やっぱレッドビーシュリンプでしょ! 5匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH6.0がいいです
前スレ
レッドビーシュリンプを飼おう!【4匹目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1156930784/

過去スレ
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【一匹目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1129972309/
【赤】レッドビーシュリンプ2匹目【蝦】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1149178417/l50
レッドビーシュリンプを飼おう!【3匹目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153411594/l50
2pH7.74:2006/09/25(月) 20:09:24 ID:fMySSDiH
煮えび?
3pH7.74:2006/09/25(月) 20:10:29 ID:4+WMhHbo
・最初に
エビは水質には敏感です。安定した水質で飼いましょう。ろ過装置とバクテリアは必須。
・水作り
水質が悪いとは、アンモニアや亜硝酸が多いことをいい、
水質が良いとは、とはバクテリアがそれらをすぐに分解してくれる事を言う。
分解過程は
アンモニア【有害】→亜硝酸【有害】→硝酸【OK】
アンモニアを分解して亜硝酸にす「亜硝酸菌」と亜硝酸を分解して硝酸にする「硝酸菌」
があるが、実は亜硝酸菌の方が増殖しやすい。
そのため空回しが短い期間だと、亜硝酸菌は十分にいるけど硝酸菌は少ない状態ができる。
なので2週間でしっかりと硝酸菌を増やすことが大事である。
亜硝酸菌は「アンモニア」がないと増殖しないし、硝酸菌は「亜硝酸」がないと増殖しない。
そのためアンモニアを発生させるためにパイロットフィッシュ(メダカやアカヒレが簡単)を入れる。
当然、その水槽にエビを入れるときは水あわせ(温度とPHをほぼ同じにする)をすること。
アンモニアによる水質悪化とPHショックや温度ショックは別物。
・安定した水質とは
バクテリアが活発なら有害なエサの食べ残しやフンを分解して無害化してくれる。
水温は25度前後。低温よりも高温に弱い。28度超えたら冷やせ。急な温度変化は±5℃で死亡。
PHは弱酸性がよい。ソイルを使うと容易にできる。
※特に水換え時の急激な変化には注意すること。(初心者の死ぬ原因のほとんどがこれ)
・水替えについて
まず水合わせをする。(水温とPHをほぼ同じにする)当然カルキ等は×。
一気にたくさん水を替えない事。基本的には5分の1以上換えない事。間違っても3分の1以上は絶対換えない!
少ない水の量で回数を多くするとよい。10分の1を毎日とか。
水質の安定している水槽ほど回数も減らす。
理想は足し水のみで水替えは少量をたまにする程度。
・水槽について
魚とは違って密度的には多少数が多くなっても問題ない。(30cm水槽で30匹でもいける)
大きい水槽ほど水質は安定しやすいが、30cmでも十分。
それ以上小さいと、水質変化が起こりやすく死にやすくなる。
4pH7.74:2006/09/25(月) 20:11:28 ID:4+WMhHbo
・エサについて
エサは植物性と動物性とがある。基本は植物性をあげるようにする。
困ったら両方入ってるエビ用の人工飼料でよい。
植物性は、無農薬のホウレン草を与えるとよい。また水草とかコケとか勝手に食べてる。
動物性は、冷凍アカムシが良い。雑食なので熱帯魚のエサとかも食べる。
動物性はたまに与える程度でよい。(プラナリアとか発生しちゃう)
どちらも水を汚すので与えすぎには要注意。
コツは毎日ほんの少しずつあげる。水草があれば毎日あげなくても餓死することはまれ。
・水草について
簡単なのはリシアとウィローモス。
エサにもなるし、稚エビの隠れ家にもなる。勝手に増えるし育てやすい。安価。
それだけじゃレイアウトがちょっと…と言う人はアヌビアスナナやマツモ等。
・グレードについて
赤と白のラインが鮮やかかつ、白の割合が高いほど、グレードは高い。そして値段も高い。
値段は100円〜十数万円と幅広い。
言葉よりもググって写真見た方がはやい。
・混泳について
飼育するだけならできるやつもいる。メダカとかグッピーとか。
でも、親エビには危害加えないが稚エビを食べちゃうよ。繁殖を考えてるならやめたほうがよい。
・ソイルって?
底床に引く砂利の代わりとなるもの。成分は土。寿命はあるけど効果は高い。
ソイルがなくても飼育は可能。水の汚れや食べ残しに注意すれば、ベアタンクでも可能。
ソイル交換時は水槽をリセットする場合が多いので、そこで死なせないように注意。
・水の冷やし方
市販のクーラーが一番効果的。でもコスト高い。
市販のファンでも3度くらいは下がる。水の蒸発で温度を下げるので水量は毎日チェック。
お金ないけど冷やしたい人はペットボトルに水入れて凍らせて入れろ。(急な温度変化があるのでオススメしない)
・抱卵について
メスエビの腹に卵があれば抱卵。抱卵してるかどうかは見ればすぐわかる。
水温を25度にして日照時間を10時間、エサもアカムシなどの栄養価の高いものを入れると抱卵しやすい。
満月や新月が近いと抱卵を期待できる。(潮汐力によるらしいが謎)
・質問の前に
基本的にはググれば載っていることばかりです。(写真やなんかもついてるし)
わからないことがあればまずググってみましょう。
それでもわからないことがあればどんどん質問してください。
もちろんエビに関する雑談もOKですよ。
5pH7.74:2006/09/25(月) 21:10:19 ID:/xh4QhLa
>>1


立てちゃったか。まぁいっか。
このスレが一番人来てたみたいだし。
6前スレ679:2006/09/25(月) 21:50:39 ID:rzmgWaxu
>>1乙です。
7pH7.74:2006/09/25(月) 22:38:42 ID:fJOG+g1c
ソイル以外に飼育するとしたら川砂とかセラミックソイルとかでも難しくない?
プロホース等で掃除ができて長く使えるものだとどれなんだろう。
大磯は大変そうだからなぁ・・
使ってる方でこれいいよ〜みたいなのあったらおしえてください。
8pH7.74:2006/09/25(月) 22:42:23 ID:fJOG+g1c
a,
あ、いま考えているのはADAのアクアグラベルのMサイズあたりでいけるか考えてます。
連続書き込み失礼しました。
9pH7.74:2006/09/25(月) 22:46:41 ID:fg14sdy7
>>7
俺はエビ水槽はソイルだけしか使ってないから、
あまりいいアドバイスは与えられないかもしれないけど・・・

メダカ水槽が大磯だけど、長く使えばPhは安定してくるよ。
10前スレ679:2006/09/26(火) 00:31:04 ID:vWCLTRFA
エビ水槽のフィルターって良い順番からいくとこんな感じ?
 
外部>底面>スポンジ>外掛式>投げ込み式>水中>上部
11pH7.74:2006/09/26(火) 00:44:41 ID:eqUM2tEd
フィルターの話は個人で違うから荒れる原因になる。
12pH7.74:2006/09/26(火) 00:44:49 ID:BNP8K271
え!?
上部ってだめなの?俺上部やし・・・

そのランクの詳細キボン
13pH7.74:2006/09/26(火) 00:59:56 ID:eqUM2tEd
ほら言わんこっちゃない
14pH7.74:2006/09/26(火) 01:05:35 ID:TaLJwprN
っうかさー、PH気にする部分でもねーじゃん。
弱酸じゃなきゃダメなのか?PH7以上でも爆殖するけどな
大磯でも別段問題ねーよ、PH7.5でも全く問題なし。
15pH7.74:2006/09/26(火) 01:17:33 ID:BNP8K271
体内の重要な働きをする酵素には最適phというものがあってね、
そこのph以外では効果が弱くなるんだ。
だから、代謝が常に完全じゃない状態でいるには負担がかかり寿命も減る。
16pH7.74:2006/09/26(火) 01:25:10 ID:eqUM2tEd
じゃあお前さんは牛乳を飲んだら血中のカルシウム濃度がぐんと上がってpHも上昇し、
酵素の働きが悪くなって死ぬんだろうなw
17pH7.74:2006/09/26(火) 01:34:36 ID:TGZCRsCr
気の毒になるほど頭の悪いレスだな
もう各自好きな底床、好きな濾過装置でいいよ
18pH7.74:2006/09/26(火) 01:36:38 ID:vWCLTRFA
>>12
あ、いや自分の主観だから気にしないで
ただ、前スレで話題に上がってたフィルターの種類を
推奨(?)順に並べただけだから。
話題に上がらなかったやつを下にもってってるだけだから。
19pH7.74:2006/09/26(火) 01:39:36 ID:Uo3XcsWI
適してるの意味ぐぐれ。
20pH7.74:2006/09/26(火) 01:49:51 ID:tbvQ/yGx
>>16意地悪だけど言ってることは正しい。酵素が働きやすいように体内の最適pHを保つ機能もあるからね生物一般には。
>>15はレッドビーのpH調整機能が外部環境のpHに左右されやすいことを言わなきゃならん。天才だから答えてくれると思うが。

水道水のpHが高い地域(出たてで7.5、エアして8くらい)だけど無調整で底床がセラミックの水槽でも殖える。pHは7.5くらい。ソイルの水槽の方が調子良いけどね。
21pH7.74:2006/09/26(火) 01:50:13 ID:eqUM2tEd
ちなみに細胞の中は常に一定のpHが保たれてるから酵素の活性が悪くなることは無いよ。
22pH7.74:2006/09/26(火) 02:01:25 ID:tbvQ/yGx
>>21ああ言っちゃった。あえて「保つ」じゃなくて「保つ機能」って書いたんだけどね。酵素うんぬんにも触れつつ。へたくそな煽りだったねorz
ほうれん草の人かな?
おたくはどんな感じで維持してらっしゃる?
23pH7.74:2006/09/26(火) 02:04:30 ID:BNP8K271
だけど、エビは甲殻類だから回りの変化に影響を受けやすいんだ。

脊椎動物でも爬虫類以下は変温動物って言って、温度の影響をもろにうける。
外骨格しかないエビは特に影響を受けやすいから、環境の変化に弱いんだよ。
24pH7.74:2006/09/26(火) 02:07:14 ID:0Bys9p10
上部は濾過能力高いよ(^o^)/
25pH7.74:2006/09/26(火) 02:19:42 ID:xP9tIi/U
卵って何色だっけ?
26pH7.74:2006/09/26(火) 02:26:24 ID:BNP8K271
茶色
27pH7.74:2006/09/26(火) 02:30:01 ID:o7Jb6IM/
>>21
痛いレスばかりだな。
煽るならそれなりの知識を備えてからにして来い!
28pH7.74:2006/09/26(火) 12:59:08 ID:A/lFOCBe
>>27
こっちにいけ!

【日の丸】レッドビーシュリンプ繁殖【モスラ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158679373/
29_:2006/09/26(火) 13:52:44 ID:W0laRheT
水槽が置けないから家の外で飼育しています。
これから先ヒーター無しで大丈夫ですかね。
30pH7.74:2006/09/26(火) 14:30:16 ID:eqUM2tEd
>>29
無理。
31pH7.74:2006/09/26(火) 14:37:44 ID:eqUM2tEd
すまんが>>21>>20に対するレスじゃないよw
自分のレスに付け加える意味だったんだ。
リロードした後に直ぐ書き込んだからアンカー付けなかっただけ。
>>22さん一人ではしゃいでたのに悪いね。
32pH7.74:2006/09/26(火) 17:06:08 ID:jY3nXw68
>>1

硝酸【OK】と書いてあるが何がOK?
硝酸塩濃度は気にしなくていいとでも?
33pH7.74:2006/09/26(火) 17:39:07 ID:94xe/09L
>>32
テンプレを貼っただけなのでなんとも言えない
前者二つに比べれば程度の話なんでは?
34pH7.74:2006/09/26(火) 17:55:47 ID:BNP8K271
硝酸塩濃度は普通に飼ってればそんなにたまらない。
水草ない水槽は交換しないけないけど…
35pH7.74:2006/09/26(火) 19:40:15 ID:eqUM2tEd
日本語でOK
36pH7.74:2006/09/26(火) 19:54:43 ID:DqFPMlD9
>>23
甲殻類だから回りの変化に影響を受けやすいとか
外骨格しかないエビは特に影響を受けやすいとか
ヤマトや多くのザリガニは例外ですか?
37pH7.74:2006/09/26(火) 20:08:32 ID:BNP8K271
>>36
そいつらも影響受けやすいじゃんw
38pH7.74:2006/09/26(火) 21:21:27 ID:EJzrJeV5
>>37
ザリガニの生命力を知らんのカ?
ザリガニ板でロムット家
39pH7.74:2006/09/26(火) 21:32:37 ID:BNP8K271
ザリガニは殻が厚いからじゃね?

脊椎動物は表皮組織があるから恒常性がある程度はあるんだ。特に哺乳類。
でも甲殻類は殻しかないから、硬いけど環境の変化には弱い。

仮にエビ最高の恒常性(もともとある程度あるが)が備わったとしよう。
しかし、濃度差に逆らって物質の濃度を変えるためにはエネルギーが必要だ。(能動輸送と言う)
体内のphを維持するためにエネルギーが必要となるわけだよね。
この仮説でも急なph変化はエネルギーを余計に消費するのでエビにとっては悪影響と言えるんだ。
この仮説で「ザリガニ」が環境変化に強いってことを示すと、
「ザリガニはエネルギーの蓄積量が多い」ってことになる。
40pH7.74:2006/09/26(火) 21:50:12 ID:EJzrJeV5
>>39
俺には君のような学識はない
経験だけだが
ザリガニの殻が厚いとかは関係ない
ミナミヌマエビやスジエビだって同じだから
こいつらは多少水質の悪い川にもウジャウジャいる
田んぼや沼に住む生き物はみんな強いぞ(温度変化にですが)
だから甲殻類や脊椎動物で括るのはおかしいと思うぞ
41pH7.74:2006/09/26(火) 22:17:13 ID:BNP8K271
>>40
一理あります
正直出しゃばってました
すみません
42pH7.74:2006/09/26(火) 23:01:21 ID:TaLJwprN
いいのいいの中学生のスレだから
43pH7.74:2006/09/27(水) 00:09:24 ID:YDO7bE5p
>>41
しかしphじゃ説得力ないよなw
きちんと水換えしてれば硝酸塩だと水草もある程度吸収するしそれほどエビに影響ないでしょ。
44pH7.74:2006/09/27(水) 00:30:43 ID:CVFs/69L
水槽と川を比べられてもねぇ
45pH7.74:2006/09/27(水) 00:33:59 ID:1h38Vuc+
ID:BNP8K271は理論的で正しいようだが、俺にはわからん。
でもなるほどね、とは思った。
詳しい人いないんかな。
46pH7.74:2006/09/27(水) 08:37:51 ID:xYMZZEPA
ワイルドエビと、一定した環境で品種改良されてきたエビを、くくるのもどうだろうか?
赤ビーなんて金魚なみの人工種になりつつあるんだし。

いっそ環境を激変させる水槽で生き残ったやつだけ育てていけば、丈夫な種になるだろうけどさ。
47pH7.74:2006/09/27(水) 08:53:04 ID:7iePo3E0
>>46
括ってないから言ってるんだろ?
ビーの様にひ弱なのもいればザリガニのように強いのもいると
48pH7.74:2006/09/27(水) 10:26:30 ID:xYMZZEPA
ごめん くくったヒトへのレスなの・・・
49_:2006/09/27(水) 15:06:33 ID:Yzbo8Lm4
プラナリア退治に10円玉を水槽に入れている人いますか?
50pH7.74:2006/09/27(水) 16:49:57 ID:H3o5DXIU
>>49
  ( ゚д゚) .o(…)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
51pH7.74:2006/09/27(水) 17:38:19 ID:Akj5IU+7

まぁ 一番影響されやすいのはエビよりも君たちだな! 
52pH7.74:2006/09/27(水) 18:30:02 ID:zkj8NJOe
>>49
プラナリア胎児の仕方。

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



ペットボトルを良く洗って→キリなどで数箇所穴を開ける→
ペットボトルに水槽の水を満タンに入れて→オモリにビー球何個か入れる→
刺身やレバーなどのプラナリアの好物を入れて→フタを閉めて沈める。

2日間くらいエビにも餌をやらずに居れば、ペットボトルに開けた穴からプラナリアが・・・
ここで注意。
穴の位置や、穴の数を開けすぎると中に入ったプラナリアが逃げてしまう。

うちでは毎晩捕まえては、酒のつまみに酢醤油かけて食ってるよ。
53_:2006/09/27(水) 19:54:27 ID:Yzbo8Lm4
>>52
参考になります。
10円玉は、某ショップで聞いた方法だったのです。
緑青が効くとのことで10円玉だそうです。
エビへの影響が分からないので試したことがありません。
先日プラ1匹見つけてからどうしようと思っていたのですが、
その後見かけないので駆除は次の機会と言うことで・・・
5447:2006/09/27(水) 21:50:14 ID:wksso/BS
>>48
あやまるのは俺だ・・・ごめん
55pH7.74:2006/09/28(木) 00:03:28 ID:K6VTCHFn
稚エビがフィルターで生活してるんだが、よくあること?
普通に元気だけどw
56pH7.74:2006/09/28(木) 04:03:13 ID:1mVsZvuA
>>55
よくないこと。
じきに死ぬよ。
57pH7.74:2006/09/28(木) 04:28:05 ID:yOTV0B8V
よくあること。
気になるならだせば?
58pH7.74:2006/09/28(木) 04:43:48 ID:s69cNcul
やっと糞スレが一つ削除された。
59pH7.74:2006/09/28(木) 08:07:30 ID:5hCUCH4u
【日の丸】レッドビーシュリンプ繁殖【モスラ】
「真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ」.....ストッパーに襲撃くらったね!
60pH7.74:2006/09/28(木) 23:32:30 ID:Ipm+ajws
ここも終了?
61pH7.74:2006/09/28(木) 23:43:38 ID:K6VTCHFn
これは残しとこうよ。
本スレでしょう?
62pH7.74:2006/09/29(金) 00:04:55 ID:Mej3Ai+E
本スレはCRSスレだべ。

まあ、ココくらいは残ると思うけど
削除人のたもん君もCRS飼ってたはずだから
調子に乗ってスレ増やしまくると削除されるだろうな。
63pH7.74:2006/09/29(金) 08:39:29 ID:JmcGTEnH
オークション

昨夜終了の「○○天」商品
あれで17万円切ったよ!
価格落ちてきたな。
64pH7.74:2006/09/29(金) 12:19:12 ID:ssEQhmez
カーニバルをビーにあげてみたんだけど人気だね。

アカムシ程水を汚さないし、抱卵し易くするには良いエサなのかもだ。
65_:2006/09/29(金) 12:56:51 ID:ilEHLKdI
色揚げを良くするにはやっぱ植物性のエサがいいのでしょうか?
66pH7.74:2006/09/29(金) 14:23:08 ID:nRl8BkkN
>>65 つ ほうれん草
つ スピルリナ錠

検索 つ
『アスタキサンチン』
『カロチノイド』
『カルシウム、ミネラル、結合』

赤はほうれん草あげときゃ良くなる。
白はほぼ無理。
ほうれん草及びスピルリナあげ過ぎても黄ばむ。
餌で色上げしても外見だけ。色落ちしたりする。
結局遺伝で色上げが一番。

って事で
つ 選別作業。
67_:2006/09/29(金) 14:55:25 ID:ilEHLKdI
>>66
ありがとうございます。参考にします。
でも、やっぱり地道に選別ですね。
皆さん選別はどうやっているのですかね。隠れ家、障害物が多いのに。
エサに群がっているときに一気にするんですかね。
68pH7.74:2006/09/29(金) 16:14:23 ID:AvDrheds
他のスレ消滅したんだw
ナンカオモシロス
69pH7.74:2006/09/29(金) 16:49:34 ID:THC0eIRn
そういや赤ビースレとCRSスレとビースレの棲み分けの基準てどんな感じよ?
こんなんでええんかな?
赤ビー:赤ビーの話題
CRS:ショップやオクなどの黄金の匂いがする話題
ビー:黒ビーやニュービーを含む「ビーシュリンプ」として入手できるエビの話題
70pH7.74:2006/09/29(金) 16:54:10 ID:NKUTfYkQ
>>69
個人的にはそう捉えて棲み分けというか書き込み分けしてる。
あっちはどっちかというと、玄人臭というかオタク臭するくらいの
金銭絡みのある意味レベルの高い話。
こっちは漠然とした感じ。
ビースレも黒主体なそんな感じ。
71pH7.74:2006/09/29(金) 17:02:16 ID:AvDrheds
>>69
俺もそんな感じかな。ってか俺はここ以外はほとんど書き込まないしw

レッドビーも最近流行ってきたね。
この前、地元のホームセンターでレッドビー企画やってた。
特価で1匹400円だってさ、高すぎるよあんちゃん!
72pH7.74:2006/09/29(金) 17:26:06 ID:/E2ffTIm


同じ種類のエビを飼ってるのにスレすら統一できない・・・
世界では戦争もなくならないし宗教テロが起きるのも当然だよな


73pH7.74:2006/09/29(金) 17:50:43 ID:zZO7x85U
何?このジョンレノンは
74pH7.74:2006/09/29(金) 18:47:37 ID:oBY+d4HE
>>72
それだけ偏屈な香具師等が多いって事!
75pH7.74:2006/09/29(金) 21:39:19 ID:r0iZDCGV
レス72 個人的にヒットだなー
76pH7.74:2006/09/29(金) 21:45:15 ID:kJsAJ3f/
購入して来たCRCを水合わせするのが面倒くさかったから、一匹投げ込み…。取り敢えず何ともなかったから他の4匹も投入しますた。
只今、みなさんカケッコ中
77pH7.74:2006/09/29(金) 21:59:25 ID:mVz5vXuS
>>76

あーあ・・・。
1週間で何匹かあぼーんだね。
78pH7.74:2006/09/29(金) 22:02:31 ID:FbyteV3n
だな
79pH7.74:2006/09/29(金) 22:22:28 ID:gPiPoVeO
底床はしかないと飼えませんか?
80pH7.74:2006/09/29(金) 22:28:14 ID:VT9L8xw+
>>79
活着系の水草入れてやれば飼えるんじゃないの。
ベアでも増えてるなんて話も聞くし。

81pH7.74:2006/09/29(金) 22:32:26 ID:gPiPoVeO
いちよう流木にモスつけていれてみようとおもうんですが、いけますかね?
82pH7.74:2006/09/29(金) 22:51:25 ID:pK2wA+HN


やっぱレッドビーシュリンプでしょ! 6匹目 には


同じ種類のエビを飼ってるのにスレすら統一できない・・・
世界では戦争もなくならないし宗教テロが起きるのも当然だよな              


1にこれを使ってほしい
83pH7.74:2006/09/29(金) 22:55:06 ID:VT9L8xw+
>>81
ああ、いけるともさ。やってみれ。
俺もベアにしちゃおっかなーとか思ってるんだけど、底床ないとなんとなく寂しいかなと思ってやってません。
84pH7.74:2006/09/29(金) 22:56:44 ID:AvDrheds
俺の水槽をうpしたら、マジレスで評価してくれる?
85pH7.74:2006/09/29(金) 22:57:42 ID:iuBdIvMh
>>81
小さい砂を摘まんで口元に持ってくから
入れてあげれば?
>>82
統一教会員の方?
86pH7.74:2006/09/29(金) 22:59:21 ID:iuBdIvMh
>>84OK
87pH7.74:2006/09/29(金) 23:18:35 ID:AvDrheds
【僕の水槽採点してください】

縦長30cm水槽、外付けフィルタです。
入ってる水草は「流木についたウィロモス」「アヌビアスナナ」「カモンバ」です。

写真じゃわかりにくいけど、自分でこったと思うところは、
底床のソイルが流木から奥のカモンバまで坂になってるとこです。
斜面にすることによって、正面から見てもエビがよく見えます。

正面 http://vista.nazo.cc/img/vi5953901456.jpg
正面よりやや左斜め http://vista.nazo.cc/img/vi5953907657.jpg
流木とナナのアップ http://vista.nazo.cc/img/vi5953913243.jpg (画像横向きでごめん)
ナナと流木の間からカモンバhttp://vista.nazo.cc/img/vi5953919335.jpg

デザインに関してコメントいただけたら嬉しいですが、面倒な人は10点満点で点数ください。
88pH7.74:2006/09/29(金) 23:22:13 ID:r0iZDCGV
>>87 
5点!!
生体は何匹いるの?
89pH7.74:2006/09/29(金) 23:25:03 ID:AvDrheds
>>88
ありがとうです。
5点かぁ。まぁそんなもんか…
こったって言っても大したことないしね。ありがとん。

中型のエビ生後2ヶ月のエビが30匹です!
画像小さくてごめん。携帯でとったんだ。
何気に俺の姿が少し写ってててハズカシス。

90pH7.74:2006/09/29(金) 23:35:47 ID:pK2wA+HN
>>87 マジレスすると一通りそろってとなんとか飼える環境であると思うけど
 どんどん増やせる環境でないと思う 
 デザイン的には モスが増えていけば3ヶ月くらい後に綺麗になるかもね
 でもこの水量とろ過機(テトラAT20?)では長期維持はむずかしいね
 
91pH7.74:2006/09/29(金) 23:43:22 ID:iuBdIvMh
>>87
二枚目の写真の左下に、怖ろしい顔が写ってる様に見える・・・。

なかなか良い水槽ですが・・・
私の場合だと
左奥のカボンバを、左側から右の方へ一列に植えるかな。
エビの為には、エアレーション効果と水流が弱くて隠れられる場所を
もう少し作ってあげましょう。増えると良いですね。
92pH7.74:2006/09/29(金) 23:46:24 ID:862U7IrL
ホウレンソウは海老には有害です
93pH7.74:2006/09/29(金) 23:46:41 ID:o1ho2J4W
ホウレンソウは海老には有害です
94pH7.74:2006/09/29(金) 23:47:10 ID:CWO/ztIQ
>>91
確かに霊のようなものがww
江原さんにも採点頼む?
95pH7.74:2006/09/29(金) 23:47:18 ID:AvDrheds
>>90
マジレスありがとう!
フィルタはAT30で少し大きめのやつを使ってる。

実はもう一つ水槽があって、こっちは30匹以上は入れないつもり。
長期間は難しいか・・・アドバイスありがとう!
もっといい水槽買わなくては・・・待っててくれエビ達よ!
96pH7.74:2006/09/29(金) 23:50:24 ID:AvDrheds
>>91
なるほど、ありがとうです!
カメラの精度が悪いせいか、自分の姿が移ってしまった><

隠れ家は一応流木の裏側は大きな穴があいているんだ。
97pH7.74:2006/09/30(土) 00:41:49 ID:Xcqd8YnX
7点。
アヌビナス・ナナをもう少し後ろにして、エビーシュリンプが活動できる場所を増やすと良いかも!
出来ればストレーナはカボンバで隠すほうが良いかと…。
2.3カ月後にまた採点したげる
98pH7.74:2006/09/30(土) 00:45:10 ID:Xcqd8YnX
いいな、自分の水槽の画像うpして評価を求めるのって…。
批判もアドバイスもあるからね
9987:2006/09/30(土) 00:48:53 ID:AGyJiCKf
>>97
ありがとうです!
なるほど!カモンバで隠せそうですね^^
あんまり気にしなかったけど、そう言われると気になっってきたw

ありがとう!
100pH7.74:2006/09/30(土) 00:50:39 ID:AGyJiCKf
>>98
うpしてみたらどう?

みんな親切でマジレスしてくれたのが嬉しい。
ありがたいコメントたくさんいただきましたよ!
101pH7.74:2006/09/30(土) 00:50:44 ID:hW2zx4OH
100
102pH7.74:2006/09/30(土) 00:51:46 ID:qFWnow+D
オレっちのとこに、そんくらいの水槽or似たレイアウトにテトラブリ追加
状態が有ったけど爆殖してたよ。小さいのまで勘定すれば500匹オーバー
してた、維持については大人150で楽勝維持すんじゃね。
10387:2006/09/30(土) 00:52:25 ID:AGyJiCKf
おっと勘違い。>>97-98って同じ人だった。
わけてレス返して、失礼しました。
10487:2006/09/30(土) 00:54:53 ID:AGyJiCKf
>>102
稚エビ入れても500匹!?それはちょっと多すぎやしない?
でも、それくらい過密度には強いってことだね!
でも、俺はそこまでする勇気はないなぁ^^;
たぶんこの水槽にはもうこれ以上増やさないかな・・・ごめん。
105pH7.74:2006/09/30(土) 01:15:06 ID:yJm56z1f
>>101
残念だったな また次があるさ

>>102
俺からしたら 神の領域だな
106pH7.74:2006/09/30(土) 01:18:02 ID:PpYhrH5o
つかさ、レッドビーって呼び名を流行らせようとしてるのは
寿司屋がCRSの商標登録持ってるから、便乗でえびで儲けてる奴等が
出版物等の商品化の時に使用料払うのがいやだからだろ。

普通に使う分には使用禁止されてないわけだから
要は商品化するときですら金払いたくない奴等の戦略だな。
107pH7.74:2006/09/30(土) 01:43:32 ID:qKCwsBGn
>>106
商標のことよく知らんのだけど、個人がオクで赤ビー売る時に
「CRS」って名前を使う分はタダでいいの?
108pH7.74:2006/09/30(土) 01:54:21 ID:PpYhrH5o
>>107
たまたま自分の家で増え過ぎたたのを売る分には構わないんじゃない?
1匹何万とか付けて業者スタイルで売ってる所は危ないと思うけど。
109pH7.74:2006/09/30(土) 02:19:10 ID:Xcqd8YnX
ランク選別した、ランク外のでいいから誰か一匹100円くらいで売ってくれ。
近くの熱帯魚屋まで2時間くらいかかる
110pH7.74:2006/09/30(土) 02:21:37 ID:hW2zx4OH
ビタで落とせばそれくらいで買えるぞ。
お住まいはどちら?
111pH7.74:2006/09/30(土) 02:22:03 ID:et+9BvJz
>>107
派手にしてると寿司屋から内容証明が送られてくるよ
112pH7.74:2006/09/30(土) 05:10:18 ID:Xcqd8YnX
>>110
阿蘇
113pH7.74:2006/09/30(土) 09:24:47 ID:JPKPkwsl
つーか 寿司屋の餌
ぜんぜんダメ!
他の餌と一緒に入れると必ず残る。
あの餌のリピーターはいないだろ。
114pH7.74:2006/09/30(土) 13:47:25 ID:WLzitNDZ
昨夜スーパーで売れ残りの毛蟹うまかった・・
ビー達にもお裾分けしたら ばかウケwww
蟹の身は 細く分裂するので食べやすそうだったよ
赤虫並の食いっぷりでしたな
115pH7.74:2006/09/30(土) 14:05:45 ID:HTPEKyHQ
お金持ちの俺は花咲ガニでチャレンジww
116pH7.74:2006/09/30(土) 17:33:30 ID:hW2zx4OH
>>112
阿蘇って熊本の?
それなら市内に増やしている人居るし
福岡ならわんさかいるよ。
オクを覗いてみたら?
117pH7.74:2006/09/30(土) 17:45:09 ID:uQSY1OgL
マジでサムライに頼んでみれば?警察に捕まってなければ
選別もれならただでたくさんくれると思うよ 


ところで熊本にコイヘルペスって名前の族はいるの?
118前スレ679:2006/09/30(土) 19:26:48 ID:iAhgO22C
今、レッドビー飼うために、水槽を1週間弱空回ししてるのですが、
温度計のゴム部に、ぬめぬめした膜みたいなものが張って、
白い塊(0.1oくらい)が点々とあります。
これはまだ水ができてないってことかな?
 
