EHEIM~~~エーハイム0018~~~EHEIM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
2pH7.74:2007/12/24(月) 04:17:44 ID:XQJf74SS
音が静かな外部・・・
3pH7.74:2007/12/24(月) 08:43:20 ID:1nNLbGi1
質問です。
エーハイムは以前にテトラジャパンが販売してたのですが?
4pH7.74:2007/12/24(月) 09:38:10 ID:l61dL5si
現在のエーハイムはほとんどチャイナ製。
5pH7.74:2007/12/24(月) 11:12:16 ID:z0T5EuXX
         |:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|
          |_____________,l_|
        ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
        /_,, --―――‐t―――----┴-{
        /三ミミ三三三三三     r―、  rミ、
       ,'三ミミ三三三三三彡'   ` ̄   ヾ'i
      ,'三ミミ三三三三シ´   _,. - 、 :  __ l、
      ,'ミミ.r==、三三三ミ  .:.:.:.:ィ'"らヾ、:. :らッ'
      l三{/ノ入 \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{   >>1ほれはほひゅひゃにゃふへ
      ',三!l fラ人 ヾ三ミ            ', ゙',   ひゃらのひははんららら
      ヾ:tヽんぅ  ',三シ         ,r __  ) !   ふぁ・・・ふぁんひふぁいひはいへふぉへ!!
       丶丶二,ノ l三'゙       ,. `´ 'ーイ ,'
        ヾミ   ',三 ,'  ,:'´ /   _,,__,、/
         l三   `'" / / /_,∠二,ーアノ/    
        ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:ー三ニ二三ニ二三ニ二=ァア/
       /7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞニ一ニ三一ニ三三ニ二ア/ノ
       ∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /          ゝ//
   __/:::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /         ///
  rf   (::::::::\\   .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、      // /     ∧  
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、( ( し-ー‐_二ノ/)
                                 ヾ=ニ三二-−‐'´
6pH7.74:2007/12/24(月) 11:22:54 ID:LpqRxamI
シャワーパイプにしたらクロヒゲがぴたりととまりました
やはり水流は関係があるような気がする
7pH7.74:2007/12/24(月) 11:25:29 ID:924g4df4
スレ建てたらテンプレぐらい貼れよ。
8pH7.74:2007/12/24(月) 11:26:08 ID:924g4df4
テンプレ1 「エーハイムファン鉄の掟」

 1.マッタリする
 2.荒れっぽいときは大人の対応
 3.人柱には敬意を持って 乙する
 4.DQN厨は華麗にスルー
 5.素人さんは優しく誘導
 6.信者ではなく、ユーザーであれ!
 7.他メーカーを叩かない
 8.女の子にはもの凄く優しくする
 9.生体増えても放流しない
10.生体を虐待しない
11.クラシックマンセー
12.プロもちっちゃくマンセー
13.エコだってマンセー
9pH7.74:2007/12/24(月) 11:26:39 ID:924g4df4
テンプレ2 「フィルターに関してよくある質問 全般」

Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。

Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
   クラシック 2213、2215、2217  エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
   無音に等しいといわれています。

Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
  ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
  工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
  体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。

Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4  ■クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
   ・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
   ・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
   ・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
   ・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
   ・シャワーパイプが標準で付属している。
   ■エーハイムフィルター500
   ・ビギナー向け。数量限定。詳細は ttp://www.eheim.jp/pdf/eheim500_guidance.pdf
   ■エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
   ・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
   ・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
   ■エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
   ・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
   ・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
   ・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
    コンフォートそのものになります。
   ■プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナル・(2026、2028)
   ・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
   ・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
   ・プロ・はプッシュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
   ■プロフェッショナル・(2080)
   ・現時点でのハイエンドモデル。
   ・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり。
   ・もうすぐ小型モデルも登場するらしいです。
10pH7.74:2007/12/24(月) 11:27:13 ID:924g4df4
Q5 どこで売ってますか?
A5 ホームセンターではあまり見かけません。近くにお店がなければ、
  通信販売が便利です。
  通信販売業者に関しては「アクア系通販サイト評価スレ」へ
   
Q6 ちゃんと水が回っているか不安です。特にエコ。
A6 水はまったく問題なく回りますのでご安心を。

Q7 ホームセンターで60cm水槽買いました、お勧めの機種は?
A7 淡水 水草、生体普通-----2213、2232
   淡水 水草、生体多い-----2215、2234
   淡水 ベアタンク生態のみ--2217、2236
   海水 生体普通-----------2217、2236
   海水 生体多い----------このスレでご相談下さい。
   ちなみに公式見解は ttp://www.eheim.jp/filter_size.html

Q8 水の流量が減ってきました、故障でしょうか?
A8 まずはホース、インペラの汚れを落としてみます。
   次に、ろ材の大きな汚れを流します。
   次に、インペラを交換します。
   どれかの段階で復活するはずです。

Q9 魚たちが上で泳いでいます、ぱくぱくしてます。
A9 酸素不足です。急いでブクブクをしてください。
   外部フィルターはその構造上Co2を逃がしにくいのです、水草水槽には
   最適ですが、生態が多い場合ブクブクと併用してください。
   シャワーパイプを持ち上げて、空気を巻き込む(シャーッてうるさいが)、
   オプションのディフューザーを使うなどしてもokです。
11pH7.74:2007/12/24(月) 11:27:44 ID:924g4df4
テンプレ4 「よくある質問 チャレンジ編」

Q1 ストレーナースポンジは付けた方がいいのでしょうか?
A1 一般論としては「はい」です。ただし、キャニスター内にある程度フンなどが
   入って行った方がバクテリアが活性化するという見解もあります。
   ちなみに、純正品 ttp://www.eheim.jp/pdf/presponge_guidance.pdf の他にも、
   純正ストレーナーの上から被せるならホンマ産業の外部用スポンジ、ストレーナー
   部分を専用のパイプに交換するならテトラ社のP-I、P-・、TOTTOなどがお勧めです。

Q2 水流が強いです、洗濯機みたいです。
A2 シャワーパイプの穴を加工しましょう。穴数を増やす、大きくする、排水を
   水槽面に当てる。ホームセンターで水道の蛇口に付ける水流殺しを使う
   (ゴミ詰まりやすい)といった手があります。タップを絞るのは手軽ですが、
   インペラの負荷を考えるとお勧めできません。

Q3 2213、2215の「サブフィルター」ってどうですか?
A3 フィルター全体の性能が飛躍的にUPします。
   注意事項として、取り付け場所を間違えるとインペラの寿命が縮むので
   マニュアルをよく読んでセットしましょう(給水側に付けること)。

Q4 ろ材は何が一番いいの?
A4 永遠のテーマです。値段が高めなパワーハウス(PH)系、純正のサブストラット系は、
   値段なりの働きを見せます。しかし、標準添付の荒目細目パットのみだとか、
   激安の洗車スポンジ、軽石、麦飯石などでも、うまくやっている人がいるのも事実です。
   全くの初めてでしたら、エーハイム純正サブストを選択するのが良いと思われます。
   セット品もあるので選択してみては。自分のベストを見つけてください。

Q5 各フィルターを水槽の横に置きたいんだけど?
A5 実行されている方もいますが、推奨しません。
  水槽水位の高さ等考慮するべきです。やるのなら自己責任でどうぞ。
12pH7.74:2007/12/24(月) 11:28:20 ID:924g4df4
テンプレ5 「よくある質問 エコの騒音対策」

エコ系でうるさいうるさい言ってる人は、以下のことをお試しあれ。

・赤ボタンを押さずにマルチハンドルを下げる。ボタンを押さなくても、ヘッドの
 ロック用のツメのところまでは動く。ただし、ゆっくり慎重にやるべし。
・マルチハンドルが下がると、ヘッドとバスケットの接合部に隙間ができるので、
 その状態を維持しつつ全体をゆする。するとバスケット周囲に溜まっていた
 エアが、ヘッドとバスケット接合部の隙間から出て行く。ただし、この状態だと
 沈殿物がヘッドに入って行くことになるので、ゆっくりゆすること。
・マルチハンドルを戻す。
・しばらく回してから普通にゆさぶってエア抜き。

これでもだめなら、赤ボタンを押してマルチハンドルをいっぱいまで下げて、
そこから戻してみる。この作業でエアがけっこう抜ける。
それでもだめならサポートに電話して泣きつけ。
13pH7.74:2007/12/24(月) 13:14:57 ID:l61dL5si
Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
  ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
  工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
  体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。
  
  しかしながら現在は中国製なので品質は落ちています。

に修正しる!


14pH7.74:2007/12/24(月) 14:07:06 ID:P8NGyKSp
買おうと思ったけどマジ支那製?
メードイン支那のシールうpってくれ。
15pH7.74:2007/12/24(月) 16:56:54 ID:J1xcPAKk
2215買ったんだけど、フックがほとんど全部ゆるゆる。
エア噛みしてるのってこれが原因?
16pH7.74:2007/12/24(月) 17:40:55 ID:lmiV424r
2217買ってきたんだが,んNEWってなにが
変わったの?(´・ω・`)
17pH7.74:2007/12/24(月) 18:17:10 ID:iBu5tZtj
>>16
+ オーバーフローパイプ

- エルボコネクタ
  ホースケーシング
  粗目パッド×5

それぞれの単価計算してみ
18pH7.74:2007/12/24(月) 22:26:37 ID:924g4df4
ちょー上から目線ですね
19pH7.74:2007/12/24(月) 23:25:01 ID:XQJf74SS
それぞれの単価計算してみ


みんな、ダ○ソーで作れそーな物だよね・・・
20pH7.74:2007/12/24(月) 23:49:39 ID:/LbeCav1
だから?
21pH7.74:2007/12/24(月) 23:52:17 ID:i3ix23nr
テンプレ重杉・・・
だからエーは理論とか、建前とかが嫌いな他ユーザに嫌われるんじゃないか
22pH7.74:2007/12/25(火) 00:00:12 ID:o4mvLsxW
>>18
>>7のヤツに言われたくない
23pH7.74:2007/12/25(火) 00:00:17 ID:7E9iYUaf
>>15
Oリングにワセリン塗る。

2234使ってるんだけど、SF2213を接続しようと思っている。
メーカークロスチェックでは適用対象外なんだけど、そんなの関係ねぇ!
24pH7.74:2007/12/25(火) 10:48:20 ID:AA203YQm
2217−NEWに続いて、2213−NEW,2215−NEWを出してくれ。
チャイナフリーでね。
25pH7.74:2007/12/25(火) 10:54:00 ID:JvcCa6j9
2211がもっと安ければなぁ・・・
26pH7.74:2007/12/25(火) 11:35:48 ID:5zd/FBBK
昨日は2080の貧相な呼び水ボタンを、鉄芯いれてパテでガチガチに固めた。
イブは一人で修理。
完成した呼び水ボタンを眺め、ニヤニヤしていた…
27pH7.74:2007/12/25(火) 16:01:56 ID:S/e+TMX+
昨日は 俺 の貧相な      を、  いれて   ガチガチに   。
イブは  で  。
          を眺め、ニヤニヤしていた…
28pH7.74:2007/12/25(火) 18:21:41 ID:p9WrEFws
カユ…ウマ…
29pH7.74:2007/12/25(火) 19:36:08 ID:eLUxajrM
ワセリンってチョン秋山のイメージが強すぎて・・・
30pH7.74:2007/12/25(火) 20:26:40 ID:ULMZkQ2z
>>25
かねだいで4980円で買った。
31pH7.74:2007/12/25(火) 22:48:27 ID:3v5G25Qq
>>25
500が\6000切ってる現状からして、もっと安くてもいいなぁ・・・
32pH7.74:2007/12/25(火) 23:22:29 ID:eLUxajrM
>>31
500は中国製でコストダウンしてるからな。
俺なら500と2213が同じ値段なら2213買うよ絶対。
500はマイナスイメージしかない。
33pH7.74:2007/12/25(火) 23:32:10 ID:DhOzEvhL
2213もとっくに・・・
34pH7.74:2007/12/25(火) 23:43:03 ID:IJpDRpu4
すいません、ちょっと質問です。
いつ頃から中国製に切り替わったのでしょうか?
また、中国製の機種は何でしょうか?

来年の4月からエーハイム商品が値上がりするみたいですね。
何か具体的な情報って入っていますか?


35pH7.74:2007/12/25(火) 23:49:28 ID:eLUxajrM
今はわからないけど2215以降のシールには生産国が書いてあった。
2211や2213は簡略されてるんだけど2215以降は細かく書いてあったんだ。
ケーシング(黒い頭の部分)なのかな?あそこは。
made in ドイツってね。
36pH7.74:2007/12/25(火) 23:50:45 ID:eLUxajrM
ドイツ製なら少し高くてもいいやってエーハイム選んだけど中国生産なら
正直テトラの方がいいかなって思ったりしてる。
テトラは確実なチャイナ製
37pH7.74:2007/12/26(水) 00:05:33 ID:DhOzEvhL
だめじゃんw
38pH7.74:2007/12/26(水) 00:11:29 ID:4Wwo6Dzo
なんだよ、エーハイムが中国製ならもうNISSOでもいいや。
39pH7.74:2007/12/26(水) 00:22:32 ID:u7DkwTAH
おいらの2232、2236、2078全部ドイツ製だった
40pH7.74:2007/12/26(水) 00:23:09 ID:f0cbITRM
チャームがかねだいに対抗価格を出してきたよ。
ドイツ製だがこんなにやすい。
ttp://store1.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=45780&100=2076
41pH7.74:2007/12/26(水) 00:24:14 ID:pv80oxMb
いやまあ半額だから凄い安いんだろうけど・・・
42pH7.74:2007/12/26(水) 02:28:20 ID:QfAlALiP
2213をろ材コンテナなしで使う場合はろ材固定板買わないとダメ?
43pH7.74:2007/12/26(水) 03:14:40 ID:Le7l3EH2
>>42
あったほうがいいだろうね
何か代用品ってあるかねぇ・・・でも普通に買っても定価\1000行かないし
44pH7.74:2007/12/26(水) 03:26:02 ID:G8iPqPij
>>42
下の固定板は必要
上はコンテナのフタや青スポンジで代用すればいい
過去スレで猫除けシートと鉢底ネットで自作してる人がいたよ
45pH7.74:2007/12/26(水) 11:28:40 ID:WHBKAK6d
>>40
>世界初のマイクロプロフェッサーを搭載

中の人がいてこの価格はすごい。
46pH7.74:2007/12/26(水) 11:34:51 ID:btdchEAE
しかも博士だからな
47pH7.74:2007/12/26(水) 13:41:51 ID:TToEGWvR
>>42
上下の固定版は必要。

上はコンテナのフタで代用できるがスポンジは詰まりの原因
になるからやめたほうがいい。
下は吸水口から入った水をまんべんなく濾材に通す為デス。
48pH7.74:2007/12/26(水) 15:38:10 ID:pZRznRSM
しかしそこまでの構成納品て必要なのかな
安もんを連結させても十分では
49pH7.74:2007/12/26(水) 16:17:19 ID:TiApLlc3
てゆーか2213はコンテナじゃなくてろ材固定板を標準付属に戻してほしい。
スポンジもそれに見合ったサイズに変更してさ。
50pH7.74:2007/12/26(水) 16:41:57 ID:8LZj2fjB
>>49

そうそう、2213のコンテナは使わない人は多いでしょ。
EF500のセット内容だと、500本体を2213本体に換えてくれればいいんだよね。
あと、オーバーフローパイプがあればベターだな。
51pH7.74:2007/12/26(水) 16:56:10 ID:2XCcLdWC
仕様の変更は1000万元アルよ
52pH7.74:2007/12/26(水) 18:17:06 ID:MrTgHoVY
>>50
確かにシャワーパイプよりオーバーフローパイプのが付いてたほうがええねぇ
あと500の別名がさ、旧ザク、ってんだよねwww ネタ古いわwwwww
53pH7.74:2007/12/26(水) 18:22:53 ID:TiApLlc3
ガンヲタって相手が知ってること前提みたいに
場所わきまえずにヲタネタ振る上に
二人以上集まると平気でヲタトークするから嫌だ。
ガンヲタの場違いトークで潰されたスレをこれまでいくつみたことか…
54pH7.74:2007/12/26(水) 18:31:02 ID:MrTgHoVY
>>53
だからこそガンヲタに500をしこたま売りつけたいんだけどねw
アキバとか日本橋あたりからジオン軍シールでも仕入れて貼り付けたら
なんか売り上げ3倍かもな・・・とか思ってる

3倍は赤じゃないとダメか・・・ 頼むよ、中国共産党wwwww
55pH7.74:2007/12/26(水) 18:40:17 ID:ePjMKrmm
>>40
うわ・・・
ドイツ生産が16000円かよ。安いね。
中国製エーハイムはそのうち火を噴くんじゃないか心配。
なんか今日中国製品で死亡事故やってたな。
56pH7.74:2007/12/26(水) 18:50:53 ID:cFTe6GTy
>>55
確か自動折りたたみデスベッド


外部フィルターで一番最初に買ったのが500だったのはいい思い出
57pH7.74:2007/12/26(水) 20:18:13 ID:ePjMKrmm
500は見た目はなかなかなんだけどね。
さっき家の2211と2213を分解して調べたけどどこにも生産国書いてない。
ほぼ100%チャイナっぽいな。
確実にドイツ製なのはスターターだけだわw
58pH7.74:2007/12/26(水) 20:21:15 ID:8TQW95kk
サブフィルターを買おうと思ってお店で中古クラッシック2211を購入。
流石にホースは使えんが本体とその他パーツは良好。
ラッキーでした。
59pH7.74:2007/12/26(水) 21:50:58 ID:u7DkwTAH
どっちのドイツなんだろ?
西かな?東かな?
60pH7.74:2007/12/26(水) 22:03:19 ID:1RIjei8J
うちの2213と2217は、Made In W-Germanyだった。

東ドイツだったらかえってレアな気がス。
61pH7.74:2007/12/26(水) 22:08:09 ID:4W2TrqcX
マジレス?だったら世代の違いを感じるなぁ
いよいよ東ドイツが共産圏だったのを知らない人が出てきたか
壁が無力化して18年も経つのか・・・なんか自分の老いを感じるわorz
62pH7.74:2007/12/26(水) 22:13:26 ID:067XYSiJ
>61
なんか勘違いしてないか?
63pH7.74:2007/12/26(水) 22:20:52 ID:QfAlALiP
レスd
さっそくチャームで固定板と500用のパッド買うわ〜
64pH7.74:2007/12/26(水) 22:21:01 ID:4W2TrqcX
>>62
なにが?当時の共産圏の生活・工業レベルがどんなもんだったか知ってりゃ
東かななんて質問自体しないだろ?
65pH7.74:2007/12/26(水) 22:37:01 ID:4W2TrqcX
>>60
ああ もしかしてアンカー無しでレスしたもんだから>>61>>60にだけレスしたように思ったのか?
だったら誤解させてスマソ
俺は>>59-60のレスのやりとりに東ドイツ云々をマジレスでやってるからなんかすごい違和感があってね。
当時西側への輸出できそうな製品など無かったよ。てかフィルターの高精度なインペラを大量生産なんてまず無理
66pH7.74:2007/12/26(水) 22:42:14 ID:g+Soeatd
ろ材を選べば固定板を使用しないでもいい。
例えばバイオボールなどの径の大きなプラろ材。
径が小さくても浮くろ材なら下の固定版は要らない。
我が家では、サブフィルターはそうしている。

あと、エーハ使いなら知っていると思うが、パッケージには、
固定板をしないバケツの容積をろ過槽の容積として表示している。
だから、上下の固定板を使用で容量は6割程度じゃなかろうかと思う。
67pH7.74:2007/12/27(木) 00:25:44 ID:enHlSrMg
2213にサブフィルターつけたら急に音がするようになった。
エア噛みもまったく治らないし・・・(´・ω・`)
68pH7.74:2007/12/27(木) 00:52:12 ID:ZznhTPW/
命題:EF500はドイツ製じゃないのか!
EF500は(ttp://www.eheim.de/)のページに載っていない。これはドイツ・英語圏で販売されていないと思われる。
ドイツ国内で販売しない物を人件費が高くつくドイツ国内でわざわざ輸出専用で製造することはない。
∴EF500はドイツ製でない。証明終り。

Classic2213の改良なり安売りでいいところを、わざわざ別名で売り出し2213との差別化の苦しい説明をしている。
ということは、既存の全世界で販売中Classicのブランドを傷つけないよう本国に配慮しつつも、日本では60cm水槽が主力という特殊事情における他社と製品競争力をつけるための日本国内限定製品ではなかろうか。
邪推ナリ

69pH7.74:2007/12/27(木) 00:59:58 ID:WDqiCFbm
そう思うならエーハイムを買わなきゃいいでしょうに。
どこの信者か大体想像つくけどお前の好きなの使えばいいじゃん。
7068:2007/12/27(木) 01:44:15 ID:ZznhTPW/
>>69
>そう思うならエーハイムを買わなきゃいいでしょうに。
エーハイムだからといって何でも同一品質じゃないでしょうに。

>どこの信者か大体想像つくけどお前の好きなの使えばいいじゃん。
御察しに反して、主に実績豊富なエーハイム製品を期待通り安定して使っています。

エーハイム製品の売りの一つは、実績豊富な長期安定稼働。たしかに良い製品を長く使うこと考えればトータルコストや安心感で長期的にメリットがある。
しかし、長期使用OKな根拠はドイツ製での実績。Made in C国製品は、ここ数年のトレンドでまだ実績的根拠がない。
またC国製品に疑問視する背景には昨今の一般的周知の事実なわけで、だからだれもがそれを心配してるんじゃ?

エーハイムと名がつけば、なんでもいいというわけじゃないでしょと言いたかったまででセールストークやイメージの微妙なすり替えに気づきたいもの。
それともエーハイム信者とは、メーカー様の言うことは教祖様のお言葉なんかいな。

71pH7.74:2007/12/27(木) 01:52:30 ID:FqXKfWFO
エーハ信者の仲間割れかよ
最近のは中国産だと確証もないのに言い張る、昔から使っているぜ俺、って感じのWestG派の
見苦しい言い争いにしか見えないよ
だって、クオリティは変わらないんだろwwwwww
72pH7.74:2007/12/27(木) 05:28:10 ID:FqXKfWFO
ただの入れ物として機能するSF2213とかだったら、特に問題も無かろう
別にcでもgでも、それなりに機能してアフターサポートしてくれればいいと思ってる
その前に他社はc国製なのかも、って初歩的なトラブルが散見されるな・・・

今まで500をずっと使ってるけど、なんのトラブルもないよ、ってのが使い始めてしばらく経った感想
73pH7.74:2007/12/27(木) 07:10:27 ID:qlrBBerl
正直、ドイツ製のつもりで買った製品が中国製だったらへこむ。

生産国の表示義務っていうのは無いの?
中国製表示による利益減を避けるための隠蔽って事は無いよね?
74pH7.74:2007/12/27(木) 08:10:42 ID:DFRApV4V
ドイツメーカーによるドイツ製>ドイツメーカーによる中国製>越えられない壁>中国メーカーによる中国製
もう俺は2番目までは許す事にしている。妥協しないとやっていけない。
75pH7.74:2007/12/27(木) 10:20:19 ID:O/L9z20R
有名メーカー各社も中国製がほとんど(ナイキ、プーマー、アビダスなど)
>>73
生産国の表示義務はあります。
ただし、中国産パーツを日本及びドイツで組み立て生産すれば
日本製及びドイツ製になるから
76pH7.74:2007/12/27(木) 10:31:19 ID:dXNQC6FV
>>65
最初からそう書けば良いのに
他人の気に障る余計な事を書くから反感をかう
77pH7.74:2007/12/27(木) 10:34:28 ID:kqwYIYzG
120x60x45で水草やるんですが、最適のフィルターは何になりますか?
やっぱり一台より複数台の方が良いのでしょうか。
78pH7.74:2007/12/27(木) 11:00:39 ID:7cEzZIgM
今現在、全て一貫してドイツ製品ってどれだけあることやら。かの有名な
ライカでさえ、80万円もする最新機種がポルトガルで製造されてるそうだし。
(最終的なフィニッシュだけはドイツだから、ドイツ製という表示がされているが。)
ベンツも中国生産を開始しているし、鉄道模型のメルクリンもイギリス企業に
買収されて生産国がどこになるか不明。

中国の製造技術が飛躍的に向上したから、こうしたドイツ企業の生産シフトが
あるんだろうけど、それは同時に>>70が指摘したように、今までの
信頼実績で評価できなくなるってことでもあるわな。

エーハファンは、テトラなど他のメーカーのものはエーハほど歴史がないから、
長期使用時の信頼性が定かでないと言ってきたが、エーハも中国産となれば
その信頼性が明らかになるまで何年も掛かるだろう。
79pH7.74:2007/12/27(木) 11:06:52 ID:lpCq/1ab
水槽と同じ高さに2213置いても問題ありませんか
80pH7.74:2007/12/27(木) 12:14:43 ID:dXNQC6FV
>>78
そこまで極端な話ではないでしょ
中国にまる投げしてるわけでもないだろうし

あと品質絡みの基本だと部品の品質を落とすのは致命的なので
組み立てくらいしか任せないと思うよ
81pH7.74:2007/12/27(木) 12:26:02 ID:jabUmoeh
82pH7.74:2007/12/27(木) 14:02:00 ID:66vwouiI
ろ材にいま支那製品に流行りの鉛なんか混入してたら泣くね。
83pH7.74:2007/12/27(木) 14:17:47 ID:7tMQAy3o
エア噛みしてる訳じゃないのに、買って数日は音が大きいっていうのは本当?
2215買ったんだけど、動かし始めて3日、部屋のエアコンが動いてると気にならなくなる程度の大きさだけど、相変わらずまだカラカラいってる。
正常?
84pH7.74:2007/12/27(木) 15:21:51 ID:p6Iog1Rp
多分、中国製品でも価格と性能が適正であれば売れるはず
ドイツ製・日本製でも値段が高いと売れない
エーハーは高め・テトラは安い・・・・でもユーザとしてはテトラのユーロ75が性能・価格・オプション・パーツの流通の点でスタンダードとしたい!
無論、エーハーユーザーだが価格・外装のハウジングの強度・パーツの梱包、売り方などやはりテトラが上か・・・・・・
ラインナップも多すぎる!パーツの汎用性が無い少々古い物作りをしている
歴史があるのは良い事、でも古いままは良くない 
85pH7.74:2007/12/27(木) 15:26:42 ID:YSe2CwXO
キャンペーンのワイン当たった(^O^)
86pH7.74:2007/12/27(木) 15:34:34 ID:yTfQZq+W
>>83
異常
87pH7.74:2007/12/27(木) 17:10:19 ID:eKkjUZRD
>>84
テトラ信者乙
エーハ使いはサポートの長期間部品供給してる実績も買ってるのだよ。
フルーバルですらモデルチェンジしちゃったのを
エーハはクラをマイナーチェンジしつつもちゃんとサポートし続けている。
この実績は他社と大きな差となっている。

>無論、エーハーユーザーだが価格・外装のハウジングの強度・パーツの梱包、売り方などやはりテトラが上か・・・・・・
>ラインナップも多すぎる!パーツの汎用性が無い少々古い物作りをしている
>歴史があるのは良い事、でも古いままは良くない

エコでも買ったのか?w 安物買いの銭失いw
88pH7.74:2007/12/27(木) 18:56:27 ID:WWKIF64B
よくネットで色々調べてるんだけど
いまでもテトラのパワーフィルターがドイツ生産って思ってる奴多いのな。ビックリしたわ。

ところでワインとかキーホルダー当たった奴いる?
送ってこないって事は外れたのかな。
当たったらエーハイムに一生着いていこうとおもったのにw
それよりあんなの俺以外に送ってる奴がいるのが不思議w
ある意味ゴミなのに。
8967:2007/12/27(木) 19:50:54 ID:enHlSrMg
ダメダ・・・色々試したけど全く音が治まらない・・・カラカラガラガラ・・・・

モウダメダ死のう
90pH7.74:2007/12/27(木) 20:01:32 ID:ws2KVLGm
>>89
逆に考えるんだ
耳を塞いでしまえば静かになる
91pH7.74:2007/12/27(木) 20:15:43 ID:NebzYD5H
>>67
サブを空っぽにしてまわしてみろ。
話はそれ体。
9267:2007/12/27(木) 20:21:16 ID:enHlSrMg
>>90
天才すぎる助かったヨ

>>91
サブ付けないで直接繋いでも音が消えなかったよ
壊しちゃったのかな(´・ω・`)
93pH7.74:2007/12/27(木) 20:48:09 ID:5SzPf7JY
94pH7.74:2007/12/27(木) 22:11:45 ID:NebzYD5H
>>92
キャニスター内に気泡はないか?濾材の間とか。
→消えるまでゆする。いっそのことゆすりながら呼び水しなおし。

ホース継ぎ目やヘッドOリングから空気漏れは?
→古いホースは継ぎ目がガバガバになってることがある。2cmほど切ってから繋ぎなおし。
 Oリングにはワセリ(以下ry
95pH7.74:2007/12/27(木) 22:45:12 ID:p6Iog1Rp
>>87
84です

でも、同等クラスでテトラに価格勝てますか?やはり安いもの・そして売れるもの
その結果品質の向上!かと思います当方は60水槽を想定(一般的標準)としてユーロ75を引き合いに出しましたが、
ロングセラー・定番が価格によって今現在はテトラ優勢のイメージをうけます オークション(新品)・ショップなどでの判断ですが これに危機感をもってエーハーの企業努力・価格引き下げ等市場を読んだ決断を期待するつもりで書込んでいます!
当方、両方使っておりますが、どちらかと言うとテトラの方が機能的にも上かなとジェラシーを感じております(当然、後だしジャンケンだから当然か・・・・)

皆さんどう思いますか?
100%の製品だが非常に値段が高い(実際は無い)
同等以上でとても値段が安い!しかし不良なども混じる(新品保証2年ありだが)

そのうち後者の方は売れていくうちに改良、クレームからのヒントで限りなく100%に近づく! (国産のパソコンの部品の80%は海外ですよ)
96pH7.74:2007/12/27(木) 22:55:15 ID:VfMtAxfv
>>95
エーハとテトラは水作とゴミ商事の関係と重ねりゃいいさ
テトラとゴミ商事が派手で優勢に見えるだろ?w
ニッチ市場から始まる独占を防ぐ程度でエーハと水作が無用なコストダウン競争を避けて
真っ当で硬い商売をしてりゃいいのさ
ベテランユーザーほどエーハと水作を支持してるのはなぜか?
どちらもテトラやゴミ商事より高いし古い製品を売ってるのに
97pH7.74:2007/12/27(木) 23:03:39 ID:u+VGMjCw
アクア板は下らん事でいちいち言い合いになるなー。
98pH7.74:2007/12/27(木) 23:07:00 ID:VfMtAxfv
黙れハゲ
99pH7.74:2007/12/27(木) 23:07:30 ID:36fTaDs+
>>97
お前みたいな子供には分からない事なのさw
100pH7.74:2007/12/27(木) 23:10:20 ID:VfMtAxfv
全角でsageってwww
あと>>97は24歳の若ハゲと見たがどうよ?
101pH7.74:2007/12/27(木) 23:44:47 ID:8NBxHMLo
>>87
最後の行はきにいらねえな

エコは言うほど悪くないぞ

おいらはエコ2232と2236から始めたが
今は2076と2078になってる

むしろ入門機で良さがわかったからハイエンドを購入したわけさ
102pH7.74:2007/12/27(木) 23:46:18 ID:vbrUx9T/
500は?
103pH7.74:2007/12/27(木) 23:46:26 ID:lTVDR5pq
>>84の異常なテトラ信者ぶりはよくわかったw
しかし、パーツ類のアフターメンテとかなんてエーハイムの足元にも及ばない
それに、あの形状が機能的に見えるか?いかにも安っぽいじゃないか
それこそ支那製って言われるのは仕方ないクオリティだ
104pH7.74:2007/12/28(金) 00:13:51 ID:3R/Vhi4X
テトラの水漏れ被害は今や常識
105pH7.74:2007/12/28(金) 00:21:28 ID:bdG6wexl
>>95
EX75はカタログだけ見りゃまあいいかもしれんが、付属品がほとんどゴミ箱行き。ガラスのリング・プラスチック黒玉意味不明、硝酸塩が減りますという初心者だまし濾材はいかがなものか、
ホース取り回しとかオプションパーツ少なすぎ結局エーハのパーツ使うことになる、ホースは透明すぎて使っていくうちに醜くなるので緑色に交換。
消費電力の実測値はカタログの1.5倍。細かいところで期待はずれ多く次にまたこれ買おうと思わない。スレ違いになりつつあるので、これくらいにしておく。テトラもがんばれや。
106pH7.74:2007/12/28(金) 00:29:33 ID:3R/Vhi4X
>>105
あの混ぜ物濾材って、硝酸塩減るけど同時にKHは上がる=硬度が上がる、ってことだよね
結局まともな使い物じゃない・・・というか当たり前だけど、水換えは頻繁にな、という
流れでFA(初心者と信者は除いてな)

いかにも水がいつまでもサイクルするようなあの絵は、いつまでも水が流れて落ちて見える
騙し絵みたいなもんだよな
107pH7.74:2007/12/28(金) 00:57:44 ID:AVmHhOrC
>>101
同意
俺も60規格でエコ2236デフォで使ってるが、水は磨かれたようにピっカピカ
魚は多いが、苔もほとんどでない。最高ですよ!



