘って、水をたたえたところ。主に庭園に風趣を添えるためにつくる。
(2)地面にできたくぼみに水のたまったところ。普通、湖沼より小さいものをいう。
(3)硯(すずり)の、水を入れるくぼみの部分。海。
448おまけ:2009/02/13(金) 00:17:10 ID:Wq/9b6/Q
みずうみ みづ― 3 【湖】
〔水海の意〕周囲を陸地で囲まれたくぼ地で水をたたえた所。池や沼よりも大きく、沿岸植物が生育できない深い湖盆(5メートル以上)をもつもの。
449pH7.74:2009/02/13(金) 00:21:01 ID:4VtQ2gRn
>>447
ご丁寧にありがとうございます・・
450pH7.74:2009/02/13(金) 00:25:07 ID:zSmfqNcl
>>444耐性卵を買う 孵化するかは分からんけど ってかするだろ
451pH7.74:2009/02/13(金) 01:58:49 ID:cW1BrlI8
>>444 
耐久卵は1ヶ月じっと待てる耐久力のある人向け
すぐに飼育したいなら、オクで活ミジンコ買うのが楽

452pH7.74:2009/02/13(金) 01:58:52 ID:SaCAuAm3
>446
河童がいるかどうかよ。
453pH7.74:2009/02/13(金) 11:43:17 ID:fSgPrMwk
日なたでメダカでも飼ってればイヤでもグリーンウォーターになるよ。

 耐久卵がふ化したら、全滅を防ぐために最低2匹ずつ(繁殖の為)に分けて、
どんどん複数の容器に分けるといい。
 どれかは全滅するだろうけど、どれかは繁殖する。ザクザク増えるのを待ってると、
大抵失敗する。

この繰り返しで増やしていくのがいいと思う。

 送料も安いし、耐久卵いいと思うけどなぁ。少量ずつふ化させるなり、複数の容器でふ化させるのが
いいと思う。小さいのがピコピコしてると楽しいよ。
454453:2009/02/13(金) 14:32:32 ID:fSgPrMwk
2匹ずつってのは、最悪耐久卵が回収できればって保険の意味ね。
1匹でも増えるよってツッコまれる前に。
455pH7.74:2009/02/13(金) 15:13:45 ID:Rnfs5KWG
一応ツッコんでみる.
耐久卵に必要なオスは、環境悪化してから子供の状態で産まれるから
最初に2匹入れるのは保険にならないのでは?
456453:2009/02/13(金) 18:15:17 ID:fSgPrMwk
うっ・・・・・

じゃぁ、確立が倍になるという意味で。

もともと何匹だけ選別するってめんどいので適当でいいっつーのw
457455:2009/02/13(金) 20:37:25 ID:cW1BrlI8
あはは、ごめんごめん。
なんかツッコんで欲しそうだったんで

でも、ザクザク状態は全滅寸前のことがよくあるから、
別容器に極少数での放置飼育は俺もやってる。
458pH7.74:2009/02/14(土) 00:06:09 ID:lUfBl6GY
ちゃんと飼育するには耐久卵生まれないようにしなきゃいけないんだよね
耐久卵から生まれた子供はその悪環境に耐性をもった子供が生まれる可能性が高いから試験には使えないって言ってた
ということは耐性卵生ませまくりだとすごい耐性のある子供が生まれる可能性高くなるんかな
459pH7.74:2009/02/14(土) 00:08:30 ID:wMfbsxMA
楽しそうだな、君ら。
460pH7.74:2009/02/14(土) 00:16:41 ID:KnEjzKLq
ミジンコスレがこんなに盛り上がったの久しぶりじゃないか
461pH7.74:2009/02/14(土) 00:26:28 ID:lUfBl6GY
>>437
俺の場合は、最初にきな粉とか、コリタブ、プレタブを砕いた粉状の粉末を水に入れてほっておいてふわふわした澱みたいなのが出来上がったボトルに入れると調子いい。
ザリ餌とか蝦の餌とか動物性淡白、脂肪の多い餌だと水が腐るっつーかマジ臭くなるので注意
その後、餌をやらなくても高密度維持できてる。
462453:2009/02/14(土) 00:43:33 ID:3srxIyjP
ミジンコが好きな人に悪い人はいないなぁw


          




               みんな魚に喰わせるくせにw   チョト残酷          
463pH7.74:2009/02/14(土) 00:52:16 ID:2SOj90MF
ついに ミジンコの時代が来た?
464453:2009/02/14(土) 01:16:36 ID:3srxIyjP
時代じゃなくて季節、でしょ?
465pH7.74:2009/02/14(土) 06:47:19 ID:qrCBuAlW
ネットで手に入れたビール酵母に乾燥クロレラと泡盛粕を混ぜて乳鉢でスリスリ
その後ミキサーに天日に晒してカルキ抜きした水と一緒に投入、5分間攪拌
これいけると思う?生体はタマミジンコ
466pH7.74:2009/02/14(土) 08:47:41 ID:5+YF4h/0
ビール酵母、乾燥クロレラ、粕
いずれもミジンコ餌としてメジャーなものなので大丈夫と思う。

餌やりのたびに毎回乳鉢でスリスリするの?
467455:2009/02/14(土) 09:45:03 ID:5+YF4h/0
468pH7.74:2009/02/14(土) 10:11:47 ID:aQ0rE04z
ザクザクマイスターktkr
469pH7.74:2009/02/14(土) 10:40:48 ID:rpASf+t8
タマミジンコってどんなとこにいるですか?
470pH7.74:2009/02/14(土) 10:54:57 ID:qrCBuAlW
乳鉢スリスリで出来るだけ沈殿するまでの時間を長くしたい。
471pH7.74:2009/02/14(土) 14:17:07 ID:3srxIyjP
普通にエビオスとか魚の古い飼育水だけでいいような気もする。
むしろ日当たりとかメイト(うちはレッドラムズ)に気を遣ったほうが吉じゃないかな?
ちなみに手頃感に惹かれPSBを使ってるが、効果あるのかないのか?
472pH7.74:2009/02/14(土) 14:19:40 ID:qrCBuAlW
野腐奥
473pH7.74:2009/02/14(土) 14:24:54 ID:qrCBuAlW
ラムズ何の為にいれる?糞まみれになりそうで入れるか入れまいか迷っている?
それより残滓処理にミナミ数匹入れようかと思っているし、
ゾウリムシが腐るほどいるので、タマとミナミの活き餌用に数cc入れているよ
474pH7.74:2009/02/14(土) 14:31:44 ID:3srxIyjP
ラムズは、ミジンコの死骸とか脱皮した殻とかを食べてくれるらしい。
フンで水が富栄養化するので、ミジンコのエサが湧きやすい

                           らしい。 

 経験則だけど、まんざらでもないと思ってる。
ミナミはミジンコ食べられるよ。エビ類は危ないと思う。
エサ用にグリーンウォーターを別容器に確保して、魚の飼育水の排水を
うなぎのタレじゃないけどどんどん追加する感じ。あとフィルターの
モヤモヤを洗った水とかもここに。お金かけなくていけるんじゃないかな?
475pH7.74:2009/02/14(土) 15:09:43 ID:qrCBuAlW
なるほどトリクソンならぬラムクソンで理解してよろしいか
476pH7.74:2009/02/14(土) 16:33:19 ID:3srxIyjP
いいんじゃないw

鳥のクソんは、確かにグリーンになるけど、どうもいい手応えがない気がする。
直接入れると底に溜まるし、数種類試したけどピンと来るモンがなかった。

むしろ入れてないほうが増えた思う。配分が難しいのかな?
477455:2009/02/14(土) 18:52:30 ID:5+YF4h/0
確かに当りのトリクソンは少ない
でも当りを引くと、適当にイースト入れるてるだけで、
毎日小さじ1杯分を間引きながら2ヶ月はザクザク維持できる。

家の場合、ラムズはミジンコ飼育の必須品
上の「ザクザク状態?」の水槽にも50〜100匹入ってる。
478pH7.74:2009/02/14(土) 21:21:54 ID:qrCBuAlW
エアの供給どうしてる?
自分はエアリフトで少し改造して水流相殺してる。
もちろん、バクテリアを濾しとるスポンジ系は無し。
ちなみに発泡箱の30リッター使用室内

479455:2009/02/14(土) 22:02:58 ID:3srxIyjP
屋外で、プチプチに包んだ衣装ケースを温室と仮定〔もち水は無し〕して、
中にコーヒーの空き瓶とかペットボトルで小分け。
他にもそのまま衣装ケースとか複数。60センチで6個分ぐらいの水量かな。

半日日が当たる場所で、モスかマツモの子切れを少々。
毎日攪拌程度のエアのみで、沈殿物で底が腐るのを防止、エサを巻き上げる感じ。
ひとつだけストーンを分岐してエア弱めて入れてるけど、あまり増えない手ごたえ。

水草もいらないと思うけど、マツモとか、コケっぽくなるのでエサが増える?
気がしてるだけw

寒さには強いみたいだし、最近暖かいので小さいのが増えてるよ。
今日も小分けしたし。

酸欠だと赤くなるのですぐわかると思う。池で掬ったのは真っ赤できれいだった。
白いうちは大丈夫だと思ってるよ。
480476:2009/02/14(土) 22:04:10 ID:3srxIyjP
↑476の間違い〔汗〕
481pH7.74:2009/02/14(土) 22:59:22 ID:UFNhR4r4
スレ違いかもしれないがちょっと質問
会社の手入れされてない冷却塔の掃除したとき謎の生物がイパーイいた
茶色っぽくて平たくて水底に張り付いてるんだけど触ろうとするとウヨウヨ逃げるの
サイズは2ミリくらい
あれは何かわかる人いる?
482俺が455:2009/02/14(土) 23:08:36 ID:5+YF4h/0
この時期に屋外飼育できるのはうらやましい。

温室内で無加温(10度)、照明無し、当然水草もなし、沈殿物対策はラムズに一任
35リットル水槽X3、CDケースX3、コップX5でエアレは魚並みにやってる。
オオミジンコは水流に強いのでそのほうが調子いいみたい。
保険用のコップは熱帯魚水槽のライトの上に置いてる。さすがにエアレは無し

実は年末に大失敗してほぼ全滅、保健用のコップにいた数十匹からやっと写真の量に復活した所
483479:2009/02/14(土) 23:30:33 ID:3srxIyjP
うちはダフニアだから、水流は無しに近いね。
こっちは池で大量に掬ってきたのを、きれいな井戸水に入れてすぐ全滅。
幸いエサになったけど、焦ったトラウマが、、、、。

>>481
うちにはいないなぁ、、、。何だろ?プラナリア?逃げる、から違うか。
形がわかんない。
484pH7.74:2009/02/16(月) 08:01:33 ID:EclpijgP
「生産過程で派生するビール酵母には、
豊富に各種ビタミン、アミノ酸、および、多様にミネラルが含まれている。
しかし、それらの養分は、外壁、細胞膜におおわれているから、
そのままでは利用できない。」
とある文献にあったけど・・・・・・
ヤフオクの250g298円で出品されているビール酵母なんだけど、
このままでもミジンコの餌に利用できますかね?
どなたかヤフオクのビール酵母使用している人いましたら情報お願い致します。

485pH7.74:2009/02/16(月) 11:33:41 ID:ohilVmkc
タニシでもモノアラガイでもイシマキガイでも何での良いぞ。

ビール酵母なんかエビオスで十分。鶏糞は直接投入じゃなくて、溶かした液を添加するのが効率良いけど。
486pH7.74:2009/02/16(月) 12:05:12 ID:bgw1GPjz
酵母なら何でもおkだと思うよ
必要な栄養があれば良いかと

鰹出汁のアクを餌にしても沸く位だしね
487pH7.74:2009/02/16(月) 13:22:24 ID:DATNQ3O1
ある程度の生態系で出来ている状態なら、
ミジンコが利用できない餌は微生物が食べ、そして増えた微生物をミジンコが食べる。
つまり、腐敗・酸欠しないレベルで使えば、大抵の物が餌になる。
逆にどんなにすばらしい餌でも、入れすぎると腐敗・酸欠で全滅する。
488pH7.74:2009/02/16(月) 16:26:13 ID:B2xy4/5m
>435
>ミジンコをもっとスタイリッシュに飼えないものだろうか?
>餌が溶け込んだ茶色い水や緑の水や浮遊物が浮いた水でなく
>透明なきれいな水で小瓶に入れミジンコが泳ぎ繁殖も楽しめるような

色付きダメ?透明度高ければ許せるけどなぁ。

うちは観賞用にダイニングテーブルに置いてる。
キレイな瓶、水草少々、サンゴのかけら1つ、タンクメイトはラムズ数匹。
エサは植物系で臭くないもの、汚く見えるような浮遊物は特に無し。
ちゃんとザクザクも維持し、増えすぎた分は保険のため別容器に分け。

落ち葉水槽式なので水は薄茶色だけど、落ち葉での濾過が効いてて透明度は
すごく高い。ゴミ吸い出し時に減った水を足してるくらいで基本水換え無し・
ブクブク無しでいけてるよ。
ゴミは主にラムズのフン。バクテリアの元なので掃除はたまにする程度だけど
それ程汚らしくはならない。

>462
ミジンコはエサ用じゃなく愛玩用で飼ってるんだが…。
489pH7.74:2009/02/16(月) 20:01:33 ID:r4qAAhdP
何だ何だこの進み方は(笑)

>>485 そうだけど、ラムズのほうがきれい♪グリーンウォータにレッドラムズって
色の対比がサイコー。

>>488
愛玩用で?そら失礼。
愛玩用でザックザク・・・・・。ちょっと癒せるかな・・・・。
海ほたるだったらきれいだろうね。
 落ち葉も試してみてるし、今もいくつかに入れてるけど、どうも実感がない。
広葉樹を拾ってきて24時間以上沈めてアク抜きしてるんだけど、これじゃだめ?
サカマキガイには効果てきめんだけど(苦笑)ナンボでも増える。
490488:2009/02/17(火) 20:10:50 ID:oHjxLQA3
>489
ある日を境にいきなり透明度が上がった。
落ち葉水槽スレには確か「効果が出るのは2週間後」とか書いてあったけど
そのくらい経ったところだと思う。
とりあえずラムズのエサと隠れ家にはなっているようだからよしとする。
薄茶色度も水の一部換えで薄まるし自分はあまり気になっていない。

今まで広葉樹の落ち葉は殺菌のためさっと煮てから入れてる。
489のようにしばらく別容器でアク抜きしたら色も出にくいかもね。
次はそうやってみよう。
491489:2009/02/17(火) 21:37:44 ID:PMwOxLtj
>>490
 殺菌で煮るの?そこまでやるかw
24時間でも、黒に近いほど色が染み出てくるのでいいかと思った。
何よりも葉っぱが沈むようになるのがありがたかった。
沈まないのもあるけど、沈むのを優先して入れたんだけど。

この茶色の濃い水を飼育水で薄めたのと、
普通の飼育水の排水に葉っぱだけをポイッと入れたのと、
グリーンウォーターだけの3つで試してみたんだけど、
どうも落ち葉水槽の力が体感できなかったなぁ、、、、。
ちなみにこの染み出た茶色の水はエサにならなかったようで早々に全滅したよ。

今度また複数で実験してみる。今でもおまじないに使ってるんだけど。
492pH7.74:2009/02/18(水) 08:26:08 ID:WmaKLtir

広葉樹入れると弱酸性に傾かないか?
タンニンが染み出てブラックウォーター

493488:2009/02/18(水) 12:13:46 ID:w0789mVb
>491
殺菌と言うより、実は煮ると沈むからwww
煮るのは落ち葉水槽スレに説明があったからだけど、自分は数分しかしてないよ。
几帳面と言うより却って気の短い人向けかと。

