1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2008/01/08(火) 00:12:25 ID:BVsJk6VE
3 :
pH7.74:2008/01/08(火) 00:26:23 ID:rWLVQ1Pz
4 :
pH7.74:2008/01/08(火) 00:31:44 ID:P7J5VC0K
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
5 :
pH7.74:2008/01/08(火) 00:32:22 ID:BVsJk6VE
6 :
pH7.74:2008/01/08(火) 00:32:53 ID:BVsJk6VE
7 :
pH7.74:2008/01/08(火) 00:33:49 ID:BVsJk6VE
前スレのコピペなのに文字数制限で書き込めなかったみたい。。。
テンプレ分断スマソ
8 :
pH7.74:2008/01/08(火) 02:22:55 ID:mrSo0xVU
ハブロススとタイガーオト カワユス
9 :
pH7.74:2008/01/08(火) 07:57:36 ID:+se6Ol8W
コリ22匹飼ってて
その内11匹のサイズは4cmオーバー。
キョーリンの冷凍アカムシを週に2回与えてるのだが
それぞれ1度に2キューブずつ与えてる。
22匹にこれじゃ少ないでしょうか?
計った事はありませんが、大体10分ぐらいで平らげてる様です。
10 :
pH7.74:2008/01/08(火) 09:36:35 ID:n7zNgWjQ
>>9 1日に与えるアカムシの量としてはそれでいいと思う
餌が冷凍アカムシだけで、週に2回のみだったら少ない
11 :
pH7.74:2008/01/08(火) 10:33:05 ID:OtDvQgrM
水槽立ち上げ一月半、コリ投入2週間のアクア初心者なのですが
只今絶賛繁殖祭り中でピグマエウスの稚魚が10匹すくすくと
育っております
成長したら現在の20cm水槽じゃ狭すぎるので今のうちに新しい水槽を
立ち上げようかと思ってます
全部上手いこと育ったとして、30cmキューブじゃ狭いでしょうか?
12 :
11:2008/01/08(火) 10:34:21 ID:OtDvQgrM
書き忘れました
元からいるのはピグマエウス3匹と
石巻2匹です
13 :
pH7.74:2008/01/08(火) 10:43:11 ID:P7J5VC0K
まあ30よりは60のが安心だよなぁ・・・
14 :
pH7.74:2008/01/08(火) 10:48:03 ID:O+ZsqWO8
>>11 狭いか広いかと問われたら、広くはないとしか答えられないだろう
っていうか、成魚が何匹いるか分からないけど60cm水槽にしたら?
この間までチャームで\980〜\1980だったし、価格的には60cm水槽の方が安いかもよ
スペースが広いと群れる様が見れてお奨め
15 :
11:2008/01/08(火) 11:06:06 ID:OtDvQgrM
う〜ん 60置くのはスペースがちょっと厳しいんですよね
でも、群れるのは見たい気が…
新たなスペース確保の方向も考えてみようかと思います
ありがとうございました
16 :
pH7.74:2008/01/08(火) 11:22:15 ID:P7J5VC0K
まあ置くスペースが・・・って言うなら30でも
まずは置こうと思ってる場所を片付けて
サイズを測ってみれば?
60は無理でも40や45もあるしね
同じサイズでも奥行きや高さで水量かなり違う
17 :
pH7.74:2008/01/08(火) 11:23:30 ID:ER5ZUhPo
今ステルバイがフィンスプレッディングしてたww
ベックフォルディの真似してるのかな
18 :
pH7.74:2008/01/08(火) 13:47:37 ID:rWLVQ1Pz
今朝コリの水槽に餌やったら、オトシン一匹に餌独占されて、コリがオトシン周りグルグル
19 :
pH7.74:2008/01/08(火) 14:17:04 ID:dMACXJpo
昨夜オトシンがポップアイだと思ってたら、
今朝は同居のオイヤポクが☆になってた。orz.
他は元気だけど、隔離した方がいい?
20 :
pH7.74:2008/01/08(火) 14:29:44 ID:147e1zTq
まず水かえしたほうがいいんでない?
21 :
9:2008/01/08(火) 15:31:22 ID:yUpakQI+
>>10 遅くなりましたが、レスthxです。
エサは2日に1回なんで週3回ぐらいですね。
冷凍アカムシを与える日と人工餌を与える日と分けてます。
人工餌はテトラのバイタルとプランクトンです。
アカムシだけだと下痢糞なんで、人工餌を食べさすと粘土の様なプリッとした糞をします。
22 :
pH7.74:2008/01/08(火) 16:15:29 ID:rWLVQ1Pz
うちのコリ水槽置いてる台叩くと、硬直して10分位動かないんだけど、みんなのとこもそうかな?
23 :
pH7.74:2008/01/08(火) 16:39:58 ID:BVsJk6VE
>>22 うちのはパニクってガラスに激突したり水面飛び跳ねたりするからなるべく振動与えないようにしてる。
24 :
pH7.74:2008/01/08(火) 17:07:08 ID:WYFttOGl
25 :
pH7.74:2008/01/08(火) 17:32:43 ID:dS53W9F4
テトラのコリタブって確かに水汚さなくっていいんだけど
ホッケーしちゃって粘着質なコリばかり食べてるような気がするんですがあげてる人どうですか?
全くつついてない訳でもないからいいのかなあ。ちょっと心配です。
26 :
pH7.74:2008/01/08(火) 17:35:57 ID:BVsJk6VE
>>25 コリの口はプレコみたいに齧れる作りにはなってないから、ホッケーしてる間はほとんど食えてない。
まともに食えるのはふやけて転がり回らなくなってからだから気にしなくていいと思う。
27 :
pH7.74:2008/01/08(火) 18:34:02 ID:5KTnvqLX
白コリの尾びれのつけ根がうっすら赤くなっていたり
やたらと水面近くを泳ぎまわるのですが
どう対処したらいいですか?
一応隔離したら暴れなくなりました
28 :
pH7.74:2008/01/08(火) 18:40:49 ID:aG3a6Aqe
>>22 俺の水槽ではどうかな?って思ってやってみたがステルバイとかは10秒くらいで通常状態に戻ったが
アルマータスだけ再行動するのに30秒くらいかかってた
逆にアドルとイミテーターは一瞬ビクッ!ってしたけど1〜2秒で持ち直してた
29 :
pH7.74:2008/01/08(火) 19:16:34 ID:njrwkj9f
いつもはおとなしくて動かない奴が餌のときだけに限って一番の闘争心をみせる
30 :
pH7.74:2008/01/08(火) 20:16:39 ID:AELIW7TN
31 :
pH7.74:2008/01/08(火) 20:35:41 ID:rWLVQ1Pz
>>23 >>24 わざと振動あたえてるんじゃないですが、たまにぶつかると放心状態で頭部が浮き上がる感じでいます
普段から人が動くと、動きが止まってじっとこちらをみています
餌欲しそうなときもいつも餌を入れる角の方で、訴えかける目をしてじっとしてます
>>28 最初はそんなことなかったんだけど、一匹敏感なコリがきてから、ほかのコリも一緒にじっとする癖つきました
32 :
pH7.74:2008/01/08(火) 21:40:04 ID:xeKozX0i
パンダかステルバイ飼おうと思ってますが初心者にはどっちがオススメですか?
33 :
pH7.74:2008/01/08(火) 21:41:35 ID:/ZUSzQze
ステルバイ
34 :
pH7.74:2008/01/08(火) 22:05:17 ID:i+EJZJU1
パンダ飼うならパンダのみで飼ったほうがいいよ。
もちろん初心者ならステルバイがいいですね。
35 :
pH7.74:2008/01/08(火) 22:11:13 ID:olHWK1sp
うちのも水槽台に振動を与えると23と同じパニクって
ビュンビュン泳いでガラスに激突したり
ミクロソリウムに絡まったりするから気をつけてる
コリタブのケースをコンと置いただけでも驚くからやっぱり振動にはかなり敏感だね
36 :
pH7.74:2008/01/08(火) 22:29:05 ID:TknpOHRM
ステルバイは丈夫だし見ていて飽きることがない
初コリステルバイだったけど大正解でしたわ
37 :
pH7.74:2008/01/08(火) 22:44:12 ID:UuyVQ9V0
ウチはステルバイもジュリーも流木の裏に隠れてまったく出てこないし赤白は前面にいるもののまったく動かないし見ていてまったく面白みがない
エサを与えたときも近づくと逃げるから離れて遠目でチラチラ見てる。悲しい。
38 :
pH7.74:2008/01/08(火) 22:49:55 ID:h5Ix0NvU
うちは全身青の格好で水槽の側を通ると飛び出す勢いで逃げまくる
他の色のときはいつも通り並んでるんだけどなぁ...
39 :
pH7.74:2008/01/08(火) 23:00:53 ID:PXoG9kLR
>>32 ワイルドのパンダならステとそんなに変わらない。
養殖パンダは購入初期に弱り安い
40 :
pH7.74:2008/01/08(火) 23:10:00 ID:4dL3cSVl
41 :
pH7.74:2008/01/08(火) 23:14:31 ID:i+EJZJU1
>>37泳ぐスペースがないんじゃない?
隠れるとこばかりで水槽が狭いと動かなくなるよ。
42 :
pH7.74:2008/01/09(水) 00:14:28 ID:TNh65UuJ
うちの水槽のアドルフォイ、ステルバイ、ジュリーは、すげーえ仲が良くいつも
ダンスしてるよ。個体それぞれ人と同じで性格が違うのかな??
43 :
pH7.74:2008/01/09(水) 00:19:55 ID:tHkddNs3
ちょっと聞きたいんだが…
コリ水槽にプレコ同居させてる人いるかな?
今日かねだい行ったんだけど、プレコ見てたら飼いたくなっちまったんだよね。
44 :
pH7.74:2008/01/09(水) 00:24:43 ID:TNh65UuJ
同居させてますよ。今のところ何の問題もないです。
でも、うちのはタイガープレコだけどね。
大型になるプレコは、避けた方が無難じゃないのかな。
45 :
pH7.74:2008/01/09(水) 00:25:48 ID:PUq70I3C
水槽のサイズ、レイアウト、コリの種類、プレコの種類による。
まあ要するに現在の飼育環境を書け、話はそれからだ
46 :
pH7.74:2008/01/09(水) 00:45:08 ID:Rxjo58Iy
>>33-34 >>36-37 >>39 ステルバイ大人気なのでステルバイにします。
パンダは可愛いけど弱いって話をよく聞くので心配になって聞かせていただきました。
どうもありがとうございました!
47 :
pH7.74:2008/01/09(水) 00:46:30 ID:1ieYQnMp
48 :
pH7.74:2008/01/09(水) 01:03:36 ID:tHkddNs3
>>47 レスありがとう
60水槽にシュワ3匹コンコ3匹ワイツ3匹の計9匹に
白メダカ6匹なんだけど、あまり大きくならない種類だったらいけるかな?
49 :
pH7.74:2008/01/09(水) 01:21:13 ID:tHkddNs3
>>44>>45 レスありがとう
アンカーミスって抜けてました。申し訳ないm(__)m
50 :
pH7.74:2008/01/09(水) 01:21:41 ID:1ieYQnMp
>>48 コンコにワイツとは渋いね。コンコのグラディエイション大好きw
流木とかナナをいれれば小さいプレコはいけるんじゃないかな
ただし、プレコの餌不足には気を配った方がいいと思う
>>44 同居させる上で工夫している事ありますか?
51 :
pH7.74:2008/01/09(水) 01:32:23 ID:tHkddNs3
>>44>>45>>50 元々メダカ6匹だけだったんだけど友人の転勤時に持って行けないから
飼ってくれって事で引き受けたんで、全くの無知なんだよね。
今日俺が見てたのは小さいセルフィンプレコってやつなんだけど。
大きくならないプレコってのは、なんて名前なのかな?
52 :
pH7.74:2008/01/09(水) 01:43:10 ID:Dx2v9Wij
>>51 プレコスレに行ったほうがいいよ
セルフィンは最大50cmを超えるから禁止。
ミニブッシープレコ、タイガープレコが小型で丈夫でオススメだの
うちは60cmにコリ20、ミニブッシー3、タイガー1いるんだけど
プレコを入れた瞬間から糞の量が3倍(当社比)
まじにプレコはうんちがひどいから、ロカボーイやフィッシュレットみたいな物理いれて頻繁に底掃除しないとだめかも
1匹なら大丈夫かもしれないけど、プレコとコリやるなら底汚れるのは覚悟しないとね
53 :
pH7.74:2008/01/09(水) 01:50:35 ID:pEsywoSZ
ミニブッシー(として売られてるプレコ)は正直おすすめできない。
正体はただのスポットブッシーで全然ミニなんてことはないし、
大きくなっても15cmくらいだけどタイガーと比べてもテリトリー意識が強いように思う。
まぁ個体差もあるだろうけど、活発なプレコだからコリとは折り合い悪い気がする。
まぁタイガーとかスタークラウンとかが一番無難だろうね。
54 :
pH7.74:2008/01/09(水) 02:02:18 ID:PUq70I3C
やっぱりタイガーが一番無難かつ手頃かな、気性も荒くないしサイズも小さい
ただ水草を食い荒らすし、近寄ってきたコリを追い払う程度の事はするから
互いにストレスにならんよう立体的な流木をいくつか入れてやってくれ
55 :
pH7.74:2008/01/09(水) 02:03:41 ID:Dx2v9Wij
ミニブッシーは大概ブッシープレコの稚魚って意味だよ
大きくなれば当然10cm弱になるもんだよ
56 :
pH7.74:2008/01/09(水) 02:20:41 ID:kZ/7PjJI
前面に植える水草で悩んでます。コリドラストとグロッソスティグマって相性悪そうなんですがどうなんでしょう。
抜けるんじゃないかと思うのですが何かお勧めはありますか?
57 :
pH7.74:2008/01/09(水) 02:38:20 ID:tHkddNs3
アドバイスありがとう。
また明日ショップに行ってレスに出てきたプレコ見てきます。
58 :
pH7.74:2008/01/09(水) 02:47:20 ID:vhtgU62y
59 :
pH7.74:2008/01/09(水) 02:49:45 ID:vhtgU62y
60 :
pH7.74:2008/01/09(水) 02:52:35 ID:Z95LqKjk
61 :
pH7.74:2008/01/09(水) 03:29:03 ID:vhtgU62y
ごめん、つい嬉しくて!
62 :
pH7.74:2008/01/09(水) 03:52:44 ID:ttD9Bv5I
60cm水槽でセルフィン×3、コリドラス×3、ネオン×20、ミナミ20とオトシンクルスに同居してもらってるけど、特に工夫してないなぁ。
コリドラスはコリドラスで自由にしてるし、セルフィンは昼間寝てるし。
問題はセルフィンの成長と、セルフィンに水草薙ぎ倒されるぐらい。
63 :
pH7.74:2008/01/09(水) 07:31:19 ID:3o8VSbdG
頑張ってセルフィン3匹を大きく育てて下さい(´‐`)
64 :
pH7.74:2008/01/09(水) 07:45:19 ID:wxOSJ3tb
セルフィン3匹って、チャレンジャーだなー。
65 :
pH7.74:2008/01/09(水) 08:13:10 ID:DptHLZ8V
90cm水槽 ステルバイ5 アドルフォイ5 ハスタータス5 ピグミー4 ベネズエラオレンジ3
いずれも2〜3cmの幼魚だけど、全員めっちゃ前に出てくるよ?
少々揺らそうがピンセット突っ込もうが、平気な顔して傍で砂をホジホジしてる
ブリード物は人慣れしてるからかなぁ?
逆にビビッてるのはグリーンテトラ10かな
66 :
pH7.74:2008/01/09(水) 08:13:34 ID:ofBCsVXe
アクセントにマリモ入れてるんだが
やたらゴミが付着してあんま意味が無いね。
あまり高いコリは買えないんだけど
最近ガウディマを4匹購入した。
今まではうちに居る中だとステルバイ、シミリス、メタエが綺麗だと思ってたが
ガウディマ見たらこれが1番綺麗で身体もプリッとしててかわいいや。
メタエもかなりかわいいんだが・・。
1匹1500円の計6000円の買い物だったけど、買って良かった。
今60将軍でコリのみ15匹飼育してる。
67 :
pH7.74:2008/01/09(水) 08:34:25 ID:Jrarhp7N
オトシンは日本ではコケ取り魚と流通しているがアマゾンでは ピラニアより恐ろしいとされている魚です。
ピラニアは元来臆病な魚で、普通に川を泳いでいても襲われることなどまずありません。
では本当に恐ろしい魚とは一体何なのか?それは『オトシン』である。
オトシンというのはナマズの仲間で、種類にもよるのだが2cm〜10cmくらいの細長い体をしている。
色はクロや褐色が多く、緑色のものもある。のっぺりとした薄気味悪い棒のような体をしている。
オトシンは普段水草の茎や浮き草の根、岩陰で暮らしている。
その食性は雑食性である。口に近づいたものはすべて噛みつく性質がある。
基本的にはその細い体を生かして、他の魚のエラなどから侵入し、内部から肉を食い荒らしたり吸血したりする。
弱っている大型動物なども襲うのだが、その場合は肛門から侵入したり、あるいは柔らかい腹などを食い破って中に侵入する。
吸盤状になっているクチで腹にまず噛み付き、皮膚を食い破る。
また、エラ蓋には鋭いトゲがあり、それが「かえし」になって1度潜り込むと、引っ張っても抜くことができない
ひらひらしたヒレを持つ魚(金魚など)や、大きな魚(アロアナ、ディスカス)などは標的になりやすい。
人間が川の中(アマゾン原住民は腰まで川に浸かって放尿する習慣がある)で放尿をした時に、
ちんちんを食い千切られたり、尿道や肛門、膣といった体の穴に潜り込まれたりするという被害が出ている。
引っこ抜くことができないので外科的な切開手術をしないと取り除くことができない。
またオトシンは猛毒を持っており、例え切除に成功したとしても毒で死ぬケースが多い。
アマゾンで魚のために人命を奪われた記録はオトシンだけといわれている。
68 :
pH7.74:2008/01/09(水) 08:36:22 ID:sa6ZCHar
ながい
69 :
pH7.74:2008/01/09(水) 08:49:18 ID:wxOSJ3tb
幼魚の頃はそうでもないけど、成熟してくると隠れる傾向にない?
うちのパンダ、ちっちゃい頃は手を突っ込もうが、
何をしようが前面で餌くってたけど、成熟し始めた頃から
かくれんぼが好きになった希ガス。
70 :
pH7.74:2008/01/09(水) 08:53:38 ID:Z95LqKjk
>>67 オトシンスレの
>>219な
カンディルをオトシンに書き換えて載せたつもりが一箇所カンディルのままだったって間抜けな書き込みだ。
その後日淡とか色んな所に転載されて笑われてたがな。
とりあえず標的にすらコリの名前が出てこないんだが書き込むのはこのスレでよかったのか?
71 :
pH7.74:2008/01/09(水) 09:36:25 ID:901KrVKD
確かにうちの一年半いるアドルやアエネウスは4〜5cmになっけど常に隠れてて餌の時もほとんど出てこないな
最初はよく泳いでたのに…
72 :
pH7.74:2008/01/09(水) 10:44:16 ID:ZwcclvFJ
20センチ水槽で最初2匹飼ってたけど、
物足りないから5匹にしたらよく動くようになった。
過密にしたからリラックスしたのかな。
73 :
pH7.74:2008/01/09(水) 11:05:49 ID:caOi1Sde
>>72 そりゃ増えれば泳ぐようになるけど、
過密すぎてかわいそう・・・。
74 :
pH7.74:2008/01/09(水) 11:10:59 ID:8iydaOJE
>>69 日によって行動が変わるから一概には言えないな。
サイズの大きいのは逃げない日もあれば
サイズの小さいのが逃げない日もある。
強いて言えば、1匹が動く(逃げる)と他のも真似て同じ行動を取るケースが多いと思う。
うちはもう3年の付き合いになるのに
水槽に顔出すと逃げる。
それもただ逃げるんじゃなくて水草に身体をぶっつける程の慌てぶり・・。
75 :
pH7.74:2008/01/09(水) 11:37:13 ID:ZwcclvFJ
>>73 そうかな?二匹で寂しくジッとしてた時より、
仲間が増えて嬉しいんじゃないかな?
お陰で動くようになったし。
少ない方がかわいそうかもしれないよ。
これ以上はもう増やさないよ。
76 :
pH7.74:2008/01/09(水) 12:12:17 ID:46gPDanQ
一番いいのは5匹にして水槽大きくすること。
20センチで5匹は多い方だよ。
77 :
pH7.74:2008/01/09(水) 12:29:15 ID:sIPIo9BR
>>72 リラックスじゃなくて他個体につられてそわそわしてるんじゃないか?
たぶん逆にストレス
78 :
pH7.74:2008/01/09(水) 12:52:23 ID:IhnEBoZS
俺30で二匹なんだけど、三匹と二匹じゃどっちがいい?
79 :
pH7.74:2008/01/09(水) 12:59:49 ID:caOi1Sde
80 :
pH7.74:2008/01/09(水) 13:43:49 ID:Y6K5HCKH
でも60センチ水槽にコリ2匹だと体育館に二人で寝るようなものなんじゃ
81 :
pH7.74:2008/01/09(水) 14:00:06 ID:caOi1Sde
>>80 誰がそんなこと言ったの?めんどくさいな。
82 :
pH7.74:2008/01/09(水) 14:34:31 ID:ZaSBaI27
30キューブの後ろ半分に溶岩石に付けたナナやミクロソリウムを置いてるんだけど
モサモサ巨大化し底の掃除がし辛い…。
夜は落ち着くのか、前の砂地広場に並んで寝てるけど
昼間は人が近付くと臆病なのが水草の中に隠れてしまう。
隠れ場所があるのはいいけど
その場所の底がザラザラな溶岩石でしかも汚れていると病気になる?
他の人の水槽の写真を見ても、
流木を底から少し浮かし横にしている人が多い気が…
あれは意図的に底の砂地面積を確保しつつ水草を植える為に
あーいう配置なんですかね?
汚れも溜まりにくそうだし
83 :
pH7.74:2008/01/09(水) 15:01:03 ID:GhwnPulh
>>82 私はコリ水槽に使用する流木に対し重要視すべきは主に3点だと考えています。
1つは隠れ家として適するか。次に水草の活着土台として適するか。最後に底面積をいかに確保できるか。
この3点をクリアするためには自然に枝状の物という事になるんですよね。
底の汚れや水質調整(pHを下げるそうですが)を考えるならば他にも対策はいろいろと考えられますから。
他の方々がどういう考えを持っているのかは私には分かりませんけどね。
84 :
pH7.74:2008/01/09(水) 19:43:25 ID:RBo1bTuk
>>83 正論なんだとは思うけど口調が気持ち悪いです
85 :
イヴォンヌ:2008/01/09(水) 19:46:59 ID:VQix0lBd
1週間前に購入した白コリドラス2匹を死なせてしまった。
悲しい。
86 :
pH7.74:2008/01/09(水) 20:56:40 ID:QPuICkmK
悲しむ前になぜ死んだのかを考える方が先だ
87 :
pH7.74:2008/01/09(水) 21:11:51 ID:vhtgU62y
>>84 セイロンは今ではスリランカと言うんだよ。
88 :
pH7.74:2008/01/09(水) 21:51:10 ID:L946kc1Q
新スレ乙であります。
買ってきて2ヶ月のステルバイ♀(6cmくらい)の様子がおかしいです・・・。
2日前に1/3水替えを行った直後から頻繁に腸呼吸を行うようになりました。
ゆっくりと水面に上がり、3〜4秒、ちゅぱちゅぱ呼吸します。
それまではこの個体については一度も見たことありませんでした。
それ以外の挙動や外見に変化は見あたりません。餌もよく食べます。
45cm水槽で、コリドラス6匹です。
他の個体も腸呼吸を行いますが、極希で、ものすごい高速です。
一瞬で水面に上がり、同じ速さで底に戻ってきます。
関係あるか分かりませんが、2日前に水替えした際に、
排出口であるシャワー型パイプの位置を通常よりやや下にセットしました。
特に意味はなかったのですが、パイプの中も掃除したため、
いったん取り外してちょっと下に付けてしまいました。
心配になったので先ほど今まで通りの位置に戻し様子見しています。
何方かのブログで突如腸呼吸を始め、2日後の朝、★になってしまった
という記事を読んで今かなり怯えてます・・・。
何か分かる方いらっしゃいましたらアドバイスください。
89 :
pH7.74:2008/01/09(水) 22:25:46 ID:vhtgU62y
地震来るのかな。。。
90 :
pH7.74:2008/01/09(水) 23:03:32 ID:LZpaTOlh
>>88 コリ以外の魚が同居?
水面に浮遊する餌を入れたりしてる?
91 :
pH7.74:2008/01/09(水) 23:27:40 ID:U6FDsqYL
ロンパチかわいいよロンパチ
92 :
pH7.74:2008/01/09(水) 23:36:50 ID:3o8VSbdG
3ね〜んB組〜
ロンパチせんせ〜
93 :
pH7.74:2008/01/09(水) 23:40:14 ID:L946kc1Q
>>90 レスありがとうございます。
はい。グッピーが2匹います。グッピー用の餌が浮いてます。
しかし、これはコリとほぼ同時期に入れて2ヶ月混泳しています。
94 :
pH7.74:2008/01/09(水) 23:45:50 ID:vrR6amCw
>>93 だいぶ昔の事だけど、グッピーとコリ飼ってたときに
コリがテトラミン直喰いしてるのを見たことがある。
腸呼吸は問題ないんじゃないかな
95 :
pH7.74:2008/01/09(水) 23:49:39 ID:g5wxBxDi
ハブロススって他の5cm前後のコリと混泳させると問題ある?
96 :
pH7.74:2008/01/09(水) 23:59:15 ID:JaW/aCI1
でかい奴と一緒に飼うと
遠慮しちゃって餌をあんま食えないって話を聞いたような・・・
97 :
90:2008/01/10(木) 00:37:04 ID:glVUajO0
>>93 94が答えてるけど、そのコリは浮遊する餌を食べる事を覚えた気がする
98 :
pH7.74:2008/01/10(木) 00:43:35 ID:yWPsYFiW
うちの赤コリも水面に浮いてる餌を、チュパチュパ音立てて喰ってるw
99 :
pH7.74:2008/01/10(木) 00:58:30 ID:sbSPdRoX
>>96 そーゆーことか
ショップで見つけてすごく欲しくなったんだがやっぱ無理かなぁ…
ハブロススかわええ〜
100 :
pH7.74:2008/01/10(木) 02:44:33 ID:AsezD+uO
っハブロスス用水槽
101 :
pH7.74:2008/01/10(木) 03:27:38 ID:b/mZOw1T
うちのハブロススはミナミ相手でも競り負ける
コリタブ落とすとエビが群がってコリが餌に近づけない
102 :
pH7.74:2008/01/10(木) 04:20:56 ID:iY3bqlfl
コリはちょっと気が弱すぎるよね。
エビに負けるなんて情けない。
群れで飼ったらボスみたいの出るの?餌を奪うような。
103 :
pH7.74:2008/01/10(木) 05:17:05 ID:sMABdRQq
本来住み分けしていて互いに干渉し合う事のない2種を
水槽という限られたスペースにぶち込んでおきながら「情けない」か
104 :
pH7.74:2008/01/10(木) 09:24:40 ID:ITSgClAs
うちのチーム・ハブロススは7匹だけど、ミナミ軍団(たくさん)と互角だぜ。
そしてそれを傍観しているジュリーの親分。
105 :
pH7.74:2008/01/10(木) 10:08:00 ID:7QrwwG8O
コリ初心者です。
40センチ水槽(26リットル)で、ジュリーとステルバイを各2匹買ってます。
ここにタイガープレコを入れても大丈夫でしょうか?過密ですか?
濾過は水作8のSとSPFのSです。
20センチ程のモス付き流木が1本入ってます。
アドバイスお願いします。
106 :
pH7.74:2008/01/10(木) 10:09:26 ID:7QrwwG8O
107 :
pH7.74:2008/01/10(木) 10:12:56 ID:yWPsYFiW
108 :
pH7.74:2008/01/10(木) 10:29:25 ID:7QrwwG8O
>>107 ありがとうございます!全員大事に育てます。
109 :
pH7.74:2008/01/10(木) 10:33:08 ID:Z3mE73fD
コリの背びれが寝てるってか
半びらきになってるのは
何か体調の変化ですか?
110 :
pH7.74:2008/01/10(木) 12:41:26 ID:OjohHaVh
はにかんでいらっしゃる
111 :
pH7.74:2008/01/10(木) 13:28:37 ID:6q4hs72J
何もついてない流木を1本追加するのがオススメ
112 :
pH7.74:2008/01/10(木) 14:08:44 ID:9KGcOtSk
泳ぎ回りすぎて食いっぱぐれてるコリが1匹いる
これまで赤虫とテトラプランクトンを毎日スポイトで口元に撒いてやってたけど
この2日間、適当にコリタブ割り入れてたら今朝そいつぐったりしてた
慌てて赤虫スポイト攻撃したら元気になった
頼むから餌探知能力を身につけてくれ…_| ̄|○ il||li
こういうどんくさいコリは単独飼育してやるしかないのかな?
113 :
pH7.74:2008/01/10(木) 14:11:39 ID:fh1ihvAI
水草の根元をモフモフしてて可愛いなあ(´ω`*)
ちょっとトイレ・・・
水草が・・・植えたばかりの水草が・・・(:D)rz
114 :
pH7.74:2008/01/10(木) 15:43:56 ID:1oGiz79U
>>105 上で散々論議されてるぞ。
ちょっとは過去レス読もうな。
115 :
pH7.74:2008/01/10(木) 15:58:28 ID:9ZcGVUG+
>>105 わしも過去レス読もうと言いたいところだが、条件は人それぞれだし、難しい…
まあ、初心者ならやめたほうが無難
116 :
pH7.74:2008/01/10(木) 16:31:59 ID:sqHrFITf
ハブロサスが
ぜんぜん
売ってない
117 :
pH7.74:2008/01/10(木) 16:37:02 ID:Z3mE73fD
コチーとかコチュイとか違う名前で売ってる場合もあるよ
118 :
pH7.74:2008/01/10(木) 18:26:42 ID:mf9muYBJ
119 :
pH7.74:2008/01/10(木) 18:56:06 ID:M6WYAAO+
背びれもそうなんだけど、腹びれ?みたいなので
ロケットスタートしそうな感じのが元気いいらしい。
120 :
pH7.74:2008/01/10(木) 19:05:57 ID:cMbArDab
コリドラスって幼年期に見てたウルトラマンエースに出た
ヒッポリット星人に似てると思うんだが・。
121 :
pH7.74:2008/01/10(木) 19:10:52 ID:M6WYAAO+
俺はMAN-08に見えるよ。
122 :
pH7.74:2008/01/10(木) 19:13:55 ID:b2ypZNyW
ジィー(゚,A゚)A゚)A゚)A゚)
123 :
pH7.74:2008/01/10(木) 21:23:02 ID:Z3mE73fD
>>118 やばいってそろそろ寿命って事?