二台廻してるけど。
108pH7.74:2007/12/28(金) 06:29:19 ID:6OMAOXtR
>>106
一ヶ月水換え不用とかって謳ってる悪どい商品と同じだよな
騙されるほうがわるいんだけどwww

>>107
ヲイ!!!だめじゃん!!!
109pH7.74:2007/12/28(金) 08:27:27 ID:6OMAOXtR
JANコードが40でドイツ
製造元表記がEHEIM GmbH&Co.KG.とあるのだが・・・
ライセンスにしろノックダウンにしろ、そんな場合はその社名が入っていいようなものだが・・・
ちなみに2213
110pH7.74:2007/12/28(金) 08:57:13 ID:KwSjlLsH
>>107
絵にかいたような安物買いの銭失い
111pH7.74:2007/12/28(金) 09:22:09 ID:bidj2zw1
エコをフルコンプ(SML)しているが、
流量低下対策しないと、使い物にならない
(ボール弁の撤去)
これをすると、クラなみに流量が落ちなくていい
112pH7.74:2007/12/28(金) 09:40:12 ID:qvWFLPEV
>>111
ボール取ると良くなるの?
あのボールは機能してないような感じがしていたが、取った方が良いなら外しておくかな
113pH7.74:2007/12/28(金) 09:47:29 ID:RX1+Yboa
ボール弁(ボールと赤いモールド)
外すと呼び水に工夫がいるけどな
114pH7.74:2007/12/28(金) 10:28:49 ID:n8unnLV/
>>113
普通に呼水でおkだね
115pH7.74:2007/12/28(金) 10:46:28 ID:aF5Ykp0I
>>105
プラスチック黒玉は、立ち上がりは遅いけど手離れのイイろ材ですよ。
プレフィルタ>>サブフィルタ(プラ球のみ)>>メイン(ピート2分け+細め)
で十分水質維持可能で、メンテも楽です。
サブフィルタは、手を入れる必要が無いですから。
116pH7.74:2007/12/28(金) 11:13:55 ID:Pp6ecPCf
信者の巣窟で何言っても無駄だって。
117pH7.74:2007/12/28(金) 11:40:25 ID:vApqAQEz
そんな事はない
信者の振りをしてアンチネタを振るのはスレが盛り上がる
レスを返さずにはいられない心理をついている有効手段である

と運営は思っている
118pH7.74:2007/12/28(金) 11:48:04 ID:rFX4dtzZ
エーハの信者は、カトリック教とかイスラム教なんかの古臭くて堅いイメージがあるけど、
テトラの信者は、霊感商法やってるような新興宗教の胡散臭いイメージがあるわな。
まあ、信者には何を言っても聞く耳をもってないだろうがね。
信じるものは救われるというから、信じたいものを信じればそれでいいじゃないかな。
119pH7.74:2007/12/28(金) 13:21:43 ID:5oq8mIGD
水槽と同じ高さにエーハイム2213置いたら
どうなります?
120pH7.74:2007/12/28(金) 13:23:48 ID:5oq8mIGD
水槽と同じ高さにエーハイム2213置いたら
どうなります?
121pH7.74:2007/12/28(金) 13:28:13 ID:1Brw9zfo
あの緑色は目立つからオススメしない
122pH7.74:2007/12/28(金) 14:28:55 ID:aF5Ykp0I
>>119
水槽と同じ高さに置いてもいいけど、
モーターヘッドが「水面」より下にならないようにね。
サイフォンの原理を利用しているから。
123pH7.74:2007/12/28(金) 15:31:04 ID:42M3oUlL
モーターヘッドが水面より下にならなけりゃいかんのじゃなかったかのう?
124pH7.74:2007/12/28(金) 17:02:54 ID:UXTKlwdJ
ヘッドが水面より下ならアフォクサイフォンの原理が働くのさ。
125pH7.74:2007/12/28(金) 17:45:34 ID:aF5Ykp0I
おっとー!間違ってますね。
「水面」がモータヘッドより下にならないように。
2213で60センチ水槽だと油断大敵だ。

って、5thAnniversary当った。
カレンダー。
ありがとうエーハイム。
126pH7.74:2007/12/28(金) 17:51:05 ID:r+ZLnEY3
>>84
本人84です

そうですね!皆さんの考えももっともです!
でも、本体、パーツ もう少し安くならないか・・・・
127pH7.74:2007/12/28(金) 19:29:08 ID:9j+r4PRa
今日ワインとキーホルダー着てました。
中国製だろうが一生エーハイム様に着いていきますorz
128pH7.74:2007/12/28(金) 19:32:05 ID:6ynHrtpR
いまだけ〜
129pH7.74:2007/12/28(金) 19:41:58 ID:ScUtzAUe
普通にエーハ使ってて何の不満もないから他社製品に行かない、ってのは
アンチには思いつかないのか?
130pH7.74:2007/12/28(金) 19:50:12 ID:aF5Ykp0I
2213か500なら、パーツ単体で買い揃えるより、もう一台買っといた方がお得。
サブフィルター2213を買うのなら、500買っとけって事で。
エーハプロ・エコは知らんですよ。はい。
131pH7.74:2007/12/28(金) 22:56:42 ID:/a+SAphP
>>113
自分もエコ使ってるのでやってみようと思うのですが、
ttp://www.eheim.jp/pdf/eco_comfort_guidance.pdf
(すいませんPDEです)
この最後のページの ケース入ボール弁 7481020 ってのを
ケースごと全て外してしまったらいいのですか?
132pH7.74:2007/12/29(土) 00:05:19 ID:4k7UoytY
キーホルダーはちょっとうらやましいなぁ
ワインとカレンダーはきっと余るな、うん
133pH7.74:2007/12/29(土) 00:17:15 ID:uaJwxOT7
すいません、40cm水槽で熱帯魚を飼い始めるのですがエーハイムが評判いいと聞いたので、適合水槽1ランク上の外部フィルター2213を買おうかなと思っています。使ってる方おりましたら出来ればどの様な感じかお聞かせくださいm(_ _)mテトラは水漏れがあると聞いたのでw

134pH7.74:2007/12/29(土) 00:29:37 ID:V8wDxYl1
ネタフリ乙
135pH7.74:2007/12/29(土) 01:49:41 ID:pyOep5KW
2078ってストレーナー付けてると間詰まり激しくない?
すぐにちょろちょろになるんですけど、原因は一日に一回流量が最大になるからかな?
リシアの細かいのが入りまくってますorz
136pH7.74:2007/12/29(土) 02:09:17 ID:vfolL6UM
>>133
大丈夫。
エーハは最強だから。
137pH7.74:2007/12/29(土) 02:48:43 ID:XQ9Ppohp
エーハさえ有れば魚も水もいらないよ^^
138pH7.74:2007/12/29(土) 02:58:58 ID:ViXSSTQG
エーハのろ材の箱にろ材使用前に水道水でよく洗ってくださいって書いてあるけど、これ井戸水で洗ってもOK?
139pH7.74:2007/12/29(土) 03:14:27 ID:qF06DuqN
水道水でいいじゃん・・・
140pH7.74:2007/12/29(土) 03:26:40 ID:0DM0TGrL
何でもいいから、はよセットせぇ!!
141pH7.74:2007/12/29(土) 04:06:15 ID:ViXSSTQG
うちの水槽井戸水使ってるから水道水で洗った物直接入れちゃっても大丈夫かなぁと・・・
OK、水道水で洗ってくるわ
142>>:2007/12/29(土) 09:17:30 ID:2dcTPMR5
>>131
ケースごと外す

ボール弁を外した後の呼び水の仕方
ハンドルを下げるときは排水側のタップは閉め、吸水側は開く
ハンドルを上げるときは、排水側のタップは開き、吸水側は閉める
143pH7.74:2007/12/29(土) 13:12:20 ID:SNc8F9SW
>>135
一日中見てればおk
144pH7.74:2007/12/29(土) 16:56:12 ID:sTt14gWN
最大揚程1,2mとかって どこから何処までのことですか?
フィルターの排水口から水槽に入れるエルボ部の高いところ?
例えば、最大揚程1,2mのフィルターで1,3mや1,4m上の条件でしたら流量が減ると言うことでしょうか?
145pH7.74:2007/12/29(土) 17:24:43 ID:HILo1LLb
>>132
多分ワイン以外は応募割れしてると思うぜ。
キーホルダー送った枚数全て当たったからね。
信者ですらキャンペーンの存在知らなかった人多いしね。
146pH7.74:2007/12/29(土) 18:02:19 ID:00wTIrZ3
>>144
>最大揚程1,2mとかって どこから何処までのことですか? 
取扱説明書を見ると、フィルターを置いてある床面から、
水槽水面までと書いてあるね。

>最大揚程1,2mのフィルターで1,3mや1,4m上の条件でしたら流量が減ると言うことでしょうか?
当然、そうなると考えていいと思う。
外部フィルターは流れている水を利用してモータを冷却している。
一定以上の流量を確保しないとモータが加熱する可能性がある。
よって一定の流量を確保する揚程が決まってくるんじゃないかな?
まっ、そんなにシビアではないと思うけどね。
147pH7.74:2007/12/29(土) 18:21:42 ID:sTt14gWN
>>146
早々にありがとうございます m(__)m 冷却、、 なるほど確かに納得です。
許容範囲はとってあると思いますが、後は設定してみてですね
148pH7.74:2007/12/29(土) 18:31:04 ID:I7q5SAo9
>>145
何のキャンペーン?
149pH7.74:2007/12/29(土) 18:34:16 ID:BRmscp64
5th Anniversary
150pH7.74:2007/12/29(土) 19:34:58 ID:I7q5SAo9
あー、そういえばあったね、こういうキャンペーン。
こないだちゃーむで2078買ったけど、すっかり忘れてたよ・・・
151pH7.74:2007/12/29(土) 19:44:34 ID:xFVVSuQo
>>142
すばらしい情報ありがとうございます。
早速外してみました。流量UPです!!
152pH7.74:2007/12/29(土) 22:54:11 ID:e3jsAekR
>>151

おめでとう、これで俺と同じエコ教に入信したな(何故かエコが5台もある)
153pH7.74:2007/12/30(日) 16:38:38 ID:G8JpXEQf
エーハイムグッズってありますか?
かなり前にチャームのサービス品でエーハイムステッカーってあった気がしたけど。
154151:2007/12/30(日) 19:34:39 ID:7t7SR9D1
>>152
次に買うんだったらクラッシックにしようかなとか考えていたり(-∀ー#)
155pH7.74:2007/12/31(月) 00:16:46 ID:k/deCOZh
2217買おうと思うんだけど、古いバージョンとNEWってどう違うの?
156pH7.74:2007/12/31(月) 00:48:59 ID:BUBjlB+V
>>155
古いバージョンなんて日本向けが生産されてたのものすごい前じゃないか?
まだ市場在庫残ってるの?

古い2217は今のがHz共用なのに対して50Hzと60Hzが別々だったと思う。
157pH7.74:2007/12/31(月) 01:31:40 ID:wnb4j6A3
>>155
付属品が違うんだけど、NEWのほうはインペラの質が落ちたって書き込みがあったな
12/16のオーバーフローパイプが必要ないなら旧版でおkジャマイカ
158pH7.74:2007/12/31(月) 02:34:10 ID:BUBjlB+V
2222か2233のどちらかをオクで処分しようと思うんだが
どっちを残してどっちを処分すべきだと思う?できれば理由付きで助言を請いたい。
159pH7.74:2007/12/31(月) 03:19:57 ID:s1ygWFcO
どういう環境でそれらを使うのかも分からんのに、理由まで付けてアドバイスなんか出来るかヴォケ
160pH7.74:2007/12/31(月) 03:32:04 ID:BUBjlB+V
いや、今は使う予定とか無くて押入れのコヤシになってるよ。
使うとしてもそこまでの初心者ではないから、それなりにスペックに見合った使い方は心得てるつもりだ。

単純に似たようなスペックのもの2台持ってても仕方が無いからどっちか処分することを思いついたんだが
優柔不断だからどっちを処分しようかなかなか決められないんだ。
何でもいいんだよ。エコは丸くてかわいいけどプロは四角いからウザイとか、
エコは部品点数多くて手のかかる子だけど、プロは単純だからできる子だよ、とかそんなんでいい。
肩をそっと押してもらいたいんだ(*・д・)
161pH7.74:2007/12/31(月) 03:59:12 ID:CxRNSoQ/
どっちも処分
162pH7.74:2007/12/31(月) 06:31:25 ID:zipfhV11
2213で、ろ材固定盤、ぼったくり価格だよな〜とか思いながら買ったんだけど、
今さらながら、100円ショップで売ってる猫よけのこういうやつで間に合うことに気がついた。
http://item.rakuten.co.jp/kaientai/daim401/

中古のろ材固定盤、4枚1000円くらいで誰か買ってくれ。
163pH7.74:2007/12/31(月) 11:06:31 ID:k/deCOZh
>>156-157
ありがと。
旧版があったら旧版買うよ
164pH7.74:2007/12/31(月) 14:09:07 ID:ukcYsLf7
60*30*40の水槽で、
マジペン*10
ファントムテトラ*10
GHDグラミー*7
チビコリ*10
オトシン*5
水草わんさか
って感じなんですが、
「2213+サブフィルタ」と
「2215一本」と、どっちがいいでしょうか?
165pH7.74:2007/12/31(月) 14:09:23 ID:42LseU1Y
>>162
四日前に言ってくれれば喜んで買った
ショップで取り寄せてもらってる最中だわw
166pH7.74:2007/12/31(月) 15:36:08 ID:b+VUoIvu
>>164
2213+サブフィルターって、サブフィルターも2213を使うんでしょうか?

自分は一時、2213+2213サブフィルタで使ってましたが、
片方をウール&吸着材用で使ってました。
メンテ的にはとても便利でした。
ただしサブをつなぐと流量が落ちるので気を付けてください。

500を2本買って片方をサブにしちゃえば一万で足りるかもです。
167164:2007/12/31(月) 17:44:07 ID:5sy4TZEP
>>166
レスどーもです。
言葉足らずですみません。
サブフィルターも2213のつもりでした。
リングろ材を多用しても流量は「激減」て感じになっちゃうのかな?

500を2本てのは、1本はインペラ外して電源入れずに使うんでしょうか?
168pH7.74:2007/12/31(月) 17:58:26 ID:k6VpWlPz
クラならぬエコ教、教祖の俺様が説法してやる

エコのすばらしさ
1。ろ材洗浄がしやすい
2。2231、2233、2235なら通販で7000円以下で買える
3。2232、2234、2236はサブスト付きで通販限定で10000円以下で買える
4。呼び水が簡単
5。流量低下対策をすればクラ並に低下しない
6。水の流れ方を考えた設計になっている
(ヘッドの側面から出し、キャニスターの壁に当て分散しながら底の方へ、そのためにエイハメックが必要がない)

但し、大容量の物がない
教祖様の俺様が要求している、だから
ヘーハよエコのLL、XLを出してくれ
169pH7.74:2007/12/31(月) 18:36:27 ID:7ex3N2Zq
ティアラ櫨材付き 安っすー
170pH7.74:2007/12/31(月) 19:01:08 ID:vnkiMeBV
>>167
激減ってほどでもないと思いますよ。
1本はインペラ外して使います。
171158:2007/12/31(月) 19:04:27 ID:BUBjlB+V
>>168
プロ残しに傾いてたんだがそれ読むとエコ残した方がいい気もしてくるなあ…
172pH7.74:2008/01/01(火) 11:40:48 ID:dVhBLtFJ
>>171
エーハ儲ならプロ残し決定だろう。
確かにエコも素晴らしいと思うが、なんと言ってもプロを使ってるという激しい自己満足に酔いしれるしな…
まぁそれだけだ…
173pH7.74:2008/01/01(火) 15:38:08 ID:gYMN0zQD
とりあえずかねだいで2211を4980円で買ったので満足
174pH7.74:2008/01/01(火) 18:19:52 ID:s1ImyS8d
今日クラシック2213買ってきて60水槽にセットしたのですが
モーター音がかなり大きいです。数日たてば収まるものなんでしょうか?
175 【大凶】 【1830円】 :2008/01/01(火) 18:49:17 ID:h1aY1ywy
2076水流強過ぎワロタwww
176omikuji:2008/01/01(火) 22:16:11 ID:x/RZWeFB
エコ神
177pH7.74:2008/01/01(火) 22:44:07 ID:KHQmmjG8
>>174
エア噛みです。
本体を揺する、コンセントのON,OFFを繰り返す
などの基本的な対処法を試してみてください。
178 【豚】 【1255円】 :2008/01/01(火) 22:49:29 ID:h1aY1ywy
>>176
!が抜けてるぞwww
179omikuji!:2008/01/01(火) 23:42:54 ID:hB+P9U5b
エコ神
180 【末吉】 【628円】 :2008/01/01(火) 23:53:52 ID:h1aY1ywy
>>179
ちょwww!は後ろじゃねぇよwww
181!omikuji:2008/01/02(水) 00:45:32 ID:R7N5pgoL
エコ神
182!dama!omekojil:2008/01/02(水) 00:55:02 ID:GkM44f9m
エロ神
183174:2008/01/02(水) 01:59:43 ID:XPwFTeaW
>>177
レスありがとうございます。
 
>本体を揺する、コンセントのON,OFFを繰り返す

試してみましたが改善されません。
ヘッド部分から、ヴーって音がしています。
仕様なのでしょうか・・・。

 
184pH7.74:2008/01/02(水) 02:30:52 ID:ZDzDc+2w
茶無でNEW2217が安売りしてるよ。エーハが安物に成り下がった気がして複雑だ。
185pH7.74:2008/01/02(水) 03:26:51 ID:OqYBgu9J
>>183
横から光を当てて中に気泡が残ってないか確認してみなよ
残ってるようならエア噛みするよ
完全に気泡が抜けて揺さ振ってもタプタプ音がしないなら大丈夫なはず
186pH7.74:2008/01/02(水) 03:36:32 ID:QL7tBa1R
NEW2217と旧タイプ使った方います?
NEWは流量アップしてるらしいけど、
実際そんなに強くというか多くなってるんでしょうか?
187pH7.74:2008/01/02(水) 09:04:06 ID:/x1vbD+T
>>183
正常ならほぼ無音のはずです。

本体の設置位置の確認

ホースナット、ダブルタップなどの締め付け確認(過度の締め過ぎ注意)

ホースの折れ、ダブルタップの開閉、ストレーナースポンジの詰まり、
濾材の詰めすぎなどの水流関係の改善

ここらへんをもう一度チェックしてみてください。

188pH7.74:2008/01/02(水) 09:14:12 ID:plU8mwjE
>>184
テトラが伸びてるからでしょ
EHエリックは、一般人には高すぎるからね・・・
189pH7.74:2008/01/02(水) 11:47:34 ID:OqYBgu9J
>>188
つかエーハ全体的に値崩れしてきてるだろ
190pH7.74:2008/01/02(水) 12:32:17 ID:nGOrMdj/
値崩れっていうか日本支社ができたからだろうな。
商社が輸入するのと日本支社が直接販売するのとじゃ全然違うよ。
商社や卸も儲けなきゃいけないからその分が値段に転嫁されちゃう。
191pH7.74:2008/01/02(水) 12:57:04 ID:OqYBgu9J
>>190
確かにな・・
ウチの業界でもまったく同じ状況があったわ
いったい今までどんたけぼったくってたのかと
192pH7.74:2008/01/02(水) 13:28:34 ID:nGOrMdj/
>>191
まあでももし大手商社が大々的に輸入してくれなかったらいつ行っても店に並んでる状況は望めない上に
一部の海水用品みたいなDQN価格になるわけだからまだマシかもな…
ワーナーがエーハの代理店になる前は2213が6万くらいしてたようだし…
193pH7.74:2008/01/03(木) 02:34:43 ID:bS8Rc8mR
クラシックで呼び水失敗しちゃったんだけど簡単な方法ないかな?
ちゃんと最初からするしかない?
194pH7.74:2008/01/03(木) 02:50:22 ID:r5iR/vHK
このスレ初めて来ました。
2224と2226を使ってます。

テンプレに2226/2228が無いですが黒歴史なんでしょうか?
どちらも長持ちで7〜8年になりますが、今まで故障も無く良く働いてくれます。
ちなみに5年ほどでゴム製オーリングが劣化して少し水漏れするようになりますが、交換すれば元通りです。
195pH7.74:2008/01/03(木) 02:55:22 ID:JYMxphl5
呼び水機能がなかったからPro2になったんじゃないのかな。
容量もでかいしパワーもあるので普通に使えばクラシックよりも
いいと思うけど。
196pH7.74:2008/01/03(木) 11:39:04 ID:JaW9uJz0
エコの玉弁外しで能力アップ、
そしてサブに2213を繋いで濾過能力もアップ。

最初から2217辺りにしとけば良かったよ。初心者こそクラシックがいい。
197pH7.74:2008/01/03(木) 13:52:15 ID:1xlVSi1n
500と2213の違いはデザインとコンテナあるなしだけでFA?
198pH7.74:2008/01/03(木) 14:46:21 ID:k5c0CfB3
昔の2213のインペラ買って2213NEWに付けたら流量アップするとか、どこかのページで見たんだけど
実際試した人いる?
199pH7.74:2008/01/03(木) 15:37:24 ID:t3Xuh8de
じゃ結局は、前のに比べてNEWは改良されて流量アップというのは嘘なの?
200pH7.74:2008/01/03(木) 15:44:51 ID:cnsouJwu
500 のインペラの品番見れ。
そして、2213 との相関関係を知るべし。
流量UPの答えはソコにある。
201pH7.74:2008/01/03(木) 17:12:48 ID:k5c0CfB3
住んでる場所が50Hzなら500のパーツ表に載ってる50Hzのインペラ買えば60Hz地域と同じ流量になるんだね
202pH7.74:2008/01/03(木) 18:47:53 ID:cnsouJwu
>>201
そのとーり!
60Hz地域なら 50Hz 地域の 500 のインペラにすれば、更にUP!
500 使ってて、50Hz地域なら 60Hz 地域の 500 のインペラにすれば、流量DOWN orz
2213 なら同じ。(はず)
203pH7.74:2008/01/03(木) 22:16:16 ID:p6nUFebD
2217なのですが、揺すったりスイッチをオンオフしてもエア噛みがどうしても直りません。

給水側の太いホース内にどうしても空気が残るのですが、これがおかしいのでしょうか?
 
204pH7.74:2008/01/03(木) 22:27:44 ID:bk0PEbnC
>>203
一回ホースと本体の水をすべて抜いてセットし直し
特に問題なければたいていこれで直る
205pH7.74:2008/01/03(木) 22:59:28 ID:p6nUFebD
ソンクス
まんどいな(’A`)
206pH7.74:2008/01/03(木) 23:15:44 ID:Id7SgaqR
>>198
俺やってる。流量は確かに増えるが、激増するわけじゃない。
最大揚程の能力差があるので、ろ材が汚れてきたときに違いが出る感じ。
207pH7.74:2008/01/04(金) 04:08:10 ID:h48WNL6I
2213にプレフィルターを2215を使うって問題あり?
208pH7.74:2008/01/04(金) 04:27:35 ID:WWPItvAO
旧よりNEWは流量アップしてるのですか?
209pH7.74:2008/01/04(金) 14:01:22 ID:0FU5lGza
使ってない2213をオクに出そうかと思っているのですが
梱包は外箱にプチプチ巻いてそれに送り状貼り付けでいいかな?
外箱ごとすっぽり入る段ボールに入れて・・・って事も考えた
んだけど、送料が高くなるだろうし。
あとホースの内側の水垢がどうしてもとれないんだけど
何か良い洗い方ってありますか?
210pH7.74:2008/01/04(金) 14:05:52 ID:gRIgHwB2
>>209
下手に梱包するより現品を運送屋に持ち込んで梱包して貰うのも手だよ。
金はかかるけど確実。
水垢は塩素系の漂白剤に漬けておけば落ちる。
但し、濯ぎは確実にね。
211pH7.74:2008/01/04(金) 14:19:30 ID:XqURkOvv
ホースは消耗品と考えていいんじゃね?
どうせ自分ちの環境に合わせてカットしちゃってるでしょ?
212pH7.74:2008/01/04(金) 17:19:51 ID:gRIgHwB2
そりゃそうだな。
本体以外は消耗品だよな。
213pH7.74:2008/01/04(金) 17:51:46 ID:485+fwFk
ランボーも俺達は消耗品だ!って言ってた古いかな?
214pH7.74:2008/01/04(金) 20:47:35 ID:kr/phon4
本体ってモーターヘッドのコイルが入ってる下の部分だけかな。
モーターヘッドカバーはパーツとして売ってるけど、
あの部分だけは買えない。
215pH7.74:2008/01/05(土) 01:47:29 ID:5jOyWCf8
21667:2008/01/05(土) 03:05:32 ID:F3y2QrZc
遅れながらその後報告。
サブフィルター外して、濾材を濾材バスケットを取っ払ったケースにぎゅうぎゅうに押し込んだ。
そしたら音消えてエア噛みも治まった(´・ω・`)
おまけに流量も良い感じになった(´・ω・`)
相談のってくれた人アリガト。オレ死なずに済んだよ。

つまりアレだよね、圧がよろしく無かったって事だよね?
217pH7.74:2008/01/05(土) 03:58:07 ID:mWkvzFXS
>>207
別にない。
俺は2211のサブに2213使ってる。
218pH7.74:2008/01/05(土) 23:44:25 ID:YcwT1zNS
一年たった 500 様。
たった一年でモーターヘッドカバーが歪んでいますよ。
だ、大丈夫?外れないでね。
219pH7.74:2008/01/06(日) 04:05:21 ID:++Fp2Vd0
最近500でいい話聞かないね
出たころはみんなマンセーだった気が…
そろそろコスト削減の代償が出だしてきたか
220pH7.74:2008/01/06(日) 09:11:26 ID:Pgv7MglL
初期ロットなら、ある程度は仕方ないと思う。
2213だって最初から完璧だったわけではなく、見えないところでマイナーチェンジを繰り返して
完成度をあげていったんじゃないかな。

ええ、もちろん、うちの500にも歪みがないかあわてて確認しに行きましたよw
221pH7.74:2008/01/06(日) 09:56:02 ID:uSDpLRbb
500って保証ついてないの?
222pH7.74:2008/01/06(日) 11:56:15 ID:XBcAvZSb
安心の2年保証ですよ。
けど、ヘッドカバーの歪み程度じゃぁ出せないでしょ。
水漏れしているならいざ知らず。
不安だけど。
223pH7.74:2008/01/06(日) 12:54:42 ID:ayWJPHh1
どうでもいいけど2ちゃんきはじめた頃ギシアンを疑心暗鬼だとおもってた
224pH7.74:2008/01/06(日) 13:53:23 ID:M2Ted/NS
本当にどうでもいいなage
225pH7.74:2008/01/07(月) 10:28:13 ID:mwPcFHLN
初めてエコ買ってみたが、濾材って何使ってます?
226pH7.74:2008/01/07(月) 10:49:59 ID:jZrQvVNk
枕のパイプおすすめだよ。
227pH7.74:2008/01/07(月) 11:07:45 ID:I81NvU+t
>>225
純正のまま。エーハ本社の人はシロートじゃないんだから。
228pH7.74:2008/01/07(月) 11:12:06 ID:Q3Xll4CB
そのエーハ本社の人が単体濾材も売ってるわけだがwww
229pH7.74:2008/01/07(月) 11:22:31 ID:I81NvU+t
おのれぇぇぇぇぇぇぇ 揚げ足取りおってぇぇぇぇぇぇぇ

あれはうっかり無くしちゃった人用だ!
230pH7.74:2008/01/07(月) 13:38:51 ID:Q3Xll4CB
おまえおもしろいなw

ちなみに俺の愛用濾材はサブストラット・プロ。
シロートじゃないんだぜ。
231pH7.74:2008/01/07(月) 13:45:03 ID:ZjI1SMPV
>>225
付属のサブストで良いかと
2236ならメックを少々下部にいれても
232pH7.74:2008/01/07(月) 14:36:30 ID:lwfoC+Nf
メック大好きな俺が来ましたよ。
俺なんてサブ&本体にメック100%詰めてるけど、
そんな俺に誰かダメ出しして欲しい。

それより、きのうショップでNEW2215を見かけたんだけど、
ろ材をセットにするよりオーバーフローパイプを標準装備にしたほうが
いいかもよ、って思った。そんな小さな午後。
233pH7.74:2008/01/07(月) 15:14:44 ID:mwPcFHLN
レスあんがと
セットのはサブストとかでなく
スポンジ系しか入ってなかった
クラシック用のサブストにするかな
234pH7.74:2008/01/07(月) 15:20:57 ID:V6QmHRT5
青スポンジでいいとおもうよ。
それ立ち上がり遅いけど立ち上がればしっかり働く。
235pH7.74:2008/01/07(月) 15:45:52 ID:I81NvU+t
>>233
ノンノンノンノンノン
おまいのが、青スポンジしか入っていないエコだっちゅうことはミーは最初から、ちゃーんと解っていたよ。
大丈夫です。青スポンジで。

プロはほんのお遊びで、余った金で買うものですよ。
青スポンジは、地味で安っぽい。ありふれたスポンジ、ぱっとしないかもしれん。
しかしたとえて言えば身持ちの硬い純情な平凡娘だ。それがいい。
236pH7.74:2008/01/07(月) 15:49:55 ID:I81NvU+t
>>230
おまいも早く目を覚ますんだ!プロの顕微鏡写真にハァハァして銭使って
237pH7.74:2008/01/07(月) 17:17:52 ID:EYx4SH8E
昔、カタログで見たエーハイム・ヤシパッドってまだあるんだろうか?
椰子の繊維で物理濾過とか書いてた気が…
238pH7.74:2008/01/07(月) 17:31:27 ID:V6QmHRT5
ヤシパッドは知らんが
エーハイドラフィンやエーハイピュアーは覚えてる。
当時小学生だったからカタログ見てため息ついてたな…
239pH7.74:2008/01/07(月) 23:00:34 ID:dQ1eFllA
ADAにパームネット、ってのがあるけどね・・・
240pH7.74:2008/01/07(月) 23:06:03 ID:kharBiT4
今日は私の失恋記念日です♪
241pH7.74:2008/01/08(火) 00:37:06 ID:evh+fJk+
オメ!
242pH7.74:2008/01/08(火) 19:37:03 ID:1FopN0dK
エーハイトーフってなんだっけ?
243pH7.74:2008/01/08(火) 20:40:57 ID:8La40VLx
エーハイムの電源コード調べてたらHoiLuenってなってるんだけど
これは中国の会社なんでよね。
俺が何が言いたいか分かるよね??
まあヨーロッパのプラグがCタイプだから電源だけはAのアジアから取り寄せてるってのもありえるけど
244pH7.74:2008/01/08(火) 21:18:19 ID:H9Nkqhgs
>>242
ソイルの出現で最近影が薄いピートだよ
245pH7.74:2008/01/09(水) 20:39:15 ID:bt+9bkmf
500買っちゃうぞー
246pH7.74:2008/01/09(水) 21:25:11 ID:N2d86YVA
おー、買え買え。
予備でもう一台持っておk。
ダブルタップは2つ付いているし仕切り版も付いてくるし
ホースも3Mあるし、サブフィルタとしても使用できるし
モータヘッドの予備にもなるシー。

うちの近所じゃダブルタップは2300円だー。
サブフィルタを買うなら500いっとけって感じだ。
247pH7.74:2008/01/09(水) 22:13:07 ID:bt+9bkmf
水槽は来月だー
248pH7.74:2008/01/09(水) 23:20:26 ID:mkQbv0DS
掃除しようと思ったら、モーターヘッドが固くて持ち上がらない。゚(゚´Д`゚)゚。
なんかコツない?
249pH7.74:2008/01/09(水) 23:24:52 ID:px6TqI+X
タップ閉まったままとか?
250pH7.74:2008/01/09(水) 23:44:55 ID:mkQbv0DS
ぐはっ!!
ありがとうっ!!
初エーハなのにろくに取説読まずお恥ずかしい(^_^;)
逝ってきます…_л○
251pH7.74:2008/01/10(木) 15:16:45 ID:y2K42eE/
>>250
あるある

水圧って馬鹿に出来んよね
252pH7.74:2008/01/10(木) 15:19:55 ID:ySSDldoe
気圧の間違いじゃないか?
253pH7.74:2008/01/10(木) 15:56:05 ID:+K+uJK/a
製造国が箱にプリントされてないから買うのやめてきた。
展示品の本体には製造国のシールが貼って有ったけど
売り物の箱には書いてねー。
展示品はなんか古そうだったけどドイツ製が欲しいなぁ。

とりあえず左翼がよくやる嫌がらせとは違うけど
エーハに中国製は買わない旨と製品毎に製造国を詳細に教えるように
メール出した。

黄猿の馬鹿会社がやったように、国籍がブランドになったにも関わらず
目先の利益に目が眩んでブランドぶち壊しにすんな。

安い→性能いい→壊れない→売れなくなるから壊れやすい物を作れ(どっかの馬鹿黄猿)

安い→性能いい→壊れない→売れなくなった→では更に魅力を付加しようってのがプロじゃねーの?

