【調べるの】今すぐ質問に答えて!30【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
前スレ同様テンプレは厳守!
<以下前スレの通り>
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

★☆★追  記★☆★---------------
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
----------------------------------

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!29【マンドクセ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1204641755/
2pH7.74:2008/03/17(月) 16:30:34 ID:qX30AhBi
削除依頼を出せ。
次スレは 

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1204641969/l50
【調べるの】今すぐ質問に答えて!29【マンドクセ】(実質30)
3pH7.74:2008/03/17(月) 16:31:37 ID:k3bGFwQp
1乙
4pH7.74:2008/03/17(月) 20:26:00 ID:PkzXCSHl
>>1
スレ立て乙

必死に残骸を使いまわそうとしてる人が居るみたいだけど、彼は無視でOK
5pH7.74:2008/03/18(火) 00:20:58 ID:KjYHNC/w
あんまり人来ないね
6pH7.74:2008/03/18(火) 01:03:39 ID:XtqF2Y77
ここ31として使おうぜ

とか言うと馬鹿が31スレ新規で建てるんだよなぁ
7pH7.74:2008/03/18(火) 01:05:25 ID:8FfTPdSY
使わないなら使わないで再利用はしないほうがいい
8pH7.74:2008/03/18(火) 01:22:25 ID:tWVY9HdE
29の残骸は捨てたほうがスマート。
大切に使いまわす必要は無いよ
9pH7.74:2008/03/18(火) 01:30:59 ID:WSQJoUPq
基本的に既にスレッドが立っているのに重複を作るやつと
再利用が決定しているのに新たに立てるやつは荒しと同等だろ。

新たにスレ番正しいものを立てるなら立てた者が削除依頼までやって責任果たすべき。
10pH7.74:2008/03/18(火) 01:33:44 ID:tWVY9HdE
決定してるつもりになってるだけなんじゃないの?
曖昧なスレ番のままやるなら、新たに作って残骸はほっときゃ良いよ。
それでも残るのが嫌なら削除依頼でもしとけばいいと思うけど
そもそも再利用なんて曖昧なことすると余計ややこしくなるだけだよ
11pH7.74:2008/03/18(火) 10:10:14 ID:AWVa1JU1
>>10
ふつうスレは古い方から消費するもんなんだよ
2ちゃんのしきたりというか習わしというか暗黙の了解というか・・・
ややこしいと思うなら、向こうを使い終わるまでここで待ってればいい
12pH7.74:2008/03/18(火) 10:19:10 ID:tWVY9HdE
ってことは、29番目を30番目のスレとして使い終えたら、30番目のスレを31番目で使う??
どうせまた重複30スレ立てられちゃうと思うよw
13pH7.74:2008/03/18(火) 10:25:00 ID:iV5fDWAC
>>11 ちゃっかりID:tWVY9HdEは、書き込んでるんだよw

【tWVY9HdE】の検索
=================================================
趣味 [アクアリウム] 【調べるの】今すぐ質問に答えて!29【マンドクセ】
=================================================
32 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 00:12:54 ID:tWVY9HdE
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1204641969/32

多分、>>10がスレ立てした張本人。
14pH7.74:2008/03/18(火) 10:41:00 ID:AWVa1JU1
>>12
そうゆうことだな
そのうち飽きるか暴れるか削除が入るか・・・何かしら変化していくパターンかと
何せよ、永遠に続くことはないからあまり気負わないでいいと思うよ
>>11
興味ない
15pH7.74:2008/03/18(火) 10:41:31 ID:AWVa1JU1
>>12
そうゆうことだな
そのうち飽きるか暴れるか削除が入るか・・・何かしら変化していくパターンかと
何せよ、永遠に続くことはないからあまり気負わないでいいと思うよ
>>13(訂正)
興味ない
16pH7.74:2008/03/18(火) 10:41:41 ID:tWVY9HdE
>>13
立てたのは俺じゃないw
古いほうは捨てたほうが明瞭だろって言ってるんじゃん
17pH7.74:2008/03/18(火) 13:27:25 ID:XtqF2Y77
双方のスレの進行具合を見れば、
誰が間違ってるかは明白だな。
18pH7.74:2008/03/18(火) 15:43:01 ID:vCvUgr3n

って事はこっちが捨てられるのか・・・・・・
19pH7.74:2008/03/18(火) 15:47:27 ID:8FfTPdSY
次スレが経つまでダブりの29放置状態だったってのは罪深いよね
20pH7.74:2008/03/18(火) 20:45:20 ID:pIQIPdBy
ネオンテトラがおなかぱんぱんになって
頭を下にして潜ろうと一生懸命やってるんだけど
潜れなくて苦戦してます
原因はエサをあげすぎて
食べるときに多分空気がおなかにたまったのだと思う
大丈夫ですか?
またはこうゆう状態にさせたことある人いますか?
そのときどうしましたか?
と、いっても放置するしか術はないと思うけど
21pH7.74:2008/03/18(火) 21:07:41 ID:tWVY9HdE
>>20
水面に油膜張ったりとかしてない?
浮上性の餌を使ってて油膜張ってるとそれ系の影響出ることあるかも
22pH7.74:2008/03/18(火) 21:58:44 ID:pIQIPdBy
>>21
水かえしたばかりで油膜はないですが
エサを粉末にしたので沈まずに
水面でぱくぱくしつづけたためだと思います

風呂はいってるうちに1匹残して普通になりました。
1匹の無事を祈ります
次回から沈めて与えることにします
23名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 22:10:12 ID:Afcr3np2
すみません、こちらみ書き込ませていただきます。
モーリーの稚魚(稚魚といっても1.5センチ程です)を飼っています。
数日前から乾燥赤虫をあげていました。赤虫のほうが長いものが多く、
よくこんなもの飲み込むなと思いながら与えていました。
しかし、今日の夜に赤虫をあげて突然くるくる回りだし、今にも死にそうなんです。
これって、のどに詰まっているのでしょうか??
かわいそうなのですが、細く削った爪楊枝を口から入れてみたところ、赤虫が見えました。
救出する方法はありますか?
24pH7.74:2008/03/18(火) 22:10:31 ID:ePGI7b/t
それは食べるときに空気も一緒に吸い込んだからじゃないよ・・・
普通に病気だよ・・・
25pH7.74:2008/03/18(火) 22:16:06 ID:pIQIPdBy
>>24
何病ですか?!
26名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 22:18:20 ID:Afcr3np2
23です。
病気なんですか(><)
赤虫をあげているとき普通に元気に食いついていたんですよね。
なのに、ほんと突然です。
実は2日前にも同じようなことが起こって1匹なくなっちゃったんですよね。 
病気なのですね;;
27pH7.74:2008/03/18(火) 22:20:53 ID:4CRruxUh
>>26
多分餌やりすぎ
28名も無き飼い主さん:2008/03/18(火) 22:31:57 ID:Afcr3np2
レスありがとうございます。
バルーンモーリーなのに、みんなとっても痩せているんですよ。。
熱帯魚初めて1年くらいなのですが、バルーンモーリーだけ、成魚で飼ってもいつの間にか
痩せていって長生きさせたことが無いんです(;;)
今モーリー稚魚は生き絶え絶えです;;
29pH7.74:2008/03/18(火) 22:35:35 ID:ePGI7b/t
30pH7.74:2008/03/18(火) 22:39:55 ID:tWVY9HdE
>>29
つ【調べるの】今すぐ質問に答えて!【マンドクセ】
31pH7.74:2008/03/19(水) 05:03:46 ID:MCy4bBMx
>>23
見てるかわからないけど…
モーリーは単独飼い?
飼育水の水質は?
水槽の環境は?
くるくる回ってるのは経験ないから分からないが
痩せて早死にするのは、何かしら原因があると思う。
まだ飼育経験浅いけど、わかることがあるかも。
偉い人だって情報なけりゃアドバイスできないぞ。
32pH7.74:2008/03/19(水) 08:15:07 ID:3ANsdzYY
リセットを機に底床を使わない90cm水草水槽のレイアウトをしたいのですが
参考になる画像やサイトはありませんでしょうか?
33pH7.74:2008/03/19(水) 09:50:52 ID:+ELwYnp9
詫び糞
34pH7.74:2008/03/19(水) 13:53:33 ID:BtXu6pbf
フロントーサとグリーンテラーの混浴てOKですか?
35pH7.74:2008/03/19(水) 13:57:30 ID:TKFDsZND
OKです。
36pH7.74:2008/03/19(水) 14:06:21 ID:BtXu6pbf
>>35 ありがとうございます。
フロンが弱アルカリ性だから、駄目かと思ってました。

45センチのプレコ水槽にグリーンテラー入れたら、プレコ達が迷惑そうなので、
弱アルカリ性の水槽に移動できたらなぁと思ってました。
グリーンテラーは、あまり水質うるさくないんですね。ほんと良かった!
37pH7.74:2008/03/19(水) 15:05:59 ID:KdY14jZQ
今、Nationalのスカイビーム 両口金形 150w MQD150E-W
って言うメタハラの玉使ってるんだけど
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r44879693
こんなのは付かないかな?
38pH7.74:2008/03/19(水) 17:43:46 ID:i1T38sTa
エキノドルスの葉に黒髭が着いたり、葉先が枯れた時の対処方法を教えてください。カットするしかないのでしょうか?
39pH7.74:2008/03/19(水) 17:51:37 ID:YsMpHNn6
黒ひげは薄めた食酢を塗れば変色してそのうち消える。濃いと水草が枯れるから不安なら、薄過ぎるんじゃないか?
というぐらいの濃度からやって、効果が出ないなら濃くしていけばいい
枯れた部分はカット
40pH7.74:2008/03/19(水) 18:14:23 ID:i1T38sTa
>>39
ありがとうございます。
エキノの場合はやはり茎ごとバッサリ切るのでしょうか?重ね重ね申し訳ありません。
41pH7.74:2008/03/19(水) 18:38:35 ID:eiQ2GA6C
死んじゃったメダカをヤマトヌマエビがもぐもぐ食べています。
大丈夫でしょうか!?><
よろしくおねがいします;;
42pH7.74:2008/03/19(水) 18:44:26 ID:jVAUxLun
それが自然です

問題ございません
43pH7.74:2008/03/19(水) 18:47:55 ID:eiQ2GA6C
ありがとうございます。
部屋に戻ったら、大量のエビがメダカにくっついていてびっくりしました。
メダカが急に死んでしまって、少しショックです・・・。
44pH7.74:2008/03/19(水) 18:52:23 ID:gdhbuaj0
ゆとりすぎる
45pH7.74:2008/03/19(水) 19:09:16 ID:eiQ2GA6C
ごめんなさいTT
46pH7.74:2008/03/19(水) 19:53:27 ID:YsMpHNn6
>>40
葉先の枯れた部分だけでも問題ないし、見栄えが悪いなら適当に根元のほう

>>41
お掃除屋さんがお掃除してくれてるだけです。
というか、ヤマトが大量に入ってるようですが、飢えてる様なら時々茹でた”無農薬”ほうれん草などを与えるといいよ
47pH7.74:2008/03/19(水) 21:17:19 ID:+W6wuWzH
1つで電磁弁切れたときにエアーオンになるタイマーってありますか?
48pH7.74:2008/03/19(水) 21:20:58 ID:jcoiAuc9
B接に変更
49pH7.74:2008/03/19(水) 21:26:08 ID:+W6wuWzH
素人でも解るやつ紹介してください・・・
50pH7.74:2008/03/19(水) 23:15:50 ID:+71l7bBq
死んでからヤマトが群がったのか、
ヤマトが襲ったからメダカが死んだのか・・・
51pH7.74:2008/03/19(水) 23:30:05 ID:qFO/nzYF
一番良い固形肥料を教えてください
育てている水草はヘアーグラスショートです
照明は20w×4、生体は小型の魚が合計18匹ほどいます
糞が多めなのでリン酸が少ないやつでお願いします
52pH7.74:2008/03/19(水) 23:31:23 ID:chgg7O8c
ウザいプラナリア喰う魚教えて
53pH7.74:2008/03/19(水) 23:34:18 ID:qFO/nzYF
スカーレットジャムが食べるってどっかのHPで書いてあった
よってハジスハジスも食べると思われ…
54pH7.74:2008/03/19(水) 23:34:43 ID:qFO/nzYF
スカーレッドジェムだった…orz
55pH7.74:2008/03/19(水) 23:40:11 ID:chgg7O8c
ありがとう
56pH7.74:2008/03/19(水) 23:45:15 ID:Rvc57Wr/
PH7.5アルカリ性だったのを7.0くらいにしようと
PH下げる薬品入れたら
一気に6,0くらいまで下がっちゃったんだけど
どうしよー
57pH7.74:2008/03/19(水) 23:55:50 ID:33IYzKs7
どうせすぐに戻ると思う
心配なら水換え
58pH7.74:2008/03/19(水) 23:56:27 ID:Qmyec09c
>>56
エアレ 水換えで、あがってくよ
59pH7.74:2008/03/20(木) 00:34:23 ID:kFaIt3CX
そうですか
とりあえず1日おいてみます
60pH7.74:2008/03/20(木) 01:36:16 ID:rIUpZh0H
ミシシッピーニオイガメってオスカー&ポリプと一緒に飼えますか?
61pH7.74:2008/03/20(木) 07:48:19 ID:U2wrjK8G
ポリプくらいなら食ったり食われたりは無いだろうけど、亀は水めちゃくちゃ汚すよ
オスカーなら手足尾を齧られることはほぼ間違いない

やめといたほうが良いととりあえず言っておく・・・
相当大きい水槽で水質管理をしっかりできるなら可能かも
62pH7.74:2008/03/20(木) 07:59:32 ID:obYYGfqB
カメが水を汚すというよりら
市販のカメのエサの性能の問題だろ
それと食いたいだけエサを与える飼い主の性能


カメの方に魚を噛む癖が付いてないかが混泳の鍵
63pH7.74:2008/03/20(木) 09:42:15 ID:xuH8rIz5
通販で熱帯魚買って郵送してもらうとしたら、保温はどうなるの?
発砲スチロールのみ?
この時期まだ寒いから心配なんだけど
64pH7.74:2008/03/20(木) 09:52:07 ID:zpHqWSnm
茶無だとカイロが入ってるね。ほんわかあったかだよ
65pH7.74:2008/03/20(木) 09:58:14 ID:IgrA9rCd
ロックシュリンプをポリプ水槽に入れたら食われちゃいますか?
66pH7.74:2008/03/20(木) 10:00:46 ID:hgF//ECv
>>65
うん
67pH7.74:2008/03/20(木) 10:02:36 ID:IgrA9rCd
混泳できるエビっていますか?
68pH7.74:2008/03/20(木) 10:10:36 ID:obYYGfqB
>>67
脱皮の時にやられる罠
69pH7.74:2008/03/20(木) 10:11:50 ID:g8fB0vjc
ポリプよりはるかにでかいやつなら。

そもそも彼らにとってえびは餌にしか見えない
70pH7.74:2008/03/20(木) 10:19:00 ID:hgF//ECv
>>67
うちのエンドリはザリガニ食べるよ
71pH7.74:2008/03/20(木) 11:06:01 ID:IgrA9rCd
エビあきらめます。レスd
72pH7.74:2008/03/20(木) 11:35:44 ID:8+s61Ym0
流木にコケの様なものがフサフサ発生してきたんだけど何これ?
http://imepita.jp/20080320/415740
73pH7.74:2008/03/20(木) 11:58:40 ID:u1s6N3VI
藍藻

コケ食う魚がいるなら放っておけばいいけど
そうじゃないならおそろしくびっしり水槽内に生えるよ。

74pH7.74:2008/03/20(木) 12:45:19 ID:8+s61Ym0
>>73
トンクス
ミナミ、オトシンはいるのですが食べないんですね…
フライングフォックスは食べますかね?
75pH7.74:2008/03/20(木) 12:54:51 ID:IgrA9rCd
ポリプ20センチくらい2匹とレインボーの水槽に最大でも20センチ位のプレコ入れたいんですけどオススメありますか?
76pH7.74:2008/03/20(木) 13:24:02 ID:skswi+16
>>73
石巻貝投入するといいよ
>>75
ポリプの種類は?
水槽サイズは?
プレコの種類は?

現在小さいプレコ=食べられる
大きいプレコ=ポリプを舐める
相性は良くない。
77pH7.74:2008/03/20(木) 13:56:21 ID:IgrA9rCd
>>76
ポーリーとセネで90規格です
プレコは詳しくないので種類とかわかりません・・スイマセン
小さいプレコは別水槽で大きくしてから入れるつもりです
78pH7.74:2008/03/20(木) 14:26:46 ID:XeDdtR/y
止めたほうがよいですけど。まじでポリプテルスが嫌がる。
チャイナバタフライくらいじゃない?
79pH7.74:2008/03/20(木) 14:27:50 ID:g8fB0vjc
>>77
基本プレコとポリプは相性良くないんだが自己責任で入れてくれ。
プレコが食われるか、ポリプが舐められるか、覚悟の上で。
プレコの種類は写真あげてくれれば誰かが答えてくれるやも。

うちはまだチビの方だけど虹蛇、セネ、グリーンテラー、ローチ、グリーンロイヤルプレコ同居してる。
が、プレコに餌が回らない時もあるから注意しないと。
80pH7.74:2008/03/20(木) 14:33:07 ID:XeDdtR/y
↑ガノインとれるよ。
うちのエンドリケリーまだ傷あとあるよ。特にロイヤル系は歯が強いからやめたほうがいいよ。
81pH7.74:2008/03/20(木) 15:20:18 ID:IgrA9rCd
レスd
何か難しそうですね・・・ショップで相談してみます
82pH7.74:2008/03/20(木) 15:36:53 ID:vXFzYZJz
雨の日は水換えしない方がいい
ってどこかで見た気がするのですが本当ですか?
83pH7.74:2008/03/20(木) 15:45:55 ID:QBW7+c41
雨の日が続いて水源地が濁ると、水道水に入れるカルキの量を多く添加するって話。
気になるならハイポなり、アクアセイフなり使うといい。
84pH7.74:2008/03/20(木) 16:03:32 ID:vXFzYZJz
>>83 ありがとうございます。勉強になります。

あと、うちに井戸水もあるのですが
井戸水も雨の影響はあるんですか?
85pH7.74:2008/03/20(木) 16:12:31 ID:U2wrjK8G
井戸水はそもそもの混入ミネラルがかなり豊富だったりするから、使う前に水質チェックをしっかりしといたほうが良いよ

影響で言えば、雨水が土壌を通して井戸水に注ぐくらいだから、基本的には全然変化しない。
ただ、井戸穴の場合だけは雨で不純物が直接井戸の中に降り注ぐことになるから影響はあるかも
86pH7.74:2008/03/20(木) 16:37:45 ID:42Iw7yr4
水ミミズがどこから沸いてくるのか考えると夜も眠れません!
すぐ解決してください!
87pH7.74:2008/03/20(木) 16:47:09 ID:U2wrjK8G
どこからなんだろうねー

・水(水道水とか?)
・魚に付着している
・底砂
・餌

どれかじゃない?
餌か魚自体じゃないかなと思うなー
88pH7.74:2008/03/20(木) 16:55:18 ID:vXFzYZJz
>>85 ありがとうございます。とても参考になりました。
89pH7.74:2008/03/20(木) 17:30:54 ID:J/ZiNL6u
外部フィルターを使っているんですがいつも使って何日かするとホース内に白い膜みたいなのがたくさんついて水槽内が汚れて困っています…原因は何でしょうか?!誰か助けて…
90pH7.74:2008/03/20(木) 17:45:18 ID:rZzDjwID
小型プレコと小型コリドラスは混永できますか
91pH7.74:2008/03/20(木) 18:25:31 ID:E/ULY1kB
>>90
92pH7.74:2008/03/20(木) 18:55:08 ID:TGOI4+oF
水替する時の、水を入れる時てどうやって入れてる?
そーっと入れてるつもりなんだけど、底が巻き上がったりしちゃうので
なんかいい方法ないのかなーと思って
93pH7.74:2008/03/20(木) 19:00:17 ID:IC1d/itS
>>89
多分バイオフィルムだと思うけど
白く濁るってのはウチではないなぁ
基本無害だからほっといていい
94pH7.74:2008/03/20(木) 19:01:53 ID:TrznNZ5u
オスカーの幼魚を飼っているのですが、水槽のガラス面に白い小さな傷みたいな物が沢山ついていて、何かと思いよく見てみるとイモムシ?のようにウネウネと動いてガラス面を移動しているのですが、これは何でしょうか?
ちなみに大きさは1〜2mm位です。
詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
95pH7.74:2008/03/20(木) 19:17:17 ID:E/ULY1kB
>>92
ビニールを入れてそこに水流にあたるようにや、岩などにあてるように
灯油ポンプなんかをつかってゆっくりと
>>94
ミズミミズかプラナリアだと思われ
正確に知りたいなら画像うP
96pH7.74:2008/03/20(木) 19:19:16 ID:IgrA9rCd
>>92エアチュ−ブでやってる
時間かかるけどね
97pH7.74:2008/03/20(木) 19:23:21 ID:sagUrND+
配線どうしてる?

照明
エアレーション
電磁弁
タイマー*2
フィルター
ヒーター

と接続がかなり大変なんだけど
綺麗に収納させる方法ないかな
中でもタイマーが場所をとってかなり邪魔
パソコンの配線より面倒だと思う
98pH7.74:2008/03/20(木) 19:52:36 ID:obYYGfqB
>>96
ホームセンターなどに行けば色んな太さのチューブが売ってるよ
99pH7.74:2008/03/20(木) 20:11:46 ID:TrznNZ5u
>>95さん
有難う御座います。
ミズミミズと言うんですか。
画像を載せたいのですがどのように添付すればよいのか分かりません(;_;)
これは水が汚れていると発生するのでしょうか?
素手を入れて作業していますが、魚や人体への影響はないのでしょうか?
質問ばかりですみません。
100pH7.74:2008/03/20(木) 20:25:09 ID:E/ULY1kB
>>99
発生原因=餌の量が微生物による分解の量よりも上回っているとき=水質は悪化している。
駆除しちゃダメだよ=分解を促進させ水質を浄化する役割を果たしてくれミズミミズの大量死によってかえって水を悪くしてしまう
魚や人体への影響=無し
101pH7.74:2008/03/20(木) 21:03:04 ID:IC1d/itS
グランデ600の出口の延長パイプって売ってますか?
探してもないのです
102pH7.74:2008/03/20(木) 21:31:04 ID:6rOqHs9T
メダカとハステータスカラシンのいる水槽にアカヒレの小さいサイズ入れたら食われますか?
50匹くらい入れたいんですけど
103pH7.74:2008/03/20(木) 21:36:29 ID:gsVdev+5
ビーシュリンプの幼エビはヤマトヌマエビに食べられちゃいますか?
104pH7.74:2008/03/20(木) 21:36:42 ID:Mpa3V+Q7
小さいサイズと言うのが何cmかわかりませんが
稚魚なら食べられてしまうと思います
105pH7.74:2008/03/20(木) 21:39:06 ID:6rOqHs9T
>>104お店で売ってる1センチから1.5センチくらいのアカヒレSサイズです
106pH7.74:2008/03/20(木) 21:44:54 ID:Mpa3V+Q7
>>105
1.5センチくらいの大きさであればハステータスカラシンの半分程の
大きさなので大丈夫な気はしますが、1.5センチまでの大きさに満たない
アカヒレは微妙かも。。。
107pH7.74:2008/03/20(木) 21:45:40 ID:fyN/t8x5
質問です
ウチのノーザンバラムンディ稚魚が混泳しているセネガルスと喧嘩したらしく
背中が少し赤くなって、背鰭が切れてしまいました
これは治るものなのでしょうか?

