メダカ飼っているんですけど………【29匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
観賞用メダカ飼育について語り合うスレです。
950を踏んだ人が次スレ立ててくれると嬉しいです……。


質問する前に最低でも「FAQのようなもの」と、テンプレ>>2->>7あたりは読んで下さい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
IEでは「Ctrl+F 」でページ内検索できます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
検索エンジンなどを利用して『まずは自己解決』推奨。

【前スレ】
メダカ飼っているんですけど………【28匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1174428119/l50
2pH7.74:2007/05/14(月) 08:24:59 ID:NAwDAR6q
■メダカについて
Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスはせびれの後に切れ目があります。オスのしりびれは平行四辺形に近いですが
  メスは後の方が小さいです。オスは繁殖期になるとひれの色が濃くなりますがメスは
  なりません。

Q:メダカも寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があるのですが、絶滅した地域が徐々に増えているので
  絶滅危惧種に指定されました。とりあえずレッドデータに登録されました。
  みなさんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが。
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流はよしましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。メダカが減った
  原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の護岸などで生息に適切な場所が減った
  ためです。メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まず、お腹から直接稚魚がでてきました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:多分アメリカ原産のカダヤシだと思われます。外来魚なのでカダヤシは特定外来生物なので
  飼育、保管及び運搬することが原則禁止です。
3pH7.74:2007/05/14(月) 08:27:44 ID:NAwDAR6q
■飼育環境について
Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが・・・・
・メダカ1尾に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますが、エアレーション(ブクブク)はあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるなら、30cm程度の水槽とブクブクのセットをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが、糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんが、マツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。
 また、メダカも人も安らぎます。(推測)

※マツモ→バラバラになりやすく、詰まって頻繁なメンテの必要あり。ただ、水質浄化能力は凄まじいです。
  アナカリス→安価で手に入りやすい。比較的増えやすく、メンテが簡単。但し、解けたり茶色くなる事例報告も。
  ウィローモス→一掴み浮かせれば浮き草の代わりに。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしく稚拙な表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも変えますが虐待です。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  (エアレーション、フィルターについてはアクア初心者は導入したほうがいいかもしれません)

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、10尾程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合オスメスを指定できないことが多いので、数が多いほど
  オスメスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。

Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げて、バクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はもちろんNGです。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を超せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら
  耐えることができますが、1cmもないようなメダカだと、水温が15℃を切る程度でも
  死んでしまう場合があります。

Q:水温が30℃を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30℃程度なら大丈夫な場合が多いですが、直射日光が当たらない
  ようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。水温が35℃を超えてしまうと
  かなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが。
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。逆に家を出る前に
  余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。水草がなくても1週間程度なら
  耐えると思いますが、定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されて
  いますので心配なら用意した方が良いでしょう。
4pH7.74:2007/05/14(月) 08:28:05 ID:NAwDAR6q
Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウをいっしょに飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。

Q:メダカとエビをいっしょに飼ってもいいですか?
A:ビーやヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビやテナガエビ、ザリガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのまま
にしていいですよね?
A:後悔したいならどうぞ。メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を
悪化させているのに気付かない人なら後悔しないと思います。コケじゃなくて
藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいですし、メダカが残した
エサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。

Q:水練鉢などのボウフラ退治にはメダカよりカダヤシの方がいいですか?
A:メダカでも十分間に合います。カダヤシは特定外来生物なので飼育、保管及び
運搬することが原則禁止です。
5pH7.74:2007/05/14(月) 08:28:36 ID:NAwDAR6q
■繁殖について
Q:卵は何日くらいで孵化しますか?
A:水温18℃で14日〜水温30℃で8日くらい、250/水温(℃)が目安らしいです。

Q:メダカが産卵しないのですが?
A:メダカが産卵する条件として水温が20〜30℃程度であること、十分明るい光が
12時間程度は当たっていること、栄養を十分とっていること、卵を産みつけたくなる
水草などがあること、オスとメスがいることがあります。卵を産みつけたくなる水草
としてはホテイアオイやマツモなど浮いているものか、オオカナダモ(アナカリス)
やハゴロモモ(カボンバ)などの「金魚藻」として売られている細く短い葉がたくさん
あるものが向いていますが、用意できない場合には毛糸などでも代用できます。
過密飼育の場合、繁殖しづらいかもしれません。

Q:メスが卵もってる時点で受精していますか?
A:体外で受精しますが、無精卵も多々あります。

Q:卵は親から外してわけた方がいいですよね?
A:たくさん増やしたい場合はわけた方がいいですが、親を追い回すと弱らせてしまうことがあるので、
  卵を産みつけた水草などを取り出す方がいいと思います。ちなみに稚魚を見つけたら分けるだけでも
  それなりに増やせますよ。

Q:卵が無精卵かどうかわかりません。
A:白っぽいのは無精卵かカビがはえているので捨てるか、万が一を考え別の環境に隔離しましょう。

Q:卵のカビを防止する方法はありませんか?
A:すぐに水道水に入れる、0.5〜1%程度の食塩水(普通の食塩を水1Lに対して5〜10gを溶かしたものでいいです)
  に入れる、市販の魚用の薬品(メチレンブルー)を使うなどすればかなり防止できます。

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。
【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ
brW→シロメダカ Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ
brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性 小文字は劣性 アルビノ、ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子は、bRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 まず、黒のBは、両親がbbとbbなので、子は確実にbbとなり、bが現れます。
 次に黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合、子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合、RRとRrが出るだけで、現れる遺伝子はRとなります。
 しかし、RrとRrの場合、子はRR、Rr、rrが出ます。
 rrは、rの遺伝子として現れるので、一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で、一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても、
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合、その両親の子は、
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります。
6pH7.74:2007/05/14(月) 08:29:21 ID:NAwDAR6q
■稚魚について
Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりません。
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから
  与えればいいと思います。ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なく
  ても成長が遅いだけで餓死することはめったにありませんが、与え過ぎて水質を悪化
  させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。心配ならすりつぶして
  与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、ブラインシュリンプやミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親といっしょにしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる去年孵化した稚魚が元気そうなのにあまり餌を食べず水面に上がってきません…
  水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15℃を切る程度でも死んでしまう場合があります。

■病気について
Q:メダカがクルクル回って死んでしまうのですが。
A:寄生虫が原因かも知れませんが寿命かも知れません。
  いずれにせよおかしいと思ったら水を換えてみましょう。

Q:塩浴の濃度はメダカの場合どれくらいがよいですか。
A:0.5%です。当然ですが水槽によって入れる塩の量が違うので以下で計算してください。
  ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

■温度変化とメダカの行動
0〜5度   じっとして動かず、エサも食べない。冬眠状態。暗くして静かなところに置く。エサも必要なし。
5〜10度  少し泳ぐが、エサは食べない。暗くして静かなところに置くこと、エサも必要なし。
10〜15度 少し泳ぎ、エサも少し食べる。エサはほんの少し与える。
15〜20度 普通に泳ぎ、エサも食べる。産卵の準備に入り、メスのおなかがふくれてくる。
20〜35度 活発に泳ぎ、エサも良く食べる。盛んに産卵する。排泄物も多くなるので水質に注意。
35〜38度 やや動きが鈍り、食欲も落ちる。産卵はするが、無性卵が多くなる。日差しを遮断する。
38度以上  これ以上の高温でメダカは死亡してしまいます。
7pH7.74:2007/05/14(月) 08:32:03 ID:NAwDAR6q
■その他
Q:以上を読んでもよくわからないので質問したいのですが。
A:以下の内容を書いて下さい。

  【水槽】 : 飼育容器のだいたいの大きさと置いている場所。
  【メダカの数と同居生物】 : だいたいの数でいいです。
  【飼育期間】 : 昨日からとか2年前からとか。
  【濾過装置】 : 上部とか外掛けとかを書きましょう。何もないなら「なし」。
  【世話の内容】 : 1週間に1回水槽の水を1/3交換しているとか、毎日1回エサを与えているとか。
  【その他】 : 蛍光灯で照明している、水草がある、イシマキガイがいる、日当たりとか何かあれば。
         屋外飼育の場合はだいたいの地理的位置(西日本のどの辺とか、北関東など)
  【質問内容】 : 簡潔にわかりやすく。
8pH7.74:2007/05/14(月) 08:33:20 ID:NAwDAR6q
【メダカを飼うのに参考になるページ】

日本動物薬品株式会社・観賞魚の診断所
ttp://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic
ttp://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
野生メダカのホームページ
ttp://www.geocities.jp/tarosuga/
淡水魚倶楽部
ttp://homepage2.nifty.com/SAKU/index.html
日本淡水魚類愛護会
ttp://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
ttp://ki.itigo.jp/marli/water/index.htm
緑明水
ttp://www11.plala.or.jp/zakko/index.html
塩浴時の塩の量の計算
ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

※過去スレのログを置いてくれてます
ttp://perrine.hp.infoseek.co.jp/
9pH7.74:2007/05/14(月) 08:33:49 ID:NAwDAR6q
■過去ログ (h抜きなのは投稿規制に引っかかるため。専ブラではちゃんとリンクになります)

メダカ飼っているんんんですけど…【27匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168515967/l50
メダカ飼っているんですけど……【26匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163814872/l50
メダカ飼っているんですけど……【25匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1159674042/l50
メダカ飼っているんですけど………【24匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1156905598/l50
メダカ飼っているんですけど………【23匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1154684763/
メダカ飼っているんですけど………【22匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1151428049/
メダカ飼っているんですけど………【21匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148457657/
メダカ飼っているんですけど………【20匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/114312592/
メダカ飼っているんですけど………【18匹目】(ホントは19)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1134040812/
メダカ飼っているんですけど………【18匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1128741349/
メダカ飼っているんですけど………【17匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126621483/
メダカ飼っているんですけど‥‥‥‥‥【16匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1123699860/
メダカ飼っているんですけど………【15匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1120237970/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【14匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1116727227/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【13匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1111423991/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・[12匹目]
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1104987616/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【11匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1096268492/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【10匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1093014873/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・【9匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1089426924/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・【8匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1082660221/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・【7匹目】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1070534835/
メダカ飼っているんですけど‥‥【6匹目】(html化されました)
ttp://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1063/10638/1063874927.html
メダカ飼っているんですけど‥‥【5匹目】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1059031770/
メダカ飼っているんですけど・・・【4匹目】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1053589719/
メダカ飼ってるんですけど・・ 【3匹目】
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1037/10372/1037290923.html
メダカ飼ってるんですけど・・
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1026/10263/1026384829.html
メダカ飼いはじめたんですけど・・
ttp://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
10pH7.74:2007/05/14(月) 08:39:09 ID:NAwDAR6q
立てました。
>>1はくどかったかな?
でもまあ、なかったので淋しくて立てました。よろしく(^_-)-☆パチッ
11pH7.74:2007/05/14(月) 08:59:03 ID:pUU1d12M
>>996
飼い始めて10日ならまだ環境に慣れてないのかも。
人口飼料でも普通に卵持つ奴らだし、とりあえずもう少し待ってみては?
12pH7.74:2007/05/14(月) 09:13:53 ID:WlQ9wdo1
>>1
13pH7.74:2007/05/14(月) 09:41:17 ID:pRQnCuOk
ダルマタソほすい
14pH7.74:2007/05/14(月) 11:29:39 ID:4CbKMAJ4
15pH7.74:2007/05/14(月) 11:39:06 ID:AxW6hFBa
うるせー

それよりうちのメダカが卵つけないんだよ何故か
16pH7.74:2007/05/14(月) 11:47:48 ID:/AQusxg0
17pH7.74:2007/05/14(月) 12:22:41 ID:AxW6hFBa
それらの条件は全て整ってる。
妹には急に顔近づけるから怖がって生まないんだよと言われたがどうもそうだとは思えない。
18pH7.74:2007/05/14(月) 13:15:28 ID:NAwDAR6q
産んで、食って、産んで、食って→以後ループの法則
19pH7.74:2007/05/14(月) 13:19:09 ID:pUU1d12M
同個体が毎日産む、それがメダカ
20pH7.74:2007/05/14(月) 13:29:17 ID:OqsEOVMp
うちのも毎日同じのが産んでる。
放置なんだけどね。
21pH7.74:2007/05/14(月) 16:18:20 ID:1Dk9EhXZ
メダカの卵探してたらスネールの卵発見。
オトシンのエサに放置です
22pH7.74:2007/05/14(月) 18:25:36 ID:pUU1d12M
◆アンケート
メダカ解説サイト見ていて思うのだが、メダカって1日に2回もエサいるか?
1週間に2回で十分だと思ってるんだけどどう思う?
底とか水草突いてるから何かしら食べてると思うのだが・・・
与えすぎって健康に良くないんじゃない?
23pH7.74:2007/05/14(月) 18:47:48 ID:AxW6hFBa
1日二食そのかわり少量
24pH7.74:2007/05/14(月) 19:46:44 ID:5qkYeso/
毎日のエサやりはメダカの為というより飼い主の楽しみの為
25pH7.74:2007/05/14(月) 19:54:13 ID:OOxRoPrQ
冷凍の赤虫とメキシカンハット買ってきて
メダカ達がそれに群がる姿を思い浮かべながらニヤニヤして設置したけど
1匹も寄りつかず結局ハットの中を棒でかき混ぜて落とす俺乙!
26pH7.74:2007/05/14(月) 20:07:35 ID:8urTXO/3
プランターメダカ、アオミドロの大発生で殆ど泳ぐ場所無くなってる(´・ω・`)
27pH7.74:2007/05/14(月) 21:24:04 ID:vXSilhv1
レッドラムズや他のスネールってメダカの生き卵食う?
28pH7.74:2007/05/14(月) 21:44:53 ID:iE/QHXKh
白メダカと黒メダカ、白とヒメダカ、黒とヒメダカはそれぞれ交尾可能でしょうか?
29pH7.74:2007/05/14(月) 21:55:40 ID:t6bKMQdd
>>28
可能です。但し産まれてくる子供は、遺伝の法則になりますので。
>>5の真ん中あたり
Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか? 
以下を参照
30pH7.74:2007/05/15(火) 04:29:39 ID:iNzkRUfm
冬の間1週間に1〜2回位しか餌あげなかったんだけど
餌あげようと1週間ぶりに見たら痩せて元気が無かった。
31pH7.74:2007/05/15(火) 09:06:53 ID:7npBQbAR
ウチの水槽にも一匹やせこけて泳ぎも余りできなくなってる子がいたんで
隔離して療養中。ダメかもなぁ
なんか良い方法あるかね
32pH7.74:2007/05/15(火) 09:10:46 ID:1binQRLB
コリタブと赤虫沈めたら1日で太った
不健康だなwww
33pH7.74:2007/05/15(火) 09:11:09 ID:Qqm1i6Jk
>>27
食べないと思うよ
レッドラムズがめだかの卵を食害って聞いたことない
メダカの卵触ったことある?
びっくりするほど丈夫にできてる
34pH7.74:2007/05/15(火) 09:41:01 ID:1ZVY/RUY
関東、南西向き、午後に少しだけ陽が当たるベランダ、屋外プラ船飼育。
12〜2月はほとんど姿を見なかったので
まったくエサやらなかったよ。帰省で10日間以上家空けたし。
3月に見た時はぷっくり太って元気だった。1匹の脱落者もなく現在に至ってるけど。
たっぷりの水草、落ち葉のお陰かな?
35pH7.74:2007/05/15(火) 09:46:06 ID:1binQRLB
基本的に野外飼育はエサやらなくても大丈夫だと思う
最初の1〜2週間だけエサあげたらずっと不要じゃない?
もう何年も睡蓮鉢のメダカにエサなんてあげてない。
36pH7.74:2007/05/15(火) 11:39:03 ID:B0uzdq9U
冷凍赤虫最高
37pH7.74:2007/05/15(火) 12:05:50 ID:iNzkRUfm
同じ店で買った田土をプランター2つに1袋ずつ入れたのだけど
1つは透明、もう1つは白く濁ってたけど最近少し青水になってる。
両方にアナカリスを入れたんだけど、1つはゼリー状の物が付着したんで
取り出した。そのせいで白く濁った?
もう1つの方もしばらくしてから、ゼリー状の物が付着しだして
今はびっしり付着して土も覆うように一面付着してる。
ゼリー状の重さのせいなのかどうなのか、草が全部倒れてる
メダカの方はと言うと倒れた草の隙間に隠れてるw
古い水槽から持ってきたゼリー状付着アナカリスを
真水で洗っていれたんだけど取れきれてなかったようだ。
これを除去するには水草を全部取り出して、底に溜まったの取り除いて
後は土をかき混ぜれいいですかね?それか田んぼみたく乾燥させるとか?
長文スマソ。
38pH7.74:2007/05/15(火) 12:22:29 ID:sc2zWXu0
赤虫てどうやってあげてる?
自分は土日みたいな時間のある時だけいつもの餌のかわりに30分ぐらいかけてピペットで地道に与えてます
どばっと入れてもほとんど底に落ちて見向きもされないし
39pH7.74:2007/05/15(火) 13:29:02 ID:puEgbZL3
落とす。
40pH7.74:2007/05/15(火) 15:22:54 ID:++jXw0X6
大きめの二枚貝の貝殻を皿にしてる。
赤虫とかイトミミズは底に置いた貝殻にスポイトでそっと置くように出す。
41pH7.74:2007/05/15(火) 17:50:24 ID:b3CEHlQL
>>38
メキシカンハット買え。
42pH7.74:2007/05/15(火) 20:00:03 ID:OLqYjYvr
メキシカンハットにアカムシ入れたけどメダカが1匹も気づかなくて
結局割り箸で少しずつすくって水槽に落としてた俺がきました。
43pH7.74:2007/05/15(火) 20:49:14 ID:BwhrDamE
  ∧_∧
  ( ´・ω・`)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>25=>>42
 (_フ彡       /
44pH7.74:2007/05/15(火) 20:55:29 ID:4ebI98Xf
アカムシならメキシカンハットよりこっちだろ
http://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=11914
45pH7.74:2007/05/15(火) 21:01:29 ID:OLqYjYvr
>>44
よし、それだ!
今度そこで注文するときそれも買うぞ
46pH7.74:2007/05/15(火) 21:12:18 ID:b3CEHlQL
漏れはフードキーパー使ってる。
餌はブラインシュリンプだけどね。
47pH7.74:2007/05/15(火) 21:24:36 ID:4ebI98Xf
>>45
ホムセンとかそのへんのショップなんかでも置いてると思うぞ
ニッソーのは付いてるイメージ通りの使用法にならないのでやめた
48pH7.74:2007/05/15(火) 21:38:03 ID:puEgbZL3
49pH7.74:2007/05/15(火) 21:39:13 ID:puEgbZL3
>>48
エビに荒らされて溶岩のごとく散らばったのは言うまでもない。
50pH7.74:2007/05/15(火) 21:56:12 ID:KNgavmbt
>>33
レスサンクスです。今年はラムズがいる無加温水槽に採卵したんだけど、なかなか孵化しないのでラムズが卵食べた?と思って質問しました。孵化まで、も少し待ってみます。
51pH7.74:2007/05/15(火) 23:00:34 ID:b3CEHlQL
>>48
ワシもそれだと言っておろうがw
52pH7.74:2007/05/15(火) 23:31:45 ID:BwhrDamE
なにがじゃ
5348:2007/05/15(火) 23:48:09 ID:puEgbZL3
>>51
わしはバカと言われてしまったのじゃがな・・・
そう、これは昔昔のお話じゃ。

フードキーパーに赤虫を入れてコリに与えたんじゃ。
底モノだということをすっかり忘れておってな。
コリ水槽にはイタズラ者で食い意地の張ったミナミがおってな、
しばらくして、コリは赤虫食べたじゃろか?と
水槽を見てみるとどうじゃ、
赤虫が水槽中に散らばっておった・・・。
わしゃ、自慢じゃないがワーム嫌いでの、恐ろしい光景に
腰を抜かしてしまったんじゃ。めでたしめでたし。
54pH7.74:2007/05/16(水) 01:18:28 ID:4Z7dTv1d
オトシン、メダカの卵食べるかな??スネールの卵は食べている。
だけどスネールは増えていく
55pH7.74:2007/05/16(水) 02:56:40 ID:aalAVQsx
今初めて、メダカたんのセックルみた。
56pH7.74:2007/05/16(水) 08:33:21 ID:3kvvZjla
ベランダ飼いのメダカ達上からみないと見えません。水槽に藻?しかたないのかなぁ。
57pH7.74:2007/05/16(水) 09:18:31 ID:lPK5rLoK
【水槽】 : 40literほどの大きな容器を水槽代わりに使ってます。設置場所、倉庫内
【メダカの数と同居生物】 : 20匹ほど
【飼育期間】 : 二月ほど
【濾過装置】 : 投げ込みフィルター
【世話の内容】 : 蒸発した分を週一回補充 エサは二日に一回
【その他】 : マツモどっさり、フロッグピット水面の3分の2
【質問内容】 : まつもの間でよくメダカが死んでいます。
まるで罠にかかったかのように水面付近で死んでいます。
マツモは水面付近で浮いていて
その下には十分に泳ぐスペースがあるはずなのに
なぜ、広いとこを泳がずにまつもの絡むようにして死ぬのかが分かりません。
このようなことが頻繁に起きるなら、まつもの入れすぎなのでしょうか?

58pH7.74:2007/05/16(水) 10:20:04 ID:2N/Tys2T
どっさり入れすぎて夜に酸欠になってるとか
遊泳スペースないようならいくらか捨てたら?
59pH7.74:2007/05/16(水) 10:51:11 ID:sGSPV68f
>>57
倉庫内というのが怖い。温度大丈夫?
あと容器が何かも気になるところ。
プラ容器だったら間接光でもかなり高温になります。
煮だって死んでるんじゃ・・・
投げ込みフィルターが強すぎるって事もないですよね?
60pH7.74:2007/05/16(水) 13:27:42 ID:lPK5rLoK
>>57です
>>58-59さまありがとうございます。
酸欠は無いと思います。常時コトブキろかドームSでろ過と酸素供給しています。
容器は大きな発泡スチロールです。
もともと水草のストックに使用していました。
CO2は非添加です。
倉庫といっても、真夏でもない限り水温が30度を越すことは無かったです。
今の時間で水温は21度ほどです。
一応マツモをある程度間引き遊泳スペースを広くとりました。
これでまだ死ぬなら、ろかドームSのエアーを絞ります。
死んだメダカは別水槽のザリガニに与えています。
61pH7.74:2007/05/16(水) 14:36:37 ID:6dYOogDE
コリと混泳余裕だよね?
62pH7.74:2007/05/16(水) 16:52:34 ID:q3CPx8P/
コリアンは取り除いた方が良いと思う
63pH7.74:2007/05/16(水) 17:57:37 ID:53rggFn5
>>54
オトシンの生態を見る限りメダカの卵にはありつけんと思う
心配ならメダカの産卵床として浮き草を入れておけばいい

>>57
足し水するんじゃなくて換水しなされ
どのメダカも弱ってるようなら思い切って半分くらい換えてもかまわんので
その後は週一回か二回くらいのペースで1/4から1/3ということで

40リッターの水量に対して投げ込み式フィルター一個というのは濾過にしても
酸素供給にしても気休め程度でしかないので
エアホースを分岐してあとひとつかふたつ追加するか
砂利を敷いてエアリフト式の底面濾過に挑戦しる
酸素供給を考えるならエアストーンで

それでもだめなら元々メダカのコンディションが悪かったか
発砲スチロールに有害物質でも含まれているんだろう

>>61
問題ないけど
メダカ水槽だからっていい加減な水質管理をしていると
コリドラスが死ぬ
10年選手のコリドラスの生涯をまっとうさせてやろうと思えば
30リッター以上の水量としっかりした水質管理が必要だよ
64pH7.74:2007/05/16(水) 18:06:08 ID:sGSPV68f
そもそもメダカって酸素不足で死ぬことあるのかな?
外に放り出してるので生きてるんだけど
65pH7.74:2007/05/16(水) 20:06:14 ID:3UXftU/M
メダカ飼ってるが卵うまねー。

メダカが卵つける人は外飼い?外なんだが…
66pH7.74:2007/05/16(水) 20:12:14 ID:APj94Ts4
外だけど卵つけたよ
67pH7.74:2007/05/16(水) 21:05:10 ID:q3CPx8P/
やっぱり自然光のほうがいいのかね
うちの完全室内もなかなか…
昼夜の区別つけたりしてるんだけど
68pH7.74:2007/05/16(水) 22:16:55 ID:3UXftU/M
マジかよ。
日中日が当たってるのにつけないし。
俺のことが嫌いだからとしか…
69pH7.74:2007/05/16(水) 23:15:02 ID:APj94Ts4
俺は卵つけて欲しくないんだけどね
増えると飼うの大変そうだし
70pH7.74:2007/05/16(水) 23:18:22 ID:sGSPV68f
ほっとけ。稚魚をメダカが食うから。
71pH7.74:2007/05/16(水) 23:33:25 ID:53rggFn5
>>64
夏場の屋外ビオ等では十分に死因に繋がる
高水温では水中の酸素が放出されそれに伴い
好気性バクテリアが減少し水質悪化にも繋がる
72pH7.74:2007/05/17(木) 00:51:00 ID:CO9FcN3c
>>64
小学校の時のクラスの水槽のメダカたんは死にまくってたよ。
あれ絶対酸素不足だったんだと思う。
深めの水瓶だとまず死なないんだけど、それは酸素が足りてて
水も汚れにくいからなんだろうね。
73pH7.74:2007/05/17(木) 02:02:46 ID:JfQjJ7Xh
おっと
うちのメダカさん、オトシン用に入れたホウレン草をずっとついばんでるんだが…

これは放って置いてもいいのかな??

水質悪化も考えて夜が明けたら出すつもりなのだが…
74pH7.74:2007/05/17(木) 06:04:02 ID:QKDLa0FT
海水でもメダカ生きれる?
75pH7.74:2007/05/17(木) 12:40:24 ID:HbMvFa8l
>>74
繁殖も
76pH7.74:2007/05/17(木) 13:29:57 ID:/tTqh7fb
ベランダの水槽がアオミドロだらけに・・・
メダカ取り出してリセットしたほうがいいよね?
77pH7.74:2007/05/17(木) 17:54:53 ID:Q4nP7oYx
>>76
うちはタニシ投入したら大活躍してくれました@
78pH7.74:2007/05/17(木) 18:30:47 ID:K7dRuIZJ
メダカとカダヤシの見分け方って卵生か胎生かだけしかないの?

見分け方についてそれくらいしかテンプレにありませんでした。
79pH7.74:2007/05/17(木) 18:49:15 ID:FcIIzvqU
>>78
尾びれ
80pH7.74:2007/05/17(木) 18:51:13 ID:uosjOnxE
>>76
特にメダカに害はない。
見栄えを気にするならリセットしてもいいが、
環境が同じならすぐ元通り。

おすすめは、半分遮光、テデトール。
81pH7.74:2007/05/17(木) 19:00:54 ID:4mFpsHwB
生物兵器タニシ投入しろ
82pH7.74:2007/05/17(木) 19:12:58 ID:Xd8jJaKF
マシモ様投入しれ
83pH7.74:2007/05/17(木) 20:42:30 ID:njg/ZVlu
去年の6月にもらってきたメダカの卵・・・
無事に成長し卵を産み卵を隔離・・・
本日、二代目が誕生!!
やたー!!二代目も可愛がるぜー!!

喜びのあげ
84pH7.74:2007/05/17(木) 21:07:55 ID:kIdzyt8T
ま、増えすぎないように気をつけな
85pH7.74:2007/05/17(木) 21:08:07 ID:VNgY5Ogu
めだかは汽水には住めますか?
86pH7.74:2007/05/17(木) 21:11:16 ID:FMAmNLQb
>>85
質問の意図をまず訊いておこうか
87pH7.74:2007/05/17(木) 21:21:06 ID:VNgY5Ogu
一緒の水槽で石巻貝を繁殖させたいので、
汽水じゃ無いと駄目らしいんです。
88pH7.74:2007/05/17(木) 21:24:45 ID:FMAmNLQb
>>87
死にやしないと思うけど、つらいんでないか
89pH7.74:2007/05/17(木) 21:27:26 ID:FMAmNLQb
>>87
貝だけ隔離するとかダメなのかな?
爆繁殖させないための汽水貝なわけだしね
90pH7.74:2007/05/17(木) 21:33:06 ID:VNgY5Ogu
うーん、そうですね、別容器で増やしてから入れるでも問題ないです。
メダカの虐待はしたくないです。別容器をつくってみます。
ありがとう。
91pH7.74:2007/05/17(木) 21:35:45 ID:gyr4XDc/
ヌマエビ採取に行ってたら
子持昆布もとい
子持マツモを大量に発見w

ゲットして帰宅
さて、専用の水槽立ち上げようとバタバタして
さぁマツモ植えるか…って孵化してんじゃん!
バケツの中で続々孵化中orz
92pH7.74:2007/05/17(木) 23:50:10 ID:JTJxq8ip
楊貴妃購入。まぢ綺麗。
どうすればもっと色濃くなる?楊貴妃同士で産ませればなる?

ってか楊貴妃ってもともとどうやってできたの?
93pH7.74:2007/05/17(木) 23:51:33 ID:9f9wAAbJ
瓶入りメダカ初めて見た。
青森?メダカとか。
コッピーより大きめの瓶に3匹ぐらい入ってたが・・・
かわいそうで思わず買いそうになってしまったよ。。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
94pH7.74:2007/05/18(金) 00:51:41 ID:5x3yMsL9
>>79

尾びれがどうなんですか?
95pH7.74:2007/05/18(金) 00:57:58 ID:wR0JqeSj
>>92
突然変異じゃねの?よく知らんけど...
96pH7.74:2007/05/18(金) 05:32:47 ID:Ql+zwUPx
メダカは水温何度まで生きられますか?

