408 :
pH7.74:
409 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:05:38 ID:ArTdOphe
ここは、アクア板だ
410 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:08:10 ID:44XwtG97
なんでデカイ釣り針なんだ。感動した!
411 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:21:20 ID:pkzNh3+6
412 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:24:01 ID:bdbeR+ZU
413 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:30:19 ID:z2gGDjPa
あの…初心者なんですが…
水がピカピカになりません。物理濾過を強化したい時は、どーしたら良いのでしょうか?
上部のウールマットを2重にするとか?
ウールマットに性能の違いはありますか?おすすめのマットありましたら教えて下さい。
414 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:36:59 ID:44XwtG97
立ち上げ初期は白濁してるもんですよ普通。どんな環境ですか?
415 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:39:06 ID:/pHHH+xR
>>413 必ずしもピカピカが優れた飼育水じゃないから気にすんな
じゃ、納得できないだろうが、そちらの様子も解らんから
1.底砂を厚めに敷く
2.ウールマットは汚れるまで洗わない(洗う時期を見定める)
3.マットは2重で交代で洗う
4.お勧めのマット? 知らん・・・
こんなもんかな
416 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:40:16 ID:bdbeR+ZU
>>411 408はIDを変えたのでお答えできないようですょ??
417 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:43:26 ID:pkzNh3+6
(´∇`)
418 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:45:25 ID:bdbeR+ZU
(´ω`)
419 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:58:01 ID:z2gGDjPa
>>414 >>415 60ワイドでベアタンク、上部+外部です。
白濁ではないです。ゴミのような塵のような…。
水槽に近付いて凝視したりライトを点灯するとゴミが気になるんですorz
水換えはサボッた事ないですし決して過密飼育でないと思います。
90規格の方は ミズミミズに悩まされてますし…アクアリウムのセンスないんですかね…まぢ凹むOrz
420 :
pH7.74:2006/09/02(土) 12:09:04 ID:/pHHH+xR
>>419 だから、ピカピカだから良いってもんじゃないんだよ
つまらない事で一々凹むな
ベアタンクならむしろ、ゴミが舞ってるのが普通
どうしても気になっちゃう気持ちの方を意識改革しよう
421 :
pH7.74:2006/09/02(土) 12:13:27 ID:bdbeR+ZU
422 :
pH7.74:2006/09/02(土) 12:35:23 ID:tSbVCI6C
ばーか
423 :
pH7.74:2006/09/02(土) 12:43:56 ID:44XwtG97
よくある事だし過敏になって凹む事はないよ。
チリはオレも経験したが一気に試行錯誤しすぎてどの対策がヒットしたのかわからん。もしかしたら全部空振りで自然に治まったのかもしれないし。
424 :
pH7.74:2006/09/02(土) 14:54:50 ID:QoELWdr9
凝集剤をぶち込む。
テトラの「ステラコリン」てもう売ってないのかな?
何もしなくとも、生物濾過が完全に立ち上がるとキレイになるよ。
425 :
pH7.74:2006/09/02(土) 16:03:04 ID:4ZtkqNWq
426 :
pH7.74:2006/09/02(土) 16:12:27 ID:sTnMyI5x
その魚はカミキアヤって言う魚やぞ
427 :
pH7.74:2006/09/02(土) 16:39:31 ID:3BpUQMKl
>>392グッピー専門店に電話すれば教えてくれますよ。
>>413 >ウールマットに性能の違いはありますか?おすすめのマットありましたら教えて下さい。
安いのは、ヨレヨレスカスカが多い・高いのは、腰が有るので長持ちする物が多い。
428 :
pH7.74:2006/09/02(土) 17:30:17 ID:suG8uAvu
>>413 上部のウールは基本的に物理的濾過だから
端っこまで二重にしても意味がないよ。
予備のウールを小さめに切って、ポンプから水が出るとこだけ
二重にしたらいいと思う。
429 :
pH7.74:2006/09/02(土) 18:19:47 ID:+Vu8itb+
430 :
pH7.74:2006/09/02(土) 18:22:44 ID:g1lNd8U4
>>428 ショップで上部の中身がウール3枚のみとかよくある話だけど
それも物理濾過だけかい?
431 :
pH7.74:2006/09/02(土) 18:23:13 ID:suG8uAvu
432 :
pH7.74:2006/09/02(土) 18:27:26 ID:suG8uAvu
>>430 「だけ」とは書いてないよ。
ウールだけで、三枚重ねとかしてると
下の二枚は確実に生物濾過やってるよ。
「基本的に」って書きましたよ。
一般的かどうかしらないけど
多くの人が、下に濾材や粗目マット敷いてると
一番上のウールは完全に水没しないことが多い。
その場合、主目的は物理濾過になる。
433 :
pH7.74:2006/09/02(土) 18:30:01 ID:PVWJkevp
m9(^Д^)プギャー
434 :
pH7.74:2006/09/02(土) 18:33:20 ID:phO+FZ/2
×上部のウールは
○一番上のウールは
435 :
pH7.74:2006/09/02(土) 18:35:56 ID:suG8uAvu
あー、めんどくさ
436 :
pH7.74:2006/09/02(土) 18:41:27 ID:44XwtG97
(--)/占==3
437 :
pH7.74:2006/09/02(土) 21:17:31 ID:zHZQXELi
いらなくなった魚はどうすればいいんですか?
438 :
pH7.74:2006/09/02(土) 21:18:41 ID:Vi9uclyy
ショップに引き取ってもらう
しかし自分で買っておきながら「いらなくなった」とはなんと無責任な。
439 :
pH7.74:2006/09/02(土) 21:22:10 ID:zHZQXELi
いや
繁殖して増えすぎちゃったらどうしようと思うて
440 :
pH7.74:2006/09/02(土) 22:11:17 ID:cbou2CpU
あのぅ
過去ログって、どうやると読めるんですか?
441 :
pH7.74:2006/09/02(土) 22:13:38 ID:phO+FZ/2
442 :
pH7.74:2006/09/02(土) 22:21:24 ID:qsFfA5ON
>>440 ●かモリタポ。
頑張ってモリタポの貰い方を覚えてきたら500森くらいあげようか?>ID:cbou2CpU
dat落ちしたの10回分表示できるよ。
教えて君にならないで頑張って学んできてね→。
あ。ID変わるとわかんなくなるから制限時間は今日中な。
443 :
pH7.74:2006/09/02(土) 22:25:56 ID:co3Wmct+
444 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:11:42 ID:VhkogFAU
60cm水槽の底床を大磯からソイルに変更しようと思っています
生体はラスボラ・エスペイ、パールグーラミィ、ミナミヌマエビがいます
ソイルに変更するとき気をつけることはありますか?
硬度が下がって魚、エビに影響がありそうですが水合わせをきちんとすれば大丈夫でしょうか?
445 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:16:42 ID:mEs1ose2
ソイルはセット時何回か水を入れ換えしないと濁りがひどいから
飼育水は何度か水換えして濁りがおさまってから入れるべし!
普通の水合わせより硬度の変化は緩やかだろうからそんなに気にしなくていいと思う。
446 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:19:42 ID:GEk5c8IF
ラスボラ・ヘテロモルファとかエスペイって殖える?
その辺を追加しようと思っているのだが……。
殖える小型魚が欲しい今日この頃。
グッピー、アカヒレはもういるのでそれ以外で。
447 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:22:22 ID:YPeY0vIb
殖えなきゃ絶滅してる
448 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:22:42 ID:mEs1ose2
>>446 コミュニティータンクでは殖えてもすぐ食われる。
449 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:52:10 ID:GEk5c8IF
真っ当な指摘ありがと……。
アカヒレが倦怠期、グッピーはオスしか残っていないので聞いてみた。
地道にアカヒレ増やすか……。
450 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:55:33 ID:VhkogFAU
>>445 レスありがとう
飼育水と魚を別水槽に隔離して1週間ほどしたら生体投入してみます
現在外部式フィルターを使っているのですが外部はソイルで立ち上げた水槽の方で回したほうがいいでしょうか?
451 :
pH7.74:2006/09/03(日) 00:37:04 ID:nApBZfv5
>>432 水没してないマットの生物濾過は効果高いよ。
空気(酸素)とアンモニア、亜硝酸が効率的に存在するわけだから。
逆に再下層は水圧や水流を均等にする意味で荒目やサブストなどがいい。
452 :
pH7.74:2006/09/03(日) 00:51:23 ID:x0xLQvHp
餌あげすぎて水槽の底に餌タップリ どうしよう…
453 :
pH7.74:2006/09/03(日) 00:52:40 ID:IiPEfVr7
454 :
pH7.74:2006/09/03(日) 00:52:53 ID:mlfM6hne
>>450 微妙。
隔離した方が平気ならソイルの方にセットしてもいいと思う。
455 :
pH7.74:2006/09/03(日) 00:55:20 ID:x0xLQvHp
>>453プラティ稚魚いるから吸い上げられない…いい方法ないかな?
456 :
pH7.74:2006/09/03(日) 00:56:47 ID:IiPEfVr7
>>455 スポイトで吸うか
稚魚ごとホースで吸い出して戻せばいい
457 :
pH7.74:2006/09/03(日) 00:56:49 ID:UGyeTHMC
>>455 適当にスコップとかで底砂ごと出せばいいんじゃないのか?
458 :
pH7.74:2006/09/03(日) 00:58:53 ID:x0xLQvHp
>>456親に夜なのに餌勝手に大量にいれられた。急だったからスポイトないのよ…稚魚吸い上げるのは気が引ける
459 :
pH7.74:2006/09/03(日) 00:59:12 ID:mlfM6hne
稚魚吸わないように餌だけ吸えばいいじゃん。
できないならプラティなんかすぐ殖えるから一緒に吸え。
460 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:00:49 ID:IiPEfVr7
461 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:01:13 ID:Gdk0PKNP
>>454 隔離水槽には余ってるフィルター(外掛け+水作M)でなんとか頑張って、ソイル入れる水槽の方にセットしたいと思います
462 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:02:15 ID:x0xLQvHp
マジ鬱だ…プラティ殖えたの初めてでさ 餌ほっといたらやばいかな
463 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:02:54 ID:/j3v4iDv
ほっとくのだけはダメ
464 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:04:46 ID:x0xLQvHp
ほっといて水に溶けてから水換えとかはダメかな?
465 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:06:31 ID:8YnN7WaZ
網ですくえよ
466 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:11:02 ID:UGyeTHMC
>水に溶けてから
溶けきる前にどれだけ水汚れると思ってるんだ
臭くなるしカビったりで後々面倒なだけだぞ
467 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:11:05 ID:mlfM6hne
468 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:14:26 ID:x0xLQvHp
まんどくさいからヤマトヌマエビ投入はどう?
469 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:17:35 ID:x0xLQvHp
いま網でやってみたけどさすがに全部は無理だ 砂利にフレークタイプの
餌が入りこんじまってる
470 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:21:45 ID:IiPEfVr7
>>469 だから吸い出して稚魚だけ戻せって言ってるだろうが
471 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:21:49 ID:c7/m0ls3
472 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:22:50 ID:6KpAJnxM
>>469 まぁ、地道な手段で取れるだけ取るのが手っ取り早いだろうな。
エアチューブでちゅるちゅる吸うとかは?
片手で水の出る口を調節しつつやれば、稚魚も吸わずにすむ
んじゃね?
473 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:28:46 ID:mlfM6hne
この話しもうよくね?
いろいろアイデア出してるのに本人は自分中心でダメダメ言ってるし。
474 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:33:46 ID:x0xLQvHp
みんなdクス うちにはでかい吸い上げるやつしかないから狭い水槽だからミズクサとか抜けまくってもうやる気なくした…餌は取れないしミズクサ抜けるし
475 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:40:10 ID:/j3v4iDv
もう釣りにしか見えない
476 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:48:04 ID:RCbFGH5g
こんな時間に何してんだよw
477 :
pH7.74:2006/09/03(日) 02:09:40 ID:FukTlr7X
そんなことより、
フジテレビ2:55〜 「ダイバスター」やるぞ!!
478 :
pH7.74:2006/09/03(日) 02:20:41 ID:gY9X/U6V
グッピースレに書いたのですが回答が無いのですみませんがマルチさせて下さい!!
自己都合ですが緊急故時間がなくて・・・・
以下転載
-------------
数日前に見たときは何でもなかったのですが、先ほど水槽を見たところ
ダイヤモンドグッピーのメスが水底で腹をつけた状態で胸鰭を動かしていました。
見るとマツカサ病のように、腹の辺りが膨らみ鱗が少し逆立っています。
グッピーを飼うのは初めてなので出産を見たことが無いのですが、これは
明らかにマツカサ病で間違いありませんよね?
「出産の準備のため水底にいるのではないか」
「腹が膨れたため鱗が一時的に浮いてしまったのではないか」
と希望的観測を元にググっては見たのですが、ありえませんよね?
マツカサ病の場合初期ならば食塩による塩浴が良いらしいですが、
家には塩とメチレンブルーしかありません。どうしたらよいでしょうか。
一匹しかいないメスなので死なせたくありません・・・よろしくお願いします。
-------------
ググっても「マツカサ病は初期状態で見つからない限り処分」とかそんな事しか書いてなくて・・・
それに病気ではなく、産卵時特有の症状だったら・・・と思うと隔離して薬浴するのも
気が引けるのですが、逆に病気だったらすぐに対処しなければいけないと思うんです。
長文になってしまいましたがお願いします<(_ _)>
479 :
pH7.74:2006/09/03(日) 02:21:18 ID:iGs2dpc7
ダイバスターって?
480 :
pH7.74:2006/09/03(日) 02:29:01 ID:gY9X/U6V
バスターマシン7号がバスター軍団と合体した姿・・・・
とかボケはいいから!勝手ですが誰かおながいします(><)
とりあえず今隔離しました。飼育水を半分捨てて水入れ替えて
ブリーディングフィルター入れてます・・・薬を入れていいものか・・・
481 :
pH7.74:2006/09/03(日) 02:37:03 ID:2VIzUseT
482 :
pH7.74:2006/09/03(日) 02:42:09 ID:gY9X/U6V
(´;ω;`)ウッ…やっぱマツカサ病であきらめるしかないんですか
ありがとうございます。ダメ元で塩浴させてみます;;
483 :
pH7.74:2006/09/03(日) 02:44:28 ID:80uHHge5
484 :
pH7.74:2006/09/03(日) 03:01:41 ID:SxtrCiVG
マツカサ病ね・・・
病気スレに完治できたという情報があったな
是非試してみてくれ
485 :
pH7.74:2006/09/03(日) 03:03:47 ID:lnhTK5qU
486 :
pH7.74:2006/09/03(日) 12:17:42 ID:VfWYsDAO
金魚セットで初めて3ヶ月の初心者です。
水作スレでバクテリアが見える方がおられるのですが
目で確認できるのですか?
>E-ROKAの方がバクテリアの活着はすごかった。あんな荒めの
>スポンジなのに絞っても絞ってもバクテリアが出てくる・・・
487 :
pH7.74:2006/09/03(日) 12:20:35 ID:ehhW7czI
いきなりですいませんが、質問があります。
数日前にサンディゴールドという底砂を買ったんですが、
水槽に入れる前に洗おうと思ったんですが、4時間以上砂を洗っても
アクのような白いものが出つづけます・・・。
早速息づまってます誰か返答お願いします<(_)>
488 :
pH7.74:2006/09/03(日) 12:37:45 ID:TGm7Th+5
そんなに無理して洗わなくてもいいんじゃない?