ちなみにうちは
「水道水をひと月以上汲み置いた水に葉っぱだけをポイッと」
「金魚の飼育水の排水に葉っぱだけをポイッと」

水だけで自然と何か湧くのは期待していない。どちもエサはやってる。

>492
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1215444563/
494491:2009/02/18(水) 20:11:57 ID:yh6War6S
煮ると沈むのか。
100均の洗面器を2つ買って来て、真ん中に挟んで圧縮というか水没させる。
確かに面倒だw

そのチキンラーメン方式でもいいかと思う。

夕方見たら、やっぱ小さいのが増えてる。屋外でも。
みんなマターリすべし。
495pH7.74:2009/02/18(水) 20:42:20 ID:WmaKLtir
ミジンコは一応、中性から弱アルカリじゃないのか・・
496pH7.74:2009/02/19(木) 07:33:41 ID:JZPRk1Jy
>495
つサンゴ
497pH7.74:2009/02/19(木) 07:45:18 ID:KCyMR5aJ
っ牡蠣殻
498pH7.74:2009/02/19(木) 07:57:33 ID:hc6Qc5hH
落ち葉を入れるときにはサンゴまたはカキガラをいれて
phを相殺するべし!って理解してよいのか?
499pH7.74:2009/02/19(木) 12:41:45 ID:G/uI1roi
池の水が弱アルカリとは思えんが。
うちのは熱帯魚水槽のグリーンウォーターを餌にしてるから、弱酸性だと思うけど、問題なく殖える。
500pH7.74:2009/02/19(木) 15:29:16 ID:012rjMum
落ち葉たまった止水の手水にも沸くのに

最近、餌は落ち葉と砂糖少々でいいような気がしてきた
新しいボトルではそれでミジンコ増殖中
501結論:2009/02/19(木) 18:02:52 ID:gedbAwlG
理屈じゃないのよ ミジンコは、あっはー

好きだと言ってるじゃないの、おっほー
502pH7.74:2009/02/19(木) 20:34:37 ID:6aoRHnBK
何もしなくてもジョジョに増える方法はないのかなぁ
503pH7.74:2009/02/19(木) 20:56:12 ID:BwSsQGua
オトシン用に昆布を入れると、ミジンコが激しく反応するんだけど、
ミジンコも昆布好きなのかな。
504pH7.74:2009/02/19(木) 21:09:52 ID:hc6Qc5hH
苦しんでいると言う選択肢もある、
505pH7.74:2009/02/19(木) 21:31:04 ID:K1mc0BvG
ミジンコ増やそうと思ってふやしたペットボトルにちっさいプラナリアがいた
とる?放置?
・・・とりあえずゾウリムシっぽいのは全滅しそうだ
506pH7.74:2009/02/19(木) 21:49:09 ID:BhAWZ3nH
>>503
カイミジンコは昆布を食うよね。
507pH7.74:2009/02/19(木) 21:56:18 ID:gedbAwlG
ひらめいた!とろろ昆布をちろっと入れてみよう。

プラナリアは関係ないでしょ。キモイのを我慢すれば桶じゃない?でも増えるよー。
508pH7.74:2009/02/19(木) 22:24:36 ID:K1mc0BvG
ミジンコもはいってるけどプラナリアに食われないのかな?って心配しただけ
ミジンコ増える前にプラナリアに増えられてもw
とろろ昆布は塩抜きした方がいいのかな?
509pH7.74:2009/02/20(金) 04:41:16 ID:vHVJjw5k
>>507
結果を是非教えてください
510pH7.74:2009/02/20(金) 08:25:05 ID:LhVN61jb
>>495
石巻貝が逃げ出したのを見て
ミジンコ水槽に入れるのを辞めた。
511pH7.74:2009/02/20(金) 21:05:39 ID:ywVQLGH1
マリモを入れて飼育すればオシャレ?
512pH7.74:2009/02/20(金) 21:42:44 ID:5UhcenzP
>>511
マリモがいい感じにミジンコの巣になるからお勧めw
513pH7.74:2009/02/20(金) 22:20:53 ID:uAX5kdm8
>マリモがいい感じにミジンコの巣になる
ちょwwおしゃれすぐるwwwww
514511:2009/02/20(金) 22:36:51 ID:ywVQLGH1
マリモ超高い・・・・・・ ・゚・(ノД`)・゚・

モスを糸で丸く丸めればいいかな 
515pH7.74:2009/02/20(金) 22:38:45 ID:uAX5kdm8
それは違う気がします。
アオミドロの方がそれっぽくなりそうな・・w
516pH7.74:2009/02/20(金) 23:04:46 ID:5UhcenzP
>>514
でかいまりもは高いよ。
ちいさい養殖まりもなら、そんなに高くない。
517pH7.74:2009/02/20(金) 23:24:37 ID:wk4+SmrA
結局。何の餌がミジンコにはベストなの?
518pH7.74:2009/02/21(土) 02:26:37 ID:zRDWrSxp
>>517
優しさw

近所の噴水池の水をネットじゃなくてスポイトで採取して放置したら
大きくなってもプラインの生まれたてサイズにしかならないミジンコが涌いたんだけどそれは枯葉、まつもを入れて魚のえさの粉末を一度あげただけで粉雪が舞うようにずっとうじゃうじゃ
大きなミジンコは餌となるプランクトンが必要みたい
ミジンコといっても様々だと思う
519pH7.74:2009/02/21(土) 19:32:40 ID:vzoqZoKy
優しさじゃないよ

Ans : 愛情!・・・・・び、微妙に似てるけど

って増えたら魚のエサに・・・・ (-_-;) ムゴイ
520pH7.74:2009/02/21(土) 20:08:34 ID:P1RqHETI
一応「ミジンコをザクザク殖やそう」
なんで細々生かしてたって意味ねぇわけよ・・
ザクザク増やしたいわけ、
521pH7.74:2009/02/21(土) 20:12:14 ID:Tju3EWLh
ミジンコの入手方法教えてください
522pH7.74:2009/02/21(土) 20:55:39 ID:jNBUbfVy
1:買う
2:採集する
3:このスレの誰かに貰う

1:買うのは大抵が理科教材業者になるが高額
2:この時期の採集は中々に寒いが一番確実。休耕田などの土を持って帰り水を足すだけであら不思議
  もしくは溜め池等の淵で落ち葉ごと水を掬ってやる。ウヨウヨしてる
3:このスレでくれる人は結構稀
523pH7.74:2009/02/22(日) 00:59:25 ID:QvZwHQiM
>>522
クレソンとかの野菜の根っこを放置とか
乾燥ミジンコを放置とか
そこらへんの田んぼや用水路じゃなくても近所の噴水とかの水を持ち帰る
川、沼、池の草や枯れ草わさわさをそれごと持ち帰る

どれも涌いた
524pH7.74:2009/02/22(日) 01:09:37 ID:m3mGrlCD
トリクソンが手軽でいいんじゃねーの?
確変おきたらそれこそザクザクいけるし。
525pH7.74:2009/02/22(日) 02:53:47 ID:i8uXOUBN
よくふえる鶏糞がわからん
526pH7.74:2009/02/22(日) 11:54:46 ID:mb6UGCh0
トレハロースを約2ヶ月間与えて育てたタマミジンコをシャーレに移し
最後は休眠卵が無いのを確認して自然乾燥すること約1カ月、
水を与えたところ約32時間後には復活した。
527pH7.74:2009/02/22(日) 12:37:29 ID:szqxsYan
?成体で乾燥させて復活ってこと?
528pH7.74:2009/02/22(日) 14:12:49 ID:mb6UGCh0
そのとおりです。
トレハロースを与え続けて継代培養したものです。
画期的です。
529527:2009/02/22(日) 16:02:37 ID:szqxsYan
これってどこで入手するの?
水に溶かしてスポイトで給仕?
530pH7.74:2009/02/22(日) 16:17:43 ID:mb6UGCh0
トレハロースを給餌したわけではないです。
5%トレハロース溶液中にて培養してだけです。
ちなみに餌はFDクロレラ微細粉末及び焼酎粕とビール酵母の混合
試してみてください。

531pH7.74:2009/02/22(日) 17:02:01 ID:nGSc54Kc
おおwすごい
そういえば植物の乾燥耐性向上にも使われてましたね

糖の一種で普通に売ってますよ
532pH7.74:2009/02/22(日) 20:19:03 ID:szqxsYan
とろろ昆布を入れてみたワシの実験は、

 子供のお医者さんごっこレベルに見えてきたんだが気のせいか?
533pH7.74:2009/02/22(日) 20:25:19 ID:vbZ4OKq/
もはやミジンコスレが存在した意味の終焉を迎えたキガす
534pH7.74:2009/02/22(日) 21:01:31 ID:zOjcEmWg
トレハロース培養とかよくわからんが・・


>>526が郵便封筒でミジンコ生体を送ることができる時代を作りだした
ということ?
535pH7.74:2009/02/22(日) 21:02:54 ID:nGSc54Kc
樹勢回復実験資材作成のため買った
トレハロースがあるのでオオミジンコで実験してみようw

>>532
実験は些細な事の積み重ねですぞ気にしないGOGO
>>533
まだミジンコには未知の部分が多いから終らんよw


536pH7.74:2009/02/22(日) 21:08:34 ID:mb6UGCh0
ガリレオ・ガリレイの気持ちわかりましたw
537pH7.74:2009/02/22(日) 21:45:42 ID:io3OK6Fb
うちはフッか水素酸
でいけとるよ
538pH7.74:2009/02/22(日) 21:58:16 ID:2O7y5zaY
てす
539pH7.74:2009/02/22(日) 23:39:42 ID:szqxsYan
リポビタンを入れてみる
意外と糖質が良かったりしてw
540pH7.74:2009/02/23(月) 02:37:52 ID:RSBUHzzn
中学校の理科の教師が、授業中になぜかいきなり
ミジンコの繁殖方法を得意げに語りだしたことがある。

その時は、ミジンコなんて一生繁殖させることねーよっ!
って思ったけど、今となってはありがたい情報だ。

で、麦茶の出し殻を水に入れとくだけでいいらしいよ。
もうちょっと暖かくなったら、自分で試して報告します。

つーか、このスレだと増やし方はすでに確立されてて、
問題は維持方法の方みたいだけど。

長期維持もできるか、試してみよう。
541pH7.74:2009/02/23(月) 18:21:33 ID:XaSUSTUI
む、麦茶?それはフェイントだw
うちでもやってみよう。楽しみ♪

グリーンウォーターにとろろ昆布(コップ1杯にひとつかみ)入れたけど、
今のところ異状なし。暖かくならないと実験にならないけど楽しいよ。
542pH7.74:2009/02/23(月) 20:34:03 ID:OHeN3M9c
昨日今日と最高気温24度
いっきに爆殖
温度かなぁ?
543540:2009/02/23(月) 20:44:39 ID:bgccAu7t
>>541
是非経過を教えてください。私はミネラル麦茶で試そうと思います。

ガセ情報でご迷惑をおかけしたら申し訳ないので、試される際は一部のミジンコだけにとどめておいていただければと思います。
544541:2009/02/23(月) 20:59:11 ID:XaSUSTUI
了解!って、まだ先の話になると思うよ。増え方が遅すぎ。
ちなみに、抹茶の粉とかもいけるか考え中。何が一番安上がりかな?(笑)
春が待ち遠しい。
545pH7.74:2009/02/24(火) 12:47:24 ID:uJ+VGAco
>>540

麦茶を常時飲んでるので飲んだカス
今日ミジンコ水槽にぶち込んでみました

報告は後日しますYO!!
546pH7.74:2009/02/24(火) 18:40:46 ID:UKUdbomc
>>544
抹茶はカフェインが心配だな。
547544:2009/02/24(火) 21:10:09 ID:LRoV7Unl
いやいや、まだまだ未知のミジンコw
ちなみにとろろ昆布は健在。結構塩分高いと思うけどナァ?
本日落ち葉を追加しました。
548pH7.74:2009/02/24(火) 21:16:07 ID:vwA2pvyf
カイでもケンでもなんでもいいから欲しいんだけど家の近くには田んぼとか無いんだよな。
池なら埋め立て事業の中断で放置されてるのがひとつあるけど
メダカの皮を被ったピラニアことカダヤシがわんさと居るせいで
ミジンコなんか影も形もありゃしない。
549pH7.74:2009/02/24(火) 22:54:43 ID:hLSko3uR
そのカダヤシを養っている「何か」がいるはずだから
その池の泥を持って帰ってジッと待てば・・
550pH7.74:2009/02/24(火) 23:20:24 ID:vwA2pvyf
わかった。
明日にでも行ってみるよ。
でも居るかなあ。なにしろ汚いとこだからなあ。
カダヤシにアメリカザリガニにウシガエルにサカマキガイと国産の生物なんて
俺の見つけた限りではミズムシ(昆虫じゃなくてワラジムシっぽい奴の方の)しか居ないんでやんの。
551pH7.74:2009/02/24(火) 23:37:24 ID:LRoV7Unl
カダヤシ・・・・

                  超貴重な気がするんだけど

ミジンコ・・・・・・・

                  どこにでもいる気が・・・・
552pH7.74:2009/02/24(火) 23:43:25 ID:zkRbU/ZB
カダヤシって外来生物法の対象だよな?
ちなみに捕まえたら殺さないと個人には3年以下の懲役や300万円以下の罰金
法人には1億円以下の罰金が科されるってよ。
553pH7.74:2009/02/24(火) 23:59:04 ID:vwA2pvyf
>>551
そうかなあ?
千葉県市川市の妙典排水機場ってところの裏にある池っつーか沼なんだけどさ。
今行っても冬だからいないだろうけど5月くらいからなら一杯居るよ。
タモ網もってくだけで30匹くらいは簡単にとれる。
まあ552氏の言うとおり今はおいそれと飼えない代物だけどね。
554pH7.74:2009/02/25(水) 02:50:25 ID:nu8YFDLk
>>552

マジか〜
俺、明日自首してくる。
555pH7.74:2009/02/25(水) 03:02:55 ID:TdlEwo7I
>>552
もし見つけたらどこに言いに行けば良いんだ?
556pH7.74:2009/02/25(水) 12:58:39 ID:vLGWVQGt
>>555
さぁ・・・環境省?
557pH7.74:2009/02/25(水) 15:48:31 ID:wk6vlDlh
553だけど見つけたよ。探せば居るもんだね。
沼そのものにはいなかったんだけど沼の側で近所のおばちゃん達が花壇作ってるんだけど
そのおばちゃんたちが雑草とか枯れた花を捨ててある窪みに雨水が貯まっててそこに累々と居たわ。
調べてみたけど恐らくカイミジンコだと思う。あとケンミジンコも居た。


558pH7.74:2009/02/25(水) 15:59:05 ID:aC5lqqZt
これで君もミジンカー
559pH7.74:2009/02/25(水) 20:04:42 ID:/8p06lKs
もしかして、いくらでもいると思ってるメダカがカダヤシ?ありうる。
560pH7.74:2009/02/25(水) 20:44:52 ID:wk6vlDlh
>>559
・首都圏から百キロ圏内、あるいは住宅街の近くの場所で見つけた。
・アメリカザリガニやウシガエルが同じ場所に棲んでいるか、あるいは
セイタカアワダチソウが近くにたくさん生えていたりする。
・人が近寄ると敏感に反応し、水面に波紋を散らしてすぐに逃げる。
・5〜6匹に1匹くらいの割合でほかの個体よりもふたまわりほどでかい(4〜5センチ)奴が群れに混じっている
・上から見ると灰色だが身を翻して逃げる瞬間光に反射して一瞬腹が青っぽく光る。
このうちどれか一つでも該当したらまず間違いなくメダカじゃなくてカダヤシ。


