EHEIM~~~エーハイム0020~~~EHEIM
1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2008/05/23(金) 20:40:41 ID:JHD+eHWj
テンプレ1 「エーハイムファン鉄の掟」
1.マッタリする
2.荒れっぽいときは大人の対応
3.人柱には敬意を持って 乙する
4.DQN厨は華麗にスルー
5.素人さんは優しく誘導
6.信者ではなく、ユーザーであれ!
7.他メーカーを叩かない
8.女の子にはもの凄く優しくする
9.生体増えても放流しない
10.生体を虐待しない
11.クラシックマンセー
12.プロもちっちゃくマンセー
13.エコだってマンセー
3 :
pH7.74:2008/05/23(金) 20:41:16 ID:JHD+eHWj
Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。
Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
クラシック 2213、2215、2217 エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
無音に等しいといわれています。
Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。
Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4 ■クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
・シャワーパイプが標準で付属している。
■エーハイムフィルター500
・ビギナー向け。数量限定。詳細は
ttp://www.eheim.jp/pdf/eheim500_guidance.pdf ■エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
■エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
コンフォートそのものになります。
■プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナル・(2026、2028)
・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
・プロ・はプッシュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
■プロフェッショナル・(2080)
・現時点でのハイエンドモデル。
・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり。
・もうすぐ小型モデルも登場するらしいです
4 :
pH7.74:2008/05/23(金) 20:41:57 ID:JHD+eHWj
Q5 どこで売ってますか?
A5 ホームセンターではあまり見かけません。近くにお店がなければ、
通信販売が便利です。
通信販売業者に関しては「アクア系通販サイト評価スレ」へ
Q6 ちゃんと水が回っているか不安です。特にエコ。
A6 水はまったく問題なく回りますのでご安心を。
Q7 ホームセンターで60cm水槽買いました、お勧めの機種は?
A7 淡水 水草、生体普通-----2213、2232
淡水 水草、生体多い-----2215、2234
淡水 ベアタンク生態のみ--2217、2236
海水 生体普通-----------2217、2236
海水 生体多い----------このスレでご相談下さい。
ちなみに公式見解は
ttp://www.eheim.jp/filter_size.html Q8 水の流量が減ってきました、故障でしょうか?
A8 まずはホース、インペラの汚れを落としてみます。
次に、ろ材の大きな汚れを流します。
次に、インペラを交換します。
どれかの段階で復活するはずです。
Q9 魚たちが上で泳いでいます、ぱくぱくしてます。
A9 酸素不足です。急いでブクブクをしてください。
外部フィルターはその構造上Co2を逃がしにくいのです、水草水槽には
最適ですが、生態が多い場合ブクブクと併用してください。
シャワーパイプを持ち上げて、空気を巻き込む(シャーッてうるさいが)、
オプションのディフューザーを使うなどしてもokです。
5 :
pH7.74:2008/05/23(金) 20:42:43 ID:JHD+eHWj
テンプレ5 「よくある質問 エコの騒音対策」
エコ系でうるさいうるさい言ってる人は、以下のことをお試しあれ。
・赤ボタンを押さずにマルチハンドルを下げる。ボタンを押さなくても、ヘッドの
ロック用のツメのところまでは動く。ただし、ゆっくり慎重にやるべし。
・マルチハンドルが下がると、ヘッドとバスケットの接合部に隙間ができるので、
その状態を維持しつつ全体をゆする。するとバスケット周囲に溜まっていた
エアが、ヘッドとバスケット接合部の隙間から出て行く。ただし、この状態だと
沈殿物がヘッドに入って行くことになるので、ゆっくりゆすること。
・マルチハンドルを戻す。
・しばらく回してから普通にゆさぶってエア抜き。
これでもだめなら、赤ボタンを押してマルチハンドルをいっぱいまで下げて、
そこから戻してみる。この作業でエアがけっこう抜ける。
それでもだめならサポートに電話して泣きつけ。
6 :
pH7.74:2008/05/23(金) 20:44:03 ID:JHD+eHWj
7 :
pH7.74:2008/05/23(金) 21:18:49 ID:Bfv4KMsV
おつかれさん。
8 :
pH7.74:2008/05/23(金) 21:23:20 ID:EjkcCYEm
>>1 スレ勃て乙
なぜ誰も500を勧めない?
おまいら500が登場したときのあの感動をもう忘れたのか?
9 :
pH7.74:2008/05/23(金) 21:35:04 ID:T1fATpHC
上部を使ってましたが水草の成長に問題があって、
明日初めて外部フィルター2213をセッティングします。
どこかで見た気がするのですが、
物理ろ過は本体で行わないでストレーナーにスポンジを付けて
本体に大きなゴミが入らないようにするのがいいとあった気がするのですが本当ですか?
10 :
pH7.74:2008/05/23(金) 21:42:51 ID:gt4mJJjP
(・ω・`)乙
>>1これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
11 :
pH7.74:2008/05/23(金) 21:51:24 ID:RZWVWE2k
水草水槽はストレナーにスポンジ付けんと、葉っぱクズやゴミで流量下がりやすくなるよ
12 :
pH7.74:2008/05/23(金) 22:05:42 ID:8zKXOv2V
>>8 同意。
あれは良いものだ、音はほぼ無音で水量もなかなかある。
他のスレで奨められて買ったが、大満足
13 :
pH7.74:2008/05/23(金) 22:09:27 ID:pN6+oROI
5年くらいで転勤だからHz共用じゃないとイラネ
14 :
pH7.74:2008/05/23(金) 22:15:35 ID:wat+1k5m
500使ってて不具合でた方レス宜しく。
15 :
pH7.74:2008/05/23(金) 22:17:12 ID:RZWVWE2k
モーターだけ買い替えれば良いじゃまいか
二つモーターあれば戻っても安心
16 :
pH7.74:2008/05/23(金) 22:22:33 ID:zvCeCAU2
俺も転勤族だから共用が良いな。
いちいち買ってられないもん。
17 :
pH7.74:2008/05/23(金) 22:32:39 ID:pN6+oROI
>>15 使わないと壊れるんだよなぁ、モーターって
18 :
pH7.74:2008/05/23(金) 22:42:20 ID:+Z88rejy
使用中の2213をサブにして500で回そうと思って買ったけど
音が大きかったから500をサブにしたお( ^ω^)
19 :
pH7.74:2008/05/23(金) 22:48:08 ID:T1fATpHC
セッティングに経験というかいろんなテクニックがありそうですね
試してみます
20 :
pH7.74:2008/05/24(土) 15:05:50 ID:uaLjNAXG
2213なんですけどセットに入ってるろ材で問題ないですか
活性炭は外そうと思ってますが
他に良いろ材はありますか
21 :
pH7.74:2008/05/24(土) 15:27:53 ID:hDs6CB4X
>>20 水草多めで魚少なめって感じならセットのろ材で問題ないんじゃないかと思うが、プレコや肉食魚だとどうだろうって感じかな。
セット初期なら活性炭も役に立つし、頭から否定してかかるようなもんでもない。
良いろ材の定義なんて人それぞれだし、いろいろ調べてこれだと思うものを買うのがいい。
が、このスレ的にはサブストプロとエーハイムメックを組み合わせるスタイルがお勧め。
22 :
pH7.74:2008/05/24(土) 15:31:39 ID:FnUPUu4J
>>20 吸着し終わったら生物濾過になるだけだから
そんなに難しく考えなくていいよ。
23 :
pH7.74:2008/05/24(土) 15:47:55 ID:1En/x96X
初期ではあって損は無いから、濾過が落ち着くまで入れてたら?
初期に吸着系濾材は使い方としてはありだとおもふ
24 :
pH7.74:2008/05/24(土) 16:52:36 ID:Me2u8eRC
25 :
pH7.74:2008/05/24(土) 18:39:10 ID:JaXrjtcn
キーホルダーは欲しいがワインはイラネ
26 :
pH7.74:2008/05/24(土) 19:28:29 ID:emJJLJ+u
結局、細目フィルターの部分は上部フィルターに使ってたろ材を切って入れました
ちょっとは立ち上がり早くなるかな
活性炭はやはり捨てました
しかしこの静かさはすばらしい
27 :
pH7.74:2008/05/24(土) 20:26:27 ID:Z4w4yor9
最近、2213を買ったんですが、2211よりかなりの音(インペラのカラカラ音ではなく)がするんですが
皆さんもですか?
これって不良ですか?
28 :
pH7.74:2008/05/24(土) 20:27:04 ID:d080lIPh
音自体特にしない@新2213
29 :
pH7.74:2008/05/24(土) 20:34:48 ID:/hK8Y+dL
2215だけど音しない。
エアが抜けてないとか濾材詰めすぎとか何か原因あるんじゃない?
30 :
pH7.74:2008/05/24(土) 21:12:47 ID:rc8LCazO
>>27 ヴ〜ンヴ〜ンって音なら俺もだ・・・
2215だけどね
ダレカボスケテ・・・
31 :
pH7.74:2008/05/24(土) 21:20:12 ID:mg8o81hn
5月中旬に発売されると発表のあった
エアデュフューザーを買いに行ったら
まだ発売されてないと店員に言われた。
32 :
pH7.74:2008/05/24(土) 21:36:23 ID:d080lIPh
チャームで売ってる
33 :
pH7.74:2008/05/24(土) 23:35:27 ID:Z4w4yor9
>>27ですが、ろ材はメックです、二台目も2213にしたいので
一応、メーカーに問い合わせてみます。
34 :
我はエコ神:2008/05/25(日) 09:05:56 ID:P7AbvDSN
>>30 我の経験上、マグネットポンプの低周波騒音の原因は
1.インペラ室のエアーダマり(電源コードを抜いて逆さにして、揺する
そのままの状態で、電源コードを刺すとぬける)
2.ストレーナースポンジの目詰まり
3.フィルターと水槽との高低差不足
4.ろ材の目詰まり
5.ホースの折れ、詰まり
6.ラックとフィルター本体の接触
7.インペラーシャフトゴムの設置ミス
8.インペラの軸受けの磨耗
以上の事を見直してもダメなら2226のシャフトとローターを流用実験してくれ
カーボン軸受けからセラミック軸受けになる事で静穏化するはず
35 :
pH7.74:2008/05/25(日) 09:38:32 ID:TrSx1IR0
ほんとお前ら2213の話ばっかりしやがって
500を3台使ってる俺の身にもなってみろよ
36 :
30:2008/05/25(日) 11:11:38 ID:cfzoXC9A
>>34 ありがとうエコ神!!!
さっそく1から順にチェックしてみるよ!
で、質問って訳じゃないんだけど
みんなの言うところのホースの詰まりってどの程度のことを言うの?
内側にうっすら苔が付くぐらい?
37 :
pH7.74:2008/05/25(日) 12:24:33 ID:dohCVwyu
現在、ソイル5センチのほどをひきエーハイムの底面直結フィルターを
通して2234を使用しています。
セットは今年の3月に行いそれ以来順調に特に異音もなく作動していましたが
3日ほど前にエアー噛みが起き、それ以来毎日エアー噛みが起こっています。
他のページにて色々原因を調べてみたところ、吸い込み水量が排出に追いついて
いないとエアー噛みが起きやすいと出ていたのですが
うちのソイルは一度リセットしたためソイルがつぶれ気味になっていました。
なので、この吸い込み、排出がうまくいっていないためにエアー噛みが起こると
考えていいのでしょうか?
これ以上、原因がよく分からないので他にも考えられる事がありましたら
アドバイスよろしくお願いします。
38 :
pH7.74:2008/05/25(日) 12:57:13 ID:ZsmalqsP
500いいよ!!
ところで500と規模が1番近いのってどれなの?
39 :
pH7.74:2008/05/25(日) 13:32:06 ID:5fVyWXR5
>>37 ソイル+底面直結を、吸い込みでやってるんだよね。
おっしゃる通り、ソイル潰れで吸水障害が一番怪しい。
試しに、底面のシャフトからホースを外して、
直接水中から吸水してみたら。
40 :
pH7.74:2008/05/25(日) 13:36:30 ID:5fVyWXR5
>>38 スペックが同等なのは、クラ2213…、て回答で良いのかな?
41 :
我はエコ神:2008/05/25(日) 13:48:57 ID:CYjBkp0l
>>37 そなたの推察通りの場合と異なる場合があるが、状況から判断するとソイルの目詰まりのようだが・・・(特に60Hz地域ならほぼ、確定)
下記の対策しても変わらないようならリセットを覚悟されたし、
1.ホースとタップ、ホーストと吸水パイプのつなぎ目からエアーを吸っている
2.タップとヘッドのつなぎ目からエアーを吸っている
3.ヘッドのOリングからエアーを吸っている
4.ほとんど可能性は低いがヘッド内部の配管のつなぎ目からエアーを吸っている
1〜4まではワセリンを散布すれば改善される(4はヘッドカバーをはずすの面倒だが)
42 :
pH7.74:2008/05/25(日) 15:47:47 ID:qrOlLkkn
最近はチャイナメイドの500でも全然OKって気持ちになってきた。
43 :
pH7.74:2008/05/25(日) 16:22:38 ID:KhYzpSEi
初めての外部で500買っちゃったんだけど何か不具合あるんですか?
1年で壊れるとか?
44 :
pH7.74:2008/05/25(日) 16:46:16 ID:oBKoV2Wa
>>43 長期運用しての耐久性は未知数だけど、不具合らしい不具合はないんじゃないのかな。
2213も現役だし、単に人気が出ないだけだと思うけど。
45 :
pH7.74:2008/05/25(日) 18:24:22 ID:+jnEUqoX
2213なんですけど結構水流強くないっすか
メダカが流されてる
60センチ水槽だす
46 :
pH7.74:2008/05/25(日) 18:26:47 ID:zCVvqllj
500って人気が爆発してもおかしくないんだけどな。
つーか初めてみた時は人気商品だと思い込んでた。
でも意外に人気ねえんだよな。
例えば500用の50Hzインペラーなんて売ってる所少ないしね。60hz用は多い。2213兼用だからね。
売れない商品だから部品も少ないんだろう。
47 :
pH7.74:2008/05/25(日) 18:29:26 ID:teYKLuJW
>>45 シャワーパイプの穴を壁の方に向けるだけでもかなり水流落ちるよ。
まあ3ヶ月も回せば水流はすこーしは落ちるけどね
48 :
pH7.74:2008/05/25(日) 18:30:25 ID:teYKLuJW
>>500 かなり優秀な商品だけど、500買うなら2213買っちゃう人が多いんだろうね。
俺も2215買っちゃったし
49 :
pH7.74:2008/05/25(日) 18:43:42 ID:OLgM8kHC
>>46 いや 安いからインペラ買うくらいならもう一台買ってだめなほうをプレにする
50 :
pH7.74:2008/05/25(日) 18:56:15 ID:5fVyWXR5
>>46 俺も500が発売されたとき、2213は在庫掃けたら終了と思ってた。
並売されると、高くても実績のある方を選んじゃうかな。
留守中に外部から水漏れなんて、考えたくないもん。
51 :
pH7.74:2008/05/25(日) 19:34:33 ID:QlLXrnm+
60cm水槽なんですけど、2213一発か
メイン500でサブ2213にしようか迷ってます。
生体は30匹、草少々です
52 :
pH7.74:2008/05/25(日) 19:58:20 ID:5fVyWXR5
>>51 500×2で、一台インペラ抜きサブって選択はないの?
2213サブ専だと、転用させ難いよ。
自分は、60cmに生体18匹(エビを除く)水草モジャモジャで
2213+2213サブだけど、正直サブ不要と感じている。
53 :
37:2008/05/25(日) 20:30:39 ID:dohCVwyu
>>39 >>41 アドバイスありがとうございました。
ソイル潰れが有力との事ですので、リセットする事に決めました。
底面濾過は2234を通して行わず、他の方法にて行いたいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いします。
54 :
pH7.74:2008/05/25(日) 20:36:20 ID:gkddUlLU
60cmで2236なんだけど、最初のうちは激流でやばかったけど
最近の流量低下は逆にヤバイ
55 :
pH7.74:2008/05/25(日) 20:46:59 ID:QlLXrnm+
>>52 インペラ抜きは思いつきませんでした。
今までは2213一発でなんかイマイチな気がして
リセットついでに追加しようか考え中なんです。
2213+2213サブってのもアリですね。
56 :
pH7.74:2008/05/25(日) 21:08:28 ID:TrSx1IR0
>>50 俺も2213は廃盤になると思ってたよ。コンテナ付きはイマイチだしね
現状だと500はいらない子っぽいな。俺の500がカワイソス
57 :
pH7.74:2008/05/25(日) 21:20:32 ID:ls9GjgCS
他人事ながら
こんなにいっぱい機種を出して
後々のサポートとかアフターパーツは大丈夫なのかね。
58 :
pH7.74:2008/05/25(日) 21:35:19 ID:VJMlHSEc
20年前の製品のアフターパーツが入手できるメーカーにそんな心配は要らない。
他所じゃ絶対無理だと思うけど。
59 :
pH7.74:2008/05/25(日) 21:41:50 ID:0gftsaaU
良く見るんだ、どれも共通部品の寄せ集めだぞ
60 :
pH7.74:2008/05/25(日) 23:28:48 ID:+jnEUqoX
共通部品ってユーザー側から見ればありがたい
61 :
pH7.74:2008/05/25(日) 23:34:03 ID:VJMlHSEc
それは裏を返せば基本設計は変える必要が無いって事では?
それは無駄が無いしメーカーとユーザー双方にメリットがあるよ。
古くからのユーザーで20年も持ってるアクア用品なんか、なかなか無いと思わない?
他所のメーカーなんかリニューアルする度に部品なんか廃盤ですよ。
62 :
pH7.74:2008/05/26(月) 00:02:36 ID:7QtZ29IZ
2215を2台 10年以上まわしっ放しだけど何の問題もない。
まぁ水量は落ちてるんだろうけど。
Oリングぐらい交換しとこうかな。
ちなみに吸水側にスポンジつけてケース内にはそれぞれサブストラットとメックを
ネット使わずにそのまま入れてるけどろ材は1種類より複数入れたほうがいいのかね?
63 :
pH7.74:2008/05/26(月) 04:49:31 ID:0JaaBFuA
20年前の基本設計で現在も通用するのは革新的な技術進歩が無いからなんでしょうね。
濾過も科学吸着するパックで、弱酸性パックとか各魚種用のパックとか硝渦細菌に頼らなくても良いやつ出ても良いような。
その気になったら可能だと思うけど。
業界の市場が荒れるから開発しないんだろうな。
市場規模が小さいから企業も乗り出さないか。
64 :
pH7.74:2008/05/26(月) 05:23:36 ID:f3QHSu1E
>>63 生物濾過(と適度な水換え)で水槽内生態系が維持できるって結論出てる領域で、技術革新とか必要?
化学吸着ろ材はいろいろ出てるけど、すべて寿命が存在する。
半永久的に吸着しつづける化学ろ材なんて永久機関もどきの商品が登場するとは思えないな。
まあアクアの世界は結構オカルトがまかり通るから、そういう能書きをもったろ材が登場してもおかしかないけどね。
65 :
pH7.74:2008/05/26(月) 06:21:25 ID:N/rVQpFn
ヒーター内蔵モデルを国内に導入してもらいたいな
66 :
pH7.74:2008/05/26(月) 11:05:47 ID:V1RHvc+l
ヒーター内蔵の2428ってやつ使ってたなー
確かに水槽内はスッキリしていいんだけど、ヒーターの熱がフィルター内の
バクテリアにダメージ与えそうな気がして結局内蔵ヒーターは使わなかったよ
本国では今でもラインナップされてるんだよね
67 :
pH7.74:2008/05/26(月) 14:45:45 ID:ArZuWUvA
ろ過装置洗う時ってよくバクテリアの為に水槽水使って洗えとか言う奴多いけど
バクテリアとか底床とか水中に腐るほどいるんだから全然意味ないよな
水道水で綺麗に洗った方が全然いいよ
68 :
pH7.74:2008/05/26(月) 14:59:59 ID:nyMNSBTb
>>65 逆止弁、CO2ミキサーなんかついたら買い替える。
>>67 人間の見た目の奇麗さと、水質の奇麗の意味が違うからね。
目詰まりの原因と思われてる浮泥が濾過してたりするから、一気にとっちゃうとよろしくない。
数が減るのが問題ではなく、バランスが極端に崩れて水槽の調子が落ちる。
出来上がった水草水槽なら砂の中と水草が奇麗にしてくれるけど、
普通の水槽だと面倒な事になる。
69 :
pH7.74:2008/05/26(月) 18:08:08 ID:Rb57/snk
>>67 らめえええええええええええええええええええええ
70 :
pH7.74:2008/05/26(月) 18:26:02 ID:Rb57/snk
>>63 京セラのヒーターなんかを見ると、大企業が入ってくることで
モノによっては大幅によくなるものもありそうだな。
ただポンプやろ材なんかはエーハイムでも産業用に使われてるし
レイシーやクリオンみたいな本業が産業用製品の大きな会社でもモノは大して変わらないから
それほどの変化は望めないんじゃない?
71 :
pH7.74:2008/05/26(月) 18:28:13 ID:nPEJtwRm
ゆっくりだが進化はしてるぞ
まぁ、俺らが死ぬころにはあんまり変わって無いだろうけど
72 :
pH7.74:2008/05/26(月) 18:38:47 ID:4ncUqeSa
2213のバスケットなしでろ材つめるいい方法が
あったと思うんだけど、どうやるんだっけ?
73 :
pH7.74:2008/05/26(月) 18:55:58 ID:etDAbrIp
>>72 蜜柑やタマネギのネットが最強
冬場なら蜜柑を買って来て家族に振る舞ってネットはバスケットへ
夏場ならタマネギを買って来て家族に夏カレーを作ってネットはバスケットへ
74 :
pH7.74:2008/05/26(月) 20:06:01 ID:oVQjOhkw
>>72 鉢底ネットと猫除けで、下側の濾材固定盤を作成。
上は、バスケットの蓋を流用。
75 :
pH7.74:2008/05/26(月) 21:48:41 ID:LZdX+1yn
76 :
pH7.74:2008/05/27(火) 00:40:36 ID:HEWlfr0P
>>72 スノコ代わりに付属品の青スポンジ2枚をろ過層の底に入れて
ろ材(サブスト)を入れて使ってる。
邪道かも試練が…
77 :
pH7.74:2008/05/27(火) 01:08:08 ID:bbHR0KcK
>>76 底の青スポンジが潰れたりしない?
しないならその使い方に興味あるな。
78 :
pH7.74:2008/05/27(火) 01:53:49 ID:HEWlfr0P
>>77 今現物を確認してきたが、ろ材構成を間違えてた。
一番底に100均の竹炭 → ( 型のやつ を2、3枚寝かしてあって、
青スポンジ2枚はその上(つまり底から7mmほど浮いている)だった。
すまん。
ちなみに次はサブストを10cmほど入れてあって、その上に青スポンジ1枚、
白スポンジ1枚で、ヘッドまでほぼ満杯。
今の構成に変えてから3ヶ月になるが、青スポンジの厚さは今のところ
いずれもほぼ3cm。
青スポンジを1枚減らしてサブストを増やしても、多分つぶれんと思う。
79 :
pH7.74:2008/05/27(火) 19:50:02 ID:AeflHpJD
最近2215がめっさ煩いからエンペラ注文して今届いた
で、取替えようと解体して気付いたが底についてる防音用のゴムの足が3つなくなってた\(^o^)/
そいえばこんなのが部屋に転がってたなー
掃除機で吸い取って捨てちゃったけど\(^o^)/\(^o^)/
しにたい
80 :
pH7.74:2008/05/27(火) 19:51:45 ID:KtjLWhrS
とりあえず余った段ボールでも敷けば
少しは静かになるよ
81 :
pH7.74:2008/05/27(火) 20:31:47 ID:7VFx58At
>>79 ゴム足も補修パーツとして出てたハズ。
死ぬくらいなら、調べて発注掛けてみたら。
あと、望み叶わずとも、周りに迷惑を掛けない方法で逝くように。
82 :
pH7.74:2008/05/27(火) 20:32:50 ID:aiYI4nHi
83 :
pH7.74:2008/05/27(火) 20:56:56 ID:85flXVoq
先日、中古で安く手に入れた2234(起動確認済み)と
前から持ってる2213のどちらかをサブフィルターにして使いたいと考えているのですが、
どっちをメインでどっちをサブにした方がよいでしょうか?
ちなみに60cm水槽で使っているので、
2つ別々に使うのはホースがごちゃごちゃするのでちょっと遠慮したいです。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
84 :
pH7.74:2008/05/27(火) 21:04:25 ID:AeflHpJD
うーん?2213のをつけてみたが足のせいじゃない・・・
ブオォォォォォってモーター音が酷い
今までこんなこと無かったんだが何が原因なんだ('A`)
一応エンペラも付け替えたんだが・・・
85 :
pH7.74:2008/05/27(火) 21:13:12 ID:ELtu023t
フィルターの位置をあげてモーターに掛かる力を減らしてみたら?
86 :
pH7.74:2008/05/28(水) 00:43:54 ID:hVihwxkM
87 :
pH7.74:2008/05/28(水) 00:44:37 ID:mnOtR9MF
88 :
pH7.74:2008/05/28(水) 00:49:28 ID:PH/9MQEF
2215を購入予定なんですが最安はヤフオクのろ材セット?
12kより安い所を教えてください!
あるかな・・・・
89 :
pH7.74:2008/05/28(水) 00:54:43 ID:k5xQOkmc
90 :
pH7.74:2008/05/28(水) 01:02:17 ID:PH/9MQEF
水陸両用ポンプ???
当方初心者で・・出来ればくわしく
91 :
pH7.74:2008/05/28(水) 01:20:48 ID:PH/9MQEF
解決しました。 参考にさせて頂きます。
92 :
pH7.74:2008/05/28(水) 07:20:50 ID:SnWQvh94
93 :
pH7.74:2008/05/28(水) 09:38:53 ID:MWXHzDj5
>>83 2213をサブ化
2234をサブにしてもあまり意味なさげ
94 :
pH7.74:2008/05/28(水) 11:50:40 ID:ptD90/Xy
2217とNEW2217て何違うの?
95 :
pH7.74:2008/05/28(水) 11:53:22 ID:e8UvWx9X
96 :
pH7.74:2008/05/28(水) 11:59:36 ID:az7/BLtS
>>87 日本発売予定が年末か・・それまで悶々としそうだな。
97 :
pH7.74:2008/05/28(水) 12:19:46 ID:XbrX39t3
携帯だから見れねぇ
スゲー気になる
誰かヒントくれ
98 :
pH7.74:2008/05/28(水) 12:54:13 ID:AJH1seJe
全シリーズにマイクロプロセッサ搭載で値段そのままで新発売だって
99 :
pH7.74:2008/05/28(水) 13:03:35 ID:G9uZmkdb
100 :
pH7.74:2008/05/28(水) 13:43:41 ID:cvRKk2Fa
>>87 エコの開いてる部分にスポンジが来るってことかな。
既存のエコもエコ→エココンフォートの時と同じように
パーツ後付だけでアップグレードできそうだね。
101 :
pH7.74:2008/05/28(水) 14:52:14 ID:XbrX39t3
サンクス。クラシックに改良の余地なんてあるのか?!
でも楽しみだなw
102 :
pH7.74:2008/05/28(水) 18:02:51 ID:mEtTzIAY
103 :
pH7.74:2008/05/28(水) 19:08:12 ID:4c7WFdMu
近所のショップで
「エーハはクラシック。エコはテトラとかと同じで、トルクない」
って聞いたけど、ホント?
ちなみにそのショップはプロフェッショナル使ってました
104 :
pH7.74:2008/05/28(水) 19:28:30 ID:WFAC26RE
>>101 嘘ばっか言ってるんじゃねえぜ。
プロフィッショナルシリーズに小型タイプが出るってだけよ。
30cm〜60cm水槽用。
あとエコのプロトタイプも出るんだってさ。
あと全品にキーホルダー添付。
105 :
101:2008/05/28(水) 19:55:23 ID:tdJMJkoC
うは、だまされたw
マイクロプロセッサ内蔵のクラシック発売かとオモタ
しかも嘘つき呼ばわりされてるしw
106 :
83:2008/05/28(水) 23:25:05 ID:UnX3xZU9
>>93 返事が遅くなりましたがありがとうございました。
2213をサブにしてみます。
107 :
pH7.74:2008/05/28(水) 23:59:36 ID:hVihwxkM
>>77はスレに沸いたスネールみたいなもん。
内容の間違いを指摘してやるか、さもなくばスルーが
大人の対応。
>>82>>92は、わざわざ
>>77に対してレスをつけているのに
「存在意義」が出せていない時点で、
>>77にぶら下がった
スレ汚しでしかない。言わば「スレに沸いたスネールの糞」。
108 :
pH7.74:2008/05/29(木) 01:03:41 ID:ctzMckY+
ってことは、さらにそのスネールの糞に引き寄せられてるやつは何になるの?
