★★★コリドラス総合 29★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
前スレ
★★★コリドラス総合 28★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1180712080/

過去ログ
★★★コリドラス総合 27★★★
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1172398972/
★★★コリドラス総合 24★★★
http://makimo.to/2ch/hobby9_aquarium/1166/1166623465.html
★★★コリドラス総合 23★★★
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1163/1163829412.html
★★★コリドラス総合 22★★★
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1161/1161180125.html
★★★コリドラス総合 21★★★
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1158/1158660093.html
2pH7.74:2007/07/17(火) 18:57:25 ID:NqYm6IaI
★★★ コリドラス総合20 ★★★
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1156/1156034755.html
★★★ コリドラス総合 19 ★★★
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1152/1152713960.html
★★★ コリドラス総合 17★★★(本当は18)
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1147/1147437997.html
★★★ コリドラス総合 17★★★
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1141/1141918531.html
★★★ コリドラス総合 16★★★
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1135/1135921583.html
★★★ コリドラス総合 15★★★
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1128/1128943707.html
★★★コリドラス総合 14★★★
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1124/1124706613.html
★★★コリドラス 13★★★
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1120/1120269142.html
★★★コリドラス 12★★★
http://makimo.to/2ch/hobby8_aquarium/1115/1115871781.html
★★★コリドラス太好き!ダ11ブダエ★★★
http://makimo.to/2ch/hobby5_aquarium/1107/1107258311.html
3pH7.74:2007/07/17(火) 18:57:57 ID:NqYm6IaI
★★★コリドラス大好き!!10リィー ★★★
http://makimo.to/2ch/hobby5_aquarium/1101/1101571569.html
★★★コリドラス大好き!!9゛ァポレ ★★★
http://makimo.to/2ch/hobby5_aquarium/1096/1096913605.html
★★コリドラス太好き!8スタータス★★
http://makimo.to/2ch/hobby5_aquarium/1092/1092132922.html
★★コリドラス太好き!7イスニイ★★
http://makimo.to/2ch/hobby5_aquarium/1087/1087195333.html
★★コリドラス太好き!6ソゾヌス★★
http://makimo.to/2ch/hobby5_aquarium/1077/1077548843.html
★★コリドラス太好き!5ッセイ★★
http://makimo.to/2ch/hobby_aquarium/1069/1069779158.html
★★コリドラス太好き!4クリ★★
http://makimo.to/2ch/hobby_aquarium/1064/1064887861.html
http://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1064/10648/1064887861.html
★★コリドラス太好き!3卵★★
http://makimo.to/2ch/hobby_pet/1056/1056513143.html
★★コリドラス太好き!2ょいにょぃ★★
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1051/10517/1051775123.html
★★コリドラス太好き!★★
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1042/10420/1042037503.html
コリドラス好き集え!
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1028/10285/1028519351.html
4pH7.74:2007/07/17(火) 20:26:45 ID:vt12ejmw
いちおつ
5pH7.74:2007/07/17(火) 20:54:02 ID:8OEkK3LV
>1
おつかれー
6pH7.74:2007/07/17(火) 21:16:46 ID:+ziRFtIk
難しい!
7pH7.74:2007/07/17(火) 22:07:00 ID:GB4OIFd9
>>997
ステルバイのアルビノは鰭が黄色っぽいと聞いたけど、どうだろう
8pH7.74:2007/07/17(火) 22:39:28 ID:LVwcFIe8
あと体側にステルバイの縞模様がうっすら光沢になって出てくるね
9pH7.74:2007/07/17(火) 23:11:51 ID:S8lZjHRR
3日前に買ってきたステルバイが人工飼料を全く食べません。
根気よく水槽に入れとけば食べるようになりますか?
10pH7.74:2007/07/17(火) 23:35:11 ID:vSqxbBIm
ハスが1匹突然死orz 朝コリタブをやった時は
元気にふしゃふしゃしてたのに、帰って来たら真っ白になって
ミナミにたかられてたorz まだ体はきれいだったけど・・・
11pH7.74:2007/07/18(水) 00:00:47 ID:6afmkrVS
日鍛の蓮
12pH7.74:2007/07/18(水) 01:09:54 ID:XUyEKJRP
すんません、質問なんですが。
赤コリ1匹だけがずっと逆さになって泳ぐんです。
たまに戻って底を突っつくのですが・・・
サカサナマズを入れたのがマズかったのでしょうか?
13pH7.74:2007/07/18(水) 01:43:42 ID:6afmkrVS
たぶん病気では
14pH7.74:2007/07/18(水) 02:16:06 ID:eyDOS9Kt
つかぬことを聞くんだけど、コリドラスってどうやって発音してる?
自分はずっと「ド」にアクセントを付けて発音してたんだけど、
ショップの人は「コ」にアクセントを付けてるのでちょっと気になったんだが
15pH7.74:2007/07/18(水) 02:19:30 ID:IQ4iNHYR
>>14
「コリドラス」の場合は「ド」
「コリ」の場合は「コ」
16pH7.74:2007/07/18(水) 02:58:57 ID:PjeQhpXP
自分はコだな。クリトリスはトだが
17pH7.74:2007/07/18(水) 03:05:25 ID:IsWjoGGM
吸いません。
コリデュラスと
コリジュラス
どっちが正しいですか_?
18pH7.74:2007/07/18(水) 03:09:03 ID:OFBe4D4G
>>12
腹水病じゃね?イトメ食いすぎたとか
19pH7.74:2007/07/18(水) 03:13:47 ID:yL0oHxre
「リ」にアクセントつけるのは少数派か・・・
20pH7.74:2007/07/18(水) 03:44:45 ID:XUyEKJRP
やっぱり病気が濃厚ですかね・・・
底の餌を食べる時は普通なんですが・・・
餌はヒカリミニキャットしかあげてないんです。
底にいる以外はずっと逆さって・・・やっぱおかしいですもんね。
もう少し様子を見てみます。
21pH7.74:2007/07/18(水) 06:37:16 ID:YjOu55bE
http://item.rakuten.co.jp/chanet/17505/

こいつをパンダメインの水槽にいれるのは不味いかな?
22pH7.74:2007/07/18(水) 12:24:52 ID:BNiR3aHQ
>>8
マジで?
黒豹みたいでかっこイイネ。
見てみたいな。
23pH7.74:2007/07/18(水) 12:47:31 ID:CtZBzK+Z
底砂に中目の大磯つかってるんだけど、砂浴びするのが見たくてプランターの受け皿+田砂で砂場つくってみた。

ふしゃふしゃモフモフふしゃふしゃモフモフ…
可愛すぎて死ぬ
24pH7.74:2007/07/18(水) 13:04:43 ID:eb5fZZNV
ずいぶん前に買ったロンドニア8が異常な高値でびっくりした
あとニ匹くらい欲しいなーと思ってたけどもう無理だな
25pH7.74:2007/07/18(水) 18:26:45 ID:6afmkrVS
>>23
死ね
26pH7.74:2007/07/18(水) 18:52:40 ID:EUSOqJew
>>23
生きろ
27pH7.74:2007/07/18(水) 22:59:06 ID:P9ytemcT
>>23
おっ…おっおれも細目大磯だが砂場作るぜ(*´Д`)ハァハァ
28pH7.74:2007/07/18(水) 23:03:00 ID:lhKZm1g3
命にかかわるぞ
29pH7.74:2007/07/19(木) 04:37:20 ID:/CXqXTIS
コリドラス飼って一年以上過ぎたが
今の所初期から居るアドルは元気一杯で発色も良いが
この一年半エクエスやパンダ、イルミナティゴールド等がポツポツ落ちた
その度にネットで調べたり、コリスレで質問したり、バックナンバー含めた書籍を漁った
それで現在は60規格水槽でディフューザー付けたエーハイム2215、水作ブリッジL、投げ込み一基
という構成になって、毎週やっていた掃除も10日に一回ほどに変えた
底砂は現在田砂になってるが模索中
毎週取り出しては洗ったりした期間もあるが、その間ゴールドが調子崩したりしたので
(8ヶ月程度しか生きなかったが、ゴールドは単独飼育が向いてる旨が図鑑に載っていて、飼い出した後で知った)
今はプロホースで全部吸い出し掛ける程度
三分の一の換水量が今は二分の一弱
2ヶ月経ち髭がヤバメになってきた・・・

コリを飼う以前から程々に他の種も飼ってきたが
自分にとってはコリドラスが一番難しい
底物という意識を捨てて他の種を飼っている様な環境で飼えば案外上手く行くのかな・・・
飼っているエビや肺魚みたいにコリドラス皆調子良く行けばいいんだがなぁ、完全なる正解が欲しいよ

30pH7.74:2007/07/19(木) 05:34:14 ID:ZIJTjH0f
毎週取り出しては洗ったり
プロホースで全部吸い出し掛ける

手かけすぎなんじゃね
逆にその度にごみが舞い上がってよくないとか
想像でしかないけど
31pH7.74:2007/07/19(木) 05:46:55 ID:5rCshTvH
本当に安定してる水槽はあんまいじらないもんだよ
32pH7.74:2007/07/19(木) 07:27:50 ID:CLftpunR
>>29
60規格水槽との事だが
フィルターはディフューザー装着した2215のみで良いのでは?
何かごちゃごちゃしてる感じがする。
掃除の回数とかも結構ローテーション早い感じがして、コリが落ち着かない環境って印象を受ける。
何匹飼ってるのか知らないけど、そのろ過能力なら10日に1度の掃除じゃなくてもうちょっと延長出来ると思う。
ちなみに僕は2週間に1度。
フィルターは60将軍に2215と2236。
コリかわいいから増やしてたら今18匹になって過密になった。
エサは週2で冷凍アカムシにコリタブとテトラのバイタルフード。
ウチのは逆に元気過ぎて困ると言うか微笑ましい。
33pH7.74:2007/07/19(木) 13:03:23 ID:lCQYahE9
俺は逆に2、3日に1度くらいのペースで掃除してるな。
掃除ってもバケツ1杯分の水をゴミや食べ残しと一緒に底から吸い出すだけだけど。
田砂はゴミや食べ残しが目立つし、このくらいでいいと思う。
こまめに少量換水の方が病気は減るってのが自分的な結論。
34pH7.74:2007/07/19(木) 13:20:50 ID:rgY9Bk6H
俺も週2回だな。
バケツ2杯ずつ。
こまめに少量換水の方が病気は減るに1票!
35pH7.74:2007/07/19(木) 14:18:48 ID:wFVvSG7j
逆をいうと病気が出るときは大抵水かえしてないときだな
36pH7.74:2007/07/19(木) 15:40:02 ID:NfXDaua1
何Lの水槽で何Lのバケツか書かないと釣りにしか見えない
37pH7.74:2007/07/19(木) 16:10:53 ID:DF3rhqJf
この場合は頻度が論点なので水槽サイズや排水量は関係無いと思うが。
逆に言うとそれが必要ならば生体の大きさや数、種類までを考慮しないと無意味。

俺も頻度を上げる方が良いと思うに1票。
38pH7.74:2007/07/19(木) 19:15:16 ID:NfXDaua1
>>37
頻度のみならバケツの記述は不要だろ
どの位の水量が入れ替わるかを考慮しないで頻度を論じてもそれこそ無意味
39pH7.74:2007/07/19(木) 19:32:07 ID:Ev2sVUQx
他人のレスの単語一つに何故そこまで
こだわるのか逆に気になる
40pH7.74:2007/07/19(木) 21:13:49 ID:ZIJTjH0f
つりとかいってるやつ脳みそないんだろうね
バケツなんて普通8-10Lだろ
その頻度だと普通の60水槽だろ
頭使えよw
4134:2007/07/19(木) 21:54:47 ID:eEsi96A9
40ありやと
60レギュラーと60Wでバケツは8Lだ。
そんなもんだと思いつつ、今週2回目の水換え終わり。
42pH7.74:2007/07/20(金) 00:52:32 ID:4p7VCS4o
週二回16gってことは
過密飼育でもしてるのかね

うちの60は二週間に一回20gで余裕だわ
ふえまくって困ってる
濾過はAT60のみね。
43pH7.74:2007/07/20(金) 02:45:24 ID:r1QdAs4B
過去3度、Co.アドルフォイの飼育に挑戦してるが
どうしても2〜3週間で落ちてしまう。
同居魚として、Co.ステルバイ、Co.ジュリーがいるが
彼らは落ちないんだけど、何故かな?

環境は、水槽90cm のベアタンク、フィルターは2078。
エアレーションは24時間、水替えは2日に1/8程度
底のゴミをプロホースで吸い上げ。
pH 6.6〜6.5ぐらい、餌はコリタブをあげてるんだけど
もしかして、小型プレコ(インペ・ミニブッシ・アラベスク)と
いっしょにしてるのがマズイ?
44pH7.74:2007/07/20(金) 07:04:18 ID:XeYstnD8
>>43
水替え2日に1度は実施するなら
熱心と言うか神経質と言うか、熱帯魚好きと言うか・・
底砂入れてあげて欲しいね。


4541:2007/07/20(金) 08:36:32 ID:Xaw/uEZK
>>42
はい。過密ですな。
もう少し頻度を下げてもいいかなと思ってるけど、なんかね・・・
踏み切れない。
46pH7.74:2007/07/20(金) 09:36:09 ID:t7vsSX+E
45p規格水槽でコリ16匹、濾過は外部+水中フィルター
2週間に1回3分の1の水換えと水中フィルターのスポンジ洗浄
外部のシャワーパイプの水流がボトムサンドに当たって糞を押し流して
湧き水で巻き上げられて水中フィルターに吸い込まれるから底はほとんど汚れない
プロホースでさくさくしてもほとんど汚れた水でないし。病気も0。食べ残しとかありえないし。
47pH7.74:2007/07/20(金) 10:51:37 ID:yJj9qqnJ
俺の基本はエバグリ方式
水槽多いんで、どうしても手抜きになる
結果、エバグリ方式でしか維持できなくなった
ただ一点、エバグリと違うのは、どの水槽にも外掛けをつけて水流を作ってること
マジ半年くらい給餌だけで問題なし
ていうか増えてる
48pH7.74:2007/07/20(金) 21:44:17 ID:tMM/8392
うち毎日水替えてるや(゚∀゚)アヒャ!
49pH7.74:2007/07/20(金) 21:45:58 ID:sGDYkTdC
エバグリ方式ってどんなんだ?
50pH7.74:2007/07/20(金) 21:47:33 ID:tMM/8392
エバーグリーンでしょ、きっと
51pH7.74:2007/07/20(金) 23:00:38 ID:f8uJAzlf
>>49
客からのメールを自分のHPに載せて非難する事
52pH7.74:2007/07/20(金) 23:06:19 ID:jbHNgTF7
ちょwww
53pH7.74:2007/07/20(金) 23:06:21 ID:pGk+SMMK
ひでえなそれw
54pH7.74:2007/07/21(土) 06:21:03 ID:ONLy6SJv
1匹死なせちまった…なんてこった…。
55pH7.74:2007/07/21(土) 06:22:29 ID:+v4xEuXP
>>54
なんで死んじゃったの?
56pH7.74:2007/07/21(土) 06:25:12 ID:Pdd8Wtgs
よぉし
おじさんは田砂から全水槽で上手く行ってる中粒の砂利に変えてみるぞぉ〜

元気な奴まで調子崩したら直ぐ戻すぞぉ〜
糞コリ共、覚悟しなッ
小さい者から大きい者、弱き者から強き者まで皆元気に育つ環境になったら
御褒美に歌を歌ってあげるぞぉ〜
57pH7.74:2007/07/21(土) 12:00:42 ID:j0L9qj3k
HC行ったら、骨と目ん玉だけになったコリが泳いでた。
58pH7.74:2007/07/21(土) 12:27:13 ID:pq9YtU9v
>>44
90cmにする前、60cmの時は入れてたんだけどね。
プレコがよく食べ、よく出すものだから
底砂の汚れがひどく、掃除が大変だったから
90cmはベアにしたんだけど。
アドルはベアで飼うのは難しいのかな。
パンダほど難しくないと思ってるんだけど。
59pH7.74:2007/07/21(土) 19:26:08 ID:iYAK9Tje
白コリってどの位生きるんだ?

うちの、五年位生きてるんだが
60pH7.74:2007/07/21(土) 21:10:53 ID:1isMLdTJ
60規格でシロメダカ5匹、ヤマト6匹と共に青コリ3匹ジュリー3匹混泳させてます。
今はまだ3センチ弱のチビコリだから広々してるけど、みんな無事に成体になった時のことを考えたら
これ以上数を増やすのはやめたほうがいいですかね?
61pH7.74:2007/07/21(土) 21:14:15 ID:lcNWewp1
青コリ3匹いたら立派に群れてくれるから増やさなくていいとおもう
チビコリは成長して大きくなるのが早いから見ていて楽しいよ
おまえでかくなったなー!と
62pH7.74:2007/07/21(土) 21:36:17 ID:1isMLdTJ
>>61
レスありがとう
コリ自体はまだ飼い始めて三ヶ月なんですが、可愛くて可愛くて!
底が淋しいからと何気なく導入しただけなのに。
とりあえずは今の子たちの成長を楽しみに過ごしてみます^^
デカコリの群れ早く見たいなぁ〜
63pH7.74:2007/07/22(日) 01:36:51 ID:5naMmXpD
うちのコリドラスの稚魚が
コリタブだけで育っている件
おまえらは養殖のウナギかと問いたい

まぁ飼い主からするとラクでいいんだけどね…
64pH7.74:2007/07/22(日) 01:42:33 ID:1ljWtgwB
砕かないでそのまま?
65pH7.74:2007/07/22(日) 08:05:55 ID:Z2Zibybn
ふやければ喰えるんじゃね?
66pH7.74:2007/07/22(日) 11:19:32 ID:YK4yevLQ
5匹いるパンダのうち2匹が妙に色が薄いんだが、濃くなったりするの?
生まれつき?
67pH7.74:2007/07/22(日) 12:01:48 ID:KcqmviJf
コリ水槽(60水槽、ナルキッススx20匹)のガラス面に卵があるのだが…
これは放っておいていいもんなんだろか?
勝手に生まれて勝手に育つのかね?
その辺の知識が無いから誰か入れ知恵お願いします。
68pH7.74:2007/07/22(日) 12:31:35 ID:X7pbcMXl
>>66
うちのは色薄くなったり濃くなったりしたよ

最近はガラス一面コケむしてるので、よく見てない
たまにコケの切れ目からパンダが見えるからちゃんとパンダの色してるのかも
69pH7.74:2007/07/22(日) 15:25:33 ID:2SiTnfg2
やっと、コリ水槽の外部フィルター3台(内1台はサブフィルター2215)のメンテが終わったよ。
半年振りだけど結構汚れてた。水換え&底砂掃除より倍以上疲れるね。
お陰で水量UPしてコリが排水パイプから流れる綺麗な水のところで遊んでくれてるよ。

>>66
買ったばかりなのか、底砂が淡い感じのを使用してるのか
元々色素の薄い子なのか、色々考えられるけど、ある程度飼い込んで落ち着けば
色は濃くなる。オレンジ色っぽい茶色って言うのかな。
僕もパンダは2匹居るが、店から買って来て僕の水槽に入れたら色が落ちた。
今は何とも無いよ。


70pH7.74:2007/07/22(日) 16:01:51 ID:befuj17+
>>69
外部3台ってw
良かったら水槽サイズやフィルターの種類
コリの種類や数を教えて下さい。
可能なら画像うpも・・・
71pH7.74:2007/07/22(日) 16:20:58 ID:gbyeo1ma
72pH7.74:2007/07/22(日) 16:57:52 ID:2Qchgf3A
>>68,69
d。
砂は田砂なので、薄いですね。やっぱそれが原因かなぁ
黒の部分が薄くて半分消えてる感じなんですよ。まぁ体調は良さそうだし、頑張って飼ってみます
73pH7.74:2007/07/22(日) 17:35:31 ID:/OVeImhW
念願のコリドラス。今日、店で青2匹とジュリー2匹買ってきた。 
別の水槽で泳いでいたんだけど店のおっちゃん、青の水槽の水にジュリーも一緒に・・・。
水あわせも終わり、青は元気に泳いでるけどジュリーが動かない・・・。
頑張ってくれ〜。
74pH7.74:2007/07/22(日) 17:37:58 ID:Akw7Ickn
コリを一尾づつ梱包してくれないような店とは永遠にさよならしたほうがいいですよ
75pH7.74:2007/07/22(日) 19:04:11 ID:D1wIPT0v
一尾づつは言いすぎだけど
水槽別にしないのはNGだな
ってか上のサイトで見た感じ、ショップで売ってる固体は3ヶ月くらいのかな
黒模様が出てくるのは育てて楽しみかもしれんね

色抜けだけど問題ないように思う
逆に黒ずんでくると危ない。
体調は体色よりも呼吸の感じとか、動きで見分けたほうがいいと思うね
76pH7.74:2007/07/22(日) 19:54:24 ID:hleVylAy
細かい砂じゃないとモフモフしなくなり、顎の筋肉が落ちて不細工になるという記述をHPで見たのですが
本当ですか?うちもゴッセーの為に田砂にしたほうがいいのかな・・・
77pH7.74:2007/07/22(日) 20:31:04 ID:MPDG/wYg
78pH7.74:2007/07/22(日) 20:43:29 ID:99O+zQ3p
今日、某ショップへ久しぶりに行った。
数ヶ月前、、、いや年初くらいから売れ残ってるノルデスチーニョ2匹に再会した。

が!!愕然。
1匹は鰭という鰭が喰いちぎられ、もう一匹も尾鰭が喰われライアーテール状に・・・

店員に聞くと、店員も愕然とした表情で、
昨日、今日に同一水槽に投入したカラシンにやられた可能性が高いと言った。

可愛そうだから2匹とも連れて帰ってきた。
稚魚ボックスに入れ、イトメを投入し様子見中。
幸いイトメは食してくれた。

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070722203736.jpg
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070722203811.jpg

ここまで酷い個体を養生するのは初体験。
アドバイス求む!!
79pH7.74:2007/07/22(日) 21:06:02 ID:Hf+l/3mt
>>78
病気でヒレが無くなったわけじゃないから
傷口からの雑菌進入に気をつけるのと
遊泳力が弱いから、飼育水槽の水流を弱くする。
軟条が完全に喪失してるから
どの程度まで再生するかは、ちょっと難しいかも。
8078:2007/07/22(日) 21:21:51 ID:99O+zQ3p
>>79
d
一応メチレンブルー極薄に入れ、稚魚ボックスで隔離中
軟条ってやっぱ再生難しいかなぁ・・・
なんとか元気にしてやりたいのだが。
頑張るわ。
81pH7.74:2007/07/22(日) 21:23:20 ID:8hHez2T0
>>78
これはひどい
8278:2007/07/22(日) 21:25:23 ID:99O+zQ3p
>>81
店の人間馬鹿じゃないかと思ったよ。
頑張って治すよ
83pH7.74:2007/07/22(日) 21:29:33 ID:BDGsgdvJ
>>78
うちにも不憫な子が居て、とろいんだけど、今は元気。
よく落ちずにもってくれたよ。可愛いんだよね、いつも真っ先に探してしまいます。
8478:2007/07/22(日) 21:34:44 ID:99O+zQ3p
>>83
うちも他にもこんな子がいます。
ここまで酷くないですけど。
1匹だけの売れ残りとか、目が合っちゃうんですよねぇ・・・
しかし、こいつらは酷かった。
落ちないで欲しいです。
85pH7.74:2007/07/22(日) 21:38:38 ID:8UZMD8Nv
カワイソス(´・ω・`)

カラシンってかじったりするのか...
うちの近くのショップもスマトラの説明書きには混泳不可とか書いときながら
スマトラと一緒に入れてたりしてひどいと思ったけどここまでではないな
でも、一匹だけの売れ残りは意外と丈夫でなかなか(・∀・)イイ!!
8679:2007/07/22(日) 21:44:38 ID:Hf+l/3mt
>>84
ひとつ、気をつける点があった
腹ビレが無いので
いわゆる「ヒレ立ち」が出来ずに
絶えず、お腹を底砂に擦り付ける状態になるので
底砂を、清潔に保つように注意してください。

それと、欠けたヒレの部分に雑菌が入って
水カビのようなものが付く場合がありますので
その場合は、個体を直接手で持って
脱脂綿のようなもので、挟むようにして
水カビを取り除いて
メチレンブルーなどを麺棒に付けて
直接塗ってください。
87pH7.74:2007/07/23(月) 01:38:13 ID:d3zSYF0P
ひどすぎ・・・
けどちゃんと治してやれれば大したもんだよ
88pH7.74:2007/07/23(月) 02:07:21 ID:R5hge0rW
>>71
ありがとうです!
89pH7.74:2007/07/23(月) 03:43:24 ID:66wFnISQ
治ったら画像うぷ頼むよ
俺もコリパンダの水カビは直せた事ないから治療方聞けてよかった
90pH7.74:2007/07/23(月) 07:19:14 ID:RE+8RlXZ
コリドラスオンリーで飼育してると
コケまくりで困るんだよねぇ

石巻さんとミナミさん入れても繁殖続けてくれるかな?
9178:2007/07/23(月) 08:35:04 ID:+CtetzYt
>>86
了解!
水カビの治療経験はあるので、綿棒攻撃で個別対処します!

>>85 >>87 >>89
頑張って治す!
治ったらうpします!!
92pH7.74:2007/07/23(月) 08:53:58 ID:cgLGzoOt
>>90
単に水換えの頻度やライトの点灯時間、エサの量
フィルターのスキルと生体数のバランスが悪いだけでは?

フィルター何使ってるのか、生体の数、水槽サイズとか条件が不明だから
コケまくりの理由がイマイチわからないね。
93pH7.74:2007/07/23(月) 11:50:58 ID:KVEsvtGB
>>85
一応、ピラニアもカラシンというあたり…。
小さい種類でも、ものによっては突き出た部分や、
模様の班に噛り付く場合がある。
94pH7.74:2007/07/23(月) 12:14:06 ID:Y7RmIER1
昨日、念願のコリドラス購入。
シミリスだったかな?コリの種類の知識がなかったのでショップに行って
子供と一緒に気に入ったのを4匹購入。
60水槽にカージナルテトラ16匹、グッピー10匹(雄のみ)、ヤマト4匹
でコリ4匹。フィルターとかは水槽を買ったときのセット。
一応ショップの店員に色々聞きながら作ったので、今のところ死んだ魚はいません。
これから色々と調べてコリについて知識をつけようと思います。
何か困ったことが発生したら自分でも調べてみますが、それでもわからない
事があったら力をかしてください。お願いします。
95pH7.74:2007/07/23(月) 14:09:10 ID:J1JCx+zx
>>94
シミリスいいよね。
僕は4匹飼ってる。
でも、水槽って環境で飼ってると色が褪せてくる。
床面積を確保して最低でも2週間に1度は水換えと底砂掃除をする事。
エサは人工餌でも構わないが、イトメとか冷凍アカムシ与えないと痩せてくる場合がある。
他の生体もそうなんだろうけど、コリドラスも綺麗な水を好む。

96pH7.74:2007/07/23(月) 15:26:53 ID:8y/mI4WE
>>90
石巻、イガカノコ、フネアマガイとか入れても
繁殖には支障ない。
逆に、ガラス面が綺麗になるので
産みつけやすくなる。

ミナミは、入れたこと無い。
97pH7.74:2007/07/23(月) 15:29:49 ID:F4fBvc8R
コリパンダはチビコリだと治療難しいかもね。
大抵薬漬けしてる間にアボンする。
治療も大事だけど感染防止のためにもある程度諦めも肝心。

アエネウスとかは自己治癒能力が高いため、放置しても元気になることが多い。

98pH7.74:2007/07/23(月) 16:00:27 ID:THirFHgo
>90
ミナミと同居してるけど全く問題無し
卵もバンバン産んでます
99pH7.74:2007/07/23(月) 18:39:57 ID:uB68srGG
エサって毎日与えてる?
100pH7.74:2007/07/23(月) 18:40:59 ID:8y/mI4WE
うん
101pH7.74:2007/07/23(月) 20:10:13 ID:KT9RP6PD
カウディマのひれが食われた
犯人はミナミしか考えられない・・・
102pH7.74:2007/07/23(月) 20:19:29 ID:/xlnMcxx
>>101
×食われた
○腐った
103pH7.74:2007/07/23(月) 21:12:07 ID:KT9RP6PD
一晩で半分しかも下半分だけ腐らないから
104pH7.74:2007/07/23(月) 21:52:51 ID:5WoO4+QT
>101
ありえない。他の住人は?
105pH7.74:2007/07/23(月) 21:54:17 ID:54oeTPE6
いつもテトラのコリタブを2匹に1日1〜2粒やってるんだが、
毎日それじゃ可哀想だったんでヒカリのコリタブ買って来て与えてみた。


硬いんだなあれ・・・
ずっとスポスポ突っついてるがふやけているのに全然削れてない、
あれは割って与えるべき物だったのだろうか?
106pH7.74:2007/07/23(月) 21:58:49 ID:KT9RP6PD
>>104
ボララス・ウロフタルマ
ミナミ
カウディマ1匹(被害魚と合わせて2匹)
カワニナ
107pH7.74:2007/07/23(月) 22:03:26 ID:e7zSpS21
>>101
他魚のせいにしたい気持ちは分からないでもないけどね。
ミナミは鰭がなくなる前の日にでも入れたの?
それとも絶食でもさせてたの?
ミナミが犯人とは、どうにも考えにくいぞ。
108pH7.74:2007/07/23(月) 22:08:39 ID:KT9RP6PD
>>107
昨日の夜、土日出張から帰宅
カウディマとボララスの状態と数確認して餌やって即就寝
この時は無事だった
たしかに2日ほど絶食したけど・・・
109pH7.74:2007/07/23(月) 22:24:51 ID:5WoO4+QT
>108
ミナミではなくでスジエビってことはないですか?
ほかに考えられるのは、突発尾ぐされ病か・・・
うちのゴッセイさんも尾っぽの上半分がなくなって
しまったことがありました。状況から考えて細菌性
のものだったと思います。数ヶ月で完治しましたけど。
110pH7.74:2007/07/23(月) 22:26:57 ID:KT9RP6PD
>>109
おれも見分け方がよくわからないんだけど、前足?は短くてネットで調べた限りミナミっぽいんだよなあ・・・
カウディマのほうが後に入れたんだけど、同居から1ヶ月弱だけど急にこんなこと起きるのかな?
111pH7.74:2007/07/23(月) 22:30:53 ID:dkkOXaQ7
>>101
ミナミだと思ってたら、実は小さめのスジエビだったとかw
112pH7.74:2007/07/23(月) 22:33:31 ID:vWVGRkvS
カラシンがガップリとコリのヒレの一部を持っていく図は想像できるけど、
ミナミがツマツマツマ…を繰り返してコリのヒレを半分かじるというのはちょっと考えられない
113pH7.74:2007/07/23(月) 22:42:32 ID:8y/mI4WE
>>110
足の関節が黄色っぽくない?
114pH7.74:2007/07/23(月) 22:53:43 ID:KT9RP6PD
>>113
ググってみればみるほどスジエビじゃないみたい・・・
間接も黄色くない

これが被害者のカウディマ
いまはメチレンブルー薄いので薬浴中
様子見てコリ専用水槽に移す
http://www.vipper.net/vip284788.jpg
115pH7.74:2007/07/23(月) 23:48:55 ID:9I5K64KX
>>105
もう気付いてると思うけど、1時間もすればふやけてつつくだけで
バラバラになってくれる
一錠だけで結構な量なんだよな、アレ
116pH7.74:2007/07/23(月) 23:55:58 ID:5WoO4+QT
>114
エビもうpできますか。
しつこいのですが、ミナミなどのヌマエビ系にはそんな力も指向性
もないんですよ。スジエビならば可能性はあるけれども、カウディマに
ちょっかい出すのも考えにくい。
だとするとボララス?・・・
私は、やはり細菌性のものと思いますね。

尾びれはその程度なら、3ヶ月もすれば完全に治ります。
117pH7.74:2007/07/24(火) 02:29:13 ID:R2rZHLfg
先日某ショップにてアエネウスを5匹購入したのですが1匹が他のコリと若干違うのです。
体の形はほぼ同じなのですが、背びれと尾びれの形が違います。
背びれは高くてとがっています。尾びれは頭を下にして見たとすると「V」ではなく「W」って感じです。
体色は、配色は似ているのですが全体的に薄いグレーで側面部分は黒です。

どうにかして調べたいのですが良いサイト等教えていただけないでしょうか。


118pH7.74:2007/07/24(火) 02:35:04 ID:7ILq2TXE
>>117
うpしてくれたらありがたいんだけどなぁ
えっと、とりあえずコリドラスで検索して一番上に出てくる
ページをみればいいと思うよ
119pH7.74:2007/07/24(火) 02:39:34 ID:fZMlqhDg
>>117
ロングフィン・アエネウス
120pH7.74:2007/07/24(火) 02:48:30 ID:9TLpX/iA
近いものだとエメラルドグリーンコリドラスかコリドラスラバウティーかな。

エメラルドグリーンのほうはコリドラスって名前ついてるが背鰭の骨格が多くあり、体表は少しグリーンぽく見える。
ラバウティのほうは体表に黒い太いラインが走っており一見アエネウスと区別がつきにくい。
他にアエネウスに似てるのではゴールドグリーンコリドラスがいる。黒系の砂の上で各ヒレが黄色ぽく見えるのが特徴。
121pH7.74:2007/07/24(火) 03:07:01 ID:pZ8nRX/P
>>117
尾ビレの真ん中が伸びて
三又槍みたいになってるんでしょ
ロングフィン・アエネウスです
アエネウスを品種改良して固定したものです。
基本的にアエネウスと同じ性質ですが
固定する際に、近親交配を重ねてますので
たまに、成長と共に眼球が喪失したり
体が異常に長くなったりする場合があります。
本来、尾ビレの真ん中は伸びない形で固定されましたが
素人ブリーダーさんが、同一店舗で購入した物を
更に近親交配させて出てきた三又尾ビレタイプです。
122pH7.74:2007/07/24(火) 08:15:06 ID:EU3sJdE/
>>95