水槽にセットしたころには水もにごるかもしれないけど、時間を置きながら数回の水替えをすれば落ち着くと思う。
489 :
pH7.74:2006/09/03(日) 12:56:27 ID:ehhW7czI
>>488 返答ありがとうございました。
早速水槽に水を入れました。まだアクエリアスみたいな色してますけど・・・
490 :
pH7.74:2006/09/03(日) 13:12:28 ID:v2OezdH9
黒く光沢のある雲母状の、珍しいタイプの底床です。●アンモニアを分
解する特殊な触媒能力を持っています。ただしアンモニアの分解はゆっ
くり進むため、一旦発生したアンモニアなどを取り除く為には活性炭な
どほかのロカザイを必ずご使用下さい。また、コケがつきにくい特殊な
作用があります。
●サンディーゴールドは中性の砂です。砂自体が水に溶けることも無く
PHが変化することはありません(砂以外の要因によりのPHの変化が
起こる事があるのでご注意下さい。)
●一粒の粒子がとても小さく、比重も小さい為水草の根を痛めず根のは
りも良く根腐れも防ぎます。
●粒子は小さくさらさらしています、粒に角がないため底を好む魚にも
傷がつきません。
●色が黒く、魚、エビ、水草の色を引き立たせます。また砂金のような
輝きが美しいアクリュウムを演出します。
●砂は微量ですが磁気を帯びています、この磁気が水の分子を活性化さ
せ、水槽の底にできる悪い水をつくりません。
■重要■
ソイル系の底床はセット直後、水質が不安定になったり亜硝酸塩が検出
される場合があります。必ずセット後、フィルターを作動させろ過が十
分に機能していることが確認されてから、生体を導入して下さい。また
ハイグロフィラ等の丈夫な水草は水質の安定を早めるのに効果的です。
491 :
pH7.74:2006/09/03(日) 13:13:35 ID:RCbFGH5g
飲んでアクエリアスじゃない事を確認するがよい。
されば安心が手に入るであろう。
492 :
pH7.74:2006/09/03(日) 13:44:57 ID:PnD9BF3L
>>486 いやぁ無理だと思うよ?
μm単位だからねぇ…。
バクテリアコロニーである活性汚泥なら見えるけど。
493 :
pH7.74:2006/09/03(日) 13:53:05 ID:zvquj11P
494 :
pH7.74:2006/09/03(日) 13:53:54 ID:ZsDiltUb
495 :
pH7.74:2006/09/03(日) 13:56:19 ID:9Ov8nEQz
もやしもんって何さー
496 :
pH7.74:2006/09/03(日) 14:10:54 ID:0IzB8uje
教えて下さい。
ラミーノーズテトラ
ブラックテトラ
アカヒレ
この三種のエサは、キョーリンのめだかのエサでも構いませんか?
497 :
pH7.74:2006/09/03(日) 14:16:16 ID:2K6sNKnZ
>496 OKでしう。
498 :
pH7.74:2006/09/03(日) 14:18:33 ID:Vmf45Ex4
全く問題ないよ。
金魚のえさでも大丈夫w
499 :
pH7.74:2006/09/03(日) 14:23:25 ID:0IzB8uje
497さん
498さん
レスありがとうございます。
栄養面とかで違いがあるのかなぁと思っていたのですが、問題ないんですね。
安心しました。
500 :
pH7.74:2006/09/03(日) 14:26:24 ID:v2OezdH9
500
501 :
pH7.74:2006/09/03(日) 14:29:26 ID:6q2HbOpt
502 :
pH7.74:2006/09/03(日) 14:30:08 ID:2K6sNKnZ
>499
おれっちは長年安いテトラフィンをやってる。
503 :
pH7.74:2006/09/03(日) 15:56:34 ID:Vmf45Ex4
そうそう。
大して中身変わらないからテトラミンじゃなくてテトラフィンあげてるw
504 :
pH7.74:2006/09/03(日) 16:41:51 ID:YvlH7lR2
前スレでも同じ事いったけど、アヌビスナナ全然活着しない。
なぜだろう?モスコットンでやってるからかなぁ?
505 :
pH7.74:2006/09/03(日) 16:43:53 ID:MTXXsf0N
ビニタイ使って
506 :
pH7.74:2006/09/03(日) 16:55:42 ID:Hxcixeo0
ナナとかミクロソリウムの既に生えてる根はくっつかなくね?
507 :
pH7.74:2006/09/03(日) 17:23:12 ID:J2y0PsfJ
活着させる相手にも因るが時間は掛かるよ
早いのは溶岩石みたいなでこぼこざらざら系
ナナは特に根っこも堅いので遠慮せずにきつめに巻き付けること
出来れば根っこの先も岩肌に密着させる感じで
自分は木綿糸でやってるけどボロボロになって無くなる頃には十分活着している状態でした
ただツルッとした物は長期戦覚悟で釣り糸使用し気長に待つのが良いかと思います
508 :
pH7.74:2006/09/03(日) 17:42:03 ID:oqNShYc9
ナナもコーヒーフォリアもモスコットンで縛ってたけど溶ける頃にはくっついてたぜよ。
509 :
pH7.74:2006/09/03(日) 19:00:37 ID:kPlxcEjY
海水用の45センチ背面ろ過式の水槽貰ったんだけど
水がオーバーフローのように上から流れ込むタイプなんだけど
濾材と底砂を淡水用の物にすれば淡水にも転用できる?
510 :
pH7.74:2006/09/03(日) 19:03:53 ID:ZsDiltUb
511 :
pH7.74:2006/09/03(日) 19:11:31 ID:kPlxcEjY
>>510 少しだけ使ったらしいのですが塩の問題もありそうなので
しばらく淡水に漬けて洗えば問題ないかと思ったのですが
どうなんでしょうか?
512 :
pH7.74:2006/09/03(日) 19:18:08 ID:flZBqM7J
513 :
pH7.74:2006/09/03(日) 19:42:20 ID:kTPXsv4P
初心者でこれからアクアリウムを始めようと思っているのですが、
GEXラピレスRV60セットってどうなんでしょうか?
60cm水槽にしてはキレイだし安いので逆にその面で心配になってしまいます。
どなたか使っておられるかたはいらっしゃいませんか?
ライトやフィルターが故障しやすいとか、水槽が水漏れやひび割れ等々起こりやすいとかそんなことはありませんか?
514 :
pH7.74:2006/09/03(日) 19:57:04 ID:EBG4A5gO
>>513 60規格の標準的なフルセットはどこのメ−カでも1万前後、
どこも大差無いよ。
515 :
pH7.74:2006/09/03(日) 19:58:22 ID:SGif1brE
516 :
pH7.74:2006/09/03(日) 20:22:33 ID:2VIzUseT
>>513 ある程度経験を積んだアクアリストは
GEX商品は避けますw
517 :
pH7.74:2006/09/03(日) 20:36:03 ID:E1v0kCTC
ふと気が付くとグッピーの赤ちゃんが多数産まれていたので小さい水槽に移しました。
餌はどうすればいいのでしょう?
赤ちゃんのうちはバクテリアとか藻とか食べてるのかな?
518 :
pH7.74:2006/09/03(日) 20:36:58 ID:8YnN7WaZ
普通の餌を細かくしてやればいい
519 :
pH7.74:2006/09/03(日) 22:53:45 ID:kTPXsv4P
>>515 ありがとうございます!オススメの上のほうも安くていいですね。
あまり広くないワンルームタイプの家ですが、アクアリウムを始めると水槽も増えるようになってくると聞いたので
それならそれなりに大きめにしておこうと思ったもので。これだけセットで1万円前後ならやはり安いですよね?
>>516 GEXは品質など評判があまりよくないのでしょうか?
520 :
pH7.74:2006/09/03(日) 23:03:55 ID:xyf0W15Q
>>519 消耗品が安かったり、一部の商品の効果が良いとかで好まれている反面、
その他のほとんどの商品がアレな出来なので、基本的に避ける傾向にある。
個人的に最初の一歩としてはnissoがオススメ。
水槽台も丈夫なものを手ごろな価格で出してるし。
521 :
pH7.74:2006/09/04(月) 00:09:48 ID:qcqMuTuZ
そして既成の水槽台では物足りなくなって
組み立て式のメタルラックを購入する罠
522 :
pH7.74:2006/09/04(月) 01:18:07 ID:9NkWaeb9
ベタ水槽(30cmプラケ)にいれている浮き草
(買ったときにおまけでもらったもの)
が、一応増えているんですがどんどん小さい葉になってます・・。
本体は枯れてしまいました。
どうやったら上手く増えますか?
523 :
pH7.74:2006/09/04(月) 01:39:12 ID:FCgzSvlL
>>522 たぶん、光量不足。
元気にしたいだけなら、バケツに水を張って日向に置いとけばいい。
水槽で元気にしたいと言うなら、高価な照明器具を買わなくてはダメ。
524 :
pH7.74:2006/09/04(月) 01:44:30 ID:YLZ5EQaY
525 :
pH7.74:2006/09/04(月) 02:35:25 ID:9OT5pqF0
>>513 GEXのラピレス使ってるが別に悪くはないよ
しかし前面枠無し角Rガラスは、スクレーパで苔を取りにくいのがネック
魚も間延びして見えるから観照的には△だと思ふ
526 :
pH7.74:2006/09/04(月) 07:47:23 ID:8PPLp399
アクアな質問にクリトリ答えますか?
527 :
pH7.74:2006/09/04(月) 07:54:26 ID:Y9uZw4Nl
528 :
pH7.74:2006/09/04(月) 11:53:38 ID:5WZiQnlX
ミズミミズ喰う、なるべく大きい魚教えて下さい。
小赤、姉金は×。小型のカラシンもダメ。(ダメっていうのは、子赤がミズミミズ食べる前に、子赤が食べられてしまうから)
ドワーフグラミーがギリギリ。パールグラミーなんかもミズミミズ食べてくれるでしょうか?
鯉系の魚も食べてくれる魚いたら教えて下さい。
529 :
pH7.74:2006/09/04(月) 12:05:35 ID:j8takmtR
60水槽に上部を2つ設置しようかと思っています
物理的にライトが設置しにくい(出来ても光量が微妙そう)のですが
これって素直に外部か投げ込み、スポンジ、外掛け等を追加したほうがいいですかね?
530 :
pH7.74:2006/09/04(月) 12:11:41 ID:Uq7D2ye9
>>528 「○○cmの△△が居ますが、混泳可でミズミミズ食う魚教えて下さい」
のが分りやすくない?このままじゃ答えづらい。
正解は「水質改善出来ればミズミミズは消える」だが・・・
>>529 ワイドなら兎も角、60x30じゃ照明はおろか水換えもままならんね
後は、好きにしてください
531 :
pH7.74:2006/09/04(月) 12:17:41 ID:DspMynJi
>>529 上部フィルター二つ乗っかってる水槽、どうやって
水槽内のメンテするつもりだ?
毎回上部フィルターどけるのか?
532 :
pH7.74:2006/09/04(月) 12:46:32 ID:EH4ah9Nu
そんな馬鹿初めて聞いたw
533 :
pH7.74:2006/09/04(月) 12:54:51 ID:JhWVQQr3
>>528 ミズミミズが目立つほどでてくるのは濾過不足。
環境教えてくんろ
534 :
pH7.74:2006/09/04(月) 13:07:21 ID:T1lKcuTq
535 :
pH7.74:2006/09/04(月) 13:11:41 ID:Uq7D2ye9
上部2段重ねなら、こういう質問にはならん罠
536 :
pH7.74:2006/09/04(月) 13:11:46 ID:sGp0cWcq
上部フィルターの2階建ては聞いたことないなw
537 :
pH7.74:2006/09/04(月) 13:16:58 ID:JhWVQQr3
>>534 上部二段だったら、別にライトが設置しにくくなったりしないだろ。
並列にせっちするようにしか読み取れないが。
538 :
pH7.74:2006/09/04(月) 13:41:38 ID:T1lKcuTq
>>536 よかったですね、今日一つ勉強になったでしょう 普通なんですよ上部の世界では
539 :
pH7.74:2006/09/04(月) 14:02:59 ID:puFflRtc
確かに多段重ねはあることにはある。だが物理的にライトが設置し辛いと書いていたら
並列と判断するのが普通だな。って既に
>>537が書いてたがせっかく書いたので書き込む。
540 :
pH7.74:2006/09/04(月) 14:07:18 ID:Uq7D2ye9
541 :
pH7.74:2006/09/04(月) 14:09:58 ID:T1lKcuTq
大切なのは否定して排除することじゃないでしょ?
ここは質問スレなんですから
どうして皆さん無知な人をそう追い立てようとするんだろう・・・
そっか誤解かぁw と笑って誘導すりゃいいのに・・・
(心の中では罵詈雑言をぶちまけていたとしてもさ)
もう秋なんですから少しは優しくなってくださいな
542 :
pH7.74:2006/09/04(月) 14:13:12 ID:Uq7D2ye9
×自分のとこのスレに誘いたいだけ
○構ってもらいたいだけ
543 :
pH7.74:2006/09/04(月) 14:15:11 ID:oC77QaR0
おいおい、ニート増え杉だろw
544 :
pH7.74:2006/09/04(月) 14:16:15 ID:myL0Bmzm
ここじゃダメなのか?
545 :
pH7.74:2006/09/04(月) 14:18:44 ID:MaSJsNWC
一番偉そうにしてる
>>534の勘違いぶりが笑える。
546 :
pH7.74:2006/09/04(月) 14:28:09 ID:puFflRtc
>>540 なるほど。傲慢を装った釣りははじめて見た。見事に釣られた。
>>541 誰も無知な人を追い立てようとはしてないが、偉そうな勘違いに
早く消えて欲しいと思ってる事は確かだと思う。
547 :
pH7.74:2006/09/04(月) 14:41:05 ID:5gwMNrKP
ここは、馬鹿な質問者を罵倒して楽しむ観察スレなんで初心者は質問
してはいけないんだよ、ここの連中は総じて意識の低い教える気0の
奴等ばかりなんで迷える人を見つけたらさっさと単独スレに釣り上げ
て逝ってくれ
548 :
pH7.74:2006/09/04(月) 14:52:50 ID:GHO3ZY4s
言葉に気をつけろよ
549 :
pH7.74:2006/09/04(月) 15:03:54 ID:myL0Bmzm
上部重ねるのは知ってるけど普通って言えるまで普及してるのかね?
なぜそこまで上部にこだわるのか分からん事ばかりだ。
偉そうにでいいから教えて?