分かる方、教えてください。宜しくお願いします。
108pH7.74:2008/03/20(木) 21:48:41 ID:TrznNZ5u
>>100さん
有難う御座います。
安心しました。しばらく様子を見て自然に消滅しないようでしたら濾過器の対策を考えたいと思います。
109pH7.74:2008/03/20(木) 21:49:50 ID:6rOqHs9T
そうなんですか、ハステータスカラシンて見てたら時折凶暴なんですよね
口は小さめだから少し大きいアカヒレ買って見ます
アドバイスありがとうございました^^
110pH7.74:2008/03/20(木) 21:52:46 ID:g8fB0vjc
>>108
解決したみたいだがマルチ気をつけ。
111pH7.74:2008/03/20(木) 22:08:51 ID:6rOqHs9T
>>97
配線は家電系でやるとどうしてもゴチャゴチャなるよね
タイマーは資格いらずの2接点コンセント付きとか売ってたら一個ですむんだけどね
電磁弁は照明についてる差込みからとったらどう?
自分は水槽台内に全て収納してるので見た目すっきりですよ
112pH7.74:2008/03/20(木) 22:58:20 ID:4b4bqOxZ
おいしいりんごを買ったのですが、ヤマトヌマエビとかにあげても平気ですか?
113pH7.74:2008/03/20(木) 23:14:12 ID:71k1J3Sj
30cm規格水槽で中を広く使いたいので外部ろ過装置を購入しようかと思っています
この水槽で使える外部ろ過装置てエデニックシェルトV2以外になにかありますか?
114pH7.74:2008/03/20(木) 23:15:18 ID:U2wrjK8G
>>112
吸入を底面直結でシャワー吐出すれば多少大きくても使えるよ
115pH7.74:2008/03/20(木) 23:24:02 ID:6rOqHs9T
>>112うん、いいとおもう
自己責任でね
116pH7.74:2008/03/20(木) 23:26:09 ID:6rOqHs9T
>>113エデニックシェルトV2が最良だと思うよ
117pH7.74:2008/03/20(木) 23:27:57 ID:71k1J3Sj
ほうほう THX
118pH7.74:2008/03/20(木) 23:31:43 ID:3Unm9woq
>>112
糖分とか農薬とかワックスとかが海老に与える影響が気になる。
自己責任でドゾー
119pH7.74:2008/03/21(金) 00:00:00 ID:IjqupKev
>>113
axでいいんじゃない?
場所取らないし
120pH7.74:2008/03/21(金) 00:04:09 ID:oFPUQN0A
>>119
axとはなんですか?
121pH7.74:2008/03/21(金) 01:10:04 ID:IjqupKev
>>120
テトラのAXシリーズ
うちはそれ使ってる
つか、カキコに時間すごいな・・・・・
122pH7.74:2008/03/21(金) 03:30:22 ID:iMeBb0zd
造花を水槽に入れようと思ってるんですが、
造花についてるノリなんかが水にとけるとやっぱ生体に問題ありますか?
123pH7.74:2008/03/21(金) 07:48:29 ID:xE9WnfDG
プラスチックの増加だと剥離剤というのが残っていることがあります。
100均一のだと特に残っています。

洗剤で洗えば取れます。
でも洗剤もよく洗い流さないとね。
124pH7.74:2008/03/21(金) 10:51:20 ID:+O+1UpZJ
アぬビスななはどの位で流木につきますか?
125pH7.74:2008/03/21(金) 10:54:17 ID:+O+1UpZJ
アヌビアスナナでした・・・・
126pH7.74:2008/03/21(金) 12:26:50 ID:IjqupKev
うちも入れてるけど、三ヶ月位かかった
不安なので未だにゴムで引っ付けてる
127pH7.74:2008/03/21(金) 14:00:53 ID:oFPUQN0A
>>121
どうもありがとう こんなのも出てたのでしゅね
128pH7.74:2008/03/21(金) 14:01:32 ID:oFPUQN0A
赤ちゃん言葉になってしまったでしゅ・・・ばぶばぶ・・・・
129pH7.74:2008/03/21(金) 14:20:29 ID:M73zXlek
ホワイトスイングで水草やってるんですけど、コケが砂とガラス面にこびりついて見苦しいです
綺麗に維持する方法ありませんか?
130pH7.74:2008/03/21(金) 14:28:05 ID:hTaGyAuO
ガラス面は石巻貝とかカノコ貝とかで綺麗になるけど、砂はもうコケが付いちゃったんなら難しいかもだね・・・・
薬剤でコケを消せるようなものがあれば良いんだろうけど
ドジョウとか、湧き水とか砂中からのエアレで極力砂が動くようにすれば抑えることは出来るかも
水草だからそれも難しくはあるw
水の浄化目的ってことでタニシ投入しとくのも手ではあるかな
131pH7.74:2008/03/21(金) 14:33:35 ID:M73zXlek
白いからソイルの数倍コケ目立つんですよね・・・
最初からソイルにしとけばよかったよー
132pH7.74:2008/03/21(金) 14:45:22 ID:hTaGyAuO
>>131
ホワイトスリング程細かい砂なら、換水の時に太めのエアチューブで砂ごと吸い出せるよ

問題は次の底床材を入れるときにどうするかだけど・・・
133pH7.74:2008/03/21(金) 14:49:09 ID:r1fRenvy
>>131
ガラスのは普通に取って、砂は吸い出すなりして水槽から取り出した後塩素なりなんなりで処理して戻せばおk
134pH7.74:2008/03/21(金) 17:13:51 ID:iMeBb0zd
>>123
丁寧なレスありがとうございます
洗剤で洗えば問題ないのですね!
しっかりと洗ってから入れたいと思います
135pH7.74:2008/03/21(金) 19:36:57 ID:FUX4lNau
20センチ位のポリプの餌の事で質問ですが
小赤を1匹与えるのとメダカを5匹与えるのではどっちがいいでしょうか?
生体にかかる負担と栄養価でどっちが最適なんでしょうか?
136pH7.74:2008/03/21(金) 19:39:52 ID:c9Zkjdcf
>>135
金銭面で小赤
137pH7.74:2008/03/21(金) 19:42:16 ID:FUX4lNau
金銭面は無視で生体の事だけ考慮って事でおねがい
138pH7.74:2008/03/21(金) 19:45:11 ID:9hOC4NKv
ミクロソリウムを育てているのですが中々大きくなりません
そこで思ったのですが、もともと小さい株の物は限界があって
元から大きなトロピカポットのような立派な株には育たないのでしょうか?
逆に1度トロピカポットのような立派な物を買えば次々に大きい株がでてくるのでしょうか?
疑問に思ったので水草に詳しい方教えてください
139pH7.74:2008/03/21(金) 19:47:47 ID:qcUTY9Zy
>>138
んなこたーない、生まれたときはみんな子供。環境整えてやりゃ大きくなるよ。
つーかミクロソなんて成長遅いからつかってんでしょ?
140pH7.74:2008/03/21(金) 19:50:13 ID:9hOC4NKv
>>139
そうなんですか、もう一度水槽の環境を見直して見ます
141pH7.74:2008/03/21(金) 19:50:17 ID:c9Zkjdcf
>>137
メダカは小赤を食べられるようになるまでのつなぎ的なもんじゃないの?
小赤の代わりにメダカを与えるメリットって無いと思う。
負担とか栄養価とかも考えて。
142pH7.74:2008/03/21(金) 19:51:12 ID:9hOC4NKv
連投すいません。
ちなみに今ポットに巻いたまま沈めてるのですが
やはり抜いて流木などに差し込むなり巻いたりしたほうがいいですか?
143pH7.74:2008/03/21(金) 19:57:59 ID:FUX4lNau
>>141
なるほど
メダカだと小さいから消化も良いのかと思ったんですよね
混泳で10センチ位のポリプもいるからメダカ与えてるんです
今度小赤も与えてみます
レスありがと
144pH7.74:2008/03/21(金) 20:36:55 ID:j68KXatj
>>140 どっちでもOK。
ただ、流木とかに活着させたほうが見た目とかはいいわなw
145pH7.74:2008/03/21(金) 21:12:39 ID:IjqupKev
消化で考えたらメダカの方がいいんじゃない?
肉でも小さく噛んだ方が消化にいいでしょ?
ウチのセネ15センチだけど未だにメダカ入れてる
146pH7.74:2008/03/21(金) 21:15:01 ID:9hOC4NKv
ベースって皮パンの185cmくらいのヒョロヒョロが弾いてるイメージ?
それとも175cmくらいでちょいズッシリ目のやつが弾いてるイメージ?
147pH7.74:2008/03/21(金) 21:21:40 ID:FUX4lNau
メダカの方が消化よさそうですよね
実際どうなんだと?聞いた次第
148pH7.74:2008/03/21(金) 22:28:32 ID:yZfZx3cg
たちけて〜 もう夜の10時半だぁ・・ いろいろあって3時間頑張ってます。
初めてのエビ水槽リセット中でつ。
写真のこいつ、ヘアグラスだと思うんですが、根っこって切ったほうがいいの?
それとも根っこの先からズルズルっと埋没?
他の草の根っこもどうするのがいいんでしょうか。

あろ、底面濾過で、セラミック→大磯に変えたんだけど、さっきまでの飼育水入れたとして、やっぱ一日くらいまわしてからエビを移動させたほうがいいのかな。
149pH7.74:2008/03/21(金) 22:29:32 ID:9hOC4NKv
なぜいまごろ・・・・w
150pH7.74:2008/03/21(金) 22:31:35 ID:yZfZx3cg
しつれい、こいつです。
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz2267.jpg
151112:2008/03/21(金) 22:35:38 ID:SH4ukFzv
>>115.118ありがとうございます。
結局、あげずに全部私が食べちゃいました。
152pH7.74:2008/03/21(金) 23:01:08 ID:yZfZx3cg
おお!ためしに底面と外掛け合体させてみたらイイ感じ( ^ ^ )
・・たれか根っこの事、移動時期の事、あどばいすヨロしくおねがいします。
153pH7.74:2008/03/21(金) 23:16:33 ID:Tt7TqvRM
テトラEX60なんだがろ材はなにがいいの?
154pH7.74:2008/03/21(金) 23:17:12 ID:oFPUQN0A
ひかりクレストのキャット90g(スタンドパック)ってジップロックみたいなのついてますか?
155pH7.74:2008/03/21(金) 23:19:30 ID:1YB4lA3m
水槽に水入れてても
何日かしたら水が減って
フィルターから流れる
水の音がチョロチョロ聞こえて
うるさいんですけど

どうすればいいんでしょうか?
156pH7.74:2008/03/21(金) 23:20:23 ID:9hOC4NKv
うるさくなったら水足してるよ
157pH7.74:2008/03/21(金) 23:22:07 ID:rul7Ux3G
>>155
ものすごい質問だなw
158pH7.74:2008/03/21(金) 23:22:18 ID:hTaGyAuO
>>154
付いてる
159pH7.74:2008/03/21(金) 23:25:22 ID:oFPUQN0A
>>158
サンキュー、ベジータ!
160pH7.74:2008/03/21(金) 23:27:30 ID:T6gKbeBo
濾材に洗車用スポンジを小さくちぎっていれたらバクテリアが増えるって本当ですか
161pH7.74:2008/03/21(金) 23:29:48 ID:xE9WnfDG
>>155
毎日コップ1杯の水を足せばいい

>>160
フィルターなどの水の流れがある所に入れれば増えるよ。
使うときはスポンジに薬品ついてるかもしれんので洗い流してから使おう
162pH7.74:2008/03/21(金) 23:30:28 ID:j20n0mL6
>>160
ちぎるというかカッターなどでサイコロ状に切り刻んで使用する。
バクテリアが増えるとかじゃなくて濾材になる。
自分は使ったことは無いw
163pH7.74:2008/03/21(金) 23:31:52 ID:7aResQQ1
>>154
付いてる
>>160
スポンジにはバクテリア付くが、全体を促進する効果は特に無いぞ
164pH7.74:2008/03/21(金) 23:38:00 ID:Mpfnlz51
藍藻対策にブラックバルーンモーリー投入したがブラックライアーテールと能力は変わらないよな?
一応、気になったもので
165pH7.74:2008/03/21(金) 23:41:06 ID:7aResQQ1
>>164
変わる
166pH7.74:2008/03/21(金) 23:46:54 ID:Mpfnlz51
>>165
トンクス
マジで?
どっちが能力高い?
167pH7.74:2008/03/21(金) 23:48:45 ID:0Sv0fLuv
>>152
根っ子を根の上の方でぐるぐる巻いて植える
>>153
生体や、水槽環境による
168pH7.74:2008/03/21(金) 23:52:30 ID:7aResQQ1
>>166
体型見たら聞くまでもない
169pH7.74:2008/03/21(金) 23:59:07 ID:yZfZx3cg
>>167
劇サンクス!
もうレスもらうのあきらめて水草一本一本根っこ切ってたとこ。
ルドビジアとポリスペルマの根っこ切るだけでもう2時間かかった・・
やっと半分切ったところでつた。

この質問スレ、役に立たんと思ってたけど、167、マジでサンクス!
あとは迷い無くクルクル丸めてレイアウト進めるよ( ^ o ^ )
170pH7.74:2008/03/22(土) 00:07:11 ID:Mpfnlz51
>>168
トンクス
正解だったよ
171pH7.74:2008/03/22(土) 01:16:02 ID:PaBRNhBL
>>148
エビの移動は、パイロット投入後、水質が安定してからのがいいでないの?
大磯の酸処理はしてあるの?
172pH7.74:2008/03/22(土) 02:07:22 ID:DePatR04
物理濾過の一番高いフィルターは何が有効ですか?
水を入れ替える時、水槽内の細かいゴミが浮遊する
のを1時間ぐらいで吸い込みたいです。
173pH7.74:2008/03/22(土) 02:07:45 ID:V9rW+WfW
汽水水槽で石巻貝勝ってるんだが、卵はどんな感じ?
ラムズみたいな感じ?
174pH7.74:2008/03/22(土) 02:19:49 ID:J1qTwAwp
白いゴマみたいなのが一づつ産み付けられてキモイよ。
175pH7.74:2008/03/22(土) 02:35:19 ID:pAVGsF5g
>>171
あ、もういれちゃった(汗)
っていうか、今(26時30分)入れた。
ヤマトは一分ほど暴れてたけどすぐに落ち着いたよ。
ミナミ他は全然大丈夫っぽい。
酸処理は、2週間穀物酢漬け。
もともと濾過砂利が若干アルカリ性に傾いてたから、
貝殻とか残ってても大丈夫かな・・と。
176pH7.74:2008/03/22(土) 02:52:55 ID:ieMBmP0e
>>175
アドバイス求めてソイツを聞きゃしねえってのはどういう了見だこのスットコドッコイ
177pH7.74:2008/03/22(土) 04:30:37 ID:UvNIBNal
>>175
3日後くらいにエビとかの様子を書き込んでおいてくれ
178pH7.74:2008/03/22(土) 08:56:44 ID:dw6loPYH
増えてしまった水草を瓶にいれているのですが
そこには魚とか一切入っていなくて水草と水だけで

そして暫く放置していたら黒い活発に動く微生物が発生したのですがこれはなんでしょうか、
またどのように対処したらよいのでしょうか。

宜しくお願いします。
179pH7.74:2008/03/22(土) 10:35:30 ID:eO+tny9t
>>178
ミジンコじゃね?
180pH7.74:2008/03/22(土) 10:39:30 ID:dw6loPYH
>>179
なるほど〜ミジンコですか!
ありがとうございます。
0,2mmくらいの大きさなのですがこちらは魚と一緒に入れておけば魚が食べてくれたりはするのでしょうか。
魚が入っているほうの水槽にはいないのですが。
181pH7.74:2008/03/22(土) 12:08:36 ID:eO+tny9t
>>180
魚入れとけば食べるよ。
182pH7.74:2008/03/22(土) 12:10:15 ID:crPpDGw8
魚の格好の生餌になるよ
183pH7.74:2008/03/22(土) 12:12:52 ID:dw6loPYH
>>181
>>182
なるほど〜!
ありがとうございます、大変助かりました〜!
184pH7.74:2008/03/22(土) 12:19:08 ID:7aEcsF05
45cm水槽で二匹くらい飼える大きさで、丈夫な中型?魚を飼いたいと思っています。
お薦めを教えてください、お願いします、
185pH7.74:2008/03/22(土) 12:29:33 ID:KOSYrbwd
金魚だろ
186pH7.74:2008/03/22(土) 12:33:34 ID:sA0eEyUo
シマドジョウとミナミヌマエビの混泳は可能ですか?
187pH7.74:2008/03/22(土) 12:36:42 ID:9JjIQJEc
ソイルで水草水槽立ち上げたいんですが、ソイルっていきなりフィルター回しても大丈夫なんですか?濁ってても水草や生体には影響ないんですか?水槽立ち上げに注意する事って何かあったら教えてください
188pH7.74:2008/03/22(土) 12:40:51 ID:tfdM/EFh
初めてか2個目以上か分からないけど
ソイル入れて濾過器まわすのは大丈夫(むしろ回さないとダメ)
だけど立ち上げの日に生体入れるのはダメ
最低でも1ヶ月は待たないと
189pH7.74:2008/03/22(土) 12:45:09 ID:9JjIQJEc
今、水槽が1つしかなくて、生体はいます。それをソイルで水草水槽として新たにしたいんですが、1ヶ月もかかるんですか?今は普通の砂利です。
190pH7.74:2008/03/22(土) 12:46:57 ID:wha9L261
>>187
ソイルを敷いてゆっくり水を入れたら、一回全部水を抜く
んで、またゆっくり水を入れれば余計な濁りは解消される

一部のソイルはそれでも駄目らしいが……
191pH7.74:2008/03/22(土) 12:49:28 ID:TgiuqZ8R
俺も底床を砂系からソイルに替えたけど生体は1週間くらいで入れたよ
大分経つけど1匹も死んでないよ
マスターソイル使った。
192pH7.74:2008/03/22(土) 12:52:31 ID:tfdM/EFh
>>189
じゃあプラケとかバケツとかに1回避難させて
低床をソイルに敷いて水入れて戻せばいいんじゃない?
その時濁ると思うけど生体には影響無いと思うよ

ちなみにソイルの上に新聞敷いて水入れたらほとんど濁らないで入れれる
水で新聞が浮いてくるからその上を伝うように入れれる(インクとか気になるなら他ので代用)

>>190
アマゾニアの事か
193pH7.74:2008/03/22(土) 12:53:11 ID:eO+tny9t
>だけど立ち上げの日に生体入れるのはダメ
>最低でも1ヶ月は待たないと
パイロットフィッシュ入れないと大して意味無いですよ。ソイルの場合多少アンモニアが発生するが


つかこれよく言われてるけどよほど繊細な魚じゃなけりゃキチンと水合わせしてまめに水換えてりゃ大丈夫なんだけどなw
194pH7.74:2008/03/22(土) 12:53:20 ID:wha9L261
>>189
砂利やフィルターのバクテリアを最大限に有効利用する
195pH7.74:2008/03/22(土) 12:54:15 ID:9JjIQJEc
色々とありがとうございます。水草はすぐに入れも大丈夫なんですか?生体はなにか方法考えます。マスターソイルにはパワーサンドとかも入れたんですか?色々調べてはいるんですが分からない事だらけで。
196pH7.74:2008/03/22(土) 12:57:23 ID:tfdM/EFh
>>195
水草は種類によるけど繊細な奴じゃなけりゃ入れても良いよ。まぁほとんど大丈夫だと思うけど。

あとソイル=肥料入り土みたいなもんだから
それに初期肥料入れたら苔が大変なことになりそう・・・。
197pH7.74:2008/03/22(土) 12:57:57 ID:TgiuqZ8R
マスターソイルのみです。
因みにエアチューブで水入れたら全く濁らなかったよ、すっごい時間かかったけど
水草はすぐ植えてもいいんじゃないかな
198pH7.74:2008/03/22(土) 12:59:22 ID:9JjIQJEc
みなさん、ありがとうございます。聞いた事実行してみます。
199pH7.74:2008/03/22(土) 12:59:49 ID:tfdM/EFh
まあ水草植えたらどっちみちすげえ濁るけどな
200pH7.74:2008/03/22(土) 13:05:18 ID:wha9L261
>>198
生体の引越は1ヶ月先なんてアホな事は考えるな
その方がダメージでかいぞ
201pH7.74:2008/03/22(土) 13:11:47 ID:tfdM/EFh
>>198
@まず水を半分くらい抜きます(バケツ等に確保します)
A生体をつかまえて避難させます。(この時砂利をいじって濁らない用に注意しましょう。避難後心配ならエアレーション等した方が良いでしょう)
B残りの水を抜きます(確保します)
C昔の砂利を抜きます(砂利についてるバクテリアもいますが。たぶん捨てたくなります)
Dソイルを入れ、確保した水をゆっくり戻します。(こと時水温に注意します)
E半分くらい入ったところで、レイアウトし、水草を入れます。
F残りの水を戻します。
G生体を戻します。(念のため水合わせをした方が良いでしょう)

※注意点
この時いっそ全部綺麗にしてしまおう!等考えずに
濾過槽などはなるべく掃除しないようにしましょう。
202pH7.74:2008/03/22(土) 16:10:07 ID:vI10vFI2
バジスバジスを人口飼料に餌付かせる良い方法ありませんか?
乾燥アカムシをピンセットでつまんで動かすと食べるんですがそれ以上進展しないんですよね・・・・・
203pH7.74:2008/03/22(土) 17:56:54 ID:Ap0qyrFI
204pH7.74:2008/03/22(土) 20:01:14 ID:tfdM/EFh
あげあげ
205pH7.74:2008/03/22(土) 20:17:22 ID:ZMNb+QZT
120水槽外部フィルターでベアタンクなんですけど水変えを三分の1したら水が真っ白ににごったんですがなんでですか
206pH7.74:2008/03/22(土) 20:20:41 ID:dFUaibem
>>205
バクテリアの死骸じゃないの?
カルキ抜きしてない水入れてたりして?
207pH7.74:2008/03/22(土) 20:51:29 ID:ZMNb+QZT
バクテリアの死骸だとしたらどうすればなおりますか
208pH7.74:2008/03/22(土) 20:53:57 ID:cGY7bf/O
外部フィルター回しているなら数日で消えます。

カルキ抜きしましたか?
209pH7.74:2008/03/22(土) 21:05:48 ID:1JNdZqz2
田砂とADAのブライトサンドで水草の育成に大きな差出ますかね? 水草にもよるとは思いますが…
210pH7.74:2008/03/22(土) 21:18:35 ID:ISEkYj5z
・沈下性の肉食魚用の人工餌ってキャットとモンスター以外に何かありますか?
・ちんちん、まんまん系のスレがやたら立ってるのはなんでですか?
211pH7.74:2008/03/22(土) 21:23:46 ID:dFUaibem
2番目の質問の答えは春休みだから。
1番目は偉い人宜しく。
212pH7.74:2008/03/22(土) 21:59:59 ID:9650xIY6
ふだんブラックウォーターの場合、
塩浴するときもブラックウォーターに塩投入がよいですか?
それとも塩浴時は塩のみ?
213pH7.74:2008/03/22(土) 22:36:08 ID:ha6Io+Rv
アルカリの軟水ってどうやったら作れますか?
214pH7.74:2008/03/22(土) 23:56:25 ID:1JNdZqz2
>>209お願いします
215pH7.74:2008/03/23(日) 00:12:00 ID:vFgRGmx2
>>212
飼育水使って塩浴
>>213
軟水にしてpH上昇剤
>>214
出る


既に機能してるからしょうがないけど面倒だから番号若い方から使おうぜ
216pH7.74:2008/03/23(日) 00:17:29 ID:tGxMasV9
ソイルってめんどくさくね?
2年位でリセットでしょ?
折角、きれいに絨毯できても、後景がわさわさになっても
全部やり直し・・・俺には、できね
俺は未だに、川砂or山砂で水草水槽

お前ら・・・偉いね
217pH7.74:2008/03/23(日) 00:18:50 ID:vFgRGmx2
>>216
面倒くさくないです

2年ももたない場合もあるしもつ場合もあります
218pH7.74:2008/03/23(日) 00:18:58 ID:Kr11p/k0
同時進行おもろいじゃんw
どっちが先に1000行くかな
32スレテンプレで過去スレ二つかいときゃおkでそ
219pH7.74:2008/03/23(日) 00:25:46 ID:Kr11p/k0
>>216ソイルは水草植えたまま入れ替える方法もあるんだよ
水草浮かないようにしてホースでソイル吸い取って
その部分にそーーっと新ソイル流し込む。
前景草はむずかしいけどね
俺は5年この方法でソイル入れ替えしてるよ
220207です:2008/03/23(日) 00:39:26 ID:YrMmrEse
忘れてました水張った後に入れた
221pH7.74:2008/03/23(日) 00:52:34 ID:YMYOi+2f
>>215
出ますか… 程度としてはどのくらいの違いなんでしょうか?
田砂だと育つけどブライトサンドだと全く育たなくて枯れてしまう、なんてこともありますかね? 育成速度の違いであれば仕方ないと捉えますが…
222pH7.74:2008/03/23(日) 00:59:50 ID:Kr11p/k0
>>221
植える水草言ってくださいな
223pH7.74:2008/03/23(日) 01:00:56 ID:vFgRGmx2
>>221
そこは手入れ次第
224pH7.74:2008/03/23(日) 01:04:12 ID:YMYOi+2f
まだ水草は余り決まってません…
グロッソとか無理そうですかね…?
225pH7.74:2008/03/23(日) 01:12:49 ID:LvvHOMUr
テトラ類の餌食いが悪いのですが嗜好性のたかい人工飼料ありますか?
今使ってるのはすぐに吐き出してしまうのですが…
226pH7.74:2008/03/23(日) 01:16:56 ID:McSQfA5H
>>225
テトラキリミンめだかのえさ
227pH7.74:2008/03/23(日) 01:19:33 ID:nrFME4za
>>224
グロッソは全然問題ない。ってかアレは強い部類に入る水草。
228pH7.74:2008/03/23(日) 01:20:27 ID:1qcRnflq
イゴッソは?
229pH7.74:2008/03/23(日) 01:50:56 ID:Kr11p/k0
イゴッソもそれなりにつおいお・・
230pH7.74:2008/03/23(日) 02:22:53 ID:kOlMogh2
教えてください!
グロッソが葉が小さく細長く縦に伸びてしまうのですが原因がわかりません(T▽T)
60センチの水槽にライトは3本。
ろ過は外部。
底床はアマゾニア
CO2も入れてます。
光量が足りないのでしょうか?
よろしくお願いします。
231pH7.74:2008/03/23(日) 03:47:06 ID:LvvHOMUr
>>230光量多すぎでコケてない場合ならCO2の添加のしすぎですよ。
グロッソは本来楕円形の丸葉ですが、葉が細くなるのはCO2多すぎた時に出る症状です。
232pH7.74:2008/03/23(日) 04:08:04 ID:9S6+hACo
アジアアロワナの鱗がめくれて浮いた状態になってしまいました。放っとけば治りますか?鱗を抜いてやった方がいいですか?
233pH7.74:2008/03/23(日) 04:23:07 ID:vFgRGmx2
>>232
抜く技術と知識があれば抜いた方がいい
234pH7.74:2008/03/23(日) 10:28:15 ID:YMYOi+2f
>>227
ありがとです ブライトサンドでやってみます
235pH7.74:2008/03/23(日) 11:02:02 ID:kOlMogh2
>>231
ありがとうございます。
1日中添加してるのも不味いですよね。
減らしてみます。
236pH7.74:2008/03/23(日) 11:45:33 ID:Lm9KhcpC
>>235
一日中照明しているならいいが、
消灯後の添加はヤメた方がいいよ
237pH7.74:2008/03/23(日) 12:14:14 ID:kOlMogh2
>>236
わかりました!
ありがとうございました!

