メダカ飼っているんですけど……【34匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サン☆シャ ◆V2k57DNdgw
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。
荒らしが多いのでスルーよろしく願います。反応する奴も荒らしですよ!

                           /~{
           ,、__., 、---───,─、─'"、_,='___,. '"~}
          ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {
         __ .~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l
        _,ゝ⌒ ´ _..~ー-、___ ),<_   /
        Y ,.-‐ 、)          .ヾ)    ~.ヽn
        ‘‐弋.  ヽ       ,.―-‐'Z_ーヘ `Yj ,、
          ヽ   `、  ,.ィ"¨7 {    \ 〉_,,._ .)′
             、   マ//  ,ムA,.へム }ヽ}   レ
           ヘ   V { i{ '⌒ _⌒1,小 |  メダカたっいりょー!
          / .ヘ   ∨辷,_ i'´--ヘ  }⊥_ !
            /   ∧   ゙、  ヘ├‐-、/ ′r‐| 
         /イ /  ヽ   V_ } ヽ_ノ /、 } ,!
        ´ レ′   、   V,ニ、 ,.- 7 ∨ /
                   ',    }ヽ. -マ¨7  ,′
                   i    ,ゝ<`‐' __∨
                     i  /  |  `´ (ヽ' )
                 V     l    ヽ/!
                h     !    |l
                      l.    l       l|
    ___           ノ     l     l|
    \   ̄¨¨`ヽ、   j.     !     | |
     __ヽ    ヽ._ ヽ厂`ー-   !       ! !

質問する前に最低でもテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆前スレ
メダカ飼っているんですけど……【32匹目】(33匹目に該当します)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188608586/

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
ttp://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
ttp://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
ttp://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
ttp://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
緑明水〜しばらくお休みします
ttp://www11.plala.or.jp/zakko/index.html
塩浴時の塩の量の計算
ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

◆金魚ちゃんねる〜過去ログ倉庫
ttp://perrine.hp.infoseek.co.jp/
2pH7.74:2007/09/14(金) 09:05:27 ID:1ynMfxmL
              /  |||_l/             lト、_, |!  |   |  l
                lヽ_/、|// ` ‐-      -‐ 'l´ 、 |L_ |__,..ィ   !
                |  |`k!              N {.   |  |
                | 、 {  , ,ニミ.       ',ニ.、ヽ   }   |  |
                |  トj / |:.:.:.:.|       |:.:.:.:.| l  {_   ,|  |
                |  |l∧  辷ソ       .辷ソ    ,- ∨ |   |
                |  |ヽ.|      .         ) / |   !
              l   |  '.                   ,.- ′ .!   ′
               l  |   \               /     |  ′
               l.|    `丶 .._ '  __,. ィ          | /
                N      _,ノ ̄    、_      j/
         f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐fぃ
        |                                    | |
       _|_             i | i ∧__∧                 r┴ 、
       /_,ノ            ヽ|ノ l::=::::=::|                _フヽ、|
.      | ,二)          |  |:::::::::::::|    ../~{          |ーへ 〉
.      |',. -イ       . ,、__., 、---───,─、─'"、_,='___,. '"~}   てヽ j
        ヽイ       ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {    .ト、ノ
        |        .~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l    .| |
        |               ~ー-、___ ),<_   /           | |
        |            |   l::::;ハ:.ヾ)    ~             | |
        |            l  /:/   ヽ|                     | |

◆過去スレ
メダカ飼っているんですけど……【31匹目】(32匹目に該当します)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1185968959/
メダカ飼っているんですけど……【30匹目】(31匹目に該当します)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181538543/
メダカ飼っているんですけど………【30匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181520789/
メダカ飼っているんですけど………【29匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1179098682/
メダカ飼っているんですけど………【28匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1174428119/
メダカ飼っているんんんですけど…【27匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168515967/
メダカ飼っているんですけど……【26匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163814872/
メダカ飼っているんですけど……【25匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1159674042/
メダカ飼っているんですけど………【24匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1156905598/
メダカ飼っているんですけど………【23匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1154684763/
メダカ飼っているんですけど………【22匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1151428049/
メダカ飼っているんですけど………【21匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148457657/
メダカ飼っているんですけど………【20匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1143125920/
メダカ飼っているんですけど………【18匹目】(19匹目に該当します)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1134040812/
メダカ飼っているんですけど………【18匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1128741349/
メダカ飼っているんですけど………【17匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126621483/
メダカ飼っているんですけど‥‥‥‥‥【16匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1123699860/
メダカ飼っているんですけど………【15匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1120237970/
3pH7.74:2007/09/14(金) 09:06:33 ID:1ynMfxmL
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・【9匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1089426924/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・【8匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1082660221/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・【7匹目】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1070534835/
メダカ飼っているんですけど‥‥【6匹目】
ttp://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1063/10638/1063874927.html
メダカ飼っているんですけど‥‥【5匹目】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1059031770/
メダカ飼っているんですけど・・・【4匹目】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1053589719/
メダカ飼ってるんですけど・・ 【3匹目】
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1037/10372/1037290923.html
メダカ飼ってるんですけど・・
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1026/10263/1026384829.html
メダカ飼いはじめたんですけど・・
ttp://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
4pH7.74:2007/09/14(金) 09:07:19 ID:1ynMfxmL
◆◆◆◆◆◆◆◆メダカについて◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
  オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。

◆◆◆◆◆◆◆◆飼育環境について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

※マツモ:易しい・爆殖・安価
 アナカリス:易しい・爆殖・安価
 ウィローモス:易しい・殖える・割高・産卵に最適

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
5pH7.74:2007/09/14(金) 09:08:15 ID:1ynMfxmL
Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:後悔したいならどうぞ。メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させているのに気付かない人なら後悔しないと思います。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
6pH7.74:2007/09/14(金) 09:09:00 ID:1ynMfxmL
◆◆◆◆◆◆◆◆繁殖について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:卵は何日くらいで孵化しますか?
A:水温18度で14日〜水温30度で8日くらい。250/水温(度)が目安らしいです。

Q:メダカが産卵しないのですが?
A:メダカが産卵する条件として水温が20〜30度程度であること。
  十分明るい光が12時間程度は当たっていること。
  栄養を十分とっていること。
  卵を産みつけたくなる水草などがあること。
  オスとメスがいることがあります。
  卵を産みつけたくなる水草としてはホテイアオイ・マツモ・アナカリス・カボンバ・ウィローモスがあります。
  用意できない場合にはアクリル毛糸などでも代用できます。過密飼育の場合、繁殖しづらいかもしれません。

Q:メスが卵もってる時点で受精していますか?
A:体外で受精します。無精卵も多々あります。

Q:卵は親から外してわけた方がいいですよね?
A:たくさん増やしたい場合はわけた方がいいですが、親を追い回すと弱らせてしまうことがあります。
  やはり卵を産みつけた水草などを取り出す方がいいと思います。
  ちなみに稚魚を見つけたら分けるだけでもそれなりに増やせますよ。

Q:卵が無精卵かどうかわかりません。
A:白っぽいのは無精卵かカビがはえているので捨てるか、万が一を考え別の環境に隔離しましょう。

Q:卵のカビを防止する方法はありませんか?
A:すぐに水道水に入れる、0.5〜1.0%程度の食塩水(普通の食塩を水1Lに対して5〜10gを溶かしたものでいいです)に入れる。
  市販の魚用の薬品(メチレンブルー)を使うなどすればかなり防止できます。
  実際それほどの確率でカビは生えないので放置でOKかとは思いますが。

◆◆◆◆◆◆◆◆稚魚について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆温度変化とメダカの行動◆◆◆◆◆◆◆◆

00〜05度 じっとして動かずエサを食べない。冬眠状態。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
05〜10度 少し泳ぐがエサは食べない。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
10〜15度 少し泳ぎエサを少し食べる。エサはほんの少し与える。
15〜20度 普通に泳ぎエサを食べる。産卵の準備に入りメスのお腹が膨れている。
20〜35度 活発に泳ぎエサをよく食べる。盛んに産卵する。排泄物も多くなるので水質に注意。
35〜38度 やや動きが鈍り食欲が落ちる。産卵はするが無性卵が多くなる。日差しを遮断する。
38度以上 これ以上の高温ではメダカは死亡してしまいます。
7pH7.74:2007/09/14(金) 09:10:08 ID:1ynMfxmL
◆◆◆◆◆◆◆◆メンデルの法則◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆病気について◆◆◆◆◆◆◆◆
Q:メダカがクルクル回って死んでしまうのですが。
A:寄生虫が原因かもしれません。寿命かもしれません。
  いずれにせよおかしいと思ったら水を換えてみましょう。

Q:塩浴の濃度はメダカの場合どれくらいがよいですか。
A:0.5%です。当然ですが水槽によって入れる塩の量が違うので以下で計算してください。
  ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

◆◆◆◆◆◆◆◆その他◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:以上を読んでもよくわからないので質問したいのですが……
A:以下の内容を書いて下さい。

【水槽】飼育容器のだいたいの大きさ・容量と置いている場所。
【メダカの数と同居生物】だいたいの数でおk。
【飼育期間】昨日からとか2年前からとか。一万年と二千年前からとか
【濾過装置】水中・上部・外掛けとかを書きましょう。何もないならそのことも書きましょう。。
【世話の内容】1週間に1回水槽の水を1/3交換しているとか。毎日1回エサを与えているとか。
【その他】蛍光灯で照明している。水草がある。イシマキガイがいる。日当たりとか何かあれば。
【質問内容】簡潔にわかりやすく。
8pH7.74:2007/09/14(金) 09:11:41 ID:1ynMfxmL






          ,..-──v'⌒ヽ
       _/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
.     /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
    〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\>
    ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ  |:ス:.:|:.:.:. |
      〉-r(|:.:./ `ト{:r「   イテチ:.:|:.ト:.:|  これでテンプレはおしまいよ
.     |:.:.:|:.|:/_  ´ ̄   ヒ!ノ∧|.:「リ   ちゃんと読んでから質問しなさいよ
.     |:.:.:|:.:.:.:.:ト、   rァ   ノ:|:.リ
.      |:.:.:ト、:.:.:.K:}   r‐ rイ:l:.|:.:|
.      !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
     |:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
      ∨   ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
    /   .|  ヽ::ヽ \ |∧l:.{   r‐rこつ
.   /   ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
.    {    ト、::}、 ト:.|/  \  |  ヽ:::厂 ̄´
    \    \ |:.:|   ∧  }   ヽ-イ´
9pH7.74:2007/09/14(金) 09:13:11 ID:1ynMfxmL
◆◆◆◆◆◆◆◆稚魚の生存率が低いと悩んでいる方へ◆◆◆◆◆◆◆◆

・稚魚は成長が早いために大量のエサが必要です。
・自然界では水にたっぷり栄養分が含まれていますが、家庭での人工飼育では
 その栄養分を水に「エサ」で追加する必要があります。
・稚魚には水面が見えなくなるほどエサを1日3回あげないと餓死してしまいます。
 まだ目が見えなくエサを見つけられないためたくさんのエサが必要なのです。
・エサはすりつぶしても、つぶさなくても構いません。
・メダカのエサがない場合は、買ってくる間にも稚魚が餓死してしまうので
 「かつお節」、「乾燥ワカメ」、「昆布茶」、「粉末だしの素」などを水に大量に入れてあげて下さい。
 稚魚は喜びます。
・稚魚は成長が早いため

   エサの供給率>成長率  → にしないと 「稚魚の生存率は上がりません」
10pH7.74:2007/09/14(金) 09:14:05 ID:1ynMfxmL
◆◆◆◆◆◆◆◆水換えについて◆◆◆◆◆◆◆◆

・アクアリウムの生態系は、自然界で見られる平衡をアクアリウムの閉じた系
で再現するのが理想ですが、実際には完全なバランスを維持するのは事実上不
可能です。例えば、最大のアクアリウムでさえバランスのとれた捕食-被食関係
を維持することはほとんど不可能です。普通は、アクアリウムに入る小さな生
態系の中で平衡を維持する手段を取らなければなりません

・ひとつの手段としては、大量の水を使うことで近似値的平衡を構築できます。
システムを乱すどんな出来事も、アクアリウムを平衡から遠ざけますが、アク
アリウムにより多くの水があれば、出来事の影響が薄められるので、系統の衝
撃を吸収することが容易になります。
例えば11gの水槽の中では魚が1匹死んだだけでもシステムに劇的な変化をもた
らしますが、その同じ魚の死が他に多くの魚がいる400gの池の中であれば、ア
クアリウムのバランスは少ししか変化しません
こういう理由で、平衡を維持するのにそれほど注意を必要としない安定したシ
ステムであるためにできるだけ大きな水槽や容器が好まれます

・管理の上で重要な課題として、アクアリウムの住人によって作られる生物学
的廃物の管理があります
魚、無脊椎動物、菌類及び一部のバクテリアは、アンモニアの形で不要の窒素
を排出します。アンモニアはその後、窒素循環を通り抜けなければなりません
。アンモニアは、糞やその他の廃物を含む植物及び動物質の分解によっても発
生します。窒素廃棄物は、高濃度ではアクアリウム住人にとって有毒になりま


・バランスの取れているアクアリウムは、他のアクアリウム居住者の廃棄物を
物質交代できる分解者を含んでいます。
アクアリウム内で発生した窒素廃棄物は、硝化細菌として知られている一種の
バクテリアによってアクアリウムの中で物質交代されます。硝化バクテリアは
水中のアンモニアを捉えて、亜硝酸塩を生産します。亜硝酸塩もまた、高濃度
中では魚に有害です

・別のタイプの細菌は、亜硝酸塩をアクアリウム住人にそれほど有害ではない
硝酸塩に変換します。このプロセスは窒素循環として知られています。

・バクテリアに加えて、水生植物もまたアンモニアと硝酸塩を物質交代して窒
素廃棄物を除去します。植物は窒素合成物を取り入れ、それを同化してバイオ
マスを生産するために使用することにより、水から窒素を取り除きます。
しかし古い葉が次々死んで分解するときには再放出されるので窒素の除去は一
時的なものです

・窒素循環と呼ばれるこれは、実際には、真のサイクルの一部分でしかありま
せん。窒素がシステムに加えられる(餌など)都合上、プロセスの終わりには
硝酸塩が水に蓄積します。しかし、硝酸塩は水と一緒に蒸発して消えてなくな
りますので、水換えは必ずしも必要ではありません。
むしろアクアリウム住人のストレスになりますので絶対にしてはいけません。
初心者の人は嘘情報に惑わされないよう気をつけましょう
11pH7.74:2007/09/14(金) 09:14:12 ID:91m1pntn
>>1乙ぱっぴ〜
だけど>>1でもコテ外しておけばよかったのに
12pH7.74:2007/09/14(金) 09:15:32 ID:1ynMfxmL
           , -=≠=- 、
          /         ヽ,
               /^ヽ、__i}_/ヽ,
       f三≧x、_,ィ7 : : : : : \レ' : : ヽ_,x≦三}
      ',::::::::::::::::::7: : :/^\: : : /^ヽ ヘ::::::::::::j
        ヽ::::::::::::/: : :/ : : : : : : : : : : : :Vハ:::::/
         〉,.:.:.:/: : :/ : : : : : : : : : : __: : 'v:∨     おーい!テンプレ追加すべきか悩んだから 
      /: : ∨: : /: :/l⌒/l : :/ヽ、}\} :ヘ              いちおう貼って置いたぞー >
      ,/: : : / : : {; イ  ,レ´  j/    ', : ∧                  きいてるのかー?
    ,イ:/ //: : : : :/   ,r=ミ      ィ=x、〉 : :ヘ
    〃:/〈 : : : : : \〃    __     ∠/ : : ;〉
      `ヽ、\: : : ヽ、:>  /  `ア    /: :/
       `⌒{≧x、f^^ァ ヽ   ′ , イ}/
    /^≧x、__>:f⌒{__ノ== '爪´  ,/                        /~{
     `ー――宀イ:::::::::::::::::::::::ヽ:ゝ<       ,、__., 、---───,─、─'"、_,='___,. '"~}
         / 廴:::::::::::::::::::::::::::::;:ノヽ    .ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {
          {   `ヽ、_::::::::::::厂   }     ~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l
         (>、     `⌒´   ,/^)           ~ー-、___ ),<_   /
           `ー一'⌒ヽ、___ ..ノー'                    ヾ)    ~
13pH7.74:2007/09/14(金) 10:28:11 ID:JLYaoz7v
糞コテ氏ね。

>>9はテンプレじゃねーよ馬鹿。
14pH7.74:2007/09/14(金) 16:30:41 ID:uVmOh8jY
ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー


以下1000取り合戦
15pH7.74:2007/09/14(金) 17:50:11 ID:yA4cL8Jn
削除依頼でいいじゃない
16pH7.74:2007/09/16(日) 04:47:39 ID:XHyOy4g7
34匹目…何考えてんだ
17pH7.74:2007/09/17(月) 00:39:12 ID:YfLPchD3
>>16
前スレのナンバーが間違ってるんだぜ (´∀`)ノシ
18pH7.74:2007/09/19(水) 00:00:28 ID:2gb7cTON
>>1
早いけど乙!
19pH7.74:2007/09/20(木) 23:16:27 ID:qmWd0UL9
>>18
糞コテが立てた削除対象スレですよ
20pH7.74:2007/09/21(金) 02:35:35 ID:s+cEmdNO
つ 【再利用】
21pH7.74:2007/09/21(金) 21:59:08 ID:mD+qQTbg
再利用する必要もなし
キモイAA消して欲しいのだが
22琢磨:2007/09/22(土) 09:01:04 ID:3wbMDKlk
すみません質問なのですが。
メダカって色がいろいろあるじゃないですか。
黒が自然のものなのに、
なぜ緋が安く一般的に出回っている数が多いのはなぜですか?
学校で飼っているのも緋色です。
教えてください。
23pH7.74:2007/09/22(土) 10:48:46 ID:dSHs0AP6
>>22
現在、安定的に養殖が行われているから。うる覚えだが(違ってたらすまん)、
江戸時代から既に庶民に飼われていて、人に飼われるのに慣れている種類らしい。
色は個人的な見解だが、昔は黒はそこらじゅうにいたからあえて飼う人はいなかった
のでは。で黒が徐々に生息域を減らしてる間に緋はずっと飼われてきたから
一般化したとかね。
24pH7.74:2007/09/22(土) 11:06:42 ID:Mfnccxt3
ここは糞コテが立てた削除対象スレです



ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー
25pH7.74:2007/09/22(土) 14:19:57 ID:eAC1+MwJ
うる覚えって完全に2ch語として定着しちゃったね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:43:14 ID:jJfofG1h
>>23
魚介類は一般的に、天然ものが高価です。

>なぜ緋が安く一般的に出回っている数が多いのはなぜですか?
もうすこし、落ち着いてください。
27pH7.74:2007/09/22(土) 23:14:08 ID:6DtQIxIT
>>22
取り合えずまじめに答えると、
ヒメダカは言い換えれば「家畜」でクロアメダカは「野生」。
家畜の方が飼いやすく殖やしやすいのは理解できるでしょ。
実際、野生のクロメダカを飼ってみるとわかるが、用心深く神経質。
飛び出し事故も多い。人にも馴れにくい。
ヒメダカの方がずっと飼いやすい。
28pH7.74:2007/09/24(月) 13:04:40 ID:82UoVMai
■■メダカの病気の原因について■■

・観賞用として品種改良されたメダカは天然に産するものではなく、人間が
人工的に作り出し大切に保護してきた動物であるため、野生のメダカに比べ
人間の手の加えられている品種であればあるほど自然への適応能力はひくい
ので、病気に罹りやすい傾向があります。

・メダカを飼う際には、自然に任せるなどと称して放置したりせず、病気への
十分な知識を持つことが重要です
疾病の発生の要因の多くは、不適切な飼育方法によるストレスに由来します

・餌の与えすぎ
メダカには胃袋が無く、常に空腹を感じているので餌は水面が見えなくなる
ほど1日3回あげないと餓死してしまいます。

・変質した餌
一度解凍した冷凍生餌は与えても大丈夫です。開封後、長期間経った人口飼料
は脂肪が酸化していてメダカは喜びます

・急激な水温、水質の変化
水換えをしてしまうと、飼育水のph変化や硝酸塩の減少、水温の変化を招く
ので絶対に水換えはしてはいけません。

・スレ傷
ネットで掬うと体の表面についた病原菌がはがれるので、一日何回かはネット
で掬う習慣をつけましょう

・過密飼育
酸素が増える、phの安定、アンモニア分解の促進、ストレスの緩和に繋がる
ので、出来るだけ沢山で飼いましょう
29pH7.74:2007/09/24(月) 13:08:09 ID:82UoVMai
■■メダカの主な病気■■

・白点病
原生動物の白点虫の寄生病です。致死性、伝染性、進行性のいずれの点でも
寄生虫病では最も危険な病気。上皮組織内に入り込んでしまうために薬剤の
効きが悪く、治療が困難です
水温25度以下の状態で罹りやすく、水温・水質の変化によって体力の落ちた
魚に寄生しますので水替えは厳禁です。
4日から5日の周期で寄生→魚体より分離して増殖→寄生を繰り返します。
寄生している間は薬剤は効かないので、投薬にはタイミングが重要です。一旦
白点が消えても水中で増殖している可能性があるので、メチレンブルーを飼育
水1gにつき同量入れると良いでしょう

・尾腐れ病
カラムナリス菌の感染症で、口や鰭の先端が白濁し、放置しておくと鰭全体が
腐り、バラバラになります。オキソリン酸、塩酸クロルヘキシジンの投与が
有効です。入れれば入れるほど効くので、出来るだけ沢山入れましょう。また
硝化細菌を活性化させる効能もありますので、飼育水に直接投与しましょう
水槽に塩を0.5%(1gにつき1`)入れておくと予防に有効です。

・水カビ病
飼育水に常在している糸状菌が、メダカが弱っているときに付着繁殖して、
綿毛のような群落を成す。水カビが体表に寄生することによって、細胞膜の
浸透圧調整機能が破壊され死に至る恐ろしい病気です。
メチレンブルー、マカライトグリーン等の色素剤投与が有効で、飼育水と同量
の投与が必要です

・鱗の剥がれ
ラメのように光って見えるのは、鱗が剥がれかけています。エロモナス属細菌
の感染によってひきおこされます。メダカは鱗が弱く剥がれやすいですが直ぐ
に再生しますので、致死性は低いです
これはメダカのような小さな生き物の、恐ろしい細菌や菌類に対しての防衛の
ための対抗進化と考えられます。心配なら、軽めの塩浴をしてあげるといいで
しょう。
飼育水1gに対して500cの分量が良いでしょう


・病気の画像(携帯ユーザーも見れます)
白点病 ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51491.gif
尾腐れ病 ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51492.gif
水カビ病 ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51494.gif
鱗剥がれ ttp://dat.2chan.net/18/src/1189375958145133a.jpg
重度の白点病 ttp://dat.2chan.net/18/src/1189356662069198c.jpg
治療困難な転覆病 ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/87781.gif
30pH7.74:2007/09/24(月) 13:23:15 ID:82UoVMai
■■正しい塩浴の方法■■

塩浴は拒食症や消化不良等の症状に有効な治療法です
白点病や尾腐れ病等の病気の初期症状にも有効です

・先ずは水からあげたメダカをアルコールで湿らせたガーゼの上に置きます

・1g程の塩を体に塗りこむ。目と鰓、というか顔には塗らないように注意して下さい

・塗ったら10秒ほど待ってから水槽に返す。この10秒の間に、
粘膜に溶けた塩が、浸透圧で細菌・雑菌の細胞膜を破壊します

・メダカの数が多いなら直接水槽に戻さず、洗浄用のプラケを用意し、
そこに一度離して塩を溶かしてからメイン水槽に入れると良いでしょう
31pH7.74:2007/09/24(月) 13:42:53 ID:y4Q15TTD
>>28-30はあぼ〜ん推奨です。
32pH7.74:2007/09/25(火) 00:40:54 ID:iUcNSzvG
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13001392

こいつ詐欺ぽいな
通報しといた方がいいんじゃないか?
33pH7.74:2007/09/25(火) 11:56:15 ID:LJxHQyUD
>>32
うわぁwww
34pH7.74:2007/09/25(火) 14:13:19 ID:VUhEeeZo
>>32
面白いな。商品の画像が無いw
35pH7.74:2007/09/26(水) 13:30:48 ID:Z/p6ujRx
>>32
この加工しまくりの写真はどうしようもなく恐い。
36pH7.74:2007/09/27(木) 09:00:24 ID:S7zWGGor
>>32はグロ注意
37pH7.74:2007/09/27(木) 19:17:47 ID:3fkNW3Il
>>36
そう言われるとますます見たくなる。
38pH7.74:2007/09/28(金) 00:30:28 ID:FZoRUktc
福生の某豚骨醤油ラーメン屋で社長さんが育てた
シロやアルビノやダルマを一人3匹までで配ってたよ
39pH7.74:2007/10/01(月) 21:01:38 ID:V5N+qgy4
青だるまめだかとヒメダカだとどんなのが生まれる?
40pH7.74:2007/10/02(火) 09:29:38 ID:PH3tUyKC
>>38
なんという良いお店なんだ
41pH7.74:2007/10/02(火) 22:07:25 ID:Huziv1RD
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13290946
この出品者は、過去にも卵20個セットで販売してるが、そんなに卵が取れる
ものなのだろうか?
42pH7.74:2007/10/02(火) 22:47:01 ID:wlN1WVJl
トロ舟(110L)水深20センチだけど屋外で越冬出来る?
43pH7.74:2007/10/02(火) 23:57:20 ID:fhs0azRr
>>42
全員無事とはいかないだろうけど余裕
44pH7.74:2007/10/03(水) 03:52:07 ID:RkPkX8vk
>>41
調子よければ一日で20個産んでもおかしくはないけど、画像があれだけ
ってのがどうもね。
で、
「では産卵している状態の画像を見せてください。飼育状態での画像も何点かあるとうれしいです。」
って質問を出しておいた。
さて、きちんと答えてくれるかな。
45pH7.74:2007/10/03(水) 11:22:43 ID:FJ7nj83I
>>42
お前さんがどこに住んでるかによる。
46pH7.74:2007/10/03(水) 12:34:07 ID:oEofJy5+
餌のやりすぎで体調不良になり、ガリガリでエラが不自然にでっぱり、ヒレが閉じきって元気のなかったメダカを
グリーンF+塩で5日間、動きも良くなりだいぶ体調は戻ってきたみたいです。

薬浴は完治するまで続けた方がよいのでしょうか?
47pH7.74:2007/10/03(水) 18:46:10 ID:W7dmSeO1
>>41
http://www.bidders.co.jp/user/8684909
ビッダーズのフブキメダカは、出品取り消した。
メスが1匹しかいないのに、ヤフーとビッダーズで同時に20個1円スタート
してたのは、やはりどう考えても無理でしょう。
48pH7.74:2007/10/03(水) 20:39:39 ID:Z0Zt5QbE
>>47
そんな状況で卵を買う方も買う方だと思う。交配相手の雄に関して
全くふれていないのに、よく卵なんか買うなあ。しかも1万円以上で。
ヤフーの紹介文もつっこみどころ満載。
ほぼ確実にその卵から親と同じメダカなんて生まれないのに
ほんと冒険者(もしくは鴨)がおおいなw
49pH7.74:2007/10/03(水) 22:55:12 ID:PluiirRB
ちょっと心配なんだ。
話を聞いてくれ。

メダカが白くモヤっとした物が体にできる病気にかかって相当弱ってて、尾腐れか白雲か迷いつつ、白雲という決断を下して
水槽の水を30°くらいまで上げて塩多めにいれた。
んで今日見たら、ほぼきれいになっててフンも一杯してたんだ。

回復はやっ!て驚いてるんだが、こんな事ってあり得るの?
50pH7.74:2007/10/03(水) 23:38:53 ID:j2qoHNaS
>白くモヤっとした物が・・・・

背後霊だったんじゃねぇか。
お払い♪お払い♪

いい事を聞いた、今度うちでそうなったら試してみるよ。
マジレスすると、30度の塩浴って病気の基本らしいよね。 

治ってよかったね。

及川なおってよかったね。(^^;
5144:2007/10/04(木) 05:17:12 ID:CmLTQyjg
>>44の質問に丸一日経っても返答ないなwww
いよいよ詐欺っぽくなってきた感じがする。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w13290946
52pH7.74:2007/10/04(木) 14:31:49 ID:s0LrjGUT
>>51
そのオークションオーナーは、2CHアクア関連のスレにいつも登場する
疑惑の中心人物だね。 みんな 「こいつ怪しい」 ってリンク先を貼り付けてる。

そんなヘンチクリンなメダカ欲しいとも思わないけどなぁ・・・・。
あなたは、探りをいれただけみたいだけどね(笑)
53pH7.74:2007/10/04(木) 14:38:46 ID:VT5ybDMM
>>39

>>7 を見てね

bRW(ヒメダカ) X BrW(アオメダカ) = BRW(クロメダカ)
だるまも劣勢なので 普通のクロメダカが生まれる
54pH7.74:2007/10/04(木) 19:35:09 ID:Kr8H4q0+
>>52
>あなたは、探りをいれただけみたいだけどね(笑)
55pH7.74:2007/10/04(木) 20:54:41 ID:pDJk1qDE
S水槽セットでベアタンクで白めだか5匹飼っています
稚魚が生まれたので、稚魚用のえさを与えたのですがスリ潰してもおおき過ぎて食べられないようです
稚魚に与えるいい餌はどういう物があるのでしょうか?
56pH7.74:2007/10/04(木) 21:37:45 ID:Hb9/l5pv
>>55
すりつぶし方が足りないだけでしょ。うちではキリミン粉末で十分育っている。
高くてもいいならショップで稚魚用と称して何種類か売っているだろ。
57pH7.74:2007/10/04(木) 21:43:00 ID:Hb9/l5pv
親切に教えておく。
すりつぶすのは、すり鉢ではなく乳鉢使え。それを茶こしでこして
細かいものだけ与える。小型の臼でも結構いける。しかし、フードミルは
やめておけ。餌が無駄になる。
58pH7.74:2007/10/04(木) 22:19:57 ID:s0LrjGUT
>>54
怪しいと思って、どんな対応をするか、オークションで質問したのではないか?って事。