スイスの時計ブランドが実は他国製でブランド名が付いてるだけだったなんて買うか?
254pH7.74:2008/01/10(木) 16:04:15 ID:ySSDldoe
気持ちはわからんでもないが
よりコストの安い生産国製になるのは致し方ないからなぁ
それでもせめて中国でなくてインドなり東南アジアなりを望むが
関係無いけど水作エイトはタイだったかなw
255pH7.74:2008/01/10(木) 16:21:59 ID:9b7ghzrH
>>253
そんなこと言ってたら、この先何も買えなくなるぜ。
256pH7.74:2008/01/10(木) 16:42:59 ID:8DP2O1uM
箱には製造国は書いてないけど、バーコードは40だから、ドイツって
ことになるんだが・・・
257pH7.74:2008/01/10(木) 16:48:57 ID:JrlQb327
部品に一部中国製があるって言いたいんだろう。
前にコンセントのプラグが中国製なのにドイツ製って書くなって騒いでた人じゃない?

松下の家電とかパッケージに日本製ってでっかく書いてあるけど
この人の理屈で言うと日本製と表示するには
組み立てだけじゃなく部品の一つに至るまで全部日本製とするべきだってことでしょ。
この人の主張はエーハイムの問題じゃなくて、経済産業省が絡んでくるなw
258pH7.74:2008/01/10(木) 18:19:26 ID:LNMccLkU
水陸両用などのドイツ生産は箱にmade in ドイツって書いてあるけど
書いてないのって明らかに中国生産を隠してるだろ?
ずるいって言うか賢いって言うのか・・・
259pH7.74:2008/01/10(木) 18:38:43 ID:LNMccLkU
>>256
ちなみにエーハイム水槽は日本製だが40で始まってる。
生産国=バーコードは関係ない。
260pH7.74:2008/01/10(木) 22:57:46 ID:zA7c+YpJ
安かろう悪かろうの中国だけど、それなりに金かければ
比較的マシな物もつくれんじゃないのかな。
それを決めるのは親会社の方針によるだろうから
エーハイムなら大丈夫と思うよ。
ドイツ人て日本人並かそれ以上に品質重視だと思うし。
261pH7.74:2008/01/10(木) 23:35:42 ID:lWq/WSSO
ブルファンで安くなってるね。訳有りの訳ってのが良く分からないねw

ttp://www.bluefantasia.com/
262pH7.74:2008/01/10(木) 23:46:15 ID:LNMccLkU
チャームの特価より高いねw
チャームスレじゃブルファン絶賛されてるんだけどな。
訳あってこの値段じゃ使う価値なし。
263pH7.74:2008/01/10(木) 23:51:11 ID:lWq/WSSO
>>262
>チャームの特価より高いねw
どこが?
264pH7.74:2008/01/10(木) 23:53:49 ID:LNMccLkU
ちゃーむで日替わりで6000円代で売ってたじゃん。
ちょっと前だけどさ。
265pH7.74:2008/01/10(木) 23:58:46 ID:f2y8+VvM
2213のこと言ってるんだね
266pH7.74:2008/01/10(木) 23:58:56 ID:i59+f1LV
実は某研究所から、大量の発注を受けて納品の準備をしていたのですが、
先方の予算の都合で翌期(すなわち、4月以降の納品)に変更になってしまいました。
量も多いし、全部でないにしろ保証書も記入してしまいましたので
(記入されているものは1月10日付です)大変困っています。
在庫しておいても置く場所にも困る始末で、
それじゃ、ぜひ、この機会に会員の皆様に大安売り大放出してしまおうということになりました。
ご利益は某研究所様から補填していただくことにして、仕入れ価格をわった赤字大放出ですので、
購入予定がありましたら、ぜひ、この機会にゲットおねがいします。
できたら、ついでに他のものもかっていただくと大変ありがたいです。
---------------
うーん問屋からの安売りクレーム逃れの言い訳じゃないかな。
にしても安いので一本いっとこう。
267pH7.74:2008/01/11(金) 00:05:43 ID:S4YHigab
仕入れ価格は割ってないだろ。と
268pH7.74:2008/01/11(金) 00:36:48 ID:wbsumqPH
PSE表示が要るようになってからなんか変わったような気もする
269pH7.74:2008/01/11(金) 00:41:47 ID:OcNFky6v
>266
50Hzと60Hzの単独製品で納入先が同じってどういう事よ。
270pH7.74:2008/01/11(金) 01:47:21 ID:1Qr1pC11
半年くらい前に買った2213
セッティングしたときにタオルでサッと拭いただけでロゴの色が剥げた
2年くらい前に買った2213はもう何度もタオルでゴシゴシしてるがロゴは赤いまま
271pH7.74:2008/01/11(金) 01:48:05 ID:1Qr1pC11
半年くらい前に買った2213
セッティングしたときにタオルでサッと拭いただけでロゴの色が剥げた
2年くらい前に買った2213はもう何度もタオルでゴシゴシしてるがロゴは赤いまま
こんなところでコストダウンを実感
272pH7.74:2008/01/11(金) 01:51:58 ID:bjQ6VCZY
>>266
漏れも、この理由は納得できないな。
簡単に安売りできない別の遠慮・理由があって、大義名分としての屁理屈に思われる。
時期も時期だし、メーカーとコミットした数量仕入れてないと次期の仕切が上がるので発注してしまったか?
昨今のユーロ高により、昨年同様の利益を日本法人が本国に示すには、昨年よりたくさん売らないとあかんよな。
もし、メーカーや卸との都合であれば、似たような値下げが今に他の量販系ショップでもでてくるんじゃないか。

273pH7.74:2008/01/11(金) 07:20:42 ID:WzyJIJUQ
260 :pH7.74:2008/01/10(木) 22:57:46 ID:zA7c+YpJ
安かろう悪かろうの中国だけど、それなりに金かければ
比較的マシな物もつくれんじゃないのかな。
それを決めるのは親会社の方針によるだろうから
エーハイムなら大丈夫と思うよ。
ドイツ人て日本人並かそれ以上に品質重視だと思うし。

そー思っても、末端の作業員次第・・・
274pH7.74:2008/01/11(金) 09:06:38 ID:jcX3SRb/
ドイツ人は品質重視じゃなくて、単にガンコなだけっつーか、ゲルマンNO.1思想っつーか、

良く言えば職人気質なんだろうけど、、

仕事で付き合ってたんだけど疲れた。
275pH7.74:2008/01/11(金) 10:39:41 ID:7WnfwRmZ
>>259
日本製、って書いてないよ
276pH7.74:2008/01/11(金) 13:36:31 ID:GXbn6w/3
2213 通販の安値は6,380円のようだね。数量限定だけど。

277pH7.74:2008/01/11(金) 14:03:24 ID:Gm+VPKeQ
あやしい理由で安売りされると盗品やパチもんじゃないかと
つい疑ってしまう。
278pH7.74:2008/01/11(金) 17:41:21 ID:1VCwvVuR
>>275
エーハイムが日本製って歌ってたような。
まあ中国製でも日本の会社が売ればバーコードは45とか49だわさ。
ドイツも一緒。
あの水槽ってテトラの60と同じじゃないか?
作ってるところ同じかな??
279pH7.74:2008/01/11(金) 17:45:24 ID:iXYnFu8p
>>278
http://www.eheim.jp/pdf/44_2007.4.4.pdf.pdf
国産高級水槽だってさ。

何処製だって関係ないと俺は思うがね。
280pH7.74:2008/01/11(金) 19:03:37 ID:Gm+VPKeQ
やべえチュン公まじやべえ
国家の命令で依頼主に黙って勝手に仕様変更。
完成製品に手紙だけ付けて無言で納入。
まじチュン公やべえ。

例 : 学研の地球儀
281pH7.74:2008/01/12(土) 00:21:09 ID:neHQ6ZuZ
もう10年選手の2213の音が激しくなってきた
インペラ等々替えるべきなんだろか?
282pH7.74:2008/01/12(土) 06:35:20 ID:S0M8mvg8
EXスレひでぇな。
この前まで使ってたEX120の勢いが落ちる
って書いたらエ−ハ厨と烙印を押されたよ。
283pH7.74:2008/01/12(土) 12:39:38 ID:hdqi+lv/
>>282
エ−ハ厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
284pH7.74:2008/01/12(土) 13:17:42 ID:986AwiS/
>>282
以前のEXスレはエーハスレからの出張荒らしがヒドかったせいじゃないかな。
こっちにもEXスレから出張来てたし。
285pH7.74:2008/01/12(土) 13:39:30 ID:S0M8mvg8
あぁそんないきさつがあったのか。
どっちも使ってる俺はその時々で使い分けないと
駄目なわけか。
286pH7.74:2008/01/12(土) 13:45:40 ID:ZBfVSD+A
相談です。
60cm水槽に2213つないでるんですが、水槽を大きくしたくなって
きました。今のところ、60*45*45(120L)の水槽を考えています。
・生体は小型淡水魚と水草をそれなりに。余裕のある水景が好き。
・排水で湧水を作りたい。
・呼び水は慣れたけど、できたら自動でやりたい。
・週一メンテはまあ続けられている。
・2213には満足しているので、次もエーハかな。
という感じだと、
・現在の2213の給水にテトラのダブルスポンジフィルタをつける
・2213か同等機種をもう一台入れて外部フィルタ2基体制
・2215or2217orエココンフォート(2236?)に買い替え
どれがベターでしょう?
全然違う案も含めて、よろしくお願いします。
287pH7.74:2008/01/12(土) 13:59:07 ID:S0M8mvg8
>>286
俺なら2236買うかな。
メンテが楽だから。
288pH7.74:2008/01/12(土) 14:47:51 ID:pi4gfaHq
初代プロ時代から浦島太郎なんだけど、プロ系は2076/2078のプロフェッショナル3eが最新なのかえ。
でも3eはコンテナが2076:3段/2078:4段となっていて、2226みたいな2段系は消滅。
2228・2028の後継が2076となるのか?
2078は新設?

と思ったら、3eって今までのプロより幅・奥行きが5cmも広いのか、大型化してる・・・
プロ2までとは別系統なのか
289pH7.74:2008/01/12(土) 14:50:36 ID:rmsbXPCn
>>281
変えるのはインペラーだけにしろ。
間違えても本体は変えるなよ。
何故だかわかるよな?
290pH7.74:2008/01/12(土) 15:00:21 ID:Gs7Er8H6
>>282
784 名前: pH7.74 Mail: 投稿日: 2008/01/08(火) 04:37:03 ID: rLOss+t2
年始セールでこの前EX120を買ったんだけどさ、タップからいきなり水は噴き出してくるし
ヘッドからも水が漏れて、ブチルテープとガムテープ巻いて今凌いでるぞ
しかもサポセン盥回しで出ねーしよ、もう絶対テトラシリーズ買わない

これオマエか?だから言っただろ?ココにいる我々は何処のメーカーでもソコソコ普通に使いこなしている
問題は自分の技量ってこと全てにおいて言える事だが、少々の違いに個人的な主観で優劣をつける
個性は将来の多様性になるんだぞ!もう少し大人になれ!肌の色とか目の色とか違うの当たり前!
少々の事なら騒ぐな!水が噴き出すのは大問題だが新品購入でメーカ保証が2年ついているだろう
慌てふためくなガキじゃあるまいし、また購入したショップに対応してもらったりとかオマエでもアタマ使え!
291pH7.74:2008/01/12(土) 15:29:37 ID:7GyFF2fo
なんだか知らないけど
慌てふためかないでくださいよ。
292pH7.74:2008/01/12(土) 15:44:12 ID:ZIRA/oQ3
>>288
プロ3シリーズは電子制御で流量調節するのが売りのまったく別物だよ。
後継云々はエーハイムジャパンの都合でカタログ落ちしてるだけの機種が多いからなんとも言えない。
エーハイムジャパンのカタログ落ち=製造中止ではないから。
クラシックシリーズも何度かカタログ落ちしたり仕様変更しながら並行販売されてるから
旧プロシリーズもそういう扱いになるんじゃないかな?てか息の長いサポートがエーハイムの強みのひとつなんだから
そうせざるを得なくなるだろうよ。
293小原:2008/01/12(土) 15:47:51 ID:vusyCtTu
エーハイム500セットして三日です。吸水ストレーナーに純正プレフィルター付けましたがレッドビーの稚エビは吸い込まれませんか?なんか底面部のスポンジが目が粗すぎますが大丈夫でしょうか?
294pH7.74:2008/01/12(土) 16:00:43 ID:Gs7Er8H6
言ってる事は間違いじゃないかな・・・・
295pH7.74:2008/01/12(土) 17:52:18 ID:S0M8mvg8
>>290
それ俺じゃないww

http://uproda11.2ch-library.com/src/1158660.jpg
奥2028手前2076
http://uproda11.2ch-library.com/src/1158661.jpg
左2076右2028

2076は2028より一回り大きいよ。
後、上にもあったけど12時間おきに流量が変えれたり
10秒間隔で流量が変えれたりする。
296pH7.74:2008/01/12(土) 17:54:08 ID:S0M8mvg8
>>295
画像は>>288へのレスね。
297pH7.74:2008/01/12(土) 18:46:03 ID:986AwiS/
>>290
いい事言うねー。
色といえば緑ホースのエーハ厨キモいとか、終盤戦は子供のケンカだったもんなw
298pH7.74:2008/01/12(土) 18:46:26 ID:tX3pYXUH
>>292,295
285です。
レス感謝。
長いサポートは良いですよね。駄目になった部品も取り寄せられるし。

しかし、295の画像見ると改めてサイズの違いを感じますね。
時間で流量が変えられるって、なんて素晴らしい。
299pH7.74:2008/01/12(土) 21:48:34 ID:5G348ZUV
すみません、エーハイム2213を使っているのですが、最近エーハイム500を追加購入しました。
ちょっと訳があるのですが、2213と500のヘッドのみを互いに交換して使うと問題はありますか?

(理由は500は、排水口が直角に立っているので、設置に不都合が生じました)
300pH7.74:2008/01/12(土) 21:52:23 ID:e986mlPB
>>299
ヘッドかえるぐらいなら本体ごと位置交換したほうが
リスク少ないと思う
301pH7.74:2008/01/12(土) 22:04:49 ID:H8H0uWyG
>>299
問題ないです
302pH7.74:2008/01/12(土) 22:04:58 ID:Gs7Er8H6
>>295
謝ります・・・・
誠に失礼致しました
303pH7.74:2008/01/12(土) 22:34:51 ID:MyAOjt+Z
30×30×40cmの水槽にエーハイムの外部を付けようと思うんですけど、2211と2213だったらどっちが適してますか?
ちなみに生体はCRSです。
先輩方、アドバイスお願いしますm(_ _)m
304pH7.74:2008/01/12(土) 22:52:31 ID:5G348ZUV
>>300
>>301
ありがとうございます。
305pH7.74:2008/01/12(土) 23:15:15 ID:Kx97flnj
>>303

CRSやるんだったら、底面のほうがでいいんじゃね。
306pH7.74:2008/01/12(土) 23:36:38 ID:ZBfVSD+A
>>287
??????????????
???????????????????????????
307pH7.74:2008/01/13(日) 01:57:11 ID:XpyI8dk7
>>305 2211か2213と底面を直結にしようかと思ったのですが…
308pH7.74:2008/01/13(日) 02:14:39 ID:gYnlcEVd
エーハイム2232を今使ってるんですが
濾過が足りないみたいなので
サブフィルターを使おうと考えているんですが
ありですか?
309pH7.74:2008/01/13(日) 06:46:56 ID:gBpK2Zdl
>>306
エコ使ったことある?
310pH7.74:2008/01/13(日) 11:43:15 ID:L8Slqo/r
>>308
うちは2234だけど、SF2213つないでる
しかし基本的にメーカーとしてはNGなのは承知の通りだと思う


で、ヘッドの中にある赤いパーツ(ボール弁)を外して流量上げて、サブには濾材をぎっちり詰めない
SF2213には粗目二枚と活性炭しか入れてないけど、効果はある が、それでも流量は下がる
311pH7.74:2008/01/13(日) 11:58:59 ID:UefkB+7T
サブフィルター使用時の呼び水は
駆動フィルターとサブフィルターにも
水を落としてからオンですか?
駆動フィルターだけでいけますか?
312pH7.74:2008/01/13(日) 12:31:28 ID:L8Slqo/r
サブには呼水して出水ホースまできっちり水を満たしておく
エコはゆっくりとハンドルを上げて水が入っていっていくのが確認できれば成功
失敗したら、吸水タップを閉じて一旦ハンドルを下げる
今度は出水タップを閉じてハンドルをゆっくりと上げつつ吸水タップを開け、そしてゆっくりと
出水タップも開けていき、水が上まで来たら電源を入れて、あとは強制的に水を回す

二回目以降はホースに水がきているから、勝手に流れて楽勝
313pH7.74:2008/01/13(日) 12:35:54 ID:O3E1BLJG
サンキュウ
314pH7.74:2008/01/13(日) 13:53:40 ID:STviQT5Q
質問です
Co2添加してあちらこちらで気泡が出はじめてからしばらくすると
エアが濾過槽の中にたまっていくのですが正常ですか?
315pH7.74:2008/01/13(日) 15:26:29 ID:TUOCaeoz
313
エコ神からの信託を告げる
2236のインペラを付けると吉
(流量低下が防げる)
316pH7.74:2008/01/13(日) 20:03:27 ID:qmhlezCr
吸いません。

EHIMEとEHEIMって一体何が
違うんですか???????
 
317pH7.74:2008/01/13(日) 20:10:38 ID:fJlNdKr5
何を言ってるんだ? 同じだろ。
318pH7.74:2008/01/13(日) 21:09:34 ID:L67e5HVc
>>316
EHIMEには愛がある。
319pH7.74:2008/01/13(日) 21:39:45 ID:Pez3JRdP
吸いませんって、禁煙宣言?w
320pH7.74:2008/01/13(日) 22:15:53 ID:MwlvAu+w
>>307
2213のほうが容量大きいからいいと思われ。
321pH7.74:2008/01/14(月) 19:02:45 ID:QHCLqlJh
>>307

2213

チャーム   8820 
ブルファン  7980
スリーペット 6980
322pH7.74:2008/01/14(月) 22:50:57 ID:WCjxiGwV
私吸います。
どうもスイマセン。


ちなみにここのページタイトルはいつまでたってもEHIM
ttp://www.eheim.jp/news.html
323pH7.74:2008/01/14(月) 22:52:25 ID:mP+KOlzn
流れ豚切りで申し訳ない。

2213のサブフィルターが一個余ってます。
これを2213のモーターヘッドだけ取り寄せて2213フィルターとして使うことってできます??
むしろエーハイムのポンプを買った方が良い・・・?
324pH7.74:2008/01/14(月) 23:39:00 ID:WCjxiGwV
ヘッドカバーだけなら部品出そうだがヘッド本体はどうか。
いずれにしてもポンプ買ったほうが安そうな悪寒。
325pH7.74:2008/01/15(火) 02:11:55 ID:ChRmKy9e
オレも流れ切ってしまうのだが、エーハの底面オーバーフローフィルターって、60規格で使える?
高さはどれくらいになるんだろう?
326pH7.74:2008/01/15(火) 02:17:56 ID:nN6RlyaL
>>325
使えるし、ちょうど良い高さ
327pH7.74:2008/01/15(火) 04:33:23 ID:ChRmKy9e
>>326 d。底面吹上で水草やろうと思ってるのだが、オーバーフローつけるかつけないかで迷ってる。
あれ付けると何か良い事あるの?質問ばかりでスマソ。
328pH7.74:2008/01/15(火) 12:07:11 ID:M4oJTdWE
底面フィルタースレッドで聞いたほうがいいかもよ
329pH7.74:2008/01/15(火) 13:29:27 ID:ChRmKy9e
>>328 わかった。行ってくる。
330pH7.74:2008/01/15(火) 21:02:30 ID:/oUFpizJ
>>327
アレは良かった。しかし、60センチ水槽にしては
極厚なプレート、極太なパイプがネック。

で、植えた水草は調子が良すぎて成長著しくレイアウト変更する時に
根絡みでプレートごと持ち上がってリセットの憂き目にあいますた。

アレを使うのなら、自己主張が激しいパイプに目をつぶる。
背が高くなって上部を覆うような水草は避ける。
際限なく殖える水草も避ける。

このような配慮と努力が必要でしょう。
331pH7.74:2008/01/15(火) 21:36:17 ID:nN6RlyaL
>>327
使ってみれば解るっていうか使わないと解らないよ。
例えばパイプ底部に底床の下に流す水量を調節する閉じた穴が並んでいる。自分で考えて空けるわけだ。
丸ごと全部床下に流せば誰でもうまくいくってもんじゃないよ、やってみればわかる。
床材の粒サイズ、厚み、水中の流れ、そのタンクに合った調節が可能というか、なかなかね、これが。
タンク全体の基本的な理解がないと、とても満足な仕上がりはできないよ。うまく働けばこれは理想的。
332pH7.74:2008/01/16(水) 10:25:17 ID:gMLx3a2o
2213と2215の実質的な濾過材容量は、カタログには記載されていませんね。
ご存知の方、おしえてください。
333pH7.74:2008/01/16(水) 10:51:42 ID:UAsWfh8j
60*45*45の水槽で海水魚飼育を始めようと思っている者です。魚中心の水槽にしたいのですが、エーハイムクラシック2217だけではやっぱり足りないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
334pH7.74:2008/01/16(水) 12:38:07 ID:BkwmIjOq
>>333
サカナ少なめならいいんじゃない?
335pH7.74:2008/01/16(水) 16:00:56 ID:L1r1otzy
>>332
2213はバスケット使用で2リットル+ぐらいかな
2215はバスケットを使わないので4リットル-
336pH7.74:2008/01/16(水) 19:41:43 ID:na19z4kC
エーハ500のコック?ていうか水流調節するところから水が漏れるんですが・・・
45cm水槽で少しだけ水流抑えてます
337pH7.74:2008/01/16(水) 20:18:43 ID:lZFvhhzR
>>336
メーカー想定外の使い方で不具合が出ただけじゃないか。
338pH7.74:2008/01/16(水) 22:28:30 ID:UAsWfh8j
>>334さん
アドバイス、ありがとうございます。悩んだ挙げ句、プレコ社の60*45*45の背面濾過方式?の水槽+エーハイム2217にする事にしました。
339pH7.74:2008/01/16(水) 22:38:07 ID:hbak68mp
>>336
ダブルタップ半開きとかにしてるだろ
それはダメ
340pH7.74:2008/01/17(木) 08:27:32 ID:vDmOvhew
テンプレのQ7に、いろんなサイズに対応した機種の一覧があるよな?
結局500は、どこに当てはまるんだ?
341pH7.74:2008/01/17(木) 09:27:30 ID:9V6uNnc5
2213と同じじゃね?
342pH7.74:2008/01/17(木) 09:49:53 ID:R86soOF+
かねだい安いな・・2076が\24800だってよ・・先月なら間違いなく買ってたな。
343pH7.74:2008/01/17(木) 15:26:40 ID:ebfAjklZ
2076いいけど消費電力がね。もっと小規模水槽用のを出してくれんかな。
いわば2213のeモデルみたいな感じで。
344pH7.74:2008/01/17(木) 16:27:43 ID:LT/FwMjM
>>336
ダブルタップの不具合だろ。
500みたいな非力なフィルターの流量を絞ったくらいでは
水漏れはしない。ダブルタップはそんなヤワじゃないぜ?
345pH7.74:2008/01/17(木) 17:15:19 ID:iuY8iPiw
2222と2224が笑っちゃう位売れなかったからなw
2213eが25000〜30000するとしてどれくらい売れると思う?
346pH7.74:2008/01/17(木) 18:52:13 ID:R86soOF+
その値段設定じゃあまり売れなさそう・・安売り店で2万切ればそこそこ売れるかも。
2076,2078がそこそこ売れれば各種ラインナップ(2213〜2217サイズ)増やすかもね。
いや、是非そうしてくれ。。
347pH7.74:2008/01/17(木) 21:39:14 ID:fyiexU36
>>345

 クラシックシリーズとの違いが不明確なんだよ。
 エーハのHPみても、2222や2224のコンセプトが伝わってこないしね。
 実際のところは、マニア層の高級感とか満足感、優越感を醸し出す程度のもんでしょ。
348pH7.74:2008/01/17(木) 22:03:51 ID:2cxv8S72
そうかなぁ?
エコ2236買おうとしたけど、パワー不足な気がしたから同じコンテナ&使い勝手
(だと思われる)のプロフェッショナル2を買った経緯があるなぁ。
実際、クラシックよりメンテしやすいからそれなりに意味はあると思うけど。。
349pH7.74:2008/01/17(木) 22:57:48 ID:Y2w5Wlti
>>347
ダブルタップとコンテナの差異を不明確と言われてもな
221Xにダブルタップが別売りだった頃にプロ1は発売されてる経緯を考えろよ。
それから実際に使った事がある人ならわかる圧倒的な静粛性を無視すんなハゲ
350pH7.74:2008/01/17(木) 23:06:14 ID:9V6uNnc5
ウルセーハゲ
351pH7.74:2008/01/17(木) 23:06:26 ID:fyiexU36
>>349

>それから実際に使った事がある人ならわかる圧倒的な静粛性を無視すんなハゲ

だから?!
使わんとわからんから不明確といっとるんじゃよ、このボケ!
352pH7.74:2008/01/17(木) 23:09:36 ID:Y2w5Wlti
>>351
>実際のところは、マニア層の高級感とか満足感、優越感を醸し出す程度のもんでしょ。

なにが実際なんだよ あ?ゴルァ
不明確だと?価格という明確な差異を考慮できないなんて幼稚園以下だぞ
グレードが機能以外の製品の品質に反映されてるのは極一部の例外を除いてあたりまえのことだろ
353pH7.74:2008/01/17(木) 23:27:51 ID:fyiexU36
>>352

あんさん、エーハの関係者でっか? 
だとすれば、ハッキリ言うが、価格という明確な差異に見合う魅力が無いから売れないんじゃよ。
客が魅力を感じないような商品パンフレットを作れんから売れんのじゃよ。
販売店には迷惑な商品じゃよ。
354pH7.74:2008/01/17(木) 23:34:55 ID:Y2w5Wlti
>>353
売れる・売れないと製品の差異云々をごっちゃにすんなよ。
売れない事を否定するレスを俺がしたか?
俺はそっちのプロ1を誤解してる事にレスしてるだけだ。
販売店の者なら仕入れするなよ。ここで勘違いなボヤキかますのはお門違いだろ
355pH7.74:2008/01/17(木) 23:43:27 ID:6vJFjsIf
単純にプロフェッショナルはプロっぽくない。
どちらかと言えば素人っぽい。
356pH7.74:2008/01/17(木) 23:52:19 ID:Y2w5Wlti
巣に帰れ
357pH7.74:2008/01/18(金) 00:00:54 ID:ZdYoDiXJ
なんだか荒れてますな〜。
とりあえず、冷静に・・・
358pH7.74:2008/01/18(金) 00:57:34 ID:10LT7jWa
テトラEX75eとかが9800円とかで出ると、エーハも本気を出すんじゃないかなw
359pH7.74:2008/01/18(金) 01:42:21 ID:ykI6ztQA
e3シリーズの構造と容量で、要らんコントロール機能を省いて安くした物なら売れるかもな。
360pH7.74:2008/01/18(金) 02:08:15 ID:fmEymZ9B
貧乏人なんか相手にすんな。
シナ製の安売り屑売りつけるより高くても確実な製品売れ。
361pH7.74:2008/01/18(金) 03:13:49 ID:guwbMuwr
変な本気出して品質低くされても困るな
362pH7.74:2008/01/18(金) 09:26:00 ID:DIFaQ84I
たとえばnew2217なんて質が下がったんじゃないか心配だ。
あんだけ値段が下がると素直に喜べない、というのはある
363pH7.74:2008/01/18(金) 12:34:39 ID:Rn/CoJ47
クラと2028でいいよ
364pH7.74:2008/01/18(金) 19:02:29 ID:A8hb7luN
いくらなんでもハゲは言いすぎだろ。
365pH7.74:2008/01/18(金) 19:26:45 ID:eH/otCKh
>>362
ワーナーランバート時代にあの値段だったから、それから見ても前のでも十分
安くなったと思うけどなぁ・・・ それだけ需給が安定してきた、ってことでいいんじゃね?
366pH7.74:2008/01/18(金) 20:40:33 ID:PnE/+qmq
>>364
ろ過スレで誰にも相手にされなくて必死なんだよ
367pH7.74:2008/01/18(金) 22:16:16 ID:zF233J5h
変な言いがかりつけんなハゲ
368pH7.74:2008/01/18(金) 22:30:05 ID:jrLCluaj
いくらなんでもハゲは言いすぎだろ。
369pH7.74:2008/01/18(金) 22:30:52 ID:zF233J5h
じゃあ薄らハゲで
370pH7.74:2008/01/18(金) 22:38:12 ID:1Xs9Ftcr
プロピアで勘弁してあげてください
371pH7.74:2008/01/19(土) 03:16:52 ID:mcCXvEVX
数年間掃除してなかったホースとパイプ類掃除したら
笑えるくらい流量が増えたと同時に、高血圧で血管が詰まってる人ってこんな状態なんだよなーと思った。
怖いよね高血圧。
高血圧の恐怖を分かりやすく体験できただけでも外部使いでよかったと思うよ。

>>365
エーハが突如安くなったのは>>190-192みたいな事情じゃない?
>>366
本人がハゲてそうな言葉遣いだよね(´・ω・`)
深夜のコンビニで店員に偽関西弁や広島弁で逆ギレする変なオジサンを彷彿とさせます。
372pH7.74:2008/01/19(土) 03:47:28 ID:DgR14Yet
30×30×40水槽には2211でおk?
373pH7.74:2008/01/19(土) 04:07:19 ID:mcCXvEVX
>>372
飼うものによりけりだけど水量が結構あるから2213がいいかもしれないよ。
374pH7.74:2008/01/19(土) 04:43:50 ID:NtrcBo3y
ウチなぜか2215ばかり4台もある。。。
375pH7.74:2008/01/19(土) 04:44:45 ID:mcCXvEVX
>>374
オクで売るといいよ。
欲しくなったらまたオクで買い戻せば似たような値段で手に入るから。
376pH7.74:2008/01/19(土) 10:47:29 ID:qM58ECH8
数日前から2213を使い始めましたが、ダブルタップの繋ぎ目から
少量ですが水が漏れて困っています。拭いた後、数分で水滴が付きます。
吸・排水両方です。何度もOリングがずれたりゴミの付着が無いことを確かめ
ナットを強く指で締め付けていますがダメです。
ワセリンを塗るべきでしょうか?その場合Oリングを一旦外し全体に塗るのか
タップに付いたたままで表面だけに塗ればいいのでしょうか?
377pH7.74:2008/01/19(土) 10:52:03 ID:oUvNfbjK
上のどこかに誰か書いていたが、ワセリン塗っても改善されない時が多い。特にホース。
ダブルタップは
378pH7.74:2008/01/19(土) 11:03:28 ID:qM58ECH8
>>377 ありがとうございます。そうですか…効果見込めませんか
一個の不具合ならともかく二つとも漏れるのは製品が悪いんじゃなく
繋ぎ方に問題があるのかな、と思い自分で出来る事をやってみようと
思いました。普通にタップを突き合わせてナットを強く締め付けるだけでは
ダメなのかな。何かコツ等いるのでしょうか。
379pH7.74:2008/01/19(土) 11:43:18 ID:t/8c9NWD
>>376
この間、まったく同じ状況だった。
薬局でワセリン買ってOリングの上から塗ったら
ピタリと止まったよ。
とりあえず、試してみればいいんでないか。
380pH7.74:2008/01/19(土) 11:52:35 ID:qM58ECH8
>>379 ありがとうございます。そうですか早速今夜やってみます。
381pH7.74:2008/01/19(土) 12:05:39 ID:tXPH+nR7
ダブルタップの内側にもワセリン塗ってみそ。
密着度が上がって水漏れしにくくなるし、レバーの動きも良くなる
382pH7.74:2008/01/19(土) 12:15:46 ID:qM58ECH8
なるほど良さそうですね。ぜひやってみます。これで水漏れと
おさらばしたいなあ。
383pH7.74:2008/01/19(土) 12:17:32 ID:CR2LOJml
それと同時に一応問い合わせてみたら?
384pH7.74:2008/01/19(土) 13:05:23 ID:qM58ECH8
>>383 一応メーカーにはメールしておきました。ただ二個とも不良品と
いうことも無いだろうと思いこちらでなんとかしなきゃな?と。
385pH7.74:2008/01/19(土) 14:35:06 ID:So/s2AQD
ダブルタップのワセリンの塗り方はここが参考になるよ。
http://www.waterplantsworld.com/tips/009.html

