【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 3W【加温】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくん
ヒーター用品を熱く語れ ! !

ちょっとした不注意が事故につながります
製品の取扱説明書を熟読し、使用上の注意を十分に理解した上で使うこと
テンプレは>>2-10あたり

過去スレ
【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 2W【加温】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1159845599/


●テンプレ1
ヒーターのW(ワット)数目安
30cm水槽  20L 100W
30キューブ 27L 150W
45cm水槽  35L 150W
60cm水槽  60L 150〜200W
75cm水槽 130L 200〜300W
90cm水槽 160L 300〜400W
120cm水槽 200L 500〜600W

このW数よりも大きなヒーターを用いてもサーモスタットが働いているため、
保温自体に影響はあまりありませんが、サーモスタットが故障した場合、
すぐに高水温になってしまいますが、水槽を眺めてでもいない限りは故障に
気付く頃には100Wだろうが600Wだろうが煮魚専用水槽状態になるので
大き目のW数のヒーターを買っておいたほうがお得です。

また、300Wのヒーターが必要な場合、300Wのものを一本使うよりも150Wのものを
二本用いる方が安全です。万一、一本が故障した場合でも急激な水温降下を防ぐ事が
できますが、片方が故障していても気付くことは難しいです。
定期的に温度計や手を近づけるなりして、両方が動作している事を確認してください。

ヒーターは消耗品です。常に予備をストックしておいた方が安心です。
ワンシーズン使ったヒーターはいつ壊れてもおかしくない、と考えて、
毎年交換する人もいます。


●テンプレ2
サーモスタット一体型ヒーター
<利点>
 初期投資が安い
 配線がスッキリ
 小型水槽では実質このタイプしか選択肢がない
<欠点>
 一方が故障した場合、全部を買い換える必要がある
 水槽のサイズを変えた場合、使い回ししにくい


サーモスタット分離型ヒーター
<利点>
 ヒーターを選ぶことができる
 一方の故障につき、一方のみの買い替えで済む
<欠点>
 配線がかさばることが多い
 初期投資が若干高額になる
 低W数ヒーターが使えない

 ※エヴァリス社製のサーモには同社のヒーターしか使えません。
2おさかなくん:2007/10/26(金) 22:25:37 ID:a/YJSHBC
●テンプレ3
電気代を抑えるコツ

・フタする
 ガラス蓋でも結構違うようです
・断熱シートで覆う
 プチプチでもかまいません。
 スタイロフォームという建築用断熱材もホームセンターなどで安く手に入り便利です
・部屋ごと暖房 室温を高い目にする
 結局暖房が掛かりますが、水槽が多い場合はコレ
・電気代がどれくらいか知りたい方は「アクア 電気代 計算」あたりでぐぐってみて

●テンプレ4
ヒーターカバー

歯の鋭い魚、力の強い魚などの水槽でヒーターを用いる場合、
破損する恐れがあります。ヒーターカバーをつけて対策しましょう
また、そういった魚がいなくても、ヒーターに寄りかかったりする魚が
火傷をすることがあるので用いたほうが無難でしょう
しかし、一部の小型魚はヒーターカバーの中に入ることもあるので要注意

●テンプレ5
一般的な設置方法

・水流のあたる場所にヒーターを設置
・ヒーターからなるべく離れた場所にサーモのセンサーを設置
・ヒーターから離れた場所に水温計を設置

 基本的にこれらの条件を満たすようにしてください

●テンプレ6
やってはいけない

・ヒーターを垂直に設置
 上に行くほど水温が高くなり、サーモスタットが誤作動を起こしたりヒーターが
 熱で破損することがあるので基本的にはNGです。ヲタ的に言えば禁則事項です。
 エヴァリス社製オートヒーターには縦置推奨のものもあります。
 また、エヴァリス社製OEM製品(水作など)もあるので要注意
・ヒーターを底砂に埋没
 熱が循環されず破損します。
 目立つのが嫌なら、流木型ヒーターカバーを用いるなど別の工夫をしましょう
・サーモスタットの許容容量以上のヒーターを使う
 サーモが壊れて魚があぼん
・水換え中はヒーターの電源を切ること。特に縦置きの場合ヒーターが空中に露出しやすく
 空炊き防止の安全装置が働く場合がある。一定時間で復帰するものもあるがそのまま
 あぼんのものもあるので注意。

●テンプレ7
お手軽ヒーターカバー

100均で売っている植木鉢ネットを縦にヒーターの長さ、横にヒーターのゴム部の外周よりやや長くカット
ゴム部外周より細いアクリル棒など熱に強い物に巻き、結束バンドなどでバンド同士の間隔を狭くして止める
水を沸かして熱湯を作り巻いたネットにかける、かけたら冷水で冷やす、そしてまた掛ける冷やすを3回くらい繰り返す
冷えたところで結束バンドをカット、棒からネットを外す、既に型が出来ているので広がらない
ヒーターに出来た物を被せて、両端のゴム部のところでヒーター用の吸盤で押さえて完成、これだけで全然取れない

以下完成品、ぼけてるけど(゚Д゚;)
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454649&recon=3296154&check6=2089934
何度かヒーターが稼動しているけど元の板状に戻る事無く、問題無く使用できています。
もちろん溶けません。参考になれば幸いです。
3pH7.74:2007/10/26(金) 22:32:52 ID:dr0l+GTL
いちおつ。
4pH7.74:2007/10/26(金) 22:58:04 ID:cVonG6pX
1乙。
テンプレなげーw
5pH7.74:2007/10/26(金) 23:00:31 ID:/SLwTOj+
>>1
>>※エヴァリス社製のサーモには同社のヒーターしか使えません。

これのソース希望
6pH7.74:2007/10/27(土) 00:31:39 ID:qh8gupOC
>>5
前スレで、「そんなことないよ」って実際のレポートしてる人いたけどね。
7pH7.74:2007/10/27(土) 00:43:06 ID:Yht5JJnC
>>5おそらくこれか
30 名前:pH7.74[age] 投稿日:2006/10/08(日) 10:33:15 ID:HYGN9dVp
>>27
入力の抵抗値が違うから、設定温度まで上がらない、若しくは直ぐに故障。

エヴァリスからリリースされてるパーフェクトヒーターとサーモで組めば?
サーモ側じゃなく、ヒーターの方に33度になると切電する機能が付いてる。

ところで今更だけど、エヴァリスのサーモには同社のヒーターしか使えない
って事をテンプレに加えて欲しかった。
通販などで見ると、その辺りの説明が記載されてない。 間違って買う人も
居るかもよ。

31 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 12:21:58 ID:nVs6pjCL
>>30
普通に使えるがな

これが本当なら故障報告の一つや二つあってもよさそうなもんだけどな
8pH7.74:2007/10/27(土) 03:07:41 ID:WkMUMOXP
質問します。
ヒーターを底砂の中に埋め込んだら駄目なんでしょうか?
ビー飼育しててランチュウ水槽なんですが、水草入れてないんで隠せなくて…
駄目な理由を教えて下さい。
9pH7.74:2007/10/27(土) 03:59:40 ID:aDa6QPGf
>>8
テンプレも読めないのか?
テンプレ >>2 の「やってはいけない」項目を読め。
10pH7.74:2007/10/27(土) 07:55:05 ID:qWq6NSqh
>>8
テンプレっつうか商品の説明書読め

ダメだって書いてあるから。
ダメな理由?火ぃ吹いてから考えるがいい。
11pH7.74:2007/10/27(土) 08:22:29 ID:cFgDgFUY
ダメな理由わかんないのかよ。真性の知恵遅れか
12pH7.74:2007/10/27(土) 11:09:00 ID:PzZC4YK6
>>1

テンプレ修正案 前スレ>473
> 30cm水槽  20L 100W → 12L 50W
> 30キューブ 27L 150W → 25L 100W
> 45cm水槽  35L 150W → 100〜150W
13pH7.74:2007/10/27(土) 11:34:15 ID:pAmMeu4C
>>8
自分の部屋で、ストーブを目立たせたくないから上にカーペットをかぶせるとどうなるか考えてみよう。
14pH7.74:2007/10/27(土) 11:47:42 ID:pAmMeu4C
スマソ、たとえが良くないな。カーペットかぶせたら燃えるじゃんw
人間の部屋にたとえるなら、スチール棚の中にストーブを入れて扉を閉めるとか、そんな感じか。
15pH7.74:2007/10/27(土) 18:02:09 ID:ljtrOAKE
一度空焚き気味にしてしまったヒーター本体はもう使用しないほうが
よろしいのしょうか。
36cm小型水槽を水換えしているときに、焦げ臭いにおいに気がついて
すぐに電源を切りましたが、本体に貼ってある注意書きのシールが
少し焦げてしまった状態なのですが。
16pH7.74:2007/10/27(土) 18:17:07 ID:ic8aenx/
火災のリスクを負えるなら、そのまま使いなよ
175:2007/10/27(土) 18:23:00 ID:9/WlzfbL
>>6-7 了解
>>1が馬鹿なだけか
18pH7.74:2007/10/27(土) 18:30:00 ID:FyprY1+k
ヒーター埋めたからって何てこたねえな
例えるならストーブに毛布とかアホかと
火事になんてならねえよ
19pH7.74:2007/10/27(土) 18:32:48 ID:ljtrOAKE
やはりやめときますわ。さんくす。
20pH7.74:2007/10/27(土) 18:47:29 ID:+FqFvkZ0
>>18
一人で埋めてろカス
21pH7.74:2007/10/28(日) 05:46:55 ID:i3k6xEe0
ワット数が低いなら埋めてもOk
22pH7.74:2007/10/28(日) 06:55:50 ID:8mYJZgml
>>18
日本語でおk
>>21
一人でやってください。人に勧めないように。
23pH7.74:2007/10/28(日) 13:17:28 ID:LXnD9t/j
外掛けフィルターに入れちゃ駄目?
24pH7.74:2007/10/28(日) 13:26:51 ID:hNgAnroH
好きにするといいよ馬鹿
25pH7.74:2007/10/28(日) 15:45:33 ID:VzWjbEnN
>>17
具体的な例を挙げて「使えない」というレスに「普通に使えるよ」と
無責任単発IDの一行レスがあるだけで使えると思えるお前が一番馬鹿。
26pH7.74:2007/10/28(日) 20:21:37 ID:91SdS/y6
その「具体的な例」ってどこに書いてあるの?
27pH7.74:2007/10/28(日) 20:30:48 ID:yywFZ9mj
うちのエヴァサーモにはそんなこと書いてないけどな
310w以上のヒーターは使うなとは書いてるが
28pH7.74:2007/10/29(月) 10:13:56 ID:oTD8cTLf
>>21

ラインヒーターみたいに、低ワットで砂に埋めるタイプがあるだろ
29pH7.74:2007/10/29(月) 14:25:40 ID:0sFXk425
砂に埋めても平気とか抜かしてる池沼は、荒れ地の一軒家ででもやっててくれ
火出してお前が焼け死ぬのは歓迎だが、周囲に迷惑かけないでくれ
30pH7.74:2007/10/29(月) 15:40:27 ID:Yt02O5bv
仇のグロースプレートなるものを使って、底床内部に普通のヒーターを仕込むやり方もあるみたいだな。
31pH7.74:2007/10/29(月) 18:41:26 ID:qNjryTeA
埋める用に設計されたヒーターと 埋めない前提で設計されたヒーターを その通り使い分ければOK
32pH7.74:2007/10/30(火) 09:01:00 ID:ArIJW+3g
コトブキの黒いの買った
いいじゃんコレ
33pH7.74:2007/10/30(火) 16:54:34 ID:GSk/cQB0
外部に、濾過層を自作で作った。その中にヒーター入れる予定。
温度計も引越し。水槽の中もすっきりでGOODださね。今日注文したので明日届くぅ♪

http://item.rakuten.co.jp/chanet/c/
ここさ、近所のペットエコより安いんだよね。大都市のペットショップとかも
こんなに安いのかな?! 送料&手数料足しても安いって、なんだか不思議。
34pH7.74:2007/10/30(火) 17:14:52 ID:IyAqQnCV
>>33
通販使った事ないの?
つーか、その店は本店の方が安い。

東京区内のショップは、大概は目が飛び出るほど高い。
ちょっと(かなり)外れると、安く売ってる店もある。
35pH7.74:2007/10/30(火) 22:13:26 ID:nsT2aiwt
>>33
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193419087/

値段
楽天支店 > ヤフー支店 > 本店
36pH7.74:2007/10/31(水) 01:38:42 ID:Z1nPk3YW
>>34>>35

なんだよぉ・・・買う前に聞けばよかったな。 親子でぇ!Orz orz
地元のペットショップより安いからよしとするか
3736:2007/10/31(水) 01:43:16 ID:Z1nPk3YW
見みなきゃいいものを、わざわざ本店の価格とやらを見にいってしまったぁぁあ。
確かに本店とやらのほうが、安いのね。  楽天に手数料取られたって事か?!  

ま、俺は仙台の人間だから、よしとするかぁ。
野村監督の給料をちょーーーっと払った訳だな。えへん♪
38pH7.74:2007/10/31(水) 06:49:17 ID:wtONTD2P
俺も気がつかずに、はじめ本店で買って、その後同じものを楽天で買ってしまったorz
同じものなのに値段が違うことに気がついて(この時点でまだ楽天経由だったことには
気づいてない)、茶無にメールしたら出店料分だけ高く設定してあると言われて、
はじめて楽天と本店に差があることに気がついたよ。。。
39pH7.74:2007/10/31(水) 20:15:28 ID:vXaqBHog
販売機会が増えて売り上げ増となったはずだから、
出店料は自社で吸収するのが営業努力なんですけどね本来。
40pH7.74:2007/10/31(水) 22:43:20 ID:7pSG51qc
2回目以降は本店で買ってね、というのが店の本音だろう。
41pH7.74:2007/10/31(水) 22:59:58 ID:VUM8u6Of
>>36
茶夢より安いネットショップ探せばあるよ
42pH7.74:2007/11/01(木) 00:58:53 ID:ub+j1ivT
>>41
いくつか見つけた事あるけど、電話帳登録してない業者で、しかもアパートが現住所で
振込先が個人名だったので怖くてやめた。
43pH7.74:2007/11/01(木) 00:59:41 ID:ub+j1ivT
九州でした ↑ 営業妨害になるだろから、ヒントノミね。
44pH7.74:2007/11/01(木) 01:01:07 ID:FyZI0Kse
コトブキの黒いやつ、白く書いた説明書きが激しく目立ってなんだかなあ。
両端のゴムが白くなってくるのは仕様ですか?
45pH7.74:2007/11/01(木) 04:32:47 ID:c6hzhaIn
ヒーターのゴムとか水槽のシリコンとかに、白や赤茶色の
物質が付着することがあるよね。あれはなんだろうね。
白いのはカルシウムで赤茶色のは鉄?
46pH7.74:2007/11/01(木) 04:36:49 ID:5JT2iUHY
976 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 12:33:24 ID:ujhjV4oc
カビ+コケ+バクテリア+藍藻+水垢+水溶した素材+析出物 
ですね。どの水槽でも発生します。 

ほっといても、実害は少ないですが、析出物以外は、貝やプレコやオトシンや一部の魚が、嫌々食べてくれます。 
エビはあまり食べてくれません。 

析出物は、水中のミネラル(カルシウムやマグネシウムや塩や還元物)が結晶した物で、通常は白かったり赤かったりしますが、硬いです。 
これも水槽によっては普通に発生しますが、付くからと言って一概に水質が悪いとは言えません。析出物によりけりです。 
47pH7.74:2007/11/03(土) 01:27:30 ID:VrHlX7iX
うちは去年の秋からエヴァサーモに寿のヒーターを使ってるけど、
今現在も同じ奴で26℃きっちりキープ!!
全く問題ないんだけど・・・

48pH7.74:2007/11/03(土) 12:19:22 ID:bjchf6eA
ヒーターが作動すると「ギギギ」って時々音が鳴っているガクブル
49pH7.74:2007/11/03(土) 12:35:23 ID:bb30c6Qz
ピカじゃ、ピカのせいじゃ。
50pH7.74:2007/11/04(日) 23:55:56 ID:IJcU1SQw
なんだ、進次か
51pH7.74:2007/11/05(月) 06:53:48 ID:dXdA31Em
しんじーーー! かあちゃーーーん!
52pH7.74:2007/11/05(月) 10:10:54 ID:3uHN7zkK
逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…
53pH7.74:2007/11/05(月) 23:32:09 ID:WqOI2eYD
ゲン、逃げなさい!お前は生きるのよ!
54pH7.74:2007/11/05(月) 23:38:26 ID:bt2pNirW
貧乏な僕は60規格水槽に半田ごてをぶら下げています。40wの簡易のやつですがつけっぱなしでほぼ26度をキープしています。奇跡か?
55pH7.74:2007/11/06(火) 00:03:07 ID:Q7jsUQ2v
ビンボーっつーより、ムボーだな。
煮魚や、最悪火災のリスクもある。
56pH7.74:2007/11/06(火) 00:10:36 ID:IKtPlyXX
>>54
本当の話?ネタでは??

ハンダの成分は亜鉛と鉛の合金だから、以前ハンダゴテを使用した事が
あるのなら、弱冠鉛が溶ける事になるよ。

1日目ならやめたほういいぜ。固定が外れたら火事にもなるし、
温度の調整で、昼間何度になるか解らないでしょ。

外気温は何度?!
と言いつつ、どんな感じか気になるな。
5754:2007/11/06(火) 15:26:42 ID:/0BqevhI
設置後二日たつが26℃キープできてる。だが心配で外出もできん。
>56 室温は大体23.4度ですたい 高気密なので一日中室温の変化が少ないんです。
58pH7.74:2007/11/06(火) 16:01:28 ID:IKtPlyXX
>>57
熱帯魚なんでしょうけど、室温がその温度なら何もしなくても、問題なさそうですがね
何飼ってるのでしょうか?高気密住宅に住んでるのに、おこずかいの無いオジサンですか?(^^;

うちで、ヒーター壊れた時、50W白熱電球で上から照らしたら調度いい感じでしたよ。
次の日はヒーター買いに行きましたけどね・・・・・。先々週の話ですわ。

ま、引き続き脅威の実験レポートよろしく♪
59pH7.74:2007/11/06(火) 17:15:57 ID:aKYa+u+a
コンパクトスリムヒーター150ってのを茶無ったんだけど質問があります。
これは空焚きしたらそれっきりのものでしょうか?復帰するのでしょうか?

どこかにいろんなヒーターの比較一覧ありませんかねぇ。
茶無がそういうの作ってくれるとうれしいんですが。
60pH7.74:2007/11/06(火) 18:43:56 ID:m/GoCI+4
ttp://store1.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16200
温度ヒューズって書いてあるじゃん。切れたら終わりだね。
個々の商品説明読めば、再使用できるやつはそう書いてあるから判るよ。
でも、たしかに一覧があれば便利だよね。
6159:2007/11/06(火) 19:56:18 ID:aKYa+u+a
なるほど、そうやって確認するんですね。ひとつ賢くなりました。
ということは水替えのときに空焚きしたらおしまいということですかorz
安かったんで二本買ったんですけど、これからはよく確認してからポチらないとダメですね。
どうもありがとうございました。
62pH7.74:2007/11/06(火) 22:02:51 ID:0fG2367h
>>61
ヒーターが水面上に出るくらい水替えするなら電源切りなよ。
63pH7.74:2007/11/06(火) 22:27:18 ID:yLjuZQJQ
テトラ 26℃ミニヒーター 100W MH100
30cmキューブ用に買ったんだけど、室温20℃で水温22.9℃まで
下がる。テンプレ見ると能力不足だけど一応40?以下適応って書
いてあるんだよね。こんなもんなのかな?
64pH7.74:2007/11/06(火) 22:42:34 ID:qakOpVzK
そりゃヒーターのセンサーが狂ってるか室温計or水温計が、あるいは全てが少しずつ狂ってるんだろう
65pH7.74:2007/11/06(火) 23:06:39 ID:KZJ5NKYl
>>63
それ、黒チンコの事?
うちは20CでMH-50使ってますよ。
最低室温20℃位だけど、水温は25.8℃〜26.1℃(ほぼ25.9℃キープ)と、この手にしては優秀だと思う。
ニッソーのは25.4℃〜26.6℃まで変動して参ったけど…
66pH7.74:2007/11/07(水) 06:27:16 ID:d4CVw4L5
水ちゃんと循環してる?
フィルターが詰まって水流が弱まると、そんなことが起きたことがあったよ。
たぶん、ヒーター(センサー)の周りだけ、設定温度まで水温が上がっていたんだと思う。
もっとも真冬の話ですけど。
67pH7.74:2007/11/07(水) 09:54:28 ID:jjst8guM
63です。そうです、黒チンコです。
フィルターは小型外部使ってます。水流結構あります。
水槽の角に付けてるからそこの辺の循環わるいのかな。
位置ずらして使用してみますね。それでもだめなら問い
合わせしてみます。レス貰えてうれしいwありがと〜w
68pH7.74:2007/11/08(木) 02:25:38 ID:2PcD6FF5
なんか魚の様子がおかしいな?
とりあえず冷凍アカムシを投入。
いつもより溶けるの遅いぞ?ん?水温19度!
レギュラー60水槽に慌てて予備の100Wオートヒーター2本投入。
とりあえずこれでOK?
サーモの故障なので明日サーモ買いに行くよ。
69pH7.74:2007/11/08(木) 02:31:19 ID:zeqH7U0O
今日買いに行ってやれよ
70pH7.74:2007/11/08(木) 08:29:31 ID:2PcD6FF5
了解です。
71pH7.74:2007/11/08(木) 13:30:17 ID:04g97b0J
この前保温シートを上部ライトの上から掛けたら
ライトの熱がこもってアッツアツになってた、
ホント危ないんで良い子はマネしないでねwww

それはさておき、
ライトの熱って勿体無いよな、
夏は水温上がるからリフトアップやらファンやら使わなきゃダメだが、
冬はあの熱利用できたら、ヒーターの電気代半分くらいになりそう、
廃熱板にチューブ通して水中ポンプで飼育水を循環させて、
温度上がり過ぎないように逆サーモ付けて、
夜はライト消えるから普通のサーモとヒーターもつけて、うはww邪魔wwwww
72pH7.74:2007/11/08(木) 19:08:40 ID:tqEf0YMo
>>71
発酵式の炭酸ガスペットを乗せられるようにしてるよ。
今なら乗せるだけで35度くらい保てる。冬場はほぼカバーつけられるように
してある。気温が20度あるとカバーだとなかが45度にもなる。
73pH7.74:2007/11/08(木) 22:24:39 ID:B+yxeLFN
以前あったニッソーの外部式オートヒータープライムって不具合で製造中止なったてきいたけど
どんな不具合だったの?特に支障なかったら購入考えてるんだけど
74pH7.74:2007/11/08(木) 23:07:48 ID:YqYKjJVk
発火して家が全焼する






かどうかは、知らない
俺も少し気になる商品
75pH7.74:2007/11/08(木) 23:43:21 ID:ThYfdXBD
http://www.gg.e-mansion.com/%7Ecyan/goods_c.html
どうやら水流が結構ないと温度差が出来るらしい
76pH7.74:2007/11/09(金) 00:00:38 ID:SOVnKifF
なるほどぉ
個人的にはそれくらいの不具合?だったら許容範囲かな。
なんせサーモやらヒーターやらヒーターの線&吸盤が水槽内からなくなるのは大きいかも
ってメーカーもまたこんなので改良版だして売ってほしいよなぁ
絶対売れると思うんだけど
77pH7.74:2007/11/09(金) 11:07:46 ID:2IA0CW4N
>>73
俺発売してすぐ買ったけど、温度がどんどん上がっちゃって
サポセンに電話したら600Wのサーモと150Wのヒーター二本と交換になった。
導入して二週間くらいであぼんしたかなw

改良版が出たらたぶんまた懲りずに買う。これはそのくらい画期的なアイテム。
78pH7.74:2007/11/09(金) 12:26:03 ID:SOVnKifF
>>77
温度設定何度でどのくらいまで上がりました?
79pH7.74:2007/11/09(金) 19:59:42 ID:2IA0CW4N
24℃くらいで、30℃超えたあたりで気づいた。
多分放っといたらまだ上がったかと。
80pH7.74:2007/11/09(金) 21:05:55 ID:SOVnKifF
thx まじっすか、それだと使えないすね。
特に初期ロットがやばかったて話もきいたことあるし
普通に使えてたて話もあるから買うの迷うとこですね・・・

ジャレコのプレフィルターにヒーター二本インするのはどうなんですかね
専用ヒーター売ってるとこ見たことないんだけど
81pH7.74:2007/11/10(土) 23:45:44 ID:GQ4XFuwJ
サーモ一体のヒーターで発熱しない故障は何度かあるんですが
煮え湯故障を経験したことがありません
実際にあるんでしょうか?
82pH7.74:2007/11/11(日) 00:46:45 ID:n1gImoU6
>>81
故障の度合いとして、確立は低いけどあります。
これはどの種類のヒーターでもありえる故障です。
83pH7.74:2007/11/11(日) 00:46:51 ID:712CfDYl
いろんなサイトや掲示板で普通に報告されているが
84pH7.74:2007/11/11(日) 00:49:00 ID:CpuVNmQU
>>80
あれ、もう売ってないんじゃね?
撤退後に\100円位で、投げ売りされてて、漏れも何本か買ったけど、そのまま
85pH7.74:2007/11/11(日) 01:21:51 ID:hcYBvw3m
質問させていただきます。
360リットルの水量には何ワットのヒーター必要ですか?
86pH7.74:2007/11/11(日) 01:45:53 ID:s1kvk5eb
>>85
環境による。

60*60*100の水槽で室内で極寒冷地でなければ500w位でいいか。
もしくは300*2とか。
87pH7.74:2007/11/11(日) 02:02:26 ID:hcYBvw3m
>>86
レスありがと(@^^@)
住居は埼玉だす。600Wでいくよ。
88pH7.74:2007/11/11(日) 14:06:44 ID:YTnUVBRT
700mlの瓶でベタを飼っているのだが、なにかいいヒーターはないだろうか?
ふつうに売ってあるヒーターだと瓶に入りきれなくて、今は部屋ごと27度に保っている状態。

うちの環境的には暖房を入れないと部屋の中でペットボトルの水に氷が張るくらいだ。
89pH7.74:2007/11/11(日) 14:08:33 ID:dLaykV2o
>>88
45水槽か60水槽を買う。5000円位で最低の装備くらいのセットが売っている。
マットヒーターとかもあるけどな。
90pH7.74:2007/11/11(日) 14:08:57 ID:l5egbhKR
60cm規格から60cmワイドに乗り換えるんだけど今使ってるヒーターが150Wなんだよね
200Wに買い換えた方がいい?
91pH7.74:2007/11/11(日) 14:16:13 ID:s0i3q47O
>>88
ピタリ適温 丸型小
92pH7.74:2007/11/11(日) 14:30:28 ID:YTnUVBRT
>>89
ベタ1匹にそれは大きすぎると思うんだ。買うなら17センチキューブなんだが・・・

>>91
ググってみた。
これはいいな。検討してみる


御両人サンクスでした!
93pH7.74:2007/11/11(日) 14:32:49 ID:BtcP9/bD
89が正しいな
置けるなら60せんちのセットとかオススメするけど
ベタなら20cmキューブセットあたりいいんじゃね?
94pH7.74:2007/11/11(日) 15:29:52 ID:JWY1perl
いちばん安上がりなのは30センチ規格だな。
95pH7.74:2007/11/11(日) 19:01:22 ID:YTnUVBRT
>>93
結局20センチ水槽とヒーター買いました。
20センチでもぎりぎりなので、それ以上は設置が難しいという事情もありまして。
96pH7.74:2007/11/13(火) 23:14:05 ID:KI+ZbvNx
結局、どこのヒーターとサーモが一番優秀なんだ?
97pH7.74:2007/11/13(火) 23:19:19 ID:fZ850H24
俺は大体ニッソー
98pH7.74:2007/11/13(火) 23:22:05 ID:CN2slJ6u
>>96
コトブキ買っとけば間違いはない
99pH7.74:2007/11/14(水) 00:55:07 ID:GlEkxet/
20キューブで水草やってる。
ヒーターの選択肢は実質エヴァリスしかない。
色も暗いし小さいし温度調節も出来る。
100pH7.74:2007/11/14(水) 02:27:10 ID:bvEmXKUZ
近所のHCで買う自分は、GEX以外に選択肢が無い。
特に不具合無いから、良いけど。
101pH7.74:2007/11/14(水) 02:56:27 ID:Vyh3XkQb
>>99
エヴァも何気に場所取られると思うのだが…設置方向も限られるし
ミニタイプのオートヒーターや、gexの65Wもギリギリ選択肢に入ると思うけど?
102pH7.74:2007/11/14(水) 11:04:40 ID:4OCjkFgc
>>99
GEXが嫌な人には無理に勧めないけど、プチオート40結構いいよ。
ダイヤルブリッジより小さいし。
なんていうか、GEXよりエヴァのブリッジシリーズの方が色んな意味で心配だ。
103pH7.74:2007/11/14(水) 15:31:35 ID:qhnR0zee
古いヒーターがでてきたんですけど
オートヒーターか分離式のヒーターの見分けって
外見から見分けつきますか?
104pH7.74:2007/11/14(水) 15:36:59 ID:Vyh3XkQb
型番が無ければ、通電するしかないね。
つーか、捨てた方が良いと思うけどね。
105pH7.74:2007/11/14(水) 20:26:51 ID:WTEHAqjL
普通捨てるよな
106pH7.74:2007/11/14(水) 21:36:10 ID:XiZVNhpJ
サーモのお勧めはどこのメーカー品?
107pH7.74:2007/11/14(水) 23:02:32 ID:xQpKJ9qN
コトブキが最強
108pH7.74:2007/11/16(金) 14:07:09 ID:HLjB9nUm
昨日、一体型を買ってきたのでその説明書から。
55w 20リットル以下
80w 30リットル以下
110w 35リットル以下
180w 60リットル以下
220w 130リットル以下
(買ったものはコトブキの55w。)
テンプレよりも控えめなワット数みたい。
109pH7.74:2007/11/16(金) 16:56:35 ID:5M9+Dq5G
60cm水槽に入れる温度固定式、空焚き防止で再復帰できるヒーターが欲しいんだけどオススメはどれ?
俺はこのテトラのやつにしようと思ってるんだけど、もう少し小さい方がいいなあ。
ttp://img.charm.jp/img/163/16337-1.jpg
110pH7.74:2007/11/16(金) 23:06:04 ID:sGIRDrnl
>>109
同じテトラの黒チンコはどう?100Wなんで、ちょっと容量不足かな?
その画像のより、短いけど、代わりに太い。精度は良いみたい。
111pH7.74:2007/11/16(金) 23:20:11 ID:ym94KsPL
再復帰機能って便利そうだけど、サイズ長くなるし値段も高くなる。
ヒーターなんて結局は消耗品なんだから、水替えの時とかちょっと気をつけるようにすれば、
むしろコンパクトで安価なヒューズ式のほうが良くない?
112pH7.74:2007/11/16(金) 23:43:20 ID:5M9+Dq5G
>>110
中で光るっていうのがちょっとな・・

>>111
環境にもよるだろうけど、150wのヒーターだったらだいたいどれ位もつんだ?
113pH7.74:2007/11/16(金) 23:52:38 ID:sGIRDrnl
>>112
光るチンコはお嫌いですか…これはコレで安心できるけどね。

111氏じゃないけど、具体的な寿命は無い。メーカーは1年で交換を推奨。
114pH7.74:2007/11/17(土) 00:14:51 ID:eVZlLDO0
>>113
そうなのか。じゃあ再復帰機能無しでもいいかな。

それと若干スレチだけど、南米とか東南亜産の水草ってどの位の寒さまで耐えられるんだ?
家の草が原因不明の成長不良で、水温20度前後しかないせいかと思ってそれで購入考えてたんだ。
115pH7.74:2007/11/17(土) 04:50:40 ID:TwaXGRZM
>>114

思い当たるフシを一つづつ潰すって言うアプローチはアリだと思うけど、スレ的には、サーモ・ヒーターのアドバイスが限界。
水草は専門スレで聞いた方がよろしいかと
116pH7.74:2007/11/17(土) 05:14:54 ID:1VFzgTG5
>>114
熱帯産の水草で、20℃はダメだろう。

「○○に最適な水温は何℃?」って質疑応答なら、話題としても良いだろうね。
117pH7.74:2007/11/17(土) 18:34:14 ID:eVZlLDO0
迷った挙句、エヴァリスのサーモつきのを買ってしまった・・。役立てられなくてスマソ

>>115
前他スレで聞いたんだが、レスが付かなかったんだ。
>>116
やっぱりダメか。温度にももっと気をつけるか

みんなありがとう。
118pH7.74:2007/11/18(日) 03:59:07 ID:XE0NbBNt
GEXサーモスタットセットホットパック100っての買ったけどさ。
温度調整のダイヤルがとても固くて廻りにくいんだよね。仕様?俺のだけ?

