【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 2W【加温】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
ヒーター用品を熱く語れ ! !

ちょっとした不注意が事故につながります
製品の取扱説明書を熟読し、使用上の注意を十分に理解した上で使うこと
テンプレは>>2-10あたり

過去スレ
ヒーター総合スレ 1W
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1099237429/
2pH7.74:2006/10/03(火) 12:20:30 ID:gVhHWDPR
●テンプレ1
ヒーターのW(ワット)数目安
30cm水槽  20L 100W
30キューブ 27L 150W
45cm水槽 35L 150W
60cm水槽 60L 150〜200W
75cm水槽 130L 200〜300W
90cm水槽 160L 300〜400W
120cm水槽 200L 500〜600W

このW数よりも大きなヒーターを用いてもサーモスタットが働いているため、
保温自体に影響はあまりありませんが、サーモスタットが故障した場合、
すぐに高水温になってしまうためオススメしません。

また、300Wのヒーターが必要な場合、300Wのものを一本使うよりも150Wのものを
二本用いる方が安全です。
万一、一本が故障した場合、急激な水温降下を防ぐことができるからです。

ヒーターは消耗品です。常に予備をストックしておいた方が安心です。
ワンシーズン使ったヒーターはいつ壊れてもおかしくない、と考えて、
毎年交換する人もいます。
3pH7.74:2006/10/03(火) 12:21:01 ID:gVhHWDPR
●テンプレ2
サーモスタット一体型ヒーター
<利点>
初期投資が安い
配線がスッキリ
小型水槽では実質このタイプしか選択肢がない
<欠点>
一方が故障した場合、全部を買い換える必要がある
水槽のサイズを変えた場合、使い回ししにくい


サーモスタット分離型ヒーター
<利点>
ヒーターを選ぶことができる
一方の故障につき、一方のみの買い替えで済む
<欠点>
配線がかさばることが多い
初期投資が若干高額になる
低W数ヒーターが使えない
4pH7.74:2006/10/03(火) 12:21:32 ID:gVhHWDPR
●テンプレ3
電気代を抑えるコツ

・フタする
ガラス蓋でも結構違うようです
・断熱シートで覆う
所謂プチプチでもかまいません。
スタイロフォームという建築用断熱材もホームセンターなどで安く手に入り便利です
・部屋ごと暖房 室温を高い目にする
結局暖房が掛かりますが、水槽が多い場合はコレ

・電気代がどれくらいか知りたい方は「アクア 電気代 計算」あたりでぐぐってみて
5pH7.74:2006/10/03(火) 12:22:02 ID:gVhHWDPR
●テンプレ4
ヒーターカバー

歯の鋭い魚、力の強い魚などの水槽でヒーターを用いる場合、
破損する恐れがあります。ヒーターカバーをつけて対策しましょう
また、そういった魚がいなくても、ヒーターに寄りかかったりする魚が
火傷をすることがあるので用いたほうが無難でしょう
しかし、一部の小型魚はヒーターカバーの中に入ることもあるので要注意
6pH7.74:2006/10/03(火) 12:22:33 ID:gVhHWDPR
●テンプレ5
一般的な設置方法

水流のあたる場所にヒーターを設置
ヒーターからなるべく離れた場所にサーモのセンサーを設置
ヒーターから離れた場所に水温計を設置

基本的にこれらの条件を満たすようにしてください
7pH7.74:2006/10/03(火) 12:23:04 ID:gVhHWDPR
●テンプレ6
やってはいけない

・ヒーターを垂直に設置
熱が水に伝わりにくく、ヒーターが過熱し危険
少なくとも30度くらいは傾けましょう
エヴァリス社製オートヒーターには縦置推奨のものもあるので注意
また、エヴァリス社製OEM製品(水作など)もあるので要注意
・ヒーターを底砂に埋没
同上。目立つのが嫌なら、流木型ヒーターカバーを用いるなど別の工夫をしましょう
・サーモスタットの許容容量以上のヒーターを使う
サーモが壊れて魚があぼん
8pH7.74:2006/10/03(火) 12:28:09 ID:iZ4YbOcc
ご苦労様です!
あと、こいつのも入れてやってくれ

●テンプレ7
お手軽ヒーターカバー

100均で売っている植木鉢ネットを縦にヒーターの長さ、横にヒーターのゴム部の外周よりやや長くカット
ゴム部外周より細いアクリル棒など熱に強い物に巻き、結束バンドなどでバンド同士の間隔を狭くして止める
水を沸かして熱湯を作り巻いたネットにかける、かけたら冷水で冷やす、そしてまた掛ける冷やすを3回くらい繰り返す
冷えたところで結束バンドをカット、棒からネットを外す、既に型が出来ているので広がらない
ヒーターに出来た物を被せて、両端のゴム部のところでヒーター用の吸盤で押さえて完成、これだけで全然取れない

以下完成品、ぼけてるけど(゚Д゚;)
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454649&recon=3296154&check6=2089934

何度かヒーターが稼動しているけど元の板状に戻る事無く、問題無く使用できています。
もちろん溶けません。
参考になれば幸いです。
9pH7.74:2006/10/03(火) 12:34:28 ID:yo2XjKf6
追加で

●テンプレ6.5
やってはいけない

水換え中はヒーターの電源を切ること。特に縦置きの場合ヒーターが空中に露出しやすく、空炊き防止の安全装置が働く場合がある。一定時間で復帰するものもあるがそのままあぼんのものもあるので注意。
10pH7.74:2006/10/03(火) 17:34:59 ID:QOEiGoRj
コトブキの上部フィルターにヒーターカバーがセットになったやつがあるがあれも縦置きだ
11pH7.74:2006/10/03(火) 23:37:32 ID:YfD1+kVG
一月の電気代の最大値を概算するとこんなモン

ワット数(W)×15円

12pH7.74:2006/10/05(木) 01:11:41 ID:CmgYAFKh
マット型って砂ないほうがいいのかな
熱が砂に溜まってヒーター止まるよな
13pH7.74:2006/10/05(木) 10:30:14 ID:llpGohyX
>>12
マット式なら使用率高そうなベタスレとか見た方がいいんじゃね?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158628240/l50
14pH7.74:2006/10/05(木) 11:21:31 ID:PoDny3hZ
ベタ飼ってる俺が(ry

マット使ってるけどちゃんと水温上がってたし問題ナス
底床は田砂。でも厚くは敷いてない。
15pH7.74:2006/10/05(木) 17:49:40 ID:ZCoOEiAA
マット自体がさほど熱くならないよね
冬場とか心配なんだが
16pH7.74:2006/10/05(木) 19:37:26 ID:xbXjIKJG
高めだけどテトラのICサーモヒーターが市場に出回り始めました。

安さのみを強みに大攻勢をしかけていたエヴァリスでしたが、センサー分離型のMICRO SAFE PLUS、
赤熱化し水を沸騰させて危険を知らせる「空焚き防止機能」、ヤバ過ぎでした。
火事とか起こって回収騒ぎにならないうちに、別な製品でシェアを守りきるか?

がんばれ〜w
17pH7.74:2006/10/05(木) 21:53:25 ID:19L4YPrn
エヴァリスってそんなに安いかな?
charmで比べても、それ程価格差があるとは思えないけどなあ。

で、テトラのICサーモってそんなに良いの?
少々高くても良いモノが欲しいのでレポきぼんぬ。
18pH7.74:2006/10/07(土) 00:15:27 ID:xJ4RYkJ9
そろそろ人間用のヒーターもいれんと・・寒い
19pH7.74:2006/10/07(土) 00:43:30 ID:VOcIa/Pk
>>18
北国のかたッスカ?
20pH7.74:2006/10/07(土) 09:10:15 ID:zPv1/NHM
ヒーターのキスゴムがやたら外れるのは俺だけ?
GEXもエヴァリスも2日くらいで取れちゃうんだけど・・・orz

それとも皆、何か取れない工夫してんの?
21pH7.74:2006/10/07(土) 09:29:07 ID:kYFe3Ycj
>20
>ヒーターのキスゴムがやたら外れる

仕様です
22pH7.74:2006/10/07(土) 20:00:41 ID:gGQ7vzW0
45から60に変えたんだけど、120Wじゃきついよねえ。
ワット数足らなかったら、やっぱつけっぱなしになるのかな。
電気代がかえって無駄になるのかな。
23pH7.74:2006/10/07(土) 21:06:26 ID:i4e0x1X3
>>22
電気代もあるが、ヒーターの寿命が短くなりそうな予感
24pH7.74:2006/10/07(土) 21:24:05 ID:dGH9WJoI
>>22
加熱が不足し水温が十分に上がらなければ、ONになりっぱなし
ヒーターは、加熱量=電気代なので、電気代が無駄になる訳ではない
水温が目指したところに達するのであればOK

ただ、>>23の指摘は少々気になる
25pH7.74:2006/10/07(土) 21:45:29 ID:gGQ7vzW0
>>23-24
可能だけどできればさけた方が良いって感じですよね。
ヒーターいらない時期に変えたから忘れてたよ。
温度変えれるのにサーモ一体型だから様子見て真冬に通電しっぱなしだったら買い直しかなあ。
故障が怖いですよね。
26pH7.74:2006/10/07(土) 21:46:39 ID:zPv1/NHM
>>25
100Wくらいのもう一本追加汁
27pH7.74:2006/10/07(土) 23:23:56 ID:1GzEBDaK
サーモスタット(24度設定)にオートヒータ(26度)つなげて使ったらまずいですか。
煮魚防止にと思って。
28pH7.74:2006/10/08(日) 00:00:18 ID:zPv1/NHM
>>27
どのメーカーもその使い方は推奨していないよ。
29pH7.74:2006/10/08(日) 00:15:31 ID:Z93R2JP4
>>19
いえ、ださいたまです。昨日はやけに寒く感じた。

エヴァリスの10Wのやつ買ったけど今のところ作動してるのを
確認できたことがない。説明読んだら26度固定なんじゃなくてMAX26度だし。
30pH7.74:2006/10/08(日) 10:33:15 ID:HYGN9dVp
>>27
入力の抵抗値が違うから、設定温度まで上がらない、若しくは直ぐに故障。

エヴァリスからリリースされてるパーフェクトヒーターとサーモで組めば?
サーモ側じゃなく、ヒーターの方に33度になると切電する機能が付いてる。

ところで今更だけど、エヴァリスのサーモには同社のヒーターしか使えない
って事をテンプレに加えて欲しかった。
通販などで見ると、その辺りの説明が記載されてない。 間違って買う人も
居るかもよ。
31pH7.74:2006/10/08(日) 12:21:58 ID:nVs6pjCL
>>30
普通に使えるがな
32pH7.74:2006/10/08(日) 12:26:00 ID:dbor/2vz
観賞魚ヒーター(別売り)は、弊社マイクロセーフシリーズ・トロピカルセーフシリーズ等、
空焚き防止機能付き製品のご使用をお薦めします。

手元にあるサーモ300-Hの取説には↑とある。
別に強制はされてないように解釈できるが。
3327:2006/10/08(日) 15:04:43 ID:2H4LlsKd
オートヒーター3種(テトラ、コトブキ、田口電気)を入手したところ、
どれも取説に サーモスタットは使用しないでください と注意がありました。
まずそうなのでやめておきます。
エバリスの33度切断はよさそうですね。
34pH7.74:2006/10/08(日) 23:06:43 ID:lTaWfKxz
>>24
電気代は無駄になります。放熱する分があるので。

例えば50wのヒーターで温めると、加熱量に対して放熱量の割合が高いので
60cm水槽の水を20℃から26℃に温めるのに3時間かかったとして、
150wのヒーターで30分だったとすると、(例えなので数値はいい加減ですが)
前者は150w/1hの消費電力、後者は75w/1hの消費電力と同じで
後者の方が効率がよく、電気代が廉く済みます。
35pH7.74:2006/10/09(月) 00:40:10 ID:HSbBP31s
>>34
どちらも水槽セット時に26度からスタートするとして
50Wのヒーターと150Wのヒーターでどちらも26度をキープできる水槽だと仮定すると
電気代に差はない。
どちらも24度になったらON、26度に達したらOFFだとすると
ONとOFFを多く繰り返すのが150W、24度から26度の間でふらつくのが50Wというだけ。
3635:2006/10/09(月) 00:44:17 ID:HSbBP31s
補足。「24度から26度の間でふらつくのが50Wというだけ。」
というのは24度から26度になる時間が遅いということです。
37pH7.74:2006/10/09(月) 01:51:15 ID:uF6gbb0C
>>34
50Wのヒータで3時間の加温が必要な水槽であれば
150Wのヒーターでは1時間の加温が必要となります
だから、ヒーターの容量による電気代に差は生まれません
(まぁ、だいたいだから、突っ込みは止めてね)

日常で水温を安定させる電力>>>初期の水温安定までの電力
なので、日常の放熱を防ぐことがランニングコスト低減の肝になります

水槽の側面や背面、底面に断熱材を貼り付けたり、上部に蓋をする事で
放熱を減らせば、ヒーターの運転時間を短縮することが出来ます

また、水面からの水の蒸発による熱のロスもバカにならないので
蓋をして蒸発量を少なくすることでも相当の運転時間短縮が見込まれます

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   吊られた――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
38pH7.74:2006/10/09(月) 04:01:37 ID:p+wOa2cU
ヒーターカバーって本当に必要なのかなあ
逆にカバーとの間に魚が挟まって危険そうなんだが
ショップの水槽とかヒーターカバー使ってるの見たこと無いし

つーかカバーの色の選択肢がほとんど無いから出来るだけ使いたくないだけなんだが
39pH7.74:2006/10/09(月) 05:02:20 ID:jT3hBwBn
>>38
私の環境では無くてもまったく問題なし
40pH7.74:2006/10/09(月) 07:50:58 ID:IZxxgC5c
スペース無いんでヒーター2つを上下に並べて使用ってアリ?
41pH7.74:2006/10/09(月) 08:20:46 ID:aMAbbPmb
金かけずに加温する方法はないのか!
42pH7.74:2006/10/09(月) 08:31:13 ID:bsZtJwAo
風呂の残り湯で毎日水換え
43pH7.74:2006/10/09(月) 09:08:18 ID:eiEsDRB3
>>40
一体型じゃないなら良いんじゃないか?
一体型だとセンサーが逝く可能性がありそう
44pH7.74:2006/10/09(月) 10:51:37 ID:l/OGLPbD
>42
微量でも石鹸が混じっているからヤバス
45pH7.74:2006/10/09(月) 11:10:52 ID:hvU3jHkU
エヴァリスの10Wのやつ22度になった時も作動してる感じしなかったん
ですけど、これはもう電話してもいいですかね。

ずぼらな話だけど洗ってきれいな状態で設置したから
交換するって確信がないと取りたくない。
でもそう最初っから故障してるとも思えないし交換してもらえるのか
46pH7.74:2006/10/09(月) 11:14:47 ID:l/OGLPbD
>45
実はマイクロ波による加温
47pH7.74:2006/10/09(月) 11:40:17 ID:cZglUsbM
>>45
エヴァリスのハイブリッジ75を30キューブに使ってるんだけど
平気で22℃とかになるよ
制御温度が26±1℃なんだけどやっぱり壊れてるのかな?
持ってる2つが2つともそうなんでこれが仕様かとも思ってるんだが
48pH7.74:2006/10/09(月) 13:07:33 ID:jZBC6uXj
>>47
同じく。
フツーの30cm水槽にハイブリッジ75を使ってたけど、23℃くらい
で安定。水流を強めに当てても同じ。

付属のヒーターカバーもなんかショボイし。
49pH7.74:2006/10/09(月) 13:57:54 ID:LIDui3ND
エビにはよさそうだな
50pH7.74:2006/10/09(月) 15:33:11 ID:cZglUsbM
>>48
ああ、やっぱりですか・・・
>>49
そうなんですよ、
実際使っているのはエビ用とメダカ用の水槽なんで、まあいいかと思っているところです。
熱帯魚だと心許ないですよね。
ちなみにカラシンがいる30標準はテトラの50Wを使っていますが、
こちらは今のところ25〜6℃をキープ出来ているようです。
51pH7.74:2006/10/09(月) 17:54:38 ID:REDMPRj8
>>45
うちのも熱くならない。
今年の初めあたりに買って初夏頃まで使ったのち、今まで乾燥保管。
水温が20度近くまで下がってたから昨日セットしてみたところ機能しない。
水の中に手を入れて本体を触ってみても全然熱くない。
1シーズンで交換とは言っても、一年すら持たないのはちょっとなあ。
52pH7.74:2006/10/09(月) 23:14:14 ID:hvU3jHkU
>>46-51
レスありがとうございます。
やっぱりそんなもんなんですか。
自分もそう故障したものに当たるとは思えないし、22゚なら
説明の話的に一応許容範囲だし。
一応今度時間がある時エヴァリスに電話してみようと思います。
念のため予備買っておこうかな
53pH7.74:2006/10/10(火) 03:37:01 ID:/LMLblW8
>>48
えー、そのヒーター注文しちゃったお。(´・ω・`)
54pH7.74:2006/10/10(火) 07:55:14 ID:JVthbUQC
>>37
放熱スピードはいっしょなので、

> 50Wのヒータで3時間の加温が必要な水槽であれば
150Wのヒーターでは1時間の加温が必要となります

とはなりません。
例えば1分間に1℃ずつ下がるとしたら、3時間かかる50Wでは
180℃は放熱分として余分に加熱しなければならなくて、
150Wで1時間とすると、60℃を放熱分として余分に温めることに
なるので、そのぶんの消費電力に差が出るので、150Wのほうが
W数の比率に対して短い時間で加温完了することができ、効率的です。
55pH7.74:2006/10/10(火) 08:43:05 ID:MN1g14z0
机上の空論乙

実際には24時間、数度の範囲内で維持するためのものだから
そんな極端な差は出ない
56pH7.74:2006/10/10(火) 12:15:14 ID:EnVblQv7
>>54
室温の水を27℃まで上昇させる、、という内容の仕事
であれば、当然ヒーターのW数のデカイ方が加熱時間
が短く、ロスが少ないので消費電力は少なくなる。

でも27℃に維持する、、という仕事だと消費電力はW
数によっても変わらないはず。

>>55
机上の空論ですらないよ。
水温維持、ってことで考えれば、机上の空論でも消費
電力は同じ筈。

57pH7.74:2006/10/10(火) 12:22:32 ID:iLT5zZSo
>>55,56
君らと>>54は到達目標が違うから仕方ないよ。
如何に短時間で魚を煮るか。
それが>>54の目標www
58pH7.74:2006/10/10(火) 18:03:18 ID:MHTr6S+t
鍋で煮る
59pH7.74:2006/10/10(火) 18:41:27 ID:JVthbUQC
>>55−57
アホばっかりだ。水温維持だって加熱時間が短いだけであって、
同じ事。
小さいヒーターを使っていればいいさ。廉いしね。
60pH7.74:2006/10/10(火) 18:58:06 ID:EnVblQv7
>>59
バカなだけじゃなくて、頑迷か
周りの人間が困りそうだ
61pH7.74:2006/10/10(火) 19:13:57 ID:JVthbUQC
>>60
そのまま返す。
水温維持っていったって、設定値に対するサーモの最下限の温度まで下がったらサーモがヒーターに電気を
通して、設定上限まで温まったら電気を切るんだよ?加温する温度の幅が狭いだけで、
室温から温めるのと同じ事でしょ。

62pH7.74:2006/10/10(火) 19:44:12 ID:MN1g14z0
奪われる熱の量は50w水槽も150w水槽も変わらんのだよ
まだ気付かないのか?
63pH7.74:2006/10/10(火) 20:01:14 ID:MN1g14z0
目標温度までの必要時間量、1時間対3時間で考えるからアホな答えが出る
24時間対24時間での方熱量から考えてみろ
>>54はそこからして間違えてる
温まった150w水槽は50w水槽が温まるまでの残り2時間、放熱しないのか?
64pH7.74:2006/10/10(火) 20:39:44 ID:SIPzGXCo
ここは物理の法則を無視した香具師が多いインターネッツですね
エネルギー保存の法則勉強汁
6535:2006/10/10(火) 21:03:21 ID:fFnS3/1F
>>1分間に1℃ずつ下がる
おもいっきり笑ってしまったよ。
放熱無しの状態ですら60リットルの水を1時間に1℃上げるのに約70W必要なので
1分間に1℃も下がったら150Wでも50Wでももうどーでもいいよ。
66pH7.74:2006/10/10(火) 21:11:14 ID:4V5xLYjV
小6レベルの理科知識しかない俺が知ってることは
空気に触れてる面積が広いほうが早く冷めるってことくらいだ。
話には全くついていけない。ていうか読んでない。
しかしそこを熱く語ってみるんだ。
67pH7.74:2006/10/10(火) 21:30:33 ID:lVIoGkAM
そんな些末な電気代の違いどうだっていい。
そんなみみっちいこと言うなら魚を飼うな!
数十円の違いで必死になるほど生活が逼迫してるのか?
だったら魚なんて飼わないほうがいいと思うよ。
68pH7.74:2006/10/10(火) 22:31:29 ID:uciCe6jx
>>54
例えば100L(100kgとする)水槽を18℃から24℃に水温を上げるときに必要なエネルギーは、
  (24℃-18℃)×100kg=600kcal
これは、ヒーターの効率を95%としても、
  600kcal÷0.95÷0.86=543W(約10円ですね)
となり、どちらの場合でも同じ電力を使用することになり、その間の放熱を無しとすると、
  50Wヒータで11時間
  150Wヒータで3時間半
のヒータ運転が必要となります

当然、その間にも水槽からの放熱があるため、どちらの場合も運転時間は延びますが
24時間とか、少し長い目で見れば、両方の放熱量は、ほぼ同等(むしろ150Wヒータの水
槽が若干多い)なので電気の使用量は、ほぼ同じになります


感覚的に、水槽表面からの放熱ロスが一番重要な項目で、次が水面からの蒸発になり
そうなので(逆かもしれんが)冬期の水槽維持の省エネルギーでの注意点は

・水槽内外の水・空気の流れを小さくしましょう
  空気の流れの少ない所に水槽を置きましょう
  水槽内の水流も弱くしましょう
・水槽表面には、可能な限り断熱材を貼りましょう
・水の蒸発もバカに出来ない(1kgあたり600kcal近く)ので蓋をしましょう

ちなみに150Wヒーター1本だと、目一杯運転して2000円/月程度

>>67
たかが水槽維持とはいえ、省エネに興味を持つのは良いことだと思う
69pH7.74:2006/10/11(水) 00:11:01 ID:Ha1+9zTU
>>54
ヲイ、大漁だな
70pH7.74:2006/10/11(水) 01:04:31 ID:j18FBD7U
>>54-67の全てが一人が垂らした吊り糸に見える(´・ω・`)ショボーン

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   吊られた――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
71pH7.74:2006/10/11(水) 07:57:21 ID:BOPUEnfy
前スレにも殆んど同じ流れがあって、一致具合にワラタ。
登場人物もほぼ一緒だろうw
72pH7.74:2006/10/11(水) 13:19:17 ID:DZSTFhXL
夏と冬じゃ水槽設置推奨場所が真逆だよな
73pH7.74:2006/10/12(木) 02:50:05 ID:aJBvco67
>>72
どことどこだい?
74pH7.74:2006/10/12(木) 20:35:08 ID:sICFyC3Z
>>68
>  水槽内の水流も弱くしましょう

省エネルギーの観点からはその通りですが、水槽維持の観点からは、注意が必要。
特に水温と気温の差が10度以上の場合は、水流による水槽内の循環がないと、
温度差ができて生体、水草ともに好ましくありません。

> ・水の蒸発もバカに出来ない(1kgあたり600kcal近く)ので蓋をしましょう

感覚で申し訳ないが、冬場の乾燥した室内に水槽を設置している場合、蓋の有り無しで
相当ヒーターの付き方が違います。
75pH7.74:2006/10/12(木) 23:45:49 ID:OueD9tFc
>>74
水流って難しいよな。

多分、水槽内をまんべんなく水が動くようにすれば、
弱い水流でも温度ムラはそんなにでないはず。
でも、実際はそれが難しいから、それなりに強い水流
に頼る必要がある、、ってのが実際のところかな。


蓋に関しては同感。
夏場に気化熱で水温を下げることを考えたら、冬場は
気化を防ぐのが当然。
76pH7.74:2006/10/13(金) 00:16:59 ID:q/yyg2Zr
部屋を加湿したい冬は蓋をしなきゃならなくて、湿度の高い夏は蓋を開けたい。
上手くいかないもんですな。
77pH7.74:2006/10/13(金) 12:08:22 ID:E50fRF6V
>>75
確かに、難しいですね。
水槽内がすっきり、シンプルならゆったりした水流で満遍なくまわすことがそれほど難しくないが、
流木、石、水草などが増えれば増えるほどうまくいかない。
ミキサーで添加しているCO2や、単に上からプッシュ添加している液肥なども
いきわたりやすい場所と、ほとんど恩恵にあずかれない場所があるのではと想像してる。
120水槽、高さが60で水草メインでやっているが、2226と2224のコンビでは冬場の循環に不安を感じている
RMD-201とか追加しそう

>>76
冬場は乾燥するので、蓋を取れば加湿器代わりになるが、結露が気になるので蓋をしめた。
加湿器なら湿度のコントロールができるが、水槽ではそうは行かないし・・
夏場も水槽クーラーを設置しているので、蓋を閉めたまま。
年間を通して蒸発量は、ほんとに少しだけ。水替えもほんのすこしだけ。
78pH7.74:2006/10/13(金) 13:06:28 ID:beGxD+cy
>>73
冬は風通しの少ないところで夏は風通しがいいところってことだろ
79pH7.74:2006/10/13(金) 15:02:47 ID:ijhb8RLK
>>78
d。難しく考えてた
80pH7.74:2006/10/13(金) 17:43:58 ID:1oMq5Jb5
夏は冷蔵庫の中で冬は炬燵の中かと思ってた
81pH7.74:2006/10/13(金) 21:42:54 ID:RTfALCTN
東京の室内で30センチ水槽なんだけど、50Wで十分かな?
以前50Wのオート使ってて、22℃まで下がることがあって以来、
100W使ってるんだけど、水槽内整理したら100Wのヒーター
長すぎの目立ちすぎ。30センチ水槽のみなさんどうですか?
82pH7.74:2006/10/14(土) 00:58:19 ID:kYfl5FKN
買ってからエヴァリスの10W一度も温かくなったところが
確認出来てない。今見たら23度(温度計2つ確認済み)切りそうだし。
83pH7.74:2006/10/14(土) 01:57:06 ID:K+nKKZIM
エヴァリスのMICRO SAFE PLUS 300-H(200W)を買いました。
「空焚き防止機能」があるというので水面で試してみたのですが、
ジュウジュウと音がしたため見てみたら熱で赤く光っていました。
音はヒーターに触れている水が沸騰する音です。

これはセンサー分離型なのですが、設置のしかたに問題があると思って色々試してみましたが、
センサーがヒーターより上に設置しても、下に設置しても空焚きになります。
「空焚き防止機能」が働くようにするには、なにか特別な方法が必要なのでしょうか?
84pH7.74:2006/10/14(土) 16:50:38 ID:VaVzGXdz
>>83
オートヒーター組だからそんなの持ってないけど、
取説にどういうときに空焚き防止機能が作動するか書いてないか?
「○度以上になったら温度ヒューズ飛びます」とかさ。
85pH7.74:2006/10/15(日) 01:14:02 ID:4Hntyfjt
主に爬虫類につかう保温シートで、用途に熱帯魚も含まれているんだけど使っている人いますか?
水槽外に貼り付けるから火傷や故障も無さそうなイメージがあるのだけど
86pH7.74:2006/10/15(日) 03:35:46 ID:tAmrh3kH
>>85
ピタリ適温?

小さいボトルでベタを飼う、とかなら良いんじゃない?
それ以上のサイズだと、さすがに水槽の水の保温には
力不足。
87pH7.74:2006/10/16(月) 20:48:13 ID:jhHZSndw
友人で10年以上前の物、途中ブランクがあって今3年くらい使用中の
ニッソーの温度調整のできるヒーターを使用している奴がいるのですが、
人事ながら心配でたまりません。

曰く「壊れりゃしねーよ」だそうな・・・
一応交換推奨期間は一年ごとですよね・・・
88pH7.74:2006/10/16(月) 20:53:06 ID:v6TQ/RIg
>87
壊れりゃしねーよ
89友人:2006/10/16(月) 20:58:50 ID:eJPYl1pX
>>87
テメー、なにチクってんだよ!
9087:2006/10/16(月) 21:05:34 ID:jhHZSndw
>>88
マジレスすると、交換を薦めた。
三千円も出せば買えるんだから。
#俺は生体全滅が嫌なんで一年ごとに交換する予定。

>>89
貰ったFDミジンコ、魚に評判悪りーよ。
91pH7.74:2006/10/18(水) 11:16:03 ID:GQZ8ucik
>>87

そんなに気になるのならプレゼントしてやれば。
92pH7.74:2006/10/18(水) 13:27:17 ID:FGVJOmmB
水流を素晴らしいほど激しくしてやるとジュール熱でヒーター不要に!
93pH7.74:2006/10/18(水) 20:48:09 ID:FipeY2vT
>92
(,,゚Д゚)∩先生、それって洗濯機どころの騒ぎじゃないと思いますが
94pH7.74:2006/10/19(木) 01:23:02 ID:qVi2dPIY
買ってきた。がケーブルの取り回しがめんどいなこれ。
砂利で隠したりする物なの?
95pH7.74:2006/10/22(日) 23:45:56 ID:O7DIT3Sr
ヒーターのゴムの部分に白いカビみたいなのが付くんだけど何なの?
コードには付かないよ。
96pH7.74:2006/10/23(月) 00:48:43 ID:w4eO1wmK
夜中の水換えで、電源切り忘れてヒーターを空焚きしてカバーも墨になって変形させてしまった。
急いで24時間営業のスーパーに走りヒーターはあった(といってもGEXなので心配)けど
カバーがなかったのでレス>>8を思い出し、植木鉢ネットも購入して自作することにした。
テンプレどおりに何度やっても形が戻ってしまい結局両端をタイラップで固定したが
それでも元のエヴァリスのヒーター&カバー(灰色)よりも締まった黒色なので全然かっこいい。
マジ感動モンです。
97pH7.74:2006/10/23(月) 10:13:38 ID:qgxCsGzx
>>95
アルジーイーター入れてみよう。
あっさり解決。
98pH7.74:2006/10/23(月) 14:39:35 ID:Hk2nbLMq
でも性格に問題が
99pH7.74:2006/10/23(月) 23:29:24 ID:PWlisUzO
>>95
うちにも付いてた。何なの? 水カビ?
100pH7.74:2006/10/23(月) 23:35:04 ID:r7mizoW0
バクテリア
101pH7.74:2006/10/23(月) 23:42:00 ID:p4M9gn1t
>>96
スーパーにヒーター売ってんの? すげーな
102pH7.74:2006/10/23(月) 23:45:55 ID:0/kof8Fg
>>101
>>96じゃないけど、売ってるよー。
特に24時間やっているようなところは、本格的な品揃えでなくても
色々な分野のものを最低限置いてあったりするよ。
103pH7.74:2006/10/24(火) 01:08:36 ID:jpLyGSey
>>97魚を入れるのは無理かもしれません。
今いるのが小さいので…

>>99前はデロンデロンの白いやつしか付かなかったんだけど、今は小麦粉みたいな白い点々が…



まさか白点病はゴムには付かないよね…?
104pH7.74:2006/10/24(火) 01:17:39 ID:sR9Pm8Pf
>>103
(゚Д゚;)
105pH7.74:2006/10/24(火) 01:36:32 ID:S9+b4tPP
>>103
100サンがバクテリアって言ってるお。
おいらも始めたばっかりでよく判らないんだよね。
魚が一匹ヨロヨロしてたから水カビかと思ってググリまくって
洗っちゃった……orz

小麦粉みたいのは知らない。
106pH7.74:2006/10/24(火) 07:11:57 ID:z545kH1H
小麦粉みたいのだって必死で生きているんです
人間の都合だけで殺してしまおうなんて
あんまりにも傲慢がすぎませんか?