頑張って育ててみます。
238pH7.74:2008/03/23(日) 13:32:57 ID:JUTiKmb1
サブストプロのパッケージ有り無しで値段がだいぶ違うのはなぜですか?
239pH7.74:2008/03/23(日) 13:35:14 ID:ofSrg6qR
パッケージナシは大量入りのものをバラしたから単価が安くなる。

1Lパック 1000円
5Lパック 4500円 ⇒ 1Lパック無し 900円×5個
240pH7.74:2008/03/23(日) 13:55:33 ID:JZ6R0SLK
買ってきた底床材はどのくらい洗浄すればいいんですか?
ガーネットサンドです。水が透明になるまで気合入れて洗った方がいいですか?
241pH7.74:2008/03/23(日) 13:59:23 ID:FmBClUIT
初心者で苔取りというか水槽掃除に貝を買おうと思うのですが何がいいですか?個人的にはレッドラムズホーンを買おうと思うのですが。
242pH7.74:2008/03/23(日) 14:05:40 ID:0v7gfaYf
>>241
水槽の様子が判らないと答え辛いです
243pH7.74:2008/03/23(日) 14:06:41 ID:EUrIrgJu
グラミーってレッドラムズホーンを食べちゃうのかな・・・。
いま、水槽にレッドラムズを入れたら、ものすごい勢いでネオンドワーフグラミーが殻を突っついてた(´・ω・`)
244pH7.74:2008/03/23(日) 14:08:01 ID:0v7gfaYf
>>240
疲れ果てるまで洗わなくてもいいです
245pH7.74:2008/03/23(日) 14:08:23 ID:upTV+Ixp
>>240
気合入れてかき混ぜすぎても石が欠けて無限ループするから軽くシャカシャカやって濁らなきゃおk
>>241
石巻貝にしといたほうが・・・
ラムズは爆殖する
246pH7.74:2008/03/23(日) 14:11:20 ID:JZ6R0SLK
綺麗に洗いすぎると良くないってことですか?
247pH7.74:2008/03/23(日) 14:12:13 ID:upTV+Ixp
だからガシガシやりすぎたら石が欠けて永遠に濁るよって事
248pH7.74:2008/03/23(日) 14:14:50 ID:JZ6R0SLK
ちょっと洗ってくるノシ
249pH7.74:2008/03/23(日) 14:15:17 ID:FmBClUIT
242
ベタとネオンテトラとヌマエビなど飼ってます。比較的綺麗ですが
250pH7.74:2008/03/23(日) 14:15:53 ID:0v7gfaYf
>>246
粒の大きさが判らんから、欠けるとか言わんが
綺麗な手が荒れる程のメリットはない

テキトーでいいんだよヽ(´ー`)ノ
251pH7.74:2008/03/23(日) 14:17:58 ID:8m55K4cq
>>248の厨房っぷりにワロタw
252pH7.74:2008/03/23(日) 14:23:06 ID:0v7gfaYf
>>249
(´・ω・`)様子ってそういう事じゃなくて……
ラムズホーンでいいんじゃない?
253pH7.74:2008/03/23(日) 14:28:46 ID:FmBClUIT
ラムズホーンは苔取りに役に立ちますか?
254pH7.74:2008/03/23(日) 14:33:38 ID:upTV+Ixp
凄くたちます
凄く増えます
255pH7.74:2008/03/23(日) 15:04:01 ID:Il1hxFkX
 ________________
 | .______________|
 | |       \ │ /        |
 | |        / ̄\         |
 | |─────(. ゚ ∀ ゚ )─────|
 | |       /\_/\      ..|
 | |     ○○○. & ○○○     |
 | |    ○,,・ω・○  ○・ω・,,○   |
 | |  /  ○○○    ○○○ o\  |
 | |/ o〜(,_uuノ  ◎ .とuu_,)ノ.. \|
 |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         FREE TIBET!!
         FREE TIBET!!
256pH7.74:2008/03/23(日) 15:11:27 ID:dmkWW76g
すいません。お尋ねします。
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up14148.jpg

の少し左中央辺りの黒地に水玉の魚はなんと言う魚でしょうか?
257pH7.74:2008/03/23(日) 15:15:54 ID:JZ6R0SLK
ハァハァ・・・ガーネット10キロ洗ってきた・・つかれた
90スリムに10キロは多すぎたよ、ポリプなら薄く敷けばいいんだよね?
258pH7.74:2008/03/23(日) 15:26:17 ID:4MlCjfU8
>>257んだね。俺はポリプに底面敷いてしまったからこれから撤去だよ・・・。
259pH7.74:2008/03/23(日) 15:44:21 ID:4WtmIhEY
>>258
アホw
260pH7.74:2008/03/23(日) 16:02:01 ID:4MlCjfU8
いや!別にしっかり管理できればあほではないぞ!!!!
上部もつけてるし!
ただ管理がめんどくさいので、撤去しますww
俺もうすーく大磯敷くんだ♪
261pH7.74:2008/03/23(日) 16:04:46 ID:JZ6R0SLK
>>260大磯疲れるまで洗わなくていいんだぞ
262pH7.74:2008/03/23(日) 16:07:17 ID:8m55K4cq
厨房が、一人まじってるねwww
263pH7.74:2008/03/23(日) 16:21:32 ID:LZuvia1i
春ですからw
264pH7.74:2008/03/23(日) 16:42:20 ID:TqqL1ljI
よく大型魚の餌に活きたエビをあげるみたいなこと聞くんですが、あれはヤマトやミナミを餌にしているんですか?
熱帯魚屋にはそのような餌はおいてなく、大変不思議なんですが。
265pH7.74:2008/03/23(日) 16:43:58 ID:LZuvia1i
>>264
うちはミナミ増えたらそれやってるよ
266pH7.74:2008/03/23(日) 16:57:09 ID:upTV+Ixp
うちはロブスターあげてる
267pH7.74:2008/03/23(日) 16:59:55 ID:JZ6R0SLK
うちは伊勢海老あげてる
268ph.7.74:2008/03/23(日) 17:18:24 ID:2wbNqcBK
ありがと>>264
つかミナミよりヤマトを増やしたほうがいいのでは?つかヤマトは増えないかな。
269pH7.74:2008/03/23(日) 17:28:36 ID:upTV+Ixp
ヤマトは汽水じゃないと増えないからミナミが一番いいと思うよ〜
270pH7.74:2008/03/23(日) 17:42:56 ID:Il1hxFkX
つか、生きたエビなんて釣具屋行けば破格の値段で売ってるよwww
271pH7.74:2008/03/23(日) 17:53:29 ID:JZ6R0SLK
>>256コレでないかなぁ↓
http://item.rakuten.co.jp/chanet/18633/
272pH7.74:2008/03/23(日) 18:23:04 ID:1qcRnflq
レイシーの上部って何が最強なの?
ポンプだけ?
やたら高いんだけど、誰か実感してる人居てる?
273pH7.74:2008/03/23(日) 18:36:01 ID:ofSrg6qR
ろ過容量が最強
274pH7.74:2008/03/23(日) 18:37:57 ID:1qcRnflq
今グランデカスタム使ってんだけど、全然違う?
275pH7.74:2008/03/23(日) 18:40:56 ID:1RP+ynZK
エキノドルステルネスってほんとに簡単なんですか?
一ヶ月たつけどわずかに枝振りというか葉っぱが増えて少し立派になったかなって程度で
ランナーなんか人ッ津も出ないんですけど
36W
276pH7.74:2008/03/23(日) 18:42:14 ID:upTV+Ixp
情報書かない人って何なの?馬鹿なの?
277pH7.74:2008/03/23(日) 18:47:36 ID:dmkWW76g
>>271
ありがとうございます。恐らくこれだと思います。
幼魚だったのか。つがいの様に振る舞ってたので
成魚だとばかり思ってました。
278pH7.74:2008/03/23(日) 18:49:59 ID:JZ6R0SLK
テネルスは環境が合えばランナーだしまくって増えるよ
枯れてないならそのうちランナー出すよ きっと
279pH7.74:2008/03/23(日) 19:53:39 ID:514qqQEF
7リットルの水槽で金魚(ピンポン)2匹を買っているのですが、コケ取りや地面の掃除要員にエビを入れても大丈夫でしょうか?
また、どのエビがお勧めですか?
280pH7.74:2008/03/23(日) 19:57:44 ID:ofSrg6qR
コケ取りならヤマトヌマエビを1匹か2匹入れれば十分ですが

7リットルでピンポン2匹・・・
せめて20リットルは用意して、そのうち60水槽にしないとダメですよ。
281pH7.74:2008/03/23(日) 20:03:38 ID:We6du9c+
60規格にオスカー(15cm)単独。2灯式の片方を10時間ほど。上部,外部(力箱55)ベアタンクなんですが,コケが半端ないんです;
餌は残らないよう,散らないように食べてくれます。太陽光も一応遮光カーテンで直撃しないようにしてるんですが,もっと遮った方がいいのでしょうか?
また,この飼育環境で考えられるコケの発生理由はなんですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
282pH7.74:2008/03/23(日) 20:06:29 ID:upTV+Ixp
>>279
7Lで金魚2匹とか大変なことになるぞ
ちなみにエビは金魚のエサ絶対入れるなよ
283pH7.74:2008/03/23(日) 20:06:46 ID:WQoOinnY
カワニナをいっぱい捕まえてきたんですが、水槽の苔食べてくれますか?
水草かじったりしませんか?
284pH7.74:2008/03/23(日) 20:17:07 ID:0v7gfaYf
>>283
あっという間に飢え死にして腐って水が汚れてもう大変
60p水槽なら10個くらいが限界じゃないかな
285pH7.74:2008/03/23(日) 20:19:09 ID:0v7gfaYf
>>282
ピンポンごときに捕まるかよ
286pH7.74:2008/03/23(日) 20:26:28 ID:WQoOinnY
284さんありがとうございます。
まず90cm水槽にでっかいのを5個で始めてみます。
うちの水槽は1日で水槽がうっすら緑になるくらい珪藻が生えるんで期待してみます。
ひょっとして、カワニナって髭苔食べてくれたりもしますかねえ?
287pH7.74:2008/03/23(日) 20:43:06 ID:2G1PgU0o
>>286
実際90ワイドと60ワイドに投入した自分が来ましたよ。
10匹程度づつ入れてみた。
「結果」
コケ=普通に生える
数日後=カワニナ爆増
(しかも、底砂の中にも隠れるため、撲滅への道は難しい)
水草=ウィローモスは結構な勢いで食ってた。他の水草にはよく、くっついているが食べているのかは不明

よって、コケ対策には、石巻様に任せた方が無難
288pH7.74:2008/03/23(日) 21:16:45 ID:S1P6FM1z
・水作のエアポンプ水心ってなんて読むのですか? すいしん?みずごころ?
・バタフライフィッシュってあまり泳がないですか?
前から飼いたかったのですがお店で見てたら模型浮かべてるのか?ってくらい全然動いてなかったのですが。
元気な個体じゃないのかな?と思って購入は控えましたが。。
289pH7.74:2008/03/23(日) 21:23:57 ID:1qcRnflq
すいしん
290pH7.74:2008/03/23(日) 21:37:37 ID:tu15RN9L
>>281
水の富栄養化だと思うな
いくら餌を綺麗に食べても水質悪化にはそんなに関係ないと思う
うんこが水を汚すし
ましてや大食漢で有名なオスカーだし
水槽のサイズアップ(90規格以上)をお勧めします

>>288
奴等は餌以外の時は常にプカプカじゃないの?
蛾みたいだってよく言われるよね
291pH7.74:2008/03/23(日) 21:39:26 ID:S1P6FM1z
>>289
>>290
どうもありがとう
もともとあまり泳がない種だったのですね
292pH7.74:2008/03/23(日) 21:57:20 ID:We6du9c+
>>290
ありがとうございますm(_ _)m
サイズアップで富栄養化は抑えられるんですか??
293pH7.74:2008/03/23(日) 22:02:59 ID:S1P6FM1z
>>292
水量が2倍近くなるから単純に薄まるってことじゃない? 
ろ過も強化されるだろうし。
しかし90に15cmのオスカー一人はなんとなく寂しいね 混泳もムズそうだけど。。
294pH7.74:2008/03/23(日) 22:26:04 ID:tu15RN9L
えーと、90規格の水量は60規格の3倍ね。
もちろん濾過は強化の方向で、
もともと60規格でのオスカー終生飼育は無理だと思います。
ブリード固体でも30cmにはなるしね。
で、苔の問題なんだけど、それでも全くのゼロっていうのは無理だと思います。
むしろ、水換えと一緒に苔取りも楽しむぐらいのゆとりが欲しいです。
他に何か質問ある?
295pH7.74:2008/03/23(日) 23:26:02 ID:nVj4kgdB
>>177
エビはいたって全員元気ですよ(^^)
296pH7.74:2008/03/23(日) 23:35:01 ID:0v7gfaYf
>>293
60の苔掃除より90の水換えが大変
どうせ寂しくて魚増やすから大変
297pH7.74:2008/03/23(日) 23:37:26 ID:fDpADSgQ
アクア板のスレを見ようとすると
もうずっと人大杉になるんだけど仕様なの?
298pH7.74:2008/03/23(日) 23:40:10 ID:ofSrg6qR
仕様です。
299pH7.74:2008/03/23(日) 23:44:38 ID:S0V6peFo
>>297
他の板もそうでしょ。IEで見るからでないの?
300pH7.74:2008/03/24(月) 00:09:24 ID:Hgx2YhwN
>>293
>>294
ありがとうごさいますm(_ _)m
今の所もう質問はないです。
水量が3倍という事も、60規格で終生飼育は無理だという事も普通に考えてわかっていますが、アクアは道理で考えても通じない所があると思っているので経験豊富そうな皆様に聞いてみた次第です。
ありがとうごさいました。
301pH7.74:2008/03/24(月) 00:09:38 ID:DhI8RpVz
ギコナビ使ってるんだけど
どうも使いにくいのよね
ブラウザがいいのになぁ
302pH7.74:2008/03/24(月) 00:11:25 ID:Nxj4HaWT
>>301
Live2chにしなさいw
303pH7.74:2008/03/24(月) 00:22:25 ID:2TkhEQOy
>>297
趣味板がそうみたい。仕方ないので専用ブラ入れたよ・・・
304pH7.74:2008/03/24(月) 00:30:21 ID:7UqGFDcZ
ブラックモーリーの腹がでかくなったんで産卵箱買ってはみたけど
いつ産むかわからないのに閉じ込めっぱなしでいいの?
305pH7.74:2008/03/24(月) 00:40:43 ID:czV26ma+
>>304
モーリーやブラディーに産卵ケースは必要ないから
306pH7.74:2008/03/24(月) 00:42:34 ID:7UqGFDcZ
>>305
稚魚食われると思って・・
307pH7.74:2008/03/24(月) 00:43:03 ID:I5SPiRle
プラティは必要だと思うぞ。
入れなかったら次々消えていった。
308pH7.74:2008/03/24(月) 01:38:04 ID:NU/7v9Hd
石巻貝は一匹でも卵は産み付けますよね?
309pH7.74:2008/03/24(月) 02:21:09 ID:sD/thSu/
ハイ
310pH7.74:2008/03/24(月) 12:46:05 ID:o3gfQDnx
潮溜まりで掬ってきたのですが図鑑には載ってなくて;
なんて種類なんでしょうか?
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080324124400.jpg
311pH7.74:2008/03/24(月) 12:48:17 ID:5UdzHi6O
>>310
寄生虫です
312pH7.74:2008/03/24(月) 12:51:54 ID:3MXQ2hus
>>308
卵産んでも
淡水では成長しないよ
313pH7.74:2008/03/24(月) 12:56:15 ID:NU/7v9Hd
>>309>>312
ありがとうございます
孵化しないのは大丈夫なんですが、流木に産みつけられた卵とかって不快ですよね…
314pH7.74:2008/03/24(月) 13:11:58 ID:czV26ma+
>>313
不快じゃないです
315pH7.74:2008/03/24(月) 15:06:54 ID:h9dGEG+4
5年以上前の未開封の人工餌があるんですけど使えますかね?
開封してみて湿気てなくても駄目ですか?
316pH7.74:2008/03/24(月) 15:17:56 ID:a9rogon9
>>315
まずは自分で食べてみたら?
317pH7.74:2008/03/24(月) 15:50:36 ID:3VK/2dRn
>>316
スレタイ
318pH7.74:2008/03/24(月) 16:50:47 ID:WytobUYU
水温27℃ PH8 でも育つ水草を教えてください。
319pH7.74:2008/03/24(月) 16:54:21 ID:tmd3J4WL
ミクロソリウム
アヌビアスナナ
マツモ
アナカリス

あげたらキリ無いよ
320pH7.74:2008/03/24(月) 17:00:50 ID:czV26ma+
>>318
魚が何か言っちまった方が早い
321pH7.74:2008/03/24(月) 17:12:36 ID:WytobUYU
>>320
スラウェシシュリンプです
322pH7.74:2008/03/24(月) 17:42:42 ID:hR14dOWC
本水槽で塩浴つったら、0.5%の濃度でも水草、バクテリアにダメージある?
生体はベタ一匹。
323pH7.74:2008/03/24(月) 17:44:00 ID:tmd3J4WL
ある
324pH7.74:2008/03/24(月) 17:46:36 ID:hR14dOWC
ありがとう。やめとく。
目立った病気じゃなくて、何となく体調が悪いのが続いてる場合、
どうするのが効果的かな?
325pH7.74:2008/03/24(月) 17:54:14 ID:3MXQ2hus
バクテリアは大丈夫
水草はアウト

プラケースでも用意してやれ
326pH7.74:2008/03/24(月) 17:57:05 ID:sD/thSu/
>>321
アマゾンソードゴルバチョフ・アヌビアスセブン・ウィーロモスサイデリア
327pH7.74:2008/03/24(月) 18:45:03 ID:xnsvFgjm
>>324
断食。
328pH7.74:2008/03/24(月) 18:47:16 ID:A1rfmOoF
>>324
原因探して解消するのが効果的
329pH7.74:2008/03/24(月) 18:49:43 ID:aED97++I
ベタ1匹を短時間薬浴させるためのバケツは何リットルくらいがいいでしょうか。
初めてなのでわかりません!
お願いします><
330pH7.74:2008/03/24(月) 18:51:17 ID:aED97++I
それとバケツの色は黒い方がいいでしょうか!
331pH7.74:2008/03/24(月) 18:52:25 ID:tmd3J4WL
質問以前の問題だと思うわ
332pH7.74:2008/03/24(月) 18:54:03 ID:hsKbS22/
>>329
短時間って1時間未満とか?10gのバケツでいんじゃね。バケツの色なんて関係ないだろjk
333pH7.74:2008/03/24(月) 18:55:05 ID:hR14dOWC
>>327-328
さんくす。
素人目には原因も分からんのですよ…。
とりあえず断食してみる。
334pH7.74:2008/03/24(月) 18:57:34 ID:aED97++I
>>332
大きい方がいいんですか。
薬が光に弱いと聞いた覚えがありまして…
手元に3.5リットルのバケツがあるんですが10リットルの買ってきます(´・ω・)

ありがとうございます。
335pH7.74:2008/03/24(月) 19:01:53 ID:lxDxQRhc
すいません、ageます。
336pH7.74:2008/03/24(月) 19:03:31 ID:lxDxQRhc
誤爆すまん!!
337pH7.74:2008/03/24(月) 19:11:49 ID:hsKbS22/
>>334
3.5gのバケツがあるならそれでいいだろwww
色素系のは活性炭やら強い光は厳禁だな。
338pH7.74:2008/03/24(月) 19:23:21 ID:aED97++I
>>337
紺色のバケツ買ってきました(´・ω・)
最大で5.5リットルのバケツしかなかった…
でも新品の方がいいですよね。

使う薬はメチレンブルーの予定です。
でもいま店に行ったら売り切れてました_| ̄|○
339pH7.74:2008/03/24(月) 20:18:06 ID:7dhB3fDM
初心者ですがラムズホーンは苔取りに効果的ですか?金魚と一緒に買おうと思うのですが…
340pH7.74:2008/03/24(月) 20:23:18 ID:ADXmOcey
良い模様に育ったら高く売れるエビの名前を教えてくんろ
341pH7.74:2008/03/24(月) 20:24:06 ID:tmd3J4WL
ちょっと前に出てたけど・・・
・苔取り能力は非常に優秀
・爆殖ことがある
・金魚はつついちゃうかも?
342pH7.74:2008/03/24(月) 20:24:45 ID:tmd3J4WL
>>340
レッドビーシュリンプだと思う
白が多くて色が濃いほど高くなるよ
343pH7.74:2008/03/24(月) 20:30:24 ID:aED97++I
>>339
ラムズは糞の量がすごいです。
344pH7.74:2008/03/24(月) 20:36:09 ID:zIOjQznr
>>339
ピンク、レッドは金魚に食べられます
同居するなら茶色で。
345pH7.74:2008/03/24(月) 20:39:48 ID:ADXmOcey
>>342
ありがとう!感謝
346pH7.74:2008/03/24(月) 21:03:37 ID:IlzIewxP
45cm水槽でプラティ飼ってんだけど、他のプラティは元気なのに、
1匹だけ弱ってて、急いで隔離したら目が腫れてる・・・
目が腫れる病気なんてあんの?治療法は?

347pH7.74:2008/03/24(月) 21:12:32 ID:MIai+KlG
丸呑みして胃で飼いな
348pH7.74:2008/03/24(月) 21:21:16 ID:CRfVDmG9
エンゼルフィッシュの平均的な寿命を教えてください。
去年の三月に二匹もらったんですけど一匹がぐんぐん大きくなって
もう一匹を突いたり追い回したりしてそのせいか先日死んでしまいました。
デカいのは悠々と水槽を独り占めしています。
で、餌あげて二時間くらいするとまた餌餌クレクレアピールするんです。
だから歳とってボケてるのかなって。
今はかなりの巨体です。
349pH7.74:2008/03/24(月) 21:25:15 ID:NU/7v9Hd
>>348
自分は正確にはわからないけどウチでは5年近く生きてるかなぁ… 1年は早死かな…
350pH7.74:2008/03/24(月) 21:51:02 ID:35S1EMt4
家のエンゼルは7年位生きてる
基本的に丈夫な魚だから普通に飼ってればそうそう死なないとおも
351pH7.74:2008/03/24(月) 22:09:37 ID:CRfVDmG9
>>349>>350
そんなに長生きしますか、すごいですね!
ありがとうございます。

去年我が家に来た時は色んな種類の中の一匹、でした
http://imepita.jp/20080324/793290

↓一年経ったら唯一の生き残りになりました。
まだ大きくなるのかな?
http://imepita.jp/20080324/794522
352pH7.74:2008/03/24(月) 22:11:14 ID:1sxWv85/
でかっ
353pH7.74:2008/03/24(月) 22:35:14 ID:6Mn2+ra5
>>352 ビックらこいた
354pH7.74:2008/03/24(月) 22:39:25 ID:TEBn1nhQ
レッドチェリーシュリンプ水槽にミズゲジが発生しました。

一時的にプラティを入れ駆除しようと思うのですが、有効かつエビが食われないでしょうか?