109 :
pH7.74:2008/05/29(木) 02:26:01 ID:ZzlcUycG
糞を分解するバクテリアかな
110 :
pH7.74:2008/05/29(木) 05:11:24 ID:ExXXj/eL
スカベンジャー
111 :
pH7.74:2008/05/29(木) 05:45:45 ID:SpmlhUSY
112 :
pH7.74:2008/05/29(木) 11:59:01 ID:lR93P4YC
排水はどこ向けてますか
正面ですか後ろですか上ですか下ですか斜めですか
113 :
pH7.74:2008/05/29(木) 12:09:08 ID:mAmdiNpl
114 :
pH7.74:2008/05/29(木) 12:24:15 ID:UjLl8p3P
115 :
我はエコ神:2008/05/29(木) 13:00:29 ID:btB163pA
>>87 ありがとう、エコがモデルチェンジ(小変更)か、
我としてはエコのよい点
(水流をフィルター壁面にあて、渦をを利用しながら拡散、ろ材バスケットの下部からまんべんなく吸い上げることにより、
止水部分を少なくする方法)を変更してしまうのは・・・・
それより、エコのLLを出してくれ
116 :
pH7.74:2008/05/29(木) 15:23:42 ID:6BoazdNI
消費電力がねえ。60センチ水槽なんかじゃ、15Wや35Wなんて無駄すぎる。
おっと、件の新製品は、はなから60なんて相手にしてないってか。
117 :
pH7.74:2008/05/29(木) 16:56:51 ID:9hV1KTTh
海水60規格水槽で使うなら、2217newと2026のどちらがいいですか?
チャームで3000円の違いなので。
118 :
pH7.74:2008/05/29(木) 18:13:13 ID:ExXXj/eL
119 :
pH7.74:2008/05/30(金) 00:26:23 ID:klZpvVs5
>112
真下
ホースから水中に直だししている。
小型水槽の2111だと、エデのオプションのプレフィルターを排水口につけている。
120 :
pH7.74:2008/05/30(金) 00:30:33 ID:F2rjt/Id
90x23x32水量:約48リットルの水槽
2213+2213サブ 2215のみではどちらがいいでしょうか??
ちなみに海水仕様です。
121 :
pH7.74:2008/05/30(金) 00:51:34 ID:wCijK2v6
早く立ち上げるために、
金魚水槽の上部フィルターろ材に2213用ろ材を投入しておき
移動させるというのは効果ありますか。
122 :
pH7.74:2008/05/30(金) 12:40:06 ID:ql2/1RG5
>>117 メンテナンス性と実消費電力で2026・2028に一票。
(実測値15w以下 by関東)
このスレではクラシック派が圧倒的だよ。
ポンプ性能とかは大差ないのでお好みで。
123 :
pH7.74:2008/05/30(金) 14:55:53 ID:kFJ9JSX6
124 :
pH7.74:2008/05/30(金) 15:22:50 ID:/B5a15th
田砂でも底面出来ないこともないぞ。
実際俺は、田砂よりは粒が若干大きい川砂みたいな奴で底面吹き上げ使ってるし。
底面プレートに洗濯ネット被せれば何も問題ない。
125 :
pH7.74:2008/05/30(金) 19:35:26 ID:N0D6qG4Y
ああああああああああああああくそおおおおおおおおおおおおおおおお
微妙なモーター音うるせえええええええええええええええええええ
窓から投げ捨てええええええええええええええええ
金の無い時に微妙な故障するなくそくそくそくそおおおお
126 :
pH7.74:2008/05/30(金) 20:59:08 ID:aSMAz1Rr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>125 |
127 :
pH7.74:2008/05/30(金) 21:37:59 ID:K20+AjkD
>>123 隣の有茎草が揺らがないくらい水流殺せるよ
ただエア噛みとかの時には、空気がメッシュ部分から抜け切らずに
メッシュの最上部からしか水が出ない状態になる。
そのままだと水流殺せないから、
手でポンポンして空気追い出さないといけないのが面倒
というかスレ違いじゃね?
128 :
pH7.74:2008/05/31(土) 07:43:03 ID:11I7Kie0
30cm水槽で、2211使っています。
給水ストレーナにプレフィルターをつけています。
濾材は荒め+サブストラット+ウールです。
導入当初はものすごい水流なので、シャワーパイプの穴の個数を2倍、穴自体を
大きくしたら、まぁ、耐えられるくらいの水流になりました。
ところが、現在(約1ヶ月)、水流が弱いというか、もう、ちょろちょろなのです。
先ほど、プレフィルタを交換し、ウールを交換、濾材もすべて取り出して水にくぐらせました。
しかし、水流がモトにもどりません。
給水の問題かな?とおもい、給水側のダブルタップをはずして、どれくらいの流量があるのか
見ましたが、・・・よくわかりませんでした・・
他に見るべきところはありますでしょうか??
129 :
pH7.74:2008/05/31(土) 07:52:30 ID:bEtLqXHy
>>128 ヘッドだけ洗面器に水張ってまわしてみたら、インペラ周りの掃除もそれとシャフト外して(シャフトの入る)穴の中も掃除
それで水流戻れば本体以外の問題かと思われ
130 :
pH7.74:2008/05/31(土) 12:24:47 ID:NnRuxevj
>>128 先ずは、給水側のホースの洗浄からだ。
殆どはそれで戻る。
131 :
128:2008/05/31(土) 17:47:13 ID:11I7Kie0
>>129 >>130 まずは、パイプ掃除道具を買ってきました。
給水側を途中まで掃除して、ヘッドのインペラ周りを掃除しましたが、
水流は戻らず。。
明日は、給水側を全部ばらして洗浄してみます。
レスありがとうございました。
132 :
pH7.74:2008/05/31(土) 17:55:54 ID:pJGLd43B
133 :
pH7.74:2008/05/31(土) 19:13:56 ID:uW7ocRYQ
3灯買ってひと月で死亡
134 :
128:2008/06/01(日) 07:30:56 ID:oRXj/Mdz
>>128 >>129 >>130 ほぼ、解決しましたありがとうございます。
ヘッドは洗面で回したところ問題ありませんでした。
給水ホースを掃除したところ、結構な量のゴミ?が出てきました。
組み立てて始動、おぉ、当初の水流までは戻らないものの、
ちょろちょろは直りました。ヘッドの異音もなくなり快適です。
ありがとうございました。
135 :
pH7.74:2008/06/01(日) 09:20:07 ID:bpX5oYQ8
>>134 129でした。良かったですね
うちもエビで2211使っていますが、以前からパイプの取り回しが気に入らなかったのでついでに
給排水のホース、パイプも掃除しました。そしたら半端でないコロニーが
2211は以外と上位エーハのように水量ないから付きやすいのかなと自分なりに解釈(環境に寄りますが)
136 :
pH7.74:2008/06/01(日) 09:36:46 ID:Lk7R8qln
吸水側掃除するとウンコみたいなのが大量に出てくるよねwww
137 :
pH7.74:2008/06/01(日) 12:09:09 ID:c8/mNytz
ところで白いウールマットみたいなの入れてる人いる?
すぐ目詰まりしそうで入れてないんだが
138 :
pH7.74:2008/06/01(日) 12:42:06 ID:1hhuATma
入れてない。吸水口側パイプにスポンジフィルター細く切ったのを入れてる
139 :
pH7.74:2008/06/02(月) 10:59:31 ID:hAs2RLjN
>>137 濾材を新しいのにしたばかりの頃はポンプの保護のために入れてる。
2〜3ヶ月使えば粉も収まるしそうしたら取り除くな。
外部で使う場合はゴミ取りとしての意味はあまりないと思うよ。
一部の上部やドライタワー、オーバーフローみたいに
ウールマットが水上に出てる場合は水からゴミをある程度隔離してるわけで
水の汚れ防止に効果あるから入れた方がいいと思うけどね。
140 :
pH7.74:2008/06/02(月) 12:54:07 ID:4III1jUo
いやー俺は最後に厚み2センチ位ウールマット入れてますけどけっこう汚れるから効果はあると思いますよ。まー濾材何使ってるかにもよると思いますが。
私はメインがPHのリングです。
特に目詰まりはおきてないですけどね。
141 :
pH7.74:2008/06/02(月) 15:24:04 ID:wqAVO5jD
初めて外部を買ったのですが 500と2213サブで濾材は何をどの順番で詰めていくのが良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします
ちなみに60cm淡水でエンゼル四匹・ネオン(小)百匹・藻エビ三十匹・オトシン八匹・コリドラス二匹・水草多めです
142 :
pH7.74:2008/06/02(月) 15:28:05 ID:vrAck+nk
全部サブスト
143 :
pH7.74:2008/06/02(月) 16:39:19 ID:wqAVO5jD
レギュラーとスモールがあるようですかどちらがいいですか?
144 :
pH7.74:2008/06/02(月) 17:11:23 ID:dx3O2o7A
濾材は水流を妨げないものならなんでもいいよ
ぶっちゃた所濾材入れなくてもそれなりに調子いい
魚の数が多いならシラネ
145 :
pH7.74:2008/06/02(月) 19:09:56 ID:wqAVO5jD
検討したところ プレにはサブストラージ満タン 500にはレギュラー半分、スモール半分入れてみます。
ありがとうございます
146 :
pH7.74:2008/06/02(月) 19:17:08 ID:hPlYBS+M
教えて下さい。
昨日2215を購入しました、外部は初めてです。
60の二段の水槽台を使うんですが、はやり基本は水槽が上でフィルターは下にしないとダメですか?
地震怖くて出来たら水槽を下にフィルターを上と思ったのです。
147 :
pH7.74:2008/06/02(月) 19:25:55 ID:1YgO0p46
なぜ地震が心配だとフィルターを水槽より上にするのだろうか…
148 :
pH7.74:2008/06/02(月) 19:30:03 ID:hPlYBS+M
>>147 失礼しました。
水槽が枕元なんです、寝ながら眺めてます。
地震来て顔に水槽落ちたら困るので・・・
149 :
pH7.74:2008/06/02(月) 20:03:04 ID:2j8bbMEy
下段は見にくいじゃん。
しかも水槽落ちる程揺れて起きてなかったらもはや死んでるかもね
150 :
pH7.74:2008/06/02(月) 20:06:23 ID:dAU99neK
でも、起きる暇もなくガシャーン!!アッー!!な可能性もあるからなあ
151 :
pH7.74:2008/06/02(月) 20:17:46 ID:/zn10HQw
下段設置にしたいんなら、外部は適してないというか無理だろ。
152 :
pH7.74:2008/06/02(月) 20:25:03 ID:1YgO0p46
買っちゃう前に相談しろと言いたいw
インペラ抜いて水中モーター接続するとか?
153 :
pH7.74:2008/06/02(月) 22:10:31 ID:OOOqKgRt
>>148 どんな部屋なのか興味深いので写真うpw
154 :
pH7.74:2008/06/02(月) 23:29:42 ID:+ATnc3OK
155 :
pH7.74:2008/06/03(火) 00:07:29 ID:wfr+7bGk
2217に青パッド2枚と残りをエーハイメックとサブストレギュラーを半分ずつ入れるとするなら
濾材は実際何リットル分買えばいいですか?
156 :
pH7.74:2008/06/03(火) 00:12:01 ID:7zgDeKF+
>>155 実際に寸法計って計算すればいいんじゃねーの?
157 :
pH7.74:2008/06/03(火) 01:08:57 ID:sD6gNBI2
うちのやつだと蒼パッド一枚で大体1リットル分ぐらい
2217は固定板使うと約5リットル分ぐらい入るから
あとは好きなだけ計算するんだ
158 :
pH7.74:2008/06/03(火) 01:17:08 ID:+it7KR9F
>>148 2215を水槽内に浸けちゃえば。
60cmだと高さが足りないかな?
159 :
pH7.74:2008/06/03(火) 07:20:56 ID:HQ2V3Dj/
>>148です
皆さんありがとうございます。
最後の人の案を使います、水槽の中に入れる事にしました。ありがとうございます。
今日学校終わったらやります。
160 :
pH7.74:2008/06/03(火) 12:33:58 ID:HDLOBdas
私は神戸で震災にあいましたが水槽は台から落ちてきませんでしたよ。タンスなどは、倒れましたけどね。正規どおり水槽は上にして落ちないように対策したほうがスマートですよ
161 :
pH7.74:2008/06/03(火) 16:36:22 ID:BWDRD0En
なんだよ、リアル厨房だったのかよ
てっきりネタかとw
162 :
pH7.74:2008/06/04(水) 16:22:45 ID:7qBfw7rf
>>161 最後の案(
>>158)を採用という段階でネタという可能性もあるなぁ。
60規格に2215水没仕様はないと思うんだがな。いくらなんでも。
163 :
pH7.74:2008/06/04(水) 17:56:38 ID:+Aubpprs
2252の事言ってんじゃない?
164 :
pH7.74:2008/06/05(木) 00:10:20 ID:HzC73RKl
今朝アロが暴れて2048けとばし水1/3外に出して空運転。
モーターが止まってしまいました。
触ったら熱くなってたし、20年も使ってたんでもうだめかと思ってたけど
午後コンセントさしたらまた う ご い た !
エーハイムすごい、マンセー!!
165 :
pH7.74:2008/06/05(木) 18:10:57 ID:gBxxZO01
クラッシック2213って防水どうでしたっけ?
屋外で使いたいんだけどコンセントさえ水に触れないようにすれば
雨ざらしでも大丈夫ですかね?
166 :
pH7.74:2008/06/05(木) 18:47:55 ID:swoqPh1e
エコはシャワーパイプ無いけど
排水パイプを外側にキスゴムで固定するのみで大丈夫なん?
キスゴムって水中じゃないとすぐ外れるイメージなんだが
167 :
pH7.74:2008/06/05(木) 18:51:12 ID:7TD4Qezg
キスゴムにワセリン塗ってから付けたら外れ難いらしいよ
168 :
pH7.74:2008/06/05(木) 18:53:32 ID:swoqPh1e
キスゴム頼りなの?ガッチリ固定する別売りのパーツあればいいのに。
EXから乗り換えようと思っても心配で
169 :
pH7.74:2008/06/05(木) 19:35:34 ID:w3dbOtka
>>165 バケツの上に水中ポンプが乗っかっている状態だから水没させても屋外でもOKだけど紫外線によるプラの劣化までは保障できん。
>>166 キスゴムは弱くなったら熱湯を賭けてやれば復活する。完全じゃないけど試す価値はあると思うよ。
170 :
pH7.74:2008/06/05(木) 21:38:04 ID:/DuQbVfR
100きんかほーむせんたーに
バケツにホース固定します!みたいな
アイデア商品売ってるから、いいよそれ!
青と黄色でデザイン悪いからあれだけど…
あと枠有りだとちょっときついかな?
一回排水側外れてえらい目にあったからつけてます。
171 :
pH7.74:2008/06/06(金) 01:09:54 ID:DY0s8LEQ
あんなダサい色のゴミは普通付けないだろJK
172 :
pH7.74:2008/06/06(金) 01:19:08 ID:HUfx1a19
やっぱ緑じゃ無いとなw
173 :
初心者:2008/06/06(金) 10:41:35 ID:64UwcZOb
60cm規格水槽にコリドラス10匹のみ飼ってます。
フィルターはエココンフォート2232です。
水草なしです。エアレーションしてます。
やっぱ2213のほうがいいですかね・・・・・・?
174 :
pH7.74:2008/06/06(金) 11:08:19 ID:4OdNNXU6
わざわざ買い換える理由は見当たらないが、俺は2213の方が好きだな。
175 :
pH7.74:2008/06/06(金) 12:29:32 ID:OksGMXMU
>>173 過密やってないなら、別に今のままでいいんじゃないすかね。
176 :
初心者:2008/06/06(金) 12:48:43 ID:64UwcZOb
60cm規格水槽にコリドラス10匹のみは過密ではないですかね・・・?
週一で1/3換水してます
本当はフィルターってワンサイズ上を買った方がいいんですよね?
177 :
pH7.74:2008/06/06(金) 13:13:35 ID:k/P5UCGi
そんなろ過が気になるならエアレーションもかねて水作でも買っておけ
178 :
pH7.74:2008/06/06(金) 13:28:13 ID:CI6oUpc0
>>176 そもそも、その内容なら外部を選ぶ必然も薄い。
まあ趣味だし、斯く言う自分もマシモ&モスに
CO2添加してる位だから、ケチ付けるつもりはないよ。
因みに、要求濾過能力は、汚染源=餌の投入量で決まる。
水槽サイズ→生体数→餌の量→濾過能力で、桶屋が儲かると。
179 :
pH7.74:2008/06/06(金) 14:10:48 ID:V10Pnxsv
ところでおまいら毎日どれ位エーハイム眺めてる?
そしてどんな気分になる
180 :
pH7.74:2008/06/06(金) 14:51:59 ID:OksGMXMU
181 :
pH7.74:2008/06/06(金) 15:19:49 ID:v418lP8J
>>179 毎日一緒に寝てるよ。ちょっと硬いのが難点。
182 :
pH7.74:2008/06/06(金) 16:34:56 ID:4OdNNXU6
水作は神だな。高額な外部使ってる自分が時々滑稽に思えるくらいに。
>>173 水草水槽にする予定が無くて過密飼育の限界にチャレンジしないなら、上部もしくは外掛けの方がメンテ楽でいいんじゃないか?
183 :
pH7.74:2008/06/06(金) 17:37:24 ID:nA4l8XOU
ってか熱帯魚屋のネオンテトラとか定番種の水槽って超過密なのに、
水作のでかいのみで飼育されてる店多いよねw
やっぱ毎日水変えしてるのかな
184 :
pH7.74:2008/06/06(金) 18:28:24 ID:Jjty2QLK
熱帯魚屋って連結して大型濾過槽を使ってるとこ多い
185 :
pH7.74:2008/06/06(金) 18:42:35 ID:qBlih0Uq
今度90x30x45で水草&メダカ水槽を立ち上げようと
おもうんですわ。
排出を2系統に分岐して、1つを湧水、1つを普通にリリー。
今、プロ3eにしようか悩んでて上記の内容だと
スペックオーバーすかね?
186 :
pH7.74:2008/06/06(金) 18:50:20 ID:TGclCEP8
>>185 全然そんなことないよ!
俺は90・45・36にエーハイム2076を2機つけても濾過追い付いてないよ!
187 :
185:2008/06/06(金) 18:57:17 ID:qBlih0Uq
え!そなんですか!?
流量は2系統にするのと3eの流量調整でうまく湧水
行けるかなーな考えだけだったんで。。
つか濾過間に合わないんですか!2076でおkだと考えてました…
此方の予定ではメダカ各種20・ヌマエビ30・コリ&オト
なんですが、生体少なめにすればおkですかね?
因みに185さん生体何入れてます?
188 :
185:2008/06/06(金) 19:01:15 ID:qBlih0Uq
えーー!2076の2機がけでも足りませんの!
まいったな〜。。2078にしないとダメかな。
生体の予定は、メダカ20・ヌマエビ30・コリ&オト10
って感じなんですが、少なめにしといた方がヨサゲですね。
因みに185さんは生態何入れてます?
189 :
185:2008/06/06(金) 19:02:22 ID:qBlih0Uq
あ〜〜〜
動揺してグタグタだぁ〜〜
サーセン…
190 :
pH7.74:2008/06/06(金) 19:18:37 ID:XpviWuRg
一人でレスして楽しいな
191 :
pH7.74:2008/06/06(金) 21:18:04 ID:MvNvTLBJ
お前は相当病んでるなw
192 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:17:07 ID:SsI+LbRd
水作8Mで十分だな
2078ならやりすぎなくらい
193 :
pH7.74:2008/06/07(土) 02:29:25 ID:Yrb+2to9
194 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:04:01 ID:596moqB8
たったの3時間外出して、家に帰ってきてみたら、
エーハイムの水陸両用ポンプの勢いが半分ぐらいに落ちている。
ポンプに水が入る前に、スポンジフィルター、2013サブフィルターを挟んであって、
まず、スポンジの部分を外してみて、流れを確認すれど回復せず。
次に、サブフィルターの中を外側から覗いてみたが、
あきらかにゴミ一つ入っていない。
ホースは若干、たわんでいるが、それでも、使用開始してから二ヶ月間それで全く問題なく来た。
たったの三時間の間に何が起きたのやら。
どなたか、似たような経験がある方いましたら、アドバイスを教えていただけませんか。
195 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:07:49 ID:wLLe6CmX
そこまで確認しておきながら何故ポンプの中を調べないんだ。
196 :
pH7.74:2008/06/07(土) 14:00:34 ID:ywX/PQSU
初めてエーハイム買おうと思うんですが、エコ2236とクラシック2215ならどっちが濾過能力あるんですかね?
数値的には変わらないような気がするんですが、
どっちがオススメですか?
197 :
pH7.74:2008/06/07(土) 14:05:47 ID:9nnTK0JS
初心者2236 玄人2215
198 :
pH7.74:2008/06/07(土) 14:57:20 ID:c3lMY4Dc
軍人2217
199 :
pH7.74:2008/06/07(土) 16:30:22 ID:bZRGF3pI
参謀2229
200 :
pH7.74:2008/06/07(土) 17:16:28 ID:8ZC5VFpT
エココンフォートのほうがいいよ
201 :
pH7.74:2008/06/07(土) 18:06:06 ID:ywX/PQSU
通販で買うから送料入れるとエコ2236とクラシック2215では1000円ちょいしか変わらないから迷ってます…。
202 :
pH7.74:2008/06/07(土) 18:09:13 ID:8ZC5VFpT
コンフォートはかなり操作簡単でかなり無音。
203 :
pH7.74:2008/06/07(土) 19:16:28 ID:QTDV6e3r
シャワーパイプなしで排水パイプ外れる事故リスクあるけどね
204 :
pH7.74:2008/06/07(土) 19:25:20 ID:8ZC5VFpT
ねーよw
205 :
pH7.74:2008/06/07(土) 19:56:40 ID:nQ36+92s
ありえねーw
206 :
pH7.74:2008/06/07(土) 20:11:53 ID:9DnSDN54
90*45*45に ミナミ10 ヤマト2 石巻1で
2236.2234.45用上部+PHです
水草大量購入しました
濾過たりますかね?
207 :
pH7.74:2008/06/07(土) 20:14:12 ID:pVHPPszL
2215や2236クラスになるとシャワーパイプよりも
ディフューザーを使う方が個人的には好きだな。
お勧めはエコ。
だけど、たっぷりと迷ってくださいw
208 :
pH7.74:2008/06/07(土) 20:29:37 ID:Yrb+2to9
俺はフィルターの外からフィルター内部の汚れ具合が分かるクラシックが好きだ
テトラEXユーロのカッコよさに惹かれて浮気したときに、そのクラシックの良さに気づいた
209 :
pH7.74:2008/06/07(土) 21:34:49 ID:QTDV6e3r
210 :
pH7.74:2008/06/07(土) 22:00:27 ID:d9qSYUKA
下から吸って上から排出、このシンプルさが好きだクラシック。
機械ってのは、機能や性能が同等ならシンプルな方が優れてるのさ。
ってのが2213選んだ理由だった。
211 :
pH7.74:2008/06/07(土) 23:11:55 ID:VZ3S0zkx
コンフォートのほうがシンプルだろjk
212 :
pH7.74:2008/06/07(土) 23:15:40 ID:by8W8bqy
安かったから買った
それだけ
213 :
pH7.74:2008/06/08(日) 01:53:21 ID:ggyVETmp
60センチ水槽をセパレーターで仕切って使っているんだけど
水の流れを良くするために給水側をTジョイント分けて左右から給水させた方がいいですかね?
2213使ってます。
214 :
pH7.74:2008/06/08(日) 07:02:08 ID:C82Uxo90
>>211の脳ミソを電脳化して、どういう思考回路になってるのか見てみたい。
215 :
pH7.74:2008/06/08(日) 15:54:38 ID:g3em7e6O
196です。いろいろご意見ありがとうございました。先程2236を注文しました。また解らない事があったら相談に乗ってください。
216 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:13:43 ID:YGAEFvog
217 :
pH7.74:2008/06/09(月) 00:13:21 ID:e46fml+v
何だかエーハクラ2213使ってて
ふと床を見ると水が垂れた後が、良くみると給水口と給水ダブルタップのフィルター側と排水ダブルタップのフィルター側の三つから水が漏れてる模様(詳しいはわからない)
ナットはしっかり締めた筈なんだが
対象法というかどうしたら良いんだろうか、頭がテンパってどうしてよいかわからない
誰か助けて
218 :
pH7.74:2008/06/09(月) 00:31:52 ID:MWc3BVCR
エーハ2006買ったけど地雷だなこれ
219 :
pH7.74:2008/06/09(月) 00:46:34 ID:sad5Y4ho
>>217 てんぱってるようなので、ともかくそれ以上の水漏れを根本的に防ぐことからはじめよう。
・バケツと雑巾準備
・ポンプ停止→コンセント外す
・ライン全部外す
給排水パイプ、ホース、本体、つないだままで良いから
全部タンクから外してバケツに突っ込んどく。
ここまで済んだら茶でも飲め。
あとは落ち着いてセッティングのやり直し。
キャニスター給水部のエルボは適度に閉め込んであるか?
ホースは硬化してないか?
切り口はまっすぐか?
奥まで入ってるか?
ナットを逆に締めてなかったか?
閉めるときにホースが抜けていなかったか?
たくさん眠れるといいね。
220 :
pH7.74:2008/06/09(月) 01:10:31 ID:e46fml+v
>>219 ありがと、少し落ち着いた
簡単にはやってみて一応は止まった?様なので明日メンテがてらパーツ破損などを調べてみるわ
明日がそんなに忙しい日でなくて良かった
221 :
pH7.74:2008/06/09(月) 02:53:05 ID:N4yfpkqG
40*26*30水槽でクラシック導入しようと思うんだけど、2213だと流量強すぎるかな?
222 :
pH7.74:2008/06/09(月) 02:54:36 ID:9C8hKFCl
223 :
pH7.74:2008/06/09(月) 03:05:08 ID:2a5lQhjk
信頼のエーハも、ここ二年ばかりでかなり不具合報告が多くなったな。
最初は500、次は2217、そして今は2213。
やっぱコストダウンの影響か。それにしちゃ日本での価格設定は中途半端なんだよなあ。
不具合続出覚悟で他社並に下げるか、信頼性重視で思いっきり値上げするか。
224 :
pH7.74:2008/06/09(月) 04:33:49 ID:9C8hKFCl
225 :
pH7.74:2008/06/09(月) 10:47:43 ID:w/k4HJDm
>>221 2213だと排水の勢いが強過ぎると兄さんは思うぞ
2211を流量絞って使うといいかも
226 :
pH7.74:2008/06/09(月) 11:33:18 ID:X5tf4bRt
エーハイムエココンフォート2232使ってるんだが、給水口にエーハイムスポンジフィルターをつけたら、
フィルター内は細目フィルターパッド(白いやつ)、粗目フィルターパッド(青いやつ)なしで、サブストラットプロレギュラー
という濾材のみでいいですかね?
227 :
pH7.74:2008/06/09(月) 11:50:20 ID:X5tf4bRt
↑の場合白パッドはつけて青パッドはつけなくてもいいですかね?
228 :
pH7.74:2008/06/09(月) 12:10:28 ID:9C8hKFCl
229 :
pH7.74:2008/06/09(月) 12:11:56 ID:9C8hKFCl
230 :
pH7.74:2008/06/09(月) 12:20:15 ID:bWJICIrK
ところでおまいら毎日どれ位エーハイム眺めてる?
そしてどんな気分になる?
231 :
pH7.74:2008/06/09(月) 16:34:34 ID:w/k4HJDm
A1.だいたい1時間くらい
A2.俺はいつまで生きるのだろう?
232 :
pH7.74:2008/06/09(月) 17:35:12 ID:tDJbAGrQ
A3. 濾材コンテナの中でタニシ飼ってみようかなあ
233 :
pH7.74:2008/06/09(月) 18:58:56 ID:QgLou5qn
>>225 兄さんありがとう。
コリとかボルネオプレコとか
そこそこ水流があってもでもいけそうなのばっかりだから2213でいいかなと思ったんだ。
出水側は工夫すれば水流弱められそうだけど、
吸水側はスポンジフィルターくらいしか思いつかないから、2211の方が無難なのかな・・・。
234 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:31:25 ID:w/k4HJDm
兄さんいつも想うんだ。
フィルターはデカければいいってもんじゃないんだ、
水量とフィルターサイズのバランスが大切なんだってね。
いつか君が大人になった時に思い出してくれればいいさ
235 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:43:43 ID:bWJICIrK
>>234 兄貴
彼女いない暦31年の俺にどうすれば彼女できるか教えてくれTT
236 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:48:32 ID:e46fml+v
昨晩テンパってた人です
一応問題なさげだったけど、何だか怖くなったのでメンテナンスついでに外部を外してバケツ使って空回し中
これで駄目だったらエーハに相談だorz
500では何も無かっただけに運が悪いのかなぁと
237 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:29:55 ID:QgLou5qn
>>234 兄さんありがとう。
急ぐものでもないしじっくり考えてみるよ。
238 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:58:03 ID:9C8hKFCl
>>237 ぶっちゃけ水流はいくらでも弱められるから普通に2213でおK
2215でも工夫すれば使える。
2211とかろ過槽小さすぎて買うだけ損
239 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:53:58 ID:3JDS7hdx
エコでも良いじゃん
240 :
pH7.74:2008/06/10(火) 01:37:52 ID:WqVcnUFf
一年くらいしか使ってない2213から異音がしてたんで
悪い原因全部調べてみたんだけど、結局モーター部分だけを水に付けて音を聞いてもやっぱりするんで
インペラが原因だと思う。でもこんなにインペラって早くダメになっちゃうもんなの?