もう一度考え直してください。まる。
107pH7.74:2006/10/24(火) 07:57:47 ID:sR9Pm8Pf
>>106
まるが二つ多い。
108pH7.74:2006/10/24(火) 23:39:55 ID:naHR8zLG
110〜130リットルなんですが、200W300Wどっちのが月の電気代が安くすむでしょうか?
109pH7.74:2006/10/24(火) 23:44:03 ID:7pKUESvB
同じ
110pH7.74:2006/10/24(火) 23:47:14 ID:pTjLNwkv
>>108
>>54の行った壮大な釣りをご覧下さい
111pH7.74:2006/10/24(火) 23:51:16 ID:7pKUESvB
>>108
( ゚д゚)、ペッ
112pH7.74:2006/10/25(水) 00:05:12 ID:+hbVioJ1
そうなんですかぁ。どっち買ったらいいか迷いますorz
113pH7.74:2006/10/25(水) 00:39:27 ID:FenkAivn
自分なら150Wを二つ買う
114pH7.74:2006/10/25(水) 03:53:39 ID:+7z7Svte
>>54が釣りじゃなかったら間違いに気付いたころに赤面しているだろう

115pH7.74:2006/10/25(水) 04:06:40 ID:hFi5XAY+
水温が下がっててさっきヒーターいれました 恐怖の冬マジかですね
116pH7.74:2006/10/25(水) 12:32:29 ID:cyMN8bKs
恐怖の冬?
夏のがよっぽど恐怖だが…
117pH7.74:2006/10/25(水) 14:35:12 ID:eNsVdK2t
誘導されてきました

エヴァリスのハイブリッジがなかなか反応してくれません

朝方、23度きっても無反応でした

これはデフォでしょうか?
118pH7.74:2006/10/25(水) 15:08:48 ID:vjP3j8vj
>>117
過去レスにもあるが、デフォっぽい。
俺のもそんな感じ。
119pH7.74:2006/10/25(水) 20:12:00 ID:jveZguaq
>>117
26度になったことがないお。いいとこ24.5度くらい。
120pH7.74:2006/10/26(木) 17:35:25 ID:MmPG2XlL
オレのエヴァリスハイブリッジ75は、
ちゃんと働いてるけどなぁ。
25度を切ることなく電源ONになってる。
上限も27度を上回ることなくOFFになっている。

下限は目視で確認したことが度々ある。
OFFは、温度計のマルチ水温計の記録をみると
27度までなってないから確かです。
121pH7.74:2006/10/26(木) 18:21:47 ID:jd7frI/p
えーやっぱ不良品なのかなぁ・・・
うちのは50
122pH7.74:2006/10/26(木) 20:04:07 ID:EmfFqpAq
サーモとヒーターは同じメーカーであわせたほうがいいの?それとも全然関係なし?
123pH7.74:2006/10/26(木) 20:10:41 ID:t6CchKWD
うちのは75

あまりにも鈍感な報告しか無いので

>>120が不良品なのか
こっち全体が不良品なのかよくわからなくなってきた

とりあえずがっかりだw
124pH7.74:2006/10/26(木) 21:20:22 ID:wireRsMj
>>120
社員乙。
125pH7.74:2006/10/26(木) 22:27:45 ID:n6oyTVMT
1年使った、gexサーモが壊れたんですけど
どのメーカーのが1番壊れにくいですか??
出来れば長く使いたいんデス
126pH7.74:2006/10/26(木) 23:19:28 ID:XGm7B91q
>>120
社員じゃないよ
オレのは正確だから外れなのか!?
127pH7.74:2006/10/26(木) 23:34:12 ID:jd7frI/p
>>126
うん

>>122
上でエヴァリスは同じじゃないと使えないと書いてあったけど。

>>125
NISSOという意見があったお。
128pH7.74:2006/10/26(木) 23:39:26 ID:n6oyTVMT
>>127
どうも、ありがとうございます!
129pH7.74:2006/10/31(火) 23:29:09 ID:0GzxxVr4
サーモ故障で魚を煮たとかいう話を聞くたびに怖いんだが
何か予防する方法はないんだろうか?
一日家を空けただけでもぐつぐつ煮立ってしまうもんなん?
130pH7.74:2006/11/01(水) 22:09:56 ID:5N9Grh8Q
ニッソーのサーモ一体型ヒーターってどうなんでしょう
やっぱり単体でそろえた方がいいですか?
131pH7.00:2006/11/01(水) 23:15:21 ID:0/XQ7SOa BE:369374483-2BP(0)
>>129
いや実際に、水槽がグラグラ煮立っちゃう訳でもないけど。
35度越えちゃったら、生きているサカナはほとんど居ないんじゃないかな?
予防する方法として、サーモを複数使うってテを使っています。
詳細は下記で。
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=27&p=4418
132pH7.74:2006/11/02(木) 11:00:55 ID:iHRH58dZ
>>130
もっと具体的に質問を


個人的には、30cm以下の水槽じゃない限りは、
分離型を使いたい
133pH7.74:2006/11/02(木) 20:11:28 ID:yRbjsb+J
>>131
なるほど・・・
これAB2台だけでも効果あんのかな?

Cのサーモが壊れて終了ってコメントがちょっと
気になるところだが
134pH7.74:2006/11/02(木) 20:55:46 ID:eDVzkHy4
Cが通電しっぱなしで壊れるなら大丈夫だけど通電しなくなるとAとBも動かなくなる。
バイメタルだったときはよく通電しっぱなしで50度とかになる事故があったけど
電子では通電しなくなって壊れたのが1台だけで通電しっぱなしには出会ったことない。
135pH7.00:2006/11/02(木) 22:38:14 ID:W/OwzjMp
>>133
サーモ2台だけでも効果ありますよ。
目的は「煮魚防止」ですから、「Cのサーモが〜」はお笑いネタだと思われます。
>>134の言う通りで、水温低下を起こすことはありえます。
水温低下を対策するには、同じものをもう1セット使うかですね。
どちらかのセットが機能しなくなっても、もう片方が保温してくれます。

>>134
電子式でも、通電状態で壊れることはありえます。
確立は単純計算で25%、もしくは13%ですけど。
まぁ、不運だったというしかない確立ですよね(苦笑)。
余談ですが、サーモを通電状態のまま使用(BとCの状態)で使用すると、早く壊れる恐れがあります。
これも確率論でしかない話ですが。
136pH7.74:2006/11/02(木) 23:00:02 ID:aFQi2Esi
ヒーター&サーモを2セット設置すればおk
137pH7.74:2006/11/03(金) 00:26:31 ID:qtMcDegz
全然OKじゃない
138pH7.74:2006/11/03(金) 03:01:39 ID:ig3l0GoQ
>>135
>電子式でも、通電状態で壊れることはありえます。
>確立は単純計算で25%、もしくは13%ですけど。
この数字の根拠になる計算教えて。
電子サーモの構造知らないとわからない?
139pH7.00:2006/11/03(金) 03:17:47 ID:N1Cb3Qxh BE:969608197-2BP(0)
>>138
センサ(サーミスタ制御)がONで壊れるか、OFFで壊れるか。
ヒータ電源(内部リレー)がONで壊れるか、OFFで壊れるか。
この4択のうちの1つなので、25%という単純計算です。
13%というのは、上記に「ダイヤルの故障」を加えた8択ね。
つまんない理屈でごめん(苦笑)。
140pH7.74:2006/11/03(金) 09:29:22 ID:XG6Ws0g3
>>131
そんなたくさん温度センサーつっこみたくねぇwww

つか、ヒーター自体の故障には対応できないよね。
真冬の温度低下への対応も入ってないと片手落ちな希ガス。
141pH7.74:2006/11/03(金) 12:43:31 ID:qtMcDegz
温度低下は温度上昇に比べればそれほど怖くない
142pH7.74:2006/11/04(土) 17:43:13 ID:axjlS5Zk
エヴァリスのHI-BRIDGEてのダメダメだな
数時間で水温変化しすぎ
昼に24度だったのが今28度あるよ
外気温度の変化がそのまま水温変化になってるじゃねーかよ
143pH7.74:2006/11/04(土) 18:42:00 ID:JeCo0sb3
あれま 期待したんだが・・・ダメなのか。
水流があたってないとか、適合サイズでないヒーターとかって落ちは無いよな。
144pH7.74:2006/11/04(土) 19:04:19 ID:axjlS5Zk
>>143
ないない
11リットルほどの水量で50ワットのやつを使用
水流も、ニッソーのパワーキャニスターミニ使ってるから問題無し
上の方でも同じような話し出てるね
丈夫な魚ならそんなに気にしないんだけど、淡水フグの幼魚だから白点が心配
近いうちに水温設定できるやつに買い替えるよ
145pH7.74:2006/11/04(土) 20:07:52 ID:JeCo0sb3
なるほど そりゃダメだな
無駄遣いせんですんだ。レポ サンクス

146pH7.74:2006/11/04(土) 20:56:18 ID:zaLK3TKb
つかエヴァリスのハイブリッジって、2ちゃんだけでもこれだけ不具合報告があるんだから、
不良品?を掴まされた購入者はメーカーになんらかのアクションした方が良いんじゃないのか?
147pH7.74:2006/11/04(土) 21:57:45 ID:/+0Zv4P+
そろそろヒーター使わにゃ朝が厳しくなってきたがこのスレ見てたら嫌になってきた
148pH7.74:2006/11/04(土) 22:01:00 ID:Yqfc6VH2
エヴァリスだめだな
149pH7.74:2006/11/04(土) 22:13:53 ID:VOtDrDFy
>>145
そだね。そうしてみる。
交換しても同様にダメなのが来るんじゃ困ったな。
150muse:2006/11/05(日) 21:31:50 ID:26W5hWxJ
ヒーター長が短いから買おうと思ってたがエヴァリス駄目なのか
151pH7.74:2006/11/05(日) 22:37:31 ID:N9WanhcX
ハイブリッジ買っちゃったよ・・・
まだ水温26度だから箱に入れたままだけど、なんか心配になってきた。

初ヒーターなのに早速失敗の予感・・・(つ□`)
152pH7.74:2006/11/05(日) 23:21:48 ID:G8oPpNoK
マジでシャレぬきで動かないな

見た目、気に入ってるだけにおしいとしか
153pH7.74:2006/11/06(月) 00:14:25 ID:AVaON978
誰か「ハイブリッジ買って良かった!」って人はいない?
154pH7.74:2006/11/06(月) 13:01:29 ID:7f8fVDwv
>>151
開封してないなら交換してもらえば?
ニソーのサーモにエヴァリスの単体ヒーターが漏れは気に入ってる
155pH7.74:2006/11/06(月) 18:50:31 ID:7Uh0lvv1
ニッソーのサーモ(シーパレス)はエヴァリス製
ニッソーのサーモ、ヒータ作ってた会社がニッソーの倒産を期に立ち上げた会社がエヴァリス
って話 中沢ペットの親父に聞いた
156pH7.74:2006/11/06(月) 21:43:50 ID:AVaON978
>>154
ありがと。でも、購入直後に中見たくて開封しちゃった・・・

さっきテストしてみたら、フツーに起動して25度くらいでとまった。
今のところイイ感じみたいな・・・
157pH7.74:2006/11/06(月) 22:32:07 ID:Zt9Yjeia
>>142
> 昼に24度だったのが今28度あるよ

うちもその位で上下してる。上限28℃はハイブリいれてない
水槽もそうだから照明その他による上昇だと思われる。問題は
下限やな。26℃固定のはずが24℃まで下がる。ここいらで
温度低下が止まったらむしろ歓迎だけど、もっと温度が下がる
ようなら買い換えやむ無しか・・・

エヴァリス結構しっかりした製品作ってると思ってたのにがっかりだ。
158pH7.74:2006/11/06(月) 23:05:59 ID:8SyZq+Kn
うちのハイブリ75は特に問題なく26度キープしてるけどなぁ…
環境は18キューブにAT20。
159pH7.74:2006/11/07(火) 01:15:04 ID:BfpiIR57
エヴァリスのセンサー分離型を2つ持ってるけど、
同じ温度設定にしても3度の違い。
使い物にならないから、低温殺菌用の浴槽にヒーターだけ使ってる。
160pH7.74:2006/11/07(火) 17:56:36 ID:AMfuL85W
ハイブリ75買いました。
水流も十分なのに、22℃で動作しない。
クレームしようと思う。
ちなみに去年もエヴァリスのヒーター買ってすぐに故障しました。
買いあたりが悪いのかもしれないけど、もうエヴァリス2度と買わない。
161pH7.74:2006/11/07(火) 18:27:56 ID:XcKzr4aW
エヴァリスのHPってない?

22度でも反応しねーよ
162pH7.74:2006/11/07(火) 22:34:39 ID:kBB4TlA6
エヴァリスってところは評判悪いみたいね。
40立ち上げるにあたり、新しく買おうと思ってるんだけど、お薦めのやつと買わない方がいいやつを教えて〜!
163pH7.74:2006/11/07(火) 22:47:47 ID:6y9oDsJD
MICRO SAFE PLUS って糞だな。別に水換え時の水位関係その他で
センサーをぶっ壊した覚えは無いんだけど3ヶ月使っててやっと
ヒーターが必要な季節になるなって思ったら、30度に設定しないと
25度を保てないよ。洗っても直らないし、誤差が出すぎウンコだな。

サーモもヒーターもニッソーを買うことにするよ・・・・
164pH7.74:2006/11/08(水) 01:15:47 ID:VOs58adj
コトブキのを買ったけど26度ピッタリだお。
エヴァリスハイブリッジ最低だお。
165pH7.74:2006/11/08(水) 01:17:08 ID:+hlJ9UPI
ハイブリッジ最悪
そんな今日に限って20℃きってるしorz

とりあえず、余ってるヒーター数本つっこんだorz
166pH7.74:2006/11/08(水) 05:58:09 ID:1+8MQnei
エヴァリスの電話番号って誰かわかります?
167pH7.74:2006/11/08(水) 07:58:14 ID:FK7fl/ju
30キューブにハイブリッジ75
今日の冷え込みで22℃まで下がってる。
但し、パイロットランプはつきっぱなし。
この水量だと容量自体が足りないみたいだ。
168pH7.74:2006/11/08(水) 08:28:57 ID:CfTddh03
エヴァリスのプリセットオートヒーター金魚のほうはどうよ?
うち日淡だから予備に買おうと思ってたんだが、
そっちももしかして18度まで上がらないとかある?

>>166
問合せ先がわからないなら買った店へ。
良心的な店なら最終的にメーカーまで話が回るはずだ。
クレーマーと思われないように気をつけろよー。
169pH7.74:2006/11/08(水) 12:33:43 ID:AvRlWaif
>>166
03(5688)4741

>>168
普通だよ。 ウチのは3本目だけど全く不具合無し。
デフォが縦置きで、横に設置で水温を1℃上げる事ができますって書いてあるけど、
縦でも横でも水温変わらないんだけど…
170pH7.74:2006/11/08(水) 13:30:46 ID:CfTddh03
>>169
ありがと、今度買って来る。
171166:2006/11/08(水) 15:18:58 ID:P1sifY31
>>169
サンキュ
172pH7.74:2006/11/09(木) 04:45:33 ID:x1Q/BZ0w
俺のエヴァリスハイブリッジも、働いてる気配なくて
水温も23度とか表示されててびっくりしたけど
一度コンセントから抜き差しして、ついでに極性も変えてみたら
25度以下には下がらなくなったよ。
あー、でも最近寒くて深夜には暖房しちゃったから
気のせいかもしんない。
173pH7.74:2006/11/09(木) 11:08:22 ID:+/rBkGeY
もういいよ!
23度固定ヒーターとして使うから。
ちょっと寒さに強い水草さん用だ!
174pH7.74:2006/11/09(木) 11:50:53 ID:+aZsd/it
いっその事、
商品名、エヴァリス・ハイブリッジ【金魚】にしてしまえ。
175pH7.74:2006/11/09(木) 12:12:09 ID:mNsHf3Mt
23度で固定するなら、それはそれでいいかもしれない。
176pH7.74:2006/11/09(木) 12:38:08 ID:U/1Anr1n
買って使うまで設定温度が判らないヒーター
177pH7.74:2006/11/09(木) 13:25:04 ID:PtEo+V9D
設定温度を確認してからオークションに出せば需要があるかもしれない。
178pH7.74:2006/11/09(木) 13:56:57 ID:8+SL73G/
オートヒーターならコトブキのがカコイイよね、黒いヒーター本体で作動中はランプが灯る
俺はこれをニッソーの流木型ヒーターカバーに突っ込んで流木の穴のトコからランプの灯が見えるようにしてる
なんかねゴックみたいだよ。
ザクとは違うのだよ!ザクとはぁ!
179pH7.74:2006/11/09(木) 15:47:42 ID:Ia1FUhtv
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    さすがゴッグだ、
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    水温が上がらないぜ
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|


180pH7.74:2006/11/09(木) 19:25:49 ID:/OMueWdE
ヒーターくらいはどれでも使えるもんだという思い込みが罠かも。
エヴァリスを叩きたいわけじゃないけど、ハイブリッジに限らずセンサーの品質ばらつきありすぎだろ。
181pH7.74:2006/11/09(木) 21:50:25 ID:0ESHEzsZ
>>178
>>179
かっこいいなぁ。
182pH7.74:2006/11/09(木) 22:01:33 ID:yoJE3NsK
しかしちょっと前までエヴァリスマンセーだったよな、ここのスレ。

あっという間に不具合報告で埋まる・・・・

2chの闇を垣間見ますた。
183pH7.74:2006/11/09(木) 22:08:52 ID:oaL6KBol
>>171
んで電凸した?
184pH7.74:2006/11/09(木) 22:09:03 ID:wBGH+rkX
>>182
闇というか真実じゃないの?
>>172
それやってみたけどやっぱり変わらなかったよ
エビ水槽だからいいんだけど、白点病とか出てたらきっとファビョってただろうな
185pH7.74:2006/11/09(木) 22:10:35 ID:kizth/+F
つまり

エヴァリス <<<<<<<<<<< GEX神

ということでいいんですか?
186pH7.74:2006/11/09(木) 23:17:02 ID:ufnDhYh0
エヴァリスは普通のヒーターとサーモは使える
オートが糞なんだよ
187pH7.74:2006/11/10(金) 00:26:09 ID:OVdMwbbk
サーモ一つにコンセント追加して複数のヒーター繋げて使えますか?

188pH7.74:2006/11/10(金) 00:30:42 ID:mNzQXn3b
>>187
ヒーターの合計ワット数がサーモのコンセントがサポートしているワット数の範囲内なら使えます
189pH7.74:2006/11/10(金) 07:34:16 ID:vMFP0Z01
>>186
オートに限らずだから、エヴァリス製品は設定温度とセンサーが拾う実際の温度のズレが大きいということじゃないかな?
ちゃんと試験して売ってるんだか疑問に思えてくるほどに。
190pH7.74:2006/11/10(金) 11:57:13 ID:v7PfBpVR
>>189
うちにはエヴァリスのサーモが3台あるが、どれもちゃんと使えてるぞ
191pH7.74:2006/11/10(金) 12:44:37 ID:ZhWJ00Vx
水槽冷やせスレをざっと見てきたけど
エヴァリスの逆サーモの不具合報告は見なかったな。
秋に人事異動や仕入先変更でもあったのかね?
192pH7.74:2006/11/10(金) 16:51:24 ID:YGDrbAdT
というか、ヒーターが売れ出すのがこの時期だから
購入してるのは去年からの売れ残りなきがするw

そう考えると、ヒーターの不具合が多いのが
何か納得がいく気が、、、、、
193pH7.74:2006/11/10(金) 17:01:23 ID:MejFTS3B
ヒント…エヴァリス・ハイブリッジは新製品
194pH7.74:2006/11/10(金) 17:15:30 ID:YGDrbAdT
ケンちゃんラーメンも新発売だぞ
195pH7.74:2006/11/10(金) 17:22:06 ID:DANzZHuC
25キューブにハイブリッジ75
24℃で固定。
196pH7.74:2006/11/10(金) 17:36:37 ID:/j+nS3pN
>194
あれはいつでも新発売
197pH7.74:2006/11/10(金) 19:14:24 ID:Ko3kPTNy
>>190
素直に羨ましい。
うちのエヴァリスMICRO SAFE PLUS 300-Hは28度設定で33度まで上がります。
ヒーターが短いから隔離水槽用に買ったのですが、病魚は200Wで茹って安楽死でした。
当時は自分の設置の仕方が悪いか、水槽が小さすぎるのかと思って、クレーム入れませんでした。

>>192
うちのは去年のですが、去年に何かあったんですか?

今さら交換してくれても使う気が起きないので別なメーカーのをと思い、
テトラのICサーモはどうかと思っていたのですが、
まさかコレも中味はエヴァリスじゃないでしょうね?
198pH7.74:2006/11/10(金) 19:33:27 ID:4vvDNhB+
>>197
決して安楽死ではない
199pH7.74:2006/11/10(金) 20:17:00 ID:A9vM+RK4
100Wの一体型のサーモ買ったんですが
仮に40℃で使っても100W以上電力消費しないのでしょうか?
結構タコ足やってるので気になって・・・
200pH7.74:2006/11/10(金) 20:44:27 ID:ZOOe64de
200なら
201pH7.74:2006/11/10(金) 23:22:40 ID:Ne+jusHK

コトブキのヒーター一年で死亡

ニッソーは3年問題なく使えてる
202pH7.74:2006/11/11(土) 05:19:06 ID:AKB9RUse
>>199
書いてあるW数以上は消費しない。

でも、通電時間が長くなるので、消費電力は当然上がる。
203pH7.74:2006/11/11(土) 12:29:11 ID:5ht2eQLa
↑中学理科やりなおし
204pH7.74:2006/11/11(土) 12:50:27 ID:jp04VeTC
IDが秋葉だ
205pH7.74:2006/11/12(日) 12:11:42 ID:Pd/zlOA4
出力(電力消費)と設定温度は関係ない。
設定温度付近でON/OFFするだけのこと。
202は、>>でも、通電時間が長くなるので、消費電力は当然上がる
余計なこと書いちゃったから失格になっちゃった。かわいそうに
206pH7.74:2006/11/12(日) 13:43:32 ID:7inqtxcZ
>>203,205

>>202の言ってることは正しい。
>>199の言う40℃制御なら26℃制御より放熱が多くなるから消費電力は増加する。

ところで、うちのハイブリッジ75は35.5℃でON、40℃でOFFだが、これは外れか当りか微妙だ。
207pH7.74:2006/11/12(日) 14:48:56 ID:OBPq8vS8
結局安定した性能のヒーターってないのか?
208pH7.74:2006/11/12(日) 22:11:26 ID:tkkUgnk7
つ エアコン

つ 水槽用ヒーター機能付きクーラー
209pH7.74:2006/11/12(日) 22:21:29 ID:uyKw/g2h
30cmと36cmの水槽にそれぞれヒーターを入れようと考え中
30cmは100wで問題ないだろうけど36cm水槽も100wで問題ないでしょうか?
210pH7.74:2006/11/12(日) 22:23:07 ID:OG/LHeyi
12x12x25ぐらいの角瓶に入れられる小型のヒーターってないですか?
211pH7.74:2006/11/12(日) 22:23:48 ID:tkkUgnk7
つ エヴァリスの小型ヒーター
212210:2006/11/12(日) 22:30:49 ID:OG/LHeyi
>>211
ありがとうございます、こんな小さいのがあるとは知りませんでした。
http://www.rakuten.co.jp/tropiland/656810/636443/636571/
↑これにしようと思います。
これってカバーもなしで入れっぱなしにしておけばいいんですよね??
213pH7.74:2006/11/12(日) 23:26:33 ID:tkkUgnk7
>>212
うん、そのまま
214pH7.74:2006/11/12(日) 23:48:21 ID:OG/LHeyi
>>213
やっぱそうですよね、早速通販で注文しちゃいました。
昨日立ち寄ったショップで小さめのヒーター買っちゃわなくてよかったです。
どうもありがとうございました。
215pH7.74:2006/11/13(月) 02:06:19 ID:cczmX5dr
素朴な疑問なんだけど、故障したときのために2本使うのは
最もだと思うんですけど、仮に1本が壊れ片方稼動になった時に
片方しか動いていないという事実を、どうやって判断するのだろう?
216pH7.74:2006/11/13(月) 02:08:46 ID:mSd8q+f1
>>215
温度計で維持してる温度より低いのに気付く
あーどっちか壊れてるかな?と
水中でヒーター触る。
もしくはどっちかのコンセントぬいて温度変化あったほうが動いてる。
217pH7.74:2006/11/13(月) 10:18:40 ID:aUKoQli1
>>215
単純にサーモのパイロットランプの点灯時間とか。
まぁ、毎日1時間くらい水槽眺める人間じゃないと気付きにくそうだが。
218pH7.74:2006/11/14(火) 00:08:50 ID:dygSVLGo
>>212
それ4gのプラケースで使ってるんだけどいつも24℃までしか上がらない
俺だけかな・・・?
219pH7.74:2006/11/14(火) 00:24:59 ID:3sSHrXku
>>215
4半期に1回くらい水槽から取り出して
冷水に放り込んで動作テストしても良いのじゃない?

目障りでなければ容量1/3のヒーターを3本+1本とか、
1/4容量×(4本+1本)、1/5容量×(5本+1本)にすれば
更にリスクが減る










かもしれんが、コンセントも水槽内もごちゃごちゃになる罠
220pH7.74:2006/11/14(火) 02:50:23 ID:MA2ZRXlB
221pH7.74:2006/11/17(金) 17:50:45 ID:GU3Z3eAB
例えば1200水槽に100W、200W、300W、
どれか1本を使用した場合でも電気代は変わらんということでおk?
222pH7.74:2006/11/17(金) 22:51:06 ID:v1X9PaO3
>>219
そこでオーバーフロー方式にして濾過タンクの方へセットですよ。
サーモスタット2基に2本ずつ差せばより安心。
223pH7.74:2006/11/19(日) 22:01:38 ID:sO/t33wI
設定の最低温度が15℃のヒーターって案外少ないんですね。
金魚飼いにはちょうどいいんですが。
224pH7.74:2006/11/19(日) 22:43:37 ID:mxZpoXgJ
カメ用の18℃でもいいじゃん
225pH7.74:2006/11/19(日) 22:49:31 ID:2AXMMbXc
今日、コトブキのICサーモヒーターAT-10、45cm水槽用を買いました。説明書にヒーター部をカバーなどで覆うと温度が感知出来ないので使用しないでと書いてありました。オトシンがいる水槽なのでカバーを着けたいんですが、説明書通り着けないほうがいいんでしょうか。
226pH7.74:2006/11/19(日) 23:27:18 ID:JfGp9vmq
オトシンがいる場合はヒーターカバーつけちゃダメ。
中にはまって死んでしまう。
227pH7.74:2006/11/19(日) 23:28:16 ID:QwbyXbR+
自己責任でって事になるかな、まあ感度が下がるだけだとは思うけど、
心配ならサーモ、ヒーター別のものを買おう、長期的に見れば安いし。

ただうちはオトシンカバー無しで問題あった事無いけど。
228pH7.74:2006/11/19(日) 23:33:26 ID:EAVD+x1m
>>225
ヒーターの型が違うんだけど、コトブキのICオートネオを買った時に
純正のヒーターカバーが欲しいと思って、直接コトブキに問合せた事があるわたしが来ましたよww

うろ覚えだけど、「ヒーターカバーを付けるとICセンサーが正常に作動しない)可能性があるために
コトブキとしてはこのヒーターに関しては、カバーは推奨してないし、適合するものは作っていない。」
って言ってた。 コトブキでそのヒーター専用のカバーがないのなら推奨されてないんだろな。
他社製のヒーターカバーとかでもサイズでは適合するものもあるかもしれないけど
ヒーターのセンサーの事を考えたら、カバー無しの方が良いみたい。
うちにもオトシンいるタンクあるけど1回も火傷とかした事ないよ。(勿論全タンクカバーなし。)


魚って熱さを感じないから火傷するとか言われてるけど、
もともとヒーターカバーって大型魚からの破損を守るための「ヒーターガード」だったはず。
逆にカバーの中に挟まれちゃったりしちゃう事故もあったりするかもしれないし、「結局イラね」だよ。
229pH7.74:2006/11/19(日) 23:45:29 ID:HIMpykdv
>>226
同意。
230pH7.74:2006/11/20(月) 00:33:07 ID:zLjNUSME
クーリーローチも駄目っぽいんだよな
なんか棲家にしてるけど大丈夫なんだろうかと思ってから
1年たっても元気な彼を見て感慨深いものがある
231pH7.74:2006/11/20(月) 00:52:24 ID:AU2Bxjkz
安全に配慮してコリやローチの頭上15cmのところにヒーターを設置している
232pH7.74:2006/11/20(月) 07:53:43 ID:6PU3dn/M
225です。みなさんありがとうございます。カバーに挟まって死んでしまうのは困るので、そのままで様子を見てみようと思います。あと、うちの水槽45cmより小さいんですが、使用してても平気ですか?
233pH7.74:2006/11/20(月) 18:54:43 ID:a8EquQnd
さすがに寒くなってきたから、
近所のホームセンターを数軒まわったが、GEX製品しか置いてなかった。
ちょっと遠くのホームセンターいったらNISSO製品置いてた。
迷ったあげく、NISSOが一番無難かなと思って買ってきた。
234pH7.74:2006/11/20(月) 19:03:09 ID:bee/tWyD
うちのヒーターは水作
235pH7.74:2006/11/20(月) 20:38:15 ID:ubSA4RI8
テトラのICサーモいいよ。一体型なのが残念といえば残念だがかなり正確だと思う
236pH7.74:2006/11/20(月) 20:39:33 ID:btY6c4b/
>>234
おっ!ミナミスレに居たbeeじゃねえか!?奇遇だねぇ
237pH7.74:2006/11/20(月) 20:57:46 ID:jJjN+UPS
>>234
レッドビー、ミナミ、ヒーターと行く先々で見かけるw
238pH7.74:2006/11/20(月) 21:02:23 ID:bee/tWyD
ID目立ちすぎですまんw
ちょっと発言に気を使う、、、w
239pH7.74:2006/11/21(火) 18:12:51 ID:R6JxjJ2n
90規格なんですが
ヒーター二年目になります
故障が怖いので信頼できるサーモ&ヒーター教えていただけないでしょうか
よろしくお願い致します。
240pH7.74:2006/11/21(火) 18:16:12 ID:DzBRFGCZ
>>239
エヴァリス以外

というのは半分冗談だが

同じ商品を複数本使用テストしてるわけではないので
今使ってるやつと同じのにしたらどうですか?
241pH7.74:2006/11/21(火) 18:42:31 ID:JNLy9TLX
>>240
GEX神>>>>エヴァリス
はないだろう常識的に考えて・・・
242pH7.74:2006/11/21(火) 18:53:20 ID:u3tqAlga
コトブキ以外は色付きのヒーター出してないの?
243徘徊:2006/11/21(火) 22:39:34 ID:H9tmnyUh
ニッソーの白色と青っぽい色のヒーターの違いは何なのでしょうか?
244pH7.74:2006/11/21(火) 22:48:39 ID:MkXCI1BI
>>239
ヒーターは7〜8年使っているけど
故障なんて考えるだけ無駄
予備を1本持っていればいい
245pH7.74:2006/11/22(水) 02:55:03 ID:beeb0WoG
冬場の4〜5ヶ月くらいしかヒーター使わない@青森
246pH7.74:2006/11/22(水) 21:53:44 ID:ikcKJAPp
>>245
建物の断熱がしっかりしているからだと思われます
北海道なんかに出張すると、建物の断熱性の高さに驚きます

九州在住だけど、北国行くと暖房イラネ
247pH7.74:2006/11/22(水) 23:36:23 ID:zolxwl2G
>>246
いらねぇわけね〜だろ
いいかげんなこと言うな
248pH7.74:2006/11/23(木) 01:17:37 ID:DZGxwnyE
玄関とか二重だよ。
まぁいらなくは無いが、日中はあんまり暖房つけない。灯油高いし。
節約するとこ節約しねーと、油代、電気代がハンパねー…orz
249pH7.74:2006/11/23(木) 11:39:56 ID:LbJcsiCq
こたつもエアコンも電気カーペットもいらない

電気あんかんさえあればっ!!!
250徘徊:2006/11/24(金) 20:02:21 ID:jnhtG3xg
ニッソーの白色と青っぽい色のヒーターの違いは何なのでしょうか?
251pH7.74:2006/11/24(金) 23:17:49 ID:XNE7z5nq
ニッソーにきけ
252pH7.74:2006/11/26(日) 11:47:44 ID:PHt+ruCx
>250
253pH7.74:2006/11/26(日) 21:42:13 ID:0VYjlQ03
サーモの温度センサーの吸盤からはずれ水槽の外へ・・・
結果、水温が35度に・・・
テトラは大丈夫でしたが、コリドラスの半数が☆になってしまいました。
魚たちゴメンナサイ。
毎日きちんと観察しないとダメだね・・・猛省。
254pH7.74:2006/11/26(日) 23:59:43 ID:ggMUjksV
☆になったとか書くやつは、自分が殺した,あるいは自分の買い方が悪くて
死なせてしまったということが明らかになる表現を避けられる都合のいい言葉を
選択してるだけ。☆になったとか書いたり思ったりすれば、なんだか天国に
行って幸せになったような錯覚が得られてるんだろ。
そうやって自分に優しく優しくし続けて、飼っている動物やサカナをすばらしいペースで
殺し続けてる。飼っている動物に優しいんじゃなくて、自分に優しくしてるってことに
気づかない究極のドアホ。☆になったを見るたびにそう認識させられる。
255pH7.74:2006/11/27(月) 00:01:41 ID:ZBIOlKun
>>254
まぁおまえの価値観はわかったからヒーター・サーモについて語れ。
256pH7.74:2006/11/27(月) 01:15:34 ID:LwbC9Rof
>>254
ここのスレから来たんだろ?

