【ADA】グロースプレート【あったかーい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
底床を暖めるためのアイテムとして、ショップで簡単に購入できる物は
幸か不幸か、これしかない・・・
有効性について、設置方法について
グロースプレートに変わる画期的なアイテムについても・・・
底床を暖めることについて、
ててーってきに語り合いたい。
2pH7.74:2008/02/17(日) 02:56:14 ID:XYPYW+GP
2ゲット
3pH7.74:2008/02/17(日) 06:49:31 ID:yk2W45wK
あれ錆びるんだよなぁ・・・。
4pH7.74:2008/02/17(日) 10:16:49 ID:L9z02Ev/
廃盤じゃないの?
5いぶき ◆VIP7MAXUP2 :2008/02/17(日) 14:00:24 ID:7adgu4SZ
あだスレでやればいいだろ・・・
6pH7.74:2008/02/17(日) 16:07:10 ID:EcShzvu3
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【ADA】 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193658801/

【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 3W【加温】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193405039/
7pH7.74:2008/02/17(日) 16:56:42 ID:9+yx+mhW
>>3

錆びるのか?!ステンレスだけど
いわゆる貰い錆ってやつかな。

>>4

一応、2008年カタログには、ラインナップとしてあるな。

プレート内のヒータ、センサのみで、水槽全体に暖めるのは難しいよな。
あと、セット初期にあんまり対流起こしすぎると、
ただでさえ養分の多いアマゾニアの養分が飼育水に程よく溶けて
コケまるけになる予感。
8pH7.74:2008/02/17(日) 20:36:56 ID:DHzQQ3ru
>>7
使い方…わかってない
どのみち終了
9pH7.74:2008/02/17(日) 23:55:50 ID:/Cdesrz4
お わ り
10pH7.74:2008/02/18(月) 00:00:32 ID:Qx4sINJ/
底床のなか…あったかいナリ
11pH7.74:2008/02/18(月) 03:24:41 ID:MOLXHokT
グロースプレートのほかにもう少し薄型で
底床を暖められるものは無いのか?
エキノやってるけど根張りがすごくて
ソイルが薄くなるのは避けたい。
12pH7.74:2008/02/18(月) 03:37:34 ID:ZFzJz2gH
>>8

もってないんだろう
というか買えないんだろう
わかるもわからんもこんなもんの使い方なんて一つだろうがボケ
おまえが終了だカス
13pH7.74:2008/02/18(月) 04:43:50 ID:arvycaIQ
グロースプレートとか正直いらねーだろ・・・
底床あっためたいならシートヒーター使えよ・・・
14pH7.74:2008/02/18(月) 14:38:06 ID:+jxhK2gZ
15pH7.74:2008/02/22(金) 03:57:49 ID:mSh52VwI
>>13

シートヒータって、観賞魚用ではなかなか無いよなー

>>14

これ、マジで良いかも
これの上って何センチソイル盛ってもいいんだろう
温度固定式って事は、この固定温度より
飼育水の温度が高いと、対流は起こらないよなー
固定温度って何度だろう?

水槽の外側の底を爬虫類用なんかのヒターであっためる
非効率化か。。。
16pH7.74:2008/02/22(金) 12:33:40 ID:AYTdLDF9
なんなんだよこの単発スレ
17pH7.74
観賞魚用じゃないと使えないとかそーゆー考えを捨てるところから入ろうぜ
http://soyokaze.uijin.com/Stylish.shtml