561559:2009/02/25(水) 23:18:26 ID:/8p06lKs
遠目でしか見たことないけど、今度よく見てみる。
飼ってみたいけど、ダメなんだろうなぁ。
562pH7.74:2009/02/26(木) 00:00:07 ID:R0QFpjtw
殺すしかない生き物飼ってもな・・・
563pH7.74:2009/02/26(木) 17:51:25 ID:Sq2jW/p6
餌をやらなくても徐々に増えていく低床ってない?
564pH7.74:2009/02/26(木) 18:58:49 ID:3wmgq08r
>>563
屋外限定だけど、田んぼの土
565pH7.74:2009/02/27(金) 08:24:41 ID:n355jMXl
沖縄からです
初夏になり気温が上昇しいたせいか
タマミジンコの爆殖が始まりました。
ところで、人工的に耐久卵を生産させるには
どうしたらよいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します
566pH7.74:2009/02/27(金) 10:48:09 ID:H3jR8SaR
こっちは雪降ってるのに、初夏ですか・・

一般的には、飢餓状態にすると耐久卵産むらしい。
567pH7.74:2009/02/27(金) 12:55:02 ID:S6nt3mnn
初夏ワロタ
568pH7.74:2009/02/27(金) 15:31:48 ID:zg5dYu4C
カダヤシ?ちがいますよ卵胎生の外国産メダカの亜種ですよ
569pH7.74:2009/02/27(金) 17:57:43 ID:BItq735X
初夏ワロタ
こっちは冷たい雨だった。とうぶん先の話になりそう。

耐久卵は水質を悪化させれば桶。酸欠・エサ不足・過密飼育とか、水をきれいな
水にすれば命の危険を感じて出るんじゃない?
570pH7.74:2009/02/27(金) 20:16:33 ID:n355jMXl
琉球のwです。
タイマーにて照明を秋〜冬再現?
してるけどいまいちです・・
EM発酵ケイフンですが、
571pH7.74:2009/02/28(土) 02:47:52 ID:y6KmHNoZ
オクで買った耐久卵から、ペットボトルの壁にそって動く小さな奴が生まれたんだが、これは何ですか?
572pH7.74:2009/02/28(土) 06:01:16 ID:03ryDgeB
小さくて精子みたいな尻尾があるならケンミジンコ。デカくて貝みたいならカイミジンコ。
573pH7.74:2009/02/28(土) 09:15:07 ID:y6KmHNoZ
>>572
ありがとうございます。ケンミジンコっぽいです。オクでわざわざ買ったのにわいたのがケンミジンコじゃ悲しいな。
574pH7.74:2009/02/28(土) 11:04:42 ID:qrPCBi/X
ただひたすらミジンコの乱舞を7分間
JRの発車音にあわせてお楽しみください
ニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6236246
575pH7.74:2009/02/28(土) 13:29:12 ID:nDj/tSbQ
>>574
でけえw
ミジンコってこんなにはっきり見えるものなの?
うちのケンミジンコと、もうひとついる丸っこいのはこんな風には見えないよ(ノД`)
576pH7.74:2009/02/28(土) 18:26:38 ID:CruWqN6v
>573
そりゃひどいな・・
ケンミジンコかよ・・
出品者おしえてくれればありがたい
577pH7.74:2009/03/01(日) 05:02:28 ID:yMlay+I3
>>573
カワイソス
まぁ俺んちにいるのは普通のよくわからないミジンコだけどさw
578pH7.74:2009/03/01(日) 13:39:02 ID:1HulhV0V
>>577
>普通のよく分からないミジンコ
ってどんなだよww
579pH7.74:2009/03/01(日) 16:11:33 ID:Dn3tFmL9
          /⌒彡
         / ゚д゚ ) こんなかんじ
         | | /|
        し-J
580pH7.74:2009/03/01(日) 17:49:57 ID:m0Vr9+en
うちのケンミジンコとカイミジンコ、やっぱり昆布が好きみたいだわw
581pH7.74:2009/03/02(月) 06:16:40 ID:j4M3Yeu9
タマミジンコ・・
耐久卵らしきもの発見
さっそくシャーレに移して自然乾燥してる。1週間くらい乾燥させたら
天日に晒した水で戻してみよう。
          /⌒彡
         / ゚д゚ ) 
         | | /|
        し-J
582pH7.74:2009/03/02(月) 15:56:05 ID:qNlgjtzc
60gの水槽に移植ゴテ3杯分の鶏糞を入れたら予想以上に茶色くてびびった
583pH7.74:2009/03/04(水) 11:36:44 ID:anoOmteq
その量だと、コーヒー並みの色にならなかった?
俺は60水槽だと大さじ4〜5杯でレモンティーぐらいでやってる。
584pH7.74:2009/03/05(木) 16:28:49 ID:+wjZvJ9v
耐久卵、孵らないorz
水質(樋から採った雨水)か、水温(無加温)か、何が気に入らないんだよ
585pH7.74:2009/03/05(木) 22:58:37 ID:PSPHbzei
>>584
黄沙が運ばれるこの時期の雨水ってすんげぇ汚染されてるらしいぞ
586pH7.74:2009/03/06(金) 01:42:56 ID:fqHaWY1L
雨水って585の言う汚染の問題もあるし、
ミジンコが捕食する微小生物の餌になるものがないので向いてないんじゃない
587pH7.74:2009/03/06(金) 02:42:47 ID:zIhtA63j
屋久島の標高千メートル超級の山の樹氷を持ち帰って溶かしたコップ一杯の水はどす黒い汚水
フィルターで漉したら真っ黒なタールが出現
蔵王や能登でも同じ現象ってのをt豚sがやってた
ソースが自演で有名なあの局であやしいけど黄沙+中国の大気汚染の相乗効果って報道してた
588pH7.74:2009/03/06(金) 09:06:58 ID:9wDg+how
585=587 か? バカ丸出し
589pH7.74:2009/03/06(金) 12:29:04 ID:zGSmdjHT
残餌の処理の為、ラムズ入れているのだが、
耐久卵も食べてしまはないかな?
590pH7.74:2009/03/06(金) 15:30:04 ID:LHVX+XMK
麦茶のカス試しました〜
爆殖ではありませんが順調に増えてます
簡単で良いかもw

>>589
耐久卵は硬いので食べませんよ〜
主にコケ、脱皮した殻、ミジンコの死骸食べてますね
591pH7.74:2009/03/06(金) 18:58:53 ID:zGSmdjHT
>>590
ありがとう

592pH7.74:2009/03/06(金) 23:09:33 ID:RGZ2QR2R
http://ranme.hp.infoseek.co.jp/index228.html
ミジンコ売ってると思ったら売り切れ
593pH7.74:2009/03/07(土) 07:43:22 ID:xNeQJSDe
残念。誰かミジンコ売ってください。
594pH7.74:2009/03/07(土) 07:52:12 ID:CCwaQnKU
タマミジンコの耐久卵だけど・・
たくさん取れたらそのうちわけるよ
ユスリカの幼虫(赤虫)ももれなく付いてくるけどねw
595pH7.74:2009/03/07(土) 08:26:54 ID:XMSnZfbK
>>593
並ミジンコいのかな?
596595:2009/03/07(土) 08:28:00 ID:XMSnZfbK
訂正
並ミジンコ良いのかな?
597593:2009/03/08(日) 00:48:20 ID:hzgb+0VT
>>594
ありがとうございます。ユスリカにもれなくついてくるタマミジンコよろしくお願いします。

>>595
並ミジンコが今のところ一番欲しいです。よろしくお願いします。
東京です。メアドさらしときます。

[email protected]
598pH7.74:2009/03/08(日) 04:35:33 ID:JfMW/Gh6
そろそろ野外でもミジンコを目撃する季節ですな
ミジンコ始めるにはいい時期かも
俺も今年は専用のプラケースをセッティングしようかな
599pH7.74:2009/03/09(月) 00:19:09 ID:1IcfjwJj
今日休みだったので、ミジンコ採集に行ってきました。

午前中はいろんな種類の微生物がいたのに昼になるとケンミジンコしかいませんでした。


ケンミジンコって稚魚の餌としてはどうなの?いいの?
600pH7.74:2009/03/09(月) 00:55:53 ID:ZxmvRfxS
ケンミジンコは早いからな・・・
稚魚は食う前に過労死するんじゃないかw?
601pH7.74:2009/03/09(月) 02:04:04 ID:cTYDeULk
なんかこのスレみてたらミジンコ飼いたくなってきた。 
明日出かける用事あるから帰りにさがしてこよう。
602pH7.74:2009/03/09(月) 18:45:19 ID:JQJ9CkPr
庭にくみ置いておいたバケツに白いゴマみたいのがうじゃうじゃしてたが、これ、ミジンコ?
603595:2009/03/09(月) 23:30:29 ID:nSwbYKsk
>>597
メール送りました〜
604pH7.74:2009/03/09(月) 23:33:39 ID:AH+HaKKZ
思ったんだけど庭に穴掘って田んぼのようなもの作ってそこに水張っとけばいいんじゃね?
605pH7.74:2009/03/10(火) 01:54:08 ID:oLkFFKKr
>>599
ケンミジンコは殻が硬い。金魚の稚魚とかにはタマミジンコがベスト。それも小さいのね。

606pH7.74:2009/03/10(火) 09:11:14 ID:rt+YOxFA
>>604
低地でなければ水張っても浸み込んでいってしまうよ。
607pH7.74:2009/03/10(火) 19:07:55 ID:aU+H3Gwu
漏れて困る
そんなあなたに
プラ船
608pH7.74:2009/03/10(火) 20:06:25 ID:l9qFn3Gu
もしくはモルタル
609pH7.74:2009/03/10(火) 20:57:14 ID:GtCaQqDU
ボーフラは湧いて欲しくないがミジンコには沸いて欲しい
610pH7.74:2009/03/10(火) 21:43:57 ID:u+3gUHIS
でもメダカを入れるとミジンコが喰われる。
細かい網張ればいいんじゃね?
611pH7.74:2009/03/11(水) 00:00:44 ID:XMfCeh2Z
穴掘っても、そのままでは
水が土中にしみこんでしまうので、
自動車のエンジンオイルの廃油などを
穴の壁面に塗りたくれば大丈夫だよ。
612オオミジンコ:2009/03/11(水) 02:04:28 ID:mxiR/rIT
里親募集を再開しました。
613pH7.74:2009/03/13(金) 16:30:59 ID:4rerEZtU
>>612
やっぱ梱包料高いな…
ペットボトルに入れて定形外とかエクスパックとか無理なんかな?
614pH7.74:2009/03/13(金) 17:07:09 ID:QwrkYt8c
俺も欲しいけど。前回いくらかかりました?
615オオミジンコ:2009/03/13(金) 21:38:00 ID:2AJ8jUxF
う〜〜ん、200匹で送料込み1640円では高いですか
取りに来てもらえれば無料でいいんですが、なにしろド田舎で

死着では、お互いに気まずいので安全見てますが、
200+α匹だと350ペット1本では酸欠が心配だし、
輸送中の安全のため発泡容器(200円)は必須だと思うんですよ。
616pH7.74:2009/03/14(土) 00:14:03 ID:6YWAy29P
>>615
実費のみでやってくれてる相手に注文付ける筋合いはないんだけども、
何せうちの生体全部合わせたくらいの金額だからさw
617pH7.74:2009/03/14(土) 01:25:31 ID:p4pSq9nH
畑の土をプラケに入れて、水張ったらミジンコ沸くだろうか?
土は親戚が農家だから腐るほどあるw
618pH7.74:2009/03/14(土) 11:01:59 ID:MHgQC0gm
>>615
以前お世話になりました
ザクザク増えてますw

妥当だと思うよ〜手間とか考えると申し訳ない位だし
オオミジンコは増えやすいから直ぐ元は取れる

温度と水質を注意すれば年中ザクザク取れるよ
619pH7.74:2009/03/14(土) 13:19:54 ID:nHyVg+0z
俺んちにいるタマミジンコの殖えにくさは異常wwwww
620pH7.74:2009/03/14(土) 13:40:07 ID:9bn50RUC
以前は頻繁にオクにオオミジンコ出してる人いたけど
最近はまったく出品されてないから出してみたら?
621pH7.74:2009/03/14(土) 15:58:27 ID:5s5Yi8tf
プロの養魚業者ってミジンコをどうやって増やしてるの?
配合飼料ばっかりでミジンコなんて使わないのかな
622pH7.74:2009/03/14(土) 16:56:34 ID:TSWefDaH
昔から関西では関東に比べてミジンコを使う人達が多いと聞いたことがあるね
623オオミジンコ:2009/03/14(土) 18:55:45 ID:LQzwqFkJ
>>618
オオミジンコたち、ザクザク続いてますか。
こちらは、年末に失敗して全滅寸前でした(汗)
数万匹が、いっきに1/1000以下に減ってしまい、
3ケ月かかって元に戻ったところです。
624pH7.74:2009/03/14(土) 19:53:40 ID:5s5Yi8tf
ミジンコが一番よく増える温度って何℃くらいなの?25度くらいに設定すりゃおk?
625pH7.74:2009/03/15(日) 04:19:32 ID:WPw3gTXw
ここでやりとりしてるオオミジンコの里親募集は耐久卵を80円封筒で送ってるのかとおもた
626オオミジンコ:2009/03/15(日) 04:51:38 ID:5DPX0BDy
>>624
オオミジンコの場合は20〜30℃が調子いいけど、無理にヒーター入れなくても大丈夫。
ちなみに、現在は無加温の12℃

>>625
なぜかうちでは耐久卵がほとんど出来ないんです。

そろそろ名無しに戻ります。
627pH7.74:2009/03/15(日) 10:46:50 ID:epQSgJMO
>>626
無加温と適正温度の増殖速度にそれほど違いはないってことですか?
628pH7.74:2009/03/15(日) 11:37:36 ID:5DPX0BDy
同じ飼育密度での1日あたりの収穫量の違いから考えると、
12℃と25℃だと増殖率は2倍くらい違うと思う。

ヒーター使用すると電気料かかるし、必須アイテムのラムションが焼け死んでしまう。
だから12℃で必要量が確保できるだけの飼育規模でやってる。
ヒーター使うなら、宙吊りにすればいいと思う。
629618:2009/03/15(日) 13:34:32 ID:hgTScAn2
>>623
頂いてから安定してザクザク増えてます
底砂掃除にでる活性土泥と粉ミルク溶いてやってます