241 :
pH7.74:2008/06/10(火) 09:00:46 ID:gMFB9zO8
陸揚げしちゃったからだぬーん。
242 :
pH7.74:2008/06/10(火) 09:21:02 ID:/Pey7CV7
>>240 1年くらいだと、品質が堕ち始めた後かな?
こんな事なら、インペラ買い溜めしとくんだった。
243 :
pH7.74:2008/06/10(火) 15:55:35 ID:UbwlH1++
今使用している2211を水槽の配置変えに伴いできれば横起きにしたいと検討してるんですが、
おそらく水面からモーターヘッド上部まで3センチくらいしか差がつけられません。
説明書には5センチ以上とありますが、横起きにするとどんな問題がでてくるのでしょうか?
244 :
pH7.74:2008/06/10(火) 16:55:43 ID:4G8DO2T4
エア噛み
245 :
我はエコ神:2008/06/10(火) 18:12:51 ID:Oumv1icb
>>240 カラカラという音ならインペラの羽の部分とマグネットの接着がいかれていると思う
(羽とマグネットをもって引っ張ったり、押したりして、がたが有れば・・・・)
上記内容なら、瞬間接着剤で一時的になおる)
どちらにしても、擬音でもよいから音を教えてほしい
246 :
pH7.74:2008/06/10(火) 22:45:41 ID:WqVcnUFf
>>245 低いモーター音でヴーンって感じ
カラカラっていうのは最初なるけどすぐ直る。
エコ神さんの前に指摘されてたの全部チェックしてみたんだけど、でも駄目だった。
247 :
pH7.74:2008/06/10(火) 23:39:33 ID:dc9cw2EV
248 :
pH7.74:2008/06/11(水) 00:28:31 ID:OoLSLxOq
249 :
我はエコ神:2008/06/11(水) 08:04:47 ID:2vY0PI2r
>>246 すまん、色々と確認されていたみたいだな、
そうなると、我もインペラとシャフトの交換しか思いつかない。
250 :
pH7.74:2008/06/11(水) 09:24:25 ID:x/s8gL6j
Oリングに付けるワセリンって
薬局の白色ワセリンでも良いの?
251 :
pH7.74:2008/06/11(水) 10:39:02 ID:rSORliMT
>>250 いいよ。健栄製薬の白色ワセリンソフトがチューブ入りで便利。
風呂上がりに肘・踝・踵に塗れば自分自身のメンテナンスにもなるw
冬場は薄く顔に塗って乾燥を防いだし。
252 :
pH7.74:2008/06/11(水) 10:52:49 ID:DPZnp7iI
>>251 おお丁度探してた!
でも、売ってないし、高いな
253 :
pH7.74:2008/06/11(水) 11:31:30 ID:x/s8gL6j
>>251 ありがと!買ってくるわ
エーハの専用のチューブより安いよね
254 :
pH7.74:2008/06/11(水) 12:31:40 ID:WqPlRuY0
そう言えばオロナインもワセリンだよね?
他成分とか混ざってるから駄目か
255 :
pH7.74:2008/06/11(水) 15:06:00 ID:PqqS/zrc
オロナインHワセリン…
('A`)ヒワイ
256 :
pH7.74:2008/06/11(水) 15:33:22 ID:tJLIJ9q7
>>251 それを言うんだったら、
冬場の水槽メンテ後には手に塗ってヒビ・アカギレ防止とか。
257 :
pH7.74:2008/06/11(水) 15:38:38 ID:Y2MpckLa
>>244ありがとう。
いろいろ調べた結果、横起きにチャレンジすることにした。
258 :
pH7.74:2008/06/11(水) 16:15:05 ID:x2LvPTfX
タップから水漏れしてたんでOリング交換したけど直らない
よく見たらメス側にヒビ入ってたw
ショップに買いに行ったらオスメスのセットしかないから買わなかった
スポンジフィルターから直結にしたよ
エコなんてオス側タップしか使わないのになんでセットしか売ってないの?
259 :
pH7.74:2008/06/11(水) 16:17:21 ID:knuROZpI
つ補修パーツ
260 :
pH7.74:2008/06/12(木) 20:37:19 ID:YZoAelK8
ウチの2076、ストリームファンクションで駆動させたら、パワー全開の度にミシミシ
音がするんですが、こんな物なの?
261 :
pH7.74:2008/06/12(木) 21:08:11 ID:fTfLbzKW
怖いな、それw
262 :
pH7.74:2008/06/13(金) 00:14:38 ID:8uWsv959
私のはミシミシいってないよ。
ウォ〜〜〜〜ン、ウォ〜〜〜〜ン、ってウルサイけど。
ストーリームファンクションは結構耳につくねぇ。
263 :
pH7.74:2008/06/13(金) 10:26:25 ID:/i/LhsYQ
ダブルタップがパキッ・・・そこまで強く締めたつもりじゃないのに
水がチャ〜って漏れてるわ、ダブルタップって結構高いのね
264 :
pH7.74:2008/06/13(金) 13:43:55 ID:tlrK/rdD
プラスチックはプラスチックだからねぇ。
年数経つと、コツくなって割れやすくなる。
可動部にワセリン塗ってても、外れやすいってだけで経年劣化は避けられないからね…
かく言うウチは15年モノがまだ現役。
265 :
pH7.74:2008/06/13(金) 15:16:38 ID:/i/LhsYQ
>>264 今度は丁重に扱うわ
ダブルタップは予備も含めて2個買って来たわ
266 :
pH7.74:2008/06/13(金) 18:53:08 ID:BD6pKYUV
2213の6ヶ月目なんだが流量が弱い。何故かわからんのです。全体的に綺麗なんだが。助けてください。
267 :
pH7.74:2008/06/13(金) 19:04:34 ID:FV2RBB37
268 :
pH7.74:2008/06/14(土) 00:13:12 ID:hod2GiZA
ストレーナーが目詰まりしてたなんてオチではないだろうな
269 :
pH7.74:2008/06/14(土) 07:54:26 ID:czUURzFK
昨晩水だけで回してみたし、ストレーナーも大丈夫でした。しかし流量が直らないです。8ヶ月目の2213も使ってるんだが ソッチは良好なんで、見当がつかないんで困ったもんです。
270 :
pH7.74:2008/06/14(土) 08:00:12 ID:DxIqhfCz
流量が弱い(少ない?)ってのは
具体的にどんな現象を目にしてそう思ったのかな?
271 :
pH7.74:2008/06/14(土) 08:18:21 ID:rDTg8DNU
俺のは6年使っても無音
故障だよ
272 :
pH7.74:2008/06/14(土) 09:46:42 ID:UVw0EPTw
>>269 落ち着いて、情報を整理しよう。
2213が2台あって1台は無問題、1台の流量が少ないと。
濾材抜いても少ないのは治らない。
ストレーナにも異常は無い。
給排水ホースとパイプ類に異常は無いか?
水槽からどれくらい下に設置してあるのか?(異常・正常の両方)
流量の少ない方に異音は無いか?
6ヶ月目ということだが、流量の問題は何時から?
2213と思ってたら実は500でヘルツ違い?
チェック項目はこの辺りでしょうか。
現在の情報では故障じゃないの、としか思えないかも。
273 :
pH7.74:2008/06/14(土) 11:49:48 ID:3RjDqRYN
スレの前の方に出ていた
ホース外してヘッド部だけ水バケツにつけて
流量みたらどうかと。
274 :
pH7.74:2008/06/15(日) 00:51:52 ID:qv60LP5q
2213サブの中身半分をフィルターキッセンにする場合何個必要?
275 :
pH7.74:2008/06/15(日) 07:08:34 ID:HY122bti
>>272さんありがとう。ひとまず500ではないです。高低差は底面よりモーター頭が少し下位です。流量は推定3割4割引き程度です。別の8ヶ月目はまるで購入当初のような強さです。今日もいじってみます。
276 :
pH7.74:2008/06/15(日) 08:25:24 ID:ynbgJDBs
>>274 フィルターキッセン1個が1Lに相当するので丁度半分は難しいかと…!?
277 :
pH7.74:2008/06/15(日) 15:03:18 ID:tSze9cUY
>>276 それがわかっただけでもありがたいサンクス
あとはてきとーになんとかするよ。
278 :
pH7.74:2008/06/15(日) 18:17:05 ID:o0w4HZzc
>>277 キッセンの中の輪ゴム切れにお気をつけて。
279 :
pH7.74:2008/06/16(月) 16:43:54 ID:18Lcuh1k
ウールが目づまりして水が止まった
280 :
pH7.74:2008/06/16(月) 22:07:35 ID:+7jQTIBc
500のダブルタップが短期間に二個とも壊れた
ダブルタップ二個の値段で500が買える様な気が・・・
2213の方は結構使ってるのに平気なんだけど・・同じパーツだよね
281 :
30:2008/06/16(月) 22:18:53 ID:Ru9tISav
>>280 ( `ハ´)<ただの寿命アル また買うヨロシ
282 :
pH7.74:2008/06/16(月) 22:28:25 ID:7dVZYFt0
ストレーナにスポンジを付けてます。
物理ろ過はできないですよね。
切れた水草なんかはネットですくうしかないですか。
283 :
pH7.74:2008/06/16(月) 23:27:38 ID:UuMF7ThG
284 :
pH7.74:2008/06/17(火) 01:24:39 ID:E2cGHnD1
サブフィルター2213とエコ2232を接続するのは可能ですか?
メーカーは推奨してないが・・・
285 :
pH7.74:2008/06/17(火) 03:06:15 ID:+WC4+rTA
286 :
pH7.74:2008/06/17(火) 15:54:14 ID:rPcyA1Xr
>>280 私は買ったばかりの2213のダブルタップが
水漏れしました。
買ったショップに言ったらすぐに交換してくれましたが、
ダブルタップの不良って多いのでしょうか?
287 :
pH7.74:2008/06/17(火) 16:09:51 ID:E2cGHnD1
284頼む
288 :
pH7.74:2008/06/17(火) 16:20:57 ID:+eY8MZVP
289 :
pH7.74:2008/06/17(火) 16:43:34 ID:E2cGHnD1
マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
290 :
pH7.74:2008/06/17(火) 17:25:51 ID:iM6l1kcD
死ねよ・・・
291 :
pH7.74:2008/06/17(火) 17:34:21 ID:pKN5iNQV
なんかすごいの出ててワロス
プロフェッショナル3eテラスゴス
洗濯機問題解消の予感
独逸の科学力は世界一
292 :
pH7.74:2008/06/17(火) 17:41:23 ID:Er4TUMja
昨日2222掃除した。
そしたらヘッドと濾過槽の隙間から水がジャーって・・・掃除する前まで普通に使えてたのに。
とりあえず、パチンと止める爪のとこにシリコンチューブ置いて止めたら漏れなくなった。
パッキン交換でいけるかな?
293 :
pH7.74:2008/06/17(火) 18:27:19 ID:0VVrzG/y
アクリル水槽90センチ、特注で頼んで今日来た。
濾過はエーハイムのエコ2236使おうと思ってたのだが
両サイド水槽の枠+伸びてる縁が7センチもある!
これ給排水のオーバーフローパイプが枠+縁が邪魔で使えないですよね?
294 :
pH7.74:2008/06/17(火) 19:25:01 ID:+eY8MZVP
じゃあ普通のパイプ使えばいいだろ
べつに純正じゃなくてもいいんだし
295 :
pH7.74:2008/06/17(火) 21:05:31 ID:iM6l1kcD
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
296 :
pH7.74:2008/06/17(火) 21:19:23 ID:0VVrzG/y
普通のパイプってどれのことだ??
297 :
pH7.74:2008/06/17(火) 21:47:17 ID:3/hSm7sq
>>293 給排水パイプのU字部分をノコギリで切って余ったホースで好きなだけ延長すればいいじゃん
298 :
pH7.74:2008/06/17(火) 22:00:56 ID:0VVrzG/y
299 :
pH7.74:2008/06/17(火) 22:11:38 ID:ym7Eynwl
>>293 特注で作ったのに、パイプ用の穴を開けてもらわなっかの?
俺のは安物既成アクリル水槽だけど、最初から左右それぞれに二箇所づつ
パイプ用の太い穴が開いてたよ。
300 :
pH7.74:2008/06/17(火) 23:15:52 ID:A27v7tkN
特注だとヒーター用の穴とか細かく指定して作るもんだけどな。
店も業者も加工が増えるだけ価格も上げられるのでそれぐらいは説明してやるべきだよ。
ごり押し派なら淵の部分に自分で穴を開ける。経験者以外お勧めしませんが。
俺ならその状況ならストレートパイプを買ってきてU字に曲げてOFパイプを作るよ。
それにしても特注水槽なんて羨ましいな。
そのパイプの問題でさえ俺だったらトラブルってより楽しめると思うけどなー。
301 :
pH7.74:2008/06/17(火) 23:17:19 ID:yWdcPMZX
>>293 質問に答えると、使えない。
オーバーフローパイプ湾曲部内側の直径が
5cm弱だから、7cmの枠+縁は越えられない。
302 :
pH7.74:2008/06/18(水) 11:28:01 ID:/MC4amNX
>>301 わざわざ計ってくれたんだ。ありがとね。
やはり給+排水パイプは298の画像の蛇腹パイプで流用します。
303 :
pH7.74:2008/06/18(水) 12:52:45 ID:rJ70FgIp
2211掃除したのにぐわあああああってうるさい。5,6年前買ったときはほぼ無音だったのに。
インペラーの交換時期かな。
304 :
pH7.74:2008/06/18(水) 13:01:24 ID:KG86yVqO
>>303 そこまでうるさいなら既にシャフト折れてるかも
305 :
pH7.74:2008/06/18(水) 17:30:34 ID:aWhBt7Gd
30cmキューブに500で行こうと思うんですが
やっぱ洗濯機になっちゃいます?
2211は濾過槽小さすぎてしかも割高で買う気しないっす。
306 :
pH7.74:2008/06/18(水) 19:28:15 ID:HV8yxtQv
>>305 25キューブで2213使ってるが問題ないぞ。工夫次第だ、頑張れ!
307 :
pH7.74:2008/06/18(水) 21:57:46 ID:bcVR9wNX
排水口にスポンジフィルター被せとくとか色々やりようはあるだろ。
308 :
pH7.74:2008/06/18(水) 23:16:46 ID:gXB+q6kD
コンパクトポンプ600や1000って1048とかとくらべて
騒音がひどいってことはないのでしょうか?
どなたか使用していれば情報お願いします。
309 :
pH7.74:2008/06/19(木) 00:32:42 ID:Bf+c7ndG
1048は持ってないので比べられないけど
1046やその他のエーハイム外部と比べると
コンパクト1000はけっこう音がしますよ。
ウーンとうなる感じの音です。
今では貯め水水槽の汲み上げようとして余生を過ごしてます。
310 :
pH7.74:2008/06/19(木) 01:38:58 ID:Quf2qvnH
エーハイムエコとかいう外部フィルター使ってるんですが
フィルターが白いプラッチックケースに入ってるんですがめんどくさいので
このプラケとってそのままろ材をケースにぶちまけていいですか?
あとホースとか洗うのめんどくさいんですがみんなはどうしてるの?
洗わないと白いふわふわした皮みたいなのが出て来てうざいですよね
お願いします教えてください
311 :
pH7.74:2008/06/19(木) 01:44:38 ID:zbIFq3mX
>>310 エーハイムエコはろ材バスケットでフィルター内部の水流を作ってるからとっちゃダメ。
フィルター内部に入った水はろ材バスケットの外側を通って
下のスノコになってる部分からろ材バスケットの内側に入って
一番上のバスケットのスノコから水槽に戻ってくようになってる。
とったら水槽から入った水がろ材を通らずに、殆どそのまま水槽に戻ってくよ。
ホースの内側に着く白いふわふわはバクテリア。
気になるならしょっちゅう掃除してもいいけど放置でも問題ないよ。
312 :
pH7.74:2008/06/19(木) 01:49:14 ID:Quf2qvnH
>>311質問に答えていただいてありがとーございます!!!
313 :
pH7.74:2008/06/19(木) 13:18:35 ID:dPLaf0y1
厨〜高房のころやっていた熱帯魚飼育を12年ぶりにはじめようと思っています。
今だに2211や2213が販売されている事におどろきました。
当時からかわったのはパッケージと2213がコンテナ式になっただけですか?
500がmade in chinaと聞いてガクブルしていますが、2211/13はドイツ製ですか?
94年頃に買ったやつはmade in W.germanyとモーターヘッドに書いてあった気がします(書いてあるというかプラスチックの凹凸)
314 :
pH7.74:2008/06/19(木) 16:57:38 ID:tfCrYmDP
ホースの内側にこびりついてるのはなんですか? ただの水アカ?
315 :
pH7.74:2008/06/19(木) 17:22:20 ID:c92UeenN
2215を使用して1年半で、「ヴゥーン」という低周波騒音が気になり出しました。
>>34さんの 8.インペラ軸受けの磨耗・・・交換を行うと殆ど無音になりました。ありがとうございます。
316 :
pH7.74:2008/06/19(木) 17:26:43 ID:rz1ifAfx
低周波が気になるw
317 :
pH7.74:2008/06/19(木) 22:14:28 ID:wHbH2Mlm
>>313 ドイツ製にこだわるならエコ神だな。
エコはシールに書いてあるよ。
クラシコはもうどうでもいいw
318 :
pH7.74:2008/06/19(木) 23:16:55 ID:m+H3RCIS
>>314 バイオフィルム。なにげに濾過細菌がたくさん。
319 :
pH7.74:2008/06/20(金) 00:27:45 ID:heHubldg
エーハイム2260を使っててフローリングの上で異音すごくて床がしびれてた。
誰か異音なくすほう教えて
320 :
pH7.74:2008/06/20(金) 00:36:04 ID:heHubldg
エーハイム2260を使っててフローリングの上で異音すごくて床がしびれてた。
誰か異音なくすほう教えて
321 :
pH7.74:2008/06/20(金) 00:41:38 ID:48ld0rPQ
使うの止めればなくなるよ
322 :
pH7.74:2008/06/20(金) 02:06:27 ID:aAEKufaG
っ耳栓
323 :
pH7.74:2008/06/20(金) 10:09:14 ID:1gu1ZRVZ
>>313 made in chaina=粗悪品は間違い。
ちゃんとしたものはちゃんとしてる。
そうでないものが圧倒的に多いが・・・
エーハイムブランドということでチャレンジする価値はある、安いから。
ちなみに、2213のコンテナはイラネ
2213のコンテナ梨が欲しいよ。
324 :
pH7.74:2008/06/20(金) 10:46:56 ID:5TIVcHMF
>>323 でもchainaって書いてる時点であぽーんだな
325 :
pH7.74:2008/06/20(金) 11:00:42 ID:8xTIu5oU
>>286 自分も2213についてたダブルタップのうち一つが水漏れしてた
どうも接続部(Oリング周辺)以外から漏れてそうでした…
326 :
pH7.74:2008/06/20(金) 11:06:22 ID:kpXmK0yS
>>313 当時と大きく変わった所は輸入販売元がワーナー・ランバート社からエーハイム
ジャパンに代わった事とヘルツフリーになった事かな…!?現行品は50Hz地域では
50Hz専用品に比べて流量と揚水高が落ちます。それと現行品と60Hz専用品のイン
ペラーは共通(白色)ですが50Hz専用品は別物(灰色)だったと思います。
327 :
pH7.74:2008/06/20(金) 11:09:28 ID:gSf74Szt
ウールって必要? めづまりが早くて困る
328 :
pH7.74:2008/06/20(金) 11:43:51 ID:QTLKS2QQ
エコ2236を60ワイドで使用予定ですが、 この機種は
サプフィルターも取り付け可能でしょうか?
329 :
pH7.74:2008/06/20(金) 12:15:23 ID:beEsoani
サプはどうだろう。
オレの経験だとちょっとキビシイかもなー、サプだし
330 :
pH7.74:2008/06/20(金) 12:24:11 ID:xEgxB73q
>>328 付けられないことはない
サブによく水を呼んでからスタートすれば出来る
331 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:10:35 ID:tyjKqNNO
あーあマジメに答えちゃったよw
332 :
我はエコ神:2008/06/20(金) 14:33:26 ID:2ZFvabXE
エコに関する内容を「まとめ」たの良ければ、テンプレに入れてほしい
(一部、クラ、プロと共通)
1.エコの流量を上げたい、流量が落ちた
(1)2231〜2234まで
@2236のインペラを使う(2231,3,5ならシャフトも交換)
A逆流防止弁(ボールと赤いモールドを取り去る)
(2)2235、2236
@逆流防止弁(ボールと赤いモールドを取り去る)
(3)ホースの掃除
2.音がうるさい(エコ、クラ、プロ共通)
(1)低周波音
@本体がラックに当たっていないか
Aインペラ室にエアーが溜まっていないか
⇒電源コードを抜き逆さにし、再度電源コードを入れ状態を戻す
BOリング関係からエアーを吸っていないか
⇒Oリングの交換、ワセリンの散布
Cろ材、ストレーナスポンジに汚れが溜まっていないか
Dろ材をつめ過ぎていないか
E水槽とフィルターの高低差は有るか
Fインペラシャフトのゴムがシッカリとはまっているか
Gインペラとシャフトの磨耗
H電源コードの抜き差し&向き(極性)の変更
(2)カラカラ音
@インペラシャフトが折れている
Aインペラの羽とマグネットの接着が剥がれている
⇒羽とマグネットを持って、引っ張ったり押したりしすると分かる
(マグネットと白いモールド部分が離れていないか?)
3.ダブルタップ
(1)ダブルタップの開閉が硬くなった(エコ、クラ共通)
@綿棒にワセリンを付けタップボール(パイプ内の白いモールド)を掃除する。
(2)ダブルタップが壊れた
@エコ用を買うより、2213のダブルタップを買った方が安い
4.エコに2213サブフィルターを付けたい
@2231〜2234なら1に書いた事をした方が良い?
A2235.2236も同様
5.底面と直結したい(2231〜2236、2211〜2215)
@ニッソーのバイオフィルターなら給水パイプの先端に12-16Φのパイプを付けて、
底面のパイプに差し込むだけでOK
6.水流が強い
(1)シャワーパイプを付ける
(2)オーバーフローパイプの先に2213用のストレーナを付ける
(3)オーバーフローパイプを給水パイプにし、ストレーナーとストレーナスポンジを付ける(エコ、クラ共通)
333 :
pH7.74:2008/06/20(金) 15:45:59 ID:uXBU4sZf
エコとサブ2213つなげるってまじで!?!?!?
まじだったら嬉しいが・・・
334 :
pH7.74:2008/06/20(金) 15:58:03 ID:mlizRDNL
今日、エコ2236を買いました
この中にブラックホール(活性炭)を仕込みたいのですが
どの段に入れたら良いのでしょう?
335 :
我はエコ神:2008/06/20(金) 16:17:48 ID:yK1i5RRJ
>>333 流量は若干落ちるが、可能
我は2235に2235をサブとしてつなげている
336 :
pH7.74:2008/06/20(金) 16:25:46 ID:xEgxB73q
337 :
pH7.74:2008/06/20(金) 16:27:17 ID:xEgxB73q
>>334 サブストレギュラーくらいの玉だったよね?
だったら多分どこでもいいっす
338 :
pH7.74:2008/06/20(金) 16:33:19 ID:UwcSH6qu
>>335 エコ2232とサブ2213つなげてみるわ
339 :
pH7.74:2008/06/20(金) 16:58:11 ID:beEsoani
>>334 流木大好きな俺も超愛用してるゼ!
外部に入れるならウールの上だな。俺は外掛けに突っ込んでる
340 :
pH7.74:2008/06/20(金) 18:24:40 ID:mlizRDNL
>>337,339
ありがとう
とりあえず入れてみます
341 :
pH7.74:2008/06/20(金) 23:17:16 ID:3avIPChf
2213使い始めて2年弱
ガラガラ鳴りだしたからインペラ交換
静寂が戻った
正直もう少し持つと思ってたんだが思ったより早かった
別水槽で使ってる他社外部は4年目だが微動だにしない
その水槽との使用上の違いを挙げると
ヘッドより吸水が上か下かとサブフィルターの有無
ろ材はどちらも大き目のガラスリングのみ。底床も同じソイル
2213はヘッドが吸水より上でサブフィルターあり
吸水の位置とサブフィルターの有無もインペラの寿命に関係あるんだろうか?
342 :
pH7.74:2008/06/21(土) 00:42:21 ID:7wolTCTA
343 :
pH7.74:2008/06/21(土) 04:30:57 ID:7wolTCTA
でも改めて思ったんだが、
>>332の
>4.エコに2213サブフィルターを付けたい
って別に2213に限った話じゃない気が・・・
>>4見ると2215とか2217も出てきてる訳だし
俺は特にサブフィルター付けてるわけじゃないから実態は分からないけど
サブフィルターを2213に限定しなきゃいけない理由でもあるの?
344 :
我はエコ神:2008/06/21(土) 09:21:23 ID:VIVwm2Ec
>>343 すまぬ、混乱を招く表記をしてしまった
過去の質問で2213をサブとして使用出来るか、の質問が多かったので最大公約数で記載してしまった。
もし、テンプレに追加してもらえるなら訂正して欲しい
345 :
pH7.74:2008/06/21(土) 16:54:42 ID:f+6MykI3
2213サブフィルターを購入しました。
純正の粗目パットのみでいこうと思ってますが問題ないですよね。
346 :
pH7.74:2008/06/21(土) 16:58:58 ID:+aHvrvSl
あとはお前さんの気分の問題
347 :
pH7.74:2008/06/21(土) 17:09:13 ID:HuJejH3v
>>345 あんなものにバクテリアなんかつかね〜よ
素直にサブストかっとけ
348 :
pH7.74:2008/06/21(土) 17:30:50 ID:aCYN/rLy
サブフィルターの用途は環境によって違うんじゃまいか?
単純に物理濾過のみなら・・・
349 :
pH7.74:2008/06/21(土) 17:41:46 ID:av99A4uF
物理濾過のみ期待してサブ買うアホはいないだろ
350 :
pH7.74:2008/06/21(土) 18:03:42 ID:dU38L3Xq
うわ、きめつけ馬鹿キモ・・・
351 :
pH7.74:2008/06/21(土) 18:12:13 ID:HuJejH3v
てめ〜がな
352 :
pH7.74:2008/06/21(土) 19:14:08 ID:OOIZjifM
まさにバクテリアの身になった視点ですね。わかります。
353 :
pH7.74:2008/06/21(土) 19:20:02 ID:HuJejH3v
354 :
pH7.74:2008/06/21(土) 19:30:01 ID:f+6MykI3
アホですいません。
物理ろ過のみ期待してました。
本フィルターで生物濾過を期待し、
できるだけ長期間ノンメンテにしたかった。
355 :
pH7.74:2008/06/21(土) 19:40:33 ID:6QvkvQ0d
ウール西京
356 :
pH7.74:2008/06/21(土) 19:47:31 ID:7wolTCTA
>>354 物理に特化させたいなら外掛けじゃ駄目なん?
357 :
pH7.74:2008/06/21(土) 20:00:37 ID:HuJejH3v
アホだからしょうがないよ・・・
スルー汁
358 :
pH7.74:2008/06/21(土) 20:01:46 ID:e2EYvErQ
用途を見抜いた
>>348 それにひきかえ常時ageのバカはハズレて涙目w
347 :pH7.74 :2008/06/21(土) 17:09:13 ID:HuJejH3v
>>345 あんなものにバクテリアなんかつかね〜よ
素直にサブストかっとけ
349 :pH7.74 :2008/06/21(土) 17:41:46 ID:av99A4uF
物理濾過のみ期待してサブ買うアホはいないだろ
351 :pH7.74 :2008/06/21(土) 18:12:13 ID:HuJejH3v
てめ〜がな
357 :pH7.74:2008/06/21(土) 20:00:37 ID:HuJejH3v
アホだからしょうがないよ・・・
スルー汁
359 :
pH7.74:2008/06/21(土) 20:08:56 ID:dU38L3Xq
リア厨だからしょうがない
360 :
pH7.74:2008/06/21(土) 20:23:53 ID:2Z5z/d6y
>>354 サブは全部キッセンにすればいいんじゃね?
361 :
pH7.74:2008/06/21(土) 20:24:06 ID:ql6CH82I
>>354 青パッドはゴミが詰まると掃除がめんどくさいんだよなー
オレ的お勧めはメック+青パッド1枚+ウール1枚
362 :
pH7.74:2008/06/21(土) 23:20:20 ID:JfKfaHBY
363 :
pH7.74:2008/06/21(土) 23:25:58 ID:ma0mP9Q4
バクテリアなんざ何にでもつくよ
濾材スレじゃ外部にプラ濾材だけ突っ込んで維持してる奴まで居たし
364 :
pH7.74:2008/06/21(土) 23:54:32 ID:f+6MykI3
メックにしますかね。メンテ樂そうだし。
>>363 確かに。
ろ材複雑にしても意味ない。
うちのベランダでは、ろ過機なし水槽でも生物濾過が出来ているよ。
365 :
pH7.74:2008/06/22(日) 05:32:56 ID:Wf4dJrQS
>>364 何か勘違いしてないか?