ありがとうございます。
水は他の魚の事も考え週に1度程度ですが4分の1から3分の1交換してます。
砂底はグッピーの糞が多いので、こまめに掃除しています。
今のところ餌は人口餌しか用意していないので、イトメとか冷凍アカムシをショップで
買ってこようと思います。
新しい魚に子供(5歳と2歳)も喜んでまして、子供達は「ひげのある魚」
と呼んでいます。
123pH7.74:2007/07/24(火) 12:17:10 ID:OmR1H+Kh
>>117
背びれが高くてとがっているならロングフィンじゃないな。
ロングフィンの背びれは丸みがあって若干垂れ気味なんだよ。
尾びれは三又槍っぽくなってるって事だけど、
真ん中が伸びてる?
若干上か下にズレてないかな?
まぁ画像うpが一番早いよ。
124pH7.74:2007/07/24(火) 12:27:16 ID:zidvsqWS
ロングフィンってこれか。すげーなコリじゃないみたいだ
一番下のやつ
ttp://rva.jp/corydoras/co_aeneus.htm
125pH7.74:2007/07/24(火) 15:58:42 ID:z5aMzWp6
>>123
ロングフィンアエネウスは、背ビレが丸いのも鋭角なのも居るよ
126pH7.74:2007/07/24(火) 20:33:19 ID:xAVAWs/U
>>116
怪しそうな固体を狙って撮ってみました
ちょっと画像大きい&写真下手ですみません

http://www.vipper.net/vip285507.jpg
http://www.vipper.net/vip285510.jpg
http://www.vipper.net/vip285513.jpg

とりあえずヒレ欠けちゃった子は別水槽に移して、あとは底床掃除して様子を見ることにします
127pH7.74:2007/07/24(火) 22:29:16 ID:V1DRn6GG
変な貝がいる
128pH7.74:2007/07/25(水) 02:44:47 ID:nwIaJz++
>>117
普通に考えればロングフィンアエネウスだな
129pH7.74:2007/07/25(水) 16:01:33 ID:KJPSMxOH
>>126
もう流れちゃったのか
はえーね
130pH7.74:2007/07/25(水) 16:47:10 ID://37VLT2
131pH7.74:2007/07/25(水) 17:33:09 ID:Do1yVPCB
132117:2007/07/25(水) 21:38:25 ID:AhelkQ7p
みなさんレスありがとうです。
レスに出てきた「ロングフィン アエネウス」でググってみました。
色々なロングフィン・アエネウスを見ましたが似ているのは体型と配色だけでした。
体色、背びれ、尾びれは、ド素人の私が見ても違うと分かるものでした。

>>121
近親交配ですか・・・
長生きできない可能性大かもですね・・・
>>123
確かに私が見た全ての画像のロングフィンは丸みがあって垂れていました。
>真ん中が伸びてる? 若干上か下にズレてないかな?
はい!今良く見てみたら確かに若干上側にずれています。


133pH7.74:2007/07/25(水) 21:41:51 ID:AhelkQ7p
訂正です
>>123
はい!今良く見てみたら確かに 「若干上側」 にずれています。

若干上側ではなく、若干下側の間違いです。
134pH7.74:2007/07/25(水) 21:57:50 ID:C6blQI6l
135pH7.74:2007/07/25(水) 22:15:47 ID:AhelkQ7p
>>134
そうです、こんな感じです!
背びれはもっととがっています。
写りが良くないのですが携帯で撮った画像があるので貼りたいのですが・・・
>>130のURLに貼れるのですか?
136pH7.74:2007/07/25(水) 22:25:42 ID:C6blQI6l
アエネウス・ロングイフィンは

背ビレだけ尖って伸びるタイプ
背ビレだけ丸く伸びるタイプ
背ビレが極端に伸びて折れ曲がるタイプ

尾ビレだけ伸びるタイプ
尾ビレが伸びて真ん中が突き出るタイプ
尾ビレの下側だけ伸びるタイプ

更に、これらが組み合わされて
細かく見れば10タイプ以上になる
137pH7.74:2007/07/25(水) 22:31:38 ID:AhelkQ7p
>>136
そんなに種類があるのですか!
では私が買った時に混じってたのは、やはりロングフィンアエネウスですね。
138pH7.74:2007/07/25(水) 22:34:21 ID:C6blQI6l
>>137
たとえば、これとかは背ビレが鋭角になるタイプ
http://www.nettaigyo.com/corydoras/encyc/corydoras/aeneus-var-longfin6.jpg

これに>>134の尾ビレを組み合わせれば
貴方が買った個体のようになる
139pH7.74:2007/07/25(水) 22:50:14 ID:AhelkQ7p
貼ってみました。
カメラの腕が悪くすいません。

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070725224825.jpg
140pH7.74:2007/07/25(水) 22:52:37 ID:0Mq74K6L
>>139
赤コリのロングフィンに見える
光の具合で色が微妙だが
14178:2007/07/25(水) 22:54:54 ID:fTGCVnVb
その後の経過報告

その前に、それぞれを見分けるために名前などつけてみた。

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070722203736.jpg
↑こっちの酷い方がノルデスちゃんと命名(5歳息子)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070722203811.jpg
↑こっちのライアーテール上がティーノ君(7歳息子)

で、ノルデスちゃん
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070725225035.jpg
少しずつ回復中の模様
背びれは軟条が再生中で、尾びれも再生し始め??
水カビの心配はなさそう。

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070725225057.jpg
ティーノ君は尾びれは再生の真っ最中。
背びれもいい感じです。
こちらはお盆までには混泳出来るかも。

この調子で元気になって欲しいっす。

142pH7.74:2007/07/25(水) 23:04:35 ID:AhelkQ7p
>>140
実際はもっと濃いグレーで側部は真っ黒って感じです。
表現が難しいのですが、絵の具の灰色って感じですね。
143pH7.74:2007/07/25(水) 23:09:51 ID:3PGZlpqs
>>141
出来れば治療環境晒してくれないか?参考にしたい
あとトリートメント剤とか
144pH7.74:2007/07/25(水) 23:20:00 ID:C6blQI6l
>>141
お!いい感じになってるね。
ティーノは、まず大丈夫だね。
ノルデスは、ちょっと時間かかりそうだけど
ここで気ー抜くなよー。
145pH7.74:2007/07/26(木) 02:14:18 ID:7S+yF2Xb
ダルマみたいな状態になっても再生しようとしてる生命力に感動した
146pH7.74:2007/07/26(木) 02:30:39 ID:TPG8ckSy
うーん画像見たけど回復が微妙だな。
背鰭尾びれがほとんど無いし。
うちも同じ感じの赤コリいたがうまく動けず餌もうまく食べること出来ず落ちてしまった。
赤コリの体力次第で何とかなるかもしれないが。
あと背鰭長い赤コリってハイフィンアエネウスって感じに見えたのだがどう?

青コリはそこまで酷くないので時期に良くなるね。夏場の高水温だけ注意。
147pH7.74:2007/07/26(木) 02:36:48 ID:UGBZc6ff
>>146
赤コリでも無いし、青コリでもない
もうちょっと頑張りましょう
148146:2007/07/26(木) 02:39:20 ID:TPG8ckSy
146だが、レス一部訂正

背鰭尾びれ殆んど無い青コリに対しては、うちも同じ感じの赤コリいたがうまく動けず餌もうまく食べること出来ず落ちてしまった。
青コリの体力次第で何とかなるかもしれないが。
あと背鰭長い赤コリってハイフィンアエネウスって感じに見えたのだがどう?

もう一匹の青コリはそこまで酷くないので時期に良くなるね。上の青コリ共々、夏場の高水温には注意。
149pH7.74:2007/07/26(木) 02:41:53 ID:UGBZc6ff
・・・・
150pH7.74:2007/07/26(木) 02:43:46 ID:TPG8ckSy
バルバータスと日の丸赤コリか?

違ってたらごめん。
151pH7.74:2007/07/26(木) 02:49:16 ID:HnKTv6OB
飼い続けて3年、元気だったパンダが初めてパンダ病?になってしまった。。
大磯からアクアグラベルに飼えた水槽に移して2週間ほどで、
パンダだけ白っぽく膜のようなものができてる。。

見るサイトによってパンダ病とか肌荒れ、カラムナリスとか判断が難しいんだけど。。
とりあえず塩とパラザンで時間かかってるけど大分治まってきてるみたい。
パラザン高価できつい。。

パンダとかアドルフォイはPH低いとこにいるみたいだけど硬度が原因。。?
肌荒れ自体は原因ってはっきりしてるのかな。

移したストレスか、硬度か、水槽が安定しきってないのか。。(;´д`)

どっかのサイトでパンダ病って他の魚に感染するって聞いたけどほんと・・?
152pH7.74:2007/07/26(木) 02:49:47 ID:UgJtxKBE
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
153pH7.74:2007/07/26(木) 03:00:55 ID:UGBZc6ff
>>151
パンダ病というのは、カラムナリスの一症状です。
パンダがストレスや水質の変化に弱くて
カラムナリスになりやすいから、カラムナリスの症状の一部である
体表が白くボケて弱ってしまうのを「パンダ病」と呼んでます
ちなみに、エロモナスになった場合もパンダ病と呼びます
まとめて輸入したものが全滅してしまうことがあったので
パンダ特有の病気だと言われてた時期もありますが
基本的には、疾患の状態を見て、カラムナリスなのかエロモナスなのかを
判断して、適応する薬で薬浴するのがベストです。

これが出たからと言って、それが他魚に伝染するのでは無く
エロモナスもカラムナリスも常在菌なので
その水槽の環境が原因で、他魚も体力が低下して発症します。
154pH7.74:2007/07/26(木) 04:43:23 ID:pLvIiGMB
そういやうちのステルバイも体表が白くなったことあったけど
あれカラムナリスだったのか。ほっといたら治ったし他のコリにもうつらなかったな。
15578:2007/07/26(木) 09:12:39 ID:kQk3tCvy
これからもちょいちょい報告するよ

>>143 環境はこれです。

【タンク】
60X45X45水槽

【濾過】
メインフィルター PB SV-9000 + ストレーナスポンジ + 殺菌灯UV-13W
濾材は、ウールマット、キューブスポンジ、溶岩石、リング+スーパーゼオセラ 

サブフィルター  OT-60 + ストレーナスポンジ

エアフィルター  テトラ ブリラントスーパーフィルター

【照明】
20Wx2 蛍光灯テクニカ・レフクリアー
ネオビーム 10000K

【その他】
エアカーテンでのエアレーション断続的

【生体】
コリ25匹(2〜4cm、種類多数)、エスペイ9匹(2.5cm)、
飛狐3匹(7〜8cm))、サッカープレコ2匹(10cm)、
ヤマト、レッドラムズ多数つーか不明ww
過密の自覚ありありです

【水草】
流木大小4つにナナ、ミクロ、ミクロセミナロー、ナロー、本ナロー、ウイン活着
ドワーフフロッグピット水面2/3

【水換】
バケツ2杯を2回/週
その都度塩を小さじ山盛り2杯投入

【隔離部屋】
ノルデス達は水槽上部に稚魚ボックスで隔離中
初日のみプラケースでメチレンブルー浴をさせ、
その後はノルデスのみ患部にメチレンブルー綿棒治療を1回/日
プラケースにはビー玉大のイトメを入れ、好きに食べられるようにしてる
本来は1日2回とかが良いのだろうけど、あえて自由に食べられるようにした

>>144
うぃ!
気を抜かず頑張る!

>>145
ダルマな分、時間はかかるだろうけど、頑張ってるね
食欲あるのが良いのかも

>>146
背びれはともかく、尾びれは不安いっぱい
少しずつでも再生してくれることを祈って世話するよ
156pH7.74:2007/07/26(木) 09:55:27 ID:JU7LHVfV
>>117
つ〜かさ、某ショップって言ってるけど、普通のまともなショップでしょ?

そこで普通にコリ買ってこんなの入ってたら頭にくるよなぁ。

店側で気付くはずなんだがなぁ。
画像見たけど明らかにアエネウスとは区別つくしね。

まぁこうゆうの好きな人も居るんだろうけどね。
そうゆうショップには行かない方がいいですよ。
15778:2007/07/26(木) 10:20:15 ID:kQk3tCvy
>>156

赤コリにロングフィンが混じってるのは結構あるよ
あと赤コリにアルビノの特徴が混じってるのも良くある
大量養殖大量販売の弊害

でもロングフィンは赤コリ価格で買えればラッキーだよ?
ホムセンで偶然見つけて、ロングフィンだけ買い占めたよww
1匹100円だった
15878:2007/07/26(木) 10:26:01 ID:kQk3tCvy
>>146
今気付いたが、「青コリ」でなくて「ノルディスティーノ」でふ・・・
159pH7.74:2007/07/26(木) 10:35:23 ID:pjV+9tiY
普通のコリとアルビノだとどんな子が生まれてくるの?
前々から気になってた
160pH7.74:2007/07/26(木) 11:04:46 ID:uH38j2ap
小型〜中型(1.5cm〜5.0cm)のコリドラスを60規格で18匹飼ってます。
テトラのコリタブとヒカリのキャットを交互に与えてるんですが帰宅後19時頃に5〜8粒じゃ少ないでしょうか?
タンクメイトのカージナル10匹がフレークを食べなくなってコリ餌を一緒に啄ばんでます。
適量ってどの位かわからん。
161pH7.74:2007/07/26(木) 11:12:04 ID:11l5boRt
ヒント:メンデルの法則
162pH7.74:2007/07/26(木) 11:39:20 ID:uF1TpzOx
>>159
赤♂×♀の組み合わせで繁殖させたけど、アルビノ個体はでてこなかったよ。
一回しか試してないけど。
163pH7.74:2007/07/26(木) 12:26:26 ID:JU7LHVfV
>>157
言ってる事は分かるが。
意図してない種が安く買えても嬉しくないょ…

\100でも要らない魚は要らないし、\10000でも欲しい魚は欲しい。
でしょ?
16478:2007/07/26(木) 12:37:50 ID:kQk3tCvy
>>163
あくまで僕のロングフィンの場合だけどね
ちょうど欲しかったから、見つけた時は小躍りしたわww

確かに欲しいやつは10,000円出しても買うよね
嫁に値段は言えんけどww
165pH7.74:2007/07/26(木) 12:48:35 ID:JU7LHVfV
>>164
同じコリ好きとしては、小躍りに納得w

16678:2007/07/26(木) 12:51:05 ID:kQk3tCvy
ところで、同じロングフィンでもパンダのロングフィンってどうよ?
僕は受け付けなかったんだけど・・・

あそこまで行くとなんかヤダ
167151:2007/07/26(木) 15:26:04 ID:HnKTv6OB
>>153
あ〜、、ありがとうございます。
そうなんですよ、パンダが最初になって、
その後にステルバイまで元気なのに白っぽくなってて。。

もう一度、環境等見直してみます。
慣れって怖いですね。

そうでもないんじゃ?って思ってたけどやっぱりデリケートなんですね(;´д`)
168pH7.74:2007/07/26(木) 19:05:45 ID:iMPseKb3
7月4日に孵化したチビステル

ttp://vista.jeez.jp/img/vi8544418563.jpg
169pH7.74:2007/07/26(木) 19:34:26 ID:HnKTv6OB
>>168
かわいいですね。

僕もそれより一週間ほど前に生まれた
ミニチュアステルバイがいますが、、同じくらいですね。。

同時にステルバイと何故かゴッセイが交わってて一応一個採卵しました。
170pH7.74:2007/07/26(木) 19:35:10 ID:pjV+9tiY
>>162
レスさんくす
やっぱ普通の子か生まれるって事なのかな
面白そうだから白ステルバイ混ぜてみよっかな
171pH7.74:2007/07/26(木) 22:02:28 ID:yEo09FIq
面白そうだからって・・・
172pH7.74:2007/07/26(木) 22:40:58 ID:mx25Rj7A
ステルバイってでかくなるの早いね

久々に上から見たら1匹だけばかでかくてびっくりした
いつもはコケだらけなので、よく見てない
コリだけだとコケコケするね
173pH7.74:2007/07/26(木) 22:46:05 ID:SgBVFH/L
しないよ
174pH7.74:2007/07/26(木) 23:16:48 ID:mqr1zhyd
>>172
ライトつけすぎじゃない?
175pH7.74:2007/07/26(木) 23:29:10 ID:KH7vHdwE
うちの赤こり水槽もコケコケになったんでチャイニーズバタフライ入れたよ。
ガラスにへばりついてコケ喰ってくれるんで中々いい感じ
176pH7.74:2007/07/26(木) 23:36:07 ID:mx25Rj7A
>>174
( ゚д゚ )それかも!

その水槽は朝6時半から夜中の12時くらいまでつけてる
前までオトシン入れてたけど、ちょっと足りないと思ってブッシープレコのちっこいの入れたら
コショウ病のやつだったみたいでオトシンまで死んでしまった...orz
黄色い点々模様だと思ってた。1週間ではりつく系の魚全滅してしまった
それ以来コリのみで飼ってます
177pH7.74:2007/07/27(金) 00:27:59 ID:qAIk8Zxp
>>175
…アレ?なんでうちの水槽が晒されてるんだ…?
178pH7.74:2007/07/27(金) 02:13:12 ID:zChFI38m
ところで皆さん。

餌は何をあげてますか?
179pH7.74:2007/07/27(金) 02:53:26 ID:EOBsv0IO
グロウC、ひかりコリドラス、冷凍赤虫をローテーションで。
たまに生きイトメ
180pH7.74:2007/07/27(金) 06:02:37 ID:Ly9HVZSc
ひかりコリドラスと冷凍アカムシ。たまにスピルリナ。

同居中のエビにあげたはずのスピルリナが、あまりにすぐに無くなるので不審に思っていたところ
ある日、ハス4匹がハンディタイプの小型掃除機みたいに必死に吸い込んでいる様を目撃。
それからは砕いて小さくしたものを時々与えることにしました。
181pH7.74:2007/07/27(金) 07:06:57 ID:K7/2BOww
キョーリンの冷凍アカムシメインだったが
最近グルメになったのか食い付きが悪いので
ひかりコリドラスとテトラのバイタルフードをメインに切り替えた。
冷凍アカムシは週に1度か2度。
エサ与える前のコリ達って水槽を徘徊してエサ待ちしてる姿がかわいいよね。
182pH7.74:2007/07/27(金) 07:23:33 ID:aIrUmBEM
そうか?
キチガイみたいにキョドりだすのでちょっと怖い
あらかた餌食い終わって落ち着いてまだないか徘徊するのは可愛い
183pH7.74:2007/07/27(金) 08:28:53 ID:qAIk8Zxp
便乗で質問いいですかね?
活きイトメあげてる人、毎日?1日置き?
サイトでは毎日とか見かけるが…
あの喜びようを目の当たりにすると、自分も毎日あげたいけど
消化悪いから時々あげた方が、とも言うし…
184pH7.74:2007/07/27(金) 12:08:38 ID:8u585R41
>>183
イトメって消化悪かったっけ?
むしろ逆に消化は良いけど死にやすくて水を汚しやすいのと病気とか寄生虫持ち込みやすいんじゃなかった?
185pH7.74:2007/07/27(金) 13:08:49 ID:EOBsv0IO
>183
イトメは月に2回位かな?
あんまし上げすぎるのも良くないのと聞くのと経済的な理由で。
一杯の半分入れとけば3日は給餌しなくても大丈夫だけど、
濾過が弱いと水が凄い汚れるので注意。
病気関係は発症した事無し。
186pH7.74:2007/07/27(金) 13:13:07 ID:dlCOWxf+
>>176
コショウ病ってコリも普通になるけど伝染しなかったんかな
187pH7.74:2007/07/27(金) 14:27:13 ID:B6RG1GbL
今初めてコリのTポジ→産卵みた!
すごい感動・・・
卵を大事そうに抱えて一生懸命産むとこ探して優しく産んでた・・・
ほんとに泣いたよ・・・

チラ裏スマソ
188pH7.74:2007/07/27(金) 15:22:27 ID:KyxH8Qhz
今日ショップで馬鹿でかいコリを見ました。
10センチはある、茶色一色の地味なヤツでした。これは何コリ?
ロングノーズでも、ハイフィンでもなかったです。
189pH7.74:2007/07/27(金) 16:46:53 ID:ytr+xmrm
>>187
おめ!
いいなーみんな元気に育つといいね!
プチコリの群れ…ハァハァ
190pH7.74:2007/07/27(金) 19:40:13 ID:+W72syam
僕は底砂掃除する時って中の流木とか水草を全部出してザクザクやってる。
だから、底砂掃除する毎にレイアウトが変わる。(変えない様にしてるんだけど)
自分でやってて気に入るレイアウトの時もあれば、気に入らなくて「あー早く底砂掃除する日にならないかなぁ」ってなる事もある。
今日底砂掃除したけど後者の方だった。
丈の長いミクロソリウムは位置的には真ん中が1番いいね。
今左だからバランスが悪い・・。
191pH7.74:2007/07/27(金) 20:15:20 ID:mPRNZ0AC
さあみんな、萌え氏ね!w

ステルバイチビコリ軍団
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8553475716.jpg

生後4ヶ月くらい。
192pH7.74:2007/07/28(土) 00:38:53 ID:U3VESMdK
イトメをやると

すぐ抱卵しやがる
193pH7.74:2007/07/28(土) 01:59:34 ID:oVqfKBe+
プラぜーるは赤ひとすじ
194pH7.74:2007/07/28(土) 02:30:09 ID:oBTyNBps
ガラスに貼り付けた卵自分で食べてやがったw
やっぱり隔離しないと駄目だな
195pH7.74:2007/07/28(土) 08:44:20 ID:GM2rYxtL
他のコリは知らないけどステルバイってみかけによらず凄い泳ぐよね
60水槽の端から端をビュンビュン泳いでるの見てミニ水槽でコリやるのやめといてよかったと思った
大きい水槽でコリやる人の気持が分かった気がする
196pH7.74:2007/07/28(土) 10:22:39 ID:h1bTc7a7
そうなん?
うちのは全員ガラス面に斜め横一列になってボーっとしてるばっかだが、、
197pH7.74:2007/07/28(土) 10:30:54 ID:cceDopiP
>>186
そうなの?!

コショウ病調べたらプレコの病気で出てたからコリは感染しにくいのかと思ってた
もうだいぶたつけど、普通に元気なのでうつらなかったみたいでよかった
198pH7.74:2007/07/28(土) 14:33:03 ID:778cJle3
今日、チャーミーギャングを買ってきましたよ。
さー食ってくれるかw
199pH7.74:2007/07/28(土) 15:06:08 ID:1Fo+dVCU
猛スピードで泳ぎまくるコリ
エアカーテンの泡に乗ってキャッキャするコリ
アマゾンソードの端っこに乗ってバランスをとるコリ
流木の穴から顔を出すコリ

砂場を垂直に掘り進むコリ

ひたすらじっとするコリ


萌えすぎて毎日瀕死
200pH7.74:2007/07/28(土) 16:55:33 ID:0vBweT1F
>>184
あー…赤虫ですね。消化云々は。
コリの鰭に弾かれたイトメは全部サンドに潜っていく…掃除が怖い。
>>185
エアレかけて水冷やして今一週間ですが毎日水取り替えです。生臭い…。
やはりイトメは時々が自分は安心できそうです。
イトメの維持も大変ですし。
ありがとうございました。
201pH7.74:2007/07/28(土) 17:06:31 ID:KfwKaDS+
赤コリとチャイニーズバタフライが居る水槽に水流がほしい。
しかし30cm水槽に湧き水ポンプ入れるとポンプを飼っているようなものになっちゃう。
そこで湧き水・・・は無理だけど、水流ポンプのちょっと小型のを作ってみた。
このミニ水流マシーンは音が五月蝿いのが難点・・・・
魚吸い込み防止ガードつき

http://umizou.ii2.cc/~ryuhou/MVC-051W.MPG
http://umizou.ii2.cc/~ryuhou/MVC-052F.JPG
http://umizou.ii2.cc/~ryuhou/MVC-053F.JPG
20278:2007/07/28(土) 21:22:24 ID:6k+IttOz
>>199
おまいは俺だな?www
203pH7.74:2007/07/28(土) 21:28:36 ID:v7ZIyf2G
よくコリには田砂がいいって聞くんだけれども、何でかな?
204pH7.74:2007/07/28(土) 21:47:35 ID:7x49HCJb
田砂は高いよな。オレはブライトサンド使ってる。
205pH7.74:2007/07/28(土) 21:53:35 ID:puewcQeX
>>203
実際は、田砂でも川砂でも、そんなに差異は無いんだけど

田砂→田んぼの砂→食べ物を育てた場所の砂だから安全なんじゃないだろうか?

川砂→川という響きで、どこの川だか判らない→上流に何があるのか?

のようなイメージだけの問題
206pH7.74:2007/07/28(土) 22:06:23 ID:teokWUYB
>203
新田砂→田砂がアクア用品として処理された細かい砂系では一番古い商品だからでない?
207pH7.74:2007/07/28(土) 22:16:45 ID:bTIFSFck
>>201
そのでかいクレーターはなにwww
ボルケーノの再来かと思ったwww
208pH7.74:2007/07/28(土) 22:22:35 ID:v7ZIyf2G
>>205>>206
サンクス。
色とかも好みだし、新しくコリ水槽を立ち上げる時に使ってみるよ。
209pH7.74:2007/07/28(土) 22:33:06 ID:iOqVm21A
>>201
水流強すぎね?
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:10 ID:8QEAWY9D
外掛けフィルターのみだとコリ苦しいかな?空気少なそうで。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:46:02 ID:n33w9qyN
>>196
カメレスすまん
そうなの?ショップではおとなしくしてるけど、飼うとこんなにも違うのかって思ったくらいだよ
うちはコリ2匹しか居ないからかな
沢山居ると安心して動かないのかもね
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:23:30 ID:kss/Weci
コリは息苦しかったら水面に吸いにこれる
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:25 ID:VaEIeZct
そもそも外掛けで酸欠になるなんて、よほどの過密飼育orフィルター能力過少じゃなきゃ
ありえないんじゃない?
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:15 ID:OcaO1Juw
外掛けや上部は酸素を供給しやすいが二酸化炭素を逃しやすい
外部は二酸化炭素を逃しにくいが酸素を供給しやすい

…だったかな?
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:56:23 ID:w1+5dafk
外部は二酸化炭素を逃しにくいが酸素も供給しにくい
じゃない?
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:14:03 ID:OcaO1Juw
>>215
あっそうだ、書き間違えてたw
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:21:32 ID:ihVA8U/i
>>201
ネタだろw
そんな激流、プレコでも岩カゲに隠れるぞw
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:15:15 ID:cLQ3ZnxC
では、外掛けのみでいけそうですね。
ありがとうございます!
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:22:45 ID:T9wSJyhA
>195にコリは大きな水槽でって書いてあるけど、
17キューブにリングろ材改造外掛けでステルバイ単体は
無理ありますか?
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:18:12 ID:kCA0bq6k
>>219
リングろ材改造外掛けは試したこと無いけど、それが正常に機能すれば水質自体は大丈夫だと思う。
ただ、やはり狭いのが難点。
今17キューブにステルバイを隔離してるが、ちょっと泳いではすぐぶつかるような感じ。
早く本水槽(といっても40cmだが…)に戻してやりたい。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:35:34 ID:fk2LSzgA
>>219
全然OKだよ

ウチは45水槽に
アエネウス3
同アルビノ3
アッシャー2
バーゲシー3
コンコロール2
ステルバイ3
パンク5
ジュリー5
ハラルドシュルツィ3
メタエ2
何だか分からない交雑種5

でやってるけど賑やかで良いよ〜
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:59:13 ID:ihVA8U/i
>>221
虐待乙!

最近ネタが多いなw
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:10:59 ID:YNLD+sRr
最近思った
コリドラスは水中の哲学者だ
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:26:55 ID:+FKyFgFS
哲学者は人影にびびらないで、堂々としていて貰いたいものだなw
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:31:21 ID:n40BZ+5j
>>222
虐待か?
ウチも似たようなもんなんだが…
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:37:45 ID:fF4cmKzW
過密すぎる
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:29:57 ID:n40BZ+5j
>>226
実際にやってみるとそうでもないけどね。
過密じゃなくても隙間や隅っこに固まる奴らだし。
ただ、大きくしたい人には不向きだけどね。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:10:49 ID:ODQbevJR
>>227
どう考えても過密です。
大きくしたいというか、大きくなって普通なんだよ?
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:09 ID:ihVA8U/i
>>227
以前もそんな事言ってるアホがいたな。

>そうでもないけどね
お前の感覚が狂ってるだけ。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:14 ID:fF4cmKzW
>大きくしたい人には不向きだけどね。

過密だから大きくなる前に早死にしてるのか・・・。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:13:56 ID:n40BZ+5j
過密=早死にって…w

それはちょっと違うんじゃないかとw

まぁ飼い方に決まりはないからさ。

自分の好きな様に飼って楽しめれば良いんじゃないかな?
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:16:25 ID:torDIAPe
環境によるよね。
外掛けフィルターに水草なし、たったら過密かもしれんが
例えば底面フィルター水草ジャングル、だったら余裕だよ。

うちは30規格+底面フィルターで、
コリ×9匹+ブラックテトラ×8匹
を飼ってる、リッターあたりでいうと >> 221 の倍の過密だが問題なし。
ブラックは繁殖したし、アエネウスも5cm超えたし、みなさん順調に
成長してますよ。

初心者はマネしちゃいかんが、>>227 は間違ってはいない。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:23:43 ID:ihVA8U/i
>>232
誰が大丈夫とか間違いとか言ってるんだ?
極端な過密が虐待かどうかの話だろ。
お前も虐待だ。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:22:42 ID:TNdI4wqt
>>233 ID: ihVA8U/i
虐待の基準がよくわからんが、君は>>221>>232と同程度の過密環境
で飼育(環境維持)した経験あるのか? もしかして、君がやると虐待に
なるんじゃないのか?
>>232は相当過密だが底面ならなんとかなるレベル、>>221は目くじら
たてるほどの過密じゃないぞ?(ネタにもならんだろ)

>>219
底しか活用しない魚なので、底面積はある程度あった方がベター。
17キューブでも飼えなくはないが、30以上を薦める。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:57:17 ID:ihVA8U/i
>>234
アタマダイジョウブデスカ?
過密飼育(維持)自体が既に虐待だって話だよw
俺がやろうとお前がやろうと誰がやろうとも同じ。
飼育(維持)するだけなら俺でもできると思うよ。
勿論そんな虐待、トリートメント、もしくは稚魚育成時の一時的にしかした事ないけどねw

そもそも>>221>>232が大した事無いなんて言い切る時点で俺と貴方の価値観は交わる事は無いんだろうな。

面倒だからもう良いわw
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:16:45 ID:TNdI4wqt
>>235
>>232はともかく)>>221は1匹あたり1リッターですよね?
1匹あたり何リッター水使えば虐待じゃないんですか?
面倒とか言わずに、あなたの思う虐待の基準を教えてください。
45水槽で何匹以下なら虐待じゃないんでしょうか?
・・・と丁寧に聞いてみるw
237pH7.74:2007/07/29(日) 20:31:27 ID:Njij/8ho
>>221の濾過も明らかにされてないのに
議論しても仕方ないと思うんだが
238pH7.74:2007/07/29(日) 20:41:39 ID:TNdI4wqt
>>237
それでも>>235には虐待と決めつける根拠があるらしい。
その根拠/基準が知りたい。
239pH7.74:2007/07/29(日) 20:44:04 ID:Njij/8ho
>>238
六畳一間に家族6人くらいで幼少期を過ごしたんだろう
240pH7.74:2007/07/29(日) 20:44:27 ID:rYfqYf3P
45cmに36匹だろ
俺は過密だと思うんだけど、実際そこまで入れたことないし
本人が過密だと思わなければいいんじゃね?
241pH7.74:2007/07/29(日) 20:48:14 ID:+r1B0PdE
個人的には過密だと思うけど
どのサイズに何匹以上入れたら過密という規定が
あるわけじゃなし、バタバタ死んでるんじゃなけりゃ
飼ってる人次第だわな
242pH7.74:2007/07/29(日) 20:48:46 ID:ihVA8U/i
>>236
じゃあ丁寧にお答えしますw

魚1匹あたりでの計算って本当に意味があるのかは疑問ですが
ここではあると仮定して話を進めてみますね。
一般的に言われてるのはネオンテトラやラスボラ類などの小型魚で1匹あたりではなく全長1cmあたりに対し水1Lとされていますよね。
しかし、それら小型魚に比べて排泄物の多いコリドラス(全長1cmあたりの容積も段違い)について考察する場合、更に余裕のある飼育を考えるべきだとすると全長5cmのアエネウスで5〜6Lの水量が必要では無いでしょうか?
これが余裕を持った飼育でしょう。

それ以上が全て過密というつもりはありませんが、更に底面積を考慮(濾過能力など関係なし)すると、前述の水槽は全て過密飼育と考えざるを得ないという事です。

追加で45cmサイコロ水槽だったとしても過密だと思いますよ。
更にアエネウスには最長7cmを超えるものも数多いですし、魚は全て成長するんですよ。

貴方が過密では無いとお考えになるならば、それはそれで結構です。
私の知った事ではございません。
ただ、公に発言するならば、誰かが虐待だと考えるという事実は覚えておいた方が良いですよ。

やはり長文は面倒だったw
ご理解頂けましたか?
243pH7.74:2007/07/29(日) 20:53:23 ID:Njij/8ho
過密なのは誰が見ても過密
その過密が=虐待かどうかは、環境と手間次第
244pH7.74:2007/07/29(日) 20:58:09 ID:fF4cmKzW
下層の魚のみで45cm水槽に36匹は虐待でしょ。
245pH7.74:2007/07/29(日) 20:58:47 ID:ihVA8U/i
ゆとりを持った環境で手間を掛けるのが理想なのは間違い無い事実。
カツカツの過密飼育をしておいて手間を掛けているから虐待では無い。

結局自分を正当化したいだけだろ。

子供や嫁に虐待してる人間も、「俺は(対象者)に良かれと教育してるだけだ」って言うらしいぞw
246pH7.74:2007/07/29(日) 21:04:12 ID:dcadjRqw
良かれと思って教育してやって、
結局住人にウザがられてることに気づかないことってよくあるよね。
247pH7.74:2007/07/29(日) 21:13:01 ID:qH8XnX+7
>>242
>>234>>232>>221も一応過密だとは言ってるんだから、
意見合ってんじゃん! 仲良くしろよ
藻前がいきなり【虐待】とかいうから、【虐待の基準】とか話が
ややこしくなっただけだろ。
248pH7.74:2007/07/29(日) 21:23:30 ID:ihVA8U/i
>>247
おいおい。
俺は過密飼育マンセーな人間に「虐待だ」って言ってるんだよ。
全然意見は合ってないが?
更に加えるなら「俺はそれを虐待だと思う」って非難してるだけ。
真実がどこにあろうと知ったこっちゃない。
249pH7.74:2007/07/29(日) 21:31:55 ID:ZhnwNFo5
>>248
じゃあ「俺はそれを虐待だと思う」ってだけ言えばいいじゃん。
虐待乙!って言い切ってなければ、こんな事にはならなかったろうに。
250pH7.74:2007/07/29(日) 21:34:51 ID:dcadjRqw
レストランで、ミスしたホール係を
店長が延々と説教しているのを見せられながら飯を食うような気分。
251pH7.74:2007/07/29(日) 21:43:28 ID:ihVA8U/i
>>248
俺が虐待だと思うんだから
>虐待乙!
は変じゃないだろw
虐待してる(と思われる)人間見て
「それ虐待だと思うんですけど」
なんて弱腰なのはイタダケナイデスヨ。