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1164195199/l50
257pH7.74:2006/11/27(月) 01:24:42 ID:rr7D9qjn
誤爆じゃなくてコピペか・・・
258254:2006/11/27(月) 08:49:14 ID:KPhbhG5q
>>256
???・・・違うよ!
似たような書き込みあるの?

今回の件は「殺しちゃった」って思ってるけど、
「☆になった」って表現してる人が多いので
合わせみました。
259pH7.74:2006/11/27(月) 09:23:25 ID:rr7D9qjn
何がしたいんだか
260pH7.74:2006/11/27(月) 09:58:48 ID:Io925YU7
結局ヒーターはどこのがいいんだ?
最近の流れだとエヴァリスうんこっこだし、少し前だとニッソーやめとけだし
261pH7.74:2006/11/27(月) 11:00:19 ID:DsB3oDW8
>258
とりあえずお前の理論はわかった

う せ ろ !!
262pH7.74:2006/11/27(月) 11:37:40 ID:OiBNjNqQ
↑おまえもうせろ↓
263pH7.74:2006/11/27(月) 11:44:06 ID:Yu0UUyyH
突然来て何ですが、うせます!
264pH7.74:2006/11/27(月) 12:54:39 ID:vlQ6FbcP
ヒーターはどこでもだいたい一緒
サーモもどこでもだいたい一緒
一体型になるとメーカー差が出てくるな
265pH7.74:2006/11/27(月) 13:21:51 ID:WVsEA9U8
俺は東京産まれのエヴァリス育ち
悪そなヒーター大体トモダチー
266pH7.74:2006/11/28(火) 00:09:16 ID:C2N1Sy7I
コトブキのセパレートでおk
267pH7.74:2006/11/29(水) 13:29:26 ID:31bj1U9b
お魚あったかそうでいいな。
268pH7.74:2006/11/29(水) 22:11:46 ID:GuEdW12w
すみません。
サーモヒーター一体型と、バラバラはどちらがお勧めでしょうか?
269pH7.74:2006/11/29(水) 22:25:30 ID:huJs19+V
バラバラがお勧め
一体型はヒーターが壊れてもサーモが壊れても丸ごと捨てることになる。
結果、バラバラの方がローコスト。
ヒーター故障対策に、一つのサーモに二つのヒーターをつけることができる。
水槽サイズが変わったとき(サイズダウン時)に、適合w数のヒーターに変えることができる。
デメリットは、ヒーターとは別にセンサーを水槽内に入れる必要があって、
小型水槽だと目立つ懸念。
購入費が一体型に比べてちょっと高い。
270pH7.74:2006/11/29(水) 22:30:36 ID:phg1LZtE
そうそう壊れやしないから一体型でもおk
271pH7.74:2006/11/29(水) 22:41:06 ID:ZmXGstfH
つうか、テンプレ読めよ
272pH7.74:2006/11/29(水) 23:11:01 ID:GuEdW12w
>>269-271
ありがとうございました
273pH7.74:2006/12/06(水) 04:33:10 ID:zwIWQINR
>>188
取説無くしたのでどうかなと思いお聞きしました
質問なのですが、シーパレックス 600を使っていますが、現在300wヒーターを各コンセントにつないで使っています。
たとえば、500wと100wとか と言う使い方は可能なのでしょうか?
274pH7.74:2006/12/06(水) 06:54:49 ID:hamtxTB+
188ではないが

>>273
>たとえば、500wと100wとか と言う使い方は可能なのでしょうか?
可能だよ
でも500Wが壊れたら・・・分かるよね?
275pH7.74:2006/12/06(水) 08:18:50 ID:CvRW3x38
>>274
300W 300W でも300Wが壊れたら・・・分かるよね?
600W 一本 でも600Wが壊れたら・・・分かるよね?
600Wが必要な水槽に、サーモと600Wヒーター2セット設置。
600Wが壊れてもしばらく気付かないよね?
276pH7.74:2006/12/06(水) 09:02:08 ID:aD9p3vNU
そういえば、設定温度下回ると、アラームの鳴るデジタル水温計って無かった?
ヒータートラブル感知に良さそうだが。
277pH7.74:2006/12/06(水) 10:05:33 ID:UbAVBUMD
>>275
そのわかるじゃねぇだろwwww
278pH7.74:2006/12/06(水) 13:10:25 ID:114ijqxV
分かるよねってカコイイ!
279pH7.74:2006/12/06(水) 16:25:13 ID:ldOHfmDl
電力守れば一口しかないサーモに蛸足でヒーター付けても壊れない?
280pH7.74:2006/12/06(水) 16:38:00 ID:hvSdQOk7
>279
どんなコンセントでも
蛸足はダメだろ

そのサーモは壁から直接?
途中で蛸になってない?

全てを焼き尽くす覚悟があるなら
やってみれば
281pH7.74:2006/12/06(水) 16:47:29 ID:WsBpEH27
>>279
OK。4年その状態だけど問題ない。
282279:2006/12/06(水) 16:48:14 ID:ldOHfmDl
言い方がまずかった・・・
一口しか差込口がないサーモに二つ又挿してヒーターを二本(例えば300Wサーモに100Wx2)使う。
もちろん大元のコンセントの定格は合計で超えていない。
の場合です。
283pH7.74:2006/12/06(水) 16:48:28 ID:hvSdQOk7
>281
<(_ _)> おそれいりました
284279:2006/12/06(水) 16:51:22 ID:ldOHfmDl
>>281
thx!
電力的には大丈夫でも二本ざしにすることで突入電流みたいなものが影響してサーモ壊れないか心配だったので
使用実績聞いて安心しました。
285pH7.74:2006/12/06(水) 17:01:09 ID:WsBpEH27
>>284
俺のは同じ水槽に入れた場合の話ね。
二つの水槽に1本ずつの場合はワカランよ。
まぁ並んでる水槽の温度が極端に違う場合なんてそうないと思うけど。
286pH7.74:2006/12/06(水) 17:44:46 ID:ldOHfmDl
>>285
保険用に同じ水槽に二本入れる予定です。
わざわざ有難うございますm(_ _)m
287pH7.74:2006/12/06(水) 20:20:22 ID:zwIWQINR
うんうん かなり理解できました。
いかに対応等をはやくとれるかの保健課と
288pH7.74:2006/12/07(木) 10:33:00 ID:V3p1jIop
ヒーター壊れてて水温48℃水槽から湯気でてた・・・天に召してしまった 魚達ごめんm(__)m
289pH7.74:2006/12/07(木) 17:15:07 ID:MYxf0Ap9
48℃て…すでに人間の風呂より熱いし。
290pH7.74:2006/12/08(金) 00:52:03 ID:Xmd8ts2O
>>288
サーモが壊れたのでは?
291pH7.74:2006/12/08(金) 11:25:56 ID:SFCDYv9H
ヒーター用サーモに接続して、逆サーモにするアダプターってありませんか?
サーモから100Vが供給されたときは、逆に電源供給をOFFし、
サーモから100Vの供給が停止したときは、逆に電源供給をONする商品です
メーカーが作れば定価1000円以下で作れそうなんだけど
なければACアダプターとAC100V用リレーを組み合わせて作ればいいだけど
292291:2006/12/08(金) 12:14:07 ID:SFCDYv9H
AC100Vで直接駆動出来るリレーもありますね。これならACアダプター
も不要。材料費は500円以下で出来そうだけど、秋葉原までの交通費を
考えると逆サーモが買えてしまう。
293pH7.74:2006/12/08(金) 17:03:45 ID:ZhybQeN6
>>288-290
サーモが壊れると怖いよね。
ヒーターの寿命ならそろそろって時期には2本差しで備える事も出来るけどサーモは・・・
サーモの電源ラインに32度で切れる逆サーモかますとかできるかな?
294pH7.74:2006/12/08(金) 21:38:25 ID:reVTo/nk
288です。

>>290>>293
サーモの故障は初めてだったので最初は何が原因だかわからなくってあたふたしてましたが、サーモが焦げ臭かったのでやはりサーモが壊れてしまったみたいですね。
みなさんもサーモの故障には気をつけて下さい。
295pH7.74:2006/12/09(土) 08:32:49 ID:M7vVDSvL
>>294
温度が上がり続けたということは、ヒーターは壊れていないので
サーモの故障確定ですね。
下がった場合はどちらの可能性もあり。
296pH7.74:2006/12/09(土) 09:55:13 ID:7LbQPlo0
ヒーターの方は買い替え需要とコストダウンを狙って、耐久性落としているんだろうけど
サーモの方は何で壊れるんだろう。リレーの耐久性はそんなに低いとは思われない
他の可動部品は温度調整のボリュームぐらいだし、これはガリが出ないように
たまに回してあげればいい。水気によるものは使用者が気を付ければいい
すると耐久性が無さそうなのは電源部分のコンデンサ。これを質の良いのに交換して
おけば良いってことかな
297pH7.74:2006/12/09(土) 10:09:51 ID:Yzw7KxPt
しらん!
298pH7.74:2006/12/09(土) 23:21:52 ID:CXLYTNzm
30cmキューブなんですけど
150Wと200Wのヒーターが100円しか違わなかったので
200Wを注文したのですけど、150Wのほうがよかったですかね?
ttp://store1.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=11769
299pH7.74:2006/12/09(土) 23:54:53 ID:AU7062eV
30キューブなら100Wでよかった
300pH7.74:2006/12/09(土) 23:57:33 ID:qzBBkpew
うん、100Wでいいよね。
150Wでも200Wでも、もしもサーモが壊れたら…と思うと怖い。
301pH7.74:2006/12/10(日) 07:38:54 ID:nuppfzJJ
俺も炊飯器買うとき、1升と5合で1,000円しか違わなくて1升買ったら
一人暮らしなので後悔してる。
302pH7.74:2006/12/10(日) 12:47:59 ID:5OBfGi8G
独り暮らしで540リットルの冷蔵庫を持ってる漏れとルームシェアしないか?
303pH7.74:2006/12/10(日) 13:08:23 ID:Wcmv4vYZ
>>302
アニキオッス!オッスオッス!添い寝してくれるのか?
304pH7.74:2006/12/10(日) 13:16:37 ID:5OBfGi8G
コッパゲで加齢臭プンプンだけどええのんか?
305298:2006/12/10(日) 14:58:59 ID:D4TGEl6v
もう遅い。ダメだと言われた。

仕方ないので、30cmキューブで200Wを使うか
ヒーター部分だけ100Wのやつを買うかですね。

取っておいても使わないだろうし、ヤフオクやってないし・・・。
やっぱ、使うしかないか。
306pH7.74:2006/12/11(月) 01:34:55 ID:mc84I0a3
100Wのヒーター管買って、200Wは予備にしとけばいい。
307pH7.74:2006/12/11(月) 22:51:53 ID:orq2b7SS
ベタ3,5リットルプラケで飼っていてヒーター変えようと思うんだけど
テトラ 26℃セットヒーター 50w ってどんな感じですか?50wじゃなくても
テトラのセットヒーター使ってる方がいたら何度くらいを保ってるか教えてください。
308pH7.74:2006/12/12(火) 14:01:49 ID:ObPiKRp2
ウチで使ってる奴は、17cmキューブ(7L)と30cm規格(12L)で
使ったけどどちらも25.5℃をキープしてた。使い始めて2年半、
特にこれといってトラブルは無し。キスゴムは当然ヘタってるが。w

ちなみにテトラのセットヒーターはエヴァリスの
プリセットオートヒーターと全く同じ(OEM)。
309307:2006/12/12(火) 16:20:56 ID:CmkBUmN4
>>308
レスありがとうございます。
そういえばテトラとエヴァリスって同じところが作ってるんですね。
水槽の大きさ的にはエヴァリスの10wのがカバーに挟まるってことも
ないし合ってると思ったんですが温度が上がらないし、ここ1から全部読んで
みたらエヴァリスの悪評が結構あったんで他のにしようと思ったんですが。
310pH7.74:2006/12/12(火) 18:49:54 ID:ObPiKRp2

エヴァリスは2chでは不思議なことに定評も悪評も両方出てくる。
ちなみにウチの保温関係の器具は全てエヴァリスで、これまで
一度もトラブったことはない。

まあ判断は自分で。
311pH7.74:2006/12/12(火) 22:12:55 ID:XUHJ8LDh
うちもヒーター、サーモは全部エヴァリスだな。
あのちっさいオートヒーターのせいで悪評がたっちゃったね。
312pH7.74:2006/12/12(火) 23:39:54 ID:EgAiOiBc
>>309
水作の50W(エヴァリスOEM@2本目)だけど、縦設置で24.9〜25.1℃キープ。
マイクロセーフプラス150も使ってるけど、上で書かれてるような精度の悪さは無いな。
ダイヤル回した時の反応は鈍いけど、構わずに放っておくときちんと設定温度保ってる。
あと、3.5リットルなら30Wヒーターでいいかも。

>>311
ハイブリッジは黒歴史になりそう…
313pH7.74:2006/12/13(水) 16:06:47 ID:Lai+PNjl
>>305
ヤフオク、最近はただで出品できる日とかあるよ
314pH7.74:2006/12/13(水) 17:54:01 ID:fuODygNx
エヴァリスってそんなにひどい?
うちの30cm水槽のハイブリッジ75は25〜6℃をちゃんとキープしてる。
60cm水槽のサーモとヒーターも異常なし。
キスゴムも別に問題なし。

大当たりをつかんだのか?
315pH7.74:2006/12/13(水) 20:37:09 ID:TqCrAEAi
うん。来年の運はもうそれで使い果たしたな。
316pH7.74:2006/12/14(木) 01:43:42 ID:SLcTYVO7
>>314
うちのハイブリ50も良かったよ。
でもキスゴムがはがれやすくない?
317pH7.74:2006/12/14(木) 17:19:00 ID:CJBUWWmr
>316
いや、うちのは今のところ大丈夫。
3年くらい前から使ってるヒーターのキスゴムもいまだ健在。
318pH7.74:2006/12/14(木) 20:20:58 ID:f58ExVsh
>>316
うちのハイブリ50のキスゴムも簡単に剥がれる。温度制御は問題ないけど。
319pH7.74:2006/12/14(木) 21:05:58 ID:yiaTxAyK
石巻貝って加温中のヒーターにはり付いてても平気かな
320pH7.74:2006/12/15(金) 01:40:19 ID:Amf1CSF8
まわりが試験管でできてるサーモって今は売ってないの?
321pH7.74:2006/12/15(金) 08:53:00 ID:uWwDkFEw
古い店ならあるかも
322pH7.74:2006/12/15(金) 17:34:04 ID:87Gam87c
gexの150wの15cmくらいのやつ コードとかは硬くないですか?柔らかいですか?
硬くない物探しているのですが、、短いタイプで、、(17cm以下です)
323pH7.74:2006/12/15(金) 17:36:14 ID:GnhHOVKB
>322
固い
柔らかいのが見つかったら俺にも教えてくれ
324pH7.74:2006/12/15(金) 19:46:57 ID:b3+19Wfr
誰かこれ使ってる人いませんか?
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14168
サーモいっぱいなのでまとめようかと思うのですが、使ってる人のインプレ希望
325pH7.74:2006/12/16(土) 17:57:02 ID:vfFG4IRD
ピタリ適温ってアクリル板で作ったものの中に入れて、
水槽の下に敷いて概観をすっきりさせてるってのが多いけど
直接水槽の下に敷いても壊れんかね?
当然だが、センサーの部分は外に出す事になるけど。

アクリル板で作るのが面倒ってか壊れそうだ。
326pH7.74:2006/12/16(土) 21:54:26 ID:HjzQQTTP
60cm水槽に150wのヒーターを入れたときと
300wのヒーターを入れるのとでは電気代に差が出るのでしょうか?
327pH7.74:2006/12/17(日) 00:47:26 ID:L98puRAt
>>326
推奨環境内で使用するなら、同じと思って良い。
電気代安くしたいなら、設定温度を下げるか、放熱を抑える工夫を。
一応質問する前に、一通りスレは読んでくれ。散々既出だから。
328pH7.74:2006/12/17(日) 04:33:45 ID:c1oJFfdb
NISSOの一体型のプラグインオートヒーター。
水替えのときに温度上がらないと思ったら壊れてた。
分解してみたらLEDが中で割れてるけど、原因なんだろね?
329pH7.74:2006/12/17(日) 19:19:08 ID:vTdhkHJ1
15℃の設定温度のあるヒーターでおすすめは何でしょうか?
330pH7.74:2006/12/17(日) 19:23:53 ID:y+EGHr/W
投げ売りのICオート180
331326:2006/12/17(日) 23:33:02 ID:RdA6y+tV
>>327
サンクス。
332pH7.74:2006/12/19(火) 13:36:18 ID:0LTIpu+9
30キューブを新しくセット。

右手に80W、左手に150Wを持って店頭で悩むこと20分。
ワット数大きい方がなんかしらんけど安心だよな、
と思い、右手の80Wを棚に戻し、左手に持っていた150Wをレジに差し出して買ってきました。


でも、いま目の前にあるのは80Wの方なんです。


なにがなんだか。

催眠術だとか超スピード(ry

もっと不思議なのは、
なぜ30キューブ(27L)なのに、80Wと150Wを比べていたのか、です。

なんか怖くなってきちゃって・・・。
333pH7.74:2006/12/19(火) 13:50:35 ID:mCsbV6p/
自分がボケてただけじゃん
自覚がない方が怖いわ
334pH7.74:2006/12/19(火) 14:53:07 ID:Jmxo7y2d
>>332
80w ヒーター部 短いから、、 いいかも、、、 固定?
自分は、30×25×30で 150w 外掛けの都合で横にならず立ててあります。
ので、ヒーター注文しようか思案中、しかも 150wにするか、100wにするか はたまた温度固定がいいか、
15cm前後のヒーター いいですね
335pH7.74:2006/12/23(土) 02:38:54 ID:Yvc5YzDZ
ニッソーの6000円する銀箱入りの
500wヒーター・・・・どんだけ凄いの?値段みて驚いたΣ( ̄□ ̄;)たかっ!?
336pH7.74:2006/12/23(土) 04:51:47 ID:O48q74O2
銀箱とは・・ニッソーも仇路線か?
337pH7.74:2006/12/23(土) 06:19:41 ID:SIRW0MDf
最近うちのヒーター 通電するとブチブチ、カタカカ、など音がです
120cm水槽で600wサーモに300W 2本つないでいますが1本だけからです。
ニッソーのシーパレックスですが、そろそろ交換なのでしょうか?
音が出る方はゴムの部分が白っぽくなっているような感じです。
割れたり破裂したりはしないものなのでしょうか?
もし割れたら感電、ショート?
いかがなものでしょうか。
338pH7.74:2006/12/23(土) 14:29:43 ID:+qYxFTqj
>>337
それやばいだろ。。交換汁
339pH7.74:2006/12/23(土) 21:33:42 ID:c6c3AVMC
さっき帰宅したらGEXの一体型ヒーターが故障してて
水が熱湯になってた・・・orz
魚はもちろん、水草も駄目になってしまったよ
まだ1年も使ってねーんだぞ!!
340pH7.74:2006/12/23(土) 22:36:07 ID:DVeGYvNe
90用オートヒーターってないのかな
341pH7.74:2006/12/23(土) 22:52:10 ID:rJijNqyN
。・゚・(ノД`)・゚・。
342pH7.74:2006/12/23(土) 23:29:41 ID:FcdtkaAz
>>340
KOTOBUKIからカメレオンヒーターみたいなので出てなかったっけ!?
343pH7.74:2006/12/24(日) 00:02:48 ID:GQKKDDgf
>>335
ヒーターにパイロットランプが付いているところはいいけど、それ以外は・・・

>>340
なぜわざわざ割高品を探す?
344pH7.74:2006/12/24(日) 00:07:30 ID:DVeGYvNe
>>342
探してみます。トン
>>343
ずっとオート使ってて壊れたことないから、安心かなと思って。
あと配線とかすっきりしていてすきなんです。
345pH7.74:2006/12/24(日) 00:20:44 ID:MrCJ+TK8
>>344
90用の半分の出力のものを2本とか1/3の出力のものを3本とかは嫌なん?
346pH7.74:2006/12/24(日) 00:28:43 ID:zhR2I75D
>>345
その手がありましたか。
サンクス。
347pH7.74:2006/12/24(日) 00:40:36 ID:PMoMVPLH
2つにすると微妙に設定温度にズレがあって片方にだけ負担がかかるんじゃないの?
348pH7.74:2006/12/24(日) 01:40:39 ID:dQu/unx1
もう片方の寿命が延びて良い
349pH7.74:2006/12/24(日) 09:24:11 ID:eU18zdNR
180水槽を設置している最中なんだが。
水量500リットルだと何wのヒーターが要るのだろう?
普通にアクア用のヒーター買うと、300wまでしか見ないし。
複数設置? それがいいかな?
それとも湯沸しポットの発熱体でも使うかな〜。

あとサーモスタットをバラしてみた。
うん、これならリレー追加で、何kwでも使えそう♪
350pH7.74:2006/12/24(日) 10:11:55 ID:KFxCgqKq
電子式サーモスタットの電子って何を表しているのでしょうか?
リレーが電磁式ではなく、半導体だとか???
351pH7.74:2006/12/24(日) 10:38:01 ID:/1Yb0QnB
機械式 → 材料の熱変形を利用したバイメタル式
電子式 → サーミスタ AD変換 リレー制御
の違いだろ。

10年ぐらいちょい前は電子式っていうとちょっと高級品だった気がするよ 
352350:2006/12/24(日) 13:19:19 ID:KFxCgqKq
>>351
そうなんですか、すると温度可変の現行品であれば電子式と書いてなくても
全て電子式なんですね
353pH7.74:2006/12/24(日) 13:29:18 ID:/1Yb0QnB
>>352
そう
今はバイメタル式って見なくなったからなあ。

ちなみにバイメタルでも温度は調節できるよ。温度は指定できないけど。
354pH7.74:2006/12/25(月) 00:11:25 ID:YnqJVTcz
>>344
まあ配線すっきりはいいけど、サーモは壊れにくくヒータは消耗品ということ、
病気になったときに温度上げたい事などから別々のものの方がいいよ。
オートヒーターじゃなくても、サーモとヒーターが一体式のやつも割高だよね。

>>349
500Wまでならホームセンターなんかでも売ってるよ。
1100W対応のサーモから500Wヒーター二本出しとか、
600Wサーモに500Wヒーターを2セットとかが一般的かな。
動力引いている家とかだったら、活魚水槽用とかの業務用2KWヒーターとか
使えば電気代かなり安いけどね。
あとは住んでいる地域で増減かな。点きっぱなしだと壊れるのも早いし。

>>353
そうそう。設置して温度計を見ながらつまみを回して調整したね。
マジックで印つけたりして。
355pH7.74:2006/12/25(月) 13:36:02 ID:dgisa30o
>>340
一体型のオートヒーター(300W)なら、NISSOとGEXから出てるよ。
これだったら温度調整も効くから使い勝手は良さげだけどね。


(NISSO 330W)
http://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=13778
(GEX 300W)
http://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16190
356pH7.74:2006/12/25(月) 22:44:58 ID:itRIEdUe
業務用というか、工業用で調節してる人いる?
俺は会社でプラント計装関係の仕事してるんだが
先週、仕様変更で廃棄する旧品を持って帰った

TICと増幅器って部品なんだけど
熱帯魚で使うサーモのようなON/OFF制御じゃなく
ちゃんとしたPID制御すると水槽ごときじゃ温度が全くズレない
26.02℃(最小単位)に稀になるくらいで、26.00℃を完璧にキープしてる
さらに時刻で温度変えれたり照明落としたり
PCと通信して水温をグラフにして描けたり(ただの棒線になったが)

普段何気に扱ってるが、生で40万するだけはあると思った
357pH7.74:2006/12/26(火) 00:01:36 ID:ehxh8+4C
>>356
いいねそれ。最高級のヒーターだね。羨ましい。
工業用は使っている人しらないけど、活魚用三相200Vを使っている人はいるね。
358pH7.74:2006/12/26(火) 00:48:15 ID:/biK1JWp
エヴァリスのヒーターが先っぽ半分しか発熱してないみたいなんだけど故障?
こういうもんなのかな。
359pH7.74:2006/12/26(火) 01:05:08 ID:/GNeZnnj
>>358
オートヒーターなら普通じゃない、
根本はサーモになってるはずだから。
360pH7.74:2006/12/26(火) 16:37:42 ID:H5O3d7By
>>356
そこまで高級品じゃないけどやってるよ。
松下の温調器とオムロンのSSR、温度センサーはPt100ΩでPID制御。
0.1度単位で設定可。\10000とちょっとでできる。
ついでに夏のファン制御もこいつで可能。
361pH7.74:2006/12/26(火) 20:01:18 ID:80PyNFsw
>>357
ヒーターはその辺の200Wタイプだから
最高級なのはサーモコントローラー・・・かな?
あと三相200Vじゃなくて電線と同じ単相三線200Vじゃないかな
モーターなら三相の方が力率が良いので、大型だと三相使うけど
ヒーターの場合は力率も熱損失って概念がほとんど無いから
単相だろうが三相だろうが効率が99.9%とかで、消費電力は一緒なんだよね・・・
本当に三相なら凄い。というか俺が無知なだけだろうか

>>360
俺が使ってるのは横河のUPシリーズかな
設定温度と現在の温度比較して、ヒーターにかける電圧を可変してる
測温抵抗体は反応鈍いので細かいハンチングしやすい
だからセンサーはKの熱電対を使ってるな
でもそんなシビアな制御する必要が全く無いけど・・・
362pH7.74:2006/12/27(水) 00:12:43 ID:PUqV4Cgh
ジュール加熱方式じゃ 魚にダメージ与えるだろか?
空焚きの心配はなくなるが。
363pH7.74:2006/12/27(水) 00:18:29 ID:P5d+jUy7
致命傷与えれるな
電気うなぎがなんで電気出すか考えれば簡単かと
364pH7.74:2006/12/27(水) 00:55:27 ID:E1L/B3PA
>>361
いや、俺は馬鹿なのでその辺よく解からないのだが、ググッたら
こんなのとかあった。

ttp://www2.odn.ne.jp/nmc/HE.htm

三相は物によっては効率的な意味もあるけど、確か根本的な電気の料金が安いんだよね?(これも詳しい事は
しらないので間違ってたらゴメン)
大工の家の水槽に使ってた。
365pH7.74:2006/12/27(水) 03:02:33 ID:6aiuv9aX
毎月ヒーターの消費電力だけで100V契約で数万払ってるの?
根本的な3相基本料金で足が出そうなんだけれど。
366pH7.74:2006/12/27(水) 08:36:57 ID:E1L/B3PA
>>365
日本語で
367pH7.74:2006/12/27(水) 21:13:38 ID:pE5wQi1h
おk
368pH7.74:2006/12/28(木) 10:52:09 ID:3DI1Wg4a
おk語で
369pH7.74:2006/12/28(木) 12:48:03 ID:3DI1Wg4a
日本
370pH7.74:2006/12/28(木) 13:24:46 ID:xjweDiWG
空焚き防止機能付きのってなんかやたら壊れない?
ここ3年で2本逝った。
それともいつの間にか空焚きさせちゃってるのかな…

ぬこ飼うことになって配線防御の都合で
サーモ分離型2系統→サーモ一体型1系統にしたから心配。
371pH7.74:2006/12/28(木) 18:28:54 ID:0S3kQR1l
質問。水槽に水とヒーターだけ入れて水を温めたら、ヒーター周辺の水だけ温まったらサーモ働いてヒーター止まりますよね?全体が温まる前に。普通はフィルターで水を回すから水槽内が平均的に温まるんですよね? 詳しい方教えて下さい。
372pH7.74:2006/12/28(木) 20:17:14 ID:ipAsBfrj
対流
373pH7.74:2006/12/28(木) 20:27:57 ID:HjLsX2Un
水槽内にある程度水の流れがないと
ヒーターに気泡がたくさん付いて
空焚き防止機能が作動することがある
374pH7.74:2006/12/28(木) 22:41:09 ID:iu9sc4DJ
質問です。
縦に配置が正式に認められてるヒーターってありますか?
375pH7.74:2006/12/28(木) 22:57:50 ID:Ft27kOoU
>>7
> エヴァリス社製オートヒーターには縦置推奨のものもあるので注意
> また、エヴァリス社製OEM製品(水作など)もあるので要注意

80W&100W(中国製)以外は縦推奨だったような気がする。
376pH7.74:2006/12/28(木) 23:29:31 ID:tfCcgIR+
10年間ほったらかしにしといたヒーターって大丈夫ですかね?家ごとあぼーんしそう
377pH7.74:2006/12/28(木) 23:51:16 ID:t/9nx1B5
>>376
15年くらい前に買ったっきり、新品で放置してたヒーターならフツーに使えているが
378370:2006/12/29(金) 01:51:00 ID:oAQcK2x/
>>373
それが原因かもナー
つい前まで流量多い外部フィルターの出水口にディフューザーつけて
水槽内泡だらけにしてたから…
今は間欠式の外部フィルターに変えたから大丈夫だと信じたい。
379pH7.74:2006/12/29(金) 02:02:43 ID:0NYIsoc3
GEXのサーモ一体型ヒーターなんだけど、30秒空焚きしただけで壊れる?空焚きしたときにジュウ2水が蒸発してました。ヒーター通電ランプはひかるのですが温度があんまりあがりません。
380pH7.74:2006/12/29(金) 03:52:59 ID:kLvDFAsm
>>379
ヒーターが壊れたら、温度はまったく上がらないと思います。
少しでも水温が上がっているのなら、何か別の原因では?
381pH7.74:2006/12/29(金) 06:13:32 ID:BMfhxh8M
>>372 >>373 ありがとうございます。対流はあんまり効果なかったです。いちいち温度計ってやってみたんですが。
382pH7.74:2006/12/29(金) 08:15:14 ID:VuvQleRV
石英管式ってやつあるんですね。 
試験管で作れないんでしょうか?↓
ttp://aquagreen.main.jp/KP/Temperature/HeatingGeneral.htm
383pH7.74:2006/12/29(金) 14:27:40 ID:YFXhvRIO
そりゃ作れるだろうさ。 コスト、安全性、耐久性、メリットないと思うけど。
384pH7.74:2006/12/29(金) 17:29:01 ID:LM56HmN6
煮魚作っちゃいました
マイクロセーフヒーター150+プリセットオートヒーターカバーセット
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=20469
を良く見ずにプリセットオートヒーター+カバーセットと勘違いして
注文し、確認もせず使用したため、病気療養のため隔離中の小鮒一匹が天に
召されました。エアストーンが爆発したらしくて、大きな亀裂が入りグナャリと
曲がって、容器に使っていた発泡スチロールの箱に穴が開いていないのに、
周囲に水が飛び散っていました。水からはモウモウと湯気が立ち、帰宅が
遅れたら火事になっていたかも知れません。恐ろしや
385pH7.74:2006/12/29(金) 18:28:58 ID:WVzBIKoU
最低
386pH7.74:2006/12/29(金) 19:06:10 ID:YFXhvRIO
しょうがない。 あとは醤油とみりんだ。
387pH7.74:2006/12/29(金) 23:02:40 ID:k50qCy2d
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16207
こういったヒーター自体にキスゴムが付いてるヒーターの場合
どういったヒーターカバーがいいのでしょうか?
何かどれもカバー自体にキスゴム付いてるような感じでどれを使えばいいのか解りません
388pH7.74:2006/12/29(金) 23:07:55 ID:cnYuvlDK
389pH7.74:2006/12/29(金) 23:16:32 ID:k50qCy2d
>>388
おー これでしたか有難うございます
というか調べ方が足りませんでしたね申し訳ないです

今までカバーの必要なかったので使ってなかったのですが
流石にウツボだと破壊されたりしそうなので
390pH7.74:2006/12/31(日) 03:27:22 ID:ePDTF1zS
やっぱりGEXが一番
391pH7.74:2006/12/31(日) 03:45:32 ID:t8tnI5/Z
不安
392pH7.74:2006/12/31(日) 15:36:10 ID:6Kpd5NcD
を感じる
393pH7.74:2006/12/31(日) 19:34:44 ID:S83+8Hgb
水作のカメ用ヒーター、カメあったまーる50なんだけど、26℃オートヒーター50W
にカバーがついて、他の26℃オートヒーター50Wと同じ値段で売られています。
ティアラ町田とユニディ(ホームセンター)で確認。パッケージに書かれた性能
(25.5〜27℃)、制御方法も同じでした。ユニディでは、なんと1,380円の超破格値
これってお買い得じゃないですか?
394pH7.74:2006/12/31(日) 22:51:33 ID:+AphMdc+
俺もセール品のカメ用買ったけど、
本体は水槽あったま〜る50その物だった。
ヒーターカバーは単品で買うと地味に高いし、
厚紙旧パッケージだったとしても気にするべからず。
395pH7.74:2007/01/02(火) 01:58:40 ID:tiuvOeqc
故障にビクついて二系統にして線がごちゃごちゃしたり毎年買い換えたりくらいなら
いっそのことレイシーのを買ってしまおうと思って値段調べたんだが…これはヤバいね。

京セラの水槽用ヒーター復活してくれないかな。
396pH7.74:2007/01/02(火) 08:46:43 ID:cm04uUNK
>>395
元凶セラ社員です。あの会社そんなものまで作っていたのか!
セラミックヒーターですか?
397pH7.74:2007/01/02(火) 16:46:32 ID:tiuvOeqc
>>396
セラミックヒーターかはわからんけど見た目はこんな感じです。
ttp://petshop-kanariya.ocnk.net/data/petshop-kanariya/product/80ce56ed45.jpg
ttp://petshop-kanariya.ocnk.net/data/petshop-kanariya/product/so_3f9cc27de4.png

性能が抜群で壊れにくい上に小さかったから
今でも信者がいるし復活してほしいって人は多いんだよね。
でも、レイシーほどじゃないけど熱帯魚ヒーターとしては結構お高いものだったから
当時は売れなかったようで、ネットが普及した後に当時の利用者の口コミで有名になって
オクやネットショップで市場在庫が出回ってた。
398質問です。。:2007/01/02(火) 18:19:08 ID:OdEEYOgI
テトラのオートヒーターを使っています
このヒーターは横置き用でしょうか?
縦置き用でしょうか?
いままで縦で使用していましたが
このスレのテンプレを読み不安になりました
教えて下さいませ
399pH7.74:2007/01/02(火) 19:14:11 ID:v59OIYI/
水温を12度に設定したい場合ってバイメタルサーモを使う以外の方法ってないのかなあ?
店に売ってるサーモって15度以下に設定できるのが売ってないんだよね・・・
400pH7.74:2007/01/02(火) 19:18:24 ID:tiuvOeqc
401pH7.74:2007/01/02(火) 19:44:39 ID:v59OIYI/
初めてみました。けど値段もなかなかですね・・・
402pH7.74:2007/01/02(火) 20:43:02 ID:2UhD0VuQ
ヒーター田砂の上に直置きしてるんですが、かなりグツグツいってます。
問題ないですかね?
403pH7.74:2007/01/02(火) 21:22:45 ID:gE7m0qK7
直置きはよくないだろ
404pH7.74:2007/01/03(水) 12:09:54 ID:ROveaQCN
60センチランチュウ水槽は100ワット(45センチ用)でもおk?
405pH7.74:2007/01/03(水) 13:39:48 ID:44JnL+zg
今1200×450×450水槽の購入を考えているんですが
ヒーターは60水槽用の二本か1200水槽用の一本どちらがいいですかぁ?
406pH7.74:2007/01/03(水) 14:21:04 ID:xhRLiuC2
コンセントから抜いてすぐにヒーターを取り出したら、再セットしても作動しないんですが
暫く時間置いてから取り出すべきでしたか?
安全装置が作動しちゃったのかな?
407pH7.74:2007/01/03(水) 16:25:30 ID:NElhDtfW
>ヒーターは60水槽用の二本か1200水槽用の一本
120の水量は60の2倍なわけではないんですけどね・・・
普通、60水槽用で150W、120水槽用をうたっているものだと500Wくらいなんじゃね?
408pH7.74:2007/01/06(土) 05:00:39 ID:i5ohUR1U
短いヒーターが欲しかったんで、GEXのコンパクトスリムホットパック100wを使ってる
30キューブで25度に設定したら24.5〜25度をキープしてるみたいなんで、8ヶ月経った今のところ不満はない
けどこのスレの評判見ると不安になってきた・・・たまたま当たりを引いただけなのか
409pH7.74:2007/01/06(土) 12:07:39 ID:UB1oSOmN
ハズレ引いたヤツはネットで文句言うからハズレが多い気がするだけ
そんなハズレが多い会社ならとっくに潰れとる
410pH7.74:2007/01/06(土) 16:13:12 ID:TvqPZ8cI
>>408
我が家では60cm水槽でそれの150wのを使ってるが
設定より1℃低くなること以外に不満はない
逆に、1℃低くなると14℃まで設定できるので嬉しいぐらい
411pH7.74:2007/01/06(土) 16:57:16 ID:8QTpAkp+
>>408
ハズレが多いかどうかは知らんが、使ってるのがアタリなら何も問題ないじゃん。
同じものを買い足す予定ならともかく、今使ってる分は気にしなくていいと思うぞ。
412pH7.74:2007/01/07(日) 09:16:05 ID:SHD1nTLF
>408
うちも同じの使っているけど、全く誤差無く設定が出来ている
>409氏の言う通り、当たり引いて書き込むやつは少ないけど
ハズレを引いて書き込む奴は多い
この辺が誤解を招いているとは思われる
別にGEXを擁護している訳ではなく、全てのメーカーに言える事だと思うが
413pH7.74:2007/01/08(月) 13:29:27 ID:HDyusNup
つまり、ハズレの書き込みが多い=シェアの高さ
「圧倒的じゃないか我が社」by五味社長って感じ?
414pH7.74:2007/01/08(月) 14:14:27 ID:KDbsbOBu
俺の普段行く、観賞魚店でもホームセンターでも、GEXのヒーターしか見ないんだが。
もちろん使っているのは、GEXばかり3本。
毎年ヒーター部分だけ買い換えて、今まで10本ほど使ったけど、ハズレは無かったな。
415pH7.74:2007/01/08(月) 14:28:23 ID:SxFwe7AK
ハズレはないけど一年しか使えない屑ヒーターって事か。
そりゃ良く壊れるって評判だから怖くて買い換えちゃうよな(w
416pH7.74:2007/01/08(月) 14:32:08 ID:Kn72zlR0
>>415
魚に優しい人はヒーターは1年で買い換える
417pH7.74:2007/01/08(月) 15:39:16 ID:MGvjKKqT
おれはかれこれ10年使ってる魚にやさしくない人です…
予備も10年箱に入れたまま…
418pH7.74:2007/01/09(火) 00:35:37 ID:wOe6V5as
>>324
激しく遅レスだけど、パトロールツイン使ってるよ。カメ水槽2本をこれでコントロールしてる。
(といっても、この先にサーモ付きヒーターをつないだフェイルセーフ用だけど)

現在温度を3秒おきに表示してくれるし、高温・低温アラームも付いているので、うちの使用目的
にはぴったり。(ちなみに温度は2つの水槽別々に設定できるけど、アラームは共通の値にしか設
定できない)

いまの所、水温計と誤差はでてない。

Gexはあんまり評判よくないみたいだけど、このタイプのサーモは爬虫類飼育用じゃ多分シェア
5割を優にこえてると思う。(パイは小さいけど)とくに不評が出てるわけじゃないので、あんまり
心配してない。

導入して満足してるよ。
419pH7.74:2007/01/09(火) 09:42:25 ID:wxZ2UvAg
500Wのヒーターとサーモサットいくらぐらいです?
420pH7.74:2007/01/09(火) 09:55:02 ID:qJJ9BIOi
>>419
×サーモサット
○サーモスタット

目に付いた奴をテキトーに貼ってみた↓
http://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10349
http://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=13876

しかし、>>419 みたいな質問をする奴がいるってのが理解できない
いくらでも、自分で調べる手段があるし、そっちの方が絶対に早い
421pH7.74:2007/01/09(火) 15:08:40 ID:L2YtNWvx
当たり外れは何でもあるから、、、しょうがない
今回の買い物は、本水槽のための予備でgexのサーモとヒーター300w setのやつと
新しく立ち上げた30×30×40 2本用に ニッソーの150w 2本買いました。
サーモ自体は、100wsetも150wsetも同じ 300wまでの対応なので片方のの水槽にセンサーをいれヒーターは、
それぞれにニッソーの150w入れました。ニッソーのヒーターの気に入ったところは、短くコードの付け根がはじめから
横出しだったのでgexじゃなくコレに、、夜見るとモヤッとヒーターがオレンジ色になるのも良い感じです。
422pH7.74:2007/01/10(水) 10:20:36 ID:fl5owmBc
>>420
こういう質問するヤツは
「自分で調べたほうが早くわかる < 他人に調べさせると自分の時間が浮く」
って思考なんだよ。

時間優先の人でも
「早くわかる < 時間が浮く < 迷惑かけない」
となってりゃ自分で調べるんだけどな。
423pH7.74:2007/01/10(水) 12:40:53 ID:MIiAW5G0
じゃあ無視すりゃいいんじゃね…お前らが答えないといけない義務はないんだし
別にスレ違いでもないしな
424pH7.74:2007/01/16(火) 09:58:24 ID:mEL1iX5q
うわあぁぁぁぁっ! さっきエサをやるために水に手を入れたら
(ブラックゴーストには手から直接エサをやるのだ)
いつもより水温が低い。 見ると23度。
サーモがまったく点灯していない・・・・

大慌てで昔使っていた25度のオートヒーターを入れて23度でとどまっているけれど
90センチ水槽なので、このまま放っておけない。
仕事には遅刻することにした。

ちなみに使用していたのはニッソーのシーパレックス600wまで可。
4年ほど使っていて完全故障。
おそらく、気付く23時間前に故障
深夜の故障でなかったのが不幸中の幸いか・・・
425pH7.74:2007/01/16(火) 11:49:36 ID:Yq605B+c
うん、ここはお前の日記じゃないのな、うん
426pH7.74:2007/01/16(火) 12:09:03 ID:ZH6S8oUt
>>425
たとえ>>424が日記だったとしても、

> ちなみに使用していたのはニッソーのシーパレックス600wまで可。
> 4年ほど使っていて完全故障。

というのはこれからヒーター・サーモを購入する人にとっては参考(=有益)になる。

どちらかといえば>>425の方が無益。日記以下。どっかいけ。

という俺のチラシの裏。

>>424大事にならなくてよかったね。
日頃のチェックをかかさずに・・・。
427pH7.74:2007/01/16(火) 13:30:20 ID:nkuQPppc
4年も使っていたなら同等品の替えぐらい1セットで置いておかないと。
428pH7.74:2007/01/16(火) 17:58:43 ID:0xMBoZTt
>>424
4年使ってるんだったら、万一にそなえて予備は必要だよ。

>>427
アホか?その理屈からいったら、水槽台や水槽本体や床も用意しないといけないだろ。
同等品の替えなんて、いちいち用意してられるかよ。壊れてから買えばいいんだよ。
429pH7.74:2007/01/16(火) 18:30:45 ID:l7+A9hiq
427の言ってる「同等品の替え1セット」って
「ヒーター+サーモ1セット」のことだと思うんだがどうよ。
430pH7.74:2007/01/16(火) 23:17:59 ID:J/kMzY8g
最近は、ニッソーの本体が白い新型のヤツを使ってるよ。
5台ぐらい買った。
制御が正確、ダイヤルが調節しやすい、通電ランプの光り方が雰囲気がある、
本体のデザインがよいetc、と気に入ってるよ。
難点は他のメーカーに比べてヒーターの長さが長いぐらいかな。
431pH7.74:2007/01/17(水) 01:37:47 ID:6XWiSJDY
>>430
使って無くても器械は時間と共に消耗するから気をつけて

既に全部使い始めているのなら要らぬ世話だけどな
432pH7.74:2007/01/17(水) 05:28:48 ID:7ghD3c3J
>>428
バカなつっこみご苦労様。今まで何について語ってきてたんだか・・・
と言うかこのスレは何のスレだ?
433pH7.74:2007/01/17(水) 07:24:40 ID:SoeME6uf
>>424 でニッソーのシーパレックス〜600wについて書いた者です。
結果としてサーモの故障ではなく問題は300wメタルヒーターでした。

ではチラシの裏日記を(苦笑)

昨日、サーモの故障と思い込んで慌てて新しいシーパレックスを購入。
故障(と思い込んでいた)したものと同じメーカーのものを買うのもどうかと思うけれど
最寄の小さな店にはそれしかなかった。
もともと評判のいい品なので迷わず購入。

直ちに取り付けたら、ランプ点灯。やれやれ一安心と思ったのも束の間、
すぐにランプが消えてしまった。水温はまだ上がっていないのに・・・

あとから思えば、一旦はランプがついたのだからヒーターの故障だと思えなかったのが私の敗因。
それから、ひたすら調べ物。
分かったことは、100w〜のサーモに100w以下のヒーターを取り付けてもランプは点灯しないらしいこと。
つまり、使用している300wのヒーターがサーモと繋いだ直後は300wだが、すぐに100w以下に
なっている可能性に思い当たった。

で、これも後から思えば、どうして最初からそうしなかったのかと悔やまれるけれど
ようやくヒーターを調べたら、メタルヒーターの表面に1センチほどのヒビ割れが・・・
これは怖い・・・・

で、ヒーターを買いに行って、最初のサーモに取り付けたら万事解決

コレだけでは本当にチラシ裏なので教訓を。
●高価な300wヒーターを1本買うよりも、ほぼ同額で150w3本を買うが吉。
●26度に設定してある水槽に25度のオートヒーターを入れておくと、
  普段は作動しないけれど心が安らぐ
●メタルヒーターなんて大っ嫌いだぁ!
●小さな熱帯魚店のオヤジは不愛想だったりするけれど、もともと好きが嵩じて店を開いた人が多いので
  質問すると実に楽しそうに有益な知識や情報をくれるぞ
●ニッソーのシーパレックスを侮ってはならない。 故障を疑ってゴメンよ
434pH7.74:2007/01/17(水) 13:21:29 ID:LEDGyk+2
ニソーは倒産したけど民事再生法でガンガッテいるんだな。。
435pH7.74:2007/01/20(土) 21:08:45 ID:PMoBVs3a
http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/stage_h.html
グラスボックスさんが気に入ったGOODSにエバリスのハイブリッチあげちゃった。
カワイソス。

>>434 だがHP更新ぐらいはきちんとして欲しい。
宣伝している新商品がうpされないのは小一時間・・・
436pH7.74:2007/01/20(土) 23:47:26 ID:s1z5ol9Y
>>428
前半と後半で言ってる事が正反対だな。
前半に自分で言ってる通り同等品の換えぐらい持ってなよ。
ヒーターorサーモ壊れてから買いに走る気か?間に合わずに病気頻発だな。
437pH7.74:2007/01/20(土) 23:50:22 ID:1I3SdGfL
どこのメーカーの製品が信用できる?
438pH7.74:2007/01/21(日) 00:51:58 ID:i3wG1g3y
コトブキ ニッソー
439pH7.74:2007/01/21(日) 06:41:20 ID:SmXbw7zX
質問ですが、単体のヒーターを水槽に入れたらどうなるのでしょうか?
温度がグングンあがる?
ワット数に応じた温度までしか上がらない?
マジレスおながします。
440pH7.74:2007/01/21(日) 07:05:03 ID:8GkDEs6L
同等品の替えを用意しておいた方がいいという主張自体は間違いでも何でもないが
私が使ってるのはサーモと300wヒーター2本で価格として一万円を超えるが、
同等品の替えが必要なら1万円分の品眠らせておかなきゃならないことになる。
勿論それができれば一番いいんだろうけど、
オートヒーター2本用意しとけば応急処置には充分だと思う。

むしろ故障が心配なのは外部フィルターの方だな。
441pH7.74:2007/01/21(日) 07:42:07 ID:z8t0yZJx
外部が前触れもなくある日突然壊れることは考えられないが、
ヒーターはある日突然だからなぁ。魚の生命に直結するし。
俺は固定式のヒーターを予備にしてる。
魚導入するときの隔離・水合わせの時用にもしてる。
あと、加温なしでもおkな水槽のサーモ&ヒーターも予備として捕らえてる。

>>439 ゆとりか・・・
通電しっぱなし=煮えたぎる。プールに50wなら煮えはしないだろうが、
W数の低いヒーター単体をでかい水槽につかっても、煮えるまでの時間がかかるだけ。
442pH7.74:2007/01/21(日) 10:13:39 ID:Th9IWwcD
>>424 の人どうなりましたか。BGが無事だったかどうかが気になっている。いや、好きな魚なんでね。よかったらその後の報告をキボー。
443pH7.74:2007/01/22(月) 00:49:23 ID:iThjkyXu
>>440
結局は壊れたら間に合わせている間に同じ程度の物を買いに走るんだろ?
小型水槽ならプリセットで十分だが、W数大きいものが必要な水槽なら
割高なものを買い置きするより最初から同じもの買って置いた方がマシ。
>1万円分の品眠らせておかなきゃならないことになる。
その程度の金額寝かすのがもったいないくらいの懐具合なら、急な出費に対応できないだろ?
なおさら余裕のある時に買い置きしろって。
444pH7.74:2007/01/22(月) 01:18:14 ID:SWUapzsS
>>442
424です。ブラックゴーストは食欲にも行動にも何の影響も無く
その後も元気に指に吸い付いています。
ブラックゴーストは水質の変化には敏感らしく、水替えの後はいつも食欲が落ちるけれど
多少の水温の変化は平気なようです。

むしろ、プレコ(20センチ強)の食欲が落ちましたが、
その後は回復して何の問題もありません。
445pH7.74:2007/01/22(月) 09:47:50 ID:T/qBGjo+
おーそうか。それはよかった。レスサンキュー。
446pH7.74:2007/01/22(月) 10:57:51 ID:txef4+Lf
ヒーター初デビュー。
ニッソーのICオート ネオ 120を60cm水槽に入れてみた。
180とずっと悩んだけど、結局120を導入。
設定温度18度にしたら水温21度になった。
ミナミ中心の水槽だからこれでOK♪
447pH7.74:2007/01/23(火) 11:34:52 ID:vYpahe5p
>>446
いきなり設定温度通りに動くようになったりしてなw
448pH7.74:2007/01/24(水) 21:33:02 ID:Wa35H4q0
教えて!
15度以下も制御出来るサーモってエヴァリスの600WRしか見つからない。
他にもないかな〜
日淡使用です。
449pH7.74:2007/01/25(木) 00:43:00 ID:jLPWuMs3
テトラの新しいヒーター26度まで上がらない…orz
450pH7.74:2007/01/25(木) 01:45:23 ID:H1+NCxbZ
451pH7.74:2007/01/26(金) 01:47:08 ID:vvG5eaIs
>>450
さんきゅ〜でも高い・・・
452pH7.74:2007/01/26(金) 18:45:07 ID:+B/K9liP
みなさんどの程度の期間でヒーターを替えてるんでしょうか?
買い置きはあるもののそろそろ1年経つので心配になってきました
453pH7.74:2007/01/26(金) 18:47:32 ID:54LzAxDx
エヴァリスの150Wオートヒーター買ったんだけど酷いな
26〜28度を行ったり来たり 生体には結構ストレスに
なるんじゃないだろうか? もうこのメーカーは買わん
454pH7.74:2007/01/26(金) 19:02:32 ID:AYPypvHP
>>453
もしかして横にして付けてる?
455pH7.74:2007/01/26(金) 19:18:08 ID:GWMrfcTX
>>454
漏れ453ではないけどさ。
エヴァリスの50Wオートヒーター縦につけてたら
使用期間1年でいつのまにか、20度固定になってた。

んで横置きにしたら25〜26度で固定されてるよ。

治ったというべきか、怪しいので予備を買ってあるけどさ。
456pH7.74:2007/01/26(金) 20:19:00 ID:DvOu4mC+
今日ヒーターを買ってきました
店頭でパッケージの裏側に
100W 45cm(40リットル以下)水槽
150W 60cm(60リットル以下)水槽
と書いてあったので自分の水槽は51X26X30(36リットル)なので
100Wの物を買いました
●テンプレ1を見ると
30キューブ 27L 150W
45cm水槽 35L 150W
となっています
水量から考えて150Wのものを買うべきだったのでしょうか?
もう少し早くこのスレを読んでおくべきだったと思っています
457pH7.74:2007/01/26(金) 20:22:41 ID:wTbrt6ja
>>456
テンプレはかなりゆとりをもって書いてあるから、100wでも問題ないかと

室温とか、水槽の断熱の仕方とかでもかなり違うから水量とヒーター容
量の関係なんて一概に言えない


取り敢えず使ってみて、ほぼ常時ヒーターが通電しているようなら問題アリということで
458pH7.74:2007/01/27(土) 10:22:02 ID:V7qk8wD1
エヴァリスのカバー付きのは糞とかゴミが中に溜まる。
459pH7.74:2007/01/27(土) 15:32:26 ID:GP2kSmN0
>>456
その水槽を設置した部屋の室温にも関係するしね。
暖房付けたりする居間と廊下や玄関とかの外気に近い所とじゃけっこう違うし。
ギリギリのワット数でしょっちゅう通電してるより余裕持ってる方が長持ちしそうだけど。
460pH7.74:2007/01/27(土) 18:46:39 ID:uSxnKuYp
>>457
>>459
使ってみてずっと通電しているようなら
水槽の裏に断熱材を張ってみようと思います
レスありがございました
461pH7.74:2007/01/28(日) 02:26:22 ID:RItaSaCH
サーモ+ヒーターの100Wを買ったなら
サーモの対応ワット数確認してから150Wのヒーターを買い足せば?
100Wのはスペアか夏場用にでも回して。
たいてい300Wぐらいまで対応してると思うから冬場だけ100Wx2にしてもいいし。
462pH7.74:2007/01/29(月) 02:26:46 ID:+fyiganW
>>397
ピスキスはマジ再臨きぼんぬ
463pH7.74:2007/01/29(月) 03:15:39 ID:NS39hwpY
専用スレに書くと信者のマンセー意見になりそうだからあえてここに書くけど、
エヴァリスってどうなんでしょうか?誤差とか性能とかetc
464pH7.74:2007/01/29(月) 03:46:09 ID:+Plw3Ebe
ホムセンによくあるオートヒーターならまあ普通
他はあんまり良い話聞かないな
465pH7.74:2007/01/29(月) 07:23:28 ID:OL4LZOTl
>>463
悪くはないと思うけどなぁ。
我が家のオートタイプのは故障ゼロ。だいぶ長く使ってる。
サーモ接続のヒーターが一度故障したけどたぶん使い方が悪かった。
長く手入れしてなくていろいろ焦げ付いてたから。ブラックウォーターの水槽で。
ショートタイプで色がグレーなのが個人的には好きです。
466pH7.74:2007/01/29(月) 07:34:47 ID:OL4LZOTl
あ、誤差は無しです。
横置きで水流の当たるとこに置いて。
記載の対応水量通りに使用。W数の大小で対応水量の範囲がかぶる場合はW数の大きい方を選んでる。
暖房無しでも今年は室温15℃くらいです。冷え込んだ日の明け方で10℃ほど。
暖房付けてたらあんまり作動しません。
参考になれば。
467pH7.74:2007/01/29(月) 07:51:51 ID:VOnI0yV3
>>463
ハイブリッジは26℃固定ってことだったけど、75wの奴を
30cm水槽で使ってたら、22℃くらいで安定してた

水流を直接当てても変化なし

室温は、夜で15℃くらい
468pH7.74:2007/01/29(月) 07:55:18 ID:cHNtsavC
小型で今一番かっこいいヒーターはこれだと思う

http://store2.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=17704&img=2&100=
469pH7.74:2007/01/29(月) 09:51:50 ID:mk08uJUg
120水槽の水草水槽でヒーター2つ使うとして何Wと何Wがいいんですか?
あとヒーター2つ使用すると電気代は多く掛かるんでしょうか?
470pH7.74:2007/01/29(月) 10:18:58 ID:f6WoJXaZ
>469
2本入れるなら同Wで150〜200くらいじゃないか
電気代は大差無い、設定温度までの到達時間の違いだけ
200W1本なら目標温度到達に30分かかったとする
同じ物をもう1本入れて2本で行えば、その到達時間は半分で済む
厳密に測定すれば誤差はあるだろうが、1本の時の倍の料金は発生しない
これはW数が違っても同じ

ちなみにライトとかのW数が高い場合は、料金上がるじゃんって思うかもしれないけど
ライトの場合はW数変わっても、点灯時間は変わらない
だから料金が上がる
471pH7.74:2007/01/30(火) 17:22:10 ID:KjtSt4ZK
水温キープするのに通電時間が増えるようなら
W数が低い方が無駄に電気代は増えそうな気もするけどね。
パワー不足で設定温度まで全く届かない場合もあるし。
472pH7.74:2007/01/30(火) 17:47:06 ID:fnz5RAf4
>>471
一応、保温できるw数であれば、ヒーター容量が違ってもかかる電気代は
同じ、という結論になっている
サーモの加熱時/待機時の消費電力の差は無視して、の話だが

詳しくは、このスレの>>54 の行った壮大な釣りをご覧下さい


あと、このスレのテンプレ作成したの自分なんだけど、修正したい点がいくつか
あるな。もう少し、落ち着いて作れば良かった
このスレの最後の方でまた修正版作ろうぜ
473pH7.74:2007/01/30(火) 23:23:05 ID:tkUm50km
>>472
スレ立て乙でした。
> 30cm水槽  20L 100W → 12L 50W
> 30キューブ 27L 150W → 25L 100W
> 45cm水槽  35L 150W → 100〜150W

こんな感じ?
474pH7.74:2007/01/31(水) 08:38:19 ID:D+XyTqpU
>>473
そんな感じ
で、スレ立てたのは俺じゃない
475pH7.74:2007/01/31(水) 23:45:44 ID:DuB2KlXV
ガイシュツですまんヌ。

オートヒーター(コトブキ)をサーモスタットと併用したいのです。
メーカー推奨していないようですが、オートヒーターの温調方式次第
では普通にいけると思うんですがどうでしょう。
やってる人いない?
476pH7.74:2007/01/31(水) 23:49:52 ID:zWKhOJ1I
>>475
黒いの使いたいの?
477pH7.74:2007/02/01(木) 12:23:18 ID:7Ca7Be2H
>476
黒いのってサーモスタット?
サーモスタットの色ならグレーです。
エヴァリス製です。
478pH7.74:2007/02/02(金) 03:38:34 ID:e1eR5FmU
>>475
>オートヒーター(コトブキ)をサーモスタットと併用したいのです。
オートヒーターの設定温度以下で通電を切りたいの?
479pH7.74:2007/02/02(金) 08:17:41 ID:1FW6J+oQ
>>475
>>27-30に似たようなやり取りがあるよ。
前スレ472にもオートヒーター+サーモがうまく動かなかった話があったよ。
組み合わせによっては出来るんじゃないかと思うのなら
別水槽準備して実験してみるしかないんじゃないの?
480pH7.74:2007/02/02(金) 12:28:24 ID:Mr5J3VGH
プリセットオートヒーター150を60cm水槽で使ってるんだけど28度固定なのは仕様ですか?
水温計が狂ってるのかと思っていくつか試したけどやっぱ28度だった
481pH7.74:2007/02/02(金) 16:15:00 ID:MxppdFCe
水温計の位置、ヒーターの設置場所、水流を変えてみてください。
意外とこれで魁傑。
482pH7.74:2007/02/02(金) 23:03:01 ID:yZ50N/bX
>>480
そもそも、28度固定なのはプリセットなオートヒーターだからじゃねぇのか?
483pH7.74:2007/02/03(土) 00:35:54 ID:Gs+aUtfN
26度固定じゃないっけ? 28は高いな、夏並の水温じゃないか
484pH7.74:2007/02/03(土) 17:39:29 ID:qcZ7KTdo
150Wのヒーターセットが余っているので、
7リットルの水槽で使いたいのですが
やはり危険でしょうか。
485pH7.74:2007/02/03(土) 19:56:10 ID:Fhc2L02f
ヒーターは立てて使うとマズイって、一体どうして?
486pH7.74:2007/02/03(土) 20:03:57 ID:pU68DEhf
>>485
GEXのサイトより

>ヒーターを縦に配置してしまうと、水槽全体が暖まる前に、
>センサーがすぐ下から上昇してくる水温を感知してスイッチがオフになってしまい、
>その結果、設定温度よりも低い水温になってしまいます。
>もし、間違った置き方をしてしまうと、ヒーターの故障にもつながり、
>余計な出費となってしまう可能性があります。

あと何らかの原因で水が減ってきた場合(水漏れ等)空気中に出やすくなってしまう
487pH7.74:2007/02/03(土) 20:22:43 ID:Fhc2L02f
>>485です。
なるほど。アリがトン。
でも、センサー別置きタイプで深さがあれば問題無さそですね。
488pH7.74:2007/02/03(土) 21:31:46 ID:X+4wweG9
その油断があんな惨劇を招くことになろうとはまだ夢にも思わない>>487であった・・・
489pH7.74:2007/02/04(日) 11:48:49 ID:S5AqJHag
>>487
ヒーター単体の奴でも、縦置きは危険と言われている
テンプレ嫁
490pH7.74:2007/02/06(火) 04:26:56 ID:zKrgZz9I
水槽の中の対流考えても横長に幅広くなるよう加温したほうが有利っぽいし。
491pH7.74:2007/02/06(火) 21:41:05 ID:9l3Nkz+k
>>489
なぜ過熱し危険なのか理由がわからん
492pH7.74:2007/02/06(火) 21:51:24 ID:c5IFxoFm
ヒーターが自分の熱にやられちゃうってことだよ
493pH7.74:2007/02/06(火) 22:03:17 ID:9l3Nkz+k
だからさ、横を縦にしたからって 周りに水がある状態で
そんなに過熱すると思うか?
494pH7.74:2007/02/06(火) 22:13:32 ID:iTBUZXiC
最大100度で壊れそうな所は防水のシールかゴムか?
495pH7.74:2007/02/06(火) 22:20:29 ID:yYLj16CT
キリーフイッシュの小さな(グラスより一回りおおきな容器で飼う)飼育セットを買ったんだけれど、ヒーターが無い。
一番小さなヒーターは何れぐらいの大きさの水槽に適してる?
496pH7.74:2007/02/06(火) 22:39:28 ID:MtCJH9CE
おら日本人だげども
おまえら何いってんだがわがんねだけど
497pH7.74:2007/02/06(火) 23:01:00 ID:yYLj16CT
すまねえだ

その小さな容器に使えそうなヒーターはあるかな?
498pH7.74:2007/02/06(火) 23:28:06 ID:B9uQaCw9
499pH7.74:2007/02/07(水) 00:48:06 ID:kW1Y1g1z
うちは60cm水槽100wで
通電時間:30分
非通電:25〜30分です。

通電連続30分は長いほうですか?
500pH7.74:2007/02/07(水) 00:54:44 ID:bbRCTVGY
>>499
そういう比較だと、ウチの60cm水槽は200w使っているけど。
通電12分。
非通電48分だったよ。

まぁ暖冬で今夜もかなり暖かい訳だが。
501pH7.74:2007/02/07(水) 00:59:52 ID:bbRCTVGY
>>500
ちなみにTVでNスペ見ながら、ヒーターのオンオフ時にはノイズ走るから、時間はかなり正確。
っていうか、タイミング良くこんなネタ出てて笑ってしまった。
502pH7.74:2007/02/07(水) 17:52:14 ID:JySFik8P
2リットルのミニ水槽でヒーター使いたいんですが
何Wを買えばいいでしょうか?
503pH7.74:2007/02/07(水) 18:11:08 ID:mmIuwm42
>>502
2リットル水槽なんて小さすぎて、水槽に直接入れるタイプの
ヒーターじゃ一瞬でお湯になっちゃうよ。

↓こういう水槽の下に敷くタイプのパネルヒーターがオススメ。

http://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?9=%8BT%81E%E0%A6%92%8E%97%DE%97p%95i&10=%95%DB%89%B7%81E%83T%81%5B%83%82%81E%93d%8B%85&11=%83%7D%83b%83g%83q%81%5B%83%5E%81%5B
504pH7.74:2007/02/07(水) 18:35:19 ID:JySFik8P
こんな便利なのがあるんですね。ありがとうございます。
505pH7.74:2007/02/07(水) 18:42:31 ID:EJmV0JMu
>>504
ただし、温度設定も出来ないし、期待した水温より低いところで安定したり
することがままあるので注意

まぁ、どっちにしろ選択肢は他にないのだけど
506pH7.74:2007/02/09(金) 01:39:10 ID:aAx0yYy/
>>493
何らかの原因で水量が減ったときに空気中に露出しやすいってのは?
・水槽のひび割れ
・長期に亘り放置したときの蒸発
・濾過装置のトラブル
507pH7.74:2007/02/09(金) 17:56:35 ID:Tm2BsE/z
フェイルセーフ思考がない人には何言っても無駄。
508pH7.74:2007/02/12(月) 11:29:20 ID:OeeU8Dxd
直径20センチ強の4才のミドリガメを90センチ水槽で飼っていて、
GEX コンパクトスリム ホットパック150を28℃に設定して使っています。
まだ1ヶ月も使っていないのに、ヒーター部分の焦げが取れなくなってしまいました。
ヒーターの焦げ付きを取る方法と、どうすれば焦げなくなるのか
知っている方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
509pH7.74:2007/02/12(月) 11:46:42 ID:Af5JjBMK
焦げをとろうとしてキズつけたするとやばいし
焦げはとれないとおもったほうがいいんじゃないか。
徒労におわるだけだとおもうたぶん

しもたー ウマイこというてしもたー(; ・`д・´)
510pH7.74:2007/02/12(月) 12:34:37 ID:sCp1e0w/
>>508
自分は包丁やカッターでガリガリ削るよ。
ガラスなんで、無茶しなきゃ傷は付かない。
っていうか、そんなに水が汚れているの?
カメのためにも、水換えしてあげようよ。
511pH7.74:2007/02/12(月) 14:24:01 ID:OeeU8Dxd
>>509
>>510
回答ありがとさんです!
がんばって焦げを取っても諦めも必要なのですね。
前回使っていたGEXは3年持ったんで、今回のは焦げるのが早いなと感じたもので。

カメの水換えは一日おきで、水槽・備品を全部洗うのは1週間に1回が限界です・・・
カメはカワイイのだが、とにかく水を汚しまくりますね。
さっきも3時間かかってやっと終わりました。腰がイタイ…
スレ違いになってすみませんでした。
512pH7.74:2007/02/12(月) 15:31:38 ID:qUxQW7PA
>>511
状況によりけりでしょうな。
餌のカスや糞、汚泥などがのった状態でヒーターが加熱すれば
一日で焦げますよ。
513pH7.74:2007/02/12(月) 16:14:15 ID:3hIBVrrL
焦げには重曹だと思う
514pH7.74:2007/02/13(火) 09:22:42 ID:0IaZsdey
パワーサーモヒーターお気に入り

黒くて縦置き出来て温度調整可
早くでないかな
515pH7.74:2007/02/15(木) 11:49:23 ID:2vlRBG6l
じゅーそー おーのー
516508:2007/02/17(土) 20:04:14 ID:uAXDfBXh
先程ヒーターを洗ってみたのだが、>>513が教えてくれたとおり
重曹を試してみたら見事に取れました!
焦げが厚いところはヤスリでちょっとこするとあっけなく取れてビクーリ。
良い方法を教えてくれてありがとさんでした。
517pH7.74:2007/02/20(火) 11:46:56 ID:+CpDC9N8
エヴァリスのプリセットオートヒーター。
最悪です。
30cm水槽に80ワット付けてますが、22度にしかなりません。
水流当てても変わらないし。

エヴァリス製は5本も買ってしまいました。
(1万円以上で送料無料に釣られて)
魚も調子悪そうです。

買い替えたくても、高額になるし・・・泣きそうです。
ホントに腹が立つぞーーーーーーー!!!!!
518pH7.74:2007/02/20(火) 12:43:26 ID:xcA9UEu9
>>517
5本買って5本とも外れってことか?それはないだろ。
ハズレ1本返品して新しいの送ってもらえ。
エヴァリスは不良品にはきちんと送料無料で
対応してくれたぞ。

つーかまさか、タテにして使ってるとか金魚用の低温タイプを
買ったとかはねえだろうな。
519pH7.74:2007/02/20(火) 12:59:20 ID:+CpDC9N8
>>518
いえ、熱帯魚用です。
タテ置きはエヴァリスは推奨してますが、タテでも横でも結果は変わらず・・・。
10w、30w、80wと数種類買ったのですが、全部26度にはならないです。
22〜23度で止まります。
交換してもらう間、ヒーター無しに出来ないし・・・。

なんだか、交換してもらっても、きちんと作動するのかなと不信感が募ります。
520pH7.74:2007/02/20(火) 13:07:39 ID:4ZWO4gh2
水流が無いんじゃね?
521pH7.74:2007/02/20(火) 13:30:35 ID:xcA9UEu9
>>519
それは温度計がおかしいんじゃね?
アクア用の温度計は、品質がムチャクチャなのもあるから
何本か別々のメーカーのものを買っておいた方がいいぞ。
522pH7.74:2007/02/20(火) 21:02:56 ID:y+Q773iq
温度計がダメに一票
523pH7.74:2007/02/21(水) 00:44:37 ID:lOh0tlYY
>>520-522
愚痴聞いてもらってすみませんでした。
そうなんですか・・・
温度計、違う種類を買って確認してみます。
524pH7.74:2007/02/21(水) 02:34:14 ID:6+fWDj90
理科の実験に使うような普通の温度計を1本持っておくと便利。
ジェックスとかの小さい水温計なんか特にすぐ狂ってくるから。
525pH7.74:2007/02/22(木) 16:28:30 ID:/UlgwOvY
お聞きしたいんですが

26℃固定のオートヒーターって24時間つきっぱなしなんですか?
それとも26℃以上の温度になっている時はとまってるんですか?
つきっぱなしだと電気代もったないと思いまして
どなたかお願いします
526pH7.74:2007/02/22(木) 19:24:07 ID:ITAI9yaP
>>525
おおよそ〜26℃に達した辺りで、止まって
〜23℃辺りで再びオンになる
サーモスタットの働きでオン、オフを繰り返します。


だったかな?
527pH7.74:2007/02/22(木) 20:40:43 ID:/UlgwOvY
>>526
ありがとうございます
528pH7.74:2007/02/27(火) 19:44:18 ID:twv/Jms5
コトブキの黒いやつ26度の設定の
空焚き防止機能あっていいと思う
ゲックスの空焚き防止機能無しのより値段200円くらい高いが
安全面を考えれば安い
529pH7.74:2007/03/02(金) 07:53:55 ID:GfKdSjba
ヒーターのコードや吸盤につく白いフヤフヤってバイオフィルムってやつ?
ひょっとしてあれってフィルターに入れたら増殖して濾過性能アップしてくれるのかな。
530pH7.74:2007/03/02(金) 10:40:50 ID:eG6c/9CG
シーパレックス付属のヒーター以外のをはじめて買ってみた。
L型キャップってかっこいいな。
531pH7.74:2007/03/02(金) 22:56:35 ID:F9xRYHP9
>>529
わぁ!私も今ちょうど同じ事聞こうとしてた。
あれヌルヌルして気持ち悪い。
水槽用ライトとかつけて殺菌した方が良いのかな。
教えてエロイ人。
532pH7.74:2007/03/02(金) 22:58:19 ID:8IFN8jd6
>>531
オトシンが喰ってくれる
533pH7.74:2007/03/03(土) 01:12:49 ID:GnUpLJlf
まじすか。
変なもの食べて病気にならないかな。
明日アクアショップ行くので検討してみます。
ありがと!
534pH7.74:2007/03/03(土) 01:18:59 ID:n+SggVm5
なんだかな('A`)
535pH7.74:2007/03/03(土) 03:57:47 ID:X2V4drzh
水槽の中を除菌しそうな勢いの「なんだかなぁ」な感じの人だな
536pH7.74:2007/03/03(土) 21:53:42 ID:3x3VUxnZ
ほっとけ
537pH7.74:2007/03/04(日) 18:23:46 ID:5HXDclc7
うわー
暖かいから今の水温が26.1度になってるよ
538pH7.74:2007/03/07(水) 05:31:43 ID:hHyA0uGQ
昨日届いたハイブリ75はスドーのスリム水温計読みで27度。
水流直撃してるからなのか、ビタッとキープしてる。
しかしコード短いな。延長コード使わないとキャビネットの中に引き込めないorz
539pH7.74:2007/03/10(土) 16:18:24 ID:VqXl2ic7
ヒーターを水槽の背面ではなく側面に設置するのは問題なし?
540pH7.74:2007/03/10(土) 16:26:35 ID:ZIhoqVYg
>>539
なんで問題あると思うんだ?

ヒーターを設置できない側面というのは想像できないが、
フツーの水槽なら側面でも問題ない
541pH7.74:2007/03/10(土) 17:56:37 ID:TvaaKbLJ
>>539
ヒーターを鑑賞目的にするなら
前面でもかまわない
542pH7.74:2007/03/10(土) 18:10:31 ID:+uq3ydBv
>>539
ヒーターを使わないなら 
天面でもかまわない
543pH7.74:2007/03/10(土) 20:44:28 ID:POzyFBqH
>>539
波動を信じるなら
底面でもかまわないヽ(`Д´)ノウワァァァン
544pH7.74:2007/03/11(日) 09:19:56 ID:B3Mq+kmQ
>>539
霊圧を感じるなら
水中に浮かしてもかまわない
545pH7.74:2007/03/11(日) 09:20:18 ID:v1WtyZN/
>>539
ヒータを埋めたいなら
庭に穴を掘ってもかまわない
546pH7.74:2007/03/11(日) 10:14:37 ID:FQsNRrq5
ピーターは掘られたに違いない
547pH7.74:2007/03/12(月) 13:00:09 ID:nTjx20yn
ネタスレはここでつか?
548pH7.74:2007/03/13(火) 04:38:41 ID:xR5lsP3d
背面モスウォールとかにでもしてるんじゃね?
549pH7.74:2007/03/13(火) 15:58:47 ID:kaNDDEEE
サーモスタットの寿命は何年くらいなのか教えて
550pH7.74:2007/03/13(火) 22:20:40 ID:8W8PEPey
>>549
むつかしい質問だ。
メーカーにもよるし、当りハズレによるところも大きい。
すぐ壊れるときもあるし、10年使ってても壊れる気配もないのもあるし。
1年起きに交換するというか、1年経ったら予備を用意しておくといいと思う。
551pH7.74:2007/03/14(水) 12:49:59 ID:0GM0i/5R
550-に質問なんですが
オススメのメーカーはどこですか
552pH7.74:2007/03/15(木) 00:01:54 ID:BLN/AUOY
>>551
ニッソーなんかが無難だと思います。(自分はそんなに詳しくないから他の人に聞いたほうがいいかも・・・)
で、使うヒーターより大きめの容量の物を使った方が長持ちする。
例えば1000wのサーモだったらヒーターは800wとか。(逆だね。800wのヒータを使うなら1000wのサーモを)
553pH7.74:2007/03/15(木) 03:02:43 ID:IB68oe7N
保温が必要な水槽で大型水槽がないので、ここ数年、サーモはニッソーのシーパレックス300
ばっかり使ってる。今のところトラブルなし

ヒーターはその時に必要な容量で安い奴を買ってる。予備は常にある。
554pH7.74:2007/03/21(水) 12:33:31 ID:AcoD8Y2E
GEXの150W一体型半年で逝ったー!ヽ(・ω・` )ノ

気付くのが早くて&買い置きがあってよかった・・・運良く死者も出さず温度上昇中
ちなみに買い置きは特に気にせず買ったニッソーICオートネオ180
このスレ読んで安心した。次の予備は意図的にニッソーにしようかな・・・
555 :2007/03/21(水) 13:05:51 ID:ZDDluLag
プリセット オートヒーター 30

プリセット オートヒーター 30(石英管)
ってどう違うの?
買うとしたらどっち?
556pH7.74:2007/03/22(木) 17:01:50 ID:MCkDQFbw
エヴァリスオートプリセット10を推奨の4リットルに入れておいたら
水流あるのに23度までしか働かない。ベタに使えないのでアカヒレ用に。

GEXの一体型をベタの4リットル水槽に使ってて、温度は良いのだけど
ヒーターの両端のゴム部分が臭い。臭すぎる。

でかい水槽を買ったのでまたヒーターを買うつもりですが
ニッソーはゴム部分は臭いませんか?
557pH7.74:2007/03/22(木) 22:00:49 ID:sEw18doF
ヒーターぶっ壊れた\(^o^)/全滅した

朝起きたら、みんな凍死してた('A`)

3年以上飼ってたヤツらが死んだよ・゚・(ノД`)・゚・
558pH7.74:2007/03/23(金) 19:54:56 ID:Ri0OnevD
コトブキの26度固定型ヒーター使ってるんだけど
黒のゴム部につく白いモヤモヤ、あれなーに?
559pH7.74:2007/03/25(日) 05:47:46 ID:vUAurVF9
何かの有機物じゃね
560pH7.74:2007/03/26(月) 22:51:36 ID:JhpsdUZO
バクテリア
561pH7.74:2007/03/27(火) 21:01:13 ID:4UycDqCu
120Lの水槽は150wじゃきついですか?
562pH7.74:2007/03/27(火) 21:19:44 ID:3pN6sMla
きついです!
563pH7.74:2007/03/28(水) 01:19:31 ID:iE3Xe0nh
>>562
200wなら大丈夫ですかね?
564pH7.74:2007/03/28(水) 01:21:06 ID:lcoKGmwU
>>563
きついです><;
565pH7.74:2007/03/28(水) 02:31:29 ID:hyoDwKuW
>>563
120リットルなら、300〜400w推奨。
566pH7.74:2007/04/01(日) 03:18:52 ID:cSzFB6hd
オートヒーターハイブリッジ 30
家で最も小さい稚魚育成水槽で去年の11月から使ってて、先程見たら38度になってた…
グッピー雄(そろそろ移す予定だった…)と稚魚達が全員茹で上がってた…こんな事初めてだが、なんというか、やるせないな…半日以上経ったら全く様子が変わってた
ヒーターをシーズン毎に替えたりしても、毎週の水換えをしても、毎日の餌やりをしても
ヒーター次第で無にかえすんだな…思いを入れても入れなくても、他の水槽もこれから怖いな…
エヴァリスで統一してるんだが、去年発売したばかりのコイツを使うのは早計過ぎたか…
ハイブリッジは他には2つだけ使ってるが、もう信用出来ないな

最初エヴァリススレに書き込もうかと思ったが、あそこでもハイブリッジの故障報告が有ったんだね…
パーフェクトヒーター 300とサーモのコンビやプリセットは今の所問題無さそうだが、来シーズンは全部もしくは信用出来そうな機種以外はニッソー辺りにしようかな…
参考までに、使ってた水槽はテトラの170×170×170mmプラスチック水槽
フィルターは水作エイトS(水流は問題無し・使用して5ヶ月間は大体26℃近辺で安定してた)
小さい容量だと一気に煮揚がるから怖いな…何というか数時間経ってもショックが抜けん
ある意味未知数な新製品を選んだ点と、小さい容量の水槽な点、それらの判断が甘かったかも知れない
運悪く〜という結論になるとこれからも起こり得る点が怖過ぎて自分の中でどうしようもなくなってしまう
567pH7.74:2007/04/01(日) 03:23:57 ID:Rg41DH33
>>566
オートヒーターよりは
サーモが別になったほうが安全かなぁとは思う
568pH7.74:2007/04/01(日) 13:49:57 ID:UiSs5kV0
>>566
サーモ故障は致命的だよな。ヒーター故障だったら、室内温度あたりまでしか水温が下がらないから、
運が良ければ助かる可能性がある。

メーカーは、1年くらいで新しいのに交換をと言っているが、5年以上使っても故障しないのもあれば、
一ヶ月で故障するのもある。

安全性を考えると、水量に見合ったW数で、オートヒーター2組、又はサーモ+ヒーター2組しかない。
これなら、どれが故障しようと急激な水温変化は起こらないけど、小型水槽だと激しく邪魔だね。

パーフェクトセーフヒーター300は、発熱部を150W×2本の構成にしているが、サーモが故障すれば、
やはり煮魚になる。

私もグッピーを飼育してるが、ひとつの水槽に2組の保温器具を入れる気にはなれないな。
だから、最悪な事態が起こることを常に心がけるようにしている。
2組の保温器具を入れるぐらいなら、水槽をもうひとつ増やして生体を分散させて全滅を避けるという
考え方をしています。

オートヒーターや一体型ヒーターが、内部にサーモ×2+ヒーター×2の構成にすることが出来れば、
急激な水温変化のリスクを下げ、かつ水槽内、コンセント周りともスッキリするんだが・・・。
569pH7.74:2007/04/01(日) 22:06:26 ID:HzdGltjd
>>568
>メーカーは、1年くらいで新しいのに交換をと言っているが、5年以上使っても故障しないのもあれば、
>一ヶ月で故障するのもある。

こういう事情を考慮すると、買い替えが多いほど危険なきがする…
よさげなヒーターを長く使うのが正しいような気もしますね。
570pH7.74:2007/04/04(水) 18:20:58 ID:UTAt69m8
思うんだが、サーモ故障による煮えにそなえ、サーモ単体に一体型ヒーターを繋げるのがベストなんじゃないか?
メーカーは推奨してないが、サーモ単体って、電源オンオフ機能だけだろ? なら、問題ないと思うんだが、どう?
571pH7.74:2007/04/04(水) 18:59:07 ID:P5SbC5y1
>>570
つ 分離型
572pH7.74:2007/04/04(水) 19:20:25 ID:UTAt69m8
>>571
違うんだよ、サーモ単体に、さらにサーモ別体のセンサーなしモデルを接続する。
サーモ2台になるわけだから、どちらかが通電のままセンサーが故障しても、もう一台が効いて温度上昇を抑えられる。
温度低下はカバーできないが、そっちは気を付ければ比較的対応できるんじゃない?
573pH7.74:2007/04/05(木) 01:28:20 ID:7vUc449b
オムロンの温度センサーにリレー繋いで制御、これ最高。
30度程度で切れる温度ヒューズがあればいいのにね。
574pH7.74:2007/04/05(木) 03:01:32 ID:E+HykiMM
エビが水槽から飛び出して歩いてきた
575pH7.74:2007/04/05(木) 09:30:32 ID:H2gGW5M+
一月に一度はカバーから出して、コケ落としたりした方が良いのかな?
センサーとかは触ったり弄ったりすると余計壊れそうなイメージが有るけど

一応取説には書いてあるんだよね、製品寿命が短くなるから汚れ落としてくれって
皆しっかり洗ってるのかな?外しやすい位置に付けて掃除し易い様工夫したり
576pH7.74:2007/04/07(土) 18:58:18 ID:mr/F7JC+
質問です。
底面フィルターで使用している大磯の中にヒーター埋めてみました。
サーモが働いて通電すると時々ボコっという大き目の気泡が出るけど平気でしょうか?
577pH7.74:2007/04/07(土) 19:09:43 ID:BnQ/xVFf
呆れかえって答える気にもなりません。
578576:2007/04/07(土) 20:01:38 ID:mr/F7JC+
そんなにヤバイんでしょうか!?
 ↓ココでみたので真似したのですが…
 http://ag5.net/~ebi/rokai/rokai04.htm
579pH7.74:2007/04/07(土) 20:18:26 ID:BnQ/xVFf
凄いね。そんなサイトあったのね。
でもお勧めしない。水が通るからといっても、常に発熱部に砂或いは砂利が当たってるわけだ。
それがヒータにどんな影響を及ぼすか俺みたいな馬鹿にはわからないけどね。
実際に俺が使ってて、底砂に当たってた部分は茶色くなってた。汚れかも知れんし、コゲてたのかもしれない。
気泡じたいは問題ないと思うけど。普通につかっててもエアの泡が付くことあるし。
ま、馬鹿の意見だと思って。他の人がもう少しまともに答えてくれるかもしれない。

呆れたって言って悪かったね。
580pH7.74:2007/04/07(土) 21:35:06 ID:cJFoS4T6
>>578
保障外になり、正統派アクアリストが「やってはいけない」
あくまで個人の責任ということを覚悟

て書いてあるじゃん
このサイトの管理人に直接聞いた方が早いんでないのBBSもあるし

てか宣伝か?
581pH7.74:2007/04/07(土) 22:53:03 ID:Ae0th+v0
エアリフトの底面フィルターだと、実際のところ底床内の水流は実に
ゆるやかだからね。
底床内に埋め込んだヒーターがうまく冷却されるかどうかはわからない。
過熱により何が起こるかわからないことを思うと、普通はリスク背負わないかと。
582pH7.74:2007/04/08(日) 01:48:48 ID:Tv5n+UMt
ポンプの底面フィルターで底床内にある程度水流がある場合、ヒーター全体で見た
場合は多分、冷却されてるんだと思うけど、やっぱり、ヒーターの表面の局所で見
た場合、周囲の砂の配置とかで確実に冷却されない部位が生じてると思う

その冷却されない部位とうまく冷却されている部位の温度差が、ヒーター表面のセ
ラミックにどんな影響を与えるか、だね

ヒーターのセラミックがどんなもんかは知らないけど、値段からして熱膨張率がそれ
ほど低いものとも思えない。つまり、表面で温度差が生じると、セラミックに歪みが
生じて割れやすくなる、と思う
583pH7.74:2007/04/08(日) 01:56:38 ID:EpxYYyrL
砂利がヒーターに直接触れないようにするために
カバーを更に鉢底ネットとかで巻くのはどうだろうか

でもさーヒーターの説明書きに
「水流のあるところでお使い下さい」て書いてあるじゃん?
ネットとかで巻くと水流を感知しにくくなっちゃうかな
584pH7.74:2007/04/08(日) 14:58:12 ID:QGP2Xm2S
>>8
4本分を作ってみた。
感謝。
585pH7.74:2007/04/08(日) 15:26:56 ID:QGP2Xm2S
余ったので、リシアネットもできた。感謝。
586pH7.74:2007/04/08(日) 23:30:31 ID:HdpmKOCV
水流を感知しにくくなるって表現が笑けるけど。
要は、水流があるのと無いのとでは、冷却効率に極端な差が出るって
ことだよ。
水流がほとんど期待できないところ(底床の中とか)では、ヒーターの
熱がいつまでもヒーターの周囲に留まるので、過熱の危険性が高くなる
ってこと。
587pH7.74:2007/04/09(月) 18:11:17 ID:UyYjooar
30キューブに150wのヒーター使うのは不可?
588pH7.74:2007/04/09(月) 18:23:14 ID:iSqwHeyQ
>>587
俺はショップで150Wを薦められたよ。
589pH7.74:2007/04/09(月) 18:46:15 ID:gEtL69IV
便乗すまそ 25キューブに150Wはだめっすか
590pH7.74:2007/04/09(月) 18:56:07 ID:7yjAhaT6
>>2
591pH7.74:2007/04/09(月) 20:48:40 ID:hg4t9Hbg
一口の300wサーモに、タップにより200wと100wのヒーターを二つ繋げることは可能でせうか
592pH7.74:2007/04/09(月) 21:15:07 ID:Q6PBTGiO
サーモスタット分離型ヒーターを使用していますが

使わない夏の日は、水槽から取り出したほうがいいのでしょうか?
それとも、電源だけ切っておけばいいのでしょうか?


みなさんはどうされてますか?
593pH7.74:2007/04/09(月) 23:26:38 ID:mppcNYKO
>>592
俺は通電したまま入れっぱ。乾燥保管だとゴムの劣化やらって
考えがある訳でもなく面倒だから。今のトコ問題はないです。
594pH7.74:2007/04/09(月) 23:51:25 ID:y5RnhY2k
>>592
俺も普通に通電したまま。
何時温度が下がるかわからないし、(夜とか)
出したり入れたりする方が寿命が短くなるイメージがある為。(あくまでも自分の中でのイメージ)
595pH7.74:2007/04/10(火) 00:11:50 ID:EHN8VUUH
夏は大丈夫、そこに落とし穴が
壊れて水槽がお鍋状態になる可能性だってゼロではない
出きる限り危険なヒーターは使わないようにするのが利口
596pH7.74:2007/04/10(火) 02:43:36 ID:Z8sHQdMF
何気に夏でも急に寒い日や夜に急激に温度下がることあるから
個人的にはある程度メンテできるなら入れていたほうがいい
597pH7.74:2007/04/10(火) 10:08:09 ID:hhywyUx7
水槽に入れっぱなしにして、コンセントを抜いとく。
寒い日にだけ通電する。
598pH7.74:2007/04/10(火) 10:19:39 ID:ShCTomZs
>>水槽がお鍋状態になる可能性だってゼロではない
こんな可能性をまともに考慮していた、ら熱帯魚飼育なんて、そもそも無理。
お前、利口みたいだから熱帯魚やめなよ
599pH7.74:2007/04/10(火) 10:51:41 ID:EHN8VUUH
消防署の人が毎年水槽のヒーターによる火災が減らないと言っていたのを聞いて
アクアやってる人間として少しは責任感を持ち、可能な限り、出来る範囲で気をつけたいなって思ったのよ
魚や水草が死ぬだけならまだ全然マシ、火災なんて起こしたらそれどころの騒ぎじゃない
夏の間だけでも使用を控えればヒーターによる事故をかなり減らせるかもしれん
昼と夜の温度差が激しい地域なら仕方ないけどね
600pH7.74:2007/04/10(火) 10:57:58 ID:ShCTomZs
だから、そこまで考える、強い責任感をお持ちのお前様は、
冬の間のヒーター故障による火災も当然考慮に入れざるを得ないだろ。
火災の可能性を大きくする可能性がある熱帯魚飼育は、今日やめなよ。
それができないなら、夏の間のヒーター入れっぱなしにケチつけてんじゃねーよ
601カルシウム足りてないヤツがいるな:2007/04/10(火) 11:10:38 ID:anBbh3CE
カルシウム足りてないヤツがいるな
602pH7.74:2007/04/10(火) 11:10:43 ID:EHN8VUUH
可能な範囲で言ってるのに、デリカシーとかないんですか
釣り、RCヘリ、ゴルフ、どんな趣味でも安全に楽しむのが基本じゃない
環境的に無理ならヒーター入れっぱなしで全く問題ないよ

>>597の方法が楽でいいね
603pH7.74:2007/04/10(火) 11:19:32 ID:EHN8VUUH
ゴムの劣化については水中でも空気中でもあまり変らない気がするな
むしろ水中の方が劣化早くない?
乾かして冷暗所に置いておけば劣化は見られなかったし
604pH7.74:2007/04/10(火) 11:22:18 ID:ShCTomZs
>>環境的に無理ならヒーター入れっぱなしで全く問題ないよ
そんなことはオマエが教示しなくてもだれでもわかってる
デリカシーのある人が595発言はしない
605pH7.74:2007/04/10(火) 11:28:02 ID:EHN8VUUH
話題のすり替えですか
606pH7.74:2007/04/10(火) 11:36:05 ID:ShCTomZs
デリカシーのことを言い出したのはオマエだろ
オマエが言ったことにレスしたら、すり替えになるのか
607pH7.74:2007/04/10(火) 11:41:28 ID:EHN8VUUH
なんか飽きてきた、きみが大統領ってことでもう許してくれ
608pH7.74:2007/04/10(火) 12:39:43 ID:d95NFOo+
とりあえず>>595が一番利口じゃないのはわかった
609pH7.74:2007/04/10(火) 17:31:47 ID:WgjjsTp9
一番バカなのは ID:ShCTomZs だけどな
610sage:2007/04/13(金) 13:57:23 ID:KumIbfX2
まだ春休みだっけ?
611pH7.74:2007/04/13(金) 13:59:39 ID:KumIbfX2
やべ、書く所間違えたorz
612pH7.74:2007/04/13(金) 19:07:34 ID:pnXz1B9E
コトブキのセーフティオートICってすごくカッコいい。
でも過去スレみたらメーカーからもヒーターカバーの取り付けはNGなんだよね。

ベタ飼ってるんだけどカバー無しじゃヤヴァいよね?
ひれとか溶けちゃいそう…。

問題ないようならエヴァリスからソッコー乗り換えだが。
613pH7.74:2007/04/14(土) 07:41:48 ID:tZJTKA0K
>>612
使ってるけど、買う時に思ってたより白っぽいと感じてる。
二本使用精度は良いし、2ラインの安心感はあるけどちと高いね。
見た目なら、ハイブリッジじゃないかな。評判がイマイチだけど。
後、個人的にはベタに限らず、小型魚にヒーターカバー要らないと思います。
ヒーターカバーに頭突っ込んで死亡したダニオや、背ビレが裂けたベタの経験アリ。
614pH7.74:2007/04/15(日) 14:15:26 ID:Z4Fdz0MR
45cm水槽に50Wのオートヒーターをムリムリに使っているんだが
26度固定なのに最近23度以上に上がらない
そろそろ寿命かね?
615612:2007/04/15(日) 21:25:08 ID:c52HCzw8
コトブキのセーフティオートIC買った。
凄くいいな。カッコいいしエヴァリスとは段違いだ。

でもコード用のキスゴムがすぐ外れる。
これだけはダメダメだ。仕様か?
616pH7.74:2007/04/21(土) 21:53:08 ID:OWVXtLiO
>>614
これから室温が上がって水温管理が楽になっていく頃だから、
それでも上がりにくいって事ならそろそろかもね。
水温計がだんだんくるってきてるのでなければ。
617pH7.74:2007/04/22(日) 02:13:17 ID:3apbuiNN
>>616
室温が上がると水温管理が大変になる。
むしろ冬場が一番楽。
618pH7.74:2007/04/22(日) 14:39:59 ID:sRl2s+I2
同意
619:2007/04/24(火) 00:38:04 ID:Erq0MPPq
サーモって、どのくらいもちますか?
交換頻度がわかりません。故障したら手遅れだし。
うちは今三年目ですが、毎年交換はまさかないですよね。


620pH7.74:2007/04/24(火) 01:00:53 ID:H+PKskfp
>>619
>>550辺り。
621:2007/04/24(火) 01:08:18 ID:Erq0MPPq
あっ、ありましたね。
622pH7.74:2007/04/24(火) 02:13:05 ID:w6PBo3wP
風呂用に40度くらいまでおkのサーモスタットが欲しいんだけど
何処いってもうってないよー、教えてください
623pH7.74:2007/04/24(火) 02:30:05 ID:88yJYpFH
>>622
 つ お風呂ブザー改造
624pH7.74:2007/04/24(火) 03:00:47 ID:xSqRRJq0
オムロンの温度リレーで0度から100度までコントロールできるよ。
別に機種によってはその範囲超えてもいける。

水槽が入っている温室の天窓の開閉、ファンのオンオフ、水槽のヒーター管理、
温水器と水道水の電磁弁管理による新水の水温調整など、便利この上なく使っています。
625pH7.74:2007/04/24(火) 07:33:46 ID:+GZonTkY
>>622
お風呂用のオートヒーターみたいなのは
東急ハンズで見た。
626pH7.74:2007/04/26(木) 20:03:10 ID:Uz03PAMC
>625
それだ!今度見てみます
627pH7.74:2007/04/26(木) 21:09:48 ID:TjSb38Kr
>>624
オムロンのリレーkwsk
628pH7.74:2007/04/26(木) 21:11:35 ID:/IoTLNBy
629pH7.74:2007/04/26(木) 21:25:50 ID:/IoTLNBy
>>627
オムロンの温調というとこの辺じゃなかと。
http://www.fa.omron.co.jp/product/53.html
630pH7.74:2007/04/26(木) 21:38:52 ID:TjSb38Kr
>>629
ありがと

水槽置いてる部屋が夏は暑くなりそうなんで
温度が上がったら換気扇回せたらいいなぁと思って。

温度下がる→ヒーターON 設定温度でOFF
温度上がる→換気扇+水槽のファンON 設定温度でOFF
こんな事が連動した一台の器具でできたら最高なんだけど。

リンク先見てきたけど...電気物スキルが無い俺には
何がなんだかチンプンカンプンで(´・ω・`)

624氏ウラヤマシス
631pH7.74:2007/04/26(木) 23:08:00 ID:/IoTLNBy
>>630
> 一台の器具で
高くつくよ〜。メーカーが作ったとしても、1台1万は下らない。
そうなるとあまり売れない。だから作らない。
水槽用クーラーにはヒーター制御用のコンセントあるけど、そこまでは用が無いかな?

ちなみに↑のリンク先にあるオムロンの温調機器、小さくても1個1万以上する。
まー工業用だしな。

ウチはヒーター用のサーモスタット改造して、サーモ&逆サーモ兼用品を作っている。
難点はヒーターとファンが同時使用できないこと。
単純な改造だし、そこまではいいかって感じ。
632pH7.74:2007/04/26(木) 23:34:20 ID:B1ff0lVf
>>631
ヒーターとファンを同時使用する場面とは?
633pH7.74:2007/04/26(木) 23:39:46 ID:/IoTLNBy
>>632
小型水槽で、昼暑く、夜寒い場合じゃないかな?
春先とか秋口とか。
ウチは大きな水槽ばかりなので、同時使用は無いけどね。
>>631が「連動した」って書いてたから、そう書いただけ。
634pH7.74:2007/04/28(土) 12:34:35 ID:YSJTyQ/g
それ同時じゃないだろ
あえて言えば同日
それくらい使い分けろ
635pH7.74:2007/05/01(火) 11:58:16 ID:cBUTZqRc
↑こいつバカじゃねーの?
636pH7.74:2007/05/01(火) 12:32:18 ID:PN6GKUlp
↑こいつバカじゃねーの?
637pH7.74:2007/05/04(金) 11:27:54 ID:NK6psxly
↑いやバカはこいつ
638pH7.74:2007/05/04(金) 12:04:25 ID:fWB96AKv
>>633
俺は>>632だけど>>634−637は俺じゃないからね。
639pH7.74:2007/05/05(土) 00:51:46 ID:zKz4wG5v
↑結局バカはこいつ
640pH7.74:2007/05/06(日) 19:30:59 ID:bvufVrnj
>>631が最後っ屁
641pH7.74:2007/05/13(日) 10:35:08 ID:YMteTf3I
>>2
>300Wのヒーターが必要な場合、300Wのものを一本使うよりも150Wのものを
>二本用いる方が安全です。

これってどうやるの?
サーもが一つしかないんだけど、2個使うってこと?
642pH7.74:2007/05/13(日) 12:28:38 ID:g6FvmvCn
サーモごと2系統に分けるのもよし、サーモのアウトレットを二股にして
合計してサーモの制限以下のワット数のヒーター使うもよし。お好きに。
どちらにしてもヒーターが上げ止まらないトラブルには対処できないけど。
643pH7.74:2007/05/16(水) 11:46:14 ID:mGkxnI5x
GEXのサーモとヒーターが分かれるやつ使っているんですが
それにテトラのヒーターを付けることは出来ますか?
644pH7.74:2007/05/23(水) 09:52:08 ID:p/m754HM
質問です
今からの時期、ヒーターは水槽から出して保管するのが良いのでしょうか?
645pH7.74:2007/05/23(水) 09:53:25 ID:p/m754HM
あげますね
646pH7.74:2007/05/23(水) 09:57:25 ID:oAxbgzFr
どっちでもいい
647pH7.74:2007/05/24(木) 18:34:13 ID:+JFVoKsy
「リセットするかな…」
 ↓
水全部抜く
 ↓
「うわっ!臭い!
 水槽ってずっとほっとくとゴムが焼けたみたいな臭いするんだな」
 ↓
しばらくしてヒーターがブスブス言い出す
 ↓
「アッー!」

まさか自分が事件起こすとは思わなかった
大事には至らなかったけどヒーターってやっぱ危ないな…
648pH7.74:2007/06/02(土) 10:52:06 ID:yaasxBRL
そろそろ結論出してくれ!
結局、オレはどのメーカーのヒーター&サーモ買えばいいんだ!!

と、ハイブリッジ75で煮えてしまったオレが言ってみる
649pH7.74:2007/06/05(火) 01:25:01 ID:35Ye+033
>>647
ヒーターが危ない以前にリセットするのに通電したままで
器具類を取り出すのも後回しにするような段取りの悪さが危ないと思う。
650添削君:2007/06/05(火) 04:57:53 ID:XoROip+4
>>647
ヒーターが危ない以前に、リセットする時に通電したままなのは
危ないと思う。
651pH7.74:2007/07/03(火) 08:22:24 ID:3jsktcKr
保守
652pH7.74:2007/07/03(火) 13:19:56 ID:6VEXAbUl
水槽の下に敷くシートヒーターってあるじゃないですか?
あれって熱が台に逃げて効率が悪い気がするのですが
どうなんでしょ?
653pH7.74:2007/07/03(火) 13:36:30 ID:HQIdQe9y
>>652
効率は良くない。
654pH7.74:2007/07/04(水) 19:34:12 ID:DiACQus3
普通に考えたら
ガワの水槽を暖めて中の水を温めるより
直接水の中で水を温めた方が効率がいいよね…
そもそも水槽を暖めても水槽の外に熱が逃げるし…
655pH7.74:2007/07/04(水) 20:27:40 ID:BiiNTWxp
シートヒーターはヒーターを使えないくらい水深が浅いとか、
ヒーターを使えないくらい水槽サイズが極端に小さいとか、
水が要らない亀とかトカゲ、オカヤドカリあたりをターゲットにしてると思うがな。
656pH7.74:2007/07/05(木) 04:10:07 ID:/uOOVaAG
ホームセンターのベタコーナー、ビンの下にシートヒーターはいいんだけど、
サーモスタット使っていなかったからか、35度から40度くらいの温度になっていた。
かろうじて生きているベタってすごいと思った。
657pH7.74:2007/07/13(金) 08:53:12 ID:7fvxabFY
さっき夜勤から帰ってきたら、ビー水槽が31度になってた・・・orz

水温上がるからクーラーつけっぱなしにしてて、水温が下がりすぎると心配だからとヒーターを入れたのだが、サーモにつなぐコンセント?を間違えてたらしい(汗
ちなみに今年5歳のGEXのパトロールタイマーで、2コ差し込みがある方でなく1コの方に差してしまっていた
これってサーモが壊れたんじゃなくて付ける場所が間違ってるんですよね?
昨日ヒーターを新品に買い替えた際につけ間違えたみたいだが、あまりにも痛すぎるミスだ・・・・・orz
658pH7.74:2007/07/13(金) 09:12:20 ID:20j/hQWM
>>657
そりゃ痛い。で、ビーは無事だったか?
659pH7.74:2007/07/13(金) 12:43:02 ID:3rtuF7pn
アンホーリー
660pH7.74:2007/07/15(日) 01:22:02 ID:Yrvk4Cjz
>>658
657です。
昨日までで20ちょいくらい☆になりました・・・orz
生き残った子達は元気なのもいればあまり動きのないのもいるのでまだ落ちそう
661658:2007/07/17(火) 16:26:42 ID:fSj8cITD
そうか。そりゃ残念だったな。
残ったやつを大事にしてやってくれ。
後悔先に立たずだ、前を見ろ。
662pH7.74:2007/07/18(水) 12:34:57 ID:lDK4euP5
何度も確認する癖を付けておっちょこちょいを直そう。
663pH7.74:2007/07/26(木) 05:06:15 ID:nAeXjXDd
結局ハイブリッジ75とgexサーモ・ヒーター、一体型とではどちらがよくおいしい煮魚ができるんですか?
664pH7.74:2007/07/26(木) 15:34:09 ID:XcBFksRL
gexは知らんが、ハイブリッジ75で煮えたことはあったなぁ。
クレームで新品交換してもらったが使う気がしない。
あくまでも一時的な予備用に持ってるだけ。
665pH7.74:2007/07/30(月) 11:14:54 ID:hZCkgT+d
ニッソーのサーモにエヴァリスのヒーターつけても問題ないよな?
666pH7.74:2007/07/30(月) 11:23:48 ID:hZCkgT+d
            ↑
わかりにくいかもしれないのでつけたしするが
ヒーターとサーモのメーカーが違っても問題ないのかってこと。
連続スマソ
667pH7.74:2007/07/30(月) 17:08:23 ID:HU0Z9s1J
無問題
668pH7.74:2007/07/30(月) 23:16:04 ID:MQ62lZxG
碇っ!    ・・・・・問題ない。
669pH7.74:2007/07/31(火) 11:17:40 ID:Av8fNf1+
>>667
>>668
サンクス。問題ないと思ったけれど少し心配だったので。。。
670pH7.74:2007/08/13(月) 02:31:23 ID:rXCrbVtt
サーモ側の対応ワット数に注意さえすればどこのヒーターだって関係ない。
671pH7.74:2007/08/13(月) 17:59:53 ID:eeWOgJp5
ニッソーのシーパレックス325って言う型の古いサーモに
ヒーターはニッソーの何とかαヒーターにしてくださいって
書いてあったよ。
それとニッソーのシーパレックス300は繋げる
ヒーターのワット数の指定が100wから300wまでなのは
なぜだろう。
エバリスは1wから300wまでなのに。
672pH7.74:2007/08/13(月) 20:16:02 ID:Eap6ErAT
>>671
100W未満のヒーター管が無いからじゃね?
ジェックスの65W管くらいかな。
繋げてみて どうなるかは知らん。
673pH7.74:2007/08/15(水) 10:12:42 ID:a/9RLC2a
俺は>>665じゃないが評判のいいニッソーのサーモに
ショートタイプのエヴァリスのヒーターをつけようと思ってるんだが
W数に注意すれば問題ないということはわかってる。
でも>>671の言ってたことが気になる。
674pH7.74:2007/08/15(水) 11:42:26 ID:oj4OufpY
>>671
オレも詳しくは知らないが、エヴァリスのは他社のものと設計がちがう。
エヴァリスだけ、出力の管理が逆サーモと同じになっているので、
ヒーター以外の機器やプリセットヒーターがつなげる。
他社のはヒーター以外のAC100v機器は動かせない。
675pH7.74:2007/08/16(木) 16:14:08 ID:WtJMvlBZ
>>674
>プリセットヒーターがつなげる。
これ本当か?
本当なら26度で止まる100wや150wの
パーフェクトヒーターが出来るわけだが。
676pH7.74:2007/08/16(木) 17:29:56 ID:vMoQTE5Q
テンプレに、
また、300Wのヒーターが必要な場合、300Wのものを一本使うよりも150Wのものを
二本用いる方が安全です。
万一、一本が故障した場合、急激な水温降下を防ぐことができるからです。
とありますが、
実際2本とも故障するまで気づかないんでは?
既出だったらすみません。
677pH7.74:2007/08/16(木) 17:36:02 ID:sjKRjyT1
毎日チェックしてれば、1本故障した時はヒーターが付きっぱなしになるとか
設定温度まで上がらなくるとか変化に気づくんじゃないか。
678674:2007/08/16(木) 18:58:57 ID:XPRdR9Ko
>>675
本当。
ただし、相性があるらしい。
一番新しいロットのものを使えば間違いない。
IC制御のプリセットヒーターであれば、問題なく動く。

繰り返し言うが、オレは特別電気に詳しいわけではない。
ついでに言うが、エヴァリスの関係者でもない。
おかげでいろいろ無駄な投資をしたが。

耐久性やデザインについてはよく解らんが、
はっきり言って、EVサーモが一番優秀。
いろいろつなげるので、爬虫類飼育でも重宝している。

679pH7.74:2007/08/17(金) 00:18:38 ID:7zqHPBYw
>>674
よくわからんけど、どんなサーモも「設定温度以下で通電する」だけのモノじゃないの?
680pH7.74:2007/08/17(金) 10:32:09 ID:LXNQfV3L
>>678
EVの精度とかどう?
ニッソーにするかEVにするか悩んでいるんだけど。
あとエヴァリスのってヒータも設計ちがうのか?
>>665>>673みたいなことは出来るのか?
681pH7.74:2007/08/17(金) 13:29:42 ID:r0fEUQFl
>>679
ただ通電するだけではないと思う。
電圧や周波数がちがう。
ためしに、エヴァリス以外のサーモにファンやポンプをつないでみて。
ニッソー、コトブキのサーモでは動かなかった。

低電流のファンを動かす、逆サーモがエヴァリスとジェックスからしか出てないのは
おそらく、その辺が関係あると思う。

以下、勝手な予想。
エヴァリスはサーモと逆サーモで同じ回路を使っている。
ジェックスは爬虫類サーモを出しているので、逆サーモにその回路を使っている。

>>678
オレの環境では、ニッソーもエヴァリスも制度に関しては気になったことはないです。
ただ、センサー部分はエヴァリスが防水がしっかりしているように思う。

単体のヒーター自体はどれも同じだと思う。
プリセットヒーターはIC制御のものと、そうでないものがある。
エヴァリスどうしの組み合わせなら、どちらのタイプのプリセットヒーター
でもうちでは正常に動いている。
682681,674:2007/08/17(金) 13:34:14 ID:r0fEUQFl
ところで、本当に詳しい人の登場はまだですか?
盆休み?
683pH7.74:2007/08/17(金) 19:30:18 ID:LXNQfV3L
ここではエヴァリスのことを良く言っているが
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1102847681/
では評判悪いのはなぜだ?
684681,674:2007/08/17(金) 19:56:35 ID:r0fEUQFl
オレが一人で良く言っているだけじゃないか。

EVサーモは単体ヒーター以外にもつなげるので、便利と思う。
照明や、爬虫類用のヒーターをつないだりもできる。
もちろんメーカーの保障外かもしれないが。

普通に単体ヒーターつなぐだけなら、どこのでもたいしてちがわないと思うが。

685pH7.74:2007/08/18(土) 00:34:28 ID:hX3iLQHJ
>>676
150Wで耐え切れる時期なら気づけないけど、寒くなってくれば温度が上がりきらなくなるから分かる
真冬に切れると水温が一気に冷え切る前に気づくことが出来る

686pH7.74:2007/08/18(土) 11:25:45 ID:byzkpgeB
アクアニクス社のマックスパワーってヒーター使った事ある人どうです?
なんか出力の割りに本体の長さが短いから
邪魔にならずいいかなぁと思ってるのですが・・・
687pH7.74:2007/08/19(日) 12:21:04 ID:Ijnl/X7A
ニッソーのパワーセーフプロ200について質問なんだけど、コードがつながっているゴムの部分と、ヒーターの白い部分ってねじって角度変えてもおk?
688pH7.74:2007/08/21(火) 22:54:36 ID:0jCiare+
あんまコードに負荷をかけるのは良くない
689pH7.74:2007/08/25(土) 20:33:18 ID:oM52VawP
ニッソーの330hのサーモ一体型ヒーター買ったんですが、ヒーターカバーつけても大丈夫ですか?説明書には使わないようにって書いてるんだけど…
690pH7.74:2007/08/30(木) 10:40:36 ID:TbBKOLX4


【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 2W【加温】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1159845599/2-9
691pH7.74:2007/09/02(日) 18:14:36 ID:9O3ZKBiY
さて、そろそろ購入時期ですかね
692pH7.74:2007/09/03(月) 09:06:22 ID:naBEtfYS
だね。
先月、茶無で買ったよ。
5000円以上で送料無料だったから
ソイル買うついでに。


693pH7.74:2007/09/03(月) 16:14:53 ID:rrybPOsn
エヴァリスって耐久性とかどう?
エヴァリススレで聞くよりこっちの方が
知識のある人がいそうなのでここで聞く。
694pH7.74:2007/09/03(月) 19:14:40 ID:0I5Mdseq
耐久性というか
モノ自体を信用してない

たぶん俺がハズレをひいてるだけだろうけど
695pH7.74:2007/09/04(火) 06:49:01 ID:29MHKmma
ここのサーモ、プリントシールがダサくなった
水温表記も黄色から白になってるし…見た目に関しては旧タイプの方が良かったな
696pH7.74:2007/09/04(火) 08:53:20 ID:fQXNUSO9
ハイブリッジで痛い目にあったから
信用してない。エヴァ
697pH7.74:2007/09/05(水) 18:59:40 ID:+MI4K97W
ハイブリッジは耐久性以前に、設定温度±4℃は使い物にならなかった

他のエヴァリス製品は知らないけど、二度と買う気はない
698pH7.74:2007/09/05(水) 22:36:09 ID:h0X9vTEl
謝れ
エヴァリス取り付けたばかりの俺に謝れ
699pH7.74:2007/09/06(木) 00:34:48 ID:ghThST7V
1年ぐらい前はエヴァリス推奨みたいな流れだったんだよ。
だから漏れは使ってる。

ハイブリッジはここでの評判を見定めたから買わずに済んだw
700pH7.74:2007/09/06(木) 03:01:33 ID:W9Jkv7Uw
信頼を失うのは一瞬だなあ
701pH7.74:2007/09/06(木) 09:13:15 ID:JS/2jEL/
>>698
すぐに君が謝るようになる。
702pH7.74:2007/09/06(木) 18:50:30 ID:rV56GaNh
GEXからトラスティとかゆーサーモヒーターが出ているが使ってる人いる?

ヒーター管がブラックでなかなか洒落てるんだが
703pH7.74:2007/09/07(金) 09:47:46 ID:ZI+bnnhq
トラスティ、ヒーター黒いのはいいね。
でもさ、GEXにトラスティ(信頼)とか言われてもねw

ヒーター単体で黒いのってどこかで作ってないかな?

704pH7.74:2007/09/07(金) 19:00:46 ID:9YxIQfmL
GEXの新しいのサーモもヒーターもかっこいいな
705pH7.74:2007/09/11(火) 23:10:05 ID:LG7u6zZg
去年買ったコトブキのセーフティオートIC220Wって一体型のヒーター使ってた
んだけど、今日、仕事から帰ってきたら水槽内で粉々に破裂してた。
中にバネとか入ってるのな。後、白い粉末が水槽内にまき散らされてた・・・。
結構田舎の方に住んでんだけど、今日は寒かったから久しぶりに稼働した途端だった
のか。明日、コトブキに電話してみる。同じの使ってる人達、気をつけてね。
この白い粉末は生体に影響あるのか?明日それも聞いてみるけど、知ってる
人いる?
706pH7.74:2007/09/11(火) 23:37:58 ID:LrDULmw/
バネはニクロム線、白い粉は石英なので急激に生体に影響は出ないと思う
707pH7.74:2007/09/11(火) 23:44:57 ID:LG7u6zZg
sage忘れた。ごめんな。
>>706
ありがとう。やっぱ一体型はいかんのかな。もう一つエヴァリスのセパレート
タイプのがあるのでそっちを使うよ。水槽が割れなくてよかった!ヒーターの
コードと反対側の栓が90水槽の反対側まで飛んで逝ってたからかなりの
勢いで破裂したんだろうな。コトブキのヒーターはハズレなのか?
708pH7.74:2007/09/12(水) 11:50:35 ID:lWQ/fmtq
こえええええええええええええええ
709pH7.74:2007/09/13(木) 17:33:41 ID:IINYx1+7
>コトブキのヒーターはハズレなのか?

ヒント OEM
710pH7.74:2007/09/13(木) 20:46:42 ID:GGpMAidu
質問です。

30センチくらいの小型水槽に200ワットなどのオーバースペックのヒーターはマズいのでしょうか。

711pH7.74:2007/09/13(木) 20:50:13 ID:uBMS8qv9
一気に放熱するんじゃない?
6畳間に20畳用のヒーターで一気に温めるような感じ?
712pH7.74:2007/09/13(木) 21:07:44 ID:I76+fbiV
頑張ってショートの100W買ってね
713pH7.74:2007/09/13(木) 21:15:34 ID:GGpMAidu
>>711-712
やっぱし?

余ってるから使おうかと思ったんですけどね。

素直に100w買いに行きます。
714pH7.74:2007/09/13(木) 23:01:32 ID:JaMC4Ijr
ハイブリッジに『f』が付いてマイナーチェンジ
今度のは大丈夫なのだろうか?
715pH7.74:2007/09/14(金) 10:53:20 ID:hEAWsDkP
人柱が立ってから買う。
みんなよろしく。
716pH7.74:2007/09/15(土) 00:23:52 ID:i9kluq+g
黒いヒーターって使ってると表面の皮膜が剥がれてプカプカって聞くけどどうなの?
717pH7.74:2007/09/15(土) 01:11:37 ID:2VV7RkhW
エヴァリスは、当たり外れがはげしい?GEXは、商品全体的に壊れやすい?
って印象なんだけど、安定したor無難なメーカーってどこ?
718pH7.74:2007/09/15(土) 08:12:32 ID:Asb9JsY8
>>717
今までGEXのヒーター、壊れたこと無いよ。
もちろん、毎年交換してる。
719pH7.74:2007/09/15(土) 08:42:25 ID:RAqDccyz
エヴァはいいよマジで
ジェックスはヤバいよマジで
720pH7.74:2007/09/15(土) 09:41:51 ID:mY+PdtGC
>>717
結局、無難なのはニッソーなんだよな。
ま、ヒーター自体は所詮消耗品だからどこのでもいいような気はする。
1年は持つだろ? GEXだって。

721pH7.74:2007/09/15(土) 09:44:31 ID:qac7TA7V
どの位を目安にヒーター買い換えてますか?
説明書に「水中で疲労が進む為、長期使用すると電源コードにひび割れが発生し危険です」
とあるので、約3年使用のGEX製ヒーターを買い換えるか考え中で・・・
722pH7.74:2007/09/15(土) 10:07:52 ID:qzmqWE0q
やっぱヒーターもGEXは避けた方がいいのかな。
723pH7.74:2007/09/15(土) 12:20:30 ID:VFGDLZBx
エヴァリスのサーモ&ヒーター2つ使ってるけど
問題ないなー。
あたりを引いたのかな?
724pH7.74:2007/09/15(土) 13:30:45 ID:2VV7RkhW
みなさんdクス
GEXのコンパクトスリムホットパック(ヒーターとサーモのセット)ってのが、近所の店で2000円ぐらいで売ってたから、
どうせ壊れるならいいかと思って買おうとしてたけど、気持ち揺らいできた\(^o^)/あばば

725pH7.74:2007/09/16(日) 14:09:28 ID:39m1k96F
別にGEXでも問題ないと思うぞ

俺も2004年の冬にホットパック150買ったが、別に故障してない。
ただ、コード類は流石に固くなってる
726pH7.74:2007/09/17(月) 09:15:46 ID:KLfydjwQ
2年に1度でいいかな
7〜9月は稼働させないし
727pH7.74:2007/09/17(月) 09:51:57 ID:gDfHj5KJ
717です
結局GEX買ってきますた。
バケツに水はってチェックしたけど、初期不良はなさげ・・・
様子見つつ、壊れた時は、書きに来ますw
728pH7.74:2007/09/17(月) 11:58:51 ID:gFNkvo69
稼動させないときは水から出したほうがいいのかな?
729pH7.74:2007/09/17(月) 12:03:21 ID:71cNIE5r
>>728
上に書いてある。
自分は水分をきれいにふき取って外に出しておく。ただ、レイアウトの関係で入れっぱなしの時もある。
730pH7.74:2007/09/17(月) 16:08:38 ID:6IvbRE0g
40cm水槽(約20L)には、65Wと150Wではどちらのヒーターの方が良いですか?
近所のホームセンターに100Wのヒーターが売ってない・・・
731pH7.74:2007/09/17(月) 16:45:16 ID:auS5ZwLM
品切れなのか置いてないのか…
置いてなかったとしても取り寄せてもらえるはず。
732pH7.74:2007/09/19(水) 17:26:31 ID:AhQ+XNzJ
外部式オートヒータープライムってどうですか?
問題ないなら水槽すっきりさせたいので検討したいんですげど
733pH7.74:2007/09/19(水) 18:26:46 ID:N8xsWD5Z
間違ってるかも知れないけど、それって不具合で製造中止になった
NISSOの奴ですよね?
問題ない可能性もあるけど自分はチキンなんで怖くて使えないなあ〜
734pH7.74:2007/09/19(水) 18:46:36 ID:zUAjxqGS
サーモ不要と書かれているのを買ったんですけどカバー使用禁止みたいなことが書かれているんですね。火傷の恐れありますよね??自動26度設定で使用中ランプがつくタイプの物です。カバーしたらなんでダメなんでしょう?
735pH7.74:2007/09/19(水) 18:52:39 ID:bxiijYpu
自己責任でおk
736pH7.74:2007/09/19(水) 18:54:57 ID:wxJjrsVG
>>734
オートヒーターは管の上部で水温を計っているから。熱がこもって、
水槽全体が温まらないなど、不具合が起きるって事。
魚がヒーターで火傷なんてしないよ。元来、大形魚が噛んだりして
壊さない様にカバーは作られたんだ。
737pH7.74:2007/09/19(水) 20:01:27 ID:AhQ+XNzJ
>>733
製造中止なんですか・・・orz
オクで見つけてそそられてしまいました
どんな不具合だったんですかねぇ、気になるところです


オートヒーターは過去フロントーサ鍋にしてしまったことがあるので怖いなぁ・・・
トラウマでもう信用できないっす
738pH7.74:2007/09/20(木) 01:53:12 ID:fYwH7tcl
ヒーターとサーモって皆さん何年おきくらいに交換してます?
そろそろ涼しくなるからちゃんと機能するか心配です!
739pH7.74:2007/09/20(木) 02:03:02 ID:MRtbZqXb
>>738
サーモは高いから4,5年で。新しい奴ならそれくらいで平気(バイメタルは怖かった)
ヒーターは予備を用意しておいて切れるか、温まりが悪くなるまで。
冷えるより、茹る方が怖い
740pH7.74:2007/09/20(木) 05:35:06 ID:NKg8jGNM
>冷えるより、茹る方が怖い
急に水温下がると病気が出やすいからそれはそれで怖いんだけどね。
741pH7.74:2007/09/20(木) 05:52:51 ID:fYwH7tcl
去年の11月に水槽設置しました。サーモもヒーターもコンセント差しっぱなしで、
サーモはまだ、2年くらいは大丈夫すかね?ヒーターだけ換えるのが吉ですか?
742pH7.74:2007/09/20(木) 05:59:24 ID:oCWOFAJY
大丈夫だとは思うけど、不安なら買い換えたら?
精神衛生上よろしくないしねw
743pH7.74:2007/09/20(木) 07:50:52 ID:fYwH7tcl
そうっすねぇ。なんか不安で(;´д`)
買い換えします。皆さん夏場はコンセントとか抜いてるんすか?質問君でスマン!
744pH7.74:2007/09/20(木) 23:49:05 ID:Y6vdIF2J
>>743
この前冷え込んだからヒーター導入。
ここ一週間30度前後・・・(意味が無かった)
気温にもよるけど最低温度が耐えられる温度なら抜いておいてもいいんでない?
745pH7.74:2007/09/21(金) 06:51:28 ID:YYNxKpau
上部フィルターの濾過層にオートヒーター投げ込んどくのはありですか?
746pH7.74:2007/09/21(金) 06:53:06 ID:TYu2Deve
無しだな。
説明書に書いてないか?

上部溶ける可能性がある。
747pH7.74:2007/09/21(金) 11:11:48 ID:86WqgyDc
GEXトラスティ100Wを2つ近所の店に注文したよ
かねだいでは3129円で来週入荷予定だって。
一応45cm水槽に使う予定
ブラック管でショートボディに惹かれた。

新製品でエヴァリスのダイヤルブリッジはデザインもサイズも良くて
4つある36cmアピスト水槽に使いたいなと思ってたけどチャームが一気に
値下げしてて驚いた。
買おうか迷ってる。

ちなみに今年の春にハイブリッジ50購入して30cmS水槽に使ってるけど
水温が低い時期は27.5度とむしろ高い感じだった。
これから冷えて再起動した時にどうなるかだなぁ
748pH7.74:2007/09/21(金) 12:48:03 ID:VNj7vShf
て言うか、ポンプ壊れたときに火事になる
749pH7.74:2007/09/21(金) 13:06:02 ID:86WqgyDc
上部はポンプ止まると殆ど空っぽになるからね
750pH7.74:2007/09/21(金) 23:51:44 ID:AbqNKzWU
>>749
ならねーよw
751pH7.74:2007/09/22(土) 01:31:52 ID:d26eTYGr
大きさやモデルによる。
水の落とし口が円錐状のハメコミ式タイプのやつだと
一晩くらいで大分減るよ。
752pH7.74:2007/09/22(土) 03:10:40 ID:m/TmWItr
まあ水が無くならなくても煮えるわな
検出部が水槽だったら
753pH7.74:2007/09/22(土) 15:38:18 ID:haf3t70K
>オートヒーター投げ込んどくのはありですか?
754pH7.74:2007/09/22(土) 17:41:57 ID:J0yJILE3
プ
755pH7.74:2007/09/22(土) 23:49:59 ID:+QHdJrMV
Nissoから出てたプラグインヒーターってもうないの?
コンセントに温度設定ダイヤルがあってコンパクトで便利だったんだけど。
756pH7.74:2007/09/23(日) 00:37:20 ID:z5V1HB6X
二本かいました
757pH7.74:2007/09/26(水) 00:24:15 ID:VZc5Td33
教えてください。

そろそろヒーターを購入しようかと思っているのですが、
90x45x45水槽の場合
200w×2くらいを導入すればいいのでしょうか?
それとも150w×2くらい?

また、なにかおすすめのものはありますか?

西三河地方で、戸建て、玄関に置いています。
758pH7.74:2007/09/26(水) 01:02:03 ID:Qx4jBRtr
>>757
テンプレより

> ●テンプレ1
> ヒーターのW(ワット)数目安
> 30cm水槽  20L 100W
> 30キューブ 27L 150W
> 45cm水槽 35L 150W
> 60cm水槽 60L 150〜200W
> 75cm水槽 130L 200〜300W
> 90cm水槽 160L 300〜400W
> 120cm水槽 200L 500〜600W
>
> このW数よりも大きなヒーターを用いてもサーモスタットが働いているため、
> 保温自体に影響はあまりありませんが、サーモスタットが故障した場合、
> すぐに高水温になってしまうためオススメしません。
>
> また、300Wのヒーターが必要な場合、300Wのものを一本使うよりも150Wのものを
> 二本用いる方が安全です。
> 万一、一本が故障した場合、急激な水温降下を防ぐことができるからです。
>
> ヒーターは消耗品です。常に予備をストックしておいた方が安心です。
> ワンシーズン使ったヒーターはいつ壊れてもおかしくない、と考えて、
> 毎年交換する人もいます。
759pH7.74:2007/09/26(水) 01:07:16 ID:VZc5Td33
300でも400でも変わらないってこと?
760pH7.74:2007/09/26(水) 10:54:01 ID:V6HhWyql
サーもが壊れた場合
何度まであがるんだろう?
100度までいくの!?だとしたら怖いから
オートヒーターにしようかな・・
761pH7.74:2007/09/26(水) 12:14:27 ID:jBRKZByX
サーモ+オートヒーターでOKじゃね?
オートヒーターが壊れても、サーモが守るし、
サーモが壊れてもオートヒータが守る。
762pH7.74:2007/09/26(水) 12:35:48 ID:bsQgrfBb
その使い方すると両方すぐ壊れる可能性が高いので説明書にやめろって書いてあるはず
763pH7.74:2007/09/26(水) 13:21:33 ID:iOqvnNrx
>>759
どっちでもいいってこと。
ただW数が少ない方ば暖める能力が小さくなるけど
比較するとゆっくり時間をかけて水を暖めると考えれば魚には優しいと思う。
もちろんW数(対応水量)の適応範囲内での話。
764pH7.74:2007/09/26(水) 14:00:21 ID:37fopSNM
安全装置=火災防止という意味なんだろうけど、
どこか、魚が煮えない安全装置を搭載したサーモ&ヒーター出さないかな。
エヴァリスのパーフェクトヒーターは300Wのみで同社サーモ専用だし…
765pH7.74:2007/09/26(水) 20:01:44 ID:qwZgi1st
すみませんが、GEXのパトロールサーモを使ってる方いらっしゃたら
使用法を詳しく教えていただけませんか?