>>57
乳鉢とやら、中々売ってるとこないらしいよね。どのように入手すればいいのですか?
59ph7.74:2007/10/04(木) 22:22:27 ID:T2mI6XSv
 乳鉢は理化学機器店で売っている、磁器製が殆どだがセレブなものでは瑪瑙乳鉢に瑪瑙乳棒をそろえるといいかな?
60pH7.74:2007/10/04(木) 22:31:28 ID:Q0N7qxG+
そんなもんいらね!指で摘んでシコシコやるだけで十分w
61pH7.74:2007/10/04(木) 22:56:27 ID:s0LrjGUT
>>59
理化学機器店?ね。サンキュー。うちの近所にはないな。
あと、適当にぐぐってみるわ。
62pH7.74:2007/10/04(木) 22:58:22 ID:GhqQ8CM/
アロマセラピー関連を扱ってる店でも手にはいるらしいぞ←乳鉢
前にどっかのHPで読んだ。
63pH7.74:2007/10/04(木) 23:16:20 ID:ZMGtxZUo
画材屋で売ってるの見た。
64ph7.74:2007/10/04(木) 23:18:43 ID:T2mI6XSv
瑪瑙乳鉢は52500円だそうだ。
 ヤフーオークションでも普通の磁器製のものが出ていた。
6558:2007/10/04(木) 23:20:02 ID:s0LrjGUT
アロマに、画材屋に、理化学店ね。 っと指でかぁ・・・

いろいろ ありがとうね。
66pH7.74:2007/10/04(木) 23:45:39 ID:oXaMx0xn
楊貴妃やらふぶきやら気持ちの悪い世界ができつつあるんだなあ。
67pH7.74:2007/10/05(金) 00:12:02 ID:EqlLY8p9
>>66
マダラ模様も出来ているらしいしそのうちグッピー化しそうだね
68pH7.74:2007/10/05(金) 00:18:10 ID:DTuc1Tbd
水あわせなんて必要ないんじゃないか?
俺の親なんて1週間に1回ぐらい水道水で水全換えで飼ってたが(無茶苦茶w)
、青めだか2匹は1年以上生きた
水道水に慣れてるからか、俺の水槽に入れたら2週間で2匹とも死んだ。
でかかったんで寿命かもしれんが。
69pH7.74:2007/10/05(金) 00:21:22 ID:FFW9MZa0
何故止めなかったんだ
70pH7.74:2007/10/05(金) 00:23:42 ID:DTuc1Tbd
最近実家に帰ってきて知った
71pH7.74:2007/10/05(金) 00:24:46 ID:/Yl2b13V
>>68
だから、水あわせが必要なんじゃないのか?
72pH7.74:2007/10/05(金) 00:28:02 ID:E7Jfvif/
暑さ寒さも彼岸までなのに、天気がいいと気温が崩れるね。
大丈夫かなぁと思いながら、外飼いの睡蓮鉢を眺めてはいるが・・・。
冬の寒さばっかりは、仕方ないもんね。
73pH7.74:2007/10/05(金) 00:48:36 ID:YEjbG2rc
ところでテンプレに>>9-12が入ってるのは大丈夫なんですか?
74pH7.74:2007/10/05(金) 00:49:03 ID:vpvxSxF7
塩素で死ぬのは実はデマか
75pH7.74:2007/10/05(金) 00:51:59 ID:21A6p0/i
メダカは死なないけど、バクテリアは少なくても死ぬ
つまりメダカにもよくはない
76pH7.74:2007/10/05(金) 01:10:00 ID:EqlLY8p9
最近の水道水の塩素濃度は法律で決められている0.1ppm以上のぎりぎり
に調整されているので死ぬことはありません。
昔は1ppm以上あったそうです。

それよりも急にPh値が違う水に入れられたときのペーハーショックで死ぬ確率のほうが
高いのかもしれないです。

塩素が気になるなら薬品で中和するよりも浄水器を通したほうが安全です。
77pH7.74:2007/10/05(金) 03:44:36 ID:maWvs9eB
理化学機器店は是非探しておいた方がいい。
pH試験薬やpHメーター、ガラススポイド、特殊なピンセット、
精密はかり等々アクアでつかるものがいっぱい売っている。しかも、
アクアショップより安いものも多い。
無意味に、試験管とか三角フラスコとかつい買ってしまうけどw。
78pH7.74:2007/10/05(金) 03:46:09 ID:maWvs9eB
>>76
また、初心者が勘違いしそうなことを・・・
>死ぬことはありません。
死ぬかどうかじゃなくて、飼っている魚にダメージがあるかどうかだから、
ちゃんと塩素抜きはするべき。ちなみに残留塩素は地域によってかなり違う。
自治体の水道局なんかに問い合わせると教えてくれるはず。
>塩素が気になるなら薬品で中和するよりも浄水器を通したほうが安全です。
ハイポなんて何十年も使い続けられて安全性が確認されている。
薬を使うのが嫌いな人が浄水器を使っているが、ものを選んで、フィルターの
管理をしっかりしていないと返って浄水器の方が危険。
以前浄水器詐欺がはやっていた頃、「塩素を取り除ける」という浄水器を
調べたらほとんど効果がなかったなんてこともあったぞ。
79pH7.74:2007/10/05(金) 04:12:17 ID:maWvs9eB
連投スマン
>>51
さっき見てきたが、もう詐欺決定な感じだなw
「飼育状態での画像」って書いているのに「メダカを一度容器に移さなければならない」なんて
言い訳としては苦しすぎるw
来店したいという人に「落札して頂くと住所が教えられます。」
はあ?買わなきゃ教えないってどういうことwww
80pH7.74:2007/10/05(金) 06:41:44 ID:ZtUHQTM4
>>79
もし詐欺でなかったら
あなたが「名誉毀損罪」「侮辱罪」「業務妨害罪」どれになるんか?
81pH7.74:2007/10/05(金) 07:51:49 ID:jMg3iZIl
>>80
「猥褻物陳列罪」
82pH7.74:2007/10/05(金) 08:06:22 ID:Sz6wCgZH
>>80
は?感じがすると言っただけで処罰されるのか?
言論の自由はどこへw
ってか、ほんとに詐欺だったらおまえはどうするよw

おまえが100万で買って確認してくれw
83pH7.74:2007/10/05(金) 08:20:09 ID:l/sMrpUu
法律はよく分かんないから詐欺くせえええええええ
って言っただけで罰せられるのかどうかは知らんけど
質問してるのにきちんと納得の出来る説明をしない方が悪いような気がする。
詐欺じゃなかったとしてもこれじゃ疑われて当然に見える。
84pH7.74:2007/10/05(金) 08:24:58 ID:wJj0vdqH
あれじゃね?商売邪魔すると田代されるやつ。
業務上威力妨害だっけ。
なんかそんなやつ。
85pH7.74:2007/10/05(金) 09:21:39 ID:qyp5ZrGQ
>>80
法律知らない奴ほど違法だ違法だとうるさいなw
みんなが怪しいと言っている中、一人だけ擁護w
86pH7.74:2007/10/05(金) 09:35:59 ID:i9HOk1+G
他人の事どうでもいいと思うけど
87ph7.74:2007/10/05(金) 10:01:42 ID:HDqj0Z9i
ガラススポイトのスポイトゴムは耐久性の高いシリコン製の白っぽい半透明のものが良い、赤ゴムのものはすぐ老化してひび割れして
スポイトのガラスにくっついて剥がれずに破片が残り新しいスポイトゴムに替えるのに苦労する。
88pH7.74:2007/10/05(金) 10:07:13 ID:SmsJQe0F
保存方法悪すぎだろ
学校の俺専用のは4年保ってるぞ
89pH7.74:2007/10/05(金) 10:32:32 ID:i9HOk1+G
ガラス水槽とアクリル水槽どうちらがお勧めですか?
アクリルのほうが綺麗な気がしますがガラスのほうが品数が多いので
ガラスでないとダメな理由とかがあるのでしょうか?
90pH7.74:2007/10/05(金) 10:51:02 ID:mVGPT1//
>>89
ガラスの良さ。
○硬いので傷がつかない
○たわまない

アクリルの良さ。
○割れにくい
○軽い
○加工しやすい

つまり水槽が大きくなればなるほど、アクリル。
ただ、使ってると傷が目立つよ。
9189:2007/10/05(金) 11:17:20 ID:i9HOk1+G
再々質問してすみません
亀用の背の低い大きな水槽にメダカを入れて上から見えるようにしたいのですが
アクリルのが売ってないのです
ジオラマ風?アクアリウム風?にしたいのですが石とか入れると割れそうで・・・
横からも見たいし・・・
ホームセンターに売っているアクリル材料で水槽を作っても水圧に耐えるのが
作れますでしょうか?
92pH7.74:2007/10/05(金) 11:45:32 ID:+uxGesPn
>>91
大きさとかいろんな細かい注文あるならアクリルでオーダーするしかないね。
アクリル水槽のオーダーでググってみれば?
値段張るよ。
あとは水槽屋とやりとりして聞いて。

ガラスならランチュウー水槽使ってみれば?
案外便利だから。
観賞魚屋に置いてるだろうから実物見てくるといいよ。
93pH7.74:2007/10/05(金) 12:39:21 ID:E7Jfvif/
・・・体がくの字に曲がってるメダカさんがいる。
そうか、死んでしまうのか・・・・そうなのか?うわあああん。
大切にしてきたのに・・・・・・
94pH7.74:2007/10/05(金) 14:22:55 ID:J+OZcDp4
>ホームセンターに売っているアクリル材料で水槽を作っても水圧に耐えるのが
>作れますでしょうか?

なぜホームセンターのアクリルでなくてはいけないのかな。
理由は解りませんが、ホームセンターでアクリルを買って、
持ち込みで制作してくれる業者を探してみてはどうでしょう。
95pH7.74:2007/10/05(金) 19:13:33 ID:AWjNjrTN
>>94
言葉足らずですみません
オーダー水槽ならわざわざ材料を買う必要ないですよね
自分で工作するつもりです。素人工作レベルで実用になる水槽が作れるか
どうかが知りたかったのです。もし作っている方がいらしたら注意点とか
無いでしょうか。
96サン☆シャ ◆V2k57DNdgw :2007/10/05(金) 19:23:16 ID:JTIWfK1J
>91
防災防犯グッズのガラスに貼る透明シート水槽の外側に貼っとけば?
97pH7.74:2007/10/05(金) 19:39:53 ID:0HdEl3Kb
>>80
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w13290946
これ読んで、まともだと思えるおまえの神経が疑わしい。
数日後に画像アップってオークション終わってからどうやって画像アップするんだ?
いる場所を教えないなんていないのと同じ。確認さえ許さないなんてどう考えても変。
98pH7.74:2007/10/05(金) 20:11:14 ID:rFh/Kv94
去年の秋ぐらいから飼い始めた東京世田谷在住だが
今年は卵生みまくりで異常に増えすぎた。
2つの水槽じゃ足りたくて発泡スチロール2つ、計4つになってしまった。
それぞれイワシの群れのように赤ちゃんが大量にいる。
餌をやるとピラニアみたいに群がってあっという間にくい尽くす。
このスレ見ると冬越す頃には自然に淘汰されるみたいだけど、増えすぎるのも困るもんだ
99pH7.74:2007/10/05(金) 20:35:17 ID:N/rycJpX
うわあああああああエビ食われた\(^o^)/
ミナミとヤマトなら一緒に飼えるよと言われて友人から今朝譲って貰った
んでさっき水槽に放したんだがメダカがわしゃわしゃ寄ってきてもしゃもしゃ食われた( ;ω;)
ミナミ2匹だけ逃げ延びたみたいだけど明日水槽見るのが怖い…生きててくれ…
メダカと混泳できる丈夫な生き物って何かいませんか…
100pH7.74:2007/10/05(金) 20:39:06 ID:YEjbG2rc
ミナミとヤマト
101pH7.74:2007/10/05(金) 21:39:11 ID:ykdplxXU
バクテリア
102pH7.74:2007/10/05(金) 23:11:34 ID:mITZ+U6w
>>97
吹雪メダカの人って、メダカ大将だったんですね。
http://bidders.co.jp/item/91309928
評価を見る限り、それほど悪い人とは思えないけど、なぜこちらのIDで出品しな
かったんだろう?不思議。
103pH7.74:2007/10/05(金) 23:51:45 ID:4I/MBYAr
>>99
メダカがエビ食ったの?うそでしょ?
うちはメダカ1、ヤマト4で仲良くやってるけどな・・・
104サン☆シャ ◆V2k57DNdgw :2007/10/06(土) 00:11:25 ID:d8p3SA7y
メダカはエビをばくばく食うよ
105pH7.74:2007/10/06(土) 00:32:11 ID:3ODa39I0
>>99
さて、このネタになんと書けばいいのかな?
106エリカ:2007/10/06(土) 00:46:10 ID:DT+t3JFC
>>105
「特にないです!」と答えればいい
107pH7.74:2007/10/06(土) 01:05:29 ID:pWv4XpmX
メガタって居るん?

誤植か?
CiNii - メガタ卵の律動的収縮運動の観察と考察(発生学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003330388/

下水処理水中の化学物質がメガタに及ぼす影響
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/kankyoken/report-news/2002/mizu6.pdf

メガタの学校」の総会・講演会・交流会に出席。
http://iani.moe-nifty.com/590/2005/03/post.html

108pH7.74:2007/10/06(土) 04:51:32 ID:efDsgbbL
>>102
詐欺師は嘘ばかりつくんじゃなくて、本当のことの中に嘘も紛れ込ませるもの。
評価なんてあてにならないよ。報復評価ができるから、評価に傷が付くのを
おそれて誰も悪い評価できない仕組みになってる。
業者出品のオクで2回やられた。内1回はめだか庵。メダカ専門店スレでも
叩かれていたので被害者は俺だけではないはずだが、評価は悪いがほとんどない。
109pH7.74:2007/10/06(土) 07:06:02 ID:6k9URU/g
そんな仕組みなんだ!?
俺も気をつけよう‥
11099:2007/10/06(土) 09:19:04 ID:bXVnxqo9
ネタじゃないよ(´;ω;`)
エビ飼うの初めてだからこっちも驚いてる
一緒に飼えるって聞いてたのにまさか食われるとは思わなかった
生き残りの2匹は何とか無事に朝を迎えたけどたまにツンツンされてる
腹減ってたのかな…餌ちゃんとやってるのにな…
111pH7.74:2007/10/06(土) 09:24:00 ID:E8ZXbvOC
も、もしかして・・
メダカじゃないんじゃないの?
112pH7.74:2007/10/06(土) 09:25:34 ID:fYdaAcPx
>>110
メダカと思って飼ってる魚がメダカじゃないとか・・・
メダカは口に入らない生き物は食べないよ
死んだエビとか稚エビは食っちゃうけど
113pH7.74:2007/10/06(土) 09:34:52 ID:Mqy3+WBs
ヤマトに襲われるメダカならいたが
11499:2007/10/06(土) 09:39:03 ID:bXVnxqo9
1匹25円の普通のメダカ…のはず
ペットショップで「安い!可愛い!ひめだか」と書いてあった
何でだ…
115pH7.74:2007/10/06(土) 09:42:29 ID:FAqfFgUB
ひめだか風かだやしって書いてなかった?
116pH7.74:2007/10/06(土) 09:46:56 ID:c6ktdfvK
かだやし売ってるわけねーだろwwwwwwwwww
117pH7.74:2007/10/06(土) 09:54:22 ID:pWv4XpmX
凶暴ならオイカワかも
餌をやるとメダカよりも見ごたえがあるので良いんじゃないの
118pH7.74:2007/10/06(土) 09:58:56 ID:pWv4XpmX
オイカワ、稚エビガッツ食い
http://water.partials.net/tigyo2_2.htm
119pH7.74:2007/10/06(土) 10:11:28 ID:3mAicpsh
今年の夏はかなり☆になった
120pH7.74:2007/10/06(土) 10:13:13 ID:XTFZe1lA
>>99
実はペットショップと卸業者が緋メダカとカダヤシの区別つかなくて
カダヤシを「緋ネダカ」として売ってたとかw
121pH7.74:2007/10/06(土) 10:52:41 ID:fR95EucM
>>120
それは無いだろう
カダヤシを飼ったり売ったら・・・
http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/law.html#law4
12299:2007/10/06(土) 10:54:01 ID:bXVnxqo9
メダカ…だと思うんだけど段々自信がなくなってきた
http://www.imgup.org/iup478362.jpg
123pH7.74:2007/10/06(土) 11:06:46 ID:ySXQ++BV
立派な腹びれあるからメダカです。
124pH7.74:2007/10/06(土) 11:06:53 ID:798vqVmf
>122
初心者だった頃、自分で捕ってきた魚をひとつの水槽にどぼどぼ入れるような無茶をしてたんだが、
弱った個体ほど他の個体に狙われやすいという法則があると考えている。
俺は「エビが弱っていたから食われた」と結論するが。
125pH7.74:2007/10/06(土) 11:12:52 ID:trK+gQL6
どうみてもメダカです
ミナミが稚えびなのかな?
メダカは稚コリドラスも食い殺したことあるし、意外と凶暴なのかも
12699:2007/10/06(土) 11:21:53 ID:bXVnxqo9
よかった、ちゃんとメダカなのか。
稚エビ…そんなに小さくはなかったと思うから
エビが弱ってたからなのかも…エビさんごめんね(´;ω;`)
127pH7.74:2007/10/06(土) 11:49:54 ID:l/hv9WLe
メダカは小さいくせに凶暴です。
128pH7.74:2007/10/06(土) 14:37:37 ID:326cFB+t
メダカ死ね
129pH7.74:2007/10/06(土) 16:02:16 ID:mgTXgupM
とりあえずメダカの半分以上の大きさがあれば食われない
130pH7.74:2007/10/08(月) 12:15:57 ID:w8A9fbXC
めだか庵の楊貴妃の3枚目の写真見ると10円で売ってる緋めだかにしか見えんな
131pH7.74:2007/10/08(月) 12:41:50 ID:CTFEmtLq
水槽の隅で、妖しく絡むオスとメス…。やたー!メダカが抱卵したー!涙が出る程、嬉しいー!3個位しかない…あれ、無くなった!どこにつけたのかな?保護用のネットを用意しなくちゃ!いっぱい産んでね!
132pH7.74:2007/10/08(月) 12:42:37 ID:9s+//nFN
楊貴妃と緋めだかの明らかな違いってなんなの?
133pH7.74:2007/10/08(月) 12:51:06 ID:J3NqUYM0
>>132
悪徳業者目線なら、違いなんてないですw
134pH7.74:2007/10/08(月) 13:27:41 ID:XNGR/EJQ
彼の目線では100円寿司以外は悪徳業者なんだろうな
135pH7.74:2007/10/08(月) 13:35:42 ID:2fcdN02O
>>132
赤みが強いらしいが、実物みたことないからなんとも
ネットで買うのは正直怖いな
136pH7.74:2007/10/08(月) 13:50:41 ID:hFFc3mLz
楊貴妃は見比べるとはっきり違うよ。いいやつはw
横から見ると発色のいいヒメダカみたいだけど上から見た方が
わかりやすい。
発色が遅いのを言い訳に、めだか庵みたいなところがヒメダカを売っているから
気をつけて。
137pH7.74:2007/10/08(月) 17:50:49 ID:7jjq5XFY
今日稚魚バケツ掃除してたら下のほうにミミズみたいのがいると思ってすくってみたらヒルだった
138pH7.74:2007/10/08(月) 18:14:36 ID:np5H4LSz
病気のスレの方に書いたのですが同じメダカを飼ってる方に聞いてみたくて
同じような事があったとかアドバイス貰えるとありがたいです。
メダカが痩せ細って死んでしまったのですが原因として考えてるのが寄生虫に
よるものでは?と思ってます。そしてその寄生虫の原因が気になってます
新たにメダカ、水草を追加してない状態です
生餌から寄生虫がという可能性があると知りフリーズドライしたものですが
赤虫を与えています。フリーズドライしたタイプでも寄生虫が沸く原因になるの
でしょうか?
139pH7.74:2007/10/08(月) 21:38:36 ID:7ltpw6b4
メダカが卵産みました!嬉しいのですが、気づくのが遅く卵が水槽の底にほとんど落ちており、採取不可能になってしまいましたorz

仕方なく親を別水槽に移したのですが、卵がフンに紛れて落ちているのが気になります。生まれる際に何か影響ありますでしょうか?教えてください。
それから、メダカの尻ビレについている白いのは精液でおk?
140pH7.74:2007/10/08(月) 21:43:40 ID:pZVw4xg0
>>139
別に気にせんでも生まれる。
背びれの白いのは多分白点病だろうね。
唐辛子攻撃でおk
141pH7.74:2007/10/08(月) 22:06:35 ID:7ltpw6b4
>>140
ありがとう!

最初は白点かな?と思ったんだが、なんか綿みたいだし大きいから違うっぽい。今見たら無くなってるし…なんだったんだろ。
142pH7.74:2007/10/08(月) 23:40:04 ID:1wqv/3D5
リセットが終わり、避難させていたメダカ20匹を戻したら全員水面から離れません。
水併せもしたしエアーも焚いてるのに・・・
ph7.0、水温27℃、亜硝酸塩もほぼ0です。
底床フィルターで吹き上げにしてるので水流ほぼ0です。
クルクルしてないからphショックでもなさそうなので、

・酸欠

・ソイルで沸いたミジンコ喰いフィーバー

・環境慣れしてなくて水面へばり付き

のうちどれでしょう?
143pH7.74:2007/10/09(火) 01:59:54 ID:91dk3Dt8
>>142
あんたちょっと神経質過ぎるよ。

メダカ最強、心配ない!!
144pH7.74:2007/10/09(火) 02:59:14 ID:BaLN/AI1
>>142
アワじゃないかな?うちのメダカは極小さなアワを、エサと間違えてか、その場所によりついて
パクパクしまくる事あるけど、そのうち止めるさ。 いうも 底面じゃなくて上のほうで するよね。
145pH7.74:2007/10/09(火) 06:56:57 ID:VNvQomdy
>>143
>>144
おはよー
今見たら1匹☆になってた
1ヶ月くらい前に☆になりかけて背中が曲がったままの個体だから
まあ、それは残念だけど仕方ないかなと

それ以外は元気に泳ぎまくってます。
餌もバクバク食べてるので安心して仕事に行けます。
メダカファームの猩猩緋と琥珀で飼ってるんだけど、
F1に背光り琥珀で尾びれが菱形のが数匹出てきました。
オレンジの縁どりで横にもオレンジのラインが伸びてカッコいいです。
これって珍しくないかな?

あー俺、メダカすげぇ好きだぁ!!
146pH7.74:2007/10/09(火) 12:29:52 ID:DrmXomTq
一週間位前に生まれた稚魚が、最近生まれた稚魚を追い掛けてるww
離したほうがいい?
147pH7.74:2007/10/09(火) 12:31:22 ID:/4GE77NO
広さにもよるが、別にほっとけばいい
148pH7.74:2007/10/09(火) 13:01:34 ID:xOQmtGDl
>>146
大きさが2倍近くになったら分けとけや。
前にデかい稚魚が生まれて間もない稚魚に襲いかかり、結局食べられず吐き出したが
襲われた稚魚は動かず、底へ沈んでいったorz
149pH7.74:2007/10/09(火) 14:43:58 ID:g1qnL7Fo
今度メダカを5cmくらいの浅い器?に水草を浮かべて、その中に2〜3匹飼いたいと思うのですがやはり難しいですか?
ペットショップ見にいったときそんなのがおいてあって、スペースとらないし飼いやすそうと思ったんだけど…違う魚だったのかな?
150pH7.74:2007/10/09(火) 16:17:12 ID:PvbJNz0f
メダカがかわいそうだ!
151pH7.74:2007/10/09(火) 16:28:38 ID:5AhVg5/k
>>149
直径20cmぐらい深さ10cm(ひびが入ったため水深は6cm)ほどのガラスの器で飼ってます。
設置場所外の日陰のガーデンテーブルの上、メダカ2匹、アナカリス、底砂無し、エア無し
水換えは週1。毎年夏季限定で、これまで死なせたことはないです。
152pH7.74:2007/10/09(火) 16:31:25 ID:NZcYUnJ2
冬はどうしてんの?
153pH7.74:2007/10/09(火) 16:36:47 ID:h/kjLqy9
冬は外に放置だろ普通
154pH7.74:2007/10/09(火) 16:40:42 ID:5AhVg5/k
冬は睡蓮鉢に戻して放置です。
155pH7.74:2007/10/09(火) 17:43:30 ID:yDz90b33
家に今帰ってきたら…
メダカに白くて雪みたいなのがべったりくっついてて、ヒレも尻尾も凍ったみたいにのびーっとなって死んでた…

前も白いのがついてたりはあったけど、すぐ無くなってたのに。
今朝は元気で、体もきれいだったのになぁ…

こんな病気ってあるの?
マジショックなんだが
156pH7.74:2007/10/09(火) 17:48:26 ID:yDz90b33
追記。
死んだのはオスなんだが、体に同じく白いのがついていて、何とか泳いでるメスが寄り添うようにしてる。

何か泣きそう。
考えてみれば、水草を入れたのが悪かったのかも。白いのが出始めたの、水草入れたあたりからだし…
157pH7.74:2007/10/09(火) 17:53:06 ID:TLAR54RL
ベランダの放置水槽の稚魚が1センチ超えた位だが越冬出来るのか心配だ
土曜に屋内水槽で保護した稚魚は流石に無理だろうと切ったペットボトルに
マツモ入れて居間に置いたけど
放置水槽の水温は昼間で14〜15度位(北側なので今の時期は日が差さない)
158pH7.74:2007/10/09(火) 18:30:25 ID:EBHLl5Xb
>>155
水カビ病じゃね?
159pH7.74:2007/10/09(火) 19:05:52 ID:BaLN/AI1
稚魚や、幼魚の場合 冬眠できなくて死んだりしますよね?

9月の半ばに、ショップで稚魚を購入しました。
現在、ヒーター買うか買わないか考慮中です。 

まだ、2cmにもならないくらいのサイズです。
160pH7.74:2007/10/09(火) 19:15:30 ID:AGZIJRRj
買えばいい
161pH7.74:2007/10/09(火) 19:39:37 ID:Q2Tiabjr
>>156
水カビっぽいね、水槽日光差し込む所に置いてる?
162pH7.74:2007/10/09(火) 20:07:59 ID:ZzL6JVG9
めだか今買っても冬で死ぬ確立けっこうあるから、2月ぐらいに買うの
がベストかな?
163pH7.74:2007/10/09(火) 20:18:35 ID:xOQmtGDl
>>159
買ってきた個体の場合は分からんが、屋外、2cm以下でも今まで逝った個体なし
164pH7.74:2007/10/09(火) 20:45:19 ID:BaLN/AI1
>>163
そっか、ありがとう。そうそう、宮城県なんで真冬日が、10日くらいはあるよ。
従って、屋外はチト怖いのさ。 デカイ鉢でもあればいいんだけど、アパートなんだよね。
165pH7.74:2007/10/09(火) 21:12:01 ID:g1qnL7Fo
>>151
ありがとうございます。
自分もメダカたちの様子見ながらやってみます
166pH7.74:2007/10/09(火) 21:59:24 ID:yDz90b33
>>155-156です
>>158さん、>>161さん、レスありがとう。
白カビ…そうかもしれません;;
日光は当たりません。完全に私の部屋で愛でていました。
エアレと水草があったから平気だと思ったので…。

今予備校から帰ってきたのですが、恐る恐る水槽を見たら、メスは普通に泳いでる!!白いカビを纏いながらだけど…というわけで、塩濃いめの水槽に移しました。

その時元々いた水槽の中をカビが舞いました…
戻す時は水槽の水全替えで良いでしょうか?
それから、日中はベランダのガラス超しにの場所に置き、日光をあてるで良いでしょうか?
167pH7.74:2007/10/09(火) 22:48:30 ID:xOQmtGDl
>>164
宮城かぁ…こっちは東京なんで参考にならんだろうが、バケツに厚さ数ミリの氷が
張った程度で死ななかった。
168pH7.74:2007/10/09(火) 23:15:26 ID:9vftpfr2
>>164
宮城人なかまヾ(*´∀`*)ノ
去年は外に出してたら冷凍メダカになって死亡させてしまいました。
169pH7.74:2007/10/10(水) 00:46:25 ID:sy1+fLk/
>>167
宮城ねぇ・・・・厚さ数ミリじゃなくて、バケツくらいだと氷の塊になっちゃうのよ。

>>168
あちゃーご愁傷様ですね。
去年−10度以下の時一回あったもんなぁ・・・。恐ろしいね。
風呂場のシャンプー凍るわ、水道管も凍るわ、車で会社に3時間掛かるわ。

あ、脱線しちまった。
で、ヒーター買う事にします。
170pH7.74:2007/10/10(水) 02:28:16 ID:R4bDhpeb
いや、寒くてメダカ全然動かないよ。餌あげても食べる気配なし。
こういう寒い日って、消耗しないようにして動かないようにしてるんだろうか?
171pH7.74:2007/10/10(水) 06:39:37 ID:+uuRsurk
>>166
とりあえず水全替えですね。
水槽はよく洗って、エアレ&水草も念入りにすすぐなり洗うなり。

水草も植物なので光合成させないと意味ないですよ。
あとメダカにも日光浴が必要です、ビタミンAとDが供給されます。
これが不足すると病気になりやすいとか。

うちは東側の窓際に置いてますが、そんな感じで大丈夫だと思います。
ただ夏場は1日中ガンガンあたる場所は水温が上がり過ぎる場合があるので避けましょう。
172pH7.74:2007/10/10(水) 09:12:11 ID:x3mQz+iJ
水カビだけなら全換水しなくてもいいんじゃね?
安定した水でもキッカケがあれば発症する可能性があるんだし
個人的には水槽内で舞ったというカビみたいな目に付くものを取り除き1/2〜1/3水換えでいいと思うが
173pH7.74:2007/10/10(水) 10:41:08 ID:pW/dbUTr
室内飼いだとガラスで日光が遮断されてビタミンとかとれないんじゃなかったっけ?
光合成はするけど。
174pH7.74:2007/10/10(水) 12:46:33 ID:COpjnDiL
両爬ならともかく、水草で紫外線関係あるんだっけ?
175pH7.74:2007/10/10(水) 13:13:44 ID:smdy+vUT
http://image.blog.livedoor.jp/mitsuruh/imgs/2/a/2a0a59c7.jpg

この水草の枝の部分についてる透明な泡の集まりみたいのは卵ですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:30:30 ID:7xwDi+3x
夏から飼い始めたヒメダカ。
一匹だけ背中が黒くなって来た。
病気?
先祖帰り?
雑種?
177pH7.74:2007/10/10(水) 13:37:28 ID:IpD8e6eY
>>175
卵っぽいですねー
よく分からないけど・・
178pH7.74:2007/10/10(水) 13:38:55 ID:ttrDBoOc
>>175
卵だけどカビが生えてるように見える
179pH7.74:2007/10/10(水) 14:00:42 ID:smdy+vUT
ありがとうございました。卵の可能性大ってことですね。