複数濾材使うのは、あくまでも水流の均一分散の為。
366 :
pH7.74:2008/06/22(日) 06:05:27 ID:/tCaugLT
ちげーよ
367 :
pH7.74:2008/06/22(日) 10:23:50 ID:5az7KH65
エーハイムスポンジブロックってぼったくり価格だよな
でも買っちゃいそう
368 :
pH7.74:2008/06/22(日) 10:49:31 ID:hAk5gJz/
369 :
pH7.74:2008/06/22(日) 11:09:39 ID:B3xQ2tnI
質問させていただきたいのですが。
はじめて外部を購入しようと考えております。
2215にしたいのですが、
完全セットとサブストラットプロレギュラー・エーハイムメック付セット
があるようです。
出来れば違いと、お勧めをお教え頂けませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
370 :
pH7.74:2008/06/22(日) 11:15:09 ID:M/o+kqLB
>>367 いや、ハンズでも同じような価格だぞ。
もっとも穂無線なら、もっと安く売ってるのかもしれんが。
何セ、単なるスポンジだもんなw
371 :
pH7.74:2008/06/22(日) 11:46:12 ID:gEqzwh7S
332のテンプレの1-(2)で、逆流防止弁のパーツを取り去るとあるんですが、
逆流防止弁はエコ独自のものなんですか?
これから2236とサブフィルターを使う予定なんですが、
併用によって逆流防止弁が構造的に問題になるという訳じゃないですよね?
372 :
我はエコ神:2008/06/22(日) 15:00:37 ID:+qw+G1Mf
>>371 そのままサブフィルターをつけると流量が落ちる、弱い流量でもよければ逆流防止弁を付けていてもOk
流量を稼ぎたい場合ははずす(特に50hz地域)
373 :
pH7.74:2008/06/22(日) 15:11:11 ID:X/0A72en
30cmキューブに2211を導入しようと思っています。
今回はじめてエーハの外部を使うのですが、
下記について教えていただけますでしょうか。
排水側ホースには通常シャワーパイプ等を繋いでいると思いますが、この場合
ホースをシャワーパイプから引き抜いて→口で吸って→またパイプに繋ぎ戻して
という作業が呼び水するたびに必要になるのでしょうか?
また、2段水槽台の下段へキューブを設置するため、床から水面までの
高さが32〜33cmくらいしか取れません。
このくらいの高低差でも問題なく使用できますか。
よろしくお願いいたします。
374 :
pH7.74:2008/06/22(日) 15:24:18 ID:gEqzwh7S
>>372 どもです。よくわかりましたー
逆流防止弁+サブフィルタでさらに流量が低下するからということなんですね。
50Hzなんで素直に外すことにします。
375 :
pH7.74:2008/06/22(日) 18:20:44 ID:Wf4dJrQS
376 :
pH7.74:2008/06/22(日) 18:42:24 ID:dhjqY6BS
>>373 給水側から勝手に水が落ちてくる状態をキープできるように設置すべし。
377 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:02:25 ID:E61/lPZI
>>373 1 ダブルタップをつける
2 シャワーパイプを水面より上に設置する
以上2点で解決。
シャワーパイプを水面より下に設置したいなら排水側ホースを長めにしておき、
呼び水のときはタップを接続しないでホースを水面より高い位置にしてコックを開ける。
解りにくいかな?俺も説明しにくい。
378 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:22:36 ID:Johjomu5
>>369 とりあえず、同梱のろ材が違うみたいよ
本体はどうだろう。インペラとか怪しいかな〜?w
流用できるろ材があるなら完全セット
そうでないならサブストラットプロレギュラー・エーハイムメック付セット
でいいんじゃない?
379 :
pH7.74:2008/06/22(日) 22:55:43 ID:K7R9OKcG
はじめて外部型のフィルター買いました
2236です
最初にろ過材が3箱入っていて、セットし終えた所で
一箱余りました
あの白いコンテナ1つにろ過材を、どの位までいれるのが良いんですか?
380 :
pH7.74:2008/06/22(日) 23:13:56 ID:/W/TTByU
2213の購入を考えてるんですが使用中にホースが抜けちゃうような事故って滅多にありませんよね?
それが怖くて外部式に手を出せないんですよ…
381 :
pH7.74:2008/06/22(日) 23:21:19 ID:G8Ggs5xM
滅多に無い≒ごくたまにある??
不安ならホースクリップで留めたら?
382 :
pH7.74:2008/06/22(日) 23:22:06 ID:SZRCK+o3
>>380 本体やタップにはホースをロックする機構が付いています。
不良品か取り付けミス、やんちゃなお子様がいない限り大丈夫ではないかと思います。
383 :
pH7.74:2008/06/23(月) 03:10:16 ID:Z+HJTw9+
お前ら一日どれ位エーハイム眺めてる?
そして眺めてる時何考えてる?
384 :
pH7.74:2008/06/23(月) 03:15:38 ID:sahpssmr
は?眺めてない時もエーハイムの事を考えるのが普通だろ?
馬鹿か?
385 :
pH7.74:2008/06/23(月) 07:26:25 ID:dzHdCOsn
脳内メーカーに例えると中心部にエーハイムが占拠してる感じだな
386 :
pH7.74:2008/06/23(月) 09:53:17 ID:w548Z93x
387 :
pH7.74:2008/06/23(月) 09:58:18 ID:vjufmEhe
エコプロってまだ出ないのかしら?
388 :
pH7.74:2008/06/23(月) 11:36:01 ID:10zc3ZU5
389 :
pH7.74:2008/06/23(月) 12:55:06 ID:F5+jt3E3
390 :
pH7.74:2008/06/23(月) 13:51:32 ID:8cGhSBuU
ナマズ+ベアタンクな俺はコメントしようがない
泳いでる小魚はエサにしか見えない
391 :
pH7.74:2008/06/23(月) 15:25:41 ID:zqpZZeI+
どうみてもろ過器付け過ぎだろwww
392 :
pH7.74:2008/06/23(月) 17:57:09 ID:w548Z93x
ていうか誤字多すぎ
393 :
pH7.74:2008/06/23(月) 19:47:10 ID:jkYXlDBh
394 :
pH7.74:2008/06/23(月) 19:48:37 ID:vjufmEhe
エコプロは出ないのかよ?
屑共答えろや
糞虫共答えろや
395 :
pH7.74:2008/06/23(月) 19:58:58 ID:hdmw3oFb
396 :
pH7.74:2008/06/23(月) 20:38:12 ID:vyBIluRQ
373です。
>>376,377さん
レスありがとうございます。
要は、シャワーパイプを水面上に出してセットすれば、(排水側が水面より高ければ)
ダブルタップ部の開閉のみで勝手に水が落ちて来てくれるということでしょうか?
確か、2211本体の高さは29cmだと思ったのですが、
水槽の水面が床から32cmくらいの位置になるので、
2211のヘッド部と水面が3cmくらいの高低差しか取れません。
その程度でも問題なく給水できますか。
397 :
pH7.74:2008/06/23(月) 20:39:39 ID:NSFtYhMj
>>389 きれーだなぁ。
生体は何匹入れてるの?
398 :
pH7.74:2008/06/23(月) 21:25:44 ID:E7yEkaNC
>>389 すごい数のフィルターだ
でも水槽がきれいだから許すw
399 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:05:36 ID:Bu3IJb0T
>>396 サイフォンの原理により、給水側のホース内に水が満たされた状態を維持(ダブルタップで密閉)してあればコックを開けるだけで呼び水できる。
水槽の水面との高低差が少なすぎるのは気掛かりなので、排水側のホース内の水は完全に抜いておく方がいいね。
できればもう数センチでもいいから高低差をつけたい。
この方法の問題点として、ダブルタップが高価な事、シャワーパイプを水面上に設置するならCO2添加に向かない事が挙げられる。
目的に合わせていろいろ工夫してみて。
400 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:18:39 ID:hCKjHul5
401 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:34:02 ID:fzpb1F0l
丸1日経ってからマジレスされるとは思ってもみなかったわ。
402 :
pH7.74:2008/06/24(火) 10:44:22 ID:2m8APYr+
ねた?を書いたものです
398、397さん、お褒めの言葉、有難うございます。
ちなみに生態数は約130前後(ミナミは除く)
393さん、エコ神さまではないです。
自分は昨年の7月から熱帯魚の飼育を始めた「駆け出しアクアリスト」です。
391さん、初心者に有りがちな「立ち上げ」当初に大量に魚を死なせる過ちをおかした。
その対策として、ろ過とエアーレーション強化(撮影時はとめている)に勤めました
その結果、多少の無謀を冒しても(全水量の1/2ぐらいを使用した底砂掃除など)水の白濁もせずに安定した環境です。(自分でもやりすぎ感はありますが)
403 :
pH7.74:2008/06/24(火) 13:29:29 ID:2Fgn3gWh
お昼休みの皆さんちょっと相談があるんですが
外部フィルターの水流を逆流させて掃除するのってどうでしょうか?
具体的な方法としては
吸水側ホースにダブルタップを付ける
そして、掃除の時には電源を落としてからダブルタップを外し、
サイフォンを利用して排水側から水槽の水を逆流させる
といった感じなんですがー
換水ついでにちょっとしたフィルタ掃除が出来て、メンテ期間が延びるかなと
何かしら問題ありますかね?
404 :
pH7.74:2008/06/24(火) 14:58:57 ID:2Fgn3gWh
age
405 :
pH7.74:2008/06/24(火) 15:20:22 ID:Hx4F+Nx7
>>403 逆洗はよくある手法だし、昔からよく聞くよ。
というか、ageてまで急いで聞く事でもないだろうに。
406 :
pH7.74:2008/06/24(火) 15:43:24 ID:akHdJKEM
>>403 問題があるとしたらクラシックでないとあまり効果がない。
バスケット無しの2213(中が透けて見える)でゴミが溜まってきたら逆洗浄して
かれこれ2年はフィルター開けてない。
407 :
pH7.74:2008/06/24(火) 16:38:26 ID:KAe3nD56
408 :
pH7.74:2008/06/24(火) 17:07:45 ID:uAx6NApb
純正の青スポンジとウールマットは逆洗で汚れが落ちずらい
409 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:55:51 ID:NLKMdJu1
>>399さん
>サイフォンの原理により、給水側のホース内に水が満たされた状態を維持(ダブルタップで密閉)してあればコックを開けるだけで呼び水できる。
了解。理解できました。
そのためのダブルタップなんですね。
>できればもう数センチでもいいから高低差をつけたい。
床から水面まで32〜3センチしかないので、この高低差で
はたしてうまく呼び水できるかどうかが鍵なんです。
毎回、ホースを吸ってやらなければならないかもしれません。
410 :
pH7.74:2008/06/25(水) 01:31:11 ID:rIiglY3t
近々エーハ外部の購入を検討中です。
外部は初めてなのでいくつか質問させて下さい。
1.性能が似てる2213と500(60Hz)で約2000円も違うのは何故?
2.2213はほぼ無音とのことですが、500はどうなんでしょう?
寝室に置くので…
3.500は中国製って本当ですか?耐久性(特にモーター?)が不安です…
当方60規格に成魚(5cm)を25匹、水草少々、現在は上部のみ。
今のとこ500優勢(値段的に)。
経験者の感想(2.3.重視)をお待ちしています。
よろしくお願いします。
411 :
pH7.74:2008/06/25(水) 02:10:11 ID:zX19Tcy6
>>410 ファーストガンダムの劇中に陸戦型ガンダムが出ていたと思える妄想力があるなら
あなたの最初のエーハが500でも満足いくのではないかな
スマン冗談だ…orz
俺なら2213を最初に買って自分の飼育スタイルではこれよりここは省かれていても良いとか
やはり無くてはならんとか色はこうでないと嫌だとか思うようになってから選択肢に500を入れても
良いんじゃないかと思うが
412 :
pH7.74:2008/06/25(水) 07:11:29 ID:cKoFhPIS
>>410 2213の特徴
・ヘルツフリー仕様で消費電力が5/6W。50Hz地域では流量と揚水高が下がります。
・バスケットとスポンジろ過材付きなので取り敢えずろ過材の別途購入が不要。
・これまで多少の仕様変更はあったが基本性能は変わらないロングセラー商品。
500の特徴
・ヘルツ別仕様で消費電力が8W(旧2222と同じモーターか!?)。流量と揚水高の地域差はない。
・ろ過材を別途に用意する必要あり。すのこ式なのでろ過材の容量はバスケット式より多い。
・発売当初は限定発売だった。発売されてから1、2年では耐久性等は未知数…!?
413 :
pH7.74:2008/06/25(水) 07:25:31 ID:jD0EdC/5
エーハイムって何でこんなあえてわかりにくい番号つけていっぱい似たようなの出してるの?
マニア路線つっぱしってるから最近はテトラとかに結構持って行かれてそう。
色違いも出せば良いのに。
あとろ過にはあんなにこだわって何故水槽だけやたら安いの?
414 :
pH7.74:2008/06/25(水) 07:28:57 ID:0ZG3zAeD
水槽はおとくだな
EJ-605年もってるよ
415 :
pH7.74:2008/06/25(水) 07:40:18 ID:lfXo0nTQ
ヘルツフリーの方が、売りやすいのかもしれんけど、
バスケット無しでヘツツ別だった旧型の方が良かった。
2213プレミアムとか銘打って再販してくれんかな。
高価でも、きっと需要もあるはずだぞ。
416 :
pH7.74:2008/06/25(水) 08:42:18 ID:ScEy7Pz8
>>410 外部未経験に読めるから、一応忠告しとくけど。
>3.500は中国製って本当ですか?耐久性(特にモーター?)が不安です…
耐久性で最も重視すべきは、シーリングの経年劣化だよ。
水漏れ起こすと、上部と違ってサイホンで水槽全部抜けるからね。
自分が、他社製も含めて近代的外部を使わないのは、
クラの実績と円形Oリングに、絶大な信頼を寄せているから。
417 :
410れす。:2008/06/25(水) 09:58:53 ID:rIiglY3t
>>411 >>412 >>416 レスありがとっ(`・ω・´)
お察しの通り、外部は未経験です。
ヘルツは60地区なんで、性能は変わらないと思います。
もし2213買ってもコンテナ出すので、容量は500と同じだし…
500ってまだ発売されて数年てことは耐久性も要観察か…
そーいえばサイフォンなんですよね。水漏れ→あぼんは嫌だしなぁ…
やっぱドイツ信じて2213なのかな?もう少し思慮してみます。
参考になるレスの数々にとっても感謝です(人´ω`)
418 :
pH7.74:2008/06/25(水) 10:33:14 ID:ZgVSRYlk
あれ?結局500は中国製ってのは確定したんだっけ?
419 :
pH7.74:2008/06/25(水) 14:17:25 ID:88kbQF7X
ネーミングもいっそのこと中国風に「五百」にしてくれ
420 :
pH7.74:2008/06/25(水) 14:55:03 ID:BiJktxVl
421 :
pH7.74:2008/06/25(水) 15:50:10 ID:kJom8YhK
ちょっと質問したいんですが、今日2217を買ったんですが
水槽に取り付けて作動させてみたらかなり音が大きいんですが
2217て音が大きいんでしょうか、それとも2213みたく無音なんでしょうか?
422 :
pH7.74:2008/06/25(水) 18:18:20 ID:sCOPPxLG
423 :
pH7.74:2008/06/25(水) 20:15:54 ID:kJom8YhK
>>422 そうですか、音がガーガーなるのでやっぱり不良品みたいなので
サポセンに電話してみます。
424 :
pH7.74:2008/06/25(水) 20:25:13 ID:2mzVjZeu
江異覇位夢ー五百
by 中国製 8158円(税込み)
425 :
pH7.74:2008/06/25(水) 21:42:24 ID:z14qo+8I
426 :
pH7.74:2008/06/25(水) 22:09:55 ID:kJom8YhK
>>425 最初そう思って軽く本体を揺らしてみたりしたんだけど
ほとんど改善されなかった。
427 :
pH7.74:2008/06/25(水) 22:10:19 ID:DagVf3/B
>>421 ろ材にあの白い綿みたいな奴とかスポンジ系の使ってると
なかなか空気抜けないから長期間エア噛みしやすくなるよ
428 :
pH7.74:2008/06/25(水) 22:25:54 ID:N4Tb+BOm
>>427 ないない(笑)
白い綿みたいな奴ってw
そもそも初心者が2217買うか?
429 :
pH7.74:2008/06/25(水) 22:37:39 ID:kJom8YhK
>>427 中身は全部リング材です。2213持ってるので
あの音が治まらないのが意外だった。
430 :
pH7.74:2008/06/25(水) 23:06:05 ID:sCOPPxLG
>>429 Oリングにワセリン塗ってみれ
それにしても2076導入したはいいが
始めのうちいろんな機能使ったが今では流量変えずに使用してるワロタ
431 :
pH7.74:2008/06/26(木) 00:40:26 ID:EHEN35rL
>>430 効果ありますかね?サポセンに電話する前に
ためしにやってみようと思います。
432 :
pH7.74:2008/06/26(木) 02:51:16 ID:bzKFAohB
>>431 まぁ、一晩経ったら改善する事もあるしワセリンしっかり塗って一日回してみたら?
光り当てて覗き込んだら空気が入ってるか見えるはずだし中が完全に水で満ちてるのに
異音が止まらないなら、スピンドルがずれてるか、折れてる可能性がある。
スピンドルは意外と衝撃にもろいので作業中にヘッド部分を落としたりしてるとヤバい。
433 :
pH7.74:2008/06/26(木) 08:03:22 ID:15ykW187
今チャームで2213が7000くらいだけど、安い方だよね?
コリ専用45規格用に欲しい
434 :
pH7.74:2008/06/26(木) 08:38:55 ID:9x13Peg3
>>433 それはどうかな。
値段にこだわるなら五百はどうだ?
2千円も違うんだぞ?
435 :
pH7.74:2008/06/26(木) 09:20:02 ID:qpJ4R0Zw
どうせコンテナ抜くんだし、純正マットなんて使ってられないし、500で十分だ
俺の場合はリングとボールとウールを下から順に入れるからマットとか邪魔
洗車スポンジだけでも驚くほど濾過能力あるから、500にそれ詰めるなら2213は7000でも高い
436 :
pH7.74:2008/06/26(木) 19:13:58 ID:tBWXnkG0
五百は中国製だから不可って言ってる人間に何度も五百勧めるなよw
437 :
pH7.74:2008/06/26(木) 20:45:37 ID:fqodg/NE
ただ単に中国製だからという理由で500を選択肢から外すのはもったいないな
登場してまだ日が浅いんで実績は無いけど造ってるのはエーハだから信頼していいんじゃないか
例えば2217を買うくらいなら俺は500を2台買う。五百万歳w
438 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:27:49 ID:/WarD2Rp
( `ハ´)<世界中で品質と信頼の中国製アル 何も問題無いアルヨ
439 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:28:12 ID:S4pIspN0
エーハマニュアルにはサブフィルターにはメックしか入れちゃダメとかかいてあるけど、
粗目敷いてサブストプロ入れ込んだら問題あるのかな?
やってる人いたら教えてくれ
440 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:49:34 ID:zahOfH3A
>>439 60規格でソイル水草やってる。
2215に2217インペラ入れて2213サブつないでる。
サブには下からサブストプロラージ→青→サブストプロレギュラー
2215にはサブストプロレギュラー→青→サブストプロスモール→白
3年目に入るが未だ2215が発火したりするようなことにはなっていない。
サブは適宜逆洗。
流量が目に見えて落ちたら白交換で回復。
メーカーは著しい流量低下を計算に入れてタブーにしているのだろう。
覚悟して自己責任でやるなら誰も文句は言わない。
441 :
pH7.74:2008/06/27(金) 00:34:25 ID:nshd2vSL
買ったばかりの2213からエアポンプのような音がするんだが何故?
442 :
pH7.74:2008/06/27(金) 01:45:20 ID:PsiZ4gx+
>>439 適当なセラミック濾材入れてる
サブストと粗目入れてる
洗車スポンジ入れてる
どれも問題ないから、どれを選んでもいいんじゃねえかと思う
443 :
pH7.74:2008/06/27(金) 02:07:34 ID:Rfm62gJy
>>439 2234にサブ2213繋いで下から Cメック@粗目Dサブスト で十分に回ってる
444 :
pH7.74:2008/06/27(金) 11:28:19 ID:/bRXte/t
445 :
pH7.74:2008/06/27(金) 19:47:07 ID:+hCST5yW
>>440 >>442 >>443 オレも60規格に2215+2215サブの過剰濾過はじめるつもりで悩んでたんで助かった。
インペタ負荷も考えてサブには粗目敷いてメック半分にサブストプロでいこうと思う。
サンクス。
446 :
pH7.74:2008/06/27(金) 20:41:58 ID:OiRDlldG
俺はエーハ以外の外部も使ってるがエーハが一番使い易い。初外部がエーハだから慣れもあると思う。しかし、静音に関しては大差なしだな。性能もだ。ただサブやパーツの絡みで好きだけどね。因みにエーハ7。他社4。
447 :
pH7.74:2008/06/27(金) 23:36:15 ID:/5jRLcf1
GEX0
448 :
pH7.74:2008/06/28(土) 07:08:33 ID:J56uHFzH
テトラにエーハのサブつなげてる人はあまりいないのかな?
449 :
pH7.74:2008/06/28(土) 07:15:05 ID:L3St2NLq
普通にできるよ
450 :
pH7.74:2008/06/28(土) 11:01:22 ID:XhCTHS+5
繋がるけどトルク不足でマメなメンテとエア噛みに悩まされるかもよ。
451 :
pH7.74:2008/06/28(土) 17:18:29 ID:GMUHuqL3
452 :
pH7.74:2008/06/28(土) 18:02:34 ID:AGyPTAWA
60cm規格に2217は過剰ですか?
453 :
pH7.74:2008/06/28(土) 19:36:53 ID:L3St2NLq
排水はどうにかなるが吸水がね・・・・
おそらく魚がすげー勢いで吸い込まれると思う
454 :
pH7.74:2008/06/28(土) 19:57:03 ID:gV6y55BZ
アドバイスください。
1250ポンプ貰ったので、
2217フィルタと2217サブフィルタ+1250ポンプのどっちにしようか迷ってるんですが・・
90cm水草水槽です。
455 :
pH7.74:2008/06/28(土) 21:10:06 ID:bKD27/yK
2217の吸水ストレーナに付けたいのですが
P−1フィルターより目の粗いスポンジって何がありますか?
456 :
pH7.74:2008/06/28(土) 21:41:23 ID:wpImZ77w
>>452 2117サブに1048を繋げれ 茶無なら合計1.3万以下で買える
コスパ&トルク&流量がジャスト60規格向き&低発熱…かさばる以外言うことなし
457 :
pH7.74:2008/06/28(土) 21:55:37 ID:pONHfWKQ
>>451 2213は中国製だがエーハが公式には中国製とは公表してない。
500は公表してる。
458 :
pH7.74:2008/06/28(土) 22:18:59 ID:J1dCgGL6
今度90cm水槽にサイズアップするんだけど2215と2217、どっちがいいかな…。
いま使っている五百も並行使用で、生体・水草の数は未定。
どーでしょう?
459 :
pH7.74:2008/06/28(土) 22:39:44 ID:Fn3F3MQG
460 :
pH7.74:2008/06/28(土) 23:53:36 ID:b29cWrOR
>>458 2217で良いんじゃね
流量多すぎなら、インペラ2215のに交換したら良いだけだし
461 :
pH7.74:2008/06/29(日) 12:02:00 ID:qhtl5Jh7
500用のインペラとかOリング売ってないんだが、どうすれば・・・
462 :
pH7.74:2008/06/29(日) 12:42:45 ID:qhtl5Jh7
2213用が使えるのかスマソ
463 :
pH7.74:2008/06/29(日) 15:47:50 ID:AEK08W0g
いや・・・
60Hz用売ってるが50Hz用はなかなか売ってない。
旧型2213使ってる人は50Hz用のインペラー売ってなくて困ってます。
464 :
pH7.74:2008/06/29(日) 20:26:05 ID:PdfX9L9/
ストレーナーにスポンジとか付けてます?
465 :
pH7.74:2008/06/29(日) 20:32:08 ID:WuAThQOC
466 :
pH7.74:2008/06/29(日) 20:37:49 ID:tsxhnNkG
>>464 他社のだけど粗目のスポンジのヤツつけてる
伸縮性があるからちゃんとはまった
467 :
pH7.74:2008/06/29(日) 20:44:27 ID:PdfX9L9/
スポンジ付ける最大の目的は何ですか?
私はNS-106に2213なんですが、
スポンジ付けるとガラス面とスポンジが張り付いてしまって・・・
給水パイプの径細すぎないですか。
468 :
pH7.74:2008/06/29(日) 20:56:26 ID:WuAThQOC
>>467 目的は、物理濾過です。
テトラピー1なので、ガラス面に貼り付きません。
吸水パイプの径も、細過ぎません。
469 :
pH7.74:2008/06/29(日) 21:01:01 ID:PdfX9L9/
>>468 フィルター内に大きなゴミを入れたくないということですか
470 :
pH7.74:2008/06/29(日) 21:04:47 ID:tsxhnNkG
>>467 俺は気合入ったテトラ辺りが特攻して
万が一にでもあの狭い隙間に頭が挟まれたりしたら怖いから
471 :
pH7.74:2008/06/29(日) 21:08:09 ID:WuAThQOC
>>469 そうです。
外部フィルターを、出来るだけ開けたくないのです。
472 :
pH7.74:2008/06/29(日) 21:09:22 ID:b97XdN3/
>>464 おれは普段は付けてないけど産卵した時だけ付けてる。
卵から孵ったら産卵箱に稚魚回収してすぐにはずす。
473 :
pH7.74:2008/06/29(日) 21:48:45 ID:o9cv0ip9
ミナミヌマエビ繁殖水槽なのでエビ吸い込み防止の為にホンマのストレーナスポンジ使用。
物理濾過、生物濾過共に効果を実感してるし、2213のメンテサイクルも長くなる。
ただしスポンジは週一のメンテが必要。
474 :
pH7.74:2008/06/30(月) 00:27:47 ID:AtomBZJY
吸水パイプとホースを繋ぐとき、ホースバンドできっちり閉めた方がいい?
475 :
pH7.74:2008/06/30(月) 03:16:03 ID:gD6epBqe
ホースバンド無くても平気でしょ
でも俺はホースをお湯で暖めてパイプにねじ込んでる
476 :
pH7.74:2008/07/01(火) 01:45:24 ID:6N+QL473
約10年間放置していた2213をインペラだけ新品交換して電源ON
…フツーに動いた
初めて動かした時と同じ感動が蘇りました
477 :
pH7.74:2008/07/01(火) 08:40:55 ID:QA/hw7FM
2213(60Hz)+サブフィルタで給水口にテトラのP-Uを付けようと思ってます
ろ材は2213は荒目スポンジ、サブはエーハイメックにするつもりです
かなり通水抵抗が上がりそうですが、P;-Uスポンジのメンテを週一くらいで
やったとしてどの程度流量が落ちるでしょうか?
同じような構成をされてる方いらしたら教えてください
478 :
pH7.74:2008/07/01(火) 09:53:34 ID:zV+pM6tQ
買ってる魚と量によるだろw
479 :
pH7.74:2008/07/01(火) 13:05:09 ID:c1quMqTT
GEXのハイドロフィルター(底面)に直結ってできない?
480 :
pH7.74:2008/07/01(火) 14:05:12 ID:Pak5U4l2
エアリフト用のパイプ径が2cmくらいあるから、
ゴム栓か何かで蓋して、そこに穴あけてパイプ通せば直結出来るかも
481 :
pH7.74:2008/07/01(火) 16:19:51 ID:l8BPcai4
>>477 その構成だと、むしろ抵抗は少ないほうじゃないかなー
ストレーナーもPTでいいとも。メンテ期間は知らん
482 :
pH7.74:2008/07/01(火) 16:48:01 ID:3hneG70h
PTだが2076接続で2週間で流量低下のランプがつく。
流量設定は1000リットル/h。
濾材はサブストスモールとPHのMとS
水槽は水草メイン90規格で生体は小型カラシンとバルブ系30匹程度。
予備外部でEXユーロ75に2213サブ。
こんな感じかな。
参考にはならないかなorz
チラ裏スマソ
483 :
pH7.74:2008/07/01(火) 19:02:28 ID:c/MM8IxR
>>479 一番根元のパイプに上から
エハパイプ
エハホース
内径15ミリ外径20ミリホース
内径19ミリ外径26ミリホース
でおk
484 :
pH7.74:2008/07/01(火) 19:40:57 ID:BSn3mPrL
2211のインペラ交換したのにグーーーーーーーってうるさい。もうどうしたらいいかわからない。
485 :
pH7.74:2008/07/01(火) 19:56:56 ID:BSn3mPrL
フィルター揺さぶって空気抜いたらちょっとよくなった。でも水槽の水は泥水化した。
486 :
pH7.74:2008/07/01(火) 19:58:23 ID:fepN/2iL
いっしょに歌えばいいじゃん(゚∀゚)=3
487 :
pH7.74:2008/07/02(水) 00:22:13 ID:mezMjsBl
今コリドラス専用の60cm水槽に2232使ってるが、コリドラスを増やすため濾過を増強しようとしてます。
エーハイム2232と2215連結可能?