パイロットのゼブラダニオはピンピンやってるけど。
まだしばらく回しておいたほうが良い?
119pH7.74:2006/09/30(土) 19:33:30 ID:zA08HiCw
ちょwあのちっちゃなエビ買う奴の心理が知らないんだけど・・
一匹何千もするだろ?
120pH7.74:2006/09/30(土) 19:38:48 ID:hW2zx4OH
>>119
日本語が不自由なお前には理解出来ないだろう。
こっちとしては
興味がないのにここを見ている
お前が理解出来ないけどな。
121pH7.74:2006/09/30(土) 19:46:26 ID:Xcqd8YnX
>>120
禿同
122pH7.74:2006/09/30(土) 19:58:07 ID:iAhgO22C
>>119
「心理が知らない」ではなく、言うなら「心理がわからない」ですよ。
心理を知る前に、国語を知ってください。
123るん(pafe):2006/09/30(土) 20:10:32 ID:lzyivl+K
>>122
>「心理が知らない」ではなく、言うなら「心理がわからない」ですよ。

このケースは「心理が知れない」だろうに。
124pH7.74:2006/09/30(土) 20:13:38 ID:P3pDpVIy
>>122
君もズレてる
125pH7.74:2006/09/30(土) 20:17:48 ID:iAhgO22C
>>123
指摘ありがと。
reとraの打ち間違い?
126pH7.74:2006/09/30(土) 20:27:59 ID:DpDZgW7U
ぶっちゃけアクアリストってコイヘルペスに入ってるような
気合い入ったDQNも多いんでしょ?

だったら多少日本語不自由上等!でもしょうがいないのかもね
127pH7.74:2006/09/30(土) 20:41:21 ID:orW4oDwf
貴方も随分日本語が不自由ですね
128pH7.74:2006/09/30(土) 20:51:59 ID:DpDZgW7U
あひゃ本当だ

× しょうがいない
○ しょうがない

小学一年生のこくごの教科書探してくるよノシ
129pH7.74:2006/09/30(土) 20:55:50 ID:NSiRIyia
>>126
ハァ?何言ってんのお前

アクアリストなら、
グリーンFゴールド上等! 水槽内最強!餌濾藻茄子か、
水槽内制覇!かかってこいや!メチレンブルー!箔天廟だろうが。
130pH7.74:2006/09/30(土) 20:58:33 ID:P3pDpVIy
なんだ?うるさいなぁ…
131pH7.74:2006/09/30(土) 23:46:20 ID:AGyJiCKf
今日は荒れてるね…
132pH7.74:2006/10/01(日) 00:23:10 ID:3Dw9+lq0
今日サヲマンのモスラを万○きした
133pH7.74:2006/10/01(日) 00:26:37 ID:qFUx3nkF
オメw
134pH7.74:2006/10/01(日) 00:51:21 ID:cJguRPNt
さっき彼氏のモスラを万○に挿れました。
135pH7.74:2006/10/01(日) 01:36:48 ID:IWmPlktn
卵抱えてる・・・・
初めてだから嬉しい。(ノ_<。)
このまま知恵日になってくれい・・・・
136pH7.74:2006/10/01(日) 01:48:39 ID:wbj33NPF
そもそもビーってどうやってセックロするの?
棒とか穴とかないよね…。

メダカみたいにスリスリするだけの体外受精?
それともグッピーみたいに挿入?

いろんなサイト見てみたけどイマイチ分からない。
137pH7.74:2006/10/01(日) 01:50:32 ID:cfTJ7P3j
138pH7.74:2006/10/01(日) 16:22:37 ID:KJWaowHp
背クロスのしかた、よくわからんな。
139pH7.74:2006/10/01(日) 17:12:52 ID:gOZhkvSE
>>136-138
交尾は、人間と同じく抱き合ってするが早漏なので3秒
140pH7.74:2006/10/01(日) 21:42:42 ID:81x+UPXX
今日隣の市にあるショップでBクラス選別不可で20匹2000円で売ってた。
でも掬ってくれたおばちゃん自身が選別してた。
大きい個体やきれいな個体をわざわざプラケから掬って、元の水槽に戻していやがる・・・

141pH7.74:2006/10/01(日) 22:49:08 ID:00rZ6S2+
>>139

これから10年も飼ってれば奇跡的な綺麗なエビも生まれるよw

今月のFishマガジンの表紙のような赤と黒が分かれたなんとも
いえないエビもすごい(読んでないけど)
今度誰か人面ビーシュリンプを目指してほしい

142pH7.74:2006/10/01(日) 22:50:28 ID:00rZ6S2+
>>139 でなく>>140ね ><

143pH7.74:2006/10/01(日) 23:46:06 ID:gOZhkvSE
>>140
笑い話だね・・・そのこー景が目に浮かびます。
144pH7.74:2006/10/02(月) 19:36:43 ID:fs9BOecC
新しい水草入れたら、巻貝みたいなやつも入っちゃって、
プチっと潰したら、エビが大喜びで突撃して取り合いして食べてる。

もっといねーかなー 巻貝
145_:2006/10/02(月) 20:10:23 ID:A34l5k/H
>>144
最近うちの水槽のレッドラムがエビ共に襲われている。
可哀想に・・・
146pH7.74:2006/10/02(月) 22:19:43 ID:BIMsrArp
>>145
うちのエビちゃんはスネール完全無視です(´A`)
147pH7.74:2006/10/03(火) 18:04:48 ID:veIfXY7U
ヒーターって直で入れても大丈夫?
足やけどしない?

昔、メダカ水槽にヒーター入れてて、その周りにカバーを付けてたら
メダカが隙間にはさまって死んでた…
エビもそうなったら嫌だな
148pH7.74:2006/10/03(火) 22:31:28 ID:KWNYFsxK
>>147
俺は断然ノーカバー派
149pH7.74:2006/10/03(火) 22:53:06 ID:lgPw9E7K
明るい家族計画
150pH7.74:2006/10/03(火) 22:54:03 ID:veIfXY7U
最近過疎ってる
151pH7.74:2006/10/03(火) 22:58:05 ID:RoVMXllC
玄人好みの質問が皆無だからじゃね?
常駐も4,5人くらいしかいないだろうし。
152pH7.74:2006/10/03(火) 23:06:39 ID:veIfXY7U
じゃあ、玄人好みの質問

グレード上げるときの選別ってみんなは何を基準に分けてる?
白の割合?尻尾の白さ?
まぁ俺は一度も選別したことはないんだが。
153pH7.74:2006/10/03(火) 23:26:16 ID:KWNYFsxK
>>152
まさに玄人好みの質問だな
俺はモスラとか日の丸が嫌いで
しましまでハッキリしてるのが好きだ
俺に言わせればVバンドや日の丸こそ選別漏れだ
今までそんなのが出たこともなければ選別したこともないがな

そんな俺が今目指しているのはオールブラック
まさに水槽のゴキブリだ・・・流行るぜ
154pH7.74:2006/10/03(火) 23:28:03 ID:fHPT2vHY
>>152
レベルが違うんだよ、レベルが。
ハイグレードといわれる個体を一度でも直に見てみな。
そうすりゃ、君にとって選別が無意味なことが分かるだろうw

155pH7.74:2006/10/03(火) 23:36:19 ID:TNW7SbCm
盛れは青いのを・・・・
156pH7.74:2006/10/03(火) 23:50:57 ID:yV7i6aVV
うちは赤白黒赤白黒を・・・
157pH7.74:2006/10/03(火) 23:54:12 ID:KWNYFsxK
このスレのグレードがみるみる上がってきたぞ
158pH7.74:2006/10/04(水) 00:04:45 ID:BWE9FUS3
全部もれました。
159pH7.74:2006/10/04(水) 00:10:37 ID:NV1yZg/+
馬鹿ばっかりだなw
160pH7.74:2006/10/04(水) 00:18:23 ID:5KBcz5HK
この流れワラタw
161pH7.74:2006/10/04(水) 00:19:37 ID:5KBcz5HK
で、本当のとこはどうなの?
何を基準にするの?
162pH7.74:2006/10/04(水) 00:27:55 ID:VqnJ6ewL
>>158
吹いたw
163pH7.74:2006/10/04(水) 01:27:37 ID:GaiI2vHy
>>161
SS〜Cは色の濃さだと思う。
日の丸とかモスラは柄自体が違うからなんとも・・。
ただ、エビが1匹10万以上ってブームに悪ノリし過ぎたとしか思へない。
164pH7.74:2006/10/04(水) 01:36:30 ID:hR09wGUF
じゃあ… 
ビーが水中を水平にふわふわぁ〜って泳ぐのを見ると
なんだか心地よく癒される気分になるんですけど
何ででしょうか? 
165pH7.74:2006/10/04(水) 05:02:27 ID:Qwk7EuZo
選別基準は4バンドかそうでないか。
3バンド、日の丸、モスラいらね。











ごめん、飼ってないけど。
166pH7.74:2006/10/04(水) 09:48:45 ID:ny2CGX2v
シラクラの微生物の元ってどう?
167pH7.74:2006/10/04(水) 10:34:29 ID:7KQHtObo
ビーはじめたいと思うのですが、落ちないことを前提として
初めに何匹いれば順調に増えるところまで行ってくれるでしょうか?目安はありますか?
168pH7.74:2006/10/04(水) 10:47:58 ID:8bysamOy
うちは5尾で始めて抱卵前に飛び出しで2尾☆に
それから順調かどうかは分からないけどボチボチ増えてる。
169pH7.74:2006/10/04(水) 15:57:40 ID:/gNWRsP4
>>167
上手く行けば2匹だけでも増え続ける。
雌雄解らなければ10匹入れると良い。
170pH7.74:2006/10/04(水) 16:51:12 ID:Az1IFlDD
30匹くらいいて約1ヶ月になります。
一匹も☆にならず、元気にしてますが、抱卵しません。
30cm、大磯、底面と外がけ、水作スペースフィットです。
モンモリロナイト、ジクラエビウォーターを入れてます。
モスだらけです。

なにかの稚貝がたくさんいて、取れる範囲で除いています。

なにか繁殖のきっかけになりますでしょうか?
171pH7.74:2006/10/04(水) 17:14:14 ID:5KBcz5HK
>>170
一ヶ月ならまだわからんよ。
あと、硬度が低すぎると(ミネラルが足りないと)抱卵しにくい。
もうしばらく様子を見て抱卵しないようなら、エビ用のサプリを入れてみたら?
172pH7.74:2006/10/04(水) 17:36:07 ID:Az1IFlDD
ありがとうございました。
エビウォーター入れてますが、ちょっと少ないかも。
気長に頑張ってみます。

あと、貝が凄すぎます。
魚水槽だとみんな稚貝食べてんでしょうが、エビ水槽だとだめですね。
173pH7.74:2006/10/04(水) 17:36:20 ID:jornNq4t
微生物の素入れてみた。
ケンミジンコが増えてきたような気がする。

今日は抱卵個体3匹発見。
でも、生存率低すぎるなぁ・・・
やっぱりS水槽は狭すぎるか。
174pH7.74:2006/10/04(水) 17:51:25 ID:8bysamOy
微生物=ケンミジンコ
175pH7.74:2006/10/04(水) 20:25:06 ID:/gNWRsP4
>>170
栄養有る餌
クリーン赤虫
糸目
ほうれん草
シュリンプスターデープログラム
小松菜

あせらず飼ってれば産みますよ、増えだすと選別作業が大変に成るよ
程程が楽
176サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/04(水) 20:35:11 ID:lsJ0M8vS
ф(-д-)ススイッ!→(・Ж・)ガーーーーン!!!!

久しぶりに覗いたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
177pH7.74:2006/10/04(水) 20:42:08 ID:/8g3e59x
保釈おめでとう! サムライよ
コイヘルペスとも付き合いあるのか? 
178pH7.74:2006/10/04(水) 20:42:15 ID:q3F2vF3V
大磯からソイルに買えて3日・・・

いきなりエビが抱卵した!初めてだからうれしい!
179サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/04(水) 20:45:09 ID:lsJ0M8vS
>>177

うはは、ディスカスの呂氏もアレだったらしいぞよw
180pH7.74:2006/10/04(水) 20:48:18 ID:78nbJmYL
>>171
便乗ですが…

皆さんのビー水槽って硬度どれくらいですか?
うちはテトラテスト5in1でみると、3あたり(単位はよくわかりません)なのですが、
チャームから送られてくる生体の入った飼育水は6〜10ぐらいなのですよね。

pHはどちらも6.5ぐらいなのでその点問題ないと思うのですが、
水合わせにいくら時間をかけても、しばらくして脱皮に失敗して☆になったり、
なかなか抱卵しなかったりという状態が続いていたりしているというのは、
この硬度の低さが影響してるのではないかと思うのですがどうでしょう?

pHを変えずに硬度だけ上げるにはどういった方法が一番簡潔で適切なのでしょうか?
手元にはビーサプリとモンモリロナイト等あるのですが、
あまりあれこれ入れない方がいいとも聞きますので、投入に躊躇しています。

ちなみに30標準のカラシン&ミナミ水槽は他の条件は同じでも
青龍石入れてるせいか僅かですが硬度が高いようです(6ぐらい)。
この水槽ではミナミが抱卵を繰り返しています。
ミナミだから繁殖するのも簡単なのかもしれませんが、
やはり硬度が関係しているような気がして…
181サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/04(水) 20:59:07 ID:lsJ0M8vS
>やはり硬度が関係しているような気がして

オレが書いた過去ログ読め
ミネラルは必要か不必要か?

あと青いBEEを作りたいなら
カロティノイドを逆に与えなければ
赤の対称色である青が出る可能性は
高くなる、

お!また他所の住人からメールが来た

「生きるのに疲れた死にたい」だってさw


逝ってきます、じゃー!
182pH7.74:2006/10/04(水) 21:15:17 ID:8bysamOy
>>181務所ボケか?オマエはここの住人としては認められてないだろ!オマエはどの世界でも隔離なんだよ!帰れ務所に
183pH7.74:2006/10/04(水) 21:24:10 ID:78nbJmYL
すみませんサムライはNGワードにしているので読めません
他の方のご意見をよろしくお願いいたします。
184pH7.74:2006/10/04(水) 23:13:47 ID:u+8c+U94
>>183
うちはね硬度やph調整はペットボトルのミネラル水を色々使い分けてるよ。
コントレックス エビアン ボルヴィック 六甲の美味しい水 南アルプス天然水 などね。

上記の症状だと硬度1500以上のコントレックス(ph7.3)を少しづつ入れるといいかも。

ペット水は安いしラベルにはそれぞれ成分の詳細が載ってて使い易いです。
でもエビにいいと言われる低ph(6.5以下)のペット水は少ないかも。

まあ気休め程度にしかならないかもね。
185pH7.74:2006/10/04(水) 23:15:58 ID:u+8c+U94
1500っていうのは高すぎだから 少しづつだよ すこしづつ!
186180=183:2006/10/04(水) 23:30:53 ID:78nbJmYL
>>184-185
ありがとうございます。
コントレックス、↓これですね
ttp://www.contrex.co.jp/index.html

なるほど硬度の高いミネラルウォーターですか、
エビにストレスがかからない程度に少量から徐々に試してみたいと思います。
しかし、やっぱりある程度環境整えてやらないとダメなんですね、レッドビーは難しいです。

187pH7.74:2006/10/05(木) 08:22:39 ID:wC3uywPz
水を買うぐらいならアルカリ水生成器買えばいいのに
188pH7.74:2006/10/05(木) 08:29:31 ID:Szv0AYvb
>>180
一概には言えないけど
「色濃い」と思わせるえびを繁殖してる方々の飼育水硬度は2〜3が多い気がする。
189pH7.74:2006/10/05(木) 10:06:02 ID:HegJyNBv
誰がph6.5以下がエビに良いって言ってるんだよ
190pH7.74:2006/10/05(木) 16:18:17 ID:ihbp3mKd
飼育されている皆さんから見てレッドビーの繁殖を前提に考える場合、

・30cm標準×3で水質悪化のリスクを減らす
・30cmキューブ×2で水量を増やし水質に影響が出難くする

はどちらが正しいでしょうか。

60cm水槽を置くスペースしかなく、また60cm用ライトを使うことを前提に
考えているのでどうしてもこの二択で決めたいのです。それと気になることが。
ググると30cmキューブが圧倒的に多いのですが、何か理由あるのでしょうか?
191pH7.74:2006/10/05(木) 17:42:05 ID:4rADi9k5
ビー飼い始めて1週間の初心者の質問で申し訳無いんですが、
モンモリロナイトって効果あるんですか?
192pH7.74:2006/10/05(木) 18:28:33 ID:skLXm1Om
>>191
そう聞いたんならあるんじゃね?
193pH7.74:2006/10/05(木) 19:06:20 ID:likV+BTk
>>191

天然の土の固まりで化粧品などにも使用されてる物です。
水道で洗ってから入れる人が居ますが、洗わずにそのまま入れます
水槽に入れるとエビが寄って来てモンモリを摘み食い出します
時間が経つと食うのをやめます
2、3ヵ月したら溶けなくなって来るので、3〜4日天日干しにして水槽に入れます

水槽と言う人工的な環境に、天然の良いと言われてる土の固まりを入れて
水を馴染ませる物だと思えば良いのかな?
子供のミドリ亀ぐらいの大きさ三個くらい入れれば充分。

エビたくさん増えると良いですね

194pH7.74:2006/10/05(木) 19:31:31 ID:recMG1bt
底床は溶岩石(富士砂)、底面+OT30の底面直結でレッドビー飼おうと思ってるんだけど気をつけろことってある?
ソイル以外で育ててる人が少数派みたいでちと心配
30×30×40水槽でモスもっさり、ミクロソが植わってます
195pH7.74:2006/10/05(木) 19:42:42 ID:4rADi9k5
>>193
ありがとうございます。
ビタにお験しで安く売ってるのがあるので買ってみます。
196pH7.74:2006/10/05(木) 19:57:28 ID:zCkeQj7l
どこかミロネクトン安く販売してるところないですか?
皆上乗せし過ぎですよ。
販売元から直接購入だと25kg売りしかなく34,000円程度。
それがバラ売りになると1kg安いところで3,000円?
原価1kgで1,360円程度なのに.....
197pH7.74:2006/10/05(木) 20:00:59 ID:skLXm1Om
>>194
弱酸の軟水が比較的飼いやすいってのが一般的だから
極端に水質が変化しないように小まめに少量づつの水換えでいいと思う。
後ろ半分とか一部ソイルを使うって手もあるけど
198pH7.74:2006/10/05(木) 20:03:54 ID:IaNMN57c
>>190のスルーのされ方は異常
199pH7.74:2006/10/05(木) 20:06:21 ID:skLXm1Om
>>198
答える必要無いし正しい答えなんか無い。
200pH7.74:2006/10/05(木) 20:14:45 ID:xNCiKP3m
200

不親切スレだからこの流れは妥当でしょ
201pH7.74:2006/10/05(木) 20:18:25 ID:KkHHO0ly
みんながもっと親切になればよいのではないのか?
俺はそこまでの知識と経験はない。。。
202pH7.74:2006/10/05(木) 20:40:03 ID:UeTAvtZV
選別していけばどうしても水槽がたくさん必要になるんでねーの?
203pH7.74:2006/10/05(木) 21:17:53 ID:4rii9H0z
>190
その2択ならたぶん後者を選ぶ
理由は単純に水質・水温諸々安定し易いから
このまえ40cm水槽で選別した個体いれて繁殖を狙ったんだが、
動きが弱々しくなるわ、抱卵してもすぐ脱卵するわで全然駄目だった
(実験的に底床多くした底面ろ過をしていたのも原因かもしれないが)
やはり安定性の良さはすべてに影響してくるよ
204pH7.74:2006/10/05(木) 21:23:38 ID:recMG1bt
>>197
レスサンクス
1週間に1回、1/4くらいをプロホースで換水 ってかんじでやっていきたいと思います
あとはダブルブリラントでも突っ込んで常時エアかけとこうかなぁ
205pH7.74:2006/10/05(木) 21:39:50 ID:esz+/JE/
0、1くらいのミジンコ状の者発見です。一体何者?
206pH7.74:2006/10/05(木) 21:48:38 ID:vPJPp7Tn
ミジンコ
207190:2006/10/05(木) 22:06:08 ID:wQJHixR8
>>202-203
ありがとうございます。当初のスペースに30cmキューブ二つ、後は
徐々に置き場所を確保して30cmキューブを増やして行こうと思います。
208pH7.74:2006/10/05(木) 22:52:16 ID:4rii9H0z
>207
というか60置けるスペースあるなら
断然60がいいと思うんだがなして30を使うの?
今後の選別を見越して?
209pH7.74:2006/10/05(木) 23:11:21 ID:XOhkadsv
>>197
俺は大磯底面吸い込みの外部直結だけど、大磯の中に細目の底鉢ネットで作った
薄い箱にソイル入れて仕込んでる。
調子は悪くないよ。
210pH7.74:2006/10/06(金) 00:02:22 ID:nUhwGRcO
今日、レッドビーが大量に逝ってしまいました・・・
なぜでしょうか?教えてください先輩がた〜

我が家の60p水槽
@レッドビーとミナミとを同居させていました ←ミナミは今も元気です
A魚はネオンテトラ、オトシンクルス、コリドラス、計40匹
Bソイル、水草多数、流木2つ
C水温26〜29℃、CO2添加

以上の条件です。

お願いします。
211pH7.74:2006/10/06(金) 00:04:39 ID:vPJPp7Tn
それだけで何を判断しろと?
212210:2006/10/06(金) 00:08:59 ID:m3INZ1WU
なぜ大量死してしまったかということです。
213210:2006/10/06(金) 00:10:08 ID:m3INZ1WU
>>211
他に条件として必要なもんはあるでしょうか?
214pH7.74:2006/10/06(金) 00:17:12 ID:83+wV5Kp
【相談内容】
【水槽サイズ・水量】
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
【底床の種類・厚さ】
【水質・水温】
【生体の種類・数】
【水草の種類・数・状態】
【CO2添加の有無・添加量】
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】

分かるだけでいいから、書いてみて。
215pH7.74:2006/10/06(金) 00:19:00 ID:yJsBk5jY
ミナミと同居はミナミしか残らないよ、繁殖能力が桁違いだし
あとカラシン、コリまで同居ならかなりのストレスを感じてたはず。
全滅の直接的な要因はわからないけど、混泳させるならエビは一種類、カラシンと同居なら隠れ場所をたくさん作ってあげること、
気をつけるのはその辺かな。
216pH7.74:2006/10/06(金) 00:19:06 ID:0kkfG1CV
フィルターの大きさや、水かえの頻度量・全て
餌などを出来るだけ詳しく
写真なんかも撮って見てもらうとスペシャリスト達が答えてくれるかも知れないよ。
217pH7.74:2006/10/06(金) 00:19:13 ID:o5K512Kh
アンモニアや亜硝酸濃度とか
218pH7.74:2006/10/06(金) 00:21:46 ID:DvBhPYdc
http://bbs8.fc2.com/bbs/img/_131700/131615/full/131615_1160060187.jpg
こいつらのグレード判定してくれw
219pH7.74:2006/10/06(金) 00:27:13 ID:cLUk79aE
>>218
正直に言って1匹100円だな。
今の流行は白が濃いことなので、
白が少し飛んでるところがイタイね。
でも、生き物だからかわいがってあげてください。
220pH7.74:2006/10/06(金) 00:29:38 ID:0kkfG1CV
一般的な店だと、Aランクに少し毛が生えた様な・・・そんなとこ。
221pH7.74:2006/10/06(金) 00:34:59 ID:1jYoHj99
え?>>218はすごいきれいだと思うんだけど・・・
うちのはもっと白がとんでるよー
222pH7.74:2006/10/06(金) 00:37:45 ID:nNi0Wj6i
222だったら
明日雨!
223210:2006/10/06(金) 00:38:50 ID:m3INZ1WU
多くの返信ありがとう

【相談内容】 レッドビー大量死亡の件
【水槽サイズ・水量】 60p
【フィルターの種類・製品名】 上方フィルター
【照明器具・時間】 17時間  水槽&照明&フィルターはセットで購入(プログレ600)
【底床の種類・厚さ】 4p
【水質・水温】28℃
【生体の種類・数】 魚&シュリンプ 計50匹
【水草の種類・数・状態】 ナナ ミクロ アナカリス ハイグロフィラ
【CO2添加の有無・添加量】 3秒1滴
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 ジクラウォーター<熱帯魚・水草用> テトラナイトレイトマイナス
【立ち上げ時期・維持期間】 1ヶ月
【普段のメンテナンス】 1週間に一度少量の水換え・フィルター掃除
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】
224210:2006/10/06(金) 00:40:45 ID:m3INZ1WU
付け足しです

底床はソイル
餌はテトラミン&テトラプレコ

お願いします
225pH7.74:2006/10/06(金) 00:43:51 ID:aTjLP9HZ
>>223

水質悪化か?
ハッキリ言って立ち上げ一ケ月でその生体は多過ぎるだろう。
水質検査した事あるか?

あと、考えられそうな事はビー入れて何日くらい経った?
単純に水合わせ失敗かもしれんぞ。
それと>>215も書いてるがミナミとの同居はやめとけ、ミナミが必ず勝つ。
ビーを増やしたいなら専用の水槽用意しよう。
226pH7.74:2006/10/06(金) 00:48:56 ID:yZRKvq8d
>>210

考えられるのは水温しかないと思うけど・・・毎日の高温による衰弱死?
ミナミは結構高温に耐えられるから
227pH7.74:2006/10/06(金) 00:53:33 ID:0kkfG1CV
>>224
細かく言うと、ソイルも種類が有るし・・・
一般的な意見だけど、水が出来てないんだよ。
エビだけの話なら無農薬ホウレン草あげると良く食べるよ
そしてエアレーション大目にしてあげて
CO2は良くないね
ある人達に言わせると、ハイ黒と七は良くないとの噂が有りますよ。ガンバレ
228210:2006/10/06(金) 01:08:12 ID:m3INZ1WU
先輩方”
ありがとうございました。

地道に勉強していきまーす。
229pH7.74:2006/10/06(金) 01:15:22 ID:vxY+/fix
うちのビーはミズニラをツマツマしてます
ほうれん草みたいなもんじゃろか?
230pH7.74:2006/10/06(金) 01:35:14 ID:V0yY8baK
>>223
生体多すぎだし立ち上がってないし。その状態でフィルター洗ってナイトレイトマイナス使ったらもうぐちゃぐちゃじゃないか?
pHとか硝酸塩濃度が乱高下してそう。
ソイルが緩衝してるかな?

対策は〜
生体を少な目にして、増やすのは徐々に。フィルターは目詰まりしてないなら放置。ナイトレイトマイナスは扱いが難しいから使わずに。
アンモニア試薬や亜硝酸試薬があれば分かりやすいけどソイル使うとはっきり出ないかも。
231pH7.74:2006/10/06(金) 01:41:28 ID:dU/8lHDh
>>229
それは何かの陰謀じゃよ?
232pH7.74:2006/10/06(金) 06:25:54 ID:W/e1j3Nd
>>218Bぐらいだと思われ。
233pH7.74:2006/10/06(金) 07:44:32 ID:60gYfV9E
ナイトレイトマイナス+生体大杉で酸欠もありうるんじゃないか??
234pH7.74:2006/10/06(金) 08:12:37 ID:DPvZajJA
>1週間に一度少量の水換え
これが少量すぎるんじゃない?
235pH7.74:2006/10/06(金) 13:49:22 ID:1jYoHj99
俺は二日に一回で10分の1を変えるよ!
236pH7.74:2006/10/06(金) 18:57:55 ID:thgcR/zB
レッドビーシュリンプを飼い始めて1週間程たったけど
大きさが変わらない気がする。これってどれくらいで大人になるの?
237pH7.74:2006/10/06(金) 19:32:54 ID:09Bf9l9b
235
俺も似たようなことしてるちなみに俺は、3日に1回1 /10やってる
238pH7.74:2006/10/06(金) 19:59:34 ID:DgYu97RM
>>236
4〜5ヶ月も飼っていればミジンコサイズの稚エビが大人になる
239218:2006/10/06(金) 20:25:29 ID:/Lxj5Voq
先輩方 判定ありがとう!
1匹525円、5匹で1980円でした。
240pH7.74:2006/10/06(金) 20:47:52 ID:H4CzoCNW
なんか数減ったなぁっと思ったら外掛けOT-30の中で
数匹クリルになってた。滝登りしたらしい。
241pH7.74:2006/10/06(金) 21:52:25 ID:kGilockT
ここ数年、爆繁のあとの崩壊に泣かされてきた僕は、次はベアタンクで飼おうと思って、
今、60センチ吹奏にスポンジフィルターのみで吹奏を回してます。
しかし、人の話では、ソイルを入れないと爆繁しないと
聞いたので、底の浅い容器にソイルを引いて、
水槽の中に放り込んだのですが、水槽の底にソイルをひくのと効果は同じですよね?
242pH7.74:2006/10/06(金) 23:07:51 ID:imAzNVx0
>>218
中央のシッポが全白のヤツはAにしても良いと思うが…4バンドでしょ?