まだ飼って3ヶ月なのに><
寿命が短いとは聞いてたけど
飼い方悪かったのかなぁ・・・
もう一匹は元気なんだが・・・
124 :
pH7.74:2008/01/10(木) 21:25:40 ID:jmLfJSMj
>>123 俺と同じ状況すぎワロタwwwwwwww
125 :
pH7.74:2008/01/10(木) 21:41:33 ID:M6WYAAO+
ヒレをたたんでるのはなんか調子悪いってサインですよ。
126 :
pH7.74:2008/01/10(木) 21:45:41 ID:Z3mE73fD
やっぱ調子悪いんだ・・・
やはりこないだ濾過器が故障したせいかなぁ・・・
127 :
pH7.74:2008/01/10(木) 21:57:36 ID:3WSIbw7O
コリのロケットスタートいいよねw
とべないけどww
128 :
pH7.74:2008/01/10(木) 22:14:04 ID:EgtBnvfA
>>123 コリは寿命が長い方だと思うぞい。
餌を食べるようならまだまだ立て直せるけど、餌はたべる?
129 :
pH7.74:2008/01/10(木) 22:17:25 ID:O3bqo7ox
ヤフオクで自家繁殖物梱包料せしめといてNCとのたまうのはイカガデツカ
130 :
pH7.74:2008/01/10(木) 22:17:42 ID:Z3mE73fD
>>128 一応食べてます
コリはコリでも
小型のハバロススなんで
寿命が短いって聞いたような・・・
131 :
pH7.74:2008/01/10(木) 22:20:21 ID:Y7g54upZ
今日パンダ3匹買ってきました。10_よりちょっとおっきなくらいです
パンダってどのくらいまでおっきくなるのでしょう?
40_とか50_までなったりしますか?
132 :
pH7.74:2008/01/10(木) 22:39:55 ID:EgtBnvfA
>>130 あー、ハバロススなんですね。失礼。
小型のコリは短めみたい。
ヒレを閉じてジッとしてるのは、水質の悪化かストレスが
原因の時が多いから、水換えしてみては?
ろ過器が壊れてたみたいだし。
病気の初期症状かもしれないけど、症状が出始めないと使う薬も分からないもんね。
133 :
pH7.74:2008/01/10(木) 22:45:39 ID:EgtBnvfA
>>131 5cm前後になるー。
3ヶ月ぐらい前に、銀座のお店で5cmぐらいのパンダ見た。
体が大きくなっても、泳ぎ方がチョロチョロしてて可愛かったなー。
うちのパンダは半年で5mmぐらいしか成長してないw
134 :
pH7.74:2008/01/10(木) 22:47:43 ID:Z3mE73fD
>>132 ありがとうございます
一応昨日1/4ほど変えてみました
底砂も大磯なんで次の時に掃除してみます
135 :
pH7.74:2008/01/10(木) 23:06:22 ID:Y7g54upZ
>>133 そーなんですか…5aなら3匹でも30水槽ぢゃきつそうですね
おっきくなるまえに45か60に変えてあげなくちゃ
レスありがとです
136 :
pH7.74:2008/01/10(木) 23:09:42 ID:I98j7mHj
俺も昨日パンダ買ってきたぜー。
パンダ1とパレアトゥス4で、
パレを率いるボスパンダをやりたかったんだが・・・
こいつら一向に群れやしねぇw
明日辺りもちっと数追加するかな・・・。
137 :
pH7.74:2008/01/10(木) 23:14:38 ID:fI4MVvzC
うちのパンダ1年で5mmくらいしか大きくなってないっぽい(´・ω・`)
しかも最初の頃一気に伸びてそれから止まってるっぽい
もう成長しないのかな、4cmくらいになってほしかったんだが...
138 :
pH7.74:2008/01/10(木) 23:21:19 ID:3WSIbw7O
139 :
pH7.74:2008/01/10(木) 23:24:41 ID:3WSIbw7O
>>128誰の情報?何を根拠に短い方だといってるのかな?
小さめのハステータスとかピグミーは1年だけど、
長生きする奴は7〜8年とか、10年もいるらしい。
うまく飼えば自然より長生きさせられる。
コリは長い方だと思うけどな。
140 :
pH7.74:2008/01/10(木) 23:56:10 ID:F6dVkA07
141 :
pH7.74:2008/01/11(金) 00:20:22 ID:CyC5iNE5
142 :
pH7.74:2008/01/11(金) 03:51:12 ID:yEe4jfV8
小さいコリで長生きのっている?
やっぱり小さいと体力ないからすぐ死んじゃうのかな。
店で売られてる5センチぐらいのコリは、
すでに数年生きてるということでしょうか?
143 :
pH7.74:2008/01/11(金) 05:05:04 ID:H60Vzi4B
>>128 >小さめのハステータスとかピグミーは1年だけど
小さめのも、まともに飼えば3年以上生きるよ。
144 :
pH7.74:2008/01/11(金) 05:14:26 ID:H60Vzi4B
>>88 他の人は誰も書いてないけど
カラムナリス病の可能性もあるから気をつけて
145 :
pH7.74:2008/01/11(金) 07:51:09 ID:Ee8ui5bo
コリが臆病なのか
僕のレイアウトがアレなのか・・。
(前面と左右に遊ぶスペース(床面積)確保で中央から後方に水草やら流木配置)
冗談抜きで最近は、水槽から2メートルぐらい離れたところから双眼鏡でコリ達を見てるよ。
双眼鏡で見ると水槽の外部内部の汚れが目立って凄く気になって嫌だね。
146 :
pH7.74:2008/01/11(金) 08:37:39 ID:3pNiHaQe
>>145 よっぽど嫌われてんだなオマエ
俺も同様な配置だが前面に整列してるぞ
147 :
pH7.74:2008/01/11(金) 08:44:38 ID:IkSiuCZp
コリが臆病なのは、水槽台が安定してなくて
水槽が振動しやすいと臆病ちっくに育つ
あくまで体感だが
148 :
pH7.74:2008/01/11(金) 09:24:07 ID:N8iCCoMk
あと水槽が人間の足元にあるのもよくないらしい
座ったときに目の高さくらいにあるのがいいと思う
多分、コリからすると水鳥についばまれるような感じがするんじゃないかと
(鳥がコリを食うかはしらないが)
149 :
pH7.74:2008/01/11(金) 09:26:31 ID:XBzb+aua
ウチんとこは、他の連中は餌くれくれしたり
鼻先を砂に突っ込みホジホジとブルドーザーみたいな事して可愛いのに
一匹だけ姿を見るなり奥に逃げ
水草の葉っぱの下に隠れ
こっちの様子をジィーっとうかがうのがいる。
なんかそいつだけ可愛く無いなぁーと思ってた。
ある日、夜中に何気なく部屋の明かりを着けたら
他の連中はガラス沿いに並んでジッと寝てるのに
あの臆病な奴だけその直ぐ後ろで
こんな夜中にホジホジとブルドーザーして遊んでいやがるw
そしてこっちに気付きしばらく固まってる(苦笑)
何かあれだ、
他の娘達はその本見せて見せてとせがんで来るのに
固くなに『私はそんなの見ないもん』とスネて
輪に加わらない娘みたい。
ここに置いておくからと言っても『絶対見ない』とイジ張られ、
でも夜中にガサガサ音がするから
何だろと部屋の明かりを着けたら
ペンライトでさっきの本を見てるさっきの娘が居て
『あぁ!これは違うんです誤解です!』
と必死に言い訳する
そういう娘みたい(*´ω`)ニヤニヤ
150 :
pH7.74:2008/01/11(金) 10:32:21 ID:si2VmP/I
双眼鏡なんて使わなくても水槽の前で動かずに1分くらいぼーっとしてたら動き出すよ
151 :
pH7.74:2008/01/11(金) 10:41:13 ID:JrrDQGhh
前にも出てたけど、本当に振動には敏感だよな……
わざと水槽台を叩いたりとかでなく、床にある空ペットボトルを蹴っ飛ばして倒して
しまっただけでも、すごい勢いで物影に引っ込む。
早く環境に慣れて、人がいても前面で遊んでくれるようになって欲しいので、
なるべく音を立てないようにしてるんだが……
152 :
pH7.74:2008/01/11(金) 11:29:10 ID:GTpKYDcr
>>151 >ペットボトルを蹴っ飛ばして倒してしまたっただけでも
どんだけデカイ尺度だよwww
153 :
pH7.74:2008/01/11(金) 11:30:30 ID:pP3mCEiv
154 :
pH7.74:2008/01/11(金) 13:09:01 ID:0vvmJ4TB
うちのコリも非常に臆病なんだが、
上のレスを読んで気づいたんだけど、もしかすると冷蔵庫が隣接してるせいか。
155 :
pH7.74:2008/01/11(金) 13:13:16 ID:gzcxgRR4
>>149 わからなくもない
が、なんかお前キモいぞw
156 :
151:2008/01/11(金) 14:44:51 ID:JrrDQGhh
>>152 空ペットだから、そんなに大きい尺度だと思わなかったんだが……軽いし。
書いてなかったけど、水槽台から数m離れた場所で足にぶつかって倒して、の話だし。
でも、ペットボトル回収までのボトルの置き場所を改善するよ……
面倒だから変えてなかっただけなので。コリ、これまでごめん。
157 :
pH7.74:2008/01/11(金) 15:12:41 ID:h1VLIVg3
うちのは都合で玄関に繋がるドアの横の床に水槽置いてある。
足音の振動やドアの開閉音がすごいだろうに水槽の全面で普通にほじほじしたり整列したりしてる。
せっかく隠れ場所作ったのに隠れてくれない…
158 :
pH7.74:2008/01/11(金) 15:42:20 ID:Fu0OwpxK
餌の適量がマジでわからねええええええええεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
テトラのコリタブだったら1匹につき何枚やればいいの?!
1/2だったら多いの!?1/4だったら少ないの!?
もおおおおおお誰か教えてよおおおおおおおおおおおおウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
159 :
pH7.74:2008/01/11(金) 16:06:55 ID:xD/qP43Y
25%以下で十分
160 :
pH7.74:2008/01/11(金) 16:24:59 ID:XBzb+aua
>>155 >
>>149 > わからなくもない
> が、なんかお前キモいぞw
ジィー
|∀・) ニヤニヤ
161 :
pH7.74:2008/01/11(金) 18:30:22 ID:n8+jN+GV
>>158 体長にもよるが、うちは4-5cmのにはコリタブ1/2、〜3cmのには1/4程度だと考えてる
多すぎると水質悪化になりかねないが、少ない分には問題ないだろうってことで。
あと毎晩赤虫1キューブ与えて補ってる (30分して残ってたら除去)
162 :
pH7.74:2008/01/11(金) 21:44:06 ID:3pNiHaQe
3センチぐらいのを10匹飼ってるが毎日キョーリンコリタブ2個やってる
30分かからず食いつくしてる
163 :
pH7.74:2008/01/11(金) 21:57:15 ID:V2IQHxcM
うちのコリ(青コリ、パンダ、シミリス)の主食はテトラミン。
ザバーと大量に入れて棒で混ぜて下に落とす。
たまにコリタブも入れるがパンダシミリスは目もくれない。
でもみんな週に二回のアカムシは好きみたい。
164 :
pH7.74:2008/01/11(金) 22:19:05 ID:N8iCCoMk
自分の場合、キョーリンのカラシンとテトラのディスカスフードのローテーションだけど
似たようなことしてるな。カラシンがいるから散らばらないようにプロホースで水槽の底まで届けてる
165 :
pH7.74:2008/01/11(金) 22:54:21 ID:P3kSzReZ
明日は久々にイトメ買いに行くかな!
昔は食いつき具合に感動して買って来てあげまくってたら、
ほとんど腹水になっちまった経験がある。
イトメはたまにがいいね。
166 :
pH7.74:2008/01/11(金) 23:05:44 ID:gfHvwwfU
ちょっと質問
コリドラスの産卵のとき、オスのお腹にメスが口でもぞもぞやるけど、昨日メスのアエネウスがオスのアルビノのお腹をもぞもぞやって産卵したんですが、この場合ちゃんと孵化しますか?
167 :
pH7.74:2008/01/11(金) 23:06:44 ID:st1U0JdH
コリ、確かに振動に敏感だよね。
うちは水槽出窓みたいなとこに置いてんだけど、
その横にあるミニキャットのフタを閉じるパチンって
音でも一瞬ビクッと固まる。
イトメそのんなに食いつきいいんだ。
冷凍アカムシでもすごい勢いだから相当凄いんだろうなw
168 :
pH7.74:2008/01/11(金) 23:07:17 ID:N8iCCoMk
アルビノがアエネウスのアルビノなら同じ種類だから問題ないと思う
その場合どっちが生まれるのか知らないけど
169 :
pH7.74:2008/01/11(金) 23:09:40 ID:GKlD1SQH
グッピーと同じなら全部赤コリになるんだろうけど、どうなんだろね。
170 :
pH7.74:2008/01/11(金) 23:28:11 ID:P3kSzReZ
>>167小皿に砂いれてイトメいれると砂の中にイトメがもぐるんだ。
そうするとコリが真っ逆さまに顔つっこんで食いまくる。
獰猛なお魚に変身するぞ!
171 :
pH7.74:2008/01/11(金) 23:28:31 ID:/EHKTIHL
るん(pafe) ◆ExDFswqgLo :2008/01/11(金) 22:35:43 ID:f+4exwKz
お待たせしました。
それでは放送開始しますたい。
◎ エビラジオ毎週金曜絶賛放送中!22:30オンエアスタート。
特S級ラジオ! るんらじ1号。エビ(CRS)、アクアリウム関連。
http://white-owner.com/radio/
172 :
pH7.74:2008/01/12(土) 08:05:22 ID:+o9wGPhV
ガウディマって綺麗でかわいいな。
今4匹居るんだが、今日追加で2匹買いに行こうっと。
そう言えば、うちのメリニが随分大きくなったなぁ・・。
毎日エサ与えてるわけじゃないんだけど
今日はエサ与える日なので1時間前に与えた。
流石に食後は動きが特に活発だね。
173 :
pH7.74:2008/01/12(土) 10:49:40 ID:Vsqt+QBr
>>170 田砂を使ってるんだけど、それにイトメ撒いたらまずいかな?
174 :
pH7.74:2008/01/12(土) 12:14:46 ID:jHZRVCwK
カウディいいよな。
可愛いんだけど、なんか弱いイメージがあるけど、どう?
うちじゃ、何度も尾腐れにやられては復活を繰り返してる。
ほかのやつは元気なんだけどなー。
175 :
pH7.74:2008/01/12(土) 12:51:34 ID:PISdU7cC
90cmロータイプでコリを100匹くらい飼ってみたいなぁ
176 :
pH7.74:2008/01/12(土) 13:07:31 ID:xcRG868b
90でも流石にコリ100匹は過密でしょ。
120は大きいって感じるけど
90は意外とそうでもないよね。
177 :
pH7.74:2008/01/12(土) 13:17:23 ID:PISdU7cC
100匹はさすがに無理か
単純計算で大体50匹くらいまでかな〜
178 :
pH7.74:2008/01/12(土) 13:18:52 ID:srdTa5/S
90でも底面積広いやつなら100いけそうだけど。
餌代とかすごくかかりそう。
179 :
pH7.74:2008/01/12(土) 15:17:35 ID:Cci1S6yC
>>154 > うちのコリも非常に臆病なんだが、
> 上のレスを読んで気づいたんだけど、もしかすると冷蔵庫が隣接してるせいか。
冷蔵庫はコンプレッサーが動き出す時に
一瞬だけ振動を起こす。
あと古いタイプだと音も大きい。
180 :
pH7.74:2008/01/12(土) 15:19:36 ID:CiO7wcD7
これから底掃除しようと思ってたのにパレアトゥスの産卵が始まった
181 :
pH7.74:2008/01/12(土) 16:27:24 ID:zamA8B/I
182 :
pH7.74:2008/01/12(土) 17:21:19 ID:Cci1S6yC
コリタブって時間が経つとふやけるとバラバラになって
水流やコリがターンした時にバラバラに散らかりません?
そして掃除のし難い奥の方で腐るとか…
何かガラス容器に入れて沈めるとか
やめた方がいいですか?
183 :
pH7.74:2008/01/12(土) 17:56:43 ID:XDAGSAe/
餌のやりすぎとかじゃない。
184 :
pH7.74:2008/01/12(土) 18:20:55 ID:b8nZe/zU
散らばったってそのうちコリが喰うだろ
185 :
pH7.74:2008/01/12(土) 18:38:39 ID:jHZRVCwK
翌日には綺麗になってるから、気にしない。
186 :
pH7.74:2008/01/12(土) 18:45:00 ID:v4ctO71/
色揚げ効果ある餌でなにかおぬぬめない?
187 :
pH7.74:2008/01/12(土) 18:57:18 ID:Fw6uF3KM
みかん かな黄色くなるかも
188 :
pH7.74:2008/01/12(土) 18:58:14 ID:vN26uC7G
みかんいいねー。
189 :
pH7.74:2008/01/12(土) 19:11:15 ID:kujKyW2/
水が酸性に傾きそうな
190 :
な:2008/01/12(土) 20:17:01 ID:F4RryNzE
コリドラスが死にそうなんだけどどーすればいいですか
191 :
pH7.74:2008/01/12(土) 20:20:48 ID:CiO7wcD7
192 :
pH7.74:2008/01/12(土) 20:33:46 ID:BbznIWU2
赤コリ6匹にひかりキャット一日二粒って多い?
193 :
pH7.74:2008/01/12(土) 20:54:41 ID:F4RryNzE
浮いていたのでちょっとつついたらすぐ潜るんだけどまたすぐ浮いて来る。
194 :
pH7.74:2008/01/12(土) 21:05:31 ID:JIfAxMSI
195 :
pH7.74:2008/01/12(土) 21:11:22 ID:Tb8GWo9o
ジュリーとステルバイ、丈夫なのはどっちでしょうか?
196 :
pH7.74:2008/01/12(土) 21:16:42 ID:hSTrQlUw
197 :
pH7.74:2008/01/12(土) 21:19:15 ID:Tb8GWo9o
198 :
pH7.74:2008/01/12(土) 21:22:12 ID:VfGMsEQC
魚をつつくなよ・・・
199 :
pH7.74:2008/01/12(土) 22:13:35 ID:uEISTxBt
一年半くらい飼ってたピグミーが1匹亡くなった…
ピグミーって寿命こんなもんだっけ?
200 :
pH7.74:2008/01/12(土) 22:18:52 ID:DD57Hy7h
そんなもん・・・(ノД`)シクシク
201 :
pH7.74:2008/01/12(土) 22:24:36 ID:uEISTxBt
>>200 そっか……じゃ同じ時期に購入した数匹もそろそろか……
明日アカムシ買ってくる
202 :
pH7.74:2008/01/12(土) 22:43:35 ID:zkhyL/R6
明日の朝はイトミミズをあげるんだ。
もふもふしながら皆で食べる。癒し〜
203 :
pH7.74:2008/01/12(土) 22:46:46 ID:Fw6uF3KM
おい、だからこそ早期に繁殖しやすいんだぞ。させてないのか!!
204 :
pH7.74:2008/01/12(土) 23:19:36 ID:uEISTxBt
>>203 調整はしてるけど増えてるよー
お亡くなりになったのは一世代目だからなんか寂しいな……
205 :
pH7.74:2008/01/12(土) 23:22:18 ID:F4RryNzE
冷た!!
206 :
pH7.74:2008/01/12(土) 23:27:43 ID:hSTrQlUw
冷たいも何も詳しい状況も書かれてないのに明確な回答は出来ないだろ、常識で考えて…
207 :
pH7.74:2008/01/13(日) 00:23:24 ID:Z5kMWFqY
白コリと赤コリのせびれとおびれの先が白くなって少しささくれてる…
どんな病気?
208 :
pH7.74:2008/01/13(日) 02:11:38 ID:k7sh6UeN
209 :
pH7.74:2008/01/13(日) 10:54:08 ID:Z5kMWFqY
210 :
pH7.74:2008/01/13(日) 11:13:40 ID:nuIIkfVt
コリもナマズでしょ。ってことは薬に弱いんだよね。
ゴールド顆粒とか規程量入れても大丈夫?
それとも半分くらいに薄めた方がいいのかね。
211 :
pH7.74:2008/01/13(日) 12:14:04 ID:Nikumx1C
テトラディスカスフード買ってきた。
凄い食い付きだ。見た目も派手な赤なので見つけやすいのだろうか。
212 :
pH7.74:2008/01/13(日) 13:26:41 ID:sbMJa6UF
>>211 うちもディスカスフード使ってた。
食いつきも良くて、ある程度ボロボロになるから
小さいコリにも餌が行き届いてた。
でも3ヶ月ほどすると、餌が沈まなくなったwww
密封容器で保存しないとダメなんだなーということを実感した。
213 :
pH7.74:2008/01/13(日) 14:09:21 ID:UZVKrQgg
うーん、コリが交互に数匹ずつ寄生虫出し続けてて止まらないんだが
どうすればいいんだ…。
薬浴すると治るんだがまた5日ぐらいするとでてるんだよ。
ローテーションで常に数匹が隔離されてるよ。
214 :
pH7.74:2008/01/13(日) 14:21:19 ID:6HSuFv7w
いっちゃん小さいコリってどの程度の大きさのがいますか?
215 :
pH7.74:2008/01/13(日) 14:30:27 ID:sbMJa6UF
>>213 水槽ごと薬浴するのはどう?
どこかに寄生虫の卵が落ちてるかもよ?
過去に水槽ごとトロピカルN(規定量の半分)で薬浴したことがあるけど、
水草(ミクロソリウム、ナナ、ウィローモス)には影響が無かった。
外部フィルタも動作させてたけど、バクテリアに大ダメージと言うわけでもなかった。
若干、フンの残りが多くなったと感じたので、少しはバクテリアにもダメージあるかも。
>>214 ハステータスが一番小さいのかな。
2〜3cmぐらい。
216 :
pH7.74:2008/01/13(日) 14:37:06 ID:p6WJmV9C
自分もその状態なら水槽ごと薬浴だな
217 :
pH7.74:2008/01/13(日) 14:46:22 ID:UZVKrQgg
水槽ごとか…。
期間はどのぐらいやった?
隔離してやってたときは2分の1の量でも12時間でみんなひっくり返ってピクピクしてたんだが
そのぐらいで卵まで全部いけるもんなのか?
218 :
pH7.74:2008/01/13(日) 14:54:34 ID:sbMJa6UF
>>217 規定量の半分で48時間。
その後、水槽の半分を換水。さらに1日後に半分換水。さらに1日後に半分。
で終わったと思う。
卵って薬じゃダメなんじゃなかったっけ。(確信は無い)
なので、卵が孵化するまで薬浴するつもりで、3日〜4日ぐらいの時間を掛けた。
うちのときは規定量の半分でも、色は若干抜けたけど、餌食いも良かったので、
48時間続けたけど、ひっくり返るようなら、3分の1とかでも良いのかもね。
219 :
pH7.74:2008/01/13(日) 14:58:18 ID:UZVKrQgg
>>218 なるほど…。パールグラスが全部枯れないか
せっかく増やしたエビが隔離先から戻した後全滅しないか不安ではあるけど
とりあえずもうやるしかないな…。
イルミネータスが1匹中層泳ぐようになってて限界っぽいんだorz
220 :
pH7.74:2008/01/13(日) 14:58:36 ID:sbMJa6UF
あ、あとペットボトルのキャップ2杯分の塩を入れてた。60cm水槽。
塩の量はすごく適当なので、参考になるか分からないけど・・・。
221 :
pH7.74:2008/01/13(日) 15:00:58 ID:UZVKrQgg
塩って普通のスーパーで売ってるビンに入ってるような食塩?
222 :
pH7.74:2008/01/13(日) 15:07:41 ID:sbMJa6UF
いくつかのサイトで、トロピカルN+粗塩って書いてあったので、
粗塩のほうが良いと思うんだけど、自分の家には粗塩が無かったので
食塩(料理用の)を使った。
手に入るなら粗塩が良いと思う。
223 :
pH7.74:2008/01/13(日) 16:55:13 ID:nbiK6B4r
うちに来て約一ヶ月のハステータスが怖いくらい産卵しまくりなんだけど
これって実は弱ってて死ぬ前に子孫を残そうとしてるとかの悪いこと?
224 :
pH7.74:2008/01/13(日) 17:03:26 ID:eyorQDym
>>223 来る前に、どのくらいの期間が経ってるかわからないけど
ハステータスの寿命は1〜2年くらいだからね
一般的な中型コリより、成熟が早い
225 :
pH7.74:2008/01/13(日) 17:30:04 ID:C6TubQ2f
青コリの幼魚、生後二ヶ月で3センチほどになり近くのショップに半数を里子に出してきた。
卵から育てたのですげー感慨深い。
ちゃんと面倒見てくれる人のところに行ってくれるといいなあ・・・。
残り半数の20匹ぐらいは大切に育てようと思う。ちなみに40センチ26リットル水槽w。
226 :
pH7.74:2008/01/13(日) 17:40:47 ID:eyorQDym
>>225 26リットルだと、成魚サイズで10匹が限界だと思うよ
また繁殖するだろうし
早めに60センチ規格水槽を用意したほうがいいね
227 :
pH7.74:2008/01/13(日) 17:47:21 ID:JcIDhP1Z
コリかわいいね。
他のが皆同じ方向向いてるのに1匹だけ逆方向を向いてたり
他のが底で大人しくジーッとしてるのに1匹だけテンション高く泳ぎ回ってたり
最近ウィローモスドームを購入したんだけど
パンダとソダリスが特に気に入ってるらしく
顔ごと突っ込んで全身を洗う様な感じで遊んでくれてるよ。
228 :
223:2008/01/13(日) 17:53:14 ID:eozIsPDW
>>224 4匹いて4匹ともそれほど小さくはないからみんなそれなりに成熟はしてると思う
ハステータスはよく産卵すると聞いてはいたけど
十日くらい前と七日くらい前に立て続けに産卵して
今日また産卵したからびっくりした
しかも過密な混泳水槽なのに…
とりあえず心配ナシで繁殖の手助けしてあげれば良いってことかな?
229 :
pH7.74:2008/01/13(日) 17:57:50 ID:vin55rJj
>>228 ハステータスに限らず一旦産卵始まるとしばらく続くもんだよ。
230 :
pH7.74:2008/01/13(日) 17:58:55 ID:ed574nTb
家族計画はちゃんとたてておかないと、大きい水槽を買わないといけなくなっちゃうよ。
うちのもある日突然卵を産みまくるようになって、今じゃ30cm水槽に15匹も・・・。
60cm水槽決定w
231 :
pH7.74:2008/01/13(日) 18:02:10 ID:+qefJ0tc
卵放置してるとまったく増えないな
たまにちっこいのが動いてるけど
232 :
pH7.74:2008/01/13(日) 18:29:37 ID:FIYUfI+S
前に質問した
>>166ですが、今日孵化してました(^^
233 :
pH7.74:2008/01/13(日) 19:35:37 ID:df6Wqf2R
234 :
pH7.74:2008/01/13(日) 19:48:46 ID:C6TubQ2f
でも本人たちはとても楽しそうなんだよな・・・^^;
235 :
pH7.74:2008/01/13(日) 20:18:01 ID:mwxdcfVr
なにをもって?
236 :
pH7.74:2008/01/13(日) 20:18:36 ID:9Me135KV
ハァ…
ハブロススの可愛さは異常だよ
237 :
pH7.74:2008/01/13(日) 20:33:26 ID:UZVKrQgg
ぐおぉ、結局増えすぎたエビを全部摘出できなくて水槽薬浴は不可能だた…。
寄生虫でてるコリ全部取り出して薬浴してるけど
これってやっぱり水槽に戻したら再発するかなぁ。
238 :
pH7.74:2008/01/13(日) 20:42:23 ID:q/QutGJ4
コリ全部出してる間に丸洗いしてみては?
239 :
pH7.74:2008/01/13(日) 20:57:23 ID:sbMJa6UF
>>237 水槽内の寄生虫が餓死するまでコリを戻さないとか!
寄生虫が餓死するのにどれくらい時間が掛かるかはわからないけど。
後はエビ頑張って出すか、エビを犠牲に・・・。
240 :
pH7.74:2008/01/13(日) 20:58:20 ID:t8BawywR
質問いいですか?
飼っているジュリーの様子がおかしいのです。
口のヒゲがほとんど無くなってエサをあまり食べせん。
胸ヒレも小さくなってきている様な感じです。
何かの病気だと思うのだけど、この説明で予想がつく方はいらっしゃいますか?
241 :
pH7.74:2008/01/13(日) 20:59:40 ID:+qefJ0tc
田砂おすすめ
242 :
pH7.74:2008/01/13(日) 21:34:21 ID:nJaS2GlC
>>237 一月くらい別水槽で寄生虫を落とせば?
元の水槽の寄生虫も魚が居なければ居なくなるし。
243 :
pH7.74:2008/01/13(日) 21:43:18 ID:q/QutGJ4
>>240 ・底砂がコリに適していない。
(荒い、尖っている)
・底床が汚れている。
(汚れがたまっていると髭が溶けます。病気になりやすいです。)
244 :
pH7.74:2008/01/13(日) 22:33:34 ID:UZVKrQgg
1回も寄生虫にやられないシュワルツィ2匹以外
全部出して1週間ぐらい様子みてみるわ。
治るといいなぁ…
245 :
pH7.74:2008/01/13(日) 22:39:41 ID:C6TubQ2f
>235
いや、楽しそうに見えるだけなんだが・・・つまり俺の主観。
断定しているわけではないし。
ホントの事はコリに聞いてみないとわからん。
自然に近い方がいいってのも幻想に過ぎないと思うよ。飼育の方が長生きする例も多いし。
246 :
pH7.74:2008/01/13(日) 22:43:00 ID:b05PL2bd
過密水槽寸前なのに…
ちび用水槽まだ水ができてないのに…
ちびアドルフォイとちびジュリー各2匹買ってしまった…
ジュリーが先住のステルバイにひっついて泳ぐ姿がたまらん!
今枕元で水槽側面を見てるんだが、
ちびで元気な子が入ったからなのか知らんが、
みんなして急上昇急降下してるのもまじたまらん。
メインの水槽はメタボ青が居る上に、
大きさが違いすぎるから後々分けるつもりで居たんだが、
可愛いすぎてこのままにしようか考え中。
247 :
pH7.74:2008/01/13(日) 23:11:54 ID:Z5kMWFqY
今日コリ水槽が尾ぐされになっているのに気がつき、忙しくて薬浴させられなかったorz
明日までもつかなぁ…
餌にも反応しないし、みんなかなり無気力…大学受験目前でやばいよぅorz
248 :
pH7.74:2008/01/13(日) 23:45:05 ID:mwxdcfVr
「忙しい」 ただの言い訳だな。結局コリの命の優先順位が低かっただけだよ。
249 :
pH7.74:2008/01/13(日) 23:47:34 ID:eyorQDym
>>247 器を用意する、カルキ抜きした水を入れる、薬を溶かす、魚を入れる
10分くらいだろ
250 :
pH7.74:2008/01/13(日) 23:59:09 ID:q/QutGJ4
>>248 同意。
>>247 受験終わって余裕ができてからもう一度飼ってみるのもいいんじゃないかな。
魚には飼い主しか頼れるやついないんだしさ。
俺はコリのために来月の社員旅行行きません!(´;ω;`)ぶわっ
251 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:00:19 ID:tfNRovGU
ここに書き込む暇はあるのに薬浴させる暇はないってか('A`)
252 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:02:01 ID:/s/UTC/4
たぶん薬が無いんだろうけどな
253 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:09:29 ID:gFBh8xYr
このスレの流れからだと「コリに生きイトメあげたいよ〜時間がないよorz」とカキコしたら、買いに行けといわれそうw
乾燥イトメは生きイトメと比べるとあんまり栄養価ないんだよね・・・でも、美味しそうに食べている姿をみて満足してしまう。
生きイトメをあげるとものすごい喜びそうだが・・・乾燥イトメで美味そうに食べている姿で満足してしまう。
254 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:10:53 ID:NCA2ly0f
生に比べると栄養価は下がるけど、他の人工飼料よりかは遙かにいいんじゃない?