パイロットのメダカをベランダで飼ってるんだけど、
夏乗り越えられますか?
97pH7.74:2007/05/18(金) 05:42:04 ID:twkPMNrR
98pH7.74:2007/05/18(金) 05:46:19 ID:twkPMNrR
「メダカの学校」の歌詞 作詞者 茶木 滋 作曲 中田 喜直

メダカの学校は 川のなか そっと覗いて みてごらん
そっと覗いて みてごらん みんなで おゆうぎ しているよ

メダカの学校の メダカたち だれが生徒か 先生か
だれが生徒か 先生か みんなで げんきに あそんでる

メダカの学校は うれしそう みずに ながれて つーいつい
みずに ながれて つーいつい みんなが そろって つーいつい
99pH7.74:2007/05/18(金) 06:21:29 ID:1rMue7b3
水槽覗いたら3匹のメスメダカのお腹に卵が付いていた。早速、孵化用
の水槽に移し変えました。
100pH7.74:2007/05/18(金) 09:43:44 ID:niu4gTWb
朝起きたら俺のお腹にも卵がついてた
101pH7.74:2007/05/18(金) 10:15:04 ID:5x3yMsL9
できもの乙
102pH7.74:2007/05/18(金) 13:42:23 ID:OAc8n0DO
早く受精してもらえよ
103pH7.74:2007/05/18(金) 14:21:43 ID:zkSEoOIM
>>100
今、お前の腹の卵に精子かけた。頑張って良い子を育ててくれ。
104pH7.74:2007/05/18(金) 14:55:33 ID:nGN+yH7G
拙者が切り落とす
105pH7.74:2007/05/18(金) 17:23:34 ID:v7PxADpv
剣峡鼻唄か
106pH7.74:2007/05/18(金) 18:44:00 ID:nGN+yH7G
拙者アクセサリー売るシト
107pH7.74:2007/05/18(金) 19:10:32 ID:/f9GVyuq
めだかかっているんですけど、ミニエビも飼っています。
ショツプではめだかのえさでいいという事でしたが、食べて
いる様子がありません。何をあげればいいのでしょーか?
108pH7.74:2007/05/18(金) 19:16:04 ID:nGN+yH7G
メダカの餌のエビって何だろ…。
ブラインシュリンプかな??

メダカの餌は、普通にお店に売ってる人工飼料で平気だよ☆
天然飼料を与えたいならボウフラ湧かせたり(危険)、ミジンコや赤虫飼うといいかもね☆
ちなみに赤虫は乾燥や冷凍でも売ってるので便利

ちなみにミジンコも乾燥させた状態で売ってるよ
109pH7.74:2007/05/18(金) 19:24:19 ID:/f9GVyuq
>>108
ごめんなさい。めだかより少し大きい位の小さいエビで、めだかの餌ではありません。
めだかフレークを食べなくて心配しています。
110pH7.74:2007/05/18(金) 19:35:38 ID:KNgROen2
市販されている餌はだいたい食べてくれるとおもうけど。
コメット メダカのエサ http://item.rakuten.co.jp/chanet/12175/
俺はコレ愛用してるかな。安いしね。赤虫とブラインが一番食いがいい。
111pH7.74:2007/05/18(金) 19:36:38 ID:YqKEoXJw
>>109
フレーク大きすぎない?
すり潰して細かくしてあげると食べるかもしれない
112pH7.74:2007/05/18(金) 19:43:26 ID:2PoSjUYb
メダカじゃなくて、エビが何を食べるか聞いているんジャマイカ?
113pH7.74:2007/05/18(金) 20:03:59 ID:nGN+yH7G
勘違いスマン
メダカは関係なかったのね(゚Д゚)

オナカが減ればメダカの糞も食べると思うけど…

冷凍赤虫沈めてみたり、プレタブやコリタブでも代用効くと思うよ☆
114pH7.74:2007/05/18(金) 20:07:08 ID:xcxiY3oZ
赤虫あげはじめたらメダカの成長がとんでもないことに・・・
115pH7.74:2007/05/18(金) 20:07:54 ID:YqKEoXJw
>>109
エビちゃん、水槽の底でツマツマしてない?
もししてるなら、時間がたって底に沈んだフレークを食べてるってことでおk
心配いらないです
116pH7.74:2007/05/18(金) 20:17:12 ID:nGN+yH7G
あっ
勿論赤虫は解凍してから沈めてあげてね…
117pH7.74:2007/05/18(金) 20:28:57 ID:niu4gTWb
ウチは乾燥赤虫を練り直して細かく砕いたのを沈めてる
(そのままだと水面に浮いたままになる上にメダカには大きい)
メダカもヤマトもまっしぐらッス
118pH7.74:2007/05/18(金) 20:48:05 ID:qdKk0qF1
心配するな、エビなら食べ残し等食べてるから
119pH7.74:2007/05/18(金) 20:48:33 ID:5x3yMsL9
ミナミどこにも売ってねーんだよこのチンカス!
120pH7.74:2007/05/18(金) 20:50:58 ID:/8ozGup1
ブラインシュリンプ入れても口ぱくぱくするだけだし
フレークとかもさっと口に入れるだけだけど
アカムシ食う様子はおもしれぇな。
121pH7.74:2007/05/18(金) 21:21:55 ID:/f9GVyuq
みんな優しい!ありがとう。ヒメダカを先週から飼い始め、
今日ミニエビちゃんを入れました。たこつぼに出たり入っ
たりしています。
残り物やコケみたいなの食べるんですね。
いつも前足を動かしてモゾモゾしていて、超かわいいです。
ヒメダカは初めエビちゃんの泳ぎの速さにビビっていましたが、今は慣れたようです。
122pH7.74:2007/05/18(金) 22:10:12 ID:/f9GVyuq
安心しました。水草にくっついて、水草を束ねるような仕草をしています。
お食事しているようです。メダカ達はエビちゃんをたまにつつきますが、
エビちゃんはマイペースです。
123pH7.74:2007/05/18(金) 22:15:05 ID:xcxiY3oZ
ミナミはエサ不要。
コケだけでなく細菌も食う
124pH7.74:2007/05/18(金) 22:18:16 ID:QQG6OBnz
餌用に100匹買ってきたが食べられる所を見てかわいそうになり外に衣裳ケース置いて飼ってる。
マシモ入りのグリーンウォーターになってるから餌もあげずに一ヵ月近く放置してる。
でもさすがにそろそろ水替えと餌あげしなきゃヤバいな…
これじゃ餌として食べられるより過酷な環境かもしれん。
125pH7.74:2007/05/18(金) 22:18:59 ID:qdKk0qF1
…時間の問題のような
126pH7.74:2007/05/18(金) 22:20:33 ID:xcxiY3oZ
風呂で飼えって
俺は昔風呂でガー飼ってたよ
127pH7.74:2007/05/18(金) 22:28:11 ID:qdKk0qF1
混浴したの?
128pH7.74:2007/05/18(金) 22:30:13 ID:xcxiY3oZ
するはずないだろ
129pH7.74:2007/05/18(金) 23:45:36 ID:/f9GVyuq
ちょっと遊んでパンを入れたら、エビちゃんは飛んでとびついてきました。
タオルみたいに暫く抱え持っていましたが、
(-\-)ノ~ポイしました。

みなさんはメダカの種類は何ですか?ネットでビカピカの色つきのを見ると
ちょっと複雑です。ヒメダカも改良種みたいだけど。


130pH7.74:2007/05/19(土) 00:47:26 ID:iZCOuHuH
乾燥ミジンコが臭い。
うちのだけなのか、デフォなのか。
乾燥ミジンコを指で軽くすり潰した奴がお気に入りのうちのメダカ達が恨めしい。
乳鉢ってどこで売っているのかな。
131pH7.74:2007/05/19(土) 00:54:52 ID:ACNUUPow
>>98
>誰が生徒か先生か



‥学級崩壊ですなw
132pH7.74:2007/05/19(土) 00:55:06 ID:qKS86kug
>>130
うちのも臭い。乳鉢はどこで売ってるのか分からんから去年オクで300円でゲッツw300円て高いのか安のか知らんけどw
133pH7.74:2007/05/19(土) 00:58:59 ID:y1CzsZL7
乾燥ミジンコつぶしは、そのへんにある紙(広告とか)にはさんで上からこすってます。
けっこううまくいく。
134pH7.74:2007/05/19(土) 01:02:07 ID:rTGO63em
すりばちは、せとものやさん。
135pH7.74:2007/05/19(土) 01:04:51 ID:ACNUUPow
>>129
パンは分解しにくい油脂が含まれてることがあるから、あまりやらない方がいいよ。
エビには茹でたほうれん草やブロッコリーもいいらしい。農薬には注意だけど。(以前、中国産冷凍ほうれん草あげたら全滅なんて話もあった)
136pH7.74:2007/05/19(土) 01:14:16 ID:0rIsdLGb
乳鉢は画材屋さん。
137pH7.74:2007/05/19(土) 01:28:55 ID:vX77RQfF
100円ショップでも見掛けた、そんなに売れるのかね
138pH7.74:2007/05/19(土) 02:52:06 ID:y3jPYVtV
話変わるが
メダカの卵…
そろそろ孵化しそう。

稚魚を育てる環境として気を付けなきゃいけないこととかありましたら教えてください。
139pH7.74:2007/05/19(土) 02:55:26 ID:cWoknbWH
俺は初めて稚魚を飼ったとき餌をやらなかったら全滅した
140pH7.74:2007/05/19(土) 03:54:36 ID:rvdUbKWw
稚魚は青水にぶち込むと生存率が高い
141pH7.74:2007/05/19(土) 08:31:35 ID:uMHyPxOA
中国の青い水だと全滅するけどね
142pH7.74:2007/05/19(土) 08:57:27 ID:gy+2dzxA
>>129
クロメダカ No.1

おまいさん初心者みたいだから >>2から>>7をしっかり読むこと
変なことやってるとメダカ警察にタイーホされるからねw
143菜々子:2007/05/19(土) 10:09:33 ID:rTGO63em
>>135
へーありがとうございます。パンはメダカもあまり食べませんし、やめます。
今日はエビちゃんすごい元気です。メダカの魚らしい泳ぎと、エビちゃんの
ピューと飛ぶような泳ぎに童心に帰ります。

昨日、金魚をメダカの水槽に入れようかと買い悩みましたが、メダカに見慣
れると金魚が巨大に見え、すぐやめる気になりました。
ヒメダカの小ささはかわいいですね。
144菜々子:2007/05/19(土) 10:17:58 ID:rTGO63em
>>142
色々教えてね。私が幼い頃は近くの川でザリガニやメダカがとれました。
幼少時、メダカは外に出しっぱなしで長く飼いました。今回はテトラの水槽
でフィルター入れて飼っています。
145pH7.74:2007/05/19(土) 10:23:18 ID:E78dj5jA
1週間前から飼いはじめたメダカが、今朝、初産卵♪
メスは途中導入でまだ3日なんだけど、なんて気の早い連中……
146菜々子:2007/05/19(土) 10:28:58 ID:rTGO63em
もう一度>>2から>>7見てきました。ヌマエビと言うんですね。


>>146
卵楽しみですね。うちは♂が多くて、♀は小さいからまだ先になりそう。
147pH7.74:2007/05/19(土) 10:34:53 ID:qRZ4jKIq
卵うまさないようにするには、オスメス分けるくらいしかないですか?
うみすぎで困っております...orz
148pH7.74:2007/05/19(土) 11:32:23 ID:ACNUUPow
>>147
気にせず放っておけば気にせず親が食べる。
149菜々子:2007/05/19(土) 12:11:10 ID:rTGO63em
>>147
余計な体力使うもんね。分けるしかないのかな。
150pH7.74:2007/05/19(土) 12:34:56 ID:qUqO//T8
>>149 だったら
直ぐにわけろよ!
151pH7.74:2007/05/19(土) 13:15:54 ID:qRZ4jKIq
>>148
食べきれないほどうんどるのです

オスメス分けることができないので、やっぱりまめに取り出すしかないですかね
たまに回収漏れの卵がカビたりしてるので、うませない方法があればと思ったのですが
152pH7.74:2007/05/19(土) 13:41:08 ID:vX77RQfF
稚魚も食べるしそんなに問題なの?
153pH7.74:2007/05/19(土) 15:02:50 ID:yE6fsALM
うるさい氏ね
154pH7.74:2007/05/19(土) 15:07:30 ID:XgF6ttzD
生き物飼ってる人がよく死ねなんて言えるざますね
155pH7.74:2007/05/19(土) 15:12:27 ID:UnYmSh2m
>>149
エビ投入
156pH7.74:2007/05/19(土) 17:51:30 ID:ACNUUPow
不精してたらキトキトの生き餌に困らない状態に‥w
しかし、赤虫は争って食うくせに他のボーフラは今ひとつ食いつきがわるい。似たようなもんなのに、メダカ的にはそんなに違うのか?
そんなグルメに育てたつもりはない‥少しは飼い主に似てほしいな。
157pH7.74:2007/05/19(土) 19:05:52 ID:lnihMFld
卵よりも稚魚の方が食うと思う
かびた卵は貝かエビに任せるべき

ところで聞きたいのだが、お前ら何センチ水槽でメダカ飼ってる?
158pH7.74:2007/05/19(土) 19:36:29 ID:tKNz/ddX
>>157
おめーは何cmだ?
159pH7.74:2007/05/19(土) 19:53:44 ID:lnihMFld
>>158
30cmキューブに4匹で稚魚が3匹生き残ってる
マツモだらけ
160pH7.74:2007/05/19(土) 19:58:21 ID:0rIsdLGb
>>158
9cmかな。orz
161pH7.74:2007/05/19(土) 19:59:39 ID:rkeTc+6i
30cmだが、50匹はいる。ほんとゴメン。
162pH7.74:2007/05/19(土) 20:14:11 ID:GXOMSAmH
フードキーパー届いたんで
早速解凍したアカムシ投入!

全然きづかねえ… たまーにふらっと通りかかったやつが1つ加えて出て行くだけ。
畜生ちくしょおおおおおおお等と思いながらとりあえずそのままにして外出
2時間後戻ってきたらきれいさっぱり無くなってる!
下にも落ちてないし、この恥ずかしがり屋さんめ!もっててよかったPSP
163pH7.74:2007/05/19(土) 20:31:06 ID:qRZ4jKIq
>>161
スゴス...そんなにいると卵いっぱいうまない?
164pH7.74:2007/05/19(土) 20:34:11 ID:BtWU33qU
卵いっぱい産んでそうなったんじゃなかろうか
50もいると数えきらんので正確なところは不明だろうな
うちは大型魚(うなぎ)のエサにできるから適当に間引くけど
165145:2007/05/19(土) 20:46:26 ID:E78dj5jA
買物から帰って見たら、卵、全部喰われたっぽい_| ̄|○
餌をやりすぎないように気をつけているとはいえ、
食い意地はりすぎだろ……

……ということで、マツモとかアナカリスといった、葉の細かい
水草を増量。
で、ついでに買ってきた苔取り用ラムズが投入後2時間で産卵。
ウチの水槽の連中って……
166pH7.74:2007/05/19(土) 20:47:28 ID:cBAKcRzL
白メダカ飼いはじめた。

30cm水槽に白メダカ3匹、レッドビーシュリンプ8匹、水草も程よく茂らせて良い感じ
120cm水槽で大型魚も飼ってるが、大型魚にはない可愛さが凄く癒される。
167菜々子:2007/05/19(土) 22:00:51 ID:rTGO63em
エビちゃんの名前を調べたら、ヤマトでした。へぇー。暑さに弱いというから夏を越えら
れるかな。

ヒメダカは買ってきた時よりお腹がみんな大きくなりました。餌をあげ過ぎなのかな?
いつも餌さを探し回っているので、かわいそうになって、1日4回もあげてしまっていま
した。ひとふりずつです。残しはしません。
168pH7.74:2007/05/19(土) 22:05:27 ID:lnihMFld
↑虐待してるとしか思えない
169pH7.74:2007/05/19(土) 22:17:22 ID:rTGO63em
だって、ひとふりで、10匹分は少ないような気がして、ひとふり×4回/日なのよ。
今日は心を鬼にして、3回にしました。
170pH7.74:2007/05/19(土) 22:22:21 ID:GXOMSAmH
水質悪化して困るのは自分や
171pH7.74:2007/05/19(土) 22:24:41 ID:lnihMFld
フレーク2つ分くらいで数日過ごせる量ですよ。
二日続けて食べられたら1週間はエサ不要。
それほどフレークは効率よく食べられる代物。
172菜々子:2007/05/19(土) 22:39:19 ID:rTGO63em
>>171
ありがとう。知らなかったわ。お水はフィルターで汚くはならないけど、フレークあげ過ぎてたのね。
いつも餌を探しているように見えるのは習性なのね?
173pH7.74:2007/05/19(土) 22:40:23 ID:vX77RQfF
初心者が必ず通る道だ、生温かく見守れ。
174pH7.74:2007/05/19(土) 22:43:22 ID:lnihMFld
>>172
とりあえず目の前にあるものは食いまくる、これがメダカ。
消化不良が高確率で起こるので与えすぎは病の元。
その調子でエサを与えてて換水やフィルター掃除、夕方での冷え込みなどでかなりの負担がかかる。
175菜々子:2007/05/19(土) 22:54:45 ID:rTGO63em
へぇー知らなかった。ひかりのメダカフレーク、一日数回と書いてあるし、
お腹を空かしてかわいそうにと思っちゃった。
何せ自然の状態で飼っているのではないんだから、しっかり勉強しないと
かわいそうですね。反省。
176pH7.74:2007/05/19(土) 23:53:30 ID:qKS86kug
女、子供はメダカが「かわいい」「かわいそう」と餌やり過ぎの習性があるってことだなw
177pH7.74:2007/05/20(日) 00:12:17 ID:2ZVv3zmg
1日一回エサを与えてたらメダカが太ってきたので、3日に一回に減らすことにした。
んで今日3日ぶりにエサを与えたら、人がいるのも気にせず物凄い勢いでエサを食べてた。
2日に一回にしとくか・・・
178pH7.74:2007/05/20(日) 00:15:10 ID:ng6eL2I4
オナヌーは3日に1回にしとけw
179pH7.74:2007/05/20(日) 00:15:23 ID:YHSzyXps
>>175
お前さん
よくヤマトの水あわせできたねぇ
エビにしては丈夫と言われるヤマトだけど
メダカの強健ぶりとは比較にならんので
ヤマトの状態には注意しておきなされよ
180pH7.74:2007/05/20(日) 00:16:37 ID:xqchD16d
>>178
1日3回の間違いでしょ^^
181pH7.74:2007/05/20(日) 00:26:09 ID:xm56oAmf
起きてる間は1時間ごとに1回
182pH7.74:2007/05/20(日) 00:32:48 ID:R9+GbdIf
>>179
うちで飼ってるヤマト、ミナミ、ビーは水道水そのまま入れた水槽に、水合わせ、温度合わせなしでドボンでも死んだ事ないよ。

むしろミナミ、ビーは爆殖してる。

メダカは水道水そのまま入れた水槽に水合わせ、温度合わせなしでドボンしたら弱い奴は死ぬからエーハの4in1使ってるけど・・・

実はエビに比べてメダカの方が水質や温度変化に弱いんじゃない?って思うんだよね。
183pH7.74:2007/05/20(日) 00:38:48 ID:6T+dlOCm
( ´,_ゝ`)
184pH7.74:2007/05/20(日) 00:50:16 ID:ng6eL2I4
4in1て4日に1回って意味か?
185pH7.74:2007/05/20(日) 00:53:48 ID:5f5Esc7D
メダカ飼ってる水槽をうpしてくれませんか?
186pH7.74:2007/05/20(日) 01:03:35 ID:/T4/uJbe
うちのメダカも卵産んだ!白くなってるのは取った方がいいですか?
187pH7.74:2007/05/20(日) 01:10:12 ID:xqchD16d
とらなくてもいいけどそれ腐ってるから意味内
188pH7.74:2007/05/20(日) 01:11:17 ID:YHSzyXps
>>182
なんでそんな奇跡が起こるのかわからんが
信じられないほどに特殊な例だと思うよ

っていうかホントですかね?

おまいさんにゃ失礼な言い方になっちまうが
良い子のみんなは絶対マネしちゃダメ→>>182

くれぐれも言っとくがエビってのは脆弱な生き物ですよ
189pH7.74:2007/05/20(日) 01:23:43 ID:/T4/uJbe
>>187サンクス。産卵は初めてなので生きてる卵を水が止まってる
所と動いてるとこに場所に変えて置いてみました
190pH7.74:2007/05/20(日) 03:01:49 ID:PhihmJGq
191190:2007/05/20(日) 03:06:40 ID:PhihmJGq
肝心のメダカ先生が雲隠れ。オトシン水槽みたくなってる…

携帯画像のせいか、こう見ると水槽側部のガラスが酷い汚れてるな…。
192pH7.74:2007/05/20(日) 03:09:23 ID:xqchD16d
酷く汚れてる だね
193pH7.74:2007/05/20(日) 03:52:08 ID:cJXoEsls
で、なんでうpしたんだ?!>>182の水槽なのか???
194pH7.74:2007/05/20(日) 09:55:46 ID:T8JSEDM1
卵生んだ!ようやく産んでくれたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
195菜々子:2007/05/20(日) 10:51:19 ID:4OJ//YJP
>>179
知らなかったの、水質に注意しないといけないって。えびちゃん買ってきた日は、
新しい水槽にメダカを入れて、水はメダカ水槽1/3、エビちゃんの入っていた水全
て、新しい水1/2入れました。水は家庭用浄水器から中性から弱アルカリ性の水を出し
て、カルキ抜きしてから入れました。ここまではメダカをレベルの知識でした。
後で調べたら、最初の水換えで☆になることもあるとか・・・。
196pH7.74:2007/05/20(日) 11:02:00 ID:xm56oAmf
カラスがなんか放り込むって話は聞いたことあるけど
まさかばあちゃんがエサのつもりで池にご飯投入するとはおもわんかったわ。予想外だわ。
朝から掃除させられたわ
197pH7.74:2007/05/20(日) 11:18:58 ID:6T+dlOCm
>>195
エビの水あわせは点滴レベルで数時間かけるのが基本ですよ。
虐待報告して何が楽しいんですか?
198pH7.74:2007/05/20(日) 11:24:50 ID:9PFH0aIk
数時間とか言ってるヤツは神経質すぎるだけ。
1時間もかければ十分で、そこから先は自己満足の世界。
199pH7.74:2007/05/20(日) 11:27:51 ID:6T+dlOCm
今までの飼育水とのpH差が激しい場合は1時間では辛い。
もちろん差が少ない場合、温度あわせだけでも大丈夫な場合がある。
測らずに水あわせするなら数時間が無難ってこった。
200pH7.74:2007/05/20(日) 11:42:19 ID:0k60+ZfP
どの程度のpH差がある場合1時間じゃ辛いの?
201菜々子:2007/05/20(日) 12:00:09 ID:4OJ//YJP
>>198
激しく同意。
202菜々子:2007/05/20(日) 12:05:06 ID:4OJ//YJP
>>197
温度、ph合わせはしたんですけど・・・。
203pH7.74:2007/05/20(日) 12:47:10 ID:5f5Esc7D
菜々子






















こいつは初心者を装った荒らし。
204pH7.74:2007/05/20(日) 13:12:53 ID:Di9K7f97
みんな野郎って分かっててレスしてるんだよね?
205pH7.74:2007/05/20(日) 13:13:59 ID:XoCRnkaz
なんか、あちこちに粘着して水合わせ水合わせ言ってるのが居る‥


オレんとこ、ミナミ困るくらい爆殖してるけど、ぶっちゃけph一回も測ったことないw
居た場所が、用水路だの田んぼだの若干の生活排水だので年中色んな水が入れ替わりっ放しだしね。
206pH7.74:2007/05/20(日) 13:16:03 ID:XoCRnkaz
>>204
性別なんてどーでもいい。
207pH7.74:2007/05/20(日) 13:25:11 ID:72Et+7KN
メダカの卵を10個ほど採卵
上手く孵ってほしいな
208菜々子:2007/05/20(日) 13:40:42 ID:4OJ//YJP
菜々子、これからお父さんと弟とホムセに行くの。色々な道具見るの楽しいわよね。
もーo(^o^)oワクワク!
209菜々子:2007/05/20(日) 13:42:48 ID:4OJ//YJP
>>207
菜々子も幼いころ、孵化させた事あるよ。楽しみですね!
210pH7.74:2007/05/20(日) 13:50:16 ID:XoCRnkaz
>>207
10個くらいだと、最後まで何匹残るか‥
まだまだ産むかもしれないから、なるべく驚かせたりしないようにして、早起きして観察してみ。
211pH7.74:2007/05/20(日) 13:52:36 ID:xqchD16d
卵ぱくぱく
212pH7.74:2007/05/20(日) 14:19:19 ID:72Et+7KN
>>210
ここの所毎日産んでるからまた2-3日したら採ってみようと思ってます。
採卵した卵はマツモのキレッパシと1cmぐらいのラムズ×1が入った容器に
入れてあるんだけど 18日朝採卵で…今の所順調に来てる感じ
ベビーシッター役にミナミのチッサイのでも追加してみるかな
213pH7.74:2007/05/20(日) 14:45:13 ID:XoCRnkaz
>>212
過密度にもよると思うけど、うちでは3日も置くと、ほとんど残らず親が美味しく頂きやがりますw
214pH7.74:2007/05/20(日) 15:09:04 ID:03YS1adr
>>207
毎日、卵に気を付けながら水を半分ほど捨て、水道水を足すとうまく孵るよ。
孵ったあとはグリーンウォーターが最強!
215pH7.74:2007/05/20(日) 16:45:16 ID:xm56oAmf
睡蓮鉢にかなりの数のボウフラの抜け殻が浮いてた。
ボウフラにそれだけの余裕を持たせられるってことはクソっ
メダカ達はさぼりまくってるって事か
216pH7.74:2007/05/20(日) 17:00:12 ID:0k60+ZfP
あえてカダヤシを放流したくらいだしな
217pH7.74:2007/05/20(日) 17:09:01 ID:XoCRnkaz
うちのも‥
案外ボーフラ食ってくれない。
むしろ、涌いちゃって仕方なく保護してるヲタマちゃん槽の方がボーフラ壊滅。
218pH7.74:2007/05/20(日) 17:12:08 ID:DmNdNONJ
>>205
ミナミやヤマトが田んぼや用水に居るかどうかってのをまず調べないと!
219pH7.74:2007/05/20(日) 17:29:26 ID:TbF5yX8U
アカヒレの方がボーフラ食う?
ご近所に蚊の発生源と言われたら困る・・・
220pH7.74:2007/05/20(日) 17:41:26 ID:dlhFo1Wh
繁殖用水槽の稚魚はどのくらい大きくなったら、
メイン水槽デビューさせることができる?
(親メダカに食べられちゃうのが心配で心配で)

現在、生後4日目で体長5mmになります。
221pH7.74:2007/05/20(日) 17:55:07 ID:Ws1kwdkC
>>220


1.5p位でも親に追っかけられるからなぁ・・・。

222pH7.74:2007/05/20(日) 18:16:29 ID:XoCRnkaz
>>218
あ、オレは田んぼの脇の止水に近い用水路で取ってきたから‥
223pH7.74:2007/05/20(日) 19:37:40 ID:yPZupMhW
久々に教えてチャンをする日がやってきました。
どうぞ諸先輩方、教えてやっていただけますでしょうか。

稚魚は共食いをしますか?しますね・・・(T_T)
残り一匹となってしまいました。
224pH7.74:2007/05/20(日) 20:20:44 ID:vAs577Tu
>>223
しません
稚魚がどんなもん食ってるか考えればわかるでしょ
225pH7.74:2007/05/20(日) 20:24:58 ID:yPZupMhW
>224
ありがとうございました。
乾燥ミジンコあげてます。

でも毎日1匹ずつ消えてます。
今残ってるのは一番元気なヤツで、いつもナワバリ争いで他の稚魚を追ってた子です。
強い子が残ったので共食いかと思いました。
226pH7.74:2007/05/20(日) 20:43:41 ID:vAs577Tu
>>225
それってもう稚魚って感じじゃないと思うけど
体のサイズに大差なければ共食いはしないよ
どんどん落ちていくならよく言われるように
弱めの24時間エアレーションして水換え頻度をあげる
稚魚用のエサは激しく水を汚すのでスネール投入

ちなみに水草水槽ってのは稚魚育成に適してる
エサなんて入れなくてもどんどん大きくなる
簡易的に水草向けのソイルとワサワサのモス
そこにレッドラムズを入れたプラケ稚魚育成水槽とか準備してみるといいかも
227pH7.74:2007/05/20(日) 21:09:43 ID:yPZupMhW
>226
ありがとうございます。
たぶん稚魚を育てるのに適してない環境なんです。
でも環境を整えることは無理なので、今後は卵を見つけてもスルーするかもしれません。
つらいです・・・・。
228菜々子:2007/05/20(日) 23:07:35 ID:4OJ//YJP
今日はホムセに行ってきました。こちらでは、白、姫、黒がおいてある所と、
黒のみある所が多いです。後者が多いかな。ミニアメザリ君が700円位で売って
いて、とてもかわいかったです。メダカと飼えないから、お店で見るだけ
です。


留守中、ヤマト君用にブロッコリーを入れておいたら、ヒメダカが皆で先端のみ
食べて
しまいました。フレーク餌は皆さんに聞いて朝一回にしたのに(T_T)ガーン。
229pH7.74:2007/05/20(日) 23:08:06 ID:P+v4fTuo
>>227
まぁとにかくエアレーションと水換えだけでもしときなさいって
230pH7.74:2007/05/20(日) 23:10:35 ID:6T+dlOCm
>>228
はいはい良かったですね
くだらない書き込みでageないでくださいね
そして他のスレも巻き込んで荒らさないでくださいね
もう来なくて良いですよ、さようなら
231pH7.74:2007/05/20(日) 23:40:35 ID:P+v4fTuo
>>230
まぁまぁ
面白いからいいじゃないの

>>228
エサは極力少なめでいいよ
俺は全ての水槽が一日一回だよ
ヤマトにやるならタブレットフードが扱いやすい
メダカもつつくし食べ残しを吸い出しやすい
232pH7.74:2007/05/20(日) 23:44:12 ID:ZQEXA0mw
うちの直径2mぐらいのサイロに水がたまってボウフラが爆殖してたんだけど、メダカ3匹を投入したところ1週間でほぼ全滅したなぁ。
水槽で飼ってたときは餌をあげてたんだけど口に含んでも「プッ」と吐き出すのでわざわざボウフラを採ってきて与えてたよ。
メダカにはあまりいい餌をあげないほうがいいのかもしれない。
233pH7.74:2007/05/20(日) 23:46:34 ID:0bQF868C
卵かあ。うちの子は皆ヒメダカなせいか強い。
うまく食われずに残った卵は、天敵(親魚)のいないスキを卵の中からうかがって、
孵化してるんじゃないかと思う時がある。卵付きのウィローモスを、
掃除の間邪魔だからと、一時間程度放っておいただけで10匹は生まれてた。
234pH7.74:2007/05/20(日) 23:59:05 ID:tC83r+5T
メダカの稚魚って、水槽みたいに深くて障害物のない環境にはあんまり
いなくない?自然の生息環境を見れば。

ってことはふつうの水槽でうまく育たなくても当然なわけで。

底は泥かデトリタス、ミジンコやワムシがわくような浅い小水槽ってのが
一番うまくいく環境だったなぁ。引っ越すに当たって全個体祖先を採集
した水系に返してしまったので今は飼っていないけれど。遺伝子汚染は
したくないしね。うちの個体群も浮動で遺伝子頻度が変わっていただろ
うけど、同一水系だったらまあいいか、みたいな。

あ、でも沼の泥でそういう環境を作ると稚魚の捕食者であるヒドラが出る
可能性が高い。注意した方がいいかも。
235pH7.74:2007/05/21(月) 00:28:39 ID:aak3J74c
メダカの飼育には深い水槽や容器は向いていないと聞いたことあるなぁ。
236pH7.74:2007/05/21(月) 07:53:25 ID:6Gkqeiii
聞いたことがあるだけなんだよきっと。
237pH7.74:2007/05/21(月) 08:53:01 ID:t8pX4dJY
>>231
お兄様、ありがとう。もう来ない方がいいのかと思って泣いていたの。

メダカには一日一回フレーク、ヤマトには金魚フードあげることにしました。

今朝♀2匹卵うんだの。どうも太っていたわけだわ。まだおしりにくっ
ついているんだけど、まだ隔離するのは早いかしら?水草にはまだ卵あ
りません。♂が怖いくらいにイラついていて食べられてしまわないか心
配です。
238pH7.74:2007/05/21(月) 09:18:16 ID:XaHGbDcP
某スレの数字コテキャラ変えたなw
239pH7.74:2007/05/21(月) 09:19:22 ID:Ic100ipe
>>231
ほれ、さっさと相手してやれよ。
240pH7.74:2007/05/21(月) 10:32:24 ID:52CByWxE
>>226
逆に言えば、生まれた日に開きがあれば、大きいのが小さいのを食うね。
食わなくても、追いかけ回して弱らせて死なせちゃう。

うちは池で放置だけど、石ころとか水草とかで入り組んだ、
水深1cm以下の浅瀬に、稚魚が自然と集まっている。
241pH7.74:2007/05/21(月) 10:54:24 ID:w3uy48Ex
>>237

だめじゃないか名前入れるの忘れてるぞ笑

ちなみにうちのメダカがまた卵つけてたよー。・゚・(ノД`)・゚・。
242pH7.74:2007/05/21(月) 10:54:53 ID:GLQdGCpv
>>238
オサ(ry wwww
243pH7.74:2007/05/21(月) 11:29:28 ID:w3uy48Ex
外で飼育してると何故か卵に水カビ起こらないんだけど今運がいいだけ?
水換えもしてないし水草はホテアオイとウィローモスとやら。
244pH7.74:2007/05/21(月) 11:35:33 ID:B+2Mruj0
外の卵が全部水カビ起こしてたらとっくの昔に地球上のメダカは
絶滅していたんじゃないかと、小一時間・・・
245pH7.74:2007/05/21(月) 12:05:59 ID:Ic100ipe
紫外線の作用なのかな?
246pH7.74:2007/05/21(月) 12:14:57 ID:w3uy48Ex
>>244

河だと常に新鮮な水にあてられてる

池だと水量が多い。

やはり若干の太陽光がきいているのか?
ちなみに卵はタライにいれてる、エアレーションなし
247pH7.74:2007/05/21(月) 13:17:55 ID:ZvEpWb3p
冷凍赤虫を与えたらメダカの腹がとんでもないことに
248pH7.74:2007/05/21(月) 13:57:31 ID:8nTg2tuE
だろうね。最高の餌だもの。
249pH7.74:2007/05/21(月) 14:04:38 ID:B+2Mruj0
>>246
うちも外で卵、稚魚ともに元気だよ。100均の平べったいコンテナ。
1/3ほど土を入れてマシモ、穴借り、アマゾンフロッグビットびっしり。
エアレーションなし。グリーンウォーターをたまに足してるだけ。
250pH7.74:2007/05/21(月) 17:07:54 ID:/sl2/yGQ
>>237
卵を採取するなら
親メダカを隔離するより
産卵床として小粒で
増殖スピード最高のサンショウモあたりを浮かべておいて
見つけ次第別容器に移すというやり方が楽だと思うんだがな
親めだかの食害という話も聞くけど気づいた時に取り出してやるだけで
十分な数の卵を確保できるよ

>>240
池ってどんな池?
251pH7.74:2007/05/21(月) 18:11:38 ID:Y8x3Ne8W
このうpろだお勧めです!!!
最高〜す!最高〜過ぎます!!
スゴスぎです!!

http://bluedrop.dyndns.org/aquarium/cgi-bin/bbs18_001.cgi
252pH7.74:2007/05/21(月) 18:14:33 ID:3DXl8n2t
↑NGワード登録よろしく
253pH7.74:2007/05/21(月) 19:18:25 ID:eo76mgGx
3年と8ヶ月生きてたメダカの婆さんが、帰宅したら天国行きに・・
今朝は、食欲も動きも普通だったのに。

兄弟たちは、病気でクルクル頭を回したり、ガリガリになったりして逝ったけど、
何とも見事な臨終であった。
今までありがとう。
254pH7.74:2007/05/21(月) 22:31:39 ID:B+2Mruj0
。゚(゚´Д`゚)゚。婆さん・・・
255菜々子だもーん:2007/05/21(月) 22:54:53 ID:t8pX4dJY
>>250
あぁ〜ん、卵みんなに食べられてしまったようです。
水草に産んだらすぐ隔離するように卵のお部屋も用意し
ておいたのにぃ。明日も生みそうな感じはあります。

>>253
メダカ婆ちゃまも偉いけど、そんなに長く育てたあなた
もすごーい。御冥福をお祈りします。
256pH7.74:2007/05/21(月) 23:34:22 ID:5qZQAoRb
>>253
そのメダカの婆さんは何年目ぐらいまで卵を産んでた?
257pH7.74:2007/05/22(火) 00:29:49 ID:NJaIZ2xF
>>255
おまいキモイなw
258pH7.74:2007/05/22(火) 01:50:05 ID:WG+eFBo/
>>255
すごいの? 
うちのメダカ、病気で早死か、3年以上生きるかの両極だわ。
その中でも婆さんは、元気がある方だったけど。

>>256
去年の夏も、当たり前のようにぶら下げてたよ。
若い頃よりは、数は減ってたけど。
だから、「3年目まで」っていう回答でいいかな。
259pH7.74:2007/05/22(火) 01:53:35 ID:oKzw34gP
エビ水槽を立ち上げる際に、ヒメダカを3匹パイロットで送り込んだところ、立ち上げ末期に産卵しました。

立ち上げ後、元いた水槽に戻したのですが、卵はそのまま。
最近卵の中で時々動いており、目もよくわかるようになっています。

60cm水槽(床材ソイル)でレッドビーシュリンプ10匹。
ウィローモス、アナカリス、マツモがモサモサと茂っている状態なのですが、
孵化したあと、餌を与えずに育っていくでしょうか?
260pH7.74:2007/05/22(火) 02:38:11 ID:lTpxj/XA
>>255
キモイ
261pH7.74:2007/05/22(火) 05:17:34 ID:p735x0J4
>>255
何者だよ おまえ
262pH7.74:2007/05/22(火) 06:38:54 ID:+AYqxGAN
今日は二匹とも卵つけてなかった。なぜ?

毎日つけるもんじゃないのか?
263pH7.74:2007/05/22(火) 08:56:03 ID:162bTsDz
最近スイレン鉢でスイレン+マツモ+石巻貝×1の環境でヒメダカ×5飼い
始めました。
昨日の朝出がけに覗き込むと投入した覚えのない小さい巻貝が一匹ぽつんと。
「これがFAQのあれか?」と思いながら1日放置して今朝もう一度覗いたら…

10 匹 に 増 え て ま し た。

怖いよう…(とりあえず目に付く奴は全部拾い出してスズメのえさに)

264263:2007/05/22(火) 08:56:43 ID:162bTsDz
動揺のあまりageてしまいましたすいません
265pH7.74:2007/05/22(火) 09:58:30 ID:iboz9gec
放っておくとスイレン鉢からボロボロ溢れつづけるからね
近所の田中さんチはそれで倒壊した
山岳地帯なんかだと、ソレのなだれが起きる事もある
266pH7.74:2007/05/22(火) 11:12:59 ID:81U7Jlvw
>>263
pH測ったことある?
貝の爆殖が怖いなら弱酸性がおすすめ。
267pH7.74:2007/05/22(火) 11:35:05 ID:3vXmoe1B
>263
すいません今まで全くpHとか意識してなかったです…。
近所には陶器屋さんが趣味でメダカ売ってる店くらいしかないので、週末
にでもバスでペットショップ行ってpH何で測れば良いかとか調整はどうすれ
ば良いかとか相談してきます。ありがとうございます。
スイレンに肥料で骨粉入れたのがpHに影響したんでしょうか…。
268263=267:2007/05/22(火) 11:42:38 ID:3vXmoe1B
あ、水替えは底に汚れが溜まってきたと思った時に底の汚れを100均の灯油
ポンプで吸い出して、一昼夜汲み置きしといた水をジョウロで足すやり方で
やってます。水は常に汲み置いといて、この時期は蒸発が激しいので数センチ
水位が下がった時にも少しずつ継ぎ足してます。
269263=267:2007/05/22(火) 11:43:45 ID:3vXmoe1B
>267で自分にお礼してしまった…改めて>266さんありがとうございます。
270pH7.74:2007/05/22(火) 11:55:04 ID:mBLmwNGe
メダカが死んだ時って、亡骸が水面に浮く場合と沈み込む場合があるけど、
何故にこんな差がうまれるんだろう?

前者の場合は浮きっ放し、後者の場合は、他の生物の餌食となる傾向。
271pH7.74:2007/05/22(火) 12:29:09 ID:O9p5kvdv
魂が成仏すると浮く。成仏してないと沈む。






‥とか言う奴は蹴り頃せ。
272pH7.74:2007/05/22(火) 12:43:52 ID:iboz9gec
自然死は浮いて病死は沈む
273pH7.74:2007/05/22(火) 13:12:32 ID:cwjGBr5C
うちの3年半飼ってる最古参の青メダカもそろそろヤバイ。
めしは食ってるがガレる一方で、身体も曲がってきた。
朝、ヤツが生きてるのを確認するのが最近の日課。
274pH7.74:2007/05/22(火) 14:51:08 ID:+AYqxGAN
>>272

嘘だ!沈んで死んでたが寿命だもん!
275pH7.74:2007/05/22(火) 15:15:09 ID:r9oEGGQU
フードキーパーの底に沈まずに水槽の下に散らばったアカムシを
スポイトで吸っては戻し吸っては戻しってやってたら
手がフードキーパーにガツンっと辺り
フードキーパー内のアカムシ全てが水槽内に散乱!
もう頭の中が真っ白になりました
276pH7.74:2007/05/22(火) 16:06:08 ID:tKbKLn/n
わーい!
277pH7.74:2007/05/22(火) 16:10:55 ID:CBL18d+U
そして>>247
278pH7.74:2007/05/22(火) 16:29:46 ID:iboz9gec
赤虫1ブロックだと多くない?メダカには
279pH7.74:2007/05/22(火) 17:21:05 ID:BGzKAmR9
>>268
水草買った店は近所にある陶器屋さんが趣味でメダカ売ってる店?
今度そこ行く機会があったら水槽の中を隅々までよーく見てみよう。
もしかしたら、投入した覚えのない小さい巻貝(スネール)、もしくはゼリー状のスネール卵が見つかるかも。
面倒だけど今度から水草買ったら丁寧に洗ってチェックしてみよう。

あと、どうでもいい話。
週末にショップ行くとのことなので、それまでに多少の知識を身につけてみましょう。
「PH 測定 水槽」などのキーワードで検索すると解説してるサイトや試験紙の情報が見つかる。
そこで少しでも知識を覚えておくことでショップ店員の話も理解しやすくなると思う。

100均の灯油ポンプと同時に、ダイソーで売ってることもある「こぼれた灯油を吸い取るポンプ」もおすすめ。
大きいスポイトの形状なので目立った汚れなどをピンポイントで取ったりするのに便利かも。
280菜々子は見た。:2007/05/22(火) 18:54:33 ID:k3UU9jtZ
今日もお仕事お疲れ様です。
昨日は卵を水草に産み付ける前に全て食べられてしまったので、
今朝は受精(ハズカC)現場を見てから、水草入りのお産ルームに♀
を移動しました。すぐに水草に産み付け、元のお部屋に帰しました。
o(^o^)oしちゃうなー。産まれるかな。
281pH7.74:2007/05/22(火) 19:35:29 ID:MPqCL9gZ
親メダカが卵を「産む」
子メダカが「生まれる」

ですよ
282pH7.74:2007/05/22(火) 20:28:27 ID:r9oEGGQU
産む 生まれる 孕ませる
283pH7.74:2007/05/22(火) 20:32:04 ID:EHeA1Gbi
失敗した・・・。天然メダカの卵採取して孵化させたは良いが・・・。

マツモに付いてたので、そのままごっそり持って帰って水槽立ち上げて
卵の汚れや苔の掃除に、現地に居たミゾレヌマエビを投入。
全部は孵化しないだろうと思ってのんきに構えていたが・・・・・・・・・。

現在少なく見積もっても300over  orz
環境整えすぎた。
今度は里親探しが大変だ。
284pH7.74:2007/05/22(火) 20:40:17 ID:MPqCL9gZ
ちょうだい。
285pH7.74:2007/05/22(火) 20:47:35 ID:u48r4Wup
>>283
親メダカの餌にするのが一番良くないかい?
286pH7.74:2007/05/22(火) 21:03:25 ID:frLYqkg8
>>283
ケチつけるようで悪いが
ミゾレヌマエビって小卵型の回遊性で淡水では繁殖しないんじゃないか?
287pH7.74:2007/05/22(火) 21:03:25 ID:k3UU9jtZ
めだかには、孕ますってなくない?たまごか先だから。

めーだーかーの学校はぁ〜♪、菜々〜子―のうちぃ〜♪
288pH7.74:2007/05/22(火) 21:05:07 ID:CBL18d+U
乱獲って知っとるけー?
289pH7.74:2007/05/22(火) 21:07:00 ID:r9oEGGQU
じゃあぶっかけるで
290pH7.74:2007/05/22(火) 21:15:45 ID:NJaIZ2xF
菜々子か…まだまだ奥深いなw
291pH7.74:2007/05/22(火) 21:16:23 ID:EHeA1Gbi
>>286 その通り。淡水域じゃ、孵化してもゾエアが育たない。
当然汽水域。ウチ等のところじゃ汽水域は珍しいものじゃない。
メダカの卵も汽水域から採取したもの。
メダカも純淡水より、汽水の方が繁殖しやすい。理由は言わずもがな。

現在、保育園・小学校と里親候補を募集中w
292菜々子:2007/05/22(火) 21:34:23 ID:k3UU9jtZ
ヒメダカの中に一匹大きめの白っぽい♂がいて、みんなを攻撃するので、
昨日、愛のお説教部屋に入れました。小さい水槽です。元の水槽は平穏
になりました。いつ戻してあげればいいか、悩みます。一人ではかわい
そうだし。教えて!偉い人!
293pH7.74:2007/05/22(火) 21:37:20 ID:MPqCL9gZ
そいつがいなくなってもナンバー2がやり始めるはず。

偉いから教えてやったが菜っ葉子はキライ。
294pH7.74:2007/05/22(火) 21:39:53 ID:3PH1xaOw
>>292
近日中にその平穏な水槽に新たなボスが生まれるから意味ないよ
295pH7.74:2007/05/22(火) 21:40:57 ID:u48r4Wup
>>292
喧嘩に見えるのはメスへの告白と思えばいい、何も問題ない。
むしろ分けた方が魚へストレスを与えた・・・虐待乙。
296pH7.74:2007/05/22(火) 21:42:45 ID:KQh/M+kd
前にもそんなことやってるヤツいたな
戻したらおとなしくなるそうだな...ほんとかよ!?

あと、>>171>>272ってほんとですか?
297菜々子:2007/05/22(火) 21:43:13 ID:k3UU9jtZ
それでね「みんなをいじめたらだめよっ。」って菜々子が言うと、
弟は「追い掛けまわされる身にもなってみろってんだぁぁ!」と
叱るのよ。
298pH7.74:2007/05/22(火) 21:47:05 ID:MPqCL9gZ
誰かこのバカ女を黙らせろ
299菜々子:2007/05/22(火) 21:51:19 ID:k3UU9jtZ
偉い人!ありがとう。近付く相手には♂♀関わらず、あっち行け!をするの。
水草を増やしても駄目でした。

自然死は浮くの説はあながち嘘ではないのかも。病死だと菌の繁殖が激しく、
侵食部分が重くなる事もありそう。
300pH7.74:2007/05/22(火) 21:55:47 ID:frLYqkg8
>>291
ヤマトに比べるとえらい簡単なんだねぇ
汽水水槽内で抱卵→ゾエア幼生→着底→成体
こういうサイクルが成り立っちゃうってことか?
それとも着底した稚エビは淡水化するの?
301pH7.74:2007/05/22(火) 21:56:43 ID:MPqCL9gZ
>299
基本的に「いじめ」じゃなくてナワバリ争いだからね。
302pH7.74:2007/05/22(火) 21:59:24 ID:IdeWA0q2
>>298
おっさんだと思われ
303pH7.74:2007/05/22(火) 21:59:51 ID:KQh/M+kd
>>299
へぇ、そうか。d

実は初心者なんかじゃないでしょ?
みんなわかってるか...
304pH7.74:2007/05/22(火) 22:01:45 ID:frLYqkg8
>>296
どっちもよくわからん
水草があればエサなんてやらんでも一週間ぐらいまるっきり平気だろうし
水カビ病にやられた個体は浮いていた
305菜々子:2007/05/22(火) 22:05:28 ID:k3UU9jtZ
>>303
幼いころメダカはよく増やしました。



おっさんとか言う人は見る目がないわね。
おっさんが菜々子なんて言っていたら超キモイわw
306pH7.74:2007/05/22(火) 22:11:16 ID:k3UU9jtZ
>>304
個体の腐敗度や水温にも因るものだと思うから、
はっきりとは言えないのかな。
菜々子は、まず沈んで、時間の経過で浮くのか
とずっと思っていたわ。
307pH7.74:2007/05/22(火) 22:11:43 ID:frLYqkg8
>>305
2chでネカマ疑惑を晴らす手段は一つしかない
メモ付きおっぱいうpだ
308pH7.74:2007/05/22(火) 22:16:33 ID:frLYqkg8
>>306
かもね
死ぬとふやけてぶよぶよになるから
浮いいる死骸は大体カビて
ピンセットでつまむと身がくずれるぐらいに柔らかくなってる
309pH7.74:2007/05/22(火) 22:18:35 ID:KQh/M+kd
>>304
やっぱり一概には言えんのだね
エサについては同居のコリのことが心配で気になってたので...
めだかサイズのコリなら同じ量で平気なのかなと

>>306
急に名無しですねw
なんか説得力がありますな
310pH7.74:2007/05/22(火) 22:23:03 ID:k3UU9jtZ
>>308
そうですね。

それにしても、おなくなりになる姿は悲しいもの
ですね。朝みんな元気かなって気になりますよね。
311pH7.74:2007/05/22(火) 22:24:41 ID:frLYqkg8
>>309
俺んとこにもコリは同居してるんだけど
コリタブ入れてもほとんどメダカが突付いて食い尽くしてるような
コリがエサかじってるとこほとんど見ないよ
心配いらんのじゃないの?
312pH7.74:2007/05/22(火) 22:26:37 ID:u48r4Wup
>>307
だな。IDメモ書き付きおっぱいうpが確実。
313pH7.74:2007/05/22(火) 22:28:01 ID:k3UU9jtZ
コリってなあに?教えて!エロイ人!

314pH7.74:2007/05/22(火) 22:29:31 ID:frLYqkg8
>>310
最初のうちはね
水草を入れるようになるとそちらにばかり目がいくようになったり
315pH7.74:2007/05/22(火) 22:31:38 ID:KQh/M+kd
>>311
ほんとに?
ちびコリなのでいつも心配になるよ。
メダカみたいにコケ食べなそうだし...

>>313
ぬぬぬ、知ってるくせに!
316pH7.74:2007/05/22(火) 22:33:13 ID:frLYqkg8
>>313
最近買ったエロDVDは「芸能人デビュー!! きこうでんみさ」です
コリってコリドラスのことだよ
317pH7.74:2007/05/22(火) 22:35:34 ID:frLYqkg8
>>315
コリってなに食ってんのかね?
最近はコリ用のタブレット入れてないんだけど全然平気みたい
318pH7.74:2007/05/22(火) 22:41:08 ID:KQh/M+kd
>>317
別水槽で大きなコリ飼ってるけど、そっちはコリタブ食べてる!と見てわかる
それに大きいと多少エサ不足しても体力ありそうだから心配ないんだが...

メダカ水槽の方はコリタブ入れたらメダカが大変なことに...すぐやめました
319pH7.74:2007/05/22(火) 22:42:27 ID:u48r4Wup
>>318
ブクブク太っただろ?あれって腹ぶっ壊れそうで危険だよね。
320pH7.74:2007/05/22(火) 22:46:55 ID:KQh/M+kd
量がわからず一粒入れたら、なくなるまで延々と食べ続けてお腹ぽんぽんに...
321pH7.74:2007/05/22(火) 22:55:49 ID:k3UU9jtZ
ありがとう、エラロイ人。コリって餌の塊の事なのね。
322コリドラス警察:2007/05/22(火) 23:12:53 ID:lPh9xUFb
コリドラスに今すぐ謝りなさい。さもないとタイーホしちゃう!
     
  ∧、             
/⌒ヽ\  ∧_∧   
|( ● )| i\( ・_ゝ・)<gooでググれ
\_ノ ^i |ハ    \ 
 |_|,-''iつl/  
  [__|_|/〉   
   [ニニ〉   
   └―'
323pH7.74:2007/05/22(火) 23:17:57 ID:frLYqkg8
>>321
え〜と
スルーもやむをえんな
しかしマジレス
餌の塊はタブレット
↓こんなんだよ
http://www.rva.ne.jp/shop/kyorin/kyorin-1-4.htm
まぁひかりクレストコリドラスはコリタブのくせしてコリもエビも食いつきがあまりよくないので
実際にはキャットやプレコを入れてる場合が多いんだがな
324pH7.74:2007/05/22(火) 23:19:27 ID:EHeA1Gbi
>>300 ちょ、勘違いしてるみたい。
ミゾレは、メダカの卵採取した現地で成体になってたものを採取して
同時に投入したのよ?
ミゾレは汽水じゃないとゾエアが育たないって。
淡水水槽内では成体になるのは、かなり低い確率でしかムリだって。

本水槽の水草水槽で、各種ヌマエビ
(ヤマト・ミナミ・レッチェリ・ミゾレ)を混泳させてるが、
どれも抱卵するけどヤマトとミゾレのゾエアは
ランプアイと青めだかと天然メダカのご馳走になってるのしか見た事ないw
325pH7.74:2007/05/22(火) 23:29:33 ID:frLYqkg8
>>324
汽水水域で採取した抱卵ミゾレを汽水水槽に投入→ゾエア放出→着底
稚エビ300overという事だと思ったんだけど
これだと全然回遊性じゃないよね
それで不思議がっていたわけです
326pH7.74:2007/05/22(火) 23:37:09 ID:EHeA1Gbi
>>325 300overはメダカなんですよw
ホントに参った・・・。
バケツで孵化してるやつ合わせたら400は居そうな感じ。。。
表に衣装ケースと寒冷紗でも用意汁かなw
マツモモッサーラにしてミナミも投入してw
327pH7.74:2007/05/22(火) 23:37:49 ID:k3UU9jtZ
>>323
d。

それにしても、めだかはくいしんぼうね。小動物なら視床下部腹内側核に
満腹中枢があるのに、メダカちゃんはないんでしょうね。
328pH7.74:2007/05/22(火) 23:39:17 ID:NJaIZ2xF
>>321のおっさん名前書き忘れてるぞw
329pH7.74:2007/05/22(火) 23:43:56 ID:sA4eZuPy
菜々子はオナニーしたことある?
330pH7.74:2007/05/22(火) 23:48:12 ID:frLYqkg8
>>326
あ・・・確かにミゾレが孵化とはどこにも書いてない
恥ずっ・・・俺の勝手な思い込み
恥ずかしいので寝ます

うちとこのメダカは立ち上げから一ヶ月の水槽に移していて
コケ防止に日照時間制限してるので卵産まない
稚魚300匹はちょっとうやましいけどかなり多すぎるね
どうすんのよホント
おまいんちの稚魚に明日はあるのか・・・
331pH7.74:2007/05/22(火) 23:51:03 ID:CBL18d+U
あ〜あ、クソスレクソスレ
332pH7.74:2007/05/22(火) 23:51:12 ID:uXu/7CvR
>>326
エビじゃなくてメダカが300なのか
なら採った所に帰しに行ったら?
333pH7.74:2007/05/23(水) 00:21:58 ID:+n8gvfkW
>>330 なので里親探しがw
>>332 んなことしたら、ソッコースジエビのご馳走に
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
334pH7.74:2007/05/23(水) 00:32:51 ID:ucP7/HwX
さっきから擦れズレな流れ
335pH7.74:2007/05/23(水) 01:55:25 ID:wHQKIV29
残業で今帰宅!!
メダカ先生の登場だぞ!

メダカ先生の知識は初心者並だぞ!!
菜々子もオナヌーは一旦ヤメてちょっと先生の話を聞いて!

メダカって日本の固有種??カダヤシやグッピーは外来種でしょ??
336pH7.74:2007/05/23(水) 10:26:51 ID:p6c60BR8
マツモだらけでメダカが泳げないみたい。
さすがに取った方が良いよね?
夜寝てるときマツモが邪魔で垂直で寝てる奴がいたし。
337pH7.74:2007/05/23(水) 13:37:18 ID:l28HXMth
垂直で寝るめだかってなんかいいなw
338pH7.74:2007/05/23(水) 13:42:09 ID:vLgae+Yx
マシモ様増やしすぎるとエサ食べるときに凄く暴れるようになるよ。
もちろん寝るときは垂直や斜め45度ですよ。
339pH7.74:2007/05/23(水) 18:11:52 ID:RefauRRJ
今帰宅したら楊貴妃(二匹)が全滅してた。白は一匹もおちてない。
最近水面に気泡がこわれないくらいにとろみが少しある感じになっていたが放置。
15センチくらいの水槽に水草いっぱい
ミナミ五匹
原因は??
340菜々子:2007/05/23(水) 19:09:43 ID:4DFCfAAd
お兄様方、今日もお仕事お疲れ様ですです。

今朝も卵を生んだので、受精後隔離して水草
に産ませました。今朝の卵はおしりにくっつ
いている時、昨日よりも二匹とも黄色がかっ
た透明だったのですが原因が分かる人いますか?

341pH7.74:2007/05/23(水) 19:36:00 ID:mHLCZ37s
卵じゃないよ。オシッコの袋です。
342pH7.74:2007/05/23(水) 19:49:31 ID:s+TRZ9a5
楊貴妃とヒメダカの、見た目の違いがわからないんですが、
どなたか教えて下さい。
343pH7.74:2007/05/23(水) 19:56:19 ID:cSacYdkF
ダルマの子が産まれた
なんか色が
黒いぞ
344pH7.74:2007/05/23(水) 20:29:07 ID:OjWEhmaR
飼い主が仕事で留守の間に浮気したんだな
ほら出会い系とかあるじゃん
345pH7.74:2007/05/23(水) 21:52:13 ID:4DFCfAAd
>>342
ヒメダカは小さくてオレンジの衣を纏つたお姫様。
ようきひは、すらっとした王女様。
マナフィーは海の皇子。
菜々子はヒメダカのメイド。
ってとこね。
346pH7.74:2007/05/23(水) 21:55:53 ID:4DFCfAAd
>>344
まあ、いやらしい。めだかの学校でいゃあね。(笑)
347pH7.74:2007/05/23(水) 22:13:07 ID:/haxaSNj
>>340
おまえ オ・サ・ムだろw
348pH7.74:2007/05/23(水) 22:15:09 ID:ENU2Z96/
え?タケシじゃねーの?
349pH7.74:2007/05/23(水) 22:31:21 ID:CgyGHYZb
メダカと言えばマツモだけど
アマゾンチドメグサもいいよ
おもりを付けて底床にさしておくと
とてもいい具合に葉が展開していく
手間をかける事なくほどよく美しい水景ができあがる
ほうぼうから出る根が産卵床にもなるよ
350pH7.74:2007/05/23(水) 23:18:07 ID:NzfBHnxH
>>349
ウチもメダカ水槽にそれ植えたんだけど
レッドビーが食っちゃうんだよ
351pH7.74:2007/05/24(木) 02:12:45 ID:TjkDT3k0
>>342
尾びれの形が菱形で、背びれと尻びれが対称なのが楊貴妃。
2.5cmぐらいから色が濃くなって来るからわかるはず。
352pH7.74:2007/05/24(木) 02:40:25 ID:iVOe0dJ2
>>259ですが、メダカの卵が孵化し始めました。
今日2匹確認。ちっこくて可愛い(*´Д`*)
まだ10個くらい卵が確認できるから、次々に孵化してくるんだろうな。
メダカのための餌はあげないけど、水草だらけの水槽だから逞しく育ってくれ。
353pH7.74:2007/05/24(木) 04:40:38 ID:dYMKBY9t
メダカの卵ってどんなのだっけ…透明なゼリー状の中に10個
ぐらい丸い粒がマツモに付いてるんだけどこれ?小学校の時に
教科書なんかに載ってた物とはなんか違うんだが
354pH7.74:2007/05/24(木) 05:23:29 ID:++hViLqm
それたぶんスネールの卵。
メダカの卵は普通に一つずつ産む。
産んだ後、しばらく身体にくっつけたまま泳ぐから、
ちょっと注意してれば、すぐわかるよ。
355pH7.74:2007/05/24(木) 08:10:37 ID:T6T7ciWd
黄色っぽい卵は無精卵?
お答えくださいませ
356pH7.74:2007/05/24(木) 08:24:08 ID:6XtjvxQK
楊貴妃もヒメダカ並に産卵しますよね?
繁殖させてオクに出してる人って居ますか?
357pH7.74:2007/05/24(木) 11:01:15 ID:hj46aVa5
>>356
個人でオークションに出せるほど繁殖に成功させている人探しているのか
それとも単にオークションで購入しようと楊貴妃を探しているのか分からない
ちなみにビッターズで検索したら何件か出てきたぞ

楊貴妃みたいな新しそうな品種は固定率が低そうだけど
固定率は高いほうなんだな
358pH7.74:2007/05/24(木) 15:17:43 ID:MqzA4S0M
昨日卵がモスに付いていたので別に確保しました。今日は親が卵を付けたまま泳いでたので確保 初めてなのでこの卵が孵化するのか解りませんが他に食べられるうちにとやってしまいました。大丈夫でしょうか
359pH7.74:2007/05/24(木) 16:16:27 ID:IUFPwSL9
>>358
ん?ナニをどうやっちゃって、ナニが大丈夫かなんだ?
上手く親から卵を分離できたの?
360pH7.74:2007/05/24(木) 16:47:46 ID:MqzA4S0M
5個位の卵が親に付いたまま泳いでいます。今は別に泳がしています。 親から卵が離れたら親は水槽戻します。    と!別に5個位卵だけモスに付いていたので入れ物に入れてあります  こんなんで卵が孵化するのかなぁ〜と 質問しています
361菜々子:2007/05/24(木) 17:22:14 ID:QxW5NTXP
卵受精後に♂を分離しないとダメですよ。


愛のお説教部屋にいたいじめっこヒメダカを、
2日後に元の水槽に戻しましたが、少しおと
なしくなりました。
362pH7.74:2007/05/24(木) 17:33:05 ID:T6T7ciWd
>>361

お前の名前といい、クレヨンしんちゃんとかテレビに影響されすぎ
363pH7.74:2007/05/24(木) 18:19:40 ID:4naxz0HU
ネカマきもいね
364pH7.74:2007/05/24(木) 18:38:41 ID:ACQFGgU5
隔離とかゆってさぁ、メダカすぐつかまる?

自分がとろいせいか全然つかまらないんだけど...
365pH7.74:2007/05/24(木) 19:02:55 ID:4naxz0HU
網で端に追い詰める
水槽をコンと叩くとメダカが驚いて網に入ってくれる
366pH7.74:2007/05/24(木) 19:08:22 ID:MgmndaOe
>>361
こいつキモイ!消えてくれないか!
367pH7.74:2007/05/24(木) 19:26:37 ID:Pp5TMFQ3
>>355
そんな事はないよ
ある程度固まっていると黄色っぽく見えたりもするし
二・三日で判断できるんじゃないかな
無精卵は白くなる
水カビが出たら取り除けばいい
368pH7.74:2007/05/24(木) 19:40:25 ID:Pp5TMFQ3
>>358
産卵直後の卵は丈夫で指でつまんだり
転がしたりする程度でつぶれてしまうような事はないので
あまり気をつかわなくても大丈夫
孵化直前の卵はやわらかいので触っちゃだめ

腐ったみかんと一緒で腐ったタマゴはくっついているタマゴも腐らせてしまう
孵化率をあげたいなら固まっているタマゴは一つ一つ離しておいた方がいい
369pH7.74:2007/05/24(木) 19:45:50 ID:IUFPwSL9
>>360
隔離して水草を一緒に入れれば卵採れる。採らないと産んだ親が喰っちゃうよ。
水草を入れないで卵付けたまんまにしたらどうなるかは、やったことないから不明。
卵は、水草にくっついたまんま置いておけばいずれ孵化する。
詳しくは、少し遡って読めば書いてあるよ。
370pH7.74:2007/05/24(木) 19:57:26 ID:iTWMAw/2
うちのメダカ食ったタマゴが消化されないで糞と出てくる
371pH7.74:2007/05/24(木) 20:15:17 ID:jh76qdKs
いつもはパイロット用に買ってたが、今日は普通に飼う目的で買ったんだが、10匹買って1匹しか雌が……orz
372pH7.74:2007/05/24(木) 20:46:17 ID:L1YhEZ/R
うちは逆にメス率が高くて
373pH7.74:2007/05/24(木) 20:48:10 ID:/QnUlnLv
昨日の晩に水変えして、帰ってきたら一匹足りない
いつもより1センチ位高かったようだ。

最後の蛍光メダカがorz
374pH7.74:2007/05/24(木) 21:15:34 ID:e6jUEvbb
うちは その一匹のメスから40匹になったぞ、
375pH7.74:2007/05/25(金) 00:16:36 ID:Y7UD7Gm0
菜々子の貴重なオナヌーシーン。
376pH7.74:2007/05/25(金) 00:20:33 ID:kQhmBRe9
オスはよく死ぬから多いほうがいい
377pH7.74:2007/05/25(金) 05:03:09 ID:tWAUsvKL
とどまることを知らない菜々子の絶頂。
378pH7.74:2007/05/25(金) 07:06:50 ID:UPj89Tcw
煽りとかじゃなく、菜々子って文章みてるとわかるが小学生でしょ?
あんまいじめるなよ。
379pH7.74:2007/05/25(金) 07:08:45 ID:RCJ5DlfP
たぶん暇な大学生のネカマだと思う、マジレスすると。
380pH7.74:2007/05/25(金) 07:32:22 ID:AtRZahRy
真実はどうでもいい、ただただキモい。
381pH7.74:2007/05/25(金) 08:43:50 ID:iYM7SIur
確かにキモイが枝粘よりはマシだ
382pH7.74:2007/05/25(金) 12:40:21 ID:tWAUsvKL
>>378
もしかして本人か?
383pH7.74:2007/05/25(金) 13:03:56 ID:/LvaYEhf
【水槽】 : 30ぐらいのプラ製、ベランダにおいてます
【メダカの数と同居生物】 : ヒメダカ15匹ぐらい、アナカリス数本
【飼育期間】 : 去年から
【濾過装置】 : 「なし」
【世話の内容】 : 約3週に一回コケ取り。水の1/3を入れ替えを週1-2回、エサは朝一回(テトラキリミンと乾燥赤虫)
【その他】 : 神奈川県
【質問内容】 :
  水槽内側とかアナカリスに褐色がかったひげ状の藻がもじゃもじゃに生えます。
  エビが喰ってくれるといいなあと思うのですが、
  ブクブク無しの水槽にエビは無謀でしょうか。
  また、貝はどうでしょう。即死するでしょうか。
384pH7.74:2007/05/25(金) 13:04:36 ID:/tvTpF9x
菜々子なら、さっき横浜の地下街で血だらけで取り押さえられてたよ。
385pH7.74:2007/05/25(金) 13:10:05 ID:5DO6N5gV
NG登録の仕方も知らんのか
386pH7.74:2007/05/25(金) 15:10:17 ID:UPj89Tcw
>>382

ちげーよw
387pH7.74:2007/05/25(金) 15:49:55 ID:MhZwdPrM
>>383

ブクブクなんかいらないよ。
モスを入れてミナミ入れておいたらOK。
日当たりがどうかわからないけど、そんなに水温上がらないなら
ミナミも大丈夫。石巻は温度や水質の変化に弱いからヒメタニシの
方がお勧め。
浮草も入れておいた方がいいかも。
388pH7.74:2007/05/25(金) 15:59:45 ID:/LvaYEhf
>>387
ありがとうございます。
モス必須なんですか?
書き忘れましたが、アマゾンフロッグピットと小さなホテイアオイを入れてます。
389pH7.74:2007/05/25(金) 16:37:10 ID:UPj89Tcw
ミナミなんてすぐ死んじゃうじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
390pH7.74:2007/05/25(金) 16:44:59 ID:QUPQbqJC
メダカが丈夫すぎるだけじゃ
391pH7.74:2007/05/25(金) 18:15:11 ID:EAbyx3Ng
飼った一日目はエサあげちゃいけないのかな?
それと何日くらいエサ喰わなくても生きていけるの?
392pH7.74:2007/05/25(金) 19:37:49 ID:YN6PQIB0
一日目からあげても問題ないと思う
エサ抜きで何日平気かは、メダカの密度などの環境による
393pH7.74:2007/05/25(金) 19:45:10 ID:EAbyx3Ng
6リットルくらいで7匹。
メダカのエサ買いわすれちゃってさww
ベタのエサ砕いてあげれば問題ないかな
394pH7.74:2007/05/25(金) 20:35:02 ID:F/TBnT5A
>>383
土や砂は入れてないの?
もしかしたら日当たりすぎかもしれないね >もじゃもじゃ

ベランダなら土、砂、水草たくさん入れるとメダカもエビも住みやすくなるよ。
うちは、ベランダでメダカ、ヒメタニシ、ミナミが共存してるよ。ブクブクナシ
土、アナカリイパーイ、アマゾンフロッグビット入り。水換えナシ。
@横浜から1本で行ける東京某地区
395pH7.74:2007/05/25(金) 20:41:47 ID:EAbyx3Ng
何リットルくらい?何匹かってると水代えしなくて良くなるの?
396pH7.74:2007/05/25(金) 20:52:32 ID:FoDPqEGn
90cmに2匹ぐらいなら水換えしなくてよくなるんじゃね?
397pH7.74:2007/05/25(金) 21:15:00 ID:UPj89Tcw
睡蓮鉢で十匹飼ってるけど水換えしたことない。
雨のおかげでいつも綺麗だし必要なら水足すくらい。
398pH7.74:2007/05/25(金) 21:30:57 ID:MhZwdPrM
>>388

モス入れてると、屋外で水温が上がった時の逃げ場にもなるし、
稚エビの隠れ家になってる。
こことかエビ専スレ見てると思うけれど、
水槽飼いしてる人の方がメダカもミナミも生存率低いし寿命短いように思う。
出来ればもっと水生植物増やしてビオトープ環境作ると
餌も水換えもいらなくなる。減ったら足すぐらい。
あ、その褐色の苔か藻だけど、ミナミすっごく喜んで集まって
ツマツマしまくりよん。

399pH7.74:2007/05/25(金) 21:35:02 ID:WxqBtS5a
エビはメダカの卵を食べる。種類は知らんが近所の沼で採ってきた奴は
そうだった。
400pH7.74:2007/05/25(金) 21:49:21 ID:EAbyx3Ng
モスってなに?ボビーのかけ声くらいしか思いつかん
401pH7.74:2007/05/25(金) 21:59:37 ID:QUPQbqJC
>>400

モスバーガーの自然食品で、ウィロウってのがあるんだ
それは無農薬が売りなので、そのまま水槽に入れられるんだよ
402pH7.74:2007/05/25(金) 22:02:16 ID:FoDPqEGn
大須ウィロウと青柳ウィロウってどっちがいいんだろう
403pH7.74:2007/05/25(金) 22:21:45 ID:PD+TqePS
くやしかったらいってみな♪
404pH7.74:2007/05/25(金) 23:13:39 ID:EAbyx3Ng
メダカと共存できる大きい魚ってなにかな?
外でも育てられるタフなのがいい
405pH7.74:2007/05/25(金) 23:17:40 ID:/tvTpF9x
なんで基地外書き込み大会になってんの?
406pH7.74:2007/05/25(金) 23:29:05 ID:erwQYFa0
>>404
オオサンショウウオ
半分に裂いても生きるほどタフ
407pH7.74:2007/05/25(金) 23:31:53 ID:EAbyx3Ng
>>406
地方のペット屋で買えるのさがしてるんだよね。
それと法律に抵触しないやつ
408pH7.74:2007/05/25(金) 23:40:50 ID:UPj89Tcw
わがままな奴だな
409コリドラス警察:2007/05/25(金) 23:58:28 ID:Yjejy537
>>404
でめきん
410pH7.74:2007/05/26(土) 00:04:50 ID:ZdRuHRi4
>>407
ドジョウはやなのか?
411pH7.74:2007/05/26(土) 00:07:56 ID:nnV+PW/D
>>400
モスってウィローモスっていうモシャモシャっとしたヤツよん。

>>402
あたちは青柳うぃろう好きだがね
412pH7.74:2007/05/26(土) 06:58:46 ID:wavXisEM
>>410
ドジョウって喧嘩しないで仲良くくらせるんだ。
今日、どじょう買ってこよう。
413pH7.74:2007/05/26(土) 08:34:15 ID:zRAYDfhz
今日みたいな天気いい日に色々世話できるやつ裏山
こちとら土曜出勤。
414383,388:2007/05/26(土) 09:20:09 ID:nVo90Bs9
みなさん色々とありがとうございます。
とりあえず近所のペットショップでタニシと石巻貝を見つけたので投入しました。
(エビはいませんでした。)

>>394
園芸用の砂利(鉢底石の小粒)を二センチぐらい入れてます。
日は、午前中は当たるのですが、午後は直射はしない場所です。
貝類の働きを見つつ、ミナミ参戦を計画します。
415pH7.74:2007/05/26(土) 10:14:47 ID:oSyuSlGl
ただコケ類減らしたいなら貝の大量投入がいいかも

のちに貝だったものがスネールにならんことを祈る
416pH7.74:2007/05/26(土) 10:18:06 ID:Vl7W1qGO
知っている方がいたら教えてほしいです。
うちのメダカの水槽の中にいつからか棲みついたタニシがいるんです。
さきほど水槽の中を何気なくずっとみていたら
メダカの卵ではなくタニシの卵???
と思われるものがあるのです・・・
ぶよぶよの透明のゼリーみたいな物の中に
メダカの卵のような物があるのです(気持ち悪いです)
これってタニシの卵でしょうか?
気持ち悪くて見える範囲の物は全部捨てたのですが・・・
わかる方いますか?
417pH7.74:2007/05/26(土) 10:23:34 ID:3vQsex3h
>>416

サカマキガイだろ。
水面に逆さまに張り付いて移動してないか?

水草や睡蓮を食うから見つけたら捨てろ。
スネイルホイホイってのも売ってるよ。
418pH7.74:2007/05/26(土) 10:37:04 ID:Vl7W1qGO
そうです!水面を逆さまになってよく移動しています。
捨てた方が良いんですか???
419pH7.74:2007/05/26(土) 10:43:44 ID:ghr9VW1R
アベニーパファー投入準備用意もしくは、
リセットです。
420pH7.74:2007/05/26(土) 10:55:04 ID:3vQsex3h
>>418
普通の巻貝とはカラが逆に巻いてるだろ?


有益なバクテリアも食うから、水質低下を招きます。

キャベツを浮かせて一晩置くとくっついてくる。そしたらキャベツごと捨てろ。
421pH7.74:2007/05/26(土) 10:56:32 ID:Vl7W1qGO
そうします。
今捨てちゃいます。
教えてくださってありがとうございました^^
422pH7.74:2007/05/26(土) 11:02:22 ID:nDtlSxox
卵捕獲しないでメダカを増やした方いますか?
モスで3分の1埋め尽くしているんですけど、どうすかね?
423pH7.74:2007/05/26(土) 11:02:59 ID:3vQsex3h
>>421


メダカによろしくなぁ〜。( ̄〜 ̄)ξ
424pH7.74:2007/05/26(土) 11:11:57 ID:ghr9VW1R
>>420
はたしてそれで、安心と言えるかな?
リセット後
オトシンで苔は大丈夫だと思う。
425pH7.74:2007/05/26(土) 12:22:58 ID:uhXYmxyS
>422
かなり食われちゃいますけど、生き残るものもいるでしょう
426pH7.74:2007/05/26(土) 13:14:46 ID:XtWzSYIH
サカマキガイは面倒だよなぁ
キャベツうかべてたら農薬らしきもので水槽全滅したって報告どっかで見た気がするんだが
大丈夫なの?
ガセかもしれんが
427pH7.74:2007/05/26(土) 16:34:39 ID:oSyuSlGl
つーかあれですよ

親20匹くらいだけど、すでに今年100匹近い稚魚がうようよしてるんですが?
あかちゃんよう水槽で卵回収してると
それでも半分くらいは食われたりしたはず

ついでにスネちゃまも100匹くらいいるんだが
428pH7.74:2007/05/26(土) 18:02:44 ID:oSyuSlGl
http://hp.jpdo.com/cgi28/158/joyful.cgi?

ちなみにこんな感じで群れてます
手振れつき
429pH7.74:2007/05/26(土) 18:34:18 ID:MXeizMcc
またそこか
430pH7.74:2007/05/26(土) 18:36:50 ID:NxvnaQtX
>>413
仕事乙。
でも逆に考えれば平日で客が少ないショップに行けたり
いいとも見ながらメダカ見たりで裏山
431pH7.74:2007/05/26(土) 18:41:05 ID:V7IRyyZo
サカマキってそんなにダメなヤツだったのか・・・orz
いるんだよ、うちの睡蓮鉢に。
432pH7.74:2007/05/26(土) 18:55:15 ID:1F8VqC3N
>>428
ttp://hp.jpdo.com/cgi28/158/img/70.jpg
がそれか。つーかさ、今は一番上にあるからいいけど
流れるとどれが>>428のあげた画像だかわかんなくなるから
こうやって画像にリンクしてくれよ。


まぁタイムスタンプでわかるんだけどさ・・・
433-:2007/05/26(土) 20:24:08 ID:VaLS+iRd
メダカはデルモゲニーと混泳できますか?
434pH7.74:2007/05/26(土) 20:31:33 ID:l27xZQWl
メダカを飼い始めました。
緋メダカ10匹、ヌマエビ6匹です。
小石と、水草とヌマエビは、近所の川から採ってきました。

先輩方、注意事項やアドバイスが有ったらよろしくお願いします。<(_ _)>

http://hp.jpdo.com/cgi28/158/img/72.jpg
435pH7.74:2007/05/26(土) 20:35:20 ID:zR5d1oxl
エアレーションはイラネ
436pH7.74:2007/05/26(土) 20:51:39 ID:uhXYmxyS
>434
よい感じですね。このまま1ヶ月様子を見ましょう。
437pH7.74:2007/05/26(土) 20:54:09 ID:wavXisEM
塩素中和剤を入れすぎると魚に害あるのかな
いれすぎちった。。。心配だな。詳しい人いる?
438pH7.74:2007/05/26(土) 21:02:09 ID:XInApw51
>>437
10リットルに10粒入れても大丈夫。
439pH7.74:2007/05/26(土) 21:03:50 ID:l27xZQWl
>>434
ありがとうございます。
エアレーション(ぶくぶくの事ですよね?)いらないんですか!
水槽にセットで付いてきたので入れました。
フィルター装置みたいなのを入れた方が良いでしょうか?

>>435 様
ありがとうございます。
水質や、餌もよくわからないので、水槽セットに付いてきた
マニュアルを参考にしています。
これからはホームセンターとかで、いろいろ器具を見ようと思います。
440pH7.74:2007/05/26(土) 21:12:13 ID:wavXisEM
>>438
害はないんだwwwサンクスwwww
441pH7.74:2007/05/26(土) 21:15:44 ID:XInApw51
>>439
その装置だともの凄い勢いで水が揺れるからメダカがストレスたまりますよ。
30cm水槽にフィルター使うならSPFで流水量を最弱にすべし。
442pH7.74:2007/05/26(土) 21:29:03 ID:cSACsVYH
>>437
あるって聞いたよ。
443pH7.74:2007/05/26(土) 21:30:27 ID:wgPP/Ooc
底のゴミが多すぎるのか
ゴミ取りできる水かえポンプとかつかっても水かえ直後が酷い有様だ。
それに上部フィルターの吸水口にストレーナースポンジ付けたのはいいが
結局スポンジを水槽から出す作業時にスポンジに着いたゴミがスポンジから離れて水槽内へ…の無限ループ
444pH7.74:2007/05/26(土) 21:35:16 ID:wavXisEM
>>442
どっちなんだろう?
445pH7.74:2007/05/26(土) 21:38:03 ID:zR5d1oxl
>>439
うちのは40cm水槽には外掛けフィルターOT-30でちょろちょろ流し
Cube型30cm水槽には、水作のSpace Saverを気が向いたときに稼動させてるよ。
446pH7.74:2007/05/26(土) 21:39:13 ID:XInApw51
>>444
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AA%E7%A1%AB%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
これで計算すればどれだけ入れすぎても大丈夫か分かるよ。
そもそも熱帯魚屋がハイポ使ってるんだから変な情報に流されるなよと言いたい。
447pH7.74:2007/05/26(土) 21:40:53 ID:zR5d1oxl
>>439
書き忘れたけど、40cm水槽には16匹くらい大人のメダカ飼ってるけど、エアレーション(ブクブク)してないよ。
448pH7.74:2007/05/26(土) 21:52:11 ID:ElnwIUlF
テンプレ>>3
Q:ブクブクは必要ですか?

の、一応エアー補給だけでも変えますが…

の、変えますが

は、次回修正ですね。
誰か指摘してるかも知れませんけど。ごめんなさい。
449439:2007/05/26(土) 22:12:18 ID:l27xZQWl
XInApw51様 zR5d1oxI 様

詳しいアドバイスをありがとうございます。
明日フィルター装置を見に行ってきます。
450pH7.74:2007/05/26(土) 22:17:21 ID:TWEbA3ff
>>443
底って砂?洗えるんなら一度洗うとスッキリ。コケも減るし。
451pH7.74:2007/05/27(日) 08:52:33 ID:r1MXYBIM
カルキ抜きに関してはいいサイトを知ってますよん。
ちょっとまってて探してくるから。
452菜々子:2007/05/27(日) 09:17:57 ID:YS4eP1n/
卵がテトラ、ストレーナーフィルターにいっぱいついていたので、外して別にしました。
スポンジの中の方にまで卵が入っています。
この時期毎日卵を産みますね。体を休める日はないのかしら?
453pH7.74:2007/05/27(日) 09:20:44 ID:QlG7p6tj
>>452
オナニー来た――――とても子供には思えん
454pH7.74:2007/05/27(日) 09:31:32 ID:r1MXYBIM
ちょっと流れからは遅くなりましたが、カルキ抜き自作の件
http://www.yoshiwo.jp/waza/contra/index.html
よしをさんのサイトでした。
455pH7.74:2007/05/27(日) 09:46:21 ID:MUa31GDy
菜々子たん萌え萌え
456pH7.74:2007/05/27(日) 10:03:56 ID:C48gWHuP
ちょっと過去の話にさかのぼるけど、メダカ7匹買ったときのこと。
オスが6匹でメスが1匹でした。帰って調べたときはショックでしたwww
ま、結局それでも毎日卵つけて増えまくったわけですが。
457pH7.74:2007/05/27(日) 10:18:49 ID:Mb7vzLIw
>>452
うーーんどうかしら
わたしの、メダカは女の子が多いわよ。
ちょっとしたハーレムね。うらやましいわ。
458pH7.74:2007/05/27(日) 10:29:39 ID:qwppRXYX
>>454
横チンだけどサンクス
これやってみる
459pH7.74:2007/05/27(日) 10:42:47 ID:NzCudqdI
30センチ水槽でヤマトヌマエビと共存できますかね?
エビが襲いそうで。
現在エビは10匹程度。
460pH7.74:2007/05/27(日) 11:35:27 ID:garJri3E
>>459
エビ大杉蓮!30水槽なら2〜3匹で充分ジャマイカぁ?
461pH7.74:2007/05/27(日) 11:54:55 ID:r1MXYBIM
>458
これを知るまで、500mlで500-700円くらいする高い薬品を使ってました。
いまはこのやり方でハイポ一本やり。まったく問題なし。
ちなみに水は、シーガルフォーを通したものを使用しております。
462pH7.74:2007/05/27(日) 12:01:57 ID:RzSeg1yL
うちのはごく普通のクロメダカなんだが、飼いこむうちに尾びれの縁が赤く染まってメコンメダカみたいになった。
一寸のなんとか…だなぁ。
463pH7.74:2007/05/27(日) 12:11:17 ID:NzCudqdI
>>460
やっぱ多過ぎますかね?
一時的な非難がそのままでして。
464pH7.74:2007/05/27(日) 12:27:32 ID:BWIgvb1q
ハイポって色んな事に使えるんだな〜


井戸水が手に入るから、一回も買ったことない
465pH7.74:2007/05/27(日) 13:07:44 ID:C48gWHuP
>>459
多すぎ。ヤマトなら1匹で良い。
エサなさ過ぎて食害とメダカの捕食が怖い
466pH7.74:2007/05/27(日) 14:02:29 ID:CVkbE7pK
>>461
シーガルフォー使ってんなら、ハイポすらいらないんじゃ?
467pH7.74:2007/05/27(日) 14:21:40 ID:NzCudqdI
>>460
>>465
ありがとうございます。
対策を考えます。
468pH7.74:2007/05/27(日) 15:55:33 ID:qwppRXYX
>>461
浄水器ってカルキ抜きよりも強力みたいよ
469pH7.74:2007/05/27(日) 16:09:54 ID:2aQNg0E8
ハイポの代わりにオレンジジュース10滴
まぁ浄水器があればいらんけど
470pH7.74:2007/05/27(日) 16:14:58 ID:wo+eSBf0
あのさ、飼いはじめて1ヶ月半くらいで透き通るようなクリアだった睡蓮鉢の水が白濁としてるんだけど何故かわかる人いない?

荒木田土の上に赤玉土のせて金魚藻とホテアオイとウィローモスと睡蓮とメダカ10匹入った少し大きめの睡蓮鉢です

メダカは一匹も死んでないが気になる…
471pH7.74:2007/05/27(日) 16:25:09 ID:WScDXryj
472pH7.74:2007/05/27(日) 16:42:13 ID:nWZ6hIvQ
ピンボケなヒメダカごときうpされてもなぁ。
病気で症状見て欲しいとかならわかるけど。
473pH7.74:2007/05/27(日) 16:59:30 ID:Tm82tJ00
キレイに蒸れてるじゃないか
474pH7.74:2007/05/27(日) 17:36:02 ID:wII/45K7
>>470
鳥さんの水遊びor黄砂
475pH7.74:2007/05/27(日) 18:38:53 ID:+oMGlfBx
>>461
最初に購入したカルキ抜きがハイポ一袋で、いまだに半分しか使い切ってない。
8年は使ってるんだが。今じゃ熱帯魚の店じゃハイポは小袋しか置いてないね。
>>462
色揚げ効果のある餌あげてると派手になったりする。
遺伝子関係は分かんない。
476pH7.74:2007/05/27(日) 19:06:11 ID:9SCZrb7A
カルキ抜き使ったことないや。水道水をバケツに汲み置きして一晩経ったのを使っている。
メダカは強いよ。
477pH7.74:2007/05/27(日) 19:42:01 ID:x7RrWjer
>>471
みんな太ってるじゃん
うちのこの頃痩せてきたな(´・ω・`)
478pH7.74:2007/05/27(日) 21:05:08 ID:garJri3E
つ メタボリ
479pH7.74:2007/05/27(日) 21:19:53 ID:BWIgvb1q
菜々子が居なくなったら速攻でビオスレに「オサム」が涌いた。
池沼だからって分かりやすすぎww
480pH7.74:2007/05/27(日) 21:54:55 ID:Rempf7Zz
通りがかった>>80です。
>>479
頑なにそう信じたいみだいだけど
私は数字コテ以外は使わないし全くの別人なんですけど。
それに私は自演とかみみっちいことはしません。
勝手な思い込みはやめてくださいね。
あと、私に用があるんなら他スレでつまんないこと書いてないで
ビオスレにいらっしゃいね。
481pH7.74:2007/05/27(日) 21:57:40 ID:wo+eSBf0
>>474


そうか!黄砂か!謎は全て解けた、ありがとう
482pH7.74:2007/05/27(日) 22:05:05 ID:BWIgvb1q
池沼って恥とか良心って概念ないから何でも言い放題w
それにしても、この池沼って板全体を監視してるのかね
怖すぎww
483pH7.74:2007/05/27(日) 22:08:20 ID:Rempf7Zz
>>482
ビオに関係あるスレと自分が飼っている物のスレははだいたい見てますけど。
一々、ID追ったりご苦労様。
私といい他のスレのコテの人といい、他人のことが
気になって気になってしょうがないんですね。
484菜々子:2007/05/27(日) 22:20:10 ID:YS4eP1n/
ビオスレって何?ここの人意地悪な人がいるから、
最近はヤマトスレにいましたよ。菜々子はヒメダカ
とヤマト以外は一切飼っていません。
485pH7.74:2007/05/27(日) 22:44:40 ID:wo+eSBf0
菜々子さ、コテつけるなら少しくらい自己紹介してくれないと、

だからみんなそういう絡み方しかできないんだよ、

とりあえず年齢と性別よろ
486菜々子:2007/05/27(日) 22:49:16 ID:YS4eP1n/
菜々子は関東に住んでますよ。
好きな雑誌は、ちゃおです。
487pH7.74:2007/05/27(日) 22:52:26 ID:C48gWHuP
俺も明日から菜々子になるか。口調は掴めてきたしな。
488pH7.74:2007/05/27(日) 23:08:19 ID:wo+eSBf0
質問に答えろ中年w
489pH7.74:2007/05/27(日) 23:23:51 ID:bZl0oi24
ちゃおっておまえ小学生の設定なのかよ
490pH7.74:2007/05/27(日) 23:32:43 ID:wo+eSBf0
おともだち>なかよし>りぼん>ちゃお
491菜々子:2007/05/27(日) 23:36:30 ID:mEe4yrIV
まんことちんこがこんばんは
492pH7.74:2007/05/27(日) 23:36:47 ID:i6HK9n4M
りぼっさんみたいなもんだろ
493pH7.74:2007/05/27(日) 23:51:30 ID:garJri3E
菜々子いじりの擦れは、ここでつか?
494菜々子:2007/05/28(月) 00:01:50 ID:8NZ1vyVa
菜々子は今、メダカ達の寝姿を見て感激しました。だって同じ方向向いて
固まって留まっているんだもん。こいのぼりみたいに同じ方向なの。
最近喧嘩もしません。
495pH7.74:2007/05/28(月) 00:11:03 ID:1ganegi0
菜々子さんは処女?
496pH7.74:2007/05/28(月) 00:16:14 ID:5BSwnDMW
メダカ外に出したら、元いた水槽から稚魚がたくさん沸いた
今まで親に食われてたのね
497pH7.74:2007/05/28(月) 00:54:17 ID:pH07mS+2
メダカスレもキチが湧いてたのか・・・
どうしてこう行く先々で。orz
498pH7.74:2007/05/28(月) 01:34:46 ID:ZyTc+9vf
まあ、ビオとメダカとミナミは不可分だからな。


それが分からず追われてるとか言ってる基地外も居るが。
499pH7.74:2007/05/28(月) 02:39:44 ID:Z5pZjadA
つまんねー絡み方しか出来んのに七個七個って誘い出すんじゃねーよ
500pH7.74:2007/05/28(月) 04:54:14 ID:5RDc13q9
デブ禿オッサン菜々子は手コキングか
501480:2007/05/28(月) 06:37:30 ID:+qPcg4Qh
>>498
それって私じゃなくって>>482に言ってるんですよね?
仰る通りビオとメダカ、エビ関連スレはかぶってる人が多いだろうに
>>482は私が板を監視してるとか大げさなんですよw
ご自分は、ビオスレでIDを追ったり、ある意味私を監視wしてるのに。


今朝もメダカさん達が、卵ぶらさげてチョロチョロ泳いでます。
そろそろ日よけが必要かも。



502pH7.74:2007/05/28(月) 08:43:18 ID:CQZ/YFd7
菜々子は皮かぶってそうだな
503pH7.74:2007/05/28(月) 08:49:27 ID:780zaebY
菜々子は好きな雑誌と住所はいえても年齢と性別は言えないのなw
504pH7.74:2007/05/28(月) 08:49:32 ID:U1iu92kS
菜々子はワキガ
505pH7.74:2007/05/28(月) 09:21:43 ID:up1LfVJJ
アカヒレとメダカ一緒に入れてると
あいのこ生まれる?
506pH7.74:2007/05/28(月) 09:25:18 ID:lCzIMsiA
生まれはしないけど、時々勘違いして交尾しようとする奴がいるwww
アカヒレに絡むメダカのオスが結構見られる、うちでは。
迷惑そうに逃げるアカヒレ。
507pH7.74:2007/05/28(月) 09:28:17 ID:up1LfVJJ
うちメダカ買ったらアカヒレが1匹混ざってたんだが
そいつ自分の縄張り確立して
メダカを威嚇しまくってるんだよね
508pH7.74:2007/05/28(月) 09:31:17 ID:up1LfVJJ
あいのこ生まれるなら
別に飼うか
ショップに返したいんだが
509pH7.74:2007/05/28(月) 09:35:34 ID:lCzIMsiA
なぜメダカスレに来る奴は頭がおかしい奴ばかりなのだろう・・・(つд⊂)
510pH7.74:2007/05/28(月) 09:41:12 ID:780zaebY
頭おかしい奴でも飼えちゃう魚だから
511pH7.74:2007/05/28(月) 09:49:03 ID:lCzIMsiA
確かに・・・繁殖は容易、寿命も2〜3年、環境整備も楽
512pH7.74:2007/05/28(月) 09:49:48 ID:up1LfVJJ
おかしい?
513pH7.74:2007/05/28(月) 09:58:24 ID:lCzIMsiA
>>505
お前もおかしいだろ
せっかく>>506で「生まれはしないけど」って書いてやってるのに
なんで>>508で「生まれる」ってことになってんの?
ちゃんと読もうよ。そして理解しようよ。人間なんでしょ?
514pH7.74:2007/05/28(月) 10:04:29 ID:up1LfVJJ
分かった
しかし何で黒めだかの水槽からすくったのに
アカヒレが混ざってるのか疑問だったの
形も同じ様なものだから
もしかすると生まれてそういう形質がでるものが
あるのかと思ったのよ
515pH7.74:2007/05/28(月) 10:10:33 ID:lCzIMsiA
>>514
そもそもメダカを買ったときに店でビニール内を見ろよ。
これからどんな生体を買うときでもレジに行く前にじっくり観察しろ、基本。
病気をもっていないか、ヒレがかけていないか、網ですくったときに怪我をしたかどうか
最低限それらは確かめてからな。雄雌区別はしてくれない店もあるのでそこは店に合わせましょう。
それらができていない貴方は悪い、店員も悪い。
てかメダカとアカヒレ間違うって色盲どころの問題じゃないよな。
516pH7.74:2007/05/28(月) 11:19:11 ID:t2QS7prn
>>415
確認しないお前が100%悪い。
視力悪くて色盲なら仕方ないが。
517pH7.74:2007/05/28(月) 12:20:08 ID:5RDc13q9
>>503
な!都合悪い事は全部スルーだもんな
518pH7.74:2007/05/28(月) 14:01:46 ID:hBDwjva4
いまさら50代のオッサンですなんて言えるわけねーだろこのスットコドッコイ
519pH7.74:2007/05/28(月) 14:21:04 ID:unTArSeG
朝、稚魚用水槽を覗いたらメダカの稚魚6匹確認。黒メダカもいました。
520pH7.74:2007/05/28(月) 14:50:38 ID:H1lo1/vS
メダカを初めて飼い始めたのですが、毎日一匹2匹と、どんどん死んでいきます。(T_T)
なにが悪いんでしょうか 教えてください。
状態は、
30cmの水槽に、近くの川で採ってきた、砂利、ヌマエビ(8匹)、水草を入れてます。
メダカはホームセンターで買ってきた緋メダカ10匹です。
あとカルキ抜きと元気の出る薬と滝みたいに水の出るフィルターを弱にして入れてます。
ヌマエビは水槽中をびゅんびゅん飛び回って脱皮しまくっているのに、メダカは元気が無く、
あと4匹しか残っていません。
よろしくお願いします。
521pH7.74:2007/05/28(月) 15:09:22 ID:fQxsb4i6
水槽買って水入れたばっかなら、それはしゃーない。
ヌマエビの爆走・脱皮も、水が原因で起こりやすいし。
新規立ち上げなら詳しいことを書いて、こっちのスレで聞いた方がいいかも。

初めての水槽立ち上げ相談所 16日目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1172104147/l50
522pH7.74:2007/05/28(月) 15:15:32 ID:SdW9fg1Y
>>520
そのメダカとエビはいつ水槽に入れたの?
メダカの体に目で見て分かる異常がなければ水質悪化かPHショック
エビがびゅんびゅん飛び回って脱皮しまくるのも同様
水あわせの失敗じゃないだろうか

ただメダカは水あわせしなくてもピンピンしてる場合も多々あるので
とりあえず1/3ほど水換えしてみて
523pH7.74:2007/05/28(月) 15:18:28 ID:w57MKPJA
>>520

水質が急にかわったことでのショック死
もしくは川の砂利や草に有害物質

そうとうむちゃしても死なないような生き物がホイホイ死ぬのは異常だよ

まずは雨水でも集めてそれに入れ替えてやれ

東京近郊なら水とチメダカ分けてあげるよ
つか80匹を超えててが付けられんので、もらえw
524pH7.74:2007/05/28(月) 15:59:21 ID:Em+ie5fm
っつーか餌与えてる?

有害物質の溶け出しか、日中水温上がり過ぎかに俺は3メダカ賭けるぞ
525pH7.74:2007/05/28(月) 17:01:00 ID:Y0hrED+9
集団食中毒だとおもう。うちで飼ってたヤモリは全員それで腹壊した
526菜々子:2007/05/28(月) 17:05:03 ID:8NZ1vyVa
>>520
元気の出る薬が怪しいかな。水の状態又は、他の要因により薬が合わない事も
あるから。菜々子は薬品類は必要最低限にしています。
527pH7.74:2007/05/28(月) 17:06:27 ID:Y0hrED+9
あら、素敵じゃない。 ウフッ
528520:2007/05/28(月) 17:37:05 ID:H1lo1/vS
みなさん アドバイスありがとうございます。
皆さんの意見が一致している「水が原因」で思い出しました。

すっかり忘れていましたが、最初近所の生活排水がバンバン入っている
ため池でメダカを採ってきて、その水も入れました。
でもよく調べたらメダカではなく、カダヤシだと判り、あらためてメダカを
買ってきて入れました。その時水を換えてない・・・

とりあえず半分ほど水を入れ替えました。
まだ危なそうだっったら、全面引っ越しします。
みなさんありがとうございました。 
メダカにはかわいそうなことした・・・
529pH7.74:2007/05/28(月) 17:49:53 ID:eibnjAuq
530520:2007/05/28(月) 17:57:06 ID:H1lo1/vS
>>525 >>526
食中毒や、薬が悪いことがあるんですか・・・生き物は難しい
これからよく勉強します。ありがとうございました。 

       m(_ _)m

531pH7.74:2007/05/28(月) 18:57:42 ID:S/Y+VRsq
>>528
カダヤシと判明したら法律上安楽死以外の選択肢はない。
といってもといたため池に戻すのなら文句を言う官憲もいまいが。
水道水以外何も入れない水槽でもメダカは飼えた。水道法準拠の
水ならハイポの数粒も入れておけばよい。殺風景なら砂利を敷いて
金魚藻の一房も入れておこう。えさは\98の「メダカのえさ」で十分。
基本に忠実に、いじりすぎないことだ。
532pH7.74:2007/05/28(月) 19:11:18 ID:xFAGA9N6
カダヤシって飼うの違法だっけ?
533pH7.74:2007/05/28(月) 19:41:08 ID:bAeOoUOV
飼うのも運ぶのも食べるのも違法です
534pH7.74:2007/05/28(月) 19:42:44 ID:YsHZFZdU
じゃあ代わりにココヤシで
535pH7.74:2007/05/28(月) 19:50:34 ID:xFAGA9N6
コクリコ
ココペリ
コリオリ
ココヤシ
どれも似てるよね。
536pH7.74:2007/05/28(月) 20:31:44 ID:np1wn3Ll
うちもホムセンのメダカ買った時はバタバタしんだ。
自分がメダカ初心者だったのか…
ホムセンのメダカが弱かったのかわかないけど
ちゃんとしたところで買うようにして水をよく換えるようにしたら
死ななくなったよ
537pH7.74:2007/05/28(月) 20:34:53 ID:eJw2GpLC
ホームセンターの奴って餌用じゃ無いかな、状態悪いような気がする。
538pH7.74:2007/05/28(月) 20:43:22 ID:Y0hrED+9
メダカって強い奴と弱い奴がはっきりしてるよね
弱い奴は運んでる最中に死んでるし、強い奴は床にこぼしても元気だし
539pH7.74:2007/05/28(月) 21:00:48 ID:xFAGA9N6
>>536
水換え不要でも大丈夫
足し水のみで余裕なのがメダカ
540pH7.74:2007/05/28(月) 21:19:37 ID:w57MKPJA
雨水でも余裕・・・
541pH7.74:2007/05/28(月) 21:21:33 ID:Y0hrED+9
メダカってエアーなしでも生きていけるんだっけかな
うちは屋外で飼ってるんだけど、水草入れてさ
水代えは一週間に一回でへいきなのかな?
タルは16リットルくらいで小さいドジョウが2匹、メダカは14匹
542pH7.74:2007/05/28(月) 23:03:29 ID:780zaebY
野外睡蓮鉢。
2ヶ月以上してないけど澄んでたよ。


今は黄砂のせいで濁り気味。水換えしても黄砂が飛んでくる限り変わりそうにない。

いつ頃飛ばなくなるかわかる人いない?
543pH7.74:2007/05/28(月) 23:22:20 ID:Y0hrED+9
2ヶ月とは恐れ入った。ただものではないな。
何匹飼ってるの?
それと水草はなに?何リットルくらい?
溶剤入れてる?
544pH7.74:2007/05/28(月) 23:57:27 ID:eibnjAuq
うちのとろはこは青緑だらけ
545pH7.74:2007/05/29(火) 00:07:05 ID:eJw2GpLC
赤玉のプランターは足し水しかして無いけど澄んだまま、1年経った。
天竜の川砂のタライは濁り気味。
7分の大磯の水槽は緑水。
日当たりが違うせいかな。
546pH7.74:2007/05/29(火) 00:20:08 ID:rBBtfq7R
うちの睡蓮鉢三つあって、何れも赤玉土と各鉢にそれぞれ睡蓮、コウホネ、姫睡蓮にホテイ、アナカリス入れてある。足し水と雨水のオーバーフローは必須だけど基本換水なしで三年目に突入で透明な水を維持してる。
547pH7.74:2007/05/29(火) 00:27:01 ID:nNz4PYjm
黄砂の影響なし?
548pH7.74:2007/05/29(火) 00:28:54 ID:/LflDJbW
おれんちは生き物別の睡蓮鉢に移動させて
片方の睡蓮鉢透き通ったきれいな水になるまでオーバーフローさせても
次の日仕事から帰ってくると青緑に曇ってるぜ
549pH7.74:2007/05/29(火) 00:51:42 ID:rBBtfq7R
>>547
関東だけど睡蓮鉢の水に特に変化なし。
水生植物以外に姫タニシ同居してる。
メンテらしいメンテは春になってメダカが活発に泳ぎ出す頃に鉢の底に溜まった目立つ落ち葉を拾い出す程度。
550pH7.74:2007/05/29(火) 02:52:18 ID:q3IJeTfz
水槽が茶苔だらけになったんで、外掛付けてから歯ブラシで落としたら
綺麗になった。
551pH7.74:2007/05/29(火) 08:15:26 ID:nNz4PYjm
>>549

レスありがとう。
やっぱり白濁とするのは黄砂以外別にあるようだ…
こっちは水草はホテアオイ、カモンバ、睡蓮、などで、あとはメダカ13匹。

前日は透明だったのに1日たったら急に白濁としてきて参った。
552pH7.74:2007/05/29(火) 10:25:37 ID:EGWfTaqk
オスが射精したとかいろんな面から原因をさぐったほうがいい
お前の飼育環境がエロすぎるんじゃないのか
553pH7.74:2007/05/29(火) 12:30:03 ID:eJ0UIGnU
菜々子の飼育環境エロそう
554pH7.74:2007/05/29(火) 13:29:10 ID:Aqts1Bwp
うちのメダカ水槽で孵化したレッドラムズホーンの稚貝、
半日とたたずにメダカに食い尽くされた。_| ̄|○
こいつら、立派にスネールイーターとしてやっていけるな。
殖えることを見越して、ラムズ1匹しか買わなかったんだが……
555pH7.74:2007/05/29(火) 15:00:36 ID:dO9vpbyJ
22 名前:奈菜子 投稿日:02/03/06 03:20 ID:3FeClZz7
卵まで産ませることに成功したことあるよ。
あと野生の蛍捕まえることには反対しないが乱獲しないようにな。
556pH7.74:2007/05/29(火) 15:59:16 ID:nNz4PYjm
まぁ菜々子は素人童貞の中年だし今更誰も驚かないw
557pH7.74:2007/05/29(火) 16:15:15 ID:4UUcAVxi
>>554
レッドラムズをなめるなよ
キレイなレッドラムズもその生態はまぎれもなくスネール
めだかに駆逐できるもんじゃない
558pH7.74:2007/05/29(火) 16:20:58 ID:zbNUBImL
ですね。ラムズは増えまくりで見苦しく駆除が大変。
559pH7.74:2007/05/29(火) 16:22:29 ID:TJwV/SAa
>>554
見えなくなったるだけじゃないの?
2週間もしたら赤いのが蠢いてるかもよ。
560pH7.74:2007/05/29(火) 16:51:08 ID:L0wbHYmY
メダカ初心者の頃
バケツに溜まった屋根から伝った雨水にメダカ入れたら
白点病になって5匹全部死んだ。塩を直ぐに入れれば助かったと思う。
親5匹から初めて、今年は沢山孵化したので、現在稚魚90匹以上、成魚30匹以上
561pH7.74:2007/05/29(火) 17:03:31 ID:Aqts1Bwp
>>557-559
私もそう思ってたんですけどねぇ……実際、目の前で喰われちゃいましたから。

うちのメダカってそんなに飢えてるんですかね?
確かにエサは控えめだけど、痩せている様子もないし……
でもなかなか抱卵しないから、やっぱり栄養不足なのかなぁ。

……当然、隔離しなかった稚魚も孵化直後に全滅しました。
562pH7.74:2007/05/29(火) 19:06:32 ID:aafmNW+G
稚魚の最後の一匹も死んだ。
育てる才能のなさを痛感した。
563pH7.74:2007/05/29(火) 19:34:15 ID:/LflDJbW
外にある池のホテイアオイの根っこにはどんどん卵がつくんだが
水槽のマシモ様には全く卵が無い。
マシモってあんまり卵うえつけないのかな。
564pH7.74:2007/05/29(火) 19:35:42 ID:Rzn5OxzY
>>541
メダカは早い流れに弱いから、エアーで水をかきまわすとよくないらしいよ。
565pH7.74:2007/05/29(火) 19:55:09 ID:KxUMCXeH
>>563
いつだったかのスレに「黒い物」にこすり付ける習性があるらしい?
とかって書いてあったよ。
ホテイアオイが入ってないプラケではマシモに付けてるけどね。

うちも今1匹薬浴中。ガリガリで元気がない(´Д⊂
きのうとか早く気付いてやればよかった。
566pH7.74:2007/05/29(火) 20:19:18 ID:EGWfTaqk
ますますエロくなってきたなw
567pH7.74:2007/05/29(火) 21:05:08 ID:fZhukLl9
>546
鉢の大きさを教えてくだされ。
568菜々子:2007/05/29(火) 21:18:43 ID:r+I2XZnJ
おかあさんメダカが、宙返りするような仕草をたまにするんです。
右回りに一回転します。薬浴させた方がいいのでしょうか?
それと塩を入れる場合、1リットルに1グラムで、ヤマトに影響ない
でしょうか?
教えて!ミラクル偉い人!
569pH7.74:2007/05/29(火) 21:21:27 ID:yDbfKAsd
めだかについてサイト巡りしてたらこんなのがあったんだけど・・・。
広島にある「めだかの館」に粘着してる人みたい。
http://www.nextftp.com/satukicenter/
既出?
570pH7.74:2007/05/29(火) 21:34:09 ID:rBBtfq7R
>>569
菜々子の正体は、この親父か?
エロイわけだw
571pH7.74:2007/05/29(火) 21:38:05 ID:jMM2JV9l
>>563
ウチは外飼いで、ホテイアオイにのみ卵がついてるよ。
アナカリス・マツモにはついてるのを見た事無い。
>>565の言う通り、黒い根っこがいいのかもしれないね
572菜々子:2007/05/29(火) 21:43:52 ID:r+I2XZnJ
菜々子はおやじやカマという人のIDは、今後華麗にアボーンするから。
573pH7.74:2007/05/29(火) 21:48:03 ID:rBBtfq7R
菜々子の得意技は?
574pH7.74:2007/05/29(火) 21:49:34 ID:RpAfUXUL
塩を本水槽に入れるのはやめた方がいいような...

なんか変なバクテリアわいたよ(´・ω・`)
575菜々子:2007/05/29(火) 21:49:52 ID:r+I2XZnJ
菜々子の得意技はいかに手の脂を水槽に入れず
にお世話できるかだわよ。あなたは?
576pH7.74:2007/05/29(火) 22:05:44 ID:/LflDJbW
やっぱホテイさんの根っこがいいみたいですね。
水槽の上が上部フィルターとライトでうまっちゃってるからおきにくいんだよなぁ…
とりあえずランナーで生えてきたばっかりの小さいホテイアオイでやってみるか
577pH7.74:2007/05/29(火) 22:12:08 ID:nNz4PYjm
菜々子さ、年齢と性別くらい答えろよ。
578pH7.74:2007/05/29(火) 22:27:04 ID:7qTDxpFn
もうその7個さんを構うのやめない?
超気持ち悪いんだけど、発言も何もかも。
ネットでしか自己主張できない可哀想な人だよね。
579pH7.74:2007/05/29(火) 22:33:19 ID:TJwV/SAa
>>578
七個、完全にキモいネカマだし。
ネカマも上手い下手があるけど、下手くそだし。
ヒゲ剃り残しの女装みたい・・・
580pH7.74:2007/05/29(火) 22:55:09 ID:nNz4PYjm
答えなくてもバレてるから答える必要がないのか
581pH7.74:2007/05/29(火) 23:02:45 ID:ZGOIKBKo
菜々子の好きなブランドとかショップは?
582pH7.74:2007/05/29(火) 23:08:57 ID:cVE5c4Iq
>>575
ケメ子みたいなしゃべり方すんなよwキメ-
583pH7.74:2007/05/29(火) 23:11:16 ID:rBBtfq7R
好きなブランドはADA
好きなショップはチャムとか言いそうw
584pH7.74:2007/05/29(火) 23:14:15 ID:chvOyQTI
うちはエアチューブを浮き輪状にして黒い毛糸を適当にダラーんと巻きつけてるけど
結構卵産んでくれるよ。
30個ぐらい採って孵化させたけど生き残ってるのは10匹ぐらい・・・orz
585菜々子:2007/05/29(火) 23:16:16 ID:Gl4P6waC
>>581
好きなブランドはシャーリーテンプルとかメゾピアノ。
好きショップは100円均一。

キモイとか言う人、馬鹿じゃないの!!
586pH7.74:2007/05/29(火) 23:21:42 ID:rBBtfq7R
ごめん。菜々子って、おっさんかと思ったけど実は、おばちゃん?
587菜々子:2007/05/29(火) 23:22:32 ID:Gl4P6waC
キモイという方がキモイし、性格ゆがんでる。
もういいよ、来ないから。そうやって人のこと
疑う人達ばっかりね。かわいそう。
588pH7.74:2007/05/29(火) 23:23:40 ID:ZGOIKBKo
>好きな雑誌は、ちゃおです。
>好きなブランドはシャーリーテンプルとかメゾピアノ。

どうみてもロリコンです。ほんとうにありがとうございました。
589pH7.74:2007/05/29(火) 23:32:33 ID:NTcmwrJU
2ちゃんでコテハン付けるってところが(ry

ま、半年ROMれってことだな。
590pH7.74:2007/05/30(水) 00:02:01 ID:Nx/QsHOF
…と言うか、菜々子信者の方とアンチ菜々子の方。
「菜々子スレ」どっかに上げて、みんなそっちへ行ってくれませんか?
591pH7.74:2007/05/30(水) 00:06:52 ID:TJwV/SAa
もう来ないって言ってるから、
来なければアンチも湧かないよ。


ビオ用にシロメダカを買いたい・・・
592菜々子:2007/05/30(水) 00:08:28 ID:ZdRaANRP
来ちゃいました^^
593pH7.74:2007/05/30(水) 00:18:22 ID:/itovh7o
>>591
ビオに白めだか、とっても映えますよ。
今白の光も加えたので、少し離れたところからも
キラキラしてます。
594pH7.74:2007/05/30(水) 00:39:09 ID:OxSs8a7A
読み方はななこじゃなくてななしだろ?
595pH7.74:2007/05/30(水) 00:40:13 ID:yBydlQ/x
へへへ、たまご見たぜ変態野郎
596pH7.74:2007/05/30(水) 00:50:29 ID:3XkUiM/D
菜々子ネタは、もういい。そーっとしとこうよ。
質問されたら普通に教えてあげればいいじゃん。
おっさんだろうがロリキャラだろうがメダ厨に変わりはない。
597pH7.74:2007/05/30(水) 01:39:01 ID:Qs8ZLqG/
菜々子は、某スレの「元のキャラ」が忙しくて演ってる暇がなくなりましたww
598pH7.74:2007/05/30(水) 03:18:50 ID:jKVtQq/j
菜々子コテンうざいぞ
所詮便所の落書きにコテハン使うことが間違いの始まり
ネカマの予感
599pH7.74:2007/05/30(水) 04:44:16 ID:hVtHyNrv
踊るアホに〜

みんなメダカ好きだろ?楽しくやろうぜ。

ところで菜々子、
ガンガレ負けんぬ

あー…
メダカの稚魚が…
カワイィ…
600菜々子:2007/05/30(水) 05:06:16 ID:yg7//kbl
私はずっとこのスレにいることにします
601pH7.74:2007/05/30(水) 09:34:48 ID:SBATTwWN
100均の平べったいコンテナ、ヨコ30×奥行き19×高9に
汲み置き水で洗った赤玉2〜3センチ、汲み置きした水、
グリーンウォーターがあれば少しでもいいから入れて、
水草を土が見えないくらいたくさん(うちは、アナカリス、マツモ。
ウォーターマッシュルームも植えた)。
1週間くらい日の当たるところに放置して、その中に稚魚(水合わせして)や
卵入れてるけど、すごい生存率いいよ。
もうだいぶ大きくなってきた。
602pH7.74:2007/05/30(水) 10:29:06 ID:FvcJIRqR
教えてください。
メダカの卵の水カビ防止用にエビは効果ありますか?
エビに食べられたりしないですかね?
エビはヤマト、ミゾレ、ミナミと三種飼ってます。
質問age
603pH7.74:2007/05/30(水) 10:37:44 ID:OxSs8a7A
卵ウメェwwwwwwwwwwwwwwwww

うちのエビがそう言ってた
604pH7.74:2007/05/30(水) 11:00:08 ID:K4v56gmC
人間でいうイクラみたいな味なんだろうな
うまいわけだよ
605pH7.74:2007/05/30(水) 11:02:38 ID:r6y3sRMP
なんかずれてるような
606pH7.74:2007/05/30(水) 11:29:32 ID:TF3RLeX0
なぜか水槽のメダカたちが体を左右に少し傾けた状態で泳いでる
酷いときは45度くらい傾いてる

・・・なぜ
607pH7.74:2007/05/30(水) 11:30:58 ID:SIELmDrV
>>606
病気

別可能性
君の首が傾いている
君の家が傾いている
君の水槽が傾いている
近くに磁気を発生するものがある
608pH7.74:2007/05/30(水) 11:33:58 ID:K4v56gmC
>>606
空気はいったんだろ
609pH7.74:2007/05/30(水) 12:24:06 ID:noYOupft
おならじゃないのよ
おならじゃないのよ
610pH7.74:2007/05/30(水) 12:35:44 ID:D7HXW2Bi
>>606
うちのは浮き上がれなくて沈んでる。
餌あげると水面まで立ち泳ぎに近い状態で食べに来る。
だもんで餌も食べづらいから痩せてたんだけど
いきなり太っててビックリした。
どうやら沈んだ餌の食べ方を憶えたようだ。
しかし、毎日餌を少しだけあげて観察してるのに不思議だ。
611pH7.74:2007/05/30(水) 12:50:17 ID:TF3RLeX0
>>607
もう何年も全匹傾いています。
病気だったら死んでそうな・・・
もしかして極端に傾斜付けた底床に合わせてる?
612pH7.74:2007/05/30(水) 13:58:59 ID:2vdvSsjB
水面と平行なのが普通と知れ
613pH7.74:2007/05/30(水) 14:10:36 ID:vVEzfeHl
そうか、水面が斜めになってるのが原因なんだな
614pH7.74:2007/05/30(水) 14:29:54 ID:K4v56gmC
局所的重力場カタストロフ?
615pH7.74:2007/05/30(水) 15:57:38 ID:yBxyA8ei
【生物】哺乳類の子宮抑制遺伝子が関与=メダカの性分化−基礎生物学研
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1180402531/
616pH7.74:2007/05/30(水) 17:43:43 ID:2CLKiEeW
メダカ水槽の底砂に
サンゴ砂ってダメなの?
一緒にいれたガボンバがヘタって来ています。
教えてください
617pH7.74:2007/05/30(水) 17:54:50 ID:oA9lKvBX
>>616
メダカ水槽に使うのはかまわんけど
サンゴ砂ってのは水草には適さないよ
618pH7.74:2007/05/30(水) 17:58:14 ID:0B7MZSKL
>>616
カボンバは、弱酸性を好みアルカリ性では育ちません。
珊瑚砂は水をアルカリに傾けるので、使用してはいけません。
他の水草も、アルカリより弱酸性のほうが良いので、
使用しないほうが無難です。
619pH7.74:2007/05/30(水) 18:32:17 ID:3XkUiM/D
水草を使わない海水魚チックなレイアウトでメダカ飼うのも面白そうw
620pH7.74:2007/05/30(水) 20:08:55 ID:a8iI+nsp
>>619
白い底砂がある。熱帯魚の店で。パウダー状のコリドラスとかの
底モノ用だけど。サンゴとかはプラの飾りで我慢しとけばいい。
621pH7.74:2007/05/30(水) 20:35:41 ID:K4v56gmC
100均のでいいよもうメダカなんて
622pH7.74:2007/05/30(水) 20:53:17 ID:TF3RLeX0
今まで綺麗な環境のメダカ水槽って見たことないんだけど・・・
623pH7.74:2007/05/30(水) 21:01:33 ID:OxSs8a7A
たった一匹のこった稚魚
うちの環境では初めての稚魚
保護のために稚魚用ケースに入れておいたのだが
仕事から帰ると高さ15mmほどのケースのふちを飛び越えて
親メダカが稚魚ケースの中に移動してた
稚魚は消えた。同じく初仔のミナミヌマエビの子も居たのだがやはり消えた
624pH7.74:2007/05/30(水) 21:05:14 ID:mAadS0rD
全米が泣いた
625pH7.74:2007/05/30(水) 21:14:47 ID:yBydlQ/x
俺だけが抜いた
626pH7.74:2007/05/30(水) 21:15:55 ID:n5U1VvZ8
@"<<624オモシレー
627pH7.74:2007/05/30(水) 21:28:56 ID:SBATTwWN
( ゚Д゚)ウマー
628pH7.74:2007/05/30(水) 21:37:33 ID:K4v56gmC
で、よく話がつかめないんだけど
子メダカと子エビはどうしちゃったの
629pH7.74:2007/05/30(水) 21:39:02 ID:imfwKI8B
天才だな
630pH7.74:2007/05/30(水) 22:01:41 ID:SBATTwWN
>>628
I can fly
631pH7.74:2007/05/30(水) 22:35:10 ID:NyonRSWS
メダカ水槽に耳くそ入れたら、奪い合いしながら食っていた。
632pH7.74:2007/05/30(水) 22:59:29 ID:pYLePBJK
メダカ:チ○カスだけはやめてくださいね><
633pH7.74:2007/05/30(水) 23:04:58 ID:3XkUiM/D
>>623
マジックか?
634pH7.74:2007/05/30(水) 23:15:23 ID:OxSs8a7A
メダカなのにカッパーフィールド
635pH7.74:2007/05/30(水) 23:37:25 ID:Qs8ZLqG/
ちんこ喰われちゃった‥
636pH7.74:2007/05/30(水) 23:38:38 ID:nRVvg3vt
水槽内がすぐに酸欠状態になる。なんでだろう・・・
637pH7.74:2007/05/31(木) 00:27:50 ID:Eql1EFMj
乾燥ミジンコ食べさせてる人いる?
メダカの餌とかパックde赤虫は普通に食べるけど乾燥ミジンコだけは食べても吐き出す。
これは残っても水を汚さないって言われて買ってみたんだけどパックde赤虫より嫌われるなんて。
ガラス瓶にギッチリ詰め込まれてるし食べないから10年使っても半分も減らないペース。
638pH7.74:2007/05/31(木) 00:33:21 ID:6RYs8xP5
うちのは乾燥ミジンコ普通に食べるけどな。
確かに使い切るのに何年かかるかなのレベルwうちでは金魚にも食べさせてるから、
まあまあ減ってる感はあるが。
639pH7.74:2007/05/31(木) 00:45:16 ID:1stSNu2L
「テトラキリミン メダカのえさ」を冷凍赤虫並みに食う
ガプガプ空気まで飲み込んでる
かなりよくできたフレークだと思う
640pH7.74:2007/05/31(木) 07:25:49 ID:D+3T56F3
>>639
最後のほうは細かいのが出てくるよ
641pH7.74:2007/05/31(木) 08:20:13 ID:iTDi0xRo
>>639
うちもそれ使ってる
ほんとアホみたいに食うよね
642pH7.74:2007/05/31(木) 09:51:53 ID:Zpz9h1A5
150円だしな
643pH7.74:2007/05/31(木) 10:01:33 ID:jzUlQRxB
うちの子はパックde赤虫が一番食いがいい安上がりな子

メダカもグッピーもヤマトもミナミも小赤もパックde赤虫

まぁコレだけだとアレなんで専用フードも混ぜて与えてるが
644pH7.74:2007/05/31(木) 10:36:14 ID:kbb0ngnz
うちの子はなんでもよく食うなぁ。
テトラミン等の人工飼料はもちろん、同居のオトシン用に入れた
コリタブ、昆布、とろろ昆布まで貪ってる。

もちろん、水槽内で孵化した稚魚、稚エビ、稚貝は1匹も生き残っていない。_| ̄|○
645pH7.74:2007/05/31(木) 10:46:18 ID:ZfPEAJZm
ダイソーのザリガニの餌やってみ一番いい色が出る。
何種類か試してみたから大丈夫。
同じ場所から、クロメダカで5つのプラケで
646pH7.74:2007/05/31(木) 10:57:28 ID:Bv4sAA24
>>638
水槽に落とす時に少し指でつぶして
粒を小さくしてみれば?
乾燥ミジンコの大きいのは飲み込み難易度高いみたい
大きいとあわててはきだすようちの子
647637:2007/05/31(木) 11:07:45 ID:Eql1EFMj
みんな色んな餌使ってるんだね。
ずっとキョーリンのメダカの餌とパックde赤虫だったから、たまには新しいのを
求めてって事での乾燥ミジンコで大失敗だったから勉強になりました。
とりあえず値段的に>>645さんオススメのダイソーザリ餌を次回購入してみます。

>>646
普段食べてるメダカの餌と同じサイズにしてみた状態で数回、乾燥ミジンコだけ入れてみたんです。
わいわい寄ってきて口に入れ、一呼吸ぐらいした頃に吐き出す→
また他のを口に入れる→一呼吸ぐらいした頃に吐き出す→数回繰り返して解散
一応、消費期限内で悪くなってはいないはずなのですが。
まだ新しい餌に慣れていないだけの可能性もあるので、もう少し少量を与え続けてみようとは思ってます。
648pH7.74:2007/05/31(木) 11:55:40 ID:jzUlQRxB
>>645
なんかそのレスよく見るけど、それだけ明らかに他と違う影響が出るのって
逆に不安になるんだが
製造メーカーと国籍どこ?それ。ダイソーだから中国製品多いしなぁ
649pH7.74:2007/05/31(木) 12:23:59 ID:ZfPEAJZm
>>648
親子4代目まで育ててるけど、いまだに奇形や
突然死は無しですよ。

他にネグロ、ミナミちゃん、ヒドジョウもいますが2年位元気ですよ。
650pH7.74:2007/05/31(木) 13:32:02 ID:hT6TdWr3
ウチのは冷凍ミジンコあげると喜ぶお。
651pH7.74:2007/05/31(木) 13:40:57 ID:2AZE5+B8
テトラミンプロ、テトラミンよりもテトラキリミンの方が喜んで食べてる。
活イトメ、冷凍赤虫への反応は微妙。だけど食べたらブクブク太る。
なんであんなにキリミンの喰い付きが良いのかは・・・謎。
キョーリンのザリエサはボロボロ崩れるからあんま好きじゃないな。
652pH7.74:2007/05/31(木) 13:57:02 ID:6TkQ0EWG
ttp://www.nibb.ac.jp/reprogenetics/hotei.html
オクに出たら買う?
653pH7.74:2007/05/31(木) 14:05:28 ID:v65a2qg8
>>652
キモイ
654pH7.74:2007/05/31(木) 14:18:07 ID:2AZE5+B8
>>652
野外に離したら・・・ヤバイだろ、これ。
655pH7.74:2007/05/31(木) 14:21:14 ID:ScCgdGuw
うちのメダカはメインはヒカリビタミンミジンコだけど
カワニナ用に入れたはずのほうれん草まで全部食う。
これもまたカワニナ用に購入したコリタブまで食らう。
そして、お腹についている状態の卵まで……

きちんと朝夕えさをあげているのに…orz
656pH7.74:2007/05/31(木) 15:49:58 ID:Z8FmugAN
>>652

どういうこと?
雄になっても卵巣もってるから一匹でも卵生めると?
657pH7.74:2007/05/31(木) 15:52:48 ID:2AZE5+B8
毎日交尾して毎日産卵・・・増えすぎないかい?
658pH7.74:2007/05/31(木) 16:25:24 ID:WhY3CkBy
>>656
いや、性転換してメスになってしまうということ。精巣はなくなる。
これを詳しく解析した結果が>>615
659pH7.74:2007/05/31(木) 16:28:15 ID:I7OEjhHv
白×黒の子供だからか
白でもない、黒でもない、グレーな感じになってきた1cm前後の稚魚たち
660pH7.74:2007/05/31(木) 18:45:46 ID:YdZ7Jvwz
黒無し環境であれば、カラフルになりそうだねー
661pH7.74:2007/05/31(木) 20:35:08 ID:G3aqN1IF
そんなにカラフルがいいならグッピーでも飼ってろ
地味さがメダカの醍醐味だろが、アホか
662pH7.74:2007/05/31(木) 21:18:48 ID:opG6v6AI
わびさびメダカ
663pH7.74:2007/05/31(木) 21:24:41 ID:eLPD1B5K
珍しい物をありがたがるのが人の性だしな。メダカも例外じゃないって事たろ。嫌なら日淡板も出来たんだから移動したらいいかと
664pH7.74:2007/05/31(木) 21:43:02 ID:5xYxGNtH
うちにも風船メダカが一匹います。
キモイです。屋外のプラケに移しました。
そのうち破裂するんではないかとヒヤヒヤしてます。
665pH7.74:2007/05/31(木) 22:36:52 ID:gLcwwyHw
うち破裂したよ...orz
666pH7.74:2007/05/31(木) 22:53:28 ID:jFGAZb7E
うちのは空飛んだ
667pH7.74:2007/05/31(木) 22:55:00 ID:f2qK0Vvn
破裂するモンなのか…
夢が無ぇ…orz
668pH7.74:2007/05/31(木) 23:02:45 ID:HwcYi/Bz
私配る!
669pH7.74:2007/05/31(木) 23:21:55 ID:haqTJ5Ik
>>662
わさびメダカ
670pH7.74:2007/05/31(木) 23:34:41 ID:HOqxvl9o
フロッグビットに付いたあり得ねー数の虫を毎日駆除代わりに
割り箸でつまんで水に落としてやるwww
ものすごい勢いで食べてるwww
さっきも風呂場にいた「蚊」を採ってベランダのビオに入れといたwww
うちのエサはそれだけwww
671pH7.74:2007/05/31(木) 23:36:26 ID:f2qK0Vvn
しめサバ
672pH7.74:2007/06/01(金) 00:06:25 ID:naRYzYQw
スイレン鉢で生態系循環ビオ作れる?
餌無し、肥料無しで
673pH7.74:2007/06/01(金) 00:13:31 ID:Hyc/fDyX
>>672
余裕だよ。できれば肥料有りでスイレンも植えて貰いたい。
今からだとスイレンの花が見られるはずだよ。
メダカ、ヒメタニシ、数匹のイシマキガイを入れれば完璧。
ラムズホーンは食害がヒ酷いのでオススメしません。
1週間ほど外で放置すればミジンコわくし、コケもでるはず。
最初に液肥入れて3日放置でコケコケにして、
水を全部入れ替えて1週間放置後に生体全部入れると
いきなりエサ無しでいけるでしょうぞ。
674pH7.74:2007/06/01(金) 00:22:22 ID:qsQFChuW
そこまでする場合何リットル必要なんよ。
ブルジョア専用のリッチ話ならよそでやってクレヨン
675pH7.74:2007/06/01(金) 00:25:22 ID:Hyc/fDyX
2900円くらいの安いスイレン鉢からでいいじゃん
いきなり5000円以上ででっかいの買えとか言ってないぞwww
676pH7.74:2007/06/01(金) 00:26:34 ID:e59POk16
ブルジョアって……
普通の睡蓮鉢で可能なんじないかと思います。
677pH7.74:2007/06/01(金) 00:45:26 ID:Hyc/fDyX
最近このスレ来たばかりで思うのだが
メダカから飼い始めた奴が多かったりするのか?
なんか痛々しい書き込みが目立つので。
678pH7.74:2007/06/01(金) 00:51:46 ID:e59POk16
アクア板全般の傾向ですので気にしないでください。
679pH7.74:2007/06/01(金) 00:53:16 ID:gEsJ4CZV
奥深いんだよ、メダカは
680pH7.74:2007/06/01(金) 00:59:02 ID:Hyc/fDyX
>>678
オーディオや園芸とはえらく違った性格の人が多くて困るwww
681pH7.74:2007/06/01(金) 01:04:25 ID:e59POk16
>>680
リア厨もいっぱいいるのです。若返りますよ。w
682pH7.74:2007/06/01(金) 01:25:27 ID:76WKYKCc
プラシーボ全開のオヤジばかりのオーディオ板よりはマシかとw
683pH7.74:2007/06/01(金) 01:33:45 ID:7v+ccNvy
>>682
FOSTEXユニットで20cmバックロードホーンスピーカーを組んだばかりの俺に対する挑戦と受け取って良いのか?
684pH7.74:2007/06/01(金) 01:40:56 ID:d+C2l1kv
自作オーディオは、愛情が入っちゃう分、結果に対し好ましい解釈を与えがちになる。
プラセボというより自己愛。
作ったものに対する評価じゃなくて、俺が掛けた愛情を評価してくれみたいになってどうしようもない。
685pH7.74:2007/06/01(金) 01:52:47 ID:7v+ccNvy
それもあるわな。
ボーナスで買ったアンソニーギャロを弟にあげちゃうくらい自作にハマッたしwww
でもどうせまた50-100万くらいのSPを何本か買うんだろうな。
その繰り返しがたまらなく楽しいんだろうが。
てかその前に未聴の数百枚のCDを何とかしろとwwwww
686pH7.74:2007/06/01(金) 02:07:39 ID:e59POk16
>>683-685
オーディオオヤジの嫌らしさ全開になってる。
ジャズオヤジと同じできめぇぇ!
687pH7.74:2007/06/01(金) 03:04:01 ID:xW2qk9WB
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''〜〜〜'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==, <そんなことよりメダカの話しようぜ                               ````‐‐:-:-:-:-:‐"

ずれていても気にしない
688pH7.74:2007/06/01(金) 03:27:41 ID:kVwoTm0Y
>>677
最近このスレ来たのなら5年ロムってろな
689pH7.74:2007/06/01(金) 07:52:14 ID:bp1c1TLC
メダカ
690pH7.74:2007/06/01(金) 08:41:35 ID:uMQEQcs8
白メダカ♂‥♀2匹
黒メダカ♂‥♀2匹
緋メダカ♂‥♀2匹
達磨メダカ♂‥♀2匹
40p水槽
ヒーター26℃
水草マツモなど各種

今日から実験開始

6月1日
691pH7.74:2007/06/01(金) 09:14:00 ID:kZ52we/u
>>677
多いんじゃないの?
俺もそうだし
おいらをアクアの世界へいざなった
初代メダカ達の子孫とGEXマリーナSは記念碑的存在ですよ
692pH7.74:2007/06/01(金) 10:04:47 ID:M7B0E1XQ
この間、学校池でマダラ模様のメダカみたいなのがいたけど、そんなのいるの?
一瞬しか見えなかったから色がはっきりわからないけど、白と黒の鯉みたいな感じだった。
693pH7.74:2007/06/01(金) 10:07:52 ID:V50Aku7U
とりあえずチャームで90cm水槽1本注文したのが今日届く。
馬鹿かと友人に言われたけど、プロジェクトソイルで水草水槽を目指す。
中には川で採集したメダカを入れるつもり。同居人はミナミヌマエビ、フネアマガイのみとする。
とんでもない水槽になりそうだ・・・。

ちょいと質問だけど。
90cmでメダカ飼うんだったら、エーハ2213を2台で十分かな?
メダカを飼うのが初めてだったり、フィルターはこれしか余ってなかったりととんでもない状態なんだ。
694pH7.74:2007/06/01(金) 10:35:30 ID:PUlFV7p5
>>693
メダカは上から見るほうがいいと思うから水を浅くして渓流風にして
水の流れをポンプで作ると美しいかも
フィルターは無いほうがビオ化して満足度も増すかも
695pH7.74:2007/06/01(金) 10:55:47 ID:oOqkFTiT
>>692
うちにもマダラ2匹いるよ。
ヒメダカとしてHCで買ってきたものとその子供
696pH7.74:2007/06/01(金) 11:03:40 ID:B1SquEOE
>>695
見たことないので興味があります
できれば見させていただけないでしょうか?
697pH7.74:2007/06/01(金) 15:03:58 ID:uMQEQcs8
>>690
早くも白メダカが卵を
どれとやろ?
698pH7.74:2007/06/01(金) 15:39:37 ID:EGjfg8CL
質問なんですけど、今日メダカを貰ったんです。
でもメダカの餌が売ってなかったんです。しょうがないから帰ったんですが、
メダカ用の餌以外で餌になるものってあるんでしょうか?
ゆでたまご潰したのとかもOKって聞いたんですが・・・。
699pH7.74:2007/06/01(金) 15:52:15 ID:4TPMmdUl
>>698
1週間絶食でも大丈夫だからあげなくて良いですよ。
むしろ移動してストレスたまってるだろうからあげない方がよいかも。
後日、ホームセンターか熱帯魚屋でメダカの餌を買いましょう。
テトラキリミン メダカのえさはバクバク食うからオススメ。
粉っぽいのは水が汚れやすいのでオススメしません。

まず水作りをネットで回って勉強してください。
「水槽 立ち上げ」などで検索すると良いでしょう。
メダカだったら上手く飼えば、1年くらい水換えしなくても綺麗な環境が維持できますよ。
700pH7.74:2007/06/01(金) 17:39:59 ID:EGjfg8CL
>>699
ありがとうございます。
勉強してきます。
701pH7.74:2007/06/01(金) 18:27:24 ID:M7B0E1XQ
>>695
やっぱそんなのいるんだ。
サンクス
702pH7.74:2007/06/01(金) 22:03:03 ID:8FJGmG8a
稚魚すぐ大きくなるんだな。青になったら友達にあげよう
703695:2007/06/01(金) 22:03:18 ID:765gcmlW
マダラメダカ アップしました。
ttp://hp.jpdo.com/cgi28/158/img/73.jpg

2年前の画像ですが今も生きています。
704pH7.74:2007/06/01(金) 22:13:48 ID:6poTJVM5
画像見ました!
うちにもいます。HCで買った緋メダカの中の肝っ玉母さんメダカが
全く同じく緋色に黒のまだら柄です。
最初、「黒点病」なんてのもあるのかと必死で探したりしてましたが、
今毎日卵産んでくれてます。子供もまだら出るのかな?
楽しみ!!
705pH7.74:2007/06/01(金) 22:33:26 ID:qsQFChuW
グッピー買って来たんだけどさ
メダカのオケに放り込もうかどうか悩んでる。どうしよう
ケンカしないかな
706pH7.74:2007/06/01(金) 22:34:02 ID:5I1zOxi9
ビギナーです。
45aに黒メダカ、ヤマト各4匹ずつのとこに白コリ3匹入れたら速攻白濁してコリ1匹上がってしまいました。
どして?
707pH7.74:2007/06/01(金) 22:47:39 ID:oiuZt67C
>>706
テンプレ読んで出なおしてこい
708pH7.74:2007/06/01(金) 23:15:29 ID:veUdqE6Q
>>704
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070601230304.jpg

マダラは隔離したほうがいいかも。
キレイな緋や黒が減ってマダラが増えている我が家。
709pH7.74:2007/06/01(金) 23:17:07 ID:pgjHdBGB
こうしてみると、自分ちのメダカが如何に肥満してるかがはっきりわかるな。
やばいW
710pH7.74:2007/06/01(金) 23:20:59 ID:Mjr5zPPd
マダラ好きだけどなあ
711pH7.74:2007/06/01(金) 23:22:48 ID:XtCLdlGC
うちはアカムシをやる週末だけもの凄い腹になる
712pH7.74:2007/06/01(金) 23:30:57 ID:VQPJqrc/
うちはオトシン用にコリタブ落とした時に凄いことになる。
713pH7.74:2007/06/01(金) 23:47:52 ID:NPcESxio
メダカといっしょにヤマトヌマエビも飼ってるんだけどさ、
メダカはそんなに動かないけど、エビはよく動いてるから腹減ると思うんだよね。
水が汚れるからあんまりエサやってないけど、エビ用になんかあげたほうがいいかな?

30×15×15くらいの水槽にメダカ5匹、エビ5匹、エアレーションと、水草ちょこっとなんだけど…。
714pH7.74:2007/06/02(土) 00:02:49 ID:N1LKxWHn
メダカはそんなに動かない?ハァ?(´・д・`)
715pH7.74:2007/06/02(土) 00:10:24 ID:nrda3D6O
水槽で飼うのが手狭になってきたから漬物樽でも買ってベランダで飼おうかと思っている今日この頃
716pH7.74:2007/06/02(土) 00:18:28 ID:f4EUjnze
>>715
水槽が手狭に成るなら、当然、漬物樽も将来手狭になるんだけど?
どうするの?
717pH7.74:2007/06/02(土) 00:46:59 ID:L9etMOwb
ベランダが明るい部屋に越したので、メダカもベランダデビューしてはや2ヶ月。
入れ物も大きくなったので、草もいろいろ入れられて楽しいです。
めだかは毎日卵産んで忙しそうだし、エビも貝も元気そう。
水替えもしなくてよくなって楽ちんだし、毎日幸せだー。
718pH7.74:2007/06/02(土) 01:03:32 ID:8nsbuxeh
この住人で土地買ってさ、メダカの楽園つくろうぜ。
みんなで池掘ったりするのも楽しそうだし、集まって何かしようぜ。
719pH7.74:2007/06/02(土) 01:09:10 ID:0bs5NAV1
>>718
みんなで集まって = メダカの学校
720pH7.74:2007/06/02(土) 01:37:59 ID:nrda3D6O
>>716
そうなんだよねー。親に食べられたらかわいそうだからと言って卵を隔離すると、何十匹も増えちゃうから増殖しまくり。
適度に死んでくれたほうがいいんだけれど、メダカって強いから中々死なないんだよねー。
漬物樽レベルになったら、完全放置するか、近くの幼稚園に寄付するかしかないかも。
721pH7.74:2007/06/02(土) 07:35:21 ID:L5vyc2oG
>>720
環境適応力万能のメダカ、残酷なこと言わないでくれ
増やしたくないのなら卵を隔離しなければ良いだけだ
ほっとけば水容量によって個体数は決まる
722pH7.74:2007/06/02(土) 09:40:43 ID:f4EUjnze
メダカってエビみたいな崩壊の仕方はしないの?
環境悪化で全滅みたいな。
723pH7.74:2007/06/02(土) 11:38:18 ID:IqAxgIeX
するよ
限界値が相当高いけど
724pH7.74:2007/06/02(土) 12:45:24 ID:jC6HoBu3
今年のホテイアオイは育ちが悪くない?
数件店を回ったけど、売ってるのも貧弱。
民家の玄関先なんかに置いてあるヤツも細かいのばっかりで、大株が無いみたい。
ウチの近所だけかな@東京東部
725pH7.74:2007/06/02(土) 12:59:08 ID:WUzB4NUV
>>724
亀戸9のアクアショップのは大きかったよ。
この店、シロメダカも黒、青も安いから好き
最近増えたし、買わないけど。
726pH7.74:2007/06/02(土) 14:19:55 ID:zHYGUF3f
屋内で孵化…全滅
屋外で孵化…5-10匹ほど元気

何もしない方が生きるっていうのも、難しいなあ
727pH7.74:2007/06/02(土) 14:41:07 ID:h6MfhzgV
野菜の直売所にめだかが売られていて、あまりの可愛さに
飼い始めました。ヒメダカ6匹 白メダカ6匹。

すでに4匹の赤ちゃん孵化して離乳食やってます。
水槽の掃除係にカワニナをいれたらなぜかヤゴの
赤ちゃんが。カワニナに付着してたのかな。

ヤゴって大きくなるとメダカが危険ですかね?
728pH7.74:2007/06/02(土) 15:21:19 ID:IXSGbfst
そりゃ危険ですよ

ヤゴの捕食シーンって小魚食ってるとこしか思い当たらない
729pH7.74:2007/06/02(土) 15:45:05 ID:f4EUjnze
ヤゴが大きくなる頃にはメダカ居なくなってるんじゃ
730pH7.74:2007/06/02(土) 16:13:01 ID:CuOjestm
>>724
例年通りガンガン増えてるYO
そう言われればいつもより小さいかな
@名古屋周辺
731pH7.74:2007/06/02(土) 16:49:47 ID:rjX7thUq
用水路で泳いでるクロメダカを目撃。
うちの屋外飼育(HS出身)クロメダカとあまりに違ってて
ビクーリしたよ。

メダカって、思った以上に大きくなるんだなー。
732pH7.74:2007/06/02(土) 17:52:07 ID:RM5ysuKk
>>731
それはメダカじゃなくて、コイです。
733pH7.74:2007/06/02(土) 17:59:08 ID:1Y0tpACB
冗談抜きでカダヤシじゃねーの
734pH7.74:2007/06/02(土) 18:08:49 ID:o0OT4m8P
>>726
うちの場合、孵化までは屋内。孵化後は屋外にだしてる
735pH7.74:2007/06/02(土) 18:16:29 ID:IXSGbfst
どのくらいで親に食べられずにすむだろう?今大きいので5ミリくらい
736pH7.74:2007/06/02(土) 18:26:48 ID:WUzB4NUV
>>735
1.2cm
737pH7.74:2007/06/02(土) 18:42:28 ID:gG2+BRPK
>>735
1.5aで、親に追いかけまわされるけど、補食はされてない感じ。
稚魚はストレスを感じるだろうけどね(>_<)
安全なサイズは2aですね。
738pH7.74:2007/06/02(土) 18:50:55 ID:IXSGbfst
>>736
>>737
そうですか、ありがとうございます
かえり始めてまだ1週間なのでもうしばらくかかりそうです
739pH7.74:2007/06/02(土) 18:53:25 ID:9X5h80Lp
奮発して白メダカ5匹投入!
ヒメダカは全然平気なのに白メダカにだけエアーの泡が身体にまとわりついてるんだけど
これ大丈夫かな…
740pH7.74:2007/06/02(土) 19:02:18 ID:2M7O79tI
お洒落さん
741pH7.74:2007/06/02(土) 19:09:27 ID:1P9acpw2
最近メダカが卵かかえてるんだけど
昼間に気付いて隔離したら、次の日カビが生えてきた
これは無精卵ですよね

かといって夕方まで放置してたら卵なくなってるし、いつごろ隔離すればいいんだ
気付いたときでいいのかな?
742pH7.74:2007/06/02(土) 19:43:01 ID:nH2U23+O
近くのホムセン、
ヒメダカのオスメス選別が
1匹40円10匹450円なんだか゛。多分350円の間違いだろ
いつまでも訂正されない。
エサ用のヒメダカのオスメス選別に注目しているのが
俺くらいなのだろう。
743pH7.74:2007/06/02(土) 19:53:28 ID:Ljr6OVgD
エサとしてのオスメスに違いがあるの?
744pH7.74:2007/06/02(土) 20:24:11 ID:vocRT9PH
>>741
分離後、ちゃんと防かびの手段はやった?
無精卵でもそんなに早くかびないよ。

通常、産卵、放精は夜明け直前に行われる。
で、受精して卵殻が硬くなるのに2〜3時間ほど時間が必要。
よって日の出から2〜3時間後に採卵して隔離すればいい。
745pH7.74:2007/06/02(土) 20:33:21 ID:z9r7quHf
放り込んでおいたモスにメダカの卵発見
今まで見たこと無くて「どんだけ小さいねん」と思ってたら案外大きいのな
あれば気づく程度に。今までどこ見てたんだろ、俺
隔離したけど1つは目が見えてる。受精卵はこいつだけってことかなー?
746pH7.74:2007/06/02(土) 20:48:51 ID:gG2+BRPK
緋メダカは餌用として一匹10円で売られているんで、
私は10円メダカと呼んでいる(^_^;)
その10円メダカの卵を別容器に入れて孵化させてたら
あっというまに数が増えてしまって…嬉しい悲鳴^^;
だもんで、今は採卵せず自然に任してるんだけど、
やっぱ孵化した先から親に食べられてるらしく
全く生まれた稚魚を目にしなくなった…
水草も沢山あって隠れ家もあるはずなんだけど(>_<)

自然に任して成魚までなるのって、プランターや睡蓮鉢では難しいのかな?
747pH7.74:2007/06/02(土) 21:32:37 ID:1P9acpw2
>>744
ぐあ、やってなかったです
テンプレ見て知りました、ありがとう
次からはきちんとやりますね
748pH7.74:2007/06/02(土) 23:16:15 ID:7m5gYN7L
>>745
受精卵の孵化直前の子と目が合った事がある・・・。

うちは、餌用ヒメダカの子孫増やして60cm水槽でメダカ学園作ってるけど、
黒メダカっぽく先祖返りする奴、マダラになる奴、どう見てもヒメダカな奴、
色揚げ飼料をまだ余り食べて無いので、白いチビとカラフルで楽しい。
749pH7.74:2007/06/03(日) 00:51:24 ID:N3tPSjVs
>>746
今の季節なら親メダカと別飼いなら簡単。
生後約1ヶ月で体長約1センチになる。
稚魚の外飼いは雨などで飼育水が溢れると稚魚も流されるから雨避けをして吉。ハッピーアイテムは傘。
750pH7.74:2007/06/03(日) 01:47:42 ID:+LgAfOFG
日に当てたほうがよさげだけど、どうなんでしょ?
水槽は窓際においてるんだけど、直接は日が当たらない状態。
水草は普通に育ちます。
これでもOK?
751pH7.74:2007/06/03(日) 02:17:47 ID:DkdcVSu+
>>750
卵を産ませたいという意味で?
おいらのとこもほぼ同じ条件ですがちゃんと産卵してましたよ
752pH7.74:2007/06/03(日) 02:19:38 ID:8LzFbDlY
>>750
水草はなにいれてるの?
CO2とか肥料とかやってる?
日光当たらないのに育つなんてすごい。
753pH7.74:2007/06/03(日) 02:22:28 ID:APpfpPng
間接光と暗室とカンチガイしてまいか?
普通といっても以下略
754pH7.74:2007/06/03(日) 08:30:06 ID:UYQOFDT9
あーやだやだ30匹も買ってきたらすでに10匹お魚の天国行っちゃった
こんなことになるなら飼わなきゃ良かった
755pH7.74:2007/06/03(日) 09:04:15 ID:+LgAfOFG
>>751
そうですか。家のはまだ卵を産まないので、希望が持てましたw

>>752
アマゾンチドメグサとマツモです。
ショップの人に状況を説明したら勧められました。
いまではCO2肥料とも無しでトリミングが面倒なほどですw
日光は直接あたらないけど、昼は間接光が当たってます。

>>754
何日くらいで?
756pH7.74:2007/06/03(日) 09:06:53 ID:GemlJWEZ

>>何日くらいで?
>>755

10日くらい。一日に1匹死んでる。3cmくらいのでかいクモも中で死んでたし
もうやだお
757pH7.74:2007/06/03(日) 09:46:20 ID:+LgAfOFG
>>756
一日に一匹死んだらつらいな〜。
んむむ、ここは詳しい人多いから、状況を細かく書いたら教えてくれると思うよ。
ただ、一日に一匹☆になるのは異常事態だから、水質検査してみたら?
おそらく水槽の立ち上げがまずかったんだと思う。

http://www.tetra-jp.com/products/treatment/treatment08.html
こんなんとか使うといいかもね。
758pH7.74:2007/06/03(日) 12:00:01 ID:APpfpPng
水温と入れてる物を重点的に
つかまずバケツに水いれて明日にでも残った子全部にがせ
水温そろうように水槽のそばに置いとく
水合わせは不要
やりたきゃ複数ばけつ用意して合わせようと非難用別に
有害ぶしつまでうつすなよ
759pH7.74:2007/06/03(日) 17:24:47 ID:zqzBNQe3
屋外のプラ舟にカエルが住み着いていた。
今日、カエルを追放し、メダカの数を数えたら、4月に20匹いたメダカが10匹になっていた。
現場を見たわけじゃないけど、カエルって、メダカを食いますよね。
760pH7.74:2007/06/03(日) 17:51:48 ID:nMICOqph
食われることはないだろ。
761pH7.74:2007/06/03(日) 17:54:59 ID:XreVyRnf
買って一週間たつ青メダカのうち一匹が餌を食べず徐々に弱ってる気が…
病気はなさそうで他の個体は元気だけど、どんな理由が考えられますか?
762pH7.74:2007/06/03(日) 17:56:10 ID:N3tPSjVs
寿命
763pH7.74:2007/06/03(日) 18:31:58 ID:f1AlRTzV
昨日買ったばかりの白メダカがさっそくヒーターと床に挟まれて
ヒレとかボロボロだZe!
薬浴槽に隔離したけどもうだめだろうなぁ
764pH7.74:2007/06/03(日) 19:01:45 ID:DkdcVSu+
>>763
病気でないんなら特に薬浴とかさせんでもヒレは再生するよ
765pH7.74:2007/06/03(日) 19:11:21 ID:mwp5HlM6
同じ日に生まれたはずなのに、異様に成長の早い子が必ず居る。
なぜなんでしょうね?生命力の強さってやつでしょか。
766pH7.74:2007/06/03(日) 19:59:47 ID:6ssFkUIs
エサを食べるのが上手で、
他の子を追いまくるのが上手なのも
生命力の強さなのでしょうね。
767pH7.74:2007/06/03(日) 21:59:22 ID:fpqDjhHo
>>754
環境と投入前後を詳しく書いてみなよ
768pH7.74:2007/06/03(日) 23:00:22 ID:GemlJWEZ
>>767もういいよ、今日近所の子供たちに5匹ずつ分けたから。
飼育法も教えたし、20過ぎた俺が飼うより子供が命の勉強したほうが良いでしょ。
おれはメダカ卒業した
769pH7.74:2007/06/03(日) 23:09:08 ID:/d4dJn+d
いきなり10匹殺した奴の飼育方法か…
子供に悪影響与えなきゃいいが
770pH7.74:2007/06/03(日) 23:11:41 ID:OQZJGSXb
>>768
それ卒業じゃなくて、
入学後GWの後、ヒキコモリ中退。
771pH7.74:2007/06/03(日) 23:20:03 ID:hsgAH0JF
あきらめたらそこでおしまいですよ。
たくさん増やしてたくさんの子供に配るんだ
772pH7.74:2007/06/03(日) 23:48:03 ID:f1AlRTzV
オラに近所の子供たちを分けてくれ
773pH7.74:2007/06/04(月) 00:50:20 ID:ylDHvcK+
>>742
こうすればいいのさ。

>>742「メダカ5匹ください。オス2匹メス3匹で。」
店員 「少々お待ちください。えーと5匹5匹・・・ひぃふうみぃ・・・よし5匹。」
 プシュー キュッキュッ
店員 「ふぅ。お待たせしました。」
>>742「どうも。では追加でメダカ5匹ください。オス3匹メス2匹で。」
店員 「・・・あ、はいわかりました。少々お待ちください。」
 プシュー キュッキュッ
店員 「ふぅー・・・。お待たせしました。」
>>742「どうも。では追加でメダカ5匹ください。今度はオス1匹メス4匹にしようかな。」
店員 「・・・・少々お待ちください。(涙目)」


こんなカンジで5匹×数セットを毎日やれば、仮に意図的に450円にしてても
適性値段に変わると思う。もし店員にキレられたら逆ギレして言い返せば言いし。
774pH7.74:2007/06/04(月) 01:08:28 ID:J0yyg6qC
>>773
店員 「ふぅ…ワロタ

ホムセンて感じ
「この水草ください!」て言ったら、「適当に好きなのとってください」て言われたもんなぁ
775pH7.74:2007/06/04(月) 01:34:23 ID:GW/wEQ4u
「これください!」って店員の下腹部に活着してるウィローモスを引っこ抜いてやれ
776pH7.74:2007/06/04(月) 02:38:55 ID:DYWgGts4
それは毛だろwwwwww
























と突っ込んでみる
777pH7.74:2007/06/04(月) 02:57:44 ID:63J+7K+T
12リットル水槽で立ちあげ直後にヒメダカ12匹投入で、
1週間後に半分以上★になってるんだけど、スタートってこんなもんなの?

一緒に飼ってるアカヒレはぴんぴんしてるのに。
778pH7.74:2007/06/04(月) 04:25:01 ID:HgCSGZ1b
過密。ありえない。虐待だ
779pH7.74:2007/06/04(月) 07:45:42 ID:OoQ+JgNz
780pH7.74:2007/06/04(月) 07:48:22 ID:ePR2WC6I
ペットショップボーイズネタ、おもろい(^▽^)
781pH7.74:2007/06/04(月) 08:47:43 ID:4Z3cp1SF
メダカ好きの私に友人が黒めだかを捕まえてきてくれた。
抱卵状態のメス3匹とオス1匹、そして卵が大量に付着した藻や水草。

ただでさえ、白・緋・青・ピンク・光の飼育、繁殖におおわらわなのに
この上、黒メダカまでも…と思ったが、友人の好意を素直に受けて大事に飼育する決意!
抱卵してた卵は移動の為か全て無精卵だった。
問題は一緒に採取してくれた大量の卵!
一斉に孵化したんだけど、なんか変…
全員、底面や壁面にへばりついてる。。形もメダカ稚魚より細長い…

この形は今年春に孵化した、うちの金魚(小赤)の稚魚とそっくりだ!
…て事は、この稚魚、全部フナの子かな(T_T)
782pH7.74:2007/06/04(月) 09:55:50 ID:vIoCJkqx
うちのメダカが孵化した。一匹だけね。
783pH7.74:2007/06/04(月) 10:04:55 ID:2cy7nUyJ
赤虫あげたらお腹が爆発しそうになってる、なにこれ。
784pH7.74:2007/06/04(月) 12:25:44 ID:X+DrCPOH
メダカってエサがあると際限なく食うよね。
体調悪いヤツ以外で、エサを残したところ見たことない。
785pH7.74:2007/06/04(月) 13:35:30 ID:4Z3cp1SF
餌をやる時に良く言う『5分以内に食べ尽くす量』て超アバウトだよね

どんだけぇ〜!?
786pH7.74:2007/06/04(月) 14:08:29 ID:1rE1YwP5 BE:1008893489-2BP(301)

死なない メダカ キボンヌ
787pH7.74:2007/06/04(月) 14:15:15 ID:k0g4Cjrl
エッグチョコ
788pH7.74:2007/06/04(月) 14:29:35 ID:lDWr5z+m
789pH7.74:2007/06/04(月) 20:00:04 ID:xY5ndI7f
それまでだらだらなかなか成長しなかった稚魚を
屋外睡蓮鉢に移したとたん凄い勢いで成長。
ミラクルだ。
790pH7.74:2007/06/04(月) 22:28:14 ID:9kk9UpWT
30水槽になぜか稚魚が30匹くらいいる...しかもコリ水槽なのに
さらに1週間で1cmに成長してるんだけど、2週間たったらどうなっちゃうの?
全部が1cm越えしたら水槽どうなっちゃうの?

外飼い用の入れ物買ってこよう...(´・ω:;.:...
791pH7.74:2007/06/04(月) 23:21:59 ID:G2wCmCsG
なんでこんなに高温低温につよくて雨水ですら平気で生きていてぽんぽん増えていくのに
なんで絶滅危惧種になるんだろう?
792pH7.74:2007/06/04(月) 23:26:04 ID:7Xd/OLAt
>>791
俺も疑問に思った。
推測だが、護岸工事とかでメダカが暮らせるような池とか沼がなくなったからじゃないか?
793pH7.74:2007/06/04(月) 23:35:24 ID:arsna7N9
汚染というのもある
794pH7.74:2007/06/04(月) 23:50:13 ID:8B8Y4HF9
>>791
農薬や河川の工事による水流の変化で。
止水域がなくなると彼らは死にます。
795pH7.74:2007/06/04(月) 23:58:25 ID:fp3EnMpp
まあ、時代の流れってやつ
796pH7.74:2007/06/05(火) 00:03:18 ID:oQbTTyp7
>>795
笑点に出れますよw
歌丸さんが好きそうな答えだ
797pH7.74:2007/06/05(火) 00:14:22 ID:6m0JM4Lm
ここで聞いていいのかわからないけど、一応メダカも入ってるので質問。

水槽:30×15×15くらい。メダカ10匹、小さいエビ5匹。はじめてから二ヶ月くらい
フィルター:なし
水質調整:コントラコロラインのみ
水換え:一週間に二回。三分の一程度。
水草:すこし
エサ:イトスイのメダカの主食を一日耳掻き一杯分くらい

で、水が黄色になってるんだけど、どうしたらいいか分かります?
あたりまえだけど、水を替えると薄くなるんですが、また数日で黄色くなります。
特に臭いもないし、一応メダカも元気ですが解消できないかな?と思いまして…。

プロの方、助言をば
798pH7.74:2007/06/05(火) 00:16:09 ID:45x9idcH
>>797
爺ちゃんがボケて早朝に小便してる
799pH7.74:2007/06/05(火) 00:19:09 ID:vmTxPY7w
水作でいいからフィルタ入れてあげようよ
800pH7.74:2007/06/05(火) 00:21:51 ID:bG0E1EMT
濾過バクテリアがすむ場所あるんケ?
801797:2007/06/05(火) 00:22:41 ID:6m0JM4Lm
>>798
わろた。爺ちゃんは同居してない。
犬はいるけど、届かないから、まさか親父が…。

>>799
やぱーり簡単なのでもフィルターつけたほうがいいですかね?
水流に弱いって言うし、テンプレに無くても平気となってたから、
100円くらいの細かい泡のでるやつをエアチューブの先につけましたw
802pH7.74:2007/06/05(火) 00:23:12 ID:45x9idcH
フィルタ入れない虐待者にはまともに答えたくないよ。
「親の学歴:中卒
   通学:適当
   勉強:まったくしてません
 で、成績がどんどん落ちてるんだけどどうしたらいいですか?」
とか言われてるのと同じじゃん。人を馬鹿にするのもいい加減にしろよと。

砂利が入っているのかいないのか水はできてるのかいないのか知らないけど
その過密なフィルタ無し水槽のいったいどこで水が濾過されるっていうんだよ。
803797:2007/06/05(火) 00:24:05 ID:6m0JM4Lm
>>800
一応、バーベキューのときに隣でやってたおっさんに
肉と交換してもらった高級備長炭(とか書いてあった)を二本入れてます。
804pH7.74:2007/06/05(火) 00:25:39 ID:6kRFcdmZ
エサの色じゃねーの
805pH7.74:2007/06/05(火) 00:27:51 ID:bG0E1EMT
('A`)
806pH7.74:2007/06/05(火) 00:28:24 ID:mjliYejC
>>797
流木入れてるんだろ?
アクだよ
アク抜き流木として売られてる流木でもアクは出る
ブラックホールを使うか
アクを取ってくれる底床を使うかしかないかな
807pH7.74:2007/06/05(火) 00:33:39 ID:bG0E1EMT
('A`)セマイヨー
808797:2007/06/05(火) 00:33:59 ID:6m0JM4Lm
>>802
すんません。
外付けと水の中に沈めるフィルターはあるんですけど、
メダカには泡だけのやさしいほうが向いてるのかな?とか思って、
よかれと思ってぶくぶくにしました。必要なんですね。

アクなんてものがあるとは気付きませんでした。
「ブラックホール」というのを使ってみようと思います。
809pH7.74:2007/06/05(火) 01:12:52 ID:+QAuIDOx
外の2つある水槽の1つを水草と底がビッシリとゼリー状の物質に覆われていたので掃除した。
ついでにもう1つの青水っぽいのも水草にゼリー状の物がついていたので掃除。
そしたら底もなんかヌルっとしたから、もしかしたらと掬ったら
やっぱりゼリー状の物でビッシリ覆われてた。その厚さ1cmくらい。
細かく千切れたのは網で掬って取り除いた。
まめに取り除くしかないか。どこから紛れ込んだのかとんだ厄介物だ。
810pH7.74:2007/06/05(火) 01:20:12 ID:G15n07re
>>809
もしかしてタニシの卵?
孵ったあと、卵を包んでたゼリーがズルズルになって浮いてた事がある。
藻類巻き込んで悲惨な状況だったよ
811pH7.74:2007/06/05(火) 01:23:49 ID:1F3CEOyv
蛙が卵を産んだと適当に答えてみる
812809:2007/06/05(火) 01:34:37 ID:+QAuIDOx
タニシとかカエルとか全然関係なく、ベランダだし正体不明のゼリー状。
調べたら似たようなので、丸い固まり状のはあったのだけど
それは生物の集合体だそうで、生態がまだ良くわかっていないそう。
813pH7.74:2007/06/05(火) 01:38:46 ID:1F3CEOyv
じゃあスライムだな
814pH7.74:2007/06/05(火) 01:38:58 ID:0Q/kvJC+
タニシは卵うまないよ、たぶん
815pH7.74:2007/06/05(火) 01:41:07 ID:6EoZ+wsU
>>812

それと同じ事があったよ>ドロドロ
私の場合は大きい水槽は発生しなかったけど
小さい水槽はドロドロが大量発生したよ
816809:2007/06/05(火) 01:53:54 ID:+QAuIDOx
オオマリコケムシかも。丸い塊ではないのだけど新種かな。
817pH7.74:2007/06/05(火) 01:55:00 ID:t/OzMSqD
とりあえず気持ち悪い話になってきたなww
818pH7.74:2007/06/05(火) 01:56:54 ID:1F3CEOyv
新種の生命体が偶然合成された
とかだったらいいなぁ
819pH7.74:2007/06/05(火) 02:27:23 ID:W1mrWgMu
                                 r-'´|
       __,,..、----‐―――‐‐----- 、、....,,,,______/彡ンj
 __,,..、-_ニ.、-‐‐   :. ‐‐‐‐--= ..,,,__ :, :, :, :, :, :, :, :, :, ー-=、,ヨ
.(‐-  i´r‐, i r'´`ヽ -、:. :. :. :. :. ー‐-- ̄二ニ.ー‐‐ - -' '...,,,,__``ー‐‐、--‐‐=====ヽ
. ヽ、 ゝニンノ/   i.  '; :, :, :, :, :, :, :, :, :,ヽ: : : :  ̄: ̄: ̄``ー-- ̄二ニコ三三三ニ二二`、
  `ー-.、.,_´ ___ン   ノ ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;.!: : : :.__,,,,,.....、、-ー‐-、..,_/´ミミミ三=ニニ三!
       `ー-、、..,,___ :. :. :. :. :. :. :. :. _,.1t'´ ̄ミミミヾヾ丶ミ ノ   ヾ、ミミヾー-三三ニ/
             ``ー‐‐t'ヘ不ミ!  !i !i !i !ミミミヾヾン'´     ヾ、_ミミミヾヾ三/
                  !i !ヘミミ!  i.!i !i !iミ,.r'´ ̄          `ヾ、_三ニ/
                  し' ヾノ   `ー‐‐'´                `ー'´

820pH7.74:2007/06/05(火) 07:22:53 ID:bG0E1EMT
どうみても精子です
本当にありがとうございました
821pH7.74:2007/06/05(火) 08:30:48 ID:CGnhpbNw
>>819(・∀・)イイ!!
♂もキボーン
822pH7.74:2007/06/05(火) 09:48:47 ID:7FaBcs6/
とうとうこの季節が来た・・・
水面を漂う2〜3mmぐらいのヤゴの死骸ガ数個
またヤゴが住み着いたようです
ヤゴに負けないぐらいメダカが爆殖するんで、数的にはそんなに減らないんだけどなんか複雑
去年は、とうとう越冬するヤゴまで現れて、一匹越冬したのになぜか4月ぐらいに死んじゃったんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
メダカの敵のはずなのに毎年愛着がわいちゃうじゃないか〜
ちなみに去年はイトトンボのヤゴも多数越冬しました
823pH7.74:2007/06/05(火) 10:49:01 ID:aU+bnYM+
緋ヒカリメダカのオレンジが欲しい!
でもめだか本舗はずっと売り切れ
買えた人っているのですか?
824pH7.74:2007/06/05(火) 15:30:51 ID:A0vam5Rm
>>823
飼えた人がいるから売り切れてるわけでw
人気のものは更新されしだいすぐ購入しないとすぐ売り切れるしな(´・ω・`)
本舗のおっちゃん今頑張ってるからもう少しまってみるといいよ。
825pH7.74:2007/06/05(火) 20:50:47 ID:R1BrbFMo
>>810
タニシは卵生まずに稚貝を生むよ。
826pH7.74:2007/06/05(火) 21:44:39 ID:flgDeYBx
>>822
オニヤンマのヤゴなら成虫になるまで飼ってみたい気も…
827pH7.74:2007/06/05(火) 22:09:40 ID:W1mrWgMu
日本メダカとジャワメダカって交雑しますか?
828pH7.74:2007/06/05(火) 23:01:16 ID:xk647DXJ
ずーっと青だけ飼ってきたら、ヒメダカのオレンジ新鮮だよ〜
829pH7.74:2007/06/06(水) 01:33:39 ID:K/l5h9KQ
ずーっと黒だけ飼ってたから、何見ても新鮮。
830pH7.74:2007/06/06(水) 03:24:38 ID:x86dzEm8
<<781
とりあえず成長過程報告頼んだ。正体不明の稚魚っていいな。
魅惑の稚魚X

ウチのメダカさん、見る度腹に付けた卵がマシモ様に絡まって身動きとれなくなってる。
831pH7.74:2007/06/06(水) 03:25:56 ID:x86dzEm8
>>781
オゥ不慮age
832pH7.74:2007/06/06(水) 06:39:22 ID:mcq7YMZM
>>830
了解しました!

形も行動も金魚の稚魚と一緒なので、1/4程をグリーンウォーターに住む金魚槽に移動…多分瞬殺で食われたみたい
(T_T)ごめんよ〜謎X

て言うのも金魚やフナは産卵から孵化までがメダカより早く、かなり未熟な状態で生まれてくるんで、親まで成長させるのはかなり難しいらしい。
実際餌もメダカ稚魚より食べにこないの…
だからグリーンウォーターで育てるといいらしい…
と金魚が産卵した時ネットで調べて頑張ったが全滅(>_<)

さて今回謎Xを無事育てる事は可能でしょうか…
だけど、やっぱり全員フナならどうすれば…(T_T)
833pH7.74:2007/06/06(水) 12:23:04 ID:JnSkcTDh
元の場所に返す
834pH7.74:2007/06/06(水) 12:45:09 ID:+rHV6u9O
835pH7.74:2007/06/06(水) 12:50:43 ID:tsXgDauU
↑ブルドック的な芋虫
836pH7.74:2007/06/06(水) 16:07:28 ID:K1+kP18n
しまった〜!!!!
今朝は遅刻しそうになって慌てて出てきたら、メダカ達にご飯あげ忘れた。
部屋の暑さも大丈夫かな…?
837pH7.74:2007/06/06(水) 16:23:40 ID:+BFFvCoM
大丈夫ね〜
838pH7.74:2007/06/06(水) 16:24:24 ID:L+1K9aba
37度でも大丈夫。
そしてエサは1週間与えなくても大丈夫。
毎日エサあげる方が異常だよ。
839pH7.74:2007/06/06(水) 17:39:27 ID:Vp6JOXqA
すみません、メダカの腹の部分が以上に大きくなるのは病気ですか?
840pH7.74:2007/06/06(水) 17:49:05 ID:K1+kP18n
>>837-838
ありがとう。
メダカってそんな強いんですね。
まだ飼いはじめて1週間なんですが毎日ご飯あげてました…
841pH7.74:2007/06/06(水) 17:51:18 ID:HkhfR9hf
>>839
孕んでるんでそ。おめでた。
842pH7.74:2007/06/06(水) 18:09:05 ID:sh7AwudM
普通毎日メダカに餌あげるだろ!?
少量で善いんだけどな。
843pH7.74:2007/06/06(水) 18:49:39 ID:Euz0XPEh
必要に迫られて餌をやるわけじゃない。
ただ楽しいからね。
やり過ぎには気をつけましょう。
844pH7.74:2007/06/06(水) 19:20:09 ID:oyu7GfhI
お腹がプクっとなるくらいのエサの量をいつもあげているが?
845pH7.74:2007/06/06(水) 20:02:26 ID:v0mCBJxl
http://image.blog.livedoor.jp/ebinikki/imgs/6/d/6d948d85.png
まあうちのメダカもエサ食った後こんな感じにはなるからな
メダカにエサやるのは楽しいよな
846pH7.74:2007/06/06(水) 20:25:47 ID:yhtU3Ymb
俺は腹八分目で朝晩の1日2回にしてる。
大型の肉食魚ならともかく、メダカは起きてる間は常にエサを
ついばんでいるような魚なんだから、数日おきに
バカ喰い→絶食を繰り返させるのは身体に悪そうだ。
847pH7.74:2007/06/06(水) 20:29:09 ID:L+1K9aba
( ´,_ゝ`)プッ
848pH7.74:2007/06/06(水) 21:31:37 ID:phv4zMTB
>>845
つるつるやないかあw
849pH7.74:2007/06/07(木) 00:09:28 ID:R8N+4aTD
メダカの餌やりなんて飼い主の自己満としか…と煽ってみる。






時々アカムシかミジンコしか投下してないオレ。
850pH7.74:2007/06/07(木) 00:19:32 ID:DAgEHInx
毎日冷凍赤虫、活イトメのどちらかを与えています
それに加え毎朝メダカのエサを与えています
稚魚の成長速度が異常と言えます
851839:2007/06/07(木) 00:50:38 ID:Z/hJ+9Vz
レスありがとうございます。でもそれくらいじゃないんです。
ずっと前から1で匹だけで、朝にいつもえさをあげてるんですけど、
夕方になっても戻りません。しかも>>845さんのメダカさんの2倍くらいです。
>>841でも半年くらいまえからで、春になれば卵を産んでもとにもどるかと思ったけど
卵も産みません。ひれを見たところメスのようです。
でも元気はすごいです。おなかが重そうですが、えさもよく食べます。
えさはテトラの人工餌、5分で食べきれるくらいです。
他に書くべきことがあれば明日またかきます。判定よろしくお願いします。
852pH7.74:2007/06/07(木) 02:09:41 ID:RUBB+lGB
>>845の2倍といったら...それはメダカなのか???
ハチェットかなんかじゃまいか?
853839:2007/06/07(木) 12:17:08 ID:Z/hJ+9Vz
>>852
れっきとしたメダカです。ハチェットならもっと平たいと思います。
丸くなってて、金魚のピンポンパールみたいになってます。
854pH7.74:2007/06/07(木) 12:41:49 ID:kjedE0E8
そのうちクジラになるよ
855pH7.74:2007/06/07(木) 12:50:43 ID:t1s9Q2EE
クジラは哺乳類なので無理。
ジンベイザメまで。
856pH7.74:2007/06/07(木) 14:22:16 ID:OKJLOP2/
去年の秋に、新潟県産の野生メダカを10匹1200円くらいで買ったものが、
睡蓮蜂でものすごい増えたのですが、これは新潟じゃないと勝手に放流は禁止でしょうか?
といっても東京なんで放流する場所なんてないですが。
買ったお店にもらってもらうしかないのでしょうか?地味なのでエサメダカになるのではと気になります。
稚魚を見つけるたびに別の水槽を用意していたら、5百匹くらいになってしまいました。
857pH7.74:2007/06/07(木) 14:55:05 ID:spiXJqD8
別水槽用意しなければいいじゃん。
そうすれば自然淘汰されて、そのうちに安定して来る

放流は専門家に聞かない限りダメだと思う。
858pH7.74:2007/06/07(木) 15:29:31 ID:r6ZBsunC
メダカって跳ねるの忘れてた…
6cm位の天然のメダカ折角掬って
ヤターってよろこんでバケツに入れて
袋取りに行ってる間にイネー!!orz
あんなデカイの久し振りにみたのに…
綺麗だったなぁ
。・゚・(ノД`)・゚・。
859pH7.74:2007/06/07(木) 16:03:44 ID:h2r1bS9L
>>856は別に睡蓮蜂で増えたわけじゃないだろ、別に水槽用意して増やして
るんじゃないか。
専門家に聞けば、何処であろうと勧めるものは居ないだろ。
新潟のメダカの遺伝子の分布を完全に把握している人がいるとは思えない。
救ってきた場所が明らかでも、放流を勧めるものじゃないだろうな。

態々繁殖させたんだから、死ぬまで責任もって飼うか、自分で殺すべきだ。
飼い主の責任を果たそう。
860pH7.74:2007/06/07(木) 16:22:06 ID:9scp+YkM
産んでおいて邪魔だとわが子を虐待する親にならないようにね。

500匹が稚魚ならダイソーの100円バケツが20個あれば飼育できるでしょう。
最後まで責任持って飼いましょう。寿命は3年です。子育てよりラクですよ。
861pH7.74:2007/06/07(木) 16:35:05 ID:z4fOGMuf
卵を別の水槽に隔離したらカビが生えて困ってます
カビ防止に、すぐ水道水につけたあとうつすってのを実践していますが
効果はあまりないようです
これは水が悪いのでしょうか
ちなみに別の水槽には水草一本とタニシ3匹、エアーポンプが入ってます
862pH7.74:2007/06/07(木) 17:47:23 ID:OzxVmEYJ
よりによって稚魚さんたちを隔離してるバケツと40cmぐらいのプラ水槽にヤゴさんが大量発生!!!
ヤゴサンまだ2〜3mmぐらいだけどどっちの容器も軽く網ですくっただけで20匹ぐらいずついる感じ
メダカ本宅のトロ舟のほうもなんだかんだで稚魚さんたちがたくさん生き残ってるので(いつもは親に食べられるのに・・・)
隔離容器から稚魚さんたちを全部本宅に移して、本宅が稚魚さん天国・・・
プラ水槽のほうはかき混ぜたら、ミジンコやら水ミミズやらナンやら大量にちっこい生き物がいたので、親メダカを数匹投入
腹いっぱい食べてください
去年はイトトンボのヤゴも大発生だったけど、今年はまだ来ないみたい・・・

ヤゴもあんなにちいちゃいうちから見ちゃうと毎年愛着がわいて困っちゃうな
863pH7.74:2007/06/07(木) 17:59:37 ID:9scp+YkM
>>862
ヤゴだけにしておくと共食いして減る、減ったところに大きくなったメダカを戻す。
メダカはさらに減るがいくらかは残る、ヤゴも無事羽化し、双方痛み分け。
去年のうちのパターンです。
864pH7.74:2007/06/07(木) 18:06:04 ID:OzxVmEYJ
>>863
なるほど、うちも去年多分そんな感じだったかも
さすがに最初はあんなにたくさんいるのか、とあわててしまいました
あの調子だと本宅のほうにもほんとはたくさん入ってるのかも
865pH7.74:2007/06/07(木) 19:24:17 ID:JHub5X32
青メダカをいただいて早10ヵ月、卵が孵化しましたが何をあげたらよいのか(エサ)解りません 教えて下さい
866pH7.74:2007/06/07(木) 19:35:20 ID:c24QRzbY
>>865
今まで与えていたエサを割り箸の先でくだいて与えましょう
もしくは手で潰してあげましょう
867pH7.74:2007/06/07(木) 19:41:06 ID:xqHBmSKH
>>865
メモ用紙を縦に半分に折ってから一旦広げ、今度は横に半分に折る。十字型の折り目ができる。
 ↓
「テトラキリミン メダカのえさ」等を十字型の折り目の真ん中に適当な量だけ置く。
 ↓
紙をどれか一つの折り目に沿って半分に畳む。
 ↓
三角定規の縁や、ヘアブラシの角で紙の上からエサをゴリゴリする。
 ↓
紙を開き、今度は別の折り目に沿って半分に畳む。またゴリゴリする。
 ↓
好きなだけゴリゴリを繰り返したら、稚魚の口にも入る微細粉末エサの出来上がり。
868pH7.74:2007/06/07(木) 19:45:51 ID:c24QRzbY
キリミンはあのケースの蓋にエサ入れて割り箸でプレスすれば粉になる
869pH7.74:2007/06/07(木) 19:56:34 ID:IDOaCrQX
メダカの餌にカラシンの餌をやっても問題ないでしょうか?
870pH7.74:2007/06/07(木) 20:02:43 ID:1YFx6+zQ
>861

私が正しいかどうかは別として、卵隔離の水は親がいた水そのまま
使ってるし、水草はかなり多めに入れてる。アナカリスとモス。
エアポンプなんかいらない。水草の光合成で十分。
部屋の暑くなり過ぎない明るい窓際に置いてるだけ。
ちなみに水槽なんて素敵な物じゃなくガラス瓶だけど。
カビが生えた卵を見つけた事あるけど、すぐにそれだけ取っちゃえば
他まで渡らないで済むよ。
うちはこれで、爆殖してる。
871pH7.74:2007/06/07(木) 20:10:04 ID:c24QRzbY
特に隔離することなく、ウィローモス・マツモのジャングルで稚魚が増えていってるよ。
ただ、マツモ増えすぎで親が水面のエサを食べることが難しいようで、水がバチャバチャになる。
一緒に住んでるアカヒレが怯えてエサ落ちてくるの待ってるだけ。

>>869
問題なし。余ってるなら使えばいい。
872pH7.74:2007/06/07(木) 20:46:44 ID:9ksibc5d
白点病のヒメダカお嬢さんを、お薬の瓶のお部屋に入院させています。
尻ビレに小さい白点一つだけですけど、何日位で退院させられますか?
案内書には3日おきに水換えとしか書いてないの。
873pH7.74:2007/06/07(木) 20:55:31 ID:XbYBjSan
なんか、このスレの人って優しい人が多いね。

>>872
白点がなくなってから1週間様子を見るようにしてるよ。

蛇足ながら一般的な治療を甜菜

@水温を30℃まで上げる(1日の最大上げ幅は3℃)
 ※但し、27.5〜28.5℃は別の細菌が活発化するので飛ばす。
A1日置きに水換え(1/3〜1/2、水質悪化を防ぐためと、仔虫の除去)
B白点は明け方に剥がれる事が多い。
 1つでも剥がれたら、8時間以内に水槽の底の方から1/3程排水しゴミ等を除去。
 ※シストの除去が目的なので、除去できれば水量は関係ない。
CA〜Bを繰り返す。
D体を擦り付けたりする動作が激しいのなら、水10リットルに1本の割合で乾燥唐辛子の輪切りにした物を
 お茶パック等に入れて水槽に付けておく。(3日でカビるので、交換する事)

注意
 ・白点が全て剥がれても、水温は維持しA〜Bを7日間は繰り返す。
  その間に再発しなければ、完治したと判断していい。
 ・薬を使うなら、アグテンかアマゾングリーンを使うと良い。これなら水槽のリセット不要。
  アグテンを使うなら、水温は29℃まで。
  アマゾングリーンやアグテンはバクテリアや水草にやさしいので良い。
  但し、アマゾングリーンは効果が淡々としている。アグテンは発ガン性物質を含む。
 ・薬を使っても、@〜Dの治療は必要。
 ・薬浴中に水換えしても薬剤濃度は変えない事。
874pH7.74:2007/06/07(木) 21:35:01 ID:9ksibc5d
>>873
詳しくありd。フレッシュリーフっていう薬を使っています。
875pH7.74:2007/06/07(木) 23:00:11 ID:J8OI0TO8
朝:テトラ キリミン メダカのえさ
夕:冷凍赤虫
土日の昼は生きてるイトメ
稚魚から成魚への成長が激速
876pH7.74:2007/06/08(金) 00:18:14 ID:e1kEW9Ei
>>856
メダカでも卵産むタイプ?なんかバルーンモーリーっぽい。
モーリーは、生まれた子は普通のモーリーになっちゃうみたいだね。

うちのウィローモスは放置、枯れてもそのままにしてたら、
増えすぎて指輪物語のファンゴルンの森みたいになってしまった。

モスに産み付けられた卵のうち、孵化直前のものは1、2時間隔離するだけで、
稚魚が生まれる。おかげで水槽の大掃除の時に生まれる子がいる・・・。
877pH7.74:2007/06/08(金) 00:42:39 ID:tD9NNegG
>>875
稚魚が孵化してから卵産むまでどのくらいですか?
878pH7.74:2007/06/08(金) 01:02:28 ID:LwIrMYtT
>>877
折れ>>875ぢゃないけど、うちのは4ヶ月くらいで産卵したことある。
879pH7.74:2007/06/08(金) 01:12:45 ID:23UAnsCp
>>877
普通は3ヶ月で成魚となるらしいけど2ヶ月くらいで産むようになるよ。
冷凍赤虫を少し手で潰して与えるとよく食べるみたい。
ただ、やっぱり初めての産卵1週間ほどは卵抱えるのが下手ですよね。
880pH7.74:2007/06/08(金) 06:00:21 ID:qERGAelc
さりげなくナナコがいる悪寒
881pH7.74:2007/06/08(金) 07:26:55 ID:Bn6d3JWB
魚を丸い容器で飼わないほうがよいというのは根拠があることなの?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q137888693
>>本当は丸い容器はお魚にはストレスになるそうです。
体側に水圧や水の揺れを感知するエコーの役割があり、丸い容器ですと、
常にこれを感知して休まらないと言います。
可能でしたら、プラケースで良いですので、四角い容器でお気に召された物を
お使いになってはどうでしょうか?
882pH7.74:2007/06/08(金) 07:53:09 ID:/58EkLgJ
地球は丸いんだぞ、水槽も丸いほうがいいに決まってる。
883pH7.74:2007/06/08(金) 08:36:06 ID:vs0vt2QM
>>879
知ったようなこと書いてるが
今一自信がないから「〜らしい。〜みたい。〜ですよね。」口調
884pH7.74:2007/06/08(金) 08:37:29 ID:23UAnsCp
( ´,_ゝ`)プッ
885pH7.74:2007/06/08(金) 08:48:08 ID:OjBMfUv1
土佐金は丸鉢で飼うのが基本だよね。
マグロの養殖も円筒プールだったっけ。
泳ぎ続ける必要がある魚は丸鉢がいいんだろうね。