けっこう安いね、ショップ? オークション?(・・?)
243pH7.74:2006/10/06(金) 23:14:13 ID:thgcR/zB
>>238
サンクスです。今が1.5cmくらいだからあと2、3ヶ月か。
ちなみに今45でAX−30の外部でモス付きの流木を3つ入れて
床には何もいれてないんですがソイルを敷かないと繁殖は難しいでしょうか?
244pH7.74:2006/10/06(金) 23:32:12 ID:wmGdtp6L
>>243
今その大きさなら
1ヶ月もすれば抱卵が始まるかも
ベアで爆殖してる人もいるから判らないが
このスレではソイル派がほとんど
自分も最近ベア水槽を作ったところ
ガンガレ
245pH7.74:2006/10/06(金) 23:48:55 ID:H6ZayCkl
ベアだと餌がなあ、心配だよ。
稚エビの餌なんてベアで繁殖するかな?
246pH7.74:2006/10/06(金) 23:51:52 ID:BSIZjx/l
レッドビー飼おうと思います。質問させて下さい。
グレードで3バンドとか4バンド、タイガーとか言われる固体がいますが区別が分かりません。
どこを見ればいいですか?日の丸だけ分かります。
また、どれがAランク、Bランクに該当するんでしょうか?
赤と黒はどっちがランク上ですか?
247pH7.74:2006/10/06(金) 23:59:22 ID:DgYu97RM
>>246
3バンド:頭から白赤白赤白赤
4バンド:頭から白赤白赤白赤白(赤)
タイガー:真ん中の赤バンドに白色が入っている
グレード分けについては「ムネチカフィッシュファーム」でググって2番目の
「MUNECHIKA FISH FARM」のサイトにアクセスして参考にしてみて〜
248pH7.74:2006/10/07(土) 00:25:26 ID:i5YBVLe7
>>247
ありがとうございます。何となく謎が解けました。
でもここのショップ高そうだから近所のショップで買いますw
249218:2006/10/07(土) 08:24:58 ID:5PIyJXTd
>>242
4バンドです。
買ったのは、松戸の東勝でした。
いいかげんな店員さんでしたw
250pH7.74:2006/10/07(土) 11:09:24 ID:EYjxDNYW
>>249
どーいい加減だったのですか?詳しく聞かせて下さい。
251pH7.74:2006/10/07(土) 14:00:14 ID:KqtFc36L
今日は満月!!
舞がくるのか!!!
来てください。
252pH7.74:2006/10/07(土) 14:30:43 ID:f01AbdFB
>>251
今朝方黒ビーがセクースしていました
あちこちで脱衣ショーも始まっています
253pH7.74:2006/10/07(土) 14:36:00 ID:KqtFc36L
>>252
脱衣ショーは一匹あったきがする。
襲われた後なのでしょうかw
254pH7.74:2006/10/07(土) 14:37:41 ID:5PIyJXTd
千葉の松戸にある「アクアステージ518」インチキショップだ。
ムネチカ(ビーシュリンプのトップブリーダー)ブランドと勝手に称して、
糞シュリンプをビックリな高値で売っているw 気をつけろwwwww
255pH7.74:2006/10/07(土) 14:38:34 ID:hb4HkF3N
>>251
うちのビーたちは毎日朝夕に舞ってるけど。
ビーは年中舞ってるものだと思っていたがどうなのだろう。
ちなみに抱卵してるメスはさすがに舞わないけどね。
256pH7.74:2006/10/07(土) 14:46:33 ID:l4skJgDl
>>254
なぜ勝手にムネチカブランドと称してると分かってるの?
それ本当ならインチキの偽称って事だよね。
もう販売してたら詐欺って事!
ムネチカに通報してあげれば!
ムネチカが対処してくれるよ。
それ本当の事なら絶対に許さない方がいい!
257pH7.74:2006/10/07(土) 14:55:59 ID:5PIyJXTd
>>256
ムネチカさんに、確認したからです。
258pH7.74:2006/10/07(土) 15:12:53 ID:LNNImaHL
ムネチカ系統と書いておけばいいのかな?
259pH7.74:2006/10/07(土) 15:25:12 ID:Lx/E3OCx
>>257
ムネチカに確認してムネチカが動かないわけ?
それっておかしくない?
それが本当ならムネチカの名はどうどうと使用してOKってことでしょ!

>>258
登録商標としてムネチカもブリリアントも登録済みなのだから
「系統」であれ明確に「ムネチカ」と書いては、請求される可能性ありが一般。
260pH7.74:2006/10/07(土) 15:37:21 ID:Lx/E3OCx
結構、皆安易に名を使ってるよね。相手から警告とかで済めばいいが
もし使った証拠が明確にあって、それにより得た金品などあり
その登録商標の権利者が動いちゃった場合。
内容証明で裁判所から通知が着ちゃったら.....間違いなく負けだから。
その権利者側に賠償なりの判決がでます!
訴訟を舐めてると痛い目にあう。
どんなチンケな事でも、小額訴訟などがあるから!
あと請求に限らず名誉棄損等など上げるといっぱい。

だから安易に証拠が残るところで名を出すのは避けるべき。

261pH7.74:2006/10/07(土) 17:04:56 ID:IraOuLwK
モンモリナイトとミロネクトンを使用したことがある人にお聞きします。
どちらのほうが効果的でしたか?短所などはなかったですか?
262pH7.74:2006/10/07(土) 18:25:19 ID:gn6rcOe7
これからビー水槽を立ち上げようと思ってるんですが、
ソイルはパウダータイプ、ノーマルタイプどちらが良いのでしょうか?
263pH7.74:2006/10/07(土) 18:38:35 ID:39P9PPqG
俺も30キューブで立ち上げようとしてるんですが、
やっぱりソイル択一ですか?リセットが面倒そうだから
他の床材(セラミックとか・・・)を使いたいのですが
それだと繁殖は無理ですか?
264pH7.74:2006/10/07(土) 18:54:27 ID:8mIHD8WI
>>263
うちは富士砂一択w
抱卵してるし稚エビも育ってるよ
でも少数派だから困った時に誰かにアドバイス求めても
「ソイル使え」で終わっちゃうことが多い
自力でコツコツがんばるのが面倒ならエビ用ソイルの方が無難
265pH7.74:2006/10/07(土) 22:08:32 ID:5Ibc3r8t
ろ過なしで飼ってる香具師いない?
266pH7.74:2006/10/07(土) 22:12:38 ID:+WVRB8g9
>265

はいw
267pH7.74:2006/10/07(土) 22:15:04 ID:5Ibc3r8t
>>266
詳しく教えて!!
268pH7.74:2006/10/07(土) 22:42:58 ID:+WVRB8g9
>267
選別もれ用として2つある。
1つは25cmくらいの普通のプラケ。これは金魚用のぶくぶくだけ入れている。
これは室内だからそんなに過酷ではない。えさは2日に1度くらいごく少量金魚のえさ。
もう1つは35cmくらいの横に広いプラケ。装置は何も無い。これはマンションのベランダに放置。
えさは思い出したように金魚のえさを1週間に1回くらい。

どちらも水草は多め。夏は水温30度越える。屋外だと冬はかなり冷えるけど凍結はしないくらい。
何匹か死ぬけど極一部。熱対策している水槽と同じくらい。
抱卵するけど孵化しているかどうかは不明。
269pH7.74:2006/10/07(土) 22:47:59 ID:+FG3YaVb
>>262
最初に荒めを敷いて その上にパウダー 餌がソイルの下に落ちるのを防ぐ為
と 全部パウダーにすると高くつく
270pH7.74:2006/10/07(土) 23:54:51 ID:5Ibc3r8t
>>268
ありがとう!
それで生きられるなら俺もそうするかw
271pH7.74:2006/10/08(日) 00:01:24 ID:mMk7QoxP
いや、それでどこでも生きられるかは不明ですだ。

ただ、個人的な感想でいうと、ビーはどちらかというと弱い生き物だと思うけど、
それは設備をどうこうしたら劇的に改善するものではなくて別のところに原因があるような気がします。

高価な生命維持装置で最適環境を作り上げて週一で水換えをしても、
プラケに水草つっこんで放置しても実はそんなに変わらないというのが私の経験。
だから、今はメイン水槽も装置がどんどんシンプルになっていってますだ。
272pH7.74:2006/10/08(日) 01:06:19 ID:H+eiIfoU
エビ全般は、放置の方が生存率高いでしょ。初心者なら、エビソイルでも敷いて、
南米ウィローモス辺りをわさわさ活着させた流木入れて、あとはマツモでも
入れて放置。水替えは下手にしない方がいいよ。一ヶ月に一回するかしないかで
充分。多分いずれpH5くらいまで下がるから、どうせ水替えするの躊躇するように
なる(多く水替えしちゃうと、pH極端に変わっちゃうことになるから)。
それで問題無いから大丈夫だよ。

とにかく、エビは環境や水質の変化に弱いが、一旦慣れたら寿命までどこまでも
生きてる。俺の場合、ほぼ無給餌飼育に近いくらい餌も抑えてるが、繁殖もばりばり
してるよ。水槽が小さいから、崩壊しないようにしょっちゅう間引いてるけど。
とにかく、ほとんど水槽はいじらないようにしてます。硬度だ何だとてんぱって
水をいじりすぎるから殺しちゃうんじゃないかな。
273pH7.74:2006/10/08(日) 01:17:52 ID:h9nWrU1Z
青水とビーの相性はどう?
274pH7.74:2006/10/08(日) 01:36:47 ID:NCKIU6ya
>>264
dです。
275pH7.74:2006/10/08(日) 02:02:59 ID:ktoH9BcA
>>273
この春、ベランダの青水に死んだ抱卵日の丸を青水に投入。
8月終わりに青水を処分しようと思いポンプで水を吸い出すと
底に大きく生長した日の丸ビーが5匹いました。

よって、相性は悪くないと思いますよ。
ただし、鑑賞用には向きませんけどね。
276pH7.74:2006/10/08(日) 02:28:58 ID:t9ooJCSG
すごいなぁ。。
ところで最近水槽に藻の様なコケが生えてて気になるんだけど
殺菌灯とか使うとマズイのかな?稚エビの餌とかまで殺しちゃうかな?
277pH7.74:2006/10/08(日) 07:44:41 ID:8z3vpklg
>>268
これは勉強になる
278pH7.74:2006/10/08(日) 11:04:13 ID:gowN+aF8
>>268
この話が本当なら.....その辺の沼湖で生存可能ってことだよ。
だったら既に話題になるはず。
なってないって事は日本の気候では無理って事じゃないの?
それベランダの放置水槽.....しかも気温に影響され易い。
この話、少々疑問。

冬場、凍結しないくらいって おいおい。
水温一桁代で生きてられるのかよ!
279pH7.74:2006/10/08(日) 11:13:48 ID:yFabOg86
俺はなんかの本で稚エビの胃の中にはクロレラや小さい藻類が入ってたって見た事ある
280pH7.74:2006/10/08(日) 11:29:57 ID:9eJk7rv8
>>278
ショップでは高値だし手軽に入るものじゃないから放流するような人間の手に渡りにくいだけじゃね?
281pH7.74:2006/10/08(日) 11:34:38 ID:h9nWrU1Z
>>275
報告dです。
青水にソイル使うと青の成分なくなっちゃうかな?
282pH7.74:2006/10/08(日) 11:46:51 ID:PbzkCVW5
>278
ビーが生きられる環境なら、日本だとビーを食べる生き物が必ずいるような
気がするなあ。

それに、すでに自生しちゃってるけど、気づかれてないって可能性もある。

「水槽のコケが目立つなあ。よっしゃ、そのへんの用水路いって、エビで
もすくってくるかぁ!」
「いや、あいつらはどういう病原菌もってるかわからんし、ばかすか増え
るからやめといたほうがいいぞ」

なんて会話も、今に成り立ったりして
283pH7.74:2006/10/08(日) 13:27:35 ID:h9nWrU1Z
実際ビーはいないが、ミナミやヤマトならそこらへんにいるしな
284pH7.74:2006/10/08(日) 13:51:27 ID:uCnja43z
祝、初稚海老確認!!!
285pH7.74:2006/10/08(日) 14:32:52 ID:PbzkCVW5
おめでとん うちもこの秋はじめての抱卵を確認したよ
286pH7.74:2006/10/08(日) 16:03:21 ID:iU04k8WJ
>>282
うちの近所の池には居るよ【日の丸もね】
287pH7.74:2006/10/08(日) 16:05:24 ID:vZCaD5eV
あーあ脱サラしてCRSの養殖でもすっかな・・・
288pH7.74:2006/10/08(日) 16:05:37 ID:h9nWrU1Z
>>286
壁|∀`),。o0(うそつけ…)
289pH7.74:2006/10/08(日) 16:07:53 ID:iU04k8WJ
壁|∀`),。o0(真面目に書き込んでも皆信じないもんな…)
290pH7.74:2006/10/08(日) 16:14:28 ID:mMk7QoxP
水温1桁で生きていられるよ。
動きはにぶいし成長遅いけど別のメリットとして発色(特に白)が良くなる。
291pH7.74:2006/10/08(日) 16:47:40 ID:K2soagAi
>>290
そんな事どこかのHPに書いてあたな.....
でも一桁ってのは無理でしょ。
292pH7.74:2006/10/08(日) 17:27:50 ID:sBMOPbkU
ノーマルのビーが室内無加温プラケで生きてたけどレッドはする気無いな
293pH7.74:2006/10/08(日) 17:31:57 ID:h9nWrU1Z
なんとかしてヒーターなしで飼育できる方法を考えようぜ!
うちには水槽3つもあるから、それぞれにヒーター入れてると、それはもうタコ足配線で…
( θ_Jθ)コマッタモンダ
294pH7.74:2006/10/08(日) 17:41:38 ID:51Hbm2Vx
>>166
臭いw
295pH7.74:2006/10/08(日) 23:22:30 ID:MQymL17A
だから出来るってw
296pH7.74:2006/10/08(日) 23:24:25 ID:vkkqSc9h
お聞きしたいのですが、稚エビの孵化直後の大きさはどの程度ですか?目に見える大きさですか?
297pH7.74:2006/10/08(日) 23:25:18 ID:DlWNaoiv
この前から飼い始めて今ヒーター入れてないですがどっちなんですかね?
水温22度で固定しようと思ってるんですけど部屋冷えやすいからどうせなら
無加温で買いたい。水温が低いと新陳代謝が抑えられて長生きする・・・
といいのになぁ。
298pH7.74:2006/10/08(日) 23:55:22 ID:JkIQ2uct
意味分からん
299pH7.74:2006/10/08(日) 23:55:47 ID:hudOe+vq
>>296

生まれたては見つけづらいけど目視できる大きさですよ。
1.2mmくらい。
300pH7.74:2006/10/09(月) 00:00:42 ID:Byei8DV3
300爆増
301pH7.74:2006/10/09(月) 00:01:28 ID:hiEf1Q2U
>>296
ほんとミジンコサイズ
でもちゃんと赤白しましま
302pH7.74:2006/10/09(月) 00:03:35 ID:ikozWZc3
>>298
>>293,295,297と読んでもらうと分かると思うんだが、>>296に割り込まれた。
くそっアンカー入れとくんだったぜ。
303pH7.74:2006/10/09(月) 00:26:05 ID:44y6uUn5
ホムセンで1匹350円の低グレードのを3匹買ってきた
色も薄くてショボけどそれでも今日からレッドビーデビューヽ(´ー`)ノ
304pH7.74:2006/10/09(月) 00:29:40 ID:bx5QAjbE
>>303
がんばってくれぃ
俺も4ヶ月前に4匹1000円を3000円分(12匹)買ってきた
今じゃ50匹以上に増えました。
ヽ(●´w`○)ノカワイイヽ(●´w`○)ノ
305pH7.74:2006/10/09(月) 03:14:44 ID:7hUbhXoO
水槽を見てたら死骸のような抜け殻のような物を発見しました。
ビーの形をしていて上半身と下半身が分かれているようでした。
それをビーがツマツマしていたのでコレが死骸だったら共食い・・。
これって抜け殻ですかね?
死ぬと色素が抜けるのかなぁ、色は透明でした。
306pH7.74:2006/10/09(月) 03:47:20 ID:LEVctvq7
抜け殻
307pH7.74:2006/10/09(月) 04:52:57 ID:7WjtJa+I
近所なのでい○か○さんでスターターセット買ってきた。
一周年記念ってことでレッドビー10匹つけてくれた。楽しくて可愛くて6時間くらいみてたよ(笑)。
素人なのでこれからいろいろ質問すると思うのでよろしくおねがいします。
308pH7.74:2006/10/09(月) 06:40:45 ID:lqfiPCIM
バタバタ氏にそうだよな
309pH7.74:2006/10/09(月) 08:41:14 ID:YWCD9mAt
>>307
最低一週間以上水作りしてから、きちんと水あわせしないと毎日ポツポツ死んでブルーになるよ。
俺も経験者。
310pH7.74:2006/10/09(月) 09:09:01 ID:lqfiPCIM
スターターセットでいきなりつまづくってのも乙ですな
311pH7.74:2006/10/09(月) 09:40:54 ID:FC6HAFMO
素人に水槽と一緒にエビをやるショップw
312pH7.74:2006/10/09(月) 09:45:51 ID:YWCD9mAt
サービスのつもりで店側に悪気は無いのだろうけど、
引換券渡して、後日引き取り可って感じにしないとな。
313pH7.74:2006/10/09(月) 10:39:23 ID:lqfiPCIM
減った海老を何回も買わせる手段だな
314pH7.74:2006/10/09(月) 12:31:11 ID:LALPq59m
>>299>>301
ありがとうございます。
なんかミジンコみたいのが湧いてたからなんだろうと思ってたんですが、稚エビなのか…AT30のスポンジだと吸われそうだ。帰ったら対策を考えよう。
315_:2006/10/09(月) 12:40:49 ID:FLP3Zlnz
選別外のエビを亀にあげてみた・・・喰いやがったw
316pH7.74:2006/10/09(月) 14:29:06 ID:LY4L5Mqm
ナイス!食物連鎖。自然の摂理に乾杯!!
317pH7.74:2006/10/09(月) 16:35:03 ID:73vcLRw8
エビ水槽の外部フィルターで、ホースから白い皮みたいのがでてくる(かなり大量・・。)のですが
ホース掃除したほうがいい?
水槽の中も見た目的にすごくきたなくなった・・・。
放置しておけばそのうちなくなるものなんですか?
318pH7.74:2006/10/09(月) 16:47:09 ID:2haa61Xr
>>317
外部フィルター新規or濾剤新規導入時にはよく出るけど
実害が出たことは無いよ。
白い皮みたいモヤは初心者スレでちょくちょく質問される話題。
グッピー系だと喜んで食うけどエビ水槽だとどうなんだろう。
319pH7.74:2006/10/09(月) 16:50:46 ID:kmVaDjV4
>>317
気になるならホース掃除すればいい。できれば濾過槽の最後にウール細目を何枚か重ねたほうがいい。
ただ、原因が水質急変によるバクテリア大量死が考えられるので見た目云々よりエビが心配。
320pH7.74:2006/10/09(月) 17:15:56 ID:5oiRosIZ
>>317
それ外部フィルターのホース内面につくやつだろ。
ホースが新しいと少し経って、その現象が起こる。
もしそれだったら、気にしなくても平気。
そのうちに出てこなくなるから。
うちでも大量に出てきたが、えびに害はなかった。
321pH7.74:2006/10/09(月) 17:18:26 ID:73vcLRw8
レスありがとう。>>317.319
ホースをみると皮がむけてるみたいな跡があるので多分それじゃないかと思ってます。
一応、外部がEX75なので細めのウールが標準装備です。(一番最後)
いま水槽の中を菜箸でつついて皮を網ですくって掃除しました。
前は出てなかったんですが一度外部を止めたら出てきたのでなんだこれ?ってなかんじでした。
えびは、食べないよね?
話し変わるけど掃除してたらコケがすごかったんですが
みなさんはどうしてますか?放置?それとも掃除してます?
魚ならそうじするんだけどあんまり手を入れないほうがいい気がして。。。
322pH7.74:2006/10/09(月) 17:22:32 ID:x2h3yafZ
そのバクテリアの死骸なら、オトシンが好んで食ってた。



数日後に、目玉が飛び出さんばかりに頭が肥大して死んだ。
かなりキモかった・・・
323pH7.74:2006/10/09(月) 17:28:35 ID:5d15ABy6
園芸用の赤玉土がソイルの代わりになると聞いて入れてみた!!!
水槽どえらいことになったぞorz
324pH7.74:2006/10/09(月) 17:41:30 ID:pjOvKIkZ
ちゃんと洗ったのか?
325pH7.74:2006/10/09(月) 17:48:23 ID:5d15ABy6
二回洗ったんだけど……ダメ?(´・ω・`)
326pH7.74:2006/10/09(月) 17:55:13 ID:oPtQqogU
(´・ω・`)核爆発の灰が水槽に入ったら
白いエビ生まれる?
327pH7.74:2006/10/09(月) 19:27:42 ID:mtqnI4Ib
モヒカン頭のマッチョになります。
328pH7.74:2006/10/09(月) 19:45:57 ID:T3FMz9IH
そしてお金をばら撒き、
『ケツ拭く紙にもなりゃしねぇよ!』とか言うわけですな。
329pH7.74:2006/10/09(月) 19:46:15 ID:FdfoPVT4
モヒカン頭のマッチョなビー…
見てみたいかもw
330pH7.74:2006/10/09(月) 20:25:41 ID:Ds6ZXz0t
汚物は消毒だー
とかいいながらクソを撒き散らすビーかわいい
331サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/09(月) 20:29:29 ID:ihaVnJbg
↑もう少し面白く表現しろ
332pH7.74:2006/10/09(月) 20:37:20 ID:Ds6ZXz0t
あれ、新着があったのに見れないぞ



なんだあぼん対象か・・・・
333pH7.74:2006/10/09(月) 20:44:20 ID:ihaVnJbg
嘘こけwW

見えてるだろ
つまらんぞオマエ
334pH7.74:2006/10/09(月) 21:14:28 ID:Ds6ZXz0t
>>333
専ブラのあぼん機能を使うと、特定の文字列を
消去(見えないようにフィルタリング)処理できるんだよ。

俺が今登録してるのは名前欄で
 サムライ
 (゚◇゚)bメカ沢 新一
の二つ。

だから、多分どちらかが書き込んだんだと思う。
ウザイコテハンは弾くのをオススメだよ。
335pH7.74:2006/10/09(月) 22:49:29 ID:FC6HAFMO
>>334
ID!ID!www
まあみんなマッタリな。
336サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/09(月) 23:34:42 ID:ihaVnJbg
>ID!ID!www

そうさ!
オレはスイッチをカチャカチャやらないし
オレの晒しは通用しないんだ、消えろボケ

>>325

園芸用の赤玉土は悪く言えば
危険だ、根切り虫を殺虫する
薬品が入れてある種類もある他...

ADAに拘る必要は全く無いが安価で水質が
簡単に安定するソイルもあるよ。

例えば「青灯」を見てごらん・・・。
337pH7.74:2006/10/09(月) 23:42:20 ID:bx5QAjbE
>>336
サムライが来てくれたぞー
いろいろ教えてよ。

ろ過を外部式からブクブクのスポンジフィルタにしようと思っているんだけどろ過能力弱い?
338pH7.74:2006/10/10(火) 00:07:38 ID:qiGlp5xq
意味が分からなかったが、IDポップアップしたらあぼ〜んが二件。
つまりあれか?俺はサムライにサムライNGを勧めていたと。

きんも〜サムライと会話成立しちまった(><)
339pH7.74:2006/10/10(火) 00:18:26 ID:cCDNhpAZ
覗きにくんなよ。めか沢スレに帰れ。
340サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/10(火) 00:25:03 ID:YAPblkep
>>337

日本には四季があり季節により気温とか湿度が違う。

つまり今の季節にエーハは必要ないよテトラのブリラントとか
安いブクブクで充分である、まぁ溶存酸素と密接な関係もあるが
GEXのクーラーあれ最悪だね表示計は出鱈目だし電気代は上がるしな

>スポンジフィルタにしようと思っているんだけどろ過能力弱い?

月に2回ほどスポンジをギュッと水洗いして搾れば大丈夫だよ
既出ですが水換えは怠らないようにしよう!

341pH7.74:2006/10/10(火) 01:40:49 ID:fWBcUIp4
アハハ 久々笑える流れだった

342pH7.74:2006/10/10(火) 02:26:31 ID:k0OUvXGH
冬は初めてですので、いくつか質問させてください。
1、ヒーター無しの場合水槽の温度の下限は15℃くらいですか?
2、ヒーターは直接入れてそれにエビが触っても火傷しませんか?
3、他に何かするべきことはありますか?
343pH7.74:2006/10/10(火) 15:13:15 ID:NR2hXGjd
>>340
また訳分からんサムライ節かよ。
男なら物事最後まで的確に言いなさい!
そこまでは言えない、言いたくないなら中途半端にシッタカを言わない!
「まぁ溶存酸素と密接な関係もあるが」
これが中途半端だって言うの!
「今の季節なら水温が低いから溶存酸素量が豊富なので」とか
「高水温時はどうしても溶存酸素量が欠乏気味なので水量を増やすのも
手段の一つ、尚且つ濾過面積を大幅にUPさせるためにエーハが」とか
物事言う時には的確にね。シッタカ侍おk?
344pH7.74:2006/10/10(火) 15:38:58 ID:NR2hXGjd
シッタカ君のサムライが中途半端なことを申したので
私から一つ注意をしておきますね!

確かにシッタカ君が言う事も一理ありますが.....何せ中途半端。
それを鵜呑みにすると大失敗の巻になるのでご注意を!
いいですか! 今までエーハ等外部を使用し続けてる方は
決して聞き入れないように! そのまま使用してたほうが間違いありません。
シッタカ君が言うスポンジフィルターでも大丈夫な場合は条件があります!
彼は「溶存酸素量が増える=バクテリアの活性に繋がる」この一点だけで
物事を言っておられる.....ここに落とし穴が!
その落とし穴とは、ズバリ水温です。
このスレの住人の多くは、外気温に左右されても結構OKな方が多いですよね。
その人たちが真似ると大変な事になりかねないのです。
バクテリアの活性には酸素量の他に水温が密接に関係してきます。
その適性温度というのが24〜26℃この温度が一番バクテリアが活性になる温度。
この状態であればスポンジフィルターでも結構イケルとは思います。
しかし必ずしも十分とは言えません。
シッタカ君が言った落とし穴とは.....それ以下の温度。
冷え込んでくれば水温20℃を切ってしまうなんて方もいるかと思います。
この温度ではバクテリアの活性はかなり落ちます。
そうなった時、スポンジだけでは分解処理能力が乏しく。
結果、今までのようにエーハがあれば大丈夫なところ、シッタカアドバイスを
取り入れてしまったがために大失敗の巻。
サムライのアドバイスは中途半端なことばかり、皆さん気を付けてくださいね。
345pH7.74:2006/10/10(火) 17:20:32 ID:qAIgZEgX
エビ飼い始めて1ヶ月だが、ヒドラ・プラナリア・水みみず取っても取っても
出てきやがるorz
346pH7.74:2006/10/10(火) 18:14:20 ID:O5/BV2qC
あと、ゲジとヨコエビとヒルが揃えばパーフェクト!!
347pH7.74:2006/10/10(火) 18:29:15 ID:NR2hXGjd
348pH7.74:2006/10/10(火) 18:41:46 ID:NOEprQcS
うっわ。こんな奴が発生するんだ。<ヒドラ
うちの水槽はプラナリアとミズミミズが発生したけど。
プラナリアは一度頭を切って再生してみたかったんだ。
八頭のプラナリアとかできるものかな?
349pH7.74:2006/10/10(火) 19:36:10 ID:QjpL6oBf
はい。ヒドラを舐めてかかると痛い目にあいます。
生まれたての稚えびなど皆食われるのが落ち。
気を付けなければいけないのが他の水槽への混入。
ヒドラを取るときに、よくスポイトを使います。
このスポイトを平気で他の水槽でも使用してると
いつの間にかそちらへも移る可能性があります。
水草の移動も危険!
ヒドラ発生水槽からは何も持ち出さない方が無難です。
早々にリセットするしか方法はないでしょうね。
先ず取りきれませんから。
完全に取り除いたと思っても、数日後には発生してます。
薬殺もありますが、えび水槽ですからね!
そうなるとリセットするしかなくなります。
350pH7.74:2006/10/10(火) 19:44:17 ID:fTnFmrOt
アカヒレ兵器1匹投下でヒドラ殲滅!もちろん稚エビ諸共
351pH7.74:2006/10/10(火) 19:46:04 ID:hZkleeN8
稚エビまで読んだ
352pH7.74:2006/10/10(火) 19:58:38 ID:qAIgZEgX
ヒドラも分裂して増える?
353pH7.74:2006/10/10(火) 20:10:03 ID:uE8YghnK
ヒドラにはピグミーグーラミィを入れればおk
勿論痴エビもやられるが
354pH7.74:2006/10/10(火) 23:03:32 ID:KSDVj9nF
ハニードワーフグラミーでもいい。
小さいけれど、3日でヒドラ全滅w
稚エビは多少やられるでしょうけど
355pH7.74:2006/10/10(火) 23:51:57 ID:rKMpdFVf
サムライよー!
結局、ファンケルのカルマグは効果あるのか?


356pH7.74:2006/10/11(水) 02:04:40 ID:sSUcIVlv
ファンケルのカルマグ買って入れてみたけど問題は効果があったのかなかったのか
さぱーりわからないことだわねw
357pH7.74:2006/10/11(水) 08:58:27 ID:T13GfJtb
亜硝酸反応が出たんですが、水を変えたほうがいいでしょうか?
それとも環境を急変させないほうがいいですか?
358pH7.74:2006/10/11(水) 09:00:48 ID:Hf+7zhY/
エビ柱やって見た
ファンケルのカルマグをミナミ水槽に入れて見た
以前よりミナミの体が艶々ピカピカになった
で、赤エビ水槽に入れて見た
白の発色が良くなった
今は一月に一回ほど錠剤を粉々に砕いてから赤エビとミナミ水槽に分けて入れてる
あとはにがりを数滴入れてる。お安い天然ミネラルですね。
どちらも30キューブです

359pH7.74:2006/10/11(水) 09:07:31 ID:pXKpcTqZ
始めまして、ビーを飼い始めて2ヶ月の初心者です。
質問があります。レッドビーが毎日死んでいくのです。買ってきて2日位は
元気なんですが、3日たった位から毎日1.2匹死んでいき多い時で8匹ほど
死にました。  井戸水を調べたらPH7.2 GH0.5程度だったので最近
水道の水に変えました。水道の水質はPH7.1 GH3.0程度です。
カルキはちゃんと抜いてるし、水あわせも3時間程度やっています。
水槽立ち上げ2週間程度し、水槽を立ち上げました。その時は亜硝酸は
無いのを確認し、レッドビーをいれましたがなぜでしょう?
先輩方良い意見をお聞かせください。

【相談内容】 レッドビーが毎日死んでいく
【水槽サイズ・水量】 60p
【フィルターの種類・製品名】 EX75、底面フィルター、ブリリアントフィルター
【照明器具・時間】 10時間 2灯式 ADAランプ
【底床の種類・厚さ】 マスターソイル  5cm
【水質・水温】25.0℃
【生体の種類・数】 シュリンプ 計30匹
【水草の種類・数・状態】 ナナ ウイローモス アマゾンソード
【CO2添加の有無・添加量】 2秒1滴
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 微生物の素 怪しい粉 S-1
【立ち上げ時期・維持期間】 2ヶ月
【普段のメンテナンス】 1週間に一度1/4の水換え
【最近やったこと】 井戸水から水道の水に変えました
【特殊な事情、制約、こだわり等】
 宜しくお願いします。
360pH7.74:2006/10/11(水) 09:13:26 ID:2Dqk2G8z
>>357
即水換え!
5分の1程度で数日掛けて。餌も控えた方がいいな。
いきなり亜硝酸数値が上がったのであれば.....その水槽は崩壊の可能性大!
硝酸菌が何らかの原因で壊滅状態と思った方がいい。
いきなりの硝酸菌壊滅だとすれば、バクテリアの追加投与など数日と持たない。
早々にリセットを考えた方が賢明。
硝酸塩と違い、亜硝酸の蓄積はえびへのダメージが早いので早急なる対応を!
361pH7.74:2006/10/11(水) 09:27:45 ID:k4A94tJ1
亜硝酸も考えるが、単なる酸素欠乏に思えるのだがどうだろう?ブクブクしてる?
その井戸水使っても問題無いと思う。
最初の水合わせでダメージ受けてると段々といなくなる
荒業だが今の生き残りのダメージを和らげる為にでミネラルの多い塩を入れる手も有る。片手一杯入れても良い。
362pH7.74:2006/10/11(水) 11:17:11 ID:T13GfJtb
>>360-361
レスありがとうございます、家に帰ったらリセットしようと思います。
363pH7.74:2006/10/11(水) 11:52:37 ID:UEjYTA23
>>362
>>361はキミ宛てのレスじゃ無いぞw
364pH7.74:2006/10/11(水) 12:39:19 ID:k4A94tJ1
いや、一応彼宛てのレスだが。
365pH7.74:2006/10/11(水) 13:16:51 ID:BNyB+D+D
紛らわしい、アンカー付けろや
366pH7.74:2006/10/11(水) 14:36:17 ID:N0+qp6V5
>>361は素人?
どう見れば酸欠に見える?
酸素供給源が三つもあるんだぞ!
一つ、底面フィルターリフトアップ。
一つ、EX排出部。
一つ、スポンジフィルターリフトアップ。
これで十二分だろ。しかも60cm水槽にたった30匹。
何もしなくても30匹分の溶存酸素など水が回っていれば
水面からの溶存だけで十分。
酸欠はありえない。
367pH7.74:2006/10/11(水) 14:46:28 ID:XMOOMtrm
>>359
漏れは逆に井戸水が気になる。
他にこれと言った点が見当たらない。
一つ変に思った点が「井戸水から水道の水に変えました」この点。
一概に井戸水とは言い切れないものの
実際、井戸水は熱帯魚には不向き説も多い。
雑菌混入の可能性や水質の変化がよくあるからだという。

それにGH0.5?
今まで井戸水でGH2以下って聞いた事がなかった。極端な水だね。
純水に近いのでは?
なぜ井戸水から水道水へと替えたの?
それが知りたい。
368_:2006/10/11(水) 14:49:17 ID:1rjXT3X/
ヤフオク出品取り消された・・・orz
369pH7.74:2006/10/11(水) 14:55:11 ID:XMOOMtrm
>>361が言ってる荒行。訳分からん無責任なこと言うな!
これ絶対ダメね!
えびのような小さな生物には一発で致命傷になるから!
そんな事するなら水換えすれば済む!
370pH7.74:2006/10/11(水) 15:08:01 ID:Z3U0+y0U
結局ソイルは何がいいとですか?
371pH7.74:2006/10/11(水) 15:25:29 ID:sP7t/Sdt
PDで売ってる
セラミックソイル{アマゾニアパウダーモドキ}半永久的に使える。
細かくていいとですばい・・・なかと・・・そぎゃんいわんでも・・・ばってんあらかわ。
372pH7.74:2006/10/11(水) 15:30:32 ID:UngjuIRL
ほんと?リセットしなくて良い?とですか?
373pH7.74:2006/10/11(水) 15:35:19 ID:sP7t/Sdt
かんにんしたってぇ〜なぁ〜
水が出来て無いよってからにしてからに・・・がんばって水を作るだす
374pH7.74:2006/10/11(水) 15:38:08 ID:EK1ycTQ7
濾材はリセットしませんか? それと一緒。
半永久的につかえるだけで、リセットするのは必至。
375pH7.74:2006/10/11(水) 15:40:13 ID:BNyB+D+D
>ID:sP7t/Sdt
酔ってるのか?ところでセラミックソイルだと
リセットしなくてもいいって本当かい?

・ソイル
エビの育成に欠かせない。ソイル以外は繁殖しにくい。リセット必須。
・ソイル以外
飼えない事もないが、繁殖は期待できない。色落ちするケースもあり。リセットは不要。

というイメージがあると思うんだが、それのいいトコ取りができるってことか!
376pH7.74:2006/10/11(水) 15:41:47 ID:BNyB+D+D
>>374
えー上部・外部・投げ込みだと詰まらない限りは半永久的に使えると思うけど。
リセットが必要なのって外掛けぐらいじゃない?

ちょっと話がずれたけど・・・
377pH7.74:2006/10/11(水) 15:48:14 ID:1S9RGR/F
>>361
>ミネラルの多い塩を入れる手も有る。片手一杯入れても良い

60cm水槽にこんなことしたら全滅するよw

以前小ケースでヒドラ、プラ、ミズミミズの一つまみの塩で退治実験してみたんだが
最初にエビが死に次にプラ、ミミズ、ヒドラの順番だった




378_:2006/10/11(水) 15:49:59 ID:1rjXT3X/
最近、マザマローをシャレで入れたら、エビの食いつきが凄くてビックリ。
色揚げに良さそうなので、続けてみるつもり・・・
ttp://www.m-marrow.co.jp/marrow/component.html
難点は入れるとすぐ溶けること。
それと糊料(グァーガム)が入っているので、水の粘度があがるんじゃないかとちょと不安。
379pH7.74:2006/10/11(水) 15:51:58 ID:cbYMW/29
おいおい、ココのスレは >>369 見たいな素人丸出しのスレか?
これまた素人君の >>361 が言った程度の塩じゃあ汽水にもならんよな。
俺は汽水域でレットビー入れてるが全く何の問題無いぞ。元気一杯。
知恵日も十分育つし増える(増え過ぎて困るがw)、色も具合も良いみたいだ。
致命傷って大量の水換えの方がよっぽどダメージ大だろが。
大した知識も無く勘だけで知ったかぶりするなよ坊や。
380pH7.74:2006/10/11(水) 15:58:42 ID:EK1ycTQ7
>>376
それは違うな。
濾材も定期的若しくは水質の変動により、リセットはするもの。
濾材は月日を追う毎に、目詰まりしていくものだと考えな!
目詰まりを洗い流し再度バクテリアの定着をさせ再生とするもの。
この時に重要なのが半々リセット。
ブリーダーで一つの水槽に外部濾過を二つ使用してる人が多いのはこれ。
定期的に片方ずつ外部濾過をリセット若しくは目詰まりを取るために
綺麗に洗い流してる。
片方ずつやれば浄化能力が最低限は保証されるし、定着してる良いバクテリアを
リセット側へ増殖させるためにも半々リセット。


381pH7.74:2006/10/11(水) 15:59:26 ID:cbYMW/29
>>377
塩分濃度って言葉知ってるか?
382pH7.74:2006/10/11(水) 16:04:25 ID:EK1ycTQ7
>>379
あのさ.....
どっちがシッタカ?
そりゃ汽水域で生存し続けてるえびならダメージはないだろうよ。
真水にそれだけの塩を一気に入れてみな!
水質の変化が水換えよりまし? 笑わせないでくれ。
それに大量の水換えと何処に書いてある?
一連の流れをよく読んでからレスしなさい!

383pH7.74:2006/10/11(水) 16:20:54 ID:Av7jd30j
胸張って堂々と言うと説得力あるよな
384pH7.74:2006/10/11(水) 16:29:16 ID:EK1ycTQ7
>>380の追加
ソイルに至っても同じ事が言える。
出来上がりのいい水槽であれば、リセット時期を待たずして、ソイルを部分的に入換えてやる。
そうすればソイルに定着している良いバクテリアが新規ソイルに増殖していく。
これを定期的に行う事により、良い水槽のリセット時期をかなり先送りできる。
一度に行う入替は、ソイル敷面積の5分の1程度が無難。
385pH7.74:2006/10/11(水) 16:31:13 ID:pXKpcTqZ
>>367
返答ありがとうございます。
井戸水から水道に変えた理由は、ショップの人からGHを計ってみてくれ
と言われ計ってみたら、井戸水がGH0.5位ほぼ反応しない(テトラの試験
器具で1滴たらしたら緑に変色)んです。
地域は福岡の水郷柳川なんですけどね。
386pH7.74:2006/10/11(水) 16:40:22 ID:EK1ycTQ7
>>385
そうかショップの人に言われたのか。
では、そのショップの人も何か異変に気付いたのだろうな。
でも立ち上げ当初から井戸水で立ち上げちゃってるわけだから
井戸水に何かが混入してたとしたら既に定着してる。
今後、水道水で飼われるのならば、やはり立上から水道水で
リセットした方が良いかもしれない。
その水郷柳川という地区の水質が知らないからな.....
387pH7.74:2006/10/11(水) 16:46:58 ID:Av7jd30j
柳川てどじょうのうまいとこか
388pH7.74:2006/10/11(水) 16:48:43 ID:EK1ycTQ7
>>385
あと水道水に至っても、ただ単にカルキ抜きを混ぜ作る水はどうかと思う。
せめてマーフィードのスタンダード浄水器を通すとか、一般に売られてる
ワンタッチ浄水器などを通した水で飼育された方がいいと思う。
浄水器と言うとRO水と思う人も多いが、これに関しては賛否両論。
389pH7.74:2006/10/11(水) 17:01:09 ID:cbYMW/29
>>382
呆れる阿呆だね。
誰が一気に塩を入れるって書いてあるの?馬鹿かオマエは。オマエこそ過去レス読め。
そんなもん徐々に入れるのが当たり前でしょうが?
大体がやった事の無い事を知ったかして良く恥ずかしげも無く恥の上塗りしてるな。
レットビーは汽水で生きてるエビですか?本来は真水でしょうよ。
それがたまたま俺が飼う事になった魚のおかげで汽水域になったって訳。
オマエは真水でしか飼ったことが無いんだろ?だったら知らない事まで知ったかするなよ。
水質が変わるってミネラルの多い塩って書いてあるだろ?ミネラルウォーターになるだけだよ。
海水にでもなると思ってんのか?ホントに幼稚な思考だね。
たとえ4分の1でも5分の1でも小さいエビにすれば大量の水換えでしょうが。
水換えはどんな風にやってもエビに影響があるものだよ。
どれだけのバクテリアやミネラル分などが無くなるかわかってんの?そっちの方が問題だろうに。
ミネラルが増えるのと減るのとでどっちが良いのかって単純な事だろう?
もう少しお勉強したら?


390pH7.74:2006/10/11(水) 17:01:56 ID:pXKpcTqZ
確かに一度ADAのアマゾニアで立ち上げた時1ヶ月ほど黄色い濁り
が消えず、1ヶ月毎日水換えしたけど無理でした。
なので、濁りの少ないマスターソイルに変えたのです。
柳川はどじょう、うなぎが有名です。
391pH7.74:2006/10/11(水) 17:04:08 ID:YRRQAZai
>cbYMW/29
ごめん、酉つけて。
あぼーん登録するから。
392pH7.74:2006/10/11(水) 17:05:10 ID:Av7jd30j
先生と呼ばせてください
393pH7.74:2006/10/11(水) 17:31:18 ID:EK1ycTQ7

ほんと>>389は あぼーんだわ
394pH7.74:2006/10/11(水) 17:35:15 ID:sP7t/Sdt
まぁーどんな方法にしろ、水さえ出けてれば
セラミックソイルでもアマノパウダーなど何でもスクスク育つとです
ちなみに投げ込み式フェルターでも、元気に育ってるとですからにして。がんばりんしゃいよ
395pH7.74:2006/10/11(水) 17:37:50 ID:Av7jd30j
はい!吾郎さん
396pH7.74:2006/10/11(水) 18:35:48 ID:gJ2yMKTW
じゃあミネラルウォーターってしょっぱいの?
397pH7.74:2006/10/11(水) 18:42:09 ID:pVl682c+
飲んでしょっぱいと感じたのなら否定のしようがないなw
398pH7.74:2006/10/11(水) 19:06:03 ID:ZBjVkiR+
どこにでもいる人種だからほっとこうぜ。
399pH7.74:2006/10/11(水) 19:57:17 ID:Qo73qx90
>>389読めば読むほど笑える。爆笑だね。必死過ぎて度が過ぎちゃってるって感じ。
と言うことで、あぼーんは構わず放置決定!
400pH7.74:2006/10/11(水) 20:18:26 ID:GkxQzrD2
結局お互いレスの説明不足や言葉の裏の意味が通じてない、レス読み不足をつつきあってるだけだよな
説明不足なレスをしたら謝って補えばいいし、人より優れた知識を持ってるなら驕らず教えればいいだけなのにさ

んで>361の方法は、いきなり塩を片手ほどいれるのはまずいって話で
cbYMW/29のような飼育で生きているシュリンプもいるので、生き残り個体のダメージ軽減&ミネラル補給に
少しずつ添加するのは試してみてもいいんじゃない?ってことだよね

これに関してcbYMW/29は少し聞きたいことがあるんだが、その汽水水槽の底床にソイルを利用してるの?
汽水にはしないまでもミネラル補給のために塩を投与しようと思うのだけど、ソイルに吸収等はされないのかな?
あと水草には影響はないのかい?






401pH7.74:2006/10/11(水) 20:28:25 ID:pVl682c+
だいたいミネラルて…意味わかって言ってんのかね。
402pH7.74:2006/10/11(水) 20:53:46 ID:xbpMFohF
片手1杯の塩いれて汽水状態にしたら水草は育たないだろ?
水草もない水槽で地獄の水槽のようだな 

本当に汽水状態でビーが生きれるのか?
403pH7.74:2006/10/11(水) 21:03:34 ID:lK7JpIh6
うちは水換えの時にコントレックスを少し入れてる
なんか調子よさそうだよ
404pH7.74:2006/10/11(水) 21:13:16 ID:9Bkrt1Qq
>>361の人気に嫉妬
405サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/11(水) 21:23:09 ID:DPph79yN
あんたら理解してんのか?

そもそも「ミネラル」(ウォーター)とは何層にも分かれた
森林地帯の地表を雨水とかが、浸透する過程でカルシウム
マグネシウム、カリウム等・・・etc
などを吸収した天然濾過水のことなんだけど!
無論、NaClなども浸透する過程で場所にもよるが
水に溶け込むのであるのよ おk?

実証マニアでもあるオレは一度だけドバッとRBS水槽にNaCl入れたけど
なーんてことなかったねぇ〜〜〜、水草はアボーンする可能性が高いがね
理論的に説明すればNaClこそ命の素と言われるでしょ

     【命の三大要素】

空気。水。塩。と習ったでしょう・・・小学生時代にな
>
>389浸透圧の問題を提示しなきゃ生理水で説明できるでしょうよ
  死にかけた人間にリンゲル液を点滴するのは「命のミネラル」
  を注入することに繋がる訳だ!ここまでは理解できるよな?

  即ち食塩を多量にイッキしても最初は暴れるが死ぬことなど無いよ
  RSBって甲殻類なんだよなぁ。ゾエアはエビの幼体なんだけど・・
  ザリガニだってサホドかわりゃーしないぜぃロブスターがそうでしょう!

>>385 m9(^Д^)プギャー


誰かと思えば北原白秋を熱く語る椰子じゃねーかwW


あとなオレの説明が中途半端といいつつ馬鹿丁寧にレスつける
人 乙!

バクテリアは正解だがエーハに好気性バクテリアは如何なものだろ!?
ポマイラまだまだ修行が足らんぞ!
可愛そうだがアクアは殺してナンボの世界なんだよマジ話な
「なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?死んだ」のか自分で
理解できないと次のステップには上がれんぞ! うはは
406pH7.74:2006/10/11(水) 21:29:54 ID:wCWHh63x
>>405
つうか陸上生物と水中生物における生理食塩水一緒に語ること自体がが論外
淡水生物の体内成分割合を勉強してから出直せ
407pH7.74:2006/10/11(水) 21:31:00 ID:wCWHh63x
訂正
生理食塩水「の作用を」
自体が論外
408サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/11(水) 21:32:37 ID:DPph79yN
>陸上生物と水中生物における生理食塩水一緒に語ること自体がが論外

どこのドコが論外か指摘してもらおうw
ほー,,,陸上生物だってさ ( ´,_ゝ`)プッ
409pH7.74:2006/10/11(水) 21:33:57 ID:uUkKLVQj
シルバーアロアナ以外、飼った熱帯魚をすべて殺してきた俺が来ましたよと。
今はビーを生かすことを精一杯頑張っております。
410389:2006/10/11(水) 21:54:15 ID:nEogFSPA
>>400
底面はソイルです、特にミネラル分は吸収され無いと思う。
塩を投入するのであれば天然塩でミネラルの多く塩分の少ないものが良いと思われます。
汽水域までやると水草はモス以外は溶けますね。モスはその点丈夫です。
汽水までにしなければモスは十分持ちますよ。

>>405
ああ、確かにそうだねぇ。仰る通りだ。
説明不足だったかもしれません。
ただ、このスレでこれが理解できる人間がどれだけ居るのやら・・・・
片手一杯の塩くらいで60の水槽が塩っ辛くなるようなイメージしかない連中ですよw



411サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/11(水) 21:55:49 ID:DPph79yN
いいことだ!

生理食塩水「の作用を」・・・w

訂正しても無駄だよ
多数の学者、
研究者の永年にわたる発掘と調査研究により、
進化論が不完全な部分を持ちながらも
系統立てて証明されて来ているが、それに従うと、
約350000000年前のデヴォン紀に両生類誕生、
約300000000年前の石炭紀に昆虫類と爬虫類誕生、
約200000000年前の三畳紀に恐竜と哺乳類誕生、
そして約1500000000年前のジュラ紀に、やっと鳥類が誕生した事になっている。


魚類が脊椎を装着して陸上にあがって
二本足で歩くようになってたかが6000万年さw

アダムは130歳で死んだ。
ビッグバンから始めれば瞬く感じすらうけないなw
412pH7.74:2006/10/11(水) 22:03:56 ID:wCWHh63x
>>411
生理水とか言ってるやつに突っ込まれてもな
413サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/11(水) 22:06:00 ID:DPph79yN
ちなみに猿が2本足で歩行してから600万年
ちなみに人間の血液のpH7.4
ちなみに人間の胃潰瘍もpH7.4

すべては海水から始まることよ!
414サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/11(水) 22:08:49 ID:DPph79yN
>>412

ほんならテメェーが語ってみ
語れんからw
415pH7.74:2006/10/11(水) 22:10:12 ID:5INN0IZA
サムライは巣に帰れよ
おめぇの巣は隔離用のあっちのスレだろ
416pH7.74:2006/10/11(水) 22:10:54 ID:ZBjVkiR+
なんだか知らないけど、空白ばっかりになった。
417pH7.74:2006/10/11(水) 22:12:18 ID:Jg4xL7Ju
俺は透明あぼんだから>>415がいきなり忌まわしい名前を口に出してるようにしか見えない。
設定弄ってくるか・・・
418サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/11(水) 22:13:23 ID:DPph79yN
>>412
ミネラル盛り沢山の海洋深層水は?
419pH7.74:2006/10/11(水) 22:14:04 ID:80NPu6GH
ところでサムライは何を使っているんだい?


【ソイル名】
【添加物名】
【独自の工夫】
 
秘密なら書かなくてもいいけどそれだけ理論があるなら具体的に教えてくれよ
420pH7.74:2006/10/11(水) 22:16:39 ID:5INN0IZA
これは失礼
とりあえず自分がNaClに漬かってろ
421pH7.74:2006/10/11(水) 22:18:42 ID:DPph79yN
>>417

読まないでよろしいぞよ
てめぇーが設定弄るなんて
1万光年はえーんだよなぁー!

2万光年ロムれボケ!


422pH7.74:2006/10/11(水) 22:21:06 ID:5INN0IZA
巣に帰れ
出てくるな
クリスタルレッドビーシュリンプを語れ Stage18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1151936124/
423pH7.74:2006/10/11(水) 22:26:57 ID:MytqMPcT
赤ビー全然増えないよ(´;ω;`) ウッウッ…
60cm水槽に10匹だけ入れて、何回か抱卵してたんだけど第二世代は数匹のみ。

もう4〜5匹くらいしか残ってないや(鬱

RCS水槽は天敵が居ても爆殖してるんだけどなぁ
違うのは底床くらい(CRS水槽はシュリンプ一番、RCS水槽はアマゾニア)

ソイルは良い物と悪い物の差が激しいね。
424サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/11(水) 22:42:39 ID:DPph79yN
>>419

【ソイル名】 ADAアマゾニアパウダーと下にレギュラー
【添加物名】 俺が自作した化石の粉とカルマグとアレw
【独自の工夫】光源を12000ケルピンにしてる(発色がなお更に良くなる)

たまぁーにワザと3日位ライトを付けずに水槽も見ない触らない(抱卵させる為)
425pH7.74:2006/10/11(水) 22:46:15 ID:Jg4xL7Ju
>>421
( -д-) 、ペッ
帰れよ在日
426サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/11(水) 22:47:21 ID:DPph79yN
>>423

>ソイルは良い物と悪い物の差が激しいね

あまり関係ないと思うよ
うーん....!...みえましたよ!!

水温を一定にすることです。

ふらふらぁ〜・・・・
93吸うと不思議と解るんだ^^
427サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/11(水) 22:53:07 ID:DPph79yN
>>425

オレの苗字しってるんだろw
ひー爺さんは福岡の名門だがな|←まじ話
つかさぁー。在日って「キョッポ」と発音
するの知らないでしょう、あ!オレ何回も
ソウルのウォーカーヒルのシェラトンでバカラやりに
行くからダイタイはハングル語はヒアリングできるんだ
428pH7.74:2006/10/11(水) 22:53:22 ID:kzWhlTqv
ありがとう サムライ

意外と水槽の中は普通だね! 化石の粉?くらいか不思議なのは
ライト付けないの意味ある? 水草は大丈夫?
429サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/11(水) 22:54:57 ID:DPph79yN
( ´Д`)y──┛~ スパーーー
430pH7.74:2006/10/11(水) 22:55:39 ID:8HYy0DiG
>>424
ああ、アレねw
アレなかなかいいよ!
431pH7.74:2006/10/11(水) 23:03:19 ID:a8fkpz1L
自分のレス以外全部糞コテの自演に見えるから不思議だw
432pH7.74:2006/10/11(水) 23:22:36 ID:TMuGxUiA
ハイレベルだな
433pH7.74:2006/10/11(水) 23:57:29 ID:pKIqrhgh
なんだ今日のレスの数は…
もリあがってんなーー
俺も会話にまぜろ!!
434pH7.74:2006/10/12(木) 00:09:01 ID:ud+tnF+W
通販で買った自演探査機(23万)で調査しました。

>>428,430-431,433がサムライの自演だと判明したよ。
435pH7.74:2006/10/12(木) 00:09:44 ID:ud+tnF+W
>>431は違った、ゴメソ
436pH7.74:2006/10/12(木) 00:10:41 ID:J9CKPqco
>>426
あ〜・・・そういや水温はちと不安定です・・・
しかも26度前後と高め。

24度がベストでしょうか?
437pH7.74:2006/10/12(木) 00:10:52 ID:L7Lm1vjn
>389
ありがとう あの後調べてにがりっつうのもミネラル含んでていいとあったんで
それと併用して使ってみる

どうしても雑誌レッドビーシュリンプで載ってた色上げ法を実行してみたいのよ

>423
シュリンプ一番は名前は判りやすいけど、いかにも流行に乗って作った
やっつけ仕事な気がしたから俺は手をつけなかった

今はほぼプロジェクトソイルってやつ使ってる
肥料分が少ないためか、すぐにコケコケにならないのが気に入ってる

しかし、ひと口にソイル(底床)といっても数がありすぎるね
なかなか交換するものでないから、もっと正確な情報(有能か無能か)ほしいところだ
438pH7.74:2006/10/12(木) 00:15:49 ID:IE6FRhEL
>>437
ミネラルのほとんどが「にがり」の方に入っている
海水塩を水に溶いても海水と同等にはならない罠
439pH7.74:2006/10/12(木) 00:25:23 ID:PN8gBCg4
にがりとか入れたら水草が枯れないんですか?大丈夫ですか?
440pH7.74:2006/10/12(木) 00:27:24 ID:3nlm1Xin
>>337
マジレスすると、俺の経験ではエビ水槽は外部よりスポンジフィルタの方が遥かに良い。
スポンジフィルタで、水温24度くらいに固定してソイル&活着モスもさもさ&放置
がダントツで結果が良かった。自分の感覚では(あくまでもエビ水槽に限る話)、

スポンジ>底面>>外部

な感じですね。取りあえず、俺の友人も全く同じ結論に達しています。
441pH7.74:2006/10/12(木) 00:38:04 ID:xeiU2YC5
>>434
通販で買った自演探査機(23万)は今日は故障かな?>>428は俺だから
サムライの自演でないですよ
今日、女の子とデートの約束したんで機嫌がよく、素直にサムライの
水槽の中身を聞きたかっただけですよ
>>430>>433は自演くさいけど
442pH7.74:2006/10/12(木) 00:39:22 ID:J9CKPqco
スポンジ+上部、水草&モスもさもさなのであとは水温ですね。
(ホントは上部じゃない方が良さそうだけど)

丁寧にthx
443サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/12(木) 00:48:20 ID:Ygc2dWge
自演してなんになるのかと問いたい問い詰めたい気分
オレは自演はしない主義な

天然でナニが悪いのかと小一時間
またおれのレスには嘘は無いんだ

>>441

彼女を大切にしろよ!
444サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/12(木) 01:15:21 ID:Ygc2dWge
おっとレスが沢山あるから見落とした すまん

>>436

環境に慣れさせることです
RBSはMAXが30℃
しかし抱卵はしない落ちる個体も出てくる

年間を通して26℃キープなら順応し抱卵孵化も早くなるよ
理想を言えば24℃くらいだけどナニも拘る必要は無い「順応」するからさ

>>430

おっ!知ってますなw
オレが言うのもなんだがアレなかなかイイでしょう
結局イニシャルコスト計算すると“赤字”ですよw

あとは〜・・・と

よし。レス抜けてないな、じゃー!
445pH7.74:2006/10/12(木) 02:22:25 ID:wC9KHHtu
なあ、サムライー
ビタでモスラの子ども選別漏れ3バンド4バンドって言って売ってる奴いるけど、
モスラの子どもで播戸なんてありえんの?(しかも、子どもの画像ないしw)
まあ、片親がレベル落ちかもしれんし、血が固定できていないってことも考えられるが

うちのチビどもは全部親と同じ柄で日の丸の子は日の丸だし
進入禁止の子どもは進入禁止だぞ

ちなみに今回の「赤♀W日の丸進禁×黒♂W日の丸」の子どもは
判で押した様に全て黒W日の丸進禁で柄まで全て同じだ
20匹以上全く同じ柄のがいて少々キモイぐらいだ

あ、それからサムライの「アレ」はイイね!
餌は正直NGだけどw(ビーの手にくっ付いてはなれなくなってパニクってたぞw)
446pH7.74:2006/10/12(木) 02:33:00 ID:MD+JP8ZD
スポンジフィルタが好評のようですな。
二つ質問

水作エイトの周りをスポンジで覆ったようなやつでもスポンジフィルタと同じ効果かな?
一応スポンジフィルタだけど…

ってか水作エイトじゃ弱い?
447pH7.74:2006/10/12(木) 02:34:43 ID:QPc0O9v4
ウェーブSがお気に入り
448pH7.74:2006/10/12(木) 02:37:25 ID:EuzoEJFY
>>445その選別漏れをくれ。
449pH7.74:2006/10/12(木) 02:50:05 ID:wC9KHHtu
>>448
どの選別漏れ???
450サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/12(木) 05:00:53 ID:Ygc2dWge
>>445

>ビーの手にくっ付いてはなれなくなってパニクってたぞw

うちでも同じことあったな
結論:アスタキサンチンの表面を包む
   ソフトジェルがネバネバ〜とし
   ヌンチャクすると解明出来ました
   次はソフトジェルで成型されて
   ないタイプを使用します、スマス
   
451pH7.74:2006/10/12(木) 08:20:09 ID:bdO/A6Qp
>>423
ウチはシュリンプ一番サンドで爆殖してます。
GEXだし微妙かなぁと思いましたが、まずはヤマトやらミナミで試して
大丈夫そうだったので、レッドビー水槽に導入してみました。
増えないのは、他の原因もあるのでは‥‥?
RCSってレッドチェリーシュリンプだよね?
アレはミナミヌマエビみたいに増えやすいから、一概に比較はできない
と思いますが‥‥
452pH7.74:2006/10/12(木) 08:36:34 ID:2a103yL3
水に詳しい方お願いします。(できれば似た水を使用してるかた)
水道水を浄水器を通して使用する予定ですが
マーフィードのRO水だとコスト的にかかりすぎますので
イオン交換フィルターで飼育水を作ろうと思ってます。
ミックスイオンフィルターで作る水だと純水に近くなり過ぎるそうなので
この純水にスタンダード浄化水を混ぜ合わせて、GH1〜1.5程度の水を作り
えび水槽の水にしようと考えてます。
この浄化水でえび飼育に合うでしょうか?
453pH7.74:2006/10/12(木) 09:33:45 ID:t0mals4K
>>426
馬鹿は死ななきゃ治らないとは、こいつのような奴を言うんだろうな。
また93だとよ( ´,_ゝ`)プッ
あれほど吊るされ「もうやりません」とほざいてたのも渡河の間。
本当のクズ野郎ってやつだね。よく恥かしくもなく言えるもんだ。
もう二度と現れるなよ( ´,_ゝ`)プッ
また前レスだすぞ。
454pH7.74:2006/10/12(木) 09:51:32 ID:W/tOE0cg
という屁男の今日の日課でした。
455pH7.74:2006/10/12(木) 10:02:07 ID:IE6FRhEL
>さむらい
普通はキマってるとまたーりするだろに
どんな粗悪ネタひいてんだ?
白い粉をあとから振りかけたりしとらんか
456pH7.74:2006/10/12(木) 10:23:14 ID:zHEC497+
オマエの思ってる通り普通じゃないんだよ。不通だよ
457pH7.74:2006/10/12(木) 10:42:53 ID:p23DP7IL
90 0は(そ)
458pH7.74:2006/10/12(木) 13:13:21 ID:EuzoEJFY
>>449アナタの家のエビ様を選別漏れで良いから下さぃ〜(´・ω・`)
459pH7.74:2006/10/12(木) 14:34:14 ID:k+f29/Ik
>>458
>>449は全てが同パターンと自慢してるジャマイカw
それを勘違いして乞食のようなマネは辞めれ。
460pH7.74:2006/10/12(木) 16:33:26 ID:j3NKm/cH
30匹(うちへテロ2匹)でスタートして2ヶ月、
先日から順調に稚エビが孵化している最中ですが
どうも黒い子ばっかりに見えます。
黒(ヘテロ)はスケベエですか?
461pH7.74:2006/10/12(木) 19:58:36 ID:L7Lm1vjn
>460
黒へテロしか雄いなかったりw
462pH7.74:2006/10/13(金) 00:44:32 ID:lF1OJZEF
やばいなあ。俺のレッドビー、ソイル&スポンジでほとんど水替えもせずに放置プレイしてたんだけど、
全く落ちないし元気だし繁殖もしてるからそのままにしていた。さっきpH調べたら5.0ギリギリだった。
極端な環境に順応してしまったようだ。もう水替えも迂闊に出来ねえ・・・。
463pH7.74:2006/10/13(金) 02:00:42 ID:TmE5yTww
みなさんは水流はどうしてます
俺は60水槽で2213使用+ジェットノズル使用で調子良いです

弱い方が良いのか強い方が良いのか・・・?

464pH7.74:2006/10/13(金) 02:16:30 ID:W0NiSqRK
45キューブに水作ジャンボをエア絞って使ってます。
465こう見えても私45Cに200匹います:2006/10/13(金) 02:41:07 ID:j4Cg1vrM
数年前、前からステキだと思ってた男の子と友人(女)と3人で酒を飲みにいけることになった。
男子と酒の席一緒にできるってだけでもう浮かれまくってたんだけど
当日、友人(女)がドタキャン。
結局その男の子と二人で飲みに行くことに。
正直夢の世界。
浮かれすぎた。

今思うと飲み屋に行くまでに車にでも撥ねられて死んでおけばよかった。

飲み屋についた私は緊張と嬉しさのあまりほとんど喋れない。
とりあえず酒さえ体にいれたら緊張もほぐれるだろうとビールをアホほど飲んだ。

男の子の飲むスピードの倍近くの早さでほぼ無言でガブガブのみ続ける私。
たぶんあの時点で男の子は確実にひいてたんだろう。

そして数十分後、確実にデキあがった私がそこにはいた。
処女のくせにエロトークに(一人で)花が咲く。

男の子に「セックス何人くらいとしたの?」とか
「男の子のズボンから見える腰パン私大好きグヘヘヘ見せてよぉブヒャヒャ」とか

美女猥談・・・セックスOKの合図
デブス猥談・・・わいせつ罪

の構図をすっかり忘れて一人暴走。

男の子、この時点で顔がひきつってた。
そしてまもなくして店を出ることに。
気分がいいから会計は私が全部もった。
男の子はカリを作りたくないのか必死に割り勘を強要してきたけど拒否。
466こう見えても私45Cに200匹います:2006/10/13(金) 02:43:17 ID:j4Cg1vrM
そして駅まで向かう道のりで公園があるんだが
その公園の中を歩いた。

そこでまたもやデブスの暴走が始まる。

「あぁ〜ん!酔っ払って疲れたぁ〜」
と言って男の子は何も言ってないのにいきなりベンチに座る私。

なぜベンチに地雷がしかけられていなかったのか今でも悔やまれる

男の子はイヤイヤながら無碍にもできないらしく隣に座った。
(私がバイト先で若干上の立場だったため)
男の子は携帯をずっとチラチラ見ていた。
誰かからの救いの電話でも待っていたのだろう。

それをどこまでもポジティブにとった私はもっと二人でいたいから時間が大切なんだな☆
ぐらいに考えていた。
そして完全にこの男は私に気がある、と勘違いをしたとき私に神が宿った


「男の子ってさ・・・酔っ払ったらエッチな気分になるんだよね・・」


男の子の顔から完全にすずめの涙ほどの笑みも消えた
「いや、俺はそうでもないけど・・」
などとしどろもどろに言う男の子に向かってさらにデブス処女のキモテポドンは降り注ぐ

「私・・・フェラチオ・・・得意なんだ♪」

いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

いつ思い出してもきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
467こう見えても私45Cに200匹います:2006/10/13(金) 02:45:37 ID:j4Cg1vrM
当時の私の考えでは
エロカワイイ女な私が男の子をエッチな発言で誘惑♪
        ↓
小悪魔な私に男の子メロメロ
        ↓
でも付き合うまで私の初めてはあげないゾ☆私と付き合いたかったら頑張りなさい♪


正直、フェラチオ発言した時は完全に勝利をモノにしたと思った。

けど現実はそうじゃなかった。
男の子は開口一番
「あ・・・そうなんだ・・・あ・・・ていうか俺、このあと彼女と待ち合わせしてるから帰るわ・・・」
そういってそそくさ帰っていった。

(ちなみにこの男の子には彼女はいない)

公園で一人取り残された酔っ払いのデブス。

何かがおかしい。私の計算は完璧だったはずなのに。ていうかあの男の子彼女いたっけ・・?
そう思いながら10分ほどじっと座っていた。


そうするうちに段々酔いは醒めてきた。
酔いがさめてしまってはつまらない、と近くのファミリーマートで酒を購入。

一人飲み会開始IN公園

数時間後、その公園にはさっきよりベロベログデグデになったデブスが一人居た。
そして何を思ったのかさっきの男の子に電話をかける私

もちろん相手は出ない。
そりゃ出たくないよ。私が男だったら絶対に出たくない。

「あ、今はお風呂にはいってるんだナ☆」
と、どこまでもポジティブな私。

そして5〜10分おきくらいに数回電話をした。
覚えてるだけで5〜6回はしたと思う。

どうみてもストーカーです本当にありがとうございました


そして数週間後、バイト先で影のあだ名が「フェラ」になってた。
その男の子は私とシフトが一緒にならないようにバイトをいれてた。
影のあだ名を知ってからバイトはすぐやめた。


今思い出しても余裕で死にたくなる思い出NO・1
468pH7.74:2006/10/13(金) 02:56:02 ID:voLkmgF6
オレの姉ちゃんの話はヤメロ
469pH7.74:2006/10/13(金) 06:37:31 ID:jV68gLhj
俺の母ちゃんの話はやめろ
>>468
おじさん、こんにちは
470pH7.74:2006/10/13(金) 07:16:25 ID:ziMNMXHR
漏れの婆(ry
471pH7.74:2006/10/13(金) 07:32:12 ID:Bwu8Zp8/
今見たら一匹抱卵してるのがいて凄く嬉しい。
2cmないけど、もう大人だったのか。
でもベアだから孵らないのかな・・。
472pH7.74:2006/10/13(金) 08:12:17 ID:8cZ9eeQr
抱卵個体20匹近くいる。
稚エビは200匹くらいいる。
大人は60匹くらいいる。
水槽2個しかない・・・
どーしよ。
473pH7.74:2006/10/13(金) 08:58:49 ID:u2UvOHQb
>>472
つ【出会い】里親募集掲示板 6【別れ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1155286352/l50
474pH7.74:2006/10/13(金) 10:44:01 ID:D+z+YEz1
>472
残酷かもしれんけど、選別漏れをしっかり処分するか
それを捕食するような別の生き物飼うといいかもしれない

里親で出すのが一番の解決策だけど、見たところすごい順調な水槽っぽいし
今後もそのスピードで増えるとなると里親に出す手間がとても大変になってくるよ
475pH7.74:2006/10/13(金) 10:50:08 ID:7teM0+fF
ビッダで売れば水槽代くらい稼げるだろうに
476pH7.74:2006/10/13(金) 11:21:26 ID:Tww2z4ux
慌てずに崩壊を静かに待て。
477pH7.74:2006/10/13(金) 12:01:06 ID:Y1DrIpyx
あれだな.....処分や他の餌と言う意見は不適切。
ただで里親にやればいい。
それすら面倒と思う奴は飼う資格なし!
一番簡単なのは、オークション1,500円即決にして
説明書きに「えびは無料です。出品手数料、梱包、送料分です」
とでも書いておくんだよ。
478pH7.74:2006/10/13(金) 14:10:54 ID:BFQF9jC1
いま近所の店でセールやってるんでお聞きしますが
亜硝酸値0.5mg/lでレットビーシュリンプって大丈夫でしょうか?
立ち上げで2週間目で60センチ水槽にテトラ3グラミー2がいます
繁殖は考えてません
479pH7.74:2006/10/13(金) 14:22:57 ID:L9VG18np
>>478
まだ早いと思うよ。
せめてあと1週間待った方がいい。
セールは・・・(´・ω・)カワイソス
立ち上げたら1ヶ月は安定までかかるとおもう。
あと亜硝酸よりグラミーテラコワス
480pH7.74:2006/10/13(金) 15:17:38 ID:+8uOFjy7
質問です。 エビのために塩ビパイプで隠れ家的な物をつくりたいんですが、アロンアルファとか瞬間接着剤は使っても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
481pH7.74:2006/10/13(金) 16:55:11 ID:gjYjiXov
ビートルズのLet It Beを口ずさんでいると、
レッドビー〜♪レッドビ〜♪レッドビ〜♪Oh〜レッドビ〜?
となるのは俺だけですか?
482pH7.74:2006/10/13(金) 16:55:21 ID:0KEFqA+F
やめとけ
それより100均いって、鉢底網と、結束バンド買って来い
483pH7.74:2006/10/13(金) 16:56:49 ID:wul8X+Ue
484pH7.74:2006/10/13(金) 17:13:48 ID:+8uOFjy7
やっぱりだめですか。 見た目的にいいと思ったんですが。
485pH7.74:2006/10/13(金) 17:35:31 ID:50ShYsmw
>>479
Gハニードワーフとの混泳もヤバイでつか?
486pH7.74:2006/10/13(金) 18:15:21 ID:nW9NpwP+
>>480
防カビ剤の入ってないシリコン補修剤とか、水槽修繕用の接着剤なら問題ないと思うよ。
確か質問スレでもそんな話が出てたような。あと、ハンダゴテがあれば輪ゴムで仮止めして、
接点を何箇所かちょこちょこ付いて溶接(?)するとかすればいいよ。もしくは>>482の言うとおり、
鉢底ネットと結束バンドで立体的なものを作って、そこにモスを活着させると安上がりだよ。

直接関係ないけど、塩ビのシュリンプハウスはあまりエビが入ってくれずに結局引き上げる例が多いみたい。
俺もやったけど塩ビのハウスはポリプやナマズには好評だけどエビはあんま寄ってくれない・・・
ヤスリやカッターで溝作ってモス貼り付けたけどうまく根付いてくれないし、結局俺も引き上げました。
直径がデカイからレイアウトの邪魔になるんスよ・・・
487pH7.74:2006/10/13(金) 18:32:14 ID:XKxkTBy7
釣り糸とか目立たなくない?
488pH7.74:2006/10/13(金) 18:36:08 ID:nW9NpwP+
ミナミ水槽にモス貼り付けたて釣り糸(0.3号)で縛った流木入れて置いたらネオン君が
隙間に入ってお亡くなりに。腐敗に気づかず水質アボンでミナミ20匹もあぼん。
489pH7.74:2006/10/13(金) 18:50:40 ID:voLkmgF6
君をあぼん大臣に任命する
490あぼん大臣:2006/10/13(金) 18:59:29 ID:nW9NpwP+
やめてくれ迷惑だよ。
491pH7.74:2006/10/13(金) 19:41:00 ID:BFQF9jC1
>>490
(;^ω^)
492pH7.74:2006/10/13(金) 20:19:27 ID:+aUMGiV3
底面濾過でえび飼ってます。数日前、水中に糸ミミズの死骸のような物(5o程度)がビッシリと
出てきました。数日後、今度はその半分の長さの物(2o程度)でビッシリなんです。
これって何ですか? えびは死んだりしていません。
493pH7.74:2006/10/13(金) 21:00:02 ID:PqKRxPpH
>>492
文字通りイトミミズかミズミミズじゃないでしょうか
画像がないので断定はできませんが
494pH7.74:2006/10/13(金) 21:48:35 ID:Xfl0KTsw
核ミサイルが飛んで来ても大丈夫な様に、>>483買おうかな・・・
495pH7.74:2006/10/13(金) 21:53:20 ID:9cRw4/nH
事故責任でどうぞ
496pH7.74:2006/10/13(金) 22:57:27 ID:gjYjiXov
>>495
自己責任です
497pH7.74:2006/10/14(土) 03:29:55 ID:0A4H+ncH
>>485
Gハニードワーフはグラミィからするとまだ昆泳に向くとはいえ、攻撃的な魚といえると思う。
エビはストレスを感じると思うので止めた方がいい。
どうしてもというなら、隠れ家をいっぱい作るべし。
498pH7.74:2006/10/14(土) 08:24:10 ID:ctnlM1YB
昼夜逆転させても、通常どうり卵を産むのですか?
499pH7.74:2006/10/14(土) 08:52:00 ID:Rh+Xh488
>>497
レスありがとうございます。残念だけど混泳は諦めることにします。
500pH7.74:2006/10/14(土) 09:51:04 ID:P8Rm3T35
>>498
逆転させようが、日に間隔をおき二度照明点灯させようが
繁殖等に大差はない。
実際、漏れは朝7時〜昼12まで点灯後消灯。
夜8時〜翌朝1時まで点灯後消灯、これの繰返しで飼育している。
昼夜逆転どころか一日に二度昼夜がくるのと同じ事じゃないかな。
それでも全然平気、それどころかチエビもどんどん生まれてる。
501pH7.74:2006/10/14(土) 11:00:10 ID:ctnlM1YB
ありがとうございます。
夜間電力を使って電気代を三分の一にしろと、
嫁がうるさいので、困っていたところなんですよ。
502pH7.74:2006/10/14(土) 11:37:09 ID:vjT2fP7S
>>501
オル電なら夜間点灯のほうが断然お得だよ。
昼に照明で温度が上がってクーラー稼働しまくりなんて馬鹿げてるもんねw
503pH7.74:2006/10/14(土) 13:40:42 ID:C7/XWuiy
ALL電化じゃなくてもお徳でしょ。俺も夜点灯。で、眩しいのでアルミシートでラックの前面をカバーしてる。
その内寒くなったら背面・側面に直接アルミシートを張って、保温&照明の有効化を図ろうと思ってる。
504pH7.74:2006/10/14(土) 14:27:25 ID:6rbbnVc9
>>502
蛍光灯の消費電力なんか誤差みたいなもんだ

食洗機と洗濯機を夜間時間帯に移行するだけでじゅうぶん
505pH7.74:2006/10/14(土) 15:14:59 ID:hTFgMaPr
ミロネクトンとモンモリナイトを投入したところコケの発生が
弱まりました。それだけ窒素だらけの水槽だったということなのか・・・。
やはり水槽内のバランスを整える効果は少なからずあるようですね。
506pH7.74:2006/10/14(土) 15:28:44 ID:Dis63pRT
保温のために照明つけっぱなしやってるんだけど(24〜5℃)
やっぱりヒーターの方が経済的・・・かな?
507pH7.74:2006/10/14(土) 15:41:11 ID:abFkzFVJ
それなら俺は夏に電気なんか絶対つけねぇ
508pH7.74:2006/10/14(土) 15:49:58 ID:Dis63pRT
>507
夏のうちは電気は夜つけてた(当然だが昼間の温度上昇防ぐため)
んで去年の冬はそのつけっぱなしのおかげで20度ぎりぎり保てたけど
すごい電気代高かったから今年は何か対策せねばと思ってるんです
ヒーターで保ったほうが安上がりならそうしたいんだが・・・
509pH7.74:2006/10/14(土) 15:51:42 ID:f+AVrIZy
つうか電力会社によるけどやりくりナイト等夜間電力契約しないと
昼も夜も電気代かわらないような・・・
510pH7.74:2006/10/14(土) 16:59:30 ID:f0lGzIII
瞬間接着剤は無害だよ
皮膚の接着に手術にも使われてる
511pH7.74:2006/10/14(土) 18:04:07 ID:vjT2fP7S
なにこのバグ
512pH7.74:2006/10/14(土) 18:26:54 ID:ctnlM1YB
うわー!
さっき亜硝酸濃度を計ったら、タトラの
テスターが真っ赤になった。
しかも、海老の色が一匹、抜けて
茶色っぽくなってきたよー・・・オワタ オワタヨ
多分、全部の海老にスイッチ入ったっぽいOTL
513pH7.74:2006/10/14(土) 18:32:22 ID:F3QYcobl
なでまたそんなことに?
514pH7.74:2006/10/14(土) 19:12:07 ID:azEOH9Hp
>>512
まあ真っ赤じゃ仕方が無いけど
皆も大丈夫って思ってる人多いと思うよ。
計ってみなビックリするから(笑)
515pH7.74:2006/10/14(土) 19:20:19 ID:dfwFn1ZO
水槽の中に
なんかカゲロウかカワゲラの幼虫みたいのが発生してました。
エビに害ないでしょうか?
516pH7.74:2006/10/14(土) 19:43:43 ID:ctnlM1YB
>>513
最近、ソイルを交換するのが面倒臭くなって、底にソイルをひく
代わりに、濾過装置にピートと言うのを入れたら、
水が茶色くなったので、水が透明になるまで、連続で水替えしました。
すると、亜硝酸が発生しました・・・
多分、ピートを入れたのでロザイの量が減ったのと、過激な水替えが原因かと・・・


>>514
本当?
517pH7.74:2006/10/14(土) 19:44:04 ID:1v886TKJ
ゲジかヨコエビで具具ってみな
食われるよ。
518pH7.74:2006/10/14(土) 19:52:01 ID:LjX+O9TP
>>516
「本当?」って何が?
ビックリするからって事?

殆どの水槽が普通言われてる数値以上だと思うよ。
漏れのところもビックリしたも! 爆殖してる水槽でさえ100もあるんだから(笑)
酷い水槽は君と同じく真っ赤! でもね崩壊とかしてないよ!
その真っ赤水槽だって一番程度の低い色薄固体水槽だから、まだ水換えもやってないしね。
519pH7.74:2006/10/14(土) 19:54:07 ID:LjX+O9TP
たぶん硝酸塩濃度って100くらいなら平気なんだと思う。
520pH7.74:2006/10/14(土) 20:11:07 ID:cLu1W5UJ
エビ飼い始めて3週間、エビがぽつぽつ落ちていく・・・。
とうとう最後の一匹になってしまった。
521pH7.74:2006/10/14(土) 20:18:13 ID:hTFgMaPr
水質はやっぱり肝心なんだね。
水換え1/4(水道水)はいけたけど1/3は
2匹ほど犠牲がでていまいました。
522pH7.74:2006/10/14(土) 20:37:28 ID:Dis63pRT
>521
逆水合わせだと思ったほうがいい 滴下できる道具があるなら
少しずつ水を流し込むようにしないとやはりダメージはでかいよ
というより、まさか水道水直ではないと思うんだけど・・・・
523pH7.74:2006/10/14(土) 22:07:19 ID:tRuHh1Zx
>>516
いや、ピート入れたら水が茶色くなるのは当然じゃないか。
524pH7.74:2006/10/14(土) 23:20:47 ID:kDFQGUFI
つくずく無知って罪だなw
525pH7.74:2006/10/14(土) 23:24:10 ID:KOsK96am
>>524
×つくずく
○つくづく

つくづく無知って罪だなw
526pH7.74:2006/10/14(土) 23:26:22 ID:kDFQGUFI
あいやー。まあ誤字ってもエビ死なねーしw
527pH7.74:2006/10/14(土) 23:30:19 ID:KOsK96am
だよね。
528pH7.74:2006/10/14(土) 23:37:11 ID:hTFgMaPr
誤字ってエビも殺した俺は負け組み。。

>>522
コロラインやアクアセイフをたまに入れてるくらいで
ほとんど水道水直でした。何か手を加えると殺してしまいそうだったので。
529pH7.74:2006/10/15(日) 00:37:27 ID:VjCSZ8oW
そりゃ死ぬ
530pH7.74:2006/10/15(日) 00:46:06 ID:oXFlejCr
直か直じゃないかではなく大量水換えによる水質の急変では?

水換え1回サボったからといって多目に換えたりしたんでないか?だとしたら逆だよ。
531pH7.74:2006/10/15(日) 02:15:45 ID:16221z7q
>528
塩素中和すらしてないのかな?それとも浄水器利用してますか?
塩素は生体にダメージを与えるだけじゃなくて、アンモニア・亜硝酸を分解する菌まで
死滅させちゃうから、今のままだと全滅とまではいかなくとも良くないと思うよ
532pH7.74:2006/10/15(日) 04:20:41 ID:cnwZQ7Tj
交尾と卵産む瞬間見られたよ。卵産む瞬間はク〜っと三日月型になって力む感じで、その内白い精子の袋(?)が見えてきます。
そして大きな足の一番後ろの付け根あたりで精子と混合したような感じで卵が出てきました。
卵は勝手に?ひろがっていって尻尾あたりから足までこんもりと持ちました。
話をぶった切ってしかも携帯からでスマソ…卵を産む瞬間は中々見られないかなと思ってレポしました。
533pH7.74:2006/10/15(日) 09:57:17 ID:iWAuRaHc
初めは何も入れないで二週間。
で、最近一週間でやっと流木、モスを入れました。
そしたら、コリタブ入れても集まらないし、
ちょっと放置しといても食べる様子ありません。
やはり、コリタブが合わないのでしょうか。
皆さんがどういったエサ使ってるか教えていただけませんか。
534pH7.74:2006/10/15(日) 10:22:29 ID:3UaP4BYe
昨日買ったCRSが脱皮失敗したっぽいんですが、
みなさんはどれくらいたった後に脱皮失敗個体を水槽から出しますか?
もしかしたらこれから正常に脱皮するんじゃないかと期待してるんですが・・・
535pH7.74:2006/10/15(日) 11:01:27 ID:jqJXBTPD
>>534
漏れも同じ気持ちで見てるから、その気持ちわかる!
目安は食われ始め! 食わせない方がいい。
536pH7.74:2006/10/15(日) 11:08:57 ID:jqJXBTPD
>>533
えび活発ですか? ツマツマを引っ切り無しにやってますか?
もしかしたら水がまだ出来てないのでは?
水が出来てれば活発だし、年中ツマツマやってる。
それであってコリタブを食わないのなら別の餌にした方がいいですね。

537pH7.74:2006/10/15(日) 11:13:37 ID:0Lr8ZjZc
>>533
うちも微生物が湧いてから、水ミミズやミジンコらを食ってるのか
コリ・プレコタブ、専用シュリンプフード2種を与えても
たいして食わんけど順調に増えてるから安心汁。
与えて半日してから餌を取り出してるけどその瞬間が妙に虚しい。
538pH7.74:2006/10/15(日) 11:23:53 ID:3UaP4BYe
>>535
分かりました。まだ食べられてはいないのでもうちょっと見守りたいと思います。
539pH7.74:2006/10/15(日) 11:58:06 ID:iWAuRaHc
>>536
どの程度が活発というのかよくわからないので
詳しくいえないのですが、手足はワシャワシャ動かしてます。

>>537
それでも増えているということを聞き安心しました。
とりあえず様子を見ようと思います。
540pH7.74:2006/10/15(日) 12:21:47 ID:cvYiah1G
60センチ水槽があまっとるんだけど、シュリンプに興味もってたけど、飼うまではいかなかった
このスレ見たら飼いたくなった!濾過とかは何がおすすめ?水草、シュリンプに関しては初心者です!
541pH7.74:2006/10/15(日) 12:22:44 ID:cvYiah1G
連続書き込みゴメス
予算は3万くらいで、器具をそろえたいです
542pH7.74:2006/10/15(日) 12:28:46 ID:0Lr8ZjZc
とりあえずミナミからから始めるのが無難かと
あとは自己努力で器具の候補でも探さないと
全部教えてぇ感全開では到底無理

http://www.charm.jp/docs/ebi_trouble.htm
543pH7.74:2006/10/15(日) 12:30:00 ID:V2eeqMgm
544pH7.74:2006/10/15(日) 12:32:10 ID:cvYiah1G
ありがと!ポリプしか買った事なくて!
熱帯魚屋に行ってきまつ
545pH7.74:2006/10/15(日) 13:01:14 ID:16221z7q
>544
まだ実行したことないけど底面直結の外部がいいと思う
エアリフトでやるとほんの少しだけどエアー・モーター音が気になるんだよね(しかも水槽4台分)
546pH7.74:2006/10/15(日) 13:02:50 ID:cvYiah1G
外部を買おうと思ってる!いろいろ調べてから買うことにするよ!
さて仕事やります
547pH7.74:2006/10/15(日) 14:07:05 ID:h1jVjzi+
30cm水槽に50匹じゃおおいですか?
548pH7.74:2006/10/15(日) 14:50:09 ID:WAy/GjrP
30cm規格かキューブかで回答が異なるよ
549pH7.74:2006/10/15(日) 15:58:23 ID:16221z7q
ろ過がしっかりしてりゃ100匹だろうと大丈夫だと思う
550abc:2006/10/15(日) 17:48:27 ID:eXwbKADq
こんちは!
オスとメスの見分け方ありますか?
551pH7.74:2006/10/15(日) 18:03:44 ID:ox4hFudz
こんにちは〜
ある
552pH7.74:2006/10/16(月) 02:24:34 ID:n4HMQyRL
なあ、おまいらは抱卵エビを隔離してるか?
それとも放置にしてるか?
どっちの人が多いだろう?

ちなみにおいらは稚エビ水槽ができあがってるので、
抱卵した雌のみ隔離してる。
553pH7.74:2006/10/16(月) 02:29:57 ID:PwvOIE9x
同じような水質の水槽が立ち上がってるなら問題ないが、
変に気を使って隔離すると水質でアボンするからやってない。

水槽の中で隔離しろ?ネット式の産卵BOXのネットが破れてんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
554pH7.74:2006/10/16(月) 02:38:18 ID:hovH3NtN
選別してないからいちいち核らないお

ほっといて増えてくのが一番楽だお
555pH7.74:2006/10/16(月) 02:47:10 ID:n4HMQyRL
>>553
産卵ボックスは狭すぎてビーがストレスを感じるような気がする
水質同じにするために定期的に水槽の水を移してるよ
ただ、それでも調子いい水槽とそうでない水槽があるけどね
ちなみに、水槽は9槽ある
「SSモスラ・W日の丸」「S日の丸」「SS稚エビ」「白ビー」「A黒ビー」
「Aタイガー」「A太バンド」「A稚エビ」「Bバンド乱れ・色飛び」だね
稚エビの選別が大変だw
556pH7.74:2006/10/16(月) 03:02:17 ID:U7zFHxhU
>>555
ビーで小銭稼いでないとそんだけの手間はかけられんなw
557pH7.74:2006/10/16(月) 04:10:36 ID:n4HMQyRL
ちなみに、小銭稼ぎもしてない
所詮、小銭しか稼げないからねw
あくまでも趣味だよ趣味

大切に育ててるものを知らん人に売るなんて、そんな恐ろしいことできないよw
それなら、友達にタダであげる方がまだましだな

まあ、そんなことはどうでもいいが、
今は、新しい?タイプのビーの固定にチャレンジだ
普通の赤ビーよりも赤の濃いワインレッドのW日の丸が10匹ほど生まれてので、
そいつを固定しようと思案中
赤の部分がちょうどアメリカンチェリーと同じ色をしている
(他の知恵日に比べて明らかに色が違うので一目で見分けられる)
大きくなって色が変わらないことを願っている
558pH7.74:2006/10/16(月) 04:47:16 ID:PwvOIE9x
>>557
そういや俺達友達だよな?Sビー50匹ほどでいいから着払いで送ってくれない?
メアド晒すからさー頼むよぉミッチー。
559pH7.74:2006/10/16(月) 07:15:38 ID:1kIfM8Nc
>>557
俺も友達だろ?貸した2万は返さなくていいから、
日の丸10匹くらい着払いで送ってくれるよな?
560pH7.74:2006/10/16(月) 07:18:42 ID:ZT5ttZwe
>>558-559
クレクレ厨乙
561pH7.74:2006/10/16(月) 08:00:10 ID:XDNdq0IE
かき揚げにすると美味いよな。
562pH7.74:2006/10/16(月) 09:28:01 ID:2bWBz6w5
くそー! やられた! 家の馬鹿嫁に!
昨夜、大ケンカになった。

今朝、嫁がいない?まあいいやとえびに餌を与えようと思ったら
え?え? なんで君たちここにいるの?
SSS水槽にパロットファイヤーが3匹いやがる!!!!!!!
なぜ?なぜ?なぜ?????????????
リビングのテーブルの上に「しばらく実家へ帰ります」の書置きが。やられた!
しかも100匹以上いたSSSの個体が半分以上食われていないし。最悪だ。最悪だ!
絶対離婚で慰謝料とってやる!
563pH7.74:2006/10/16(月) 09:37:48 ID:RyENGrcN
嫁さんの勝ち!!
564pH7.74:2006/10/16(月) 09:50:12 ID:ZT5ttZwe
>>563
女はずるいよな、何が男女平等だよorz
565pH7.74:2006/10/16(月) 09:55:36 ID:eE3P81OS
くだらん夫婦喧嘩の犠牲になった海老がカワイソス(´Д`)
566pH7.74:2006/10/16(月) 12:03:31 ID:eQE4H+6V
初めまして私素人なんですが最近レッドシュリンプを飼い始めたのですが夏はヒーター無しで飼って居たのですが最近寒いじゃないですか? エビたちは何度位が適してますか?
567pH7.74:2006/10/16(月) 12:12:14 ID:RyENGrcN
今度くらいかな… 次の方↓
568pH7.74:2006/10/16(月) 12:14:25 ID:GEcVUeMr
569pH7.74:2006/10/16(月) 12:33:10 ID:INN7yX7u
過ぎた話題かもしれんが、俺は雌は別に隔離してるよ
理由はそっちの方が知恵日の生存率が高いってのもあるけど
ほら、移す過程でどうしても脱卵しちゃう個体がいるでしょ?
俺は、その中でもできる限り脱卵しない親の子を取りたいんだ
ストレスのある環境に強い個体を作り出すのも面白いと思うんよ
あと、俺の場合は雌と思しきやつはできる限り抱卵させてる
570pH7.74:2006/10/16(月) 12:33:37 ID:IYkCRMy2
チエビってブラインシュリンプ食べる?
571pH7.74:2006/10/16(月) 13:13:52 ID:CjHPfvI2
ソイルの上をちょこちょこ動き回る1mmくらいの米粒みたいな奴って何?
エビに害は無いのかな?
572pH7.74:2006/10/16(月) 13:33:56 ID:B9MYp0br
>>571

うちにもいるんだ 1ミリか1,5ミリくらいの白い奴がソイルの上と中に
うじゃうじゃいた 水槽の調子はいい 
以前CRSスレで相談したらケンミジンコって言われたけど
ほとんど泳がないし、ソイルの上と中を歩いている感じだから違うみたい
稚エビには影響ない様だし、これの死体はエビの良い餌になっているのかな
俺の水槽の場合、この白い奴が増えすぎるとヒドラが発生するので
定期的にめだかの稚魚を放し駆除させている
573pH7.74:2006/10/16(月) 14:11:02 ID:Ku8PThxH
ミズムシじゃね?

害は無いけど、見た目悪いよね。
574pH7.74:2006/10/16(月) 15:36:27 ID:9HJf/sK3
>>572
タマミジンコだろ、多分
>>558
おいらの名前がミッチーってなぜわかったんだ?ヨッシーw
575pH7.74:2006/10/16(月) 16:32:54 ID:8ZavGs1q
>>571-574
その生物.....水槽の良し悪しに関係してるみたいだよ!
そいつが居る水槽は出来の良い水槽だってさ。
「○○本舗」さんの8月1日ブログに「カプセル君」で出てるぞ。
あそこは勉強になる良いブログだ。
576pH7.74:2006/10/16(月) 16:42:07 ID:CRL1rAGZ
>>573
俺は>>572だけどうちの白い奴はゲジ(ミズムシ)ではないこれは
たしかだよ
小さすぎてうpできないが
>>571

まじ、ですか? 他の水槽にこの生き物が移らないように隔離してたのに・・

577pH7.74:2006/10/16(月) 16:52:45 ID:8ZavGs1q
>>576
他の水槽に移してもダメらしい。
水槽の出来が良ければ自然に湧いてくる目安的な微生物なのだろうな。
578pH7.74:2006/10/16(月) 17:12:10 ID:8ZavGs1q
調べてみたらヒットするようなのがいた!
これじゃないかな「カイミジンコ」だって。たぶんこれだろう。

http://cyclot.hp.infoseek.co.jp/sonota/kaimiji1x.html

579pH7.74:2006/10/16(月) 17:22:14 ID:1kIfM8Nc
>>560
>>558-559の目欄
580pH7.74:2006/10/16(月) 17:28:48 ID:+FRTP7nD
体色が退色する一番大きな理由って何でしょうか?
581pH7.74:2006/10/16(月) 18:01:15 ID:35PlcDwf
>>580
PTSD
582pH7.74:2006/10/16(月) 18:05:36 ID:81Gt/k1d
定年
583pH7.74:2006/10/16(月) 18:07:52 ID:NXJxwfH2
>>580
言い切れないが
遺伝以外で考えるなら.....間違いなくホルモンのバランスじゃないかと思う。
一般的に色落ちが多々起こる時期は大きく分けて、繁殖期、衰退期。
どちらを考えてもホルモンが関係してくる。
584pH7.74:2006/10/16(月) 18:23:55 ID:IYkCRMy2
>>583
「言いけれない」のに「間違いない」件
っと揚げ足とるのはやまて…

なるほど、勉強になるφ(・ω・。)
585pH7.74:2006/10/16(月) 18:26:14 ID:5926XbqO
年をとって抱卵も止まるような年配なビーは
脱皮ごとに色が薄くなってくるような気がする
586pH7.74:2006/10/16(月) 18:41:12 ID:NXJxwfH2
>>584
確かにレスしてから気付いた.....スマン。
587pH7.74:2006/10/16(月) 18:44:22 ID:IYkCRMy2
>>586
いえ、謝る事ではないですよ!
それに私のタイプミスもひどい…
588pH7.74:2006/10/16(月) 18:48:03 ID:NXJxwfH2
多くを見ていると思うのが
繁殖期は白が抜ける傾向。ただし一時的なものがほとんど。
衰退期は白抜け以上に、出てなかった部分にも赤が出てくる!
こうなったら、もう白の色載りは戻らない。
589pH7.74:2006/10/16(月) 19:06:24 ID:+FRTP7nD
>>581-588

ありがとうございました!
590pH7.74:2006/10/16(月) 22:14:12 ID:+FRTP7nD
ところで月9見ました?

私 音大通ってたからなつかすい。
エビにもいい音楽聞かせてますよ。
591pH7.74:2006/10/16(月) 22:19:09 ID:zqdAhOnu
今度レッドビーを飼おうと思うんだけど、
コリドラス・ハスタートゥスとの混泳おkかな?
いちばんちっさいコリなんだけど稚エビ食われちゃうかなぁ?
592pH7.74:2006/10/16(月) 22:45:41 ID:IYkCRMy2
うちの赤コリはエビを食べてるわけじゃありませんが、
追っかけまわしてストレスを与えているような気がします。

そもそも繁殖には向きません。
>>1-3
593pH7.74:2006/10/17(火) 00:56:56 ID:6ZPEXrH1
魚のために塩を入れた水槽にレッドビーはやばいっすかね?
594pH7.74:2006/10/17(火) 01:09:51 ID:ZdW1TrWq
やばいかも
595pH7.74:2006/10/17(火) 01:14:12 ID:3vl4cv0p
塩味はやばい
596pH7.74:2006/10/17(火) 01:24:20 ID:ZGL8i7Pb
ちょうどいい塩加減で
597pH7.74:2006/10/17(火) 02:42:59 ID:qXjy697q
熱くないのにそのうち茹で上がるから。
598pH7.74:2006/10/17(火) 02:51:14 ID:3vl4cv0p
CRSと黒ビーの混泳水槽でCRS増えたなーと思ったら
黒ビーの集団自決だった時は泣いたなー

つかCRSってビーの中で結構強い部類だよね。ミナミには負けるけど・・・
599pH7.74:2006/10/17(火) 03:36:35 ID:6ZPEXrH1
>>594-597
ありがとっす!
600pH7.74:2006/10/17(火) 04:56:22 ID:2XL5iN8C
600ゲットΣ(゚ロ゚;)!!
備長炭にモス巻いて水槽に入れてるけど、
備長炭はどれぐらい放置で大丈夫かな?
エロイ人教えてぇー!
601pH7.74:2006/10/17(火) 10:05:43 ID:SwA9U6O0

>>600
そのまま放置しても、何も問題ありませんが、活性炭の効果は消えますよ。

実際に、有名な『シュリンプ栽培センター』でも、モス付き竹炭ハウスなるものが、販売されてます。

モスが活着して、販売するまでに、炭の効果なんか無くなるちゅーのに!
602pH7.74:2006/10/17(火) 10:11:08 ID:SwA9U6O0
>>601追加
せっかくの備長炭なんだから、効果薄まったら煮沸・乾燥で繰り返し使えば?

モス巻いたら、できないんじゃね?
603pH7.74:2006/10/17(火) 10:50:10 ID:z/fbTcC+
>>601-602
否定するわけじゃないが
吸着能力が終った炭は速やかに撤収した方がいいと聞いた事がある。
何でも、長く置くことにより吸着物質がまた流出するとかだそうだ。
604pH7.74:2006/10/17(火) 11:14:53 ID:fOT7v7Ko
>>603
そこで「煮沸&乾燥」ですよ
605pH7.74:2006/10/17(火) 11:43:11 ID:cMZh28LW
30規格に28匹スタートで2ヶ月経過。稚エビも順調に生まれ数え切れない程に。
今日まで順調だったのに突然1匹落ちました。もう1匹瀕死の奴も。
Ph6.5、亜硝酸ゼロ
ナゼ?ナゼナノ?過密なのか?エサ多過ぎた?
とりあえず5分の1、点滴にて換水中。
606pH7.74:2006/10/17(火) 11:45:05 ID:SwA9U6O0
>>603
そういう説もありますよね〜。
まあ寿司屋の鈴木サンのトコで、出してるから大丈夫じゃね? といった気持ちでレスしたんだが、マズかったカナ?(>_<)

>>600サン、スンマソ。m(__)m

おれは>>602で言ったように、煮沸・乾燥を薦めるワケなんだが…
607pH7.74:2006/10/17(火) 14:16:41 ID:PY8YuE4Y
>>606
まあまあ 謝らんでもおk
でも炭販売も結構いい加減な所あるから気を付けな。
某炭屋では「いくら炭とは言え竹なのでアクがあるのでアク抜きをせよ」と言い。
某炭屋では「無色透明なので大丈夫でしょ」と、まったく無責任な説明。
本当のところはどっちなんだろうね。
炭になってるんだからアクは無いような気もするけど
無い!と明言してる所もないし。

アク抜きという炭屋は「煮出しを水から行ってください」との話でしたよ。
608pH7.74:2006/10/17(火) 14:25:18 ID:Smg5zZpQ
アク抜きしろって言う炭屋はそーゆー炭を扱っているのではないか?
しなくてもよし!って言う炭屋は処理済みとか。
609pH7.74:2006/10/17(火) 14:57:28 ID:Hy1MNU+O
>>608
どう解釈したらそういう結論が出せるのかが疑問。
610pH7.74:2006/10/17(火) 15:12:43 ID:Smg5zZpQ
今は薬用などの食べる炭なんかもあるからね。一言で炭って言ってもイロイロあるんじゃないか?って事
611pH7.74:2006/10/17(火) 15:20:17 ID:EYushrm/
>>600です
皆さんいろいろな意見ありがとうございます!
とりあえずモス巻いてるのでしばらく入れっぱなしにしますね。

あと、竹炭も買ったけど安物だったのか沈まない・・・。
だから、入れるの諦めました。
612pH7.74:2006/10/17(火) 15:27:23 ID:6KdN7r4u
>>611
竹炭は基本的に沈まないよ。
空隙率が備長炭などに比べ高いから。
水槽にそのまま入れて置くだけだと、水を吸って沈むまでに
一ヶ月はかかるかな。
その空隙率が多いからこそ吸着能力があるわけ!
逆に備長炭などの密度の高いキンキン音のなる炭は吸着には適さない。
613pH7.74:2006/10/17(火) 16:44:51 ID:9vsTmM2Q
ていうか炭と活性炭はだいぶ効果が違うからな
614pH7.74:2006/10/17(火) 16:59:01 ID:uwRSgR6i
炭=元NEETの二等兵=一山単位で燃やしてなんぼ
備長炭=東大出のエリート士官=どこへ出しても有効に働いてくれる


炭を水槽に入れる=PHが傾くわ溶け出した汚泥のような炭が水底に溜まる
備長炭を水槽に入れる=汚れを吸着し、微生物が繁殖して水が綺麗に!
615pH7.74:2006/10/17(火) 17:14:49 ID:JlLDCMDc
竹炭ハウスって底にタイルかスレートかのおもりつけてるもんな
ダイソーのペットコーナーの虫用品にφ3cmほどの竹炭があったが
気にしつつもいつも買わずに帰ってくる
今の水槽に竹炭モス入れると景観が美しくなくなるんだよなー
616pH7.74:2006/10/17(火) 17:16:23 ID:wZGHuDHC
見栄えが悪いから炭も備長炭も入れねー
617pH7.74:2006/10/17(火) 17:35:39 ID:rm5WfsQt
完全に繁殖用の水槽でもない限り、見栄えは気になるよな。
618pH7.74:2006/10/17(火) 17:44:37 ID:uwRSgR6i
トロ船に安物ソイルと備長炭適当に組んで入れて
グレードを売りさばいてる俺は勝ち組



とか言ってみたい無職童貞
619pH7.74:2006/10/17(火) 18:16:13 ID:lSsvvUHu
プラも久しぶりに作りながらエアブラシ吹いていい気分になってエビ水槽見たらいろいろ御昇天なされてました・・・orz

エビシンナーに弱すぎ!!魚はピンピンしておるぞ!!
エビ水槽は隣の部屋に移ってもらいました。
620pH7.74:2006/10/17(火) 18:44:03 ID:L/y5Tump
喫煙する部屋にエビ水槽置いても平気ですか?
621pH7.74:2006/10/17(火) 18:48:35 ID:Smg5zZpQ
>>620置いてます。
622pH7.74:2006/10/17(火) 18:53:30 ID:EZrgPHrF
>>620
全然平気。
窓ぐらい開けとけば尚平気。
だからといって直接吹きかけるなよ!
623pH7.74:2006/10/17(火) 18:54:48 ID:L/y5Tump
では蚊取り線香は劇薬と聞いたのですが
液体ベープなどはどうですか?
624pH7.74:2006/10/17(火) 18:57:20 ID:xqJ0RA80
ワラタ
625pH7.74:2006/10/17(火) 19:31:20 ID:EZrgPHrF
>>623
自分で試せば?
626pH7.74:2006/10/17(火) 19:33:30 ID:EZrgPHrF
>>623
大丈夫?
蚊取線香がダメなのに、なぜベープが大丈夫なわけ?
だから>>624も笑っちゃうの
627pH7.74:2006/10/17(火) 19:57:02 ID:2g2TL+yr
レッドビーって過保護にされすぎじゃない?w
628pH7.74:2006/10/17(火) 20:20:33 ID:9vsTmM2Q
体積当たりの値段が高いからなw
629pH7.74:2006/10/17(火) 20:42:52 ID:L1ui0Jiu
目に入れても痛くない
お口の中で手で溶けない
630pH7.74:2006/10/17(火) 20:49:10 ID:L1ui0Jiu
赤玉なんだけど赤玉と硬赤玉や焼赤玉などありますがPHや肥料有り無しなど
製品にもいろいろあるとは思うんですが堅さや粒の大きさ的にオススメてありますか?
海老単独飼育です。
631pH7.74:2006/10/17(火) 22:15:47 ID:WJ3rc7Q3
俺の精子を毎日少しずつ水槽に入れてたら、どうも食べてるらしい。
少しずつ白の面積が増えてきている個体が多くなってきた。
632pH7.74:2006/10/17(火) 22:27:28 ID:JlLDCMDc
大脳皮質の白の面積が増えてきてるみたいですよ
633pH7.74:2006/10/17(火) 23:57:49 ID:9vsTmM2Q
>>632
バカ丸だしw
634pH7.74:2006/10/18(水) 00:00:14 ID:hSt+X/ph
エビより下等生物で高価に扱われるペットってある?
635pH7.74:2006/10/18(水) 00:09:55 ID:mIO4yTFh
>>634
クワガタ?
クワガタとエビどっちが下等かなんてわからないな…
陸にいる分クワガタが上かな・・・
636pH7.74:2006/10/18(水) 00:17:23 ID:KzZs1hi6
>>635
クワガタの方が高等生物だよね。

あるのかなーエビより下等で高価で一般的な生き物…。
少なくとも水中生物だとは思うんだけど思いつかん。
637pH7.74:2006/10/18(水) 00:21:02 ID:mIO4yTFh
めずらしい貝とかは?
貝ならエビより下等でしょう?

でも高価な貝なんていねーーー(# ゚Д゚)
すべてスネールホイホイの餌食じゃーー
638pH7.74:2006/10/18(水) 07:51:46 ID:SNvusN4j
みんな!
>>629が面白い事を言ってるつもりな件について語り合わないか?
639pH7.74:2006/10/18(水) 08:11:51 ID:+6DpNnZh
もしもし
ここえびスレですがなにか?
640pH7.74:2006/10/18(水) 08:25:50 ID:vKkQLqiQ
近所の普通のショップだと1匹1000ぐらいするけどみんなどの辺でかってるの?相場はいくらぐらい?
641pH7.74:2006/10/18(水) 08:33:04 ID:5+uEf+4D
えびを買うと言えば「えびっこ」に決まってるじゃん。
642pH7.74:2006/10/18(水) 09:42:11 ID:65SOftrc
Cグレ以下\498
Bグレ\680
Aグレ\1280
Sグレ\3800

として売っている近くの2軒

643pH7.74:2006/10/18(水) 11:54:10 ID:mIO4yTFh
どこも高いよな〜
うちにはその500円がうじゃうじゃ沸いてるわけだが…
だれか1匹100円でもいいから買ってくれんかな
644pH7.74:2006/10/18(水) 11:55:16 ID:IITO7p9U
テスト用に欲しい
645pH7.74:2006/10/18(水) 12:00:42 ID:65SOftrc
>>643
おいらも欲しい。
646pH7.74:2006/10/18(水) 14:19:11 ID:sNN4EGyS BE:108451499-2BP(80)
買う!
50匹5000円で送料込みでどう?
647pH7.74:2006/10/18(水) 14:37:55 ID:PsfQjDf4
いいよ♪
648pH7.74:2006/10/18(水) 15:09:27 ID:nnfOjkb3
駅前のショップに持って行けば、
低グレードは餌にされるのがわかってるから持って行きづらい。。。
649pH7.74:2006/10/18(水) 19:07:39 ID:vKkQLqiQ
ぐぐったけどわからんやはり1000円ぐらいだ・・激安店、えびっこ? のurl教えて
650pH7.74:2006/10/18(水) 19:39:42 ID:JUMbanJR
これから買おうと思っているのですが、
かなりグレードの高いのからの選別落ち固体を買うか、
ある程度のグレードではあるが、選別落ち固体よりかはマシな固体。
 
どっちが良いですか?
651pH7.74:2006/10/18(水) 19:45:52 ID:Bzkt7YYC
>>649
えびっ子死ね。氏ねじゃなく死ね。2chで宣伝行為して
凸されてブログのコメント欄禁止してんじゃねーよハゲww
652pH7.74:2006/10/18(水) 19:49:50 ID:qzNFlBGf
>>651
 >>640-641の流れからすると本当に知らない人かもよ
 宣伝なら巧妙だが。

>>649
自分はオークションで1匹200円くらいで入手しました。
653pH7.74:2006/10/18(水) 19:52:38 ID:vZJuJDzR
>>650
微妙なニュアンスがわからないのだが
個人的には日の丸の色薄い個体よりは
3〜4本バンドの綺麗な個体の方が好きだな

今まで一度もビーを飼ったことがないのなら
低グレードあるいはそこそこのグレードで
ビダ価格@200円以下のを10匹くらい飼ってみて
抱卵環境整備→稚エビ育成環境整備→一人前に育て上げる
知識とかスキルとか自信を身につけた方がお財布に優しいよ
見た目が綺麗な方が楽しいけど1ヶ月で全滅とか悲しいでしょ
654pH7.74:2006/10/18(水) 19:54:57 ID:bGljsmb2
新しく水草を入れようと思ってるんだけど農薬が怖い・・・

水草についた農薬って軽く洗ったぐらいじゃ、なくならないよね?
655pH7.74:2006/10/18(水) 20:14:57 ID:g8ldif6I
>>654
過去レスくらい読めよこのく…
もう誰か親切は人答えてあげて〜
656pH7.74:2006/10/18(水) 20:31:23 ID:JUMbanJR
>>653
書き方わかりにくかったですね、すいません。
 
※どのような固体がグレードが高いかは賛否両論でしょうが、
この場合は、自分の理想のエビがSグレードだとします。
 
つまり、Sグレードからの選別落ち(Bグレードぐらい?)と、
 
Sグレードとは無関係だけど、その選別落ちBグレードよりも
グレードの高いエビ(Aグレード程度)を選ぶのだったら、
 
理想に近づけるつもりなら、どっちが良いですか?
ってことです。
657pH7.74:2006/10/18(水) 20:35:56 ID:k7I/5Uu3
>>654
農薬を最初から怖がっているなら、高くても間違い無く保証してくれるショップから買うんだな。
安価な水草を買うならリスクを覚悟の上で手を出すべし!
そのリスクとは、えびが死んでも.....とは違う。手間というリスクじゃ。
得体の知れない出品者などからオークション等で取引する場合のリスク。
水草到着後、洗面所や風呂場等でシャワーがベスト!で洗い流す。
その後、バケツに水と水草を入れ放置。空き水槽の方がベスト。
しばらくしたら、可哀想だが選別漏れ相当のえびを2〜3匹投入。
まあ毒ガス探知にカナリヤ使うようなもんで可哀想だが。
それで数十分間OKなら水槽へ!
この位の手間を惜しむようなら下手なところから買うな!
買う際には、ちゃんとシュリンプ水槽へ入れても大丈夫ですか?と聞くんだな。

658pH7.74:2006/10/18(水) 20:51:44 ID:dhPTUF3B
>>656
本当に選別落ちの個体なのか・・・
元々低ランクの個体なのか・・・
見分けつく?
659_:2006/10/18(水) 20:52:57 ID:HrGk0/IG
>>656
時間をかけてじっくりグレードアップ出来るなら選別落ちからでもいいと思うが、
はじめから手っ取り早くある程度のグレードで繁殖させたいなら
金をかけてSグレードを数ペア買うべき。
なぜならそんな簡単にはグレードアップできないし、爆殖の保証もない。爆殖しても選別が大変。
りこうなあなたならよく解ると思うけど・・・

660pH7.74:2006/10/18(水) 20:57:05 ID:bGljsmb2
>>655>>657
明日買いに行くので店員さんに聞いてから購入します。

ありがとうございました。
661650:2006/10/18(水) 20:58:13 ID:JUMbanJR
>>658>>659
ありがとうございます。
 
実際の知識があまり無いので、
最初からAグレード程度の固体を買おうと思います。
662pH7.74:2006/10/18(水) 20:59:30 ID:kt9oIp92
グレードなんてどーでも良い。
ビーが飼いたいだけなんじゃーーー!
663pH7.74:2006/10/18(水) 21:03:44 ID:k7I/5Uu3
>>661
それが一番無難だな。
色濃いのを選べよ。
欲を言えば赤黒い固体、尚且つ髭と尾の白の目立つ固体.....って言ったらSになっちゃうかな。
664pH7.74:2006/10/18(水) 21:38:04 ID:MVekijG7
なんか家が塩素臭いなぁと思ったら嫁が塩素使って皿とか漂白してた
急いで二階へ行って水槽を見ると数匹を残して百匹近く☆に・・・
嫁のバカヤロー!!
665pH7.74:2006/10/18(水) 21:54:45 ID:YDCaafa+
またおまえかwww
666pH7.74:2006/10/18(水) 21:59:00 ID:uQ0IRjkz
嫁戻ってきたんだ。 
667pH7.74:2006/10/18(水) 22:05:53 ID:qeaJhy4P
農薬怖いから水草はオクで個人からトリミングか株分け分を買う
668pH7.74:2006/10/18(水) 22:15:36 ID:cvkbNaJR
ほうれん草とかタンポポとかエビが食えそうな野菜を水中葉にできないかな?
さすがにほうれん草は見栄えが悪いが・・・
669pH7.74:2006/10/18(水) 22:21:30 ID:kt9oIp92
嫁よ、よくやったwww
670pH7.74:2006/10/18(水) 22:33:20 ID:xuwTWCsN
>>659
ナイス縦読み?
671pH7.74:2006/10/18(水) 22:34:05 ID:ZAzTS+VU
672pH7.74:2006/10/18(水) 22:38:40 ID:uQ0IRjkz
何歳?
673pH7.74:2006/10/18(水) 22:40:29 ID:ZAzTS+VU
>>672
32歳です。
674pH7.74:2006/10/18(水) 22:42:20 ID:mIO4yTFh
ちくびバロスw
675pH7.74:2006/10/18(水) 22:43:49 ID:ZAzTS+VU
>>674
ありがとうございます。
676pH7.74:2006/10/18(水) 22:44:33 ID:uQ0IRjkz
出産経験ありだよね?
677pH7.74:2006/10/18(水) 22:46:18 ID:PRW+BQ0/
>>664
どゆこと(?_?)なんで奥さんが塩素でお皿洗ったらエビが死んじゃうの‥?
678pH7.74:2006/10/18(水) 22:47:58 ID:ZAzTS+VU
>>676
いいえ  ないですよ。
679pH7.74:2006/10/18(水) 22:49:48 ID:mIO4yTFh
>>678
>>674
別にほめてないですよ。
680pH7.74:2006/10/18(水) 22:50:19 ID:mIO4yTFh
ってかスレ違いも甚だしいな。
681pH7.74:2006/10/18(水) 22:51:59 ID:uQ0IRjkz
↑まあまあ ちくびだからって興奮するな
682pH7.74:2006/10/18(水) 22:54:21 ID:6NpbV+wI
ID:ZAzTS+VUは三次グロ貼りまくりのマルチなのにここの住人はやさしいな。
相手してもらって書き込むID:ZAzTS+VUのうれしそうな事。よかったな。もうくるなよ。
683pH7.74:2006/10/18(水) 23:01:15 ID:A/G0UOOK
だってわらっちまったしw
684pH7.74:2006/10/18(水) 23:05:23 ID:6NpbV+wI


ID:ZAzTS+VUに触った奴が書き込むならともかく、新規に書き込む奴が
「だって」と切り出して書き込むのはおかしいと思うのだが。。。
685pH7.74:2006/10/18(水) 23:11:44 ID:ZAzTS+VU
>>681
ありがとうございます
http://to.ur.to/picbbs/19jyo/img/11982.jpg
686pH7.74:2006/10/18(水) 23:17:20 ID:uQ0IRjkz
同一人物?
687pH7.74:2006/10/18(水) 23:18:01 ID:ZAzTS+VU
688pH7.74:2006/10/18(水) 23:19:24 ID:A/G0UOOK
オレ的にはオマエの方がウザい。どうせすぐ終わるんだから気にすんなよ。

それともなんかネタあんの?
689pH7.74:2006/10/18(水) 23:22:30 ID:ZAzTS+VU
>>688さんありがとうございます。
690pH7.74:2006/10/18(水) 23:25:43 ID:ZAzTS+VU
>>688さんへ  ほんのお礼の気持ちです。
http://www.universal-pornstars.com/272/eg50002.html
691pH7.74:2006/10/18(水) 23:29:49 ID:6NpbV+wI
>>688
は?ネタ?お前何言ってんの?
VIPじゃあるまいし別に常時書き込まなくても落ちたりしないだろ?
三次エロネタを許容するなら遠慮なく削除依頼出すけど?
692pH7.74:2006/10/18(水) 23:32:47 ID:uQ0IRjkz
なんでそんなつっかかるんだ 
693pH7.74:2006/10/18(水) 23:39:07 ID:A/G0UOOK
笑ったの最初だけでしつこいとウザいよID:ZAzTS+VU

いちいち目くじらたててもしょうがねーだろ?書き込みは制限してくんねーんだから。
694pH7.74:2006/10/18(水) 23:57:47 ID:mIO4yTFh
もうどうでもいいじゃないか。
エビの話題に戻そうよ
695pH7.74:2006/10/19(木) 00:14:36 ID:DL1yhzfe
ID:ZAzTS+VU は ちえびとちくびを間違えただけだろ
これは誰もが良く間違え易い単語だからしょうがないことだ
696664:2006/10/19(木) 00:17:22 ID:vSKYobNq
生き残ってたエビの赤が飛んだ。今ぴくぴくしてる・・・
697pH7.74:2006/10/19(木) 00:22:47 ID:MGVW9307
オマエのもネタ?
698pH7.74:2006/10/19(木) 00:23:28 ID:v+geWOZS
>>671
279 名前: pH7.74 投稿日: 2006/10/16(月) 23:10:34 ID:NThRFZtQ
姫路スミモト店内風景
http://to.ur.to/picbbs/feti/img/1446.jpg
699pH7.74:2006/10/19(木) 00:56:23 ID:MGVW9307
もうお腹いっぱい。
700pH7.74:2006/10/19(木) 01:15:12 ID:74WQ7UYy
うちは幸い里親スレで分けて頂いたレッドビーと黒ビーがいるのでほとんど買ったことはないなぁ。

ショップのエビ買って新しい血を入れたい気はするけれど、予算の兼ね合いもある。
オークションはなんかちょっと腰が引けてしまうなぁ。
あんまり気にしすぎることも無いかな?
701pH7.74:2006/10/19(木) 01:33:16 ID:hflGA+BP
またまたオクでレッドビーを購入。
今回はそこそこ綺麗なやつを落としたので
到着が楽しみです。
702pH7.74:2006/10/19(木) 01:34:44 ID:hflGA+BP
>>700
新しい血を入れたくて
オクで買ったりしてます。
地元のショップだと出所が
同じだったりするんで。
703pH7.74:2006/10/19(木) 01:40:19 ID:OiiC7ZAL
水槽の壁に白い0.5oほどの生物がいます
けっこう動きはすばやいです なんすかこれ?
704pH7.74:2006/10/19(木) 01:45:18 ID:IvS8WIYQ
>>703
知らんがな(´・ω・`)
別スレで同じ聞かれ方して自分答えられるか?
どーせカイミジンコかケンミジンコかプラナリアだろうけど
705pH7.74:2006/10/19(木) 01:49:47 ID:OiiC7ZAL
>>704
確に…こんな質問じゃわからんですよね
スマソ
じゃあミジンコかな… 初めてこんなの湧いたよ
706pH7.74:2006/10/19(木) 02:35:01 ID:2SDJVH6P
画像も貼らずに質問とな?

ケータイで良いから撮ってみたら?
707サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/19(木) 02:48:13 ID:XE6iNh6+
なんじゃこりゃー!
バカも保土ヶ谷区!
708pH7.74:2006/10/19(木) 02:49:54 ID:RmkurCWN
↑なーんだこいつ。
709pH7.74:2006/10/19(木) 03:04:13 ID:OiiC7ZAL
>>706
画像うpしようとおもったんだが、写らなかったんだ(´・ω・`) 小さすぎたんだよ
でもたぶんミジンコの類だと思う
710pH7.74:2006/10/19(木) 03:55:08 ID:RqjS3pC/
お爺さんとお婆さんは幸せに暮らしましたとさ
めでたしめでたし
711pH7.74:2006/10/19(木) 07:08:52 ID:QDcZ7N5y
ティアラのセールで買ったAグレ抱卵キター
712pH7.74:2006/10/19(木) 11:35:33 ID:EQ3bM8E7
なんで階下で皿を塩素漂白しただけで、二階の水槽のエビが死ぬんだよ。
お前自分のミスでエビを殺すたびに、奥さんのせいにしてるから、逃げられる
んだろ。

ほらあれだ。先月死んだのは奥さんがすっぴんの顔で水槽覗き込んだからで、
先々月はあえぎ声が大きかったからで、その前は奥さんがオヤツに焼き芋たべ
たせいで家中にガスが充満したからだとか言ってただろ。

そりゃ奥さん、水槽に猫の一匹でも放り込みたくなるさ。
713pH7.74:2006/10/19(木) 13:55:17 ID:vSKYobNq
>>712
日本語でおk
714pH7.74:2006/10/19(木) 15:24:01 ID:bnsbishE
俺ならイヌ一匹放り込む。
715pH7.74:2006/10/19(木) 15:32:18 ID:GRJHSWHu
>>712>>664についてだと思われる。
台所に水槽があって、エアポンプの横に
塩素系薬品のバケツでもおかない限り
エビが死ぬことはないと思うがな。
716pH7.74:2006/10/19(木) 16:13:49 ID:W0zojzIm
なんに付けても、誰かのせいにしたい人居るよね!

自分が一番悪い事に一生気付けない人種だろ。
717pH7.74:2006/10/19(木) 16:24:23 ID:kW/1Dl7G
CRS飼い始めて3週間、初めての抱卵
キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
CRSの卵って茶色いのね。
718pH7.74:2006/10/19(木) 17:49:02 ID:bnsbishE
抱卵って嬉しいよね。
719pH7.74:2006/10/19(木) 17:58:38 ID:GRJHSWHu
抱卵個体死んだ・・・ミナミでしか成功したことないけどとりあえず
卵取ってエアかけてる・・・けどダメだろうな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
720pH7.74:2006/10/19(木) 18:51:40 ID:vSKYobNq
>>715
部屋が塩素臭いうえにエアレーションしまくりだった訳だけど、普通は落ちないもんなの?
そりゃ塩素は水に溶けにくいんだろうけどさ・・・
721pH7.74:2006/10/19(木) 19:01:58 ID:GRJHSWHu
>>720
家の換気見直すか、お前のバカ嫁に”適量”というものを教えてやれ。
皿の漂白で家全体が臭くなるなんてありえん。普通換気扇をつければ
同じ階でも塩素臭することなんて無い。
722pH7.74:2006/10/19(木) 19:25:51 ID:kW/1Dl7G
嫁の狙いは事故に見せかけてID:vSKYobNqのCRSを全滅させる事だったりして。
723_:2006/10/19(木) 20:01:08 ID:5wV4k+UL
みんなエビを甘やかしすぎ!
うちなんか水を1/4抜いたらコンコロ入れて
水道水をシャワーモードでドバドバ〜。
今まで落ちたことないし、抱卵も順調。
低グレですが、オクにも出品中!
724pH7.74:2006/10/19(木) 20:09:53 ID:IvS8WIYQ
>>723
あなたはそのままでいいと思いますよ


明日から週明けまで出張
そろそろ孵化予定の抱卵ビーが数匹
他に飼ってる魚たちの分も合わせて
家族に世話を頼まねばならないんですが

誤って無茶されるくらいなら放置してもらった方がいいだろうかと苦悩中
725pH7.74:2006/10/19(木) 20:13:29 ID:RicQJlR3
>>724
知らんがな(´・ω・`)
726pH7.74:2006/10/19(木) 20:18:45 ID:ksmoxVWx
>>723
うちの場合も水の入れ替わりの激しいベアの貯め水水槽でもイキイキしてる。
稚えびもちらほら…もちろん低グレだけどね〜(;゚∀゚)=3
727pH7.74:2006/10/19(木) 20:32:27 ID:jH8w8FOA

誰か「○○天」から直接販売にてSSクラス(3万)買った人いる?
どんな感じか詳しく情報キボン!
728_:2006/10/19(木) 20:37:18 ID:5wV4k+UL
>>724
別に1週間ぐらいほっといても問題ないでしょ?
過保護だよ。
鑑賞目的で飼っていたときは2ヶ月くらいエサをやらなかったこともあるけど無問題。
繁殖をまじめに考えて水替えをまじめにしだしたら爆殖。
729pH7.74:2006/10/19(木) 20:41:21 ID:MGVW9307
塩素の話が本当だとしたらまず水槽に塩素入れられて誤魔化す為に大量の塩素で皿洗いしたんだろ?
空気中のが溶けてって…
オマエが先に逝くんじゃないか?と思うが
730pH7.74:2006/10/19(木) 20:57:33 ID:BmZVj5YC
>>728
我が家も爆殖しましたよ^^http://navy2.gazo-ch.net/bbs/7/img/200609/981448.jpg

731pH7.74:2006/10/19(木) 21:03:15 ID:/FY54BlU
>>719
ミナミでの経験ですまないけど
網とか茶こしに入れて下からエアが当たるようにしてたら全部孵ったよ
732_:2006/10/19(木) 21:05:33 ID:5wV4k+UL
>>730
殖えるモノが違うだろ・・・
ナイス。
733pH7.74:2006/10/19(木) 21:08:04 ID:7HAGsImf
俺の予想だと

嫁、夫のエビ溺愛に日頃からムカムカ

そうだ、このエビが死ねば自分を見てくれるかも

水槽に塩素系洗剤投入

アリバイとして旦那が帰ってくる少し前に、いつもより多めのハイターで皿漂白

夫:ふあぁぁぁエビちゃんがぁぁ

家事で死んだなら不可抗力でしょ。それより私をみてぇん愛してぇん

夫、泣きながら2chに書き込む

「1Fでの皿の漂白ごときで2Fのエビ死ぬわけねぇwwwwバロスwwww」

夫、冷静に確かにおかしいかもと思い始める                       ←今ココ
734pH7.74:2006/10/19(木) 21:19:41 ID:BmZVj5YC

小学生の頃、終礼が終わるとグランドで友達と適当にボールとかで遊ぶ
そのうち下校の音楽みたいなのが流れるから、教室に荷物取りにもどるフリして
狙いの子の笛の部分を開けて匂いを嗅ぐ
大抵は…「クッセェ〜」だが、臭いにもかかわらず癖になる匂いで
小学生で勃起を知らないのにチンコが熱く堅くなった

フェチなども知らなかったから、俺は救いようのない世界一ド変態で
変質者の資質があるんだな、本当は死ぬべき人間なんじゃないかなと本気で思ってた
唾液臭フェチが自分以外にも居ることを知ったのはネットが普及し始めた大学生の頃

余談だが小学生の頃、運動会の時に応援に来てる父兄見て
「こんな唾臭い子供達のためにわざわざ時間を割いてこれだけの
親が来てくれるんだな 本当にありがたいな」と心の中で思いながら
グランドで遊技してた
735pH7.74:2006/10/19(木) 21:19:44 ID:hflGA+BP
この前も鬼畜嫁の話があったが
何の罪も無い動物に当たる
女は最悪だ。
直ぐに別れなさい。
こんなのが幼児虐待とかすんだよ。
736pH7.74:2006/10/19(木) 21:26:51 ID:QDcZ7N5y
女はかまってやらないとすぐ暴走するからな
737pH7.74:2006/10/19(木) 22:06:35 ID:QtyN88yx
通販で売られてるけど、着くまでに死なないの?
どんな感じで送られてくる?
738pH7.74:2006/10/19(木) 22:07:43 ID:7JM7oQxj
>>737
水合わせして一日たったらぽつぽつ死ぬぐらいの瀕死状態で届きます。
739pH7.74:2006/10/19(木) 22:21:54 ID:jyhtHlK/
ヤフオクで買ったバクテリアの素いれたら爆殖。お勧め。
740pH7.74:2006/10/19(木) 22:24:20 ID:hflGA+BP
目だって死んだ事ないな
741pH7.74:2006/10/19(木) 22:28:19 ID:QtyN88yx
>>738
でしょう?エビを通販で送るってのが間違ってると思うんだけど…
742pH7.74:2006/10/19(木) 22:30:07 ID:jH8w8FOA
>>739
宣伝乙!

あの売れてないバクテリアがね〜 ぷっ!
743pH7.74:2006/10/19(木) 23:07:05 ID:hVzGpqY3
あのバクテリアの元って正体は何?
エビをオクで買ったときについてきた。
見た目、釣りで使うサナギ粉みたいな雰囲気がするが。


一応、バクテリアの元入れています。
そのせいかどうか知らないけど、飼い出して1ヶ月半で抱卵固体8匹/30匹。
効果があるならこのまま入れ続けるけど、どうだろ?
744pH7.74:2006/10/19(木) 23:11:34 ID:GSrREbuw
つヌカ
745pH7.74:2006/10/19(木) 23:27:29 ID:hVzGpqY3
>>744
thx

ヌカかぁ…。
人間にとって良い成分がいろいろ入っているし、なんとも言えないね。
長時間かけて実験してみないと良いか悪いか解らないな。
746pH7.74:2006/10/20(金) 00:27:32 ID:zKMDEuXY
オトシンクルスとの混泳は可能ですか?
747pH7.74:2006/10/20(金) 00:40:56 ID:elP9hsRO
>>734
中学時代と高校時代と現在の話も聞かせてくれないか?
>>746
叶姉妹
748pH7.74:2006/10/20(金) 00:42:38 ID:GzOuWYXf
>ID:elP9hsRO
本人の自演じゃなければ死ね
749pH7.74:2006/10/20(金) 00:45:58 ID:wa8V0xXh
嫁が嫁がって奴もうるさいからもうこないでね^^
嫁一匹世話できない奴がビーの世話できるわけないだろうが
両方面倒見きれる技量がないんだったらとっとと別れたほうがいいんじゃないかい
750pH7.74:2006/10/20(金) 01:07:57 ID:vcfLemA3
同居のオトシンのためにほんの少し塩入れたけどぜんぜん大丈夫だよね?
60水槽に塩入れたけどスジエビは生きてるし!
751pH7.74:2006/10/20(金) 01:19:38 ID:o0QPUMzW
>>750
オトシンに効果あるくらい入れたらエビにも影響ある。
752pH7.74:2006/10/20(金) 01:36:52 ID:DTPEuxgV
来て欲しくないのは同意するが、後ろの書き込みいらんだろ?誘ってるようにしかみえんが。
753pH7.74:2006/10/20(金) 01:39:45 ID:GVmSvkTS
ここはレッドビーについて語るスレですよぉー☆
そんな雑談いらないのだー★☆★プンプンo(`ω´*)o
754pH7.74:2006/10/20(金) 03:58:37 ID:DP3NbnOA
ここの人たちはあまりグレードの高いエビ持ってる人少ないみたいだね
どうせなら、良いエビを殖やせはいいのにと思うんだが
ビタオクなら割と良い個体が安くで買えるのに
755pH7.74:2006/10/20(金) 07:42:40 ID:jIrtdGn/
>754
俺はあえてレベルの高い海老はあまりいれずに選別によるグレードUPを目指してる
そこそこのレベルの海老を1年半前にいれたっきり、地元の熱帯魚屋の低グレードのみで血統確立
まぁ選別してるから、途中でいれたレベルの海老の血統の子が色が良いからそればっかりになっちゃうけど。
最初から良い海老で増やすか、グレードUPでいい海老にしていくかは人それぞれだよねぇ
756pH7.74:2006/10/20(金) 08:12:51 ID:RHzkOCtv
>>754
ビーシュリンプブリーダーは大分すると2分される。
それは追求型ブリーダーと商売ブリーダー。
追求型は流行廃りに左右されず、自分の思う拘りのえびブリードに徹する。
色の濃さを追求してるブリーダーがこちらが多い傾向。
商売ブリーダーは、とにかく金儲け一番。
当然、流行廃りに敏感。自分の作り上げたえびなどどうでもいい。
人気のあるえびを買い漁り、取れた子を売りまくり金にすればOK。
オークションで高額固体を漁ってる人たちが後者。ショップ関係者が多いとの事。
757pH7.74:2006/10/20(金) 09:45:14 ID:0vCiLS6e
>754
グッピー水槽のコケ取りに、選別漏れを安く譲ってもらったら増え始めて、
愛着がわいたんだよ。

エビかわいいよエビ。働き者だしさ。

グレードグレード言う人って、エビがお金に見えてたりしそう。
落ちると「ああ! 一万円もしたのに!」とかいってそう。
758pH7.74:2006/10/20(金) 09:48:38 ID:0vCiLS6e
自分は、ビーは、普通にしてたら増えるはずのもんなら、増えなくなってりゃ
環境が悪いのかなーって、心配になってくるし、増えたら増えたではっきりい
って困る。
759関係者:2006/10/20(金) 11:59:13 ID:6K+PVk/Q
>743
EM菌です。そのなかでもEMぼかしです。
生ごみで肥料作るときに使います。
ホームセンターに売っています。
760pH7.74:2006/10/20(金) 15:47:55 ID:74hQlFcy
>>757
俺も最初は「ああ! 一万円もしたのに!」って思うのかと思ったけど。
以外なんだよ。
感覚が麻痺してきちゃうんだろうよな。
先日、オークションで12万もしたメスが落ちた。ショックはあったが
「ああ!12万円もしたのに!」ってのが無いんだよ.....不思議だった。
たぶん感覚麻痺もあるだろうけど「一々気にしてたらやってられんわ」の方が強くなってる。
自分で自分に驚いた!
761pH7.74:2006/10/20(金) 15:54:26 ID:tc1iKN5w
>>759
微生物の素もEMぼかしなんですか?
762pH7.74:2006/10/20(金) 16:22:03 ID:wvbCLUIB
>>760
1匹\680でも一喜一憂なおいらは底辺だなwww
763pH7.74:2006/10/20(金) 16:28:01 ID:G1VG3apS
>>762
お前が正しいよ
764pH7.74:2006/10/20(金) 16:55:16 ID:2EpAmo7X
>>762、300匹ぐらいいると、いちいち悲しくなりませんが…

選別漏れを魚水槽に、ポイポイと、水合わせもせずに、捨ててます。

変なのカナ?(>_<)
765pH7.74:2006/10/20(金) 16:59:36 ID:wvbCLUIB
>>763
胸を張って生きてもいいんですか?

>>764
私も45規格に300近く増えていると思うけど
やっぱり茹でエビや抱卵に一喜一憂する。
見つける以上にツマツマ葬にされているんだろうけど。
766pH7.74:2006/10/20(金) 17:46:46 ID:zfcuStuN
>>764
何のブリーダーでもそうだけど、やはり生き物を飼うのだから
その行為はして欲しくない好意だと思うよ。
私の知ってる他種のブリーダーで酷い人が何人もいた。
極める人ほど多かった。
特に最低だと思ったのが犬のブリーダーだ!
生まれたての子犬が自分の思うようじゃないと
「ダメだな...生きててもしょうがない」と即座に殺してやんの。
それも平然と! 繰り返し、繰り返し、それが日常茶飯事らしい。最低だよ。
もうそれ以来、付き合いをやめたよ。そんな糞とは。
それとこれとは違うと言う奴も多いだろうが.....違わない!一緒だから。
俺はそんな惨い事出来ないよと言いつつ、足元のアリをブチブチ踏み潰してるのと一緒!
水槽飼育そのものが残酷かもしれないが、生命あるものを自分の手で殺すのはどうかな?

767pH7.74:2006/10/20(金) 17:50:31 ID:zfcuStuN
里親探してあげる事くらいできないのなら
選別などやる資格なしだと思うな。
768pH7.74:2006/10/20(金) 17:51:55 ID:G1VG3apS
哺乳類と魚類は違うと思うが
犬は人間に近い分凄い抵抗がある気がする
769pH7.74:2006/10/20(金) 17:54:33 ID:HdSljzz+
偽善にしか聞こえないなぁ。
770pH7.74:2006/10/20(金) 18:03:31 ID:03qtQ7TG
771pH7.74:2006/10/20(金) 18:07:35 ID:o0QPUMzW
>>768
牛肉と魚なら間違いなく魚食うんだろうな
772pH7.74:2006/10/20(金) 18:19:35 ID:2EpAmo7X
>>764 ですが、魚水槽とは『小型カラシン水槽』なので、食べさせているワケではないです。

が、最初は周りに『エビいらない?』と聞いたりしてましたが、それも限度がありますよね。

里親ったって、着払いでも梱包料はかかるし…

こんな悩みを持ってる人はオレだけではない!…ハズ
773pH7.74:2006/10/20(金) 18:22:42 ID:WAj/KpVK
>>772

オス飼えば?
774pH7.74:2006/10/20(金) 18:25:54 ID:1IMZBd/o
>>772
赤がハッキリしてて、梱包料+手間賃によっては欲しいぞ!
775pH7.74:2006/10/20(金) 18:26:52 ID:h2gLMi/o
>>772
オレ飼えば?
776pH7.74:2006/10/20(金) 18:31:16 ID:2EpAmo7X
そういうワケには…

雄だと思ってたヤツが、突然抱卵してたりするし…

777pH7.74:2006/10/20(金) 18:41:03 ID:2EpAmo7X
>>774 この程度のヤツでいいの? http://h.pic.to/2635d

わざわざ送料はらって貰うほどのレベルじゃないでしょ?
778pH7.74:2006/10/20(金) 18:43:13 ID:1IMZBd/o
PCアクセス制限('A`)
779pH7.74:2006/10/20(金) 18:49:07 ID:2EpAmo7X
携帯から見て!
780pH7.74:2006/10/20(金) 18:52:54 ID:1IMZBd/o
携帯はあっても、料金プラン最低にしてあるんだよ!!!!!1!!!!
飼い主から生存確認の電話しかこないからなwww
781pH7.74:2006/10/20(金) 19:00:58 ID:0vCiLS6e
>773
そういや生まれたネコ殺してる作家への最高のコメントってので、それがあったね。

でもさー、エビだったら手間かければ、たとえば格安でオク出せば、必ず貰い手みつかるじゃん。
低グレードでも、なんだかよくわからんやつでもいいから、水槽の一員として欲しい層がいるわけ。

ミックスグッピーなんか マジ貰い手ないよ? 仔を殺せなかったら、水質悪化して全滅の憂き目
を見ましたよ? 無制限に水槽増やせないし。

で、今オスばっかw飼ってます 水槽の見た目もカラフルでよいしw
782pH7.74:2006/10/20(金) 19:33:08 ID:GVmSvkTS
通販も高いよねーー。゜(゚´Д`゚)゜。
ショボグレードが一匹400円ってどうなのよ…
783pH7.74:2006/10/20(金) 20:03:23 ID:Tl4s/bLw
ちょっと前にティアラのwebショップがオープンして、記念セールとして
Aグレード5匹が980円だったんだ。CRSなんて金持ちの象徴的に思ってた
俺だが、まぁ死んでもこの程度ならいいやと10匹ほど購入。結論を言うと
7匹落ちて3匹しかいないんだけどね。まぁそれはともかく、近所のHCで
家に居る個体と比べて驚いた。明らかに発色の悪い個体が一匹1500円なの。
衝撃で金玉キュッとなった。

ここまで俺の日記
ここから質問

死んだ個体が抱卵してたんで、取り出してエアレーションしてるけど
ミナミのように無事孵る・・・なんてことないですよね・・・?
784pH7.74:2006/10/20(金) 20:43:43 ID:2EpAmo7X
>>777 だけど、やっぱ誰も欲しがらないジャン。

こんな低グレ…(-ω-;)
785pH7.74:2006/10/20(金) 20:58:05 ID:X1s8pBaI
チラシに書いてママンに聞けよ
786_:2006/10/20(金) 20:59:40 ID:XzD2F0xj
>>783
無いことはないと過去スレにあった気がする・・・
787pH7.74:2006/10/20(金) 21:02:27 ID:tZ9LnRro
>>777さん。

譲っていただきたいのですが梱包代はいくらぐらいですか?
788_:2006/10/20(金) 21:04:08 ID:XzD2F0xj
オクに出したら1匹100円コースでしょう。
789pH7.74:2006/10/20(金) 21:05:28 ID:Tl4s/bLw
>>786
dです。
790pH7.74:2006/10/20(金) 21:06:21 ID:IveU1L0q
>>784
ぶっちゃけ梱包代次第だけど欲しいっす。
無論着払いで。
場所次第で取りに伺っても。
791pH7.74:2006/10/20(金) 21:10:52 ID:2EpAmo7X
えっ? いるの?

そいじゃ、ここだとスレ違いになっちゃうから、里親スレ行きましょう。(ノ∀`*)ノ≡З
792pH7.74:2006/10/20(金) 21:13:24 ID:Tl4s/bLw
うわーなんか酒場で知り合った男女がホテルに向かうようでエロいから僕も行っちゃう!そしてイッちゃう!
793pH7.74:2006/10/20(金) 21:52:17 ID:o0QPUMzW
やっと消えたか
794pH7.74:2006/10/20(金) 22:04:44 ID:Tl4s/bLw
ちきしょー騙されたー
795pH7.74:2006/10/20(金) 22:27:53 ID:GVmSvkTS
>>794
どうしたの!?
796pH7.74:2006/10/20(金) 22:47:02 ID:G1VG3apS
>>794
こっちで盛り上がってるぞw
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1155286352/l50
797シュリ:2006/10/20(金) 23:38:12 ID:n1Y3bTq7
質問です。レッドビーシュリンプの成長するにつれ、白の模様が消えていくのですが原因分かりますか?
798pH7.74:2006/10/20(金) 23:41:22 ID:o0QPUMzW
>>797
小さい頃は綺麗に見える個体は多いよ。
グレードが高いと成長しても濃いまんま。
799シュリ:2006/10/20(金) 23:43:47 ID:n1Y3bTq7
色をよくするためにはどうしたらいいですか?
800pH7.74:2006/10/20(金) 23:49:07 ID:o0QPUMzW
ほとんどは選別の繰り返し。
餌とかで色が出るとかっても聞くけど環境影響は遺伝しない。
まあ餌で色が出るって形質は遺伝するんだろうけどね。
801シュリ:2006/10/20(金) 23:52:26 ID:n1Y3bTq7
わかりました!ありがとうございます!
802pH7.74:2006/10/21(土) 00:02:18 ID:elP9hsRO
砂利で育てると色が薄くなるよ。
アマゾニアなどのソイル系で育てた方が色抜けしにくいよ。
803pH7.74:2006/10/21(土) 00:07:12 ID:GIVO+hGn
色落ちしたりグレードの低いやつは素揚げして塩味で食うとビールに最適だよ。
804シュリ:2006/10/21(土) 00:11:10 ID:0c8cEfE0
一応アマゾニアのアクアソイル使用してます。
805pH7.74:2006/10/21(土) 00:15:11 ID:Hf71zP0j
ガーネットで育ててる人いませんか?
PH変動しないしキレイだし・・・洗えば
何度も使えるし何より安いので。
806pH7.74:2006/10/21(土) 00:34:54 ID:vhAxhWKc
ガーネットもソイルもセラミックソイルも何でもOKだよ。
807pH7.74:2006/10/21(土) 06:40:35 ID:ZoWkyQS4
>803
勘弁してくれ! それを聞いてからうちの子が水槽を見るめつきがかわっちまったんだ!
うちにはまだ40匹しかいないんだぞ!
808pH7.74:2006/10/21(土) 07:53:50 ID:yO5/gjvb
>>805
ガーネット+底面でやってるよ。
問題ないよ。
比重が重いので根張りが多少悪いけど。
809pH7.74:2006/10/21(土) 08:13:18 ID:5B9ZNW4C
エビ用水槽5本のみベアタンクと流木で育ててる
だってうんこ掃除が楽なんだもん
810pH7.74:2006/10/21(土) 08:25:36 ID:himxWvhp
ベアタンクで稚エビ平気なのか?
811pH7.74:2006/10/21(土) 08:35:15 ID:xvylv7+1
流木と、ベアタンクでうんこ掃除が楽なのが生かす秘訣なのかな?
ベアタンクで生かす事が出来れば、リセットフリーに出来るかも??
うんこ掃除の頻度、良ければ知りたいです。
812pH7.74:2006/10/21(土) 10:29:34 ID:GLkwhIwr
ベアタンクでタッパーにソイルが最強
813pH7.74:2006/10/21(土) 10:54:02 ID:d+GfijkJ
>>812
天才
814pH7.74:2006/10/21(土) 11:38:35 ID:himxWvhp
ベアタンクにタッパーにソイル入れるだけでまじでいける?
815pH7.74:2006/10/21(土) 11:47:24 ID:XheGafP2
赤が抜けすぎて黄色になることある?
816pH7.74:2006/10/21(土) 11:48:21 ID:XheGafP2
赤が抜けすぎて黄色になることある?
ショップのレッドビーに混じってる
817pH7.74:2006/10/21(土) 12:07:18 ID:5BhPA1vV
オレンジならまぁあるけど、黄色は新種じゃねぇか?
818pH7.74:2006/10/21(土) 12:23:08 ID:XheGafP2
店の人と話したら茶ビーの色薄じゃないかと言われたが、
茶ビーって薄くなったら黄色になるん?
819pH7.74:2006/10/21(土) 13:43:23 ID:vhAxhWKc
アルビの個体と かけ合わせた
ビーだよ
820816:2006/10/21(土) 16:00:22 ID:0rDtufVc
>817
よくよく見ると黄色というよりは、元が何色だかは知らないけど
赤バンド(黒・茶)部分の色が非常に薄くなったタイプっぽい
もし黄色ならすごいなぁとは思うんだけど・・・・
ちなみに低グレードで安かったから衝動買いしてしまった
821pH7.74:2006/10/21(土) 17:03:47 ID:vhAxhWKc
おーくしょんで7千万で売れるかもよ
822pH7.74:2006/10/21(土) 18:05:47 ID:NJHlNq/X
スポンジフィルタが人気なので外掛けから乗り換えました
823pH7.74:2006/10/21(土) 18:40:35 ID:07WHLtaf
>>822
外掛けとの併用でもいいんじゃね?
テトラのスポンジ使ってるならパイプの詰りに注意しとけよ
824pH7.74:2006/10/21(土) 20:40:56 ID:vKUgouF8
イエローからゴールドを狙うのはどうだろう
825pH7.74:2006/10/21(土) 20:52:39 ID:yRZUOumS
>>824
かなりアリだなw
でもイエロー固定って難しくないか?
826816:2006/10/21(土) 22:17:11 ID:0rDtufVc
くっ・・・・
うちで水合わせしてライトをつけてたら、赤の地がほんのりでてきた・・・
やっぱり色薄個体だった・・・・

ただかなりイエローに近い気がする
環境でこうなったんじゃないとすれば、このイエローの表現は受け継がれるのかな・・・?
827pH7.74:2006/10/21(土) 22:24:38 ID:0rDtufVc
連投で申し訳ないけど
イエローの色合いとしては、最近出てきているホワイトシュリンプ?の
初期のあまり白地がのってないところから見える体内の色をもう少しイエローよりにした感じ
もしくはミナミの突然変異であるゴールデンミナミの色薄
828pH7.74:2006/10/21(土) 22:29:06 ID:NieBV9oQ
黒ビーに
黒黄黒黄黒
こんな感じでバンドが入るなら、阪神シュリンプとして1匹100万も夢じゃない。
829pH7.74:2006/10/21(土) 22:38:04 ID:e60xOJPJ
>>827

とりあえずうpしろ 話はそれからだ
830pH7.74:2006/10/21(土) 22:42:16 ID:yRZUOumS
多分かなり黄色い個体が突然変異ででないと黄色っぽい個体を選別するだけじゃ難しいと思う。
紫外線ライトを短期的に使ってやったら発生頻度上がるかな?
831pH7.74:2006/10/21(土) 22:54:35 ID:5B9ZNW4C
中国の七色の川にヒントがある
832816:2006/10/21(土) 23:00:31 ID:R2TY0QL4
>>829
今見たら青がかってました・・・さっき与えたサバの切り身の影響かも・・・
これで固定して繁殖できたら大金持ちなのに・・・
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6143920194.jpg
833816:2006/10/21(土) 23:03:35 ID:0rDtufVc
↑のは違います 

写真UPしたいのですが、携帯でどうやってうまくとるのか・・・・・
全部ピンボケで・・・
834pH7.74:2006/10/21(土) 23:10:44 ID:e60xOJPJ
>>832職人技にはまだ程遠いww


>>833
みんな色合いみたいのだからピンボケでもいいんじゃないの?
835pH7.74:2006/10/21(土) 23:16:38 ID:F5BmAjcx
ガンプラじゃねえんだからよ
836pH7.74:2006/10/22(日) 00:24:21 ID:2g5g3bQA
携帯からどうやってUPしよう・・・

一応レッドビーと比較できるようにとれたからUPできたらする
837816:2006/10/22(日) 00:34:58 ID:2g5g3bQA
http://d.pic.to/8r6kw

上でpicってやつを使ったUPがあったから真似てUPしました
ていうか、本当にただの色薄個体に見えてきた・・・・
といっても、ここまで極端に薄い赤っていうのも珍しい・・・
838pH7.74:2006/10/22(日) 00:40:06 ID:Mxu72NM6
パケ代払ってみる気はおきないな。
ところで携帯だからうpできないとか言う人ってさ、PCも無いってこと?
SDカードか何かに保存してPCに移せば普通にうpれると思うんだけど。
839pH7.74:2006/10/22(日) 00:59:59 ID:rcUDUDyw
>>837
その真似はしない方がいい方の真似だな。
840pH7.74:2006/10/22(日) 01:08:47 ID:2g5g3bQA
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/imgboard.cgi

それではこちらの方に・・・・趣旨違うサイトに張ってしまったかも・・・
841pH7.74:2006/10/22(日) 01:45:25 ID:ZpQCpJxN
>>840
ぶっとびの見方がイマイチ解りませんので
お手数ですが、バカでも解る様に手順を詳しく教えて頂けませんでしょーか?
842pH7.74:2006/10/22(日) 02:03:10 ID:2g5g3bQA
「ぶっとび」というのはどういう意味でしょう?

画像はすぐ上に載せたURLに飛んで(クリック)いただければ、
最新の記事(投稿)に載っているはずです
843pH7.74:2006/10/22(日) 02:25:21 ID:ZpQCpJxN
>>842
有難う御座います。
840をクリックしますと、ぶっとびねっと と言う画面が出て来ますので
入会しないと写真が見れないのかなーと思ってました。
844pH7.74:2006/10/22(日) 04:15:20 ID:oEeJD3OM
ほんとだ、黄色いね あたまのとこが。
845pH7.74:2006/10/22(日) 07:56:25 ID:fhxc82Oa
アマゾニアパウダー使ってますが茶色い濁りがとれない。透明になるまで何回も
水換えするのですか?
846pH7.74:2006/10/22(日) 11:21:57 ID:I8NJ14UY
>>845
漏れもアマゾニアパウダー初めて使ってみたが
濁りが全然とれずにまいった。もう2週間近く経つ。
たかが他のソイルの上に3cmほど敷いただけでこんな酷いとは。
もう二度と使わん。ソイルの色も気に入らんしな。
847pH7.74:2006/10/22(日) 12:16:14 ID:2g5g3bQA
>845>846
そんなに濁るの? 俺も1cm程度ひいているが立ち上げ当初から全く濁りがないよ
その他のソイルに吸着効果が薄いソイル使ってるのでは?もしくは外れを引いたか
848pH7.74:2006/10/22(日) 12:38:34 ID:FDCiGP6E
なんでビースレで聞いてんだって話だ
849pH7.74:2006/10/22(日) 12:39:55 ID:UPQSpamp
>>847
>846だけど
底面フィルターでプロジェクトソイルを5cm敷いて10日間水をまわした。
本当はこのままでよかった。
でもプロジェクトソイルの粗粒が表面に結構出てしまい
目潰し感覚でアマゾニアパウダーを敷いた。

>846に3cmと書いたが、2cmの間違い。
アマゾニアパウダーを入れたと思ったらビックリ。
物凄いんだね..空気が一粒一粒つきまくり! 物凄いダマダマ。
でもって白っぽく濁り、もう2週間経つが濁りが引いたのは
ほんの少しだけ。


850pH7.74:2006/10/22(日) 12:41:52 ID:UPQSpamp
>>848
お前邪魔だ! あっち行ってろ!ボケ。
話の流れもわからんのか! 
851pH7.74:2006/10/22(日) 13:22:22 ID:2g5g3bQA
>849
あー・・・途中から追加したんですか?
俺の場合は立ち上げ時に舞い上がらないようにやった結果なんで、
もしかしたら、途中からやったらそうなってしまうのかもしれませんね
気泡が多すぎるなぁと思ったのは同意。(立ち上げ時、水面に大量に浮かんで押して落とすのに苦労した)
ただ隙間がたくさんあって微生物つきやすいかもとは思いました
ちなみに組み合わせの仕方は同じです(上:アマゾニアパウダー 下:プロジェクトソイル)

もしかしたら、プロジェクトソイル5cm+パウダー2cmで多くなった分、
エアーリフトの力が足りなくて浄化作用がうまく働かないのかも
852pH7.74:2006/10/22(日) 13:46:25 ID:eMh/musJ
初心者スレッドでやれやゆとり
853pH7.74:2006/10/22(日) 13:50:52 ID:1oPM8O6d
>>848>>852

ウザイと思うなら、別の話を割り込ませればいいだろ?
ガキなんだね。
854pH7.74:2006/10/22(日) 13:51:06 ID:Sl2OBuZQ
そのセリフももう古いなぁ…
855pH7.74:2006/10/22(日) 14:02:01 ID:FDCiGP6E
もっと底砂の話しようぜ
856pH7.74:2006/10/22(日) 14:16:58 ID:eMh/musJ
開き直りかよ死ね
857pH7.74:2006/10/22(日) 14:29:37 ID:2g5g3bQA
ビーに関わる事なのだからいいと思うが・・・若干ずれてると思うけどさ

パウダー敷いている水槽にカルシウム濃縮液使うと白が濃くなると聞いたので
やってみたら結構効果が出た気がする
858pH7.74:2006/10/22(日) 14:31:09 ID:FDCiGP6E
>>857
設置直後のソイルがにごるのはビーのせいですかそうですか
859pH7.74:2006/10/22(日) 14:32:53 ID:uEOl4lAK
床材とビーの組み合わせの質問ならともかく、
床材の濁りは完全にスレ違いだろ・・・常識的に考えて・・・
860pH7.74:2006/10/22(日) 14:45:45 ID:Sl2OBuZQ
まあソイルとエビは関係深いしエビ水槽設置時にソイルの濁りはつきものだからいいんじゃない?
他にもフィルターの話とかもするだろ?
861pH7.74:2006/10/22(日) 14:50:05 ID:1oPM8O6d
関連話を流れでしてて何が悪いのだろうね?
心の狭い香具師等多いって事か。
じゃあ最後に一言「えび!」ってつけてみるか(笑)
862pH7.74:2006/10/22(日) 14:58:04 ID:1oPM8O6d

でも本当にえび水槽に適してるソイルって皆意見が違うだろうが.....どうだ?
俺は使った事がないが「○○天」のソイルが良いって話を何人かに聞いたけど
使ってる人居る? どんな感じ?
あとマスターソイルが良いって話だよな。
ちなみに俺はメインにプロジェクトとシラクラの使ってるけど、なんかバラバラ。
どれとして同じ立ち上がりにならない。えび!
863pH7.74:2006/10/22(日) 14:59:48 ID:2g5g3bQA
「ビーを飼育する上で関わった物、起こった事」を話し合うことがそんなに悪いことだろうか・・・・
確かにスレ違いかもしれないけどさ、「パウダーを敷いている」って同士でそれに関する質問がきたら
答えてあげても問題ないだろ?どのスレだろうと
それに、水の濁りは直接ビーの観賞価値に関わってくるし、不要な話題じゃないはず
864pH7.74:2006/10/22(日) 15:05:30 ID:Sl2OBuZQ
俺がちょうどマスターソイルだよ。
今の所親エビ5匹は順調に抱卵してる。まだ一回孵化して今抱卵2順目くらいだけど
ソイル自体はパウダーでもアマゾニアみたいに小さくなくて濁りもかなり少かった。
865pH7.74:2006/10/22(日) 15:12:08 ID:1oPM8O6d
>>864
マスターもいいですか。
マスターは安くていいよね。
BHとGHのどっちが適してる?・・・えび!に
866pH7.74:2006/10/22(日) 15:16:32 ID:Sl2OBuZQ
>>865
ごめんそのBHとかってなんだっけ?
867pH7.74:2006/10/22(日) 15:21:21 ID:1oPM8O6d
確かBHが茶系。GHが黒系
868pH7.74:2006/10/22(日) 15:38:19 ID:Sl2OBuZQ
黒しか使ってないからわかんないorz
泥の違いだとしたら黒の方がエビに有効なpHとか硬度調整機能は微量かもしれないけど高いかも。
869pH7.74:2006/10/22(日) 15:42:16 ID:2g5g3bQA
ソイルの何が重要かって、その豊富なミネラルだと思っている
なぜなら、新しく立ち上げた水槽に40匹(雌8割)程で飼っていたら、
20匹以上の抱卵個体が出現した
だがそれも初期の頃で、後半からはかなり抱卵率が下降していった
(その時期は夏で水温が高かったのも要因かもしれないけど)
それでまた新しく立て直したらまた20匹以上の抱卵個体が出現した
それだけ新規のソイルの抱卵率向上は計り知れない

逆に言えば、ミネラルさえ豊富ならどんな底床でもかまわないってことともとれると思う
870pH7.74:2006/10/22(日) 15:48:21 ID:gmEmadN4
ソイルで濁るのは底面濾過してるから度と思うけど、
多分、流水が多いんだと思う。

うちでも全く同じソイル使って濁ってる水槽と濁ってない水槽ができたけど、
違いは水量によるものだった。
濁れば水量を絞るか、絞れなければ水換えしかない。
871pH7.74:2006/10/22(日) 16:02:12 ID:Sl2OBuZQ
>>869
逆。ソイル使うと硬度下がる。
872pH7.74:2006/10/22(日) 16:12:45 ID:2g5g3bQA
>871
うえ・・・そうなんですか?
ミネラル豊富ってのにだまされていたんだろうか・・・知ったかをしてしまってすいません
ただ、ソイルで立ち上げた初期に抱卵率高いってのはあってると思う
あと書いてないけど、ミネラル強化のためにミネラル添加してるよ
873pH7.74:2006/10/22(日) 16:13:57 ID:Uupgc1Aw
ソイル+底面濾過で濁る原因がわかってない人がいて
対処を聞いてるのかと思いきやいつの間にかソイルのせいにして
あたりかまわず毒吐きながらスレ住人に八つ当たりしてるという状況

ツボにはまってかなりワロタwww
874pH7.74:2006/10/22(日) 16:18:23 ID:0VyEB04B
>>870
そうかもな。
やっぱ水換えしよ!

一ついいかな。
底面フィルターでえび飼育を考える場合、粒の大きさはどう考える?
俺は2パターンを用いてるのだが.....
@粒の粗いソイルで厚みを確保し、表面だけパウダー
A全部中粒
この2パターンでやってる。
まだ片方が結果出る段階じゃないので何とも言えないが
全部中粒の方は上手くいってる。
全部パウダーでは目が詰まりそうでやってはいない。

でも確かに@は通水性が良過ぎてるのかも。
だから濁りが取れないのかもな。えび
875pH7.74:2006/10/22(日) 16:31:27 ID:Sl2OBuZQ
>>872
ミネラルって言うと栄養みたいなイメージあるけど本来は鉱石が水に溶けた物。
プラスイオンのこいつらはマイナスになってるソイルにくっつく。
多分微妙な量が常にあるくらいだったからよかったんじゃない?
876pH7.74:2006/10/22(日) 17:08:47 ID:nmoa6MJw
>850 その他その手の話題が、そもそも底砂よりはるかにビーの話題からそれ
ているんだから、宮沢賢治の「銀河鉄道」をそのまま使ってる松本が、他人
につけるイチャモン程度には、おかしいと思うな。
877pH7.74:2006/10/22(日) 17:15:00 ID:Sl2OBuZQ
>>876
スレ違い
878pH7.74:2006/10/22(日) 17:26:17 ID:lzNKtPzz
最近スレが盛り上がってるねぇ
でもなんでソイルってそんなにいいんだろうね
不思議だ…
PHが下がるのもなんで?
879pH7.74:2006/10/22(日) 17:33:14 ID:y1arJwux
>>878
やはりえび飼育にはソイルが欠かせないからだろうな。
880pH7.74:2006/10/22(日) 17:36:47 ID:lzNKtPzz
エビ=ソイル
これはガチです
881pH7.74:2006/10/22(日) 17:38:11 ID:uEOl4lAK
878 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 17:26:17 ID:lzNKtPzz
最近スレが盛り上がってるねぇ
でもなんでソイルってそんなにいいんだろうね
不思議だ…
PHが下がるのもなんで?

880 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 17:36:47 ID:lzNKtPzz
エビ=ソイル
これはガチです



???
882pH7.74:2006/10/22(日) 17:49:00 ID:r1E1VMaY
>>881
キニシタラマケダヨ
883pH7.74:2006/10/22(日) 17:55:31 ID:Sl2OBuZQ
>>878
簡単に言うと硬度を下げるからpHも下がる。
884pH7.74:2006/10/22(日) 18:20:18 ID:y1arJwux
ひとつ不思議に思う事があるんだ。

一般的にGHは3以下が理想というブリーダーが多い中
ミネラルを重要視されるよな.....不思議に思わない?
総硬度とはミネラルが密接に関係してる訳でいつも不思議に思うよ。
総硬度が低い水を好むとされながら、総硬度が上がるミネラル
難しいね。

885pH7.74:2006/10/22(日) 18:24:36 ID:Sl2OBuZQ
>>884
抱卵にはある種のミネラルが必要ってもっぱらの噂。
886pH7.74:2006/10/22(日) 18:38:22 ID:ZpQCpJxN
最近ではHGとRGも関係して来るのでは?とも専門家の意見も飛び交っている・・・
887pH7.74:2006/10/22(日) 19:38:16 ID:2g5g3bQA
最新のレッドビーシュリンプ誌によると、総高度がかなり高い環境で飼っても全く問題ないとあった
888_:2006/10/22(日) 20:09:57 ID:szCUxk9I
麦飯石を底面に敷いてるoreって負け組?
でも順調に抱卵してるけど・・・
889pH7.74:2006/10/22(日) 20:52:04 ID:o+tfllIH
>>888
環境なんでも好きでいいんじゃね。
それに余程酷くなきゃ抱卵はする。

一番肝心なのは生まれてきた稚えびの生存率!
これに尽きる。
890pH7.74:2006/10/22(日) 20:58:12 ID:Xq3ZhqZa
稚えび生存率70%以上 勝ち組!
稚えび生存率 この中間 改善組!
稚えび生存率30%以下 負け組!
891サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/22(日) 21:03:11 ID:8VusIaIz
つまりだ、稚エビの餌となる
デトリタスとかプランクトン
など稚エビが好む食物が必要
になるわけである

ここから研究すれば稚エビの生存率は上がる。
892pH7.74:2006/10/22(日) 21:05:05 ID:Xq3ZhqZa
えびには何故かモンモリやミロネクトン
なぜ麦飯石が言われないのだろうな?
今までミネラルと言うと麦飯石が代表的だったのにな。

ただ中国産の安いやつ.....あれはダメだ。
高いけど岐阜産の国産麦飯石が一番良い。
使って比較すると一目瞭然。
893pH7.74:2006/10/22(日) 21:08:43 ID:Xq3ZhqZa
また糞サムライか!
キモイからくるな!

シッタカ専門用語並べるオタク野郎。ぺっ!
894pH7.74:2006/10/22(日) 21:10:34 ID:lzNKtPzz
>>891
デトリタスってなんだ?
895pH7.74:2006/10/22(日) 21:17:04 ID:Xq3ZhqZa
>>891
糞サムライ
ほら見ろ.....>894みたいに知らないのが普通なの!
それをお前は偉そうに片言語って詳しく説明しない!
だから嫌われるんだよ!
896サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/22(日) 21:18:46 ID:8VusIaIz
プランクトンや魚の死骸などの有機物が
堆積して出来るベビーフードのようなものである
897サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/22(日) 21:20:14 ID:8VusIaIz
プランクトンや魚の死骸などの有機物が
堆積して出来るベビーフードのようなものである
898サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/22(日) 21:28:54 ID:8VusIaIz
鯔の稚魚(オボコ)などを観察すると
よく水底にある岩肌などを齧ってるが、
それはデトリタスを食べているのだ。
899サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/22(日) 21:31:26 ID:8VusIaIz
解ったかボケナス!1!!1
900pH7.74:2006/10/22(日) 21:40:53 ID:lzNKtPzz
なんでサムライってそんなにたたかれてるの?
901pH7.74:2006/10/22(日) 21:46:03 ID:o+tfllIH
>>896-899

なにムキになってるの?
ば〜〜〜〜〜〜〜かみたいで可愛いね!ぷっ!
902pH7.74:2006/10/22(日) 21:48:54 ID:o+tfllIH
>>900
ここはサムライが来る場所じゃないってこと。クククッ!
俺が叩かなくても他の香具師等が間違いなく叩くから。
903pH7.74:2006/10/22(日) 21:48:57 ID:JJO0gMO8
>>900
オイラも素直に同じ疑問を持った
904pH7.74:2006/10/22(日) 21:50:57 ID:o+tfllIH
>>900>>903
結局、サムライは今までやってきた行いが悪いから嫌われ者になっただけ!
905pH7.74:2006/10/22(日) 21:53:29 ID:Ua2uilna
>>900
基本的にバカだからwww

自分が飼ってたディスカスを飽きたからって殺して、
近所の川に捨てた画像をうpして喜ぶ変体だから

40才過ぎたオッサンのくせに自分のことを「20代前半のイケメン」とか
いう気持ち悪い嘘つきだから

「鮭児は淡水魚」などと頭の悪い主張を平気でする、恥知らずだから

こいつのせいでAICの掲示板が廃止されたクロダだから
906pH7.74:2006/10/22(日) 21:55:56 ID:o+tfllIH
>>900
ほらな...
俺が叩かなくても>>905のように思ってる人が大勢いるの!
だから、あの馬鹿(サムライ)はここへ来ると大叩きにあうの!
907pH7.74:2006/10/22(日) 21:58:32 ID:Kwt+oG+i
これからレッドビー用の水槽を立ち上げようと思うんですが
底床は全部パウダーのソイルか中粒に表面だけパウダーの
どっちが無難で効果ありますか?
908pH7.74:2006/10/22(日) 22:00:02 ID:o+tfllIH
>>900
見てな
そろそろ開き直った糞サムライがアホな捨てレスしてくるから。
って書かれたら書けないですかな? 薬中サムライ君。
今日もラリッてる?
909pH7.74:2006/10/22(日) 22:06:30 ID:Ua2uilna
昔、サムライが知ったかかまして遺伝について適当な書き込みをしたとき、
生物板にスレ立てられて大恥かいた痕跡↓

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1116246911/
910サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/22(日) 22:09:04 ID:8VusIaIz
あのな、オレが鯔に例えたのはな・・・
稚エビもオボコと同じく確かに
底質表面の付着藻類やデトリタスだということだ

成体になれば雑食性で何でも食べるから無問題ってぇ
言いたい訳よ、しかーし!やはり動物性たんぱく質を
好むし、それらを与えると生育もよく体躯の良いエビに
なるってこったぁ〜〜!!!!!!!!
911サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/22(日) 22:10:37 ID:8VusIaIz
あのな、オレが鯔に例えたのはな・・・
稚エビもオボコと同じく好んで食するのは確かに
底質表面の付着藻類やデトリタスだということだ

成体になれば雑食性で何でも食べるから無問題ってぇ
言いたい訳よ、しかーし!やはり動物性たんぱく質を
好むし、それらを与えると生育もよく体躯の良いエビに
なるってこったぁ〜〜!!!!!!!!
912pH7.74:2006/10/22(日) 22:12:14 ID:+uERE9Tj
糞コテサムライは隔離スレへお帰り下さい

クリスタルレッドビーシュリンプを語れ Stage18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1151936124/

以降相手にせず放置orあぼーんでお願いします
913900:2006/10/22(日) 22:16:19 ID:lzNKtPzz
そういうことだったか…
ってか今まで黙ってた人が一気に書きこみしててワラタw
914pH7.74:2006/10/22(日) 22:27:36 ID:p2TtvVvb
>>913
まあそう言う事だ。
誰かが叩けば皆暫し静観。
でも糞サムライが調子に乗り出すと皆参加(笑)

でも懲りずにまた来るんだ、あのボケナスが。
それでまた同じ調子込みの繰り返し。
進歩出来ないお馬鹿なの(笑)
915pH7.74:2006/10/22(日) 22:50:29 ID:m4IOoP+t
サムライもウザイがしかしデトリタスくらい知っとけよ。
916888:2006/10/22(日) 23:35:20 ID:szCUxk9I
じゃあ、ore勝ち組。
稚エビは山ほどいる。
917サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/22(日) 23:47:51 ID:8VusIaIz
勝ち組ってのはなぁ〜
誰の目にも素晴らしいエビ(稚エビ)を
沢山つくりだす人を指すんだよ!

駄エビを増やすのは簡単だが
素晴らしいエビは早々増やせなーい!

テメェらがオレ様に語るなんて100万光年はぇ〜んだよ あははwW
918pH7.74:2006/10/22(日) 23:50:45 ID:WIlZgB4v
それ距離の単位
919サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/22(日) 23:56:08 ID:8VusIaIz
1光年は1年の歳月で惑星が放つ光がやっと地球に到達する時間だボケ
920pH7.74:2006/10/22(日) 23:57:59 ID:Sl2OBuZQ
>>918
それはお前が違うと思うぞw
サムライ以下…ワロスw
921pH7.74:2006/10/23(月) 00:00:15 ID:q5StRFqe
盛り上がってるところスミマセンが稚エビについて教えてください。
先ほど水槽を見ていたらモス付流木の中を白い1mmもない小さな生物が
高速で動いていたのですが、コレは稚エビでしょうか?それとも何か
害虫的なものでしょうか?稚エビなら嬉しいのですが違うのだったら
何か対処をしなくては。と思って困っています。
922pH7.74:2006/10/23(月) 00:01:49 ID:58644u1s
>>919
こうねん  【光年】<
天体間の距離を表す単位。光が一年間に進む距離。約9兆4600億キロメートル。
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E5%85%89%E5%B9%B4&match=beginswith&itemid=06843100>>919

いきがるのもほどほどにね
923サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/23(月) 00:02:27 ID:/oFjw///
ちなみに光は1秒間に地球を7周半(約30万キロm)
ちゅーことは1時間で=30万キロm×3800なんだな
924サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/23(月) 00:06:50 ID:/oFjw///
誰がいきがるの?

しかーし、ここも重たいな
書き込むのに3分くらいかかるぞ!

管理人さんよ頼むからどうにかしてくれよ
まさか、ここもオンラインビジネスが下請けか?
925pH7.74:2006/10/23(月) 00:09:18 ID:M/mtm/Zj
うまくごまかそうとしていますね?
926pH7.74:2006/10/23(月) 00:10:41 ID:58644u1s
これを恥の上塗りという
927pH7.74:2006/10/23(月) 00:13:45 ID:58644u1s
サムライ>>920
だからサムライもある意味助かったね
928サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/23(月) 00:13:01 ID:/oFjw///
>>921

稚エビは高速で移動できないのな
チョロ虫は気にせんでよろしいよ

ところでオレのIDの末尾3本ライン:/// |←気持ちわる〜〜
929pH7.74:2006/10/23(月) 00:20:31 ID:M/mtm/Zj
俺ここ来て間もないけど
なぜサムライが叩かれてるかわかったよ

一時間=3800秒って・・・
930pH7.74:2006/10/23(月) 00:20:57 ID:uOSrKaMV
なんか距離の話してるんだろうな…俺には見えないが
931サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/23(月) 00:22:55 ID:/oFjw///
>>922

光が1年間に進む距離って、、あんたさぁ〜
>>919で具体的に説明してんのになぜ理解できないの?
頭良くないねあんた プぅ〜〜〜〜wWwWW
932サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/23(月) 00:25:19 ID:/oFjw///
>>929

訂正;3600
933pH7.74:2006/10/23(月) 00:30:36 ID:M/mtm/Zj
934pH7.74:2006/10/23(月) 00:33:04 ID:58644u1s
>>931
いまいち理解できない人のために単語を引用すると
1光年は、光が1年という時間で到達する距離だボケ
距離=速さ×時間ね
光年=光の速さ×年単位ね

あんたのだと光年=光の速さ×光年になるの
頭良くないねあんた プぅ〜〜〜〜wWwWW
935pH7.74:2006/10/23(月) 00:36:38 ID:uOSrKaMV
>>934
アボーンしてるとお前が凄く荒らしに見えるんだが
936pH7.74:2006/10/23(月) 00:37:48 ID:58644u1s
>>935
じゃあオレも名前にサムライっていれとくわ
937pH7.74:2006/10/23(月) 00:42:24 ID:AnSUi/5/
>>936
やめろ、そこまで自分を卑下するもんじゃない。
”サムライ”は酷すぎる、せめて”韓国人”にしとけ
938pH7.74:2006/10/23(月) 00:43:54 ID:Bbr4nLPp
サムライって韓国人以下??w
939pH7.74:2006/10/23(月) 00:46:12 ID:JP+vlgT5
>>928
ありがとうございます。
気にしないことにします。
940対サムライ:2006/10/23(月) 00:46:57 ID:JMsolOkz
>>919
>1光年は1年の歳月で惑星が放つ光がやっと地球に到達する時間だボケ

これってかなり日本語が変だが
歳月も=時間なんだから
>1光年は1年という(の)時間(歳月)で惑星が放つ光がやっと地球に到達する時間だボケ
常に1年じゃね?
941pH7.74:2006/10/23(月) 00:57:54 ID:jVbrj+Lm
サムライ結構好きかも





















俺が暇で元気なとき限定w
942pH7.74:2006/10/23(月) 01:06:06 ID:iBOQLBar
ならクリスタルに移動しろ
943pH7.74:2006/10/23(月) 03:01:23 ID:Bbr4nLPp
次スレのタイトルでも考えないかい?

(人・ω・)☆レッドビーシュリンプ6匹目☆(・ω・人)
【稚エビ】レッドビーシュリンプ6匹目【沢山】
【ソイル】レッドビーシュリンプ6匹目【弱酸性】
【モンモリ】レッドビーシュリンプ6匹目【ナイト】
【満月】レッドビーシュリンプ6匹目【抱卵】
【青色も】レッドビーシュリンプ6匹目【あるんだぜ】
【日の丸1匹】レッドビーシュリンプ6匹目【数万円】
【サムライ】レッドビーシュリンプ6匹目【あぼーん】


さぁ好きなのを選べ!!
944pH7.74:2006/10/23(月) 03:06:05 ID:+3WKLqLb
【CRS】レッドビーシュリンプ6抱卵【RBC】
945pH7.74:2006/10/23(月) 03:20:29 ID:Bbr4nLPp
【選別しても】レッドビーシュリンプ6匹目【しなくても】
【混泳】レッドビーシュリンプ6匹目【禁止】
【赤】レッドビーシュリンプ6匹目【黒】
【ホームセンターで】レッドビーシュリンプ6匹目【500円】
【増やして】レッドビーシュリンプ6匹目【大儲け】
【ウィロモス】レッドビーシュリンプ6匹目【リシア】
【赤虫】レッドビーシュリンプ6匹目【プラナリア】
【光年とは】レッドビーシュリンプ6匹目【距離か時間か?】
【見てて】レッドビーシュリンプ6匹目【飽きない】
【水温】レッドビーシュリンプ6匹目【注意】
946pH7.74:2006/10/23(月) 03:26:28 ID:Bbr4nLPp
【選別漏れも】レッドビーシュリンプ6匹目【愛情こめて】
【エビっ子】レッドビーシュリンプ6匹目【ぼったくり】
【ポパイ】レッドビーシュリンプ6匹目【ほうれん草】
【脱皮の抜け殻】レッドビーシュリンプ6匹目【死体と間違える】
【バクテリア】レッドビーシュリンプ6匹目【必須】
【デリケート】レッドビーシュリンプ6匹目【水換え注意】
【テンプレ】レッドビーシュリンプ6匹目【必読】
【寿命はたったの】レッドビーシュリンプ6匹目【1年半】


俺も暇人だなぁw
947pH7.74:2006/10/23(月) 05:57:27 ID:volL+zhS
おはよう月曜日ですね

【満月】レッドビーシュリンプ6匹目【抱卵】
【CRS】レッドビーシュリンプ6抱卵【RBC】
【テンプレ】レッドビーシュリンプ6匹目【必読】

あたりがカワイイとおもた

他の人は?
948pH7.74:2006/10/23(月) 06:10:01 ID:mczk5b7L
>919
光が一年間ですすむ距離が一光年なのに、しったかするからめちゃくちゃでたらめになる。

そもそも惑星ってのは、恒星の周囲を回る自力では輝いてない星の総称(小惑星含む)
なんだから、惑星が放つ光 ってのが激しく変。

地球に到達するって、距離ってのはどっちからどっちでも変わらんよ。

到達する時間って、1光年は時間の単位じゃねーよ。

根本的に全部違うじゃねーか。

いかにバカかよくわかった。
これでは確かに、ビーについて何語ろうが一言も信用できないわけだ。
949pH7.74:2006/10/23(月) 06:11:20 ID:mczk5b7L
【ふえたら】レッドビーシュリンプ6匹目【掻き揚げ】
950pH7.74:2006/10/23(月) 08:25:12 ID:iBOQLBar
おっ!また臭ムライさんと愉快な仲間達が集会してる。
951pH7.74:2006/10/23(月) 08:31:45 ID:f6mDZUTc
【ソイル】レッドビーシュリンプ6匹目【大磯砂】
952pH7.74:2006/10/23(月) 08:34:06 ID:NSrWgDvw

はははははははははははは
久しぶりに笑えた。

皆さん昨夜はお疲れさま。
糞サムライが大暴れしてたみたいだね(笑)
あの馬鹿は構われたくて仕方ないんだよ。
友達いない奴だから(笑)
953pH7.74:2006/10/23(月) 10:04:21 ID:Bbr4nLPp
個人的に
【選別漏れも】レッドビーシュリンプ6匹目【愛情こめて】
が優しい感じがして○

【光年とは】レッドビーシュリンプ6匹目【距離か時間か?】
は少しだけわらったw
954pH7.74:2006/10/23(月) 10:59:31 ID:uOSrKaMV
サムライはもういないだろうと来てみたら…
いたい人が他にもいるのに
955pH7.74:2006/10/23(月) 12:30:21 ID:Jh05oExj
【稚エビ】レッドビーシュリンプ6匹目【沢山】
【モンモリ】レッドビーシュリンプ6匹目【ナイト】
【赤】レッドビーシュリンプ6匹目【黒】
【選別漏れも】レッドビーシュリンプ6匹目【愛情こめて】
【ポパイ】レッドビーシュリンプ6匹目【ほうれん草】
【寿命はたったの】レッドビーシュリンプ6匹目【1年半】
以上が良いと思いました・・・

【寿命は2年・・・】レッドビーシュリンプ6匹目【二歳でも抱卵するよ】
956pH7.74:2006/10/23(月) 12:43:00 ID:f/2lnweF
ゴチャゴチャ書かずに
レッドビーシュリンプ6抱卵
が良いと思う。

匹目じゃなくて、爆殖なエビだけに抱卵ってよさげ。
957pH7.74:2006/10/23(月) 13:28:20 ID:4E+64g95
【日の丸】レッドビーシュリンプ6匹目【右翼】
958pH7.74:2006/10/23(月) 15:23:47 ID:YVCvgPK7
【池沼専用】レッドビーシュリンプ6匹目【馬鹿ばっか】
959pH7.74:2006/10/23(月) 15:56:18 ID:uOSrKaMV
もうだいぶウザイな
960pH7.74:2006/10/23(月) 16:15:41 ID:ca+ZVM/B
もうえびの話しに戻そうぞ。


えび餌にブラインシュリンプを与えてる方いると思うが
あれってどうなの?
俺も一度試そうかと思ってるんだけど
どこの何が良いのか知りたい.....よろ。
961pH7.74:2006/10/23(月) 16:26:33 ID:4E+64g95
15匹買い足したら糞がものっ凄く目立つようになった
放置で平気かな
962pH7.74:2006/10/23(月) 16:35:45 ID:6SyIIOv+
マジレスシテヨ
963pH7.74:2006/10/23(月) 16:39:27 ID:6SyIIOv+
B−BOXのビーシュリンプ水槽にヒドラがいた。。。
964pH7.74:2006/10/23(月) 17:03:32 ID:FuR9X65t
俺のエビさんたちが毎日死んでいくorz
水質は問題ないのに何故だ
ダックス45
PH6.5
底面フィルター・外かけ直結
大磯細め5センチ
テトラの試薬で他のものも計ったが問題ないレベルでした。
水草も追加は何もしていない。
わからん
965pH7.74:2006/10/23(月) 17:30:18 ID:aACc2aWw
チラシは日記の裏に書けよ…あれ?
966pH7.74:2006/10/23(月) 18:03:47 ID:nhufxJ/r
>>964
水槽立ち上げたのはいつ?
エビを入れたのは水槽立ち上げてどのくらい立ってから?
情報がチョッと足りないと思うよ

エビが抱卵したいわー(*ノωノ)ってなる秘訣ってなんですかね。
967pH7.74:2006/10/23(月) 18:12:42 ID:mWtZXm0c
質問です。
ビーシュリンプはもともとどんな所にいるエビなんでしょうか?
川、沼、池、湖 どこにいるんですかね?
さあ、みんなで考えよう!
968pH7.74:2006/10/23(月) 18:16:24 ID:nhufxJ/r
>>967
グぐれ
969pH7.74:2006/10/23(月) 18:19:41 ID:mWtZXm0c
>>968
ぐぐりましたが、わかりません。
あなたがぐぐった所を教えてください。
970pH7.74:2006/10/23(月) 18:21:41 ID:mWtZXm0c
>>968
何てぐぐれば生息地がでてきますか?
971pH7.74:2006/10/23(月) 18:26:03 ID:nhufxJ/r
レッドビーシュリンプ 生息地  で、グぐれ。

確か中国の広東省かどこか
その場所は背丈が2mくらい茂る葦原で水深は30〜40cm、
底床はひざ下までぬかるむ泥沼状・・・ph6.5、水温は26度

まぁグぐれよ。
グぐれの「グ」は「グーグル」のグだぞ。
972pH7.74:2006/10/23(月) 18:26:56 ID:f/2lnweF
>>970
ぐぐれ
そして
きえろ
973pH7.74:2006/10/23(月) 18:30:49 ID:aACc2aWw
オレの横で寝ているが?
974pH7.74:2006/10/23(月) 18:36:12 ID:mWtZXm0c
>>971
ありがとうございます。
生息地 ビーシュリンプでぐぐりまくったのですが
みつからなくて、困っていました。

泥沼状のところに住んでいたんですね、おどろきです。


>>972
ぐぐってもでねえーんだよ!
でたら天才!


975対サムライ:2006/10/23(月) 18:37:40 ID:JMsolOkz
976pH7.74:2006/10/23(月) 18:37:55 ID:nhufxJ/r
>>974
ググって見つけてきた情報なんですけど。
あなたは2ちゃんねる、向いていないと思うので利用しないほうが良いですよ。
977pH7.74:2006/10/23(月) 19:50:24 ID:ca+ZVM/B
なんかくだらねえからカウントダウンいっちゃお!

24
978pH7.74:2006/10/23(月) 19:51:35 ID:ca+ZVM/B
979pH7.74:2006/10/23(月) 19:52:11 ID:ca+ZVM/B
980pH7.74:2006/10/23(月) 19:52:46 ID:ca+ZVM/B
981pH7.74:2006/10/23(月) 19:53:21 ID:ca+ZVM/B
982pH7.74:2006/10/23(月) 19:53:56 ID:ca+ZVM/B
983pH7.74:2006/10/23(月) 19:54:31 ID:ca+ZVM/B
984pH7.74:2006/10/23(月) 19:55:06 ID:ca+ZVM/B
985pH7.74:2006/10/23(月) 19:55:41 ID:ca+ZVM/B
986pH7.74:2006/10/23(月) 19:56:40 ID:ca+ZVM/B
987pH7.74:2006/10/23(月) 19:57:11 ID:ca+ZVM/B
988pH7.74:2006/10/23(月) 19:58:10 ID:mWtZXm0c
>>974
へ?生息地について書いてないよ、それ。

以上、思いつくままにざっと書いてみましたが、
どうでしょう、生息地の風景や生活が思い浮かびますでしょうか?
はたして、ビーシュリンプは、実際にはどんな場所に住んでいるんでしょうね。興味は尽きません。

ってしめくくってるだろ!

で、ぐぐってどーやって見つければいいの??
989pH7.74:2006/10/23(月) 19:58:11 ID:ca+ZVM/B
990pH7.74:2006/10/23(月) 19:58:42 ID:ca+ZVM/B
991pH7.74:2006/10/23(月) 19:58:47 ID:mWtZXm0c
アンカーみす。

>>976

992pH7.74:2006/10/23(月) 19:58:57 ID:7N9gw1EF
>>964
硬度に問題ありじゃね
993pH7.74:2006/10/23(月) 19:59:12 ID:ca+ZVM/B
994pH7.74:2006/10/23(月) 19:59:33 ID:mWtZXm0c
>>976
生息地について、ぐぐるとどこに出ているのですか???

995pH7.74:2006/10/23(月) 20:00:12 ID:ca+ZVM/B
996pH7.74:2006/10/23(月) 20:01:24 ID:mWtZXm0c
ID:nhufxJ/r

お前がぐぐってもみつけられないくせに、

ぐぐれとかぬかしてんじゃねえよ!かすが!
997pH7.74:2006/10/23(月) 20:01:51 ID:ca+ZVM/B
998pH7.74:2006/10/23(月) 20:02:38 ID:mWtZXm0c
で、実際は、ビーシュリンプはどこでとれるのでしょうか?
川、沼、湖、池?
999pH7.74:2006/10/23(月) 20:03:46 ID:mWtZXm0c
ビーシュリンプの生息場所はどのようなところなのでしょうか?
わかる方がいたら教えてください。お願いします。
1000pH7.74:2006/10/23(月) 20:03:51 ID:ca+ZVM/B
1000でサムライに天誅♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。