255 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:14:58 ID:zSyr2F6a
イトメは近くだと売ってないからいつもチャームで通販してる。
50gって2−3週間分ぐらいあるから月一ぐらい。
送料もかかるけど、売ってる店まで時間と金かけていくぐらいなら仕方ないかなとね。
256 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:15:33 ID:gGJS5XZx
>>253 さすがにそれは言わんだろw
薬浴する時間は無くてここに書き込む時間はあるってのは飼育者としての責任放棄だからつっこまれるだけ。
命を預かってるのに金が無い、時間が無い等の言い訳で見捨てるのは許されないだろって事。
257 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:16:51 ID:kalzVwDj
258 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:17:58 ID:NCA2ly0f
259 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:23:21 ID:zSyr2F6a
>>258 毎日1−2回、イトメ団子がばらばらになるように水流で洗って水道で水換え。
保存するときは、タッパーに入れて、イトメが隠れる程度のひたひたに水を入れる(カルキ抜き)。
タッパーは冷蔵庫に入れるか、発砲スチロールに保冷材入れて低温維持。
低温で活性が下がると長持ちするよ。
あと、たまあに餌として牛乳をスポイトで一滴入れる。
260 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:24:49 ID:SNvnpAls
冷凍アカムシが安くてよく食べてくれて好き
261 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:25:38 ID:oB4j9sjV
イトメはエアレーションして水を毎日変えてれば1週間はもつよ
>>255 2〜3週間もたせる方法はおれも知りたい
262 :
253:2008/01/14(月) 00:32:25 ID:gFBh8xYr
>>259 冷蔵庫か・・・一人暮らしなら出来そうだが、なんせ家族がいる。冬はいいが夏はどう乗り越えるのか
生きイトメって、個人的にフグみたいなもんだと思っているよ、美味しいものだが、一歩間違えると死ぬ。だから、なかなか踏み出せないんだよなぁ。
>>256 自分の心の葛藤でもある・・・万が1を考えると引いてしまう。
263 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:39:35 ID:NCA2ly0f
>>259 d
大変ですね^^;
冷蔵庫ならいけそうだから俺もやってみようかな。
264 :
pH7.74:2008/01/14(月) 09:14:02 ID:RSmLIAsv
コリの背泳ぎ…
265 :
pH7.74:2008/01/14(月) 09:28:04 ID:zhO7Jr1e
アドルフォイ欲しいんですけど通販ならどこがいいですかね?
266 :
pH7.74:2008/01/14(月) 09:46:10 ID:Jx4mT5Ef
今朝、水槽を見ていたら、一番小さい赤コリが真っ白!!ってぐらい
色が抜けてて、ひっくり返って水底に沈んでました。
泣きながら網ですくったら、息を吹き返して泳いだんだけれど
すぐにひっくり返ってしまうので、
あわてて1/3 の水換えをしてたんですが、一向によくなる気配がなく・・・・・・
バケツに隔離したりと思っているんですが
何かしたら余計に悪くなりそうで、どうしたらいいのか困ってます。
267 :
pH7.74:2008/01/14(月) 10:29:45 ID:zSyr2F6a
転覆病だったら対処法無いな。
水質悪化か、温度低下が原因と思う。
268 :
pH7.74:2008/01/14(月) 10:31:43 ID:zSyr2F6a
失礼。過去スレにありました。
>転覆病の場合、隔離して絶食させて
>同時に塩浴を行います
269 :
pH7.74:2008/01/14(月) 11:06:06 ID:Jx4mT5Ef
>>268 ありがとう・・・・・・・しかし、この一時間でまったく動かなくなりまして。
庭に弔ってました。他のコリも始めたら隔離して絶食させます。
あわせてpH とアンモニア、亜硝酸塩を調べたところ
pH 6.5 → 7.0 アンモニアは3.0mg/? 亜硝酸塩 1mg/? という値が出てしまっていたので
水質悪化が原因でした。餌のあげすぎも起因と思います。さらに水換えしています。
水槽内のクリプトコリネが大量に溶け出していたことに気づかず
前日に赤虫の餌を多く入れすぎたことが原因だったんでしょう。
僕の馬鹿な行動が原因でした。 レスありがとうございました。
270 :
pH7.74:2008/01/14(月) 12:05:18 ID:cPyALvAa
>>269 残念だったね(;´д⊂)
今回の事を教訓に、残ったコリ達を可愛がってあげて下さい。
271 :
pH7.74:2008/01/14(月) 12:24:04 ID:MP1QPsSA
>>296 俺も初めて飼った白コリが同じ症状になって3日ぐらいはなんとか生き抜いたけど
4日目の朝に死んでた。朝からすごい悲しくなった
272 :
pH7.74:2008/01/14(月) 12:51:26 ID:kalzVwDj
>>269 pHが上がってアンモニアの影響が顕著に出たんだね。
うちはアンモニア3mg、亜硝酸10mgの時期が数週間続いたけど
酸性だったので皆元気だった。
でも濾過が出来るとそう簡単には増えないんだが・・・。
濾過の見直しも必要かも。
ところでFish MAGAZINE買ってきたー。
一列に並ぶのは警戒しているのだって。
ホントかな〜?(笑)
273 :
pH7.74:2008/01/14(月) 12:52:53 ID:HVFyjg5+
274 :
pH7.74:2008/01/14(月) 13:24:04 ID:zSyr2F6a
ぉ。今月はコリ特集か〜。飼ってこようっと。
275 :
pH7.74:2008/01/14(月) 13:40:12 ID:Psu7esTP
コリ特集って段階で即買ったw
写真と文で種類の紹介と買い方とか、一般的なコリ特集でした。
276 :
pH7.74:2008/01/14(月) 13:50:00 ID:kalzVwDj
>>273 全36ページ うち18ページはコリのカタログ(ノーズの種類別)
あとはコリの歴史、飼育方法、繁殖方法、飼育者の紹介かな?
プロファイルのコリ本みたいな感じ。
まあ、ほとんど一般的な内容だと思うが
個人的には歴史と繁殖の記事が面白かった。
とりあえず切り取って保存しとこうかと思う。
277 :
pH7.74:2008/01/14(月) 14:17:01 ID:njd89ma9
>>173 遅レスですまんが。
自分は、田砂に直接イトメ撒いたけど、問題なかったよ。(一回だけだが……)
「生餌は食いつきがイイ!!」というので一回買ってみて、そしたら、これまでに
見たことのないガッツキぶりを見せてくれて、癒されました。
時間があれば、また買いに行こうと思ってます。
278 :
pH7.74:2008/01/14(月) 14:17:40 ID:2wFez+hW
チャムで最近買った、メタエ
俺が来ると4匹とも近くまで寄って来るんだが、なついてるのかな?
ワイルドのくせにW
逃げないでジーと俺を見てるW
今までそんなこと無かったから、すごく嬉しいな
279 :
pH7.74:2008/01/14(月) 14:47:34 ID:HgNNs3ZB
イトメは水槽に入れれば一ヶ月以上生きるよw
280 :
pH7.74:2008/01/14(月) 14:56:20 ID:Jx4mT5Ef
281 :
pH7.74:2008/01/14(月) 14:57:45 ID:Ja4ifO/D
>>279 量が少なければね。
多いと大変な事になるよ。
282 :
pH7.74:2008/01/14(月) 15:14:53 ID:xrzfaJUH
じゃあ今夜は生で入れてみよう
横一列になってこっち向いて口開けてボー年ながらパチクリされたら萌えるよなー
>゚*゚<>゚@゚<>゚#゚<>゚=゚<>゚#゚<>゚@゚<>゚*゚<>゚@゚<>゚#゚<>゚=゚<>゚#゚<>゚@゚<>゚*゚<
283 :
pH7.74:2008/01/14(月) 15:26:27 ID:Ja4ifO/D
284 :
pH7.74:2008/01/14(月) 15:39:04 ID:xUWH7QF6
イトメ水槽にいれたことないんだけどたくさん入れても全部コリが食べてくれるんじゃないの?
285 :
pH7.74:2008/01/14(月) 15:56:15 ID:Ja4ifO/D
普通は数分で食べきる量だよ。
イトメが水槽内に大量にいると水が痛むよ。
286 :
pH7.74:2008/01/14(月) 16:24:18 ID:2khdbDY2
おっ!
Fish MAGAZINEの141ページにイトメの保存方法のコツが書いてあるw
287 :
pH7.74:2008/01/14(月) 17:22:01 ID:QfFKxE61
>>一列に並ぶのは警戒しているのだって。
気になる記述だなぁ・・。
うちのは特に夜に隊列組んでるから
夜は警戒してるのかなぁ・・。
288 :
pH7.74:2008/01/14(月) 17:27:56 ID:6IDDpDa7
並ぶ=警戒してる は短絡的だなあ
水流の有無にも左右されるし
ある程度の水流がある水槽で
流れに頭を向けて静止してる状態だから
警戒してようがリラックスしてようが
結果、並んでしまうんだからね
289 :
pH7.74:2008/01/14(月) 17:32:34 ID:zSyr2F6a
Fish MAGAZINE買ってきた。コリ好きにはたまらん。
「自分の飼育できる最大サイズが望ましい」ってのはよくわかる。
30センチ→60センチ→90スリムときて、今度は90規格にしようか悩んでるから。
イトメの保存は、上のレスで自分が書いたのと雑誌に書いてあるのがだいたい同じで良かったよ。
水温ショックで死んでしまうのは知らなかった。
290 :
pH7.74:2008/01/14(月) 17:52:03 ID:njd89ma9
イトメの水温ショックも考えないといけないのか……
冷蔵庫で保存→即ヒータ加温水槽へ、だといけないという事?
291 :
pH7.74:2008/01/14(月) 17:55:58 ID:zSyr2F6a
>>290 それで良いと思うよ。
水槽内では長生きできないから食べきる量だけ入れましょう。と解釈した。
292 :
pH7.74:2008/01/14(月) 18:01:23 ID:6IDDpDa7
>>290 水槽に投入する時は水温とか考えなくてもいいよ
保存時に定期的に洗ったりする水に気をつけたらいい
293 :
pH7.74:2008/01/14(月) 18:01:57 ID:MvKGUWxL
水槽の掃除をしてから、中を覗いてたらアエネウスが
背びれと尾びれだけ出して田砂の中に埋まってたのを
焦って助けてたんだけど・・・
しばらくして見てみたら、また同じ状態になってたんですが、
みなさんのコリもこんな状態になる事ありますか?
294 :
pH7.74:2008/01/14(月) 18:07:31 ID:6IDDpDa7
>>293 普段は無いですが
底砂掃除の時とかに
興奮した個体が潜り込んだ事があります
なんらかの原因で暴れた結果だと思います
水質チェックとかしたほうがいいかも
295 :
pH7.74:2008/01/14(月) 18:07:39 ID:F4/5TFgB
↑ワロタwww
296 :
pH7.74:2008/01/14(月) 18:08:08 ID:F4/5TFgB
誤爆スイマセン
297 :
pH7.74:2008/01/14(月) 18:11:42 ID:MvKGUWxL
>>294 わかりました、教えてくれてありがとうございます
298 :
pH7.74:2008/01/14(月) 18:37:19 ID:ZKtRlv1m
しかしイトメダンゴの中心部のイトメが酸欠で死んでるとは知らなかった。
死んだイトメがイトメの動きで中心に集まってるのかと思ってた。
299 :
pH7.74:2008/01/14(月) 18:41:50 ID:HgNNs3ZB
皿に砂敷いてイトメ入れてたら、
イトメがフワフワ赤い絨毯のようにケツをフリフリしだして、
その絨毯の中にパンダがさわさわされながら気持ちよさそうに
してた。
300 :
273:2008/01/14(月) 19:19:27 ID:+ksbeYys
>>276 d
俺も買ってきた!
本棚のALとかFMとか7割くらいコリ関係になってしまった。
ちょっとだけAJがあるw
301 :
pH7.74:2008/01/14(月) 20:34:44 ID:FO0j9Xdi
FM買ってみてコリの説明に激しくデジャブを覚えたのだけど
FMの説明:
ステルバイ:美しくて丈夫で長命と、文句のつけようのない魚。
ロレトエンシス:弱々しいイメージのコリドラスだが、意外に丈夫。
パラレルス:"コルレア"の通称で知られる大変美しいコリドラス。ブリーディング個体も見られるとはいえ、入荷量は少なく、しかもすぐに購入されてしまうので入手は困難といえる。
「世界の熱帯魚&水草カタログ2007年度板」の説明:
ステルバイ:美しくて長命と文句のつけようがなく、もっとも人気の高いコリドラスのひとつ。
ロレトエンシス:弱々しいイメージだが、意外に丈夫なコリドラス。
パラレルス:"コルレア"の通称で知られる大変美しいコリドラス。しかし、現在でも輸入量は少なく、かなりの人気種である。すぐに購入されてしまうので、入手は簡単ではない。
その他もろもろ。
緑書房と成美堂出版って関連してるのかいな。
パクりにしては手法が中学生レベルだなぁと思ったのだけど。
302 :
301:2008/01/14(月) 20:40:19 ID:FO0j9Xdi
今気付いた…。文章書いた人(佐々木浩之氏)が同じだったのね。
失敗。
303 :
pH7.74:2008/01/14(月) 20:51:13 ID:hgwqj4Ag
そうとしても、プロ意識に欠ける著者であることには違いない。
プロじゃないんだろうけどさ。
304 :
pH7.74:2008/01/14(月) 20:59:27 ID:xrzfaJUH
でもコリ特集本が増えたからニヤニヤしてるだろみんなW
そして自分のコリ見てまたニヤニヤしてるだろW
早くニヤニヤしながら買いに行かねば
305 :
pH7.74:2008/01/14(月) 20:59:39 ID:r25Xc08a
見てると
隊列組んでる時のコリ達は落ち着いてる様な気がする。
306 :
pH7.74:2008/01/14(月) 21:18:08 ID:gzuUJMG+
307 :
301:2008/01/14(月) 21:41:00 ID:FO0j9Xdi
>>306 FM:
ピグミー・コリドラスと呼ばれる種のひとつで、ハスタートゥスやピグマエウスと並ぶ小型種。他の2種に比べると最もコリドラスっぽい体型。
世界の熱帯魚(ry:
本種もピグミー・コリドラスと呼ばれるひとつで、ハスタートゥスやピグマエウスと並ぶ小型種。ほかの2種に比べると、1番コリドラスっぽいといえる。
もう少し書き方を考えて欲しかったな、てとこです。
カタログ以降はそれなりに面白かっただけに露骨な使い回しが残念。
308 :
pH7.74:2008/01/14(月) 21:43:45 ID:gzuUJMG+
309 :
pH7.74:2008/01/14(月) 22:03:38 ID:kZUAOj1G
イトメって何でたまにビクンビクンするの?
310 :
pH7.74:2008/01/14(月) 22:07:45 ID:gzuUJMG+
こうですか わかりません ><
く、くやしい
こんな所でたべられちゃうぅぅぅ
ビクンビクン
311 :
pH7.74:2008/01/14(月) 22:23:26 ID:AoxANyEm
>>307 著者が同じなら使い回しくらいいいじゃん。
FM読者が全員「世界の熱帯魚&水草カタログ2007年度板」
持ってるわけじゃない。
312 :
pH7.74:2008/01/14(月) 22:33:35 ID:2tloYJZx
313 :
301:2008/01/14(月) 22:34:54 ID:FO0j9Xdi
>>311 同じ出版社なら別に文句は無いのだけどね。
著者はともかく出版社側してはどう思っているのかが気になってしまう。
著者が違っていたら訴えられるけどこの場合はどうなのだろ?
(多分問題ないのだろうけど)
314 :
pH7.74:2008/01/14(月) 22:35:39 ID:gGJS5XZx
>>311 すでに書き上げて出版されているものにちょっと手を加えただけで他社に入稿。
出版社にその原稿の何かしらの権利が帰属したりしないのかよくわからんが、少なくとも執筆者としての姿勢は問われても仕方無いかと。
その本を持ってる持ってないの問題じゃ無いと思うよ。
>>307 で、参考資料とかで世界の熱帯魚〜の名前や成美堂は出てないんだよね?
315 :
pH7.74:2008/01/14(月) 22:38:57 ID:htrruuPd
316 :
pH7.74:2008/01/14(月) 22:46:02 ID:HgNNs3ZB
うちの高校は昔大学生や大人も道を開ける神奈川1のヤンキー高校
だったらしい。とくにケンカした相手は朝鮮高校
焼き鳥の串で目を突っつき、ホッチキスで耳をとめにくるらしい。
とにかく汚い連中だった。
317 :
301:2008/01/14(月) 22:47:43 ID:FO0j9Xdi
>>314 >で、参考資料とかで世界の熱帯魚〜の名前や成美堂は出てないんだよね?
そうです。
念のため特集ページの上下や目次、巻末も見てみたけど見つからず…。
アクア系の月刊誌買うの初めてだったので出版社の関係よく分からなかったけど
イマイチ釈然としない思いで見てますた。
318 :
pH7.74:2008/01/14(月) 23:10:52 ID:dfqE7wLQ
別にどうでもいい…
コリの特集であればそれ以上は求めないし
もうやめれ
319 :
pH7.74:2008/01/14(月) 23:14:54 ID:Hp+WapFb
逆に考えよう、完成されたコリの説明なので書き換えようがないとなw
書いて有ること以上の事は書けないし、
書いて有ることを削るのは説明不足だって事なんだろう。
「世界の熱帯魚&水草カタログ2007年度板」を
持ってない俺としてはそれが読めるのはお得だと思うんだけどなぁ。
320 :
pH7.74:2008/01/14(月) 23:30:34 ID:kalzVwDj
10冊コリドラスの本出したとして10冊とも全く違う説明なんて書けねえよw
小説やエッセイとかなら大問題だけどな
321 :
pH7.74:2008/01/14(月) 23:40:24 ID:xrzfaJUH
今ニヤニヤしながら買ってきたぞ
39ページの左下と44ページの右から2番目に萌えて、
びくんびくんしてたらホシクサでイってしまったW
それよりアクション恐竜シリーズを一個買おうか迷ってる
そろそろスレチになるので寝る。
322 :
pH7.74:2008/01/15(火) 01:42:19 ID:U90iczFg
お邪魔します。うちのコリが砂掘り掘りしてくれないんですがなぜでしょうか
掘る種類と掘らない種類がある?
他のコリがやってるのを見て覚えるもの?
30cmキューブ、底床;田砂、主食:冷凍アカムシ、ステルバイ×3 ジュリー×3です
323 :
pH7.74:2008/01/15(火) 06:23:33 ID:ACWj9trW
CO.デッカーなんて居る?
そこ結構馬鹿ショップなんだが・・・。
324 :
pH7.74:2008/01/15(火) 06:30:00 ID:ACWj9trW
ちなみに写真無いから
325 :
pH7.74:2008/01/15(火) 10:21:40 ID:SYV4Jwkl
アクセルロディの昔の呼び名>デッカー
326 :
pH7.74:2008/01/15(火) 10:52:38 ID:gSOvFFQW
ウチんとこは、ホムセンで売ってるカラシン用の粒々の餌を
水に浸してスポイドで底の方に送り込むと砂ホジホジしてる。
冷凍赤虫は砂をホジらなくても目立つし食べれるから
あまりホジらない…
327 :
pH7.74:2008/01/15(火) 11:59:39 ID:trl1HOpj
>>322 アカムシを砂の中に埋めてやれば、ホジホジするよ。
328 :
pH7.74:2008/01/15(火) 14:13:58 ID:ntEPnHQH
前に活イトメを田砂に直接おいたとき、これまでにない勢いで
コリ達が砂をホジホジしてたよ。
昨日、コンコロを三匹家に家にお迎えしました。
かわいいー。(*´ー`)
329 :
pH7.74:2008/01/15(火) 14:33:29 ID:rS/DbGOn
コラドリスっておまいらも言ってたよな?最初は。
330 :
pH7.74:2008/01/15(火) 15:38:55 ID:dX66dUnQ
331 :
pH7.74:2008/01/15(火) 15:57:54 ID:gSOvFFQW
ウチの親父は
なんとかドラスって言ってるな…
『これは?』
と聞くから「コリドラスパンダ」と答えたら
『ほーこれがパンダドラスか!』
なんか違うぞ親父(つA`)それに宇宙人っぽい
332 :
pH7.74:2008/01/15(火) 16:01:50 ID:ld7iC8c5
>>331 これから家では「パンダドラス」と呼ぶ事に決定!
333 :
pH7.74:2008/01/15(火) 16:05:10 ID:ld7iC8c5
あ、パンダは居なかった…orz
その代わり、「メタドラス」、「ジュリドラス」、「ステドラス」だ。
恐竜みたいでカコイイ!
334 :
pH7.74:2008/01/15(火) 16:26:40 ID:NAj7sySB
間違えてクリトリスと言ったことならあるが。パウパウで。
335 :
pH7.74:2008/01/15(火) 16:31:54 ID:ACWj9trW
コリラドス言ってた
336 :
pH7.74:2008/01/15(火) 16:48:19 ID:3JdK6A1o
337 :
pH7.74:2008/01/15(火) 16:49:17 ID:3JdK6A1o
338 :
pH7.74:2008/01/15(火) 16:50:22 ID:3JdK6A1o
339 :
pH7.74:2008/01/15(火) 16:51:04 ID:YElVp1Ar
>>336 コリドロスって・・・
ミスタイプかと思ったら、前の記事ではコリドレスになってた(・∀ ・;)
340 :
329:2008/01/15(火) 17:28:13 ID:rS/DbGOn
おまいらもりあがってんなw
341 :
pH7.74:2008/01/15(火) 17:38:53 ID:YElVp1Ar
>>340 ネタ投下してくれてありがとう。
でも最初はコリって呼び方で知ったからコラドリスにはならなかったんだぜ。
最初に買ったのが花コリ。コリってのがコリドラスの略じゃなくコリって魚だと思ってた。
後日別の店で黒コリと書かれた水槽を見つけるが、水槽内は花コリだらけでいくら探しても黒いコリは見当たらず、売り切れたんだと思って諦める。
花コリと黒コリが一緒で青コリなんて呼ばれ方もあって本名はパレアトゥスだってしったのはかなり経ってからだった。
342 :
pH7.74:2008/01/15(火) 17:57:05 ID:UiQnFPGE
コルセアのアルビノ作ったら大儲けできそうじゃね?
343 :
pH7.74:2008/01/15(火) 17:57:25 ID:rS/DbGOn
344 :
pH7.74:2008/01/15(火) 18:58:02 ID:gSOvFFQW
コリじゃないが
ある店でポポンデッタフルカタの名前を
何度も間違えてる女がいた。
最後は恥ずかしくなって
やっぱりいいですって赤面になって店を出ていってた。
しかも自動ドアが開き切る前に出ようとして
凄い音を立て注目のまと…
345 :
pH7.74:2008/01/15(火) 19:14:22 ID:34j2qjfW
今日 爺水槽がおりてきてるのかW
346 :
pH7.74:2008/01/15(火) 19:15:12 ID:YElVp1Ar
>>344 そんな噛みそうな名前無理に言おうとするからw
俺が買った時は名前言わずに買ったぞ。
「レインボーフィッシュのあのフチが黄色いの何て言ったっけ?名前思い出せないな」
店員「ポポンデッタフルカタですか?」
「そうそうそれ!それちょーだい」
もちろん名前思い出せなかったんじゃ無く元から覚えてすらいなかったんだが。
コリもメジャーなの以外は「あれ」とか「これ」で名前呼ばずに誤魔化すな。
347 :
pH7.74:2008/01/15(火) 20:15:04 ID:ih7Q03F8
コリドロスって
コリの宇宙空母かw
348 :
pH7.74:2008/01/15(火) 20:18:07 ID:sMXkveeI
349 :
pH7.74:2008/01/15(火) 20:39:13 ID:yjD9V6nc
前スレ辺りで「コルリダス」ってのも有ったなw
350 :
pH7.74:2008/01/15(火) 20:41:13 ID:SYV4Jwkl
コルリダス・セリヌンティウス
351 :
pH7.74:2008/01/15(火) 20:47:04 ID:zvUJQfgY
>>342 白いレシプロ戦闘機かぁ〜あんたマニいなww
352 :
pH7.74:2008/01/15(火) 20:47:34 ID:41keFYRR
シュワルツィを実際に発音するときに困るな。
シュワルツで止めるか、ツィまで言うか。
はたまた、シュワルほにゃらら と最後を濁すか。
353 :
pH7.74:2008/01/15(火) 20:53:15 ID:YElVp1Ar
354 :
pH7.74:2008/01/15(火) 23:28:57 ID:dtkP2FE4
355 :
pH7.74:2008/01/15(火) 23:48:09 ID:U90iczFg
>>326-328 なるほど、冷凍アカムシ置くだけってのが原因だったのかも
活イトメに再チャレンジしてみる。(臭かったので1回でやめたw)
ありがとう
356 :
pH7.74:2008/01/16(水) 00:05:13 ID:26H7oYOy
活イトメって臭いかな?
357 :
pH7.74:2008/01/16(水) 00:20:37 ID:dy5d1zh0
今の時期はそんなに匂いは気にならないかな。
夏場は半日経つと、臭かったのを覚えてる。
358 :
pH7.74:2008/01/16(水) 00:21:53 ID:5MPpvCCm
最初はそうでもなかったけど3,4日経ってからけっこう気になりました
ビンに入れて冷蔵庫保管、1日2回換水
慣れ、もあるのかな
359 :
pH7.74:2008/01/16(水) 00:31:48 ID:pc/BZPEb
活性炭の粒を少し入れとくと、ちょっと臭いが少なくなる
360 :
pH7.74:2008/01/16(水) 00:41:59 ID:b5amDHcm
単身赴任先の45cmセンチ水槽でステルバイが産卵した。
2Lのプラケを浮かべて孵化まち。
この環境で生き残るかな。
361 :
pH7.74:2008/01/16(水) 01:00:53 ID:Y0LaxxGa
寄生虫で薬浴してたイルミネータス、2分の1でも案の定ひっくり返った。
もとの水に戻して1日休ませたらもう寄生虫がふよふよしてる。
また薬浴スタートだよ…。
362 :
pH7.74:2008/01/16(水) 03:02:20 ID:2tOAu0oH
比較的繁殖させやすいのって
ピグミー、ハステータス、アエネウス、パレアトゥス、ステルバイ、アドルフォイ
くらいですか?
363 :
pH7.74:2008/01/16(水) 07:36:21 ID:stcCV3Jt
コリドラスに大磯の二分は気の毒ですか?
364 :
pH7.74:2008/01/16(水) 07:57:58 ID:gUUZuBXP
昔、友人から聞いた話。(当時は私もアクアに興味がなかったのでおかしい点はご愛敬)
私の友人の考古学をやっている友人が発掘に参加することになり、
二か月ほど家を留守にすることになった。
水槽の様子見を知人に頼んでいたのだが、ポンプの故障か
餌のやり過ぎだかで次々と魚が死んでいった。
対処の仕方も分からないし、携帯があまり普及してない頃だったので
連絡のしようもなく、知人は怖くなって水槽を見に行くのをやめた。
…発掘から帰って来た彼が見た者は、丸々と太ったコリだけだった。
当時は「コリドラス!なんて恐ろしい子!」と思ったんだけど
こんな可愛いとは思わなかったw
365 :
pH7.74:2008/01/16(水) 07:59:18 ID:gUUZuBXP
あ、なんか文章がおかしいや。考古学をやってたアクアリストは友人の友人です
366 :
pH7.74:2008/01/16(水) 08:09:03 ID:3qGcmwaZ
友人から聞いた話で、その友人の友人が友人の家の水槽メンテを頼まれた訳だな・・・
367 :
pH7.74:2008/01/16(水) 08:25:07 ID:248D6bFG
最近エサをやり過ぎてる気がするので
2日ほど断食させようと思うのですが危険でしょうか?
368 :
pH7.74:2008/01/16(水) 08:36:11 ID:qGl7/ubP
>>367 うちのコリは2日間ぐらい大丈夫だったよ
369 :
pH7.74:2008/01/16(水) 09:01:38 ID:egyd7ohL
>>346 680:pH7.74 2007/03/20(火) 17:29:13 ID:hrS6eplV
初心者を困らすと言えば名前からして舌を噛みそうじゃん。
とあるお店で店員に在庫の有無を聞こうとしてる客が居たが
女『ポポ…ありますか?』
店員『はい?』
女『ポポフッタカ?』
店員「は?」
女『ポポンガダッタカ?』
店員「もう一度お願いします」
女『ポポンガフッタカ…』
店員「はい?語尾が聞き取れないのですが」
女『…やっぱりいいです(赤面)』
ダッ
店から一目散に逃げちゃったよ
結構頑張ってたのに(;`ω´;)店員さんの馬鹿!
370 :
pH7.74:2008/01/16(水) 11:43:11 ID:fIu24GkE
アクアリウムやってても自分の好きな魚系の名前しか覚えてないからなぁ。
正直コリドラス、オトシン、プレコ、エビしかわからん。
シクリッドとかラスボラ系の名前言われても「え?」としかならないw
ポポなんたらなんてもってのほかだな
371 :
pH7.74:2008/01/16(水) 11:51:51 ID:IIse2dVe
ポポンデッタ・フルカタはいい魚だぞw
372 :
pH7.74:2008/01/16(水) 13:23:06 ID:V3IOkB0i
水槽指差して「これです」って言えばよかったのにw
373 :
pH7.74:2008/01/16(水) 14:31:06 ID:C9CNLYOA
俺も初期はこれ一匹、これ、これって言ってたw
あとずっとハブロロスって言ってた。カタカナもまともに読めないのか・・。
374 :
pH7.74:2008/01/16(水) 15:58:32 ID:Yf76lxaY
俺は名前を覚えられる生体しか買わない。
375 :
pH7.74:2008/01/16(水) 16:00:12 ID:CTiPe3vD
堅実だな
376 :
pH7.74:2008/01/16(水) 16:18:48 ID:whWYWvTU
買ったばかりのBOSEのスピーカで低音全開にして再生したらコリが隊列組んだ。
377 :
pH7.74:2008/01/16(水) 19:39:20 ID:na19z4kC
>>370 そうだよな。本とかに載っててもシクリッドなんか同じように見えてわかんないよな。
多分、シクリッド好き達もコリみてそう思ってるんだろな
378 :
pH7.74:2008/01/16(水) 19:50:09 ID:qTcsytbP
孵化して泳ぎ始めてるコリの稚魚がコリに食われることはありますか?