>>384
新品のダブルタップから水漏れするってことだけど
ホースとタップの間からも漏れることがあるから、ここも要チェック。
386pH7.74:2008/01/19(土) 15:14:08 ID:1fnRXk/w
エーハ純正のワセリンが出ているということは、Oリングとかゴムでなく
シリコンでできているんだろうな。さすが高価なだけのことはある。

他社のゴム製Oリングだと、ワセリン塗ると溶け出して劣化するから
シリコングリースじゃないと駄目なのだが。
387pH7.74:2008/01/19(土) 15:24:54 ID:mcCXvEVX
>>385
俺、それと同じことやってるな。
長期間使ってるときちんと閉まりにくくなるから苦肉の策で思いついた。
>>386
まじ?いろんなものに普通にワセリン塗っちゃってたんだが…
388pH7.74:2008/01/19(土) 15:31:42 ID:r9spEI/9
以前の非シリコンのOリングに対してもワセリン推奨だったよ。
389pH7.74:2008/01/19(土) 15:33:57 ID:1fnRXk/w
>>387
「ワセリン ゴム」で検索してみ。ゴムはワセリンなどの油に弱いから溶け出す。
ワセリンとコンドームをキーワードに検索すれば、潤滑剤代わりに
ワセリン使ったり、ハンドクリームを塗った女の手が触れると
破れることがあるとかいろいろ出てくるよ。
390pH7.74:2008/01/19(土) 15:43:59 ID:1fnRXk/w
>>388
それ非シリコンといっても、ゴムでなく他の素材か、もしくはワセリンと言っても
エーハのは通常のワセリンとは成分が違っていたからじゃないか。

水中カメラ用のOリングに塗るものも、普通はシリコングリスが使われているが。
ttp://www.rakuten.co.jp/scubadiving/756830/758048/775535/
(オリンパスは二種類出していて、シリコン製Oリング用のは
シリコングリスじゃないね。)
391pH7.74:2008/01/19(土) 15:47:33 ID:qM58ECH8
>>385 今 見てきました。なるほどこういうメンテナンスもした方が
いいんですね。 ホースとタップの間も念の為、再度チェックします。
ありがとうー
392pH7.74:2008/01/19(土) 15:51:21 ID:r9spEI/9
ttp://www.packing.co.jp/ORING/oringindex1.htm
あたりを見るとそう簡単ではなさそうだ。
393pH7.74:2008/01/19(土) 16:37:17 ID:lDyZnnrE
ボクの肛門にもワセリン塗ってください。
394pH7.74:2008/01/19(土) 16:37:46 ID:ZbOheGJ0
男ならそのまま行け
395pH7.74:2008/01/19(土) 16:59:24 ID:F3NBYNmh
特別なワセリンなんてないぞ
ワセリンはあくまで軟膏の基剤だ、軟膏なら何でもいいんだが、つまり。
396pH7.74:2008/01/19(土) 20:35:16 ID:76ZVxwb8
医薬品のワセリンが多くて安い。
チューブじゃないけど、結局、指で塗り塗りするんだし。
薬局ならどこでも売っているし。
397pH7.74:2008/01/19(土) 20:40:32 ID:wmn8nuNX
おれもこの前薬局で白色ワセリン買ってきた。
398pH7.74:2008/01/19(土) 21:56:47 ID:61Nye57O
9/12用のディフューザーは排水量が少なくても空気を巻き込んで
エアレーションができる優れものだったけど、新型の3651でも
同じような感じでエアレーションができる良い方法があったら
教えて欲しいです。新型で十分にエアレーションしようとすると、
うちの環境では洗濯機になってしまい使いづらいっすorz
399pH7.74:2008/01/19(土) 23:01:42 ID:Vg9I8HgB
あ、俺もちょうど昨日ディフューザー買ったんだが、音が五月蠅さくて、エアレーション止めちゃったよ。
もうちょっとゆるやかにエアレーションできないもんかねえ。
ということで俺も良い対策法があったら聞きたいわ。
400pH7.74:2008/01/19(土) 23:09:01 ID:9ehlP2vs
>>399
デフューザーの先にまた更にシャワーパイプを付ける
フィルター〜ホース〜パイプ〜デフューザー〜シャワーパイプ
てな具合に。最後のシャワーパイプはシリコンで接着してもいいし
キスゴムでデフュの先端に固定してもいい
401pH7.74:2008/01/19(土) 23:10:09 ID:9ehlP2vs
>>399
あっ スマソ 音は五月蝿いのは治らん
ゆるやかにはできるけど
402pH7.74:2008/01/20(日) 00:06:07 ID:N5clBSms
レイシーの濾過槽に、エーハ水中ポンプ2000使ったらどうかなあ。
濾過槽だけなら、ヤフオクで安く出ることあるし。
403pH7.74:2008/01/20(日) 01:52:48 ID:Cw4N6mqh
>>380です。教えてくれた皆さんありがとー
タップの水漏れがワセリンでピタリと止まりました。
ほんとありがとう。
404pH7.74:2008/01/20(日) 01:55:28 ID:cVoswxEN
>>403
おめでとー(・∀・)
405pH7.74:2008/01/20(日) 17:27:38 ID:SLz8WnYy
エーハ外部2229の取説を見たらサブストか大粒のサンゴ以外使用するなみたいな
注意書きがあるけどリング濾材を使用しても無問題?
406pH7.74:2008/01/20(日) 18:54:11 ID:ssYzkVtC
>>398
ディフューザーにスポンジのストレーナーカバーをつける。
細かい気泡はちゃんと通り抜ける。
407pH7.74:2008/01/20(日) 19:39:22 ID:6BaGs6Ds
テトラAX-45にデフューザーを付けたけど、気泡自体出てこない。
普通に水が出るだけなんだけど、使い方間違えてる?モーターのパワーが少ないのかな?
408pH7.74:2008/01/20(日) 19:58:39 ID:N5clBSms
>>405
2229は生物ろ過が主体だから、リングだと効率悪いんじゃまいか?
409398:2008/01/20(日) 21:19:40 ID:cfW5ixqN
>>406
ヒントありがと
実は2217の排水でもエアレーションをしたかったんだけど、水流を抑えつつエアレーションする
いい方法が思いつかなくて、仕方なしにメタルジェットパイプを使ってそのまま排水してた。
406の書き込みを見て、ディフュザーの先に2217付属のストレーナーをシリコンで接着してみた。
来週セットしてみるけど、これはイケそうな気がする。楽しみだ
410pH7.74:2008/01/20(日) 23:02:59 ID:GtVU0nzF
シャワーパイプの中に、穴を沢山開けたスリム型エアチューブを通して、
エアポンプからエアレーションしてもいいんじゃないか。
チューブ自体はシャワーパイプの穴から通せるし。
411pH7.74:2008/01/20(日) 23:53:35 ID:QhCHyjM5
>>409
メタルジェットパイプのメッシュ部分を幾らか水面上に出しとくと、
そこから空気を巻き込んでいってディフューザーと同じ効果が得られるよ。
412pH7.74:2008/01/21(月) 01:10:25 ID:5rYh4Uy6
2217ですが、1ヶ月ほどたってもエアガミがとれません。
揺すったり、電源オンオフしたり、せっチングし直したんですが
直らないです(’A`)
なにか改善策を教えてください(´・ω・`)
413pH7.74:2008/01/21(月) 01:48:15 ID:qBOvc65Z
>>412
インペラー引っこ抜いて組み直し
414pH7.74:2008/01/21(月) 02:32:03 ID:iTNaktgC
>>405>>408
やったことあるけどリングでもきちんと動くよ。
でも2229はチャネル現象と無縁の存在だからリングを使う意味はないな。
415pH7.74:2008/01/21(月) 07:35:56 ID:ropCxiCl
>>412
飼育水をバケツに入れ、濾剤のスポンジを握り絞るようにして空気を出し、
次に濾剤をセットして蓋を閉めて始動させてから、前後左右に傾けるようにして
エア噛みの音がしなくなるまでエアを抜く。それで駄目なら、エーハに連絡したら。
416pH7.74:2008/01/21(月) 22:13:43 ID:SrcVmFu0
>>412
何度、同じことを書けばいいのか。

ヘッドだけ風呂に漬けて作動させて音がしなければ流路に問題がある。
音が止まないならヘッドに問題がある。

問題の切り分けは、最小構成から始める。コレ基本。
417pH7.74:2008/01/22(火) 00:24:00 ID:+fZNK94d
>>412
水槽横に置いてない?
ヘッドが水面よりちょっと低い程度だと、エアが抜けないよ。
418pH7.74:2008/01/22(火) 01:00:10 ID:aeoQa3Jd
最初から故障したときのリスクは覚悟してるけど
2078なんかだと不具合あったときにヘッドを沈めたりできんなぁ
そんときは従来の名機に買い替えるだろうが…
419pH7.74:2008/01/22(火) 18:55:15 ID:lkVOq3bH
ちゃんと使いこなしてる?
420pH7.74:2008/01/22(火) 19:01:23 ID:bjcc0pjt
>>エコ神

あんなにインペラの幅が違うと思わなかったよ・・・
流量も上がったし、THX!
421pH7.74:2008/01/22(火) 19:09:37 ID:9ME8yFFI
ディフューザーから空気が出なくなった・・・
チューブの先に何も付けてなくても出ないしディフューザー本体の方見ても
特に何か詰まってるわけでもない・・・ 他に何か原因考えられますか?
422pH7.74:2008/01/22(火) 20:30:09 ID:yh2O4ll7
フィルターの流量低下は?
423412:2008/01/22(火) 21:04:59 ID:QHopnClu
>>416
>>415
>>413
皆さんありがとうございます。
今日やっと時間がとれたので、チェックしています。
インペらケースカバーがなかなか外せなくて苦戦中(’A`)
>>417
ヘッドは水槽下で間違い無いッス(´・ω・`)
424pH7.74:2008/01/22(火) 21:11:33 ID:lM07MBSU
>>412
エアチューブの先っぽのを取り外してみる。
口で吹いてみる。
すると何かがわかる。
425424:2008/01/22(火) 21:12:29 ID:lM07MBSU
安価ミスったスマソ
>>421
426pH7.74:2008/01/22(火) 21:16:22 ID:Y0oc02xE
エコ2234にサブ2213か2215接続したいのですが、
どちらでも大丈夫でしょうか?

メーカーに聞いたら「推奨していません」と言われたもので・・・
実際にやっている方がおられたらよろしくお願いします。
427pH7.74:2008/01/22(火) 21:30:55 ID:HKrkwqoL
>>426
推奨しないってのは大抵大丈夫。
ただあなたに十分な知識があることが条件。
428pH7.74:2008/01/22(火) 22:35:28 ID:rATc1rPK
>>426
2236で60H(高さ45な)に3リッターのサブつけて使ってる。ロ材は全てエーハ純正青スポンジ
水はピカピカ。クリプトとミクロソ主体でモッサモッサ水槽。コケは探さないと見つからない。
しかし、エアはかみやすい。空転して止まった経験半年に二度、いずれもゆすってエア抜きを試みた直後。推奨しないわけだ。
429pH7.74:2008/01/22(火) 22:46:09 ID:Ou6No47D
>>426
2234に2213付けて使ってるけど問題ないよ。
ココで流量低下対策にボール弁外して使えばイイって
教えてもらって外したら流量もUPしたし。
430pH7.74:2008/01/23(水) 00:58:34 ID:/f8/93bR
初めて2213をセットしてみたんですが、モーターが「ヴーン」という
低い音をたてるのは普通のことなんでしょうか?
カラカラとか、シャーッと言った異音はありませんが、
この振動音だけは特に意識しなくとも、確実に聞き取れてしまいます。
ろ材抜きで動かしても聞こえるし、フィルターを持ち上げて床との共振をなくして見ても聞こえます。
ホースの折れ、繋ぎ目、水漏れ、タップの接続、なども確認しましたが特に問題ありません。
とくべつ五月蝿い、というわけではないんですが、
テンプレには「無音に近い」とあるので、異常を疑い質問しました。
431pH7.74:2008/01/23(水) 01:15:20 ID:aDq121G5
近くで聞けばそりゃ音もするだろうよ。
432pH7.74:2008/01/23(水) 06:47:38 ID:dVLxQZPr
底面オーバーフローで立ち上げようと、3540000のオーバーフロー買った。
通販使ったので、一緒にタップとコネクターとTジョイントも買ったが、底面のセットに付いてたのね…orz
余ったこいつらの良い使い道のアイデア下さい。お願いします。
433pH7.74:2008/01/23(水) 06:47:44 ID:vOQdUgkN
人によって「無音に近い」のレベルが違うからなんとも言えない。
434我はエコ神:2008/01/23(水) 13:12:31 ID:CIMp/RDf
426へ
エコ神からのお告げを伝える
逆流防止弁(ボールと赤いモールド)をはずせ
インペラを2236用に交換すれば吉
435398:2008/01/23(水) 14:59:35 ID:0xLtIiJA
>>398だけど、使ってたディフューザーが新型4651だった。
3651とまったく同じ形だったんで気が付かなかったけど、
よく見ると出水の穴の大きさが違ってたorz
3651は旧型9/12用ほどではないけど、ゆるい排水でもエアレーションする。

ただ、60水槽で使うにはちょっとデカいかな。
だいたい俺のポコチンくらいの大きさだと思ってくれていい。
436pH7.74:2008/01/23(水) 15:11:52 ID:/7nyV1qq
>>435
なんだ、ちっちぇ〜じゃん
437pH7.74:2008/01/23(水) 15:54:23 ID:yDRGM6pS
>>432
オクで売る。
Tジョイントはお手軽水換えシステムの構築に需要が多いから売れると思うよ。
9/12のコネクターと内径9mmのタップの2211使いには需要がある。
438pH7.74:2008/01/23(水) 15:55:22 ID:yDRGM6pS
9/12のコネクターと内径9mmのタップの

9/12のコネクターと内径9mmのタップも
439pH7.74:2008/01/23(水) 17:54:00 ID:1avhqNf0
エコ神さま

紙の神託をお願いいたします
2236に2026のインペラは付けられますか?
底面直結の為、流量UPさせたいのですが
440pH7.74:2008/01/23(水) 19:20:31 ID:dVLxQZPr
>>437 レスありがとうございます。やっぱ売るしかないのかぁ〜。
いっそのこと自分の2215の排水ドレーン作ろうかとも思ったのだが、エーハのカタログではダブルタップ使用だよね。
タップでも可能だろうか?
質問ばかりで申し訳ないがアドバイスお願いします。
441pH7.74:2008/01/23(水) 19:35:18 ID:yDRGM6pS
>>440
可能というか実践してるよ。
エーハカタログでダブルタップ使ってるのは水換え終了時にホースを取り外すことを考えてだと思う。

でも正直、そう変わらないどころかホースを洗車だ風呂水ポンプだと使いまわすのにはこの方が便利かとも思う。
収納場所だって無限じゃないし使った後のホースって中が濡れてたりして収納場所に意外に困るから
ホースは「しまわない」ことを前提にいろいろな用途で兼用した方が便利かなと。
442pH7.74:2008/01/23(水) 20:20:55 ID:u/QfuMwy
2236と2026持ってるよ。
シャフトが同じ型番だからオレも気になって換装してみた。
取りあえずフツーに動くよ。でも流量UPしたかは・・・わからん。
443pH7.74:2008/01/23(水) 21:54:53 ID:nEWvYQZd

442さん
有り難うございます
羽の数と高さから想像すると若干の流量UPとかなりのトルクUPが見込めそうなので購入してみます
444426:2008/01/23(水) 22:32:19 ID:WZhTLsxs
>>428-429
ありがとうございます。サブ2213を使用してみます。
サブ2213はサブストラージ+ウールマットの予定です。

ボール弁が何かわからないのですが、
自分でやってみてわからなければまた来ます。
445pH7.74:2008/01/23(水) 22:54:12 ID:iRB71som
>444
分解図&ボール弁
ttp://www.eheim.jp/pdf/12.pdf

流量アップの為にボール外した場合の呼び水のしかた。
ttp://homepage2.nifty.com/tirasinoura/htm_siikukigu/ecco2.html
446pH7.74:2008/01/23(水) 23:44:08 ID:u/QfuMwy
>>443
止めたほうが無難。
素直にボール弁と赤い部品外すが吉。
447440:2008/01/24(木) 03:34:10 ID:vCuZzplg
>>441 ありがとうございます。やってみます。コネクターだけは売却かな…。
448pH7.74:2008/01/24(木) 05:14:25 ID:FiYcebX0
エコ2234とクラシック2215比べるとどっち買った方がいいの?
449pH7.74:2008/01/24(木) 08:25:32 ID:rDiUEVVB
我はエコ神

神からのお告げ
初心者なら2234を洗濯せよ
上級者なら2215を洗濯せよ

エコは構造上水流をまんべんなくろ材に当てやすい(一度ケースの上部側面に当ててから、渦を巻くようにしてケース下方に流すため、ろ材にまんべんなく当てやすい)

2215は水の分散距離が短いため、止水領域が出来やすが、
その分、流量やろ材が多く入れられる。
また、入れるろ材の工夫をすれば。。。

450pH7.74:2008/01/24(木) 08:47:49 ID:Vkt4A3pJ
はエコ神

2028、2026のインペラの流用に関しての
神の神託を下す。

@給排水系の変更
⇒タップ以降をホース変換を使用し16-20mm用に全て変更する
 (タップ以後の水流に対する抵抗削減しエアー噛み防止とインペラ能力UPの効果を最大限に出す為、)

A逆流防止弁の取り外し
 (水流に対しての抵抗となるため)

B高低差の見直し
⇒給水-ヘッドの差が最低30cm以上確保する事

効果としては流量とトルクUP、
デメリットは若干五月蝿くなる(個体差あり)
451446:2008/01/24(木) 12:03:28 ID:8T76jMu2
2236に2026インペラ流用を実施した者だけど、エコ神の言うとおりだよ。
そのまま単にインペラ交換だと、ほんの若干水流が強くなったかな?と言う程度。
それよかノーマルだとほぼ無音だったのが、2026交換後は2026ノーマルよりも
数段動作音が五月蠅くなる印象だった。
なのでトータルで考えてインペラ交換は推奨しないよ。
452pH7.74:2008/01/24(木) 13:14:02 ID:l9InXJ6c
我はエコ神

我より上位神である、エーハ神よ
クラ神に力(2211、13、15、17)を与え
我には2232、34、36しか与えてくれないのか

先ほどもクラ神に信者を譲り渡すしかなかった

エーハ神よ我に力(2236より大きいもの)を与えよ
453pH7.74:2008/01/24(木) 13:18:33 ID:Bf4QdEiF
>>452
なんか最初は唯一神ぽい雰囲気だったが、
そのうち八百万の神になるのかな→エコ神
454pH7.74:2008/01/24(木) 15:50:30 ID:MtsfnhyN
このスレきもい。

テトラにしよ
455pH7.74:2008/01/24(木) 16:32:17 ID:GyK4WE8T
フルーバル最強だってーの!
456pH7.74:2008/01/24(木) 22:01:11 ID:Zs3s6Zp6
60×30×36水槽にエーハプロはオーバースペックですか?
457448:2008/01/24(木) 22:22:36 ID:fojsz8xG
せっかく教えてもらってなんだけど、振込み専用口座に入金までしてきたのに
メインPCのモニターがバチバチッボーンってなっちゃったのでモニター買います。 orz
458pH7.74:2008/01/24(木) 23:48:03 ID:BvRv3L0A
プロフェッショナル用のOリングもシリコンにしてほしいな。
なんだかんだ言ってゴム製は寿命短い気がする。
手持ちでOリング逝ったのは全部プロだよ。
459pH7.74:2008/01/25(金) 08:23:59 ID:nVxiEpKK
クラのゴムOリングも15年ぐらい保ったけど。開け閉めしなければ。
460pH7.74:2008/01/26(土) 12:56:16 ID:nvREgRaY
俺なんて2211のOリングから水漏れして速攻チャムに注文しようと思ったけど在庫切れで、
当時は珍しく俺も色々あって時間がなくて急いでたから仕方ないので、
HCで買った徳用軍手12双を縛ってあった白い輪ゴムをOリングの代わりに使ってぞ。
そのまま3年近く使ってるけど無問題。もうちょい頑張れそう
461pH7.74:2008/01/26(土) 15:54:37 ID:in8lm+fR
>>460
そんなこと言ってると、また水漏れしだして同じことになるぞ。
462458:2008/01/26(土) 18:39:01 ID:iDsUjWIz
>>459
よくわかったな。逝ったのは開け閉めした時だよw
463pH7.74:2008/01/26(土) 22:40:00 ID:DvlmdoF2
60CM*45CM*45CMの水槽に2213と2215で迷ってるんですが、どちらがオススメです?いちおうCRSを飼育しようと思っています。
464pH7.74:2008/01/26(土) 22:41:45 ID:FLtM0aqF
2215
465pH7.74:2008/01/26(土) 22:54:54 ID:Ai60VET4
エーハ2006
うるさくてかなわん。
466pH7.74:2008/01/27(日) 02:59:30 ID:MoN+2HRX
>>460
HCで買うくらいだったら、切れたOリングのサイズ測って水道用品コーナー行っとけ。
けっこう大小さまざまなサイズがあるぞ。
467pH7.74:2008/01/27(日) 10:36:36 ID:BeMFDFLp
我はエコ神

463は2213、バイオフィルター(底面)と大磯を洗濯せよ

軌道に乗ればエビの爆殖状態、
生物濾過を2213だけに任せるのは精神衛生上あまり良くない。
エビが増えれば底砂に排泄物などが蓄積し
嫌気層が出来やすくなる。当然ながら嫌気層には、良い面と悪い面が有るが
リスクを避ける意味で嫌気層を作らない方が良い

故に底面フィルターと2213直結で生物濾過の強化と嫌気層の防止を行う

ちなみに我が神殿はバイオフィルターを10枚使い、2236x2で左右から吸い上げている
物理濾過は上部フィルター(トレビーノ90)で行っている

468pH7.74:2008/01/27(日) 15:38:13 ID:sNMoSw45
2213を使って半年程になるのですが毎週濾過槽内にエアが入ってしまっていて
毎週水換えついでに揺すって抜いているのですが翌週にはまた結構エアが入ってしまっています
給水口ストレーナー部分の近辺にエアが来ることもないようなレイアウトにしてるんですが…
ホースジョイント部の締め込みはキチキチに締めてありますがここからエアを吸うこともあるのでしょうか?
セットして4ヶ月くらいはエアが入ることはなかったです
469pH7.74:2008/01/27(日) 16:08:38 ID:ecTo8DeH
我はエコ神

1。ダブルタップのOリング(タップとタップのつなぎ目にある奴)と本体のOリングにワセリンを散布せよ

2。シャワーパイプ、タップ、オーバーフローパイプとホースをいったん、ばらし
ワセリンを付けて再度、差し込め

それでも直らないときは、ヘッドを疑え
クラシックは知らないが、エコの場合、
ヘッドをばらし、タップを繋ぐ所をいったん外して、ワセリンを塗ったら直った信者がいた

470pH7.74:2008/01/27(日) 16:15:53 ID:n6ozcMGo
書き忘れたが、

1。ストレーナースポンジを付けているなら掃除せよ

2。水槽との高低差を見直せ

ストレーナスポンジが詰まっているとインペラがキャプテーションによりエアーが発生する、同様に高低差が無くても起こる



471pH7.74:2008/01/27(日) 16:27:04 ID:1fxLmD+o
エコ買うならEXでもいんじゃねー?
って、思うんですけどー
472pH7.74:2008/01/27(日) 16:33:11 ID:XU+7/UNW
エーハイム初心者です。教えて下さい。
エコとクラシックって機能面とか何が違うのでしょうか?
473pH7.74:2008/01/27(日) 16:33:56 ID:v4NUkQ53
何も考えずに使えるのがエコ
使い方を考えれば使いやすいのがクラシック
と初心者は思っていれば間違いないでしょう
474pH7.74:2008/01/27(日) 17:02:16 ID:4k78pYx2
>>471
エコは流量低下対策が発見されてるけど、EXは発見されてないってことくらいかね。
475pH7.74:2008/01/27(日) 17:14:21 ID:bsgeIb0k
>>472
両方持ってて使ってるけど
エコの方がセッティングとか簡単でメンテも楽だよ。
クラッシックは吸水口と排水口の高さが違うのでエコに比べたら
セッティングもメンテもちょい面倒かな。
特にクラッシックの吸水口は扱いに気をつけないと華奢なんで折れそう。
エコは呼び水のレバーがあるけど、クラッシックは排水口に付けた
パイプを自分で口に含んで呼び水をしないといけない。
大した事ではないけどね。
水量はエコの方がクラッシックの同レベルサイズに比べたら上。
ただ、稼動音はクラッシックの方が静かだと僕は思う。
増設とかするならクラッシックの方がいいね。
476pH7.74:2008/01/27(日) 18:48:28 ID:sNMoSw45
>>469
ダブルタップの繋ぎ目にワセリン塗ってみます
477pH7.74:2008/01/27(日) 20:14:24 ID:3FklTBae
クラシックで呼び水するときはダブルタップにチューするけど、
チューしたあとは必ずうがいだヨ!
うがいを忘れると翌日ゲリPになるヨ!!
478pH7.74:2008/01/27(日) 21:18:20 ID:YTK7M2KQ
スターター使ってる人ってあんまりいないの?
エーハのは高すぎなのでこれ使ってるけど
ttp://bluefantasia.shop3.makeshop.jp/shopdetail/005001000006/product/
479pH7.74:2008/01/27(日) 21:18:31 ID:MoN+2HRX
>>472
外部フィルターは、ポンプを水中に入れるような一部(テトラAXシリーズ)を除き、
フィルター内部のモーター部分が水で満たされないと始動しない。
エコやプロ、他社の主力製品には、手動で水を吸い込むためのポンプが付いている。

クラシックは、良くも悪くもシンプルな構造。その呼び水用のポンプは付いていない。
ので、>>475みたいなことしなきゃいけなくなる。
ってゆーか、おとなしくスターター買えばいいんだけどw

外部フィルターの構造を理解して、シンプルなクラシックの長所も短所もわかってればいいんだけどね。
何も知らないんだったらエコ買っとけってこと。
480pH7.74:2008/01/27(日) 21:31:35 ID:jigMOqEc
スターター(呼び水用のポンプ)なんて100均の灯油ポンプを加工すれば十分だよ
481pH7.74:2008/01/27(日) 22:27:11 ID:XU+7/UNW
ん〜いまいちクラシックとエコの機能面の違いがわからないです…
呼び水と吸水口の位置が違うだけ?
482pH7.74:2008/01/27(日) 22:56:27 ID:3rFRbIC1
初心者はエコ買っておけば幸せになれる

とエコ使ってる俺がアドバイス
483pH7.74:2008/01/27(日) 23:03:19 ID:XU+7/UNW
ちなみにエコとエココンフォートってあるけど、後者が主流?
何も知らなすぎてスマソ
484pH7.74:2008/01/27(日) 23:07:38 ID:3rFRbIC1
エココンフォート買っておくと吉

あとsageたほうが良い
485pH7.74:2008/01/28(月) 00:24:03 ID:HpbCqHA6
>>478
そのスターター買って2250で呼び水に使おうとしたが、
上手くいかず結局チューチューする羽目になった。

誰か上手なスターターの使い方を教えてくれ。
486pH7.74:2008/01/28(月) 01:01:51 ID:vFm1EBmG
エココンフォートって、何でシャワーパイプ付属してないの?
487pH7.74:2008/01/28(月) 01:09:21 ID:6aZvvWxo
OFパイプがついてるからだろ
488pH7.74:2008/01/28(月) 01:18:31 ID:vFm1EBmG
シャワーパイプって、単体だと妙に高いんだよな〜
付属してくれればいいのになぁ〜
489pH7.74:2008/01/28(月) 01:30:42 ID:pGuJRNC6
>462 わからいでか。
>466 ああいう大直径のは汎用ではないよ。
>468 Oリングがねじれてないか?
>エコ神 神であり続けたいならクラには触れるな。灰色コードを知っている
クラの”古き神々”が見ているのだぞ。
490pH7.74:2008/01/28(月) 02:15:09 ID:QXBhMd+t
>>489
それって2213とかが2260みたいにポンプ別の構造になってて
更に上のカバーがなくてポンプ剥き出しだった頃のか?
流石にコードの色まではしらないが。
491pH7.74:2008/01/28(月) 03:35:57 ID:evVm/Xvy
>>481
あと、エコはダブルタップがいらない。
492pH7.74:2008/01/28(月) 07:52:04 ID:L7lrjW09
>>481
質問内容からして初心者なんだから
おとなしくエココンフォートの方買っといた方がいいよ。
Wタップ使わないからセッティングも楽だし
性能も改良されてて従来のエコの同レベルに比べたら水量はUPしてる。
生物物理両方対応出来るサブストラットプロってろ材も付いてるし
シャワーパイプより見栄えの良いオーバーフローパイプが標準装備されてる。
不満な点を言えばろ材容量が思ってる以上に少ない事だね。
2234持ってるけど2236買えばよかったと今後悔してる。
493pH7.74:2008/01/28(月) 09:46:41 ID:pGuJRNC6
>489 それはさらに古き神々の御代だな。唱和三十年代に短期間
入っていたという。
灰色コードは201*の昭和56、57年頃のもの。
494pH7.74:2008/01/28(月) 10:41:40 ID:D4VB2cA3
エコに比べてクラシックの利点って何かありまつか?
495pH7.74:2008/01/28(月) 10:53:48 ID:FzIREBZ9
>>494
クラシックの利点が自分でわからないやつは、そんな商品ははなから無かったと思え。
496pH7.74:2008/01/28(月) 11:03:44 ID:vlgr41TO
クラシックはろ材やウールの汚れが外側から確認できて俺は好きだ
497pH7.74:2008/01/28(月) 11:30:04 ID:5yI6Goex
クラシックで好きだ。
498pH7.74:2008/01/28(月) 12:06:52 ID:xgRAYeOw
見た目じゃね
499pH7.74:2008/01/28(月) 12:37:09 ID:Tr1jkeqx
流量の小さいのがある
500pH7.74:2008/01/28(月) 13:01:20 ID:z9A/ugI2
494よ

信託を下す前に聞きたいことが有る

クラとエコの違いの前に水槽の大きさ、飼う魚、予算をを示せ、

それによって推奨するフィルターが変わる。

上部適している環境なのにエコとクラの違いを聞いても無意味だ

それともエコ神とクラ神の争いを望んでいるのか

このスレには、その様な争いを望んでいる
者は居ない(環境、経験、利点。。。などを考慮しているので争いは起きないはず、起こす者は無知をさらけ出しているだけ)
501pH7.74:2008/01/28(月) 13:13:11 ID:hoEewXhK
昔はクラかフルーバル丸型。エコが出てからはエコ使って、今でも全部使ってるが
新たに買うならエコで良いんじゃない?
濾過されることにそれほど変わりは無いわけだし、楽で良いよ。
502pH7.74:2008/01/28(月) 14:48:10 ID:EBO7kyul
プロフェッショナル2/2026&2028って、要はエコの「容量・パワーUP版」って事で
認識してよろしいです?
90スリム立ち上げるんで、エコ2236にしようかと思ったらプロフェッショナル2が
結構安売りしているのでこっちの方が良いかな・・と。

