【調べるの】今すぐ質問に答えて!23【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
テンプレは厳守です
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的にに答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

★☆★追  記★☆★---------------
次スレは980が立てること。無理なら990。
----------------------------------

《前スレ》
【調べるの】今すぐ質問に答えて!22【マンドクセ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1197875264/
2pH7.74:2007/12/29(土) 19:58:54 ID:J7kiLqMl
2
3pH7.74:2007/12/29(土) 21:34:08 ID:+LNUMRxi
3ゲト

やっぱりモスは枯れますか…
リシアは大丈夫なのかな?
黒髭モスは捨てるしか選択肢がないようなので試しに木酢液に浸けて実験してみます。
4pH7.74:2007/12/29(土) 21:40:13 ID:A+U4f8Qs
>>1
乙言うのマンドクセ
5pH7.74:2007/12/30(日) 01:33:32 ID:BU9ZPt2r
あのフリでの1000はどうぞってレスすべきだと思うんだ
6pH7.74:2007/12/30(日) 01:34:20 ID:iO3BlglZ
前スレ1000が来年1年間不幸になります様に・・・
7pH7.74:2007/12/30(日) 01:35:37 ID:pPXzxL9h
ごめん
ちなみに>>2も俺
8pH7.74:2007/12/30(日) 01:37:17 ID:iO3BlglZ
>>7
ゆるす
9pH7.74:2007/12/30(日) 04:41:01 ID:GJ6hDQSy
テクニカのペンダントライトやクリップライトの説明に
"一般照明用電球は使用できません。テクニカ製の専用ランプをご使用下さい。"
と書かれています。
何方か一般照明用電球を試してみた方います?
10pH7.74:2007/12/30(日) 06:28:05 ID:DkuCrOMC
質問です。
水草水槽で特に前景向き水草があるとその隙間に
魚の糞がかなり溜まってしまうと思うんですが
そういうのってみなさんどうしてるんでしょう?
ソイルなんかだとなかなか吸い出すの難しかったりしませんか?
11pH7.74:2007/12/30(日) 07:06:01 ID:s4qgYjH9
ソイルなら分解するから取らなくてもいいんだが…そんなにすごいのか?

パウダーならプロホースのチューブつまんで調節して出したり、ネットですくってる。
12pH7.74:2007/12/30(日) 11:58:58 ID:xjJeDo6w
ポリプスレみたら、牛ハツがいいみたいって書いてたから、さっき近くの肉屋みたら豚ハツしかなかったんだけど、豚ハツでも大丈夫ですか?
13pH7.74:2007/12/30(日) 12:56:36 ID:iX5WG3Z4
>>12
遠くの肉屋に行けばいいだろ
14pH7.74:2007/12/30(日) 13:04:01 ID:xjJeDo6w
>>13
近くの肉屋には豚ハツしか無かったです
牛ハツのほうがいいんですか?
15pH7.74:2007/12/30(日) 13:05:44 ID:BU9ZPt2r
>>14
遠くの肉屋に行けばいいだろ
16pH7.74:2007/12/30(日) 13:20:11 ID:KVwyN8jl
なんでポリプスレの書き込みのことをポリプスレで聞かないんだ?
17pH7.74:2007/12/30(日) 13:22:01 ID:T2j0FG32
>>16
遠くの肉屋に行くのが嫌だから
18pH7.74:2007/12/30(日) 13:22:18 ID:TBCxGz4W
こ、このスレの根本を否定しやがって!
19pH7.74:2007/12/30(日) 13:23:09 ID:aNPdI1+O
高価な物でもないんだし、食わせてみればいいじゃない。
口に合わないかもしれんが死にゃしないだろ。たぶん
20pH7.74:2007/12/30(日) 13:23:13 ID:s4qgYjH9
冬休みだなぁ
21pH7.74:2007/12/30(日) 13:29:12 ID:rgt7ppxo
ハツ食いてぇ。
22pH7.74:2007/12/30(日) 13:29:38 ID:ltuevbAV
ワロタ
23pH7.74:2007/12/30(日) 13:36:27 ID:T2j0FG32
ポリプスレ見てきたが、遠くの肉屋行けばいいだろはまだ親切な回答だな。
あっちでは「魚肉ソーセージでもやっとけや」
24pH7.74:2007/12/30(日) 14:30:08 ID:ZEocy+3a
もう鶏モツでいいやん
25pH7.74:2007/12/30(日) 14:36:19 ID:x27CY8nG
age
26pH7.74:2007/12/30(日) 14:41:29 ID:x27CY8nG
>>16
ID:KVwyN8jl
 要注意人物!
27pH7.74:2007/12/30(日) 16:18:01 ID:hu1KmSXG
メラミンスポンジって濾過材としてつかえますか?
28pH7.74:2007/12/30(日) 16:29:39 ID:FTQ+CZV7
>>27
いいとか悪いとか深く考えずに
昨日外掛けフィルターに入れてみてしもた
29pH7.74:2007/12/30(日) 16:34:15 ID:ucfobb0Q
>>27
溶けるみたいに削れていくしろ材としては使わない方がいいみたいだな。
わざわざ使う理由もないし
30pH7.74:2007/12/30(日) 18:06:30 ID:b5NS8583
水槽に【乳酸菌飲料ヤクルト】入れたら(゜Д゜)ウマーかな?

特に立ち上げ時は効果ありそうなんだが…
31pH7.74:2007/12/30(日) 18:51:54 ID:ltuevbAV
ない
32pH7.74:2007/12/30(日) 20:35:13 ID:iKzmjYuQ
ない
33pH7.74:2007/12/30(日) 20:35:55 ID:Q2elvNcG
ない
34pH7.74:2007/12/30(日) 20:40:45 ID:fHfkDMci
恋〜じゃない!
35pH7.74:2007/12/30(日) 20:43:57 ID:ytEqNvKP
レッドチェリーシュリンプをショップで購入したら、モスの切れ端をつけてくれました。
これは、水槽の中に入れても良いのでしょうか?
また、入れた場合は、枯れずに生き残りますか?
36pH7.74:2007/12/30(日) 20:46:14 ID:OY9GdHip
底層クリーナーってサイホン現象利用したものが多いですが、
モーターや空気ポンプ等を動力とし、しかも流量を調整できるクリーナーってありますか?
おすすめあったら教えてください。
37pH7.74:2007/12/30(日) 20:47:22 ID:NuALq520
>>35
大丈夫。
1.5cm位のモスでも成長するよ。
38pH7.74:2007/12/30(日) 20:47:23 ID:UGaEBbWP
>>35
入れてもおk。
枯れる枯れないはあなた次第
39pH7.74:2007/12/30(日) 20:48:34 ID:S5Za+hnn
>>35
>モスの切れ端をつけてくれました
トリートメントしてから入れないと、虫が付いてるケースが有るので注意
>入れた場合は、枯れずに生き残りますか?
普通にライト点いてれば、自然に増えるよ
40pH7.74:2007/12/30(日) 20:54:00 ID:/WKMjD8f
>37、>38、>39

>35です。
みなさん、ありがとうございます。
トリートメントしてから入れようと思います。

トリートメント方法は、流水で散々洗う→飼育水で数日間放置、
といったものでよいでしょうか?
41pH7.74:2007/12/30(日) 21:45:33 ID:HE9aVSe6
カージナル40、コリ3、ブラックファントム8、ラミーノーズ8、グラスキャット3、ヤマト5を 
60規格水槽上部フィルターで飼っています、エアレもしてます。 
コリはわかるのですが、最近その他の魚も全部砂利ギリギリを泳ぎます。 

餌は食べ弱ってる感じには見えないのですが 
カージナルやラミーノーズの赤色は薄くなっています。
水草はないです。 
何が悪く下層しか泳がないのでしょうか? 
優雅に散らばって泳ぐ姿みたいのですが何とかなりませんか?

原因あるなら教えて下さい、お願いします。
42pH7.74:2007/12/30(日) 21:50:00 ID:Bk5u8Ono
>>36
アクア用は基本的に手動ポンプも動力も、サイホンの延長のだから、そんなに流量は上がらないよ。
パイプ径に因るところが大きいかと。流量下げたいならプロホース等でもホースつまめば済みます。
風呂用のポンプなんかなら流量はあるんじゃないかと思います。
43pH7.74:2007/12/30(日) 21:52:18 ID:atTnlvLA
年末年始の帰省で10日程自宅を空ける為に
留守番食のテトラ・ウィークエンドを買って来ました。
家に着いてから気が付いたのですが
もしかしてミナミヌマエビなんかが居ると
速攻でたかられ食べ尽くされて
魚が食べれないって事ありますか?
44pH7.74:2007/12/30(日) 21:54:35 ID:S5Za+hnn
自動餌やりき
4536:2007/12/30(日) 21:54:37 ID:OY9GdHip
>>42
流量下げてじっくり掃除したかったんです。
あと水槽が低い位置にあるのでサイホンがかかりにくいのもありました。
ホースをつまむ、今度試してみます。
ありがとうございました。
46pH7.74:2007/12/30(日) 21:59:19 ID:fY3nxUKB
>>41
餌が浮上性であれば中層から上層を泳ぐと思うが、沈降性の餌(コリタブのような)を与えてるのでは?
もしくは水流がないとか?
あとは身を寄せるものがないから底付近にいるのかもしれないね
主観の問題かもしれないが、水草が1本もない水槽を優雅に泳ぐと表現するのはどうかと・・・
47pH7.74:2007/12/30(日) 22:12:36 ID:HE9aVSe6
>>46
あ〜なるほど、顆粒の沈下性の餌与えてます。 
身を寄せる物もないです… 
確かに流木入ってた頃はあんなに下泳いで無かったです。 
何かないと魚も落ち着かないのですね。

流木入れてると水が茶色になるから出したんです。 
ありがとうございましたm(__)m
48pH7.74:2007/12/30(日) 22:27:02 ID:jsYAAWcv
お尋ねします。
金魚を1匹(結構大きい)飼っているのですが
水槽が古くなり,小さくなったので買い換えようと思っています。
ttp://store10.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=19572
この水槽につかうフィルターは
ttp://store10.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12725
ttp://store10.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=20186
どちらが良いと思いますか?
フィルターは2000円以下を考えています。
別にいいものがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
49pH7.74:2007/12/30(日) 22:31:10 ID:YeIV+fsp
リンクを見て欲しいなら、いちいちh外すなよ。
面倒くさくてかなわん
50pH7.74:2007/12/30(日) 22:33:32 ID:T2j0FG32
>>49
は?直リンしろと?
51pH7.74:2007/12/30(日) 22:35:42 ID:YeIV+fsp
ええそうです
52pH7.74:2007/12/30(日) 22:40:34 ID:pm/N0V6R
金魚1匹なら45水槽でもなんとかなるのかもしれんが
金魚は群泳性の魚だから複数で飼ってやった方が調子がいい傾向があるよ。
ろ過は金魚の大きさや餌の種類と量とかにもよるけど
この2つはあまりお勧めしない。外掛け式はろ過バクテリアでの
生物ろ過より、物理・吸着が主なので金魚のように大食いで
排泄が多い魚には向かないと思う。
2000円の予算ならテトラのスポンジフィルターでどうだろうか?
ホムセンで1300円くらいだ。
ちなみに俺は35cmくらいのプラケース大にスポンジフィルター×1+エアレで
餌用メダカ500匹以上キープしてるが☆するメダカはほとんどいないので
多分いけると思う。
53pH7.74:2007/12/30(日) 22:41:01 ID:y7FwElZQ
幅450×奥行300×高さ230mm、 ガラス厚 5mm 水容量 約27リットル
の水槽にどっちを入れるかか・・・
上はAT50
下はマスターパル ミニ+スライドベースフリーか・・・
54pH7.74:2007/12/30(日) 22:46:27 ID:SRuFd/yx
hとっててもぽちっとできるようになってるけど、普通はなってないの?
55pH7.74:2007/12/30(日) 22:48:16 ID:nJVS4TpI
せっかくのオールガラスなんだから
めだたない小型外部にでもすればええのにと思う
56pH7.74:2007/12/30(日) 23:08:33 ID:fY3nxUKB
専用ブラウザで見てないからじゃね?
あぁ携帯かも(^^;
57pH7.74:2007/12/30(日) 23:15:33 ID:c6XNJ+2h
水槽の電気
朝起きるとつけるんだが1時位に家族がけしているんだが
夜はどうしてるの?
やっぱり電気が付いてるときれいだし、でも長時間付けてるとコケがやだし
でもやっぱり綺麗な水槽みたいから夜帰ってきてから電気つけちゃうんだけど
帰り時間もまちまちだし魚の調子もくるうのかな。
夜電気どうしてる?

58pH7.74:2007/12/30(日) 23:21:46 ID:pm/N0V6R
タイマーで起きる前に点灯、出勤前に消灯、帰宅前に点灯、就寝前に消灯。
買うとき高いような気がするけど、出した分以上にメリットあり!
59pH7.74:2007/12/30(日) 23:36:53 ID:c6XNJ+2h
じゃ
一日に二度明るくしても良いんですね。
良かった。
タイマーで規則正しくしてれば良いって事かな。
明日買う。ども。
60pH7.74:2007/12/30(日) 23:40:55 ID:Mo6BhvzU
61pH7.74:2007/12/30(日) 23:42:29 ID:jsYAAWcv
>>49
2ch外のリンクを貼るときはhを抜くのが普通と思っていました。
>>52
最初は2匹居ましたが、今居るのがずっと追い掛け回して死んでしまいました。
外掛けはあまり良くないんですよね。
スポンジフィルターについてですが、寝室に水槽を置くつもりなので
エアーポンプの音はちょっと・・・と思っています。
予算と機能面では最適なのですが。
>>55
ちょっと予算オーバーですが
テトラ オートパワーフィルターAX-45 が2980円だったので
これも良いなぁと思っております。

安いものを買って後悔するのも・・・なのでもう一度検討しなおそうと思います。
62pH7.74:2007/12/31(月) 00:01:05 ID:fErESrKA
本物のブルーエンゼルフィッシュはいないかもしれまんが・・
証明書付きで販売されているブルーエンゼルならば、
それなりに青みがあり、形もいいでしょうか?
ま--自分が気に入って買うなら関係はないといえば、
それまでなんですけど・・。
それとも、これらはボッタ商品の範疇なんでしょうか?

特に、
そのようなブルーエンゼルを買って
実際に飼育されている方々からの評判を知りたいです。
6352,58:2007/12/31(月) 00:18:05 ID:7cZFgH/t
>>59
自然界では天気だけでも晴れたり曇ったり雨降ったり。
水の中では木陰や岩陰障害物の下など常に照度が変わる環境なので
蛍光灯レベルの照度が変化しても無問題だと思う。
ただアジアアロワナの紅龍とかは点灯から8〜10時間で
色素の活性化がピークとなるようだ。(見た目に赤さが増す)
このタイプの発色をする魚は結構いると思う。

>>61
追っかけまわしたのが春先や秋ならその金魚は♂なのかも。
そうじゃなくて単なる強弱関係で年中追っかけるやつもいるけど
観賞のみが目的なら、性別はそろえると、そういうトラブルは減る。
どちらかといえばすっきりした体型好きなら♂、ふっくらなら♀がいいかも。
見分け方はググればいっぱい出てる。こればっかりはここで書くより
見てもらうのが早い。

エアポンプの音については静音タイプのポンプなら寝室でも
45cm水槽に使うくらいのならほとんど問題ないと思うよ。
64pH7.74:2007/12/31(月) 00:25:45 ID:7yYppmNQ
>>61
出来るか知らないが、

テトラ ワンタッチフィルターにP1つければっていいんじゃない?

って思ったんだけどどぉ?
65pH7.74:2007/12/31(月) 00:39:01 ID:m1CtqY10
66pH7.74:2007/12/31(月) 00:41:02 ID:m1CtqY10
>>56
携帯でもできるが?
67pH7.74:2007/12/31(月) 00:46:27 ID:S35T3kSZ
あの。質問良いですか?
魚の薬浴時に昔買った水作ベビー使おうかと思うんですけど。
水作ベビーの中に活性炭って入ってますか?
薬の説明書きには活性炭、ゼオライトは取り除いて使用。
とあったので・・・。
取り除いた場合代わりに何詰めるんでしょ?

くだらない質問ですいません。

68pH7.74:2007/12/31(月) 00:54:28 ID:pRuc+BpL
薬浴する時は薬でバクテリアがほぼ全滅するから
バクテリアの住処は外すのが鉄則
69pH7.74:2007/12/31(月) 01:19:49 ID:zYJS34Ap
現在20cmキューブ水槽にコリドラス3匹とめだか2匹飼ってますが、
これにカージナルテトラを5匹程増やそうと思ってますが、過密でしょうか?
あと何匹までならいけますか?
70pH7.74:2007/12/31(月) 01:21:58 ID:DiDk3rd3
>>69
コリとは泳層が合わないから大丈夫。濾過と水換えしだいだけどなれている人なら10匹
くらい入れられるかな。
71pH7.74:2007/12/31(月) 01:47:10 ID:zYJS34Ap
ほう。そうですか。ありがとうございます。
じゃあまだ余裕あったんですね。
初心者なんで、3匹ぐらいで最初はがんばってみます
72pH7.74:2007/12/31(月) 02:51:47 ID:hDJAeNFl
テトラは最低五匹くらい入れた方が群れるし綺麗だよ
73pH7.74:2007/12/31(月) 02:58:53 ID:o8EJZn4f
プラスチックの水槽にヒーター入れるのって危険?溶けたり、有毒な何かが出たりする?カバーつければ平気かな?
74pH7.74:2007/12/31(月) 03:11:27 ID:7cZFgH/t
餌用のメダカとか小赤とか水温が急に上がると
ショックを起こすのでプラケースにヒーター丸出しで
ストックしてる。
空焚きしなければまず危険はないと思う。
とはいえカバーはつけた方が安心だね。メダカの場合には
カバーに入って出られなくなるオバカがいそうなのでどうかと・・・
注意するとしたら水換えで水位が下がったときとかだね。
ま、自己責任で・・・
75pH7.74:2007/12/31(月) 03:43:04 ID:m1CtqY10
>>67
透明で中見えるだろ?
76pH7.74:2007/12/31(月) 09:30:22 ID:7ex3N2Zq
>>73
カバーつければ平気かな?

流れが有れば平気かな?
77pH7.74:2007/12/31(月) 09:54:36 ID:S4F4L+Es
>>73
カバーつけても周辺に水流がないと熱で問題が起こる。水流を作ってあげればOK
78pH7.74:2007/12/31(月) 10:07:58 ID:80UrxTAM
水流なんて、日にちがたてばいくらでも状況変わるよね。
ホントにそんなもんあてにしていいのか。
それともそもそも気にしなくていいのか?
紙のナベに水入れて火にかけると、紙は燃えずに湯が沸くらしいじゃん。
ぜんぜん関係ないか
79pH7.74:2007/12/31(月) 10:18:28 ID:S4F4L+Es
>>78
>紙のナベに水入れて火にかけると
全然関係ないなwだが面白い。

何もしないでヒーターで熱するとかなりの高温になるから、変形する。
>水流なんて、日にちがたてばいくらでも状況変わるよね。
だからエアレなり何なりの付近に置いてやるのが一番良い。
80pH7.74:2007/12/31(月) 11:25:32 ID:j3gnqhG7
水あわせ中のプラケにヒーター入れてるぞ俺は
キスゴムもつけないで本当に放り込んでるだけ
2〜3時間ほっといても何も問題ないよ
水が暖まると対流が起きるから、小さいプラケぐらいじゃ無問題なんじゃね?
空焚きは当然アウトだろうけど
81pH7.74:2007/12/31(月) 11:59:01 ID:PE8295uo
自分も短時間の移動でバケツやプラケ入れる時だいたいそのまま。
カバーついてればカバーついたまんまだけど。
でも長時間はやったことないから水流なりなんなり作ったほうがいいね。
82pH7.74:2007/12/31(月) 13:17:07 ID:HSMLcIsH
すみません教えて下さい。
今現在フィルターを新しく買おうとしていますが、エアレーションの効果もある商品ってあるんですか?
ちょっと聞いたことがあるので、もし知っている方がいたら教えて下さい。
83pH7.74:2007/12/31(月) 13:19:09 ID:NMzqmdPq
>>82
エアリフト式底面フィルター
エアリフト式投げ込みフィルター(水作エイト等)
外掛け式 ジェックス簡単らくらくeフィルターM、L
84pH7.74:2007/12/31(月) 13:20:07 ID:NMzqmdPq
あとイーロカもエアレーションパーツ付いてる
85pH7.74:2007/12/31(月) 13:36:06 ID:2XbzeVBR
エビにブラックウォーターは良くないらしいですが、なんで良くないんですか?
水が弱酸性になって良さそうな気がしなくもないのですが。
86pH7.74:2007/12/31(月) 13:56:49 ID:pSAQxTkq
掃除の際ニッソーパワーフィルターミニの電源を抜き、そのまま忘れて1日経っていたのですが
中のバクテリアは無事でしょうか・・・
87pH7.74:2007/12/31(月) 14:06:32 ID:mLWqwJJG
>>86
まったくダメです。



       はい次
88pH7.74:2007/12/31(月) 14:11:44 ID:mLWqwJJG
>>85
ブラックウォーターはその名の通り黒色まではいきませんが濃い茶色の水のことです。
ベタやグラミィなどの弱酸性を好む魚にとってブラックウォーターは最適なものです。
これでベタや弱酸性の水を好む魚の水槽に入れると発色がよくなり状態も良い状態で飼育できます。


はい次
89pH7.74:2007/12/31(月) 14:16:37 ID:LcqGxWA5
クララは小型水槽で生涯飼育可能ですか?
90pH7.74:2007/12/31(月) 14:16:41 ID:63nxC87y
でたな!ハイジ
91pH7.74:2007/12/31(月) 14:18:16 ID:DQHzn1Hy
>>88
で?エビは何でだめなの?
92pH7.74:2007/12/31(月) 14:20:43 ID:mLWqwJJG
>>89
くららない事を聞くな!


はい次
93pH7.74:2007/12/31(月) 14:20:56 ID:PQKt7+MR
先日グロッソを初めて植えました。(3日前)
植え方が下手だったせいか、半分浮き上がって縦にブッ刺さってる状態ですが、
一応成長点から芽がいくつも出てきています。同時に根も。
このまま育成すれば縦にブッ刺さったグロッソも根っこを延ばして
横に寝て延びていってくれるのでしょうか。
94pH7.74:2007/12/31(月) 14:25:20 ID:mLWqwJJG
>>91
淡水海老は色んな種類がありますが
ごく一般適なヌマエビやビィシュリンプは透き通った水を好み
茶色い水ではストレスで死んでしまいます。


はい次
95pH7.74:2007/12/31(月) 14:29:33 ID:mLWqwJJG
意味が良く解りません!
もう一度、文法を勉強し直し、書き込んでくざさい。



はい次
96pH7.74:2007/12/31(月) 14:30:54 ID:eCcHsWDe
ネイチャーアクアリウムの定義ってなんですか。
97pH7.74:2007/12/31(月) 14:31:20 ID:GHVAigAs
前スレ1000で何があったの?
98pH7.74:2007/12/31(月) 14:35:14 ID:mLWqwJJG
>>96
「ネイチャーアクアリウム」というのは仇社が良く使っている呼び名ですが、どうやら現在ではその呼び名は商標として登録されている物ではないようです。
また、現在の使われ方を見ても広義では水草水槽全般を指すような使われ方をしていると私は認識しています。
一般的な水草水槽を「ネイチャーアクアリウム」と呼んでいるととらえても問題がないようです。
99pH7.74:2007/12/31(月) 14:36:43 ID:eCcHsWDe
で 定義は
100pH7.74:2007/12/31(月) 14:41:59 ID:T+gyWG6p
パソコン机の上の段に小型水槽を置いているのですが
タイマーに巨大なNT-200を使っているのと
コードやタップが
目線の高さだけに目に入って見苦しいです。
机の上に小型水槽を置いてる方
コード類やタップなどどうやって隠しています?
水槽の後ろにП型の食器棚みたいなのを置いて布を被せて
その中に入れて隠せばいいかな?
たたタップやライトの近くに布とか萌えやすい物があるとちょっと怖いかな…
101pH7.74:2007/12/31(月) 14:43:39 ID:mLWqwJJG
>>99
文を何回も反復して、おとうたんかおかぁたんに
どお言いう意味か聞いてみな   ボケ


はい次
102pH7.74:2007/12/31(月) 14:49:52 ID:drlww5we
>>100
103pH7.74:2007/12/31(月) 14:51:40 ID:HSMLcIsH
>>83
ありがとうございました!参考にします
104pH7.74:2007/12/31(月) 14:59:33 ID:V0EJWJnA
>>97
2ちゃんでよくあること
105pH7.74:2007/12/31(月) 15:11:30 ID:sBpvyTdd
はい児の返品方法を教えて下さい。
106pH7.74:2007/12/31(月) 15:16:29 ID:8XPAPkqf
>>101
荒らし >>1読め
テンプレを守れないなら回答しないでください。
107 :2007/12/31(月) 15:19:13 ID:mLWqwJJG
>>105
貴方のお名前、年齢、住所、電話番号、各メールアドレスを
このスレに書き込み、してくざさい。
追って返品の仕方をお教えします。
108pH7.74:2007/12/31(月) 15:37:26 ID:pRuc+BpL
久しぶりに出やがったな
おまいは隔離スレから出てくんな
テンプレ厳守って書いてあんだろ
109pH7.74:2007/12/31(月) 15:52:39 ID:Lrpwuo7n
はい次、おまえのスレはコレだろ

【調べるの】今すぐ質問に答えて!17【マンドクセ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1192614421/l50

スレ住人によると
自由でなにしてもいいらしいから好きに使え。
110pH7.74:2007/12/31(月) 16:00:08 ID:AQhLwpG6
>>107
こういうのを焦りすぎて噛んだって言うんだろうなななな
111pH7.74:2007/12/31(月) 16:04:50 ID:drlww5we
>>109もう書き込めないよ
112pH7.74:2007/12/31(月) 16:10:26 ID:Lrpwuo7n
>>111
仕事おせええwwww

削除依頼出して1か月放置かよ。
113pH7.74:2007/12/31(月) 16:12:35 ID:C6C+M5q+
ちょっとアクアリウムとは違う質問ですがお許しください。
魚好きの友達にちょっと本をプレゼントしようかと思います。
魚は好きですが、専門というほど詳しくは無い友達です。

ジャンルは海水魚中心で、ダイビングとか素モグリで見られる魚の名前が比較的良く載っているのが良いです。
地域は本州、四国、沖縄といったところなので、日本の海水魚という感じです。

学生なのでそんなにお金は出ません。\2,000台以下に抑えたく、
今のところ

・海水魚 (新装版山溪フィールドブックス): 本: 益田 一
・日本の海水魚 (フィールドベスト図鑑): 本: 木村 義志

あたりが良いかなと思いますが、どっちが良いとか、他にお勧めがありましたら、ご教授ください。
114pH7.74:2007/12/31(月) 16:52:20 ID:AQhLwpG6
>>113
もらっても嬉しくないと思うので図書カード2000円を贈呈してください
115pH7.74:2007/12/31(月) 16:54:09 ID:eCcHsWDe
魚が好きなら簡単な飼育セットとかにしてあげたら?
今の時代,本に載ってるようなことは大抵ネットにあるからね。
116pH7.74:2007/12/31(月) 16:59:51 ID:C6C+M5q+
いや、本人の希望なんですよ。
117pH7.74:2007/12/31(月) 17:01:21 ID:8XPAPkqf
プレゼントじゃなくて、たかられてるのでは?
118pH7.74:2007/12/31(月) 17:07:14 ID:AQhLwpG6
しかも2000円代未満って意味ワカンナス
119pH7.74:2007/12/31(月) 17:07:44 ID:C6C+M5q+
希望というのは言いすぎですが、他の人の誕生日プレゼントを買いに行ったときに、自分だったら魚のこういう(先に書いたような)図鑑だと嬉しい、
というようなことがあったので、今回の質問をさせていただいたわけです。ちなみに今回の本も誕生日プレゼントです。
120pH7.74:2007/12/31(月) 17:18:12 ID:bXsofrqs
スレッドストッパー 。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ って何ですか?
121pH7.74:2007/12/31(月) 17:31:28 ID:mBWDV0Ik
プレゼントなんだし、結局は自分で選んだその本が一番じゃないかねぇ
122pH7.74:2007/12/31(月) 17:52:53 ID:LqD5MKZC
>>116ならなおさらたかられてる・・・相手が男だったら更にかわいそうだ・・・
12373:2007/12/31(月) 18:08:32 ID:o8EJZn4f
ヒーターの事で質問した73です。遅くなりましたが皆様ご回答ありがとうございました。
124pH7.74:2007/12/31(月) 18:34:40 ID:7ex3N2Zq
113>>113
もらっても嬉しくないと思うので図書カード2000円を贈呈してください

それか今月号のDVD付き、アクアライフかな・・・
125pH7.74:2007/12/31(月) 18:39:40 ID:4EVdgeMt
やばい緊急です
今日グッピー軽い気持ちで買っちゃったんですけど
家には45cm水槽+水半分しか入ってない+ヒーターつけてねぇ
+部屋の温度12度(ちなみに生体はアカヒレがいる)
とりあえず今45水槽180Wのサーモヒーターつけて
温度上げてます(20度目標)
グッピー死んじゃうよ。アカヒレも死ぬかも…
何かアドバイスしてください
126pH7.74:2007/12/31(月) 18:45:50 ID:kR62Pasz
>>125
水温なんてこうしてる間にすぐ上がるでしょ
他にやりようないから様子みるしかないんじゃない?

で、グッピは20度で平気なんかの
127pH7.74:2007/12/31(月) 18:48:53 ID:mBWDV0Ik
>>125
正直日本語でおk

>今45水槽180Wのサーモヒーターつけて
ヒ、ヒーターあるじゃん・・・・
多分外国産のグッピーだろうし、もし死んだら死んだで新しいの買えばいいのでは
128pH7.74:2007/12/31(月) 18:52:07 ID:0j06kLb3
自分で買っといて緊急って。
これが知恵遅れの行動パターンか
129pH7.74:2007/12/31(月) 19:07:41 ID:7ex3N2Zq
>>125
水槽の温度が25度以上に成るまで

買って来たままの袋詰めの状態で、自分の着てる洋服の中
腹の所に入れといてみな。
130125:2007/12/31(月) 19:11:31 ID:4EVdgeMt
頭の悪い質問すいませんでした
安物だけど死んじゃったら悲しいじゃん。・゚・(ノд`)・゚・。
131pH7.74:2007/12/31(月) 19:13:26 ID:vjaP0VfK
返品してきたら?
132pH7.74:2007/12/31(月) 19:14:33 ID:0j06kLb3
生き物殺して悲しいと思うなら、次から少しは頭使いな
133pH7.74:2007/12/31(月) 19:22:14 ID:GIJtMsx4
急に水温上げられちゃうアカヒレは大丈夫なの?
134pH7.74:2007/12/31(月) 19:23:03 ID:X9SxPY9a
>>133
そりゃ駄目だよw
水合わせなんていう言葉も知らないんじゃないかな。
135pH7.74:2007/12/31(月) 19:27:27 ID:zu+vb6JO
餌にされているやつに比べたら幸せでしょ
136pH7.74:2007/12/31(月) 19:33:53 ID:Fgqf4kWe
この季節に生体買う人って
どうやって持ち帰るの?
みんな保温ボックスみたいの持ってショップ行くの?
137125:2007/12/31(月) 19:35:12 ID:4EVdgeMt
>132肝に銘じます
>133大丈夫じゃないと思います
>134水合わせはさすがに知ってます 
>135生きてたらの話ですがね…orz

ありがとうございました。頑張ります
138pH7.74:2007/12/31(月) 19:35:21 ID:X9SxPY9a
>>136
自分は車なので大丈夫。不安なら発泡スチロールの入れ物(蓋付き)に入れればよし。
139pH7.74:2007/12/31(月) 19:48:14 ID:Fgqf4kWe
>>138
移動時間どれくらいですか?
車内温度22度とかで1時間とかキツいかな?