家だと20℃前後が爆殖しますね
維持だけなら表面が凍る位なら平気です



630pH7.74:2009/03/15(日) 17:27:26 ID:epQSgJMO
>>628
なるほど…無加温で容量倍にしたほうが経済的ですね
631pH7.74:2009/03/15(日) 17:31:59 ID:nVmI4ziB
この時期でもミジンコっている?
632pH7.74:2009/03/15(日) 19:46:21 ID:VDHljFVy
今日捕ってきたよ。
100均の昆虫網でいつもの池。
思ったほど捕れなかったけど、1時間でビニール8つぶん。
今、衣装ケースやらに小分けしてる。グリーンウォーターも確保済み。
池の水はきれいだったけど、耐久卵を持ったヤツばっかりだった。
ほんでみんな赤くてきれいだったよ。
うちの越冬組はみんな白っていうか半透明。一緒に入れたけどすぐわかる。
じゃんじゃん増えるかな、、、、
633pH7.74:2009/03/15(日) 19:47:00 ID:U7Z6s+NL
うちの屋外プラケースは昨日まではあまりいなかったけど、
今日は暖かったので、ミジンコ本格的に出始めてきたって感じ
ここ何日か暖かい日が続きそうなので、
関東なら今週は期待できると思う
634pH7.74:2009/03/15(日) 20:17:34 ID:x78fNI0e
>>621
クロレラを使う業務用のセットがあるね。高い。
635pH7.74:2009/03/16(月) 13:43:45 ID:NGA+wMAF
ミジンコ飼ってるプラケースを冷蔵庫に入れたら耐久卵できませう
636キンタマゴリラ ◆IYokt0P.FE :2009/03/16(月) 16:20:48 ID:jg4SyS0c
ミジンコたのしそう
637pH7.74:2009/03/16(月) 17:13:10 ID:HZMhLcKk
表面凍ったって、下で十分活動してるさ。今日みたいに暖かいと泳ぎまくってるよ。
水量的にはバケツ飼育が楽だけど。日に当てて、餌は乾燥酵母や青水だな。
638pH7.74:2009/03/16(月) 19:47:43 ID:S4t9Ddvz
クロレラだけでミジンコ飼えます?
家にクロレラ100%の健康食品が大量に余ってるんで使っちゃいたいのですが
639pH7.74:2009/03/16(月) 20:52:28 ID:KwoPMTCy
そういやオオミジンコって日本の自然条件下では生育できないの?
640pH7.74:2009/03/16(月) 22:46:58 ID:eDXasg8i
>>638
乳鉢でよく擂れば大丈夫、入れすぎ注意

>>639
間違いなく大丈夫、普通のミジンコよりずっと丈夫
641pH7.74:2009/03/16(月) 23:08:21 ID:KwoPMTCy
だとすると日本中に自然と勢力拡大されていくの?
自然界に影響とかないのかなぁ
642pH7.74:2009/03/17(火) 00:13:49 ID:Jx9pD8j9
何年か前に「琵琶湖で70年(?)ぶりにオオミジンコを発見」という
小さなニュースを新聞で見た覚えがあるなあ

まあ外来種だから放流しないよう気をつけるってのは当然だわな
643pH7.74:2009/03/17(火) 04:08:00 ID:aHubau14
たしかに大型のミジンコだけど、「マグナ」ではなく「プリカリア」
644pH7.74:2009/03/17(火) 15:52:54 ID:InubCjA5
さっそく、オオミジンコ放流してきました。
645632:2009/03/18(水) 21:46:57 ID:8xEPfWm/
 大量に捕ってきたのはいいが、青水がすぐ透明になる・・・・。
646pH7.74:2009/03/18(水) 21:57:52 ID:D7h62KOj
っドライイースト
647604:2009/03/18(水) 22:08:05 ID:UKnxAFzI
庭の一角に穴掘ってビニールハウスの切れ端ビニールを敷いて池を作ってみた。
しかしどうもカイミジンコしか湧かない。何が悪いんだろうか
648pH7.74:2009/03/19(木) 07:31:58 ID:nVK9wPXe
リセットして田んぼの泥とか入れてみたら?
649pH7.74:2009/03/19(木) 11:14:24 ID:mHMXqW1A
>>643
マグナって5mmもあるんだな。
昔熱帯魚屋でアク抜きしてる大型流木のたらいにミジンコが湧きまくっているのを見たたことがある。
遠目からでも白い玉がぷるぷる泳いでるのがはっきり見えたがあれがそうか。
650pH7.74:2009/03/19(木) 11:48:04 ID:m08rdw8N
ミジンコの浄化能力はすごいな。
数がいれば青水なんかすぐに透明になって糞だらけ。ミジンコ爆殖。
651pH7.74:2009/03/19(木) 16:09:38 ID:e5tZ3TCJ
>>649
なかなか5mmの大物はいなくて、普通はMax4ミリ程度でごま粒サイズ、
それでも、肉眼で目・手の形・背中の子供が確認できる。
652pH7.74:2009/03/19(木) 18:20:35 ID:v8Zbb2Mq
ドライイースト、どうやって給餌してる?
普通にパラパラ蒔くと水面に浮かない?
水にも溶けにくいし、すり鉢で粉砕がベスト?
653pH7.74:2009/03/19(木) 18:37:45 ID:6ASMZ3Y+
溶けにくいとは思わないがなぁ。

水入れたコップにパラパラして、しばらく放置
その後、スポイトでシュパシュパ混合してから各水槽に入れてる。
654pH7.74:2009/03/19(木) 18:41:03 ID:DCgoXvF8
小皿で水(ぬるま湯)に溶いてからあげるといいよ
655652:2009/03/19(木) 19:38:36 ID:v8Zbb2Mq
あれ?24時間経っても結構浮いてるんだけど・・・
種類が違うのかなぁ???
656pH7.74:2009/03/19(木) 19:47:36 ID:NKbe0wwq
ミジンコは水中に浮遊してるものしか食べられないって話なので
小さいペットボトルで水溶液になるまでシェイクしてから与えてる。
白い濁り水を投入するイメージ。
657pH7.74:2009/03/19(木) 19:53:49 ID:DCgoXvF8
それ開封してからしばらくたったやつじゃない?
おれも口が開いていた古いのやってみたけどいつまでも浮いていた
開封したら、チャック付小袋に小分けにして冷凍庫へ

新品でもそのまま撒くとそのうち沈殿してしまいます
一度水で溶いてからあげれば、水槽全体にいきわたります(全体が白く濁る)
658pH7.74:2009/03/20(金) 04:41:22 ID:AATWHn6n
近所でそれっぽいのをとってきただけなんだけど、どうも俺が飼っていたのは金魚を飼っている親戚の人に聞くと
ミジンコじゃなかったみたいだorz
1ヶ月くらい青汁とかドライイーストとかその他いろいろ買って気をつけてやっていたのにむちゃくちゃショックだwwww

659pH7.74:2009/03/20(金) 04:49:17 ID:UT+FVPsm
>>658
試しにうpしてみw
660pH7.74:2009/03/20(金) 06:22:39 ID:AATWHn6n
>>659
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45451329&recon=3296152&check6=2096822

携帯ではこれが限界
肌色みたいなのがそれなんですが
661pH7.74:2009/03/20(金) 06:28:10 ID:tucFhLmv
>>659
ん〜判らんw

ttp://cyclot.hp.infoseek.co.jp/index.html

此処を参考にしてくだせぃ〜
662pH7.74:2009/03/20(金) 07:29:22 ID:UT+FVPsm
>>660
ピンボケ過ぎわろたww
綺麗な肌色なのは気になるけど、ミジンコじゃないのなら
何なんだろう?
663pH7.74:2009/03/20(金) 09:09:32 ID:G7Anf90j
うちに大量の大豆プロテインがあるんだがこれエサにならないかな?
664pH7.74:2009/03/20(金) 10:31:35 ID:jTJzHME4
>>660
カブトエビかホウネンエビじゃね?
665pH7.74:2009/03/20(金) 12:02:24 ID:dbtjJ7yp
11月頃に田んぼで採ってきた土をプラケに水入れて放置してたら、最近になってミジンコ出てきたわ。
666655:2009/03/20(金) 22:48:18 ID:jPBWWlg+
>>657
うっ、確かに古い!納得。
667pH7.74:2009/03/21(土) 00:25:01 ID:dAsrZH+B
最近ビオに発生したんだけど錆びの入ったドライバー子供が入れたらしく何も居なかったorz
668pH7.74:2009/03/22(日) 19:21:07 ID:zAMaqm45
うっしっし、って他人に見られたくない顔で微笑むほど増えてる
669pH7.74:2009/03/22(日) 20:47:41 ID:y9tORenj
ダフニア欲しいのにうちの田んぼからはカイミジンコとケンミジンコしかみつからない…
670pH7.74:2009/03/22(日) 21:20:47 ID:MTQlNrAZ
>>669
もうちょっと気候が安定してきたら採れるかも
671pH7.74:2009/03/22(日) 21:46:49 ID:y9tORenj
正直ダフニアの実物見たことないんだけど尻尾がついてるのってケンだよね?
672pH7.74:2009/03/22(日) 22:10:13 ID:UFUwHnvs
前にも書き込んだけど
うちのは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6236246
なんだが、これは所謂 「ミジンコ」 (ダフニア)で おk?
おケツにとげあるし、くちばしもとんがってるような気がするんだが
673pH7.74:2009/03/22(日) 22:42:33 ID:PmTQPu1T
>>672
正体不明のおれんちのミジンコと全く違うorz
こんなのが近くの池でとれるのかよ!!!!ウラヤマシス

おれんちのは地面に潜って行こうとしたり低床の泥上でガサゴソにいることが多いわ
674pH7.74:2009/03/22(日) 22:54:19 ID:y9tORenj
>>672
うちのビンにこれはいないなー
横移動する奴らばっかりで上にピンピン跳ねるタイプが全然いない
675pH7.74:2009/03/22(日) 23:35:46 ID:g/A4ZcXe
うちはポリバケツで睡蓮育ててるんだけど(ほとんどほったらかしでも毎年綺麗な花を咲かせるのでオヌヌメ)ダフニアを入れてたらいつも安定してぴんぴんしてる。
一週間前金魚水槽の外部ろ過器の中に溜まったヘドロみたいなのを注いだら今日めっちゃ水面の一ヶ所に集まってきてた。てゆうか確実に増えてるw
あと透明ぽかったのにバクテリアでも食べてるのか肌色になってた。
イメピタで貼りたいけどよくやり方がわからない。。。
676pH7.74:2009/03/23(月) 13:10:56 ID:O3N5n/B+
酸欠注意報発令
677pH7.74:2009/03/23(月) 18:13:19 ID:dz6UvCWb
だね。しばらくは大丈夫だと思うけど。
678pH7.74:2009/03/23(月) 19:18:51 ID:64BGvMNA
掬える限り掬って土佐錦のおやつにしました。

よく見たらタマミジンコが二匹だけいたから隔離して青水にいれてみました。
タマミジンコは増えるの遅そうだなぁ・・・
産卵までに何とかしなきゃ。
679pH7.74:2009/03/24(火) 00:38:57 ID:cLrYHyLT
コイのエサにするって何匹必要なんだろ・・・ /( ̄ロ ̄;)\
タニシのほうがいいんじゃない?
680pH7.74:2009/03/24(火) 09:53:20 ID:2bNNgNio
土佐錦は金魚だよ
681679:2009/03/24(火) 18:14:02 ID:cLrYHyLT









                      /( ̄ロ ̄;)\ ・・・・
682pH7.74:2009/03/24(火) 20:25:54 ID:Ehb0XOIJ
http://imepita.jp/20090323/832000

見れますよーに
683pH7.74:2009/03/25(水) 07:58:54 ID:Oak9Ys3I
ザクザクやねw
684pH7.74:2009/03/25(水) 12:13:29 ID:bRwqpevG
ダフニアってこんなにでかいの?
685pH7.74:2009/03/25(水) 17:07:37 ID:2nRra8Oc
以前に麦茶出し殻でのミジンコ培養について書いたものですが、ようやくミジンコをゲットできましたので自分でも培養を試してみようと思います。
686pH7.74:2009/03/25(水) 20:03:53 ID:QfabgsM4
ミジンコって栄養あんの?なんか見てるとスカスカな気がするんだけど。
687pH7.74:2009/03/25(水) 21:15:16 ID:+GeS6Az4
>>685
麦茶パックごと入れるの?
688685:2009/03/25(水) 22:23:39 ID:2nRra8Oc
>>687
メンテしやすそうなので、パックごと入れようと思います。ただ、その方法を教えてくれた理科教師がそうしていたかどうかは知りません。

ミジンコの入手元の方が推奨している青水を餌とする方法と殖え方を比較してみようと思います。
689pH7.74:2009/03/25(水) 22:49:10 ID:P7EQ3OgT
近所の自然公園の池にミジンコやらヨコエビやらウジャウジャいるんだけど
どうやって捕まえようかな
ペットボトル切って中にプレコタブ入れて転がしておけばいいかな?
690pH7.74:2009/03/25(水) 23:00:25 ID:3eayfBrV
>>689
網で掬うのが確実で楽ちん。
691pH7.74:2009/03/25(水) 23:34:20 ID:P7EQ3OgT
>>690
そっかー、その方が早いか
網持ってないんだよね
100均に買いに行こっかな
サンクス
692pH7.74:2009/03/26(木) 13:39:33 ID:9rhD9SUX
麦茶の出し殻って腐るんじゃない?出し殻自体に栄養があるとは思えん。
693pH7.74:2009/03/26(木) 15:24:29 ID:4SsFuoY/
そりゃ麦藁だって馬糞や鶏糞だって腐るよ。ミジンコの培養に適しているかどうかまでは知らんけど。

うちの犬は「ドクダミ百草茶」 (ハト麦ベースで、それにそばの実・柿・笹・ドクダミ・茶の葉がプラスされている)
の茶殻を喜んで食べるよ。最初はそばの実だけを摘み出して与えていたんだけど。
694pH7.74:2009/03/27(金) 12:27:03 ID:nFHVrxSq
ベランダの水鉢を見たら怖いくらいミジンコが蠢いていた。
695pH7.74:2009/03/27(金) 15:35:06 ID:d19jHYmB
メダカ入れないとそのうちボウフラ涌くぞ。ミジンコも全滅だけど。
696pH7.74:2009/03/27(金) 21:34:55 ID:nFHVrxSq
メダカもいるけど食いきれないみたい。
697pH7.74:2009/03/27(金) 21:39:37 ID:6himETp+
オオミジンコってネオンテトラの水槽にいれたら子供だけ食われて親は生き残ってくれるの?
698pH7.74:2009/03/28(土) 05:11:46 ID:XX4YcIbT
無理だ
一口では食べられないけど、
だんだんダルマになって、
ついには・・・
699pH7.74:2009/03/30(月) 16:39:30 ID:VsauwSGm
123
700pH7.74:2009/03/30(月) 19:44:03 ID:iqpwmhk3
ダイターン3?
701pH7.74:2009/03/30(月) 20:31:15 ID:Mg+CPd/b
寒くてミジンコ沸かないわきにくい!!
702pH7.74:2009/04/05(日) 13:27:44 ID:ZsmLVvXr
タマミジンコ購入しましたが、分けないと全滅あるんですね。

703pH7.74:2009/04/05(日) 19:34:13 ID:ioH+iX0T
今日も捕ってきた。
前回のが爆殖中なんだけど、楽しいので追加。
500mlのボトル7本分と、メダカを掬ってきたよ。
春だねぇ。タナゴの婚姻色が待ち遠しい。
704pH7.74:2009/04/06(月) 11:16:16 ID:XsPeWzUw
タマミジンコ購入?
何すんのあんな小さいミジンコ?殖えも悪いし、餌には厳しいな。
705pH7.74:2009/04/06(月) 12:40:43 ID:701SerrG
サンショウウオの餌に大量に取ってきた
食べてくれるかな???
706pH7.74:2009/04/06(月) 13:36:16 ID:bGb5Kmui
タマミジンコってあんまり増えないのか・・・