>>249
俺はお前から料金もらった憶えは無い訳だが?w
252pH7.74:2007/07/29(日) 21:45:57 ID:Zkg7SmfE
水槽飼育=虐待ってことで、まとめてみるテスト。
253pH7.74:2007/07/29(日) 21:52:30 ID:ZhnwNFo5
>>251
「それ虐待だと思うんですけど」
なんて弱腰なのはイタダケナイデスヨ。
って「俺はそれを虐待だと思う」って非難してるだけ。
って言ってるじゃん。
虐待してると思われる=(定かでは無い)人間見てそれは虐待だ!言い切るのかい?
タダでさえ線引きが難しい事を、自分の主観で決め付けて、自分の意見
以外は間違ってるというのはいただけないと思うのですが?
254pH7.74:2007/07/29(日) 21:53:03 ID:Njij/8ho
>>251
料金?
255pH7.74:2007/07/29(日) 21:53:53 ID:ihVA8U/i
>>252
あーあ、出ちゃったよ。

はい、おしまい。
256pH7.74:2007/07/29(日) 21:58:26 ID:dcadjRqw
>>254
アンカーミスだろ。見逃してやれ。
つーか当人が単発IDでその後見てるかどうかわからないのに
よくここまで必死になれるな
257pH7.74:2007/07/29(日) 22:01:45 ID:ZhnwNFo5
応答なし・・・っと
258pH7.74:2007/07/29(日) 22:01:51 ID:ihVA8U/i
>>253
そうだけど?
お前は物凄くヘタれか物凄く優しい人間のどっちかなんだな。
で、2ちゃんにもそれを求めてると。

感心するよ。

>>254
レストランでは金取って飯を食ってもらってるだろ?店長はその象徴。それが客を不愉快にさせちゃマズいよな。
でも俺とお前の関係は別物。
そういうお話。
259pH7.74:2007/07/29(日) 22:06:34 ID:ZhnwNFo5
なんだ、ただ開き直ってるだけかw
260pH7.74:2007/07/29(日) 22:06:56 ID:ihVA8U/i
>>254‐255
スマソ。完全にアンカーミス。
もうね。俺、必死にタイプしてるからさ。

楽しいから必死にもなるさw

>>256
ちょwww早いw
261pH7.74:2007/07/29(日) 22:08:20 ID:ihVA8U/i
>>259
だからwwwリロード速杉www
262pH7.74:2007/07/29(日) 22:09:55 ID:ZhnwNFo5
>>261
専ブラ使えば良いじゃんw
263pH7.74:2007/07/29(日) 22:11:57 ID:dcadjRqw
後釣り宣言でもなんでもしてさっさと終了してくれ
264pH7.74:2007/07/29(日) 22:12:07 ID:ZxhTZsKO
コリドラスって水流あったほうがいいの?
265pH7.74:2007/07/29(日) 22:13:03 ID:ihVA8U/i
>>262
スマソ。
俺携帯から堪能だわ。

ダメ?(´・ω・`)
266pH7.74:2007/07/29(日) 22:14:08 ID:ZhnwNFo5
>>265
携帯用専ブラも有るらしいぞ?
267pH7.74:2007/07/29(日) 22:17:41 ID:ihVA8U/i
>>263
最初から「ネタ」だっつってるだろ。
言いたい事は言い切った。
後悔はしてない。

>>266
マジ?(`・ω・´)
サンクソ。
探しておくわ。
268pH7.74:2007/07/29(日) 22:18:34 ID:ihVA8U/i
スマソ。
ミスってageちゃった(´・ω・`)
269pH7.74:2007/07/29(日) 22:35:16 ID:VaEIeZct
底面だから過密・虐待じゃないとかいう理論はおかしいよな。
それは単に「生かしておける」というだけの話だ。
生命維持装置で無理やり生かされてるような環境が魚にとって快適なものかどうか。
水質維持とは別の問題で、魚が過度のストレスを感じないスペースが
確保できているかどうかという点が重要だろ。
270pH7.74:2007/07/29(日) 22:50:24 ID:cpGnSU20
水分伸びてるから楽しみに見てみたのにw

もはや、>>243>>252以上の答えは無いだろうなとオモタ
271pH7.74:2007/07/29(日) 23:50:57 ID:rtWOdGReO
ケンカいくない。
みんな友達。

わかった?
272pH7.74:2007/07/30(月) 01:00:08 ID:yjVk3zn+
えらい荒れてるなぁ。水槽で飼ってる以上、
コリドラスなら同じ種類同士でしか飼わない俺は異常?
家に四本水槽あるけどたとえば内の一本は
60センチにステルバイ5匹と1センチくらいのオチビ20匹くらいだな。
みんなそんな感じだな。
なんか、魚はどう思ってるかわかんないけど、
ストレスたまりそうじゃない?満員電車で生活してるみたいで。
飼い主のエゴで飼ってるんだし、
群れから離されたワイルドの不幸なコリもいるだろうから
せめてうちの家のコリさんだけでも幸せに
繁殖ができること、太らない程度の十分な給餌、
隠れ家、細かい砂、は絶対に入れるようにしてるよ。
これでコリが幸せならいいなぁ、とw
まぁこういった水槽飼育自体が飼い主のエゴなんだろうけどね。
273pH7.74:2007/07/30(月) 01:44:43 ID:dcak+3tY
底を2段構えにすればいい

適当に水草でもいいし、水槽半分を覆って
コリが入れる隙間を作ってやれば

あら不思議

底面積が1,5倍にw
274221です ◆YtFiiqjbeo :2007/07/30(月) 02:14:04 ID:JNT/Fzo/
何だか私のレスが荒れる原因になってしまったみたいでスイマセン。
45水槽に36匹はちょっと多いかな〜と思った時もありましたがw
落ちる魚が居る訳でも無しで、普通に飼育しています。
コリが可愛くてついつい買ってしまうんですねw

>>237で私の濾過についてレスがあったので環境を記載します。
水槽は45cm
テトラEXパワーフィルター60と75
60はP−1フィルターに接続
75はコトブキの底面フィルター、ボトムインフィルター450に接続
底砂は濾過1番サンドを底から約45mm
底中央背面寄りに水作スリムエイトミニを埋め込み
いぶきのエアカーテンを水作の外周に埋め込み
クーラーはゼンスイで水温は26度設定
水草関係は無し
アクセサリーとして小さな流木が2本
拾ってきた石が3個

こんな感じです。
275pH7.74:2007/07/30(月) 02:44:07 ID:KcXf2Htu
前にも出てるけど
アクアリウム自体が人間のエゴなんだから広い意味で虐待だろ。

ただ出来る限り良い環境を提供してあげようとする努力はアクアやってる以上必要なんじゃないか?

45水槽で底物オンリーの36匹は濾過とか関係無しに多いと思うがな。
276pH7.74:2007/07/30(月) 02:49:02 ID:9+1EjZL9
虐待って言葉の使い方間違ってないか?
解釈はそれぞれだから、言ったところでどうにもならんが
ペット飼育=虐待 は違うだろ
277pH7.74:2007/07/30(月) 02:58:31 ID:t9sAEG6m
どうせ結論なんてでないのだから
虐待かどうかなんてどうでもいいです。
278 ◆YtFiiqjbeo :2007/07/30(月) 03:22:08 ID:JNT/Fzo/
>>275
>アクアリウム自体が人間のエゴなんだから広い意味で虐待だろ。
まぁそうなんでしょうけど・・・
それを言ったら食卓に上がる肉や魚、はては米や野菜まで虐待でしょうw
生息域から強制的に移動され殺され、我々の食料になる訳ですからね。
45水槽で36匹は多いと思う方も居れば、普通と思う方も居ます。
中には少ないなんて思う方も居るかもしれませんねw
これは価値観の問題ですので一概に虐待と言うのはどうかと思います。

>>276
>ペット飼育=虐待 は違うだろ
同感です。
ペットとして飼っていたが、故意的に殺したとあらば虐待ですが。
数の多い少ないに関わらず、愛情と責任を持って飼育している訳ですからね。







279pH7.74:2007/07/30(月) 03:37:30 ID:C4wwtprY
>>278
自分に都合の悪い所だけ価値観で片付けるなよ。
愛情と責任を持って飼育していればどんな環境でもいいって事なのかな。
280pH7.74:2007/07/30(月) 03:39:42 ID:dcak+3tY
井の中の蛙、大海を知らず

生体は水槽でも、それなりに幸せ

飼い主がそう思い込んでるだけで生体には関係ねぇ
281pH7.74:2007/07/30(月) 05:06:28 ID:l/hHK3NP
>>278
夏休み到来って感じさせる文だな・・・
282pH7.74:2007/07/30(月) 06:17:40 ID:yjVk3zn+
ID:JNT/Fzo/

バルス!!
283pH7.74:2007/07/30(月) 08:52:09 ID:tLPBT5F5
>>279
ん?>>278は正論じゃね?
大体アクアリウムを虐待なんつってんのは一部の過激な愛護団体だけだぜ?
オマイそこの格下部員だろw

濾過システムを晒していたが、人間側から見たら生物ろ過を相当考えている
オーバースペックな内容だなw参考になるぜ。

夏休みだからな、>>279みたいなのがいても…w
284pH7.74:2007/07/30(月) 09:01:27 ID:dETwO+EE
パレアトゥスを見て思う
こいつが一尾1000円だったら、ステルバイやアドルフォイなんかよりも人気種になってたはずだと…
285pH7.74:2007/07/30(月) 09:19:51 ID:RfypNCUK
45cmに36匹もいたら玉突き事故があっちゃこっちゃで起きそうだなw
286pH7.74:2007/07/30(月) 10:32:44 ID:jEV4fkc0
コリ用に立ち上げたばかりの45cm水槽、まだ小型のラスボラ・エスペイ6尾と
ミナミヌマエビしか入れてないんだけど、見てると自由気ままに泳ぎ回って
すごく快適そうなんだよなー。
なんだかコリ入れない方がよさそうな気がしてくる。
本当はこのくらいの密度で飼うべきなのかも。
287pH7.74:2007/07/30(月) 11:46:36 ID:C4wwtprY
>>283
頭大丈夫?
279で虐待なんて一言も言ってないんだけど。
見えない敵と戦ってるのかな。
「w」の数と頭の悪さは比例するってのは本当らしいね。
288pH7.74:2007/07/30(月) 11:52:05 ID:MzbxdWIk
夏休みだからしょうがない
289pH7.74:2007/07/30(月) 12:15:51 ID:tLPBT5F5
>>287
>>278へのレスだろ?
278は虐待の事も言ってるんだから、当然それに関する意味があるだろ。
まぁ詐欺師が使う手と似てるなw
ごくろうさん♪
290pH7.74:2007/07/30(月) 12:28:32 ID:JeqBzyVb
流れ読まずに質問させてください。
ステルバイの繁殖に挑戦しようと思うのですが以下の環境でいけるでしょうか?

45×30×30cm水槽、ダブルブリラントフィルタ、田砂ごく薄く、小型の流木を3つ
水草はミクロソリウム少々、オオサンショウモが水面の1/3程です。
最近はワイルド物が入荷しているようなので、それを4匹ほど入れるつもりです。

ネットで繁殖の記事などを探してみると、気付いたら産卵していたというものが多いので
普通に飼育していれば産卵することがあると思うのですが、繁殖させた経験のある方、
このようにしたほうがいいよということがあればよろしくお願いします。
291pH7.74:2007/07/30(月) 12:30:06 ID:C4wwtprY
>>289
45水槽で36匹は多いか少ないかは価値観で片付けてるのに
愛情と責任を持って飼育していれば
どんな環境でも虐待にはならないってのは価値観で片付けてない。
そこを指摘してるだけだよ。

愛護団体とか詐欺師とか勝手に妄想して見えない戦ってるんだね。
ごくろうさん♪
292pH7.74:2007/07/30(月) 12:32:17 ID:C4wwtprY
>>見えない戦ってるんだね。

修正
>>見えない敵と戦ってるんだね。
293虐待王子:2007/07/30(月) 12:43:03 ID:l9vVdtRK
他スレでネーミングされてたんでコテにしようかな?

ところでみんな、まだやってたの?

価値観だとか倫理だとか詐欺師だとか。

普段は考える事を放棄してる人間には良い刺激になっただろ。


>>290
全く問題無いと思う。
抱卵させるためのコツとしては
肥満にならない程度に栄養価の高い餌を与えると
良い結果を得易いよ。
抱卵後に産卵させるコツは
低気圧の直前に水替えするのが効果大。
おそらく成熟したステルバイならそれだけでも産卵すると思うけど、ダメなら
極力水替えを控えてから一気に大量に水替え。水質の急変もきっかけの一つに使える。
けど綺麗な方法じゃないよね。

それでもダメならまた質問してみて。
俺が見てたら教えてあげる。
294pH7.74:2007/07/30(月) 16:53:25 ID:Wj+oQI50
>>290
気をつけたほうがいいこと
45センチでワイルド4匹は手狭に感じるかも
繁殖の際には結構水流があった方がいい
ワイルド個体は繁殖の際、大量に卵を作ってから産むから時間かかる

まぁ、大丈夫だとは思うけど、これがな。
295pH7.74:2007/07/30(月) 18:14:21 ID:JeqBzyVb
>>293-294
色々とありがとうございます。
水替えのタイミングや水流については全く頭にありませんでした。
参考にさせていただいて挑戦してみます。
296pH7.74:2007/07/30(月) 18:18:32 ID:qzwE0ldd
>>293
>>極力水替えを控えてから一気に大量に水替え。水質の急変もきっかけの一つに使える。

これは虐待じゃないのか?
297pH7.74:2007/07/30(月) 18:33:50 ID:xAHHzxyb
虐待とかいってるやつは学校で飼育されてる水槽を全部管理してこいや

死なせながら、ほしい個体があればすぐ買って、また殺す飼育者を虐待というんだよ
過密でも落ちてないなら虐待とかぬかすな

とあおってみる
298pH7.74:2007/07/30(月) 19:04:29 ID:gy8D0oZt
ハラルドとかプルケール等の
セミロングノーズを繁殖させたことある人っているの?

検索したら水流や餌、環境とやっぱり難しいのか。。

http://www.evergreen-jp.com/evergreen.g-pulcher.htm
「繁殖行動、、止まり」って変に濁してて分かりにくいんだけど
飼育水温が通常なら繁殖成功させたことあるの。。?ここは。。
プルケール繁殖成功って聞いたことないんだけど。
299pH7.74:2007/07/30(月) 19:11:27 ID:l9vVdtRK
>>296
虐待かもな。
水質の急変を狙うのは繁殖期を再現させる為、あるいは種保存の本能を狙う為だそうだ。
実際にその手段を用いると繁殖の実績は上がるらしい。
だから綺麗じゃないと断っている。

俺は普通に単種飼育と水替えだけで数種類成功してるけどね。

そもそも、俺がいつ虐待がいけないからやめろと言った?
虐待という行為を指摘しただけで否定した記憶は無いんだけど?
だから言ったろ?ネタだっつーのw
300pH7.74:2007/07/30(月) 19:17:03 ID:IlY63/Z0
おぉ夏休み入った途端これか。
いつもの住人はいつもどおりやろうぜ
301pH7.74:2007/07/30(月) 20:13:02 ID:wFT/bmso
過密の環境は魚が自由に泳ぎ回る事が出来ないのは誰でも想像出来るよね
自由に泳ぎ回れないということは、魚が運動出来ないわけで
魚が運動出来ない環境で健康的な飼育は出来ないと思うんだけど

でも仕方がないよね、お店に行くと魅力的なお魚さんが居て欲しくなっちゃうんだもんね
どこまで過密でいけるか挑戦してて、成功してるから自慢したいんだよね
今は死なないけどいつか限界がきちゃってポツポツ死じゃったら、限界を知れて勉強になったって思うんだよね
302pH7.74:2007/07/30(月) 20:24:32 ID:tLPBT5F5
>>291
>どんな環境でも虐待にはならない

はて?
誰がそんな事を?
そんな事一言も言ってないんだけどw
(>>287から引用)
言っても無い事指摘されてもなぁ…ボクゥw

あ〜言えばこう言う。
君は某カルト教団の幹部みたいだね♪
見えない敵とか、何だかあぶね〜事も言い出してるしw
コワイコワイ♪
303 ◆YtFiiqjbeo :2007/07/30(月) 20:39:59 ID:JNT/Fzo/
>>279
>自分に都合の悪い所だけ価値観で片付けるなよ。
えーと・・・特に都合の悪い所は無いんですが・・・。
何処の事を言っているのでしょうか?

>愛情と責任を持って飼育していればどんな環境でもいいって事なのかな。
環境うんぬんでは無く、ペット飼育はイコール虐待では無いと言っているだけです。

304 ◆YtFiiqjbeo :2007/07/30(月) 21:30:02 ID:JNT/Fzo/
私へのレスでは無いですが・・・
>>291
>45水槽で36匹は多いか少ないかは価値観で片付けてるのに
このサイズの水槽にはコリだったら何匹まで、といった明確なラインが無いのですから
個々の価値観で語る以外にどんな方法があるのでしょうか?

例えは極端な例ですが、45水槽で1匹飼育でしたら虐待では無いのでしょうか?
1、広々したスペースがあり、ノビノビ飼育できる。
2、広々したスペースに1匹だけでは可哀想だ。
明確なラインが無いのですから、1匹飼育に対する個々の価値観で考えるしかありません。
2はこのスレ的には虐待になってしまいます。

私の飼育方法に当てはめると
1の考え方の人は、私の飼育方法は過密であり、虐待と言うと思います。
2の考え方の人は、私の飼育方法は魚が寂しがらず、虐待では無いと言うと思います。

同一の飼育方法に正反対の考え方が出てきます。
飼育方法にどの様な価値を見出すかは人それぞれです。
(決して1匹飼育や過密飼育を推奨しているわけではありません)
そして自分で見出した価値を客観的に語る事は決して悪ではありません。

>>221の私のレスから、この有意義な場を汚してしまった事、お詫びします。
又、援護射撃してくださった方々、ありがとうございました。
私はROMに戻ります。失礼しました。



305pH7.74:2007/07/30(月) 22:41:34 ID:jEV4fkc0
明確なラインがないのはお前だけだろ。
306pH7.74:2007/07/30(月) 22:53:49 ID:MzbxdWIk
2スレ続けてぐだぐだ書き込むな
うぜーwww
307pH7.74:2007/07/30(月) 23:04:41 ID:tLPBT5F5
>>305は明確なラインを持ってんのか。
是非教えてくんねーかな?
まさかどっかの誰かが明確な根拠もなく決めた
何cmだったら何リットルなんて事
言い出すんじゃねーだろーなww
308pH7.74:2007/07/30(月) 23:18:25 ID:tLPBT5F5
>>306
テメーは詫び入れてる奴にそんな言い方しか出来ねーのか、生ゴミがw

夏休みだからしょうがないだとか、うぜーwwwなんてくだらねーレスすんなっての。

ここはテメーみたいな生ゴミがレスしていい場所じゃねーんだよ。

とっとと発酵して肥料になりながれってのw
阿呆がwww
309pH7.74:2007/07/30(月) 23:21:57 ID:t9sAEG6m
テトラのコリ用のえさをあげようと思っているのですが
1匹あたりどれくらいあげればいいんでしょう?
310pH7.74:2007/07/30(月) 23:29:30 ID:rHjGUpRt
しらんがな
311pH7.74:2007/07/30(月) 23:40:20 ID:MzbxdWIk
2ちゃんでくだらねーレスするのは普通だと思うんだがな
>>308からは一年中夏休みの匂いがプンプンするねw
そんなすぐ顔真っ赤にして切れるんなら社会で生きてけないだろ…常識的に考えて…
312pH7.74:2007/07/31(火) 00:18:07 ID:INcDTryv
◆YtFiiqjbeo = 308

わかりやす
313pH7.74:2007/07/31(火) 00:37:24 ID:sLqDw2WV
過密とか虐待について続けたかったら該当するスレか
無かったらスレたてしてそこでやって貰えませんか?
314pH7.74:2007/07/31(火) 00:41:34 ID:tEAl5fh3
大量の水換えが虐待はさすがにないわ
コリの住んでる川って
雨季 乾季 あるだろうが

それをわかった上でモノ言ってんなら頭おかしいぞ。
315pH7.74:2007/07/31(火) 00:46:58 ID:U3akSP4r
ヒーターカバーをしていない人や、
シマドジョウやツチフキと混泳している人の
飼育経験を聞かせて欲しいです。
316pH7.74:2007/07/31(火) 01:09:13 ID:tEAl5fh3
>>298
ないない
繁殖できないよエバグリにゃあw
セミロングの飼育下の繁殖例なんて
ほとんどないし聞いたこともない。
俺がググり足りないのかもしれないけど、
まったく聞いたことない。
317pH7.74:2007/07/31(火) 01:28:33 ID:Widdg4OW
シマドジョウと飼ってるけどあまりオススメはしないかな
シマがしょっちゅうコリに頭突きしたりダイビンクアタックかましてるから
縄張りもってる魚が居る場所だろうがどこでも平気で突撃するし
空気を全く読まない魚だよ
弱ってる個体が出たらすぐに隔離しないとシマの通り道に居るとアタックされまくってしまう
シマに悪気は無いんだけどね
普段からよく暴れるように泳ぐからよっぽと好きじゃないとかなりウザくなるよ
318pH7.74:2007/07/31(火) 10:14:17 ID:fPL1P3RE
>>317
うちのシマドジョウはコリと仲いいよ
シマドジョウが水槽を往復してるとコリも追いかけて往復してかわいい
たまに暴れるときもあるけど、水槽が広くて過密気味じゃなければ大丈夫じゃない?
319pH7.74:2007/07/31(火) 11:02:45 ID:Ql/22gS9
>>312
ザ〜っと読んでみたけど、違うでしょ。

つか何で他人の飼育方法にしつこく噛み付くんだ?
意見して直させたいのか?
わかんねー
320pH7.74:2007/07/31(火) 11:46:42 ID:ePvCXR9/
>>319
やっと話題変わったと思ったのに、なんで盛り返すかな〜。
321pH7.74:2007/07/31(火) 11:49:28 ID:4VV8dAgv
おい、おまえら飼っている中で一番好きなコリ挙げれ

俺はセウシィだ
322pH7.74:2007/07/31(火) 12:10:14 ID:Ql/22gS9
>>320
盛り返す訳じゃないんだけどさ
他人の飼育にいちゃもん付ける理由が分かんねーのよ
ただそれだけ
323pH7.74:2007/07/31(火) 12:37:39 ID:zshMzzaB
>>321
青コリ可愛いよ青コリたん!
安いし馬鹿にしてたんだけど…侮れない(*´∀`)
背ビレ立派に育って欲しいな〜
324pH7.74:2007/07/31(火) 12:41:34 ID:jBMQ7en2
コリ達って、よく並んでボケ〜ってしてるけど、
コリ同士で何か話したり、考えてたりするのかな?

コリ1「昨日のイトメ、美味かったな。」
コリ2「だな。」
コリ3『おらぁ、コリタブの方が好きだぁ。。。』
325pH7.74:2007/07/31(火) 12:44:35 ID:Yc18ufGz
>>321
オレは比較的ライトユーザーなのでジュリーとステルバイしかいないが、ステルバイは価格に関しては過剰評価されてると思うんだ。
ジュリーの2倍って高いぜ・・
326pH7.74:2007/07/31(火) 13:01:03 ID:+He86Q0z
>>321
パンダ!
やっと安くなってきた。このあいだ、特売の3匹350円を4袋買ってきた。
群れるとかわえぇ!
45規格ですが、過密虐待指摘無用で。
327pH7.74:2007/07/31(火) 13:32:21 ID:XpZ3HRAC
夏だなぁ
もうコリはコリゴリ・・・
なっちゃって
328pH7.74:2007/07/31(火) 13:41:55 ID:RP9xBfUe
[ー。ー;]>川相さん帰りますよー
329pH7.74:2007/07/31(火) 13:42:26 ID:tO72b9Gy
カウディマキュラータス!
コロンとした体型、ホバリングする姿。。。
カワエエ(´Д`)
330pH7.74:2007/07/31(火) 13:42:52 ID:I39mgufp
>>321
ゴッセイかな。ほぼ柄なしなところが好きだ。
うちのコリたち(赤青白ジュリーメリニパンダ)の兄貴的存在
らしく、集まるときはゴッセイを中心に集合している。
331pH7.74:2007/07/31(火) 13:52:22 ID:bfTlJ6sV
>>323
パレアトゥスいいよな。
332pH7.74:2007/07/31(火) 16:10:55 ID:UgnGGP6W
ステルバイ×3
オイアポクエンシス×2
で飼ってるんですが、オトシンプレコ×1投入したら何か問題ありますか?
喧嘩したりとか…

因みに45センチ規格で、
エーハイム500です。
ディヒューザー装着。
底砂は田砂を薄く。
水草は、流木にナナを着けてます。
333pH7.74:2007/07/31(火) 16:40:32 ID:ktXAXO0s
オトシンプレコって・・?
334pH7.74:2007/07/31(火) 16:57:17 ID:s8wk5TTc
>>332
オトシンクルス?オトシンネグロ?
まぁ何にしてもコリとの混泳は問題ないと思われ。
335pH7.74:2007/07/31(火) 17:35:34 ID:WpJ1xYA/
>>321
ベネズエラブラックに惚れた。
しかし近所じゃ売ってねぇ。
336pH7.74:2007/07/31(火) 19:18:36 ID:3cXXCqle
オガワエに一票

ホワイトフィンを繁殖させてみたい。。
337pH7.74:2007/07/31(火) 20:17:05 ID:TkGYybR0


Q、どうしてTBSは拉致問題よりも、捏造された従軍慰安婦を取り上げて反日活動するのか?

A、報道局長が在日朝鮮人だからです。


Q、どうしてTBSは不法外国人に肩入れし、人権問題としてプロパガンダを繰り返すのか?

A、現在、特権階級として日本に寄生している在日朝鮮人の殆どが不法入国者だからです。


Q、どうしてTBSやテレ朝は田中真紀子の発言を取り上げるのか?

A、報道の中立性を形式的に保つために、田中真紀子の発言を何度も何度も放送して視聴者に自社の社説を刷り込んでいるのです。
338pH7.74:2007/07/31(火) 20:30:26 ID:q+0dIJvW
>>333
ペコルティア属のプレコで10cmくらいになる小型種
なんとなくオトシン面のプレコ

プレコとコリの混泳はちっとリスキーな面があるから、
45cmだとやめたほうがいいかも
339pH7.74:2007/07/31(火) 21:23:00 ID:XfF9d+sc
>321
アドルフォイに一票。やんちゃ。
340pH7.74:2007/07/31(火) 21:37:02 ID:6pwlQzo/
>>323 青コリ、飼いこむと値段以上にゴージャスになるよね。
是非長期飼育したい一品。

>>325 ワイルドは素晴らしいぞ。
ブリードは黒もオレンジも中途半端で、「黒ジュリー」位のイメージだけどさ。

>>326 パンダいいよねえ。可愛らしさもそうだが、立て直すこと自体に気合が入ったりして。
夜店の金魚やひよこと同じ感覚。

>>329 ラブリーで無邪気でカワイス。地味な可愛さなので単独で飼ってやりたい。
ついでに繁殖も。

>>330 カウディとは逆に、他種と混泳させると渋さが引き立つ。

>>339 言えてる。見た目に相応して、かなり茶目っ気がある。それは飼ってみないと解らない。


結局、何でも好きだったりして。
341pH7.74:2007/07/31(火) 22:05:19 ID:ZR2KBqBo
 普段は水槽の奥でじっとしているジュリーとちょこちょこ走り回っている青。
かわええ・・・。
 パンダ買おうかな・・・。 
342pH7.74:2007/07/31(火) 23:44:20 ID:3cXXCqle
今数十匹飼ってて何年も死亡してないけど、、
ある日ひっくり返って死んでたりしてたら相当ショック受けそうだな。。

ベタ、水草、アピ、ディスカス、ラスボラと来たけど
やっぱりなんだかんだでコリが一番かな。。
343pH7.74:2007/08/01(水) 00:07:55 ID:HzjVRYow
1つお聞きしたいんですけど、
ステルバイ5匹(オス2・メス3)が一月程前に突然繁殖モードに入り、
現在250匹の稚魚がすくすくと成長してるのですが・・・
60x30x36水槽が1台しかなく、新たに新設する場所もありません。
このまま成長すれば、確実にキャパオーバー・・・


みなさんはどのようにしておられますか?
344pH7.74:2007/08/01(水) 00:26:10 ID:DpyTcwXS
オレがもらってや(ry
345pH7.74:2007/08/01(水) 00:29:28 ID:yF+QhUDP
ステルバイ値上がりしてるよな
346pH7.74:2007/08/01(水) 00:32:26 ID:XBZT2X57
>>343
グッピーより凄いな…

引き取ってもらう店を探すか(成体じゃないと引き取ってもらえないかも
しれないけど)、ヤフオク等でセットで売りに出すかしないとこの先大変ですね
347pH7.74:2007/08/01(水) 00:57:58 ID:GeHHTLPJ
>>343
ショップが引き取ってくれるサイズは、最低でも3センチくらいから。
250匹が3センチになると、60水槽では無理。
2センチくらいになった時点でグチャグチャになる。
殺処分する気がないんだったら
早急に60水槽を、もう一つ立ち上げなければならない。
それでも、60水槽に120匹は、かなりキツイ。
348pH7.74:2007/08/01(水) 01:26:10 ID:cgIOzhVS
よくワイルドステルバイはブリードより美しいってレス見るけど、何でそんなに違いが出るんだろう?
ブリードよりワイルドのが色が濃いなとは思うけど、それが美しい基準なんだろうか
349pH7.74:2007/08/01(水) 01:51:21 ID:N4HeGcm5
美しいなんて基準は人それぞれだし
ワイルドもの憧れる人は多いからな

350pH7.74:2007/08/01(水) 09:59:52 ID:CUT1OIjd
近くの店にカウディマが1.3kで入荷。悩む。
351pH7.74:2007/08/01(水) 10:15:54 ID:1aerL1l4
>>350
10種ぐらい飼ったが、カウディマは上品でいいよ〜。一番好きだね。
まぁどれも等しく可愛いが。
オヌヌメ
352pH7.74:2007/08/01(水) 10:17:40 ID:1aerL1l4
>>348
うちには変形したステルバイがいるがそいつが一番可愛いく思えてならん。
まぁどれも等しく可愛いが。

>>349の言うとおり

353pH7.74:2007/08/01(水) 10:21:30 ID:zp0amfrq
かねだいセールでカウディマ買った
¥398だったんで10匹くらい欲しかったけど、3匹だけしか取れなかった
354pH7.74:2007/08/01(水) 10:38:16 ID:+g8RDkyq
パンダは4匹買って、今は1匹のみになってしまった
予想以上に弱い印象が持てた
ただ今はその一匹が他のコリと群れているのを見ると、安定したからなのかな・・・とも思う
なんで落としてしまったのか、今でもわからないのが悔しい
355pH7.74:2007/08/01(水) 11:39:32 ID:DpyTcwXS
>>350
昼飯2回我慢しようぜ
356pH7.74:2007/08/01(水) 14:36:54 ID:oj2qO/0a
>>315
シマドジョウ、カマツカと同居してるが、ドジョウは普段砂の中だし、カマツカも相手にもしてない
し穏やかなもんだが、エサやるととんでもないことになるので、かち合わないように
数カ所に分けてエサやるようにしてる。
こんなので1年経っても元気にやってるんで問題ないかなーと思う
357pH7.74:2007/08/01(水) 14:52:42 ID:8QB4LJHF
アドバイスをお願いします。
45水槽に、コリ×6、コッピー×2、ブチ金魚、3cmくらいの変な魚がいます。
水槽は昨年の6月にセットして、1〜2週に1回、1/3水換えしてます。
濾過はコトブキの上部シャワー式で、水作でブクブクしてます。
底砂は田砂で、水換えのたびに吸って洗って戻してます。

赤コリ1匹だけ、しょっちゅう病気になります。
(水カビ症状だと思うのですが。)
グリーンFで1週間ほど薬浴して元に戻すのですが、
しばらくするとまた病気になり・・・を繰り返しています。
病気じゃない時も、ほかのコリより体色が薄いです。
ほかのコリ達は元気です。
いじめられてる様子はなく、エサもモフモフしてます。
どういった原因が考えられるでしょうか?
今後どうしたら良いでしょうか?
358pH7.74:2007/08/01(水) 15:04:41 ID:cGnGYYNA
>>357
薬浴水槽と本水槽をいったりきたりで、体力がなくなってる?
あと水カビはコリの体調がよくないときになるもんだから、水質があってないのかも
薬浴終わっても、しばらく単体で様子を見てみることはできないかな?
359pH7.74:2007/08/01(水) 15:18:51 ID:8QB4LJHF
>>358
レスありがとです。
しばらく本水槽に戻さないで様子を見てみます。
水質というと、pHとか?
同じ種類なのに1匹だけ水質が合わないとかあるんですね。
コリって奥が深い・・・
360pH7.74:2007/08/01(水) 18:25:03 ID:S06mTw3t
人間にも健康な人や病弱な人がいるように、コリにもそれが当てはまるよ。

可哀想だけど再発しちゃったら諦めるか、ずっと薬浴させっぱなしを選択せざるえない。
361pH7.74:2007/08/01(水) 18:40:02 ID:wDlv+qWK
>>360
俺が書こうと思った事とほぼ同様なんで焦った。
でも諦めたり薬浴続けるだけじゃなく
専用水槽を用意するって選択肢もあるよ。
362pH7.74:2007/08/01(水) 19:39:20 ID:5K6pabjP
みなさんに質問です

現在ステルバイを15匹飼っていまして
今度アドルフォイを5匹入れようかと思ってるんですけど。。。

ステルバイ×アドルフォイは交尾をするのでしょうか?
また卵を産んだ場合にちゃんと産まれるのでしょうか?
変な模様固体が生まれたり奇形が生まれるのでしょうか?
363pH7.74:2007/08/01(水) 19:54:32 ID:/sOEvPJL
>>362
交雑するよ
364pH7.74:2007/08/01(水) 21:06:26 ID:LiPad0SG
>350
その価格だと結構大きい生体かな。セールで398あたりのはブリードの稚魚で
状態は不安定。その生体が状態良いのなら買ってもよいのでは。
365pH7.74:2007/08/01(水) 22:02:01 ID:87Vf/4Ob
Coジュリーを2匹ほど入れたのですが
泳ぐ時は泳ぐのですが じーっとしてるのは
やっぱり環境が悪いんでしょうか?
36678:2007/08/01(水) 22:04:36 ID:lvl6I1xz
78です

なんだか荒れてますな。
場を和ませるためにもノルディスチーノのその後など報告を・・・

ティーノ君の推移
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070722203811.jpg
>>78(7/22)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070725225057.jpg
>>141(7/25)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070801215534.jpg
↑8/1
全快しましたので、稚魚ボックスから出しました!
異常に元気ですww


ノルデスちゃんの推移

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070722203736.jpg
>>78(7/22)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070725225035.jpg
>>141(7/25)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070801215551.jpg
↑8/1
背びれと胸びれ、腹びれが再生中
背びれは軟条が少し曲がってるが、だいぶと大きくなってきた
尾びれも少しずつ出てきましたよ!
気を抜かずに頑張ります!

