【調べるの】今すぐ質問に答えて!24【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942pH7.74:2008/01/20(日) 14:33:15 ID:NS2AQOto
藻とか魚の餌とか黒猫とか・・・
943pH7.74:2008/01/20(日) 14:54:24 ID:4q9ZoDmQ
弱った魚を捕まえてツマツマもある
944pH7.74:2008/01/20(日) 15:22:37 ID:RvuH8QMe
人工のものはある程度全部、しんだ魚、自分の抜け殻、赤虫、宅急便とか
945pH7.74:2008/01/20(日) 15:53:14 ID:xum4WMcc
一人暮らしの配達員好みの女
946pH7.74:2008/01/20(日) 16:00:26 ID:M+FO+jvf
奥さん、米屋です
947NS2AQOto:2008/01/20(日) 16:01:46 ID:NS2AQOto
>>491
ごめん俺のせいで小荒れた。
948pH7.74:2008/01/20(日) 18:20:14 ID:kE1jq32B
CO2拡散筒の取り付け位置についてです。
なるべく底部付近に設置したほうがCO2の溶け込みがいいように思うのですが、
どうも水面数センチ下付近という水槽が多いようですね。
どうか拡散筒の適切な取りつけ高さについて教えてください!
949pH7.74:2008/01/20(日) 18:32:09 ID:kE1jq32B
カキ殻を使用するとPhはどの程度変化しますか?
生物濾過の促進効果については如何でしょうか?
交換が必要ならば、交換周期についてはどうでしょうか? 
或いは、濯ぎながらズーとは使えないのでしょうか?
是非、教えてください!
950pH7.74:2008/01/20(日) 18:35:28 ID:I/pBBQpP
>>948
底部付近でおk

951pH7.74:2008/01/20(日) 19:10:14 ID:I/pBBQpP
>>949
結構アルカリ性に傾く
生物ろ過云々についてはその水質に対応したバクテリアが湧くはずなのでおkじゃね?
交換とかいらないと思う
952pH7.74:2008/01/20(日) 19:58:33 ID:9wrNbb2X
同時期にGEXのグランデカスタム+サブスト1L追加とライトを20W×3にした所
ひげ状のコケ(黒も緑も)が酷くなりました。
疑わしきはどちらですか?

それとコケ対策に今まで取り除いていたスネールを入れておくのは有効でしょうか、
やめるべきでしょうか?
953pH7.74:2008/01/20(日) 20:07:20 ID:I/pBBQpP
>>952
水質を弱酸性にして硬度下げてみよ。
餌や肥料のやりすぎとかないか?
954pH7.74:2008/01/20(日) 20:30:10 ID:aos5hO7T
ヒーターが焦げてます…
何度こそげ落として洗っても、
違う物(新品)に変えても、2週間後くらいにはコゲるんだが
これはどうすればいいのか教えてください…
955952:2008/01/20(日) 20:30:32 ID:9wrNbb2X
>>953
餌の量も飼ってる連中も同じです。肥料はメネデールで、水換え間隔も同じようなもの・・・
水質も前よりGHが下がってきました・・・PHは6.5位ってとこでしょうか?

前と違うのはバクテリアの膜?が水面に出ています。
956pH7.74:2008/01/20(日) 20:33:04 ID:Y8OsivaJ
まだ安定してないだけ
しばらく様子見ろ
957pH7.74:2008/01/20(日) 20:36:31 ID:x+oP5CHl
>>954
なんかいろいろついちゃうんじゃないの?
んで、それが焦げると...
958pH7.74:2008/01/20(日) 20:37:00 ID:YO0oxnN9
>>954
焦げるということは水から出てる部分があるのでは?
完全に水没させてますか?
959952:2008/01/20(日) 20:39:09 ID:9wrNbb2X
>>956
サブスト追加でバランスが安定してないんですかね。
しばし様子見て駄目ならまた聞いてみます。
960pH7.74:2008/01/20(日) 20:40:21 ID:aos5hO7T
>>957
餌が溶けた物が付いてコゲるとかありますかね…?
底砂(大磯)とは5センチ程離れています。