>Q:卵が無精卵かどうかわかりません。
A:白っぽいのは無精卵かカビがはえているので捨てるか、万が一を考え別の環境に隔離しましょう。

Q:卵のカビを防止する方法はありませんか?
A:すぐに水道水に入れる、0.5〜1.0%程度の食塩水(普通の食塩を水1Lに対して5〜10gを溶かしたものでいいです)に入れる。
  市販の魚用の薬品(メチレンブルー)を使うなどすればかなり防止できます。
  実際それほどの確率でカビは生えないので放置でOKかとは思いますが。

カビが生えてるってことは水草は隔離した方が良いですよね?
でも、テンプレ読むと放置してOKみたいなことが載ってますが。
180pH7.74:2007/10/10(水) 14:11:33 ID:ttrDBoOc
>>179
隔離するのはカビた卵だけでいい
181pH7.74:2007/10/10(水) 14:34:54 ID:smdy+vUT
>>180
卵のみ隔離すればいいんですね。わかりました。
182pH7.74:2007/10/10(水) 15:57:16 ID:5mQi9/SC
みんなー、元気かなー?今日は早く帰れそうだから、指切りした「モスベッド」を造ってあげるよん!国産がいい?それとも南米にする?
183pH7.74:2007/10/10(水) 18:50:51 ID:ghZNuakv

キモッ ・゚・(ノД`)・゚・
184pH7.74:2007/10/10(水) 20:04:28 ID:sy1+fLk/
ここのスレを、メダカへの連絡帳代わりにしてる、いつもの人だよね・・・・。
185pH7.74:2007/10/10(水) 20:26:14 ID:R4bDhpeb
いいお父さんなんだから、きんもー☆なんてヒドイこと言っちゃだめだぜ
186pH7.74:2007/10/10(水) 22:41:09 ID:uBRUKrj7
でもメダカはこのスレ見てないよね?
187pH7.74:2007/10/10(水) 23:01:16 ID:FzqbGUkM
え、俺メダカだよ?
188pH7.74:2007/10/10(水) 23:07:58 ID:0CwRD3Hm
>>187
池乃?
189pH7.74:2007/10/10(水) 23:21:13 ID:IaxgiL1A
>指切り

おい
190pH7.74:2007/10/11(木) 00:14:44 ID:X5WeXJA4
メダカってモス好きなの?
191pH7.74:2007/10/11(木) 07:46:10 ID:mfAv0bP7
>指切り

胸ビレでするW
192pH7.74:2007/10/11(木) 08:13:28 ID:kc8nJxj2
>>190
どちらかといえばマック
193pH7.74:2007/10/11(木) 10:20:33 ID:eBhMqjcV
194pH7.74:2007/10/11(木) 11:15:24 ID:eBhMqjcV
>>193ですけど

2ヶ月前からヒメダカで水を作って
二週間前から
白4匹青2匹黒2匹(別水槽で塩消毒済み)を
飼っているのですが
2日前くらいから、尾ビレを閉じて死んでしまうんですが、何が原因なのでしょうか?教えて下さい。

白1匹ヒメダカ2匹が
亡くなりました
別に白と青が尾ビレ閉じてます
10g水槽です
195pH7.74:2007/10/11(木) 11:17:25 ID:eBhMqjcV
>>193ですけど

2ヶ月前からヒメダカで水を作って
二週間前から
白4匹青2匹黒2匹(別水槽で塩消毒済み)を
飼っているのですが
2日前くらいから、尾ビレを閉じて死んでしまうんですが、何が原因なのでしょうか?教えて下さい。

白1匹ヒメダカ2匹が
亡くなりました
別に白と青が尾ビレ閉じてます
10g水槽です
196pH7.74:2007/10/11(木) 11:50:43 ID:mfAv0bP7
残念でしたね…お悔やみ申し上げます。尾腐れ?
197pH7.74:2007/10/11(木) 12:27:21 ID:eBhMqjcV
>>196ありがとうございます
尾腐れ?
尾ビレは開いてみたら
綺麗なんですよ
ほんの1時間前には普通に泳いでるんですけど
とりあえず唐辛子入れてみます
198pH7.74:2007/10/11(木) 12:27:35 ID:A6Hda+hh
>>195
pHショックかも 測ってみてください
砂からの残留塩化水素がpHを極端に下げているかも

↓残留塩化水素
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/aqua/aqua006.htm#mark003
199pH7.74:2007/10/11(木) 12:37:01 ID:eBhMqjcV
>>198なる程こういう方法があるんですね
自己責任でやってみます
200pH7.74:2007/10/11(木) 12:46:01 ID:qvV7u44d
>198
このリンク先は塩酸処理された大磯砂について述べているのだが。
201pH7.74:2007/10/11(木) 13:19:01 ID:zVKQBIGB
>>195
ヒメダカ何匹でやってたの?
生体の追加投入後の水替えはどんなん?
生体が増えた事によって、濾過が追いつかない
可能性もあるのでは?
202pH7.74:2007/10/11(木) 13:36:46 ID:eBhMqjcV
>>201
ヒメダカ3匹とネグロ2匹です。
3日に一度、三分の一位やってました
替えすぎ?でしょうか
203pH7.74:2007/10/11(木) 14:14:02 ID:61qLeZSB
カラムナリス菌だな
買った時におまけで付いてきたんだな
プラケで薬浴一週間&その間に水槽リセット
204pH7.74:2007/10/11(木) 17:16:45 ID:vyiFMaRd
10L水槽に13匹でじゃんじゃん水替えか。病気になるほどストレス溜まったのかもな
205pH7.74:2007/10/11(木) 19:32:11 ID:OlJQNuKR
>>198
そのサイトの
>では何がオリジナルかといえば、「洗車用のスポンジが、濾材として使えることを見いだした」ことだけである。

これ、笑うとこ?
206pH7.74:2007/10/11(木) 20:15:22 ID:qcu5b6jc
コーヒーの紙フィルターが使えるとかあったらおもろいんだけど。
207pH7.74:2007/10/11(木) 22:01:41 ID:I+fq/rGg
>>170
カメレスだけど、動かないんじゃなくて、動けないんだと思うぞ。
変温動物だから。
208pH7.74:2007/10/12(金) 07:55:26 ID:rZRXywi+
パパ〜、いってらっしゃい!モスベッドありがと!とっても気持ちいーから、たくさん卵を産むね!今日は早く帰れるのかな?それとも居酒屋かな?たまには私もお酌したいな…気をつけてね! メメより。
209pH7.74:2007/10/12(金) 09:32:57 ID:p1Vawl26
質問してもいいでしょうか?
寒くなり始めてから、メダカが背骨を曲げて泳ぐようになってしまったのですが、
何か病気の一種でしょうか?
昨日までは1匹だったのが、今日見たら2匹に増えていました。
ずっと曲げているというわけでもなく、ときどき曲げて泳いで、ふいに元に戻っているという感じです。
9月に10匹買って、ここのところ毎日8匹から9匹は見かけます。

睡蓮鉢に、ホテイアオイ小さめ2つ、アナカリス5,6本と睡蓮入れてます。
教えてくださいませ。
210pH7.74:2007/10/12(金) 09:45:11 ID:vEyHLM4f
メダカなんかやめてグッピー飼えよ
メダカの役割なんてパイロットフィッシュと大型魚の餌のみです
お前ら時間のムダ♪
211pH7.74:2007/10/12(金) 10:19:03 ID:nee1gk3P
グッピー飼うくらいならドジョウ飼う
212pH7.74:2007/10/12(金) 10:29:35 ID:k31EFuiV
>210
改良品種として長い歴史を持つグッピーは、その歴史ゆえに、
輸入個体については、「泳ぐ病原体キャリア」
国産個体については、「泳ぐ劣勢遺伝子」とも言える状態である。
安易に他人に勧めることは自重されたい。
213pH7.74:2007/10/12(金) 10:55:45 ID:vEyHLM4f
劣勢遺伝子だろうがなんだろうが品種の多さを舐めんな
アクアリウムっていうのはな、グッピーで始まりグッピーで終わるんだよ
グッピー知らずにメダカ云々言うんじゃねえ
グッピーよりメダカって奴は一生30キューブで飼ってればいい
お前ら時間の無駄♪
214pH7.74:2007/10/12(金) 11:34:24 ID:hTlUhtJ3
お互い時間の無駄だと思う
215pH7.74:2007/10/12(金) 11:53:43 ID:YECkZ0c3
>>213
>アクアリウムっていうのはな、グッピーで始まりグッピーで終わるんだよ
その主張、ディスカススレで言ってこいw
216pH7.74:2007/10/12(金) 11:58:11 ID:rZRXywi+
誰〜?荒らしさんは?うちのパパが許さないわよ!
217pH7.74:2007/10/12(金) 12:04:34 ID:k31EFuiV
>213
グッピーは多彩な品種を持つが故に、グッピーに本格的取組んでいる者は、小型水槽を多数管理している。
(一系統の維持に最低1本は必要だが、コンテストレベルの個体を出そうとしたら一系統に10本でも足りないという)
小型水槽を見くだしたようなことを書いているのは不思議である。
218パパ参上!:2007/10/12(金) 12:11:52 ID:rZRXywi+
呼んだか?誰だぁ、皆さんに迷惑かけてる奴は?お前か?お前か?「グッピーに始まり…」だぁ??お前は「礼に始まり、礼に終わる」って言葉、知らんのか?よそのスレで失礼やないか?
219pH7.74:2007/10/12(金) 12:17:41 ID:nee1gk3P
グッピーを飼うのも大変なんだな・・・
220メメ:2007/10/12(金) 13:28:35 ID:rZRXywi+
パパ、ありがとー!
221pH7.74:2007/10/12(金) 17:01:25 ID:kQE50u2L

:〜 :〜 :〜
222pH7.74:2007/10/12(金) 19:05:13 ID:vRxRnpgq
>>213すまん。金魚で始まった。

でも私もグッピー飼うならドジョウ飼うな♪

今はコリドラスに夢中。

メダカはヒメダカのオスの腹ビレ?がフンドシみたいになってきて楽しい。メスは今だに産卵。
223pH7.74:2007/10/12(金) 19:29:14 ID:uDz6fH8w
ヤフオクで買ったメダカが届いたんだが数がかなり少ない
非常に悪いのトラブルは全くなく非常に良いは数百
どうなっとんじゃ
224pH7.74:2007/10/12(金) 19:56:39 ID:8YeEfSzq
>>223
ヤフオクの評価なんか信じるな。あんなものは宣伝と大差ない。
評価で判で押したようなテンプレ文章しかないのは全部「悪い」という
評価だと思っていい。

どうせならその出品者晒せば?
225pH7.74:2007/10/12(金) 21:29:23 ID:rPdqsbK0
>>223
運が無いって事だけかもな。

ホムセンでメダカ10匹購入したら、12匹入ってたことあるよ。 
226pH7.74:2007/10/12(金) 22:17:59 ID:JheWo1VV
>>225
おいらはふつーのペットショップで5匹買ったら、6匹入ってたことがある(・∀・)
227pH7.74:2007/10/12(金) 22:29:19 ID:WJGzWK46
3匹100円のところで9匹たのんだら10匹にしてくれたぜよ。
228pH7.74:2007/10/12(金) 23:15:24 ID:GbCScu3B
晒すとかそんなことの前に、出品者に連絡&相談だろ
229pH7.74:2007/10/12(金) 23:22:42 ID:rPdqsbK0
ヤフオクの数量足りなかった人の話だけど、単なる出荷ミスなんでない。

わざわざ,生体で詐欺するのも面倒だと思うけどね、しかもメダカでしょ?

そもそも、連絡するのは ここじゃなくて、出品者ださな・・・・・・・。
230pH7.74:2007/10/13(土) 00:25:16 ID:C7oJNCa8
ヤフオクの楊貴妃めだかの説明文みてたらワロタ
>もしかしたら卵の中にレアの子が育つ確立は多いにあります。
「もしかしたら」なのに「多いにあります」ってなんだ
それに「多いに」じゃなく「大いに」だな
231pH7.74:2007/10/13(土) 01:45:28 ID:xjphBune
確立は確率
232pH7.74:2007/10/13(土) 01:55:08 ID:xjphBune
確率の確立
233pH7.74:2007/10/13(土) 03:55:58 ID:Jp0rhUjW
>>230
実は雑種であることの言い訳をあらかじめしているだけだな。
楊貴妃なんてすでに90%以上固定された品種だが、ごちゃ混ぜ
水槽で血統無視して育てていればいろいろでてくる雑種しか育たない。
234pH7.74:2007/10/13(土) 04:02:10 ID:2ReE/2Gb
>>229
めだか繁殖させてると1匹2匹の違いなんてどうでもよくなる。
足りなくてゴルァされなければいいやぐらいに思って掬ってるはず。
235pH7.74:2007/10/13(土) 07:51:42 ID:vZ+1MY2/
>>224
晒したら俺が誰かばれるやろw

>>225-227
1匹2匹なら俺も許容範囲だが、4割以上少ない

>>228−229
当然連絡はしてる。今のとこ返答なし

236pH7.74:2007/10/13(土) 11:48:19 ID:q5yyNHo5
皆さん、こんにちは!つい先程、娘の卵をネットに分けてきました…娘を大事に掬い、お腹の卵を恐る恐る、震える手で離しました…いかんせん私は不器用な男でして…娘は「パパ、大丈夫だよ!」とエメラルドグリーンのアイラインの瞳で見つめていました。
237pH7.74:2007/10/13(土) 12:18:34 ID:myuz7ysa
>>236
娘ってのは、魚を指してるよね・・・・・・。
おめぇーちょっと、怖いぞ。おい。

せめて、ハランダ義理の姉とかにしとけ。
238pH7.74:2007/10/13(土) 12:46:31 ID:d2sOcZGI
何でこのスレいつもキモイのが張り付いてるの?
239素人:2007/10/13(土) 13:12:25 ID:/dJ71ubq
5月から捕まえて5匹の黒めだかを飼い始めて、すでに数十匹いるのですが、
今朝2センチくらいのメダカの背骨が曲がっているのにきづきました。
これって血がこくなったからでしょうか?
まだ2代目だと思うのでそんなことは無いと思うのですが・・・。
それとも、もっと小さい時に怪我でもしたんでしょうか?
240pH7.74:2007/10/13(土) 13:21:41 ID:q5yyNHo5
キモい??お前がか?
241サン☆シャ ◆V2k57DNdgw :2007/10/13(土) 14:15:21 ID:L7sRNicg
呼んだ?
242pH7.74:2007/10/13(土) 15:15:58 ID:KqQ8a7um
>>241
よく分かってるじゃんww
243pH7.74:2007/10/13(土) 15:38:37 ID:3kZb1pD0
>>236
習字で使う小筆で払ってやれば簡単じゃん
244pH7.74:2007/10/13(土) 15:52:00 ID:+DFfKD++
僕はアレをプチプチするのが大好きです
245pH7.74:2007/10/13(土) 16:37:00 ID:SJDaov6e
>>244
死んじゃえ
246pH7.74:2007/10/13(土) 17:41:24 ID:cchZohio
>>239

僕もシロウトだから自信ないけど、生まれつきの場合や、エサが
偏って発育不良な場合(燐やビタミンなどの不足)などに背中が
曲がるという話はよく聞きますよ。
確か背中が曲がる病気なんていうのもあったと思う。
247pH7.74:2007/10/13(土) 18:06:51 ID:q5yyNHo5
>243
卵って、結構、強い粘り気がありますよね?だから歯間ブラシを使いました!筆か…今度、使ってみます!ありがとー!
248pH7.74:2007/10/13(土) 18:59:06 ID:avGGBAzz
>>244 ジンジャーエール!
249pH7.74:2007/10/13(土) 19:28:21 ID:JJQacNSE
庭の水溜りに、ボウフラが大量発生してたんでスポイトで採集
ペットボトルにウジャウジャ

メダカに食べさせて蚊を駆除の一石二鳥
250pH7.74:2007/10/13(土) 20:15:35 ID:QKRv6nET
やべー春に10匹だったのが今500匹以上は確実にいる
もう肉食の熱帯魚飼うしかないのかね('A`)
でも丁寧に卵保護してきた子達だから(それが原因なんだが)つらいお・・・
251pH7.74:2007/10/13(土) 21:33:55 ID:3kZb1pD0
>>247
まあ、そんなことしてるのも最初のうちだけだよ
数が増えてくれば毛糸束にザクザク産み付けて海ブドウみたいにされるから
252pH7.74:2007/10/13(土) 21:55:34 ID:PsEt7c+k
白点病持ちの5匹をお迎えしましたが、いずれは元々いるコ達と同じ水槽で…と考えています。

一匹につき4〜5個の白点が付いていて、隔離して塩浴中です。

白点が消えてから大体どのくらいで混泳させても大丈夫なのでしょうか?
253pH7.74:2007/10/14(日) 12:39:00 ID:gWe7/O03
めだかって何ミリぐらいまで親に食べられる?
15ミリが8ミリを食べるってのはありえる?
254pH7.74:2007/10/14(日) 16:22:22 ID:J4ZnNtqB
別容器にホテイと稚魚だけを入れてたけど、減ってるみたいよ。
可能性はあるかも。
255pH7.74:2007/10/14(日) 17:33:02 ID:s/PRoAsD
水面でほぼ静止して胸鰭だけ動かし、パクパクの周期が早い
よく見るとわき腹あたりに内出血したような赤い点が

何だろう、エロモナスってやつだろうか
こういう状態になったらまず明日か明後日には死んでしまうと思うけど
何かできることは無いかな・・・?
256pH7.74:2007/10/14(日) 17:43:14 ID:/tBJtxHI
>>253
ありえる(´・ω・`)
257pH7.74:2007/10/15(月) 00:08:50 ID:Mmxdgl3q
メダカ、今日は6匹しか見かけなかったな。残り4匹、この寒さの中どうしているだろうか。
258pH7.74:2007/10/15(月) 00:27:22 ID:cYznTvHo
ご臨終です
259pH7.74:2007/10/15(月) 06:37:53 ID:1/pdRSlU
直径35cmのプラスチックのバケツに
砂利、水草(キンギョソウ?)2本、カルキ抜きした水道水を入れて、
先週土曜日からヒメダカ15匹を外飼いしてます。
そこで質問。

@水替えはどのくらいのペースでやれば良いでしょうか?
A北国在住のため11月末になると雪が降ります。越冬させるにはどんな工夫が必要でしょうか?

260pH7.74:2007/10/15(月) 08:05:49 ID:COh2GqxB
これからの季節水換えはいらない。

冬は中に泥をひいてバケツごと土に埋めておくのが最良。
それができなければ、断熱材でしっかり覆う。
要は底まで凍らないようにすること。
雪が積もるなら雪に埋めておけば大丈夫。
261pH7.74:2007/10/15(月) 09:55:51 ID:4QowgL86
水槽外置きの場合、直に置くのでなくて、
厚手の発泡スチロールの板か何かの上においておくと、
水温低下がかなりゆっくりになる。お勧め。
うちではこれに加えて、上は透明なアクリル板を置いてる。
30cm、プラ水槽だけど、氷が張ったことはないです。
それと、ゆで卵は指と指の間に挟んで食べるようにすると、
一度に四つまで食べられて経済的。これもお勧め。
262pH7.74:2007/10/15(月) 11:43:57 ID:aFMX+w6m
>>259
質問などは>>260-261がレスしてくれたので他のレス

雨が降り続くとバケツに雨水が入り、そのうち溢れてくる可能性があると思うので、
バケツの適当な部分に細かい穴をいくつか開けておくと水溢れを回避できる

泳ぐスペースが十分に確保できるぐらいでいいので、もうちょっと水草を増やしてあげるとメダカにも嬉しい

このスレを見ておくと何かと役立つよ
◆ 屋外飼育スレ ◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067605751/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 8【バタフライガーデン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1186985458/
263pH7.74:2007/10/15(月) 12:26:41 ID:NDiNt2nd
そろそろ寒くなって、諦めかけていたところ、うちのメダカが卵を産みました。
あぁうれしい!初出産!
264pH7.74:2007/10/15(月) 12:28:12 ID:NDiNt2nd
すみません、下げ忘れてたort
265pH7.74:2007/10/15(月) 12:37:12 ID:eA4LRkIQ
>263
おめでとう!うちも同じくです。
266pH7.74:2007/10/15(月) 13:46:11 ID:6OVgHgxH
>>260-262

259です。
貴重なアドバイス 他スレッドの紹介、ありがとうございました。
地元が2〜3m近く積もる豪雪地帯なため、このような環境の場合にはどうしたら良いかと悩んでいたのですが
メダカを凍らせなければOKと云う要点に注意して、断熱・保温を工夫してみようと思います。
雨水の調整や ゆで卵もやってみます。
今後とも ヨロシクお願いします。
267pH7.74:2007/10/15(月) 15:38:56 ID:BOtfqMhh

 〜:
268pH7.74:2007/10/15(月) 15:59:49 ID:Mmxdgl3q
>>258
でも、今日は7匹見かけたもんね・・・・・(´;ω;`)ブワッ
269pH7.74:2007/10/16(火) 16:01:28 ID:m76wh1Mv

 ー:
270pH7.74:2007/10/16(火) 17:16:14 ID:c2E18qnA
〜:
〜:
271pH7.74:2007/10/16(火) 17:21:01 ID:nHnq1mEr
”@〜

スネールくん
272pH7.74:2007/10/16(火) 17:44:08 ID:FfiJYmRR
〜:
〜: 〜
わーい、赤虫だー
273pH7.74:2007/10/16(火) 17:53:44 ID:vpC/yoRU
 :┐  ←白い
274pH7.74:2007/10/16(火) 19:52:31 ID:bPVhfZ3t
〜 ← ミズミミズ
275pH7.74:2007/10/16(火) 20:00:17 ID:nHnq1mEr


276pH7.74:2007/10/16(火) 20:26:12 ID:c2E18qnA
  。←カビの生えた卵
277pH7.74:2007/10/16(火) 21:36:37 ID:gd5yf+FK
   ∧ ∧∧∧
   (   ,,) _ ,,) ニャ〜ン
   /   つ   |   ニャ〜ン
〃(@ ノ /U
  U UU

  ↑いつもビオ覗いたり水飲みにくるぬこ
278pH7.74:2007/10/16(火) 22:05:44 ID:e1GXNYQ+
ちょ、おまいら聞いてくれ。

今月上旬に、オスが死んでしまってメスが今残っている状態なんだが…
な、なんか卵産んでるんですけど?!
どうしたらいい?
279pH7.74:2007/10/16(火) 22:09:09 ID:zqQ21tM5
放置。
採卵しても無精卵だから孵化しないよ。ただカビの餌になるだけ。
280pH7.74:2007/10/16(火) 22:10:10 ID:FfiJYmRR
お前の精子をかけるんだ!(お約束)
281pH7.74:2007/10/16(火) 22:12:44 ID:e1GXNYQ+
>>279
やっぱそうか、ありがとう。

>>280
ごめん、自分女なんだw
282pH7.74:2007/10/16(火) 22:17:48 ID:bPVhfZ3t
y
y
y
y
y  ← アナカリス
283pH7.74:2007/10/16(火) 22:21:33 ID:bPVhfZ3t
Ψ Ψ     Ψ
Ψ Ψ     Ψ  〜:
Ψ Ψ     Ψ    〜:  わーい、マツモだ
ΨΨ     Ψ
ΨΨ     Ψ
284pH7.74:2007/10/16(火) 23:24:10 ID:FfiJYmRR
>278
えっ?お、おんな?し、失礼しましたぁ!
285pH7.74:2007/10/17(水) 00:41:21 ID:yR3CwQph
オスメス一緒に飼ってるけど、無性卵って、メスが卵産んだあとに、
精子掛けられないと駄目なの?

よくわからず、ここ数日 卵集めしてるけどな・・・・。意味なし?!
286pH7.74:2007/10/17(水) 01:54:26 ID:djbIc6DI
>>285
生物のお勉強しようね・・・
287pH7.74:2007/10/17(水) 02:25:10 ID:/l1WZLyj
>>286
なんだい、偉そうに。
色々調べてみたけど、お腹に抱えている時点で 受精は済んでるとの事だ。
ただ、その中にも、無性卵の場合もあるって事で、間違ってないさな。
288pH7.74:2007/10/17(水) 02:27:50 ID:uoEs6Eg4
>>281
なら、噴いた塩をかけとけww
289pH7.74:2007/10/17(水) 10:57:35 ID:8ESZ5JS4
>>288
漢字のお勉強しようね・・・
290pH7.74:2007/10/17(水) 12:22:35 ID:uoEs6Eg4
>>289
なんだい、偉そうに。
意味知らないくせにwww
291pH7.74:2007/10/17(水) 12:25:25 ID:C27pidpg
>>281
うちはオスだけ余ってる
よよかったらつつきあってください
292pH7.74:2007/10/17(水) 12:32:20 ID:G10jpkog
>>290意味知ってるから突っ込んだんじゃないのか?
293pH7.74:2007/10/17(水) 12:45:34 ID:vXPx6720
>>291
余ってるオスってお前一人のことだろ?
294pH7.74:2007/10/17(水) 12:59:34 ID:m9j6DLm8
>>287 もうオスなんていらないよね
295pH7.74:2007/10/17(水) 13:37:44 ID:tDglbjLM
最初は5匹くらいだったメダカの子が10匹以上になってる。
これって年末くらいには大人のサイズになるのかね?
296pH7.74:2007/10/17(水) 13:50:24 ID:BBtvjaY3
寒くても、割と元気なもんだね。バッタバタとあぼーんするかと覚悟していたが
297pH7.74:2007/10/17(水) 14:04:31 ID:/BoXVOpB
そういうことが多いよね〜。
298pH7.74:2007/10/17(水) 14:44:19 ID:QcZ1n1/L
卵産みまくるから、その度に網ですくって採取してたら
水槽に近づくだけで怖がるようになっちゃった
なんかさみしい(´・ω・`)
299pH7.74:2007/10/17(水) 15:02:21 ID:/l1WZLyj
>>298
どこに卵産んでます?

うちでは、イミテーションの水草に産んでる、たぶん半分くらいは底砂に落ちてる・・・・Orz

どっかのサイトで毛糸を編みこんだオブジェを作ると、そこに産むってあったので
きょう、木綿の布を適当に沈めて実験してみますわ。
300pH7.74:2007/10/17(水) 15:12:23 ID:flWnH3Cx
50くらい生まれたけど
えさやらなかったら10ちょいになった
からちょいちょいやってんだけど
ずいぶん固体の大き差がある
301pH7.74:2007/10/17(水) 15:12:24 ID:QcZ1n1/L
>>299
お腹にぶら下げてる時に採取してるよ
だから怖がるんだろうけど・・・
水草少ないから長い間ぶら下げてる
302pH7.74:2007/10/17(水) 15:13:53 ID:flWnH3Cx
で、すんごいちびっこはやっぱり室内にうつしたほうがいいかなと思う
食われるか寒さで死ぬか
すると思う
でも室内めだかってどうも元気に育たないし寿命が短い
303pH7.74:2007/10/17(水) 15:23:32 ID:/l1WZLyj
>>301
なるほどね。最初の日は、うちもそうしたけど、メッシュアミで掬っても
粘膜に傷つくって話を見たので、今は止めてるよぉ。
304pH7.74:2007/10/17(水) 15:29:30 ID:m9j6DLm8
ホテイアオイ入れておいて卵ついたら別の容器に
ってのを繰り返したら今年70匹増えた(元は4匹)
305pH7.74:2007/10/17(水) 17:17:58 ID:Eof4DKOz
>301
俺もすくって、腹から外した…やっぱり自然に任せるか。卵を食べてるのを見ると、つい…
306pH7.74:2007/10/17(水) 17:24:45 ID:+4hXXiso
間引かないと増えすぎて大変な事になる
307pH7.74:2007/10/17(水) 19:28:47 ID:uOoHgwfB
エビにあげたほうれん草を
メダカがすごい勢いでつついておる
308pH7.74:2007/10/17(水) 19:56:14 ID:5PC6Z0Rc
金魚飼育セットのS(水槽30cmくらい、ちっちゃいフィルター付きエアー)だけで、めだかをちゃんと飼育できますか?
スレよんでみたら何かいろいろ必要みたいな気がしてきて…
一応水草だけセットして、1〜2週間くらいしたらめだかを入れようと思うんだが
309pH7.74:2007/10/17(水) 19:57:52 ID:CDvN5Z54
>>308
余裕
310pH7.74:2007/10/17(水) 20:01:17 ID:PH1B0wiV
>>308
はじめは5匹くらいからはじめるといいよ。
注意点ははじめのうちは水換えをきちっとすることと、
エサをあげすぎないことくらいかな。
311pH7.74:2007/10/17(水) 20:07:10 ID:5PC6Z0Rc
>>309
よかった
レストンクス

あと、他に最初から揃えた方がいいものってあるのかな?
水草は近々買いにいく予定で、温度計と砂利とメチレンブルー?はある
312pH7.74:2007/10/17(水) 20:09:41 ID:5PC6Z0Rc
>>310
ありがとう
水草をいくつか入れたいから、ヒメダカ3匹くらいからにしようかな
313pH7.74:2007/10/17(水) 20:34:55 ID:G10jpkog
>>311
そんだけあれば十分だと思うよ。
可愛がってあげてね。
314pH7.74:2007/10/17(水) 20:40:40 ID:45ZeZ7Zn
>>311
器具類は少しづづ買い足せばいいです。
マツモかウイローモスはお勧め。
315pH7.74:2007/10/17(水) 21:14:52 ID:5PC6Z0Rc
>>313-314
ありがとうございます
よかった
がんばってやってみる
316pH7.74:2007/10/17(水) 21:25:10 ID:ifeGYhkP
雌メダカのお腹がパンパンなんですが、この時期でも産卵しますか?
雄がいないので、産卵するようなら、雄を買ってこなければ...
317pH7.74:2007/10/17(水) 21:44:30 ID:G10jpkog
>>316
基本的に暖かくて日照時間が長ければいつでも産める。
318pH7.74:2007/10/17(水) 23:05:58 ID:Jk+563ip
うちのメダカは5月からずっと卵を産んでる…。
でも最近うむ卵は、カビるのが多いので白い色のを毎日とって捨てています。
319pH7.74:2007/10/18(木) 01:47:55 ID:LHxfstCF
>>308
金魚セットのだと水流が強すぎてメダカが過労死するんじゃなかったかな
シ”ェ━━(・ω・)━━クス!!
320pH7.74:2007/10/18(木) 02:43:14 ID:MdWK1x/n
エアホースの分岐買ってコックで調節するといいよ
321pH7.74:2007/10/18(木) 07:58:33 ID:ZIByMLZk
>>319-320
ありがとう助かった
そういうことってあるのか…気をつけよう
322pH7.74:2007/10/18(木) 09:35:04 ID:0yimXrMh
>>318
うちのも!最近卵がカビるのが多くてさっぱり生まれないんだよねぇ。。
323pH7.74:2007/10/18(木) 11:35:23 ID:BOLqNv/g
外でメダカ飼い始めたんだけど、検針に来たガス屋のおじさんもいろんな種類飼ってるとか
次検針来たときに何匹か入れといてくれるらしいです(母が応対した)
緑色のメダカくれるらしいけど、なんて種類か分かるひといますか?
324pH7.74:2007/10/18(木) 11:48:01 ID:Iuj71ImN
マシモ様が生い茂って何がなんだかさっぱり分からんがいつの間にか稚魚が泳いでるな
でも全然大きくなる気配が無い
325pH7.74:2007/10/18(木) 13:41:02 ID:0JXHMfwU
稚魚大きさ別に網で救って分けてた
うっかり一匹網の中に入ってるの気がつかなくて
放置したらしく、今日また分けようと網を見たら