他にいい駆除方法があれば教えて下さい。
355pH7.74:2008/03/24(月) 22:41:07 ID:tmd3J4WL
稚エビは危なそうだけど
356pH7.74:2008/03/24(月) 22:48:46 ID:TEBn1nhQ
すみません、書き忘れました。
稚エビはいません、つか、産卵未経験な初心者の為、どれ位が稚エビなのやら('A`)
357pH7.74:2008/03/24(月) 22:50:27 ID:tmd3J4WL
>>356
じゃあ大丈夫でしょ




面白そうなの見付けた
この手の質問(何Lに何匹入りますか〜)結構多いからテンプレ入れてもいいんじゃない?

http://clown-loach.com/wb/youryou2.html
358pH7.74:2008/03/24(月) 23:26:44 ID:nUqz/diC
キングロイヤルペコルティアとニューキングロイヤルペコルティアってのはどこが違うんですか?
359pH7.74:2008/03/24(月) 23:42:39 ID:WVF/VIVb
グッピーが急に痩せて死んでしまいます。普通に生きてるのもいるのですが何かの病気でしょうか?
360pH7.74:2008/03/24(月) 23:45:00 ID:nUqz/diC
老衰はないかい?
361pH7.74:2008/03/25(火) 00:01:19 ID:WVF/VIVb
>>360

買ってから三ヶ月くらいなんですが、、
他のアカヒレ、テトラ類は元気です
362pH7.74:2008/03/25(火) 00:08:46 ID:biIbGd2a
>>361
暇なんで調べてきました。
抗酸菌症
【主な症状】原因不明の痩せ、腹部膨満、潰瘍、ヒレぐされ、ポップアイなど。
【病気の概要】ネオンテトラ、グラミィ、卵胎生魚に多く、輸入魚が持ち込むことがほとんどで
す。疲れきったような感じで体につやがなくなり、徐々に痩せていきます。内臓
疾患のように腹部膨満も見られます。体表の潰瘍やヒレぐされ、ポップアイな
ども併発したりします。
【治療方法】今のところ有効な治療方法はありません。
【備考】昔、結核の治療法がまだ確立していなかった頃、人が結核にかかると、隔離
病棟に入れられ、そして治療の甲斐もなく、お亡くなりになったりしていました。
抗酸菌は、この結核菌と性質の似た菌のグループであり、今のところ観賞魚
用の治療法が確立してないのです。抗生物質のカナマイシンやストレプトマイ
シンで薬浴させたり、35度以上の高水温を3〜4日続ける荒治療もあるよう
です。
363pH7.74:2008/03/25(火) 00:09:12 ID:v1/Xh5Dm
エビと混泳できそうな小型魚オススメ教えて、水草水槽
コリドラスのちっさいのとオトシンネグロがいる、これから真ん中辺りを泳ぐ小型の希望、できたら群泳が綺麗なの
364pH7.74:2008/03/25(火) 00:12:22 ID:eb97yApg
ネオンテトラ
365pH7.74:2008/03/25(火) 00:17:21 ID:IikCdLk4
何いれても稚エビは食われる
366pH7.74:2008/03/25(火) 00:20:51 ID:v1/Xh5Dm
はぁ…やっぱグリーンネオンあたりで手を打つか…
367pH7.74:2008/03/25(火) 00:20:55 ID:cPWPxSTL
魚は、稚エビなんてミジンコのちょっとでっかい奴。程度にしか思ってないだろうなwww
368pH7.74:2008/03/25(火) 00:29:20 ID:PkHZByC8
>>367それいい例えw
369pH7.74:2008/03/25(火) 00:33:06 ID:UcubH0KB
>>362詳しく教えて頂きありがとうございました。
今生きてる生体を大事にします
370pH7.74:2008/03/25(火) 00:35:16 ID:v1/Xh5Dm
ランプアイも考えたんだが…アレ微妙に2cmぐらいになるんだよな…
371pH7.74:2008/03/25(火) 00:37:54 ID:4i6e8vGj
>>357
おまえがサイト主に許可貰ってこいよ
372pH7.74:2008/03/25(火) 00:38:02 ID:eb97yApg
テトラオーロ
373pH7.74:2008/03/25(火) 00:40:23 ID:v1/Xh5Dm
>>372
おお、なかなかいいね、あんがと
374pH7.74:2008/03/25(火) 02:18:13 ID:hoXomjFv
ベアタンクで底を黒くしたいんだけどどうやんの?
375pH7.74:2008/03/25(火) 02:19:22 ID:eqRoUhtc
底の黒い水槽を買う
底(裏)にはる
376pH7.74:2008/03/25(火) 07:30:46 ID:nKLHlgJO
>>375
そんなのあるの?
緩衝材が白かったりするもんだと思ってたけど
377pH7.74:2008/03/25(火) 09:35:34 ID:cPWPxSTL
オールガラスかってきて下に黒いの引けばいいじゃん
378pH7.74:2008/03/25(火) 10:35:13 ID:xbaoBNrd
>>363
ミクロラスボラ
379pH7.74:2008/03/25(火) 12:59:22 ID:Zss0SopG
レイアウトが致命的に下手くそなんですが
練習方法とかありますか?
380pH7.74:2008/03/25(火) 13:01:00 ID:QIhndD2O
ここで写真晒してアドバイスもらうとか

水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 3槽目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199959638/l50
381pH7.74:2008/03/25(火) 13:27:42 ID:99wYeotT
ネオンテトラが、あご外れた口開けっ放しなんですが、どうしたら治りますか?
382pH7.74:2008/03/25(火) 13:29:55 ID:08YBT6Dc
このあいだ赤ヒレのアゴが外れた。手で治そうとしたらばかにされたw
餌食べれなくてもがいて痩せて可愛そうだったけど、2,3日後に勝手に治ってた。
383pH7.74:2008/03/25(火) 13:40:28 ID:99wYeotT
勝手に治るんですね
ありがとうございます
384pH7.74:2008/03/25(火) 14:13:42 ID:90DI81r6
コリと同居できるおとなしい綺麗なの教えてくれ
385pH7.74:2008/03/25(火) 14:20:27 ID:uazQn/kS
ネオンテトラちゃん
386pH7.74:2008/03/25(火) 14:34:53 ID:eqRoUhtc
過背金龍とアロワナってどう違うの?
387pH7.74:2008/03/25(火) 14:44:44 ID:QIhndD2O
アロワナの中の発色がよいものは付加価値がつく。
その中の1種が過背金龍
388pH7.74:2008/03/25(火) 14:56:39 ID:uazQn/kS
量産型ザクとザクU見たいな感じ
389pH7.74:2008/03/25(火) 15:06:21 ID:8pOFRXOL
すみません、二個口のエアーポンプ三台使っての月の電気代は、幾ら位になるんですか?
地域は、東海地方です。
390pH7.74:2008/03/25(火) 15:16:00 ID:LfNdZI5f
マルチ
391pH7.74:2008/03/25(火) 15:22:51 ID:pNg7FDUD
289 pH7.74 New! 2008/03/25(火) 12:25:25 ID:8pOFRXOL
二個口のエアーポンプ三台使ってたら、月の電気代幾ら位になりますか?
地域は、東海地方です。
290 pH7.74 sage New! 2008/03/25(火) 12:28:38 ID:QIhndD2O
消費電力がそのポンプに書いてあるはずだから
それをまず書かないとわかりません。

月200円くらいだろうけど


これ?
392pH7.74:2008/03/25(火) 16:18:16 ID:xs+6sCcL
>>386
今現在の分類だと、
シルバーアロワナ・ブラックアロワナとノーザンバラムンディ・スポテッドバラムンディ・アジアアロワナは別種ってことになってる。(アロワナ亜科内において)
アジアアロワナは第三種目だろって話が進んでるらしいよ
393pH7.74:2008/03/25(火) 16:19:17 ID:uazQn/kS
論点ずれてる
394pH7.74:2008/03/25(火) 16:29:58 ID:xs+6sCcL
>>393
属が違うって話ね。
395pH7.74:2008/03/25(火) 16:40:51 ID:0/xvGNpx
だからその属についての話がずれてるんだよw
396pH7.74:2008/03/25(火) 16:40:57 ID:IHdwodUK
>>394
そういう話じゃない
397pH7.74:2008/03/25(火) 17:03:02 ID:xs+6sCcL
>>395-396
ああ、

・アロワナはアロワナ亜科。アロワナの名の付くもの全体の事。
・高背金龍はアロワナ亜科の属の中の、アジアアロワナと呼ばれるものの1パターン。

でOK?
398pH7.74:2008/03/25(火) 17:15:24 ID:4iJetfXw
あるホームセンターのビーシュリンプ売場の水槽にプラナリアとヒドラがいましたがあれってやばいの??どっから出てくるの?
399pH7.74:2008/03/25(火) 17:16:07 ID:uazQn/kS
ブラインシュリンプ沸かしたら出る
400pH7.74:2008/03/25(火) 17:16:13 ID:IHdwodUK
>>398
ヒドラは稀だけどプラナリアはよくわく
401pH7.74:2008/03/25(火) 20:21:15 ID:cPWPxSTL
プラナリアは許せるがヒドラはアウアウ
ホームセンターでビーシュリンプ売ってるとかすげえ
402pH7.74:2008/03/25(火) 20:22:36 ID:uazQn/kS
プラナリアは綺麗な水にしか沸かないからな
403pH7.74:2008/03/25(火) 20:23:48 ID:7V2zMIx8
っていうのはデマだけどな。
プラナリアの種類によるんだろうけど汚い水にも沸く。
404pH7.74:2008/03/25(火) 20:26:30 ID:cPWPxSTL
環境の目安の生物にのってるからだろうと思うけど、
水槽内の”キレイ”と自然界の”キレイ”を一緒にしないほうがいい。
405pH7.74:2008/03/25(火) 20:59:14 ID:eqRoUhtc
>>397
名前は大体分かりましたが
見分け方を・・・・・
406pH7.74:2008/03/25(火) 21:01:53 ID:uazQn/kS
・高背金龍(たかせきんりゅう)
 過背金龍は第6列(背中)が金色になります。
 紅尾金龍は通常、第4列から5列途中まで金色になります。
 紅尾金龍の中で第5列まで金色になる個体を高背金龍と呼びます。
 但し最近は過背金龍と紅尾金龍の混血がこう呼ばれる事もあります。
・スーパーゴールデン
 高背金龍とほとんど同じ意味ですが、混血の個体を呼ぶ事が多いです。
・ワイルド紅尾金龍
 本当に野生のアジアアロワナだったらサイテスに違反しています。
 店がそのように主張したら買うのはやめましょう。
 純血の紅尾金龍が少なく、混血個体は色が出にくいとの意見があります。
 この為、紅尾金龍としての特色が高いアロワナをこのように呼んでいます。
・○○ゴールデン、○○ブルー
 養殖場やショップがそれぞれに名付けた金龍です。
 特定の地域変異的なものや混血により創出したものなど様々です。
 高額なものが多いため自分の目で良く見て購入しましょう。
407pH7.74:2008/03/25(火) 21:23:38 ID:eqRoUhtc
>>406
説明ありがと
高いアロワナってのは
背中の色で決まるの?
何か見てたら200万とか・・・・・
408pH7.74:2008/03/25(火) 21:37:26 ID:s3qbtXuL
>>407
これはどの魚でも言えることだけど
全体の発色がいいのは高いね
あとはショートや奇形などが高い場合がある
409pH7.74:2008/03/25(火) 21:59:58 ID:l/T4d4JG
高いけど綺麗!と思って買ってきたら家の水質が合わないのか
色が抜けて行くことって、あるよね。
410pH7.74:2008/03/25(火) 22:09:08 ID:nKLHlgJO
>>405
シルバーやブラックの類と、ノーザンやアジアアロワナ全般とはひれの形がぜんぜん違うからすぐわかるよ

http://webaf.biz/2006/09/post_3.html
これがシルバー。初心者でも環境さえあれば飼えちゃう。ブラックは成魚になると淡いピンクや青みを帯びるけど飼育はむずかしい。

http://www.aro.to/northn/northn.htm
これがノーザンバラ文ディ。アジアアロワナとかのScleropages属はこの形。

アジアアロワナのカラーパターンは画像検索してみるとすぐ出てくると思う
青龍( グリーン・アロワナ)
黄龍(バンジャール)
過背金龍(マレーシアゴールデン)
紅尾金龍(スマトラ・ゴールデン)
血紅龍(スーパー・レッド)
辣辛紅龍(チリレッド)
高背金龍(マレーシアゴールデン×スマトラゴールデン)
紫紅金龍(スーパレッド×マレーシアゴールデン)


鱗の大きさとか、その均一さとか、鱗一枚に対しての基調色の多さとか
体系で言えば、肩高とか鰭のバランスとか、評価するところはいくらでもある
411pH7.74:2008/03/25(火) 22:10:03 ID:nKLHlgJO
バラ文ディ→バラムンディ
412pH7.74:2008/03/25(火) 22:10:24 ID:s3qbtXuL
>>409
ライトの色が一番大きいかもね
413pH7.74:2008/03/25(火) 22:15:41 ID:v1/Xh5Dm
シルバーは曲がるからいいけどアジアはあんまり曲がらないねぇ
414pH7.74:2008/03/25(火) 22:33:46 ID:nKLHlgJO
>>412
店だと水槽背面が壁で両脇が壁だったり水槽の状態でベアタンクだったりだから、持ってかえって全面クリアな環境でベアタンクに入れると明るすぎるなんて有り得る話だろうねw
黒マット敷くとか、底床材を散らすとかするほうが逆に安全だったり
415pH7.74:2008/03/25(火) 22:34:43 ID:uazQn/kS
はい次
416pH7.74:2008/03/25(火) 22:43:18 ID:eqRoUhtc
>>410
尻尾がきちんと分かれてるか否か
だね
ありがと
417pH7.74:2008/03/25(火) 22:44:39 ID:MU6s+mRQ
>>415
お前、いつも微妙に間違ったことしか答えられないなら静かにしてた方がいいぞ
ザクの例えといいスーパー○○がローカルネームだとかって思い込みといい
418pH7.74:2008/03/25(火) 22:46:17 ID:uazQn/kS
ガンダムは正直しらないけどスーパー○○に関しては心当たりない
419pH7.74:2008/03/25(火) 22:48:55 ID:MkOj8GBV
スーパー玉出が真っ先に浮かぶ
420pH7.74:2008/03/25(火) 22:51:19 ID:eqRoUhtc
>>419
玉出→スーパーパチンコ屋に変えたらいいにね
あの電装は・・・・・
421pH7.74:2008/03/25(火) 22:52:54 ID:uazQn/kS
>>420
スレ違いです^^;

次の質問の方どうぞ
422pH7.74:2008/03/25(火) 23:09:24 ID:m0YL8Gxr
ヒーターって2本の方がいいってゆ-けど,そ-ゆ-ときはサーモも2台必要ですか?
423pH7.74:2008/03/25(火) 23:12:01 ID:uazQn/kS
>>422
(こいつは酷いゆとりだ・・・)
サーモも2台必要だと思います・・・。
オートヒーター1本と1個サーモ付きにして温度調節するなど自分の頭で考えてみたらどうでしょうか?



はい次
424pH7.74:2008/03/25(火) 23:19:19 ID:G+HejCEG
>>422
万が一の故障に備えて2本て話ならサーモも2個いるよ
そうじゃないなら定格守れば1個サーモのタコ足で2個ヒーターでもいい

425pH7.74:2008/03/25(火) 23:36:59 ID:nKLHlgJO
>>423
仕切り回しちゃうのはどうかと・・・
嫌味っぽいのも控えたほうがいいかと思う。
自分が質問者だった場合、そういう対応をされると嫌じゃない?
仮に非があったとしても反発心を生んじゃうだけだと思うよ
426pH7.74:2008/03/25(火) 23:38:26 ID:uazQn/kS
>>425
質問スレです

はい次
427pH7.74:2008/03/25(火) 23:39:28 ID:m0YL8Gxr
>>424
タコ足でも大丈夫なんですね。
ありがとうごさいましたm(_ _)m

>>423
いきなり「こいつ」とか言う人にゆとりとか言われてもねぇ。
つい書き込んでしまったけどスルーしてくれorz
428pH7.74:2008/03/25(火) 23:40:20 ID:uazQn/kS
>>427
お前の文は日本語にすらなってないけどな



はい次の方どうぞ〜
429pH7.74:2008/03/25(火) 23:53:19 ID:MU6s+mRQ
>>428
お前さえ黙ってればスムーズに質疑応答がなされていくわけ。
協調性の欠如したようなお前こそがスレ違い。
430pH7.74:2008/03/25(火) 23:54:43 ID:uazQn/kS
>>429
はい、すれ違いな発言は控えてくださいね



次の質問どうぞ〜
431pH7.74:2008/03/25(火) 23:56:04 ID:nKLHlgJO
切ないもんだね。

>>427
一応サーモ2本投入する場合、温度設定はちょっとずらしといたほうがいいよ。
壊れてることにも気づけるし、低く設定してるほうがバックアップとしての存在価値が大きくなるから。
432pH7.74:2008/03/26(水) 00:16:46 ID:O/qNGgFD
ID:uazQn/kS←は何でバカなんですか?
433pH7.74:2008/03/26(水) 00:18:47 ID:2ka3U+YZ
お外に出ない子なんで許してやってください
434pH7.74:2008/03/26(水) 00:32:12 ID:n/fGyrZ8
>>422
ちなみにだけど、ヒーターが二本挿せるサーモもあるよ。

>>423
適当に答えすぎじゃね??
ってか、自分のHPででもやったら??誰も来ないと思うけどw

春だねぇwww
435pH7.74:2008/03/26(水) 01:02:34 ID:vz8cOLBt
>>431
>>434
一瞬聞かなければよかったと思いましたが,やっぱり聞いてよかったです。
ありがとうございました。
436pH7.74:2008/03/26(水) 01:06:25 ID:0rb690XA
色んな人いてるから
437pH7.74:2008/03/26(水) 05:49:42 ID:s/yA/unc
またはい次出てきたのかよ
いつまでたっても成長しないやつだな
438pH7.74:2008/03/26(水) 08:56:52 ID:/i0WAELy
高背金龍(たかせきんりゅう → こうはいきんりゅう)

一般教育を受けてれば”たかせ”なんて読まない。
439pH7.74:2008/03/26(水) 09:06:13 ID:2ka3U+YZ
アロワナの呼び方なんてヨメネーよ普通
俺もわかんないけど店員に聞くのもこっぱずかしいから
全部教えやがってください
440pH7.74:2008/03/26(水) 09:24:01 ID:RCFGD13k
>>438
一般教養があれば皆がタカセと読んでいたらタカセと読むだろ、
屁理屈こねる奴が一般のわけない。
店員にコウハイキンリュウって言っちゃって笑われたのかい?
441pH7.74:2008/03/26(水) 10:54:59 ID:Ju5NNE1O
大胸筋

おおむねきんw
442pH7.74:2008/03/26(水) 12:55:49 ID:aHakKVHH
なんかDQNがつけそうな名前の羅列だねw
443pH7.74:2008/03/26(水) 14:20:30 ID:92GlP8Gh
モスやヘアーグラスのトリミングの後ちらばったカスはどう処理してますか?
モスもヘアーグラスもザクザク芝刈りばりにカットするのはいいけど
細かい切りくずは掃除するの大変じゃないですか?
モスは沈んで散らばるし、ヘアーグラスはガラス面について取りにくいし・・
シンプルレイアウトならいいけど水草モッサリ(絨毯含む)なレイアウトだと全部とるのは一日がかりになりそう。
地道にホース・ネット・ピンセットですか?
それともある程度は見て見ぬ振りですか?
444pH7.74:2008/03/26(水) 14:22:35 ID:yklYOzEa
仏恥義理や夜露死苦が紛れ込んでも気付かない
445pH7.74:2008/03/26(水) 14:42:38 ID:NGNb4A65
水変えのときどうやって注いでますか!
446pH7.74:2008/03/26(水) 14:48:45 ID:aMEf77Hg
そーっと注いでる
447pH7.74:2008/03/26(水) 14:53:19 ID:bH+S0qrE
適当にドボドボっと
アホ魚達が冷たいところに集まってきてるけど大丈夫なのか
448pH7.74:2008/03/26(水) 15:09:42 ID:/i0WAELy
>>440
高背の背が肩だったらどう読む?


金龍(きんりゅう)
紅龍(こうりゅう) 例外な人の場合:べにりゅうw
青龍(せいりゅう)
黄龍(こうりゅう or おうりゅう)
過背金龍(かはいきんりゅう) 例外な人の場合:かせきんりゅうw
紅尾金龍(こうびきんりゅう) 例外な人の場合:べにおきんりゅうw
血紅龍(けっこうりゅう) 例外な人の場合:ちべにりゅうw
辣辛紅龍(らしんこうりゅう)
高背金龍(こうはいきんりゅう) 例外な人の場合:たかせきんりゅう
紫紅金龍(しこうきんりゅう) 例外な人の場合:しべにきんりゅうw むらさきべにきんりゅう?え?なんて読むの?w
449pH7.74:2008/03/26(水) 15:27:09 ID:tGvtSgsz
>>443
水変え時にホースで。
ネットで地道に。
しばらくするとフィルターの吸水側に集まってくるからそれを取る。
とか

気にならない程度ならスルー

>>445
バケツ、灯油ポンプ、プラケ使用で普通に。エアチューブも使う人いる。
450pH7.74:2008/03/26(水) 15:55:19 ID:bH+S0qrE
>>448
ネタだろ?
451pH7.74:2008/03/26(水) 20:14:05 ID:qgNMJLdk
>>450
俺も べにお とか たかせ とかは無いなーと思う。
飼ってる個体に対しての呼称なら、それはその人のセンスに依存して然りだと思うし自由に名づければ良いと思うけど
種別というか、区別するための名前であるなら違和感を感じる。
452pH7.74:2008/03/26(水) 20:14:43 ID:bH+S0qrE
現実に「たかせきんりゅう」だぞ?
453pH7.74:2008/03/26(水) 20:25:22 ID:qgNMJLdk
>>452
いやね、高背の背が肩だったらって>>448が言ってたけど
腹から背に掛けての高さは肩高だなと思うわけで。
「背」を魚に当てはめるなら魚体の長さにならない?
高背=長い
みたいな・・・
まぁ「高肩」を読もうとすれば「たかかた」とはまず読まないと思うし、「こうけん」になるだろうってことも考えると「たかせ」にも違和感感じまくりで。
454pH7.74:2008/03/26(水) 20:34:42 ID:i06xn0Z+
ぶたじる、とんじるの例にある通り違和感がそのまま読みの正誤にはならないぞ
455pH7.74:2008/03/26(水) 20:37:44 ID:qgNMJLdk
>>454
俺も頭いいわけじゃないから断言はできないんだけどね。

○○きんりゅう ってことは、○○はその特徴を表してるわけでしょ?
いうなれば”金龍”って名詞を修飾してるんじゃないかなと思うわけで。
そうなるとどちらかというと音読み傾向になるのが普遍的だと感じるのん
そんなことないかね?
456pH7.74:2008/03/26(水) 20:47:39 ID:GKTwQLVD
例えばおまいらなら低背金龍を何と読む?
ひくせ?ていせ?どっちにも読めるけど違和感バリバリだろ?
こんなのは名前なんだから名付けた人が決めるもんなんだよ
457pH7.74:2008/03/26(水) 20:48:11 ID:i06xn0Z+
>>455
普遍的にはならないだろうけど主流はできる。読める以上はどちらでも問題ないな。
○○きんりゅう:人の名前かも分からんしww
458pH7.74:2008/03/26(水) 20:51:01 ID:bH+S0qrE
アヌビアスナナの節々に茶色の塊みたいなのが付いてるんだけどなんだろ・・・
結構強く引っかいても取れないし・・・
459pH7.74:2008/03/26(水) 20:54:59 ID:qgNMJLdk
>>456
ていはい にならない?