2232をサブにしようと思ってます。
488 :
pH7.74:2008/07/02(水) 00:27:22 ID:j4xitZ/o
>>487 マルチ乙
ごめんなさい嘘ですw誘導ですw
489 :
pH7.74:2008/07/02(水) 00:36:01 ID:YRYsbSJ/
>>487 マルチ乙
一応振られたから取りあえず言いに来た
490 :
pH7.74:2008/07/02(水) 00:38:26 ID:mezMjsBl
マルチじゃねーよ
いい加減にしろ
491 :
pH7.74:2008/07/02(水) 00:40:22 ID:YRYsbSJ/
怒った怒ったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
492 :
pH7.74:2008/07/02(水) 00:43:47 ID:j4xitZ/o
>>487は質問スレからの誘導だから誰か答えてやってくれw
493 :
pH7.74:2008/07/02(水) 00:43:54 ID:mezMjsBl
東工大生の僕をバカにするのはよせ
ベテランの方回答まってます
494 :
pH7.74:2008/07/02(水) 00:49:07 ID:pkipqx+q
>>487 逆パターンのような感じだが、
2234に2213のサブを繋げて問題なく動いてる
495 :
pH7.74:2008/07/02(水) 00:55:11 ID:mezMjsBl
>>494 2232に2215サブをつけた感じですね
サブは大きくしても問題ないですよね?
496 :
pH7.74:2008/07/02(水) 01:03:36 ID:FEOKs1qU
497 :
pH7.74:2008/07/02(水) 01:09:04 ID:pkipqx+q
>>495 うーん・・・
2215の方が2232よりはパワーがあるだろうから、メインは2215にした方がいいと思う
ただ、2232のインペラを抜いたらエココンフォートをサブ化できるんだろうか・・・?
そこが分からん
498 :
pH7.74:2008/07/02(水) 01:44:32 ID:584wUu2o
おまえらエーハイム眺める以外に趣味ないの?
499 :
pH7.74:2008/07/02(水) 03:16:02 ID:KWZyO8+5
ネエヨ。orz
500 :
pH7.74:2008/07/02(水) 03:24:31 ID:LSvEMINO
確かにエーハイムって魚よりろ過眺めるようなマニア多そう。
サブフィルター欲しくなったらエーハも良いかなとは思うけど。
東工大はもてないオタク多そう。
501 :
pH7.74:2008/07/02(水) 03:33:54 ID:ZXzjRg0U
もてないかどうか知らんが、生徒の9割はオタクだな
502 :
pH7.74:2008/07/02(水) 09:53:51 ID:mezMjsBl
>>497 エコをサブ化するのは構造上無理そうですね。
2232と2215を別々に稼働させることに決めますた。
コリドラスも快適にくらせるだろうな(*´д`*)
503 :
pH7.74:2008/07/02(水) 11:10:36 ID:RQRQQxmb
2236を使っています
ピチャピチャと水の音がするのですが
これを鳴らなくする方法はありますか?
(水漏れしている訳ではありません)
504 :
pH7.74:2008/07/02(水) 11:12:17 ID:+7Bsf8za
つ 御祓い
505 :
pH7.74:2008/07/02(水) 12:05:25 ID:p89o5anQ
wwww
506 :
pH7.74:2008/07/02(水) 12:27:43 ID:RQRQQxmb
自分でお祓いしましたがダメでした
お願いもしてみましたが、何も変わりません
コックを絞れば音がなくなるのですが
できれば、それは避けたいと思っています
507 :
pH7.74:2008/07/02(水) 12:36:21 ID:UefbyOf8
妖怪エココン舐め
分布:群馬を除く日本各地
特徴:メイド服・ネコミミ・ツインテール・メガネっ娘・ツンデレ
概要:気に入ったエココンフォートを見つけると「ぴちゃぴちゃ」と音を立てて舐める
鳴き声:「別に貴方の為に舐めてるんじゃないからね!誤解しないでよね!」
特記事項:ケーキを与えると喜ぶ
508 :
pH7.74:2008/07/02(水) 14:06:45 ID:cjC76UWm
509 :
pH7.74:2008/07/02(水) 15:00:43 ID:RQRQQxmb
何かやってたら、とりあえず音がなくなりました
お祓いのおかげでしょうか?
510 :
pH7.74:2008/07/02(水) 15:55:04 ID:HL+ZeM3b
>>509 “祓い”より“強請り”。抜けたんだろうな。
511 :
pH7.74:2008/07/02(水) 17:22:22 ID:TDT3ecZD
>>479 結論から言えば、できる。
ただし工夫が必要。
具体的には塩ビパイプとネジ付きジョイントとP1フィルターに付属してるアダプター。
後は異径ジョイントかな。
それ以外の方法もあるとは思うけど、俺は手持ちのパーツの工夫でなんとかした。
他に良い方法があれば俺も聞きたい。
できるだけ特殊な加工なしで繋ぐ方法を模索して自分はこの方法に落ち着いた。
512 :
pH7.74:2008/07/02(水) 20:50:13 ID:MHnvPHd6
84だが
>>332見て色々やってみたが改善シねー
残ってるのはOリングの取替えだが今から注文するんで取り替え方教えてくれ
そもそもどことりつけてある部品なんだ
513 :
pH7.74:2008/07/02(水) 20:51:30 ID:D2rYkUur
言いたくはないんだが
Oリングもわからないなら新品買いなおすのおすすめ
514 :
pH7.74:2008/07/02(水) 21:03:52 ID:MHnvPHd6
情報交換出来ない上から目線な人はどこにでもいるね(´ー`)
515 :
pH7.74:2008/07/02(水) 21:10:09 ID:GcnAq8jR
>>512 さすがにOリングが分からんというのは致命的だと思う。
516 :
pH7.74:2008/07/02(水) 21:16:04 ID:MHnvPHd6
事故解決したわ
モータ部分のOリングてのはモーターにつけるものじゃなくて排水給水部分に取り付けるのな
今後もし俺と同じ勘違いしてる人がいたらいけないので書いとくわ
どーでもいいがエーハイムの部品は簡単な取説くらいつけてほしい
517 :
pH7.74:2008/07/02(水) 21:28:41 ID:ZXzjRg0U
Oリングは普通に取説にも載ってるがな
PCあるならエーハHPで分解図でも見るといい
518 :
pH7.74:2008/07/02(水) 22:22:04 ID:LlFQXvQj
>>514 はぁ?情報交換?
教えて君のカニ味噌脳の知識なんか要らないからwww
お前の言う情報交換とやらをしたいなら、美糞や馴れ合いブログでも探して池。
519 :
pH7.74:2008/07/02(水) 23:09:09 ID:nNJiXCjc
520 :
pH7.74:2008/07/02(水) 23:17:17 ID:yppKEZ7+
521 :
miyuu:2008/07/02(水) 23:25:25 ID:a/HnsXOt
誰か2260クラシック使ってる方いますか?
522 :
miyuu:2008/07/02(水) 23:29:49 ID:a/HnsXOt
誰か2260クラシック使ってる方いますか?
523 :
pH7.74:2008/07/03(木) 00:52:57 ID:6IXXLM1v
そんな人は一人もいません
524 :
pH7.74:2008/07/03(木) 03:16:42 ID:B6M4eSzN
525 :
pH7.74:2008/07/03(木) 08:31:27 ID:eV+LCTpo
そんな人は一人もいません
526 :
pH7.74:2008/07/03(木) 09:48:34 ID:8vXAdt5x
527 :
pH7.74:2008/07/03(木) 23:49:43 ID:XgbaKIVq
お年寄りなのだろうな
528 :
pH7.74:2008/07/04(金) 17:21:40 ID:OnXMnY/p
中古で2213を買ったのですが(初エーハ)
どうも無音とは程遠いのです。(ゴロゴロ音がします)
見た感じはシャフトも問題なさそうなのですがシャフトと磁石を買い換えたら
解決する可能性は高いですか?
529 :
pH7.74:2008/07/04(金) 17:32:05 ID:igUqzQYv
安いんだから中古品なんか買うな
530 :
pH7.74:2008/07/04(金) 18:18:08 ID:2Rm0eh8a
531 :
pH7.74:2008/07/04(金) 20:24:49 ID:JnbDcI5j
>>528 コンセント抜いたり挿したり、本体を揺すったりしてエア抜いてみた?
532 :
pH7.74:2008/07/04(金) 20:49:21 ID:OnXMnY/p
>>531 抜いたり挿したり
逆さまにもしてみました
どうしようもないんでインペラ変えてみます
533 :
pH7.74:2008/07/04(金) 20:57:52 ID:QzT6geUO
今2213使っててもう一台欲しいんだけど、今から買うなら500とかのほうがいいの?
534 :
pH7.74:2008/07/04(金) 21:46:29 ID:7r4mW2mP
俺なら500。どうせどっちもチャイナ製だ。能力的にほとんど差はないし、
安いほうが良い。
535 :
pH7.74:2008/07/04(金) 23:26:13 ID:2cTBfJrI
水槽台が
キャビネットだったら500
アングル台なら2113
どっちか迷うならエコ
536 :
pH7.74:2008/07/05(土) 00:04:27 ID:XTUKlgE3
いや、2213だ。
537 :
pH7.74:2008/07/05(土) 00:37:11 ID:jEXX7Mqu
60cm水槽に2215+サブ2215をつけてる俺はおかしい?
生体はコリドラス5匹のみ
かなり快適だと思う
538 :
pH7.74:2008/07/05(土) 00:48:36 ID:NwnTXIFi
大容量のろ材への十分な酸素供給を意識した飼育環境なら過剰ろ過も良いのでは
539 :
pH7.74:2008/07/05(土) 08:54:22 ID:U3aFqE/d
むしろ過剰濾過になんの問題が
540 :
pH7.74:2008/07/05(土) 09:58:52 ID:0utnRmDl
誰か、旧型とHz共用とモーターヘッドのコイル部の
シーリングぶち破って比べる勇者は居らんのか?
541 :
pH7.74:2008/07/05(土) 10:35:56 ID:6dTU1bNY
そこまでして何が知りたいんだ?
542 :
pH7.74:2008/07/05(土) 11:01:31 ID:5OXFZvQr
543 :
pH7.74:2008/07/05(土) 18:32:48 ID:dO8HfHVz
544 :
pH7.74:2008/07/05(土) 21:03:19 ID:XTUKlgE3
さんざん既出
545 :
pH7.74:2008/07/05(土) 21:35:59 ID:xnb2xCGR
それこそ500にしろよって話だよな
546 :
pH7.74:2008/07/05(土) 21:42:21 ID:XvprhVMg
質問です。
2213をろ材コンテナ無しで使用しています。
細目・粗目フィルターパッドを使って見たいのですが、
コンテナ無しだとフィルターパッドの直径が、
フィルターケースの内径より小さいってことにならないか
心配しています。
(パッドの側面に隙間があき、水がパッドの中を流れないとか)
ろ材コンテナ無しでご使用の皆さん、どーなっているのか
教えてください。コンテナ無しで、パッド使えますか?
547 :
pH7.74:2008/07/05(土) 21:55:55 ID:jEXX7Mqu
コンテナあったほうがよくない?
548 :
pH7.74:2008/07/05(土) 22:12:24 ID:dO8HfHVz
すまん。
過去スレぐらい見ておくんだった。
結局500注文したよ
549 :
pH7.74:2008/07/05(土) 22:19:12 ID:CCOOSBXR
>>546 コンテナ無し用が売ってるだろ
わかる事は自分で調べろよ
550 :
pH7.74:2008/07/05(土) 22:23:44 ID:TQpGhWkx
明日2213を初めて使い始めようと思うのですが
初めて使う場合でも本体とダブルタップのOリングにワセリンを塗った方がいいのでしょうか?
551 :
pH7.74:2008/07/05(土) 22:35:55 ID:61BqAhWa
いりませんねー
シリコン製Oリングには不要。
テトラ時代の黒いOリングだとバセリンないとはまらないけど・・・
552 :
pH7.74:2008/07/05(土) 22:50:50 ID:XTUKlgE3
いろいろ使い道があるというのが定説
553 :
546:2008/07/05(土) 23:02:40 ID:XvprhVMg
>>546です。
>>549さん
コンテナ無し用があるのですか。
調べてみましたが、見つかりません。
ごめんなさい。
>>547さん
もらい物の「2213スターターセット」使っているのですが、
だいぶ古いものなのか、現在の2213とは内容が異なっているようです。
コンテナとフィルターパッドは付属していませんでした。
代わりにサブフィルターに付いているような、濾材固定盤が2枚、
エーハイメックとサブストラットとウールマットのような物が入っていました。
554 :
pH7.74:2008/07/05(土) 23:18:59 ID:CCOOSBXR
>>553 2213 コンテナ無し でぐぐればいくらでも出てくるわけだが…
検索くらい覚えよう
555 :
pH7.74:2008/07/05(土) 23:25:24 ID:hst6kWj0
そういやメックとか使うならコンテナいらねぇな…律儀に使ってたわw
556 :
pH7.74:2008/07/05(土) 23:30:11 ID:jEXX7Mqu
コンテナにサブストのみ大量にいれてるw
557 :
pH7.74:2008/07/05(土) 23:33:32 ID:lAf1YUUA
俺のもコンテナない
メイドインウエストジャーマニーって何時のだ?
558 :
pH7.74:2008/07/05(土) 23:44:48 ID:dO8HfHVz
インペラ交換して1年しないうちにガーガーなり始めるのって
やっぱり負荷が原因かな?
559 :
546:2008/07/06(日) 00:30:54 ID:HFlOwXdf
>>549さん
>>554さん
「粗目フィルターパッド」でぐぐったら、ありました。
申し訳ありませんでした。
エーハイムのHPには見当たらなかったのです。
>>550さん
>>551さん
うちのは黒いOリングでした。
輸入発売元:ワーjナー・ランバード株式会社 テトラ事業本部
ワセリンは使ったこと無いです。2回しか開けたことないけど。
560 :
pH7.74:2008/07/06(日) 01:39:02 ID:/Zw/n97V
>>551 ありがとうございます
最近買った型なのでシリコン製ってことみたいですね
561 :
pH7.74:2008/07/06(日) 09:18:30 ID:PODmaZr3
シリコン型はコンドームみたいにヌルヌルしてるからすんなり入るよ。
黒いOリングは滑りがないからワセリンないとかなり無理して組み込まないと無理じゃね?
下手すれば切れる可能性大
562 :
pH7.74:2008/07/06(日) 11:59:52 ID:5XTSAp02
黒使ってて今までワセリンなんてぬったことなかったわ・・・
563 :
pH7.74:2008/07/07(月) 17:55:02 ID:HSUh9C8g
ワセリンは、装着しやすい様にだけで塗るんじゃなくて、水漏れ防止の為にも必要
564 :
pH7.74:2008/07/07(月) 20:33:06 ID:SYHCGwuU
経験上水漏れなんてした事ないなぁ。
同梱されてないし必須ではないね。あってもいいレベル。
565 :
pH7.74:2008/07/07(月) 21:37:29 ID:m3rNHHDj
2213にメック入れてみたいんだけど、メックは何リットル買えばいいの?
566 :
pH7.74:2008/07/07(月) 21:49:34 ID:EzTfYPge
ワセリンはOリングだけでなく、ホースとパイプを繋げるところに塗ってもおk?
567 :
pH7.74:2008/07/07(月) 22:08:02 ID:mfRGl/M2
568 :
pH7.74:2008/07/07(月) 22:29:05 ID:DPRXSaMY
>>565 バスケット無しだと、3Lで少し余った。
569 :
pH7.74:2008/07/07(月) 22:31:45 ID:EzTfYPge
>>567 トンクス、なかなか入らないから危うく塗るところだった。
570 :
pH7.74:2008/07/07(月) 22:51:23 ID:5xg6zdIS
ダブルタップとホース連結部にはワセリン塗っておくと、のちのち得をする
571 :
pH7.74:2008/07/07(月) 22:51:44 ID:e4gk0PP4
572 :
pH7.74:2008/07/07(月) 23:15:33 ID:EzTfYPge
まとめると、
・パイプにホースつけるときは熱い湯で柔らかくしる。ワセリンダメ。絶対。
・ダブルタップにホースつけるときみたいなねじねじする場所はワセリンでだいじょぶ
って事か。
みんなありがとう。
573 :
pH7.74:2008/07/07(月) 23:47:01 ID:FYAb+iGd
テトラのバイオボールってメックの代わりになるかな?
574 :
pH7.74:2008/07/08(火) 00:10:14 ID:PmX4nDJV
あの形状の濾材はドライ濾過でよく見るな。
フルウエット下でメックより効率がいいかどうかは個人的に疑問。
575 :
pH7.74:2008/07/08(火) 00:59:14 ID:raIWYeWl
>>574 dクス
プラスチックなのでほぼ永久にへたらないってところに魅力を感じてしまったから聞いてみた
でも多孔質ってわけじゃないから同じく疑問に思う
やっぱり普通にリング濾材にします
576 :
pH7.74:2008/07/08(火) 09:52:44 ID:zYra7dZy
>>568 たった3Lで十分なのか…安上がりでいいね
577 :
pH7.74:2008/07/08(火) 09:56:49 ID:jUPYtntA
取水の所につけるスポンジプレフィルターって
たまに掃除しなきゃだめなのね(´・ω・`)
フィルター壊れたかと思った
578 :
pH7.74:2008/07/08(火) 14:16:06 ID:lrUwHKgG
>>575 メックも10年くらいは平気で持つちそうですよ?
今使ってるの多分7年くらい使ってるけど、表面の色が変わったくらいの変化しかわからん
579 :
pH7.74:2008/07/08(火) 15:04:37 ID:Y8FAr3ww
>>573 丸い。サブストが丸いように,流路が均一。あれは悪くない。
580 :
pH7.74:2008/07/08(火) 15:13:43 ID:Y8FAr3ww
多孔質もいずれは詰る。
表面積から菌の量的効率は、うーるやスポンジが良い。リングは良くない。
581 :
pH7.74:2008/07/08(火) 16:11:43 ID:FGtVUCQR
詰ってからの流路非閉塞性は、リングが優秀。
外部を開けたくない、面倒臭がり屋に最適。
582 :
pH7.74:2008/07/08(火) 17:39:54 ID:sSY4ePo9
EF-500って名前は
ドイツも開発に加わったEF-2000(Eurofighter Typhoon)からとったんだろうか。
583 :
pH7.74:2008/07/08(火) 17:54:21 ID:4oj10+1h
ちがうだろ
584 :
pH7.74:2008/07/08(火) 19:17:45 ID:xwJ9LEKL
その理屈だと西暦500年にロールアウトしたことになる
585 :
pH7.74:2008/07/08(火) 20:05:57 ID:0ILEmksw
エーハはメックを物理濾材と位置づけてる。
586 :
pH7.74:2008/07/08(火) 20:11:46 ID:sSY4ePo9
500は流量からだろw
587 :
pH7.74:2008/07/08(火) 22:06:28 ID:NoEdbStQ
EFってエーハイムフィルターの略だろJK
それより2008カタログ見ていて気が付いたんだけど
サブフィルターの指定ロカザイがキッセンとメックのみに変更されてるのね。
サブストプロだと目詰まりしやすいんだろうか?
昔サブとサブストプロのセットで購入した筈なんだがw
588 :
pH7.74:2008/07/08(火) 22:24:42 ID:sSY4ePo9
>EFってエーハイムフィルターの略だろJK
いやいやそれくらいわかってますよ
ただ番号の付け方がね、ほかのフィルターとまったくちがうキリのいいところから持ってきてるから
なんとなくそう思ったのさ
589 :
pH7.74:2008/07/08(火) 22:41:34 ID:xwJ9LEKL
間を取ってエーハイムファイターにしようぜ語感も似てるし。
590 :
pH7.74:2008/07/08(火) 23:24:10 ID:5V9NySjW
EXてめえこっちもコストダウンして対抗してやるぜフィルター 略してEFってのは厨すぎるかい?
591 :
pH7.74:2008/07/09(水) 07:58:03 ID:RKF6OwcI
昔、几帳面だった俺は、メックを縦に整列させて2213に詰めてしまった。
いい加減、直したいと思うのだが、開けるのが面倒で放置中。
592 :
pH7.74:2008/07/09(水) 11:16:24 ID:bzeU3QR6
正に筒抜けw
593 :
pH7.74:2008/07/09(水) 11:45:55 ID:KqpTyotA
>>591 俺はメックの穴にサブストを詰めていた。濾過面積倍増!俺最強!
594 :
pH7.74:2008/07/09(水) 16:45:14 ID:Ts7Y6yZu
全部サブストのほうが
595 :
pH7.74:2008/07/09(水) 20:28:17 ID:+miGnzBQ
お前らどんだけ几帳面なんだwwww
596 :
pH7.74:2008/07/09(水) 20:42:06 ID:PFUAFxFM
2213にシポラックスを縦に積んだことはあるけどまさかメックでやってる勇者がいるとは・・・さすが世界のエーハイム
597 :
pH7.74:2008/07/10(木) 22:11:47 ID:sICC2TJa
そんなちんたらやってたらバクテリアがしんぢゃうよ><
598 :
pH7.74:2008/07/10(木) 23:03:08 ID:sR/SncE9
セットアップの話だろw
599 :
pH7.74:2008/07/11(金) 18:27:38 ID:PBCk92gc
2213を60センチ水槽で使用してます!水流を弱めたい時は、コック(4個)を全部、閉め気味にした方が良いのでしょうか?
600 :
pH7.74:2008/07/11(金) 18:59:31 ID:u5KOPjm1
601 :
pH7.74:2008/07/11(金) 19:06:47 ID:PBCk92gc
>600
ありがとうございます!他には方法がないんですね?
602 :
pH7.74:2008/07/11(金) 19:11:18 ID:u5KOPjm1
>>601 荒めのスポンジを付けるって方法もある
コックで水流弱めるのはエア噛みの原因になったりするからお勧めしない
603 :
pH7.74:2008/07/11(金) 19:19:16 ID:PBCk92gc
わかりました!ありがとうございます。
604 :
pH7.74:2008/07/11(金) 19:54:30 ID:Pb0SygpK
>>599 今更無理だと思うけど、底面吹上にするとほとんど水流は無くなる。
因みに、うちは意味も無く底面オーバーフロー。自在に調整出来る。
605 :
pH7.74:2008/07/11(金) 19:56:41 ID:UfSU3cEa
無地T良いよなw
606 :
pH7.74:2008/07/11(金) 21:18:36 ID:xHT0k8ob
ふふ
607 :
pH7.74:2008/07/12(土) 00:49:19 ID:ScMOeG3t
60×45センチベアタンク水槽でディスカスの成魚を6匹ほど
飼おうと思っています。将来90×45に変更したくなる事もあるかもと思いますし
出来るだけ水換えの負担は減らしたいので濾過はオーバースペックなくらい
強力なものをと通販で2217と2217のセットを購入しました。
色々器具をそろえて水槽に水をいれてさあフィルターをセットしようと
思って説明書を読んでいたところ、2217サブに接続可能なフィルターに
メイン2217がない、、、2215サブと2215 2213サブと2213などは可能だと
書いてあるのに2217なと2217サブは出来ないと、、、接続可能なフィルター以外の
ものを接続した場合の事故などについてはエーハイムは一切保障しないと。
2217サブと言ういかにも2217に繋げて使うような名前がついているのに接続出来ません
無理に使った時は一切保障しませんとはそんな馬鹿な話があるかと思いますが、、
セット販売のものを買ったのに、セットで使えないとは一体どう言う事かと通販会社に
問い合わせたところ、調査したところ接続出来ない事がわかったので2217サブは引き取って
返金するとの返事でした。
ここで返金してもらうか、そのまま使うか迷っています。
2217と2217サブはホース径を変換するコネクターを使えば接続が全く不可能では
ないようなのですが、保障対象外の使い方をした場合どのような悪影響があるのでしょうか?
ホース径とおそらく2224が接続可能だと書いてあるところを見るとポンプの能力に
対して2217と2217サブでは濾過容積は大きすぎるのかなと推測しますが、、、
既に濾材もサブの分まで買ってしまいました(合計メック2Lとサブスト10L,,,)濾過を強力にしたいのは
かわりませんので、故障、異音、うまく動かないなどの心配がなくて、2217単独で使うよりもずっと高い
濾過能力を期待出来るならこのまま使おうかと思うのですが、どのようなものでしょうかね、、、
どなたか教えて下さい、、、
608 :
pH7.74:2008/07/12(土) 01:18:54 ID:Ros+u3CF
ディスカス一匹およそ17リットル。東南アジアのブリーダーは毎日全量水換えしてるが。
609 :
pH7.74:2008/07/12(土) 02:20:51 ID:bve1ZVl7
>>607 長文すぎてウザい
買う前にパイプ径等詳細を調べないお前が悪い
ホームセンター行って異経ホースコネクターとホースバンド買ってこい
保証内な使い方してた所で、水漏れによる損害賠償なんぞ裁判起こして勝たない限りどうにもならない
ディスカスでオーバースペックな濾過を行おうと思うなら、外部なんざ使ってないで、オーバースローでも組め
610 :
pH7.74:2008/07/12(土) 02:25:00 ID:bve1ZVl7
オーバースローって書き込んじまったいorz
オーバーフローと脳内変換してくだしあ
611 :
pH7.74:2008/07/12(土) 02:26:53 ID:quM1AGTd
うちはディスカスとエンゼル1匹ずつ
60の水草水槽で3年近く仲良くやってる その多トーマシーなど多数
年に3、4回しか水替えしてないよ エヘン
魚屋のアドバイスとか通説って基本的にオーバーだよね
612 :
pH7.74:2008/07/12(土) 05:05:44 ID:PYs+3x3Y
>>599 本体の排出側のコックを閉めればおk
エーハに聞いてもそう言われるよ
水流はある程度確保して、洗濯機状態は嫌な場合は、シャワーパイプの排出を水槽の側面に当てる様に配置して、コックで調整
パイプの設置位置によっては水槽を飛び越えちゃうので注意
613 :
607:2008/07/12(土) 06:38:25 ID:Mdutl+Bb
>>609 ありがとうございます。保障と言うのは期間内に製品が壊れて動かなくなった時の製品代金を想定してます。
ただ実際のところ、保障がないのが困ると言うよりは、保障がないような使い方で
問題発生がするのかどうかが気になってます。別に問題ないよと言うレベルなのか、いやこう言う事があるかも
しれないよ、と言った加減を同様の使い方をされている方やフィルターの仕組みをよくわかってる方に
お聞きしたいと思いました。
おっしゃる通り事前によく調べなかった点は反省しております。オーバーフローは出来ればやりたいのですが
資金面で厳しいので外部で何とかしたいのです、、、
614 :
pH7.74:2008/07/12(土) 07:27:19 ID:bve1ZVl7
>>613 2217連結は、単独使用よりもパイプ径が細くなるので、流水量が減っているようです
いまいちどういう問題発生の心配をされているのかは、わかりませんが
異経ホースコネクタとホースの接続部分を、ちゃんとホースバンドで縛れば、少なくともその部分
からの水漏れの心配はありません
どうしても心配だ、というのであればコネクタ部分にシールテープを巻きホースを繋げた後
バンドで縛れば良いと思います
異経コネクタを使う事でポンプ等への負荷を気にしているのであれば、5年程度の使用ならば問題無いようです
10年以上使った場合は、わかりません
615 :
607:2008/07/12(土) 08:51:34 ID:Mdutl+Bb
>>614 何度もありがとうございます。すいません何を心配していると言うよりは、
何故メーカーは接続出来ないと言っているのか、何を心配すればいいの
かわからないと言うレベルです。。
想像しているのは、濾過容積に対するポンプ能力の不足等によ故障や異音の発生
流水量の著しい低下による、2217を単独で使った方がましと言うレベルまでの
濾過能力の低下があるのかなと言うところです。
故障の心配はさほどいらないと言う事でありがとうございます。5年使えれば十分です。
あとは流水量ですが、濾過能力の比較と言うのはなかなか難しい話でしょうが
これも若干落ちると言う程度で、濾過容積が増えるメリットの方が大きそうな気はしますね、、、
616 :
pH7.74:2008/07/12(土) 10:17:46 ID:EMtsN8o7
2217はトルクが強いからねー
吸水する力も強いんで、吸水側の抵抗が増すサブの取り付けをメーカーは推奨しないんジャマイカ
サブにメック詰めて本体のろ材も抵抗少なめの構成にすれば無問題
617 :
pH7.74:2008/07/12(土) 10:24:04 ID:0+Cib+JE
メーカーの保障とかきにしてんじゃねーぞ。
どこまでケツの穴が小さいんだ。
そこまで神経質なら確認を怠った自分を悔いてくれ。
マニュアル通りにしか生きられず誰かに後押ししてもらわないとダメなんて情けなさ過ぎる。
あと5年持てば十分と言う発言は気に食わないな。
ホームラン級の馬鹿ぐらいじゃないと5年で故障したりしないぞ。
他所の外部と同じように比べてもらっては困る。
5年持つかどうか怪しいのはあなたのアクアリウムのほうだよ。
やめるときは勿体無いからオクにでも流してくださいね。
10年も20年も平気で持つ製品ですからね。
618 :
pH7.74:2008/07/12(土) 10:30:12 ID:8WyfUQba
なにかあった場合、責任は
>>617がすべて持ちますのでどうぞ安心してお使いください
619 :
607:2008/07/12(土) 10:56:02 ID:Mdutl+Bb
>>616 ありがとうございます。一度メーカーにも電話してこのままサブも使う方向で
検討させて頂きたいと思います。
>>617 マニュアルにこだわってるいるわけではないのですが
マニュアルを外した判断が出来るだけの知識を持っておりませんので
判断が出来るだけの情報が欲しいと思って質問させて頂いております。。
620 :
pH7.74:2008/07/12(土) 11:52:34 ID:EMtsN8o7
結局、電話するのかよw
注文する前に相談してくれれば良かったのにねー。みんな暇だし
621 :
pH7.74:2008/07/12(土) 17:43:28 ID:0+Cib+JE
こういった奴が悪質なクレーマーへとなっていくんだろうな。既になってるなら手に負えないが。
ハイオク指定車にレギュラー入れても問題ないですかと2chで聞いて更にメーカーに電話入れて聞く奴がいたら
どう思う?俺は頭が逝かれていると思うぜ。そのレベルの質問だよ。
622 :
pH7.74:2008/07/12(土) 21:40:14 ID:+dbYh2qR
スケルトン2213げっと(中古)記念
623 :
pH7.74:2008/07/12(土) 22:25:24 ID:XKNZ3qYa
>>621 こいつの方がよほどモンスター○○に見えるんだが
俺の常識、世界の常識みたいなやつはちょーマジこえーよ
624 :
pH7.74:2008/07/12(土) 23:09:55 ID:H2+Gzc1N
>>607 せっかくだからメーカーの回答も教えて欲しいです。
自分も同じ構成を考えていたんで参考にさせて頂きたいです。
625 :
pH7.74:2008/07/13(日) 01:08:30 ID:Zxf+kyiB
ざっと見てみたけどディスカウントアクアとチャームがセット販売してんね
通販大手?がたいした説明もせずにこんなの売ってるのもどうかと思うが・・・
>>607 俺も気になるからメーカーの回答よろしく
626 :
pH7.74:2008/07/13(日) 01:15:10 ID:adNf4TWs
先人たちの知恵をお借りいただくために、質問の投稿をさせていただきます
現在60cm水槽でコリドラスを7匹飼育しております
最近、底砂にクソが目立つようになってまいりましたので、2213と500の二台を使って、一台を物理ろ過専用、もう一台を生物ろ過専用にしようと考えています
物理ろ過専用の給水側にはストレーナーのみを、生物ろ過専用の給水側にはプレフィルターをつけようと考えております
排水側はTジョイントで一まとめにしようと考えております
排水の水勢が強すぎた場合、水槽の壁面に当てるなりして対処しようと考えています
そこで質問なんですが、排水側をTジョイントでひとまとめにしてもTジョイントの部分で水漏れが起こる、ホースが外れる等のトラブルは起きないものでしょうか?