マニュアル無くしてしまって、メーカーのページにも見つからないので...
766pH7.74:2007/09/26(水) 20:27:26 ID:o7UsMIs8
サーモ600Wとヒーター300W×2 買ったけど
90センチ水槽には明らかにオーバースペックだ。

本当は200W×2にしようとしたんだけど、値段合計が140円しか変わらなくて・・・
チャームの陰謀だな。
767pH7.74:2007/09/26(水) 20:41:56 ID:bcnuuNMt
エヴァリススレに書いちゃったけどこっちが本スレか

205 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 20:31:11 ID:bcnuuNMt
在庫処分のハイブリッジ50買ったんだけど
30cm水槽で32度。
直接水流当てて29度。

本当にやばいぞこれ。
モデルチェンジしたFも早速1980円とかだしなんかありそうだ。
768pH7.74:2007/09/27(木) 00:02:59 ID:C6Md8Qka
@たいへんくだらない質問なのですが
たとえば20度に設定しておけば
26度に設定するよりは電気代節約することができるんですよね?
769pH7.74:2007/09/27(木) 00:27:28 ID:jDlHcuYm
>>768
出来る。が室内の暖かいところに置いたり、発泡スチロールなどで保温した方が
電気代が安くなる。(正面以外を発泡材で囲む。ホームセンターに売っている)
水温変える程度だと、毎月ジュースを1本我慢すればつりあうくらいの電気代の差。(60規格)
770pH7.74:2007/09/27(木) 00:57:53 ID:C6Md8Qka
>>769なるほど。発砲材は買いましたが1cmではどうも厚さが足りない気がしてます
ちなみにジェックスのコンパクトスリムほっとパック150を買おうと思っています。
理由は安さと、ヒーターが交換できる点です。
771pH7.74:2007/09/27(木) 04:03:57 ID:+Fh8rbBC
>>770
水槽自体を保温する効果としては、ヒーターの入切回数が少なくなるので寿命が長くなるかも?
あと、白いままの発泡材だと光の反射で生体が落ちつかなそうなので表面を黒く
したほうが好ましいかも?
底に敷いたことは有るけど、流石に横面まではやった事ないな・・・
772pH7.74:2007/09/27(木) 06:41:34 ID:Gk6WfV4f
トロピで水槽用の保温シートを発見したんだけど
1800円もしたので買うのやめた。
見た目悪いけどやっぱ発泡スチロールかな。
773pH7.74:2007/09/27(木) 07:58:18 ID:S9MaxnFl
3年前にニッソーのニューICオート150wの 買い置きしてあったのが出てきて
ずっと使ってたからこれが普通だと思ってたけど、物凄い当たりだったのかも

いつ買ったのか覚えてないけどずっと温度の誤差無しできてます
4年目になるのと30cm水槽には物が大きすぎるから交換しようと思って見に来たけど
          新しいの買うの不安になってきた(ぅω・、

30cm22L水槽だとニッソーのセーフティプラグオート50で足りますか?
温度設定がどれ位正確に保てるかも教えてもらえるとありがたいです
774pH7.74:2007/09/27(木) 14:05:06 ID:202tsjX/
オーバーフロー水槽では濾過層にヒーターいれるの当たり前なのに
なんで上部濾過層にヒーターいれとくのはダメなの?
フローパイプで水位は常にあるしアクリル材質はオーバーフロー濾過層とかわらないよね
775pH7.74:2007/09/27(木) 14:12:57 ID:zjy6eGvT
オーバーフローは水槽の水が減らない限り干上がらないからな。上部はモーターが壊れたらお終い。
それに上部は容量が大きくないのに入れても仕方ない。
776pH7.74:2007/09/27(木) 14:18:55 ID:/N0sA0S3
安全マージンだよ

濾過箱のすのこのクリアランスとか、水が最高どこまでなくなるか判らないし。ほとんど干上がるだろうけど。
777pH7.74:2007/09/28(金) 08:12:23 ID:1CsctveI
>>772
ホムセンでうっている建築用の保温材みたいなボロボロちぎれない
水色とかの発砲材がいい。
778pH7.74:2007/09/28(金) 22:00:15 ID:rvjv2mmF
キャンプで使用するロールマットを保温で使えそうな気ガス
http://www.naturum.co.jp/item/863.html
↑こんなヤツ
ホムセンだと500円前後で売ってる
779pH7.74:2007/09/29(土) 00:45:14 ID:ivR0c2TS
>>778
水槽に直接じゃないけどこれ使ってるよ〜 ダイソーの類似品だけど
発酵式Co2のペットボトルにタオルと重ねて2層の玉子焼きを創造してもらえば分かりやすいかも
使ってみた感じは結構良いよ 冬に暖房切っても意外と安定するし

去年の冬 ためしに取ってみたら数分で目に見えて発酵落ちたから 思ったより効果あるみたい

  スレ違いな気がするけど  ロールマットの使い道って事でカンベンして〜
780pH7.74:2007/09/30(日) 12:16:02 ID:wR1fYKai
ホムセンでGEXのヒーター部分の黒いタイプ見たんだけど、他のメーカーでも出してる?
781pH7.74:2007/09/30(日) 12:25:30 ID:6djRqT2w
外掛けフィルターのろ材入れる場所にヒーター入れるのってあり?
海水で水流作りにろ材なしで回してて、この空いたスペースにヒーターいれたいんだけど
782pH7.74:2007/09/30(日) 12:32:55 ID:5Mm3jbac
万一の時にも空にならないのならアリかな?
サーモと入れる場所が違うと事故の元だけど
783pH7.74:2007/09/30(日) 12:33:55 ID:BAd5bRkD
自己責任なら有りじゃない?
外掛けフィルタに何らかのトラブルが発生して水の循環が停止したとか、濾過層に十分な水位が届かなかった時、
ヒーターの事故が連鎖的に発生するリスクを伴う希ガス。

ヒーターは最悪火事に繋がるので、個人的に他の機器の故障と連鎖発生しやすい場所には置いておきたくないかな。
だから、俺は逆サーモとファンは外掛けに設置するけど、サーモとヒーターは水槽内にしてる。
784pH7.74:2007/09/30(日) 12:39:47 ID:Ho2py++a
危険だから止めなさい
785pH7.74:2007/09/30(日) 12:42:04 ID:TENBYYBm
外掛けを自作して30g位入るようにすれば有りだな
サイド濾過っぽいけどな
786pH7.74:2007/09/30(日) 14:35:32 ID:OaWVbotn
水草のみの水槽でも、やっぱりヒーターって必要ですか?
それとも種類や植え方等にもよりますか?
787pH7.74:2007/09/30(日) 14:38:58 ID:tHuFT8Jh
>>786
よります。自分は入れます。
788pH7.74:2007/09/30(日) 14:44:45 ID:Yb4ABDy4
>786

水温によって草の活性が変化するので、施肥やCO2添加をしているなら水温を一定に保った方が管理は楽。
一方、ヒーター無しの維持だと冬に枯れた草が春にまた芽を出すような状況を見ることが出来たりもする。
789pH7.74:2007/09/30(日) 15:02:10 ID:OaWVbotn
>>787-789
なるほど、確かにヒーター無しはより自然に近い環境と言えるかも。
でも、熱帯魚の水槽に入れる水草って、自然界で冬に枯れたりするんですかね?
790pH7.74:2007/09/30(日) 15:16:21 ID:tHuFT8Jh
>>789
日本のように気温の寒暖が激しい所に生えているものなら一度枯れて新しいものが
でたり、越冬するために色々変化する。
元々温暖な所で自生しているものは枯れてお終い。
791pH7.74:2007/10/01(月) 00:07:17 ID:rZAv1SM4
GEXトラスティ買ってきたぜ
ボルネオプレコが黒を気に入ったのかひっつきっぱなし。
792pH7.74:2007/10/01(月) 16:42:19 ID:wXeAqWQv
急に冷えてきたな
793pH7.74:2007/10/01(月) 21:23:27 ID:1Lcr/ocV
コトブキのセーフティICオート55w買って
30cm水槽で水20g強に使ったら、水温が24℃固定になってるんだょ
温度計を疑って今まで使ってたのと買ってきたの比べてもやっぱり温度計が狂ってる様子はないし
予備に買っておいた温度計も出して二重でチェックしても誤差ないから24℃固定になってる と思う

パッケージには30p以下 20gまで適応 26±1℃
 って書いてあるから この温度は規格外になってるし

店の人は妙に頑固で ニッソーは高いからこれが良いって言われて買ってきたんだけど
  1℃位で魚は死なないって あの店長だったら絶対言うと思うし

この場合直接メーカーに連絡してもいいかな?
794pH7.74:2007/10/01(月) 21:26:46 ID:1Lcr/ocV
文字足らずで五階招くとお思ったんで追加

今まで使ってたの
    ↓
今まで使ってたニッソーのヒーターと時間を置いて交互に確認したら24℃と26℃になったの
795pH7.74:2007/10/01(月) 21:29:10 ID:t34bIYjM
ええと・・・
温度計がニッソーで
ICオートヒーターがコトブキなんだよね。
796pH7.74:2007/10/01(月) 21:29:47 ID:t34bIYjM
>>794
どっちにせよわからん。
797pH7.74:2007/10/01(月) 22:05:24 ID:1Lcr/ocV
あぅ  どう説明すればいいのか

ニッソーの一体型ヒーターを交換なしで2年間使ってて、壊れる前に交換しようと

今日コトブキのセットヒーター(26℃±1℃)を買って、実際に使ってみたら24℃以上にならなくて
いろいろ試してヒーターが24℃で加熱止めてるなって結論になったから

適応基準を満たしてるのに規定の誤差を超えてるから これ不良品じゃないかと

買った店の人がとっつき難い人で自分の意見押し付けるタイプの人だから
  あの店長なら行っても 1℃の誤差を気にするなって言われそうだから(あの人なら言うと思う

販売店通さずに直接メーカーにクレーム入れた方が確実かな?って事なんですけど

GEXはサポート良いけどコトブキは不良品?っぽい物掴んだの初めてでどうした物かなと考えてたんです
798pH7.74:2007/10/01(月) 22:40:33 ID:t34bIYjM
ようやくわかった。
>>793と矛盾がありまくってるように見えるがそれはおいておくとして

そういうのはメーカー直でいいです。
次買う時には温度固定じゃないものを買いましょう。
799pH7.74:2007/10/02(火) 10:24:27 ID:8cnjlpp1
うちはテトラの温度固定一体型買ったら同様に24度で加熱止めてやがる
可変じゃないとダメだな……
800pH7.74:2007/10/02(火) 10:52:36 ID:mQttZjSs
単に、センサーと水温計の位置と水流の問題という可能性もありそうだが。
801pH7.74:2007/10/02(火) 16:10:41 ID:Nj9xn6ns
水中じゃヒーター熱くないと聞いたのに熱いじゃないか!!
触れたらヤケドしそうになったぞ
802pH7.74:2007/10/02(火) 19:17:09 ID:u7FVYSae
26度固定のヤツを例として
ヒーターの表面温度は何度なんだろうね?
803pH7.74:2007/10/02(火) 20:11:01 ID:bfxZUpVm
うちのエヴァリスのオートヒーターも24度で加熱ストップです。
804pH7.74:2007/10/02(火) 20:18:43 ID:ocWkgXmL
ヒーターは水中で尚且つ、オンオフの切り替えが激しいから断線等しやすく
壊れやすいって思う。したがって、長く使おうと思うなら、連続オンオフしない環境下で
使用してみると長持ちするんじゃないか?

そこで、小さ目のW数のヒーターを使用し、水槽に断熱材を施して
通電時間を長くさせる!って考えた。そうすれば万一の煮魚に至る時間を短くできるだろうし、
機器も長持ちで使えるってのは素人考えか_?

そもそも、W数が低すぎると、放熱に追いつかなくて真冬なんかは役にたたないのかな?

温度がクリアできたとしても、電気代でアシが出るか?

この冬、試しにやってみようかと思う。
805pH7.74:2007/10/02(火) 20:24:08 ID:N880pI/H
家事になるくらいだから水中でも80度近いんじゃない、
でも対流のスピードみたらゆっくりだよねやっぱり60位にしよう
誰かエロい人おしえてください
806pH7.74:2007/10/02(火) 20:37:12 ID:u7FVYSae
対流見えるんだよね。
ゆら〜っって
何か溶けてんのかと思った
807pH7.74:2007/10/02(火) 21:45:25 ID:L3l3jnOs
150×75×60 水槽
500wヒーター2つ、1000wサーモ1つ
300wヒーター3つ、300wサーモ3つ

どちらがお勧めでしょうか
808pH7.74:2007/10/02(火) 23:00:27 ID:y2UOGro4
初歩的な質問ですみませんが
パネルヒーターを買ったんですが、冬の間24時間つけっぱなしで
火事とかなりませんか?
あと、ヒーターは常時電源付けとくものですか?
水変えぐらいでしか消さないものですか?
809pH7.74:2007/10/05(金) 03:46:59 ID:zRlA1e3Y
>>808
火事の危険はどんなものでもあるだろうが、配線が溶けたり、老朽化したりしない限り
簡単に出火はしない。使い方でしょ。
あと、自分は水換え時に電源を落とすような事はしない。水換え時にサーモの位置まで
水位が下がるようなら一度電源を切った方が安心だけど。
810pH7.74:2007/10/05(金) 11:30:09 ID:W7YyDHXc
横幅30×奥行き30×高さ60っていうちょっと変わった水槽買おうと思うんだが、
こういう時ってやっぱ真ん中にヒーター設置したほうがいいのかな?
811pH7.74:2007/10/05(金) 16:24:11 ID:WJX1AZsP
底と中間で2つはほしいな
812pH7.74:2007/10/05(金) 17:08:48 ID:z+ZfwUxa
対流考えると底でしょ。
813pH7.74:2007/10/05(金) 20:16:50 ID:zq89Gf97
300Wまでのサーモに、市販の三角タップで150Wのヒーター2つつけても大丈夫?
814810:2007/10/05(金) 22:18:19 ID:r5X2JF9f
>>811-812
魚入れる前にとりあえず一つで実験してみるよ。
水温計3つくらい買ってこなきゃw
815pH7.74:2007/10/06(土) 12:49:10 ID:YzFitky4
>>813
大丈夫なはず。
コンセントの規格は15Aが基本だから。
単純に (150W×2)÷100V=3A
だからおk
816pH7.74:2007/10/06(土) 14:33:03 ID:ELgfapp6
GEXのトラスティとニッソーのネオって似たようなコンセプトと思うんだけど、
どっちがいいのかな
817pH7.74:2007/10/08(月) 21:58:16 ID:CzHkRh/w
>>809
返事遅くなってすみません。
なるほど、安心しました。
水変え時は気をつければ電源切ることはしなくて大丈夫ですか。
ありがとうございました。
818pH7.74:2007/10/09(火) 16:38:05 ID:M5Gx/W4Q
60cm水槽で2213使ってるんだけど
2213の下にマルチパネルヒーターと敷いて
使ったらどうだろうか?
819pH7.74:2007/10/09(火) 22:12:59 ID:cO56tHzm
FivePlanのヒーター&サーモをもう5年以上使ってる。(夏も水槽に漬けたまま)
今年こそ換えよう
820pH7.74:2007/10/09(火) 22:15:59 ID:BaLN/AI1
http://item.rakuten.co.jp/chanet/16187/

ジェックス プチオート 80 これって、使用感(感想)をご存知の方
教えてもらえませんか?
過去ログみたけど、どこがいいか解らなくて、結局値段で決めかねてます。
821pH7.74:2007/10/09(火) 23:15:09 ID:ASqqALYW
>>820
持ってます。小型水槽にセンサが邪魔という場合にいいんじゃいでしょうか。
温度目盛りは2-3度誤差があるので、正確な水温計は必須。
822pH7.74:2007/10/10(水) 00:23:18 ID:o5QnFfQb
>>820-821
プチオート、俺も持ってる。
良い意味で期待を裏切って精度が良いんだけど、
ON・OFFが頻繁すぎて少し不安。
と言いつつ、なんだかんだで1年近く使ってる。
823pH7.74:2007/10/10(水) 00:38:55 ID:sy1+fLk/
>>821>>822

サンキュー 熱帯じゃなくて、メダカだから多少の温度ならOK
9月に飼いはじめたので、大きくなる前に冬眠させるのも、リスクがあるかなと思っての事です。
来年以降は、使わないと思うしね・・・。

どうもねぇー早速注文しよっと。
824pH7.74:2007/10/11(木) 09:12:53 ID:DIor30pd
60cmスタンダード水槽用の一体型を買おうと考えてるけど
オススメとかある?高くても良いし、安定を考えて1年で買い換えるつもりなのだが。
825pH7.74:2007/10/11(木) 23:11:23 ID:oqA2bjcR
ニッソーICオートネオ180W 
コストパフォーマンスもまあまあ
15℃〜35℃に変えられるすぐれもの。

デザインは人それぞれ好みがあるだろうけど俺は好き。
826pH7.74:2007/10/12(金) 04:17:50 ID:qiP4CR+K
最近のヒーターについてる通電確認ランプって壊れやすくないか?
通電確認ランプ付きの4本のうち2本はヒーター機能は壊れてないが通電確認ランプが点灯しない状態だ。
827pH7.74:2007/10/12(金) 06:41:16 ID:57YI1PJN
水温が35度になるとヒューズが切れて通電がストップするヒーターを教えてください。
828pH7.74:2007/10/12(金) 10:08:42 ID:Zje9HTsc
ヒーターとサーモは夏場は水槽から出した方が長持ちしますか?
829pH7.74:2007/10/12(金) 10:41:17 ID:k31EFuiV
>827
ヒーターの安全装置は、
温度異常時に焼き切れる温度ヒューズと、
サーモの異常時に通電をカットする物の二種類がある。
「ヒーター異常時に、魚に高水温によるダメージを与えたくない」ということなら、
後者を選べば良いのではないだろうか。
830pH7.74:2007/10/12(金) 11:20:22 ID:iPpKZJbR
>>827
スマン、これくらいしか知らない。
http://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14214
831pH7.74:2007/10/13(土) 01:32:34 ID:1DcU+Fb7
できるだけ水温の変化を少なくしたいんだけど
設定温度の何度以下でONになって何度になったらOFFになるとかどこで調べたらわかるかな?
クーラーならだいたい明記あるけどサーモだとなかなかわからなくて
832pH7.74:2007/10/13(土) 04:06:32 ID:Jp0rhUjW
>>831
どのサーモも同じ温度でONOFFする。
温度変化を少なくしたいならヒーターとサーモのセンサーを
なるべく水の流れのあるところに置く。
俺はヒーターを外部濾過のパイプの途中にセットできるようにして
いたがかなり温度は安定していた。去年水漏れして捨てたけど。。。
833pH7.74:2007/10/13(土) 04:22:39 ID:Jp0rhUjW
今年は発泡スチロールと水槽の間に100均で売っている
「アルミ温熱シート」をはさんでみようと思っている。
100円分電気代が浮けばええがなあ。
834pH7.74:2007/10/13(土) 08:24:56 ID:l6QaGdgz
>100円分電気代が浮けばええがなあ。

その謙虚さに萌えた。
835pH7.74:2007/10/13(土) 08:48:13 ID:5QDsBvvQ
月100円でも12月〜3月の4か月で400円だぜ。
836pH7.74:2007/10/13(土) 12:10:50 ID:myuz7ysa
寒くなってきたのぉー 外気温の最低が10度くらいなのだけど、

部屋が熱が篭り易い?のか、いまのところ水槽の最低気温は22度だ。

とはいえ、ヒーター買いにいかないとな・・・・・。日淡だからいいことに(^^;
837pH7.74:2007/10/14(日) 00:38:00 ID:knIImjtQ
TRUSTY 150 IC オートヒーターすげぇwwwwwwwwww
838pH7.74:2007/10/14(日) 02:02:27 ID:w3lnUcIl
>>837
kwsk
839pH7.74:2007/10/14(日) 21:44:34 ID:Fmgho06i
ニッソーのICオートネオってどう?
840pH7.74:2007/10/15(月) 02:12:31 ID:cq4euFN9
水槽買換えを期に、真夏に買っておいたテトラのミニヒーター50Wを
設置しました。

60cm(26?)の水槽ですが、水を入れた時の水温21.1℃。

最初は、赤いランプが点灯したのですが、15秒程で消えてしまいました。
さらに、15秒程するとまた点灯10〜15秒の繰り返しでした。

1時間で、約2℃上がりました。
結局、何だかんだで4時間弱で、26℃になりました。

今は、26℃キープしています。

徐々に温度を上げることは、大切な事だと思いました。
でも、真冬は大丈夫でしょうか・・・







841pH7.74:2007/10/15(月) 09:40:44 ID:aMU7SxuL
>>840
ぜんぜん大丈夫じゃない。
寒いとこなら200W以上。
842pH7.74:2007/10/15(月) 10:22:07 ID:/RxE6F/T
>>840
60cm水槽で26℃キープしたいなら150W↑推奨
843pH7.74:2007/10/15(月) 13:19:40 ID:CULYVOOJ
>>839
白いのが好きな子ならオヌヌメ

NISSOなら俺は前あった「プラグインICオート」のが好きだったんだが
廃番になっちゃったんだよな…
844pH7.74:2007/10/15(月) 15:37:24 ID:7fS9yoME
>>839
水槽セットについててそのまま使ってます
>>843さんが言うように白が好きならお勧めかも。うちは壁が白いので壁に吊り下げても違和感なくてありがたいです。
通電ランプも本体カバーからほわ〜んと透けて可愛いですよ。
845pH7.74:2007/10/16(火) 04:33:53 ID:VNrM7Z2u
60cm水槽で上部ろ過の吸い込み口と連結した
カバー付きの26度固定のオートタイプを使用してます
そこで質問なんですが
一日の最低水温が18度で最高が26度と表示されてるんですが
ヒーターは壊れてるでしょうか?
ヒーターの位置は向かって左下部
温度センサー位置は真ん中奥の下部です
とりあえず、水槽の中の小型カラシンやエビ、貝達は食欲旺盛で元気です
846pH7.74:2007/10/16(火) 09:59:28 ID:PHzY5IGU
>上部ろ過の吸い込み口と連結した

ここ詳しく
847pH7.74:2007/10/16(火) 10:10:38 ID:WddjhIuu
>>845
おまいは何のためにヒーターつけてるんだw

しかし、60cmも規格水槽だとしたら、一日でそんなに温度変化あるのか?
設置場所を考えたほうがいいかもしれないぞw
848pH7.74:2007/10/16(火) 14:26:46 ID:FRguCEeY
> ヒーターの位置は向かって左下部
> 温度センサー位置は真ん中奥の下部

1 センサーの感知温度がおかしい。(故障)

2 センサーの取り付け場所がおかしい(誤動作)

誰が見たって、こう思う。 あとは あなたの2択。
849pH7.74:2007/10/16(火) 14:42:30 ID:+oTl4wRg
>>848
追加してくれ
3 ヒーターとサーモのコンセントが入っていない
850pH7.74:2007/10/16(火) 16:06:58 ID:FRguCEeY
4 先月から電気が止められている(^^;
851pH7.74:2007/10/16(火) 16:48:49 ID:+oTl4wRg
>>845
>一日の最低水温が18度で最高が26度と表示されてるんですが
これが良く分からないんだが、こういう機材があるの?

真面目に答えると、バケツに水を汲んでヒーターとサーモを入れて水温見た方がいいと思う。
温度差がそのまま室温だと思うから壊れている気がする。もしくは設定温度が18度以下になってるか。
852pH7.74:2007/10/16(火) 17:44:57 ID:QuUuPJbA


ヒーターは26度”固定”オートタイプ→サーモスタット内蔵
ヒーターは左下
温度計はデジタルタイプ→センサーは別体→温度センサーは真ん中

ってことだろ?

加えて
デジタル温度計ならボタンで最低と最高を記憶できるタイプもある。

文脈で判断しれw 

で本題だけど、ヒーターが壊れていたとして、60センチ水槽で一日のうちにそんなに水温が上下するのか?
むしろ水温計が壊れていることを疑え。



853pH7.74:2007/10/16(火) 17:49:39 ID:76OQ2tFT
日動の水温計でINとOUTを勘違いしているだけじゃね?
854pH7.74:2007/10/16(火) 20:14:51 ID:lbVoeoGA
オレもそう思
855pH7.74:2007/10/16(火) 21:01:49 ID:/2vJquS8
ゲックスの水温計でINとOUTん間違ってるとも思える。
856pH7.74:2007/10/16(火) 22:09:01 ID:DDuAixJs
インバーターライトに反応してサーモが誤作動するってレス昔見たような…
まあ機材相性の稀な現象だろうけど
857pH7.74:2007/10/16(火) 22:27:49 ID:b0IIrqGU
>デジタル温度計ならボタンで最低と最高を記憶できるタイプもある。
こんなものがあるなんて知らなかったよお富さん
858pH7.74:2007/10/17(水) 00:16:04 ID:V+aQESKz
そのタイプの水温計をさっき水槽に落っことして壊してしまった・・・
防水タイプじゃないのが辛い
859pH7.74:2007/10/17(水) 00:45:17 ID:yR3CwQph
散々盛り上がってきたのに、肝心な質問者が出てこない・・・(^^;

ジェックス コンパクトスリムホットパック 100
http://item.rakuten.co.jp/chanet/16217/

これ買おうと思うんですが、使用感とかどんなものでしょうか?
またメーカーの信頼性や リンク先のショップって大丈夫なのか?色々ご意見求めます。
よろしく、お願いします。
860pH7.74:2007/10/17(水) 00:48:04 ID:G2wYh2M9
人柱乙
861pH7.74:2007/10/17(水) 01:23:14 ID:swcL565s
いや、いや、皆さん、お騒がせしてスミマセンでした
結論からいうと855さんがほぼ正解でした
正確にはデジタル水温計の誤作動でした
一度、水の中に落として潰れたかと思ったら動き始めたので使ってると
誤作動でINとOUTが逆に表示されるようになったと分かりました
アナログの水温計をポチャンと入れて夜中に見てみると
ちゃんと26度になってました、ホントどうもスミマセン。
862pH7.74:2007/10/17(水) 01:47:43 ID:YP6wCgEk
>>859
150Wのやつならうちで使ってるよ。
とりあえず設定どおり24度でキープされてるから問題はないと思う。
ただヒーターの吸盤がはずれやすい
863pH7.74:2007/10/17(水) 01:53:28 ID:/l1WZLyj
>>862
どもども。
なるほど、キスゴムがあるといいかも知れないっすね。いつのまにかセンサーだけ水槽からでちまったりしたら、

煮魚になっちまいますもんねぇ・・・。
年間に何件かは、水槽ヒーターが原因で火事もあるっていうし、ちょっと怖いんだけど
まーそうそう起こる事じゃないですしね。
864pH7.74:2007/10/17(水) 04:42:08 ID:aQBX26nn
GEXのデジタル水温計ってINが室温でOUTが水温なんだよな
865pH7.74:2007/10/17(水) 05:22:48 ID:bJa7XCLT
日動もそうだよ
866pH7.74:2007/10/17(水) 05:51:04 ID:G2wYh2M9
なんでそうなのか誰か説明してくださいよ。
以前から疑問でしたんで
867pH7.74:2007/10/17(水) 06:42:33 ID:RK8+FMId
もともと車載の温度計として開発されたからだっちゅう話
車内がINで車外がOUT
868pH7.74:2007/10/17(水) 08:55:40 ID:WOcJLkjc
>>865
オレの日動はin(water)/out(air)ってかいてあるぞ。
クレームが多かったのかな。
869pH7.74:2007/10/17(水) 09:30:11 ID:Q0EexBci
>>866
液晶表示部からみて
内蔵だからIN、
外部だからOUTだろ。
870pH7.74:2007/10/17(水) 09:31:41 ID:lhdNvfER
このスレ読んでIN、OUTが逆ということが分かったよw
なぜ室温より水温が高いんだろう?って数ヶ月思ってたから。
871pH7.74:2007/10/17(水) 09:54:51 ID:T9R8w1DP
>>870
室温より水温が高いのは別に珍しいことではないと思うのだが。
872pH7.74:2007/10/17(水) 10:24:25 ID:gya9Ufv7
うちの日動も>>868と同じだな
873pH7.74:2007/10/17(水) 11:23:12 ID:/l1WZLyj
>>870
水中モーター入ってればモーターの熱。それに日光や蛍光灯の直射熱

気温が下がっても、瞬時には水槽の水温が下がらない。

冷凍庫に入れた水が、瞬時に水温下がって氷にならないのと同じ理屈。

いまの ちなみに外気温 16度で 室温23度、水温はいま24度。ヒーターはまだ入れていない。
日本の 淡水魚 専門水槽の話な。
874pH7.74:2007/10/17(水) 14:39:43 ID:iICRoxQS
ニッソーのNEO120ってやつ、いまんとこピタリ正確だ。
18リットルで26度に設定。
もう一つの無加温水槽は既に24度だから多分正確
875pH7.74:2007/10/17(水) 15:07:10 ID:bJa7XCLT
テトラの新型のオートヒーターどうかな?
サイズ(縦は短いけど、太い?)と、公称精度が魅力
876pH7.74:2007/10/17(水) 18:38:14 ID:86nrc5a+
うちのマルチは2種類ある。
in/out表示の奴とin(water)/out(air)表示の奴。
in/outのみの方はinが気温でoutが水温。括弧書きの有る方とは逆。
in/outのみの方が古いロットなんだが、よくセンサー部が壊れてた。
ある日表示が50℃とかになってて、確認してみるとセンサー部が割れてた。
877pH7.74:2007/10/17(水) 20:33:30 ID:+wqnNiTb
質問です
30cm水槽にチビメダカ2匹(1.5cm位と1cm位)にミナミヌマエビ5匹と石巻貝2匹と入れ
ていて、水温が20度くらいになってきたのでGEXのメダカ用オートヒーター50を入れよう
と思ってるんですが、ヒーターカバーって付けた方がいいですか?