367pH7.74:2007/08/01(水) 22:18:05 ID:DpyTcwXS
10日でそれなりに再生するものなんだな。がんがれ
368pH7.74:2007/08/02(木) 00:22:17 ID:aLHACkNz
うちのパンクがオトシンみたいに
水草をパクパクやることが結構あるんですけど
エサが少ないんでしょうか。
369pH7.74:2007/08/02(木) 00:42:02 ID:ZrXD/tJu
みなさんに質問です

現在ステルバイを15匹飼っていまして
今度アドルフォイを5匹入れようかと思ってるんですけど。。。

ステルバイ×アドルフォイは交尾をするのでしょうか?
また卵を産んだ場合にちゃんと産まれるのでしょうか?
変な模様固体が生まれたり奇形が生まれるのでしょうか?


370pH7.74:2007/08/02(木) 00:52:52 ID:DJtBUPBf
昔どこかのサイトで見たねぇ。<アドルバイ
一応丈夫。生殖能力に関しては不明。とのこと。

ちなみに、あんまり奇麗じゃない。というか酷い。
アイバンド系同士・スポット系同士はまだマシで、
アドルパンダとか、アドルメタエ、ステルバイゴッセイなんかは
普通に見れるが、アイバンドとスポットの混血は総じて美しくない。

遊びでやるならやめておけ。絶対に薦めない。
371pH7.74:2007/08/02(木) 00:56:04 ID:c2HCq/xf
372pH7.74:2007/08/02(木) 01:12:10 ID:UwCA4LWQ
>>365
ウチのは殆どジーっとしてるよ
環境じゃなくて、そうゆう種なんだよ、きっと。
373pH7.74:2007/08/02(木) 01:32:06 ID:t/4rZhaD
>>365
2匹+メタエ2匹の時はじっとしていた。
最近ジュリーの子供を3匹買ってきて入れたら、それはもう大騒ぎになっている。
特にメタエが大喜び。
ジュリーの大人は比較的静かなままだけど、それでも前より出てきたり泳いだりしている。
374pH7.74:2007/08/02(木) 03:44:14 ID:I7+H8X6g
>>366
おお、だいぶ再生してるね。
375pH7.74:2007/08/02(木) 04:36:34 ID:PAtNg5KV
>>366
すげー・・・下の子はまだ時間かかりそうだけど上の子は完璧だな
376pH7.74:2007/08/02(木) 07:24:23 ID:PrU2Qb5i
エサって冷凍アカムシをメインに与える方がいいのかな?
それとも普通に人工餌の方がコリ達には優しいのかな?
アカムシメインで与えたんだけど、糞が下痢っぽくて・・。
人工餌だと粘土の様な糞をしてる。

377pH7.74:2007/08/02(木) 08:02:58 ID:/e01x99J
どんな魚でも糞は成分上
生餌=粘液質、人工餌=粘土質だよ
378pH7.74:2007/08/02(木) 08:27:33 ID:szGTj7T7
>>366
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  good job!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
37978:2007/08/02(木) 08:28:58 ID:pP0C67NN
>>367>>374>>375
うぃ!
頑張って甘やかして治す!
38078:2007/08/02(木) 08:37:48 ID:pP0C67NN
>>378
ありやと!
381pH7.74:2007/08/02(木) 10:39:06 ID:LEWCzJTY
コリの底砂はかどがないやつじゃないとダメ?
うちのはいがいがしてるんだが
382pH7.74:2007/08/02(木) 12:00:49 ID:Fqy3RPzG
>>381
口に傷がつく。
ヒゲが不恰好になる。

…らしい。
383pH7.74:2007/08/02(木) 15:08:58 ID:OSnt0vzH
コリドラスはおならをしますか?
お風呂の中でおならしたみたいに、コリから気泡が出ます。
それと、たまに凄い勢いで水面に上がってきて、ギョッ、みたいに鳴きます。
デフォですか?
384pH7.74:2007/08/02(木) 15:12:01 ID:Fx9J446j
>>383
ヒント:腸呼吸
385pH7.74:2007/08/02(木) 15:34:09 ID:OSnt0vzH
わかりました。
ありがとうございました。
386pH7.74:2007/08/02(木) 16:17:12 ID:xBmU4FMT
板違いで悪いけど、俺は水泡眼って金魚を飼ってるんだけど、いままでは水槽にコケが付いたらスポンジでこすってたりしてたんだけど
最近、家の近くに出来たペット屋をうろついてたら(ガラスの苔掃除にお勧め!定番のメンテナンスフィッシュ)
って書いてあったオトシンクルス2匹を買って来て水槽に入れたらなんと大事な金魚の背中をかじられちゃったよ!
見た目は小さくておとなしそうな魚だったしまさか金魚に噛み付くと思わなかったから発見が遅れて
次の日に仕事から帰ってきて、気付いたら金魚は大怪我(T.T)/~
背中の鱗が剥げ落ちて白いホワホワしたカビの様な症状。すぐに別水槽に移して塩水浴させて大事にはいたらなかったけど。
ていうか何がコケ掃除だよふざけんなマジで!コケ喰う前に金魚喰ってんじゃね〜か!ムカついたから2匹とも便所に流してやったよ。
調べもしないで金魚と混泳させた俺がバカだったのかもしれないけど、せめて「混泳注意!」とか書いておいて欲しかった。
なんか甘い宣伝文句に騙されたちゃった自分が情けないし金魚は可哀想だし、すごく悔しいよ・・・・
387pH7.74:2007/08/02(木) 16:39:19 ID:53/QRWFC
板違いとスレ違いの区別もつかない池沼に飼われた水泡眼が可哀想だ。
388pH7.74:2007/08/02(木) 17:04:49 ID:LEWCzJTY
>>382傷が付くのは可哀想だね(;□;)!!
コリドラス飼いたいけど、
半年後、ラウンド型の砂を飼うまで
ガマンしたほうがいいのかね
失敗した…

ありがとう!
389pH7.74:2007/08/02(木) 17:55:05 ID:4bqaA1w+
水泡眼より便所に流されたオトシンの方が可愛そう
>386が大量のオトシンに襲われる悪夢を見ますように(-人-)
390pH7.74:2007/08/02(木) 17:56:29 ID:1MkU04BK
夢でモフモフされたい。
391pH7.74:2007/08/02(木) 17:57:05 ID:Fx9J446j
オトシンに襲われる((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
392pH7.74:2007/08/02(木) 18:07:05 ID:FFbBz/eQ
>>386は死ねよ
もう一本水槽たてて飼えないのかよ
393pH7.74:2007/08/02(木) 19:39:08 ID:0ISmc7Pe
>>386
ほんとしねばいい。

オトシンを調べずに店の決めモンクで買って
なんの罪もないオトシンを殺すしな。

全部自分が悪いのにオトシンのせいかよ。
394pH7.74:2007/08/02(木) 19:59:39 ID:J2LlN9Gz
そんな見え見えの釣りに…

とりあえずオトシンには金魚の鱗を食い破るような力はありません
セルフィンプレコかフライングフォックスじゃないの?
というかコリ関係ないしなぁ
395pH7.74:2007/08/02(木) 20:52:29 ID:ErX6uq1d
底砂でスドーのリアルブラック使っている人いますか。
どんな感じですか。
http://www.sudo.jp/petproducts/aquarium/aqua_goods/sand/aqua_sand.html
396350:2007/08/02(木) 21:08:11 ID:h8DQSssf
4cm前後かな。繁殖適期の残り少なさもあって余計悩む。状態も
微妙。ボロボロヘロヘロではないが妙におとなしい。
一匹二匹なら悩まないが、ある種類導入するからには10尾ぐらいと
思うと・・・
397pH7.74:2007/08/02(木) 23:24:08 ID:zC/RD37N
オトシンというプライスが貼ってある
アルジイーターだったりしてw
398pH7.74:2007/08/02(木) 23:29:37 ID:z8lk1NJv
>>395
うち、混泳水槽でコリはロビネアエ1匹だけだけどそれ使ってる。
細かいからいいかなと思って安易に使ってみたんだがものすごく魚が引き立つよ。
割と地味目なコリでもちゃんと目立つ。

ロビネアエは割と活発に動くほうなんだけど、とくに傷ついたりもしてない。
鑑賞用としても、コリを傷つけない点でもまぁまぁオススメ
399pH7.74:2007/08/03(金) 00:17:47 ID:k9NN0MOy
>>395 使ってみると結構いい感じなんだけど、
その角張った見た目で敬遠する人も多いだろうなぁ。
人工物丸出しで何となくイヤって人も多そう。
ガーネットストーンとかもそうだけど。

まぁそういう人は田砂やボトムサンド辺りを使えばいいけどね。
400pH7.74:2007/08/03(金) 01:29:38 ID:FIk9pqIc
>>395
だんだん色が薄くなってくるらすい
401pH7.74:2007/08/03(金) 11:19:33 ID:6lyDINMy
キャサリンが「夜番の応援に呼ばれた」ってオカンに言ってたけど
夜番の主任じゃなかったっけ?
グリッソム組が夜でキャサリン組が昼なのか?
402pH7.74:2007/08/03(金) 11:38:45 ID:6lyDINMy
誤爆ったゴメン
403pH7.74:2007/08/03(金) 12:03:20 ID:ZxLQWE30
>>401
近年まれにみる酷い誤爆だなw
404pH7.74:2007/08/03(金) 12:39:59 ID:XitFQ1WA
>>395
リアルブラック使っていたが、コリのヒゲが短くなった。使用を止めて田砂にしたら見事復活。
確かに見栄えは良いが…
405395:2007/08/03(金) 19:36:06 ID:4zyl6hW7
おっ、レスがいっぱいある。

実は今日1kg1つ買ってみて袋あけて見ているが
触って感じは若干角がある感じでチョットこわそう・・・
確かにコリドラスは引き立ちそう。
406pH7.74:2007/08/03(金) 19:59:09 ID:4qWfI6CP
リアルブラックは肌の強いコリに使うといいよ。
パンダとかジュリーとか肌が弱いコリには不向き。
407pH7.74:2007/08/03(金) 20:35:41 ID:dBEKPS60
すまん。
俺はリアルブラック使い出してもう軽く半年以上は経つが
全てのコリ(数十種類)に全く問題は無いよ。
ダメかどうかは使い方(管理法)次第じゃないかな?
408pH7.74:2007/08/03(金) 21:41:08 ID:bl+bXRcB
みなさんに質問です

現在ステルバイを15匹飼っていまして
今度アドルフォイを5匹入れようかと思ってるんですけど。。。

ステルバイ×アドルフォイは交尾をするのでしょうか?
また卵を産んだ場合にちゃんと産まれるのでしょうか?
変な模様固体が生まれたり奇形が生まれるのでしょうか?
409pH7.74:2007/08/03(金) 22:04:59 ID:lhYCfhQP
>>408
?前の方でレスもらってるジャマイカ
410pH7.74:2007/08/04(土) 03:34:15 ID:lWSoBdTl
ホーマックの快適上手のピンクストーン使ってる人いる?
あれでコリドラス飼うのは可哀想かな?
411pH7.74:2007/08/04(土) 07:39:12 ID:2zs7GUr7
やっと子供1匹生まれた
2リットルペットでがんばって育てるわ
412pH7.74:2007/08/04(土) 11:30:26 ID:cUxJWyoO
うちはパンダが増えちゃって困っているのだが
413pH7.74:2007/08/04(土) 15:20:32 ID:M4YrgjP8
>>412
下さい m(_ _)m
414pH7.74:2007/08/04(土) 15:22:10 ID:4BaE2DkJ
リアルブラック、写真で見ると凄く良さそうな色なので
店で粒を確かめたけど、あの尖った奴が混ざってるのが凄く気になるな。
迷いに迷ったけど諦めたよ。

田砂にリアルブラックのような着色するのって無理なんかな。
値段が倍でも買うのにw
415pH7.74:2007/08/04(土) 16:16:52 ID:2zs7GUr7
死んだ\(^o^)/
416pH7.74:2007/08/04(土) 21:20:56 ID:1dSehjWb
着色するよりかはリアルブラックの角を削るほうが現実的っぽい
金平糖つくる機械みたいなのに入れてずっと回しといたらいい感じに砂同士が擦れ合って削れて角丸くならんかな
417pH7.74:2007/08/04(土) 21:31:21 ID:FNA+vEcy
どうだろうかね。ガーネットはそれでいいと思う。
5年以上使ってると、結構角が取れて見た目にも問題無く使える感じ。

リアルブラックは、よくみると雲母を砕いたような感じなんだよね。
硬くて薄くて鋭い結晶が、何層にも合わさって小石として成り立ってる感じ。
時間かけても、角は取れないんじゃ・・・ないかなぁ。どうだろ?
418pH7.74:2007/08/04(土) 21:41:21 ID:COrclVcT
シンセーのブラックホールじゃダメなのか?
http://www.sd-shinse.com/black_photo/black_M.jpg
419pH7.74:2007/08/04(土) 23:15:30 ID:gvJFt7B7
なんかの入れ物に適量を水と一緒に入れて激しく振りまくれば削れると思われ。
420pH7.74:2007/08/05(日) 00:01:35 ID:A/k2/sta
パンダの群れを作りたくなって
新たにコリ水槽を立ち上げようと思ってるのだが
幅45cm位で、高さが低い水槽ってないのかな?
生体はコリしか入れないから床面積がそれなりにあれば
高さは必要ないんだよね〜
421pH7.74:2007/08/05(日) 00:08:17 ID:Qf5x1ZTt
ニッソー ブラックサンドおすすめ

値段とゴミが目立つのがきになるけど
422pH7.74:2007/08/05(日) 00:14:08 ID:LVvcKID/
>>420
らんちゅう水槽は高さ20センチ
キューブガーデンのFは16センチ
423pH7.74:2007/08/05(日) 00:28:31 ID:UWjqMOIR
ソコモノ+背が低い水槽って落とし穴があってね
腸呼吸するとか水面の餌を見てるような上に興味がある魚は簡単に飛び出すよ
低いからどうしても水位を高くしたくなるし
隙間をキッチリ埋めれば問題ないけどね
424pH7.74:2007/08/05(日) 00:46:12 ID:2hxihibP
水圧が低く、体にかかる負担が少ないから、デブるよ。
425pH7.74:2007/08/05(日) 07:33:10 ID:zn09O3ho
東京の23区に住んでますが
今日は最高気温33℃で明日からの1週間は33〜35℃予想なんだけど
この時期って水槽内を温めるヒーター使うものなのかな?
テトラの26℃オートヒーター(200W)使ってます。



426pH7.74:2007/08/05(日) 08:39:34 ID:8FaZmjAh
>>425
コンセント抜く人が大半だと思うけど?
427pH7.74:2007/08/05(日) 09:59:31 ID:yRJRNktQ
>>387
板だのスレだの雰囲気で意味分かればどうだっていいだろがぁ〜!昨日パソコン買ったばかりの初心者で悪かったなこのオタク野郎!
変な所であげあしとるな。ボケ!くだらねーことぺしゃくってんじゃね〜よ!
しかも金魚となんの関係もね〜し・・・てめ〜みたいなアホがいると、地球が、いや宇宙がかわいそうじゃ!

>>389
便所に流されたテメーの糞の大腸菌の方が可哀想だろ?なぁ?このタコ!しかもオトシンの夢?楽しそうじゃね〜かよ。
全部素揚げにして喰ってやるよ。生きがいいやつ大漁で見れますよ〜に。

>>392
テメーが死ね!このどアホ!だいたいこんな掲示板ウロウロしてるやつらなんて生きてるか死んでるかわからね〜連中ばっかりだろ?なぁそうだろ?
テメーなんて人に死ねとか言う前にテメーはもう死んでんじゃね〜かよ。軽率に「死ね」とか使うな。他人に死ねとか使うと呪われて身内が死ぬぞ。気をつけろ!
しかも俺の家が6畳一間で悪かったな。でも薬浴槽なら別にあるぞダイソーで100円で買った余ったDVDケースだけどな!

>>393
テメーが死ね!しかもオトシン調べるだぁ?このボケ!ペット屋の店員が客に薦めてんだぞ!その店のみえみえの宣伝文句信じるのが客ってもんだろ?
そんなこと言ったら世の中何も信じられねーじゃねーかよ。テメーの世界じゃネットも嘘だし百科事典も嘘っぱちか?
だったら餌のパッケージの「栄養満点魚元気!水を汚さずよく食べる」も嘘って事か?はぁ!?
テメーの使ってる餌は青酸カリでも入ってんじゃね〜のか?一度研究所で調べてもらえよ。だからテメ〜ん家の魚は死にまくりなんじゃね〜かよ。
ちなみに店はティアラ横浜・希望が丘店じゃ!
しかも便所に流したぐらいで死ぬって何で分かるんだ?べつに殺すつもりで流したたんじゃね〜よ。
しかしテメーはそんなに疑う事ばかり覚えてきたのか。寂しい人生だなテメ〜は!ナマズにフェラでもさせてろこのボケ!

>>394
あっまともに教えてくれてありがとうございます。
でも家の水槽金魚しかいないんですけど。しかも背中にコバンザメみたく張り付いて、かじる瞬間見てるんです。
今日仕事休みだから早速ペット屋に行って聞いてきます。

428425:2007/08/05(日) 10:10:13 ID:1SoFr72s
>>426
ありがと。
今抜きました。


429pH7.74:2007/08/05(日) 11:13:03 ID:eexGmlK2
>>420
俺はコトブキのアクアスタイル450LOWを使ってる。
W450mm/D300mm/H230mm。
430pH7.74:2007/08/05(日) 11:16:27 ID:/nGhiuPG
ttp://www.geocities.jp/goleshiiriin/Fish/Otocinclus/Otocinclus.htm

オトシンって4センチぐらいの大きさで、水槽に張り付いてるおとなしい子だよ?
ほかの魚に張り付くなんて、10年飼ってって見たことない。
名札の張り間違いでもしてたんじゃないか・・・・・・・。
トイレに流す前に店に怒鳴りこんでほしかったね、店と飼い主の問題で、
その魚には罪はないんだから。
431pH7.74:2007/08/05(日) 11:31:53 ID:vdUL4OSI
基地外って本当にいるんだ
432pH7.74:2007/08/05(日) 11:41:37 ID:YmlJhMp0
>>427
威勢が良いなw
一つだけマジに答えておくと
殺すつもりが無くて流したならばそれは密放流という立派な犯罪だぞ。
覚えておいてね。ボクちゃんw
433pH7.74:2007/08/05(日) 12:13:13 ID:mKjSXd7w
>>425
別にコンセント抜かなくても、水温が27度以上なら通電しないから(´ω`;)

もしもしクーラーの効いた部屋に水槽があるなら、水温が下がるからヒーターが
作動するようにしておいた方がいいよ
434pH7.74:2007/08/05(日) 12:18:20 ID:w/6nywRY
>>428
水からあげて、掃除して乾かして秋まで保管
…の方が長持ちすると思ってうちはそうしてるんだが、
ヒータって水につけっぱなしの方がいいの?
435pH7.74:2007/08/05(日) 12:24:40 ID:rEd8I30r
なんか訳のわからん内容で荒れとりますな。
マターリとヌルーで行きましょう。
ヒレ無しノルディスチーノの近況です。

ノルデスちゃんの推移

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070722203736.jpg
>>78(7/22)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070725225035.jpg
>>141(7/25)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070801215551.jpg
>>366(8/1)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070805121806.jpg
↑8/5
背ビレがだいぶいい感じ。
胸ビレ、腹ビレ、尾ビレも大きくなってきました。
背ビレ、尾ビレは軟条が歪んじゃって再生してるので、完全な元通りにはならないでしょうね。。。
でも尾ビレが大きくなったら混泳は可能でしょうね。
あと何日かなぁ。
436pH7.74:2007/08/05(日) 12:56:56 ID:S7kx+5Md
>>434
ゴムが乾燥に弱いので、出さない方がいいって聞いたことある
437pH7.74:2007/08/05(日) 13:57:33 ID:9l36Fa3z
こんなヘタクソな釣りは
ある意味なかなか見れない
438pH7.74:2007/08/05(日) 14:39:04 ID:Oz3YOcYX
なんかオトシン便所に流して死なないとか思ってるやつはろ過の仕組みがわかってないんだろうな…
店の名前晒しといて釣りには思えないけど

とりあえず虐待としか言われないから消えろ
439pH7.74:2007/08/05(日) 15:37:28 ID:gnT88bzP
>>435
だいぶ再生してきたね。
でも、軟条が喪失した状態から再生すると
変な形で再生する場合があるけど
それでも可愛がってやってね。
44078改めノルデス:2007/08/05(日) 16:50:03 ID:rEd8I30r
コテハンにしよかなw
>>439
ありがと
勿論可愛がるよ!
これも個性だと思って可愛がります。
441pH7.74:2007/08/05(日) 18:19:30 ID:UWjqMOIR
コテとか言い出すと、なんか可哀想なコリを利用して人気者になりたいのかって思ってしまうコテ嫌いの俺
まぁそんなつもりは無いんだろうけど
それにどんな形で再生するのか楽しみだし
44278:2007/08/05(日) 21:10:39 ID:rEd8I30r
>>441
>>435で78って入れ忘れたのがなんか悔しくてねww
やっぱ当分78で行くわ
って、これも半分コテハンだなぁww

尾ビレの最終形はかなり気になってるよ
元気に泳げりゃ良いんだけど
443pH7.74:2007/08/05(日) 22:52:28 ID:EfmRhYU8
>>420だが、レスありがと。
アクアスタイル450LOWはよさげですね
市販の450規格上部フィルターは使えるのかな?

でもデブったり飛び出したらヤだな〜
フタをきっちりしても、水面からフタまでの距離が短いと
コリがフタにゴン!と激突する危険もあるわけで・・・
444pH7.74:2007/08/05(日) 23:24:14 ID:yRJRNktQ
>>430
ごめんなさいです。反省してます。今日はペット屋に行けなかったから明日行って店員に相談してみます。
ちなみにトイレに流したっていうのはネタでした〜。みなさんすいません・・・日曜の朝まで徹夜でちょっと飲みすぎちゃってて(ノ゚∀゚)ノ
帰ってきて掲示板見たら内容にムカッと来ちゃって・・・マジ反省してます。
でも大事な金魚つつかれてオトシンがちょっとムカついたのは本当です。でもこんなにおとなしい魚がなんでだろう?
あっオトシンは一時的にDVDケースに移して飼ってます。
近所の田んぼで取ってきたミズアオイの葉をあげてるけどおいしそうに食べてますよ。安心して下さい。
でも怖いから本水槽には戻せません。ペット屋さんに飼えない魚引き取りますって書いてあるから多分明日そうなるかなぁと。
445pH7.74:2007/08/06(月) 01:08:52 ID:FLAamq4y
ID:yRJRNktQ

ID:yRJRNktQ

ID:yRJRNktQ
446pH7.74:2007/08/06(月) 01:20:33 ID:CFGwNvGB
>>444
よーくわかったからもう来なくていいよ
447pH7.74:2007/08/06(月) 01:25:04 ID:RAJAMXMm
まぁ初心者が「ゼブラダニオって丈夫だし安い!混泳水槽に入れよう!」
見たいな感じの行動に出るように、変なことを空気読まずに書いちゃうってのは
往々にしてねらー初心者が通過する道だしあまり気にすることはないんじゃないかなーと思わなくもない
ただ数年後に思い返して恥ずかしい思いをするってだけで
448pH7.74:2007/08/06(月) 02:03:57 ID:hy7rfVcz
>>447
え、ゼブラは混泳に向いていないのか?
雑食だが基本は草食だし、仲間内でつつき合うことはあるが、
6年間飼い続けていて他の魚を襲ったところは見たことがないよ。
ゼブラの入っている水槽はゼブラx5、ネオンテトラx5、白コリx3の水草水槽。
449pH7.74:2007/08/06(月) 02:14:38 ID:nyMlQOjp
谷尾さんはウザイからじゃない?
450pH7.74:2007/08/06(月) 02:34:32 ID:EPVuwCfS
襲わないけど、工夫しないとコリの餌をバクバク食われる
451pH7.74:2007/08/06(月) 05:19:41 ID:SoXK2eK8
うちの♀ベタもエビもコリタブ奪いに来るから
コリ達にとっては害なんだろうなw
割ってあげてるけど、♀ベタなんかくわえてマツモの房に運ぶから困る
犬かおまいは


それはそうと、板の流れは大体あるよな
魚を己の都合で死なせたら問答無用で虐待扱いだし、水槽狭かったら虐待扱いされる時もある
生き物を大事にしてる風潮は非常に関心するが、行き過ぎな面もあるよな
まぁ俺が感じたアク板って、初心者に凄い親切だし、命を大事にしていることかな

あ、スネールは別ですね。サーセンwwwww
452pH7.74:2007/08/06(月) 08:35:16 ID:jxTFO90T
で、結局オトシンじゃなくてなんだったんだろう、気になる。
453pH7.74:2007/08/06(月) 13:18:14 ID:gHHuUrPi
ピグマエウスとステルバイのみを水槽で飼っているのですが、
臆病すぎて全く前面にでてきません><
こんなにおくびょうだっけ?

何かお勧めの臆病でないコリドラスいませんかね?
454pH7.74:2007/08/06(月) 13:24:53 ID:tDKIF0oC
>>453
単独?コリは一種一匹だと臆病になる気がする。複数で飼うと元気になるよ。群れる魚だし。
うちじゃアエネウス系やゴッセイんなんかよく水槽前面で暴れてるけど。
455pH7.74:2007/08/06(月) 13:40:06 ID:gHHuUrPi
ステルバイは3匹
ピグマエウスは8匹です


これからハステータスを5匹入れようかと思っています
456pH7.74:2007/08/06(月) 16:01:22 ID:BshS9pl/
>>453
コリに限らず、殆どの魚は
水流に頭を向けるから
フィルターの排水を
ガラス前面に持ってくると
こっち向いて鎮座するよ
457pH7.74:2007/08/06(月) 18:32:44 ID:KYyP8+Y6
ソイルでコリは避けるべきかなあ?
水草育てたいけど60センチにコリ8匹
コリはそら豆大です。
ほじりまくり?
458pH7.74:2007/08/06(月) 19:34:44 ID:VqhkcFul
ここを見てる人間って他のHPやブログを見ないのかな?

リアルブラックやソイルで上手く飼ってる人間なんて腐る程いるぞ。
459pH7.74:2007/08/06(月) 19:35:07 ID:azqSfWQq
ジュリーが一匹PHショックで死んだ・・・。
不甲斐ない・・。本当すまなかった・・・。

田砂に砂利変えたいなぁ。
460pH7.74:2007/08/06(月) 20:22:00 ID:RFPNdG7n
>>457

飼えなくは無いですよ。
ただ、コリはお腹が常に底に触れている状態になるから、砂は清潔に保ちたい。
従って、有機物が多分に含まれたソイルは腐りやすくて不向き…ってワケ。
マメに掃除したり、通水性に気をつけるとかすれば、無理ではないです。

ソイルにもよるね。
ADAの場合だと、アマゾニアはなるべく崩さないように維持してほしい。
マレーヤは…すぐに砕けてヘドロと化すので向いてない。
アフリカーナは頑丈で長持ちするが、そもそもこれを選択する理由が…。
(栄養無いんで、水草育成にもそんなに向いてないす。
これを選んでまでソイルにする必要性が…無いですね。)
461pH7.74:2007/08/06(月) 20:31:31 ID:9gqqBMih
こないだのオトシン晒します
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/3286.jpg
462pH7.74:2007/08/06(月) 20:46:12 ID:BshS9pl/
はいはい
463pH7.74:2007/08/06(月) 22:24:31 ID:jxTFO90T
>461
ねた  だよね。
464pH7.74:2007/08/06(月) 22:25:37 ID:BshS9pl/
ブルーカンディル、乙
465347:2007/08/06(月) 22:54:42 ID:/usePgBV
コリドラスを飼い始めて、初めて卵を発見しました。

飼っているのはアークアタス3匹とステルバイ4匹です。アークアタスは
繁殖が難しいと、何処かのHPで見たので多分ステルバイだと思います。
初回採取時は2日で15個ほど卵を移し、2個を残して無精卵(白くなりカビ
発生)しました。残った2個の内、1匹は無事に孵化しましたが、もう一つは
孵化直前でカビにやられてしまった感じです。
本日も、卵3つ採取できましたが、大きな問題が・・・・来週まるまる1週間
帰省で家を空けてしまいます。餌はアルテミア100を明日にでも購入しようと
思っていますが、1週間も家を空けると稚魚は餓えて死んでしまいますでしょうか?
なにか、良い方法があれば教えてください。

現在の環境は、40cm水槽の中に300cc程度の容器を沈め飼育水を満たし、
そこに外部ろ過機からの水を少しだけホースで流れ込むようにしています。
466sage:2007/08/06(月) 22:56:10 ID:/usePgBV
↑465の書き込みは347さんではないです。

なぜか347と表示されてしまいました。すみません。
467pH7.74:2007/08/06(月) 23:17:46 ID:fwzELC6b
GHとTHって全然違うの?
468pH7.74:2007/08/06(月) 23:31:45 ID:RFPNdG7n
>>465 難しいです。

この季節、アルテミアやベビーフードはすぐに腐ってしまいます。
白っぽいふわふわしたコロイド状の塊になったら、腐りかけの証です。
水が痛めば稚魚には致命的ですし、この塊に絡まって死ぬことも多いです。
故に過剰給餌はオススメ出来ません。
生餌であるブラインも、真水では一日持たずに死滅しますので、
一週間も放っておけば、アルテミア等と同じ運命を辿ります。

かといってエサを与えなければ、胃袋の小さい稚魚はすぐに餓死してしまいます。
餓死までいかなくても、生まれてから2週間までの大事な時期に栄養が乏しければ、
多分長持ちしないでしょう。エサが無くても体は成長してしまうので、
体内のエネルギーが費やされてしまうとガリガリに痩せてしまい、
そうなるともうエサを食べる体力すら無くなって、やがて餓死してしまったりします。

そしてこの手のエサの連続自動給餌はほぼ不可能ですので…
どの道厳しいでしょう。



最後の手段として、大量のウィロモスを沈めておく方法があります。
ウィロモスの表面に付着するインフゾリア等の微生物で食いつないでもらいます。
緑があれば多少の浄化作用も期待できますし。自分でしたらそうします。
それでも、賭けとしか言えません。
469pH7.74:2007/08/06(月) 23:36:41 ID:BshS9pl/
>>465
極めて難しいです。

一つだけ可能性があるとしたら
本水槽の一部を、下敷きなどで隙間無く仕切って
そこに、上の人も言われてるように
モスなどの水草を大量に入れて
そこに入れておくことです。
アクア用のセパレーターではスリットや穴があるのでダメです。
下敷きで、隙間なくです。
その部分の濾過は度外視です。
470465:2007/08/06(月) 23:51:52 ID:/usePgBV
>>468
>>469

回答有難う御座います。やはり大変厳しいようですね。すこしでも可能性の
ある対応をとりたいと思うので、モスを大量に沈める方法でやって見たいと
思います。ただ・・・先月余ってたモスを捨ててしまったので、買わないと・・・

471pH7.74:2007/08/07(火) 00:01:22 ID:7O2vioOO
20cm級の金魚の水槽にコリをいれても大丈夫かな。
472pH7.74:2007/08/07(火) 02:07:04 ID:FPLBsNgF
>>471
1〜2匹なら。
しかし、その水量だと維持は難しいかと。
水質環境の変化に強い魚じゃないとね。
473pH7.74:2007/08/07(火) 02:18:34 ID:6Bg2t6QD
金魚の大きさが20cmだと思った
水槽が20cmなのか
474pH7.74:2007/08/07(火) 02:24:05 ID:QGC4jwQx
いや、金魚が20センチだろう
475pH7.74:2007/08/07(火) 02:27:57 ID:ihNY4qJk
20センチのコリドラスだろ
476pH7.74:2007/08/07(火) 02:40:21 ID:QiX/Zl6s
>>475
ちょwwそれはないwww
477pH7.74:2007/08/07(火) 08:45:02 ID:36ToXijT
品川水族館行ったらなんとかドラスっていう
1メートル近くのコリの化け物みたいなのが居た。
普段ちっさいコリしか見てないからビビった。
478pH7.74:2007/08/07(火) 10:16:43 ID:LIyY59T7
つ大量のミジンコ
479471:2007/08/07(火) 10:53:29 ID:7O2vioOO
みなさん、すみません。自分でも書き込んだあと、勘違いされるだろうなあと
思っていました。
金魚が20cmなんです。水槽は40cmです。実家で飼っております。
480471:2007/08/07(火) 10:54:54 ID:7O2vioOO
今日か明日、しながわ水族館行って来ます。
481pH7.74:2007/08/07(火) 11:03:04 ID:kIMhqfvj
20cmの金魚だと、4cmくらいの販売サイズのコリだと
パックリいってしまう可能性がある。そうするとコリのヒレのトゲが
金魚の喉に引っかかって共倒れという最悪のパターンが考えられる。
それに、そのサイズの金魚だと排泄量も半端ないので、維持するのはかなり大変だと思う。

結論…やめとけ。
482pH7.74:2007/08/07(火) 11:06:56 ID:25W6BKkT
この底床コリにはきついかな?
http://store9.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=18419
アルカリに傾きそう・・・
483pH7.74:2007/08/07(火) 17:17:57 ID:FPLBsNgF
うわ、金魚の方が20センチだったのか。俺が勘違いしてたw

そのサイズの金魚は飼ったことはないけれど、
10センチくらいまでの金魚は飼ってたけど、口に入る大きさのものは何でも食べちゃうって感じです。
実際に食べてるのかどうかわかんないけど、目についた口に入るものは入れてしまう、人間の赤ん坊のような。

なので、>>481も言うように、俺も危険だと思います。
484pH7.74:2007/08/07(火) 17:25:26 ID:6Bg2t6QD
20cmの出目金なら、動き遅いからコリが食べられる心配はないと思う
和金とかの動きが早い種類ならわからんが、普通のコリなら口に入らない
無理に食べようとしてつっかえるパターンがないとは言い切れないが
485pH7.74:2007/08/07(火) 20:10:44 ID:6fvLLNzP
>458