…ごめんよぉぉぉ
326pH7.74:2007/10/18(木) 14:38:38 ID:S4o67x+I


  喉がカラカラだよぉ…



    だれか水ちょうだい‥
327pH7.74:2007/10/18(木) 15:05:48 ID:RUdHeELu
苦し い よ お水 を 下 さ い
328pH7.74:2007/10/18(木) 15:29:46 ID:GCyG2ad7
>>323
緑のって、確か海外で遺伝子操作した輸入禁止のヤツだと思われ。
にわかに信じがたいのだが…。
329pH7.74:2007/10/18(木) 15:33:57 ID:yx5Dtaj5
お前らあんま>>325をイジメんなよ。







み・・・・・・z
330pH7.74:2007/10/18(木) 15:45:59 ID:eJVDbQMJ
>>325に殺されたメダカは、いつか大きくなったら広い海へ行きたいと
言っていました。それなのに、海どころか本水槽の広さも知る事なく
死んじゃいました。
でも、今いる天国は海よりも広いと思うよ。海よりも広い天国でのんび
り泳ぎながら、私たちを見守っていてください。

メダカ一同
331pH7.74:2007/10/18(木) 16:02:17 ID:0JXHMfwU
私が悪うございました
堪忍してくだ…



ガクッ
332pH7.74:2007/10/18(木) 16:22:47 ID:Z59scpqi
はらからのたえまなき
労働にきずきあぐ富と幸
今はすべてついえ去らん
ああ許すまじ>>325
三度許すまじ>>331
世界の上に
333pH7.74:2007/10/18(木) 18:21:54 ID:RUdHeELu
ま、このへんで!
334pH7.74:2007/10/18(木) 19:04:49 ID:3yuoEUDh
>>330
それじゃあ何か?
325はメダカ死ぬ前に海に投げ込んどけりゃ良かったのか?
335pH7.74:2007/10/18(木) 20:20:39 ID:BOLqNv/g
>>328
え、輸入禁止ってmjd?((((;゚д゚)))あわわ
そんなのくれる気なのかガス屋さん…
どうしよう…、ともかくレスありがとうございました
336pH7.74:2007/10/18(木) 20:58:34 ID:uO+kVmE6
なんでヒカリだけ尾びれの形が違うのだろうか
337pH7.74:2007/10/18(木) 21:07:03 ID:h+1Vbj/J
メダカがいる水槽に赤虫やったら、
メダカが腹パンパンで死んでいくんですが、これは食べすぎですか?
それとも水質悪化なんだろうか
338pH7.74:2007/10/18(木) 21:15:11 ID:GCyG2ad7
>>335
書いてあった本、引っ張り出してみた。

発光クラゲの遺伝子を組み換え、台湾で作られたメダカ。ブラックライトを当てると
美しく光る。日本ではカルタヘナ法という法律により、輸入・販売が禁止されている。

ガス屋のおっちゃん、漏れも気になってきた。後日談頼む
339pH7.74:2007/10/18(木) 21:18:19 ID:zO+B8Rkm
>>337

夜に与えたんじゃね?
胃腸の弱い魚は電気消す前にエサを与えたらイカン。
特に消化の悪い赤虫なんか与えたらダメ。

午前中に与えてみ。
340pH7.74:2007/10/18(木) 21:48:34 ID:h+1Vbj/J
>>339
ご名答っす
次から気をつけます
メダカさんごめんなさい・・・
341pH7.74:2007/10/18(木) 23:18:23 ID:BOLqNv/g
>>338
わざわざ調べてくれてありがとう
しかし、なにやら大事になってきてしまった…
メダカから広がる友達の輪的なほのぼの語りのつもりがorz

ガクブルしつつ検針を待って報告に来ます( ;∀;)
342pH7.74:2007/10/19(金) 11:31:59 ID:5jxytm5d
めだか本舗が近々緑のやつ売るとあったが、それじゃないのか?
343pH7.74:2007/10/19(金) 11:41:27 ID:NQyIxJJF
メダカ本舗の中の人はガスの検針で食っているのか。
344pH7.74:2007/10/19(金) 13:52:42 ID:X/f/u0aT
睡蓮の葉っぱの上にできた水たまりの中に入っていた稚魚は、
あれが世界だと思っていたんだろうな。
あのあと蒸発する前に池に戻れたかな?
345pH7.74:2007/10/19(金) 16:33:07 ID:Z9WF7pyV
>>337
ウチは夜はいつも冷凍赤虫。
なんら問題なく元気だよ。
消化悪いか知らんが、あの美味そうに食べる
顔から想像して、相当に美味いんだろう。
フレークなんて、口に入れて速攻プイッ!って吐き出すw
ピンポンも飼ってるが、あれも胃がないから赤虫などは
御法度って教えられたけど、間もなく3年目の冬だよ。
但し水質管理はこまめです。赤虫は水の汚れ早いしね。
346pH7.74:2007/10/19(金) 16:46:22 ID:pI1RjxwK
一ヶ月くらい前までテトラキリミンあげたら
勢いよくパクパク食ってたんだけど
赤虫あげるようにしたら見向きもしなくなった
お前らグルメになりすぎです
347pH7.74:2007/10/19(金) 16:49:08 ID:WTcZB9JT
>>345

オマエんちの個体は大丈夫でも死んじゃう個体も居るんだよ。

体調によるのかも知れんし、環境によるのかも知れんし、
他に要因があるのかも知れん。

消灯前の給餌がダメってのは一般的に言われてる事だろ。
自慢げに「ウチは大丈夫」って宣言しなくていいし。
348pH7.74:2007/10/19(金) 17:04:18 ID:tPYtdnv9
>>345
虐待飼育報告乙!
せっかくウマそうに食ってるんなら朝やれば?
そのほうが間違いなく健康的だよ。
349pH7.74:2007/10/19(金) 17:23:38 ID:cP/F8tGl
ところでさぁー今ごろ産卵期に入ったメスが居るんだけど、

やや多めにエサあげたほうがいいよね? もっとも3匹しか居ないんだけどな(^^;
350pH7.74:2007/10/19(金) 17:40:01 ID:1UR5VQD6
寝る前2時間以内に飯食うなって言われるけど
メダカは消灯何時間前くらいなら大丈夫なんだろ?
351pH7.74:2007/10/19(金) 18:18:59 ID:NQyIxJJF
消灯前に餌やっちゃいけないんなら、消灯後にやればいいじゃない
352pH7.74:2007/10/19(金) 18:43:04 ID:nCiE6yaY
消灯しなきゃ(゚з゚)イインデネーノ?
24時間点けっぱなしの人も居ることだし
353pH7.74:2007/10/19(金) 18:44:11 ID:IlXG1jC9
>>348
アホかお前w
354pH7.74:2007/10/19(金) 18:51:08 ID:NxdN4hDT
消灯前がよくないという根拠は何?根拠もなくだめだめ言っている
だけじゃないの?
ネットで調べると、夜は水温が下がるので、胃のない魚は温度低下と
ともに消化機能が落ちるので消化不良を起こす、とあった。
室内で温度管理されているなら、問題ないってことだな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:21:13 ID:rZSst5Fr
電気消したら水温は下がるな。
356345:2007/10/19(金) 19:34:48 ID:dcaIt5Xm
>>347
申し訳ありませんでした。m(__)m
皆様に誤解の与えるカキコをしてしまい
反省しております。
ウチのメダカの話など、どうでも良い事で
ありました。気分を害された347様、そして
スレの皆様、お許し下さい
357pH7.74:2007/10/19(金) 19:58:20 ID:0+UZRV0t
>>356
絶対に許さないお(`・ω・´)プンプン
358pH7.74:2007/10/19(金) 20:04:22 ID:pI1RjxwK
>>354 食べてすぐ寝ると牛になるぞ
359pH7.74:2007/10/19(金) 20:06:45 ID:+w38zbdz
>>358
メダカ→牛
世界の食糧問題解決。
360pH7.74:2007/10/19(金) 20:15:30 ID:pI1RjxwK
メダカ入りのビーフコロッケですか
361pH7.74:2007/10/19(金) 20:42:30 ID:cP/F8tGl
で、結局 夜にはエサやらんのが基本って事だ。

電気消したら 活動が静かになって寝るだろうし、ヒーターいれてなきゃ
水温も下がるのは当然だな。ま、普通は入れてない人の方が多いわな。

>>345
気にしないでいいさぁー
2chだから、なにかと排他的であったり、やたら攻撃的な人とか色々居るから。
あなたが、悪意が無くしてたって事は、解ったから・・・・。
362pH7.74:2007/10/20(土) 03:33:59 ID:ftQ3I/SU
釣った小鮒とかメダカと一緒に飼っても、
メダカ食われないかえ?
363pH7.74:2007/10/20(土) 13:58:15 ID:WiWiOF3F
為参考の情報でもいいからクレって奴もいれば、おまえの個人的な
情報なんてイランという奴もいる。何とも難しいな。

個人的には、うちではこうしてるっていう情報は、(デマでなければ)
書いてあげた方がいいと思う。

どっちにしろこの板は自己責任だろ。採用するしないは本人次第。
364pH7.74:2007/10/20(土) 15:04:04 ID:G0RtJvY5
最近、立て続けにダルマメダカが三匹も死んでしまいました。
死んだのは、まだちいさなやつで他のメダカ達は元気が良いです。
なにが悪いのかな…?小さなダルマは体が弱いのかな?
365pH7.74:2007/10/20(土) 15:06:15 ID:HfCqVNTC
うん
366pH7.74:2007/10/20(土) 16:18:43 ID:oCitH2U7
去年爆殖したのに今一匹・・・・・・・
屋外に甥といたんだが鶏とか来て食べられたのだろうか・・・・
367pH7.74:2007/10/20(土) 16:23:27 ID:O4Zw2jkJ
鵜〜マンボ





我慢できなかったOTL
368pH7.74:2007/10/20(土) 16:24:39 ID:XKn5p1eI
何処からニワトリがやってくるのか
そこから検証しようか・・・
369pH7.74:2007/10/20(土) 16:29:56 ID:qkWbkOEV
ヒメダカまだ卵産んでるよ。一年中産むのか。
370pH7.74:2007/10/20(土) 16:31:43 ID:t+VE8SgM
何処からか襲来した鶏に食べられた甥(´・ω・) カワイソス
371pH7.74:2007/10/20(土) 16:36:43 ID:G0RtJvY5
カラスが食べたのかも。
372pH7.74:2007/10/20(土) 16:53:31 ID:CdOUNsJw
もしかしてメダカて‥




   うまいのか?
373pH7.74:2007/10/20(土) 18:04:14 ID:6oaPt8rw
うまいかどうかは知らんが、オレの地元では江戸時代から明治時代までメダカを佃煮にして食べていたらしい。
街の歴史資料館にも文献が残ってる。
374pH7.74:2007/10/20(土) 18:16:57 ID:O4Zw2jkJ
まさかの間違い
ニワトリって何だよ
鵜って読んだよバカ
今気付いたわ恥ずかしい
375pH7.74:2007/10/20(土) 23:35:28 ID:ZUfs/G6S
甥が食べたに違いない。天ぷらにしたな。
376pH7.74:2007/10/21(日) 00:31:39 ID:zzjtKZuh
餌も食べずにこの場所から3日くらい動かんの
ですが何故何でしょう?

ttp://k.pic.to/lr82r
377pH7.74:2007/10/21(日) 00:42:14 ID:62M1yhZ9
>>272
>>282
かわいい
378pH7.74:2007/10/21(日) 01:41:38 ID:agoh2oLl
>>376
そのメダカだけか?

加温してないなら、水温低くなって活動が鈍ってくるのは当然だよ。

それか何かの病気。
379pH7.74:2007/10/21(日) 07:45:25 ID:zzjtKZuh
>>378
ヒーターいれてます
380pH7.74:2007/10/21(日) 08:06:53 ID:IIaWORkh
>>378
いつもオマエは無駄な改行を入れるけど
なんかの宗教か?
381pH7.74:2007/10/21(日) 10:00:44 ID:mmF6GUoz
某板の荒らしに改行厨がいるんだよなあ・・・
別人だろうけど、読み辛いことこの上ない
382pH7.74:2007/10/21(日) 17:59:54 ID:JSINYbGw
エサも食べないで水面でボーっとしてるメダカはたいてい死ぬよ
余計な事しないで見守ってるのが一番だよ(´・ω・`)
383pH7.74:2007/10/21(日) 18:38:46 ID:KLkmkWVe

  〜: カイギョウ テ オイシイノ?
 〜:
384pH7.74:2007/10/21(日) 18:39:17 ID:jjAZGKWb

帰ろうと    :〜
385pH7.74:2007/10/21(日) 19:10:03 ID:DPxt3W80
八月産まれの稚魚だと思ってた奴が卵産んだ!
大人になりやがって。
386pH7.74:2007/10/22(月) 00:59:25 ID:y/JNDyzn
今度メダカを貰う事になったんだが、30センチ水槽に水草と水が綺麗になる底砂、水中式の濾過装置(エアレーション機能付き)付けてるんだけど、これで飼育可能ですか?

以前、金魚すくいの金魚飼ってたのですが逝ってしまい、水を換えて水槽を綺麗にして、2日ぐらい経ってるんですが…

携帯からすみません。
387pH7.74:2007/10/22(月) 01:23:10 ID:XkJoi8bu
携帯からじゃぐぐれって言っても結構面倒だよね
その水槽にいきなり大量のメダカを放り込んだり
水槽を洗剤でごしごし洗ったり水を全部一気に変えたり
餌をだばだば与え過ぎたりしなきゃ多分大丈夫じゃないかな
388pH7.74:2007/10/22(月) 01:30:02 ID:8cnFPIcP
肝心の個体数が書いてないわけだが
389pH7.74:2007/10/22(月) 05:41:35 ID:/RFXmWjA
>>386
なんで携帯で謝んだ?
390pH7.74:2007/10/22(月) 07:34:14 ID:OOJYE1OW
>>385-389

自 作 自 演 乙 
391pH7.74:2007/10/22(月) 08:58:41 ID:4QMljBMh
1週間毎日産卵してらっしゃる(・Θ・;)
392pH7.74:2007/10/22(月) 10:28:37 ID:K+T7PEyb
>>391
うちもそうだよ、アパートで室内の窓際に水槽置いてるからだろうな。
ヒーター入れてないのに、20−25度くらいを行ったり来たり。卵は2Lくらいのプラケースに移動
稚魚用に、ヒーター買わないと稚魚は凍死するよね?
393pH7.74:2007/10/22(月) 10:41:55 ID:XkJoi8bu
>>390
ちがうよヾ(*´∀`*)ノ
394pH7.74:2007/10/22(月) 11:54:16 ID:yU2a2wBb
うちの水槽がぽつぽつとヒレを閉じて尾腐れ病の前兆になるんだが何でだろう?
395pH7.74:2007/10/22(月) 12:58:34 ID:qsEaPDwB
>>394
水温が急に下がったとか?
396pH7.74:2007/10/22(月) 14:42:20 ID:cUBxic7l
今が一番日淡が病気になる時期だな
397pH7.74:2007/10/22(月) 15:12:23 ID:MbAm1dxA
俺の中では、病気=死なんだよな…だから病気にならないようにするしかない!
398pH7.74:2007/10/22(月) 15:21:41 ID:y/JNDyzn
>>387
ありがとう。
今日、メダカがウチに来る予定です。
10匹との事です。
多いかなぁ…?
399pH7.74:2007/10/22(月) 15:38:58 ID:TdtK1NdD
>>397
早期発見を目指そう
400pH7.74:2007/10/22(月) 15:43:47 ID:H7NQxg47
ソーキそばは旨いぞ!
401pH7.74:2007/10/22(月) 15:45:53 ID:qhPaSYhJ
>397
小型魚病気は治療が困難である。治療以前の診断も難しい。
予防に全力を注ぐというのならむしろ正しいと思う。
402pH7.74:2007/10/22(月) 16:48:10 ID:tm9hI0x3
温泉浴治療も効くでよ
403pH7.74:2007/10/22(月) 17:31:33 ID:aqgowbg7
甥が鶏に食べられた!と聞いてdできますた(`・ω・´)
404pH7.74:2007/10/22(月) 18:06:45 ID:y/JNDyzn
今日メダカがきました!
嬉しいな(・∀・)
405pH7.74:2007/10/22(月) 18:40:10 ID:IZWiLitL
>>404
おめ!うp汁!

くれぐれもすぐにドボっと入れないこと!
温度合わせ、水合わせを充分に!数時間〜半日かけてすれば尚おk!
406pH7.74:2007/10/22(月) 18:47:05 ID:cUBxic7l
エビじゃあるまいしそんな水合わせはいらん
浮かべて放置、1/3ずつ3回やりゃOK
407pH7.74:2007/10/22(月) 19:13:00 ID:PSCB+o37
メダカならどぼんだろ
408pH7.74:2007/10/22(月) 19:43:41 ID:y/JNDyzn
>>405
スマン…
ドボンしてしもうたよorz

はい…素人でつ。

因みに、メダカとガダヤシ?の見分け方教えてくれませんか('A`;)?
409大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 :2007/10/22(月) 19:44:31 ID:6XKQyxZ6
メダカデビュー記念カキコ
410pH7.74:2007/10/22(月) 19:48:00 ID:712LBLiU
>>408
尾びれが丸いのがカダヤシ、角ばってるのがメダカ
411pH7.74:2007/10/22(月) 19:53:09 ID:y/JNDyzn
>>410
おーっ!
カクカクしてる(・∀・)

メダカで良かったwww

貰い物なのでガダヤシってやつだったら、ど〜しようかと思ってた!

412pH7.74:2007/10/22(月) 21:18:18 ID:w38oP/Ay
メダカで一番飼いやすいのは何?
413pH7.74:2007/10/22(月) 21:25:21 ID:nOYbXMM0
黒で採取ものじゃないやつ
414pH7.74:2007/10/22(月) 21:27:49 ID:2k6hEKbt
ヒメダカ
415pH7.74:2007/10/22(月) 21:29:07 ID:UyVW/ryJ
日本メダカ
416pH7.74:2007/10/22(月) 21:56:37 ID:OOJYE1OW
池乃めだか
417pH7.74:2007/10/22(月) 21:59:36 ID:NQVeY+/W
今度メダカ飼おうと考えてるんだが、下はやはり砂でないとダメなのかな?
今水槽に大きめの石(砂利?)がひいてあるんだが…
418pH7.74:2007/10/22(月) 22:03:11 ID:2k6hEKbt
>>417
別になんでもよす
419pH7.74:2007/10/22(月) 22:15:30 ID:K+T7PEyb
稚魚のうちだと、石のスキマに挟まれて脱出不可能になったって話どっかで
みた事あるよ。うちでは、川砂 ま、そうそうあることじゃないんだろけどな。
420pH7.74:2007/10/22(月) 22:23:14 ID:y/JNDyzn
ホームセンターの川砂なら土嚢袋に一杯で500円以内で帰るよ(・∀・)

建築用だから、良く洗ってやらないとイクナイかも知れないけど…。
421pH7.74:2007/10/22(月) 22:33:22 ID:NQVeY+/W
>>418-420
ありがとうございます
ペットショップ見てみようかな…

あと、とりあえず今水槽に水と水草を入れてるんですが、空気ポンプもつけといた方がいいですか?
422pH7.74:2007/10/22(月) 22:36:36 ID:2k6hEKbt
>>421
つけてると微妙に水流も発生するから、あったほうがいい
423pH7.74:2007/10/22(月) 22:40:55 ID:NQVeY+/W
>>422
そっかぁありがとうございます
早速つけて飼う準備しとこう
424pH7.74:2007/10/22(月) 23:00:29 ID:K+T7PEyb
>>421
水槽が小さい場合は、エアのせいで洗濯機&運動会になるからメダカによくない。
うまく工夫してね。エア調整するなり、エア無しで水草いっぱい植えるなり・・・。
425pH7.74:2007/10/22(月) 23:18:20 ID:/RFXmWjA
>>423
あんましあれこれやると、逆に墜とす結果になるぞ
426pH7.74:2007/10/22(月) 23:30:20 ID:NQVeY+/W
>>424-425
そうなんだ…
水槽は30cmサイズで水草は4つ入ってます
水草の1つはアカリナス?で、他にウィローモスの塊も
空気つけても中の水草はあまり揺れてないんだが、メダカさんには強いかな?
427pH7.74:2007/10/22(月) 23:35:18 ID:XkJoi8bu
うおおおおおおあああああああああああああ回るぜえええええええええええええええええええ
ってならなきゃ大丈夫じゃない?
428pH7.74:2007/10/23(火) 00:01:15 ID:NQVeY+/W
そっかぁ
メダカさん入れてみて強いようなら調整してみます
ありがとうございました
429pH7.74:2007/10/23(火) 08:29:15 ID:lE0Wz3nk
生後1ヶ月くらいの稚魚が、なんかクリオネみたいというか、常に溺れたように泳ぐんだけど
これやっぱ異常だよね?
430pH7.74:2007/10/23(火) 08:47:19 ID:6W0NV8m0
今日、朝のえさやりで観察してたら、目の前にボトッっと音がした…。
ちょ、これ、投身キタコレ
431pH7.74:2007/10/23(火) 10:00:23 ID:HqxoOVGB
9月の終わり頃、涼しくなる直前に産まれた稚魚が大きくなりません。
一ヶ月近いのに、まだ5ミリくらい。
水温20度くらい。
室内だけど、小さな睡蓮鉢なのでヒーターは入れられない。

今日から部屋に暖房を入れましたat Tokyo Setagaya.
432pH7.74:2007/10/23(火) 11:07:22 ID:wcfi2LlS
今目の前で産まれたぁ!
稚魚カワユス
433pH7.74:2007/10/23(火) 11:31:22 ID:kGImSCap
秋口に生まれたメダカはなかなか大きくならない。
室内でヒーター入れてやったほうがいいかもね。
434pH7.74:2007/10/23(火) 11:34:37 ID:PGAHW57K
>>431
ウチは7月頃生まれたやつで、未だ10mmに満たないのが2匹。
とりあえず皆と元気に泳いでるんで放置してる。
435pH7.74:2007/10/23(火) 12:09:19 ID:TVYyqTEL
メダカを外で飼いたいんだけど
1000円くらいで、衣装ケース程度の大きさで、安価なケースってある?
コンクリに直置きするから丈夫なのがいいんだけど
ためしに、衣装ケースに水をいれたら、たわんで恐ろしいことになった
436pH7.74:2007/10/23(火) 12:39:37 ID:gn/8COYL
>435
工業用コンテナ(油漏れしないと謳われているものを選ぶ)
http://www.dic-plas.co.jp/container/da/index.html
デカい奴だと1000円じゃ変えないかもしれないが。
437pH7.74:2007/10/23(火) 13:02:24 ID:h3I9S2FZ
魚屋の発泡スチロールの箱
断熱性もいいし(温度変化が緩やか)、うまいいけばただ
438pH7.74:2007/10/23(火) 13:03:26 ID:Ai654tQJ
昨日10匹投入
今朝1匹死亡
やっぱ水作りせずに入れたらダメだな(´・ω・`)
439pH7.74:2007/10/23(火) 14:15:31 ID:ybWmSbT0
>>438
昨日のメダカ10匹ドボンの人?
まぁ1匹位なら、弱い固体だったと思った方が良いかも。
440435:2007/10/23(火) 14:33:57 ID:TVYyqTEL
ちょっと探してきた
漬物用プラ桶40L :900円
園芸用プランタ50L :1000円
プラタライ110L:2000円
ひょうたん池SS:28000円
ベランダなんとか120L:1500円

工業用コンテナはテラ高かった
八方スチロールはあぶなくね?

80Lくらいのが欲しかったけど
強度が不安だったんで
園芸用プランタを買ってき・・・財布忘れたよ
441pH7.74:2007/10/23(火) 14:52:24 ID:Ai654tQJ
>>439
いや、多分別人w
アナカリさんにはもう少し頑張ってもらわねば・・
赤玉土が悪かったんだろうか。
442pH7.74:2007/10/23(火) 15:25:04 ID:4ZS+FajM
>>440
> 園芸用プランタを買ってき・・・財布忘れたよ

サザエさんかい!!
プラ箱は日向におくだろうから、ボロボロになって何年か後に崩壊するっていうよね。
443pH7.74:2007/10/23(火) 15:28:19 ID:KIX/8MQ1
発泡スチロールは劣化して取替えを考慮の上で使ってる
入手に金がかからないのでできる芸当やね
容器自体が断熱材ってのは強みですよ
見た目かっこよくないのが弱みですよ
同じサイズの発泡スチロールをきっちり並べるとそれなりに見えますが
444pH7.74:2007/10/23(火) 15:42:34 ID:YyjzWJTN
うちはメチャクチャ元気だお(^∀^)
445pH7.74:2007/10/23(火) 15:50:20 ID:ybWmSbT0
>>441
そっか、ゴメン。
うちではすでにメダカが入ってる衣装ケースに洗った赤玉土を投入とか無茶な事したけど、生きてるよ。
水がかなり濁ったのを見てから後悔したけど、持ちこたえた。
取り敢えず亡くなったメダカのご冥福をお祈りします(-人-)
446pH7.74:2007/10/23(火) 17:20:28 ID:JnaML+/c
>>442
園芸用の鉢(プラ製)かプラケ買おうか迷ってるけど、持ちを考えるとやっぱ園芸用かね?
447pH7.74:2007/10/23(火) 17:34:53 ID:YyjzWJTN
俺は庭で、水草増やしたいと思うんだけど、メダカにはカボンバかマツモが良いんですよね?

因みに今日、10匹ドボンしたのは俺です。('A`;)
448pH7.74:2007/10/23(火) 18:54:41 ID:MrP1RIP1
>>447
今からは無理だろ。
カボンバは突如枯れ出すことがあるから、失敗したくないなら
マツモの方をおすすめするが、アオミドロなんかに取り囲まれたら
マツモといえど成長しない。コケが生えないことを確認してから
入れた方が無難。
449pH7.74:2007/10/23(火) 20:13:25 ID:g+QI815S
アナカリス一番増えるよ(´・ω・`) 家の中の方が増えるお
450pH7.74:2007/10/23(火) 21:05:37 ID:iYKeq5yn
>>435
そんな事はテメェが店まで足運んで探しやがれ!
このスカポンタン。アンポンタン。ボケタンポン。
ヘドポンタン。ドドポンタン!
451pH7.74:2007/10/23(火) 21:09:19 ID:EEgCWbEO
そういえばヤッターマン始まるみたいだな
452pH7.74:2007/10/23(火) 21:11:00 ID:ybWmSbT0
>>439
落ち付けって。
>>435はもうお店に行ってサザエさんして来てるじゃないか。
453pH7.74:2007/10/23(火) 21:12:16 ID:ybWmSbT0
安価ミスった。>>439じゃなくて>>450だ。

落ち着くのはこっちか。
454pH7.74:2007/10/23(火) 21:24:20 ID:h3nhq8Cl
>>453
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <チンポンタン
    \  \_/ / /   /   \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
455pH7.74:2007/10/23(火) 22:06:59 ID:+IjW0Dz6
今日、外飼いのメダカちゃん、卵をうんでいました。部屋で飼っているのは今だに毎日卵をうんでいますが、外のもまだ卵を生むんですね…。
部屋の水槽に移しましたが、年上のメダカ達よりもはるかにでかくて驚いた。
外で飼う方がガタイ良くなるのかな?
456pH7.74:2007/10/23(火) 22:18:18 ID:YyjzWJTN
>>448
今からは無理なのか?
ヒーターとか入れないとダメかな?