>>547
アジアアロワナについてだよ。
読める以上どちらでも言いって考え方だとまずくない?
麻婆豆腐をアサバアマメクサリと読んでOKなわけ無いんだし・・・
460pH7.74:2008/03/26(水) 20:55:44 ID:kRLkV0PN
おまいら今日も吉野家ですか?
461pH7.74:2008/03/26(水) 21:02:12 ID:i06xn0Z+
>>458
ソイルとかの粒が入り込んだ感じのもの?
ほじくり出してしまった。土がめり込んだのかコブなのかは不明。
>>459
所詮は歴史の浅い造語だからね。だから使い込んで定着したものが正式名になる。
誤訳や言い間違いから定着してしまった言葉は多いな。
>>460
近くにはすきやしかない。松屋の方が好きなんだがな。
462pH7.74:2008/03/26(水) 21:09:08 ID:GKTwQLVD
>>459
あれは中国語ですがwww
463pH7.74:2008/03/26(水) 21:29:16 ID:Ju5NNE1O
マーボドウフって読みは和声だぞ。ばかめ
464pH7.74:2008/03/26(水) 21:40:57 ID:0rb690XA
上部濾過の出口が音するのですが
酸素供給無視で静かになる方法ありますか?
また寝る時だけフィルター止めたらバクテリアは死滅しますか?
465pH7.74:2008/03/26(水) 21:46:56 ID:gc0/+oUb
黒い塊みたいな苔はどうやって処理すればいいですか?
466pH7.74:2008/03/26(水) 21:52:07 ID:i06xn0Z+
>>464
死ぬけど全滅する訳ではないから効果が半減する。上部の排水側に細かい網を載せる。
>>465
黒ヒゲなら水草ごと切ってしまうのが最善。
467pH7.74:2008/03/26(水) 21:54:44 ID:zsV3zrKF
>>464
水をギリギリまで入れると静かになるよ。

あとはパイプを継ぎ足してみるとか。
468pH7.74:2008/03/26(水) 21:57:55 ID:gc0/+oUb
>>466黒ヒゲじゃなくて
なんか外掛けフィルターの水が出てくるとこと吸入パイプのとこに黒い塊?カビみたいな苔がびっしりなんです。魚は普通に元気なんですが
469pH7.74:2008/03/26(水) 22:00:35 ID:b1jrMoic
>>468
藍藻と見た!
470pH7.74:2008/03/26(水) 22:03:56 ID:i06xn0Z+
>>468
取り外せる所に付いたのなら、一度取り出してタワシでごしごし。
余計な事考えないで洗い落とすのが一番楽だし。
471pH7.74:2008/03/26(水) 22:10:44 ID:0rb690XA
>>466
>>467
ありがとう
やってみます
472pH7.74:2008/03/26(水) 23:09:49 ID:3ciPmJSo
上部フィルターと外部フィルターってろ過能力高いのはどっち?
473pH7.74:2008/03/26(水) 23:14:09 ID:bH+S0qrE
外部
474pH7.74:2008/03/26(水) 23:15:16 ID:zsV3zrKF
ろ過容量の大きい方

見た目で好きな方使えばいい。
475pH7.74:2008/03/26(水) 23:16:11 ID:i08fHJz1
30センチぐらいの水槽にネオンテトラを(Sサイズの)50匹入れたいらしいが平気なの?
すでに、そのなかにヤマト2匹
石巻2匹
グッピー20匹ぐらい
ネオンテトラ15匹ぐらい
ここにあと50匹は無理ですよね(T▽T)

下らない質問ですいません。
476pH7.74:2008/03/26(水) 23:20:10 ID:zsV3zrKF
現時点で過密です。

さらに倍以上というのは
不可能ではないけどやめた方がいいです。
477pH7.74:2008/03/26(水) 23:25:41 ID:0rb690XA
外部と上部のメリットデメリットって
音、酸素供給、ろ材の交換しやすさ、位ですか?
478pH7.74:2008/03/26(水) 23:27:27 ID:TBrftn/L
>>472
条件によりけりなんだけど、どちらかと言えば酸素を取り込み易い上部じゃね。
479pH7.74:2008/03/26(水) 23:27:48 ID:i08fHJz1
>>476
ありがとうございます。ですよね…。
親父に言ってくるwww
480pH7.74:2008/03/26(水) 23:27:54 ID:ZTP42bdh
>>477
あと設置場所と容量、価格。
481pH7.74:2008/03/26(水) 23:33:50 ID:3ciPmJSo
大差はないと解釈しました
ありがとん
482pH7.74:2008/03/26(水) 23:33:57 ID:TBrftn/L
>>477
水槽上のスペース ユーチリチィは、見逃せないメリット。
後、CO2の曝気。
483pH7.74:2008/03/26(水) 23:41:45 ID:0rb690XA
エアレーションの電気代考えたら上部のが少しお得だね
やっぱ枕元は音が少し気になるけど
ものは試しだ!
と思って入れたけど・・・・
静かさなら外部だね
484pH7.74:2008/03/26(水) 23:42:58 ID:zsV3zrKF
上部は水音
外部はモーター音

がうるさいからどっちもどっちだ。
485pH7.74:2008/03/26(水) 23:47:40 ID:0rb690XA
やっぱ根本的に枕元ってとこから治さないと駄目ですね・・・・
486pH7.74:2008/03/26(水) 23:53:55 ID:onwecYZH
ビーシュリンプって卵はどこかに生み付けるの?それとも腹に抱えて孵化するの?
487pH7.74:2008/03/26(水) 23:53:59 ID:TBrftn/L
>>483
ディフューザー使えば、エアポンプ要らないよ。
>>484
エーハのクラは、セッティングが決まれば"動いてんの?"って位静かだよ。
ディフューザーの方が、五月蝿い。
488pH7.74:2008/03/26(水) 23:54:42 ID:bH+S0qrE
>>486
抱卵っていうだろ
489pH7.74:2008/03/26(水) 23:54:51 ID:/cpytS/d
水草入れるなら外部だなー
490pH7.74:2008/03/27(木) 00:00:43 ID:f8r6un+y
水草水槽=外部、って言っているやつらは言う程の水槽を立ち上げてるのかな。
そんな自分は底面w
491pH7.74:2008/03/27(木) 00:04:55 ID:G3iayPbG
外掛け+テトラのサポートスポンジフィルタ(2口)で十分
492pH7.74:2008/03/27(木) 00:10:27 ID:2z0gSU9d
>>490
上部は場所取分が邪魔、ライト増強し難いし、上空いてないとトリミングで手入れにくい、CO2とぶ
で、何がいいたいんだ?
493pH7.74:2008/03/27(木) 00:17:10 ID:G3iayPbG
底面厨
494pH7.74:2008/03/27(木) 01:06:53 ID:yEyS3Csj
>>490
生体主体で、水草はモス・マシモ・ミクロソリュームのオイラだが、
自作水冷PCの1048からアクアに入ったんで
上部・スポンジは有り得ない。
495pH7.74:2008/03/27(木) 01:31:21 ID:zbKOhKXe
アナカリススレで聞いても過疎ってるみたいで、こっちで質問します

水草初心者でベアタンクにアナカリスとマツモを浮かせてます
どんな手を使っても少し溶けてしまう
ブライティK入れたり、一時酷い時メネデール漬けしたら止まったけど
最近またちょくちょく・・・orz多少はしょうがないもんなのでしょうか。

フィルターは2213+2213サブで、2213にブラックホール入れてます。
それが肥料入れても無駄になってる原因なのかと考えてるけど、有り得ない?
496pH7.74:2008/03/27(木) 01:34:50 ID:PqsLmEuG
逆に水草育成下手な人ほど外部が必要でしょ。底面Aナナモスとか論外。
497pH7.74:2008/03/27(木) 01:35:27 ID:AtPg29EE
クテノポマって夜行性ですか?
498pH7.74:2008/03/27(木) 02:02:20 ID:Bq2ah/0d
>>495
当然ありえない
499pH7.74:2008/03/27(木) 02:08:42 ID:zbKOhKXe
>>498
そっか(´・ω・`)
多少溶けても仕方ないもんなんですか?
500pH7.74:2008/03/27(木) 02:11:30 ID:RQlvkks8
肥料入れすぎで脱水してんじゃないの?
アナカリスなんか水換えしてるだけで育つよ。
501pH7.74:2008/03/27(木) 02:43:07 ID:zbKOhKXe
>>500
とんくす
溶けが収まったと思えばモヤモヤが目につく
気にしすぎかも知れん
502pH7.74:2008/03/27(木) 03:29:09 ID:7zC9DtkV
>>495
カルキ抜きすらしてない水道水(水温もそのまま)の中に
アナカリスを入れても若干の光さえ当っていれば枯れることはない。

枯れる(溶ける)原因は
 肥料が多すぎる
 水流が強すぎる
 光が全く当ってない
くらいしか思いつかん
503pH7.74:2008/03/27(木) 04:22:02 ID:zbKOhKXe
>>502
60cm水槽ベアタンクに五分の4ぐらいの水で、10日に一回メネデール水草用と
ブライティKを2、3日に2プッシュです。最近敏感になって少しでもモヤモヤが浮いてたら
気になるんだが、これは仕方ないこと?それとも全く溶けない(モヤモヤがない)のが普通?
教えてちゃんで申し訳ない
504pH7.74:2008/03/27(木) 05:43:18 ID:RQlvkks8
アナカリスもマツモも強健な草だけど環境の急変には結構弱い
しばらくの間、肥料減らすか入れるの止めて様子見てみたら?
特にブライティKはpH11ぐらいあるし2プッシュだと水質変わりすぎてるのかも。
505pH7.74:2008/03/27(木) 05:45:19 ID:zbKOhKXe
>>504
とんくす了解
様子見してみます
506pH7.74:2008/03/27(木) 06:47:23 ID:fS+LDdDq
>>497
餌行性
507pH7.74:2008/03/27(木) 08:28:15 ID:Cpc2MtOO
>>487
2217使ってるけどモーター音でかいおorz
508pH7.74:2008/03/27(木) 09:37:07 ID:VyaM1u75
通販でコリドラスニューアドルフォイ在庫あるショップ教えて下さい
509pH7.74:2008/03/27(木) 12:20:35 ID:1xG03chh
ニューアドルフォイと書いてないけど
どうみてもニューアドルフォイなアドルフォイを売ってる通販ばっかり。
510pH7.74:2008/03/27(木) 12:30:50 ID:NrHLrrCK
>>509そうか?ハイバンドアドルフォイ(デュプリカレウス)と勘違いしてない?
511pH7.74:2008/03/27(木) 12:36:23 ID:1xG03chh
ハイバンドってアドルフォイ×デュプリカレウスじゃなかったっけ。
512pH7.74:2008/03/27(木) 12:37:56 ID:1xG03chh
513pH7.74:2008/03/27(木) 12:50:14 ID:VyaM1u75
情報サンクス
>>512そこ何ヶ月も欠品中なんだよねw
514pH7.74:2008/03/27(木) 12:57:36 ID:1xG03chh
見てなかったマジスマン
515pH7.74:2008/03/27(木) 13:09:11 ID:VyaM1u75
>>514
いえいえwわざわざ貼ってくれてどうもです

も一つ質問なんですが、どっかのサイトでデュプリのほうが肩のオレンジの発色がいいって見たんですけどホントですか?ホントだったらデュプリ買おうかと迷ってます
516pH7.74:2008/03/27(木) 14:01:35 ID:Wa4RuzCn
迷ったら両方
517pH7.74:2008/03/27(木) 14:37:10 ID:gX66FLCT
>>507
エア抜け切ってないだけじゃね?
518pH7.74:2008/03/27(木) 16:00:33 ID:5GGEW5fX
45*30*30(35L)の水槽で
アベニーパファー*3
ゴールデンデルモゲニー*2〜4(内雄1)
白コリ*2
トランスルーセント・グラスキャット*3
を考えています。過密でしょうか?
アドヴァイスお願いします
519pH7.74:2008/03/27(木) 16:11:15 ID:G3iayPbG
ゴールデンデルモゲニー←闘魚、同種間で争う
アベニー←色々齧る

量的にはいいんだろうけど相性があんまり良く無さそう
520pH7.74:2008/03/27(木) 16:14:52 ID:5GGEW5fX
>>519
レスどうもです
一応、対策として水草の量は多めに、と考えているのですがやはり難しいでしょうか?
521pH7.74:2008/03/27(木) 16:59:48 ID:mn1Xtdmt
>>520
慈悲の心があるなら止めときなはれ…
522pH7.74:2008/03/27(木) 17:36:36 ID:Wa4RuzCn
ブッダは転がってる死体を見て慈悲に目覚めた
523pH7.74:2008/03/27(木) 18:42:36 ID:QeE7nAoM
外部のパイプホースはすぐに汚れますよね?
カビ臭い原因てこれですかね?
524pH7.74:2008/03/27(木) 19:58:26 ID:gX66FLCT
>>523
よごれます

9割がた、それではありません
525pH7.74:2008/03/27(木) 20:02:54 ID:QeE7nAoM
九割は何が原因でしょうか?
526pH7.74:2008/03/27(木) 20:22:23 ID:A5/1uDXA
スーパーオレンジフィンレオパードトリムと
オレンジフィンレオパードトリムは別種ですか?

何が違うの?
527pH7.74:2008/03/27(木) 20:24:05 ID:kUV7DvwX
>>525
日本語理解してる?
528pH7.74:2008/03/27(木) 20:24:09 ID:Cpc2MtOO
>>517
エアだとジュージューいうイメージだがうちのはブーンという低音だお
買ったばかりなんだけどサポセン逝きにしたほがいいかね?
529pH7.74:2008/03/27(木) 20:39:07 ID:ONeCaTUP
くさい臭いの原因なんてたいてい藍藻かキャットのえさ
530pH7.74:2008/03/27(木) 20:49:06 ID:Bq2ah/0d
>>525
ワロタwww
531pH7.74:2008/03/27(木) 21:10:43 ID:QeE7nAoM
九割も否定した根拠を聞きたかったのですが?
ホースを掃除する時、このカビのような臭いが強烈にします。てっきりこれが原因だと思ったのですが…
532pH7.74:2008/03/27(木) 21:11:43 ID:G3iayPbG
質問する立場なのに上から目線(笑)
533pH7.74:2008/03/27(木) 21:35:02 ID:JW4WDinT
9割違いwww
アホ発見
534pH7.74:2008/03/27(木) 21:37:06 ID:Q0nzA4PB
まず日本語を勉強してきたほうがいい。age
535pH7.74:2008/03/27(木) 22:06:13 ID:A5/1uDXA
コトブキ60ワイドにサブスト3キロ入れたグランデを2台おいてたらきついですか?
536pH7.74:2008/03/27(木) 22:09:41 ID:EB9MmHSQ
>>535
きつくないよ
537pH7.74:2008/03/27(木) 22:11:27 ID:Bq2ah/0d
>>535
いける
538pH7.74:2008/03/27(木) 22:16:34 ID:NrHLrrCK
>>54スカーレットジェムだってば。
539pH7.74:2008/03/27(木) 22:16:59 ID:zbKOhKXe
エーハ2213にサブ2213を2台繋げても大丈夫ですか?
もらいものなのでやってみようと思うのですが
540pH7.74:2008/03/27(木) 22:21:01 ID:gX66FLCT
>>531
まず、自分の書いたものを良く読み直してください
ホースの汚れがカビ臭いとは最初書いていませんね?
原因を推測するのに必要であろうと思われる情報すべてを、あなたは提示してないわけです
私はあなたの書いた質問文から得られる情報より妥当だと思われる返答を書きました
しかし、あなたは私の答えに疑問を持ち、今まで出していない情報を出してコレではないかと反論してきました

よって、>>531 に対する回答としては
知るかボケ、最初から推測するために必要な情報全部書きやがれ
あと、自分の中で答えを持ってるなら聞くな
です
541pH7.74:2008/03/27(木) 22:22:24 ID:Bq2ah/0d
>>540
貴様は>>1読んでクソして寝ろぐらい言えば十分?
542pH7.74:2008/03/27(木) 22:25:31 ID:EJ3I5I6n
ミクロラスボラsp花火の学名なんだかわかる?
確かこの前決まったよな
543pH7.74:2008/03/27(木) 22:26:32 ID:NoyKZi0X
薬浴中の水換えについて質問です。
10Lの薬浴槽(ベアタンク+濾過なしエアレのみ)、25℃で
オランダ1匹をエロモナス治療中(松かさが一番目立つ)です。

エルバージュ24時間後に、火曜から塩水浴させているのですが、塩水は傷みが早いと聞きました。
2日に一回50%〜70%程度の水換えか、毎日30%程度の水換えかどちらが良いでしょうか?
あまりたくさんの水を換えるのは負担な気もしますが、水が腐ったような臭いがします。
そんな臭いがするのもエロモナスの特徴とサイトで紹介されていたのを見たのですが、
だとしたら菌が繁殖してる水はこまめに換えた方が良いかな〜と思ったり。

治りが悪いので、さらにグリーンFゴールドリキッドで数日間薬浴させようと思うのですが、
その場合、仮に30%毎日水換えとして、交換する水は塩水0.5%+グリーンFゴールドの水で
と考えれば良いのですか?
544pH7.74:2008/03/27(木) 22:27:50 ID:Bq2ah/0d
>>542
Celesticthys margaritatus
セレスティクチス・マルガリタートゥス
545pH7.74:2008/03/27(木) 22:30:22 ID:zbKOhKXe
>>539
自己レス
エーハスレで聞きます
スレ汚し失礼
546pH7.74:2008/03/27(木) 22:32:48 ID:xT8cpr7q
>>543
いっきに換えるよりこまめにしたほうがいいと思います。
547pH7.74:2008/03/28(金) 01:31:26 ID:mXxLO3uy
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ktyXkbfK4sU
これはどうなってるんですか?
548pH7.74:2008/03/28(金) 01:46:25 ID:m2LoC/Z1
CGでしょ
549pH7.74:2008/03/28(金) 02:26:02 ID:iO3bnQSY
>>544
ありがとう!
550pH7.74:2008/03/28(金) 08:11:12 ID:nDqqM2Xd
小型カラシン以外の淡水魚で郡泳するものってどんなのがありますか?
551pH7.74:2008/03/28(金) 08:39:41 ID:jo+LJEy9
>>550
ラスボラ
552pH7.74:2008/03/28(金) 09:05:19 ID:svXAcGB8
>>550
コリドラス全般は群泳する。でも水槽内だと、底棲性の強いほうはなかなか難しいかも
ピラニアも一応するんだろうけど、きれいに群泳させようと思うと10m近いプールは必要かもw
553pH7.74:2008/03/28(金) 09:15:08 ID:RdmYPnZv
>>550
クラウンローチは群れるの好きだから一緒に泳いで可愛いでよ
554pH7.74:2008/03/28(金) 09:24:08 ID:jSEqOpiu
エーハスレで質問したのですが反応が無かったので
マルチになりますが

60×30×45を新規立ち上げ予定なのですが
2213 1台で問題ありませんか?
濾材はサブスト1g、PHソフトタイプS1g+スポンジ
底床は大磯で水草もそれなりにたっぷり入れる予定です。
生体は小型のカラシン・ラスボラ類を40匹程度を予定してます。
サブフィルターも準備したほうがいいですか?
外部初めてなのでアドバイスお願いします。
555pH7.74:2008/03/28(金) 09:36:06 ID:jo+LJEy9
マルチはよくないなぁ・・・
でも宗教戦争とセクト間争いの最中だから仕方ないかwww
2215と2213か500二機掛けか、2217にしとき
556pH7.74:2008/03/28(金) 09:40:04 ID:svXAcGB8
>>554
だいじょんぶ。
底棲性の生体が居ないなら底面に軽く水流があるようにしとけばいいんじゃないかな。
イーロカみたいなもんでもいいし
557pH7.74:2008/03/28(金) 10:24:33 ID:dJaV7iNj
プレココーポレーションのグラシア630C(600*300*300mm)
の容量って何Lになんの?

教えてエロい人!!
558pH7.74:2008/03/28(金) 10:33:19 ID:svXAcGB8
559pH7.74:2008/03/28(金) 10:33:39 ID:IqVnl6Ny
>>557
水槽のガラス(アクリル?)の厚みが分からないので適当だし、水槽に入れる水の深さが分からんから90%で計算すると、
(600-7×2)×(300-7×2)×(300-7)×0.9÷1,000,000=44.19
で良いんじゃない?
560pH7.74:2008/03/28(金) 13:32:20 ID:GC/5LAt4
>>555
いい加減な事ばかり言うな、2217では洗濯機や、どれだけ水流を弱くする
工夫をしてもカラシンの体力は弱る、時間あたり12回も水が循環するとキツイでえ。
予算次第で2213か2215で十分だ。
サブは使うとしたらエアリフト式だな。
561pH7.74:2008/03/28(金) 13:33:38 ID:5gwFpXZx
>>557
中学卒業してれば出来る計算だけど
562pH7.74:2008/03/28(金) 14:06:38 ID:jSEqOpiu
>>555-556>>560

ありがとうございます。
2213で問題ないようなので早速セットしてきます。
エーハスレでは60規格でも2台でまわしてる人達ばかりで
規格よりも水量が多い水槽だったのでちょっと不安だったんですけどすっきりしました。
563pH7.74:2008/03/28(金) 15:28:15 ID:dJaV7iNj
>>558
>>559
>>561
ありがとうエロい人たち
564pH7.74:2008/03/28(金) 16:06:07 ID:LD5N+B6e
こんにちは。
えっと、ヤマトヌマエビとオトシンを同じ水槽に入れたのですが
エビがオトシンを襲っているように見えます・・・。
大丈夫でしょうか?TT
よろしくお願いします!
565pH7.74:2008/03/28(金) 16:41:29 ID:5gwFpXZx
ヤマトそんなことしないと思うけどなぁ・・・
多きさから考えてオトシンが弱ってない限り食ったりはしないと思う
566pH7.74:2008/03/28(金) 16:59:36 ID:HPqRHyUm
>>565
ヤマト、魚を襲う個体群もいるんだよ
567pH7.74:2008/03/28(金) 17:14:41 ID:fccrsfTV
>>566
>個体群

それってどんなの?
個体差があるってこと?それとも群になると獰猛になるって事?
568pH7.74:2008/03/28(金) 17:20:47 ID:tEJ8i5z2
個体群(笑)


実力的に  オトシン>>スジエビ>>>>ヤマト  だから安心汁www
569pH7.74:2008/03/28(金) 17:26:48 ID:+798Vf+L
冬の間だけ水槽で飼ってる金魚を、そろそろ池に移そうかなと思っているのですが
池に適した水草って何がありますか?水槽と変わらないものと考えていいですか?
570pH7.74:2008/03/28(金) 17:56:10 ID:Eemq6nDn
ポリプテルス+シルバーシャーク水槽の苔対策どうすればいいの(60規格水槽)?

一時は茶ゴケでてたけど週20リットル換水で抑え込んでる、が緑が結構でてくる。

石巻さんが空っぽにされ、エビは大好物、飛狐もパックンチョされそうなんだが。
571pH7.74:2008/03/28(金) 18:08:29 ID:svXAcGB8
>>570
フネアマとか?
572pH7.74:2008/03/28(金) 18:16:43 ID:LD5N+B6e
>>566-568ありがとうございます!
見守ることにします。
573pH7.74:2008/03/28(金) 18:26:30 ID:HPqRHyUm
>>567
世間知らずでも海水で芋を洗って喰う日本猿は知ってるだろ
海イグワナは海藻食に特化した陸イグワナの個体群の子孫
574pH7.74:2008/03/28(金) 18:29:46 ID:rB0QFAzs
濾過漕に茶色い細かい粉みたいなものがたまるのですが、コレはなんですか?魚に影響ありますか?
575pH7.74:2008/03/28(金) 19:18:16 ID:rVWwPJhG
成長して15pくらいの人に懐きやすいキモカワな魚いませんか(^ω^)!?
576pH7.74:2008/03/28(金) 19:33:23 ID:FR0HS7eS
15pくらいの人!?Σ(゚Д゚;
577pH7.74:2008/03/28(金) 19:35:40 ID:pbaswgsm
>>575
プレコ系
578pH7.74:2008/03/28(金) 19:40:24 ID:Vfa3ZImt
>>569
浮き草
アナカリス
マシモ
カボンバetc
>>574
水槽の環境さらして

579pH7.74:2008/03/28(金) 19:44:52 ID:cd4unLGv
>>577
プレコは懐かんだろw
580pH7.74:2008/03/28(金) 20:16:45 ID:5gwFpXZx
ビーシュリンプ始めたいんですがやっぱり初心者はソイルでやったほうがいいですか?
出来ればアクアグラベルでできるならそれでやりたいのですが・・・。
581pH7.74:2008/03/28(金) 20:48:18 ID:FR0HS7eS
>>580
初心者って言っても、水合わせ知らないとか魚飼ったことないレベルの初心者じゃないとして、
よっぽど変な底砂でもないならまず問題なく飼える。それこそホムセンの一袋100円の赤玉とかでも。
温度と水質維持できて稚エビの餌も豊富なら繁殖も十分可能。
つーか本スレとはえらい態度が違うなw
582pH7.74:2008/03/28(金) 21:20:09 ID:4PYJANPu
さっき水草に1cmぐらいのシュッと細長い虫がいたんだがなんて虫なの?
例えるなら 衣類を喰う虫に形が似ていた
ミナミの赤ちゃんに影響無ければいいんだが・・・
583pH7.74:2008/03/28(金) 22:05:36 ID:5gwFpXZx
>>581
赤玉はソイルに近いからアクアグラベルよりやりやすいんじゃないですか?
一応初めて1年になります。答えはアクアグラベルでもきちんと管理できれば問題無いという事ですね?
584pH7.74:2008/03/28(金) 22:45:23 ID:rVWwPJhG
質問です(^ω^)
人に懐きやすい魚を教えてください!?
585pH7.74:2008/03/28(金) 22:46:30 ID:jUjXcNGr
レインボースネークヘッド
586pH7.74:2008/03/28(金) 23:01:45 ID:tEJ8i5z2
>>582
おそらくミズミミズかプラナリア。ナメクジっぽくて三角の頭があるならプラナリア
どっちにしろ害はない。
587pH7.74:2008/03/28(金) 23:13:02 ID:ayaaN8qT
>>584
ぐらみ〜
588pH7.74:2008/03/28(金) 23:15:40 ID:3maFzPtA
>>584
ラスボラ・エリスロミクロン
589pH7.74:2008/03/28(金) 23:17:29 ID:m2LoC/Z1
>>584レッドテールキャット
590pH7.74:2008/03/28(金) 23:18:23 ID:lDQsjKBh
>>582
>衣類を喰う虫に形が似ていた

ヤゴかゲジかと
591pH7.74:2008/03/28(金) 23:18:57 ID:4PYJANPu
>>586 それらじゃないです とりあえず描いてみたが・・・
http://imepita.jp/20080328/837730
 
絵心ねーわ俺 on_
592pH7.74:2008/03/28(金) 23:20:23 ID:jUjXcNGr
>>591カワユスw
593pH7.74:2008/03/28(金) 23:29:12 ID:uIIkj946
>>591
かわいいね
たぶんミズムシだよ
以下、暇だから検索したんで部分部分コピペします。
【特徴】
水ゲジとも呼ばれます。
水草や他の生体に悪影響を与えることはありませんが、
見た目から嫌われます。
【対策】
ある程度のサイズの魚であれば捕食しますが、
ビーシュリンプ水槽等、捕食する魚がいない水槽では増えてしまいます。
エビを他の水槽に移動し、小型〜中型魚の魚をある程度の水槽に入れておけば大掛かりなリセットを行うことなく除去することも可能です。
594pH7.74:2008/03/28(金) 23:34:30 ID:tEJ8i5z2
>>591
ワロタwww

ゲジだろうね。ゲジは有害かも。役に立つ参考サイトおいときますね

ttp://www.geocities.jp/goleshiiriin/MicroOrganisms/MOindex
595pH7.74:2008/03/28(金) 23:35:50 ID:M5kEh6Gt
いやいや、どう見てもヤゴです。
596pH7.74:2008/03/28(金) 23:43:27 ID:xd42PToj
今、初めてはやりのYUIとやらをテレビでみたけど
歌うとき顔がくしゃっ






ってなって微妙だった
597pH7.74:2008/03/29(土) 01:27:02 ID:03tAvSFQ
水槽立ち上げると言ったら
友人がカラーサンドとか言う思いっきり人工的な色した砂利を譲ってくれたんですが
これって使っても生体に悪影響とか出ないですか?
598pH7.74:2008/03/29(土) 01:28:18 ID:QcZ4bUyF
>>597
水の中で擦り合わせて洗ってみる。色が出るようなら止めた方が吉。
599pH7.74:2008/03/29(土) 01:46:35 ID:03tAvSFQ
>>598
レスありがとうございます。
水の中でゴシゴシやっても色が出てきたりしないので使ってみます。
600574:2008/03/29(土) 05:36:21 ID:OUSrmx3V
>>578
これぐらいでわかりますか?
【水槽サイズ・水量】40×25×28 約25l
【フィルターの種類・製品名】自作 外掛けで10l位のプラケに汲み上げ 濾材は洗車スポンジ
【照明器具・時間】たぶん60W 10時間ぐらい
【底床の種類・厚さ】ブライトサンド 4cm
【水質・水温】水質わかりません。26℃
【生体の種類・数】ネオンテトラ12匹 コリドラス3匹 サンセットピグミードワーフ1匹♀
【水草の種類・数・状態】名前がわかりません。でも少しです
【CO2添加の有無・添加量】無し無し
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】無し
【立ち上げ時期・維持期間】半年ぐらい
【普段のメンテナンス】足し水と底砂の掃除
【最近やったこと】レイアウトの変更。変更前から出てました。
601pH7.74:2008/03/29(土) 07:08:51 ID:RPaab7vR
>>591
カワユスリ(嘘
602pH7.74:2008/03/29(土) 07:55:22 ID:nTA9ZOgu
昨日水草の質問した者です。回答ありがとうございました
で、今朝見たら…
なんか魚卵っぽいのがあるうううえ
水草ない水槽で育ててたんですが、底の砂利とかガラス玉とかに散らばってる感じです

これは金魚だけを池に移せばおkですか?
あと、においが昨日よりきついのですが、水替えはしない方がいいですか?
603pH7.74:2008/03/29(土) 09:20:53 ID:cn40beka
>>600
散々即出だけど原因は洗車スポンジ
604pH7.74:2008/03/29(土) 09:38:37 ID:zxuhqir3
>>602
孵化させたいなら、親が喰っちゃうから隔離。
水替えは水温とかの変動がなかったら大丈夫だと思う。
孵化してからはなかなか水替えがしづらい環境になるから、今のうちに極力清潔な環境にしといた方がいい。
まぁ、どっちにしてもカビカビルンルンと格闘するコトになるとは思うけど・・・
ちなみに数日経って、白くカビて来る卵は未受精卵だから極力スポイト等で撤去した方がいいよ。
カビ予防にメチレン少量添加もいいらしいけど試したコトはないw
後、濾過機は稚魚吸っちゃうからスポンジフィルター以外は不可だと思う。
でも、エアレは必須。

長文スマソ
605pH7.74:2008/03/29(土) 09:58:44 ID:F+C0aU6D
ネットで迷って悩んで疲れました
誰か以下の条件で一式見繕ってください

・90cm規格水槽、オールガラス・アクリル以外、フタ必要
・外部フィルター(上部不要)
・ヒーター:黒いやつ
606pH7.74:2008/03/29(土) 10:09:43 ID:Ckv4FoNG
>>605
ショップで売られてる値段を基準に、それより安くあがれば良しとしてネットで探せば良いよ。
それ以上は高望みしすぎだし、そんな心積もりならどうせ失敗する
607pH7.74:2008/03/29(土) 10:13:09 ID:pwNAUPr8
>>605
水槽は一番安い奴
外部はテトラex90
ヒーター一番安い奴
608pH7.74:2008/03/29(土) 10:43:37 ID:MjU+vLbQ
http://imepita.jp/20080329/382560
黒モーリーなんですが、これは妊娠でしょうか?
他の子に比べお腹がぽっこりしてます
病気だったりしますかね…?
609600:2008/03/29(土) 10:53:34 ID:OUSrmx3V
>>603
もう少し詳しくおねがいします。結局何なのでしょうか?有害ですか?
610pH7.74:2008/03/29(土) 11:09:09 ID:9nXw5xo/
>>609
使ってる洗車スポンジの色は?
細かい粒の色は?


有害と言う程の事ではない
611pH7.74:2008/03/29(土) 11:51:24 ID:OUSrmx3V
>>610
スポンジは黄色、粒の色は土気色っぽいです。
612591:2008/03/29(土) 12:10:43 ID:D1Ca3wx3
レスしてくださった方ありがトン!
 
>>593>>594 >>594さんので確認したんだけど ミズムシ(ゲジ)っぽくないんですよね こうもっと虫虫してるけどヤゴみたいにメタボってないし・・・
 
自分でももうちょっと調べてみますが情報あれば宜しくお願いします
 
>>593さん ありがとうございました
>>594さん ソースありがとうございました
613pH7.74:2008/03/29(土) 12:26:35 ID:9nXw5xo/
>>612
俺なら育てる
614pH7.74:2008/03/29(土) 12:44:13 ID:g+4gAn/K
カメラ付きリモコン操作潜水艦ってありますか?
水草水槽の中を泳ぐのは無理なので
それに近い映像を撮りたいのですが
似たような事を既にやってるかた居ませんか?
615pH7.74:2008/03/29(土) 12:50:16 ID:lxrQ5OFz
女湯で盗撮でもする気かw
616pH7.74:2008/03/29(土) 12:54:05 ID:5CvIiYS8
180以上ならダイブおすすめ
617pH7.74:2008/03/29(土) 13:12:06 ID:zxuhqir3
>>614
つファイバースコープ
618pH7.74:2008/03/29(土) 13:21:45 ID:G0kp5EJx
溶岩石の底床はソイルのように崩れやすいのでしょうか?

ttp://store12.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=11563

気になっているのは上記の底床です。
購入時の注意事項に「ソイル系の底床は〜」という記述があって、迷っています。
また、粒の大きさは上記商品であれば2-5mm程度らしいのですが
底面濾過と併せて使う事は出来そうでしょうか?
619pH7.74:2008/03/29(土) 13:22:11 ID:D1Ca3wx3
>>613 メダカ・ドジョウ・ミナミが喰われたらどースンのよ!?w
620pH7.74:2008/03/29(土) 13:27:12 ID:5CvIiYS8
>>618
崩れるの意味合いが違う
溶岩石は互いにぶつかって欠ける
ソイルはふやけてばらばれになる
621pH7.74:2008/03/29(土) 13:30:21 ID:BIdLLU/c
>>618
チャームでモス付き溶岩石(10cmぐらい)買ったけど
設置したら浮いて困ったよ。仕方ないから底砂掘って埋めてる状態。
細かい溶岩石って果たして底砂になるの?沈むの?
622pH7.74:2008/03/29(土) 13:30:47 ID:Q4wwwIGD
>>618
崩れないけどいくら洗っても濁りがとれないよ。
623pH7.74:2008/03/29(土) 13:31:52 ID:DFwzy8/Z
>>618
崩れないよ
ソイル系じゃないからその注意書きには当てはまらない。
底面ろ過については
使用する底板の穴を溶岩石などが、通過やふさいでしまわないようであれば、
そのままでいいけど、通過してしまうようなら目詰まり防止のために、
底面ろ過の上にスポンジマットを引いてそのうえに溶岩石のせればおk
624618:2008/03/29(土) 13:52:20 ID:G0kp5EJx
皆様ありがとうございます。
欠けて崩れる程度でしたら、今使っている田砂よりは掃除しやすい環境に出来そうです。

改めてもう一件だけ。
底面濾過を導入する場合、今使っている外部濾過(2234)と接続して使いたいんです。
ですが、どの製品もパイプ径が微妙に違ったりして、どう接続して良いのか判りません。
具体的に外部と底面の接続に必要な物を教えて頂ければ幸いです。
625pH7.74:2008/03/29(土) 14:06:04 ID:Scp4MIrZ
書き込むのは初めてなのですが質問させていただきます。
今度東京の府中市に引っ越す事になったのですがこの近辺で熱帯魚を買えるようなお店はないでしょいか。
調べ方も解らず困っています。
626pH7.74:2008/03/29(土) 14:18:26 ID:bTHKWnAO
627pH7.74:2008/03/29(土) 14:40:01 ID:mwIZ1GMO
>>612
イトトンボのヤゴ
628pH7.74:2008/03/29(土) 14:46:50 ID:C4fuzPIP
>>624
ニッソーのバイオフィルター買ってきて、エーハの吸水パイプに1〜2cmに切ったホースをつけ
バイオフィルターのパイプと無理やりつなぐ
かなりきついのでホースをお湯につけてやわらかくしてやれば楽
629pH7.74:2008/03/29(土) 15:15:39 ID:D1Ca3wx3
>>627 画像検索したらビンゴでした ありがとうございました!

メダカやドジョウは大丈夫みたいだけどミナミには問題無いのかな?
630pH7.74:2008/03/29(土) 15:18:05 ID:ufAmYjoP
警告です
今後二度とビンゴとか言わないように
631pH7.74:2008/03/29(土) 15:27:33 ID:FvGPnSuU
BINGO!
632pH7.74:2008/03/29(土) 15:34:41 ID:Dkxd6X2S
YEAH!!
BINGO!
hahaha
633pH7.74:2008/03/29(土) 15:34:42 ID:9nXw5xo/
>>629
だから俺ならミナミをエサにして、それ飼う
ミナミなんぞより、よっぽど貴重な体験出来る
634pH7.74:2008/03/29(土) 15:36:38 ID:4HTb5qq6
>>614
参考になるかどうかはワカランが、同じ事にチャレンジしてる人がいるスレ。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1142649304/
635pH7.74:2008/03/29(土) 15:41:39 ID:G0kp5EJx
>>628
ありがとうございます。
ちょうど底面スレでもニッソーのバイオフィルターがエーハイム外部と
接続しやすい、という話が出ていたようで接続方法が気になっていたのですが
そんな方法があったとは…
感謝です。
636pH7.74:2008/03/29(土) 16:25:56 ID:a0JiRy0I
白石商店って桜新町駅からどう行くの?
637pH7.74:2008/03/29(土) 16:34:43 ID:9nXw5xo/
桜新町2-8-13
638pH7.74:2008/03/29(土) 16:53:00 ID:ddolp6Jp
カルキって室内でエアレしてたらどのくらいで抜ける?
2リットルくらい。
圧調節のために分岐から室内に放出させてるエアの使い道にならんかと思って。
639pH7.74:2008/03/29(土) 16:59:28 ID:O+MCjwKe
>>638
1日くらい
640pH7.74:2008/03/29(土) 17:14:29 ID:EYqVXSS3
>>608もともとごついしね
食べすぎでお腹大きいってこともあるしエサ少なめで大きいのなら可能性あり
モーリーは喰いまくるからアゲまくってたらきりがないし
食べすぎは消化率下げるしいいことない
>>627の答えが出るまでこんなに誤解答出るって最近は川遊びとか少ないのかなとか思ったり
641pH7.74:2008/03/29(土) 17:19:56 ID:Ckv4FoNG
>>638
水槽の水をちょっと入れてやれば1時間掛からないんじゃない?
642pH7.74:2008/03/29(土) 17:39:29 ID:Dn4tyy7p
コントロソイル3Lとプロジェクトソイル2kgはコントロの方が確実に多い?
両方ともノーマル粒として。
643pH7.74:2008/03/29(土) 18:01:17 ID:piG3NCAu
テトラEXリングって物理ろ材とかメーカーは言ってるが
生物ろ材じゃないのか?
644pH7.74:2008/03/29(土) 18:29:01 ID:+9hC/r5+
>>643
どっちかと言えば物理ろ過
645pH7.74:2008/03/29(土) 19:00:15 ID:xyz1chRI
少し異端かも知れませんが、貝に惚れまして
貝だけ飼いたいんですが、15L程度の水槽に水草を2,3本植えて
イナズマカノコ貝を2,3個いれたいんですが、
貝って餌何与えればいいんでしょう?
646pH7.74:2008/03/29(土) 19:08:58 ID:+9hC/r5+
>>645
普通にプレコフードなんかの植物性のエサでいいんじゃない?
647pH7.74:2008/03/29(土) 19:19:03 ID:xyz1chRI
>>646
ありがとうございます。植物性の餌でいってみます。
周期は2日に一度程度で構いませんよね?
648pH7.74:2008/03/29(土) 19:23:33 ID:w83K84MA
ちょい教えてください。
濾過槽の改造に使うときの接着剤って、普通のアロンアルファとかでOKかな。
649pH7.74:2008/03/29(土) 19:25:01 ID:qqCUJhFL
ok
650pH7.74:2008/03/29(土) 19:28:56 ID:x86xpEqK
今日エンゼルフィッシュが産卵しました。
【同居魚】
・Pアルビノセネガル・クーリーローチ・コンゴテトラ
【産卵場所】
水槽ガラス面

このままでは、コンゴとクーリーのコンボで卵が絶望的です・・・
どなたか解決策お願いします。
651pH7.74:2008/03/29(土) 19:30:04 ID:5CvIiYS8
何でもきけばいいって問題じゃない
それくらい自分で考えれば分かるだろ?

剥離しろカス
652pH7.74:2008/03/29(土) 19:33:22 ID:w83K84MA
>>649
トンクス!
653pH7.74:2008/03/29(土) 19:41:32 ID:9nXw5xo/
>>650
増えた方が困るんじゃね?
654pH7.74:2008/03/29(土) 19:43:42 ID:9nXw5xo/
>>651
普通は隔離作業の刺激で親が食うけどな
655pH7.74:2008/03/29(土) 19:44:09 ID:opJn2RvH
60 30 36 の水槽に
田砂を2c敷きたいのですが
何キロ必要なのですか?
656pH7.74:2008/03/29(土) 19:44:49 ID:x86xpEqK
>>653
それもそうですね…
餌食になってもらいます。
657pH7.74:2008/03/29(土) 20:33:59 ID:X48Rt4cq
底砂系の初期肥料を使うとコケだらけになるって聞いたんですが、田砂やブライトサンドの下に敷いても同じ事ですか?水草を簡単に育てようと思ったらソイルが一番ですか?教えてください
658pH7.74:2008/03/29(土) 20:34:39 ID:9AN8Elb6
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454652&recon=3296154&check6=2089931
すいません、この水草の名前は何でしょう?
659pH7.74:2008/03/29(土) 20:36:33 ID:7N7WRyDL
簡単に増やせる魚って何?
660pH7.74:2008/03/29(土) 20:39:22 ID:RPaab7vR
>>659
フナ

何もしなくても増える。川で。
661pH7.74:2008/03/29(土) 20:48:55 ID:5CvIiYS8
>>659
グッピー
プラティ
メダカ
662pH7.74:2008/03/29(土) 20:51:18 ID:7EObSZg6
>>658
どれだよw
663pH7.74:2008/03/29(土) 20:52:38 ID:9AN8Elb6
>>662
一番量の多い左右にもっさりしてる奴です。
664pH7.74:2008/03/29(土) 20:54:06 ID:5CvIiYS8
>>663
ボルビティス
665pH7.74:2008/03/29(土) 20:57:16 ID:s3+sC1pP
>>655
6gぐらいじゃない?
前そのサイズの水槽使った際にそのぐらいの量で
底砂の厚さが2aぐらいになった気がする。

666pH7.74:2008/03/29(土) 20:58:13 ID:9AN8Elb6
>>664
ありがとうございました
667pH7.74:2008/03/29(土) 21:01:36 ID:5CvIiYS8
>>665
30*60*2
小学生レベルだぞ
668pH7.74:2008/03/29(土) 21:11:34 ID:UZe/EmWc
>>665,>>667
0.3×0.6×0.02×(田砂の比重)×1,000
田砂の比重が分からないから、何s要るかわからないんジャマイカ?
田砂の比重は偉い人宜しk。
669pH7.74:2008/03/29(土) 21:14:01 ID:9qQJwp4c
>>667小学生というやつが小学生
670pH7.74:2008/03/29(土) 21:15:35 ID:CRKrnmRy
>>667偉そうにせずそれぐらい教えてやれよw
671pH7.74:2008/03/29(土) 21:19:53 ID:UZe/EmWc
>>655
://www.nettaigyo.com/corydoras/info/calc/calcsandweight.html
672pH7.74:2008/03/29(土) 21:39:44 ID:opJn2RvH
>>665
6Lてことは6kgでいいんですか?
673pH7.74:2008/03/29(土) 21:43:18 ID:a6si98CF
6Lと6KGは違うよ
674pH7.74:2008/03/29(土) 21:45:08 ID:5CvIiYS8
>>672
質量とか知らないの?w
675pH7.74:2008/03/29(土) 22:05:02 ID:+9hC/r5+
>>674
だからわかるなら教えてやれば?
わかるならね
676pH7.74:2008/03/29(土) 22:07:09 ID:/4KMMrvj
たまたま友達にもらった水槽セットでアクアリウムっぽいことを
はじめてみようと思ってるズブの素人です。
とりあえず、まずは水作りをしようと思っているんですが、
井戸水を使う場合、カルキ抜きとかしたほうがいいんでしょうか?
677pH7.74:2008/03/29(土) 22:10:41 ID:+9hC/r5+
>>676
井戸水にカルキが入ってるわけないじゃないかズブが
678pH7.74:2008/03/29(土) 22:11:05 ID:WwU5X4LW
>>676
カルキ抜きってのは普通は塩素除去の事だからやる必要は無い。
ただ、水道水と違って水質の差が激しいから水質チェックはしておいた方が得。
硬度とpHくらいはチェック
679pH7.74:2008/03/29(土) 22:11:13 ID:XrS11U1g
>>676
カルキを抜く必要はないが、可能ならば水質を調べて置いた方が良い。
680pH7.74:2008/03/29(土) 22:15:07 ID:0ga6xojC
近所の井戸水は汲み上げの時に次亜塩素酸ナトリウム添加してるけどなあ
681pH7.74:2008/03/29(土) 22:15:16 ID:/4KMMrvj
>>678
>>679

水質チェック・・・ですか。
いきなりシロウトには敷居が高そうな・・

なんとなくイキナリ水槽にぶち込んじゃってもなんとかなるとかってことは・・・ないっすかねw
682pH7.74:2008/03/29(土) 22:25:10 ID:5CvIiYS8
>681
業者にやってもらえよばーか
683pH7.74:2008/03/29(土) 22:30:43 ID:a6si98CF
>>681
何を飼うのか知らないけど地元のショップで聞くのが一番だと思うよ
それと飼いたいと思った魚なら殺したくないはずだから
無い知識で無茶しないでググるなりココで聞くなりした方がいいよ
684pH7.74:2008/03/29(土) 22:32:25 ID:XrS11U1g
>>681
“可能ならば”だよ。
出来なきゃ、生体も水草も丈夫な奴にすれば良い。
ただし、水換え時の水温には気を付けよう。
685pH7.74:2008/03/29(土) 22:41:20 ID:RPaab7vR
>>681
井戸水は水質を把握できるようになるまでは使わないほうがいいよ
重金属もあるかもだし、過剰にミネラルが含まれてるとそれも危険要因に成り得るから
不適なバクテリアとか菌類とかもね。
686pH7.74:2008/03/29(土) 22:42:16 ID:/4KMMrvj
>>683
>>684
とりあえずネオンテトラから始めて、大丈夫そうならアベニー・パファーか
南米淡水フグを投入したいなー的な計画・・・というか妄想ですw
現状では仮にpHや硬度を測れたところで、どの値が正しいのか、
正しい値に持っていくにはどうすればいいか、さっぱりなんでw
明日、魚を見物しがてら熱帯魚屋さんに相談してみます。

とりあえず、井戸水が使えそうってことがわかっただけでも助かりました。
ありがとうございました。
687pH7.74:2008/03/29(土) 22:45:09 ID:5CvIiYS8
ネオンテトラ中性〜は弱酸性
アベニーは中性〜弱アルカリ性
そしてネオンテトラとアベニーは一緒に入れないほうがいいという事。
688pH7.74:2008/03/29(土) 22:55:04 ID:/4KMMrvj
>>687
アベニーは結構凶暴なんで他の魚を齧っちゃうらしいっすね。
比較的大きめのテトラなら混泳もできるとの情報もあったんで
楽観してたんですが・・・高いけど、南米フグかな。。。
689602:2008/03/29(土) 23:07:40 ID:nTA9ZOgu
遅くなりましたが、>>604ありがとうございました
半透明なやつと白いやつに分かれてきたので、無事に稚魚になるようにしたいと思います
690pH7.74:2008/03/30(日) 00:01:38 ID:SM5kflPf
>>689
孵化したらしたで色々大変だけど、がんがってね。
最初の餌はブライン湧かすのが一番だろけど、アルテミア100がおすすめ。
ちと高いけど、ある程度大きくなるまで使っても余る位の量はある。
んで、食べ残しは底でダマになってカビるからそれをスポイトで吸ったら掃除も凄く楽。
良かったら試してみてちょ。
691689:2008/03/30(日) 07:26:32 ID:g0zJNoDT
>>690
ありがとうございます
見たとこ、半透明な卵は中に何もないように見えるのですが、これから大きくなったりするんでしょうか

それと、水草は今からでも入れた方がいいですか?
これまでエアーは設置してなくて大丈夫だったのですが、孵化したら酸素不足になるでしょうか
692pH7.74:2008/03/30(日) 08:07:40 ID:IYh8eJcq
白点やらコケやらが出た水槽を、引っ越しを気に洗おうと思います。
その際、濃いめの食塩水を使うと消毒的な効果はあるでしょうか?
693pH7.74:2008/03/30(日) 09:57:12 ID:SM5kflPf
>>691
普通は2・3日もすれば黒っぽい中身が見えるよーになると思うんだけど・・・
しばらく待っても透明なままだと未受精卵な気がする。

後、卵の状態でもエラレは要る。卵が酸欠になるから。
もしかすると今回の産卵は駄目な可能性もあるな。
でも、だいたい一度すると二・三度続けて産卵するから今から親水槽に水草入れて、
今度は水草に卵産ませたら??
んで、卵付いた水草を隔離すれば簡単だし。

後、エラレは弱くね。孵化した稚魚が流されて弱っちゃうから。

寝起きで文面変だけどスマソ。
694693:2008/03/30(日) 10:11:24 ID:SM5kflPf
連投スマソ

後、稚魚飼育自体には水草は不要。
住んでるトコにもよるけど、水温差に弱いからヒーター入れた方がいいかも??
漏れのトコは、真冬に産んじゃったから当然ヒーターは入れてたw

ここの産卵・稚魚を参考にするといいかも?
ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/kingyo_bbs3/sarukin.html
695pH7.74:2008/03/30(日) 11:18:58 ID:HUGetUdb
>>692
どうせなら塩をクレンザー代わりにしてスポンジ(処女の)でゴシゴシ
696pH7.74:2008/03/30(日) 12:30:40 ID:KSyY8lxt
20センチ長のプレコを自転車で40分かかる場所に運ぶ予定です。
自転車のカゴに30センチ水槽が入るのでそれに入れていこうと思っていますが
安全に運ぶために必要な事とかってありますか?
697pH7.74:2008/03/30(日) 12:33:30 ID:UaYmg3nU
悪いことは言わんから止めとけ
698pH7.74:2008/03/30(日) 12:42:37 ID:r+2KMPqy
せめて押して歩け
699pH7.74:2008/03/30(日) 12:43:59 ID:KSyY8lxt
>>697-698
分かりました。押して運びます
700pH7.74:2008/03/30(日) 12:51:17 ID:fyYqPSY8
>>674比重がわからないといってるだろ
>>682ばかはおまえ
701pH7.74:2008/03/30(日) 12:53:40 ID:UaYmg3nU
>>700
井戸水なら業者に無料で点検して貰えますが?
702pH7.74:2008/03/30(日) 12:57:26 ID:w8JsmBPa
>>681井戸水は蚊コバエが卵産んだりとか
有害なもの(イオウなど)が入ってたりする可能性もある
水質検査難しいしメダカ買って半年ほど様子見ては?
病気寄生虫怖かったら井戸にコバエ入らないように網かけといたら?
703pH7.74:2008/03/30(日) 12:59:47 ID:aXvBDrem
>>702
網?貞子ですかあなたはwww
ポンプで汲み上げるだろ普通
704pH7.74:2008/03/30(日) 13:01:01 ID:xmAp6Y+Y
>>674おしえてやれよばか
705pH7.74:2008/03/30(日) 13:02:58 ID:F3e4OGHp
>>696車を使えば?無理ならタクシーだな、そこはケチるな。普通に考えて40分もチャプチャプ運んだら魚も弱る
706pH7.74:2008/03/30(日) 13:06:35 ID:uoWWTP28
>>703うちにも古い井戸ありますが
707pH7.74:2008/03/30(日) 13:08:58 ID:RRTJWS7o
>>701それマジならならさっさと教えてやれよ陰気臭いなぁ
708pH7.74:2008/03/30(日) 13:10:51 ID:difGSpro
>>703貞子WWWズゴック水槽より貞子水槽見てみないなw
709pH7.74:2008/03/30(日) 13:11:20 ID:KSyY8lxt
>>705
そうですね…
やっぱりタクシーで運びます
710pH7.74:2008/03/30(日) 13:11:38 ID:R/U4O9gI
転んだら・・・・・・・(;゚Д゚)
711pH7.74:2008/03/30(日) 13:14:09 ID:jSwnRVni
質問に答えてあげるスレなのになんか人の答えにちまいいちゃもんつけたり
自分で調べろとか根暗が多いな
712pH7.74:2008/03/30(日) 13:17:19 ID:sCqL8BcV
>>709ふづかる水槽よりナイロン袋に入れてプチ袋で包んで保温と衝撃吸収とかは?
713pH7.74:2008/03/30(日) 13:20:14 ID:KSyY8lxt
>>712
やっぱりビニール袋の方が良いですか
温度は多分そのままだと18度くらいだと思います
714pH7.74:2008/03/30(日) 13:25:41 ID:ycqTDbOj
40分掛けてチャリで運べる方法思いついたぞ