ちなみに飼育するのはフナ、ウグイ、カワムツとかの川魚を10匹くらいを予定。
503pH7.74:2008/01/28(月) 16:28:14 ID:i+BLBpY/
昨日一年半ぶりにフィルターを掃除したんだけど(2215)
みなさんはどのように掃除していますか?軽く洗う程度だと
モーター回した途端に水槽の中が真っ赤になってしまうので
結局良くないとわかっていながらしっかり洗ってしまいます
504pH7.74:2008/01/28(月) 17:37:14 ID:NjOwujP8
真っ赤って何いれてんだ…
俺は逆洗するだけ
505pH7.74:2008/01/28(月) 17:53:16 ID:i+BLBpY/
いや、あまり洗っていないんで赤いというか茶色っぽい汚れがぼわーっと出てきて
水槽の中がすごく汚れますんで
506pH7.74:2008/01/28(月) 18:38:24 ID:3lNzf1JL
俺はフィルター掃除した後は
一回排水をバケツにだして水槽内に入れないようにしてる
507pH7.74:2008/01/28(月) 18:57:19 ID:rCtHnxsg
>>506
それ今度やってみよう
508pH7.74:2008/01/28(月) 19:19:58 ID:/Bv3VBfQ
>>503
タップ、パイプ、ホースを専用のブラシで洗って
フィルタの筒はスポンジで汚れを取り洗う。
ろ材は飼育水で濯ぐ程度。
インペラーも綿棒の様なので汚れを取る。
モーター部分はパネル空けたらその部分だけ汚れを取ったらオレはおしまい。
これで水量は購入時ぐらいまでUPする。
509pH7.74:2008/01/28(月) 22:52:14 ID:gpRtEZAG
>>506
俺もそれやっている。なにより呼び水作業しなくて済むのがありがたい。
(床にバケツを置いた状態なら、呼び水しなくても自動的に
流れ出してくるからね。それでバケツが一杯になる前に、
水槽の上までバケツごと持ち上げて、ホースの出水口を水槽内に
移せば済む。こつは、給水側のホースに予め水を入れておき、
それからタップを全開にして電源を入れること。)
510pH7.74:2008/01/29(火) 12:41:13 ID:Gw/xHYsZ
こんちえらあ
511pH7.74:2008/01/29(火) 12:44:11 ID:0s/DfaAs
こんいちは

昨日、外部フィルターを設置しました。
クラシック2217とサブフィルター2217をつなげたのですが、
モーター音(ウォーンって音)がうるさいのです。
購入者意見などでほぼ無音とのことなのですが
静かになりません。エア〜噛みなども考え呼び水のやり直しや
電源抜き差し、本体をゆすったり、サブフィルターはずしてみたり
いろいろ試したのですが静かになりません。
これはインペラの可能性が高いのでしょうか?
同じ組み合わせの方いましたら音などって
やはりきにならないレベルで使用できていますか?
まったくの無音はあり得ないと思いますが、
ちょっとモーター音(はなれててもけっこう聞こえる)
うるさすぎるのできになっております。
512pH7.74:2008/01/29(火) 14:42:36 ID:PY6J+Eoe
やっぱりnew2217はただの安物に成り下がったな
513pH7.74:2008/01/29(火) 17:29:29 ID:QicBwM48
>>511
2年ほど新しい2213とサブ2213使ってるけど
ほぼ無音だけどね。
あまりにも静かなので使用当初は「これ、回ってるの?」って自問自答してたぐらいだ。

514pH7.74:2008/01/29(火) 17:32:48 ID:3nK+Fv7a
濾材詰め過ぎてると思われ
515pH7.74:2008/01/29(火) 18:02:54 ID:F16TJC0T
>>511
昨日だろ。一月、二月、待ってみ。静かになるよ。
516pH7.74:2008/01/29(火) 18:18:10 ID:mbbT/+0l
そか、ロザイぬいてしばらく放置してみマッスル!!
サンクス
517pH7.74:2008/01/29(火) 20:19:52 ID:jzycXacV
502

水槽の大きさと飼育する魚を見ると、

流量、多少の洗濯機でも良い
ろ材の量、エコでもプロでも問題ない
機器の維持費、プロの方が高い?(Oリング代)

以上の事を考慮して、自分に合った物を選べ

我なら2234x2で回す
 
2機掛けなら交互にろ材のメンテが出来る
(但し、動作音は少し大きくなるが)
多分、2234x2とプロの値段がイコール



518pH7.74:2008/01/29(火) 20:30:09 ID:I9KgIwpE
>こんちえらあ
>こんいちは

激しくフイタ
519pH7.74:2008/01/29(火) 20:39:05 ID:F16TJC0T
>>502
>>517
2235二機もお奨めだな。ま、俺んちだが。一機9800か運よければ7980で買えるし。

ノーマル青スポンジで、立ち上がれば水ぴかぴか。うちじゃアヌビアスの葉もこけん。
520pH7.74:2008/01/29(火) 21:11:05 ID:RInBx3JH
限定商品でも受注生産でもいいから、店に展示用に置いてある無色透明のモデルを発売してくれんかなあ。

水草入れてないから、うちだと苔対策で緑色の筐体である必要がないから、
その分、濾材のバクテリアの色の変化を観察できた方がありがたい。
521pH7.74:2008/01/29(火) 21:35:34 ID:dvuszI/R
幕張にあるビーハイムに直接交渉したら売ってくれるよ。
522502:2008/01/29(火) 23:17:38 ID:CuDfKQSu
>>517
>>519
アドバイスありがとう。
知人の淡水魚水槽を見たら、結構な餌食い&糞の量なのでエコのパワー&櫨材容量だと
ちと辛いかな・・と思っていたので。
エコの二連装ってのは新発想だったよ!
523pH7.74:2008/01/29(火) 23:58:07 ID:F16TJC0T
>>522
>>519だが、うちは60・45ね。90スリムと水量同じ。
コリ20いるよ。
ちなみにエコの推奨水槽サイズで2235は一台90〜120なんよ。
いまさらだが2台は無駄といえば無駄かもしれん。>>517の22342台が一番いいかもな。
今ならブルファン、チャームで安いし。俺も最近一番小さなエコ買ったよ。エキノ一株用にな。
ちなみにフルーバルとクラシック、テトラEXも使っているが、
どれも、純正濾材そのままで俺は使っている。適合サイズならどれも濾過に問題は無い、変わらんね。
容量デカめのEXも小さめのエコも使用上の有意差はそんな感じないんだ。


524pH7.74:2008/01/30(水) 00:38:24 ID:iHBFbKeg
2260ユーザーを最近見ないな
525pH7.74:2008/01/30(水) 07:38:59 ID:VZdp60ck
水槽の環境書かないで質問するのは失礼だと思うけど
3ヶ月でフィルタのメンテって早過ぎるかな?
水量はメンテ後に比べれば多少落ちてるけど・・。
水の黄ばみを改善したいが故にはじめてブラックホールを買って
単に試してみたいだけなんだよね。
526pH7.74:2008/01/30(水) 09:09:02 ID:xARh9jEv
まず黄ばみが起きる原因を考えなきゃ。ショップとか黄ばんでいる水はないだろ。
あれは別にいちいちそんな製品使わずに、元から原因を絶っているから。

水替えせずに硝酸塩濃度が上昇し、水が酸性になり、バクテリアの活性率が
下がっているか、もしくは物理濾過が不十分で、生物濾過が働いていないかの
どっちかを疑うべし。前者の場合、phが6.5以下になっていると活性率は80%以下に
なり、6.0で50%になってしまう。後者の場合、水が濾材を上滑りするようになり、
全体として、生物濾過の表面積が狭まり、濾過能力不足になる。
527pH7.74:2008/01/30(水) 09:12:35 ID:gHRE0MW3
pHが低いと濾過能力下がるのか…
まったく恥ずかしい話だが初耳だ。
528pH7.74:2008/01/30(水) 09:16:13 ID:22HZRQCC
>>526
それ本当?
浄水関係の人でつか?
529pH7.74:2008/01/30(水) 09:29:32 ID:xARh9jEv
本当だよ。Phは5.0になると、バクテリアの活性率はほぼゼロになる。
しかも活性率の低下は、Phの低下とリニアに比例する直線的なものでなく、
Ph6.0を境に対称となる二次関数的なもので、要は、ph6.5以下になると、
急激な山の斜面を落ちるようにバクテリアの活性率も低下する。

硬度の低い日本の水だと、phの低下が起こりやすい。
530pH7.74:2008/01/30(水) 09:33:30 ID:xARh9jEv
ちなみにPh7.0で活性率は100%近くになる。6.5で80から90%、6.0で50%、
5.5で10から20%、5.0で約0%。
531pH7.74:2008/01/30(水) 09:37:18 ID:ZnV5f/E7
トニナで6あるかないかだが、どうなってんだ。問題ないがな。
532pH7.74:2008/01/30(水) 09:42:39 ID:rBTI3Ylr
黄ばみの主因は流木ジャマイカと・・・
流木のアク鳥にブラックホールを導入するんなら
2週間に一度はメンテしなきゃいけないから、外部に入れるより
一時的に外掛け導入して、そん中に放り込むのがセオリな希ガス。
不用意なフィルタの開け閉めは、シールの劣化につながるよ。
533pH7.74:2008/01/30(水) 09:49:24 ID:lycdfoGI
2260ユーザーだぜ
534pH7.74:2008/01/30(水) 11:04:46 ID:dw8+FcOv
フィルターの掃除は、環境によって変わる

例えば飼っている魚
金魚、大型の魚などの排泄物の多い場合は過密度によるが
1〜3ヶ月、底面吸い込み直結なら6ヶ月から一年、
ストレーナーにスポンジをつけているなら3ヶ月から6ヶ月
上部との組合せで使用しているなら・・・など各種多用である

やはり、環境がわからないと難しい

言える事は「外部フィルターは、出来るだけ掃除をしない」、「しない工夫をすべき」

我が分神殿の一つである30cmキューブは2231を底面直結(吸い込み)で使用しているが、
初めの1年は、病気がよく発生していた、
しかし、3年過ぎた現在では病気は発生しなくなった。
これは、あくまでも推測なのだが、
立上げ直後は悪性と良性の細菌がフィルター内で増殖、
時間と供に良性の細菌の勢力が強くなり、病気が出ずらくなる

故に、濾過槽の最上段ブラックホールを載せるだけの方が吉
535pH7.74:2008/01/30(水) 11:38:34 ID:4ZgGaYrs
>>534
>「外部フィルターは、出来るだけ掃除をしない」、「しない工夫をすべき」

細目フィルターは使わないほうがいいの? 
536pH7.74:2008/01/30(水) 12:09:20 ID:uaifBcnR
外書けと外部でそんな違いがあんのか?
537pH7.74:2008/01/30(水) 12:21:47 ID:OFmk9E8r
わからないやつは何を使っても一緒
538pH7.74:2008/01/30(水) 12:52:28 ID:rBTI3Ylr
>>534
エコ神様!!コテ忘れてますよ!
>>536
外掛けの方がろ材の出し入れが簡単でしょ
539pH7.74:2008/01/30(水) 13:13:17 ID:WdLyBO21
細目フィルターの使用目的は
1。チリなどを超し取る
2。インペラの保護
などである

1に関しては物理濾過が目的であるから、外掛けなどのろ材が少なく、かつ物理濾過の性能が高いもの良い

2に関しては純正スポンジフィルターをスライスして使用すれば目詰まりづらく、保護も出来る

ちなみに我が本神殿である90規格水槽は
底面直結吸い込み(2236x2)を生物濾過として使用、上部フィルターを物理濾過と吸着濾過(活性炭など)にしている
540pH7.74:2008/01/30(水) 13:22:34 ID:q1jRvap+
534よ、ありがとう

しかし、古き神からの叱りを受けたので
我はコテハンを外した。
541pH7.74:2008/01/30(水) 13:45:12 ID:+uqEwsYi
物理濾過とスポンジの目の細かさは負荷も絡めて考えるべきでは
ないか。
物理濾過はふたつに分けられる。上部、ウール、円盤、ウールを毎日洗う、
といった場合は、負荷がすっかり水に溶ける前に水槽外へ。
そうでない、外部における物理濾過は、スポンジの目で漉しとるという
より、微生物膜で絡め取るので、純粋な物理濾過とは言い難い。
これは、メックだけであっても、バイオフィルムが発達した後は
底砂かき回すなどして懸濁させてもすぐに澄むことから分かる。
ソイルでの立ちあげ直後の懸濁取りなんかとは違うということ。

スポンジの目は、むしろ、立ち上がりの早さと保ちに関連する。
目が細かいほど早く立ち上がるが早く詰まる。
無給餌の水草水槽などなら低負荷だから、細かいスポンジでも長く保つから
立ち上がりの早さが生きてくる。
金魚や大型魚はむろん、日本でよくある程度の水草水槽ぐらいだと、
立ち上がりの早さよりも詰まるの早さが問題となりがち。
542pH7.74:2008/01/30(水) 15:13:10 ID:9GlqGmlX
エコ神の本神殿の底面がニッソーってのは教義上どうよ
543pH7.74:2008/01/30(水) 15:20:04 ID:E4z6Yyg9
>外部における物理濾過は、スポンジの目で漉しとるというより、
>微生物膜で絡め取るので、純粋な物理濾過とは言い難い。

物理濾過を勘違いしてるね。
微生物膜で絡め取るのであれスポンジの目で濾し取るのであれ、
ゴミをバクテリアに生分解させずに飼育槽から除去する事を物理濾過というのです。
何をもってするかは関係ない。
544pH7.74:2008/01/30(水) 15:41:54 ID:Arfal7jD
底面フィルターはやっぱ純正でしょ。値段高杉だけど。
545pH7.74:2008/01/30(水) 16:49:22 ID:+uqEwsYi
>543 元の定義がはっきりしない語について争っても仕方がない。
たとえば手元にあるうちでわかりやすい成書に
「浄水の技術、技報堂、1985」があるが、そこには「物理化学的処理」は
あっても「物理濾過」という語はなかったりする。
あくまでもいまのここの流れで使っているだけだ。
546pH7.74:2008/01/30(水) 17:47:10 ID:ttbhTQaW
>>541
エーハイムの底面フィルターにソイルは使えるのでしょうか?
チャームのサイトの商品説明に「ウールマットは使えません」と書いてるので、そのままソイル載せていいのかわからないんです。
547pH7.74:2008/01/30(水) 17:59:55 ID:RAohSAn/
ウールひいてるけど
普通に動いてる、
548pH7.74:2008/01/30(水) 18:22:11 ID:7e81b+Wg
541へ

我も賛同する
硝化細菌などのバイオフィルムが厚く形成される事により、白点やエロモナス菌などが付着(越し取られる)れ、その上に新たなコロニーが形成される

ろ材材の掃除をすると、これらのバイオフィルムが破壊され病気も発生しやすくなる。

では、このミクロで起こっている物理濾過は
何というのか?

確かに、マクロでとらえて場合は生物濾過にもなるが、
やはり、物理濾過と言っても良いと思う

我もこのような事を言って大人げないが、このスレの目的は困っている人、決めかねている人に対してのアドバイスの場であると我は思う。
549pH7.74:2008/01/30(水) 20:48:02 ID:whRxDXEs
ここで、ネタを投下

自分の持っているろ過機を述べよ

水作ブリッジx1
スライドフィルター450x2
2231x1
2233x1
2236x2
トレビーノx1
自作サブフィルターx1
水作エイトSx1
550pH7.74:2008/01/30(水) 21:13:42 ID:E4z6Yyg9
>>545
>「浄水の技術、技報堂、1985」があるが、そこには「物理化学的処理」は
>あっても「物理濾過」という語はなかったりする。

詭弁だねぇ。
551pH7.74:2008/01/30(水) 21:24:32 ID:+uqEwsYi
ああ、読んでもないのに批判できるとはなあ。
同書においては「濾過」と「(浄水)処理」とはそもそも違うんだよ。
物理・化学・生物という分け方をそもそもしていないんだよ。
溶解・(半ば溶解に含まれる)コロイド・懸濁というように、対象で
見ているんだ。アクアにおける区分はあくまでも便宜的なもの、
説明のための方便と知れ。

>548 言い方はどうでもよい。問題は、細目スポンジの意味の理解にある。
スポンジの目の粗さ・細かさが漉し器のそれと違う、ということが
わかってもらえればよい。スポンジの目の細かさで「漉し取る」のではない
と分かってもらえればよい。
552pH7.74:2008/01/30(水) 21:28:23 ID:MTmo8KNw
・稼働中
2078
2215
2211
・休止中
2213x2
553pH7.74:2008/01/30(水) 21:37:26 ID:+uqEwsYi
稼働中
2017*2 2217*2 2013*3
休止中
2015*1
554pH7.74:2008/01/30(水) 22:17:32 ID:90ED8kF1
>アクアにおける区分はあくまでも便宜的なもの、説明のための方便と知れ。

それこそ詭弁・言い逃れ以外の何物でもないでしょ。
言葉自体を間違いだと指摘してる訳じゃなく、
君が方便によって示してる事がおかしいと指摘してるんだから。
555pH7.74:2008/01/30(水) 22:44:41 ID:Bv8GzrNp
>>541が方便として使ってる物理濾過って言葉がどういう動作を指してんのか知りたい
556pH7.74:2008/01/30(水) 22:50:38 ID:HlgDutgC
>>524>>533
2260のサブフィルターというか、ポンプ別売りモデルが欲しいな。
どうせ今でもカバー外したら中は普通にエーハの水陸両用ポンプが入ってるんだろ?
あの濾過槽は魅力的だがポンプが強大すぎて採用できない。
557pH7.74:2008/01/30(水) 23:37:28 ID:90ED8kF1
>>556
2260は1260同等品が付いてるけど、下位のポンプは各部のサイズが違うからそのままは使えないよ。
濾過槽側の排水口とポンプ側の給水口とで径が違ってくるし、台座にもなんらかのアダプタかまさないとフィットしない。
異径コネクタかましたりポンプは別置きしなきゃいけなかったりで無理な使い方しなきゃならないから、
2250を二台並列で使った方がいっそスマートだと思う。
558pH7.74:2008/01/31(木) 03:07:10 ID:3lqa2DfX
半月ほど前から2215使ってます。使ってたぶん5日くらいしてから5〜10分おきくらいにプシューッて空気の漏れる音がし始めました。取説読むと微生物の排出するガスだから大丈夫って書いてるけどみんなそんなもん?
プライムパワー10使ってた頃はそんなことなかったんで心配なんだけど。ブーンってモーター音も想像してたより大きくて気になるし。2213のほうが静かなんかな
559pH7.74:2008/01/31(木) 03:18:09 ID:b/8iOBag
>>551
濾過と浄水って違うの?
違うのなら、そもそもその本ここに持ち出すのおかしくね?
560pH7.74:2008/01/31(木) 07:50:50 ID:jBEbNqIX
>>558
フィルタ新規に立ち上げたり
メンテ終わって直後にはプシューッって音はするけどね。
あとは稼動してる時に位置をずらす為にフィルタ持ち上げたりした時にオレは音がした経験有。
561pH7.74:2008/01/31(木) 08:09:50 ID:/LQKeQRi
>>558
あまりに音が頻繁なら配管を見直した方がいいよ。
吸水側のホース締め付け不良で空気吸ってる事が結構あるから。


562pH7.74:2008/01/31(木) 08:55:44 ID:jNwAt8vy
>>558
ウチの2215も4-5日するといつの間にか気泡が溜まってるわorz
563pH7.74:2008/01/31(木) 09:43:58 ID:DGKU/rT4
浄水のほうが広くて、濾過はその一部。たとえば沈殿処理や凝集助剤に
よる凝集処理は濾過とは言い難いでしょ。アクアでも実はこうしたことは
行われる場合がある。クラでは最下部で沈殿プロセスが生じているし、
少なくとも一時期、テトラから凝集助剤が販売されていた。
が、みんなまとめて濾過と言っているという感じ。
564pH7.74:2008/01/31(木) 10:12:21 ID:3i3N8Esk
>>563
>浄水のほうが広くて、濾過はその一部。

逆じゃないかな? 濾過のほうが広くて、浄水はその一部。
浄水は、水をきれいにすること。
濾過は、水や水以外の液体、気体をきれいにすること。
565pH7.74:2008/01/31(木) 11:11:40 ID:tEZF8nsY
>>563-564
まぁなんだ。多分このスレ住人の殆どが
どぉでも良いんじゃない・・・と思ってるとおもうがのぉ。

アクア板には派生議論のスレってあったっけ?
566pH7.74:2008/01/31(木) 11:14:38 ID:DGKU/rT4
そうか、水以外を含めばその通りだな。
○水処理においては浄水のほうが広くて、濾過はその一部。
×浄水のほうが広くて、濾過はその一部。
567pH7.74:2008/01/31(木) 11:21:42 ID:1WA0MsMD
電機と電器の違いみたいなもんか?
専門職以外の奴の殆どにとってどうでもいい話だな


俺は大好きだが
568pH7.74:2008/01/31(木) 12:22:46 ID:/LQKeQRi
ふと思ったけど、空っぽのサブフィルタを繋げば沈殿層変わりになるのかな。
569pH7.74:2008/01/31(木) 14:32:12 ID:Oew/z6tu
用語の問題にすりかえて逃げてるだけじゃん
570pH7.74:2008/01/31(木) 17:59:41 ID:1osSbJIb
549だけど

皆さん、外部のみで濾過を回しているのですね。

やはり、水草中心の水槽なのでしょうね。

自分は収入が少ないので、どうしても魚中心(ネオン、カージナル、ラミノーズなどの安い物)になっている。

うらやましいです。
571pH7.74:2008/01/31(木) 18:02:09 ID:ZdTTa8JD
濾過オタはそろそろこっちへ池。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199109944/l50
ツマラン言い争いは見とうない。。。
572pH7.74:2008/01/31(木) 18:35:02 ID:PMARdC44
>>570
収入が少ないなら、セールなどを狙って買うと良いですよ
573pH7.74:2008/01/31(木) 19:01:00 ID:71mdii/O
>>570
魚中心なら、低コストで濾過効率もいい底面フィルターがおすすめ。
家では、生体メインの水槽には底面フィルターを使ってる。
574pH7.74:2008/01/31(木) 19:06:06 ID:VJ+i93ZN
>>570
別に価格の高い生体だろうが
価格の安い生体だろうが、熱帯魚のかわいさに変わりはない筈。
僕はライトとフィルタとろ材には金惜しまずに使ったけど
生体は殆どセール品だよ。
575421:2008/01/31(木) 19:45:37 ID:83rlZnbw
超亀ですがディフューザーは直りました
流量が低下してたみたいですね。溜まってたごみを排除したら復活しました
アドバイスくれた人達thx!
576pH7,74:2008/01/31(木) 21:15:01 ID:1Wo5l9rk
2213は横置きで来ますか?
577pH7.74:2008/01/31(木) 21:38:39 ID:ZdTTa8JD
出来ません。ハイ次。
578pH7.74:2008/01/31(木) 22:27:54 ID:SXtaLbre
前使ってた2211は横置きOKだったよ。
579pH7.74:2008/01/31(木) 22:39:18 ID:cJTRhkyG
通ってる病院にある60cm水槽は2213を横(同じカウンターの上)置きしてる
推奨しないけど自己責任でどうぞってやつじゃない?
580558:2008/01/31(木) 22:58:26 ID:3lqa2DfX
帰ってきたら水流止まってたよorz
とりあえずホースを締めなおして再起動。今んとこ大丈夫な感じ。レスくれたみんなありがとう
581pH7.74:2008/02/01(金) 02:01:06 ID:pC1gybu0
俺も初外部の時に吸水パイプとホースの継ぎ目から空気吸ってて
いつまで経ってもエアーが抜けないしたまにエア噛みの騒音発してたな。
582pH7.74:2008/02/01(金) 07:45:23 ID:BFdCdSm+
エーハイムの純正ホースクリーナーって
どなたか使用してる方いらっしゃいますか?
使ってみてどうですか?
明日フィルタのメンテするんで大した金額じゃないんで購入するのですが・・。
地雷アイテムって事はないでしょうかねぇ・・。
583pH7.74:2008/02/01(金) 09:39:25 ID:BJmoHtGI
そんな物使わなくてもティッシュ丸めてホースに突っ込み
それを蛇口に付けるなりして水圧で押し出せば掃除できるよ。
584pH7.74:2008/02/01(金) 10:05:51 ID:ih9GDjtX
>>583
eeeeeeeeeeeeeeeeeeえええええええええ知らんかった
585pH7.74:2008/02/01(金) 12:20:09 ID:/A0xX3Ir
>>583
ホース内のコケは取れない。ホースクリーナーは必要。
586pH7.74:2008/02/01(金) 12:30:07 ID:C/ahpkXz
>使ってみてどうですか?

フィット感が快適です・・・
587pH7.74:2008/02/01(金) 12:37:54 ID:1lmXMN48
>使ってみてどうですか?
つけてる感じがしなくて
感度も最高です。
何よりもゴム臭さとかは無いので
毎日装着して励んでいます
588pH7.74:2008/02/01(金) 13:01:29 ID:S3c/Ji+e
12ー16mmのホース掃除に使用してたが、先にプラ紐?を入れてから引っ張ると、ブラシの部分がホース内に入るときに引っかかる

ブラシから入れると奥までなかなか、入らない、

どっちにしろ、濾過が安定すると自然にホース内の汚れは消滅し、(我の環境だけ?)無用の長物と化している
589pH7.74:2008/02/01(金) 17:02:51 ID:tyZ002DA
ブラ紐に見えてしまった俺は末期だな・・・
590pH7.74:2008/02/01(金) 17:12:04 ID:PixND2TN
589

相当たまってますな
ここは、アクア板だから・・・・ではなく
海綿で抜いてチョンマゲ
591pH7.74:2008/02/01(金) 17:19:08 ID:bwFRAhvW
お湯にひたして、やわらかくなったホースにメラミンスポンジをちょいきつめに詰め込んで
100均にでもある花の支柱みたいな棒かなんかで押し出せば綺麗になるよ。
592pH7.74:2008/02/01(金) 17:29:26 ID:C/ahpkXz
>>590
>>589は、アクア板とアクメ板と間違えて来たんだよ
593pH7.74:2008/02/01(金) 19:22:14 ID:pODix9MX
昨年10月に新規で2215立ち上げて
今月で稼動4ヶ月目に入ります。
新規立ち上げ時に市販されてるバクテリアとか入れてません。
流石に4ヶ月回してますと水量が現状半分ぐらいに落ちており
パイプやホースに汚れがハッキリ見えてる状態です。
はじめてフィルタのメンテを土日いずれかに行うのですが
ホースとパイプのみの清掃でもOKなのでしょうか?
中も綺麗にしようと思ったのですが、どうやら中のろ材は
今ぐらいの状態がバクテリアが繁殖しつつあってこれから更に
イー感じになると聞きました。
594pH7.74:2008/02/01(金) 21:35:30 ID:G/JjjDxz
>>593
濾材は何を使っている?
スポンジとリング濾材かな?
もしそうなら、流量の低下はスポンジの汚れ。
スポンジだけ水槽からくみ出した水で濯げばOK
パイプとホースの汚れじゃそんなに流量は落ちないよ。

一度、スポンジを洗って、それから考えても良いと思うよ。
595pH7.74:2008/02/02(土) 02:12:33 ID:T4zDPrwI
2213使ってて、シャワーパイプ買い換えようと思ってるんですが
太さ12/16のエコ用とクラシック用って何が違うんでしょうか?
近場の店にはクラシック用しか売ってないんで、もし問題なければクラシック用で代用しようかと・・・
596pH7.74:2008/02/02(土) 06:48:48 ID:ZN9mTJCs
スポンジって、粗目はともかく細目だと目詰まりしやすいのは避けられないよな。
やはり外部のメンテ頻度を減らしたいなら、スポンジをストレーナーに被せて
適宜そのスポンジを外して洗った方がいいと思う。
597pH7.74:2008/02/02(土) 07:03:00 ID:apxhEqft
>>593
自分も9月に2215立ち上げて流量落ちてたけど、中のろ材飼育水でゆすいだら治ったよ
598597:2008/02/02(土) 07:05:58 ID:apxhEqft
あ、ちなみにろ材はサブストとニッソーのリング。全部やっちゃったんで生体に影響出ちゃいましたorz
599pH7.74:2008/02/02(土) 08:37:56 ID:mwfXQUGk
>>595
12/16でパイプの太さは同じだよ。
もしかしたら、パイプ長さが違うのかも。
600593:2008/02/02(土) 08:39:35 ID:iqkMsgHs
>>594-597
遅くなりましたがレスありがとうございました。
ろ材はウールとスポンジ、サブストレギュラーとラージを使ってます。
予備のウールは買ってないので、手元に無くその空いたスペースには
スポンジを入れてもう1個入れます。今回のメンテは既存のスポンジを飼育水で洗うだけにします。
パイプとホースもこの際に綺麗に汚れを取り除こうと思ってます。
ありがとうございました。
601pH7.74:2008/02/02(土) 15:09:19 ID:T4zDPrwI
>>599
なるほど、長さか・・・
今度今使ってるパイプの長さ測って店で比べてきます。
d
602pH7.74:2008/02/02(土) 17:57:54 ID:aAXPUARN
エーハイム 500 を明日セット予定。
濾材はサブストプロ・レギュラーを3リットルぎっしり…でも問題なし?
付属のスポンジは一切使用せずに。
未使用のサブスト約3リットルがあるので、ちょうど使いきれるといいのだが。

懸念点は、キャニスター下部にエーハイメックみたいな物を入れなくても
水流は適切に分散されるのか? スポンジ無しだと水の濁りが取れないとか
弊害があるのか? という2点。

一応、物理濾過を目的として、プレフィルターは装着予定。
603pH7.74:2008/02/02(土) 18:35:39 ID:afXfaajC
リングの方がいいって。絶対。
604pH7.74:2008/02/02(土) 19:30:28 ID:irpWLHoQ
>>595
穴径かもな。
605pH7.74:2008/02/02(土) 19:47:22 ID:s5av/pxK
>>602
ウール(細目パット)とは言わないけど
スポンジ(粗目パット)は入れた方がいいよ。
そのサブストプロ3Lぎっしりってやり方は
サブフィルタに有効とメーカーは唱えてる。
稼動フィルタには必ず1番上にスポンジ系入れた方が良いと思いますよ。


606pH7.74:2008/02/02(土) 20:59:55 ID:iu4y7MPB
>>602
サブストは新品?
もし新品ならしばらくの間カケラが出る。
そのカケラが小さければいいけどある程度大きな物が
インベラにはいると、インベラが壊れる可能性がある。
だからインベラと濾材の間に物理濾材(スポンジ等)
を入れることをお勧めします。
まっ、ほとんどの場合は要らぬ心配だけどね。
607pH7.74:2008/02/03(日) 03:00:50 ID:qDuMOft8
602 です。
なるほど、上部のウールにはそんな役割があったのか。大変参考になりました!
608pH7.74:2008/02/03(日) 08:44:41 ID:XDHdQCng

サブストで生物濾過、
粗めスポンジをスライスした物でインペラ保護、目づまり無し

うま
609pH7.74:2008/02/03(日) 10:11:35 ID:5IqG/aO3
上のほうでワセリンの話題が出てたんで薬局で買ってきてチンポに塗ってみた。

すごかった・・。
610pH7.74:2008/02/03(日) 14:16:55 ID:CLSsgggT
ペペでも買ってなさい
611pH7.74:2008/02/03(日) 15:26:24 ID:UbVVoOrb
今日、チャームで注文した特売60cmオールガラス水槽が届いたんだけど
今まで縁あり水槽を使ってた身としてはガラス接合部がやるせないぐらい
頼りなく見える。これ、大丈夫なんだろうか?
612pH7.74:2008/02/03(日) 16:01:30 ID:KTxb3M/M
縁 が 緑 に見えたw

ガラスの緑色気にならないかい?
613pH7.74:2008/02/03(日) 16:08:16 ID:7+TTZflP
>>611
他メーカーのページだけど
ttp://www.aqute.co.jp/lineup/index.html
枠ありでも枠無しでも、シリコン樹脂で接着しているという点においては何も変わらない。
614pH7.74:2008/02/03(日) 19:30:26 ID:UbVVoOrb
>>613
そうなのか・・・
今にも水漏れしそうに見えたので。
615pH7.74:2008/02/03(日) 21:20:14 ID:R2WETYqO
今日、小型水槽に2211買ってきてセットしました。
めちゃくちゃ静かで幸せになれました。
500と悩んだのですが、選択としてはどうなのでしょうか?
616pH7.74:2008/02/03(日) 22:22:44 ID:YB3yRP43
とりあえず小型水槽なら2211で正解だと思います。
617pH7.74:2008/02/03(日) 23:01:07 ID:SeT6t+np
どうせそのうち500か2213買うんだろ^^
618pH7.74:2008/02/04(月) 03:43:26 ID:7GZRM6+u
>>611
オールガラスはカドにこつんと何かが当たるのに弱いから
そこんとこは気をつけてね。
>>612
水を入れれば大して気にならん。
619pH7.74:2008/02/04(月) 20:43:09 ID:CdpnmGik
2211買った人ってその後、確実に2213買ってると思う。
迷って安いの買ったけど後になって後悔して高いの買うって感じ。
フィルターに限らずなんでもそうだけどね。
620pH7.74:2008/02/04(月) 22:00:23 ID:kFjpptCe
水量も少ない小型水槽なら2211はいい選択だと思うよ。
設置面積も小さいし。水流もそれなりだし。
バランスが大切だと思うんですよ。
621pH7.74:2008/02/04(月) 22:33:37 ID:yF5VXBxC
>>615です。
みなさん、ありがとうございます。
選択に失敗がなかったのが嬉しいです。 500のほうが安いのに容量もあって
悩んでたんです。
10年ほど前までは熱帯魚飼ってたのですが、その頃は上部の水槽と、
外部はフルーバルだったので、今回が初めてのエーハイムだったのです。