379 :
pH7.74:2008/01/16(水) 20:01:15 ID:0jq480Lo
>>378 ある というか 隠れ場所がなければ殆ど喰われる
380 :
pH7.74:2008/01/16(水) 20:11:49 ID:qTcsytbP
ありがとん
避難させなかったほうだけ孵化しちゃった
381 :
pH7.74:2008/01/16(水) 23:35:27 ID:8Nskfi7b
ティアラでハブロースス3匹800円だったから9匹買ってきた。
120cm水草水槽じゃ群れる所の話じゃないぜ
もっと投入しなきゃダメか・・・
382 :
pH7.74:2008/01/16(水) 23:37:06 ID:egyd7ohL
ハムロース
383 :
pH7.74:2008/01/16(水) 23:46:09 ID:2Op23i3m
384 :
pH7.74:2008/01/16(水) 23:51:01 ID:eDBNcpfD
385 :
pH7.74:2008/01/16(水) 23:56:40 ID:Bqr1k84m
>>381 自分が三ヶ月前に買ったときには5匹800円だったけど最近の入荷分は
品薄だったのかな?
かねだいのセールで買った5匹と合わせて(1匹落ちたけど)ウチでは
よく群れてます。
>>383 怒首領蜂の弾幕思い出した
386 :
pH7.74:2008/01/17(木) 01:06:43 ID:oU3RtHty
雪降ってきた@豊島区
気温が下がったからかコリの動きがすげー緩慢だ・・・。
387 :
pH7.74:2008/01/17(木) 01:16:06 ID:02SUDVoP
まさかヒーター入れてないとか言わないだろうな
388 :
pH7.74:2008/01/17(木) 08:22:49 ID:HpH9Pe9E
東京23区内に住んでるが
予定では今週底砂掃除なんだが
今週はずっと寒いんだよなぁ・・。
来週にするか。
389 :
pH7.74:2008/01/17(木) 11:14:25 ID:jk5gs2wV
水温は冷たくないだろw
390 :
pH7.74:2008/01/17(木) 11:53:56 ID:o12IIlH/
冷えた手を水槽に突っ込むと急に温度が上がって痒くなるんだぞ!
391 :
pH7.74:2008/01/17(木) 11:55:06 ID:QrCS0Go9
392 :
pH7.74:2008/01/17(木) 17:02:32 ID:qX2nKVcY
>>391 俺は骨格標本として興味あるけどな…
虐待とは違うんじゃないかな?
まぁ人それぞれか
393 :
pH7.74:2008/01/17(木) 18:18:27 ID:54sgW9YZ
まあ、生きてるのをそんなところに詰め込んだのなら虐待だと思うが、
死んだのを標本にしてるんだったら、それは虐待とはいわないんじゃないか?
ちょっとグロテスクではあるが、標本なんてそんなもんだし。
394 :
pH7.74:2008/01/17(木) 18:25:51 ID:/xsluBA1
395 :
pH7.74:2008/01/17(木) 18:44:44 ID:cekDo0I8
手間賃を考えたら、安いんじゃない?
自分で作るとなると、この価格じゃ無理だろう(たぶん)。
396 :
pH7.74:2008/01/17(木) 19:02:40 ID:jzCFKSz3
>>394 確かにこれはインテリアには……
コリ好きじゃなくても普通に趣味悪い気がする
397 :
pH7.74:2008/01/17(木) 19:05:36 ID:M2y5meiE
>>387 便乗して質問するけど、鉄筋のマンションなんで、冬でもヒーターなしで22度くらいある。
パンダなんだけどヒーターなしで大丈夫だよね。
一応ヒータ買ったけれど、入れると27度くらいまで上がってしまうのでやめてしまった。
高いより低いほうがいいとwebで見たけどどうでしょうか?
398 :
pH7.74:2008/01/17(木) 19:09:28 ID:qX2nKVcY
>>397 >一応ヒータ買ったけれど、入れると27度くらいまで上がってしまうのでやめてしまった。
サーモが水温計でも壊れてるんじゃないか…
固定式なら27℃設定のを購入したか
399 :
pH7.74:2008/01/17(木) 19:10:59 ID:qX2nKVcY
>>398 ×サーモが
○サーモか
日本語おかしくなったw
400 :
pH7.74:2008/01/17(木) 19:14:01 ID:M2y5meiE
>>398 早速すみませんテトラの26度のオートヒーターです。
測る場所によって誤差でそうだし、なんとなく水温計もGEXであやしい。
普通にえさ食べて暴れまわってるんで大丈夫とは思いますが。
401 :
pH7.74:2008/01/17(木) 19:22:20 ID:1F0ZD9Kq
十分誤差の範囲内なんだが
402 :
pH7.74:2008/01/17(木) 19:54:28 ID:tvaKPyZ8
>なんとなく水温計もGEXであやしい
じゃあ冬でも22度くらいあるというのも怪しいだろ。
403 :
pH7.74:2008/01/17(木) 20:27:23 ID:cyUnblgH
昼と夜の水温差に気をつけるんだ
パンダだしね
404 :
pH7.74:2008/01/17(木) 21:36:31 ID:aeA/Pm/a
体を痒そうに底床や水草にこすりつけるようになってしまったのですが、どうすればいいのでしょうか。
外見上の異常は今のところないので白点ではないと思われるんですが、
今は念のため水温を2日かけて24.5度から26.5度に上げ、特に痒そうにしている2匹をプラケースに隔離し、
薄めのグリーンFゴールド顆粒と塩を入れて様子を見ています。
隔離していない固体の中にも、時折体をこすり付けているのもいます。
アドバイスいただけますか。
種類はハブロスス、今手元にある薬はグリーンFゴールド顆粒だけです。
非常に心配です。よろしくお願いします。
405 :
pH7.74:2008/01/17(木) 21:48:22 ID:jk5gs2wV
寄生虫類でなければ、エロもかカラムか。
水槽全体で薬浴したほうがいいんじゃない?
お勧めはパラザンD
うちも見た目はなんとも無いけど、
コリ、テトラなどがしきりに体こすり付けたことがあって。
パラザンDで改善しました。ちょっと高いけどねw
406 :
pH7.74:2008/01/17(木) 22:02:55 ID:aeA/Pm/a
>>405 ありがとうございます。
パラザンDですか、早速明日買ってきます。
やっぱり水槽全体で薬浴させたほうが良いのですね。
同居してるビーを隔離して、パラザンD試してみます。
今まで病気知らずだったのでちょっと心配です・・・
407 :
pH7.74:2008/01/17(木) 22:05:56 ID:cyUnblgH
GHが高いとこすりつけるって聞いたことがある
408 :
pH7.74:2008/01/17(木) 22:08:21 ID:jmJzyVRW
昔やってたが今はグッピーがやってるな
別にどの固体も死なないし元気に赤ムシやらコリタブ食ってるからきにしなくていいんじゃね
409 :
pH7.74:2008/01/17(木) 22:12:01 ID:aeA/Pm/a
ありがとうございます。
>>407そうなんですか。
うちの水槽は5in1で見る限りはGHは3〜6の間なので、やっぱり病気っぽいですね・・・・・・
エロモとかカラムとかググッてると、結構怖い事たくさん書いてありますね・・。
410 :
pH7.74:2008/01/17(木) 22:13:52 ID:aeA/Pm/a
>>408 確かにうちのもエサは良く食べて元気なんです。
でも今まではこういう動作は全くなかったんです。
4日ほど前から急に始まりまして、だんだん酷くなってる感じですので心配で心配で・・。
411 :
pH7.74:2008/01/17(木) 23:18:33 ID:AlQUvqGZ
コリの習性だろ
薬浴で弱るなそりゃ
412 :
pH7.74:2008/01/17(木) 23:24:03 ID:ZFi12sgL
GH1〜2のうちの水槽のコリもやってるよ。
9匹いるうちのどれかが擦りつけてる。
ひどいときは左右連続でやってるけど体表はどうもない。
413 :
pH7.74:2008/01/17(木) 23:28:18 ID:DLUM0/q0
>>405 無責任に薬浴を勧めないほうがいいぞ
「寄生虫を落すために底に擦り付ける」と考えるよりも
「寄生虫がつかないように底に擦り付ける」と考えたほうが良い
414 :
pH7.74:2008/01/17(木) 23:51:04 ID:aeA/Pm/a
皆さんレスどうもです。
判断難しいんですね・・
うーん悩むなぁどうしよう。
415 :
pH7.74:2008/01/18(金) 00:19:36 ID:RKpZfyB0
床砂が汚れてるとかでないの?
汚れを撒き上げたりしたら途端に擦り付ける動作するけど
床砂の掃除し終えて付近の汚れ混じりの水を吸い出し
綺麗な水に入れ換えたら擦り着けなくなるけど、
そういうのとは違うの?
416 :
pH7.74:2008/01/18(金) 00:44:08 ID:uVHsmEPm
底砂に擦りつけるのはまずは習性とみた方が良いかと。
これまで寄生虫が現れたこと無いけど、ウチのコリもグピもよくやってる。
417 :
pH7.74:2008/01/18(金) 00:50:36 ID:4R1Qm9Th
先日、赤コリが亡くなった。6年近く生きていた。多分寿命かな。病気の形跡は無かった。悲しい!
418 :
pH7.74:2008/01/18(金) 00:51:44 ID:+H7klDem
うちの水槽のPH大体1〜2だけどたまにコリがそんな行動とるよ。
特に問題も起きてないし習性だと思ってた。
底砂が尖ってたりしていない限りは致命的な影響はないかと。
419 :
pH7.74:2008/01/18(金) 00:57:04 ID:p/9Pb/5Z
pH1〜2??????????
420 :
pH7.74:2008/01/18(金) 01:15:41 ID:pM3LPZX2
コリ溶けちゃうよぉ
421 :
pH7.74:2008/01/18(金) 01:16:56 ID:hwvUG2/T
>>415 コリが陣取る場所を中心に、割とマメに底床掃除はしてるつもりですが、
明日の夜にでもも一度やってみます。
>>416 >>418 以前から、たまに擦りつけたりはあったんですが、ここ数日で急激に頻度が増えたもので・・。
万一に備えて薬買ってきて、明日床底掃除してもうちょっと様子見てみます。
既に隔離してしまったやつも様子を見ながら本水槽に戻す予定です。
いざこういう場面を目の当たりにすると、やっぱり心配になりますね・・。
皆様のアドバイスでだいぶ落ち着けました。
ありがとうございます。
422 :
pH7.74:2008/01/18(金) 01:30:52 ID:05FYndPT
pH1〜2って・・・
コリどころか全部溶けちゃうよ
とけちゃう〜
423 :
pH7.74:2008/01/18(金) 01:37:11 ID:zfMLU7nY
秋田にある玉川温泉のphが1.2だってよ
温泉水飲むと歯のエナメルが溶けるんだってw
424 :
pH7.74:2008/01/18(金) 01:43:54 ID:p/9Pb/5Z
ちなみに胃液がpH1.8〜2.0くらい
425 :
pH7.74:2008/01/18(金) 03:00:51 ID:+H7klDem
gHだったorz
pHとgHじゃ意味合いが全く変わってしまうじゃないか…。
426 :
pH7.74:2008/01/18(金) 04:10:09 ID:3qoneUDd
>>421 家も同じで心配だったのですが、ただいま0,5%で塩浴中(一週間目)。
こすり付けを徐々に止めているようです。心なしかもっと元気になっている様子。
もう一週間してから普通の水に戻そうと思っています。
427 :
pH7.74:2008/01/18(金) 05:26:40 ID:gz+W8o/+
1週間ほど前に買ったちびアドルフォイなんだが、
2日間家をあけてたら黒い部分を残してほぼ真っ白に…
別の水槽に隔離してみたら色が戻ってきたんだが
ストレスか水質悪化かね?
先住で他のコリが7匹とあわせて20匹。
近いスリム60の水槽に大磯、流木とマリモが入ってる。
先住のと比べて大きさがかなり違うんだが
やっぱり一緒に入れたらだめだったんかなorz
428 :
pH7.74:2008/01/18(金) 09:33:47 ID:8/ZZKYsG
『汚れた在日朝鮮・韓国人の過去』
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、
自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、
「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。
当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、TBSや朝日等のマスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。
それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。
パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、
朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
429 :
pH7.74:2008/01/18(金) 22:03:51 ID:PTw8NWBH
危なかった。
ヒーター切れて19度まで水温落ちていた。気が付いてよかった。
430 :
pH7.74:2008/01/18(金) 22:08:37 ID:gFLmoql9
>>429 おまいの書き込み見た瞬間水温計確認しちゃったよ(汗)
431 :
pH7.74:2008/01/18(金) 22:40:44 ID:Xu4kswiU
コリって自分の糞食うの?この前見た時は底砂が糞まみれだったのに、
今日見た時はほとんど無くなってた。
食ったんだろうか。それともボトムサンドの中に紛れたのかな
432 :
pH7.74:2008/01/18(金) 22:41:19 ID:DfDSFXNx
433 :
pH7.74:2008/01/18(金) 22:49:58 ID:whHci28o
>>431 バクテリアで分解される。
うちも、1日放置してると、完全に見えなくなる。
434 :
pH7.74:2008/01/19(土) 01:20:40 ID:3Dcyg7rz
うちはグッピーと混泳してるんだが。
こいつ等がコリタブにまで勢い良く食いつくから困る。
グッピーフレークを最初に投入しグッピーが集まってきてから、
離れた所やコリのいる場所にコリタブ落としてるんだけどね。
いつもグッピーに押しのけられてるからコリが腹一杯になれてるのか心配だ。
キャットとかディスカスフードの方がいいのかねぇ?
とりあえず明日は冷凍イトメを買って試してみよう・・・。
435 :
pH7.74:2008/01/19(土) 01:43:45 ID:q0p0OtyF
>>434 うちも同じ環境
週一で冷凍赤虫をグッピーが他の餌に群がってる間に赤虫をピンセットで摘んでコリの鼻先に持って行ってやってる。
436 :
pH7.74:2008/01/19(土) 02:32:17 ID:Fu7WUCy0
グッピー(卵胎生メダカ等)とコリだとコリが痩せない?
コリを繁殖させたくなったから俺は水槽別にした。
コリってエサ食うの遅いし。
437 :
pH7.74:2008/01/19(土) 03:53:54 ID:yS8Ri1l5
グッピーコリ混泳水槽実験レポ。
魚は夜目がきかないが、
コリはヒゲのおかげで暗闇の中でもエサを探すことが出来る。
従って寝る前に沈下性のエサを入れるとコリにエサが回る。
と言うのを小耳に挟んだのでたった今グッピーが寝てるのを見計らい、
部屋の中も暗いままコリタブを一つ落としてみた。
…グッピーの奴等エサの臭い嗅ぎ付けたのか入れた途端マッハで目ぇ覚ますし。
あっという間にエサの位置探り当てて貪り始めた。
438 :
pH7.74:2008/01/19(土) 05:01:16 ID:bL57vZG6
グッピーやプラティ、めだかと混泳の経験あるが、
コリたちがエサにたどり着くのを伺いながら後を追う。
そしてコリたちがエサにたどり着くとコリを突いて追い払い自分たちがエサにありつく。
それを見て以来、オレはメダカ系の性格が嫌いになった。
現在、ラスボラ・エスペイと一緒だが、これらはコリたちの邪魔はしない。
なんというか、上品な魚だと思う。
439 :
pH7.74:2008/01/19(土) 05:10:18 ID:VrI2GTgs
家では先にプラティ、モーリーの餌を撒く。
ヤツラが食べてる最中に、コリタブを砕いて入れる。
そこそこコリも食べられる様子。
コリだけだと藻が生えたりするのが凄いから、プラティとモーリーをちょっとだけ入れてる。
440 :
pH7.74:2008/01/19(土) 08:44:31 ID:DoB65v31
メダカ系だけでなく、カラシン系もいっしょ。
ラスボラやアカヒレがおすすめ。
441 :
pH7.74:2008/01/19(土) 09:13:14 ID:gSzu8TFJ
アカヒレの食欲をなめてはいけない
グッピーよりひどいことにたぶんなるぞ
442 :
pH7.74:2008/01/19(土) 09:58:09 ID:IYimuzP5
今日も寒いなぁ・・。
これから水換えと底砂掃除だ。
漏れは流木とかヒーターとか水草とか全部出して行うから
結構面倒でもあり、時間もかかる。
443 :
pH7.74:2008/01/19(土) 12:43:43 ID:IwkO71Sh
毎日毎日ネオンテトラがコリタブでフリスビーしてます
444 :
pH7.74:2008/01/19(土) 13:15:26 ID:3UwDNJ6/
>>441 うちのアカヒレは食わないなぁ
砂地に落ちたやつは興味ないみたい
445 :
pH7.74:2008/01/19(土) 14:06:10 ID:zfMz4W14
うちのでっかく育ったランプアイ、
底に落ちたもの喰うよ。
おかげでコチュイが逃げ惑う。orz
446 :
pH7.74:2008/01/19(土) 19:04:23 ID:OI8W/bUw
グッピーやプラティはエサの漁り方が朝鮮人気質だよな。
うちにも昔入ってたけど金魚水槽に隔離した。
447 :
pH7.74:2008/01/19(土) 19:23:59 ID:YNjEc/Mv
カラシンやメダカのコリタブへの群がりを見てると
こいつらの餌はコリタブがベストなんじゃねーの?
という気がしてくる
448 :
pH7.74:2008/01/19(土) 19:43:15 ID:hw3kVft+
メダカにやったらやばいやばいw
449 :
pH7.74:2008/01/20(日) 03:51:16 ID:NRbYK17r
外国人参政権と言論弾圧法で財産を奪われる地方民とコリは似ている
450 :
pH7.74:2008/01/20(日) 05:46:49 ID:RR+cLbLs
ここ数日書き込み少ないね。どうしたんだ?
451 :
pH7.74:2008/01/20(日) 05:50:01 ID:PL5N8cbh
>>434 コリタブでその状態だったら、キャットにしたらもっとひどい事になるよ。
キャットの方が匂いが強いのか、それとも好みの匂いだからなのか、
エサ入れたときの魚竿っぷりが激しい。
452 :
pH7.74:2008/01/20(日) 07:58:58 ID:lOemzQID
>キャット
アレ、ウチのコリ好きらしくて結構食いが良い。
一週間にコリタブ3、キャット2、アカムシ2なカンジ
453 :
pH7.74:2008/01/20(日) 11:18:47 ID:38ENw9rk
三pくらいの白コリ一匹飼い始めましたが餌は一日コリタブ一つくらいでいいんでしょうか?
コリは初めてなのですが、大食漢という話も聞き、どのくらいが適当なのかちょっと解りません。
454 :
pH7.74:2008/01/20(日) 11:28:12 ID:dmSTc3Ir
>>453 コリタブなら1/4ぐらいで良いんじゃないかな。
455 :
pH7.74:2008/01/20(日) 12:38:42 ID:38ENw9rk
>>454 そんなもんでよかったんですか!
アドバイス有り難うございます。少し減らします。
大食漢というから餌が少ないと飢え死にでもするのかと心配してしまいました。
456 :
pH7.74:2008/01/20(日) 12:51:36 ID:GbTSYoMI
コリは旅行で10日間絶食しても大丈夫な位だから、
それほど神経質にならなくても良いかもね。
うちは4〜5cmのアエネウス2時匹に小さい粒のテトラのコリタブを毎日1つあげてたよ。
457 :
pH7.74:2008/01/20(日) 12:57:17 ID:HrV8gkBi
餌をあげすぎて死ぬことはあっても
それなりに与えていれば餌が足りなくて死ぬことはまずないと思うよ
458 :
pH7.74:2008/01/20(日) 13:09:47 ID:WuKZ+bz2
もうこの質問テンプレにした方が良いと思う…
ただ、アクア板ってテンプレが過去スレのリンクしか貼られていないスレが
多いような気がするのは気のせい?
459 :
pH7.74:2008/01/20(日) 13:16:39 ID:C8MfU+sc
>>458 この餌の質問だけで30回位は見た気がする。
コリスレテンプレないしな
460 :
pH7.74:2008/01/20(日) 14:32:09 ID:ZDkeNLaq
俺は夏に三週間入院して、そのままだったが、全部生きてた。
弱って死んだカラシンや水草に湧いた、微生物?でも食べたんだろう
461 :
pH7.74:2008/01/20(日) 14:44:20 ID:apy9HJHG
去年の秋に2週間旅行に行った。
自動給餌器も設置していったが、原因不明で動作していなかった。
コリはみんな痩せてはいたが、生きていた。ヤマトが見当たらなかったが…。
462 :
pH7.74:2008/01/20(日) 14:44:44 ID:apy9HJHG
あと、水槽の水がとても綺麗だった…。
463 :
pH7.74:2008/01/20(日) 17:47:06 ID:K/b+ENLG
コリドラスの種類によって、産卵頻度や成長に大きい差があるのでしょうか?
同時期にパレアタス3匹、ステルバイ6匹購入しました。
3ヶ月経過しましたが、9匹とも元気で、パレアタスに至っては、雌は6センチ、雄は4センチ程になりました。
ステルバイは全て4センチ程でしょうか。
産卵においてはパレアタスは毎週の様に60個程の卵を産卵します。今日まですでに1000個近く産んでいます。
既にパレアタスの稚魚も成長し、30匹程が3センチ程になっており、
それに比べて、ステルバイは購入時より大きさも変わらないように見え、産卵も一切しません。
単純に個体差があるのかな?と疑問を感じています。
単にステルバイが全て雄であるというオチだと残念ですが、ステルバイはどんな感じか詳しい方教えてくれませんか。
464 :
453:2008/01/20(日) 18:14:42 ID:38ENw9rk
更にアドバイスくれた皆さん有り難うございます。
コリサイトを見ても量については明確な記載はなかったので助かりました。
コリの飼育に関しては簡単でもいいですからテンプレがあると初心者には
有り難いので、先輩方次スレでは是非お願い致します。
465 :
pH7.74:2008/01/20(日) 18:42:56 ID:x+oP5CHl
今の状態で入院なんてことになったらどうしようと思っていたのですが、
>>460-461さんのレスを読んで少し安心しました
466 :
pH7.74:2008/01/20(日) 21:09:52 ID:lOemzQID
>>463 雄っぽい固体と雌っぽい固体、両方画像うpして( ゚д゚)ホスィ
467 :
pH7.74:2008/01/20(日) 21:56:28 ID:bYATZ0DR
ステルバイの雌雄は脂びれの形で見分ける
ってKNだいの店員さんが言ってた
468 :
pH7.74:2008/01/20(日) 22:01:15 ID:w3qAvl2+
ハブローススかわゆすぎ(*´Д`)ハァ
469 :
pH7.74:2008/01/20(日) 22:44:47 ID:KVHkHsLC
ベネズエラオレンジは赤コリの一種て聞いたのですが赤コリ並みに丈夫ですかね?
470 :
pH7.74:2008/01/20(日) 22:58:02 ID:ACp1Ju8m
ハムロースかわゆすぎ(*´Д`)ハァ
471 :
pH7.74:2008/01/20(日) 22:58:48 ID:qfPnpMsh
俺んちのコリタソが一番。
みんなそう思ってるwww
472 :
pH7.74:2008/01/20(日) 22:59:41 ID:qfPnpMsh
ふぅ。掃除も終わったので今からコリ見ながらCCNAの勉強するおー。
473 :
pH7.74:2008/01/20(日) 23:20:40 ID:fZEOHvAD
種類としては別種です。(ベネズエラヌスだっけ?)
まぁ近縁種ってことで。小さい個体の場合
赤コリのような丈夫さを期待すると痛い目にあいます。
474 :
pH7.74:2008/01/20(日) 23:29:44 ID:nk8sPMbd
コリドラスを繁殖させようと思ったら
何匹ぐらい買うのがいいのでしょうか?
60センチ水槽です。
475 :
pH7.74:2008/01/20(日) 23:43:55 ID:P+QrPHrs
大き目の個体を買わないと繁殖するまで数年かかりますよw
5〜6匹いればほぼ雌雄混ざると思うので!?w
そのくらいはいたほうが無難ですね。
476 :
pH7.74:2008/01/21(月) 00:10:10 ID:eRg6JftY
今日、HCで500円位のステルバイを見かけて衝動買い
お店のおねえさんには水槽にいるだけ下さいっていえる位安いのに状態が良かった
で食べているのがキョウリンのタブレットだったので購入したかったのだが売り切れ中
テトラとキョウリンだとキョウリンが人気なのかな?
テトラは店の在庫の製造日がやばかったので止めた
つなぎに冷凍赤虫にしておいたけど不便だよね
477 :
pH7.74:2008/01/21(月) 00:11:31 ID:aGj3AmGd
おととしの秋に買った青コリの幼魚が
その年の暮れに無精卵産んだなあ。
3cmぐらいだったと思ったが。
雨季に入って産卵→孵化→成長→乾季を越す→雨季に入って産卵サイクルだから
1年もありゃ産卵するはずだよ。
ショップで売ってるのは小さくても2cmぐらいの幼魚だし。
数年かかるってのはトリガーがなかっただけでしょ。
478 :
pH7.74:2008/01/21(月) 01:33:29 ID:kCfq3Rfb
>>477 それは年魚の産卵サイクルですね
5〜8年程度生きるコリの場合、丸々2年くらい経ってから
繁殖するケースが多いです
メスよりオスのほうが成熟が遅い場合が多く
同時期に同じサイズのを買ってきて産卵しても
無精卵になるのは、オスが繁殖行動は行うけど
精巣が十分に発達していないからです
479 :
pH7.74:2008/01/21(月) 02:06:46 ID:7Cbr+sbP
パンダも水槽で繁殖させられる?
480 :
pH7.74:2008/01/21(月) 02:09:41 ID:LD+HH/Ij
うちの赤コリたんは一年で卵産んだよ
今二ヵ月で2センチ位になた
481 :
pH7.74:2008/01/21(月) 04:21:08 ID:u4Cyc6bf
あぁぁぁぁアドルホイ一匹死んだ。
いつもは週2回6分の1換水だったが、おとといは調子こいて3分の1でしかも入れる水の温度をかなり高めた。
馬鹿なことを。
482 :
pH7.74:2008/01/21(月) 04:35:26 ID:9R09j0It
ご愁傷さま。。。。
うちは過密気味だから、いつも1/3換水(週に一度か二度)。
水温は換水後に±2度以内に収まるように調整してる。
483 :
pH7.74:2008/01/21(月) 06:33:33 ID:Uwcz5kk+
うちのトリリネちゃんは幼魚買って来て産卵まで2年かかったなぁ。
過密混泳飼育してたのが良くなかったのかもしれんが。
484 :
pH7.74:2008/01/21(月) 07:31:32 ID:tY11Nnoy
俺週一1/2水替えだけど死んだことない。
水温は手で触って同じくらいだと思ったらそれでおしまい。
雑・・・なのかな。
485 :
pH7.74:2008/01/21(月) 07:53:11 ID:Be6C/ybu
さっきからガウディマ1匹が
底から水面をゆっくりした状態で行き来して遊んでる。
悪戯でガウちゃんが水面行き来してるところにテトラキリミンを
少し入れ水面に広がった時に何も知らずにガウちゃんが登ってきたら
エサが浮いてるんでビックリして1度底に戻ったけど
再び、再浮上して立った状態の様に水面のエサをモフモフ食べてる・・。
カワイイなぁ・・ずっと見てたいが、遅刻しそうだよ。
486 :
pH7.74:2008/01/21(月) 08:21:05 ID:swYCF09c
>>484 全く同じだwww
死んだことないのも一緒。
487 :
pH7.74:2008/01/21(月) 09:32:32 ID:tY11Nnoy
一応カルキ抜きの薬は入れてるけどねw
今見たら極太ウンコが4本くらい放出されとるわー。
テトラディスカスあげたからかちょっと赤いような気もするなー。
明かり点けたら尻尾ふりふりしながら必死でモフモフし始める。
魚って罪がないね。
488 :
pH7.74:2008/01/21(月) 10:05:27 ID:O7J643gy
2週間に1度の割合でプロホース使って
底砂掃除(水換え)をするけど、当然減った分の水は補充するけど
今まで水槽の水温と足す水の温度を合わせた事はないなぁ。
特にこのやり方で落とした事はないです。
489 :
pH7.74:2008/01/21(月) 12:30:04 ID:Uwcz5kk+
パンダとかは知らんが、アエネウスとか強健種飼ってると水換えとか大雑把になるよな。
490 :
pH7.74:2008/01/21(月) 13:42:17 ID:jAxoMbQi
>>485 お前っていつもKYでチラ裏だなwww
ガウガウ五月蝿え
そんなに気に入ってんなら名前ぐらいビシッと覚えろやwww
491 :
pH7.74:2008/01/21(月) 13:58:11 ID:8Ni3hsXj
wwwwww
ガウガウ言うのかなw欲しいwww
492 :
pH7.74:2008/01/21(月) 13:58:20 ID:swYCF09c
493 :
pH7.74:2008/01/21(月) 14:04:13 ID:sKgZATVr
>>490 お前のレスの方がこの場の雰囲気悪くしてると思う。
494 :
pH7.74:2008/01/21(月) 17:41:03 ID:+YYgzbsE
495 :
pH7.74:2008/01/21(月) 17:51:58 ID:nGCIille
「誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ!!」という父親は大嫌いだった。
でも、コリを飼って、その気持ちが何となく分かるようになった。
いえ、分かってるんですよ。
元々遠く海外の河で平穏に暮らしていたコリ達を、自分達の都合で連れてきて、
狭い水槽に押し込んで飼っているという事は。
だから、餌をやっているんだからもっと前面で遊んでくれ、というのも
自己中心的な意見であることも分かってるんですよ。えぇ。
496 :
pH7.74:2008/01/21(月) 17:52:05 ID:UrxnUZSb
あんまりチラ裏なレスもどうかと思うが、
注意するなら周囲の共感を得られる口調のほうがいいな
497 :
pH7.74:2008/01/21(月) 18:02:47 ID:aJElsp3p
498 :
pH7.74:2008/01/21(月) 18:19:35 ID:sGsCDxXO
シャア専用ガウ攻撃空母
499 :
pH7.74:2008/01/21(月) 20:02:27 ID:fM1DwHmx
ここはコリガンダムのスレですかw
コリゴックとかコリゾックとかの話をするのかw
500 :
pH7.74:2008/01/21(月) 20:03:35 ID:xjqlrrWd
ガノタウザ
501 :
pH7.74:2008/01/21(月) 22:19:28 ID:cboRtjbl
ステルバイのお腹(肛門?)に2mmくらいの穴が開いて出血してるっぽい
なんだよこれ…orz
502 :
pH7.74:2008/01/21(月) 22:39:18 ID:oOzopglM
びょうき
えろも?
503 :
pH7.74:2008/01/21(月) 22:47:21 ID:1BZ7F18+
504 :
pH7.74:2008/01/21(月) 23:17:34 ID:rJH/KAl6
サヨナラ捨てるばい
505 :
pH7.74:2008/01/21(月) 23:52:21 ID:0j3NMG9M
>>501 エロモナス病の穴あきかな?
GFゴールド顆粒使ってみれば?
506 :
pH7.74:2008/01/22(火) 00:19:24 ID:wiQ7bCha
>>505 穴あきは体の側面に発生するもんだと思ってたよ
今細菌病系の薬がないんだ…
他にもコリが10匹ほどいるんだけど水槽ごと薬浴したほうがいいのかな?