でも可愛いな・・・
707pH7.74:2009/04/07(火) 04:26:10 ID:iIsfRmSk
食塩水にて飼育する、メリットってなんですか?
708pH7.74:2009/04/07(火) 09:54:31 ID:1mmHwcDN
水質の安定とミネラルの補給、

食塩じゃなくて荒塩や海水の元を使うほうがいいと思う
709pH7.74:2009/04/07(火) 17:49:30 ID:iIsfRmSk
荒塩で0.1%試したのだが、いまいちだった、
マグネシウム等が影響しているのかな?
食塩水0.1%にしたらそれなりに・・
浸透圧かなにかで、増殖に有利なんでしょうかね?
検索していて0.1%食塩水使っている例が多数あったので
意味も判らず試しています(~_~)
710709:2009/04/07(火) 17:55:12 ID:iIsfRmSk
709ですけど、使用した荒塩は租塩でニガリ成分も含む100%海水塩らしい
711pH7.74:2009/04/07(火) 18:44:14 ID:uBMAt5bk
せ‥精子入れたらどうなるんだ‥?
712pH7.74:2009/04/07(火) 20:05:27 ID:UzHudHnx
今の時期、何もしなくても増えない?
手間がかからないのがメリット。

食塩水って、だんだん塩分が濃くなってきるような気がするけど???
713709:2009/04/08(水) 04:18:12 ID:dB/5CGkI
ビタミンB12試した人いますか?
714pH7.74:2009/04/08(水) 18:00:34 ID:ruG2Gx86
45にケンミジンコ数匹沸いていて、タマミジンコの卵を入れて数日、
それらしきものが水中をピコピコしてたから餌を与えたら全部いなくなったwバロスwwww
今確認できるのはタマらしきものが2匹くらい。
なんでミジンコいなくなったん?(´・ω・`)
餌はミジンコ君です
715pH7.74:2009/04/08(水) 19:54:08 ID:ILQmZH3j
温度、日照条件、水質もあるからあんまりアドバイスは出来ないけど
水質悪化が怖いので数匹のうちは放置で良いかと
餌は爆殖モードになったらやる様な感じ

タマミジンコは中々増えにくいので気長に管理やね
716pH7.74:2009/04/09(木) 01:30:13 ID:OQxiEL+e
717pH7.74:2009/04/09(木) 02:06:17 ID:zntfZaaX
商魂たくましいねぇ
718pH7.74:2009/04/09(木) 11:30:01 ID:wEzs0JB5
500円のものに500円の梱包料
719pH7.74:2009/04/09(木) 12:47:49 ID:gNSKPprQ
梱包料で商売できるな
720pH7.74:2009/04/09(木) 16:42:42 ID:S6OYU367
アオミドロが大量に増えたら
取り除いた方がよいですか?
721pH7.74:2009/04/09(木) 17:56:51 ID:YCSYUyGg
タマミジンコを小さな虫かごに2匹ずつ入れてドライイーストを毎日入れて

3日目、一方のミジンコが消えた・・・ 水をゆするとドライイーストが舞う

がそのままにしていたほうがいい?餌のやりすぎで絶滅したっぽい?

一方の虫かごのミジンコは2匹ピョンピョン跳ね回ってる。

722pH7.74:2009/04/09(木) 21:44:38 ID:2vdfK8vT
ショップが通販してくれれば毎回買うのに
723pH7.74:2009/04/09(木) 21:50:58 ID:J2oxfpd5
俺も買いたい。
724pH7.74:2009/04/09(木) 23:52:36 ID:+M/MTnmC
アオミドロは食わないので除去したほうが良いね。

タマミジンコも水が必要なので虫かごではなく、ペットボトルや水槽を準備しようね。
ゆするとドライイーストが舞う?水が腐って死んだ感じだな。

ショップはミジンコやブラインシュリンプ成体を売って欲しいよ。でもその前にイトミミズを入れろ!
725pH7.74:2009/04/10(金) 00:20:47 ID:izoY7gXZ
タマミジンコ爆殖中ww

簡単すぎw
みんな何を細々やってんだ?塩?イースト?

いらねぇよそんなのw
青水に鶏糞ぶちこんで日の当たる温かいとこ置くだけで十分。
青水ペットボトル1Lだけでも1ヶ月は順調に増えるの観察できる
726pH7.74:2009/04/10(金) 05:52:40 ID:hN4ls3kY
爆殖だけなら、誰でもできるよ
爆殖させるまでのプロセスを色々と変化させて
あ〜だこ〜だ楽しんでいるんだよ。
727pH7.74:2009/04/10(金) 18:56:56 ID:ofAX7Cp+
タマミジンコって壁面うろうろしてる点みたいなやつだろ?爆殖するか?
いつもダフニアに負けてるけど。青水も透明にならないし。
728pH7.74:2009/04/10(金) 19:06:20 ID:NbM7pNlV
甘いな

爆殖させて、「維持する」のが難しいのだよ。一気に全滅するぞ。
729pH7.74:2009/04/10(金) 19:24:01 ID:izoY7gXZ
>>728
だからただ青水がありゃ半永久的なんだってばw
一応予備に4つの容器を確保してるよ。そっちも順調。

726みたいに純粋にミジンコ楽しむのとは違うけどウチは金魚のえさになればいいんだ。
730pH7.74:2009/04/10(金) 19:57:04 ID:ofAX7Cp+
「タマミジンコを劇的に増やすエサ 300g」は1万円もするんだ。
動物用飼料で成分秘密って、原料表示義務違反か?
731pH7.74:2009/04/10(金) 19:59:18 ID:JC9QXGA8
青水を半永久的に用意する方法教えてくだせぇ
732pH7.74:2009/04/10(金) 20:16:16 ID:1Zk+pjCH
>>729
飼育ケースはどのくらいなんですか?
うちは全然殖えません?
733pH7.74:2009/04/10(金) 20:17:51 ID:1Zk+pjCH
>>729
俺ばかな質問しちった。
ちゃんと読めよ。俺
734pH7.74:2009/04/10(金) 20:19:57 ID:1Zk+pjCH
ミジンコ水槽って水換えどうやるのですか?
735pH7.74:2009/04/10(金) 20:20:12 ID:izoY7gXZ
>>371
金魚を更水に過密飼育すれば1週間とかからないよ。
青水も強くエアレしてたら1ヶ月以上は軽くもつよ。それをミジンコ池に継ぎ足してる。
736pH7.74:2009/04/10(金) 20:33:07 ID:izoY7gXZ
>>734
一応知らせるけどサイズはまちまちでペットボトルでもいいしプラ舟ジャンボ400Lでも順調だよ。半分しか入れてないけど。水温が15℃くらいないと増えにくいかも。
水換えはまだしてないからどうしようか自分でも検討中。たぶん熱帯魚ネットとホースでサイフォンすると思う。


誰かいい方法あったら教えて。
737pH7.74:2009/04/10(金) 21:00:27 ID:1Zk+pjCH
ありがとうございます。プラ舟でザクザクはうれしいですよね。
738pH7.74:2009/04/10(金) 21:02:39 ID:XiJVqCv0
家のオオミジンコの場合、
飼育水1/3をミジンコごと目の細かい網を通して排水する
網に残ったミジンコは魚の餌、飼育水10gあたり小さじ1杯分が採れる。
減った飼育水は、汲置水に餌を足して注水してやる。
ほんとの爆殖モードなら2〜3日で元の量に戻る。
739pH7.74:2009/04/10(金) 21:29:29 ID:izoY7gXZ
>>738
やっぱりブライン並の小さなミジンコは諦めるしかないかな。
青い針金の熱帯魚ネットなんだけど小さなミジンコは通り抜けちゃう。
740pH7.74:2009/04/10(金) 21:37:34 ID:shjZsUb5
>>734
>>736

ブクブクの逆をやるだけ。
エアホースにエアストーン付けて、サイフォン式で排出。
エアストーンがフィルター代わりになるわけね。
ネットだと通過しちゃうのあるよ。

大量に替えるなら複数セット作って対応するよろし。
741pH7.74:2009/04/10(金) 21:47:14 ID:izoY7gXZ
>>740
いいね!!

いくらかかるか想像したくないけど・・・
742pH7.74:2009/04/10(金) 22:00:37 ID:ofAX7Cp+
ネットなんか使わずに、不織布を使えば小さなミジンコも掬える。コバエ防止用や台所の流し用などいろいろある。
掬ったミジンコを殖やす方に持っていって、残りを餌にして処分しないと糞が溜まる。
全換水したくなければ上澄みを適量とって、後は処分。

うちの点みたいなミジンコをさっき顕微鏡で見たらタマミジンコじゃなかった。カイミジンコだった。カイミジンコはもっとでかいと思っていたけど、そっちはカイエビだって。
ダフニアだと思ってた方は吻があったから間違いなし。たぶん、Daphnia longispina。
743pH7.74:2009/04/10(金) 22:59:16 ID:5vKzydTk
タマミジンコ可愛いね。
このスレ見てたら欲しくなっちゃった。
誰かゆずってください。
744pH7.74:2009/04/11(土) 00:20:41 ID:DxY4OjA9
>>743
譲ってあげたいけど・・・めんどくせぇめんどくせぇMAXめんどくせぇっ


送料とかから考えたら誰かが宣伝してたけどオークションで買うのと大して変わんないよ手っ取り早いし。

745pH7.74:2009/04/11(土) 02:16:51 ID:TNoFHdcd
その前に、自分の身の回りにミジンコ発生してるところが本当にないかチェックだ。
746pH7.74:2009/04/11(土) 02:52:00 ID:jySovsbo
タマの耐久卵、もう少ししたらゆずるよ。
747pH7.74:2009/04/11(土) 05:57:16 ID:Tj3Kw2Lq
>>740
おまえは天才
748pH7.74:2009/04/11(土) 14:14:14 ID:GgeNlIA0
オクで買ったタマの耐久卵は中々孵らず諦めかけてたけど
この陽気でやっと孵ったー
ザクザク増やすぜー
749珠美:2009/04/11(土) 17:36:07 ID:jySovsbo
タマミジンコ飼いですが、
アオミドロ対策どうしていますか?
教えてください
750pH7.74:2009/04/11(土) 19:10:01 ID:G52RijiT
味噌汁の具にしてる
751pH7.74:2009/04/11(土) 21:51:46 ID:dxJ7m6EF
今日、ザックザク沸いてる池見つけちゃった。
明日ざっくり持ち帰ります。
752pH7.74:2009/04/11(土) 22:10:53 ID:3+dEfTbI
アオドロ対策はホルンスネールかアップルスネール
入れると駆除できるよ
ただし温度がある程度必要
753pH7.74:2009/04/12(日) 12:25:26 ID:6tHldjCZ
先日、田んぼにて泥と水をすくってきて、何かがいるのですが正体教えてください。

@オレンジ色で丸い体の0.1oから1o位のヤツ。水中をスイスイ泳ぐ。
A灰褐色で楕円形の1o位でスイスイ泳ぐヤツ。
B灰褐色で1o位でピョコピョコ泳ぐ。ヒゲがあるので、ミジンコの一種と思う。

数は@がかなり多くA、Bってかんじ。@はダニみたいでキモイです。
画像がないのでエスパーさせて申し訳ないですが@とAってなんなんですか?
754pH7.74:2009/04/12(日) 16:40:37 ID:KrE+w7dk
>>705 どんなとこで大量に取れるの?
田んぼとかで下手に掬うとヒルとか寄生虫もくるからイヤなんだよなぁ。
家にできた水たまりとかにはヒルいないけど。
755751:2009/04/12(日) 19:35:15 ID:OZx1wfdb
網が重くて曲がるほど × 4回分捕れた・・・・・
もう満腹(笑)
756pH7.74:2009/04/12(日) 21:43:38 ID:lBPrPfxf
持って帰るまでに酸欠で死ぬだろ
ボンベ持参してんのか?
757751:2009/04/12(日) 23:00:38 ID:OZx1wfdb
いや、してない。
自宅まで30分。4つの袋に分けて結構空気入れたつもりでも、何割かダメだった。
まぁ、ラムズが食べてくれるだろうから一緒に入れたけど。
758pH7.74:2009/04/12(日) 23:28:18 ID:9ttzRRaR
そんなにブチ混むと全滅フラグな予感
759751:2009/04/12(日) 23:38:26 ID:OZx1wfdb
あ、いや、5つの衣装ケースやら合計10個程度に分散してるから大丈夫。
密度が高くなるケースには弱いエアレーションしてるし、水草も適当に。
760pH7.74:2009/04/12(日) 23:47:28 ID:lBPrPfxf
うちはタマミジンコを袋にいっぱい詰めて酸素もいっぱい入れてもらったけど40分車で移動したら半分駄目だったけどな・・・
ミジンコの種類によるのかなぁ。タマは弱いし。
761pH7.74:2009/04/13(月) 12:07:12 ID:GmrIEzv5
凍っても、お湯になっても、水がなくなっても生き続けるカイミジンコまんせー
762pH7.74:2009/04/13(月) 21:32:46 ID:yGEJBJ0d
>>760

うちはタマミジンコネットで買って送ってもらったけど、
袋の中はほとんど空気無かったが、3日すべて生きてたぞ。

763pH7.74:2009/04/13(月) 23:35:15 ID:RntAyqyh
>>762
それは種ミジンコで、もうもうと入ってたわけではないでしょ?
764pH7.74:2009/04/14(火) 07:39:37 ID:roa1qQEE
タマミジンコが増えない。オオミジンコは殖えてるのに
765pH7.74:2009/04/15(水) 17:56:59 ID:lvmzT2Hf
ミジンコは酸性がいいの?やっぱ餌のコケが重要ぽいからアルカリ性がいい?
まったく増えないorz
766珠美:2009/04/15(水) 19:27:06 ID:C+sTIrGM
中性から弱アルカリが定説
767pH7.74:2009/04/15(水) 20:03:55 ID:o9vT5aq8
今日もてんこ盛り捕ってきちゃった。
そろそろ満員です。
768珠美:2009/04/15(水) 22:13:14 ID:C+sTIrGM
捕るのも楽しみ、育てるのも楽しみだよね。
769pH7.74:2009/04/16(木) 00:40:12 ID:IXrulgKp
タマが順調に増えてきたと思ったらケンも湧いてきたー
770pH7.74:2009/04/16(木) 02:12:45 ID:oc4EFGZb
ミジンコは、石臼に枯れ草と雨水を入れれば、毎年春になると繁殖する。
温度変化が少ないのが良いのかな?
771pH7.74:2009/04/16(木) 17:05:54 ID:hF9v3/su
石臼で枯れ草と雨水を入れて挽いたらミジンコが出てくる、という光景を想像してしまった
772pH7.74:2009/04/16(木) 18:30:41 ID:0GqyfPU1
魔法の石臼
773pH7.74:2009/04/16(木) 19:17:53 ID:VM0JCEnP
衣装ケース2つ追加。
特売で498円なり!
メインが完全にミジンコになる謎・・・・・
774pH7.74:2009/04/17(金) 23:17:48 ID:Qrs08gU9
>>771
一応修正...
餅つきに使う石製の臼ね。
775pH7.74:2009/04/17(金) 23:28:24 ID:n2PIINYS
おっきな池に金魚を秋から飼って青水作ってタマミジンコ増やそうと思ってたら金魚が一匹残ってたorz
どうりで増えないと思ったよ・・・
776pH7.74:2009/04/18(土) 00:18:58 ID:6yyjrlmw
金魚が1匹だから、「金魚が増えない」と解釈したが、
金魚に食べられてタマが増えないという意味だと気がつくのに10分。
777pH7.74:2009/04/21(火) 11:21:01 ID:NIaZo0Ut
メダカスレにも書いたんですが、最近メダカがミジンコを食べなくなってしまいました。
一緒に泳いでます。何か原因でもあるのでしょうか?
ちなみにサイズは大きいので2mm近くあります
778pH7.74:2009/04/21(火) 11:23:27 ID:fpjJjGYF
歴史的和解
779pH7.74:2009/04/21(火) 11:34:43 ID:Fad1zPWZ
>>778
コーヒー噴いたじゃねーか。
780pH7.74:2009/04/21(火) 16:53:35 ID:NIaZo0Ut
>>778
和解だったらすごいですねw