1、蕎麦屋に行く
2、出前用のチャリ(若しくはスパーカブ)を借りる
3、プレコの入った水槽をそのチャリ(若しくはスーパーカブ)で運ぶ
4、知人に渡す
5、帰る
6、一寝入りする。
7、小腹が空いたので蕎麦屋へ出前を頼む
8、何故か断られる
9、逆切れして電話を切る
10、ピザをとる。
11、太る
12、太りすぎて死ぬ
13、甦る
14、強くなる
15、スーパーサイヤ人になれた!
16、エンディング
715pH7.74:2008/03/30(日) 13:29:24 ID:ZuA3k8oj
>>714ってさ、楽しいと思って書き込んでるの?
友達とかいないでしょ?
716pH7.74:2008/03/30(日) 13:31:44 ID:ycqTDbOj
>>715
ごめんよ
ちょっと楽しいと思って書き込んでたよ
717pH7.74:2008/03/30(日) 15:07:36 ID:1B5Omjwb
>>716の方が上手だったな
718pH7.74:2008/03/30(日) 15:12:36 ID:Mb5LqJLo
チャリ返せよw
出前できないw
719pH7.74:2008/03/30(日) 15:19:54 ID:R/U4O9gI
おかもち忘れんなよ
720692:2008/03/30(日) 18:01:53 ID:g0zJNoDT
>>693-694
ありがとうございます
卵産まれたのが昨日の朝なので、もう少し様子みたいと思います
エアーポンプはなく、上面式フィルターの水が出るところから、水と空気が一緒に水中にジャバジャバ入っていってる感じです
親魚は昨日急いで池に移しましたが、寒いのかじっとしてます

孵化するかどうか分かりませんが、とりあえず明日エアーポンプと稚魚用の餌買って来ます…
721691:2008/03/30(日) 18:02:46 ID:g0zJNoDT
>>691でした
722pH7.74:2008/03/30(日) 18:58:44 ID:H1XSm4T5
ベレン産ヘアーグラスのベレンってどこ?国?
723pH7.74:2008/03/30(日) 18:59:58 ID:UaYmg3nU
>>722
ブラジル北部
724pH7.74:2008/03/30(日) 19:24:12 ID:r+2KMPqy
カラシンとエビって光あてなくても生きていける?
725pH7.74:2008/03/30(日) 19:27:47 ID:w1aTH4Fq
>>724
うん
726722:2008/03/30(日) 19:39:21 ID:H1XSm4T5
>>723
ありがと!
727pH7.74:2008/03/30(日) 19:54:42 ID:SM5kflPf
>>720
だったらとりあえずエアレは大丈夫みたいだね。
でも上部は稚魚が吸われちゃうから、孵化するまでに止めた方がいいかも。
色々大変だけど、やっぱり自分が孵化させた金魚はかわええから、がんがってね。
728pH7.74:2008/03/30(日) 20:32:15 ID:AV2u5mEg
なんかヤマトヌマエビがしきりに自分の尻の辺りをさすってるんですが病気でしょうか?
729pH7.74:2008/03/30(日) 20:34:18 ID:UaYmg3nU
ヤマト「かい〜の〜〜」
730pH7.74:2008/03/30(日) 21:15:33 ID:52TxqmzM
バックスクリーンってどう貼るのが一番綺麗にできる?
セロテープとかだと痕が付いちゃって見映え悪いもんで
かと言って止めておかないと何かの拍子に剥がれちゃうし
731pH7.74:2008/03/30(日) 21:17:01 ID:r+2KMPqy
跡がつかないテープがあるだろ

べたを買いたいんだがチャムでかっていいものだろうか
732pH7.74:2008/03/30(日) 21:30:28 ID:UaYmg3nU
ベタをランダムで買うとか俺にはできんな
やっぱりベタは自分の目で見て買うほうがいいんじゃないか?
733pH7.74:2008/03/30(日) 21:39:44 ID:r+2KMPqy
個体によって大分違うものかい?

近所にショップなくてな
東京で仕事帰りに買って持って帰る
というものあれだし
734pH7.74:2008/03/30(日) 21:42:41 ID:L/io13n+
>>733
あれ って何?
735pH7.74:2008/03/30(日) 21:48:24 ID:UaYmg3nU
そこを想像で補えないと日本語は難しい
736pH7.74:2008/03/30(日) 21:51:06 ID:VJnE45YA
>>730
何かボードを用意してそこに貼り付け。板ごと立てかける
737pH7.74:2008/03/30(日) 22:09:57 ID:g6z1oJz8
バックスクリーンはシール状の奴貼ったな。
変える気ないならコレが一番いいとオモ。
738pH7.74:2008/03/30(日) 22:13:33 ID:IfKUZ/Mm
>>730
うちは気に入った画像を自分で印刷してパウチして外掛けに引っ掛けてるw

印刷可能なサイズ的に30水槽じゃないとできないかもしれないが
739pH7.74:2008/03/30(日) 22:25:31 ID:xiiPiYNX

ふ〜ん・・・盗撮写真をラミネートか・・・
740pH7.74:2008/03/30(日) 22:27:17 ID:M6Bn+bZ9
水草のバックにパンチラ写真とかどう考えてもおかしいだろw
741pH7.74:2008/03/30(日) 22:38:18 ID:IfKUZ/Mm
ボトムサンド色に合わせて砂丘とか
742pH7.74:2008/03/30(日) 22:41:33 ID:tzJsz1Wo
質問。ググっても分からなかったんだがガンダム00の最終回の日付を知りたい
743pH7.74:2008/03/30(日) 22:56:22 ID:VJnE45YA
>>742
もう一回ググれ
744pH7.74:2008/03/30(日) 22:57:33 ID:BFeC9u2/
>>733
見とれるほど綺麗な個体から、ちょっとパスって思うのまで、
人間の顔ほどに違う。
745pH7.74:2008/03/30(日) 23:42:41 ID:oiP1Zy/O
ノンノイズって水心並みに静かですか?
ちなみに購入するつもりなのはH85ってタイプです。
746pH7.74:2008/03/31(月) 00:15:29 ID:bm2Nl1Mo
た、ったすけてくれ!!

ガラス質のろ材を触るたんびに、握って砕きたくなる発作に見舞われる!!
みんなはこういう発作をどうやって抑えてるわけ!!??

・・あとさ、実際ろ材って砕けるじゃん?寿命ってどんなもんなの?
747pH7.74:2008/03/31(月) 00:16:25 ID:TIm+rChp
梱包材のプチプチでもつぶしてなさい

748pH7.74:2008/03/31(月) 00:19:18 ID:5pv7ql/z
>>746
握った位じゃ崩れない濾材に替えたら??
丈夫な濾材もあるしね。
749pH7.74:2008/03/31(月) 00:20:50 ID:P35ps2en
握りつぶして新しいろ材を買う
ち○こ握る
とか
750pH7.74:2008/03/31(月) 00:25:24 ID:wuxH1mF+
>>749
ちんこ


どうだまいったか
751746:2008/03/31(月) 00:40:43 ID:bm2Nl1Mo
よ〜〜し!
ちんこにLサイズ通してから、内部から砕いてやるぅ!!


ガラスろ材マジで砕きたい!ストレス溜まってんのかな。
752pH7.74:2008/03/31(月) 00:42:17 ID:wuxH1mF+
>>751
いや、最小限でもLサイズにも入らないから


あっ…まぁ個人差ってあるよね。大丈夫だよ。うん。
753pH7.74:2008/03/31(月) 00:51:26 ID:P35ps2en
俺入るぞ
何か悪いか?
754pH7.74:2008/03/31(月) 01:07:55 ID:Rv9oiiyx
>>753
頭悪い!
755pH7.74:2008/03/31(月) 01:09:41 ID:Xq/wPiHG
小動物とかは繁殖させすぎたりすると早死にしたりするって
よく聞くけど魚とかもある?そういうの
グッピーとかプラティとかよく産むし
腰がガタガタになるとか
756pH7.74:2008/03/31(月) 01:17:29 ID:P35ps2en
>>754
サンキュー!!
757pH7.74:2008/03/31(月) 02:24:28 ID:4cfrxltt
履歴書の趣味の欄に書くとしたらなんて書く?
アクアリウム?熱帯魚?観賞魚の育成?
758pH7.74:2008/03/31(月) 02:26:11 ID:fhcNoy4v
>>757
カタカナでアクアリウムの方が目を惹きそう
759pH7.74:2008/03/31(月) 03:51:55 ID:wuxH1mF+
>>757
スポーツ
760pH7.74:2008/03/31(月) 04:02:02 ID:MjwBB+6O
>>757 ありきたりな趣味(特に室内系)を書いても
面接官は、まったく見てないから書き方は何でもOKかと。
761pH7.74:2008/03/31(月) 05:00:45 ID:W8S2C/9Z
>>760
そんなこたぁないよ。目の前にいる人物像を補完する(裏表の)情報を
履歴書から読み取るのは、人物評価の最初の一歩だ。
むしろ目を惹く言葉に惑わされてたら採用面接なんかできんし
見てないのと、気にとめていない振りをしてるのも違う。

それに趣味の欄だと、男子はフットサルとかスノボとかスポーツ系の方が
ありきたり。とにかく体力&チームワーク得意でーす、みたいなアピールか
逆にアウトドア系の趣味で自立心や開拓心が旺盛だとアピールしてくる。
大抵どちらも目の前の人物から微妙に浮いてて、うんざりする。

ちなみに>>757には、「アクアリウム」と書く事をオススメする。
まったく「ありきたり」な趣味では無いから興味を引く可能性はある。
もっとも知識も興味も無い面接官は本当にスルーするだろうが。

もし聞かれたら「飼う」では無く、「育てる・創る」系の表現を使って、
自分の行う作用とその結果のプロセスを楽しむのが好きだ、とか答えろ。
「知力と忍耐力」を兼ね備えてると感じてもらえれば、勝率は高まる。
762pH7.74:2008/03/31(月) 05:09:22 ID:DnLTDwY4
ウーパールーパーを飼育しているのですが、尻尾の一番先に赤い斑点が数個出来てしまいました。
白、黒点は聞いた事があったのですが赤い斑点は初めてだったので心配しています。
ウーパールーパーの病気に関して予備知識がないに等しく、どなたか何の病気か教えて頂けると助かります。
763pH7.74:2008/03/31(月) 05:14:11 ID:vkzcBOaY
>>762 聞いてミホ 水質悪化だけどねhttp://www.freepe.com/i.cgi?upaer19
764pH7.74:2008/03/31(月) 10:50:19 ID:y2sbXV3J
TVで見たんだけど、海水魚養殖用のろ過作用のあるブロックが販売されてるらしい
(業務用)だけど、ご存知の方います? それと大量の人口海水を自宅で作りたいん
ですけど、海水の元みたいなものでお勧めなのあります? 大量の海水とは30,000
リッターぐらい。
765pH7.74:2008/03/31(月) 11:26:26 ID:N7sLEZyf
CO2強制添加で3秒1滴とかって表示があるけど、確認ややり方はどうやってやるんですか?それに必要な機材教えて下さい。
766pH7.74:2008/03/31(月) 11:31:25 ID:wuxH1mF+
>>765
ドロップチェッカー、カウンター付き拡散筒
767pH7.74:2008/03/31(月) 11:32:15 ID:Gu4OqnaQ
ミズミミズみたくうねうね泳ぐけれど、色が薄茶で精子みたく頭(?)が付いている生き物を
たまに見る(捕獲したいがスポイトを用意している間に底床に逃げられる)のですが何者でしょうか?
768pH7.74:2008/03/31(月) 11:34:19 ID:VApRmmCY
プラナリアかと
769pH7.74:2008/03/31(月) 11:37:06 ID:N7sLEZyf
シロートなもんですいません。ドロップチェッカーってどういったものですか?
770pH7.74:2008/03/31(月) 11:42:47 ID:hu9vHHKJ
>>765
3秒に1滴かどうか見ろよ
771pH7.74:2008/03/31(月) 11:53:35 ID:Gu4OqnaQ
>>768
プラナリアではないと思います。
http://myhome.cururu.jp/hyougonoojisan/blog/article/21001841445
この方と同じ物っぽいです。
772pH7.74:2008/03/31(月) 11:58:54 ID:CD6Dq1d7
グッピーのメスについて
産卵箱に隔離するタイミングを教えてください
773pH7.74:2008/03/31(月) 12:00:10 ID:hu9vHHKJ
>>772
陣痛がきだしたらやばいな
774pH7.74:2008/03/31(月) 12:07:38 ID:N7sLEZyf
3秒に1滴でも2秒に1滴でも同じ機材じゃないんですか?調整出来るとばかり思ってました。すいません。
775pH7.74:2008/03/31(月) 12:11:24 ID:N7sLEZyf
連投ですいません。自分の目で確認しろって事ですね?わかりました。ただ機材がどういった物を使えばいいのか分からなくて。すいません
776pH7.74:2008/03/31(月) 12:12:26 ID:hu9vHHKJ
>>774
ん?それを目で確認するにはバブルカウンターとか1個パーツ組み込めばいいよ
777pH7.74:2008/03/31(月) 12:21:35 ID:N7sLEZyf
ありがとうございます。調べてみます。
778pH7.74:2008/03/31(月) 16:11:44 ID:t8toykDr
初めて水槽リセットしようと思うんだけど
今居る魚を退避させるのって網で掬う以外に
なんか優しいいい方法ないですかね
779pH7.74:2008/03/31(月) 16:18:16 ID:TIm+rChp
テデトール
780pH7.74:2008/03/31(月) 16:22:50 ID:hu9vHHKJ
うちのゼブラダニオはアホだからペットボトルで水移してるときに自分から入ってくるわ
781pH7.74:2008/03/31(月) 16:23:31 ID:yR8mTESr
>>778
プラケース入れて優しく語りかける
782pH7.74:2008/03/31(月) 16:58:15 ID:B226Jo5b
フタなしオープンアクアでアクシーイオン設置予定ですがフレキアームが錆びるってマジですか?
783pH7.74:2008/03/31(月) 16:59:53 ID:TIm+rChp
汽水水槽でそれやったときに錆びた。
784pH7.74:2008/03/31(月) 17:33:22 ID:AObDhKqk
自宅の水槽から水槽に移す時の水合わせってどうやるんですか?
785pH7.74:2008/03/31(月) 17:46:26 ID:5pv7ql/z
>>784
買ってきた時と一緒でいいんじゃないの?
786pH7.74:2008/03/31(月) 18:18:12 ID:knYCGyOc
水草や流木などのチャームを山や川などで自力で採集したりするスレってありますか?
787pH7.74:2008/03/31(月) 18:20:31 ID:hu9vHHKJ
>>786
ありますよ
【採集】流木・石・水草・生体【拝借】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1175594329/
788pH7.74:2008/03/31(月) 18:45:37 ID:AObDhKqk
>>785てことはビニールを使うって事でいんですかね?
789pH7.74:2008/03/31(月) 19:16:29 ID:5pv7ql/z
>>788
ビニールでもいいし、二リットル位のペットボトル切ったのでもいいし
洗面器でもいいし何でもいいんじゃない??
ペットボトルだと、大きめの洗濯ばさみではさめて結構便利。
上手くやらないとおっこっちゃうけどね。
ってか、生体は何??サイズにもよるよなぁw
790pH7.74:2008/03/31(月) 19:22:54 ID:P35ps2en
生体はピラルク
791pH7.74:2008/03/31(月) 20:00:18 ID:tdiF59RE
一週間前に購入したグッピー♀(ジャパンブルーグラス)が
体表の半分くらいに白い粉を吹いたような感じになって元気がなくなってしまいました。
水底の付近でじっとしてあまり動かなくなっています。
これはやっぱり病気でしょうか?
また対処法があったら教えていただけないでしょうか。
792pH7.74:2008/03/31(月) 20:04:18 ID:wuxH1mF+
>>791
白点の末期です。
おそらく手遅れなので移らない内に処分しましょう
水槽は28度くらいに上げて他に感染してる個体がいる場合は別水槽に隔離するか塩、薬浴をしてください
793pH7.74:2008/03/31(月) 20:07:06 ID:B226Jo5b
>>783d
淡水なんですけどやっぱり水面近くは錆びますかね?アクシーキュートにしようかな…
794pH7.74:2008/03/31(月) 20:54:51 ID:tdiF59RE
>>792
ありがとうございます。
とりあえず他の固体に同じような症状が出てるモノが居ないので
隔離して水槽の温度を28度にしてみます。
795pH7.74:2008/03/31(月) 21:50:58 ID:yR8mTESr
>>793
淡水エアレーション無しでも
ちゃんと錆びましたよヽ(´ー`)ノ
796pH7.74:2008/03/31(月) 21:55:58 ID:yR8mTESr
>>794
残酷だが助からないものは処分してあげなさい
その方が色々いいんだよ
797pH7.74:2008/03/31(月) 22:06:36 ID:pIZ2NxRL
初めて大型の水槽を買おうと思ってます。
120センチの物を検討しているのですが、色々見ていると
オールガラスと枠アリのごく普通の物があるようですが

例えば、ニッソーNS-19MLブラック 1200x450x480 ガラス厚6oと
コトブキ レグラスフラットF-1200 オールガラス 1200x450x450 ガラス厚10o
ではどっちの方が強度が上でしょうか?
単純にガラスが厚い方が丈夫ですか?
枠があると断然違うものでしょうか?
中身は水草メインの水槽にするのでフィルターは外部です。
798pH7.74:2008/03/31(月) 22:10:01 ID:u3/nzEzg
ニッソーって1回つぶれたんじゃなかったっけ?
といいつつ家ではニッソーの60cm水槽を2つ使ってる。
799pH7.74:2008/03/31(月) 22:33:06 ID:TIm+rChp
一回つぶれてマルカンというペット用品会社に吸収された。
マルカンのアクア部門がニッソーという名前になってる。
800pH7.74:2008/03/31(月) 22:40:53 ID:l6yWLhcb
生き餌(金魚、メダカなど)について質問です
購入して餌としてあげるのに食べる生体が病気ならないか心配です。生き餌をトリートメントする方法を教えて下さい
801pH7.74:2008/03/31(月) 22:50:25 ID:P35ps2en
塩とメチレンでいいんじゃない?
802pH7.74:2008/03/31(月) 23:22:35 ID:1gyGfOS7
モスが流木に活着しません。ドリルとかでザラザラにしたり穴開けたりしたら効果ありますか?
あと黒ヒゲって酢が効くらしいけど、寿司酢でもオッケーですか?
803pH7.74:2008/03/31(月) 23:25:42 ID:CLpz29xn
寿司酢てw
普通の酢は無いのか?
寿司酢は砂糖とか入ってるからやめた方がいいよ。
804:2008/03/31(月) 23:32:36 ID:Yz3f2oFG
レッドビー殖やすのに一番最適なソイルを教えてくださいヽ(´▽`)/
805pH7.74:2008/03/31(月) 23:39:45 ID:1gyGfOS7
>>803
にゃるほど。普通の酢買います!サンクスです!
806pH7.74:2008/03/31(月) 23:40:16 ID:bXobBp/c
アマゾニア
807pH7.74:2008/03/31(月) 23:40:49 ID:Ai6nFmeF
ブラックモーリーが出産して稚魚が泳ぎまわってるんですがえさは何をどうやってあげればいいの?
それとも親と同じものを食いますか?
808pH7.74:2008/03/31(月) 23:41:29 ID:u3/nzEzg
うん、親が稚魚を食べるよ!
809:2008/03/31(月) 23:46:04 ID:Yz3f2oFG
あまぞにあですか…ありがとうございまぁすヽ(´▽`)/!!
810pH7.74:2008/04/01(火) 00:54:56 ID:w+l2W+31
外部濾過の排水を上部に足したらやばいかな?
今にも溢れんばかりの愛情が俺を苦しめるんだが
811pH7.74:2008/04/01(火) 01:25:05 ID:pfcikaoN
初めて60cm水槽買ったんだけど超でかいな
パイロットフィッシュは何がお勧め?
812pH7.74:2008/04/01(火) 01:42:28 ID:yF596TQ1
流木ウィローモスとラスボラを導入している小型水槽なんですが
最近、流木にちょうどダニのような感じ白くて小さい点が付着してて困ってます。
こいつらは寄生虫か何かでしょうか?魚には見たところ害は無さげです。

最近忙しくてあまり水替えや底砂の掃除を怠っていたので
あまりいい環境の水槽とはいえないのですが…
今度徹底的に掃除して駆除しようと思うのですが気になってしまって
813pH7.74:2008/04/01(火) 07:29:15 ID:kR4Fo5jE
>>811
メインは何を入れる予定?
ふつうはメダカやプラティ、アカヒレとかだけどパイロットの役目終わった時に残るからさ。
814pH7.74:2008/04/01(火) 07:50:41 ID:xvtoR3Zb
>>811
飼いたい魚の中から安くて丈夫なもの
それ以外は後で邪魔になる
815pH7.74:2008/04/01(火) 07:52:18 ID:xvtoR3Zb
>>810
こなせる水量の限度があるからお薦めしない
816pH7.74:2008/04/01(火) 07:57:14 ID:xvtoR3Zb
>>812
徹底的に駆除するつもりで水換えしたら水槽が崩壊するから
普通に水換えしてください
817pH7.74:2008/04/01(火) 08:01:13 ID:yppn0Osd
>>810
水槽→外部→上部→水槽ってこと?

だいじょぶだけど

別駆動のがいいんじゃない
818pH7.74:2008/04/01(火) 08:03:13 ID:Mu/90qoz
>>812石巻貝は3匹ですか?
819pH7.74:2008/04/01(火) 08:05:11 ID:Mu/90qoz
>>811
タニシなら後で食えるぜ
820pH7.74:2008/04/01(火) 08:18:34 ID:BmoJuSXN
>>811
水質の調節の為だけなら魚がいる振りをして餌だけ入れても大丈夫。
どうしても生きた魚にしたければ飼いたい魚で一番丈夫なやつ。
但し5匹以上で群れる魚は60cm程度ではお勧めしない。急激に水質が変わることも。
うちは120リットルでダニオ5匹入れたけど、数日後かなりやばい水質になって物凄く慌てた。
821pH7.74:2008/04/01(火) 08:33:05 ID:xvtoR3Zb
>>820
魚がいっぱいいる振りしてエサやったんだろ
822pH7.74:2008/04/01(火) 08:57:23 ID:a+tlMi1r
メダカと淡水シジミで良いんじゃない?
823pH7.74:2008/04/01(火) 09:38:07 ID:Mu/90qoz
よーしパパ全部入れちゃうぞぉ
824pH7.74:2008/04/01(火) 12:35:08 ID:f1uBmruP
>>823 やったねパパ! 明日は崩壊だ!!
825pH7.74:2008/04/01(火) 13:18:38 ID:w+l2W+31
>>815
無理があるのね

>>817
水槽→外部、上部両方つけけて
上部一本から出すってことさ
両方起動さしてさ
でも溢れたら困るから止めときます
826pH7.74:2008/04/01(火) 15:19:38 ID:Mu/90qoz
>>824
最後まで生きてた奴がエースパイロット。
827pH7.74:2008/04/01(火) 15:22:06 ID:s5Q5XO5Y
排水出口に、水流を捻るためのフィンを加工して取り付ければ溢れないよ。理論的にはだけど
828pH7.74:2008/04/01(火) 22:18:01 ID:/r5kpgj5
>>825
>
>水槽→外部、上部両方つけけて
>上部一本から出すってことさ
>両方起動さしてさ
>でも溢れたら困るから止めときます
>
うちは旨くいってるよ〜^^

ただし・・
ニッソー60規格水槽セット/スライドフィルター600の排水溝に
エーハイム500の排水を合流させているだけです。
外部の排水を上部濾過層へは流してません。

これにより、
外部のシャワーパイプが無用となって、
接続ホースが大幅に短縮することができました。
結果として、悩みの種であったエーハイム500の流量低減が全て解消されました。。
829pH7.74:2008/04/01(火) 22:28:07 ID:qywD3CZS
質問させてもらいます。今喧嘩してたので隔離したんですが30センチ水槽に6センチのらんちゅう4匹で水作M一つで回してるんですが大丈夫ですかね?
何か追加したら良いとゆうのがあれば教えてください。
830pH7.74:2008/04/01(火) 22:48:09 ID:w+l2W+31
>>828
レスどうも
今は別に出してるんだけど
サブって言い方変かも知れないけど
更に濾過強化できるかなぁって思って
831pH7.74:2008/04/01(火) 22:52:31 ID:rDKUUn09
>>829
30cm水槽3個追加
832pH7.74:2008/04/01(火) 22:54:23 ID:w+l2W+31
>>829
普通に考えて濾過機いるんじゃないの
833pH7.74:2008/04/01(火) 22:59:09 ID:Mu/90qoz
>>830
いっそのこと底面にしちゃえば?濾材入れ放題だよ
834pH7.74:2008/04/01(火) 23:11:57 ID:/r5kpgj5
>>830
>
外部の排水を、
更に上部の濾過槽へ通すという方法は推奨できないと思う。
濾過槽内での流水が旨くいかず、洪水の恐れが殆ど大です。

それよりもやはり、
外部フィルターにはストレーナーにスポンジを付けて
外部濾過槽内へのゴミの侵入を防ぐようにして生物濾過を目的とし、
上部フィルターはストレーナーをそのままに使ってダイレクトに汚れを吸い込むようにして、
上部マットでの物理濾過の特性を生かす方が効果的でしょう。