>>958
完全に水没中です…
外掛けの真下に配置してます。
961pH7.74:2008/01/20(日) 20:48:26 ID:x+oP5CHl
>>960
言われてみてうちの見たら3つのうち一つ焦げなのかどうだか茶色くなってるのあったw
サーモと一体型なんだけど、サーモ側が特に茶色がびっしり
その水槽はどうもうまく行ってなくてコケやらバクやらガラスについちゃう水槽なんだ
そのせいかな...と思ってます

中の魚は去年の冬も越したけど特に異常なさそうです、はい
962pH7.74:2008/01/20(日) 20:58:45 ID:d03B+UNR
えーっとさ、ヒーターの表面に泡ついてるよね?
その泡は水蒸気その他で、溶けてたカルシウムなんかのイオンはどこに行くんだろな
きっと近くの物にくっついたりするんだろうな
963pH7.74:2008/01/20(日) 21:05:23 ID:aos5hO7T
>>962
( ゚д゚ )…ハッ!!!!
サンコス、ありがとう。
こまめに洗うようにするわ。
964pH7.74:2008/01/20(日) 21:16:57 ID:g3tbh3LV
茶コゲじゃなくてただの茶ゴケというオチ
965pH7.74:2008/01/20(日) 21:37:53 ID:xy43Bpp6
水槽を横から見たとき、ソイルの一部が黒っぽくなっています
普通、黒っぽくなっても表面だけだと思うのですが、
断面的に5センチほどの深さのとこまで黒っぽくなっています
これはコケなんでしょうか?
水草も茶色っぽくなっているんですが・・・
966pH7.74:2008/01/20(日) 22:19:19 ID:OfS6riWg
現在の落ちぶれたニッソーと昔から品質では有名なGEXの60規格の水槽ではどっちがいいですか?
967pH7.74:2008/01/20(日) 22:26:01 ID:r8ZXLAmi
そういえば、最近焦げか錆の様な円筒の破片状の者を見かけるが…
968pH7.74:2008/01/20(日) 23:16:43 ID:d+XwHqoE
アロワナの赤系は色を出すのが難しいと聞いたのですが普通に飼育してたら赤くならないのですか?
969pH7.74:2008/01/20(日) 23:49:56 ID:P+QrPHrs
60ワイド水槽に上部フィルター2台ってどうですか?
素晴らしいですか?
970pH7.74:2008/01/21(月) 00:31:04 ID:HlXIv/WZ
照明は





どうするんだい?
971pH7.74:2008/01/21(月) 00:38:25 ID:W2ZsSvNs
>>968
普通に飼っててという「普通」がpH6.5〜7.0くらいで
導電率が100〜150μsでそれ以外の水質が理想的な範囲のことを
言っているのなら、赤くすること自体そんなに難しくはない。
ただ、アッパーリバー系といわれる紅龍は導電率が低くないと
最高の状態までにはなかなか発色しないとも聞くな。
知り合いでサン○ルジャヤが100μs以下で急に
赤くなり始めたという話を聞いたことがあるが導電率だけが
すべてとは言いにくいし。

ちなみに水道水はpH6.5〜7.5くらいで導電率は
150〜250μsくらいが国内では多いということみたいだ。
紅龍飼っててより赤さを求めるのなら導電率計はあったほうが
いいアイテムかもね。そんな高くないしな。
こだわる人はROとかを使って純水を作り導電率を下げてる。
ちなみに赤で定評のあるウルトラはその養魚場であるpt.ムンジュールの
水の導電率が80μs前後と日本の水に結構近いということも
あれだけ安定して結果が出ている要員だとも言われたりする。

>>969
普通のろ過容積の少ない上部ろ過2台つけるなら
大型の上部ろ過1台にしたらいいんじゃないか?
972pH7.74:2008/01/21(月) 00:48:37 ID:dN64N6u+
>>970
テトラの水中ライトで
973pH7.74:2008/01/21(月) 01:28:28 ID:sLWMQAxE
質問です。ドワーフグラミーを1匹飼っているんですが、
右目の斜め上、口の横にニキビのようなものができています。
おとなしい魚ですし、争うような仲間もいないので、内側になにかできているんだと思います。
どのような方法で治療すればいいでしょうか。
できものは赤い色で、大きさはグラミーの目玉と同じくらいです。