同様の運用方法をお試しになっておられる方がおられましたら、よろしくご教示おねがいたしマンコ
627 :
pH7.74:2008/07/13(日) 01:45:51 ID:YtLIbdNW
>>626 大丈夫だとは思うけど心配ならホースバンドを使用する
でも、コリがメインならせっかくだから湧水レイアウトにしてみたら?
628 :
607:2008/07/13(日) 08:57:26 ID:v3UUkfLV
>>624 >>625 了解致しました。土日は休みなので月曜になります。
金曜も電話したんですがなぜか金曜も今日はサポートお休みですって言う
テープだったんですよね
629 :
pH7.74:2008/07/13(日) 11:44:37 ID:o8guwPmf
基地外クレーマーに対するエーハイムの神対応がまた見られそうですね。
630 :
pH7.74:2008/07/13(日) 12:29:45 ID:yA9gaJvl
631 :
pH7.74:2008/07/13(日) 14:16:06 ID:5ODMFFah
632 :
pH7.74:2008/07/13(日) 14:39:20 ID:o8guwPmf
このスレの1として俺には見過ごす事は無理だ。
使えないと書いている使用法を何故使えないのか、使うとどうなるかなどと聞くことは
常識的に考えて理解に苦しむ。既に説明してあるのだから。
メーカーの指示に従ってしか使用することが出来ない、不安だとと言い切る奴が
メーカー非推奨の方法で使用した場合にどうなるかなどと聞くのはいみわかんねぇよ。
どうせ通販でよく調べもせずにクリックしちまったんだろ。
間違ったなら返品すれば良いだけ。返品する手間も金も惜しいだけなんだろう。
よく下調べをして、それでも分からなければ専門店で聞けばこんな馬鹿なミスはしなかっただろう。
返品する場合でもスムーズに処理できたであろう。
エーハイムの対応も見ものだが、質問者が果たして説明を受けただけで納得するのか・・・その辺りが見過ごせない理由だよ。
633 :
pH7.74:2008/07/13(日) 14:55:17 ID:zRjw1Dg9
俺なら何も気にすることなくジョイントつけて使うだろうな
メーカーの言うことなんか(゚听)シラネ
634 :
pH7.74:2008/07/13(日) 15:27:48 ID:Zxf+kyiB
「このスレの1として」 なんて言ってる割に鉄の掟全然守れてないじゃねーか
635 :
pH7.74:2008/07/13(日) 15:51:20 ID:vfIl+wZ+
60cm水槽にエーハイム2217はやばいですか?洗濯機になるかな?
636 :
pH7.74:2008/07/13(日) 16:26:01 ID:TRLHu9vW
何かうか分からんけど…
2215でいいと…
2217になると水流強い気がする。
637 :
pH7.74:2008/07/13(日) 16:40:41 ID:EROBiKC3
コリドラスをたくさん飼います
やはり2215がいいですか?
638 :
pH7.74:2008/07/13(日) 16:52:40 ID:EROBiKC3
ちなみに水草はなしです田砂しいてコリドラスを飼っています(今2213使ってる)
2215でok?
2213は他の水槽に使う
639 :
pH7.74:2008/07/13(日) 16:55:02 ID:0KOjLwaw
「俺のたてたスレだぞ!!なんか文句あるんか!!!」
別におまえがたてなくても他の人が立てるから帰っていいよ
640 :
pH7.74:2008/07/13(日) 17:12:00 ID:hoXvkehH
4.DQN厨は華麗にスルー
ID:o8guwPmfはこれに当てはまるので、以後スルーで
641 :
pH7.74:2008/07/13(日) 20:01:05 ID:yA9gaJvl
>>638 コリをたくさん飼いたいのなら水槽を大きくして水量を増やそう
フィルターサイズを大きくしてもろ過的には大差ない
642 :
pH7.74:2008/07/13(日) 20:06:31 ID:EROBiKC3
スペースがないです!
60cmしか無理
コリ20匹くらい飼いたいです
この場合2215のみで濾過はたりますか?
643 :
pH7.74:2008/07/13(日) 20:20:05 ID:knDKf+ox
コリドラス=過剰濾過みたいに書いてる人間々みるけど
そう言う人は濾過より底砂を気にした方がいいんでね
バルバートゥスみたいな難種なら知らんが
着眼点を魚メインにしなよ
644 :
pH7.74:2008/07/13(日) 20:23:04 ID:5ODMFFah
645 :
pH7.74:2008/07/13(日) 20:46:55 ID:EROBiKC3
>>643 ステリバイかシュワルティにしようと思ってる
もちろん魚めいん
今飼ってるのはステリバイ3匹
砂は田砂とかいうやつです
スレ違いだが田砂で底面はやめたほうがいい?
田砂薄めに敷いて2215のみがいいかな?
646 :
pH7.74:2008/07/13(日) 21:36:53 ID:knDKf+ox
>>645 大体は何でも大丈夫だろうけど、やってみて様子を見たらいいかと
やってみて魚の様子をみる(これが大事
容量は十分過ぎるしね
ただコリドラスは底面積のが大切だから出来る限り大きな水槽にした方がいいよ、高さはあんまり要らないし
最後は趣味次第さと
647 :
pH7.74:2008/07/13(日) 22:12:15 ID:YOvaGasN
丁重に軽く閉めてるのに
今年ダブルタップ壊したの3個目だ・・・
648 :
pH7.74:2008/07/13(日) 22:19:21 ID:Ogw7DczP
壊れるとどうなるん?
水が止まらないだけ?
壊したことないから分からんw
649 :
pH7.74:2008/07/13(日) 22:20:42 ID:yA9gaJvl
>>645 なんで底面スレの質問を取り消したんだい?
650 :
pH7.74:2008/07/13(日) 22:31:58 ID:JM7m3ibg
632とか香ばしいな
自分がまさに悪質クレーマーの模範のような粘着性を持ってることに気づけ
2217の件は他の人も知りたがってる。
無駄に煽る必要はねぇよ
651 :
pH7.74:2008/07/13(日) 23:01:52 ID:EROBiKC3
>>649 反応なかったからです
やはり底面より外部がいいな
2217か2215を買う予定
652 :
pH7.74:2008/07/13(日) 23:59:26 ID:o8guwPmf
メーカーもクレーマーがあほな質問をしてこないようにカタログやHP、製品にも
ポンプ、フィルターを製品別に指定して使えと説明してるんだ。
ご丁寧にも赤でアンダーラインまで引いてるんだ。
そんなことも理解できずになぜ購入したんだ?おかしいと思うのが普通だよ。
2217と2217サブでセット販売してるような店があるならそれは店のほうにも問題がある。
今回の事で良い勉強になったのではないですか?
653 :
pH7.74:2008/07/14(月) 01:00:07 ID:vAXaCcBG
なんでそんなに必死なの?
嫌なことでもあったのかい?
654 :
pH7.74:2008/07/14(月) 01:19:02 ID:X6gN9+Qc
2074,2075,2073は既存の小型化
(関係ないけど2080の名前付けは失敗じゃないかな)
エコのプロはプレフィルターを付けたもの
これ、今のエコに付けられるのかな?
655 :
pH7.74:2008/07/14(月) 01:22:01 ID:dg4zyQRt
656 :
pH7.74:2008/07/14(月) 01:28:36 ID:hKYo5pYE
657 :
pH7.74:2008/07/14(月) 01:31:54 ID:VYScAgYM
>>632 >このスレの1として
パートスレの
>>1なんざただのスレ立て代行
ここに居るヤツはお前如きチンカスに興味なんか全くねーよ
何様のつもりだゴミクズ
お前のファンスレだとでも思ってんの?
どこまで自意識過剰なの?
恥ずかしくないの?
馬鹿なの?死ぬの?
658 :
pH7.74:2008/07/14(月) 01:36:13 ID:bjhghf1b
>>648 チャーって水がでる・・・何でそこまで必死なの??
俺はエーハ好きなんだけど、ここでは壊れるとか発言したら駄目なのか??
659 :
648:2008/07/14(月) 01:38:29 ID:dg4zyQRt
>>658 そんなに必死か?
壊れたことなかったから唯の興味本位さ
水駄々漏れか
壊さないように気をつけなきゃだわ
660 :
pH7.74:2008/07/14(月) 08:00:25 ID:p8xm04KD
ID:o8guwPmf
気持ち悪いから消えてくれ
カスが
661 :
607:2008/07/14(月) 10:41:40 ID:hYcb1Tja
今、2217サブについてメーカーに電話しました。2217サブとメインの接続を推奨対象外としているのは
ホース径の違うホースをコネクターで繋いだ場合、接続部分から空気が流入する可能性がある
流入した空気の圧力によって最悪故障が発生する可能性がある。流水量の低下について
も質問しました、それも多少あるが、メーカーが問題視しているのはやはり空気の流入であるとの回答でした。
まあ故障は極めて危険と言うレベルではなさそう、メーカーが濾過能力の著しい低下を問題視しているのではないとの事で
このまま2217サブ+2217で使用しようと思います。皆様大変ありがとうございました。
662 :
pH7.74:2008/07/14(月) 10:47:48 ID:qN1aMa+u
>>661 乙
何か変化あったらまた書いてちょ
多分そうそう何も起こらないとは思うけど
663 :
pH7.74:2008/07/14(月) 10:51:35 ID:xFLuTcbn
>>661 おお、早速聞いてくれたんですね。
どうやら自己責任で使っても問題ないレベルみたいですね。
貴重な情報をありがとうございました。
ウチの2217サブも早速開封しようw
664 :
pH7.74:2008/07/14(月) 11:05:13 ID:s4mxTGgp
665 :
pH7.74:2008/07/14(月) 12:25:13 ID:qQINznKF
>>661 クレーム扱いされてたいへんだったなw
GJ!!
666 :
pH7.74:2008/07/14(月) 12:31:14 ID:GgKYQ8wZ
フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ __
l|!・∀・ :l. __ ̄ ̄ ̄ 〜(・∀・≡
!<ω>;li  ̄ ̄ ̄ キ <ω> 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
〜(・∀・〜) /
| /ω/ i/
//ー-- /´ ω
: / (〜・∀・)ノ
>>661おつ!
/ /; / >
ω_ ω
ヾ(・∀・〜) ニ≡ (〜・∀・)ノ ; .: ダッ
キ く く 三 三 / > 从ノレ, 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―  ̄ ̄ ̄ ̄
667 :
pH7.74:2008/07/14(月) 12:50:42 ID:wOeqLDaU
パイプ径が違う,サブを薦めていない,この二つは同じ理由。キャビテーションだろ。
悪いこといわん。 メーカー推奨に従え。特にマンション、親の家なら。 自分の家なら好きにすればいいがな
668 :
pH7.74:2008/07/14(月) 14:22:23 ID:3ZPZSyWS
2213が2個あるんですが、片方はパーツ無くして放置状態です。
稼動中の方に繋いでろ過容量倍増ってポンプ圧的に大丈夫でしょうか?
669 :
pH7.74:2008/07/14(月) 14:42:56 ID:4etnsVDd
>>668 良くやりますよ、定番といえば定番のフィルター強化方法です
シリンダーとかフィンとか流量を妨げる類のパーツはすべて取り除きます
ただし、使用中の水槽と飼う生体によります
つまり、2213は普通の60cmなら足ります
たまに60なら2215という人も居ますが、必ずしも大が小を兼ねる分けでもないので
もしも現状適正な水槽でそう水を汚す生体でもないなら交換部品としてキープして
おく方が良いかと思います
670 :
pH7.74:2008/07/14(月) 14:47:26 ID:Bdt223DI
671 :
pH7.74:2008/07/14(月) 14:48:33 ID:p8xm04KD
エサとなるアンモニアの量でバクテリアの上限がキマるわけだろ。
上の方にコリ五匹に2215x2とか書いてあるけど、まぬけにもほどがあるw
672 :
pH7.74:2008/07/14(月) 14:53:15 ID:0hzfvzhl
自分のションベンでもいれてんだろ
673 :
pH7.74:2008/07/14(月) 14:58:50 ID:vAXaCcBG
>>661 おつおつ
1250に2217サブ2台繋げるセット例が公式にあるんだから
2217とサブ繋いだからってそうそうキャビテーションなんて起きんだろ
674 :
pH7.74:2008/07/14(月) 15:18:20 ID:3ZPZSyWS
>>669 定番なんですね。良かった。
90cmに2213とテトラEX75併用なので、2213に全部まとめようかなと思ってます。
675 :
pH7.74:2008/07/14(月) 16:06:39 ID:qQINznKF
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ このスレの1として俺には見過ごす事は無理だ。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
676 :
pH7.74:2008/07/14(月) 21:04:58 ID:wOeqLDaU
>>670は好きにすればいいさ。
>>661が受けた答えは、「お奨めできないが、自己責任で、」といったところだろう。
677 :
pH7.74:2008/07/14(月) 21:50:43 ID:qN1aMa+u
>>676 昨日の自称
>>1かな?
斜に構えて穿った見方した気になって楽しいの?
>>661はそういうことを聞きたかった訳じゃないでしょ?
>>613なんか読めば分かるけど↓
>保障がないのが困ると言うよりは、保障がないような使い方で問題発生がするのかどうかが気になってます。
>別に問題ないよと言うレベルなのか、いやこう言う事があるかもしれないよ、
>と言った加減を同様の使い方をされている方やフィルターの仕組みをよくわかってる方にお聞きしたいと思いました。
自己責任なんて解り切った上で色々調べてたんだろうに
今更のようにしたり顔で自己責任論ぶち上げられてもねぇ・・・
見当違いの回答をするくらいならROMってなさいな
678 :
pH7.74:2008/07/14(月) 22:18:16 ID:wOeqLDaU
>>677 俺が言っておきたかった事は
「メーカー推奨に従え。特にマンション(集合住宅)、親の家なら。」 これだよ。
679 :
pH7.74:2008/07/14(月) 22:24:45 ID:couBNmL2
680 :
pH7.74:2008/07/14(月) 22:25:39 ID:p8xm04KD
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ このスレの1として俺には見過ごす事は無理だ。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
681 :
pH7.74:2008/07/14(月) 22:28:47 ID:wOeqLDaU
682 :
pH7.74:2008/07/14(月) 22:35:14 ID:couBNmL2
>>681 は?
じゃあ
>>607=
>>661のメーカー推奨外のフィルター構成について話し合われてたこのスレで、
↓は誰に向けて言いたかったんだ?
667 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 12:50:42 ID:wOeqLDaU
パイプ径が違う,サブを薦めていない,この二つは同じ理由。キャビテーションだろ。
悪いこといわん。 メーカー推奨に従え。特にマンション、親の家なら。 自分の家なら好きにすればいいがな
683 :
pH7.74:2008/07/14(月) 22:44:29 ID:wOeqLDaU
684 :
pH7.74:2008/07/14(月) 22:50:23 ID:couBNmL2
685 :
pH7.74:2008/07/14(月) 23:19:26 ID:wOeqLDaU
そう怒るな。
リスクも考慮しよう、と。大事な視点であると思うがね。
ところで
>>661にレス。
>極めて危険と言うレベルではなさそう
俺は止まる場合を無視できない、充分起こりえると思う。ガガガガガってね。
686 :
pH7.74:2008/07/14(月) 23:20:24 ID:hKYo5pYE
607みたいな餓鬼が来るとスレが荒れるのでもう来なくて結構です。
687 :
pH7.74:2008/07/14(月) 23:23:35 ID:hKYo5pYE
>まあ故障は極めて危険と言うレベルではなさそう、メーカーが濾過能力の著しい低下を問題視しているのではないとの事で
>このまま2217サブ+2217で使用しようと思います。皆様大変ありがとうございました。
結局自己完結で良いように解釈しただけじゃねぇか。
トラブルが起きてももうここで聞いたりしないでくださいね。
688 :
pH7.74:2008/07/14(月) 23:37:33 ID:couBNmL2
>>685 どうせレスするならもっと内容に沿ったアドバイスをしてやれよと
流体力学に詳しいんだったら尚更
例えば
>>667 キャビテーションって現象が問題なんだとしたら、それは2217サブ→2217の構成の中で、
どこの部分でその現象が発生し、その結果どういう影響があると考えられるか?
エーハイムは異径コネクター部からの空気流入を問題視していることに対して、
キャビテーションが問題だとする見解からはどう考えられるか?
それでその結果、やはり異径フィルター同士の連結には問題がある可能性が高いとか言うんだったらまだ分かる
だけどアンタがやったことは聞き齧りの知識レベル(と受け取られ兼ねない)の単語のみを披露しただけで、
あとはメーカー推奨に従えの一点張り
しかも「従え」だの「好きにすればいい」だのと常に上から目線
ただの注意喚起にしては度を越した物言い
正直なところ、俺はアンタのこういう言葉尻にカチンと来てただけなんだけどな
ちょっと熱くなって言い過ぎたのはスマンかった
689 :
pH7.74:2008/07/15(火) 00:23:13 ID:lRjM3DH+
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ このスレの1として俺には見過ごす事は無理だ。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
690 :
pH7.74:2008/07/15(火) 00:35:18 ID:M3BKZqdw
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 俺は
>>607=
>>661にレス返した覚えは無いがね。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
691 :
pH7.74:2008/07/15(火) 03:07:00 ID:sxdM/VSh
なんだ、ここは。俺よりも暇はヤツがこんなにたくさんいるとは!!
692 :
pH7.74:2008/07/15(火) 06:32:06 ID:xWYrECVk
キャビテーションとエア噛みって別物じゃないの?
693 :
pH7.74:2008/07/15(火) 07:46:36 ID:SqQm0jUk
別だけど、関係は有るよ。
キャビテーションが原因で、エア噛みが発生する事がある。
エア噛みの原因が、すべてキャビテーションとは限らない。
694 :
pH7.74:2008/07/15(火) 14:41:53 ID:lCq2Xiiu
>>687 トラブルが起きたら、別にここに聞きに来てもいいんじゃないか?
そのときに、おめーの使い方が悪いんだよ、と罵倒されるか、
みんなで対策や善後策を考えてもらえるか、どっちになるかはわからんけどw
壊れる可能性があると言われたことをやったら、どうやらそれが原因で壊れた、
そんなはっきりとした事実が聞けたんなら、俺はやらないでおこうって参考になるよ。
695 :
pH7.74:2008/07/15(火) 16:47:27 ID:SsuW+bdb
インペラとかの交換時期ってどのくらいなの?
別売りでスピンドル・ラバーだけってのもあるけど、スピンドル部分の劣化が早めなの?
696 :
pH7.74:2008/07/15(火) 18:08:49 ID:uRlo/ZGN
吸水パイプが長すぎるから切りたいんだけど
普通の糸鋸みたいなので切っても大丈夫かな?
697 :
pH7.74:2008/07/15(火) 18:22:06 ID:Vr6/CR+Z
>>696 大丈夫。
自分は、百均のパイプ カッターを使っている。
698 :
pH7.74:2008/07/15(火) 18:25:10 ID:uRlo/ZGN
699 :
pH7.74:2008/07/15(火) 20:44:45 ID:HQPZdV1y
>>695 フィルターの種類、サブの有無・台数、濾材の選択、設置状況、開閉の頻度
これで変わるだろうから一概には言えないだろ
700 :
pH7.74:2008/07/15(火) 22:52:55 ID:x8SO6SpY
大まかな感覚で教えていただきたいんですが
60規格 小型カラシン20エビ20程度 水草少な目
といった環境に、エーハイム2213一台で
濾過は足りてると言えるでしょうか?
701 :
pH7.74:2008/07/15(火) 23:03:18 ID:BNHQAHVl
余裕です。
702 :
pH7.74:2008/07/15(火) 23:04:29 ID:N3pngYBJ
703 :
pH7.74:2008/07/15(火) 23:08:28 ID:jj5YojDN
2215買っとけ
後悔するぞ
>>700 よゆうでしょう。
管理をピシャと行えばの話なんだが‥
705 :
pH7.74:2008/07/15(火) 23:28:11 ID:lAmnXivs
小型カラシンと同居のエビは爆殖する可能性は高くないだろうし、
餌を与えすぎなければ、2213でもいいんじゃねえかな。
2215にするなら、オレ的には2213×2台だな。設置するスペースは必要だけど。
706 :
pH7.74:2008/07/15(火) 23:46:59 ID:GE8KjDa4
わろたw
110 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/06/26(木) 17:19:10 ID:cJVHGH20
81 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 20:04:15 ID:6iWAPSyW
サムライさんには本当、引っ越してほしいです。
706 名前:pH7.74 :2008/07/15(火) 23:46:59 ID:GE8KjDa4
わろたw
110 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/06/26(木) 17:19:10 ID:cJVHGH20
81 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 20:04:15 ID:6iWAPSyW
サムライさんには本当、引っ越してほしいです。
----------------------------------------------------------
あんた相当なアホやなWWW
708 :
pH7.74:2008/07/16(水) 00:03:01 ID:fFaJ5vOk
60規格にステルバイ七匹、水草少々の場合エーハイム2232と水作エイトMで足りる?
709 :
pH7.74:2008/07/16(水) 00:25:58 ID:RZ0a04u3
>>708 足りる。603045でコリ15他20 俺の濾過を減らした経験。
最初 2215 2213 2機 → フルーバル203 → 現在 濾材1リットルの外部
コケも無いし魚も元気。
710 :
pH7.74:2008/07/16(水) 00:36:06 ID:fFaJ5vOk
トンクス
じゃ濾過力アップするのやめとくわ
711 :
709:2008/07/16(水) 00:46:07 ID:RZ0a04u3
週二回水替え 週一で底砂掃除。 草体1メートル以上のクリプト 60センチ以上のアポノゲとエキノ鉢植え(底砂掃除のため)。
これは変えていない。
712 :
pH7.74:2008/07/16(水) 11:55:18 ID:0N/NGRWj
713 :
pH7.74:2008/07/17(木) 00:29:18 ID:L8ZuvfH6
90水槽にテトラ系200匹コリ10で立ち上げたいです。2215のみじゃ不足だろうか?現在45水槽テトラ30コリ5で2213で凄い楽々。サブとか詳しくないのでオススメを教えて欲しいです。
714 :
pH7.74:2008/07/17(木) 01:38:28 ID:10dlwuc0
2229廃盤になっちゃったんだな。
個人的に大型魚にはこれ以外有り得ないと思ってるくらい好きだったから残念だ。
大型ヤッコやチョウチョウウオみたいな普通に水換えして飼う海水魚にも相当使えるのになあ…
715 :
pH7.74:2008/07/17(木) 08:14:53 ID:Z9xIfMJ+
>>713 フィルターサイズ的には2215で無問題
90水槽は排水が一ヵ所だと反対側の水流が滞りがちなので、
排水を分岐させると吉
俺的オススメは五百を2台設置
こいつは限定販売のレアモノなんで、早くしないと売り切れるヨ!
716 :
pH7.74:2008/07/17(木) 11:09:36 ID:CyqDDluk
500とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞だろw
717 :
pH7.74:2008/07/17(木) 11:31:44 ID:qSattmdf
2213も500も目くそ鼻くそだと思うが
718 :
pH7.74:2008/07/17(木) 14:05:51 ID:oR/wfHk4
水作Mと1.5Lのぶくぶくを水槽につけたんですが、水作だけの時に
比べて水が格段にきれいになりました。エアレーションが水作の内部の
細菌を活発化させてのでしょうか?
719 :
pH7.74:2008/07/17(木) 16:52:57 ID:cONuiLlr
720 :
pH7.74:2008/07/17(木) 17:00:08 ID:GPYA7RSc
マルチ
死ねや
721 :
pH7.74:2008/07/17(木) 17:22:50 ID:XOxSaqde
722 :
pH7.74:2008/07/17(木) 18:47:46 ID:IMbI64S1
半年で500の水流が急に弱くなってしまった
保証書もあるし店の人に見せた方が良いのか?
723 :
pH7.74:2008/07/17(木) 18:52:17 ID:T6M6CdlK
>>722 勿論フィルター内の掃除&メンテはしたよね?
724 :
pH7.74:2008/07/17(木) 19:57:04 ID:ecWdSlho
>>722 フィルターへのパイプ・ホースのチェックもしたよね?
725 :
pH7.74:2008/07/17(木) 20:01:07 ID:L9fwqKhR
>>713 似たような魚数飼ってるが2215のみではちょっときついと思う。
うちでは2217、2215+2215サブ、500を使用。2年ほどキープしているが
特に問題は起きてない。
726 :
pH7.74:2008/07/17(木) 20:15:35 ID:JWuOSk3i
60センチ規格に
カージ100
コリ5
ミナミ70くらい
をエコM横置きで1年維持してる 全く問題なし
727 :
pH7.74:2008/07/17(木) 20:24:58 ID:GPYA7RSc
問題ありだろ(笑)
俺なんか60規格にコリドラス5匹に2215二台だが、これでも濾過たりないくらいだぞ。
728 :
pH7.74:2008/07/17(木) 20:34:40 ID:muRLUgi5
足りないのは、水替えと底床掃除。
729 :
pH7.74:2008/07/17(木) 20:45:15 ID:ecWdSlho
そこまで行くと、生体数より餌の投入量の問題じゃ?
730 :
pH7.74:2008/07/17(木) 20:51:40 ID:90Q7+OeD
エコって横置きおkなの?
731 :
pH7.74:2008/07/17(木) 21:08:44 ID:qSattmdf
732 :
pH7.74:2008/07/17(木) 21:09:46 ID:PV1Lt9Ul
733 :
pH7.74:2008/07/17(木) 21:54:51 ID:L8ZuvfH6
昨日の90予定の者です。ひとまずカージナル100のコリパンダ10で2215のみで試してみようと思います。ありがとう
734 :
pH7.74:2008/07/17(木) 22:27:32 ID:IMbI64S1
>>723-724 ヘッド外して調べてみたが羽が上手く回ってない
メンテしてやっても同じ
昨日までシャワーから一定量の水が出てた、イキナリ水量が減った感じ
735 :
pH7.74:2008/07/17(木) 22:32:08 ID:fSNx4vRk
一度に増やしたらどんな濾過でも駄目だから、少しづつね
736 :
pH7.74:2008/07/17(木) 22:49:29 ID:WpCZQ6lG
いきなりって事なら何か物理的な要因があるはずだろう。
メンテナンスをしていたり何かしらフィルターを触ったりしたなんて事はないの?