ソイルは見るけど、リアルブラック使ってるHP教えてくれ。
486485:2007/08/07(火) 20:19:47 ID:6fvLLNzP
と、上では書いたが、
検索したら某有名サイトに少し底砂の検証に出てた。
吊って来ます。
487pH7.74:2007/08/07(火) 21:34:05 ID:kYeUSEJo
ウチのも20センチくらいの出目だけど、コリの稚魚じゃない限り食べようとはしない。
コリのほうが、突かれたらすぐに逃げる。食べるつもりで突いているわけじゃないっぽい。
しかし、1センチ未満のレッドラムズホーンとかは、ポリポリ食べることはある。

とりあえず昨日採卵したので、キューブ水槽にうつして観察中。うまく育つかなぁ。
488471:2007/08/07(火) 22:26:39 ID:7O2vioOO
みなさん、つまらん質問にありがとうございます。
やはりリスクがある以上、やめておきます。
コリさんも落ち着かないでしょうしね。
489pH7.74:2007/08/08(水) 11:00:34 ID:Rooc6DQ1
どすん!!!むにゅ〜♪じーっ...
http://img.ownerpet.com/up/2/20070808/10473389.jpg
http://img.ownerpet.com/up/2/20070808/10491062.jpg
http://img.ownerpet.com/up/2/20070808/10503861.jpg

この状態でよくフリーズしてるんですが...故障ですか?
490pH7.74:2007/08/08(水) 12:09:08 ID:NAIHqt9B
隠れ家が無いと予想
491pH7.74:2007/08/08(水) 14:10:48 ID:Rooc6DQ1
こわがってたんですね(´・ω・`)

この流木を...
http://img.ownerpet.com/up/2/20070808/14020857.jpg
こんな感じに置いてるのですが、
http://img.ownerpet.com/up/2/20070808/14031125.jpg

真ん中か左よりに置いた方がいいですよね
水槽が小さいので他にものを入れるのは難しいです
492pH7.74:2007/08/08(水) 14:32:06 ID:WC0f4XZt
>>491
うん、砂のあるところに置いた方が良いと思われ。
493pH7.74:2007/08/08(水) 14:33:41 ID:NAIHqt9B
ヤシの実ハウスいれときなさい
494pH7.74:2007/08/08(水) 15:37:30 ID:ZiCBdF2x
>>491
隠れ家とかよりも、濾過の水流が強すぎだろ?
495pH7.74:2007/08/08(水) 15:44:34 ID:ch1Sicj0
>>491
バックスクリーン貼って、後ろ寄りに置いた方が隠れる場所になっていいかも。
それから、砂がもうちょっと有った方がいいんじゃ?
496pH7.74:2007/08/08(水) 15:57:26 ID:97QKcw0R
自己満足のコリ虐待水槽にしか見えねぇ。
497虐待王子:2007/08/08(水) 16:01:37 ID:J+fFGIDh
このスレで虐待とか言うと
また屁理屈こねるアホが出てきて荒れるから
やめなはれ
498491:2007/08/08(水) 16:04:41 ID:Rooc6DQ1
最初は全部砂厚さ1cmくらいあったんだけど、水流で半分によってしまった

水流強すぎなんかな...ボトムサンドは軽いのかな
田砂はよったりしないんだけど
499pH7.74:2007/08/08(水) 16:35:59 ID:DpJ3Mgd5
水槽が狭すぎるんだよ
500491:2007/08/08(水) 16:40:55 ID:Rooc6DQ1
やっぱ30じゃだめか。田砂使ってる水槽は40なんだ
そっちは同じ水流でも砂よらない
501pH7.74:2007/08/08(水) 17:01:40 ID:DpJ3Mgd5
60にしな
502pH7.74:2007/08/08(水) 17:14:56 ID:ZiCBdF2x
そうだな、60がいいぞ
503491:2007/08/08(水) 17:54:58 ID:Rooc6DQ1
60くらいなら、今30が2本あるんだけど、合流できそうだな
コリたち、1ヶ月くらい我慢できるかな
504pH7.74:2007/08/08(水) 20:31:54 ID:WC0f4XZt
>>498
厚さ1cmというのも心もとないぞ。
せめて4cmは欲しい。
505pH7.74:2007/08/08(水) 20:52:25 ID:ijdGPsn5
30でも大丈夫だろ
水流は強くても構わんが砂を厚く&隠れ家だね
506491:2007/08/08(水) 21:31:52 ID:Rooc6DQ1
どっちにしてもしばらくはこのままにするしかないので、
とりあえず流木左側に移してみたら様子がちょっと変わった
あいかわらず左側にしかいないけど、隅っこで折り重なることはない様子です
ボトムサンドはまだ残りがだいぶあるので、すきまに補充します
バックスクリーンは天然のものが生えてきてるので、それを利用します

あとは、1ヶ月くらいの間に様子見ながら決めます
507pH7.74:2007/08/08(水) 21:38:52 ID:fEMmtKzg
1cmでも十分だと思うが
水流強くなければ
508pH7.74:2007/08/08(水) 22:20:07 ID:c5pn3JKT
お店で見たコリパンダが可愛かったので飼おうと
田砂が良いとの事で買って来ました。
けど別のお店では田砂ではなくボトムサンドと言う明るい砂でした。
で、見ていると鼻先を砂に突っ込んだまま
ブルドーザーの様にゴゴゴと砂を押し進んでいて
もうたまりませんw
この行動は軽いボトムサンドだから取れる行動なのでしょうか?
比重のある田砂だと駄目なんでしょうか?
水草も植えたいから、とりあえず
後景に余ってるパワーサンドを敷いて田砂を敷き
前景にボトムサンドを敷こうかと考えています。
何かアドバイス下さい。
水槽は30キューブです。
509pH7.74:2007/08/08(水) 22:41:29 ID:ZiCBdF2x
>>508
田砂では、ブルドーザーのようにはならないね。
砂を分けて敷いても、掃除してたら混ざるよ
最終的には、ボトムサンドが表面になる
510pH7.74:2007/08/08(水) 22:51:13 ID:KhGj46cX
ボトムサンドって、掃除はどうなのかな?
よさそうだけど、軽いならプロホースじゃ無理そうだな
511pH7.74:2007/08/08(水) 23:04:16 ID:Lphax+Wl
>>510
水といっしょに吸い出された砂をもう一度水槽に投下すれば問題ないよ
砂の量は少しずつ減っていくけど、そんな高いものじゃないし
512pH7.74:2007/08/08(水) 23:04:24 ID:ZiCBdF2x
>>510
プロホースだと、ホースの途中を潰さないと無理
水作フレンドでも吸い込む
513pH7.74:2007/08/08(水) 23:09:12 ID:KhGj46cX
そうなんだ、ありがとう
湧水を作りたいんだけど、田砂とボトムサンド
どっちがいいと思う

それと湧水の作り方さがしているけど
なかなかいいのないね
誰か知らない?
514pH7.74:2007/08/08(水) 23:13:19 ID:Lphax+Wl
>>513
ボトムで湧き水すると、多分常時砂が舞い上がって水槽にごるよ
あとフィルターつまってろ過器によってはやばいかもしれん
515pH7.74:2007/08/08(水) 23:16:15 ID:KhGj46cX
>>514
ありがとう
買いかけてた、あぶなかった
516pH7.74:2007/08/08(水) 23:18:40 ID:c5pn3JKT
自分も湧水が気になっているのですが
あれって底面じゃないですよね?
砂が細か過ぎるし…
やっぱり排水ホースの先に細いエアーホースを湧水ポイントの数だけ分岐させて
砂の底に設置してるのかな…

517pH7.74:2007/08/08(水) 23:24:39 ID:ZiCBdF2x
>>516
外部フィルターの排水を分岐させてチューブを埋めるのと
水中ポンプから伸ばすのがある
518pH7.74:2007/08/08(水) 23:43:44 ID:VSOGTKJH
>>516
楽しい熱帯魚07年2月号 74ページ参照
俺はそれでやった
519pH7.74:2007/08/09(木) 10:07:17 ID:8wGQmLRD
>>511
再利用するならバケツで洗って乾かして
100円ショップで売ってるマヨネーズ容器?
(先っぽに注ぎ口が付いてキャップがついてるやつ)
に入れて、サラサラと水槽にたまに振りかけて補充が良さそうだね
520pH7.74:2007/08/09(木) 16:06:05 ID:ZN1p+vWC
2センチくらいのチビコリ3匹を入れて1週間経ちますが、
少しもじっとしてなくて、毎日はしゃぎまくっています。
大人コリ3匹が群れてじっとしてるところに突っ込んで行って、
大人のコリ達が逃げる光景を何度か目撃したんだけど、
これって大人コリ達にはストレスですよね?
チビコリ達は、大人コリの後にくっついて泳いだりしてて、
大人コリを怖がってる様子はないのですが・・・
チビコリ軍団が大きくなるまで、隔離したほうが良いのかな?
521pH7.74:2007/08/09(木) 16:12:01 ID:WHs5yoaB
この季節ならヒーターなしでも飼えますかね?
522pH7.74:2007/08/09(木) 16:12:12 ID:cGLN22pV
>>520
別に気にしなくていいよ
523pH7.74:2007/08/09(木) 16:13:15 ID:qGMz90vF
>>521
冷却機器が入る

>>520
つ隠れ家
524pH7.74:2007/08/09(木) 16:20:37 ID:NptC1CQt
受理のTポジ後の失神初めて見たよ
 ウレシイッスwww
525pH7.74:2007/08/09(木) 18:02:12 ID:6oS3Z0bV
>>514
大型の外部の排水パイプ直結で湧き水でもしてんのか?

ボトムサンド+Rio90で湧き水やってるが水が濁ることもないしフィルターが
詰まることもない
526pH7.74:2007/08/09(木) 20:03:05 ID:uOCtw0A9
そうなんだ
また、迷ってきた・・・
30cmキューブで湧水したいんだけど
田砂とボトムどっちがいいと思う?
527pH7.74:2007/08/09(木) 21:05:03 ID:88N9nGUb
ボトム。湧き水の演出は、サラサラした砂の方が涼しげで良いかと。


コリにとってはどちらも変わらん。
52878:2007/08/09(木) 21:59:15 ID:9DllSpNO
管理しやすいのは田砂だ。
ボトムは細かいぞぉ〜〜
その分、違う楽しみがあるけどね。

で、ノルデスちゃんの推移

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070722203736.jpg
>>78(7/22)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070725225035.jpg
>>141(7/25)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070801215551.jpg
>>366(8/1)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070805121806.jpg
>>435(8/5)

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070809214325.jpg
↑8/9

尾ビレが伸展中だが、かなり可哀想な形に。
背ビレは棘条の再生がないみたい。。。
でもメチャ元気だ


529pH7.74:2007/08/09(木) 23:24:30 ID:pI7YBfO0
コリ水槽のレイアウトについて相談です。
底砂はボトムサンドか田砂を使いますが
奥に水草も植えたいのですが
コリドラスは水草があるとそこに隠れてしまいますか?
よくナナを入れてる水槽を見ますが
あれは葉っぱの陰にいかにも隠れやすいから
隠れ家がわりに配置しているのでしょうか?
水草エリアに余りコリドラスを入れたくないなら
水草エリアとの間に溶岩石で土手を作り
その土手にナナとか活着させたり
隙間にエキノドルステネシス?みたいな草で隠すか
溶岩石を使わずそのまま有茎エリアとの間に
ナナで堤防を作るのとどっちがいいですか?
溶岩石だとコリドラスを傷付けてしまいます?

前面に広く砂地を用意したのに
みんな奥のナナの下に並んでたら
それはそれで悲しいかな…
まだ実際に飼った事が無いのでどういう習性があるのか分かりません。
何かアドバイス下さい。
530pH7.74:2007/08/09(木) 23:31:03 ID:pI7YBfO0
>>528
ボトムサンドって結構明るいけど
やっぱり苔たりするんですか?
ブライトサンドを別の水槽で使っていて
砂自身に苔が付いてちょっと入れ替えが面倒でした。
あとコリ水槽の場合、苔対策は皆さんどうしてるんですか?
ミナミとかヤマトだと同じ底物だから
絶対餌を奪われるのが目に見えてるし
フォックスだと何かちょっかい出しそうだし
そういえばコリドラスってガラス面に卵産み付けるんでしたっけ?
オトシンだと卵を食べたり落としたりしちゃうんでしょうか…

スネール系?

531pH7.74:2007/08/09(木) 23:37:22 ID:S1/QWWNW
>>530
オトシンの他には
イシマキガイとかイガカノコガイが一般的
フネアマガイも強力
ただ、フネアマガイはガラスから剥がす時に気をつけないと
殻が外れて死んじゃう
532pH7.74:2007/08/10(金) 00:13:15 ID:bIG6wL0W
石巻貝って弱酸性だとすぐ死なない…?
533pH7.74:2007/08/10(金) 00:20:54 ID:xsn24UBO
>>532
確かに、死んだり殻が溶けたりする
弱アルカリで定期的にリハビリさせるか
水槽を中性〜弱アルカリにする必要がある
534pH7.74:2007/08/10(金) 00:30:09 ID:ePAwxgnc
>>529
土手とか堤防はあまり意味がないと思う。
魚なんだから、普通に泳いで乗り越える。
奥の水草を隠れ家にして、前面に出てこない可能性も高い。

どうしても分けたいなら、アクアシステムのクリスタルガーデンみたいなので
検討してみては?


535pH7.74:2007/08/10(金) 00:55:04 ID:GATXnMN3
>>528
すげーなぁ(´ω`)元気そうでよかった
536pH7.74:2007/08/10(金) 02:19:52 ID:y8qcPgZA
この草、丈夫で伸びるのが早いらしいので
全部ちょん切って上の数センチだけを植えたんだけど、
残った部分もそのうち再生する?
とりあえず浮かせてあるんだけど
537pH7.74:2007/08/10(金) 02:21:01 ID:y8qcPgZA
すまん、思いっきりスレ違い
538pH7.74:2007/08/10(金) 02:40:37 ID:ARGO9q0l
人はそれを誤爆という
539pH7.74:2007/08/10(金) 02:44:04 ID:IZ4NPiT+
>>538
ロムさん乙
540pH7.74:2007/08/10(金) 02:46:53 ID:07SG8zwW
ノルデスちゃん太った?w
541pH7.74:2007/08/10(金) 03:08:04 ID:6ZPNpAPo
>>528
いい加減もういいよ
542pH7.74:2007/08/10(金) 05:12:08 ID:7z5ihlRc
>>530
石巻貝はひっくり返ると自力で起き上がれずに死んでしまうことがあるので、
カノコガイの仲間をおすすめする。
価格も石巻貝と同程度で購入できるはず。
色や模様が綺麗なものが多いし、水草を食害することもない。
石巻貝と同じように淡水では卵が孵化しないので爆殖の恐れもなし。
543pH7.74:2007/08/10(金) 07:36:18 ID:DK3xs+6/
>>542
石巻は淡水では増えないだろ常識的に考えて
>>528
続きはブログででもやってくれ
544pH7.74:2007/08/10(金) 07:51:05 ID:L3VTw9qK
>>543
>>石巻貝と同じように淡水では卵が孵化しないので爆殖の恐れもなし。
545pH7.74:2007/08/10(金) 10:15:03 ID:Kkrh8EfI
>>529
コリ水槽は底床の清潔さが大切です。できれば全体をプロホースでサクサク掃除
したいので流木や石に付けて移動できるナナやシダ系を植えたり、植木鉢やポット
に植えたり浮き草なんかを使ってる人が多いかと思います。横長のポットに足を付けて
コリが隠れるスペースなんか作ってる人もいたよ。土手とか掃除するとき結構邪魔かもね。
あとコリの群れだけで飼ってると結構前面で遊んでくれますよ。ただ人影に気づくと逃げる種もいますが。
自分はボトムサンド使ってますが砂の目が細かいので糞や食べ屑が沈むことはなくプロホース使ってもほとんど濁り水がでません。
>>530
水流があればコケることはまずないかと。
うちはコケ対策でミナミとラムズとスネールがいて繁殖までしてます。ヤマトはコリタブ強奪するのでオススメしません。
石巻貝は卵がウザイのでやめました。まあ増えすぎたらアベの餌にもなるしw
この3種で三角定規でガラス面擦る必要もなくコケは多少髭コケがある程度です。
唯一の欠点はラムズが底床を進むので湧き水に巻き込まれて蟻地獄のように出られなくなってしまうことかなw
朝起きてラムズを救出するのがうちの日課です。フォックスは暴食なので絶対オススメしません。
546pH7.74:2007/08/10(金) 10:55:45 ID:fTba8gfc
>>529
ウチのコリ水槽は奥と両サイドが水草スペース、中央に
隠れ家となるでかい流木、その前面が給餌広場となってるけど、
隠れていたのは最初の1〜2日だけ、その後はたいてい
水槽前面に出てきている。
水槽の近くで急に動いたりして驚かすと流木に隠れるけど、
後景の水草スペースにはほとんど行かない。
547pH7.74:2007/08/10(金) 12:01:08 ID:f/zgQ8ai
まったく群れないし、気配すらない。群れて泳いで欲しいなぁ
548pH7.74:2007/08/10(金) 14:11:44 ID:p43xe2Nr
>>528
確かにちょっとシツコイかも…
549pH7.74:2007/08/10(金) 14:47:59 ID:tGmA0rYR
毎度クーリーやヤマトにコリタブ横取りされてて、どんくさいなぁとは思ってたけど…
1センチ足らずのモーリーベビィにまで取られてるよこいつらorz
これはもう、どんくさいんじゃなくて優しいんだね。
僕たちは水草を食べるから、コリタブはみんなにあげるよ!って言ってるような気がスル
55078:2007/08/10(金) 15:16:42 ID:Y7ArHNnn
>>535>>540

ありがと。
もう半月ほどはかかるかな。
元気なんだけど、イトメ与え過ぎで太っちゃったわw

>>541>>543>>548

回復の経緯が誰かの参考になるかと思って、ほぼ3日おきにうPしてたんだが、
ウザイと感じたみたいだね。。。

素直にスマソ

こんなのが原因で荒れても仕方ないから、しばらくうPせずにいて、
最後に混泳させられると思うくらい回復した時に最後のうPするわ。
それくらいは良いだろ?

78での登場はいつか分らんが、次回が最後にするわ。
551pH7.74:2007/08/10(金) 15:57:00 ID:amthj2lY
どこのひれが治るかとかそういう情報ってなかなか無いからおもしろいと思うんだが
つまらん奴にはつまらんみたいだな
552pH7.74:2007/08/10(金) 15:59:48 ID:Kkrh8EfI
>>547
つ グァポレ
553pH7.74:2007/08/10(金) 16:05:22 ID:nPn2iDA+
底床の掃除って必要なくない?
かれこれ3年は底床の掃除なんてしてないけど、コリ元気だし。
掃除による汚れの巻き上がりのほうが良くない気がするんだよね。見ため的に。

底床の種類によっても違うのかな?
ウチのは60cm水槽でブライトサンドを5cm程度、コリはステルバイだけ。
554pH7.74:2007/08/10(金) 16:09:02 ID:d0H8WZ5Q
ステルバイが横向けになって底でグッタリしてます。
たまにクルクル回転しながら水面に上がってキリモミ降下します。
水温26℃。他に5匹は元気です。
対処法教えて下さい。
555pH7.74:2007/08/10(金) 16:17:15 ID:McMkwowx
>>554
水質悪化かなぁ?
とりあえず水かえしつつ、できるなら水質の調査
水かえしても変化ないなら、寄生虫とかかもしれない
556pH7.74:2007/08/10(金) 16:33:05 ID:Y7ArHNnn
>>554
http://www.nettaigyo.com/corydoras/breed/sickp/index-p.html

>>555と同じく水質悪化をまず疑うべきかと・・・
557554:2007/08/10(金) 16:35:55 ID:d0H8WZ5Q
トン!
とりあえず水替えして様子見てます。
外観は異常ないようです。
寄生虫だとしたら薬浴しないとですよね?塩水浴でもおk?
薬は金魚に使ってるメチレンブルーとグリーンFゴールドとリフィッシュならあるのですが。
558554:2007/08/10(金) 16:41:32 ID:d0H8WZ5Q
>>556
トンクス!
頑張ります
559pH7.74:2007/08/10(金) 16:42:58 ID:AjvCMZ1W
この時期水温26度に抑えられる環境がうらやましい
560pH7.74:2007/08/10(金) 17:02:18 ID:O6H5OPUC
電気代2万超えた。。

コリのため、、仕方ないか(;´д`)
561pH7.74:2007/08/10(金) 18:43:39 ID:scabvYE9
>>554
エロモナスによる浮き袋の異常、もしくは寄生虫によるエラの異常辺りか。
水質悪化や底砂汚染が原因になってる可能性大。

原因は何となく察しが付くが、治療となると話は別で、
その状態に陥ると… ねぇ。厳しい話、3日は持たないかと…。
勿論立ち直る可能性も0じゃないので、頑張って欲しいです。
562pH7.74:2007/08/10(金) 18:45:27 ID:k/gYmuRk
45cm水槽にコリは何匹ぐらいまでが過密にならないですかね

大体でいいです。目安にしたいんです
563pH7.74:2007/08/10(金) 18:56:54 ID:g/5tMo2D
>>562
6〜8匹くらい
564pH7.74:2007/08/10(金) 20:19:45 ID:ARGO9q0l
>>550
たしかに3日おきの報告は頻繁に感じてたな
たぶん1週間おきでもやや頻繁に感じたと思うよ
2〜3週間おきくらいの報告でちょうどよかったかもね
あまりに頻繁だとたしかにブログでやれってなるかもしれんけど
ブログでやらなきゃならん決まりも無いし、荒らしてるワケでも無いんだから、
見たい奴がいて、本人も続けたいなら続ければいいんじゃないかと思うよ
まぁ個人的には頻度を落として続けてほしいね
565pH7.74:2007/08/10(金) 21:31:59 ID:scabvYE9
経過は大体読めたから、完治した元気な姿を一枚見せてくれれば
皆祝福しますよ。
566pH7.74:2007/08/10(金) 23:32:06 ID:k/gYmuRk
>>563

さんくす!
567pH7.74:2007/08/11(土) 10:15:31 ID:FIjrWLvq
いつもチャーミーコリドラス与えてるうちのコリ水槽に
初めてクリーン赤虫入れてみたらすごい食いつき。
最初に入れたピンセットひとつまみ分は、他の水槽に
給餌していた数十秒間に消え去っていた。

たまに、口から入れた赤虫がそのままエラから出てきたりする
コリの不器用さに萌え♪
568pH7.74:2007/08/11(土) 11:28:24 ID:hRMp27Qa
>>562
使ってるフィルターのスキルにもよると思う。

569pH7.74:2007/08/11(土) 13:32:16 ID:Q5jNO7sK
>>567
もう大人のコリなのかな? その場合、突然やってきたアカムシによって
滋養強壮が高まり、繁殖モードに移行したりすることがあるよ。

もちろん乾燥エサだけでは増えないってことはないけど、
繁殖経験豊富な人は、ブライン・アカムシ・イトメなどを
ガンガン食わせてる気がするなぁ。

しばらくアカムシ続けてみたら、イイコトが起こるかも♪
570pH7.74:2007/08/11(土) 14:04:45 ID:4guyLqg0
↓こういうのとチューブを使って湧き水出来るかな?
http://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12283
↓チューブとセットもあるみたいだし
http://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12352
571pH7.74:2007/08/11(土) 15:06:46 ID:79BKpa59
湧水のチューブが汚れで詰まったりすると
リセットしかないんですか?
572pH7.74:2007/08/11(土) 17:17:33 ID:GegfSluu
赤コリと白コリのお腹が白く膨れているんですが病気でしょうか?
573pH7.74:2007/08/11(土) 19:40:26 ID:79BKpa59
テトラの小型フィルタAX-45だと排水パイプから
チューブを分岐させて湧水ポイントを2、3ヶ所作るには弱いですか?
574pH7.74:2007/08/11(土) 21:35:53 ID:QsTSohRA
さっき見てしまった。
日課のカワコザラガイ潰しをしていたら、飼ってる青コリが変な泳ぎ方をしていた。
んで潰したカワコザラガイの殻をパクリ!
肉食系雑食性だから当たり前か・・・つか、潰す前のも食って欲しいなぁ・・・

腹減ってるようだから今晩はコリタブを多めにあげちゃおうかなぁ??
575pH7.74:2007/08/11(土) 23:32:52 ID:8QlTsgnb
みんなの感覚で、一番繁殖安易なコリドラスって何ですか?
やっぱり赤コリなのかな?
576pH7.74:2007/08/11(土) 23:35:39 ID:YWCydZhq
姉薄じゃね?
577pH7.74:2007/08/11(土) 23:52:38 ID:RygYQmjz
姉歯じゃねぇ
578pH7.74:2007/08/12(日) 00:03:32 ID:nPMrHsEG
ジュリー購入
最初コリエリアに気付かずにクラウンローチエリアでおとなしくしてたけど
しばらくしたら合流してた。かわいいね〜
579pH7.74:2007/08/12(日) 00:07:24 ID:5OD0GIG6
>>576-577
アエネウスですか?
580pH7.74:2007/08/12(日) 00:09:18 ID:RHH9y2AB
>>579
いぇs
581pH7.74:2007/08/12(日) 00:19:29 ID:we7xIG+t
キリスト
582pH7.74:2007/08/12(日) 00:22:07 ID:5OD0GIG6
ありがとうございます。
ちなみに30センチ水槽だったら5匹では多すぎますか?
ろ過はテトラのスポンジフィルターと外掛けです。

あと、今底床が大磯なんですが過去スレ読んでアクアサンドも良いかな、と思ったんです。
30センチ水槽に厚さ約2センチ敷きたいんですが何キロくらい要りますか?
583pH7.74:2007/08/12(日) 00:28:02 ID:we7xIG+t
ボトムコブクロ 一つで
1aくらいだよ
584pH7.74:2007/08/12(日) 00:51:52 ID:T09vNCKD
>>582
5匹おk。 フィルタもおk。

2cmだと2kgぐらいか?
585pH7.74:2007/08/12(日) 00:55:21 ID:5OD0GIG6
>>583-584

ありがとうございます。
2キロですね、わかりました!
586pH7.74:2007/08/12(日) 14:01:30 ID:YkLtilcx
初めてコリドラスを飼ってみようと思うんだけど
水草入れるなら何がいいんだろう。

金魚しか飼ったことないから困った
587pH7.74:2007/08/12(日) 14:24:19 ID:iRTopbeX
>>586
お好みの水草、なんでもいいと思うよ。
強いていえば、根を広く張り巡らせる種が底床の浄化の面で有利かと。
あと底床をモフるコリの習性を考えると、グロッソ絨毯とかリシアマットとかは
やめた方がいいのかも。
緑の絨毯の上のコリって、絵的には可愛いんだけどね。
588pH7.74:2007/08/12(日) 15:06:14 ID:0zPUdxHH
>>586
我が家ではど真ん中にハイグロ数本植えてるけどイイ感じです
葉っぱの部分ふんふんしてる様とか可愛いよ
後は水質浄化用にマシモ様ちょろっといれてます
589pH7.74:2007/08/12(日) 15:27:14 ID:ABj1/Cph
さっき水槽見たらガラスに卵がついてた後が・・・

また産んで食ったのかあいつら orz
590pH7.74:2007/08/12(日) 18:22:15 ID:xPpZgerz
ねんがんの コリすいそうを たちあげたぞ!!
591pH7.74:2007/08/12(日) 18:41:15 ID:M2gCnv9E
だが そのすいそうは のろわれていた!
592pH7.74:2007/08/12(日) 18:42:10 ID:DyOxLill
間違えてパルプンテを唱えた
593pH7.74:2007/08/12(日) 19:32:13 ID:YkLtilcx
>>587-588
ありがとう。
コリ達が落ち着けるような配置で水草考えてみる
594pH7.74:2007/08/12(日) 20:19:34 ID:WvOk+A3d
ホワイトフィンがTポジとってるけどオスが無反応。。

メスは抱卵してるように見えるけど、、
セミロングノーズって神経質なのか水槽内だと何かが足りないのか、、

ホワイトフィンやプルケールのチビコリを想像するだけでもたまらないのに(;´д`)
595pH7.74:2007/08/12(日) 20:29:54 ID:dvNhqOYO
>>594
>>オスが無反応。。

メスだと思うぞ
596pH7.74:2007/08/12(日) 20:41:38 ID:oEt9nj6x
うちもだ。ステルバイメスにパンダオスががんばってアピールしてるが、完全無視されとるw
597pH7.74:2007/08/12(日) 21:51:39 ID:a7OZDiop
コリ稚魚孵化から4日目くらい。もうヒゲがあるんだ、カワユス。
30匹くらい孵化したけど、どれくらい残るかな。
598pH7.74:2007/08/13(月) 00:17:56 ID:iZJqqnAI
コリって混血大丈夫なの?
599pH7.74:2007/08/13(月) 01:03:39 ID:rNZz3Wlt
>>550
俺は別に全然気にならなかったけどね。
件の話題を書くときはコテハンつけるとかしたら良かったんじゃないの?
それなら見たく無いヤツはあぼーんで。
600pH7.74:2007/08/13(月) 04:51:41 ID:QOWa1S1v
ちょっと質問なんですが。
60コリ水槽に金魚(琉金7cm位3匹)を同居させたいのですが
よろしくないですか?
601pH7.74:2007/08/13(月) 04:57:34 ID:JaiyLmLd
別に問題ないかと
602pH7.74:2007/08/13(月) 06:29:47 ID:Gq2fTbMs
>>600
ランチュウと同居させてっけど、いつも餌の取り合いしてるよ。
ウチのコリはランチュウの餌が大好きみたいでね。
ランチュウの餌は高蛋白だからコリの成長が早いw
603pH7.74:2007/08/13(月) 13:32:00 ID:OrVN2v1N
コリドラスの薬浴に使える園芸用の薬品ってなんだっけ?
604pH7.74:2007/08/13(月) 16:07:39 ID:6NyEBW99
青コリがはじめて産卵しててんぱってる
どうしたらいいんだろう?
とりあえずコリドラスサイトを片っ端から読んでみます
隔離しなきゃだめだよな・・・
605pH7.74:2007/08/13(月) 16:21:55 ID:EJBgwOrp
産卵した卵を指で優しく取って、隔離するといいよ。
指の腹で撫でるように取る感じだろうか
じゃないと食べちゃう・・・
606pH7.74:2007/08/13(月) 18:32:41 ID:H8cV1dXr
こんど90cm水槽を立ち上げようと思ってるんだけど、水草のためにソイルにしようと思案中。
コリのことを思うなら砂系にすべきでしょうか?
607pH7.74:2007/08/13(月) 18:36:42 ID:5vMdy94k
>>606
ソイル系でもいいと思いますけど、糞の処理がね…。
やっぱり田砂が一番かな。プロホースでザクザクいけるし。
608pH7.74:2007/08/13(月) 18:37:54 ID:5vMdy94k
追記。
水草は流木に着けたほうがいいですよ。
609pH7.74:2007/08/13(月) 19:11:11 ID:p6M2Huea
流木に活着させとくと掃除が楽ね。
ナナとかミクロソリウムとかを巻きつけた流木を5〜6個沈めておくの。
掃除の時流木ごと出して水洗いできるのでラクチンだし、
隠れ場所にもなるし産卵場所にもなるし、一石何鳥になるだろうか?

デメリットは「手抜き水槽」だって見抜かれてしまうことかな。
610pH7.74:2007/08/13(月) 19:17:59 ID:5Q08qrLg
>>606
90はそこそこ大きいから
ちょっと見た目は微妙だけど植木鉢に水草植えて水槽内に居れたら?
メンテも凄い簡単だよ。
水草はミクロソリウムかアマゾンソードで充分。

ソイルはあまりお薦めではないなぁ。
コリドラスはそんなに水草重視しなくてもいい。
置石とか流木の方が喜ぶと思う。
611pH7.74:2007/08/13(月) 21:10:31 ID:FV3fJClg
水草メインならコリ入れるべきじゃないし、コリメインなら
田砂で育つ水草を選べばいい。
つか、水草=ソイルと思考が固まってる初心者が多いけど、
ソイルじゃないと困難な水草なんてほんの一握りだろ?
612pH7.74:2007/08/13(月) 21:27:25 ID:EJBgwOrp
今日ペットショップのコリパンダがたくさん入った水槽みて来たんだが、
パンダ水槽作りたくなるきもちが良くわかったよ、アレはかわいいなぁ・・・
群れてチビチビ泳いでる姿が凄くかわいかった。
613606:2007/08/13(月) 22:45:18 ID:H8cV1dXr
いろいろ御意見ありがとうございました。

もうちょっとどちらの方向をメインにするか考えて見ます。
614pH7.74:2007/08/14(火) 00:37:10 ID:TGzLwnAa
606じゃないけど、
>>606-611の流れを読んで、今度水槽立ち上げる時は田砂にしようと決めた。
615pH7.74:2007/08/14(火) 00:48:52 ID:dzG29ZtB
ポポンテッダ・フルカタと混浴できますか?
616pH7.74:2007/08/14(火) 02:09:47 ID:X3fPiRm1
マルチウザス
617pH7.74:2007/08/14(火) 02:14:41 ID:6XWSxcU2
フルカタってだれや?
618pH7.74:2007/08/14(火) 02:26:16 ID:H7f4EgsJ
名前間違ってるしな〜
混浴だしな〜
ネタだしな〜
619pH7.74:2007/08/14(火) 03:51:06 ID:k5GWJoz9
去年の春、6cm大の老コリ2匹がいる水槽にチビパンダを同居させてた。
チビが老コリにひっついてて可愛かったが、半年過ぎに突然死。

老コリが亡骸にずっと寄り添って流されないよう支えてた。
最初は気付かなかったんだけど、給餌した時に老コリがいつもの癖(1匹はチビ近くの砂を2回漁って餌が落ちた所に誘導、もう1匹はチビが餌の方に行くまで見守ってる)
を披露しても動かないチビにワタワタしててようやく気付いた。

チビを網で掬うと老コリも網に入って鎮座してるのを見て、もの凄く切なかった。
老コリは今年天寿を全うしたけど、再びアレが見たい。

でもワイルドな固体いるから無理だorz
620pH7.74:2007/08/14(火) 08:42:46 ID:RfD4DEsp
全米も泣いた
621pH7.74:2007/08/14(火) 09:27:30 ID:BqlWG7Yl
朝っぱらから泣かせやがって…。・゚・(ノД`)・゚・。
622pH7.74:2007/08/14(火) 12:52:59 ID:8qJYYxE8
全俺が泣いた
623チョン:2007/08/14(火) 13:51:51 ID:evNpgXWX
バカジャネーノ
こんなのに感動してるヤシら
624pH7.74:2007/08/14(火) 15:32:25 ID:z5OQwUin
全裸で泣いた
625pH7.74:2007/08/14(火) 15:48:09 ID:99oRfw17
>>623
全コリを敵に回した
626pH7.74:2007/08/14(火) 16:07:59 ID:z5OQwUin
>>623
こんな奴は
道で倒れてても
だれも助けずすどおりされるタイプだな

627pH7.74:2007/08/14(火) 17:19:47 ID:KJKlC+cx
>>625-626
夏休みの厨か盆休みのおっさんを相手にすんなや
628pH7.74:2007/08/14(火) 21:41:20 ID:7H5CVOV1
最後の1文
でもワイルドな個体が…これど〜ゆ〜意味?
629pH7.74:2007/08/14(火) 23:08:24 ID:ZV5m2iGs
ステルバイの父親のズングリした体系を遺伝させてみたいんだけど
全然似ない。。
630pH7.74:2007/08/15(水) 02:38:15 ID:I8iGEvyt
>>624
Tポジで巨大コリドラスに襲われるの刑。
631pH7.74:2007/08/15(水) 03:21:35 ID:oxyOj1GR
これ、レア度を考えるとかなり掘り出し物の価格?