コケはコケ防止の液?
見たいなの入れたら大丈夫かな?
457pH7.74:2007/10/24(水) 09:33:25 ID:Ndj0E+pu
★激安!グリーンめだか*(5匹)1セット
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18065209

大丈夫なのコレ?
458pH7.74:2007/10/24(水) 11:30:43 ID:Qk+wzJVX
たけえ
459pH7.74:2007/10/24(水) 12:53:56 ID:LIdy2dl0
>450
思わぬところに、お得商品が定番として存在する事もある
プラモ屋で30cmスポイトが数百円で売ってるのを見かけて
アクアショップ市ね!って思ったくらいだけどねw
460pH7.74:2007/10/24(水) 13:58:40 ID:1Hmb+A4k
死にそうで死なない家のメダカさんは、とっても強い子ちゃん・・・・・orz
461pH7.74:2007/10/24(水) 14:50:48 ID:O6x79/rC
>>459

百均に残灯油をストーブから抜くためのスポイトが売ってる。
長さもそこそこ容量も良い感じ。
もちろん100円(税込み105円)
462pH7.74:2007/10/24(水) 15:04:59 ID:kAVahPze
購入の目的なくても、ホームセンターうろうろしてると、「使える!」ってよくあるよな。
463pH7.74:2007/10/24(水) 15:09:29 ID:ui8IcKMu
灯油用のポンプは78円で売ってるから昔から重宝してる
さきっちょ改造すれば小石すわないようにも出来るし
464pH7.74:2007/10/24(水) 15:12:44 ID:ou7HtabV
>460
死なせたいのか?
465pH7.74:2007/10/24(水) 15:13:50 ID:8xHB6/Op
500mlのペットボトルを半分に切って接続。
これだけで砂利を吸わない優秀掃除機に変身。
466pH7.74:2007/10/24(水) 16:52:03 ID:/w2RJPvH
>>457
こんなクソ画像で出品するなんざ怪し過ぎるよなw
467pH7.74:2007/10/24(水) 17:10:10 ID:Lt1xsktY
>>466
オマエの糞よりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468pH7.74:2007/10/24(水) 17:28:42 ID:uCsm+kOU
草が半角で気持ち悪い(´・ω・`)
469pH7.74:2007/10/24(水) 17:41:35 ID:m7Fr9l3v
  ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,  たまには草刈りもするよ!
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww
470pH7.74:2007/10/24(水) 18:24:51 ID:LIdy2dl0
   ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,  たまには草刈りもするよ!
  / o={=}o , ', ´      ,、__., 、---───,─、─'"、_,='___,. '"~}
、、しー-Jミ(.@)wwwwww ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {
                        ~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l
                             ~ー-、___ ),<
471pH7.74:2007/10/24(水) 18:26:00 ID:LIdy2dl0
>470
あう、遊んでたら送信してしまった
100均で逝ってくるわ・・・
472pH7.74:2007/10/24(水) 18:27:31 ID:LIdy2dl0
   ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,          パクパク
  / o={=}o , ', ´      ,、__., 、---───,─、─'"、_,='___,. '"~}
、、しー-Jミ(.@)wwwww ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)-k>K><- ー   ) )  {
                ~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l   ぷりぷり
                      ~ー-、___ ),<wwwwwwwwwwwwwww
473pH7.74:2007/10/24(水) 18:36:21 ID:ui8IcKMu
おまw
474pH7.74:2007/10/24(水) 18:47:01 ID:dd9GzORG
 Ψ   Ψ        Ψ
  Ψ Ψ    〜:  Ψ  
  Ψ Ψ   〜:  Ψ      
  ΨΨ        Ψ
  ΨΨ         Ψ
wwwwwwwwwwwwwww
475pH7.74:2007/10/24(水) 19:13:58 ID:i+j1yhOC
>>467
そういう反応は「私は詐欺師です」って言っているのと同じw
476pH7.74:2007/10/24(水) 19:59:26 ID:ZQLnahxb
>>475
腐れ下道!邪道!外道!非道!極道!蛆虫!害虫!
がん細胞!ウイルス!ばい菌!朝青龍!貧乏神!赤痢菌!
汚染源!公害!ダイオキシン!環境ホルモン!
有毒物質!廃棄物!発がん物質!金正日!毒物!アメーバ!ダニ!
ゴキブリ!しらみ!ノミ!毛虫!ハエ!蚊!ぼうふら!芋虫!
掃き溜め!汚物!亀田2号!ゲロ!糞虫野郎!ほら吹き!社会の敵!
犯罪者!反乱者!前科者!インチキ!トミーズ雅!ゴミ!シデムシ!
ゴミ虫!毒虫!便所こおろぎ!詐欺師!ペテン師!危険分子!
痴呆!亀田0号!溶解!悪霊!怨霊!糖尿病!死神!貧乏神!奇人!変人!
毒ガス!サリン!マスタードガス!糞豚!クリトリスの埃!豚野郎!畜生!鬼畜!
悪鬼!邪気!ストーカー!クレージー!シット!小便!便所の落書き!
不要物!障害物!邪魔者!ダウン症!除け者!不良品!カビ!腐ったみかん!
Windows Me!ドザエモン!腐臭!犯人!ならず者!膿!フケ!垢!
化膿菌!放射能!放射線!五木ひろし!異端者!妄想!邪宗!異教徒!
ケダモノ!ろくでなし!VXガス!ヒ素!青酸カリ!細木数子!獄門!さらし首!
打ち首!ルービックキューブの底!絞首刑!亀田1号!斬首!規格外!赤福餅!
やくみつる!埃!吹き溜まり!インチキ!盗賊!盗人!残酷!
非情!無情!ガキ!クソガキ!たわけ!アンポンタン!ボロ!ボケナス!
アホ!ドジ!マヌケ!チンドンヤ!ドテカボチャ!オタンコナス!
無能!ミートホープ!植物状態!身障!思考停止!イーバンク銀行!
精神障害者!知的障害者!農薬!Windows vista!不良!珍走族!
合成着色料!合成保存料!合成甘味料!有機溶剤!シンナー!
覚せい剤!大麻!恥さらし!出来損ない!玉ねぎの芽!脂肪!
内臓脂肪!ハエの糞!引きこもり!オタク!社会不適合者!
477pH7.74:2007/10/24(水) 20:11:26 ID:I5BNn+I4
この寒い中、よけい寒くなるようなレス書くなよ。
478pH7.74:2007/10/24(水) 20:24:43 ID:93H7227v
メダカ本舗の動画見た?
みんな太ってるなーと想ったんだけど元気そうだった。
一日3回も餌あげてるらしいから・・・
479pH7.74:2007/10/24(水) 20:27:49 ID:m7Fr9l3v
みんな卵生まれてて良いな。
うちのは買ったばっかりの時は痩せてたんだけど、太ってきたからこれから頑張ってもらおう。
楽しみだな〜(`・ω・´)
480pH7.74:2007/10/24(水) 21:23:46 ID:t8Yt9PJD
>>477は創価学会員
481pH7.74:2007/10/24(水) 21:23:52 ID:3Mehx65/
今年は結局30匹の稚魚のうち10匹が育ちました
親から離すだけで何もしなかったからなあ...

>>479
たくさん産ますだけならエサ多めで解決!
ただ水の汚れや食べすぎなどがあるから注意が必要っす
482pH7.74:2007/10/24(水) 21:59:06 ID:jiuj8Ao9
30cmの水槽に8匹いるけどどれくらい餌あげればいい?
日当たりのいい場所で水温25度前後でph5くらい、アナカリさんいっぱい。
ミナミ2匹と石巻貝7匹と水作エイトS1匹を一緒に飼ってる。
水槽に近寄るとうわーって集まってきて餌を要求して暴れて怖い。卵は一度も見た事がない。
483pH7.74:2007/10/24(水) 22:30:45 ID:R9Sjm09i
joitiriki (5)はインチキボッタクリ出品者です。
くれぐれもこのキチガイと取引するのはやめましょう。
このスレに24時間貼り付いて粘着即レスしてきます。

467 :joitiriki:2007/10/24(水) 17:10:10 ID:Lt1xsktY
>>466
オマエの糞よりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

476 :joitiriki:2007/10/24(水) 19:59:26 ID:ZQLnahxb
>>475
(ry
484pH7.74:2007/10/24(水) 23:02:57 ID:/yTp/1VE
>>483
>joitiriki (5)はインチキボッタクリ出品者です。
そういうやついるよな。オクでだましかまして、2ちゃんで自演。
つっこまれれば逆切れ。
485pH7.74:2007/10/24(水) 23:10:47 ID:m7Fr9l3v
>>481
ありがとう。ちょうど2ペアいるから、餌攻撃で頑張ってみる。

>>482
pH5って結構低い所で飼ってるんだね。
486pH7.74:2007/10/24(水) 23:37:50 ID:3Mehx65/
>>485
でも、ほんと気をつけてね
メダカの死因、食べすぎって多いと思うから

うちは実は卵産まそうと思ってやったんじゃなくて、
同居のコリにエサが回らないから多めにやってた。
30センチにメダカ10、ちびコリ10くらいで、1日2回テトラキリミン耳かき5・6杯ずつ。
かなり危険なくらい多めだった。食べ残しと産み落とされた卵、フンなど掃除は毎日やったよ。
毎日、3匹いるメスのどれかが卵ぶら下げてる状態で
コリとの共棲あきらめてメダカ外飼いに変えたら、残った卵から30匹の稚魚わいた
487pH7.74:2007/10/25(木) 00:21:22 ID:HMztL/ES
>>484
出目ピンポン 出目ピンポン
出目ピンポン
出目ピンポン
出目ピンポン
出目ピンポン
出目ピンポン
出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン
出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン出目ピンポン


488pH7.74:2007/10/25(木) 00:28:22 ID:oWaGxFQy
メダカ1匹見つけたら30匹はいると思え
489pH7.74:2007/10/25(木) 00:37:32 ID:EYXqSGDY
490pH7.74:2007/10/25(木) 00:40:32 ID:S4ypmmly
今年はいったい何匹里子に出したんだろうってくらい増えたしだした
だがまだ200近くいる_| ̄|○
睡蓮鉢で外飼いなんだけど生存率ってどうなんだろう
ホテイアオイも鉢にびっちりだし
491pH7.74:2007/10/25(木) 00:42:10 ID:ZfyeWuFm
492pH7.74:2007/10/25(木) 00:57:38 ID:nEk3mxGr
>>491
奇形のメダカに「ラクダめだか」って勝手に名前付けて
10万円で売ってるの?

joitiriki って完全に詐欺師じゃん。
493pH7.74:2007/10/25(木) 04:03:15 ID:ysmcsV16
うちにはふたこぶのアルビノがいるんだ。
20万円で売ろうかな。
joitiriki (5)が買ってくれるだろうw
494pH7.74:2007/10/25(木) 08:37:49 ID:Lf0olb6S
>>485
園芸用の赤玉土が余ってたから使ってみたんだ。そしたらこんなに低くなっちゃった。
メダカは相変わらず元気だしミナミも死なないから大丈夫…だと思う事にした。
今日から様子見ながらちょっとだけ餌増やしてみよう。
495pH7.74:2007/10/25(木) 09:20:34 ID:9GhLLdln
>>492
ユー買っちゃえよ!
496pH7.74:2007/10/25(木) 10:43:20 ID:T3qWPcDP
>>404です。
水槽も落ち着いたので、UPしてみます(・∀・)

因みに、30センチ水槽です。
メダカ見えなくてスマソ…。

http://d.pic.to/j2fgy
497pH7.74:2007/10/25(木) 10:53:02 ID:GHZGwnOP
>>496
PC許可してくれるとありがたいんだけど・・・。
498pH7.74:2007/10/25(木) 11:01:25 ID:dMzuj8fi
メダカ10匹ドボン野郎だけど
初日に1匹死亡以降安定してる。赤玉土とアナカリ様のお陰かな?
499pH7.74:2007/10/25(木) 14:34:02 ID:T3qWPcDP
>>497
しましたよ('A`;)

大した画像じゃありませんが…
500pH7.74:2007/10/25(木) 15:12:02 ID:vJJdCu9R
ほ…本当だ
501pH7.74:2007/10/25(木) 15:14:58 ID:XcQ6HMw/
>>499
確かにたいした画像じゃないな・・・・っていうか よく見えないぞ♪
502pH7.74:2007/10/25(木) 16:08:12 ID:GHZGwnOP
>>499
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
リアルでこうなった。
でもまぁ良いんじゃない?可愛らしいじゃないか。
503pH7.74:2007/10/25(木) 20:39:56 ID:FZAnZds5
>>496
濁ってる時点で安定してないYO!
504pH7.74:2007/10/25(木) 21:37:39 ID:4rlXehlT
>>498
うp汁!
505pH7.74:2007/10/25(木) 22:08:18 ID:T3qWPcDP
>>503
濁ってないよw
ピンぼけですわ…orz
506pH7.74:2007/10/25(木) 23:32:18 ID:Eb21+7WZ
今日もカビた卵を排除する仕事が始まるお
メチレンブルー入れたほうがいいのかなぁ
皆さんは使ってます?
507pH7.74:2007/10/25(木) 23:36:07 ID:K5i9tZRg
水道水の塩素と紫外線頼み
508pH7.74:2007/10/25(木) 23:51:47 ID:GHZGwnOP
金魚だと一般的だよね。
薬持ってるんなら一回使って試してみたら?
509pH7.74:2007/10/26(金) 02:13:58 ID:HXE15+vq
>>506
メチレンブルーよりもアクアセイフの方がいい。
水草にも安心だし、あちこち青く染まったりしない。水も悪くなりにくい。
510pH7.74:2007/10/26(金) 06:20:21 ID:Brpotz9B
隔離しておいた卵から稚魚が!やたーーーっ!まだ5ミリ程…上から覗くと目が金色に輝いている!これからが問題だな…
511pH7.74:2007/10/26(金) 09:16:38 ID:DwXh5KQ7
>>506>>509
なんか、考え方おかしい気がするぞ
512pH7.74:2007/10/26(金) 18:49:42 ID:5jtKOScM
>>511
何がおかしいのかな?
513pH7.74:2007/10/26(金) 19:54:39 ID:xHf1tEqC
アルビノ1匹、シロ2匹の水槽でアルビノがタマゴ産んだ
これはシロになるの?
514pH7.74:2007/10/26(金) 19:56:48 ID:QONgb+3i
515pH7.74:2007/10/26(金) 20:51:43 ID:EkSlCOTm
そして、その黒っぽいメダカ同士から白アルビノが生まれると思う
516pH7.74:2007/10/26(金) 22:10:41 ID:d4sBf+oA
メダカ飼ってないんですけど・・・ ・・・
517pH7.74:2007/10/26(金) 22:18:52 ID:N8j/Zv2v
>>516
やまぁだくぅーーーーん、ザブトン全部もってって。
518pH7.74:2007/10/27(土) 16:30:19 ID:FyGkKAVo
メダカ水槽立ち上げ約五日
ラムズ投入、これでもう恐れるモノはなし!
519pH7.74:2007/10/27(土) 16:40:18 ID:79bK55lg
ラムズフェルド投入したとこ想像して吹いた
520pH7.74:2007/10/27(土) 16:42:01 ID:1KwRGYbI
じゃあ、ライス長官も入れてみよう。
521pH7.74:2007/10/27(土) 17:13:55 ID:AMR2+1Aw
じゃあ、一緒に志村けんも入れようぜ
522pH7.74:2007/10/27(土) 17:23:59 ID:y7UlIMVv
ブッシュちゃん入れたら腐食しそうだ
523pH7.74:2007/10/27(土) 17:28:27 ID:lN5so9Gs
風強くなってきた。ベランダのメダカちゃん大丈夫かな(´・ω・`)
524pH7.74:2007/10/27(土) 18:17:39 ID:Q3KN8A8e
保守派ついでに安部ちゃんも入れとこうぜ!
525pH7.74:2007/10/27(土) 18:20:17 ID:FyprY1+k
安部入れたらメダカボコられそうだな
526pH7.74:2007/10/27(土) 18:32:59 ID:iOC+Q+FT
メダカがエサ食べ過ぎて死ぬなんてことはないのでは?
水が汚れるのが原因で食べすぎは関係ないのでは?
527pH7.74:2007/10/27(土) 19:12:41 ID:ou6YPcJt
>>526
やってみな
528pH7.74:2007/10/27(土) 19:17:57 ID:iOC+Q+FT
>>527
毎日やってんだけど?
529pH7.74:2007/10/27(土) 19:39:04 ID:0u8uHiTP
殴り合いのヨカーソ
530pH7.74:2007/10/27(土) 20:34:00 ID:79bK55lg
腹膨れすぎて死なせたことある
531pH7.74:2007/10/27(土) 20:36:26 ID:XQslFFs/
コリタブ放り込んだら大変なことになった...

メダカって胃がないから食べすぎで死ぬって聞いたけど、金魚はあるの?
あれもどう見ても食べすぎでもそんなに死なないよね?
532pH7.74:2007/10/27(土) 20:47:33 ID:nSV3dmW3
金魚も胃は無いよ。
琉金体型の金魚は特に、食べすぎが原因で転覆病になる事がある。
ひっくり返って浮かんだりして、酷い時には死ぬ。
533pH7.74:2007/10/27(土) 20:52:15 ID:iOC+Q+FT
自然界とかだとエサなんか無限にあるのに、食べすぎで死ぬメダカなんてい
ないだろ?
534pH7.74:2007/10/27(土) 20:59:53 ID:1MvG1dUo
>>533
>自然界とかだとエサなんか無限にあるのに

本当にそう思う?
普通に飼われてる水槽内の方が余程競争が少ないはずだけど・・・。
535pH7.74:2007/10/27(土) 21:00:14 ID:UlQmPQ1c
人工餌みたいに栄養価の高い餌は存在しない
536pH7.74:2007/10/27(土) 21:04:17 ID:iOC+Q+FT
>>534
無限にあるからw

>>535
なら栄養価の低いエサならいくらやっても大丈夫なのか?
537pH7.74:2007/10/27(土) 21:06:34 ID:XQslFFs/
自然界はエサ無限って言ったって、1匹の生き物が得ることができる食糧って限られてると思うぞ
普通、自然界の生き物が食べ過ぎの状態になるほど、恵まれた個体って少ないんではないか

勝手な想像だけど、
厳しい世界を生き抜くためにあんなにガツガツ食べる本能みたいのがあるんじゃないかと思う
538pH7.74:2007/10/27(土) 21:09:32 ID:iOC+Q+FT
>>537
自然界では、エサが増えればその固体は爆発的に増える
食べ過ぎて死ぬなどということはない
539pH7.74:2007/10/27(土) 21:12:05 ID:nSV3dmW3
じゃあ野生のメダカは爆発的に増えていても良い頃だよね。

マジレスすると、食わせすぎるとほとんどが消化不良なんかで死ぬ事が多いと思う。
魚にとって消化不良はかなりダメージ受けるし、新しく飼ってきた魚をしばらく絶食させたりするのもそういう理由から。
肥満も体には良くないし、短命の原因として考えられる。
水が汚れるっていうのも確かにあるけど、食わせすぎによる死亡も存在するよ。
540pH7.74:2007/10/27(土) 21:14:19 ID:qh8gupOC
>>536
もう、解ったから荒らすなよ。ID:iOC+Q+FT
少なくとも、きみの書き込み方では会話にならないよ。

魚に限らず、野生動物のほうが飼育されてるより短命だろ。
その他の環境要因もあるけれど、すくなくとも飼育状態で飢え死にする事はないの。
自然界ではごく普通の話なの。わかった?
541pH7.74:2007/10/27(土) 21:16:49 ID:XQslFFs/
>>538
あぁ、ユスリカ大発生とか?

自然界だと個別に見ないから意外と食べすぎで死んでるのいるかもよ
群として見るじゃん、大発生って

でも、大半は飢えてる状態の方が多いと思う

たくさん釣れたね、自分も釣られてしもたw
542pH7.74:2007/10/27(土) 21:18:22 ID:iOC+Q+FT
>>540
おまえ何にもわかってないだろw
無知すぎw
小学校の理科からやり直せw
543pH7.74:2007/10/27(土) 21:21:00 ID:iOC+Q+FT
しかし>>540はひどい
日本語にすらなってないw
国語もついでにやれw
544pH7.74:2007/10/27(土) 21:27:37 ID:qh8gupOC
>>542
> 無知すぎw

名詞+すぎってなんだろう?!

正しい日本語では、ここに動詞が入ります。

小学校の国語勉強したほうがいいね(^^)
そんじゃな。中学生くらいかな??
545pH7.74:2007/10/27(土) 21:32:12 ID:iOC+Q+FT
>>544
これはひどいw
おまえ日本語覚えたてだろw
おまえ国籍どこ?
546pH7.74:2007/10/27(土) 21:35:23 ID:Wg+FBXtu
>>545
そうやって勝ち誇った気分になっているのおまえだけだからw
547pH7.74:2007/10/27(土) 21:39:24 ID:iOC+Q+FT
sugiruhadoushi( ´,_ゝ`)
548pH7.74:2007/10/27(土) 21:40:56 ID:Wg+FBXtu
>>547
日本語変換さえでいないバカだったかwww
549pH7.74:2007/10/27(土) 21:43:49 ID:iOC+Q+FT
>>548
分かったから落ち着けw
手震えてんのか?w
ママンにでも打ってもらえw
550pH7.74:2007/10/27(土) 21:47:02 ID:iOC+Q+FT
547 :pH7.74:2007/10/27(土) 21:39:24 ID:iOC+Q+FT
sugiruhadoushi( ´,_ゝ`)


548 :pH7.74:2007/10/27(土) 21:40:56 ID:Wg+FBXtu
>>547
日本語変換さえでいないバカだったかwww



こんな馬鹿初めて見たw
今月1番笑ったかもw
551pH7.74:2007/10/27(土) 22:19:48 ID:dsapzy0Y
ID:iOC+Q+FT
↑なんでそんなに必死なの???www
552pH7.74:2007/10/27(土) 22:35:50 ID:KgDV8eis
オレ、大学で生態学専攻してたけどさ。
>>540の書き込みは普通に正しい。
勉強し直すべきはID:iOC+Q+FTなのは間違いない。

ただ、小中学校じゃ教えてくれないレベルだけど。
高校の生物なら、ウサギと捕食者の個体数の変動に関連があること習うだろ?
あれはとりもなおさず、自然界では食物が生物の個体数変動の制限要因に
なってることを表してる。
飽食状態が普通ではない事の照明みたいなもん。
553pH7.74:2007/10/27(土) 22:41:46 ID:dYQNMqKd
盛り上がってるな!
554pH7.74:2007/10/27(土) 22:49:45 ID:nSV3dmW3
何だ釣りかよ。
俺のマジレス返せ。
555pH7.74:2007/10/28(日) 00:18:49 ID:/ARqbtp8
このスレでよいのか分からないんですが、
毛がおしりの方まで生えてる人、処理はどうしてますか?
剃ってもザラザラするし、敏感なところなので抜いたら
毛穴が膿んじゃいそうな気がします。
556pH7.74:2007/10/28(日) 00:26:57 ID:hdiHuGRM
全く方々で書き込み出来なくなってるのに
ここは平和だな
557pH7.74:2007/10/28(日) 00:37:55 ID:+tfayGQ0
やっぱりサーバーダウンでもしたのかな?
そっか、俺だけじゃないんだよね。もっとも聞いても解る訳ないね。
558pH7.74:2007/10/28(日) 07:30:04 ID:ifd7/oLF
>>526
DQNバロスwwwwww
559pH7.74:2007/10/28(日) 10:24:50 ID:MBbILFzH
今、ヒメダカとクロメダカを5匹ずつ買って来たんだけど、
何匹か白点らしきものがあるので、
メチレンブルーをいれたタッパーに入れたんだけど、
これで直りますか?
教えて下さい。お願いいたします。
560pH7.74:2007/10/28(日) 10:31:10 ID:woyfTUUK
多分、白点じゃなくて鱗の煌めきだと思う。
561pH7.74:2007/10/28(日) 10:41:14 ID:gOruf3TY
このスレ良スレだと思うから、たまに見たりするんだけど、厨房が湧く率異様に高くないか?

他の知識人が集まるスレは、流石に湧きにくく思うんだけど…。

好きなスレだけに残念。
562pH7.74:2007/10/28(日) 11:05:42 ID:MBbILFzH
>>560
ありがとうございました。
安心しました。
563pH7.74:2007/10/28(日) 23:43:42 ID:JHS2VLxc
白点だと思うなら一週間薬浴をお勧めする。
564pH7.74:2007/10/29(月) 01:47:59 ID:agdFBqJW
>>562

現物を見れないんだから、この場では判別できないでしょ。
勝手に安心しましたってのは、おめでたいぞ。

http://images.google.co.jp/images?gbv=2&svnum=10&hl=ja&q=%E7%99%BD%E7%82%B9%E7%97%85%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%AB&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
565pH7.74:2007/10/29(月) 11:25:18 ID:g6ofhO//
ばあちゃんからもらった梅干し漬ける鉢で夏からヒメダカ飼い始めたんだけど
ヒメダカよりもウォーターレタスの爆殖にワロタw
最初は一株(?)しかなかったのに今じゃ水面を覆いつくす勢いだぜ
http://d.pic.to/g65mn
566pH7.74:2007/10/29(月) 11:40:18 ID:kltgaTeZ
>>565
通報しますた
567pH7.74:2007/10/29(月) 12:08:35 ID:Jr0INvWE
>564
ほほぅ…なかなかいーね!
568pH7.74:2007/10/29(月) 13:38:03 ID:T+SF397s
メダカに薬浴させると奇形が生まれるって聞いたことがあるけど本当なの?
569pH7.74:2007/10/29(月) 13:44:37 ID:TxjtXJcK
脳がちぢむ
570pH7.74:2007/10/29(月) 13:46:01 ID:TxjtXJcK
うそ、知らない、ゴメン
571pH7.74:2007/10/29(月) 13:51:10 ID:6d7EGcPs
浮草とかで水面覆いつくしたら
メダカとか窒息するんじゃね?
572pH7.74:2007/10/29(月) 13:52:31 ID:yo5Xsf5A
>>568
催奇性というやつだな。
薬剤によるが、毒性が強いほど催奇性も高いと思った方がいい。
むろん、短期間だったり薬剤が薄かったりすれば問題になるようなことはない。

はっきり言って魚の薬より、たばこの催奇性の方が危ないと思う。
573pH7.74:2007/10/29(月) 14:01:54 ID:agdFBqJW
水替えや、蒸発分でいずれなくなるんだろうけど、人間の薬もそうだけど、
副作用の無い薬なんてありえないだろ。 処置の間は、分けて別の水槽が基本じゃないかな?
574pH7.74:2007/10/29(月) 15:36:51 ID:HKHph2bL
コーナンでうってるメダカの餌98円って奴をメダカが全然食ってくれねぇ
底にたまってカビてる始末
575pH7.74:2007/10/29(月) 15:56:06 ID:agdFBqJW
うちは、セリア(100円ショップ)のだけど、食うよ。参考にならないだろうけど・・・・。

メダカは浮くタイプのエサのほうが食いつきいいよね。
沈んでも食べるけど、2択でいったら上にいくよ。
576pH7.74:2007/10/29(月) 17:59:21 ID:eco9YA8i
ミナミ用にリ餌を投入すると沈んでいくのを追いかけて底までいく
すぐに浮く餌入れてあげてるのに毎度同じ行動を…

餌やる前に水槽の縁叩くと出てくるようにはなった
577pH7.74:2007/10/29(月) 19:30:47 ID:F3Yal/aV
>>574
家の淡水魚はみんな普通に食ってるけどな、そのエサ。
578pH7.74:2007/10/30(火) 10:02:27 ID:Q3kzdiPP
ウチは松阪牛を与えてる。全然食わねぇ(>_<)
579pH7.74:2007/10/30(火) 15:21:57 ID:UJ6icLkJ
〜: にゃーん

ハムスター
580pH7.74:2007/10/30(火) 17:15:51 ID:G9u1MIKT
元気があればなんでも食べるだろ。
581pH7.74:2007/10/30(火) 18:10:27 ID:h3jaaO6D
10月だってのにまだまだランナーを伸ばすホテイアオイ。
思い切ってザクッとやっちまったら、メダカが大喜びで泳ぎまわってた。
やっぱ邪魔に思ってたんだね。
582pH7.74:2007/10/30(火) 18:16:29 ID:AQhz01Ou
よかったね!
583pH7.74:2007/10/30(火) 18:26:41 ID:QDSyTuyQ
>>582
腐れ下道!邪道!外道!非道!極道!蛆虫!害虫!
がん細胞!ウイルス!ばい菌!朝青龍!貧乏神!赤痢菌!
汚染源!公害!ダイオキシン!環境ホルモン!
有毒物質!廃棄物!発がん物質!金正日!毒物!アメーバ!ダニ!
ゴキブリ!しらみ!ノミ!毛虫!ハエ!蚊!ぼうふら!芋虫!
掃き溜め!汚物!亀田2号!ゲロ!糞虫野郎!ほら吹き!社会の敵!
犯罪者!反乱者!前科者!インチキ!トミーズ雅!ゴミ!シデムシ!
ゴミ虫!毒虫!便所こおろぎ!詐欺師!ペテン師!危険分子!
痴呆!亀田0号!溶解!悪霊!怨霊!糖尿病!死神!貧乏神!奇人!変人!
毒ガス!サリン!マスタードガス!糞豚!クリトリスの埃!豚野郎!畜生!鬼畜!
悪鬼!邪気!ストーカー!クレージー!シット!小便!便所の落書き!
不要物!障害物!邪魔者!ダウン症!除け者!不良品!カビ!腐ったみかん!
Windows Me!ドザエモン!腐臭!犯人!ならず者!膿!フケ!垢!
化膿菌!放射能!放射線!五木ひろし!異端者!妄想!邪宗!異教徒!
ケダモノ!ろくでなし!VXガス!ヒ素!青酸カリ!細木数子!獄門!さらし首!
打ち首!ルービックキューブの底!絞首刑!亀田1号!斬首!規格外!赤福餅!
やくみつる!埃!吹き溜まり!インチキ!盗賊!盗人!残酷!
非情!無情!ガキ!クソガキ!たわけ!アンポンタン!ボロ!ボケナス!
アホ!ドジ!マヌケ!チンドンヤ!ドテカボチャ!オタンコナス!
無能!ミートホープ!植物状態!身障!思考停止!イーバンク銀行!
精神障害者!知的障害者!農薬!Windows vista!不良!珍走族!
合成着色料!合成保存料!合成甘味料!有機溶剤!シンナー!
覚せい剤!大麻!恥さらし!出来損ない!玉ねぎの芽!脂肪!
内臓脂肪!ハエの糞!引きこもり!オタク!社会不適合者!
584pH7.74:2007/10/30(火) 18:46:14 ID:zh5Lciw1
↑基地外
585pH7.74:2007/10/30(火) 19:40:20 ID:GSk/cQB0
で・・・・・話題かえるけどさ。

9月から飼い始めて、1匹だけ毎日出産しています。
同じような方居ますか?また、注意する事あれば、どなたか教えて下さい。

浮き草入れてないので、ダミーの草に、発泡スチロールを浮き代わりにつけて
そこに産卵させるようにしてます。もっとうまい方法ないですかね?
この方法だと、採卵が1日3−4くらいなのです。
586pH7.74:2007/10/30(火) 20:33:09 ID:8vjJnq45
>>585
充分だろw
すでに単純計算で月に90〜120匹ってことでしょ?