737 :
pH7.74:2008/07/17(木) 23:08:05 ID:IMbI64S1
>>736 今回セットして以来初めてメンテした
生体が少ないので中は結構綺麗だった
60水槽にミクロラスボラ2匹
濾材は青スポンジとバイオボール
738 :
pH7.74:2008/07/17(木) 23:22:50 ID:2u/NPk8+
2211、静かだな
水心のほうがうるさい
いい買い物をした
739 :
pH7.74:2008/07/17(木) 23:31:49 ID:PRwm65gv
740 :
pH7.74:2008/07/18(金) 00:47:29 ID:yIt+U51e
>>727 何をどうやったらその生体数で足りなくなるのかご教授願いたい
741 :
エコ神:2008/07/18(金) 07:53:27 ID:OUcZuY2R
>>734 ダメもとでダブルタップの確認
(ボール弁の確認)
ストレーナーを付けているならストレーナー掃除
インペラの交換(インペラとマグネットの接着剥離の場合)
742 :
pH7.74:2008/07/18(金) 07:54:42 ID:6/QE7LCq
飼育者のおつむが足りないんだろ
相手したら後釣り宣言出すからほっとけ
743 :
pH7.74:2008/07/18(金) 07:56:15 ID:9NojDV3j
744 :
pH7.74:2008/07/18(金) 08:01:21 ID:6+99ryKv
>>730 横置きできるよ
給水口にスポンジ付けると流量が悲惨なことになるけど
745 :
pH7.74:2008/07/18(金) 08:10:50 ID:9NojDV3j
自然界は莫大な水量があって常に新鮮な水が供給されるんだぞ
たった60cm水槽に5匹もコリドラスいれたらそりゃ2215二台じゃたりないよ
いつか180cm水槽買って2217を5台つけてコリドラスを1匹飼育するのが俺の夢
746 :
pH7.74:2008/07/18(金) 08:17:08 ID:L6ZwW4UY
誰もおまえの夢なんて聞いてねーよカス
747 :
pH7.74:2008/07/18(金) 08:18:01 ID:9NojDV3j
うっせーよカス
748 :
pH7.74:2008/07/18(金) 08:23:10 ID:6/QE7LCq
>>145 ./ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
./ニYニヽ
r、r.rヽ. / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | `ー'´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
749 :
pH7.74:2008/07/18(金) 08:31:22 ID:gpsTctBL
サブで2215二台と見栄を張るな
537 :pH7.74 :2008/07/05(土) 00:37:11 ID:jEXX7Mqu
60cm水槽に2215+サブ2215をつけてる俺はおかしい?
生体はコリドラス5匹のみ
かなり快適だと思う
750 :
pH7.74:2008/07/18(金) 09:43:19 ID:9NojDV3j
うっせーよカス
働けや
751 :
pH7.74:2008/07/18(金) 09:50:57 ID:j3jZr10y
濾過器フェチ!
752 :
pH7.74:2008/07/18(金) 09:51:02 ID:6/QE7LCq
753 :
pH7.74:2008/07/18(金) 09:57:06 ID:9NojDV3j
>>752 うっせーよ!
気が変わったんだよ(゚-゚)
コリちゃんかわいいわ(゚-゚)
754 :
pH7.74:2008/07/18(金) 10:00:45 ID:9NojDV3j
俺のコリちゃんでっかいぞ。
環境がいいとでかくなるのかな。
755 :
pH7.74:2008/07/18(金) 10:08:05 ID:6/QE7LCq
./ニYニヽ
r、r.rヽ. / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | `ー'´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
756 :
pH7.74:2008/07/18(金) 11:35:51 ID:pBSqBEn4
ところでおまいら
エーハのグラス水槽が値下がりしてきてるのはなぜなんだぜ?
757 :
pH7.74:2008/07/18(金) 12:37:51 ID:9NojDV3j
俺が買いまくってるから
758 :
pH7.74:2008/07/18(金) 15:09:44 ID:1/6BNBb0
759 :
pH7.74:2008/07/18(金) 19:12:06 ID:byDmXvb6
エーハのグラス水槽ってチャームで980円のやつ?
980円で売られてた頃はヤフオクで1800円くらいで出してたところあるんだけど
誰にも相手にされてなかった。
でも今はチャームが980円で出してないから1800円くらいでも普通に売れてないか?
760 :
pH7.74:2008/07/18(金) 19:25:31 ID:QUbQqSqq
俺はグラス水槽8個あるわw
ADAの水槽なんていらね
エーハイムだから信用できるしね
761 :
pH7.74:2008/07/19(土) 17:31:00 ID:I/AUrfeh
友人から2232もらったんだが2234のケースとコンテナ買えば2234になる?
762 :
pH7.74:2008/07/19(土) 17:52:03 ID:Ef+xCRV4
なるようでならない
763 :
pH7.74:2008/07/19(土) 17:53:40 ID:I/AUrfeh
kwsk
764 :
pH7.74:2008/07/19(土) 18:07:55 ID:zGdGoEFy
ワーナー扱いの旧2211に茶色っぽいOリング(これがシリコン製?)って使えるのかな
765 :
pH7.74:2008/07/19(土) 18:23:08 ID:F/lt3oKB
766 :
pH7.74:2008/07/19(土) 19:15:04 ID:zGdGoEFy
>>765 ありがとう。
フタ閉めたまま12年ホコリかぶってた2211なんだけど、
一応このまま動かして水漏れはしてないw
でも空けたらちぎれそうだよなぁ。
767 :
pH7.74:2008/07/19(土) 23:55:42 ID:T+b2UP4U
緊急事態発生 2213から異音がしてたので
インペラも掃除した。セットしてスイッチ入れたら排水パイプから
一切、水が出ないんだ。インペラが異音出してるんで電源関係
のトラブルじゃない。
インペラよく見たらマグネットとペラのプラスティック部分が少し回るんだけど
これってほんとはキッチリ一体化してるものじゃない?
今まであんまり触らなかったからよくわからない。
どなたか教えてくださいー。インペラ原因なら朝一買いに行かないと。
768 :
pH7.74:2008/07/20(日) 00:18:00 ID:R6qE6QHh
>>767 一体化してない。3分の1周くらい回ったような。
とりあえずセットしないで、風呂場にでも行ってたらいに水張って、
モーターヘッドだけ浸して電源入れてみて。
そうすればエア噛みやらろ材詰めすぎみたいな他要因なしでチェックできるので。
769 :
767:2008/07/20(日) 00:20:24 ID:X+6akc6s
ありがとー やっぱりそのくらい動くのは正常でしたか。
お風呂場 やってみます
770 :
pH7.74:2008/07/20(日) 00:25:18 ID:X+6akc6s
>>768さん
出ましたー 勢いよく上部のホースから
ではなぜ??
771 :
pH7.74:2008/07/20(日) 00:30:11 ID:0G+m08R0
772 :
pH7.74:2008/07/20(日) 00:31:12 ID:CpKdBoKO
768をもう一度読んで考えてみようぜ。
それが出来ないならロカザイの構成や量や種類ぐらい晒そうぜ。
773 :
pH7.74:2008/07/20(日) 00:34:05 ID:0G+m08R0
白スポンジ
774 :
pH7.74:2008/07/20(日) 00:36:57 ID:R6qE6QHh
>>770 異音無く動いたってことは、少なくともインペラ周辺の故障ではないということだね。
セット状態でリスタートのとき、呼び水した? そうしないとエア噛みどころかただ空を切るだけだから当然水は出ないよ。
775 :
767:2008/07/20(日) 00:46:22 ID:X+6akc6s
今日 掃除のついでに今までの青いスポンジの
最下段の一枚だけをエーハイメックの変えました。
これから少しずつサブストとの組み合わせに
していこうと思って… でもこれってスポンジよりも通水性
は良いと思って原因じゃないかと…
776 :
pH7.74:2008/07/20(日) 00:49:01 ID:h7KjOeFE
排水側のダブルタップを閉めっぱなしなんてオチじゃないよな?
777 :
767:2008/07/20(日) 00:52:28 ID:X+6akc6s
呼び水のことなんですが、掃除の際はいつもダブルタップを
閉めてフィルターを外して掃除して、またタップを繋いで
レバーを開けるとゴボゴボって勝手に満水になって
スイッチ入れると、しばらくはエア噛むけど何回かゆすると
静かになるのでいつも呼び水はしてませんでした。
ホースを全て掃除する時はもちろん吸って呼び水やってましたが…
おかしいのかな^^;
778 :
pH7.74:2008/07/20(日) 04:48:29 ID:XsHdBNYL
なぜ2213より2231や2233の方が安いんですか?
音は、やはり2213が一番静かですか
779 :
pH7.74:2008/07/20(日) 07:47:08 ID:8yT27xjQ
ねぇ
完全密閉された20センチくらいのプラ水槽って自作可能だと思う?
中に何か出し入れするために自分でフタつけてさ。バチンって止められる、みたいな。
そして閉めたら水はおろか、空気すら出入り不可っての。
前々からそういう水槽をエーハイムの途中にくっつけて「稚魚ブリード用」とかセパレート用に使いたいなぁと思ってるんだ。
ブリード用にカラ30センチタンクを回すの場所がもったいなくってさ。
ドリルで穴開けてエーハイムプラグ繋げて隙間はパテで穴埋め。
上もプラで開いてるとこパテで穴埋めすれば密閉になると思うんだけど、問題は「出し入れ用の穴」なんだよねw
そこでアイデア出なくて詰まる。
犬の口の黒いゴムパッキンか何かをハメて、金属加工してエーハイムの留め金みたいにするとか?んー
連休中に作りたい。今日ホームセンター逝って来る・・・w
780 :
pH7.74:2008/07/20(日) 08:05:16 ID:W/+DBkrE
スレ違い
781 :
pH7.74:2008/07/20(日) 08:08:47 ID:ZReLZOiF
仮に出来たとしても洗濯機になんないかそれ
782 :
pH7.74:2008/07/20(日) 08:14:02 ID:FNOmgivt
ジャレコのCO2ミキサーみたいになりそうだな
783 :
pH7.74:2008/07/20(日) 08:27:30 ID:8yT27xjQ
スレチだったか、すまん。エーハイム繋がりでここ書いたんだけど。
まぁゴミが溜まって大変かなって気もするね。
ペアプレコがそろそろ産卵しそうでのう…
784 :
pH7.74:2008/07/20(日) 08:50:32 ID:CEmKjXMR
ホースと接続するタップの先端は
プラスチックじゃなくて鉄筋にして欲しいな。
昨日メンテしててちょっと力んだら折れちゃったよ。
慌てて近所でほぼ定価で買った・・。
785 :
pH7.74:2008/07/20(日) 09:00:55 ID:4PT1OsuA
ちゃんと水槽立ち上げてあげろよw
786 :
pH7.74:2008/07/20(日) 10:47:36 ID:gEJhXkMU
2213とサブ2213を繋いで使っているのですが、
メインとサブの接続って皆さんはどうしてますか?
サブの上部からメインの下部へ接続、
どうしてもホースの折れ曲がりが出来てしまいます。
ホースケージングとかエルボとか純正を使うのが、
面倒なのです。(田舎なので注文しないと手に入らない)
今は二箇所が折れ曲がりですが、何とか水は流れてる状態。
上手い方法をご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
787 :
pH7.74:2008/07/20(日) 10:57:35 ID:4ePPDIEB
ホースを短くするからそうなるんじゃね
あとフィルター同士を寄せすぎとか
長めのホースで繋いで、間隔にゆとりを持たせればS字程度で収まって折れは出ないと思うが
ホースだったら純正じゃなくてもホームセンターとかで同じ径のホース売ってるよ
788 :
pH7.74:2008/07/20(日) 11:11:47 ID:9stgaU+y
>>786 うちでは12/16径のパイプを45度に曲げて繋げてます
慣れると結構簡単に作れるよ
789 :
pH7.74:2008/07/20(日) 11:19:30 ID:DlJ2S+Xw
>>784 鉄筋ということは
プラスチックの中に金属繊維かなんか混ぜて
強化しろってことか…
790 :
pH7.74:2008/07/20(日) 12:44:13 ID:wBGZ7x2E
791 :
pH7.74:2008/07/20(日) 12:49:37 ID:XTUvQ1Rq
2215&サブ。2217一本。120水槽ディスカス15〜20匹で始めたいんだが、どっちが良いと思う?二択じゃなくてもいいんですが。
792 :
pH7.74:2008/07/20(日) 13:07:49 ID:GqzwDsix
793 :
pH7.74:2008/07/20(日) 14:14:58 ID:cURQxF9T
エーハイムの吸盤って質良いよな・・・
794 :
pH7.74:2008/07/20(日) 15:02:40 ID:CEmKjXMR
120でディスカス15〜20匹って過密じゃない?
2215&サブって形態ならおれなら大きいフィルタ1台設置するなぁ。
ここからはオレの経験だが、その場の金を節約した為に
今2213、サブ2213、2236と大きくないフィルタ買って
3台稼動させてるけど何気にメンテが面倒よ。
この3つ合わせてもろ材の容量って10リットル前後だからね。
120の水槽なら大きいの1台買った方が確実にメンテが楽よ。
795 :
pH7.74:2008/07/20(日) 16:00:33 ID:XTUvQ1Rq
↑ありがとう。60と90の水槽で2213、2215を使ってます。2217にしようかな。更に上のがいいかな〜?ロザイ12Lも魅力的だしな〜
796 :
pH7.74:2008/07/20(日) 16:02:39 ID:XTUvQ1Rq
90水槽で2215は生体少ない為か平気なんだがな〜
797 :
pH7.74:2008/07/20(日) 22:16:37 ID:XsHdBNYL
>>788 熱でパイプ曲げるんでしょ?
素人には困難じゃない?
798 :
pH7.74:2008/07/21(月) 00:13:12 ID:4o6RcteX
掃除するのに外そうと思ったら2078のホースアダプターが取り外せなくなった。どぉしよ?
1、シャットオフレバーを「OFF」の位置にする。
2、レッドセーフティキャッチを押す
3、ホースアダプターを外す(真上方向)
2の赤いのが押せない。無理やり押したら壊しそう・・・。
どうしたらいいやろ?
799 :
pH7.74:2008/07/21(月) 00:28:03 ID:U0M8us2w
掃除したことにする
800 :
pH7.74:2008/07/21(月) 00:56:34 ID:4o6RcteX
そんな〜(゜c_、゜)
流量が少し減ってきたっぽいの・・・。
801 :
pH7.74:2008/07/21(月) 01:46:20 ID:7FYq9bCo
>>791 120でその数だと濾過を強力にした分PHがうんと下がるから
どっち道数日で水替えが必要。
2215+2215と2217どちらを選んでも大差は無い。
ぶっちゃけ、外部よりも上部のほうがメンテナンスしやすいからお勧めなんだが。
何を使った場合もスポンジブロックはマジお勧め。
802 :
pH7.74:2008/07/21(月) 03:54:56 ID:wLTptdso
>790
2箇所共吸水口に力掛かってるねw
803 :
pH7.74:2008/07/21(月) 04:01:39 ID:wLTptdso
>797
9/12や12/16は熱のまわりが良いので楽ショー。
16/22になるとコツがいる。たまに焦がす。25/34は素人だと無理かも。
まずは細いのから練習してみてね。そんな難しくないから。
804 :
pH7.74:2008/07/21(月) 04:55:20 ID:OPai9oEk
805 :
pH7.74:2008/07/21(月) 07:07:52 ID:JmSCxiTr
>>800 2078ってコンスタントフロー機能とやらで流量は維持されるんじゃないの?
使ったこと無いから実効的な機能なのか知らないけど
806 :
pH7.74:2008/07/21(月) 09:04:21 ID:1dtPOSq1
T―ジョイント使って水換え用の排水ドレッド作りたいんだけど
普段使わないときはどうやって止水すんの?
807 :
pH7.74:2008/07/21(月) 09:17:22 ID:dOah/Vk6
ドイツでアクアやってるんだけどアクアボールってのを勧められて2210買ってみたら吃驚。
大袈裟でなくて本当にまったく音がしない。
寝室に置いてある水槽に入れてあるんだけど、水流なければ動いているとは
とても思えないほど。
もし日本で出るようになったら静かな内部フィルタ欲しい人には絶対お勧め。
ただしついてくるろ過材は糞だから自分で工夫しないと駄目だが。
808 :
pH7.74:2008/07/21(月) 09:53:40 ID:VmDTO7IT
2210の型番で、内部なのか?
もし日本で出るようになったら、間違えない様にせんと。
809 :
pH7.74:2008/07/21(月) 10:02:04 ID:jhUqIe7y
本店重すぎ
810 :
pH7.74:2008/07/21(月) 10:45:41 ID:dOah/Vk6
2206、2208、2210と2212と偶数の方がアクアボールシリーズ。
外部は22の後が奇数だよ。
そういえば日本では2006、08、10と12の内部シリーズも出てないのな。
811 :
pH7.74:2008/07/21(月) 10:52:01 ID:qFzKOzJn
そっちでは500出てないんだろ?
てかパチモノ扱いらしいがw
クラシックシリーズはそっちでもmade in w-germany表記なし(china製?)なの?
812 :
pH7.74:2008/07/21(月) 11:00:34 ID:dOah/Vk6
500ってのは聞いたことないし、こっちのショップでは売ってないみたい。
クラシックシリーズは使ったことないので分からないけど今度店で聞いてみるわ。
813 :
pH7.74:2008/07/21(月) 11:13:50 ID:X4yLg0gs
五百が本国で発売されてないだなんてショック
製品のラインナップもけっこう違っててオモロー!
814 :
pH7.74:2008/07/21(月) 11:20:03 ID:qFzKOzJn
>>812 わざわざすまん。
てか500は日本オリジナルなんじゃない?
ググっても中国のサイトで売っているのを見たことがあるくらい、
しかもパッケが日本語だった。
815 :
pH7.74:2008/07/21(月) 11:36:33 ID:VmDTO7IT
>>810 thx
末尾の偶奇数で製品群が違うのか。独人の感覚はよう判らんが、
BMの奇数が実用車で、偶数が社会不適合車みたいなもんか。
エコ コンフォートは2232,34,36だから、クラ限定の話かな。
一応、2006,08と10は、日本のサイトにも載っている。
2252なんて内部(水中フィルター)もある。
816 :
pH7.74:2008/07/21(月) 11:48:06 ID:v8aoeQmR
500は現地ではMEM用の商品だと聞いたことがある
確かフォーインワンなどの水質調整剤を出してるメーカーのブランドで売られてるとか…
817 :
pH7.74:2008/07/21(月) 11:49:16 ID:v8aoeQmR
訂正
MEM→OEM
818 :
pH7.74:2008/07/21(月) 12:12:18 ID:EpNgTFn1
>>798 レバーがちゃんと戻ってないとか?
でも俺みたいに折らないようにね
819 :
pH7.74:2008/07/21(月) 12:30:02 ID:4o6RcteX
>>818 ん〜、レバーはちょっと固いけどいっぱいまで動いてるはず
ON・OFFを行ったり来たりさせてみたけどむりみたい。
さてさて、どうしたものか・・・・・。
820 :
pH7.74:2008/07/21(月) 13:23:21 ID:aaHkwxZr
でも水中フィルターなら水作買うなぁ
821 :
pH7.74:2008/07/21(月) 14:00:14 ID:1R1QzEWX
822 :
pH7.74:2008/07/21(月) 14:14:03 ID:8rApqc57
旧2211を使っています。
給水口のOリングを交換したいんですけど、どうもバラ売りされていないみたいなんですけど。
これはモーター部(排水口)のOリング(型番7250600)と同じものなのでしょうか?
823 :
pH7.74:2008/07/21(月) 14:19:16 ID:D4kICy2Q
HCで売ってるOリングと同じものでOK。
824 :
pH7.74:2008/07/21(月) 14:55:38 ID:8rApqc57
モーター部リングと同じでいいって事ですよね?
ありがとうございました。
825 :
pH7.74:2008/07/21(月) 19:38:08 ID:dnZwDd70
>>798 ウチの2076も同じ事になった。渾身の力を込めて押したら外れたよ。
ドイツ人てすごい力持ちばかりなんだなあと思ったよw
826 :
pH7.74:2008/07/21(月) 19:44:28 ID:4o6RcteX
>>825 ホントに力を入れて大丈夫?怖いわ〜。
セットする時は付けたり外したりしてみたけど、その時はそんなに固くなかったのにねぇ〜。
827 :
pH7.74:2008/07/21(月) 20:05:21 ID:1vD0pJso
自作30cmOF作ったんだがポンプは
エーハイム コンパクトポンプ 300
エーハイム 水陸両用ポンプ 1046
どっちがいい?どっちとも300L/時なんだが
828 :
pH7.74:2008/07/21(月) 20:07:26 ID:/lrEXS3w
水陸両用の方がタフな感じ
829 :
pH7.74:2008/07/21(月) 20:23:52 ID:dnZwDd70
>>826 出来れば二人でやった方がいいと思う。
一人に赤ボタンの反対側のヘッドを押さえてもらって、もう一人が両手でボタンを押す。
830 :
pH7.74:2008/07/21(月) 20:29:09 ID:w8nMTHcS
アイリッシュジョークみたいだね
831 :
pH7.74:2008/07/21(月) 20:42:59 ID:BG8RUzWs
832 :
pH7.74:2008/07/21(月) 21:58:36 ID:yB2ho8C6
833 :
pH7.74:2008/07/21(月) 22:18:31 ID:Oz2Nn2O0
エンペラ交換したいんだが奥のゴムが取れない(´・ω・`)
ピンセットで引っ張ったりしてみたが鉄壁じゃい
どうしたらいいよ
834 :
pH7.74:2008/07/21(月) 23:22:29 ID:4o6RcteX
>>829 むりぽ(゜c_、゜)
親指が痛くなる位に押したけど微動だにせず・・・
エーハイムさんにどぉ〜したらいいか聞いてみよぉっと。
835 :
pH7.74:2008/07/21(月) 23:51:02 ID:KZu6xi/G
2213にテトラP1フィルターつけようと思ったのですがアダプターのサイズが吸水パイプにあわないです
ホースを使って接続しようかと思いましたがきつくてアダプターが痛みそうで…
ちなみにU字型にフィルターをつけたいので曲げるアダプターとパイプ用のアダプターもうまく噛み合わないです…
一番小さなアダプターを使えばいいと思うのですがどのように接続すればよろしいですか?
水草いっぱいと生体20匹くらいで使うのでP1じゃなくストレーナーにつけるフィルター程度で十分でしょうか?
よろしくお願いします
836 :
pH7.74:2008/07/21(月) 23:57:45 ID:EpNgTFn1
>>834 ホースアダプター部を押したり引いたりしながらとか
837 :
pH7.74:2008/07/22(火) 00:14:15 ID:CkQ9gGNi
PIの穴の開いたストレーナーをそのまま12/16管に被せる。アダプターなんか俺は使ってないけど?
838 :
pH7.74:2008/07/22(火) 00:28:41 ID:SAgbVJ6g
押したり引いたりしたけどぉ・・・
あかんなぁ
839 :
pH7.74:2008/07/22(火) 01:21:53 ID:SAgbVJ6g
結局、ホースを外すの諦めて、ホースタップが付いたまま
モーターヘッドを外してプレフィルターの掃除をした。
んで、少し床に水が漏れた。
それと、呼び水レバーと自動エアー排出機能ってあんまり役にたたんね。
「クククククッ、クククククッ」ってなってるけど全然水呼ばん。
コントロールパネルは光ってるけど、意味が分かりにくいし
レバーも手応え無いし・・・
蓋する時に水が溢れるんで少し中の水を捨てて
だから、スムーズに水が流れんかったんかな?
ホースが鳥居配管みたくなってるからかな?
なんでホースのINとOUTを別々にせんかったんやろ?
840 :
pH7.74:2008/07/22(火) 19:48:31 ID:dk/87lxQ
841 :
pH7.74:2008/07/22(火) 21:11:57 ID:Hk95X1CT
60p水槽に500を設置しようかと考えているのですが、
皆さんの評価はいかがでしょう?
本当は2213なり2215を設置したいのですが、こちら50Hz地区で置き場所と
最大揚程の問題で…
842 :
pH7.74:2008/07/22(火) 22:14:13 ID:lO33w4hi
500でいいと思うよ
新クラはほんとナメてるな
メイドインチャイナ(笑)パワーダウン(笑)
843 :
pH7.74:2008/07/23(水) 00:03:02 ID:ovRlP0Hh
>>839 おれはその呼び水がうまくいかない事と
掃除の時に水をこぼしやすいって理由で
2078から2236にしたよ
もともとオーバースペックだったからだけど
水とろ材入れたままのフィルターケースを2階から1階の庭に無事下ろす自信も無いし
844 :
pH7.74:2008/07/23(水) 11:13:54 ID:xHSjwASn
2211ってろ過容量すくなくてネットから出したシポラックス約1リットル分くらいしか入らない。
そこで!シポを手で縦に綺麗に敷き詰めていったら三分の二くらいに収まったではないか!
しかも素人目に見ると水も抵抗が少なく素直に流れてよさそうな予感。
残りになに入れようかなーo(^-^)o
845 :
pH7.74:2008/07/23(水) 11:52:09 ID:Cs+j5WZs
シポラックスの穴にサブストを詰めればさらにたくさん入るぞ。
さっさと詰める作業に戻るんだ
846 :
pH7.74:2008/07/23(水) 12:41:51 ID:ilZRQHkQ
>>842 ん、最近のクラシックは何か問題でもあんの?
847 :
pH7.74:2008/07/23(水) 14:30:09 ID:RAkwlz+K
848 :
pH7.74:2008/07/23(水) 14:31:01 ID:0evYjLb0
849 :
pH7.74:2008/07/23(水) 16:25:22 ID:LCkMYcwA
クラと500はチャイナで作っているといううわさはあるね。確証はないけど。
前スレで散々話題になってたから読んでみたら。
あとクラより500の方が動作音が大きいみたい。
>>846 50hzで使うと若干流量が落ちる。60hz地区の人は関係ない。
850 :
pH7.74:2008/07/23(水) 18:33:18 ID:QQNGcCPN
500で思い出したが
チャームの楽天2213レビューで面白いのを発見した。
500と2213を分解した人のサイトで500は中国製とあったので2213に決めました!
ってあったけどそんなの分解して報告してる奴なんていないってw
どうもたって2chみたんだろ?2chで見たって言えないだけだろw
851 :
pH7.74:2008/07/23(水) 18:51:24 ID:A9y2hqal
スポンジブロック使ってる人いるかい?
掃除とか楽になるなら設置してみたいんだけど。
852 :
pH7.74:2008/07/23(水) 19:30:59 ID:pjKWFBvI
スポンジブロック使ってるぜ。
これは掃除を楽にする類の物ではない気がする。
食い残しをフィルターに吸わせず、ブラウンダストもフィルター内に持ち込ませないので
フィルター本体は掃除の手間はほとんど要らないけど、ぶっちゃけて言うとP1と効果的には大差がない気がする。
目詰まりはしないけど汚れてくるとダストが舞う。半年に一度は洗った方が良いと思う。
ヒーターとかの余分なものを水槽と区別する事も出来るし、ちょっと使えば落ち着いた色になるので初期の見た目ほどは邪魔にならない。
あと、間仕切りとして使うとかなり便利。隙間から逃げたりしないし隣と目隠しにもなるので。ただし初めにきちんとサイズを測る事。
水槽内のサイズ+10ミリぐらいで切るときっちり隙間も出来ずに設置できる。
853 :
pH7.74:2008/07/23(水) 20:43:41 ID:s4cFeZgG
E2213をメインで使ってて、EF500の追加を考えてます。(50hz地域です)
テトラP2→EF500→E2213→排水で問題ないですか?
正圧・不圧からみたら、テトラP2→E2213→EF500→排水のほうが、水漏れの心配が
少なそうなんだが・・・。メインの盧材を弄りたくないんだよねぇ。
854 :
pH7.74:2008/07/23(水) 20:48:22 ID:S5tVJJ1d
>>837 そうですね
パッケージに書いてるのはEXフィルターの図だからアダプターつけなくてもはいりました!
855 :
pH7.74:2008/07/23(水) 23:07:40 ID:iavROkJw
856 :
pH7.74:2008/07/23(水) 23:22:17 ID:s4cFeZgG
857 :
pH7.74:2008/07/23(水) 23:29:05 ID:MYTsOX5D
EF500を電源入れずにサブにして2213を回せばいいんじゃね?
858 :
pH7.74:2008/07/24(木) 00:17:21 ID:Ndgd02O0
>>853 500と2213サブの値段わからんからコストパフォーマンス的にどっちがいいか自分で判断してくれ。という前提で。
2213サブフィルターでいいんじゃないか?ポンプ2基作動させるのは無駄だと思う。
2213サブより500の方が安いんなら500のインペラ抜いてサブ化して使うとか。
859 :
pH7.74:2008/07/24(木) 00:48:33 ID:V6WyWAHh
EF500の方が馬力があるから、
テトラP2→E2213→EF500→排水
とつなげれば、内部が負圧になり水漏れもおきにくく、
盧材のつまりも安心のトルクが出るかと思ったんですが・・・。
既に揚程が1.4mで、スペック以上に水持ち上げてるので、
並列パワーはどうかと・・・。
860 :
pH7.74:2008/07/24(木) 02:57:21 ID:Ip220cq6
あんたのやろうとしてんのは並列じゃなくて直列だろ
サブは電源入れるな。抵抗になるからインペラも抜け
2213と500のどちらをメインにするのかは好きにしろ
どちらにしても1.4mでは厳しい気がするから、何とか高低差を小さくしろ
861 :
pH7.74:2008/07/24(木) 16:55:16 ID:o7v3nQ+e
クラシックのモーターヘッドカバーって外れないんだけど・・・
どうやって外すの?
しかもツメ割れたし・・最悪
862 :
pH7.74:2008/07/24(木) 17:04:47 ID:o7v3nQ+e
ツメ割れた上カバーに亀裂はいったわ
これOリング交換したけりゃモーターヘッドカバーごと買えってか?w
863 :
pH7.74:2008/07/24(木) 17:15:51 ID:8qVwIWOe
ダブルタップ閉めたままとか?