550 :
pH7.74:2006/09/04(月) 15:20:26 ID:T1lKcuTq
>>549 いや実際は、グランデとか大きな濾過層を持つ機種が上部
板では定番のなので、重ねるのはベアタンクで砂利も水草も無い人
とか、特別汚れ易い魚種や密な人ぐらいしか重ねたりはしないです
でもまぁ、質問者を苛めてる流れだったんで追い討ちかけても無意
味でなんで敷居を落としたまでです
(なんだ普通なのか→んじゃ上部スレで聞こう って流れを期待)
551 :
pH7.74:2006/09/04(月) 15:29:31 ID:f0sXsWRj
>>529 >物理的にライトが設置しにくい(出来ても光量が微妙そう)のですが
横に並べる気じゃん。
552 :
pH7.74:2006/09/04(月) 15:33:58 ID:5gwMNrKP
>551 なにをいまさら、そんなの全員わかってる
擁護派の>534だってちゃんと判って誘導してる
見て判らんの?
553 :
pH7.74:2006/09/04(月) 15:36:17 ID:fnxOiMFs
>>528 川や池でミミズを餌にして釣りをすればいいじゃん。
釣れたのを家に持ち帰って飼えば?
554 :
pH7.74:2006/09/04(月) 16:05:47 ID:myL0Bmzm
誘導せんでもおたくがここで教えていいんじゃないの?
向こう覗いて来たけどそんなに優しい人ばかりには思わなかったけど
>>550
555 :
pH7.74:2006/09/04(月) 16:14:10 ID:T1lKcuTq
>>554 2chには流れがあるからね
俺の投稿内容に噛み付くぐらいアンチな流れになってるのに
説明しても無駄でしょw
あの誘導文みて上部スレで多段が伝わるように質問すれば
流れが変わったかもしれないじゃん
556 :
pH7.74:2006/09/04(月) 16:23:24 ID:puFflRtc
ID:T1lKcuTqが
>>534のような書き込みをせず
≫上部二つなら縦に重ねて設置するとライトの面積確保できるよ。
≫詳しくは上部フィルタースレを参照してみるといい。
とか普通のレスすればいいのにアホな書き方するのが原因なんだけど。
ほんと色んな意味で幸せな人だな。
557 :
pH7.74:2006/09/04(月) 16:30:16 ID:myL0Bmzm
まぁ釣り率高そうだからどうでもいいけど、いきなり誘導ってのは反感買って当然だと思う。
558 :
pH7.74:2006/09/04(月) 16:30:45 ID:f0sXsWRj
外部か投げ込み、スポンジ、外掛け等を追加しろ!
これで終わりじゃね?
559 :
pH7.74:2006/09/04(月) 16:32:53 ID:9RZ/tTQB
>>555 あんたは何処でも最後は煽り合いで終わるよね?
自分の中に原因見出せないの?
他の連中も答え出た問題をしつこく傷口攻めるけどね?
>>531とか
>>532とか後追いでどんどんエスカレート
560 :
pH7.74:2006/09/04(月) 16:40:11 ID:FEnAufcT
60センチの特注キューブ水槽だったらどーすんだ?
561 :
pH7.74:2006/09/04(月) 16:43:35 ID:9RZ/tTQB
562 :
pH7.74:2006/09/04(月) 16:51:02 ID:CQ34AFmn
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;←
>>535-
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
563 :
pH7.74:2006/09/04(月) 16:55:36 ID:FEnAufcT
564 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:00:19 ID:oC77QaR0
釣られた香具師はこれにコリたら、コリスレにでてくるなよ。
565 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:17:16 ID:ihGNNNqL
初心者にとってこのスレは宝なんだよ。
ちょっとした疑問が解決出来るのもこのスレの良さ。
クダラン罵りあいはやめれ〜恥ずかしいから
566 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:20:13 ID:T1lKcuTq
>>563 >530=>561 って事じゃないかな・・・
結局 >561 は俺の推論が正しいから嫁って言ってるんだと思う
まぁ特記なく60cmって言われりゃ普通は標準タイプと思って
いいとはおもうけどね
567 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:25:04 ID:sGp0cWcq
568 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:36:49 ID:acAv84EG
オレ、プレコの60cmキューブ持ってるよ。
なかなかおもしろいサイズです。
計算すればわかりますが、
90cm規格水槽より水量が多いです。
あと、ADAには55cmキューブという中途半端なものがあります。
569 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:39:30 ID:JsiTEIcp
水作エイト ブリッジSを縦置きしたらいいじゃん。
2個でも3個でも置けるぞ。
570 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:49:06 ID:75Hf1JKJ
質問させてください。
タイマーで照明を管理しようかと考えているのですが、夜に観賞したいので、
16時〜24時にONしようかと思っているのですが、
その場合、朝の熱帯魚の餌やりは照明つけないでやるものなのでしょうか?
それとも、そういう場合は餌あげないのでしょうか?
571 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:50:24 ID:myL0Bmzm
釣りかな?なんて疑心暗鬼になって変な書き込みすることないだろ。
スルーするか普通に答えてりゃいいのになぁ。
572 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:52:13 ID:JsiTEIcp
>>570 照明をつけた瞬間が魚にとっての朝だから
16時と23時に与えたらいいよ。
573 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:55:25 ID:T1lKcuTq
>>570 暗いと見えないからね全部砂利に落ちて腐っちゃうね
明るいときに入れたほうが良い
コリドラスが居て餌を横取りする黒森とかいるなら、消灯間際
に入れる場合もあるけど、基本は点灯時です
574 :
pH7.74:2006/09/04(月) 18:18:54 ID:lAhzcCJp
タイマー管理だから
帰宅時と寝る1・2時間前だな
帰宅時次第では1日1回でも可
575 :
pH7.74:2006/09/04(月) 18:27:31 ID:1hbu/T1a
エビ捕まえに近所の野池に行くんだけどさ
よく見ると2センチくらいでハゼに似てる魚がウヨウヨ居るんだわ…
なんだあれ?ハゼ?
576 :
pH7.74:2006/09/04(月) 18:33:24 ID:EH4ah9Nu
はぜ
577 :
pH7.74:2006/09/04(月) 18:40:45 ID:Gq61hdkm
ヨシノボリ
578 :
pH7.74:2006/09/04(月) 18:41:19 ID:GmtOXgj9
>>575 ヨシノボリ
漏れがよく行く野池にもうじゃうじゃ居るよ。
エビはブルーギルやらに食べられたらしく最近見なくなったな・・・
579 :
pH7.74:2006/09/04(月) 19:04:36 ID:sGp0cWcq
ポットの水草で、根の部分を黄色っぽい綿のようなもので固定しているけど、
あれって自然に腐るものなの?
580 :
pH7.74:2006/09/04(月) 19:07:14 ID:e9f/baQQ
捨ててください。
581 :
pH7.74:2006/09/04(月) 19:18:42 ID:F5lpskrf
岩綿
582 :
pH7.74:2006/09/04(月) 19:24:28 ID:FCgzSvlL
>>579 農薬が染み込んでる場合が多いから、きっちり全部取り除いた方がいい。
583 :
pH7.74:2006/09/04(月) 19:35:52 ID:lAhzcCJp
口辺なのに・・・
584 :
pH7.74:2006/09/04(月) 19:39:13 ID:sGp0cWcq
あれ、取り除くの結構大変だよね。ましてや小型や柔らかい水草だと茎ごと千切れそう。
トロピカのキューバパールグラス買おうと思ってるんだけど、うまく取れるかな?
585 :
570:2006/09/04(月) 19:55:34 ID:5UyWECbq
>572〜574
レス、ありがとうございます。
帰宅時と、就寝前にあげることにします。
586 :
pH7.74:2006/09/04(月) 20:05:13 ID:oSe/jgQW
ネオンテトラが餌をあげた直後だけお腹がパンパンに膨れ、浮き気味になっちゃいます。
何時間かしたらなおるのですが、これは病気でしょうか?
587 :
pH7.74:2006/09/04(月) 20:09:07 ID:DGksdN9e
>>584 百均で先の尖ったピンセットを買っておけ
素手じゃ無理だから
588 :
pH7.74:2006/09/04(月) 20:11:26 ID:SMI15pUs
>>586 餌やりすぎてないか?
何をどれくらいやってんの?
589 :
pH7.74:2006/09/04(月) 20:16:26 ID:8kHLyDnh
ピンセットは100斤じゃなくて専用の長いの買ったほうがいいと思うよ
何かと役に立つし、100斤のよりも価値はある
590 :
pH7.74:2006/09/04(月) 20:19:19 ID:vNv5gnXm
>>588 増えるワカメちゃんとかあげてるんじゃない?
591 :
pH7.74:2006/09/04(月) 20:52:25 ID:ZOcrLJbz
ピンセット
プラスチックのものと竹製のものがあるYO!
竹製のほうは長かったYO!
592 :
pH7.74:2006/09/04(月) 21:00:48 ID:sGp0cWcq
ピンセットは持ってるけど、星のマークでおなじみの(ry
長いのほしいなぁ。
593 :
pH7.74:2006/09/04(月) 21:05:07 ID:JsiTEIcp
594 :
pH7.74:2006/09/04(月) 21:08:55 ID:ZOcrLJbz
なが〜い菜ばし?は持っていますがつまみ難いんだよねw
バケツで薬品をかき混ぜるとき重宝していますけど・・・
595 :
586:2006/09/04(月) 21:29:16 ID:svIvHTbX
>>586です
餌はテトラのテトラミンを1日2回あげてます。
量は1分以内には食べきってしまえるくらいです。
土曜日から飼い始めたばかりのネオンテトラ10匹です。
みんなお腹がパンパンで浮かんできちゃいそうなのを下に向かって泳いでます。
(´・ω・)カワイソス
596 :
pH7.74:2006/09/04(月) 21:51:59 ID:DGksdN9e
>>579に必要なのは綿を取る為のピンセットだろ
長い必要は無い
っつーか、長いとかえって使いづらいだろ
先が細くて曲がってるやつがいい
597 :
pH7.74:2006/09/04(月) 21:55:07 ID:RrnvGidx
ネオンが浮くって質問が週に一回くらい書き込まれてる気がする
598 :
pH7.74:2006/09/04(月) 21:57:16 ID:ZOcrLJbz
エサを切れ!
絶食じゃあああああああああああ!!
599 :
pH7.74:2006/09/04(月) 22:01:21 ID:EH4ah9Nu
諦めろ手遅れ
600 :
pH7.74:2006/09/04(月) 22:03:30 ID:EH4ah9Nu
せじゃまる阻止
601 :
pH7.74:2006/09/04(月) 22:04:21 ID:ZOcrLJbz
そんぁぁ〜ひどい!
602 :
586:2006/09/04(月) 22:24:37 ID:svIvHTbX
>>598ー601サソ
回答ありがとうございました!
>>597サソのレスをヒントにこのスレだけロムってみたら
>>16サソのレスがヒントになりそうです。
ネオンテトラも普通に泳ぎだしたので、一先ず安心ですた。
ありがとうございました(´・ω・)
603 :
pH7.74:2006/09/04(月) 22:27:31 ID:JsiTEIcp
>>602 1分で食べきれる量を与えてるって書いてるのに
ソコにヒントは無いだろ?
604 :
pH7.74:2006/09/04(月) 22:48:20 ID:1hbu/T1a
605 :
pH7.74:2006/09/04(月) 22:50:39 ID:7zX/ffWT
気密性の高いマンションの一室かなんかで、
冷却ファン使ってる人に質問。湿気とかってかなりある?
606 :
pH7.74:2006/09/04(月) 23:17:59 ID:u1CtMAAX
換気すればおk
607 :
pH7.74:2006/09/04(月) 23:26:18 ID:iCpm6HeA
みなさんヒドラの駆除ってどういう風にやってますか?
608 :
ぽまてぃ:2006/09/04(月) 23:43:16 ID:gha3Z3SL
90cmのガラス水槽を購入しました。
側面をフィルムを張る際に、側面内側に傷があるのを発見しました。
爪で触ってみると、つっかかり感があるんだけど・・・・
これって補修可能?買い換えたほうがいい?
609 :
ぽまてぃ:2006/09/04(月) 23:51:55 ID:gha3Z3SL
だれかあああああああああああああ
610 :
pH7.74:2006/09/04(月) 23:52:56 ID:EH4ah9Nu
金があるなら買い換えたら?
自分の好きなようにどうぞ
611 :
pH7.74:2006/09/04(月) 23:53:22 ID:EacbQ0fa
返品だろ
612 :
pH7.74:2006/09/04(月) 23:53:33 ID:JsiTEIcp
>>608 凹みのつっかりなのか突起のつっかかりなのかで違ってくる。
定規やクレジットカードで擦って取れるようだと
何かの付着だから大丈夫。
擦っても引っ掛からずに残るようだと危険。
613 :
pH7.74:2006/09/05(火) 00:04:45 ID:HbAnwm+D
その傷の長さによるんじゃ?
ガラス面を一直線に走ってるようなやつだとヤバイけど
ミズミミズ程度の長さなら問題ないっしょ
深さに関しては
ガラスカッターで切ったくらいの深さ→アウト
たわしで擦ったくらいの深さ→セーフ
爪に引っ掛かる程度の深さ→水を入れてみないと分からない
614 :
ぽまてぃ:2006/09/05(火) 00:05:08 ID:gha3Z3SL
凹みなんだよねぇ・・・補修方法あるかしら?
615 :
pH7.74:2006/09/05(火) 00:08:05 ID:rKWN9XmW
>>614 自分で作った傷じゃないんだったら返品しようよ
616 :
ぽまてぃ:2006/09/05(火) 00:12:05 ID:dMzPfvaR
勝手から一週間目が今日なんだよね・・・店にごねてみようか・・・
617 :
pH7.74:2006/09/05(火) 00:13:06 ID:mXQHqu3Y
自分で補修するくらいならそのまま使った方がいいと思う。
もうなんか加工してるようなので交換も厳しいかと思うけど、とりあえずやってみたら?
618 :
pH7.74:2006/09/05(火) 07:14:01 ID:zXXqPsSf
テトラのパーフェクトウォーター使ってるのですが
蒸発して減った分だけ補充する水にもパーフェクトウォーターを
混ぜなければいけないのですか?
毎日コップ2〜3杯分減るのですが、少量の水にパーフェクトウォーターを
混ぜるとなると、ほんの数滴だと思うので、結構面倒
補充は水道水でも大丈夫ですかね?
619 :
pH7.74:2006/09/05(火) 07:23:01 ID:sQ9kahSN
(・ω・)だみだよ。
620 :
pH7.74:2006/09/05(火) 07:40:05 ID:3pTmzH+1
水槽のガラスに透明で小さなクラゲみたいなのがくっついてます。これは何ですか?汚染ですか?
621 :
pH7.74:2006/09/05(火) 07:46:16 ID:pUZPD5s+
622 :
pH7.74:2006/09/05(火) 11:31:52 ID:3DATQM+/
赤コリとメダカを同じ水槽で飼ってるんですが、赤コリの方が全然産卵しません。
コリドラスってガラスに卵を産むってどっかで見たんですが本当ですか?
それってラムズホーンやスネールみたいな感じですかね?