以前のように水槽の数が増えそうな予感がするので・・・
間違いなく2213も買うとおもいます。

エーハイムに惚れたので・・・
622pH7.74:2008/02/04(月) 22:41:43 ID:CdpnmGik
>>621
まあ容量UPするにしても500はやめて2213が絶対お勧め。
500なんぞ中国生産のコスト削減の賜物。
俺は例え2213が500の3倍しても2213選ぶね。
623pH7.74:2008/02/04(月) 22:55:10 ID:9z0mGmMj
俺だったら2213が3倍の値段だったら、他のメーカーの買っちゃいそうだなw
624pH7.74:2008/02/04(月) 23:05:39 ID:CdpnmGik
他って言っても外部でエーハイムを凌ぐメーカーなんてないだろ?
ADAなんて高いだけで実力は・・・
625pH7.74:2008/02/04(月) 23:20:58 ID:zRBEeqxh
2211持ってるが、流石に30キューブに2213付ける気にはなれんw
626pH7.74:2008/02/04(月) 23:45:42 ID:+fGBrCtn
この前シャワーパイプで質問した者です。
今日店行って買って来ました。
見比べたところ、長さは同じで2213付属のパイプより穴が大きかったです。
627pH7.74:2008/02/04(月) 23:53:10 ID:yF5VXBxC
度々すいません。>>621です。
今回買った水槽は、ダックスC60です。

また水槽を買ったら、つまらない質問するかもなので、ご迷惑おかけしますが、
ご伝授ください。 自分も勉強しておきます。
628pH7.74:2008/02/04(月) 23:56:25 ID:VkU+qZ7j
これはご丁寧にどうも
629pH7.74:2008/02/05(火) 00:07:00 ID:e0ZyTI2Y
2236買って箱の写真通りに濾材入れたんですが、サブストがものっそい余りました
勿体無い?ので スポンジのプレフィルターを導入し
ウール外して粗目フィルターを一番上にもってきて、
一番下のバスケットをサブストで一杯にして運用しようかと考えています

同じように運用されている方はいるでしょうか?
もし居たら何か注意点など有れば教えてください。
630pH7.74:2008/02/05(火) 00:31:46 ID:mPkPSonn
>>622
500と2213の金額差は三千円程度だからな。ちょっとした食事を二、三回節約すれば
その後何年分の安心感が得られるわけだ。とは言っても最近の2217の購入報告読むと
音がうるさいとか、以前よりクラシックシリーズも作りが手抜きになってきているんじゃないかと
不安にはなるが。
631pH7.74:2008/02/05(火) 00:49:22 ID:MVIe0f0U
と、500が発売される前に、2213を買ってしまった人間は自己庇護してるわけね
632pH7.74:2008/02/05(火) 02:24:43 ID:culD4Tmx
>>624
ADAって要するにクラシックの本体をステンレスで作って
イワキ(レイシーの親会社)のポンプくっつけてるようなわけでそ。
殆どレイシーなんだから性能はそれなりにあると思うよ。
あんなに長細くて負荷のかかりそうな濾過槽を
小さい流量のポンプで回すのはそれなりのポンプじゃないとむり。
ステンレス製じゃなかったらエーハからスイッチ検討するんだがな…

自慢のデザインもメンテ性考えてエーハのダブルタップとか付けられちゃえば
正直あったもんじゃないんだし、冬場の放熱もやばいと思うし、調子悪い時に塩投入もできない。
本当にステンレスでさえなければと思う。
633pH7.74:2008/02/05(火) 02:27:07 ID:culD4Tmx
>自慢のデザインもメンテ性考えてエーハのダブルタップとか付けられちゃえば
>正直あったもんじゃない
べつにエーハのデザインが悪いってことじゃなくて
「統一感が損なわれるから美しくなくなる」って意味ね。誤解を招きそうなので一応。
634pH7.74:2008/02/05(火) 07:26:05 ID:1kqLxCIO
ADAは音がうるさいらしい
635pH7.74:2008/02/05(火) 07:58:04 ID:eAdsICzp
>>629
機種違うけど同じ事やってますよ。
吸水パイプにP1フィルタ装着させて
稼動フィルタの中は1番上にスポンジ1枚だけで他はサブストプロです。
ウールは特に詰まりの原因になるのと、活性炭と同じで有効に使うのであれば
取り替え期間が速くなるので上部や壁掛けの人と比べると外部フィルタを使ってる人には面倒だよね。
ウールはフィルタ新品を買った際に標準装備されてた1枚だけしか後にも先にも使った事ないですね。
注意点は特にありませんが、ろ材を残したくないって事で限界までバスケットに入れると
逆に水量低下の原因になるのである程度余裕がある感じの量を入れるのが良いらしい。
他のメーカー使った事無いからあれだけど
エーハイムはフィルタのろ材容量に合わせて「ろ材を購入すると」余るよね。
僕も未使用のサブストが2Lほどあります。

636pH7.74:2008/02/05(火) 08:10:39 ID:eAdsICzp
>>629
補足。
ウール使ってないけど
フィルタの調子が悪くなったり、壊れたりはしてないです。
ウール未使用で2年ぐらい経過してますが・・。
サブフィルタはノースポンジでもOKだけど
稼動フィルタには必ず1番上にスポンジ系を1枚は入れるって考えです。
ご存知だと思いますが、サブストプロはラージ、レギュラー、スモールと3種あるけど
粒が大きい順でフィルタに入れるとメーカーは推奨してますね。
637pH7.74:2008/02/05(火) 09:52:15 ID:UNtnBpNx
偉大なるエコの神様教えてください。
現在、
サブフィルター2213(サブストプロラージ) → 2234(サブストプロレギュラー、ボール弁除去済み)
と繋いでいます。

クーラー(GEXのGXC-100)を買おうと思っているのですが、コレに繋げて大丈夫ですか?
流量低下対策にインペラーを2236用のに変えたりした方がいいでしょうか?
フィルターに繋げずに、チャームで売ってるポンプ付きセットにした方がいいでしょうか?
638pH7.74:2008/02/05(火) 11:04:23 ID:6oSmggSX
ADAの外部は、旧ソ連製のような野暮なアンティークさが売り物です。
639pH7.74:2008/02/05(火) 16:09:36 ID:1gbVzzOd
>>638
そう、あの無骨な機械っぽさがいい
ADA使ってるけど、性能はかなりいいよ
ただ価格が尋常じゃない・・・ってのがなぁ・・・
640pH7.74:2008/02/05(火) 20:04:42 ID:eBqzVMkm
前勤めてた鉄工所でADAのステン製品の加工してた。
641pH7.74:2008/02/05(火) 20:05:31 ID:5cT6uYxv
活性炭スレとビーハイムスレのどちらで聞こうか迷ったのですが・・・
エーハイカーボンってあるじゃないですか?
あれって活性炭フィルターパッドのように一番上に置くやり方が正解ですか?
ネットバックに詰めて活性炭パッドの位置に置く。
箱の説明みたら全然違うセット方法が書いてありました。
ちなみにフィルターパッドは効き目なさそうだけどエーハイカーボンは見るからに活性炭だから効果大な気がします。
642pH7.74:2008/02/05(火) 21:17:45 ID:bvxmj38v
最近俺の、うるさくなって来たな。
そろそろインペラ交換か。

ペラと心棒、一緒に替えなきゃ駄目?
643629:2008/02/05(火) 21:23:53 ID:e0ZyTI2Y
>>635 >>636
参考になります。ありがとうございました。
まだ水を通してなかったので、インペラ前に粗目フィルタをセットしてウールは外しました。
644pH7.74:2008/02/05(火) 22:18:27 ID:vX7Wa/65
なんかnewっての出てるけど、2213とかもnewになるの?
出るなら買うのちょっと待つ
645pH7.74:2008/02/06(水) 00:15:23 ID:zAdCWFvT
2213はすでにnewだろw
646pH7.74:2008/02/06(水) 01:06:10 ID:OUuoGJ5Z
最近500を買ったのですが、これ1台で2つの水槽(45*30*30、41*21*26)のろ過をしたいと考えています。
吸排水ともTジョイントで分岐してそれぞれの水槽に振り分けていますが、理論的にサイフォンの原理で揃うと思った水位が揃いません。

これって将来的に危険ですか。
うまい方法があれば教えてください。
647pH7.74:2008/02/06(水) 01:24:52 ID:r1E7ULgs
>>646
もう1個500買うのがあらゆる意味で1番安上がり。
648pH7.74:2008/02/06(水) 01:30:54 ID:OUuoGJ5Z
>>647
ありがとうございます。
それはよく分かっているのですが家庭の事情で……。

ゆくゆくは1台増やすことにしてとりあえずのつなぎとして何かいい案があれば。

649pH7.74:2008/02/06(水) 01:56:03 ID:7XQv0W3s
>>646

Tジョイントも長いホースも欠点。良いことは一つもない。

>理論的にサイフォンの原理で揃うと思った水位が揃いません。

揃う時間が必要。流体はそんなもの。
試しに電源抜いて放置してみ。明日、来週、来月、いつかは揃う。
650pH7.74:2008/02/06(水) 02:00:12 ID:QAz+/SR9
片方で吸って、片方で吐けば。
水槽2つは吸水パイプでブリッジしておけばいいと思う。
けど、その吸水パイプが外れたりすると地獄だね。
だからブリッジは、2・3個付けとけばいいんじゃない。

ただ、本当に危険だからね。
651pH7.74:2008/02/06(水) 02:03:55 ID:7XQv0W3s
万が一、ローチとか詰ったら、やばいな(経験あり、ストレーナスポンジ掃除の一瞬)

やめとけ。特に集合住宅、あるいは婿養子w
652pH7.74:2008/02/06(水) 07:13:35 ID:zX1S/6n5
小さいほうの水槽に外掛けをつけてはどうだろ
それくらいの出費は仕方がないとオモ
653pH7.74:2008/02/06(水) 08:16:03 ID:TN1A9+6Y
>>641
水通してないなら
エーハイカーボンは止めておけ。
匂いはともかく黄ばみを取るのを1番の目的とするなら
キョーリンの「ブラックホール」にした方がいい。
両方使った事あるけどブラックフォールの方がコスト的にも戦闘能力も↑。
ブラックホールはある意味感動する。
654pH7.74:2008/02/06(水) 08:19:12 ID:TN1A9+6Y
>>641
エーハイカーボンはネットに詰めても
1番上には置かない。僕はスポンジの下に置いた。
ウール使ってなかったから、インペラの最も近い部分にスポンジ置いて
その下に袋に入れたエーハイカーボン装着しました。
655pH7.74:2008/02/06(水) 10:26:11 ID:1wkBzLvM
>>646
30キューブと45規格をエコ1台で頑張ってる。
45規格から吸って排水は30キューブに。
サイフォンは16の吸水パイプ2本で水位差は2cm位
656pH7.74:2008/02/06(水) 12:51:02 ID:FkLshqYJ
>>637

実際、我はクーラーを使用していないのではっきりしたことは言えぬ、

但し、機器の構造と環境から推測すると

1。2213サブと2234との組み合わせ(炉材も考慮)するとメーカーの公称値の流量から2から4割ダウンと思われる

2。クーラーの配管(内部)にゴミが入らないように、最低でストレーナーにスポンジを付けた方がよいのでは

どちらにしろ、クーラースレで相談した方が吉
657pH7.74:2008/02/06(水) 13:13:09 ID:aXZeB0HX
ブライティKの容器ってガラスですか?それともプラ?
658pH7.74:2008/02/06(水) 14:22:34 ID:f+sGFM0E
>>657
スレ違いじゃ、ボケ


プラ
ポンプ:PP
ボトル:PVC
659pH7.74:2008/02/06(水) 17:16:07 ID:aXZeB0HX
>>658
ごめん、思いっきり誤爆でした(><)

回答ありがとう
660pH7.74:2008/02/06(水) 19:41:10 ID:ugmNsoc9
変わった新作でないかな?
アクアボールとか外掛け式とか。

661pH7.74:2008/02/07(木) 00:09:08 ID:BwID+21J
>>655横レスだけど、できたらうpしてくれない?
おもしろそう、というか後学のために頼む
662pH7.74:2008/02/07(木) 03:16:14 ID:XF/BftBO
>>660
欧州では外掛けあるんだよな。日本でも売ればいいのに。
663pH7.74:2008/02/07(木) 03:54:22 ID:tZx/8mDf
公式サイトの吸排水アクセサリのとこから
シャワーパイプと吸水パイプが消えてこれらが交換パーツ扱いになってるな。
これからはインスタレーションセットをよろしくってことなのかね?
http://www.eheim.jp/absorb_drain.html
664pH7.74:2008/02/07(木) 08:09:20 ID:7aQL6oBG
エーハのサイトが放置状態でつまらないから本家のほうを覗いてみたよ
まったく読めないのが残念だけど、日本とはラインナップが違って結構おもしろい
665pH7.74:2008/02/07(木) 17:13:56 ID:39Hkmquw
こんばんは。

今日2213にサブフィルター2213を追加したんですが、両方ともサブストラットレギュラーいっぱいなんです。
説明書にはサブストラットラージをと書いてあって、それ以外は故障の原因になると書いてあったんですが、まずいですか?

あと2213の方にピンポン玉大のエアが見えるんですが問題ありますか?異音とか流量は問題ないです。

優しい人よろしく教えてください。
666pH7.74:2008/02/07(木) 17:59:34 ID:7ccQ2JF9
使っていくうちに目詰まりしてインペラーに付加がかかって異音 故障の原因に
なる可能性が高いから説明書に書いてあるんだと思う
 でもマメにメンテしてれば平気かもね!
667pH7.74:2008/02/07(木) 18:02:12 ID:7ccQ2JF9
負荷だ
668pH7.74:2008/02/07(木) 18:37:05 ID:bg78h3Ng
>>665
俺もかつてそれをやったが、水の通りが悪くなってエロモナス菌の発生源になったことがある
ラージ、青スポンジ、リング濾材等にするべき
669pH7.74:2008/02/07(木) 18:42:50 ID:r5nlQoEt
しかし本当に公式サイト更新しねえな。
キャンペーンはしっかりと消してるのに・・・
更新履歴に削除って書いておけよ。削除だけして最新更新日稼げるのにねw
670pH7.74:2008/02/07(木) 20:14:12 ID:tZx/8mDf
更新しないというかフィルターしか作ってないから
実際に更新する必要がないんではないかい?
671pH7.74:2008/02/07(木) 21:03:09 ID:9jTKYNm2
ペットエコ横浜で2076と2078半額で売ってた
まだ在庫はそこそこ。11日までらしい

672pH7.74:2008/02/07(木) 23:37:05 ID:KxIyL4lq
>>670
現行製品の情報がきっちり載っててそれならいいんだけどねw
673646:2008/02/07(木) 23:52:08 ID:tvuAc2dE
ありがとうございました。
とりあえず>>655さんの方法にしてみます。

そのうち500をもう1台導入できるように画策します。
674pH7.74:2008/02/08(金) 00:24:58 ID:e4w+IuEM
>>672
何か載ってないのあったっけ?
675pH7.74:2008/02/08(金) 02:13:35 ID:MztANox0
一通りホームページ見て来たが2222や2224は たいして濾過槽の容積や流量が優れているわけでもないのになぜ高いのか疑問に思った
なぜなんだぜ?
676pH7.74:2008/02/08(金) 14:26:23 ID:SunY+yEY
>>656
エコの神様、亀ですいません。

ありがとうございます。
クーラースレでも聞いてみます。
677pH7.74:2008/02/08(金) 16:42:08 ID:7BYLHlVf
>>674
例えば2076/2078
製品情報ももちろんだけど、パーツのクロスチェック表にも載ってないし。
見つかるのはニュースリリースのpdfくらい。
678pH7.74:2008/02/08(金) 19:29:05 ID:y56az8ij
2076/2078はドイツ生産品だから詳しくわからないんじゃね?
679pH7.74:2008/02/09(土) 08:33:44 ID:R3DTHrlD
エーハイムの純正ホースクリーナー買ったけど
これ安くて意外と使えるね。
ただ、以前は長めのパイプ用ブラシでゴシゴシやってたせいか
ホースクリーナーはホースとのフィット感は素晴らしいけど
汚れを取る印象はブラシの方が上だね。

エーハイムの外部フィルタ3年使ってて今更聞くのが怖いんだが
ろ材交換する時って電源を切ってタップのレバーで水の行き来をロックして
パイプやホースを抜いて緑色の筒の中の水を全部抜いてから行うものだよね?
680pH7.74:2008/02/09(土) 08:45:52 ID:WYhZTC6d
抜くか抜かないかは自由だけど外した序でに
底に溜まったヘドロを捨てても良いんじゃない?
後はそれで良いと思うよ。

ヘドロの中に生体が居るかもしれないから気を付けて
681pH7.74:2008/02/09(土) 20:13:00 ID:P3jY5wpP
タップの内側を覗いたら、ボール状のパーツのまわりにグリースのようなものがべったりと塗ってあった。これはエーハイム純正ワセリンだろうか?舐め比べてみたがよくわかりません。ちがいの(同じ?)わかる方、教えてください。
682pH7.74:2008/02/09(土) 21:42:35 ID:S62cEz93
>>681
それただのヘドロだろw
683pH7.74:2008/02/10(日) 00:57:55 ID:IHrE3Z4k
>>682
買ったばかりのダブルタップ。水を通す前にコックを開いた状態で中を覗いたら、ボール状のパーツのまわりにグリースがべったりと塗ってあった。水を通したら、水槽もしくはフィルターに流れこんだはず。無害なものだとは思うのだが...
684pH7.74:2008/02/10(日) 01:31:52 ID:zdu4hRa0
エーハイム純正だろうが薬局で売られてるやつだろうが、中身は同じだろ
685pH7.74:2008/02/10(日) 03:39:17 ID:IHrE3Z4k
↑ワセリンではないかもしれないと思って。
たとえば、シリコングリースとか...
686pH7.74:2008/02/10(日) 08:53:28 ID:KwYurgLW
エコフィルタ用のろ材固定盤をメーカーはリリースするべき。
687pH7.74:2008/02/10(日) 19:43:54 ID:sLhYaWbz
最近2213のエア噛みが酷いんだが…
ここで見た方法試しててみたが改善出来ね
どうしたもんか
688pH7.74:2008/02/10(日) 19:49:36 ID:rTp9SSoE
>>686
エコって構造上、固定盤使えないんジャマイカ?
689pH7.74:2008/02/10(日) 20:36:50 ID:whJ2lpzm
エコ2236買ったんだけど、排水側の水流を抑えるにはどのようにしたらいいですか?
690pH7.74:2008/02/10(日) 21:59:54 ID:IHrE3Z4k
>>689
シャワーパイプを排水ガラス向きに付けると良い。
パイプの穴を6ミリぐらいに広げるとより良い。
パイプの先の止水栓はケース応じて使うと良い。
691pH7.74:2008/02/10(日) 22:49:00 ID:8y4zxjR7
;;
692pH7.74:2008/02/11(月) 01:02:46 ID:dFr7Y+A4
>>689
もしかして付属のジェットパイプのままでってこと?
693pH7.74:2008/02/11(月) 01:18:57 ID:FxAsZYVK
いや、なにか付けて水流を抑えられればいや、いかなーと思いまして。
とりあえずシャワーパイプは購入してみます!
シャワーパイプと排水パイプを繋ぐのはやはりホースですか?
694pH7.74:2008/02/11(月) 04:16:29 ID:01JfmhAK
エコって、なんでシャワーパイプ付属してないんだろう?
695pH7.74:2008/02/11(月) 10:00:13 ID:UUX1kJeB
最近あまり楽しい話題がないからこれでも読んでくれ
ttp://www.aquashop-es.jp/contest/12.html
696pH7.74:2008/02/11(月) 14:46:06 ID:PoYJnm5I
>>694
エコノミーだから
697pH7.74:2008/02/11(月) 14:54:07 ID:z1C2iPMu
エコロジーだと思てった・・・
698pH7.74:2008/02/11(月) 17:52:24 ID:gZbedVLf
エコエコアザ……(略
699pH7.74:2008/02/11(月) 19:45:46 ID:3kMyZMwp
>689

同じく、今日2236買ったんだが水流最強だな!
60cm水槽だから洗濯機のようだ!!

明日シャワーパイプ買ってくる・・・
700pH7.74:2008/02/11(月) 19:51:11 ID:3kMyZMwp
ってか思ったんだが、流量下げるのに排水のコック少し閉じるのはモーターに悪いかな?
701pH7.74:2008/02/11(月) 21:22:34 ID:TP+KXx63
>>699
60水槽に2236は使いづらいとオモ
500を買い直したほうがいい
2236は60ワイドを設置するまで押入れにしまっておくといい
702pH7.74:2008/02/11(月) 21:34:15 ID:BkTMcZgc
30水槽に2232はどうかな?魚や水草は安穏に暮らせますか?今はエデv2を使ってるのですごく平和杉。
でも20匹も入ってるから濾過不足の感有り。2232でもダイジョビか?
703pH7.74:2008/02/11(月) 21:39:51 ID:uamnKFOB
2028のホースアダプターに付いてる赤いレバーが折れたヽ(`Д´)ノ
このパーツだけ安く売ってないのかYO
704pH7.74:2008/02/11(月) 21:56:17 ID:qtUPgTNu
>>695
35年も保つのか
エーハイムすげぇ…
705pH7.74:2008/02/11(月) 21:57:34 ID:xj3oEeYo
YOって恥ずかしくない
706pH7.74:2008/02/11(月) 22:02:04 ID:RJ+4p5qO
恥ずかしいYO\(^O^)/
707pH7.74:2008/02/11(月) 22:13:55 ID:z/96F+lT
35年は判る。うちの古株も昭和56年だから、ええと何年かな。
とはいえ、ショップの私見はいただけないな。リサイクルプラって
いつごろからよ、とかね。NASAとか今時恥ずかしい。
プラにガラス? ヘッドはABSでしょ。加水分解でプラが劣化するなら
苦労しないよ・・・
「生物ろ過の能力を最大限に引き出す、
最強の物理ろ過がスポンジブロックです」・・・
講習会で企業秘密ってなんだよ。「江の私的意見」が混じってなきゃ
まだましだが。

エーハジャパンよ。悪いことはいわんから、一人二人でいいし契約社員で
いいから、古手のユーザーをスタッフとして飼っておけ。
ユーザーのほうが社員より詳しいというのは、信頼性を売りにするしか
ない企業としてマズイ。
708pH7.74:2008/02/11(月) 22:52:25 ID:IdAoFNTk
ガラス使われてるのってフィルターケースの事なのか?
まあ最高級プラスティックって言うのは嘘臭いけどな。
NASAだとか高級とか使われてたとしてもドイツ製の頃でしょ。
今の中国で作ってるエーハイムは安い材料しか使ってないんだろうな。
709pH7.74:2008/02/11(月) 23:14:04 ID:7DSFqyBo
水流弱めたいけどオーバーフローパイプしかない人は
出口にストレーナーとこれ
http://store2.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16711
つければいいよ。
劇的に弱まる。
710pH7.74:2008/02/11(月) 23:20:46 ID:Cdtnc+5Z
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.39 Server at store2.charm.jp Port 80
711pH7.74:2008/02/11(月) 23:23:25 ID:3kMyZMwp
出口詰まらせるならコックで調節でも同じだと思う
712pH7.74:2008/02/11(月) 23:24:03 ID:t/xzTjI/
503
713pH7.74:2008/02/11(月) 23:31:58 ID:IdAoFNTk
チャームは関係ねーだろーが!
エーハイムジャパンの親会社だけど。
714pH7.74:2008/02/11(月) 23:40:02 ID:DhaeLMhl
シナのプラスチックなんか劣化が激しそうで嫌だ。
715pH7.74:2008/02/12(火) 14:21:18 ID:mw8bia5M
>>699
500を買い直すなら、2232か2234のインペラを使用すると良い


716pH7.74:2008/02/12(火) 15:11:30 ID:OrpmAd9m
買い直さないorz 2236もったいないorz

2236に2234のインペラ流用で流量減らせない?
717くそっ:2008/02/12(火) 19:09:31 ID:TEjYhzJ2
設置して1ヶ月のエーハイム500がうるさいです。ホースの曲がりやろ材の入れすぎはありません。この異音むかつきます。
718pH7.74:2008/02/12(火) 20:10:20 ID:U4tkS8U8
500なら異音してもなんら不思議じゃない。
なんせチャイナorz
719くそっ:2008/02/12(火) 20:35:02 ID:TEjYhzJ2
でもエーハイムに買う前に『中国製ですか?』って聞いたら、ちがいますって返答だったよ!!ちくしょう
720pH7.74:2008/02/12(火) 22:21:45 ID:mS8lofAh
>>716
インペラー替えるより、サブフィルター2213でも付けたらどうだろうか。
2234も2236も持っているがそれほど水流変わらない気がする。
721pH7.74:2008/02/12(火) 23:14:52 ID:U4tkS8U8
>>719
誰に聞いたんだよw

そう言えば単体で売ってるパーツのブリスターパックにはドイツ製って書いてあるんだよね。
単体のパーツはドイツで作ってセット物のパーツは中国生産か?w
でも高洗のケルヒャーなんかも安くてドイツ製だからヨーロッパ製が必ずも高いとは限らないのかもな。
722pH7.74:2008/02/13(水) 00:27:21 ID:tCcFYAij
>>721
もう一度>>719を読み返してみろ
723pH7.74:2008/02/13(水) 00:43:36 ID:UcT0iQpr
ってか噂と違って全然静かじゃないんだけど。
モーター音がバイブみたい。(もちろんあっちの)

しばらく使ってれば静かになるかな。
724pH7.74:2008/02/13(水) 00:53:41 ID:y0G3BCof
>>723
使用機種・設置場所・異音を感知する距離はどんなもん?
725pH7.74:2008/02/13(水) 03:19:37 ID:7EudzPGB
比較したバイブの型番もお願いします
726pH7.74:2008/02/13(水) 03:20:21 ID:pnfkb9VB
当たり外れあるよな。
2215を4機買ったが、1個暴れ馬見たいのがいた。
727pH7.74:2008/02/13(水) 09:03:56 ID:VDMOk03f
普通の2213は見かけますが、2213NEWって存在するんですか?
メーカーHPにも載ってないし、ぐぐったらたまにヒットするくらいだし・・・
728pH7.74:2008/02/13(水) 10:33:57 ID:tN39lD2w
一応
50/60Hz別、コンテナ無しが旧式で
Hzフリー、コンテナ有りの現行モデルがNEWってことになってます。
729pH7.74:2008/02/13(水) 10:58:41 ID:VDMOk03f
>>728
購入するなら少しでも新しいモデルが良いと思っていましたので
これで安心して買うことができます。
おかげさまでモヤモヤが解消しました。ありがとうございました。
730pH7.74:2008/02/13(水) 14:50:18 ID:gWv/2BEN
>>689
うちは排水を上部フィルターに流してるよ。散水口から出ていくから水流はかなり弱くなった。
731pH7.74:2008/02/13(水) 17:54:55 ID:FXgEkBAf
>>729 残念ながら、旧型の方が善いのだが。
732pH7.74:2008/02/13(水) 19:56:23 ID:LKmXhGNi
説明書に活性炭パッドや細目パッドは4週間くらいで交換て書いてあるけど
そんなに頻繁にしなきゃいかんの?
733pH7.74:2008/02/13(水) 19:59:08 ID:q0Zzkgq6
環境にも寄るだろうが黒パッドの吸着効果は1ヶ月持たないな。
細目よりも細かそうだし早めの交換を推奨。
他の濾材が立ち上がったら不要。
734pH7.74:2008/02/13(水) 20:03:41 ID:03HBbtdG
1年ぶりにパカッってしたら、まあ、アレだなw
結局1番使いやすいのは、クラシックだな。俺の結論。
735pH7.74:2008/02/13(水) 23:17:25 ID:DkQL+Yoo
Hzフリーってのは50hz、60hzどちらでも使えるって意味じゃない。
736pH7.74:2008/02/14(木) 01:06:18 ID:E6m5fP8c
2213NEWはテトラが販売してた時代のもので現行2213と箱の中身は同じ
今買うなら保証書がエーハイムジャパンになってる現行2213でおk
737pH7.74:2008/02/14(木) 02:14:58 ID:wgvikugW
>>731
それはなぜ?
738pH7.74:2008/02/14(木) 03:27:00 ID:mpShXNUK
クリップ扇風機の強弱切り替えスイッチとか昔のエアポンプの強弱切り替えスイッチが
実は50Hz60Hzの切り替えスイッチ?
739pH7.74:2008/02/14(木) 05:04:05 ID:izbVDNu/
>>737
Hzの違う地域ごとに対応したモーターとインペラを使って同一の性能を出せる様にしてたのが旧型。
ただし、Hzの異なる地域での互換性は基本的にない。
対応Hzを気にせず使える仕様になったが、60Hz地域と50Hz地域では性能差ができてしまったのが現行型。
あと、スノコがコンテナになったとか。
740pH7.74:2008/02/14(木) 12:26:44 ID:wUlob20B
>724
エココンフォート2236/フローリング/1m
通常はエアポンプにたいな小さなブゥゥゥゥって音だけど、たまにヴィィィィンと唸る。

>725
ごめん、ピンクローターが正解。ラブホでキャンペーンやっててタダで貰った。
741pH7.74:2008/02/14(木) 12:28:00 ID:wUlob20B
ローターなんて書いたらIDが20B・・・
742pH7.74:2008/02/14(木) 12:44:33 ID:EMMkSYZv
ってことは貴方は童貞ではないのですか?
仲間だと思っていたのに・・・
743pH7.74:2008/02/14(木) 12:49:50 ID:FUtuGDAg
>>740
\         ヽ  ヽ    |    /           /
    ━┓¨  ━┓¨       ━┓¨
    ━┛    ━┛  ━┓¨   ━┛  ━┓¨   ━┓¨
                ━┛        ━┛    ━┛
         \  ヽ     ! |     /
      \    ヽ   ヽ       /    /       / .
         \          |      /   /
                     ,イ         
  ̄ --  = _          / |              --'''''''
           ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
               ゙l            ゙、_
               .j´   (^ω^;)  (. オーラをハンマーに集めるお
     ─   _  ─ {    c/  ,つ   /─   _     ─
                )   { ,、{    ,l~
               ´y.   lノ ヽ,)  <
744pH7.74:2008/02/14(木) 14:45:01 ID:5eT9f2C9
>>740には負けた。漢として完敗だ。

後学のためにハメ撮り写真なんてうPしては貰えぬか
745pH7.74:2008/02/14(木) 14:58:38 ID:2a5GA8Zv
おーいエコネ申、出番だぞ〜
746pH7.74:2008/02/14(木) 15:00:37 ID:axl6qtGG
>>740
2236使ってる俺の感想としては、音は安物の冷蔵庫みたいな音
周波数が低めなのか、意識するとよく聞こえるよね
普段は気にもならないけど
747pH7.74:2008/02/14(木) 19:30:04 ID:gKJpZcq5
我の2231、2233、2236も低周波音がでる。

この低周波は高低差、個体差、ホースの長さなどで変わるようだ。

そこで、我は次の対策をとっている

通常使用での対策
1、高低差を大きく取る
2、防震ゴム敷き、キャビネット内に収納
3、ホース長をなるべく、短くする
4、逆流防止弁を外す

ヘッドを外したとき
1、インペラが収納される所にある、エアー抜きの溝掃除
2、呼び水終了後、吸水側に別に持っているタップとホースを付け
ポリタンに吸水側から排水しながらエアー抜き(逆流防止弁を外しているので出来る)を行う

これでもダメならハズレだと思う
748pH7.74:2008/02/14(木) 23:26:51 ID:EYatMkHI
>>747
対策の2ははっきりと、4はなんとなく効果がありそうなのはわかるんだけど、
1と3って結構違いがでますますか?
ホースが長いとホース自身が振動(共振?)しちゃうって感じですか?
高低差はなんでだろう、理由が思いつかないや。
749pH7.74:2008/02/15(金) 17:51:01 ID:TfoHYuXS
説明が抜けていて迷惑をかけた。
すまぬ

ホースと高低差の説明だが
1、ホース
・我の環境だけかもしれぬが、ヘッド付近のInとOUTのホースを触って欲しい

OUT側のホースに振動が有るのが分かると思う。

それをキャビネットに点ではなく面で当てると低周波音が大きくなる

何かの拍子でキャビネットに触れぬようにホースを短めにする

・吸入側は排水側より流動抵抗(ホースが長い)が大きいとキャビテーションが起き、
(高低差が十分有る場合はおきずらい)エアー噛みやマグネットポンプのロータとシャフトの接触による音が発生しやすくなる