864 :
pH7.74:2008/07/24(木) 17:17:29 ID:o7v3nQ+e
レスよく嫁よw
モーターヘッドではなく、モーターヘッドカバーだ。
もう不信感でいっぱいですエーハイム
氏ね
865 :
pH7.74:2008/07/24(木) 17:26:09 ID:8qVwIWOe
ああ、これは失礼した
866 :
pH7.74:2008/07/24(木) 17:39:31 ID:o7v3nQ+e
いえいえ
しかしOリング売っておいてこれはないわ。
モーター側のツメはビクともしないからカバー側のツメをテコでこじ開けるしかない。
欠陥品だろw
867 :
pH7.74:2008/07/24(木) 19:15:44 ID:ANDk4Jye
テトラしか使ったことがない奴にはちょっと扱いにくいかもな
エーハイムに代わってオレが謝るよ
868 :
pH7.74:2008/07/24(木) 19:36:21 ID:o7v3nQ+e
扱いにくいもなにも、普段まった弄らない部分でしょ。
ひつこいようだが、Oリングって茶色いでかいやつじゃないからな。モーターヘッド内部のやつの話。
だいたいテトラなんて使ってねーよw
14年ものの2211だからプラスチックが流石に割れやすくなってたのかもなぁ・・・
思い入れがあるだけにショックだよ。バキッって・・
外見と精神的ダメージがあるだけで機能的には問題ないし一応水漏れもないから我慢するよ。
熱くなってすまんかった
869 :
pH7.74:2008/07/24(木) 20:19:50 ID:FeZiTZWB
モーターヘッドカバーなんて何で開けたの
870 :
pH7.74:2008/07/24(木) 20:19:52 ID:JzPw4W50
>>868 エーハイムのHPにある分解図&使用アクセサリ/パーツ一覧をみると
モータヘッドカバーのツメがどういう具合になってるか分かるよ。
ってそういうことじゃないのかな?
871 :
pH7.74:2008/07/24(木) 20:29:55 ID:2dKtCaAk
>>859 間違った知識乙。
500の方が強い?どっからそんなアフォデータ仕入れたんだ?
872 :
pH7.74:2008/07/24(木) 21:00:22 ID:VbJ60+6Z
>>868 14年も使ってるのか
俺が金出すから買い換えろよw
873 :
pH7.74:2008/07/24(木) 21:01:20 ID:EUB3eWUo
エーハイムが公式に発表してる事だろ。普通に考えて500の方がパワーは上。
50hz下の2213は440l/hで、500の500l/hを下回っている。
よくみろ。質問者はちゃんと「50hzです」とパワー差を考慮した補足をしている。
874 :
pH7.74:2008/07/24(木) 21:09:23 ID:o8e83lu7
ドイツ製は中国製よりかっちりつくってあるものな〜
875 :
pH7.74:2008/07/24(木) 21:10:50 ID:o7v3nQ+e
>>872 厨房の時にお年玉で買った初めてのエーハイムなんだ。代りなんて・・
よし、500でいいから着払いで送ってくれ。。
876 :
pH7.74:2008/07/24(木) 21:35:47 ID:PlEDXvdM
モーターヘッドカバーを部品購入するだけで新品の2211+EJ水槽が買えてしまうという現実。
877 :
pH7.74:2008/07/24(木) 22:50:40 ID:yyMMsnkv
十分使い杉って感じだな。
878 :
pH7.74:2008/07/24(木) 23:06:59 ID:FFLPAReS
14年か・・・
大往生だな
879 :
pH7.74:2008/07/24(木) 23:33:06 ID:j7QBm9IH
2234買ったけどあんまり人気ないみたいだね
ハズレかな?
880 :
pH7.74:2008/07/24(木) 23:37:21 ID:GOg4+Dmz
モーターヘッドカバーって、普通外さないだろ。
昔、構造が知りたくて分解したことあったが、たしか接着剤でとめてなかった?
中の電子部品はシリコンで羊羹みたいに埋没して固めてあったな。
防水のためなんだろうな。
881 :
pH7.74:2008/07/24(木) 23:40:41 ID:FFLPAReS
>>879 60規格で現在鋭意活動中 (´・ω・`)
作動音静かだし、ろ過も十分
おまいのフィルターの当たり外れ基準は
自分の使用感じゃなくってネットの掲示板における人気なのか?
882 :
pH7.74:2008/07/25(金) 00:02:13 ID:7eDy2tCJ
何でも開けたくなるのが子供の悪い癖w
883 :
pH7.74:2008/07/25(金) 00:49:36 ID:yFMiAgP8
>>880 防水ってのもあるだろうけど、元々水に沈めて使う事を想定してないべ。
振動防ぐ方が重要なんでは。
>普通外さないだろ
外さないならモーターヘッドOリングはなんのために売ってるんだ?
って話になるな
884 :
pH7.74:2008/07/25(金) 00:54:50 ID:AJBzZJ7r
普通は外さないけどやはり劣化する消耗品である以上、売らないわけにはいかないんじゃないの。
最近のぱっとでの外部ならともかく、昔から絶大なシェアを誇っている”エーハイム”ならなおさら。
通りすがりが口出してみたw
885 :
pH7.74:2008/07/25(金) 00:57:46 ID:pgimX9TX
そうか、クラシックって水槽に水没して使う技があったんだよな。
基盤むき出しだと海水だとやばいよな。
886 :
pH7.74:2008/07/25(金) 01:03:24 ID:yFMiAgP8
>>884 そのクセ給水側のリングのみは売ってないから意味不明なんだよな
モーターOリング使えるんだっけ?
887 :
pH7.74:2008/07/25(金) 08:56:59 ID:Fez4UPzx
2213に500インペラ流用って、効果あるの?
やってるエロイ人いない?
888 :
pH7.74:2008/07/25(金) 11:24:55 ID:xW1e/IQ/
>>843 実際使ってみてからモノ言えスペック厨。
889 :
pH7.74:2008/07/26(土) 00:40:42 ID:CecdJDL8
>>888 なんだお前
今更噛み付かれるとびっくりするぞw
まぁ俺の扱いが下手なんだろうが
そんな事くらいで怒ると疲れておかしくなるぞ?
890 :
pH7.74:2008/07/26(土) 02:26:41 ID:3d8ZnIFk
多分アンカミス
891 :
pH7.74:2008/07/26(土) 02:53:23 ID:O2C/JeKE
892 :
pH7.74:2008/07/26(土) 06:45:45 ID:NL1Ni6RC
夏だなぁw
きっと携帯なんだろうね
893 :
pH7.74:2008/07/26(土) 12:22:06 ID:jp6exp+j
887です。
2213に500インペラ流用やってみた。(50hz)
ヘッド部分のみ半分水没、揚程ほぼ無しにて2回ずつ調査したら
2213インペラ:420〜440cc/5s 0.430*12*60=309.6g/h
500インペラ:460〜470cc/5s 0.465*12*60=334.8g/h
2213は新品購入後2ヶ月、500インペラは新品より取り外したのを使いました。
なんか効果があるような、新品と使用済や誤差のような・・・。
894 :
pH7.74:2008/07/26(土) 12:55:20 ID:I1yb2tm5
クラシック用のクリップつきキスゴム、ストレーナー、Oリングとかパーツ類買ったけど、
全てにmade in germanyって書いてある。
本体が中国製なんてありえないんじゃない?
895 :
pH7.74:2008/07/26(土) 13:13:13 ID:Fsq2rWY1
896 :
pH7.74:2008/07/26(土) 14:08:10 ID:ZZBKEH4w
897 :
pH7.74:2008/07/26(土) 16:39:42 ID:AFcIKMYx
>>893 なんで5秒なんだよwせめて1分くらいはw
いや、乙です
898 :
pH7.74:2008/07/27(日) 08:46:29 ID:DWzf2Z+/
893です(ビミョーだな)
1分だと5g級で500cc計量カップで計るのがたいへんなんよね。
本番運用してみたら、見た目でわかるくらいに流量が増えましたよ。音もやり始めは五月蝿くなったと思ったら、今朝見たら2213ノーマルくらいの音量になってたし。いいんじゃないかと思う。
899 :
pH7.74:2008/07/27(日) 09:30:48 ID:APs0X+aQ
>>898 素敵な実験乙華麗
今後も運用状況について定期レスしてくれると嬉しい
900 :
pH7.74:2008/07/28(月) 09:55:17 ID:0SK4p2fD
初めてエーハイムの製品を買ったんですが、オーバーフローパイプのようなものは付いてないんですね
コトブキのヤツはオーバーフローパイプとシャワーパイプが組み合わさったようになっていて
水槽に引っかけるような形で設置できたのですが、みなさまはどのようにせっちしてますか?
ホース+水の重みでシャワーパイプの吸盤が取れて悲惨なことになったりしませんか?
901 :
pH7.74:2008/07/28(月) 10:08:34 ID:1Bi5Ky0Z
機種によって付属品も違うよ
902 :
pH7.74:2008/07/28(月) 10:24:59 ID:OO9WBduO
903 :
pH7.74:2008/07/28(月) 13:33:45 ID:HR79HO3g
>>900 つエーハイム純正
¥1,710〜¥2,480
904 :
pH7.74:2008/07/28(月) 15:00:39 ID:K6qGMpc7
>>839 呼び水ボタンはOUT側を水槽位置(高いまま)だとうまく機能しない
OUT側ホースをバケツかなんかに突っ込んで呼び水したあと
一回水止めてからセットしてやると簡単に水通る
905 :
pH7.74:2008/07/28(月) 16:07:22 ID:9CKbPZl4
クラシックはシャワーパイプよりオーバーフローパイプ付属させて欲しいな。
シャワーパイプは不要な場合も多いけどオーバーフローパイプは大抵の人は欲しいと思うぞ。
906 :
pH7.74:2008/07/28(月) 16:12:26 ID:7OtnKEoP
俺さいきんクラシック2217-NEWっての買ったけどオーバーフローパイプ付いていたよ。
>>900や
>>905のような意見が多かったから付けたのかな。
代わりにホースケーシングって、ホース曲げるプラ部品が無くなってる。
907 :
pH7.74:2008/07/28(月) 16:38:40 ID:zq2C7avw
つか、オーバーフローパイプを使わない排水方法が思い付かない
908 :
pH7.74:2008/07/28(月) 18:55:15 ID:4qh1LhHX
909 :
pH7.74:2008/07/28(月) 19:31:38 ID:5q+PUtd7
高いけどおまえ等の大好きなmade in germanyだぞ
910 :
pH7.74:2008/07/28(月) 20:34:34 ID:P3YE/uLs
ひっそりとインスタレーションセットを薦めてみる
911 :
pH7.74:2008/07/28(月) 20:36:17 ID:3MtpZ6o6
EXのパーツなんて恥ずかしくて付けられない。
912 :
pH7.74:2008/07/28(月) 23:07:51 ID:0rBslwYD
made in germanyの製品使ってるだけで
できる男になったと勘違いしてしまう・・・
反省。
913 :
pH7.74:2008/07/29(火) 01:47:53 ID:8tV3NQBU
外部フィルターの定番エーハイムだけど、水槽EJシリーズはどうなの? 安かろう悪かろうなの?
914 :
900:2008/07/29(火) 06:05:37 ID:Wc57+N2w
皆様レスありがとうございます
パワーボックスのパイプを買ってきて利用しました。
インスタレーションセットは理想的でしたがお高くて断念です。
ありがとうございました。
915 :
pH7.74:2008/07/29(火) 11:34:41 ID:GioNQ0og
テトラのパーツが安いね
916 :
pH7.74:2008/07/29(火) 21:22:04 ID:Seffmjsd
>>913 別に悪くはないよ。普通に使える水槽だよ。
917 :
pH7.74:2008/07/29(火) 22:20:21 ID:S7luc2UZ
GEXの水槽も普通につかえるよ
918 :
pH7.74:2008/07/30(水) 00:59:24 ID:WGUf7dIs
2076か2078買おうと思ってたけど、呼び水に癖があったり
モーターヘッドの脱着で水がこぼれたりすんのか…
迷うなあ
919 :
pH7.74:2008/07/30(水) 01:37:23 ID:DynlHj8c
>>918 呼び水はパワーヘッドで強制的に水を送ってやればいいし。
モーターヘッドは濡れてもいい所で外せばいい訳で・・・
買っちゃいなよ( ´_つ`)
見た目はゴツくてかっこいいよ
本体が満水の時に持って移動すると重たいから筋トレになるし
ポンプを最強にしたらウ〜〜〜ンって音がして、ちゃんと動いてるの分かるから安心だし
920 :
pH7.74:2008/07/30(水) 09:22:26 ID:MfZcgW08
>>918 呼び水は癖があるっていうか、呼び水ボタン付きの機種ならどれでも共通の問題だとは思う。
昔使ってたEX120でも同じようなもんだったし、EXは頑張って呼び水ボタン押してるとボタンが壊れるけど
2078は壊れないかわりに異様に硬い。
うちではダブルタップ使ってる、結局ダブルタップが一番便利
そもそも2217にもう少しパワーがあれば2078買わなかったんだけどなぁ
921 :
pH7.74:2008/07/30(水) 09:33:23 ID:/0b26xsW
500買おうと思ってるんだが、どうですか?
やっぱ値段のわりに劣るのかな・・・音がうるさいとか・・・
yahoo知恵袋によるとすげー評判いいんですが・・・
922 :
pH7.74:2008/07/30(水) 09:36:01 ID:PFtOT/Ne
544 :pH7.74 :2008/07/30(水) 04:30:43 ID:/0b26xsW
ずっとエーハ使ってたが他の使ってみようと思ってます
EXかっこいいから買おうとおもってるんだが、使ってるやつどう?
yahoo知恵袋だと1週間で壊れたとか・・・・
マルチ乙
923 :
pH7.74:2008/07/30(水) 09:36:29 ID:ifeZsbVm
>>921 テトラから500にしたのか。
値段の割りに良いと思うよ。
あとはどんな水槽にしたいかとの相談だね。
924 :
pH7.74:2008/07/30(水) 09:42:38 ID:/0b26xsW
>>922 マルチじゃね〜だろwwwwwwwwww
925 :
pH7.74:2008/07/30(水) 09:43:36 ID:/0b26xsW
>>923 コリドラスのみを60規格に大量に飼いたいです
926 :
pH7.74:2008/07/30(水) 10:11:27 ID:MfZcgW08
>>925 500は評判はともかく物は別に悪くないと思います
30キューブに500を底面直結で使ってて1年2か月ほどフィルターの清掃はしてませんが
(底床の掃除はしてる)なにもトラブルなく動いています。
ただ、60水槽でコリを大量にという用途に向いているとは思いません。
大量の度合いにもよるのでしょうがコリは底砂巻き上げるのでフィルターのメンテも水草水槽より
頻繁にしないといけないし、大量に買うなら上部のほうが向いてるんじゃないでしょうか?
927 :
pH7.74:2008/07/30(水) 10:13:08 ID:xYL3YXhi
500でいいよ
928 :
pH7.74:2008/07/30(水) 10:14:31 ID:/0b26xsW
>>926 自分別の水槽(90cm)にコリドラス飼ってるんで、余計なアドバイスはいいです
僕は外部フィルターしか使いません
500はいい物なんですね!
ありがとうございます!
買います!
929 :
pH7.74:2008/07/30(水) 10:17:44 ID:/0b26xsW
ちなみに僕の水槽は90×45×45に田砂、コリドラスステルバイが100匹くらいいます
フィルターは2215を2台です
外部フィルターでも十分コリドラス飼えますよ!
930 :
pH7.74:2008/07/30(水) 11:05:31 ID:McdAvyFo
>>925 エーハイムのオーバーフローフィルターは?
床砂を綺麗にしてくれると思うんだけどな
コリスレに書き込んだけど、スルーされたんだ…orz
931 :
pH7.74:2008/07/30(水) 11:09:06 ID:/0b26xsW
932 :
pH7.74:2008/07/30(水) 11:47:36 ID:McdAvyFo
吹上だから田砂とかでも大丈夫じゃないの?
933 :
pH7.74:2008/07/30(水) 11:53:50 ID:/0b26xsW
吹上にして意味あるの?吸い込みじゃないと濾過されないだろ・・・
底面はメンテナンスが面倒だから使いたくないな・・・・
934 :
pH7.74:2008/07/30(水) 12:14:55 ID:j/T9iudr
500はコンテナなしの2213と思っておいておkですね?
935 :
pH7.74:2008/07/30(水) 12:16:34 ID:j/T9iudr
>>933 底面は吸い込みだろ普通・・・
なんて思ってたけど実際やってみると意外と良いのが吹き上げです
936 :
pH7.74:2008/07/30(水) 14:54:02 ID:xYL3YXhi
937 :
pH7.74:2008/07/30(水) 15:08:16 ID:N9RItlxD
おおっ?なんだか500が大人気だなw
つかさ、500が売れてくれないと500用のウールや青スポンジが店頭に並ばなくて俺が困る
938 :
pH7.74:2008/07/30(水) 15:50:52 ID:/0b26xsW
>>937チャームでノーブランドのウール買えばいいじゃん安いし
エーハイムエコ2232と500を生物ろ過用と物理ろ過用にわけて使いたいんだが
2232(物理ろ過用)にエーハイメックと細目パッド
500(生物ろ過用)にサブストラットプロレギュラーのみ(ゴミが入るのを防ぐためにストレーナーにスポンジつける)
で問題ないでしょうか?
939 :
pH7.74:2008/07/30(水) 16:57:44 ID:ifeZsbVm
>>938 それで物理・生物別れるのかなぁ・・・
サブじゃないから直列で使うわけじゃないんだもんね?
940 :
pH7.74:2008/07/30(水) 20:56:00 ID:/0b26xsW
やっぱマニュアル通りやった方がいいですかね?
941 :
pH7.74:2008/07/30(水) 22:49:12 ID:ifeZsbVm
>>940 どちらも流量が大して変わらないなら、どちらも平等にゴミが流入するよね。
生物ろ過の方はストレーナースポンジでゴミを防ぐって考えなのかもしれないけど・・・
それならサブ(物理&生物)→メイン(生物)にした方が安上がりじゃないかな?
942 :
pH7.74:2008/07/31(木) 00:18:18 ID:gFIkS0s+
電気代も節約できる市ね。
943 :
pH7.74:2008/07/31(木) 06:26:45 ID:+GvpI5SA
エーハイム500に下から
エーハイメック0.3L、粗目パッド、サブストラットプロレギュラー2L、細目パッドっていれたいんだが
フィルター内に入りますかね?
あと60cm規格に、上のフィルターつかってコリ(5cmくらい)のみ20匹飼えますか?
944 :
pH7.74:2008/07/31(木) 06:27:44 ID:+GvpI5SA
あと水作エイトMもいれます
945 :
pH7.74:2008/07/31(木) 06:44:38 ID:5qYM3CAD
飼える。
ろ過能力あげたいならメックと荒めいれるのやめるのもあり。
ストレーナーにエーハイムのスポンジプレフィルターかテトラのP1辺り付けて、
ろ過器内にはサブストを詰める。で一番上に細めパッド。
946 :
pH7.74:2008/07/31(木) 06:57:22 ID:+GvpI5SA
>>945 僕もそうしようとおもってたが、エーハイムのホームページ見たらそのようなセット例が乗ってなかった。
セット例に従わなくてもいいんですかね?
サブストと細目パッドのみ入れる場合サブストどれくらい入れられますか?
ストレーナーにはエーハイムのスポンジつける予定でした。
947 :
pH7.74:2008/07/31(木) 07:01:32 ID:+GvpI5SA
↑サブストレギュラーです
948 :
pH7.74:2008/07/31(木) 07:24:00 ID:50y46zFr
>>946 某スレでサブストラットの価格を見つけてきたのは君かw
500は3L弱と2L強の狭間って感じかな。
3L入れようとすると入らん2Lだとスカスカ。計ったことないからわからんけど、
2L+粗めパッド+活性炭パッドでちょうど良かったと思う。
949 :
pH7.74:2008/07/31(木) 07:41:11 ID:5qYM3CAD
じゃメックなんていれたら2Lも入らないな。
ストレーナーにスポンジ→濾過層いちばん下に荒め→サブストプロ2L→活性炭(使い終わったら細めに変える)
でいいんじゃね?
950 :
pH7.74:2008/07/31(木) 07:45:44 ID:JLtnWUd2
951 :
pH7.74:2008/07/31(木) 07:50:43 ID:5qYM3CAD
いやサブストプロ2L+粗めパッド+活性炭パッドでちょうど良いんだから、
さらにメック0.3Lいれたら、サブストは2Lも入らないな。という意味ね
952 :
pH7.74:2008/07/31(木) 07:53:13 ID:JLtnWUd2
>>951 なるほど流れ読まずに脊髄反射レスしてすんません
953 :
pH7.74:2008/07/31(木) 07:54:18 ID:+GvpI5SA
>>949 そうします!
サブストレギュラー2Lしか入らないの?
2.5Lくらい入れたかったのに・・・
たった2Lでコリドラス20匹大丈夫なのだろうか・・・
954 :
pH7.74:2008/07/31(木) 07:55:49 ID:+GvpI5SA
エコ2232もあるから同時に稼働させようかな。
そうしたら500とあわせて3Lだから余裕かも
955 :
pH7.74:2008/07/31(木) 07:56:03 ID:JLtnWUd2
>>953 2L以上は入る3Lは入らない
2.5Lは入るかもしれないけどパッドは入らなくなると思われる
956 :
pH7.74:2008/07/31(木) 07:57:28 ID:JLtnWUd2
957 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:00:39 ID:+GvpI5SA
>>956 コリドラス20匹いれてみて濾過が足りないようなら追加するよ
今60cm規格にコリ5匹いて、濾過は2232
もっとコリ増やしたくて500買おうと思ってたんだ〜
958 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:02:53 ID:JLtnWUd2
>>957 そういう状況なら500止めて2215にするべきだ
俺のように後悔したくないならなw
959 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:04:23 ID:+GvpI5SA
>>958 2215より5002台or500とサブ2213のほうが得じゃないか?
960 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:05:23 ID:JLtnWUd2
いやほんとね僕は500+サブ2213買ったけど後悔してるんです
2215にすると水流きつくなるんだろうなという先入観でやっちまった
961 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:06:02 ID:5qYM3CAD
エコ2232同時稼働でいいだろもう・・
962 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:06:39 ID:+GvpI5SA
なんで後悔してるの?
僕今2215を2台もってるがね・・・(90cm水槽に使ってる)
963 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:07:11 ID:JLtnWUd2
>>959 金銭的にはそうかも知れないけど、場所が空くと言うことは良いことですよ
964 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:09:35 ID:JLtnWUd2
2215は金額は別として濾過層容量と水流からして応用範囲が広くてベストチョイスだと思うんです
結局ちいさいやつは使わなくなって邪魔になるかな我が家の場合はw
965 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:09:43 ID:+GvpI5SA
>>963 独身だから部屋ガラガラです!
後悔してるのはそれだけが理由なの?
500を2台のほうが2215よりいいと思うよ
966 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:10:33 ID:JLtnWUd2
>>962 配管がごちゃごちゃするし後で空いたスペースにスキマー置けたなとかw
967 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:10:39 ID:P7Qwm1kS
>>953 じゃやっぱり荒めパッド入れるのやめてその分サブスト入れたら?
それか2215いっとけ
968 :
pH7.74:2008/07/31(木) 08:11:33 ID:JLtnWUd2
969 :
pH7.74:2008/07/31(木) 22:07:10 ID:Tbu4regd
2215か500にゼンスイのクーラーZR−75Eをつなげたいのだけれど、別途ポンプとか
必要なの? 他人のブログを見ると必要だという人と、必要でないという人がいて実際どっち
なのかと。ちなみに水槽は60cm。
970 :
pH7.74:2008/07/31(木) 23:21:19 ID:lcRoIu6/
>>969 クーラーだけで使うならポンプ必要だけど外部の配管に繋げるなら不要
971 :
pH7.74:2008/08/01(金) 00:28:38 ID:yb2xfrqU
最近はクーラーも手頃になってきたよね。
俺がアクア始めた頃は大人でも高嶺の花のような値段だった気がする。
972 :
pH7.74:2008/08/01(金) 01:06:04 ID:NxHL5cDe
魚が快適になって飼育者が不快になるアクア用のクーラーは好きになれん。
うるさくって熱いのが納得いかん。最近の製品は音だけでも低減されてるのかな。
973 :
pH7.74:2008/08/01(金) 01:11:28 ID:/lMImSy+
結局一部屋に水槽をまとめて、その部屋にクーラー入れた方が安くつくというオチ
974 :
pH7.74:2008/08/01(金) 07:25:24 ID:tu6rt43s
エサにも自分用にも使える小型の冷蔵庫は?
外部のホース長くして冷蔵庫くぐらすか、そのままつっこむか。
ホース用の穴あけるの大変か・・
975 :
pH7.74:2008/08/01(金) 08:06:22 ID:BjV/5RZq
976 :
pH7.74:2008/08/01(金) 09:33:26 ID:lIV6azEZ
>>974 それ効果無いと思うよ。
効果あったとした発熱は水槽用クーラーと同じことだろ。
977 :
pH7.74:2008/08/01(金) 09:58:35 ID:I5uGwjcb
978 :
pH7.74:2008/08/03(日) 00:16:32 ID:HnRY+4Qa
水作Mと1.5Lのぶくぶくを水槽につけたんですが、水作だけの時に
比べて水が格段にきれいになりました。エアレーションが水作の内部の
細菌を活発化させてのでしょうか?
979 :
pH7.74:2008/08/03(日) 00:30:58 ID:gfwZN2TJ
いいえ、ケフィアです。
980 :
pH7.74:2008/08/03(日) 00:33:31 ID:mveGM7sH
981 :
pH7.74:2008/08/03(日) 07:36:53 ID:WoVxpqYm
ダブルタップ、ロゴに赤い色塗るのやめちゃったんだね。なんかかっこ悪い。
油性の赤ペンで自分で塗るかなw
982 :
pH7.74:2008/08/03(日) 14:18:11 ID:IGSq4l52
983 :
pH7.74:2008/08/03(日) 15:11:32 ID:WHgsz864
60規格でレッドビー水槽立ち上げようと思うんだけど、フィルターどうしようか悩んでます
手持ちの外部は2213が1台あります
サブフィルターとして2213もしくは500
984 :
pH7.74:2008/08/03(日) 15:17:24 ID:WHgsz864
ごめんなさい、途中で送信してしまいました
サブフィルターとして2213もしくは500を購入するか、
ちょっと奮発して2215を購入し今ある2213をサブ化するかで迷ってます
メンテの間隔を長くしたいので2215を買おうかなぁと心が傾いているのですが、
60cm水槽(普通の60×30×36タイプです)には無駄が過ぎますか?
ろ材はサブにエーハイメック、メインにサブストプロを入れようと考えてます
985 :
pH7.74:2008/08/03(日) 15:43:20 ID:Vxf0Mq5Z
よく言われるが
何を、どのくらい、どのようにして飼いたいのかによるだろ。
悪いがわざわざ回答する側としては全てに答えるのは面倒なんでな。
もっと詳しく書いてくれ
986 :
pH7.74:2008/08/03(日) 15:45:46 ID:WoVxpqYm
つまり書き込みじたいが無駄が過ぎると言うことだな
987 :
pH7.74:2008/08/03(日) 16:39:18 ID:9T9wM+lp
無駄な書き込みで悪いが、
今、ビール飲みながら食べてるエスビーの地中海カレー(辛口)は結構いける。まだの人にはおすすめする。
988 :
pH7.74:2008/08/03(日) 17:04:21 ID:om3pG9U8
>>984 スポンジプレフィルタ併用で2213だけで大丈夫かと思いますよ。
989 :
pH7.74:2008/08/03(日) 18:09:51 ID:wY34bhfQ
いや、サブを使うことが目的だろ。
なら、もっと水を汚す生体にした方が、バランス良いと思う。
990 :
pH7.74:2008/08/03(日) 18:37:30 ID:om3pG9U8
>>989 なるほどそういう発送もあるのかも知れませんね
オーバーフローしたいがためにアロワナ始めた僕と似てます
991 :
pH7.74:2008/08/03(日) 21:45:34 ID:m4XyE1tb
濾過が追いつかなくなったら生体を減らせばいい。
992 :
pH7.74:2008/08/03(日) 22:53:39 ID:mzj+vCHU
次スレは?
993 :
pH7.74:2008/08/04(月) 00:13:30 ID:wgFKkp8J
994 :
pH7.74:2008/08/04(月) 03:02:05 ID:QlkaX9zQ
995 :
pH7.74:2008/08/04(月) 04:20:47 ID:wrz6SHni
梅
お仲間に入りたくてエコ2236買いました
996 :
pH7.74:2008/08/04(月) 05:02:21 ID:rWBaLMCj
996
997 :
pH7.74:2008/08/04(月) 05:05:59 ID:rWBaLMCj
997
998 :
pH7.74:2008/08/04(月) 05:06:52 ID:rWBaLMCj
998
999 :
pH7.74:2008/08/04(月) 05:07:36 ID:rWBaLMCj
999
1000 :
やったー!:2008/08/04(月) 05:08:18 ID:rWBaLMCj
人生初の1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。