623 :
pH7.74:2006/09/05(火) 11:55:38 ID:NlDX3roF
メダカに食べられてたりして
624 :
pH7.74:2006/09/05(火) 16:03:00 ID:RyUy+ST7
>>618 夏場は蒸発補充が毎日だから
バケツに水を作っておいたほうがいいよ。
625 :
pH7.74:2006/09/05(火) 17:14:56 ID:BFicJXKF
【相談内容】 コケがすぐできる。
低床にも薄いじゅうたんのように、またパールグラス自体にも
薄いこけで覆われる。
【水槽サイズ・水量】 14g 30p水槽
【フィルターの種類・製品名】コトブキ 外掛け プロットs
【照明器具・時間】 タイマー制御で8時間
【底床の種類】アクアサンド
【水質・水温】 ヒーターなし。25〜29度 ぐらい
【生体の種類・数】ネオンテトラ4匹 雌ベタ1匹
【水草の種類・数・状態】パールグラス20本 アマゾンソード一株
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】五ヶ月
【普段のメンテナンス】2wで四g程度ぐらい
【最近やったこと】水替え
626 :
ぴょん♂:2006/09/05(火) 17:21:30 ID:HkZZYopy BE:56050122-2BP(11)
最近、2匹のエビのシッポの部分だけ茹でたときのように白く色が付いているんですが
病気でしょうか? 他のエビたちは大丈夫なんですけど・・・
627 :
ぴょん♂:2006/09/05(火) 17:25:00 ID:HkZZYopy BE:168149434-2BP(11)
あっ、エビはヤマトかミナミかのどっちかのはずです。
628 :
pH7.74:2006/09/05(火) 17:26:15 ID:DNU3kWkq
>どっちかのはずです。
( ゚Д゚)
629 :
pH7.74:2006/09/05(火) 17:31:37 ID:YUcjvjz3
ああ、うちにもそんなエビいるよ。
とりあえず元気にツマツマしてるけど。
630 :
pH7.74:2006/09/05(火) 18:49:53 ID:j5TLTX5R
631 :
ぴょん♂:2006/09/05(火) 19:04:49 ID:HkZZYopy BE:280248645-2BP(11)
>>629 そうなんですよ。意外と元気なんですよ。つい数日前までは透明だったんですけどねぇ・・・
632 :
165でございます。:2006/09/05(火) 19:13:22 ID:5DvBdI9L
以前水質の件で質問した時にはいろんな方に即答いただき感謝でしたが、
今回は完全にスルーされて大笑いしております。
このスレは水草関係に詳しい人が少ないようですね。
今日気づいたのですが、白っぽい新芽がたくさん出てきました、
設備環境が貧弱なだけに気長に待つしかなかったようです、ご報告までw
633 :
165でございます。:2006/09/05(火) 19:29:53 ID:5DvBdI9L
>>625 参考程度に思い当たるフシを、
底砂有りの場合、どうしても生態の糞が濾過装置に完全に吸われず底砂の中に入り込みます。
で、それが原因で水が富栄養化してしまいコケが発生している可能性があります。
定期的に底砂も洗っているのなら私の間違いですが…
634 :
pH7.74:2006/09/05(火) 20:04:48 ID:IoVcVwuv
>>632 イヤ、水草が分からないというか
>>165の質問の意図がイミフだったんだとオモ。
何を質問したいかが伝わりにくかったんじゃないかな?
まぁ進展があってよかったじゃない。
モッスァモッスァになるといいね。
635 :
pH7.74:2006/09/05(火) 20:07:23 ID:D5t4TqTW
165っていつの話だよと思って見てみたが
質問に見えないのだが…
どの文が質問なんだ…?
みんなエスパーじゃないからな…
636 :
pH7.74:2006/09/05(火) 20:24:06 ID:KWNDUMte
無視しとけ
637 :
pH7.74:2006/09/05(火) 20:24:42 ID:8GN1l7DP
ただのチラ裏だと思ってたw
638 :
pH7.74:2006/09/05(火) 20:34:52 ID:Bjiyk8W0
だってシリアネットとか言ってるし。
情勢不安だしねえ。
639 :
pH7.74:2006/09/05(火) 20:36:23 ID:j5TLTX5R
経過報告にしか見えないよなw
640 :
pH7.74:2006/09/05(火) 20:39:36 ID:YUcjvjz3
カマッテちゃんか。
641 :
pH7.74:2006/09/05(火) 20:43:26 ID:IoVcVwuv
632の人気に(ry
642 :
pH7.74:2006/09/05(火) 20:44:02 ID:r/GevUuD
飛影はそんなこと言わない
643 :
165でございます。:2006/09/05(火) 20:47:32 ID:5DvBdI9L
644 :
165でございます。:2006/09/05(火) 20:50:05 ID:5DvBdI9L
645 :
165でございます。:2006/09/05(火) 20:56:16 ID:5DvBdI9L
>>638 シリア 情勢不安
リシア 水草
ですね…以後タイプミスが無いかちゃんと確認します、すいませんorz
646 :
pH7.74:2006/09/05(火) 21:00:59 ID:GqqSSkG4
もうこれ以上書き込まなくても君は十分人気者だょ
647 :
pH7.74:2006/09/05(火) 22:23:19 ID:BFicJXKF
>>633 レスどうもです。
低床は立ち上げ立てから一度も洗っていません。
するどいご意見ありがとうございました。
今度清掃します。
ちょっとズレますが水草いっぱいの水槽の方って
低床の清掃ってどうされているのかな。
やはり水草全部抜いてから...
648 :
pH7.74:2006/09/05(火) 22:33:19 ID:069R0Wxk
649 :
pH7.74:2006/09/05(火) 22:34:23 ID:3DATQM+/
米びつの中にいる「白いうねうねした虫」(よくわからんけど将来蛾になるのかな?)を水槽に入れると、パクパク食べるんだが問題ないよね?
3日前から与えてますw
650 :
pH7.74:2006/09/05(火) 23:35:18 ID:bWqsxEH/
651 :
pH7.74:2006/09/06(水) 00:03:33 ID:EHv47C5D
652 :
pH7.74:2006/09/06(水) 00:19:04 ID:hfEbDXvD
水槽の方は問題ないだろうけれど
米びつが問題だ。
653 :
pH7.74:2006/09/06(水) 00:22:46 ID:EHv47C5D
>>652 うちは昔からこうだよw洗えば問題ないさ。
でもこの虫は米だけじゃなく、クッキーなどのお菓子にも繁殖するらしい・・・怖えー
これからはたまに魚にも食わせてあげますw
654 :
pH7.74:2006/09/06(水) 03:12:45 ID:zWii0sdq
ミズミミズって白いですか?
655 :
pH7.74:2006/09/06(水) 05:12:45 ID:WNZwSVSw
白い・半透明・細い
656 :
pH7.74:2006/09/06(水) 05:19:22 ID:nvw85OkV
本に年に一度は、部品をばらし、水槽も洗いましょうとあります。
実際に水槽を洗ったら、重くて割れてしまいました。
本当に、全部品を洗わないといけないのでしょうか。
657 :
pH7.74:2006/09/06(水) 06:09:55 ID:G4Trh4cG
アクアやってる知り合いに
使わなくなった土管を貰ったのはいいんだけど、
土管の底の部分が緑色・・・
酢にでも付けて擦れば取れるかな?
658 :
pH7.74:2006/09/06(水) 07:32:09 ID:WNZwSVSw
659 :
pH7.74:2006/09/06(水) 07:36:36 ID:MMEmQkN2
アオコのついた流木を鍋で2,3時間煮たんですが、アオコって煮れば死にますか?
あの生命力を見てると煮沸だけじゃ死なないんじゃないかと不安で
660 :
pH7.74:2006/09/06(水) 07:51:45 ID:vrj7HkQ9
夫に使おうと思っているんですが、アカエイっていくらですか?
661 :
pH7.74:2006/09/06(水) 08:30:43 ID:Z5CY7y2V
アカヒレを8匹、40cm水槽で飼ってます。
ヒーターかサーモスタットの購入を検討してるんですが、
コトブキのパワーサーモET-30Sでもいいのでしょうか??
あと初心者でよくわからないのですが、ヒーターとサーモスタットの違いてあるんでしょうか??
662 :
pH7.74:2006/09/06(水) 08:39:52 ID:WNZwSVSw
>>660 見事フリーに成った暁には
愛本店で、お待ちしております。
663 :
pH7.74:2006/09/06(水) 08:42:31 ID:rJCbGpER
>661
サーモだけ買って何をするつもりなんだろう?
サーモスタットって何なのかを調べてみるといいと思います。
ヒーターは文字通りheat(熱)を与えるもの。
サーモがついてないヒーターを買うと、いつまでもいつまでも暖め続けることになります。
→高温になりすぎて魚死亡、水が蒸発して魚死亡、
水が蒸発して異常加温でヒーターも死亡、へたすりゃ火災
664 :
pH7.74:2006/09/06(水) 08:42:40 ID:/mVbStNZ
ヒーターは水を温める器具。サーモはヒーターの通電をコントロールする器具。
一定の温度に保つにはサーモにヒーターを繋がないといけない。
もっともサーモ内蔵ヒーターを使えばそれ1本で温度は一定に保てる。
665 :
pH7.74:2006/09/06(水) 08:43:28 ID:fwPPKJTw
それより、アカヒレだけ飼ってるなら保温しなくていい
666 :
pH7.74:2006/09/06(水) 08:46:05 ID:yKUWntNu
ヒーター :熱源体
サーモ :コントローラー
一体型サーモヒーターとか色々あるんで
分った振りしないでお店の方に聞いてください
667 :
pH7.74:2006/09/06(水) 08:57:11 ID:rgA4nzjW
盆栽飼育?ってどういう意味ですか?
668 :
pH7.74:2006/09/06(水) 09:00:10 ID:d/E9YoaW
へぇ。アカヒレにサーモはいらないよ。
669 :
pH7.74:2006/09/06(水) 09:06:50 ID:yKUWntNu
>>667 大型魚の餌を制限して小さく育てること
バランス崩すと不健康・短命になるから注意
670 :
pH7.74:2006/09/06(水) 09:22:00 ID:Z5CY7y2V
そうなんですか。サーモとヒーターの違いが分からなくて。
じゃあサーモとヒーターを二つ購入すべきなんですね?
一体型サーモヒーターか
671 :
pH7.74:2006/09/06(水) 09:25:34 ID:Vh0StCzD
そだよ
672 :
pH7.74:2006/09/06(水) 09:25:45 ID:+wsXyo+a
673 :
pH7.74:2006/09/06(水) 09:37:57 ID:Z5CY7y2V
674 :
pH7.74:2006/09/06(水) 09:42:48 ID:iyDXqgco
ふと疑問に思いました。なぜ魚(鯉など)は水面から跳ねるのでしょう
か?無駄な労力のような気がします(´▽`)池などではかなり大きい鯉
が水しぶきをあげたり、小さい鮒が水面からかなり飛び上がったりと、
サイズにかかわらず跳ねています。魚の種類によっても跳ねる理由は
違うのでしょうか?
675 :
pH7.74:2006/09/06(水) 09:46:17 ID:t/ahnhvY
人間が空を飛びたいのに理由があるのかなぁ
676 :
pH7.74:2006/09/06(水) 09:53:02 ID:6qb0RPLF
>>673 一体型はあんまり勧めできない。どちらか壊れると両方ムダになる。
677 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:13:15 ID:rgA4nzjW
669
ありがとうございます!ちなみにシルバーアロワナは盆栽でだいたいどれくらで止めれます?
678 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:19:51 ID:y0cDisnd
839 名前:pH7.74 [] 投稿日:2006/09/06(水) 00:29:37 ID:rgA4nzjW
一応120×60×60でかいはじめました!どれくらいででかくなりますか?
841 名前:pH7.74 [] 投稿日:2006/09/06(水) 00:33:55 ID:rgA4nzjW
最終的に180×60にしようと思ってます!まだ20くらいですが…
843 名前:pH7.74 [] 投稿日:2006/09/06(水) 00:36:43 ID:rgA4nzjW
150×75なんてなかなか売ってないでしょ…??シルバーはだいたいどれくらいで成長とめれます?
845 名前:pH7.74 [] 投稿日:2006/09/06(水) 00:40:14 ID:rgA4nzjW
なんでですか?あまり大きくなるとかわいくなくなるじゃないですか…せめて30〜40で止まってほしいです…
847 名前:pH7.74 [] 投稿日:2006/09/06(水) 00:44:56 ID:rgA4nzjW
ひねる?? すいません素人で…とりあえずでかい水槽は用意して、シルバー買って、店員に60でずっと買えるよって言われたんで30くらいでとまるんかな?と…
849 名前:pH7.74 [] 投稿日:2006/09/06(水) 00:48:07 ID:rgA4nzjW
店員は嘘を…!?120用意しててよかった…
852 名前:pH7.74 [] 投稿日:2006/09/06(水) 08:53:22 ID:rgA4nzjW
質問!盆栽飼育ってどゆいみですか??
おまえに買われたアロワナが可哀相だ!
679 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:24:13 ID:XH0xqgms
シルバーは無理に盆栽にさせようとすると、可哀相な事になるからなあ、
安価なだけあって気軽に購入、死ななくても水槽狭いから背曲がり多発、
結局飼いきれなくなってショップに引き取りなケースを良く見かける。
680 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:27:09 ID:ziwkgpiv
そんなんショップだって引き取らないだろ。
ただで引き取って分けあり個体で売り出す・・・にしてもそんな奇形だれも買わないだろうし。
681 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:31:17 ID:XH0xqgms
昨今川に流す馬鹿とかいるから引き取ってるみたいよ、もちろんタダだが、
んで奇形を承知で里親ってくれるやさしい人を募集してるよ。
682 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:35:10 ID:R08AFNRK
そんなアフターまでみなきゃならないなんてショップも大変だな。まぁ自業自得なのかな。
683 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:36:14 ID:rgA4nzjW
金だしてんのは俺。何飼おうと俺の勝手やろが。 てかここは質問に答えてくれるとこやないんか?
684 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:36:53 ID:ziwkgpiv
ほぉ、偉いなぁ。放流したところで冬になれば死ぬだろうけどそれまで在来種は食うわ
見つかればアクアリストが叩かれるわ確かにいい事はないからね。
奇形といっても遺伝子の奇形じゃないからまぁ優しい人なら引き取ってくれるだろうね。
685 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:38:27 ID:lJLlMlSs
686 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:39:38 ID:H7kTqM90
里親探すよりもブツ切りにして肉食魚のエサになる方が多いと思う。
687 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:40:49 ID:ziwkgpiv
>>683 知識出してんのは俺等。何答えようと俺等の勝手やろが。てかお前は飼育する資格無いんやないか?
688 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:41:26 ID:KuyY1VFQ
689 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:52:34 ID:aKmBQUyJ
このスレの奴は魚好きだろうから釣られやすいよな絶対w
690 :
pH7.74:2006/09/06(水) 10:59:21 ID:Q7CQjzEy
関西人はペットなんか飼う資格はないってことだな
691 :
pH7.74:2006/09/06(水) 11:15:16 ID:d/E9YoaW
うわ、魚飼うやつてクチのきき方悪いし、根性も悪いんだな。
692 :
pH7.74:2006/09/06(水) 11:17:56 ID:t/ahnhvY
煽って楽しいか?