>>137
釣りじゃないのか。
なんでアカヒレと別々にしないの?
140pH7.74:2007/12/31(月) 19:50:15 ID:0j06kLb3
水槽がひとつしかないからだろ。なんでわかんねえんだ。
141pH7.74:2007/12/31(月) 19:55:08 ID:Fgqf4kWe
>>140
アカヒレのほうはヒーター使わなくていいから
バケツでもコンビニ袋でも何でもいいのに
142pH7.74:2007/12/31(月) 19:56:57 ID:0j06kLb3
ろ過とか鑑賞とかブクブクとか置き場所とかの都合があるんじゃねぇか
143pH7.74:2007/12/31(月) 20:07:39 ID:Fgqf4kWe
いやべつにずーっとコンビニ袋で飼えって言ってるわけじゃなく
144pH7.74:2007/12/31(月) 22:16:10 ID:gmMPu7MK
>>139
自分としては水温よりも車の移動の振動の方が不安なので宙吊りにして買ってくるw
>車内温度22度とかで1時間とかキツいかな
大丈夫。不安なら断熱容器に入れるだけ。
145pH7.74:2007/12/31(月) 22:17:43 ID:he2C0CLY
>>139
138じゃないが、魚の種類も解らんし、大丈夫とは言い切らないけど、
紙袋なり、余計に包装しとけば大抵の生体なら多分平気かと。心配ならヒーター効かせてやってくれ。
水温合わせ、我が家は冬場基本23℃設定だけど、魚が導入時に落ちた事も特にないです。
146pH7.74:2007/12/31(月) 23:23:24 ID:h1zB7xij
サーもヒーターっていうんですかね?
ダイヤルっぽいのを回して、水温調節するタイプ
あれがどうも安定しません。
27度に設定しているのに、25度だったり、23度だったり・・・
もしかしていく寸前だったりしますか?orz
大掃除をしたときに、今までと上と下を変えて設置してみたんだけど、
あのヒーターって上下ありますか?
147pH7.74:2007/12/31(月) 23:31:28 ID:D1Qq+t7d
上下ってなにを指してるのか知らんが。

水の循環
センサーとヒーターのそれぞれの位置
水温計で測ってる場所
この3つを頭に入れて考えればなんで安定しないのかわかるよな。普通。
148pH7.74:2007/12/31(月) 23:33:17 ID:HSMLcIsH
くだらない質問なんですがお願いします。
水作エイトはコンセントにつなぐんですよね?
チャームで画像みてもわかんなくてorz
149pH7.74:2007/12/31(月) 23:34:19 ID:NMzqmdPq
>>148
エイトはエアポンプに接続
ポンプは別途購入
150pH7.74:2007/12/31(月) 23:38:51 ID:7cZFgH/t
サーモヒーターって一般的なサーモスタットみたいに温度を検知する部分
(長さ3cm、太さ1cm未満くらい)が独立してなくて、ヒーターの内部に
検温部があるタイプのこと?
水流がほとんどなかったり、水槽の水量に対して大きすぎたり小さすぎる
ワット数のだと水温が安定しない場合があるよ。(逆に小さすぎる場合もね)
そうなる理由は簡単なので考えてね。
イッてるかどうかは洗面器やボールに設定温度より1℃低い水を入れて作動するかと
その逆に1℃高い水のときに作動せずにいるか、できればちょうどのときに
作動したり止まったりするかを確認すればいいと思う。ヒーターは通常1年で
交換するように推奨されてるけど、使わない時期の保存の仕方次第でもっと持つしね。
ヒーターには普通上下はないけど、どんな設置してるの?
151150:2007/12/31(月) 23:42:15 ID:7cZFgH/t
>>147 がいいこと言ってるけど、ヒーターの真上付近にアルコール水温計や
電子水温計の検温部があるっていうオチじゃないよね?
152pH7.74:2007/12/31(月) 23:53:17 ID:D1Qq+t7d
ああ、ヒーター内部にサーモスタットがあるタイプか。
じゃあちょっと俺のセンサーに位置ってのは関係ないな。
153pH7.74:2007/12/31(月) 23:57:37 ID:eCcHsWDe
一体型の奴は下の方(コードが無いほう)に温度計が入ってる。
縦て置くと暖かい水は上の方にあがるから水槽の下側はずっと低温になる。
そして加熱を続けて物凄く高温になったりする。
水流も考えないと駄目なのね。
横にして置くほうが安全よ。
154pH7.74:2008/01/01(火) 00:10:04 ID:qvwZmcBp
>>149
(((゜д゜;)))
聞いて良かった…。
別売りなんですね。
ありがとうございます
155pH7.74:2008/01/01(火) 01:12:09 ID:q4MZBwpU
>>153
うちのテトラの一体型は根元(コードの方)で温度感知してるよ。
製品によって違うかと。

そもそもヒーターは「縦置き可」を売りにしてるもの以外は
横に設置すべきものだと思う。
156pH7.74:2008/01/01(火) 01:35:27 ID:7tMXpR3T
>>155
調べてみたけど,
テトラ 温度管理 26℃ミニヒーター なんかは上の方についてるみたいだね。
説明書を見るのが確実。
157pH7.74:2008/01/01(火) 01:37:50 ID:IQA625Go
先端に付いてる機種って知らないんだがそんなのあるの?
158pH7.74:2008/01/01(火) 01:37:59 ID:NOb1DQjl
通販で生体を複数種まとめ買いした時の水合わせで、
水合わせ用の機材が一個しかない人ってどうしてますか?
159 【大吉】 【546円】 :2008/01/01(火) 01:43:51 ID:g3Z9RZpu
通販でってのは重要なポイント?
160pH7.74:2008/01/01(火) 01:44:15 ID:aDX9T6Pv
水槽にまとめて浮かべて温度あわせ。
大きめの入れ物を用意して一度開けてから水あわせ。
161pH7.74:2008/01/01(火) 01:54:51 ID:q4MZBwpU
>>160
個々の袋内の水質が違う場合、大きめの入れ物にあけた時点で
急激な水質の変化が起こる予感が…

>>158
点滴するのなら、一方コックとかがなくてもチューブに結び目を作って
水流を調節することはできるよ。
エビとか時間を掛けて合わせたい時はエアレが問題になるかもしれんけど。
162pH7.74:2008/01/01(火) 03:03:39 ID:aDX9T6Pv
>>161
分かっているなら水合わせは別々にやればいいだけの話。
袋から直ぐに出さないでも大丈夫だし。
163pH7.74:2008/01/01(火) 04:37:11 ID:IcWGCW82
白点病の初期に鷹の爪は効きますか?
悪影響は何かありますか?
164pH7.74:2008/01/01(火) 04:38:24 ID:fnpQxMO2
>>158
前準備として水槽の水をバケツにでも抜いておいた上で
袋ごと垂直に水槽に浮かべて、
ライトリフト使ってるなら大き目のクリップでリフトの支柱ごと袋を挟んで固定しながら水温合わせ。
ライトリフトやクリップが無くても何とかなる事はなるけどまぁその辺は工夫で何とか。
水槽に袋が浮かんでる状態のままカッターで袋上部に切れ目入れて500mlペットボトルを切ったヤツで
バケツに貯めた水槽の水汲んで、各袋1杯ずつトポトポ注いだり水捨てたりしながら水合わせ。
最後にバケツに網を渡して(バケツ一個しかないならそれ空けて)袋の水ごと網に向かって放流、生体をキャッチ。
水槽の大きさにもよるけど複数同時に処理していけるし基本的に放置が大半だから俺には合ってる。

チョコグラやらのシビアな魚だとどうだか知らないけど、
一般的な魚やアピストなんかだとこの方法にしてから水あたり起こす事は無くなった。
水合わせキットはエビと換水時の足し水用オンリーになってるなぁ…。
165pH7.74:2008/01/01(火) 04:50:57 ID:cxSCzRKL
>>163
金魚?鷹の爪より水温上げてみたらどうかな?
昔は28℃以上って言われてたけど、最近の白点虫は高温耐性があるので
30〜32℃まで徐々に上げれば薬とか一切なしで治せないことはないよ。
一口に鷹の爪ったって大きさにバラつきあるし、効能が期待されてる成分が
どれも均一に抽出されるとは限らないのでまず水温を上げてみることを勧めたい。
166pH7.74:2008/01/01(火) 05:18:34 ID:Mqrfjj4x
グリーンネオンテトラに
田砂の粒くらいの大きさの白い点点が付いたんだけど
白点病ってこんな大きい粒なの?
167 【大凶】 【614円】 :2008/01/01(火) 07:50:21 ID:ntloyP35
こんなもん
168 :2008/01/01(火) 09:15:03 ID:GBddRC1j
>>166
そう白点病です。

はい次
169pH7.74:2008/01/01(火) 10:28:39 ID:qVDNf2nO
>>168
荒らし >>1読め
テンプレを守れないなら回答するな
170pH7.74:2008/01/01(火) 13:28:16 ID:yjVj7+uj
ミクロソリウムなのだけどウィンデローブって種類でも水上栽培もできますか?
171pH7.74:2008/01/01(火) 13:38:56 ID:IQA625Go
>>170
ウエンディロブはミクロソリウムの突然変異種で、形状以外はミクロソリウムと同様の性質です。
水上栽培は、常に根が水に浸かっている状態で高湿度を保てれば問題ありません。
水中葉から水上葉に移行させる際の湿度には特に注意。
172pH7.74:2008/01/01(火) 13:51:58 ID:yjVj7+uj
>>171
どうもありがとう!
子株がたくさん出てきたので挑戦してみます。
173 【大吉】 【36円】 :2008/01/01(火) 14:21:26 ID:D/aeSuLn
あけおめ〜
174 【大吉】 【1075円】 :2008/01/01(火) 14:22:39 ID:oC8UISuA
175pH7.74:2008/01/01(火) 14:41:25 ID:GrE51DTZ
4日ほど家を空けます。
ライトはつけっぱなしのほうがいいんでしょうか?
それともカーテンを開けて日光をあてたほうがいいんでしょうか?
176pH7.74:2008/01/01(火) 14:57:58 ID:IQA625Go
>>175
4日だけだしライト点けっぱなしにする位なら照明無しの方がいいと思う。
直射日光が当たらないならカーテン開けてってのもアリかも
177pH7.74:2008/01/01(火) 15:00:00 ID:u9KWPo1u
>>175
四日くらいなら、カーテン閉めて照明はOFFでいいよ。草にも魚にも影響はない。
照明管理はタイマーが便利だし、使ってないなら是非勧める。
178pH7.74:2008/01/01(火) 15:02:31 ID:bvGr4xkP
>>175
タイマー(ダイアル式)が2000円しないで量販店にある。
つけっぱなしなら照明無しの方がいいのは同意。コケも取れる。
弱い水草が無ければ4日くらい問題なし
179:||‐ 〜 さん:2008/01/01(火) 15:52:00 ID:I++zLwSq
去年の5月にペットショップでカージナルテトラを10匹1000円で
買いました。本当は5匹1000円だったのですが店員さんが間違えて
しまい1000円(1050円)しか払わなかったのに10匹くれちゃった
んです このことには駐車場に戻ってから気づいたのですがたぶんその人
はバイトさんだったし水槽には優に200〜300匹は泳いでいたので
このくらいどうってことないか大事に育てますよと店員さんを伏し拝みながら
家路についてのです。
当時我が家の唯一の水槽は30cm水槽(キューブじゃなくてごく普通のです)
にアカヒレが20匹泳いでいました。そこに早速カージナルテトラを投入
しました
今までの経験だとカージナルテトラはエンセスフィッシュの稚魚に骨にされ
逆に並ベタのひれをかじってぼろぼろにした挙句殺してしまったという
苦い経験があったのですが意外にも仲良く混泳しました
さらに今までネオンテトラを安いからと買ってきては全滅させるの繰り返し
だったのですが、カジナルは落ちない落ちないww丈夫そのもの大王です。
しかし、ついにヒーター付きサーモスタットが壊れてしまい常温飼育に
なってしまいました。また買いなおすという手もあったのですが何しろ
1400円もするのでとても手が出ません。こうなったらアカヒレは大丈夫
だろうがカジナルは冬になったらご免なさいと考えてあまり悩まないように
気持ちを切り替えるようにしました。
そして秋が過ぎて冬が来ました。うちは関東南部で自宅はちくさん年の
三井不動産が施工・売り主のマンションなのでそんなに寒くはないのですが
今朝の水温は18℃!でした。今日現在カージナルは10匹のうち6匹が
生きています。アカヒレは20匹のうち2匹が生きています。
アカヒレを半年で10分の1まで減らしてしまう私ってどんだけ・・・
ですが今いる合計8匹はいたって元気でえさもよくたべます。
カジナルって低温に強いんですね!
あとは2月が乗り切れたらと念じています。
がんばれ!カジーナル達よ!みんな春まで耐え抜くんだ!
180pH7.74:2008/01/01(火) 15:54:34 ID:0RFjNJRm
>>179
とりあえず・・・
今住んでるマンションの屋上から飛び降りとけ
181pH7.74:2008/01/01(火) 15:55:47 ID:mZEvUjoo
コピペかなんかじゃないの
182pH7.74:2008/01/01(火) 15:56:45 ID:BaJKgG9z
>>179 シネ
183pH7.74:2008/01/01(火) 15:59:26 ID:0RFjNJRm
まあ多分コピペだろうな
しかし正月から胸糞悪い
184:||‐ 〜 さん:2008/01/01(火) 16:15:06 ID:I++zLwSq
これは事実です。今水変えをしたところでてがかじかんでます。
水替えは1週間に2回のペースで約半分を変えました。
専用のホースを使ってサイホンの原理を応用しているのでだいぶ
楽ちんですよ。
今日は前回の失敗があるので3週間ぶりになりました。
その失敗は年末だから張り切ってしまい、敷き砂もみんな洗ってから
水をホースで水槽から吸いだしたのですがその時そこ砂の手入れは
正にカージナルを入れた半年前にさかのぼる状態だったので
水がヘドロのようなものでどろどろに薄茶色とみどりになりました。
その日の内にカジナル4匹とアカヒレ11匹が☆になりました
185pH7.74:2008/01/01(火) 16:18:59 ID:BaJKgG9z
スレ違い せっかくの冬休みなんだから勉強してろカス もしくは死ね
186pH7.74:2008/01/01(火) 16:20:40 ID:KTgd5MIJ
ここまであからさまな釣りって久しく見てないな
リア厨かね
187pH7.74:2008/01/01(火) 16:45:35 ID:tRhBSmKr
ひま人なんだろ
くそしてねれW
188pH7.74:2008/01/01(火) 16:50:12 ID:dGMo+Zix
以後放置で
189pH7.74:2008/01/01(火) 17:31:59 ID:Wv8enhhI
で、なんの質問だったの?それとも、誰かへの回答?w
190pH7.74:2008/01/01(火) 18:12:38 ID:liAHwbzl
叩かれすぎワロタ
191:||‐ 〜 さん:2008/01/01(火) 18:53:49 ID:I++zLwSq
かわいそうな人たちだなあ
志望校に落ちたとか
専門学校とかFラン卒でみんなに馬鹿にされてるとか
彼女が出来ないとか
家が貧乏だとか
会社でいじめにあってるとか
ボーナス0円とか
色々あるんだろうなあ
政治が悪いのかな?
192pH7.74:2008/01/01(火) 18:57:12 ID:OId6Z1FL
白点病のめだかをえさにあげても平気?
あと白点病はグリーンFゴールドじゃ駄目?
193pH7.74:2008/01/01(火) 19:03:32 ID:bvGr4xkP
>>191
とりあえず日本語読めるならスレタイと>>1読んで来いw
>>192
何かやな感じがするのであげない。問題は無かったと思うが。
薬は、聞く前に説明書を読め。
194pH7.74:2008/01/01(火) 19:04:43 ID:BaJKgG9z
食べる分には大丈夫だよ。あとその薬だと水草が悲惨なことにあるかも。グリーンFゴールドリキッドじゃない?
195 【大凶】 【317円】 :2008/01/01(火) 19:41:52 ID:tRhBSmKr
とんがらしいってみれ
196pH7.74:2008/01/01(火) 20:37:44 ID:594UhW1Z
白コリは視覚も白いの?目も白いから。
197pH7.74:2008/01/01(火) 22:17:14 ID:82iZl8yp
>>196
アルビノって目は赤じゃないか?
色素異常で色覚異常じゃないから、他のコリと変わらない
198pH7.74:2008/01/01(火) 23:03:32 ID:IcWGCW82
ドイツラムが急になんていうか体色がズズ黒くなって
鮮やか発色が消えたんですが、
こんな病気ってありますか?
元気はちょっとないです。
炭でこすったかのような黒っぽく汚れてるような色です。
こんな症状聞いたことないので知ってる人いたら教えてください。
199pH7.74:2008/01/01(火) 23:07:58 ID:82iZl8yp
ストレスによる体色変化ではなくて?水換えしたりして魚を驚かせたりしていないか?
200pH7.74:2008/01/01(火) 23:45:40 ID:IcWGCW82
水換えはしましたが、驚かせたりはしてません。
色は抜けるというよりは黒く濃くなってます。
201pH7.74:2008/01/01(火) 23:56:55 ID:cxSCzRKL
新しい水の水温が±2℃あったとか(特に−)
結果的にpHとか水質が急に変わったってことはない?
敏感な魚だと1/3の水換えでも新水を入れる速さ(かける時間)
によってはストレスになるぞ?
200おめ!
202pH7.74:2008/01/02(水) 00:00:10 ID:P8RAvD0g
203pH7.74:2008/01/02(水) 00:33:45 ID:MwMekGYF
水換えは毎週2分の1やってますが、温度合わせして3回に分けて注いでます。
今までは大丈夫でしたが、今回は体力落ちてたりしてたのかも知れませんね。
3分の1にしたほうがいいですか?
204pH7.74:2008/01/02(水) 00:47:16 ID:kl3X0+ih
やりすぎ。
バクテリアの繁殖が追い付かない可能性があるし、
水質変化が多いので生体の体力が落ちる。

立ちあげ初期じゃないなら、2週に3分の1くらいで十分です。
205pH7.74:2008/01/02(水) 01:02:19 ID:txO9ew4t
総水量はどれくらい?週に1回の水換えしてても入れてる魚の数や
エサの量によっては水換え前の水質と水換え後の水質の差が大きすぎる
場合がある。
pH、KH、GHの水換えによる変化を一度計ってみることを勧めたい。

それから水換え用の新水の温度調整に温水器経由のお湯使ってるなら
その温水器の配管とかに使われてる銅とかの影響も考えられるね。
その場合はアクアセイフとかを試してみるとか。
206pH7.74:2008/01/02(水) 01:02:59 ID:MwMekGYF
2週空けたら結構水濁りますが大丈夫ですか?
207pH7.74:2008/01/02(水) 01:05:39 ID:aUr0PY0f
2週間で水が濁るなら濾過が入っていないとか、餌が多すぎるとか。
普通は水換えをサボっても濁ったりはしない。
208pH7.74:2008/01/02(水) 01:13:27 ID:txO9ew4t
半月で水が濁るのはエサが多いとか生体に対して水量が足りないとか
ろ過が追いついてないとか色々考えられるけど、水換えの頻度は
飼育する目的で変わるので、魚の調子を見ながら自分の飼育スタイルで!
ディスカスを大量に混泳させて大きく育てるのを目的にしている人は
毎日ほぼ全量の水換えをするし、ポリプテルスを立派に育てたい人も
フンを吸い出しながら毎日10〜20%程度の水換えをする場合がある。
反対に水質の変化に敏感なエビとかだと足し水する程度だったり。
209pH7.74:2008/01/02(水) 01:45:08 ID:MwMekGYF
サイズは小さいですが60cm水槽で50匹くらい飼ってて、水が汚れやすいと思い、週1で2分の1換えてましたが、もう少し考えたほうがいいみたいですね。
210pH7.74:2008/01/02(水) 01:51:29 ID:aUr0PY0f
>>209
考えるのは水換えでなくて、数量と濾過だな
211208:2008/01/02(水) 02:45:05 ID:txO9ew4t
>>209
60cm水槽で50匹はサイズが小さめでも多いかもね。
それだと週1半分の水換えでは多分追いつかないだろうな。
今回の不調も水換え前のpHがかなり低下しているところへ
半分換えたことでpHがショックまで行かないまでも
ストレスになるくらい変動したのかもね。

>>210 の言うとおり収容数とろ過が問題になると思う。
かといってろ過を充実させても、それだけの魚がいると
ろ過が充実すればするほど好気的生物ろ過の最終産物の
硝酸塩がすぐに蓄積されて、pHがすぐに低下したりする。

それを防ぐのにサンゴ砂やカキ殻を少しだけ入れる
方法もあるけど、硬度や導電率が上がったりするので
弱酸性の軟水でないと不調になる魚にはこの方法はお勧めできない。

ドイツラムはそんなに水質にうるさくないんじゃなかったっけ?
pH7前後、硬度もそこそこでおk!な魚なら
ろ過の充実+サンゴ砂一握りとか考えてみてもいいのでは?
弱酸性の軟水が好きで水質にうるさいブラックアロワナとかでも
濾過槽にサンゴ砂を入れてる人も案外いるので。

ろ過をそのままで飼うなら、水換えの量は1/3くらいで
頻度を週2とかに上げるといいと思う。
212pH7.74:2008/01/02(水) 08:53:37 ID:w3yyIYHd
20センチキューブの水換えの時、メインの大きい水槽の水をいれてもOKですか?
213pH7.74:2008/01/02(水) 09:00:32 ID:plU8mwjE
OKです
214pH7.74:2008/01/02(水) 12:08:26 ID:ROn/veA8
マグカップで飼育可能な小さい魚がいるらしいのですが何という名前ですか?
215pH7.74:2008/01/02(水) 12:20:18 ID:aG2FS+XU
>>214
ベタ
メダカ
アカヒレ

まあ、大体グラスで飼えるとか言って売られてるのはベタなんだけど。
確かにベタはラビリンスっていう、水上から酸素を取り込めるエラを持ってたりして
大きめのグラス程度の大きさでも飼えるんだけど…。
>>214が3帖の部屋で飼えるとか言われて宇宙人に3帖の何も無い部屋で飼われるのとか嫌じゃね?
少なくとも30cm規格水槽程度に入れてやるのがいいと思うね。
もっとも、魚に感情なんて無いだろって言われればそれまでだが。
216pH7.74:2008/01/02(水) 12:20:45 ID:nljfqvPH
ベタかアカヒレのことか。
仮に人に例えたら、トイレくらいの部屋に一生閉じ込めとくようなことだから、
やめたほうがいいよ。殺さずに飼おうと思ったら、普通の水槽より手がかかるし。
217pH7.74:2008/01/02(水) 12:51:37 ID:txO9ew4t
>>212
それはやめとけ。
ちゃんと塩素や重金属を中和したり無害化した新水で
水換えしてやってくれ。
218pH7.74:2008/01/02(水) 12:53:44 ID:zhfhRrSn
>>215
感情あると思うがな。
219pH7.74:2008/01/02(水) 12:59:51 ID:aG2FS+XU
>>218
それはさすがに人それぞれ考え方があるかと思ってね。
そもそも感情あると思ってる人はグラス程度の場所で飼おうと思わないし。多分。
220pH7.74:2008/01/02(水) 13:01:44 ID:zKVG7c3H
実家からガラス水槽を持って返ってきたんだが、
猫の引っ掻き傷が…

目立たなくする方法ありますか?
221pH7.74:2008/01/02(水) 13:41:25 ID:txO9ew4t
ガラスについた猫の引っ掻き傷くらいなら、ショップとかで売ってる
コート剤で少しは目立たなくなると思う。
例えば カミハタ「アクリルポリッシャー」アクリル用だが
ガラス水槽に使っても傷を目立たなくしてピカピカになる。
アクリルに比べて傷つきにくいガラスなら大丈夫じゃないか?
222pH7.74:2008/01/02(水) 14:26:50 ID:KcKYzGq+
ピカピカになるって表現だけで胡散臭さぷんぷんな印象を受けるのは俺だけでいい
223221:2008/01/02(水) 14:32:37 ID:txO9ew4t
信じるものは救われる・・・だぞ >>222
俺は自分で試してもないウソや脳内だけのシュミレーションで
書いたりしないし、ましてやカミハタの工作員でもない。
224pH7.74:2008/01/02(水) 14:51:19 ID:2Br2iYOW
自分はカーワックス使ったりすることあるけど、他にやってる人居ないんだろうなぁw
225pH7.74:2008/01/02(水) 15:07:20 ID:55o54TQg
カミハタの工作員乙。
信ずる者はだまされる が今の世のデフォだよね
226pH7.74:2008/01/02(水) 15:22:20 ID:k2Vz/uHJ
傷のある面を後ろにする
227pH7.74:2008/01/02(水) 15:32:01 ID:txO9ew4t
>>225
カミハタにはよくない思い出があるんだよ・・・
あそこの硝酸吸着剤はあんまり?ほとんど効果なかった。
ベルリン式でサンゴ飼ってたころの話。
あそこの吸着剤に淡水で使用するな!という注釈が付いたのは
多分俺の魚がそれ使ってすぐに全部アボーンしたことが発端・・・
カミハタのに限らず、コート剤である程度の傷は隠せる。
多分だが細かい傷の中に薬剤が入り込んで固まり
一時的な期間ながら傷を目立たなくしてくれるんだろうね。

>>226
天才降臨・・・
228pH7.74:2008/01/02(水) 15:34:01 ID:C9+RQVLk
テンプレ嫁
229pH7.74:2008/01/02(水) 16:02:11 ID:bWsutr4A
http://imepita.jp/20080102/575320
うちのエンドリのヒレがないんですけど再生しますか?
230pH7.74:2008/01/02(水) 16:23:42 ID:txO9ew4t
>>229
画像見た。犯人と思わしきやつが写ってるけど。この魚ってショップでも
単独で入ってるのしか見たことないんだよね。
同種他種問わずムリって魚じゃなかったっけ?

エンドリの尾びれはこの程度なら余裕で再生するだろうね。
根元の肉のとこまで行ってなければ基本的に再生するから大丈夫。
もし汚く再生したら手術するといいよ。
231pH7.74:2008/01/02(水) 16:28:18 ID:KcKYzGq+
>>229
これは…
幼魚みたいだからまだ望みはあるけど完全にはもどんなくて治っても変な形になるだろうな

まあ自業自得でしょ
232pH7.74:2008/01/02(水) 18:00:22 ID:bWsutr4A
>>230>>231
レスありがとうございます。
でもこの傷はカショーロ君がやったんじゃなくて、もともとショップで買ってきてこのヒレだったんです。
かねだいのセールで安かったから買っちゃいました
233pH7.74:2008/01/02(水) 18:09:05 ID:rN04scWY
オスカーとジャックデンプシーの混泳って可能ですか?

教えて下さいエロい人m(_ _)m

234230:2008/01/02(水) 18:13:52 ID:txO9ew4t
>>232
カショーロでググってみたら、口に入らないサイズの他魚との混泳可能になってたわ。
キレイに治るといいんだが。俺はかねだいで通販で買ったポリプにポリプティーが
おまけについてきたことがある。勘弁してくれよぉ〜!ってのがそのときの感想だが
ポリプティーはグリーンFゴールドを3日くらいかけて徐々に規定量にして
1週間で完治したな。再発防止の意味では2週間くらいがデフォみたいだよ。
235pH7.74:2008/01/02(水) 18:54:41 ID:bWsutr4A
すいません…
いままでずっとカショーロ、アロワナ、ガーを飼育しててその知識はあるのですが、ポリプの知識はなくて…
再生するのかちょっと聞いてみたくて、聞いたら皆さん他にもいろいろ調べてくれてありがとうございます(^^)
でもカショーロとかは専門なんで大丈夫ですよ(^^)
236pH7.74:2008/01/02(水) 20:42:43 ID:fHAG+K92
>>233
相性によるだろうね〜。シクラソマだから気が荒い。少なからず喧嘩すると思う。
大きさに違いがあるとどちらかがやられる可能性あるから、もし入れるなら大体同じくらいの大きさがいいかもしれん。
あとは1対1にしないで複数匹いれてデンプシーの攻撃対象を分散させる。
もしなんだったらショップの人なんかにちゃんと相談したほうが吉。
デンプシーじゃないが同じシクラソマのマナグエンセはうちで成功してる。もちろん複数入ってる。
大きさ同じくらいで入れたので威嚇するくらいで殺りあいはないがバランスに注意しないと終わる。
237pH7.74:2008/01/02(水) 21:05:51 ID:rN04scWY
>>236

レスありがとですm(_ _)m

オスカーは先日5aぐらいの稚魚を購入。
ジャック・デンプシーも5aくらいのを売約してます。

もう少し大きくなれば90規格で飼育するので、何かもう1〜2匹混泳相手を探すと共に、避難用に60規格も買ってきます。

出来るだけ誰も落としたくないので…。


238pH7.74:2008/01/02(水) 21:07:54 ID:5sXn1NWX
ネオンテトラとトランスルーセントグラスキャットを飼ってるんですが
エサは金魚のエサでも大丈夫ですか?
テトラフィンというフレークタイプのものです。
239pH7.74:2008/01/02(水) 21:16:07 ID:4QNzTOYZ
食ってるなら平気だと思う
他にテトラ・プランクトン何かも好きだから
買ってやると良いよ
グラスは乾燥赤虫も好きみたい

240pH7.74:2008/01/02(水) 21:16:32 ID:fHAG+K92
>>237
そうだね。そんな感じで挑戦だね。うちも一回落としたことあるよオスカー・・(苦笑
落ち着けばとっくみあいくらいでしばらく持つから様子みながら頑張れ。
241pH7.74:2008/01/02(水) 21:20:03 ID:txO9ew4t
金魚とネオンテトラとグラスキャット、この中で胃がないのは金魚。
だからと一概には言えないけど胃のある同じくらいの大きさの魚よりも
金魚はバカ食いできる。

基本的に人工飼料は対象魚の食性とかを考慮してるはずなんだけど
安価なエサはどの程度なのか正直疑問だと個人的に感じる。
中身は驚きの○国製ってのは人口エサのデフォかもしれないが・・・

ネオンテトラやグラスキャットならその口の大きさからして
顆粒状のエサが適してるんじゃないか?ヒカリクレスト「カラシン」
というエサを活餌にしているメダカにやってるけどしばらく
水面に浮いてからゆっくり沈むいいエサだよ?
242pH7.74:2008/01/02(水) 21:30:45 ID:MNWu1ClX
外部フィルター連結で

エーハ500スイッチオン

サブフィルター2213

エーハ500スイッチオン
はされてる方いらっしゃいますか?
243pH7.74:2008/01/02(水) 21:53:01 ID:rN04scWY
>>240

それは残念でしたね…。
混泳も時の運みたいな感じですか(´д`)

性格も個体差が有るので、慎重に頑張ってみます(^^)

244pH7.74:2008/01/02(水) 21:56:31 ID:5sXn1NWX
>>239
>>241
回答ありがとうございます。ちゃんと食べていますが専用のフードを買おうと思います。
アドバイスありがとうございました。
245pH7.74:2008/01/02(水) 22:06:10 ID:CJridoBy
フェザーバーベルキャットにイトメ与えているんですが食べません。ナマズはイトメ嫌いなのでしょうか?
246pH7.74:2008/01/02(水) 22:07:19 ID:FZpIHB+H
初めてアクアリウムを始めるんですが水槽は水で洗うほうがいいといわれていますが砂利はお湯で洗ってもよろしいですか?
247pH7.74:2008/01/02(水) 22:10:24 ID:4QNzTOYZ
熱湯じゃなきゃ平気だよ
ただ洗剤とかは使っちゃ駄目だよ
砂利が大磯砂とかなら酸処理した方が良いね
248pH7.74:2008/01/02(水) 22:11:34 ID:FZpIHB+H
なるほど。すばやい回答ありがとうございますー。
249pH7.74:2008/01/02(水) 22:12:33 ID:vCbdQQUa
べつに熱湯でもいいよ
250pH7.74:2008/01/02(水) 22:13:44 ID:plU8mwjE
>>246
水槽洗うなら
割らない様に、風呂マットなどの上に横に寝かせて
シャワーをかけると楽だよ。砂利はお湯で洗ってOKです
251pH7.74:2008/01/02(水) 22:16:31 ID:qnzAE7Lp
細かい気泡が出るエアレーションを探しています。
20センチキューブ位の大きさの水槽に合う、小型の商品を教えてください。
どうかお願いします。
252pH7.74:2008/01/02(水) 22:16:42 ID:RI0t5wuM
メダカ・アカヒレとレッドチェリーシュリンプ
メダカ・アカヒレとレッドビー
クロメダカとヒメダカ

この組み合わせは混泳可能ですか?
レッドビーが厳しそうですが…
23L水槽で、穴の開いた流木とマシモ様とアナカリさんを多めに入れてます。
253pH7.74:2008/01/02(水) 22:24:02 ID:/x1vbD+T
>>251
ポンプは水心SSPP−3
エアストーンはイブキ
がお奨め
>>252
稚海老は食われます。
254pH7.74:2008/01/02(水) 22:27:51 ID:qnzAE7Lp
>>253
ありがとうございます!
水心は水作ですよね
ネットで見てきます。
255pH7.74:2008/01/02(水) 22:30:20 ID:mN3clVuh
60cmの水槽で金魚を2匹飼っています。水草を買った時、根っこがスポンジで束ねられていて鉛が巻いてある事があります。掃除のときの事を考えて水槽にそのまま入れています。
鉛で金魚が病気になったりしますか?
256pH7.74:2008/01/02(水) 22:31:28 ID:plU8mwjE
>>251
一般的には、いぶき 
257pH7.74:2008/01/02(水) 22:31:39 ID:2Br2iYOW
>>252
1.稚エビは喰われるけど水草など隠れ家があればそのうちに増える。
2.1.よりも食べられ易いけどやはり同じ感じ。ただ、増えてからやらないと恐い(初期投入が少ないだろうし)
3.問題なし
258pH7.74:2008/01/02(水) 22:33:17 ID:plU8mwjE
>>255
普通は 鉛は捨てます
259pH7.74:2008/01/02(水) 22:37:13 ID:5q8RvCB2
いるかって飼いやすいですか?
260pH7.74:2008/01/02(水) 22:37:29 ID:heADWnC1
>>255
鉛が溶け出してよくないなんて言うけど、まず問題無し。
メーカー製の水草レイアウト用品でも鉛使ってるしね。

鉛と一緒にウールなんか巻いてあったら、ウールは取り外してから水槽に入れて。
薬とか染み込んでる事あるから。

鉛板の角が飛び出してると魚体傷付ける可能性あるから注意。
261pH7.74:2008/01/02(水) 22:38:03 ID:heADWnC1
>>259
しるか
262pH7.74:2008/01/02(水) 22:42:54 ID:mN3clVuh
>>258 >>260
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
263pH7.74:2008/01/02(水) 22:45:29 ID:2Br2iYOW
>>262
自分は取っておく。水草をちょっと固定したい時などに便利。
今気付いたんだが精密秤あればどれ位溶解するか分かるかもね。
264pH7.74:2008/01/02(水) 22:49:39 ID:OUKXFc+Z
しないしないw
265251:2008/01/02(水) 22:50:40 ID:qnzAE7Lp
何度もすみません。
水心は水作エイトとつないで使えますか?
水心の説明にろ過器につないで…と書いてあったので。
266pH7.74:2008/01/02(水) 22:51:24 ID:vqZzrEOC
ロタラがおっさんのチンポみたいにだらっと頭を横向けた状態で
根を下に向けて出し始めたんだけど・・・
このまま大きくなったらどうなっちゃうんだ・・・
横に伸びるの?
267pH7.74:2008/01/02(水) 22:52:13 ID:heADWnC1
>>265
ろ過器=水作エイトね
268pH7.74:2008/01/02(水) 22:52:26 ID:OUKXFc+Z
くわえたら僅かに上向く
269pH7.74:2008/01/02(水) 22:53:35 ID:plU8mwjE
>>265 水心は水作エイトとつないで使えますか?

使えます
270pH7.74:2008/01/02(水) 22:58:34 ID:yPNwzNIE
>>259
アメリカ海軍くらいの組織だと水中パトロール用に自前に繁殖させてるくらいだから
めちゃめちゃ難しいと言うことはないと思いますよ。
271pH7.74:2008/01/02(水) 23:01:45 ID:qnzAE7Lp
>>267>>269
恥ずかしい…(;´д`)

スミマセンありがとうございます。
まわりにアクアのことわかる人がいないので助かりました!
272pH7.74:2008/01/02(水) 23:01:45 ID:2Br2iYOW
>>259
ある程度大きいと病気など突然の事にも対処しやすいし、スペースを用意するのが難しいくらいじゃないの?
273pH7.74:2008/01/02(水) 23:06:07 ID:txO9ew4t
イルカってテレビで見たけど、飼育下では群れの中でストレスとか感じて
拒食とかになるんだってな!水飲まないでエサの水分に依存してるから
長引くとアボーン・・・
274pH7.74:2008/01/02(水) 23:12:06 ID:C9+RQVLk
イルカかぁ。懐かしい。子供の頃誰もが飼いたいと思ったはず。





俺だけか?
275pH7.74:2008/01/02(水) 23:14:40 ID:OUKXFc+Z
>>272も思ってたらしいよ
276pH7.74:2008/01/02(水) 23:33:09 ID:2Br2iYOW
俺が272だが飼いたいと思った事は無いぞ。
シャチとかペンギンとかならw
277pH7.74:2008/01/02(水) 23:40:13 ID:OUKXFc+Z
嘘でんがな
278pH7.74:2008/01/02(水) 23:47:07 ID:2Br2iYOW
>>277
ノリやがな
279pH7.74:2008/01/03(木) 00:41:09 ID:bgZK49At
60cmでネオンテトラ10、ミナミヌマエビ40飼育中
テトラまで下の方を泳いでいるので魚追加したいのですが、お勧めありますか?
又はやめたほうがいいでしょうか?
上部フィルター&水作パワーフィットM使用で、水草はモス活着流木30cm位と
ミクロソリウム4本、ウォーターウィステリア5本のアマゾンソード1株位です。
280pH7.74:2008/01/03(木) 00:42:33 ID:JINJgntn
コケを水槽に発生させたいんですが何かいい方法はありませんか?
床はソイルでミナミヌマエビとグッピーとオトシンがいます。
水槽を立ち上げて半年以上たちますが今まで目で見えるコケが発生したことは
ほとんどありません。
281pH7.74:2008/01/03(木) 00:55:45 ID:m60louFS
>>246
>
新品水槽だよね。
使われるパーツ関係もでしょ??