スレ読むと、魚が小さいとカバーに挟まってしまって危ないとか、カバーつけてないと石
巻貝がヒーターに乗っかってる時にONになると危ないみたいでどうしようか悩んでます。
878pH7.74:2007/10/17(水) 20:36:30 ID:lHnttRDg
つけなくていいんじゃね?
ヒーターも瞬時に熱くなるわけじゃないから。
足元が熱くなったら、イシマキ君もがんばって避難するでしょ。
879pH7.74:2007/10/17(水) 20:56:02 ID:h84OlZXL
>>877
テンプレの >>2 を参照。
30cm水槽なら100w、30cmキューブなら150w推奨。
880pH7.74:2007/10/17(水) 21:51:28 ID:+wqnNiTb
>>878
そういえばそうですね。石巻貝の健脚に期待してカバーなしでいきます。

>>879
このスレのどこかに「テンプレはかなりゆとりをもって書いてある」って書いてあったし、
うちの水槽 テトラのAG-31ってヤツで容量12リットルくらいなんで、50Wで十分かなと
思ったんですけど・・・
881pH7.74:2007/10/17(水) 22:06:16 ID:phH5flnR
さっきヒーター設置して通電したら、小さく「ピィ〜」って
音が鳴り出した。何だこれ?恐ええ。
882pH7.74:2007/10/17(水) 22:15:31 ID:52ajVnd5
50wで十分
883pH7.74:2007/10/17(水) 22:28:40 ID:KOZOm3bC
>>880
>>8の鉢底ネットヒーターカバーお勧め。
884pH7.74:2007/10/17(水) 22:37:19 ID:bJa7XCLT
ちっちゃい水槽で100wとか使うと、急加熱になるし、過加熱になるよね
885pH7.74:2007/10/17(水) 22:43:21 ID:WOcJLkjc
>>880
おいおいw
瞬時じゃなくても石巻貝が逃げられるほど加熱遅くはないぞ。
カバーに引っかかるのが心配ならネットくらい巻けばいいじゃないか。
886pH7.74:2007/10/18(木) 02:35:14 ID:QNGiNH5V
>>880
メーカーの推奨だと30cm規格水槽は50wくらいだろうね。
でも実際は住んでいるところ、設置場所によりけり。
常に人の集まる部屋で空調が効いていれば30w以下で足りるかも。

うちは30cm規格水槽に30wの温度調節可能なやつを使ってみた。
関東・暖房無しの俺の部屋だけど、もし寒くなって26度維持するのに通電時間が長くなってきたら
設定可能な最低温度の22度まで落としてみることも考えている。

カバーは稚魚や稚エビが挟まることがあるんだよね。
もぐりこんだエビがそのまま茹ってたときはショックでした…。
もぐりこむ可能性がなきゃご自由に。
887pH7.74:2007/10/18(木) 03:26:22 ID:FcT/XH0Z
>>884
サーモスタット使わないのかw
888pH7.74:2007/10/18(木) 03:32:48 ID:rxqa9Obp
>>887
オート(一体)だろうと分離だろうと、結果は同じだ。
889pH7.74:2007/10/18(木) 06:38:37 ID:fx47Rv3+
サーモを使えば、水温変化は1℃前後の範囲におさまる。
過熱が急だろうが緩だろうが、なんにも変わらんよ。

うちでは都内で30センチ水槽だが、窓や壁に近いせいか、
冬の不在時は50Wヒーターでは水温が22℃くらいまでしか
上がらないことがよくあった。もう何年も100Wを使ってる。
890pH7.74:2007/10/18(木) 09:04:34 ID:rxqa9Obp
>>889
そりゃ、貴殿宅が寒すぎるだけかと…
891pH7.74:2007/10/18(木) 10:13:46 ID:rLDcdDTz
>>889
背の高いタイプやキューブじゃなくて?
892pH7.74:2007/10/18(木) 12:46:30 ID:eCuK9YOi
ヒーター選びで難航してるうちに、急に寒くなったね。

メダカが、今ごろになって卵を生み出したので、水温が20度切るのは避けたい
そこで、白熱電球50Wをあててみた。結構効果ありますね。

外気温13度でも水温は25度くらいまでOK.40cm水槽の話だけどね。

緊急避難的に、一時的な時とかにも使えるなぁって思った。
893889:2007/10/18(木) 18:30:45 ID:QnV2oh9q
一人暮らしで 夜勤もあったもので。朝帰宅すると冷えきってて 室温5℃とかザラだったw
894pH7.74:2007/10/18(木) 18:41:20 ID:VUoaGcCH
>>890
反論になってない
895pH7.74:2007/10/18(木) 23:55:42 ID:rxqa9Obp
テトラの新しいオートヒーター(黒いヤツ)来たYo!
う〜ん、なんか思いの外デカイ…

精度は今の所イイカンジ。25.9度で安定してる。
896877:2007/10/20(土) 19:37:57 ID:Be3dEZoY
877です。結局>>8の鉢底ネット加工でカバーをすることにしました。

あいにくネットを巻きつけるものが無かったので、気合いで手で机に押しつけながらドラ
イヤーの温風&冷風でネットを丸めていって、そのままだとパックリ開いてくるので転が
ってたステンワイヤーで閉じて出来上がり。
なかなかいい感じに出来上がりました。みなさんレスありがとうございました。
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453777&recon=3296154&check6=2090790
897pH7.74:2007/10/20(土) 22:59:27 ID:Q1MUPyMT
換水時皆さんどうしてます?
水道の水が冷たいわけですが、いきなりいれたら水温下がりますよね?
水道の蛇口から湯を出したらいいのですかね?
898pH7.74:2007/10/21(日) 00:05:28 ID:xMuoU8H+
>>897
バケツなどの入れ物に水道水汲んで(適当にお湯でもいい)、カルキ抜きいれて
26度セットヒーター入れといてしばらく放置。
水槽と同じ位の温度になったら(手を突っ込んで感じられたらでもいいかも)
ゆっくりと水槽に入れていく。
こんな感じだ。おれ。
899pH7.74:2007/10/21(日) 00:12:06 ID:IoiDGXQP
ちょっと思いついたのだが電球用に突入電流を防ぐバブルボスという製品がある。
これを電球ソケット型のコンセント使ってヒーターに流用したらどうだろうか?
頻繁なON-OFFを繰り返すヒーターの寿命が延びるのは間違いない。

しかもこいつ数種類あって10分で自動的に電流OFFにする機能を持ったタイプがある。(30分タイプもある)
水温センサーが壊れたり水から飛び出したり、リレーが溶着してしまっても
10分後には勝手に切ってくれるわけだ。最悪でも煮魚は防げると思う。
しかし、150Wまでしか使えないので150Wヒーターで10分、または30分以上ON状態がありえる水槽には使えないかな。
10分または30分でもまだ設定値まで水温が上がりきってないとヒーターが勝手にOFFになる。
するとサーモ部は永久にONを保ち続け、ヒーターもOFFが来ないとリセットされないのでずっとOFFになりつづける。
その場合は断線と同じで水温低下が防げない。
まあ温度設定を変えたもう一組を用意する手もあるが・・・あまり大きな水槽だとその予備も同じになるな。
900pH7.74:2007/10/21(日) 00:12:48 ID:fhKR3qa/
エヴァリスのダイヤルブリッジってどう?
901899:2007/10/21(日) 00:19:16 ID:IoiDGXQP
おっと訂正、バブルボスじゃなくてバルブ・ボスだったw

ちなみにこれだ
http://www.dct-web.co.jp/boss-g.html
製造中止らしいのでもう売ってないかもだが。
902pH7.74:2007/10/21(日) 00:21:34 ID:IoiDGXQP
何度もすまん。製造中止は別のタイプだった。
903pH7.74:2007/10/21(日) 00:32:14 ID:wSQ6li5D
>>899-902
そのまでどうのこうの考えるほど、鑑賞魚用ヒーターって高価な製品か?
普通に、最新の空焚き防止機能付きヒーター使えばそれでOKだろ。
904pH7.74:2007/10/21(日) 00:33:19 ID:IoiDGXQP
>>903
空焚きとはまた違うし。
905pH7.74:2007/10/21(日) 00:59:03 ID:wSQ6li5D
>>904
考えるだけ時間がムダだよ。普通にヒーター買って終わり。ムダ。

906pH7.74:2007/10/21(日) 01:28:10 ID:snC5bY2U
>>901
それで、発熱体自体の寿命延びる?でっかいダイオード入れて位相の半分切った方が現実的だと思うけど
つーか、他の部分の物理的劣化はどうするの?
907pH7.74:2007/10/21(日) 01:38:40 ID:agoh2oLl
この時期、限定なんだけど、サーモスタットのコンセントに白熱電球つないで
水槽の上から照らす。 温度によって電気が点いたり消えたりする(笑)

イメージとしては、夜店のひよこ電球みたいな感じ。

デメリット
1 気温との差が大きくなると、水温の上昇は厳しい。
2 電気の点いてる時間が長いと生体が迷惑・・。
3 小さい水槽でないと効果ないと思う。 うちは40cm
4 家電製品なので火事に注意 水はね、漏電注意

メリット 
1 ヒーターが壊れた時の非常措置。
2 50Wの電球でもOK→消費電力
3 稚魚用の水槽なんかで、ヒーターを追加しなくても 一時的に使える。
4 水槽の真横から照射しても効果あり。

明日、ヒーター買いにいくよ。(^^;

ちなみに、いま、外気温度13度 室温18度 水温25度あります。
  
908pH7.74:2007/10/21(日) 01:41:53 ID:wSQ6li5D
普通にヒーター入れれば終わりだろ。
ヒーターの代わりに電球で水槽を加温するメリットは皆無。
909pH7.74:2007/10/21(日) 03:07:23 ID:10sLFj4N
こういう商品ってアクアメーカーより省エネ技術に強い大手家電メーカーに作ってもらいたいな
専門家が見るとぜったい時代遅れの商品なはず
910pH7.74:2007/10/21(日) 03:31:05 ID:b0KQCpQx
エアコンを除く電気製品は消費電力=発熱量だから省エネは関係ないな
911pH7.74:2007/10/21(日) 03:48:01 ID:WuvCyjib
ID:wSQ6li5Dの日本語が終わってる
912pH7.74:2007/10/21(日) 09:11:33 ID:9H3k5x14
何でどこもヒーターをフィルター内に入れるとか実現しないんだろうねえ
俺ジャクノのヒーターフィルター一体型使ってるけど他にも出てもよさそうなものだが・・?
913pH7.74:2007/10/21(日) 09:53:48 ID:JuuSnt4W
>>912
水槽内に入れるより濾過容量を潰す方が勿体無いから。
914pH7.74:2007/10/21(日) 11:30:32 ID:agoh2oLl
ID:wSQ6li5D
 ↓
なんだこいつ?誰に対しても非建設的な事しか書いてないな。
何がしたいの?評論家?wwww
915pH7.74:2007/10/21(日) 13:16:53 ID:rrk8PbqK
>>914
非建設的というか、合理的じゃない?
ひよこ電球するよりも、予備のヒーターくらい1本持っとけって感じ。
916pH7.74:2007/10/21(日) 13:20:06 ID:Fk2mEFE2
水温を上げたいのなら、50Wの電球を使うよりは50Wの鑑賞魚用ヒーターを使った方がいいのは明らかだからねえ。
917pH7.74:2007/10/21(日) 13:32:52 ID:agoh2oLl
>>915>>916

うにゃ、そういうことじゃなくて、俺以外にも ことごとく反論して
なんら建設的な話が無いって事。

ヒヨコ電球の件は、ヒーターすら無い 非常時にも使えるよって話を言いたかったんだけどなぁ。
俺も、今日ヒーター買ってきたんだけどね。ヒーター壊れてなきゃ、こんなアホな事しない。
918pH7.74:2007/10/21(日) 13:38:07 ID:LfsfjMhS
なるほど非常時の話か。
>>907読むと、非常時以外にも使うメリットがあるように読めなくもないから、>>908の発言になったのかもね。
919pH7.74:2007/10/21(日) 14:00:52 ID:rrk8PbqK
>>917
それは >>899 へのレス(>>903)の事でしょ?
モーター(コイル)やフィラメントじゃないんだから、ヒーターに突入電流は関係無い。
煮魚防止タイマーにしても、オートヒーター接続という手がある。
もちろん、気にする人間には有用な情報だと思うが、普通に使う分には用が無い。
そもそも自分みたいな気にする人間は、ちゃんと対策してる。

確かに >>903 >>905 >>908 の言葉は悪いが、間違いじゃないと思うがな。
そこまで噛み付くことも無い、日本語と正確に難のある可哀想な人だと、スルーしとけ。
920pH7.74:2007/10/21(日) 15:24:06 ID:/MVZc5xT
>906
そんなことで寿命が延びるの?
直流流せばいいってこと?
921pH7.74:2007/10/21(日) 15:31:29 ID:snC5bY2U
>>920
整流する訳じゃない
電流が流さなきゃ寿命が延びるとするなら、半分切れって事だ
922pH7.74:2007/10/21(日) 15:37:28 ID:b0KQCpQx
>>919
ヒーターも電球のフィラメントもほとんど同じですよ。
発熱体の温度が上がるまでの一瞬突入電流は流れます。

>>920
無意味ですね。ダイオードで突入電流は防げません。
923pH7.74:2007/10/21(日) 15:54:12 ID:jlqj6OCn
ヒーターが数万もするものならともかく、2千円や3千円で買える消耗品を、
そんなにいたわって金かけて使ってもしょうがないよ。
仮に発熱部の寿命が延びても、樹脂やゴムでできている部分は確実に劣化するし。
924pH7.74:2007/10/21(日) 16:07:42 ID:b0KQCpQx
>>899氏は突流電流防止でヒーター寿命アップだけではなく
突入電流からのリレー保護、溶着防止および定時間オートOFF機能によって
サーモ部故障時の煮魚防止をも考えておるのだろう。

>>907氏の案は非常措置と言うよりもサーモ異常の早期発見に意味がありそう。
遠くから見てもわかる光量で常に点滅しっぱなしだったら「おかしいぞ」と気が付く。
断線には気が付かないが(断線に対してはヒーター2本で対処できよう)
サーモ異常には気が付くわけでやはり煮魚防止に一役買う。
人が近くにいないと意味無いが。
925pH7.74:2007/10/21(日) 16:13:22 ID:/uJ90Kw6
毎年買い換えてるわ
夏は水槽から撤去
今のところ不具合はない
ある意味、煮えたとかそういう報告がちょっとうらやましかったり
926pH7.74:2007/10/21(日) 16:53:47 ID:b0KQCpQx
>>924
あ、サーモ故障時だけじゃなく断線時にも点灯しっ放しになるから気が付くか・・
とにかく消えっぱなし点きっぱなしは異常と。
927pH7.74:2007/10/21(日) 19:14:26 ID:qYLoBSAR
突入電流やら接点溶着が気になるなら、
リレー入れてサージキラー並列にかまして、ついでにオンディレイタイマーで制御すりゃいいんじゃね?
っつーか、最近のICサーモはNPNトランジスタ(PNPかも)で無接点なんじゃね?
と盤屋の漏れがマジレス
928pH7.74:2007/10/21(日) 19:31:14 ID:agoh2oLl
>>924
>サーモ異常には気が付くわけ

おぉなるほどね。今思いつきで考えたんだけど、逆サーモいれて赤外線ランプでも点灯するようにすると
ヒーター故障時の水温低下を発見できるよね。 なおかつ弱冠電球での保温効果も見込めて一石二鳥
もしくは、アラーム鳴るようにとかでもいいよね。

問題は、そういうことは そうそう無いんで、システムが故障してるかどうかの定期点検とか必要だな。
あと、濾過層でも無い人だと、水槽が電線だらけになるって事くらいかな?
サーモスタットを応用すると色々な用途に使えそうだよね。誰か、こうゆう事してる人居ないかな??
929928 ↑間違いださな。:2007/10/21(日) 19:43:26 ID:agoh2oLl
もう一台 普通のサーモ居れて、2-3度低い温度で設定すりゃいいんだよね。
逆サーモだったら、水温下がりっぱなしになるよな。(^^;
これは、サーモの故障対策だから、誰かやってるよね。 逆サーモを利用するのは、高温対策だよね。

まとめると
1 サーモーを3つ入れる(サーモ×2 逆サーモ×1)
2 通常のサーモの片方は、2-3度設定を変えて入れる(サーモ故障対策)
3 逆サーモは、ヒーター故障時、温度下げる対策に使う。夏場のファン利用してるならそのまま。

定期的に3つとも、きちんと動作するか確認する・・。すんげぇーめんどくさ。
思いつきだけの可能性高いですが、大事に飼育してる人なら価値あるか?
930pH7.74:2007/10/21(日) 21:41:37 ID:GQ90gg8L
サーモx3で異常発見でもいいんじゃない?

まとめると
1 サーモーを3つ入れる(サーモ×2 逆サーモ×1)
2 通常のサーモAを、25℃(任意)設定。
3 通常のサーモBを、20℃(任意ー5℃)設定。 もし20℃になったら警報。(音やフラッシュ)
4 逆サーモは30℃(任意ー5℃)設定。もし30℃になったら同上。

定期的に3つとも、きちんと動作するか確認する・・。すんげぇーめんどくさ。
思いつきだけの可能性高いですが、大事に飼育してる人なら価値あるか?
931pH7.74:2007/10/21(日) 22:01:47 ID:9y6ze0B2
30cm規格水槽にGEXのメダカ用ヒーターっていうのを買いました。
23℃固定設定です。
このヒーターでオレンジグリッターダニオ君は冬を越せますか?
932pH7.74:2007/10/21(日) 22:05:55 ID:/uJ90Kw6
大丈夫。
26度が逆に高すぎる気もする。
933pH7.74:2007/10/21(日) 23:56:15 ID:9y6ze0B2
>>932

>大丈夫。
>26度が逆に高すぎる気もする。

レスありがとうございます。ちょっと安心しました。
934pH7.74:2007/10/22(月) 09:27:01 ID:uTHpmeVA
先日公園でダンボールをフトンにして寝ているおじさんを見ました、
最近だいぶ寒くなってきたので、少し心配になりました。
そして私はふと水草ストック水槽の電気代が心配になったのです、
スペースの関係でリビングには置けなかったので、低い室温に晒されている事が多く
以前から断熱材で囲いを作ろうと思っていましたが、
公園のおじさんを思い出して、ダンボールでもイイんじゃね?と思いました
>>1によるとホームセンターで断熱材も安価で購入できるようですが、
ダンボールならタダですし、暖かくなったら捨てれます←これ良いと思います。

935pH7.74:2007/10/22(月) 14:22:50 ID:PSCB+o37
魚は熱を発しないからあまり効果が期待できない。
936pH7.74:2007/10/22(月) 16:17:04 ID:zU7HzBEj
ヒーターが発熱するから効果が期待できる。
ヒーター無しでも昼夜の温度変化を抑えられる。
937pH7.74:2007/10/22(月) 18:04:53 ID:K+T7PEyb
水槽でも、ペアガラスの断熱構造とかあれば、保温には役立つんだけどな。
もしかして既にある?それか魔法瓶状態の水槽とかな、保温には役立ちそうだ。
鑑賞できるようなシステムがあれば、光熱費節約できるのにとかって思う。
ダンボールでも保温には役立つろうね。発砲スチロールやプチプチでも効果あるから・・・。
ガラス面からの放熱を抑えられるよ。
938pH7.74:2007/10/22(月) 19:42:42 ID:xpZRcS6n
>>472
テンプレ修正案できてる?
ヒーターシーズン本格化のせいか流れが速くなってきたから
早めに議論したほうがよさげな気がス。
939pH7.74:2007/10/22(月) 19:48:49 ID:5OKHonUM
>>934
発泡スチロールの箱を切って使えばいいんじゃね。ただだし。スーパーの
ゴミ捨て場をあされ。
段ボールは濡れるとぼこぼこになるよ。そんなに保温性高くないし。
100均に災害用品でアルミ蒸着した簡易毛布があるが、それで覆うと
かなり違う。赤外線を反射することで温度を保つので水槽に直接巻き付ける
のがもっとも効果的。
940pH7.74:2007/10/22(月) 22:18:18 ID:rXWi21+C
アスベスト最強だろ
ガムテープにアスベスト撒いて水槽に貼ればおk
941pH7.74:2007/10/22(月) 23:04:04 ID:K+T7PEyb
>>940
発ガン物質なのに、販売してるの?それとも釣り(^^;
グラスウールや発砲ウレタンとかのほうが、建材なら一般的だけどね。
942pH7.74:2007/10/23(火) 13:57:23 ID:eLMdVxpx
グラスウールはちくちくして危険。トラウマがw
943pH7.74:2007/10/23(火) 20:16:34 ID:0OP83mqv
さて懲りずに今年もエヴァリスを買ってしまったオレ様が来ましたよ。

去年ハイブリッジで、今年はダイヤルブリッジなわけですが、
とりあえず今年のモデルはヒーター本体が横にサイズアップしているみたいですね。
他のメーカーのヒーターに比べればそれでも相変わらず小さいのですが、
去年のあのコンパクトなモデルに比べると何コレ?でかっ!という第一印象でした。
(ヒーター管の長さは同じです、去年のヒーターカバーがそのままはまります)

ちなみに50を買ったのですが、30とかも横幅が同じ10cmらしいですね、
こちらなどは5〜10リットル推奨ということですが、対象の水槽の大きさに比べるとデカすぎるような?

あと去年のはコードが短すぎてなんだかなーだったのですが
今年のは長めだし、太めでしっかりしてる感じです。

あと他の変更点としてヒーターONの確認は去年のレッドからグリーンに変わっています。

まだ稼働を始めたばかりですが、かなり好印象ですよ、ダイヤルブリッジ。
ダイヤル式なので、多少温度の誤差があってもこれは微調整で何とでも出来ますし、
何しろ既存の他のヒーターの白のように目立つことはないし、
相変わらずカッコイイし、去年のような諸々の問題さえなければ・・・なんですよね。

あと去年のですが、初期モデルはやたら設定温度が低(22〜24度)かったり、
途中から買ったのはクレーム対策か、やたら高かったり(27〜28度)して、
しかも使い続けていた初期モデルの方は春先に29度ぐらいにまでなってたり、
なんだコレ?二度と買わねーだったのですが、その後ハイター漬けにして
今年になって再度使ってみたら、設定温度で安定していたり・・・
このあたりはやはりサイズが小さすぎてちょっとしたコケとかで付着しただけで
センサーとかの安定度がなかったのかな?とか。よくわかりませんが。

今年サイズアップしたのもそのあたりの訳があるのかもしれませんが、
小さい分、コケや汚れが付着していれば、その都度、こまめに洗浄してあげれば、
去年のモデルもちゃんとそれなりの仕事をしてくれるんではないかなとも思ったりしています。

また何かあれば報告します。
あえて現段階でダイヤルブリッジの苦言を呈するとすれば、ダイヤルのとこがピンクってところです。
ちょっとダサイと思います。つーかありえないと思います。
944pH7.74:2007/10/23(火) 20:57:49 ID:4ZS+FajM
>>943
まるで、メーカーの社員かのごとく、細かい説明ありがとう。(^^)

http://item.rakuten.co.jp/chanet/16217/
GEX コンパクトスリムホットパック 100 これにしようかと思ってますが、使ってる人居ますか?
945pH7.74:2007/10/23(火) 21:07:41 ID:zqDgiX47
GEXだけは勘弁
946pH7.74:2007/10/23(火) 21:32:04 ID:vzUuoSw2
エヴァリス>>>>>>>>>>>>>>GEX

で、新発売の製品名が「トラスティ」突っ込み所満載な名前を使うGEXイカス

でも買わない
947pH7.74:2007/10/23(火) 21:54:16 ID:4ZS+FajM
>>945-946
レスありがとうございます。
ここのスレ最初から読んでると、エヴァリスを叩いてる内容も多いんで
GEXでいいかなぁって思ったんですけどね。値段的にもね。何か不良品でも掴まされましたか?
948pH7.74:2007/10/23(火) 22:08:57 ID:TpJeHI/l
GEX悪くないよ
ヒーターだけ毎年買い換えれば大丈夫
949pH7.74:2007/10/23(火) 22:13:40 ID:0OP83mqv
>>947
無駄にだらだらと長いレスをちゃんと読んでくれてありがとう。

もちろん社員じゃないし、去年掴まされた製品に泣かされた一人だったりするんだけどね。
でもそのあたりの去年の製品の問題点とか不具合とか、
ちゃんと今年のモデルに反省点として生かされるなぁ、努力してるなぁと感じたので。

まあ今年のモデルも使ってるうちにどんな不具合が出てくるかわからないんですけどね。
950pH7.74:2007/10/23(火) 23:04:16 ID:7R2ZmvHH
>>ちゃんと今年のモデルに反省点として生かされるなぁ、努力してるなぁ
社員乙
951946:2007/10/23(火) 23:10:38 ID:vzUuoSw2
>>947
漏れは金魚飼育してるんだが、白点病発生の時に使用したのがGEX
白点治療中だったので使用期間は2週間、
この間は、問題なく使用できた

今までヒーター関連のスレ見た感じだと
エヴァリスはコトブキ、ニッソー、水作にOEMしてたみたいな事が書いてあったので

でもGEXのOEMは全くry
952pH7.74:2007/10/23(火) 23:12:02 ID:4ZS+FajM
>>948
どもども、ヒーターはどこのメーカーも1年で交換推奨ってなってますよねぇ・・・。
ここで、「5年使ってるよ!」とか書いてると、決まって叩かれてるし、何がなんだか。
こんなに消耗の激しいものだって、ここ見てしりました。

>>949
電化製品は、場合によってはメーカーが見切り発車で新発売して(商戦時期に無理やり合わせて)
市場調査の結果を次期製品に織り込んだりするもんなんですもんね。

別業界のメーカーの仕事してますけど、そんなもんですって・・・
エヴァリスの今年のモデルに限れば、製品的には向上して来たかも しれませんね(^^)
953pH7.74:2007/10/23(火) 23:27:36 ID:CtMa+osE
東海地方在住なんだけど、自宅が高気密住宅で水槽部屋が南向き。だから、水温が下がらない。
それでも、ここ数日、結構寒くて明け方なんかは23度台を記録し始めたので、そろそろヒータかな、
と思ってたら、家内に聞くと昼間は水温26度台になってファンが回ることもあるとのこと。

当面、ファンとヒータの両付けでいかなきゃならないのかなあ。
水槽の適温前後を水温が上下する季節などは皆さん、どうされてますか。
暖冷両面の手当てをしておられますか。
954pH7.74:2007/10/23(火) 23:55:40 ID:5Q391CKi
>>953
年中並列
955pH7.74:2007/10/24(水) 00:00:06 ID:7R2ZmvHH
>>953
年齢50代?
956pH7.74:2007/10/24(水) 00:11:12 ID:TRxDQC7E
gexはヒーターがダメなの?サーモがダメなの?
12cmの65wヒーターとか、ミニキューバーとしては、ちっと魅力なんだけど…
サーモは精度出てるのかな?
957pH7.74:2007/10/24(水) 00:13:09 ID:gNHQfpi+
ミニキューバーって何のことか教えてくれますか?
958pH7.74:2007/10/24(水) 00:23:20 ID:xZCKE+Dx
>>953
北陸ですが、9月終わりまでクーラーとヒーターが両方稼動してました。
日格差は2℃以内に抑えたいので、6〜7月・9月は併用してます。

>>955
だとしても、とてもジェントルな50代じゃないか!
現実でこういう人に会うと、恐縮してしまう俺…

>>957
小型キューブ水槽使いの事さ。
959956:2007/10/24(水) 00:29:09 ID:TRxDQC7E
>>958
フォローあんがと

でも、日本には「汚いおっさん」と「小汚いおっさん」しか生息してないって聞いたよ…
960pH7.74:2007/10/24(水) 00:55:43 ID:1sxKBZe1
んー、人から聞いたのを信じるか自分の経験を信じるか。
961pH7.74:2007/10/24(水) 01:29:58 ID:lOvvLhd1
>>953です。皆さん、色々とレスありがとう。
しかし、50台はひどい・・・でも、あともう少しで50の小汚いおっさんですがw

やっぱり不恰好ですが、こういう季節の端境期はファンとヒータを備えておくのは
仕方ないですかね。つけておくのはどうということもないのですけど、皆さんはどうやって
やっておられるのかな、と疑問に思ったので質問させていただきました。
962pH7.74:2007/10/24(水) 01:59:18 ID:kAVahPze
>>961
気にしないでいいですよ。匿名をいい事に、無茶苦茶で面と向かってなら
絶対に発言しないような内容を、2chネルでは言いたい放題ですから。
いわゆる「スルー」する事ですね。そんな私も、37歳 (^-^;
ここのスレッドは、マシなほうだと思いますよ。 
963pH7.74:2007/10/24(水) 06:28:45 ID:LosDkPqq
>>958
>>小型キューブ水槽使いの事さ
アハハ
言っちゃった。アホだな。ミニキューバーって バカジャネ

>>961
あと少しで50なら図星じゃん。
「50台はひどい」とか言う方が50代にひどいよ
964pH7.74:2007/10/24(水) 11:19:07 ID:VhAeuFL/
この流れ、なんか和んだw
965956:2007/10/24(水) 19:23:20 ID:TRxDQC7E
自分で脱線させといてアレだけど、>>956 へレス欲しいにゃあ
966pH7.74:2007/10/24(水) 22:37:22 ID:1TE/JPFo
>>965
一体型なら使ってるけど、別に普通だと思うよ?
仲間内で、GEXに纏わるジンクスがある。
GEXの器具に不安を感じてる奴に限って、買うと壊れる…
967pH7.74:2007/10/24(水) 22:54:18 ID:Y6L1zHlB
gexは不良品が混じってもとにかく安く作って市場(特にホムセン)を独占し、
実際に初期不良が発生したら苦情を訴えた客にだけ交換で対処するという企業姿勢が嫌い。
つーか信用できない。
サーモは故障した場合のダメージがでかい(煮魚)ので避けたい。
968pH7.74:2007/10/24(水) 23:29:52 ID:kAVahPze
>>967>>966
エェェェえ?GEX駄目なの?ネットでみてると1番安いんだよな。
サーモ付きで15-30くらいの奴ね  
969pH7.74:2007/10/24(水) 23:33:24 ID:epJohpPB
低温側が15度から設定できるのは日淡混泳にはありがたいな
970pH7.74:2007/10/24(水) 23:44:49 ID:kAVahPze
>>969
にったんこんえい。そう  そうなんだよね。病気防止と冬凍るから・・。
  →  これって2ch用語? 「じったんばったん」に似てるな。
971pH7.74:2007/10/24(水) 23:55:05 ID:PYCxMIFE
>>968
去年、今年とGEXのサーモ一体型使ってるが問題ないよ。
972pH7.74:2007/10/25(木) 00:34:40 ID:mLA+C6hL
「日淡」なんて別に2ch用語じゃないだろ
どこでも普通に出てくる
973pH7.74:2007/10/25(木) 18:13:53 ID:sIsKVQpo
煮魚がどうしても心配な人は、最高最低温度計でなおかつ
アラーム機能がついてるやつをつけとけば?
最低・最高とも限度を超えるとアラームが鳴るよ。
但し常に人がいる家じゃないと駄目だけど。
974pH7.74:2007/10/25(木) 18:51:30 ID:XcQ6HMw/
>>973
そういう商品があるんですね。なるほど・・・・自作でDYIでも出来そうですね。
975pH7.74:2007/10/26(金) 10:51:12 ID:oOE8AfdT
9月に水槽を立ち上げた初心者です。
ヒーターのコードの水没部分があっという間に白いカビ?コケ?バクテリア?で
覆い尽くされるんですが、これはマメに掃除するしかないですか?
1週間でヌルヌルになってしまうんですが…黒いコードなのでとても見苦しいです。
それとも水質に何か問題(富栄養とか)があるからこうなるんでしょうか。
976pH7.74:2007/10/26(金) 12:33:24 ID:ujhjV4oc
カビ+コケ+バクテリア+藍藻+水垢+水溶した素材+析出物
ですね。どの水槽でも発生します。

ほっといても、実害は少ないですが、析出物以外は、貝やプレコやオトシンや一部の魚が、嫌々食べてくれます。
エビはあまり食べてくれません。

析出物は、水中のミネラル(カルシウムやマグネシウムや塩や還元物)が結晶した物で、通常は白かったり赤かったりしますが、硬いです。
これも水槽によっては普通に発生しますが、付くからと言って一概に水質が悪いとは言えません。析出物によりけりです。
977pH7.74:2007/10/26(金) 19:26:33 ID:oOE8AfdT
>>976
レスありがとうございます。水質のせいではなくて安心しました。
とりあえず見た目の為に掃除を続けます。
うちの魚達は剥がれたヌルヌルが水中を舞うと反射で口にしますが、
すぐ('A`)ウボァー、ペッペッて感じで吐き出してます。
オトシン欲しかったし、飼ってみようかなあ。
978pH7.74:2007/10/26(金) 21:58:45 ID:AaEptjvv
そんな事になった事もないが。なんでかな・・
過剰濾過気味ではあるけど。
979pH7.74:2007/10/26(金) 22:27:37 ID:a/YJSHBC
次スレたっちゃいました。テンプレ修正案?新スレでやろうぜ!

【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 3W【加温】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193405039/
980pH7.74:2007/10/26(金) 22:42:20 ID:hoM45AGr
>>979
新スレ、>>1 が長いよ。
専ブラじゃない人は、毎回表示されるんだぜ。
981pH7.74:2007/10/26(金) 22:46:02 ID:a/YJSHBC
そんな時代遅れの奴なんて知らないしどうでもいいよ。
982pH7.74:2007/10/26(金) 23:38:46 ID:62N96Kqx
ウメ
983pH7.74:2007/10/27(土) 03:15:04 ID:zdHR9sqV
ヘタレ乙
984pH7.74:2007/10/27(土) 17:34:00 ID:PzZC4YK6
埋め
985pH7.74:2007/10/28(日) 13:00:19 ID:1b5wplCw
梅?
986pH7.74:2007/10/28(日) 14:01:19 ID:+fQIs4GT
ヒーター買いに行くか(;´д`)
987pH7.74:2007/10/28(日) 15:14:09 ID:ZCaeg08d
水槽に魚投入した直後にエヴァリスの150Wオートヒーターが壊れた
買って一週間もしてないのに。 糞製品を買っちまったようだな俺wwww魚あぼーんwwww
988pH7.74:2007/10/28(日) 22:54:21 ID:ifd7/oLF
>>987
またハイブリッジか?
プリセットオートだったら珍しい報告だな。
まぁ、他のメーカーの買えばいいさ。
989pH7.74:2007/10/29(月) 00:05:14 ID:XHeNxh1s
ダイヤルブリッジ30を買ってみた。
今のところ問題なく使えている。
設置するときに気づいたけどブリッジ型を静かに水中に入れると
内部に空気が溜まるところがある。
俺は水中で振ったり逆さまにしたりして空気を抜いたけど
もしかしたら空気が入ったままだと正常に使えないのかもしれない。
990pH7.74:2007/10/29(月) 09:08:33 ID:R20ZXbKH
うめ
991pH7.74:2007/10/29(月) 13:39:06 ID:11qrnRMk
36水槽に間に合わせ(今冬のみ)の一体型ヒーターを買おうと思っているんだけど、
お勧めありますか?予定は25度前後。
992pH7.74:2007/10/29(月) 14:07:48 ID:oTD8cTLf
テトラの黒いヤツ
993pH7.74:2007/10/29(月) 14:17:58 ID:sRKG+02S
>>991
間に合わせってことは水槽を換える予定?
なら例えば60水槽に換えるとか考えて一体型じゃなくてサーモ別体をお勧めする
別の水槽にしてもヒーターだけ換えれば住むから結局安上がりだよ
99450:2007/10/29(月) 14:38:31 ID:11qrnRMk
>>993
いや、水槽が借り物で冬の間だけ室内に引越し。外置きにはサーモのがある。
無加温でもいいかと思っていたんだけど、やっぱり水温のせいで濾過が弱いみたいで
魚対策と言うより濾過バクテリア対策ですね。
995pH7.74:2007/10/29(月) 22:25:00 ID:qNX4hkHq
996:2007/10/29(月) 22:36:12 ID:de7aREp1
埼玉だけど、今日は27度まで水温上がったな。
もう11月も近いというのに・・・

997pH7.74:2007/10/29(月) 23:06:09 ID:qNX4hkHq
宇目
998pH7.74:2007/10/29(月) 23:07:20 ID:MbS39j1E
999pH7.74:2007/10/29(月) 23:28:26 ID:Fdf2SaO9
【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 3W【加温】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193405039/
1000pH7.74:2007/10/29(月) 23:28:26 ID:J8JIKV/v
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。