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x19003336
632pH7.74:2007/08/15(水) 07:52:00 ID:P5apZE1K
意外にレスついてて驚きました。


>>628
ブラックファントムテトラです。
ステルバイは平和だけど、他コリは襲うので新規投入が難しいです。

>>630
レア度だけならもっと安い固体もあるし、とも悩む価格。
633pH7.74:2007/08/15(水) 07:53:45 ID:P5apZE1K
>>632=>>619です。
書き忘れたorz
634pH7.74:2007/08/15(水) 11:54:15 ID:a8DxRf/j
パンダがパンダ病。
グリーンFリキッドでいいんだっけ?
635pH7.74:2007/08/15(水) 12:05:19 ID:LKezg21v
コリドラスは死にやすい
って思うの自分だけなんかな
636pH7.74:2007/08/15(水) 19:26:58 ID:EYO3Kint
うちはパラザン+塩も少々入れて直した。
パンダ特有のはかなり時間かかった。。
637pH7.74:2007/08/15(水) 20:23:12 ID:clWhAW4M
パラザンは強力故にオレは使わないなぁ。
アマゾングリーンしか持ってない。
白点病とかパンダ病も時間がかかったけど治ったよ。
水草や病気の生体と分けずに使えるのがいい。
638pH7.74:2007/08/15(水) 22:35:15 ID:ANOwn+RW
>>635
7〜8年生きる魚が、あんだけたくさん売ってるんだから
やっぱり死にやすいんじゃなかろうか?
皆が皆寿命まで生きてたら、日本中コリだらけ。
639pH7.74:2007/08/15(水) 23:18:22 ID:LKezg21v
>>638
しかし
うちで1年以上生きている子が
たった1匹しかいないんです。
 
今まで大量にコリを
すぐに殺しちゃってるんです…
640pH7.74:2007/08/15(水) 23:37:04 ID:T3uE3xza
>>639
コリの種類は?
641pH7.74:2007/08/15(水) 23:49:50 ID:QfDk0kPq
>>639
環境がわからないけど、外掛けフィルター+ボトムサンドとかじゃない?
外掛けフィルターは生物濾過性能ほとんどないし、コリドラスにいいと
言われている細かい砂は、実は水質管理が難しい
底面フィルター+大磯砂+アナカリスの最安初心者向けセットで出直してみたら?
642pH7.74:2007/08/15(水) 23:51:23 ID:LKezg21v
>>640
1年以上生きているのは
ステルバイ
 
今まで殺してまった子は
パレアトゥス トリリネ
ジュリー コンコロ レウコメ
シュワルツィ シミリス
エレガンス ロレトエンシス
ベネズエラオレンジ
ナイスニー ラバウティ
レオパルドゥス ステルバイ
パンダ ソダリス デュプ
ピグマエウス インコリカーナ
…最低な人間ですよね
643pH7.74:2007/08/16(木) 00:06:15 ID:HkHHfsK7
同じ水槽で1年以上大丈夫なステルバイも居るの?

自分を責める前に原因を追及して改善していくのが
落ちていったコリ達のためにもなるんじゃない?
644pH7.74:2007/08/16(木) 00:09:16 ID:GxkQRFBC

あと白コリもです
 
>>641
初期は35cm水槽で
砂がスドーのクリスタルオレンジを3〜4cmほど
壁掛けフィルター
 
水換えが月一〜月二位で
ほぼリセットするような
ものでした…
 
そのとき殺してしまったのが
 
 
半年後くらいに
高さが40cmある60cm水槽に変更
砂はボトムサンドを数cm
パワーボックス45を
ろ材を換えずに仕様
 
水換えは週一〜週二
で4分の1〜2分の1ほどですが
砂掃除がしにくく
おろそかになってました
 
 
それから1年と数ヵ月の間に
田砂→大磯
と変えてきて
今は2月前に田砂にしました
フィルターは
パワーボックス45、55を仕様
ろ材は濾過層には
生物ろ材のみ
物理濾過はスポンジフィルターにまかせてます
 
水換えは週一
3分の1〜2分の1
プロホースでザクザク
残った糞等は網で丁寧にとり、スポンジは飼育水で
洗ってます
 
 
やはりいじくり過ぎでしょうか?
長々となってすみませんm(_ _)m
645pH7.74:2007/08/16(木) 00:23:28 ID:Ned3EyuD
>>643
ステルバイの丈夫さは異常
多分コリの中でもトップクラスだと思う。

一度水槽に彼女がゲロってしまって
崩壊させたことあるけど
ステルバイだけ生き残ったぜ…
今はその3代目が元気に泳いどる。
646pH7.74:2007/08/16(木) 00:42:16 ID:VKbu4eTo
>>644
みるからに初心者ぽいので
>>641
>底面フィルター+大磯砂+アナカリスの最安初心者向けセットで出直してみたら?
に一票。これなら、どんな初心者でもまず失敗がない。
パワーボックスとか、生物濾過材とか、田砂とか… 流行ものは基本を学んでから使えばいい。

底面&大磯なら
●水換えは月1回〜月2回で2割〜3割
●プロホーズザクザクは2〜3ヶ月に1回
くらいが適当。(意外に手間いらず)
647pH7.74:2007/08/16(木) 02:14:37 ID:8DQWXFEa
コリパンダだけで飼いたいのですが
卵は人が回収しないと繁殖は難しいですか?
648pH7.74:2007/08/16(木) 02:21:03 ID:9CxxyB1m
>>647
中が見えないくらいグチャグチャに水草入れれば可能
649pH7.74:2007/08/16(木) 02:26:12 ID:tjD5U8lz
>>644 ちょっといじりすぎかもしれん。
650pH7.74:2007/08/16(木) 06:12:59 ID:yGySxZ1h
>>644
2分の1も換えてたら水が安定しないんじゃないかな
週一なら3分の1〜4分の1でいいんじゃないかなと思うよ
4分の1なら毎日でもおkだとオモ
でもいじるの我慢出来るなら646みたいでも水ができてれば十分だと思うけどね
あとプロホース使ってるなら糞掃除とかいらんと思うけど
>>645
不覚にも想像してフイタ
651pH7.74:2007/08/16(木) 08:34:48 ID:vbPjQRKz
買う店、買った時の状態でその後を左右するんだろうけど
確かにステルバイは丈夫だと思うけど
オレはシュワルティこそ最強だと思う。
あと、シミリスが意外と丈夫なんでビックリしてる。

メリニって水草のある箇所好きだねぇ・・。
652pH7.74:2007/08/16(木) 09:32:19 ID:cqI34/dA
やっぱりいじりすぎなのかな?
水質検査したり様子を見ながら
水替えの量を減らしたり、いじる量を減らしてみたら?

あんまりいじりすぎるとコリ達おびえて隠れちゃわない?
ストレスにもなってると思うよ

レス参考にして頑張れ〜!!
653pH7.74:2007/08/16(木) 09:33:13 ID:cqI34/dA
652は644へのレス
654pH7.74:2007/08/16(木) 09:33:31 ID:Q+QnANHJ
>>644
PB45,55の2台がけなら、濾過は普通に考えると十分。
「スポンジフィルター」とは文面だとストレーナスポンジだと思うけど、
水換えの度に洗わなくて良いと思う。

揉み洗いしたときに、バケツの水が有り得ないくらい黒くなってるなら洗い時の証し。
週一の揉み洗いなら、殆ど汚れが無いのでは?

生物濾過で大きな働きをするのは、実はストレーナースポンジ。
今のやり方だとバクテリアが定着する暇がないよ。
亜硝酸とか硝酸塩とかペーハーとか日々測定してみればよろし。

要するに手間掛け過ぎて、水が安定してないんだよ。
せっかく水合わせしてコリが水に慣れても、毎週水質が激変じゃ・・・

大磯&底面&アナカリスも良いけど、今の環境でゆったりと世話したらいいと思う。
どうしても手間掛けたいなら、週一の水換えをバケツ1杯とかに減らせば良い。
手間掛けてる感はあるけど、水はまったりすると思われ。


>>645
俺も吹いたw
655pH7.74:2007/08/16(木) 11:17:45 ID:CpPlNkrv
エヴェが一番強いだろ
656pH7.74:2007/08/16(木) 11:57:25 ID:SQ8zTCs0
稚魚消えた〜(-_-)と思って落胆していて、気分転換に外部フィルター掃除しようとろ材を取り出し、底を見たらメチャ居たww

ちょっwwデカくなってるしww

ちゃんとストレーナー着けてても吸い込まれるのねww

デカくなるから環境がいいのかも。
因みにエーハ500です
657pH7.74:2007/08/16(木) 12:45:26 ID:Q+QnANHJ
>>656
良かったねぇ!
で、種類は??
658pH7.74:2007/08/16(木) 13:54:29 ID:SQ8zTCs0
>>657
オイヤポクエンシスです。
45規格に6匹

あと、レンジャーインペリアルペッコルティアが2匹います。
659pH7.74:2007/08/16(木) 14:52:19 ID:Q+QnANHJ
オイヤポクエンシスか!!
あれカワイイよねぇ

ちびオイヤが6匹・・・萌えるわ(*´д`*)

もっと殖やして里子に下さいww
660pH7.74:2007/08/16(木) 14:54:50 ID:6Xb2Vh3R
>>644
底床洗いすぎ。田砂使ってるが年に1回プロホースで洗う位でも問題ない
小型水槽で大磯と底面みたいにがんがん洗うようなやり方もあるが
基本的に底床は濾過と同じようにあんまいじらん方が安定するよ。
本来プロホースは糞取りじゃない、糞などの分解途中の物(汚泥)が
蓄積しすぎると良くないから適当に抜くんだよ。
661pH7.74:2007/08/16(木) 16:03:16 ID:SQ8zTCs0
>>659
50匹ぐらい欲しいww
662pH7.74:2007/08/16(木) 20:07:21 ID:GxkQRFBC
>>643
はい、同じ水槽で
飼っています
 
>>645
ゲロ…(笑)
 
>>646
結構楽そうですね。
しかしまた環境変えたら
ストレスになりそうですね…
 
>>649
やっぱりそうですか…

>>650
様子見ながら
改善していきます

>>652
ずっと引きこもりっぱなし
って事はないですf^_^;
 
>>654
そのとうりです
ストレーナスポンジです
洗う回数調節します
 
>>660
今まで糞やゴミだけを
取るものだと思ってました
663pH7.74:2007/08/16(木) 20:15:24 ID:GxkQRFBC
>>643
はい、同じ水槽で
飼っています
 
>>645
ゲロ…(笑)
 
>>646
結構楽そうですね。
しかしまた環境変えたら
ストレスになりそうですね…
 
>>649
やっぱりそうですか…

>>650
様子見ながら
改善していきます

>>652
ずっと引きこもりっぱなし
って事はないですf^_^;
 
>>654
そのとうりです
ストレーナスポンジです
洗う回数調節します
 
>>660
今まで糞やゴミだけを
取るものだと思ってました
664pH7.74:2007/08/16(木) 20:20:28 ID:+uN5q6wp
今日産卵した
しかも今朝完食して空になった三角錐のイトメケースに全部産みつけてくれた
もちろんイトメケースごと稚魚用ケースに移動して終わり
いつも卵を水槽から剥がすのが、えらく神経使う大変な作業なのに、こんな楽なのは始めて
小さな穴がたくさん開いてるから産み付けやすかったのかな?
コリ産卵の為に、イトメが無くてもイトメケースは水槽の中に入れておいたほうが良いかも
665pH7.74:2007/08/16(木) 20:21:29 ID:GxkQRFBC

連続で投稿してしまった…
 
とりあえず
飼育環境は変えず、
なるべくいじらないように
しようと思います。
 
ちなみに砂の厚さですが
田砂を少ない所で数mm
厚いところで2cm程なんですが
これでよいですか?
666pH7.74:2007/08/16(木) 20:32:24 ID:cqI34/dA
>>665
おk うちもそんなカンジ
667pH7.74:2007/08/16(木) 21:12:03 ID:aWXLjcPf
ちんぽっぽ自重ww
668pH7.74:2007/08/16(木) 21:23:42 ID:Rxb0L/v1
>>658
虐待だな
669pH7.74:2007/08/16(木) 21:40:27 ID:K6VXVHNf
テトラコリドラス沈まねえwww
確かに食いはいいけど意味ないよ・・・
670pH7.74:2007/08/16(木) 21:41:17 ID:CdkK2Gay
>>665
一つの飼育法が全てのケースで
好結果を生むなら楽だけど
二つとして同じ水槽なんてあり得ないからね。
与える餌の量も違えば水量や水流だって違うんだから。

暫く試してみてヒゲが短くなってきたら細菌性の感染症を疑って
通常通り掃除することをお勧めする。
671pH7.74:2007/08/16(木) 21:59:08 ID:ZwcUr3sp
暑さに1匹やられたorz
ごめんよ。
672pH7.74:2007/08/16(木) 22:50:03 ID:x18inj7L
>>669
テトラのコリタブ、たま〜に浮く奴が混じってるぞw
大抵は沈むから安心せい
673pH7.74:2007/08/17(金) 00:37:28 ID:dQ6JLh7j
出来かけたグロッソ絨毯の水槽にステルバイ投入!

映えるね〜とずっと覗いていたら、グロッソ絨毯を解体し始めた(汗

せっかくがんばって茂らせたのにコリはいざしらず・・・。
解体する姿がかわいい(;´Д`)

困ったw

チラシノウラスマソ
674pH7.74:2007/08/17(金) 00:42:12 ID:XV9UZfSF
>>669
チョコっとダケ餌を水中に押し付けたらOKよ。
675pH7.74:2007/08/17(金) 01:30:32 ID:Pu00RhRq
パンダと青コリを購入したかったんだが
アクアショップはいついっても調整中。
なんでかと見たら
病気になってる(´・ω・`)ちゃんと治してやれよ・・・
676pH7.74:2007/08/17(金) 07:15:40 ID:vHWNH9w0
>>675
>いつ行っても
どれぐらいの期間かは分からないけど治療中ならまだマシだろ。
本当に駄目なショップなら病気でも平気で売る。
677pH7.74:2007/08/17(金) 11:05:37 ID:IPT9fH7P
昨日、ホムセン行ったら、
右目が無くて、目のちょい上辺りに穴ポコが開いてる青コリが居たんだけど、
これって何かの病気が進行したのか、寄生虫によるもの?

一応まだ生きていたけど、プラティにつつかれまくってて、
懸命に逃げてたけど、もう長くはなさそうだった。。。

かなり悲惨な状態だったので、ウチのも気をつけなきゃ…と思った。
678pH7.74:2007/08/17(金) 15:06:41 ID:GCufg/Ps
テトラディスカスって砕いてやらなくても食べれる程度の大きさ?
コリタブ毎回割るの結構めんどいんだよね
679pH7.74:2007/08/17(金) 15:20:10 ID:usxDSofA
朝起きたらGEX水槽が水漏れしてた。
出勤前で時間が無くって35cm水槽に14匹避難させてきた。
今頃は水温上昇してるんだろうな
帰りに水槽買ってくからもうちょっと辛抱してな
GEXなんてもう買いません
680pH7.74:2007/08/17(金) 15:44:14 ID:wg0/3hwG
どうせシリコン合わせのオールガラス水槽だろ?
所詮は『脆弱な構造』と『シリコンの劣化』と『個体差』の問題。

ガラスの透明度とシリコン接合の美しさではADA、
ちょっとしたアイデアはアクアシステム… あとは全部同じ。
耐久性とリスクについてはどこのもそんなに変わらん。
大体コリに関係無いし。
681pH7.74:2007/08/17(金) 15:50:20 ID:GH+Y44QW
>>678
粒の大きさにバラつきはあるけど
だいたい、コリタブを10個に割ったくらいの大きさ
682pH7.74:2007/08/17(金) 17:18:50 ID:IM10LazX
>>678
でもヒカリキャットほど喰い付かない。
うちはキャットと共用中。
キャットはすぐふやけるから、ちょっと大きくてもコリは食べられるよ。
ディスカスもコリタブよりはよっぽど喰い付くけどね。
683pH7.74:2007/08/18(土) 00:18:09 ID:wUwKNNDy
ところでタブレットって割ってあげる物なの?
684pH7.74:2007/08/18(土) 01:11:16 ID:WfHMDlBT
テトラコリタブはそのままポン
ヒカリコリタブは割って与えてる
685pH7.74:2007/08/18(土) 01:24:08 ID:JopHJuYj
イルミネータス(赤、緑、黄金)ってメラノタエニアと同類なのかな?
ヒレは黄色だし体型、顔つきよくにてるよね
686pH7.74:2007/08/18(土) 01:51:43 ID:eGcFNZXS
赤コリじゃないの?
687pH7.74:2007/08/18(土) 07:02:19 ID:GOIkiJPk
ライトの色って青使ってる方いらっしゃいます?
白が飽きたんで海水魚の様に青にして見ようと思うんだけど、どうかなぁと思って・・。
見た目も涼しげになる様な気がしてさ。
90×45×45水槽にコリ18匹ほど居ます。

688pH7.74:2007/08/18(土) 08:38:29 ID:z+1sb4yA
>>679
で、帰宅後どうでした?ちょっと心配
689pH7.74:2007/08/18(土) 09:30:05 ID:lTJl3DFm
青ライトは飽きが早いぜ。
淡水魚水槽に安易に導入すると、海水魚水槽のパチモンみたいな
軽っぽい印象になりやすい。
アフリカンシクリッド、レインボーフィッシュとかならともかく、
青系じゃない魚は引き立たない。

赤ライトは難しいぜ。
水草やレイアウトが単純だと、怪しいだけのエロい水槽になっちまう。

かといって純白でも面白みが無い。
シクリとかアドルみたいに白が重要なコリの場合はマッチするけど、
アエネウスやステルバイ等のオレンジ系は引き立たない。


やや赤っぽい白… PG2のような基本的な色彩がやっぱり無難。
690pH7.74:2007/08/18(土) 11:49:45 ID:pLwt0GFa
怪しいだけのエロい水槽ワロタw
691pH7.74:2007/08/18(土) 12:39:49 ID:HQvvlj0z
チャーミーギャングは喰いつきが良いよ
692pH7.74:2007/08/18(土) 12:43:54 ID:aVCvtUw+
フィッシュルクス
693pH7.74:2007/08/18(土) 13:03:55 ID:ItrwODbg
セラのビーパチップス愛用してるひとはいないのか。
かなり食い付きいいよ〜
694pH7.74:2007/08/18(土) 14:11:32 ID:RfzbTD59
>>693
使ってます!
喰いつき良いですね♪
695pH7.74:2007/08/18(土) 15:18:11 ID:sXt4wPH4
うちのコリ
コリタブ食いません。
代わりにテトラが ブンブン振り回しながら食ってまふ。
プレコ居た時(今は☆に…)プレタブには食いついてました。
プレタブ投入するべきかな?
ウチは一体 何を飼ってるんだか…。
696神聖帝国 ◆ga4sHf.zVA :2007/08/18(土) 15:51:07 ID:R78dYDXM
>>695
餌食いの問題はありますね。以下、既知だったらヌルーしてちょww
誰でも引っかかる問題ですが、解決方法はあります。

まず人工餌ですが、正直導入直後には向かないです。
誰も食べない。コリタブはキョーリンのと勝手に推定すると、私もたまに
栄養バランスが傾かないよう与えてますが。私はプレコタブは与えたことがありません。
コリ専用水槽(60将軍にパレアトゥス10匹、ルームエアコンで27℃設定)で
わらわらやってくる、といったところでしょうか。
慣れるとコリタブでも食いはイイんですけどね〜。

その他は、嗜好性の高い冷凍餌を朝夕にあげています。
水換えは週に2回、全水量の50%です。
まず試みてほしいのは冷凍ベビーブライン(キョーリン)です。少々値が張りますが、
仕方ない。で、小さなふたの密閉できるガラス容器などに2粒ほど割りいれ、
浄水でシェイクし、長めのプラスポイトで底面めがけてふきつけますと、
コリ達が一目散に集まってきます。これを2〜3週間続けましょう。

そして、冷凍餌に慣れてきたら、体長にもよりますが、普通の冷凍ブラインや
冷凍ミジンコ、冷凍赤虫を与えてあげてください。
食いの様子を見ながら、スポイトで与える量を加減してください。
なるべくならフィルターのストレーナーから離れた場所を
餌場にすると、舞った餌が吸い込まれるのを減らせます。
697神聖帝国 ◆ga4sHf.zVA :2007/08/18(土) 15:52:58 ID:R78dYDXM
ある程度の体長のあるコリなら、テトラディスカス、
テトラバイタル、グロウも大好きです。乾燥イトミミズもいいですね。
698pH7.74:2007/08/18(土) 16:03:35 ID:aVCvtUw+
うちもテトラ円盤良く食べるよ
699pH7.74:2007/08/18(土) 17:18:30 ID:byzkpgeB
円盤・・・・


コリドラス星人(゜A゜;)ゴクリ
700pH7.74:2007/08/18(土) 18:08:13 ID:aVCvtUw+
ゴメン
赤いディシカス用
701pH7.74:2007/08/18(土) 19:11:12 ID:dKxoEYli
コリドラス大好きなおまいらに聞きたいんだが、
オススメのハイフィンを教えてくれないか。
今、ステルバイとジュリーいるんだが、
ハイフィンを雑誌で見て惚れちまった
702pH7.74:2007/08/18(土) 19:49:49 ID:lTJl3DFm
憧れるのはコルレアかぁ。
代替としてはスーパーシュワルツィ。




パレアトゥスなんかのハイフィンは奇形が多くてこまるなぁ。
偶然出たハイフィンを累代繁殖させて血が濃くなった為だろうか?
703pH7.74:2007/08/18(土) 19:50:17 ID:9hHhpn0z
>>701
パンダに1票
704pH7.74:2007/08/18(土) 19:54:35 ID:86RUQHE1
メリニ
705pH7.74:2007/08/18(土) 20:09:46 ID:LnvJtlWm
>>701
バリアタスに一票
706pH7.74:2007/08/18(土) 20:52:47 ID:2nU1hMR1
パンダかわいいよ
707pH7.74:2007/08/18(土) 20:59:52 ID:RfzbTD59
かわいいよパンダ・・・
708pH7.74:2007/08/18(土) 21:21:30 ID:5w97S9BL
パンダはカワイイんだよ
709pH7.74:2007/08/18(土) 21:33:39 ID:5w97S9BL
パンダはカワイイのか!!
710pH7.74:2007/08/18(土) 21:34:33 ID:5w97S9BL
あれ?
俺のレスだ・・・
スマソww
711pH7.74:2007/08/18(土) 22:02:01 ID:PwNrqBGs
ちょっと質問です。ブリードもののステルバイを6匹ほど飼育しています。
その中の個体に、腹部(や胸部)の一部にコショウをまぶしたような小さな
黒点のある個体が2匹います。(他の個体の腹部は白一色。)ステルバイを
飼い始めて4ヶ月で、黒点を発見したのは1ヶ月前。購入時から黒点があった
かは不明。(餌は良く食べるし、群れて良く泳ぐ。)これは病気?個体差?
一種の奇形?ご意見あったらお願いします。(画像をうpできる環境にない…orz)
712pH7.74:2007/08/18(土) 23:23:31 ID:O1utrllA
>>701
マジレスしてみる。
ブレビロストリスなら手は出しやすい。
店にいればの話だが。
713701:2007/08/19(日) 00:05:44 ID:+YsbGCbX
なんかあれだな。
教えてもらったのはいいんだが
全部可愛いや。

だが、特に>>702が教えてくれた 
コルレアは可愛いっていうより、カッコいいな。
ただ、コルレアって難しいんじゃないっけ?
714pH7.74:2007/08/19(日) 02:09:13 ID:Neu3hpzN
>>713
入荷してからしばらく経って落ち着いた個体
ならば普通に飼育できるよ。

ただ、値段を知ったら驚くんジャマイカ?
715pH7.74:2007/08/19(日) 02:22:55 ID:ftnNmp4Z
716pH7.74:2007/08/19(日) 02:29:08 ID:12yD3YpJ
>>715
ここまで来るとキモイ
717pH7.74:2007/08/19(日) 05:14:17 ID:CkygVeps
正にハイフィンだな。
\15500もするのか…。
718pH7.74:2007/08/19(日) 08:48:14 ID:+YsbGCbX
>>714
確かに高い・・・。
ていうか、探してたら フィラメントーサス っていう桁違いに高いコリを見つけた・・・。
300000とか・・・w

あー、しかしコルレア欲しいがたけえええ
719pH7.74:2007/08/19(日) 10:26:21 ID:196ywKhV
ベランダの睡蓮鉢の茂りすぎた浮き草をまびいたら子メダカがうじゃっと・・・(;´Д`)
720pH7.74:2007/08/19(日) 12:59:04 ID:Ax+D/Kdb
淡水フグの水槽にコリを入れても大丈夫ですか?
721pH7.74:2007/08/19(日) 13:15:49 ID:hF1L8owf
フグは全般的に大丈夫じゃない種類が多いけど、フグの種類は?
南米淡水フグ(asellus)なら大人しいから大丈夫かもしれないけど
アヴェニーでもかなりひどいことになる可能性はあるよ
722pH7.74:2007/08/19(日) 13:59:33 ID:Ax+D/Kdb
>>721
アヴェニーです。。。ひどい事されちゃうんですか(どんな事だろ)
723pH7.74:2007/08/19(日) 14:04:14 ID:nUVY8TrG
つつき殺されるぞ
724pH7.74:2007/08/19(日) 14:05:44 ID:Ax+D/Kdb
>>723
そうなんですか、じゃぁダメですね。
725pH7.74:2007/08/19(日) 14:07:53 ID:Ax+D/Kdb
コリを飼っている皆さんはコリのみで飼っているの?
上層がちょっと寂しいかなぁと思うのですが、混浴できる魚はないでしょうか。
726pH7.74:2007/08/19(日) 14:18:37 ID:etdjLT27
アロワナ
727pH7.74:2007/08/19(日) 14:21:47 ID:nUVY8TrG
メダカとドジョウ
昔はエンゼルとコリドラス飼ってた
728pH7.74:2007/08/19(日) 14:30:25 ID:hF1L8owf
無難なところで小型テトラ、ラスボラあたりじゃないかと
ただし下に下りてくる種類はコリの餌横取りするし、
活発な種類の魚はコリのヒレにちょっかい出してくることもある

よく売られてるネオンテトラやレッドテトラでもほとんど問題ないと思うけどね
729pH7.74:2007/08/19(日) 14:42:19 ID:aPu806KI
混浴ハァハァ

730pH7.74:2007/08/19(日) 14:45:14 ID:aPu806KI
ネオンテトラ15匹+コリ3匹を30cm水槽に同居させてるけどコリは元気。
但し、コリタブをネオンが横取りするので、ネオンは慢性的に肥満気味。
731pH7.74:2007/08/19(日) 14:52:39 ID:Wr6yD1Jy
メダカだったら餌も横取りされないからベターだと。
732pH7.74:2007/08/19(日) 15:02:19 ID:ga6brpUi
コリメダカ一緒にしてたらコリにエサがまわらんかった
で、当時メダカは>>730のネオン状態でした...
メダカ外飼いにしたらすっかり普通の体型に戻り前より健康的な感じになった
733pH7.74:2007/08/19(日) 15:02:31 ID:ftnNmp4Z
オレ、ランプアイと婚約
734pH7.74:2007/08/19(日) 15:31:33 ID:Lo2CjMdn
アカヒレと混浴中
735pH7.74:2007/08/19(日) 16:09:21 ID:L1WyN43v
ハチェットがいいよ、真上と真下でほぼ無害
736pH7.74:2007/08/19(日) 16:13:08 ID:ga6brpUi
>>711
うちもステルバイいるからどうかなと思って昨日から何度も見ようと試みたけど、
顔近づけると逃げちゃってよく見えませんでした。
737711:2007/08/19(日) 17:20:40 ID:fwqlp1sX
>>736
確認を試みてくれてありがとう。問題のステルバイは、今も水槽の前面を仲間
と共に泳いでいます。緊急性は低そうなので、しばらく様子を見てみます。
738pH7.74:2007/08/19(日) 17:23:23 ID:euvNc8Y/
パンダは飼育の難易度は高いですか?特に気を付けたほうが良い事ってありますか?
739pH7.74:2007/08/19(日) 17:43:56 ID:ga6brpUi
>>737
お役に立てずにすみません。ちょろちょろ泳いでるんだけど、覗くとびびってじっとしちゃうんです
>>738
pHショックかなあ
導入時は特に注意。水替え時も。他の種類よりかなり敏感
ただそれ以外は結構丈夫な方だと思うけど
740pH7.74:2007/08/19(日) 17:46:02 ID:7KLtcqWE
とてもデリケート

体育会系の大学生の満員電車に1人ガリ勉くんが入ったかんじになると死ぬ
741pH7.74:2007/08/19(日) 18:27:40 ID:mHQ96B5J
>>725
クラウンキリー



>>735
チビは昨日まで元気でもあれって感じ
でかいのも餌食いで負けるので痩せてくる
パンダのみでしか
742pH7.74:2007/08/19(日) 18:42:05 ID:GKra58l5
一週間くらい前にコリの保育器が外れて全員オワタ!と思ってたけど
今朝起きたら3匹くらいチビっこいのが少し大きくなって出てきた。

1センチちょいのステルバイなんだけど、
このまま親コリと一緒でいいのだろうか…
743pH7.74:2007/08/19(日) 19:19:56 ID:ga6brpUi
>>740
>>741
パンダってほんとはそうなんだ!
うちのは1匹でステルバイやトリリネなんかと同居してるけど、
全然負けてない...たくましいのだ

あ、でも全部サイズ一緒。
そんでパンダはステルバイに求愛中。そっぽ向かれてるけどね
744pH7.74:2007/08/19(日) 19:35:55 ID:qVO35OiW
>>725
うちはラスボラ・エスペイ。
メダカ、グッピー系は水面から水底まで、どこの餌でも食べるのであまりオススメできない。
ラスボラや小型カラシンは水底の餌にほとんど手を出さない種類も多いので、コリとの混泳向きだと思う。
745pH7.74:2007/08/19(日) 19:36:34 ID:ftnNmp4Z
残ったパンダは弱くないよ
746pH7.74:2007/08/19(日) 19:37:49 ID:o9AbFD8b
魚って光がないとビタミンD?が作られなくて骨曲がり起こすけどコリドラスって起きないね
食べてる餌が違うからかな?
747pH7.74:2007/08/19(日) 20:23:55 ID:ga6brpUi
>>745
うん、そうかも。すごい元気
4匹セットみたいのだったけど、翌日2匹、水替えで1匹死なせてしまった
もう2度とパンダは買わない

お店にいるの見るとすごくかわいくて欲しくなるんだけどね
748pH7.74:2007/08/19(日) 20:56:33 ID:mHQ96B5J
わからないけど
なまずだし
いつも地面に着いてるし
ほじほじする行為も体にいいのかも
誰かギボン
749pH7.74:2007/08/19(日) 21:35:02 ID:IFr4901D
パンダの買い方
@少し寂れた熱帯魚屋に行く
(個人店 or 熱帯魚に力入れてないホムセンがよろし)

Aコリ販売水槽でなく、グッピーとか水草とかの水槽を良く探す
(あくまでも、売り物として入れていない状況がミソ。 
 残飯処理用として投入され、大きくなってる、はず・・・)

B店の人に「このパンダ売って貰えるんですか?」と聞く

売ってくれれば、それはそれは異常に丈夫なデカパンダが手に入ります。
俺はこれで4cm級2匹ゲトしました。

他の種類でも同じことが出来ますが、パンダクラスのポピュラー種でないと、
残飯処理用に投入はされない・・・。

あと異常にでかい赤コリとか白コリとか、青コリ、トリリネとか・・・

750pH7.74:2007/08/19(日) 21:36:32 ID:o9AbFD8b
パンダが4匹1kだがおまいらの所は何円?
751pH7.74:2007/08/19(日) 21:41:08 ID:IFr4901D
関西だが、300〜550円
752pH7.74:2007/08/19(日) 22:04:29 ID:krSOro5v
コリ水槽って流木を入れてる人が多いけど
やっぱり水草も自然と活着系が多いんですかね?
753pH7.74:2007/08/19(日) 22:21:48 ID:PSuHdbMo
かねだいで3匹/315円でセールになってたね。
迷ったけどやめた。
多少高くても、ショップで1ヶ月以上飼育されたのを買ってます。
754pH7.74:2007/08/19(日) 23:36:48 ID:L1WyN43v
スーパーシュワかなり入荷してるみたいだね。
755pH7.74:2007/08/20(月) 01:03:10 ID:uFtMoevW
>>252
俺はそうしてる。
床をなるべく増やすため
流木は点で立つものにしてるよ。
756pH7.74:2007/08/20(月) 01:03:41 ID:uFtMoevW
>>752だった。すまね。
757pH7.74:2007/08/20(月) 02:50:04 ID:PDInUkai
>>752
木炭と流木大量にぶっこんでる
知らん間にチビが泳いでて焦る

コイツラ何食ってんだろうか
758pH7.74:2007/08/20(月) 06:18:30 ID:U4oAaNXr
>>757
水槽の大きさは?
759pH7.74:2007/08/20(月) 12:36:22 ID:3VPvaeXK
コリの稚魚に砕いたコリタブあげていいのかな?
いつごろヒカリパピィからコリタブに乗り換えたらいいんだろう
まだおたまじゃくしだけどな
760pH7.74:2007/08/20(月) 12:51:06 ID:XttNmNUe
>>695です
>>696 亀ですがありがとうございます。
かな〜り手をかけて育ててらっしゃるようで。
ウチは なんだかんだで与えるモノを食ってるので良しとしてます (^^ゞ
テトラフレークとひかりのコリタブあげてます。
プレタブが欲しいとパンダが訴えるなら今度あげてみようかなと。

食えれば何でもいいんでないかと思ってる主です…。
761pH7.74:2007/08/20(月) 13:44:20 ID:lQ2fmsg3
3匹1K〜2K
762pH7.74:2007/08/20(月) 16:32:10 ID:+qGyRvE1
>>759
手で砕いた程度の大きさでは無理だから
画材店で、乳鉢を買って磨り潰したほうがいいよ。
763pH7.74:2007/08/20(月) 17:26:31 ID:yffOJb8y
白コリ1匹が昨日からぐったりしてるので1/2水替えして塩投入しました
764pH7.74:2007/08/20(月) 17:41:12 ID:0OMWMQpM
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
765pH7.74:2007/08/20(月) 18:53:56 ID:3VPvaeXK
>>762
ありがとう
メダカの餌すりつぶしてるすり鉢があるんで、それですりつぶしてみます
766pH7.74:2007/08/20(月) 20:08:52 ID:fBrHhH4u
>>パンダの買い方
@少し寂れた熱帯魚屋に行く
(個人店 or 熱帯魚に力入れてないホムセンがよろし)

ウチの近所の駅前に個人店でその条件に当てはまる店があって
パンダが居たけど、店同様にパンダの状態も寂れてたけどね。(痩せ細ってた)
だから逆に回転に良い店で買ってる。
つか、まともな店は入荷して直ぐには売らない。
店の人に聞いたが、オレが行ってる店は入荷後3週間してから売り場に置くらしい。
パンダに限らずオレは専門店で買ってる。ホムセンじゃなくて・・。
とりあえず、目が透き通って、背ビレが立って、色が抜けてなく、トリメンしてる固体を買う。
で、生物ろ過が充分な水槽で底砂掃除もマメに行えばそうは落ちない。
コリドラス飼育はフィルター良いの使ったほうがいいね。


767pH7.74:2007/08/20(月) 20:31:28 ID:suHmX4tH
昨日ジュリーを三匹買って来たんだけど
ずっと水槽の壁沿いで緊急浮上緊急潜行を繰り返してる…

これシャワーパイプが手前向いてるから
水流があるからかな?
コリって水の流れが無い方がいいの?