科学的なことはわからないけど、
江戸時代からメダカは丸い鉢で飼われているから
命に関わるほどのストレスじゃないと思う。
外飼い睡蓮鉢のメダカはたいてい3年は生きるよ。
886pH7.74:2007/06/08(金) 08:54:15 ID:tB8z8m/e
円と球が違うのと、あとは透明か否かだね。

透明な球体以外なら、なんでも良いのでは。
887pH7.74:2007/06/08(金) 09:02:47 ID:OjBMfUv1
知恵袋はじめて見たけど おもしろいね。
頓珍漢な答えも面白いけど、教えたがりチャンの独壇場だね。

んなこと聞いてないよ、と逆切れする回答者はいないのかなw
888pH7.74:2007/06/08(金) 09:03:33 ID:OjBMfUv1
>>887
スマン 回答者× 質問者だ
889pH7.74:2007/06/08(金) 10:03:48 ID:kXLUohVh
>>881
球面ガラスがレンズの役割をするため、中にいる生体からの視界が歪むからです
イタリアでは金魚鉢を使用すると法律で罰せられます
890pH7.74:2007/06/08(金) 10:12:38 ID:ITKSpFwx
すいません、質問です。
うちのメダカの数尾の尾ひれの縁が若干白くなってます。
これが尾腐れ病か、と慌てたんですが、どうもサカッてる雄の固体にのみ
現れてるようです。
腹びれが黒くなるような婚姻色的なものとしてとらえていいでしょうか?
891pH7.74:2007/06/08(金) 10:15:47 ID:Bn6d3JWB
これか、ぐぐったら過去ログでのっていた

【国際】「現実が歪んで見え、金魚が苦しむ」 金魚鉢禁止条例、施行
1 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/27 11:04 ID:???
★イタリアで珍条例…“禁・金魚鉢”、四角はOK

・「金魚を金魚鉢で飼っちゃいけません!」。こんな珍条例が8月上旬、
 イタリア北部の町で施行されることになった。金魚鉢の中では、金魚に
 とって物事がゆがんで見えて「苦しんでいる」というのが理由で、四角い
 水槽ならOKとか。納涼気分が味わえる風物詩も所変われば…。

 ご金魚さまに最大限配慮する町は、ミラノ市北部に位置し、F1イタリア
 GPの開催地として知られるモンツァ。

 英スカイニュースなどによると、金魚飼育に金魚鉢など円形容器の使用を
 禁止すると、町がこのほど発表。理由も、出目金の目玉が飛び出そうな?
 仰天内容だった。
 町議会の当局者は「金魚鉢で飼われている金魚は、現実がゆがんで
 見えてしまう」と説明。このため「金魚は苦しんでいる」そうだ。さらに「これらの
 容器は四角い水槽と違い、一般的にろ過機などを備えておらず、十分な
 酸素が供給できない」と付け加えた。

 金魚鉢禁止とともに、「カラーひよこの販売」と「小動物を景品にすること」を
 禁止し、8月6日から施行。F1の開催地だけに「優勝景品にカラーひよこ」
 なんてないだろうが、もし日本で施行されたら露天商泣かせの条例になり
 そうだ。 (一部略)
892pH7.74:2007/06/08(金) 10:18:20 ID:YNjjCsU0
  【水槽】 :プラスチックの衣装容器で睡蓮と水草いれて庭飼い。
  【メダカの数と同居生物】 : メダカ5匹。
  【飼育期間】 : 2ヶ月くらい。
  【濾過装置】 : なし。
  【世話の内容】 :エサは毎日1回。 水が蒸発して減ったら汲み置きしてる水を足している。
  【その他】 :日当たりはいい方です。すでにミリ単位ですが稚魚は50匹くらいになって隔離してます。
  【質問内容】 : 毎日お腹が大きくなっては産卵で、また一匹今度はかなり大きなおなかになったなと思ったら
4日前くらいに死んでしまいました。おとついあたりから、また一匹お腹がかなり大きくなったのがいたので
注意してみていました。
特にヒレなどに欠けてるところはない気がするのですが、、元気がなくて今日死んでしまいました…。
ちなみに沈んでました…。
卵がお腹につまって死亡したのか、病気なのかよく分からなくて、どうしたらいいのか分からないです。
アドバイスよろしくお願いします…。
893pH7.74:2007/06/08(金) 10:18:46 ID:+d9ZWb4k
>>889
体長の8倍ぐらいの鉢なら形状に影響されない
また、日本の金魚は金魚鉢に合うように品種改良されてきたので大丈夫です

鮎や岩魚のような敏感な魚はストレスあるかも・・・ 水質的に金魚蜂で飼えないが・・・
894pH7.74:2007/06/08(金) 10:41:09 ID:tB8z8m/e
>>892
なんであっちこっちに質問しまくるの?
895pH7.74:2007/06/08(金) 12:46:58 ID:nR5dUy8u
クロメダカのしっぽというか尾びれがぽろりと落ちてしまいました。
家に来たときから一匹だけヒレがぼろぼろだったので心配してたんですが。
とりあえず隔離してます。
896pH7.74:2007/06/08(金) 13:30:03 ID:K5JsDSA0
ボロボロだったのに気づいた時に隔離しておけば…
897pH7.74:2007/06/08(金) 14:01:53 ID:ipQeajYC
つ[>>880]
898pH7.74:2007/06/08(金) 14:07:43 ID:LidT6kmX
>>892
水汚れてんじゃね?
899pH7.74:2007/06/08(金) 14:26:03 ID:lM22Pxt4
立鱗病(マツカサ病) 病原体Aeromonus hydrophila
   コイ・キンギョなどに見られ、水腫病の一種。鱗嚢に水腫を起こし、その結果鱗が持ち上がる。
   体表に軽い充血を伴い、腹水症、眼球突出症も見られ、症状はゆるやかに推移する。赤斑病
   と同じ原因と治療。

腎腫大症 病原体Mitraspora cyprini
   腎臓中にミトラスポラという粘液胞子虫が寄生。主にキンギョに見られ腹部が異常に膨張する。
   ダルマ型になったり「く」の字に湾曲し、平衡感覚を失い腹部を上に浮遊したり底に横転する。
   薬剤による治療法はない。

腹水病
   原因が餌によるものか、ウイルス等の病原体によるものかは不明。腹水は主に肝臓内出血管
   からの漏出によることが多い。原因不明の為、健康面の管理と水質管理を厳重に行なうなどの
   方法しか対策はない。

900pH7.74:2007/06/08(金) 15:16:25 ID:7YhjYrUy
>>882
地球丸花子を思い出した
901pH7.74:2007/06/08(金) 16:33:24 ID:DxaFk7IR
ウチのやつら

メダカ「おとうちゃん、エサくり。」(ビチビチ上がってくる)
自分「はいよ」(コメットメダカの主食をパラパラ)
メダカ「エサ〜…って、これじゃねーよ!」自分「これか?」(ダイソーのメダカのエサ)
メダカ「ダイソー(・∀・)キター!!!!」

………。
902pH7.74:2007/06/08(金) 17:53:28 ID:YNjjCsU0
>>898
水は透明度高くて綺麗なんですけど1週間前くらいに汲み置きしてた水をだいぶ足したから
それもあるのかなあと思ったり…
>>899
腹水病なのかもしれないと思いました
水草があると藻がつきやすいので水質をよくするために
水草を抜いてなくして睡蓮だけにしてもう少し様子を見てみることにしました
ありがとうございました
903pH7.74:2007/06/08(金) 18:04:58 ID:SN+6bVRB
>>900
ちょ…懐かしい。
地球に花を咲かせますだったな
904pH7.74:2007/06/08(金) 19:00:58 ID:ONxjd5f/
>>901
うちのコリドラス・ハブロススは
コメットメダカのえさで
メダカのえさ(・∀・)キター!って感じで踊るお。
905pH7.74:2007/06/08(金) 22:53:12 ID:0EoqHBkY
おまいら、金魚鉢禁止なんて古い話で盛り上がるんじゃないですよ。
それどころか、四角いガラス水槽は「四方を鏡に囲まれた鏡の部屋」だそうです。
日本人のメダカサイトですけどね。
906pH7.74:2007/06/08(金) 22:57:15 ID:ndDj763D
金魚鉢禁止ってフランスじゃなかったのか...間違えて人に教えてしもた    orz
907pH7.74:2007/06/09(土) 00:12:42 ID:wG+yIH3t
>>905
そしたら外からも水槽見えないね
908698:2007/06/09(土) 07:45:14 ID:QxI4t5+O
水槽はびっくりするほど高くて、置く場所がなかったので買わないで、
1.5gペットボトルで飼う事にしたんですが、どうも3,4日前から変な虫が
水草についているんですよ。ナメクジを小さくして丸めたみたいな。
直径5ミリくらいで、渦巻き状に丸まった体の先っぽには触手みたいなのが
生えているんですよ。ちょっと写真うpは時間がかかるのでまた後にしますが、
これってなんですか?
909pH7.74:2007/06/09(土) 08:38:07 ID:4lV4A0g2
>>908
100均のタライでも充分ですよ。ペットボトルよりいいかも。
タライを買って来たら、よく水洗いをして(洗剤は絶対ダメ)、水を入れて外に2〜3日放置してから
立ち上げをはじめて下さいね。
立ち上げ方は>>601とほぼ同じ。水草は>>601よりも少なくていいです。
赤玉土も100均に売ってます。置き場所は、外かベランダか、窓際がいいです。
ベランダの場合はじかに置かず、スノコなどに乗せます。
タライの中でも充分繁殖しますよ。増やしたかったら卵、稚魚は隔離が必要ですが。
ペットボトルも水のペットボトル以外は絶対に使わないほうがいいと思います。

その虫のことはちょっとわかりませんが、気になるようだったら
ピンセット、爪楊枝などで取り出して処分ですね。
910698(908):2007/06/09(土) 08:45:22 ID:QxI4t5+O
>>909
ありがとうございます。
911pH7.74:2007/06/09(土) 09:09:24 ID:ttiyA+DA
虫ってヒドラ?
912pH7.74:2007/06/09(土) 09:49:15 ID:X9iiapEq
http://www.google.co.jp/images?q=%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%A9&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja

googleイメージ検索で「ヒドラ」を検索
こんな感じのやつですかい?
913pH7.74:2007/06/09(土) 10:19:42 ID:X4KR8sPg
プラケースならガラス水槽よりずっと安く買えるんじゃないですか?
ダイソーで見たら100円、300円、500円で売ってたし。
914pH7.74:2007/06/09(土) 12:47:27 ID:LpvSOvyw
とくにダイソーのは持って帰る途中で、どっかにぶつけないよう要注意。
簡単に亀裂が走る
915pH7.74:2007/06/09(土) 13:32:50 ID:/hxYYraR
>>914
ヒビ入れたんだな・・・
916pH7.74:2007/06/09(土) 13:36:52 ID:rDoCI9GL
>>914
経験者は語る。・゚・(ノД`)・゚・。
917pH7.74:2007/06/09(土) 14:12:50 ID:0pic4aGa
ダイソーの横長プラケース(フィギュアケース)を稚魚水槽にしてるお(`・ω・´)
918pH7.74:2007/06/09(土) 14:42:30 ID:XTVG6xH2
>>917
生き物飼育前提のプラケ以外のケースって、水入れた時に変な成分が
染み出す恐れは無いだろうか。バケツとかならともかく。
プラスチックでもいろんな素材があるし。何よりダイソーだし。
919pH7.74:2007/06/09(土) 15:24:25 ID:h9ktAyrs
>>913
今は時期だから虫用のプラケがけっこう安い@HC
そこそこ大きいのもあるし。
920pH7.74:2007/06/09(土) 16:07:21 ID:ZVkhKL4k
俺はタッパー派
921pH7.74:2007/06/09(土) 18:40:02 ID:U/Z26hnN
918
コレクションケースは油膜が張って困ったよ。
んで今は梅酒の瓶になった。
922pH7.74:2007/06/09(土) 18:56:14 ID:ejUqjUW9
>>921
おいおい買ってきてそのまま使ったのか。

一体形成のプラスチック製品には離型剤がついていることが多い。
温水と中性洗剤で洗ってから使おう。

でも、「タッパー買ってきてそのまま食品入れるか?」ときいたら
「入れる」と答えが返ってきそうで怖いな。医療用ディスポ製品なら
ともかく、俺にはとてもできないんだが。
923pH7.74:2007/06/09(土) 19:08:33 ID:h9ktAyrs
洗うとぬるぬるするよね。
924pH7.74:2007/06/09(土) 20:08:07 ID:U/Z26hnN
922
当然洗剤で洗っているわけだが。
勝手に決めつけるな
925pH7.74:2007/06/09(土) 20:19:29 ID:eX0ty0mA
>>924
実はそのまま使ったDQN
926pH7.74:2007/06/09(土) 20:25:04 ID:+Tsr93QA
大阪人はプラッチックって言うよね
927pH7.74:2007/06/09(土) 20:26:26 ID:6qLyPFvF
荒れかけたスレを和ます絶妙なレスとしておこうw
928pH7.74:2007/06/09(土) 20:46:12 ID:h9ktAyrs
>>926
それは初耳。今度ためしてみよう。
929pH7.74:2007/06/09(土) 20:54:23 ID:9jwiBsEF
大阪人は飴ちゃんて言うよね
930pH7.74:2007/06/09(土) 20:56:08 ID:MvZ3VWhy
うちの会社のプラスチック用のゴミ箱には
プラスチィックって書いてある。誰も突っ込まない
931pH7.74:2007/06/09(土) 21:24:12 ID:gf2j6fRN
名古屋人が机つったのおまえかどらえらいがやって言ってた
932pH7.74:2007/06/09(土) 22:25:38 ID:0nt+EEZy
http://analyzer.cocolog-nifty.com/bottle/images/Imgp1469.jpg
「日本のメダカを飼おう!」片根得光
この本に何度もひつこく品種の違うメダカの同居は絶対にいけませんと書いてあります。
そんなに悪いことなんでしょうか・・・
現在、容器が1つしかないのでおもいっきりごちゃまぜなんです。
933pH7.74:2007/06/09(土) 22:35:08 ID:0eU3/2rW
>>932
自分も混ぜてる。
今いる稚魚がどんなメダカになるか楽しみだお。
放流するとかないならいんじゃね?

「しつこく」を「ひつこく」って書いてるね、関西人かい?
934pH7.74:2007/06/09(土) 22:45:45 ID:GAHYmtw/
>>932
その本しつこいくらいに混泳させるなって書いてるよね ( ´,_ゝ`)プッ
でも初心者向けの本だから強調するくらいでも良いとは思う
放流することが良いことだと思ってる奴に対してのメッセージだろう。
935pH7.74:2007/06/09(土) 22:51:01 ID:UOYEbQje
>>932
まあ複数の品種を混ぜると混ざった色とか変なのになるからじゃない?
中途半端な合いの子と言うか。

まあそれでも構わないと言うのなら別に混ぜていても良いと思うけど。
そのうち変わった色のが出るかもしれないし。
936pH7.74:2007/06/09(土) 22:51:56 ID:UOYEbQje
>>933
自分関西人だけど「ひつこい」なんて周りで聞かないけど…?
これってどこの方言なんだろう?
937pH7.74:2007/06/09(土) 22:56:21 ID:vi1XWMaf
ひつこいは、関東では普通かな。関西では何と言うの?
938pH7.74:2007/06/09(土) 23:02:46 ID:0eU3/2rW
>関東では普通

いや、普通ちゃうから
939pH7.74:2007/06/09(土) 23:16:41 ID:tMc9Qh3y
たまにわかんなくなる
940pH7.74:2007/06/09(土) 23:22:51 ID:vi1XWMaf
メダカ:「ちゃうちゃう、もっと違うの欲しいねん。」
菜々子:「何がよか?」
メダカ:「そやね、赤虫どないねん?」
菜々子:「ひつこいねん、またおねだりやねん。いやや。」

と関西弁を創造で使ってみると、こんな感じかな。
941pH7.74:2007/06/09(土) 23:30:08 ID:h9ktAyrs
よかよか。九州の言葉はよか。
942pH7.74:2007/06/09(土) 23:42:54 ID:tMc9Qh3y
>>940
ワロタ
943pH7.74:2007/06/10(日) 00:04:54 ID:vi1XWMaf
>>941
なかなかいいよ、っていう意味?
いいからいいからよしな、っていう意味?
944pH7.74:2007/06/10(日) 00:11:36 ID:iQ5TL5jT
>>943
関西弁で「よか」って言わないから、適当に書いた。
何がええのん?とかだと思ってさ。
九州では「良い」じゃないか?

現地の人どーなの?!
945pH7.74:2007/06/10(日) 02:43:02 ID:ovPnOcPW
福岡のラブホには明太子の皮がコンドーム代わりに置いてあるんですか?
946pH7.74:2007/06/10(日) 05:56:29 ID:IsPT2Hfj
自分のところで突然生まれた変わりメダカを
手間と時間をかけて数を増やしてきたわけだから
混ぜて飼うなんて自分の場合は考えられないな。
947pH7.74:2007/06/10(日) 06:47:55 ID:vTdOeE1n
「ひ」と「し」の入れ換わりは江戸っ子言葉でしょ。
948pH7.74:2007/06/10(日) 08:30:58 ID:qneK8iw7
>>944
「よか」は、「良か」だろうけど、
イントネーション、アクセント、語気、表情によりどっちにも使うね。
会話だとだれでも瞬時に判断できるけど、文字だけだと前後の流れから読むしかないだろうな

って、そんな話をしてる場合じゃなかった。
30cm×20cm×15cm程の水槽にメダカ10匹は多すぎる?
次々に死んで、1週間で2匹になってしまった・・・
949pH7.74:2007/06/10(日) 08:37:54 ID:y1s+Yj3t
>>948
水質と底床は大丈夫か?
950pH7.74:2007/06/10(日) 08:55:50 ID:LoWNlQen
>>948
0.3×0.2×0.15=0.009
9Lね。腕が有れば維持できない量じゃない。
但し、虐待だって言われても仕方がない量。
理想は4匹まで。

もしかして立ち上げたばかり?
そうならば投入時の水合わせの失敗。
951pH7.74:2007/06/10(日) 08:58:19 ID:cgLaa6zv
>>946
変わりメダカは混ぜて飼ったほうが生まれやすい気がするけど
952pH7.74:2007/06/10(日) 09:28:25 ID:WOld3DBh
>>940
「パンおいしいねん」思い出した

うちは1.5Lくらいの飼育ケースに5匹、半年くらい飼ってるけどみんな元気。
底には赤玉敷いて水草1本、エアーもフィルターも無し。
このスレ的には虐待と言われるかもだけど、水質安定してれば問題無いよ。
953pH7.74:2007/06/10(日) 09:51:25 ID:ihzUGc5s
ヒメダカ飼ってるけど、かわいい!飼い始めて
1ケ月、だんだん綺麗になり、グッピーみたいな子も。
一人一人の顔の違いも分かってきました。
一人すごいハンサムな子がいるの。
954pH7.74:2007/06/10(日) 10:49:18 ID:IsPT2Hfj
>>951
そうなのかな。わかんね。
変わったものをわざわざ作りたいわけではないから、意図せず突然出たものを
数増やしたいだけなんだよね。野生の黒を増やしていて青が1匹出たことがあるん
だけどそれは1匹で飼ってもしょうがないので黒と混ぜて飼ったよ。
(シロから出るダルマもおなじ理由で普通のシロと一緒に飼っている。)
繁殖可能な数が揃うまでは混ぜてるだけど、オスメス揃うと別々にしている。
いくらでも卵とれる環境じゃないから、できるだけ効率よく同じメダカを増やそうと
思うとそんなやりかたになったんだけど。

955pH7.74:2007/06/10(日) 10:59:10 ID:RcyXEyps
>>948
なんかあるよ、水質とか。水温は平気だった?
エアかフィルタ入れないと初めはバクテリア育たなくて濁りすごい
ただそんなに無理な数ではないと思う...
エアさえあれば早いうちにうまく回り始めると思うけど

うちもそれで飼ってたけど、最初の頃は毎日水替えしてた
結局かなり狭いので広いとこに移したけどね
956pH7.74:2007/06/10(日) 12:03:58 ID:1Q89gRar
よかは福岡の方でそんなには使いませんよ
957pH7.74:2007/06/10(日) 12:47:34 ID:qneK8iw7
>>949 >>950 >>955さん 他のみなさん
どうもありがとう
立ち上げたばかりです。
一週間たって2匹は元気ってことは、最初の水合わせが原因みたいですね。
水道水にカルキ抜き入れて一日おいた水槽に、買ってきた袋ごと1時間ほど
浮かべて、それから入れたんだけど・・・それでもダメ?
958pH7.74:2007/06/10(日) 12:58:18 ID:hWEKPYf0
>>957
それでも毎日1/3くらい水換えすればなんとかなる。
で、水質安定してきたら二日に一回、三日に一回…足し水のみ…となる。
あとは水草かな。
959pH7.74:2007/06/10(日) 13:05:36 ID:b7CyGrmv
>>957水合わせうちはそんな感じで平気だったよ

それより1週間くらいはぶくぶくなしだったからなかなかバクテリアできず
酸欠と白濁で毎日水換えしてた。最低ぶくぶくと水草はあると水質が安定するよ

あと最初はエサの量わからなくてやりすぎで消化不良になった
メダカ食べすぎで死ぬこと多いみたい
960pH7.74:2007/06/10(日) 13:20:25 ID:ur+tGOKL
稚魚が生まれて4日ほど経ったんですが、
稚魚用の水面に浮くパウダー状の乾燥えさだけで大丈夫でしょうか?
近くの池に行って、緑色した水でも採取してきて混ぜた方がいいのかな?
なお、コケが生えてる水草は入れてあるんですが…
961pH7.74:2007/06/10(日) 13:30:14 ID:4ZWtt5CV
エサはおk。緑水は全く要らない。
うちはこれで全く問題なし。
962pH7.74:2007/06/10(日) 14:54:35 ID:b6g5wBfs
>>960
うちも、ジャムのびんにメダカの赤ちゃん入れています。
水草と粉末えさと、酸素の出る石のみです。
963pH7.74:2007/06/10(日) 14:56:12 ID:iQ5TL5jT
ある意味、忘れるくらいの放置のほうが
無事に生きてるよな。
964pH7.74:2007/06/10(日) 15:21:26 ID:b7CyGrmv
>>962
酸素が出る石、あれ効くの?よくわからなくて使ってないのが3箱くらいあるんだけど
965pH7.74:2007/06/10(日) 16:19:10 ID:ur+tGOKL
960です
緑水取ってこなくても、パウダー状のえさだけでOKそうですね。
35センチくらい(18リットル)の大き目の水槽に
生まれた卵と水草を入れておいたら孵化してたので、
稚魚専用水槽としては大き目かも。
広いけど、えさが行き渡るのかなって心配になりますね。
966pH7.74:2007/06/10(日) 17:17:32 ID:4ZWtt5CV
>>963
いえる。稚魚に限らず親も屋外でかなり放置だが、知らん間に5cmくらいに成長してた。
967pH7.74:2007/06/10(日) 17:19:35 ID:4dxGghnp
赤虫バクバクで巨大化らおー
968pH7.74:2007/06/10(日) 17:39:20 ID:ihzUGc5s
>>967
赤虫は大きくなりますよね。ヤマト用にあげたのを、
ヒメが食べて色艶良くなりました。
たまにあげようっと。
969pH7.74:2007/06/10(日) 18:13:08 ID:wY9Dsoai
冷凍?乾燥?活き?
970pH7.74:2007/06/10(日) 18:36:30 ID:zmWMKqHv
>>969
冷凍がいいよ。
971pH7.74:2007/06/10(日) 18:43:48 ID:4dxGghnp
>>969
クリーン赤虫
綺麗かどうかはともかく
赤汁が少ないから使ってる
972pH7.74:2007/06/10(日) 19:41:35 ID:qneK8iw7
>>958 >>959さん アドバイスありがとうございます。

でも本を見たりテンプレ見てると、エアーいらないと書いてあるし、
水はあまり換えるなと書いてあるし、何が良いのかわからなくなった・・・


973pH7.74:2007/06/10(日) 19:50:33 ID:hWEKPYf0
>>972
水が出来てれば水換えもいらないし、
水草がたくさんあればエアーもいらない。

日当たりや、適正な個体数もあれば、えさの量や気温も関係する。
まあ、あきらめずに経験を積んでけば難しいのも飼える。
がんがれ
974pH7.74:2007/06/10(日) 21:37:23 ID:kWwjHTKQ
ここ読んでておもたんだがおまいら皆めだかにやさしいのな
水替えは4月から毎週1回バケツに水道水汲んだとたんメダカぶっこみだよ
約100匹いるが皆元気で最近なんて卵産みまくりだよ

今日13号睡蓮鉢2個とスイレンとハス買ってきてメダカぶち込んでみますた
明日メダカが全滅してませんように(´人`)
975pH7.74:2007/06/10(日) 22:00:25 ID:vTdOeE1n
>974
おまえはボルダー(高地)に行って、いきなり長距離を全力疾走してみれ。
976pH7.74:2007/06/10(日) 22:15:36 ID:kWwjHTKQ
>975
豆腐やのジイチャンにおそわったんだお_| ̄|○

漬物用15リットルバケツで育ててもう3年
10匹だったメダカがここまで増えるとは思ってもみませんでした
977pH7.74:2007/06/10(日) 22:48:04 ID:RCih43ok
>>976
スイレンとハスはおk
でも、メダカの中で漬物は漬けないでね
978pH7.74:2007/06/10(日) 23:14:07 ID:REjR7mhO
ウィローモスを活着させないでモッサーってしておいたら
そのなかでチビメダカとチビプラティが暮らしてた。
可愛いので放置
979pH7.74:2007/06/10(日) 23:22:02 ID:4dxGghnp
青めだか同士の子供は青めだか?
980pH7.74:2007/06/10(日) 23:45:47 ID:ZCc65HoZ
>>600
まで読んだ
981pH7.74:2007/06/10(日) 23:47:09 ID:ZCc65HoZ
人工草のジャングルはどう思いますか?
982pH7.74:2007/06/11(月) 00:21:03 ID:riStYZUh
先日知り合いからメダカを譲り受けて飼い始めた初心者です。

さっそく水草を…と思い、ウィローモスを買ってきてみたのですが、
風呂場で軽く水洗いしていたら根っこの辺りから5ミリ〜1センチ程の
赤いミミズみたいなのが出てきてウヨウヨしているのですが、これが
赤虫というやつなのでしょうか?
この虫がついたままウィローモスをメダカの水槽に入れてもメダカは
大丈夫ですかね?

何か寄生虫みたいで、このまま入れて良いものかわからず困っています…。
983pH7.74:2007/06/11(月) 00:45:20 ID:dk3aTYHg
>>982
プラナリアじゃないかな?除去して吉。
984pH7.74:2007/06/11(月) 00:59:24 ID:RF78lGe5
うpだな
985982:2007/06/11(月) 01:25:22 ID:riStYZUh
速レスありがとうございます。

さっそくプラナリアでググってみたのですが、何というか、
もうちょっと赤色が濃いんですよね。5ミリ程の小さいものは
ピンク色っぽいんですが、1センチぐらいの大きいのは真っ赤なんです。
今もウィローモスの根にくっついているのはじっとしていて、根から
離れたものは水道水のカルキが苦しいのか、のたうち回っているように
見えます。

できればうpして判定していただきたいのですが、明日6時に起きなきゃ
ならないので、今日はちょっと無理です、すいません…。

明日必ずうpしますので、もし良かったらまたレスいただけると助かります。
勝手なこと言ってほんとに申し訳ないです。
986pH7.74:2007/06/11(月) 01:55:29 ID:Q/BP6+PH
>985
蚊の飛び始める時期になると出てくるのでボウフラかなんかだと思ってた

13号睡蓮鉢2つしかかってないのでメダカ全部は入れられずまだ2漬物バケツにメダカが...
豆腐屋のじいちゃんにもらったメダカ一族うちの町内どころか
学区のいたるところにある気がする今日この頃
誰か1漬物バケツ分貰ってくれる人はないものか_| ̄|○
稚魚がどこまで増えるか楽しみでもあり不安だメダカ屋敷になりそうでこわい
987pH7.74:2007/06/11(月) 02:18:37 ID:5XTAB53K
>>985
たぶんうちにいた。赤くてにょろにょろのやつでしょ?
赤虫というよりイトメに近いような...つーかあれはイトメ?
底砂にもぐってたからスポイトで吸い上げてポイッしました
988pH7.74:2007/06/11(月) 02:32:46 ID:FRKHXHrx
それユスリカです。
蚊と違って血を吸うことはないので一応関係はないはずですが、
蚊だと思ってる成虫がユスリカって可能性もあるのでどちらにせよ
放っておけない問題ですね・・・害虫ではないにしろ益虫ではないですし
血を吸わないだけでうっとおしいのは変わりないので。

一応参考までに。
ユスリカの幼虫
ttp://www.e-t.ed.jp/edotori3905/2kai/seibutu/sensyokutai/b.e.011.JPG
ttp://www.city.toshima.tokyo.jp/hokenjyo/gaityu/img/yusurika.jpg
ttp://www9.wind.ne.jp/matu-ko/turiesa/akamusi.jpg
ttp://www2.open.ed.jp/data/28627/01.jpg
ttp://www.afftis.or.jp/konchu/mushi/img/Musi003.JPG
蚊の幼虫(ボウフラ)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/18/Mosquito_larva.jpg
ttp://www.freehomepages.com/garakuta/mushi/akaiebo.jpg
ttp://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/zaturoku2/ka/boufura.jpg
989pH7.74:2007/06/11(月) 02:48:53 ID:lSAtcYdR
>>988
それってつまり赤虫?
990pH7.74:2007/06/11(月) 02:55:25 ID:5XTAB53K
>>985のは虫だったんだね、じゃ赤虫かな
うちにいたのはこれじゃないな〜
これ思いっきり虫だし。節とかないんだよ

さっきイトメの写真見たらイトメな気がしてきた
ずっとミズミミズだと思ってたけど、調べたらミズミミズ赤くないって
ま、水が汚れてたのは間違いないなあ
991pH7.74
うちのベランダバケツにもユスリカ(赤虫)発生してた。
ピペットで吸い上げて水面に落としたら
すごい勢いでメダカが食いついた。