2・高低差
・これは経験だが、30キューブで2231を横置きしていたときに音がうるさかったが、ラックの下に2231を置くようになったら静かになった

ここからは推察だが、高低差が少ないとサイホンの原理が十分に発揮できず、キャビテーションが発生すると思われる

また、水圧が低いとロータとシャフトの油膜ならぬ水膜が切れて音を出しやすくなる。

我も経験測から言っているので間違いがあったら訂正してくれ

750pH7.74:2008/02/15(金) 20:38:02 ID:vh2bYUmf
わたしはクラシック信徒ですが、高低差は確かに影響あると思います。
水圧がある程度かかっていないとエアがたまりやすいです。
751pH7.74:2008/02/15(金) 21:06:45 ID:uTmLI/KR
初めてエーハイム使ってみたけど、
冷蔵庫っぽいモーターの低周波音はどうやっても避けられないみたいね
本体むき出しで使ってるけど、遮音材詰めたボックスに突っ込みたくなってきた
752pH7.74:2008/02/15(金) 21:26:14 ID:m0UKS/P0
高低差に意味があるのは同意。静水時の陽圧と稼働時の陰圧のバランスが
関係していよう。
ただ、キャビテーションが生じるほどのモーターパワーがあるかというと
疑問。
753pH7.74:2008/02/15(金) 21:32:48 ID:qB/RI7Ys
2217に合うサブフィルターってありますか?
チャーム見たけど分からなかった。
754pH7.74:2008/02/15(金) 21:44:39 ID:wX/uaDnb
チャームは大型フィルター置いてないよね?
通称ドラム缶は扱ってなかったと思う。
そこまでデカイの買う奴は皆無って思ってるんだろうね。
755pH7.74:2008/02/15(金) 22:53:20 ID:/oRRWGMy
756pH7.74:2008/02/15(金) 23:10:06 ID:qB/RI7Ys
あれ?
恥ずかしい(>_<)
探すの下手だったみたいです!
ありがとうございました。
757pH7.74:2008/02/16(土) 04:27:59 ID:VbEmhaFZ
>>755
しかし、ホースの径はいったん細くなるのがなぁ。
758pH7.74:2008/02/16(土) 05:01:06 ID:vBvGKVEv
確かにサブ→メイン間なら太で問題ないですよね。
異径コネクタで繋ぐより、出水口自体を太くできればすっきりするんですが。
吸水口のように別パーツなら、まだいじる余地もあるかもしれないんですけどね。
759pH7.74:2008/02/16(土) 12:51:31 ID:+Ggrp4g9
エーハのオールグラス水槽って大丈夫?
EJ-60が今まで2213とセットで買えば980円だったのが、
今日だけ日替わりセールで980円になった。
オールグラスって手を出した事ないからなんか不安なんだけど。
760pH7.74:2008/02/16(土) 13:01:10 ID:pzIN6uT9
>>759
どういう使い方するか次第では…
台の上に水槽置いてガラス蓋して照明器具2つ(蛍光灯3本分)乗せて
その上に体重4kgほどの猫が乗っかってもうちでは今のところ問題ないけど
761pH7.74:2008/02/16(土) 13:25:08 ID:+Ggrp4g9
>760
そうっすか。
どゆルートの仕入れかは判りませんが(エーハ大量現金仕入れとか)、
その店での通常販売価格も同クラスと比べて安いので、シリコンの
劣化がひどかったり製品に問題があるならイヤだなとか考えていますた。
762pH7.74:2008/02/16(土) 13:41:44 ID:T3vcG+O1
>>761
どういうルートも何もチャームに限らず2213お買い得セットをバラして
2213と水槽別々に売ってるだけ。
シリコンの劣化なんか無い。
製品に問題があるとしたら元々そういうもん。
やや緑がかってるだけ。
763pH7.74:2008/02/16(土) 16:08:41 ID:+Ggrp4g9
>762
な、なるほど
メーカーでお買い得セットなんてあったんすね、OHPでも発見しますた。

チラ裏
でEJ-60のpdf見たけど
ttp://www.eheim.jp/pdf/44_2007.4.4.pdf.pdf
「国産高級水槽」ってドイツメーカーで国産って言ってるんだからドイツ製か?
それともエーハジャパンのサイトだから日本製か?
764pH7.74:2008/02/16(土) 17:21:16 ID:Gde+VwX9
水槽みたいにかさばるものをわざわざドイツから運んできたら、
1980円(←セールじゃない価格)じゃ売れない気がする。
765pH7.74:2008/02/16(土) 19:56:55 ID:dFZ4HXUI
すいません詳しい方お願いします
昨日2213掃除して再起動したらなんかカラカラ言う音が消えなくて
たぶんエアかみだとは思うんですが何度振ってもスイッチONOFF繰り返してもだめで
しょうがなくて1日ほったらかしにしてもまだ直りません(><)
まだ使い始めて2年くらいです掃除も何度かやってますがこんなことは初めてです
これっていんぺらとかがだめになったんでしょうか?
一応掃除してごみとかもきれいにしたので詰まってるってことはないと思います
766765:2008/02/16(土) 20:01:49 ID:dFZ4HXUI
念のため
音はカラカラって言うよりジーに近いです
767pH7.74:2008/02/16(土) 20:05:26 ID:R6rNZ5td
>>765
ワセリン塗ってる?
768pH7.74:2008/02/16(土) 20:34:42 ID:dFZ4HXUI
うわーん塗ってないです
Oリングからもれてるってことですか?
769pH7.74:2008/02/17(日) 01:41:22 ID:us2jgdaX
コンフォート2236購入記念マキコ

これで60規格に2234を降ろして、
60ワイドにデカイのを付けられる。
濾材は特にこだわりは無いので、サブストで。
770pH7.74:2008/02/17(日) 06:02:04 ID:edXsWPoK
>>765
インペラーまで分解清掃した後に音が出だしたんなら、
インペラーの分解&再組み立てやり直し。

正しくきちっと組み立ててるつもりなのに、なぜか音が出ちゃう時が有るんだよなぁ。
同じように組み立てなおしただけで直っちゃうし。
俺が不器用なだけ?
771765:2008/02/17(日) 09:22:10 ID:8PBWenvq
やっぱエアじゃないみたいです

・最初はエアかみの音がするけどエアが抜けてくるとジーって言い始める
・スイッチONOFFのたびに音が違う(ブーン、ジー、ガー)
・ヘッドだけを洗面器に沈めて水出すとウーっていう音はかすかにするけどジーって言う音はあまりしない(水の音でよくわからない)
・スイッチONOFFのときインペラがカチャンカチャン言うときがある

これからインペラとシャフト買いに行ってきます(><)
772pH7.74:2008/02/17(日) 10:22:49 ID:K+tstX7Y
設置場所が高いとかじゃないの?
773pH7.74:2008/02/17(日) 10:35:08 ID:8ft23QSe
>765
保障期間終わったの?タダで直してもらえるのでは?
774pH7.74:2008/02/17(日) 13:20:01 ID:ZAZva5rl
インペラとマグネットのバラバラ事件かも
試しに羽とマグネットを掴んで引っ張ると
バラバラになるようなら、インペラを交換
775名無し募集中。。。:2008/02/17(日) 13:32:26 ID:R73EiCoL
みなさんどうも
インペラせっと買ってきて交換したらとりあえずジーは治りました
が、この灰色の新型?インペラの水量がすごいんですが…
ウーっていう音も結構するし
これで問題ないんですか?
776pH7.74:2008/02/17(日) 13:50:38 ID:KuZeIpYc
水陸両用のポンプがあるけど陸で使ってる人あまり知らない
777pH7.74:2008/02/17(日) 15:39:05 ID:FIFiNonT
778pH7.74:2008/02/18(月) 05:06:01 ID:Voy1wv7F
結局、外部の音がうるさくて
上部をつかってる漏れ
779pH7.74:2008/02/18(月) 07:28:24 ID:MBVaiQXh
外部も上部もうるさいじゃないですか…
どちらかと言うと外部の方が地面に響くタイプの音だから
それが気になるってことですか
780pH7.74:2008/02/18(月) 10:33:54 ID:vEmvGQd8
シャワーパイプの12/16φのパイプを透明なやつにかえたいんですが
ぴったりサイズの透明パイプってありますか?
ちょっとさがしましたが10mmのはホームセンターに売ってるとのことで
とりあえず見にいきたいと思います午後から。
781pH7.74:2008/02/18(月) 10:55:29 ID:ridfccog
>>780
パイプは不明だが、ウチの近くのHCには継ぎ手はあった
継ぎ手があるってことは、少なくともホースはあると思う
782pH7.74:2008/02/18(月) 12:11:34 ID:UGaP/mpJ
>>780
近所になかった時はcharmで買うとかな

アクリルパイプ クリアー 50cm (外径10mm)
販売価格 ¥490 (税込)
ttp://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=17662

アクリルパイプ クリアー 1m (外径10mm)
販売価格 ¥720 (税込)
ttp://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14444
783pH7.74:2008/02/18(月) 12:42:53 ID:c9dARAmh
784pH7.74:2008/02/18(月) 19:45:57 ID:lYlAYZdJ
テトラEX用はつかえない?
785pH7.74:2008/02/18(月) 20:30:34 ID:ZvljABQk
ココで聞くな
786pH7.74:2008/02/18(月) 22:40:46 ID:vEmvGQd8
海に流木とりにいってすっかり主目的を忘れてしまった。

そして>>782>>783ありがとう。
今度ホームセンターで無かったら
はざい屋さんで購入します。
ぴったりサイズが安くてありますね。
でも先端はどうやって塞いだらいいのかな
787pH7.74:2008/02/18(月) 23:01:13 ID:pzB+IgeQ
>>786
少しは頭使えよ
先の質問だってちょっと調べれば見つかるだろ・・・
788pH7.74:2008/02/19(火) 01:47:37 ID:RJDK8UuH
質問です。
50/60Hzの2213に50Hz用って書いてあるインペラつけても問題ないですか?
789pH7.74:2008/02/19(火) 02:00:06 ID:WR4rsJHg
>>788
問題ないよ
うちの2213も50Hzつけてる。異音とかもなし
790pH7.74:2008/02/19(火) 02:21:29 ID:RJDK8UuH
了解です。
試してみます。
791pH7.74:2008/02/19(火) 08:35:26 ID:kBk6De8c
ダブルタップからポタポタと水漏れがしたんで、交換してもらって
数日は正常に使えていたんだが、突然いきおいよく噴出して
床中水浸しだ…
792pH7.74:2008/02/19(火) 12:52:13 ID:LD9qAE2C
10年くらい前に買った2211の音がうるさくなってきたので3年前くらいに
インペラを交換した。そのとき型番を忘れていて、これだろうと思って2213の
インペラを付けて使ってたことに昨日気が付いた。
結構互換性あるもんなんだな。
793pH7.74:2008/02/19(火) 14:50:30 ID:CGx0LNUz
インペラのサイズは
2211≠2213、2215≠2217
羽の枚数が違うのと、あと何かもう1つ違う。
794pH7.74:2008/02/19(火) 15:08:08 ID:xAu/4hMv
も…もう1つだけだったのかー!
795pH7.74:2008/02/19(火) 15:33:10 ID:LD9qAE2C
前も書いたけど2226,2228用と2217用のインペラはサイズが同じで
羽の枚数も一緒。違うのは2217用は遊びがある。
2226,2228用は羽が固定されてて動かない。
これがどういう違いを生むのかわからないけど、2226.2228用のを
2217で普通に使ってる。
796pH7.74:2008/02/19(火) 18:02:05 ID:mzkjtH7y
>>795 あんまり良くないと思われ。
固定と稼動とどうして変えてあるのか考えたら解るだろ。
ハウジング部の仕様が違うからな。
大事にはならんだろうが、長い目で見ると排気口の詰まりとか色々出てくるぞ。
797pH7.74:2008/02/19(火) 18:05:54 ID:AnwY9sKy
2213使用しています。異音がするようになったので、

交換するためにインペラセットを購入しました。

ここで質問ですが、みなさんはヘッドの軸受けのゴムをどのように取り外してますか?

不器用なのか外すことができません・・・。良い方法がございましたら教えてください。よろしくお願いします。
798pH7.74:2008/02/19(火) 18:47:54 ID:LpJvXYrR
詳しい奴多いな。
エーハイムの社員が紛れこんでるんじゃねえか?w
799pH7.74:2008/02/19(火) 18:55:40 ID:RMlRTw48
いろいろ勉強になるわぁ
800pH7.74:2008/02/19(火) 19:33:37 ID:IzXKRicE
>>797
どっかのスレにあった、コルク抜き!
801pH7.74:2008/02/19(火) 19:34:56 ID:D0yeC7RH
90cm水槽でディスカスの成魚が6匹入っています。
2215+2213サブを使っていて、週一の水替えで水質は安定しているのですが、
小さいゴミが舞っているのが気になります。濾材は小さいものに変えたりし
たのですが同じでした。
ベアタンクだと多少舞うのが仕方ないのか、もう少し強力なフィルターに
変えれば改善されるのかアドバイスいただきたいと思います。

802pH7.74:2008/02/19(火) 20:25:22 ID:mzkjtH7y
>>797 エーハJPの製品仕様担当社員と電話しててついでに聞いた事あるが、
公式見解として
『ラジペンの精密機器用で、片方の歯を穴に入れてもう片方で端からつまんで引き抜く』
でFAらしい
聞く前からそうしてたんだがw『やっぱりそれしかないんですか。何か専用のモノがあるのかなと思って』と言ったところ
『そうですね、一番危な気が無いのはこの方法ですよね』
ってこと。
803名無し募集中。。。:2008/02/19(火) 20:41:33 ID:Wwl9PA3H
100円ショップで売ってる先が曲がってるピンセットがちょうど良かった
804pH7.74:2008/02/19(火) 20:48:51 ID:389Kt9B4
1年ぶりに2213掃除したら、異音がひどくなった。何回もインペラ入れなおしたり
したけど変わらん。インペラ交換かな?特に減ってもいないんだけど
805pH7.74:2008/02/19(火) 20:54:47 ID:aoHJexfE
信者の君に、プロを買えと神託が下ったのだよ!
806pH7.74:2008/02/19(火) 21:16:03 ID:DoWmutf1
何も問題がなければいじらないのが鉄則だろ
1年ぐらいでへたらない
807pH7.74:2008/02/19(火) 21:26:03 ID:389Kt9B4
数年使用してるものなんだけど、とりあえず様子見てみるわ。ありがと
808pH7.74:2008/02/19(火) 23:56:45 ID:cujlWGRP
10年近く2213使ってるが、特に異音とか無いな・・・
すげーなエーハイム・・・
809pH7.74:2008/02/20(水) 09:29:39 ID:l932Rnea
>>801
2215にセットするウールを厚くすると、物理ろ過を強化できていい感じ
うちでは以前、2217にウール4枚重ねて使ってたけど、
流量低下することなく無問題だった。クラシックはそんなにヤワくない
ウールの汚れ具合には注意してね
810pH7.74:2008/02/20(水) 11:23:14 ID:sltI3S0m
2213 50/60共通

マジにどこ製か記載が無い。
811797:2008/02/20(水) 11:24:17 ID:3cnju34j
>>800
>>802
>>803

無事交換することができました。ありがとうございました。異音が静音になり満足です。

交換したインペラやシャフトには、目視で判断できるヘタリは見分けられないのですが

それぐらい精密なものなのでしょうね。本当にありがとうございました。

812pH7.74:2008/02/20(水) 11:58:51 ID:oKjI13Bn
2250ってセットの中にダブルタップ付いてないけど
タップがなくても使える仕組みになってるわけじゃないよな?・・・
買おうかというところまで着たのに給水側のタップ高すぎてワロタ
813pH7.74:2008/02/20(水) 12:21:55 ID:YH4M62Nq

使えるよ。
ダブルタップはあくまでもメンテナンスなどの際に水槽システム全体から
フィルター本体だけを楽に取り外す事が出来る様にする為の物。

ワロてる前にもう一回外部フィルターのシステム自体勉強し直して来い。
814pH7.74:2008/02/20(水) 14:01:36 ID:oKjI13Bn
いや、もちろんそれは知ってて書き込んだわけだが
2250以下のクラシックシリーズは皆タップが付属してるから
付属してないこいつはタップが無くてもそういうシステムがあるのかどうかと
815pH7.74:2008/02/20(水) 14:24:03 ID:l932Rnea
2250の購入を検討するようなヤシはどう考えても初心者じゃないだろ?
816pH7.74:2008/02/20(水) 17:24:10 ID:lHMCI+vu
初めてエーハイム2211を買ったんですが、エアがみがおさまらないし
かなり振動が強くてうるさいと感じるんですが、対応策とかありませんか?
うるさいと感じるのはEXをメインで使っていたので、それと比べてです。

エーハイムスレでこういう質問すると、つりとか言われそうですが
エーハイムもほぼ無音と聞いていたので、今回小型水槽を立ち上げたため
どうしても2211サイズしか選択肢がなかったためです。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
817pH7.74:2008/02/20(水) 17:35:45 ID:t0uO62pT
ブーーーーとかグーーーーっていう低音は
どうやっても消えないもんだと思ってるけど…

キャビネットとかに納めちゃえば静かになるのかね
818816:2008/02/20(水) 17:59:35 ID:lHMCI+vu
がらがらろ材が回ってるみたいな音するんだよね。
低音はそこそこするけど、いくらふってもエアぬけないわけじゃないよね?
819pH7.74:2008/02/20(水) 18:18:15 ID:t0uO62pT
う〜ん
ウチのは間を置いて電源抜き差しすると
ガラガラ音は収まっちゃうからなあ…
本体はほとんどいじってない
電源投入時だけカカカって音がする
820pH7.74:2008/02/20(水) 19:41:11 ID:BAmn+aPD
フィルターを設置するベストポジションはあくまで水槽の下なんだけど、そのあたりはどうよ?
821pH7.74:2008/02/20(水) 20:01:22 ID:uh7RwEMq
>820
それってフィルター止まった時にフィルターの水が水槽に行ってあふれない以外
なんか意味あるの?
822816:2008/02/20(水) 20:19:16 ID:lHMCI+vu
キャビネットの中に入れてるので、水面からだいたい80センチちょっとあるかないか。
エーハイムのHPにあった電源を何回かいれなおすとか、本体をふってみる
とかやってみたけど、いまだがらがら音が消えない。
ふる度にエアーが抜ける音がするから、エアが抜け切ってないためって事も
あると思うので、明日まで放置してそれでも音が消えないようだったら
サポートに聞いてみようかと思ってます。

一応ろ材をサブストラットプロを入れて、荒めパットを一枚にしてるんだけど
これって関係あるかな?
823pH7.74:2008/02/20(水) 20:22:26 ID:9kpiO/0G
>>821
意味ある
824pH7.74:2008/02/20(水) 20:28:21 ID:HAgUqzxC
>>822
自分もそれに近い構成で立ち上げたことがあるんだけど,設置してから2,3日はうるさいよ.
決して悪い構成ではないはずだが,荒めパットが含んでいる空気が徐々に抜けてきたりするんでしばらくはどうにもならないかと.
ただ,数日経っているんだったらちとわからん.どこからか空気を吸ってるのかもしらんね,その場合は.
825pH7.74:2008/02/20(水) 20:51:00 ID:nki2hTbF
先ずはヘッド単体で確認

スモール使ってるけど異音は特に無し
近々プラ系に換えるけど
826pH7.74:2008/02/20(水) 20:52:04 ID:3QRhqoL+
一年ぶりに開けてみたら結構たまってるな。
P1スポンジかましてても、すごいことに。

環境にもよるだろうが、半年に1回ぐらいは空けたほうがいいんだろうか。
掃除終わって回したら、水流がビューッと回復w
827pH7.74:2008/02/20(水) 20:55:45 ID:ipyRq6r+
唯一1260,1262はドイツ製のようだね
828pH7.74:2008/02/20(水) 21:09:37 ID:gF00kIZY
>>822
Oリングにワセリン塗ってみれ
俺の場合それで直った
829pH7.74:2008/02/20(水) 21:26:51 ID:D89qCHar
>>820
言ってることがよくワカランのだが。
830820:2008/02/20(水) 22:38:01 ID:BAmn+aPD
外部フィルター内にその排水量に見合う給水量を得るには、サイフォンによってフィルター内に落ちてくる
水にある程度の勢いが必要で、その勢いは水槽の水面と外部フィルターの設置位置との高低差による加速によって得られると
給排水のバランスについては、ちょい前に書き込んであるんで読んでみ

朝が早いんでもう寝るけど、こんなんでおk?
831pH7.74:2008/02/20(水) 23:54:13 ID:vBUzKWIU
>>822
呼び水し直してみては?
一応排水はできてると思うけど
832pH7.74:2008/02/21(木) 05:11:14 ID:hiupy24H
前から疑問だったんだけど
いくら高低差つけても、そのぶん排水に
引き上げる力がかかってしまうから
同じだと思うんだけどおれ間違ってる?
833pH7.74:2008/02/21(木) 10:00:10 ID:gfsrJUe+
ドイツ製かどうかって話題が出てたんでうちの2234のラベル見たら
made in germanyって書いてあって、
その上側にエーハイムジャパンの黒いシールが貼られてた
買ったのは先週

これって本体の製造はドイツで、パッケージやら箱詰めなんかの諸々は
日本でやってるってことなんだろうか?
834822:2008/02/21(木) 18:15:42 ID:rC/b6HsO
一晩たってがらがら音は収まってきた。
しかし、流量があんまり増えないのはやっぱりエアがみのせいなのかな?
モーターの低音もEX75より相当大きいのが、どうも気になるので
週末もう一度呼び水しなおして、もう一度確認してみる。
インペラが初期不良とかだったら、怖いし。

ただ、このスレで言うべきじゃないかもしれないが
エーハイムは堅牢で音に関してもトップクラスの評判だったので
あこがれもあって購入したけど、ちょっと期待が大きすぎた気がする。
呼び水ボタンつけないなら、スターター位標準装備してくれれば
いいのにと。
テトラは10年とか使ってる人がいないから比べようもないんだろうけど
ストッパとかちゃちいのと、2211だからか、排出側のホースが細くて
逆に折れやすいのがちょっと・・・。
835pH7.74:2008/02/21(木) 18:48:17 ID:9Oy3OHkV
>>833
エコっていまでもラベルにmade in germany書いてあったっけ?
ちょっと前のエコは書いてあったよね。
まあクラシック2213とか見て思うけどドイツで作ってる物が6000円代で買えるとは到底思えないんだがね。
実際ドイツの製品ならスターターみたいな値段設定だよ。あれは異様に高いでしょ?ドイツ製だから。

ドイツ=高性能は間違え。
ベンツとかBMWなんてすぐ壊れるじゃん。
あれと一緒でドイツだから良いとは限らない。
836pH7.74:2008/02/21(木) 19:46:15 ID:Nh2nJdIL
昔はドイツらしさがあったが、最近は国境無いに等しいし。
837829:2008/02/21(木) 21:03:10 ID:H2FBATVx
>>820
ごめんなさい、>>821でした。メック腹一杯食って出直します。

うぇ…


で、再度質問。
>>821
フィルターが止まったときにフィルターの水が水槽に行くってのはどういう状況?
838pH7.74:2008/02/21(木) 21:44:19 ID:095UXyiE
>>834
もし、もしなんだけどセッティングの最中にモーターヘッド部分を落としたりとかしてないよね?
強い衝撃があったりするとスピンドル(インペラの軸)が折れてしまうことがある。
そうすると取り敢えず動くけど、非常にうるさくなるから念のためインペラ内部に異常がないか
ついでに調べておいた方がよいんじゃないかな?
839pH7.74:2008/02/22(金) 08:41:23 ID:2wQMY6sn
呼水、ってそんなに面倒かねぇ・・・
クラシックってば、逆にメンテしやすくて楽だと思うなぁ
840pH7.74:2008/02/22(金) 17:51:25 ID:zWdNcmfw
おーい、エコ神さんよー!
2217のインペラ付けようかと思ったんだけど、いけるかな?
841pH7.74:2008/02/22(金) 20:14:53 ID:/zqvoIkH
>>834
うちの2211も最初そんな感じでエアかんで音がしてたよ。
パッキンが少しでも歪んでると空気が入るみたい。
うちのは上から押したら直ったけどw
通常は時計の音より静かでよっぽど近づかないと音は聞こえない。
842pH7.74:2008/02/22(金) 20:45:09 ID:wejxBMsK
>>840

すまぬ、
2217のインペラが付くかの実験をしておらぬので、なんとも言えぬ

ただ、このスレの前の方で2217に2026のインペラが付くようなレスが有ったと思う。

ここからは推測になるが、エコに2026のインペラが付くので2217のインペラも付くと思われる。

但し、自己責任で行え

参考までに我れが2026のインペラを取り付けたときの状態を書いておこう。
但し、数値的なものではなく、感覚的なもので有るが、

【ポン付け】
1、流量少しUP
2、動作音はキャビネットに入れてもウルサイ

【対策後】
(吸排水をタップ以後、ホース変換を使用し16ー22に換え、逆流防止弁を外した状態)
1、流量かなりUP
2、音が少しダウン(ノーマルと比べるとウルサイ)

【結論】
投資対効果から見ると(インペラ、ホース、パイプ代と流量UP)無駄、
通販で安く2231を買った方が良い
843pH7.74:2008/02/22(金) 21:04:14 ID:dFnw7iJk
やいおまいら!

ttp://www.eheim.jp/pdf/price_change_08.2.22.pdf

値上げです。
844pH7.74:2008/02/22(金) 21:15:13 ID:HDG7/UR7
げげ
更新されとるな。
さっき見たら変わってなかったけど。
845pH7.74:2008/02/22(金) 21:16:35 ID:HDG7/UR7
ところでGEXから新作外部が出るらしいけど
エーハの脅威になるって事ないよね?w
846pH7.74 :2008/02/22(金) 22:21:35 ID:h1iGDCDG
久々の更新が値上げのお知らせかよw 値上げのラッシュだな
847pH7.74:2008/02/22(金) 23:04:07 ID:oeUggQY2
>>845
選択肢が増えるのはいいことだし、エーハにプレッシャー与えてくれたらという思いもあるが……
GEXだしなぁ
水中ポンプだしなぁ
848pH7.74:2008/02/22(金) 23:05:10 ID:E+UgVkoH
>>841
今上から押し込んでみたら、押してる間は嘘のように音が静かになりました。
でも、うちのは手を離すとまた音がなりだしますね。
時計の音より静かっって聞くと、やっぱりうちのは初期不良っぽい気がしてきます。
こんなもんかなとちょっと妥協入ってたので、やっぱり来週サポに
連絡してみます。
849pH7.74:2008/02/22(金) 23:09:17 ID:bCYmY53a
時計の音ってハト時計とか?
850pH7.74:2008/02/23(土) 00:18:50 ID:MgT/7YSr
現在、サブフィルター2213 → エコ2234 と繋いで使用しています。
NISSOの水槽台CRABキャビネットを買ったので、
そこにサブフィルター2213と2234を入れようと思います。

キャビネット
ttp://store8.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10266&img=3&100=

1,2,3どの入れ方がいいでしょうか?
1
┌──┬──┐
│   │   │
│2213│   │
├──┤   │
│   │   │
│2234│   │
└──┴──┘
2
┌──┬──┐
│   │   │
│2234│   │
├──┤   │
│   │   │
│2213│   │
└──┴──┘
3
┌──┬──┐
│   │   │
│   │   │
├──┤   │
│   │   │
│2234│2213│
└──┴──┘
851pH7.74:2008/02/23(土) 00:29:59 ID:hggxWT9J
下段に穴が無いから1と2と3はできないんじゃ?
852pH7.74:2008/02/23(土) 00:33:36 ID:MgT/7YSr
>>851
すいませんよく考えたら真ん中の縦の板と扉の間には隙間がないので3は無理でした。
中の横の棚板と扉の間に隙間があるから、1,2は可能です。
853pH7.74:2008/02/23(土) 07:43:06 ID:T5CO7ffK
パット類も値上げなのか・・・
4in1(現状維持)みたいに日本で製作してるのは値上げしないで欲しいな。。。
854pH7.74:2008/02/23(土) 08:41:16 ID:geh3ObzH
>>848
俺が最近買った2211も同じような状態だった
中身をバラすと分かるけど、シャフトの位置が微妙にズレててインペラの
回転にブレが生じて音が発生してる可能性がある
再セットしてシャフトが定位置に収まると静かになるかも。試してみそ
855pH7.74:2008/02/24(日) 14:48:26 ID:KJQfCBAv
本日2215かねだいで購入。
ろ材付きが¥9800wチャーム売り切れ乙
856pH7.74:2008/02/24(日) 17:12:09 ID:+Uj7e68I
今日、半年振りに2215の掃除をしてみました。中身はリング濾材のみ。

ホースを外して、ホースの中を試験管掃除のブラシみたいな奴でするするっと掃除、
本体からヘッドを外して、カルキ抜きした水を上からざばーっと注ぐ→吸水口から
ヘドロっぽい水がじょじょーっと流れ出る、これを本体軽く揺すりながら1回。

こんなやり方で充分でしょうか?もうちょい丁寧な方が良い?
857pH7.74:2008/02/24(日) 17:16:51 ID:snAHyTM4
フィルターに メイドイン は書いてあるのかい?
どうやってドイツ製だと判るのかな?
自分のは四年ぐらい前に三基買って使用中
858pH7.74:2008/02/24(日) 19:37:00 ID:plOC7hLM
>>857
エコ・コンフォート(純粋なエコは不明だけど)はmade in ドイツって書いてあるらしいけどクラシックには何故か書いてないんだよね。
エコ・コンフォートってサブプロきでクラシックと同等の値段で売ってるけどドイツ製でろ材付いてあの値段は安すぎだろ。
実際ドイツで作ってろ材付けてあの値段って不可能じゃないか?
だからエーハイムって営利を目的としない財団法人じゃねえの?って思う事がある。
859pH7.74:2008/02/24(日) 21:58:26 ID:9ZDkEE/W
クラシックが高すぎるのかも?パーツを中国で作ってドイツで組み立てればやすくできるのでは?
そもそもサブストの製造コストいくらかかっているのだろう?
でもエーハイム信仰しています。
860855:2008/02/24(日) 23:21:59 ID:geP4r2v0
早速回して見た所ヘッドのOリング部からエアー吸ってた
電源抜き差しするとヘッドが微妙に動く程。
留め金が緩いのか?こんなもんなんでしょうか?
ワセリン無いんで明日の晩まで処置出来ない。
861pH7.74:2008/02/24(日) 23:45:39 ID:wT8cVqmK
>>860
とりあえず、セロテープ巻いとけっ!
862pH7.74:2008/02/25(月) 00:19:36 ID:WF9QalsZ
>>860
留め金は結構柔らかい。指で簡単に曲げられる。
863pH7.74:2008/02/25(月) 10:33:33 ID:GhaNplyn
もし俺がドイツメーカーなら、
ポーランドやウクライナで部品作ってドイツ国内で組み立てるな。

にしても、ここまでユーロ高くなったのに、今まで値上げしてないのってすごいな。
利益出てるんやろか!?
864pH7.74:2008/02/25(月) 11:29:13 ID:XXdTugsw
気持ち悪いスレだわ…
865pH7.74:2008/02/25(月) 12:19:37 ID:iCa6WqJy
>>842
さんくす これからもよろしう
866pH7.74:2008/02/25(月) 12:50:41 ID:xVlHiKM5
エコ神様

エココンフォート2232へ2236のインペラーは付きますか?

また、水流増強は見込めますか?

どんなデメリットがありますか?

よろしくお願いします。
867pH7.74:2008/02/25(月) 12:52:43 ID:HnV3yFRw
>>866
俺も聞きたい
868pH7.74:2008/02/25(月) 13:28:03 ID:mYfKFd1c
2076使ってる人に質問なのですが
モーター音とは別にカリカリと音がしてます
そんなに大きな音じゃないけどウチの2217からは聞こえない音なんで気になります
これって2076の仕様なんですか?
869pH7.74:2008/02/25(月) 15:24:03 ID:iCa6WqJy
エコ神代理

インペラ付くよ
あとは、ヘッド内のボール弁ユニット(赤いパーツ)外してしまえば更に効果がある

デメリットは呼水のやり方が変わるだけだけど、大した手間じゃない
870pH7.74:2008/02/25(月) 15:57:55 ID:HnV3yFRw
>>869
代理神へ
流量増えますかね?
871pH7.74:2008/02/25(月) 16:10:48 ID:xVlHiKM5
エココンフォート2236用インペラー購入しました。

夜、2232へ取り付け、その結果を報告します。

872pH7.74:2008/02/25(月) 16:16:25 ID:HnV3yFRw
>>871
買ったのかよ!
レポ楽しみにしてます。
873pH7.74:2008/02/25(月) 17:46:31 ID:iCa6WqJy
874pH7.74:2008/02/25(月) 18:05:57 ID:DKspjuuB
>>871
2232のインペラのロータに2236の羽も付けることが可能(自己責任で)

よってロータ内のシャフトを通す穴が広がっていないなら保管すべし、

【2236のインペラを付けた後の注意点】
・多分、していないと思うが水槽の横置きだとエアー噛みによる音が出やすいので高低差を確保せよ

【羽のみ、付け変える方法】
インペラの羽の先にある切れ込み?の部分を軽く、ペンチではさみ
羽を引き上げる。
取り外した羽を目的のインペラに差し込む

このようにして我は付け換えた

PS 我のような者を頼ってくれるエコ信者が増えて嬉しく思う。

また、今まで出した信託を次の者へ伝えてくれるエコ信者も出現してくれて、感無量である


875pH7.74:2008/02/25(月) 19:40:37 ID:WbXQJGai
パワーボックスからエーハイムに乗り換えます

876pH7.74:2008/02/25(月) 20:59:05 ID:xVlHiKM5
結果報告

エココンフォート2232へエココンフォート2236用インペラー(7600430)を取り付けました。

まず、両インペラーを見比べた所、羽根の幅のみが、ほんの数ミリ程度異なるだけでした。

果たして、こんなんで流量があがるのだろうか??