そうそう調整しないから、問題ないっていや問題ないんだが、ちょっと不満。
119pH7.74:2007/11/18(日) 04:24:59 ID:Pgh8qbTf
そんなもん。
他社も、ダイヤルが操作しにくいか、ダイヤルにカバーが付いてて、事故が起こりにくくなってる製品の方が多い。

このGEXのコントローラーの場合は、両手で本体をホールドして、両親指でダイヤルを押さえて、パルスモーターにでもなったの様に加力して操作すべし。

つーか、こいつの場合、
待機電流喰う、精度良くない、センサーデカイ&角付き、ヒーターのキスゴム離れすぎ
って方が気になるんだけど。まあ、代わりに安いけどね。
120pH7.74:2007/11/19(月) 14:04:30 ID:+NCLzO38
>>119
どもども。安全上の仕様って事かもしれないワケですね。
精度に関しては、うちのは今のところ問題ないし、キスゴムもいまのところOKですわ。

キスゴムは、どこのメーカーでもスグ取れてしまうのでは?
サーモの消費電力は、カタログ、説明書、本体にも記載ないけど、
ただ、触ると暖かいから、あなたのいうとおりで、結構電気消費してるんだろなぁ。
121pH7.74:2007/11/19(月) 14:31:17 ID:LknD8w+6
>>120
「キスゴムが離れすぎ」ってのは付属のキスゴムだと、例えばガラス面に設置した時に、ガラスとヒーターの間に2cm位空間が出来るって事。
有る程度の大きさの水槽使っている人は別に気にならないだろうけど、小型水槽だと結構気になる。だって、なんか水草植えられそうだもん。

GEXのキスゴムが剥がれやすいのは仕様なので、もう諦めてる。

>精度に関しては、うちのは今のところ問題ないし
何度位に収まってる?ウチは、23.6でOn/24.5でOffって感じ
122pH7.74:2007/11/19(月) 14:32:12 ID:mRsUfsUc
キッスゴムはワセリン塗っておけばもつ
123pH7.74:2007/11/19(月) 14:46:20 ID:sI+0foDN
ヌルヌルするよ
124pH7.74:2007/11/19(月) 15:30:40 ID:+NCLzO38
>>121
1度以内なら、許容範囲じゃないの?サーモ着けてる場所にもよるでしょ。
サーモを水槽の底面部にしてたのを、中ほどに替えて、その後調子いいよ。
デジタルでじゃなくて、普通の水温系でみてるけど、サーモの温度を保ってるよ。

>>122>>123
ワセリンかぁ・・ボクサーに知り合い居ないんだよね。
薬局に行く機会があったら思い出すようにするよ。
125pH7.74:2007/11/19(月) 16:02:12 ID:LknD8w+6
>>124
うちの環境だと、急加熱になっちゃう。ニッソーとかジャレコのは、もうちょっと精度良いんだけどね…
テトラのオートヒーターにも負けてる(w

ワセリンは気休めとしてエーハイムのを、一例として挙げておこう…
唯一のアクアリウム用だし、一般市販品は何から作られて、何が入ってるかわからん。
126pH7.74:2007/11/19(月) 16:43:54 ID:nuBPKWts
安いんだからしょうがないって自分で言ったろ
いつまで自分の水槽の環境には合わないって愚痴ってんだアホ
127pH7.74:2007/11/19(月) 17:31:56 ID:LknD8w+6
はいはい、そーですね
128pH7.74:2007/11/19(月) 19:45:24 ID:m8QoCB4z
26℃にセットされてるヒーターで300W以上の大型モデルがほしいな。
ディスカスの繁殖や魚の病気でもない限り26℃設定で十分なわけだし
それならば普段使いには水槽内も周りもスッキリできる
温度がセットされているタイプのがいい。
129pH7.74:2007/11/19(月) 20:05:42 ID:SuF4AqUK
ワセリンなんて局方品かえばどれも同じだよ
130pH7.74:2007/11/20(火) 17:31:08 ID:NlRTHv7W
300Wサーモと150Wヒーターのセットで\1600なんだけど、誰か落札してレポしてくれんかなー。
新品だぞ、シンピン。
お前がやれって?
イヤ、俺は遠慮しとくわ…。
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v33570396
131pH7.74:2007/11/20(火) 18:13:58 ID:BC9cuHt1
オークションのアドレス貼ると嫌われるぞ
132pH7.74:2007/11/20(火) 20:31:23 ID:sg6FhzXi
だな。自作自演の可能性を疑われるよね。
133pH7.74:2007/11/21(水) 11:58:51 ID:9pDh5yUX
>>130参上
そうなん?おまいらに嫌われたら、オレ悲しいからもう貼らんわ。
でもな、自演ちゃうよ。あんなん買う奴おらんやろ。
134pH7.74:2007/11/21(水) 20:59:59 ID:e1q9dPMF
ネットで関西弁書き込むヤツなんてみんな死ねばいいのに。
135pH7.74:2007/11/21(水) 21:41:45 ID:f/lGTmAt
結局、嫌われてるよw
136pH7.74:2007/11/21(水) 21:48:04 ID:77PmPAAH
シーパレ600を1台買うより300を2台買ったほうが安いんだけどどっちがいいんだろ?
137pH7.74:2007/11/21(水) 21:58:50 ID:e1q9dPMF
水槽のサイズによる。
150以上ならシーパレ600のがいい
138pH7.74:2007/11/22(木) 15:17:58 ID:wt2IfKzK
水槽、ヒーター、生体をどうやって割り振るべきか悩ましい
今は無理矢理無加温で通してるがそろそろ厳しい
誰かアドバイスしてくれー


50W温度固定オートヒーター
150W温度変動オートヒーター
75Wヒーター単体
150Wヒーター単体
サーモスタット1個のみ

60cm、45cm、30cm各水槽1

グッピー20、コリ(これから飼いたい)
レッドビー10
ヤマトヌマエビ4
金魚2
水草いろいろ(60cm水槽)
139pH7.74:2007/11/22(木) 15:34:44 ID:x4Y4+1/U
60 150wオート
水草 グッピー エビ2種

45
金魚

30 50wオート
コリ
140pH7.74:2007/11/22(木) 16:56:45 ID:iNzUHGjq
俺だったら
60 150wオート
水草 グッピー ヤマト

45 ヒーター入れるかは自由
金魚

30 50wオート
CRS

でコリは他に水槽立ちあげるけど
141pH7.74:2007/11/22(木) 17:27:47 ID:t7aQxDAP
>>138

俺だったら、水槽3台を連結させて、水が行き交うようにする。
するとヒーターがデカイの1台だけですむし長い目でみると節約になるし
水槽もすっきりする。
142pH7.74:2007/11/22(木) 18:50:06 ID:Rc1nxo1X
水槽3本連結なんて実際はムリ。パイプが詰まって水ダダ漏れ事故を起こすリスクを理解できる人はやらない。
143pH7.74:2007/11/22(木) 19:05:21 ID:o3Pj7kEe
>>142
それよりも温度ムラがすごいよ。
実際やっている俺が言うんだから間違いない。
144pH7.74:2007/11/22(木) 20:21:02 ID:t7aQxDAP
>>143
何度くらい差がでるんですかね? 
それとポンプ1台とホースあれば、サイフォンで可能ですよね。水の管理はどんな原理ですか?
145143:2007/11/22(木) 22:14:29 ID:xOJjrUPQ
>>144
連結水槽は2セットあるが、ひとつはすべてに小型濾過をつけているから安定している。
もう一つは、30規格3連で、左に自作外掛けをつけていて、その水位差を使って右の水槽に
水が少しづつ流れるようになっている。
この状態で右のみにオートヒーター(26度)を設置すると、その水槽の上下で28−24度になる。
このとき外気温15度で左の水槽は21−22度くらい。
右の水槽を小型投げ込みフィルターを入れると26−26.5度でほぼ安定。なぜか左の水槽も
24−25度で安定する。
ちなみに水槽はきっちり隙間なく並べて前面以外すべてスチロールで断熱している。断熱していないと
もっと酷い温度差ができる。ふたを閉め忘れるだけで1−2度下がってしまう。
146pH7.74:2007/11/24(土) 19:57:12 ID:ZnnXLvi8
それぞれに入れたほうがリスク分散になるんじゃないか?
昨日ヒーターが壊れてるのに気付いてホームセンターで聞いたこと無いブランドのヒーター
かってきた。
147pH7.74:2007/11/24(土) 21:07:05 ID:/1cf9/9W
何?
148pH7.74:2007/11/24(土) 21:16:34 ID:53wNFefj
いや、なんでもないです
149pH7.74:2007/11/24(土) 23:13:33 ID:UrU5sjjI
60cmワイド(ポリプ飼育中)でニッソーのICオートネオ250Wっていうサーモ一体式を使用中。

ただ昨日友人が遊びに来て、水槽を見て一言。
「100リットルの水槽なのに250W一本なの?しかも一体式?150W2本にした方がいいんじゃない?」

ここまで特に問題なかったから(もちろん一体式だからヒーターの設定温度と水槽の隅にある水温計との差は1度あるけど)気にしてなかったけど、やっぱ出力不足かな?

サーモ別体式だとセンサーとヒーターで線だらけになる上に2セットも入れるなんて…。
上部フィルター使ってるからそんだけ線通すところないし。

みなさんはどうされてるんでしょうか?
150pH7.74:2007/11/25(日) 00:18:10 ID:aPwKJZkG
室温や水槽内の水流にもよるけど別に足りていると思うが。
自分の所の水槽は36規格(大体10リットル)で100wが入っている。(今の室温10度…)
151pH7.74:2007/11/25(日) 01:34:18 ID:ow54gACj
>>149
足りてると思うよ。

俺のとこはニッソーの600Wサーモ(ヒーターが二本挿さるやつ)に150W二本挿してる。
でも本当は200Wの温度固定ヒーターにしたい。
これなら本当にヒーター一本だけしかないから相当スッキリする。
>>128でも出てたけど温度可変式のって普段は必要ないと思うな。
152pH7.74:2007/11/25(日) 02:59:08 ID:at5wvMM6
26℃で良い水槽なら、水温固定でもいいだろう。
ウチの水槽は28℃‥‥。しかもヒーター800w。
153pH7.74:2007/11/25(日) 05:07:30 ID:HV9YtlcC
何Wいいのかは外気温と放熱面積によるでしょ。
うちは保温材でおおっているから、60規格でも80Wオートで余裕。
某雑誌に一番温度が逃げるのは底面とかあったが、嘘でしょ。一番逃げるのは
上面。水が気化熱を奪ってどんどん蒸発するからね。
保温対策ならいかに上面からの熱の発散を防ぐか。
ちなみに、うちで上面の対策もしてある60規格は5wの水中モーターが
働いているだけで無加温20度を保っている(外気温13−16度 何もない
ベアタンクは14−16度))。
154pH7.74:2007/11/25(日) 09:30:25 ID:vH/80X83
>>149です。

みなさんレスありがとうです。
しばらくこの250W一体式でやっていこうと思います。

で、ひとつ気がかりなのが設定が28℃で水温が27℃なこと。
水温計はヒーターから一番遠いところに付けてあるので温度ムラなのかな?
上部フィルターで攪拌できてると思うんだけど。
それとも>>153の言ってる外気温と放熱の関係で上部フィルターから逃げてるんだろうか?
155pH7.74:2007/11/25(日) 12:10:47 ID:7EsrbX87
>>154
>ひとつ気がかりなのが設定が28℃で水温が27℃なこと

良く、こーゆー由を書く人がいるけど、意味不明…
ひょっとして、アナログ式のダイアルで、28℃に目盛りを合わせてるって事?
あの目盛りって目安だから、目盛りは無視して、水温計の実測値で合わせる必要があるぞ
それに、水温計自体もズレてると思った方が良い。
156pH7.74:2007/11/25(日) 13:35:22 ID:wQFw2H6b
>>154
155ではないが付け足し。
確かにセンサーとヒーターの位置で温度ムラはできる。
温度ムラがどの程度かは条件で全く違うから実際調べるしかないね。
複数の温度計をまずまとめて設置してそれぞれの温度計の誤差を調べる。
それからいろんな場所に温度計を設置して数日間観察。それぞれの温度計が
どう変化するかきっちり記録して、それからヒーターとセンサーの位置を
変えてみて、よい場所を探すのがセオリーだね。
普通はヒーターは目立たずできるだけ水流のあるところで、
センサーも水流があって程々にヒーターから離れた場所。
157pH7.74:2007/11/25(日) 23:03:19 ID:73HFu0AH
>>154
まあ、誤差の範囲。
1度くらいなら気にするな。
設定温度と温度計の誤差をあわせて、最悪でも自分の狙いと2度違うくらい。
そんなもんだ。

まあ、神経質なら>>156みたいなことをやってもいいかもねw
158pH7.74:2007/11/26(月) 01:21:09 ID:sCwuF4fm
>>155-157
お前ら、みんな優しいな。
159pH7.74:2007/11/27(火) 16:15:00 ID:fyYRMgp6
30キューブ用のヒーター
私は50W20リットル以下用でパワー不足ですが
なんとか26度にまであがっています。
パワーも弱いし一年経つので交換しようかと思っています。
60Wか80Wのどちらかにしたいと思うんですが
どっちにしたらいいでしょう

60Wは23リットル以下用でほぼ水槽の水量とピッタリか弱パワー不足
80Wは32リットル以下用でゆとりがあります
160pH7.74:2007/11/27(火) 16:16:43 ID:CM0QGpXy
65W
161pH7.74:2007/11/27(火) 18:57:28 ID:RjeLPM/U
>>159
保温剤で覆え。特に蓋をきっちり閉めるだけでもかなり違う。
それにヒーターなんて数年保つぞ。ゴムが劣化していなければまず問題ない。
ってか、俺はゴムの劣化以外でヒーターを捨てたことがない。
162pH7.74:2007/11/27(火) 21:58:28 ID:fyYRMgp6
>>160
そのくらいのがあったらいいんですがね。
>>161
保温材はやってますよー。劣化も今のところないみたいですが
今のヒーター安全装置がないので地震でぶったおれたら火事になります。
水換えの時にバケツの水温あげるためにヒーター取り出してバケツに入れてあたためるという手間も
もうひとつヒーターがあれば無用になるし。ということで80Wを買うことにしました。
大は小をかねるというので。でも大パワーのものを小型水槽に入れると一気に水温あがって
危険ともいいますよね。まあ80Wなら大丈夫だと思うので。ありがとうございました
163pH7.74:2007/11/29(木) 18:25:54 ID:WIPWRIF8
質問です。
サーモスタットの商品説明で「○○○Wまでのヒーターを接続できます」
とありますけど、この○○○が例えば300Wとした場合、
300Wヒーター=OK
として、
タップを利用しての150W+150W=OK
もなんとなく分かる、で、問題は
200W+200Wや300W+100Wの場合、
これはNG? OK?

宜しくお願いします。
164pH7.74:2007/11/29(木) 18:40:01 ID:VJChP+mr
定格以上の電流を流すと最悪火を吹くぞ
165pH7.74:2007/11/29(木) 18:43:22 ID:F3Gg46cD
>>163
全部の製品を確認した訳ではないが。
「合計300wまで使用できます」と書いている。
足して300w以下であればOK。

「200w+200w」も、「300w+100w」も不可。
「200w+100w」なら可。
166pH7.74:2007/11/29(木) 18:51:02 ID:RoWAJcx2
直列に繋げば、200W+200W=200W でセーフだけど、そーゆー単純な物じゃ無いので、辞めた方が良いです。
167pH7.74:2007/11/29(木) 18:51:57 ID:jpJjAvVY
質問です
冬場ヒーター使用して春頃ヒーター使用しなくなった場合、水槽から出して保管?破棄?いれっ放し?
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169pH7.74:2007/11/29(木) 18:54:26 ID:WIPWRIF8
皆さんレスありがとうございました。
170pH7.74:2007/11/29(木) 19:24:16 ID:rYF3v7dP
俺は150*2で真ん中が光タップ使ってるけど問題なし。
171pH7.74:2007/11/29(木) 19:30:13 ID:J7il6NuQ
>>167
出すのめんどくさいし、水温下がる時もあるし、長持ちするような気がするからずっと入れてる
172pH7.74:2007/11/29(木) 19:37:29 ID:wnYizNgg
>>167
出すかな。夏はファンつけるからヒーターつけっ放しだと
水槽周りがニョロニョロになっちゃう。
173167:2007/11/29(木) 20:42:06 ID:jpJjAvVY
トンクス
初めてヒーター使用を考えているので…
参考になりました
174pH7.74:2007/11/30(金) 00:19:34 ID:u0hP+ro+
>>166 100W
175pH7.74:2007/11/30(金) 05:42:23 ID:3ERc/teA
エヴァリス製のヒーターを注文後、エヴァリススレを見たら………
OTL

やはり買い物は調べてからじゃないと駄目だな…
176pH7.74:2007/11/30(金) 09:29:22 ID:4M/VgHGy
エヴァリス?
ヒーター、サーモ分離型なら何も問題ないが。
工作員うようよの2chを真に受けるのもどうかと思う
177pH7.74:2007/11/30(金) 11:02:16 ID:8dHyuZ5d
>>175
プリセットオートヒーターも良いよ。
ダメらしいのは旧ハイブリッジ。
178pH7.74:2007/11/30(金) 11:12:19 ID:H5j7Qa3I
同意。2chは情報源として優れてるけど
情報の取捨選択ができない人には向いてないと思う。

慣れてくると何となくわかるようになってくるんだけど
それまでは褒める人は信者、けなす人はアンチくらいの目を持ってた方がいいよ。
179pH7.74:2007/11/30(金) 11:16:30 ID:tWfZx5lD
ウソをウソと見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しい
180pH7.74:2007/11/30(金) 11:26:59 ID:yXxPpEtz
使ってみないとすべての商品当りはずれあるので、事実は不透明。
181pH7.74:2007/11/30(金) 11:48:07 ID:jIA/UNZI
水槽よりも俺の部屋にヒーターが必要な件w
急に冷え込んだな・・・・・・
182pH7.74:2007/11/30(金) 14:45:19 ID:1n0rXb+7
業界の関係者やメーカー、販売店の人間が書き込むのも十分ありそうな話だもんな。

逆に、メーカーの人だと自社製品の弱点とか詳しいはずだけどね。
みてたら教えてね!メーカーの人♪特に営業の人のほうがよく気付くはず。(顧客に言われるから)
183pH7.74:2007/12/01(土) 03:02:49 ID:4cWgljHK
ヒーターのセンサー部分を
外掛けの濾過槽に入れようと思うんだけど無問題?
ちなみにヒーター本体は水槽へ入れます
184pH7.74:2007/12/01(土) 03:15:20 ID:jwvJQSuz
何らかの理由でフィルターが止まったらお湯になるんじゃないか
185pH7.74:2007/12/01(土) 04:25:03 ID:0EHlWaMD
ヒーターって本当に壊れやすいなあ・・・
ずっと水槽に入れてる奴は、運がいいのか壊れていないんだが、
水変え時に、ポリタンクに入れた汲み置き水を温めたり
水合わせ時にぷらケースを暖めるように買ったヒーターは1年もったのが1本だけで
後は全部数ヶ月で壊れた。
都度使う使い方は、壊れやすいんだなあ。それとも、都度暖め用はオートヒーターで
水槽はサーモスタッド別とか関係あるのだろうか?

テトラ、エヴァリス、NISSOどの会社も壊れたよ。
186pH7.74:2007/12/01(土) 06:52:09 ID:GdKtyLKA
>>185
ちょっと思い当たったので、コメントしとく。推測だけどね。

> 水変え時に、ポリタンクに入れた汲み置き水を温めたり
温めた後、ヒーターが熱いまま水から出したりしていたのでは?
水を温めて、コンセントを抜いて、ヒーターを水から出す。
この状態だと、ヒーターの熱線部分が予定以上に熱くなり、切れやすくなります。
もしくは空焚き防止機能が働いたり。
通電してないから、タイミング的な不幸だけど。
ヒーターを出してから、コンセント抜いたりしたら、すぐにダメになるでしょうね。
オートヒーターなら、空焚き防止だけでなく、内部のサーモ回路部分とかも壊れるかも。
そんな感じで。

水を温めて、コンセント抜いて、5分くらいしてから水から出せば、そんなに壊れないと思うけど。
187pH7.74:2007/12/01(土) 17:44:46 ID:4cWgljHK
>>184
そうですね、無難に水槽に入れておきます
ありがとうございました
188pH7.74:2007/12/01(土) 18:30:20 ID:p/IdJnyd
そもそも、熱帯魚を飼うにはヒーターが絶対条件なのに、
外部フィルターとかに温度調節機能がないのが疑問でならん。
ついでにヒーターもつけたり、温度計もつけたり…と、
いくらでも出来ると思うんだけど…。

今の住宅事情を考えれば、そんなフィルターが出来てもいいと思うけどどうなんだろ?
あれでもない、これでもないと選ばせて稼ごうって魂胆なのかね?
189pH7.74:2007/12/01(土) 18:35:58 ID:oFLNKn0a
>>188
エーハイムにあっただろ。
190pH7.74:2007/12/01(土) 18:45:26 ID:p/IdJnyd
>>189
マジで?
191pH7.74:2007/12/01(土) 19:23:15 ID:MU68hicx
>>188
リスク分散ですな
192pH7.74:2007/12/01(土) 19:56:29 ID:dnJiTr2K
外部止まったらアッー
193pH7.74:2007/12/01(土) 20:15:38 ID:SOozzzUX
>>188
俺は自作したよ。
ある日、外部の吸い込みにラムズホーンが突入して水停止。
ヒーター暴走して、ヒーター周りのカバーが溶けたorz。
194pH7.74:2007/12/01(土) 20:20:49 ID:p/IdJnyd
>>193
俺も自作っちゃー自作したんだけどね。
横置きOF濾過槽の中にエアポンプもヒーターもCO2もぶっこんでる。
全部を塩ビの板で隠してるから、おかげで水槽内はOF用のストレーナーのみ。

なんか水槽内がごちゃごちゃするのも嫌だし、
水槽周りにごちゃごちゃ置きたくないので。
作っといてなんだけど、結構労力がかかってる。
金さえ出せばおしゃれにセットできるんなら、そのほうがいいなと個人的に思う。
195pH7.74:2007/12/01(土) 21:16:27 ID:WwDf3sko
水槽Aにヒーター1を入れてサーモセンサー1を水槽Bへ
水槽Bにヒーター2を入れてサーモセンサー2を水槽Aへ
とりあえずこれで行ってみる
196pH7.74:2007/12/01(土) 21:17:09 ID:MU68hicx
>>188が言いたいことはそーゆーことじゃ無いと思うけど…

水槽からのパイプは1本(2重パイプ)or2本(給排水)のみ
外部Fから延びるコードは、電源コード1本と照明コードのみ

・外部フィルター
・サーモ
・ヒーター
・レギュレーター(小型CO2ボンベ内蔵可能)
・2chタイマー(照明・CO2)
・水温計
・ph計
・無線LAN

って製品が欲しいって事じゃないのかね?
197pH7.74:2007/12/02(日) 01:22:26 ID:rfBxli0S
>>186
まさにその通りです。自分の扱い方が悪かったんですね。
8本ぐらい無駄にした・・・・・orz
198pH7.74:2007/12/02(日) 18:22:16 ID:RTCL3m5z
テトラのサーモヒーター100Wと
コトブキのサーモヒーター100Wとでは
どちらがおすすめですか?
199pH7.74:2007/12/02(日) 19:02:50 ID:M1qoa485
汝の希望と具体的な型番を述べよ
200pH7.74:2007/12/02(日) 19:31:30 ID:RTCL3m5z
機能面の優秀さとかです
201pH7.74:2007/12/02(日) 20:04:41 ID:r42bpSN5
ずっと読んできてると、
26°固定オートヒーターだけで良いってレスが結構あるけど、
俺は逆に26°固定が一番要らないなぁ。
26°で飼う生体なんて限られてると思うんだが。

水草やってるのと、ヌマエビ各種がいるので
どのタンクも可変サーモで調節が良い。
23°前後がベストだしね。
唯一、23°固定入れてるタンクが一本あるけど、あんまり安定しない。
何より、サーモに繋ぐタイプの方が、ヒーター交換が安くて済む。

202pH7.74:2007/12/02(日) 20:28:18 ID:Q99jt1im
>>201
メダカ用のやつでしょ。うちのは±0.5度程度だよ。
壊れているか、設置場所が悪いだけでは?
50wで小型だから結構設置場所が重要だよ。
203pH7.74:2007/12/03(月) 00:13:59 ID:DTymjtOf
ローブリッジなのかジェックスのメダカ用なのか…

36cm規格のミナミ第二水槽用にジェックス買ったけど、22.5〜23℃。
精度は期待してなかったんだけど結構良いわ。
204pH7.74:2007/12/03(月) 01:24:06 ID:VxNd/9xm
エヴァリスの26度固定ヒーターが30度越すことがあったので買い換えたいのですが、
評判のいいメーカーなんてないですよね?
どのメーカーも当たり外れありますよね?
205pH7.74:2007/12/03(月) 01:28:46 ID:molf54W9
「エヴァの新しいヤツは大丈夫らしい」と言うのを見るが、一端痛い目見てる人は買わないだろうね。
テトラの使ってるけど、ちょっと変な動きをするけど、いちよ安定してる(安定する温度が2点ある)
206pH7.74:2007/12/03(月) 01:33:55 ID:F6atTqCq
ニッソー
207pH7.74:2007/12/03(月) 01:34:25 ID:VxNd/9xm
うっそー
208pH7.74:2007/12/03(月) 01:35:33 ID:xsGz/qsH
>>205
そんなのエヴァリスにヒーターに限ったことじゃないし。
アクアの器具だろうが、家電だろうが、クルマだろうが、家だろうがなんだってそうじゃん。
209pH7.74:2007/12/03(月) 01:36:14 ID:VxNd/9xm
>>205
ハイブリッジ?それなんだけどね。
210pH7.74:2007/12/03(月) 01:42:06 ID:molf54W9
>>208 意味不明
>>209 ハイブリッジの末尾に"F"が付く方が新しい方。これもダメって言うなら、このスレ的に貴重な情報
211pH7.74:2007/12/03(月) 01:48:52 ID:VxNd/9xm
ごめん。Fついてなかったわ。
212pH7.74:2007/12/03(月) 02:11:14 ID:vfpuNoh2
メダカいれてるけど、設定15度にしてる。

まるで、水道の凍結防止ヒーターみたいなもんだ。同じように設定してる人いる??
213pH7.74:2007/12/03(月) 17:49:50 ID:4ZDvivKR
その使い方なんかもったいないような気がしてできんな
214pH7.74:2007/12/03(月) 18:57:33 ID:0bMt35Fv
テトラのICサーモヒーター(一体型)を26度設定で使っていますすが、
20cmくらいあるヒーターのうち先っちょの7cmくらいしか熱くならないようで、
残りの部分には茶苔が生えてきています。水温は25.8-26.5℃位で推移してます。
先っちょしか働かないのは仕様ですか?
215pH7.74:2007/12/03(月) 19:05:08 ID:fRyBV2Jb
そんなもん
216pH7.74:2007/12/03(月) 19:17:02 ID:wKPj8qes
>>211
ま、本当の意味は、あまり温度が変動しないと病気の予防とかに、いい効果が出ないかな?
って思っての使い方ですよ。 あと、もう2ケ月卵産みつづけてるメスが居るから、冬眠に近い状態に
してあげたほうがいいかとも思うのですが、どうでしょうか??
217pH7.74:2007/12/04(火) 01:20:44 ID:JJapIS6J
>>214
先っちょ側に発熱体があって、コード側は温度センサーやら何やらが入ってるから、仕様といえば仕様だよね。
でも、3分の1しか発熱しないのは、ちょっと短すぎる気も??
機種によって違うのかもしれないけど、うちのは半分くらいまでカルシウムとか沈着してる(=発熱してる)よ。
218pH7.74:2007/12/04(火) 11:45:55 ID:CHEHefNv
>>215>>217
レスありがとうございました。
1/3しか発熱しないならその部分だけでいいじゃん!と思いましたが
残りの部分にも意味があるんですね。よくわかりました。
219pH7.74:2007/12/04(火) 21:40:16 ID:bpOQEcac
ニッソーのICオートネオ250W使ってるんだが、ある夜ふっと水槽を見るとヒーターがボーっと赤くなってる。
ヒーターって目に見えて分かるくらい赤くなるものなの?
220pH7.74:2007/12/04(火) 21:44:24 ID:5GKmPHfq
ニクロム線式のは、加熱したコイルその物が見える。
他の方式でも、見えるかもね
221pH7.74:2007/12/04(火) 23:46:31 ID:s8FRkF3b
>>219
「照明の関係でヒーターが赤く光って見える場合がありますが、内部のヒーター線の発光
ですので品質に問題はありません。」
と言う感じの文が説明書にあったな。
222pH7.74:2007/12/05(水) 00:06:48 ID:lehTH6ak
石英管とセラミック管って
どっちがいいの?
223pH7.74:2007/12/05(水) 02:55:22 ID:mqoIylir
GEXのサーモセットは安いがなんでゅえ?
224pH7.74:2007/12/05(水) 03:34:14 ID:e2wEX2ni
何とかブリッジとか小さいヒーターを使ってる人は
そもそも使い方が間違ってると思う。
水を回さないと温度は上がらないよ。
説明書にも書いてあるじゃん。
225pH7.74:2007/12/05(水) 06:52:46 ID:UnZO+6b9
>>224
日本語でおk
226pH7.74:2007/12/05(水) 07:46:20 ID:4YI7Q4EV
>>223
安く作ってるからだろ
227pH7.74:2007/12/05(水) 16:45:58 ID:rVBZIxae
昔少し使ってて、数年間倉庫で眠ってたヒーターを引っ張り出してきたんだが、
使わない方がいいかなぁ…
228pH7.74:2007/12/05(水) 16:49:50 ID:j6nbCa45
最近は安くなったし買ったほうがいいと思うが
229pH7.74:2007/12/05(水) 17:11:30 ID:m2SCPAYx
もともと、35センチの超安物水槽セットだったんで、
いくら安くても、ヒーターを別途買うとなると、なんか勿体無い気がするんだよなw
でもやっぱ買うしかないかな
230pH7.74:2007/12/05(水) 17:14:35 ID:4YI7Q4EV
自己責任で
231pH7.74:2007/12/05(水) 19:20:36 ID:srtzWU1U
そんな せこい気持ちの問題を相談されても困るわな
232pH7.74:2007/12/05(水) 21:02:06 ID:euN6Z3HS
うちでは7年前のヒーターが現役。
テトラのヒーターだけど、我ながら当たりを引いたとよろこんでる。
予備で買った使ってないヒーターのほうが壊れるんじゃないかと心配してるw
233pH7.74:2007/12/05(水) 21:37:26 ID:tI5pNgda
テトラ黒チンコ用のカバーある?
234pH7.74:2007/12/05(水) 23:02:12 ID:4YI7Q4EV
今の所、社外品も含め無いねぇ
でも、そんなモン付けたら、さらに太くなりそうだ
235pH7.74:2007/12/08(土) 03:03:11 ID:KsrzPjrL
なんかgexのホットパックの投げ売りしてる所が増えたね
何かなきゃ良いけど
236pH7.74:2007/12/08(土) 08:29:36 ID:hzvNJKC+
黒いヒーター希望 オートヒーターならgexから黒出してますが、ヒーター単体はない
はやく出してください 白だと目立つから
237pH7.74:2007/12/08(土) 09:03:44 ID:WqsB93xG
>>235
GEXは後継機種が出たから、旧タイプのホットパックは売りさばくんじゃない?
238pH7.74:2007/12/08(土) 13:18:39 ID:1fXNWkeD
コトブキのセーフティーヒーター買ったら吸盤が根本の方に一つしか付いてないんだけど。
ヒーターって両端に吸盤で固定するもんじゃないの?
これだと先端を底砂に置く形になるんだけど、砂と接触しちゃってても問題ない?
239pH7.74:2007/12/08(土) 13:22:48 ID:INDbSNK2
>>238
発熱する白い筒部分が砂と密着するわけじゃないなら大丈夫
心配なら
つ【ヒーターカバー】
240238:2007/12/08(土) 13:32:04 ID:1fXNWkeD
>>239
ありがとうございます。初ヒーターだけにちょっと心配だったもので。
一瞬不良品かと思っちゃったよ。
241pH7.74:2007/12/08(土) 13:39:52 ID:KsrzPjrL
>>237
後継なんていつでたの?
242pH7.74:2007/12/09(日) 16:44:34 ID:3bY4URZ9
時々出てくるサーモの先に温度固定ヒーターの話、うちでも試してみた。
EVサーモ300Hとオートヒーター50ミニミニの組み合わせ。
結果は、
・単純に繋ぐと、うまく動かなくて水温下がりっぱなし
・出力を分岐して無駄なもの(エアポンプ等)をつなげば問題無いみたい
でした。  何でこうなるのやら。電気の話は難しいねぇ...
243pH7.74:2007/12/10(月) 01:50:14 ID:0TMadwBw
>>241
結構最近じゃね?
ホムセン行ったら全部新しいverに入れ代わってた
普通に古いの売ってる所もあるけどな
244pH7.74:2007/12/10(月) 01:54:46 ID:0SQTUh/a
ひょっとしてトラスティじゃないよね?(黒いヤツ)
あれは、後継じゃないよ
245pH7.74:2007/12/11(火) 19:42:11 ID:qMt2C4NK
ヒーターが壊れて近所の店でコンパクトスリムホットパック200買ってきたんだがGEXってオススメできないの?
しっかし3年ほど同じヒーター使ってたからヒーター部が短くて感動しちまったぜ
246pH7.74:2007/12/11(火) 22:51:46 ID:NV/dkSPe
ヒーターって皆さんどんなの買ってます?
水槽クーラーにサーモ機能があるから
単品ヒーターを買って着けてたけど、
いざ水槽クーラーを片付けるとなるとサーモが欲しくなった。
けど今時サーモ単体なんてあまり売ってないし
売っていても馬鹿デカかったりセンサーの端子を入れなきゃいけないとか更に線増えるし
26度固定のヒーターも最近多いけど25度以下に抑えたかったりすると頻繁に水槽クーラーやヒーターがON/OFF繰り返して
温めながら冷やしたり…

22度とか省エネ版もあるけど魚が変わると水温を上げたくなったり
かと言って温度調節が有るやつでも高さ45cmもある水槽だと
プラーンと温度調節がブラ下がっていて邪魔だったり…
折角の総ガラス水槽なのにピンクのプラスチックがブラブラとか萎えたり
選択肢が増えても悩みが増えるだけですねー
この間ねお店で(´ω`)熱帯魚にはヒーターは必要なのかとか聞いてる年配の人が居たんだけど
お店の人が必要性を説明してるのに
でもうち部屋暖かいよ?とか
昼夜で三度ぐらいの差でどうって事ないとか
たまに寒くなるけどうちの金魚は元気だとか言い出し
しまいには俺は一年を通して部屋の温度を一定にさせる自信がある!
とか怒鳴りだして店員が呆れて魚が長生きしませんよと言うと
怒りだして偉そうにすんな!とか絶叫し
水槽をバンバン叩きだし店内を徘徊してた。

・金魚を飼っている
・熱帯魚にも興味がある
・ヒーターが気になる

このへんのキーワードが当てはまる客は危険だ

247pH7.74:2007/12/11(火) 23:00:33 ID:qmAeyv+p
>>246

> い
> け

>   肢
>   間

>  夜
>  ま
>  ま
>  か
>  り
248pH7.74:2007/12/12(水) 00:50:50 ID:hBkRc9Mn
>>245
オレの実体験のイメージなんだけど、ショートタイプのヒーターって
同じワット数だと、ノーマルより加温性能わるくないか?