693 :
pH7.74:2006/09/06(水) 11:19:20 ID:kJ0shMaz
盆栽飼育は魚への虐待です。
そんなやつに飼う資格はありません。
694 :
pH7.74:2006/09/06(水) 11:33:41 ID:iW4MAsW3
おいでやす
695 :
pH7.74:2006/09/06(水) 11:33:52 ID:UMgGt5v2
餌になる金魚さん達から見れば盆栽飼育はとってもハートフル
696 :
pH7.74:2006/09/06(水) 11:44:24 ID:R08AFNRK
盆栽したいなら盆栽飼育スレでやれよ。ここではその話は出来ないって分かったろ?
697 :
pH7.74:2006/09/06(水) 14:40:30 ID:rgA4nzjW
なんでですか?
698 :
pH7.74:2006/09/06(水) 15:03:46 ID:zmiRxz9B
そこにADAがある限りw
699 :
pH7.74:2006/09/06(水) 15:07:06 ID:t/ahnhvY
700 :
pH7.74:2006/09/06(水) 15:20:35 ID:O3LPXkpJ
701 :
pH7.74:2006/09/06(水) 15:22:48 ID:y/oHWogE
?
702 :
pH7.74:2006/09/06(水) 16:27:38 ID:+wsXyo+a
>>673 ヒーターは1〜2年の使い捨てなので、
ヒーター、サーモ別タイプを買った方が後々お得ですよ
703 :
pH7.74:2006/09/06(水) 17:11:06 ID:JqCYK5qp
2年モノでも使えないわけじゃないが、通電されなかったり、逆に漏電で
痛い目を見るかもしれないっていうことで、通常は1シーズンか長くとも
2シーズン使ったら買い換えがオススメっていうこと。
サーモの方はもう1サイクル分使えるだろうから、ヒーターだけ買い換え
の余地残そうっていうのが今までのレス。
40cm水槽なので、100Wの一番安いサーモ内蔵ヒーターでもそんな
に価格的に変わるもんじゃないし、アカヒレだけやって2サイクルめに突
入するか?って言うとそうでもないような気がするので、オレ的には内蔵
タイプで面倒な温度設定や確認作業ナシな方をオススメしたい。
いーんだよ。最初はまず全部買ってみよう。
ショップの維持だってオレたちだけじゃ金きついしな、少しは共同で面倒
見ることにしようや。
あと、ヒーター導入の前にひとつだけ。
自宅(アパートならアパート)のアンペア数だけは確認しておこう。
いわれのないブレイカー落ちに悩まされる・・・かも?
15Aならいっそ35Aまで上げてしまおう。そんな基本料金変わらないと
思うし、そもそも水槽は維持費それなりにかかる趣味だと割り切ってもらわ
ないとな。
704 :
pH7.74:2006/09/06(水) 17:22:33 ID:mp1gSomd
初めてのヒーターならサーモ内臓をお勧めしちゃうな。
コンセント一つで済むし。
705 :
pH7.74:2006/09/06(水) 17:25:57 ID:NxvcVezl
>>704 サーも内蔵じゃなくてもコンセントは一つ。
706 :
pH7.74:2006/09/06(水) 17:27:27 ID:R08AFNRK
けっこう内蔵派も多いんだな。
707 :
pH7.74:2006/09/06(水) 17:29:25 ID:WZ2wkkSy
サーモとヒーター別にしても一次側電源コンセントは一つだろう。
ヒーターはサーモにつなげるんだから。
708 :
pH7.74:2006/09/06(水) 19:24:41 ID:p2BxOboa
>>703 アカヒレなら温度固定はもったいないな。サーモ一体ヒーターでも
温度調節できるやつならまだ良いと思うけど。
アカヒレは10度もあれば十分だから、それ以上暖めるのは無駄
なだけ。まあ、温度変化が少なければ、2度でも冬越えするけど。
私は別タイプのものを使っている(アカヒレ水槽にはヒーターは
入れていない)。
709 :
pH7.74:2006/09/06(水) 19:38:13 ID:aZemzdDr
質問させてください。
子供がどじょうをもらってきました。大きさは10センチくらいです。
45センチ水槽があったのでその中で飼うことにしました。
しかしどじょうだけではつまらないのでグッピーを雄雌5匹づつ飼ってきて一緒に
飼育し始めましたがグッピーが子供を産みました。20匹ほどいます。
これらの稚魚はドジョウに食べられてしまいますでしょうか?
よろしくご教示下さいませ。
710 :
pH7.74:2006/09/06(水) 19:42:03 ID:WNZwSVSw
食べられてしまいます
711 :
pH7.74:2006/09/06(水) 19:42:29 ID:Vu5rpCyU
>>709 稚魚は意外と大きいし、
積極的に捕食しようとしてなければ、
そのままで良いと思うよ。
712 :
pH7.74:2006/09/06(水) 19:45:50 ID:7rGGWyq1
ドジョウの鈍臭さは異常
713 :
pH7.74:2006/09/06(水) 19:45:51 ID:WNZwSVSw
そー 安いから熱帯魚店などで、グッピー用の産卵箱
15cmくらいの、サンランバコ買って来て早く入れてあげなさい。
714 :
pH7.74:2006/09/06(水) 19:47:39 ID:iuAz5ooF
ヒーターってセットしてからどのくらいで発動する?夏の始めに買って使わなかったから今日セットして1時間はたつけど気泡の1ツもつきやしない。温度計も変化なし。
715 :
pH7.74:2006/09/06(水) 19:55:54 ID:MLpU38lX
>>714 まず今の水温は何度か?
そしてヒーターのセット温度は何度か?
716 :
pH7.74:2006/09/06(水) 19:58:52 ID:WNZwSVSw
>>714 サーモスタットと、ヒーターが分かれてる奴ならば
サーモの温度を25度くらいに設定しとけばいーよ。
その場合、今の時期は水温高いからね・・・水温が下がらないと作動しないよ。
サーモとヒーターが、一体型の奴なら
多分26度設定くらいだからね・・・26度以下に成らないと動かないよ。
717 :
709:2006/09/06(水) 19:59:43 ID:aZemzdDr
さっきどじょうが水面を舐めるような仕草をしていました。
ちかくに稚魚が・・・ やはり食べようとしているようですね。
ありがとうございました。うまれた20匹は諦めます。
718 :
pH7.74:2006/09/06(水) 20:16:21 ID:R08AFNRK
意味わからん。
719 :
pH7.74:2006/09/06(水) 20:25:49 ID:Q7CQjzEy
適度に稚魚を食う奴がいないと半年後に増えすぎて困るぞ
720 :
pH7.74:2006/09/06(水) 20:37:36 ID:e1VG0Wr2
諦めてるんだから、もういいだろ?
721 :
pH7.74:2006/09/06(水) 20:59:20 ID:lxrxgqzi
717の様な物事を短絡的に判断する人がとても怖いです
722 :
pH7.74:2006/09/06(水) 21:03:52 ID:QfjB2XWm
723 :
pH7.74:2006/09/06(水) 21:41:16 ID:QCk+F8RB
友人からベタをもらいました
今はビンに入っているのですが水槽を立ち上げたいと思い
素人なりに考えてみました
水槽 18cmキューブ
濾過 コトブキ ミニボックス120
照明 アクシークリッパー13 13W
で考えています
底床はソイルがいいのか大磯がいいのか・・・
水草はモス
パールグラスかショートグラスを選定してるんですが
CO2無しでいきたいので、育つのか
迷っております。ご教授お願いします。
724 :
pH7.74:2006/09/06(水) 21:43:39 ID:QCk+F8RB
18cmではなくて20cmキューブでした・・・
725 :
pH7.74:2006/09/06(水) 21:48:54 ID:aKmBQUyJ
>>723 ベタ水流嫌いだから投げ込みを砂利に埋めて使えばいいよ。
水草はとりあえず好きなのをいろいろ植えてみたらいい。
でも枯れたらすぐに取り出してね
ウィーロモスとマツモはまあ枯れない。
726 :
pH7.74:2006/09/06(水) 21:50:57 ID:cZAOIJjl
ヘアーグラスならCO2無添加でいける
727 :
pH7.74:2006/09/06(水) 21:56:02 ID:EthF8lUv
>>723 20キューブでコトブキミニボックス120だと流量がありすぎかな?
シャワーパイプをうまく設置してあげないとヒレが駄目になっちゃいそう。
スポンジフィルターがベストです。
ベタは弱酸軟水好みなのでソイルか大磯かとなれば断然ソイルだけどベアタンクがオススメです。
底でボケ〜としてる事が多いので底床を常にきれいにしてあげないと
すぐにヒレが駄目になってしまいます。
水草は前の方を参考にされてください。
一般的にはモスが良く使われます。あとはミクロソリウムあたり。
728 :
pH7.74:2006/09/06(水) 21:57:00 ID:QCk+F8RB
お二人ともレス有難うございます
あまり濾過装置を見せたくないと思い
ミニボックスをモスで隠そうと思ってました
投げ込みはどうしても見えてしまうので
避けてたのですが、埋めれば良かったんですね
水作のニューフラワーDXとかよさげですね・・・
水草の件もありがとうございます
ヘアーグラスに挑戦してみます
729 :
pH7.74:2006/09/06(水) 22:02:48 ID:QCk+F8RB
>>727 レスありがとうございます。
流量は気になっていたんですが
やはり厳しそうですね・・・。
モスでなんとか出来ないかなぁと、素人考えを持ってました。
底床は草はやはり植えたいので
ベアタンクではなく、ソイルでいきたいと思います
730 :
pH7.74:2006/09/06(水) 22:11:55 ID:uhTP5fzG
おいおい! 20cmキューブでニューフラワーって…
スリムエイトかベビーフィルターの間違いかな?
731 :
pH7.74:2006/09/06(水) 22:15:12 ID:QCk+F8RB
間違いというか、出来るだけ背丈が低い物をみて
何も確認せずにレスしてしまいました・・・
直径17cmちょっとあるんですね
ご指摘ありがとうございます
732 :
pH7.74:2006/09/06(水) 23:58:46 ID:rgA4nzjW
シルバーアロワナって何cmで成長とめれる?
733 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:00:07 ID:h4PCCVSy
セルフィンP買ったんやけど いっても成長20aで止めたいんやけど どしたらええ??????????
734 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:02:08 ID:dck+TGzw
>>732 だからアロワナは成長とめられねぇっつの。
何度言われれば理解できるんだよこいつ
735 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:03:22 ID:yZ2crucw
トルマリンを使ってる方はいますか?
効果とかどうなんでしょ?
736 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:04:45 ID:lbqqKd8F
>>732 また来たの?
100cmは行くから心配すんな
737 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:05:05 ID:cv+whXRQ
水槽の中に、最初からゴムみたいなのが付いています。(接着剤として使われているものだと思われます。)
そこに、白いニュルニュルしたものが付いているんですが、これって魚にすごく害があるんでしょうか?
3週間飼育しています。1週間に一回水換えして、60センチ水槽。テトラ飼っています
738 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:05:59 ID:cv+whXRQ
739 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:06:34 ID:Xt80rQ1l
734
餌の加減でとめれるやろ?????100%無理なん?? 世の中に100%無理なことなんてほぼないと思うんやけど… 60水槽でしか買う気ないんで…
740 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:07:44 ID:yYAyVfEl
成長止めたいって発想してる輩は将来必ず放流する輩ってことでFA?
741 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:09:07 ID:Ju1hPi0l
>>735 トルマリンを何に使う気だ?
何に使ったところで、メリットはないと思うが。
742 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:09:26 ID:iDitwCpj
>>732 脳下垂体前葉 摘出すれば 魚外科いごやぁぁ〜!!
743 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:11:32 ID:dck+TGzw
つか、買うの我慢できないのかね。
シルバーアロは養殖じゃないから、こういう馬鹿のせいで貴重な資源が無駄遣いされてるかと思うとなんともね・・・・
5年後10年後には輸入禁止とかになりそうだな。
744 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:11:32 ID:++pdblps
>>737 魚に害があったら今毎テトラが全部死んでるから心配するな
745 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:12:23 ID:Xt80rQ1l
>>742 おっそうなんや!?いごやぁ〜!!げつあつやないかぁ〜!
746 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:13:41 ID:HE1fKoUc
>>739 じゃあ、頑張れば?
しかも100%無理なことってほぼないってなんだよ。
確かに盆栽飼育すれば60で飼うことも可能。
しかし、お前には
1 0 0 % 無 理
747 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:20:45 ID:d8bqjXX/
近所のペットショップでニッソーの上部60用
スペアポンプが格安で売られていたのですが
これってスペアポンプとして以外に使い道ありますかね?
ついつい無駄に買いたくなる衝動が…
748 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:21:39 ID:Xt80rQ1l
>>746 100%なんてだしてる時点で話にならないなぁ…誰かさぁ、もっと頼りになる人はいないのかなぁ、魚を真剣に愛してる人にこたえてもらいたいもんだよ…はぁ…
749 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:22:10 ID:iDitwCpj
>>732 チャリめんどいけぇ 車でいごやぁ!琵琶湖でバス釣って アロワナと戦わせよやぁ〜!!
750 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:22:28 ID:yZ2crucw
トルマリンをろ過槽に入れると良いとか水槽に直接入れると良いとかあったので…
やはり鷺?w
751 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:22:56 ID:lbqqKd8F
60cmでシルバー
飼育出来るよ。
最後は醜く死ぬけどね。
752 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:23:19 ID:dck+TGzw
60で数年(シルアロは10年以上生きる魚)飼っている人を見たことがない。
だから絶対無理。
753 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:24:34 ID:Xt80rQ1l
>>749 いごやぁ〜!!明日昼授業ひとこまやしいごやぁ〜! お前もひとこまやろ?いごやぁ!たたかわそや!
754 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:25:14 ID:cv+whXRQ
アロアナ・・・・・・・上から跳ねて外に出て死んでたアロアナちゃん・・・・
755 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:27:52 ID:++pdblps
トルマリンが良いと言ってるのはADAだけだから
水槽からフィルタから底砂まで全てADA製品にしないと効果無いよ
756 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:28:20 ID:iDitwCpj
俺も昼だけやぁ☆どっちが強いかなぁ?みんな予想してや?!結果報告すんで!チキンアロワナVSワイルドバス!!
757 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:28:50 ID:Xt80rQ1l
>>751 おっほんまに!?よかったぁ〜!60でかえるならくらし安心、くら〜しあん!やわ☆
>>752 うっさい。ちみみたいに魚を愛してないやつに何がわかるというのだろう!?
758 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:31:13 ID:yYAyVfEl
ここを頼りにしてる初心者の方達の邪魔だからさ
そろそろ静かにして下さいよ
759 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:31:19 ID:lbqqKd8F
もう、アロワナ君はスルーでいいね♪
さあ、次々
760 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:33:24 ID:Xt80rQ1l
>>759 シルバーアロワナって60水槽でかいきれるよな??
761 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:33:56 ID:dck+TGzw
100の否定があろうが1の肯定を信じるんだろうね。
以下シルバーアロワナ虐待野郎は放置で
762 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:35:45 ID:zQ937lYp
18×18×23くらいの水槽に
ネオンドワーフグラミー♂2匹♀1匹飼いだした初心者なのですが
水とかpHとかそういうのはかなり勉強したので問題なく立ち上がった
のですが、まさか魚がこんなに喧嘩するもんだと思いませんでした
3匹とも喧嘩ばかりでしかも一番小さい♀強いこと強いこと
まだあと5匹くらい考えてたのにこんな状況だと・・・・・・
熱帯魚ってこんなもんなんですか?喧嘩させない方法はありませんか?