カタログには、2232は500L/h、2236は600L/hの流量〈50Hzの場合)とありますが、インペラー交換前と比較(注)してみると、明らかに水流の強さは異なります。

この差異が時間当たり100Lなのかは分かりませんが、目に見て水流が強まった事は分かります。

注)2232の排水口を珊瑚へ当て、珊瑚ののなびく具合を見て判断しました。

ちなみに動作音ですが、交換前に比べ、少し低音が響くような感じがします。

私の場合、2232をキャビネット内に収納している為、扉を閉じた状態ですと、全く気になりません。

※排水口と2232の高低差は63センチ位

※2232からクーラーを介して水槽内へ排水

※今回、ボール弁?は取り付けたままで、濾材も交換前同様手を付けていません


以上
877pH7.74:2008/02/25(月) 21:44:55 ID:WF9QalsZ
乙!
878860:2008/02/25(月) 22:12:18 ID:t0jAM1GS
>>861-862 どうもです。

帰宅後に早速、
ワセリン塗って様子見た所エア咬みは解消。
音(エアーポンプの様な低音)は相変わらず。
そこでろ材無しの状態で起動したが解消されず
頭にきたのでヘッド単体浴槽内で起動、五月蝿い...

ヘッド部の不具合の可能性が強いでOKですか?

仕方無いのでろ材入れて起動中。
疲れた〜。
879pH7.74:2008/02/26(火) 08:46:30 ID:xR3IcjL7
エコ神様、エコ神代理様、昨日は的確なアドバイスを有難う御座いました。

度重なる質問で申し訳御座いませんが、エココンフォート2232へサブフィルターとしてクラッシック211(注)を取り付けたいと思います。

この場合、2232のハンドル操作だけで呼び水は可能でしょうか?


注)現在使用していない2211からインペラーを外し、サブフィルター化したいと思っています。

※2232には2236用インペラーを取り付けていますので、正規の2232よりは幾らか流量があると思います。

※2232のボール弁は外さず使用しています。

※2211には粗めスポンジと吸着材、細めスポンジのみセットするつもりです。


申し訳ございませんが、アドバイスをお願い致します。

880pH7.74:2008/02/26(火) 08:49:05 ID:dptOb3vN
改行ウゼエw
881pH7.74:2008/02/26(火) 12:26:25 ID:EL9co/lx
>>879
代理
昔書いたものをコピペしておくよ

サブには呼水して出水ホースまできっちり水を満たしておく
エコはゆっくりとハンドルを上げて水が入っていっていくのが確認できれば成功
失敗したら、吸水タップを閉じて一旦ハンドルを下げる
今度は出水タップを閉じてハンドルをゆっくりと上げつつ吸水タップを開け、そしてゆっくりと
出水タップも開けていき、水が上まで来たら電源を入れて、あとは強制的に水を回す

二回目以降はホースに水がきているから、勝手に流れて楽勝


ちなみに、ボール弁外していないならそのままいけそう
882pH7.74:2008/02/26(火) 14:08:03 ID:LSsUU5fm
>>879
サブフィルターを繋ぐと流量は低下する。
それを補う上で2236のインペラを取り付けたなら問題は無い

ベアタンクでなければ、我は底面直結を進める。

底面を使用する事により嫌気層の発生する確率を下げる事により、悪玉細菌の発生の確立も下げられる。
また、底砂をろ材として使用するため2211をサブフィルターとして使用するよりも能力は向上する

デメリットとしては物理濾過が低下し、細かなチリが水槽内を浮遊するが、外掛けなどを併用すれば解決できる

もし 底面直結をするならニッソーのバイオフィルターを使用すると良い
(給水パイプの先端に12-16のホースを1〜2cm付ければしっかり底面のパイプと接続できる)

この様な事を記載すると「何故エーハの底面を進め無いのか」と煽る輩が居るが、我はエコ神であり、エゴ神でもなくエーハ神でもないから

要はエコを無理なく布教したいから・・・
883pH7.74:2008/02/26(火) 16:30:16 ID:b9KWorzC
Made in ドイツのクラシック未使用がオクに出ていて
ドイツ物の未使用があるとこにはあるんだなと思った。
884pH7.74:2008/02/26(火) 17:20:20 ID:+6cBETge
エーハの底面を使わない理由は、
エコ神=貧乏神だからなw
885pH7.74:2008/02/26(火) 19:41:12 ID:1eqHT3u+
性能二の次にして販売効率とってヘルツフリーって、経営に香港逃げたチャンコロでも混じったのか?
886pH7.74:2008/02/26(火) 19:43:50 ID:1eqHT3u+
>883
ttp://www.p-alpha.co.jp/flag/volt/volt_top.html
交流周波数みるとヨーロッパ向けはドイツ製造で、アジアアメリカ向けはチャイナ製造とか?
887pH7.74:2008/02/26(火) 19:52:16 ID:T+IkCfHT
多分だけど先行投資で
本体セットを安くして消耗品で稼ぐ戦法だと思う。
インペラーや活性炭パッドなどは確実に交換が必要になってくるし。
それならドイツでも安いのは納得。
インペラーなんて単品だと激高いし。
888pH7.74:2008/02/26(火) 19:58:42 ID:T+IkCfHT
>>886
Hzで考えると50Hzだとドイツで60Hzだとアメリカ仕様でしょ。
そう考えると関東から北がドイツ製で関西方面がチャイナ製になる。
周波数じゃなくてプラグで生産国分かるんじゃねえか?って前スレでもあったけど
2076は完璧なドイツ製なのを見ると電源コードだけチャイナ製使ってるっぽい。
889pH7.74:2008/02/26(火) 22:34:23 ID:60+eck70
水冷PCみたいに流量計ってないの?
890pH7.74:2008/02/26(火) 23:11:32 ID:0N46EPSK
>>889
むしろPCの水量計を付ければいいんじゃね?
891pH7.74:2008/02/26(火) 23:39:04 ID:G2Je6BAg
>>889
プロU、3にはフィルター本体に流量インジケーターがついている。
配管をインスタレーションセットを使用すればインジケーターキャップ
(エーハイムコード4009650)が使用できる。
892pH7.74:2008/02/26(火) 23:54:02 ID:bvZc2WDT
>>884
ピュアな底面だけでも外部よりは濾過能力は高いんだけどね。
893pH7.74:2008/02/27(水) 19:28:13 ID:b3j0Q9r7
エーハイムさん
餌もヒーターも全ての分野に手を出してくれないかな。テトラみたいに。
勿論全てエーハイムで揃えます。エーハマニアなので。
894pH7.74:2008/02/27(水) 19:37:58 ID:GQ4/UD5B
2213使ってるんですが活性炭フィルターって
フィルター内にバクテリアが安定したらつけなくてもOK?

895pH7.74:2008/02/27(水) 21:04:13 ID:4YUdyTR9
>>894
活性炭なんぞ、良くもっても2週間程度。
それを過ぎたら捨て。
偉そうには言えないけど一度も使ったことがない。
896pH7.74:2008/02/27(水) 22:54:04 ID:b3j0Q9r7
活性炭フィルターパッドって不要なんだ?
絶対必要な物だと思ってました。
これでかなり経費が浮きます。
897pH7.74:2008/02/27(水) 23:14:06 ID:10LoB/t6
>>896
活性炭の効果が欲しいなら、ブラックホールを入れた方がいいよ。
あれはまさしく目に見えて効果がある。
898pH7.74:2008/02/28(木) 12:43:42 ID:D+lPdcaj
質問です。
エーハ2211の吸水口にブリラントを使用していますが
目詰まりが酷く…ただ、他スレにて『目詰まりスポンジは嫌気濾過も
兼ねている』との意見を頂きました。

そこで、というわけではないのですが、ダブルブリラントにすると
流量やエーハに対する負荷はどうなるでしょうか。
これなら、目詰まり→掃除の期間も長くなる気がしますし
極端な話、片方だけマメに掃除するようにすれば多少は嫌気濾過も
維持できるのではないでしょうか。

如何でしょうか。ご意見お願い致します。
899pH7.74:2008/02/28(木) 17:23:12 ID:rs7VUYo1
普通P1だろ
900pH7.74:2008/02/28(木) 21:06:07 ID:GL/N/19g
嫌気は忘れよ。んで、目詰まりは、目が同じ時、
スポンジが小さいほど早く生じる。ダブルにすれば負荷は下がる。
サイズを大きくしてもいい。
目が粗いものにすれば同サイズでも目詰まり間隔は伸びる。
何を吸い込みたくないのか、によって使い分けると良い。
901pH7.74:2008/02/28(木) 21:50:10 ID:zwOoDtlU
嫌気ろ過なんてやろうと思ってするもんじゃない気がする。
嫌気を目指すぐらいなら水換えした方が楽で安全。
やるんなら砂利を厚く引く方がマシでしょ。

ダブルブリ、P2は、掃除・交換がし易いんだよね。スポンジ上に抜くから。
スポンジの目の選択は >>900 の方が書いたように飼育する対象に拠るでしょ。
エビならブリラント。
902pH7.74:2008/02/28(木) 22:45:26 ID:IC5/Pjth
ブリラントスーパープロとかダブルブリラントプロ×2とか、
そんなことをして喜んでいた時期もありました。
でも今ではホンマ産業です。
903pH7.74:2008/02/29(金) 00:07:02 ID:3WWdjjvq
>902 ポリエーテルスポンジをブロックで買って自作するほうが安いんで
ないか? 牛乳パック+水で冷凍してドリリングすれば簡単。
904pH7.74:2008/02/29(金) 02:34:03 ID:8HPOdfiK
>>898
2211で維持してる水槽サイズを考えるとダブルブリラントは邪魔にならんかな?
もとより、ブリラントはプレフィルターとして使うのには目が細かくて不向きだから
P-1にするか、ホンマ産業の小型外部用のストレーナカバーにするのがいいと思う。
905pH7.74:2008/02/29(金) 13:17:26 ID:B9O/+9Uy
rr
906pH7.74:2008/02/29(金) 17:21:08 ID:3WWdjjvq
2015の吸水口が壊れた。イーロカ380のホース接続パーツが合った。
取り寄せの手間が省けた。
907pH7.74:2008/03/02(日) 00:10:30 ID:uMzovQZ8
2080ってうるさいですか?
寝室に置けますか?
908pH7.74:2008/03/02(日) 14:54:36 ID:gn0Drr2q
2080なら余裕。
ドラム缶は絶対無理。
つーか個人でドラム缶持ってる奴見たことねえ。
909pH7.74:2008/03/02(日) 16:02:49 ID:ymfcWJa1
120x60水槽に2250使ってるけどそんなうるさくない。
むしろエアーの音のが気になる。
910pH7.74:2008/03/02(日) 19:47:00 ID:uMzovQZ8
>>908
ドラム缶って何ですか?2250?
あれってそんなにうるさいんですか?

モータの能力は2080>2250ですよね。
やっぱり剥き出しっぽいのが原因でしょうか。

今は2階でレイシーのRMD201を2台使っているのですが、
モータの低周波が階下に響くらしいです。
911pH7.74:2008/03/02(日) 20:49:23 ID:gn0Drr2q
ドラム缶>2080だよ、性能は。値段は2080だけどな。
ちなみに2250はドラム缶じゃない。準ドラム缶。
ドラム缶と呼ばれるのはキングオブエーハイムこと2060です。
個人用じゃなくて店用なのか?
912pH7.74:2008/03/02(日) 21:24:22 ID:uMzovQZ8
>>911
準ドラム缶!、キングオブエーハイム!
笑いました。思いっきりツボにはまりました。

エーハイムのHP見てみました。確かにゴツいですね。

600×450×450の海水水槽のろ過に使用します。
屋外設置のクーラーも回すので、2217ではモーターの能力が弱いかと。
それで2250か2080のどちらか静かな方にしようと思ってます。
ただ、2080は背が高すぎるのが難点です。

いっそクーラーと一緒にエーハイムも屋外設置に
しようかとも思っているのですが、
その場合はエア噛みとかがすぐに分からないのが不安です。
外に置いた場合まずいことって他にありそうですか?
913pH7.74:2008/03/02(日) 22:41:10 ID:gn0Drr2q
ちなみに2060じゃなくて2260な。誤字すんません。
914pH7.74:2008/03/02(日) 22:53:50 ID:J/XjcJqB
プレフィルターにP1つかってますが、かわりにスイサクの投げ込みのエアが出てくろところ
に吸水口を接続して使用するのってありですかね?
915pH7.74:2008/03/02(日) 23:02:59 ID:7Wz6JanU
エア送るんじゃなきゃ問題は無いだろうけど、利点も特に無さそうだ
916pH7.74:2008/03/02(日) 23:23:00 ID:nH7S1thJ
>>914
水草水槽とか、糞の少ない生体水槽なら構わんけど、餌の食べ残しや糞が多い水槽だと、
目詰まりが早いと思うぞ。やっぱりあれは本来エアの微弱な水流で使うもんであって、
ウールを通過する水流が強いと目詰まりしやすいだろう。
917pH7.74:2008/03/03(月) 09:40:49 ID:ghxBhl2E
エコにサブフィルター付けちゃダメ?
918pH7.74:2008/03/03(月) 10:49:59 ID:hEUbUFoh
フィッシュレットをプレフィルターに改造できないもんだろうか・・・
919pH7.74:2008/03/03(月) 11:06:22 ID:Qowj+FFx
>>918
あれってエアリフトのふわっとした揚水だから
うまくゴミ吸い取れてるような気がするんだけど

改造するなら給水口を分岐してフィッシュレット側の
陰圧を調節できるようにするとかからかなぁ
920pH7.74:2008/03/03(月) 18:44:07 ID:PBqcrZCw
客先で古いエーハイムフィルター見つけた。
何年も通ってたんだけど今まで全く気がつかなかった。
モーターヘッドに刻印された東ドイツ製の2213や2217など何台も置いてあった。
でも電源コードが切れてたり排水口が割れてたり・・・
もうアクアやってないみたいだからくれないかな・・・
921pH7.74:2008/03/03(月) 18:45:37 ID:PBqcrZCw
西ドイツだった・・・
922pH7.74:2008/03/03(月) 19:05:05 ID:Q929G7lN
>920
クレとは言わずに熱帯魚の話でもしてみたら。
923pH7.74:2008/03/03(月) 22:37:58 ID:6P7pUZoX
おまいら、インペラが五月蝿くなってきた時、
心棒と、ペラの両方を交換してる?

924pH7.74:2008/03/03(月) 23:29:57 ID:4I4QdF7V
インペラがうるさいとな?

インペラだってよく特定できたなwwww
925pH7.74:2008/03/04(火) 09:06:26 ID:d5R99lBp
エーハイム外部フィルタ&キョーリンのブラックホールのコンビ最高!
水がめっちゃ綺麗だ・・。
エーハの外部にしてから生体全く落ちなくなったよ。
ま、単に生物ろ過の事を僕が理解してきただけなんだけどね。
926pH7.74:2008/03/04(火) 14:53:13 ID:OST4r0Yx
他社の外部からエーハイムに変えたら、なのか、
オマケで付いてきた外掛けから外部に変えたら、なのかw
927pH7.74:2008/03/04(火) 15:11:11 ID:1HycWSea
120x45x45水槽にエーハイム500ともう一台使おうと思ってるのですがやはり2217が無難ですか?

現在60規格で500を使っていて120水槽に引っ越すのでフィルターの追加を考えてます。
エーハイムプロは全く分からないのですが2217と同等の能力の物はありますか?

後、使うフィルター両方にサブフィルターも考えてます。
928pH7.74:2008/03/04(火) 15:25:38 ID:23niVK1Y
>>927
フィルタ以外にライトやら
ヒーターも代えないといけないから出費が重なるね。
60規格からバイの120に移行するのが興味ある。
個人的には60将軍か90が1番使いやすいかな。

929pH7.74:2008/03/04(火) 17:47:17 ID:wKpAXFTU
↑↑何を何匹買ってるかによるでしょ?
120は枠の無い水槽買うの?
エーハイムだと上手くしないと排水と給水部分がじゃまで蓋がしまらなくなるよ。
跳ねない魚を飼うならいいけど、買い換えるなら上部が手入れも楽だし良いんじゃない?
930pH7.74:2008/03/04(火) 18:18:24 ID:EbGEergi
オークションにw-Germanyのエーハイム2213未使用が出てるんだけど気になって仕方ない。
2213持ってるのにわざわざ買う必要あるか?って思うと買えない。
どうせ使う事もないんだろうし・・・
でも迷うな〜
ところでドイツ統一してからもmade in w-Germanyで売ってたんですか?
今、消費電力5wだけどワーナーで売ってた時の消費電力は8wみたいですね。
931pH7.74:2008/03/04(火) 18:27:26 ID:1HycWSea
魚はテトラサイズを50匹、エンゼル1ペア、他は120水槽にみあった苔取り部隊を入れる程度です。
アクリル水槽かコトブキのオールガラス水槽の予定です。
照明は既に1台ありますのでソーラーI2台でやります。蓋はしません。
932pH7.74:2008/03/04(火) 20:21:00 ID:alji0GcH
んで、おまいら、
インペラが五月蝿くなってきた時、
心棒と、ペラの両方を交換してる?

金ねー。心棒1000円なら今出せるw
933pH7.74:2008/03/04(火) 20:46:54 ID:Y9OEq6Rn
スピンドルだけでええやろ
というところだが、実はスピンドルラバーがへたっているに一票だ
934pH7.74:2008/03/04(火) 20:49:29 ID:jHkfNEl5
バラして観察してから決める。
ラバーはわりと使い回しがきく。心棒は何か直線名ものと比べて
見てみる。黒ずみに偏りがないかも。
磁石はその後でよろし。
935pH7.74:2008/03/04(火) 22:53:08 ID:OST4r0Yx
>>932
俺は交換する時はインペラ周り一式買っちゃって、
新旧見比べながら悪そうな部分だけ交換するよ。
んで、交換せずに使わなかった部分は次の機会にとっておく。
直った後もう1回古いものに組み戻して、ほんとにそこが悪かったのか確認したりとかね。
それやったら、全部古いものに戻しても直っちゃって、結局新品が一式予備として残っちゃったことあるけどw

同じフィルターが1つしか無いと、予備部品としての一式の在庫はコスト的に微妙だけどね。
同じフィルターいくつか持っているんなら、一式持っちゃって全然問題ないと思う。
936pH7.74:2008/03/05(水) 04:49:47 ID:Uenq5eKo
>931
フタはした方がいいよ。テラじゃなきゃね。2217で余裕だと思います。
937pH7.74:2008/03/05(水) 04:55:03 ID:Uenq5eKo
↑追加
2215でもギリいけると思います。でも120にしたら魚を足したくなると思うので2217ストレイナーキャップ?はした方がいいですよ。そしたら2ヶ月か3ヶ月くらいはフィルター掃除無しでも流量落ちない。
938pH7.74:2008/03/05(水) 04:56:54 ID:Uenq5eKo
↑後、ヒーターは買い替えなくても今あるのにワット数見て追加の方がいいですよ。
二本入れておくと安心。
939pH7.74:2008/03/05(水) 09:32:44 ID:kfLr8GTG
エーハイムっていいよね
色とかデザインとか、ボーグみたいでw

「飼育水を浄化する。抵抗は無意味だ」
940pH7.74:2008/03/05(水) 10:18:12 ID:UoFTeyaT
60*30*40cm規格水槽でクラシック2213にディフューザーつけてみました。
急に流れが強くなったんでサカナ達が最初あたふたしてたが、カージナルやラミノーズが群れ体制を作るようになり見た目がいい感じになった。
細かい気泡が舞うのもいいので、水流強いなぁ〜とまだ感じるけどしばらくこのまま様子みることにします。
941pH7.74:2008/03/05(水) 13:55:55 ID:++GWbCIj
>>940
小型のみだったらディフューザー要らないじゃないの?
プレコとか大型魚だったら使用した方が良いけど。
942pH7.74:2008/03/05(水) 14:00:49 ID:5zopfEK+
60規格で2213使っててディフューザーの先にシャワーパイプ取り付けて水流殺してる、
もはや他人が見たら何がやりたいのかわからない構成な自分もいますよ
自分は大いに満足なんだけど
943pH7.74:2008/03/05(水) 14:07:58 ID:g0Cnf6Nz
120水槽いいな〜
俺だったらADAの水槽にソーラーU×2基でエーハの底面だな
水槽台は奮発してADAにしようかなぁ
フフフ・・・妄想してたらなんだか楽しくなってきたw
944pH7.74:2008/03/05(水) 14:56:01 ID:UoFTeyaT
>>938
牢名主みたいに10?Bオーバーのセルフィンプレコ様が鎮座しております
今後の身の振り方を考えています
945pH7.74:2008/03/05(水) 16:17:07 ID:Uenq5eKo
セルフィンですか!かなりでかくなりますよ!里親さがして同じ値段くらいのチャイナバタフライとかいいですよ。苔も水替えの頻度あげればあんまりはえてこないですし。
硝酸塩を50以内くらいで…
ライトの点灯時間とか短くするとか。
946pH7.74:2008/03/05(水) 16:18:13 ID:qIPSn3HD
ろ材カースポンジのみで上手くいってる人が結構いるみたいなんで自分もやろうと思ってます。
そこで質問ですが…
2215使ってるんですがどのくらいの量スポンジいりますか?また、スポンジだけではダメですか?
教えて下さい。
947pH7.74:2008/03/05(水) 16:56:40 ID:sNTWb8Mp
4Lくらい用意すれば十分ですよ。

スポンジだけでokです。
ただ、プレフィルタをかました方が詰まりにくくなって良いと思います
948pH7.74:2008/03/05(水) 18:10:37 ID:W15UMQBV
ブッシー飼ってるけど2213の他に水中2008設置してる。
正直必要ない気がする。
2008のせいでエンゼルが2008の下に潜ってる。
949pH7.74:2008/03/05(水) 20:15:27 ID:qIPSn3HD
>>947
レスありがとう!
プレフィルタですか。
さっそくスポンジでやってみます!
回答ありがとうございました。
950pH7.74:2008/03/05(水) 21:00:15 ID:BKhua0Rj
アパートで120やってるが、何とかなるな。
2215を2基と2217を1基で3基運転。

5年ほど回してるが、まだ故障らしいのはないな。
選んでよかったエーハイム。
951pH7.74:2008/03/05(水) 21:11:26 ID:W15UMQBV
「選んでよかったエーハイム」
ってなかなか良い語呂じゃねえか?

952pH7.74:2008/03/05(水) 21:44:57 ID:3HK5Rwss
「選んで良かったエーハイム」

なんともエハ厨の心をくすぐるフレーズだw
953pH7.74:2008/03/05(水) 22:10:46 ID:2TRLRBXY
すんげぇ、ゲハ臭がするんですけど!
954pH7.74:2008/03/05(水) 23:59:59 ID:M17Nd2Ak
>>938
クリンゴンだろ薄暗いグリーンのモニター灯りのブリッジ
ボーグはテトラじゃね?もしくはコトブキキューブ
955pH7.74:2008/03/06(木) 00:08:47 ID:SFjpBOmV
マジでエーハは耐久性もイイ

選んでよかったエーハイム
956pH7.74:2008/03/06(木) 03:59:44 ID:79UXgd58
>>911
このスレたぶん海水やってるやつは少ないと思うから亀レスしてみる。
2217ではたしかにクーラーに回すには少ないし、640x450x450には厳しい
2250/2260は安売りしてるが死ぬほど使いにくい、まずダブルタップ等が付属品で無い。
ホースが(25/34mm)なので思いの外デカくてダサい。
それでもその水槽で海水回すなら2250か2260となってしまうな
セッティング決めたらある程度塩ビ配管を覚悟したほうが良いかも。
それで音だけど、そんなうるさくないよ。むしろ静かだと思うよ。
水草やってる人のうるさいと、海水やってる人のうるさい、これは程度がかなり違うのだけどね。
957pH7.74:2008/03/06(木) 04:03:35 ID:79UXgd58
>>956
おもいきり、変だった。
>>910へのレスの間違いで、
640x450x450で2260はありえんなと思った。
訂正して2250だけがオススメ、って事でよろしく。
958pH7.74:2008/03/06(木) 10:23:51 ID:mJvMb+BK
↑洗濯機にならない?
959pH7.74:2008/03/06(木) 10:28:59 ID:6n9YwNWL
水流弱める方法なんていろいろあるじゃない
960pH7.74:2008/03/06(木) 18:41:15 ID:xZZ/r6Mr
よろしくメカドック!
961pH7.74:2008/03/06(木) 19:09:51 ID:ST6Bq1I/
>>956

レスありがとうございます!
600×600×450になりそうなので、
2250か2080で検討してみます。
962pH7.74:2008/03/06(木) 22:24:56 ID:BmYobS3u
2229のウエットアンドドライってどういう仕組みでしょうか。
水草水槽で強制添加してるCO2逃げちゃいますか?
963pH7.74:2008/03/06(木) 22:29:45 ID:bhmlRRLc
教えてください
夏に向けてクーラー導入を考えています(ゼンスイZR75)
クーラー推奨流量が15L/min以上で今の2213では流量的に少ないので
2215(約10L/min)か2217(約16L/min)に変えようかと思うのですが
60x30x36水槽で使用するならどちらがいいでしょうか?

964pH7.74:2008/03/06(木) 22:50:10 ID:BmYobS3u
過去に45キューブ(80L)を冷すのにGXC-200をRSD-10を使って回してた。
メタハラ150に水流ポンプ2台の環境で普通に冷せてた。
965pH7.74:2008/03/06(木) 23:40:17 ID:s1JpzN82
500って、インペラが突然カラカラ鳴って水流が落ちたりしませんか?
これはどうしたら解消するんだろ?
966pH7.74:2008/03/06(木) 23:57:14 ID:7wCjdw3H
2215買ったんだけど、すごく小さな音でカラカラなるのは仕様?
967pH7.74:2008/03/07(金) 00:21:53 ID:576GhGA6
>>962
上手く説明できないけど、
コンテナ内を水で満たすまで吸水→排出→吸水を繰り返す感じ。
だから水槽サイズによっては水位が変わる。
968pH7.74:2008/03/07(金) 00:56:56 ID:Arp+B9AL
>>962

8-9ページ目あたりをどうぞ
ttp://www.eheim.jp/pdf/10.pdf
969pH7.74:2008/03/07(金) 01:03:29 ID:KtB1OtIb
ホースケーシング高過ぎて買えません、何か代用できるものはありませんか?
970pH7.74:2008/03/07(金) 01:18:52 ID:s/cgGsAB
適当な太さの塩ビパイプを半分に割ってホースを挟み込む。
971pH7.74:2008/03/07(金) 01:29:50 ID:KtB1OtIb
ありがとうございます!
2つ欲しかったんで助かります
972pH7.74:2008/03/07(金) 03:54:49 ID:TeC+N4cw
2215は音しないよ。
空気抜けてないかもね。揺すったりコンセント何回か差しなおしてなおならなければ一回水抜くしかないかな。
973pH7.74:2008/03/07(金) 03:56:05 ID:zekWNNjR
>>962
濾過としては酸素を取り込むので力を発揮するけど当然CO2は逃げる
2229は海水及び淡水であれば大型魚向きのフィルター。
974pH7.74:2008/03/07(金) 14:58:55 ID:lZO8soAl
こんど50Hz地域から60Hz地域に引っ越すんですけど、50Hzの2222をそのまま使っても大丈夫ですかね
975pH7.74:2008/03/07(金) 18:29:23 ID:ZklaL75w
エーハイムが無音っていうのは嘘でしょ?
都市伝説みたいなもんで、実際昔は静かなほうだったかもしれないが
今は普通か、ちょっと音がうるさいほうに入ると思う。
976pH7.74:2008/03/07(金) 19:06:48 ID:w+s4jPqk
>>974
それは無理じゃねえの?
今のクラシックの50/60hz併用タイプってただたんに60Hzなだけだよ。
60Hzで作ると50hz作る必要ないしコスト削減になるんだ。
977pH7.74:2008/03/07(金) 19:46:56 ID:Htc6eDmC
モーターの回転が速くなるだけじゃないの?
978pH7.74:2008/03/07(金) 22:22:42 ID:S9T2+3k4
流量2割増になって(゚д゚)ウマー
なんじゃないの?
979pH7.74:2008/03/08(土) 02:14:15 ID:Cb0hRJrM
>>977-978
基本はたぶんそうなんだけど、負荷も2割増しで寿命も2割増しかもしれん
980pH7.74:2008/03/08(土) 02:14:56 ID:Cb0hRJrM
ごめん、寿命は2割引きだわw
981pH7.74:2008/03/08(土) 03:34:04 ID:ukFSELen
>>974
うちは2226だけど60hz用を50hzで使ったらモーターヘッドが熱を持って30分くらいで
止まって使えなかった。
エーハイムに聞いたら使える場合もあるらしいけど、やってみないとわからないみたい。
ちなみにスピンドルを50hzに変えても駄目だった。
982pH7.74:2008/03/08(土) 04:02:06 ID:Ltoa/Hf7
以前に聞いた話だと50Hzの器具を60Hz地域で使用してもおk
60Hzの器具を50Hz地域NGという話を聞いたことがある。
983pH7.74:2008/03/08(土) 06:32:17 ID:hpnfd/js
>>975
水流の音は限りなく無音に近いけど
モーターの音で帳消しって感じかな

振動が床に伝わらないように吊ったとしても
ゴウンゴウンゴウン・・・という低音が響く
984pH7.74:2008/03/08(土) 14:32:56 ID:GNSsL9KU
ホース内のヘドロみたいなのが目立ってきてるんだけど、
あれって害になるのかね?
985pH7.74:2008/03/08(土) 14:57:42 ID:Cb0hRJrM
>>984
特に魚にとって毒になるものじゃないし、直接害になることは無いだろうけど、
度を過ぎると流量低下だとかポンプの負荷増大だとか、ありえるんで、
間接的に害と言えないことも無い?程度。
気が向いたら掃除しといた方がいいとは思うよ。
986974:2008/03/08(土) 15:02:00 ID:jNEGGZGK
皆々様レスサンクス
やっぱ無理せず50/60Hz共用の買った方がいいか。
今いろいろ見てたけど今回は2213にしようかな。今使ってる2222は10年選手なんだけど、その頃はエコとかなかったからなぁ。クラシックとプロしか買う気にならん
987pH7.74:2008/03/08(土) 18:09:48 ID:gI1TEo+y
旧ワーナー時代のクラシック手にいてたんですが
モーターヘッドがフィルターケースに収まりません。
Oリングが硬すぎるのですか?
新型は簡単に外れるのに・・・
988pH7.74:2008/03/08(土) 18:21:41 ID:GgXML0Ok
>>987
っ[ワセリン]
989pH7.74:2008/03/08(土) 18:24:55 ID:gI1TEo+y
>>988
ありがとうございます。
古いクラシックはワセリンが必要なんですね!
付属品になかったので・・・
新クラシックにモーターヘッドだけ旧西ドイツのモーターヘッド使う予定です。
990pH7.74:2008/03/09(日) 01:20:48 ID:e1j9XrsO
>>989
新クラシックでもワセリンは必要だと思うけど。確かに付属はしてないけど。
現行製品でワセリン付属って、エコとpro3eと2229だけくらいじゃなかったっけ。

あと、探せばまだテトラ時代のケースだけ残ってるとこあるみたいよ。
2213/2215/2217だけは見つけたことある。
その頃のことよく知らないんで、それが旧製品に相当するのか新製品に相当するのかわからないんだけど。
991pH7.74:2008/03/09(日) 03:55:55 ID:Bf4riTIw
500と2213の違い教せーて。
992pH7.74:2008/03/09(日) 06:05:12 ID:e1j9XrsO
>>991
コンテナの有無、スポンジの枚数、対応周波数の違い
993pH7.74
あと最大の違い(欠点?)はチャイナ製w

ところで新しい2213のケースに西ドイツ時代のヘッドって付けられるの?
サイズとか全く変わってないのかね?Oリングとかも。