507 :
pH7.74:2008/01/22(火) 01:08:34 ID:AAXLMINv
508 :
pH7.74:2008/01/22(火) 01:41:15 ID:AAXLMINv
うはっ チャームのパンクめっちゃ可愛い(´;ω;`)
509 :
pH7.74:2008/01/22(火) 10:56:31 ID:rYfQeqho
おい、貧乏人のクレクレ厨共、神が現れたぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水槽用クーラー総合スレッド Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1179989614/691 691 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 00:33:39 ID:8qdNgv5o
俺もいらないのあるんだけど・・・
ZC700(8ヶ月位?使用。旧型)とZE-180E(3ヶ月位?現行型)
引っ越すことになって、水槽巨大化でZC1000Eと1300Eを、すでに注文しちゃったから
中途半端なクーラーいらないんだよ・・・
しかも仕事や引越しが忙しいからオクなんて出来ないし・・・
どちらも箱付あり、保証書は180Eしか残ってないと思う。
条件は、来週頭には発送出来ること。取り置きとかしてる時間無いから・・・
シーズン以外は水道水で洗浄して外していたので、動作や汚れも問題ないと思う。
ほしい奴はアド晒してくれ。先着順はしない。
俺、今仕事忙しいから金曜の夜に俺がスレ見て選んで、本当に必要そうな奴にだけメールするよ。
510 :
pH7.74:2008/01/22(火) 12:10:47 ID:e/d7Hm/a
ベネズエラオレンジを投入して二週間たつのですが、人工餌をモフらないのですが…冷凍アカムシや乾燥イトメは食べます。なんとかモフるようにする方法ありませんかね?コリタブ、テトラディスカス、ミニキャットがダメでした。同居のステルバイは何でもがっついてます。
511 :
pH7.74:2008/01/22(火) 13:08:42 ID:EsTG8lP0
コリドラスって1種類をじっくり飼っても、複数種類をコレクションしても楽しいな。
奥深いわぁ〜。コリドラス飼えて幸せだ。
512 :
pH7.74:2008/01/22(火) 15:15:45 ID:8IwadqFJ
コリドラスは満足だが、ボトムサンドを買ってしまった自分が激しく憎い
513 :
pH7.74:2008/01/22(火) 16:35:26 ID:CQUXd2E5
水槽用のクーラーって室内に排気すんでそ?
なんでそんなの買う金あんのに、全館冷房にしちゃわないんだろw
514 :
pH7.74:2008/01/22(火) 16:51:38 ID:JU9hCIzI
賃貸のマンション、部屋によっちゃエアコンつけられないんだよ。
仕方ないから、水槽用クーラー買ったよ。
仕事部屋においてる30cmキューブ用。
リビングの120cmは当然エアコン完備。
それにしても、30cmキューブは過密ギリギリで買うと、
なかなか水が安定しないなー。
515 :
pH7.74:2008/01/22(火) 17:10:55 ID:Z08rRX0f
水槽を除いたら、ロクソゾヌスの一匹が奥の方で一匹横たわってました。
エラも動いてる様子は無く
「あれ、死んでる・・・・。なんでだ・・・。」
傍には仲良くしてたもう一匹のロクソゾヌスが寄り添ってました。
その時はすぐ出さなかったのですが、しばらくして、水槽を見ると
横たわっていたロクソゾスヌが今度は生きてるかのように、起き上がってました。
デカイコリに吹き飛ばされて起き上がったのかなと、水槽を叩いてみると
普通に生きてました!
コリってクラウンローチみたいに横たわって寝たりしませんよね?
なんだったのでしょうか?
516 :
pH7.74:2008/01/22(火) 17:31:06 ID:kntx337P
コリの抱卵期間はどの位ですか?
オスがいないので産卵は無精卵になるのはわかるのですが。
517 :
pH7.74:2008/01/22(火) 19:33:18 ID:v5agLoaX
>>510 しばらくアカムシとか控えてみたらどうでしょう。
それしかない、って状況になれば食い出すかと。
ステルバイは確かに食欲旺盛だよね。
うちのも、キャット、ディスカス、グッピー、アカムシ何でも食うよ。
唯一食わなかったのが、クロマ。
>>515 だいぶ弱ってるかと思います・・・。
518 :
pH7.74:2008/01/22(火) 19:46:31 ID:NRBwla1I
ボトムサンドでなんか問題あるの?
519 :
pH7.74:2008/01/22(火) 20:56:42 ID:8IwadqFJ
>>518 軽くてコリがパニックダッシュ起こしたら巻き上がるんだ。そして運悪いとフィルターに吸い込まれていく
520 :
pH7.74:2008/01/22(火) 21:54:13 ID:k4CWlTxT
あと、水草植えるのにも向いてない。
水槽立ち上げのときボトムサンドを買って使ってみてたけど、今は田砂。
521 :
pH7.74:2008/01/22(火) 22:01:43 ID:NRBwla1I
なるほど
522 :
pH7.74:2008/01/22(火) 22:04:18 ID:BaXUQmg8
田砂のほうが水草に向いているのか…
どっちも同じだと思ってた
ボトムサンドで水草植えたらコリブルドーザによって、見事に開拓されてしまったので今はボトムサンドと塩ビパイプの殺風景orz
こんど田砂にしよっと
523 :
pH7.74:2008/01/22(火) 22:13:31 ID:k4CWlTxT
田砂のほうが向いているというか、ボトムサンドが水草に特に向いてないというか。
ボトムサンドに水草を植えると特に抜けやすいよ。
田砂は、普通に草は植えられる。大磯で育ちやすい種類は普通に育つし、
ソイル向き、と言われる水草でも育つのもある。(育たないのもある……)
524 :
pH7.74:2008/01/22(火) 23:04:40 ID:zjQzmoEk
>>514 30キューブの購入を検討しているのですが
参考までに30キューブの過密ギリギリって
ステルバイだと何匹くらいですか?
525 :
pH7.74:2008/01/22(火) 23:07:29 ID:ZsdqKYgC
クーラーをタダで貰って、オクで転売→金儲けする為に、
貧乏人共の必死なギスギスした醜い戦いがワロスwww
ついには金の為に女子高生を装うキモオタや、親父を頃すツワモノまで出現したおwww
水槽用クーラー総合スレッド Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1179989614/691 691 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 00:33:39 ID:8qdNgv5o
俺もいらないのあるんだけど・・・
ZC700(8ヶ月位?使用。旧型)とZE-180E(3ヶ月位?現行型)
引っ越すことになって、水槽巨大化でZC1000Eと1300Eを、すでに注文しちゃったから
中途半端なクーラーいらないんだよ・・・
しかも仕事や引越しが忙しいからオクなんて出来ないし・・・
どちらも箱付あり、保証書は180Eしか残ってないと思う。
条件は、来週頭には発送出来ること。取り置きとかしてる時間無いから・・・
シーズン以外は水道水で洗浄して外していたので、動作や汚れも問題ないと思う。
ほしい奴はアド晒してくれ。先着順はしない。
俺、今仕事忙しいから金曜の夜に俺がスレ見て選んで、本当に必要そうな奴にだけメールするよ。
526 :
pH7.74:2008/01/23(水) 06:59:03 ID:3xdf2tbf
3ヶ月前に買ってきたメタエのひげが短いままです。
一緒に居たのも短かったので、ベアタンクで飼われていたんだと思いました。
その時に3匹買ったのですが、他の2匹のひげは伸びてきています。
特別弱っているわけでもなく、元気に過ごしています。餌もちゃんと食べてます。
病気に罹っていて、今は小康状態なのでしょうか?
底は大磯の極小粒だと思います。
527 :
pH7.74:2008/01/23(水) 18:52:27 ID:lSFFPnpS
髭に異常がある個体などは買っちゃいかんよー。
528 :
pH7.74:2008/01/23(水) 23:24:00 ID:+mnAU3o7
そうだよ、買っちゃいかんよー。
ただでオマケしてもらえよーw
一ヶ月ほど前、尾びれ以外がツルッツルのコリをオマケしてもらったんだがまだすごく元気なんだがw
529 :
pH7.74:2008/01/24(木) 05:14:14 ID:B6CkRhnk
あー、やっぱり買っちゃいかんだったですねえ。
その時どうしても欲しかったんですよ。
以後、欲望に駆られて買わないようにします。
で、ひげが伸びないのはどうしたもんでしょう?
中途半端に先端がまるまっています。
530 :
pH7.74:2008/01/24(木) 06:44:59 ID:tKtCARFR
ジュリーってあまり卵産まないの?
うちで飼ってるジュリーは一度に数個〜20個ぐらいしか産まないんだが未成熟なだけかな?
531 :
pH7.74:2008/01/24(木) 11:27:15 ID:QfJvRsbP
>>529 根本まで溶けてないなら、回復する個体が多いよ。
532 :
pH7.74:2008/01/24(木) 11:57:22 ID:LpqgS5q0
まだ産むだけマシじゃん。
うちのレオパルダスなんか、成熟しているサイズなのに、
産む気配すらない。orz
533 :
pH7.74:2008/01/24(木) 12:00:57 ID:B6CkRhnk
>>531 元に戻るのも個体差があるんでしょうか?
短くて間抜けなだけですが、全然変化がないので心配しています。
元気なのですが。
534 :
pH7.74:2008/01/24(木) 12:27:13 ID:ZtoFxU4G
コリはショートノーズに限る(*´ω`)カワエエ
535 :
pH7.74:2008/01/24(木) 12:30:46 ID:wWO+Ayd9
>>533 全てが回復するとは限らないよ。
>>534 ショートで寸詰まりなのがいいね(*゚∀゚)=3
536 :
pH7.74:2008/01/24(木) 12:52:34 ID:B6CkRhnk
>>535 そうですか、そういうものなんですね。
ありがとうございます。
537 :
pH7.74:2008/01/24(木) 15:43:00 ID:MtsfnhyN
コリとお友達になりたい
侘び草の陰に隠れて全然出てこない
538 :
pH7.74:2008/01/24(木) 16:11:47 ID:ZtoFxU4G
>>537 自分も口の両脇にヒゲを着ければいいんじゃね?
ジィ… ⊂(゚,A,゚)⊃
539 :
pH7.74:2008/01/24(木) 16:16:31 ID:B6CkRhnk
すごく…キモイです
540 :
pH7.74:2008/01/24(木) 17:53:10 ID:bJ02VAxP
541 :
pH7.74:2008/01/24(木) 17:54:13 ID:ORI2Rfz7
数増やしてみれ
542 :
pH7.74:2008/01/24(木) 18:22:42 ID:IYtszg35
ジュリーが朝死んでた・・・・。
買ってきて3日ぐらいしてから背びれが閉じ始めてどんどん弱ってた。
隔離とかもしたのに・・・
543 :
pH7.74:2008/01/24(木) 19:15:12 ID:fqqjM46R
>>542 弱った個体を下手に隔離するととどめを刺す場合もある。
理由は様々あるけど、コリに限らず買ってきたばかりの魚を本水槽に放りこむのは控えた方が良い。
というのが定説だね。
ご愁傷さま。
544 :
pH7.74:2008/01/24(木) 19:24:45 ID:8Zqcx+bZ
買ってきたら、トリートメント水槽で1週間は様子を見る。
その後異常がなければ本水槽へという感じだね。
545 :
pH7.74:2008/01/24(木) 20:02:40 ID:vXqBtwfV
>>535 セミロングの豪快なモフーッモッフモフもなかなかだぞw
546 :
pH7.74:2008/01/24(木) 21:08:14 ID:ZtoFxU4G
>>541 > 数増やしてみれ
ジィ… ⊂(,,゚,;A;,゚,,)⊃ ブッシ〜
547 :
pH7.74:2008/01/24(木) 21:34:37 ID:ORI2Rfz7
お前のヒゲじゃねーよWWW
548 :
pH7.74:2008/01/24(木) 21:43:43 ID:q9Xiq+hD
僕のヒゲも再生しそうです!
549 :
pH7.74:2008/01/24(木) 21:45:34 ID:YwbeGsqi
>>544 そうするとトリートメント水槽でも飼っちゃうんだよなあ。
で、水槽どんどん増える。
550 :
pH7.74:2008/01/24(木) 21:53:53 ID:5Ax7Ur8E
552 :
pH7.74:2008/01/24(木) 22:06:55 ID:7jguuLb1
まず服を脱ぎます。
そして、発砲スチロール、ダンボールを用意します。
生体をパッキングします。2〜3匹なら一緒に入れても大丈夫でしょう。
エアーで袋をパンパンにします。
少し水草を入れます。余裕があるなら酸素石もいれます。
パッキングは2重が好ましいです。角がないパックがいいですね。
ある場合はテープで角を潰しましょう。
発泡スチロールにいれて、まわりに新聞紙のクッションを敷き詰めます。
この季節ならカイロを入れましょう。
発泡スチロールにフタをしてガムテで止めましょう。
余裕のある人はさらにダンボールに入れてフタをしましょう。
なあるべく、その日ラストの集配に合わせましょう。
そして翌日午前中に受け取れるようにしましょう。
業者はクロヌコヤマト必須です。
生体はアエネウスです。送料は送り主が負担しないと買ったほうが安いでしょう。
ちなみ私は結構です。
553 :
pH7.74:2008/01/24(木) 22:07:02 ID:5Ax7Ur8E
>>551 今の時期に送るの? それとも温かくなってから?
匹数は?
554 :
pH7.74:2008/01/24(木) 22:09:41 ID:5Ax7Ur8E
>>552 スチロールの壁面に穴あけてホカロン内側から貼り付けないと
保温効果薄いよ
555 :
pH7.74:2008/01/24(木) 22:09:44 ID:a0gc5Lme
556 :
pH7.74:2008/01/24(木) 22:10:28 ID:5Ax7Ur8E
557 :
pH7.74:2008/01/24(木) 22:13:20 ID:Erj6+I16
なの!
558 :
pH7.74:2008/01/24(木) 22:14:10 ID:a0gc5Lme
>>556 アブない人。
毎日の様に水槽内のレイアウト変更して水を濁らせて魚を虐待して殺しまくり。
それをレイアウトスレでほぼ毎日見せてた。
魚に自分が飲んでる精神安定剤をエサとして与えるとか。
かまうと病状が悪化するので放置しないといけないの。
これは本人のため。
コリドラス以外は全滅したため、コリドラススレに粘着するようになった。
559 :
pH7.74:2008/01/24(木) 22:17:03 ID:BQodNFSn
そういう経緯があったとは知らなかったが、
まぁ2chでブログの宣伝するってのは…
ちょっと常識を疑われても仕方ないだろうな
560 :
pH7.74:2008/01/24(木) 23:18:09 ID:MV/DCAFc
自分そいつのURLはNG登録してあるw
561 :
pH7.74:2008/01/25(金) 00:05:33 ID:y0L78Zwl
毎日水槽いじくって水濁らせてたのを嬉しげに画張りしてたな。
NG登録&あぼーん してるから存在が殆ど解らないw
562 :
pH7.74:2008/01/25(金) 01:58:10 ID:AzLoXsKT
563 :
pH7.74:2008/01/25(金) 03:14:25 ID:+Q2bGTFc
564 :
pH7.74:2008/01/25(金) 05:47:31 ID:7IaZOfJa
魚は落ち着くと個人プレーに走る。
コリ、カージナルテトラが最初は群れで泳いでたけど、
しばらく飼って落ち着いたらみんなバラバラに泳ぐようになったよ。
565 :
pH7.74:2008/01/25(金) 06:38:25 ID:6tptiu16
買って一月ほどになるステルバイが、
ガラスを舐めるな動きで、中層あたりを
四六時中泳ぎ回ってるんですが
こういうことは普通なんでしょうか?
ヒレ、ヒゲ、体表に異常は無く餌も食っているので
体調は問題ないと思うんですが。
566 :
pH7.74:2008/01/25(金) 07:53:47 ID:AqPpPWCI
今起きて水温計見たら14℃だった。なんとか生きてるみたいだけど、ピクリともしない。
いつもは、俺が近づくとピューっと逃げるのに。
何度までコリ達は耐えられるのかな。意外と丈夫ですね
567 :
pH7.74:2008/01/25(金) 11:08:47 ID:kWvoY8wJ
>>564 >落ち着いたらみんなバラバラに泳ぐようになったよ。
同意。
俺も飼い始めの頃はみんな後ろの方に隠れたり、もの凄い勢いで上下してた。
1ヶ月くらいしたら前面出てきて好き勝手するようになった。
近づくと餌だと思うのか必死で砂ホジホジし出す。
なんとなく飼い主として認められたような気がした。
568 :
pH7.74:2008/01/25(金) 11:16:28 ID:Egr2arla
コリの小型、中型、大型って大体何cmで区別するですか?
569 :
pH7.74:2008/01/25(金) 12:25:57 ID:yQtbiclu
>>568 コリドラスは排砂量によって変わります。
125ccまでが小型、400ccまでが中型、それ以上が大型です
570 :
pH7.74:2008/01/25(金) 12:26:22 ID:UKmvz1yl
服のS,M,Lそれぞれ何cmで区別するの?
と言う質問に近いような…
571 :
pH7.74:2008/01/25(金) 12:32:45 ID:5xlKpGqA
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。
(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。
(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
在日の局長が在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
572 :
pH7.74:2008/01/25(金) 14:45:22 ID:7IaZOfJa
>>568 決まってないだろ、そんなの。
というわけで俺が勝手に決めてみる。
親魚のサイズを大体3cm刻みぐらいで区別。
ハブロースス、ピグマエウスとかが3cm前後で小型。
アドルフォイ、ステルバイとかが6cm前後で中型。
セミアキルス、バルバートゥスとかが9cm前後で大型。
我ながらテキトーだなぁ。
573 :
pH7.74:2008/01/25(金) 17:19:05 ID:d628KyzC
ハブロースス、ピグミー、ハステータスあたりが小型なのは同意。
パンダとか、アドルフォイ・ステルバイほど大きくならないヤツは……
うーむ。難しい。
574 :
pH7.74:2008/01/25(金) 17:22:47 ID:v2IcEiiO
コリってメス争いで死んだりしますか?
いつも3匹何円ってコリを買うんですけど数ヶ月のうちに1匹が死ぬ。
いまではペア水槽になってる。
575 :
pH7.74:2008/01/25(金) 17:24:00 ID:Hd9pXvB9
ちと質問
セットで買ってきて三か月くらい飼育してるコリドラスがいるんだけど、ここ一週間くらい水槽の上層に漂いっぱなしなんだよね
☆になったのかと思って掬おうとしたらビチビチはねてビックリした
よく見てたら水流に流されるままに横になったり逆さになったりしてて心臓に悪い
これ、なんかの病気の合図?
576 :
pH7.74:2008/01/25(金) 17:30:52 ID:2qoAaeGb
S、M、Lの三段階にSSとXLを入れたらいいんじゃない?
SSにピグマエ、Sにパンダとかロレト、
XLにロブストゥスみたいな10cm以上になる種類ってことで。
577 :
pH7.74:2008/01/25(金) 17:35:03 ID:ddT/QT4L
578 :
pH7.74:2008/01/25(金) 17:44:11 ID:Hd9pXvB9
あー…やっぱもう助からないレベルか
隔離水槽で最期を看取ることにするよ
579 :
pH7.74:2008/01/25(金) 18:15:02 ID:ddT/QT4L
>>578 最後の望みとしては
転覆病と仮定して
浅い水で塩浴に賭ける
580 :
pH7.74:2008/01/25(金) 18:15:23 ID:ddT/QT4L
絶食でね
581 :
pH7.74:2008/01/25(金) 19:45:56 ID:aMd8aNGJ
どうやらコリドラスが産卵したようなんだけど家には青コリとピグミーがいてどっちが生んだのか判断つかない。卵は大体2ミリくらいで数は10個前後。ピグミーにしてはデカい気がするからやっぱり青コリかな?
582 :
pH7.74:2008/01/25(金) 21:20:47 ID:TXJ3UfSd
赤コリが働き者すぎて吹いたw
常に底砂ほじってる。
583 :
pH7.74:2008/01/25(金) 21:28:42 ID:GA04BBG2
うちのパンダは常にたれてる。
その横でパレアトゥスが床砂ホジホジ・・・。
584 :
pH7.74:2008/01/25(金) 21:44:26 ID:v2IcEiiO
うちの赤も常に砂にせわしなく顔突っ込んでる。
青は砂よりも水草に付着した何かが好きなようで逆さ泳ぎで葉っぱの裏をモソモソ。
パンダはえさを投入しないと、ヴォケーっとしとる。
ジュリーはエサ投入後3分くらいしないと姿を見せない。(モスモス流木+ジャングル水槽なんで)
そういう生態なのか?
585 :
pH7.74:2008/01/25(金) 23:42:57 ID:y0L78Zwl
コリがミナミの死体食べてるΣ(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)
茹でエビ美味しそうww
586 :
pH7.74:2008/01/26(土) 00:04:55 ID:v2IcEiiO
うちではコリにミナミが群がってた。
以前、死んだコリのはらわたの部分に仲間のコリが頭突っ込んでたのはさすがに引いてしまったけど。
587 :
pH7.74:2008/01/26(土) 00:09:18 ID:OVa9jxZ1
>>586 それは引く…
茹でエビ飽きたらしいので取り出します。
588 :
pH7.74:2008/01/26(土) 00:28:31 ID:WdOwZw6T
田んぼで死んでる猫を引っ張り上げると、お腹の中からドジョウがいっぱい出てくるよね
589 :
pH7.74:2008/01/26(土) 00:37:50 ID:aZu/h4le
ちょw どさくさにまぎれて何言ってんのよ
590 :
pH7.74:2008/01/26(土) 00:44:53 ID:OVa9jxZ1
想像しちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
591 :
pH7.74:2008/01/26(土) 00:51:47 ID:5y3CF8Vl
だが、野山など自然の中で死んでる動物の腹のなかは驚く事になっているのは事実。
開発とは無縁で手付かずの自然が残る自衛隊の演習地が子供の頃の遊び場だった俺はよくえげつない光景を目にしたものだ。
592 :
pH7.74:2008/01/26(土) 00:55:45 ID:UOO39e/N
生命が循環してて良いことではないか
593 :
pH7.74:2008/01/26(土) 01:11:31 ID:5y3CF8Vl
頭では理解の範囲内なんだが、やはり正視に耐えないものだったぜ
594 :
pH7.74:2008/01/26(土) 01:20:04 ID:1uzcSRD6
>>586 粘着式のネズミ捕りにネズミが掛かって死ぬと、仲間がやってきて内臓食べてるよ。
特にこの季節は他に食べ物が少ないせいか、顕著な気がする。
確か野生動物って、死んだ仲間の内臓食べて栄養にして、自分が生き延びるんだよな。
595 :
pH7.74:2008/01/26(土) 02:55:37 ID:c/qqstdF
卵ってカルキ抜いてない水道水につけると死んじゃう?
それとも殻があるから大丈夫?
596 :
pH7.74:2008/01/26(土) 02:58:41 ID:WdOwZw6T
>>595 隔離後、初日と二日目くらいは水道水そのままで大丈夫
そのやり方でやってる人も居る
メチレンブルーとか入れてカビ防御するより
水道水のほうが正常な稚魚が生まれる
597 :
pH7.74:2008/01/26(土) 05:35:41 ID:KOgBXt9m
>>595 俺はカルキ抜いてないよ。
前バルバートゥスが卵産んだときに孵化率を比較したんだけど、
「水道水」「カルキ抜き水道水」はそれほど差がなかった。
「飼育水」は卵をガラス面からはがすときにできる傷からバクテリアが
分解を始めるようで白いモヤモヤが出てきちゃって孵化率が低かった。
ただ水草とかに産んだのを水草ごと持ってきて卵に傷をつけないと「飼育水」でも「水道水」と孵化率に差はないね。
というか「傷なし卵」と「傷あり卵(ガラスからはがしたりしたもの)」だと前者のほうが孵化率がいい。
もちろん地域によってカルキの量とか違うらしいから、気になるなら少なめにハイポ入れとくといいんじゃない?
長文スマン。
598 :
pH7.74:2008/01/26(土) 11:30:40 ID:Q71AKhwG
パンク投入
カッコヨス
599 :
pH7.74:2008/01/26(土) 12:22:51 ID:c/qqstdF
結構やってるひといるんだね
情報さんくす
今度水道水で孵化も試してみる
600 :
pH7.74:2008/01/26(土) 12:37:13 ID:v5KUgsZ9
水道水の方がカビ率低くなったからいつも水道水だな
601 :
pH7.74:2008/01/26(土) 13:06:37 ID:a+TlRxUM
コリとベタを同居させているんですが、コリって他の魚の糞も食べるんでしょうか?
ベタの糞を見つけて「明日掃除しよう」と思って翌日見るといつも跡形無く消えているんです。
一応餌はコリタブを一つ毎日与えてはいます(ベタも一緒になってがっつくので足りないかも)。
水槽は立ち上げて一ヶ月なのですが、糞が跡形もなく消えるほどバクテリアが繁殖しているとも思えなくて…。
602 :
pH7.74:2008/01/26(土) 13:08:32 ID:4Rk8UMln
食べてるというより、もふもふしてるうちに粉々になってると思うんだが...
603 :
pH7.74:2008/01/26(土) 13:09:03 ID:TTrh4cKe
まるでコリは自分のうんこ食べてるみたいな書き方するな。
うんこなんて食わないよ、ボロボロに細かくなっただけか、物の下にうまってんじゃない?
流木とか水草とか。
604 :
pH7.74:2008/01/26(土) 13:22:22 ID:a+TlRxUM
あ〜、なるほど。細かくなって見えなくなっただけですか。
さすがに自分もコリが糞なんか食べるわけないよなぁ、とは思っていたのですが
そこに着眼することができませんでした。
変な質問してすみません。低床掃除はしっかりします。
605 :
pH7.74:2008/01/26(土) 13:42:52 ID:rs9b4wsY
「明日掃除しよう」←ここが駄目
606 :
pH7.74:2008/01/26(土) 14:08:12 ID:q/AnrhA9
コリはうんこ食べるよ。
水槽の掃除屋と言われてるぐらいだからね。
うんことかコケとか死骸とか色々食べてくれます。
607 :
pH7.74:2008/01/26(土) 14:58:38 ID:q4F1bdOD
>水槽の掃除屋と言われてるぐらいだからね。
えぇええええええええええ!
608 :
pH7.74:2008/01/26(土) 15:05:00 ID:ogogrutk
底に落ちた残り餌を食べてくれるから、掃除屋と呼ばれているだけでは……
糞とか苔は食べないよ。
死骸は、コリに限らず魚とかエビは食べるよね。
609 :
pH7.74:2008/01/26(土) 15:08:18 ID:qRe+ggFZ
60規格にコリ30匹、テトラ系10匹、水草10株植えてるんだけど、過密すぎかな?
610 :
pH7.74:2008/01/26(土) 15:30:10 ID:wwNR8Zpa
ギリギリって所じゃないですかね。
611 :
pH7.74:2008/01/26(土) 15:30:20 ID:CxeZZh4y
数だけ見ると過密だなぁ。
まぁコリが砂ほじくるスペースがあるか、
とかコリのサイズ、ろ過性能等にも寄るので一概には言えないけど。
612 :
pH7.74:2008/01/26(土) 15:38:24 ID:fKBGFHDp
30キューブにハステータス30匹と他コリ数匹入れてる基地外もいるしな
613 :
pH7.74:2008/01/26(土) 17:05:02 ID:TTrh4cKe
>>609過密すぎる。
コリは10でも十分すぎる。
なんとかしてやって
614 :
pH7.74:2008/01/26(土) 17:16:31 ID:NxavDEWJ
え、コリ10でも十分すぎるの?
うちの60cm規格には、コリ18匹(XLサイズ5匹、Lサイズ4匹、Sサイズ9匹)、
ロージーテトラ6匹、ブラックモーリー5匹、グリーンファイヤテトラ2匹、
フライングフォックス1匹、オトシン2匹、ミナミヌマエビ5匹って感じ。
確かにちょっと過密ってるよなーと思うけど、ずっと安定しているよ。
やっぱりこれってやばい?
ちなみに、ろ過は外部(EX90)。
615 :
pH7.74:2008/01/26(土) 17:21:32 ID:Jk5f0X5l
やばいよ
616 :
pH7.74:2008/01/26(土) 17:27:16 ID:+XcylfW4
管理方法にもよるから一概には言えないと思うけどなぁ
コリの場合底面積のほうが重要だしね
617 :
pH7.74:2008/01/26(土) 17:28:36 ID:us4qsMz2
種類やサイズにもよるだろうけど
たとえばステルバイやアエネウスなどの
比較的大きくなりやすい種類なら
成長しきったサイズで
45センチ水槽で6〜8匹
60センチ水槽で10〜15匹が適正だと思う
もちろん、上層魚は無しの計算で
維持できる、という話とは別で
あくまでも適正という感じね
618 :
pH7.74:2008/01/26(土) 18:02:57 ID:qRe+ggFZ
いろいろありがと
もうひとつ水槽立ち上げる方向で考えてみるよ
619 :
pH7.74:2008/01/26(土) 18:15:04 ID:TTrh4cKe
あのさ、水質が安定してるからいいって決め付けるより、
泳げるスペースが広くあったほうがいいともう。コリにとっても。
飼い主にとっても小さい水槽でうじゃうじゃいるとかわいそうに思わないかね?
620 :
pH7.74:2008/01/26(土) 18:16:28 ID:TTrh4cKe
XLが5匹ならその5匹で十分だと思う。中層にも魚がいるわけだし。
621 :
pH7.74:2008/01/26(土) 18:18:31 ID:TTrh4cKe
90規格でパンダ30匹が俺の夢 ステルバイもいいけどな全部ワイルドで
622 :
pH7.74:2008/01/26(土) 18:37:46 ID:Jk5f0X5l
なんでレス3つに分けてん?
623 :
pH7.74:2008/01/26(土) 18:40:45 ID:NxavDEWJ
やっぱり、90cmに移行するかな。
嫁の説得が大変そうだ………。
624 :
pH7.74:2008/01/26(土) 18:46:10 ID:fKBGFHDp
アクアやる上で一番の敵は嫁だって、じっちゃが言ってた
625 :
pH7.74:2008/01/26(土) 18:48:37 ID:I4iEUmzq
その次の敵は子供(特に幼児)
ビー水槽にお祭りの金魚を水ごとザバー
626 :
pH7.74:2008/01/26(土) 19:48:57 ID:r4b6+/HY
>>617 何を基準に適正とするかによるな。
自然下を基準としたら3匹でも適正とは言えないだろうし
水質の安定ならば30匹でも適正と言えるかもしれない。
人間の感性を基準とするには不確定要素が多すぎる。
A.飼育者の勝手
627 :
pH7.74:2008/01/26(土) 20:56:18 ID:Q71AKhwG
A.コリ「狭い方が僕らは快適なんですが…」
628 :
pH7.74:2008/01/26(土) 21:19:03 ID:rHvkiRdG
>>625 > その次の敵は子供(特に幼児)
ビスケット浮いてたよ…
慌てて取ろうとしたらボロボロに崩ry
629 :
pH7.74:2008/01/26(土) 21:27:34 ID:I4iEUmzq
>>628 悪意無い分性質悪いよな・・・
怒るに怒れないしさ・・・
630 :
pH7.74:2008/01/26(土) 22:02:03 ID:QaBEjvB0
631 :
pH7.74:2008/01/26(土) 22:02:45 ID:UOO39e/N
お魚ちゃんにもおやつ分けてあげたの!