763 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:36:40 ID:KJ3ddBXI
>>748 50cmくらいで止められるって話は聞いたことあるけど
それでも60cm水槽じゃ小さい
それに、大抵の盆栽飼育は見た目が悪くなる
シルバーアロワナの綺麗な銀色を犠牲にしてまで
盆栽飼育する意味が無いと思うよ
そもそも、盆栽飼育自体の難易度が高い
さらに、このスレに盆栽飼育しようと思うやつ
もしくは、実際に試したやつは少ないと思うから
ここで聞いても意味ないよ
764 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:39:29 ID:dck+TGzw
>>762 単独にする、やられ役になる丈夫で大人しい魚を入れる、テリトリーを作れないよう魚を増やす、気の荒い魚なら、体系の違う魚で混泳させる。
混泳はケースバイケースだから、魚増やしたら収まったりするかもしれないよ。
765 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:40:43 ID:QgEHR3yO
肉食の熱帯魚を買いたいんですが、60cm水槽で3匹くらい飼えるサイズの魚で、
オススメはありますか?
766 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:41:44 ID:Xt80rQ1l
767 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:43:02 ID:lbqqKd8F
>>765 トーピードパイクカラシン
パイクシクリッド
768 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:43:25 ID:zQ937lYp
もう少し経ったら違う種類の魚を増やしてみようかな・・・
そういえば確かに3匹のいる場所が決まってきたな
一番弱いのはじっと底の水草の影で動けない感じでかわいそう・・・・
769 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:44:19 ID:vIZ2TloK
>>762 気性の荒い魚もいるし、穏やかな性格の魚もいる。それぞれ。
グラミーの仲間やシクリッド、プレコの一部などは気性が荒いことで有名。
喧嘩させないようにするには、一般論として、
水槽を分ける(別水槽を用意する)
セパレータを使う
隠れ家をたくさん作る
といった方法がある。
770 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:46:26 ID:dck+TGzw
771 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:47:01 ID:zQ937lYp
グラミーって穏やかで混泳向きって本には書いてるけど嘘だね
772 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:49:36 ID:QAjDodwM
773 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:51:44 ID:QgEHR3yO
>>767 ありがとうございます。
画像調べてみました
パイクシクリッドは少し私の趣味とあいませんでしたのですが、
トーピードパイクカラシンはかわいいと思いました。
覚えておきます。
調べてる間に「なんとかホーリー」というのを目にしたのですが、
ホーリー系は飼育はどんなもんでしょ?
774 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:55:06 ID:QgEHR3yO
>>772 ありがとうございます。
私の好きな感じでした。
覚えておきます!
775 :
pH7.74:2006/09/07(木) 00:59:32 ID:lbqqKd8F
776 :
pH7.74:2006/09/07(木) 01:01:53 ID:lbqqKd8F
777 :
pH7.74:2006/09/07(木) 01:09:13 ID:QgEHR3yO
>>775 >>776 オヤニラミが気に入りました。
ありがとうございます!
結構いろんな種類がるものですね。
ホームセンターだとあまり種類がなくて・・・
778 :
pH7.74:2006/09/07(木) 01:18:38 ID:QAjDodwM
オヤニラミは熱帯魚じゃないぞw
779 :
pH7.74:2006/09/07(木) 01:23:28 ID:XZju3X8T
いいではないか?気に入ったみたいだし。
780 :
pH7.74:2006/09/07(木) 01:31:37 ID:ev/V1Wrk
オヤニラミは単独飼育推奨
昔はウチの裏の川で捕まえてたけどなぁ。今じゃすっかり数が減ったみたい。大切に飼ってあげてね。
781 :
pH7.74:2006/09/07(木) 05:06:53 ID:mfxwplBm
>ID:Xt80rQ1l
120水槽用意したなら別に60で飼う必要ない。おわり。
782 :
pH7.74:2006/09/07(木) 05:21:44 ID:LtcK0Smq
120はウソ
貧乏人に大型水槽買えない。
783 :
pH7.74:2006/09/07(木) 07:38:00 ID:RXrKiXuP
>>732 60cm水槽でも"死ぬまで"飼える。おわり。
他の奴等もいい加減、学習しろよ。
784 :
pH7.74:2006/09/07(木) 09:53:18 ID:Xt80rQ1l
>>782 貧乏人?お前らはどんなけ金持ちやねん(笑)少なくとも君に貧乏人って言われる程やないから心配せんで(笑)
785 :
pH7.74:2006/09/07(木) 10:03:06 ID:XZju3X8T
うるせーなー。水槽に60センチ大のアロの写真貼っとけばいいだろ?
それで皆満足だ。不満ならアロスレに帰るなり盆栽スレに行くなりしろ!
786 :
pH7.74:2006/09/07(木) 10:52:37 ID:IoR8fYQb
流れと関係ない質問でごめんなさい。
ベランダでプラケース(50センチくらいの)に金魚とかを飼っています。
さっき、水換えのために水をバケツに移したら、水の中で
0.5ミリくらいの黒い点みたい虫(?)がクルクル泳いでました。
バケツは昨日買ってきたのを水洗いしてすぐ使ったので、もともと
プラケースにいたんだと思うのですが、初めて見ました。
これは何という生き物ですか?
もし害虫とかだったら、駆除の方法も教えていただきたいのですが・・・
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
787 :
pH7.74:2006/09/07(木) 11:01:16 ID:DdSLK0qm
788 :
pH7.74:2006/09/07(木) 11:06:35 ID:hZMKj06j
789 :
pH7.74:2006/09/07(木) 11:07:38 ID:JFU1xL85
メダカは飼っていましたが今度、金魚も飼い始めました。
飼ってきた金魚の塩浴クリーニングってカルキを抜いただけの水でいいんですか?
それとも出来上がった水があればそれを使った方がいいんですか?
薬浴とかもどっちがいいのかわかりません。
よろしくお願いします。
790 :
pH7.74:2006/09/07(木) 11:08:18 ID:XF/CJyAO
教えてください(:_;)
水中蛍光灯は水中から出して使っても大丈夫でしょうか?
791 :
pH7.74:2006/09/07(木) 11:15:51 ID:DdSLK0qm
>>789 塩水は痛みやすいから
余計な有機物が含まれていない
水道水+カルキ抜き+塩の方が良いよ。
ただ水温だけは調整してやってくれ。
>>790 多分大丈夫だとは思うが
2chで訊くより
まずメーカーに電話汁。
792 :
pH7.74:2006/09/07(木) 11:16:53 ID:SJgcfW8k
マルチする程知りたいならメーカーに聞け
793 :
pH7.74:2006/09/07(木) 11:23:54 ID:JFU1xL85
>>791 勉強になりました ありがとうございました
794 :
pH7.74:2006/09/07(木) 12:03:13 ID:IoR8fYQb
>>788さん
ひいいいい
画像の虫が気持ち悪くて手が震えました。
見た感じは、教えていただいたトビムシよりも丸っこい形です。
例えると、小さい黒胡麻がグイグイ泳いでる、という感じです。
小さいハエの水中バージョン、みたいな。
>>787さんにも言っていただいたので、画像を撮ろうと
がんばってみたんですけど、いいデジカメとかを持ってないので、
単なるバケツ水しか撮れません・・・
どうしたらいいんでしょうか。
質問が質問を生んじゃって、本当にごめんなさい。
795 :
pH7.74:2006/09/07(木) 12:15:09 ID:h4jy6bpu
796 :
pH7.74:2006/09/07(木) 12:15:28 ID:fD/1ezSw
上部フィルター、60cm水槽、オトシン4匹貰いました。
ヒーターを購入したいんですが、種類多すぎてどれを選べばいいか分かりません。
消耗品とのことで一体型は避けろってのは調べました。
一般的なものでお勧め教えてください。
797 :
pH7.74:2006/09/07(木) 12:25:44 ID:WAyc1UgX
798 :
pH7.74:2006/09/07(木) 12:39:32 ID:fD/1ezSw
>>797 アリガトウ!!!!!!!!!!
早速カゴに入れますわ
799 :
pH7.74:2006/09/07(木) 12:41:43 ID:QVzKC4da
>>794 ミジンコじゃまいか・・・
数は一匹だけなの?
小さな動き回る虫を写真に取るのは難しいよね。
大体の感じをスケッチしてみてそれを写真にとりUPしてみては?
800 :
pH7.74:2006/09/07(木) 14:56:19 ID:pSOBrrXw
801 :
pH7.74:2006/09/07(木) 18:20:18 ID:HRlIKisL
ヒメヌマエビを買ったら卵を抱えてたんだけど、コレを@ピクタス1匹グラスキャット4匹ミナミヌマエビ1匹の水槽にいれるべきが、Aペンシルフィッシュ3匹コメットプラティ1匹アジアクリスタルキャットフィッシュ4匹クラウンキリー3匹水槽にいれるべきか…どう思う?
802 :
pH7.74:2006/09/07(木) 18:38:55 ID:dck+TGzw
どっちにしろ水草がわっさわっさしてない限り食われるから、どっちでもおk
803 :
pH7.74:2006/09/07(木) 19:03:25 ID:R+jX7Zjb
804 :
pH7.74:2006/09/07(木) 19:23:56 ID:HRlIKisL
ごめんね、携帯からだからあんま行数とっちゃうとレスできなくて。やっぱドッチもドッチかー…Aの水槽は数はいるけど、活着させたウィローモスがあってしげってるからそっちが無難ではあるかなー?
805 :
pH7.74:2006/09/07(木) 19:38:26 ID:R+jX7Zjb
>>804 レスできないって…
そんなに少ない量しか送れないの?
てか定額でそんな機種無いだろ
806 :
pH7.74:2006/09/07(木) 19:39:59 ID:S3YqgtG7
>>804 意味不明だ。とりあえずレスを打ち込んでから、全角で数えて35〜40文字目あたりで
改行コードを入れて整形すれば良いだけジャマイカ。
807 :
pH7.74:2006/09/07(木) 19:59:18 ID:yYAyVfEl
>>804の人気に嫉妬。
そんな漏れも携帯からお邪魔
808 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:33:27 ID:sDR+rEyG
携帯からすみません。
最近60cm用水槽台買ったんですけど、水換えのときに水槽の中に新しい水を入れるのが困難になってしまいました。
みなさんはどうしていますか?
809 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:36:47 ID:vgXjDxwt
>>808 普通にバケツで水入れられないくらい高い台購入したの?
高さどのくらいですか?
810 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:39:56 ID:WAyc1UgX
811 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:42:26 ID:HRlIKisL
ヒメヌマエビを飼ったら卵を抱えてたんだけど、コレを
@ピクタス1匹
グラスキャット4匹
ミナミヌマエビ1匹
の水槽にいれるべきか
Aペンシルフィッシュ3匹
コメットプラティ1匹
アジアクリスタルキャットフィッシュ4匹
クラウンキリー3匹
の水槽にいれるべきか…どう思う?(レスできたかな?)
812 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:46:09 ID:HRlIKisL
おっ、できた。ごめんよみんな。>804もふまえどう思う?
813 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:46:35 ID:leNYcgrc
うぜえ!
814 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:48:08 ID:sDR+rEyG
808です。
水槽台は高さ60cmくらいのです。
それに水槽の高さとかあって…
バケツでそのままやると砂利とかが舞ってしまうし、石油ポンプだとうまく流れてくれないんです…
815 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:48:12 ID:TqnFThAQ
>>811 俺のような年寄りには半角カタカナ読みにくい
816 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:49:24 ID:TqnFThAQ
>>814 水を入れる時、底に茶碗を入れると砂利が舞わない
817 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:50:08 ID:TqnFThAQ
あるいは、産卵ケースをセットして、そこに注ぐ
818 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:51:15 ID:YfNGDhk6
>>811 の腹の中に入れる
>>814 発泡スチロール浮かせてそこに注いだら?
あと植木に水やるやつ(ジョーロ?)で入れるとか
819 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:54:40 ID:WAyc1UgX
820 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:57:49 ID:leNYcgrc
俺はバケツを肩の高さまで持ち上げて石油ポンプもどきのでじょろじょろ入れてる
821 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:58:21 ID:sDR+rEyG
808です。
みなさんいろいろありがとうございます。
バスポンプという意見があったので調べてみたいと思います。
822 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:59:40 ID:WAyc1UgX
823 :
pH7.74:2006/09/07(木) 21:28:09 ID:HRlIKisL
なんだよ、書きなおしても同じ文句しかいわないじゃないか(-_-;)
824 :
pH7.74:2006/09/07(木) 21:31:02 ID:QAjDodwM
ヒメヌマエビって陸封型だっけか?
825 :
pH7.74:2006/09/07(木) 21:35:20 ID:TqnFThAQ
826 :
pH7.74:2006/09/07(木) 22:03:46 ID:y2UaRw8P
>>814 俺はバケツを棚の隣において、風呂桶(ダイソーの片手桶)で壁面を
伝わらせながら入れてるよ。横にバケツが置けない水槽だと床において
同じように入れてる。10Lバケツ×2やると辛いのが難点のど飴。
携帯厨
>>823 掲示板に書きこむ最低条件を満たすのと、回答してもらえるかどうかは別。
それと、繁殖を目指すなら同種単独水槽がセオリーなので@もAも餌として
入れているようにしか見えないから答えが来ないんじゃないかな。
俺としては答えは
B180cm水槽を新規に立ち上げ抱卵ヒメヌマエビを単独で飼う
とみせかけて
C空き水槽がないなら元の水槽でそのまま天命を待つ
かな。
827 :
pH7.74:2006/09/07(木) 23:22:43 ID:4aMfz+oe
>>811 まず、エビを食っちゃいそうな面子をAに、残りを@に移動
で、@にありったけの植物を廻して、エビを入れてやれ
828 :
pH7.74:2006/09/07(木) 23:26:05 ID:y2UaRw8P
829 :
pH7.74:2006/09/08(金) 00:34:17 ID:UEObt8L6
水槽を移したときに水あわせに失敗して全滅
830 :
pH7.74:2006/09/08(金) 00:38:15 ID:c8HJHWC1
有茎草って「ゆうくきそう」と読むのですか?
831 :
pH7.74:2006/09/08(金) 01:42:09 ID:OcX4541T
教えてください。
(1)今度引っ越しをするのですが、水槽はリセット状態の方が良いのですか?
(2)水は半分一緒の物でいいですか?全部持っていくべき?
(3)エビの回収方法
生態は、ミナミとメダカのと、ビーシュリンプとメダカという地味な組み合わせですが。。。
近距離なので、45リットルゴミバケツ×2に酸素の出る石か、携帯用のエアポンプを考えています。
…エアストーンよりも水作のほうがいいですか?
