初めての水槽立ち上げ相談所 18日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
900pH7.74:2008/02/26(火) 23:05:33 ID:UOSNyByR
ソイルの寿命ってあるんですか?
901pH7.74:2008/02/26(火) 23:10:28 ID:Km0ONaYm
>>900
見栄えが悪かったり、嫌気環境ができるとかで泥状になったら交換する人が多い。
そのままでも特に問題なかったりするけど。
902pH7.74:2008/02/26(火) 23:20:29 ID:dhFi8Z9k
今飼ってるアジアアロワナ体長30センチ位を90センチ水槽(PH6.3)から新しく立ち上げ中の150センチ水槽(PH7.8)に移すのは危険でしょうか?
水合わせに時間をかければ大丈夫でしょうか?先輩方アドバイスお願いします。
903pH7.74:2008/02/26(火) 23:22:19 ID:40ATIlhp
>>898
やっと水が出来たトコなんでリセットはは勘弁です!
生体や水草・流木全部取り出して新しいソイル上からかぶせることにします
904pH7.74:2008/02/26(火) 23:47:26 ID:Km0ONaYm
>>902
一応pHが下→上はマシとは言うけど。1.5違うのか。
150の水をある程度抜いて、90の水を全部入れてしまえばpH7程度に収まらないかな?
905pH7.74:2008/02/27(水) 00:01:05 ID:3583j0Em
水槽40*26*30
濾過は底面
水草植えて空回し4日目

そろそろパイロット入れても大丈夫ですか?
ってか、ショップで1匹だけくださいと言うのは恥ずかしい><
906pH7.74:2008/02/27(水) 00:02:33 ID:hJOB06V+
空回しって何の意味も無いよ
907pH7.74:2008/02/27(水) 00:09:08 ID:LY89d5g8
やっぱりそうなの・・・
明日1匹買ってきます
ありがとう
908pH7.74:2008/02/27(水) 00:09:09 ID:Lzdpnsyy
>>905
じゃあ2匹にしろw
バラ売りしているんだから別に恥ずかしい事は無い。
909pH7.74:2008/02/27(水) 00:17:33 ID:EBGxRD9R
>>894 >>896 画像までくれてありがとう
近くには大磯の中目と、ボトムサンド位しか置いてない・・・
通販で探してみます。

新しい水槽を立ち上げる時に、
新しい底砂と元からある底砂を混ぜて立ち上げてもおkですよね?
910pH7.74:2008/02/27(水) 00:20:02 ID:Lzdpnsyy
>>909
粒が同程度なら。
大小の砂だと締まり易くなるので注意。
911pH7.74:2008/02/27(水) 00:38:55 ID:EBGxRD9R
>>910 ありがとう
もし大きさが違ったら、上に敷いたりして工夫してみます。
912pH7.74:2008/02/27(水) 04:20:50 ID:zmsQSs5n
>>907
すでに水草が入ってるんだから「意味が無い」ってことは無いよ
っていうか純粋な空回しじゃない。買ってきた水草にもバクテリアは
ついてくるし、死んだ水草の老廃組織を餌に、ゆっくりと増えていく。
ただ、せっかちな人には待てないくらい立ち上がりに時間がかかるってだけ

僕は過去20年間の水槽立ち上げに、パイロットフィッシュを使った事は
一度も無いし、それで失敗した事も(ほとんど)無いな。
立ち上がりだしてからも、魚を1週間おきに一匹ずつ入れていく
っていう感じの、ゆったり構える気持ちと時間は必要だけど。
913pH7.74:2008/02/27(水) 07:16:35 ID:vN7M8kD3
>>912
大抵の人は初めは、なるべくすぐ、たくさん、入れたいんですよ
パイロット使わないって事はアンモニア使う?じゃなければ水草で空回し一ヶ月〜?
それでさらに一週間に一匹づつなんて鷹揚に構えられるのは、よく事情が解ってる人だからできる事であって
初心者さんなら丈夫なパイロットフィッシュ数匹入れた方がいいですよ、それが早くて確実、たぶんね
〜でも可能って曖昧な指示は、もういいか、で一ヵ月後ぐらいに10匹入れて☆になりましたって事になりかねない
初めての時ってのは指示は「これしとけ」ぐらいの単純な方がいい と思う
914pH7.74:2008/02/27(水) 09:11:12 ID:XurN8oGD
トロピランドってところではバクテリア付着させた
ろ過材が売ってる。
そういうのを近所のショップで売ってればすぐ立ち上げられるかな。

915pH7.74:2008/02/27(水) 10:11:49 ID:EG4TmwNW
種水を毎日すこしづつ入れていけば水はできていきますか?
916pH7.74:2008/02/27(水) 10:30:55 ID:Cfm321+k
>>915
アンモニアや亜硝酸というバクテリアのエサがないのに種水だけ
いれても水はできないよ。まあ地道に一ヶ月ぐらい繰り返せばできそうだが。

俺も結構水槽あるけど立ち上げるときはパイロットフィッシュでやるけどね。
哺乳類はアンモニアを尿素に変えて排出するが魚はエラから直接アンモニアを排出するそうな。
たしかに糞やエサからもアンモニアはでるがパイロットフィッシュがいた方が立ち上がり
が早くなる気がする。種水と古い濾材ですぐ魚入れてもいいんだがなんか初期が不安定なんだよね。
やっぱ亜硝酸地獄を経て立ち上げるある日突然試験薬が真っ黄色になるの見ると安心する。
917pH7.74:2008/02/27(水) 11:26:20 ID:EVpgPi8s
オレもパイロット(当時はしらなかった故)使って立ち上げてた、ほぼ毎日水換えしてたにもかかわらず、魚を病気にして、水槽リセットしたり、治療やらでそうとう苦労したよ。
挙げ句の果てに☆なった子もいた。死んでる姿を見たショックはかなりのものだった…。それから勉強して魚に酷いことしてたんだと気付かされた。

だから出来れば、パイロットを使うのは止めて欲しい。異論はあるだろうけど、オレはそう願いたい。
918pH7.74:2008/02/27(水) 11:38:38 ID:za/9S98M
>>915
ケチ!

いっぺんに入れればいいだろ
919pH7.74:2008/02/27(水) 12:13:20 ID:EG4TmwNW
ありがとうございます。


>>918

それが2台とも60規格なのでできないんです
920pH7.74:2008/02/27(水) 13:37:14 ID:XzVHU2yX
>>919
ろ材と水を半分移動で終わり
921pH7.74:2008/02/27(水) 14:03:08 ID:i7FAwyBW
精子をパイロット代わりに毎日添加したらいいと思う。
922pH7.74:2008/02/27(水) 17:14:01 ID:F7Z54/k3
>>917
「毎日水換えしてた」から殺しちゃったんじゃないの?
パイロットも少しずつ入れていけば、滅多なことで死んだりしないが。
923pH7.74:2008/02/27(水) 17:55:16 ID:EVpgPi8s
>>922
病気になってからでは遅いからね。
死ななきゃいいって話でもない。
君も一回、亜硝酸地獄を味わってみないか?
924pH7.74:2008/02/27(水) 18:03:28 ID:db1ORXZ/
>>923
そろそろ終わりにすれ。このスレは相談所であってパイロットの是非を問うスレじゃないから。
925pH7.74:2008/02/27(水) 18:27:12 ID:za/9S98M
>>923
お前はピースポートにでも入隊して捕鯨船に突入してろ
926pH7.74:2008/02/27(水) 21:11:51 ID:8e1uQOYU
しんだ魚はぬこにあげれば問題ない
927pH7.74:2008/02/27(水) 22:10:44 ID:0KvDmlkD
質問させてください。

現在、60cm水槽を立ち上げて1ヶ月経ちます。
ブラックモーリーの目の部分に白い膜のようなものがあり、
恐らく何らかの病気だと思われます。

色々と掲示板を読んでいると隔離水槽という話があるのですが、
これは全く別の水槽を用意されているという事ですよね?

隔離をしている最中は、使用しているので問題ないと思いますが
病気が治り元の60cm水槽に戻すとなると、その隔離水槽は空いてしまいます。
皆さん、その間は水を抜いてその都度片付けているのでしょうか。
それとも水だけはずっと回している状態で置いているのでしょうか。

購入を考えたのですが、その後の運用を考えると迷ってしまっています。
928pH7.74:2008/02/27(水) 22:19:03 ID:XiZKlGOU
>>927
薬浴のための隔離水槽であればそもそも生物濾過を期待する
必要が無いので使用後消毒して片付ければ良いでしょう。
グッピーなどの産仔のための隔離水槽はちょっと意味合いが
違いますけど。
929pH7.74:2008/02/27(水) 22:26:27 ID:KYWNysov
そもそも、生体に対する水量に十分な余裕があるなら、
水槽セット直後に生体入れたって死なないし、
アンモニアも亜硝酸も危険レベルにはならないまま
立ち上がるだろ。
930pH7.74:2008/02/27(水) 23:06:14 ID:EVpgPi8s
だけど、アンモニア、亜硝酸を回避できても、過度な水換え、餌控え、をせざるをえないし、硝化バクテリアが少ない状態での飼育は病原菌が繁殖しやすい環境(これは定かではないかも…。)にもなりそうだし、立ち上がるまで魚の免疫力が落ちやすい状態なのは想像できそう。
931pH7.74:2008/02/28(木) 01:14:11 ID:iwCgJcD2
空っぽの水槽眺める人間のストレスによる免疫力の低下も考慮してくださいね

理科実験オタクには想像出来ないか?
932pH7.74:2008/02/28(木) 03:41:51 ID:gCo1Mr+c
>>927
水カビ病ですな。
ブラックモーリーは弱酸性の水質だとなりやすいよ。
でも必ずアルカリ性にしなきゃだめというわけでもないんだよね。水草水槽でモーリー
飼ってる人いっぱいいるし。立ち上げ一ヶ月なら水が亜硝酸地獄の真っ只中で弱ってるかもね。
眼の周り程度なら水換えして様子みて悪化するなら隔離水槽で塩浴すればよいかと。

30センチ程度の予備の水槽は色々と役立つからずっとまわしても損はないかと。
薬浴だけじゃなく購入した魚のトリートメント、生エサの保管場所、産卵、喧嘩した魚の避難場所
などなど色々用途あるし。まあ電気代とかもあるから空でもいいけどね。
ちなみに薬浴は基本ベアタンクなんだが殺風景なんで100円ショップのプラスチックの水草や
素焼きの壷なんかあると魚が落ち着くかもね。
933pH7.74:2008/02/28(木) 04:09:27 ID:iwCgJcD2
>>932
予備の水槽に魚を入れたくなって、また予備の水槽が必要になって、また魚を入れたくなって、また予備の水槽が必要になって、また(以下永遠にループ

地球温暖化防止のためにも、1個の水槽でジタバタするのが正しい
934pH7.74:2008/02/28(木) 10:34:04 ID:kWBE3xyq
薬浴程度なら水槽は要らない。
小型魚なら2リットルのペットボトルの頭を切り落として本水槽に浮かべながら薬浴すれば良い。
中型魚ならバケツ、大型魚は衣装ケースを使う。
バケツも衣装ケースも薬浴やトリートメントに使わないときはは水槽周りの物を中に放り込んでおけば良い。
935pH7.74:2008/02/28(木) 10:40:09 ID:BCyr9RAK
>>930
「生体に対する水量に十分な余裕がある」とは、
「過度な水換え、餌控え」をしなくても維持できる
状態をいうんですよ?
硝化バクテリアが少なくても、アンモニア源が
それに見合った量しかないなら、立ちあがった水槽で
過密飼育するのと条件は一緒。
936pH7.74:2008/02/28(木) 11:13:26 ID:JaUFbjx2
月曜日に白点病のことで相談したものです(ちなみに850)。
鷹の爪のことを教えてもらって早速投入。今日で3日目ですが、
問題のメダカから白点が消えました。他のメダカにも白点は
見られません。このまま鷹の爪浴を続けようと思います。
教えてくれた人、どうもありがとう!
他にもいろんな情報くれた人達、今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
937pH7.74:2008/02/28(木) 11:14:26 ID:85++HeWo
938pH7.74:2008/02/28(木) 13:30:32 ID:ThGAmGZ/
鷹のツメって見当たらないんで、うちには、一味唐辛子を1ッポンおいてる。
100円SHOPやコンビニにもあるんで、常備しておくと安心だよね。
939pH7.74:2008/02/28(木) 13:44:07 ID:edkJPJNS
>>938
スーパーなら漬物関係(塩・ぬか・ミョウバンなど)と一緒に置いている所が多いぞ
940pH7.74:2008/02/28(木) 13:54:35 ID:6+cl0K9h
ダイソーとかの100均で鷹の爪おいてないか?
つい先日買ってきたばかりなんだが。
941927:2008/02/28(木) 23:53:12 ID:K0FBzyes
皆さん、色々な意見ありがとうございます。

一旦は水換えで様子を見ることにします。
(先ほど換えました)

小型魚ならペットボトルでOKという話もありますし・・・
あわてず、様子を見ながら検討したいと思います。

ありがとうございました!
942pH7.74:2008/02/29(金) 10:05:18 ID:zBT/F607
60水槽を一個作ったんだけど、トータルの立ち上げ費用が有る程度出た(2008年2月現在)
大まかに。

60水槽セット:約5000円〜
オートヒーター:約3000円
底砂:川砂1kgx7個:2000円(約300円x7個)
カルキ抜き:約100円〜
メダカ10匹(種水&テストフィッシュ):約200円(20円x10匹)
流木(小):約600円〜
(枯葉6枚:山で採取。無料) ・・・普通は入れないかも


--以下生体(居たほうが良いよ的なもの)
・コケ対策
 アルジイーター:約250円〜 ・・・コケ対策として使えるのは小さいうちだけ
 セルフィンプレコ:約400円〜
 サイアミーズフライングフォックス:約300円〜 ・・・糸ゴケ対策
・残飯処理
 コリドラス類:約150円〜
 ドジョウ類:約400円〜

・油膜対策
 グーラミィ各種:約250円〜
 モーリー各種:約100円〜


値段的に市場平均と大きなズレが有る場合や、更に必要なものが思い当たれば修正してください。
943pH7.74:2008/02/29(金) 10:17:48 ID:EOj50GUn
グッピー用の水槽を新しく立ち上げようと
思っているのですが注意した方がいいこと(水質など)を
教えてください。下に敷く砂も迷っています。
見た目が良くて水草も植えれるやつ希望です
944pH7.74:2008/02/29(金) 10:19:07 ID:F76oh8kO
あほか
おととい来やがれ
945pH7.74:2008/02/29(金) 10:19:34 ID:F76oh8kO
>>942
あほか
おととい来やがれ
946pH7.74:2008/02/29(金) 10:28:27 ID:LDtC580D
>>942
水槽セットにフィルターは入ってるの?
入ってるとして、上部ならそのままでいいけど、外掛けなら改造した方がいいよ。
つか、プレコは水汚すので外掛けだったら濾過追いつかないから、他に投げ込み式の水作あたり入れなきゃ駄目。

あと、セルフィンプレコは30cm以上に成長するけどそれは分かってるのか?
ずっと飼うつもりなら90cmより大きい水槽をそのうち用意しなければいけなくなる。

まあ、正直セルフィンプレコはやめとけ。ミニブッシープレコで我慢してください。
947pH7.74:2008/02/29(金) 10:31:54 ID:9tWX1CwK
立ち上げ7日目なんですが
流木に白いモヤモヤした物が付着してます
これはカビの類なんでしょうか?
洗い流した方が良いでしょうか?
流木は2個投入してますが片方だけに発生してます
底床はマスターサンド使用で
陰性水草メインで生体投入済みです
濾過は2211です
アドバイスお願いします
948pH7.74:2008/02/29(金) 10:45:18 ID:zBT/F607
>>946
セットは上部式でフィルター、ガラス蓋が付いたものですねー
なんかカルキ抜き剤みたいなのも入ってたかも。
あと、何故かグッピーの餌的なオマケもw

セルフィンは、あくまでも「コケ対策」として名前を挙げたんですけど、終生60水槽なら無理ですねw
石巻なんかもいいんですけど、角石巻じゃないと死亡率がかなり高かったんであえて入れませんでした。
アップルスネールとかレッドラムズホーンみたいなのならいいかもですねー
949pH7.74
>>942
オートヒーターに3000円もかけるならサーモ分離型のヒーター買えよ。
コリもドジョウも残飯以外に食わせる気が無いなら餓死するから苔対策兼任でエビの方が良い。
ガラス面の苔はオトシンネグロかミニブッシープレコ辺り投入かな。
油膜は水面が動いていればまず張らない。

>>943
まずはテンプレ読め。