メダカ屋でもはじめる気?
587pH7.74:2007/10/30(火) 21:01:28 ID:c8ZgEIuu
>>584
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

588pH7.74:2007/10/30(火) 21:04:07 ID:GSk/cQB0
>>586
ん、そんなに産み続けるの?!!1ケ月は続くのかな?明日からヒーター
いれようと思ってたけど・・・・。

10月10日頃から採卵してて、2匹しか孵ってないんだよね。
せめて10匹くらい孵らしたいんだよ。
589pH7.74:2007/10/30(火) 21:09:25 ID:8vjJnq45
>>588
産卵ならモスかホテイアオイがお勧めだよ。
モスは取り出して産卵用のプラケースなんかに移動し易い。
ホテイアオイはそのままプランター池なんかにドボンできる。

つか10匹くらいなら3日で卵集まるじゃん。
水道水を入れた水に入れとけばカビない。
で、孵化したら外で作っといた青水投入。
家はこの方法で増えすぎてえらいことになったw
590pH7.74:2007/10/30(火) 21:33:18 ID:GSk/cQB0
>>589
レスどうもです。

> 水道水を入れた水に入れとけばカビない。

それだ、カビてて孵らないのかも、40−50は採卵したのに
2匹って話はないよねぇ・・・ご参考に、俺も増えすぎないよう気をつけますね。
産卵メダカは、1匹オンリーなんです。
591pH7.74:2007/10/30(火) 23:42:08 ID:leZqpsWw
早く採りすぎて無精卵ばっかりなんじゃないのか
592pH7.74:2007/10/30(火) 23:59:36 ID:GSk/cQB0
>>591
どもども。その可能性もあるかも知れないですねぇ・・・・・・。

色々調べたら、卵を産んだのとホボ同時くらいに、オスが放精するんだっていうから
無性だとしても、どうしようもないみたいよ。全ては、オスの勢いのせいか(^^;

採卵した卵はプラケースで、飼育水を分けたものにいれてるんだけど、
最近水が臭くなってきて・・・・水替えも、卵すてちゃいそうで怖かったんだけど
>>589さんの件を試してみます。

教えてくれた方、どうもありがとう。
593pH7.74:2007/10/31(水) 00:04:16 ID:78/8SGmS
俺の場合は腹に卵をぶら下げてるの発見次第に
必ず自分のチンポしごいて精子を水槽にぶっかける。
そのお陰で、100%孵化するしオススメ。
今度、学会で発表しようと思ってる。
皆も是非やってみて!以上参考になれば。。。
594pH7.74:2007/10/31(水) 00:39:54 ID:/xIAWW+d
めだか師匠が殖えるからやめれ
595pH7.74:2007/10/31(水) 00:44:16 ID:AgGCPGlp
水槽にぶっかけてもなw

卵にぶっかけて成果出たら学会で発表してみれ
596pH7.74:2007/10/31(水) 05:06:21 ID:p5cea/fF
みんなヒーター使うの?
俺は火傷とか煮魚が怖くて入れられないんだが
597pH7.74:2007/10/31(水) 06:35:17 ID:wtONTD2P
>>596
心配しすぎだろwそんなこと言っていたら熱帯魚飼えない。
598pH7.74:2007/10/31(水) 07:50:07 ID:XzVYbDOa
>>596
人それぞれだが、メダカ程度にヒーターなんか入れてない。
599pH7.74:2007/10/31(水) 08:00:52 ID:5ONHOdcn
多分8時です
600pH7.74:2007/10/31(水) 08:25:32 ID:pYNbbAfb
寒いと餌の食い付が悪いよね。がっついて食べてくれる方が
あげる方としては、甲斐があるんだけど。まあ、仕方ないわなー
601pH7.74:2007/10/31(水) 09:48:57 ID:yh8vw15I
空いていた30の水槽に、更に稚魚用ネットを設置し、卵を8個入れておきましたが、先日、6匹が孵化しました!嬉しくて、嬉しくてたまりません。今は3ミリ位ですが元気です。一応、消灯時はヒーター入れています。可愛いくて、ずっと眺めていたいです。
602pH7.74:2007/10/31(水) 10:19:51 ID:bHUPyDXe
 逆に、寒いからだろうか、孵化しないのよねー。

 卵に、目があることは確認できてるんだけど、
 そっから成長しない・・。
603pH7.74:2007/10/31(水) 10:20:40 ID:5ONHOdcn
>>601
ずっと眺めて遅刻するなよ、俺みたいに
604pH7.74:2007/10/31(水) 10:34:59 ID:Z1nPk3YW
ヒーター
うちの場合は、真冬日になると室温も0度以下になることがあるので必要だよ。
冬場に出張で1−2日家を空けたら・・・・・そんな訳です。
605pH7.74:2007/10/31(水) 11:32:16 ID:magfzeVh
メダカが最近になって落ちだした
水カビっぽいんだが、水槽リセットした方がいいのかな?
606pH7.74:2007/10/31(水) 11:47:38 ID:IWZ0sNHE
なんと言う憎ったらしい言いぐさ・・・
>>598
天網恢恢疎にして漏らさず
607pH7.74:2007/10/31(水) 13:18:13 ID:DNK/3ykq
餌を2,3分で食べきれる程度の量ってえらいことになるぞwものの10秒で食べきる
エサクレダンス激しすぎwww
水槽の横に置いてあるエサを手に取った時点でもうすごい
えさをつまんで手をすいーっと上にあげるとメダカも磁石のように急浮上!
そしてレムズホーンが爆殖しただでさえ寒さで弱ってた稚貝のせいで水草がボロボ。
608pH7.74:2007/10/31(水) 13:19:34 ID:DNK/3ykq
間違えた。
ただでさえ寒さで弱ってた無図草が稚貝のせいでボロボロ。
609pH7.74:2007/10/31(水) 13:53:32 ID:SEYYmqGS
コリタプを突っついてる稚魚が可愛すぎです
610pH7.74:2007/10/31(水) 13:58:02 ID:SEYYmqGS
コリタブ…間違えたわぁ
611pH7.74:2007/10/31(水) 15:42:53 ID:pYNbbAfb
間違えるの流行ってる
612pH7.74:2007/10/31(水) 16:17:46 ID:pzqFQSP1
ええの〜。
ウチのは人の気配がした途端、磁石が反発するようにサーッと引くよ。
613pH7.74:2007/10/31(水) 16:36:50 ID:Z1nPk3YW
>>612
なにか、条件反射を利用するといいと思うよ。

うちは、エサ上げる前に毎回、上部濾過停めてから
エサあげてた。 そしたら、憶えたらしく濾過停めると水面に上がってくるよ。
614612:2007/10/31(水) 17:02:54 ID:pzqFQSP1
>>613 ありがつ〜。やってみるっす。
615pH7.74:2007/10/31(水) 17:08:38 ID:5ONHOdcn
出掛ける前はみんな元気だったのに帰ってきたら弱ってるのが2匹いてびびった(´;ω;`)
隔離して餌やってみたら急に元気になった・・・ヒレがボロボロになってるし、これはイジメ?
616pH7.74:2007/10/31(水) 19:19:36 ID:Z0uAWB5p
いぢめ
617pH7.74:2007/10/31(水) 19:30:17 ID:qdgC2CEd
>>615今気づいたけど、うちにも一匹ヒレがボロボロになってるのいた…
病気じゃないのかな?
618pH7.74:2007/10/31(水) 19:58:51 ID:5ONHOdcn
前々から集団から離れて一人で泳いでる事が多い奴だったけどいぢめだったのかも
水温下がってきたし餌少なめにしてたから食い逸れてたのかな・・・

>>617
ヒレは何だかメリメリメリベリッて裂けたような感じで物凄く痛そう
これは病気なのか他の奴に突付きまわされたせいなのか・・・どっちだろう
619pH7.74:2007/10/31(水) 20:07:50 ID:/xIAWW+d
 ∧ ∧
(Ф∀Ф)ニヤー
620pH7.74:2007/11/01(木) 08:17:45 ID:c/SlIHeL
テンプレで巻き貝よりタニシやカワニナを勧めてますが、
巻き貝と比べて殖えにくい、糞で汚さない等の利点があるって事ですか?
確かに触角のある巻き貝は異常に殖えるし、糞もかなり目立ってるので気になってます。
621pH7.74:2007/11/01(木) 11:25:25 ID:VyLqak/l
タニシやカワニナが巻き貝ではないと申すか!
622pH7.74:2007/11/01(木) 11:57:31 ID:c/SlIHeL
>>621
って事はタニシやイシマキガイを入れてもそれほど変わりは無いんですか?
今の所、例のいつのまにか存在してる巻き貝を入れてるけど、テンプレだと
「後悔したくなければ〜」みたいな説明だったので不安になっておりますが。
623pH7.74:2007/11/01(木) 12:14:27 ID:W29yG8Qb
淡水で増えない貝を入れておけばいいじゃないか
入れた覚えもないのにいつのまにか増えてるやつは発見次第駆除すればいいよ
624621:2007/11/01(木) 12:51:20 ID:VyLqak/l
>>620,622
ゴメン、あなたの言っていることが全く分からない。
タニシは巻貝だし、触角もあるんだ。
もちろん糞はするし、水槽の中で増える。

あなたの言う「巻き貝」って、、、ええと。
625pH7.74:2007/11/01(木) 13:27:20 ID:7hNyvZ8w
サカマキかモノアラでしょ。
626pH7.74:2007/11/01(木) 13:48:38 ID:9uHVxdM6
テンプレを良く読めっ! で、いいんじゃね?

ってか、得体の知れないものが無限増殖しても
気にならないなら放置でも構わないだろうし。
627pH7.74:2007/11/01(木) 14:23:48 ID:8PtqJG52
生き物なんだからみんな糞で汚すよ
無限増殖が怖いなら淡水で殖えない石巻貝にしておけ
628pH7.74:2007/11/01(木) 15:09:15 ID:aZASiXkn
みんな漢字ばかりだな…。あぁ、さっさと仕事終わって帰りてー!メダカ達が待ってるし!
629pH7.74:2007/11/01(木) 16:13:56 ID:BQrPLfCg
サカマキさんが異常発生して水槽リセットした私が通りますよ。
630pH7.74:2007/11/01(木) 17:16:38 ID:AJ0svzJX
水槽内で生物が殖えまくる
てことはメダカが窒息とか‥ならないか?
631pH7.74:2007/11/01(木) 17:39:34 ID:BQrPLfCg
うん。試しにエアレ切った時、メダカ1匹逝ってもた。
今考えるとサカマキ氏のせいだったかも。
632pH7.74:2007/11/01(木) 18:17:10 ID:bHGMEbY2
・・・・・・・・・サカマキガイってさ。肺呼吸。
633pH7.74:2007/11/01(木) 20:18:52 ID:+uFhWDht
室内でヒメダカを三匹、稚魚一匹(網で隔離)を金魚用の飼育セットSで飼っていて、そろそろ新しい家族が欲しい今日この頃・・・・・

アカヒレを一緒に飼おうと思ったんだけど、アカヒレは性格が強くて他の魚を攻撃するかもしれないって情報が・・・

一緒に飼っても平気かな。メダカと一緒にアカヒレを飼ってる人いますか?
634pH7.74:2007/11/01(木) 20:38:54 ID:rNEhbj+E
>>633
ミナミヌマエビあたりにしとけ
635pH7.74:2007/11/01(木) 21:33:57 ID:B9oxjgQv
>>633
ノシ
アカヒレ水槽に白メダカ入れたんだけど大丈夫だよ。
メダカの方がでかいからかな?
アカヒレ同士では縄張り争いか、ボス的な存在のヤツが威張り散らしてるけどw

>>634
駄目なの?
636pH7.74:2007/11/01(木) 22:18:07 ID:aZASiXkn
うちもアカヒレ、ヤマトと同居だが影響なし!
637pH7.74:2007/11/01(木) 23:55:05 ID:6v6suN8x
アカヒレよりフカヒレ!
ヤマトより伊勢!
以上!
638pH7.74:2007/11/02(金) 00:12:03 ID:HNaYsw5N
>>633です

みんなありがとう。アカヒレを家族として新しく迎える事にするよ。メダカとエビはお互いを食べてしまう事もあるって聞いたんだけど平気なのか・・・!

Sサイズの水槽に水作エイトで空気送って、水草はモカンバ1株。親メダカは三匹だから、この状況だとアカヒレは3匹位でいいよね。エビも飼ってみようかな・・・(`・ω・´)
639pH7.74:2007/11/02(金) 05:44:23 ID:pXpq3vtM
もしかしてカボンバ
640pH7.74:2007/11/02(金) 08:41:18 ID:SqOlW0RB
南沼エビって、メダカや巻貝の糞を食べてくれますか?
新メンバーもかねて掃除屋さんを入れたいのですが。
641pH7.74:2007/11/02(金) 11:36:39 ID:vNDm/rIc
>>640
糞は食わんだろw コケだお
642pH7.74:2007/11/02(金) 12:40:16 ID:Kvc7so7w
タニシとかだと、エサの残りもろとも、クソの辺りで、うろうろするよね。
デタトリスを食うって話だから、クソも食ってるんだろぉーなぁ・・・(^−^;
643pH7.74:2007/11/02(金) 12:41:25 ID:DYYxa5o2
モモンガ!
644pH7.74:2007/11/02(金) 13:19:36 ID:RMAgmh9i
ミジンコ!
645pH7.74:2007/11/02(金) 14:04:58 ID:zB+dx+Yw
って事は、コケや藻を食らってくれる巻き貝などをすでに投入してる場合は、
今さらエビを入れても大した変化は望めないって事?
646pH7.74:2007/11/02(金) 14:44:32 ID:Bn17yUwi
何を期待して何を望む?
647pH7.74:2007/11/02(金) 14:46:37 ID:Kvc7so7w
>>645
巻貝の量や、水槽内のコケの量にもよるだろ。

うちでは、40cm水槽でガラス面がヌルヌルしてたけど(茶ゴケ)
タニシ7匹投入したら、ツルツルになったよ。で、コケのエサが無くなってるって事で

たまに、青みず入れてる→また、最初に戻る(笑)
強力な濾過層作ってあるので、水槽の見た目が緑っぽくなったりまでしないね。
648pH7.74:2007/11/02(金) 16:10:18 ID:rGI9j4ed
メダカを天ぷらにしたら美味しいですか?
649pH7.74:2007/11/02(金) 17:08:34 ID:Bn17yUwi
>>648
育った環境によるんじゃね?
650pH7.74:2007/11/02(金) 17:22:53 ID:b8KaLJS4
天麩羅ではないが、ここでメダカとカダヤシを唐揚げにして試食してる。(苦味があって不味いようだ
ttp://tansuigyo.maxs.jp/a/link34-7.html
651pH7.74:2007/11/02(金) 17:37:56 ID:kawio1up
サンマにがいかしょっぱいか
652pH7.74:2007/11/02(金) 18:32:40 ID:jCohXzVS
>>650
その愛知県産メダカ
ちょっと形が違うような‥?
653pH7.74:2007/11/02(金) 18:42:31 ID:HNaYsw5N
早速アカヒレ四匹買ってきた

水温合わせの為に水槽に浮かべたら袋を突っつく可愛いいメダカ達。お前らこれから仲良くしてくれよ。

>>639
カボンバ(カモンバ)だった。モカンバは駅伝か何かの選手だった・・・orz
654パパ:2007/11/02(金) 19:07:52 ID:DYYxa5o2
みんなー、今から帰るよー!赤ちゃんたちは元気かなー?
655pH7.74:2007/11/02(金) 19:25:40 ID:bdL3+HSt
>>586大型魚のエサ用かと・・・(買いに行く手間少しでも下げるたため)
>>648川魚は基本的においしくないし小さすぎるからアブラの味
>>654メダカはPCつけてないから・・・というか嫁への連絡に使ってるだけだったり?
656pH7.74:2007/11/02(金) 20:53:53 ID:RcnYgjdS
>>655
それいつもこのスレに張り付いているキモイ奴だから
無視したほうがいいよ
657pH7.74:2007/11/02(金) 21:23:04 ID:LcAY4LOc
以前にメダカが死んでしまうので聞いたものですが
リセットして、こうなったのですが何か間違ってます?

ttp://i.pic.to/jbxfb
658pH7.74:2007/11/02(金) 21:26:57 ID:IBBV137c
:〜フナニ、チビスケクワレタクサイ。ショ〜ック!
659pH7.74:2007/11/03(土) 08:44:28 ID:/CYybegQ
稚魚がなかなか孵化できず、卵に頭だけ突っ込んだまま丸1日以上もがいてるんだけど、放っておいて大丈夫?
660pH7.74:2007/11/03(土) 09:10:24 ID:8O99EmvS
>>131 >>182 >>208 >>216 >>218 >>220 >>236 >>654
これ全部荒らし認定したほうがいいかも
661pH7.74:2007/11/03(土) 09:12:45 ID:eTTON7GL
忘れ物だよ ( ´-`)つ >>660
662素人:2007/11/03(土) 10:56:28 ID:v+nFkYkX
いまだに蚊みたいなのが外置きのメダカ(もちろん親めだか)の水槽に繁殖するんですが、
どうしたらいいですか?
663pH7.74:2007/11/03(土) 11:38:56 ID:jn1LPxP9
「〜みたいなの」をどうせよと言うのだ
664pH7.74:2007/11/03(土) 11:47:47 ID:bsrVhG59
体格も良くお腹も大きくなってきたが、卵生まない…。

室内飼いです。
665pH7.74:2007/11/03(土) 11:56:12 ID:XDxIXaUu
>>662
うちは昨日メダカ不在の水槽にボウフラ発見
親メダカ10匹投入いたしました
食べてくれるかな?
666pH7.74:2007/11/03(土) 12:04:38 ID:jg6tFjRg
>>664
日照時間不足なんじゃないの?
667pH7.74:2007/11/03(土) 13:39:41 ID:bsrVhG59
>>666
それはあるかも…orz
668pH7.74:2007/11/03(土) 14:33:27 ID:GaAZQXe3
メダカがずっと稚魚サイズのままなんですけど何が原因なんでしょうか?
大きいヒメダカが結構いて過密だし成長できない?
669pH7.74:2007/11/03(土) 16:57:12 ID:izh4rHuE
ここへきて、ポコポコあぼーんしている・・・・110匹いたのに5匹になっちゃったよ。あー、冬って哀しい季節だね
670pH7.74:2007/11/03(土) 16:58:05 ID:izh4rHuE
↑うわ、間違えた。10匹いたのにです、ごめんなさい
671pH7.74:2007/11/03(土) 17:47:42 ID:t6EGscWC
>>670
寒さで逝ってると思ってるんか?
672pH7.74:2007/11/03(土) 18:35:12 ID:Rqe77fyQ
木曜からメダカを3匹飼い始めて、今朝一匹逝ってしまってました
初めからあまり元気のないやつだったんですが、一応水を少しでも交換しといた方がいいでしょうか?
水槽は30cmです
673pH7.74:2007/11/03(土) 18:59:04 ID:ZJZQtEhK
ザリガニ飼ってます
ttp://howaitozamurai.blog103.fc2.com/
674pH7.74:2007/11/03(土) 20:57:57 ID:BWmAgAkd
おやじメダカ、最近餌食べなくなって骨皮筋衛門になってしまった。
ウチに来て1年半。もう老衰なのかな?
とりあえず薬浴しているが変化無し。いつもの水槽で看取ったほうがええのかな。
675pH7.74:2007/11/03(土) 21:12:12 ID:xLeNy8Hy
メダカの寿命ってどれくらいなの?
今年の夏で1年経ったけどあとどれくらい生きてくれるのか気になる
676pH7.74:2007/11/03(土) 21:21:21 ID:SzfHZ5Jr
自然界では1年だな。
3歳のメダカをみたことがあるけど、わざわざ3歳と書くぐらいだから3年生きるのは珍しいんでないかい?
677pH7.74:2007/11/03(土) 21:39:32 ID:pu9ZFbh9
>>672
もう少し詳しく環境を教えて欲しいところだが(ろ過設備の有無、水温等)
とりあえず1/3程度の水換えは有効と思われ。ただしカルキ抜き、温度合わせはするべし。
678pH7.74:2007/11/03(土) 21:48:26 ID:SG5Yo1yd
>674
俺なら、いつも居た水槽で看取る…。
679pH7.74:2007/11/03(土) 22:03:54 ID:7tBYR9oW
>>674

 ∧ ∧
(Ф∀Ф)
680pH7.74:2007/11/03(土) 22:39:15 ID:RAMaDC9T
水草って多くても大丈夫?
水草が繁殖しすぎてるんだけど、メダカに悪影響はないのかな?
681pH7.74:2007/11/03(土) 22:40:28 ID:Rqe77fyQ
>>677
水温20度、金魚セットで飼ってるのでエアーについてる濾過しかありません
とりあえず水少し変えてみます
682pH7.74:2007/11/03(土) 22:40:54 ID:xLeNy8Hy
>>676
じゃあ覚悟しておかないといけないのか。・゚・(ノД`)・゚・。
メスしかいないから子孫も残せないよ・・・
683pH7.74:2007/11/03(土) 22:41:07 ID:SzfHZ5Jr
泳ぐスペースがあるなら問題ないよ。でも、
見苦しくない程度に減らす方がいいかもね。
684pH7.74:2007/11/03(土) 22:45:08 ID:RAMaDC9T
>>683
ありがとうございます。
適当に間引きます。
685pH7.74:2007/11/03(土) 23:13:49 ID:vA3DJmOD
室内で飼うより、外で飼った方がメダカの成長が明らかに早い
同じ日に孵化した奴なのに3倍くらい大きさが違う
やっぱり太陽光は大切なんだろうか
686pH7.74:2007/11/03(土) 23:24:33 ID:0RqTMXOu
>>685
うちのは内も外も同じだよ。最近は外が寒い分、室内の方が育ちがいい。
餌を与える量と回数で違うんじゃないかな。少な目を回数多く与えると
育ちがいい。
687pH7.74:2007/11/04(日) 00:27:30 ID:HqRklm7V
同じ水槽でも育ちが違うからなあ
688pH7.74:2007/11/04(日) 00:29:39 ID:CRmya4yE
>685
餌の量が同じなら高水温より低水温の方が成長が早いというのはありえないが、
直射日光が当たることで植物プランクトンが大量に発生し、それに伴ってインフゾリアが沸いているのではないだろうか。
(グッピー《卵胎生メダカ》飼育では稚魚の成長のためにブラインを与えるが、より小さい卵生メダカの稚魚にはインフゾリアが適している)
689pH7.74:2007/11/04(日) 06:46:01 ID:YZrVfMEe
>>675
外飼いの飼育下では普通2年〜3年。
室内飼いは外飼いより寿命が短い、らしい。
690pH7.74:2007/11/04(日) 06:58:30 ID:YXsRw6Rf
稚魚がなかなか孵化できず、卵に頭だけ突っ込んだまま丸2日以上もがいてるんだけど、放っておいて大丈夫?
691pH7.74:2007/11/04(日) 10:49:20 ID:DAY13UxI
発泡スチロールの箱が手に入ったので、外置きの寒さ対策で、これに変えようと思うのですが、
深さが15,6センチしかありません。特に深さは問題ないですか?それとも浅いですか?
経験者のご意見をお願いします。縦50センチ、横30センチくらいはあります。
(劣化は意識していますので、一冬越せればと思っています。)
692pH7.74:2007/11/04(日) 10:58:56 ID:ki+tT94W
>>691
最悪3cmくらいでも大丈夫。
ただ浅すぎると蒸発したときに水足しが面倒。
15cmもありゃ、余裕。
693pH7.74:2007/11/04(日) 11:22:06 ID:EFsNsXhL
ウチに来て2週間だが、卵産まないなぁ…。
餌バクバク食って、大きくなってるんだが。

水槽スペックは30センチ
694pH7.74:2007/11/04(日) 12:10:50 ID:IJcU1SQw
うちは1/3水替えと新鮮なカボンバでうんざりするほど産みまくる
うちの奴らは特にカボンバが大好きらしくてハッスルしまくり産みまくり
多分こんな感じ
カボンバ>>>>>越えられない壁>>>>>>>>モス>マツモ>ホテイ

俺としては抜けやすいわ溶けやすいわ貧弱だわで好きじゃないんだが
695pH7.74:2007/11/04(日) 12:34:07 ID:EFsNsXhL
カボンバ入れてるんだけどなぁ…。
696pH7.74:2007/11/04(日) 13:01:56 ID:60euwv7V
うちでは、水温が30度以下になった頃から産卵はしなくなったよ。
卵を産んでたのは、9月の末くらいまでだった
697pH7.74:2007/11/04(日) 13:05:03 ID:5EgOmXJc
メダカ専門店http://www.at-guppy.com/
698pH7.74:2007/11/04(日) 13:13:00 ID:ONqGq9bW
まだ毎日産卵。今朝は水温24度だった。
699pH7.74:2007/11/04(日) 13:21:32 ID:EFsNsXhL
>>697
携帯だから見れないよ。

今日水換えてから、水槽にスネールが二匹いたから、駆除してやった!
これで三匹目…。


室内だけど、水温低いかもなぁ…。
700pH7.74:2007/11/04(日) 13:33:20 ID:Qm5Q7DvA
メダカって仲間いないと寂しいのかな?
今2匹30cmで飼ってるんだけど、よく2匹でよりそってる
701pH7.74:2007/11/04(日) 14:42:40 ID:WQ+0e5y8
それは萌える

うちは一匹いる黒メダカがヒメダカに
いじめられてる気がする…
いつもつつかれてる…
702pH7.74:2007/11/04(日) 14:51:17 ID:M5q1EF6e
まだ子供or外敵がいると群れる
703pH7.74:2007/11/04(日) 14:56:38 ID:9sqZWXuQ
質問なんですが、うちのメダカを外で飼っているのですが
すぐに水が濁ってしまって、せっかく買った水草(近くのホームセンターで購入)
も枯れてしまいます・・・。

以前買ってきたメダカは速攻で全滅してしまい
親戚の池で飼われていたメダカは今でも元気に泳いでいます
特にこれから来る冬とかが心配で・・・
これからいっぱい繁殖させて楽しみたいのですがどうしたらいいでしょうか?
水とかは汚れがひどくなったら全取替えしてるんですがやっぱり良くないですよね。
アドバイスお願いします
704pH7.74:2007/11/04(日) 15:49:20 ID:os67j9iD
メダカとグッピーって交雑する?
705pH7.74:2007/11/04(日) 15:51:58 ID:Qm5Q7DvA
>>702
子どもも外敵もいないんだけどなぁ
まだ水槽なれてないのかな

寂しいようならあと2匹ほど増やそうと思ってるんだが
706pH7.74:2007/11/04(日) 16:43:08 ID:IJcU1SQw
うちは30センチに親3子10ミナミ3
みんなゴーイングマイウェイだ
むしろ群れる子メダカを見たいのに

一番左が親、あと子(8/1生まれだった気がする)
http://www.uploda.org/uporg1096284.jpg
707pH7.74:2007/11/04(日) 16:47:41 ID:V5mfnIXY
>>703
同じく外飼い。過去に似たような状況で、水交換の頻度や量、色々試したが
全体の1/6〜10くらいを(家を空けない限り)毎日かけ流し。
これで病気や原因不明の死亡が全くない。ただ…面倒くさい^^;
708pH7.74:2007/11/04(日) 17:16:08 ID:9sqZWXuQ
>>707
返答有難うございます!
やはり水を頻繁に交換しないとだめなんでしょうかねぇ?

エビ?などを入れると綺麗になるって話を聞いたんですがどうなんでしょうかね?
709pH7.74:2007/11/04(日) 17:40:18 ID:V5mfnIXY
>>708
フィルターつけりゃまた違うんだろうけど、外だしねぇ。やっぱ急がば回れかorz
ミナミヌマエビは入れてるよ。ただ、かけ流し始めて安定してきてから入れたから
どの程度効果あったかは不明。
710pH7.74:2007/11/04(日) 17:41:17 ID:EFsNsXhL
水は綺麗なんだけどなぁ…
711pH7.74:2007/11/04(日) 18:28:30 ID:ki+tT94W
おうおう、メダカ飼う人ってのは初心者が多いから仕方ないかもしれんが、
全部水換えしたらさすがのメダカも死ぬって…。

はじめは数匹から初めて、だんだんと増やしたほうがいいよ。
(30規格なら5匹とか)
今の時期に繁殖させたいならヒーターを入れる。

水換えの頻度と量はサイズと入れる数によって違うけど、
2週間くらいは3日に一度1/3くらい。
その後は一週間に一度1/3くらい。

エサの量は(5匹なら)一日に一度耳掻き一杯くらい。
あと、外で飼う場合は水面が小さい壷のようなものなら
水作くらいは入れたほうが立ち上げがスムーズ。

水が緑色になったらしめたもの。
そっからはえさいらない。
うちではそれでオニのように増えてる。
712pH7.74:2007/11/04(日) 18:58:54 ID:g9KR7HHC
スネール入れとくと水綺麗になるよ(´・ω・`) 水草買うと勝手に付いてくるよ
713pH7.74:2007/11/04(日) 18:59:21 ID:9sqZWXuQ
>>709
フィルターですか・・・難しいですねぇ有難うございました!

>>710
水自体は綺麗?ってことなんですか?

>>711
判りやすく書いていただいて有難うございます!
水は全部入れ替えちゃいけないんですか!勉強になります
水が緑色になったらおkなんですか?
だとしたら今ちょうど緑色ですね!視覚的には汚いだけで
メダカたちにとっては楽園状態ってことですかね!
有難うございます!
714pH7.74:2007/11/04(日) 19:07:18 ID:9sqZWXuQ
>>712
スネール?タニシ的存在なものですか(´・ω・`)?
715pH7.74:2007/11/04(日) 19:29:40 ID:EFsNsXhL
>>712
スネールは良くないんじゃなかったのか?