外部フィルターは上部の出口と一緒にすることで、
シャワーパイプを排除できたので、それにより流量がUPしました。
水もあっという間に綺麗になりましたよぉ〜^^
835pH7.74:2008/04/01(火) 23:12:21 ID:NhPfzpzx
エビくらいならいいけど、生体の糞尿排出量が増えれば増えるほど底面だけじゃ不可になるっしょ
ろ材交換もほぼ有り得ないし
836pH7.74:2008/04/01(火) 23:18:27 ID:Mu/90qoz
>>835
90×45×45で仮に大磯だと40sくらい入れるよ
濾材交換て何?
濾過能力は普通
オバーフロー>底面>外部
じゃないのかい?
837pH7.74:2008/04/01(火) 23:21:46 ID:Mu/90qoz
>>835
書き忘れた。
外部に繋ぐ話のつもりで書いた。
失礼しました
838pH7.74:2008/04/01(火) 23:23:57 ID:w+l2W+31
>>834
長々とどうもです
>外部フィルターにはストレーナーにスポンジを付けて
>外部濾過槽内へのゴミの侵入を防ぐようにして生物濾過を目的とし、
>上部フィルターはストレーナーをそのままに使ってダイレクトに汚れを吸い込むようにして、
>上部マットでの物理濾過の特性を生かす方が効果的でしょう。

これは全く一緒で、実行してます
でも、今までの方がよさそうなんでそうしておきます

>>833
底面濾過って何処に入れるの?
前に売ってるのとか見たけど、薄っぺらいプラスチックしかセットに
なってないみたいだけど
839pH7.74:2008/04/01(火) 23:29:26 ID:Mu/90qoz
底面に入れる。設置は大変。
840pH7.74:2008/04/01(火) 23:34:26 ID:Mu/90qoz
>>838
設置は大変だけど基本的に手入れはいらないから後は楽だね
環境や使う濾材に寄って色々だから一概には言えない。
841pH7.74:2008/04/01(火) 23:37:15 ID:WYuGCDc9
底面に板敷いてその上の砂利が濾過材。
基本はメンテフリー。メンテするときはリセット。環境次第だけど1年〜ずーっとメンテなしで使える。
842pH7.74:2008/04/01(火) 23:54:36 ID:w+l2W+31
溜まったゴミは底砂掃除の要領で?
初期セットが大変そうね・・
843pH7.74:2008/04/01(火) 23:59:27 ID:NhPfzpzx
>836
ろ材=底床材になるわな。底面だと。

長期飼育で、且つペンシルサイズより大きい生体が投入されてるような環境って場合だと底面のみはまず無理
手入れは要らないだろうけど、一旦有害要素が出ると水槽内全リセットってことになっちゃうから初心者向きでもないし
結構限られた条件下のみ最大効力を発揮する。

潜底性のある魚なんて居ると最悪潜っただけで死んでしまう
844pH7.74:2008/04/01(火) 23:59:29 ID:Mu/90qoz
>>842
掃除する人もいる、10年間一度もしてない人もいる
どちらも問題ないと言っている。
メンテフリーとはメンテフリーて事だよ
845pH7.74:2008/04/02(水) 00:01:43 ID:pt4hI0Fr
>>842
生体量が少なければ、半永久的に。
溜まったゴミはプロホースなどで水換えと一緒に行うのが普通。
水草水槽に使うとリセット以外にメンテできないw
セッティング
底面プレート設置→動力(水中モーターかエアレ用パイプ)設置→砂利やソイルを敷く(5cmくらい)→水を入れて循環させる。
特に面倒な事はないと思うけど。
846pH7.74:2008/04/02(水) 00:04:21 ID:rwfDKeBG
>>843
君が言っているその場所には、いつも水が流れていて酸素が供給されている。
俺の言ってる事がわかるか?
847pH7.74:2008/04/02(水) 00:16:57 ID:OW290J2S
>>846
実はそうとも限らない
848pH7.74:2008/04/02(水) 00:19:20 ID:rwfDKeBG
>>847
まーなw
849pH7.74:2008/04/02(水) 00:26:12 ID:d4bEGWAK
自治で質問
次スレは32で立ててココと29のを過去スレリンクでおk?
29のは継続中って注意書き。
重複は重複した時点で削除依頼すれよな・・リンクも変になるしよ・・

次スレ32で過去スレ2つでおkなら
うんおkだおってレスしてくれ
ダメならダメな理由と住所電話番号性別氏名勤め先晒して反対してくれ
850pH7.74:2008/04/02(水) 01:18:02 ID:69T0zCMe
>>787ありがとうございました(o^-^o)
851pH7.74:2008/04/02(水) 01:31:16 ID:VuIxedS8
>>849
めんどくさいから
うのkだお
852pH7.74:2008/04/02(水) 03:56:42 ID:aYOKdKJ1
引っ越しのため丸1日かけて金魚を運びたいんですが、ショップで買った時みたいに袋に酸素沢山入れて縛った状態にしたいのですが、家庭用の酸素みたいのって売ってるんですか?
853pH7.74:2008/04/02(水) 04:09:43 ID:rwfDKeBG
近所のホームセンターでは缶スプレーのヤツ売ってたなぁ
スポーツ用品店ならまずあると思うけど。
酸素を出す石とかは?
854pH7.74:2008/04/02(水) 04:24:39 ID:rwfDKeBG
フレッシュO2は意外と高いなぁ
釣具屋行けば乾電池のエアポンプとか色々あるかもね
855pH7.74:2008/04/02(水) 04:31:46 ID:rwfDKeBG
セブンイレブンにあったorz
856pH7.74:2008/04/02(水) 04:32:01 ID:ID9CeQrH
857pH7.74:2008/04/02(水) 05:15:12 ID:rwfDKeBG
釣具屋のはクーラーボックスにセットできるだよ
でも酸素の出る石かな?
858pH7.74:2008/04/02(水) 05:44:40 ID:rwfDKeBG
>>856
小さいの一匹だけて事はないだろうから活性炭かなんか入れた方が良いのかなぁ?
859 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2008/04/02(水) 06:55:35 ID:x3LBPVrp
>852
引っ越しスレで聞いた方がいいかも
860pH7.74:2008/04/02(水) 07:36:04 ID:lGKnGtpX
アルジイーターが2匹で高速回転するのって、じゃれあってるだけ?
3匹居るうちの2匹だけがよくその行動をするんだけど
861pH7.74:2008/04/02(水) 11:05:06 ID:H/mPVQxo
流木にコケがでました
黒っぽい短いヤツ

このまま煮たらコケって死にます?
862pH7.74:2008/04/02(水) 11:08:40 ID:xX9ZzJF7
>>861
煮沸したら、一般的な生物は死ぬ
863pH7.74:2008/04/02(水) 11:15:00 ID:ID9CeQrH
>>860
縄張り争い
864pH7.74:2008/04/02(水) 13:38:44 ID:1D51P8Tm
エアレーションの上部にヒーターを設置するのって問題あるでしょうか?
865pH7.74:2008/04/02(水) 13:42:09 ID:ID9CeQrH
>>864
設定温度狂うよ?
割れるかもよ?
866pH7.74:2008/04/02(水) 14:17:02 ID:1D51P8Tm
>>865
センサーは別なので温度は大丈夫かと思うのですが、割れる可能性は確かに怖いですね・・・
867pH7.74:2008/04/02(水) 15:42:59 ID:n/uajyNV
水槽の縁や外側の水が掛かった部分に白色の付着物があり取れません。水分に含まれる何がが凝固したモノだと思われるのですが…

炭酸カルシウムかなぁと思い酢を掛けてみたけど取れませんでした。
誰か取り方を教えてください。
868pH7.74:2008/04/02(水) 15:46:23 ID:ID9CeQrH
>>867
もっと頑張れ
869pH7.74:2008/04/02(水) 15:47:09 ID:ccL1+qbd
どらえもん「じゅうーーーーーーーそーーーーーーーー」
870pH7.74:2008/04/02(水) 16:08:35 ID:lGTJpEMg
>>867
洗剤使わなくても汚れが落ちるスポンジとか言うのが
薬局とかスーパーに売ってるのでソレ使うと直ぐ落ちるよ。
生体に影響しないから掃除の時とか便利
871pH7.74:2008/04/02(水) 16:09:16 ID:ccL1+qbd
激落ち君の事だね
872pH7.74:2008/04/02(水) 16:16:43 ID:GtSaFrw9
どうしても落ちないなら
ガラス水槽なら4000番くらいのサンドペーパーに水つけて磨く
873pH7.74:2008/04/02(水) 16:31:25 ID:1D51P8Tm
KC-450Mの水槽にこのフタを乗せれるでしょうか?
http://store1.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=44706
874pH7.74:2008/04/02(水) 16:54:16 ID:MFrzM1ia
>>867
油膜の成れの果てがその白い汚れになるよ
水面の油膜対策で軽減される。
浮上式の油膜取りでも使って見たらいいかと
875pH7.74:2008/04/02(水) 18:06:52 ID:mJSst/6M
>>873
フタの明確なサイズが記入されてないからチャレンジかもね
フタは、サイズ計ってホームセンターで厚めのアクリル購入と同時にカット(店によっては無料)してもらうといいよ
876pH7.74:2008/04/02(水) 18:46:21 ID:VbwIk5OA
最悪ガラスカッターで切るとか
877pH7.74:2008/04/02(水) 20:15:13 ID:RntCVfdK
入荷した直後に買うのと入荷後安定したあと買うのは
どちらが良いのでしょうか?
878pH7.74:2008/04/02(水) 20:17:26 ID:OW290J2S
>>877
可能なら今水槽立ち上げてるからって言って予約しといて一週間後に取りに行くのがベスト
879pH7.74:2008/04/02(水) 20:18:08 ID:lGKnGtpX
入荷直後はダメヨ
880pH7.74:2008/04/02(水) 21:47:59 ID:swSkm7Eh
イエローダイヤモンドディスカスの幼魚サイズの相場っていくらぐらいでしょうか?
881pH7.74:2008/04/02(水) 22:37:58 ID:wPi9AV4d
病気やコケで汚れた水槽に使ってた機材もろもろ(フィルター、
温度計、すくい網、水換え用のカップなどなど)を、飽和状態で
塩が残るぐらいの食塩水につけて3日間置きました。
今日、洗おうと思ったら、フィルターの吸水筒の中にコケが
ついたままなんです。このコケは死んでると思われますか?
ちなみに茶コケなので茶色いです。
882pH7.74:2008/04/02(水) 22:50:13 ID:OW290J2S
>>881
何故塩なのかわからんがとりあえずパイプ洗う時に落ちるだろ
883pH7.74:2008/04/02(水) 22:56:26 ID:wPi9AV4d
>>882
ハイターがキッチン用のしかなくて、白点も出てたし、コケも
白点も綺麗にしてくれる薬液が思い付かなくて、とりあえず
塩水にしてみました。洗い流すのも簡単だし‥。
コケはパイプを洗っても落ちないんです。パイプ用のブラシが
届かないところにくっついてて。落ちないってことは生きてるって
ことでしょうか?
884pH7.74:2008/04/03(木) 00:20:32 ID:f5FZgT5a
意見をお聞きしたいので、よろしくお願いします。

水槽を密閉することによって何か問題はあるのでしょうか?
上部ろ過・外部ろ過・ヒーターが通常通りに使え、餌やり・水換え・夏場の水温上昇も問題無しと言う前提でお願いしますm(_ _)m
885pH7.74:2008/04/03(木) 00:41:41 ID:FDug7DJ0
>>884
>部ろ過・外部ろ過・ヒーターが通常通りに使え
↑コレは問題ないと思う
何故密閉したいの?
886pH7.74:2008/04/03(木) 00:44:12 ID:/cZC7OdU
120アクリル規格品水槽上部(コトブキ)+フィシュレットで凄い濁りまくってヤバイです。ちなみにウールとリングろ過使用してます。誰か助けて下さい。
887pH7.74:2008/04/03(木) 00:50:11 ID:5c4cjbmP
>>879、878
ありがとうございます 一週間くらいして買いにいきます
888pH7.74:2008/04/03(木) 01:02:10 ID:f5FZgT5a
>>885
レスありがとうございますm(_ _)m
地震で水がこぼれるのを防げるかと思いまして。
889pH7.74:2008/04/03(木) 01:41:33 ID:FDug7DJ0
少し位隙間あったほうがいいと思うよ
そこにはウールか何か詰めるとかして
ホンマの密封ってやったことないから、何ともねぇ・・・・
地震気になるなら水位を少し下げてみては?
890pH7.74:2008/04/03(木) 01:46:45 ID:yGE5T3AL
>>886
ヤバイならとりあえず換水→ブラックホール一つ。


偉い人まだー?
891pH7.74:2008/04/03(木) 01:58:05 ID:FDug7DJ0
立ち上げたばっかりとか?
892pH7.74:2008/04/03(木) 02:00:42 ID:PY5RS9h/
あのさ、
照明ってパチって一瞬で暗くなるじゃん?
あれって生体に影響無いの?
893pH7.74:2008/04/03(木) 02:05:52 ID:f5FZgT5a
>>889
水位下げるってよく話聞きますが、やっぱり鑑賞上水位は満杯にしたいんですよね。
勝手な話ですいません;
ありがとうございましたm(_ _)m
894pH7.74:2008/04/03(木) 02:08:22 ID:FDug7DJ0
>>893
逃げる魚以外でしたら大丈夫だと思いますよ
うちのは脱走するので控えめにしてます
895pH7.74:2008/04/03(木) 02:09:09 ID:FDug7DJ0
>>892
良くはないだろね
いっつもびっくりしてるし
ウチの奴らはね
896pH7.74:2008/04/03(木) 02:29:27 ID:FpVvHNDp
砂利の掃除用具を買いたいんだけど、どれがいいの?
897pH7.74:2008/04/03(木) 02:32:26 ID:FpVvHNDp
水作のプロホース
ジェックスのお掃除屋さん
どっちがいいかな?
898pH7.74:2008/04/03(木) 02:49:56 ID:FpVvHNDp
もういいよ。答えなくて
両方買うから(笑)
899pH7.74:2008/04/03(木) 02:52:20 ID:glpXaobR
(笑)↑
900pH7.74:2008/04/03(木) 02:58:31 ID:To4xZq3u
此処の人大杉は何時まで続くのでしょうか?
教えて・・偉い人。
901pH7.74:2008/04/03(木) 03:37:49 ID:tSqIKTOQ
春休みだからな
素直に専ブラ使え
902pH7.74:2008/04/03(木) 04:16:28 ID:1nr34/AZ
852です。レスして下さった方、ありがとうございました!
参考にします。
903pH7.74:2008/04/03(木) 05:12:22 ID:LNBmf7iV
専用ブラジャー推奨カップ(ry
904pH7.74:2008/04/03(木) 10:45:04 ID:w8gE7Cyf
>898
こういうなにも考えないバカがゴミ増やしてんだろうな・・・
905pH7.74:2008/04/03(木) 11:16:04 ID:fUZV2HgP
>>898
待てなさすぎだろwww
どんだけ早漏なんだよ
906もっち:2008/04/03(木) 12:50:54 ID:0taG0QdL
アクア板の2大有名コテがお送りする
限りない生体の死亡とベルリンシステムを目指す、
今一番激しい100パーセントのマリンアクアリウムスッドレ
もっちとりらくまの楽しい海水魚(クマノミ)飼育2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1206119129/
907pH7.74:2008/04/03(木) 13:07:46 ID:FpVvHNDp
今どき殺菌灯はあた?
908pH7.74:2008/04/03(木) 13:13:22 ID:FpVvHNDp
もういい。答えなくて
どうせ買うし(笑)
909pH7.74:2008/04/03(木) 13:21:23 ID:F4E8+BIE
本気とかいてマジと読む
910pH7.74:2008/04/03(木) 13:39:23 ID:ocQfyMw3
おっきいセルフィンプレコって厚さ1mmくらいの農業用シートなんか食い破ってしまいますか?
農業用シートを5重くらいにして掘った穴に広げて敷き、水を入れて池のようにしています。
池にエサなどは豊富にあります。
911pH7.74:2008/04/03(木) 14:17:08 ID:EooOo4EY

大丈夫だよ
冬どうするの?
912pH7.74:2008/04/03(木) 14:24:17 ID:HZ/BQxAf
池の上にプチハウス作って、ソーラーのお湯で水温調整とかどうかしら
埋もれれば完全に終わりだけど
913pH7.74:2008/04/03(木) 15:29:23 ID:ocQfyMw3
なるー
ちなみにセルフィン君、池にはヒーターのいらない季節だけの出張予定です
914pH7.74:2008/04/03(木) 15:45:33 ID:EooOo4EY
錦恋か?
915pH7.74:2008/04/03(木) 16:15:33 ID:yGE5T3AL
ぷれ子の避暑地は木陰に置いた廃品浴槽。
狭い水槽に戻すのが可哀想でさ、ヒーター入れて冬直前まで庭ですた。
昨年
916pH7.74:2008/04/03(木) 16:44:29 ID:0iUWpodp
水槽立ち上げの水作りって上部フィルター使わないで底面フィルターだけで平気かな?
917pH7.74:2008/04/03(木) 16:45:41 ID:1wUPj+JC
なんでもいいよ
918pH7.74:2008/04/03(木) 16:47:12 ID:0iUWpodp
すいません他のスレで答えてもらいました。ありがとうございます。
919pH7.74:2008/04/03(木) 16:51:04 ID:1wUPj+JC
なめんなマルチ ボケ
920pH7.74:2008/04/03(木) 16:53:07 ID:yGE5T3AL
3分か…
921pH7.74:2008/04/04(金) 00:11:00 ID:cu8GHpWN
今回は新しいパターンだな
次はもっと捻ってくるだろうな
922pH7.74:2008/04/04(金) 09:34:35 ID:c4FoGlm9
約15リットルの小さな水槽でヒメダカを8匹飼ってます。
近所の人がチェリーシュリンプを10匹分けてくれるというのですが、
ちょっと水槽が小さいかも、と思うのですが、どうでしょうか?
923pH7.74:2008/04/04(金) 09:42:36 ID:+jeiAXVb
その前にメダカに食われる可能性あり
924pH7.74:2008/04/04(金) 09:46:04 ID:nXtFYHeE
>>922
メダカを放流でチェリーシュリンプをメインにしてみるとか?
とりあえず飼い方とかも踏まえて、その近所の人と相談してみるとよろしいかと?
925pH7.74:2008/04/04(金) 10:10:17 ID:c4FoGlm9
>>923-924
あちゃ‥ メダカはエビを食べちゃうんですね。って、メダカの
口に入る大きさじゃないと思うのですが、もしかして、つつき倒して
弱らせて食べたりするのでしょうか?
メダカはキープしたいので、エビちゃんはあきらめるかな‥。
ありがとでした。
926pH7.74:2008/04/04(金) 14:18:52 ID:j2XcMT5F
参考までに。
ミナミの稚エビはヒメダカに食べられた。
927pH7.74:2008/04/04(金) 18:11:32 ID:x2GgFI3x
60規格の水槽にグッピー4匹、コリ4匹、ヤマト5匹なんですけど、アベニーパファー入れたいんだけど無理かなぁ?
928pH7.74:2008/04/04(金) 18:23:51 ID:72ocda5f
無理ではないけどアベニーは乱暴者だからやめたほうがいいよ

929pH7.74:2008/04/04(金) 18:24:25 ID:L3x+WFQU
アベニー様を舐めると惨殺する
930pH7.74:2008/04/04(金) 18:28:00 ID:nXtFYHeE
>>927
無理だよ
フグはとりあえず混泳不可だと思っといたほうがいいかと
931pH7.74:2008/04/04(金) 18:31:05 ID:x2GgFI3x
ありがとう。やっぱ無理だね。スネールが爆殖したんで、入れられたらいいのになぁと思ってました。
932pH7.74:2008/04/04(金) 18:32:21 ID:qHVbHdbT
>>925
水草モッサにすれば良いんだよ
933pH7.74:2008/04/04(金) 18:37:35 ID:72ocda5f
クラウンローチ入れよう
934pH7.74:2008/04/04(金) 18:45:27 ID:+jeiAXVb
>>925
脱皮してるところ攻撃されたりも。

>>931
貝取りはクラウンローチに、爆殖防止にオトシン。目指せ壊滅の道。
935pH7.74:2008/04/04(金) 18:45:30 ID:x2GgFI3x
クラウンローチってスネールに有効なんですか?
936pH7.74:2008/04/04(金) 18:57:50 ID:Wb7O9VfE
スネール対策にはバジスバジスおすすめ
大きくならいしかわいいよ
ただ、人口餌には餌付きにくいのが難点
937pH7.74:2008/04/04(金) 19:57:17 ID:72ocda5f
クラウンローチはスネール食いまくるよ
他の魚を襲うことないし
欠点は中身だけ食べるから殻が残る

バジス、トーマシーなんかは殻ごと食べるが、
ある程度大きくならないと食べないのと
エビも食べるし気性が荒め
938pH7.74:2008/04/04(金) 21:11:29 ID:tyauuk2g
水換えのやり方っていろいろあると思うんですけど
自分は、ガラス面のコケ取りした後ホースで低床の汚れと水を吸い出して
その後に抜いた分の中和した水を入れます。
しかし、注水するときのコツというか方法がつかめません。
水流弱めると時間かかるし、強くするとソイルが舞い上がるし・・・
何かいい方法ありませんでしょうか。
939pH7.74:2008/04/04(金) 21:22:05 ID:pQ1BX3mM
一般的には皿を水槽に入れてその上に水を垂らす方法が多いようですが
私の場合はコケ取りマグネットを使用していますのでマグネットの上に水が
落ちるようにして水流の勢いをころして上手くやっています
参考になるか判りませんが・・・
940pH7.74:2008/04/04(金) 21:28:58 ID:oEor5DrJ
刺身食ったあとのスチロール皿浮かべて、そこに水落とせ
941pH7.74:2008/04/04(金) 21:57:47 ID:msK0A+Fz
常温の水を毛細管現象してる。
942pH7.74:2008/04/04(金) 22:19:19 ID:msK0A+Fz
間違えた。
943pH7.74:2008/04/04(金) 22:24:28 ID:JYKrZhxO
飲み終わったペットボトルを浮かせて、そこに入れる水をぶつければOK。
発泡スチロールを浮かせるのと同じだけどw
まぁ部屋に転がってそうなものってことで
944pH7.74:2008/04/05(土) 00:08:06 ID:n+XfbfR9
どじょう飼いたいんだがソイルじゃ無理かね
もぐるらしいから土が舞いそう
お供のめだかが迷惑そう
945pH7.74:2008/04/05(土) 00:08:39 ID:VeAFAkRT
うん無理
946pH7.74:2008/04/05(土) 00:09:39 ID:VeAFAkRT
さらに言うならメダカは弱アルカリの水を好むからソイルには不向

勉強してから出直せチンカス
947pH7.74:2008/04/05(土) 00:15:54 ID:n+XfbfR9
大礒のほうがいいのかねはにー
948pH7.74:2008/04/05(土) 00:17:34 ID:VeAFAkRT
あたりめーだろカス
どじょう飼うなら砂で飼えや、そしたらどじょうもメダカも共存できるだろ
分かったかカス
949pH7.74:2008/04/05(土) 00:24:26 ID:n+XfbfR9
わかったよはにー
ツンデレね
なにかいい砂があるか探してくるわ
950pH7.74:2008/04/05(土) 00:25:15 ID:VeAFAkRT
あんたの為じゃなくてドジョウの為に言ってあげてるだけなんだから
951pH7.74:2008/04/05(土) 00:27:13 ID:n+XfbfR9
結婚しよう

http://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=15383
これなんかでいい?
952pH7.74:2008/04/05(土) 02:49:20 ID:l8CsL7Vs
そんなんでいい
953pH7.74:2008/04/05(土) 09:42:35 ID:CI37Qfhv
田砂やボトムサンドの下に底砂系の初期肥料(トロフィカルやパワーサンドみたいなやつ)敷いて水草水槽出来ますか?コケだらけになりませんか?
954pH7.74:2008/04/05(土) 13:00:14 ID:VeAFAkRT
こけだらけになります
955pH7.74:2008/04/05(土) 13:29:41 ID:CI37Qfhv
オススメ肥料ないですか?液体と固形で。
956pH7.74:2008/04/05(土) 13:33:46 ID:VeAFAkRT
どうせK.N.Pも分かんないんだろ?
固形の初期肥料ならパワーサンドでいいんじゃない?
液肥はすすめようが無いけどとりあえずカリウム入れとけ
957pH7.74:2008/04/05(土) 13:45:49 ID:eA9IEoAF
>>955
水草の植え方も魚の数も解らんのにお薦めもないだろ
958pH7.74:2008/04/05(土) 14:05:52 ID:CI37Qfhv
ありがとう。とりあえずカリウム入り液肥探します。パワーサンドはコケだらけになりそうなんで考えます
959pH7.74:2008/04/05(土) 14:52:12 ID:RLd/oDMU
水槽台の足にコンクリートブロックを置きたいのですが、
120×45×45の2段式の台でも耐えれるでしょうか?
960pH7.74:2008/04/05(土) 14:56:56 ID:GnRcdqZh
空洞空いてなくて密度濃そうな奴なら平気じゃね?
ホームセンターいったら山ほど種類あるし
961pH7.74
その前にお前んちの床が抜けそうだわ