同じように感じてるヤツはいないかな?

249pH7.74:2007/12/12(水) 01:42:53 ID:21c+qgNe
ヒーターの表面積小さいから水に伝わるのが遅いじゃないかな
250pH7.74:2007/12/12(水) 02:27:08 ID:hBkRc9Mn
ってことは、同じワット数表記でも対応できる水量に差ができるよなぁ・・・
ウチのショートにしてから点灯時間?長いんだよな・・・・

251pH7.74:2007/12/13(木) 23:20:45 ID:JKYBbA4u
ニッソーの外部式ヒータープライム飼ったわ
水槽すっきりでいやまじ快適 
252pH7.74:2007/12/13(木) 23:32:37 ID:klIoeHqN
水の対流を考えてね
吐水口を上にすると下のほうまで暖まらないらしい
http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/technic_e.html
253pH7.74:2007/12/13(木) 23:58:43 ID:uRFdIoh1
>>244
淡水魚飼ってるんだけど、室内でも極寒になるのでサーモ付き使ってるよ。
今の設定は、15度になっている。 温度変化が病気の原因って説もあるから
気休めくらいにはなってるかな・・・。 真冬で凍らない温度なら、金魚ならヒーター無くても困らないでしょ。
254pH7.74:2007/12/14(金) 00:58:36 ID:iqdpgvAD
>>253
保温対策なら発泡材などで囲んだ方がいいぞ。温度の上下が少しなだらかになる。
255pH7.74:2007/12/14(金) 01:03:00 ID:k7Oe5/ii
なんか発泡スチロールとかで囲んだ場合と、
囲まない場合の電気代の違いとか解説しているサイトとかみたいね。

もちろん囲んだほうがいいんだろうけど、月10円とかだとするきにならんし。
256pH7.74:2007/12/14(金) 01:51:26 ID:CPNPxCHr
>>252
おーサンキュ

これがメーカー回収の原因だったのかな
でもどうなんだろ 
温かい水は上の層行きたがるのは分かるけど
吸水はだいたい底に近い下の層からとって上層に排出されるから
結局は混ぜ合わされるような気もするんだけど

逆に底の冷たい水を吸水してそれをサーモが判断して
暖めすぎるってのはあり得る気はするんだけど
どーなんだろね
257pH7.74:2007/12/14(金) 03:31:15 ID:iqdpgvAD
>>255
とりあえず囲むと温度低下が緩やかになるので水温の急変が防げる。
あとはヒーターの切入の回数と時間が減るから電気代の節約。
多分ヒーターの寿命も延びると思うけど、こればかりは個体差がありすぎで分からん。

自分は電気代の方は考えていない。外置きなのでヒーターが常時になったり寒さに負けるのが恐いから。
258pH7.74:2007/12/14(金) 22:58:23 ID:SZ3Uguc7
黒チンコ最強
259pH7.74:2007/12/14(金) 23:17:55 ID:Ku6AE9ku
縦に設置するタイプのオススメ教えて
260pH7.74:2007/12/15(土) 00:16:41 ID:jNGw77Xa
>>259
マジレスで黒チンコ
261pH7.74:2007/12/15(土) 09:34:58 ID:f1T9liKh
今日の朝水槽のところ行ったら、水温が15℃しか無かった。
「なんでっ!?」とヒーターみたら、何故か真ん中でポキッと折れてる。
濾過槽に入れてたから、魚が噛んだりする事ないんだが。しかも漏電したためかバックアップのヒーターも作動せずorz
使ってたのはニッソーの500W。サーモ別売りの割と新しいやつ

そこで質問です。
信頼性の高いヒーターを教えてください。300〜500Wで
262261:2007/12/15(土) 12:15:44 ID:f1T9liKh
すんません
上げます
263pH7.74:2007/12/15(土) 12:27:11 ID:EnevzkzO
無知な俺が質問だけど、消費電力100Wで200Wクラスの効率を〜
てな具合のヒーターって出ないんかな?
264pH7.74:2007/12/15(土) 14:43:49 ID:jNGw77Xa
>>263
おまいさんの表現はたぶん正しく無いと思うけど、高効率ヒーターはやろうと思えば出来る。
ただ、コストと用途からして、何処も作らないだけだと思う。
265pH7.74:2007/12/15(土) 14:58:10 ID:WTqL8VTr
表面積が小さくなるから熱伝導効率が下がる、とか?
266pH7.74:2007/12/15(土) 14:58:40 ID:WTqL8VTr
うっわ、リロードしてなかったごめん
267pH7.74:2007/12/15(土) 15:12:21 ID:7/f88sMl
水槽の背面につけるようなパネルヒーターほしいなぁ
268pH7.74:2007/12/15(土) 23:42:07 ID:43qACkQy
バックスクリーン越しに暖めるってことか
裏側に抜ける熱のロスが大きそうなのと固定方法が問題だが、ヒーターが無駄に存在感を発揮してしまう
小型水槽だといいかもな
パネルヒーターを底に敷くとヒーター交換もめんどくせぇし
つーか既存のパネルヒーター貧弱だし温度の制御も適当だし
269pH7.74:2007/12/16(日) 10:23:44 ID:nbO9Cz8+
ヒーターの熱量のほとんどが、水に伝わらず空気中に逃げるわな
270pH7.74:2007/12/16(日) 14:56:35 ID:4eVWuH3H
炭酸ガスみたいに、強制添加だと?
濾過槽に底面フィルターを利用しているのだが、効率自体はいいんじゃない?
271pH7.74:2007/12/16(日) 21:48:03 ID:oWV8gAXT
↑何言ってるのかわかる人おしえて
272pH7.74:2007/12/16(日) 21:53:25 ID:4eVWuH3H
確かに書き方悪いかもしれないが
察しろよバーか。
273pH7.74:2007/12/16(日) 21:58:10 ID:SzKsmxZT
そう思うならとっとと書き直せよウスノロ。
274pH7.74:2007/12/16(日) 22:43:11 ID:rvBdeaRg
>>272
すがすがしいほどのバカw
275pH7.74:2007/12/17(月) 03:55:12 ID:92QVKhVc
取り説に特に何も書かれていないのでテトラ黒チンコの設置は縦横どちらでもOKだよね?
276pH7.74:2007/12/17(月) 04:22:00 ID:R9W55iua
↑何言ってるのかわかる人おしえて
277pH7.74:2007/12/17(月) 06:27:23 ID:8S9ibH+h
>>272
これ以上ないほどのバカw
278pH7.74:2007/12/17(月) 07:58:42 ID:R9W55iua
そう思うならとっとと書き直せよウスノロ。
279pH7.74:2007/12/17(月) 09:26:40 ID:XZYi46qc
質問です。
これまで300wのヒーターひとつを使ってましたが、
サーモスタット側のコンセント差込を蛸足配線にして
150w×2という取り付けるってのは問題あるでしょうか?
>>1のテンプレにあるような付け方をしたいのですが、
ヒーターそれぞれにサーモスタットが必要なのでしょうか?
280pH7.74:2007/12/17(月) 10:58:11 ID:6oD3AX2C
大丈夫だよ。
281pH7.74:2007/12/17(月) 11:03:53 ID:qhN8FcKS
>>279
問題ない、300wのサーモに、100wのヒーター3個付けてるよ。
水量さえ同じにしとけば大丈夫。
282pH7.74:2007/12/17(月) 11:08:38 ID:XZYi46qc
>>280,281
ありがとう。
さっそく150wヒーター買ってきます。
283pH7.74:2007/12/17(月) 12:26:41 ID:GepuBFRW
>>275
カタログには「縦にセット可能」とは書いてある。
「横にセットするな」とは何処にも書いてないな
284275:2007/12/17(月) 21:41:51 ID:92QVKhVc
>>283
トン
横にセットしていて不安だったもので
285pH7.74:2007/12/17(月) 22:34:15 ID:NZ+0ANXv
エバリス、半年たたずに2つも壊れやがった。
ひとつは暖まらなくなり、今日壊れた方はうちに帰ってきたら水面から湯気が出てて気付いたが水温36以上になってた(26度固定タイプ)。幸い、魚もエビも死なずにすんだけど。
予備ヒーター置いといてよかったが、それもエバリスonz

消耗品だということは百も承知だが。。。
こんな品質の商品が通用してる業界、他にあるのかな。

286pH7.74:2007/12/17(月) 22:40:10 ID:xzP2DXdK
それが事実なら通用してないと思うが。
粗悪品を出す会社が存在する業界は、ほかにもいくらでもあるだろう。
使い方が悪くて壊したのを製品のせいにするバカユーザーも、どこの業界にもいるが。
287pH7.74:2007/12/17(月) 22:44:44 ID:BhhIpbFI
エヴァリスも分離型は優秀なんだけどな。
オートタイプや一体型はトラブル報告多いね。
海外工場でのクオリティコントロールが不味いんだろうと思う。
288pH7.74:2007/12/17(月) 23:41:21 ID:rAQ3g5T1
300Wのヒーターとサーモのセットでいいのある?
調べたところ、ニッソー・GEX・エヴァリスしかないんだが…。
別体だからセットじゃなくてもいいんだけど、セットだとやっぱり安いし。
個人的にはニッソーのパワーセーフリミットプラス300が無難かと思ってるんだけど、このヒーターってキスゴム外せばヒーターメイクLに入るんだろうか?
289pH7.74:2007/12/18(火) 00:25:10 ID:iC//Y2Nl
300w自体があまり売れ筋ではないから大きめの専門ショップでほぼ定価で買うか
ホムセンとかのショップでバラの安売りを買うか。
290pH7.74:2007/12/18(火) 01:55:58 ID:QKLyQTT3
300Wのセットだと、Nが約3000円で、Gが約2000円だね。Eは見あたらなかった。
291pH7.74:2007/12/18(火) 12:23:41 ID:92E+23bx
>>285
もしかしなくてもハイブリッジ?

>>287
プリセットオートヒーターは故障も無く調子いいけどな。
80W・100Wだけチャイナで、他は日本製だし。
292pH7.74:2007/12/18(火) 21:03:24 ID:BWE82PfN
それにしてもニッソーのヒーターはなんで石英管なんだろ?
GEXのセットでもセラミックヒーターなのに。

ま、水温を上げるっていう意味合いなら大差ないんだろうけど。
293pH7.74:2007/12/18(火) 22:02:33 ID:xDxYYtpL
>>292
会社の取引先の問題じゃないの?と妄想
294pH7.74:2007/12/19(水) 06:49:25 ID:qJaAinFB
石英管の良い所 耐久性は劣るが自分で温度ヒューズ交換&電熱線切れが直せる
ラミックヒーターは直せなかったヒューズごと固められてる・・・
295pH7.74:2007/12/20(木) 11:18:23 ID:D8YSjQbS
ヒーター故障で21度まで下がってた
危ない危ない・・・
296pH7.74:2007/12/21(金) 01:02:58 ID:OhOe42Nt
日本の淡水魚飼ってるんだけど、15度設定にしておくと13度くらいになってる時がある。
水冷たくても、魚も、まぁー生き生き!ヒーター代、助かってます。GEXのホットパックシリーズを100Wで利用中。
ただ、大き目の魚ほど、ジットしてる時間が長くなります。 ヒーター利用の理由は、凍結防止策です。(東北北部)

この飼いかたで、下記以外に メリット、デメリットありますかね?

○白点がでやすい? →いまのとこOKです。
○バクテリアが活性が落ちる→いまはOK.
○エサが少なくてすむ。
○水替えの頻度を夏場より、長くできる(水がよごれにくい)
297pH7.74:2007/12/21(金) 04:31:23 ID:VYJQYVye
ピタリ適温を使うデメリットはあるでしょうか?
298pH7.74:2007/12/21(金) 08:56:04 ID:VywJnzGw
>>297
農業関係なんでで土壌バクテリアの基準で話をすると、
−バクテリアは7℃以下で不活性化する。13℃なら低めだけど活動できるレベル
−25℃を越えると増殖する。13℃だと低いので、減少しても増加は期待できない。
 掃除しすぎると、減少したバクテリアの数がそのまま→バランスが崩れる

くらいでしょうか。
水中だとやや事情が違うと思うので、参考まで
299pH7.74:2007/12/21(金) 10:05:57 ID:DnxFudGP
プロの話は良いなあ。
ためになる。
300pH7.74:2007/12/21(金) 13:57:20 ID:OhOe42Nt
>>295
急な温度変化が、病気の原因になることと、冬場の真冬日対策です。

>>296
なるほど、ありがとうございます。
濾過は、投げ込みを2つ入れてるので、いつもどちらか片方だけの
掃除してます。いまのところ大丈夫なようです。

40cm水槽なので、週一で最低でも1/3くらい水交換してます。
301pH7.74:2007/12/21(金) 14:57:32 ID:g2+822i3
>>298
アクアリウムのバクテリアはそれよりも2,3度高いかも。
最適温が28度とか読んだ気がする。
302pH7.74:2007/12/21(金) 18:23:13 ID:GFPu9IbZ
オートヒーターってのは温度自動調節かな?
303pH7.74:2007/12/22(土) 02:28:45 ID:xIAbipOO
>>302
はい、自動なのでオートヒーターと呼びますw
304pH7.74:2007/12/24(月) 21:08:23 ID:/JIKnDv/
足臭対策
305pH7.74:2007/12/26(水) 20:05:12 ID:RasMxfim
ヒーター壊れたのに気づかず一晩、水温12℃。テトラ系全滅、コリとプレコのみ生存
パトサーモに切り替えてヒーター2発にしました。テトラさん御免なさい
306pH7.74:2007/12/26(水) 20:19:23 ID:ePjMKrmm
プレコなかなか強いね。
307pH7.74:2007/12/26(水) 23:13:25 ID:55u9hw7z
サーモにオートヒーターつけたらダメかな?低い温度に設定したいんだけど
308pH7.74:2007/12/26(水) 23:21:49 ID:55u9hw7z
age
309pH7.74:2007/12/27(木) 00:04:42 ID:QUt4Hi0R
>>307
どうしてダメだと思うのか作文用紙4枚にまとめて、
2分後に提出しなさい。
310pH7.74:2007/12/27(木) 00:25:43 ID:MF/Jm9hI
>>309
普通に考えれば、ヒーターとして動作しないだろ

つーか、サーモとオートヒーター買うなら、サーモとヒーターのセット買った方が安そうだが
311pH7.74:2007/12/27(木) 00:37:12 ID:bnOtdSXn
ボトルレベルの小型水槽飼育が多いんだけど、
シートヒーターもどきを自作できないもんだろうか。

ふたのできるA4サイズ、高さ8cmくらいの透明プラボックスを買った
この中に水とヒーター入れて上にボトルおいたら保温できるかな・・・
(湯煎方式じゃなく)
312pH7.74:2007/12/27(木) 00:47:29 ID:MF/Jm9hI
シートヒーターは売ってるよ
313pH7.74:2007/12/27(木) 05:53:48 ID:bnOtdSXn
シートヒータが嫌だから作りたい
(温度調節ができないとか思ったより温まらないとかあるから)

ま、とりあえず実験してみる
314pH7.74:2007/12/27(木) 10:19:00 ID:MF/Jm9hI
んーと、製品としてのシートヒーターと言う意味じゃなくて、部品としてのシートヒーターね。
ホテルなんかの浴室の鏡の裏に曇り止めとして貼ったり、カメラのレンズの夜露(結露)防止に巻いたりするやつ。
この手のは、室温程度なら定数次第で定温は維持できる事が多い。

あとは、ラインヒーターとか?これは、HCなんかで水道管の凍結防止用で売ってるね。転用して底床に埋めてる人もいるけど

発熱体自体を作りたいって言うのであれば、ニクロムとかの単純な物じゃなければ、正直ワカラン。
火事だけは注意してね。
315pH7.74:2007/12/27(木) 10:26:08 ID:bnOtdSXn
>>314
あ、そうなんだ。物知らずでご免。
検索して自分の理想に合いそうなの探してみるよ。

…ま、とりあえず安く作れそうなのが上記だったので
316pH7.74:2007/12/27(木) 19:36:40 ID:WWKIF64B
フィルターだけだと月の電気代50数円なんだけど
100Wのヒーター追加で1000円超えるのなw
317pH7.74:2007/12/27(木) 19:37:28 ID:AKZY6D+C
>>316
熱電化製品を使う奴は馬鹿だ、って言っていた教授を思い出した
318pH7.74:2007/12/27(木) 21:59:05 ID:RTMKkN1e
>>316
フル稼働での計算じゃないの?その金額は。
319pH7.74:2007/12/27(木) 22:18:49 ID:WWKIF64B
フルだけど今だとほとんど稼動してない?
通電ランプ付きまくってるんだよね。
消えてる時がほとんどない。
そう考えるとフル稼働に近いと思う。22時間以上は余裕に回ってるっぽい。
320pH7.74:2007/12/27(木) 22:37:20 ID:bnOtdSXn
断熱材で囲むことをお勧めするよ〜

うちは消えてる時間が長くて時々心配になる
温度はちゃんとしてる
暖房付けてないけど密閉性高いワンルームだから保温がいいのかな?
発泡スチロールで囲んでるけどね
321pH7.74:2007/12/27(木) 22:57:11 ID:AKZY6D+C
全面以外の3面を発泡スチロール板で囲んで上部の半分をガラス、残りを同じくスチロール板で蓋。
外置き45水槽を80wで加温。ここまでやってやっと温度が安定したから普通に外気温度差があると
常時に近いかも。
322pH7.74:2007/12/28(金) 22:01:24 ID:Xj+5tnT3
今日なんか魚が落ち着きないな、と思って見てたら温度が30度越してた・・・
速攻で新しいヒーター買いに行ったよ
323pH7.74:2007/12/28(金) 22:20:37 ID:+FxUjKja
サーモじゃなくて?
324pH7.74:2007/12/28(金) 22:41:12 ID:qmsLdIi1
一体型なんじゃねーの
325pH7.74:2007/12/28(金) 23:12:04 ID:HG+W+wV/
キャンビーちゃんと呼んであげよう
326pH7.74:2007/12/30(日) 02:21:38 ID:8HZTu3JM
水換えの時に一応コンセントから抜いてるんだが水抜いた状態でも水位が平気ならぬかんほうがいい?
327pH7.74:2007/12/30(日) 03:20:40 ID:hSZMxvlK
>>326
俺も水位さえ平気なら抜いてないよ。
今まで特に問題ないし。
328pH7.74:2007/12/30(日) 05:18:58 ID:7tzYPRQ0
俺もわざわざ抜いたりはしないんだけど、一度水を抜きすぎて
空だきしてしまったことがある。水替え中に少しでもその場を離れる
ことがあるなら抜いた方が安全。
329pH7.74:2007/12/30(日) 23:06:21 ID:c6XNJ+2h
ヒーター買い換えた。
5?〜10?って書いてあるが
家は3?の水しか入ってない。
ヒーターの要領は実際の水の量より多くてもいいの?
あと26℃に設定しているが26.2℃でヒーター止まって
25.5度でまたつくんだが
年中0.7度上がったり下がったりするんだがこれって普通?
前使ってた10Wのヒーターはこんなに急激に上がったり下がったりしなかったので
ちょっと心配なんだが。
330pH7.74:2007/12/30(日) 23:31:07 ID:VfPhhUrx
>>329
>5?〜10?って書いてあるが
これなに?
331pH7.74:2007/12/30(日) 23:43:45 ID:c6XNJ+2h
5リットルのリットルを英語の小文字で打ったら
書き込まれたのがクレッションマークになってしまった。
5リットル〜10リットル
3リットルって事です。
332pH7.74:2007/12/31(月) 00:06:20 ID:UmvEBbyu
ああ、要領が悪いからそういう事になってんだな。
不良品だから今すぐ取り替えてもらえ。
333pH7.74:2007/12/31(月) 01:32:24 ID:DiDk3rd3
>>329
つサイリスタ
334pH7.74:2007/12/31(月) 03:17:29 ID:q0Far0IR
>>329
なるべく指定されたh数−水量のものを使った方がいいよ。
俺は断熱材駆使しているから1ランクか2ランク低いh数の使っているけど。
水量が少ないと、ヒーター周りで余分に加熱されてしまった水がセンサーに感知される
前に水槽全体を暖めてしまう。ヒーターが切れてもヒーターの余熱でさらに下がりにくい。
ヒーターの設置位置で多少改善されるから買い換える前に試しては?
335pH7.74:2008/01/01(火) 02:01:39 ID:2tL9Nio6
エバリすの固定ヒーター。
20.4度。
金返せ。
336pH7.74:2008/01/01(火) 02:05:16 ID:b5NDou+4
固定式はマジで壊れやすいな。

絶対に分離型買った方がいいわ。
337omikujidama:2008/01/01(火) 02:10:47 ID:2tL9Nio6
壊れてないのに、壊れてるんだもんな。
338 【小吉】 dama!:2008/01/01(火) 02:11:23 ID:2tL9Nio6
↑エバリすの運命。
339 【だん吉】 【1685円】 :2008/01/01(火) 02:50:10 ID:sHcK3sWk
よそのヒーターに呪いかけんなw
340pH7.74:2008/01/01(火) 15:44:06 ID:liAHwbzl
初めてサーモ別体式ヒーター買ってみた。
通電してるときにLEDが点灯するのが楽しくていいね。
341pH7.74:2008/01/01(火) 19:10:00 ID:KSTwNUai
通電時のサーモを触るたびにもったいない気持ちになる
かな〜り暖かなんだもの
342pH7.74:2008/01/01(火) 19:12:44 ID:/Kmy2ZFX
>>340
最近始める人なんかはやっぱ固定式や一体型が主流なの?
少し前はそういうのってキワモノ扱いされてたんだが
今やサーモとヒーターが別々のものの方がマニア専用っぽいイメージなのかね。
343pH7.74:2008/01/01(火) 19:18:14 ID:bvGr4xkP
>>342
最初に買う人は性能も分からないし、同じ機能だと思ったら安い方買うでしょ。
コンパクトだし。温度を変える必要があるとは思わないしな。
344pH7.74:2008/01/01(火) 19:25:43 ID:zK7jI/cW
最近はオートしか買ってないな。
小容量のはオートしかないみたいだし。
30Wと20Wばかり結構な数量。
345pH7.74:2008/01/01(火) 21:22:31 ID:7/oasVW0
>>343
で、エビとかディスカスとかちょっと違う適温のものを飼いだして
「ああ、最初からサーモ別のものを買うんだった」
ってことになるわな。
346pH7.74:2008/01/01(火) 21:36:31 ID:82iZl8yp
>>345
自分の場合ショップと水温が違うので水合わせに苦労した記憶が。
水草相手だから生体よりも時間掛けるし・・。一・二本あると便利だけど。
347pH7.74:2008/01/01(火) 21:40:32 ID:QmWu3tG3
ぶっちゃけ、どっちがいいとも言えんよね。
うちは小型水槽が3部屋にあるから一体型。
サーモは場所とるし見栄えも悪い。
温度設定も23とか普通に売ってるのでそれで使ってる。

大型水槽で濾過槽とかがあるなら確実にサーモ買うけど。
348pH7.74:2008/01/01(火) 22:57:57 ID:/3mcCOYd
要は適材適所なんだよ。
大型水槽に何本もオートヒーター入れるバカはいないし、
小型水槽で入門クラスの生体飼うのに高いサーモは必要ない。
俺は30規格ならほとんどオートだし水草水槽は全部サーモ。
349pH7.74:2008/01/02(水) 02:20:26 ID:R7lRP5C0
でも、縦置き出来るとなると、限りなく選択肢が狭まるんだよな
350pH7.74:2008/01/02(水) 03:52:40 ID:mgZuOYY2
>>349
351pH7.74:2008/01/02(水) 17:03:56 ID:R7lRP5C0
一体型も完全分離型も、縦設置可能って言ってるのは少ないでしょ?(後者の場合、ヒーターの縦設置)
352pH7.74:2008/01/02(水) 17:53:56 ID:vQ0RTb0z
>>351
ID:R7lRP5C0よ。もう一度349をよく読んでみたまへ。
353pH7.74:2008/01/02(水) 17:59:52 ID:o64uQBHf
縦置き推奨メーカーは限られております
354pH7.74:2008/01/02(水) 19:29:17 ID:7I1PZWLA
>>352
349の文章は特に間違ってないでしょ?
355pH7.74:2008/01/02(水) 19:29:54 ID:BTZJHt/z
【社会】カエル養殖場などが全焼 およそ4万匹が死ぬ…茨城
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199267297/

> 火は、水槽につながっていたコンセント部分から出たとみられ

これヒーターかね?
356pH7.74:2008/01/02(水) 20:34:24 ID:Qp0ydprU
「コンセント部分から」ってのが正しいのなら、水がコード伝って垂れてコンセントに達してショートって
パターンじゃねぇの?
357pH7.74:2008/01/02(水) 21:11:15 ID:axJ0yoCZ
いや、ホコリが溜まってショートしたのかも知れんよ
うちの実家でコゲ臭いと思ったらタップに挿したプラグがショートして
焦げてとけて発火寸前だったことがあったし
タップが壁から離れてたからすぐ引火せずに気づけたんだけどさ
358pH7.74:2008/01/02(水) 22:03:03 ID:VZXBgGVF
>>354
あ、5回くらい読んでやっとわかった。

でも、(ヒーターを)縦置き出来るとなると、限りなく(設置の仕方に)選択肢が狭まるんだよな

かと思っていた。縦置きできないと、選択肢が狭まる の間違いかと。
主語ちゃんと書いてくれ。

ヒーターは縦横関係ないはずだけどね。俺はヒーターは平気で縦置きしてる。
ただし、水替えの時は必ずコンセントから抜くけど。
359pH7.74:2008/01/02(水) 22:09:02 ID:7I1PZWLA
>>358
俺はこう読んだ

でも、縦置き出来る(物を選択する)となると、限りなく選択肢が狭まるんだよな
360pH7.74:2008/01/02(水) 22:27:24 ID:vUyT+hzQ
テンプレ1に水槽サイズと適合ワット数が書いてありますが、
この設定は外気温がどの程度の場合なんでしょうか?

関東南部で室外の60L水槽を20〜25度位に保持したい場合は何ワットのヒーターが必要ですか?
361pH7.74:2008/01/02(水) 22:35:00 ID:RaPRWDaV
水槽は通常室内に置くので外気温は関係ない
362pH7.74:2008/01/02(水) 22:44:03 ID:plU8mwjE
>>360
150〜200W  サーモスタットとヒーターが分離出来る(別々)奴が良いでしょう・・・
363pH7.74:2008/01/02(水) 22:45:51 ID:bhRUNAFV
そんなことねぇだろW
364pH7.74:2008/01/02(水) 22:48:57 ID:plU8mwjE
失礼、室外ね・・・
365pH7.74:2008/01/02(水) 22:53:34 ID:2Br2iYOW
>>360
放熱対策を取っていないなら200w以上かな。
電気代もあるし、ある程度保温を考えた方がいいよ。
366pH7.74:2008/01/02(水) 23:07:08 ID:mgoHY9Ao
いくらワット数をあげても、温度差が30度もあると水槽内での
温度ムラが激しくて生体によくない。
俺も保温対策をしっかりする事の方を勧めるな。
367pH7.74:2008/01/03(木) 14:24:31 ID:J27w4Lrg
>337 です。

>338->343
有り難う御座います。

最近、冷え込んで来て動きが鈍くなったので加温を考えましたが、元々室外でヒーター必須の生体じゃないので考えてみます。
368pH7.74:2008/01/06(日) 15:07:39 ID:qNui9SfJ
バイメタル式サーモスタットとかまだ使ってる人はいるんだろうか。
369pH7.74:2008/01/06(日) 17:56:48 ID:CnNDC2Cm
>>368
使ってないけどうちにある。
あれは接点をたまに掃除してやらないと暴走するから怖いな。
370pH7.74:2008/01/06(日) 18:06:42 ID:sozRQYdR
>>368
25Wのヒーター一体型なら5本使ってる。
371pH7.74:2008/01/07(月) 12:54:35 ID:TLb3Z1xt
NISSOのパワーセーフリミット(石英管の奴)一月半で故障した
丁度田舎帰ってたからエビ以外死亡
やっぱりヒーター二本のが安心かなぁ…
372pH7.74:2008/01/07(月) 13:00:02 ID:gOn4Vnws
>>368
サーモじゃないけど、現行品のオートヒーターではまだ現役みたいだよ。
「公称精度±1度のはIC制御で、それより大きいのはバイメタル式と思って良い」ってメーカー中の人が言ってた。
373pH7.74:2008/01/07(月) 22:52:04 ID:V6QmHRT5
ヒーターコンセントが一口のサーモスタットに分岐タップつけて
ヒーター二本挿すとかまずいかね?
今は二口のサーモスタットにヒーター二本挿しで使ってるんだが
一口サーモが1台余ってて2つもサーモ持ってても1つが死蔵されたまま旧式化しちゃうだけだろうし
もったいないから二口サーモを新しいうちにオクで売り払おうと思ってるんだが…

>>369-372
意外にまだあるんだな。古い飼育書でしか知らないんだが
たまに市場在庫や死蔵品がヤフオクに出てるのを見てちょっと興味持ったりしてる。
374pH7.74:2008/01/08(火) 01:45:36 ID:5yGnKCWW
>>373
ヒーター関係は万が一事故った時に被害甚大だから怪しい行動はやめた方がよくね?
375pH7.74:2008/01/08(火) 03:14:27 ID:Gn00SMYT
バイメタル式とか懐かしいな
改めてこいつを見るとADAなオサレな感じが出てる
レトロな雰囲気で復活とかあったらいいのに
376pH7.74:2008/01/08(火) 10:08:49 ID:dzAPQhai
>>373
問題ないよ
377pH7.74:2008/01/08(火) 19:58:16 ID:7yyREi9V
テトラのレプトヒーターってやつ買って昨日から使ってるんだが、通電がわかるインジケーターが
25℃前後になると、10秒くらいの間隔でONとOFFを繰り返すのだが、正常なのかな?
378pH7.74:2008/01/08(火) 20:06:36 ID:9jWa2hME
>>377
水流の悪い場所に置いているとか、設置方法が悪いか。
ON/OFF繰り返すと寿命が縮まり易い。
379pH7.74:2008/01/08(火) 20:16:30 ID:7yyREi9V
>>378
ありがとう、水流かな・・・
380pH7.74:2008/01/08(火) 20:55:18 ID:DjHwMaP8
質問させて下さい。
水量100リットルに150ワットを2本使用しています。
24.5度設定なのですが、夜間21度位まで下がってしまいます。因みに玄関なので外気は8度まで下がります。
合計300ワットでもこの位まで下がるのは仕方ないのでしょうか?
予備に200ワットが2本あるのですが、交換すれば夜間も24.5度を維持できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
381pH7.74:2008/01/08(火) 21:01:29 ID:ZB5YxXwz
>>380
ヒーターの出力上げるより保温重視で考えたほうがいいと思うが。
382pH7.74:2008/01/08(火) 21:02:07 ID:9jWa2hME
>>380
基本は保温対策で。そうしないと電気代がすごい事に&生体にも良くない。
放熱が激しい所でヒーター増やしても温度差が激しくなって悪いです。
383pH7.74:2008/01/08(火) 21:20:45 ID:Yi5RVOfR
>>380
プチプチシートか発泡スチロール辺りを水槽に巻きつけるんだ!!
384pH7.74:2008/01/08(火) 21:43:43 ID:OiSc4nyD
むしろ、抱いて寝て、人肌で暖めるん。
385pH7.74:2008/01/08(火) 21:48:27 ID:DjHwMaP8
ありがとうございますm(__)m
やはりヒーターの能力不足というより、環境に問題があるのですね。
水槽&外部ろ過をできるだけ保温できるように工夫してみます。
386pH7.74:2008/01/08(火) 22:53:14 ID:h2Zu3dam
>>380
保温もうなずけるが、水流はどうなっているんでしょう?
水流によって、サーモやヒーター、温度計の配置を見直しては?
配置がうまくいってないと、暖かい部分と冷たい部分が出来て、加温がうまくいかなかったりします。
でも昼間は設定温度になっているんですよね?
やっぱり保温の問題かな?