そもそも川を想像してみたら
砂が溜まってる場所って(´ω`)流れが殆ど無いから砂が溜まるわけで
流れが速い場所は砂なんて吹き飛ばされてますよね…
やっぱり水流かなぁ…
768pH7.74:2007/08/20(月) 21:05:52 ID:+qGyRvE1
>>766
>>入荷後3週間してから売り場に置くらしい

たぶん嘘だと思うぞ
769pH7.74:2007/08/20(月) 21:32:45 ID:3duZbNse
ぶっちゃけ、3週間では全然足らない。3cmクラスのコリはかなり環境変化に弱い上、
パンダは更に独特な病気を持っていたりする。導入にリスクの無いパンダなんてのは、
既に4〜5cmまで無事に育った大人のパンダであって、そこまで大きくなるには、
一般的なトリメン期間では全然足らない。どうしても「Lサイズの安心個体」が欲しければ、
ショップが意図的に手放さずに育てたパンダを、Lサイズ価格(1000円前後)で手に入れるか
ホムセンの売れ残りを探し当てるしかない。
770pH7.74:2007/08/20(月) 22:01:29 ID:JqL97wA2
パンダが独特な病気を持ってる?
771pH7.74:2007/08/20(月) 22:22:04 ID:+qGyRvE1
>>769
パンダ病は、ただのエロモナスやカラムナリスだよ
772pH7.74:2007/08/20(月) 22:54:56 ID:IYgruRJG
>>769
何でそんなに必死で
しかも「売れ残り」に拘るのかよくわからない・・。
自分で飼育して大きく育てるのも面白いのにね。

>>767
それ単に遊んでるだけだよ。
ウチは1匹だけジュリー居るけど、同じ仕草でその光景をよく見る。
コリは水流が大好きだから水流はあった方が喜ぶ。
絶対に水流作ってあげてね。
底に居るから水流がないと底が澱むしね。
そのままの環境で全然OKですよ。
僕は排水パイプ2本使ってディフューザーの様になってます。
773pH7.74:2007/08/20(月) 23:19:48 ID:6nIAanm+
今、40規格にコリ8匹(ステルバイ5、オイアポク3)のみを泳がせてます。
底砂は田砂を1センチほどで、流木にナナを着けてます。
フィルターはエーハ500にディヒューザーをセットしています。

水替えは週に1回(バケツ一杯)、プロホースでザクザクやってます。

この環境で大丈夫でしょうか?
774pH7.74:2007/08/20(月) 23:22:01 ID:uFtMoevW
売れ残りってのは、生き残ってるからじゃない?
先にいなくなったのは、売れたのか、死んだのかはわからないが
売れ残ったのは、とりあえず丈夫だろう。とかそういうこと言いたいんじゃないかな・・・。
確かに大きく育てるのも楽しみのひとつだから
ハイリスクハイリターン か ローリスクローリターン みたいな。使い方違う気がするけど・・・。

>>767
噴水とかも好きだから
水流が嫌いってことはないと思う。
過剰なのはさすがにどうかな。ってなっちゃうかもしれないけど。
775pH7.74:2007/08/20(月) 23:44:47 ID:7ERh0vxM
>>767
うちのパンダも3日間ずっと浮上と潜行を繰り返してたよ。
水替えをしたときも、浮上と潜行を1時間ぐらいするときもある。

しかし、パンダちゃん、かわぇぇ。
3匹が、逃げるときも、エサ食うときも、何するときも一緒に行動してます。
776pH7.74:2007/08/20(月) 23:47:06 ID:zBWtS0dZ
>>773
それで維持できていたら大丈夫じゃないか?

自分も40規格でコリ8匹+α、底砂はボトムサンド、水替えは週一プロホースで使用、
フィルターはテトラの外部と投げ込みをサブでしばらく経つけど水質は問題なさそう。
ただコリにとって狭そうな感じはあるが。
777767:2007/08/20(月) 23:59:52 ID:I5BmJAKQ
>>772
これ遊んでるの?

何か苦しいのか必死に見えた。。。
778pH7.74:2007/08/21(火) 00:43:05 ID:9PB585TG
コリって思ってるより泳ぎまくるからね
779pH7.74:2007/08/21(火) 00:47:44 ID:1UG4yNRf
コリ

夏バテ中
780pH7.74:2007/08/21(火) 00:52:46 ID:IQlg44hi
コリ

お寝呆け厨

ぼーーーーーパチクリ
ぼーーーーーピン
781767:2007/08/21(火) 01:00:57 ID:xP3gRe/I
携帯カメラで撮ってみたけどこんな感じです。。。

他の水槽から水草だけ移しただけですが。。
http://img.ownerpet.com/up/2/20070821/00452433.jpg

葉っぱの上に乗っかってたり見てて楽しい。。
http://img.ownerpet.com/up/2/20070821/00474509.jpg

上から見るとこんな感じ。水草入れすぎ?
http://img.ownerpet.com/up/2/20070821/00484098.jpg

今後スティック流木を何本か買ってきて入れてみようと思います。

携帯で動画も撮ってみました。こんな感じに上下に動いては底で休むを繰り返してます。
http://77c.org/p.php?f=nk2292.3g2&c=4a87
↑一旦保存してからじゃないと何故か見れない。。
QuickTimePlayerかRealPlayerで見れるかも。
782767:2007/08/21(火) 01:06:48 ID:xP3gRe/I
あとコリタブあげても全然食べてくれない。。
一瞬モフっとするけど直ぐにプイッっと上下に遊んでばかり。。
このままコリタブがふやけて水が汚れないかちょっと心配。


実家のおかーちゃん思いだしました(´・ω・`)遊んでないで早く食べなさい!片付けられないじゃない!
 
783pH7.74:2007/08/21(火) 01:08:07 ID:qhAKiX4b
興和のライトいいなあ
俺も買おうかな
784767:2007/08/21(火) 01:08:35 ID:xP3gRe/I
テトラの小型外部フィルタを付けたんだけど
水中ポンプが邪魔でしょうがないし
なんだかそのうちコリさんが
水中ポンプと壁の間に挟まったり事故を起こしそう。。
785pH7.74:2007/08/21(火) 01:11:06 ID:wy0JAVuT
>>781
カワユス
うちの家は炭の上にドテっとしてるわ

うちのコリ絶対でぶってる
飼い主に似てくるのかねぇ…
786767:2007/08/21(火) 01:16:01 ID:xP3gRe/I
>>783
少し高いのがネックですが
12000kなので黄色味が無くクッキリした白色です。
今まで直管の蛍光灯しか使ったことが無かったのですが
この手のタイプって白熱電球みたいに発熱が凄いのかと思ったら
ほとんど発熱しませんね。カバーの後ろに無数に開いた穴も
熱を逃がすのに効果的なんだと思います。
30キューブには調度いいかな。。スレチですが書き子。
787pH7.74:2007/08/21(火) 06:22:54 ID:ACgP6HMj
>>782
買った店で何食べさせてたか聞いた?
何かその分だと店ではコリタブ与えなかったんじゃない?
冷凍アカムシ、イトメなら絶対食べるよ。
僕は週3冷凍アカムシ(キョーリン)、残りの4日はテトラのバイタルフード、テトラキリミンを混ぜて与えてる。
僕もコリドラス初めて買った時にテトラのコリタブ買って与えたけどあまりと言うか殆ど食べなかった。
小さく砕いてもそう。だから以後コリタブは与えてない。
人工餌ばかり与えてるとコリが痩せ細ってくるので、アカムシやイトメを定期的に与えた方がいいですよ。
788pH7.74:2007/08/21(火) 06:44:47 ID:i5F4V1o1
>>782
コリタブってふやけてから食べるもんだと思うが
硬いままつっついてるやつはいるけどさ
底砂に食べかすが明らかにたまってるようじゃなければ、食べてると思うよ
ちなみにうちのコリは冷凍赤虫ほとんど食べない
789pH7.74:2007/08/21(火) 08:44:39 ID:z2le3lkx
アカムシ食べないコリドラスも珍しいな。
意外と経済的でいいんじゃない?
790782:2007/08/21(火) 09:49:43 ID:0jCiare+
>>787

そういえば聞いていませんでした。
確か店員が真っ赤な液体が入ったプラケースを持ち歩いてたので
多分あれが冷凍赤虫かな?
冷凍赤虫って高いの?
GEXの乾燥赤虫なら家に有りますが…
あれは浮くから駄目かな
791pH7.74:2007/08/21(火) 09:58:01 ID:i5F4V1o1
>>790
別に高くないよ
一パック100円〜300円くらい
やりすぎると水質汚れるから気をつけてね
あと保存が冷凍庫になるんで、家族の目に注意
792pH7.74:2007/08/21(火) 11:21:14 ID:9PB585TG
乾燥は沈まないから駄目。
うちのコリはアカムシ大好きだけどよくエラから出てて上手く食べれてないw
793pH7.74:2007/08/21(火) 13:16:14 ID:WRk5QrF6
コリタブのみだけど、痩せる気配無いなぁ。
794pH7.74:2007/08/21(火) 14:15:35 ID:wsiQApbw
>>790
冷凍赤虫を解凍した液体が真っ赤なのは、ドリップされてるだけ。
ちなみにまるとく赤虫は、解凍すると真っ赤な汁が出るけど、
白いものも結構混ざってる。栄養価が減っているかは知らないけど…。

あと、まるとく赤虫は98円と安いけど、あんまり大量に買い置くと
冷凍庫使用を家族に禁じられる可能性あるのでご注意を。
自室に専用の小型冷凍庫用意すればいいんだけどね…。

腐らない程度に控えめから与えてやってみて。
ドリップした汁は入れないようにね。
795pH7.74:2007/08/21(火) 14:49:51 ID:tAoRBZYY
神経質な家庭って多いんだな。

ウチなんか冷凍食品の間にクリーン赤虫のパックが挟んであっても
全然平気だけどな。
796pH7.74:2007/08/21(火) 14:50:40 ID:0jCiare+
なんか水が汚れそう…

冷凍赤虫を解凍したら
水道水で洗うのは駄目なの?
797pH7.74:2007/08/21(火) 15:13:06 ID:Fnt1ZQqJ
ちょっと質問
うちは30cmキューブ水槽、2211+テトラ外掛け+水作スリムで3〜5cmの白2匹、ステルバイ5匹、名前忘れた6匹飼ってるけど、
これは過密ってことだよね?4月から飼い始めて1匹☆になった。
60水槽なら適切ですか?
798pH7.74:2007/08/21(火) 15:44:52 ID:wsiQApbw
俺も30キューブ持ってるけど、正直このクラスの水量では
ろ過も限られてくるし、なにより匹数大杉w

60水槽でも将来的に考えると手狭になる。
90規格か、スペースに余裕がなければ60将軍をお勧めするが、どうか。
799pH7.74:2007/08/21(火) 15:46:23 ID:9rhX4gzr
>>797
60水槽に、2215or2213or500なら大丈夫
45水槽だと、ちょっと狭い

個人的には、60水槽にエーハイム500を勧める
800794:2007/08/21(火) 15:49:50 ID:wsiQApbw
>>796
水道水で洗うってのは、100均で売ってるような金属製の茶漉しに
キューブ赤虫を入れて、水道水ですすぎながら水分を捨てる。

これが一番良いが、俺の場合面倒くさいので、ガラス瓶の中で
浄水と赤虫ブロックをシェイクして、プラスポイトで水槽にジュっと
上げている。もちろん底面めがけてね。

なれてくると、どじょう研究所のグロウB顆粒がいいと思う。
ちょっと高いけど、値段以上のものがある。
801pH7.74:2007/08/21(火) 15:58:12 ID:tAoRBZYY
アカムシ・・・
キョーリンの冷凍パックのヤツをブロックごとドボンだな。
それで異常おきたことねえなぁ。夏場でも。

アカムシの汚れ程度を気にするなら、
もっと優先すべき事がいくらでもある…ような気がする。
802pH7.74:2007/08/21(火) 16:09:22 ID:Un6MgzCk
>>795
神経質もなにも、その程度の感覚が普通だろ
全員アクア中毒のジャンキー家庭ならまだしも
803pH7.74:2007/08/21(火) 16:11:51 ID:9rhX4gzr
以前、小皿にイトメ入れて冷蔵庫に入れてたら
なにかの拍子で斜めになって
下の段のサラダにトッピングされてたなあ
804pH7.74:2007/08/21(火) 16:12:43 ID:SXjigKD0
嫁さん発狂するな。。。
805pH7.74:2007/08/21(火) 16:30:53 ID:9rhX4gzr
ちゃんと洗って戻しといたさ
806pH7.74:2007/08/21(火) 17:06:12 ID:SXjigKD0
どっちをどっちに?!ww
807pH7.74:2007/08/21(火) 17:19:14 ID:9PB585TG
サラダを水槽にじゃないか?
808pH7.74:2007/08/21(火) 17:19:59 ID:SXjigKD0
じゃあイトメは冷蔵庫だな
809797:2007/08/21(火) 17:54:45 ID:Fnt1ZQqJ
>>798
>>799
トンクス!
60水槽+外部を購入するのは大蔵省が許可ださない気がします。
HCのお買い得60水槽と上部フィルターセット+今ある2211の併用でもOKでしょうか?
中古なら60ワイドもギリ買えるかも。ヤフオク逝ってみます。
810pH7.74:2007/08/21(火) 17:58:13 ID:9DeugysA
安いのは知らんけどキョーリンのクリーン赤虫ならドリップもそうでないぞ
811pH7.74:2007/08/21(火) 17:59:26 ID:NNlRsGRt
>>809
台は大丈夫か?60ワイドにしたら相応の水槽台にしないといかんぞ。
812797:2007/08/21(火) 18:06:30 ID:Fnt1ZQqJ
>>811
台はテレビ台を使ってます。多分耐加重100キロくらいだったと思うので大丈夫だと思います!
813797:2007/08/21(火) 18:07:52 ID:Fnt1ZQqJ
大丈夫じゃないですね。60規格水槽にしますorz
814pH7.74:2007/08/21(火) 18:18:54 ID:9rhX4gzr
>>809
2211とセット売り上部の併用だと
スペックとしては十分だけど
これを併用すると、2211のホース組みを前面部にするか
上部を前にずらす形になって
そうなると当然、照明もリフトアップさせることになる。

そういうレイアウトの面が気にならなければ大丈夫。

将来、スッキリさせたいと思ったときは
エーハイム500は通販で¥5500くらいだから
その時に切り替えればいいと思う。
815pH7.74:2007/08/21(火) 18:55:19 ID:nXCKF0eZ
60・45・30の水槽でコリドラスを飼おうと思ってるんですが
6cmくらいのコリドラスは何匹飼えるでしょうか?
フィルターは2213×2を予定しています
816797:2007/08/21(火) 19:20:37 ID:Fnt1ZQqJ
>>814
トンクス
60cm規格の水槽セット買って来ました。
取り敢えずコリの環境と予算優先なので見た目は今のところ気にしないので上部+2211併用でやってみます。
砂買ってくるの忘れたのでHCへまた行って来ます!
817pH7.74:2007/08/21(火) 19:20:59 ID:wsiQApbw
>>815
60x45x30って将軍の高さ縮めたやつ?
俺ならパレアトゥス成魚の換算で10匹が限度かな。

自分はコリの快適な居住区を追求してるので、
あまり種類も増やさないかな。ステルバイやアエネウスでも
よさげだけど。これらも大体6cmくらいにはなるよね。

他に流木とか植木鉢も入れると、結構手狭だよ。
フィルターはそれくらいあれば、あとは頻回の水換えで大丈夫。

夏場の頻回の水換え、それからルームエアコンで設定温度27℃を
キープすればそう難しくはないと思う。
818pH7.74:2007/08/21(火) 20:07:32 ID:TpS2/oxP
やば・・。
60×45×45でコリ18匹飼ってるよ。
シミリス×6、パンダ×2、メリニ×4、ステルバイ×4、ジュリー×2。
フィルターは2215とサブ2215にエコ2234。
中央に高さ20センチで幅14センチの丸太(流木)を入れてる。
前後左右にスペースあり。
他に隠れ家になる様な大きくないアーチ型した流木を2〜3個入れてる。
水草はミクロソリウム3POT分とモスを少々。
水換えは2週間に1度、プロホースでザクザク。
90センチ買わないと駄目だなぁ・・。
819pH7.74:2007/08/21(火) 20:17:34 ID:JgE5K1ZC
>>818
そんなの全然余裕

221 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2007/07/29(日) 13:35:34 ID:fk2LSzgA
>>219
全然OKだよ

ウチは45水槽に
アエネウス3
同アルビノ3
アッシャー2
バーゲシー3
コンコロール2
ステルバイ3
パンク5
ジュリー5
ハラルドシュルツィ3
メタエ2
何だか分からない交雑種5

でやってるけど賑やかで良いよ〜
820pH7.74:2007/08/21(火) 20:18:45 ID:9rhX4gzr
何センチ水槽に何匹まで、とかになっちゃうと
それぞれ個人での「魚の気持で」とか「スペック次第だ」とか始まることが多いね。

でもまあ、特別に濾過を強化してなくても
60レギュラーで20匹弱まで
60ワイドなら、30匹くらいまでは普通だと思う。
821pH7.74:2007/08/21(火) 20:38:35 ID:A0mcfWg8
コリを新規に飼うなら、大きめの水槽と2ランク上の濾過器くらいは用意しておくといいよ。
何故ならコリの魅力にハマって、気が付くと色んなコリを購入してるからさ。

822pH7.74:2007/08/21(火) 20:43:02 ID:jeJLNH1q
>何故ならコリの魅力にハマって、気が付くと色んなコリを購入してるからさ。

俺のことかYO!
823pH7.74:2007/08/21(火) 20:50:42 ID:kEV6FVrs
助けてくれ。バイトから帰ってきてみると3匹いるコリ(赤青白)の青白がかなりぐったりしてる。
原因はたぶんおととい買ってきたライトだと思うんだけどどう思う?ちなみに水温は30で青は水面でひるがえってて白は水草の上でひるがえってるorz
824pH7.74:2007/08/21(火) 20:56:00 ID:Z22yYcBP
本気でアドバイス求めてるのならもうちょっと環境とか詳しく書こうぜ。
825pH7.74:2007/08/21(火) 20:56:29 ID:9rhX4gzr
>>823
ライト点けたままバイト行ったの?
とりあえず、氷をビニール袋に入れて浮かべて
26度くらいまで下げるしか無いね。
もしかしたら、日中に35度くらいまで上がってたのかも。
夏は、冷却ファンはつけないとね。
826pH7.74:2007/08/21(火) 20:57:44 ID:xDB+xxU5
水温高すぎじゃね?
ファンで上から風当てとけ

専用の物じゃなくても扇風機でもドライヤーの冷風でもいいよ
3度は下がる
827pH7.74:2007/08/21(火) 21:00:31 ID:4B8c4k3E
>>819
そーゆーの貼ると、また過密だの虐待だの言うアホが湧いてくるからヤメレ

魚を飼った時点で過密虐待はいわば当たり前。
180水槽に1匹だって自然界から見たら超過密。

自分で好きな様にして、楽しめればOKなんだよ。
>>221は賑やかで良いと言ってるのだから、本人の楽しみとしてOKなのである。
828pH7.74:2007/08/21(火) 21:03:09 ID:A0mcfWg8
なるべくライト類は夜に点けて、それでも水温上がるようならエアコン、ファン、ライトリフトも使う。
赤白は30度でも立ち直るが青は厳しいかも。速やかに水換えし水温下げること。

ガンガレ
829pH7.74:2007/08/21(火) 21:05:33 ID:XVudv07y
>>823
君の家ってどこ?
僕は東京で恥ずかしいんだがファン持ってなくて
帰宅したら水温30℃になってたけど特に問題ない。
830pH7.74:2007/08/21(火) 21:09:22 ID:JgE5K1ZC
>>827
スマンスマン
もっと沢山居る環境で賑やかにやってる人もいるよって
言いたかっただけなんだ・・・マジスマン・・・orz
831pH7.74:2007/08/21(火) 21:09:29 ID:9rhX4gzr
ファンが無い場合は
エアコンをドライ(除湿)で27度くらいにして出よう。
除湿のほうが冷房より電気代安いから。
832pH7.74:2007/08/21(火) 21:10:04 ID:i5F4V1o1
>>823
まずライトを消す
今の時期ライトはいらない 水草あるなら8時間までね
あとエアーレーション
酸素不足さえどうにかすれば、少々水温高くても大丈夫
833pH7.74:2007/08/21(火) 21:14:42 ID:YlIKRnue
真夏の日差しの強い日中に車の中に子供を置き去りにして熱中症で殺すDQN親と同じだな
834pH7.74:2007/08/21(火) 21:16:56 ID:9PB585TG
>>832
聞いてんのかよ!
835pH7.74:2007/08/21(火) 21:20:08 ID:9rhX4gzr
>>834
もちつけ
836823:2007/08/21(火) 21:21:18 ID:kEV6FVrs
コリ逝ってしまったorz最低だ俺・・・・けど死因だけでも知りたいから今から調べてみる。それと体には異常は無くて母が言うには昼ごろから様子がおかしかったらしい
837pH7.74:2007/08/21(火) 21:37:40 ID:2oEiIt4y
>>831
それ頂き!
毎日冷房で出かけてたよ。
どおりで電気代が・・・orz
838pH7.74:2007/08/21(火) 21:37:46 ID:ByjS+Yzh
30℃から一気に温度下げたらトドメをさしちゃうんじゃ?
839pH7.74:2007/08/21(火) 21:39:36 ID:xg50/PP0
ドライのほうが電気代高いらしいよ
840pH7.74:2007/08/21(火) 21:42:45 ID:9rhX4gzr
>>837
ただ、再熱除湿(冷房除湿した空気を再度過熱して設定温度に合わせる)のタイプは
かえって、冷房より高くつくから
説明書で確認してね
841pH7.74:2007/08/21(火) 21:44:08 ID:WRk5QrF6
上手い言葉かみつからんが、元気出せ。
842pH7.74:2007/08/21(火) 21:47:06 ID:9rhX4gzr
>>839
古いタイプのやつはね。
最近のは、室外機からの排熱を再利用して
温度再調節してるから
ドライのほうが安いよ。
単純に、冷房と違って間欠運転だから
電気消費時間が少なくなるだけだけどね。
843pH7.74:2007/08/21(火) 21:50:43 ID:5cfSgg8h
>>839
らしいね

ところで質問です。
小型カラシンと混泳させてるんだが、コリの目の前に赤虫やっても半分はカラシンに食われる。

やっぱ消灯後?
試したが暗くてさっぱりコリの居場所がわからん
コリタブなら適当にドボンだけど赤虫はできればコリ直撃で…
暗ければ赤虫のブロックをドボンでもカラシンに食われない?
844pH7.74:2007/08/21(火) 22:23:37 ID:snXwQMQ4
シュワルツィは繁殖難しい?
845pH7.74:2007/08/21(火) 23:26:11 ID:AW4ZrxZk
つ検索
846pH7.74:2007/08/21(火) 23:56:24 ID:0jCiare+
パウパウのコリ水槽は
湧水ポイントをほじくり返されチューブがもう丸見え。
リセットしてからまだ一ヶ月も経ってないのにw
アクアフォレストのコリもいる水槽の湧水ポイント
水流が強すぎてジェット噴射で
巨大蟻地獄化して砂地の殆どが蟻地獄で
コリが端っこに避難していて砂地にまで出てこないw

847pH7.74:2007/08/22(水) 06:08:08 ID:xqhZiH85
>>846
穴は小さく開けるだけで十分だよ。
上向きは避けて下向きに設置する。
848pH7.74:2007/08/22(水) 09:41:22 ID:NN6iAKxt
ウチのコリちゃん達はこの時間帯が1番動きが活発だなぁ・・。
849pH7.74:2007/08/22(水) 10:57:24 ID:ObjPm/vo
しかしパウパウは高けぇな
850pH7.74:2007/08/22(水) 11:03:05 ID:LT5ZGu8f
夏バテでエサの時以外はグテーっとしてる

エサの時は激しすぎる
851pH7.74:2007/08/22(水) 12:14:18 ID:JvAbOA9a
シュワルツィ 検索してもでないのは繁殖例が少なく難しいってことかな?
852pH7.74:2007/08/22(水) 12:22:42 ID:9sR37FnR
>>842
古いタイプがドライだと安くなるんじゃないか?
最近のはドライでも電気食うようになったんだと思ったが・・・
ただ今のエアコンは昔のより省エネだから単純比較はできないけど
853pH7.74:2007/08/22(水) 12:32:47 ID:2CRlviEb
エアコンの話はスレ違い
854pH7.74:2007/08/22(水) 12:58:14 ID:Yw33c8Ir
少しくらいならコリ飼育に関連してる事だしいいんじゃねーか?
855pH7.74:2007/08/22(水) 13:26:07 ID:ObjPm/vo
http://www.tsukimido.net/corydoras-photo.html

↑の「カウディマシュルツィ」って、↓のスペクタビリスとどう違うんだ??

http://www.nettaigyo.com/corydoras/encyc/corydoras/spectabilis.html

スペクダビリスを昨日ゲトしたんだが。。。
スペクダビリスはHBによく似てるだけのspという理解でおK?
856pH7.74:2007/08/22(水) 13:39:32 ID:5gvJYLsA
スペクタビリスはもう学名が付いてて独立した種になってる
最初の頃はハイブリッドだと思われてハラルドカウディとか呼ばれてたけどね
リンク先のカウディマシュルツィはハラルドシュルツィの特徴のオレンジの胸鰭が
あるし、少なくともスペクタビリスとは別物だろうと思う
857pH7.74:2007/08/22(水) 13:45:18 ID:ObjPm/vo
dくす
スペクタビリスって独立種だったっけ?
コリドラス大図鑑見直してみるわ
858pH7.74:2007/08/22(水) 16:00:01 ID:rJnVmr+d
今朝、赤のオスが流木とエアカーテンチューブの隙間に突っ込んで死んでた
享年二歳、良く水槽前に来るお気に入りだったので今まで魚が死んだ中でも特に残念だ
事故死か、一週間前にパンダを追加した環境変化などによる病死かは不明
残った赤はメス二匹
エサの時だけガツガツ出てきて直ぐに引き込むし、巨大化して可愛げがない
店でチビだとオスメス分からないからオスくれと言えないのが残念
チラシの裏スマソ
859pH7.74:2007/08/22(水) 17:40:32 ID:SfiiAbvY
>>858
残念だったな・・・。
もしかしたら環境に問題があるかもしれないから、
これを機会に少し見直すのも手かもしれないぞ。
860pH7.74:2007/08/22(水) 18:10:12 ID:sLxVlbx6
なんだろうなぁ
コリなんて最初全く興味なかったのに・・・
とりあえず残飯処理班として1匹入れておいただけなのに

気がついたらメインの魚より増えてんだもんな・・・

スレが何でこんなに伸びてんのか最近ようやくわかった
861pH7.74:2007/08/22(水) 18:43:12 ID:Ryc/en2q
@カワイイ・魅力的
A無害
B程よい繁殖難易度
C程よい飼育難易度
Dコレクター性

@は文句無しだろう。このスレに来る人間ならば。
A混泳させやすいし、群れるのを楽しめる。
B水質云々ではなく、長期に渡って大事に飼いこむことで、魚が応えてくれる。
C水質悪化(特に土壌)に対して、文献で語られるほど強くない。
やはり日頃の注意と管理は欠かせない。
D同じ形で色々バリエーションがあるので、ついコレクションしてみたくなる。

結局目が離せない、ついつい思い入れが強くなる魚といえる。
862pH7.74:2007/08/22(水) 18:52:59 ID:Pp3crAw8
宣伝
★特価!★コリドラス大図鑑★All About Corydoras★小林 圭介★
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15832383
863pH7.74:2007/08/22(水) 20:08:11 ID:5gvJYLsA
関係ないけどWikipediaのノルウェー語版の
コリドラスの項目…どこがハラルドシュルツィじゃ!と思った

ttp://nn.wikipedia.org/wiki/Pansermallar

トリリネだと思うんだが…
864pH7.74:2007/08/22(水) 23:53:57 ID:4kEfD3mo
赤にはじまり

赤に終わる
865pH7.74:2007/08/23(木) 01:05:16 ID:bxIXELE7
白に始まり
今では巨大化する
866pH7.74:2007/08/23(木) 01:13:29 ID:n0zT4tQk
赤コリとか白コリってなんcmくらいまででかくなるんだろう
ネットの写真見る限りそんなにでかくなってるのを見た事が無くて
家のも3〜4cm位なんだが
先日ペットショップに行ったら5cmを超える白コリがいて驚いたw
867pH7.74:2007/08/23(木) 01:54:57 ID:3BkQSURr
赤に始まって
そのまま進めない
868pH7.74:2007/08/23(木) 03:32:27 ID:I5okRQ2Z
>>866
コリドラス大図鑑には6cmとある。他の熱帯魚図鑑でも6cm。
ネットで探しても5〜7.5cmくらいとなっているから、もっと大きくなると思うよ。
869pH7.74:2007/08/23(木) 07:13:27 ID:0pTUOW8I
>>860
残飯要員ではないけど
オレも『興味がない』に関しては一緒。
ある時、ショップに行ったらコリドラスが凄く気になった。
店員さんと話をしたら専用のエサが居るとか
底に居る熱帯魚だから掃除はマメに行わないといけないとか
色々聞いてちょっと面倒な熱帯魚だなと思った。
でもどーしても気になって1番欲しかったステルバイを買った。
コリドラス買ってから、急にアクアに目覚め水槽を90に変えたり
フィルターも投げ込みだったのをエーハイム(外部)に変更したよ。
870pH7.74:2007/08/23(木) 07:51:12 ID:r6GblPD1
コリのヒゲが無くなった。
醗酵式CO2やり始めたころから。
因果関係あるかな。
ちなみに添加始めてからチビパンダ×1、ハブロスス×1、ミナミヌマエビ×3が
落ちた。
CO2は60規格に3秒1滴くらいです。
871pH7.74:2007/08/23(木) 09:16:10 ID:NECja3iY
>>870
CO2が直接影響したんじゃなくて
CO2を添加しなければならないような水草水槽だから
底床が汚れて感染症にやられたんじゃないの?
872pH7.74:2007/08/23(木) 12:09:31 ID:Dn7PqB2/
確かに、コリドラスって一見すると地味だもんな。
俺たまたま親の影響でアクアやってたわけだけど
アクア始めたいって思ってる友達何人かに相談うけたけど
エンゼル とか グッピーとかあっちの華やかなほうばっかだもんな。
熱帯魚屋つれてってススメたけど全然興味なさそうだったしw

今では全員コリドラスがメインになっちゃってるけど。
873860:2007/08/23(木) 13:02:01 ID:22za1AuA
>>861
うむ、特にBなんかはかなり大きいと思う、俺も。
観て良し、育てて良し、産ませて良し、集めて良しと
コリは楽しみ方が幅広いよね。まさに趣味にはうってつけの魚

>>869
ステルバイ綺麗だよなー、俺も好き
手がかからないようで手をかけたくなる不思議な魚だよね

>>872
そうそう俺も最初は鑑賞目的で始めて、
今もだが、基本的にアフリカンを中心に飼ってるせいか
色も地味だしつまんねー魚だと思ってたけど、
飼育に傾倒し始めるととたんに気になりだした。
コリ好きな人は魚そのものが好きになった人が多いと思う
874pH7.74:2007/08/23(木) 13:14:43 ID:6uCG3vd8
うちの赤コリは濃い灰色で全然赤くないです。
コンコロは鰭も体と同じ灰色になってきてる。
原因はなんなんでしょう?教えて下さい。
60センチ水槽、2234、田砂、エサはコリタブと冷凍赤虫です
875pH7.74:2007/08/23(木) 13:30:32 ID:4lCXJYTc
>>874
田砂って底砂はかなり淡い感じの色だから
単にコリの色が抜けただけだろう。
淡い底砂でもコリ達がその環境に慣れれば徐々に色抜けは改善されるのでは?