個人的な体験からの意見だけど。
僕は洗剤(泡切れが早い台所用など)の使用を強く推奨する。
以前に、上部ストレーナーパイプを新品に交換した時に、
洗剤を避けていた為に流水洗浄だけで使用したところ、
なーんとたったの一晩でディスカスだけが全滅したという恐ろしい体験をしてる(他の原因は考えられない)。
新品プラスチック類からは、やはり何かしら毒素が溶解してくるに違いない。
ただの流水では取れない・・。

その苦い体験をして以来、
僕は新品部品は全て台所用洗剤(場合によりイソジンも混ぜる)を使ってからの流水洗浄です。
熱湯消毒もできるものについては更に行っています。

洗剤を使わない習慣は・・
きっといつか痛い目に合うと僕は思ってる!
僕は怖くて・・二度と流水のみなーんてできない。
282pH7.74:2008/01/03(木) 01:08:02 ID:XGt9+5LS
>>279
ネオンを増やすのが一番かな。
>>280
園芸用の液肥を買って来て、少し加える。後は照明を長時間照射(18時間くらい?)
>>281
洗剤でよく洗って(自分も使う場合は台所用洗剤)洗剤が残らないようにしっかりすすぐのと、
水洗いでスポンジなどでよく洗うのと、手間・時間が一緒。なので今は水洗いだけだなぁ。
新規のプラからは離形剤とかついている可能性があるし、変形しない程度の温水で洗うのが良い。
283pH7.74:2008/01/03(木) 01:09:14 ID:bgZK49At
>>282
ありがとー
284pH7.74:2008/01/03(木) 01:28:35 ID:AlyHs5aS
すみません、レッドビーが飼いたくて水槽立ち上げたんですが、
水がある程度できてからのがいいかな?と思って
とりあえずランプアイ10、ラミノーズ5、ポポンデッタ5をいれました
上記の状態で一ヶ月ぐらい経ったのでレッドビーをいれたところ
ラミノーズが下層の魚っぽい(地面とかをよくつつくので)ので
ラミノーズだけ小型の別水槽にお引っ越ししてもらおうと考えてるんですが
ランプアイ&ポポンデッタはレッドビーと仲良くできますかね?(´・ω・`)
285pH7.74:2008/01/03(木) 01:33:12 ID:XGt9+5LS
>>284
試すならビーが増えてからにしたら?
ランプアイは口に入るかどうか微妙だから大丈夫だと思うけど、レインボーはそれよりかは
大きくなるから危険かも。
286pH7.74:2008/01/03(木) 01:38:48 ID:AlyHs5aS
>>285
そうですね、特にポポンデッタはよく泳ぐし…
ポポンデッタにもラミノーズと一緒に小型水槽に移動してもらおうと思います
ありがとうございました。
287pH7.74:2008/01/03(木) 08:01:18 ID:bFn/o3BD
《素晴らしいチョンさん達》

亀田兄弟(母親がチョン、父親は部落)
秋山成勲
羽賀研二(母親がチョン、父親は白人)
筑紫哲也 福島瑞穂 土井たかこ 和田アキコ 岩城晃一 ジョニー大倉
高橋ジョージ トミーズ雅 安めぐみ さだまさし 豊川悦司(実家はパチンコ経営者)
伊藤蘭 椎名桔平 木村拓哉(ハーフ) 松坂慶子 布袋寅泰 安田成美(父親は民団幹部)
中田英寿(本人は在日を嫌がってる) 西城秀樹(実家がパチンコ屋)
李晃一(岩城晃一) 都はるみ 都は父が韓国人で、ハーフ
安田美沙子 金村幸子(岡本夏生) 張本勲 金本知憲 新井貴浩 金村義明
桧山進次郎 福本豊 清原和博(ハーフ) 広澤克実(ハーフ) ロンブー淳
矢沢永吉 伊原剛志 にしきのあきら 東山紀之 ジャニー喜多川
クリスタル・ケイ(1/2) 井川遥 吉岡美穂
浜田雅功、久本雅美、柴田理恵、トミ−ズ、ヒロミ、木村佑一、山崎邦正、ほんこん、山口智充、千原兄弟
松本伊代 新庄 石原さとみ 浅見れいな 鈴木京香
蛍原、千原兄弟、クワバタの小原、シンスケ、TMR、つんく、あるある探検隊の角刈り
永井大 おさる 薬師寺 木村佳乃
サッカーの北沢豪、柱谷、秋田
高橋克典 布袋 木村祐一 ユウカダンの木村 コブクロ黒田
森田剛 唐沢寿明 中山美穂 酒井法子 森高千里 飯島直子
さんま(和田アキコが暴露) ダウンタウン(両方ハーフ) 岸本加代子  仲本工事
288pH7.74:2008/01/03(木) 10:27:41 ID:VCUxr2G8


はい次



289pH7.74:2008/01/03(木) 11:11:57 ID:pZiSC19f
エアーポンプ使って外部フィルター稼動させたらどうかね?
酸素も送られてバクテリアもウマー(゜Д゜)ウマーだと思うのだが
290pH7.74:2008/01/03(木) 11:21:15 ID:Q+ZfDuiU
>>289
それじゃ外部フィルターのメリットがないだろ
バクテリアがどうのって言うなら上部か底面エアリフトにしとけ
291pH7.74:2008/01/03(木) 11:35:06 ID:x186IzEN
>>289
エアーポンプで外部フィルター動かすってどうやんの?
一般的なモーターでインペラーが回るヤツにどうにかして
微細なエアー供給できても大量の気泡がろ材に付着して
結局ろ過効率落ちるし、インペラーに空気噛みこんで
流量落ちるしシャーって音が相当気になるぞ?

外部フィルターはろ過能力に劣るとか言われるが
水槽内で十分なエアレーションがされて溶存酸素量が
十分なら実質の濾過容積分の働きはすると思う。
ろ材の洗浄もヘッド外してひっくり返せばいいから
実はしやすい。ホースやパイプの汚れは見えるから
気になるけど、上部やオーバーフローでも配管内は
同じくきちゃない。ただ配管が細い分だけあまりにも
汚れると流量が落ちる。
292pH7.74:2008/01/03(木) 11:36:48 ID:pZiSC19f
1:サブフィルターT(物理濾過)電源off

2:エアーポンプ(ホース直結)電源on

3:サブフィルターU(生物濾過)電源off

4:メイン?フィルター(生物&水質調整)電源on

5:Co2&酸素(ホース直結)

エア噛みしないならやってみたいw
293pH7.74:2008/01/03(木) 11:42:19 ID:m4w0YJ3p


水槽に細かいゴミがたくさん漂ってるんですが

どうしたらいいんですかね?
294pH7.74:2008/01/03(木) 11:43:28 ID:bFn/o3BD
http://www7.atwiki.jp/pachi/

☆パチンコ反対、日本人にはもっと健康的な公営ギャンブルが必要です。

・パチンコ(パチスロ)の経営はその多くが在日韓国人/朝鮮人であること。
・パチンコ屋の経営原資が歴史的に正常でないところから成立しているのに、
パチンコが在日産業であると言うことから見て見ぬふりをされ、放置されている。
 
主な経営原資は以下の通り。

1.乱脈に貸し出された民族系金融機関(朝銀信用組合/商銀+足利銀行)
 これらはすべて破綻し、日本国民の税金によって救済されている。

2.戦後混乱期の駅前等の土地。これらはさらに帰国者に対する総連による全財産没収により
 総連へと移動している。また、これを利用した土地転がし(バブル崩壊により破綻)

3.戦後にパチンコ屋を朝鮮人が経営できたのは、進駐軍のタバコを独占的に入手できたため。
 喫煙者は、容易にタバコが入手できなかったため、パチンコ屋に行くことになった。
295pH7.74:2008/01/03(木) 12:23:49 ID:x186IzEN
それなくなったら・・・
おちおち出歩けなくなるんじゃないか?
女なんて・・・
296pH7.74:2008/01/03(木) 12:56:00 ID:bFn/o3BD
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター
・織原城二 → 金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。1952年大阪で,パチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化
・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師在日
・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
・麻原彰晃  → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
・宅間守  → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
・東慎一郎  → 酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
・林真須美  → 和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
・関根元  → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
・徐裕行  → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
・李東逸  → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
・金允植  → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
・金大根  → 韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
・李昇一  → 韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
・沈週一  → 韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
・張今朝  → 韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
・ぺ・ソンテ → 韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
・宋治悦  → 韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
・国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
・東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
297pH7.74:2008/01/03(木) 14:35:58 ID:DqrB1fHt
>>292
だからそのエアはどこから抜けるんだと
298pH7.74:2008/01/03(木) 15:39:55 ID:oeYo5ymo
>>293
濾過しきれてないのでは・・・
299pH7.74:2008/01/03(木) 16:04:08 ID:R52xVaZo
ラムズでも水槽にいじゃうじゃいたら過密になりますか?
300pH7.74:2008/01/03(木) 16:06:31 ID:vDtK9qDU
60センチに子キンブナ12匹。上部フィルター。常に20℃。
一匹だけ、いつの間にか片方の目ん玉が白っぽくなってます。
なんの病気でしょうか?また薬は何がいいですか?
地味ですがお願いします。
301pH7.74:2008/01/03(木) 16:49:27 ID:R4r+wD9x
ポップアイかな?
目 金魚 病気とかで検索すると経験者のブログが出てきたりするよ。
302pH7.74:2008/01/03(木) 16:49:41 ID:PPYFJUh6
40水槽で使える上部って水作ブリッジ以外で何かありますかね?
303pH7.74:2008/01/03(木) 17:13:16 ID:vGTMqdJt
>>300加温、塩浴、小まめな水替え
あとはエアレ強化と濾過見直し
304pH7.74:2008/01/03(木) 17:19:18 ID:whg/gWld
>>303
総入れ替えみたいになるぞw
305pH7.74:2008/01/03(木) 17:20:02 ID:whg/gWld
>>302
ニッソーのスライドフィルタもいけるよ。
水中ポンプだから音も静か。
306pH7.74:2008/01/03(木) 17:21:51 ID:DqrB1fHt
>>300
ただの目の白濁。
水質の悪化が原因だから治るまで少しづつ頻繁に水換え。
水温なんか上げちゃうと一気に水質が悪くなるからしたらダメ薬も要らない
307300:2008/01/03(木) 18:43:07 ID:vDtK9qDU
有難うございました。水換えします。
308pH7.74:2008/01/03(木) 18:51:27 ID:PPYFJUh6
>>305
サンキュ 見に行ってみます
309293:2008/01/03(木) 19:07:14 ID:m4w0YJ3p

ありがとうございました。
濾過バクテリアが定着するまで気長に待ってみます。
(`・ω・´)
310pH7.74:2008/01/03(木) 19:35:05 ID:bS8Rc8mR
エーハイム500使ってるんですけど
起動するとガガガガとなってしまい。水が流れていることは流れているのですが
少量しか流れてくれません。
見てみたら活性炭フィルターパッドとモーター部の部分の間に空気が入ってましてこれが原因だと思うのですが、
これは呼び水の失敗なのでしょうか?それともエア噛みなんでしょうか?
呼び水についてはモーター部を水面より下に下げ1.5m以内にフィルターを置いています。
311pH7.74:2008/01/03(木) 19:43:38 ID:oeYo5ymo
やりなおしましょう
312pH7.74:2008/01/03(木) 19:51:15 ID:bS8Rc8mR
わかりました。三度やり直してみたいと思います。。
313pH7,74:2008/01/03(木) 19:57:16 ID:ewgN5LKg
がんばれよ!
314pH7.74:2008/01/03(木) 21:24:47 ID:YLsf8+/J
>>310
エーハのクラ、500はOUT側のダブルタップを外して思いっきり
口で呼び水吸い込め!!!
315pH7.74:2008/01/03(木) 21:55:52 ID:f3fg5iNT
水中モーターって、音や振動で魚にストレスにならないのかな?
316pH7.74:2008/01/03(木) 22:09:26 ID:bS8Rc8mR
>>313-314さん
ありがとうございました。
なんどかやってみたんですけど無理でして
よくみてみると電気のヘルツの問題っぽいです・・・ 
新潟で買った50Hzのやつが富山県(60Hz)では使えるはずがないですよね・・・
盲点だったああああああああああああああああああああああああああ
317pH7.74:2008/01/03(木) 22:13:36 ID:4udejl77
60a水槽に、上部式ろ過機つかってるんだけど外部に変えたい。

外部って難しい?管理や設置含めて。。
もし変える場合は中にいる生体はそのままでいいの?
318pH7.74:2008/01/03(木) 22:17:52 ID:2eOF1C+h
10センチの和金に7ミリくらいのコブと言うかイボらしきものができました。
なんでしょう?
319pH7.74:2008/01/03(木) 22:32:22 ID:oeYo5ymo
>>317
中にいる生体はそのままでいい

かんたん
320pH7.74:2008/01/03(木) 22:36:56 ID:/nhu7596
>>317
バクテリアを移行させないと駄目だから
並行使用を一定期間行なうか
現在の濾材を流用するのが良いかもね

とりあえず静かになるのが最大のメリット

321pH7.74:2008/01/03(木) 22:41:35 ID:4udejl77
>>319-320
ありがと!並行なのか。
静かなのは魅力だな。

ちなみにろ過材の掃除は難しい?
322pH7.74:2008/01/03(木) 22:51:58 ID:eVw2rIR6
静かというより、水槽の上が空いてメンテしやすくなったり、照明追加出来たりするメリットも大だと思いまーす
323pH7.74:2008/01/03(木) 22:51:59 ID:oeYo5ymo
中にいる生体はそのままでいい

かんたん。

ちなみに、エーハイムのクラシックシリーズか500が人気
かねだい・ティアラで安売り中(買うならチャンス)

コトブキもテトラも人気
324pH7.74:2008/01/03(木) 22:52:13 ID:/nhu7596
水換えの時に洗面器に抜いた水を取っておいて
そこで外部から取り出さした濾材をすすぐ程度だよ
エーハイムならダブルタップあるから外すのも楽だしね
後は水槽の上が開くから光量を増やせるので
水草水槽には向いてる
ただ今現在生体過密ならエアレーションは必須
デフューザーなんかでも良いね

325pH7.74:2008/01/03(木) 23:01:03 ID:4udejl77
>>322-324
みんなありがとー!
明日かねだい行ってくるよ!
掃除も難しいことなく大丈夫そうなので安心した。
現在マツモ様しか水草がないので、これを期にライトとかも見てくるよ。

ほんとありがとね。
326pH7.74:2008/01/03(木) 23:40:56 ID:JB0oMqJ5
ヤマトヌマエビ と ミナミヌマエビ 共存可能?
モスとかふさふさにしとけばいいんかな?
327pH7.74:2008/01/03(木) 23:41:09 ID:0I3qALu/
>>316
50Hzの電気製品を60Hz地域での使用は可能だけど
逆はNGじゃなかった?
328pH7.74:2008/01/03(木) 23:47:33 ID:bS8Rc8mR
>>327
ヘッドモーターの部分だけ水につけて回してみましたけどうまく吸い出してくれませんでした・・・
329pH7.74:2008/01/03(木) 23:50:55 ID:tbFw7X5Y
今日レッドビーシュリンプを買ってきました。
これから水合わせをするのですが、エビの水合わせは魚の水合わせ以上に
何か注意すべき点はありますか?
330pH7.74:2008/01/03(木) 23:59:26 ID:l3fFAcEu
>>326
基本的に共存可能。
ミナミが爆殖すると脱皮直後の個体が食われたり、
ミナミの稚エビがヤマトに食われたりするかもしれんが
331pH7.74:2008/01/04(金) 00:01:47 ID:9egkTI+J
>>326
可能。
>>329
水合わせは魚以上にゆっくり・まったりと
ショップと家の水の水質が違いすぎると何をやっても落ちるので、最初にそれぞれの水質を
調べてあまりに違うようなら水槽の方の水質を変えておく。水温もね。(店員に聞けば教えてくれる)
これはエビに限った話ではないんだけど。
332pH7.74:2008/01/04(金) 00:07:08 ID:b7Qcm00u
>>330
>>331
ありがとうございます。
隠れる場所は結構あるので飼ってみたいと思います。
333pH7.74:2008/01/04(金) 00:09:42 ID:H+iXK9q0
>>331
了解です。じっくりやっていきます。
334pH7.74:2008/01/04(金) 01:54:27 ID:If3cak54
明けましておめでとうございます。

度々お世話になってます。

我が家の水槽にミズミミズが発生しました。

レッドビーシュリンプ水槽なので、リセットは避けたいです。立ち上げてそんなに経っていませんし。

簡単に退治(?)するとしたら、餌をストップするのが(やはり)良いのでしょうか?

後はマメな換水でしょうか?



すみません、あと一つ…。

風呂上がり直後の水槽イジリはタブーでしょうか?

手に付いた洗剤が気になりまして。


一度に二つの質問、大変申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
335pH7.74:2008/01/04(金) 01:57:16 ID:VHDqAMAo
水ミミズは比較的綺麗な水で発生するそうですよ。
エビを食べたりすることもないような気がします。。
336pH7.74:2008/01/04(金) 01:58:26 ID:LHTjYY9T
水ミミズは水質安定すると消えるよ
337pH7.74:2008/01/04(金) 02:18:38 ID:qte9glyn
そうそう、底砂や濾剤に棲んでた水ミミズが、環境悪化で棲めなくなって
出てくるパターンが多いらしい。水ミミズは水質悪化の前触れなんだそうだ。
こまめに少量の換水、濾過のメンテや見直しをお薦め。
洗剤は、手に匂いが残らないくらいすすいでいれば問題ないと思うが…
338pH7.74:2008/01/04(金) 02:21:18 ID:gOx3gIMW
うちで水ミミズが出たときは底砂利掃除をさぼってた時だった。
週一くらいで底を掃除してたら、いつの間にか消えてたよ。
339pH7.74:2008/01/04(金) 03:56:41 ID:fk8W8EjN
60水槽定員いっぱいにメダカを入れたとしたら
エーハイムフィルターはどれがベスト?
340pH7.74:2008/01/04(金) 04:54:27 ID:LHTjYY9T
定員いっぱいが何匹かしらんけど2213でいいんじゃね
341pH7.74:2008/01/04(金) 06:10:02 ID:O/mQiK7F
そっかー
じゃあカタログスペック通りで良いんだね
2213か500だなあ
ちょっと検討してみる
d
342pH7.74:2008/01/04(金) 10:23:49 ID:4UlSxCWn
《在日特権》これが在日朝鮮・韓国人の実態です。

[地方税]  固定資産税の減免
[特別区]  民税・都民税の非課税
[特別区]  軽自動車税の減免
[年 金]  国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道]  基本料金の免除
[下水道]  基本料金の免除
       水洗便所設備助成金の交付
[放 送]  放送受信料の免除
[交 通]  都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
[清 掃]  ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
[衛 生]  保健所使用料・手数料の滅免
[教 育]  都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
       国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる
       国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
       民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。
       職業不定の在日タレントも無敵。
       犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
       在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
       日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
       予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
[早期復帰] プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。
[犬食]   大久保で犬の肉を売り、日本人も犬食だと世界にアピール!
[偏向報道] 報道機関に抗議攻勢をかけ、在日採用枠を獲得、報道局に多数の韓国籍を送り込み、偏向報道や韓流を画策する。
[パチンコ] 日本人をパチンコ中毒にかけ、脱税を連発し、その巻き上げた資金で政治家も買収して他の一切のギャンブル産業をつぶすえげつなさ。
[野球]   事前協定を破った卑怯者韓国チームを屁理屈で弁護し「テーハミングク」と狂声。
343pH7.74:2008/01/04(金) 14:00:36 ID:ziRd+rNk
>>295
どれ?
344pH7.74:2008/01/04(金) 14:14:18 ID:VHDqAMAo
アクアスタイル 450 LOWとアクアスタイル 600 LOWが同じ値段なのですが
あなたならばどちらを買いますか?
場所的にはどちらも置けますし フィルターも60cm用のものがあるとして
お願いします。
345pH7.74:2008/01/04(金) 15:18:03 ID:oBsfa0sw
180×45×45で水草をやるのですが濾過機で悩んでます。
エーハイムが良いのですが、どれがベストですか?
346pH7.74:2008/01/04(金) 15:24:32 ID:RLKcRjup
こんなことここに相談するようなヤツが、いきなり180水槽で水草とかできるのか
347pH7.74:2008/01/04(金) 15:28:01 ID:ASvYJkA8
マツモとアメリカンスプライト爆殖なら誰でも可w
348pH7.74:2008/01/04(金) 15:29:09 ID:BfuOsou4
349pH7.74:2008/01/04(金) 15:38:53 ID:4JSMxmSd
>>345
2978を2台設置
共にサブフィルター接続
とか?

どれがベストもなにもこのサイズになったら各々の環境に合わせて組み合わせて使う。
180やろうなんてするなら自分でどれだけのろ過能力必要としてどんな組み合わせがいいか判断出来るようになってからの方がいいと思うよ
350pH7.74:2008/01/04(金) 15:40:04 ID:4JSMxmSd
>>344
どちらがいいかじゃなくて自分が何をしたいのかじゃないかな。
迷うなら600買っとけばいいんじゃない?
351pH7.74:2008/01/04(金) 15:51:31 ID:+dPmALe6
>>344
とりあえず60買っておけ
理由はパーツが多いし安い
352pH7.74:2008/01/04(金) 17:17:16 ID:VHDqAMAo
>>350-351
レスどうもです。
60cmポチりました。

重ね重ね申し訳ないのですが魚の写真をみていて
特に透明燐の魚の写真で鱗が部分的に光っている魚を見かけるのですが
これは鱗が取れかかっているのですか?
ttp://www1.ocn.ne.jp/~maruteru/image/topkin4.jpg
このような写真です。
353pH7.74:2008/01/04(金) 18:16:04 ID:yGFt+C/8
ただいまポリプテルス・セネガルスを30センチ水槽で、2匹飼育しているのですが、やはり60に移した方が、寿命とか変わってくるのでしょうか?

どなたか教えてください。  セネガルスは、ベビーサイズ(12cm位)ww
354pH7.74:2008/01/04(金) 18:16:43 ID:timhsI88
水草の根っこのスポンジを完全には取りきらずに植えちゃった気がするんだけど
なんか影響ある?
農薬残ってたりするのかなとも思うんだけど、立ち上げで
生体投入までに2週間くらいあるから抜けるよな。
355pH7.74:2008/01/04(金) 18:32:15 ID:6jThLlne
>>353
馬鹿にしてるのか?

>>354
それ以外に根腐れの原因になる
356pH7.74:2008/01/04(金) 18:38:41 ID:M45LrPmO
北京の下水処理水で奇形メダカ、孵化の80%に異常
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199429177/
357pH7.74:2008/01/04(金) 18:43:47 ID:0qOFGBnm
>>355 釣りでしょ。
358pH7.74:2008/01/04(金) 20:54:00 ID:orLKUGkm
ハイグロを増やしたいのですが
途中で切って植えればいいらしいのですが、
頭のほうはともかく頭を切られたほうはどうなるのでしょう?
きったところからまた頭が出るわけじゃないだろうし・・・
359pH7.74:2008/01/04(金) 20:57:04 ID:K2wkyLzg
今日店で初めてウズラと大人と赤ちゃんのネズミが冷凍してある餌を見ました。
一体どんな魚がこれらを食べるんですか?
あと、スーパーに売ってるような生肉ではだめなもんなんですか?
ウズラとネズミのが栄養があるから?
360pH7.74:2008/01/04(金) 21:02:38 ID:kuRYL/Ql
>>358
残りの節から出る。
>>359
大型魚。鯰とかアロワナとか。
一応魚の餌用の方は余計なものが入っていないハズなので。
人用のものをあげている人も居るけど。
361pH7.74:2008/01/04(金) 21:03:24 ID:CptOM4eA
>>359
大型シクリッド、ピラニア、下顎ポリプテルスとかが冷凍マウスを食う。
スーパーで売ってるハツを食わせる場合も多い。
362352:2008/01/04(金) 21:08:36 ID:VHDqAMAo
金魚用の質問スレがあったのでそちらに移動します。
363pH7.74:2008/01/04(金) 21:24:50 ID:WEe7v690
>>358
切ったところからまた頭が出ます(葉のつけねから)
364pH7.74:2008/01/04(金) 21:40:03 ID:K2wkyLzg
>>360>>361
ネズミが結構でかかったから驚きました。
ネズミ=蛇とか爬虫類の餌だと思ってましたがやはりそういった大型魚も食べるんですか。
値段的に人用の肉のが安いような気がしたので気になりました。
じゃあ人用のより魚用のネズミとかのが安全なんですか。
鶏肉じゃなくてハツとはこれまた初めて知りました。
ありがとうございました。
365pH7.74:2008/01/04(金) 21:45:30 ID:CGXDgNU3
すいません。どなたかお助けください。
我が家の水槽(120×60×60、アロワナ、ガーなど飼育中)
に秋ごろから蚊(おそらくユスリカかと)が発生し、駆除に
四苦八苦しております。
ろ材の交換、洗浄もしましたが、しばらくするとアカムシや
ボウフラが水中にただよってきます。
同じような経験をされた方、駆除に成功された方がいらっ
しゃいましたら、よろしくお願いします。
366pH7.74:2008/01/04(金) 21:56:43 ID:CptOM4eA
>>365
どのような環境に水槽を設置してますか?
産卵する蚊が入って来ない環境にするのが一番だと思います。
それでダメならリセットだと思いますが。
367pH7.74:2008/01/04(金) 21:57:39 ID:82HgOn0E
>>365
ウールは交換、ろ材は交換することはない。ただ飼育水でよくかき混ぜて
中にいる赤虫をできるだけ追い出せばいい。水槽内に入ってしまった
赤虫やボウフラは網ですくうか、大型魚に食われない程度の魚で対抗する。
中型のエンゼルとか。日ごろから濾過槽を清潔にしていればそんなことには
なりにくいので、今後気をつければ問題ない。慌てて濾材を総換えしたりすると
濾過バクテリアがほぼいなくなり水質が劇悪化。濾材は3・4ヶ月に一回
飼育水で軽く洗浄、物理濾過のウールとかはマメに洗浄もしくは交換でおk!
368pH7.74:2008/01/04(金) 22:21:35 ID:JvFDwLAr
携帯から失礼します。
1.3Lのボトルに水草一番サンドを敷き、ミクロソリウム、ヤマトヌマエビ(一匹)を入れています。
今日見たらミクロソリウムの葉に油虫のような緑のブツブツが沢山付いていました。これは有害なものですか?
ヤマトが足をパタパタしているのですが、これと関係あるのでしょうか?
369pH7.74:2008/01/04(金) 22:24:06 ID:+M18EHjL
>>368
害じゃない。子株だとおもわれ。
環境合えばそこからミクロソリウムが増殖する。あるていど大きくなったら
親から離すとヨロシ
370365:2008/01/04(金) 22:27:14 ID:CGXDgNU3
早速のレスありがとうございます。

>>366
家では水槽周り以外、ほとんど蚊などは見かけません。
おそらく、水槽内で産卵、孵化、成長を繰り返している
ようです。成虫も見かけたら駆除するようにはしている
のですが・・・。

>>367
ウール交換の回数をもう少し増やしてみます。
あと、アカムシを食べてくれる魚の投入も検討してみます。
ガーとポリプがいるんでちょっと怖いんですが・・・。

371367:2008/01/04(金) 22:42:42 ID:82HgOn0E
>>370
安く実用的にすますなら発生しなくなるまで
検疫済みの餌金タプーリとか!
372pH7.74:2008/01/04(金) 22:53:59 ID:JvFDwLAr
>>369
即レスありがとうございます。
そうなんですか!ホッとしました。
増えてくれると嬉しいのですが…^^;
373pH7.74:2008/01/04(金) 22:58:41 ID:Btm1cOs5
ちなみに
葉っぱの裏側に黒いブツブツは有りませんか?
374pH7.74:2008/01/04(金) 23:06:49 ID:zbAFqbhf
頭悪い質問ですみません。Tetraの1番小さいキューブ水槽に水は何リットル入ってるんですか?
375pH7.74:2008/01/04(金) 23:11:13 ID:YIuRYlOe
17x17x17のプラ水槽の事なら、すり切り満水で5L手前まで入る。
しかし実際にその水槽かわからんからなあ。型番なりサイズを教えてくれ。
376pH7.74:2008/01/04(金) 23:17:55 ID:z99fQQYM
>>374
確かに頭悪いな
最初から水槽に水を入れて売ってると思ってるのか
377pH7.74:2008/01/04(金) 23:31:26 ID:rSiZAuyo
住んでいる地域のpHってどこみたらわかりますか?
378pH7.74:2008/01/04(金) 23:34:52 ID:Btm1cOs5
水道水なら水道局
379pH7.74:2008/01/04(金) 23:35:03 ID:4JSMxmSd
>>377
ttp://www.gokkun.com/suidosui.htm

後は自分の住んでる地域の水道局のサイトに載ってないかな?
380pH7.74:2008/01/04(金) 23:37:37 ID:JvFDwLAr
>>373
黒というか焦げ茶に近いものならあります
381pH7.74:2008/01/04(金) 23:43:46 ID:rSiZAuyo
>>378-379
ありがとうございました
結構場所によって違いがあるもんですね
382pH7.74:2008/01/04(金) 23:55:10 ID:Btm1cOs5
それは胞子なので、虫と間違えない様に・・・
383pH7.74:2008/01/04(金) 23:58:21 ID:tpGxH4WG
>>380
それが多分胞子嚢。
そこから芽吹くから手っ取り早く増やしたいなら、葉を切って水面に浮かべておくだけで増やせる。
384pH7.74:2008/01/05(土) 00:32:32 ID:JNkqbijs
水槽のある部屋でアロマセラピーやってて悪影響出たって話きいたことあります?

隣の部屋のバルサンで全滅、みたいなケースも聞くのでちょっと心配になって。
危うきに近寄らない君子の方々からすると不安要素は全部ヤメトケってなるんでしょうが、
私は実際やってて今のところ問題起きてないです。
「アロマ 熱帯魚」等々でざっと検索したけどそれらしい話は見つからないし。
あくまで実害があったっていう話があれば教えてください。

問題ないなら、スレ違いですがアロマ焚きながら水槽眺めるの超オススメしますw
385pH7.74:2008/01/05(土) 00:35:16 ID:KKOBs/Cj
アロマ焚きながら水槽眺めるのは、綺麗ですよね
386pH7.74:2008/01/05(土) 00:58:14 ID:vszmPGTY
アロマに殺虫作用がないから大丈夫だよ。色々考えるとタバコも芳香剤も使えなくなるよ
香焚いてもランプでも無問題だよ。
387pH7.74:2008/01/05(土) 01:02:49 ID:JNkqbijs
ありがとうございます。
書き込んだあと自分でも「あ!どうせみんなタバコ吸ってんじゃん!」って
思いつきましたw
(私は吸わないけど。)
388pH7.74:2008/01/05(土) 01:18:26 ID:UwY7Jw3j
淡水で45水槽で飼える透明な魚を枚挙して下さい。
骨や内臓が見えれば見えるほど良いです。
389pH7.74:2008/01/05(土) 01:21:03 ID:F0fdY3RE
トランスルーセントグラスキャット

グラスキャットでも通じると思う
45なら10匹は飼えるんじゃないかな
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20030316A/index3.htm
390pH7.74:2008/01/05(土) 01:48:55 ID:C+f0nfu/
>>387
吸わねえよ馬鹿
391pH7.74:2008/01/05(土) 02:28:32 ID:z3XL+myq
>>390
吸うよ馬鹿
392pH7.74:2008/01/05(土) 02:32:22 ID:Mg4o89QQ
どっちでもいいよw
393pH7.74:2008/01/05(土) 07:27:30 ID:RKa5hzFP
>>383
詳しくありがとうございます
早速やってみます!
394ディスカス吉田 ◆escQGIrRWY :2008/01/05(土) 08:00:28 ID:4br1pYuA
エビなら死にます
395pH7.74:2008/01/05(土) 08:32:22 ID:yQeeiLcc
>>384
>問題ないなら、スレ違いですがアロマ焚きながら水槽眺めるの超オススメしますw

スレ違いだと思ったら書くなよ。
しかもそのオススメとやらは余計なお世話だ。
お前さんだって煙草を吸いながらの鑑賞を勧められても困るだろ。
396pH7.74:2008/01/05(土) 08:39:58 ID:ganjuq6E
コリに詳しい人いたら教えて
コリって餌プレタブだけで大丈夫?
397pH7.74:2008/01/05(土) 08:48:31 ID:mfSSgFMW
>>396
マルチよくない。
コリスレ2つで聞いてるんだから、回答があるまで待ちなさい。
398pH7.74:2008/01/05(土) 08:57:09 ID:v6yNVVi9
コリっとする餌って、プレコとかカーニバルもコリっとするよねw
399pH7.74:2008/01/05(土) 09:00:49 ID:1lQqiskJ
質問です
ビー水槽にライトを付けたいのですが,水槽用じゃないライトを付けると良くないんですか?
400pH7.74:2008/01/05(土) 09:25:39 ID:nBnyfPXx
>>365
オレも昔、鯰飼ってる水槽にボウフラ沸いて困ったことあるよwww
ちなみにオレは水槽のサイズに合うように園芸用の底床ネットを買ってきて
水面から10cmで完全隔離状態にして、メダカを2匹投入してボウフラ駆逐したよ〜
だけど、どこに住んでるか知らないけど、この時期に蚊が産卵しに来るっておかしくない?
多分SHOPで買った水草のウールを全部剥がさなかったとか、スポンジのまま投入
したとかじゃね?
401pH7.74:2008/01/05(土) 09:30:54 ID:xkt08hLa
>>399
卓上ライトやクリップライトでも問題ないよ。
(ってか一般照明を流用してる人は多い)

ただし白熱電球だと水温がかなり上がるから、
蛍光灯やダイクロハロゲンなんかの照明使えばOK
402pH7.74:2008/01/05(土) 09:38:22 ID:VYcE3Dd0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
403pH7.74:2008/01/05(土) 10:00:05 ID:nBnyfPXx
テトラEX75に使う濾剤について教えてください
他の外部は使ったことがないので、この機種に限らないかもしれませんが
中にバスケットが3段重ねてあって、現在上から順にウールマット、活性炭、プラスティックのリング材
となっています。あとは給水部分にスポンジフィルタを噛ませています
ウレタンサイコロとか言うのを貰ったんですが、これはどのバスケットに入れるのが正しいんでしょうか
404pH7.74:2008/01/05(土) 10:51:46 ID:e4OCbQxK
>>403
濾過材を考える時の基本は、
大きいゴミ取り(物理)→細かいゴミ取り(物理)→生物濾過→(残ったゴミ取り)→吸着材
405pH7.74:2008/01/05(土) 11:03:09 ID:7mL7ZfUQ
鯉の濾材に牡蠣ガラを使って弱アルカリにしますが、アフリカンじゃないのに
って素朴に疑問に思います。もしかして人により見解が違うのでしょうか。
406pH7.74:2008/01/05(土) 11:16:01 ID:etmy+L+W
質問です。僕には付き合って二年になる彼女がいるんですが

うらやましいですか?
407pH7.74:2008/01/05(土) 11:16:49 ID:vszmPGTY
活性炭二週間でとって代わりに入れたら。
408pH7.74:2008/01/05(土) 11:23:36 ID:828LyhNs
濾剤ってなんか下剤みたいだなw
409pH7.74:2008/01/05(土) 11:39:16 ID:UcNej/mb
>>406
結婚して6年の妻と交換してくれ
410pH7.74:2008/01/05(土) 11:43:51 ID:Db9mIGhG
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター
・織原城二 → 金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。1952年大阪で,パチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化
・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師在日
・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
・麻原彰晃  → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
・宅間守  → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
・東慎一郎  → 酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
・林真須美  → 和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
・関根元  → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
・徐裕行  → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
・李東逸  → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
・金允植  → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
・金大根  → 韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
・李昇一  → 韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
・沈週一  → 韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
・張今朝  → 韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
・ぺ・ソンテ → 韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
・宋治悦  → 韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
・国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
・東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
411pH7.74:2008/01/05(土) 11:45:09 ID:aud4mqSF
>>405
鯉や金魚は弱アルカリのほうが調子がいい。
と教わった。日本の河川を考えてみてくれ。
川の水は山からの湧き水やミネラルを含んだ
土や石に触れながら流れてくる。

>>406
そろそろ倦怠期だな。浮気されないように気をつけれ!
しかし2年も続けばたいしたもんだが
逆に言えば2年も飽きもせず・・・
412pH7.74:2008/01/05(土) 11:46:48 ID:aud4mqSF
>>409
ケコーンして10年のとはだめか?
どうでもいいがチョソの話なんてどうでもいいんだが・・・
413pH7.74:2008/01/05(土) 12:35:19 ID:AjADSAUz
何ヶ月も使った外掛けフィルターの交換フィルターをいきなり新しいのに換えても問題ないですか?
414pH7.74:2008/01/05(土) 12:49:00 ID:vszmPGTY
>>406
そろそろ交換かリセット時期だろW
俺は常に嫁の他にセフレのキープを裸で何本も水槽台のなかに隠しているW
415pH7.74:2008/01/05(土) 13:02:00 ID:/3HgPOZG
>>413
問題ある。
416pH7.74:2008/01/05(土) 13:10:28 ID:AjADSAUz
>>415どんな問題がありますか?
417pH7.74:2008/01/05(土) 13:11:54 ID:F0fdY3RE
バクテリアが一気に居なくなる

底砂入ってるとか濾過器併用してれば
大分違うけどね
418pH7.74:2008/01/05(土) 14:52:00 ID:vszmPGTY
フィルターのメーカー書くやろ普通W
419pH7.74:2008/01/05(土) 15:08:18 ID:KKOBs/Cj
>>406
俺は毎日、吉原行ってますが何か?
420pH7.74:2008/01/05(土) 15:17:54 ID:1lQqiskJ
>>401ありがとう!