よろしくお願いします。
832 :
pH7.74:2006/09/08(金) 01:55:19 ID:e+FzVs+8
>>800 アマゾンフロッグビットとかの浮草の葉に見られる
茶色のスポット状のシミはだいたいこいつらのせい
・・・という記事をどっかで読んだ
>>831 ゆうけいそう
833 :
pH7.74:2006/09/08(金) 02:04:30 ID:9qFv2iZg
>825そうだね、汽水がいるね!じゃあ普通の水槽の状態での繁殖は無理か…
834 :
pH7.74:2006/09/08(金) 02:24:37 ID:WxhbjIxF
>>833 淡水で産んで
孵化後に汽水か海水に移って育ち
やがて川に戻ってくる。
産まれた直後に汽水水槽に移せばいいとして
淡水に戻す時期がわからないね。
835 :
pH7.74:2006/09/08(金) 03:40:14 ID:UWvxnc/n
底砂の下にパワーサンドは ひくべきですか?
836 :
pH7.74:2006/09/08(金) 04:36:23 ID:afhaJOzI
>>831 引っ越しスレってここになかったか?なかったか。
メダカと小エビなら、まして近距離ならエアストーンいらない。
水槽2本あるみたいなので、混ぜてもいいなら片方の生体を全部移して、
もう片方を先に引っ越し先で立ち上げ。飼育水は、移動面倒なのでせい
ぜい半分くらい持っていけば残りは引っ越し先の水を使う。サビが気に
なるので気休めに5分くらい出しっぱなしにしたあとの水を使おう。
混ぜちゃいけないとなるとちょっと面倒だが、バケツに移すかビニール
袋に輪ゴムパッキンが上に書いた代わりになるだけ。
どっちにしても、まず引っ越し先で水槽を空回しして水作らないとね。
もう維持できてる水や濾材使えるので、1日2日回せば十分。
さて、小エビの回収方法だが・・・。これは100%なんかムリと思え!w
837 :
pH7.74:2006/09/08(金) 06:54:47 ID:LtJKD8/w
>>831 近距離ってどのくらいの近距離なんだ?1kmか?50kmか?200kmか?
質問するならそういうところから直そう
水槽から飼育水を生体ごと抜けるだけ抜いて他の容器に移す
残ったエビと砂利は水槽ごと運ぶ、水草が有るなら濡れた新聞紙でフタしておく
引越し先で飼育水を生体ごと元の水槽に移す
小型水槽ならリセットは必要ない
838 :
pH7.74:2006/09/08(金) 07:50:01 ID:0ukH2ELi
お聞きしたいのですが…
知り合いから外部フィルターを売ってもらったんですが中に半年使用したパワーハウスの濾材が残ってました。
ただ一か月前に水を抜いてそのままにしてたらしく開けたらすごい臭い状態でした。
こんな状態の濾材は再利用可能なのでしょうか?
できるのでしたらその方法もお願いします。
839 :
pH7.74:2006/09/08(金) 07:52:55 ID:77MGcl4n
840 :
pH7.74:2006/09/08(金) 09:26:27 ID:0ukH2ELi
なるほど。
水道水でジャブジャブ念入りに洗い干す事にします。
ありがとうございました。
841 :
pH7.74:2006/09/08(金) 09:38:13 ID:JZv/IztM
>>838 濾材は廃棄した方が良いと思います
フィルターはすぐに使う予定がないのであれば1時間ほど漂白して
長期間水にさらして徹底的に洗った方が良いと思いますよ
842 :
pH7.74:2006/09/08(金) 09:53:28 ID:0ukH2ELi
濾材は廃棄…やはり念入りにあらっても復活は難しいんですかね?
悩む…
843 :
pH7.74:2006/09/08(金) 10:20:18 ID:LtJKD8/w
目詰まりが酷いなら交換
いけそうなら使う
見た人の目が一番確か
844 :
pH7.74:2006/09/08(金) 10:23:01 ID:LtJKD8/w
追加
判断付かないようなら交換
845 :
831:2006/09/08(金) 12:35:06 ID:OcX4541T
>>837-838 レス、ありがとうございました。
引っ越し先は1キロほどの所です。
エビのため、水を抜けるまで抜いて水槽に蓋をします。
ところで搬入は、最初?最後?
846 :
pH7.74:2006/09/08(金) 12:54:42 ID:Ar0JWYKS
俺なら洗って使う。
多孔質なんてどうせ詰まる。
847 :
pH7.74:2006/09/08(金) 12:55:13 ID:pFEL99IY
すみませんヒコサン入れるとコリドラスとオトシン、石巻貝は死にますか?
あと使って半分残っていたアマゾニアが一部白っぽくなっていたのですが
これはカビでしょうか?だとしたらもう使えないですかね?
848 :
pH7.74:2006/09/08(金) 13:12:19 ID:/H9WnvVp
>>838 最近始めた、アクアリウム初心者なのですが
濾過材は半年くらいで新しいものに交換するといいとお店の方が言っていたので、この機会に変えるのがいいのかなと思いました。
849 :
pH7.74:2006/09/08(金) 13:24:45 ID:9b2I5K+P
>>831 45リットルごみバケツに水入れたら持ち上げるの大変だぞ
ある程度細かく分けた方が
>>835 ひくべきか分からないときはひかない方がいい
使い道が分かってる人が使うものだよ
850 :
pH7.74:2006/09/08(金) 13:24:58 ID:NPp+fjTv
ひどい店員だな
851 :
pH7.74:2006/09/08(金) 13:27:37 ID:q38pTl2H
ヒコサン投入で危険なのは貝
852 :
pH7.74:2006/09/08(金) 13:27:45 ID:tcgiB4rM
半年ごとに換えるのは外掛け式だけだよ
853 :
pH7.74:2006/09/08(金) 13:28:45 ID:trLBezTK
金魚(八月中旬に縁日ですくいました)が一匹微妙に動き方が変です
なんだかふわーとしたあとユラユラ左右に揺れたり…
病気でしょうか?
854 :
pH7.74:2006/09/08(金) 13:29:06 ID:RgsV3QGx
20センチキューブエビ水槽にショートヘアーグラスを植えたいのですが
照明選びで迷ってます
どの程度の物が必要でしょうか?
855 :
pH7.74:2006/09/08(金) 13:35:14 ID:trLBezTK
853です
よく見たら左のヒレが半分ちぎれてましたorz
何故…
病気じゃないようなんで少し安心しましたが大丈夫なんだろうか
お騒がせしましたm(__)m
856 :
pH7.74:2006/09/08(金) 13:43:54 ID:q38pTl2H
>>854 ショートヘアーグラスは強照明必要
理想はメタハラ クリップライトであれば二個以上
857 :
pH7.74:2006/09/08(金) 14:15:27 ID:UmshbbWz
ヘアーグラスのことを聞いてる方に便乗みたいですみません。
今45センチ水槽(40L)でヘアーグラス育てようと思ってるんですが、何ワットくらい照明は必要ですか?目安を教えてくださいお願いします。
858 :
pH7.74:2006/09/08(金) 14:48:32 ID:QnQlZrLp
60cmで3灯(60w)は必要なので、45cmなら計算上は45wぐらいか。
ヘアーグラススレッドへGO!
859 :
pH7.74:2006/09/08(金) 14:56:51 ID:pFEL99IY
>>851 ありがとうございます。とりあえず石巻くん避難させます。
ナマズも薬品には弱いらしいのですが、水草が多くて捕まえられないので・・・
860 :
pH7.74:2006/09/08(金) 19:09:40 ID:9b2I5K+P
>>854 20キューブなら水は6リットルくらいだろうし
13ワットのクリップライトでいけると思うよ
サイズが水槽からはみ出たらすまん 確認してから買ってね
底ものは底に光が届くのが条件だけど,20センチなら浅いから届くよ
うちは30×30×32で水が25リットル程だけど13ワット3個で余裕だよ
やつらはなかなか強いみたいだ
861 :
pH7.74:2006/09/08(金) 19:59:56 ID:XWhG07Q9
水槽に藻が生えてしまったのでブラックモーリーを導入しようと考えているんですが、
ブラックモーリー以外にネオンやカージナルと混泳可能で
藻を食べてくれる魚やエビ類っていますか?
862 :
pH7.74:2006/09/08(金) 20:02:26 ID:tgsnA/e+
金魚を飼っている水槽の水が2週間ほど前からなんとなく黄ばみます。
流木を入れたことが原因?時期的にもそうだし…
でも3ヶ月ほど水につけてアク抜きした流木です。
それとも砂?観賞砂と書いてある肌色っぽい砂を入れてます。
水草はカボンバ。30センチ水槽に投げ込み式のフィルターを入れています。
気になったので脱色効果があると謳っている竹炭を買ってきて入れておいたら一晩で目も当てられないほどに真っ黄色に!
水槽に入れる前に軽く粉を落とすだけでいいと書いてあったのでちょっと念入りなくらいに流水で洗ったのに。
完全な逆効果。
リセットや大量の水替えだけは避けたい。
いまでも毎日1リットルくらいずつ水をかえていますがそれでも治らない。魚達のことを思うと頻繁に水替えをすることに心が痛みます。
こういった黄ばみはどうやったら治るでしょうか?
863 :
pH7.74:2006/09/08(金) 20:03:58 ID:+TPBTDty
864 :
pH7.74:2006/09/08(金) 20:07:26 ID:MZhm4lwa
二酸化炭素を要必要としない水草教えてください。
865 :
pH7.74:2006/09/08(金) 20:20:09 ID:BLgBkZod
>>864 光合成しない水草なんかありません!
ってのは揚げ足取りで、マツモ、ウィーロモス、ミクロソリウム、アヌビアス、アナカリス、アンブリア、etc…
他にも結構いっぱいある。
866 :
pH7.74:2006/09/08(金) 20:25:38 ID:MZhm4lwa
>>865 あと、大磯石を酸処理しなければいけないことを知らなくて、生体入れて1週間なのですが、
今からでも酸処理したほうがいいでしょうか?
あと、魚はエアレーション効かせて、カルキ抜きさせたバケツに入れておけばいいでしょうか?
867 :
pH7.74:2006/09/08(金) 20:49:25 ID:BLgBkZod
>>866 酸処理するのは硬度を嫌う生き物を飼育する場合に有効で、
普通に簡単な水草入れて飼うのにはあまり気にしないでいいよ。
自然とカルシウム分は溶け出していい砂利になるし。
868 :
pH7.74:2006/09/08(金) 20:53:12 ID:SJBockiK
>>866 865ではないけれど
俺は未処理大磯のまま乗り切った。
pHとGHが下がるまで、約1年かかったけどね。
まめに水替えできるなら、バケツに移して酸処理するのもありかもね。
869 :
pH7.74:2006/09/08(金) 20:53:15 ID:MZhm4lwa
>>867 なら、大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
870 :
pH7.74:2006/09/08(金) 21:54:44 ID:JYkiWjwI
質問です。ニッソウのセットで買った60cm水槽の上部の濾過糟についてなのですが、
ポンプ側から→
-----粗目フィルター-------
-----細目フィルター-------
-----リング1 リング2-----
--スティック1スティック2--
↓水槽へ
こんな感じでセットしました。・・・が、
リング1は上からの流れ、スティック1、2は水没しています。
この場合リング2はあまり水に浸からないようですが
大丈夫でしょうか?あと、最下層の凹み(スノコ?の下)は特に何も入れなくてイイのでしょうか?
871 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:02:42 ID:JYkiWjwI
濾材は、スドーのSTARPET、リングとスティックの、0・3Lのを2つずつです。
872 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:18:31 ID:7vHq+Ek1
一日中蛍光灯を着けていても、魚には影響無いですか?
あと、ブラックライトってどういうもので、その用途は?
873 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:20:36 ID:+TPBTDty
>>870 通常は、一番上が白い細目ウール。
スノコの下は、濾材を入れても良いけど
あまり小さいやつだと、排水口のほうに流れていく
水槽には落ちないけど、イライラする場合は
排水側に動きにくいリング濾材うぃ少し置いて
残りにボール濾材とか敷くといいと思う。
874 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:23:11 ID:JNcTcgUp
>>870 リング2が水に浸からないってことは
粗めフィルターとかもっと浸からないんじゃない?
浸かってないと意味無いと思うけど…
あと中途半端に浸かってるとカビるらしいよ
>>872 影響は無いわけないと思うが、死にはしない
しかしストレスは溜まるんじゃまいか?
長期的には知らんけどね
草は正常に生長しないよ
ブラックライトはぐぐったら?
875 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:27:02 ID:jVXKA0xN
>>870 >>873 この場合、粗目はウールマットより上じゃないか?
物理的な濾過が目的だと思うし
ウールマットより目が粗いよな
876 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:28:45 ID:swSfVZJg
ホームセンターでよく、魚や生態の入った袋にマジックで値段書きますよね?
その書いてある袋を浮かべて、水合わせするとき、マジックの成分は、水槽に流れたりしないの?
みんなはマジックで値段書いてある袋をそのまま入れてますか?
877 :
872:2006/09/08(金) 22:34:32 ID:7vHq+Ek1
>>874 いや、ぐぐってもよくわからないんで。
使ってる写真とか無いから、いまいち想像できん。
黒い光じゃ、魚見えなくね?ていつも思ってる。
878 :
870:2006/09/08(金) 22:38:16 ID:JYkiWjwI
>>873 凹みにも濾材を入れた方がイイのですね?
>>874 粗目は水路の部分(中央約5センチ)しか水に浸かってません・・・
>>875 粗めが白ウールより上です。茶色で目も粗いです。
879 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:39:54 ID:kObQIThT
粗目は要らない
ウールマットとセラミック濾材だけでいい
880 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:40:53 ID:+TPBTDty
>>876 ショップの水を自分の水槽に入れたくないので
洗面器にすべて開けて、少しずつ水槽の水を加えて
魚だけ掬って水槽に入れてる
881 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:45:53 ID:+TPBTDty
882 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:47:58 ID:PIohl3lN
883 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:48:15 ID:swSfVZJg
いや、袋の水は入れてないけど
マジックで値段書いてある袋は水温合わせるのに浮かべますよね?
マジックで値段書いてある袋は浮かべて大丈夫ですか?。
884 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:49:40 ID:+TPBTDty
>>882 ちょっとずつ入れて行けば水温も激変しないよ
885 :
pH7.74:2006/09/08(金) 22:52:06 ID:+TPBTDty
886 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:03:28 ID:swSfVZJg
そいで袋は浮かべて大丈夫なんですか?
887 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:10:49 ID:PIohl3lN
>>872 別に黒い光が出てるわけじゃないぞ(´ω`;)
紫外線が出てるんだ。
暗いところで使用すると、蛍光色が反応して見える。
カラー・ラージグラスに照射するといいかもしれない(^_^;)
あと宝石で通常光とブラックライトで違う発色になるものがあるな。
888 :
870:2006/09/08(金) 23:10:54 ID:JYkiWjwI
889 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:13:17 ID:+TPBTDty
>>872 暗い場所でブラックライトだけ人の顔に当てると
顔に埋め込んだシリコンや差し歯が光って
整形がバレる
890 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:18:44 ID:MciAW+v9
乾いたマジックまで気にするって神経質すぎない?