ミジンコがメダカ水槽内で増えてるのでバクテリアが
減っちゃうんじゃないか心配です
781pH7.74:2009/04/22(水) 08:14:39 ID:PEIk7mz0
底に沈んでいる耐久卵だけ採集する方法ないですかね?
石油ポンプ使っているのだけれどミジンコも吸ってしまうんだよね。
782pH7.74:2009/04/22(水) 20:28:14 ID:tKfVPFFH
>>781
底に沈んでいる耐久卵
判るのか?
783pH7.74:2009/04/22(水) 21:13:39 ID:PEIk7mz0
表現の仕方が悪かった、すまんそ!
底に溜まった沈殿物(主な目的は耐久卵)のみ集めたいのです。
吸っちゃうとミジンコかわいそうで・・・
784pH7.74:2009/04/23(木) 09:26:57 ID:SXDUP3vy
エアチューブのサイフォンじゃ駄目なの?
なんならガラスの小さいスポイトを買ってガラス部分をチューブの筒先として使えばいい。
785pH7.74:2009/04/23(木) 16:45:21 ID:xPTo0eyn
ピクタってとこかどっかで、でっかいスポイト売ってたよ。
786pH7.74:2009/04/24(金) 00:02:10 ID:jOCU65QU
ケンちゃんを綺麗に写真撮ろうと頑張ったがこの辺が限界。
不細工な顔だよな。
いっしょに居るのは、フジツボみたいな貝。

http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45451299&recon=3296152&check6=2096852&nama=1
787pH7.74:2009/04/24(金) 00:33:30 ID:5EJ6shzs
なんかすげーカメラ使ってそうだな
卵はこんな風に詰まってるのか
貝はカワコザラじゃないか?
788pH7.74:2009/04/24(金) 03:10:33 ID:at1+C6bq
このスレッド大好きだw
>>786さん、すげえ綺麗ね。赤い点がイカス
ダフニアちゃんも是非宜しく!
789pH7.74:2009/04/24(金) 13:45:16 ID:zgE228OG
>>786
ケンちゃんってスポンジボブのプランクトンに似ている。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/60/0000596960/43/imged9952e2zik8zj.gif
790pH7.74:2009/04/24(金) 17:01:43 ID:+aLpgxU8
↑逆だ!
791pH7.74:2009/04/25(土) 11:47:11 ID:b32oApKe
カイミジンコってSFだよね
792pH7.74:2009/04/26(日) 01:02:43 ID:DomjC3/Z
ミジンコってどこから来るんだろうねえ。
やっぱり風に吹かれて入るんだろうけど、不思議だよなあ。
部屋の水槽にすら沸くしw
793pH7.74:2009/04/26(日) 01:59:07 ID:LVJnBsD/
わかねえよヴぉけ
おまえのミジンコ水槽からすくい網から伝染しただけだろ
794pH7.74:2009/04/26(日) 05:02:32 ID:2EYe9Pm+
え・・?
795pH7.74:2009/04/27(月) 12:03:10 ID:XqhbmrrI
>793の水槽環境がよろしくないことは判った
796pH7.74:2009/04/27(月) 14:04:39 ID:wMUUY4B+
通りすがりの者です

このミジンコは>>574
なんて種類ですか?
797pH7.74:2009/04/27(月) 16:32:01 ID:b1Hb9aYH
ミジンコは涌くぞ。ミジンコの自然発生は高校の教科書に載ってるはずだけど。
地動説みたいに封印して教えない高校だったのかもね。
798pH7.74:2009/04/27(月) 17:07:07 ID:p/kWLfYs
0.1%食塩水で飼育するのはなぜですか?
教えてください、お願い致します。
799pH7.74:2009/04/28(火) 01:15:49 ID:bs/N5kF+
ミジンコは自然発生はさすがにしないだろw
やっぱり風で飛んで来てるんだろう。
800pH7.74:2009/04/28(火) 02:13:12 ID:JGfdW17j
>>798
水質安定のため
食塩ではなく荒塩の場合はミネラル補給も出来る

水槽に湧くミジンコは、水草やショップの水から混入するのでは?
801pH7.74:2009/04/28(火) 02:30:02 ID:Gmz0A+yR
弱エアレとラムズの組み合わせ凄い
ラムズの大量の細かい糞が舞ってミジンコザクザク
802pH7.74:2009/04/28(火) 12:05:48 ID:+u7qnerk
ラムズの糞をミジンコが食べて増えるってこと?
803pH7.74:2009/04/28(火) 12:47:21 ID:sXlpCguW
ラムズの糞をバクテリアが分解繁殖するので
それをミジンコが食べてる状態かなと

死んだミジンコとか脱皮した殻とかもラムズが
処理してくれるのでお勧めな組み合わせだね
804pH7.74:2009/04/28(火) 17:31:48 ID:Gmz0A+yR
ラムズを飼ってると大量の糞で田んぼの泥のような細かいフワフワの泥の層が出来るから、わざわざミジンコ用に餌を用意なくてもいいんだと思ううちはミニ水槽のチビコリが餌場に溜まったラムズの糞を巻き上げてるからミジンコ入れてみようかな
805pH7.74:2009/04/29(水) 00:26:55 ID:tfDBDgz9
オクで買った耐久卵が、じゃんじゃんふ化してるのでお知らせします。
806pH7.74:2009/04/29(水) 02:23:48 ID:KefTGhJO
今水槽をみたら1mm程の白っぽい何かが1匹シュンッシュンッと泳ぐ?走る?ように動いていました。ピペットで吸おうとしましたが、追い回してるうちに見失いました。動きから判断して、ミジンコですか?教えてください。よろしくお願いします。
807pH7.74:2009/04/29(水) 04:56:33 ID:CWXd7/Uf
>>806
とりあえずケンミジンコでググってみれ
808pH7.74:2009/04/29(水) 18:49:21 ID:zbKzw8On
>>805
田んぼの土で十分ですよ
いろいろ湧いてくる
809pH7.74:2009/04/29(水) 20:25:37 ID:HPJwd9pw
田んぼの土は湧いて欲しくないもんまで湧いてくるお
810pH7.74:2009/04/29(水) 20:29:41 ID:UjZvn9j6
田んぼの土を勝手に持ってきたららめぇええ
811pH7.74:2009/04/29(水) 21:53:18 ID:tfDBDgz9
今日も採ってきた。
衣装ケースが5つになったぞw
812pH7.74:2009/04/29(水) 22:37:28 ID:cqbOWUD7
そのうちミジンコ屋敷としてご近所に…w
813pH7.74:2009/04/30(木) 07:28:44 ID:+Qw6JV0B
1カ月の間、冷蔵室にて保管していたモイナの耐久卵
本日より乾燥開始、3〜7日後に水入れ予定
上手く孵ってくれるだろうか、成功したら皆にも
わけるからね(*^^)v
814pH7.74:2009/05/01(金) 04:47:47 ID:iLYeqahe
即席青水のノリで、クロレラが無かったんでスピルリナを水に溶かした。
まあ直ぐに溶けないだろうから、コップに錠剤を入れて一晩ふやかしたら、水がブルーハワイシロップみたいな真っ青になった。
コップを振って出勤して帰ってきたら、緑掛かった青い層と、ワインレッドの層に分離してた。
臭いも吐きそうな位にヤヴイ
廃棄?
815pH7.74:2009/05/01(金) 10:50:42 ID:QhKhopZ6
スピルリナなんてそんなもんじゃね?
ちなみにクロレラでも大差無い匂いがするぞ
816pH7.74:2009/05/01(金) 13:10:20 ID:KOG1T+0M
だって昔はミジンコ増やすのに馬糞を使ってたんだぞ。
嫌な臭いがするからってなんだ。
817pH7.74:2009/05/01(金) 15:56:02 ID:QVis/jMz
ミジンコが増えてきたぞあげ
818pH7.74:2009/05/01(金) 16:40:42 ID:3DMCGC5t
錠剤溶かしても粉末にしても沈殿して腐敗するだけだよ。
819pH7.74:2009/05/01(金) 17:28:06 ID:58HW+9LM
その沈殿物を食べたバクテリアをミジンミが食べるから無問題
820pH7.74:2009/05/01(金) 17:40:08 ID:QhKhopZ6
そこで極弱いエアレとラムズですよ
821pH7.74:2009/05/01(金) 19:57:51 ID:3DMCGC5t
まぁ、やってみれ
822pH7.74:2009/05/01(金) 22:17:16 ID:QhKhopZ6
やってて好調だお
823pH7.74:2009/05/01(金) 22:40:33 ID:WZgK+mIn
昨冬にアドバイスもらったもんだけど、ずっと放置で今日ダフニアっぽいの湧いたお39
824pH7.74:2009/05/02(土) 19:32:39 ID:FG+33DdB
田んぼの土に青水注いで待ってるんだが、
ホウネンエビばかりでミジンコは1匹しか湧かねえ。なんで?w
825pH7.74:2009/05/04(月) 15:34:08 ID:GL4hQjtr
初めてヤフオクのミジンコ出品を覗いてみたけど、
耐久卵って案外でかいんだね。
そしてどの出品者も何ミジンコなのか書いてない。
とりあえず卵のみのを頼んでみた。
826pH7.74:2009/05/04(月) 19:14:59 ID:zAwjdvNX
ミジンコの種類を正確に判断するのは一般人には不可能に近い
比較的間違いないのはマグナだけ
827pH7.74:2009/05/04(月) 23:24:47 ID:Ike9TPJ4
ネットみて鶏糞入れてみたけどまっ茶色になって何も見えないよ。
828pH7.74:2009/05/04(月) 23:35:51 ID:DBXSAdyE
突然 木っ端ミジンコを思い出した。
829pH7.74:2009/05/04(月) 23:53:56 ID:AQy/Rtnk
>>827
入れすぎw
深いならまだしも20センチくらいの水深だったらかろうじて底が見えるくらいでいいよ。
830pH7.74:2009/05/05(火) 20:01:39 ID:3qR5Bsl9
先日採ってきた中に見知らぬ生き物がいるんだけど、どなたかご存知?

真上から見て1cmぐらいの細長いヤツ
ボウフラとは違って、なんていうか、魚のサヨリ・サンマみたいな形
ほとんど一直線状の形といったらいいかな、、、、、。
なんとなく半透明で、前後に黒い点がある
水面付近に群れてて、特に泳いでるわけでもなく、浮いてる感じで静止してる

ぱっと見、魚の稚魚?って思った。
831pH7.74:2009/05/05(火) 20:22:25 ID:W0IY15dz
ミズミミズ 残念
832pH7.74:2009/05/05(火) 21:16:09 ID:bj/SDAea
ミズミミズって静止するというよりはクネクネ泳ぐ感じじゃないか?
833830:2009/05/05(火) 21:30:07 ID:3qR5Bsl9
いや、ミズミミズじゃないよ。
あれはもっと細くて、底の砂利とかでうねうねしてるやつ。色も白っぽい単色。

こやつはもちと太いし、なんか黒い点がある。水面近くに浮いてるし。
834830:2009/05/05(火) 22:02:20 ID:3qR5Bsl9
だめだ。名前がわかんないと検索しようがないね。
835pH7.74:2009/05/05(火) 22:11:28 ID:vH8wiU4U
プラナリアじゃない?
切られても死なないで
逆に分裂して増える
水槽の水草や底床など全てを廃棄してリセットかけたけど
水槽の掃除が甘くて卵が取れてなかったらしくまた繁栄してる程生命力強いよ
836pH7.74:2009/05/05(火) 22:15:35 ID:bj/SDAea
>>835
プラナリアは水面に浮かなくないか?
1cmというのは少し大きすぎるだろうし

植物という可能性はないの?
837830:2009/05/05(火) 22:18:01 ID:3qR5Bsl9
いや、あれは肌色で、水面に浮いてない。壁に張り付いてる。
プラはメダカ水槽で爆殖してるから知ってる。

ボウフラと違って簡単にスポイトで除去できるんだけど、数が半端じゃないよ。
838830:2009/05/05(火) 22:19:49 ID:3qR5Bsl9
植物じゃないよ。ちゃんと動く。魚?って思ったし。
画像検索でもひっかからないと頭にくるね〔苦笑〕
839pH7.74:2009/05/05(火) 22:24:19 ID:bj/SDAea
ボウフラでもないのか
ヒルも違うよなー
俺まで気になって仕方ないわw
840pH7.74:2009/05/05(火) 22:32:20 ID:Y9J2POfp
ミジンコ飼いたい
841830:2009/05/05(火) 22:33:26 ID:3qR5Bsl9
入れててもいいもんかどうか悩む・・・。
全部のミジンコ水槽に分散して入れたから。しまったかも、、、。
ちなみに池のふちをずっと網で掬った結果です。
842pH7.74:2009/05/06(水) 22:28:35 ID:8dxlWxeq
ちっちゃいヒルに1票
843830:2009/05/07(木) 00:05:40 ID:vx4Pfa5m
今日よく見たら、普段はじっと浮いてる。
時たまくねらせて、またピーンと伸びてる感じ。
よ〜く見たら、ちゃんと目もある。
タツノオトシゴみたいに、超面長な顔してる。
半透明だからヒルじゃないよ。浮いてるし、ウネウネしないし。
ボウフラの仲間っぽい気もするけど、姿が違うし。
水中を自由自在に泳いでるていうか漂ってる感じ。
なんかの幼虫?とてもじゃないが、ミジンコが食べられそうな大きさじゃないね。
844pH7.74:2009/05/07(木) 00:28:11 ID:xUwfp19N
つーか、うpすれば済む話じゃないか
「写せる機材がない」とか言い出したり、スルーしたらネタ認定
845830:2009/05/07(木) 18:32:53 ID:vx4Pfa5m
ちょっとがんばってみる。
846830:2009/05/07(木) 19:44:27 ID:vx4Pfa5m
http://deaimail.from.tv/up/src/up0657.jpg

アップしてみますた。肉眼より大きく見えるので、気持ち悪い・・・・・
847pH7.74:2009/05/07(木) 20:08:30 ID:aikTwmmu
これは見たことないや。
なんだったら↓で聞いてみたら?
質問スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1228529661/
848pH7.74:2009/05/07(木) 20:30:31 ID:W2WmhDHg
これは想像も付かないなあ
何となく水生昆虫の幼虫っぽい気がしなくもないけど
全く自信がない
849830:2009/05/07(木) 21:54:09 ID:vx4Pfa5m
聞いてみますた。
なんかキモイでしょ?
なんか蛾の幼虫っぽい気もするけど、アップで見るまでは稚魚かと思た。
850pH7.74:2009/05/07(木) 22:14:59 ID:ujUa9inw
屋外置きの最近調子の落ちてたミジンコ水槽一本が今日見たらヒドラの森になってた・・・
確実にヒドラを殲滅するならハイター処理で十分ですか?
851pH7.74:2009/05/07(木) 22:19:39 ID:vx4Pfa5m
普通の酢でいいような・・・・・
852pH7.74:2009/05/07(木) 22:51:14 ID:1gmuqz3B
>>846の右下の画像の右の方に写ってるミジンコがかわいいなw
853pH7.74:2009/05/07(木) 23:16:05 ID:vx4Pfa5m
あのね・・・・(笑)
854pH7.74:2009/05/08(金) 00:03:12 ID:vGv2fOXJ
>>846
うちでも増えたことあるっ!!