って感じかな
子供の手の届かない所に置かないと…
632 :
pH7.74:2008/01/26(土) 22:06:46 ID:I4iEUmzq
そーなんだよね
ホント恐るべき子供達・・・
人間の物は食べないからとか
教え込まないとね・・・
633 :
pH7.74:2008/01/26(土) 22:09:53 ID:4Rk8UMln
そーいや、子供の頃、飼ってた金魚や鮒にパンの耳やったりしてたなぁ・・・
634 :
pH7.74:2008/01/26(土) 22:12:05 ID:wwNR8Zpa
人間のものを食べないならいいんだけど
食べることがあるから困る
635 :
pH7.74:2008/01/26(土) 22:18:31 ID:5y3CF8Vl
魚が死んでミナミが群がってるのを見て『今日はエビさんご馳走やなあ』って言ってる息子4歳は鬼畜か。
636 :
pH7.74:2008/01/26(土) 22:20:06 ID:UOO39e/N
637 :
pH7.74:2008/01/26(土) 22:45:05 ID:v7pIujOM
俺もミナミが死体食べてると
幸せな気分になる性質だな
いつもコケばかりだからな
638 :
pH7.74:2008/01/26(土) 23:32:42 ID:7Ddh4eMK
導入時に死んだレッドチェリー1匹の死骸をモフモフしてるアエネウス
「お前ら今日はごちそうだなぁ・・・」と水槽を前に俺涙目
639 :
pH7.74:2008/01/26(土) 23:35:30 ID:rs9b4wsY
>人間の物は食べないからとか教え込まないとね・・・
次はエサを1缶丸ごとザバー
640 :
pH7.74:2008/01/27(日) 01:12:57 ID:SqDY1x4j
そういう思いしたくないので高い魚は飼わない
641 :
pH7.74:2008/01/27(日) 01:29:39 ID:dGG6HdjC
安けりゃ良いのか
642 :
pH7.74:2008/01/27(日) 01:39:56 ID:SqDY1x4j
正直よい
643 :
pH7.74:2008/01/27(日) 01:54:33 ID:KCwdL789
俺が気に入るやつはみんな比較的安いやつばかりだ。生まれつきの貧乏性なのか。orz
644 :
pH7.74:2008/01/27(日) 02:20:24 ID:dGG6HdjC
ふーん
645 :
pH7.74:2008/01/27(日) 03:07:44 ID:BCjfVtve
俺の青コリは10倍に増えたので一匹15円だな。
646 :
pH7.74:2008/01/27(日) 03:10:32 ID:O+I1BESV
過密の話出てたけど俺も気になった
90規格に上部(グランデ)
赤コリ3、ステルバイ4
アミメウナギ2、グラスキャット4、ホースフェイス2、シマドジョウ1、プラティ7、オトシンネグロ2
水草は水槽の後側がジャングルかな
アミメメインだったけどコリメイン…のハズ
647 :
pH7.74:2008/01/27(日) 07:30:08 ID:XlkWwGI2
>>643 お前とは気が合いそうだ。
ちなみにトリリネ、アエネウス、カウディマが好み。
648 :
pH7.74:2008/01/27(日) 07:40:58 ID:p9dGZRJ9
ちっ また覗きに来やがったよ。
しょうがねぇーちょとホジホジしてやっか。
おら!サービスしてんだからさっさとイトメ買ってこいや!
649 :
pH7.74:2008/01/27(日) 10:04:14 ID:BCjfVtve
うちのコリはサービスなのか土日昼間にTポジ、産卵してくれるよ。
650 :
pH7.74:2008/01/27(日) 14:26:18 ID:lgFhmdx8
さて今から掃除するわ。フィルタも掃除しよ。
651 :
pH7.74:2008/01/27(日) 15:10:55 ID:urFS3ZG0
652 :
pH7.74:2008/01/27(日) 15:58:50 ID:stO9VnHZ
水の黄ばみが気になるのでブラックホール買ってきた。
本当に効くのか楽しみだ・・。
>>650 フィルターの数やら水槽の規模がわからないからアレだが
今から掃除なら夕飯ぐらい迄かかるんじゃない?
オレはこの時間帯からはやらないなぁ〜。
653 :
pH7.74:2008/01/27(日) 16:16:31 ID:lgFhmdx8
>>652 今終わった。疲れた(´;ω;`)
45cm一本、フィルタも外部一つだからそんなに時間はかからないよ。
午前中に洗濯して、便所掃除して床屋行って、買い物してから
始めたらこんな時間になってしまった・・・。
でも綺麗になって嬉しそうなコリを見ると苦にならないね。
それにしても最近壁面に付くコケがかなり強力になってきた。
スポンジでゴシゴシしてもなかなか取れない><
コケ対策本気で考えないとダメだな・・・。
コリメインの人はどんな対策してるの??
654 :
pH7.74:2008/01/27(日) 16:25:28 ID:szqX7tEk
苔むすのは、餌やりすぎってこともあるぞ。
コリメイン(8匹)の30cmキューブにゼブラオトシン3匹追加。
・・・だけだとダメだったから、カイザープレコを一匹追加。
ようやく、コケ知らずの水槽になった。
こうして過密水槽になっていく。。。。
655 :
pH7.74:2008/01/27(日) 16:30:38 ID:AgfEBVN0
斑点状コケは困る。
オトシンを投入したが食べてくれないことを知り、石巻貝を投入。
石巻貝動き遅い……
もとからいるタイガープレコはコケなんか絶対食わないで流木とタブレットしか食わんし……
656 :
652:2008/01/27(日) 16:47:54 ID:bsgeIb0k
>>653 お疲れさんでした。
僕は60×45×45水槽1台にフィルタ3台稼動させてる。(うち1台はサブ)
フィルタのメンテと水槽メンテを同時に行うと半日以上かかるよ。
僕は水槽メンテの翌日が凄い水も中も綺麗だなぁって思う。
657 :
pH7.74:2008/01/27(日) 16:59:35 ID:VCRiQ3+i
>>653 コケのためではないが、プレコがきれいにしてくれる
658 :
pH7.74:2008/01/27(日) 17:12:08 ID:L0EqUjBp
韓国人の国って、どんな国?
・ミシュラン東京ガイドで☆が続出。それは評価が甘いせいだと批判。日本が他国から評価されるのを許さない。
・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)
・反日国是。日本を嫌うことでしか自分を保てない国。
・嘘が当たり前の国、野球五輪予選で紳士協定を破り、先発変更! 逆に星野監督を堂々としていないと非難。
・犬の皮を生きたまま剥ぎ取り、その肉を鍋にしたり焼いて食べる国。
・日本を誉めた web を作った高校生を逮捕。
・日本の植民地化のおかげて近代化できたのを隠蔽するために、必死で歴史を捏造し、反日教育。
・そのくせ日本に相手にしてもらわないと即座に窮地に陥る国。そして日本からの借金が国家予算の2倍あり、軍拡する国。
・半万年の歴史上、戦争に一度も勝ったことのない国
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い国。
・日の丸を「使用済みナプキン」と呼んでいる国。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる国。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒る国民性。
・時間を守らないのが当たり前の国。
・何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続ける。
・根拠不明な選民意識があり、黒人差別がひどい。
・デパートや橋が突然崩れ落ちる。
・捏造をやらせたら世界一。
・柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったというウソ文化大国。
・イチローの前で韓国人がそのサイン色紙を破り捨てる民度の低い国。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに、賠償請求を拒否
・ベトナムで農民の女子供を殺しまくり、耳を削いでアルコールにつけて持ちかえったくせに、それを自国の教科書には一切書かないでなかったことにして、あまつさえ隣国の教科書に文句をつけてくる国。
・独立維持派の伊藤博文を撃ち殺して、結局朝鮮併合を早めてしまった人物を英雄として祭り上げる国。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳している国。
・大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・強姦発生率日本の10倍の国。
・米国の外務省(にあたる所)の WEB に、唯一名指しで「強姦多し、渡航注意国」に指定されていた国。
659 :
pH7.74:2008/01/27(日) 18:39:58 ID:NbdeR+qc
パンク可愛い。
欲しいけどチャームは欠品中か
660 :
pH7.74:2008/01/27(日) 18:46:10 ID:AgfEBVN0
ブリードのチビパンダが弱いのって導入直後だけ?
それともある一定の大きさになるまで?
661 :
pH7.74:2008/01/27(日) 19:23:33 ID:m8lQgnHG
>>660 パンダは特に水合わせが難しいよね。
今まで11匹購入して2匹しか生き残ってない。
チビパンダの場合は購入したらチビパンダ専用水槽にして
ある程度大きくなるまで他のコリと一緒にするのは避けた方が良いと思うなぁ。
662 :
pH7.74:2008/01/27(日) 19:32:39 ID:gQU4deap
パンクっていうかレウコメラスくらいなら大抵のショップにはいるだろう
今いいサイズのが入荷してるから地元のショップに行ってみたら?
663 :
pH7.74:2008/01/27(日) 19:47:27 ID:+3eu+BvD
おお?
ブリードのチビパンダ6匹飼って1匹も落ちてないから
丈夫だと思ってた。
664 :
pH7.74:2008/01/27(日) 19:54:49 ID:wPSPUG5G
パンダを1.5cm強で購入、今2.5cm程度。
ベアタンクの専用水槽にしてるだけで1匹も死んでないよ。
入荷状態にも因るんだろうけど、そんなに難しいかな…?
餌食いも良いし赤青に比べたら少し弱い程度な気がする。
665 :
pH7.74:2008/01/27(日) 21:36:04 ID:LTljvulL
パンダって弱いんだ?
去年6月ごろミニパンダ3匹購入
11月ごろから卵産みだした。
で、現在親パンダ+ミニミニパンダ3匹
さらにミニミニミニパンダ6匹が産卵箱。
産卵はまだ続いているがきりがないので最近は放置。
うちはパンダ工場
666 :
pH7.74:2008/01/27(日) 21:38:41 ID:+3eu+BvD
>>665 パンダってミニ状態からそんなに早く卵産むの?
2年くらいを覚悟してたんだけど。
ちょっち期待。
667 :
pH7.74:2008/01/27(日) 22:46:42 ID:TlX0SGhU
うちではなぜか白とか青はキモいぐらいでかくなるけど、パンダは2cmよりでかくならん。
668 :
pH7.74:2008/01/27(日) 22:50:55 ID:BCjfVtve
パンダ、導入直後はヒレが欠けたりしたから確かに弱いかもしれんね。
でも放っといてもヒレは再生したし、丈夫な部類かな?って思ってる。
669 :
pH7.74:2008/01/27(日) 23:40:35 ID:bXLgcnS/
>>666 うちのパンダたちは尾を含めて3cmくらい
同居のカウディマたちより明らかに小さい。
体が小さいせいか、一度の産卵は10個もないくらいだが
毎週せっせと産んでいる。ただし隔離しないと育たない。
ちなみに♂2♀1。選んだわけではなくて偶然。
っていうか店ではぜんぜん区別つかなかった。
産んでみて、ああそういえばちょっと腹出てるか?って感じ。
670 :
pH7.74:2008/01/28(月) 00:25:58 ID:EwE+lKsl
コリドラスにお勧めの砂ってある?
ボトムサンドはあまり評判よくなさそうなので。
今はリアルブラックってやつを入れてる。
671 :
pH7.74:2008/01/28(月) 00:42:58 ID:63iWA9EI
パンダって3cmぐらいで産卵するんだ。
うちもチビパンダ導入からそろそろ半年。
楽しみにしておこう。
672 :
pH7.74:2008/01/28(月) 00:51:59 ID:rCtHnxsg
>>670 逆に聞くけど、リアルブラックってどうよ?
673 :
pH7.74:2008/01/28(月) 01:07:11 ID:EwE+lKsl
>>672 特にこれって言う悪いことはなさそうなんだけどね。これいいよってのがあったら
変えてあげたいと思って。
コリドラスは今4ヶ月になるのを1匹だけ飼ってるけど、
髭も長いままだしパニックダッシュ?の時も滅茶苦茶に舞い上がったりはしないみたい。
ただ掘り堀りしようとした時に硬いって言えばいいのかな、ほとんど砂にめり込めないっぽい。
必死に掘ろうとして諦めてピタッ止まってる。
砂をみるとちょっと尖がってるぽいので口切らないかなって思う。今のとこ平気っぽい。かな
674 :
pH7.74:2008/01/28(月) 02:17:53 ID:MyMTRbfd
うちもそろそろボトムやめてガーネット買おうとおもっちょるんだけどガーネットはどうよ?
って書いといて言うことじゃないがこれ以上はスレチか?
675 :
pH7.74:2008/01/28(月) 02:26:25 ID:ny5yVU6o
676 :
pH7.74:2008/01/28(月) 03:32:26 ID:Q3QxJVTr
677 :
pH7.74:2008/01/28(月) 07:16:25 ID:3iEu/tlx
>>672 ハブローススとハステータスで田砂からリアルブラックにしてみたけど673と同じような印象
あとは怪我とかヒゲへのダメージは特に無し
不純物は田砂より多い感じ
砂ほじる頻度は激減
エラからの砂出しはリアルブラックにしてから見たことがない
今度は大磯七厘にしてみるつもり
678 :
pH7.74:2008/01/28(月) 08:05:56 ID:L7lrjW09
>>674 ガーネット結構いいよ。
レイアウト後の水草の緑との色のバランス(相性)もいいし・・。
まず何より色が綺麗だね。特にパンダやメタエの様な肌色系のコリは映えると思う。
吸水パイプがあるところにはもっと粗い感じでガーネットに似た色の底砂使用してる。
使ってて不満があるとすれば田砂もだろうけど、プロホースでザクザクやってる時に
砂が細かいので吸ってしまって詰まってその手の作業にストレスを感じる事ぐらいだね。
679 :
pH7.74:2008/01/28(月) 09:19:13 ID:SWguaYGR
ボトムサンド悪く無いと思うがなぁ…
水草には向かないけど、
田砂より軽いからよくコリ達が鼻先を突っ込んで
ブルドーザーして遊んだりエラからバフバフだしたりしてるんだが…
680 :
pH7.74:2008/01/28(月) 09:40:54 ID:x45J8hlp
ガーネットやリアルブラックが使われないのは、
角があるから。
ボトムサンドは色飛び、砂の舞いがあるから。
やっぱ田砂か大磯五厘がいい。
681 :
pH7.74:2008/01/28(月) 10:05:49 ID:NobSWdy3
ブライトサンド使ってたらコリが黄色くなってきた。
682 :
pH7.74:2008/01/28(月) 10:39:18 ID:uPLREgPa
なぜ田砂があんなに高いのか、と思うか、
なぜボトムサンドがあんなに安いのか、と思うか・・・
683 :
pH7.74:2008/01/28(月) 10:42:29 ID:ewvRa3Vc
>>682 言いたい事は理解できるけど
大袈裟過ぎるよ
684 :
pH7.74:2008/01/28(月) 11:20:23 ID:7RxzUWXw
同一種のコリを10匹以上飼ってる人いるけど、あれって何でなの?
俺なら違う種類のを一匹ずつ10種いれるよ。違うの入れても群れるし。何でなの?
685 :
pH7.74:2008/01/28(月) 11:23:55 ID:bHoEI1QM
別に、人の趣味なんだから……
自分に関しては、同じ種類のコリが群れてるのを見ると可愛いと思う。だから、複数入れてる。
686 :
pH7.74:2008/01/28(月) 11:49:10 ID:5kI7gugH
価値観は人それぞれだが繁殖を狙ってる人も多いと思うぞ
687 :
pH7.74:2008/01/28(月) 11:51:31 ID:ewvRa3Vc
>>685に概ね同意
同一種が複数いないと繁殖が楽しめないしね
HB作って喜ぶのは勝手だけどね
>>684のように1種類1匹ずつ飼うのは何で?
繁殖すらできないのに何で?
なんて言われたらどうよ?
688 :
pH7.74:2008/01/28(月) 11:53:21 ID:63iWA9EI
同種複数で複数種を飼ってるけど、同種のほうが群れやすいよ。
それにあわよくば繁殖ってことを考えると、
同種で3匹以上って考えはあるとおもう。
とはいっても、5匹まとめて飼っても繁殖に至らないこともあるし、
2匹でさくっと産卵してくれることもある。
689 :
pH7.74:2008/01/28(月) 12:07:10 ID:7RxzUWXw
なるほど。繁殖狙いか。理解した。
自分は色んな種類が楽しみたい。人それぞれか。
690 :
pH7.74:2008/01/28(月) 12:11:32 ID:WUpOtech
10種類1匹ずつなんて、見た目にまとまりのない飼い方する人ってなんなの?
なんて言われたらどうよ?
「人の趣味なんだからほっとけ」って言いたくなるんじゃないの?
元々コリ好きはコレクタータイプとブリーダータイプがいるように思うから
単独種飼育も複数種飼育も珍しくない気がする。
691 :
pH7.74:2008/01/28(月) 12:11:58 ID:F1aJ159z
その種類だけが好きだから
692 :
pH7.74:2008/01/28(月) 12:14:15 ID:5izmMdO3
>>680 田砂も色飛びする
田砂の暗色バージョンがあれば言うことないんだが
693 :
pH7.74:2008/01/28(月) 12:24:57 ID:x45J8hlp
>>684例えば同種を2〜3匹づつ飼えば、その2〜3匹はいつもくっ付いてる
全部バラバラだと群れるかもしれないけどバラつきがおおい。
繁殖なんかも狙えるし、俺も迷ったけどねw色々飼うのもいいし、
一種だけで飼うのもすごくいいと思う。
>>692ドラクエの99までレベル上げか、
田砂黒のみ選別。どっちやる?
694 :
pH7.74:2008/01/28(月) 12:35:05 ID:50cKfPeX
>>692 中国でよく行なわれている技法を用いてはどうだろう?
禿山が簡単に緑化できたり
白馬をシマウマのように見せたりできる。
695 :
pH7.74:2008/01/28(月) 12:38:38 ID:Ro6ph7uu
俺はパンク好きなんで五匹
あとは十種十匹
696 :
pH7.74:2008/01/28(月) 15:23:02 ID:MyMTRbfd
697 :
pH7.74:2008/01/28(月) 17:45:48 ID:ZxeO9G4h
【在日外国人の選挙権反対】
日本人の生命と財産が朝鮮半島勢力に翻弄されます。
今年、再び民主党が法案提出予定。
公明党、民主党のやり方は日本国民のための政治にあらず。
外人の票が欲しい党利党略のみの、売国政治です。
永住資格外国人(主に在日朝鮮韓国人)は、選挙権がない代わりに様々な特権、
特に、日本国籍が簡単に取得できるのです。
また取得しなくても公的に通名が認められる特権を有しています。
こんな特権人種に参政権を与えると憲法上の安全保障の問題と不平等が発生する。
小沢が政権奪取のためにこんなことをして左勢力に媚を売っている。
そこに便乗して白真勲(はく・しんくん)のような韓国から日本に帰化したものが
着々と在日特権を構築しています。
小沢・民主党、そして在日創○学会に支持されている公○党は間違いなく売国政党です。
外国人参政権は日本の平等を脅かす。
外国人参政権は日本の安全保障を脅かす。
698 :
pH7.74:2008/01/28(月) 18:44:53 ID:QNrjEjbP
プラティにはいるよね
注射で塗料を鱗の下に入れてハートマーク描いたり
アクアは所詮、人間のエゴによるものとはいえ、あれは無いよな
699 :
pH7.74:2008/01/28(月) 19:04:55 ID:p2pwfDxs
>>698 白コリも落書きされたの売ってるよ。ハートとか星とかね。
ちょっとやり過ぎな感じがするよね…。
700 :
pH7.74:2008/01/28(月) 19:16:02 ID:QNrjEjbP
コリにもいるのか…
ひでえなあ
こんなの飼うビッチの顔見てみた…くない
701 :
pH7.74:2008/01/28(月) 19:31:04 ID:rAFyazcc
今日、家に帰って水槽のぞき込んだら、
イトメのハットに、餌もないのにカラシン達が集まってた。
何だろうと思ったら、シュワルティが頭からつっこんで嵌ってた。
あわてて出したけど、ダメージが残らなきゃ良いけど。。
何も入ってないハットに突入とか食い意地張りすぎだろ
702 :
pH7.74:2008/01/28(月) 19:40:02 ID:43aY0LpS
ボトムサンドにしてたら確かにモフモフとかは増えたけど舞い上がるし、キラキラした粒がうざいな。
前掃除したときフィルターの中みたら色の抜けた砂がいっぱい入ってたから嫌になった。
初心者くさくて嫌だった大磯に変えても十分モフモフしてくれるし、大磯ジャリジャリ言わせながら餌探してるよ。
掃除も楽だし
703 :
pH7.74:2008/01/28(月) 19:58:09 ID:rAFyazcc
大磯が初心者臭いとな!
704 :
pH7.74:2008/01/28(月) 20:05:07 ID:43aY0LpS
>>703 ゴメン、それ自体がじゃなくてレイアウト的に。
705 :
pH7.74:2008/01/28(月) 20:09:41 ID:SWguaYGR
>>702 >キラキラした粒がうざいな。
> 前掃除したときフィルターの中みたら色の抜けた砂がいっぱい入ってたから嫌になった。
>
それってアンタが単にちゃんと最初に洗わなかっただけじゃんw
次はよく洗わないといけないのが悪いと言い出すんでしょw
ボトムサンドのせいにしちゃ駄目じゃんw
もしブライトサンドを使うことがあっても
きっと同じ文句を言うと思うw
どっちも最初によく洗って
細かい剥離した粉が舞ってる上澄み液を流すを
何度か繰り返したらキラキラは舞わないよ。
かくいう私もブライトサンドで(ーωー;)全く同じ文句をタラタラ言ってた時期が…ゲフンゲフン
706 :
pH7.74:2008/01/28(月) 20:12:41 ID:bHoEI1QM
まぁ、つまり、使用する前に何度も繰り返しよく洗わないと
細かい粒が取れないのは、欠点だということで……
最初の一回だけだけど、それも面倒な人もいるだろうし。
自分は田砂使ってるけど、ちょろっとすすぐくらいでよかった。
707 :
pH7.74:2008/01/28(月) 20:33:44 ID:SWguaYGR
確かに田砂は少し汚れ(泥)がある程度で
それも既に洗浄済みなのか殆ど出ないね。
比重もあるし。
水草の根張りもそこそこ。
優秀だと思う。
708 :
pH7.74:2008/01/28(月) 20:37:08 ID:43aY0LpS
>>707 ボトムサンドも最初はすぐ浮いちゃったけど最後は抜くときにに少し力を入れんと抜けなかったわ。
710 :
pH7.74:2008/01/28(月) 21:14:47 ID:bHoEI1QM
>>708 水草を抜くとき?
ボトムサンドだと、コリがホジホジして水草の根が張る前に浮いちゃうことがあるから……
いったん、根がはれば大丈夫なのかもしらんが。
711 :
pH7.74:2008/01/28(月) 21:39:49 ID:JS+Oco+h
ボトムサンド3センチ位でアナカリス、アマゾンソード、アヌビアスナナがちゃんと埋まってるけど、チドメグサとバコパ?はコリ激に耐えられず抜けたな。
日陰をつくったんだ、庇ともいうかな?そうしたらその下でいつもみんな(戦闘機4パンダ3)で休憩しててなごむ。
712 :
pH7.74:2008/01/28(月) 21:59:17 ID:ZFgejU2x
おれはコリの水槽では水草を植えたら、その上からコリサンドを投入してほとんど埋めてしまう。
そのうちに伸びてきて砂から顔を出してくる。そのときにはある程度だが、根も張ってる。
この方法でコリ水草無しからコリ水草ぼうぼうになったよ。
713 :
pH7.74:2008/01/28(月) 22:09:23 ID:63iWA9EI
面倒だから、グラスに麦飯石をいれて水草植えて、グラスごとどぼん。
そうすりゃ、水草の入れ換えが楽。
714 :
pH7.74:2008/01/28(月) 22:57:13 ID:cxLjVYZ/
>>698.699
ベネズエラブラックって何となくそうゆう匂いがするんだが、
違うのかな?欲しいんだけど躊躇してる。高いし。
715 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:05:00 ID:ny5yVU6o
ベネズエラブラックは野生個体だったような…
着色魚ではないと思う
716 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:13:59 ID:b9Z6IsTy
いつもは仕事行く前に電気点けて、餌投入してそれから出かけるんだ。
だが最近ちょっとコケってきて、ネットで2〜3日電気消してたらコケは全
滅するというのを見て、今日は電気消して餌だけ入れて行ったんだ。
帰ってきたらコリもそれ以外の魚も全体的にぐったりしてた・・・。
明かり点けたら復活した。ゴメンよ。もうしないよ。
717 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:15:30 ID:ny5yVU6o
マジレスすると暗いと魚は寝るから
別にぐったりとしてるわけじゃないかと…
昼間は普通に起きてただろうし
718 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:18:51 ID:20O/v8yI
>>716 朝、電気つけて、寝る時までつけっぱなしなのか?
719 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:03:53 ID:qS5TBQhy
うちは大磯だからなのかどうかわからないけど、
普通に水草生えてるな。グロッソもちゃんと匍匐してるし
720 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:06:12 ID:yRaaZqN0
そっか寝てたのか。ピクリともしなかったら焦ったよ。
電気はそうだね、朝起きて、帰宅後、餌あげてしばらくしたら消灯してるよ。
消化不良になるって書いてあったからね。
721 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:27:32 ID:iLT2yMye
>>714 ベネズエラブラック飼ってるけど着色じゃないよ〜
お腹だけちょこっと白くて可愛いよw
722 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:27:41 ID:qSiJEA73
荒木田土と川砂を使っている俺は間違いなく少数派だな。
723 :
670:2008/01/29(火) 00:34:13 ID:F6U0NJX5
いろんな意見ありがとう。
皆の意見をみて水草の根が張りやすそうなのと
掃除がしやすそうなので田砂にしてみようと思う。
コリドラスは歯がないのに赤虫などを食べたら
細かくモグモグするのがとても可愛い。
必死こいて動いていてもいきなり止まったりするのも。
724 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:36:53 ID:/BjlIeyC
コリ水槽立ち上げ予定なんだけど田砂1.5cm位敷いて水草無しでも大丈夫かな?
流木は入れる予定だけど
725 :
pH7.74:2008/01/29(火) 01:41:28 ID:MyW3sX/i
田砂に植えっこな俺は少数派か
726 :
pH7.74:2008/01/29(火) 06:34:37 ID:xstsVIud
>>723 プラゼールの人によれば
コリは喉の奥に歯を持ってるってさ。
727 :
pH7.74:2008/01/29(火) 07:28:53 ID:vbWyDWQ+
>>714 ベネズエラブラックはドイツで品種を固定したいわゆる改良品種。
フナから作った金魚みたいなもん。
色素注入と人間が作った色彩。どれだけの差があるのかね。
728 :
pH7.74:2008/01/29(火) 07:33:02 ID:y1jNXYOn
>>724 水草植えない環境なら底砂の厚さ1.5も不要。
底が見えるか見えないかぐらいごく少ない量でOK。
ただ、水草入れれば水質も安定するだろうし
コリ達も喜ぶと思われ・・。
底砂厚ければ厚いほどバクテリアの繁殖は良いのだろうけど
その分、汚れやら掃除やら面倒になる。
729 :
pH7.74:2008/01/29(火) 07:51:00 ID:QYngbOL1
突然変異を固定化するのと生体に薬物注入するのはちがうだろ
前者は繁殖で増やすが後者は加工して生産するわけだし
730 :
pH7.74:2008/01/29(火) 07:58:19 ID:letCeq3S
DNA操作とロボトミー手術で外観も気性もコントロールし放題
731 :
pH7.74:2008/01/29(火) 09:16:03 ID:x0sJ6pJC
水槽の真上から見てもコリは逃げないね。
真上は見えてないの?
真上から見るとコリが両翼を広げた戦闘機みたいで
まるで軍事空港の航空写真みたい
732 :
pH7.74:2008/01/29(火) 10:24:57 ID:vbWyDWQ+
>>729 あれだけの変異が偶然なの?
僕には自然に突然変異して固定されたとは到底思えない
無論僕も色素注入には大反対だけどね
>>731 君のセンスに脱毛
733 :
pH7.74:2008/01/29(火) 10:55:32 ID:Y2zgHZqH
>>727、
>>732 ごめん、何が言いたいのか、趣旨が本当に分からないんだ……
頭の悪い自分にも分かるように、あなたの考えを教えて欲しい。
薬を使って遺伝子に無理やり傷をつけて、変異を誘発したとかそういう事か?
734 :
pH7.74:2008/01/29(火) 11:00:25 ID:R56ym2Ep
>>724 俺んちでは問題ないけど、やっぱり水草を入れないと見た目が悪い気がするよ。
735 :
pH7.74:2008/01/29(火) 11:14:16 ID:/BjlIeyC
>>728 >>734 レスさんくす
田砂1cmくらいでやってみるよ
水草の無い流木と石のみの殺風景な水景を目指してるんだ
736 :
pH7.74:2008/01/29(火) 11:29:39 ID:vbWyDWQ+
適当に書いてるだけだから理解してくれなくておk
>>733 そんな感じじゃね
737 :
pH7.74:2008/01/29(火) 12:21:18 ID:wpQP8aaC
パンダ半年経つけど全く成長してない・・・
一人前になるのにどんくらいかかるんだろ? 今2cmくらい
738 :
pH7.74:2008/01/29(火) 14:05:50 ID:cZCFbi7L
bWyDWQ+ワロスw
ワロスなんて久しぶりに使った
739 :
pH7.74:2008/01/29(火) 14:37:07 ID:vbWyDWQ+
>>738 何が面白いか分からないけど
それは良かった
740 :
pH7.74:2008/01/29(火) 16:16:18 ID:aMKMCuGD
>>737 半年前導入のうちのパンダも似たようなもの。
同時期に生まれたアトロペのほうが既に大きくなってる。
741 :
pH7.74:2008/01/29(火) 16:29:14 ID:BMGmg01h
パンダって小型だっけ?
中型コリかと思ってたけど
742 :
pH7.74:2008/01/29(火) 17:27:10 ID:QicBwM48
>>735 流木は必ず入れてあげてね。
コリは弱酸性の水を好むんで・・。
流木は水を弱酸性にする働きがあると本で昔読んだ。
形によっては隠れ家にもなるからね。
水草入れないなら
ライトも適当なのでOKだよ。
水草やらないなら点灯時間も気にしなくていいからね。
>>737 まぁ毎日見てるからあまり成長を感じないのかもしれないけど
うちで言えばパンダ、ジュリー、シミリスとかは成長速度が遅いかもね。
逆にステルバイとかシュワルティは異常に成長速度が速い気がする。
743 :
pH7.74:2008/01/29(火) 18:09:56 ID:4Nn/Qcfo
ライトをいつもと別の方向に当てたりするとコリのからだが光ってカッコイイ!青コリとか特に
744 :
pH7.74:2008/01/29(火) 18:21:09 ID:4WbCRSBX
>>733 園芸の世界では放射線を当てて品種改良するのがヨーロッパ流
対象が観賞魚であっても奴らには抵抗は無いと思うぞ
745 :
pH7.74:2008/01/29(火) 19:07:14 ID:cpUy47fT
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター
・織原城二 → 金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。1952年大阪で,パチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化
・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人) (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師在日
・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
・麻原彰晃 → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
・宅間守 → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
・東慎一郎 → 酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
・林真須美 → 和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
・関根元 → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
・徐裕行 → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
・李東逸 → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
・金允植 → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
・金大根 → 韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
・李昇一 → 韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
・沈週一 → 韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
・張今朝 → 韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
・ぺ・ソンテ → 韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
・宋治悦 → 韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
・国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
・東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
746 :
pH7.74:2008/01/29(火) 21:25:36 ID:TvckAhOB
714です。
>>715 ワイルドいるの?知らなかったよ。よかったらソース出してもら
えるとありがたいんだが…。一番気になってるコリなんで。
>>732 俺もそう疑ってたよ。着色か遺伝操作したとしか思えなかったか
ら悩んでた。そしたら茶無で売り切れてたorz
747 :
pH7.74:2008/01/29(火) 22:00:53 ID:6Y8ReA+1
グァポレ買ってきたんだけど、帰宅してから消灯までずっと流木の上で爆睡してる。
ピクリとも動かない。ショップでそういうタイムスケジュールだったんだろうか?
消灯後、群れで元気良くホバリングしてるのがかすかに見える、ちょっと悲しい…
748 :
pH7.74:2008/01/29(火) 22:38:04 ID:MH75O6P4
>>740ー742
コリってだいたい4cmくらいになると思ってたけど、小型のもいるんですね。
気長に飼いたいと思います
749 :
pH7.74:2008/01/29(火) 23:06:10 ID:aMKMCuGD
ていうか、成長が遅いだけだと思う。
小型と言えば、コチュイとかハステータス辺り。
750 :
pH7.74:2008/01/29(火) 23:09:15 ID:t4B93dju
パンダとかは成長期を逃すと
それ以降小さいままになる感じがある
751 :
pH7.74:2008/01/30(水) 01:19:02 ID:rw+MYB/F
9月に買ったパンダ、なかなか成長しないなあと思ってたら
最近目に見えて大きくなり始めた。
そういう時期なのかな?
でも11月に産まれた青コリにあっさり抜かれてしまったんだが^^;
しかし青コリの成長速度にはビックリする。食べてるエサが全部身に付いてるような感じw
752 :
pH7.74:2008/01/30(水) 01:20:54 ID:RyDnj3cP
青コリの稚魚8匹が生まれてはや四日
何日くらいで親の水槽に戻せるの?
753 :
pH7.74:2008/01/30(水) 01:36:45 ID:S/RNuB12
うちもパレアトゥスの稚魚10匹ほどいるわ
途中グッピーが産卵箱に入ってきて40近くいた稚魚食い散らかしたけど、なんとか10匹無事だった。
4ヶ月経って1.5cmくらいだから、そろそろコリだけの水槽に移すつもり
元いた水槽はカラシンいるから危ないっぽい
754 :
pH7.74:2008/01/30(水) 01:48:56 ID:Iw6ACkg6
1.5cmありゃ大丈夫なんじゃね?
さすがにカラシンにゃ食われないだろ。どのカラシンかにもよるが。
グッピーとかメダカ系はウザイくらい食欲あるよな。正直もう二度と飼わない。
755 :
pH7.74:2008/01/30(水) 07:33:15 ID:rw+MYB/F
うちの青コリは生後2ヶ月〜2週間のをまとめて親水槽に移した。
大きいのは2センチ以上になっていた。
混泳魚はラスボラだけなんで全員育ってきてる。
食う魚さえいなければ1ヶ月も経てば戻しても大丈夫じゃないかな?
756 :
pH7.74:2008/01/30(水) 08:25:39 ID:+2fsnzf7
昨日赤コリ1匹がすごいお腹が出てるのに気付いたんですが、抱卵してるんですかね?水槽には青赤白が5匹ずつで、大きさは3センチないくらいです。
757 :
pH7.74:2008/01/30(水) 09:22:06 ID:Iw6ACkg6
758 :
pH7.74:2008/01/30(水) 09:29:26 ID:+2fsnzf7
759 :
pH7.74:2008/01/30(水) 11:21:52 ID:WXpoBh8n
うちのコリうんこしながら餌食うんだけど・・・。
760 :
pH7.74:2008/01/30(水) 11:31:00 ID:wHk3t0nT
胃のない魚にはよくある事
761 :
pH7.74:2008/01/30(水) 11:42:03 ID:IKqHgpdk
便乗相談します。
コリの内一匹のメスだけがデブゴンでお腹が大きい。
単にメタボなのか、腹水なのか不明なまま半年過ぎました。
とても健康です。他のコリは普通の体型です。
これはただのメタボなのでしょうか?
762 :
pH7.74:2008/01/30(水) 13:40:15 ID:KOjIW9ol
半年経ってるならメタボじゃね?
763 :
pH7.74:2008/01/30(水) 14:43:57 ID:NBfgJecC
メタボコリドラス
メタコリドラス
メタコリ
メタコ
764 :
pH7.74:2008/01/30(水) 15:03:43 ID:e9kV5RkD
メタコぉの目ェ〜太郎ぉぅ、ちょっと見なぁれぇば〜♪
メタコでは意味が通じにくいのでボリドラスと命名しよう。
765 :
pH7.74:2008/01/30(水) 15:18:58 ID:IKqHgpdk
メタボコリは同時にはぐれメタエでもあるので、今日から「はぐれメタボ」に改名します。
766 :
pH7.74:2008/01/30(水) 16:11:06 ID:tStRPhvF
よくわかんねーなw
デブでいいだろ、デブで
767 :
pH7.74:2008/01/30(水) 17:15:42 ID:MreQJVPB
コリはデブでもいいけど、人間のデブはダメだよ。
768 :
pH7.74:2008/01/30(水) 18:54:58 ID:rb78qhqQ
メタボッコリ
769 :
pH7.74:2008/01/30(水) 18:57:39 ID:WE1KG+Zp
じゃあブタコラスで
770 :
pH7.74:2008/01/30(水) 19:04:56 ID:BdJoYc5M
じゃぁブタゴリラで
771 :
pH7.74:2008/01/30(水) 19:52:39 ID:l+HYNa50
772 :
pH7.74:2008/01/30(水) 22:28:47 ID:gaPe0+/1
人間のデブはブタだよ
773 :
pH7.74:2008/01/30(水) 22:32:45 ID:rw+MYB/F
コリタブを食い過ぎてコリブタになった
774 :
pH7.74:2008/01/30(水) 22:34:33 ID:bXNkaDxd
タマゴラス
775 :
pH7.74:2008/01/30(水) 23:48:13 ID:jY+gqAUu
水草入れて流木入れてコリドラスオンリーで飼ってる水槽
友達「何飼ってるの?」
俺「(水槽の裏に回って)これこれ、かわいいだろ〜」
友達「ふーん、熱帯魚っぽくなくてなんか地味だな」
これがコリ飼育者の宿命なのかしらorz
776 :
pH7.74:2008/01/30(水) 23:59:30 ID:4xnqoS8e
最初はやっぱり華やかな魚にひかれるものですよ
最初は「これは要らないな〜」とか思ってたのに
熱帯魚店で見ているうちに魅了されて
本日コリデビューしました
まばたきが可愛い
777 :
pH7.74:2008/01/31(木) 00:02:51 ID:bRLGUHsN
アクアって趣味は王道→派手→地味→グロになっていく不思議
778 :
pH7.74:2008/01/31(木) 00:05:10 ID:UaNVNocT
>(水槽の裏に回って)
ありがちだなぁw
餌をあげてかわいらしい動きを見てもらえば…
779 :
pH7.74:2008/01/31(木) 00:10:00 ID:9RUQndQw
熱帯魚ってニモぐらいしか印象がなかったのに
ホームセンターでモフモフしてた青コリ見て
いきなりコリドラスにハマったオレは少数派かな?
こんな可愛い魚はそうそういない。
780 :
pH7.74:2008/01/31(木) 01:36:00 ID:1cjZ3lzN
60の水槽で何種類か飼ってみたいのですが
混浴に向いてるコリって何がいますか?
また60の水槽では何匹ぐらいまでならコリが快適に過ごせるのでしょうか
781 :
pH7.74:2008/01/31(木) 01:45:13 ID:UaNVNocT
混浴は無理だけど、混泳向きのコリなら
アエネウスやパレアトゥス、ジュリー(トリリネアトゥス)や
ステルバイあたりが無難なところだと思う。
コリ同士なら一部のロングノーズや極端に大きさの違う種類以外なら
あまり問題はないけど、底に沈む餌をあげても往々にして
他のテトラやエビに取られるようになるので、
その辺の折り合いが問題になってくるかと。
782 :
pH7.74:2008/01/31(木) 02:07:55 ID:IGT+g6gb
去年熱帯魚始めたけどナマズ系とエビしか興味ねぇw
水槽もミナミンとプレコと白コリ、パンダ、オトシン+ネグロと見事にエビナマズ水槽。
家族からは熱帯魚として認識さえされてないが、唯一好評だったのがチビパンダだったw
ミナミヌマエビにいたっては「汚いエビ」って言われたぜ
783 :
pH7.74:2008/01/31(木) 08:56:44 ID:q2xST7o6
おまいは俺かw
ちょうど去年の今頃からネオンテトラとグッピーを飼い始めた
いまではコリが5種20匹と並オト+ネグロとタイガープレコがいるのみ
最初は家族もよく見てたけど最近は誰も見なくなった…
784 :
pH7.74:2008/01/31(木) 10:50:48 ID:zp5cpCaY
写真には写らない美しさがあるから
785 :
pH7.74:2008/01/31(木) 11:15:21 ID:kuj8Ywq7
786 :
pH7.74:2008/01/31(木) 11:17:35 ID:1cjZ3lzN
787 :
pH7.74:2008/01/31(木) 14:04:42 ID:IGT+g6gb
>>785 こえぇ!!
模様がうまい具合に髪の毛だw
788 :
pH7.74:2008/01/31(木) 15:02:05 ID:drXz/uXD
マイケル!?マイケルじゃないか!
789 :
pH7.74:2008/01/31(木) 15:41:46 ID:kuj8Ywq7
自分でビックリしますた。
奇形を晒そうとしたら、なんかいたから・・。マイコー
790 :
pH7.74:2008/01/31(木) 16:10:05 ID:rx8b67a2
一月程前に3cmくらいのチビステルバイを3匹買ったんだけど、1匹すんげぇ育つの早い子が居る。
(;゚д゚)1cm近く大きさ違うぜ・・・
>>785 鼻が目かな?
791 :
pH7.74:2008/01/31(木) 16:47:04 ID:qEhB8pSl
チエビも育って問題ないと思うのですが突然親分の白コリが死んでしまいました。他のは元気です。なぜですか
792 :
pH7.74:2008/01/31(木) 19:10:40 ID:IGT+g6gb
>>789 奇形といえば、うちには人面コリじゃないが片目白コリがいるぜ。
もともとは三匹白コリがいたんだが、二匹がカラムリナスで死んでしまいその片目コリだけが残ってる。
793 :
pH7.74:2008/01/31(木) 19:45:25 ID:t1T69utL
うちの子達変わってるわ
イトメよりヒカリコリの方が好きなんだから・・。
794 :
pH7.74:2008/01/31(木) 19:53:51 ID:/aXd/pUa
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。
(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。
(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
在日の局長が在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
796 :
pH7.74:2008/01/31(木) 21:17:01 ID:vvfQGlym
コリが調子崩したら大概は塩を入れるといいと聞いたのだがどうだろう?
薬は強すぎるし・・・
797 :
pH7.74:2008/02/01(金) 00:12:37 ID:3IGtjWn/
うちのコリ達が調子を崩したようで、今日1匹死んでしまったぉ(´A`)
残り3匹の状態は…
ヒレはピンッと立ってて、
まだ元気だけどヒレの先端が多少白っぽい固体が1匹。
体色はまだ良いが、ヒレが破れた傘のようになってる固体が1匹。
末期状態?
体表白くなり、目が多少窪み始めてて、
ヒレバサバサ…の固体が1匹。
これは…1〜2日で侵攻した。
カラムナリス病ですよね?
ネオンテトラやレモンテトラには症状がみられないので、
底砂が汚いのかと思い、本日洗いました。
換水も3分の1程、行いました。
砂も薄く敷きました。
塩分も1%程入れました。
もう、駄目なのかな…(´;ω;`)
798 :
pH7.74:2008/02/01(金) 00:28:55 ID:UTjjz10B
なんでそんなになるまで放置してたんだ?
つか顔文字やめれ
799 :
pH7.74:2008/02/01(金) 01:17:06 ID:3FSzxJWs
こういうDQN飼われる魚って可愛そうだな。
800 :
pH7.74:2008/02/01(金) 01:25:18 ID:QLg8dUYn
とりあえず「コリドラス ヒレ 病気」あたりで検索してみるのをおすすめ
801 :
pH7.74:2008/02/01(金) 10:24:11 ID:0bF0Mu7W
昨日はぐれメタボコリの相談をしたものです。
さっき、はぐれメタボが産卵したのを発見しました。
妊婦さんだったようです。
正直メタボ疑って悪かった…。
802 :
pH7.74:2008/02/01(金) 11:29:14 ID:HKLBL8Pe
前スレで、ハステータスが孵化したので稚魚のエサをどうすればいいかと質問した者です。
その節はありがとうございました。
その後、せっせと世話した稚魚は、立派なオトシンネグロに育ってくれています。
まぁいいんですけど…。
ちなみに、特に何もしなかった親魚たちの混泳水槽内では、いつのまにかハステータスの数が増えてました。
まぁいいんですけど…。
ちょっと複雑な気分。
803 :
pH7.74:2008/02/01(金) 12:15:26 ID:OOCQTer/
ネグロたんに愛情を注ぐよろし
804 :
pH7.74:2008/02/01(金) 16:10:05 ID:7TsPUZ56
コリって苔食べる?
うちの白コリ、ヒーターのゴム部分とかエアチューブ、ナナを
いつもホバリングしながらモフモフしてる・・・
805 :
pH7.74:2008/02/01(金) 16:24:41 ID:YHGIQKxw
苔は食えないんじゃね?
口の構造から考えて。
表面の気泡か微生物を吸ってるかと思ってた。
806 :
pH7.74:2008/02/01(金) 16:47:03 ID:hVRKmfYp
>>802 わろたwネグロおめw
どのぐらいで気付いた?
807 :
pH7.74:2008/02/01(金) 21:46:23 ID:RgEEpLU6
>>746 ベネズエラブラックはベネズエラオレンジの突然変異で、
EUのブリーダーさんが作出したブリードコリです。
そのブリーダーさんしか作れないからEU便の不定期入荷。
オレはどうも好きになれないが・・ww
人
(__) ________________
ry、 (__) /
/ / } (・∀・ ) < 今日はウンコタが無限に出てくるね♪
______ _/ノ../、 ( ノ) /), \
\ / r;ァ }''i" ̄.<  ̄"''.;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
止まりませんなぁ > {k_ _/,,.' ;. :. . l、
/ \ ` 、 ,i. .:, :, '゙:,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,;ゝr;,;\::ヾ,ヽr;,_ェ=、'" ・ ボト
r'_ノ ヽ ) / / '・, ボト
r,_,/ r,_,/ : ・・, ボト
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/b0dcabe501cb8294cc05a34c38b270f7.jpg
809 :
pH7.74:2008/02/02(土) 11:50:06 ID:VyekOg6B
60cmが水槽が逝ってしまったorz
交換2箇月でヒーターが壊れるなんて・・・
全滅したと思ってたんだが、水を抜いたらコリが3匹生存別の水槽に移す
コリって結構タフなんだな
810 :
pH7.74:2008/02/02(土) 12:38:06 ID:qwW7yKw5
俺喪一週間でいかれた
電化製品やから当たり外れあるいたい
一ヶ月やったら保証書でいけるだろ
811 :
pH7.74:2008/02/02(土) 12:59:45 ID:xiHWSu6s
やっぱ2本設置したほうがいいのかなヒーターは
812 :
pH7.74:2008/02/02(土) 14:03:46 ID:0xgF8W4E
景観と待機電力無視するなら二度ほど低い温度設定でサブのヒーター入れてもいいな
813 :
pH7.74:2008/02/02(土) 14:49:51 ID:nrvo5kcj
コリドラスって大磯でも大丈夫?
やっぱり田砂がいいの?
814 :
pH7.74:2008/02/02(土) 15:02:37 ID:5rZsJ3d6
大磯でも全然平気。
エラからの砂出しを見たいなら田砂で
815 :
pH7.74:2008/02/02(土) 17:29:26 ID:neQMCvS2
>>814 でもそんなに砂出しも魅力ないよな。
ポロポロこぼれ出てるくらいだし
816 :
pH7.74:2008/02/02(土) 18:05:23 ID:xH4we6Yo
砂だしよりも、頭を突っ込むのが可愛い。
817 :
pH7.74:2008/02/02(土) 19:28:28 ID:wNc4WsdW
俺はほえーってしてる顔がすき⊂゚,@,゚⊃
818 :
pH7.74:2008/02/02(土) 19:55:37 ID:s5av/pxK
確かにこの時期ヒーターの故障って怖いね。
想像しただけで、チビった。
大体、1年でヒーターは交換するものらしいね。
明日、予備のヒーターでも買いに行って来るか・・。
>>813 そんなに神経質にならなくてもいいんじゃない?
オレなんか馴染みのショップのコリ水槽と同じ底砂買ったし・・。
819 :
pH7.74:2008/02/02(土) 20:59:02 ID:eOyvD/xY
うちのコリ、ばばばばーって砂だすよ。
田砂じゃないやつ。
ボトムサンドだっけな?
ちなみにパンダと戦闘機
820 :
pH7.74:2008/02/02(土) 21:53:44 ID:IJy8bo/6
今日買ったパンダが群れてる。初めて群れをみた。キャワワワ
821 :
pH7.74:2008/02/02(土) 21:59:58 ID:q+k+6VS6
大磯もなるべく細めかチャームの極小サイズの方がいいよ。
小さいコリだと髭がすれて短くなるから。
大磯は酸処理もせなアカンからね。
822 :
pH7.74:2008/02/02(土) 22:34:53 ID:JJTnEyOT
今日投入したチビジュリーの1匹が
なぜかずっと戦闘機のあとをついて回ってる
他にもジュリーの仲間がいるのに
なんか可愛いww
823 :
pH7.74:2008/02/02(土) 22:37:23 ID:4slykNUR
ジュリーいいよね。
地域差?かも知れないけどバリエーションも豊富。
824 :
pH7.74:2008/02/02(土) 22:51:00 ID:pTUn2tgi
コリ飼い出すと少しずつ買い増していくから困る。
コリ飼うときはスペースの許す限りでかい水槽買えっていうのは当たってるなぁ・・・。
825 :
sage:2008/02/03(日) 00:02:14 ID:lt9BQaLw
スマソ、ちょっと質問です。ブリードのバルバートゥスとラッセルダイを
飼育したいと思っているのですが、ワイルドと較べた場合、飼い易いもので
しょうか。高水温への順応性とかそのあたりを知りたいです。
特にラッセルダイは高温に弱く、食も細いと聞いているので、その弱点は
ブリード個体ではどの程度改善されているのか、飼っている方いましたら、
是非教えて頂きたいです。また、他のコリとも混泳は可能でしょうか。
混泳相手は、同じ低水温性のワイツマニーを考えております。
長々とスミマセン。
826 :
pH7.74:2008/02/03(日) 00:02:25 ID:SboTNY2I
今日赤コリが1匹☆に…その後水換えしたら流木の下からカビたコリタブが出てきた(T_T)これが原因??
とりあえず水槽内を見渡せるように流木を出して水草を減らしました。コリにはシンプルなレイアウトが良いですよね?
827 :
pH7.74:2008/02/03(日) 00:33:11 ID:IgzIM/uM
>>826 サイズにもよるけどかもされてるって事は濾過不足(水が出来てない)?なんじゃない?
828 :
pH7.74:2008/02/03(日) 00:46:22 ID:KtXSzKDB
水草びっしりの水槽でコリドラス可愛いんで飼いたいけど、砂面がないとだめでしょうか?
829 :
pH7.74:2008/02/03(日) 00:47:45 ID:2UzSZAj4
かもされてるに軽くわらた。
年明け前から行きつけのホムセンに居たシュワルツィ。
ずっと一匹だけで、ヒゲも短くなってた。
昨日行って見たらまだ居たんで覗いたら流木と水槽の隙間でじっとしててさ。
ヒゲも短いまんまで。
気付いたら会計済みだった。
元気になってくれるといいな…
830 :
pH7.74:2008/02/03(日) 01:04:30 ID:/yfv+8Y6
>>828 やめとけ
底面をつつき回して餌を探す魚なんだから水草びっしりの水槽じゃまともに給餌できん
831 :
pH7.74:2008/02/03(日) 04:10:14 ID:Av8b9q5J
あまり良い方法じゃないけど
混合栓のぬるま湯を
水草モサモサエリアに吹き付けて汚れを舞い上げてから
シュポシュポで汚れた水を吸い出すの繰り返しで掃除してる…
こんな荒っぽい掃除の仕方だが
最初の水合わせに失敗してパンダを一匹死なせただけで
ジュリーとかもう5年も生きてるよ…
832 :
pH7.74:2008/02/03(日) 10:59:31 ID:sPkFQaEk
833 :
pH7.74:2008/02/03(日) 15:21:30 ID:5N+xXYKO
皆さんコリ水槽の水温、どれくらいに設定してますか?
自分は熱帯魚=25℃だと思っていたのですが、コリは若干低めが良いとググっていて知りました。
(22℃とか)
そうかと思えば25℃以上と書いてある所も・・・
>>802 ネグロワロスw
がんばって育てて大きくしてあげて下さいな。
834 :
pH7.74:2008/02/03(日) 17:24:47 ID:ewIsPAWV
うちは26℃前後かな
元気よく泳いでる
835 :
pH7.74:2008/02/03(日) 17:41:52 ID:kR4cqVZj
25度。
温度はけっこういい加減。水替えの時も計らないし。
836 :
pH7.74:2008/02/03(日) 18:08:31 ID:Av8b9q5J
うちは24℃
あまり水温が高いと水が痛みやすいし…
あと成長が早くなりすぎる
837 :
pH7.74:2008/02/03(日) 19:28:16 ID:OekGiZCk
>>833 水温高いと蒸発と嫁がうるさいので、22度。
838 :
pH7.74:2008/02/03(日) 20:20:09 ID:dEe2DtGj
うちは24度。
所でコリってブラインシュリンプの卵好きなのな。
グッピー稚魚がいるんでブライン沸かして与えてたんだが、
コリタブ入れてもあんま反応しないのに未孵化卵が入るとすぐ床砂モフモフ始める。
卵は沈下性だし未孵化も無駄なく使えるからこれはいいやも知れん。
839 :
pH7.74:2008/02/03(日) 21:52:30 ID:5IqG/aO3
うちは25度。
室温の設定はエアコン、ストーブ共に22度だから、水槽の方が暖かい・・・。
840 :
pH7.74:2008/02/03(日) 22:17:56 ID:kcRRGLYU
25度かな
でもヒーターぶっ壊れても生きてたから
もう少し低くても良いのかも
今はグッピーの水槽に避難してるから28℃だが
コリってグッピーの稚魚とか食ったりするかな?
841 :
pH7.74:2008/02/03(日) 22:20:42 ID:5N+xXYKO
>>834-840 レスthxです。
。・゚・(ノД`)・゚・。つかレス多過ぎて俺涙目、ヤサシーな皆。
このまま25℃くらいで行きます。
842 :
pH7.74:2008/02/03(日) 23:23:18 ID:KtXSzKDB
わが家は昼24度、夜22度の設定、底砂にも21度設定でヒーター入れてます、砂掘りコリにはいいですよ。
>>838 ところで卵、消化不良になりませんか?
843 :
pH7.74:2008/02/03(日) 23:39:22 ID:UapGrrvh
60cm規格、外部+P1、田砂、流木Mサイズ3つという構成で、
ステルバイ2、メタエ2、シュワルツ2、ベネオレ3、トリリネ2、エレガンス1を
飼ってるんだけど、最近ほぼ全てのコリのヒゲが短くなってる。
ヒレ・体表の状態はいいんだけど、これって何かの病気なのかな?
よければ、ヒゲが短くなる原因を挙げて貰えれば助かるんだけど。
844 :
pH7.74:2008/02/03(日) 23:40:46 ID:OekGiZCk
845 :
pH7.74:2008/02/03(日) 23:44:08 ID:aVJVd+Ia
846 :
pH7.74:2008/02/04(月) 14:33:51 ID:ofSkxWgK
847 :
pH7.74:2008/02/04(月) 14:40:26 ID:OBMejumF
>>843田砂だからって砂掃除してないんじゃ?
俺は毎週田砂ザクザク引っかきまわして水換えしてる
848 :
pH7.74:2008/02/04(月) 18:40:30 ID:Bh2zudB+
お魚さんかわいそうです
849 :
pH7.74:2008/02/04(月) 19:11:52 ID:QsxB7p+M
チャームで今日届いた2匹のメタエがあまりよろしくない固体で届きました…
前ヒレの付根に鬱血していまして、尾ビレが溶けてはいませんがバサバサ…
もう一匹は鬱血はありませんが何か綿でもない、
白い物体が鼻に着いてます…
塩浴で様子をみた方がよろしいでしょうか?
訳あって、トリ-トメント水槽は昨日立ち上げたばかりですorz
なのでメイン水槽しか使えるのがありません…
850 :
pH7.74:2008/02/04(月) 19:47:30 ID:HSbjM1J1
アクア初心者です、質問させてください
今、30cm水槽にコリ5匹飼ってます。
週1で1/3水替えしてますが(テトラパーフェクトウォーターとジクラ使用)
ガラス面や水草に茶色いモヤみたいなものが付き、取っても2日後には
またすぐ付いてます。
これは何がダメなんでしょうか?この茶色いのは魚にとって有害ですか?
よろしくお願いします。
851 :
pH7.74:2008/02/04(月) 19:56:54 ID:QaFkZzxM
852 :
pH7.74:2008/02/04(月) 19:57:48 ID:JQvW6IQD
853 :
pH7.74:2008/02/04(月) 20:02:22 ID:Xh5qhgWB
>>850 コケでは?コリ関係無さそうだし質問スレで聞いた方がいいと思うが
854 :
pH7.74:2008/02/04(月) 20:25:32 ID:LL/YJIr6
>>844,845,847
スポイトで目に付く糞は処理してたけど、まだ生体入れて
1ヶ月位だからそこまで汚れてはないと思ってた。こまめに
掃除してみる。レスありがと。
855 :
pH7.74:2008/02/04(月) 22:53:20 ID:9z0mGmMj
>>849 反論もあろうかと思うが、トリートメント水槽なんて、その日に立ち上げたものでも十分。
ただし、毎日水質チェックして、それも出来れば朝夕1回ずつとか、
さらには毎日アンモニア抜きメインで少量の換水をするとか、かなり気を使わなきゃならんけど。
当たり前のことだけど、ただ単にだらだらと水を回しているだけの水槽より、
いきなり生体入ってこまめに水質チェック入れてる水槽の方がよっぽど濾過の立ち上がりは早いよ。
856 :
pH7.74:2008/02/04(月) 22:59:13 ID:0KE5xBoo
>>850 ○○初心者です〜ってのは板によっては叩かれるのでやめた方が良いかと思います。
飼い始めてどのくらいです、程度で。
貝に抵抗がなければ30cm規格でフネアマ一匹投入すればかなり違ってくる。
>>854 プロホース使ってますか?底砂はコリの命ですよ。
週一換水時に必ず使った方がいいです。
857 :
pH7.74:2008/02/04(月) 23:04:07 ID:3GqYoKzP
なんだかコリが入ってる水槽だけ汚れが酷いです。
水代えても2日ぐらいで直ぐ黄ばんでくるしコリって水汚す方なんですか?
858 :
pH7.74:2008/02/04(月) 23:14:40 ID:dOFTB6J3
俺ボトムサンドだからプロホース使えねぇw
859 :
pH7.74:2008/02/04(月) 23:26:27 ID:L7mou+0K
ホースの部分つまみながら吸えばおk
860 :
pH7.74:2008/02/04(月) 23:28:18 ID:0KE5xBoo
俺はブライトサンドで使ってるけど、終わる頃には指がおかしくなりますw
861 :
pH7.74:2008/02/04(月) 23:34:37 ID:1c5WuMEq
>>857 コリだけしか入ってないの?
もしかして、単に水が出来てないだけって落ちじゃないだろな。
862 :
pH7.74:2008/02/04(月) 23:53:09 ID:/YbXaS6P
流木のアクが抜けてないとか
863 :
849:2008/02/05(火) 01:49:19 ID:FACE1dK2
>>855 返事ありがとう御座います。
しかし…時、既に遅しですorz
特攻隊の気持ちで、メイン水槽にぶっこみました。
どうなることやら…
塩浴と鷹の爪を合わせてなんとか自己治癒力だけで回復してほしいなと…
水質管理が朝夕できる職場なのに気付きませんでした。
心配で夜も寝れません。
864 :
949:2008/02/05(火) 02:00:19 ID:FACE1dK2
あっ、
もちろん水合わせは時間を掛けて行い、
袋の水はもちろん入れてないです。
865 :
pH7.74:2008/02/05(火) 02:13:27 ID:rJzoaD6o
全滅フラグの悪寒
866 :
pH7.74:2008/02/05(火) 02:22:28 ID:666/MrTv
>>863 メイン水槽の水の出来具合い次第だろうけど、
体力ある状況だったら、何とかなるんじゃないかな。
でも、そのショップから危ない個体が来たことは皆無だっただけに、
ちょっと意外かも。
867 :
pH7.74:2008/02/05(火) 03:01:50 ID:FACE1dK2
死亡フラグなんて言わないで…(泣)
私も、チャームでこんな固体が来るなんて思いませんでした。
でもここに頼るしかないんですよね…
近くのショップは最悪で、病気や寄生虫持ちばかりです。
というか評判悪くて最近潰れました。
メイン水槽の水の出来には自信があります。
なんとか回復しないかなぁ。
いや〜ヤバい…寝れませんな。
868 :
pH7.74:2008/02/05(火) 03:08:18 ID:ursJcS8m
コリじゃないけど、チャムでタイガーオトシン買ったらヒレが折れてたな
まぁ、元気にしているからいいけど
869 :
pH7.74:2008/02/05(火) 03:10:01 ID:FACE1dK2
あっ魚の方も体力はかなりあるみたいですよ。
フラフラしてないですし、ジッと動かないことや落ち着きがないこともないですし。
メインで元気してるコリと既に群で行動してました。
治ると嬉しいなぁ〜
870 :
pH7.74:2008/02/05(火) 12:37:24 ID:BwcApVnA
なんていうか、生体は通販するな。
871 :
pH7.74:2008/02/05(火) 13:12:33 ID:5505EKsI
店の名前を出すとか、どこかの工作員なんじゃまいかと思ってしまう。
872 :
pH7.74:2008/02/05(火) 16:05:16 ID:DTQ/jFy0
>>867の一連の書き込みを見て苛立ちを禁じ得ない。
トリメン水槽あるにも関わらず訳が分からない理由で使用しないし
アドバイスを求めたかと思いきや参考にすらしない。
挙句の果てには
魚の調子は悪くないとかなんとか。
なら始めから書き込む必要ないじゃん。
873 :
pH7.74:2008/02/05(火) 17:22:01 ID:82t5KL/L
>>861 返信送れてすみません、コリだけですよ。
17cmに小さいコリパン5匹居るんですけど
過密が原因でしょうか...それにしても
汚れ方が尋常じゃないきがする。
874 :
pH7.74:2008/02/05(火) 17:31:00 ID:3AGuxs79
>>873 濾過装置にもよるけど、過密なんじゃね?
あとパンダは他のコリたちより、若干虚弱体質。
875 :
pH7.74:2008/02/05(火) 17:35:39 ID:ipl2yV5S
餌やり過ぎ何じゃないか?
17pならちょっと多めに餌入れただけで厳しいだろ
ちなみに濾過は何使ってるの?
876 :
pH7.74:2008/02/05(火) 17:54:31 ID:82t5KL/L
>>874 返信有り難う御座います。
濾過は、セットで付いてた外掛けフィルターです。
コリパンは確かに水質に敏感で若干弱いと聞きますよね
30cmキューブも有るのですが...青コリの5cm位と3cm位が2匹
エンゼルが初め小さかったのですが、2ヶ月で思いの外でかくなって
苛められるのが怖くて別にしました。青コリは大きいせいか
初めは稀に一足触発の場面もあり睨み合ってましたが...。
エンゼルが入れない今は逃げ場も沢山有りますし大丈夫みたいです。
エンゼルは大体12cm位ですけど、大丈夫なのでしょうか...。
あ、この水槽も妙に黄色くなるの早いですけど、コリパンの水槽と比べると
気にならない程度です。
>>875 返信有り難う御座います。
一日にコリタブ4つ入れてますけど、減らしても一向に変わらないみたいで...
毎日1?くらい水代えて週一で2?くらい水を代えてはいるんですけど
なんだか余り効果ないみたいです。
877 :
pH7.74:2008/02/05(火) 18:01:18 ID:PLVWUwri
とりあえず、チビパンダ5匹にコリタブ4つは多いと思うんだが。
一日1個半〜2個、様子見ながら増減でいいんじゃないか?
外掛けろ過は、デフォルトのフィルターのみ?
リング濾材でも突っ込んでみたらどうか。
後、水換えをどうやってるんだかが不明。
出来上がってる30cmキューブがあるなら、濾材が立ち上がるまで
キューブの水を足し続けるのも手かと。
878 :
pH7.74:2008/02/05(火) 18:04:32 ID:3AGuxs79
879 :
pH7.74:2008/02/05(火) 18:16:01 ID:cabQaeT4
パンダ5匹だよね、懲りた部1個で充分。
過去レスに1匹に付き1/4個ってあったような・・・
最もうちは42匹に対して一日6〜7個しかやらないが・・・
880 :
pH7.74:2008/02/05(火) 18:43:29 ID:82t5KL/L
>>877 返信有り難う御座います。
あ、お勧めされてるリング濾材はフィルターの中に入れてます。
アベニー水槽の余った後黒い底砂もフィルターの中になんとなく入れてます。
なんだか、アベニーの所だけ水が綺麗なので
>>878 返信有り難う御座います。
悪が問題なのでしょうか...可能性は高い気がします。
水槽も小さいですし、アベニー水槽にも流木は入ってますけど
赤虫ばっかり食べてるのに何故か一番水は透明です。
>>879 返信有り難う御座います。
なんだか、餌の入ったケースに何も書いて無いので一日1粒にしてみます。
なんだか、可愛いので多めに餌くれちゃうんですよね...。
水槽は立ち上げて2ヶ月位で、念の為にPSBを毎日少し入れてます。
http://store8.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10591 高くて買うの躊躇してましたけど麦飯石溶液を入れてみようと思います...。
881 :
pH7.74:2008/02/05(火) 18:45:33 ID:666/MrTv
PSBいれる必要なし。
882 :
pH7.74:2008/02/05(火) 18:49:06 ID:ipl2yV5S
>>880 麦飯石溶液もPSBもいらないと思うが
毎日こまめに水替えしてるならそれが一番
流木は一度出してバケツにでも放り込んであく抜きすれば良いんじゃないか?
それで水替えして収まればアクが原因だろうし
883 :
pH7.74:2008/02/05(火) 18:49:34 ID:PLVWUwri
麦飯石溶液を買い続けるくらいなら、そのお金で
一回り大きい濾過装置買ったほうがよいよ。
884 :
pH7.74:2008/02/05(火) 18:51:28 ID:ipl2yV5S
濾過装置よりもう一回り大きな水槽を買った方がいい気もするが
水槽小さいと夏場が大変だし
置く場所の都合もあるんだろうけど
885 :
pH7.74:2008/02/05(火) 18:59:39 ID:+Lw6Zjz2
大きい水槽が無理なら深い水槽にせればいいじゃない
886 :
pH7.74:2008/02/05(火) 19:02:48 ID:82t5KL/L
>>881 なんか意味無さそうな気はしてます。w
セールで安かったので水槽立ち上げの時不安だったので買っちゃいました。w
有り難う御座います。
>>882 2ヶ月前の流木でも悪って残ってるものなのでしょうか?
>>883 確かにそうだと思います。いや確実にそうですね。w
自分はアホなので気が付きませんでした。w
>>884 水槽は45cmのが余ってるんですけど...置き場所が...。
でも、あれは妙に高いし水槽買った方が確かに安上がりで魚にも良さそうですね。
有り難う御座います。
新しくコリパン用の水槽を立ち上げてきます。
今水槽が3つ部屋にあるんですけど...電源が困るんですよね...。
蛸足しまくり。
887 :
pH7.74:2008/02/05(火) 19:09:42 ID:ipl2yV5S
>>886 分からんけど、出してみても黄ばむなら原因はまた別にあるって事だし
バケツでつけといて水が黄ばんでこれば犯人はアクだ
今のところ原因っぽいのはアクかエサなんだし、とりあえず流木取り出して、エサを減らして樣子を見れば良いんじゃないか?
とりあえずためしてみんと原因は判明しないでしょ
PSBを入れると逆に水槽の立上りが遅くなるって聞いたことがあるんだが、あれって本当なのかな?
まあ、もう一個の水槽の水が出来てるならその水をいくらか抜いて水槽に放り込めば立上りも早いから
888 :
pH7.74:2008/02/05(火) 19:23:57 ID:82t5KL/L
>>887 確かに、流木はだしてみました。
なんか何時も前に居るし必要ないっぽいし。
有り難う御座います。
良く考えると...ライトまで買うとかなり蛸足が酷くなるんですよね...。
水槽は立ち上げたいんですけど、余り入れたい魚も居ないですし...
どうしようもない時は水槽立ち上げようと思います。
原因を究明してみます。
本当に有り難う。
889 :
pH7.74:2008/02/05(火) 19:33:50 ID:YRqvspbn
改善するといいな。
890 :
pH7.74:2008/02/05(火) 19:36:32 ID:bybqucW/
>>886 流木なんて朽ちて消えてなくなるまで黄色くなるぞ。色を出さないのは不可能に近いんじゃないか
891 :
pH7.74:2008/02/05(火) 20:00:45 ID:Z4BQMk1L
黄ばみなんて出たことねえけどなあ。
とりあえず煮てみたら?
892 :
pH7.74:2008/02/05(火) 20:11:12 ID:5eLi6JUB
お前水槽で小便するなよ
893 :
pH7.74:2008/02/05(火) 20:35:22 ID:7POMXwOj
タコ足は走り屋の証
もとい!アクアリストの証
894 :
pH7.74:2008/02/05(火) 20:39:03 ID:BwcApVnA
アクアの蛸足なんて全然問題ないでしょ。
ステルバイ11匹、アドルフォイ12匹、イミテーター11匹、
コンコロール4匹、ジュリー1匹、赤コリ2匹。
こいつらを90規格水槽から45規格水槽に移したら、一週間でアドル一匹だけになった。
イト代で一気に買って、一年間一匹も死ななかったのに、
45に移動した翌日からどんどんしんでいった。。、
896 :
pH7.74:2008/02/05(火) 20:44:09 ID:ipl2yV5S
>>895 過密すぎだろ
殺すために移したとしか思えないんだが・・・
897 :
pH7.74:2008/02/05(火) 21:10:10 ID:QBIAAMji
898 :
pH7.74:2008/02/05(火) 21:54:17 ID:666/MrTv
>>895 幼魚じゃなくてフルサイズだったら、
そりゃ致命的だろ。ごく自然な成り行きだと思う。
899 :
pH7.74:2008/02/05(火) 21:58:57 ID:9BNx8r2L
40x30程度の床面積に
ハブロススは何匹程度が適性ですか?
900 :
pH7.74:2008/02/05(火) 22:01:27 ID:A82+66o9
45cm規格水槽 45×24×30 30L
90cm規格水槽 90×45×45 164L
水量1/5以下
901 :
pH7.74:2008/02/05(火) 23:03:21 ID:tg2eXBXu
45cm水槽立ち上げ 約3週間です。
4日前にコリドラスアドルフォイ3(3.5cmくらい)を投入。
コリタブ2錠とフレーク状の餌少々をあげていました。
ほかの住人は、
グラスハチェット2、石巻貝2、ヤマトヌマエビ5くらい(10匹300円の
特売品小エビを買ったら半分くらい☆になった?)
店では赤虫(多分冷凍)をあげていたので、今日生きた赤虫をあげたところ
まったく食べません。
つついても、吐き出す?
赤虫はやめた方がよかったのでしょうか
902 :
pH7.74:2008/02/06(水) 00:10:02 ID:9UCXhDZ5
卵採取がうまくいかない
つめ伸ばさなきゃ駄目なのかな
903 :
pH7.74:2008/02/06(水) 00:11:40 ID:K1XXJnOZ
904 :
pH7.74:2008/02/06(水) 00:16:52 ID:jtVVL5/0
テトラディスカス試してみた。本当によく食べるね。
キョーリンのコリタブは乳鉢で軽く砕いていたので、テトラディスカス楽でいいわ。
オーシャンニュートリションのコリタブも食いつきいいけど、硬いみたいで苦労してた。
ff num02 コリドラス用は。食べるけどあまり食いつき良くない。
仕方なしに食べてる感じだった。
905 :
pH7.74:2008/02/06(水) 00:33:27 ID:EOhQD2zI
>>901 うちでは
生き糸目>生き赤虫>冷凍赤虫、糸目には目がないぐらい大好き、それに糸目の方が産卵しやすいですね。
赤虫も嫌いじゃないんで食べないのは=水質良くない=食欲わかないんでは?
906 :
pH7.74:2008/02/06(水) 00:42:06 ID:ztqW5xm6
>>903 (´・ω・)ノ
コリ×3+エビなので、餌はコリタブ1以下が適正とすると
2〜3倍あげて、それと赤虫なんで食べないんですね。
嫁と娘に、『赤虫を冷凍庫に入れるのはやめて(・・、)!!』と言われてます
残りの赤虫どうしょう( ̄ー ̄;)
907 :
pH7.74:2008/02/06(水) 00:46:24 ID:yh+xklQm
>>904 うちはヒカリキャットやってる。入れた後水が臭くなるけど食い付きはいい
ffnum02には禿同
コリ専用ってことで期待して買ったけど結果微妙だった
908 :
pH7.74:2008/02/06(水) 00:58:09 ID:R1Y0L3q3
キャットはあの臭いが引きつけるのか食いつきいいね。
コリに限らずオトシンからグラミーまでわらわら寄ってくる。
ホタルテトラもくるが口が小さいので食えずにオロオロしてるw
タブの利点は同居魚に食われにくいってことなんじゃない?
粒上の餌だと沈む前に遊泳魚が持って行っちまう。
タブでも食いにくるけど、底にとどまるからコリも食える。
コリ単独なら粒の方がいいと思うけど。
909 :
pH7.74:2008/02/06(水) 01:08:20 ID:9UCXhDZ5
コリタブはエビが隠してしまう
910 :
pH7.74:2008/02/06(水) 08:07:23 ID:TN1A9+6Y
肌色系のメタエやパンダって飼い込んでくると
色が濃くなるんでしょうか?
特に各ヒレ部分の根元が薄っすら茶色く汚れた感じになってます。
ウチでは他にもカウディマなんかも体色が濃くなってます。
これは飼い主である私の飼育環境に問題があるのでしょうか?
他に見た感じではヒレやら髭が溶けたりとその様な症状は全くありません。
エサも常に良く食べてるし、動きも瞬間移動してる感じです。
底砂がオレンジ色なのも体色に反映してるのですかね?
エサは2日に1度で底砂の掃除は14日に1度。
ガラス蓋を半分してないので水が蒸発する関係上、都度調整済の水を足してます。
911 :
pH7.74:2008/02/06(水) 10:15:00 ID:mW+V1psY
昨年末にピグミーの稚魚が孵化しまして、本水槽の隅っこで
隔離飼育してるんですが、どれくらいで放流したらいいでしょうか?
体長は1.5cmくらい餌は殻剥きブラインエッグあげてます。
小型カラシンもいるので餌にありつけるかがちょっと心配なんです。
912 :
pH7.74:2008/02/06(水) 10:36:48 ID:SOU+TsBe
定期的に餌の話題は出ますね。
生き餌除いたら今のとこ、
1.冷凍アカムシ
2.テトラディスカス
3.キャットミニ
が俺んちではトップ3だね。この三種をローテでやってる。
キャットミニはみんな言うように臭い強烈だからか投入すると
すぐ探し出すんだけど、最初硬いから無視するんだよねw
ディスカスは、食う⇒吐く を2〜3度繰り返しようやく咀嚼できるみたい。
キャットミニとは違い、1割ほど浮いたままのやつかも出るのが難点。
アカムシは凍ってるから初め沈まないんだけど、
上層の魚が突っついて崩れて落ちてきたところをすかさず食ってる。
柔らかいのかモグモグしてすぐ次探す。可愛いね。
913 :
pH7.74:2008/02/06(水) 11:49:30 ID:UOD4Legq
>>911 隔離状態で通常の餌に慣らしてから放流でいいと思うよ
親がカラシンが居てもちゃんと餌が食えてるならそんなに気にしなくていいと思うが
914 :
911:2008/02/06(水) 12:06:24 ID:mW+V1psY
>>913 通常の餌に慣らしてから、ですか
全然思い至ってませんでした。
ちょっとずつ細かくしたのを与えてから
放流しようと思います。
ありがとうございました。
915 :
pH7.74:2008/02/06(水) 19:49:16 ID:vxlkwVMM
青コリ突然卵うんだー。どうすりゃいいんだ?
916 :
pH7.74:2008/02/06(水) 19:53:54 ID:ErEHv0OO
917 :
pH7.74:2008/02/06(水) 20:29:41 ID:vxlkwVMM
>>916 ガラス面に産んだんだけど、どうやって剥がす?
918 :
pH7.74:2008/02/06(水) 20:34:14 ID:oAeVLT0R
スポイトで、剥がしながら吸い取る
919 :
pH7.74:2008/02/06(水) 20:39:53 ID:vxlkwVMM
920 :
pH7.74:2008/02/06(水) 20:41:42 ID:ACf3+kun
指の腹でなでるようにして剥がすと俺はうまく行ったよ。
んで隔離水槽で同じようにしてくっ付ける。
921 :
pH7.74:2008/02/06(水) 20:47:42 ID:xthY+dDN
922 :
pH7.74:2008/02/06(水) 20:57:06 ID:2NLyhvXF
どっかで筆で取るって見たけど、
コリの卵取るのに使えるかな〜?
923 :
pH7.74:2008/02/06(水) 22:42:47 ID:Y265bFC7
ガラス面はテレカで剥がした事がある
924 :
pH7.74:2008/02/06(水) 23:45:16 ID:Q0gtSR3i
産卵したが、浮かべたプラケの中で孵化後5日もしたらことごとく死んでいく。
エサは冷凍ブラインベビーを与えてる。なんとか育ってほしいんだが。
925 :
pH7.74:2008/02/06(水) 23:56:43 ID:EOhQD2zI
>>924 浮かべたプラケの中の水温高すぎない?
でなけりゃ水質、ph 高いんじゃ、
うちもベビーブラインだけど,孵化してからはそんなに落ちないよ。
926 :
pH7.74:2008/02/07(木) 00:13:36 ID:a+OmauN+
>>925 水温は25〜25.5(デジタル水温計のメモリで)
PHは6.5〜6.8です。
ブライン沸かしてたときはよかったんですけど、ベビーブラインにしてからは殆ど
食べないような感じです。
927 :
pH7.74:2008/02/07(木) 00:18:39 ID:kZ2owFs4
928 :
pH7.74:2008/02/07(木) 00:33:05 ID:a+OmauN+
>>927 水の循環は水作SPF-Mのシャワーを外して行っています。
プラケから水が溢れ続けるように、稚魚が流されにくいように。
すみません寝ます。
929 :
pH7.74:2008/02/07(木) 00:55:07 ID:rLyAResY
>>922 ホムセンで柄も毛も全部樹脂製の筆を買ってきて卵捕獲に使ってる。
いざとなったら漂白剤で消毒もできて便利。
930 :
pH7.74:2008/02/07(木) 01:27:12 ID:+gT73jrb
>>924 うちの青コリ稚魚は人工飼料だけで育てたが
アルテミアだけで見る見るうちにデカクなっていった。
ほとんど死なないし・・・。
あ、水は朝1/2夜1/2掃除を兼ねて替えてたな。
水槽の水は全く使わずカルキ抜いた水道水のみ。
何匹か残ればいいと思っていたがほとんど孵化・成長しちまったので水槽を増設するなどエライ事に・・・。
これにコリて以後卵は放置しています。
931 :
pH7.74:2008/02/07(木) 02:03:40 ID:lKAC80Od
>>930 コリにコリて以後卵は放置してます。だろうが!
932 :
pH7.74:2008/02/07(木) 02:27:56 ID:JIbWt/Az
俺も一度赤コリでコリて、今は放置プレイ
コリにて失礼、おやすみなさい
餌は日動の皮むきブラインエッグ
933 :
pH7.74:2008/02/07(木) 05:56:01 ID:ciAOBDrq
放置してても増えるヤツは増えるよね
934 :
pH7.74:2008/02/07(木) 12:42:34 ID:ueh5nYR4
935 :
pH7.74:2008/02/07(木) 15:37:05 ID:Pf+i+v34
ふつうすぎるな
936 :
pH7.74:2008/02/07(木) 17:08:16 ID:/w1hs3WT
色よりもメタボっぷりが心配。
937 :
pH7.74:2008/02/07(木) 19:46:31 ID:JIbWt/Az
メタミドホス≠メタボリドラス
939 :
pH7.74:2008/02/07(木) 21:39:25 ID:30V7vv1Q
質問
30p水槽に小型コリ4匹飼ってます
外掛けフィルターつけてるんですが
エアレーションは入れたほうがいいですか?
エア24時間つけっぱなしは逆に害あったりしますか?
940 :
pH7.74:2008/02/07(木) 21:44:24 ID:TeuEPxze
俺24時間つけっぱだよ
941 :
pH7.74:2008/02/07(木) 21:46:01 ID:8mL9B3st
外掛けなら水が落ちるところとかでエアレ効果あるからいらないかと
942 :
924:2008/02/07(木) 21:50:51 ID:a+OmauN+
>>930 レスありがとうございます。
カルキ抜いた水道水ですね。今晩から実行します。
エアレってされましたか?ブリーディングフィルターも含めて。
943 :
pH7.74:2008/02/07(木) 21:50:52 ID:Qrb3v7CP
>>939 コリは水面に呼吸しにこれるから
いらないっちゃいらない
エビとかいたらいるだろうけど。
944 :
pH7.74:2008/02/07(木) 21:52:04 ID:HH9D1Gef
>>939 濾過を増やすつもりで水作s追加なら意味があるかもしれん
あと夏に水温が30度キープしてしまうような環境とかなら追加エアレあったほうがいいと思うよ
945 :
pH7.74:2008/02/07(木) 22:10:13 ID:Qrb3v7CP
>>942 >>930じゃないけど
落とすのがいやなら本水槽でネット状の稚魚飼育できるの買ったほうがいいかと
プラケ浮かべてるだけじゃ、温度が保たれるだけで
水はどんどん汚れていくだけだし、日に何度もこまめにかえる労力もいらないし
本水槽でネット状の使えば、エアレもヒーターも別に用意する必要もないし
稚魚にとっても親の代からなじんでる水槽の環境の方が圧倒的に落ちないです
カルキ抜いた水でやるなら、プラケのサイズとか稚魚のサイズとか
エサはどのぐらいやってるとかも書いてくれると
そりゃ無茶だよとかえらい頻繁に交換しないといけないんじゃないかとか
この時期、カルキぬいただけで水交換したら
温度差で弱るかもよとか。アドバイスもしやすいかと
946 :
pH7.74:2008/02/07(木) 23:35:01 ID:KxIyL4lq
>>945 オーバーフローで循環させてるって書いてるじゃん
947 :
pH7.74:2008/02/07(木) 23:47:59 ID:dxENnvmQ
>>906 冷凍餃子よりキョーリンの赤虫の方が安全だよ、けど家でもマラリアが怖いからとか言われて
専用冷蔵庫に隔離されてる。
948 :
942:2008/02/07(木) 23:51:54 ID:a+OmauN+
>>945 環境です。
主水槽:60cm エーハ2213+水作SPF-M エアレあり
生体:ステルバイ(大)×4、ステルバイ(小)×2、ミナミ約30匹
プラケ:4L PP製
稚魚:産まれて3日目 30〜40匹くらい
エサ:稚魚には一日2回〜3回 冷凍ブラインベビーを1/4〜1/6に割り入れる
先ほど今回は初投入し、2時間後に駒込で吸出し。
水:シーガル4でカルキ抜き、2Lペットに入れて南向き窓で最低1日日光浴
ステンレスケトルで25〜30度あたりまで加熱して、600ccの器に入れ
なおしてから水槽投入。頻度は4〜5日毎12L。
この8ヶ月間、ミナミ以外に死んだ生体なし。
949 :
pH7.74:2008/02/08(金) 01:55:37 ID:xulx7tKp
>>947 マラリアは、ハマダラカだけだお
ユスリカは刺さないお
950 :
pH7.74:2008/02/08(金) 10:36:18 ID:8ISYeSyu
>>948 優雅な環境だな。
うちなんか、同じような環境のステルバイ(XL)が10匹に、Sクラスのやつが15
匹ぐらいいる過密環境。ちとうらやまし。
951 :
pH7.74:2008/02/08(金) 10:48:30 ID:A0EfaBUb
アンドラゴラス
952 :
pH7.74:2008/02/08(金) 11:29:09 ID:JZFlSiMH
赤コリが増えすぎて困ってる…。
飼育歴半年ぐらいで5匹ぐらい取れればいいなと卵をちょっと隔離したら爆殖した。
さすがに飼い切れないからレオパードクテノポマがいる水槽に数十匹入れたんだが
20匹ぐらい生き残ってて、もうレオクテも食べられないサイズに育ってしまった。
60cm水槽に20匹も赤コリいたら過密すぎだよね…。
近所に引き取りやってる店もないし、コリゴリですわ。
953 :
pH7.74:2008/02/08(金) 11:31:35 ID:Htu0hUJQ
954 :
pH7.74:2008/02/08(金) 12:58:40 ID:6FfILn26
初めてコリを飼おうかと思うんだが
どの種類が飼いやすいの?
955 :
pH7.74:2008/02/08(金) 13:05:35 ID:Cm3Q62sB
956 :
pH7.74:2008/02/08(金) 13:09:25 ID:sQS5M3Ry
957 :
pH7.74:2008/02/08(金) 13:18:02 ID:8m0YQevC
赤や青が一番だね。
でも他の欲しくなるから少なめにしときー
ステルバイもいきなりでも大丈夫じゃないかな。
958 :
954:2008/02/08(金) 13:33:03 ID:6FfILn26
赤コリってアエネウスで
白はそれのアルビノ個体でしょ
青はパレアトゥスでいいのかな?
種類を混ぜて飼ってもいいの?
959 :
pH7.74:2008/02/08(金) 13:47:10 ID:Zbk0DXy2
ロングノーズは気性ちと荒いらしい。赤白青(花)はごちゃまぜでも無問題。どんなコリでも手抜きせず世話出来るなら飼育は難しくない
960 :
pH7.74:2008/02/08(金) 13:54:50 ID:8m0YQevC
パンダはやめたほうがいいかも。
繁殖まで狙いたいなら同種のほうがいいだろうね。
コリはどんな魚にも無関心だから、平和でかわいい魚です。
961 :
pH7.74:2008/02/08(金) 14:09:41 ID:JZFlSiMH
>>953 サンクス。でも奇形の子もいるから人様にあげられるようなもんでもないんだよね。
水槽増やしたいけど、家族の了解取るのがつらいなぁ。
冷凍赤虫を冷凍庫にいれる許可がおりるのも随分かかったし、また肩身が狭くなりそうだ。
962 :
pH7.74:2008/02/08(金) 14:15:11 ID:8m0YQevC
>>961YOUTUBEでうpしてるキチガイじゃないだろな?w
963 :
pH7.74:2008/02/08(金) 14:19:14 ID:Cm3Q62sB
>>958 そうそう。
無難なのは赤だねぇ、かなり強いし、繁殖姿もみやすい
赤白青ぐらいだったら混ぜて飼っても大丈夫だけど
思ったより動き回るしスペースは大きめにとってあげてね
慣れたら他のに手をだすのがいいと思うよ
パンダはストレスに弱いから注意ね。かわいいけど。
>>962 YOUTUBEに動画あげたことないので別人ですね。
一応、命を預かってる責任は取ろうと思っているので、
そのキチガイと呼ばれてる方のようにはなりたくないなと思います。
965 :
954:2008/02/08(金) 15:34:11 ID:6FfILn26
みなさんドモアリガト
アエネウス2〜3匹ぐらいから様子見てみます
966 :
pH7.74:2008/02/08(金) 15:41:16 ID:Cm3Q62sB
967 :
pH7.74:2008/02/08(金) 15:44:49 ID:6FfILn26
違うよ、今まで熱帯魚はカラシンぐらいだけど
金魚と日淡は結構やってる
水槽を1つリセットして立ち上げるのに
なんか良さそうだったから
現在アカヒレで水作り中
あと1週間ぐらいでできそうな感じかな
968 :
pH7.74:2008/02/08(金) 15:50:11 ID:Cm3Q62sB
>>967 そか。一応確認したかったもので、失礼をば
今後ともよろしく
969 :
pH7.74:2008/02/08(金) 20:01:30 ID:VLyFnxa8
ハブロスス可愛い!
970 :
pH7.74:2008/02/08(金) 20:02:34 ID:oLHqrEPO
ワイルドステルバイ群泳させてええええええ
971 :
pH7.74:2008/02/08(金) 20:18:45 ID:pmTo9i6d
うちのコリさんたち、ライトがつくとワラワラと前面に出てきて水流で遊んでる
中高生…じゃなく昼行性なんだろうな、きっと(一概にゃ言えんだろうけど)
972 :
pH7.74:2008/02/08(金) 21:30:36 ID:500nCP2x
973 :
pH7.74:2008/02/08(金) 21:58:21 ID:7BYLHlVf
>>971 毎日ライトをつけると同時にエサをあげるとかしてんじゃないの?
そういうのはパブロフのコリって言うんだよ。
974 :
pH7.74:2008/02/08(金) 22:25:01 ID:n9V0ofN5
>>971じゃないが、俺も朝はそうなること多いなぁ。
975 :
pH7.74:2008/02/08(金) 22:44:26 ID:F0sGIUa4
>>973 タイマーで夕方6時にライトがつくようにしてる。餌は大体夜10時ごろ。
パブロフってわけでもないと思われる。
976 :
pH7.74:2008/02/08(金) 22:52:05 ID:0G7/ykbv
コリって寝てるときは背鰭畳んだりする?
消灯中は背鰭たたんでじっとしてるけど電気付けると普通に動き出すんよ。
病気かな?
977 :
pH7.74:2008/02/08(金) 23:05:36 ID:GAXqagqZ
普通
978 :
pH7.74:2008/02/09(土) 00:19:13 ID:RvuJ975l
概出かもだけど、フィッシュマガジン2月号の41ページに18センチの稚魚アドルが載っとるwww
979 :
pH7.74:2008/02/09(土) 10:25:56 ID:ZBGv9M/x
18センチ
980 :
pH7.74:2008/02/09(土) 10:27:16 ID:ZBGv9M/x
ごめんなさい
いま確認したらガチで18cmでした
981 :
pH7.74:2008/02/09(土) 10:56:40 ID:U4K2sy7i
夜中に目が醒めると
宇宙服を着たコリ達にベットを囲まれ見下ろされている夢を見た。
夢で良かった。
982 :
pH7.74:2008/02/09(土) 11:09:19 ID:wbX1GqR4
983 :
pH7.74:2008/02/09(土) 13:14:07 ID:9Li2mrGa
984 :
pH7.74:2008/02/09(土) 15:10:33 ID:3dRjDiuf
ピグミー1種類だけで10匹ほど飼ったら中層も泳ぎ回りますか?
985 :
pH7.74:2008/02/09(土) 15:49:01 ID:6Ez3v3Ti
時々泳いでるけど、いつもは底にいる。
986 :
pH7.74:2008/02/09(土) 16:13:08 ID:8IMy97YF
ハスターにしてください。
987 :
pH7.74:2008/02/09(土) 16:39:50 ID:lZu5XQHJ
ピグミー自体はコリの中ではよく泳ぐ方だし、実際よく動くがなにもしてないときは基本的に底にいるし、餌の探し方も普通のコリと一緒。
遊泳魚とはやっぱり違う。
988 :
pH7.74:2008/02/09(土) 19:33:19 ID:XofKKaqd
>>982 うわ懐かしい!
ガキの頃に見たことあるぞ。
989 :
pH7.74:2008/02/09(土) 20:18:57 ID:xpsECqW8
990 :
pH7.74:2008/02/09(土) 20:19:53 ID:UGN0tVG0
すとらま!
992 :
pH7.74:2008/02/09(土) 20:26:28 ID:+RV/nszq
コリってゲップしない?
げふ〜って感じのw
カワユスwwww
993 :
pH7.74:2008/02/09(土) 20:29:56 ID:Js5xaeS6
次スレいるかい?
994 :
pH7.74:2008/02/09(土) 21:29:24 ID:DCQbgmcH
いります
995 :
pH7.74:2008/02/09(土) 21:45:32 ID:Js5xaeS6
996 :
pH7.74:2008/02/09(土) 21:46:19 ID:PAZfoN4p
うぉ〜!
水槽ガラス面に卵発見!
初産卵嬉しい♪
しかし、アドルフォイ2+赤3+白1+ソダリス3の同居で、誰が産まれるんだろ。
とにかく楽しみ(^.^)
997 :
pH7.74:2008/02/09(土) 22:16:10 ID:l39m0Cri
998 :
pH7.74:2008/02/09(土) 22:31:16 ID:/wijWtSs
うm
999 :
pH7.74:2008/02/09(土) 22:31:39 ID:/wijWtSs
う
u
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。