ウチは30センチ水槽で11匹貰った奴を飼ってるよ。
まだ一匹も☆にはなってないけど、どうやらヒーター付けてないから、卵産まないみたい(´・ω・`)
716pH7.74:2007/11/04(日) 19:38:52 ID:SGAmQYU3
>>715
スネール入れるとよくないというのは都市伝説。
水槽が富栄養化していると一時的に爆殖するので警戒されるが
そもそも爆殖してしまうほど水槽の中を汚くしている方が悪いと思う。
717pH7.74:2007/11/04(日) 19:41:51 ID:HqRklm7V
いっとくけど巻貝は全部スネールだからな?
718pH7.74:2007/11/04(日) 20:24:47 ID:d+fIETpJ
>>717
だから何?
719pH7.74:2007/11/04(日) 20:55:22 ID:9sqZWXuQ
>>716
先ほど調べてみたところ有害だと書いてあったのでちょっと驚きましたが
そういう意味だったんですねー
今度そのスネールを貰ってこようと思います!
720pH7.74:2007/11/04(日) 20:56:53 ID:9sqZWXuQ
>>716
先ほど調べてみたところ有害だと書いてあったのでちょっと驚きましたが
そういう意味だったんですねー
今度そのスネールを貰ってこようと思います!
721pH7.74:2007/11/04(日) 21:12:15 ID:CRmya4yE
スネールの大雑把(アクア趣味的)な分類

基眼類(モノアラガイ等)
主に底床中の有機物を食べるゴミ掃除屋(分解者)である。
卵生で爆殖するが、知らないうちに全滅することもある。

中腹足類(タニシ等)
底床のゴミ掃除からガラス掃除(コケ取り)までこなすオールラウンダー。
卵胎生でほどほどに殖える。

原始腹足類(イシマキガイ等)
ガラス掃除に絶大な威力を発揮する。
卵生だが淡水では繁殖しない(飼育下での繁殖はきわめて難しい)。
722pH7.74:2007/11/04(日) 23:24:45 ID:Qm5Q7DvA
さっきから1匹が横にぐったりしてて、くるくる回ってます・・・糞のようなものがついたままなんですが、とってあげた方がいいのかな?
横向きで静止→急にくるくる動き出して、とっても苦しそう
723pH7.74:2007/11/04(日) 23:32:46 ID:EFsNsXhL
>>717
だから水は綺麗だってw

724るん(pafe) ◆ZDPpvlS.sw :2007/11/04(日) 23:36:58 ID:baoZgnl8
カリスマオーナーのわしが来てやったぞ。
うちの90Cmワイド水槽は水が輝いているから濾過は出来ている。
725pH7.74:2007/11/05(月) 01:05:42 ID:ZACKvym+
初めまして。
室内水槽でメダカ飼ってます。
9月半ば、お店から買ってきた時はみんなスマートだったのにムクムクと太って、
それから卵生み続けています。毎晩 卵の救出が日課になってしまいました。今日も50〜60個多いときは100個以上。
せっかく生まれたのに親の餌にするのがしのびなく・・・
726pH7.74:2007/11/05(月) 07:54:51 ID:u4+XalVX
稚魚がなかなか孵化できず、卵に頭だけ突っ込んだまま丸3日以上もがいてるんだけど、もう放っておくことにしました
727pH7.74:2007/11/05(月) 08:13:52 ID:VJR+tSme
>>726
稚魚を傷つけずに殻だけ取ってやるなんて無理だわ。ちっこ杉
728pH7.74:2007/11/05(月) 09:21:08 ID:4cBfNYg2
かわいそう…
729pH7.74:2007/11/05(月) 10:50:43 ID:YSWCPZTD
外飼いのメダカプランタに落ち葉いれてやったら、引きこもりになった。
もう何日も姿を見てない。
730pH7.74:2007/11/05(月) 12:12:01 ID:9Pw5jySV
寒いんじゃねー
731pH7.74:2007/11/05(月) 13:50:08 ID:d2/SxN2q
メダカのいる鉢に、睡蓮も一緒に入れてあるんですが、発酵油粕の肥料を
蒔いても大丈夫でしょうか?窒素3:リン酸7:カリ4なんです。お知恵貸してください
732pH7.74:2007/11/05(月) 13:59:06 ID:ymUaryFv
>>731
うちは大丈夫だったけど、
すべての発酵油粕の肥料が大丈夫かはわからんね。
量にもよると思うし。

とりあえず少量いれてみたら?
733pH7.74:2007/11/05(月) 14:16:36 ID:g2Nz1eaR
>>732
携帯からごめんなさい。>>730です。ありがとうございます。少しにして様子見てみますし。
734pH7.74:2007/11/05(月) 15:19:04 ID:VJR+tSme
>>733
なんで携帯で謝るんだ?
735pH7.74:2007/11/05(月) 15:24:40 ID:iGP1blyX
736pH7.74:2007/11/06(火) 10:58:06 ID:8e2kxE3k
水替えの為、捨てるべき水槽の水をバケツに2杯分汲みました。
本来はその古い水を捨て、新しい水を水道からバケツに入れ
水槽に補充するのですが・・・途中で電話が鳴り・・・
戻ってきた俺は、まだ水を汲んで無いのを忘れてて
バケツの古い水を2杯分水槽にドバドバ注いでしまいました!
やりなおしorz
737pH7.74:2007/11/06(火) 11:42:49 ID:IKtPlyXX
>>736
汲み置きとか、ハイポの事 書いてないな
・・・そのままだとメダカが即死。省略してあったのなら、それでいいけどさ。
738pH7.74:2007/11/06(火) 12:26:53 ID:tSzabW4T
ハイポなしの水で一部換水したからって
即死なんてしねえよ
739pH7.74:2007/11/06(火) 12:55:52 ID:XoX+eaug
即死wwwww
74073600000:2007/11/06(火) 13:11:38 ID:8e2kxE3k
GEXコロラインオフ+給湯器のお湯+水道水で微調整して水槽水温と
水温を合わせした水を足しますと言う事を追記しておきます
741pH7.74:2007/11/06(火) 14:03:19 ID:p6H6H2JZ
いろんな意味で>>736は忘れがちな人種なようだw
742pH7.74:2007/11/06(火) 14:22:55 ID:xJa1YwDi
メダカを即死させるとはどんな生物兵器だ
743pH7.74:2007/11/06(火) 15:03:34 ID:Its2HEdd
即死は言葉尻ってやつで、要はカルキきっちり抜けよって話か。
けどまあ水道水そのまま水換えくらいじゃ緩やかに殺すのも難しい。
強烈にカルキ臭い水道水とかなら、数日で殺せることもあるかな。

何にしても神経質の度が過ぎるのは見ててきもいから、一人で好きにやっててくれ。
誰が作ったんだか、ここのテンプレもかなり。
744pH7.74:2007/11/06(火) 15:16:16 ID:JOBc4glU
むしろ743がキモウザイので消えて欲しいんだが

メダカ飼うなら塩素は抜いてあげようって
ごく普通の話じゃまいか
745pH7.74:2007/11/06(火) 15:22:49 ID:Mvx4Thed
一緒に入れてるエビは元気なのにメダカだけが立て続けに死んでいく・・・
どうして?(´;ω;`)
746pH7.74:2007/11/06(火) 15:26:24 ID:4NNleyVZ
昨日メダカを移住させたんだが、その影響で水槽内で一番大きかったメダカが昇天してた
ごめんよーちゃんと水あわせすればよかった(´・ω・`)
747pH7.74:2007/11/06(火) 20:54:13 ID:yrEWuJI2
>>744
メダカ飼うなら塩素は抜いてあげようってのはごく普通だが、即死ってのは普通じゃない
748pH7.74:2007/11/06(火) 21:12:23 ID:vywofiLu
メダカに何かやって即死ってのは経験ないなぁ
749pH7.74:2007/11/07(水) 08:26:53 ID:+xwxFhf4
外飼いで、鉢に覆い被さるように生えてるモミジに農薬やった時は
一雨後全滅だった。いい勉強になった。
750pH7.74:2007/11/07(水) 15:22:06 ID:Y52t0+Sg
盛り上がらんな、このスレ…やっぱり、あの方がいないとツマンナイ。
751pH7.74:2007/11/07(水) 15:30:03 ID:4fZHqM8p
近所のHCで白メダカ100円で売っているんだけど買いかな?
黒目だったからアルビノじゃないお
752pH7.74:2007/11/07(水) 15:54:27 ID:Am5Zf8DC
>>750
菜々子とか言うなよw
>>751
コンディション良けれりゃ買いだが…
753pH7.74:2007/11/07(水) 16:00:45 ID:4fZHqM8p
>>752
その点々の意味は何?(ドキドキ
754pH7.74:2007/11/07(水) 16:10:37 ID:Am5Zf8DC
>>753
わけあり商品で安い!って事も。
因みに、かねだいでは\150
755pH7.74:2007/11/07(水) 16:30:26 ID:PzDR+2H8
まあ、たいてい100円くらい…
756サン☆シャ ◆V2k57DNdgw :2007/11/07(水) 17:37:01 ID:5BIvgD0o
うちのヒメダカ軍団あげたいよ
外飼いの鉢に200匹以上いるハズホテイ様も大量ですよ
757pH7.74:2007/11/07(水) 18:47:25 ID:lMOn8/gQ
部屋の中ならヒーターなしでも冬越しできるよな?

最初は「飼いやすいから」ってメダカにしたんだけど、日に日にかわいくなってく
758pH7.74:2007/11/07(水) 19:23:40 ID:uijVYlxN
スレ違いだけど女子バレーの佐野だけ
なんでユニフォームが違うの?不思議で仕方ない
759pH7.74:2007/11/07(水) 19:29:06 ID:2WYKmu6r
板違いじゃまいか?!サーブしないレシーブ専門の人だよ、きっと...
760pH7.74:2007/11/07(水) 19:37:53 ID:SmaVyAb5
リベロだかリベラだろ
761758:2007/11/07(水) 19:53:01 ID:uijVYlxN
>>759-760
レス有難う。ゴールキーパーみたいなもんだね!
これで安心して採卵できます!
でも、昔のバレーってそんな係はなかったよね!?
762pH7.74:2007/11/07(水) 20:33:35 ID:Am5Zf8DC
>>761
リベロがFA
得点もサーブ権の移動は入らなかったような!?
763pH7.74:2007/11/08(木) 00:21:28 ID:5cqOEej4
>>762
ありがとう。リベロですね!
これで安心してメチレンブルー入れれます!
764pH7.74:2007/11/08(木) 10:05:51 ID:NtgC1jdO
やたら元気があって、食欲も一番旺盛な稚魚の尾びれが完全に閉じてる。
これは治るもの?
そのうち元気なくして死んじゃうのかな。
765pH7.74:2007/11/08(木) 11:34:48 ID:qf+fD5AS
>>722それ寄生虫
766pH7.74:2007/11/08(木) 11:39:53 ID:qf+fD5AS
>>734ヒント
2PC携帯も使って同時刻(時間空けてるけどバレバレ)に、
多人数装って自演や叩いてるやつがいる。
767pH7.74:2007/11/08(木) 11:48:42 ID:CP5x2lJu
携帯使って本気で自演してるヤツって今時いるのか?
2PC使ったって回線同じならID同じやん

ちょっくらヒーター買ってくる
768pH7.74:2007/11/08(木) 13:03:41 ID:GLg/skrC
メダガビオ覗いたら、メダカが死んでて、ラムズが6匹くらいたかってた
これが素晴らしき生態系なんだろうか
ラムズの塊にビビったけど
769pH7.74:2007/11/08(木) 14:47:02 ID:kuziuTXb
メダカと一緒に飼っているゴールデンアップルスネルが、青メダカの死骸を食べて青色まじりのンコしているのを見たことある…
770pH7.74:2007/11/08(木) 18:46:04 ID:U5/41R6w
>>767
今も昔もうようよいるよw
自演厨はどこまでもバカだから。
771pH7.74:2007/11/08(木) 18:51:41 ID:AUSeabdZ
メダカはスマトラとの混泳は無理っぽいな。アカヒレとスマトラの混泳が思
いのほか上手くいったので調子に乗ってメダカ(ヒメダカx2、クロメダカx1)
も入れてみたんだが、アカヒレは完全無視だったスマトラが興味しんしん
丸だよ。いきなり突付こうとしはじめた。メダカがジタバタ逃げると更に本
能に火がついたのか追いかけ始めた。
馴染む馴染まないの問題ではなく文字通り数時間のうちに食われそうな
勢いだったので5分で断念した。ヒメダカもクロメダカも関係なく追われて
た。アカヒレとスマトラ、一ヶ月以上混泳してるけど今のところ追いかける
様子もないし、わざわざアカヒレより二まわり大きいメダカ選んだんだがな
あ。
772pH7.74:2007/11/08(木) 20:04:06 ID:LGYz125/
メダカって仲間とかにいじめられるとおめめの周りのアイシャドーが真っ赤になるね。
773pH7.74:2007/11/08(木) 20:08:04 ID:Dg01CWzX
>>771
スマトラはやっぱあかんなw
グッピー(オス)の鰭はやられるけど、やっぱメダカ繋がりってことか。
774pH7.74:2007/11/08(木) 21:00:23 ID:8fjZIjrJ
>772
本当に?うちのは全部、エメラルドグリーンだがな。
775pH7.74:2007/11/09(金) 15:46:25 ID:cKYLN4Ta
10月初にゲトした白めだかちゃんですが最近おとなしく下のほうでじっとしています
水温が下がってくるとこんな感じなのかしら?
餌もあんまり食べないし...
776pH7.74:2007/11/09(金) 16:33:49 ID:oCvCj8uI
そんなもんだっぺよ
777pH7.74:2007/11/09(金) 17:07:05 ID:0LqC83dP
ヒーター入れてないなら、そんなもんじゃね。
778pH7.74:2007/11/09(金) 17:15:15 ID:S/UJIAok
  
779pH7.74:2007/11/09(金) 17:27:51 ID:cKYLN4Ta
>>776-777
レスdです
ついでに質問しちゃっていいですか
ヤマトヌマエビかドジョウを掃除婦として導入したいんですけど
水槽立ち上げて一ヶ月じ(5週間)じゃまだ早いですかね?
残滓やウンチも大分減ってきたようなんですけど...
780pH7.74:2007/11/09(金) 17:58:10 ID:0LqC83dP
>>779
ヤマトは、大きさにもよるだろけど、メダカにつつかれるか食われるよ。
減ってもいいのを覚悟で、草いっぱい植えて隠れ場所を作るこってすな。
メダカより小さいのは、確実にエサになる。

それとドジョウもエビ食うぞ。これもサイズによると思うけどね・・・。
781pH7.74:2007/11/09(金) 18:02:30 ID:0LqC83dP
掃除やさんなら、タニシのほうがいいよ。死骸は食うけど襲ったりはしないから・・・。
地方だと、その辺の用水路とかに今でも居るんだけどね。
ペットショップで、この前100円/1匹で売ってるの見て驚いた。
782pH7.74:2007/11/09(金) 18:09:08 ID:W4m2H3/I
ヤマト喰うメダカって……
メダカより小さいのは確実にエサって……
どれほど凶暴&巨大なメダカ飼ってるんだ?

よほど飢えてなきゃ、10mm超えたエビがメダカの餌になることはないと思うが。
783pH7.74:2007/11/09(金) 18:15:52 ID:0LqC83dP
>>782
同じ水槽に入れてたら、ツツイテタよ。実話。
784pH7.74:2007/11/09(金) 18:58:40 ID:SmAkoS9m
う〜怖。
785pH7.74:2007/11/09(金) 19:06:10 ID:lD94ghzI
なんかさっき水槽覗いたら、水草に卵らしきものがいっぱい産み付けてありました。
この時期は産卵しないはずですよね?

ちなみに四国、でも今年はまだ暖かく日中は22度くらいまで上がったりします。
さすがに夜は冷えるけど(室内は18度)
しかし、最近卵持ってるメダカは見ていない・・・なぞだ。
786pH7.74:2007/11/09(金) 19:50:07 ID:RpTkEIA8
>>783
ミナミとヤマトを勘違いしてないかw
ちなみにうちはCRSといっしょに入れているが全然食われたりしない。
抱卵確認したらメダカは出す予定だが、食べるどころか、エビを全く
無視している。ちなみにメダカに餌はやっていない。カイミジンコみたいなやつを
食ってもらうために入れているんでね。おかげでだいぶん減った。エビじゃなくて
カイミジンコの方ねw
787pH7.74:2007/11/09(金) 20:39:59 ID:t6t2gRd6
室内水槽で飼っているので、グリーンウォーターの代わりに人間用の100パーセントクロレラのサプリメント1錠をポチャ−ン。
あっという間に群がってメダカ剣山みたいになりました。
野菜不足だったのねえ。

788pH7.74:2007/11/09(金) 20:53:34 ID:uo4gSS13
↑メダカは大丈夫なの?
789pH7.74:2007/11/09(金) 20:57:16 ID:qBscQaCv
クロレラ100パーセントなら藻を固めたようなものだから問題ない
あとエビオスも食うよ
790pH7.74:2007/11/09(金) 21:01:19 ID:z/RjQn7e
>>786
ミナミでもお互い無干渉。うちの場合。

稚エビはメダカにどっさり食われてると思うけど。

ヤマトの場合、逆に巨大になったヤマトが弱ったメダカを抱えるって話しは
聞いたことがある。(以前飼ってたうちのヤマトはそんなことなかったけど)
791pH7.74:2007/11/09(金) 21:05:28 ID:0LqC83dP
>>786
ミナミでもヤマトでもなく、うちに居るのは旧ヌカエビ
(ヌマの東日本、川で取ってきた奴) で、メダカ→エビ 突いてるのは、本当。
5ミリも無い、小さいエビだったのが、原因だと思う。2−3cmの大きい奴は健在だよ。
一緒に、タナゴも居たから、最終食は、タナゴが多いみたいだったけどね・・・・。
792pH7.74:2007/11/09(金) 21:06:14 ID:hJ6M8ACk
たぶんねぇ、つついてただけなんじゃないかな
793pH7.74:2007/11/09(金) 23:59:57 ID:OfxPxD1Z
2〜3cmって、メダカより小さいじゃん。
「メダカより小さいのは、確実にエサになる」んじゃなかったの?
そもそもヤマト飼ってないのに、脳内だけで「確実に」?(笑)
794pH7.74:2007/11/10(土) 00:11:45 ID:WD/CL0BN
よくよく見たら飼ってるのは、ヌカかよw
ヤマトじゃねーじゃんかよ

今気付いた、あぁ損した...
795pH7.74:2007/11/10(土) 00:38:18 ID:iJH2GkYZ
うちのメダカはミナミの稚エビに興味は示していないなぁ。
生まれたてはものすごく小さいって言うからそのころには喰われていたのかもしれないけど。

ってネタにマジレスだったか?
796779:2007/11/10(土) 02:09:25 ID:z4dncxM0
レス下さったみなさん感謝です。
で、水質的にはどうですかね?
やっぱり一ヶ月だと微妙かしら
エビ入れてもすぐ死んじゃったら可哀想だし
797pH7.74:2007/11/10(土) 02:32:11 ID:lIMMmvFj
>>796
水質はOK.
濾過装置しれてるんだよね?ブクブク入れてるの?
肝心の水槽の大きさは?メダカ何匹飼ってるの?大事な事が書いてない。

60cm水槽ならエビも20−30匹とかOKだし、30cmキューブとかならせいぜい2−3匹。

テナガ × メダカを襲う。
ヤマト × メダカを襲う。
ミナミ  ○ 稚エビは、メダカが食う。メダカは襲わない。
ヌカ   ○ 同上
798779:2007/11/10(土) 02:41:07 ID:z4dncxM0
>>797
ごめんなさい。
30cm水槽(13Lくらい?)で、白めだか9匹です。
投げ込みぶくぶく濾過装置は入れてあるんですが、
何分ちっこい水槽なもんで水流が可哀想かな...と思ってあんまり稼動してません
かわりに水草いっぱい入れてます
ヤマト一匹かドジョウ一匹入れようかと思ってるんですケド...
799pH7.74:2007/11/10(土) 03:52:11 ID:lIMMmvFj
>>798
エビ1匹くらいならいいんでない。ヤマトはコケ掃除はしないよ。
メダカ襲う事もあるから、ミナミヌマエビ推奨、こいつは、コケも食う。

エビは、酸欠に弱いからエア入れたほうがいいよ。夏場になると酸欠で
死ぬようになると思う。GEXの金魚Sシリーズで、ロカボーイっての使ってるでしょ?
エアいれると洗濯機になるから、メダカが疲れて死ぬよ。

http://store6.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12281

↑みたいな物買って、空気の量減らすか
洗濯バサミを何個か使ってチューブを挟むとエア入れても問題なくなるよ。

ドジョウは、水草を食ったり穴掘るから、お薦めしないな。
800pH7.74:2007/11/10(土) 10:05:46 ID:Ci/sAUa1
lIMMmvFj = 0LqC83dPっぽいな。
口調といい、間違った知識を真理のように押しつけるところといい。
コケ掃除しないヤマトって、どこの脳内ヤマトだよ?
ヤマトのコケ取り能力はミナミよりはるかに↑
801pH7.74:2007/11/10(土) 11:32:36 ID:pYNfQxqh
ヌカを入れる辺りが...

たいていはミナミかヤマトだろw
802pH7.74:2007/11/10(土) 12:01:07 ID:iJH2GkYZ
>>798
エビも最初の投入は複数が良いと思う。
メダカ飼ってて、自分もヤマトをはじめて入れて★にしたけど
そのとき2匹は近くに陣取って触覚をくっつけて警戒していた。

ミナミはそういうことあんまりしなかったけどやっぱ複数が良いと思う。
ミナミは水質があったときから増え始めて面白いよ。

ただ水質変化と空気、カルキには敏感なので最初の投入は本当に注意です。

ドジョウは自分も入れてます。
こいつは・・・
ヤマトとは活躍の仕方が違います。コケは喰いません。
砂利ひいてたらなんか強引にひっくり返そうとするのがかわいそうだったので
砂にしたら耕しまくり。
食べ残しのえさもしっかりと食いきる。
地面の老廃物を巻き上げるけど、これが濾過ポンプへと運ぶ役割になってて
おかげで水質維持が結構容易になってると思います。
まあ、たまりすぎてる奴を巻き上げたらえらいことになるかもしれませんが・・・

あと砂にしたからですが、水草を植えても引っこ抜きます。
これがいやならしっかりと固定した状態で挑むべきでしょう。
何にしろドジョウの動きは愛嬌があるのでおぬぬめです。
水質はメダカより敏感であることには注意。

あとドジョウは目が良くありません。
口の周りの触覚で探索しながら喰う魚なので結果的にエビが
食われる可能性があるかもしれませんが、そんなのろまなエビは
今のところ家にはいません。
ピンポイント攻撃の目の良いドワーフグラミーの攻撃も稚エビでさえ
テレポーテーションで逃げますのでまず食べられないでしょう。
メダカの卵は産み付けた先から発見して食べてますけどね。
803pH7.74:2007/11/10(土) 13:27:33 ID:5qmxiS+i
南四国・海岸部だが初の冬越しどうしよう
発泡スチロールのトロ箱も結構人気?
発泡スチロールに入れて静かな物置の前、
霜の降りない(日陰)ひさしの下じゃダメかな…。
人が頻繁に通過してガサガサするところも多分良くないんだよね?

秋は食いだめさせとけとか書いてあるサイトもあるんで
さっきもテトラキリミンのごはんを少しあげたんだが、
大人のメダカも今年生まれのメダカも最近食いが悪い
もう休みたいのかな

>>785にも四国さんがいるな
804pH7.74:2007/11/10(土) 17:17:57 ID:rEn1njUp
メダカ買ってきた(・ω・`)
でも背ビレあたりに白い点がたくさん付いている
何これ?
805るん(pafe) ◆ZDPpvlS.sw :2007/11/10(土) 17:26:13 ID:uklYj8tM
たまごじゃろーー
806pH7.74:2007/11/10(土) 17:28:28 ID:Oobe3KhW
昨日、すげー長いウンコぶらさげてたよ。ろくに餌あげてないのに、何食ってたんだろう?
807pH7.74:2007/11/10(土) 17:32:30 ID:1LENlkLA
>>1萌
808pH7.74:2007/11/10(土) 17:49:27 ID:HT2ZgxiO
>>806
ウンコ
809pH7.74:2007/11/10(土) 17:50:03 ID:rEn1njUp
るん(pafe) ◆ZDPpvlS.sw 頼むから消えてくれ
お前には聞いてない
もっとまともな人に聞きたいんだよ
というわけで教えてください
810pH7.74:2007/11/10(土) 18:31:38 ID:U60ia37z
785ですが、水温20度あれば産卵するのですね。

もう産卵時期はオワタと思い水槽洗い水も新しくした所に
新たに卵(しかも30個くらい)で正直また子育てかよ・・・なんて。

親メダカに捕食されるのもかわいそうなので小さいプラケースに
移してやりました。
>>803
お仲間ですね、四国。
私は春くらいから始めてメダカ飼育はじめたのですが、かわいいですね。
このあたりも飼ってる人とても多いですよ。
811pH7.74:2007/11/10(土) 19:40:51 ID:BEwD/PNN
>>809
鱗か白点病。
はっきりした白い点なら白点の可能性が高いし、煌めきがあるなら鱗と思われる。
ググって白点の画像を探して判断するか、写真をアップして訊くのが吉。
812779:2007/11/10(土) 22:08:05 ID:z4dncxM0
>>802
ご丁寧なレスありがとうございます
ドジョウが無性に欲しくなってきますた
でも濾過フィルター稼動せなあきませんね...ううどうしよう
日中だけ濾過回そうかな
813るん(pafe) ◆ZDPpvlS.sw :2007/11/11(日) 00:35:35 ID:HXPkiCXH
>>809
おまえの嫌がらせとわしの愛嬌は全然違うもんなんだぞカス
814pH7.74:2007/11/11(日) 00:38:46 ID:3lTgSyO3
そんなことより卵を見捨てられない俺を何とかしてくれ
815pH7.74:2007/11/11(日) 16:40:04 ID:67XRCp2+
>>810
うちは母親と親戚が、そこの親戚宅で飼っているメダカの話になったのち
今年の夏、裏口の縁側に
蓋に穴をあけられた味噌のプラ入れ物にホテイアオイとメダカ7匹が入ったものが
そっと置かれていたので飼い始めましたwww
おばちゃんありがとう、子も増えたよwww

冬越しどうしようかな
四国といっても山間部、海岸部で気温も違うけど…。
関東・東北以北などの人よりは楽だろうけど油断はならん
>>803のやり方でいいのかな。

816pH7.74:2007/11/11(日) 20:01:51 ID:LWdXBSVi
>>815
>そっと置かれていたので

ごんぎつねw
817pH7.74:2007/11/11(日) 20:38:10 ID:fACOUGs3
むかーしむかし、あるところに1匹のヒメダカがおったそうな
818pH7.74:2007/11/11(日) 21:32:43 ID:u4BJc4pt
おじいさんは芝刈りに
819pH7.74:2007/11/11(日) 21:37:03 ID:V4p3Lodc
そして刈った芝を水槽に植えましたとさ
820pH7.74:2007/11/11(日) 21:47:12 ID:felsgBZ2
めでたしめでたし
821pH7.74:2007/11/11(日) 22:14:38 ID:9zyaAjFR
不覚にもこの流れにワロタ
822pH7.74:2007/11/11(日) 23:00:59 ID:6j30CfSq
おじいさんは芝刈りに…
の次は、
その隙におばあさんはメダカを食べてしまいました。めでたしめでたしかと思った。
823pH7.74:2007/11/11(日) 23:31:18 ID:Bg8AiY45
そこへ漁師が、突然やってきましたとさ・・・・・

東北だけど、冬は部屋の中も凍るからヒーター入れてます。室内、水槽飼いです。

庭に穴でも掘って、池でもつくりゃ底までは凍らないんだろうけどなぁ・・・・・。
東北以北で、飼ってる人の飼い方は、どんな感じですかぁ??
824pH7.74:2007/11/12(月) 01:06:43 ID:txptJOuF
今度メダカを飼おうかと思うんだが、メダカって酸素なしで大丈夫?あと淡水用のカルキ抜きでOK?
825pH7.74:2007/11/12(月) 01:27:09 ID:ieJdOSTf
>>822
おじいさんは芝刈りに…
の次は、
その隙におばあさんはメダカを食べてしまいました

ワロタ
826pH7.74:2007/11/12(月) 01:31:17 ID:HN92Gc2G
>>824
水量と、飼う数、それと水草の量な。

草入れなくても、毎日チビット水替えして、ペットボトルで2匹くらいなら大丈夫じゃね。
そんな面倒な事する奴ぁいねぇーって思うけどね。
827pH7.74:2007/11/12(月) 04:27:54 ID:gGf9Xj6n
>メダカって酸素なしで大丈夫?

聞き方ワロタ
酸素ナシで生きられる奴はいねぇ
828pH7.74:2007/11/12(月) 05:31:02 ID:1E2zPuJf
>>827
聞き方にケチつけるなのは人間ができてない証拠
829pH7.74:2007/11/12(月) 05:31:28 ID:x1vMC88I
>>827
マジレスするとトビウオは酸素無しでも生きられる。
830pH7.74:2007/11/12(月) 05:31:32 ID:OZKYq1nc
>>827

gugurekasu 
831pH7.74:2007/11/12(月) 05:31:36 ID:j43brGl1
>>827
何その言い方、窒息して死ね
832pH7.74:2007/11/12(月) 05:31:40 ID:FxWS1bOP
>>827
質問の意味わかってる?死ねよボケカス
833pH7.75:2007/11/12(月) 05:32:01 ID:bPEoddpR
>>827
イジメ(・A・)イクナイ!
834pH7.74:2007/11/12(月) 05:32:09 ID:KWEKDpj9
>>827
クズの癖に偉そうに
835pH7.74:2007/11/12(月) 05:32:14 ID:dx/ph7X4
>>827
うるせぇハゲ。
テメーには酸素吸う資格がないんだよ(´,_ゝ`)プッ
836pH7.74:2007/11/12(月) 05:32:20 ID:S9gxy3PS
>>827
それほんとにわかって言ってる?
837pH7.74:2007/11/12(月) 05:32:24 ID:WEz9b5AG
>>827
おまえは否定するだけに1レス消費したのか?
なんか生産的なこと言ってみろよ
838pH7.74:2007/11/12(月) 05:32:32 ID:AC5FTLut
>>827
返答になってねーよワロタ
839pH7.74:2007/11/12(月) 05:32:47 ID:7sxEwIcY
>>827
はあ????
840pH7.74:2007/11/12(月) 05:32:48 ID:0u4G+hO/
>>827
メダカって酸素なしで大丈夫なんでしょうかgGf9Xj6n様

これで満足?
841pH7.74:2007/11/12(月) 06:23:58 ID:wjHtfRD4
素晴らしい自作自演をみたwwww
842pH7.74:2007/11/12(月) 07:30:30 ID:8Me09H3N
室内飼いで水温も高いけど、全然卵産まない。
843pH7.74:2007/11/12(月) 07:35:35 ID:86No7l+E
>>824
実はオスだったとか?

うちは今水温23度。毎日産んでる。
844sage:2007/11/12(月) 08:25:50 ID:/w/Zi4lu
メダカが増えない〜
ってか全滅した。

グラミーとプレコ多数の水草水槽で飼ってたんだけど……
何故かメダカだけ死ぬ。

メダカって水質にうるさくないはずだし……

プレコにいじめられてたのかなぁ?
845pH7.74:2007/11/12(月) 10:09:39 ID:8Me09H3N
>>843
>>842
の自分でよいかな?
♂♀って見分けにくく無いですか(^_^;)?