刺激するとヒュンヒュン逃げない?
855pH7.74:2009/05/08(金) 00:04:59 ID:hm37azY/
流れるの早いのでこちらに再度

http://imagepot.net/view/124170861863.jpg
856846:2009/05/08(金) 00:08:37 ID:hm37azY/
おお!結構遅いけど逃げるよ。でもボウフラほど機敏じゃない。
スポイトで吸えるもん。

結局なんだった???ほおっておいても大丈夫?
857pH7.74:2009/05/08(金) 00:23:45 ID:vGv2fOXJ
>>856
魚に食べさせちゃった。
特に問題はないと思う。
変態するかどうか観察続けてみては。
858pH7.74:2009/05/08(金) 00:55:43 ID:AqHwepkX
回答来てるね
ミジンコの天敵だって
859856:2009/05/08(金) 01:08:54 ID:hm37azY/
Σ(゚Д゚)ガーン    としか言いようがない ショック
860pH7.74:2009/05/08(金) 09:24:24 ID:SFMSkpZp
>>859
フサカって初めて聞いたw
ググったらミジンコ捕食する動画あってワロスw
861pH7.74:2009/05/08(金) 13:14:31 ID:GAlLWGkx
>>850
アポースネール入れなはれ
嫌々ながら食うよ
862pH7.74:2009/05/08(金) 20:17:16 ID:yBUbSPcP
…やばいスレに迷い込んでしまったな…みんな楽しそうだなぉい…
863pH7.74:2009/05/08(金) 22:03:03 ID:yBUbSPcP
…30cm水槽余ってる(水だけ入れて投げ入れフィルター放り込んでる)し
俺もミジンコ育てようかな…と書こうとしてさっき水槽覗いてみたら
小さなものがたくさんピコピコと動いているのに気がついた。
いつのまにかミジンコが湧いてたみたいだ。

さて、増やすにはどーすりゃいいんだ…
(30cmガラス水槽・投げ入れフィルター・他の水槽で余ったウィローモス少々
・パイプ棚に載せてある・照明は小型水槽用のライト)
864pH7.74:2009/05/08(金) 22:40:01 ID:lOuAvV81
・フィルターを撤去
・エアストーン投入

以下、>>865にまかせた
865pH7.74:2009/05/08(金) 22:41:54 ID:yBUbSPcP
え?フィルターは駄目なん?
866pH7.74:2009/05/08(金) 23:11:37 ID:hm37azY/
吸われちゃうよ。
エアはゆるーい流れができる程度に。ブクブクは強すぎ。
日光にしっかり当てる。
水がきれいな透明になったら焦る合図、、、、あたりかな。

週末はフサカと戦います。言われてみれば、どうりでミジンコが元気だと思った。
逃げ回ってたみたいな気もする。ミジンコとは別の場所に浮いてるから、
簡単に駆除できると思う。

しかしすごいなぁ、よく知ってるもんだ。
867pH7.74:2009/05/08(金) 23:30:38 ID:yBUbSPcP
そっかー。投げ入れにゆるめのエア通しとくぐらいでいいのかな。
日光にあたる場所に移動はさせられないので照明長めにするか…。
868pH7.74:2009/05/08(金) 23:47:22 ID:hm37azY/
フィルターは水をろ過するからダメというのもあり。
ろ過するのはミジンコ。エサがなくなっちゃうよ。
魚の飼育水の排水を大事にとっておいてくださいな。
あとラムズかサカマキガイあたりのメイトも入れてあげてね。
カワニナは弱いので、死んだら水が汚れてミジンコと一緒に全滅するかも。
869pH7.74:2009/05/09(土) 00:01:02 ID:G0iL0iWa
このスレに迷い込んだおかげでフサカというものの存在を知った
870pH7.74:2009/05/09(土) 00:11:30 ID:GKBN8JD0
大学に研究用のフサカ飼育池あったなぁ。
フサカって人刺さないんだぜ。
871pH7.74:2009/05/09(土) 10:32:42 ID:G0iL0iWa
>>870
じゃあおまえ何だこれってみんな悩んでる時に回答しろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
872pH7.74:2009/05/09(土) 11:11:18 ID:GKBN8JD0
>>871
フサカは知ってたけどその幼虫までは知らんがな。
池はあったけど俺が研究してたわけじゃないし。
873pH7.74:2009/05/09(土) 16:35:52 ID:FFQvCXYE
ミナミヌマエビはミジンコ食べちゃうかな??
874pH7.74:2009/05/09(土) 19:53:20 ID:KN5o6eqk
スジエビは食べるので食べると思うよ。他にエサがあれば大丈夫かも?

フサカって蚊の仲間なら、たぶんそのうち羽化するだろうから、
長居はしないと思う。い〜っぱいおった。あの口でミジンコを食べるって
信じられん。

前に採りに行ったときはいなかったのよ。今日はミジンコが減ったなぁって
思ったら、こんなのが沸いてたわけね。

ネットで掬うとピチピチ魚みたいに跳ねんのよ。魚か思うわな・・・・。

しかしすごいなぁ、知ってる人がいるとは。見るたびに感心する。
875pH7.74:2009/05/10(日) 22:58:25 ID:h3hEg+9h
スレチではあるが、今日の鉄腕ダッシュの東京湾に干潟を作るというネタで
カニの幼生が映ってのを見て萌えてしまうのはこのスレの住人らしいだろうか...
876pH7.74:2009/05/10(日) 23:09:47 ID:9cyOt0Bn
全治3ヶ月の重症です。
877pH7.74:2009/05/10(日) 23:26:07 ID:gzDedm1V
>875
878877:2009/05/10(日) 23:32:49 ID:gzDedm1V
途中で送った・・・orz

>>875
俺も萌えた・・・
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
879pH7.74:2009/05/10(日) 23:59:46 ID:bppbDc4v
鶴見区か
880pH7.74:2009/05/11(月) 10:12:41 ID:iELDFHJ3
>全治3ヶ月の重症です。
治るのかw
881pH7.74:2009/05/11(月) 11:18:27 ID:KvXUWmaV
不治の病
882pH7.74:2009/05/11(月) 12:39:01 ID:fE8tpCXj
>>875
ゴカイの生息に必要な砂の層の厚さとかを真剣に聞き入ってしまったよ。
883pH7.74:2009/05/11(月) 20:43:39 ID:dQBIsILG
治らないだろうなぁw





                 ここの住人ぜんぶw
884pH7.74:2009/05/11(月) 23:19:05 ID:6FVtvUKv
うわーーーー見逃したww
885pH7.74:2009/05/12(火) 16:33:51 ID:66Mjn+jf
パイプ棚の、床に近い高さの段に置いてある水槽のそばに寝転がって
しばらくじっと目を凝らしていると、水槽の中を泳ぎ回る小さなミジンコに
焦点が合ってくる。そのまま15分くらいじっと水槽を見ている時間が幸せ。
886pH7.74:2009/05/12(火) 18:25:38 ID:sBNY7nXm
田植えが始まって、ミジンコにホウネンエビが採り放題になったな。忙しいぞ!
887pH7.74:2009/05/12(火) 19:05:28 ID:/MfaEOwp
鶏糞を使用してるミジンコ水槽にコバエが大量に発生してるのだがどうすればいいだろうか?
888pH7.74:2009/05/12(火) 19:16:09 ID:6waGrh/l
目の細かいネットを張る
889pH7.74:2009/05/12(火) 19:21:07 ID:Iks+TKBB
網張り型のクモを大量に放つ。
890pH7.74:2009/05/12(火) 20:02:24 ID:66Mjn+jf
箸でつまむ。
891pH7.74:2009/05/12(火) 20:25:40 ID:CGoXsOcF
昼飯時に、紙パックじゃなくて、お茶の葉でいれたお茶を飲んでたのよ。
コップを見たら、お茶の葉が舞ってるわけ。

「鶏糞入れた容器にミジンコが舞ってる」ような気がして、
じっと見つめたことがあるのはオレだけじゃあるまい。
892pH7.74:2009/05/12(火) 23:11:42 ID:tDwbhd7w
>>890
宮本武蔵かw
893pH7.74:2009/05/13(水) 01:16:27 ID:X+45JMkd
>>891
いや、たぶんキミだけだそれ・・・
894pH7.74:2009/05/13(水) 14:42:16 ID:PBhDYpay
もう田植えが始まるとこもあるのか
鹿児島はまだまだ苗の準備すら始まってなさそうだ
895pH7.74:2009/05/13(水) 23:58:28 ID:MphtRoot
茨城はGWに田植えだぜ
896pH7.74:2009/05/14(木) 05:06:04 ID:4uz/C/03
>>888>>889
ありがとうございます。889を採用します
897pH7.74:2009/05/14(木) 17:30:24 ID:ls4cImtH
ミジンコ飼いたいが近くに生息してそうな場所がない
田舎の親戚に何も言わず「たんぼの泥を一掬い送ってくれ」で
ミジンコ入ってると思う?

898pH7.74:2009/05/14(木) 18:10:12 ID:/XcC9ukH
>>897
耐久卵なら入る可能性はあるだろうが、成体は運送中に死にそう。
耐久卵も、この時期孵化ラッシュだからそれほど多くない気がする。
近所に池のある学校とか無いか?
東京とかでもちょっと離れれば田んぼあったりするし、探せば見つかるんじゃない?
899pH7.74:2009/05/14(木) 18:44:10 ID:ls4cImtH
>898
レスありがとう
小学校はあるけど池なんかあったかな…
たんぼなんかはマジ無いんだわ。免許も持ってないし
もう少し探してみる
900pH7.74:2009/05/14(木) 19:50:02 ID:tw4K7TI7
100均で網目の細かい、いわゆる昆虫用の網を買います。
柄をはずして、網の輪だけにします。ペンチで適当に丸く処理します。
これに真上から見て十字型に糸を張ります。対角に。
ネットの底に軽めの石でも入れて重りにします。
石が出てこないように絞ります。

釣具屋で1.5mぐらいのリール付入門セットを買います。
これを先ほどのネットに結んで、池の中にどぼん。

後は引く速さ(歩く速さ)で池の表層か中層を適当に流します。
もしくは池のふちを流してもok。
つまり鯉のぼりを釣り竿で泳がせてる感じ。

これでざっくざく採れます。採れなかったらその池にはいません。

ただし酸欠に弱いので、ほどほどにしておかないとすぐ死にます。

う〜ん、コンパクトで名案だと思ったが・・・・。
901pH7.74:2009/05/14(木) 21:13:31 ID:a3KI9mNQ
スマンが図解で説明してくれ。
まるで分らんがな。
902pH7.74:2009/05/14(木) 21:44:17 ID:tw4K7TI7
ネットを鯉のぼりのようにつり竿でひっぱる、ちゅ〜こと。
ガードレールがあってもフェンスがあっても、水位が低くても楽勝。
903pH7.74:2009/05/14(木) 22:28:49 ID:2h1aghmA
プランクトンネットでくぐれ
904pH7.74:2009/05/15(金) 19:51:25 ID:/OpOCH18
>>875
でもあの番組だと東京湾に干潟が無いみたいじゃん。
うちの近く流れてる江戸川放水路なんて全流域が干潟なのに。
あそこ実質的には川じゃなくて入り江だし。
905pH7.74:2009/05/15(金) 22:48:23 ID:xUp7eUjW
フサカの幼虫の選別方法

ネットである程度ミジンコごと掬います
ゆっくり水平にネットを持ち上げます。
ミジンコはネット側面に張り付きやすく、フサカは底でピチピチ跳ねてます。
それをミジンコごとスポイトで吸い取る。

ぐらいしか思いつかね〜 orz

屋外だから、ボウフラとかヤゴとか沸いてくるんだよなぁ。気にしないでいいか。

ちなみにスポイトは100均の「灯油の残りを吸い取るスポイト」が最強です。
906pH7.74:2009/05/16(土) 10:26:56 ID:d3GqNTVa
オクで耐久卵を購入したのだが
なぜか孵化しないorz

塩少々と貝殻の粉末を入れてみたがダメだ
どうすればいいんだ?
907pH7.74:2009/05/16(土) 11:49:12 ID:fdYQUHzQ
耐久卵は諦めて近場で種ミジンコ分けてくれる人募集するか
田んぼや池から採ってくれば?
908pH7.74:2009/05/16(土) 16:10:34 ID:pdvm/mvx
条件がよくなるまでふ化しない、という意味だから、
酸素が足りないとか日光が足りないという意味じゃない?
水がきれいすぎるとか。
ふ化してもどうせ生きていけないからふ化しないんだと思ふ。
全滅を防ぐ耐久卵だからね。

池か川の水でやってみたら?
909pH7.74:2009/05/16(土) 16:12:13 ID:lV3qx3Cs
ん?
910pH7.74:2009/05/16(土) 16:14:13 ID:d3GqNTVa
>>908

ありがとうございました。
911pH7.74:2009/05/16(土) 18:20:52 ID:fdYQUHzQ
ミジンコが生きられる池か川の水であればそもそもこの時期ならばミジンコ自体が既に湧いてると思うが・・・
912pH7.74:2009/05/16(土) 21:22:11 ID:pdvm/mvx
ん〜、見つけられないだけだと思ってるんだけど。
昨日も見てきたけど、何度水面を見てもいない。
でもネットで掬うと小さいのがざっくざく捕れた。
そんなもんだと思う。

グリーンウォーターでやってみた?きれいな水じゃぁダメだよ。
水たまりにも沸くから、底に土を入れたほうがいいのかもしれないね。
913saku:2009/05/16(土) 21:24:32 ID:XljI0+Iv
耐久卵の孵化
とりあえずカリカリになるまで乾燥させてみてくれ
最低でも1週間、
914pH7.74:2009/05/16(土) 21:42:28 ID:ms5b3lQq
田んぼにいっぱいわいてる
915pH7.74:2009/05/17(日) 02:24:28 ID:LBUnjNLx
ドライイーストってエサになる?
916pH7.74:2009/05/17(日) 04:25:07 ID:wk/NOCUf
なるよ。ミジンコもまあまあふえる。
917pH7.74:2009/05/17(日) 08:06:12 ID:k8dJTF+A
先週から飼育してるんだが、餌何やってる?
青汁とかは高いのでドライイーストやってるんだけど。
もっとガンガン増やしたい。
918:2009/05/17(日) 08:24:15 ID:BgOdy4HU
なんだかんだ言っても、やはりトリクソンが最強じゃあるまじろ
トリクソン含有のエストロゲンパワーで爆殖!
919pH7.74:2009/05/17(日) 12:55:02 ID:RF17isWX
うん、同感。

16キロ入りで98円。輸送費・人件費・包装代を考えると原価タダ?
920pH7.74:2009/05/17(日) 13:22:11 ID:73Yw0Cec
最強すぎて買ってもほとんど余って処分に困るぜよ
921pH7.74:2009/05/17(日) 13:58:16 ID:pnEvCwJp
>>919
そりゃまあ、養鶏場の廃棄物みたいなもんだし
922pH7.74:2009/05/17(日) 20:23:00 ID:k8dJTF+A
やっぱトリクソンなのかな。某ページでほうれん草パウダー最強説とか
あったけど、誰か使ってない?