当方、明け方には室温が0℃近くなる環境ですが。
60水槽(200w)も、180水槽(800w)も、設定温度は保てています。
387pH7.74:2008/01/08(火) 22:56:25 ID:XLzhuW6L
>>380
うちも同じような気温だけど、90センチ規格で200Wで十分だけどね。
388pH7.74:2008/01/08(火) 23:10:04 ID:tDIkLlxG
サーもがおかしいんじゃね?
ほんとに夜間ヒーターが稼動しっぱなしになってるかインジゲータランプで確認してみたら?
いくら室温が8℃でも、100リットルに300ワットフル稼働で水温が21℃までしか達しないのは異常
389pH7.74:2008/01/09(水) 01:25:16 ID:PhrcpSK2
ICサーモって、300w位の物はトランジスタでON/OFF してるんだよね?
うちのが最近、ヒートランプが設定温度付近で点滅するようになってるんだが、
これは、サーモが死に掛かってる? ある程度設定温度から外れると、点灯するんだけれど…
設定温度になると消灯はする。

ニッソー オートヒーター SA200(旧製品)
390pH7.74:2008/01/09(水) 02:45:01 ID:Vp9dneE3
バイメタル式は今でも使ってるよ
夏限定でバイメタルひっくり返して簡易逆サーモとしてだけど
391pH7.74:2008/01/09(水) 18:07:15 ID:IC/qpv3s
水温にムラができるってのはサーモ一体型使ってるんじゃね?
うちでは別体はとても安定してるけどな
392pH7.74:2008/01/09(水) 20:07:14 ID:6HtW5Qop
うちは、一体型だけど、そんなに酷くムラってないなぁ〜
まぁ水量が少ないってのもあるけど
393pH7.74:2008/01/09(水) 21:50:08 ID:Eo344Ev5
一晩のうちに多数のご意見ありがとうございます。

外部にプチプチを巻き付けましたが、やはり温度が下がってきています。


…もしかして、一体型にヒーターカバーを着けているのが原因(・・;)?と思いはじめました。
394pH7.74:2008/01/09(水) 22:09:33 ID:g2sE++5i
なるほど〜
水が停滞してセンサー部の周りだけ高温になってるのかもね。
試しにカバー外して見たらどうでしょ?
カバーってあんまり意味ないし。
395pH7.74:2008/01/09(水) 22:30:44 ID:EnA2VufS
>>394

> カバーってあんまり意味ないし。

魚がやけどするんじゃ
396pH7.74:2008/01/09(水) 22:33:33 ID:gBEhi/+0
外部濾過はホースで放熱しちゃうよな。

エアコン配管付属の白い断熱材(保温材)みたいなの売ってないかな?
水道用のグレーの奴はどうも・・・
397pH7.74:2008/01/09(水) 22:39:05 ID:6HtW5Qop
普通にHCに売ってると思われ
398pH7.74:2008/01/09(水) 22:41:22 ID:g2sE++5i
>>395
魚もそんなに馬鹿じゃないよ。
ヤケドすることなんてものすっごい稀です。
399pH7.74:2008/01/10(木) 00:07:03 ID:IC/qpv3s
ヤケドするのは貝くらいだな
うちはどの水槽にもイガカノコ貝が居るのでつけてるけど
400pH7.74:2008/01/10(木) 00:45:17 ID:654bP/xp
エビとか稚魚はカバーに挟まって茹でられるしね。

むしろ害の方があるかも。
401pH7.74:2008/01/10(木) 01:18:25 ID:3BgKTaUz
ショップの水槽なんかで、カバー付けてるのあまり見ないよね。
生体によっては、無くてもいいんだよな。うちの場合2ケ月経過するけど、何も事件無し。
402pH7.74:2008/01/10(木) 01:39:42 ID:Mti/1uGL
222 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2007/12/28(金) 01:01:11 ID:+FxUjKja
大手メーカーのFAQには無かったんで、こんな所を… 
ttp://homepage2.nifty.com/aqua-nics/howto-heater.html 

Qヒーターのゴムに白いヌメヌメしたものが、、なんだろう? 

A 
バクテリアです。風呂場のヌメヌメと同じですがゴムに含まれる 
可塑剤(軟化剤)を栄養にしてどうしても発生してしまいます。 
外部フィルターのホースや水温計のキスゴムなどにも同様に出来ますが 
生体には一般的に害はありません。 


スレチだけど、そーなんだって感じ 

Q、空焚きすると割れたりしますか? 

…ry… 
経験上空焚きして割れたり爆発したヒーターには必ずヒーターカバーが付いています。 
403pH7.74:2008/01/10(木) 02:52:10 ID:JrlQb327
>>401
ポリプとかの古代魚はニブイからヒーターに添い寝しちゃうって言われるけど
ショップじゃヒーターカバー付けてるの見たことないよね。
404pH7.74:2008/01/10(木) 09:29:50 ID:L7wQzTe0
カバーは、石巻対策で必須だな。
By 水草野郎
405pH7.74:2008/01/10(木) 11:40:04 ID:fNULQKRQ
カバーなしのヒーターの上にタニシが落ちて引っかかったまま茹った事ならある。
熟睡する魚は居ないし、普通なら問題ないかと。
406pH7.74:2008/01/10(木) 17:21:44 ID:JrlQb327
ニッソーのシーパレックス325が2台現役なんだがこれはいいよ。
温度調節ツマミがドライバーじゃないと回せなくなってるから子供や猫のいたずらがほぼ防げる。
この設計は現在まで継承してほしかったな…
一見不便そうに見えるんだけど、使ってみると実はとても便利だったりする。

ttp://img149.auctions.yahoo.co.jp/users/7/2/1/1/kozakana2-img450x600-1185953537seapare.jpg
407pH7.74:2008/01/10(木) 18:40:00 ID:BfkACDcx
>>406
長持ちしてるねー。
うちのはハズレだったんかな…中の固定がいまいちで外れたよ。
1年半くらいでサーモも壊れて泣いた。
408pH7.74:2008/01/10(木) 21:14:56 ID:JrlQb327
>>407
古いほうは俺が小さい頃から家にあるよ。
常に使ってたわけじゃないけど15年くらいは経ってると思うw
409pH7.74:2008/01/10(木) 22:22:57 ID:LNMccLkU
今30センチ水槽に55wのオートヒーター付けてるんですが常時発動しています。
運転時間は22〜23時間くらい。
今度60cm水槽で200wに移行するんですが・・・・
電気代調べられるサイトで200wで22時間運転で3000円くらいでしたが
実際ここで使われてる人は60cm水槽で200wで電気代どれくらいかかってますか?
410pH7.74:2008/01/10(木) 22:57:02 ID:kcZ9muss
発動って
411pH7.74:2008/01/10(木) 23:39:30 ID:ww4GK9Cz
>>409
家は60規格で55w常時。節約の基本は放熱対策です。
412pH7.74:2008/01/10(木) 23:51:20 ID:LNMccLkU
>>411
んー
55wのままで放熱対策だと24時間稼動してても600円程度ですね。
413pH7.74:2008/01/11(金) 00:00:24 ID:ww4GK9Cz
>>412
200wで半分の通電時間だと1000円前後。ただワット数を変えても電気代の節約にはならないので注意。


それで質問があるんだけど、
コトブキの一体型26度固定のヒーターが何故か±1度で収まらないんだけどこれってデフォ?
29度近くまで上がっていてヤバイ気がする。
414pH7.74:2008/01/11(金) 00:06:17 ID:QNJGsrMx
>>413
ちゃんと水は循環してるか?
水流ありでその温度なら、そいつは煮魚名人だよ
415pH7.74:2008/01/11(金) 00:18:49 ID:LMQaXDwp
>>413
明らかに壊れてるだろそれ
416pH7.74:2008/01/11(金) 00:25:17 ID:qAjvob7I
訳ありで2本あるんだがどちらも買ってまだ半年もしていない。
一度気になって温水器と容器を使って調べたんだが、切れるのが大体28度くらい。
これがデフォなのかなぁと思ったんだが。
417pH7.74:2008/01/11(金) 00:28:20 ID:tmSJRdan
コトブキの黒い奴使ってるよ
室温5℃くらいまで下がる場所の30キューブで25℃で安定
418pH7.74:2008/01/11(金) 01:21:28 ID:gEc+gPEA
>ただワット数を変えても電気代の節約にはならないので注意。

誤解を招くといけないのでフォローしとくと、完全に正常な環境で常時発動してしまう場合、Wを上げれば節電になるよ
419pH7.74:2008/01/11(金) 02:03:46 ID:QnpZAlD3
俺は30p水槽で暇さえあれば手や足の裏をあてて水温下降を極力防いでいるw
その他に水位を高くしてライトの熱を貰い、前面以外は発砲スチロールなどでベタ張りw得に窓際に水槽を設置している人は要注意!
420pH7.74:2008/01/11(金) 02:15:57 ID:NKeS+51r
>水位を高くしてライトの熱を貰い

これは水量増えて逆効果じゃないのか
421pH7.74:2008/01/11(金) 04:58:11 ID:eSXeBc29
>>406
温度なんてそうコロコロ変えるもんじゃないしなー
こういうのって最近のより昔のが丈夫だよな
422pH7.74:2008/01/11(金) 05:06:19 ID:gEc+gPEA
>>421
GEXのサーモなんて、ダイアルが回しにくいだけで「粗悪品」「設計ミス」「不良品」って散々書かれてるけどな。
難儀な物よ
423pH7.74:2008/01/11(金) 06:48:24 ID:peYBPsG2
>>俺は30p水槽で暇さえあれば手や足の裏をあてて水温下降を極力防いでいるw
バカ発見
424pH7.74:2008/01/11(金) 07:16:01 ID:LMQaXDwp
>>422
単に回しにくいのとわざと回しにくくしてあるのは別だと思うぞ
425pH7.74:2008/01/11(金) 08:06:00 ID:gEc+gPEA
>>424
GEXに聞けばわかるが、ありゃわざとだ
それに、回しにくくせずに誤操作を防止するには、ジャレコみたいにフタでも付けるしかないだろう
426pH7.74:2008/01/11(金) 10:49:29 ID:ZSv8zDLv
>>424-425
理由は防水のため?
427pH7.74:2008/01/11(金) 12:41:06 ID:wb9fMXBH
文句言う方は、一年に何回ダイヤルを回すんだろう?
俺は10回は動かさない。
初心者のとき頻繁に病気を出していた頃は確かに動かしていたと思うが。後産卵させるときくらいかな。
428pH7.74:2008/01/11(金) 12:56:36 ID:NpJlmbxy
ダイヤル回してあの娘に伝えて
429pH7.74:2008/01/11(金) 13:24:33 ID:BR9mJVIf
>>426
正解は、何かに接触した拍子にダイヤルが回って設定温度が変わらないよう固くなっている。

>>428
自分は恋のダイヤルかなぁ
430pH7.74:2008/01/11(金) 14:43:49 ID:iXYnFu8p
>>429
君のテレフォンナンバー6700♪

で流れぶった切りで申し訳ないが、コトブキ セーフティパワーセット150B
http://item.rakuten.co.jp/chanet/44460/を購入したのだが
化粧ケース裏側の説明書には縦おきOKで、中の紙には縦置き不可、
チャームさんの但し書きは不可となっとるのだが・・・
斜めに置けば良いのか?
431pH7.74:2008/01/11(金) 14:56:09 ID:BR9mJVIf
>>430
ん〜、悩んだら横置きで。縦置きOKなのはサーモ部分とかだったりw
432pH7.74:2008/01/11(金) 15:06:16 ID:suklyFZB
>>430
メーカーに問い合わせるのが正解だろ
433pH7.74:2008/01/11(金) 15:24:32 ID:iXYnFu8p
>>431
d 大人な選択としては横置きだよね。
けど>>238-239で話題になったとおりキスゴムが1個で
なおかつヒータ本体にはついてないんだよね。

>>432
オウ。凸して見るわ。
434pH7.74:2008/01/11(金) 17:23:08 ID:JrxQjUDX
>>428
まだ好きだよ〜と〜♪
チェッカーズかよw
435pH7.74:2008/01/11(金) 18:55:36 ID:s6lzyB+c
60cm水槽で100Wでいけますか?
120Wから従量料金が16円→21円に上がるんだけど
100Wでいけるんだったら相当節電できるような気がする。
436pH7.74:2008/01/11(金) 19:00:50 ID:RW256/bv
>>435
いける。
部屋置きで、後ろと側面に放熱対策。もちろん蓋あり。
これで70Wで管理してた。

玄関とかだとむり。
437pH7.74:2008/01/11(金) 19:02:10 ID:s6lzyB+c
サンクス。
明日新規で水槽作りするから頑張ります!
438pH7.74:2008/01/11(金) 19:05:53 ID:LMQaXDwp
部屋なら余裕だな。実際今やってる。
玄関でも太平洋側で外部や上部みたいな放熱の激しいフィルター使ってないなら
発泡スチロール囲みで行けると思うよ。

>>436
俺は蓋とってオープンにする代わりに部屋の加湿器を処分したよ。
冬は加湿器代わりになると聞いてやってみたんだが大正解だ。
加湿器と違って湿度に応じて蒸発の速度も変わるから
部屋をカビさせるなんて事故も起きないしな。
439pH7.74:2008/01/11(金) 20:22:10 ID:oQGkChTd
>>435
・・・釣りだよな?
440pH7.74:2008/01/11(金) 20:24:48 ID:/RglxA/O
>>439
俺も理解するのに30秒かかった。
441pH7.74:2008/01/11(金) 21:07:25 ID:4/5t9lyI
>>435
120kWhを境に、1kWhあたりの電力料金が16円から21円に変わることを言っているのか?
釣りじゃなければ重度の知恵遅れだな。
442pH7.74:2008/01/11(金) 21:31:44 ID:wb9fMXBH
しかし一人暮らしでも200khwは超えるぞ
俺は一人で冬は500khwは使う。
443pH7.74:2008/01/11(金) 23:42:20 ID:tAIUpcuE
>>442
khw→kW・h
さすがに使いすぎだろ。
444pH7.74:2008/01/12(土) 00:08:15 ID:xFaUgMB0
>>435
電気器具ごとの消費電力で単価決まるわけじゃないぞ。
家まるごと、その月の電気使用量の事だ。
120kWh(1000Wを120時間ぶん)使ったら、その次の1kWから21円になるだけ。

例えば全部で200kWh使ったらなら(120×16円)+(80×21円)=3600円
445pH7.74:2008/01/12(土) 07:38:41 ID:AbCajKU+
まるでボケ老人の介護だな。
「おばあちゃん、ごはんはさっき食べたでしょ」みたいな説明をみんなにさせるのは勘弁してくれよ。
>>435さんよ
446pH7.74:2008/01/12(土) 14:40:37 ID:/Mxh/fIa
ヒーターとサーモスタットは別が良いんで、
サーモスタットは信頼できそうなニッソーのシーパレックス、
ヒーターはGEXのにしたいんだけど(近所で安いんで)、問題ある?
エヴァリス以外は違う会社でも良いんだよね?

後、GEXって良いイメージが無いんだけど、ヒータの品質はどうなんだろう。
温度を制御するサーモスタットと違って、
ヒーターなんて温めるだけだからどこでも同じ様な気もするんだけど・・・
やっぱヒーターもニッソーかコトブキとかにすべき?
447pH7.74:2008/01/12(土) 15:02:25 ID:rmsbXPCn
ニッソー、コトブキと言っても所詮中国製。
正直GEXもコトブキもニッソーもテトラも変わらん。
448pH7.74:2008/01/12(土) 15:26:36 ID:/Mxh/fIa
>>447
そうなの?
水槽を買う際に、問屋の人と話す機会があったんだけど、
経験上、水漏れなんかのトラブルを耳にするのは殆どGEX、
GEXは中国だか韓国の会社。コトブキは完全に国産だから安心。
って言われたんだけど・・・。
ニッソーは一旦落ちて、別会社の傘下に入ったか買収されたと言ってた。
水槽は会社によって品質ってだいぶ違うんだなって実感したんだけど
水槽と他の器具は違うのかな?

ここ読んでると、エヴァリス社の一体型はかなりハズレが多いみたいだけど、
サーモ、ヒーター別々ならGEXでもニッソーでもどこの会社でも
品質に差は無いってこと?実際使ってる人はどう思ってるの?
449pH7.74:2008/01/12(土) 15:42:45 ID:QCFXonEI
>>447が答えだしてるだろが
質問ばっかしてないで少しは自分で調べろ
450pH7.74:2008/01/12(土) 15:46:49 ID:S3qXOWh3
エヴァリスでも別会社のヒーター使えるぞ
ネットのヨタ情報に惑わされないように
451pH7.74:2008/01/12(土) 15:47:36 ID:cg/NEYM6
>>448
どこの水槽も大して変わらんよ。
オールガラスとかになると話は別だけどね。

GEXは五味商事、前はファイブプランってブランド名で販売してた。
ニッソーは経営悪化で民事再生手続き後にマルカンと吸収合併。
今は、事業部みたいな形になってる。

サーモ、ヒーター一体型はどこでもハズレが多いよ。
452pH7.74:2008/01/12(土) 15:54:27 ID:/Mxh/fIa
>>449
質問に質問で悪いとは思うけど、
自分でもグーグルなどで色々検索しているんだけど、
(今も平行して楽天のヒータやサーモの製品全部と評価を全部見てる途中)
トラブルの情報ってなかなか表に出ないからあまり参考にならない。
ここみたいに本当のところの情報があるところが無いんだ。

>>447が答と言うのは、
トラブルや問題があるのはあくまで各社の「ヒーター・サーモ一体型」、
エヴァリス社で他社のヒーターを付けた場合の2ケースのみで
ヒーター、サーモスタット単体、
それらの組み合わせで問題のある商品は市場には無い。
ということでいいのですか?

自分で調べたいのは山々なので、調べろと言うその方法を教えて下さい。
453pH7.74:2008/01/12(土) 15:54:50 ID:g2hPn3iR
中国製だからって理由で品質を論ずる奴ってのは、
自分でものの良し悪しを判断できないんだろうな。

昨年、日本製だから安心という神話が崩れたのにもかかわらず、
水槽だけは日本製ってだけで高品質と思ってるゆとり脳。
454pH7.74:2008/01/12(土) 16:01:03 ID:H8H0uWyG
>>452
>エヴァリス社で他社のヒーターを付けた場合の2ケースのみで
いや、だからこれも問題ないって。
455pH7.74:2008/01/12(土) 16:01:35 ID:o1P1LK7i
それでも中国製よりはましだろ。
456pH7.74:2008/01/12(土) 16:08:41 ID:cg/NEYM6
どこも一緒、個人的に好きなメーカーのを買えばいいだけだ。
457pH7.74:2008/01/12(土) 16:14:04 ID:Ughn40YO
>>453
悲しい話だけどね… 『国産だから安心』なんて、言ってられる時代は終わったのだ。

NISSOサーモ+GEXヒーター、寿サーモ+GEXヒータ、と使ってるけど、今のところ問題は出てない。
NISSOの一体型ヒーターは、逝った経験有り。それ以来サーモ一体型は避けてる。
コードがスッキリして、好きなんだけどねぇ。
458pH7.74:2008/01/12(土) 16:28:37 ID:rmsbXPCn
>>453
お前は中国製の酷さを知らないゆとり。
459452:2008/01/12(土) 17:07:36 ID:/Mxh/fIa
楽天のサーモ、ヒーターの評価全部見たけど役に立たなかった。

>>450>>454
サーモスタットはニッソー(場合によってはコトブキ)に決めてるから、エヴァリスは買わないけど、個体差なのかね?確かに上の方にソースは?って問いがあったけど、返信無いね。

>>451
五味商事って会社がGEXに改名したんだね。
ファイブプランって今でも売ってるよね?
1つの商品にGEX、ファイブプラン両方のロゴが入ってるのも見かける。

マルカンは知らなかったけど、小動物中心の会社っぽいね。
でもそこの事業部として、以前と変わらずちゃんと商品作ってくれれば何の問題もないよね。

一体型はメーカー問わずハズレが多いと言うのは、完成度が低いのかね。それともヒーターの寿命は通常でも、サーモも使えなくなるからそう感じるのかな・・・
色々詳しいみたいだから、聞きたいんだけど、ヒーター単体なら>>447同様、GEXもコトブキもニッソーも同等品質だと思う?

問屋の人が言ってた、GEXの水漏れが多いってのはオールガラス水槽だったのかな。そこまでは聞いてなかった。

>>453
国産じゃないから・・・って理由だけじゃないよ。
どこ産だろうが、評価が伴ってれば関係ない。だから調べてるわけで・・・。
実際に、水漏れが多いと聞いたり、GEXの水槽台は揺れてしょうがないとか色々耳にしているから心配なの。
確かに食品なんかは完全に崩壊したけど、精密機器や家電はやはり日本製っていうのは安心できる材料の1つではある。悪い噂があれば別だけど、聞かないし。
別分野で、電池関連のトラブルは多発したけどね。でも、あれらの生産ラインはどこなんだろう。

>>457
非常に参考になります。
GEXのヒーター問題無く使ってるんだね。
温度管理はサーモがやるから、温度の狂いも出ないよね。
ちなみにGEXのヒーターどれくらいの期間使ってるの?
460pH7.74:2008/01/12(土) 17:34:22 ID:Ughn40YO
>>459
NISSOサーモ3ヶ月+GEXヒーター 半年、寿サーモ(不明・中古)+GEXヒータ一年半位。

かなり変則的な使い方してるから、参考にならんねぇ。
夏は全く稼動してないけど、入れっぱなし。
温度の狂いは出てないよ。自己責任でね。
461pH7.74:2008/01/12(土) 17:41:05 ID:cg/NEYM6
>>459
ファイブプランのはうちの近所の店だと売り切ってしまいたいらしくセール品で出てた。
こっちじゃ置いてあるサーモ・ヒーターはGEX、エヴァリス、コトブキだけになってる。

調べたらファイブプランは関連会社らしい、
同一商品でも最近出してる新しいパッケージにはGEXと入ってるから
ナショナルとパナを統合した松下みたいな感じにしていきたいんじゃないかと思う。

ニッソーは厳しいんじゃないかな…シェア奪われっぱなしで元の5%も確保できてないような。
ヒーター単体だと何処もあまり変わらない気がする、ワット数と熱効率で良さそうなのは見かけたけどね。
私はエヴァリス4本・GEX2本を2年使ってるけど問題ないよ。コトブキはうちの近所じゃ数年前のしか置いてないから劣化が怖いし避けた。
オールガラスは、シリコンの止め具合やガラスの厚みで水漏れや破損が起こりやすいメーカーが有るのは確かだよ。

安いLサイズまでの水槽なら、どこも同じような感じだけどね。
水漏れが怖ければ買った後に自分で手を加えたら良いだけの話だし
ああいう初心者向けの水槽は水入れたまま運んで、底抜けたor強度が落ちて水漏れとかそういうのが多いと思う。
462pH7.74:2008/01/12(土) 17:53:15 ID:Hmk9bB37
安心を求めるならレイシーでも買っとけ。
高いけど高品質で逆サーモ付きだから水槽周りはスッキリするぞ。
センサー部、つまりサーモスタットで劣化する部分だけの交換ができるから
長持ちもするしいらなくなってもオクでそれなりの値段で捌ける。
463452:2008/01/12(土) 19:37:12 ID:/Mxh/fIa
>>460
半年使ってるのと1年半位使ってるのがあるんだ?
温度も狂わないようだし、ヒーターは寿命が1年とか言うから充分みたいね。

(でも、実際、過去に使ってたニッソーのヒーターは故障する前に水槽整理して、
それ以来使ってないけど2年くらい使ったかな。
これからそれも使おうと思うけど、というか、ヒーターってそんなに壊れるのかな。
壊れた経験無いんで、どれくらいでどう壊れるのか不思議。
数年使ってるとある日突然水温が下がってるのかな。)

>かなり変則的な使い方してるから、参考にならんねぇ。

変則的ってどう言う事?
ヒーターとサーモを同時期に買った(使い始めた)のではなく、
それぞれ使用年数が違うって事かな。
両方同時に買って使えば、もっと持ちは良くなるんだろうね。

サーモとヒーター、別メーカーにするのはやはり推奨されないんだね・・。
まあ、皆やってるんだろうけど。

>>461
なんか複雑だね。
関連会社・・・一応GEXなんだよね?OEMみたいな感じかな。
ファイブプランもGEXも物は同じだけど、
今後はGEXにしたいからファイブプランのロゴのあるものは今後作らない。
ってことなのかな。まあ、ものが同じだからロゴは気にならないけど。
ニッソーって今そんなに勢い無いんだ?
子供の頃はニッソーがトップだとばかり思ってた。
でも、商品は少なくなったよね。何でなんだろう。
リコール商品でも出したのかな。
GEXのヒーターも2年経ってもしっかり働いてるんだね。
いつもワット数しか見てないけど、熱効率が良いってのはどこで分かるの?

>コトブキはうちの近所じゃ数年前のしか置いてないから劣化が怖いし避けた。

この一文がもの凄く気になった。
ヒーターって使わなくても劣化するの?
パッケージ見てもそれが何年前に作られた物かわからないし、
どういう事なのか、どうやって古い、新しいを見分けるのか教えて下さい。
近所で安く売ってたGEXのヒーターも古いんじゃないかと思えてきた。

やはり水槽もプラ枠のある水槽ならそれほど変わらず、オールガラスの話しなのか。
デリケートな作りだからアラが出やすいと言ったところなのかな。

>水漏れが怖ければ買った後に自分で手を加えたら良いだけの話だし

使う前にシリコンの上に、市販のシリコンを塗って強化するってこと?
いくらなんでも水入れたまま運ぶのはまずいよね。
まあ、運べる程度の水槽なら水漏れ被害も最小限だろうけど。

>>462
レイシーって上部濾過のポンプに使うと良いとしか知らなかったけど
ヒーターとかもあるのね。でも2万、3万って高すぎる・・・
ニッソー、コトブキ、GEXのいずれかにしとく。
464pH7.74:2008/01/12(土) 19:40:57 ID:g2hPn3iR
まあ、俺はテトラの一体型ヒーターつかってて(計三本)、
壊れたことなんかないけどな。
温度のズレもほとんど無い。
465pH7.74:2008/01/12(土) 20:36:45 ID:Cv67j6W3
高信頼のヒーターが欲しのなら、アクアニクス製のはどうよ?
サーモはわからん。ニッソーのは評価が高い傾向ではあるが

漏れ的には、最近ニッソーが仕切りを下げてるのが凄い不安と言うか気になる。
466pH7.74:2008/01/12(土) 22:19:21 ID:Ughn40YO
>>452
これで納得出来ない理由は?↓
http://www.rakuten.co.jp/biotop-jp/323968/323974/291778/
http://store2.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=11672
なんで新規購入なのに、あえて別メーカーのヒーターを選ぶの?
別にGEXの販売促進をしたい訳じゃないけど、GEXのサーモの方が温度調整の範囲が広いし、
NISSOのヒーターは、石英管だから、おれはGEXで良いけどなぁ。
入手性抜群だし…
不安なら、必要なw数の半分のヒーターを2本使えば良いかも。
(一本で水温が維持出来てしまうと、二本とも切れた状態で初めて気が付く事になるけれど。)
(サーモの出力を分配しても、サーモの許容出力内なら平気。)

ヒーターって、唯の電熱線なんだから、何を買っても効率は100% だと思うぞ…
なので、お好みで。耐久性は分からん。(1シーズンで交換って言うのは、根拠が不明。)

マックスパワーヒーター とか、耐久性を売りにしてるみたいだけど、空焚き防止が無い。
水槽が割れると、発火するのは怖すぎだろ…
http://homepage2.nifty.com/aqua-nics/hiwa-maxpower.html

半導体スイッチなサーモの故障は、まず無いはず。(但し、電解製品なので絶対では無い。)
467pH7.74:2008/01/13(日) 00:05:50 ID:dqn7f3GA
エヴァリスEVサーモってどうですか?
468pH7.74:2008/01/13(日) 00:07:12 ID:Pez3JRdP
普通
469452:2008/01/13(日) 00:36:23 ID:mLrgiGCj
>>465
アクアニクスってメーカーは初めて聞いたけど、
ちょっと高めだね。そんなに違うの?どんな点が高評価?
別に、GEXでも正常に使えれば良いんだ。
近所の店で安いのも魅力だし。

>>466
別メーカーの組み合わせで問題無く使ってるって教えてくれた人だよね。

水槽が120cmなんで600Wは欲しいんだけど、
色々調べたところ、サーモはニッソーのシーパレックス600が
一番手頃な値段で入手できるので、これに決定。
ヒーターはGEXのが安く売ってるとこを知ってるから
この2つを組み合わせたいと思ってる。
(使わないでもヒーターが劣化すると言うのが本当なら、
 古くないか確認しなきゃならないし、ニッソーが安ければニッソーにしたいけど)

勿論、ヒーターは2本に分散するよ。
シーパレックス600はヒーター2つ付けられるし。
本当はコトブキのは3本ヒーターつけられて良いんだけど、
ちょっと値段が張るから、この組み合わせで行きたいと思ってる。
ちなみにニッソーのヒーターが全て石英管じゃないでしょ?
普通にセラミックヒーターって名前で売ってるけど。
セラミックのも普通にあって、一部石英管なんだと思うんだ。
パワーセーフPROっての以外でも石英管のあるの?

小さい水槽なら紹介してくれたようなセットで良いんだけどね。

>(サーモの出力を分配しても、サーモの許容出力内なら平気。)
ってのはサーモのヒーター挿すコンセントの穴に、分配器?を付けて
ヒーター増やしても問題無いって事?