♂ばかりなら…('A`;)
846pH7.74:2007/11/12(月) 10:53:54 ID:6klVXssg
メスしかいないのに気づかなくて無精卵にwktkしてた。
847pH7.74:2007/11/12(月) 11:58:12 ID:UPKfdt/X
うちのメダカ、基本外飼いでまだ産卵してるんだけど、
今からの季節、稚魚は室内である程度育ててから、外に移したほうがいいかな?
朝夕は冷え込むんで、ポックリいきそうなんだけど・・・
甘やかせすぎ?ちなみに地域は九州です。
848pH7.74:2007/11/12(月) 14:31:02 ID:0KgvR3F3
>>847
メダカに聞けば良い
849pH7.74:2007/11/12(月) 14:49:45 ID:mP6O9t2Q
死んだら死んだでしょうがない。。。

その割り切りができないならどうぞ室内へ。
850pH7.74:2007/11/13(火) 08:46:28 ID:x8S8SMPg
ミナミ沼エビを飼おうと思ってるけど、
エアーのブクブクが無くても生きていける?
酸欠で氏にはしないかと心配。
851pH7.74:2007/11/13(火) 10:02:12 ID:LGQh4HCR
>>850
生きていけるケースもあるし、そうでないケースもありえる。
まー、極端な環境じゃなきゃ、いらない気はする。
852pH7.74:2007/11/13(火) 10:03:56 ID:nBdgf2LP
ベランダ飼いの朝の水温が10℃前後、昼間陽が当たると20℃越え
メダカたち頑張れ〜
853pH7.74:2007/11/13(火) 10:46:37 ID:1jCkj+hQ
昨日十匹買って来たけど全部オスでした(´Д`)
854pH7.74:2007/11/13(火) 10:54:46 ID:TvaKER2R
めだかの赤ちゃんが二匹生まれた。

よ〜く見ないと見つからないくらいだけど
きらきらしてカワイイ!
855779:2007/11/13(火) 12:23:48 ID:c/C1kLzH
ここんところ10日くらい孵化し続けてたけど今朝はなかった
昨日で打ち止めかな
稚魚30人くらい生まれました
ちゃんと成長するといいな
856pH7.74:2007/11/13(火) 12:44:12 ID:kNOPv/ir
うちは稚魚が7人…5ミリ〜1センチ、別水槽にヒーター入れて過保護?に育てています。もう元気いっぱいで鬼ごっこしてますよ。
857pH7.74:2007/11/13(火) 12:58:39 ID:6St3eQsg
>>855
いいなぁ。うちでも産んでるけど、孵ったのは3匹だけ、後で死ぬ分も考えたら
せめて20匹くらいは孵って欲しいんだよね。
858779:2007/11/13(火) 13:24:47 ID:c/C1kLzH
どのくらいの割合死んじゃうんですかね〜
毎朝水槽覗くと水面に漂ってるのを発見するのが楽しみなんですよね
100均で買った駄菓子ビンに水草入れて稚魚移してました
ダイソーの100円レンゲ(やや大きめ)が便利でしたよ
859857:2007/11/13(火) 13:52:10 ID:6St3eQsg
>>858
おれは、いまのとこと全部ちゃんと育てるつもりだぜ!!!
860683:2007/11/13(火) 22:37:20 ID:HjO4yCNx
なるほどね
861pH7.74:2007/11/13(火) 23:17:17 ID:DoSelUfl
メダカの砂(ピンクサンド)って粒の大きさどれくらいか分かりますか?
862pH7.74:2007/11/14(水) 01:21:13 ID:B7vuI8by
突然すみません。夏にメダカをもらい、外の睡蓮鉢で飼っていたのですが、
寒くなってきたので水槽に入れて玄関におきました。が、日の光がまったく
当たりません。こういう場合はライト、もしくはヒーターをつけないと
ダメでしょうか?初心者ですみませんがどなたか教えて下さると助かります。
863pH7.74:2007/11/14(水) 05:22:20 ID:2FOcTBQI
>>862
まさか寒いってだけで、凍るような寒冷地でもないのにヒーター導入考えてんのか?
864pH7.74:2007/11/14(水) 06:51:02 ID:yxla9JXa
>>862
全く、日の当たらない状況では、生物に成長に影響を及ぼすと思うけどね。
ライトくらいつけたたら?人間だって、ビタミンDやらカルシウム不足になるだろ。

水温に関しては、地域にもよるので東北南部より、南ならヒーターなくても大丈夫。
865pH7.74:2007/11/14(水) 12:49:02 ID:f87r90Tx
メダカって結構寝坊だな。
朝日がガンガン当たる外飼いプランタに、
赤玉のスキマに頭だけつっこんで全然動かないのがいたから、
死んだと思ってデカピンセットで触ったら、一瞬置いて大あわてで逃げたw
866pH7.74:2007/11/14(水) 13:43:55 ID:ktQMNoy0
>>862

冬も元気で泳ぎ回るのが見たいとか、冬も繁殖させたいとかじゃな
ければヒーターは不要。
(水温変化は少ないほうが調子崩しにくいだろうからヒーターあるの
ならあっても困らないだろうけど)

水槽の場所が真っ暗なら日照の代わりになるライトは必要だと思う。
病気になりやすいし、悪くすると背骨曲がってきたりするよ。
867862:2007/11/14(水) 14:40:56 ID:NXcPqMPI
レス下さったみなさま、ありがとうございます。
ライトだけ付けようと思います。ググッて見ましたが
ライトひとつにしても色々あるんですね(汗
一番簡単にクリップで留められるようなものを
探して付けたいと思います。元気に冬をこせたらますように。
868pH7.74:2007/11/14(水) 15:18:11 ID:FM65hjX8
玄関の電灯じゃ暗いの?
869pH7.74:2007/11/14(水) 19:18:53 ID:JetYqa49
めだかのむなびれが片方なくなってる。
他のめだかに食われたんかな?
870pH7.74:2007/11/14(水) 21:55:57 ID:85i8Pjdz
え〜っ?
871pH7.74:2007/11/15(木) 06:02:02 ID:33alGv2U
先週5匹メダカを買ってきたんですが、次の日3匹死んで・・・
元気に生き残った2匹も、昨夜23時頃にメス1匹死亡;

たったいま最後のオスも苦しそうに水のそこに沈みはじめました・・・
今日も仕事だけど残りのメダカが心配で朝まで寝れなかったです(p_q

沈みだす直前くらいまで独楽のようにスピンしていたんですが
何かの病気だったのでしょうか?

最後の一匹にガンバレー・゜・(PД`q。)・゜・と声をかけていましたが
届くはずも無く(p_q)
めげずにしっかり勉強してまたチャレンジしたいとおもいます(´つд・`)
872pH7.74:2007/11/15(木) 06:18:26 ID:nGBksq63
水あわせもせずに水道水にいれたん?
873pH7.74:2007/11/15(木) 06:33:54 ID:OVzKMWY6
>>872 ???
874pH7.74:2007/11/15(木) 07:18:31 ID:33alGv2U
水は弱アルカリ浄水したものを20リットル水槽に貯めて
『メダカのPSB』?みたいな名前の液体を入れて5日間程置いておきました。
水草も店員さんに言われるがままウィローモスとカボンバ(? 
を水を入れた日から入れておきました。
水置き5日間では足りなかったのでしょうかね・・(p_q`
875pH7.74:2007/11/15(木) 08:02:07 ID:CTWshy9L
>>874
十分じゃないか?
ウチは1日置いて、ドボンしてしまった初心者だけどまだ一匹も☆になっとらんよ!

水槽スペックは、金魚セットのSサイズで濾過砂利引いて石を真ん中にドカッと置いて、アナカリスをジャングルに見立て植えて、生体はメダカ11匹と石巻貝二匹・川真珠貝二匹をぶち込んでるよ。
濾過機はイーロカで上からシャワーにしてます。

876pH7.74:2007/11/15(木) 08:18:46 ID:6H+ScAwx
>>874
まず殆んどの熱帯魚や水草は弱酸性を好むからその水は不味いね
普通の水道水の方がマシかと
PSBはただのバクテリア剤だから無くても別にいいもの
それよりもカルキ抜きが大事だよ
カルキ抜きが無いなら直射日光にバケツを一日放置
ガラス越しじゃ駄目だよ
カルキ抜きした後にバクテリア剤投入しないと、バクテリアが塩素で死滅して意味ないから注意
それと店で買ってきたメダカをそのまま水槽にドボンはやっちゃいけない
温度差やPHショックで大ダメージ
水合わせの方法はググってくれ
後は>>4,5をよく読むんだ
877pH7.74:2007/11/15(木) 09:03:32 ID:R/0jN729
>>874

3匹死んだ時点で何か問題があるって考えた方がいいのでとりあえず水を換えよう。
水槽立ち上げたばかりで水槽内に濾過バクテリアが安定して住み着くまでは急に水質悪化
したりするので、水槽立ち上げ当初は死ななくても水換えは頻繁に行なったほうがいい。
取り換える水は水槽内と同じ温度にすること。水槽内をヒーター加温していなければ水
槽のそばに水をしばらく置いていれば温度は同じになる。水換えは水槽水の1/2〜1/3程
度。

871のアルカリ浄水器がどういうPHの水なのか判らないけれど、メダカは弱アルカリ水
の水でもOKだ。
まあ876さんが書いている通りカルキ抜いた水道水(市販のカルキ抜き使ったり、バケツ
などに汲んで日光に一時間以上当てて塩素を飛ばした水道水)とかの方が間違いが少ないと
思うけれど。(そもそも871の浄水器がどんな水なのか書き込み読んでる僕等には判らない
し)

ペットショップで売っている水草に農薬が付いていることがあってそれが死亡原因の場合
があるので水槽に入れる前に水道水で充分なのでよく洗ってから入れるようにしよう。
中性洗剤は使わない方がいいよ。(農薬はよく落ちるかもしれないけど、わずかにでも残っ
た中性洗剤がメダカには毒になる)

あと買ってきたメダカが病気になっている場合もある。小さくてみづらいかもしれないけれ
どよく観察してあげよう。


878pH7.74:2007/11/15(木) 10:14:17 ID:LZEbjrC3
最近、石巻貝が仕事しない
代わりに子メダカがコケ喰ってる
ドクターフィッシュみたいだ
879pH7.74:2007/11/15(木) 13:05:18 ID:I7KHccA9
最近ビオでメダカが一匹だけ水面近くに留まってる
他のメダカは元気に底突いてるから酸欠はないだろうし、弱ってんのかな
880pH7.74:2007/11/15(木) 13:08:34 ID:yotBdQVk
>>871
カルキ抜きしなかったんじゃないかな?
881pH7.74:2007/11/15(木) 13:21:02 ID:WOy72eOP
>>871
普通の水道水にカルキ抜き放置が安全かモナ。

急速に死んだ理由はおそらく水合わせで、ダメージを与えたんだろう。
買ってきて、その水にドポンしなかったか?
温度合わせ30分、徐々に水足し水抜きはしたいぜ。
882pH7.74:2007/11/15(木) 13:25:16 ID:d9XWd9cz
>>871
沖縄を除いて普通の水道水にカルキ抜き入れて使えよ
地下水も辞めた方がいいと言われてるぞ

「あ、おかしい!」
と思ったら即座に半分水換えすれば大抵乗りきれる
883pH7.74:2007/11/15(木) 13:27:58 ID:ozANgSwd
外飼いのやつはカルキ抜きしてないなあ
884871:2007/11/15(木) 14:46:28 ID:x6MV3vvy
>>876>>877>>881>>882
カルキ除去浄水器らしいので、カルキは問題ないと思っていたのですが
水草や魚達が弱酸性を好むとは知りませんでした・・水草が少し茶色になっていたのはそのせいだったのでしょうか;
次は普通の水道水を太陽光でしっかり消毒してやってみます!

>>881
温度あわせはしたのですが、1時間ほどつけておいてポイと入れてしまいました;
今度は少しずつ水をうつしかえてやってみます。

先ほどすいそうに新しい水を張ったので、今日明日直射日光の当たる場所において
水を作り直そうと思います。
御教授有難うです!
885pH7.74:2007/11/15(木) 18:15:35 ID:d9XWd9cz
>>884
悪いこと言わないからカルキ抜きの薬買ってこい
お湯で簡単に水温調節して薬入れて簡単に交換できるようにした方がいい
底床だって入ってるんだろ?
そしたら暫くは1日置きで水換えするハメになるんだから
886pH7.74:2007/11/15(木) 18:26:21 ID:yotBdQVk
>>884
みんな言うようにカルキ抜き。100円ショップでも売ってるし、ビタミンCの錠剤でも代用できるよ。
どうも薬ってイメージがあるけど、分解されれば極薄い硫酸の元や硫黄にもなるだろうけど、
普通に使用している分には、まず害は発生しないから・・・・。

浄水器の件は、活性炭なり、フィルターが効いてないのかもね。
あと、↑のほうで誰かが書いてた、水草の残留農薬問題のどっちかだな。
最近は、ショップでも警告の掲示があるよ(残留農薬)

俺も昔、エビを一晩で全滅させた事あったっけよ。
がんばってねぇー
887pH7.74:2007/11/15(木) 19:07:45 ID:55YbD7Hq
まあ、太陽光に当てても殺菌はできないよ。
自然に近い水になるだけで。

素直にコントラを買って来て混ぜるほうが楽だし安全。
外飼いなら水道水じょばじょばでも大丈夫だけどね。
888871:2007/11/15(木) 19:43:05 ID:EZ2VnTnR
なるほどー日射だけでは足りないのですね。
明日カルキ抜きの薬を買ってきます!
カルキ抜きの薬を入れた上で日射してみます〜

水草は、買ってきたものを洗わずに入れてしまったので
農薬の可能性もあったかもです;
889pH7.74:2007/11/15(木) 22:21:41 ID:uTPkFYK7
ウチの外飼いのもカルキ抜かないな。
そのままホースで足し水してる。
ただ、メダカがよろこぶんで高い位置から滝の様にやってる。
890pH7.74:2007/11/15(木) 22:49:05 ID:oiJBLMDd
喜んでないだろそれ
891pH7.74:2007/11/15(木) 23:02:15 ID:d5t6+SIL
>>889
よろこぶwwwwww
892pH7.74:2007/11/15(木) 23:24:45 ID:3nZkpF1D
喜んでるか知らないけど、水足すとき浮き玉なんかにあててそーっとやっても
寄ってきてぱくぱくするよねw
あれって流れが出たから体が勝手にやってしまうのかな
893pH7.74:2007/11/15(木) 23:30:17 ID:pGKixU3b
水流に逆らって泳ぐのは本能だろうね。
近所の溜池から用水に流れ出すポイントで小魚がたくさん水流に逆らって泳いでいる。
運のない奴や弱い奴は用水に流されてたくさん溜まってる。そこには死しか無いと言うのに。
本能は時に身を助け、時に身を滅ぼす。
894pH7.74:2007/11/16(金) 00:33:45 ID:GIaMZrCS
今、稚魚の孵化まっさかりだからブラインわかしてる。

稚魚には多すぎるので、成魚にもオヤツ感覚であげてるんだが
スポイトでビャ〜ッってあげると、ものすごい勢いで集まってくるw
一回の捕食動作で、いかに多くのブライン食うかを競っているようだ
これも本能なのかも
895pH7.74:2007/11/16(金) 00:44:02 ID:XWZiSGJ1
まーた卵20個も保護しちゃったよ・・・(´Д`)
896pH7.74:2007/11/16(金) 01:42:45 ID:JDluByEU
関東だけど明日寒いらしいからヒーター入れてやった
まだチビちゃんが多いからなぁ
熱で蜃気楼っぽくなってるところにたむろしてるよ
いつも見るとよってくるのに近寄りゃしねえ
897pH7.74:2007/11/16(金) 07:49:32 ID:NWL2+9kI
>>896
関東にいながらにして寒いからヒーターww
犬猫スレにいる池沼飼い主と変わらんなw
898pH7.74:2007/11/16(金) 10:14:18 ID:Mq0DfVoG
>>897
外飼い放置のオレから見ると確かに世界が違うが
まあ、そんな人もいる、ぐらいで良いんじゃないか?
899pH7.74:2007/11/16(金) 11:12:17 ID:5LkIzvBi
そうそう…
900pH7.74:2007/11/16(金) 11:46:40 ID:jzxixxfV
稚魚の隔離水槽の底にたまった残滓をよく観たら
タンポポの綿みたいに白い毛がフワフワ...
カビかしら???
901pH7.74:2007/11/16(金) 12:20:11 ID:UOqXOFqy
やっばい!メチレンブルー組のメダカが尾びれがちぎれてきたー!
薬浴してるのになんで進行してるの???
902pH7.74:2007/11/16(金) 13:15:01 ID:T1UJjYS8
>>900
カビだ
スポイトで吸って捨てろ
903pH7.74:2007/11/16(金) 13:18:32 ID:yc1Elxs/
>>900
カビだと思うよ、それに卵が包まれると、孵らなくなるから除去したほうがいいよ。
俺もさっき、それを捨てたよ。
904pH7.74:2007/11/16(金) 14:36:09 ID:HYInCDQo
そしてまた入れといたよ。
905pH7.74:2007/11/16(金) 15:13:33 ID:jzxixxfV
>>902-903
ありがとうございます
稚魚は大丈夫かなぁ
食べちゃったらお腹壊しちゃうかも...
906pH7.74:2007/11/16(金) 18:33:44 ID:eJm80FtQ
水作エイトいれてるけど、これって濾過装置であり酸素がでるブクブクでは無いの?
初心者でスマソ
907pH7.74:2007/11/16(金) 18:48:35 ID:hsRj4PvI
エアポンプもいるがその認識でおk
908pH7.74:2007/11/16(金) 18:56:44 ID:bFn7D04E
>>906
両方の機能がある
909pH7.74:2007/11/16(金) 19:07:39 ID:5LkIzvBi
>906
初々しくていーな!
910pH7.74:2007/11/16(金) 19:15:28 ID:DXh1FchR
ヒーター入れても日照時間短くなってきたら一時期、卵産まなくなったけど、
最近いっぱい産むようになって来ました。
911pH7.74:2007/11/16(金) 20:59:44 ID:xD731g+8
外飼いで大きさ別に分けて入れてるんだけど
3cm超のやつらが全然動かなくなってきた@広島
ちっちゃいのは元気に泳ぎ回ってる
912pH7.74:2007/11/16(金) 22:29:40 ID:uY0xDjpy
雌が欲しい・・・
白メダカの雌が・・・
913pH7.74:2007/11/16(金) 23:33:34 ID:jFjNT3XO
外飼いの青メダカです。
今年はあんまり増えなかった
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071116233042.jpg
914pH7.74:2007/11/17(土) 00:25:20 ID:82B8zGzS
>>913
いい感じだねぇ、うらやましい
上の方の3つの植物は何ですか?
鉢か何かに植えた状態で水没ですか?

聞いてばっかですみません
915pH7.74:2007/11/17(土) 00:29:02 ID:coR7Di0T
ちゃんと感想もレスしたではないか、君。
916pH7.74:2007/11/17(土) 00:36:13 ID:3YBi7x/x
>>913
元気なホテイがうらやましい
うちのはもう死にかけ
917pH7.74:2007/11/17(土) 01:21:53 ID:qqsyMPmb
メダカの胴体の尾っぽに近い部分に赤い傷のようなものがあるのですが、何かの病気ですか?

7匹中1匹だけで、その傷がありながらも産卵し・エサも食べています。
918pH7.74:2007/11/17(土) 01:41:24 ID:PQCiFiux
>>914
オモダカ、トチカガミ辺りを導入してみ!かなり雰囲気出る。やっぱ外飼いだな!
919pH7.74:2007/11/17(土) 08:34:14 ID:v3U1+eai
魚は横から見てなんぼでしょう
920pH7.74:2007/11/17(土) 09:14:20 ID:PQCiFiux
>>919
そうか?メダカに限って言えば、横からじゃ色の違いが分かりにくくね?上と違って。
921pH7.74:2007/11/17(土) 09:28:17 ID:Q4N7c+Og
>>913
いいねぇ
癒されるなぁ
922pH7.74:2007/11/17(土) 11:57:49 ID:uyG09D3N
>>913
携帯でも見れるようにしてほしいな〜
923pH7.74:2007/11/17(土) 12:00:33 ID:uyG09D3N
9と3が入れ替わればIDがD9Nになる所だった・・・
924pH7.74:2007/11/17(土) 12:41:11 ID:jPOE+o3p
>>918
ありがとうございます。調べてみます

それにしても何度見てもいいですねえ>>913みたいな感じ
925pH7.74:2007/11/17(土) 13:26:13 ID:JvAnKGDO
めだかが一匹死んじゃった
926pH7.74:2007/11/17(土) 14:01:22 ID:zcD1FNN4
うわああああ!
メダカ3匹飼ってるんだが、1匹が体を砂利にこすりつけてた…!
慌ててそいつを小さい金魚鉢に移動させたんだが、1匹がなったって事は皆も危ないのですよね…?

治療法は知ってますが、貧乏高校生が受験の癒しに飼っている状態ですので、ヒーターはお金が無くて買えません。
今の水温は22℃で、唐辛子と塩攻撃してますが、何かそれ以外に対策ありますか?不安で不安で…
927pH7.74:2007/11/17(土) 14:01:58 ID:dvlCCWiI
寒くなってきたしね
弱いのが落ちちゃうのは仕方ないよ
928pH7.74:2007/11/17(土) 18:30:01 ID:3/GohY5y
>>926
今時の高校生でそんなに貧乏な奴っているのか?
ヒーターの値段なんで数千円だよ。
お前の使ってるネットにかかる金額考えてみろよ。
929pH7.74:2007/11/17(土) 19:08:26 ID:zcD1FNN4
>>928
パケホなのでお金はかかりません。
料金は親が払ってくれてますし…。

予備校代は自分で払ってますし、バイトもした事がありません。
月のお小遣いは8000円なので、数千円は結構痛いです。

お金無くてすみません。今の唐辛子、塩浴びのまま頑張ってみます。
申し訳ありませんでした。
930pH7.74:2007/11/17(土) 19:17:51 ID:mT+/S2+K
>>929
保温できる代用品なんか探すこったな・・頑張れ高校生。

あ・・・・・・そうそう、2chは、毒だから高校生はしないほうがいいな。
931pH7.74:2007/11/17(土) 19:32:14 ID:Fzl6cjAC
>>929
それと、一応ココ18禁だから。
932pH7.74:2007/11/17(土) 19:36:21 ID:DMXMDBKk
>>929
テレビの上とか熱を発してる家電の上に置いたらどう?
ヒーターはオートなら1000円ちょっとからあるよ
ホームセンター覗いてごらん
933pH7.74:2007/11/17(土) 19:42:31 ID:g5WJoMtx
934pH7.74:2007/11/17(土) 19:48:25 ID:zcD1FNN4
>>930
>>932
家電の上…ナイスアイディアです!
ヒーターは近くで安いの探してみます。大学決まったら私もバイトをして、お金貯めて、きちんとした器具を買いたいものです。ありがとうございました。

>>931
えっ、そうなんですかw1月に18になるので許してくださいww
935pH7.74:2007/11/17(土) 20:24:29 ID:0e2kMa5R
>>934
小さいプラケースに移して、デスクトップばらして、
ハードディスクの上に置いたことある。 

白熱電球照らすと、容量が小さいプラケなら簡単に温度上がるよ。
温度計とニラメッコしながらな。

その代わり、子供の看病並で大変だぞ。下手すると煮魚になる。
936pH7.74:2007/11/17(土) 20:46:58 ID:Ax4eAjJc
夏に生まれた1p程の稚魚が、少し弱ってるようなのでヒーター導入を検討中です。
皆さんは、ヒーターの温度何度くらいに設定してますか?
18度位、26度位に既にセットされてるオートーヒーターが売ってて、
めだかにはどちらがいいか迷ってるので、お知恵をお貸しください。
937pH7.74:2007/11/17(土) 20:59:56 ID:mI+Ci/gT
繁殖したいなら26
したくないなら18
気にしないなら水草やら同居の魚の事情で
938pH7.74:2007/11/17(土) 21:19:30 ID:zcD1FNN4
>>935
煮魚…!それは恐ろしいですね;;
でも、良い考えですね!ありがとうございます。

温度計より参考書とにらめっこする時間をとらなきゃwなので、電気マットの上にのせてみます。うっかり蹴ってしまわぬよう気をつけなきゃですがw

色々ありがとうございました!
また何かあったらお世話になります。
939pH7.74:2007/11/17(土) 21:27:57 ID:Ax4eAjJc
>>937さん
936です。
ありがとうございます。増やさないから、18度ですね。
この11月はじめから急に☆になる稚魚が増えてきました。
水温が影響してるかと思い、急遽ヒーター導入検討しました。
同じような人も多いのかな。
940pH7.74:2007/11/17(土) 21:33:56 ID:0MQmYIxW
本日シマドジョウ導入しますた
活動停止してた白めだかちゃんたちが「なんだ、なんだ???」って感じで集まってきて可愛かった
で、飯食ってる時ふと見たらドジョウちゃんがいない???脱走したのかしら?と思ったら砂にもぐってました
眼と鼻と口だけ出して可愛らしい
長生きして欲しいです
941pH7.74:2007/11/17(土) 21:36:09 ID:RQChej/S
>>913
癒されるのでパソの壁紙にさせて頂きますた!
942pH7.74:2007/11/17(土) 21:58:47 ID:mwrUOuvq
透明鱗メダカと白メダカを交配させるとアルビノメダカが産まれるのでしょうか?
943pH7.74:2007/11/17(土) 22:06:34 ID:0e2kMa5R
温度の高いほうが、病気になりにくいって云うけどヒーターなんかで
低くても、固定の温度にしてるほうが、病気になりにくいのだろうか

温度変化が問題なのか?それとも低くても固定の温度なら病気になりにくいのか?
誰かご存知の方いませんか??
944pH7.74:2007/11/17(土) 22:21:46 ID:yGGVZYsg
温度変化の方が重要だと思う
急変は病気のきっかけになる
裂けたヒレからとか外傷からもなるけど
でも感染源がいる時点でその水槽駄目という見方もあるかもしれない
あと病原菌によって活発な温度帯ってのがある

それから病気に関係なく冬を越すには体力の蓄えが必要だから
秋に生まれた稚魚で育ち遅いのも落としたくないときなんかは
ヒーターいる
945pH7.74:2007/11/17(土) 22:38:10 ID:vwthh5Dw
うちの外飼いのメダカよく見たら
一匹だけ尾ヒレに綺麗なブルーの三本線入ってるのがいたよ
946pH7.74:2007/11/17(土) 23:17:37 ID:WwxPt2fE
黒メダカかわいー
947pH7.74:2007/11/17(土) 23:30:02 ID:dv0yAPEK
>>914 さん
遅レスですいません。

左から、ウォーターパコパ・エゾミソハギ・姫トクサ です。
948pH7.74:2007/11/18(日) 00:13:05 ID:ydEh5IFg
>>944
なるほど・・・どうもありがとう。稚魚を育てる為ってのは、効果あるでしょうね。
949pH7.74:2007/11/18(日) 00:17:54 ID:qU1RO+y0
>>947
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます

参考にさせていただきますm(_ _ )m
950pH7.74:2007/11/18(日) 08:58:37 ID:ct9ImkLe
>>949
とんでもない。こちらこそ、わざわざありがとうございます。
951pH7.74:2007/11/18(日) 19:22:59 ID:r/NY/YIz
部屋飼いのメダカならヒーターなんていらん 甘やかすなよ(´・ω・`)
952pH7.74:2007/11/18(日) 19:25:00 ID:r/NY/YIz
やばい1cmに満たない子メダカいるわ ヒーター買わなきゃ(´・ω・`)
953pH7.74:2007/11/18(日) 21:23:04 ID:DRESCQ8f
そしてまた産卵がはじまる
954pH7.74:2007/11/18(日) 22:20:49 ID:V31LWti3
メダカってメスだけでも卵産みます?
見た感じだと雄いないっぽいんだけど卵だけある
955pH7.74:2007/11/18(日) 22:34:39 ID:DEJgublC
受精卵ではない。
956pH7.74:2007/11/18(日) 22:39:31 ID:V31LWti3
>>955
じゃあ卵は産むが稚魚にはならんと
そういうことですか?
957pH7.74:2007/11/18(日) 22:40:55 ID:DEJgublC
そういうことだ。
彼氏が居ない人間の女でも整理はある。でも彼氏が居ないと妊娠はしない。
958pH7.74:2007/11/18(日) 22:41:25 ID:k6nGw4K4
メスだけじゃ産まないんじゃなかったっけ?
959pH7.74:2007/11/18(日) 23:12:10 ID:PRNgdQAC
産むよ。
ウチは雌一匹飼いだけど幾つか産んだ。
もちろん稚魚に孵るわけないからそのまま放置。
960pH7.74:2007/11/19(月) 00:48:24 ID:Nd2UKpbI
ドジョウちゃんが暴れまくっとる
水質が合わないのかなぁ
961pH7.74:2007/11/19(月) 01:10:56 ID:b+zaXh0B
ドジョウは暴れるものだ。
気にするな。

目の前を優雅に熱帯魚が泳いでいるのを和んでいると
その背後で立ち泳ぎでドジョウが横切っていく、いわゆるKY。

それがドジョウだ。
962pH7.74:2007/11/19(月) 01:19:46 ID:Nd9mxroQ
やべ ドジョウ欲しくなって来たじゃん
963pH7.74:2007/11/19(月) 01:21:19 ID:rQi7Yrvm
>>962
どうじょ
964pH7.74:2007/11/19(月) 01:29:41 ID:SuF4AqUK
どうしよ
965pH7.74:2007/11/19(月) 01:52:33 ID:eE3Rs6kF
つまんね
966pH7.74:2007/11/19(月) 02:28:11 ID:xt4nJJla
道上洋三
967pH7.74:2007/11/19(月) 07:39:21 ID:oWgZrc4U
>>966
関西人乙

犯珍バカで調子に乗ってる五月蝿い奴
968pH7.74:2007/11/19(月) 10:52:16 ID:Nd2UKpbI
昨日、マラソン見物ついでに市谷フィッシュセンターに寄ったんだが
ショップの水槽ってきれいだなぁ
なんでウンチが落ちてないんだろ?
969pH7.74:2007/11/19(月) 11:21:13 ID:v2Elf9Ns
>>968
魚の場合、「ウンチ」は「うんこ」より水質を悪化させそうな印象がある。ふしぎ!
970pH7.74:2007/11/19(月) 11:41:46 ID:aZPBZe+N
昨日夕方帰宅してベランダの黒メダカ水槽を見て仰天。
ベランダの手すりに引っ掛けてあった植木鉢が強風のため墜落し、
泥水槽からガジュマルが生えている状態。

メダカ、ミナミ、タニシを慌てて救出し、ムァツモ様も救出し、
早朝からバケツに入れてあった半日置き水に移す。

今朝、出勤前に水槽の再生作業。
めちゃくちゃ冷たかったが、避難先では一匹も落ちなかったようだ。
971pH7.74:2007/11/19(月) 12:45:42 ID:VrteVGgP
プラ舟で外飼いなんですが最近メダカたちが姿を見せなくなって
みんな水草の下にいったんかなぁ?って思ってたんだけど
なんかプラ舟のフチが泥で汚れてたり上に載せてる板がずれてたりするんです
食われてるのか?
972pH7.74:2007/11/19(月) 13:08:58 ID:SvBZbY+H


     ∧ ∧
    (Ф∀Ф)
973pH7.74:2007/11/19(月) 13:20:20 ID:+NCLzO38
みゃおぉーーーん。

近所のノラ猫にでも食われたって事か_?
974pH7.74:2007/11/19(月) 13:24:27 ID:QiQaCZM0
>>971
うちに来る猫は水を飲んだらおとなしく帰って行くよ
975pH7.74
人それぞれ 猫それぞれ。