田砂は使った事ないけど
ADAのブライトサンドだっけ?
田砂に割りとよく似た色の底砂あるけど
過去に使った事あったがコリかなり色抜けした。
876pH7.74:2007/08/23(木) 15:56:21 ID:Dn7PqB2/
>>874
俺もステルバイが最初色抜けした。
っていうか斑点が白くなってほぼ見えなくなった。
今では復活してる。
どのくらいの間赤くないの?
もう少し観察してみてはいかがだろう。
877pH7.74:2007/08/23(木) 16:33:02 ID:XOBLdAeF
青コリ、パンダ、ジュリーと1年経つのに全然大きくなる気配がない。
コリって成長遅い?
878pH7.74:2007/08/23(木) 16:34:47 ID:wMPfZaX+
でかくならないコリって居ます?
879pH7.74:2007/08/23(木) 16:44:31 ID:6SG5N6wc
>>878
つハスタートゥス
880pH7.74:2007/08/23(木) 16:59:29 ID:K41INnDq
>>878
つピグマエウス
つハブロスス

個人的にはハブロススがオススメ
飼ってるけどマジでカワイイヨ
881pH7.74:2007/08/23(木) 17:40:58 ID:65VjLzLh
ヤフオクにコルレアが出てる

買ったほうがいいかな?前から欲しかったんだけど意見をちょーだい
882pH7.74:2007/08/23(木) 17:43:20 ID:vSIZID7C
ちなみにいくら?
883pH7.74:2007/08/23(木) 18:10:40 ID:YOXjQ2my
>>881
どうしても欲しかったら買ってもいいんじゃないかな。
ただ、個人だから本当にワイルド個体かどうか100%確信は持てないな。

ブリードでいいんだったら
京都のフィンや調布のペスカドールに
¥8000くらいで定期的に入ってるから
電話して、予約しとけばいいんじゃないかな。
884pH7.74:2007/08/23(木) 18:11:28 ID:YOXjQ2my
>>882
¥35000
885pH7.74:2007/08/23(木) 19:15:45 ID:65VjLzLh
見る限りワイルドだね!
886pH7.74:2007/08/23(木) 20:10:57 ID:u5VYgVfN
オトシンクルスが購入2日で死亡寸前。水槽は60×20×25の25lです。




立ち上げは一週間前、パイロットでネオンテトラを20匹入れてました。本日初めての水換えは、4分の1程度行い、その後調子を崩しています。
どなたか考えられる原因を教えてください。
887pH7.74:2007/08/23(木) 20:25:08 ID:Sbibx1Ou
888pH7.74:2007/08/23(木) 20:25:21 ID:72XtNWMC
>>886
水が出来ていない
急な水質の変化
購入時からエサ不足だった
オトシンスレで過去ログを読まなかった

のどれかだと思う
889pH7.74:2007/08/23(木) 20:31:28 ID:u5VYgVfN
>887>888
丁寧にすいません。
水はバクテリアのタブとph安定剤を入れてます。
水温は合わせたし、カルキも抜いたので、エサが一番可能性高いですかね?
890pH7.74:2007/08/23(木) 20:35:23 ID:0qyHf5H2
>>889
死ねよw
なんで誘導されてんのにこっちでまだ聞いてるんだよw
891pH7.74:2007/08/23(木) 20:40:07 ID:72XtNWMC
>>889
エサ不足っぽいなら、キュウリに釘かボルトを刺して沈めてあげて
モリモリ食うし一晩くらいなら水質も悪化しないから
目や腹が凹んでるならエサ不足で餓死寸前
892pH7.74:2007/08/23(木) 20:40:13 ID:u5VYgVfN
>890おまえがシネ。ハゲデブの低年収オタクオヤジが。
893pH7.74:2007/08/23(木) 20:44:11 ID:u5VYgVfN
>891
ありがとうございます、やってみます!
894pH7.74:2007/08/23(木) 20:45:15 ID:YOXjQ2my
>>889
オトシンは、かなり難しい
と言っても、特別死にやすいわけじゃなく
ほんの少しの水質変化で死ぬ個体も居るし
ほったらかしでも何年も生き残るのがいる。
餓死が多いという話も聞くけど
本人にやる気があれば、どんな餌にでも食いつくし
餓死の以前に、食欲不振になる原因が多いんでしょう。
ちなみに、調子を落とした(横たわったり、横に曲がったり)個体は
まず無理です。
895pH7.74:2007/08/23(木) 20:48:20 ID:72XtNWMC
>>893
鉛や錫を使った素材は水槽に入れないようにね
896pH7.74:2007/08/23(木) 20:51:25 ID:6ScsROhO
ネタですか?
ph調整剤とかバクテリアの元なんか使った事ないぞ
オトシンにごめんなさいと三回言って初心者向けサイトを読みあさって下さい

スルー出来ずorz
コリスレに戻ります
897pH7.74:2007/08/23(木) 20:55:23 ID:u5VYgVfN
みなさんレスありがとう、うれしいです。アドバイス参考にやってみますが、無理そうですね…
かなり凹んでるので次回導入はもう少し検討します。
気に入ってたのに一匹になっちゃうよ…
898pH7.74:2007/08/23(木) 20:57:23 ID:0qyHf5H2
というかみんな親切すぎだろ
オトシンスレがあってここがコリスレなのに
899pH7.74:2007/08/23(木) 20:58:46 ID:ffKRQDTe
隔離水槽立ち上げろよ

60規格でもいいからさあ ろかは上部で十分
900pH7.74:2007/08/23(木) 21:01:53 ID:Sbibx1Ou
>>898
表面上丁寧な言葉遣いの割りに誘導無視(気づいてない?)してるところとか
軽い煽りにぶち切れて暴言吐いてるところを見ると
まぁ典型的な2ch初心者って感じだから面倒なことになる前に退散願ったってとこじゃね?
901pH7.74:2007/08/23(木) 21:39:09 ID:yAYXcged
軽い煽りっていうか普通のことを言ってるだけだろうw
902pH7.74:2007/08/23(木) 22:23:08 ID:r8/oENig
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070823222011.jpg

↑うちのステルバイのうちの1匹の髭が2本枝毛になってるんですがwww
動きまくってブレてますが、こんな感じ。
これって割とあることなの?
うちのコリ達の中ではこいつだけなんだけど。

903pH7.74:2007/08/23(木) 22:29:13 ID:YOXjQ2my
>>902
あるよ
何かの要因で一旦短くなったり切れたりして
そこから再生する時に、枝分かれすることがある。
ちょっと、ヒドラの触手みたいな見た目になるけど
全く問題ない
904pH7.74:2007/08/23(木) 22:33:02 ID:r8/oENig
>>903
dクス
再生は直感的に判ったけど、ポピュラーなことなんだねw
髭が再生したコリ達の中でもこんなのいなかったからね。
この髭面を長く見られるように大切に育てるよ。
905pH7.74:2007/08/24(金) 00:23:50 ID:OI5hYENw
立ち上げたばかりで水が出来てなくて
餌になるコケが生えてなくて
餓死したんだろ
906pH7.74:2007/08/24(金) 01:00:14 ID:3uzPnEBe
てか、水槽立ち上げって
水出来る前にネオンを20匹入れて
水替えも1週間で4分の1程度で良いのか?
907pH7.74:2007/08/24(金) 02:50:24 ID:XBVhpHQy
25Lの水槽にネオン20匹入れて立ち上げ1週間で4分の1換水
この情報だけだと、アンモニア地獄で死んだとしか思えん。

オトシンなんてWebで検索すりゃ幾らでも飼育方法が載ってるのに
書き込み読み限り、ロクに下調べもしてなさそうだし。
908pH7.74:2007/08/24(金) 09:56:53 ID:YSTh7T4I
つーかスレ違いだしもうスルーでいいんじゃない?
909pH7.74:2007/08/24(金) 11:40:57 ID:Ru6p67Db
アンカーもまともにつけれない香具師はスルーすればおk
910pH7.74:2007/08/24(金) 18:26:28 ID:/EBS5rUB
ここから自分のコリドラスをあげていこうか。

王道で悪いが。
ステルバイとコルレア
911pH7.74:2007/08/24(金) 18:30:35 ID:JRtNjlTd
姉薄のアルビノちゃん2センチが15匹いるのだが餌にコリタブを1週間に2度5粒なんだが少ないかな?
912pH7.74:2007/08/24(金) 18:41:35 ID:6qyYnj4Z
>>911
育ち盛りなのに・・・
少量を1日2〜3回に分けて与えるのが理想
掃除が大変とか言うなら飼わない方が良いよ(・∀・)ニヤニヤ
913pH7.74:2007/08/24(金) 19:19:03 ID:KcnjFzI9
1日1回、1コリタブだなぁ
914pH7.74:2007/08/24(金) 19:26:11 ID:UG/C73ci
明日は2週間に1度の水換えと底砂掃除だ。
ウチのコリはザクザクやっても慣れてるから逃げなくて作業がしづらいよ。

915pH7.74:2007/08/24(金) 21:33:14 ID:/EBS5rUB
>>914
あるあるw
逃げるってことはストレスになってるのかもしれんが
逆にはじっこいってくれたほうがやりやすいよなw
916pH7.74:2007/08/24(金) 22:49:54 ID:576wU1iy
>>914
うちも逃げないなw
隣でザクザクやっても (゚д゚ )( ゚д゚) ・・・・
突付いたら何処かに行ってくれるけど非常に肝が据わってる

チャイニーズバタフライは水槽の前に顔出しただけでマッハで逃げるのに・・・
917pH7.74:2007/08/24(金) 22:50:34 ID:tup7Kx15
この前プロホースでザクザクしてて気が付いたらステルバイが
918pH7.74:2007/08/24(金) 22:59:00 ID:cJE2nHmP
プロホースの中に棲みついた?!
919pH7.74:2007/08/24(金) 23:08:02 ID:OU/ZqcZO
真っ二つに
920pH7.74:2007/08/24(金) 23:21:21 ID:dI9Zyi2y
45cmにオトシン1 コリ4 ヤマトエビ2 ミナミ数匹なんだけど
コリタブ一日一個ぐらいがBESTかな?
921pH7.74:2007/08/24(金) 23:27:24 ID:y9guLOUl
砂掃除…
うちのアムビは残像拳のごとき速さで物陰に逃げるw
ザクザクやってる間も残像拳披露。

かわりにラミーが手をつつく。
逃げないコリとか羨ましい。
922pH7.74:2007/08/24(金) 23:39:46 ID:Qe1xfDfV
>>920
ヤマトヌマエビに全部持ってかれそう。
コリタブ二つくらいを粉砕して、プロホースで底にまくのをお勧め
923pH7.74:2007/08/24(金) 23:41:01 ID:dI9Zyi2y
>>922
さんくす。
砕いてやってヤマトがかけらをもってダッシュして残りコリ食べてたけど
1.5ぐらいやるとちょうどいいかもですね。ありです。
924pH7.74:2007/08/24(金) 23:49:43 ID:qJ5dsxIu
>911
60規格にネオン7匹 赤2匹、窓際・水草大量だったが半年エサなしで生きてた
強靭種というのもあるが、微生物湧く環境ならエサ要らない
まー、人には勧めはしないが
925pH7.74:2007/08/25(土) 00:00:26 ID:GJo3Vho6
2センチが15匹とそれじゃ比較にならんだろ。
926pH7.74:2007/08/25(土) 01:30:28 ID:C1JVy5dr
コリタブを消灯時に入れるって良く聞くけど
魚って真っ暗でも餌が見えるの?
927pH7.74:2007/08/25(土) 01:31:49 ID:qU608k+4
目なんか関係ねぇ〜
目なんか関係ねぇ〜
928pH7.74:2007/08/25(土) 01:38:12 ID:Cspl9vGX
家はわざわざ消灯後に入れてるのに、それまで寝てたプラティが
速攻で起きてコリタブを略奪する…
929pH7.74:2007/08/25(土) 03:52:15 ID:S+GnEsQG
アンモニア濃度も問題なし亜硝酸濃度も0.2以下を示し問題なし、水温は29度付近で安定
pHも7.0付近で安定
ナンダカンダで半年以上は生きたりするが、それでも髭が無くなったり、ポップアイ気味で亡くなるコリが絶えない
60規格で引数も常に一桁、現在はオトシン含めて5匹
大丈夫な個体は髭も立派だし、発色も良く2年近く元気だが・・・
購入店とか関係なく、死ぬ個体の症状はどう考えても底砂の汚れからくるエロモナス
特に小さい個体はこのスレでも話題に出た様に腹鰭の大きさの関係からか、直撃コース
底砂変えたりベア部分と半々にしたり管理サイクル変えたり、その間もデータ上の水質は問題ないが
底砂系の病気が出る
いっそアロワナ飼育の様にフィッシュレットとこまめな糞取り、完全ベアタンクで攻めてみるか
問題ないその他の魚種を飼い続け、現在居るコリ達以外はコリドラス飼育を断念する方向も考えねばならんか

私を導いてくれコリスレに居る脛毛ボウボウのララァ・・・もう駄目だ俺は最古参の二匹と共に終息していきそうだ
名前を付けて愛着が湧く度に凹むエロモ未来とララバイしたいよ

930pH7.74:2007/08/25(土) 05:37:32 ID:PNJYO8Vy
>>929
>死ぬ個体の症状はどう考えても底砂の汚れからくるエロモナス

ここまで書いておきながら、底床に何を使っているのか書かない貴方の程度が知れている。
931pH7.74:2007/08/25(土) 05:44:28 ID:vFuaomgJ
>>921
ラミーってラミーノーズ?
932pH7.74:2007/08/25(土) 07:21:10 ID:X9iiBGw0
>>926
よくわからんけど
エサ与えてその後を観察してると
目で見てエサを見つけ食べてると言うより
本能と言うか嗅覚(匂い)でエサを感じてる様に思う。
朝〜昼間(15:00迄)の活動が割と激しいから多分、人間と同じ様に朝昼は動いて
夜は寝るって感じなんだと思う。

933pH7.74:2007/08/25(土) 09:48:48 ID:M/j1hI3+
コリは日の出くらいが一番元気だな
電気つけるとおとなしくなる
934pH7.74:2007/08/25(土) 09:53:53 ID:/n0tRIJ7
>>933
だねー。
俺の部屋も、今ちょうど薄暗いけど
すっごいモフモフしてるよ。
935pH7.74:2007/08/25(土) 11:41:51 ID:GJ60ntsE
うちのコリちゃん達はライトつける前は飛び回ってるけど
ライトつけると底でモサモサしてる。
ライトつけるとうちはエサあげるからね。
多分、習慣でコリ達もわかってるんだと思う。
936pH7.74:2007/08/25(土) 11:43:57 ID:imk1Ngu6
コリドラスは昼行性たよ。
明け方に盛んに動いてるのは
どんな生物も目覚めた後と就寝前には飯食う習性があるからだろ。
昼間はマターリしてるのは
活動を始めた人の気配に怯えてるからかもね。
937pH7.74:2007/08/25(土) 12:24:43 ID:okJaRB4N
今週1週間かけて60*30*18でコリ水槽立ち上げた。湧き水もパーツ集めて頑張って2ヶ所作った。
パイロットに赤白コリ入れた。ちょうどオスメスだったみたいで追いかけっこして遊んでる。
オレが水槽覗くと逃げるけど遠目でチラチラ見てるとモサモサしてる。かわええ。
938pH7.74:2007/08/25(土) 14:47:49 ID:S+GnEsQG
>>930
確かに中途半端に書き込んでしまった・・・遅く帰って来て若いコリが1匹死んでたのでショックで書き込んだから気が回らなかった
最初の4ヶ月は上部フィルターにパウダー系の砂を使っててその時は同居魚(エビ等も)が多かったので糞が目立ち豆に掃除(元気な個体はこの頃から今に至るまで元気だが、この時オトシン含めコリで初めて病魚が出たので環境改善に動いた)
次は扱いやすい小粒・中粒混ぜた礫を使ってて外部と直結した底面吹き上げ式ろ過(結果的にこれが一番まずかった)
その次が外部式と投げ込み濾過併用で半年ほど田砂(若い固体が2匹死亡)、現在大き目で丸い金魚用の5色砂(砂利)にベア部分を設けそこに投げ込み式設置で物理的にも汚れ収集、この環境で初めて死亡魚
基本1週間に一度3分の1〜多い時で2分の1換水、巻き上げに注意しつつプロホースざくざく&高所から量を調整したコックを使う水足しは続けて来たが
調べてみると同じ環境でも上手く行ってる人は上手く行ってるし、上手く行ってない人もいるから参考にならないかも知れないが、もしかすると俺本人が長く生きているコリやオトシンの個体がいるのに1匹死んで騒ぎ過ぎなのかも知れん
今書き込む際に気付いたのは底砂を厚くして表面のみを掃除や、上手く行く人が多い肝心な底面吸い込み式を試してないな・・・
まだやるべき事は確かにあったな・・・外部濾過器の掃除周期変えたり、また半年から一年水質データ取りつつ底面に関して良い結果出たら報告するよ
底面環境維持の方法をもっと調べてみるわ

うちのコリ達も夜にライト点灯している状態の方が活発だね
ライト点かずに薄暗くなっている昼間に休んでる
939pH7.74:2007/08/25(土) 15:28:55 ID:4UE5it6F
>>937
高さ18だとフィルターって何使ってるの?
上部や底面だと厳しいと思うから投げ込みか壁掛け式と予想。
940pH7.74:2007/08/25(土) 15:39:05 ID:okJaRB4N
>>939
湧き水やりたかったから外部2213使ってる。
浅いから遠くから見れば横からで、近づくとコリを上から眺めるかたちになってるけど60規格でもよかったかなと思ってる。
941pH7.74:2007/08/25(土) 16:17:04 ID:4UE5it6F
>>940
そうだよね。
湧き水やってるんだから外部だよね。
文面ちゃんと読めばよかった・・。
僕は湧き水はやってないけど
2213、サブ2213、エコ2236を使用してる。
飼育水の立ち上がりがまぁまぁ早いので助かってる。
942pH7.74:2007/08/25(土) 16:43:08 ID:OwljvK2i
ステルバイ と シュワルツィ って一緒?
943pH7.74:2007/08/25(土) 16:50:13 ID:Qm6qOpuy
>>931
>>921です、そうですラミーです。
手を突っ込むと逃げるラミーと寄ってくるラミーにわかれます。

コリに突かれたらどんなに幸せかw
944pH7.74:2007/08/25(土) 16:56:11 ID:M6Saao+j
>>942
勉強してね
945pH7.74:2007/08/25(土) 17:24:40 ID:KbSousMv
あれ?
うちは電気つけてもつけなくても
ゆったりしてて

えさ投入したら暴走しまくるんだけど…
「飯やぁぁ!」みたいな感じで。
946pH7.74:2007/08/25(土) 17:53:40 ID:gcC2u4NI
>>945
家もそうw
終いには水面の餌まで食いに浮上してくる。
947pH7.74:2007/08/25(土) 18:03:02 ID:PIFsIWhU
>>942
全然違う。
値段も倍違うよ。
ステルバイの方が高い。
両方飼ってるけど、どちらもカワイイよ。
シュワちゃんは背ビレが成長して長くなってるし・・。
948pH7.74:2007/08/25(土) 19:01:52 ID:hnuqV2Eq
ブロキスも仲間に
949pH7.74:2007/08/25(土) 22:01:24 ID:2MKBDorv
32×22×30cm(16L)水槽、外掛け テトラAT-30で
立ち上げ2ヶ月、幸い★にならず、パンダ3匹元気にやってますが
水の汚れをもう少し抑えられればと思い
AT-30をもう1個増設しようかなぁーと考え中っす。
30cm水槽でやってる人、フィルターどーしてますか?

ちなみに60cm水槽では外部フィルター使ってます。
30cmコリ水槽は、見た目&設置スペース的に外掛けがいいかなぁーと思ってまふ。
(計4つ水槽があるので)
950pH7.74:2007/08/25(土) 23:47:52 ID:AQraP8yB
>>949
底面マンセー
951pH7.74:2007/08/25(土) 23:59:21 ID:ziI4OslT
変な熊か
952pH7.74:2007/08/26(日) 00:03:23 ID:urkRwWvx
>>949
小さいサイズの水槽って水が直ぐに汚れるし
コケが生えやすい。
4つも水槽管理してるなら生体の種類にもよるけど2つぐらいにまとめれば?
電気代も手間も軽減すると思う。
953pH7.74:2007/08/26(日) 00:06:26 ID:05DTt7xg
30って結構難しいよね
954pH7.74:2007/08/26(日) 00:17:41 ID:7R9SBxeM
>>949
30水槽だと、上部フィルターでは濾過槽が小さく
外掛けだと、基本的にバクテリア定着が望めない
外部フィルターだと洗濯機状態になる
一番いいのは底面フィルター
ただし、底砂が大磯とかの粗目になる。

砂が、田砂などの細目の場合
底面にガーゼなどをかぶせて使って
更に手持ちのAT-30併用したらいいと思う。

ジョイント改造して、底面に外掛け直結する人も居るけど
どうなんだろ?モーター持つのかな?
955pH7.74:2007/08/26(日) 00:23:52 ID:0xH16rqB
>>954
詳しいことはわからんが、
できることはできるみたい。
ただ、パワーが足りないってレスを見たような・・・。
うろ覚えだけども。
956pH7.74:2007/08/26(日) 01:06:27 ID:uOZhNV58
外掛けフィルターは、活性炭やゼオライトといった吸着ろ過に特化させる。あとゴミ取り。
そしてスポンジフィルターや底面フィルターを併用して、生物ろ過はそちらに一任する。

外掛けフィルターの中身は消耗品と考え、早め早めの交換を心がける。
逆にスポンジフィルターのスポンジは、バクテリアの維持を最優先と考え、
なるべくいじらないようにする。

換水は少量ずつマメに行い、水質変化がなるべく起こらないよう注意する。
魚の数や餌の量を少量に留め、水質の悪化を少しでも遅らせるように留意する。

そんなトコだな。
957pH7.74:2007/08/26(日) 06:06:55 ID:plqPdgMG
>>949
RG-30のセットかぁ。
うちにもそれあるけど、水質と言うか、濾過装置の維持が難しいね。
コケコケの状態で超安定はさせられるけどねw

テトラのマニュアルによるとAT-30は2週間くらいでフィルター換えろって書いてあるけど、
それじゃ生物濾過定着しないジャンと思いつつ、2年近く動かしてみてその意味がわかった。
いいかんじに生物濾過が出来てきた頃には、目詰まりしちゃって機能しなくなる。
ストレーナスポンジと、フィルタの排水側の隙間に入れるスポンジ(名前忘れた)も入れてみて、
それでなんとかなるかと思ったけど、半年ほど経過、やっぱダメっぽいw

別の20x20x30くらいの水槽が底面オンリーの足し水のみでかなり安定してるんで、
RG-30の方も底面併用にに変えようと思いつつ、リセットが面倒なんで、3日ほど前に試しにAX-30を入れてみた。
今はまだAT-30と両方付いてるけど、そのうちAT-30は外して、しばらくこれで様子見の予定。

今までより格段に水流が強くなってしまったので、コリが休まるところが無いらしく、物陰にいることが多いw
958pH7.74:2007/08/26(日) 08:38:19 ID:qO9MHX4V
外掛けテトラAT-30はオレは使った事ないけど
親がメダカで使ってるの見てるけど詰まりが早くて
直ぐに水流が落ちてる印象がある。
それなら普通に水作エイトとかテトラのスポンジフィルターの方が良い気がするね。
どちらも安いしさ。水作エイトは意外と生物ろ過中心でよいと思う。スポンジ部分も何気に丈夫だ。
スポンジフィルターだとコリが乗っかって休憩したりする光景が見えるしね。
959pH7.74:2007/08/26(日) 10:36:38 ID:U4VBKJKB
>>949
RG-30にコリパンダ3尾なら、フィルターをAX-30or45にすれば
十分いけるんじゃないか?
生物濾過用に改造したOT-30でもぎりぎりいけそうな気はするが。
960pH7.74:2007/08/26(日) 14:29:02 ID:qodfu+Ex
ついにパンダデビュー!!
水質に敏感だとかでかなりビクビクしながら水合わせ…
先住の青&トリリネ達とも仲良く戯れて安心。
でもパンダの可愛さは別格だね!
いつか120水槽でパンダ50匹ふしゃふしゃさせるんだ絶対。
961pH7.74:2007/08/26(日) 15:57:26 ID:Sa5jAA5a
次スレ

★★★コリドラス総合 30★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188111140/
962pH7.74:2007/08/26(日) 18:24:48 ID:S3l1ta9P
今はベネズエラオレンジしかいないので、
シミリスかコンコロールかシュワルツィでも足そうと店に行った。
出たとき手には何故かアドルフォイが。
気に入ったからいいんだもん。
963pH7.74:2007/08/26(日) 18:50:04 ID:BmFOm/EL
大量入荷したスーパーシュワが買いやすくなってようやく手に入れた。。

繁殖例あるみたいで挑戦してみたいな。。
964pH7.74:2007/08/26(日) 21:54:15 ID:r+j7mlrL
あげときます。誘導されてきますた  
スーシュワいいですね、私はスタンダード飼っていませんが安くてかっこいい種と思います。
今はコンコロの微かなアイバンドに萌えております。
 後アクセルロディが3匹居るので繁殖出来るのか、お聞きしたいです。
965pH7.74:2007/08/26(日) 22:30:45 ID:QiFgWOYM
こんにちわ〜
現在、稚魚が生まれて3日後がらアルテミア100を底にスポイトで
置くように与えているのですが、食べている感じがしません。今日で、
一週間経ちますが、アルテミア100ではだめなのでしょうか?それとも、
与える方法が悪い?
環境は30cm水槽にダブルブリラントと流木1本、底砂は無しです。
966pH7.74:2007/08/26(日) 22:49:24 ID:kkEUZIP7
ショップでワイルドのジュリーが居たのですが隣の水槽の養殖物に比べると
頭のスポットが繋がってなく体格も良いのばかりでしたが本当にジュリーなのでしょうか?もしご存じなら教えて下さい
ショップのお婆ちゃんは似てるからジュリー?と疑問形でした
それとワイルドを買うメリットはありますか?
967949:2007/08/26(日) 22:53:15 ID:G9J1LfM5
たくさんアドバイスありがとうございます。

>>950
底面、興味ありますが、今、ボトムサンド使ってるので、砂をリセットする時に検討してみます。
(田砂が使ってみたい。)

>>952
水槽を二つにまとめる案は、ちと厳しいっす。つーか、嫁は、あとひとつ買ういうてまふ><
コケ生えやすいってのは、ご指摘通りです。
水草を流木に活着したナナ、ミクロソリウム、ウイローモスにして
流木ごとお掃除&水換えは2gペットボトルで2〜3日に1回
2gor4g換水って感じでやってますがナナが特にコケやすいです。

>>954
「底面にガーゼ」田砂でやる時にチャレンジしてみます。

>>957
AT-30の純正のワンタッチフィルター、2週間目で飼育水で水洗い→1ヶ月で交換って感じでやってますが
交換するのに抵抗があったので、2個掛けしようかと思った次第です。
(一応純正のフィルターの他に、ばくはんせきつっこんでます。)

>>958
水作エイト、一時期考えてたのですが、ゆくゆく湧き水にもチャレンジしたいのでスペース的に、どうかなぁーと思って見送りました。
安いので60cm水槽の方で、試験的に使ってみようかとも思ってます。

>>959
AXも良さそうですが、ATの見た目が結構好きなのと
設置スペースの問題で、30cm水槽はできれば外掛けでと思ってます。


頂いたアドバイスもふまえ色々考えてみましたが、見た目(自分の趣味ですが・・・)&性能&メンテ等ふまえ
AT30 2個掛け(物理ろ過用&生物ろ過用)の方向でいってみることにしました。
購入したら軽くですが、レポします。
968pH7.74:2007/08/26(日) 22:54:17 ID:08Id6xaV
>>965
餌を与える時、フィルター止めてますか?
969pH7.74:2007/08/26(日) 23:11:00 ID:6p5vpjg5
GLASIA カウンター GL―630C(60×30×30cm)(5mm)
購入予定ですが、フィルターはどっちがおすすめ?
エーハイム500、2211
970965:2007/08/26(日) 23:18:59 ID:QiFgWOYM
>>968さん
フィルターは餌が流されないので、止めていませんが。。。。
もしかして、とめた方が良い?
971pH7.74:2007/08/26(日) 23:25:47 ID:Igaj8bw6
>>970
うちは別にフィルターとめてない
稚魚にはコリタブをすりつぶしたやつをあげてるけど、しっかり食べるよ
全く食べてる様子がないなら、餌をかえてみてはいかが?
972pH7.74:2007/08/26(日) 23:29:51 ID:7Kdnm6ve
>>969
飼う魚の数によるが、普通に考えれば500の方だろうなぁ。
ろ材のクオリティやメンテナンス考えたら、500より2232の方がいいかもなぁ。
(都市部の量販店だったら、双方にそれほどの価格差は無い。)
どうせ2232にするなら2234の方がよりいいかもしれないなぁ。
エハに拘らないなら、テトラやコトブキの同等品でも構わないとおもうなぁ。

ぶっちゃけ、2L以上のろ過面積と、そこそこ以上のろ材は欲しいなぁ。
973pH7.74:2007/08/26(日) 23:38:26 ID:6p5vpjg5
>>972
ありがとうございます!
水槽の横に置こうと思っていますが
2232でも問題ないでしょうか?
974965:2007/08/26(日) 23:41:22 ID:QiFgWOYM
>>971さん
有難う御座います。なるほど、こんどコリタブ潰してみます。
975pH7.74:2007/08/26(日) 23:42:55 ID:08Id6xaV
>>973
2232だと濾過材容量は1.2リットルしかない。
500か、2215でしょうね。
価格を考えると、500かな。
976pH7.74:2007/08/26(日) 23:45:30 ID:08Id6xaV
>>970
水流があると、餌は止水域に溜まって
コリ稚魚は、角に集る。
止水域は、角から離れた場所に出来るから
水流のある状態では難しいです。
977pH7.74:2007/08/26(日) 23:49:49 ID:JA5PZ3HO
978pH7.74:2007/08/26(日) 23:52:07 ID:7Kdnm6ve
>>973
水槽の横に置くなら、尚更2232等のクイックスタータ付きがいいよ。
水位差無い環境で呼び水すると、結構ギリギリまで吸わないといけないんで
ゴックンのリスク高まるしなぁ。

ちなみに2232の説明書には最低の水位差が明記されてるけど、
フィルター上部が水槽水面より下にあれば使えるよ。使ってるし。
何かあっても責任取れないけど。何かおこるのかな?
979pH7.74:2007/08/26(日) 23:52:55 ID:6p5vpjg5
>>975
2215は考えていなかったけど、高いですね。
500がエーハイムの中では、よさそうなので500に決めます!
ろ過槽容量 3リットル とありますが、実際何リットルの
ろ材買えば足りるんでしょうか?
分かる方よろしくお願いします。
980pH7.74:2007/08/26(日) 23:53:45 ID:JA5PZ3HO
確かにエコの呼び水は楽だ

なんだったら自作しちゃえ
ttp://park6.wakwak.com/~katsu2/aquarium/diy/teshi/teshi_1/teshi_1.htm
981pH7.74:2007/08/26(日) 23:56:35 ID:08Id6xaV
>>979
青色粗目パッドと白色パッドが付属で付くから
濾材は、2.5リットルくらいかな。
982pH7.74:2007/08/26(日) 23:57:32 ID:6p5vpjg5
>>977
水槽置く場所が下駄箱みたいな感じで、高さ40cmしかないです。
メンテ考えると、30cmがギリギリなんで・・・・
ありがとうございます。
983pH7.74:2007/08/26(日) 23:57:46 ID:08Id6xaV
通販だと、500は¥5500くらいだったかな。
984pH7.74:2007/08/26(日) 23:59:03 ID:6p5vpjg5
>>981
了解です!
ありがとうございます。
985pH7.74:2007/08/27(月) 00:02:38 ID:umhySWxD
>>964
コリサイト見てみたらいくつか繁殖例あるみたいだね。
水換え時、水槽温度より少々低い温度で飼えたら次の日産卵したみたい。

というか検索ぐらいしなよw
986pH7.74:2007/08/27(月) 00:08:25 ID:as9CRSB4
>>980
難しいです・・・・
エーハ500にしときます。
987pH7.74:2007/08/27(月) 00:12:13 ID:v+ExxZGi
500は当たりハズレがあるよ
988pH7.74:2007/08/27(月) 00:29:38 ID:7Z/59/ba
>>985
レスサンクスです
さっそくぐぐります。
989pH7.74:2007/08/27(月) 00:43:05 ID:c0rBs4n8
>>986
テトラEXパワーフィルター60。ろ過容量2L、クイックスターター付き。
パワー・静音性もエーハエコに負けてない。値段も5000〜6000円台。

エーハ500みたいな旧式2213のマイナーチェンジ商品なんか、
エハ信者以外が選ぶメリットは値段以外に無いかと。
(ろ材交換を視野に入れたら値段のメリットも無くなる。
実績付きの信頼性が欲しいなら、それこそクラシック2213選ぶべし。)




別にテトラ信者ってワケじゃないので、弱点?も明記しとく。

EXパワー75以上だと、結構うるさい。(ゴーゴー音が耳障り)
セットろ材がエーハエコに一ランク劣る。(500や2213よりはマシ)
配管部材のセンスが悪い(EXユーロは結構改善されている)
出てから数年の商品なので、長期の信頼性はまだ未知数。
(ただ、これに関してはエーハエコも同条件)
990pH7.74:2007/08/27(月) 00:46:35 ID:hK1gL2Pr
ここら辺みてこい

◆外部式◇Tetra EX part7
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1182477627/

外部フィルターは結局どれがいいんだ?8
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1182958767/

EHEIM~~~エーハイム0016~~~EHEIM
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1178761969/



991pH7.74:2007/08/27(月) 12:43:34 ID:as9CRSB4
>>989
詳しい説明ありがとう。
エーハ500とEX75ユーロどっちにしようか
すっごい迷ってきた・・・
992pH7.74:2007/08/27(月) 13:02:47 ID:3VDcy/rU
>>991
EX75
993pH7.74:2007/08/27(月) 13:37:05 ID:as9CRSB4
>>992
ありがとう。

このフィルターで湧水を作りたいんですが
細いチューブで3つ4つ湧水を作るのと、パイプで1つのとだったら
どっちがいいのかな?
両方やったことある人いないかな
よければ、情報よろしくです。
994pH7.74:2007/08/27(月) 13:59:19 ID:3VDcy/rU
995pH7.74:2007/08/27(月) 14:01:23 ID:3VDcy/rU
そんなことよりスレチ承知で聞いて下さいよ
赤グラミーなんですがね1匹だけフグになってるんですよ
病気?食い過ぎ?妊娠?便秘?
996pH7.74:2007/08/27(月) 14:03:26 ID:j+6r3YaY
埋め
997pH7.74:2007/08/27(月) 14:05:01 ID:3VDcy/rU
998pH7.74:2007/08/27(月) 14:05:42 ID:3VDcy/rU
999pH7.74:2007/08/27(月) 14:06:12 ID:TCMlhWU0
1000pH7.74:2007/08/27(月) 14:07:11 ID:TCMlhWU0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。