ミジンコ部屋飼いしてるんだけど、トリクソン臭くないの?
923pH7.74:2009/05/17(日) 20:53:32 ID:RF17isWX
あんまり急に増えても、急激な環境変化って危なっかしいよ。鶏糞で十分。

においは、、、、うちは屋外だからなぁ、、、。発酵してるとそんなに
臭わないとは思うけど、部屋には持ち込みたくないよw
924pH7.74:2009/05/17(日) 20:55:20 ID:LBUnjNLx
ミジンコ類の大量培養技術の開発と・・・云々
ttp://www.nagasaki-u.ac.jp/zaigaku/ronbun/ronbun0709/seisan0709/seisan_kou128ronbun.pdf
925pH7.74:2009/05/17(日) 22:17:05 ID:aC6JbQN8
「培養」っていうのか…
926pH7.74:2009/05/17(日) 23:26:04 ID:IQ3gjTpQ
なるほど
まずは培養器づくりからだな


でも具体的に何をどうすればいいのかわからないのは内緒だ
927pH7.74:2009/05/18(月) 00:11:00 ID:axtr5GYN
「1mLあたり50個体以上の大量培養が可能に」って、すごいな!
928pH7.74:2009/05/18(月) 00:28:51 ID:2B1wcCgP
変でアバウトな質問になってしまうのですが聞いてください。
タマミジンコがかなり繁殖していたのですが今日見たらほとんどのミジンコが長方形にちかい感じに見えました。
しかし動きはタマそのものでなんだかカビが生えたように輪郭がボケてます。これは種類が変わったのでしょうか?
それとも仔を抱えてる?
あまりにも急すぎて不思議に思っています。
929pH7.74:2009/05/18(月) 02:40:09 ID:+3Lsnjqc
この季節、屋内じゃ鶏糞は匂うな。あんこの腐った匂いがする。
930pH7.74:2009/05/18(月) 02:58:07 ID:0tGnzbxs
気がついたらペットボトル3本崩壊してた
リセットして、かろうじてまだピコピコをが確認出来てる1本から数匹を分けた
餌のやり過ぎと照明不足だろうか…
(餌 エビオスとビオフェルミンの撹拌液 照明 6時間)
931:2009/05/18(月) 08:01:40 ID:shzPgLOn
ワンルーム6畳で屋内飼育 枕のすぐ上に設置してある。
種類にもよるだろうけど、
自分のところの発酵鶏糞自体は余り臭いは無いな
飼育水の腐敗臭じゃないのか?

932pH7.74:2009/05/18(月) 14:02:19 ID:HiRq0vyZ
臭うほど鶏糞を入れたら水が腐る。窓縁で青水を作れば良いんだけどね。
今なら飼育よりも田んぼで大量に涌いてるからそれを毎日掬うだけで良いけど。
933pH7.74:2009/05/18(月) 14:44:49 ID:InpMcgkl
イースト菌を入れたら爆発的に増えてビックリした
きしょい
934pH7.74:2009/05/18(月) 21:58:07 ID:kr1NDRKo
衣装ケース1個壊滅・・・・・・・ orz

条件は全く一緒なのに、なぜだ????
935pH7.74:2009/05/18(月) 22:10:51 ID:shzPgLOn
イースト菌を入れたから爆殖したわけではなく
いままで単にエサ不足ってことも考えられるのでわ?
936pH7.74:2009/05/18(月) 23:36:54 ID:kr1NDRKo
うちもイースト使ってるけど、特に変化はない気がする。ホントにエサになってんの?
じっと見てると、きしょいを通り過ぎて宇宙を見てる気分になる。











                      ってあぶねーヤツ orz
937pH7.74:2009/05/19(火) 00:35:30 ID:AXVriTvH
宇宙w分かる。流れ星に見えたりな。
イーストやってるけど、すぐ水が臭くなる。腐ってると思われる。
地味に増えてはいる気がするけど、もっとパーっと増える餌ないかな。
938pH7.74:2009/05/19(火) 00:45:38 ID:hqAKuGCY
トリクソン
939pH7.74:2009/05/19(火) 06:51:02 ID:iZnChLRS
明示的に発酵とは書いてないけどダイソーのスティック状のはどうなのかな?
940pH7.74:2009/05/19(火) 21:38:59 ID:e/TKdBDz
ミジンコは増えすぎるとバクテリアを食い荒らして濾過が効かなくなるよ
ディスカスに詳しい先輩が言ってたから間違いない
941pH7.74:2009/05/19(火) 22:13:05 ID:EIfvv9WW
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
942pH7.74:2009/05/19(火) 23:39:53 ID:8Ehj8i4i
濾過が効かなくなる とは?
その前にエサ不足と酸欠で逝ってしまうぞよ?

つうか、「ミジンコに詳しい」先輩に聞いて
943pH7.74:2009/05/20(水) 00:11:25 ID:iD59XpB7
ミジンコは植物プランクトンを食べるんじゃないの?で、プランクトンがバクテリアを食べる。
よってミジンコは何度でも蘇るさw

だと思ってた。
プランクトン=バクテリアだっけ?
944pH7.74:2009/05/20(水) 00:27:08 ID:QozjfQRV
>>943
>プランクトン=バクテリアだっけ?
全く別物。プランクトンは水中浮遊生物の総称で、バクテリアは細菌。
前者は生態による分類で、後者は構造上の分類だから、
両方に当てはまるものもいるし、そうでないものもいる。
945pH7.74:2009/05/20(水) 00:37:31 ID:iD59XpB7
>>944
そうかーよく考えたらミジンコも動物プランクトンだもんね。?

ミジンコが渦巻くのを見たことある人いますか?
なんで巻くんですかね?
946pH7.74:2009/05/20(水) 01:57:33 ID:71AByQMq
3年前のことだった。
妙に小さい(若い)ミジンコが減ったと思っていたら、
それまで満遍なく分散していたのに、急に水面で渦巻いていたぞ。
酸欠による死亡フラグだったらしく、3日後にはケンしか居なくなっていた。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090520015202.jpg
947pH7.74:2009/05/20(水) 02:39:56 ID:JDLq9+ZB
時は世紀末!
948pH7.74:2009/05/20(水) 04:08:43 ID:YU85r9Us
放置してたら、水腐っちまったよ。
949pH7.74:2009/05/20(水) 04:56:52 ID:iD59XpB7
>>946
うちは広い入れ物にエアレ全開だから酸欠はないなぁ。
ちびもいるし。
http://imepita.jp/20090520/177390
950pH7.74:2009/05/20(水) 22:08:03 ID:Po7sBrTP
渦にマジ感動した・・・・・
951pH7.74:2009/05/20(水) 23:31:20 ID:vZ9s+qP8
ソアラのタイヤに巻き込まれる映画を思い出した。
原作漫画も思い出した。
952946:2009/05/21(木) 00:07:43 ID:ThiBcVU+
生前の動画も撮ってあった。
みんなに見てもらえれば供養になる

http://www.youtube.com/watch?v=U75VYkfqbdY
953pH7.74:2009/05/21(木) 00:10:37 ID:SEZ7XIfI
>>952
なんか赤潮って奴が思い浮かんだ
本場のものは見たことがないけど
954pH7.74:2009/05/21(木) 00:30:55 ID:i5se8rkr
動画で見るともっと感動した
955pH7.74:2009/05/21(木) 01:09:22 ID:jCtMnk1F
なんて種類?
956pH7.74:2009/05/21(木) 02:02:00 ID:AB4+8L4O
死んでうずまき・・・・だと?、

それはかの有名な呪(ry
957pH7.74:2009/05/21(木) 02:10:16 ID:zz69p7zd
ドリームキャストですね、わかります
958946:2009/05/21(木) 11:12:35 ID:Wi82STUo
種類はオオミジンコ(マグナ)

4年間維持しているけど、このときが一番危なかった。
この水槽は完全に崩壊して、残ったのは1リットルプラケの数十匹。
完全復活まで1ヶ月以上かかったよ。
959pH7.74:2009/05/21(木) 17:16:06 ID:Ke4fa/9H
なるほど、YOUTUBEは便利なツールだな
960pH7.74:2009/05/21(木) 20:24:22 ID:i5se8rkr
どこに感心してんだかw
961pH7.74:2009/05/21(木) 20:31:48 ID:jCtMnk1F
自分はタマミジンコ飼いだけど・・
マグナって凄いでかいんだね、
正直びっくりしたよ。
962pH7.74:2009/05/24(日) 00:57:37 ID:DZTCJoaV
タマミジンコはエアレ×なの?
2Lペットボトルで2筋くらい出るようにしてるけど、消える
963pH7.74:2009/05/24(日) 01:50:38 ID:2RSCFj9N
大丈夫よ。かなり弱め又は対流防止加工
964pH7.74:2009/05/24(日) 04:56:51 ID:s6eKc9hM
>>962
うちもタマはペットボトルだと減ってく。
水量ないと難しいみたい
965pH7.74:2009/05/24(日) 17:13:18 ID:16QZbs0I
ぼけたジジイでもいるんじゃないのか
966pH7.74:2009/05/24(日) 19:32:52 ID:pLDL6mhf
質問なんですけど、ミジンコって害ないですよね?
エビ水槽にいっぱいいて、きもちわりぃんですけど
967pH7.74:2009/05/24(日) 20:04:04 ID:+acH2j4k
無害。
968pH7.74:2009/05/24(日) 20:27:04 ID:uD6S5E7v
>>966
メダカ入れとくといいよ
969pH7.74:2009/05/24(日) 20:38:58 ID:4M8o0NGi
害はないけど、そもそもエビに食べられない?
970pH7.74:2009/05/24(日) 21:30:28 ID:2RSCFj9N
多分カイミジンコではないのかな?
971pH7.74:2009/05/25(月) 03:01:27 ID:0AM+da2h
チラ裏

スティック鶏糞溶液 設置 親を3匹 すごく濁ってる
↑の上澄みをちょっと取って希釈してドライイースト投入 設置 親を3匹 ちょっと濁ってる
ガラスコップは崩壊した模様。水は澄んで来たが、ミズミミズしかいねぇ
972pH7.74:2009/05/26(火) 05:22:28 ID:51jXt6Ru
近くに田んぼがあるから水を入れたら採りに行こうと思うんだけど
水張ったら直ぐに出てくるものなの?
973pH7.74:2009/05/26(火) 11:25:51 ID:nm8G9baO
田植え1週間後から増えだして、土用干しまでがトップシーズン
ヤゴ、オタマが増えるといなくなる。
974pH7.74:2009/05/26(火) 22:13:21 ID:LqyhupXr
オタマはミジンコなんぞは食わん。
975973:2009/05/26(火) 23:05:40 ID:yntaH8rE
確かに国産オタマは草食性だが
不思議とオタマが増えてくるとミジンコがいなくなる。
食性がバッティングしているのかも
976pH7.74:2009/05/27(水) 16:35:16 ID:V1QnIfFW
うちのまだ足も生えてないアカガエルのオタマは
クリーン赤虫もふもふ食ってるけど?

咲ひかりとかクレストキャットとかも食うがダイソーの\100ザリエサも食う

ミジンコも湧けば食わせてみたいな
977pH7.74:2009/05/27(水) 18:07:32 ID:fSNAOaPv
オタマって雑食じゃね?
小さい頃、ホウネンエビと同じプラケに入れたら確実にホウネンエビが減った記憶がある。
(実際、ホウネンエビがいる田んぼにオタマはいない)
978pH7.74:2009/05/27(水) 20:34:56 ID:4DwVgcbl
オタマは動物プランクトンも食べるよ。
>>976
赤虫は動物プランクトンの延長らしい。
979pH7.74:2009/05/27(水) 21:18:59 ID:WqRWy0yE
農薬撒いてた田んぼからミジンコを取ってきて
ビー水槽に入れたらビーが全滅し腐臭がすごい
水槽壊滅した
980pH7.74:2009/05/27(水) 21:32:43 ID:0cr2Wuew
ミジンコは農薬に強い?ほんま???
981pH7.74:2009/05/27(水) 21:52:13 ID:V1QnIfFW
農薬の種類にもよると思う
982pH7.74:2009/05/27(水) 23:10:46 ID:tVwrpb2V
そりゃ、害虫を殺すための殺虫剤なんだからしょうがない。
983pH7.74:2009/05/28(木) 18:18:12 ID:XVJVvCbK
田んぼ脇の用水路にいっぱいいたんだが
網ですくったら他の虫もいっぱい入ってきた
コップですくっても色々混入してる

みんなどうやってミジンコ分けてる?
984pH7.74:2009/05/28(木) 18:18:33 ID:V49cw4PR
スポイト
985pH7.74:2009/05/28(木) 18:27:37 ID:XVJVvCbK
>984
スポイトで採取すればいいのか
ありがとう
986ニート:2009/05/29(金) 16:35:21 ID:s9Nd1cMx
プランクトンはバクテリア以外にもある。
987pH7.74:2009/05/29(金) 17:37:46 ID:SQsOVM8F
他のが混ざるのが嫌なら1匹から殖やすよろし
988pH7.74:2009/05/29(金) 17:46:40 ID:bStKRnNC
スティック鶏糞を使ってみたけど、調子悪い

・スティック鶏糞のみ → 低調
・スティック鶏糞溶液10%希釈 → 地味に維持
・普通の水 → 地味に維持
・普通の水 + ソイル → 地味に維持

タマミジンコで、餌はエビオスとドライイーストのミックス
989pH7.74:2009/05/29(金) 19:34:57 ID:8wv/dw+z
季節のおかげか、大量のラムズとアナカリスだけでザクザク増えた。
エサなんてラムズ用にザリエサ1,2個入れてるだけなのに。
990pH7.74:2009/05/29(金) 19:43:06 ID:dsD1SONQ
ラムズのうんちがポイントだね。うちもうじゃうじゃ増えてる。

ところで次スレ、もちとスレタイ工夫しない?
991pH7.74:2009/05/30(土) 00:10:06 ID:68HlLf9b
@ミジンコ@

でも「ザクザク」は要るな
992pH7.74:2009/05/30(土) 01:06:24 ID:0ddgXChw
アクア板的にそこを変えるのか基本じゃないか?
993pH7.74:2009/05/30(土) 01:57:25 ID:68HlLf9b
変えないのが基本じゃないか?
994pH7.74:2009/05/30(土) 09:09:29 ID:J70OAIEV
@ミジンコをザクザク殖やそう@その5
995pH7.74:2009/05/30(土) 11:02:48 ID:1WH8I3hK
@ミジンコ@ 5ザク目
996pH7.74:2009/05/30(土) 12:27:00 ID:wTOjdXPh
>995
初めて見た人には意味わからんw

@ミジンコ無限増殖@ 5ザク目
997pH7.74:2009/05/30(土) 12:37:46 ID:wcx+SMXG
>>996
初めて見る人にはxxザク目も意味分からんだろ
@ミジンコをザクザク殖やそう@5匹目
998pH7.74:2009/05/30(土) 14:20:01 ID:J70OAIEV
>>997でたててきます。
しばしお待ちを。
999pH7.74:2009/05/30(土) 14:24:36 ID:J70OAIEV
@ミジンコをザクザク殖やそう@5匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1243661058/
1000pH7.74:2009/05/30(土) 14:47:11 ID:NY3lFXaZ
1000初ゲーツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。