974pH7.74:2008/01/21(月) 01:35:00 ID:oD6UvRe/
やっぱり水草をある程度のスピードで育てたいなら
18wx2じゃきついですか?
975pH7.74:2008/01/21(月) 01:45:06 ID:W2ZsSvNs
>>974
成長スピードもあると思うが、光量が不足したりすると有茎は特に間延びするし
葉自体も小さくなったり色がイマイチになったりな。
18w2本ってことは60cm水槽か?凝る人はメタハラ使ったりするが
>>974がどこまで凝ってるかだよな。

光量もだが、CO2や肥料、基本的な水質でも変ってくるし
何植えるかでも違う。
976pH7.74:2008/01/21(月) 02:05:21 ID:Dr9BEsyH
60水槽です
CO2は発酵式、ソイル、メネデールを10日に一度です
植えてるのはハイグロ、炉ららグリーンとインディカ、しっぽ
モス、パルグラ、バリスネリア
グロッソ
見たいな感じです。少しずつ伸びてはいるんですが
成長を見守るのは委員ですけどじれったくて
977pH7.74:2008/01/21(月) 02:16:27 ID:RXOfchDS
>>969
俺は濾過を安定させたいなら、上部二基掛けを推奨するね。
濾材やマットの交換も気軽にできるしね。
水草メインなら光量の問題が出てくるけどね。

>>970
つ 60ワイド
978pH7.74:2008/01/21(月) 02:39:37 ID:W2ZsSvNs
>>978
俺なら18w4本にしてみるが。
でも安定してきて伸び始めるとトリミングが結構大変になりそうなんだけど
ところで魚とかは入ってないのかな?
979pH7.74:2008/01/21(月) 04:49:54 ID:l6DIftLE
>>978 誰に話しかけてるんだ?w
一瞬、何?とか思ってしまったがなwww
980978:2008/01/21(月) 08:15:02 ID:W2ZsSvNs
>>976 へのレスでした。スマソ
981980:2008/01/21(月) 08:31:08 ID:W2ZsSvNs
次スレ立てました。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!25【マンドクセ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1200871752/l50
982pH7.74:2008/01/21(月) 09:59:44 ID:4czOdKTT
>>973
口腐れ・゚・(ノA`)・゚・。
グリーンFゴールドで薬浴
早く処置しないと死ぬよ。
983pH7.74:2008/01/21(月) 10:13:07 ID:5pXpiVo8
コトブキ25cmキューブにメダカ3匹アカヒレ10匹ヤマト3匹飼ってるんだがこれって過密?
過密じゃなかったら後何匹飼える?
984pH7.74:2008/01/21(月) 10:18:16 ID:4lWJFHsI
追加は辞めといた方がいいなってとこ
985pH7.74:2008/01/21(月) 11:44:01 ID:RXOfchDS
うめよーよ
986pH7.74:2008/01/21(月) 11:57:34 ID:vYdZEmkE
>>978
上部フィルターで、外部を買う金も無いので、、、
トリミングは好きなので大丈夫です
魚はグッピー、カージナル、オトシン、ミナミその他少しずつです
やっぱりメタ腹とか無いと厳しいのかな。
ホームセンターのとか、そんなにコウリョウ強くないのに
青々として適齢なんだよなぁ
987pH7.74:2008/01/21(月) 12:09:28 ID:RXOfchDS
>>986
やはり上部では光量不足になりがちだよね。
お金を貯めて、外部導入してからソーラーUとかにするのがいいんでない?
GソーラーUなら90規格にうpした時も一基追加すれば十分使える。

ちなみにHCはメタハラ使ってるのが多いよぅな希ガス。
それに、球の種類によっても見え方は全然変わってくるよ。
988pH7.74:2008/01/21(月) 12:10:40 ID:5pXpiVo8
>>984
そうか、サンクス。
魚欲しそうな友人がいるから数匹あげるor春になったらビオトープ作ってそっちに移動するかだなぁ
989pH7.74:2008/01/21(月) 12:23:50 ID:IXXdJ/KH
金無いって言ってんのにソーラーすすめてどうすんだよ
もっと普通のメタハラでいいよ
990pH7.74:2008/01/21(月) 12:34:22 ID:zvWrccm6
蛍光灯のレフ板を、エナメルで青く塗るんだ!!
991pH7.74