溶剤なんてとっくに乾燥してるし、削らなきゃ取れない顔料が付いてるだけだよ。
891 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:21:23 ID:PIohl3lN
>>886 大丈夫だ。
ちなみに私が利用してるホムセンでは種目と価格、担当者の
サインを記した紙を袋にセロテープでとめてるよ。
レジでこの紙を回収してる。
892 :
872:2006/09/08(金) 23:26:43 ID:7vHq+Ek1
>>887 >>889 ああ、ディズニーランドの再入園する時に使うアレか。
なんとなく想像ついた。
ありがと。
893 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:27:16 ID:jgdVfK+u
ものすごく常識的な質問なのかも知れないんだけど…分からないので教えて下さい。
物理濾過の能力が大きい濾過システムって何ですか?世間一般的に…。
なので「環境晒せ」は無しで。あと「網で掬え」も無しでお願いします。
894 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:28:48 ID:+TPBTDty
895 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:36:18 ID:PIohl3lN
>>894 四段重ねビッグボーイカスタムにウールマット1枚(´ω`;)
896 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:38:23 ID:sR3j1g/v
物理濾過性能目安=濾材の目の細かさ×水量
物理濾過が優秀であるほど目詰まりするのでメンテ性が求められる。
897 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:51:30 ID:0qNbKyZa
物理濾過だけが大きいシステムってのは多分ないんじゃないかな。
使ってるうちにバクテリアが繁殖して、その規模に値した生物濾過も
行われるようになってくるだろうし。
とりあえず
>>893は物理濾過の能力が高い濾過器を聞きたいんだよね?
俺的には上部だけどどうなんだろう。
ケース@
ストレーナをつけていない45cm水槽に、マツモ様を3束をバラバラにして入れる。
果たして一番物理濾過が行えるのはどのフィルタか。
・上部フィルター⇒一番上のマットにマツモが引っかかる。濾過は引き続き行える。
・外部フィルター⇒一番上のマットに(以下略)。流れが悪くなるが濾過継続可能。
・外掛けフィルター⇒つまる。水流脂肪wwwwそのうちオーバーフローwwww
・投げ込みフィルター⇒詰まる。が濾過継続可能。
・底面⇒あまり吸い込まない。濾過は引き続き行える。
こうしてみると、物理濾過能力が大きく、かつ蓋を開けて取り除くだけで済む、
上部フィルターが
>>893の求めているモノに近いと思うんだけどどうだろう。
上部三段重ねすれば物理濾過だろうが生物濾過だろうが間違いなく最強www
あ、オーバーフロー水槽の存在忘れてた
898 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:55:03 ID:blsOhwRS
シルバーアロワナって60cm水槽でかえる?
899 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:55:48 ID:QnQlZrLp
オーバーフローかな。
物理ろ過を重点に設計したのであれば、能力は当然高くなるだろうし。
900 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:55:57 ID:lxF8t8B3
てかプレコ20aで止めれんの!?
901 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:59:50 ID:QnQlZrLp
902 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:03:18 ID:blsOhwRS
903 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:03:35 ID:lxF8t8B3
>>901 俺も60aでがんばりたいんやけど ホントに無理なん??
904 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:05:15 ID:82CnMgTI
905 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:06:00 ID:QnQlZrLp
>>902-903 そりゃ、小さいうちは飼えるけどさ・・・
どのくらいの大きさになるか知ってるの?
どんどんでかくなるぞ。
906 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:07:32 ID:ASSdCeVo
1mになる魚を60cmで飼えるかどうか悩む時点で馬鹿じゃないかと。
人間をベビーベットで生活させられるかって聞いてるようなもんだろ。
907 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:11:13 ID:kk2w+a9B
>>906 えっ!?1mになんの??そんな…そんな事聞いてないよ… はは… 大丈夫…60でかえるよ…はは…
908 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:11:39 ID:TsaaV+Dv
ならでかくならん 方法教えてや?否定するだけなら小学生でもできるぞ!知ったか君
909 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:12:51 ID:De2R7ysx
なんでエンドレスに相手するヤツが出て来るんだろ?
910 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:13:04 ID:NLPL7XvZ
こういう奴は、犬も小さい頃から飼えば鳥用ケージで飼い切れるとか思ってんのかね。
911 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:13:55 ID:54+Oa1ZL
でかくならん方法
でかくならん方法
でかくならん方法
でかくならん方法
でかくならん方法
912 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:15:26 ID:TsaaV+Dv
犬って犬小屋やないん?その例え うまいと思ってんの?天才君
913 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:16:43 ID:kk2w+a9B
>>910 犬を犬小屋で飼うっていう発送がアホやなー 犬は家の中または庭でのびのび育てんだよ。アホ。魚と一緒にすんなや
914 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:16:44 ID:8Ixkh4ig
ホルマリン溶液に漬ければそれ以上成長しないよ
915 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:17:51 ID:CtHptBPJ
最近はネタと天然の違いがわからなくなってきてるからな。
916 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:17:58 ID:X7VX3zxf
そういや芸人のヒロシもシルバーアロワナ60で飼ってたって言ってたな…
でかくなって入りきらなくて飛び出したらしいが。
917 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:18:29 ID:kk2w+a9B
918 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:22:46 ID:8Ixkh4ig
パイロットフィッシュにコリを使った事が無いのだが
コリは使えるかな?
919 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:22:59 ID:TsaaV+Dv
920 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:26:25 ID:kk2w+a9B
>>918 パイロット?はぁ?それは飛行場に直接問合せてくれや! パロットなら話は別やけど。
921 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:26:41 ID:d6Zarr2N
922 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:27:42 ID:X7VX3zxf
すげーアクアスレとは思えないくらいの速さでレス増えてるwww
923 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:30:15 ID:TsaaV+Dv
そっかぁ〜(>_<)こいつ何いいよんか サッパリやったから 勘違いしてもーた …やかりやすく書き込めって感じだよね!オナ・ー野郎
924 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:30:51 ID:kk2w+a9B
>>922 ほんまやな!!けどな、けどなこれだけは言っておく!アロンソが1番はやい!
925 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:35:09 ID:TsaaV+Dv
そーなね!でもフェラーリと2ポイント差じゃねー?ルノーいけんのか?あとシューマッハ 明日引退発表するかもしれん…
926 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:39:08 ID:kk2w+a9B
>>925 え"っっっっっっ(ノ゚O゚)ノまっまっまっ、まつぼっくり!あっ違う、まっち"っで? 明日はどっちが勝つやろか?みなさんはフェラーリかルノーどっちが好きや?
927 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:41:21 ID:8Ixkh4ig
アエネウスとかならパイロットフィッシュとして使えると思ったんだが
糞多いのできついのかなぁ
928 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:49:30 ID:TsaaV+Dv
ぅん〜…どっきやろーなー(>_<)きわどい質問やねぇ
…ぅん〜…100歩ゆずってフェ〇チオかな♪
929 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:52:16 ID:kk2w+a9B
そうか、やっぱり無難にフェラチ…って、おい!!
930 :
pH7.74:2006/09/09(土) 01:04:32 ID:ynJeegas
どうした?レス番飛びまくってるぞ?
931 :
pH7.74:2006/09/09(土) 04:09:05 ID:91CD80dz
シルバーアロワナって60cm水槽でかえる?
貧乏人だからこれ以上の水槽は無理なんだよね。
932 :
pH7.74:2006/09/09(土) 04:21:34 ID:91CD80dz
>>870 これで正解だよ。
粗目の変わりに細目でもいいけど、粗目で大きなゴミ取って細目で小さなゴミ取る為だから。
水没も状況もそれでヨシ。
933 :
pH7.74:2006/09/09(土) 04:32:19 ID:w0YDoKP8
>>931 金が無いんだったらお前も60cmの箱の中で暮らしてみたら?
934 :
pH7.74:2006/09/09(土) 04:37:31 ID:T1rgUiOC
>>931 飼えるよ。で?
餌とかどうするの?メダカ飼ってるのとは問題にならないくらい餌代かかるよ?
貧乏人だからムリなんじゃないの?
貧乏人だから1ルームしか借りれなくて、パソ置いたら60cm水槽しか置け
ませんでしたって意味で貧乏なの?心が貧乏なの?
あーあ、がっちり喰いついちまった・・・。
935 :
pH7.74:2006/09/09(土) 04:39:14 ID:tAcLAFwa
936 :
pH7.74:2006/09/09(土) 04:42:58 ID:91CD80dz
上の方のシルバー馬鹿煽ってんだから、もまえら食い付くなよwww
937 :
pH7.74:2006/09/09(土) 04:57:01 ID:2gWsC8Wo
もう次スレのテンプレに加えとけ
・シルバーアロワナは60cm水槽では飼えません。
938 :
pH7.74:2006/09/09(土) 07:34:06 ID:T1rgUiOC
>>937 以下ってつけておかないと、45だとどうですか?ってのが出てくるぞ。
939 :
pH7.74:2006/09/09(土) 07:38:39 ID:FhSe87HA
くだらね
いちいち反応してる奴がアホだろ
940 :
pH7.74:2006/09/09(土) 07:57:29 ID:kk2w+a9B
貧乏人貧乏人って、お前ら相当金持ちやねんな☆どんな職業についてるか気になるわ(>_<)まぁ余裕で年収2000万くらいあるんよな?だから俺に貧乏人言えるんよな?? 尊敬します☆
941 :
pH7.74:2006/09/09(土) 08:00:20 ID:Hu7pn87K
はいはい、全てスルーでw
942 :
pH7.74:2006/09/09(土) 08:03:49 ID:TsaaV+Dv
そりゃあるやろー!聞くだけ失礼やぞ☆
943 :
pH7.74:2006/09/09(土) 08:06:09 ID:De2R7ysx
944 :
pH7.74:2006/09/09(土) 08:06:15 ID:kk2w+a9B
>>941 なんだお前? 人に貧乏人いうてた大金持ちか?
945 :
pH7.74:2006/09/09(土) 08:11:47 ID:TsaaV+Dv
いや ただのチキンだ!メチニス
946 :
pH7.74:2006/09/09(土) 08:15:54 ID:kk2w+a9B
あぁーチキン野郎か!びびってすぐスルーやって、ぷっぷっ(^O^)/
947 :
pH7.74:2006/09/09(土) 09:02:49 ID:iTxMSzMu
何この自演スレ;
948 :
pH7.74:2006/09/09(土) 09:56:44 ID:YEsWGzKj
そうだなぁ。
年収は住んでる地域にもよるが、俺の地域の場合600万もあればゆったり暮らせる。
贅沢は出来ないけどそこそこ好きなことは出来るって感じね。
2000万とか夢見すぎだし、世間知らずなんだと思う。馬鹿っぽいよ。
949 :
pH7.74:2006/09/09(土) 10:19:04 ID:uTpXtBnI
まぁ、あぽんすれば問題なし
950 :
pH7.74:2006/09/09(土) 12:47:50 ID:/2gw9jHd
60cm水槽で飼育でき、
握り拳大の琉金と混泳可能な
ポリプを教えて下さい。
出来るだけ間抜け面のポリプがいいです。
951 :
pH7.74:2006/09/09(土) 13:10:00 ID:kk2w+a9B
>>948 そら普通な職業やからや。俺らの職業では600万なんて一年目でこえるわ☆まぁその分勉強しぬほどせなあかんけどなー 世間しらずが
952 :
pH7.74:2006/09/09(土) 13:13:11 ID:291KBDPT
953 :
pH7.74:2006/09/09(土) 13:17:34 ID:cFPkwxKM
>>950 60で終始飼えるのはセネガルス。自分より大きい魚は襲わない。
しかし、彼は間抜け面じゃない。ポリプ類では美男に分類される。
ブサ専の
>>950が我慢できればセネでいいんじゃないかな。
954 :
pH7.74:2006/09/09(土) 13:42:17 ID:/2gw9jHd
>>952 うん、そういわれると思ってた。
>>953 d
ググってたらパルマス・ポーリーってのも
見つけたんですが、こいつはどうでしょう?
ポリプ類としては間抜け面な方でしょうか?
955 :
pH7.74:2006/09/09(土) 13:47:32 ID:291KBDPT
いや、流金の鰭かじられる可能性大だから、混泳できるやつぁいない。
956 :
pH7.74:2006/09/09(土) 13:56:55 ID:tngINP/j
いや、割とかじらんもんだよ
特大エンゼルフィッシュとか琉金とかなら条件付で大丈夫
>>950 その琉金が水槽のボスになる気概が有れば大丈夫
好きなの飼えばいい
957 :
pH7.74:2006/09/09(土) 14:14:50 ID:MufuMkYE
この夏に新たに水槽を増設したんだけど、そろそろヒーター要るようになるなと思い買ってきた。
カバー買い忘れたorz
ふと疑問。ヒーターカバーって必須なの?必須なら付属して売ってるよね…って事は必要ないのかな?
958 :
pH7.74:2006/09/09(土) 14:47:00 ID:X7VX3zxf
魚による
959 :
pH7.74:2006/09/09(土) 15:00:03 ID:sOZXBoNG
あと、みため・・・
白いヒーターは目立ちすぎる。
960 :
pH7.74:2006/09/09(土) 15:02:52 ID:CtHptBPJ
昔、黒い色のヒーターがあったと思うんだが、最近見かけないね。
961 :
pH7.74:2006/09/09(土) 15:08:02 ID:GzJKwRZ8
水ミミズと水かびの対処方法教えてください。
962 :
pH7.74:2006/09/09(土) 15:08:53 ID:X7VX3zxf
水換えにつきる。
963 :
pH7.74:2006/09/09(土) 15:22:23 ID:GzJKwRZ8
>962
全部水替えした方がいいんすかね?
964 :
pH7.74:2006/09/09(土) 15:23:36 ID:06nY4u6l
965 :
pH7.74:2006/09/09(土) 15:32:47 ID:X7VX3zxf
あんまりいっぺんに換えると逆に殖えたりするからな。
966 :
961:2006/09/09(土) 15:37:39 ID:GzJKwRZ8
答えてくれてありがとうございます。
967 :
pH7.74:2006/09/09(土) 16:00:27 ID:cuXLxfU/
968 :
pH7.74:2006/09/09(土) 16:08:32 ID:291KBDPT
目立つほどのミズミミズは濾過不足。
濾過追加か餌やり、生体数の見直しをしたほうがいい
969 :
961:2006/09/09(土) 16:31:20 ID:GzJKwRZ8
餌やりすぎると水ミミズは発生するんですか?
あと、水槽の表面についてる小さな点々は水かびですかね?
970 :
pH7.74:2006/09/09(土) 16:35:12 ID:CtHptBPJ
水カビは、水の流れの悪いところとかにもやーっとできることが多い。
流木の陰とかね。
餌が腐ってそこに発生することもあるから、底にたまってるようならあげすぎかも。
ガラスの表面の点々は苔かバクテリアか貝の小さいやつだとおもう。
971 :
pH7.74:2006/09/09(土) 16:38:52 ID:MufuMkYE
>>957です。
オスカーやポリプの場合は必要でしょうか?
972 :
pH7.74:2006/09/09(土) 16:39:29 ID:X7VX3zxf
>>969 たいていそう。
要はミズミミズの餌となるゴミや糞、餌の残りがあるって事。
ろ過がうまく働いてる水槽では餌の残りが出てもカビないでバラバラの粕みたいになる。
白い点って言われてもわからないけど擦って落ちないならカルシウムだと思う
973 :
pH7.74: