【クーラー】水槽冷やせ〜!Part7【ファン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
高温による生体の斃死は、酸欠が原因であることが良くあります。
温度を下げる工夫と平行して、水中の酸素を増やす工夫をして
夏を乗り切りましょう。
2pH7.74:2006/06/01(木) 17:34:08 ID:P9TMffJx
*お知らせ
平成17年7月、「GEX観賞魚ファン専用サーモFE−001」に一部不具合が
見られた事がGEX品質管理課より発表され、同社HPトップに広報されています。
当スレにはこの製品をご使用の方も多いと思われますので、一応お知らせしておきます。
http://www.gex-fp.co.jp/fe_001.pdf
ま,HPトップにちゃんと広報する辺り、フォローのGEXの名に恥じない行動やね。

3pH7.74:2006/06/01(木) 17:35:09 ID:aDCSKUfO
ふぅふぅして冷ました
4pH7.74:2006/06/01(木) 17:35:40 ID:P9TMffJx
過去スレ
【高温対策】水槽冷やせ〜!Part6【酸欠防止】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1123336755/

【オマイの】水槽冷やせ〜!Part5【頭も】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1118161885/
水槽冷やせ〜〜Part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1113397215/
水槽冷やせ───┤Part3|
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1089249841/
水槽冷やせ〜PART2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1058900007/
水槽冷やせ〜1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1020450498/l50
5pH7.74:2006/06/01(木) 17:36:13 ID:P9TMffJx
冷やす用品売ってるメーカー(順不同)。追加情報求む。
GEX
http://www.gex-fp.co.jp/top.html
ニッソー
http://www.nisso-int.co.jp/

テトラジャパン
http://www.tetra-jp.com/
コトブキ
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/top/index.php
ゼンスイ
http://www.zensui.co.jp/index3.htm
6pH7.74:2006/06/01(木) 17:36:47 ID:P9TMffJx
7pH7.74:2006/06/01(木) 18:00:30 ID:T5fNtj/Y
都内6時現在水温28度だ
昼間どうだったんだろうか・・30は言ってたかも
8pH7.74:2006/06/01(木) 18:31:44 ID:aivF+pNI
>>1-2
GEXは改良型逆サーモをリリースしたみたいだが
9pH7.74:2006/06/01(木) 18:33:58 ID:p/r/aqWU
30cmキューブ冷やすのにおすすめファンってありまへんか?
グレートでキュートなやつ希望
10pH7.74:2006/06/01(木) 18:47:30 ID:Q4JEN5L3
テトラのファンなんかどうだい?
他の商品よりはキュートと感じる人もいるかもしれない。
11pH7.74:2006/06/01(木) 19:05:07 ID:p/r/aqWU
>>10
なかなかグッドだね!
愛してるよジョニー
12pH7.74:2006/06/01(木) 19:13:18 ID:xdK9IvQv
ニッソーアクアクーラーはプラス1度で作動するんだぜ!
13pH7.74:2006/06/01(木) 19:17:09 ID:/UxtOulD
今日水温29.5℃まで上がった。このままだとやばいな〜ぁ。
14前スレ930:2006/06/01(木) 20:43:47 ID:0snCGqIn
パティからP-4041が届いた。入金から発送まで7営業日。
(受注確認メールでは、14日を予告されていた。)

日曜に取り付ける予定なんで、気がついたことあったらレポする。
確認したいことがあれば書いてくれ。
あまり凝ったことはできんが、出来る範囲内でチェックする。

開梱して真っ先に思ったのは、意外と小さいが重いことかな。
吊るつもりだったんで、設置方法を再検討せなならん。

ちなみに、ACアダプタのサイズは5.5*11.5*4.0cm。
PCの電源ユニットと同じ形状の、三極の電源ケーブルが付くタイプ。
15pH7.74:2006/06/01(木) 22:25:48 ID:Xi6yxfmz
ファンってこれだけは買わない方がいいという地雷はありますか?
コトブキのファンがちょっと気になってるんですが
16pH7.74:2006/06/02(金) 10:10:42 ID:kS55MKqK
シロッコタイプのファンはどこの会社の物でも音がデケー
17pH7.74:2006/06/02(金) 14:26:08 ID:Itosbx/6
昨年は普通のクリップ扇風機を1シーズンフル稼働させたら壊れてしまった。
今年も新品導入。さて、どうなるだろう・・・
18pH7.74:2006/06/02(金) 14:53:03 ID:9VoRemEF
19pH7.74:2006/06/02(金) 15:08:54 ID:kZqpAhF3
前スレ見てたが確かコトブキは爆音地雷だったと思う。
俺自身はファンは使ってないのでkwskはわからないが。
20pH7.74:2006/06/02(金) 16:27:54 ID:WwevlYV8
テトラもいい音するよ。
コトブキの奴とは音の質が違うが素敵な音を堪能出来るだろう。
21pH7.74:2006/06/03(土) 08:04:30 ID:OGzN3tL2
エアコンが停電した後に自動復旧しないから保険でクーラー導入しようかと思ったけど
落雷とかの一瞬の停電だったらUPSでなんとかならんかなと思った。
ほかの機器にも使えそうだし、、、
同じような事やってる方いますか?
22pH7.74:2006/06/03(土) 18:49:56 ID:77CBfaQb
GXC100と200の実売価格がたいして違わない件
23pH7.74:2006/06/03(土) 21:45:17 ID:vkWSvURR
あっちいねえ〜
虹蛇頭の水温が30℃になったので慌ててクーラー買ってきたが、音うるせえ〜w
コトブキの何とか20っていうの。虹ちゃんビックリしてる、だいじょぶかいおい??
飛び出ないように全面ぬかりなく蓋しているんだけど、噴出し口を入れる穴あけたからなおさら音がウルサイのかも。
ビンの口に息吹き込むとブオーって鳴る感じw
24pH7.74:2006/06/03(土) 23:47:18 ID:fDr58Q4P
うるさくないクーラーなんて、
この世に存在しません。
25pH7.74:2006/06/04(日) 00:13:14 ID:asG4elw7
ファンを部屋の外に設置して、そこから管か何かで風持ってくれば良いんでは?
効率は落ちるだろうけどねぇ。
26pH7.74:2006/06/04(日) 00:19:04 ID:FF/SyH4F
排熱ダクトで室外に排出したら?
27pH7.74:2006/06/04(日) 03:14:42 ID:CUgSHnov
>>26
騒音関係ないじゃんw





クーラー本体を外に出せるのが一番静かだよね。
うちはエアコンの穴に13oの塩ビ管を2本通して
エーハの1260で回してますよ。
28pH7.74:2006/06/04(日) 03:52:57 ID:t/BE7kGW
今日秋葉原にいってパソコン用のファンを3つ買ってきて連結して冷却ファンを自作してみたよ。
完成まで一気に作って電源入れたら3つもあるせいで爆音!!!
あまり使う気になれないお(^-^;)

ちなみに秋葉原の駅を出たらいきなりメイド姿のねーちゃんがビラを配ってたよ。
無視して足早に通り過ぎようという作戦だったのだが
「おかえりなさいませ」って声かけられてしまった。クヤシイ!
29pH7.74:2006/06/04(日) 04:09:54 ID:RJFUKWFa
嬉しいくせに
30pH7.74:2006/06/04(日) 06:36:51 ID:Vb+7fVO5
べっ、べつに女の子に声かけられて嬉しいわけじゃないんだからっ!
31pH7.74:2006/06/04(日) 18:47:11 ID:FF/SyH4F
やい おまいらおすすめのファンを教えてください
お願いします
どうか・・・
32pH7.74:2006/06/04(日) 18:52:04 ID:s8de55ra
>>23
タカラのクーラーは割と静かだよ。効率悪いけど。
33pH7.74:2006/06/04(日) 22:02:17 ID:WsdymqoH
おすすめ

ファーンは、ニチドウかな・・・
34pH7.74:2006/06/04(日) 22:18:48 ID:LrSFJ63D
てか、もしかして虹蛇頭にはファンいらないのかな?
酸欠の心配はないし、そもそも沼みたいな閉鎖された暖まりやすい環境ですごしているわけだし。
ベタだってラビリンスあるし、かなり酸性が強いとこに生息しているんだすよね?
35pH7.74:2006/06/04(日) 23:09:28 ID:ZpiOv+Ed
>>31
PCの冷却ファン使った方が安い!壊れない!静か! 間違いね〜
ファン380円 木150円 アダプタ0円(携帯充電器)でおk
36pH7.74:2006/06/04(日) 23:28:33 ID:OdDXZTfM
水作とエヴァリスのファンはアタリっぽい。
シロッコファン使ってるニッソーはちょっと様子見。
この手のタイプは去年コトブキ使ってもう懲りた。

日動は良いね。
無骨だが一番仕事してるし壊れないし静かだし。
37pH7.74:2006/06/05(月) 00:22:53 ID:lwEdV97C
フレームレス水槽に使えないのが欠点
エヴァリスは微妙に高い
38pH7.74:2006/06/05(月) 08:37:07 ID:imNgZv0t
自作は、安いかもしれないけど、
見た目悪い…
(;>_<;)
39pH7.74:2006/06/05(月) 14:54:09 ID:Gie/jK7O
ぴたっとファンはなぜサーモが使えないんですか?
40pH7.74:2006/06/05(月) 17:27:46 ID:Je9xyfu1
NIssoのクーラーが静音設計って書いてあるガ、実際のところどんなもんよ?
あれって別にポンプなしでも外部や水中フィルターと接続できるから便利
そうなんだけど。
41pH7.74:2006/06/05(月) 17:45:00 ID:p/TgHOEG
エヴァリスのファン+逆サーモセット導入。
今のところ26℃超えたら速攻冷やしてくれてるが、今後気温&湿度が上昇したらどうなるかな・・・
音は静か。
42pH7.74:2006/06/05(月) 18:02:11 ID:EiLw56/1
>>38
そりゃぁお前さんの腕が悪いからだろ?
43pH7.74:2006/06/05(月) 19:05:51 ID:6q3s/aOX
自作に使えるサイト一覧まだー?
44pH7.74:2006/06/05(月) 19:15:12 ID:UfKcNCAH
とりあえず、水作のコンパクトファンSを
二つ注文してみた。www
45pH7.74:2006/06/05(月) 19:40:02 ID:lwEdV97C
30キューブ用に1万ちょっとでクーラー出して欲しい。
複数持ってる場合は2万じゃきついっす
46pH7.74:2006/06/05(月) 19:59:19 ID:1N3489XX
クーラーなら、関東のティアラって店のHP覗いてみな。
47pH7.74:2006/06/05(月) 20:02:08 ID:8Vyvv/Ca
ファンで十分。
48pH7.74:2006/06/05(月) 20:26:51 ID:SzP/mWwn
ファンで空気を水面にぶつけるのと、水面すれすれで吸い上げるのとではどっちが沢山気化するかね?
49pH7.74:2006/06/05(月) 20:39:13 ID:1N3489XX

○真下にぶつけないで、斜めに風をあててやると良いよ。
50pH7.74:2006/06/05(月) 20:46:45 ID:iDFRVcK7
>>46
店員乙
51pH7.74:2006/06/05(月) 20:57:44 ID:lwEdV97C
ぶつけるほうが冷える

ファンの欠点
生臭くなりやすい
部屋の湿度がめちゃ上がる
メタハラの前には無力
水が恐ろしい勢いで減るので毎日継ぎ足し必須
締め切った部屋だと水温が下がらない
夏場はデッドラインぎりぎりを綱渡りで結局エアコン+ファンに頼る羽目になる
意外とうるさく 物によっては1シーズンの命
エアコン嫌いの人にはオススメできない
メリット
ランニングコストが圧倒的に安い
エアコンと併用すると複数の水槽を手軽に管理できる(重要)
場所をとらない

クーラーの欠点
とにかく本体もランニングコストも高い
ファンに比べ動作中は音がうるさい
排熱が出る
外部フィルターやポンプが必要になって取り付けが面倒
でかくてスペースが必要
狭い部屋だと少なくとも換気が必要

メリット
確実に安定した水温を得ることが出来る(重要)
メタハラあっても大丈夫
継ぎ足しの必要がほとんどない
52pH7.74:2006/06/05(月) 21:00:19 ID:SzP/mWwn
>>49
なるほど、ななめかぁ。。
真下に向けちゃったしなぁ。

あと、除湿機を使って除湿もしたほうが良いかな?
53pH7.74:2006/06/05(月) 21:00:31 ID:iDFRVcK7
水槽用クーラーの電気代はそれほど高くないと思うがな
54pH7.74:2006/06/05(月) 21:04:12 ID:lwEdV97C
追加
クーラーの排熱も換気扇回せばだいぶマシになるよ
エアコンまでいらん

55pH7.74:2006/06/05(月) 21:07:36 ID:RXLV1PFK
>>24
え?水槽用クーラーってそんなに音うるさいの?初めて聞きました。
56pH7.74:2006/06/05(月) 21:07:46 ID:lwEdV97C
>>53
確かにファンで下げられる水温と同じって考えたら
相殺できる差になりそう。

今年からメインタンクはGXC2000を稼動させてる
家を空けてる時に水温が気にならないのは素晴らしい
家族がいるとエアコン24時間稼動させるのはちょっと難しいから
思わぬ夏日で胃がキリキリすることもなくなりました
57pH7.74:2006/06/05(月) 21:13:11 ID:h2wnNayh
>45
>30キューブ用に1万ちょっとでクーラー出して欲しい。
>複数持ってる場合は2万じゃきついっす

ここの、P-4042っていうの使ってみたら?
ttp://patyengi.com/cooler/html/product3.html
58pH7.74:2006/06/05(月) 21:22:08 ID:lwEdV97C
>>57
直販のみで3万やん
59pH7.74:2006/06/05(月) 21:35:23 ID:Je9xyfu1
>>56
水槽用クーラーをベランダとか屋外におくってのはどうよ?雨を防ぐよう犬小屋みたいな
箱に入れて。俺はプラズマディスプレイとかPCとか他の部屋のクーラーとかで
電気食って制限アンペア数を越えるから水槽用クーラーは使えないけど。
60pH7.74:2006/06/05(月) 21:48:01 ID:O7E+dNOM
>>59
それ考えたけどGXCの現物見てやめた。
外に置くに頼りなくて室内専用の雰囲気
意外と排熱はそれほど出ないのでそのまま使ってる。
狭い部屋でも3面を発泡スチロールとかで断熱してしまえば動作回数も減るから
大丈夫っぽい
61pH7.74:2006/06/05(月) 22:13:42 ID:8SXgVlNA
今の季節だからまだ通用するのかな。夏になったら解らないけど、うちは外掛けフィルター使っていて市販の扇風機、1300円位の小さい奴をフィルターの水が出てくる場所にあててると1時間ほどで1℃下がる。ヒーターも25℃設定なのでそれ以上は下がらないしなかなかいいかんじ。
デメリットはやっぱり電気代がかかるかな…。うちは仕事でいない間大体9時間かけっぱなしだしおそらく同時にヒーターも作動してるからね。
20W+100Wの9時間…。
来月の電気代恐ろしす…。
62pH7.74:2006/06/05(月) 23:07:50 ID:pQIVvMZP
>>60
blog.so-net.ne.jp/hiropremium/2006-05-15
63pH7.74:2006/06/06(火) 11:41:30 ID:qVI9N9R0
ポンプ1ランク上げて全部床下に入れるといいよ

持ち家&水槽1F設置&ある程度床下の高さある人限定だけど、
全く音しないし水槽もすっきり、床下って普通風通し良く作ってあるから
廃熱効率もいい
64pH7.74:2006/06/06(火) 16:23:25 ID:X6g83GeN
>>21
すまぬ。わからぬ。

FivePlan?のオールインワンの水槽→アクロス?(水量42g)でニモ飼ってるんだけど、同じ水槽もしくはオールインワン使ってる人で『俺はこうやって冷やしてる!』って人アドバイス求む。夏は初めて。
65pH7.74:2006/06/06(火) 20:36:09 ID:QX34LMMh
>58

1台で30cmキューブ級の水槽をいっぺんに2つ冷やせる。
66pH7.74:2006/06/06(火) 20:46:43 ID:kPmKhszR
>>64
写真だけ見て言う独り言なんで・・・。
上部の蓋取っておいて、後ろのカバーを上げておいて、其処にファンで風当てるぐらいしか思い浮かばん。
蓋を切ってとかはあんまり好きじゃないんで自作好きの人が書くだろう
67pH7.74:2006/06/06(火) 22:00:28 ID:DP0mfaoD
>>61
たしか1KWhが7〜8円。よって
120Wx9h=1.08KWh≒7〜8円
68pH7.74:2006/06/06(火) 22:45:38 ID:X6g83GeN
>>64
ありがd☆店に聞いたら→外部繋いでクーラーを設置せよ。って言われたけどオールインワンでソレはないよね…。でも蓋開けながらファンもあんまり変わらんかぁ。。。ニモとシライトだから、エアコンとファンでなんとか頑張ります。
69pH7.74:2006/06/06(火) 22:49:25 ID:DP0mfaoD
真空ポンプを使えば安くしかも超強力なクーラーができそうな気がしませんか
70pH7.74:2006/06/06(火) 23:34:36 ID:Tx4J7/uH
冷蔵庫にホース用の穴を2箇所開け、中に外部フィルター入れればよろし。
71pH7.74:2006/06/06(火) 23:54:35 ID:CfGMsYuC
>>70
無理!!!
72pH7.74:2006/06/07(水) 00:06:55 ID:IhQG+wrg
実はオールインワンの弱点は夏場の高温。
照明の貧弱なニッソーのルームメイトでさえも
夏は煮込み鍋と化して、多くの人をこの趣味から去らせた。
73pH7.74:2006/06/07(水) 00:12:23 ID:MWNEEbzI
今年はじめてデジタル水温計を買った。
今日の最高水温と最低水温出るやつ。早速出てたよ。
Max 28度とか!まだ6月だってのに。去年の8月うちのニモどうなってたんだ?
30cm 水槽にファン1台じゃ不安になってきた。
74pH7.74:2006/06/07(水) 00:37:11 ID:Y4V74PVJ
ニモを、さらったのは貴方だったんですね・・・↑
75pH7.74:2006/06/07(水) 00:41:14 ID:MWNEEbzI
いや、養殖のやつ。
とにかく強いから、天然は買うなと言われて養殖にした。
勿論天然ニモをさらいたくなかったってのもある。
去年は30度ぐらいの水槽の中を元気に泳ぎまわってたって事かorz
76pH7.74:2006/06/07(水) 00:46:26 ID:Y4V74PVJ
日動を購入したんですね・・・いー物ですよね。

今年は、出来るだけ苦しませない様にしてあげて下さいね・・・かわいそ
77pH7.74:2006/06/07(水) 00:55:16 ID:MWNEEbzI
ありがd
・・・って言ってるそばから今日の最高気温28度!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
週末はアミーゴに逝って来ます。
78pH7.74:2006/06/07(水) 01:40:55 ID:BW7uuIrL
   /⌒ヽ   / ̄ヽ
  / ´_ゝ`)  (´く_ ` |..oOそろそろ入梅かなあ。
  |   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
__(__ /  FMV  /_  |_
  \/____/
79pH7.74:2006/06/07(水) 02:16:41 ID:ac79Dizr
水槽用クーラーってどのくらいもつんですか?
夏場にいきなり寿命が切れるなんてことはあるんですか?
80pH7.74:2006/06/07(水) 22:30:15 ID:3fZC0cPV
デジタル水温計で、比較的誤差の少ない製品ってどこのメーカーのものですか?
おすすめ品があったら教えてください。
81pH7.74:2006/06/07(水) 22:30:42 ID:e8jx74rA
>>80
日動のマルチ水温計。
82pH7.74:2006/06/07(水) 22:53:01 ID:JuUJFsWx
水槽用クーラーって何年前から売ってるの?
一番早く導入した金持ちは手を上げろ〜
83pH7.74:2006/06/07(水) 23:49:27 ID:iChLI8rV
>>78のAA見て、ふと思いついた。
ノートPC用のクーラーパットを30cm水槽の下へ…
84pH7.74:2006/06/07(水) 23:54:13 ID:H32nQtxn
去年の夏は30cm水槽にファン1台と、保冷剤
(ホームセンターに売ってるクーラーボックスに入れるやつ)
水槽の両サイドに立てかけてた。
今年はまだやってない。忘れてた。
今度は壁掛けフィルターの中に氷1コ入れてみよかな。
85pH7.74:2006/06/07(水) 23:58:59 ID:IhQG+wrg
>>82昔は熱帯魚用と言うより、活魚水槽用の投入型をそのまま使ってた。
基本的に海水魚のオーバーフロー水槽用。
今でも↓のような中古品を使ってるヤツは居ると思う。

ttp://www.katugyo.com/tyuuko.htm
86pH7.74:2006/06/08(木) 03:21:46 ID:Brw74fJ9
パソコンのファンって電源どうするんですか?
あれプラグとか電圧とか違いますよね。
87pH7.74:2006/06/08(木) 03:38:39 ID:lnktHcYs
>>86

883 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 22:34:09 ID:y/gMEaME
>>880 PC用のは普通ACで12Vです
アクアリウム用に使う場合

こういったACアダプターが必要になります「マルチゃん2
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/pow/pow0505.html
http://www.dosv-net.com/ADAPTER/dosv_pls512m.index.htm

また、上のACアダプターの場合標準コネクタのため
一般的なPC用のFanは小型3pinコネクタなので変換コネクタ

4P<>3P が必要になりますが、一部のメーカーのFanには
この変換ケーブルが同封されています

887 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 23:41:18 ID:y/gMEaME
でも、PC自作板の住人として
・アクアリウム用のメーカーのパーツ選定の未熟さ(安さ重視)
はいつも感じていますので、PC用のFanの流用は良い案ではありますよ

当然単品パーツ購入は初回高くつきます、でも耐久年数を考えると自作
PC用のパーツは秀逸なものも多く散々ダメ出しされたおかげで一定以上
の品質ものに淘汰されてきています

電源の問題がありますがSANYOなどのボールベアリングFanならかなり
長期間の動作に耐えてくれます(夏場昼間だけなら10年ぐらい余裕です)

1日12時間x30日x6ヶ月=2160時間として、PC用の安物スリーブFANでも
3万時間、上のSANYO製ボールベアリングなら5万時間の耐性です
(まぁ実際は半分としてもアクアメーカーのパーツよりは何ぼもマシです)
88pH7.74:2006/06/08(木) 05:14:08 ID:OFiEPDnT
>>87
PC系パーツの利用なら、こんなのもできるよ。

セルフパワー対応(またはバッテリー対応)のUSBハブに
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/usbdev.html
USB扇風機を組み合わせる。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_60_11478266/39161132.html

利点は、デザインが豊富、風量調節(騒音低減)可能なものも多い、ハブ1個につき最大4〜7個のファンを回せる、どちらも実売500円くらいからと安価。
89pH7.74:2006/06/08(木) 10:18:07 ID:Wf1vQ+dl
日動のファンがパワーと静かさの面で、バランス取れてて良いと感じてたんだけど

部屋で使うと少し音が気に成るので

秋葉原駅のラジオ会館が在る出口で、マリックのネタを売ってる露天の近くに
真光無線角店と言う 小さな店が在って そこで1000円で
ミマツ音響のアダプターと、秋月電気辺りで ファーン本体500円で買って
自作した所、パワーは落ちたけど・・・音が凄く静かで
水温もちゃんと落ちてるので なかなか良いです。
90pH7.74:2006/06/08(木) 11:46:51 ID:pYSG35OP
水族館のクーラーってどうなってるんだろ(´ー`)
91pH7.74:2006/06/08(木) 13:39:55 ID:3uJHk0gB
>>88 ばぁかw とは言わんけど
USB扇風機に使われてるのはマブチモーターでおっそろしく壊れやすい
ジョークで言ってるのか? 1シーズンすら持たずにぶっ壊れるぞw
92pH7.74:2006/06/08(木) 15:59:15 ID:9RZxtNdc
古いPC用電源をピンショートで起動して使う。
ある程度の信頼性がないと困るけど、高級機は負荷無では起動しないのが難点。
9388:2006/06/08(木) 19:18:58 ID:OFiEPDnT
>>91
>USB扇風機に使われてるのはマブチモーターでおっそろしく壊れやすい
そうなの?!先週末から↓の使い始めたんだけど、
http://www.thermaltake.com/accessories/mobilefan/mobilefan2plus.htm
ムダにハデなんでノート用のクリップ扇でも買ってこようかと…

あきらめて2ピン仕様の8cm静音ファンを電子部品屋で探してみます。ありがとうございました。。。
94pH7.74:2006/06/08(木) 21:35:31 ID:bdafkDqr
それで十分じゃね? ハデさが邪魔なら仕方ないが。
ファンは国産お勧め。かなり劣悪な環境でも、めったなことでは止まらないから。
95pH7.74:2006/06/08(木) 22:46:05 ID:lnktHcYs
>>93 USB扇風機はマジに壊れやすい
96pH7.74:2006/06/09(金) 00:36:57 ID:kUqM+9Lj
今月の楽熱に外掛け改造で小型水槽用ペルチェクーラー作ってたけど、ああいうの作った人いる?
97pH7.74:2006/06/09(金) 09:46:29 ID:7XkBz1Xl
LX-150CX買ったけどレビューいる?
98pH7.74:2006/06/09(金) 13:45:32 ID:AeQDCVw/
ちょっとひらめいたんだけど、バイクの小型のラジエターとかオイルクーラーに水を通して、ファン当てたら、スゴい冷えるんじゃないか?ちなみに俺はアクアリウム好きな整備士だ(笑)
99pH7.74:2006/06/09(金) 14:15:34 ID:WcxYX64B
それ上部のフタあけて風あてたほうが、マシじゃね?

100pH7.74:2006/06/09(金) 14:29:01 ID:pI6IfyM8
>>98
それでは気温以下には下がらないと思われ
ラジエーターの表面に水をスプレーしてやるならもうちょっと冷えるはず。

まだ
ラジエーター→パイプ→ステンパイプ(冷やしたい水槽内に設置)→パイプ→ラジエーター
こんな風に配管して
ラジエーターを60規格くらいの水槽に沈めてその水槽をGEXクーラーで冷やせばOK

上手く工夫すれば数本は冷やせるかと
101pH7.74:2006/06/09(金) 14:33:21 ID:yOdznjmF
>>98
お前にはオレの車の整備頼まない。
102pH7.74:2006/06/09(金) 14:37:01 ID:yOdznjmF
>>100
あほ、ラジエタに水吹きするなら、水槽の水を気化させるほうが効率良いだろ。
103pH7.74:2006/06/09(金) 14:38:18 ID:pI6IfyM8
>>102
どうしてもラジエーター使うならって
104pH7.74:2006/06/09(金) 14:38:59 ID:lJSb0/rI
>>98
エンジンなら気温のほうが遥かに低いからラジエターでいけるけど、
水槽は気温とさして変わらないのでその方法はだめだよ。
105pH7.74:2006/06/09(金) 14:42:52 ID:yOdznjmF
ついでに言えば、GEXクーラー使うならラジエタなんぞ介する意味なし。
熱容量が大きくなって、水の外気温よる感度は鈍くなるけどな。
106pH7.74:2006/06/09(金) 14:45:49 ID:yOdznjmF
>>104
そのとおーりー
ラジエタによる冷却の基本は気液温度差にある。
107pH7.74:2006/06/09(金) 14:54:00 ID:Y0FAz5ku
>>101
漏れも頼まない



車持ってないけど(´・ω・`)
108pH7.74:2006/06/09(金) 15:16:20 ID:pI6IfyM8
>>98
ソレタコデュアル弄れる?
109pH7.74:2006/06/09(金) 18:48:02 ID:7XkBz1Xl
>>108
懐かしい
110pH7.74:2006/06/09(金) 20:22:12 ID:2sNm1lDA
てか、ラジエーターのアルミって魚に良くなさそう。人間だってボケちゃうし。
111pH7.74:2006/06/09(金) 21:18:37 ID:WcxYX64B
普通、水温>気温にはならないんだから、普通にラジエーター使っても無駄だろ。
いっそ素焼きでラジエーターつくれ。
112pH7.74:2006/06/09(金) 22:53:57 ID:TLEqB6lc
>>98 それだと気温以下の温度には下がらないだろうが
113pH7.74:2006/06/09(金) 22:55:37 ID:TLEqB6lc
うは、再取得してなかった。逝ってくる∧||∧
114pH7.74:2006/06/09(金) 23:00:53 ID:3zFUBDCU
>>112-113
無茶しやがって...略д´)ゞ
115pH7.74:2006/06/10(土) 16:47:13 ID:M+GnaCHX
ペンギンビレッジの商品を使ったひと、感想をぜひ。
116pH7.74:2006/06/12(月) 07:33:48 ID:+RNisOGM
夏クーラーを使用しないときは、水槽から取り外した方がいいの?
117pH7.74:2006/06/12(月) 10:14:25 ID:JRQc/lqW
まあ出来るならそうした方がイイヨね。
外してる間は汚れないしさ。

クーラーのサーモでヒーターも使ってる俺は外さないけど。
118pH7.74:2006/06/12(月) 21:07:00 ID:1v68aVRY
水作のファン買ったら超五月蝿い・・・orz
119pH7.74:2006/06/12(月) 21:33:17 ID:hOqxDokM
水槽の中に袋に入れた保冷剤(ケーキとかについてくるやつ)2,3個入れて歩チャン。だめ?
120pH7.74:2006/06/12(月) 21:39:16 ID:RmCKykNY
湿度が高くてファンじゃぁ水温が下がらねぇ。
今日の最高水温28度だた。ミクロソ枯れるんじゃないぞ。
121pH7.74:2006/06/12(月) 21:41:25 ID:7AEgjS4A
>>97
ワロスw
122pH7.74:2006/06/12(月) 21:47:12 ID:LsARKsgi
>>119
破れる日がやってくるかも。
123pH7.74:2006/06/13(火) 00:29:51 ID:mJ6PjYbN
板違いはわかってるいるが、日本残念!!
124pH7.74:2006/06/13(火) 00:50:10 ID:HSa+z9lH
昔っからドイツ応援してるんで、勝っても負けても
「ああ、いったか」「ああ、やっぱだめだったか」程度で・・
近所では奇声を発しながら通りを走ってる人もいた。
125pH7.74:2006/06/13(火) 00:58:29 ID:NF6q+a8b
自作板で、小型水槽用のクーラ自作している強者ハケーン
売り出しキボン。。。
126pH7.74:2006/06/13(火) 01:49:42 ID:1iclb9DI
>>125
リンク張らないと分からんよ。
127pH7.74:2006/06/13(火) 11:13:40 ID:qYnc/OZA
自作スレの事じゃね?

あああ アクアリウム機器自作スレ 7作目 あああ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1134434613/588-631

今月の「らく熱」にも外掛けフィルター改造ペルチェクーラーが載ってたな。
128pH7.74:2006/06/13(火) 11:52:46 ID:VoVElAMd
GXC200いいですね。去年は売り切れで買えませんでしたが。
150リットル水槽で使ってますが26度維持で電気代は1日20円〜50円
2台目が欲しいけど、さすがに初期投資が…
129pH7.74:2006/06/13(火) 16:49:05 ID:qYnc/OZA
今月(7月号)のAL、真ん中あたりの127〜128ページ
高水温が魚と水草に与える影響についての記事が有り、
その後ろ3ページが各社のクーラー・ファンの写真。
実売価格とかなり違う気がするけど一応定価が載ってる。
130海水魚:2006/06/13(火) 19:25:26 ID:Wc1fm5ui
聞いてくれ?KSクーラーの電源が入らなくなって、修理の依頼のために、三菱電
機(製造元)に問い合わせしたところ、部品がある限りでは、修理できないことも、
無いとの事だった。んで、KSクーラーのメーカーにも問い合わせしたところ、同じ
答え、でも検査をとうすには6500円が掛かるらしいのよ。んで思いついた訳よ
ミスターコンセントに出したところ、メーカーに送るとのことだったんだが、一週間
後帰ってきたんだが、やっぱり直せないとのこと。あきらめようとしたが、治まりが
つかなくて、駄目元で今分解してみたところ、基盤のほうのヒューズが切れてるでは
ないか???すぐさまホームセンターでヒュ−ズを取り替えたら直りました。
おまいら、どー思う?俺絶対にゆるせねー多分メーカーでは分解の、ぶの字もしていない
絶対にゆるせねー。
131pH7.74:2006/06/13(火) 20:46:33 ID:HxK1zFT7
ミスターコンセントって持ち込み修理屋だっけ?
家の近くじゃ評判悪いな、メーカーにすら送ってないかも
132pH7.74:2006/06/13(火) 22:55:13 ID:RWrusGq+
>127
何処に載ってる?
133pH7.74:2006/06/14(水) 01:39:22 ID:z48OSYBl
ヒューズくらい自分で確認して替えろよ
134pH7.74:2006/06/14(水) 01:49:01 ID:/OEy/HHt
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   だが断る!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
135pH7.74:2006/06/14(水) 02:29:06 ID:EEQ+wXzu
ヒューズが飛ぶってことは、どこかにヤバイ箇所があるってこと。
もう一度、ばらして回路を舐めるようにチェックすることをオススメする。
136pH7.74:2006/06/14(水) 03:15:06 ID:cE8sFP75
>>126 >>127
自作スレ601みたいだね

>>127
らく熱ってなんだ・・・無知な俺におしえてくれっ
137pH7.74:2006/06/14(水) 03:57:07 ID:Sq4BJ68V
>>136
「楽しい熱帯魚」て雑誌
138pH7.74:2006/06/15(木) 20:08:16 ID:UpTQjUk1
普通の扇風機を遠目から直接当てる位じゃ気休めにしかならん?
やっぱりUSBファンとかパソコンのファン位のを直接行った方が良いのかな
139pH7.74:2006/06/15(木) 20:12:54 ID:qHi71NdF
>>138
遠くから当てるだけでは気休めにしかならない。
直接水面にブチ当てる方が効率がいい
140pH7.74:2006/06/15(木) 20:17:27 ID:H3t8QW8w
>>138 水槽のFan冷却は気化熱を利用しているので水面に風を当てなければ
何の意味も無い

あと、気化熱ってのは湿度が高くなると効果が無くなるので換気して湿度を
低く保たなければ行けない

梅雨時期は気温も低いからいいけど、夏特有の通り雨みたいに一時的に
湿度が上がると水温も一気に上がったりするので注意が必要
141pH7.74:2006/06/16(金) 16:23:17 ID:Vrw9XThX
俺のハートは、もうオーバーヒートしそうだぜ!!
142pH7.74:2006/06/16(金) 16:35:56 ID:cKMhZ1B1
ダメ絶対駄目
143pH7.74:2006/06/16(金) 17:02:18 ID:auzWZuy6
震えるぜハート 燃え尽きるほどヒート
144pH7.74:2006/06/16(金) 20:29:42 ID:CGWpUqtC
パソコンのファン余ってるけど、
電源とか変圧器買ってたら結局普通にコトブキとかのファン買うのと変わらんねえ。
素直に買った方が気楽だろうか。
145pH7.74:2006/06/16(金) 20:36:16 ID:D3z3bhXJ
>>144
うん。
146pH7.74:2006/06/16(金) 20:54:29 ID:5Ueuc8IW
>>144 耐久性以外はね、アクア用品のFanって壊れやすいんだもん・・・
147pH7.74:2006/06/16(金) 21:50:50 ID:MFEn3ff0
あまりにも暑く水温も28℃ぎりぎりで推移しているので
外部フィルターのEX75を、モーターヘッドぎりぎりまで水の水位のプラケースに入れて
凍らせた2.0Lのペットボトル二本をそれに入れてみた・・・。
今のところなだらかに水温が下がって26℃をキープ中、
夜はペットボトル抜いてるけど日中は一本で丁度いいかも・・・。
148pH7.74:2006/06/16(金) 22:14:50 ID:M99TZAiY
いいねそれ。
うちは上部フィルターだから
無理だ。
149pH7.74:2006/06/16(金) 22:41:09 ID:RaQ+RVCN
>>144
転がってるACアダプタでいいじゃん。
ま、無ければ買うしかないだろうけど。
150pH7.74:2006/06/16(金) 23:10:50 ID:ToimkhCq
>>147
外部フィルターの冷やし過ぎって生物ろ過にどうなの?
151pH7.74:2006/06/16(金) 23:24:29 ID:MFEn3ff0
>>150
熱湯と違って死滅はしないと思うけど活動は鈍るかとは予想してた。

昨日から試しにやっているので、とりあえず一番温度降下効果が大きいであろう
水位の半分=濾材トレイの2段目上部端に、水温計をフィルター下に忍ばせておいたら
水槽水温MAX降下時25℃の段階でその水温計温度は22〜24℃だった・・・。
152pH7.74:2006/06/17(土) 00:03:47 ID:8nwWt52N
氷はオーバーシュートが怖いな
差もどうしても大きくなるし
153pH7.74:2006/06/17(土) 00:05:46 ID:RaQ+RVCN
フィルタ内の水は循環してるんだし、頻繁に熱交換されるから、
せいぜい最外部の活動が多少低下、くらいじゃね?
154pH7.74:2006/06/17(土) 00:11:55 ID:0YLWMHZ4
アンダーシュートだろ?
155pH7.74:2006/06/17(土) 00:14:55 ID:GutlZBAc
>>153
とはいっても氷式は下がる下限の検討がつかん。
思いのほか涼しい日は下がりすぎるし
逆だと下がらなさ過ぎる

>>154
素で間違えました すみません。
156pH7.74:2006/06/17(土) 00:21:41 ID:Hvodd/R/
まだ半日しかデーターというか経験を積めてないけど、
そのうちペットボトルの本数と、
水位=プラケースの水量を感覚で変えれるようになるかなぁと・・・。

朝家離れる前に日光量と気温の変化でもネットで見て微調整できるようになるのが目標。
ちょっとぐらい下がりすぎてもヒーター発動でなんとかなるし。
157pH7.74:2006/06/17(土) 02:11:12 ID:8zg7ln9V
東京これから梅雨時て25度以下になるときあるかな
158pH7.74:2006/06/17(土) 02:38:48 ID:JTjmYE5l
下がりすぎはヒーターで対処できるっしょ。
まあ本末転倒だけどw
159pH7.74:2006/06/18(日) 00:51:20 ID:H/8X/uqv
30cm水槽で上部ろ過+照明やってて、ファンの風を当てる水面がない。
しょうがないので濾過槽に当ててるんだけど、意味無いのかな。
どうも水温が下がらない。

やっぱり照明をリフトアップして水面に当てるようにすべきかな?
160pH7.74:2006/06/18(日) 01:12:43 ID:oJOEYiVU
問題ない。
水作のブリッジはそういう形で冷却ファンを固定するように出来ている。
161pH7.74:2006/06/18(日) 01:30:54 ID:H/8X/uqv
そっか、レスありがと。
すると、ここんとこ雨続きだったから水温の下がりが鈍いってところかな。
そういえば水位の下がりも緩いや。
162pH7.74:2006/06/18(日) 01:30:56 ID:KqMXsfiM
>>159 意味無いね、何度も説明でてるけど「気化熱冷却」だもん
水面に向かって風を当てない限り無駄

つうか少しは過去レス読めよ・・・
163pH7.74:2006/06/18(日) 01:50:37 ID:H/8X/uqv
んー書き方が悪かった、すまん。
上部濾過装置のカバーを外して、濾過槽の水面に当ててるんだ。
164pH7.74:2006/06/18(日) 08:42:22 ID:PguV9g0O
なんにしても照明はリフトアップした方が良いよ。
ファンの風を当てるスペースが無いと言う事は
上部が塞がれてるんだろうけど、それだと
照明の熱がどんどん水槽内にこもる。
コタツみたいなもんだ。
ファンの冷却じゃ追いつかないよ。
165pH7.74:2006/06/18(日) 08:53:07 ID:ZngLx2B4
>>164
俺は毎年リフトアップ無し(20W×2)で、上部フィルターの隙間の穴から
ファンで風送ってるが26℃位で安定してるぞ@東京。
166pH7.74:2006/06/18(日) 09:30:01 ID:dF6aHWGS
理論的には上部フィルタのフタ空けて、そこに風当てる方法でも気化熱で水温降下可能。
ただし、環境によっては他の熱が逃げにくかったり、効率が悪かったりってことはあるだろう。
現状の方法で降下しないなら、リフトアップして様子みてみるしか答えは出ないんじゃ?
167pH7.74:2006/06/18(日) 11:54:34 ID:BE80NqDa
>>162こそ少しは過去ログ見てきた方がいいんじゃない?
168pH7.74:2006/06/18(日) 12:13:21 ID:OHlWQNzR
>>159
濾過層に風あてればそれなりに下がる。
気化する面積が小さいのが気になるけどその分水量あるし・・・

うちは上部濾過の給餌口?からファンで風送ってる。

30分もすると1度近く下がる。
169pH7.74:2006/06/18(日) 13:06:28 ID:/a4N5jQ7
コトブキのスポットファン10つかてるエッチな方います?ミュージックはどうですか?
170pH7.74:2006/06/18(日) 13:12:12 ID:luWU12P+
日本語でおk
171pH7.74:2006/06/18(日) 15:31:10 ID:9V6zAo3M
90センチ水槽でアクアリウムを始めて3年。
今年、とうとう奮発して水槽用クーラーを買った。
ほんとに楽。というか安心。
もっとはやく買っとけば良かったよ。
172165:2006/06/18(日) 17:36:01 ID:z5Wf2FcN
>>168
おれもその穴から風送ってる。小さい穴だけど結構効くよね。
取り付けるのに苦労するんだけど。。。

>>169
すっげー五月蝿い。奥さんに叱られて止めた。
水作の新製品も五月蝿い。
日動とエヴァリスのCPUクーラー見たいのは静かだよ。

173pH7.74:2006/06/18(日) 18:32:20 ID:5rumTiP2
上部フィルターにファンを取り付けてる人は割と多いと思う。
水面に風を当てるより水の蒸発量が多いが、その分効率がいい。
自作オタには有名な「よしをのホームページ」でもフタに穴あけて
PC用ファン取り付ける方法が紹介されてた。

そういや昔ファイブプランからファン付きの上部フィルターフタが出てたな。
174pH7.74:2006/06/18(日) 22:14:39 ID:LVwQwLD8
既製の冷却ファンで、一番静音なのは
どこのでしょう?
175pH7.74:2006/06/18(日) 22:51:49 ID:tM50py2U
>>173
きちっと、風が吹き抜ける構造にすれば、常に新しい水が動くフィルターにファン付けるのが
効率よいよね、そういった気化熱冷却クーラーも評判良いし。

でも、この話題が盛り上がると毎回粘着君が沸くんだよ、そろそろか。

>>174
シロッコタイプのファンだけは避けるのが良いでしょう。
176pH7.74:2006/06/19(月) 17:57:23 ID:NWbiwEEV
普通に室内常温でヒーター&クーラー使用水槽とエアコン通年運転年間通し室温25度
にセットされた部屋の水槽。
電気代どれぐらい差がでるのだろう?
177pH7.74:2006/06/19(月) 18:09:12 ID:LulE4zXj
水槽の大きさや部屋の大きさ、エアコンの大きさは無視ですか?
178pH7.74:2006/06/19(月) 19:00:09 ID:aqhIQ6KA
30キューブを10個とか個人でCRSやアピストをブリードするつもりならエアコンの方が安上がりかもね。
本当はオーバーフローで集めて集中冷却する方が安上がりだろうけど・・・
ホムセンとかだとそういう方法取ってるね
179pH7.74:2006/06/19(月) 20:17:52 ID:oJmMVdhN


◆◆◆◆◆◆◆ 悲しくないお知らせです! ◆◆◆◆◆◆◆

サムライが93のやり過ぎでイカレポンチに格上げしたようです。
まとめてみました。


824 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:10:43 ID:Rubd222c
J.Pベルモンドの方がフランスでは人気がある
日本人は勘違いしている。因みにフランス語で
「大根」のことは「ナァべェ」と発音する

825 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:28:51 ID:Rubd222c
爽やかな香りの中にほんのりと香る真の強さ

826 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:29:59 ID:Rubd222c
サムライブルー
http://www.uploda.org/uporg421001.jpg

827 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:33:33 ID:Rubd222c
>>819
俺は試してみた
確かに凄いパワーだ・・・
http://www.uploda.org/uporg421007.jpg

831 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 20:09:58 ID:Rubd222c
何故故にB.Eフランクルはアノ恐怖で残虐なナチスの収容所
アウシッビッツを生きて出ることが出来たのだろうか?

ひと欠片のジャがイモが夕食として出された

**生きる人**

う〜〜ん!今日は上等なヒレステーキじゃないかと言い
ジャガイモを食べる

**死ぬ人**

またジャがイモかぁ〜〜〜〜〜
ジョークのひとつも言えず文句を言う




180サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 20:25:37 ID:Rubd222c
サーバー大丈夫なの?
ステロイドじゃないのよ〜違い解りますか??
成長ホルモンはサッカーの選手なら使用してるが
↓のが一番効果あるのよ本当の話だちょう倶楽部

ttp://www.jisapp.com/hgh-j.htm
181pH7.74:2006/06/19(月) 20:47:40 ID:9j4i4Z8l
コトブキデビュー水槽に、GEXのスリムファンコンパクト以上の
良い組み合わせはあるんでしょうか?
182pH7.74:2006/06/19(月) 21:04:42 ID:eVxd2vCt
あー、水温31℃!面倒くせぇから氷投入!
183pH7.74:2006/06/19(月) 21:09:47 ID:DRETkC+L
>>172
取り付け至って簡単だった。ニッソーのぴたっとファン(というヤツだったと思う)
の吹き出し口を外して上部濾過層の上に横にして置くだけ。

給餌口が丸く、吹き出し口が四角いのが微妙に残念。
184サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 21:12:49 ID:Rubd222c
>あー、水温31℃

これは絶対ネタと見抜かれるよWWW
185pH7.74:2006/06/19(月) 21:21:04 ID:kIqmv7aR
氷ってダメなの??
186pH7.74:2006/06/19(月) 21:30:01 ID:aqhIQ6KA
>>185
生体がいない水槽ならいいかもね
水は温度や水質が違うと簡単に混ざらない。
魚は流れに乗ってくる直接溶けた氷の水を浴びることになる。量が多ければかなりのストレスだろうね
それに氷は溶けるから温度管理がとても難しい
温度変化が激しければそれだけダメージがあると思わないといけない
187pH7.74:2006/06/19(月) 21:32:40 ID:YPYxomuR
>>185
固定できればありかと・・・

ただ流れのあるところだと、流されて止水域に流されて
低温帯ができるので生体に優しくはないかと
勿論温度低下効果がありすぎる=氷がでかいとその帯が大きくなるし
小さいと持続力がないし

高温との天秤ですね
188pH7.74:2006/06/19(月) 23:49:16 ID:mVO/qOv8
ペットボトルに水を入れて凍らせて水槽に投入しますが
だめですか?
189pH7.74:2006/06/19(月) 23:52:57 ID:7sb6pXLi
>>184
はて、この時期31度なんて状況次第で簡単に行くと思うんだけど。
190pH7.74:2006/06/20(火) 00:05:12 ID:VNkzz4wL
>>188

やってるよ。生体たくさん入ってるけど今のところ問題ない。
191pH7.74:2006/06/20(火) 00:32:55 ID:cVofYqVd
HCに売ってるSUSのフレキでコイル作ってホースつなげた。

家の冷凍庫にぶち込んで通水してみたら、分速50mlで 入り水温−5℃の水がでてきた。
凍内温度は−20℃キープしてるし もう少し熱交換容量あげられそうだが
60cm水槽くらいまでだったらつかえるんじゃない?

停水すると凍結するのが難点だが。
192pH7.74:2006/06/20(火) 00:41:21 ID:0Dvftst0
アクアクーラー20が欲しいのだが誰か使ってる人いないか〜?
レポ希望!
193サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/20(火) 00:48:39 ID:JK375Myy
漏れはGXC-200を使用してるが
デジタルで表示される温度はデタラメだし
なんか電力を喰らうようだしぃー

誰かにただであげようかなぁー・・・
194pH7.74:2006/06/20(火) 02:00:11 ID:X6zumVbZ
>>193
ください。取りに行きます。
195pH7.74:2006/06/20(火) 02:31:47 ID:oPeIHqpg
>>192
アクアクーラー20使ってるよ。
今60水槽で外部濾過テトラEX90で冷水回している。
この様な状況だから今の所パワーあまり気味で、作動時間が短くて良く冷えてる。
この季節では思い出した様にタマに動いてるので余り電力は食ってない様だ。
ただ作動音と排気音割りと大きい。冷蔵庫並を期待していたが、1ルームや寝室なら
厳しいかも。
また水温設置がクーラー本体の冷却層の温度となる為、水槽との間に今の所1℃〜2℃
のズレが生じる。
これからの時期気温上昇を考えて、全取水・出水ホースに建築用の断熱配管カバー
(凍結防止用のグレーのクッションカバーみたいなの)をホームセンターで買って
来て巻き付けた。
冷水温上昇防止とホース内の苔繁殖を防ぐ為効果は有るみたい。
196195:2006/06/20(火) 02:37:15 ID:oPeIHqpg
後、振動結構大きいよ。特に止まる時の震え方が・・・
対策にゴム製の車輪(重さ14kg有る為移動方法考えて)をスノコ板に取り付けて
その上にゴムの防振ゴムを置いて本体を乗っけてます。
これで作動時の振動は無い。
197195:2006/06/20(火) 02:43:32 ID:oPeIHqpg
>>195
>>また水温設置がクーラー本体の冷却層の温度となる為、水槽との間に今の所1℃〜2℃
のズレが生じる。
                  ↓
また水温設定がクーラー本体内部の冷却槽の温度となる為・・・・

の間違い。スマン水槽で頭冷やしに逝ってくるは・・・

198pH7.74:2006/06/20(火) 11:08:34 ID:Pp+BIXn3
各社共に表示温度の誤差・・・と言うより「ズレ」と言った方が正解かな?
があるみたいだね。 うちではGEX-400とGEX-100を使ってますが、400の方は
アルコール温度計と略一緒でズレはないみたい。100の方は本体表示温度より
0.5〜0.7度低い。 ま、これぐらいのズレは許容範囲と言う事で私の中では
okですね。 ところでGEX使ってる方は、前面吸気口のメッシュを外せば少し
作動音が緩和されますよ。

>>197
私はサブウーファー用の防振パットを敷いてます(余ってたので) 意外と
使えますよ。100の方は意外と静なんですが、400の方が止まる時に同じ様に
ブルブルって振動します(真冬にションベンした後みたいにw)
稼動中の振動は殆どないけど。
199pH7.74:2006/06/20(火) 12:09:44 ID:GOHaH/TF
>>198

まんま誤差だろソレ
200pH7.74:2006/06/20(火) 12:13:49 ID:3KKRboQ4
家はレイシーのサーモ。コトブキ?のデジタル水温計と1℃誤差がある。
(レイシーの方が温度高い)どっちを信じればいいんだろう。
201pH7.74:2006/06/20(火) 13:01:47 ID:Pp+BIXn3
>>199
どうなんだろ? 何が正しい表現か分からないけど、私の中では
「ズレ」とは例えば10cmのサシが元の0点が少し違うと言うか出発点が
違うだけで、1cmは1cmのままなんだよね。
誤差ってのは0点(出発点)は同じで、1cmの地点を1.2cmだとか0.7cmと
表示するのが誤差じゃないのかな?? 上手く説明出来ないけど。
間違ってたらスマン。
>>200
アルコールか水銀の温度計で測った方が正確ですよ。
202pH7.74:2006/06/20(火) 13:33:54 ID:lQB/jOJj
普及用の温度計やらサーモでプラマイ1度程度ならいいのでは無いだろうか?
正確に測りたければそれなりの器具は有るわけだし。

>>200
その場合、コトブキの温度計を外してサーモを信じるのが精神衛生上良いと思います。
(デジタルで違うとどうしても気になるよねw)
203pH7.74:2006/06/20(火) 13:41:55 ID:lbODKXYz
日動のデジタル水温計を、何個も使用してるけど

どれも同じ温度なので、なかなか正確でいーみたいですよ
204pH7.74:2006/06/20(火) 13:50:24 ID:VXUimkKq
俺はGXC−100買うぞおおおおおおおおおおおおおおお
205pH7.74:2006/06/20(火) 13:51:37 ID:ToexJzpb
>>204 まぁ買うならそろそろ検討うすべきだろう
206pH7.74:2006/06/20(火) 15:19:25 ID:t3+ukyIf
室温27.8度
水温25.5度

冷却ファンイイヨイイヨー
207pH7.74:2006/06/20(火) 15:23:25 ID:OXJHjHDV
ファンのオススメおしえて
208pH7.74:2006/06/20(火) 15:55:04 ID:An3lqINq
おすすめはファン・ペルシー
209pH7.74:2006/06/20(火) 16:13:48 ID:MOcfFIHm
>201
それはものバラツキだな。
210pH7.74:2006/06/20(火) 16:22:02 ID:MZH/GOJe
>147
クーラーBOXに水中ポンプと水と氷などを入れる
ポンプからホース→SUS管→ホースでクーラーBOXに戻るようにしておく
SUS管の部分を水槽に入れる(外掛式のろ材部分などでもOK)
逆サーモでポンプの電源をコントロール

これでどうよ?
211pH7.74:2006/06/20(火) 16:23:32 ID:CFEte1wB
212pH7.74:2006/06/20(火) 16:30:23 ID:Q8bzTSIU
ろ過水が落ちてくるところに蓋用のガラス板一部をあてる

そうすると、水がガラス板全体をつたわり、いろんなとこからポツポツ水がおちていく
細かい気泡があちこちで酸素たくさん
蛍光灯から伝わる熱も遮断
213201:2006/06/20(火) 18:07:44 ID:Pp+BIXn3
>>209
日本語って難しいよね。

>>212
小型水槽だけど(30キューブ)LED400連装で照明を作ったよ。
殆ど廃熱はなし。 但し、陰性植物しか植えられない。ま、エビ水槽だから
水草は植わってればイイって感じですけど。
214pH7.74:2006/06/20(火) 18:16:47 ID:VXUimkKq
GXC-100を60cm水槽で使う予定だけど稼動時の騒音とか冷却能力についてレポお願いします。
215pH7.74:2006/06/20(火) 18:19:45 ID:BFl/WuEP
>>206
でも湿気が・・・

こっちは今日ライトアップだけやった
今のところは効果なし
216pH7.74:2006/06/20(火) 18:26:25 ID:llzh5U88
>>214
とりあえず自分は今日19800で買った・・・
217pH7.74:2006/06/20(火) 18:37:52 ID:5Wzeu3HG
>>213
ぜひうp
218pH7.74:2006/06/20(火) 19:00:45 ID:aNFrWHOr
エビが死ぬwwwwwwww
助けてwwwwwwww
219pH7.74:2006/06/20(火) 19:35:40 ID:yCKF7qSa
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
220pH7.74:2006/06/20(火) 19:48:15 ID:wh8WDC+z
>>216
やす!
どこで買ったの?
221pH7.74:2006/06/20(火) 21:10:19 ID:lifceqn0
>>216
やすいなー
GXC200ならメタハラ150Wついてても60規格でいけるかな?

デザイン的にはこのシリーズ好きなんだよなぁ
222pH7.74:2006/06/20(火) 21:23:17 ID:JRJ8J6XN
>>221
うち150Wメタハラと45QBOFで水量85Lだけどイケてる。
ただ現在、暑い日中はエアコンかけてるから参考にならんかも。
でも閉め切ってない部屋なら問題はないと思う。
223pH7.74:2006/06/20(火) 22:06:10 ID:lifceqn0
>>222
レスどもどもです
プロスキやPHも使っているし
真夏でも平気なのかどうか微妙なんだよなー

とかなんとかいって悩んでいる間に売れきれちゃいそうだな
224pH7.74:2006/06/20(火) 22:39:01 ID:x3Y3cHD6
>>203
それだと正確と言うより個体差が少ないと言うべきじゃない?
225192:2006/06/21(水) 00:45:18 ID:EmJq71ls
>>195
超詳しいレポありがとうです。あんたいい人だす!
226pH7.74:2006/06/21(水) 01:06:46 ID:0leFy9xt
>>223
うちもリーフタンクなんでPHもスキマーも使ってますよ。
あと興和蛍光球x2な多灯なんで、メタハラだけじゃないけど。
まあ…出来るならZC-500とかが余裕あっていいですね。

前にどっかで見たけど、45QBにメタハラ2発+補助だと
ZR-180E or ZC-700くらいは欲しいみたいですよ。
227pH7.74:2006/06/21(水) 10:11:29 ID:2p44VfTf
>>220
>>221
3petっていうネットの店
毎月10、20、30が特売らしく即購入した・・・
気にいらなくてもオクに出せば同価で売れるのを確認してからなので安心
228pH7.74:2006/06/21(水) 12:39:32 ID:N1t1Hcsk
>>216
やす!
どこで買ったの?
229228:2006/06/21(水) 12:40:37 ID:N1t1Hcsk
すまそ
230pH7.74:2006/06/21(水) 12:59:26 ID:2p44VfTf
>>228
ttp://www.3pet.co.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=xqjsvp1&cid=0&gid=2&vmode=3&view_id=AU-009067
今日21日なのにまだやってる・・・台数残り3らしい
送料無料だし、他と値段比べて納得できたら買えばいいかと・・・
届く前からいうのはなんだけど音が凄そう
231pH7.74:2006/06/21(水) 14:29:41 ID:EhXeLD+o
湿度が高いとファンでは冷えないと言われているが何%以上なら意味がないのか知りたくなって湿度計を購入した。昨日大阪で昼間28℃60%(窓開け通気のみ)だった。ファンでもゆっくりだがなんとか冷却可能でエアコン付けたら26℃54%になって水温は下がりしばらくしてファンは止まった。
60%が限界なのだろうか?詳しい人いる?
232pH7.74:2006/06/21(水) 14:38:57 ID:PIxwnHYK
限界は100%じゃないかね。
233pH7.74:2006/06/21(水) 14:46:12 ID:022fdLTw
蓋をしていると熱がこもるので何かネットのような蓋ってどう?
飛び出す心配はないし、、、
234pH7.74:2006/06/21(水) 14:54:03 ID:EhXeLD+o
>>232
普通に生活してて100%近くなることってあるの?
雨や夕立の時に何%になるか楽しみ!!

>>233
根本的な解決にはならないけど→アリ。
235pH7.74:2006/06/21(水) 14:55:04 ID:B7sOjbir
>>231
飽和水蒸気量は気温で変るので、一概には言えない
236pH7.74:2006/06/21(水) 15:01:32 ID:+/FcZEHG
気温があがると水温が下がりにくく感じるのは
湿度だけの問題じゃ無いんじゃないの?
237pH7.74:2006/06/21(水) 15:04:48 ID:PN9/2YHl
警告!!
2チャンネルの貧乏、ネクラ、ニート、糞オタク共に告ぐ
俺のページの悪口を書くのはやめろ。裁判にするぞ
http://x12.peps.jp/ushi/
238pH7.74:2006/06/21(水) 15:42:45 ID:pD4Vn7ST
239pH7.74:2006/06/21(水) 15:45:15 ID:Scyu09q9
現在GXC−400稼働中。
コイツの音はワンドア式冷蔵庫ソックリだ。
ウチはベッド脇に冷蔵庫置いてるけど気にせず寝れるから
このクーラー置いても大丈夫だと思う。
240pH7.74:2006/06/21(水) 16:05:26 ID:W2Ca2whP
>>238
うほ。
また一つ賢くなったよ。
あり
241pH7.74:2006/06/21(水) 16:48:44 ID:EhXeLD+o
>>238
ありがd☆
風呂やサウナで99%かぁ→流石にその中でファン回しても効果ないのは目に見えてるね。でもファンが効く限界湿度が気になる。
242pH7.74:2006/06/21(水) 17:28:22 ID:KNb0FHZE
気にする事ないよ。
ファンが効かない程湿っぽい家なら
住んでる人間が病気になってカビて死ぬから。
243pH7.74:2006/06/21(水) 18:20:43 ID:m5oRjKY1
さっきちょっと計算してみた。

水槽内温度を25℃として、送り込まれる空気温度が水面に触れた瞬間に水面と同じ25℃になると仮定した場合。
26℃の供給空気は94%、27℃空気は89%、28℃空気は84%、29℃空気は79%、30℃空気は75%以下の湿度でないと気化できない。
(水面と同じ25℃になる・・・水槽の水と供給空気では熱容量が大きく違うので、水の温度に影響を受ける)
(水面と空気の境界層は湿度100%前提とする)
244pH7.74:2006/06/21(水) 18:41:21 ID:pD4Vn7ST
ヽ(・∀・)ノ おばかさんなのでこういう計算結果はアリガタイです。
245pH7.74:2006/06/21(水) 19:22:04 ID:4MWogKk/
いいこと考えた
エアーポンプを冷蔵庫に入れてチューブで水槽に送れば
冷気で水槽の水が適度に冷えないかな?
246pH7.74:2006/06/21(水) 19:23:11 ID:W2Ca2whP
それならいっそのこと小さい水槽を冷蔵庫の中に
入れてしまえばいいんだよ!
247pH7.74:2006/06/21(水) 19:23:53 ID:4MWogKk/
冷蔵庫開けないと魚見れないじゃん
248pH7.74:2006/06/21(水) 19:23:58 ID:EhXeLD+o
>>243
あんたスゲェ!!
やはり気温が上がれば冷えにくくなるといぅこってすな!!
249pH7.74:2006/06/21(水) 19:24:05 ID:PPzMjM2J
既出かもしれんけど、窓に貼る透明っぽい遮光フィルムは力になってくれんかな…
250pH7.74:2006/06/21(水) 19:38:09 ID:EhXeLD+o
>>249
水槽に直接日光が入りこんでるなら→効果ありだと思うけど。そうじゃないならむりぽ。
251pH7.74:2006/06/21(水) 21:27:10 ID:CE1YVW6x
外出かもしれんが、これはけっこういける。
窓の内側と水槽の外側にスプレーして使ってる。
ちなみに、2本の中身は同じものらしい。安いし、お勧め。
ttp://gekiyasushop.sakura.ne.jp/566922.html
252pH7.74:2006/06/22(木) 09:30:02 ID:CXs71bNu
断熱剤のスプレーか。断熱フィルム貼るより楽そうだな。

しかしパッケージ笑えるな。
「熱しにくく冷めにくい」ってそんなに理解しにくいもんなんだろうか。
253pH7.74:2006/06/22(木) 10:05:56 ID:Zm/WOkbl
夏に売るときと冬に売るときでパッケージ変えてるんじゃないか?
同時に見るから笑えるけど、店頭でかたっぽだけ見たら違和感ないと思う。
254pH7.74:2006/06/22(木) 10:13:39 ID:Tp4SmVi+
水槽用のクーラーって冬の間外して保管した方が長持ちします。
みなさんんはクーラー動作しなくても冬の間も 付けっぱなしですか?
255pH7.74:2006/06/22(木) 12:24:21 ID:HVXckzGK
散々外出
256pH7.74:2006/06/22(木) 15:19:11 ID:frWmag01
GEXのビッグボーイ(60cm用上部フィルター)に冷却ファンを取り付けたいのですが、
どのように付けたら効率的でしょうか?
257pH7.74:2006/06/22(木) 16:01:35 ID:F2HaE2Vk
>>245定期的に出る使えないアイデアだな
↓前スレよりサルベージ。

264 :pH7.74 :2006/01/10(火) 16:13:54 ID:WdedQT6s
ブクブクの機械部を冷蔵庫とか冷たい箱の中に入れてエアレーションってのは効果ない??

268 :pH7.74 :2006/01/10(火) 16:52:06 ID:nE7644J4
>>264そのアイデアは激しくガイシュツ。実用にならない。
空気は冷えにくいし、折角冷えた空気がエアポンプで流出する仕組みでは
冷凍機が過負荷になり冷蔵庫が壊れる。
冷蔵庫内に外部フィルター又はプレフィルターを入れる方がまだマシ。
258pH7.74:2006/06/22(木) 16:11:38 ID:F2HaE2Vk
>>254冬場、クーラーは水を抜いて保管してくれ。

冬もポンプで通水しっぱなしだと内部パイプの周りの気温の低さで
水が冷やされ、ヒーター代が余計にかかる。

ポンプを切って水が動いて無い状態でパイプに水が残ってると
そこからカビや水垢が増殖し内部パイプが詰まる。
259pH7.74:2006/06/22(木) 16:17:48 ID:F2HaE2Vk
>>246-247
ドアが透明なタイプの保冷庫でザリ飼ってるヤツはFMで紹介されてた。
たしか↓のタイプの商品。
ttp://store.yahoo.co.jp/a-para/a1dacbdcb3.html
260pH7.74:2006/06/22(木) 16:41:42 ID:sc3rhPuP
GXC100売切れてんじゃねえかああああああ
なめんなおらああああ!!!
261pH7.74:2006/06/22(木) 16:47:52 ID:C/rtAsdF
>>259 五月蝿いよ? 俺はこいつの5m以内で寝れる気がしない
262pH7.74:2006/06/22(木) 19:54:50 ID:NYK3xkfT
GXC-100とアクアクーラー20ってどっちがいい??

263pH7.74:2006/06/22(木) 20:13:46 ID:cn5cXH47
今日からやっとクーラーを使い始めたが30分で1℃以上下がるのには感動した
264pH7.74:2006/06/22(木) 20:51:37 ID:8DwcumL3
216ですが
GXC-100が今日届きました
画像を見て勝手にノートサイズと思い込んでたらやたらでかい・・・

このシリーズの商品所有の先輩に質問なんですが、
ヒーターはサーモ付も温度固定式も接続が駄目ということですが
具体的にどのようなヒーターを買えばいいのか分かりません・・・
お奨めを是非教えてください
265pH7.74:2006/06/22(木) 21:13:52 ID:od+Q7yWi
>>264 不思議な事を聞くね、固定温度(これもサーモ付)じゃない
発熱だけするヒーター買えばいいだけ
266pH7.74:2006/06/22(木) 21:20:17 ID:8DwcumL3
>>265
説明書の記述をそのまま書いたつもりでしたが言われてみるとそうでした・・・
サーモの固定も任意式も両方もっているのですが、
発熱だけするヒーターって今まで買った時ないので、
やっぱ買わなきゃなんでしょうか?
267pH7.74:2006/06/22(木) 21:22:17 ID:od+Q7yWi
>>266 任意式ならMAXにして接続しておけばOKでしょ
268pH7.74:2006/06/22(木) 21:24:32 ID:8DwcumL3
>>267
ああ、なるほどそれで行ってみます
ありがとございました
269pH7.74:2006/06/22(木) 21:32:52 ID:7QXz8tES
>>266
エバリス製品のヒーターは接続不可ですよ。
一体式や温度固定型も接続不可。
サーモ必須のヒーターで本体のみ購入。 例えば ↓ 
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*11955&10*%82O%82X%81%40%83q%81%5b%83%5e%81%5b%92P%91%cc&9*%83N%81%5b%83%89%81%5b%81E%95%db%89%b7%8a%d6%98A
サーモを接続しないと使えないヒーターの本体だけ購入。
サーモはGXC-100本体に組み込まれてるから、ヒーターをクーラーのプラグに差し込むだけ。
買うか買わないかは本人次第。 買えばクーラーの設定温度を合わせるだけ。
ヒーターを別稼動させる場合、春先や秋口の微妙な温度変化の時に面倒。
後、コンプレッサー式のクーラーではコンパクトな方ですよ。 稼動音は個人差が
あるので、何とも言えないが私は我慢出来る範囲。
270269:2006/06/22(木) 21:44:38 ID:7QXz8tES
>>268
補足しておくけど、サーモにサーモを接続すると正常に発熱しないよ。
理由は検索すれば分かるから。
271pH7.74:2006/06/22(木) 21:50:46 ID:8DwcumL3
色々ご教授ありがとうございます。あぶなくサーモMAXサーモするところでした
やっぱり新規でヒーター単体を買うことにしました。
空焚き防止、ショートタイプ、150W、難燃性二重成型、可能であれば通電ランプ付を購入しようと思います。
ニッソーのが丁度よさそうなんですがこれってショートタイプなんですかね・・・
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code=12396&9*%83N%81%5b%83%89%81%5b%81E%95%db%89%b7%8a%d6%98A&10*%82O%82X%81%40%83q%81%5b%83%5e%81%5b%92P%91%cc&img=1

ああ、前もって必要だと知ってれば一緒に買ったのに・・・送料が・・・
272pH7.74:2006/06/22(木) 22:25:14 ID:g8t3il3G
金無い学生の私はファン買ってきたけど、GEXで良かったのかな。
コトブキは音響地雷らしいので避けたけど、どこのが良いかは分からなかった。
273pH7.74:2006/06/22(木) 22:33:50 ID:BHeWYYbC
>>272
学生は何かと生活が不規則になりがちだからクーラー買えば?
足し水とか大変でない?一人暮しならなおさらでしょ。
俺も学生だがバイトしてクーラー買った。もうアクア用品に対する金銭感覚麻痺してきたww
274pH7.74:2006/06/22(木) 23:03:38 ID:FKog4cx+
>>269
質問!
なんでエバリスの製品はダメなん?
エバリスも普通にヒーターの本体だけ売ってるけど、なにか不具合起きるの?
あるいは取説に書いてあるとか?
275pH7.74:2006/06/22(木) 23:11:46 ID:MrjqeKdE
>>271
冬にはクーラー外すんだから、クーラーのサーモ利用しないで
別のコンセントに今持ってるサーモ付きヒーター付ければいいんジャマイカ?
276pH7.74:2006/06/22(木) 23:38:20 ID:jk1AnPm0
>>260
ごめん、最後の一個買っちゃった
277269:2006/06/22(木) 23:47:51 ID:7QXz8tES
>>274
エバリス製のヒーターは他社製品と抵抗値が違うから使用不可です。
通販等で販売してる業者は、その辺りの記載がないね。 知らずに
買ったらどうするつもりだろ・・・
なので、エバリスのヒーターはエバリスのサーモしか組み合わせで使えません。
278pH7.74:2006/06/23(金) 00:12:46 ID:pW+nblc6
>>276
お前かあああああああああああああ
水草が溶けたらどうしてくれるんじゃああああああああああああ
279pH7.74:2006/06/23(金) 00:26:21 ID:eY/jrbVk
>>277
知らんかった。
でもサーモがエバリスだからいいか。
280pH7.74:2006/06/23(金) 00:57:48 ID:KWNeNMEK
日動かエヴァリスのファンを買おうと思ってるんですが、

日動 DC 2.5w
エヴァリス AC 9w

ACファンだと感電以外でやばいことってありますか?
281とーりすがり:2006/06/23(金) 02:43:17 ID:3zWGgWYR
>>279
礼もなしか?
282pH7.74:2006/06/23(金) 07:41:27 ID:14WsYqGZ
リサイクルショップで見たことない銀色の本体で
MACROって書いてあるファン買った
昨日取りつけたら日動に比べて、チョー静か!
250円だったから今日また行って買い占めて来る
使ってる方居ます?
283274:2006/06/23(金) 07:42:53 ID:iXv7twsS
>>277
なるほど、そうだったのか。
色々注意しておかないとダメやね。
まぁ、クーラー飼った時は気をつけますよ。

情報サンクスでした。
284274:2006/06/23(金) 07:43:46 ID:iXv7twsS
>>283
あちゃー、クーラーは買うものやねw
285282:2006/06/23(金) 07:54:19 ID:14WsYqGZ
http://s.pic.to/nzi3

コレです。説明書もメーカーも書いてないんだけど、
パクリ物なのかな(´・ω・`)
286pH7.74:2006/06/23(金) 09:13:59 ID:yfNfvWvN
>>285
そこまで分かってるんだったら、少し調べれば分かるだろうに・・・
ほれ ↓
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*12528&10*%82O%82Q%81%40%97%e2%8bp%83t%83%40%83%93&9*%83N%81%5b%83%89%81%5b%81E%95%db%89%b7%8a%d6%98A
AC100Vなんて怖くて使えないよ。 しかも消費電力15Wだなんて照明と
同じぐらい。 普通は2〜5Wぐらいだよ。 メーカー名は記載がないな。
287pH7.74:2006/06/23(金) 09:47:37 ID:14WsYqGZ
>>286
dクス。
携帯房なんで見れなかったけど
普通に売ってるみたいだから安心しました。
100ボルトはあぶないのかぁ(´・ω・`)
濡らさない用に気つけます
288pH7.74:2006/06/23(金) 12:28:35 ID:zRpAgpA7
ZR130E買ったよ。
90*45*45OFでイソギン・サンゴメインで
メタハラ150w×2なんだけど冷えるかな?
そしてマイナスイオンで健康になれるかな?
289pH7.74:2006/06/23(金) 12:52:06 ID:eY/jrbVk
>>281
俺も通りすがりの横レス何だが。
質問者じゃないぞ。
290pH7.74:2006/06/23(金) 12:55:32 ID:eY/jrbVk
>>288
正直ギリギリ感が。
室内の換気&温度次第かね。

家はレイシーの700L対応品。
291pH7.74:2006/06/23(金) 13:16:42 ID:3Vz6kTZ4
>> OFだと濾過槽の容量はどれぐらい?
水量によっても変ってくるよ。
150メタハラ2発かぁ。クーラーは もう買っちゃったの?
292pH7.74:2006/06/23(金) 13:17:24 ID:3Vz6kTZ4
>>288 OFだと濾過槽の容量はどれぐらい?
水量によっても変ってくるよ。
150メタハラ2発かぁ。クーラーは もう買っちゃったの?
293pH7.74:2006/06/23(金) 13:19:34 ID:zRpAgpA7
>>290
ありがとうございます。
もう買っちゃったのでどうにもなりませんが、ライトを昼夜逆にして換気を怠らず頑張ります。
それと設定温度を1度上げるだけでもクーラーへの負担は大分減りますか?
294pH7.74:2006/06/23(金) 13:27:00 ID:wZdMVqHp
>>293
室内の温度差が少なければ負担は減るよ。
295pH7.74:2006/06/23(金) 13:28:21 ID:zRpAgpA7
>>292
ありがとうございます。
クーラーは買いました(笑)
濾過槽は55g位なんで、総水量は230g位でしょうか。
既出だと思いますが、クーラーに通す水流は強い程いいのでしょうか?
296pH7.74:2006/06/23(金) 13:38:22 ID:wZdMVqHp
>>295
水量に合った水流。
うちは弱め。
297pH7.74:2006/06/23(金) 13:41:04 ID:zRpAgpA7
>>294
ありがとうございます。
298pH7.74:2006/06/23(金) 13:57:35 ID:zRpAgpA7
>>296
ありがとうございます!
現在Rio2500なんでクーラー通すならRio3100のがいいですか?スレ違いすんまそん。
299pH7.74:2006/06/23(金) 14:36:23 ID:Dx1td8eg
>>298
rioはだめでしょ。水中ポンプよ。発熱するよ。
ただでさえメタハラやら水量も多くてギリギリなのに。
マグネットポンプを薦めるよ。
メタハラ150wはスパークール?
300pH7.74:2006/06/23(金) 15:00:53 ID:+NEWFqsW
水作のファンってどう?
GEXか水作か悩んでる
301pH7.74:2006/06/23(金) 15:07:24 ID:zRpAgpA7
>>299
ありがとう。
今はRioで水中仕様ですので、外付けに変更は大掛りになるんです。
メタハラはソーラーT×2です。
ZR180にすればよかた…。
302pH7.74:2006/06/23(金) 15:51:49 ID:eY/jrbVk
ルームエアコンを併用出来ればZR130でも行けると思うよ。
駄目ならなるべく熱原は水中外へ。
303pH7.74:2006/06/23(金) 15:59:51 ID:zRpAgpA7
>>302
ありがとうございます。
そうでつね、サンゴやイソギンが死ぬこと考えたら、
電気代なんて安いもんですね!
でも25℃で500g対応だから余裕だと思ったのに。メタハラはやはりきついんですね。先にココで聞けば良かった。
304pH7.74:2006/06/23(金) 16:36:08 ID:0JexSZ6/
水作のファンはめちゃくちゃ五月蝿いよ。
羽根も変な形状で日動やエヴァとは明らかに違う。
305pH7.74:2006/06/23(金) 16:44:02 ID:Cg84jXmL
テトラの丸いやつはどうですか?
306pH7.74:2006/06/23(金) 17:30:54 ID:XDyOIm3u
ゼンスイのZRシリーズとZCシリーズ比べたら同じ性能帯だと
値段が結構違うのですがそんなにZCシリーズの方が良いので
しょうか?気になるとことは動作音や耐久性です。
よろしくお願いします。
307pH7.74:2006/06/23(金) 18:46:45 ID:eY/jrbVk
ZCが買えるならオススメ。
耐久は良く分からないけど、音は大変静かでかなりの省エネ。
ただ、カロリーだけ見るとRZの方が上だけと。
308pH7.74:2006/06/23(金) 19:19:45 ID:BS7icBFk
>>305
テトラのファン五月蝿いしオマケに短命。
309pH7.74:2006/06/23(金) 21:06:26 ID:7eXEmJG8
キューブ型30cm水槽にPCファンを取付けてみました
参考になればと・・・・
音は非常に静か、動作しているのか直接ファンを覗き込まないと解らない位です
全景
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060623205640.jpg
12cmPC静音ファン2連
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060623205710.jpg
固定方法はホームセンターで買った一番小さな万力 数百円だったと思う
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060623205729.jpg

締め付けでガラスが割れないように(なんせ小型でも万力だからw)
鉄板にゴム版を挟み込んでいます
取り外しもネジ1本緩めるだけ
ファンサイズは12cmクラスが非常に静かで風量もありお勧めです。
310pH7.74:2006/06/23(金) 21:15:30 ID:7gZkVMKx
電源の接続部はどうしてる?
311pH7.74:2006/06/23(金) 21:21:52 ID:7eXEmJG8
ATA→USB変換ケーブルに付属されてたAC→PC4Pアダプタ余ってたので
ファン付属の4Pコネクタにアダプタそのまま挿して使えました
312pH7.74:2006/06/23(金) 21:33:07 ID:7eXEmJG8
>>310
始めは12Vの使ってないACアダプター物色してたけど
外付けIDE電源余ってるの思い出してw
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060623213117.jpg
313pH7.74:2006/06/23(金) 22:24:21 ID:lBBAQqHY
廉価ファンはジェックスでFAなの?
314pH7.74:2006/06/23(金) 22:29:19 ID:1hbVVjrV
参考になるかな?
GEXファンとニッソーのファンを撮ってみました。
GEXファン
http://u.pic.to./psez
ニッソー ファン
http://t.pic.to/pyi6
音の質が違いますね。
315pH7.74:2006/06/23(金) 22:48:23 ID:k9swy3qa
携帯厨はかんべん
316pH7.74:2006/06/23(金) 23:05:40 ID:1hbVVjrV
あれ?PC許可したはずなんだけどな。
ま、いいや。
迷惑だったようなので削除させていただきました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
317pH7.74:2006/06/24(土) 00:56:53 ID:KOoz/ZNk
>>306
あなたの様な人は、ZC買えば99.9パーセント満足するはずだよ。
318pH7.74:2006/06/24(土) 03:18:58 ID:KOoz/ZNk
付けたし・・・購入する前に、必ず魚屋で運転音を確認してから加絵  
319pH7.74:2006/06/24(土) 23:19:04 ID:47VBDPFU
ファン無しが30度でありが24.5ってちょっと冷えすぎだな。
コンセントたんねーからヒーターつけてないけど、まあ許容範囲なのかなあ。
この時期下限は20位でおk?
320pH7.74:2006/06/24(土) 23:35:32 ID:CE2vThoQ
上下しすぎると下手な高水温よりダメージあるぞ
逆サーモでもいれておけ
321pH7.74:2006/06/25(日) 21:32:25 ID:4f963nsc
ちょっと相談を、500L対応のレイシー中古で25000円と300L対応でKS?だかSKの三菱製中古の20000円と
新品のゼンスイあたりを30000円あたりで買うのはどれがいいだろう?
容量はでかければでかいほどいいならレイシーの買っておけばいいのかな?
水槽は60aの規格物でゆくゆくは90aも考えてます、メタハラは150wを1個使ってます
322pH7.74:2006/06/26(月) 01:09:02 ID:Vuy2bojP
使用1日でも5年でも中古。
だから判断に困るでしょ。
323pH7.74:2006/06/26(月) 09:52:32 ID:EQPubN0r
ファンはGEXでFA、って誰が??
あんなに煩いのに。
324pH7.74:2006/06/26(月) 14:37:09 ID:HqpkV01U
>>321
爆音気にならないならでかい・中古 お好きなのを
325pH7.74:2006/06/26(月) 15:08:25 ID:McSRJYuN
GXC-100の特売まだ〜?
326pH7.74:2006/06/26(月) 21:36:44 ID:md/MzTAP
今頃ナニ言ってんだ。そろそろ各ショップとも売り切れになる季節ダゾ。
327pH7.74:2006/06/27(火) 03:35:04 ID:URL3QeMr
俺は毎年夏は
朝晩冷凍庫で凍らせた2リットルのペットボトルを2本ずつぶち込んで乗り切ってる
328pH7.74:2006/06/27(火) 07:52:51 ID:B+5QvHUv
家の水槽なら、山女が飼えそうだ、



泳ぐとこねえかw
329pH7.74:2006/06/27(火) 09:16:59 ID:j9NJ88hZ
163 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/06/26(月) 23:48:10 ID:VJHcpl6/
>>149
ニッソーのアクアクーラー、うちも今日帰ったら
水槽が水温10度以下になってた orz
魚とサンゴ、死んだ。
クーラーは50度の表示のまま、冷やしつづけてた。
50度って何だよ。
もう立ち直れない……
330pH7.74:2006/06/27(火) 15:20:18 ID:xOIe450M
今日あちいいいいいいい
331pH7.74:2006/06/27(火) 15:22:54 ID:8ewDHmzL
照明時間を夜にシフトしますた
332pH7.74:2006/06/27(火) 16:07:12 ID:AXi/ZUcs
去年買ったコトブキのFUNを回してみた!飛行機みたいなミュージックだぉ〜
333pH7.74:2006/06/27(火) 18:31:50 ID:6QDhV9Ia
秋葉にパソコンファンでも買いに行くかな・・・

>>329故障?

そんなこんなで確率変動のフィーバー
334pH7.74:2006/06/27(火) 18:36:12 ID:Vz1tKNNj
GXC-100の安売りが明日平塚であるよ。20780円。
335pH7.74:2006/06/27(火) 18:39:21 ID:6QDhV9Ia
まさしく七夕セールですね・・・
なんて店ですか?
336pH7.74:2006/06/27(火) 18:46:26 ID:Vz1tKNNj
アクアファミリー。限定3台だから頑張ってね〜。
337pH7.74:2006/06/27(火) 19:48:13 ID:3o0PR5sa
交通費考えたら通販の方が安いな
338pH7.74:2006/06/27(火) 20:18:43 ID:6QDhV9Ia
情報有難う御座います。
手荒のセールみたいなもんですね・・・
339pH7.74:2006/06/27(火) 21:34:46 ID:9yu0pVbD
来週一週間研修に行く事になってしまった
エサは近所の友達に頼めるけど、温度管理までは無理っぽい
・・・クーラー買うことにしました
340pH7.74:2006/06/28(水) 14:44:45 ID:F/Snstoa
今レイシーの使ってるんですが
水温27℃だったので25度設定にしても動きません。でダイヤルを・・・
21度で作動し始めました。
長い間つかってなかった中古品なんですが、これはクーラーの温度センサーが
故障してるんですよね?
341pH7.74:2006/06/28(水) 17:18:07 ID:198sN8Ea
温度計がぶっ壊れてなきゃそうだろうね。
342pH7.74:2006/06/28(水) 17:18:53 ID:198sN8Ea
ごめん水温計ね。
343pH7.74:2006/06/28(水) 23:01:35 ID:sVjx9a8v
ぶっちゃけ扇風機でよくね?

と思って、ファンの代わりに扇風機当ててる…。
344pH7.74:2006/06/28(水) 23:08:24 ID:tFydQsdJ
扇風機でもいいけど設置がね
水面に当てないと無意味

小型水槽用のP3041?だっけ? あれって実際どう?
コンプレッサー使ってるようには見えないからペルチェ??
345pH7.74:2006/06/28(水) 23:40:02 ID:4XlrFvWL
ペルチェだよ、海水の30キューブで使ってる。
初めてのクーラーだからコンプレッサー型と比べられないけど
30キューブぐらいが限界だと思う。
冷やすより水温維持と思った方がいい。
一番の利点は小さいので設置に困らない。
346pH7.74:2006/06/29(木) 00:21:10 ID:mdeV6faz
水温維持って事は電源入りっぱなし?
熱とかはどうなの?
347pH7.74:2006/06/29(木) 01:19:01 ID:pJQ3mPpU
ZR130Eがキャビネットに入らん…┐('〜`;)┌
せっかくサンプの大きさ合わしたのに…orz
D450で入らないとは誤算だった。ってか計算すらしてないけど…。
348pH7.74:2006/06/29(木) 09:28:12 ID:g/GMwmZP
>>346
サイトの説明読んだ方がいいよ。
凄く細かな所まで書いてある。

その説明読んだ上で自分の環境に合うかどうかを考えるべし。
349pH7.74:2006/06/29(木) 10:15:39 ID:JwXl2gaw
2ちゃん初カキコです。

PC自作歴それなり、水槽歴9ヶ月の私ですが、
余ったPCパーツの改造でAC100V用の水槽冷却ファンができてしまいました・・・。(よって0円)
このスレが参考になったので、お礼に報告します。

※あまり電気の知識はありません。ダメ元でやったらできちゃっというわけで。当然自己責任で。
 自作用語入ってますけどご容赦を。

【材料】
1.二度と使うことの無いACアダプタ OUTPUT:5V〜12Vの範囲だとよさげ
 今回たまたまあったのはUSBゲームパッドの補助電源アダプタ。
 一応、表記は、
 INPUT:100〜120V 60Hz 0.45A max 
 OUTPUT:5.0V−2.1A
2.PC電源の4pin → 3pin&4pin分岐アダプタ
 無くてもできます。これがあるとFANの交換が好きなようにできるからオススメ。
 買っても280円くらい。
3.適当なPC用FAN
 今回採用したのはCPUFAN鎌鉾の9cmFAN。2000rpm±10%くらいで3pinコネクタ。
 他の4pinコネクタの8cmFANでも動作しました。ジャンク品のFANでもいいでしょう。

【作成手順】
(1)ACアダプタの線をズバっと切って被覆を剥ぎます。8mmくらい線を出してよります。
(2)4pin → 3pin&4pin分岐アダプタの最初の4pinの極性があるところ(3pin線へ繋がっている2つの穴)に、
   先程剥いだ「より線」を挿します。これがちょうど良いサイズ。
   より線をちょっと曲げて差し込むと固定されていい感じ。
(3)適当なPC用FANを、3pinでも4pinでも好きな方に挿します。動かなかったら(2)の極性が逆。(破損の恐れあり)
   動いたら、ビニールテープで巻くなり結線を固定させて終わり。防水対策は各自で。


 そしてACアダプタを家庭用コンセントに挿したら・・・まさに5V駆動の速度でCPUFANが回り始めた!よって静音です。
 今テスト運転1時間経過・・・特に問題なし。今は自分の水槽が無い所にいるので、帰ったら試します。
 ちょっと風量が心配ですが、足りなければ、12Vのアダプタを使うなり、回転数が高い12cmFANを使うなりすれば良いでしょう。

 以上、報告でした。
350pH7.74:2006/06/29(木) 10:52:14 ID:FYdX3r4A
卓上扇風機のピエリアって奴をつけて水面に風当ててる。
ファンの自作面倒だしクーラー買う金ないし。
水温は25〜26度。今年はこれで乗り切ってみる。
351pH7.74:2006/06/29(木) 11:08:47 ID:NhiJR024
ことしは集合住宅にうつり、
東向きの窓ぎわになったので、
自然にまかせてみる。
352pH7.74:2006/06/29(木) 11:18:43 ID:cvT0gJII
ジェックスの一番でかいファンと扇風機強風どっちが最強伝説?
353pH7.74:2006/06/29(木) 12:27:59 ID:EFgkRYXa
>>349
ごくろー
大変わかりやすいです。

PC用の使い道なくなって転がってるファンでできるのいいやね。
354pH7.74:2006/06/29(木) 13:22:13 ID:CNou8XGy
今日は軽く30度越えたな。
さすがに30度オーバーはまずいからクーラー買ったよ
355pH7.74:2006/06/29(木) 13:28:36 ID:4bHRuyrS
>>354 ウチもさすがに日中室内温度が32度水温30度超えたんでクーラー買ったが
口径12のケーブル買い忘れて取り付けは今日の夜になりそうだ

たのむから帰るまで生きててくれ
356pH7.74:2006/06/29(木) 13:31:38 ID:6G8MaVla
P3040を45cm水槽でつかっている。マニュアルに書いてある水槽の表面積よりも小さい水槽なのだが室温マイナス三度ちょいが限界って感じ
357pH7.74:2006/06/29(木) 13:40:19 ID:50oerxQ+
>>309
万力でガラス割れたらママ呼ぼうかなぁー
358pH7.74:2006/06/29(木) 13:42:15 ID:NvsiZSl+
水槽が複数あると死ねる。
チャームだと2万 2個冷やせる特注は3万・・・
チャームで二つ買ったほうがいいかサイフォンで繋いでGXC100にするか・・・
悩む
359pH7.74:2006/06/29(木) 13:43:50 ID:1KECHh8L
>>358
通販ならクーラーもcharmでFA?
360pH7.74:2006/06/29(木) 14:44:18 ID:K8IBZxtL
水槽が沢山あるんなら部屋ごと冷やしたほうが手っ取り早くね?
361pH7.74:2006/06/29(木) 15:07:21 ID:wZFnUBJ0
まあ、それが普通だね、物にもよるだろうけど、

つーか、みんなピンチになってから用意するなよと・・・。
362pH7.74:2006/06/29(木) 15:10:22 ID:9n/7ZnaB
も、もう駄目、氷入れちゃいます。水温31℃
363pH7.74:2006/06/29(木) 15:20:24 ID:uF7vgAa8
やめろ!誰か取り押さえろ!
364pH7.74:2006/06/29(木) 15:35:52 ID:sBqbIkKP
>>359
ティアラと、どっちが安い?
365pH7.74:2006/06/29(木) 15:47:56 ID:9n/7ZnaB
あぁ"ぁぁー!
プレコが氷舐めてるぅぅぅー!
366pH7.74:2006/06/29(木) 15:48:23 ID:Cp//3bvQ
都内、無加温で27.5
367pH7.74:2006/06/29(木) 16:49:19 ID:R/VoRHVQ
蛍光灯バリバリ近づけてる水槽で31度
昼間蛍光灯つけてない冷却ファンつき水槽で25.8度
368pH7.74:2006/06/29(木) 16:57:53 ID:nfJvXK3o
照明の点灯時間の昼夜逆転は基本だね。
369pH7.74:2006/06/29(木) 17:03:00 ID:4bHRuyrS
>>368 ですねぇ、今17〜01時の8時間にしてる 餌は帰宅後って感じ
370pH7.74:2006/06/29(木) 22:17:00 ID:yejELv63
通販、色々調べてみたけどあまり安くないじゃない。
地元のホームセンターで取り寄せてもらった方が安く済んだよ。
もちろん先に見積り頼んだけどね。
371pH7.74:2006/06/29(木) 22:35:19 ID:+EyWT4aE
>>370 いくらでした?
372pH7.74:2006/06/29(木) 22:56:27 ID:TtqzEjx2
>>231
温度計で乾湿計ってあるでしょ?(最近は使わないから若い人は知らないかな)
あれって湿球は気化熱で冷やして、その冷え方で湿度を計るという仕組み。
「乾球温度と湿球温度の差」と気温から湿度が計算できて、
http://www.manabi.pref.aichi.jp/general/01120349/0/situdo/situdo/kansithy.htm
のような表になってる。

で、これを逆に使うと、「湿度○○%、気温××度のとき、湿球温度が何度になるか」がわかる。
それで、これを水槽にあてはめると、「湿球温度」というのが「気化熱で十分に冷やしたときの水温」
に相当する。

例えば28℃60%の場合、、乾球温度が28度で湿度が60%になるところを表から探すと、
「読みの差」というやつが5〜6℃になってる。
つまり(少なくとも理論上は)気温より5〜6℃まで水温を下げられる。
逆にこれより下げるのは原理的に不可能。

なかなかうまく説明できないんだけど、意味が伝わるかな?
373pH7.74:2006/06/29(木) 23:36:21 ID:0fk1U+wQ
>>372
なんか違う気がする…
374pH7.74:2006/06/30(金) 00:00:22 ID:31zCo8jY
体感的に水槽ファンで冷やし続けても
室温-4c 位に限界があるよね
375pH7.74:2006/06/30(金) 00:25:20 ID:r/FnCWRv
>>372
残念だが違うな。
1m3あたりの水の飽和水蒸気量は、28℃の場合は27.4g。
60%湿度の場合は16.4gになる。
約11gの水を1m3中に気化させることが出来るわけだから
11×0.5391kcal/g=6.5kcal
ちなみに1calで1℃温度を変化させられる。

後は部屋の大きさの問題だ。
6畳一間だった場合はおおよそ90cm×180cm*200cm*6=19.4m2
高さはまあ2mとする。
よって19.4×6.5=126.1kcal

だから6畳一間で水槽だけおいた場合、60L(60000g)の水を
126*1000/60000=2.1

つまり2.1℃だけ下げることが可能。

もちろん、密閉された6畳一間の空間で、結露しない、外部との熱交換しない
などの非現実的な条件ではあるけれど。
376pH7.74:2006/06/30(金) 00:25:58 ID:ZvrslDfU
>>372
なるほど
実際には湿球温度レベルまで水温を下げるのは難しいだろうけど
「これより下げるのは原理的に不可能」なのは確かだね。

>>374
それを体感できるなんて君は超能力者か?
377375:2006/06/30(金) 00:27:25 ID:r/FnCWRv
すまん、途中で面倒くさくなって乗算の記号を×から*に変えてました・・・
378pH7.74:2006/06/30(金) 00:30:17 ID:z7/0SYdD
>>375 コンビニクラー(除湿冷風機)とかと併用すればいいかもね
冷風をジャバラ状のダクトパイプから出せる奴で水面に冷風当てられたら
もっと大幅に下がるかもしれない

まぁ水槽クーラー買うほうが安上がりな気もするけどねw
379375:2006/06/30(金) 00:31:06 ID:r/FnCWRv
あとこの計算はサチった時の話なので、ファンで強制空冷した場合は
コレ以下の水槽温度になる可能性は多分にある。
ただし、一時的に水槽ない温度が下がっても、最終的には2.1℃しか
水槽内温度が下がらないで収束する。
380375:2006/06/30(金) 00:33:29 ID:r/FnCWRv
どうせ風を当てるなら、除湿冷風機とかクーラーも
ドライで運転するほうがいいだろうね。
381pH7.74:2006/06/30(金) 00:47:22 ID:ZvrslDfU
>>375

換気がされていて温度、湿度が一定に保たれるっていう>>372
の前提の方が密閉された6畳一間の空間っていう前提より
現実的な希ガスるが。それに天井の高さ2mっていうのも低すぎ。
まあ家具などの容積を差し引けばそんなものかもしれないけど。
あと、その部屋の中に人がいれば体温で室温が上昇するとか、
呼気中の水蒸気でも湿度が上昇するとか、水槽関係その他の
電気製品による室温の上昇とかも無視できないんじゃねぇの?
382pH7.74:2006/06/30(金) 00:55:23 ID:+nJVzybN
コトブキのファン使用60cm水曜 26度
ファンなし40cm水槽  29・5度 

 現在。60はタナゴ・ドジョウのみ 40cmはネオンテトラだけ

 40の方はカボンバが死ぬかも
383pH7.74:2006/06/30(金) 01:24:33 ID:n4CzAltz
>>370
具体的に何を通販とHCでいくら?
384375:2006/06/30(金) 01:40:01 ID:r/FnCWRv
>>381
そもそも理論的に間違えてる372と比較する時点でおかしい訳だが。
物事を考えるときは、まず単純に考えることだ。
その後から温度に影響を与える要因を加えていけばいい。
今回自分が示したものは、おおよその方向性で、厳密にどうなると言うことを
言ってるわけじゃない。

言いたかったことは372の考え方は間違いだということだ。
385pH7.74:2006/06/30(金) 02:17:10 ID:DIsEynoB
>>356
P3040の話が出たので追加情報。

P4041を40*25*35cm(33L)の水槽にエーハ2211とつなげて導入、
気温35度(西日当たる部屋なのよorz)で水温26.5度をキープできてる。

ただし、送料無料ゆーてもGEXのクーラー買ってお釣りも来る値段だからなー。
間違いなく、微妙な商品だ。
386pH7.74:2006/06/30(金) 02:26:46 ID:BIRH+wlh
>>384
単純化すると環境が飽和水蒸気量になるまでは温度低下するような…
環境が一定だとどこまでも蒸発するんじゃないかなぁ

水槽内の発熱、環境から水槽への熱移動とかの収支で平衡してるに一票
387pH7.74:2006/06/30(金) 03:52:25 ID:Oy3bp1s7
>>385
よしずかすだれで直射日光遮った方がいいよ
388pH7.74:2006/06/30(金) 09:46:40 ID:2unWHe1o
>>385
風鈴とスイカも一緒に
389pH7.74:2006/06/30(金) 10:21:45 ID:8UGt3Sgr
>>385
すずむしもご一緒に
390pH7.74:2006/06/30(金) 10:23:23 ID:l7vMeTkZ
ところで最近暑いけどクーラー持ってる人はもっとレポ書けや おら
391pH7.74:2006/06/30(金) 10:49:13 ID:0JVx+Tcy
>>390
音以外快適
以上
392pH7.74:2006/06/30(金) 10:57:57 ID:wphTKmR+
うちは
音・熱風以外快適
以上
393385:2006/06/30(金) 11:14:36 ID:DIsEynoB
>>387-389
情報提供のつもりが、逆に助言提供thx。

ただ残念ながら、鈴虫だけはむりぽ。
これ以上水槽やプラケ置くと、ヨメが何言い出すかわからん。orz
ちなみに風鈴は導入済みです。(・∀・)
394pH7.74:2006/06/30(金) 11:29:06 ID:3R+9aC8c
GEXの200購入
60水槽で水量60リットル、EX75にクーラー接続(←ホースが別途もう一本必要だったのは知らなかった
作動音はそれほど気にはならない(俺的には
排気は後ろからで、壁から20センチ離さなきゃいけないらしいので設置スペースの確保に苦労した
排気熱は思った以上に熱く、俺的には作動音よりもこちらの方が気になる
クーラー設定温度25度で水槽内の水温計26度超えた辺りで作動開始
水温計で25.5度くらいで作動停止
作動時間は計り忘れたけど、それほど長い時間じゃなかったと思う
つかうち海水だから、この0.5度差はかなり大きいと思うんだが…みんなんとこもこんなもんなんか?
後質問で、取説にサーモ付きヒーターはクーラーに付けちゃいけないってあるんで、別個にしてるんだが、やっぱ普通のヒーター買ってきてクーラーに付けたほうがよい?
395pH7.74:2006/06/30(金) 12:30:55 ID:+RYR5kY/
>>394 いらないよ 秋ごろに電源止めて手持ちのヒーター入れればOK
396pH7.74:2006/06/30(金) 13:14:31 ID:K7FCsYNu
部屋の湿度気になってファンとか嫌だからそれ以外の方法で行きたいと思い
金かけずに水槽冷やす方法を色々考えたがやっぱ無理だった
仕方が無いのでクーラー購入決定だ。
397pH7.74:2006/06/30(金) 14:33:51 ID:e87xFj0o
ニッソーアクアクーラー20使ってまつ(・`ω・´)
水槽はテトラRG60、フィルターはEX−75です。
クーラー設定温度26度にしているので27度になるとクーラーが作動します。
室温29度(ホムセンの室温計)の状態では15分間作動して27度→26度になりました。
2時間後にまた27度に水温上昇してまた15分間作動しています。
熱風は前側から出ます。
作動音は15m隣の寝室まで聞こえますがドアを閉めると聞こえません。
音に驚いたのかネオンテトラが水槽外に飛び出て干物になりました。(´・ω・`)
398pH7.74:2006/06/30(金) 15:29:11 ID:AEmTm5m6
去年GEX200を購入した。
確か、去年製までのは温度センサーの精度が低かった。

だから、水温25.5度と2個の温度計が示しているのに
クラー感知温度は27度でぶんぶんクーラー稼動・・・。

買え変えたいくらい、センサー精度悪い。
399pH7.74:2006/06/30(金) 18:27:51 ID:6RZCCqtj
>>397
熱風が出る方向以外は全く同じだ

前から出るって、操作ボタンと温度表示のある側か?
だとしたらすぐニッソーに電話した方がいい
保証も半年だし

もしかして釣られてる?
400pH7.74:2006/06/30(金) 19:12:31 ID:kYdCN7hx
ぐはぁ……今週末になんとかしようと思ってたのにすでに32℃ですよ。
もう誰も信じない>気象予報士
401372:2006/06/30(金) 19:13:59 ID:u4DDjmgC
>>375
>372は部屋の換気をするのが前提だよ。
あと372の「5〜6℃下がる」というのは「気温と水温の温度差が5〜6℃になる」という意味です。
あなたの「2.1℃下がる」というのは「最初の水温から2.1℃下がる」って意味だよね。
仮に両方とも正しいとしても別に矛盾はない。

前提も求めようとしている温度も違うのに間違ってると言われても困るなあ。

というかあなたが計算したとおり、密閉した部屋でファンを使ってもほとんど意味ないんじゃないの?
水蒸気が飽和したら、気化しないからね。
あとは水温が気温と一致するまで、徐々に温まっていくだけ。
402pH7.74:2006/06/30(金) 19:24:34 ID:K4tk3ugJ
120cm、240gの水槽に効果があるファンはジェックス製の大型用だけかな?

もしくは60cm用のファンでも複数設置すれば温度下がるかな?

優しい人教えて!
403pH7.74:2006/06/30(金) 19:44:48 ID:UMhvGIe/
>>402
部屋ごと冷やした方が、設備投資とランニングコスト考えたらお得な悪寒。
クーラーが付いてたらだけど。。。
404372:2006/06/30(金) 19:47:12 ID:u4DDjmgC
蛇足かもしんないけど。

気化熱で水を冷やそうという場合は、換気をしないと水蒸気が飽和してしまうんで
換気をするのが前提ですよね。

それじゃあ換気を十分にしたら、いくらでも冷却できるかといったらそうでもない
ってことを372は言おうとしたつもりです。

なんである程度以上は冷却できないかというと、空気から水へも熱が伝わるから。
わざわざファンで冷却しようというんだから、気温は水温より高いのが前提と思います。
となるとそもそも水面に風を当てたら、むしろ温度が上がるほうが自然だと思いませんか?

仮に水が蒸発しなければ実際にそうなります。で、気温と水温の差が大きいほど
空気->水の熱の移動は大きくなります。
一方、普通は水が蒸発するので気化熱で水->空気の熱の移動が起きる。
この二つを比較して、入熱が大きければ水温は上がるし、逆なら下がる。
で、「気温と水温の差」がほどほどになったときに熱の移動がバランスして一定の温度になります。

この温度差が372で書いた温度差です。

まあ実際には、換気を十分にするというのがむずかしくて水温はなかなか下がらないみたいですけどね。


405pH7.74:2006/06/30(金) 20:03:04 ID:0AvlVCX5
難しいことはよくわからないけど、窓を開けて換気したほうがいいのはわかった。

406pH7.74:2006/06/30(金) 20:03:12 ID:K4tk3ugJ
>>403
俺もそう思って、部屋ごとMAXで冷やしてる。

それでも水温20.0℃にしかならなくてさ。

冷水魚飼ってるから、なるべく18℃以下にしたいのよ…。

ファンで2℃下がってくれればOKなんだよな〜
407pH7.74:2006/06/30(金) 20:15:11 ID:CLZmr/Tv
いや 20℃だったら素直にクーラー買えよ
408pH7.74:2006/06/30(金) 20:26:05 ID:cjmmtrZ0
海水は水槽クーラー使うしかないかなー。
409pH7.74:2006/06/30(金) 20:29:23 ID:P98F+BhV
一日がんばって勉強したんだなw
乙だ
410pH7.74:2006/06/30(金) 20:43:53 ID:BaCVzl93
>>409
他人を見下すレスほど、その人の質的なレベルの低さを明瞭に現すから
その手の煽りも程ほどに(・`ω・´)
411pH7.74:2006/07/01(土) 02:08:25 ID:65SLJ6kK
現在室温30℃。水槽温度27℃。
窓も開けて、扇風機とファンも回しているのに……orz

これからどんどん暑くなるのに、きっついなぁ。
412pH7.74:2006/07/01(土) 03:35:42 ID:FVcndObM
この夏は水槽用クーラー導入も考えたけど、水槽3つあるし(もう一つ増える予定)
結局部屋ごとクーラーになりましたよ。
海水だったらそういう訳にはいかないんでしょうけど、淡水なのでどうにかなってます。
ベランダにはゴーヤーの日よけ作ったりして、対策中。
幸い窓は二重窓なので冷房効率はよさげ。
413pH7.74:2006/07/01(土) 08:25:38 ID:3CgJCox9
GEXのGXC-200とゼンスイのZR-75Eで検討してるんだけど、音はどっちが静かだろう?
GXC-200を使ってる人が多そうだけど、ゼンスイのZR-75E使ってる人どうですか?
なるべく静かなのが欲しいのですが


414pH7.74:2006/07/01(土) 11:29:56 ID:8xEKjjhi
>>413 GEXの方が気持ち静かかな、ほとんど変わらんきがする
まぁゼンスイはマイナスイオンが出るな ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

ただ少し考えて欲しいのは

・クーラーは動作しないと静か

これは判るよね?

つまり自分が居るときは人間だって室温30度以上なんかきついので
エアコンかける、すると当然水槽クーラーは動作しないので無音

結局、自分が居るときはほとんど動かなくて自分が居ない
・エアコンかけてない時だけ稼動し水温維持する

って感じなのでエアコン嫌いでもなければ動作音はそれほど気にしなくても
大丈夫だよw
415397:2006/07/01(土) 11:35:37 ID:cwSLxBK6
>>399
素で間違ってた(´・ω・`)
さっきみたら裏から熱風がでてたな、うん
416pH7.74:2006/07/01(土) 12:34:10 ID:LzPfKBk2
GXC-100を買ってきた。
想像していたよりずいぶん静かで驚いた。でも夜になったら気になる程度の騒音はあるかな。
417pH7.74:2006/07/01(土) 14:20:55 ID:3CgJCox9
>>414 アドバイスサンクス、自分は北海道なので、あまり暑くなることはないので
暑くなった時だけに使うつもりでした、普段30℃越えることもあまりないので
とりあえず、GXC-200買ってみようと思います
418pH7.74:2006/07/01(土) 15:00:45 ID:q6uW9Op4
コトブキのスポットファン使ってるが意外と静かじゃん
419pH7.74:2006/07/01(土) 16:46:42 ID:C651FYML
今日の俺の地域最高気温36度wwwだけど水温は26度と27度
420pH7.74:2006/07/01(土) 16:52:37 ID:q6uW9Op4
どこ住んでるの?
晒せ ごるぁ!
421pH7.74:2006/07/01(土) 16:54:30 ID:sopnRgoe
宮崎県民乙!!クーラー入れてないと乗り切れんな
422pH7.74:2006/07/01(土) 17:39:55 ID:lX4jjTlZ
>>413
75Eは悪くないけどね、なんとなく75Sの方が静かな気がするよ
関東のティアラと言う店だと両方売ってると思うからHPみてみな
購入前には、近所の店で自分自身で運転音チェック 金餅ならZC500
423pH7.74:2006/07/01(土) 17:47:56 ID:q6uW9Op4
ショップで静かだと思っても自宅だとうるさい。
それにしてもGEXクーラーはウリのオススメニダ
いくらGEXでもCO2キットとクーラーはバカにできないと思うニダ

<・∀・>
424pH7.74:2006/07/01(土) 17:56:22 ID:jB0+uwm8
これから、まだ暑くなると思うと気が滅入る('A`)
425pH7.74:2006/07/01(土) 19:54:05 ID:rbQyOns9
一番静かなクーラーはGXC-100だな
426pH7.74:2006/07/01(土) 22:07:34 ID:VB2BwlC0
60cm水槽だとGXC-100で十分ですか?(・ω・;)
427pH7.74:2006/07/01(土) 23:05:18 ID:Z275kEO/
>>423
CO2キットはOEMだもんな。
428pH7.74:2006/07/02(日) 01:02:25 ID:t7rWwtG6
ZC500とアクアクーラー20両方もってます。音はどっちも同じ位です。まー静かな
方なのでしょう。ZC500だって稼働してれば音は耳に付く。
寝るときは水槽のクーラーの電源は切った方がよくねむれるでしょう。(自分は寝室に置いてあるので。)

コストパホーマンスはアクアクーラー20に軍配が上がります。
今はクーラーも安いね。二万ちょっとで買えるんだもん。
昔は外部フィルターですらそれ位かもっとしたんだもんな。
アクアクーラー20とGXC200と悩みましたが、GEXの方はセンサーを水槽の
中に入れなければならず、水槽の中が鬱陶しくなるが嫌でニッソーの方にしました。
ちなみにどっちも90cmで稼働させてます。ZC500の性能は折り紙つきだったので
心配なかったのですが、アクアクーラー20の方は意外にもしっかりと仕事してくれて
ます。
誰か様の参考になればいいなーと思います。独り言でした。
429pH7.74:2006/07/02(日) 01:56:05 ID:mkvyczTg
>>426
カタログではおkになってるが実績がないので何ともいえない。
このところ評判のいいGEXだが、過去に[Reidan]という地雷を出してるからな。
430pH7.74:2006/07/02(日) 06:55:21 ID:nUSLVpi7
>>426
GXC200を推奨
431pH7.74:2006/07/02(日) 07:27:23 ID:25rmFXcE
>>418
どういう住環境なんだよw
432pH7.74:2006/07/02(日) 07:31:33 ID:iz0DrYe8
>>431
彼は、耳鼻科に行きました。
433pH7.74:2006/07/02(日) 07:34:57 ID:QK2z+V2B
コトブキのスポットファンを買おうと思ってたのに・・・
やっぱ水作?それともテトラ?
434pH7.74:2006/07/02(日) 07:52:07 ID:iz0DrYe8
>>433
でも、パワー有るから玄関で使用してるよ

ちなみに部屋は自作パソコンファン・・・

ここまで、たどりつくのに金かかったなー
435pH7.74:2006/07/02(日) 07:57:50 ID:QK2z+V2B
>>434
なんか携帯のコード云々ってログも見たんだけど
簡単にできるもん?
今日買いにいこうかな・・・
436pH7.74:2006/07/02(日) 08:11:43 ID:iz0DrYe8
例えばさー
日動のファンがパソコンファーンなんだけどね
部屋の中で使用するには少し音が気に成るんだよ・・・
そこで、ファンの方では無くて コンセントにさすACアダプターを
弱い奴に付け替える訳・・・ すると静かに成るんだけど

秋葉の店なんかで教わるといーですよ
失敗して 火事に成ったら大変だしね。 
437pH7.74:2006/07/02(日) 08:13:55 ID:QK2z+V2B
>>436
分かりやすく丁寧にどうも

確かにヒーター以外で発火なんて嫌なんで
レス参考に今日物色してきます。
438pH7.74:2006/07/02(日) 08:19:22 ID:iz0DrYe8

頑張ってね
439pH7.74:2006/07/02(日) 11:53:35 ID:McAp0i/G
NC-160を廃棄してZR-75Eを購入。
実寸は大差無いのに黒色のためか一回りコンパクトな印象。
チラーがビニール袋による接触式ではなく(見えないけど多分)金属管同士で密閉されているので
結露の心配も少なそう。そのためかアース線設置用ネジがない。
コンプレッサはハネウェル製。土台には厚手のゴムブッシュが使われて振動を
抑えている。ケーブルも放置せずにロックタイで縛ってある。
製造番号0603075E18xxは'06/3月製造分の18xx台目かな?意外に生産数多いですね。
振動は非常に少ない。音はファンの風切り音が大部分で小型のエアコン室外機が置いてあると
考えてもらうと想像が付くと思う。
冷却時にちょっと焦げ臭いようなにおいが出るのが気になる。マイナスイオン発生装置は・・・
見えない?
コントロール部の基板は完全に剥き出しなので湿気が多い場所には設置不向き。
隙間からしか見てないけどCEM-3かな?でも表面にパターン見えない、部品穴切り穴だし。
ACケーブルが2m半程あってとっても便利。趣味性が高い商品とはいえケチっていないのは○。
ポンプ用のコンセントがあるのも○。こうゆうところや筐体のプラスティックをもう少し薄くすれば
(主要材は金属支柱に固定されているから)更にC/D出来るかもね。
440pH7.74:2006/07/02(日) 12:12:49 ID:+VNAQNfu
>>426
うち、60水槽でGXC−100使ってるけど、
25度に設定して、水温26度〜27度で安定してます。
設定と1度違うけど、まぁ、満足。
441ポリプ神:2006/07/02(日) 13:13:23 ID:1QK9j5Q7
クーラー?

くだらね( ゚д゚)、 ペッ

時代はエンドリだよ?

お前ら俺のポリプ見てハラワタぶちまけろや

http://x12.peps.jp/ushi/

442pH7.74:2006/07/02(日) 14:20:08 ID:wFj0F12z
>>440
60cm水槽でソイルなど色々入れているので実質50〜55リットルの水量と考えると
GXC-100で十分そうなんだけど、蛍光灯の熱と
一人暮らしなので昼間部屋の換気扇を掛けたまま出掛けるので
部屋のクーラーと違って廃熱が部屋に篭るので
余裕を持った方がいいのかなぁと素人ながら考えていました。
あとGXC-100とGXC-200ってほとんど値段変わらないですよね。。
でも消費W数を考えるとやっぱり100の方が経済てきなのかしら・・?
常にこの消費W数なのなら100の方が良いと思いますが
目的の温度にまで冷やしたら後はクーラー機能がOFFになるのなら
水槽の水量が少なければあまりGXC-100とGXC-200で消費Wに差が無いとか?(ポンプの消費Wは度外視)
電気の事無知ですみません。
443pH7.74:2006/07/02(日) 14:27:46 ID:W5uccUM6
ヒーターと同じで動作時間が短い方が結局エコじゃないか?
あと数千円の差なら200の方がいいかと
90にアップも可能になる。
444pH7.74:2006/07/02(日) 14:35:30 ID:03oLEBE8
>>442 いえ、動作音や消費電力は確実に200の方が大きくなります
動作していないときの待機電流量も200が上です(動作音は静かですけどね)

それと気になったのですが
・夏場の照明は夜間に切り替える(例 17時〜01時 とか)

のが基本です、そもそも自分が外出している時に照明をONにするのは
鑑賞もできないし無意味です
のでその水槽ならGEX-100で十分です

アクアリウムに限っては「大は小を兼ねません」適切な器具許容量の
ものを買うのがベストなのです
445442:2006/07/02(日) 14:37:31 ID:wFj0F12z
あと今気が付いたのですが、
GXC-100や200はポンプが付いてませんね・・。
外部フィルタのポンプだけだと負荷が大きすぎるのでしょうか。
60cm水槽で外部フィルターは少し余裕を持ってエーハイムさんの2215を使っています。
446pH7.74:2006/07/02(日) 14:41:25 ID:wFj0F12z
>>444
照明は導入時から17時〜2時までタイマーで自動ON/OFFにしていました。
帰宅したら水槽の明かりが付いているとホッとするので。
スペースと重量の関係上90cm以上の水槽の導入は無いので
あたしにはGXC-100がよさそうですね。
アドバイスありがとうございます。
447pH7.74:2006/07/02(日) 22:05:53 ID:4nDawm6F
夜照明を点灯する時って、やはり昼の間は水槽への光を遮断しているのでしょうか?

あと素朴な質問ですが、
クーラーを使用していれば、昼間の点灯でもいいような気がしますが?
少々昼間のクーラーの稼働時間が多くはなるとは思いますが・・・。
448442:2006/07/02(日) 22:30:38 ID:wFj0F12z
>>447
一人暮らしの社会人なので帰宅が遅く
自分が帰ってきた時に部屋に明かりがともってる方が安心しますし
昼間に明かりをセットしていたら、いつも水槽を真っ暗でお魚も水草も見れないです(>_<)
昼間は遮光カーテンを閉めていて、換気扇とクリップファンを回しています。
449pH7.74:2006/07/03(月) 01:30:52 ID:DSOD98hQ

上の様な方には、是非ニチドウの水温計〔\800〕を使用して

その日の最高温度を確認して欲しいね・・・
そして水槽の中の魚と、自分をおきかえて考えて欲しいな
450pH7.74:2006/07/03(月) 03:30:29 ID:G6HrqIuc
水作のファンは外れか〜
外観や取り付け方は格好良いんだが
451pH7.74:2006/07/03(月) 03:32:16 ID:P5cFmofK
だけど、シロッコファン系、テトラのよりはマシと感じたかなあ。
452pH7.74:2006/07/03(月) 06:55:11 ID:/jTEoXyd
俺は、テトラのクールファンCF―60が絶好調だが。
453pH7.74:2006/07/03(月) 08:46:29 ID:I3sDSity
水槽用の冷却ファンて高いんだね。
何も考えず自作したんだけど先日店でみたらすんごい高いのにびびった。
genpin.com
ここで部品買って自作自作!

ところで冷却ファンてかなり風送らないとだめなんでしょうか。
自然対流から強制対流になるんで緩めでもかなり効果あるかなーなんて思うんですけれど。
454pH7.74:2006/07/03(月) 08:57:58 ID:UiTbzlgu
水面に波紋がでる程度に送れれば、十分効果はあるんじゃない?
水温が高くて効率を上げたい場合は沢山送らないとだめだと思うけど。
455pH7.74:2006/07/03(月) 09:48:39 ID:BKa7446J
そんなに送らないとだめですか、、、
456pH7.74:2006/07/03(月) 11:34:24 ID:XjwCAMRC
>>455
水槽が大きければうっすらと波紋が出る程度で十分下がる
何で小さい水槽だと強くあてなきゃいけないのかは知らないけどうちの水槽だとそうなった
457pH7.74:2006/07/03(月) 12:14:34 ID:5MWzIaTn
>>453
安いところなら1000円〜1500円で既製品のファン買えるから、
余剰部品とか秋葉が近所にでもないと自作は結構高くつく気がするけど。

ジャンクでもない限りACアダプタが高いんだよなあ。
458pH7.74:2006/07/03(月) 12:16:31 ID:VgELjdEF
んと、ストローで飲むときアレは吸う力で吸っているのではなく
・ストロー内の圧力を下げてコップの水面を押し下げる力で飲めている
って科学のお話は知っていますか?

それと同じで水槽のFan冷却も
・水面の湿度を下げて気化しやすい状況にしている
のです

気化熱までは誰もが気づきますがもう一歩先まで考えて見ましょうw
・水面は常に蒸発し気化しています
・気化した水蒸気は重いので水槽の縁の高さまで高い湿度を保ちます
 (ドライアイスの白いガスが漂っているのを想像してください、水蒸気
 も同じように縁の高さまで漂っているのです)

この状況では水槽上部は湿度が高く気化しにくくなります
ですからFanによって 水面の湿度を払ってしまえばOKなのです(換気)

水面に波紋(波が立つ)強さという見た目の考え方や、水槽の大きさか
ら考える風量は間違っているとは言いませんが非科学的です

大切なのは
・外気を効率よく水面付近に当てて排気が効率よくできる
事なのです

そのために
・蓋を外す
・照明をリフトアップする
といった手段が必要になります
459pH7.74:2006/07/03(月) 12:20:28 ID:tTumITKu
でんじろう
460pH7.74:2006/07/03(月) 12:24:02 ID:ki8eY0Fo
なるほど、湿ってもっさりした空気をどかしてるのか。
461pH7.74:2006/07/03(月) 12:39:16 ID:ZhbiNj+H
6月中旬に連日の高温で生体の半分が逝ってもうた…
水草も崩壊状態
ファン買って付けたけど、28度くらいまで上がってた
GXC200買って使い始めたら水温も安定して、
水槽に生気が戻りました
最初からクーラー買えば良かったorz
462pH7.74:2006/07/03(月) 14:49:24 ID:DXkRfq4y
90aOFでキャビネットにしてスッキリさせようとクーラーの幅ばっかり気にして届いたら奥行きが足りなくて入らなかったよ♪
えへっf(^ー^;
463pH7.74:2006/07/03(月) 15:22:23 ID:xqW/q0hv
熱帯魚って28℃でいっちまうの?
うちのアピストも28℃続きなんだがやばい?
464pH7.74:2006/07/03(月) 15:30:05 ID:xLUAB5NW

魚にとって水温+1度は人間にとって気温+5度相当じゃないか?
465pH7.74:2006/07/03(月) 15:39:26 ID:U34KHtcW
うち28℃〜31℃だけど一匹も落ちてないよ。
酸欠が原因じゃない?
466pH7.74:2006/07/03(月) 16:10:33 ID:fdHFq0qa
教えてください
昨日GEXのスリムクーラー(60cm対応)を買いました。夜、箱からだしてセッティングしようとしたら……
ファン本体と、角度を変えられる金属性の首がくっつかない。
これって、何番?
1.気合いが足りない
2.技術が足りない
3.不良品

3であって欲しい
467pH7.74:2006/07/03(月) 16:24:06 ID:8RL5RJ6j
>>466
すぐに電話。
販売店じゃなくメーカー直でOK。
代替品を即送ってくれるよ。
468pH7.74:2006/07/03(月) 17:05:53 ID:XHC2odJS
だね。
製品はたいした事無いが不具合のフォローは多分業界一。
それがGEXクオリティw
469pH7.74:2006/07/03(月) 19:22:39 ID:3egOSHhy
GEXさいこおおおおお
470pH7.74:2006/07/03(月) 19:39:22 ID:BgDjFz6c
>>458
結論は同意ですが、1箇所誤解してますよ。
水蒸気は空気より軽い。分子量18ですから。
意外に感じますが「湿った空気」は「乾いた空気」より軽いんです。

471pH7.74:2006/07/03(月) 20:03:39 ID:ki8eY0Fo
ラーメンから湯気が立ち上ってどんどん冷めてゆくのは
重い乾いた空気がラーメンの上の軽い湿った空気を押しのけて
のしかかってくるからなのか。
ママがいうところの「熱いときはフーフーしなさい」の原理が少しわかった。
472pH7.74:2006/07/03(月) 20:05:25 ID:fdHFq0qa
>>467
>>468

感謝!
明日電話してみます
473pH7.74:2006/07/03(月) 20:11:18 ID:NSSdXqpx
>>458
そうだっのか!!
ということはあまりブンブン吹かなくても効果はあるのかしら?
474pH7.74:2006/07/03(月) 20:11:22 ID:BgDjFz6c
>>471
それは
「ラーメンの上の空気は熱いので密度が低いから」
と考えた方がいいと思います。
湿った空気が「軽い」のは本当ですが、差はわずかなので対流には大して影響しないと思う。
475pH7.74:2006/07/03(月) 20:13:34 ID:ki8eY0Fo
熱くて密度が低いからだったのか・・
476pH7.74:2006/07/03(月) 20:53:27 ID:kMqslM7n
連日31℃超えてるんだが放置。
一匹も落ちてないよ。
477pH7.74:2006/07/03(月) 21:17:54 ID:UiTbzlgu
怖いから念のためにファンを回す。落ちなくてもな。
落ちてからじゃ遅いこともあるし。
478pH7.74:2006/07/03(月) 21:33:44 ID:5MWzIaTn
高温ですぐ死ぬ魚ばかりじゃあないからね、除除に体力奪われて
数日後にアボーンていうのも多々あるし。
479pH7.74:2006/07/03(月) 21:48:18 ID:kLICI55L
夏本番に向け今度はキューブ型30cm水槽にクーラー?を取付けてみましたw
PCファンでも室温32度を越えると歯が立たない・・・そこでしょぼいマシーンを作ってみますた
設計思想(あほ)
外部フィルターが無いので市販クーラー取り付け不可
朝から夕方まで室温35度でも水温維持できる性能の確保(8h位)

でこんなの出来ました
全景
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060703212816.jpg
上から
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060703212838.jpg
秘密の内部w
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060703212855.jpg
熱交換機(一番手間な所?)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060703212908.jpg

テスト結果は上々でした
水槽は左右と後ろ3面に断熱材(ブロックカーペットだが・・)を貼り熱の進入を防ぎます
発砲スチロールケースには水と六甲のおいしい水2Lを氷にした物(未開封なので災害時に飲める)
水温27度で逆サーモON 約40分掛けて0.8度下がります
再び27度まで上昇するのに90分掛かりました(室温31度で本日テスト)
水中ポンプはニッソーの底フィルターに付属されていた物ですが
爆音なので今まで使ってなかった奴だがケースに入れてしまうので静かです。





480pH7.74:2006/07/03(月) 22:08:20 ID:qzs3yWvf
>>479
水を使った投げ込みクーラーの一種か。
見かけはともかく、効果があって何より。
でもどれくらい持続力ある?
481pH7.74:2006/07/03(月) 22:32:26 ID:kLICI55L
室温31度位なら六甲の水2Lの氷で夕方まで十分持ちます
実際35度まで例年何日か上がる部屋なのでその時は2L氷x2にすれば十分と考えてます
まぁ発砲スチロールケースを大きくすればいくらでも対応可能ですよ
それと水槽3面に断熱素材の物取り付けると効果が全然違います。
482pH7.74:2006/07/03(月) 22:57:29 ID:qKnrF3/o
うちの会社の空調は28℃設定。
俺が☆になりそう。
483pH7.74:2006/07/03(月) 23:46:03 ID:s3MKFHRF
結局どのファンが一番静かなんや??
484pH7.74:2006/07/03(月) 23:55:09 ID:ki8eY0Fo
(・∀・) マクガイバーみたいだ!
485pH7.74:2006/07/04(火) 00:09:58 ID:+6IQ7Lda
でも風量多いほうが水の減りが激しいぞ、と
486pH7.74:2006/07/04(火) 00:23:11 ID:6lDlxyiJ
常時、エアコンを入れてまつ。
28度に設定して、扇風機を回しておりやす。

ヌコもいるし(・ε・)キニシナイ!!
487pH7.74:2006/07/04(火) 00:38:28 ID:hoW8nfC2
>>483
エヴァリス
488pH7.74:2006/07/04(火) 00:42:26 ID:/36hEQfV
>>483
俺の手持ちの範囲でしか較べられんが。
水作<ニッソー<コトブキ<テトラ
サイズはS。
489pH7.74:2006/07/04(火) 00:45:45 ID:9YOmVUFN
クーラー買ったけど仕事が忙しくて設置できん
490pH7.74:2006/07/04(火) 01:10:04 ID:9w3xMRt/

クーラーBOXに氷
491pH7.74:2006/07/04(火) 02:36:35 ID:7TRl9LUy
>>479
これって水槽の水を循環させてるのかな?
一枚目の画像見るとそのように見えるけど、違うかな?
492pH7.74:2006/07/04(火) 02:48:57 ID:byUnOb0l
違うよ、それだと3M分の熱交換ループの意味が無いですからw
写真で見えにくいけど同じ方向からホースが出るように最後のループで反転させています。
493pH7.74:2006/07/04(火) 03:14:58 ID:byUnOb0l
>>491
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060704030750.jpg
このクーラーはマジお勧めですよ(数日間家を空けるには向かない)
ランニングコストが安い!冷蔵庫でペットボトル凍らすだけと数時間動作するだけの小型水中ポンプ電気料金
非常な低騒音と発熱無しw
水中ポンプさえ有れば数百円で作れます(逆サーモが有れば自動運転可能)
氷の冷気を効率よくコントロール出来るおバカシステムです
494pH7.74:2006/07/04(火) 08:16:44 ID:CynbOfsQ
これ水槽の水を氷水の中通せないの?
水2L氷にするのっていくらなんだろ
495pH7.74:2006/07/04(火) 09:31:16 ID:O2F6GUyg
>>483
手持ちの中では、

エヴァリス < 日動 < 水作 < [ 超えられない壁 ] < テトラ << コトブキ


シロッコファンを使うコトブキ、GEX、ニッソーは五十歩百歩ではないかな。


音だけでなく壊れやすさも十分に考慮した方が良い。
テトラとコトブキは1シーズン用と割り切って使うべし。

一押しは日動マルチファン。
496pH7.74:2006/07/04(火) 11:32:54 ID:YL97gTwF
「<」 の使い方逆じゃね?
悪い方 < 良い方 じゃね?
497pH7.74:2006/07/04(火) 12:56:15 ID:VGnrZ3CA
昔、風邪などで熱が出た時おでこに貼るヒエピタ(だっけ?)
を使う書き込みあったけど(小型水槽に限る)あれの結論はどうなったんだっけ?
498pH7.74:2006/07/04(火) 13:00:22 ID:IZAB7HnA
>>497 限りなく無意味じゃないかな
ガラスの外側に貼るんだろうけど、ガラスってのは保温性が良く
逆に言えば熱を伝えにくいので小型水槽であっても何の効果も
期待できないでしょう
499pH7.74:2006/07/04(火) 13:54:27 ID:o/kqHFxG
>>479
凄く良い案なんだけど…いかんせん見た目がねぇ。
500pH7.74:2006/07/04(火) 15:53:36 ID:w9ZVcONQ
500だ!
501pH7.74:2006/07/04(火) 18:22:22 ID:DLXx0ZLR
凄くいい案?
コスト考えたら安いクーラー導入した方がマシだろ
502pH7.74:2006/07/04(火) 19:13:42 ID:H4mSY1FZ
テトラのクールファンCF―60買って、付けてみたけど
すんごく静か!
503pH7.74:2006/07/04(火) 19:15:18 ID:/36hEQfV
>>496
良い悪いで「<」を使ってるんじゃないだろ?静かさだろ。
まぁ自作のパソコンのファン使ったやつが1番静かなんだが。
504pH7.74:2006/07/04(火) 19:16:32 ID:rDhE2HFA
PCファンの数を増やしてみるとか

4ポートUSBハブ(ACアダプタ付き) +PC用12cm静音ファン(5V、3ピン)x4 +USB変換ケーブルx4
 USB-3pin電源変換ケーブル
 http://www.selling.co.jp/goodssearch.asp?keyword=USB-3pin%93d%8C%B9%95%CF%8A%B7%83P%81%5B%83u%83%8B
 http://www.ko-soku.co.jp/sales/cabledengen.htm \714(高速電脳)
505pH7.74:2006/07/04(火) 20:20:58 ID:jUTNU8o1
>>494
>水2L氷にするのっていくらなんだろ
消費電力量は最大でも「冷蔵庫の消費電力」x「凍る時間」で
せいぜい500Whぐらいじゃないですかね。
そうすると多めに見積もって10円ぐらい。たぶんこれの数分の1だと思う。

506pH7.74:2006/07/05(水) 01:04:42 ID:DhayymhS
>>494
水槽の中に水中モーター入れなくていいし、チューブの中が苔たりする事が無いから
水槽の中の水を通すよりいいんじゃあるまいか。
507pH7.74:2006/07/05(水) 01:47:55 ID:vYR1AqyX
>>498 ありがとです。うーん、ヒエピタはダメだったのか。
やる前に聞いてよかったw
508pH7.74:2006/07/05(水) 02:04:13 ID:qR1ZLOA5
自作で水槽のふたに8cmのPCFAN4個ほどつければ結構強力な冷却が出来そうな悪寒。
509pH7.74:2006/07/05(水) 02:20:22 ID:ijr1upG9
常に室温を28度で固定しております。
実家だから知らんけどこれだけで電気代どんくらいかかってるんだろう・・・。
510pH7.74:2006/07/05(水) 02:36:37 ID:KnGt9+4J
>>476
漏れんちじゃエビ爆殖の舞だったのに、一週間油断してたらあっという間に居なくなったよ。
魚は種類によって強い弱いが何となく分かるようになったわ。
511pH7.74:2006/07/05(水) 05:53:43 ID:YvBnDeIQ
水作・GEX・コトブキ・ニッソー・アクアシステムの中で一番長持ちするのはどれですか?
512pH7.74:2006/07/05(水) 09:43:53 ID:d6Cs3zfK
ニッソーも水作も最近発売されたばっかだろ?まだわからん。
テトラは半シーズン。
513pH7.74:2006/07/05(水) 12:38:57 ID:mkxt1mnQ
テトラの冷却ファンCF-30、
ファンの動きが遅くなって止まりそうになってる…。
まだ使い始めて1ヶ月なのに。あー、損した。
514pH7.74:2006/07/05(水) 12:42:22 ID:VUdU7VnU
仕様です
515pH7.74:2006/07/05(水) 13:15:02 ID:d6Cs3zfK
>>513
羽根を手で外してホコリ取って油させば少しは復活する。
516pH7.74:2006/07/05(水) 14:50:51 ID:FfHkcZRM
>>515
それやっても1シーズン最後まで持つだけの話。
517pH7.74:2006/07/05(水) 19:29:25 ID:P7uoA83g
たかがファンなのにそんなに品質悪いの??
うちは秋葉原産ジャンク品だが、水槽に蓋をして片側から吸気、片側から排気している。
518pH7.74:2006/07/05(水) 19:41:39 ID:wlMD9LMQ
俺の水槽に取り付けたPC用のファンだが寿命50000Hとなっておる
実際高温のPC内部ではないので期待寿命に近い性能が出せそうだが
一日5Hで年間稼動日数100日としても100年持ちますが?
519pH7.74:2006/07/05(水) 19:44:28 ID:UGzQ4u05
>寿命50000H
どうやってテストしたのだろうか?
520pH7.74:2006/07/05(水) 19:49:47 ID:wlMD9LMQ
常識だが・・こういった部品の寿命は
構成パーツの強度や磨耗率、使用環境等から理論上算出されたものだよ
航空機の機体寿命なんかもそうやって算出する
521pH7.74:2006/07/05(水) 20:30:16 ID:EiZl17uy
>>517 PC用は終日年間稼動も考慮する必要もあり
・タイトな利用環境、利用者も科学的知識をある程度持っている
ので「なんだこりゃスリーブベアリング?マジかお!」と突っ込みいれますが

アクアリウムは「かがく」はかがくでも化学が得意なのでw
どうしても製品の知識が無いのです

その結果、安物Fanをダンピングしない無茶な価格で買わされているのが実情です

水槽用の空冷Fanはどれも低寿命の連続動作も怪しい原価で1個10円するかどうか
の低品質なアジア圏の製品ばかりです

それが証拠に故障の多くはモーターの連続稼動の熱による断線・歪み・軸ズレとPC
のFanではありえない壊れ方をします

1日数時間稼動でしか耐性のないマブチモーター並みの製品ばかりなのですよ
PCの5千円ケースのFanでも原価30円以上はする、とりあえず24時間3ヶ月ぐらいは
動くレベルなんですけどね・・・アクア業者は最低です
522pH7.74:2006/07/05(水) 20:31:03 ID:RHSY0XFj
航空機墜落するまで飛ばしてらんないもんな
523pH7.74:2006/07/05(水) 20:37:04 ID:UGzQ4u05
日本の科学技術の粋を集めた新幹線の色々な部品が、理論値よりもはるかに早く劣化してるらしいので
最近はあんまりその手のデータは信頼できなくなった。
524pH7.74:2006/07/05(水) 20:42:43 ID:lbsh7wkk
  >寿命50000H
  どうやってテストしたのだろうか?

とか言ってたくせに
525pH7.74:2006/07/05(水) 20:47:36 ID:UGzQ4u05
526pH7.74:2006/07/05(水) 20:51:41 ID:P7uoA83g
ファンを斜めに設置するからいけないんじゃ?
水平または垂直で!
527pH7.74:2006/07/05(水) 20:52:06 ID:r+ZnsbCp
お前ら俺が腰をカクカクさせながらヤックルヤックル叫びつつ
じわじわ接近してきたらどうする?
528pH7.74:2006/07/05(水) 20:56:08 ID:BsOrQ31r
豺を呼ぶ
529pH7.74:2006/07/05(水) 20:56:09 ID:bu/lNU2h
頃ス^^
530pH7.74:2006/07/05(水) 20:56:50 ID:nZ11vAMH
手前に穴を掘る
531pH7.74:2006/07/05(水) 21:13:14 ID:Zqs2k9eD
プレーンメタルベアリングは、侮れないぞ。
なんでもボールがいい、なんつうのは厨。
532pH7.74:2006/07/05(水) 21:49:14 ID:rVc13T3P
さっきGXC−400が届いたんで早速箱から出してみた!
セットアップ中に前面のフィルターを外して懐中電灯で照らしながら水温センサーの配線を追ってみたんだが、外部センサーに加えて冷却槽にもセンサーが付いてるな。
2つで監視して暴走しないようにしてるのか?
533pH7.74:2006/07/06(木) 09:27:31 ID:otiUvXK6
>>532
へぇ〜2箇所で計測してたのか。
激しく差異が出た時はクーラーorヒーターが作動しないってこと?
534pH7.74:2006/07/06(木) 14:43:32 ID:zUqTJd6+
それはクーラー本体の凍結センサーじゃね?

うちの初期型GX200は設定水温が2度上がるとオン


設定水温になるとオフ

結構雑な感じ
新型はもっと細かく制御出来るかな?
535pH7.74:2006/07/06(木) 14:48:47 ID:xOIsKB7e
テトラのクールファンCF―60最高だな。
今までのファンとは比べ物にならないくらい
最強だよ!!!
536pH7.74:2006/07/06(木) 14:48:48 ID:dzJ5gmSQ
>>534 2006 GEX-100 だけど+1度で動作するよ
537pH7.74:2006/07/06(木) 15:39:54 ID:fL/Ew5uL
>>535
え…すぐ売っぱらったんだが
538pH7.74:2006/07/06(木) 22:09:31 ID:B3ZHYcu5
>>534
今年200を買ったけど設定から-1℃で動作する
539pH7.74:2006/07/07(金) 05:45:32 ID:7ENnmS2K
GXC-200昨日届いて設置したよ、かなりいいね、もっと早く買えばよかったよ
うちのやつは、ほとんど誤差ないね、真っ先にクーラー買うべきだね
25000円ケチってペットボトル凍らせてしのいでたけど、ほんとアホらしいわ
音もそこそこ静かだね、PCのファンより少し五月蝿いくらいかな
中古のレイシーの5年前くらいのがジェット機みたいだったなのに比べたらかなりいいね
540pH7.74:2006/07/07(金) 07:33:11 ID:bguF/qZP
GXC100と200はどっちが静かですか?
541pH7.74:2006/07/07(金) 07:41:29 ID:GWfKAtRL
GXC100の方が静かだよ。
でも、60p水槽だったら、余裕見て200を
お奨めしまつ。
542pH7.74:2006/07/07(金) 09:45:02 ID:uEEzVfu1
>>539
温風のぐあいはどうですか?
543pH7.74:2006/07/07(金) 10:47:26 ID:O9udJ9KG
>>540
当然ながら100の方が静ですよ。 設置スペースも取らないしね。
さらに前面のフィルターを外せばもっと静になるよ。
音は既製品のデスクトップPCファンの音より少し大きいぐらい。

>>541
うちではアクアテラで90×45×45に水量はおそらく60リットルぐらいで
陸地にサンショウウオを飼ってるから、水温は20度設定。
問題なく維持出来てるよ。 値段的に大差がないので、200を買おうかと
考えたけど、設置スペースの問題で100にした。

>>542
モワッと生温い廃熱。 部屋に換気扇があれば大丈夫。 在宅なら
窓を開ければ平気。 最悪なくても六畳間に一台なら問題ないと思う。
544540:2006/07/07(金) 12:44:50 ID:bguF/qZP
皆さん レスサンクスコ
設置スペースが限られてるのと寝室の近くなのでGXC100にします。
しっかしクーラーも安くなったなあ〜^_^
545pH7.74:2006/07/07(金) 16:50:23 ID:sv0Sxgz4
ニッソーのぴたっとファンSってのを買ったんだけど、うるさい。
昼間、テレビつけてても気になる。こんなの使えないよ…
やっぱファン使うなら自作しかないのかな
546pH7.74:2006/07/07(金) 17:15:58 ID:sgIEYpHp
自作なら200Vファンの薄型を買ってきて100V駆動するといい
200Vを薦めるのは定格の半分で動かすからかなり静かなのと、
100Vだとそのままコンセントから電源取れてラクチンなため

12cm角だとでかくて困るというならPC系のパーツが入手しやすい
何にせよ大き目のファンを少し低めの電圧で動かすのが静かにするコツ
547pH7.74:2006/07/07(金) 17:18:07 ID:GWfKAtRL
クールファンCF―60の音ってなんか
涼しげ・・・。
548pH7.74:2006/07/07(金) 17:59:36 ID:vjR9u8wZ
昨日、部屋にエアコン導入。
夏も安心だ。
549545:2006/07/07(金) 19:36:02 ID:sv0Sxgz4
>>546へ〜なるほど〜
自作となるとまったくの素人なんで、勉強しないとダメだなぁ
その200Vを100Vでってゆーのやってみようと思います、ありがd!
550pH7.74:2006/07/07(金) 21:05:38 ID:l27BH3pC
200Vのなんていりませんて。
5Vのアダプタにファン直結でいいでしょ。
551pH7.74:2006/07/07(金) 21:06:41 ID:PGi97DjQ
ピタットファン オイラも買ったけどダメだった。
すげぇうるせ。
これより酷いというコトブキのシロッコファンを我慢できる人スゴイよ
552pH7.74:2006/07/07(金) 21:09:07 ID:dOo15146
100Vで直接駆動させるには危険が伴うよ
水槽ファンは漏電や水没の可能性も考慮しなくてはなりません
子供がいじって水没or濡れ さわってあぼーん・・・
ACアダプタで12V駆動ファンが安全です。
553pH7.74:2006/07/07(金) 21:22:24 ID:kCU8d98k
週末のセールで、ぴたっとファンのSかMを買おうと思うんだけど、30×30×30の水槽はMの方がいいかな?
554pH7.74:2006/07/07(金) 22:24:24 ID:PGi97DjQ
サイズ的にはsでいいと思う

http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/stage_d.htmの
Report>冷却ファンあれこれ に、使用感など書いてある
555pH7.74:2006/07/07(金) 22:32:45 ID:usD6c/38
555
確変ゲットやぁー!
556pH7.74:2006/07/08(土) 03:21:05 ID:oycAhzS2
>>546 馬鹿野郎そんなお勧めすんな!
557pH7.74:2006/07/08(土) 07:05:07 ID:V0FWEaZo
クールファンCF-60買ってみるか。
評判よさげだし。
558pH7.74:2006/07/08(土) 07:28:55 ID:pBiWSp/n
>>557
どこがだバカ!
559pH7.74:2006/07/08(土) 09:16:52 ID:pAE5OHzK
>>554
ありがとうございます。
560pH7.74:2006/07/08(土) 09:36:34 ID:V0FWEaZo

    ∧_∧         ,(´(´⌒;:・_∧';:(´⌒
   (  ^^ )      (´⌒;;,:.(´⌒/) T∀) >>558ゲホゴホッ
  . ( つ((=(二二(=・ ー=≡∴(´⌒;(´⌒;;つ
   / /ヽ ヽ     " `'(´;; (´⌒(´;;; ノ;:,
  (__) (__)        (´;(´⌒;;"ヽ)

 
561pH7.74:2006/07/08(土) 12:28:25 ID:CRKL1rBl
>>560
社員乙
562pH7.74:2006/07/08(土) 18:57:44 ID:1cKAC+gn
基本的な質問ですみません。
水槽用のクーラーは常時つけっぱなしなのでしょうか?
また、夏場が過ぎるとみなさん取り外すのですか?
例えば秋から冬になって設定した水温以下の場合
何も作動しなくて電気も消費しないのでしょうか??
 
563pH7.74:2006/07/08(土) 20:26:10 ID:orbl74hl
>>562
基本的にはサーモ感知で電源ONになるから消費しないんじゃない?
待機電力はどうなってるか知らないが、サーモの微量な消費ぐらいじゃね?

ヒーター電源が付いてるなら、年中使った方が楽だけどね。 春先や秋口の
夜はヒーター、昼はクーラーって時に楽だよ。 別接続だと、微妙な温度設定
が出来ないから、加温しながら冷やすなんて事態になるかもね。 定期的に外して
洗浄すれば問題ないでしょ。
564pH7.74:2006/07/08(土) 21:18:46 ID:1cKAC+gn
>>563
なるほど。。

暖めながら冷やす・・・ありそう!><
うちのヒーターはサーモ一体型なんです。
知り合いがヒーターはサーモと別の方が何かと良いよと言ってたのはこういう事なんですね〜

565pH7.74:2006/07/08(土) 21:27:34 ID:1cKAC+gn
また基本的な質問で恐縮ですが・・・

水槽クーラーを導入する場合
水槽のガラス蓋は閉めた方がいいのでしょうか?
部屋のクーラーも窓を閉めますし、、ともしかしたらアホな質問でしたらゴメンナサイ!

もう一つ接続の順序について質問ですが

外部フィルター
水槽クーラー
ポンプ
殺菌灯

この4つの構成の場合

水槽→外部フィルター→殺菌灯→水槽クーラー→ポンプ→水槽

こういう順番がいいのでしょうか?

汚れは先に取って置いた方がいいですし
殺菌灯で少し水温が上がりますので。。
 
566pH7.74:2006/07/08(土) 22:26:10 ID:V0FWEaZo
>>562
自分もそこが、分からなくて数店のショップに
聞きましたが、「取り付けっぱなしでも問題ないです」と
の返事でした。

メーカー(G●X)に聞いたら、夏場が終わり完全に必要が
無くなったら、外して中を真水ですすぎ保管しておいた方が
長持ちはするとの返事でした。
567pH7.74:2006/07/09(日) 05:30:46 ID:iSYmh8Aj
>>550
そそ、家も余っている5vやら7vやらのアダプターにPC用(電源やらケースfan)を使っています。
120cm水槽には12cmfan使っていますが、60CM水槽は8cmfan2個です。
PC用の25cm fanでもつければ 即冷えでしょうね 静かだし
568pH7.74:2006/07/09(日) 07:39:11 ID:V/qvN55d
今朝グッピーのオス一匹が死んでました。(ToT)最高水温32℃だったからでしょうか?
ファンかクーラーなど対策しないと全滅するかな?飼い初めたのが去年の10月で夏はまだ経験してません。水槽は30cm(外掛け)と45cm(外部)の2個です。
569pH7.74:2006/07/09(日) 07:59:15 ID:VgFB5qB9
>>568
モチロン・・・最低ファンを付ける
570pH7.74:2006/07/09(日) 08:07:30 ID:esGVvhAn
窓開けて一晩放置したのに29度。室温より高い…
何で?
571pH7.74:2006/07/09(日) 09:41:39 ID:npLYQOjb
>>570
ライトの熱じゃないでしょうか?
ライトのカバーにでも触れてみると判ると思うけど
結構熱くなってますよ
572pH7.74:2006/07/09(日) 10:02:17 ID:esGVvhAn
>>571
ライトは点灯させてないです。
水槽の熱源になりそうなのは上部フィルターのモーター(水中)くらい
現在エアコンのドライ+扇風機の部屋で室温28度、水温29度
ひょっとして水温計がおかしい?
573pH7.74:2006/07/09(日) 10:04:32 ID:A2pTNgV9
>>565
>水槽のガラス蓋は閉めた方がいいのでしょうか?
クーラーの効きだけを考えるならば、保温のために閉めた方がいいと思います。
と言っても大した差があるとも思えないので、私自身は開けっ放しですが。
574pH7.74:2006/07/09(日) 10:17:25 ID:+ETJMakx
>570
水槽って、熱がこもりやすいんだよ。
ガラスは熱伝導率低いから、水面からしか熱逃げないし。
水面に風があたってないと、揮発した水蒸気が水面にフタをするし。
575pH7.74:2006/07/09(日) 10:19:05 ID:V7HDDpO8
>>568
高水温による酸欠も疑おう。
>>572
水中ポンプって結構な発熱があるよ。
576pH7.74:2006/07/09(日) 10:39:10 ID:owNajyBE
ファンを付けました。
けれど全然水温が下がらないんです。
PC用のファンじゃ小さいのでしょうか
それともファンの当て方がまずいんでしょうか(端から斜めに付けてます)
→60規格水槽です
577pH7.74:2006/07/09(日) 11:33:04 ID:fJd/HOSO
>>565
何cm水槽? 水面の面積にもよるが、広ければ蓋は有効。60以下なら
然程影響はないよ。 それよりも水槽背面(出来れば3面)をエアー
パッキンで被ったほうが効果大。
接続は独立稼動がベスト。 フィルターとポンプを直列設置すれば
水漏れの原因やモーター故障の恐れがあります。
水槽 − フィルター − 殺菌灯 − 水槽
水槽 − ポンプ − クーラー − 水槽 と、独立稼動。

>>570
水温計(特にデジタル)は、各社でかなり誤差があるから1°や2°のプラマイは
許容範囲。 その辺りを疑ってみた?  それが原因でない場合は、夜の間に
室温まで下がりきらなかっただけの話かと。 同じ部屋でも場所によっては
温度差が随分とあるからね。

>>576
ファンってのは、気化熱で水槽水の熱を奪う仕組みだから、この時期は湿度が
高いので効果は薄れて当然。 二つぐらい付けて効率良く蒸発させれば、少し
は下がるかもね。
578565:2006/07/09(日) 13:12:55 ID:npLYQOjb
>>577
水槽は60cmです。

>フィルターとポンプを直列設置すれば水漏れの原因やモーター故障の恐れが

何故直列だとダメなのですか?
水槽の水量+各機器内の水量を処理できるポンプ
それぞれの機器も水槽の水量+他の機器内の水量に対応していれば
問題ないと思ったのですが・・。
直列にすると故障がどこかで発生すると全部ストップしてしまったり
原因追求に時間が掛かるリスクはありますが・・

あとGEXのクーラーの場合
必ずクーラーに送る水はろ過装置でろ過した水を送ってください。と書かれてます・・
他のクーラーはろ過装置経由じゃなくても問題ないのでしょうか。。
579pH7.74 :2006/07/09(日) 13:53:39 ID:RWtsUsiD
>>578
外部フィルターってモーター付だよね?もしそうなら別途ポンプを接続するのは
577の言っているように故障の原因になると思われます。

水槽→外部フィルター→殺菌灯→水槽クーラー→水槽

これでOK!

クーラーの件は汚れた水より、ろ過された水を通す方が内部の汚れが着きにくくなり
結果、冷却能力も維持出来て良いと思われます。
580pH7.74:2006/07/09(日) 14:21:45 ID:p27fWC/i
GXC100付けたけど結構うるさいぞ。
爆音て程じゃないが寝室にはとても無理だ。
あと2度下げるのに一時間もかかったぞ。 なめんなおら
581577:2006/07/09(日) 14:27:10 ID:fJd/HOSO
>>579
フォローありがと。

>>578
どうして? 何故? ・・・少しは自分で調べてみてはどうでしょう。
検索すれば幾らでも記述は出てきますよ。
それでも納得出来ないなら、自己責任ってやつで直列接続で試してみ
ては如何でしょうか。
582pH7.74:2006/07/09(日) 14:31:25 ID:VgFB5qB9
↑ゼンスイZR75かZCが良いと書いてあったでしょ?
 見なかったの?
583pH7.74:2006/07/09(日) 14:49:21 ID:P1KVnGb4
オレも昨日の深夜、GXC200取り付けたばかり
音はそれなりに気になるが、高温による落ち着かない
毎日から解放されたんでとても満足

もっと早く買っていればよかった

因みに取説によるGXCシリーズの各サイズ、重さは以下のとおり

   幅  奥行 高さ  重さ
・400 32.5×36.5×40.5  22キロ
・200 31 ×32 ×37   14キロ
・100 25.5×31.5×30.5  9.5キロ 

200だとちょうど60規格の奥行や高さと同じくらいだね
584pH7.74:2006/07/09(日) 18:54:23 ID:ijD+sUgI
>>579
>水槽→外部フィルター→殺菌灯→水槽クーラー→水槽

自分もその接続でいいと思うんですが、殺菌灯とクーラーという
抵抗を直列にするということは、外部フィルターの性能が問題では?
例えば、エーハ2211でやろうとしたら無理だよね。


585pH7.74:2006/07/09(日) 19:21:53 ID:npLYQOjb
>>579
>>584

60cm水槽で外部フィルタは余裕を持って2215です。。

という事は全然ポンプなんて必要なかったということですか・・_| ̄|○||| とほほ



586pH7.74:2006/07/09(日) 20:26:36 ID:p27fWC/i
GXC100を60cm水槽で使ってるんだが30分で一度しか下がらないけど
これ不良品?
587pH7.74:2006/07/09(日) 20:39:26 ID:bl8phwCV
>586
そんなに短時間で一気に下がったら生体に無理がかかるでしょ。
30分で1度下がれば充分冷却が効いてると思うが。
588pH7.74:2006/07/09(日) 21:39:00 ID:V/qvN55d
今日ファン買って付けた。テトラクールファンCF-30、と、ニッソーぴたっとファンSを2台。両方とも、水温30℃→27℃に下がったから安心したが、音がでかい。
ドライヤーの少し小さい感じくらい。テトラは風も強いが音も大きい。ニッソーは弱いけど静か。これでは部屋にいる時は耳障りだ。会社に行ってる時にファンを使って、部屋にいる時はエアコンを使うしかない。
589pH7.74:2006/07/09(日) 22:50:15 ID:xKcMor8E
気化の原理について無知なものでお教え下さい。

ファン等で海水を気化させた場合、
・水を補充する時は海水ではなく水だけでいいのでしょうか?
・6畳間なのですが、換気をきっちりしないと気化したものが
 電子機器に影響及ぼしますか?
590pH7.74:2006/07/09(日) 23:07:18 ID:y4OAL+Uz
扇風機しかないのですがこれで夏を越えられますか?

60センチ上部ろ過水槽の照明を外し、
大きな扇風機で水面に風を当てっぱなしにして
今のところ25、26度を維持してます
これから更に暑くなったらどうなるのか。。
591pH7.74:2006/07/09(日) 23:10:47 ID:OE7QiNiJ
気温33,4度ぐらいになるとエアコンつけないとむりぽ
592pH7.74:2006/07/09(日) 23:13:58 ID:y4OAL+Uz
ありがとうございました

エアコンないんです(;_;)唯一ある扇風機も魚に捧げました
やっぱ真夏になったらまずいですよね。。
593pH7.74:2006/07/09(日) 23:30:13 ID:VgFB5qB9
>>589
水だけ・その他状況にもよる
>>592
がんばれ(;_;)
594pH7.74:2006/07/09(日) 23:57:05 ID:M8qjWlZ1
ファン使ってみての感想。

耐久性はまだ使い初めの奴があるから何とも言えないが、
音に関してはこんな感じ。


 日動 = エヴァリス > > 水作 > [ 許容出来ない壁 ] > テトラ > コトブキ
595pH7.74:2006/07/10(月) 00:39:48 ID:VxXGbubV
個人的にファンの中でテトラは一番うるさいけど、冷却効果は一番だと思う。
意味分かるよな?

>>592
うちは雪国、実家住まいで一日中窓開けっぱだったからかもしれんが、去年までは高温対策はライトアップのみで全然平気だった。
つか水温計すら見てなかった。
淡水ならマメな換水にエアレーションで十分な気がす。

596pH7.74:2006/07/10(月) 01:10:11 ID:vUNeBLk2
レスありがとうございました。
窓全開&換気扇で湿度に気をつけつつ
扇風機でがんばってみます
暑さや電気代高騰で私が星になったりw
597pH7.74:2006/07/10(月) 01:12:05 ID:rKNsYeP8
>>592

なんだかいいひとね(;_;)
がんばれ
598pH7.74:2006/07/10(月) 01:37:12 ID:LyrC1CZ0
今日ハンズに行ったら、こういうのがあったんだが
クーラーの下に敷くと良さげ?

http://www.hands-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=01000010138&category=10010302

防振はもちろん、もしかしたら防音にも・・・・無理かな?
599pH7.74:2006/07/10(月) 01:49:27 ID:xKjmi0Ms
45センチ水槽でGXC-100を使おうと思うんですが水量が多くて洗濯機状態になるのが心配です
使って見える方どうでしょうか?
水槽台の場所が夏には35度にはなるのでとにかく冷やしたいのですが.....
600pH7.74:2006/07/10(月) 01:51:19 ID:KaGvEzDj
>>599
うちは水槽・クーラーともに全く一緒だけど
洗濯機になるのは外部の水量なわけでクーラー単体には関係ないような
601pH7.74:2006/07/10(月) 01:53:38 ID:slK2cmDa
部屋のエアコンかけたらいいのに…
部屋の大きさにもよるけど、その分小遣い減らせばいいじゃん。
602pH7.74:2006/07/10(月) 02:02:36 ID:xKjmi0Ms
>>600
外部ならいいんでしょうが外掛け使っているもので循環ポンプの流量がプラスされて洗濯機状態になるのがこわいんです
603pH7.74:2006/07/10(月) 02:05:45 ID:KaGvEzDj
>>602
循環ポンプってのは別個に設置っていうこと?
クーラー自体にはポンプはないけど・・・
604pH7.74:2006/07/10(月) 03:12:54 ID:EyfGVkBZ
外掛けとか、水作エイトだとなにかしら水流追加になるからその懸念は当然あるな
まぁ俺のお勧めとしてはこの際フィルターを外部式にするべきだと思うが・・・
605pH7.74:2006/07/10(月) 03:29:58 ID:bCfNHIHB
ニッソーのぴたっとファン使ってる人いない?音は静か?
606pH7.74:2006/07/10(月) 08:08:59 ID:lUKadpuo
その構造上ジェット機の吸気音のような音が・・・
607pH7.74:2006/07/10(月) 08:36:07 ID:xKjmi0Ms
>>603
外掛け+エイトなんでポンプないんですよ

>>604
水量はやはりアップしますか.....
外部にするのがいいんでしょうけど今のままで一応成立してるんで
608pH7.74:2006/07/10(月) 09:12:02 ID:u5M/EtvZ
>>607 クーラーにはポンプが付いてないからクーラー+ポンプかクーラー+外部を購入しないといけない訳で…


水槽にあったポンプか外部を導入したら?
609pH7.74:2006/07/10(月) 09:46:05 ID:u/2hjFA7
>>595
テトラのファンは設置に手間がかからないのがとても良い。
他社のファンとの差別化も出来てるのでそういう部分は悪くない。

煩いけど他社のファンも煩いしね、この辺はどっちもどっちだが、
テトラのファンのもっとも悪い部分は壊れる事。

去年3個使ったが、今年も使える奴は1台も無い。
1シーズン持たせるのがやっとと言うのはどうかと。
小型水槽にとても合うファンなだけに残念ではある。
610pH7.74:2006/07/10(月) 10:00:21 ID:9fyvhWkA
>>607
水流なんて弱める方法は幾らでもあるよ。 この際だから、604氏が
言うように外部へ移行すれば? 1ヶ月ぐらい併用してから外掛けを
外せば濾過も大丈夫だし。
例に挙げると、GEX-100(水量を考えると)でエーハイム2213で十分
接続出来るよ。 外掛けより濾過能力も数倍勝るし、水温の心配も
なくなるしイイと思うけどね。 まぁ予算と設置場所が許せばの話だけど。
611pH7.74:2006/07/10(月) 10:06:53 ID:FAtaWq05
最近暑い。毎日外気温30度越えだ。これからさらに暑くなると思うと欝だ・・・
612pH7.74:2006/07/10(月) 11:47:23 ID:LyrC1CZ0
GXC-100のセンサーコードは
目立たない黒色にしてほしかったなぁ。
灰色だと結構目立つね。
モス山の裏になんとか隠したけど、、

他社も同じなのかなぁ
613pH7.74:2006/07/10(月) 12:07:29 ID:6MRPGPHk
ところでGXC100使ってる人に質問があるんだけど
水槽のサイズと一度下げるのに要する時間教えて下さい。
宜しくお願いします。
614610:2006/07/10(月) 13:13:34 ID:9fyvhWkA
>>613
水量45リットル 熱源 メタハラ150w 外部フィルター(エーハ2215)
室温31度 26度から25度へ下げるのに約10分前後。
615pH7.74:2006/07/10(月) 13:25:26 ID:LyrC1CZ0
外部フィルターに元々接続していたホースを
クーラーに繋ぎ変えてダブルタップのコックを戻したとたん
クーラーの給排水口から水がコポコポコ湧き出しちゃったw

クーラー導入時は接続部分のホースを新しいのに取り替えた方がいいですね。
使ってたホースは硬質化してるのと接続部分が微妙に広がっていて
そこから水が漏れ出すんですね(´・ω・`)どんな機器にも言えることかな?
慌てて新しいホースを切って取り替えたら水漏れもなくなりました。

機器の裏側や下にコンセントやテーブルタップなんか置いてると
ちょっと危ないですねぇ。
616pH7.74:2006/07/10(月) 19:52:16 ID:6MRPGPHk
>>614
まじでか!
漏れは水量60g、18w2灯、エーハイム2213、室温28度の環境で
水温27度から26度に下げるのに30分掛かるぞ
やっぱり不良品ぽいな・・・
617pH7.74:2006/07/10(月) 21:33:49 ID:LUL7M8Xb
カタログ上の必要水量は2213でなんとか大丈夫っぽいんだけど、
2213にろ材詰め込んだら水量かなり落ちそうな気がするのだが、
いかが?
618pH7.74:2006/07/10(月) 21:42:36 ID:tjqiqDJ8
ほとんどのクーラーにポンプが付いていないこと知らない初心者が多いよね。
漏れなんてクーラー買った後にそれに気づいてあわてて外部フィルター買いに行ったよ。
ちなみに漏れのニッソーアクアクーラー20は60a水槽EX-75で
27度から26度に下げるのに15分でつ
>>616は614よりフィルターの流量が少ないので冷却時間多くかかってるのかな?
619pH7.74:2006/07/10(月) 21:47:48 ID:CpvAuUK/
水槽クーラーを導入したら
ライトリフトもクリップファンも不要ですか?
皆さん一応付けているの?
620pH7.74:2006/07/10(月) 21:50:26 ID:T9WBhFWG
ライトリフトもクリップファンも不要です。
それらから、解放してくれるのがクーラーの
偉大さでつ。

621619:2006/07/10(月) 22:13:34 ID:dev9IKlL
>>620
ライトリフトが不要と言うことは
水槽上部に被せるライトの場合ガラス蓋をしなきゃいけないから
冬場みたいに完全にセットしていても熱大丈夫なの?スゲー
暑くなってきてライトリフト+ファンで
部屋の中が湿気凄いからいいなー
622pH7.74:2006/07/10(月) 23:14:52 ID:aUjexuOg
その分、音と熱風と電気が問題ですから<クーラー

でも60規格にGXC-100繋いで本当に楽になったよ。
コリドラスもネオンテトラも墜ちません。
623pH7.74:2006/07/10(月) 23:52:44 ID:CktMDyb5
水槽ごとにクーラーつけるのと、部屋クーラーで部屋全体の温度を下げるのと
どっちがいいだろうか。
六畳間ならクーラーだって小型ので済むし、騒音や熱気を気にしなくてもいいだろうし。
624pH7.74:2006/07/11(火) 01:05:47 ID:IHpQ7P2S
GXC-200を検討してます。現在60規格で水草中心で、エーハの2224
を使用してます。流量は約11/mですので、範囲内ですが、CO2ミキサー
も使用してるので、不安も有ります。別途にポンプも買った方が良いで
しょうか?
625pH7.74:2006/07/11(火) 01:12:38 ID:rNN5MNKF
>>623
淡水ならまぁいいんじゃないかな。水槽の本数とサイズにもよると思うけど。
自分は鉄筋コンクリートの断熱構造の部屋にエアコンだから割と効率いい筈だろうと
常時エアコンにしてる、いつでも部屋が快適で素晴らしい。
というか、複数の水槽に、しかもそれぞれに見合ったクーラーつけること考えると
その金額だけでクーラーの電気代何年分なのやらって思うよね。

いつか、海水始める時は専用クーラー買うつもりだけどさ。
626pH7.74:2006/07/11(火) 01:19:01 ID:ZPyhko3V
>>624
使ってる経験則だと流量はあまり関係ないような
60水槽なら100でも十二分という感想を持ってるけど他の人の意見はどうなんだろ・・・
音も熱も最小だし
うちは45規格に2234+プレ+GXC100だけど室温30越えても動作が5分で止まる
627pH7.74:2006/07/11(火) 07:39:34 ID:1R9rujp7
>>626
まじでか!
漏れは水量60g、18w2灯、エーハイム2213、室温28度の環境で
水温27度から26度に下げるのに30分掛かるぞ
やっぱり不良品ぽいな・・・
628pH7.74:2006/07/11(火) 08:58:48 ID:ArrMo+W0
>>627
さっさとメーカーに確認取ったら?
いいかげんうざいよ
629pH7.74:2006/07/11(火) 09:04:25 ID:zyr/POLd
室内の湿気が凄くて不快度100%だったのが
水槽クーラーを付けたら改善するかと思いきや
水槽クーラーうるせーw寝れねーw
防振パットだと振動だけ弱めるだけで音は変わるんねー
何かホースでも当たってるのかと思いきや当たってないし
よくよく見たら機体自身が揺れて鳴ってる。
グォングォングォン…
しかも廃熱スゲーw
フローリング14畳1Kのオイラの部屋が蒸し風呂w
水槽クーラーの上に電話帳乗せたら機体のブレは無くなり
結局またクリップファンを出して付け
廃熱を拡散するようにしたけど
部屋の不快度は前よりも上がっちまったw
あと1度単位の制御なのも不満だなー
25度と25.9度は全然違うのにクーラー起動しないし…
630pH7.74:2006/07/11(火) 09:43:07 ID:LJ8VEDkE
ゼンスイのZCー700E買おうと思うのですが
何処か通販で安い所知ってます?
よろしくお願いします。
631pH7.74:2006/07/11(火) 10:49:26 ID:yVsPIxP8
>>626
6月からGXC100を使用中。
水槽部屋の最高気温35度になってるんだが、
27度設定でプラス1度の間隔でON、OFF正常動作中。

ちなみに、水槽600×450×450の水草水槽。
エーハサブ2213→エーハ2224→GXC−100。
もう少し暑くなったら設定温度上げる予定ですが
はてさて、限界能力はどんなものか。
こんなおいらをチャレンジャーとよんでくれ。
632pH7.74:2006/07/11(火) 10:51:07 ID:HTREypqr
水草にクーラーなんかいらんだろ
633pH7.74:2006/07/11(火) 10:56:32 ID:ArrMo+W0
無知乙
634pH7.74:2006/07/11(火) 10:57:06 ID:+/viiYUz
淡水でクーラー使ってるヤツって割と多いんだな。
ウチのラスボラ・ベタ混泳60水槽はライトリフトと上部フィルターの
フタ外しただけでファンも付けてないけど、毎年何とも無いな。

海水の方は水温が26度越えるとすぐに調子崩すムセキツイが多いんで
最初から使ってるが。
635pH7.74:2006/07/11(火) 11:08:18 ID:giF9ET5e
水温計の数値と
水槽クーラーの数値が違うので
センサーの位置をズラしていたら
水槽の上の方が冷たくて下が暖かい…
冷やした水をシャワーパイプで上から出てくるからか…
636pH7.74:2006/07/11(火) 11:31:39 ID:1R9rujp7
>>631
水温一度下げるのにどれくらい時間掛かりますか?
637pH7.74:2006/07/11(火) 12:12:53 ID:DnUwtDa6
水槽クーラーを導入してもライトリフトとファンを付けてる貧乏性…
638pH7.74:2006/07/11(火) 13:04:15 ID:PmCrbeTp
OF水槽900*450*450サンプ600*300*300総水量約220gで
試運転中なんですけど、温度が全然下がらない。
むしろ上がった…orz。
仕様は、サンプ→RMD401→ZR130E→排水
クーラー始動時は25.9で設定を23にして運転開始。
しばらくして26に…そして26.1に…(;´д`)
そして今は26に。30分経過。
部屋のクーラーもついてるのに。
流速が速すぎるとか関係ありますか?
639pH7.74:2006/07/11(火) 13:16:58 ID:PmCrbeTp
>>638
だけど、なんか急に5分で0.1位下がるようになたぁー!!
でも、これでメタハラ150w×2・PH×3・HS850付けたら…orz
どっちにしても部屋のエアコンは付けてないとキツイね!
ZR180ならそんなことないのかなぁ?
640pH7.74:2006/07/11(火) 13:22:42 ID:UWD67bJj
海水水槽をやっています。
スホットファンを買ったら海水禁止だった。
海水で使用できるファンが少くね〜。 OTL
641pH7.74:2006/07/11(火) 13:33:42 ID:ybGFjjbm
>>640
あったと思ったらゲクソだったし…
642pH7.74:2006/07/11(火) 13:52:46 ID:OJwfTiU5
>>639
様子見て、おかしかったらメーカーに電話
盆休みに入ったら連絡とれないよ。
643pH7.74:2006/07/11(火) 14:11:56 ID:eH3WBTPU
>>640
エヴァリス
644pH7.74:2006/07/11(火) 14:39:02 ID:PmCrbeTp
>>642ありがd☆
同じ様な仕様でZR130使ってる人いたらレポおながいします。
645pH7.74:2006/07/11(火) 18:09:56 ID:aF9Ocuqy
60センチの水槽セット(上部フィルタ)なんですが、水温が32度まで
上がってしまい死者続出&水質悪化してしまったのでクーラー導入を考えています
上部フィルタは邪魔なので外部フィルタに交換するつもりなのですが
この場合、外部フィルタとクーラーを買えばいいのですよね?
他に買わなきゃいけないものと、一緒に買ったほうが良いと思われるものは
ありますか?
646pH7.74:2006/07/11(火) 18:46:17 ID:bkMksthp
>>645
水槽→外部→クーラー→水槽
て感じになるから、ホースを別に一本買わなきゃダメだよ
647pH7.74:2006/07/11(火) 19:29:33 ID:7zQ7xKG3
>>641
でも、他に無いし。
>>642
上部だから隙間が無いので。
>>645
う、うらやましい!
648pH7.74:2006/07/11(火) 19:47:58 ID:diknhSWK
クーラーの廃熱を室内に出すんだから
マッチポンプに近いよな、、、
649pH7.74:2006/07/11(火) 20:05:26 ID:Y+GnNJ3E
>>645
外部フィルターだと
水槽をある程度高く設置しないといけないので
水槽台を使っていないなら水槽の嵩上げが必要かもしれないよ。
漏れも上部フィルター水槽から外部フィルター+クーラーに移行したくちだけど
上部フィルター時は床置きだったので外部フィルターに移行するときに
水槽台買いました。
650pH7.74:2006/07/11(火) 20:16:20 ID:yOs6nki6
コトブキのファンってふすま挟んだとなりの部屋でも音が聞こえますか?
651pH7.74:2006/07/11(火) 20:37:05 ID:u2YuH/hy
本題と外れるが水槽を床に直置きしてる人はあまりいないのでは?
652pH7.74:2006/07/11(火) 22:04:22 ID:1R9rujp7
>>631
水温一度下げるのにどれくらい時間掛かりますか?
653pH7.74:2006/07/11(火) 22:04:27 ID:HKWp2Rv+
更に本題と外れるけど昔はテレビというのは棚に置くもので
今みたいに床置きになったときはちょっとした革命で
更に壁掛けになったときは、セワシ君の住んでるドラエモンの世界が現実化した瞬間だった。
654pH7.74:2006/07/11(火) 22:14:40 ID:OJwfTiU5
>>645お勧めセット
ゼンスイZR75かZC500・・・

エーハイム2215
関東の店では、ティアラが安い方なのでHP見るべし・・・

外部の濾材は、かねだいでエーハイムの濾材が安いかな・・・
655pH7.74:2006/07/11(火) 22:35:51 ID:ZPyhko3V
>>645
個人的には
GXC100 19800円 2213 5980円の方が安上がりでおすすめ

それに外部用内径12mmホース1m 400円 温度固定等サーモ無ヒーター単体 1000円
水漏れがこわければホースバンドM 300円
656pH7.74:2006/07/11(火) 22:37:27 ID:OJwfTiU5
>>650
パワーが有るので、ふすまだと聞こえますよ・・・

既製品だと、ニチドウのファンが良いかな・・・

ティアラ町田店とかへ行けば、見本水槽で全てのメーカーのファンの
音を聴く事が出来ますよ。


657pH7.74:2006/07/11(火) 22:42:43 ID:oMZulR9x
氷いれときなさい。
658pH7.74:2006/07/11(火) 22:46:55 ID:rJMI7y1z
>>653
え、テレビの革命ってカラーになったことと、チャンネル変えるのにリモコン使うようになったことだろ?
659pH7.74:2006/07/11(火) 22:57:18 ID:9RpVPwVd
PCの低速8cmファンや12cmファンなら床に転がっているのだが
熱帯魚用ファンにならないかな?

30cmに付けた水作ファンが五月蝿くて。
660pH7.74:2006/07/11(火) 23:12:46 ID:OJwfTiU5
>>659
うちも自作ファン使用してますが、適当に作ってるので
上手くいくと、とても静かなファンが出来るので
自作のパソコンファンは、お勧めですね・・・事故に注意して下さい
661pH7.74:2006/07/11(火) 23:34:30 ID:FMsOi9W6
こんなの水槽に貼り付けたらクーラーの替わりにならないかな?

http://www.fujitaka.com/pub/peltier/u_syohin.html

流水を冷やすのではなく水槽に冷却素子を貼り付ける新しい発想
なんてダメかな?
662pH7.74:2006/07/11(火) 23:42:56 ID:LKoKolEm
ペルチェの猛烈な廃熱はどうするんだ
663pH7.74:2006/07/11(火) 23:48:56 ID:qTrUNqZE
>>662
もう一個ペルチェを付けるに決まってるじゃん
664pH7.74:2006/07/12(水) 00:25:24 ID:wNYy/j/C
無限ループの予感
665pH7.74:2006/07/12(水) 00:35:41 ID:0ppd0Rcm
>>662-664
ワロスw
666pH7.74:2006/07/12(水) 00:39:26 ID:0LRzjEsy
ガラスの熱伝導率はそれほどよくないといっておこう。
667pH7.74:2006/07/12(水) 01:04:16 ID:jcCWx4l0
みなさん水槽クーラーを何度に設定していますか?
飼ってる魚や水草にもよるのは判ってるんだけど
ちょっと聞いて見たいので^^;

60cm水槽、ライト18W*4、ライトリフト+クリップファン

水槽クーラーを導入前は、昼間遮光カーテンを閉めて
ライトをOFFにした状態が25.3〜26.1度で
帰宅する頃にはライトがONになっていて
だんだんライトとPCの熱で暖められ26.8〜28.2度
部屋のクーラーを入れていると水温は24.1〜25.2度

水槽クーラーを24度に設定したら部屋のクーラーを入れていても
水槽クーラーがブーン・・ブーンとスイッチが入ったり切れたりを繰り返してるので
25度ぐらいの方が電気代節約できるかなぁなんて思いました。。。
668pH7.74:2006/07/12(水) 01:34:30 ID:QWr5A0tG
水道水って15〜18℃くらいだから、水槽ごとスイカのように冷やしたら
静かでかつ経済的な樹がす。
669pH7.74:2006/07/12(水) 03:01:54 ID:5KmI8B/O
>>668 水道水って安いのか?
670pH7.74:2006/07/12(水) 07:10:26 ID:uv4H6oUv
>>667
電気代を節約したいなら、ライトのリフトアップとガラス蓋。
水槽の三面をエアーパッキンで被う。 観賞上無理な場合はせめて背面だけでも。
外部フィルターなら、それもエアーパッキンで被う。 
設定温度は海水でなきゃ26度か27度設定で十分だと思う。
水槽クーラーを導入した場合、水槽事体が冷蔵庫だと考えれば良い。
なるべく外気に干渉されない様に(熱を奪われない)すればok。
671pH7.74:2006/07/12(水) 07:11:41 ID:CaDD829K
マンションの水道水がそんなに低いと思うなyp
672pH7.74:2006/07/12(水) 07:49:33 ID:9DJmaNxZ
>>631
水温一度下げるのにどれくらい時間掛かりますか?
673pH7.74:2006/07/12(水) 09:02:57 ID:QKCr2BWy
>>669
飲料用でなければ安い。
674pH7.74:2006/07/12(水) 09:51:22 ID:5KmI8B/O
>>673 ごめん、その飲料用じゃない水道水はどうやって契約すればウチの蛇口に届くんだ?
675pH7.74:2006/07/12(水) 10:13:58 ID:59T6Nom3
>>674
契約してるとこに自分で聞け馬鹿
676pH7.74:2006/07/12(水) 10:16:38 ID:xo8geZMs
>568
チャンネルが、ダイヤル式じゃなくなったことだよ
677pH7.74:2006/07/12(水) 10:19:27 ID:6PljLZmE
>>675
そろそろ死ねよ
マジで邪魔
678pH7.74:2006/07/12(水) 10:22:08 ID:6PljLZmE
ちなみに横浜市の工業用水道だと基本料金で1日5000円だな
いったいどこが安いんだ??>>673
679pH7.74:2006/07/12(水) 10:35:43 ID:kbUxzIoM
水槽クーラーを付けてる水槽の水に触れたら冷たかった。
やっぱガラス蓋をつけたほうがいいねこりゃ
680pH7.74:2006/07/12(水) 10:51:03 ID:zuGWb/La
室温・水温共に30度なんだけど水槽の外側にさわると冷たい
なんで?
681pH7.74:2006/07/12(水) 11:10:33 ID:MZgRU/1C
ちみの体温は30度以下なのかw
682pH7.74:2006/07/12(水) 11:15:07 ID:zuGWb/La
>>681
いや、水槽以外の物を触っても冷たいとは感じないでしょ。
それらが体温と同じなわけでもないし。
683pH7.74:2006/07/12(水) 11:19:21 ID:MLiYgyfg
水槽以外のガラスさわってみ
684pH7.74:2006/07/12(水) 11:23:09 ID:zuGWb/La
あったかいよ
685pH7.74:2006/07/12(水) 11:25:08 ID:Fb1N4fSm
>>682 ・・・すげぇなその発想は

空気という膜が薄ければ薄いほど温度差は感じるんだよ
タオルとか木とかは空気の膜が手に温度を伝えにくいダケ

鉄板とかガラスのように空気膜が少ないものは温度差を感じる

あとガラスは熱伝導がそれなりにあるので水温は気温より2〜3度
低いので冷たく感じるのは当たり前
686pH7.74:2006/07/12(水) 11:29:35 ID:uv4H6oUv
>>682
水分が関係してるかもね。 エロくないので定かじゃないけど。
体温以下の濡れてるモノを触ると、水分に手の熱を奪われるから冷たいと
感じ易い。 多分液体ってのは熱を奪い易いんだと思う。
逆にドライのモノに触れても体温より低いけど、感じ難いだけかと。
水槽は中に水が入ってるので、ガラス表面にも空気中の水分が付き易い
ように思う。 水を入れたグラスなんかも同じだと思うけど。

スレ違いだけど詳しい人が居たら宜しく。
687pH7.74:2006/07/12(水) 11:31:06 ID:zuGWb/La
>>685
なるほど。
でも今は気温と水温が一緒なんですよ。
688pH7.74:2006/07/12(水) 11:38:20 ID:jjFIgQ6S
水槽クーラーのFun、ウザイな。うるさすぎ。仕事しろよw
689pH7.74:2006/07/12(水) 11:43:34 ID:jjFIgQ6S
農業用水は安いよ。
690679:2006/07/12(水) 12:21:15 ID:1ZuuWAHq
ライトリフト+ファンの頃はなまぬるい程度だったので何とも思わなかったのですが
水槽クーラーを付けてからは冷たかったので
急にやっぱりクーラーなんだ→節約しなきゃ
と思考が働いたのですw
691pH7.74:2006/07/12(水) 12:24:50 ID:6PljLZmE
>>689
だから何?農民以外は利用出来ないだろ
692pH7.74:2006/07/12(水) 12:48:01 ID:stGILNLN
水道水凍らせた氷を水槽に直接投入ってやっぱまずい?
693pH7.74:2006/07/12(水) 12:50:34 ID:ISZvUUQV
>>692
うちの魚はやめてくれって顔してたぞ
694pH7.74:2006/07/12(水) 12:51:06 ID:P6LkVDQG
近所の中古機器販売店に
パティエンジニアリングのP-3040と3041が置いてあります。
値段は、10000円と18000円なのですが、どっちを買うべきなのか???
695pH7.74:2006/07/12(水) 12:58:39 ID:FEIpiHuj
>>691
農業の傍ら栽培してる。うま〜っww
コストは最小で済んでるよwwww
696pH7.74:2006/07/12(水) 13:07:26 ID:6PljLZmE
>>695
あっそよかったね
697pH7.74:2006/07/12(水) 13:20:45 ID:n0X7JuSs
>>672
631じゃんないけど、君、GEX100で1度下がるのに30分とかぼやいてた人でそ?
君とほぼ同じ環境+スポットでメタハラ使ってるけど、だいたい5分〜10分程度だよ。
君のはハズレじゃないか?
698pH7.74:2006/07/12(水) 14:57:00 ID:1/6Ccm+J
凍らせたペットボトルをドボンはほとんど効果無しらしいな。
699pH7.74:2006/07/12(水) 14:59:27 ID:1dK4Hk0k
>>697
マジでか!
やっぱり漏れのはハズレか・・・
今からこれじゃ真夏が思いやられるよ
メーカーに修理だすかな。。。
700pH7.74:2006/07/12(水) 15:05:31 ID:EahPPoQF
>>699
今更だけど廃熱きちんとしてるよね?
狭いキャビネットに押し込んで中が異様に暑いとか・・・・
701pH7.74:2006/07/12(水) 15:12:53 ID:uI1aBMRL
うちはダクトつかって屋外に直接排気してる。
室温上がらずに水槽の温度は下がる・・・いいかんじ。
702pH7.74:2006/07/12(水) 15:38:11 ID:wNYy/j/C
>>701
〇ショナルから大切なお知らせとお願いです

屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の(ry
703pH7.74:2006/07/12(水) 15:41:34 ID:uI1aBMRL
燃焼してねぇしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704pH7.74:2006/07/12(水) 15:44:23 ID:d5zPhmSR
(・人・)ナム〜
705pH7.74:2006/07/12(水) 16:29:36 ID:SzZp2TRn
ニュース速報です。
今日、FivePlanの取締役以下3名、リコール隠しの疑いで事情聴取を
受けました。
近々書類送検される見込みです。
706pH7.74:2006/07/12(水) 16:43:31 ID:6vg3bxS0
玄関水槽用にクーラー買ってきたけど、クーラー設置場所は下駄箱の中。
クーラー裏側の排熱スペースほとんど無いですけど大丈夫ですかね?
ちなみにGXC-100です
>>699と同じになる予感…
これから設置工事に入りますけど、冷えたら報告します。
707pH7.74:2006/07/12(水) 17:07:20 ID:uI1aBMRL
あほだな・・・
水槽から奪った熱を貯めてちゃいくらクーラー稼動したところで意味ないだろ。
メーカーに文句言う前に自身の環境をみなおせ。
708pH7.74:2006/07/12(水) 17:08:13 ID:Fb1N4fSm
>>706 あのさ・・・
少しは仕様を見ろよ

運転可能設定水温18〜30℃、運転可能周囲温度18〜35℃

〜”35℃”  無理だと思わない?
709pH7.74:2006/07/12(水) 18:16:25 ID:+6xIJ4za
>>707>>708
ファイブプラン社員乙。営業ご苦労。
710pH7.74:2006/07/12(水) 21:17:08 ID:5KmI8B/O
>>709 ? なにそれ
711pH7.74:2006/07/12(水) 21:28:42 ID:6vg3bxS0
設置完了!
29℃→25℃まで30分くらいで下がりました
ただし下駄箱の扉は開けたままですけど
712pH7.74:2006/07/12(水) 22:22:24 ID:8lhwOt4N
逆サーモってGexとエヴァリスってどっちがいい?
713pH7.74:2006/07/12(水) 22:58:20 ID:jcCWx4l0
帰りに夜間の地下道路工事で排気ダクトを使ってるのを見て思ったんだけど
水槽クーラーに↓こんなの付けてドアの隙間から外に排気するダクトを自作なんてできないかなぁ。
防犯の問題があるけど、、
714pH7.74:2006/07/12(水) 23:02:23 ID:jcCWx4l0
715pH7.74:2006/07/12(水) 23:24:26 ID:RgsBZcfe
GXC-100の安いとこ知りませんか?
22,500円までは見つかりましたが、
ログみたら19800円ていうとこもあるんですね。
716pH7.74:2006/07/12(水) 23:28:30 ID:uI1aBMRL
>>709
アホか
717pH7.74:2006/07/13(木) 00:03:44 ID:jrSMQon5
>>713
乾燥機 窓パネル
コレデドウ?
718pH7.74:2006/07/13(木) 00:12:37 ID:tQYfD71t
>>717
おぉこんなアイテムがあるんですか。
でもこれ窓の鍵閉めれませんよね。。?
うちの窓は高さ180cmもあるので、この窓パネルは無理そうですが
探せば代用できるものありそうですね。
情報ありがとうございます。
719pH7.74:2006/07/13(木) 00:16:19 ID:0B0IV5w8
720pH7.74:2006/07/13(木) 00:16:54 ID:tQYfD71t
既にやってる方発見。。。凄い
ttp://www.1023world.net/diy/ex_duct.html
721pH7.74:2006/07/13(木) 00:19:28 ID:0B0IV5w8
722pH7.74:2006/07/13(木) 01:01:14 ID:tQYfD71t
いろいろ調べてみると温度センサー付きのもあるねぇ。
水槽クーラーが動き出して熱い排気を感知したら回るようにできるかも。
水槽クーラーが止まってる時はパイプファンも停止。
723pH7.74:2006/07/13(木) 01:18:43 ID:/+AjAvQF
連日30℃超えだが死なないものだな
724pH7.74:2006/07/13(木) 01:32:18 ID:wB1nEX7P
エビは駄目だ。
30越えると乙
725pH7.74:2006/07/13(木) 03:19:30 ID:7W92kKAO
45×30×30水槽。
流石に連日水温が30度になってきたので、今日ニッソーのファン買ってきたわけだが(・∀・)

25度下回るまで下がって、ヒーター稼働し始めた(・∀・;
なんじゃこりゃ?!
明日、逆サーモ買いに行くか…(´∀`;
726pH7.74:2006/07/13(木) 04:08:30 ID:wJJHoqaj
うちは、MRTGと秋月電子のPICNICで温度監視をすることにした。
温度変化がグラフで表示できるから、見やすいぜ。
727pH7.74:2006/07/13(木) 04:54:07 ID:PHsIbWSI
>>587
このはげ! 失せろ
728pH7.74:2006/07/13(木) 09:00:39 ID:OaVTxvUg
昨日、会社で昼寝したら
ホースが抜けてあたりに水を撒き散らしながら
ホースが暴れまくってる夢を見た…

とても嫌な夢で早退したクーラー導入初日
729pH7.74:2006/07/13(木) 09:08:35 ID:m7NP3rCW
今日も暑いねー@東京
窓開けて水槽に扇風機当てても29度
730pH7.74:2006/07/13(木) 11:04:56 ID:DVj3hGWz
だれか
コトブキ スポットファン20のレビューおながいします(´・ω・`)
731pH7.74:2006/07/13(木) 11:07:58 ID:ZSTSQijR
クーラーの設置について質問です。
流石に廃熱などでキャビネット内部は無理があると思うので現在キャビネット横に置いてます。

水槽の設置場所がリビングなのですがクーラー(ZC-500)が水槽の横にドーンと置いてあるので
リビングなので美観上、ちょっとどうにかしてくれと嫁から注文がありました。

ゼンスイからはクーラー用のキャビネット出てるみたいですが、ちょっと割高かな?と思っております。
皆さんはやっぱりリビングにそのまま置いてます?
カラーBOXなどに収納して廃熱を上手くすれば良いかなと思ってますが他にクーラーを綺麗に隠す良い方法ってありますか?
当方賃貸なのでベランダ出し工事等は出来ません。よろしくお願いします。
732pH7.74:2006/07/13(木) 11:16:10 ID:BN3yrsUH
>>730
GEXのスリムビッグファンよりもうるさい(私見)。
吐出口が小さいので風速がかなりある。(水面がかなり波打つ)
ファン本体にスイッチが付いてるので便利。
取り付けが簡単(吸盤+吐出口の引っかけ)
733pH7.74:2006/07/13(木) 11:41:35 ID:5VXxTql2
>>730
昨日買って来たところだよ

比較的安くて取り付けは簡単
音は>>732に同意しておくが、かなりうるさい
リビングや寝室ならかなり気になるだろうね

うちはACアダプタを交換して動かしてるので非常に静かになってる
風量は落ちるが吐出口が絞られてるのでそれなりの風速は確保されてる模様
まだ付けたばかりなのでどれくらい効いてるかは不明・・・

あと3cmあればつきますとの謳い文句だが5cmは見といたほうがいい
734pH7.74:2006/07/13(木) 11:42:32 ID:QcUqJSld
>>730 :(´・ω・`)
音が大きくパワーが有る。
>>731
こーなったら、奥さんの好きな4様の写真でも貼ってみたらどーでせう。
735pH7.74:2006/07/13(木) 11:48:49 ID:5VXxTql2
>>731
キャビネットがどういうタイプか判らないけど、、、
壁を背にしていて背面が薄いベニヤ板のタイプなら、穴開けてPC用のファンを
つけて後ろに排気すればどうだろう?
736pH7.74:2006/07/13(木) 11:54:54 ID:WouQKvHk
>>694
3040と3041の違いは温度設定の可否だけだと思う。
容量とか設置条件がシビアなので、メーカーのwebサイト参照のこと。
737730:2006/07/13(木) 11:57:45 ID:DVj3hGWz
>>732,733,734
さっそくのレビューアリがd
音以外はよさそうなので買ってみようかな
738pH7.74:2006/07/13(木) 12:36:21 ID:dfXCTCaj
>>737
とりあえず一つ買ってみ。
音がどんなものか良く分かるから。

あと保障期間過ぎたあたりで壊れやすくなる。
ばらして掃除出来る仕様ではないので割り切って使う事。
739pH7.74:2006/07/13(木) 12:42:33 ID:MH+0xCJw
コトブキ スポットファン20は、淡水専用だよね。
740pH7.74:2006/07/13(木) 13:31:00 ID:QcUqJSld
>>738>>保障期間過ぎたあたりで壊れやすくなる。

     ガ〜ン

>>ばらして掃除出来る仕様ではないので割り切って使う事。

割り切れません・・・
741pH7.74:2006/07/13(木) 13:36:56 ID:R+NsOB/A
>>731
周りに置いてある物や部屋の雰囲気が分からないからなぁ・・・
カラーボックス買って来て、背面パネルだけ外して100均のスダレで
前面を隠せば良いのでは? って、うちはそうしてるけど。
742pH7.74:2006/07/13(木) 13:51:54 ID:BN3yrsUH
>>740
羽根車の掃除は出来るよ
743pH7.74:2006/07/13(木) 13:55:56 ID:wS5Bi9j9
>>705
盗用多でそ?
744pH7.74:2006/07/13(木) 16:09:41 ID:QV7YE/0D
もし良かったら相談に乗ってください。

現在自宅の60cm水槽において、水温を下げるために以下のような対策を採っています。
・ライトのリフトアップ(10cm以上)
・全面ガラス蓋外し
・一般のクリップ扇風機による水面への送風

ですが、この状況ですとエアレーションによる水の跳ねとリフトアップによる光量低下が結構気になります。
これを解決したく、以下のようにしてみようかと思っています。
・ライトのリフトアップ(5cm以下)
・半面、ライト下の位置にガラス蓋
・残り半面に、両端に吸気と排気を行う強めのファンを取り付けた木の板
(イメージはこんな感じ「 _↑______↓_」:矢印は風の動き)

現在の対策と比べて「大差が無い」のであればやってみようかと思うのですが、
検討している対策では、水温の低下はどの程度期待できるでしょうか?
745pH7.74:2006/07/13(木) 16:16:49 ID:nm4bYDMy
ガラス板挟むと結局、光量低下と同じになるよ。
今やってるのが最良だと思われ
自分ならそうする。 -1度でもアドバンテージがあるほうがいい。
まだまだ暑くなるからね
746pH7.74:2006/07/13(木) 16:24:03 ID:VvN6lJc0
PICNICってたかくね?
USBI/Oじゃだめなのかい?
747pH7.74:2006/07/13(木) 16:30:56 ID:DFZX3cdB
>>744 うーん木の板はPCの場合はその方法で良いんですが、水槽では
重大な問題があるんですよ

・排気Fanの湿気問題(錆び、寿命低下など)

です 吸気はまだいいんです、室内の乾いた空気を水槽に届けるから・・・

吸気力を上げて排気口部分だけつくり Fan無し で良いんじゃない?

ライトに関してその方法は±0だね

まだ夏はこれからだし、現時点で水温28度超えてるならあきらめてクーラー
買ったほうが良いと思う
748pH7.74:2006/07/13(木) 16:48:10 ID:nm4bYDMy
クーラー買うなら今がタイムリミットだよな
生体が死に始めてから買う人多すぎ
その頃には欠品になってたりするから終了
お金に余裕があるなら早めに腹をくくったほうがいい
749pH7.74:2006/07/13(木) 16:58:05 ID:Dn+C9oU7
>>661のペルチェ素子¥9000を誰か試してくれないかな?
ファンで風送るのも水面に向けるとなるとレイアウトとかで問題あるけど
側面に貼り付けた素子に送風するなら誰でも簡単に出来そう

ペルチェはただの熱交換素子だから奪った熱+αくらいしか発熱しないはずだから
逆サーモでペルチェとファンを動かせばかなり効果ありそうに思えるな
冬は逆に貼り付ければヒーターにもなりそうだし
750pH7.74:2006/07/13(木) 17:03:08 ID:aDtd0PCH
>>744
自分の場合は
・リフトアップ 約5cm+アルミ箔を内側に張ったダンボール板で隙間なくして光量アップ。
・ガラスフタは通常通り。ただし透過性を少しでもよくするためマメに洗浄(加熱防止)。
・ファンは上部フィルター給餌口から風を送って、ガラスフタコーナー部分から排気。

こんな感じです。26.5〜27.5度で安定しています。
まぁ、ファン冷却なので室温に依存するところが大きいんですけどね。
作動間隔は1日2〜3回程度(30分/1回)です。ライト点等は16時〜0時です。
751pH7.74:2006/07/13(木) 17:05:32 ID:byerePqr
>>744
鉄の心をもて。
752pH7.74:2006/07/13(木) 17:07:19 ID:wJJHoqaj
ペルチェ素子は無音だから、放熱さえ何とかなればいいかも。

>>746
とりあえず部屋に転がってたので・・・。
4chぐらいの温度計データロガーをPIC使ってつくろうかなと思ってる。
753pH7.74:2006/07/13(木) 17:07:42 ID:nm4bYDMy
冷却用にユニット組んだらP3041とほとんど変わらない値段になりそう
754pH7.74:2006/07/13(木) 17:09:35 ID:JkW9BLnE
ペルチェ2段重ねで作ったユニットを昔自作して転がしてあるから遊べそうだけど、、
真面目な話水没が怖いな、スチロールで浮かせればいいかもしれんが見た目がなぁ
あと接触面がアルミなのでステンレスに変更する必要がある

結論:生体入ってるのには使いたくないが時間があれば遊びで試して見る
755pH7.74:2006/07/13(木) 17:11:22 ID:JkW9BLnE
あ、作ってあった冷却ユニットは水槽用じゃない
756pH7.74:2006/07/13(木) 17:14:53 ID:s80WIceX
海水でファン使っている人は水はねどうしてますか?
まさか鉄の心?
757744:2006/07/13(木) 17:19:55 ID:QV7YE/0D
こんなに早く回答を頂けるとは思ってもいませんでした。
皆さんありがとうございます。

>>745
分かりました。
現在、水の飛び跳ねはタオルをかけて防止しているのですが、
それをそのままにするか、綺麗に見せるかで対策しようと思います。

>>747
あー、確かにそういった問題がありますね。

>>748
水槽が居間にあるので、最悪は普通のエアコンを稼動させようかと思います。

>>750
近い実環境での情報提供、大変参考になります。
ありがとうございます。
給排気の動きとしては、水槽の角から角へといった感じでしょうか。
ガラス蓋のコーナー部分(欠けているような部分?)からの排気では
若干排気しにくいのではと不安でしたが、水温から見るとそうでもないようですね。
ライト点灯時間ですが、意識せずに9時〜17時にしてました!
早速明日からずらしてみようと思います。

>>751
第一優先は魚が死なない事です。
頑張ります。

最初のレスに書き忘れてしまったのですが、
現在の気候で水温28度〜29度です。(神奈川在住)

現状のクリップ扇だと、設置可能位置の関係上送風がいまいちな感があるので、
もっと効率よく風が水面付近に当たるよう、まずは自作ファンを設置してみようかと思います。

ありがとうございました。
758pH7.74:2006/07/13(木) 17:39:49 ID:YfXsp0XW
ペルチェ使うのなら自作したほうが安くないかな?
秋月でペルチェ8Aタイプ(40mm X 40mm)が@700円 を2個使うとして
放熱用のシンクは量販店で売ってる冷凍した肉類の解凍につかうアルミ製の(ry
をつかうと安く上がりそう
759pH7.74:2006/07/13(木) 17:45:48 ID:fQq2Gva6
自動車のラジエターを5cm×5cmほどに切ってラジコンのモーターを空冷させたことがある。
760pH7.74:2006/07/13(木) 17:53:52 ID:aDtd0PCH
>>757
ちなみにうちも神奈川(横浜)です。
送風量は少なくても水面の湿度を下げることはできるよ。(=気化熱で水温が下がる)
がんがれ。
761pH7.74:2006/07/13(木) 18:14:01 ID:DFZX3cdB
>749 +α どころじゃないよ 発熱はかなりあるぞ
その9000円のは80W以上あるw
(80Wのヒーターだと40cm級が余裕で真冬でも26度維持できる熱量だw)

ペルチェはただの熱交換素子

ペルチェはただの熱交換素子のヒーター (←ここ重要)

ペルチェ冷却(電子冷却)って廃熱処理次第なんだよ
ヒートシンクに強制的に風を当てないで自然冷却なんかしたら逆に加熱する
(ペルチェ自体が温度差を作るヒーターなんでね)

つまり水槽システム+ペルチェ発熱(50〜100W)で1セットで考えれば処理する
(廃熱する)熱量はペルチェの分単純に増える(電気代も増える)

さらにサーモスタットや廃熱用のシンクにFanなど一式必要で最終的なコストは
GEXとかのクーラーより高いものになる

http://patyengi.com/cooler/html/product3.html

ここまで高くはならないがw でもまぁ大変なのは理解してから試すといい

こんなのなw
762pH7.74:2006/07/13(木) 18:19:48 ID:zG4CHjvi
>>761
日本語でOK
763pH7.74:2006/07/13(木) 19:22:33 ID:p/m+xtn/
・・・・エ、マジわかんないの?

簡単に言うとさ、ペルチェの背面は熱くなるんよ、素手で触ると驚くぐらいに。
で、ヒートシンクとファン付けない状態だと、周りに熱がこもって水槽があたたまる。
だから水槽にペルチェだけ貼っても意味ねーって事。

そういや先月の「楽しい熱帯魚」で、
外掛けフィルター改造のぺルチェ素子クーラーが出てたな。
764pH7.74:2006/07/13(木) 19:31:52 ID:3iTkZPIW
楽熱に外掛けフィルタにペルチェを仕込んだクーラーもどきの作り方がでてたよな
765pH7.74:2006/07/13(木) 19:32:24 ID:BwMoSsRp
ttp://www.thanko.jp/usb_hotcool/
これを改造してできないものかなあ?
766pH7.74:2006/07/13(木) 19:34:16 ID:3iTkZPIW
あーかぶった。ごみん
767pH7.74:2006/07/13(木) 19:48:07 ID:wJJHoqaj
水の蒸発も防げるし、小型水槽には有効だと思うんだよ。
なんかいい部品ないかな。
近所のサンマリンに散歩がてら見にいってくる。
768pH7.74:2006/07/13(木) 19:54:30 ID:DFZX3cdB
>>765 コッピーなら使えるかもね

USBバスパワーは5V/0.5A (2.5W)
http://e-words.jp/w/USBE38390E382B9E38391E383AFE383BC.html

さすがにこの製品の能力では水槽を冷やすなんて夢のまた夢w

ペルチェは魔法でもなんでもない
決まった規格、決まった能力 逆に水量に対してどれだけの電力を
使えばどれだけ温度が下がるかを計算はしやすいが

ペルチェ冷却とは気化熱機構(冷媒式)が無いので冷却する仕組み
としてはもっとも電力の掛かる方法なんで素直にアクア製品を買う事を
お奨めします
769 :2006/07/13(木) 21:17:48 ID:U86WWKTW
クーラーってまだ進化しそうだよねっぇ
770pH7.74:2006/07/13(木) 21:28:40 ID:v5IuuN+a
アクアメーカーの開発費なんて家電メーカーに比べたらウンコみたいなものだろう
そんな中で開発していくんだからすぐにいいものはできないさ
771pH7.74:2006/07/13(木) 21:37:19 ID:Glv5km52
今日、都内は34度・・・
帰宅し90cm水槽の温度を見ると30度・・・
ファンやクーラーを買う気は全く無いし・・・

ハッハッハ・・・

772pH7.74:2006/07/13(木) 21:39:50 ID:xHC+bjBy
アンモニア冷媒が面白そうだね
773pH7.74:2006/07/13(木) 22:10:18 ID:sZ99SuXH
どのファンが音が静か??
774pH7.74:2006/07/13(木) 22:11:17 ID:c+AoZrJ7
えー
無駄な策を打つよりクーラー。
妥協できるならもっとライトを離す。

うちは妥協してるのでファン。
吸気(押し込みだが)と排気を分けるためにわざと蓋してます。
片側から押し込み、もう片側から排気ね
775pH7.74:2006/07/13(木) 22:14:24 ID:YvEQCGsZ
そろそろ水温30度越えそうだから、ファン買おうかなぁっておもってたら
プラティが落ちた・・・・

テトラよ、コリよ、オトシンよ おまえ達は生き延びてくれ
776pH7.74:2006/07/13(木) 22:26:46 ID:MxLj2dLz
室温、水温ともに33℃・・・スーパーやばい。
これじゃあ何も入れれないよお。
でもテトラは元気にえさ食ってる、さすが熱帯魚
777pH7.74:2006/07/13(木) 22:28:19 ID:wJJHoqaj
口径の大きいやつのほうが、音も静かで風量も期待できそう。
小さいのは甲高い音を出すのがあるから、耳障りに感じるかもね。
778pH7.74:2006/07/13(木) 22:32:55 ID:4reqikii
30度オーバーに一時的に耐えられても
徐々に体力削られてそのうち落ちるぞ
779pH7.74:2006/07/13(木) 22:34:25 ID:ZnVFIwPm
この時間なのに水温30度。全然下がらない。エアレーションで凌いでるけどエビはもうダメかも・・
780pH7.74:2006/07/13(木) 22:42:56 ID:Kp1unVNI
うちも31度。PCの廃熱が原因か?
いや、クーラーがないのが原因だ。
781pH7.74:2006/07/13(木) 22:44:55 ID:4reqikii
コトブキのファンでも買ってつけたら?
チャームなら1500円以下で買えるでしょ
ホムセンでクリップ扇風機でもよし

崩壊してリセットになるとファン以上の出費が必要になるよ
高い生体なら余裕で安いクーラー買えるかもね。
782pH7.74:2006/07/13(木) 22:50:29 ID:bhMSOH8j
うちは外掛けのやつは27℃だな他の何本かは29℃
でも27℃の方にシダ病が再発してしまった
去年も同じ7月始めだった様な…気付けてたんだが
783pH7.74:2006/07/13(木) 22:50:57 ID:sZ99SuXH
GEXのファンはうるさいかい?
784pH7.74:2006/07/13(木) 22:55:42 ID:4reqikii
>>783
サイズによるのかもしれんがコトブキよりマシらしい。
エアレーション+ファンだとファン単体よりほんの気持ち程度だが冷えるよ
785pH7.74:2006/07/13(木) 22:56:24 ID:J+/LmZMH
38度でダニオが落ちた・・・ごめんよ。
シミリスが生き残っていたので換水と氷で必死こいて対処。生き延びてくれ!
786pH7.74:2006/07/13(木) 23:03:29 ID:bhMSOH8j
>>783
コトブキ小>>コトブキ大>>>テトラ>>>>>>>>>>>>>>アクアウインド
使用してる音のデカさね
それぞれ音の質が違うから上位3つは入れ替わるかも知れん
それ考慮してもダントツでアクアウインドが静か

GEXは持ってないゴメソ
787pH7.74:2006/07/13(木) 23:26:31 ID:YGJxRKHV
上部フィルターにファンで風を当てようと思うのですが、どのように当てたら効率がいいですか?
788pH7.74:2006/07/13(木) 23:31:53 ID:ArcIvOTf
789pH7.74:2006/07/13(木) 23:50:33 ID:U28WamRO
ニッソーのファンてどうですか?使ってる人いませんか?
790pH7.74:2006/07/13(木) 23:51:39 ID:DlzXK59u
>>787
フィルターじゃなく水面にあてなさいよ。
791pH7.74:2006/07/13(木) 23:59:53 ID:hM9ujJ6b
お前等、少しでも水温下げたかったら床に水槽置け!

デジタル温度計で計って家中で一番温度が低かったのが、玄関の床だった・・・
気温30度でも床面は25度だった。
但し、数a床から上に離しただけで30度だったが・・・
それでも何もしないよりはマシかと。
792pH7.74:2006/07/14(金) 00:03:07 ID:s3tS46m/
すでに玄関においとるがな。水槽立ち上げた時からな・・・
現在、気温33℃。水温32℃。とりあえず、アイスノン入れた。
琉金はグースカ寝てやんの。いい気なもんだ
793pH7.74:2006/07/14(金) 00:06:24 ID:wOPH+S9I
じゅうたんの床に直置きしてるカニ飼ってるバケツの水温が
水槽に比べてかなり低いけどなんらかの放熱効果があるのかも。
794pH7.74:2006/07/14(金) 00:39:55 ID:YD0e5xTR
放射冷却でどうにかならねーかな。
非電化冷蔵庫で検索してみ。

てなんかもう自作スレみたいな領域だけど。
795pH7.74:2006/07/14(金) 00:43:26 ID:Nz98ZKKE
PDの朝市でGXC-100が18800円で売るみたいだ
ただし3台限り
796pH7.74:2006/07/14(金) 01:56:02 ID:Dt67c854
玄関って家中でいちばん気温が低くなるような希ガス。
冬なんて薄氷はってる。
797pH7.74:2006/07/14(金) 03:04:41 ID:4nDKtiWX
水槽クーラーを導入したら何故か湯膜が消えた。
今までライトリフト+クリップファンで頑張ってたけど
フィルターを掃除しても直ぐに油膜が出てしまって諦めてたよ。
油膜って水温が上がると出来やすいの?

あと水槽クーラー超いいんだけど、
停電した場合、電気が復旧したら再度稼動しだすの?
もししないなら完全に水槽内あぼーんだよね。。
水槽クーラーを導入してもライトリフト+クリップファンは
停電などの保険の為に継続すべきかなぁ・・
みんなどうしてるの?
798pH7.74:2006/07/14(金) 07:23:34 ID:wKEpPF49
>>797
UPSとかどーよ?
799pH7.74:2006/07/14(金) 07:29:05 ID:xzhqH7Yo
>>797
メインスイッチは単純なオンオフスイッチなので復電して水が流れれば
稼動再開しますよ。保険は必要ありません

水槽用クーラーはでかくて高い
昨日ホムセンで見かけたけど、5千円くらいで売ってる冷風扇
結構冷たい風が出てたから、あれを水槽に向けておけば結構冷える予感
800pH7.74:2006/07/14(金) 07:37:05 ID:qH2o4Qaf
>>770
ウンコにすらならないレベルだな・・・
801pH7.74:2006/07/14(金) 08:42:00 ID:vKzDd+Kc
JUMP
802pH7.74:2006/07/14(金) 09:02:20 ID:IxvKi8US
現在ゼンスイのZR75Eを使用してるのですが、(60 OF水量約150L)
メタハラが150wで水面から15cmほどしか離してないのですが、
23度設定でも26度くらいまで上がってしまいます
メタハラを上に上げればそこまで上昇しないでしょうけど
あげたくない場合、ワンランク上(この場合ZR130)にしたら
問題解決するのでしょうか?
803pH7.74:2006/07/14(金) 09:03:01 ID:AyfeBDWQ
>>800
自動車用品から転用、商品化してるからうんこでも問題ない。
804pH7.74:2006/07/14(金) 09:31:38 ID:yb+GK4tW
ファンの設置を検討していますが以下の点で悩んでいます

現状:部屋が西向き&空気の流れなしで、留守中に灼熱地獄になる
    ファンを設置しても高温多湿で部屋自体の環境が悪くなってしまう恐れが

水槽:36センチ・海水


窓開けっぱなし → 防犯・雨が心配
除湿機 → エアコン作動させた方がいい?
クーラー → カネ(ry


あちら立てればこちら立たずで困っています
ちなみに昨日は窓開けっ放しで水温32度でした
このままだと魚入れられません ><
805pH7.74:2006/07/14(金) 09:44:17 ID:AlC5pWEU
>>804 その環境でエアコンで常時28度(水温26度)に維持するには
電気代が7000円/月程度必要です

除湿機の場合方式にもよりますが大体4000円/月程度です

アクアリウム用のクーラーなら26度維持に60cmサイズであっても
電気代は1000円/月以下です(300Wタイプ)

ちなみに扇風機も600円/月かかります

1日24時間連続運転の場合

ここは諦めてアクアリウム用クーラー買うのをお勧めします
806pH7.74:2006/07/14(金) 09:50:53 ID:ar8qkYuF
@東京です。
今日も暑そうですね、、
朝時点で設置場所の気温29.5℃、水温27℃(FANにて冷却)
今日クーラー届き明日設置予定です。
今日一日乗り切ってくれーーーーあと一日です。
水槽には先日友人より頂いたイソギンチャクがいます。
まだ元気ですが心配です。
807pH7.74:2006/07/14(金) 10:01:21 ID:1KwL0bFt
>>804

>水槽:36センチ・海水
文面からしてベテランの方では無いと思うけど、小型で海水維持するの大変だよ。
夏場は特に酸欠が心配。ファンつけると、海水だと水減りも問題有りそう。
本当は水槽用クーラーがいいんだけど、高いからね。

だらだら書いたけど、器具の力に頼らないんなら手間かけるしか無い訳で・・
この夏、クーラー無しで乗り切る方法は、1日中エアコン動かして、毎日こまめに水換えするしか無いかも。
808730:2006/07/14(金) 10:01:42 ID:hGq+zhtQ
コトブキ スポットファン20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
茶夢に午前着で注文したら黒猫が9時ちょうどに持って来た。
さっそく逆サーモと接続して60a上部フィルター水槽につけてみた。
・・・(´・ω・`)
漏れが想像してたのよりも音もパワーも弱い気がする。
みんなが音は大きいって言ってたけど、上部フィルターの水音とくらべると
あまり気にならないレベルだと思いますた。
冷却能力はまだ分からないのでそのうち報告します。
809pH7.74:2006/07/14(金) 10:08:46 ID:yb+GK4tW
>>805>>807
サンクス
何にしろ道のりは険しそうですね
ある程度の出費は覚悟します
810pH7.74:2006/07/14(金) 10:23:45 ID:vKzDd+Kc
>>802
私も詳しくはないですが、
海水でメタハラ・PH・スキマー等つけるのであれば、
クーラーの容量は3倍程度(ZR130クラス)あるやつをお勧めします。
後→水中ポンプと外部ポンプではかなり違います。
811pH7.74:2006/07/14(金) 11:00:54 ID:whK172Sp
来年の夏までに静音クーラー発売されないかな〜
812pH7.74:2006/07/14(金) 11:31:16 ID:vKzDd+Kc
パワー不足を感じZR130EからZR180Eにしたら
かなり水温下がるのが早くなった。
26→24まで余裕で1時間切りますね。
しかも24で切れてもしばらくは下がり続けて23.5まで下がる。
しかしながら部屋はファンヒーターで暖めてる様なもん…。
排熱処理は必須ですね。
それと130より少しウルサいかな。
ちなみにタンクは→90ofの約230g・メタハラ150w×2・HS850・RMD401・MJ1200×3です。
参考になれば。
813pH7.74:2006/07/14(金) 11:52:35 ID:ncv3Jm1c
>>799
水面などに扇風機を当てるのは水槽内の水を気化するから水槽が冷える。
冷風機は、本体に水を入れて気化した物を送り出す。
冷風機じゃ水槽内のミズが気化されないので全く冷えない。
814pH7.74:2006/07/14(金) 12:09:13 ID:JStG71Nk
排気で部屋が暑くなるので
ダクトを考えています。
半開きの窓に掛けれる鍵はないのでしょうか
815pH7.74:2006/07/14(金) 12:15:00 ID:ynhtxmYs
>>814
ttp://www.ring-g.co.jp/madojyo/index.htm
窓 鍵 でググレばすぐでるやんw
816pH7.74:2006/07/14(金) 12:15:44 ID:dJTNVOKo
>>813
「全く」冷えないものなの?
817pH7.74:2006/07/14(金) 12:19:19 ID:eLsPncxp
しっかし今日糞暑いな
クーラー付けてないとヤバイ
先週買っといてよかったぜ
818pH7.74:2006/07/14(金) 12:27:51 ID:ZSoooNpA
        ,ri        .,ri
    ___,r.<;;;;i_,,,,,,,,_i`.、_ ./;;;;!
    `、;;;/;'::::::::r:、!:::`´'i;;;;;;;/`ーi、
    ./:i;':;;::::::::!'''i:;;;;;;;;r、i;/;i;:::::::::i
   /:::::`'7ヾ'´ ヾ'`´ ム-;:!::::::::i,
  ./::::::::7━━′━━ k.,!i;:::::::::'i,
  ./::::::::::;ト、      '' ,r'''´:::i;::::::::::'i
 /::::::::::;/ 〆`!ー;rニ''''''´i::::::::::::i::::::::::::`、
..,!::::::::;:/.((┃))___ i |::::::::キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ (,,ノ   \ ヾ、:::/
/  /_______ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,ri        .,ri
    ___,r.<;;;;i_,,,,,,,,_i`.、_ ./;;;;!
    `、;;;/;'::::::::r:、!:::`´'i;;;;;;;/`ーi、
    /:i;':;;::::::::!'''i:;;;;;;;;r、i;/;i;:::::::::i
    /:::::`'7ヾ'´ ヾ'`´ ム-;:!::::::::i,
   ./::::::::7━━′━━ k.,!i;:::::::::'i,
  /::::::::::;ト、      '' ,r'''´:::i;::::::::::'i
 /::::::::::;/ 〆`!ー;rニ''''''´i::::::::::::i::::::::::::`、
./::::::::::;.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|:::::トン :::;!
::::::::;/_(,,) 35℃超えました. (,,)_:ヾ、:::/
.. /. |  8月は40℃超える|  \:.:`、
/   .|_________|   \
819pH7.74:2006/07/14(金) 12:28:39 ID:ncv3Jm1c
>>816
すまん、ぶっちゃけ適当に書いたw
820pH7.74:2006/07/14(金) 12:30:04 ID:uhEgNM5e
水槽用クーラーとファン併用したら電気代浮くよね?
玄関に置いてるから部屋用クーラーはないんだ〜
821pH7.74:2006/07/14(金) 12:30:24 ID:yorOV5ne
水槽クーラー屋外に設置できないのかな?
壁の穴を通じてパイプで外に出してやれば熱気はこもらないし、静かだし。
822pH7.74:2006/07/14(金) 12:32:23 ID:kNpDp/pW
出来るかできないかで言えば、出来るにきまってるわな。
823pH7.74:2006/07/14(金) 12:33:39 ID:uhEgNM5e
やるかやらないかで言えばやらないよな
824pH7.74:2006/07/14(金) 12:39:20 ID:DwSoSWZN
ついにGXC-100を注文した
何とか金をかけないでやってみようと思い、色々工夫するのに100円ショップとかで発砲スチロールとか買った
数日前までは良かった。自作冷却装置と氷とか使って水温25度に保てたがこれだけ気温高くなると無駄だった
今の時点で水温28度。部屋のクーラーつけてしのいでるが留守にしたら完全にアウトだな
毎日氷取り換えるのも結構手間だし最初からクーラー買っときゃ良かったよ
825pH7.74:2006/07/14(金) 12:42:06 ID:vKzDd+Kc
電気ドリルがあれば楽勝。
注意点は壁の中の配管を気にするくらい。
ドリルから買っても1マソちょいで出来ると思うよ。
俺も中出しダクトにするか外出しにするか考え中。
826pH7.74:2006/07/14(金) 12:42:16 ID:ajLVlrDC
>>820
せっかくクーラーで冷えた水に温風かけて温めるのか?
クーラー入れたら水槽の蓋は閉めたほうが良いと思うぞ
>>821
ホースが長くなると冷えた水が水槽に届くまでの間に温められるから
クーラーの効果は半減
水流の抵抗も増えるからポンプへの負担もかかる
水槽とフィルタの近くに設置が基本でしょ
827pH7.74:2006/07/14(金) 12:44:04 ID:IxvKi8US
>>810
ありがとうございます、現在サンプの水中に揚水用にRIOのなんだっけ。。。とスキマーの
ポンプ、それに殺菌灯がついてます、上にもPHが2個・・
ワンランクあげることを検討します。
828pH7.74:2006/07/14(金) 12:47:14 ID:ynhtxmYs
クーラー導入してるなら冬場対策みたいに断熱しっかりしてみれば?
829pH7.74:2006/07/14(金) 12:55:49 ID:rp8xm4PZ
クーラーって今日みたいなバカ暑い環境で外に設置しても冷えるの?
830pH7.74:2006/07/14(金) 12:56:23 ID:gJVwRYQo
つーかこの暑さは異常、人間のほうもどうかなりそうだ
発泡スチロールの箱に外部フィルタつっこめるくらいの穴あけて中に氷なり保冷材なり投入するって効果あるかな?
ファンだけじゃ力不足だー
831pH7.74:2006/07/14(金) 12:59:50 ID:lDL5b9Ta
>>829 そらクーラーの冷却能力次第だよ
こんな暑い日でもアイスクリーム売ってる店はあるんだし
あんたの言うようなことが起きたら全部とけてるだろw
832pH7.74:2006/07/14(金) 13:14:18 ID:Gi4y/Jd0
>>830を読んで、
今キャビネットに入れてる外部フィルター(エーハイムエコ2233)を、
更に一回り以上大きいゴミ箱に入れて、そこに水を張って保冷剤を突っ込んでみようかと思った。
どうかな?
833pH7.74:2006/07/14(金) 13:18:38 ID:lDL5b9Ta
>>832 効果はあるよ、問題は維持コストだと思う
Fanしてもクーラーにしても基本はタイマーやセンサー起動でノータッチで済むけど
その構成だと保冷剤の出し入れは人間がやるんでしょ?
大変じゃない?

このスレにもペットボトル凍らして朝水槽に入れて夜取り出して冷凍庫で凍らせる
って方法の人もいたけど・・・ 俺はそんな手間_ 仕事で家を空けるとき使えないし・・・
834pH7.74:2006/07/14(金) 13:38:58 ID:szTEdLqq
横浜在住だが、暑すぎだぞ、、、
ウチの水槽、ファンだけだから、いま水温がどうなってるか
凄い不安です。
835pH7.74:2006/07/14(金) 13:48:26 ID:ajLVlrDC
>>834
外気温と同じとすると32℃です
気化熱の分1℃くらいは低いかも知れないが30℃以上は確実だな
836pH7.74:2006/07/14(金) 13:56:33 ID:3sS5Dvwn
平塚の俺んちはライトリフトのみで29度。
837pH7.74:2006/07/14(金) 14:03:42 ID:ncv3Jm1c
ココ最近、このスレだけ異常に伸びてるなw
838pH7.74:2006/07/14(金) 14:04:53 ID:eLsPncxp
北海道の人はいいよな
839pH7.74:2006/07/14(金) 14:12:03 ID:KFCkzXRQ
60cm規格水槽用にGXC-100を購入し、昨夜より使用し始めました。

冷却中はうるさいのですが、設定温度になると待機するため無音でした。

設定温度より1度上昇で再冷却ですが、再度設定温度まで15分ぐらい
でしょうか。現在の環境では1度上がるのに結構時間が掛かるので
意外に冷却中の時間(回数)は少ないように思えます。

設置前は稼働音に耐えられるか不安でしたが、稼働中が少ないので
意外に気になりませんでした。
840pH7.74:2006/07/14(金) 14:17:40 ID:ZSoooNpA
2006年7月14日14時の気温

宗谷(稚内)  気温 20.5度
仙台 気温 35度
東京都 気温 34度
富士山 気温 7.5度
静岡 気温 33度
名古屋 気温 36度
大阪 気温 34度
広島 気温 33度
高知 気温 33度
福岡 気温 36度
熊本 気温 38度
鹿児島 気温 34度
那覇 気温 30度

富士山冷えすぎ、熊本暑すぎ
841pH7.74:2006/07/14(金) 15:04:56 ID:OM9ji9WG
>>832
保冷材なんか入れずにエコを雑巾で包んで扇風機を当て続ければ、
気化熱でかなり冷えると思われ。ゴミ箱に入れた水が無くなるまで
冷え続けるから1日1回の水補給で大丈夫では。

あと濾過槽冷やすのはバクテリアの活動に良くないから、氷とかに
付けるのはお勧めしない。
842pH7.74:2006/07/14(金) 15:13:40 ID:czqxx7HO
843pH7.74:2006/07/14(金) 15:26:32 ID:KQWLKY/H
>>838 北海道だけど暑いよ、昨日エビの水槽全滅したよ(><)
プレ子とオトシンは生きてたが.....
海水のほうはクーラーあったから余裕だけど、北海道でもクーラーないときびしいよ
844pH7.74:2006/07/14(金) 15:29:32 ID:9VYKs0QB
もう耐えられない
クーラー買った
オマイラもカッチマイナアアアア!
845pH7.74:2006/07/14(金) 15:31:54 ID:kFnHIOB0
富士山から氷を取ってきて熊本のアクアリストに配る。
846832:2006/07/14(金) 15:35:54 ID:Gi4y/Jd0
>>833
あー確かに。
人が居ないとダメなんじゃ厳しいわ。

>>841
何でもいじりたがる子供が居るから、
外部フィルターをキャビネット外に出す、
もしくはキャビネットを開けっ放しっていうのが難しいんだ。
確かにその案は良いと思うんだけどなー、残念。

>>844
クーラーは排熱に関する問題が片付かない…。
847pH7.74:2006/07/14(金) 15:40:51 ID:xhYk1bJf
凍らせたペットボトルは2時間くらいで溶ける
848pH7.74:2006/07/14(金) 15:55:31 ID:ynhtxmYs
クーラー買ったからといって廃熱がしっかりして無いと電気代がかかるだけで
効率がすごく落ちるね。

吸熱気にするよりも廃熱を気にしたほうがお得。
849pH7.74:2006/07/14(金) 16:03:48 ID:ajLVlrDC
GXC100をキャビネット内に押し込んだからクーラー背面が排熱されなかったから
キャビネットの棚板切ってFAN埋め込んで
背面→クーラーの1段上の棚→前面
の風の流れを作った。結果良好。
クーラーの運転時間が半分以下になった
今までは時々止まってるくらいだったのが、今は時々動いてるくらいになった
850pH7.74:2006/07/14(金) 16:07:08 ID:lDL5b9Ta
GEXシリーズの冷却方式ってどうやってんだろ?
小型の定番ペルチェなのかな?
851pH7.74:2006/07/14(金) 16:16:12 ID:vKzDd+Kc
排熱のダクト処理ってホムセンのダクト付けるだけでOK?
1023さんは換気扇もつけてるみたいだが。
窓はすぐ近くにあるけど、120aほど上だから、
ダクト繋ぐだけぢゃ厳しいかな?
852pH7.74:2006/07/14(金) 16:20:48 ID:XEjImiDo
中古で2500円の冷水器を繋げて水温下げてる香具師を見たことある
853pH7.74:2006/07/14(金) 16:49:20 ID:czqxx7HO
>>847
そのあとの温度上昇を保温で抑えられればよいのでは?
いったん水温を下げといて、それを可能な限り維持するというのが
ペットボトル作戦の基本姿勢だと思う。
854pH7.74:2006/07/14(金) 17:40:04 ID:jbwFHIwH
>>852
しまった、裏山に捨てちまった、冷風扇。。。。orz
855pH7.74:2006/07/14(金) 17:48:51 ID:NsIAxuz6
不法投棄マジ氏ね
めっちゃめいわくしてる
856pH7.74:2006/07/14(金) 18:07:08 ID:q5bbYon4
良いことだ。
家電リサイクルとかいうもんのせいで不法投棄が増えたからな。

小さい湖とかダムの貯水池とか森林保護区とか
車で一時間も走ればある俺は恵まれてるぜ!
857pH7.74:2006/07/14(金) 18:09:49 ID:M6JOS+7R
>>851
むしろその高さが好ましい。
それだけ高低差があれば温度差で対流が起きて自然排気が期待できる。
たとえ排気が散らなくて窓のまわりが温まったとしても
クーラー付近に温排気が溜まる事は無くなるので効率は上がる。
858pH7.74:2006/07/14(金) 18:17:05 ID:HWbxqs+z
なんか必死だな。
そこまでするならエアコンにすりゃいいのに。
見た目も悪いし(・ω・)
859pH7.74:2006/07/14(金) 18:23:04 ID:ynhtxmYs
>>857
煙突効果?
860pH7.74:2006/07/14(金) 18:28:45 ID:vKzDd+Kc
>>857ありがとう。
ちなみに他にも水槽あるから、
部屋のクーラーは27℃でつけっぱなんだけど、
それでも窓開けた方がいいかな?
他のはファンしか付いてないからエアコン切れない。
まぁ試してみるよ☆
861pH7.74:2006/07/14(金) 18:58:38 ID:Zpn9Frgd
>>804
除湿機、いいよ。
室温が3度程度上がるしw
862pH7.74:2006/07/14(金) 18:59:06 ID:FHfOWT5h
名古屋だけど、ファンつけて、MAX29℃で生体無事です。しかし水の減りが激早です。
863pH7.74:2006/07/14(金) 18:59:25 ID:7p64gHOl
部屋にエアコン有る人限定(´∀`)
ファンで効率良く冷やしたいなら、冷房26度設定するより、除湿28度設定した方がいいよ(・∀・)
一概に言えないけれど、うちの環境だと、
冷房26度→水温23度
除湿28度→水温23度
と言う結果が出た。
冷房時の湿度は75%以上、除湿時の湿度はおよそ55%(富士通ノクリア計測値)だったよ。
まぁ、23度まで冷やす必要が有るかと言えばソレナニだけど。
(・∀・)ニヤニヤ
864pH7.74:2006/07/14(金) 20:08:14 ID:XEjImiDo
冷房よりドライの方が電気代かかるんじゃね?
865pH7.74:2006/07/14(金) 20:12:28 ID:EgJPKLwF
866pH7.74:2006/07/14(金) 21:24:28 ID:vj7njLyq
上部フィルターでクーラーの導入考えているんですが、
どうやってセッティングするのですか?
エアポンプは水作の水心でエアレーションしてますが水中用のポンプを別に買うのですか?
867pH7.74:2006/07/14(金) 21:26:52 ID:IXBYe9kl
@長野
60*45*45ベルリンOF
ニッソーの40使ってますが五分に30秒稼働です。
868pH7.74:2006/07/14(金) 21:29:50 ID:EgJPKLwF
869pH7.74:2006/07/14(金) 21:33:01 ID:vj7njLyq
>>868
レスありがとうございます。
3枚目とは何でしょうか?
870pH7.74:2006/07/14(金) 21:35:58 ID:EgJPKLwF
>>869
3枚目に見づらいながらも設置例があるので・・・
871pH7.74:2006/07/14(金) 22:07:16 ID:xzhqH7Yo
上部フィルタの場合は水中ポンプが必要です
      が
水中ポンプはでかくて邪魔なので、クーラー導入時に
外部フィルタに替える人が多いです
872pH7.74
水槽20本に各1個のファン取り付けてるんだけど、すごい騒音です(>_<)