水槽用て結構高いから,小さい水槽用にクリップライト探してきます
421pH7.74:2008/01/05(土) 15:56:30 ID:Zj7+v9dl
外部フィルター購入して当日に始動!
ちなみに90規格水槽
フィルター内の炭?のような濾材の影響で水が黒っぽくなってるorz
始動して5時間経ったが、放っておけば透明になるかな?

ちなみに濾材は説明書に従ってきちんと水で洗ってから使用しますた
422pH7.74:2008/01/05(土) 16:10:27 ID:wceCmaMY
活性炭だろ?
そのまま放置でOK
俺は活性炭は外部フィルターには入れないけどね。
423pH7.74:2008/01/05(土) 16:16:35 ID:F0fdY3RE
そのままでおk
俺も入れないな
すぐにつまるから
掃除が・・・
424pH7.74:2008/01/05(土) 16:28:39 ID:hIuJoNfC
おまいら助けてください!

今日の朝8時ごろから出かけて、俺の部屋に母ちゃんが侵入して
コードを踏んだらしくてプラグが抜けたまま放置されてました・・。

今帰ってきて慌ててます。
水温は24→17になってます。もちろんろ過もとまってました。

慎重な対処法を助言してください。
425pH7.74:2008/01/05(土) 16:31:54 ID:NYKe6BnO
>>424
で、生体は何?
水槽サイズ、ヒーターサイズ、可変サーモの有無は?

想像で答える事は出来るけど、慎重な対処法求めるならまず必要な情報書き込もうよ
426pH7.74:2008/01/05(土) 16:34:00 ID:mfSSgFMW
>>424

とりあえず20度にする。

で、明日に22度くらいにする。
427pH7.74:2008/01/05(土) 16:34:54 ID:wceCmaMY
一気に水温をあげないように…
1.ヒーターで少しずつ水温あげろ。
2.水換えついでにぬるま湯(本当にぬるま湯ね)を少し入れる。
大量にぬるま湯を入れると水温が一気に上がるかもしれないので注意。

1がオススメ。
428424:2008/01/05(土) 16:36:13 ID:hIuJoNfC
すみません。
60規格で
コリ10
ネオン8
グッピー1P
ミナミいぱい

温度調節できます!
429pH7.74:2008/01/05(土) 16:37:25 ID:F0fdY3RE
濾過は再開
水温は20度に変更
明日22度
明後日24でおk
430pH7.74:2008/01/05(土) 16:42:16 ID:NYKe6BnO
>>428
>>429でおkだと思う。
バクテリア活性化させる為にしばらく強めのエアレ入れるのもアリ

念のため白点病の対処法も今のうち調べておくと安心かも。
431pH7.74:2008/01/05(土) 16:47:26 ID:hIuJoNfC
おまいらありがとうございました。

水温を徐々に上げて様子見ようと思います。>>429さんの指摘どおり。
エアレはイブキ30cmのでガンガンさせてます。投げ込みの水作も
入ってます。

かあちゃんを責めることもできません。

白点は戦った経験があるのでなんとかなるかもです。

あざす。
432pH7.74:2008/01/05(土) 16:52:06 ID:wceCmaMY
>>429-430
がいいね。
あと430のいうとおり白点病になる可能性があるよ。
白点病は結構厄介だから暫くはよく観察したほうがいいね。
433pH7.74:2008/01/05(土) 16:54:35 ID:mfSSgFMW
>>431
かあちゃんに何か器具を1つ買わせるんだ!
434pH7.74:2008/01/05(土) 17:51:36 ID:izglY8o/
これは何コケ?
ttp://imepita.jp/20080105/641620

茶苔でOK?
435pH7.74:2008/01/05(土) 18:00:21 ID:z4Lb5/WJ
カンシャ 黒缶(80g)
に付いてくる金属製の亀の用途を教えてください。
436pH7.74:2008/01/05(土) 18:01:30 ID:sKiSTsEV
>>434
チャゴケも見えるけどむしり取れるやつは緑の糸状ゴケ。
黒ヒゲとは違い柔らかいからヤマトとかが食べてくれる
437pH7.74:2008/01/05(土) 18:15:52 ID:izglY8o/
>>436
ありがとうございます。
試してみます。
438pH7.74:2008/01/05(土) 18:22:57 ID:QctMsScK
ダイヤモンドテトラを買ったはずなんですが全く輝いてません…
まだ若いからでしょうか?

ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080105182014.jpg
439pH7.74:2008/01/05(土) 18:27:13 ID:F0fdY3RE
輸送してきてすぐとか
ずっと暗い所に居た個体は
色があせてるよ
その内発色してくる
440pH7.74:2008/01/05(土) 18:28:36 ID:sKiSTsEV
ファントムにしか見えない…
441pH7.74:2008/01/05(土) 18:31:12 ID:wN6exnQ8
>>434茶苔にも種類は色々あるよ。>>436の言う緑のモヤモヤならアオミドロで堅いから全てお手上げ。
茶色なら柔らかいから色んな生物平気が食う。

多分モヤモヤタイプの珪藻だと思われ。
濾過が安定すれば消えると思う


>>438それ明らかにダイアモンドテトラじゃないでしょ。
多分レッドファントムじゃないかな?ググって比べてみてくれ。
442438:2008/01/05(土) 18:50:43 ID:QctMsScK
返信ありがとうございます
ググって見たら明らかにレッドファントムでした><

若魚は灰色ぽいと聞いていたので買ってみたら…
無知な僕も原因はあるけどもうア○リカ東三国にはいきません
443pH7.74:2008/01/05(土) 18:56:59 ID:a8x+PigU
必要に迫られて、もらい物の水槽の蓋を買うことになりました。
幅60cm 奥行き30cmで、たぶんアクリル製です。上部と底面に黒のフレームがあります。
底面にかすれて消えかかってますが、
「TF:111
 4:3」
と書かれています。
ペットショップに問い合わせたところ、メーカーによって蓋が違うといわれたのですが、
この水槽のメーカーはわかりますか?
444pH7.74:2008/01/05(土) 18:57:14 ID:F0fdY3RE
>>442
買ってまもないなら
お店に文句言って交換してもらえば?
おまいが品名言って買ったなら
向こうが間違えて梱包したんだから
店のミスだろ
445pH7.74:2008/01/05(土) 18:58:10 ID:wceCmaMY
店が近いのであればレシート持って店に言えば?
まとめ買いしてるんだったら返品しないと…
446pH7.74:2008/01/05(土) 18:58:50 ID:wN6exnQ8
まぁテトラは本当に種類多いからね…
多分ブリード物だから飼い込んでもある程度の発色止まりだろうし…
ブラックファントムならブリードでもそこそこ良い色出るけどね。

こういう場合って返品出来るんだろうか?
種類違う訳だし、値段も違ってくるし。
まぁ店によって対応違うのかな?
447pH7.74:2008/01/05(土) 19:01:52 ID:F0fdY3RE
普通は交換じゃね?
それか良心的な店なら
一匹位だったらくれるんじゃね?
行くのに手間も時間もかかってるんだし
448438:2008/01/05(土) 19:03:21 ID:QctMsScK
違う種類にしろ1週間したら愛着が湧いてきましたw
あんな店に返したくないので最後まで責任もって飼おうと思います!!
ありがとうございました^^
449pH7.74:2008/01/05(土) 19:07:18 ID:F0fdY3RE
大事に飼ってやるんだよ
まあ店も種類多いから
悪意では無いと思うけどね
450pH7.74:2008/01/05(土) 19:09:55 ID:wceCmaMY
>>448
泣いた…
あんた男の中の漢だ…
451pH7.74:2008/01/05(土) 19:16:08 ID:yqZOpDx2
>>438
それクリスタルレッドだと思う
ダイヤモンドとクリスタルでなんか雰囲気的に間違ったんじゃないのか?
452pH7.74:2008/01/05(土) 19:22:12 ID:z3XL+myq
全くの初心者なんですが、グッピーを飼うのにソイル系の低床だと不向き、
或いは難しいでしょうか?
453pH7.74:2008/01/05(土) 19:25:01 ID:NYKe6BnO
>>452
ソイルは水質を弱酸性にする。
グッピーはアルカリ性が適してる。

飼育自体は不可能じゃ無いけど、発色が良くなかったり調子落としたり・・・
454pH7.74:2008/01/05(土) 19:27:12 ID:z3XL+myq
>>453
THX!
ゆくゆくはグッピーとテトラを混泳させたいのですが、
セラミック系にした方がいいでしょうか?
455pH7.74:2008/01/05(土) 19:50:00 ID:92eX017z
KOTOBUKIのバイオファームっていう濾材ってどうですか?
456pH7.74:2008/01/05(土) 20:03:05 ID:hhAAuRX5
>>454
グッピーとテトラを混泳させる計画を取りやめましょう。
ちょっとオーバーに言うと、海水魚と淡水魚を一緒に飼うようなもんです。
457pH7.74:2008/01/05(土) 20:15:51 ID:KKOBs/Cj
>>435
太郎に助けてもらった感謝亀・・・
海の沖に持って行って乗ると、そのまま沈んで竜宮城へ・・・
458pH7.74:2008/01/05(土) 20:20:05 ID:KKOBs/Cj
>>450
俺の見合いの時と似てるな・・・
写真と、まるで別人の女が来たが
可哀想なので一緒に成った・・・ 今横で鼾かいて寝てます・・・
459pH7.74:2008/01/05(土) 20:23:23 ID:mEDz3ApP
なんで水槽にはミジンコが発生しないの?
プラナリアとか普通は見ないような生き物が発生するのに
そこらじゅうにいるミジンコはなんで発生しないの?
460pH7.74:2008/01/05(土) 20:25:09 ID:NYKe6BnO
>>459
飼ってる魚が食ってるのでは?
エビのみ水槽とかだと捕食者が居ないから気持ち悪いくらい爆殖するよ
461pH7.74:2008/01/05(土) 20:25:15 ID:e4OCbQxK
>>459
家の水槽は発生しているぞ。ただ、サイズが小さいから気をつけてみないと見つけられない。
462pH7.74:2008/01/05(土) 20:28:20 ID:ypHOazJv
>>458
全米が泣いた?
463pH7.74:2008/01/05(土) 21:19:31 ID:wceCmaMY
>>458
お前だけが泣いた(^-^)b
464ディスカス吉田 ◆escQGIrRWY :2008/01/05(土) 21:43:00 ID:4br1pYuA
グッピーが雄のチンコ、ぶつけたら死にますか?
気になって眠れません
教えてイケメン
465pH7.74:2008/01/05(土) 21:44:59 ID:r92XgeWI
レイシーポンプから出てる緑の線ってどうしたらいいの?
中古だから説明書もなくて…
466pH7.74:2008/01/05(土) 21:48:23 ID:NYKe6BnO
>>465
使った事無いけど、普通に考えたらアースだろうな
467pH7.74:2008/01/05(土) 22:03:48 ID:r92XgeWI
>>446
じゃあどっかに繋ぐとかじゃないんだな
468pH7.74:2008/01/05(土) 22:06:53 ID:e4OCbQxK
>>467
ん〜、釣り?
アースは繋がないとアースにはならないんだが
469pH7.74:2008/01/05(土) 22:11:14 ID:sKiSTsEV
別に繋がなくても使えるって意味だろ


あれ?俺が釣られた?
470pH7.74:2008/01/05(土) 22:12:34 ID:r92XgeWI
あ、そうなの

じゃあ使ってる人いたらどうやったらいいか教えて下さい。
ぜんぜんわからないんです
471pH7.74:2008/01/05(土) 22:13:15 ID:NYKe6BnO
>>469
水物だから繋いでないと漏電した時ヤバい
アース線が付いてるって事は接地する必要があるって事
472pH7.74:2008/01/05(土) 22:18:54 ID:NYKe6BnO
>>470
コンセントのアース端子に繋ぐ。
無ければ水道管や金属製の窓枠(鉄コンやALC等壁内に鉄筋が通ってる場合)など地面まで電気を逃がせる鉄部に繋ぐ。
金属管だからってガス管は危険
473pH7.74:2008/01/05(土) 22:40:41 ID:FYad6Xyk
ガボンバのふさがブチブチ取れていきます。何が原因ですか?
474pH7.74:2008/01/05(土) 22:43:15 ID:sKiSTsEV
>>473
死んで枯れてるだけです。
水槽の環境が問題です。
475pH7.74:2008/01/05(土) 22:47:21 ID:NYKe6BnO
>>473
カボンバは初心者向けみたいに言うけど、すぐ節からバラバラになったり溶けたりで実は結構曲者
長い事水草水槽やっててもカボンバだけはどうしても上手く育てられないなんて人も居るから気にしない
476pH7.74:2008/01/05(土) 22:47:39 ID:wv3Evkmm
今日、旅行から帰って水槽見たらランプアイの稚魚が3匹泳いでた
エサは何あげればよし?ブラインシュリンプわかさなきゃダメ?
もうヨークサックはとれてるみたいなんだけど
477pH7.74:2008/01/05(土) 22:55:05 ID:sKiSTsEV
>>476
餌与えたいなら湧かさなきゃな。
ほったらかしても育ったりするが
478pH7.74:2008/01/05(土) 22:55:59 ID:hIuJoNfC
いままで、
エンゼル、コリドラス、グラミー、
オトシン、グッピーの死体を見て来ました。

死体を取り除くとエンゼルだけありえないほど臭いです!
ほんとに魚の生臭さプンプンでした。なんで?
479pH7.74:2008/01/05(土) 22:59:09 ID:FYad6Xyk
よくアナカリス並みに目立つところに売ってるから初心者でも簡単だと思って何回も買ってたんですが毎回バラバラになってダメになってました。
素人向けではないんですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
480pH7.74:2008/01/05(土) 23:00:37 ID:FYad6Xyk
481pH7.74:2008/01/05(土) 23:00:55 ID:WXUIrxQY
>>478
腐ったんだろ
482pH7.74:2008/01/05(土) 23:01:49 ID:wv3Evkmm
>>477
ありがと 湧かす自信ないんでとりあえずほっといてみます。
483pH7.74:2008/01/05(土) 23:03:13 ID:F0fdY3RE
今やってる餌を
出来る限り細かく砕いて入れてやれば?
484pH7.74:2008/01/05(土) 23:05:00 ID:yqZOpDx2
>>482
それならフレークとかの人工飼料を指で細かくすりつぶして、水面に
浮かべてみたら。ランプアイの稚魚ぐらいの大きさならそれでも食べるよ
ブラインほど生存率はよくないけど、結構残すことができる
485pH7.74:2008/01/05(土) 23:05:45 ID:yqZOpDx2
うわかぶったw
486pH7.74:2008/01/05(土) 23:07:18 ID:e4OCbQxK
>>479
硬度の低い弱酸性でやってみ?ソイル辺りでやってみるといい。
見た目と違って金魚&大磯の組み合わせが合わないんだな。
487pH7.74:2008/01/05(土) 23:07:37 ID:C+f0nfu/
>>482
そんな難しいもんじゃないだろwww
適当なプラケで適当な塩水作って適当に卵ぶち込んどけば勝手に湧くよ。
488pH7.74:2008/01/05(土) 23:08:07 ID:0fca+2hN
>>443
ガラス蓋なんてサイズさえ合えば何でもいいんだよ〜w
安上がりさせようと思ったら、ガラス屋に行って60*30に切ってもらいな
厚さは3mmもあれば充分 1000円でお釣り来ると思うよ
489pH7.74:2008/01/05(土) 23:29:09 ID:z3XL+myq
外部ろ過器を付けてれば、エアーポンプは必要ないの?
490pH7.74:2008/01/05(土) 23:31:51 ID:mfSSgFMW
適温で生体が過密じゃない水槽なら必要ない。

生体が多くて夏場だと酸素が足りなくなる場合がある。
491pH7.74:2008/01/05(土) 23:35:13 ID:MRv3yIYP
メネデールって60水槽なら、10日ごとに20cc足せばいいんですよね?
ハイボネックスもさらに追加したら水草よく育ちますか?
492pH7.74:2008/01/05(土) 23:39:04 ID:sKiSTsEV
>>491
植物が必要としてればな
家では倍量入れてるが
493pH7.74:2008/01/05(土) 23:39:38 ID:0fca+2hN
>>491
きっと苔もよく育つだろうね(´∀`*)
494pH7.74:2008/01/05(土) 23:39:54 ID:z3XL+myq
>>490
有難うございます。
これから始めるために必要器具を揃えているので
しょうもない質問をしますが、みなさん宜しくお願いします。
495pH7.74:2008/01/05(土) 23:45:06 ID:yRxG4+5X
>>489
一般的な外部ろ過器は密閉式のため、何らかの方法で酸素を補給しないと
生体は少なくてもろ過器内部で水をろ過(硝化作用)してくれる
バクテリアは意外と多くの酸素を必要とするので
生体にもバクテリアにもよくない。
例え生体が☆しなくても成長が遅くなったり不調になることがあるし
ろ過バクテリアの繁殖状態も悪くなる。
ろ過器から水槽に戻る水を水面に対してシャワーのように
落としてやれば音が気になるかもしれないが酸素の補給はできる。
>>490 が言う夏場だと酸素が足りなくなるというのを補足すると
水温が上昇すると溶け込める酸素の量(飽和量)が少なくなるということ。
496pH7.74:2008/01/05(土) 23:45:25 ID:MRv3yIYP
倍ですか。
じゃあ自分は一週間くらいにしてみようかな・・・

メネ入れると確かに新芽とか出るようになったんだけど
コケもひどくなったのも事実ですね
なんかガラスの表面に茶色いのがついて視覚がぼやける感じになる
しかもこれちょっとやそっとこすったくらいじゃ落ちなくて・・・
497pH7.74:2008/01/05(土) 23:45:37 ID:F0fdY3RE
>>494
これから外部買うならエーハイムがお勧め
静かだし丈夫で長持ちする
1000円位でデフューザーってパーツあるから
それを外部の排水口につけると
外部の排水圧力でエアレーション出来るよ
498pH7.74:2008/01/05(土) 23:49:58 ID:NYKe6BnO
>>496
水草の量や環境によって必要量は全然違うからね。
水草多くても光弱かったりco2無しだったりだとそこまで大量に消費しないし。

ウチの60規格は底の肥料もまだ切れてないし半月に1回10ccで充分足りてる
499pH7.74:2008/01/05(土) 23:50:48 ID:OTmErHgJ
アクアリウムにおけるデトリタスってのは要するにバクテリアと同一視でおkなのですか? 
調べてもムズくてよくわからない。。
幼魚に与えるーとかってたまにみかけるのですが。
500pH7.74:2008/01/05(土) 23:52:27 ID:hIuJoNfC
水草水槽をやる以外で外部を勧めるのはどうかと・・。
水草しないなら外部のメリットってほぼない。
高いだけで。
501pH7.74:2008/01/05(土) 23:53:21 ID:+jPzVV55
水槽の蛍光灯って20Wが一番明るいんですか?
40ワットとかなら二党式でも日本で80ワットとかにできるのに・・・
502pH7.74:2008/01/05(土) 23:54:57 ID:yqZOpDx2
>>500
水量稼げるじゃない
503pH7.74:2008/01/05(土) 23:56:58 ID:e4OCbQxK
>>489
生体が少なければ全く要らない。水面に対流を起こさせるだけで十分。
それで不安なら排水で水を落とすようにすればいいし。
>>491
水草相手は半月からひと月見て添加量を調節しないと楽しい事になるぞw
>>499
底に溜まったモヤモヤ。バクテリアとか藻類の枯れたものとか他の微生物とか。
サイズ的にはバクテリアよりも大きいかと。
504pH7.74:2008/01/05(土) 23:59:37 ID:e4OCbQxK
>>501
それよりも大きいものはあるけど標準サイズは20w。維持も含めると一番良い。
40wとかだと長すぎて60規格には合わない。
505pH7.74:2008/01/05(土) 23:59:55 ID:OTmErHgJ
>>503
なんとく把握しました。 どうもありがとゆ。
506pH7.74:2008/01/06(日) 00:00:28 ID:PYHIY50I
水槽内のバクテリア量、バクテリアの活性度合いを
調べる試薬みたいなものってありますか?
507pH7.74:2008/01/06(日) 00:00:31 ID:waCLwBUh
都内在住のアクアリウム初心者です。これまで水槽を置いたこともありません。
自宅用にアクアリウムをレンタルしたいのですが、検索するとたくさん出てきます。
信頼できる業者をアドバイスいただけないでしょうか。
508pH7.74:2008/01/06(日) 00:01:53 ID:Mg4o89QQ
>>499
糞や死んだ動植物の分解されたものの残りで、浮泥とか言われてる物
バクテリアもその中に居るし、プランクトンや微生物も住んでる。
509pH7.74:2008/01/06(日) 00:05:36 ID:v+s1LRVV
アクアリウム初心者です。
最近孤独になぅってきたので、魚でも買ってみようかとおもいます。
一応45センチの水槽と店員に道具一式そろえてもらいました。
45センチで飼育可能な、ワイルドな魚います?
店員にきけよってことなのですが、おすすめどころはどんなもんでしょうか?
よければ、教えてくださるとさいわいです。
510pH7.74:2008/01/06(日) 00:07:28 ID:1tngom8S
>>495>>497>>500
テトラの外部付き水槽を購入したので、オプションにデフューザーは
無いようですね。
水草と生体を入れたいので、セット品とは別に照明(55W)も購入しました。

排水を落とす方法で生体飼ってみて、酸素を欲しがってるようだったら
エアーポンプ購入でやってみます。
有難うございました。
511pH7.74:2008/01/06(日) 00:08:35 ID:kDEMlIzj
>>507
レンタルって大概法人向けだよ
個人は買った方が好きにいじれる気がするんだが・・・
よほど金が余ってない限り
自分でやった方が良いと思うぞ
>>509
あなたの言うワイルドってどんなのですかね・・・
天然物って意味ならグリーンネオンテトラなんかもそうだったはず・・・
512pH7.74:2008/01/06(日) 00:09:31 ID:kDEMlIzj
>>510
デフューザーはエーハイムから出てる
メーカー違っててもホースの口径合えば
使えるよ
513pH7.74:2008/01/06(日) 00:09:46 ID:k1r0XFEY
>>503
外部で生体少なきゃ全くいらないってのはホントか?
実際にやって溶存酸素量はどれくらいだったのか興味ある。
水草が多く入ってれば照明がついてる間は光合成が期待できそうだが
消灯時はどうなることやら・・・

>>506
バクテリアの状態を調べたりする試薬はないと思う。
アンモニア、亜硝酸、硝酸等をチェックすることで
水質とバクテリアの状態を把握するのが基本じゃね?

>>507
通常割高!になると思うが・・・
514pH7.74:2008/01/06(日) 00:11:52 ID:b+lzj1eG
>>509
ドンコ ヨシノボリ ヌマチチブその辺

ごめん
熱帯魚なら
レインボースネークヘッドかドワーフスネークヘッド
515pH7.74:2008/01/06(日) 00:12:41 ID:E67NZ8p3
>>509
ワイルドが野生なのか粗野なのかが分からないが。
野生ものなら初心者向きではない。
粗野な方ならピラニア、小型のもので。ポリプの小型種でも良いけどちょっと可哀想。
516pH7.74:2008/01/06(日) 00:14:37 ID:v+s1LRVV
>511
群れを成す魚ではなく、45センチ水槽に一匹だけポツンといるような
群れを嫌って、一匹だけで飼育するような魚をと・・・
もっと欲をいうと、話相手になってくれる魚がいいです。
45センチで、飼育可能な単独飼育の好ましい固体をおしえていただければと。
自分なら、こんな魚かうなって感じでおねがいします。
517pH7.74:2008/01/06(日) 00:16:01 ID:KS3HgwQI
>>513
とんでもない過密水槽じゃなきゃ水草水槽でも夜間エアレ無しで問題無いぞ。
タイマーぶっ壊れて24時間co2添加エアレ無しでも無問題
518507:2008/01/06(日) 00:17:37 ID:TBE6gVOh
>>511,513
レスありがとうございます。
全くの初心者の上、仕事が忙しくてきめ細やかな管理ができないと思うので、
1週間に1度くらい管理に来てもらい、生体保証(嫌な言葉ですが)のある
レンタルが手軽かと思った次第です。
割高なのはある程度は承知しています。もうすぐ住宅ローンが終わるので、
月に5万円程度であれば支出できます。ぼったくりや無責任でない業者を
知りたいです。
519pH7.74:2008/01/06(日) 00:17:53 ID:E67NZ8p3
>>506
水槽の水をコップ一杯汲み出して牛乳をひと垂らし。次の日に何か微生物が沸いていたら良い水らしい。
>>513
エビの入った水草水槽。水中モーターの底面濾過のみ、エアレなし。夜間は完全遮光。
エビがどうにかなったことは無いなぁ。ちなみに醗酵式で常時添加だから無条件よりもキツいはずだが。
水面の対流だけで十分かと。残存酸素量は測ってないので分からない。
520pH7.74:2008/01/06(日) 00:20:30 ID:E67NZ8p3
>>518
底面濾過。生体は少なめ。照明はタイマーで。餌は少なめにしてやっぱりタイマーで。
月5000円も掛からない。浮いたお金で家族に何かしてあげましょう。
521pH7.74:2008/01/06(日) 00:20:51 ID:82MU2oJ7
>>518
私が管理するので5万円ください
522pH7.74:2008/01/06(日) 00:25:19 ID:kDEMlIzj
>>513
外部だが20Lに魚5、エビ10〜15だが無問題だな

>>518
金はあるのね
それなら都内の有名店に直接行ってみて
気に入った水槽あれば相談してみれば?
新宿のアクアフォレストなんか綺麗にレイアウトしてるよ
初心者って事でまずは数軒店を回って
どんな魚を入れたいか
どんなレイアウトがいいか
何処にどの位の大きさのを置くか
その辺のイメージを煮詰めた方が良いかも
つか月に5万もらえるなら俺が休日に行ってメンテしたいわwww

523pH7.74:2008/01/06(日) 00:26:03 ID:eUGiCHnd
淡水蝦で透明度が高い奴を教えてください。
524pH7.74:2008/01/06(日) 00:28:13 ID:E67NZ8p3
>>523
ヌカエビ、スジ。
後はミナミ辺りで底床を白系にして色を抜けさせるとかw
525507:2008/01/06(日) 00:29:33 ID:TBE6gVOh
>>520
 あまり他に趣味がないので、そのくらいのお金は出してもいいかと思っている
んです。家族に不自由はさせていないつもりです。
 いくつかの業者のHPを見ると、W120の海水のレンタルだと月額5万円を
超えますよね。月5000円というのは、どのような水槽ですか。
 やはり、小さな水槽から、自分でやってみた方がいいんですかね。面倒見
のよいおすすめのショップはありますか。
>>521
 貴方のような詳しい友人がいれば、自分で始めてみようとも思うのですが。
526pH7.74:2008/01/06(日) 00:31:48 ID:kDEMlIzj
>>523
既に言われてるがヌカエビ最高
スジは他の生体襲うからちょい危険
チャームで売ってるぞ
http://store1.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=18656
527pH7.74:2008/01/06(日) 00:33:37 ID:E67NZ8p3
>>525
エサ代と電気代で5000円なら90でも余裕。
528pH7.74:2008/01/06(日) 00:33:39 ID:kDEMlIzj
>>525
本気で始めたいなら普通に相談乗る位ならここで何でも聞けば良いと思いますよ
実際家に来てやってくれとかなればそれなりにあれですが・・・
その為にこのスレがあるわけですしね
529pH7.74:2008/01/06(日) 00:34:11 ID:5wvkrpOx
>>528
スジエビ
スケスケで内臓も良く見えるよ
530pH7.74:2008/01/06(日) 00:36:02 ID:8QL2NF4L
>>516
魚は話し相手になっちゃくれないが、個人的に好きなのはレインボースネークヘッド。
531507:2008/01/06(日) 00:36:18 ID:TBE6gVOh
>>522
 設置場所はイメージしており、スペース的にはW180くらいまでなら置けると思います。
ただし、水の重さに耐えられるかはわかりません。
 ダイバーなので、海水魚を置きたいです。
 今日、下記の店に行ってみたのですが、休みでした。
http://www.tojo1.com/rental.html
532pH7.74:2008/01/06(日) 00:39:25 ID:E67NZ8p3
>>531
海水で180でリース(メンテ)だと5万でもキツイかなぁ。中に入れるものにもよるけど。
ある程度のイメージを伝えて近場の熱帯魚屋に電話した方がいいかも。
533pH7.74:2008/01/06(日) 00:39:48 ID:MOQb+RYq
アジアアロワナを早く大きくする方法は沢山餌をやる以外ないのですか?
534pH7.74:2008/01/06(日) 00:40:59 ID:kDEMlIzj
>>531
海水なのね・・・
そりゃ初心者で海水は難易度高いな・・・
普通はメダカや金魚から始まって
徐々に深みにはまる物だからねぇ
まあ最初は60位で良いと思うよ

海水は自信が無いのでアドバイスは控えます・・・
535pH7.74:2008/01/06(日) 00:41:34 ID:E67NZ8p3
>>533
最初から大きい水槽で飼う。餌をあげるだけでなく、キチンと夜も作って休ませる。
536507:2008/01/06(日) 00:41:51 ID:TBE6gVOh
>>527,528
 昔働いていた会社の社長室にレンタルアクアリウムがあったのですが、会社が
倒産して業者への支払いが止まり、メンテナンスが行われなくなった途端に水が
苔で真っ黒になった経験があり、自分には手に負えないのではないかという恐怖が
あります。
 でも、みなさんのご意見を聞いて、試しに小さな水槽を1つ買ってみようかと
いう気持ちも少しだけ沸いてきました。
537pH7.74:2008/01/06(日) 00:44:01 ID:kDEMlIzj
いっそ海水魚は実際に自分で潜って見る事にして
家では淡水魚を楽しむってしちゃえば維持は割と楽www
538pH7.74:2008/01/06(日) 00:45:30 ID:KS3HgwQI
海水ならこっちの方が的確な返事貰えるかも。

【海水魚】何でも相談にのるスレ【繁殖】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1173463036/
539pH7.74:2008/01/06(日) 00:45:56 ID:E67NZ8p3
>>536
90までならまだ安いから、それで色々やってみる。
その場合はなじみのショップを作っておくと良い。
540pH7.74:2008/01/06(日) 00:46:47 ID:k1r0XFEY
>>531
業者のいいようにされるだけ。うちのちかくにも病院で
2軒海水魚をリースで置いてるが、気の毒になる。

>>533
多岐にわたる。個体に合った水槽サイズ、水質、水温、溶存酸素量とか
エサも魚系か虫系とかで成長は違う。
541507:2008/01/06(日) 00:48:29 ID:TBE6gVOh
>>532
 業者のHPを見て、予算的にせいぜい120くらいだと思っています。
>>534,537,538
 それほど難易度が高いなら、海水ならレンタルになりますね。
 でも、淡水でも、きれいな魚はいますよね。
542pH7.74:2008/01/06(日) 00:51:19 ID:LN3PaLc/
インテリア家具の話はもう終わった?
543pH7.74:2008/01/06(日) 00:51:47 ID:E67NZ8p3
>>541
海水淡水両方に言えるけど、単に過密にしなければいいだけ。
慣れてきてから少しずつ増やしていけば良い。それが出来ないと崩壊しやすいのはどちらも同じ。
544pH7.74:2008/01/06(日) 00:54:35 ID:LN3PaLc/
>>543
もうよくね?本気で飼う気はないでしょ
淡水でも自分で世話できない人にはすすめない方がいいって
545pH7.74:2008/01/06(日) 00:57:07 ID:E67NZ8p3
>>544
>>1を熟読
自分はこのスレでは全力ですw
(決して月5万出せると言うのが裏山な訳でわ・・・)
546507:2008/01/06(日) 00:57:17 ID:TBE6gVOh
 これまでのところ、誰一人賛成意見がないということは、やはりレンタルは
個人向けでないということなんでしょうかね。今日行ったお店が開いていたら、
少し話が前に進んでいたかもしれないので、閉まっていたのはむしろラッキー
だったのかもしれないという気がしてきました。
 自分で管理しておられる方は、どんなところが楽しいですか。見るだけでなく、
管理自体に楽しさを感じないと、続かないように思うのですが、
547pH7.74:2008/01/06(日) 00:57:20 ID:VVmk3FrE
外産グッピーを自宅(日本国内)で繁殖させたら国産ブリードになるの?
548507:2008/01/06(日) 01:00:24 ID:TBE6gVOh
失礼しました。546は途中ではありません。
(誤)・・・思うのですが、 → (正)・・・思うのですが。
549pH7.74:2008/01/06(日) 01:02:09 ID:E67NZ8p3
>>546
最後の一行が正解かな。
>>547
世代を重ねていたら国産でいいかと。一代でも一応国産だろうね。
550pH7.74:2008/01/06(日) 01:03:22 ID:kDEMlIzj
>>546
彼女が居るとして見てるだけじゃなくて
部屋に招くのに掃除したりプレゼント見繕ってたりする時も楽しいでしょ?
それと同じで魚も見る以外に餌やったり
水槽のレイアウト考えたりメンテナンスは楽しい物だよ


551pH7.74:2008/01/06(日) 01:03:22 ID:xmJkZrYw
元々グュッピーって、何処から来たか知っとる?さかい
552507:2008/01/06(日) 01:07:02 ID:TBE6gVOh
>>549,550
 なるほど。自分がそこまでの気持ちを持続できるかよく考えてみます。
 544さんもおっしゃるように、「生体保証」があるからといってレンタルを選択
する人間に生き物を飼う資格があるのかという点も、自分では気になっていました。
553pH7.74:2008/01/06(日) 01:09:02 ID:k1r0XFEY
>>546
淡水魚を小さい水槽から始めることを勧めたい。
このくらいのサイズなら魚を飼ってみたいという人なら
経験はなくても管理が楽で楽しいと感じるかも。
万一イヤになっても撤収はすぐだし。
60cmより小さい水槽だと管理はさらに楽だけど
ちょっとしたことでバランスを崩したりする。

アクアリストに限らずペットを飼う人の多くは
世話をして生き物が元気で立派に育つのを
楽しみにしているので世話自体が楽しみな人が多いと思う。
554pH7.74:2008/01/06(日) 01:14:28 ID:VVmk3FrE
>>546

>管理自体に楽しさを感じないと、続かないように思うのですが、

マジレスすると管理自体に楽しさを感じてる人たちが集まる板でその質問は
どうかと思う。
例えばダイビングを趣味にしている人たちのBBSで
「 自分で潜っておられる方は、どんなところが楽しいですか。ネイチャー番組
を見るだけでなく、実際に潜る事自体に楽しさを感じないと、続かないように思
うのですが。」なんていきなり書き込まれたら、読んだ人は相手がどういうつもり
で書き込んだか相手の真意を図りかねるんじゃないかな?
からかってるのか、それとも真剣に聞いているのか。

>>549

>世代を重ねていたら国産でいいかと。一代でも一応国産だろうね。

レスありがとう。継代飼育は難しい。やっぱり血が濃くなるんだろうね。
555507:2008/01/06(日) 01:16:02 ID:TBE6gVOh
>>533
 自分の中で、犬や猫や小鳥等と比較した魚の位置付けがあいまいなところが
あり、正直申しますとペットというよりは絵画に近い感覚でレンタルを検討
していた部分があります。
 しかし他方で、魚も生き物には違いなく、安易に「生体保証」なんて言葉で
片づけていいのだろうかという気持ちもありました。
 小さい水槽を子供と一緒に始めてみるかどうか、考えてみます。
 いろいろご指導ありがとうございました。
556pH7.74:2008/01/06(日) 01:17:19 ID:smU8PC91
>>553
小さい水槽じゃ管理も大変だよ。買う生体も限られるし。最初から安い60水槽セットから始めた方がいいと思うよ〜
557pH7.74:2008/01/06(日) 01:17:54 ID:E67NZ8p3
真の園芸家は花なんて見ていない。土をどうするかに苦心します。
まぁ楽しみ方は色々だし。
558pH7.74:2008/01/06(日) 01:22:03 ID:0u6WbE5m
>>552と同じようにダイビングがきっかけで
海水・淡水水槽も始めたけど別に過密にしなかったら、
苔もそう生えないし、週1ペースで海行くからそのまま
海水持ってきて交換して、もう1年何事もなく育ってる。
ま、変な生物から思ってもない生き物混入したりするけどねw
夜光虫とか、いつのまにかエビが居たりとw
換水さえ、できれば別に飼う事はできると思う。
559553:2008/01/06(日) 01:23:03 ID:k1r0XFEY
>>556
ゴメン!書き漏らしてた。小さい水槽って60cm水槽から始めたら?ってことです。
560pH7.74:2008/01/06(日) 01:27:16 ID:E67NZ8p3
淡水なら30でも良いだろうけど、海水なら60以上推奨だと思う。
561pH7.74:2008/01/06(日) 01:36:10 ID:hNKI3J9x
別に月5万出してアクアリウムレンタルしたっていいと思うよ
そんなドライな楽しみ方もアリ。
自分でやってはまりだしたら月5万は出ないだろうけどそれなりの出費になるし
最初は買った魚何匹かは死ぬだろうし海水魚なら結構高い。
アクアリウムやってみたいと思ってるんじゃなくてインテリアとして置きたいと思ってるのなら
水槽の中に生きる生体の命の事も考えると金払ってプロに任せるのは悪い選択ではないと思う。
ただ、お子さんが居るのなら、一緒に迷いつつ飼育されるのは、それはそれで凄く良い趣味になると思われ。
562pH7.74:2008/01/06(日) 01:37:05 ID:VVmk3FrE
>>555

魚を家に置きたいだけであればレンタルって発想が出てきてもおか
しくはない。お金を出して業者に頼んだ場合、何か問題があった場
合注文つけたり出来るからね。ペットとして考えると、管理も業者任
せだと本当に愛着もてなくなると思う。
魚は犬猫と違い基本的には直接触れないからね。(触れなくはない
が多くの場合魚の健康を害する)餌やりが数少ない魚との触れ合い
なのに管理委託だとその辺も業者任せになるからね。
水槽自体を小さな自然環境に見立てる楽しみ方もある。水槽内の餌
の残渣や排泄物がバクテリアに分解されるプロセス(アンモニア→亜
硝酸→硝酸など)は自然の分解サイクルそのものだし。
この板の熱帯魚の場合、原産地と気候が違うのでどうしてもヒーター加
温したりする必要があるけれど、水槽内の環境をうまくバランスとると温
帯の魚ならエアレーション(ブクブク)もヒーターも、場合によっては餌やり
もなし(水槽内で繁殖した生物を餌にする)に時々水足しだけで長期間
の水槽維持なんてことも可能になってくる。

或いは水槽内で繁殖させてそれを観察したりとか、色々楽しみ方があり
ます。
563pH7.74:2008/01/06(日) 01:39:49 ID:eUGiCHnd
>>524
>>526
どもー!
564507:2008/01/06(日) 01:41:00 ID:TBE6gVOh
 皆様いろいろ参考になります。
 うざいでしょうから少しレスを控えめにしますが、まだ読んでいることだけはお伝えしたくて。
565pH7.74:2008/01/06(日) 01:41:56 ID:smU8PC91
レンタルしてみてハマっちゃうといいね。自分なりにあれこれしたくなってくると思う
頻繁にショップに通ってみると自分で用品揃えたりしたりしだして(笑)レンタルより安く上がったりするかも
566pH7.74:2008/01/06(日) 01:45:47 ID:E67NZ8p3
月一だが日当5万で180の海水だろ。知り合いならやってあげたい気もする。
生体と機材の維持コストを引いても美味しいなw
567pH7.74:2008/01/06(日) 01:53:46 ID:hNKI3J9x
俺のお勧めは
とりあえず一月レンタルかな。
それで自分でしたく、もしくは家族でしたくなったら道具揃えて始めてみる
無理そうだったら諦める、もしくはレンタル継続。
命を大事に思ってるならいきなり自分で海水水槽とか難しいでしょ
568pH7.74:2008/01/06(日) 02:11:40 ID:pv/J/7hR
小動物は好きだったが、
熱帯魚はなんか飼ってもあんまり懐かなくて面白くなさそうと思ってたけど、
大学の研究室で飼ってる熱帯魚に餌やったり、
実験に疲れて、休憩がてら見たりしてるうちに懐くのに気づいて、
熱帯魚にはまり、ついに自宅でも飼い始めたよ。

何らかの形で関わることができれば、自分に合ってるかどうかわかるんだろうね。
まぁ、そういう意味ではレンタルも悪くないかもね。
569pH7.74:2008/01/06(日) 02:26:46 ID:iGosUplu
魚なり、水草に愛情を注ぐ気がないなら絵でも飾っといたほうがいいとおもう。
570pH7.74:2008/01/06(日) 02:31:07 ID:KS3HgwQI
>>569
アクアに興味無い人からすれば水槽なんて置いてあってもインテリアの一部でしか無いだろうし、生体をそう扱うのに疑問感じたからここに聞きに来たんじゃないのか?
571pH7.74:2008/01/06(日) 08:04:35 ID:06bwLBPU
まず、なぜレンタルが法人向けかを考えるといい

素人が海水に手を出すと、間違いなく管理しきれずに水槽崩壊して投げ出す
結果、ここの住人が忌み嫌う生体全滅に繋がる
悪いことは言わないから、安価な60cm水槽セットでメダカや金魚から飼ってみるといい
メダカにも金魚にも色んな種類があって、それぞれ個性があるし
熱帯魚だって小型から大型の肉食魚までたくさんいるしね
仮にそれで楽しさが見いだせなくても、子供でも管理できるものだし、子供がやるかもよ
命の大切さや自然の摂理を教えるってのも全然ありだと思うよ
572pH7.74:2008/01/06(日) 09:31:33 ID:kDEMlIzj
一番簡単なのが
ベランダに衣装ケースでも置いて
睡蓮鉢でも放り込んで
メダカ数匹からスタートだよな
メダカって言っても白メダカとかなら
十分綺麗だと思うしね
子供が居るみたいだから
子供に徐々に世話を教えていけば
その内60水槽も手入れしてくれるwww

573pH7.74:2008/01/06(日) 09:52:57 ID:Mz+MxBK/
〜40cmまでの小型の水槽で飼育できる肉食魚といえば
何がいるでしょうか?

スネークヘッド、ピラニア以外で。
574pH7.74:2008/01/06(日) 10:01:11 ID:1Riapye5
キャットの仲間にいろいろ
575pH7.74:2008/01/06(日) 10:21:50 ID:86mDVo+5
>>573
セネガルス(ショートボディタイプ)
576pH7.74:2008/01/06(日) 11:08:00 ID:Mv9sV/jq
『汚れた在日朝鮮・韓国人の過去』

日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、
自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、
「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、TBSや朝日等のマスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。
それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。
パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、
朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
577pH7.74:2008/01/06(日) 11:21:03 ID:V8UJvj5i
焼き肉はじゃじゃもん焼きあたりが西洋料理に影響を受けた日本料理だって言うのにこれだから半可通は
578pH7.74:2008/01/06(日) 11:37:25 ID:M4dRGx57
水草初心者です
メネデールとハイボネックスというのを併用してみたいのですが
特定の成分だけ過多になってよくないとか、ってありますか?
問題ないレベルでしょうか?
またハイボネックス開花用の投入の量と頻度を教えてください
60cm水槽です
やってる人いますか?
579pH7.74:2008/01/06(日) 11:40:18 ID:Mz+MxBK/
>>574>>575
ありがとうございます
ご意見足がかりに調べてみます
580pH7.74:2008/01/06(日) 12:48:58 ID:iOjZGHT/
>>578
それが恐いから水草水槽と言えども定期的な水換えをする訳で。
水槽のサイズも大事だが水草の種類や量、伸び具合などなど一概に言えない。
基本は少なめで、量を変える場合は最低ひと月は見て自分で体感しな。
581pH7.74:2008/01/06(日) 15:29:04 ID:7rQWv9rP
60水草水槽の照明にテクニカインバーターライト60を考えています。
これ一機でグロッソやヘアーグラス等の背の低い前景草が育ちますか?
582pH7.74:2008/01/06(日) 15:36:57 ID:iOjZGHT/
>>581
出来る。が、水を減らして水位を下げるか底床を増やして底上げをする。
しないでも大丈夫かも分からんが、コケに負けやすい。
583pH7.74:2008/01/06(日) 15:45:49 ID:bYKpM93P
度忘れしてしまったんですが、
確か九州の方に飼育用品の安い通販のお店ありましたよね?
生体は扱ってないところ。
名前わかりますか?
584pH7.74:2008/01/06(日) 15:51:58 ID:R9dt0kKp
アヴェル?
585584:2008/01/06(日) 15:53:22 ID:R9dt0kKp
アヴェルは生体もやってるから違うか。スマソ
586pH7.74:2008/01/06(日) 15:57:10 ID:n/2qHM2f
>>582はどういう事なんかな??
強い光だと草から水面まで近い方が苔にくいってこと?
587pH7.74:2008/01/06(日) 16:03:56 ID:i2FNe/V6
なんか、白点病の治療をしても白点は減るんだけど
ヒレについた大き目の白点3粒だけが消えない。
60cm水槽で治療法は唐辛子を6本2日に1回とりかえ。
ヒコサンを2日に1回6cc追加。1日20リットル水換え。水温30℃。
メチレンブルーに切り替えも検討中。
どうしおう。
588:2008/01/06(日) 16:05:07 ID:i2FNe/V6
スレ違いゴメソ
589pH7.74:2008/01/06(日) 16:07:40 ID:9kHaAs5U
>>586
まあ、そういう事では?
コケは全身光合成能高いが、水草は茎やら根といった支持体は光合成できない一方成長するだけで
水草全体としては光量増幅の恩恵を受けにくいから。

水深を浅めにして少なくとも減衰が小さくなれば
水草がコケに負けずに成長できるレベルまで行けるって事だろうね。
590pH7.74:2008/01/06(日) 16:07:48 ID:iOjZGHT/
>>586
光は下に行くほど弱くなる。弱い光ではグロッソやグラスが良く育成できない。
コケは弱い光でも十分に発生するので、コケの成長>>グロッソ・グラスの成長、となる。
光の減衰を減らす為には光源の光量を上げるか、到達距離(減衰距離)を短くする。
>>587
ヘタに治療法を変えると生体に負担だぞ。何の魚か分からんが、模様と言う事はないよな。
591pH7.74:2008/01/06(日) 16:17:12 ID:e4pCb7JH
メネデールの使用について教えてください。
例えば200倍希釈だとして・・

これは200倍希釈液を作って、
その液を水槽に投与するということですか?
それとも200倍希釈といった場合は、
水槽の飼育水そのものを200倍希釈液にするということになりますか?
使用における生体への影響は心配ありませんか?
魚、特にディスカスとかエビ類なんかには問題ないですか?
592pH7.74:2008/01/06(日) 16:17:27 ID:W6uWtnwk
アンモニアの濃度が高くて亜硝酸の濃度が0ってアンモニアじゃない何かが試薬に反応してるんですか?
593pH7.74:2008/01/06(日) 16:18:09 ID:k1r0XFEY
そこまで収まってきたのなら、薬に頼らず温度だけで治したら?
水温が30℃ならすでに白点虫が繁殖したりできない温度じゃなかったかな?
昔は28℃って言われてたが、最近では30℃より少し高めにするといいらしい。
これは白点虫が高温耐性を持ってしまったため。
俺は大型魚しか飼ってないが、餌金とかの白点治療に薬は使わず温度だけ。
594pH7.74:2008/01/06(日) 16:23:09 ID:k1r0XFEY
>>587
>>593 がレスね!

>>592
ろ過バクテリアが繁殖してないだけでは?
595pH7.74:2008/01/06(日) 16:26:05 ID:9kHaAs5U
>>591
200倍希釈液作ったところで、それを何ml水槽に入れるわけ?
みんな水槽の容量違うのに、希釈液作った上でml指定するとか、それ最初に希釈液作る手間意味ないよね?
当然終濃度200倍希釈。


>>592
意味不明だよ。何の試薬だよ?何の濃度測ってどう反応しないとエスパーじゃない限り状況は読めません。
アンモニア量調べる試薬ならアンモニアしか反応しないわ。少なくとも魚飼う水槽では。
596587:2008/01/06(日) 16:31:09 ID:i2FNe/V6
病気スレにひっこしますた。

>>593
ヒレが初発で、そこが治らなくてカナリ困惑中。
これ以上ひどくならなさそうだし治らないから、様子見。
597pH7.74:2008/01/06(日) 16:32:59 ID:7rQWv9rP
>>581
やっぱりギリギリなんですね。チャームで高性能みたいな事
が書いてあったので一機いけるかなーと思ったんですが。
598581 597:2008/01/06(日) 16:34:26 ID:7rQWv9rP
アンカー間違えた。
>>582でした。
599pH7.74:2008/01/06(日) 16:36:19 ID:/sJcQy5O
>>597
いや、別にギリではないけど、底床付近とかのものは不足しがち。
600pH7.74:2008/01/06(日) 16:52:28 ID:ifleR4s8
>>591
水草総合スレより
◆過去スレから転載

園芸家な俺が思うこと。
液肥を10倍希釈で〜プッシュはいいとして、100倍希釈で置いてる奴はバカだと思う。
あと、メネデールを希釈して置いてる奴は論外だと思う。
前者は効き目はあるが病気の元となり、後者は全く効果がなくなる。
これでメネデールの効果が出てるとか書いてるからさらにバカをアピールしてるようで
今まで書いてきたホームページやブログの信頼性が失われる。もったいない。

液肥の100倍希釈になってくると、栄養豊富でいろいろな菌の繁殖源となる。
原液、10倍希釈程度なら濃すぎるから繁殖が抑えられる。
園芸コーナーで売られているストレート仕様なものは防腐剤などが入っている。
あと、メネデールは紫外線に当てるだけで劣化する。
薄めて容器に入れて放置などは論外。せっかくの二価鉄がなくなる。
そもそもメネデールは原液で放り込んで使うもの。
メーカーにメールしたらちゃんとした使い方が帰ってきますよ。

ハイポネックスなんかの液肥は10000倍希釈でおk
水槽に以下のハイポネックス原液を放り込めばよい。
30cm水槽:1.2ml
30cmキューブ:2.5ml
45cm水槽:3.5ml

蓋に原液を注ぎ、そこからスポイトなどで滴定すりゃいい。

水草を買ってきたら……
メネデール100倍希釈に浸す、1晩は行き過ぎ数時間でおk
成長の遅いもの、葉緑体の少ない物は上記の方法で。
成長の早いものは1000倍希釈でいいと思いますよ。
数時間浸ければ良いと思います。
原液使用、50倍希釈では死にはしませんが特に意味はありません。
100倍希釈で十分過ぎます。
水草を買ってきたとき、メネデールが必要だと思えるときはあまりありません。
家で何年か育てて差し戻しするときなどに有効でしょう。

ハイポネックスを希釈時にどうしても余るなら庭にまけばおk。
肥料に弱いタイプの観葉植物で2000倍希釈、サボテンも2000倍希釈で根腐れしないですよ。
育ちの良い野菜や花などは500倍希釈でもOK。無難に2000倍希釈でまくのが良いでしょう。
試しに雑草で100倍希釈をまけば分かると思いますが、根っ子が黒くなって死にますよ。
浸透圧負けっす。
601593:2008/01/06(日) 16:56:14 ID:k1r0XFEY
>>596
最初の白点は何日前にできたん?
昔白点のあとに鰭の条の部分に”節”みたいなのができて
初心者だったころはそれが白点にみえてしまったことがあるけど
それではないよな?
602pH7.74:2008/01/06(日) 16:58:07 ID:e4pCb7JH
>>595
>
あっ、すいません。
90cm規格水槽です。

>当然終濃度200倍希釈。
>
という意味になりますよね?やっぱり!


園芸店から購入したんですが、
水草の液肥だから水草のためにはなりますが・・
魚やエビへの影響については説明がありませんでした。
それが心配です。
603pH7.74:2008/01/06(日) 16:58:58 ID:e4pCb7JH
>>473
>
マツモスレを参照-自分の場合と似てるかも・・
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1192429138/l50
363以降〜
604pH7.74:2008/01/06(日) 17:03:16 ID:/sJcQy5O
>>602
メネデールでミナミは落ちたことがある。
水槽から水を少し貰って希釈して入れなおすのが一番いいだろ。
605pH7.74:2008/01/06(日) 17:06:57 ID:e4pCb7JH
>>600
>
ありがとうございます。
なるほど参考になりました-感謝!!

>>604
>
ゲゲー!!  
ホントですか?こりゃ〜慎重に使用しますね
606pH7.74:2008/01/06(日) 17:09:32 ID:/sJcQy5O
>>605
メネデールは水草などの初期に濃い目の溶液で使う程度で、定期的に添加するものだとは思わない方が良いかと。
液肥で落ちたことはまだないけど、固形のカリを底床に足して落ちたことはある。

604の二行目いらないなw入れ方が分からない訳じゃなかったんだな。
607596:2008/01/06(日) 17:37:05 ID:i2FNe/V6
>>601
2週間前の購入したときから
たぶんそれかなぁ、ただの瘢痕とみていいのかな?
内部にできてる感じ、別の病気?
高温のせいか食欲はあっても吐き出してるし、
枯れてるアヌビアスナナかじったみたいで消化不良だし。
これから画像っとてみる。
608601:2008/01/06(日) 18:01:56 ID:k1r0XFEY
>>607
2週間前の購入時からで、すぐ治療を開始したとしたら
白点病としては長いな・・・
白点虫は幼生の状態で魚の表皮を食い破って真皮内に侵入して
養分を吸い取って成長し、成長したら短期間で魚体から離れて
水中で殖えるので、同じ場所で2週間も留まることはないはず。
ちなみにその幼生のときの状態が駆除の対象になる。寄生中の
白点虫は通常は駆除できない。
609pH7.74:2008/01/06(日) 19:01:07 ID:NPhRIOYv
うちの金魚も尻尾に白点がついたまま
高温とか薬浴とかしてみたが増えもしなけりゃ減りもしない
もう放置
610596:2008/01/06(日) 19:20:42 ID:i2FNe/V6
(`皿´)固体が小さすぎて画像がとれない
(`皿´)放置して自然治癒キボン
(`皿´)ムキィィィイ!!
611pH7.74:2008/01/06(日) 19:38:14 ID:S3G24Laz
教えて下さい。
CO2を導入したいのですが、器具を検索してもイマイチわかりません…器具は何と何が必要なんですか?
612pH7.74:2008/01/06(日) 19:47:45 ID:/sJcQy5O
>>611
ボンベなら、ボンベ本体、圧力調整のバルブ、出力調整のバルブ
醗酵式なら、ペットボトル、イースト菌、砂糖
両方に必要なものはエアチューブ、ストーン
最低装備でこれくらい。
613pH7.74:2008/01/06(日) 21:26:27 ID:S3G24Laz
>>612
ありがとうございます!ボンベ式でやりたいので、器具の役目が分かり助かりました。
614pH7.74:2008/01/06(日) 21:41:53 ID:GuPUqi6A
>>518
近所なら俺がバイトでやってやるけどな。
615pH7.74:2008/01/06(日) 21:49:06 ID:tRYprkG0
水槽にこびりつく茶色いのとか黄色い膜みたいなコケを
食べてくれる魚って何ですか?
ぐぴやテトラをいじめたりしない相性がいいのを
数匹入れたいのですが・・・
616pH7.74:2008/01/06(日) 21:51:56 ID:GuPUqi6A
>>614
遅すぎorz
617pH7.74:2008/01/06(日) 21:52:00 ID:kDEMlIzj
石巻貝入れれば?
一匹100円前後だし
淡水じゃ繁殖しないから安心だよ
618pH7.74:2008/01/06(日) 21:53:57 ID:tRYprkG0
石巻にします
どのくらい生きるんですか?これ
2匹くらいでいいかな。60なら
あんまり黒い物体がうごめいているのもあれだし・・・
619pH7.74:2008/01/06(日) 21:57:09 ID:JYesF5sO
蓋閉めとかないと勝手に家出してその辺でミイラになるから注意
620pH7.74:2008/01/06(日) 21:57:23 ID:tRYprkG0
んん・・
ひっくり返ったら直してあげたり手間がかかるようですね
どうしようかな・・・魚の方が楽ですかね
621pH7.74:2008/01/06(日) 21:58:06 ID:tRYprkG0
ふたはないです
上部フィルターと蛍光灯の間にガラスはめることはできるけど
えさ槍とか位置がえとかで頻繁に開けるのも面倒だし・・・
622pH7.74:2008/01/06(日) 22:01:48 ID:vxz/+hEc
フィルタースレなんかで
2213+サブフィルター2213
なんて書き込みたまに見かけるけど、
これは単に2213を二台使っている、と考えておk?
623pH7.74:2008/01/06(日) 22:03:37 ID:JYesF5sO
>>621
可哀想だが使い捨てって手もある

>>622
並列させる
ttp://www.eheim.jp/subfilter_feature.html
624pH7.74:2008/01/06(日) 22:08:36 ID:vxz/+hEc
>>623
別商品だったのか、サンクス
625pH7.74:2008/01/06(日) 22:09:56 ID:kDEMlIzj
>>620
引っくりかえる事自体弱ってるって場合も多いけどね
なのでそうそう引っくりかえらないとは思うが・・・
気になるならミナミヌマエビなんかも良いかも
ヤマトヌマエビだとちょっと気性が荒い
626pH7.74:2008/01/06(日) 22:09:58 ID:tRYprkG0
使い捨てはいいんですけど
しょっちゅう入れ替えるのもめんどくさいですね・・
あとソイルつかってると長生きできないとか・・・
音辛苦留守を5匹ほど入れてみようかな・・・
コケとりといえばこいつですよね?
627pH7.74:2008/01/06(日) 22:11:31 ID:tRYprkG0
なるほど。吸着力が弱くなってるとか。
オトシン5匹+ミナミで注文してみようかな?
かなりにぎやかになるだろうなぁ
ぐぴとテトラとプラティいじめられないかしら。
水草引っこ抜かれないかな?
あと、モスも入れてるんだけど、食べられてはげたりしないのかな・・・
628pH7.74:2008/01/06(日) 22:15:03 ID:JYesF5sO
>>624
ごめん
俺が理解出来てないのかな??
2213+サブフィルター2213
ってのは2213を2台使うんだよ?


そんなに面倒くさくなるくらい逃げないし
ひっくり返りもしないよ
629pH7.74:2008/01/06(日) 22:16:14 ID:kDEMlIzj
俺ならエビだけにするな
630pH7.74:2008/01/06(日) 22:17:34 ID:vxz/+hEc
>>628
あ、いや>>623のエーハイム製品情報で別商品でサブフィルター2213ってあったからさ。
仕組みはよくわかったから大丈夫改めてサンクス。
631pH7.74:2008/01/06(日) 22:18:19 ID:kDEMlIzj
>>628
2213ってモーターついてるのと
2213サブフィルターって言う
モーターついてない安いのがあるんだよ
多少水流が落ちるが
サブつける事により濾材の量を増やせるし
濾材の組み合わせで1つ目を物理濾過
2つ目を生物濾過専門に特化出来る
632pH7.74:2008/01/06(日) 22:19:38 ID:JYesF5sO
>>630
あれホントだ
自分の答えも理解してなかったwゴメンよw
別商品で用意してるんだ
633pH7.74:2008/01/06(日) 22:20:41 ID:JYesF5sO
>>631
イヤお恥ずかしい(ノ´∀`;)
634pH7.74:2008/01/06(日) 22:22:37 ID:t6ECVGbM
うちのシルバーアロワナが少し左に片寄った感じで泳いでいるのですが、これはなんらかの症状でしょうか?
現在28cm程で150cm水槽で単独飼育しております。

上の質問とはかわりますが、大型魚に食べられない大きさでコケを食べてくれる魚はどんな魚がいますか?
カラープロキロダスとセルフィンプレコを考えていたのですが、プロキロは成長遅いらしく、プレコはアクリル水槽を傷つけるらしいので、どんな魚を入れようか迷っています。
635pH7.74:2008/01/06(日) 22:33:09 ID:k1r0XFEY
>>634
傾いて泳いでるってことか?
水中蛍光灯を使ってて、斜め上というより横からに近い角度で
照らしたりしてないか?しかもブラック水槽って話なんじゃ?
できるだけ真上に近い角度から照明を当ててやればあまり
傾いて泳ぐことはなくなると思う。

アロワナの大きさ次第だが、セルフィンプレコで7〜10cmのなら
食われにくいし、アクリル水槽でも案外傷つきにくい。
同じプレコでもロイヤルプレコとかは論外だが。
636pH7.74:2008/01/06(日) 22:36:29 ID:m64ySFl+
旧デュプラのピンセットって扱ってるとこありますか?
愛用してたけど壊れてしまった。もしくはゾーリンゲンの水草ピンセットって売ってますか?

無い場合、お勧めのピンセットあったら教えてください。
質感の良いものがほしいです。ADA以外で
637pH7.74:2008/01/06(日) 22:45:03 ID:LN3PaLc/
>>636
言うぞ




ジェーックス!!!
638pH7.74:2008/01/06(日) 22:48:19 ID:m64ySFl+
>>637
かんべんしてくれよ〜
639pH7.74:2008/01/06(日) 22:57:16 ID:xmJkZrYw
ジェーックスのピンセットは、マジでいーんだよ
640pH7.74:2008/01/06(日) 22:59:34 ID:nHz3gxVV
>>635
早速の回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、少し傾いて泳いでいます。
蛍光灯は一般的な蛍光灯で真上から照らしています。(60cm用2灯×2)

コケ取りしてくれる魚についてですが、2月頃にレッドテールキャットのベビーを購入していずれは150に移そうと思っているので、セルフィンをいれるなら30cmくらいのものをいれたいなと思っているのですが、この大きさだと力も強くなって傷ついちゃいますかね?
もともと中古で購入した水槽なので傷ついてはいるのですが、雲って魚が見えなくなっては困るので...
641pH7.74:2008/01/06(日) 23:00:19 ID:m64ySFl+
>>639
おねがします〜
かんべんしてください〜
教えてくださいよ〜
642pH7.74:2008/01/06(日) 23:04:07 ID:ifleR4s8
水作 結構使いやすいよ
643635:2008/01/06(日) 23:17:17 ID:k1r0XFEY
>>640
照明が原因ではなさそうな感じだね。不慣れな環境だと最初のころは
そういう泳ぎをしたりすることもあるけど、長引くようなら水槽周りの
環境も含めて再チェックが必要かもね。ちなみに左に傾くのは
水槽の左に行くとき?それとも右かな?

セルフィンとはいえ30cmクラスになれば結構水槽を痛めるかもね。
もともと傷のある水槽なら大丈夫だと思うけどな。曇って見えるほどには
ならないよ。水を抜いた状態で見ると透明度が落ちるていどには
なるだろうね。

それよりもレッドテールキャットとセルフィンプレコの同居は
あまりお勧めできない。両方とも水底付近が主な居場所になる上に
両方とも気性が荒い。しかもレッドテールキャットは同程度の
アロワナを飲み込んだという話も聞く。
644pH7.74:2008/01/07(月) 00:08:59 ID:d4BjgSg+
魚に付いた水カビは、
どんな風に除去すればいいのでしょうか

初心者すぎる質問ですみません・・・
645pH7.74:2008/01/07(月) 00:36:42 ID:WHXYFYDm
646pH7.74:2008/01/07(月) 00:51:07 ID:UGxcubWs
>>643
ご丁寧にありがとうございます。
いま水換えしてるので、気づいたのですが、全体的に傾いているというわけでなく、頭は真っ直ぐで腹部から尻にかけて傾いているという感じです。
傾いて泳ぐ確立は左にいくときも右にいくときも同じくらいかと思います。
水槽は底面と背面をブラックにしており、流木もなにもいれていない状態です。(今水換えしているので、きれいになったついでで流木いれることにしました。)

セルフィンについてですが、うちの水槽、水入れてないと透明度かなり落ちてるので、いれても大丈夫そうです。

レッドテールキャットはちょっと難しいですかねぇ。成長スピードはやいと思いますから、セルフィンも食べられちゃいそうですね。
本当は飼育する気全然なかったんですが、つい最近ショップにいたのをみてかわいいなと思って欲しくなっちゃったんです。
647643:2008/01/07(月) 02:13:14 ID:Vw7/K+r+
>>644
魚の水カビを除去するには、濡れタオルの上に魚を出して
指か綿棒でそっと擦り取ってから薬浴すればいい。
金魚の場合、尾びれにできた水カビを取ると
尾びれを傷めてしまう可能性が高い(鰭の長いもの)
ネオンテトラやグッピークラスの魚は除去処置自体で
弱らせてしまうので、最初から薬浴。

>>645
こんな家に住んでみたいよ。www

>>646
体が湾曲してしまう背曲がりでないことを前提にすると
アロワナが上か下を気にしながら泳いでいるときに
そんな感じに泳ぐのをみたことがあるな〜
でもそれだと当然目玉も気にしている方に向くので
それだと分かるだろうからな・・・

進行方向がどちらでも同じでも傾く確率が
同じってことは傾かずに泳ぐこともあるってことかな?
それでアロワナから見て傾く方向はいつも一緒かな?
常に体の左に傾くとか。

30cmのセルフィン食えるような大きさの
レッドテールキャットって結構大きくないとだけど
プレコの中でもセルフィンはスマートなので
45cmクラスのレッドテール相手だと
飲み込まれないまでもかぶりつかれたり
くわえられたりしてボロボロになったり
どうかすると長時間くわえられた状態になって
窒息死することも考えられなくはない。

鱗のないレッドテールキャットから考えても
プレコに体を舐められて表皮が炎症を起こしたり
それがもとで☆って可能性もある。

レッドテールキャットは確かに可愛いけど
50cm超えたあの魚をきちんと飼育できる人は
かなり少ないと思う。主に餌代とその育ちっぷりで・・・
喜んでもらってくれる里親探すの前提だと
35cmサイズまでじゃないかな?
648643:2008/01/07(月) 02:17:42 ID:Vw7/K+r+
>>647
進行方向がどちらでも同じでも傾く確率が  ×

進行方向がどちらでも傾く確率  ○
649pH7.74:2008/01/07(月) 06:49:49 ID:f+zdu58J
ミナミヌマエビって最低気温6℃の外で生きていけますか?
650pH7.74:2008/01/07(月) 07:09:12 ID:ZqMvPj5X
8〜10℃では生きてた
651pH7.74:2008/01/07(月) 07:19:00 ID:f+zdu58J
>>650 ありがとうございました
652pH7.74:2008/01/07(月) 07:20:00 ID:TVNxY0Xd
>>646
回答申し訳ないです。ありがとうございます。
シルバーですが、目玉を確認してみましたが、気にしてるような様子ではないかと思います。

傾かないでちゃんと真っ直ぐ泳ぐときもありますし、傾きながら泳ぐときもあるので半々といった感じです。
傾く方向は一緒だと思います。関係ないかもしれませんが、片目だけ目が垂れているので、変な癖でもついちゃったんですかねぇ。

セルフィンとキャットはどちらかにするしかないかもしれませんね。
最初はシルバーを単独でいこうとしてたんですが、やはり150水槽にシルバー1匹だと寂しい感じがして。

セルフィンに代わる魚いないかなぁ。
653pH7.74:2008/01/07(月) 07:48:22 ID:f+zdu58J
>>652 むしろ片方だけ目垂れしてるのが傾いて泳ぐ原因ですよ。
654pH7.74:2008/01/07(月) 08:52:52 ID:8/zEnnBM
水草用のソイル敷いた弱酸性の水槽でプラティ系ってやっぱりよくないですかね?
入れたとしても換水頻度高めにしないと駄目ですよね
655pH7.74:2008/01/07(月) 09:16:13 ID:5euA8A79
>>654
特にダメというわけじゃない。入れても平気。
ショップの水と違うだろうからしっかり水合わせすれば普通に飼える。グッピーも同様。慣れちゃえばおk
656647:2008/01/07(月) 10:52:06 ID:Vw7/K+r+
>>652
傾いたり傾かなかったり半々か〜
>>653 の言うように片目だけ垂れてるのでそうなってるってのもあるかもね。
ちなみに水槽の前にテレビとかアロワナが気にしそうなものとかはないよね?

それから人が目の前にいるときだけ体を傾けて泳ぐっていうのも考えられるね。
前にそういう魚を飼ったことがあるけど、水槽の前を人が通ったり
覗き込んだりすると背中を水槽の奥方向に傾けて避けるように
してたわ・・・ しばらくしたら慣れたみたいで普通に泳ぐように
なったけど。

それからおびえやすい個体や神経質な個体は水槽内の環境だけでなく
水槽周辺の環境に敏感に反応するってことがあるみたいだし
水槽が高すぎる位置や逆に低すぎると斜め泳ぎの原因になることがある。

150cm水槽にシルバー1匹だと寂しいというのは分かる気がするわ・・・
まだ小さいしね〜 でも広い環境を用意してもらえて幸運な魚だと思う。

セルフィン、カラプロ以外のアロワナと同居可能な苔取り要員だよね・・・
ゴメン思いつかないな・・・

いっそ苔は取らないけど現時点の見た目の寂しさを補う底棲魚を入れて
苔はできるだけ生えないように・・・

1.タイマーを活用して起床から出勤前と帰宅から就寝までの間だけ点灯する

2. 殺菌灯をつけて可能な限り苔が胞子の段階で殺す

この2つを実践するだけでもかなり苔の発生を抑制できるはずだよ。
セルフィンとかを入れておいても苔の発生を完全に防ぐことはできないし
ある程度苔が発生してくれた方がその生え方や種類で水槽の状態を
把握できることもあるしね。
657pH7.74:2008/01/07(月) 11:18:51 ID:o6h1rayK
アイスポットシクリットは成長速度早いですか?
658pH7.74:2008/01/07(月) 11:38:01 ID:Puyl1Ls5
さっき到着した水槽を立ち上げてたら
オールガラスなんですが付属のマットが6mmくらい短いです
立ち上げ中でやめるわけにもいかないしどうしよう
659pH7.74:2008/01/07(月) 11:39:17 ID:yYeljGJd
どちらかに傾かないように中央に乗せとけ
660pH7.74:2008/01/07(月) 11:44:57 ID:K+WcCSow
何点か質問があります。

30キューブ+ブリラントフィルターでレッドチェリーシュリンプを飼育しようと思います。
何匹位入れられますかね?
飼育法はヤマトと同様で構わないのでしょうか?
コケ取りにオトシンとか入れなるべきなのか、入れないほうがいいのか・・・?
661pH7.74:2008/01/07(月) 11:49:35 ID:MgGa9KW/
>>658
重みでちょっと伸びるから大丈夫
662pH7.74:2008/01/07(月) 11:49:56 ID:yYeljGJd
>>660
おおよそ50〜100
同様
入れない
663pH7.74:2008/01/07(月) 11:58:16 ID:Puyl1Ls5
>>659
>>661
回答ありがとうございます
引っ張ってたら少し伸びたので
後は中央において重みに頑張って貰う事にします
664660:2008/01/07(月) 12:11:49 ID:K+WcCSow
>>662
ありがとうござます、やってみます。
そんなに入れられるんですか・・・
665pH7.74:2008/01/07(月) 12:14:20 ID:yYeljGJd
レッドチェリーって基本台湾のミナミみたいなもんだから
10匹も入れれば♂♀居れば
水槽のサイズに合わせて繁殖すると思うよ
666pH7.74:2008/01/07(月) 12:33:20 ID:d4BjgSg+
>>647 ご丁寧にありがとうございます

魚はベタです。
エラの下辺りから伸びている長い鰭(?)部分に付いていました。
塩浴して様子を見ていたのですが、
今見たらカビごと鰭半分が無くなってました。
667pH7.74:2008/01/07(月) 13:27:28 ID:Qecj2Fui
中古のレイシーポンプを昨日の晩から稼働させてるんですが、
今さわってみるとすごく熱くなってます。
思わず「あつっ!」っていうくらい。
使ってる人いたらこれがおかしいのか普通なのか教えて下さい。
668pH7.74:2008/01/07(月) 13:33:52 ID:AL8uI/mm
ディスカス(8〜9cmくらい)の、本体と下のヒレの真ん中辺りに、
突付かれたのか小さな穴が空いてしまったのですが、
栄養価の高い餌を与えて2週間くらい様子を見ても、
一向に変わらない状態なのですが治り(再生)ますか?

669pH7.74:2008/01/07(月) 14:05:36 ID:fiFmlI8f
>>665
しかし適当に買ってくると♀オンリーになってる確率がやたらと高いw
670pH7.74:2008/01/07(月) 14:36:56 ID:gfqvd+Ne
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、課長。私、熱が39度あるので今日はちょっと・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    ・・・あいすみません
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /




       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|

671pH7.74:2008/01/07(月) 15:38:27 ID:Vw7/K+r+
>>666
いえいえ早く良くなるといいね。
ヒレの再生には時間がかかるだろうけど気長にね。

>>667
レイシーポンプはP型(上部ろ過に使うタイプ)しか使ったことないけど
冗談じゃないくらい熱くなる。昔サブフィルターの配管をポンプのあたりから
出そうとして触ってしまい、飛び上がりそうになったことがあるw

>>668
体とヒレに開いた穴は針で突いたぐらいかな?ヒレのピンホールは
水質悪化で起こることもあるけど、体にもピンホールができているなら
穴あき病の前兆かも。ググらず聞くのがこのスレの趣旨だけど
こればっかりは自分で調べた方が早い。”ピンホール ディスカス”で
ググってみるといい。
672pH7.74:2008/01/07(月) 15:44:48 ID:f+zdu58J
10センチ越えてる金魚とミナミ一緒にしたらミナミ食べられますか?
673pH7.74:2008/01/07(月) 15:47:14 ID:T+vxWIQv
個人宅の水槽管理で月5万のバイト募集中と聞いて飛んで来ましたー!
もう締め切っちゃいました?
674pH7.74:2008/01/07(月) 15:47:43 ID:vf+2jrdW
ごちそうさまでした
675pH7.74:2008/01/07(月) 16:32:24 ID:1APjl8gB
質問させて下さい。

先ほど帰宅すると、60cmレギュラー水槽の水温が20度まで下がっていました
ヒーター切れの様で、現在は予備のヒーターを入れて22度にしてあります
タイガープレコやキンペコが入っていますが
何時間おきに何度ずつ上げていけば良いのでしょうか?
元の温度は28度でした。

676pH7.74:2008/01/07(月) 16:36:54 ID:UzIY6LRf
一日2度まで。ゆっくり上げる。今日はもうお終い。
明日またゆっくり2度上げて
それを繰り返し。
677pH7.74:2008/01/07(月) 16:46:52 ID:1APjl8gB
>>676
ありがとうございます。
現在は22度ですが、この水温でもプレコは耐えられますか?
678pH7.74:2008/01/07(月) 16:51:06 ID:q6KVF7Zg
俺ならもう1度上げる
679pH7.74:2008/01/07(月) 16:52:34 ID:5FiVda4Y
俺なら一日0.5度しかあげない
680pH7.74:2008/01/07(月) 17:02:05 ID:VoRfI42y
この前ショップで見かけた魚なんですが名前が思い出せません。
確か「アストロノーカ」みたいな名前だったと思うんですが検索してもゲームしかhitしません。。
PSPくらいの大きさで、色はちょうどベラみたいな感じでした。
なんとなく沖縄の海なんかにいそうな感じだったけどフツーの熱帯魚コーナーにいたので淡水魚です。
681pH7.74:2008/01/07(月) 17:06:03 ID:UzIY6LRf
下がってしまったから無理に上げるよりキープしてください。
682pH7.74:2008/01/07(月) 17:08:02 ID:yYeljGJd
683pH7.74:2008/01/07(月) 17:08:47 ID:WNJxnLO/
水槽立ち上げる時、オマケについてたバクテリアの素みたいなのをいれたらいまだに白く濁ってるんですけどどうしたらいいですか?
生態はオトシンネグロのみです。水を半分替えたほうがいいですか??
684pH7.74:2008/01/07(月) 17:10:51 ID:f+zdu58J
>>683 そのままでOK
685pH7.74:2008/01/07(月) 17:42:40 ID:VoRfI42y
>>682
おおー まさにコレです
どうもありがとう!
686pH7.74:2008/01/07(月) 17:51:07 ID:1APjl8gB
>>678
>>679
>>681

ありがとうございました
687pH7.74:2008/01/07(月) 18:06:34 ID:0BwPKPsm
アクアをはじめて2週間ほどになります。
45a水槽にテトラ社の外部ろ過AX45とライブロック1,5`なのですが
この状態だと何匹ぐらいまで飼育可能でしょうか?
現在クマノミ2匹、ホンソメワケベラ、ヤドカリ、巻貝
苔取貝2匹です。
海老関係を入れてみたいなと考えてます。
よろしくお願いします。
688pH7.74:2008/01/07(月) 18:31:53 ID:L+sgvdha
どんなエビを入れたいか書いた方がいいんじゃない?

4〜5センチのエビなら5匹くらいは入れられそうだけど。
689pH7.74:2008/01/07(月) 18:36:16 ID:LGmgaCNM
近所の店にハイポネックスが原液のしかなかったんですが
薄めて少しずつ使えば大丈夫ですか?
まだ買ってないけど・・・
690687:2008/01/07(月) 18:37:08 ID:0BwPKPsm
すいません。
スカンクかキャメルシュリンプが綺麗かなぁと思ってます。
691pH7.74:2008/01/07(月) 18:40:04 ID:MgGa9KW/
>>689
薄めたらそりゃ大丈夫でしょ
692pH7.74:2008/01/07(月) 18:40:20 ID:gcmhXteT
2つ質問あります。

1.ネオンテトラの1匹が他の1匹に体当たりするけど、そのされた方は動じてません。
  体を斜めとか、身を任せて辺りをプカプカしてるだけ。特に弱ってるようではありません。
  これは何かの行為なんでしょうか?

2.ヤマトヌマエビが時々、死んだ?と思うようなひっくり返ってじーっとしてる事があります。
  2〜3日経っても特に死んだりしないのですが、これは何をしてるんでしょうか?
693pH7.74:2008/01/07(月) 18:56:28 ID:f+zdu58J
ミナミヌマエビについて教えて下さい。

ミナミだけで飼育する場合餌は何がいいですか?
10センチこえる金魚と一緒にしたらくわれますか?

今外の気温が4℃です。外に出して大丈夫でしょうか?
694pH7.74:2008/01/07(月) 19:00:39 ID:oXbAyKIX
洗った底床を乾かしたいのですが、ドライヤーを使ってもなかなか湿り気が
取れなくて困っています。
大磯なら新聞紙の上に広げておけば良いのでしょうが、田砂やボトムサンドなどの
細かい砂だと上の方の乾いた部分が飛び散ったりして手間がかかります。
安いフライパンでも買ってきて炒ってみようかと思うのですが、特に問題ない
ですかね? 他に何か良い方法があれば教えてもらえると助かります。
695pH7.74:2008/01/07(月) 19:06:24 ID:zLVgykbB
>>691
どのくらいに薄めればいいか分かりますか?
ハイポネックスの原液です
100倍で一日数滴垂らす、って感じで委員でしょうか
696pH7.74:2008/01/07(月) 19:10:43 ID:RBQT3CsB
>>694
チャーハンの素なら永谷園、あんかけが御勧め
>>695
気持ち薄めるんだよ…
697665:2008/01/07(月) 19:26:45 ID:oHXkesPu
>>665,669
ご指摘ありがとうございます。
ググったら赤いのは♀だそうで・・・
店に言って雄も混ぜてもらうようにしますね。
例えば10匹だとして雄2:雌8位でしょうかね?

#チャームポチんなくて良かった。
698pH7.74:2008/01/07(月) 19:58:31 ID:a2rX0kGA
気持ち、ですか。
とりあえず原液なので、5ccを500mlで薄めました。
ペットボトル一本です
これを1~3cc程度毎日足して様子を見てみようと思います
699pH7.74:2008/01/07(月) 20:18:05 ID:yYeljGJd
>>693
安いザリガニの餌でおk 100〜200円で売ってる
食われる
元の環境が無加温なら多分平気(多少は死ぬ可能性はある)

>>694
田砂とかなら電子レンジに入れれば水分だけ飛ばせるよ
ボトムサンドはちょっとわからん・・・

>>697
そんなもん 7:3でも良いかも
700pH7.74:2008/01/07(月) 20:51:19 ID:f+zdu58J
>>699 ありがとうございました
701pH7.74:2008/01/07(月) 21:18:03 ID:v7ilsv2r
>>696チャーハンの素はおいしくないぞ・・・・豚肉かベーコンで味つくし
702pH7.74:2008/01/07(月) 21:33:03 ID:IAwjrFM5
>>655
ありがとうございます
水あわせにじっくり時間かけるようにして明日ショップに走ります
703pH7.74:2008/01/07(月) 22:13:09 ID:3JhvO+YM
ポリプテルスパルマスを今日60水槽に入れたんですけど落ち着きがありません。混泳魚はパイロットフィッシュのアカヒレ2匹のみです。
704pH7.74:2008/01/07(月) 22:15:57 ID:ZqMvPj5X
>>703
今日いれたばかりならまだ水に落ち付いてないんじゃない。
1日そこら様子見てみろぃ。
もしくはただ泳いでるだけ。プレコのようにじっとする魚でもないし。
705694:2008/01/07(月) 22:22:14 ID:RhK9e5tR
>>696
了解、パラパラになるまで炒めればOKということですね?
>>699
なるほど、電子レンジは思いつかなかったです。
ほうれんそうのお浸しをつくる時の要領でスーパーの袋に入れて
加熱してみます。

参考になりました、サンクスです。
706pH7.74:2008/01/07(月) 22:23:29 ID:3JhvO+YM
ありがとうございます。
様子をみます。
707pH7.74:2008/01/07(月) 23:32:27 ID:COAPAtKM
濾過材の寿命ってどのくらいですかね?
ぃまウールマットと濾過リングを使ってるんですが、皆さんはどのくらいが寿命だと思いますか?

何年もアクアをやってて未だにハッキリしない項目なんですが…
708pH7.74:2008/01/07(月) 23:37:57 ID:dQ1eFllA
ウールマットは汚れたら随時で、セラミックス系濾材は削れたり割れたりでも
しない限りは、ほぼ半永久じゃね?
709pH7.74:2008/01/07(月) 23:38:23 ID:e54vG06W


使用済みのろ材なり、底床を再利用や殺菌しようと熱を加えるのは、厳禁。

付着したたんぱく質が、変質して次の立ち上げ時に悪影響が出る。

新品なら、この限りに有らずだが。
710pH7.74:2008/01/08(火) 01:18:58 ID:7sd3j7DC
>>709
具体的にタンパク質がどうなって悪影響を与えるのかドーゾ
711pH7.74:2008/01/08(火) 01:53:56 ID:rLOss+t2
708だけどさ、逆に煮沸して綺麗さっぱりリセットしたほうが絶対いいと思うんだよね
脂肪酸とかがついていたらさ、もうお話にならないよ

というわけで>>709、何か答えてくれ
712pH7.74:2008/01/08(火) 02:39:38 ID:3IHH1cVS
通販でコリドラスジュリーを買える店を教えて下さい。

どの店に行っても偽ジュリー(トリリネ)ばかりでもうダメポ orz
713pH7.74:2008/01/08(火) 08:28:39 ID:xJ+LNP65
>>712
難しいね
ボられるのを覚悟で、ぐぐって店探すしか・・・
714pH7.74:2008/01/08(火) 10:00:33 ID:n1bEhR/0
たまに床置きしてる水槽の写真を見るけど
床置きしてる人はどうやって水換えしてるの?
715pH7.74:2008/01/08(火) 10:12:36 ID:b6rX2b8v
俺は石油ポンプ
716pH7.74:2008/01/08(火) 10:15:00 ID:2CoBgtPs
俺はバスポンプ

>>712
つ 大塚熱帯魚
717pH7.74:2008/01/08(火) 10:30:49 ID:ne4yRBb0
>>714
電動式ポンプでOK
718pH7.74:2008/01/08(火) 11:03:20 ID:hpFrIpcz
>>653
>>656
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
シルバーアロワナのことと、レッドテールキャットのことをいっていたものです。

水槽の前に気になるようなものはありませんが、仕事場なので人は比較的よく通るかもしれません。
アドバイスを基にして、周りの環境に気をつかってみます。

レッドテールキャットですが、プレコのほうを諦めてレッドテールのほうをいれてみようと思っています。
苔はアドバイスのように予算と相談しながら殺菌灯の導入を考えようかと思います。
アドバイスとても勉強になりました、本当にありがとうございました。

レッドテールキャットがある程度大きくなったら、フィッシュレット(糞取り器)なんかいれていてもひっくり返されちゃいますよね?
719pH7.74:2008/01/08(火) 11:19:27 ID:XlBn9aTy
>>711
使用済み、ろ材、底床に、
脂肪酸、たんぱく質が付いているのは当たり前。

そこに、熱を加えれば変質するのも当たり前。

まぁ、使用済みを再利用という前提なら

そもそもなぜ、せっかく定着しているバクテリアを死滅させねばならない?

どうしてもと言うのなら、新品で最初から立ち上げるべき。

そんなに高いもんじゃあるまいし、アクアするなら覚悟すべき出費。
720pH7.74:2008/01/08(火) 11:25:05 ID:cUa2l5f/
新品の底床だって、何かしらの有機物は付着してるんだから
熱を加えるのダメって事になるだろ?
それに改行がウザイぞ。
721pH7.74:2008/01/08(火) 11:40:28 ID:836ifqkL
おお、いたいた>>709
煮沸消毒するような温度で溶けないような脂肪酸なんて、常識的に付着してるか?
それに、バクテリアなんてば、水回してればいつか定着するものだし
うちのシポラックスなんて、何年使っては洗いを繰り返してるかわからんぞ

なんか、ミクシーとやらにいる基地害バクテリア信者みたいなこと言ってるな、お前w
722656:2008/01/08(火) 12:16:52 ID:2CoBgtPs
>>718
水槽があるのはオフィスなんだね〜 格好いい会社だな〜!
アロワナってその環境に不慣れだと水槽の前とか1m以内に
近づくと威嚇したり逃げようとする個体もいるし、水槽の台が
低いと人間の足の動きが見えて結構怖がるのもいるね。

レッドテールキャットにするなら、くれぐれも大きさの
バランスに注意だよ。常にアロワナが2回りは大きいほうが
いいと思う。レッドテールが50cmクラスになれば
150cm水槽でもかなりの存在感になってくるけど
アロワナとのバランスを考えるなら、その時点で
アロワナは65〜70cmくらいがいいかもね?

フィッシュレットはレッドテールが30cmクラスに
なるくらいには場所が変っていたり転がってたりするワナw
723pH7.74:2008/01/08(火) 12:56:20 ID:F2XSvEsF
コトブキ ニューツインライトが暗くなってきました。
純正以外で加工不要なもので明るい蛍光灯を教えてください。
純正は20形18ワット×2です。
724pH7.74:2008/01/08(火) 12:58:43 ID:nLCuelwC
誰か>692プリーズ。
725pH7.74:2008/01/08(火) 13:09:04 ID:O6ul99kO
ネオンテトラが10匹198円で売ってたんですけど
ヒーター入れずに飼うのはかわいそうですか?
726pH7.74:2008/01/08(火) 13:11:44 ID:yl7vDWwE
>>725
かわいそうというより飼えない。
それとも室温25℃以上常にあるの?あったかいとこ住んでるの?
727pH7.74:2008/01/08(火) 13:20:18 ID:9Ml/3wNp

【在日外国人の選挙権反対】

日本人の生命と財産が朝鮮半島勢力に翻弄されます。
今年、再び民主党が法案提出予定。
公明党、民主党のやり方は国民のための政治にあらず。
外人の票が欲しい党利党略のみの、売国政治です。

日本の民主党に所属する白真勲(はく・しんくん)は、
自ら言うように元韓国人である。
その政治活動は、取り敢えず帰化して国会議員になり在日朝鮮人の利権構造の構築にある。
決して日本のためではありません。
たとえば在日に選挙権を与えようとしている。
韓国朝鮮籍の市長が誕生するかもしれない。
もしこんなことにでもなれば将来朝鮮半島と国際紛争が発生した場合、
地方の市町村が政府の行政命令を跳ね除けて、
独自に朝鮮半島勢力を支援する行動をとることが考えられ、
白真勲や民主党、及び公明党のやろうとしていることは極めて危険である。
我々平和を愛する日本人は、偽のこういった民主主義を悪用する勢力を排除しなければなりません。

これが民主党・公明党(草加学会に多数の在日が所属)の実態です。
728pH7.74:2008/01/08(火) 13:20:42 ID:dzAPQhai
>>723
1万円以上するインバーター式のもの
729pH7.74:2008/01/08(火) 14:01:36 ID:O6ul99kO
>>726
そっかー弱っちゃうかー(´・ω・`)
じゃあもう一つ質問

120cmの細めの水槽(120x30x30くらい)があって、
外掛け式のフィルターを中央あたりに、
エアポンプを端っこに置いてます。
ヒーターを1本入れるとして、どの位置がいいんでしょう?
(フィルターとかは移動できます)
あと、水流とかは特に意識してないのですが・・・
730pH7.74:2008/01/08(火) 14:06:21 ID:b6rX2b8v
鰐が新聞に載ったらしい。何新聞ですか?
731pH7.74:2008/01/08(火) 14:06:45 ID:yl7vDWwE
>>729
うーんやっぱり水流あるところの方が回りやすいのかな。
うちはなるべく水流(水の出るところ付近)んとこおいてセンサーみたいなのがあるやつは
ヒーター本体より遠くにする。なかんじですよ。


ヒーターなしならアカヒレがやはり越冬できるみたいやね。
732pH7.74:2008/01/08(火) 14:11:29 ID:P7J5VC0K
>>729
弱るんじゃなくて飼えないって書いてんだろ
つまり越冬出来ないで無茶な環境に置いたおまいに
殺されるって言ってんだよ

外掛けの排水口辺りにしかけて
センサーは離れた場所につけとけ

無加温で飼うならメダカかアカヒレにしとけ

>>730
朝日
733pH7.74:2008/01/08(火) 14:11:44 ID:T16dRuMD
アクア歴10年になるが未だに不明な事があるので質問

エーハイムの外部フィルター、パイプ、ホース等は何故深緑色なのだろうと?
コケ対策?バクテリア対応?
他社だと透明やらガラス製もあるのに

ご存知の方教えてください。
734pH7.74:2008/01/08(火) 14:17:16 ID:b6rX2b8v
>>732ありがとう

>>733 もう深緑って決まってるからじゃね?ヤンキースはなぜストライプなんでしょう?みたいな
735pH7.74:2008/01/08(火) 14:17:54 ID:cijXtfqG
それがエーハイムのシンボルカラーだからです
736pH7.74:2008/01/08(火) 14:18:16 ID:4rZvMj6F
>>733
透明:安っぽい(特にキズが付いたりすると)
暖色系:華やかだけど目立つ
寒色系:目立たないでしっくり。尚更の事、緑でいいんじゃね?
って感じじゃないかな。
737pH7.74:2008/01/08(火) 14:20:25 ID:eHljec6y
錦鯉は食べれますか?
738pH7.74:2008/01/08(火) 14:22:42 ID:P7J5VC0K
食べれますよ
ただ普通の鯉の方が安いし
味は同じなので高い錦鯉を食べる人は少ないです
739pH7.74:2008/01/08(火) 14:23:48 ID:CKKuP9Hb
初心者です 40センチ水槽に、赤コリ×5 白コリ×4 不明コリ×1 ネオンドワーフグラミー1ペア グッピー1ペアいるのですが、赤コリが尾腐れ病になってしまいました。と言うよりも背びれが、ボロボロになってしまいましたw。

こう言う時に、トリートメント?軽い病状なのでトリトメしたいのですが、やり方がわかりません。メチレンブルーだと何滴入れれば良いのでしょうか?

何方か宜しくお願いします。^^;
740pH7.74:2008/01/08(火) 14:30:13 ID:4rZvMj6F
>>739
語尾のwだけで書き込みしたくない奴が多数だろうなw
魚だけ別水槽なり何なりで隔離してトリートメント。使い方・濃度は説明書にある通りに使う。
741pH7.74:2008/01/08(火) 14:31:49 ID:CKKuP9Hb
病気になってるのは、全部なんですよ。
742pH7.74:2008/01/08(火) 14:33:07 ID:CKKuP9Hb
なので40センチ水槽にメチレンブルーを10滴位投入したのですが・・・
743pH7.74:2008/01/08(火) 14:34:06 ID:dzAPQhai
メチレンじゃ尾腐れは治らん
744pH7.74:2008/01/08(火) 14:35:28 ID:CKKuP9Hb
あれ・・・レスは?
745pH7.74:2008/01/08(火) 14:36:02 ID:eHljec6y
>>733
パイプ、ホースは変えればいいじゃん。水草の色と保護色なんだろうし。
本体は語り尽くされてる感があり、今更。
746pH7.74:2008/01/08(火) 14:36:12 ID:CKKuP9Hb
では、グリーンFですか?
747pH7.74:2008/01/08(火) 14:43:38 ID:yl7vDWwE
そもそも尾腐れの原因は↓

>細菌による病気です。密飼いによる水質悪化。水槽の濾過能力を超えた、餌のやり過ぎが原因です。

濾過何使ってるか分からないが治ってもなんで尾腐れになったか原因分かってないと再発するよ。
グリーンFでもいいと思われ。
748pH7.74:2008/01/08(火) 14:43:56 ID:rWLVQ1Pz
同じショップの水槽内でペアを買ったら、やっぱり近親相姦ですよね?
ペアにするんだったら、別々のショップで買ったほうがいいですか?
749pH7.74:2008/01/08(火) 14:47:43 ID:b6rX2b8v
>>748 近親相姦W 近親交配な 問題なし。ただ何代も続くとやばい
750pH7.74:2008/01/08(火) 14:49:51 ID:BVsJk6VE
>>746
確かにメチレンブルーでも尾腐れに効くって書いてあるけど効果は弱い。
この場合はニューグリーンFとかグリーンFゴールド顆粒とかかな。

手っ取り早いのはイソジン。
カルキ抜きして温度合わせた水道水(飼育水不可)1Lにイソジン2〜3滴垂らして2〜3分薬浴するだけ。
効果現れなかったら1日以上時間を空けて再度薬浴。
かなり強い薬だから分量、時間に要注意。
特にコリは薬に弱いから少なめ、短めで様子見て。
751pH7.74:2008/01/08(火) 14:52:13 ID:rWLVQ1Pz
>>749
そうですか
奇形な稚魚が生まれてきたら可哀想なので、別々で買おうか迷い中だったんですが、気にせず買ってみます
752pH7.74:2008/01/08(火) 15:22:39 ID:Ntf9teEf
グッピーなんかの繁殖やってると奇形や未熟児が混ざるの当たり前になってくる
753pH7.74:2008/01/08(火) 15:36:53 ID:rBIigasj
ウーパールーパー買う予定ですが水草や砂利って入れても大丈夫でつか?
砂利は飲み込む、水草は食う→お腹詰まって死ぬ。ってよく聞くから心配。

口に入らないような石を選ぼうと思ったけど難しい。あとウパに向いてる水草ってありますか?
おせーてください
754pH7.74:2008/01/08(火) 15:47:46 ID:2CoBgtPs
>>753
砂利は入れないという人が多いぞ。やっぱり誤飲は怖いと。
ただ野生のウーパーは底の泥ごと餌を飲み込むようにして
食ってるそうなので、どうしても入れるなら飲み込んでも
排泄できる細かいのが吉。水草は基本明るいのが苦手で
底を這いずり回るウーパーには向いてないとしか。
755pH7.74:2008/01/08(火) 15:53:51 ID:rBIigasj
>>754
レスdです。
細かい砂利ってのもチョイス難しいし止めとこうかな。
飼ってみて泳ぎ回るようなら水草考えてみます。サンクス
756pH7.74:2008/01/08(火) 16:51:49 ID:SQz1RVVz
30cmキューブで、Co.ハブロスス単独なら、何匹くらい飼育できますか?
757pH7.74:2008/01/08(火) 17:07:38 ID:2CoBgtPs
>>756
水量が25リットルくらいだから、小型コリのハブロススは
ろ過次第だけど5〜7匹は余裕で入れられるんじゃない?
成体になったとき見た目にいい感じなのは5匹くらいかな?
758pH7.74:2008/01/08(火) 17:09:11 ID:PNEoHcjF
>>752
そーだね・・・
うちのグッピーも、ウーパールーパーみたいに足が四本生えてきた事があった・・・
759pH7.74:2008/01/08(火) 17:21:54 ID:b6rX2b8v
>>753まだいる?
沈下性の餌与えないなら底砂全然OK。けっこうマリモ入れてウパ飼ってる人居るけど、
マリモは苔の塊だから日光当たると苔が爆殖する。
↑はすんげー基本的なこと。
テンプレ無視だけど調べた方いい。幼児成体と言ってウパは一生子供のままの姿なんだが、
ウパ板で、飼い方知らずで飼って変態させちゃった奴いたから気をつけろ。キモいし短命になる
760pH7.74:2008/01/08(火) 17:38:33 ID:7s22Kro+
プラナリアを全滅させるため、ビー水槽のリセットをしようかと思います。

※底床(ソイル)全とっかえ ※水槽をキッチンハイターで漂白
※ろ材の天日干し
※ビー水槽で使ってる水草のCO2処理
※立ち上げ後ビー移し替えの際
 なるべく避難所のリセット前の水槽の水を入れない

こんな感じでやろうと思いますが、これでプラナリアは全滅に至るでしょうか?
落ち度などあればアドバイスお願いします。
 
761pH7.74:2008/01/08(火) 17:44:14 ID:2vjWyMW4
水槽のバックスクリーンつけようかどうか悩んでいます
つけてる場合とつけてない場合のメリットデメリットをおせーて!!
762pH7.74:2008/01/08(火) 17:54:20 ID:SQz1RVVz
>>757
ありがとうございました!
763pH7.74:2008/01/08(火) 17:54:27 ID:FMwzKkFf
>>722
うちはボロいのでオフィスなんていえるようなところではないんです〜
でも、正直かっこいいいわれてうれしかったです><

うちのアロワナはそんな驚くこともないかなぁ。オーバーなアクションをとるとびっくりしちゃいますけど。

大きさの件了解しました。うちのアロワナ、もうすぐ家にきてから1年経つんですけど10cmしか大きくなってないんですよ〜
だからちいさいレッドテールキャット買えばちょうどいいかなという感じですかね。

フィッシュレット2個買っちゃったけど、使わなくなっちゃう時がすぐきちゃいそうですね。
764pH7.74:2008/01/08(火) 17:56:18 ID:4s0GZtAD
>>760
なるべく洗剤などは使用しない。ビー相手だと恐すぎる。濾過材は熱湯を通してから干した方が良いと思う。
水草のCO2処理は余程上手くやらないと生き延びる。

別の水槽を立ち上げ直して、水は元々の水槽の水をフィルターを通して入れる。
エビは一匹ずつ掬って引越し。この時に付着のチェック。
↑こんな方法も
>>761
奥行きが出る。後の邪魔な配線とかが見えなくなる。ガラス面が汚れると逆にみすぼらしい。レイアウトに合うスクリーンがなかなか見つからない。
765pH7.74:2008/01/08(火) 18:07:03 ID:KoCXZZaf
>>759
います。レスあんがとー
マリモは上に乗って遊ぶと聞いたから購入しようとしたけど
初めてウパ飼うから見送ろうとしてますた。参考にします

ペットショップの人に聞いた話だと小さい水槽やエアがないと
頭丸くなってエラなくなって陸体質になるから、エアはちゃんと用意しまつ

あとやっぱライトは無しかな。ストレスたまっちゃうよね…
水槽の置場所は比較的涼しいテーブルの下を考えてます。
766おめでとうございます:2008/01/08(火) 18:11:03 ID:QDFnBqLM
デジタル水温計使ってるんですが
水換えの時それを取り出して注入する水の温度測ってたんですが
めんどくさくなったので同じ水温計買ったんですが
二度違うんです。調べたら水温計って+−1度らしいんですけど
もっと精度の良い水温計ありませんか
金額は問いません。
よろしくお願いします。
767pH7.74:2008/01/08(火) 18:21:42 ID:b6rX2b8v
>>765 ライトつけてる人いるよ。隠れ家はみんな入れてるから、ライトつけると入ったりする。

あとショップのウパはたいがい手足や指欠損してるから選べよ。再生はするがキレイとは限らない。
あと少し待てば繁殖しだして、安くていいのがオクで手に入るから少し待つのもいいよ。
まだまだだけど、夏場は涼しいとこに置くだけじゃ足りないよ。
768pH7.74:2008/01/08(火) 18:39:51 ID:7s22Kro+
>>764
早速のお答えありがとうございます。
別案ですが、新しく水槽買う余裕がないもので…(´・ω・`)

私の案だと、水草がネックのようですね…
CO2処理はバケツに水を張って
みどぼんからの強制添加で一晩くらい行うつもりですが甘いでしょうか?
ちなみにウォーターローンとクリプトです。
ミクロソ、バリスネリアなどは3倍ほどに薄めた木酢液でやるつもりです。
769722:2008/01/08(火) 18:40:16 ID:2CoBgtPs
>>763
いやいや、150の水槽置いてるなんて格好いいと思う。
1年そこで泳いでるなら根性座ってそうだねw

しかし >>634 だよね?読み返してみたけど18cmのシルバーアロが
1年経って28cmってのは驚いた・・・ 聞きにくいことだが
痩せて特に顎とかすごくないか?

28cmのアロワナと同居させても問題なさそうな
レッドテールキャット最低サイズは10cmクラスかな?
しかしシルバーの成長率からして餌を普通にやると
あっという間にレッドテールがでかくなりそうな気がする・・・
ちなみに鯉の餌に慣らすとバカ食いされても安くすむよ。
そればっかやるのはよくないけどね。

フィッシュレットは毎日とか2日に1回掃除できる人にはいいと思う。
双方向が吸い付くようになってる吸盤もあるし、そうじゃなくても
普通の吸盤と太目の釣り糸や結束バンド?とかをうまく使えば
レッドテールとはいえそう簡単に吹っ飛ばせなくなる。
でも付ける場所が限定されてしまうけどね。
あれは水流でフンが押し流されて溜まる場所に置かないと意味ない。
しかもマメに掃除できない人は装置の中で水が循環する関係上
積極的にうんこ!成分を撒き散らすことにもなりかねないw
770pH7.74:2008/01/08(火) 18:50:03 ID:9jWa2hME
>>768
完璧に行くなら一晩だとどうだか。万一も無いようにしたいんならもう少し長くても良いかと。
ミクロとバリスネリアは木酢使った後に同様にCO2掛ければいいんでは?

ショップで良く、目視で取り除いてCO2浴させてから出荷しています、とか言うけど完全ではないしな。(←スネール対策だけど)
プラケースでいいからベアタンクで視認が良い状態の隔離槽を用意するのがいいんだけど。
771753:2008/01/08(火) 18:50:45 ID:F95yVEO4
>>767
ライト大丈夫かなぁ・・・ストレス溜めちゃうの心配だから控えようかと考えてます。
夏はクーラーなど購入して対応するつもりです。
ウパはヤフオク近場だとおっきくてケガしてる子しかいなかったので、ヤフオクで見つけますた。
はじめて生体をオクで買ったから心配・・・。でも楽しみです。d

変態ウパちゃん見てきたけどツルンツルンだったねww
772pH7.74:2008/01/08(火) 19:03:35 ID:b6rX2b8v
もう買ったのか。オメ。俺なんて初めて飼ったときバクテリア&水合わせ知らずに。。。死にたい。今でも元気なのが救いさ。
かわいい顔してかなり水汚すから侮れないぞ。
しかもあいつは、水換えしてキレイになったと思ったら糞する。
毎回糞とるのが大変なら、濾過装置プラス投げ込みもいいよ。俺はそうしてる。
ウパスレで質問すると、経験からいい答えがくるが、過疎なのがキツいな。
最近つっかかってくるバカいるし。わかんないことあった時のために、質問に答えてくれるホムペ探しとくのもいいよ
773pH7.74:2008/01/08(火) 19:08:44 ID:wedXHprV
>>758
すげえ…( ̄□ ̄;)
鰭じゃなくて脚!?よくあるの?
774pH7.74:2008/01/08(火) 19:17:44 ID:7s22Kro+
>>770
そうですね、もう少し長く処理しようかと思います。
バケツではなくプラケースで、ありがとうございました。
775753:2008/01/08(火) 19:18:27 ID:F95yVEO4
>>772
サンクス。ウンコロ対策にはスポイト買ったよ。
週1で水替の予定です。

バクテリアと水合わせの件、宜しければkwskお願いします。
776pH7.74:2008/01/08(火) 19:18:27 ID:2CoBgtPs
>>773
釣られるなよ・・・って釣られたのは俺か?
777pH7.74:2008/01/08(火) 19:20:26 ID:2CoBgtPs
777ゲト!
778pH7.74:2008/01/08(火) 19:50:17 ID:7sd3j7DC
>>775
下手に水換えすると産卵したり稀に変態するから注意なw
酸素少なめとか普通とは違う飼い方だし
779753:2008/01/08(火) 19:56:46 ID:F95yVEO4
>>778
水替ってそんなに難しいのかorz
カルキ抜きしてポンプ使うだけだよね・・・?
780pH7.74:2008/01/08(火) 19:57:16 ID:b6rX2b8v
>>775 お前ウパ以外も飼ったことない?すまんそれはこのスレの他の人に聞いてくれ。携帯で長文打ってエラーになるとへこむんだ。

>>778 産卵も変態もしなくないか?産卵は低水温から春にかけての変化でするし、変態は可能性こそあるがほとんど0
781pH7.74:2008/01/08(火) 19:58:43 ID:9F/YAhKv
ミナミヌマエビってどのくらいの周期で卵持つんですか?
卵もってどのくらいで孵化しますか?
782753:2008/01/08(火) 19:59:10 ID:F95yVEO4
>>780
水あわせは分かった。自分で少し調べてみます。
お手数おかけしました。d
783連レス万歳:2008/01/08(火) 20:00:28 ID:b6rX2b8v
>>779 ttp://www.freepe.com/i.cgi?knight197782 テンプレ無視すんません 携帯だから携帯サイトしか貼れないがここ詳しいよ
784pH7.74:2008/01/08(火) 20:00:51 ID:8z9PExjb
設置したばかりのライトを水槽に落としてしまい壊れました。。
ライトはふちに引っ掛けるタイプでした。
安定しているものでお勧めがあれば教えてください。
デスクライトのような形状が一番なんですかね?
水槽の大きさは30cmほどです。
上部はフィルターで半分くらい埋まっています。
785753:2008/01/08(火) 20:03:33 ID:F95yVEO4
>>783
本当にd!じっくり読んできます。
786pH7.74:2008/01/08(火) 20:07:33 ID:YUB1Om5V
素人です、木の灰汁抜きが甘かったのらしく、水が黄色く濁って来てます。。どうするのが一番懸命でしょうか?
787pH7.74:2008/01/08(火) 20:10:04 ID:9jWa2hME
>>784
オールガラスで上部に載せるのは良し悪し。オールガラスで無いなら載せるのが一番安心。
クリップタイプとかは外れ易いので別に固定させるとか触らないような位置に用意するとか。
788pH7.74:2008/01/08(火) 20:13:54 ID:FMwzKkFf
>>769
うーん。痩せてるのかなぁ。自分では健康で片目垂れてることを除いたら、美個体だと思ってるんだけどなぁ。
ちょっと画像アップしたので、みていただけませんか?撮るの難しくてあまりきれいに写ってないかもしれませんが...
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/read.php?q=25&s=0

確かにレッドテール買ったらシルバーの体長すぐ抜かされちゃいそうですね。
鯉の餌食べるなんて思ってませんでした。安く済みそうですけど、あんまり与えすぎると肥満になっちゃいそうですね。アロワナもあげたら食べるんですか?

1週間に1度しか掃除しない自分にとってはフィッシュレット意味ないかな。
おっしゃるとおり、よく考えたらうんこ溜まって掃除しやすいけど、成分撒き散らしてますね;
789784:2008/01/08(火) 20:39:43 ID:8z9PExjb
>>787
おお、上に載せるタイプ?ですか。
フィルターも上に載せているので設置できるものがあるかお店で聞いてみます
フィルターとライトで上がほとんどふさがるかもですが。
790pH7.74:2008/01/08(火) 20:51:44 ID:Y/qMNIKL
>>786
別に構やしない
嫌ならブラックホール
791pH7.74:2008/01/08(火) 21:12:49 ID:YUB1Om5V
ブラックホールって炭ですか??
792pH7.74:2008/01/08(火) 21:13:52 ID:9jWa2hME
そういう名前の吸着材。活性炭の一種。同名の砂があるけど別ね。
793769:2008/01/08(火) 21:19:17 ID:2CoBgtPs
>>788
画像サンクス!
1年間で10cmの成長で28cってことだからすっごい顎ズレとか
目だけデカくなってたりとかを想像したけど、確かにキレイなアロワナだね!
失礼しやした。

うちにいたシルバーは10cmのが1ヶ月半くらいで25cmになったし
成長早い個体は1年で60cmとかになるやつがいるんで驚いた。
って1ヶ月で10cmなんじゃないの?

アロワナの中でもシルバーは何にでも餌付きやすいし、レッドテールは
ヒゲに触れるものは何でも食らう勢いだからね〜 1週間のうち鯉の餌の日が
半分でもいいかもよ?大型肉食魚用の餌である キャットや モンスターよりも
鯉の餌は低カロリーなのがほとんど?いや全部?なので普通に与える分には
肥満の心配はないと思う。ただアロワナとレッドテールの食性は鯉とは違うので
鯉の餌のみってのは良くない。

大型なまずのレッドテールは食いだめきくので毎日餌やってると
とんでもないスピードで成長するので注意だね。それからレッドテールが
小さいうちはシルバーからの攻撃対象になりやすくて、特に目立つ背鰭を
噛まれてボロボロになることもあるから注意って、気をつけようがないな・・・

できれば水槽を仕切って、例えば1mの方にシルバー入れて50cmの方に
レッドテールをしばらくの間入れるというのも実はお勧めだけど
お客さんも来る事務所だろうからね・・・

今のアロワナのサイズからすると広すぎる水槽は考えてみればおびえる原因にも
なりえるので、しばらく仕切って飼うっていう選択肢もあっていいと思う。
90&60でもいいしそれはレッドテールの大きさ次第だと思う。

1週間に1回の掃除ならフィシュレットは厳しいかもね。
でもすべてのフンがレッドテールの活動とかでバラけて結果的に濾過槽で
処理されることになるので濾過槽のチェックはマメにしたほうがいいかもね。

いつも長くてスマソ
794pH7.74:2008/01/08(火) 21:40:23 ID:bIVO7jZV
ちと困り中。
30キューブに寿の外掛け。
流木に増殖ナナ、カージナル2匹、イガカノコガイ2匹
基本放置で水が減ったら追加でバランス取れてたんだが。

外部ろ過の炭を月1で交換するのがめんどくさくて、リング路材を変わりに入れたんだ。
しばらくすると、底砂がうっすら茶色になってきて、まあ貝が食うかと放置してたんだが。
日に日に黒くなっていき、コケ絨毯の出来上がり。
フィルターの中もくさくてコケびっしり。
貝も動きが悪くてたぶん水質悪いと思うんで緊急で3分の2水換した。

フィルターが悪いんかな???
795pH7.74:2008/01/08(火) 21:45:40 ID:9jWa2hME
>>794
足し水だから老廃物が溜まっていただけでしょ。
これからは水換えもしましょう。
796pH7.74:2008/01/08(火) 22:05:47 ID:2CoBgtPs
>>794
活性炭マット?が苔のもとになる珪酸やリン酸、硝酸などを
ある程度吸着してくれてた。それがなくなって有機物が
溜まり放題 → 苔大発生!だと。
外掛式はリングろ材とかを使った生物ろ過には
その大きさからして不向き。だから吸着ろ過という
仕様になってるんだと思うぞ。
>>795 の言うように水換えは大事だよ。
797pH7.74:2008/01/08(火) 22:09:52 ID:bIVO7jZV
>>795
日に日に悪い物質が濃くなったんでしょうか???

>>796
活性炭マットって大事なんですね。
あれってメーカーは2,3週に1回交換しろ@200円と書いてあるけど、スポンジみたいに洗って再使用はできなんですかね?
798pH7.74:2008/01/08(火) 22:14:09 ID:BVsJk6VE
>>797
足し水だけで老廃物が溜まってて、今までそれでもバランス取れてたのがろ材交換でバクテリア減って一気にそのバランスが崩れたってのもあると思うよ。
リングは純正よりバクテリア定着に時間かかるから。
799pH7.74:2008/01/08(火) 22:20:17 ID:FHV5YWBs
釣りか

>>796
今までは活性炭に吸着されてた硝酸塩なんかが、
あぶれちゃってコケの栄養になってる
純正フィルターの活性炭を再利用は出来ない
白いウールの袋部分を洗って、安い粒状の活性炭を
入れるようにすれば結構安上がり

フィルターじゃなくて、濾材を変更した事自体が原因
あといきなり3分の2水換えってヘタしたら生体死ぬ

手抜きしたいなら、底面フィルターでも増設すればいいよ
っていうか、マンドクセスレなのは承知だが、さすがに
「ちょっとぐらい濾過の事調べてから生き物飼えよ」と言いたい
800pH7.74:2008/01/08(火) 22:33:13 ID:bIVO7jZV
>>798
水換えをやればリングのままでもいいんすかね?
>>799
いやー実は熱帯魚歴15年くらいなんすw
マンドクサなんで自己流なんですけどね。
60の時はエーハイムつけてて1年くらい放置してても大丈夫だったんすけど。
30は変化が多いみたいで。
基本マンドクセなんで水は足すだけ、餌は気まぐれ・・・。
飼ってるというより生かしてるってレベルですが。
すでにビーシュ全滅、コリ全滅、カージナル減少と・・・サバイバルな環境です。
はっ。
もしや死んだのは水換えが原因かも(汗

801pH7.74:2008/01/08(火) 22:34:45 ID:dzAPQhai
なんつーか、最低だな
802pH7.74:2008/01/08(火) 22:35:52 ID:oeNRn2tI
「月1で交換するのがめんどくさくて」ってことは少なくとも数ヶ月は純正濾材交換せずに放置してたって
ことだろ?
活性炭の吸着効果なんてとっくに切れて、そこにバクテリアが付着して生物濾材として機能していたところで
一気に交換しちゃったからバランス崩れたってとこかと
足し水だけで維持出来てたのは生体数の少なさからかね

>>797
顕微鏡サイズの微細な穴で吸着するので、それを取り除くには多少洗う程度じゃ無理
煮沸すれば多少は復活するが、買い換えた方がマシだとは思う
803523:2008/01/08(火) 22:48:05 ID:hI9aZOSx
改めて言う。

馬 鹿 は 生 き 物 を 飼 う な 。
804pH7.74:2008/01/08(火) 23:13:28 ID:BiafN0JO
水草一番サンドの使用がコケの発生原因にな
りますか?あと水流が強い方が生えにくい?
805pH7.74:2008/01/08(火) 23:15:49 ID:bIVO7jZV
>>801
うむ。アクアリストから見れば最悪だと思う。
だが、トイレに流したり肉食魚にあげてはいない。
死ぬまでは飼う。
>>802
最初は交換してたんだけど、だんだん買いに行くのがめんどくさく&メーカーは金稼ぎで交換しろ言ってるが実は大丈夫なんじゃないかと思い込んでたw
最初にビーシュリが全滅したのは水質に敏感だからかな。
コリが全滅したのは底砂が汚れてたからだと思う。
真夏の高水温36度もあったと思うが。
蒸発→足すを繰り返して高濃度になったんだろうね。
とりあえず、まだコケ絨毯がすごいから、明日フルリセットしてみます。

>>803
だが断る
806pH7.74:2008/01/08(火) 23:19:48 ID:BVsJk6VE
>>804
ソイルはそれ自体に栄養分があるからコケ発生を助長するってのはある。
セット初期は亜硝酸塩値が高くなる事あるから水換え怠ると苔が一気に・・・とか。
水流は強ければいいのではなく止水域ができないように調節すればおk。
水流強い場所には黒ヒゲ苔が生えやすい。
807pH7.74:2008/01/08(火) 23:20:39 ID:2CoBgtPs
>>804
リン酸とかを含んでるみたいだな。
リン酸は肥料の原料にも使うので・・・
水草がそれなりに繁茂してないとコケイパーイ!
水流はちょっとくらいあってもそこまで違わんと思う。
808pH7.74:2008/01/08(火) 23:20:55 ID:bIVO7jZV
ってか、本音を言えば・・・もう飼いたくない。
今の魚がいなくなったらもう熱帯魚飼うのやめるよ。
でも、他人にあげて、餌にされたり、移動してすぐ死ぬのはかわいそう。
だから、いやいや飼ってるのはあるんだよね。
だからって世話しないのは飼い主失格だが。
809pH7.74:2008/01/08(火) 23:23:31 ID:lcyYqDnJ
はい、次どぞ
810pH7.74:2008/01/08(火) 23:24:19 ID:PNEoHcjF
>>805
濾材の綿を全部取っぱらって、骨組みだけにして

安いロングマットの綿を、釣り糸で縛り付けて使ってみな・・
811pH7.74:2008/01/08(火) 23:27:47 ID:BiafN0JO
>>806
レスありがとです
何度かリセットしてるのですが次の日にはガラスめんに茶色いのと
緑のコケがうっすら生えます…照明も2灯を一つだけにしてみたけ
ど効果なし。ろ過が足りないのは考えられない…底砂変えるしかない??
812pH7.74:2008/01/08(火) 23:34:02 ID:tDIkLlxG
>>808
お前は飼い主失格じゃなくて、人間失格だ。
今すぐ首吊れ
813pH7.74:2008/01/08(火) 23:35:29 ID:BVsJk6VE
>>811
リセットから1ヶ月はコケ爆殖の危険が非常に高い時期だと思っとくといいよ。
リセットしたら茶苔は出るものだと思っといた方がいいかと。
リセットしすぎが原因なんじゃないかな?しばらくこまめな水換えで水中の栄養分減らすようにしたりとか。
だからってあまりに水換えが過ぎると今度はバクテリアがなかなか定着しなくて結局これもコケの原因になるけど。

茶苔は出て普通だからそれでリセットは考えない方がいいかと。余計不安定にする危険の方が大きい。
814pH7.74:2008/01/08(火) 23:35:31 ID:fzqJUWKJ
>>811
生物兵器は嫌なの?
815pH7.74:2008/01/08(火) 23:42:29 ID:BiafN0JO
毎日1/3水換えしてもまにあわず水草やら流木がコケだらけになり
埋もれてしまいます。生物兵器はヤマトとオトシンが頑張ってます…追い
付かないケドW
816pH7.74:2008/01/09(水) 00:05:17 ID:SJ/yvmPS
>>815
直射日光が当たっていませんか?
817pH7.74:2008/01/09(水) 00:09:24 ID:d0SuWN7O
虐待野郎はあぼ〜んでスッキリ。
818pH7.74:2008/01/09(水) 00:24:37 ID:yx6SuqtY
はい、さっそくNG登録しました
819pH7.74:2008/01/09(水) 00:40:20 ID:Mr4fng68
何処も在庫切れなのかなぁ〜?(涙)

・ダイヤモンドレッドペレズ
・ロバーティ
テトラを通販で入手できるとこがありましたら教えてください!
820pH7.74:2008/01/09(水) 00:43:20 ID:9iIK5aTW
グッピーの身体が突然、真っ黒になって苦しんでるみたいなんだが、ネオン病ですか?
821pH7.74:2008/01/09(水) 00:49:24 ID:oaGJNuSZ
亜硝酸塩て何だ? >806
822pH7.74:2008/01/09(水) 00:52:51 ID:eWh489hR
>>808
大きい水槽の方が放置飼育しやすいから、
ホームセンターとかで売ってる、ジェックスの上部デュアルクリーン入りセット水槽(45でも60でも)
買って来てやってくれないか そんなに高くないから
あと、気が向いたら水作エイトや夏用の冷却ファンも買ってやって
823806:2008/01/09(水) 02:05:34 ID:Z95LqKjk
>>821
アクアではよく塩を入れないで亜硝酸って書くけど正確には亜硝酸塩(NO2)
アクア内でのやりとりでは意味が通じれば充分だからどっちでもいいけど。
バクテリアがアンモニアを分解して出来る物質。有毒
亜硝酸塩を比較的無害な硝酸塩に分解するバクテリアは繁殖、定着まで時間かかるから、立ち上げ初期には有毒な亜硝酸塩が溜まりやすい。

こんな所でおk?
824pH7.74:2008/01/09(水) 03:12:30 ID:Kh2vJZ0o
初心者です。明日明後日にウパがやってくるので水槽の立上をしています。

カルキ抜きのタイミング・方法が分かりません。
水槽に水を溜めてからコントラコロライン(カルキ抜き)を混ぜてるんですが、これでおkなんでしょうか。

水替時は3分の2程水を抜く→3分の2新しい水を入れる→追加した水の分だけコントラコロラインを投入
でもカルキ抜きしたことになってるんでしょうか。

我が家のバケツはあまり大きくなく、この方法しか出来ないので心配です。
あとアクアセイフはウパにとって病気の予防など利点が多いんでしょうか。購入しとけばヨカタと思っています。
825pH7.74:2008/01/09(水) 04:09:54 ID:g42+fySx
>>824今すぐにポリタンクを買ってくるのだ。
病気なんてやる事やってりゃならないからムダな金出す必要はない。
ともあれ初心者にはアクアの感覚分かるまで製品に頼るのもいいのかもね。

確かアクアセイフは粘膜保護云々じゃなかったかな?


あとバクテリアに関しては重要だから勉強しとこうね。
826pH7.74:2008/01/09(水) 04:17:29 ID:Kh2vJZ0o
>>825
レスありがとう。ちなみに>>824の方法でカルキ抜きは問題なく出来てますか?
出来れば回答お願いします。
827pH7.74:2008/01/09(水) 04:41:05 ID:Kh2vJZ0o
>>825
連投申し訳ありまてん。
バクテリアについてですが、調べても調べてもイマイチ意味がよく分からなくて困っています。
バクテリアの発生はウパが水槽に住み始めてから発生するのでしょうか。立ち上げ時に必須でしょうか。

ウパのHPで読んだのものを真似ていますが、今新しい水槽にシェルターとエアレーションとフィルター(全て新品)をかけて準備しています。
これを2、3日して>>824の方法でカルキ抜きする状態で、安全にウパを迎える事可能か不安です。

乱文申し訳ないです
828pH7.74:2008/01/09(水) 04:43:26 ID:Kh2vJZ0o
>>827自己レスです。
ややこしくなっちゃいました。>>824でカルキ抜きした水を、
真新しい水槽やフィルターやエアを使用し、24時間動かしている状態です。
829pH7.74:2008/01/09(水) 05:00:05 ID:YUlpx70I
バケツの時点でカルキ抜きを入れる。
>>824だと水槽にカルキを入れてから抜く事になるので意味無し。
ウパを入れてからも>>824で水換えするならバクテリアは定着しないと思った方がいいかと。
水槽の大きさが判らないけど、ポリタン買った方が何かと便利だと思う。
830pH7.74:2008/01/09(水) 05:22:35 ID:+OgEEBZR
>>829
ま、マジかorz
水入れ替えからやり直しか・・・

dです
831pH7.74:2008/01/09(水) 06:00:31 ID:Z95LqKjk
>>830
いや、まだ生体入って無いんだし最初の立ち上げは大丈夫だぞ。
これからバクテリアが繁殖してくるから、それからは水道水直接投入は塩素でバクテリアがダメージ受ける。もちろん生体への負担にも。
>>829も「ウパを入れてからも〜〜」って言ってるよ。

あと、水道水と水槽じゃヒーター無しだったとしても水温差がかなりあるから、別容器でカルキ抜きと同時に水温も合わせてから水換えした方がいいよ。
832pH7.74:2008/01/09(水) 06:14:18 ID:/c8Jc4e9
>>831
替え終わったよー!って言いに来たけど無駄足だったorz

改めて凄く初歩的な事聞いちゃうんだけど、カルキ抜きはバケツにコントラコロラインを入れて
手で掻き混ぜるだけでおkですか?水槽でカルキ抜きは意味がないんだよね?不安になってきた。。

とりあえずウパが来るまで、バケツでカルキ抜きした水を水槽でエアとフィルター掛けとくので大丈夫かな。
一応ここ見て学習したつもりです。http://www.pinkupa.com/html/axolotl/breeding-upa/06addupa.php

水合わせはビニールプカプカ浮かせて馴染ませたらいいのかな。今の水温は18度です。
自分駄目だ・・・。ちゃんと育てられるかな・・・。

質問ばかり申し訳ないです。自分は出来る限り調べたつもりだった・・
833pH7.74:2008/01/09(水) 06:39:15 ID:Z95LqKjk
>>832
水槽でカルキ抜きが意味無いってのは、カルキでバクテリア等にダメージ与えてから中和したんじゃ遅いよって事。
バケツにコントラ入れて混ぜるだけでおk。
本来ならバクテリアが繁殖・定着するのに2週間〜1ヶ月待ってから生体投入がいいんだけどね。
最初のうちは有毒なアンモニアやそれをバクテリアが分解してできる亜硝酸塩が溜まるからしばらくはこまめな水換えが必要。
亜硝酸塩を分解して比較的無害な硝酸塩にしてくれるバクテリアが定着するのに最低でも2週間〜1ヶ月はかかるからそれまでは気をつけて。

水あわせは、水温と水質を合わせて急激な環境変化でショック与えない為に行なうから、水温だけじゃなくて水槽水を少しずつ足していって最終的に袋の中の水と水槽水が同じ水質になるようにしてやる。
水質変化に敏感な生体だと袋から別の容器に水ごと入れて、そこにエアチューブとかで水槽水を点滴しながら合わせたりするんだけどウパはそこまでやらなくても大丈夫かな?
834pH7.74:2008/01/09(水) 06:52:54 ID:/c8Jc4e9
>>833
レスd!詳しくありがとうございます。
2日じゃキツいかな。すまんウパちゃん・・・

水あわせ慎重にやってみまつ。自分でちょっと調べてきます。
本当にサンクスです!
835pH7.74:2008/01/09(水) 07:05:38 ID:mWqLMtbd
なんか、ウパちゃん速攻殺しそうな雰囲気だなこの人
836pH7.74:2008/01/09(水) 07:11:54 ID:/c8Jc4e9
そんなことしないよ・・・。
837pH7.74:2008/01/09(水) 07:35:05 ID:Z95LqKjk
>>832のサイト覗いてみたけど、
「ウパは亜硝酸に強いから元気で丈夫なウパなら立ち上げてすぐ入れても大丈夫!」
みたいに安心させる事言ってると思ったら次のページでは
「立ち上げ時に入れるウパは強くて元気なのじゃないと亜硝酸で病気になったり☆になったりするから注意」
なら亜硝酸塩消えて安定するまで回してからにしろよとw

要は強ければいいんだろうし矛盾しちゃいないけどだったら即投入おkみたいな書き方するなと。。。
838pH7.74:2008/01/09(水) 07:39:53 ID:F7jclpW4
>>837 安心汁。昨日も言ったが俺はカルキ抜きした水にいきなりドボンだ。掃除なんか水道水でやってたし、水換えの時も水温がまったく違う水やってたよ。。。そんなウパだがもう6年目だ。
839pH7.74:2008/01/09(水) 07:49:33 ID:hOLiSlMm
明日が楽しみだ(・∀・)ニヤニヤ
840560:2008/01/09(水) 07:52:14 ID:Z581Oi9f
てか、もう少し物を考えろよな・・・

自分がいる部屋に煙を含んだ空気が入ってきて
咳き込みながら急いでファブリーズするのと
初めから煙を除去した空気を入れる違いを考えれば分かるだろうに
841pH7.74:2008/01/09(水) 07:55:16 ID:hOLiSlMm
ファブリーズで煙は消えない(・∀・)ニヤニヤ
842pH7.74:2008/01/09(水) 08:46:15 ID:Z95LqKjk
>>838
それぞれ環境は全然違うだろ。
地域によっても水道水の塩素量なんて全然違うし換水量だってそう。
害は出てない、或いは目に見える程の害は無かったとしても少なくともいい事は無いんだしさ。
初心者に対して俺は大丈夫だったから大丈夫じゃなくて少しでもリスク減らしてやるべきじゃね?


この手のって自称ベテランに多い気がする。
「俺のトコは全然問題無いよ。へーきへーき」
少なくとも良くは無いのは間違いないのに”俺”のトコはへーきだとしても何で他所で平気だと言い切れるのか。。。
843pH7.74:2008/01/09(水) 09:16:15 ID:F7jclpW4
はっきり言ってウパにとってリスクは
1.夏場の高温
2.水量が明らかに少ない(変態の可能性)
3.大きすぎるものが口に入った時
これだけ。
最大30センチ以上になると言われてるウパを、プラケで飼ってる人は山ほどいます。
もちろん他の器具はなしで。水温計すら入れてません。
844pH7.74:2008/01/09(水) 09:23:13 ID:aonyUQ4q
いやここはテンプレ厳守なとこだからw
845pH7.74:2008/01/09(水) 09:49:42 ID:J/W5lqJl
変態したウパは非常にアレなので気をつけろ!
846pH7.74:2008/01/09(水) 12:04:34 ID:EboA6oKy
水槽のフタに水滴がつかないようにする方法を教えてください。
847pH7.74:2008/01/09(水) 12:06:30 ID:ZGPIDIYQ
>>846
水槽に水分となるものを入れない
848pH7.74:2008/01/09(水) 12:10:11 ID:EboA6oKy
水槽に水を入れてヒーターを26℃に設定してもフタに水滴がつかない方法を教えてください。
849560:2008/01/09(水) 12:13:04 ID:Z581Oi9f
>>848
フタを外しておく
850pH7.74:2008/01/09(水) 12:19:14 ID:ykP8NHCf
>>848
爬虫類用のメッシュの蓋じゃ駄目か?
851pH7.74:2008/01/09(水) 12:31:25 ID:caOi1Sde
>>848沖縄に移住。
852pH7.74:2008/01/09(水) 12:32:38 ID:PJF6mvUJ
>>848
いわゆる結露だから、防ぐには蛍光灯を置くとかしてガラス蓋を温めるしかないよ。
853pH7.74:2008/01/09(水) 12:42:26 ID:fQ2SrDef
>>848
蓋より大きい布巾を用意して、蓋と水槽の間に挟む

エアリフト式フィルターを使っているなら、
水作7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188190409/895-936
を参考にバブルストッパーを作ったら、多少は軽減されるかも。
854pH7.74:2008/01/09(水) 13:18:40 ID:M7REyXBn
>>848
うちはフタに角度つけて水面に落ちるようにしてる。
855pH7.74:2008/01/09(水) 13:28:10 ID:EboA6oKy
みなさんありがとうございます。
もしかしたらアレを防ぐ画期的な方法があって、あたしだけが知らないんじゃ?!
と、ふと思ったので聞いてみました。

フタを斜めにしてみます。
856788:2008/01/09(水) 13:41:55 ID:f2Rc1AG5
>>793
画像見ていただいてありがとうございます。
特に何かあるというわけじゃなさそうなので安心しました〜

シルバーが1ヶ月半で25cmって成長スピードすごいですね!
自分もシルバー買うとき家族には1年後には40cmにはなってるんじゃないかな。なんていってましたが、全然大きくなってくれません;
もともとは小さい方がかわいくていいななんて思ってましたが、今でははやく大きくなってくれと思うようになりましたね。迫力がほしいんですよ〜

鯉の餌もコスト安そうなので、あたえてみようかと思います。餌のバリエーションも増えて魚もよろこんでくれるかもしれませんし。

レッドテールは60cm水槽があるのでそっちにいれようと思ってましたが、150cm水槽を仕切っていれたほうが管理も楽そうですね。
でも、そうなると仕切り板買わなければいけないですよね〜?前ショップで見たんですが1万円近くしてました;アクリル板使ってるからだとは思いますが...
自作すれば抑えられますかね?


(いろいろと教えていただき感謝しております。)
857pH7.74:2008/01/09(水) 13:44:58 ID:UQrnp89/
ヤフオクに
アクアシステムのアクシーツイン600
一年弱ぐらい使用
のを出せばいくらぐらい付くと思いますか?

メタハラの資金にしたい・・・
858pH7.74:2008/01/09(水) 13:45:29 ID:bt+9bkmf
1000円でちょうだい
859pH7.74:2008/01/09(水) 14:16:51 ID:8GmXbxju
>>857
新品が16,000円程度で売ってるから、良くて3,000円くらいじゃね?
860pH7.74:2008/01/09(水) 14:23:42 ID:JaW/aCI1
コリの背びれが立ってないのって
元気が無いってサインだっけ?
861pH7.74:2008/01/09(水) 14:27:24 ID:t5eYz6Yi
>>856
仕切りは数千円であると思う…

軽くグリーンウォーターになってきて、匂うと青臭いんだけどどうしよう?
過密でも栄養過多でもなく、40規格で水換え週二回
太陽が低いからかな?直射日光は入ってないけど…
862pH7.74:2008/01/09(水) 15:12:44 ID:LK21xFGt
>>861
タニシ投入。オスメスが分かり易いのでどちらかだけにすると増えない。
863pH7.74:2008/01/09(水) 15:16:52 ID:cIAyLfMK
タニシにオスメスあんの?
864pH7.74:2008/01/09(水) 15:20:09 ID:LK21xFGt
>>863
どれでも大して違わないし、お勧めするほど売っているものにバリエーションがないww
強いて言うならジャンボタニシ以外
865pH7.74:2008/01/09(水) 15:20:17 ID:RyQ7IP4F
田螺は雌雄異体
866pH7.74:2008/01/09(水) 15:24:29 ID:5m466Kx8
>>864
何を言っているのかと思ったが、「オススメ」じゃなくて「オスメス」だろw

>>863
触覚が片方曲がってんのがオス
867864:2008/01/09(水) 15:25:28 ID:LK21xFGt
あ〜勘違いw
スルーでww
868pH7.74:2008/01/09(水) 15:32:58 ID:t5eYz6Yi
タニシ了解、数ヶ月したらワイルド者いくらでも採取出来るんだけど、オスメスどう見分ければいいの?

>>864
お勧めってwww
869pH7.74:2008/01/09(水) 15:36:19 ID:t5eYz6Yi
>>866
触角把握。
co-opの対応にでてた間に進んでたorz
870pH7.74:2008/01/09(水) 16:24:55 ID:pQ9CfX4l
昔どっかで買ったバックスクリーンと同じ物が欲しいんだけどメーカーがワカンネ
フィルムタイプじゃなくて板状になってるやつで、厚み3mmくらいの黒いやつ!
貼りやすいし簡単に外せるからお気に入りなんだけど知ってる人いたら教えて!!(゚Д゚)
871pH7.74:2008/01/09(水) 16:30:52 ID:2MdTLXF5
ウパはここじゃなくてペット板にスレがあるので、生体がくるまでそこでも読んでるがよろし。
872pH7.74:2008/01/09(水) 16:31:36 ID:TfrzL0Gr
タニシって雌雄同体だろ…?
873pH7.74:2008/01/09(水) 16:32:54 ID:f2Rc1AG5
>>856
仕切り数千円かぁ。なんか板たてただけのものにお金払いたくないんだよなぁ。
そんなこといったらキリないけど...
874pH7.74:2008/01/09(水) 16:36:50 ID:F7jclpW4
>>871 一度見てこい 糞スレとかしてる
875pH7.74:2008/01/09(水) 16:45:20 ID:vrR6amCw
アクアテラとウパスレは酷いw
伸びてても見るのをためらうよ
876pH7.74:2008/01/09(水) 16:48:40 ID:908C3Hbx
種類は問わず引き籠もりな生体
(流木の間に一日中隠れていたり、表にはでてるがじっと固まってたり)
を活発にさせる方法ってない?

877pH7.74:2008/01/09(水) 17:13:54 ID:YCjLjiTZ
隠れ家無しのベアタンクで飼育してラジコンの潜水艦でちょっかい出す
878pH7.74:2008/01/09(水) 17:15:21 ID:px4EXevy
水槽の仕切りなら、
鉢植の底に使うアミ(軟塩ビ?)の広い30x30くらいの使ってた事あるよ
数百円で買えて、網目は2ミリほどのやつ
879793:2008/01/09(水) 17:30:56 ID:kSDKTq5D
>>856
シルバーは10cmくらいの幼魚なら1ヶ月で倍になるのは標準的だと思うわ。
うちではカーニバルとごくたまにワームやるくらいの少ない餌でそうなったからね。
昔飼ったシルバーアロワナも35cmのが70UPするのに1年くらいだったと思う。

だからある意味 >>856 のシルバーアロワナは貴重な存在だと思うよ。18cmの幼魚が
1年経って28cmでも外見的な異常をきたさずにいるというのは正直驚きだった。

>シルバー買うとき家族には1年後には40cmにはなってるんじゃないかな。
これが一般的な成長速度の下限といっていいのかも。早いとマジで60UP。

>全然大きくなってくれません;
餌を食う量はどれくらい?人工飼料とかバランスのいい餌は?もしかしてROを通した
”純水に近いような水メイン”で飼ってないよね?純水に近すぎると、必要なミネラルも
ほとんどなくなるから、鰓からもカルシウムを摂取する魚類は成長が抑えられる可能性も
否定できなくなると今ふっと思いつき・・・ ROの純水使ってても適度にRO通す前の
普通の浄水と割って使えば無問題ではあるんだけどね。

可能なら150水槽を仕切ったほうが水槽の維持管理は楽だよね。でも結構奥行きがあったよね?
既製品ではなくて特注する場合は高いワナ・・・自作すればかなり安くできると思うけどパンチ穴
あける機械とかないと相当シンドそうだな。アクリル板自体はそんなにしないもんね。
安くするならネットもありだと。でも見た目がな・・・枠も作る必要あるし。
880pH7.74:2008/01/09(水) 17:33:03 ID:t5eYz6Yi
>>873
そう思って自作したけど、アクリル板が割と高いし穴開けるのがめちゃくちゃしんどい、綺麗に固定するのも難しい。

市販のはアジャスターと吸盤で固定する為の専用のパーツ(自作時代にさんざん使えそうな物探したが無かった)があるので思い切って買ったとき至福だったよ。
881pH7.74:2008/01/09(水) 18:31:48 ID:h9WomCkm
ピンクテールカラシン1匹だけだったら60センチ水槽で飼育できますか?
882pH7.74:2008/01/09(水) 18:42:58 ID:kSDKTq5D
>>881
20cmまでで止まってくれりゃいけるだろうな。これくらいまでなら
1匹じゃなくても3匹とかいけるんじゃないか?
でも25cm超えてくるとよく泳ぎ回る魚だし難しいと思う。
883pH7.74:2008/01/09(水) 18:44:19 ID:cwkFof21
>>845
変態ウパちんこじゃん
884pH7.74:2008/01/09(水) 19:17:00 ID:m6B1U4qS
>>879
前のレスと話し違ってきちゃうかもしれませんが、うちのシルバーは最初60cm水槽にいたんです。
餌はカーニバル中心にたまにクリルやワーム。1回メダカも与えましたし,アカムシも与えたりしてました。
150cm水槽に移す前は結構餌さぼったり、水換えさぼったりしてました; 反省です..
餌さぼればもちろん、水換えしないと新陳代謝が行なわれないから(?)成長スピードが落ちちゃったんですかね?
150cm水槽に移してからは心機一転、餌も水替えもちゃんとやってます。
特に最近ははやく大きくなってほしいと思って、餌も朝・夕2回やったりしてるんです。
朝は少なめに、夜は満腹まで。(量としてはカーニバル20粒ちょっとくらいでしょうか)週に1回日曜日に餌を抜いてます。
現在の餌の種類はカーニバルとクリルのみです。(150cmに移したときにはメダカ500匹投入してました。)
水換えするときはマーフィードのスタンダード浄水器を使ってます。

うちの150cm水槽の寸法は150×60×60です。だから、特注になっちゃうのかな。
うちの仕事は水廻りの仕事(キッチンやトイレ)なので熱帯魚関連の器具を自作するときに使用する道具は結構すぐでてくるんですが、
パンチ穴あるかなぁ。。
ちょうど他の水槽で仕切りが欲しくて植木鉢用のネット(植木鉢の下にひく)を購入してきて自作しようとしていたのですが、
それはレッドビーシュリンプのことで、大型魚だと力も強いかと思うのでしっかりしたもののほうがいいかなと思っていまして。
キスゴムかなんかで固定すれば大丈夫かな...

>>880
自作されたんですか。やはり、仰られてるように市販のを購入するか、仕切りは使わず、他の水槽で飼育するしかないですかね〜


全体的に文章がおかしくなってしまったかと思います。すいません。
885pH7.74:2008/01/09(水) 20:14:19 ID:ESCyUMek
エロモナスのポリプテルスにストマイ浴をさせたいんですが、どれくらいストマイを入れたらいいかよくわかりません。
だれか教えてください。

あと、ストマイを計量するものとして駒込ピペットがあるんですが、あれって一目盛りでどれくらいなんですか?
886pH7.74:2008/01/09(水) 20:32:45 ID:LteGfvIP
エンゼルの稚魚が生まれて今日で10日目なんですが、今日見るとかなり底に沈んで瀕死状態です。
元気なのも数匹はいます。
飼育環境は、
25キューブで自作のスポンジフィルターとパワーキャニスターミニの水流を弱めたもの
水温26℃
昨日まで生きていた数はおよそ80
水換え毎日一回3〜2分の1
エサは今日を除いて毎日2回ひかりパピィ適量水に溶かして。今日は一回になってしまいました。

見たところ、元気な稚魚と沈んでる稚魚では腹の大きさが違うようにも思えます。
人工餌が食べられず餓死、以外に何か考えられる原因や、改善点分かりましたら教えてください。
887pH7.74:2008/01/09(水) 20:36:33 ID:uTbqVilP
水替えるのって、ポリタンorバケツで中和してから、
石油ホースでヌポヌポ入れればいいの?
水温合わせはどうやるんでつか?
もしかして、みんなヒーター2つ持ってるとか・・・・
888pH7.74:2008/01/09(水) 20:40:01 ID:JaW/aCI1
>>887
その通り
水温合わせはヒーター2つ用意するか
水温が変化しない程度に点滴並に足していくか・・・
まあ小型水槽じゃないならヒーター買った方が早いよ
889pH7.74:2008/01/09(水) 20:40:26 ID:8GmXbxju
>>887
故障時の事を考えて、当然2個もってマス。
うちは、湯沸かし機の湯を使っても生体落ちないから、湯で温度合わせ。
890879:2008/01/09(水) 20:41:19 ID:kSDKTq5D
>>884
幼魚の時期に 給餌、水換えが十分でなかった時期があるなら仰るととおり成長速度が
遅くなるのは分かるね。それでも画像を見せてもらった感じチョイ痩せてる?けど
キレイだし、顎も突き出したり、目の大きさがデカくもなってないしよかったね〜!

幼魚〜若魚の間の最も成長する時期にゆっくり育ったことでこれから
成魚になるまでの間も比較的ゆっくりになると思うけど
そこは飢餓に強い古代魚なので、これからバランスのいい給餌を
してやれば、スクスク個体よりは多少時間がかかるだろうけど
60UPはいけるんちゃう?逆に言えば150×60水槽だと
奥行きに達するまでの大きさの魚はしなやかな体のシルバーでも
幅が倍ちょっとということもあって狭くなってしまうだろうね。
45cm超えたら顎ズレとかに注意しながら徐々に成長を
ゆっくりにするといいと思う。

餌は朝・夕2回でそのうち1回を満腹(カーニバ20)までやっていれば
これからだんだん伸びてくるはず。餌はカーニバルとクリル
ということだけど、他にもう1品可能ならホネと肉のつきそうな
餌(カエルとか)をやるともっといいだろうね。春から秋は
虫とって与えるとか。

マーフィードのスタンダードなら水の中のミネラルとかはスルーさせてくれるので
さっき思いつきで話したことは無視してください。

奥行き・高さ60cmのセパレーターは特注になるね・・・
職業柄アクア用品が自作できる環境なのはうらやましいな〜!
パンチ穴は相当量空けないと飼育水の循環とかいろいろ問題あるね。
鉢底のネットだと大型魚には不安だしね。何て製品か分からんけど
網目が2cmくらいのグリーンのネットとかホムセンで見かけるけど
それに枠を付けてキスゴムで止めて使ってる人もいるね。
それでもやっぱり見た目はアクリルのセパレーターがキレイだね。
891pH7.74:2008/01/09(水) 20:43:45 ID:mRQm0mUl
>>887
中和した水を丼か何かに入れて、電子レンジで『チンッ』して、元のバケツに熱い湯を戻す。
後は水温計で水槽の水温と似た水温になったらぉkジャマイカ?
892pH7.74:2008/01/09(水) 21:04:27 ID:uTbqVilP
>>888>>889>>891
レスd

本でも予備を持ってた方がいいと書いてあったけど、
そういう使い方してるんでつね。
お湯沸かして調整するのめんどいので、も一つ買います
しかし、道具で既に6マソ近く使ってるよ・・・
こんなに金がかかるとは・・・・orz
893pH7.74:2008/01/09(水) 21:11:28 ID:Vgjs4Afk
昨日質問させてもらった>>824です。
ウパちゃんが届いたので水槽とバケツで水合わせし、無事水槽に入ってもらえました。
まだじっとしてますがウンチしたりエアでプカプカしたり元気みたいです。(外観ですが)

で沈むタイプのエサをピンセットでチラつかせましたが、なかなか食べてくれません。
まだエサやりは早いだけでしょうか。水温は18.5度になります。
894pH7.74:2008/01/09(水) 21:17:18 ID:hOLiSlMm
なりますってwww
895pH7.74:2008/01/09(水) 21:26:06 ID:Z95LqKjk
>>894
この場合のなりますってのはですって意味な。
多少でも活字に馴染んでれば反応する場所じゃ無いんだがな・・・

>>893
輸送のストレス、新しい環境への戸惑いなんかもあるだろうから、最初は食べてくれなくてもあまり気にしない。
のんびりくつろげるようにしばらくそっとしておいてやって慣れれば食べてくれるよ。
896pH7.74:2008/01/09(水) 21:28:01 ID:Vgjs4Afk
>>895
わかりますた。少しほっといてみますね。
レスdです
897pH7.74:2008/01/09(水) 22:11:53 ID:JGl30y/n
>>887
自分にもそれ気になってた時期あったなぁ。
バケツや衣装ケース等適当な容器に水入れてヒーターであたためてそれをお風呂のポンプ(電気で水を揚げるやつ)で水槽に入れればいいかと思います。
ヒーターなくても水換えする際、お湯入れて調整すればいいと思うし、ゆっくりいれれば冷たい水でも大丈夫だと思う。
お風呂のポンプは1000円くらいで買えるかと思います。なにかと便利です。
898pH7.74:2008/01/09(水) 22:12:02 ID:u5yGEPKw
もしかして、貝ってコケ食うけど、糞の量もすごい?
899pH7.74:2008/01/09(水) 22:13:10 ID:ElcqRDE+
>>この場合のなりますってのはですって意味な。
>>多少でも活字に馴染んでれば反応する場所じゃ無いんだがな・・・
お待たせいたしました!こちら、みぞれ焼きチキンステーキになります♪
「です」のところで「なります」を使うのは典型的な知恵遅れバイト言葉。
活字に馴染むって…
笑わせるw
900pH7.74:2008/01/09(水) 22:18:23 ID:Z95LqKjk
>>899
いや、それとは使われ方が別なんだが・・・
ファミレスのなりますとかよろしかったでしょうかはおかしな使われ方だが。
901pH7.74:2008/01/09(水) 22:21:32 ID:Vgjs4Afk
なんか申し訳ないけど言葉使い悪かったかな?すまそ

さっき食べたと思いきや、すぐに吐き出してしまいました。人工の「ウーパールーパーの主食」って奴なんですが。
あとシャックリしてるみたいに体を時々ひきつらせます。何でもないのでしょうか。
902pH7.74:2008/01/09(水) 22:47:18 ID:t5eYz6Yi
>>884
是非ともここで語って頂きたい
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1194913457/
903pH7.74:2008/01/09(水) 22:55:30 ID:t5eYz6Yi
>>899
チキンステーキうまそうだな。
904pH7.74:2008/01/09(水) 22:56:00 ID:FVzDd6t6
>>887
うちは風呂に水入ったバケツ浮かべて適温にしてる
905pH7.74:2008/01/09(水) 23:02:57 ID:t5eYz6Yi
>>900
どう別なん?
906pH7.74:2008/01/09(水) 23:05:40 ID:hOLiSlMm
チーン



ナーム
907pH7.74:2008/01/09(水) 23:10:10 ID:8GmXbxju
>>899
それGYAOのCMネタ?w
908pH7.74:2008/01/09(水) 23:19:03 ID:LBTk/MoN
このスレでは雑談は控えてください
909pH7.74:2008/01/09(水) 23:19:10 ID:LteGfvIP
>>886をお願いします。
910pH7.74:2008/01/09(水) 23:21:40 ID:uTbqVilP
>>897
バスポンプってこういうの?
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4971770520981/

確かに石油ポンプでニュチョニュチョやる手間が省けまつね
911pH7.74:2008/01/09(水) 23:22:39 ID:URetySL9
セルフィンプレコ。
5cm程度のがよく500円くらいで売ってます。
お店の水槽にコケ取りで半分くらいの水槽に入ってるかな?
20cm以上のもいるのですが非売品だそうで。。。(お店で使ってるそうです
30cm以上のセルフィンて売ってるの見かけたことないんですがなかなか大きく育てるのはムズいのですか?
また、30cm以上のセルフィンの売り出し見たことある人はサイズと値段をだいたいでいいので教えて下しあ。
大きいセルフィンの価格がしりたいです。
912pH7.74:2008/01/09(水) 23:26:28 ID:JaW/aCI1
確か2〜3万したような気が・・・
913pH7.74:2008/01/09(水) 23:32:19 ID:URetySL9
高っ
そんなするんですか。
小さくて安いの買って大きくなったらショップに行って小型のと代えてもらえそう。。
どうもありがとうございあmした。 後日最寄のショップ店員に話してみます。
914pH7.74:2008/01/09(水) 23:35:03 ID:JaW/aCI1
プレコは種類多いから違ってたらスマソ
んでもでかいプレコは大型水槽には必須だから
需要はあったはずだよ
915pH7.74:2008/01/09(水) 23:42:28 ID:URetySL9
了解 ネットで検索してもなかなか成魚の価格載ってナインで助かりました!
916pH7.74:2008/01/09(水) 23:50:05 ID:JaW/aCI1
つか今ヤフオク確認したら
プレコ大 3000って出てた・・・
サイズ書いてないから判らんが
数万したのは別の種類かも・・・
917pH7.74:2008/01/09(水) 23:52:01 ID:Pas5Y5Nw
CRSを飼おうと思って、初めてソイルで60cm水槽を立ち上げたんですが、白濁が収まりません
田砂や大磯でしかアクアしたことがないので、これが普通なのかどうかすら分かりません
ソイルは初期に白濁するとは聞いていたんですが、これほどとは・・・
ちなみにアマゾニアでテトラEX75を使ってますが、EX75に附属してた活性炭では除去不可能なんでしょうか?
色んなスレやレスで目にするブラックホールってヤツを使うとすぐ透明な水になるんでしょうか?
麦飯石溶液の方がいいんでしょうか?
それともこのまま何週間か完全放置するしかないんでしょうか?
パイロットフィッシュすら投入することをためらっている状態です
どなたか対処法を教えてください
918pH7.74:2008/01/10(木) 00:06:58 ID:RR+vwRLp
一か月ぐらい前に購入したマツモ。3日前に水換えしたら、マツモが大量に
抜け毛しました。それまでも水換えは何度かしてたけど、抜け毛したのは
初めて。しかも、古い毛だけじゃなく、新しいのまでごっそり。
もう茎ばっかり目立ってマツモじゃなくなってしまった感じ(泣)。
思い当たる事と言えば、カルキ抜きやらアンモニア中和剤やらを、規定量
よりも少し多めに入れたこと。ボトルには魚や水草には影響しませんって
書いてあったけど、やっぱりこのせい?
919pH7.74:2008/01/10(木) 00:11:06 ID:Z3mE73fD
マツモは薬には弱いよ
920pH7.74:2008/01/10(木) 00:17:44 ID:RR+vwRLp
>>919

えぇ〜ッ! じゃあやっぱり入れ過ぎたせいですね。
あぁ‥ 規定量にしとけばよかった(泣)
どもありがとです。
921pH7.74:2008/01/10(木) 00:38:05 ID:crrljFPA
今、非アクアリストの連れに聞かれたんだけど、
アクアリストの平均水槽所持数(←生体or水草入れて稼動してるもの)って何本くらい?
3本くらいじゃね?とこたえたものの実際もっと少ないかね?
922pH7.74:2008/01/10(木) 00:45:18 ID:BfkACDcx
>>920
水道水の塩素でも弱るときがあるしね。ちょっとでも存命のが残ってたら復活するからキニシナイ。

>>921
平均取ってみれば解るんじゃね?
やっぱ偏るかな?w

8本
923pH7.74:2008/01/10(木) 00:46:11 ID:Y/4bheXi
稼動中は5本だな
924pH7.74:2008/01/10(木) 00:48:02 ID:pCjDxBAk
小型水槽100本とか管理してる奴が平均を上げるヨカン

俺は5本
925pH7.74:2008/01/10(木) 00:48:31 ID:oDgDHtS5
上で少し話題が出てたけど、ブラックホールの吸着効果ってどのくらい続くもん?教えてエロい人
926pH7.74:2008/01/10(木) 00:54:16 ID:yWPsYFiW
うちは2本
927pH7.74:2008/01/10(木) 00:54:35 ID:POJ7gmMB
[主人公名前] ?
[趣味]    学校でのオナニー
[ストーリー] 学校でオナニー → 女の子にばれる → 
       仕返し頼まれる → 修学旅行 → ?
のまとめサイトのアドレスお願い!
928pH7.74:2008/01/10(木) 00:55:32 ID:crrljFPA
>>925
活性炭スレで55日間だったというレスを読んだ記憶有り
およそ2ヶ月くらいが平均かと

つーか稼動中の水槽でも多いんだなー(;゚Д゚)
何やったら5本とか8本とかになるというのか!
俺は3本だし、それが観察とお手入れが行き届く限界だよ
とりあえず5人で4.6本だな、平均数は
929pH7.74:2008/01/10(木) 01:00:31 ID:pTInHW0Q
>>921 水槽立ち上げてる人を全部、アクアリストって
言うのなら大体は、〜2本ぐらいだと思う。
自分は、180とトリートメント用の小型水槽2本。
930pH7.74:2008/01/10(木) 01:04:28 ID:7ZCX2PQm
ウパ板過疎っててレスもらえずに悩んでます。
今日ウパがやってきて、元気にウンチもするんだけどエサを食べずにすぐに吐き出します。水温は19度です。

心配なのがネットで9センチで同じくらいの大きさのウパを見てみたけど、明らかにお腹が白くて細い。
オクで買ったのですが砂利を誤飲してるみたいです。(たぶん同じ所で買ったとであろうブログでも砂利の誤飲が発覚してます)

このままじゃエサ食べずに脱肛や衰弱死しちゃうのかと心配でたまらない・・・
ちなみにシャックリみたいに引きつけ起こしてます。これって吐き出そうとしてるのかな。
どうしたらいいのか分からなくて心配で寝れません。誰かアドバイスお願いします。
931pH7.74:2008/01/10(木) 01:04:58 ID:BfkACDcx
>>928
数種の系統維持でこうなった(´;ω;`)
932pH7.74:2008/01/10(木) 01:08:25 ID:HLxkJgCF
>>930 そういうの早期に分かってるなら、ここで
相談するよりも買ったとこに相談した方が、早いんじゃない?
933pH7.74:2008/01/10(木) 01:16:40 ID:7ZCX2PQm
>>932
オクで落としたとこは結構有名みたいだったけど、袋の中に砂利が入れて発送されてたから信用できない。。
近くに病院ないし手術も出来ないから困ってます。もうゴッツゴツで見てるのもツライ・・・
934pH7.74:2008/01/10(木) 01:22:34 ID:fztPcK9Y
返品or交換。
935pH7.74:2008/01/10(木) 01:28:52 ID:7ZCX2PQm
うむむむ・・・ウンコで出たらいいんだけどなぁ。
返品交換はツライなぁ。レスd
936ウパ飼い ◆Gid9oJ80tc :2008/01/10(木) 02:06:36 ID:atF0Z93A
はろー。今の季節は余りものウパがほとんどだからそんなことになるんだよー。買うのなら4月〜からがベストだったね。

ちなみに返品or交換って言ってる人居るけど、ウパ買うときに腹に石が溜まってたり、手足やエラの欠損中てのは決して珍しいことじゃないよ。

ただ腹に石が溜まって死ぬケースも少なくないし、子ウパなら尚更。
大人になるに従って力が強くなり吐き出せる者や、ウンチと一緒に自然に出たりもする。

餌食べないなら、冷凍赤虫なり、そのサイズならメダカなりいろいろあるぞ。ハツとかもたべるし。
ただ冷凍赤虫もハツも水をよく汚すので気をつけろ。
冷凍赤虫は他容器で溶かしてからあげるとか、ハツは他容器にウパを移してからあげるとか。

さぁどんどん質問カモン
937pH7.74:2008/01/10(木) 02:13:23 ID:qjQfyx7f
魚も、夜は夢を見るんでしょうか?

魚の夢に、怖ろしい人間が出てきませんように。
938pH7.74:2008/01/10(木) 02:22:43 ID:iJ2t1sJk
>>936
ヘロー。レスありがとう。
ヒックヒック体をひきつらせてるんだけど、これは吐き出そうとしてる動作かな。
939ウパ飼い ◆Gid9oJ80tc :2008/01/10(木) 02:24:52 ID:atF0Z93A
ウンチ出させたいのか?そうか、それならあと数日待て。環境に落ち着いたら水換えするんだ。水換えすると普通のウパなら確実にウンチする。

あと、プロファイル100ウーパールーパーって本あるが、ウパ飼ってる奴はみんな笑ってる。おかしなとこだらけだ。

残念ながらいい飼い方はネット検索しかない。

携帯からの長文はリスクあるし疲れるぜ。

ちなみに詳しく飼育環境書いてくれたら嬉しいな
940ウパ飼い ◆Gid9oJ80tc :2008/01/10(木) 02:31:30 ID:atF0Z93A
多分そうだと思うが、水道水だよな?
前に井戸水使った奴のウパが、狂うようにして死んでったことあるぞ。
941pH7.74:2008/01/10(木) 02:37:43 ID:iJ2t1sJk
>>939
d!あの本買おうとしたけど半分は種類の紹介やHPの転機と聞いてやめますた。
「ウーパールーパーの主食」の小さいサイズ(4ミリ)のご飯なんだけど、あれでも粒が大きいのかな。
いったん口に入れてモゴモゴしてペッっと吐き出す。

お腹ゴッツゴツ見てるのツライよ。。今夜は寝れない
942pH7.74:2008/01/10(木) 02:38:14 ID:iJ2t1sJk
>>940
カルキ抜きした水道水使用してます。
943pH7.74:2008/01/10(木) 02:49:04 ID:MgxrKKLq
なんか面白い魚とかその他生体ないですか?
944ウパ飼い ◆Gid9oJ80tc :2008/01/10(木) 02:50:08 ID:atF0Z93A
餌はそれでいいと思う。俺はキョーリンのウーパールーパーつかってたけどね。
餌出したりはすることあるんじゃないかな。それにまだその餌に慣れてないだろうし。
ずっと食べない様であれば違うのあげてみて。
冷凍赤虫や生餌はホント食いつき違うぞ。
水道水カルキ抜きしたなら大丈夫だな
945pH7.74:2008/01/10(木) 02:53:22 ID:iJ2t1sJk
>>944
赤虫か・・・スーパーで手に入れられて一番安心な食材ってなんでしょうか。
946pH7.74:2008/01/10(木) 02:57:51 ID:XuN8ik7U
魚の切り身とかどうよ?
うちのはモリモリ食うぞ。
947pH7.74:2008/01/10(木) 02:59:00 ID:iJ2t1sJk
生ものって感染とか怖いです。大丈夫なんですかね?
鳥のささ身とか駄目かな。
948ウパ飼い ◆Gid9oJ80tc :2008/01/10(木) 03:01:06 ID:atF0Z93A
基本料理されてるのは× 茹でるだけならかまわん。刺身大歓迎。ハツなんかもOK。
ただ、そればっかやってると、固形の餌食わなくなる
949ウパ飼い ◆Gid9oJ80tc :2008/01/10(木) 03:02:10 ID:atF0Z93A
一回冷凍して与えれば怖くない
950pH7.74:2008/01/10(木) 03:02:21 ID:XuN8ik7U
うーん、ヒトが食うのが前提の「切り身」で感染とかあるのかね?
ささみは食感パサパサ気味で俺が好かないからやったことないわ。
食うかも知れん。食わなきゃ無理せず、>947 が食えばいいし。
やってみれ。
951pH7.74:2008/01/10(木) 03:08:17 ID:iJ2t1sJk
>>949
そうだね。一回冷凍した方が切り易いし、そうしてみる。d

>>950
生ものだし怖いなぁ。なんでも美味くなるぽん酢かけても美味しくないもんね。
でも栄養価高そうだし・・・挑戦してみます。d
952pH7.74:2008/01/10(木) 03:13:39 ID:iJ2t1sJk
今きばってウンコか石ころ出してる!がんがってくれ〜
953pH7.74:2008/01/10(木) 03:14:31 ID:iJ2t1sJk
あれ、諦めちゃった・・・
954pH7.74:2008/01/10(木) 03:28:22 ID:XuN8ik7U
>953
ワロスw
まあ、気長に待ってみるのが肝心だな。
おまえのところに来たのも運命だ。
こんな時間まで見守ってるおまえさんのウパなら大丈夫だろ。
955pH7.74:2008/01/10(木) 03:58:05 ID:iJ2t1sJk
>>954
ありがとう。さっき石ころ3個でたよ。でも不安だ・・・
部屋は暗い方がウパにとっちゃいいかな。出来るだけストレス溜めたくないからほっとた方がいっか。
956pH7.74:2008/01/10(木) 04:09:04 ID:XuN8ik7U
石出たか!おめ!
あせらずゆっくりガンガレ!
957pH7.74:2008/01/10(木) 04:09:30 ID:+PN/HB2h
>>955
質問スレなんで自分の日記には使わないでね
958pH7.74:2008/01/10(木) 04:24:46 ID:XuN8ik7U
>957
俺の所為だな。すまん…
質問者いないし、次スレも近いから調子に乗ってたわ。
959pH7.74:2008/01/10(木) 04:39:05 ID:iJ2t1sJk
>>957
すみません。ご報告までです。以後気を付けます。
960pH7.74:2008/01/10(木) 08:19:30 ID:ZFGbxU1i
立ち上げ5日目の朝を迎えました
依然として白濁中です・・・
>>917 お願いします
961pH7.74:2008/01/10(木) 08:23:35 ID:vIw88BOH
でも、これだけ生き物のことを思いやっているヤツだ。
生暖かく経過を見守ってあげたいとも思う。
962pH7.74:2008/01/10(木) 08:30:39 ID:XbbyakJj
過疎ってるのは気の毒だとは思うがウーパールーパーネタは専用スレとかどっか別のところでやってくれないかな。
963pH7.74:2008/01/10(木) 08:37:11 ID:FMGf0k6B
まぁ緊急の質問とか経過報告ならいいんじゃね?
ウパスレは8割糞
964pH7.74:2008/01/10(木) 08:40:03 ID:cNflfhGr
>>917 >>960
濾過槽を通ってきた水が底床のソイルを巻き上げてるとか
底床からの吹き上げ式にしてるとかその逆とかってことはないか?
ソイルは初期に濁りやすいみたいだけど、濾過槽にバクテリアが
湧き始めるとスッキリと透き通った水になると思う。
それまでの間は濾過槽の中に高性能で持続性に優れた活性炭と
ウールを少し多めに密にしていれて様子見するといいと思うぞ?
でもその前に水換えだね。
965pH7.74:2008/01/10(木) 08:59:59 ID:ZFGbxU1i
>>964
レスありがとうございます
外部からの排水は水槽の上奥側から手前に附属のシャワーパイプで排水しています
目に見えてソイルを巻き上げてる風には見えませんが、排水方向を水面にでも向けて見ます
あとは追加の活性炭とウールを購入し水換えしてみます



966pH7.74:2008/01/10(木) 09:09:11 ID:jiP8Viuq
>>917 お願いします
ブラックホール
967pH7.74:2008/01/10(木) 09:21:03 ID:AiiLCusm
ビーシュリンプ、黒ビー、レッドビーシュリンプは別のエビなんですか?
968pH7.74:2008/01/10(木) 09:34:42 ID:kD7ZGmqH
基本同じ
969pH7.74:2008/01/10(木) 09:49:23 ID:Z3mE73fD
>>967
中国に黒白が自然界に居る
たまに出る赤白の突然変異を
日本で固定したのがレッドビー
970pH7.74:2008/01/10(木) 10:04:42 ID:AiiLCusm
なるほど。
ではうちの10匹¥1000で買ったビーシュリンプの中に、
脱皮後、そこそこ綺麗な黒白や赤白のバンドになった個体がいるのは単なるラッキーってことですか?
971pH7.74:2008/01/10(木) 10:20:11 ID:Z3mE73fD
まあそんな感じです
ちなみに生まれたては色が濃いです
それと見た目黒白でも
赤白の親を持ってる奴も居るんで
なかなか判りません
972pH7.74:2008/01/10(木) 10:44:51 ID:XuH9eMah
稚エビほどキレイってのが常識。大人になるに従い、色は落ちる。
メスの場合抱卵すると更に色落ち。

遺伝が絡んで面倒なんで省くけど、色は黒でも赤白と混血バージョンがいるから、そーいうのも生まれるかもね。

でも脱皮後に黒から赤になる事はないから黒が色落ちして茶色になっただけでは?
973pH7.74:2008/01/10(木) 10:49:18 ID:XuH9eMah
>>917いくらなんでも短気すぎる。
とりあえずパイロットぶっこんでおけば?
白濁は濾過が安定したら消える事が多いし。

それが嫌なら前述の通りブラックホール。もしくは換水で対応。
974pH7.74:2008/01/10(木) 11:04:07 ID:JKiKdxeI
水槽内の魚数の目安として、1L=一匹の法則とか聞いたんだがこれって魚の大きさとか事情とか色々によって左右するよね・・・
実際の所どうなの?回答いただければ嬉しい。
975pH7.74:2008/01/10(木) 11:13:35 ID:nQrNDoxg
>>974
その経験則が当てはまるのは3,4cm程度の一般的な小型魚の場合
余裕を見る場合は1リットル1cmとすることもあるわな
水を汚し易い種類とかだと当然別扱い
976pH7.74:2008/01/10(木) 11:14:26 ID:YGeXzHdz
>>974
体長数センチの小型魚なら目安にはなる
60cm水槽なら体長3cmのカージナルテトラが20匹
977pH7.74:2008/01/10(木) 11:21:18 ID:YGeXzHdz
ああすまん
質問が1リットル=1cmだと読み違えた
上の例は1リットル=1cmの場合だ
これも小型魚限定の目安
60cm水槽には水が60リットル弱入るが、60cmの魚は飼えないでしょ?
978pH7.74:2008/01/10(木) 11:23:31 ID:wGSf85B0
>>910
まさに今俺が使ってるのが、それ。
これがないときはわざわざ水槽の上部にバケツおいてサイフォンで水換えしてた。だけど、水槽も増えてくるときついからポンプ買うことにした。
そんな高いものじゃないし、ずっと使えるからあっても損はないんじゃないかな。
979pH7.74:2008/01/10(木) 11:25:28 ID:uWB8b9cI
>>978
>ヌメリ・水垢が付きにくい抗菌樹脂使用
アクア的には要注意だと思うが。
980pH7.74:2008/01/10(木) 11:39:27 ID:cNflfhGr
小赤の体重ってどれくらいでしょうか?
飼ってる魚がそろそろ小赤おkサイズになるのですが
今まで通りメダカにするか小赤にするか迷います。
1gあたりの価格を対比してよりお買い得な方にしたいと思います。
メダカはいるので自分で計るとして、小赤いる人お手数ですが
計って教えていただけませんか?結果はまた書き込みます。
どうぞよろしくお願いします。
981pH7.74:2008/01/10(木) 11:41:13 ID:+PN/HB2h
>>980
いや、どう考えてもコアカだろ
982pH7.74:2008/01/10(木) 11:48:33 ID:atF0Z93A
>>980 普通に小赤

ついでに誰か新スレたててー
983pH7.74:2008/01/10(木) 11:51:50 ID:fNULQKRQ
子赤とメダカじゃ厚みが違うしな。
984980:2008/01/10(木) 11:56:49 ID:cNflfhGr
>>981-983
レスd! やっぱ小赤か。

新スレ立てたよ〜!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199933645/l50
よろ!
985pH7.74:2008/01/10(木) 12:31:41 ID:/blZ6NwS
スレ立て乙
986pH7.74:2008/01/10(木) 12:39:09 ID:/blZ6NwS
連投スマソ
新スレダブったね。
987980:2008/01/10(木) 12:56:44 ID:cNflfhGr
スレタイミスりました。スマソ…
他の人が新スレ立ててくれたので↓ で引き続きヨロ!

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199933697/l50
988pH7.74:2008/01/10(木) 14:21:41 ID:TtJ6MQq3
>>890
ご教授ありがとうございます。
餌のバリエーションをもっと増やした方がいいですね!カエルの他にどじょうなんかもよさそうだなぁ。
今年の夏に捕まえたアブラゼミを与えたんですが、見向きもしませんでした。羽があったからかな。そのままセミは死んでいっちゃったので罪悪感が;

仕切りですが、グリーンのネットよくみかけますねぇ。うちの方では切り売りしてます。
とりあえず、今回は60cm水槽のほうでレッドテールキャットを飼育開始しようと思います。
グレースというお店が2月に通販販売開始するらしいので、そこで購入しようかな。安いらしいので。
魚って水槽にいれるまでが一番ワクワクするんですよねぇ〜
989pH7.74:2008/01/10(木) 14:42:09 ID:qjQfyx7f
ちょっと熱帯魚の話題とはそれるのですが、インターネットで、
最初に表示させるページは 変更できるんでしたっけ?
990pH7.74:2008/01/10(木) 14:48:44 ID:jr/42P4y
うん
991890:2008/01/10(木) 14:52:32 ID:cNflfhGr
>>988
そうだね〜!どじょうは腸呼吸しに水面に上がって来るときとか動きがトリッキーだから
アロワナの食欲そそるんじゃないかな? アブラゼミって28cmの個体にはデカくない?
アロは基本丸呑みなので、デカイ&太い餌は飲み込みにくいし消化に時間かかると思う。
バッタとか最高だし、食い飽きしたりしたら ミミズ、ゴキ○リ、ムカデ とかやると
拒食してるようなアロでも食いつくよ。

とりあえず60でスタートか。それがいいかもね。25cmサイズくらいまでなら
いけるだろうね?問題はどれくらいの期間で25になるかだね。
確かに水槽に入れる魚のことをあれこれ考えるのは楽しみのひとつだワナ。
992pH7.74:2008/01/10(木) 14:57:18 ID:cNflfhGr
>>989
IEなら
ツール → インターネットオプション → で出てくる
”全般”タブの一番上のURLを変更
993pH7.74:2008/01/10(木) 15:01:30 ID:qjQfyx7f
>>992
変更できました。
どんなページも選べるんですね。
994pH7.74:2008/01/10(木) 16:14:34 ID:JKiKdxeI
>>975
>>976
回答サンクス
995pH7.74:2008/01/10(木) 16:15:44 ID:vvW3TkSi
>>993
夢見る少女?
996pH7.74:2008/01/10(木) 16:26:10 ID:381TWigR
997ヤマトヌマエビ:2008/01/10(木) 16:36:56 ID:atF0Z93A
食い残し以外にも餌よこせ
998やまとぬまえび:2008/01/10(木) 16:43:41 ID:8DP2O1uM
このコリタブはオレがもらったぜ
999pH7.74:2008/01/10(木) 16:54:38 ID:HLxkJgCF
999
1000pH7.74:2008/01/10(木) 16:55:03 ID:HLxkJgCF
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。