やっぱ普通、ヒーターは1年やそこらじゃ壊れないよね。
メーカーは沢山売りたいが為にそう言うのかな。
サーモスタットはまず壊れないんだね。
470pH7.74:2008/01/13(日) 00:39:11 ID:rlr3gdyk
ファイブプランのヒーター&サーモもうかれこれ10年近く使ってる、
このスレ見てると使うの怖くなって来た新しいの買おう
471pH7.74:2008/01/13(日) 00:50:45 ID:itIF8Mth
>>469
長げえーよ

アクアニクスについては、サイトを読め。特にオマイみたいのには、ためになるはずだ。
ニッソーのセラミックヒーターはディスコンだ。流通在庫のみ。現行品は全部石英管だ。
472pH7.74:2008/01/13(日) 00:55:47 ID:itIF8Mth
ついでに突っ込み

>>466
>半導体スイッチなサーモの故障は、まず無いはず。

パワートランジスタだろ?たぶん真っ先に壊れる部分だと思うぞ。
しかもバラせば分かるが、メーカーも分からないような部品使ってたりするしな
473pH7.74:2008/01/13(日) 01:20:28 ID:O0cvOOgL
>>452
>コトブキはうちの近所じゃ数年前のしか置いてないから劣化が怖いし避けた
パッケージの厚紙が色褪せてるんだよ…そこ室内で直射日光当たらないのにさ。

電気屋でコンセント3分岐を買ってきて、ヒーターをサーモの最大W数を上回らないように付ければ普通に使えるよ。
外観が悪くなるけどw

他は皆が書いてるのであまり考えすぎない方が良いと思う。

>>472
見えないからねw
474pH7.74:2008/01/13(日) 01:35:03 ID:itIF8Mth
>パッケージの厚紙が色褪せてるんだよ…そこ室内で直射日光当たらないのにさ。

蛍光灯じゃないの?
475pH7.74:2008/01/13(日) 01:41:15 ID:O0cvOOgL
蛍光灯でも色褪せるけどさ、そこの店舗かなり暗めなんさ。
水槽から漏れる蛍光灯と上に白熱球みたいな色のライトだけでそうなるって相当でしょ?
476pH7.74:2008/01/13(日) 01:54:31 ID:itIF8Mth
じゃあきっと呪いの類だな
477pH7.74:2008/01/13(日) 05:15:11 ID:HJK3bzw4
>>472
…そう考えると、一体型ヒーターは怖くて使えなくなるな。

いや、廃熱に問題が無かったら、まずパワートランジスタは壊れないと思うぞ。
当然、最大W数を上回らないように使うだろうし。
不具合を呼ぶのは、制御IC(CMOSなら)のラッチアップ。電解コンの容量抜けかな。
あとは、センサー部分に浸水したとか…

パワートランジスタがショートモードで壊れたら、間違いなく水槽壊滅。
478pH7.74:2008/01/13(日) 05:44:57 ID:S2S7PDkj
ヒーターの交換1年ってのはたぶん賠償問題対策。
数万円の生体がヒーターのせいで死んだとかいう場合のリスクを
減らすためだろうね。保証期間みたいなもの。それをすぎたら
後は事故責任で使ってくれ、って意味。
ヒーターなんて最低5年は保つ。
479pH7.74:2008/01/13(日) 06:25:50 ID:3kcD1+va
一般的にで構わないのですが、サーモって例えば20℃設定のとき
ONとOFFの温度は何℃くらいですか?
(20℃でON、20.5℃でOFFとか)
480pH7.74:2008/01/13(日) 06:28:19 ID:itIF8Mth
>>477
>>472 は、サーモを構成してる部品の中で って話ね
たしかにケミコンの事を忘れてたけど、ケミコン逝っても動いてたりするからなぁ〜
481pH7.74:2008/01/13(日) 06:31:13 ID:itIF8Mth
>>479
GEXもニッソーも、0.2℃くらい
482pH7.74:2008/01/13(日) 09:51:26 ID:3kcD1+va
>>481
ありがとう!安心しました。
うちも温調機で0.2℃に設定してたのですが、
ON-OFF間隔が長すぎるか?と気になってました。
狭くするとヒーターの寿命が、広くすると温度差が・・と。
483pH7.74:2008/01/17(木) 00:42:48 ID:3+S/KwGH
GEXのサーモ・ヒーター買ってきた(×2)。
何かあったら報告する。
484pH7.74:2008/01/17(木) 10:02:52 ID:F6jEVoGY
GEXのTRUSTY カコイイネ!
どこが最安かなぁー?
ちなみに300w
485pH7.74:2008/01/17(木) 10:13:39 ID:R7Yir1T4
最近はこうやって、他人に値段調べさせるのが流行ってるのか?
ちなみに、オレが利用しているとこだと\3,200円だ
486pH7.74:2008/01/17(木) 10:58:16 ID:F6jEVoGY
ナヌー!?
487pH7.74:2008/01/17(木) 11:06:11 ID:sI771mt5
価格コムとかには、ペット飼育関連?てないのかね。 ま、需要少なそうだもんな。
488pH7.74:2008/01/17(木) 16:36:25 ID:vjcD1QvS
トラスティは黒一色にしてほしかったな。
何故変な形に塗り分けるのか
489pH7.74:2008/01/17(木) 16:43:05 ID:/iSg8BBx
>>487
ペットはあるが魚関連は無い
490pH7.74:2008/01/17(木) 18:11:06 ID:nc+kUnei
最近コトブキのセラミックヒーター200W買ったんだけどヒーターカバー装着して
水槽に入れたら浮いたんだけど俺なんか間違ってる?軽量化したのかなとか
思ったけど完全にプカーンてなるから仕方なく古いヒーター使ってるんだけど。
491pH7.74:2008/01/17(木) 20:38:55 ID:XcYm+0a3
浮くならキスゴムなり錘なりで沈めればいいだろ
492pH7.74:2008/01/17(木) 20:41:46 ID:uj+K8UAP
>>491
いつ浮くか分からんヒータなんか危なくて使えないだろう。
493pH7.74:2008/01/17(木) 20:58:45 ID:YQilEoNZ
>>492


???
494pH7.74:2008/01/17(木) 21:04:26 ID:TQVuYL9c
ヒーターカバーの中に空気入ってんじゃないの?
495pH7.74:2008/01/17(木) 21:56:12 ID:wkvyQxTm
ゲッ糞のヒーターはマジ糞
1年〜2年で壊れる
496pH7.74:2008/01/18(金) 10:22:49 ID:zuWDc7ig
確かにヒーターカバーに問題があるんじゃないか?
いくらなんでも浮くヒーターは作らないだろう!
497pH7.74:2008/01/19(土) 03:17:06 ID:AOZ7PCHf
>>495
本当に?
ソースは?

>>470
は10年使ってるって言ってるよ。
>>478
も最低5年は持つって言ってるし。

あと、上で出てるけど
セラミックじゃなくて石英管だとなんかマズイの?
寿命が短いとか?違いがよく分からん。
割れやすいみたいなのはどっかで見た気がするけど
それはヒーターカバーつければ、良いんじゃない?
これでも違いはあるのかな。

>>494
おれもそう思う。
詳しい素材は分からんが、普通に考えて
水に浮かぶような軽い素材でヒーターは作れないと思う。
498pH7.74:2008/01/19(土) 03:44:17 ID:vTHe5nkz
>>497
アクアニクスのコンテンツを一通り読んでみたら?
499pH7.74:2008/01/19(土) 03:46:35 ID:mcCXvEVX
>>497
無駄な改行は慎もうね。
500pH7.74:2008/01/19(土) 06:37:31 ID:fXosx3KT
ヒーター自体1年での買い替えを勧めてるし
それ以上は保証しませんよ〜って出来なんでしょ
うちは5年放置のヒーター&サーモ使って大丈夫だったけどね
さすがに乱暴に放り込んでたヒーターは怖いからすぐ買い換えたけど
501pH7.74:2008/01/19(土) 19:25:53 ID:OI8W/bUw
うちのGEXヒーターは3年目。いつ壊れるかわからないこのドキドキ感がたまらない。

毎日がチキンレース。
502pH7.74:2008/01/19(土) 19:35:24 ID:IHhLzmR1
ヒーター類の耐用年数は生体によっても変わってくるから
最低1年ってことなんだろ。

うちのフグ水槽のヒーターはぼろぼろwマジで1年ごとに交換してる。
503pH7.74:2008/01/19(土) 19:41:52 ID:mmR9oGWd
>>502
「食えるかも…」って齧っちゃってるの?
ひとごとだと可愛らしく思えるから不思議
504pH7.74:2008/01/19(土) 20:03:30 ID:wwsDcjKN
>>495
当たりハズレがあるな
半年で壊れるのもあれば五年使えるのもある
505pH7.74:2008/01/19(土) 20:14:59 ID:Z5o+Ibvr
いかにもGEXクオリティって感じだなw
506pH7.74:2008/01/19(土) 21:27:16 ID:IGH9eEGk
うちのGEXヒーターは5年目に突入。まだ元気。
507pH7.74:2008/01/19(土) 22:52:05 ID:Vg9I8HgB
メーカーは1年推奨で、古参ユーザーは最低5年って言ってるから
間を取って2年ちょっとで交換するのが良さそうだな。
それぐらいならコストパフォーマンス的にもちょうどいいし。
508pH7.74:2008/01/20(日) 01:34:56 ID:cVoswxEN
毎年換えるほど気にするなら高くてもレイシー買った方がいいと思う。
509pH7.74:2008/01/20(日) 03:21:10 ID:CgkmiyoQ
煮魚防止とヒーター断線に備えたいのですが、
サーモに温度固定オートヒーター2本の組み合わせって「あり」でしょうか?

例えば22℃設定のサーモに26℃固定のヒーターと
18℃固定のヒーターを繋げたら?とか考えています。

      ┌ オートヒーター26℃
サーモ ─┤
      └ オートヒーター18℃
510pH7.74:2008/01/20(日) 04:06:29 ID:7nq8ysj9
策に溺れてる気がするな
511pH7.74:2008/01/20(日) 07:47:14 ID:YO0oxnN9
でも楽熱か何かでそういうの裏技的に紹介してた気がする
512pH7.74:2008/01/20(日) 07:59:06 ID:DkL3QaBC
>>509
サーモにオートヒーターって作動しない機種があるんじゃなかったけ。
513pH7.74:2008/01/20(日) 12:44:31 ID:ezSFY86c
>>507
どっかのサイトで、同じようにしてる人居たっけよ。メーカーは推奨してないようだけど、好きなようにすりゃいいさ。
サーモの許容W数を超えない合計W数のヒーターなら、、問題ないって思うよ。

その仕組みでも、1番目のサーモが壊れると(通電しないと)温度下がるね。
サイトで見たのは、サーモを2ついれて、なおかつヒーターも2つ入れてたな・・・。

とか、神経質に考えてると、頭変になるから、俺の場合は深く考えないなwww
514pH7.74:2008/01/22(火) 11:46:23 ID:5tSOa5WV
テトラの黒チンコ、最近明け方の温度低め
公称精度の24.5℃ギリギリ。もちろん、温度計の精度のズレもあるけど
昼は25.1℃位をキープ

室温10℃/水量6L

つーか、その前に漏れが寒い…
515pH7.74:2008/01/23(水) 03:14:27 ID:qJcSzaOz
GEXのヒーター200Wのショートタイプ使用11ヶ月ぐらいでアポーンした
長いタイプは長持ちするね。
516pH7.74:2008/01/23(水) 05:13:27 ID:j25DDQvq
>>514
オートヒーターならそれくらい普通だよ。
設置位置でも結構違う。
517pH7.74:2008/01/24(木) 17:00:52 ID:qbv4csQA
>>515
俺も去年の10月に買った200Wが最近逝ったOTZ
で、バラしてみたところ確かに壊れ易そうな・・・

俺はGEXしか中身を見たこと無いんだが他メーカーも似たようなもん?
518pH7.74:2008/01/25(金) 00:49:45 ID:q6oLJgkp
本日5年間使用したGEXのオートヒーターがご臨終あそばした
使ってたのがミナミ水槽でよかった
519pH7.74:2008/01/25(金) 03:06:57 ID:Ge3Z07mr
GEXのショートタイプってコンパクトスリムパックについてるアレ?
ヒーターぶっ壊れて去年急遽買ったんだが怖いなおい
520pH7.74:2008/01/25(金) 04:40:39 ID:AuWKR4ew
俺も300wのコンパクトスリムパック2つ買ったけど
ヒーターはどっちも1シーズンしか持たなかった・・・サーモのほうはまだ使えてるけど
まぁ安かろう悪かろうって事なんだろう
521pH7.74:2008/01/25(金) 10:29:14 ID:LYz83mKr
なんだろうね。詰め込み杉でサーマルヒューズが飛ぶのかな?
ニクロムの断線とかはまず無いらしいから(水分の進入時は除く)
522pH7.74:2008/01/25(金) 18:53:29 ID:7nBklK8P
>>521
多分そうだな。熱線中で2往復してるんだけど、ヒューズ近すぎw
あの作りならもう少し温度設定の高いヒューズをチョイスしてほしい。
縦置き否推奨とは言うもののU型に設置したほうが持ちがいいかも。
あくまで自己責w
523pH7.74:2008/01/25(金) 19:05:08 ID:VABHQcSa
ということは小型化したものより従来サイズの方が無難か
524pH7.74:2008/01/25(金) 19:13:50 ID:D2AutrZq
>>523
いいね。
このライトをぶら下げてるラック?ってなんのやつ?

しかし、コスパを考えるとこの方法が一番なんだよね。
専用球だのなんだのと水槽用は金かかるし。
525pH7.74:2008/01/25(金) 20:54:03 ID:D2AutrZq
ごめん。ライトスレと誤爆った
526pH7.74:2008/01/26(土) 12:53:22 ID:+YmPNKJZ
ショートタイプって設置しやすいし見た目もスッキリだけど地雷だったのか
527pH7.74:2008/01/26(土) 16:45:02 ID:FHUsq2Ov
サーモスタットに2本ヒータ入れてるんだけど、片側のヒータがおかしくなったのか、
そのヒータをつなぐとサーモのランプが消えてしまう。
で、今日の朝水温が2度orz

どうなってんの?ショート?抜いたらもうひとつのヒータで加温したんだけど…
あ、水槽は当然全滅ですorz
528pH7.74:2008/01/26(土) 17:06:00 ID:f9lcWNJD
つまり、タンデムにしてもあんまり意味が無いと
そりゃそうだよな。壊れた方が∞Ωになる可能性より、短絡する可能性の方が高いもんな
529pH7.74:2008/01/26(土) 20:11:04 ID:wwNR8Zpa
水温2度?
530pH7.74:2008/01/26(土) 20:53:37 ID:pF0e/lT2
今日仕事から帰って水槽見たらエンペラーテトラが横たわり、ブラックファントムが色抜け
していたので、また病気になったと思い死骸を片付けようとしてふと温度計を見たら
15度だったので、ヒーター調べたら加温してなかった。
1シーズン持たなかったのでもうGEXのヒーターは買わないことにした。

531pH7.74:2008/01/26(土) 21:58:15 ID:IIl/GTpt
GEXってそんなに悪いの?
もう買っちゃったんだけど・・ホムセン行ったらGEXしか売ってなくて
532pH7.74:2008/01/26(土) 22:03:54 ID:wwNR8Zpa
GEXの一体型・温度固定型は買っちゃだめだよ。
533pH7.74:2008/01/26(土) 22:11:55 ID:UOO39e/N
>>531
当たり外れが激しいのは確か
うちのは壊れたことないけど使ってみないと分からないw
534pH7.74:2008/01/26(土) 23:36:41 ID:VaE5Zmr+
>>531
うちのは、なんも問題無いよ。
535pH7.74:2008/01/27(日) 00:08:05 ID:DU1Cq5BV
そりゃまあ、今は大丈夫でも壊れるときは急に壊れるし
536pH7.74:2008/01/27(日) 00:56:12 ID:C3Lw4Rv6
うちは、3ケ月経過。サーモ付きでホットパックとかって、ヒーターを交換できる奴にした。

サーモは、そうそう壊れないよ・・・・・・・・ね???。

ちょっと心配。
537pH7.74:2008/01/27(日) 03:51:18 ID:hVe1QHj4
なんかGEXアンチが活躍してるだけじゃね。
そんなに初期不良のクレームが多いのならホームセンターが
仕入れたりしないよ。クレーム処理はすごく人件費がかかるからね。

うちにもオートヒーター含めて何本もあるが故障したことなんてない。
ソースのない2ちゃん情報は鵜呑みにしない方がいい。
538pH7.74:2008/01/27(日) 05:54:39 ID:XU9p9tJn
ソースってw
他にも個人サイトやミクシとかでも故障報告多いよ
それだけ流通してるってことでもあると思うけど
中の人乙って笑われちゃうよ

うちは不満なく使えてるけどね

>>537
サーモが壊れたって話はあんまり聞かないなあ
数年ぶりにアクア再開して昔買ったGEXのサーモ使ってるけど問題なし
もうひとつ必要になったので最近のを買ったけど
昔のほうがダイヤルの使い勝手が良かった
539pH7.74:2008/01/27(日) 07:04:09 ID:+3eu+BvD
>>537
初期不良の報告じゃなくて
耐久度の話なんだが
540pH7.74:2008/01/27(日) 08:09:12 ID:zV+eArPp
>>539
保証期間内(おおむね1年)での自然発生的な故障は
普通初期不良扱いだよ。
541pH7.74:2008/01/27(日) 08:31:31 ID:QOvz1PGe
ウチではエヴァリスよりGEXのほうがマシだと判定が下っているのでGEXのを買っているんだけれども
GEXのがダメだと言う人はどこのが良いの?
542pH7.74:2008/01/27(日) 08:48:46 ID:DU1Cq5BV
サーモスタット分離型ヒーター買おうと某かねだいに行ったとき、
どれがいいか店員にオススメ聞いたら、
ニッソーのがお客さんからのクレームが一番少ないと言われたのでニッソーのを買ったな。
他の奴もだいたい同じ価格帯だったので少なくとも高い奴を無理矢理買わされた訳ではないと思うが。
543pH7.74:2008/01/27(日) 09:22:53 ID:5Q3NqIs1
うちではテトラのヒーターしか買ったことがない。
つか、買ってから壊れた事が無いから買い換えてないだけだけど。

他のつかったこと無いからわからないけど
壊れた噂もあんま聞かないかな。
544pH7.74:2008/01/27(日) 09:36:11 ID:BuCz/sEC
>>543
テトラの電子サーモなら壊れた。
20年以上前に買ったやつだけど。「電子サーモ」と呼ばれていた時代の代物。
黒い箱形で防水なんてほとんど考えてないような作りだったよ。

GEXの報告が多いのは単純に販売数が多いからだと思うよ。
他もメーカーでも故障報告はあるからね。
なぜかアンチはどこも必死なんだよ。外部のテトラアンチとか
笑えるくらい必死だから。
545pH7.74:2008/01/27(日) 10:08:31 ID:saQaj+Rj
外部のはテトラアンチというよりもエーハ信者だろう。
546pH7.74:2008/01/27(日) 10:27:32 ID:5Q3NqIs1
>>544
まあ、たしかにケチつけるのは楽ですからね。
アンチが元気なのはそれだけ広まってるってことですな。
ちなみにうちのテトラヒーターは7〜8年くらいで3本。
ストックの出番がないw

つか、GEXの報告の多さには出回ってることもあるだろうけど、
なんの知識もないアクアリウムはじめたての素人がHCとかで買って
使ってるからって理由もある気がする。

や、まあ、使ったことないからしらんけどw
547pH7.74:2008/01/27(日) 12:28:29 ID:C3Lw4Rv6
>>535
前もどっかにいたけど、ソースの意味解ってないなぁ・・・ソースが不明確!なら
意味とおるけど、ソースが無い!ってのは、あり得ないよ。 

どっからの情報なの?って事だよ。
2chからのソースを信用するな!って意味なら同意するよ。

>>536
だといいよね。あとはカミナリ注意くらいかね?(^^;
548pH7.74:2008/01/28(月) 13:31:41 ID:rB0oOpp3
>>498のアクアニクスを読んで見ると

空焚きをさせてその後垂直に水に入れる急冷試験で
石英管の場合は絶対に割れる。そして
(今は殆どが石英製に逆戻りしている)

ということらしい。
空焚きなんて通常は起こらないし、したら使えなくなって普通だろうし、
アクアニクスを読む限り、石英のデメリットは無いと思われる。
>>542もニッソーを薦められてる様だし。
殆どが石英製なら、GEX、コトブキも石英なんじゃないの?
結論はどこのメーカーも同じ様なもんってことか。

>>521-522
辺りを見ると、GEXには多少問題あるのかもしれないけど。
549pH7.74:2008/01/28(月) 13:43:58 ID:FijScOhq
壊れた報告はせめて商品名と使用期間くらい書こうよ
550pH7.74:2008/01/28(月) 13:58:04 ID:vjn5nE+a
GEXのホットパックセットのサーモの温度設定表示部分。

異常に硬すぎて、なかなか動かない。ま、これは誤動作防止で許容範囲だけど、

まわす時に、その部分にどうしても力が入る、 おかげで数値のメモリの部分がハゲテキタ。 2ケ月目。
サーモだから、そんなに触るものでもないのに・・・・・。
551pH7.74:2008/01/28(月) 14:22:21 ID:6GfCC81t
>>550
>>119

印刷されている部分を触らなきゃいいじゃん
552pH7.74:2008/01/28(月) 15:05:17 ID:VTwhytSb
ニッソーはインバーターライトの不良とその対応とか、
タイマーの不出来加減とか見てると、
このメーカーの電気モノは避けたほうがいいかなと思ってしまう。

そう思いつつも特売に負けてニッソーのサーモ買ったら、
ダイヤル部分がユルユルでうっかり触れるだけで回っちゃうのでハゲしく後悔。
553pH7.74:2008/01/28(月) 16:56:23 ID:RWEvnzg3
>>372

>サーモじゃないけど、現行品のオートヒーターではまだ現役みたいだよ。
>「公称精度±1度のはIC制御で、それより大きいのはバイメタル式と思っ
>て良い」ってメーカー中の人が言ってた。

じゃあ、例えばエ○ァリスのオートヒーターのテクニカルフェライトコントロ
ールとやらもバイメタルなのか?
バイメタルならなんで強磁界に弱いんだよ?
554pH7.74:2008/01/28(月) 17:46:41 ID:dWHaL1pf
>>549
IDかわってるけど、↑のほうの人な。

その付近に触らないと、力こめれなくて回せないほど硬いのさ。
俺のはハズレかもしれないな。 ダイヤルの中心付近を触っても廻らないだろ(テコの原理)
555pH7.74:2008/01/28(月) 19:13:38 ID:uIcmclkF
>>550
そういうときはあらかじめ透明な粘着テープを貼っておくと印刷が落ちたりしない。
テープ剥がすとき落ちるかもしれんけど。
556pH7.74:2008/01/28(月) 19:38:41 ID:pSD7QT2b
>>550
硬いのがわかってたから最初に左右にグリグリ廻しといた
少し緩くなった気がする
557pH7.74:2008/01/29(火) 00:49:32 ID:VZuGfxcM
>>553
お・・・・いいアイディア思いついた、テープもいいけど接着剤や透明な固まる液体ぬりゃいいな。
もちろん、印刷を消さない成分な。

>>554
そう思ってグリグリしてるけど、変わらないんだよね。分解してグリスでも塗りたくなるよ。
558pH7.74:2008/01/29(火) 00:56:17 ID:2IkyInMy
>>557
分解しない方が良いよ。
中の人見たら軽くショック受けるから
559pH7.74:2008/01/29(火) 01:39:39 ID:VALZHaZV
こないだニッソーのヒーター買ったけど結構気に入った
パワーセーフヒーターPROってやつ
見た目白いのに水の中入れると透明になって目立たなくなるのよ
560pH7.74:2008/01/29(火) 03:29:01 ID:m8RA1Sot
>>559
ステルス機能は初耳だがショップで見たときコードがL字になってるのはいいなって思った。
561pH7.74:2008/01/29(火) 04:05:24 ID:1wjkRxSc
>>560
L字になってるのはいいんだけどさ、専用の
ヒーターカバーってあんの?普通のカバーじゃはいらなくね?
562pH7.74:2008/01/29(火) 06:15:23 ID:h/ML+fcw
ヒーターカバーなぞいらぬ
563pH7.74:2008/01/29(火) 06:22:02 ID:IVGzDbFf
鉢底ネットで十分だ
564pH7.74:2008/01/29(火) 07:52:46 ID:1wjkRxSc
>>562
いらぬって・・。愛魚を守るもんなのに・・・。
>>563
鉢底ネットて・・

生意気言ってすんませんしたー
565pH7.74:2008/01/29(火) 08:25:58 ID:h/ML+fcw
守るというより逆に罠になって
ひっかかって殺すことがあるからね。

よほど鈍い魚を飼っていなければ無い方がいいよ。
566pH7.74:2008/01/29(火) 08:35:00 ID:1wjkRxSc
>>565
確かにそれはいえてるね。ただうちの
水槽はベアタンクでナマズだからカバーはほしいな。
簡単だし加工しようかなぁ・・。
567pH7.74:2008/01/29(火) 09:01:09 ID:d7LwXyjH
100均でさざえさんカーラー買ってこい、色がアレだが・・・
568pH7.74:2008/01/29(火) 09:51:56 ID:xpmjYmgu
>>552
上の方でニッソーのサーモは評判良いとあったんだが
温度調節のダイヤルがそんなにユルユルなの?
不良品だったんじゃないかな。
お店に問い合わせて見たら。ちなみに商品名は?

>ニッソーはインバーターライトの不良とその対応とか、
>タイマーの不出来加減とか見てると、
>このメーカーの電気モノは避けたほうがいいかなと思ってしまう。

詳しく。
おれはニッソーの不評って聞かないけど。
569pH7.74:2008/01/29(火) 10:12:29 ID:2IkyInMy
>>568
インバーターライトの構造的欠陥はすげぇガイシュツ。今更語る事は無い。
タイマーの不具合は関係者には有名。ニッソースレ嫁。

570pH7.74:2008/01/29(火) 10:47:03 ID:zurEPTAD
>>568
あそこの不評を知らないなんて…。釣ってんの?
ライトの件は特に有名。ざっと検索しただけでもこんな感じ。
ttp://www.fnf.jp/sakana20.htm
ttp://aquaplant.net/defectivemerchandise.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/youspinmeround/diary/200707010000/
サーモのダイヤルがユルくて煮魚ができるのも仕様。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~ipusum/nissopowersafeset150w.html
ttp://www.geocities.jp/aiuo_ts/setsubi-900.html
タイマーの件は569の言うとおり。
571pH7.74:2008/01/29(火) 11:43:40 ID:m8RA1Sot
ニッソーのがユルいんじゃなくてGEXのが固いのだと思う。
確かに手がぶつかっただけでも動くほど動きはなめらかだけど
スルッと動いてきちんと止まるからまあ質感はいいという感想を持ってるんだが。
572pH7.74:2008/01/29(火) 11:44:37 ID:HYc50Y6G
なにゅー、このライト持ってたよ。
確かに直ぐに点灯しなくなった。
2,3年前のことで現品あるけど直してくれるのかな?
573pH7.74:2008/01/29(火) 11:48:47 ID:h/ML+fcw
うちはニッソー製品だらけだが
さすがに手が当たったくらいじゃダイヤル動かないぞ。

574pH7.74:2008/01/29(火) 11:48:56 ID:m8RA1Sot
>>572
現行品は改良されてるらしいから問い合わせるだけしてみたら?
まあ保障期間過ぎてるから期待はせずにさ。
575pH7.74:2008/01/29(火) 13:58:13 ID:VZuGfxcM
>>568
よくもまぁーそんなに、検索?してきたね。ある意味貴重な情報。

偽装表示がいろんな業界であるけど、どこの業界も似たりよったりなのかな。
なんだか大人になるにつれて、段々世の中の嫌な部分がいっぱい見えてくるよね。

車の業界にいるけど、欠陥話やリコールまがいの話は日常茶飯事だよ。
家電もそうだし、消費者はよく情報を選別する必要があるよな。
576pH7.74:2008/01/29(火) 14:24:45 ID:XR4TThmm
ウチにあるサーモのダイヤルの固さは、

コトブキ>GEX>>エヴァリス>>>>>>>>>>>ニッソー

ニッソーのは怖いんでビニテで固定してる。

コトブキのは質実合憲で色とかも好きだったのに、
なんであんな色に変えたんだ?
コトブキのばかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
577pH7.74:2008/01/29(火) 17:17:58 ID:2IkyInMy
>>576
漏れが持ってるメーカー名不詳のサーモなんて、1円玉より小さい(厚さは同じくらい)取っ掛かりが全くないダイヤルだぞ
流石にどうにもならないんで、加工しちゃったけど

今は無きジャレコのは、ガスレンジの様なダイヤルだけど、カバーが付いてるから安全
ニッソーの昔のは要ドライバーじゃなかったか?
578pH7.74:2008/01/30(水) 02:44:15 ID:ae/QMXS8
>>569-570
確かにこれだけ故障報告があると、
インバーターライトは設計に無理があったのかもね。
古いカラーライトは問題なく使えてるよ。

ニッソースレってこれ?。書き込み少なくてすぐ読めた。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1200365144/l50

タイマーも評判悪いみたいだけど、
たいぶ前に買ったプログラムタイマーNT-301はしっかり使えてるな。
液晶の文字の一部が消えて何時か見辛いけど・・・。
次は安いRevex買うけどね。

サーモのダイヤルが緩いのは確かにちょっと困るかもね。
ただ、参照URL見ても、メンテの時とか手で触った際に動きやすい
と言う程度なら、触ったら必ず確認するようにすれば問題無いんじゃ?
>>571-573を見てると、普通に使う分には問題無い気がする。
前スレでも他のメーカーが故障した、ニッソーが良いといわれてるし。
テープで固定すりゃニッソーが一番良いのかもね。
サーモの精度が低かったり、壊れて本当に煮魚になるのが一番困る。
多少コトブキとも悩みはじめたが。
ここを見ているとドコのが良いのか恐くなるなぁ。
579pH7.74:2008/01/30(水) 22:31:52 ID:HlgDutgC
>>578
2ちゃんで叩かれてないという基準でヒーター選びたいならコトブキじゃね?
あと値段が一桁違うがレイシーと日東機材とかの活魚用向きのはアジアアロワナとか飼う人が使うね。

正直、GEXもニッソーもアンチが多いからね。
そのスレも以前からアンチに荒らされてたから当てにならんよ。
というか2ちゃん全体で壊れただなんだってのは
95%アンチのネガキャンだろうから気にするな。
580pH7.74:2008/01/31(木) 01:34:42 ID:EAeXTWaA
>>579
冷静なレスありがとう。

>というか2ちゃん全体で壊れただなんだってのは
>95%アンチのネガキャンだろうから気にするな。

そのメーカーが嫌いだから壊れたって嘘ついてるわけか。
でまかせ言って何が楽しいのか理解できないな。
ニッソー、GEXは嫌われてなんでコトブキは叩かれないのかね。

今の希望としてはニッソーのシーパレックス600に
GEXのヒーター2本(こっちは値段的理由で)
つけようと思ってるんだけど、
>>579は全然問題無いと思う?
581pH7.74:2008/01/31(木) 06:54:02 ID:VfmeejKJ
GEXはもともと安かろう悪かろうのイメージがあるから
壊れたら余計に「やっぱりGEX」ってなるんだと思う
582pH7.74:2008/01/31(木) 07:30:14 ID:dgQjuaxf





以降も続くニッンー工作員による火消しをお楽しみください





583pH7.74:2008/01/31(木) 07:55:53 ID:lcS85bY4
>>582
余分な改行が馬鹿っぽいw
584pH7.74:2008/01/31(木) 11:03:25 ID:THoOPuI1
っぽいんじゃなくて馬鹿なんだよ
585pH7.74:2008/01/31(木) 12:43:54 ID:2uLypONA
>>582を読むときに
ピンポンパンポーン♪
て音が脳内に・・・
586pH7.74:2008/01/31(木) 14:47:57 ID:8LVpjDab
とかいって水槽はスティングレーまだ使ってたりしてW

スレチだけど俺のスティングレー俺の八年目
ヒーターはセフティーオート三年→ゲックスの針みたい(水位センサー)のがついてるやつ五年→今ゲックスセパレート

別の水槽コトブキセパレート五年→ヒーターのみエバリス交換一年→ゲックス二年現在に至

別の水槽コトブキセパレート五年→ヒーターのみエバリス交換三年現在に至

オートヒーター
ゲックス3年目
テトラ6年目
コトブキ3年目

結局結論はあたりはずれと気候とセット場所に左右されるからわかりましぇん
587pH7.74:2008/01/31(木) 17:14:43 ID:u8dkqXN+
すげーな
朝っぱらから30分経たずと工作指摘を感知して
あとはひたすら人格攻撃か

そのエネルギーを品質管理に注いでいれば倒産することもなかったろうに…
588pH7.74:2008/01/31(木) 19:03:33 ID:UPDb8RsA
たくさん売れてる商品だとアンチも多いよね。
589pH7.74:2008/01/31(木) 20:44:33 ID:KptQyxby
アクア板じゃないけど、2ch初心者の頃に自分のアンチ的発言からスレが荒れちゃったことがあるから
特にこういう製品系スレとかでは特定のメーカー攻撃にならないようには気をつけてるな。
誰だって多少は贔屓にしてるメーカーはあると思うけど、だからって荒らしはいかんわな。
嘘をついたり荒らしたりすれば板の質が下がったり住人が減ったりで結局自分にも不利益となって返ってくる。
590pH7.74:2008/02/01(金) 08:34:46 ID:+ZJO/Y4D
ジェックスヒーター、半年経たずに壊れたのが二回ある。
ただかなり寒い所に設置していて、ほとんど付きっぱなしの状態だった。
同じ製品で、人がいる暖かい部屋の水槽で使ってるやつは、1年以上もった
途中で替えちゃったんでそれ以上は分からないけど。3年以上使えたりするのは、暖かい環境で使ってた場合かなと勝手に予想。

ジェックスに限らず、ヒーターの点灯時間が長い環境で使う場合は
気を付た方が良いと思う。
591pH7.74:2008/02/01(金) 08:37:45 ID:+ZJO/Y4D
ごめん携帯なんで、改行変になってしまった
592pH7.74:2008/02/01(金) 09:11:58 ID:Ta2v2ITy
また製品名なしの報告か
593pH7.74:2008/02/01(金) 19:11:46 ID:pC1gybu0
確かにアクア板って〜が壊れたとか〜は品質が悪いとかの書き込み多いけど大体が根拠無いからな。
大半の住人はスルーだろうがたまに真に受ける奴がいて、
そうい場所ではそこにわーっと変人が集まってメーカー同士の叩き合いが始まる。
594pH7.74:2008/02/01(金) 19:25:50 ID:sYGEzLIy
>>542のカキコはかねだい店員というのが逆に説得力がある。
595pH7.74:2008/02/01(金) 19:44:28 ID:QcI+L32C
儲かるから、うったと言う説もある。
売価が同じでも納入価低いほうを売るのが商売ってもんだ。
特に消耗品ならね
596pH7.74:2008/02/01(金) 19:54:55 ID:z0wSnNvj
かねだい所沢店ではニッソー製品が全然ない。
儲かるならもっと置くんじゃね?
597pH7.74:2008/02/01(金) 20:00:28 ID:28R0Gc6N
>>594
かねだいだとメーカーも偏り無く一通り置いてあって
販売数を他の店の数倍売れてるだろうし
売上げよりクレームを圧倒的に嫌がるから逆に信頼性あるね
ましてやヒーター1本ごときの利益率なんて気にしない。

ちなみにニッソーの経営を追い込んでしまったのもかねだいw
598pH7.74:2008/02/01(金) 20:03:46 ID:28R0Gc6N
>>596
所沢は不人気店舗だから全体的に取扱いアイテムは少ないよ
(OPEN当初は違ったけど)
戸田に逝けば今だと200Wサーモ分離タイプが2000円ぐらいで売ってるよ
在庫処分だと思うけど。
599pH7.74:2008/02/01(金) 20:18:55 ID:z0wSnNvj
>>598
取扱アイテムが少ないから不人気店舗なんだよこんちくしょうめ。

せめてあと1.5倍あったらなあ。
犬猫コーナーを消してほしい。
600pH7.74:2008/02/01(金) 20:34:58 ID:28R0Gc6N
>>599
違う、違う
OPEN当初は広い店舗スペースを生かして
他の店舗にもない商品を置いていたがまったく売れないので
アイテム数が減った
場所、客数の問題だよ

スレ違いスイマソン。
601pH7.74:2008/02/01(金) 20:38:34 ID:z0wSnNvj
ラジャー。
そういうことか。

ニッソーのICオートネオを数分間空焚きしてしまって
表面がちょっとコゲちゃったんだけど、まだ使えるかな?
一応、空焚き防止装置付いてるんだよねこれ。
602pH7.74:2008/02/01(金) 23:22:57 ID:qC+r8PeM
>>599
昆虫や爬虫類も要らないよね。
603pH7.74:2008/02/01(金) 23:41:15 ID:FkW64NBA
爬虫類は大事だよ
604pH7.74:2008/02/02(土) 02:34:30 ID:3IY50GpD
なんだよ、ここ 埼玉県民の集いの場になってないかい。















アクア関連ノスレって、廃れてるから。 許す
605pH7.74:2008/02/02(土) 04:06:41 ID:EmicpWTp
>>601
空焚き防止が働いてもあぼんせずに再使用できるモデルか。
そういう質問してるくらいだから一応きちんと作動はしてるんだよね?
俺がその状況に置かれたら数日間は注意しつつ使って1週間まともだったら普通に使うと思う。

ヒーター分離型なら空焚きの経験あるけど表面の薄いコケみたいなぬめりがついてた部分がこげたよ。
あれは本体が発火したり周りのものを燃やすのを防ぐためのもので表面のものを軽く焦がすぐらいの熱を持つのは仕方ないかと。
606pH7.74:2008/02/02(土) 23:12:38 ID:Qzqc/Szu
後付けの空だき防止器ってないんでしょうか。
607pH7.74:2008/02/03(日) 00:06:12 ID:ZDxHaLUG
それをサーモスタットと呼ぶのでは?
608pH7.74:2008/02/03(日) 00:07:33 ID:ZDxHaLUG
あ、ちがうかw
後付ってか、普通ついてるよ。
異常発熱で停止すると、リカバリするかしないかの違いがある。
609pH7.74:2008/02/03(日) 00:15:16 ID:znlCJQpJ
>>607-608
わからないのなら、無理にレスする必要なし
610pH7.74:2008/02/03(日) 00:59:57 ID:ZDxHaLUG
よし、その喧嘩買った!






















いや、すまんw
611pH7.74:2008/02/03(日) 03:58:51 ID:weXs2x4d
工作員?
612pH7.74:2008/02/03(日) 10:13:01 ID:XruexsIj
>>606
今も売ってるかどうか不明だけど有る。
613pH7.74:2008/02/03(日) 13:08:46 ID:XUZJ3jKI
ないことにすれ
まんどくさい
614pH7.74:2008/02/03(日) 16:44:03 ID:T0nx6eOe
>>608
古いので付いていません。
>>612
どの様な物なのか、知りたいです。
615pH7.74:2008/02/03(日) 16:52:41 ID:XruexsIj
616pH7.74:2008/02/03(日) 17:24:06 ID:xWnnh1kY
素直に新品に買い換えた方がいい気がする
617pH7.74:2008/02/04(月) 00:10:40 ID:kSp7j6Hc
>>615
なるほど、ありがとうございました。
定価はかなり高いですね。 確かにヒーターが買えます。
618pH7.74:2008/02/05(火) 20:42:20 ID:jAcsqF4v
ヒーターの水流ってエアレーションの泡でもイケル?
619pH7.74:2008/02/05(火) 21:36:00 ID:PjRwdiOR
イケルヨ
620pH7.74:2008/02/07(木) 15:43:14 ID:cxE/xwg4
現在60cmに220Wを使ってます。
知り合いから新品の300Wが余ってるからあげると言われたのですが
テンプレ見ると150〜200W 推奨になってますが
問題なく使用できるでしょうか。
電気代等コスト面でもアドバイスお願いします。
621pH7.74:2008/02/07(木) 15:57:37 ID:NMBUxQ/o
ん〜
622pH7.74:2008/02/07(木) 17:31:18 ID:kHcVi1aw
>>620
クレクルすれじゃないけど書くよ

サーモの容量定を確認。多分300までなら大丈夫
623pH7.74:2008/02/08(金) 14:17:00 ID:gTHkG2/s
プッ
624pH7.74:2008/02/09(土) 19:43:58 ID:z7M7X/vn
コトブキのmd-220wってもう発売されたのかな?
検索したら変なハングルのページしか引っかからないんだが…
625pH7.74:2008/02/09(土) 22:02:50 ID:BnGSCgPG
>>619
直はOKだったっけ??


うちはエアレーションの横に置いてるケド
みんなはどうしてる??
626pH7.74:2008/02/09(土) 22:29:46 ID:GXaYVjQ+
ヒーターが割れてた。
ヒーターを取り出して一晩明けたら水温17度。
まだ生きてるから大丈夫と出かけて帰宅したら☆になってた。
水温13度・・・ごめんよ。
627pH7.74:2008/02/11(月) 13:06:48 ID:PJ+XcjTr
三年使ったGEXヒーターが今朝お亡くなりになりました。
今から通販じゃきついよなぁ
学生にはつらい
628pH7.74:2008/02/11(月) 13:22:38 ID:17Czm1AW
>>627
近所のホームセンターかアクアショップ行け
629pH7.74:2008/02/11(月) 13:30:12 ID:qBVbFxFz
>>627
さっさと買ってこないと大変なことになるぞ
630pH7.74:2008/02/11(月) 13:52:40 ID:qBVbFxFz
>>629に補足
ヒーターないとだめな魚飼ってる場合だけど
631pH7.74:2008/02/11(月) 15:47:04 ID:WufI1rJB
ヒーター無くて大丈夫な魚でも
いままでヒーター使ってたのなら急激な温度差で大変な事になる
632pH7.74:2008/02/11(月) 16:58:32 ID:D2z1JDI3
そこでバスタオルとカイロまきまき攻撃だよW
633pH7.74:2008/02/11(月) 18:50:49 ID:GFWBJgAv
わかった、ホムセン行ってカイロ買ってくる
634pH7.74:2008/02/11(月) 19:04:19 ID:x7BImpUl
ホームセンター行くならヒーター買えよw
635pH7.74:2008/02/11(月) 20:23:10 ID:PJ+XcjTr
一応報告
ホームセンターでコトブキのを購入
そして今、ニッソーのパワーセーフリミット200を茶無ってきましたよ
残高2千円...
636pH7.74:2008/02/11(月) 20:35:46 ID:IDEfhVl/
1480円の奴なら地雷だよ
637pH7.74:2008/02/11(月) 20:39:45 ID:WufI1rJB
638pH7.74:2008/02/12(火) 12:45:09 ID:fs9JJ87c
おんなじのあるけど、なんで地雷なの?
639pH7.74:2008/02/12(火) 15:05:37 ID:hzYjy4Es
>>638
踏むと破裂するんじゃないか?
640pH7.74:2008/02/12(火) 15:12:19 ID:fs9JJ87c
踏むと使えなくなるわけか。ある意味対人地雷だな。
641pH7.74:2008/02/13(水) 02:36:50 ID:hl88jRiz
>>637
そのサイトやっすいなー
そのセットできれば300wのサーモと300wのヒーターの組み合わせにしてほしい。
関東以北だと100Wじゃ室内置き60cmレギュラーでも力不足だよね。
642pH7.74:2008/02/13(水) 07:42:43 ID:WPWtv4Ji
ここでも自演かよ…
あっちこっちで宣伝するのやめてくんない?
643641:2008/02/13(水) 08:39:56 ID:hl88jRiz
>>642
俺のこと言ってるのか?俺は637じゃないよ。
644pH7.74:2008/02/13(水) 12:46:31 ID:at6l0+jO
645637:2008/02/14(木) 11:58:08 ID:h2fLorwa
>>642
俺のことかい?
別に中の人でも工作員でもないよ。

そん時にかなり安い物を探して貼り付けただけ。
今はこれ。

サーモと200Wセットで1480円
http://store9.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=43522&100=%83p%83%8F%81%5B%83Z%81%5B%83t%81%40200

こういう情報交換みたいなのもダメなのか?
最近グレース復活なんかがあって工作員だの自演だのすぐ認定するヤツがいるなあ。
みんなで得しようぜ
646pH7.74:2008/02/15(金) 17:37:39 ID:GDQ3i8dW
ヒーターが1年で壊れた。おかげで水槽の生物が全滅。。。。

ちなみにメーカーはFIVE PLAN。かなりショックだ。
ヒーターランプは点いたままだから、本体じゃなくてヒーターが壊れたのかな。。。

あぁ、鬱だわ。。
647pH7.74:2008/02/15(金) 18:02:47 ID:C83Dl1zu
FIVE PLANは安かろう悪かろうだと思ってる
648pH7.74:2008/02/15(金) 19:07:41 ID:GDQ3i8dW
そうなんだ。。やっぱりちゃんとしたメーカーのほうが無難かな?

で、全滅だと思ってすくいあげてたら一匹息があったので、ここの意見を聞く前に先走って、さっきKOTOBUKIのパワーサーモの600Wと別売りのヒーター300W買ったんだけど、耐久性大丈夫かなぁ。。。

とりあえず今必死で温度上げ中です
649pH7.74:2008/02/15(金) 19:22:54 ID:k5r5bjk6
アクアニクスによるとヒーターは
現状大手は殆どが中国製に変わってしまい残念ながら
「出どころは全部同じでどのメーカーも殆ど同じ」状態
だそうだ。
650pH7.74:2008/02/15(金) 20:08:38 ID:GDQ3i8dW
うお〜、じゃあサーモだけにこだわれば良いって事?

ヒーターとサーモのメーカーを揃えた意味が無かったか。。。。
それだったら縦置きできるの買えば良かったよ。。。
あぁ鬱だ
651pH7.74:2008/02/15(金) 22:59:44 ID:mFueZtTd
内情は知らないけど、設計ぐらいは国内アクアメーカー各社がやってるだろうから、その点の差はつくんじゃね?
652pH7.74:2008/02/16(土) 00:39:54 ID:Hs1CDN8L
とりあえず、壊れたヒーターを分解してうpしてくれ。
各社のどこがどう違うのかさっぱりわからん。

画像を比較すればどこが一番いいのかわかるじゃん。
同じメーカーだって、全部悪いとか、全部良いなんてことありえんし。
うちでは壊れた事ないから分解する気にならん。
653pH7.74:2008/02/16(土) 02:19:24 ID:UzVYFNCU
個人的には今みたいなコスト重視のセラミックヒータと
活魚やアロワナ用のチタンヒーターの間に
国産のセラミックヒータがあってもいいと思うけど
売れないから作らないんだろうな。消費者がそういうもの選んでるんだから仕方がない。
654pH7.74:2008/02/16(土) 02:36:45 ID:mzD1DdyC
>574
ソースは?
二店で聞いてみたけど改良されたって話は聞いてないってよ。
655pH7.74:2008/02/16(土) 07:58:41 ID:qmmnvjLz
2本体制で頑張るのが今んとこベターなのかね…

テトラの一体型使ってるけど
なぜかヒーター前半部しか発熱してないみたいで
水の蜃気楼みたいな揺らめきも気泡も
ヒーター全長の半分しか発生しないんだが
大丈夫かな?
656pH7.74:2008/02/16(土) 09:58:26 ID:8WyoGF/a
>>655
発熱しないところはセンサー部
657pH7.74:2008/02/16(土) 10:00:12 ID:vME9w2Ud
>>653 あるじゃん
>>655 そんなもん
658pH7.74:2008/02/18(月) 03:53:31 ID:AHn6P6TJ
ヒーターが切れたことは何度もあるけどサーモ部分って壊れるもんなの?
GEXのすら壊れたことがないぜ
659pH7.74:2008/02/18(月) 07:13:44 ID:MBVaiQXh
>>656-657 thx
660pH7.74:2008/02/18(月) 11:22:51 ID:JDjUSI4V
>>658
一般的には、ヒーターが切れる事は無いらしい。

サーモ(電子サーモだよね?)は、浸水すれば壊れるし、水蒸気でも腐食するでしょう。
あんな簡易な回路で、AC100V/数Aを日に何回もスイッチングするのは、何気にハード

中の人も、決して良い部品とは限らないので、壊れてもおかしく無いけど、あんまし聞かないね

661pH7.74:2008/02/18(月) 11:23:49 ID:JDjUSI4V
× 一般的には、ヒーターが切れる事は無いらしい。 
○ 一般的には、ヒーターが切れる事は至極希らしい。 
662pH7.74:2008/02/19(火) 11:29:07 ID:J1B4YAG7
今度、ヒーターカバー買おうと思うんだけど、
どこのサイトでも
「カバーにヒーターを使用する場合は必ず水中で使用してください。」
って書いてるのは
>>601みたいに、通電中に水中から出して空焚きしてしまうのを防止する為だよね。
セットする際に通電前に空気中でカバーをセット、水槽に入れてから通電。
取り出すときも電源切ってから、空気中に取りだし、カバーを外す。
これは全然問題無いよね?アホな質問かとは思うんだが。
663pH7.74:2008/02/19(火) 11:33:56 ID:FQPeFAlh
>>662
アタボー!dayo
664pH7.74:2008/02/19(火) 11:40:19 ID:p+vrHjrY
>>662
電源切ってからしばらくしてから取り出すようにね。
665pH7.74:2008/02/19(火) 20:18:13 ID:AmKyH1Vr
>>662
それは意味がよくわからない説明だなw

カバー単体またはヒーター以外との組み合わせで使うときはいいが、
ヒーターカバーとして使う場合には必ず水中で使え、
という意味の日本語と理解するが、メーカーの意図はどうなんだろう。

なお、どこのサイトでも書かれているってことだけど、
単に通販サイトがメーカーであるニッソーの説明文そのまま載せているだけの話じゃないのか。
666pH7.74:2008/02/23(土) 10:00:25 ID:K5Dkv3vI
もしかしてニッソーのパワーセーフリミット200って地雷でしたか?
サーモの感度は悪いしヒーターは反応しない…
667pH7.74:2008/02/23(土) 10:02:24 ID:hggxWT9J
ヒーターがただ不良品だったのかな
668pH7.74:2008/02/23(土) 10:53:15 ID:yIX+Uuz/
60ワイドって200Wじゃきついですかね?
669pH7.74:2008/02/23(土) 11:18:21 ID:CqSQ3n7X
住んでる場所くらいかけば?
670pH7.74:2008/02/23(土) 14:18:31 ID:F/umH9nN
>>68
60ワイドの水量を調べてテンプレと照らし合わせれば良いんじゃね?
671pH7.74:2008/02/23(土) 14:19:04 ID:F/umH9nN
>>668
672pH7.74:2008/02/23(土) 18:56:31 ID:ZcnQ37dc
>>668
60規格で100Wで余裕だから全く問題無し。
673pH7.74:2008/02/23(土) 20:43:01 ID:87PlAcnY
>>668
保温対策済みの60規格60wで大丈夫。
条件次第だろうけど60サイズで200wがダメならワット数変えるよりも条件を変えたほうがいい。
674pH7.74:2008/02/23(土) 21:23:28 ID:0R47znb1
60規格のアクリルで200w使ってるけど特に何も起きず平和だな
通電してる時の水の揺らめきが濃い水あめみたいだけど
675pH7.74:2008/02/24(日) 03:45:39 ID:uwgv+9IV
60ワイドって60規格の1.5倍にはなるだろ?
150wではこの季節つらいと思われ。

うちは64リットルの変則水槽で150Wでいけるかなーとおもったんだが立ち上げ時に温度上がるのがあまりに遅かったから100W+150Wでやってる。


676pH7.74:2008/02/24(日) 08:35:20 ID:HFWByxnP
そもそも設置環境でw数は違うだろ?

地域・・・hogeho県・東北地方とか
場所・・・玄関・リビングとか
利用・・・ベアタンク・水草とか

折れは、テンプレのワンサイズ小さい水槽用のw数で十分だよ

4国・居間・水草(ソイル)
677pH7.74:2008/02/24(日) 09:13:56 ID:B28TsOZ7
断熱材でおおっちゃえ。見ないときは前面も!
室内なら80wオートでも安定するよ。
678pH7.74:2008/02/24(日) 18:17:14 ID:QyxCVdy1
http://item.rakuten.co.jp/chanet/18482/
http://item.rakuten.co.jp/chanet/18483/

やっぱ日本で作るとそれなりの値段になるんだな。
でも一昔前じゃ相手にされなかっただろうけど今ならいけるかもね。
パッケージにでっかく「日本製」って書いてさ。
679pH7.74:2008/02/24(日) 18:33:27 ID:nlqitc6b
現在3本サーモ持ってる。

ニッソー  0.2℃
コトブキ  0.3℃
ジェックス 0.8℃

の誤差で温度調整する。
当たりハズレあるんだろうけど、さすがはニッソー
680pH7.74:2008/02/24(日) 18:36:28 ID:plOC7hLM
日本製って言ってもあの悪名高きアクアニクスじゃな・・・
681pH7.74:2008/02/24(日) 18:49:34 ID:QyxCVdy1
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s74548227
http://www.mbok.jp/item/item_128119669.html

公式サイトで詳細表示がないから分からないが、水作も一部日本製なのは確認できた。
今度店行って他のも確認してみるよ。
682pH7.74:2008/02/24(日) 18:58:31 ID:6+AGFfxK
俺の買ったライトは日本製とでかでかと書かれてた。
純正蛍光灯には思いっきり中国製と書いてあるけど。
683pH7.74:2008/02/24(日) 22:30:08 ID:wT8cVqmK
>>679
サーモの誤差ってどうやって計測するの?
684pH7.74:2008/02/24(日) 22:51:53 ID:nlqitc6b
>>683デジタル水温計ですよ。
685pH7.74:2008/02/24(日) 22:53:10 ID:+YxOzVwF
>>681
水作 あったま〜る=エヴァリス プリセットオートだよ
30・50・150W→日本製
80・100W→中国製
200W→地元に売ってなくて分かんない
もし売ってたら見てきておくれ
686pH7.74:2008/02/24(日) 23:01:28 ID:nlqitc6b
サーモの誤差とは、水温をキープしてる状態で、最高温度と最低温度の差のことだよね?たぶん
687pH7.74:2008/02/24(日) 23:19:04 ID:nlqitc6b
>>679です。
ジェックスのフォローをしときます。15℃〜37?℃と温度設定の範囲が一番広いのがです。
ちなみにニッソーが一番狭い。
688pH7.74:2008/02/24(日) 23:29:29 ID:psw184fH
>>679
GEXの型番がわからんけど、
オレが使ってる現行品のSX003は、温度差は0.3〜.4℃だよ
689pH7.74:2008/02/24(日) 23:53:57 ID:nlqitc6b
>>688そうたぶんそれ。白というかシルバーで四角くてダイヤル丸くて緑で数字が書いてあるやつ

てことはオレのはハズレ…
690pH7.74:2008/02/25(月) 00:12:24 ID:o35uATS4
つーか、どうやって計ってるの?まさか、水温計の上下動だけ見て無いよね?
んなもん、使用環境によってウォーターフロー違うんだから意味ねーよ
691pH7.74:2008/02/25(月) 00:13:53 ID:IhFztpSn
シルバーじゃなくてグレーね。最近買った(涙)
692pH7.74:2008/02/25(月) 00:16:45 ID:IhFztpSn
>>690いや、同じ環境でヒーターはそのままでサーモだけ交換して試したよ
693pH7.74:2008/02/25(月) 10:27:19 ID:ks1YuOeH
>690
多分これか?
最高・最低気温を記録する機能が付いたデジタル水温計です。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/12651/




694pH7.74:2008/02/25(月) 10:31:17 ID:3HkHsxPo
>>693
その水温計、測定精度プラスマイナス1℃だよ。
695690:2008/02/25(月) 11:29:29 ID:o35uATS4
>>692
サーモだけ交換って、センサーは?

>>693
なぜオレに質問をする?

>>694
絶対温度の精度は、そんなもんだな。もっと酷いのも出荷されてるけど
でも、25℃±5℃付近の相対温度精度は、0.1℃位に収まってるぞ
696pH7.74:2008/02/26(火) 01:31:37 ID:bdWgTw4q
>>665
本当、意味分からないよね。
何を意図して書いてるのか・・・・。
おれは通電したまま空中に出すことによるヒーターのショート防止と捉えたけど。

>>664
が言ってるのは火傷しないようにって事だと思うけど、
それさえ気をつければ問題無いよね。

確かにニッソーの説明文がそうなってるね。
通販サイトが丸ごと転記したんだろうけど、
無駄に不安を煽るような文章は載せないで欲しいな。
697pH7.74:2008/02/26(火) 08:02:47 ID:ffw9buid
>>696
>が言ってるのは火傷しないようにって事だと思うけど、 

微妙品だとタイミングによって、ワンタイムサーマルヒューズが発動して涅槃入りしちゃうからだろ
698pH7.74:2008/02/27(水) 08:20:39 ID:HojfYC8p
質問です。
90水槽を20℃と28℃で設定すると月の電気代はどのくらい違いますか?
699pH7.74:2008/02/27(水) 08:56:54 ID:BZgjgoQc
>>698
何度の部屋でだに
700pH7.74:2008/02/27(水) 08:59:22 ID:RRnZBhmP
701pH7.74:2008/02/29(金) 22:40:33 ID:F0h1TqpH
昨日早朝コンパクトスリム200wが昇天…だけど半分の電熱線が生きていたのか
ギリギリ20℃は踏ん張ってくて助かった。
そしてGEXのパトロールサーモもよく知らせてくれた。
寝起きの悪い俺をちゃんと起こしてくれて、仕事してくれた。ありがとな。

試しに今度はニッソーのリミット200w試してみる。
石英なのかな、半透明のような不思議なステルス感でカバーを付けなくても
角度によって色が黒ずんで目立たなくなる。
コードが直角に出ているので水槽の奥の角まで追いやれて、今の所はイイ感じ。
702pH7.74:2008/03/02(日) 22:05:07 ID:EgCfnDD2
ヒーターが作動するたびにカタカタと音がする。
今の所水温は設定温度だし、音以外は問題なさそうなんだけど、
これって故障の前兆なんだろうか?
703pH7.74:2008/03/03(月) 08:43:27 ID:aQHQLFJG
>>702
ヒーターの表面に亀裂が入ってないかな?
704pH7.74:2008/03/03(月) 18:50:47 ID:YZ80WPnD
うお!うちのもヒーター、カタカタ言ってる…
他に異常はない…
ってかもう2シーズン近くそのまま使ってるけど
き、、亀裂まじですか。。。
705pH7.74:2008/03/03(月) 20:39:24 ID:rBZYOnPk
音がする作りになってないんだから駄目に決まっているだろう。
706pH7.74:2008/03/04(火) 16:32:16 ID:UeK080ZZ
>>704だが
予備も持ってたので昨夜ヒーターを取り出して見てみたが全く外見も異常はなかった
だが「ギギギギ・・」「カカカカ・・」とゆう音は付着していたカスもキレイにしたが直らなかった
707pH7.74:2008/03/04(火) 17:02:52 ID:2O6+QxQw
>>706
その手の音で、W数が高いなら正常
電気ポットが鳴くのと同じ理屈
708pH7.74:2008/03/04(火) 19:02:16 ID:dfoGvpfM
>>707
その理屈ってなに?
ハイパーヒート? 小さな爆縮?
709pH7.74:2008/03/04(火) 21:47:14 ID:YdAU5otk
>>706
なにそのはだしのゲンとアシュラマン
710pH7.74:2008/03/04(火) 21:49:44 ID:aXVpo965
俺もはだしのゲン連想したw

治安維持法そっくりの人権擁護法案がこっそり通りそうだって聞いて
ちょうど最近読み直したとこだ。
711pH7.74:2008/03/04(火) 22:16:54 ID:AB3QtFJD
人権弾圧法 差別利権法でございます
712pH7.74:2008/03/05(水) 22:30:41 ID:e4uCtv4V
>>706ですが

>>707
200Wです。じゃ、異常ではないのですね。。安心して使います

>>709-710
??ワカリマセン
713pH7.74:2008/03/06(木) 06:55:23 ID:N2BxdiYn
質問なのですがヒーターって
サーモとヒーターを別製品及び他社製品で使っても平気なのでしょうか?
714pH7.74:2008/03/06(木) 09:26:18 ID:ehukjnrc
このスレの >1-10まで読むがいい。

715pH7.74:2008/03/06(木) 09:36:03 ID:N2BxdiYn
エヴァリスは微妙だが他のは大丈夫ってことだね?
すまなかった
716pH7.74:2008/03/07(金) 18:08:30 ID:8nheF/Am
サーモスタットのことなんですけど
コトブキのパワーサーモは
安全センサー機能付き
安全回路付きだから安心て
書いてあるんですが
ニッソーのシーパレックスには
書いてないのですがコトブキ社のような
機能はあるのでしょうか?
シーパのコンセントが二口あるのは
魅力ですが、安全重視でいきたいので
717pH7.74:2008/03/07(金) 22:44:10 ID:T3JKoykf
シーパレックス600持ってるがそのことは知らん
でもヒーターを安全装置+復帰装置付きの
パワーセーフプロ使えばいいんじゃないかな
718pH7.74:2008/03/08(土) 22:04:22 ID:gI1TEo+y
復帰装置付きってあるけど
コンセント一度抜いて再度差すと復帰ってタイプならいいけど
時間が経過すると復帰するタイプもあるじゃないですか?
あれって水槽から飛び出して一旦止まって時間が経つとまた電源入るから
留守時は非常に危険で火事になる可能性超大な気がするんですがどうなんでしょ?
719pH7.74:2008/03/08(土) 22:06:21 ID:gI1TEo+y
そう考えると安全装置+復帰装置無しが一番いいと思います。
ヒーターなんて安いんだし・・・
720pH7.74:2008/03/08(土) 22:52:59 ID:/W0TIN4/
つか、無加温の部屋置きで水温21度あるんだけど、普通?
エアコン消して、朝確認しても19度くらい。
@東京
721pH7.74:2008/03/08(土) 23:07:36 ID:CJei1xmm
>>720
モーターが熱いんじゃない?
722pH7.74:2008/03/08(土) 23:23:49 ID:/W0TIN4/
>>721
僅か2.7wの水中モーターがそんなに関係するかな?
水量は45cm規格くらいあるんだけどね。

アクリルでほとんど完全密閉してるから外気温の影響受けないのかな…。
723pH7.74:2008/03/09(日) 01:08:06 ID:e1j9XrsO
>>718
ちと仕様を調べてみようと思うけど、時間経過で自動復帰しちゃうタイプって具体的になんて製品?
724pH7.74:2008/03/09(日) 09:24:57 ID:3fIF9rll
>>723
普通にニッソーとかのパワーセーフプロとかじゃねえの?
テトラのは電源再度抜き差しだったような。
725pH7.74:2008/03/09(日) 10:53:42 ID:e1j9XrsO
メーカーのWEBだとプロじゃないやつ(旧製品?)しか出てこなかったんだけど、
某大手通販店によると、
A店> 安心機能2 空焚き防止プロテクターが働いて、電源がOFFしても再復帰する!!
B店> ( 空焚き防止プロテクターが働いて、電源がOFFになっても再復帰します。)

なんだか微妙な日本語だけど、電源offで復帰っぽいです。
726pH7.74:2008/03/10(月) 19:21:12 ID:os+Lgwa1
40度-60度程度に温度を設定して転用する目的で
EVERESのPRESET50 autoheaterを
買ってきて調べてたら、このスレにたどりつきますた。

上のほうで分解の話が出てるので、
新品ばらして写真撮って見た。
ttp://imepita.jp/20080310/015730
727pH7.74:2008/03/11(火) 00:57:53 ID:zDBKzo14
>>726
熱帯魚には関係なさそうだが、興味アリアリだ。
続きもうpしてくれんか?
728pH7.74:2008/03/11(火) 01:02:03 ID:iUf7I7/a
>>726
おぉ〜!
有益な情報ありがとう。

ま、見てもいい部品使ってるのかとか、さっぱりわからんがw
729pH7.74:2008/03/11(火) 03:57:55 ID:DNmPGs6Q
エヴァリスのヒーターは、温度センサが上の方を占めているから小容量のものは
縦に置いたほうがいいんだよ
730pH7.74:2008/03/11(火) 18:35:43 ID:HjVkjivO
ヒーターの故障と節電を考えると
サーモ2個用意して25℃と24℃に設定するのが一番いいのかね?
壊れなければ片方はずっと動かないので電気代節約。
もし25℃がぶっ壊れても24℃で起動でウマーだな。
731pH7.74:2008/03/11(火) 18:51:06 ID:ZUqQRgjt
電気代の節約にはならない
732726:2008/03/11(火) 20:21:17 ID:jLza+Lma
>>727-728
レスdクス。

 本体のコードが生えてきてる側は、水道用のボンドみたいな物で
防水加工されてる。これをカッターでこそぎとって逆さにすると
中から詰め物(熱を伝えるため?)の砂みたいなものが出てくる。

ttp://imepita.jp/20080311/070310
その後コードごと引っこ抜いたのが↑の写真。

29B47って部品が、29℃でoffになるバイメタルなのかな?
ON/OFFの繰り返しとか振動とかでくたびれて
offにならなくなると煮え湯になりそうな希ガス。

で、右にほっそい電熱線で出来てるバネみたいなのがあって、
こっちがヒーター。振動がかかりつづけたり過熱したりすると切れそう。

電子式じゃないので、バイメタルを取っ払って
ただのヒーターにしか転用できないお(´・ω・`)

おじゃましますたノシ
733pH7.74:2008/03/11(火) 20:47:10 ID:Rd0fO9sX
>>730
待機電力でぐぐると幸せに成れるかもね。
734pH7.74:2008/03/11(火) 21:21:32 ID:pCWHddbT
>>733
それ以前の問題のような
735pH7.74:2008/03/12(水) 00:29:43 ID:aY/j/xzy
サーモ二個とヒーター二個だと配線が最強にうざそうだな。
コンパクト志向の現代に逆行するかのような試みだ。
736pH7.74:2008/03/21(金) 20:11:03 ID:TCUAsVds
30キューブでオサレを気合いいれたやつ立ち上げるつもりなんだけど
コトブキの黒やテトラの黒の26度の縦ぽいののような目立ちにくい形状や色で尚且つ温度調節できるやつてある?
温度調節可能は絶対条件なんでサーモ付きかサーモに付けれる黒いヒーターか
黒じゃなくても黒いカバーつけて縦起きにできるヒーター100W前後のやつあったら教えてくれ
737pH7.74:2008/03/21(金) 20:27:01 ID:3zLSvOsm
現行品で縦置きを保証してるヒーター単品は無いと思う。
同じく現行品で白以外のヒーター単品も無いと思う。

サモアやADAなんかの色付きは(前者 黒、 後者 緑)まだ在庫を見かける事は有るけど、縦置き不可

GEXのサーモ付きヒーターが一番現行品では近そうなので、これを45度に設置して我慢してください。
縦置きに設置するとサーマルヒューズが発動するので注意。
738pH7.74:2008/03/21(金) 20:32:37 ID:rzEcC+mk
ヒーターの能力を明らかに超えるような水量の場合、サーモスタットは必要ないのでしょうか?
池に500w2本サーモスタット無しで投入しようと思ってるんですが・・・
739pH7.74:2008/03/21(金) 20:43:37 ID:3zLSvOsm
別の方法を考えた方が良いよ。
1日に24kWなんてエネルギーの無駄。
740pH7.74:2008/03/21(金) 20:56:00 ID:zPzUE/A/
>>736
EVERES
741pH7.74:2008/03/21(金) 21:25:06 ID:Fnf5Cven
>>738
そうだよなー
池ってどうやってヒーター付けるの?って思ってたよ。
池用ヒーターなんて無いし・・・
どうしたものか。
742pH7.74:2008/03/21(金) 21:27:56 ID:3zLSvOsm
池用のヒーターはあるぞ

たとえば
ttp://www.koibest.com/shopping-boiler.html
743pH7.74:2008/03/21(金) 21:39:44 ID:TCUAsVds
>>737
わかりやすく丁寧な説明、ご親切にありがとう。
どうしてもOFでもしてそこにヒーターいれるとかしない限り器具て露出しちゃいますよね。
ADAのコードまで緑のは見かけたことありましたが。
レイアウト的にシンプルな構成を考えていた為すっきりさせたかったのですが、無難に普通のタイプ使ってみます。ありがとう
744pH7.74:2008/03/21(金) 21:41:17 ID:TCUAsVds
>>740
エバリス調べて見るよありがとう
745pH7.74:2008/03/21(金) 23:32:46 ID:BoxYWEGD
容量を超えると水量があると言っても晴れて気温が高くなったら
水温上がりすぎてやばくなったりしないのかな。
746ゴッグ(股間はハイパーモード) ◆HDCfMTyhWY :2008/03/21(金) 23:58:17 ID:j20n0mL6
加温しなきゃ飼えないものを池飼いするのが間違いだよな。
ビニルハウスみたいなもので囲ってしまう方法もあるけど。
747pH7.74:2008/03/22(土) 01:19:01 ID:WIJ6VSwo
普通に>>746に賛同する。
そとにヒーターはだめぽ。
底に断熱材敷き詰めて、その上に池作って、ビニールハウスにして…。
金かかりすぎ。
748pH7.74:2008/03/22(土) 10:51:29 ID:7ZPBHcpY
746さんが正論だな。
池で飼えるのは夏期だけだな。
749pH7.74:2008/03/23(日) 14:11:07 ID:uBylVYy8
エヴァリス パーフェクトヒーター 300ってホント良いな。
この前水槽の蓋開けたままでかなり放置してたようで水が蒸発して
ほとんど無くなっててサーモが露出してたんだが33度で自動で止まってくれるからギリギリセーフだった。
750pH7.74:2008/03/23(日) 14:19:05 ID:ewNXPAr4
昨日いきなりサーモがぶっ壊れた
久々に引っ張り出して使った割にはよく働いてくれた
それなりに暖かくなるまでよく頑張ったな、合掌。
新しいサーモ買ってきたけど昔のほうが色々と良かったよGEX。
751681:2008/03/23(日) 20:34:09 ID:Ks0RcSWF
>>685
今日見てきたけど200Wは日本製だったよん。
752pH7.74:2008/03/23(日) 20:35:09 ID:Ks0RcSWF
>>750
参考までにどういうぶっ壊れ方をしたんだ?
753pH7.74:2008/03/23(日) 20:54:44 ID:ewNXPAr4
>>752
通電しなくなっただけだよ。分解とかはしてない。
サーモであってヒーターが壊れたわけじゃないよ。
19時半ごろ気づいたら水温が22度まで下がってて、
慌てて温度上げてみたけど通電ランプがつかなかった。

近所のHCが閉まる前の時間に気づいて良かった。
新しい生体導入したばっかだったから、結構まめに水槽覗いてたんだよね。
754pH7.74:2008/03/24(月) 00:29:43 ID:2TkhEQOy
そろそろヒーターいらなくなる時期だけど、みんなはどうしてる?
自分は引き上げて水分拭いて保管するつもり。入れっぱなしの人の方が多いのかな。
755pH7.74:2008/03/24(月) 00:39:42 ID:I5SPiRle
どっちが壊れやすいんだろ。
自分は入れっぱなしの予定
コンセントは抜くけど
756pH7.74:2008/03/24(月) 08:31:57 ID:Us0ci3jD
どっちにしろケーブルは痛むと思う 被覆はやっぱり劣化すると思うし
まだ朝とか寒いから、うちは年中入れっぱなしの電源入れっぱなし
757pH7.74:2008/03/24(月) 09:13:46 ID:c0pxHhJQ
家も電源も入れっぱなし。
758pH7.74:2008/03/24(月) 16:16:21 ID:57+jtR+B
もうヒーター要らないって…
ウチなんか水道から出てくる水が
やっと10℃超えるようになったところだ。
759pH7.74:2008/03/24(月) 18:52:13 ID:gsCPk0bc
以前、二本がけのヒータの片方が短絡してサーモの安全装置が動いてた(給電せず、当然水温は…)んだが、
今日もう片方が断線した。(片側交換済み)
水温は22度ぐらいで頑張ってたけど、魚は元気なさそうだった…

ヒータって連続して逝くものなのか?
760pH7.74:2008/03/24(月) 19:17:48 ID:JYDonJJg
片側切れたときの電流異常で、もう片側のヒューズが飛んだとかありそう
761pH7.74:2008/03/24(月) 19:24:51 ID:py4v3On8
ニッソーのシーパレックス600とコトブキのET-60Sで悩んでるんだけど
どっちが良いかな。ET-60Sはヒーター3本も付けられるのが良いんだけど
安全センサー、センサーベースっていうのがどういうものなのか分からない。
物理的にセンサーベースの2本のツメがセンサーの溝を圧迫する事で
温度を測るようになるのかもっと複雑なシステムなのか・・・
センサーベースがいかれたらサーモ自体がゴミになるんじゃないかと不安になる。
ニッソーとかの普通のサーモはセンサー単体を水中にぶっこめばいいだけなのに
センサーベースのメリット、危険性を教えて。

762pH7.74:2008/03/24(月) 21:36:16 ID:KP5c+Ugd
>>759
1.ヒーターは単純抵抗負荷で出力一定
2.電力一定⇒電圧が高いと電流少なく、逆に低電圧だと電流が増えちゃう
3.コンセントまでの電線が細いと電圧降下も起きやすい
4.同一のテーブルタップで延々引っ張ってると普通に95Vくらいに落ちてる事がある
5.そういう環境下で片方が過電流で故障切れしたりすると
6.その時の電圧降下でもう一方も自動的に過電流+突入電流の相乗効果が生じ

予備も切れちゃう事も有りうるよねえ(少々こじつけ臭いがw)
二つ付ける時は可能ならば別のコンセントにしたいところだ
763pH7.74:2008/03/24(月) 21:54:25 ID:I5SPiRle
シーパレックス300×2個使ってる俺

764pH7.74:2008/03/24(月) 22:22:54 ID:KP5c+Ugd
>>761
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/11653/
能書き読んでみると
>水温感知センサーの付け忘れによって起こる水温暴走を防ぎます
だとさ

サーモの入れ忘れをやると、普通はヒーターが際限なく加熱を続けるので
水温上昇〜最悪発火までおきるんだけど、ベースってのはヒーター付近の
温度が異常に上昇したときにカットオフする機能なんだろ
765pH7.74:2008/03/25(火) 00:32:31 ID:NSvLUFxz
>>762
95Vまで降下するって、どんだけ引き回してるんだよ
766pH7.74:2008/03/25(火) 06:49:13 ID:M0sb0czx
>>765

うちのPCの配線がそれでトラブった。
2Fを1つのブレーカーでまかなってる築30年物件で、2Fに三台目のPC(アイドルで200W、ピーク500W)を入れたら、
そいつが93Vまで低下して異常起こした。
電圧測定できるUPS導入して初めて分かった。
今は使ってないエアコン配線から引っ張ってるけど、そのうちそいつから配線起こす予定。
767pH7.74:2008/03/25(火) 07:51:20 ID:9n7XuyzT
古い家に限らず80台まで低下してることがあるよ。
PCの動作が不安定だとこれを疑うよね。
768pH7.74:2008/03/25(火) 09:15:14 ID:RZA8Oh+E
自分もPCの動作が不安定でサポセンに電話したら
「電源は直にコンセントからとっていますか? 蛸足にしてると電圧不足で・・(ry」と言われた。

もう8〜10年位前、ソーテックのパソコンを買ったときの話。
769pH7.74:2008/03/28(金) 16:49:51 ID:UjR1mRaI
>>762
>1.ヒーターは単純抵抗負荷で出力一定
抵抗なら出力は電圧の二乗に比例じゃネ。電流は電圧に正比例。
ヒーターの●●Wってスペックは、100V印加が前提条件だよ。
オイラは自作サーモで、設定温度に近付くと電圧を下げるようにしてる。
770762:2008/03/29(土) 01:48:45 ID:taOLB3pY
>>769
そのとおり
771pH7.74:2008/04/01(火) 08:09:36 ID:xGdTNx01
オートヒーターのゴム部に最初は白い酒かすみたいのがたくさんついて、
カビ?かとも思ったのですがそのまま放置。そして茶コケもその上から
生えてきて、今度はピンク色のカビ?みたいのがでてきました。
このピンク色の物体はなんですか?
772pH7.74:2008/04/01(火) 08:12:01 ID:fAbr7dTI
773pH7.74:2008/04/01(火) 08:21:15 ID:NjgXaH6B
ゴム大好きバクテリアン
774pH7.74:2008/04/01(火) 09:50:14 ID:xGdTNx01
念のため、ミナミの楽園にドボンして鑑定してもらいました。
そしたらよってたかってすごいです。2日後には新品のヒーターとして
生まれ変わりそうです。ありがとうございました。
775pH7.74:2008/04/01(火) 13:10:29 ID:02+TDrP6
ヒーターカバーって、何で1000円もするんだ。 200円ぐらいじゃないと買わないよ。
776pH7.74:2008/04/01(火) 23:06:35 ID:WYuGCDc9
>>775
原価100円・開発費10000円とする。
利益率を30%とする時、100個作った場合と1000個作った場合の1個の値段を求めよ。
777pH7.74:2008/04/01(火) 23:44:53 ID:fAbr7dTI
200円
778pH7.74:2008/04/02(水) 10:05:22 ID:2Fr2Sydy
開発費と言うより、単純に金型が高いんだろ?
金型って開発費?
779pH7.74:2008/04/02(水) 10:35:04 ID:zNZmQAHE
プリンタのインクってなんで6000円もするんですか?
新品の本体が買えます。
780pH7.74:2008/04/02(水) 10:36:45 ID:jucZ6xeI
プリンタ本体が安い分、カートリッジが高いのです。
そーゆービジネスモデル
781pH7.74:2008/04/02(水) 12:04:44 ID:cw4DlFOn
>>775
100均(じゃなくてもいいけど)で底鉢ネットと結束バンド買って作れば200円で何個か採れるよ。
782pH7.74:2008/04/02(水) 16:08:36 ID:J+0ihyw0
分かり易くするために開発費としたけど、金型含めて必要経費だろうね。
量が少ないほど生産コストが高くつくのは不変の真理。
783pH7.74:2008/04/04(金) 11:56:32 ID:zT6PDMw5
上のほうで、サーモスタットの容量内なら
分岐タップつけてヒーター沢山付けても問題ないとあるけど
実際そういう使い方を長い事している人いる?
メーカーに聞いたら「やめれ」と言われた。当たり前かもしれんが・・・
784pH7.74:2008/04/04(金) 13:37:48 ID:hEZDQMy4
>>783
松下のお結び二股で、300Wサーモに150+100Wヒーターを繋いでいたけど、特に問題無かったよ。
まあ、二股のぶん漏電リスクが増すから、そこは自己責任てやつだね。
ところで、ヒーターのショート故障y対策には、二分岐後に5A位のヒューズ噛ませばOKかな?
785pH7.74:2008/04/04(金) 21:28:26 ID:KmaxZD8k
>>783
自分の話じゃなくて知り合いの話なんだけど、
もう何年も(十数年かもしれん)、サーモ+タップで2本つけてる人がいる。特に問題は無いみたい。
しかもその人、45cmの水槽を2つ縦置きにして、2台の水槽に対してそれやってるんだよね。
温度センサーは1つしか無いから片方の水槽にしか入ってないんだけど、
水槽2つ縦置きにして、3面は断熱材で囲ってるから2つの水槽の温度がほぼ同じになって問題ないんだとw
なるほどと思ったけど、自分でやるのはちょっと怖いな。
786pH7.74:2008/04/06(日) 14:28:59 ID:9qNl/oyW
>>783

大型水槽を持つ人ならヒータニ連は普通じゃない?
片方切れてもなんとか水温が保てるように、とか1本じゃ出力足んないとか。
787pH7.74:2008/04/07(月) 00:22:04 ID:vZnNExuo
>>783
俺もやってるよ。
シーパレックス325に松下の日本製のタップつけて二股にしてる。
788pH7.74:2008/04/15(火) 20:35:40 ID:eDALL1+r
12リットルほどの水槽に80Wのオートヒーターを使ってもよいでしょうか?
セールで55Wよりも安くなってるので、大は小を兼ねるならと思って。
789pH7.74:2008/04/15(火) 21:45:52 ID:i5YNmuTw
>>788
一時30規格に80w使っていたけど別に問題なかった。
790pH7.74:2008/04/15(火) 22:02:32 ID:d+qQrMJ4
ありがとう、買ってきます。
791pH7.74:2008/04/15(火) 23:50:36 ID:86Hund8I
え・・・?
792pH7.74:2008/04/17(木) 07:15:34 ID:vFl2YOrX
?
793pH7.74:2008/05/02(金) 14:48:10 ID:Ps5Y2Y9O
保守
794pH7.74:2008/05/12(月) 18:09:59 ID:FAfaVEEr
>>783
うちも問題なくやっているサーモ600wまでで100w、150w、150wで3本の水槽まわしてます。
サーモは 60cm水槽に入れて150w、他は30×30×40の水槽2本、
水槽の大きさと通電具合みながらw数選べば特に問題ないようです。
795pH7.74:2008/05/12(月) 19:39:06 ID:ATIIkrxo
昨夜ひさびさ光ってるの見た
796pH7.74:2008/05/13(火) 10:01:01 ID:oKdMC/T7
西の空が
797pH7.74:2008/05/15(木) 23:12:39 ID:9QJBq1SI
エバリスのプリセットオートヒーター、
取説通り縦置きしてる人いる?

ほとんど縦置き禁止なのに、これだけ縦置きってのも何となく不安なんだが…。
できれば縦にして水温若干下げたいんだけどな。
798pH7.74:2008/05/15(木) 23:13:18 ID:9QJBq1SI
すまんあげとく。
799pH7.74:2008/05/15(木) 23:26:08 ID:qeATMI5B
縦に使ってますが何か?
800pH7.74:2008/05/15(木) 23:28:19 ID:9QJBq1SI
別に問題とか、横置きと違う何かはないよね?
サーモ部分が水上に出ないように気をつければ。
801pH7.74:2008/05/16(金) 08:11:23 ID:YKHSBY1M
縦置き推奨、ってやつは縦に置いてるよ。
802pH7.74:2008/05/16(金) 20:18:15 ID:IgG6SwQ8
テトラのクロチンコ100wのヤツ買ったつもりだったが50wの買ってた・・・
当然、翌日レシートと商品(未開封未使用)もって交換に行ったが見事に断られた
803pH7.74:2008/05/16(金) 23:34:41 ID:3/JwcPMj
だが断る!!
804pH7.74:2008/05/16(金) 23:47:19 ID:NsJKJz+S
しるか馬鹿!そんな事よりオナニーだ!!
805pH7.74:2008/05/18(日) 21:54:13 ID:wTMt6rPx
アクアニクスのヒーターは、水槽割れた場合、火事の可能性アリということでいいのでしょうか。
806pH7.74:2008/05/18(日) 22:06:13 ID:W4ZD1l9D
>>805
普通なら過熱→断線で終わりだと思う。近くに燃え易いものがあれば危険性は高いけど。
他の電化製品の漏電の危険性と大して変わらないんじゃね?
807pH7.74:2008/05/18(日) 23:06:39 ID:wTMt6rPx
>>806
どうもありがとうございます。
今のヒーター、たぶんニッソーだけど10年くらい(もっとかも)
使ってて、入れっぱなしだけど未だ問題なし。ここのスレ読むと
最近のは怖いなー。完璧なのないかねー。
808pH7.74:2008/05/19(月) 21:54:49 ID:3TpoUz29
工業製品だしね。絶対に壊れないものはないよ。
809pH7.74:2008/05/20(火) 08:42:10 ID:m89ZaucH
最近地震が多いから空焚き防止機能がありつつ
品質の高いものをとか思ったんだけど。
壊れないは無理にしても、壊れにくいはできると思うんだけど。
高くなってみんな買わなくなっちゃうのかなぁ。

そろそろヤバイと思いつつも今冬も乗り切った今のヒーターに感謝。
810pH7.74:2008/05/20(火) 09:08:25 ID:BJpQ966f
壊れないヒーターを求めるよりも、
予備を用意して置く方が現実てきじゃね。
811pH7.74:2008/05/20(火) 17:05:51 ID:L0r2V6gu
アクアニクスいいけど、空焚きでぶっ壊れるくらいの機能はほしかったな…実に惜しい。

http://homepage2.nifty.com/aqua-nics/hiwa-maxpower.html
>水槽の水を抜くときはコンセントを抜く
>水位が減っても空焚きしない位置にヒーターをセットする

>こんなきわめて初歩的なことで空焚きは防止できます。

この人はきっと大地震が起こるって言われてる地域で育っても
震度5以上の地震を体験したことも無いんだろうな…
水槽が転倒防止用具ごと吹っ飛ばして転倒したらどんな対策も意味がない。
ヒーターに壊れてもらうのが一番いいんだよ。
812pH7.74:2008/05/20(火) 17:19:28 ID:/KL7AhKx
>>811
地震が起きたら、ブレーカーを切ってから逃げる。
こんなきわめて初歩的なことで空焚きは防止できます。

つー事だな、きっと。

まぁ実際問題、阪神震災の時に問題視されたけど、結構ウサンクサかったりするし。
(確かに、条件悪けりゃ火災に至るのは事実だけど)
813pH7.74:2008/05/20(火) 17:45:01 ID:Mprz5h2v
>>812
>地震が起きたら、ブレーカーを切ってから逃げる。
俺にゃ、とても真似出来ね。
814pH7.74:2008/05/20(火) 17:47:00 ID:ku7NJvRo
家に居るときに来るとは限らないから
携帯用ブレーカーが必要だね
815pH7.74:2008/05/20(火) 18:24:23 ID:GerSmVda
実際、ヒーターからの火じゃなくて
潰れてショートした配線とか濡れたコンセントの方がずっと怪しい
816pH7.74:2008/05/20(火) 18:29:07 ID:/KL7AhKx
>>815

純粋に火災に遭った方にはお悔やみ申し上げるが…
阪神震災の時には、「燃やした方が得」って話が飛び交った。
817pH7.74:2008/05/20(火) 18:30:26 ID:oEGRMM/w
ブレーカーに地震センサーが付けばいいのかw
818pH7.74:2008/05/20(火) 19:04:58 ID:Mprz5h2v
>>815
ショートなら、ブレーカーが落ちる。
ヒーターは正常な電流で発熱するからヤバイのさ。
819pH7.74:2008/05/20(火) 19:17:37 ID:SjS9Icmp
震災直後なら電線も切れちゃうから火災にはならない
数日して電力が復旧したときに、
無人だった家の付けっぱなしだったヒーターが過熱して火災になった
820pH7.74:2008/05/20(火) 20:20:07 ID:L0r2V6gu
>>812-813
ブレーカーなんて切ってる余裕なかったな。あれって大抵の家で背伸びしなきゃ届かないような場所にあるじゃん。
実際に震度5強の地震が起こったときは窓開けて非常持ち出し袋抱えて一気に外に逃げ出したよ…

体験したからこそ「品質が良くて、空焚きでぶっ壊れるヒーター」がほしいんだよな。
今はNISSOの普通のを二連装してるんだが一度だけ一本が壊れたことがあって
なかなか気づかずに水温が上下する状況が続いたみたいで魚が調子崩してしまったことがある。
821pH7.74:2008/05/21(水) 14:26:25 ID:LuGYyUYV
ふと思ったんだが、地震の揺れで自動でoffになるブレーカーとかないのかな。
822pH7.74:2008/05/21(水) 15:35:48 ID:rFdhgclk
>>821
地震速報みたいに、震度4や3程度でギャーギャー墜ちられても困る。
閾値をどこに置くか難しいな。ガスと違ってパソコンとかあるし。
いざとなりゃ、変電所で止めちゃえばOKでない?
823pH7.74:2008/05/21(水) 15:52:49 ID:DSO1zScW
いやだから、ブレーカー落としてから逃げろよ。
もし、出来なかったら諦めるしかない。

ヒーターだけが発火するとは限らないだろ?
824pH7.74:2008/05/21(水) 18:17:38 ID:nQvWq2u7
825pH7.74:2008/05/21(水) 18:22:40 ID:nQvWq2u7
>>824に追加
暗くなってから地震がくると照明も消えてしまうので、メインには付けないとか
停電で自動点灯する照明が必要ですが。
826pH7.74:2008/05/21(水) 19:47:54 ID:ifUmUGCl
地震で崩れて屋根裏の配線剥き出し、ホコリでいい感じに発火。
ブレーカー止めてもダメな場合も多々ありそうだな。
変電所で止めるに一票
827pH7.74:2008/05/22(木) 09:49:21 ID:TBnci7il
そこまでの地震だと電柱の電線もブチ切れるから発火しない
828pH7.74:2008/05/22(木) 11:00:25 ID:h7XGM/ZV
そこまでの地震だと電線も怒るでしかし。
829pH7.74:2008/05/22(木) 12:09:14 ID:S/PU2lCW
そこまでの地震だと地下の都市ガス配管もどうにかなるから爆発する。
830pH7.74:2008/06/08(日) 08:06:24 ID:++Fo1uRV
831pH7.74:2008/06/08(日) 08:09:41 ID:++Fo1uRV
ヒーター代の値段しりたいんですが早見表みたいなものないですか?
832pH7.74:2008/06/08(日) 08:30:07 ID:PO3oJtRJ
833pH7.74:2008/06/08(日) 08:54:33 ID:q9n3dh3K
地震だけでこれだけ話題になるんだから、
感震によるブレーカー装置でも販売したら売れるかな?とも思ったのだが。。。。
誤動作したときの復帰、本当の大地震時の復帰しない、の判断を
装置に組み込むのは容易ではない。
834pH7.74:2008/06/08(日) 16:07:14 ID:ecj5IQZM
>>833
復帰は手動ですればヨロシ。←今までのブレーカーと同意
どの程度の震度で作動するかが問題だね。誤作動での事故補償とか。

普通にブレーカーに組み込む事になりそうだけど。
835pH7.74:2008/06/08(日) 23:11:04 ID:MWWHprc0
ググったら既にあったぞ
836pH7.74:2008/06/09(月) 16:24:57 ID:CsTE5U/j
ブレーカーが自動復帰したらまずいだろw
837pH7.74:2008/06/19(木) 09:17:07 ID:3Loa2EU6
相談です。
フィルター外部式、60W、底床厚めで水草水槽立ち上げる予定なんですが、
ヒーターを水槽外に設置出来る物ってニッソーのETH200くらいしか無いんですかね?
水景からヒーター無くすには、ラインヒーターかパネルヒーターかと妄想していたんですが、
どれも出力と効率的に補助にしかならないようで・・・。

この時期に聞くのもあれですが、
外部式フィルタ使用で水槽内からヒーターを排除出来てる人いらっしゃいませんかー?
838837:2008/06/19(木) 09:20:53 ID:3Loa2EU6
紛らわしいので、60Wは60ワイド水槽と訂正しておきます;
839pH7.74:2008/06/19(木) 10:02:37 ID:r9pNwLRT
>>837
ヒーターを水槽内から外したいだけなら、本水槽より高い位置に補助タンクを置いて
外部からの排水を其処まで揚げ、オーバーフローで本水槽に戻す様にすると
補助タンク自体は開放されているから、ヒーターだろうが何だろうがヤリタイ放題だよ。
問題は、補助タンクと本水槽の水位差が外部フィルターへの負荷になるから、
長期的には不具合が出る可能性がある。専用ポンプで回した方が良い。
それと、本水槽への吐出口は低目に分散しないと、風呂みたいに上層ばかり温まる。

…と、俺も妄想してみた。
840pH7.74:2008/06/19(木) 10:10:25 ID:+hCrE4Jk
>>837
いちよジャレコのプレフィルターに内蔵出来る。有る程度温度は上下してしまう様だけど…
本体は入手可能だけど、ヒーターユニットはちょっと難しいかも。でも在庫持ってるショップがまだあったり、たまにオクに出る。
エーハイムのヒーターユニットは濾過器を含め、中古以外の入手は難しそう。

ニッソーのは欠陥商品なので、万が一入手出来たとしても、使わない方が吉

あとは、ヒーターの為だけに外掛けを付けるとか…(ニッソーのフラットFでそーゆー運用をしているとのレスが過去にあり)
841pH7.74:2008/06/19(木) 10:51:19 ID:3Loa2EU6
>>839
元々、外部をオーバースペックなものを想定していたのもあってその方法は惹かれますー
CO2とかもろもろそこで出来ちゃいそうですね。
ただ個人的に、水槽周りや水景をスッキリさせて、インテリア的にも成立するものにしようかと妄想してたので
やはり水槽台に収納して・・・と思ったんですが、本水槽より高い位置ってのがポイントでしたね;;

ならば大掛かりになりますけど、ヒーター・水槽・ポンプ用意して・・・
流路は外部フィルタの吸入・排出パイプで合流するように配管して・・・
とか私も妄想爆発しましたが、ちと自分には複雑すぎて盲点ありそうで怖いです・・・
842pH7.74:2008/06/19(木) 11:03:29 ID:3Loa2EU6
>>840
どもです。
フィルター内臓式?という形で結構存在してるんですね。勉強不足でした・・・
それでちょっと調べてみたらフィルター内臓式は廃盤が多いんですね・・・
構造的に何か問題でもあるんでしょうか?
843pH7.74:2008/06/19(木) 11:10:44 ID:af5hEWXy
>837
マンソンリビングで60ワイド草水槽を7年維持してるが、ここ数年保温は80wのラインヒーターだけ。
当初は同じジャレコの電磁弁付きタイマーで15分おきに通電させてた。
最初はサーモとヒーターも入ってたけれど、空焚きしちゃってヒーター壊れたから今はラインヒーター接続してある。
エーハの外部が25wだから足して105wで23℃維持出来てる。

冬場の室温は明け方でも大体10℃位。高高仕様マンションだから良いのかも。
844pH7.74:2008/06/19(木) 11:12:50 ID:af5hEWXy
エーハの2428も持ってたけど、水温コントローラが定期的に壊れる。しかも高い。
補修部品で手に入らなくなったから本体ごとオクで処分したけど。
845pH7.74:2008/06/19(木) 14:40:21 ID:zbIFq3mX
846pH7.74:2008/06/24(火) 21:37:45 ID:bS2CsSbX
アクアリウム初心者です。

ヒーターに関して質問なんですが…

これから暖かくなる時期なので、ヒーターを水槽外に出すか悩んでます。

一度使用した物を出すと壊れやすいとネットで見た覚えがあり不安です。

みなさんはどうしてますか?
また、具体的なメリット・デメリット等あれば教えて下さい。
847pH7.74:2008/06/24(火) 23:11:13 ID:y6Fhzmfy
>>846
水気を拭き取って光の当たらない場所に保管。ゴムなど紫外線や乾湿に弱いから。
空気中よりも水中の方が劣化しにくい、って事もあるけどやることやって保管すれば大丈夫。
848pH7.74:2008/06/24(火) 23:55:05 ID:YVVxvtVc
1万円チョイするサーボシステムのサーモを買ったけど、こりゃいいね。
いままでの、ちゃちいサーモスタットが馬鹿らしくなるな。
849pH7.74:2008/06/25(水) 00:31:19 ID:PwrpAEuI
>>848
どこのメーカーの製品だい?
850pH7.74:2008/06/25(水) 00:51:35 ID:rIiglY3t
>>847
レスありがとっ!

一応保管可能ですか…しかし条件シビアですね(;´∀`)
試しに1本、密閉容器に入れて冷暗所に置いてみます。

貴重なご意見に感謝(´ω`)
851pH7.74:2008/06/25(水) 04:16:12 ID:oB17r90K
>>850
俺は入れっぱなし派だな。
秋口に入って急に気温の変化が起きたときに慌ててヒーター用意したくないしな。
いまだって、割と気温が不安定だったりするし。
852pH7.74:2008/06/25(水) 04:50:01 ID:AcMwe+81
今の時期は仕方がない…
うちはサーモに反転回路付けてるから、ヒーターとファンが交互に動作してる。効率悪い。
853pH7.74:2008/06/25(水) 07:49:18 ID:ScEy7Pz8
うちは単一温度センサーで、ヒーター,ファンの動作開始温度に
0.5℃差を付けているから、煩雑な交互稼動は無い。
よって、ヒーターは365日入れっぱなし。
他に外す意味ってあるか?
854850です:2008/06/25(水) 10:41:30 ID:rIiglY3t
>>851
レスありがと!

入れっぱなしですか!ヒーター苔たり析出物出たりしませんか?

当方で考えてるのは
・出すメリットは苔(汚れ)ない、景観が良くなる。

・入れとくメリットは劣化(故障)しにくい、急な温度変化にも対応可能。

書いといてアレですが、どう見ても入れっぱなしの方が生体に良い気がしてきた…

一つだけ教えて下さい!ずばり、入れっぱは苔(汚れ)ますか?
855pH7.74:2008/06/25(水) 12:16:35 ID:tSHu1foa
>>854
水槽環境によると思います。
水槽がこけてるならこけるし、苔が出ない水槽なら出ないかと。
ヒーターが特別こけ易いって事はないかと。
856pH7.74:2008/06/25(水) 15:30:00 ID:oB17r90K
>>854
そもそも、ヒーターは目立たない様に配置してるしなぁ。
ヒーターカバーに入れてるがヒーターそのものが苔るのは見たことが無い。
コードにつくことはあっても。
857pH7.74:2008/06/25(水) 16:35:01 ID:U1MYiGKR
>>854
自分も、ヒーター カバーが髭苔たことはあるけど
カバー止めても、ヒーター本体が苔たことは無い。
858pH7.74:2008/06/25(水) 16:55:11 ID:bXQqwni1
俺はヒーターを夏場も入れっぱなし(長期間通電せず)でヒーターがコケて
冬場に通電した時に表面のコケが焦げるかして張り付いた汚れになっちゃったことがあるよ。
859pH7.74:2008/07/05(土) 14:55:38 ID:w3SxBCzS
俺も「焦げたー!」って あせった事あるけど、爪でガリガリしたら剥れたよ。
860pH7.74:2008/07/18(金) 00:17:17 ID:X0E90l/B
ここは、夏場は出番ないよな・・・
861pH7.74:2008/07/18(金) 01:07:26 ID:Y6iuWHS9
金魚の白点治療に使ってます^^
862pH7.74:2008/07/23(水) 12:47:39 ID:kMgEAEaY
買ってきた金魚が白点になったけど、連日の猛暑で勝手に治った。
863pH7.74:2008/07/27(日) 01:35:27 ID:lJSBH8Ia
一本でヒーターにもクーラーにもなる製品があれば
年中水槽に入れっぱなしにしとくんだが
864pH7.74:2008/07/27(日) 11:37:46 ID:1viEkfWa
>>863
つペルチェ素子
865pH7.74:2008/07/28(月) 02:18:55 ID:9CKbPZl4
>>862
俺が以前にクラミジアに感染した事に気付かずにいたのに
他の病気で飲んだ抗生物質で勝手に治ったのと同じようなものか
866pH7.74:2008/08/10(日) 04:10:32 ID:fED2Dmy/
GEXがヒーターを黒くし直して発売したね
そもそもどうしてどのメーカーも白いんだ・・・
867pH7.74:2008/08/10(日) 13:36:23 ID:Epk8Glwb
オートヒーターなら黒とか緑とか、今までもあったんだけどね。
単体ヒーターだと初めて?
868pH7.74:2008/08/10(日) 17:32:22 ID:uM9Re3gJ
>>867
んな訳ねーじゃんよ
869pH7.74:2008/08/10(日) 22:36:50 ID:cgKRHhmQ
ジェックスって、昔グレーのヒーター無かったっけ?
今みたいなクオーツガラスじゃなくて、セラミック管の…
870pH7.74:2008/08/10(日) 23:04:43 ID:uM9Re3gJ
これナ
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080810230317.jpg

今でもデッドストックしてる店有るぜ
871pH7.74:2008/08/12(火) 15:11:39 ID:+yMgcj/n
>>870
もっと昔に更にすげぇヤツあったよ。
透明なガラス管の中に黒いセラミックスが詰まってるやつ。
872pH7.74:2008/08/12(火) 15:17:51 ID:AdHDjGuP
>>871
ヒーター単品じゃないけど、テトラの黒チンコ(現行品)がそーじゃん
873pH7.74:2008/08/12(火) 18:10:38 ID:85EZz3Fb
こんな時期に季節外れですが、教えてください。
以前、サーモスタットが壊れて高温で魚が死んでしまったことがあるんだけど、サーモスタットを2段構えにするってのは有効ですかね?

 コンセント----サーモ1(26度設定)----サーモ2(23度設定)----ヒーター

たとえば、こんな感じで。設定温度が同じだと、ON/OFFが激しくてサーモ2がいかれそうなので、多少幅を持たせて。
これだと普段は23度で、仮にサーモ2が壊れても26度で止まってくれるかな〜と。
理論的にはこれでいいと思うのですが、サーモを多段にしたときの弊害など、もし知ってる方がいらしたらお願いします。
874pH7.74:2008/08/12(火) 20:01:39 ID:KZh832gb
>>873
常時通電方向の故障ならそれで対策出来るんだろうけど、
断線方向の故障を考えたら、全体の故障確率が2倍。
尤も、ヒーターの断線の故障は聞いたことあるけど、サーモが断線する故障があるかどうか知らないんだけどね。

俺も以前、故障に備えてヒーターの2重化をあれこれ考えたことがあるんだけど、
ヒーターの断線も考えたら2本入れたいし、でもサーモ1つにヒーター2本じゃサーも壊れたら終わりだし。
そうすると、そのサーモ2段のセットが2セットあればいいのかな、とそこまで考えたところでばかばかしくなってやめたw
875pH7.74:2008/08/12(火) 22:24:56 ID:Addlu2Vl
普通のICサーモは、それなりの負荷が無いと動作しないんじゃなかったっけ?
876869:2008/08/12(火) 22:57:18 ID:pYskuOxR
>>870
おー、それそれ
画像まで貼ってくれてアリガト
877pH7.74:2008/08/13(水) 01:32:32 ID:ZkGfRK6B
>>875

ん?
どーゆーこと?
878pH7.74:2008/08/13(水) 13:30:39 ID:oWYF1J4P
>>877
いや、漏れもよくわからんけど、>>873の場合、サーモ1がサーモ2以降を負荷として見てるなら動くけど、そうじゃなければ動かないって話。
具体的には、ICサーモにICオートヒーヘター付けても、動作しない
879pH7.74:2008/08/18(月) 00:06:40 ID:aNhwReYj
今夜あたり作動しそうだ
880pH7.74:2008/08/20(水) 13:07:05 ID:S3qeP4l4
この夏から魚を飼い始めたので、まだヒーターを持ってません。
そろそろサーモとヒーター分離型を買おうと思ってるんだけど、
水替えの時や故障した時のためにヒーターは2本買うつもりにしてます。
でもサーモが故障する事だってあるよね?
分離型の場合、サーモも2つ買っておいた方がいいのかな?
881pH7.74:2008/08/20(水) 14:33:57 ID:YwXJP9jl
財布と美観と相談
それ以上は、アドバイスは難しい
882pH7.74:2008/08/21(木) 16:24:16 ID:PJJtkG5k
かなり遅レスだが
岩手在住で、震度5以上何回か体験してるんだけど
ブレーカーは震度5以上の時は必ず落ちてたよ

地震で落ちるタイプもあるんじゃないかな
883pH7.74:2008/08/24(日) 15:09:49 ID:/m4tiGyU
ヒーターとサーモのオススメあります?ほかのものと違ってどれも特徴がなく選べません。ヒーターとサーモが別になって空焚き防止がついてればセール品でOK?
884pH7.74:2008/08/24(日) 18:23:45 ID:9W2cSgC5
GEX以外で
サーモとヒーターが別で、でも同じ会社である

というのならばいいよ。
空焚き防止は本当に効果あるのかわかんない。
885pH7.74:2008/08/25(月) 10:17:01 ID:qxyJqH9t
GEXがアレなのは、ヒーターだけで、サーモの不良は今の所出てないでそ
発熱が凄いとか、部品がアレとかはレポがあったけど
886pH7.74:2008/08/27(水) 23:59:39 ID:rin9XOBW
某ショップの通販でテトラヒーター買ったんだが、テトラのwebページにはのってない。
これって流通在庫のみの廃盤なの?

箱がくだびれてて説明書みたらワーナーランバート扱い・・・
コードには1997・・。使えるんだろうか。
887pH7.74:2008/08/28(木) 01:37:22 ID:oZdunMb8
型番なり、うpなり、しない限り分かるわけねーだろ
888pH7.74:2008/08/28(木) 07:38:28 ID:BqK/vDod
>>886 安心しろ。ヒーターなんざ最新式でも壊れる。
889pH7.74:2008/08/28(木) 08:25:28 ID:VyWeQqOQ
>>888

そうだよな。
890pH7.74:2008/08/28(木) 23:22:34 ID:AOMjIO6U
>>837が言うように外部フィルターにヒーター入れて水槽内をすっきりさせたいなぁ。
ってことで色々調べてみたら、エーハのサブフィルターにヒーターを入れてる奴を見つけたんだけど、
これってやっぱり危ないかな?
でもこんな形が理想的だったりするし。
891pH7.74:2008/08/29(金) 05:39:38 ID:U8I6QSyb
892pH7.74:2008/08/29(金) 07:58:50 ID:6BCzYXct
シーパレックス5020ってなくなっちゃったんだね。
あれ好きだったのにな。
893pH7.74:2008/08/29(金) 08:48:34 ID:hPBjkrSz
前世紀にはもう無くなってなかったか?
894pH7.74:2008/09/13(土) 19:58:56 ID:c2JAWeSs
海水魚を飼っていて15Lほどの水槽に使う奴を探しているんですが、
以下の点で優れているものはありますか?

■故障しにくい
■故障しても火災に絶対繋がらない

です。お願い致します。
895pH7.74:2008/09/13(土) 20:01:06 ID:UogcoYqN
安心しろ。
その2つの条件を完全に満たすヒーターは無い。
896pH7.74:2008/09/13(土) 20:49:02 ID:c2JAWeSs
>>895
では、一番故障しにくい奴は?
897pH7.74:2008/09/13(土) 21:31:28 ID:/s+pcMWi
>>896
エアコン
898pH7.74:2008/09/13(土) 22:50:23 ID:lx9/8SV3
石油ストーブがリーズナブルでいいよ
899pH7.74:2008/09/14(日) 02:16:29 ID:H1zE4hde
飼う魚の故郷に引っ越してみる
900pH7.74:2008/09/14(日) 09:26:07 ID:nyTsUPuU
保温が必要な魚を飼わない
901pH7.74:2008/09/16(火) 18:51:30 ID:nnLVYbDu
55Wオートヒーターわ15L水槽で使ってサーモがぶっ壊れて温度上昇するとしたら何度まで上がる可能性があるんですか?
60度とか70度とかガラス割れちゃうくらい?
902pH7.74:2008/09/16(火) 23:07:36 ID:1bdUbBtZ
>>901
小学校からやり直した方が良い様な気がしないでもないが、
水温は100度まで上がる可能性があります。
また室温から60度や70度に上がった程度ではガラスは変化しません。
こんな低い温度でガラスがどうにかなるならDIYの幅がぐんと広がるんだけどねぇ。
903pH7.74:2008/09/16(火) 23:49:37 ID:eV4COYJe
55Wオートヒーター わwww
904pH7.74:2008/09/18(木) 23:34:11 ID:TVci1QLd
そろそろ買い換えようと思ってスレッドを見てたんだが迷うなぁ
3年近く前に参考にしたスレでは私見だがエヴァリス評判良くてそこで統一
3年目に突入したプリセットオートヒーター150W達を換えようと思うんだが、2年前に買ったハイブリッジは実際に煮魚で痛い目見たし
Fは買うつもり無いが、プリセットは計4個2年以上安全に使えたという経験を積んでしまった
ハイブリッジで痛い目見る前に買ったマクロセーフプラスとEVサーモとパーフェクトヒーター300、エヴァリス統一を止めて去年買ったニッソーのミニオートネオ80も順調に使えた
隔離水槽用に買ったプリセットオート30に関しては珠に使用する位だったが問題なかった
ハイブリッジのみ自分にとって失敗だった訳だが念の為今年も該当スレ覗いてみると、プリセットの評判は俺同様の人がチラチラ居るが
安定性の無さを指摘する意見が数件…煮魚になっちまった&30度越え報告はハイブリッジと、明記されて無いがハイブリッジらしきもの。
俺の様に煮魚経験しちゃうと、数年飼ってる生体は尚更買い換えに迷いと恐怖を感じるんだろうな…
使用環境に対してW数足りてない場合とか匿名掲示板と言えども詳細が曖昧な情報を省いて経験を参考として冷静になれば鬼門はおのずと見えて来てはいるんだが
やっぱ迷うよね
極端なコンパクト化を図っていないサーモとヒーター分離型が一番安心かなと思い半分はそっちを試すつもりだが
スレ的な流れはどこのヒーター選んでも最終的には運頼み…か
あと今回のスレではコトブキが一番煮魚や故障の報告が無くて使用報告も良さげだね
まぁどうしても製品個体差があるんだろうけどさ
最近では信頼度が一番高いのかな?

さすがにこの時期は書き込み少ないね
905pH7.74:2008/09/19(金) 13:35:01 ID:GMnQZhZy
↑読む価値ある?
906pH7.74:2008/09/19(金) 13:50:01 ID:1nyi7bi7
1行目だけでオケ
907pH7.74:2008/09/19(金) 17:23:15 ID:VvEmM1TG
>>904
「チンコにぎにぎ」まで読んだ
908pH7.74:2008/09/19(金) 20:10:20 ID:0hgxK8fm
>>904
みんな気を付けろ、読む価値なんてない程酷いレス
909pH7.74:2008/09/27(土) 16:36:28 ID:KFSuTEQq
急に冷え込んできたからGEXのコンパクトスリムホットパック150投入したらサーモが壊れてるのか上がりっぱなしになってた・・・
セット後すぐ目を離した漏れも悪いが32度まで上がってたからもう少し発見が遅れたら大惨事だったわ
910pH7.74:2008/09/27(土) 18:07:49 ID:IAoHjllU
サーモ故障か…、この時節の風物詩だな。
911pH7.74:2008/09/27(土) 19:23:38 ID:0Utt4Jzv
>>909
新品がいきなり壊れてたの?
912pH7.74:2008/09/27(土) 21:37:50 ID:VJdW1uOc
センサー漬けずに外出。

最・・・・悪・・・・

913pH7.74:2008/09/28(日) 08:46:14 ID:1CX6WntW
朝晩冷えてきたねエヴァのヒーター稼働中
914pH7.74:2008/09/28(日) 09:22:52 ID:DKvJuYu1
>>912
煮魚?
915pH7.74:2008/09/28(日) 10:47:02 ID:ooLKyEDB
空焚き以外で火災が起きる原因ってありますか?
初めてヒーター使うけど火災は怖い


916pH7.74:2008/09/28(日) 12:22:38 ID:G9jadJjo
トラッキング

ヒーターに限らず電気製品すべてで起こりえる。
917pH7.74:2008/09/28(日) 22:00:28 ID:hAEm0kfd
ジエックスの黒いヒーター・・・見た目良いけど使うには二の足踏むなあ・・・コトブキから出てくれないかなあ・・・
918pH7.74:2008/09/28(日) 23:40:23 ID:sD2j4iLd
>>915
ホコリと水分。電化製品(コンセントを使うもの)全てに注意。
>>917
ちゃんと使えるよ。設定温度が高くなってしまうので使ってないけど。使えるよ。
水温計が29度を指すと止まるんだが、多分水温計がずれているんだろうな。
919pH7.74:2008/09/29(月) 00:51:01 ID:ZqH8nuSE
コトブキのセーフティーパワーサーモ&ヒーター使い始めたんだけど
サーモ本体が熱くなるのは仕様?
サーモ使うの初めてで分からん
920pH7.74:2008/09/29(月) 07:42:44 ID:9DXhnDZy
>>917
最近出た
http://store11.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=51611&img=2&100=

ずっと発売するのを待ってたんだけど、
コントローラーまでのコードが短いのが玉にキズ
あと、コントローラ−のキスゴムも要らない
921pH7.74:2008/09/29(月) 11:02:29 ID:5ztrZCt2
この夏から海水始めたので、まだヒーター使ったことない。
一応、コトブキのヒーターとサーモは買ってるんだけど、まだセットも
してないなぁ。
今日なんてかなり寒いし、早くセットしないと・って思うんだけど、
煮魚になるのが恐くてためらってしまうわ。
>>909のレス見たら、設置後すぐに壊れる事ってあるみたいだし。

>>910
この時期ってサーモ故障が多いの??何でか理由を教えてもらいたいです。
922pH7.74:2008/09/29(月) 12:37:49 ID:ZooqeDfA
>>918

>>916と同じ事書いて楽しいか?
923pH7.74:2008/09/29(月) 12:44:26 ID:sr7eSWPs
>921
季節の変わり目の朝夕の水温変化は魚への影響大きいぞ
病気の原因にもなりうる
さっさとヒーター設置推奨
怖いならバケツで正常に動くかテストしてみるとか
故障報告が多いのはそりゃ涼しくなってヒーター設置しだした人が多いからだろう
夏場は外しておく人も多いしな
924pH7.74:2008/09/29(月) 14:33:14 ID:tVjMfvZQ
出番が来たぞ

半日見ていられる状況で導入する。ちゃんとON・OFFしているかどうか、水温がダイアルと合っているか。
以前にヒーターカバーの上で茹ったタニシが居たので30度くらい傾けて設置。
925pH7.74:2008/09/29(月) 14:47:40 ID:5ztrZCt2
>>923 >>924
ありがとうございます!
サーモの故障はこの時期の風物詩という意味もよくわかりました。
今日なんて特に寒いですもんね。
今は出先からレスしてるけど、家に帰ったらすぐに正常に動くかテストして
みます。
926pH7.74:2008/09/29(月) 18:03:52 ID:i0IAqn7b
ヒーターとサーモが別々になっている製品の場合、故障する頻度が高いのは
どっちなんだろう?
頻繁に電源が入ったり切れたりするヒーターの方が故障率高そうな気がするんだが、
サーモの故障報告もけっこうあるようだし、どっちの予備を多めに買っておくべきか迷う…。
927pH7.74:2008/09/29(月) 18:29:12 ID:QMTbciHl
つ両方買う
928pH7.74:2008/09/29(月) 20:19:08 ID:3gQUcI3a
>>926 分離型なら、ヒーターだろうな。
電熱器だから断線するし、水に浸かってるから漏電もする。
一体型なら、サーモの電子回路が熱に殺られることもある。
929pH7.74:2008/09/29(月) 20:55:55 ID:KR0/O3wP
オートヒーターで煮魚にしたことのある奴いる?
930pH7.74:2008/09/29(月) 22:14:58 ID:Nv3VHtkf
ヒーター&サーモなんて、普通壊れないだろう
そんなもの取り出したりするから、壊れるんだよ
通年水槽に入れていれば、10年以上使える
931pH7.74:2008/09/29(月) 22:50:28 ID:B5d2gO1J
小型のオートヒーターなんかで、
ヒーター本体部の上下二ヶ所くらいから、
キスゴムが直接生えてるやつあるじゃん?

あれって、キスゴム切っちゃっても平気かな?
小型水槽だから少しでもコンパクトにしたいんだよね。
932pH7.74:2008/09/29(月) 23:22:41 ID:UE4+VufD
6月だったか、ヒーター取り出して綺麗に洗って、
水切ろうとしてブンブン振ってたら流しの角にぶつけて割っちゃったよ。
パキャ!という音 → 砂がザザーッ → 電熱線がビローン → 俺、呆然

>>930
全く、余計な事はするもんじゃないよな…
933pH7.74:2008/09/30(火) 00:08:48 ID:o9Gcq2y5
>>931
水が染み込まない程度にね。あとで必要になった時にアーッ、となるからそのままの方が良いと思うけど。

自分は車に積んでドアを閉めた時に挟んだ・・・鈍いゴンという音と共に粉々。
934pH7.74:2008/09/30(火) 15:02:35 ID:GDgSU0xa
初めてヒーターを買ってみたけど、やっぱり動作確認ランプの付いてる製品にしておけば良かった。
作動しているのかどうか分からないのはやっぱり不安だ
935pH7.74:2008/09/30(火) 21:27:51 ID:gLJuWykz
テトラの26度固定ヒーターとその専用カバーを購入しようと思うのですが、
そのヒーターにはキスゴムがついていないそうです。
そこで、質問なんですが、ヒーターカバーさえつければ、床材に直接置いても大丈夫ですか
936pH7.74:2008/10/01(水) 09:20:10 ID:vPBsk/xp
ヒーターカバーの方にキスゴムついてると思うけど。
ある程度水流があって、容器など温度変化に弱いものに接触しなければ平気。
937pH7.74:2008/10/01(水) 09:33:16 ID:jpN2CIVX
ヒーターって水中でも物凄いレベルの熱さなのな
うっかり触れちまって死ぬかと思った
938pH7.74:2008/10/01(水) 11:08:56 ID:2ZWSp/M2
え?
俺さわったけどあつくなかったぞ?
もちろん作動してた時
939pH7.74:2008/10/01(水) 14:01:06 ID:/kR/wn66
発熱部を触ったかそうじゃないところを触ったかの違い?
940pH7.74:2008/10/01(水) 14:16:51 ID:QxqYAZnI
一体型ヒーターのセンサー部分だったら熱くないよね
941pH7.74:2008/10/01(水) 17:29:35 ID:c+wOY8Ph
普通に火傷するレベルだぞ。普通の電熱線入ってるし。
942pH7.74:2008/10/01(水) 17:36:10 ID:gvwpBn9n
コトブキ--セーフティオートIC160Wプラスを買ったら
説明書にカバー使うなって書いてあるんだけど
石巻君が煮られたりしないのかな?
943pH7.74:2008/10/01(水) 17:47:14 ID:QxqYAZnI
>>942
発熱すると貝がヒーターから落ちる
死んだりはしないから大丈夫だと思う
ヒーター本体のコードに近い方の半分は通電しても熱くならない
944pH7.74:2008/10/01(水) 17:49:33 ID:gvwpBn9n
>>943
安心しました
945pH7.74:2008/10/01(水) 17:57:42 ID:c+wOY8Ph
ヒーターカバー付いたヒーターの上で、タニシが落下して茹った事がある・・・
946pH7.74:2008/10/01(水) 18:08:09 ID:2ZWSp/M2
水の中じゃあつくね〜よwww
触ってみろよカス
947pH7.74:2008/10/01(水) 18:18:29 ID:GpSR5X74
むしろカバーを付けると誤って中に入り込んだ後、出られなくなって死亡ってケースが多いかと
948pH7.74:2008/10/01(水) 18:33:18 ID:c+wOY8Ph
>>946
水の中で触った事あるから言ってんだよ
握り締めてみろよ三下ww
949!omikuji 株価【40】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/10/01(水) 18:47:29 ID:tvwU+/ep BE:1646568768-2BP(100) 株主優待
>>891
上部フィルターを改造してヒーターを入れられるようにするとよさそうですね。
950pH7.74:2008/10/01(水) 18:52:03 ID:2ZWSp/M2
>>948
俺さわったよ?
仮に暑くても、魚がヒーターに触った時、魚はすぐに離れるからやけどはしない
ずっと触ったらそりゃやけどするよ
人間だってそうだろ
指にライター一瞬あててみ。やけどしないだろ?
951pH7.74:2008/10/01(水) 18:56:50 ID:Me06hra9
ICオートネオの調節部を濡らしたら、暴走した。
こんなことって良くある?
952pH7.74:2008/10/01(水) 18:59:40 ID:QxqYAZnI
W数によって熱さの感じ方が違うかもね
953pH7.74:2008/10/01(水) 19:08:45 ID:2ZWSp/M2
>>952
150wだよ
24度設定です
まったく熱くない
ヒーター表面だいたい35度くらいだったよ
954pH7.74:2008/10/01(水) 19:14:01 ID:c+wOY8Ph
>>953
通電したまま設置した事があって、その時はかなり熱かった。
単体の白ヒーターだったけど。ワット数は忘れた。多分200w
955 株価【40】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/10/01(水) 19:27:53 ID:Qodqj+d8 BE:343035252-2BP(100) 株主優待
>>880
ヒーターは少ないワット数のものを2つ付けたほうが、安全は確保される訳だがどうかな。
60センチ水槽に200wX2(当然サーモも2個になる)ということをやってみたところ水草の状態とか
魚の居場所が、変動することがなかったということはあります。
何のために200wX2なんて損な事するのか?というと、60センチ水槽だと確かに150〜160ワットのヒーター一本だけでも問題は無いが
ヒーターは単なる電熱コイルな訳で、稼働時間が長いヒーターは突然故障しますから、そういう風にしましたね。
やたら希少な生体が多い水槽とかはバックアップという意味で重要ですね。
956pH7.74:2008/10/01(水) 22:32:27 ID:4C2/KCtV
市販のヒーターカバーつけようと思うんだが小型魚がはさまって死ぬとかよくある?
957pH7.74:2008/10/01(水) 22:46:56 ID:xqHWq045
既出かもしらんが
ヒーター付け根のコードとゴムキャップ連結部を結束バンドで締め付けておくと浸水事故が減るよ
958pH7.74:2008/10/01(水) 23:06:55 ID:bHVciipR
エヴァリスのヒーター+ヒーターカバーはサイズがきっちりで
挟まり事故起こし難いって事で買った
確かにカバーキッチリだったが使い始めたばかりでよく分からず
959pH7.74:2008/10/02(木) 00:03:59 ID:Fxjz1W6K
>>957
ビーに使っていた事も有るけど、一度もそういった事故は起きなかった。
960pH7.74:2008/10/02(木) 10:28:57 ID:B5ryK3n+
スドーのヒーターカバーはいつからあんな鋭い角がつくようになったんだ
ナマズがブツけてキズになる。前の完全丸型のほうがよかったなぁ。
961pH7.74:2008/10/04(土) 07:40:01 ID:aYEwS30g
初めてヒーター&サーモの設置をするんだけど、ヒーターのセラミック部分に
物が触れちゃいけないって説明書に書いてある。
カバーをつけて設置しようとしたら、カバーが大きいからガバガバして
どうしてもヒーターにカバーが触れてしまうし、カバーつけずに設置しようとしても、
キスゴムが外れたら底砂にセラミック部分が触れることになりそう。
セラミック部分に物が触れないように設置するなんて無理じゃない?
基本的な質問でごめんなさいだけど、まだ初心者でわからない
もので・・・皆さんがヒーターをどうやって設置してるか教えて下さい。
あっ、うちのヒーターはコトブキの150Wです。

962pH7.74:2008/10/04(土) 08:03:00 ID:jNZnGWv9
>>957
水槽用のシリコンシーラントでも塗った方が良くね?
963pH7.74:2008/10/04(土) 09:42:47 ID:vqAe77VR
>>961
どんなヒーターとどんなカバーの組み合わせがそんなことになるのかイメージが沸かない。
964pH7.74:2008/10/04(土) 11:22:44 ID:w1/Zy/ir
>>963
レスありがとう。
ヒーターにカバーかぶせた時にきっちりとカバーが固定できる??

=== ←カバー
         ←ここの間でヒーターがグラグラする
ーーー ←ヒーター
ーーー
         ←ここの間でヒーターがグラグラする
===← カバー

すごくわかりにくい図でごめんなさい。
こんな感じでぐらぐらするんだけど、私の取り付け方が間違ってる
のかなorz

965pH7.74:2008/10/04(土) 11:28:07 ID:QyB6BvdG
カバーはコトブキの使ってる?
966pH7.74:2008/10/04(土) 14:08:58 ID:vqAe77VR
>>964
カバーってさ、両端のゴム部分に重なる長さのもの選ばないとだめなんじゃ?
テトラのオートヒーター用など、一部の例外を除き。
967pH7.74:2008/10/04(土) 16:50:24 ID:w086LQAY
964です。
みんな、本当にごめん・・・
>>965のレスを見るまで、カバーとヒーターのメーカーが同じでないと
いけないって知らなかった。
カバーはコトブキのじゃなくニッソーだったし、カバーの説明書きに
「弊社製品以外のヒーターは使用できません」って書いてあったorz
丁寧なレスを下さった皆さん、本当にごめんなさい。
コトブキのカバー買いに逝ってきます・・・
968pH7.74:2008/10/04(土) 19:26:29 ID:Uunnj7/N
ヒーター用のキスゴムでガラスに固定でもいいんじゃねえかな
↓こんな感じの奴をサイズ確認して付けりゃいい
http://store11.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=13420

一応聞いとくけど、一体型ヒーターじゃないよね?
969pH7.74:2008/10/04(土) 21:18:22 ID:vqAe77VR
>>967
まさにその組み合わせで使ってるけどな。
コトブキのセーフティオートIC 80W + ニッソーの流木型カバーミニ

他にも、サンヨーのラジオの取説にサンヨー製の電池使えって書かれてたけど、パナソニックの電池使ってるよw
970pH7.74:2008/10/04(土) 23:02:22 ID:w086LQAY
>>968>>969
レスありがとう。さっそく近所の熱帯魚屋に行ってきたけど
コトブキのカバーがなかったから、何も買わずに帰ってきた。

うちのヒーターは一体型じゃないです。
海水やってるけどイソギンもいないし、カバーなしでヒーター用の
キスゴムで固定しようかな。
>>969のレスを見たら、コトブキとニッソーでもうまくできる人はいるみたいけど
私は説明書きを理解する読解力がないせいか、どうもうまくヒーターにカバーを
つけられない。
無理に引っ張ったせいかカバーのツメを2つ、折っちゃったよ・・・
971pH7.74:2008/10/05(日) 00:23:48 ID:ohhh5ujA
つーか、ヒーターカバーいるか? 無くて良いのでは?
972pH7.74:2008/10/05(日) 03:35:46 ID:zZN1WIme
魚の種類によるだろ
ナマズとかヤケドしてヒレ欠けたりするよ
数日で直るけど
973pH7.74:2008/10/05(日) 10:10:24 ID:2x6kRua4
970です。
皆さん、何度もレスありがとう。昨日からこのスレを占領してすみません。
うち、魚はクマノミだけだから、ヒーターカバーしなくてもいいかなって
思ったんだけど、ヤドカリとエビがいるんですよね。
ヤドカリとエビが焼け死ぬことがないなら、カバーなしにしたいんだけど・・
カバーなしだと貝も焼き貝になるって言うし、ヤドカリとかエビも
危なそうじゃない?


974pH7.74:2008/10/05(日) 11:45:47 ID:OxOjwPQd
エビは平気。貝は乗っかると茹る。
975pH7.74:2008/10/05(日) 12:31:39 ID:zjfnNyrf
>>973
つサイドフローにしてヒーターと生体を物理的に分ける
976 株価【73】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/10/05(日) 22:44:40 ID:/00MqKNI BE:1234926094-2BP(100) 株主優待
977pH7.74:2008/10/06(月) 12:44:12 ID:ANCCPVZo
>>973
>>2テンプレ7のお手軽カバーなら完璧!
制作にちょっと手間かかるけど、ヒーターのタイプに合わせてピッタリしたものを作れるから、
隙間に小さな魚などがはさまる心配がない。コストも100程度。
978pH7.74:2008/10/08(水) 08:30:54 ID:Mk4BndtN
45センチなのに、100ワットのやつ買っちゃった…
大丈夫かなあ?
979pH7.74:2008/10/08(水) 09:21:54 ID:OvyYmwCI
30リットルで180W入れてる俺はどうなるんだw
980pH7.74:2008/10/08(水) 09:38:11 ID:Mk4BndtN
>>979
いやいや、テンプレよりも低いからさー
大きいのはいいって書いてあるけど、小さいのはどうかなあって
981pH7.74:2008/10/08(水) 10:09:41 ID:Nnk1Fedq
小さいならもう一本行っとけ!
982pH7.74:2008/10/08(水) 10:31:01 ID:FRryFeZD
俺30キューブに150いれたwww
983pH7.74:2008/10/08(水) 12:14:03 ID:78j0ckKY
水槽がある場所に暖房無いし、家がボロくて屋内でも0度を下回ることがあるから、
余裕を持って大きめのヒーター入れるようにしてるな。俺は。
984pH7.74:2008/10/08(水) 12:14:27 ID:JxQKtiU6
>>909とかただの他メーカーの工作員にしか見えなかったから
わざと逆らってGEXのスリムヒーター100買ってやった。
当然問題なし。
人の不安煽って自らの有益を確保するという、
オレオレ詐欺みたいで大嫌いなのさ。
ただキスゴム外れやすいのは事実かも。
まあ、買った一番の理由は近所のアクア量販店でセールだったからだけど。
985pH7.74:2008/10/08(水) 13:00:30 ID:yJQ9qBv9
どのメーカーに関わらず世の中に壊れない電気製品なんて存在しないよ?
むしろおまえが工作員でなければただのキチガイにしか見えないわけだが。

あ、もしかしてGEXのは絶対壊れないのか?


>まあ、買った一番の理由は近所のアクア量販店でセールだったからだけど。

誰もオッサンの日記に興味はねーよ
986pH7.74:2008/10/08(水) 19:42:56 ID:AH8YbSAt
いや、おいらは興味あるぞ。
少なくとも>>985のレスよりは有意義だ。
987pH7.74:2008/10/08(水) 20:18:55 ID:+Y5mr9/x
スレの最後にGEX社員のヒドイ自演劇場
988pH7.74:2008/10/08(水) 20:35:03 ID:jqJtwBlT
ゲロ糞社員め…スリムパックの150wを買ったら2ヶ月目にヒーター割れたぞ
ネオンテトラしかいないし、入れてから放置なのに。
989pH7.74:2008/10/08(水) 20:57:29 ID:f+nEdwQM
サーモ一体型のって最初ヒーターごと使い捨てにするのに抵抗が
あったけど、60cm水槽に使う程度のもんなら使い捨てでもいいくらいの
値段で買えちゃうのね
以外に頑丈だし
990pH7.74:2008/10/08(水) 21:36:45 ID:JxQKtiU6
誰が社員か。
2ヶ月程度で物理的に割れたとかアホだしw
ヒーターなんてエヴァリスでもニッソーでも
どこの買ってもいいんだろってことだ。
991pH7.74:2008/10/08(水) 21:55:53 ID:yJQ9qBv9
「嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい」
992pH7.74:2008/10/08(水) 22:00:35 ID:QbP05g20
いまだかつて一度も製品が故障した事が無いメーカーなんて存在しないだろうし、
どうせならメーカーにゴルァしたらこんな対応だったよなんて話が聞きたいなぁ。

どうせ聞いたところで、もし壊れてもそんなの面倒だし捨てちゃいそうだけどw
993 :2008/10/08(水) 23:20:01 ID:5VemoyL7
994pH7.74:2008/10/09(木) 07:02:29 ID:GUPtJd/1
コトブキにしときゃいいものを
995pH7.74:2008/10/09(木) 14:27:55 ID:BhWdMMW6
GEXって何て読むの?
じぃいーえっくす?
ゲックス?
それともじーえっくすかな?
996pH7.74:2008/10/09(木) 14:40:18 ID:QojTLtDO
>>995
ゲッ糞
997pH7.74:2008/10/10(金) 00:28:04 ID:3fJfy7sc
>>995
ゲックソ
998pH7.74:2008/10/10(金) 00:36:10 ID:NBGfCvAU
三文字ぐぐるより2ちゃんで書き込み+煽られてマジギレ
これがネらーよ
999pH7.74:2008/10/10(金) 01:36:10 ID:+bO9TwJh
(^Д^)999n
1000pH7.74:2008/10/10(金) 01:38:46 ID:hR0UEJAh
>>999
指がタリンぞm9(^Д^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。