[海水魚、サンゴ機器スレ]ヨ!ステージ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
アクア板の名物スレもはや5スレ目。貧乏人から金満アクアリストまで海水関係の
機器について語るスレです。議論、体験談の蓄積を皆さんの飼育環境にフィードバ
ックできるような素敵なスレに育てましょうね。
3月末に中古、在庫電気製品の投売りがあることに期待!

2キター:2006/03/07(火) 01:03:03 ID:DisthnQa
荷キター
3pH7.74:2006/03/07(火) 01:26:12 ID:cMysdo4b
せせせ1000!
4pH7.74:2006/03/07(火) 07:52:59 ID:rRSzI9gj
get
5pH7.74:2006/03/07(火) 08:34:11 ID:KRwmkkPH
         _ ∩
      ⊂/  ノ )  Ina Bauer  
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6pH7.74:2006/03/07(火) 08:35:31 ID:KRwmkkPH
関連スレ

プロテインスキマーについて語ろう。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1138716727/l50
メタハラ関連スレ Part-002
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1119168958/l50
==水中ポンプ== RIOってどない?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1110989739/l50
7pH7.74:2006/03/07(火) 12:01:30 ID:oFX6IvJ5
120センチのオーバーフローのヤッコ水槽です。
しょぼい設備で維持しております。
スキマー買う金あったら殺菌灯やクーラー買ったほうが良いですか?
よろしくお願いします。
8pH7.74:2006/03/07(火) 13:18:08 ID:KSr3mxqW
1、クーラー 2、殺菌灯 3、スキマー
9pH7.74:2006/03/07(火) 16:47:51 ID:c411nEp6
1、クーラー 2、水替え用の塩 3、貯金
10pH7.74:2006/03/07(火) 19:49:11 ID:rRSzI9gj
1、クーラー 2、殺菌灯 3、スキマー
11pH7.74:2006/03/07(火) 20:53:05 ID:WCmwBJvt
1、クーラー 2、殺菌灯 3、スキマー に一票
12pH7.74:2006/03/07(火) 21:35:31 ID:rMb8dMdA
基本的にはクラーさえついてれば、適当に機能した濾過システムだけであとは何もいらない。
殺菌灯、スキマー有っても無駄じゃないだろうが、それより換水がいちばん効率的。
13pH7.74:2006/03/07(火) 22:51:12 ID:c411nEp6
じゃー9が正解じゃん!
14pH7.74:2006/03/07(火) 23:09:25 ID:rMb8dMdA
そのとーり
15pH7.74:2006/03/07(火) 23:14:37 ID:dK16t2AM
ところでなんで3が貯金なんだよ
生活すべてがアクアリウムなのか
16pH7.74:2006/03/08(水) 00:17:14 ID:E131ZB8b
>>15
リスクヘッジ
17pH7.74:2006/03/08(水) 00:25:59 ID:AIfBmkTJ
スキマーや殺菌灯を買う金があったら貯金でもしなさいという例え。
項目が3まであったからな!
まあ上質ライブロックという選択肢もあるが、レイアウトは好き好きなんで・・・
18pH7.74:2006/03/08(水) 12:02:06 ID:xs2d8RUC
順序間違えて殺菌灯から導入したオバカさんです。
暑くなるまでに クーラー入れようと思います。

濾過槽→マグネットポンプ→殺菌灯→クーラー→水槽の順序で設置しようと思ってます。
マグネットポンプの流量が多くクーラーの推奨循環水量を上回ってますが問題あります?

流量あわせる意味でポンプから分岐してクーラーと殺菌灯に分けて本水槽に戻した方が良いでしょうか?
19pH7.74:2006/03/08(水) 12:35:59 ID:nkToLBso
殺菌灯の前後に濾過層まで戻しを入れればモアベター。
20pH7.74:2006/03/08(水) 12:58:15 ID:At7utuC5
メンテ考えると分岐させたい気がする。
21pH7.74:2006/03/08(水) 14:21:52 ID:lnnaTG89
ボールバルブで調整すればいいのでは
22pH7.74:2006/03/10(金) 06:39:03 ID:n0chZ3sS
23pH7.74:2006/03/11(土) 00:19:16 ID:ZoTea3DG
立ち上げ時の話?
なるべく殺菌灯は避けましょう。
24pH7.74:2006/03/16(木) 22:25:01 ID:5mLNk7nq
前スレからの続きでのお約束レポします。

http://cgi.ebay.com/200-gallon-skimmer-Weipro-SA-2015_W0QQitemZ7747544547QQcategoryZ46313QQtcZphotoQQrdZ1QQcmdZViewItem#ebayphotohosting

このスキマー2018の方ですが今日香港から届きました。ちょうどRio3100も到着。
第一印象。、作りが少々しょぼいかも?でも充分実用には足りそう。まずはRio3100
をつないで水槽上部に乗っけて試運転。水量はRio3100で強すぎる位。で問題の泡は
残念ながらあまりよくない、大きめの泡に小さいのが少々混じってるって感じ、致命的に
ベンチュリーが良くなさそう。それでも値段を考えるとまあーまあーですかね、それなりに
汚水は取れそうです。送料入れて113.99$ですから。プリズムよりもシークロンよりも安い。

Ebayでベケットユニットってのも入手してたので改造予定です。すでにデフォルトのベンチュリ
はぶった切ってしましまいました。明日塩ビソケットを買ってきてベケット付きSA−2018に改
造します。これにかなり期待。RIOとベケットユニットをホースで接続して試運転してみまし
たすごいクリィーミィな泡が大量に発生しますね。これでどこまでバレットに近づけるか?

またレポします。
25pH7.74:2006/03/16(木) 23:13:41 ID:suHoPL8J
律義にありがと。
FED,EMS,UPSでも海外から日本は思ったより送料安いよね。
アクアリウム機器の国際間の価格差に貢献してくれたまえ。

26pH7.74:2006/03/17(金) 09:00:55 ID:xwvIv77p
ちなみにベケットユニットって言ったのはこれです。なかなか良さげ。
http://cgi.ebay.com/1-Beckett-Protein-Skimmer-Injector-Assembly-Live-Coral_W0QQitemZ7752138170QQcategoryZ20758QQrdZ1QQcmdZViewItem
27pH7.74:2006/03/17(金) 18:34:45 ID:8EL+OSgC
リン酸等の吸着材って有効ですか?
又、コケ対策としてどこのメーカーが実績ありますか?
よろしくお願いします。
28pH7.74:2006/03/17(金) 19:34:34 ID:3QzR71AK
>リン酸等の吸着材って有効ですか?

私は有効だと思ってる(思いこんでる?)

>又、コケ対策としてどこのメーカーが実績ありますか?

物はアルミナなのでどこのでも同じ、粒の大小で即効性or持続性だけの違いと思ってる(思いこんでる?)

ちなみにアルミって毒性はどうなんでしょう?鍋とかもあるから大丈夫、でも銅鍋もあるな...
29pH7.74:2006/03/17(金) 21:10:17 ID:NrsuAlAH
KE●Tは、絶対使うな。
デルフィスがいいぞ。
30pH7.74:2006/03/17(金) 21:41:32 ID:3QzR71AK
俺はナチュ**のオリジナルが良いと思う
31pH7.74:2006/03/17(金) 22:26:46 ID:F3ZWFMGQ
>>29なぜKENTだめなんだ??
32pH7.74:2006/03/18(土) 01:03:22 ID:vuCUDLX1
>>31
KE●Tのフォスフェトスポンジは、1日から2日しか
ろ過層に入れられない。
そうしないと、吸着した成分(リン酸塩、ケイ酸塩)が
また水に溶け出してしまう。
通販で買って、使用方法見て唖然とした。

その点、DELPHISやSeachemの吸着材は、1〜2月間は
ろ過層に入れっぱなしでも効果は継続する。
また、一度吸着した成分が溶け出すことがない。

せっかくフォスフェトスポンジを買ったけど、
今は、DELPHISのフォスト使ってる。

33pH7.74:2006/03/18(土) 01:32:01 ID:Z6ENu6jS
>>32
自分はシーケム使ってるけど250mlがオクで1600円?
海外からまとめて買うと送料含めても少し安いよね。2Lが22ドル。
なかなか減らない。
機器じゃないけど、Two Little Fishiesの MarineSnowを使ったことが
ある人います?他にサンゴフードでおすすめあったら教えてください。
スレ違いすいません。
34pH7.74:2006/03/18(土) 14:11:53 ID:XvTbLFeh
参考になりました。
ありがとうございます。
35pH7.74:2006/03/21(火) 19:17:44 ID:viRd6U64
機器というほどでもないですが、
PHのMAXI-JETってMJとMPがありますよね?
MPの方が、出水部のノズル、吸水部のカバー(?)等の
オプションがついているというだけで、
「特に使用目的による使い分けとかない」という認識で良いですか?

どちらの方が良いとかあったらアドバイスください。
お願いします。
36pH7.74:2006/03/21(火) 22:54:06 ID:Tu5N9MVv
>>35
MJは水陸両用。
MPは水中専用。
37pH7.74:2006/03/22(水) 01:11:08 ID:V3m/olEl
60×45×45OFで揚程110cmで殺菌灯、クーラーを通すのですが、
水中ポンプはOR1200やエーハイム1250、RMD20がちょうどよい水流になるでしょうか?
パワー不足でしょうか?あと、リオ1700も検討中です。

ご意見よろしくお願いします。
38pH7.74:2006/03/22(水) 01:22:56 ID:V3m/olEl
>>35 >>36
以前会社に直接聞いたことがあります。
MJとMPの違いはオプションの差だけみたいです。
構造は同じなので両方とも水陸両用らしいです。
39pH7.74:2006/03/24(金) 10:08:25 ID:LD2LYLUR
MJ500を複数しようしてるけどたまにビリビリと
音のでかい個体があるんだよね
インペラーがどっかに当たってるのか?
何とかならないかな・・・
40pH7.74:2006/03/25(土) 16:52:49 ID:0UsNAdoG
エーハイム2213があまってるので、サブフィルターに
したいんですが、上のモーター部の交換部品って売ってるん
ですか?
41pH7.74:2006/03/25(土) 17:05:22 ID:JKi+oiKe
>>40
インペラーを外してサブとして使えば良いのでは?
42pH7.74:2006/03/26(日) 07:28:53 ID:pG4ttvYH
それだけで、いいんですか?
ありがとうございます。
43pH7.74:2006/03/26(日) 08:13:20 ID:+f3dLfQ8
>>42
まったく問題ないぞ。
あぁ,サブの取り付け位置には気をつけろよ。
あくまでもメインよりも水槽寄りにしとけよ
44pH7.74:2006/03/26(日) 12:50:23 ID:pG4ttvYH
了解しましたです。
45pH7.74:2006/03/32(土) 14:40:08 ID:Q3rJebdQ
アクア工房の殺菌プロテインスキマー使ってる
方いますか。
ほんとに、効果ありますか?

46pH7.74:2006/04/02(日) 00:35:48 ID:9UViKpJ1
ホントの効果を求めるなら、そこのを買うことはないと思う。
高いのがいいとはかぎらないが、安いものにはろくなのがない
47pH7.74:2006/04/05(水) 01:19:32 ID:xKx88AqT
長い間、交換も面倒なため殺菌灯使ってなかったんだが、
水流増やすつもりでポンプ付きライフガードの新しいヤツ付けてみた。
レポとしては設置、管の交換がラクラクで、相当、効果あるとオモタ
ややこしーフグにも効いたつーことは、ヤッコ等には相当効果あるんジャマイカ
宣伝のつもりは全くナイヨ

48pH7.74:2006/04/05(水) 15:36:47 ID:bpGqcEOF
それってアクアステップですよね?
外掛け式じゃなくてホース配管とかもできますか?
49pH7.74:2006/04/06(木) 02:39:28 ID:TGXA9EoN
>>48
もちろん可能
お家芸の連係も可能
フグのヒレも元気な透明色?になったから、
突っ込みネタかもしれないが白点にも効きそうだ。
個人的に殺菌灯を見直したヨ

50pH7.74:2006/04/06(木) 04:04:43 ID:zVEktZ1E
>>45
この製品ではないが、ヨウ素殺菌ボールを小型のパワーフィルターに入れて
ベルリン水槽で回してる。
水槽自体が安定状態になったのか?ヨウ素が効いたのか?定かでないが
白点は出なくなった。
51pH7.74:2006/04/07(金) 01:51:09 ID:JcNMTlEZ
>>49
便乗でスマソですが、日本語説明書ってついてました??
52pH7.74:2006/04/08(土) 08:21:48 ID:RaPm8trs
>>51
入ってるよ。パッケージとセットされてるポンプが違うんだが、マキシ入っているからベターかも。
53pH7.74:2006/04/13(木) 21:24:35 ID:b7JTgEHo
カミハタの水中ポンプSEIO2400を買って
使ったら、ものすごい振動音ですぐ外した。

俺のが壊れていたのか、それとも仕様か?
54pH7.74:2006/04/13(木) 21:42:59 ID:Ecbgq8p6
太いトルクフルな水流はやはりTUNZE。

少し面倒だがイーベイですぐ見つかる。
55pH7.74:2006/04/13(木) 21:59:54 ID:V0gfy7dd
>>53
うちのも始動直後はよくなるよ。カラカラ言って。
仕様だね。
56pH7.74:2006/04/14(金) 00:33:34 ID:VClJcHW6
>>53
排水口を手で遮って水流を逆流させてやると収まる。
57pH7.74:2006/04/14(金) 14:32:43 ID:DyNfNa1L
サンソーの新型ポンプ(581)を新たに購入したのですが
本体が熱くて3秒以上触れないのですがこんなものですか?
ちなみに音、振動とも静かで問題ないのですが・・・
58pH7.74:2006/04/14(金) 19:30:03 ID:kOjneVNy
水中ポンプSEIOって、流量の調整出来るんですか?
59pH7.74:2006/04/14(金) 21:05:06 ID:w9vGOvXV
>>58
多少はできる。
60pH7.74:2006/04/14(金) 21:46:43 ID:kOjneVNy
簡単に調整出来るんですか?
61pH7.74:2006/04/14(金) 22:43:19 ID:w9vGOvXV
>>60
簡単にできるよ。
でも調整範囲は広くない。
62pH7.74:2006/04/17(月) 16:44:54 ID:oZ/Nh5e2
アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

63pH7.74:2006/04/17(月) 21:33:46 ID:oZ/Nh5e2
         _ ∩
      ⊂/  ノ )  Ina Bauer  
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
64pH7.74:2006/04/18(火) 12:20:02 ID:lpd9fxtG
アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
65pH7.74:2006/04/18(火) 17:41:04 ID:qXGAHxSw
海水水槽の照明の事でお尋ねします。

W120*D60*H45の照明で悩んでます。魚メインなので現在は古くショボイ蛍光灯なんですが
あまりにも暗いのとイソギン等を多少入れたいので近々に照明の見直しをしようと思ってます。

で、、、蛍光灯にしようかメタハラにしようか・・・
候補は

蛍光灯アクシーツインマリン(蛍光灯36W*4)
or
メタハラ(サンライトH70アクア *2)

導入のコストはやはりメタハラのほうが高いのですがサンライトH70*2であれば
ギリギリ何とか出せます。


消費電力は ほぼ一緒だと思ってますが間違えでしょうか?
蛍光灯 36W*4=144W メタハラ 70W*2=140W

電球の寿命もメタハラの方が持ちますよね?
実際どれぐらい違うのでしょうか?


また他にお薦めや良い案等ありましたら是非アドバイス願います。


今後はミドリイシの飼育は考えておりませんがイソギンやトサカは多少導入したいです。


幸い少し余裕を持ったクーラーは導入済みで水温上昇は大丈夫だと思います。
66pH7.74:2006/04/18(火) 21:16:54 ID:T5mXfkIb
120水槽でで70Wを2灯では暗すぎると思う。
それにサンライトは色味が悪いのが致命的。
150W*2灯でも厳しいが、予算がないとなると
今使ってる蛍光灯+スーパークール1灯がベストと思う。
後々の使いまわしが効くから。
あとは嫁はんの顔色を伺いながらSCの数を増やしていけば・・
多灯(10個ぐらい)すればミドリイシだっておk
67pH7.74:2006/04/19(水) 06:39:12 ID:95mHkkpL
アドバイスする人ってさ、なんでミドリイシを基準にしたがるのかな?
68pH7.74:2006/04/19(水) 10:31:25 ID:cbkyybXz
>>67

> 今後はミドリイシの飼育は考えておりませんがイソギンやトサカは多少導入したいです。

書いてあるのにね。
69pH7.74:2006/04/19(水) 15:34:29 ID:qICXjp/Y
>>65
サカナメインだったら、70W2灯でOKでしょ。
36W蛍光灯4灯は相当発熱するよ。上部がふさがれると熱が余計こもるしね。
ランニングコストはどちらも変わらないと思います。
深さが45センチだし、磯銀も十分飼えるでしょ。
確かにサンライトは色味がいまいちだけど、リーフならそこそこ青い。
どうしても気になるようならBB等のスポット蛍光灯で補正すればよろし。
というわけで、メタ原推奨。
70pH7.74:2006/04/19(水) 20:05:13 ID:mtIW8wXs
でも結局はミドリイシ買っちゃったりするわけだろw
71pH7.74:2006/04/19(水) 22:30:32 ID:7/fzXseN
スーパールミックス60cmを2つが良いな。
めちゃ明るいですよん。
72pH7.74:2006/04/20(木) 05:10:43 ID:5QjmUI6r
>>65
150Wメタハラ+NZ等の蛍光灯という選択肢もあります。
73pH7.74:2006/04/20(木) 19:24:28 ID:tCa/d50l
         _ ∩
      ⊂/  ノ )  Ina Bauer  
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

74pH7.74:2006/04/22(土) 18:43:38 ID:C8t8pktz


         _ ∩
      ⊂/  ノ )  Ina Bauer  
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

75pH7.74:2006/04/30(日) 07:05:53 ID:W/hRHP6N

         ∧ ∧
        ( ^ω^;)   ……
      ⊂/   ⊃
      /   /
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
76pH7.74:2006/05/01(月) 10:44:38 ID:ZjngSngg



         _ ∩
      ⊂/  ノ )  Ina Bauer  
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

77pH7.74:2006/05/02(火) 18:08:20 ID:1spYm44X

         ∧ ∧
        ( ^ω^;)   ……
      ⊂/   ⊃
      /   /
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
78pH7.74:2006/05/10(水) 06:08:06 ID:KOkvJihO
アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
79pH7.74:2006/05/11(木) 20:04:30 ID:701CZ/lz
エキスパートマリン+RGDをセットで購入したのですが
出てくる純粋の勢いがチョロチョロです。
そんなものなのですか?
80pH7.74:2006/05/11(木) 20:49:32 ID:bvkDAO59
そんなものです。
特に水温が低いと
81pH7.74:2006/05/13(土) 20:57:59 ID:CqJjYUGZ
60センチ水槽で水量が約40?だと
RIO800のポンプひとつでは弱い
でしょうか。もしそうだとするとどれ
くらいは必要ですか。サンゴや魚を飼っ
ています。
82pH7.74:2006/05/14(日) 00:25:00 ID:5J2pnEHl
>>167
とりあえずMT-250を2灯つけるってもんじゃないか?
83pH7.74:2006/05/14(日) 19:57:04 ID:XkzpH8hT
これはまたひどい誤爆ですね
84pH7.74:2006/05/19(金) 05:07:54 ID:zw4GcSKz
             ∧_∧
        ハ__ハ と(´∀` )
         (´∀`)  ヽ  と ヽ
     ⊂⌒つ つ  (,_(,_,、_)
     "'"'゙''""''''゙""´
85pH7.74:2006/05/20(土) 15:47:44 ID:bUV7/HE5
レッドシーのプロソルトを使い始めたのですが
RO水に溶かすと水が濁ります・・・

そんなもんですか?
86pH7.74:2006/05/20(土) 23:42:21 ID:jLuoZqHZ
水流が強めで調子がよくなるサンゴ教えてください
87pH7.74:2006/05/21(日) 00:37:00 ID:rKefgZsy
>>86スターポリプ

ところでアクアシステムから出たカルシウムリアクター安いけど買った人いる?調子・使い勝手はどう?
88pH7.74:2006/05/21(日) 04:15:26 ID:IureiHeg
現在ドイツ在住です。

こちらに来てから海水魚飼育はお休みしていましたが、ちょっと覗いたショップで
インテリア性の高い水槽&台がかなり安く置いてあったので、心が動いています。

海外で水槽を買った場合、心配なのは帰国後の水槽のトラブルですが、
水槽を長年使った場合、ヒビなどはやはり入る事が多いのでしょうか。
メンテナンスはみなさんどうしていますか。
買ったお店でないと、受けてくれないものでしょうかね。

できればこちらで買って持って帰りたいのですが…。
89海水魚:2006/05/21(日) 11:39:57 ID:rBkvEo1m
KSクーラー壊れたなり!修理するところ何処がよい、やはりショップに持っていって
メーカー直送?
90pH7.74:2006/05/21(日) 12:18:19 ID:RFPFBzL8
20年使ってるガラス水槽&キャビはドイツ製だが、当時の代理店はもうない・・・
保証を気にすればキリがない
91pH7.74:2006/05/21(日) 17:20:01 ID:ohfvyD5p
>>89
やばいよ。
メーカーに問い合わせてできるだけ速く修理の手配をしな。
ttp://www.kowasystem.co.jp/ks_system/imp_news.html#040823
92pH7.74:2006/05/21(日) 18:15:18 ID:VN7Bkh0f
>>90
レスありがとうございます。
アクリルを買おうと思っているんですよね。

アクリルは外国のはやわらかいとは書いてありましたが、
壊れやすいとは聞いた事がありませんが、どうなのでしょうか。
ドイツって本場だから大丈夫かなぁ。
…って、値段次第かもしれないけれど。
93pH7.74:2006/05/21(日) 18:24:24 ID:X83MkWUv
水位センサー探してるけど何処にも売っていない。
誰か知りませんか?都内がいいけど通販ができるなら売っている場所は
問いません。
94pH7.74:2006/05/21(日) 21:35:11 ID:an81L7Lx
>>93
ナチュに置いてあったような気が・・・。
95pH7.74:2006/05/23(火) 07:00:14 ID:5uLyMEF0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
96海水魚:2006/05/23(火) 19:23:16 ID:Z/3uyvpI
>>91
ありがとう。昨日メール送ったけど、返事無し、
やっぱりもう駄目かも?
誰かーたーすーけーてー!!!!
97コリころころ:2006/05/31(水) 15:55:27 ID:qXTmRhGp
チャームにマメスキーマーと言う物があったけどどうなの
98pH7.74:2006/06/02(金) 13:00:47 ID:NYtz0JS/
マーフィードのRGダッシュの処理能力は1000〜3000とされていますが、
その量を超えるとまずいっすかね?
99pH7.74:2006/06/02(金) 15:06:10 ID:kZqpAhF3
まずい。
寿命が切れるとすり抜け状態になってきて意味がなくなるので早めの取替えを。
100pH7.74:2006/06/02(金) 15:07:05 ID:kZqpAhF3
せじゃるまる阻止
101pH7.74:2006/06/03(土) 23:20:35 ID:XS32kjKx
102pH7.74:2006/06/04(日) 01:06:24 ID:vzzxZAws
>>99
交換目安が幅広過ぎで・・・
やっぱりテスターで燐酸等の数値を調べる必要がありますか?
103pH7.74:2006/06/04(日) 13:17:59 ID:MOONKM91
カミハタからネオライトってメタハラが出たな。
50Wって微妙なニーズに応えてくれそうだがどうよ?
104pH7.74:2006/06/06(火) 19:56:58 ID:pVJHHWMh
>>103
微妙というよりは、中途半端な気がする。
105pH7.74:2006/06/06(火) 22:04:20 ID:nj9v71xo
>>102
リン酸調べるより、
TDS値をメーターで調べた方が確実だし、
判定しやすいヨ
106pH7.74:2006/06/06(火) 23:03:43 ID:9eb8yvim
>>102
スマソ見てなかった。
107pH7.74:2006/06/07(水) 01:13:14 ID:/8J9A5rY
>>105、106
いえいえレスありがとうございます。
TDSメーターですか・・・
マーフィードのメーターでよいですか??
108pH7.74:2006/06/07(水) 01:27:35 ID:S9QY5GBS
良いです
109pH7.74:2006/06/07(水) 16:25:16 ID:dbl3awWt
どなたか
カミハタ スリムラインの500
バレットXL2

の情報教えて下さい。


購入考えてます
110pH7.74:2006/06/19(月) 18:46:47 ID:/n4qQIyq
スリムラインの500は高いよね!
111pH7.74:2006/06/19(月) 18:48:17 ID:/n4qQIyq
バレットXL2も高くないですかぁ?
112コリころころ:2006/06/24(土) 21:17:30 ID:qCrVqZAS
質問なんですが
アクアシステムからカルシウムリアクターが出ているけど使用したことあったら感想を教えて下さい。


購入をけんとうちゅう!
113pH7.74:2006/06/29(木) 11:37:22 ID:QyUGYRdm
エアー式底面ろ過に水流と溶解酸素の対策を考えて、
プラスするとしたら上部ろ過と水中ポンプでどっちが効率的??
114pH7.74:2006/07/01(土) 10:50:03 ID:Oa6VouJm
SEIO3200について質問です
単純に見た目だけで、
75×45×45cm水槽に対して本体でかいすか?
個人によって違うとは思いますが見苦しいですか?

あと水流強過ぎて洗濯機状態になっちゃいますか?

使用されてるかた御意見お聞かせください
115pH7.74:2006/07/03(月) 08:17:11 ID:6vA9FxTb
レイシーのRMD-201を4年ほど物置に封印していました。
先日、水槽をオーバーフローに変えたので引っ張り出して使用すると
モーター音なのか振動音なのかハッキリしませんが凄い音がします。

クーラー(ゼンスイのZR-75E)の音なんて掻き消されるくらい。
良い感じで水は出てるんでなんとか修理したいんですけど
ナニを交換すればいいんでしょうか?
116pH7.74:2006/07/05(水) 07:52:40 ID:YdBRRP13
あげてやるぜ!
117pH7.74:2006/07/05(水) 22:39:33 ID:5BBba/Yf
>>115
ベアリングの交換をするがよろし。
下記を参照に
ttp://homepage2.nifty.com/hamacyan/sub53ponnpusyuuri.htm

難易度が高いと思ったら下記に依頼するがよろし
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~aqua-oki/
118pH7.74:2006/07/06(木) 01:52:25 ID:guPDznDq
質問が有ります。
90×45×45水槽でグランデカスタム600に
ウェット&ドライを3段重ねて外掛けのマルチスキマーで
魚10匹エビ2匹イソギンチャク飼えます

上部1段目ウールマット2段目ドライボール3段目ろ過材パワーハウス
マルチスキマーはアクアシステムの
殺菌灯とプロテインスキマーとろ過槽が
一体のやつです
よろしくお願いします。
119pH7.74:2006/07/06(木) 07:58:55 ID:yO6Sf9VC
>>117
レスさんくす。
分解とかは好きなんで、自分で交換してみます。

>>118
どこらへんが質問なの?
120pH7.74:2006/07/09(日) 12:26:57 ID:moylkNPz
>飼えます

○飼えますか?

では無いの。
121pH7.74:2006/07/09(日) 12:56:13 ID:LQfj4BNL
詳しい人、教えてください!
3年程前からレッドシーのメルリンを愛用していましたが
先日、ポンプを全開にしてしまいメディアが全て流れてしまいました(泣)
ショップやメーカーも現在はメルリン自体が取扱いしてないらしく、
どこを探してもメディアが手に入りません。
みなさんはどう対応していらっしゃいますか?
1、何か代用品を使用している。
(サンゴ砂などいろいろ試しましたがうまくいきません)
2、個人輸入?
若しくはネットなどで販売しているところがあれば教えていただけませんか?
困っています。。サンゴがどんどんつぶれていくよ〜(泣)
よろしくお願いいたします。
122pH7.74:2006/07/09(日) 13:33:08 ID:uhvVLVoA
>>121
レッドシーのメルリンはもう売っていないからね。
今はレインボーライフガードから同じ仕組みの「フルダイズフィルター」というのが、
日本ではナプコリミテッドからでているので、その交換用メディアを使ったら?

ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*14162&9*%83t%83B%83%8B%83%5E%81%5B%81E%82%EB%8D%DE&2*0
123pH7.74:2006/07/09(日) 17:56:07 ID:LQfj4BNL
ありがとうございます!
ナプコのメーカーHPってありませんね・・・。
124pH7.74:2006/07/09(日) 20:09:16 ID:uhvVLVoA
そうなんです。
ないんですよ。
なんでだろうね。
125pH7.74:2006/07/25(火) 14:07:51 ID:aVjct7QN
リアクターのメディアって普通のサンゴ砂Mでいいですか?
ブランドモノのメディアみても明らかにサンゴなんだが
なにか違うのですか??
126pH7.74:2006/07/27(木) 22:31:42 ID:jS2Sr0L8
>>125
宣伝文句では
”リン酸、珪酸の含有が比較的少なくストロンチウム等の微量元素の含有が多い”
と言うことらしい。でもそんな都合の良いメディアあるのかな?私見ではリン酸、珪酸
の含有量と微量元素は相反出来ないような気がする。細かめ珊瑚砂を使ってリン酸
珪酸は吸着ってのが良いような気がするがはたしてどうか?

あとは溶けやすさかな?

127pH7.74:2006/07/29(土) 00:12:15 ID:u+2XMSsZ
水流では何がオススメですか??
今はリオを使っているのですが。。。
理由も教えてください!
128pH7.74:2006/07/29(土) 10:38:02 ID:U9XTNmOS
>>127
間歇運転させるならマキシジェット。
リオは間歇運転させるとぶっ壊れるよ。
129pH7.74:2006/07/29(土) 11:02:15 ID:u+2XMSsZ
間歇運転しないとしたら?
130pH7.74:2006/07/29(土) 11:49:53 ID:U9XTNmOS
>>129
水槽の規模、生体の種類と数、飼育方式、その他
参考になるデータが分からないのにアドバイスはできないよ。
131pH7.74:2006/07/31(月) 14:55:00 ID:cnUPCoiF
今事故でコンセントに海水がかかってしまいました!!
突然パチパチいい始めたのですぐにコンセントを
すぐに抜いたのですがどうすればいいだしょうか?
海水器具はエンチョウコードで元栓とつながっています
ぬれたのはエンチョウコードと器具の接続部分です
132pH7.74:2006/07/31(月) 16:05:44 ID:8/6sdTOX
>>131
塩気が少しでも残っていると,またショートする。
なので塩気を完全に拭き取る。
コンセントの差込部分がネジ式で分解出来るのであれば,分解して掃除。
(場合によっては水道水で洗ってもOK )
完全に乾かした後に再通電。
ただし,器具がショートで壊れている可能性もあるので
良くお祈りしてから再通電。

ダメなら,買い換えな
133pH7.74:2006/08/01(火) 22:28:36 ID:nqTCFz8T
>>132
ありがとうございます。
ただその後もっと悲惨なことになりました。
焦ってクーラーのヒーターコンセントではなく
普通のコンセントにヒーターを接続してしまいました。
しかもちょうど出掛けてしまい帰ってきたら悲惨なことになっていました。
水槽の水は真っ白でイソギンチャクもサンゴも溶けていて魚も全て
☆になっていました。魚達にもうしわけないです・・・。
家族にも「もうやめたら?」と言われました。
本当に落ち込みました。誰かに言いたくなっただけです。
読みにくくてごめんなさい。

134pH7.74:2006/08/02(水) 02:29:57 ID:X5B29JRt
エアコンを改造してKDAっぽいの作ろうと思ったんだが既出?
135pH7.74:2006/08/02(水) 02:33:28 ID:X5B29JRt
誤爆スマソ
136pH7.74:2006/08/18(金) 09:51:32 ID:UOyQrHGw
hage
137pH7.74:2006/08/28(月) 00:24:21 ID:qijxa/1+
私の知っている人の海水魚の水槽の掃除方法なのですが水槽から魚を移動して底砂をかき混ぜて
網で水中の有機物をこしています。ちなみに濾過は回っている状態です。
この方法を薦められているのですがこの方法は生物に対していいのでしょうか?
138pH7.74:2006/08/28(月) 09:36:56 ID:9VOT/t/0
>>137
愛魚を白点病にしてあげたいのならドゾー
139pH7.74:2006/08/28(月) 12:12:41 ID:QwdKNtP8
>>137
悪い見本として心に留めるだけにしておけ。
140pH7.74:2006/08/29(火) 23:45:57 ID:jDwzOB0E
137です。
やはり生物には良くないんですね。しかしなぜそんな飼育方法を考えついたのか不思議です。
その人は飼育に対して面倒くさがりやなので水換えはしないようです。しかも節足動物が全滅
しているし。
141pH7.74:2006/08/30(水) 16:21:57 ID:sYTrHzO3
海水じゃなくてコリドラスなんだけど、
今月のアクアライフで「ガラガラ掃除のすすめ」だったか
そんな内容が載ってた。
怖くて淡水でも試せないけど。
142pH7.74:2006/08/31(木) 14:49:16 ID:8jZ2JJRU
スレ違い!!
143pH7.74:2006/08/31(木) 17:38:21 ID:mjmoZBw6
>>142
だから「海水じゃないけど、そういう掃除方法が載ってた」っていう情報提供じゃん
144pH7.74:2006/08/31(木) 18:44:08 ID:8jZ2JJRU
どうも、ス・ミ・マ・セ・ンでした。
145pH7.74:2006/09/01(金) 10:09:40 ID:t0X1AWYx
>>144
夏休みもおわったね。
146pH7.74:2006/09/01(金) 12:32:05 ID:FKgEP97+
>>145
これで色んな板が少し平和になるなw
147pH7.74:2006/09/02(土) 00:52:20 ID:HdZWb2Qn
マーフィード
分裂の危機せまる
148pH7.74:2006/09/02(土) 05:30:36 ID:Xq22Dx6u
↑詳しく
149pH7.74:2006/09/07(木) 21:48:45 ID:F0EUN87z
>>147
中途半端な書き込みはおやめ
ちゃんと根拠のあること書きなさい!
卑怯者
150pH7.74:2006/09/16(土) 03:27:34 ID:4qyZE9h6
RMD401が安いとこ(1.8k台)ある?
151pH7.74:2006/09/16(土) 13:01:36 ID:04n34/OA
お家騒動渦中の関係者だと思われ>149
152pH7.74:2006/09/21(木) 22:14:05 ID:Eo+dGhOi
>>151
教えてよ、知らないならchakasi?
153pH7.74:2006/09/30(土) 21:46:14 ID:Ie989xCk
>>150
無いね
一番安くて21500程度です
18000であったら公表願います。
仕入れ値は15000ぐらいだろうがね
154pH7.74:2006/10/01(日) 18:51:16 ID:L8H4MB25
>>150は、今話題のアルピ一ヌの自作自演じゃない?
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158584703/l50
下のリンク見てみると、ちょうど1.8k台で出品されているし…

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p58971505?u=;osaka_alpine
155pH7.74:2006/10/04(水) 01:49:48 ID:pWwgVBBx
>>154
宣伝乙
156pH7.74:2006/10/13(金) 08:09:48 ID:kNjk0Ctt
>>5
感動する絵ですね
157pH7.74:2006/10/22(日) 10:35:58 ID:6vWLp4Ws


        ∧ ∧
        ( ゚д゚ )    !!
      ⊂/   ⊃
      /   /
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

158pH7.74:2006/10/24(火) 21:55:04 ID:b6Q3mXDI
今回はちょっとテーマ性がね?
159pH7.74:2006/10/28(土) 07:17:52 ID:Pg2cmETL


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


160pH7.74:2006/10/29(日) 21:56:27 ID:3xR9deD/
ますますテーマが?
161pH7.74:2006/10/30(月) 20:03:04 ID:V2w0pdZb
 どうよ、これで!
 テーマは『癒し』!!
      カコーン
        o    O     ○。
     _   。 0     。
     ┻┓∬( 。)         
       |||     。o ∬(´・ω・`)  やあ、ようこそ
     ( ̄ ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄)   あったか〜い温泉へ。
      i ̄○ ̄ i ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄o ゚ ̄i
      (__oノ_O__゚__。_ ノ   ____
      ))   ((o   o。o))  ○(   [ ∩]
162pH7.74:2006/10/30(月) 21:29:00 ID:eyOkQuEJ
いやはや参ったね
基本の戻ろうか
163pH7.74:2006/10/30(月) 21:49:50 ID:V2w0pdZb

  ∧__∧
 (´・ω・)∧∧  基本とは・・・
 /⌒ ,,っ⌒ヽ)  
(___ (  __)




164pH7.74:2006/10/31(火) 07:48:13 ID:JITCCtvq
( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
165pH7.74:2006/10/31(火) 20:03:24 ID:RVXdpKKH
教えてください
エーハイム2229ウェットアンドドライを使用していますが、
すぐフロートが動かなくなってしまいます。フロートを
掃除すると動くようになるのですが、三日位しか持ちません。
どのくらいの割合で掃除すればいいのですか?
何かコツがあるのですか?説明書みてもわかりません。
ど素人なのですが事情があって120cm水槽を管理しています。
40匹いた海水魚は一年で7匹になりました。
166pH7.74:2006/10/31(火) 20:34:33 ID:JITCCtvq
若者よ、このスレは過疎でAAスレへとなりつつ
ある。

質問なら、“エーハイム”の スレがあるからそこで
聞けば、2229を使って要る者もおるじゃろう。
さあ、若者よ!力を振り絞り、旅立つのじゃ!!
フォースとともにあらんことを!!
167pH7.74:2006/11/01(水) 08:48:38 ID:qjt3V8kS
ありがとうございます。
そうします。
168pH7.74:2006/11/01(水) 22:32:48 ID:X907ZCDx
テーマ  『楽 園』 どうよ!

  (⌒ヽ ――  ─   ─ ───────── ( ゚ ∀ ゚ )< 楽 園!
  (    ,⌒)                 _,,..-―''.  \_/ ゙―-..,,  (⌒ヽ    (
 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (   ⌒)   ゝ
  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(     )、,,(
 (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (          ゝ
_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /          />  />
>〉〉》》》》> .,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....::::... ........+:::::_,,..,,,,_..::::::::. ......::::::.....:.:
《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::.  ∩ ∧__∧ ∩.... ...::::::::::.. ::...
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。. ..::*.∩c∞σ ∩\( ゚∀゚ )/<最〜高!
〜;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | 楽園〜〜〜!>ミ* ^ω^ *ミ:::::::::::::。::::::.........::::::::
    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..
  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚〜〜~゚^ |__/〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::
 /w;w;w,'       *            ,,c∞σ,,, 。o ○  ~^^゚〜・,,。,, 。....゚......。..。....
/w;w;w,       *             ミ,,,-ω-:,,,ミ zzz          〜・,,。,, 。....゚.....
169pH7.74:2006/11/01(水) 22:44:31 ID:cBrIJ/KD
>>168
失楽園のほうが・・・・
170pH7.74:2006/11/02(木) 07:07:45 ID:9gvFr+70

  ∧__∧
 (´・ω・)∧∧  失楽園・・・
 /⌒ ,,っ⌒ヽ)  
(___ (  __)

171pH7.74:2006/11/03(金) 06:53:59 ID:oevYpjqr
>>168
ここまで出来れば、立派
たいした才能と努力です
これだけ描くのに何分(何時間?)かかるのですか?
イナバウワーはお見事でした。
172pH7.74:2006/11/04(土) 18:34:22 ID:/D0yK5Kl
テーマ 『そのまま、土曜日』

    ♪ どんなにくるしくても〜♪  ___ハ___
         ハ_ハ  ♪          ヽ___ノ
       ('(゚∀゚∩          (( ○c(゚∀゚ ∩‐○ ))
        (  〈    ♪  バエラバエラ  く ノ゙ヽ,) 
     ♪  とノヽ_)              ~ヽヽ_)
 
             ♪      
♪       ___ハ___     おいしいものたべて〜♪
        ヽ___ノ      ハ_ハ  
    ♪ ○-∩ ゚∀゚)')○   ∩ ゚∀゚)')
 アミーゴアミーガ (_人_ゝ       〉  ) 
         (_/ 丿      (_/ヽ_つ   ♪
      ♪

うんこしたらどようび ♪  ___ハ__○_    ♪
        ∧∧      ヽ___∩ノ
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪    ( ゚∀゚ )/
   ♪  ('ヾ,  ` )   ○-⊂(_人ゝ フィエスタ!  ついに来た どようび!!
       ` 、,, /        (つ ノ    ♪
         (_,/   ♪     (ノ



173pH7.74:2006/11/05(日) 04:01:28 ID:uB4Fl0my
努力は認めるけど
ほかのスレで遊んだら?
174pH7.74:2006/11/05(日) 07:50:31 ID:ZO6Xfrm5

        ∧∧
       /⌒ヽ)  このスレから撤退しまつ
      i三 U 
     〜三 |    
      (/~∪   
    三三      
  三三
三三
175pH7.74:2006/11/05(日) 17:15:44 ID:MNVIsDam

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。


           ご 期 待 く だ さ い ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
176pH7.74:2006/11/05(日) 21:29:20 ID:gtkEJ6sr
ちょっとケツ貸せ
いいよ
ブスッ

*劇終*
177pH7.74:2006/11/05(日) 21:52:56 ID:uB4Fl0my
お疲れ様でした
その執着力というか、集中力・努力をお仕事や社会のためにに
向ければ良い社会人となりますよ健闘を祈ります。
パラサイトマンにならないよう祈っています
178ホモ〜ン:2006/11/06(月) 16:31:30 ID:QPYVHgws
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
179pH7.74:2006/11/27(月) 14:57:07 ID:NwYc7WUl
uv400殺菌灯使用してます。
もうそろそろ1年なので玉交換しようと考えてます。

水温はヒーターとクーラーで管理していますが、最近まばらになりだしました。
目視ではまだ玉は切れていません。
殺菌灯offにすると、水温が安定します。

玉切れ寸前はこのような症状が出るのでしょうか?
180pH7.74:2006/11/28(火) 07:31:25 ID:5pYbSqBs
殺菌灯の影響かどうかは、分かりません。
殺菌灯のUV効果は、説明書に書かれている玉寿命より
ずっと短いです。

自分はターボツイスト×3を使っていますが玉寿命は
約8000時間と書かれていますが、5000時間で
玉を交換するようにしています。

uv400の説明書の玉寿命は分かりませんが、1年なら
もう交換してみていいと思います。
それでも、水温がまばらになるのであれば、原因は
他にあるのではないでしょうか?
181179:2006/11/28(火) 19:18:52 ID:4Fpen2a3
180さんレスありがとうございます。
182pH7.74:2006/12/01(金) 17:24:47 ID:9cVybWVx
連続測定式PH計(日本製)が何度修理しても故障します
(電圧の微小な変動で本体の基盤故障)
ずいぶん高いものについてしまいました
ピンポイント製のPH計はどうでしょうか?
こんな簡単には故障しませんか、使用者の意見を聞きたく質問しました。
183pH7.74:2006/12/01(金) 17:32:02 ID:8x/fX2U3
>>182
こんな簡単に・・・と言われても,どこの製品なのかを書かないとアカンだろ?
184pH7.74:2006/12/03(日) 21:37:42 ID:9HapEG38
特定のメーカーを名指しで批判はできませんよね
壊れるのはどうでもいいんですよ
ピンポイントの評価はどうかを聞いているのですよ
質問の趣旨理解してくださいよ
185pH7.74:2006/12/03(日) 21:57:01 ID:E0+ytvbX
>>184
イマイチ理解出来てないのは君だと思うが?
186pH7.74:2006/12/04(月) 10:19:26 ID:dT3XYwBi
しかもキレそうだしな。
187pH7.74:2006/12/04(月) 10:57:19 ID:KXphNIEj
どの趣味でもイタイやつはいるもんだwww
188pH7.74:2006/12/04(月) 21:13:39 ID:YTxR/Dhq
>>185
退場
189pH7.74:2006/12/05(火) 11:37:22 ID:aHrhrlou
90L水槽でベルリンやるのに最低どのスキマーつかわなきゃいけないですか、ちなみにOFじゃないです、誰か教えてください
190pH7.74:2006/12/05(火) 11:43:27 ID:aHrhrlou
189です、すいません書き間違えましたベルリンでOFなしと書くのはおかしいですね失礼しました
191pH7.74:2006/12/05(火) 12:09:13 ID:j+7rOZrV
>>188
顔が真っ赤になってますよw
192pH7.74:2006/12/05(火) 12:47:48 ID:ejSWo1uv
>>182
国産っていうとアクアベース?光ってかっこいいなあと思ってたんだが。
うちのピンポイントは2台あるけど一つは8年、も一個は4年生。壊れてないよ。
海水のほうはMAX時のpHが8.99ぐらいまで上がるw
もちろんエレクトロードは4年間換えてないし校正も面倒なのでやりません。
では何のために使ってるのか、とかは聞かないでほしい。
193pH7.74:2006/12/05(火) 13:15:31 ID:L+HAeorM
>>190
そのとおりなんだけど、ホントのところ
何を聞きたかったのかちょっと気になる
194pH7.74:2006/12/05(火) 13:44:19 ID:aHrhrlou
>>193 90L水槽でそこそこ能力のあるスキマー(外部式がいいです)を知りたいんです (^^;)
195pH7.74:2006/12/05(火) 21:28:31 ID:OIFm8Ju4
>>192さんありがとうございます。
ピンポイントの耐久性理解しました購入検討いたします。
196pH7.74:2006/12/07(木) 12:40:52 ID:XOGfUIzb
>>194
90cm水槽でベルリンやるならサンプ含めて200L程度だろうし
将来ミドリイシになるとしたらバレット2かHS850以上になるのでは
只、別途ポンプが必要になるのでかなりの覚悟が(¥)必要です。
197pH7.74:2006/12/08(金) 07:15:31 ID:ZnDM4kKV
>>196 ありがとうございます。バレット、HSは予算的にキツいです、いろいろ調べたんですが、東燃とアクアシステムのJS150P(ポンプつきのやつだとおもう)どちらがいいと思いますか?感想お願いします
198pH7.74:2006/12/08(金) 07:20:51 ID:ZnDM4kKV
197です、長々とすいません、私の感想は東燃ーポンプまで入れたら結構高い。JS150Pーポンプ付きだし結構値段はおてごろ、処理能力比べるとこっちのほうがあるのに安いから、あやしい?誰か〜教えてください。
199pH7.74:2006/12/08(金) 09:11:28 ID:TWv0p0ca
使ったことないけど90cmでなく90Lなら・・・いいかも

あやしさにひかれた
200pH7.74:2006/12/08(金) 09:46:23 ID:b6YOZABG
阻止
201pH7.74:2006/12/08(金) 10:56:33 ID:b6oJkb4i
東熱とかオモチャだよ。まして90で・・・。
すぐ買い換えることになるのは明白。
繋ぎで使うつもりなら安いのにしとけ。
まあゴミだけど。
202pH7.74:2006/12/08(金) 12:46:24 ID:ZnDM4kKV
>>201 教えて下さい東燃がオモチャだとするとレッドシーベルリンやTS3000もオモチャですかね?ちなみに90lでソフトコーラル中心で魚6匹、シライト1匹、丈夫なハードなら少しは入れたいみたいな感じですアドバイスお願いします
203pH7.74:2006/12/08(金) 14:57:45 ID:dcE2Eo8H
私はスパイラル使ってますが、おもちゃってことはないと思うけどなぁ
204pH7.74:2006/12/09(土) 04:26:32 ID:bMPKKiF1
東熱スパイラルおもちゃと思わないけど
ポンプを含めて40000円くらいだったかな。
HS850も使っているが(ポンプつきで64000円くらい)
比較するの悪いが、圧倒的な能力差はあります。
けちらないで初めからHS850にすればよかったと後悔している。
だけど、始めのころはあんなプラスチックの筒に60000円以上出せないと
誰もが考えるよね
しかし、はまっていくと納得する部分ありです。
自作する人もいるが、大変な手間とリスクもあり。
私はその気にならないが、工作が好きな人ならHP参考に自作もよし。
205pH7.74:2006/12/09(土) 10:40:11 ID:KGPGJMFu
>>204 同感。上を見るとキリがない、下を見てもキリがない、だからマニアックなTS3000や、ちょっと安めのベルリンに走りたくなる、一応1000l対応で値段もおてごろ、使ってれ人教えて
206pH7.74:2006/12/09(土) 10:59:59 ID:KGPGJMFu
205です、ポンプのことも聞かせてください、ショップではエーハイム、レイシーを薦められ、リオは寿命や安定しないと言うことで薦められないそうです、オーシャンライナーはどうですか?少しでも安いほうがいいんで
207pH7.74:2006/12/09(土) 11:19:37 ID:FMyJGRpV
コスト/性能/耐久性・・・モロモロ
エーハイム☆☆☆☆☆
レイシー☆☆☆☆☆
ターンズ☆☆☆☆★
マキシジェット☆☆☆☆★
リオ/セイオ/ハイパーフロー☆☆☆★
オーシャンライナー☆☆☆
208pH7.74:2006/12/10(日) 03:15:14 ID:D18h8PIO
ベルリンでハイパワースキマーいるのは立ち上げ時だけ。安定してきたらスキマー
はちっちゃいのでOK。魚をアホみたいに入れていないことが前提だけど。

立ち上げ時に生体を殆ど入れずに1年我慢できるならスキマーへの初期投資は必要
ないと思う。極度に貧栄養化してミドリイシを不健全な状態にして色揚げを楽しむ
御仁にはその限りではないが。
209pH7.74:2006/12/10(日) 08:18:45 ID:lyzh05uT
>>207>>208ありがとうございます。参考になりました、結局スキマーとポンプって水量よりスペック多きいの選べばなんでもオッケーっぽいっすね、HSとかバレットみたいに高いのは買えないですけど(^^;)
210pH7.74:2006/12/11(月) 22:06:42 ID:t3K7sx18
ほとんどの機器はメーカー表示能力の半分か1/3程度で計画したほうが後々
後悔しないようです。
ポンプの能力にしても、配管や機器の圧損が必ずあるし、配管系の
構成次第では圧損はかなり影響しますから、これしか水出ないのか?
ポンプ壊れたか?と感じることあります。
圧損計算は配管内面の摩擦係数、流速、流体の粘度に大きく影響されることもあり
一般人(失礼、非専門家)には不可能ですので、2〜3倍の余裕を持った
ポンプを選定しましょう。
211pH7.74:2006/12/11(月) 22:11:33 ID:t3K7sx18
追記
深く探求したいのであれば、図書館等で配管工学や流体力学関係の書籍で
調べればある程度は理解できます、恐らく時間の無駄使いと感じるかもしれませんが?
212pH7.74:2006/12/12(火) 10:10:19 ID:QM/bKnI9
興和のライト(NZ)で17000Kを持っているんですが、
今度メタハラの補助として濃いブルーが欲しくなりました。
しかしあそこの純正替え球は異常に高いですよね。
BB450の代わりになる替え球、何かいいのありませんか?
213pH7.74:2006/12/12(火) 10:15:59 ID:x1iZ7qW5
蛍光灯でメタハラの補正はできませんよ。
メタハラ自体をブルー球に代えるほうが正解です。
214pH7.74:2006/12/12(火) 12:52:08 ID:+TSQx2e5
どこかのHPでライトの照度比較したサイトがあります。
蛍光灯はメタハラに比べ見た目以上に照度は低いそうです。
補助というより見た目の色彩の向上でしょうか
それならハンズに1500円程度でグリーンやブルーのLEDを販売しています。
私は燈具が1500円+LED1500円=3000円で
24時間つけっぱなしです。
215pH7.74:2006/12/12(火) 13:23:19 ID:QM/bKnI9
>>214
>>見た目の色彩の向上
それです!補助とは言わないんですね。
ちなみにメタハラはME-150(コーラルグロウ)です。
蛍光色のサンゴに青を当てたいなーと。
ありがとうございます。ハンズ、行ってみます。
216pH7.74:2006/12/12(火) 22:09:48 ID:jei00xdH
だからメタハラの点いている時間に青の蛍光灯を足しても無駄だっつってんだよ。
やってみればわかる。
コーラルグローを捨ててアストロビームにするか、SCのディープブルーを追加汁。
ハンズなんぞ行くだけ無駄。
217pH7.74:2006/12/13(水) 00:09:00 ID:I1VXNfLB
カルシウムリアクターのセカンドステージ付き(CO2処理用)って
どのような効能があるのですか?海藻類の成長抑制以外に・・・
また、仕組みはどうなてるのですか?

218pH7.74:2006/12/13(水) 10:26:03 ID:iBkui0/8
>>216
やってみました。
(ハンズに行く時間なかったので>>214さんの教えてくれたLEDじゃないけど)
見た目、結構違うよ。
ぜんぜん無駄じゃない。少なくとも
「コーラルグローを捨てて〜」よりは。
なんでもやってみるもんです。
219pH7.74:2006/12/13(水) 16:54:10 ID:7nrfEksy
209です、みなさんアドバイスありがとうございます。m(__)mスパイラル買うことにしました。ポンプまで予算がありません、とりあえずリオ2500で我慢しようど思います。問題ないでしょうか
220pH7.74:2006/12/13(水) 22:48:47 ID:jCGxLZq3
>>216
いろいろな意見あるでしょうが、頭ごなしに否定することは止めましょう
幼児的な書き込みは止めましょう。  
221pH7.74:2006/12/15(金) 02:29:54 ID:3sUUf0VH
>>216

興和のBB450付けてるが、
しっかり青や緑は強調されるぜ?

真っ青なのが嫌いだから、
メタハラは青みは要求しない。

まぁ俺もLEDは使ったこと無いからわからんが。
222pH7.74:2006/12/15(金) 10:11:32 ID:9GqiWauw
216は幼児なので許してあげようよ
223pH7.74:2006/12/15(金) 15:51:00 ID:xsTRDYrG
90水槽海水に、今度メタハラ付けようと考えています。
候補としては、
@ME-31501S+コーラルグロー150W × 2台
Aスリムライン300 (メタハラ150W 14000K*2 蛍光灯30W*2)×1台
を考えているんですが、どちらがお奨めですか?

よろしくお願い致します。

224pH7.74:2006/12/15(金) 16:39:59 ID:f5Saa3Pe
何を飼育するかでW数は変わると思うけど
ミドリイシならMTシリーズがよいのでは?(反射板の性能が違います)

225pH7.74:2006/12/17(日) 06:42:36 ID:BIFEwIST
>>224
ミドリイシは、無くこれからも飼うつもりがないんですが、
90pで250W一灯でも大丈夫ですか?
226pH7.74:2006/12/17(日) 07:09:54 ID:fjqTdBvF
それだったら150w散光を2灯の方がいいと思うな(SCあたり)
250wは集中的に強すぎ、生体によってはイヤイヤしそうですね。
私の場合、150wを近づけすぎてディスクはいじけてしまいましたね
もっともディスクは強い光不要ですから当然ですが。
150W直下ならミドリイシも小さめ1体飼育可能かも
シャコガイもHID使うといいですよね
227pH7.74:2006/12/17(日) 19:57:22 ID:BIFEwIST
すいません、SCって何ですか?
228pH7.74:2006/12/17(日) 20:03:57 ID:ec14jMl0
>>227
超冷涼
229pH7.74:2006/12/18(月) 03:13:06 ID:qJn8TJkH
スーパークールですね(^^!
230pH7.74:2006/12/18(月) 12:53:34 ID:LTmNX2va
HID(メタハラ)でスーパークール115(150W)です。
岡村電産製
231pH7.74:2006/12/19(火) 02:12:28 ID:1zWBGjnS
ディープブルーの球は深場サンゴなどに使うのですか?
232pH7.74:2006/12/20(水) 14:18:04 ID:uf2Es1/W
東燃買ったんですが15-18というホースが合うらしいんですけどショップに聞いてもありません、みなさんどうしてますか?あと耐圧はどうでもいいんですか
233pH7.74:2006/12/20(水) 22:04:47 ID:EObz1JvV
ホームセンターで
16mmの普通の散水用ホースで使用してます。
少しきついけど使えます。
なにせ安いしサクション側でなければどんなホースでも問題なし
揚水ポンプの圧力なんか知れたものです。
10m揚程で1キロ圧ですそんなポンプは使いません
水道の圧力は大きいもので2キロありますので普通のホースでOK
ただしサクションは負圧なのでつぶれないホースが必要
ポンプは一般的に吸引側を止められると故障の原因になります
出側は絞っても大丈夫
234pH7.74:2006/12/21(木) 16:04:10 ID:m9EIBtMG
90p海水水槽にスーパークール115(150W)を2灯つけようと
思うんですが、玉の種類はどんな組み合わせがいいでしょうか?
(ミドリイシはありません)
アクアマリンがぶなんでしょうか・・・。
235pH7.74:2006/12/22(金) 08:18:25 ID:Dm7bZcGU
ミドリイシ入れないなら、光量的には問題ないでしょうから
飼育する生体の発色を際立たせる色にすればよいのでは?
236pH7.74:2006/12/22(金) 11:11:03 ID:AqXAJ+u8
>>234
色を1灯ずつ変えてみるという手もあるよ。
237pH7.74:2006/12/22(金) 12:26:59 ID:7VohojZK
232です、なんとか繋がりました、でも最初は泡ガンガン出てきて、零れるんじゃないかと心配。でも、しばらくしたら泡が上がってきません、問題ないんですか?誰か教えてください
238pH7.74:2006/12/22(金) 22:47:18 ID:fmIL0dre
東熱のスキマは水位レベルの影響が他社のものより激しいですね
温度あわせのため購入してきた生体の袋を水槽に入れただけで
オーバースキムと言うかすぐあふれ出てしまいます
私は危うく扉の中の汚水受け(ペットボトル)から大量のきれいな海水が
あふれ出そうになりました。
事故寸前でした。
このスキマはとにかく水位調整が重要です。
かなり神経質に監視して無いと、大変です(特に扉の中など)
私はお金ができ次第HS400に変える予定です。
239pH7.74:2006/12/22(金) 22:59:31 ID:7VohojZK
>>238東燃ダメっすか(;_;)たしかにさっきまで泡でないなと思ったらちょっと水槽に手入れたら泡ブクブクです。でも汚水は麦茶みたいで汚れをちゃんと取ってるかな?と不安
240pH7.74:2006/12/23(土) 10:10:45 ID:2x/kdAiX
水位高すぎじゃねーの?
241pH7.74:2006/12/23(土) 21:17:59 ID:736mmzvu
東熱とHS850を別々の水槽で使ってるけど価格以上の差と言うか
お金だけで割り切れないものあります
HS850は一度排水量調整すれば多少サンプの水位レベルが変わっても
調整の必要が無いが、東熱はサンプのレベルが変わるたびある程度調整しないと
能力出ないです。(溜まる汚水を見れば一目瞭然)
特に、手を入れたりして水位が上がってぼやっとしてると海水があふれ出ます
まあまめに調整する気があればそれはそれで良いのではと思いますが
242pH7.74:2006/12/25(月) 12:46:56 ID:/uOPbrfj
237です、貴重なご意見みなさん、ありがとうございます。水流強め(リオ180×2)にしたら、なぜか安定して、良い泡出てます。手入れてもかわらずに、ちょっと気持ちいいです
243pH7.74:2007/01/03(水) 07:00:13 ID:cj3Lwol3
P−1という名称のPH計使ってますが、(せいかくには使ってた)
アダプタ使うと微笑の電圧変動で本体基盤がすぐ壊れてしまいます
(2回修理したがだめで廃棄しました)結局なんだかんだで
20000円が泡と消えた。
もっと信頼性の高いPH計誰か教えてください。
秋月電子のはどうでしょうか?誰か使用感教えてください
9Vの電池で無いと駄目ですか
ピンポイントは少し高いけどアダプタ使って大丈夫か
244pH7.74:2007/01/03(水) 08:49:18 ID:PSBzvUvX
pinpoint10年ぐらい(アダプタで)使ってるけどノープロブレムよ。
245pH7.74:2007/01/03(水) 08:50:34 ID:PSBzvUvX
連投すまん。エレクトロードは秋月のがそのまま付く。純正よりだいぶ安い。
246pH7.74:2007/01/04(木) 08:11:43 ID:uc6e+y9S
早速ありがとうございます
ピンポイントナチュかシマに注文します。
247pH7.74:2007/01/06(土) 15:38:20 ID:lxA6Ci/W
東熱のスキマーに、リオの180×2?
そんな小さいポンプ使えるの?
248pH7.74:2007/01/08(月) 00:13:03 ID:vXcMqpar
>>247説明が悪かったですね、リオで流れ作ったってことです、スキマーには エーハイム1260です
249pH7.74:2007/01/10(水) 18:52:06 ID:no2zqxCt
知ったかぶりが多いスレですね
スターポプリ一つ飼えないのでは?
250pH7.74:2007/01/10(水) 21:55:25 ID:hRaQO5/c
この知らなさぶりめw
251pH7.74:2007/01/10(水) 23:38:15 ID:bE0kAC+h
ヘルプミー、サンプなし水槽にホース入れて、キャビネットの下にエーハイム1260で水吸って、水槽にハングオンしてある東燃に水通しました、泡がしょぼく、たまにきれいな水がオーバースキム、寝れねー
252pH7.74:2007/01/10(水) 23:41:31 ID:bE0kAC+h
251です、水槽にポンプ入れてたころは絶好調だったのに、何故?ポンプに負担掛かって威力落ちてるんですかね、誰か教えてください
253pH7.74:2007/01/11(木) 15:18:30 ID:wJIep84/
>>252
泡が少なくなってるなら
ポンプに負荷がかかって
能力落ちてるよ、それ

水中ポンプは構造上負荷に弱いから
元に戻した方がいいよ
254pH7.74:2007/01/12(金) 09:53:01 ID:6kV7a0Uj
失敗しました
ここの情報を確認する前にテトラ インバーター殺菌灯 UV―13Wを買ってしまった!話題にも出てない。。。
255pH7.74:2007/01/12(金) 12:50:44 ID:s/jhUZ+p
スターポリープの位置を変えようと、ライブロックから無理矢理剥がしたら、粘着していたところが剥がれず折れてしまったのだけど、そのまま放置しておいても問題ナシですか?
256pH7.74:2007/01/12(金) 13:21:47 ID:MDmj1mgo
>>255
大丈夫。カーリー並にどこからでも再生する。
どうすれば死ぬのかわからないくらいだ・・・
257pH7.74:2007/01/12(金) 14:17:26 ID:x4nSjAfd
マルチスキマー水漏れしてるよー
やはりだめなのかー
258pH7.74:2007/01/12(金) 14:17:33 ID:s/jhUZ+p
手強そうですね!ちなみに触手のない塊からも再生したりしますか???
259pH7.74:2007/01/13(土) 15:12:08 ID:A/NCL810
プリズム買いました。
どれくらい効果有るんでしょうか(^^!
260pH7.74:2007/01/13(土) 21:44:17 ID:9wUhbbdw
もったいないね
恐らく不満になってと言うか効果が小さいから
使わなくなるでしょうね(飼育環境によりますが)
水量と、飼育数は?
だいたい効果あるかどうか判断して買ったんでしょう
何を聞きたいか良くわからないな
261pH7.74:2007/01/13(土) 21:53:49 ID:HR7OqI1k
プリズム買って一月ほどになりますが、いまだ、流量調整できない俺ってあほですか?
262pH7.74:2007/01/13(土) 23:07:39 ID:+1jzlx/d
>>259 買って早々トドメ刺すようで悪いけど、ろ過フィルターのサブとしても、効き目イマイチだと思う、ナチュラル目指すなら最低、スパイラルは用だと思います
263pH7.74:2007/01/13(土) 23:15:13 ID:+1jzlx/d
262です、私も最初プリズム?マルチ?色々悩んだ、2chのスキマー関係のスレを1〜全部読んで、予算的にかなりキツかったけど無理して東燃にしました、(HS400くらいは欲しかったんですが)、安物買いの銭うしないですね、買う前に最低減の勉強は必要
264pH7.74:2007/01/14(日) 10:00:55 ID:T+pWqIzI

265pH7.74:2007/01/17(水) 11:35:45 ID:LTF2Mdzl
>>262-263

おまいはまず国語を勉強しろw
266pH7.74:2007/01/18(木) 14:26:47 ID:UDITGrud
>>265 てめ、うるせ
267pH7.74:2007/01/18(木) 15:22:37 ID:1zDm82p9
いいやん、どうせ最期は850かバレット、はたまたエアリフトに
落ち着くんだから。プリズムとかシークロンとか買って、
入門用スキマーはどんなものか理解しないと。400や当熱なんかの
中途半端モノ買うよりよっぽど良い。
268pH7.74:2007/01/18(木) 15:42:26 ID:UDITGrud
>>はい〜はい
269pH7.74:2007/01/18(木) 19:24:08 ID:slkyDkrw
プリズム買いました、週末に設置します。
今から楽しみです!

270pH7.74:2007/01/18(木) 19:41:16 ID:iNme/vjr
プリズムのどこが魅力あんの?買ってめちゃめちゃ後悔してんだが。使ってる人、水槽の細かな気泡は気にならないの?
271pH7.74:2007/01/18(木) 19:45:47 ID:4y+1zPbw
>>270
それ、水流調整が出来てないのでは?
272pH7.74:2007/01/18(木) 19:55:17 ID:HsH+P6jH
>>270
うちは泡入ってこないよ。
音がもうちょい静かなら文句なしなんだが、、

コーナーのデッドゾーンに水入れる以外にできる
静音対策、どなたか知りませんか?
273pH7.74:2007/01/18(木) 19:59:23 ID:4y+1zPbw
プリ、東、他、いずれにせよベンチュリタイプはウッドストーン併用が効果的
てことはエアリフトでいいって事に落ち着くのかな?
個人的に感じたポテンシャル
HSA>Bullet>EV>ETSS>H&S>ベンチュリ+ウッドストーン>エアリフト>ベンチュリ
同じく仕様ポンプサイズ、電気代も比例する
274pH7.74:2007/01/18(木) 21:50:44 ID:eGlo5nvC
エアリフトから始まってプリズム、東熱、その他安物そして今はHS400と850
結論的にはプリズム、東熱とも気休めと言うか無いよりはいいかと言う程度
HSでようやく仕事してると言う感じです
850は仕事してるな、オーバースキムもなしにしっかり取ってる。
(別にHSの社員ではないが)
東熱は水位レベル調整がシビアすぎる、サンプに手を入れた程度の水位
変化ですぐオーバースキム、その割には汚水も取れないな
東熱の営業妨害のつもりは無いが、2台も買ってポンプ込みで80000円
捨ててしまいました今はHS2台真っ黒な汚水が取れてる
275pH7.74:2007/01/19(金) 07:38:00 ID:M70E663d
流量をこれ以上絞ると止まってしまう限界まで絞っても泡はいってくるんだが。不良品なのかな
276pH7.74:2007/01/19(金) 08:14:38 ID:dYNLyt5x
設置状況がわからないと(水位とか、ポンプ流量とか)
答えられないな。
277pH7.74:2007/01/19(金) 10:43:18 ID:BH3rulNL
なんか最近400のネタ振りが多いなと思ったら
チャームで取り扱いはじめたのか。うざ。
278pH7.74:2007/01/19(金) 18:44:22 ID:PTpuy+Bz
プリズム買って、“さあ水槽に設置”と思いねじ締めたら
本体ごとねじが割れました(TT)
おまけに、動かしてみたら激うるさいし。
前レス通りでした。

エアーリフト式にしておけばよかったす・・・。


279273:2007/01/19(金) 19:20:36 ID:9ELajwaB
新しいエアリフトって旧モデルと全く互換性がないけど
確かに効率よくなっている
280pH7.74:2007/01/19(金) 22:24:32 ID:M70E663d
>>278
ネジはおいといて、流量調整に悪戦苦闘するだろう
281pH7.74:2007/01/19(金) 22:30:13 ID:dJdgtGcJ
プリズムにスキマの能力を期待すると後悔します
酸素供給器と考えたほうが良いです
そうしないと悔しい思いをしますよ。
その割にはうるさいです
私は家では耐えられなくて、会社にもって行きましたが
停止したときの静粛なこと
吸気チューブを外に出せばよいかもしれませんね
282pH7.74:2007/01/20(土) 17:33:13 ID:aRY/MTLk
マイナーだけどシューランのスキマーもいいんだけどな。リアクターほど使われてないのが残念。
まあADA嫌いって人も多いけどね
283pH7.74:2007/01/21(日) 02:09:20 ID:mw4lVjag
シューランって海外との価格差ありすぎ
284pH7.74:2007/01/21(日) 09:13:47 ID:GxJF1lV2
>>283
シューランに限らんけどな
285pH7.74:2007/01/21(日) 12:37:08 ID:FOr78GXz
シューランはモノがいいけど高いんだよな。デザインもいいんだけど。
個人輸入なら安く買える?
286pH7.74:2007/01/21(日) 23:16:43 ID:oSaBGxoW
プリズム付けましたが、あまりの動作音の
うるささに2日で、外しました。(TT)

頭にきたので、捨てる時には粉々にしてやる
つもりです!!
287pH7.74:2007/01/22(月) 01:13:52 ID:0C4d8YKz
マメ・スキマー2というスキマー使ってる方
いますか?
使い勝手はどうですか?
288pH7.74:2007/01/22(月) 10:44:58 ID:KK4jw10y
バブルストッパーとしてそこそこ使える
289pH7.74:2007/01/22(月) 11:14:17 ID:ueFCgwDa
HS-250ってHS-400より小さいの出たけど・・・・
使えるのかな??見た感じ貧弱ですね。20とか30キューブ用?
290pH7.74:2007/01/22(月) 17:47:20 ID:iwSNb+ma
プリズムは糞だということは良く分かっているのですが
http://www.aqua-system.net/product/sea/に賭けるのは無謀ですか
291pH7.74:2007/01/22(月) 18:10:28 ID:niQMPDyp
>>290
賭けてみてくれ、そしてレポしてくれ。



人柱よろしく。
292pH7.74:2007/01/22(月) 21:45:38 ID:VBi55UNo
>>290
この類の商品は(マルチな機能をうたってる)、昔から淡水海水に限らず
あるけど、ほとんど中途半端で結局おもちゃ的なのが多いですよね
(飼育歴35年の経験)
とにかく単純で単機能がしっかりしたものを購入したほうが
後悔しません。
HS−250は出たばかりで使ってませんがなぜあんな中途半端なもの出したか
理解できない。
メーカー仕様の30パーセント程度で設定したほうが良い。
HS−200なら45cm規格水槽で標準的な飼育数程度でしょう
汎用性が低いから最低でも400か850購入を勧める
850はちょっと高いけど、900〜1200対応バージョンアップ対応可能
293pH7.74:2007/01/22(月) 23:47:11 ID:kKPdnO7g
>>287
マメスキマー2は他のスキマーに比べてすごく小さいし文句無く静か
しかも130Lまで対応しているからほとんどの水槽に付けられるよ。
メーカーの方も親切丁寧だしおすすめだよ。
今、すごく売れていて品薄状態だから見つけたら買いだよ。
294pH7.74:2007/01/23(火) 07:10:50 ID:8DG7wuBA
290じゃないけどマルチスキマー使った事あるから代理レポ

まず、音がうるさい。半端なくうるさい。
店頭で聞いたプリズムよりうるさい気がする。
まぁ、家と店頭では若干違うから参考程度に。
流量調整は、めちゃめちゃ面倒でなかなか安定しない。
週に一度は再調整必要だけど、うまく調整できれば
そこそこアワアワのトロォ〜って感じで汚水が取れる。
スキム能力はエアリフト以上内部式以下位の感想。
濾過は吸着濾材で1ケ月で交換。
面倒だからエーハイメックにしたけど、容量が1リットルなんで気休め。
油膜取りはパイプが取れた、まぁアロンアルファかなんかで直るだろうけど
面倒だからそのまま外した。
殺菌灯の能力は、わからない。
付けてから白点出てないけど、付ける前から白点は出てなかった。

総合して気休め。
だけど実売2万以内で気休め(安心)を得られるなら良いんじゃね?
うるさいけど。
295pH7.74:2007/01/23(火) 10:44:29 ID:IML3K1pr
>>293を見て買うような人はソ○トバ○クの
0円詐欺にも引っかかるタイプなんだろうなぁ・・・
296pH7.74:2007/01/23(火) 17:28:27 ID:L1LUFtr5
バレット2かHSA500のどちらかを購入しようと思うのですが
どちらがよいですか?
金額無視して使い勝手優先でお願いします。
297pH7.74:2007/01/23(火) 17:50:11 ID:kA/a+g1Q
豆工作員は定期的に現れる罠
298pH7.74:2007/01/23(火) 22:45:18 ID:2huMZIKL
いや、293見て騙される奴はいないだろ。
常識的に考えて・・・。
299pH7.74:2007/01/24(水) 00:00:18 ID:IS3GwgZD
ええっ、通販で注文しちゃった・・・。
300pH7.74:2007/01/24(水) 04:20:28 ID:WwrQsTUK
>>299
別に豆が悪いって言ってる訳じゃ無いよ。
あんたがどういう目的でどういう環境にスキマーを
設置するかで変わってくる話だからな。
301pH7.74:2007/01/25(木) 20:20:45 ID:3hU642YE
通販で注文した豆が、本日来ました。
週末に90p水槽(100L)に設置します・・・。

302pH7.74:2007/01/26(金) 03:25:15 ID:5CGH6XAi
>>301
落ちが見えました!
工作員の新たな戦略ですな
買ったのははたして何?
303pH7.74:2007/01/26(金) 08:29:23 ID:0UuNciVV
マメスキマーは使えないって事?
304pH7.74:2007/01/27(土) 15:43:03 ID:aAMiMwQl
スキマーとしては使えない。
エアーとしてなら優秀ww
これが常識
305pH7.74:2007/01/30(火) 09:33:24 ID:KxEkNBuB
マメスキを4個並列でやってた人いたな。
どうなったんだろ。
306pH7.74:2007/01/30(火) 10:07:17 ID:25QMp0b8
>>305
麦茶パックが並んでTOTTOパーフェクトフィルタみたいな外観になりそう。
まともなの1台にしたほうがいいよね。
307pH7.74:2007/01/30(火) 10:53:41 ID:1Ss0LYPM
>>296
バレ3,HSA1000での感想だがHSAがいいとオモ。でも500ってあった?
>>305
実は俺、ベルリンエアリフトを5本並べてエア強めでやったことあるw
感想はね・・・そのクラスと同等な価格のスキマーより上。それに静か。


308pH7.74:2007/01/30(火) 11:38:15 ID:KxEkNBuB
>>307
>そのクラスと同等な価格のスキマーより上

おお、マジ?
やってみようかな。
しかし7000円*4か・・・・そう考えると微妙だなw
309pH7.74:2007/02/03(土) 10:13:26 ID:8OsnjLAO
つい、豆2を買ってしまった・・・。
取り付けたが、本とに黄ばんだ水がとれるのか?
 
310pH7.74:2007/02/03(土) 22:06:07 ID:1m8FY5fZ
いろんなスレでマメマメ言ってるのって同一人物か?
311pH7.74:2007/02/03(土) 22:21:50 ID:c90iO+nU
>>310
そんな気がする
あんなおもちゃをたくさんの奴に買わせようと必死に感じますね
312pH7.74:2007/02/04(日) 16:49:35 ID:4wHW86ZX
マメスキ2最高〜す!最高〜過ぎます!!

313pH7.74:2007/02/05(月) 20:30:33 ID:onfJSl8D
マメスキ2作りすぎました。お願いします。買ってください。
314pH7.74:2007/02/05(月) 20:37:09 ID:onfJSl8D
>>259俺プリズムでナチュラルしてる。
ただし、水槽40×30×30
十分機能してるよ
315pH7.74:2007/02/06(火) 17:29:22 ID:PtEtezRK
マメスキ2最高〜す!最高〜過ぎます!!
316pH7.74:2007/02/06(火) 23:35:03 ID:LYuNj6KJ
>>310
作っている本人だろ
ショップで見るとまともに動作しているものは無い!
あれじゃ売れない
317pH7.74:2007/02/07(水) 17:23:10 ID:QTTKMM++
>>315おまえ、うるせー、セイオだかリオ スレにいたよな
318pH7.74:2007/02/08(木) 20:10:21 ID:Uv1B4kU4
>>317
当たり〜(^^)!
319pH7.74:2007/02/11(日) 13:46:49 ID:tTc5x7gv
黄色い水がどんどん溜まっていく!
マメスキ2最高〜す!最高〜過ぎます!!
320pH7.74:2007/02/12(月) 18:53:30 ID:9A/sN5zX
30×30×40でマキシジェット250を3基つけるのは過剰?
ウェーブコントローラつけたいけどマキシジェット以外にON・OFFに耐えれるポンプありますか?
321pH7.74:2007/02/12(月) 20:02:42 ID:ofDXYKpg
ポンプ水槽始めるの?
322pH7.74:2007/02/12(月) 22:05:19 ID:9A/sN5zX
ランダム水流を作ろうかと。
やっぱり渦潮になるかな
323pH7.74:2007/02/12(月) 22:13:10 ID:NgDTdb9q
>>322
水流の強さの問題もあるけど、その水槽ではものすごい存在感を示すかと。
表現として魚水槽とかサンゴ水槽じゃなくて>321の言う“ポンプ水槽”になりそう。


現状でマキシ一基でも入ってるの?サイズのイメージ持ってる?
324pH7.74:2007/02/13(火) 10:17:33 ID:q8JiAcnt
現状 RIO90 一基と外部の水流です。
常時同一回転のため淀みが数ヵ所ありインターバルに2〜3基回せばどうかと思った次第です。
RIOだとインターバル運転が不安でマキシジェットかOTTO辺りでどうかなと思い質問させてもらいました。
325pH7.74:2007/02/13(火) 16:14:27 ID:vEPL4TFR
30キューブにSEIOつけたらでけー
326pH7.74:2007/02/13(火) 17:54:42 ID:Pbb7BEbh
30キューブにSEIOね・・・・。
327pH7.74:2007/02/14(水) 06:45:19 ID:PeRaQYAE
黄色い水がどんどん溜まっていきます!

マメスキ2最高〜す!最高〜過ぎます!!
スゴスぎです!!


328pH7.74:2007/02/14(水) 20:18:08 ID:xq4cVxPw
法の華みたいだな
329pH7.74:2007/02/15(木) 01:35:23 ID:9a+s4Bu/
>>327
黄色い水は溜まらない
勢い余った水が噴出しているだけ
330pH7.74:2007/02/16(金) 08:04:18 ID:TaYZqY3i
黄色い水がたくさん出るのは本質的に機能しているとはいい難いですね
高性能なプロスキでは、粘りのある泡が出て
溜まるのは黒っぽいドロッとした水というか液体ですよ。
ましてそんなにどんどん溜まるものではありません
プロスキの性能を勘違いしないように
もっとも、使用者が満足していれば何でも良いのですが
331pH7.74:2007/02/16(金) 11:16:30 ID:kvO0Ws2U
マメスキも中を綺麗に掃除して、泡を最適にしてやると真っ黒いカスだけ取ることもできる。
しかしセッティングがかなり微妙でなかなかこの状態にセットするのは難しい。
しかも最適状態になるとカップから汚水タンクへのチューブが速攻で詰まる。
そして掃除リセットするとこの状態に戻せない。
最近は面倒臭いんでオーバースキム気味にしてあえて黄色い水にしてる。
もうやだよ
僕は疲れた
君に疲れた……
332pH7.74:2007/02/16(金) 13:58:00 ID:oWpO2ZhB
うちのマメスキもオーバスキム気味にして茶色くらいの水がたまるようにしてる。
カップは泡がでにくくなるまでは汚れてもほっといてる。
マメスキには適当なほうが逆にいい。
サブ水槽だからマメスキでいいけどメインには使えないな。
333pH7.74:2007/02/16(金) 18:12:57 ID:iDUE8Ck0
327の言うことは信用するな、うるさいだけだ、リオポンプ、スレでも、うざったかった
334pH7.74:2007/02/16(金) 21:21:58 ID:9Z8LmPbZ
いつかはオーバーフローを妄想しながら、一戸建てを立て玄関に2m超のオーダーメイド水槽を設置して、そのセットアップを脳内で行っているものです。


大型水槽で珊瑚メインというファンタジーを膨らませると、どうしても水槽内の水流ポンプの露出が気になります。ライブロックで隠してもいいのですがRIOは電気コードが短くてなかなか目立たない設置場所にこまりもの。

どうしたらいいでしょうか?
335pH7.74:2007/02/16(金) 23:18:26 ID:6TRcc+gi
>>334
ttp://news.petballoon.co.jp/cust/vol21/kogaya0601files/kogaya0601.html
こういうシステムにしたら?(底面噴出し)
336pH7.74:2007/02/22(木) 19:28:48 ID:IV3As2fT
黄色い水がどんどん溜まっていきます!

マメスキ2最高〜す!最高〜過ぎます!!
スゴスぎです!!
337pH7.74:2007/02/22(木) 19:31:41 ID:4tEHfaxG
>>336
はいはいそうだね
すごいついでにお前が全部買っとけ
338pH7.74:2007/02/24(土) 00:11:43 ID:/Qhu9Kct
マメ好きたいしたことないじゃん。値段の割りに性能は悪いな。
犬のおもちゃにあげたらうれしそうに噛んでいたw
339pH7.74:2007/02/25(日) 19:28:10 ID:ApDZVULd
騙されたかと思いながらも、マメ2を買ってしまいました。
使ってみると、ほどほどにどす黒い黄色い水が溜まって
いきます。

しかし、水面がものすごい油膜で覆われてしまいます。
どうすれば、油膜が出なくなりますか?
340pH7.74:2007/02/25(日) 19:42:53 ID:REmtzLWS
豆を投げ捨てる
341pH7.74:2007/02/25(日) 20:07:00 ID:ApDZVULd
あ、あの〜、それ以外に方法はありませんか(TT!
342pH7.74:2007/02/25(日) 20:47:50 ID:IUAS9Lz0
オーバーフローにすればよい
343pH7.74:2007/02/27(火) 12:41:34 ID:aDqfrbWh
>>339
油膜が本当は油でないことはご存知と思いますが
気になるなら>>342の通りオーバーフローでしょう
それが無理であればエーハイムの油膜取りの使用を進めます
ちょっと高いですが(8000円くらい)、他社の中途半端なものは辞めたほうが
無難ですよ。
344pH7.74:2007/03/04(日) 09:22:08 ID:o5YVXSn+
>>343
値段ちと高かったけど、エーハイムの油膜取りを購入しました。
すっかり、油膜も無くなり綺麗な水面になりました。

レスありがとうございました。
345pH7.74:2007/03/05(月) 19:55:52 ID:j+7wQRzX
エーハイムの油膜取り最高す〜!
最高過ぎます?!
346pH7.74:2007/03/09(金) 20:09:10 ID:x+zDEBnZ
エーハの油膜取りそんなにいいんすか?!
エーハの油膜取り最高す〜!
最高過ぎます?!

347pH7.74:2007/03/09(金) 21:32:10 ID:clKq4glS
PHの水流を水面近くに向けて拡販させれば油膜なんてとれるよ。
348pH7.74:2007/03/12(月) 01:03:43 ID:OMbBbGpW
拡販させるなんて・・・お前は営業マンか?
物理的に除去しないと意味ないじゃん!
349pH7.74:2007/03/12(月) 08:40:38 ID:okDjMhA3
淡水、海水含めて物理的に油膜を除去してる奴なんてごく一部だよ
ほとんどは、↑のようなPH使って水面動かしたり、オーバーフローだったり
淡水ならエアレーションで消したり・・・まぁ、それが現実だよ
350pH7.74:2007/03/13(火) 21:25:44 ID:tOBIoZgM
マメ2、それほど悪く無いじゃん。
結構、使える。
351pH7.74:2007/03/14(水) 23:19:43 ID:Q9pYSZkP
一応、このスレでお勧めのJSと沖縄水族館のどちらかに使用かと思ってるんですが、
品質だけみればどちらも同じような感じなのでしょうか?
沖縄水族館のほうは納期が早そうなので・・・こっちにしようかと思っています。
みなさんアドバイスお願いします・
352pH7.74:2007/03/15(木) 16:13:20 ID:gF0NL24y
>>351
ライブロックのオススメなんて書いてないぞ
353pH7.74:2007/03/15(木) 19:31:57 ID:DDuTduTw
JSに決まってんだろう(^^?
354pH7.74:2007/03/17(土) 08:12:12 ID:YaJv0I0Z
おいおい、マメ調子いいぞ。
なかなかだよ。
正直、お買い得だよ。
355pH7.74:2007/03/17(土) 17:07:16 ID:vJvipC8z
定期的に沸くね。マメ業者。
356pH7.74:2007/03/17(土) 17:13:47 ID:xlHuMWFK
それだけ質が悪くて売れてないって証拠だなw
357pH7.74:2007/03/18(日) 16:49:44 ID:olA/Th4s
今日、通販で買ったマメ2が届いた。
酔ってつい、「1マン以下だし、いいかww」と
購入してしまった・・・。
358pH7.74:2007/03/18(日) 17:32:34 ID:p5xMou19
そして豆を買った被害者があまりの使えなさに怒って
さらなる被害を出すためにマンセー書き込みを始める
→以後無限ループ
359pH7.74:2007/03/18(日) 23:24:26 ID:I3g+70Fj
Q.マメスキマーってクソなんじゃないの?

A.そんなことないよ、とってもgoodだよ
360pH7.74:2007/03/19(月) 01:38:14 ID:LTAGY33O
しょせんウッドストーン1コ程度しか
使ってないのにそんなに高性能になる訳ねーだろ

あってもなくても大して変わらん
361pH7.74:2007/03/19(月) 02:28:00 ID:/Sz+8PiJ
マメスキのHPを良く読むとスペック的にはプリズム以上の性能
これって本当なのかな?
362pH7.74:2007/03/19(月) 10:25:00 ID:IV1tcEql
>>361
ちょっと考えればわかる。
ただ初心者(スキマー未経験者)にはなかなかわからないよね。
363pH7.74:2007/03/19(月) 11:08:17 ID:5n9waMuH
誇大広告はJAROにチクるといいJARO
364pH7.74:2007/03/19(月) 14:30:51 ID:h64JCN+W
水槽用クーラーなんて全部ひっかかりそうだなw
365pH7.74:2007/03/21(水) 01:13:08 ID:AdDy1JeP
豆がどういうもんか、ショップの展示みてればわかるだろ。ただ水がたまってるだけ
366pH7.74:2007/03/21(水) 02:57:08 ID:Sp90+7pj
あれは欠陥商品だな
言ってることもデタラメだし
酷杉
367pH7.74:2007/03/21(水) 03:18:09 ID:y/3DaTYQ
しかし、これほど悪意にあふれている商品は今まで見たことないな
368pH7.74:2007/03/21(水) 10:53:11 ID:Ldtw4qli
))358
魔芽スキマー
369pH7.74:2007/03/22(木) 19:59:41 ID:32WyxADM
すごいすマメ2!!
どす黒い黄色の水がどんどん溜まっていきます。
そんなに、バカに出来ないなぁ。
マメ2、うん。なかなか優れ物だよ。
感心した。(茨城県在住:Aさん34歳談)
370pH7.74:2007/03/23(金) 12:15:34 ID:L838itk4
良かったね
371pH7.74:2007/03/23(金) 12:22:59 ID:/NSL5auL
>>369
俺も良かったねって言いたいけど
初心者とかマジで信じて買いそうだから、あえて釣られてみる。

豆だぁ?おまえアホか!
んなゴミスキマー無い方がマシだ!!!!111!1

誇大広告に釣られてんじゃねーよ!低脳
業者か釣られて買った低脳か知らんが、定期的に嘘ばっか書いてんじゃねーよ小僧。氏ね
372pH7.74:2007/03/23(金) 15:02:43 ID:rjXJf8kZ
カルシウムリアクターの中の水を舐めてみたんですが
しょっぱさより炭酸のピリピリ感が強かったッス。塩入炭酸水ですねwww
みなさんもお試しアレ

比重1.023 リアクター内PH 6.5
CO2 0.5〜0.8滴/秒
373pH7.74:2007/03/23(金) 19:20:41 ID:H9nFHA3w
マメ2バカにできませんよ。
結構、満足してますよ。
コストパフォーマンスいいと思うけど
(埼玉県在住:Cさん29歳談)
374pH7.74:2007/03/23(金) 19:44:45 ID:GG2EP2yX
マメ2シャレになりませんよ。
ほんと最悪な商品です。
コストパフォーマンスも最低!ゴミ以下ですね。
(埼玉県在住:Cさん29歳談)
375pH7.74:2007/03/23(金) 20:33:23 ID:/jS+ylbX
製造元の努力を感じますが
あきれる
376pH7.74:2007/03/23(金) 21:00:11 ID:olHWI+MM
粗悪業者
377pH7.74:2007/03/23(金) 21:32:47 ID:FR24I3qs
このメーカーは基地外なのか?
やるほど悪評になるのがわからないのか?
なんか怖くなってきたよ
378pH7.74:2007/03/24(土) 09:25:20 ID:37UJki5N
無いよりましだと思うけど、
サンゴ用の機器じゃないだろw

>>372
ミリンダみたいなもんですか?
379pH7.74:2007/03/24(土) 15:17:30 ID:w84R/Q5U
対応水量すごいよ
380pH7.74:2007/03/24(土) 16:14:10 ID:Tw2e9KOR
マメ2本とにどうにもなりませんよ。
最悪な海水商品ですな。
コストパフォーマンスも低いと思います。
(宮城県在住:Hさん34歳談)



381pH7.74:2007/03/24(土) 17:08:38 ID:FDtF3fLa
マメ2最悪でちゅ
マメ2使ってたらオチンチンがカユクなってきたでしゅ
これ買うなら鼻クソ食ってたほうがマシでちゅ。
(東京都在住:P君5歳談)
382pH7.74:2007/03/26(月) 18:05:06 ID:8XXfPfFz
マメの話題しかないのかよ〜
(神奈川県在住:Iさん36歳)
383pH7.74:2007/03/26(月) 18:13:29 ID:MBdkuh/j
いつになるかわからんが、次スレのテンプレには
「マメスキはゴミです」
とかって入れときましょうか。
384pH7.74:2007/03/26(月) 22:23:43 ID:ODsJYZVY
ここだけではなく海水関係スレ全てマメに毒されている

 
385pH7.74:2007/03/27(火) 13:32:54 ID:AkUR8VrK
マメ隔離スレなかったけ?

推奨NGワード
マメ
386pH7.74:2007/03/27(火) 13:45:57 ID:TjFwZozO
マメ2使い始めてから宝くじに当りました。
彼女も出来たし、とっても満足しています
この値段で幸運が舞い込むなんて信じられません。
いつも悩まされていた頭痛も胸やけもせずスッキリした
目覚めなのです。当然、仕事のほうも順調。
パワーストーン最高ざます。
(埼玉県在住:GG佐藤さん26歳談)
387pH7.74:2007/03/27(火) 14:36:08 ID:AogN7/df
マメ2使い始めてからサラ金に追われるようになりました。
彼女にも振られたし、とっても恨んでいます
この値段で不幸が舞い込むなんて信じられません。
いつも悩まされていた頭痛も胸やけも更に悪化し
毎朝地獄のような目覚めなのです。当然、アソコのほうは包茎。
早く皮切って、真珠入れたいです。
(埼玉県在住:GG佐藤さん26歳談)
388pH7.74:2007/03/27(火) 21:06:24 ID:w9SBrwc0
初めて使う人にアドバイス
マメはスキマーとして使いにくいと思う
エアー調整がかなり難しく初めて使う人には厳しいと思う
掃除やウッドの交換のとき外さなければならないが取り付けるところが壊れやすい
自分のだけかと思ったがショップで見てもやはり危ない物がある
ここが壊れると取り付けられないので慎重に取り扱っている
ついでにウッドだが寿命は大体二週間
似たようなものでレッドシーがあるがこれは一月くらい大丈夫
こっちを使ったほうが良い
本当はセラミックストーンが欲しいところだ
初めて使う人はサンダーあたりが使いやすくて良いと思う
   
389pH7.74:2007/03/27(火) 22:53:26 ID:lEGiYFrZ
↓でやってくれ
マメスキ好き好き
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167359082/
390pH7.74:2007/03/28(水) 11:28:35 ID:CsO/TPfS
だってマメ2は並のスキマーとは違うんですからいいでしょw
391pH7.74:2007/03/28(水) 16:10:57 ID:BZrV1xsl
良い訳ないじゃん
392pH7.74:2007/03/28(水) 17:53:44 ID:0LJrkk1x
そんなこと言わないで仲良くするマメ
393pH7.74:2007/03/28(水) 19:04:40 ID:AEiUg0SB
悪質な誇大広告スキマーなんて仲良くできないマメ
394pH7.74:2007/03/28(水) 19:50:57 ID:3ktx7kfE
マメの話題しかないのかよ〜
(岩手県在住:Jさん28歳)


395pH7.74:2007/03/28(水) 20:12:47 ID:HLabrcmx
やはりベルリンと言えばマメ
396pH7.74:2007/03/29(木) 23:00:57 ID:Mlj2VYGL
悪質な誇大広告スキマーなんて仲良くできないマメ
397pH7.74:2007/03/30(金) 02:31:24 ID:Da3ABx6x
誇大広告じゃないよ
有名になりすぎると妬みで大変だよ
注文が多くて製造が間に合わないらしいよ 
398pH7.74:2007/03/30(金) 09:52:56 ID:Fx/EP6U8
悪質な誇大広告スキマーなんて仲良くできないマメ
399pH7.74:2007/03/30(金) 11:52:42 ID:Yfn90kS8
友達いないから寂しかったマメ
これからは謙虚にするから仲良くして欲しいマメ
400pH7.74:2007/03/30(金) 16:18:31 ID:zq/MaOv7
気持ち悪い人ばかりいるな
401pH7.74:2007/03/30(金) 22:19:46 ID:ByyFFYy6
マメの話題しかないのかよマメ
(宮崎県在住:Fさん19歳)

402pH7.74:2007/03/31(土) 08:25:23 ID:+0CuFoH4
マメといえば,ちっとばかし小便臭い腎臓だろ?
アレの焼き肉は癖になるw
しかもお肉屋さんでほとんど売れないからって,タダ同然の値段でごっそりくれるしね。
403pH7.74:2007/03/31(土) 11:19:36 ID:nAwAEbOA
それはちがうよ。
マメといえば、オチンチンと皮の間に溜まるカスの事でしょ?
あれを沢山溜めて、駄菓子屋に持って行けば、お菓子と交換してもらえるんだよな。
404pH7.74:2007/04/02(月) 10:09:06 ID:16uD01OS
今日は涼しいな
405pH7.74:2007/04/03(火) 15:55:06 ID:0pS5lOVi
みなさん、大変お待たせ致しました!
ついに、待望の“マメスキマー3”が4月1日に
発売となりました。

これまでのデザインをより、スリムにし本体はガラス管
です。このデザイン性は皆様もご納得いただけます。
90p水槽以下の水槽で快適にお使いいただけます!!

“マメスキマー3”をよろしくお願いしますね(^^!

406pH7.74:2007/04/03(火) 16:08:04 ID:ImOteSHY
悪質な誇大広告スキマーなんて仲良くできないマメ
407pH7.74:2007/04/03(火) 20:07:50 ID:2Ikauhwu
試験管ですか?
408pH7.74:2007/04/03(火) 20:49:02 ID:eF1ioEAz
違います。新種のコンドームです
409pH7.74:2007/04/04(水) 02:16:12 ID:bHERAXRV
包茎スキマー
410pH7.74:2007/04/04(水) 17:20:08 ID:qrJ/dMZh
安っぽいなw
411pH7.74:2007/04/04(水) 21:24:31 ID:Sr3KVLp6
みなさん、大変〜お待たせ致・し・ま・し・た!!
ついに、超待望の“マメスキマー3”が4月15日に
“全国一斉”発売となります。

これまでのデザインをより、スリムにし本体はガラス管
です。このデザイン性は皆様もご納得いただけます。
90p水槽以下の水槽で快適にお使いいただけます!!

また、早くご覧になりたいとの多数の要望にお応えして
4月1日より、有名店で店頭デモを行っております!!!

“マメスキマー3”をよろしくお願いしますね(^^!
ttp://mame-design.jp/aqua/index.html
412pH7.74:2007/04/04(水) 21:48:38 ID:4HZHxbhe
マメ3買うくらいなら、チンカス掃除でもしてたほうが
よっぽどいいな。

マメを選ぶ→人間としてありえない選択
413pH7.74:2007/04/05(木) 10:30:54 ID:8u2cLeP0
また騙されて金巻き上げられる初心者増やすのか…
コレを大々的に宣伝して店頭に置くショップはもう信用できない。
414pH7.74:2007/04/05(木) 19:49:24 ID:O+A7KyXF
こんなん売れるのか?
いくらするんだろうね。
ハンズとかジョイフル本田で自作すればいいのに。
415pH7.74:2007/04/06(金) 07:08:14 ID:QZUVoQwQ
有名店で店頭デモなんて、やってないお。
416pH7.74:2007/04/06(金) 09:04:08 ID:lf5rgSpb
マメ3ですか
ずいぶん安っぽいデザインになった
何考えているのやら
417pH7.74:2007/04/06(金) 10:25:41 ID:HY5Fe0PF
>>415
首都圏の大型店ではけっこう置いてる
418pH7.74:2007/04/06(金) 10:52:31 ID:2r1krW5+
少しでも知識のある人は買わないよ
何も知らないシロウトが買わされてしまうんだろうな
419pH7.74:2007/04/06(金) 11:01:10 ID:X9PHLULR
>>417
豆社員ぽい書き方ね
ご苦労さん
420417:2007/04/06(金) 11:50:23 ID:HY5Fe0PF
>>419
残念でした、マメ2を買って後悔した一人だよ。orz

実物を見てダメ加減をわかってくれ、という意味で書いたのです。
421pH7.74:2007/04/06(金) 17:47:30 ID:60Qn8nge
約9000円します!
422pH7.74:2007/04/06(金) 20:20:20 ID:QZUVoQwQ
みなさん、大変〜お待たせ致しております!!
超待望の“マメスキマー3”4月15日に
“全国一斉”発売まで、あと9日間です!!

待ちわびている方も、もう少々お待ちください(^^)/
423 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/04/06(金) 20:57:11 ID:eh4Onl29
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) マメだってよwハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )ダセー
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
424pH7.74:2007/04/07(土) 00:18:28 ID:v25DV0YY
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) マメ3待ち遠しいよwハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) ほんとうだ!
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )最高だろうな、きっと!
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|


425pH7.74:2007/04/08(日) 00:18:31 ID:v1brx0+y
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (   豆3≡≡≡≡≡三(´⌒;:     ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
426pH7.74:2007/04/08(日) 00:46:35 ID:MPbetbjb
>また、早くご覧になりたいとの多数の要望にお応えして
>4月1日より、有名店で店頭デモを行っております!!!

ペンギンビレッジ本店行ってきたけど、豆3のデモなんか
やってなかった。
堂々と豆2が山積みで売られてた。
427pH7.74:2007/04/08(日) 10:39:09 ID:PQ47ly7C
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;
             ,'、       `ー'   ;'    これが本当の
             ;' ,             .,; '       マメ3
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ ←マメ3   ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
428pH7.74:2007/04/09(月) 05:18:20 ID:QTt3s/+A
豆3?
水槽に入れたらカッコ悪そうな形ですね
本気で売れると思ってはいないだろうね 
429pH7.74:2007/04/09(月) 09:36:08 ID:c2kglWRB
マメ?
水槽?

あれは大人がオチンチンに付ける避妊具でしょ?
430pH7.74:2007/04/09(月) 18:43:13 ID:9Z6P/T8q
大変〜お待たせ致して申し訳ありません!!
超待望の“マメスキマー3”4月15日に
“全国一斉”発売まで、あと一週間です!!

待ちわびている方も、もう少々お待ちください(^^)!
431pH7.74:2007/04/09(月) 19:11:05 ID:nSW4wgAK
マメは誇大広告に騙されて買った奴はみんな後悔してるよな。
後悔比率100パーじゃね?w

怪しいバッタものが多いアクア業界の中でも最悪・最狂の商品
それがマメ3。

初心者は騙されるなよ。
高い金だしてこんなの買うならペットボトルスキマーでも作ったほうが100倍マシ
432pH7.74:2007/04/09(月) 21:34:06 ID:zo02ecMP
まちがいないね
433pH7.74:2007/04/09(月) 21:43:39 ID:tR8vB/n4
さっき気付いたのだが
豆会社、通販法違反じゃないか?
住所の表記がないぞ
最近はそれでもいいのかな?
434pH7.74:2007/04/09(月) 21:58:51 ID:OA8J6XoD
ついに法律違反までしたか
もうマメ買う奴は犯罪助長で逮捕でいいよ
435pH7.74:2007/04/10(火) 10:18:59 ID:KrVqzJ1r
でもアレ、スキマーあんまり知らないと買っちゃうよねぇ。
なんとかならないかな。
436pH7.74:2007/04/11(水) 20:18:33 ID:A5+DZS7X
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) マメ3、あと4日で発売だなwハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 当日は、店が開く前に並ぶ人いるだろ!
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    )   ~\_____ノ|    ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )イヤ、前日からだろうな、きっと!
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

437pH7.74:2007/04/11(水) 20:56:52 ID:y4/zNphy
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   ひぃっ! 
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   なんなんですか この誇大広告詐欺スキマーは!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
438pH7.74:2007/04/12(木) 18:59:49 ID:SbKVe9OS
Xデイまで、あと3日・・・。
439pH7.74:2007/04/12(木) 19:07:38 ID:b1holyl4
たくさんの初心者の部屋で魚やサンゴたちが絶命する日ですね。
440pH7.74:2007/04/12(木) 19:07:59 ID:J9c4bdaV
またマメに騙される被害者が出るのか・・・
無知な初心者が可愛そう><
441pH7.74:2007/04/13(金) 01:53:39 ID:XB3VYRlG
マメスキ3
間もなく発売ですよ
予約が多いから前日から並ばないと買えないと思います!
442pH7.74:2007/04/13(金) 10:10:59 ID:bS6QFnjd
魚死なすために前日から並ぶのか、おめでたいな。
443pH7.74:2007/04/13(金) 10:27:43 ID:QR0lbeQ1
>>441
マジな話、そういう初心者を騙すようなレスを
色々なスレに書き込むな!!
逆にマメのイメージ下げるだけだぞ。

初心者は騙されてマメなんか買うなよ。
あとで絶対後悔するぞ!!
444pH7.74:2007/04/14(土) 10:28:06 ID:vV45zgSj

      ∧__∧   
       ∩ ´∀`)< マメスキマ3の在庫ありますか?
□………(つ  |   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



445pH7.74:2007/04/15(日) 03:24:08 ID:jZPEJvmA
マメスキマーと殺菌筒(筒ね)のところってなんも具体的な効果とか理由が書いてないんだよなww
企業秘密とかっていえばいいからラクでいいよな。
今度殺菌筒の会社から出た「苔が生えないライトリフレクター」ってたんにこれつけて光量が弱まるだけなんじゃないの?ww

マメの効果のほどは店頭の展示品みれば一発で分かると思うんだけど、漏れも初心者時代は盲目だったのかな〜
446pH7.74:2007/04/15(日) 05:21:31 ID:ex/Nz2Ne
「苔が生えないライトリフレクター」?!
447pH7.74:2007/04/15(日) 05:33:56 ID:ucu1PEf9
専門店で大人気とのふれ込みで売っている書いてあるマメだが、実際売っているところは量販店しか無いじゃないかw
いい加減に正しいこと書けよ!
専門店をわかってないんじゃないか?
448pH7.74:2007/04/15(日) 16:09:59 ID:xtDks4yt
リフレクターじゃなくてフィルムな。
マリンアクアリストの最新刊に広告出てる、なんで苔が生えなくなるのかの理由明記一切無し。
あそこはいっつも理由の明記ないけど
449pH7.74:2007/04/16(月) 06:33:20 ID:1wqEP0aX

      ∧__∧   
       ∩ ´∀`)< マメスキマ3の在庫ありますか?
□………(つ  |   >申し訳ございません。完売いたしました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


450pH7.74:2007/04/16(月) 11:49:01 ID:FrT2GQFq
>>449
      ∧_∧  ハハハハハ!マメ3買う馬鹿なんていねーよw
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /   >>449
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
451pH7.74:2007/04/17(火) 00:35:01 ID:Ld1RBTpy
マメ3あちこちでいっぱい売ってたね。
さすがにあんま売れてない?^^;
どこかしこも大量在庫ww
452pH7.74:2007/04/17(火) 08:41:03 ID:BAqG6gTa
LSSからプリズムぽいスキマーが8000円で出るがどうだろうね
まぁ俺は買わんけど。
453pH7.74:2007/04/17(火) 17:16:18 ID:/LzTgt1h
マメスキマ3へ多数お喜びの声をいただております。(^^!

・マメ3付けて、買い物から帰ってきたら水槽の水
 がきらきら光って見えました。購入してほんと
 よかったです。(埼玉県在住、34才、男)

・このスレでバカにされていたので、カラカイ半分で
 購入しました。どす黒い黄色い水が溜まるわ溜まるわ
 で感動しています。(神奈川県県在住、22才、男)

などなど他多数のお褒めのご意見をいただいております(^^!


454pH7.74:2007/04/17(火) 18:09:31 ID:PGxl/Ju+
>>453
そんな嘘ばっか書いてなにが面白いの?
そんなんだからマメは馬鹿にされるんだよ?
455pH7.74:2007/04/17(火) 19:57:15 ID:/LzTgt1h
      ∧_∧  ハハハハハ!マメ3買う馬鹿なんていねーよw
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /   >>453
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/


456pH7.74:2007/04/17(火) 20:06:45 ID:Z8InwSUm
>>455∩  :・:∵          
⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,
⊂( 。Д。)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! ... ┏┓┏┳┓
  V V ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛    
グハッ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙   ┗┓┏┓┃
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙..     ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li            ..┗━┛
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙       
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,        
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、      
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  `'(・∀・)<自演かよ!糞マメ信者。氏ね!! 
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                       〜( ,,(~)
                         ヽ)
457pH7.74:2007/04/18(水) 20:36:16 ID:5TLvLaw2
通販で買ったマメスキ3が

                         /ヽ      /ヽ
                        /  丶___/  丶              ■  .■ ■
■■■■    ■           ./            \            ■   ■ ■
    ■  ■■■■         /   /      \   ヽ          ■    ■ ■
    ■    ■   ■■■■■l:::::::::     __      ||■■■■■  ■■    .■ ■
    ■    ■          .|::::::::::     |   .|      |        ■ ■    ■ ■
    ■    ■           |:::::::::::::::::  |    |      |           .■
■■■■  ■            ヽ::::::::::::::: ├──┤    /           ■    ● ●



458pH7.74:2007/04/18(水) 23:35:14 ID:uY61j+uI
                 __,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ  /
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |    )以上、糞マメでした。
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|   ノへ._______ ノ
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||

459pH7.74:2007/04/19(木) 01:17:43 ID:df7qybTT

マメ以外に話題ないのかよ・・・・?!

460pH7.74:2007/04/19(木) 08:01:31 ID:y9qpJHl0
マメ関係者が各スレ荒らしてるから仕方ない。

そりゃそうだよな、スレ荒らして少しでもマメの名前出さなきゃ
騙されて買う馬鹿も現れないから・・・

ほんと、こんな糞スキマー作ってる業者も買ってる馬鹿もロクなのいないよ。
各スレの荒らし方見ればマメの酷さが良く分かる。
461pH7.74:2007/04/20(金) 01:22:11 ID:6Hu6hLVW
カミハタのラッピッドプロってどうよ?
462pH7.74:2007/04/21(土) 08:32:46 ID:Cam1CLvg

マメ使ってみてから、カキコしろ、この糞馬鹿

                              (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                                ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:???''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:???-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''???-、:;;,_              )   彡,,ノ彡???''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''???-、,,     ,,彡⌒''???''".l .リ ノ
                            "⌒''???"   .` ミ、 i,l,i,',.{y >>460
                                     ヽ、リ'゛


463pH7.74:2007/04/21(土) 10:31:57 ID:o882KeRa
>>462
      ∧_∧  <マメを騙されて買う低脳なんかオマエしかいねーよ
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /   >>462
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
464pH7.74:2007/04/21(土) 20:47:38 ID:Cam1CLvg
マメ使ってみてから、カキコしろ、この糞馬鹿

                              (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                                ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:???''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:???-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''???-、:;;,_              )   彡,,ノ彡???''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''???-、,,     ,,彡⌒''???''".l .リ ノ
                            "⌒''???"   .` ミ、 i,l,i,',.{y >>463


                                     ヽ、リ'゛

465pH7.74:2007/04/21(土) 23:39:50 ID:/fpXGz6D
>>464
      ∧_∧  <マメを騙されて買う低脳なんかオマエしかいねーよ
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /   >>464
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
466pH7.74:2007/04/22(日) 01:31:21 ID:y2KXwgCG
ここまでくるとマメってスパム以上だね
467pH7.74:2007/04/22(日) 07:18:01 ID:gbAjZbx6

マメ使ってみてから、カキコしろ、この糞馬鹿
                  //
                /'//
     ドシュドシュシュ   /'"  '"                   \  \  \ ヒュールルルル
             / /;:,'"                      \  \  \
  ドシュドシュ   μ,;:,'";:,'";:,μ                         \  \  \  ドッガーン
       .  , 'く ;:,'";:,',;:,'"                           \  \  \
   ~|    _/ /  ̄ ̄/                             \  \ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、
/圭圭圭/司_/ 〒〒/                                \イ ""  ⌒ 〉 ヾ ヾ
liョニニiョl:___::_ヒニニニニコ                                  ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
j三三三l7~~@~~@~(0j                                   (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
モヒl++モヒ9(0(0(0(0(0フ                                 ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ.←>>465
~~~~~~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´``´゙`゙゙´´ ~~~~ ~~´゙`゙゙゙´´ ~~~         ドッガーン    ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ::
468pH7.74:2007/04/22(日) 07:37:50 ID:lhQ8cG+N
>>467
      ∧_∧  <糞マメ信者と業者はいろんなスレを荒らしてんじゃねーよ!氏ね
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /   >>467
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
469pH7.74:2007/04/22(日) 09:47:06 ID:gbAjZbx6

>>468∩  :・:∵          
⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,
⊂( 。Д。)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! ... ┏┓┏┳┓
  V V ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛    
グハッ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙   ┗┓┏┓┃
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙..     ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li            ..┗━┛
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙       
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,        
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、      
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  `'(・∀・)<使ったこともねえくせに!土素人、氏ね!! 
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                       〜( ,,(~)
                         ヽ)

470pH7.74:2007/04/22(日) 09:56:30 ID:1VxkVahp
>>469
                               _人
      ∩    ∧_∧              ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )           _/   ::(
         \_   ノ          /     :::::::\
 ∩_   _/    /           (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ           (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'  <ほれ。おまえの大好きなマメだ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                        >>469  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
471pH7.74:2007/04/22(日) 09:58:09 ID:1VxkVahp
>>469
      ∧_∧  <糞マメ信者と業者はいろんなスレを荒らしてんじゃねーよ!氏ね
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /   >>469
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
472pH7.74:2007/04/22(日) 10:12:50 ID:gbAjZbx6


         _ー ̄_ ̄)ー ̄_ ̄)  ((  )))
    ∧_∧--_- ― = ̄)ー= ̄ ̄`:);;)ω;`) >>471どんなもんじゃーい!
    ( ・ω・)  -'' ̄ = __――=',);;)⊂ヽ
    ( --=  ` )) -―  ̄=_    ));;)ノ
   / , _―  ̄_=_` ))_―` ))⊂-∪
   ( / ―= _ ) ̄=_)=  ` ))


473pH7.74:2007/04/22(日) 10:17:19 ID:oNEq9LfZ
マメ信者ってなんでこういう厨房ばっかなの?
さすがマメなんか買うだけあって、低脳まるだしだなw

結論:まともな人間はマメなんか買いません。

マメ信者は一回でもまともなスキマー使ってから言えよ。






・・・あっ、ド貧乏で低脳だから、まともなスキマー買えなくてマメ使うのかw
474pH7.74:2007/04/22(日) 16:19:09 ID:gbAjZbx6

    ∧_∧
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) ド貧乏で低脳だってさぁwハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) マメ使った経験もないくせになぁ!
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    )   ~\_____ノ|    ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )“楽天海水器具ベスト10”に必ず入ってるの知らないだなwww
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|


475pH7.74:2007/04/23(月) 10:28:33 ID:3VPFiS5i
↑馬鹿?
476pH7.74:2007/04/23(月) 18:50:46 ID:9NNKr3wo
>>知らないだなwww
>>知らないだなwww
>>知らないだなwww
>>知らないだなwww
>>知らないだなwww
>>知らないだなwww
>>知らないだなwww
>>知らないだなwww
477pH7.74:2007/04/23(月) 20:46:26 ID:fTUnZ/ub

カミハタのラッピッドプロってどうよ?
478pH7.74:2007/04/24(火) 18:06:18 ID:FRw7ZX6W
カミハタはネオビームという最高にチープなメタ腹がマメ3的
479pH7.74:2007/04/24(火) 18:19:54 ID:hePRyadU
埼玉幸手のジョイフル本田でマメスキ3のデモ稼働品を見た。
その水槽、めちゃくちゃ生体死にまくってて、まじ悲惨。
生体販売水槽なのに。
ゴールデンウィーク前なのにどうすんだって心配してしまった。
ちなみにマメ3自体の品質は、試験管ガラス並み。薄くて重量感無し。
プラのままの方がまだ良かったのでは? と、こちらも心配です。
480pH7.74:2007/04/25(水) 06:38:01 ID:tB3O8wSA
このスレなんなの?
481pH7.74:2007/04/25(水) 07:37:59 ID:7xldz65V
マメスキネタやってる馬鹿は面白いと思ってやってんのかぁ?
482pH7.74:2007/04/25(水) 08:54:33 ID:nVf8qLsw
マメ信者は基本的に馬鹿だから、なにも分かってないと思う。
そもそも馬鹿じゃなきゃマメなんて買わないしね
483pH7.74:2007/04/25(水) 10:25:29 ID:G8Cjx4Bv
>>そもそも馬鹿じゃなきゃマメなんて買わないしね
ホントだよ、オレも馬鹿だったからダメスキマー2買ってしまった。
ええ、もちろん後悔してますとも。
小さくてもきったなくなるし、そもそもスキマーとして機能しないしね。
484pH7.74:2007/04/25(水) 10:27:30 ID:Ynu+Bq4v
シークのほうがよっぽどまし
485pH7.74:2007/04/25(水) 10:30:57 ID:ylZ7Y3Gl
今度マメスキ3二本刺しキットが出るらしい
これで260Lまで対応だね    
486pH7.74:2007/04/25(水) 10:49:25 ID:xcgSY74T
>>485

じゃあ、マメ3を100本位つければ、60規格水槽位はなんとか対応出来るかもしれんな。
マメ3買う馬鹿な人は二本挿しキットが最低50セットは必要だね!

それでもちょっと汚れた海水が大量に取れるだけで役不足かもしれんけどw
487pH7.74:2007/04/25(水) 12:06:10 ID:3syX0CY+
↑水槽の水がみるみる減っていく!
488pH7.74:2007/04/26(木) 07:18:56 ID:5KXlxU09

      ∧__∧   
       ∩ ´∀`)< マメスキマ3の在庫ありますか?
□………(つ  |   >申し訳ございません。完売いたしました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

489pH7.74:2007/04/26(木) 11:34:56 ID:uzxJy/U5
      ∧__∧   
       ∩ ´∀`)< 信者:マメスキマ3の在庫ありますか?
□………(つ  |   >店員:申し訳ございません。そんな糞スキマーうちでは販売いたしません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

490pH7.74:2007/04/26(木) 19:39:53 ID:5KXlxU09

マメスキマ3が、完売とは・・・・

           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

491pH7.74:2007/04/26(木) 21:15:30 ID:syix/5KQ
マメスキマ3が、完売と思ったらクレーム多発でメーカー回収だった・・・

           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

492pH7.74:2007/04/27(金) 20:46:22 ID:pKNvel5e
今日、ペンギンビレッジ行ったらマメ2とマメ3が
並んで売られていた。
マメ2の在庫が、よほどあるんだろうなぁ・・・。

493pH7.74:2007/04/28(土) 03:32:57 ID:giNVPPsh
ペンギンは本店も有楽町もマメだらけ。ぜんぜんへってないww
494pH7.74:2007/04/28(土) 10:27:01 ID:O3tGJloH


マメスキマ3が、楽天“海水用品売上ランキング”で2位になってる・・・・。

           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

495pH7.74:2007/04/29(日) 00:37:52 ID:pGF7SHG5
初めて見たがこのスレのAA劇場っぷりは
なかなか面白いな。楽しませて貰ったよ
AA使用率の低いアクア板では珍しいスレだな

マメスキ3の性能はダメだと思うが
この流れが続いて欲しいからマメがんばれw
496pH7.74:2007/04/29(日) 01:44:21 ID:fboE6hpY
ついに、マメスキ応援団が

      ∧∧     ∧∧     ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧     ∧∧
キタァ━━(*゚∀゚)━━(,*゚∀)━━(  *゚)━━(   )━━(゚*  )━━(∀゚*,)━━(*゚∀゚)━━ン!!!
     と  つ   /  つ     l  、)   と  ||    ⊂ 〈   r 、  ⊃   と ⊂)
    〜(_,,つ   〜  〈     〜  )   /  〜  と  〜   ヽ、_ノ〜   〉  つ
       し'    (/"ヽ)    (,/し'     し"ヽ)    し'     (,/      .し'")


497pH7.74:2007/04/29(日) 21:12:13 ID:fboE6hpY



            _____
           /__ ∧∧   ヽ  
          / ( ( -ω-) ムニャムニャ・・・ マメスキ ・・・
       /~ ̄⌒∪⌒⌒ ̄~)  
       / ※※※※※ /
    ./  ※※※※※  /
   (_________ノ



498pH7.74:2007/04/30(月) 00:59:49 ID:6F52bXdI
とにかくマメスキがこれだけ効果的だという実例をキチンとしたデータで出してほしい。話はそれからだ
499pH7.74:2007/04/30(月) 09:08:15 ID:xyiFuAWW

                 ∧∧
   ∧_∧       (゚Д゚,,)  ∧,,∧
  ( ´∀`)_∧_∧_O旦と)ミ゚Д゚,,彡 <マメスキいいよね〜
  (  つ旦 (     )    O旦と ミ
   と_/   ( ○   つ旦 / (,,,(,,,,,,,う
     || ̄ ̄と__と_)  ̄||


           ∧∧  ∧∧
   ∧_∧  ( ゚ε゚ ) ( ゚д゚ )  ∧,,∧
  (  ゚д゚  )_∧_∧_O旦と) ミ ゚д゚,,彡 >キチンとしたデータ?!
  (  つ旦 (  ゚д゚  )    O旦と ミ
   と_/   ( ○   つ旦 / (,,,(,,,,,,,う
     || ̄ ̄と__と_)  ̄||


500pH7.74:2007/05/01(火) 02:03:31 ID:pUDoQruw
マメスキとか殺菌四太郎って同じにおいだなw
501pH7.74:2007/05/02(水) 10:44:48 ID:wOj9Hfbq
   
   通販で買ったマメ3が

   
              /,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
             /:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
             |::::::|:::::::|:::|::|゙、:|  \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
  ┏┓  ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛
              | \:::|、::::::ヽ::::::,,-'''"ヽ     ,,-    ゙'''‐-

502pH7.74:2007/05/02(水) 11:43:59 ID:acCsnGTF
糞マメなんて馬鹿しかカワ━━━━('A`)━━━━ン!!!!
503pH7.74:2007/05/02(水) 12:39:33 ID:esbfyC1n
GEXのメタハラゴツイな。20000Kとか出さないところが微妙すぎる。
夏に発売予定のテトラクーラーのソース誰かもってない?
504pH7.74:2007/05/03(木) 15:36:16 ID:mpOk3wPT

             ∧_∧
   キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
             (つ   /
             |  (⌒)
              し⌒
              | | |
        __________
       / \    旦 ___\
      .<\※ \____|\____ヽ     <通販ショッピングの時間です!
         ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|      今日は、マメスキ3をなんと○×円で  
         \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ    販売させていただきます! 
           ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|



           _________
.         /              /
 ..ギャァーー!!!! /              /
  アッチー!!!! /              /
 __      /              /   バタンッ!
(__()、;.o:。 /__________/
    ゚*・/ \ ※     ※__\  
     .<\※ \_____※___|\____ ヽ    <今ならそれにマメスキ2を2個
        ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|      お付けして○×円の出血大サービスです!  
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜



505pH7.74:2007/05/04(金) 07:46:32 ID:PjjNion1

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



506pH7.74:2007/05/04(金) 10:35:34 ID:qIUCazft
サリニティ・リフラクトメーターをゲットしたがあまり正確じゃない・・・
比重が高めに出てしまう
やはりボーメでキャリブレーションした比重計が一番か
507pH7.74:2007/05/04(金) 18:19:13 ID:698ojA/b
何と比べて正確じゃないの?
ボーメ?
508pH7.74:2007/05/04(金) 19:55:13 ID:qIUCazft
ボーメ

使い勝手は良くないし、そもそも比重を変えても目盛りがあまり動かない感じ
せっかく買ったからしばらくは使ってみるけど
509pH7.74:2007/05/05(土) 07:57:23 ID:m9Msthl8
カミハタのラピッドプロってどうよ?


510pH7.74:2007/05/05(土) 08:34:47 ID:0qmuIK7A
>>508
ボーメと一括りにしたらアカンよ。
使ったボーメ計の測定範囲は?
広範囲に測れる奴は今イチだからねぇ・・・
511pH7.74:2007/05/06(日) 17:21:15 ID:dZFFLGS3
Red Sea Maxってどうでしょうか?
もう発売してるのかな?
実物見た方います?
512pH7.74:2007/05/06(日) 21:17:20 ID:LD1eaQv+


.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) <<511
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

513pH7.74:2007/05/07(月) 02:17:30 ID:xK4BqNNT
ピュアに展示されてたよ。黒が後1コとかなんとか・・・まあ興味があれば・・・
514pH7.74:2007/05/08(火) 16:44:58 ID:S+5VgwtX

いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)

515pH7.74:2007/05/08(火) 16:54:27 ID:2s78pAkM
コピペだが普通に感心したw
516pH7.74:2007/05/11(金) 19:30:23 ID:xDqcr8Z1


     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     ラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     ラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     ラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

517pH7.74:2007/05/12(土) 02:07:14 ID:LPyUsY67


               __
         __    ∠☆_ヽ
       t==Ц=┬(´∀`∨)<マメ3進撃あるのみ!
         / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶
  O二二二[]二□ 巛.|  ☆[|||] |
         |     |       |
      / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    Θ/     Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\口_
   _ /@   //___________|
   |/ ☆  //= /  -     -     -  ヽ
  (=|     |(=(《◎》 |||    |||    ||| ◎)
  \\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎  ◎=◎/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

518pH7.74:2007/05/12(土) 10:17:53 ID:cd4Q2np0
世界各国のチンポの大きさ平均値(勃起時)

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑      ↑
                             韓(マメ3)www   日   独      仏
6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国(マメ3)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml

519pH7.74:2007/05/12(土) 21:41:50 ID:ZaioAPEv
サリニティ・リフラクトメーターがなんとなく使い物になるようになってきた気が。
光学デバイスなのにブレークインが必要なのか?

購入検討している人はおれが買ったような安物じゃなく温度補正ついているものが良いと思うよ。

添加剤を個人輸入したら米国FDAの検査が必要とかで税関でとめられた..ort
米国からのアクア系の輸入は2回目だけどすんなり通関しないな
他のものと違って到着日数を倍の1週間くらいはみておいた方が良い
これでは今や欧州からの方が早いだろうな
520pH7.74:2007/05/14(月) 12:43:27 ID:qKOHoL3S
使用環境が適正温度になってきただけジャマイカ?
521pH7.74:2007/05/16(水) 20:05:57 ID:QfcQijOh
カミハタ ラピットプロ 簡易オーバーフローシステム
60水槽につけようと思ってるんだけどつかってる人いるかな??
どうだろうか。

522pH7.74:2007/05/16(水) 20:39:25 ID:pcX6gZqE
ショップで見かけたけど、ポリバケツのような非常に安っぽい外観。
実際安いが。ただの外部ろ過器で利点は水量稼ぐ程度でしかない。
トップオフシステムもついてるんだっけ?
H.O.T.スキマーでも付けた方がマシだと思われ。
523pH7.74:2007/05/23(水) 19:43:12 ID:YaWeuuYY


               __
         __    ∠☆_ヽ
       t==Ц=┬(´∀`∨)<マメ3とうとう楽天海水魚器具1位になったお!
         / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶
  O二二二[]二□ 巛.|  ☆[|||] |
         |     |       |
      / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    Θ/     Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\口_
   _ /@   //___________|
   |/ ☆  //= /  -     -     -  ヽ
  (=|     |(=(《◎》 |||    |||    ||| ◎)
  \\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎  ◎=◎/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


524pH7.74:2007/05/23(水) 19:54:09 ID:33FuMlGJ
               __
         __    ∠☆_ヽ
       t==Ц=┬(´∀`∨)<マメ3そろそろクレーム返品率1位になるお!
         / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶
  O二二二[]二□ 巛.|  ☆[|||] |
         |     |       |
      / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    Θ/     Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\口_
   _ /@   //___________|
   |/ ☆  //= /  -     -     -  ヽ
  (=|     |(=(《◎》 |||    |||    ||| ◎)
  \\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎  ◎=◎/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




525pH7.74:2007/05/26(土) 21:49:33 ID:r2g5LMRM

マメ3、またもや楽天海水魚器具1位!

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

526pH7.74:2007/05/27(日) 09:53:32 ID:L5QI/wIQ
マメ3、またもや詐欺まがい海水魚器具1位!

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//



527pH7.74:2007/05/27(日) 21:26:58 ID:sokYbZNY
業者の売りたい物ランキングですね
528pH7.74:2007/05/29(火) 14:02:06 ID:iqt3NSJb

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    マメスキラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    マメスキラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    マメスキラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

529pH7.74:2007/05/29(火) 15:34:19 ID:KshD5RIs
糞マメ信者氏ね
安物の糞スキマー買ったくらいで喜んでるんじゃねーよ
530pH7.74:2007/05/29(火) 18:34:32 ID:r812zCmN
凄さがわからないんだ
ダメな人ね
531pH7.74:2007/05/29(火) 20:47:18 ID:qvAHCRhS
>>530
マメスキのすごさは、あんなものをあんな値段で売るところだろ。
100円でもイラネー
532pH7.74:2007/05/29(火) 21:33:02 ID:sC87z5a/
豆社活動開始
533pH7.74:2007/05/30(水) 03:57:05 ID:OT0I5GfL

      ∧__∧   
       ∩ ´∀`)< マメスキ3、注文が多くてね。在庫あるか?
□………(つ  |   >在庫ないよ。注文が多すぎて製造が間に合わないよ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



534pH7.74:2007/05/30(水) 10:35:07 ID:vVEzfeHl
糞マメ信者氏ね
安物の糞スキマー買ったくらいで喜んでるんじゃねーよ
535pH7.74:2007/05/31(木) 14:50:29 ID:VBFAIEf2

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    マメスキラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    マメスキラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    マメスキラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈




536pH7.74:2007/05/31(木) 17:30:23 ID:ASwBAG7i
糞マメ信者氏ね
安物の糞スキマー買ったくらいで喜んでるんじゃねーよ
537pH7.74:2007/06/01(金) 19:10:23 ID:V8CAfrrF
      ∧__∧   
       ∩ ´∀`)< マメスキ3、売れてるか?
□………(つ  |   >楽天見てみろ?!マメスキ2の方が売れてるんだよ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
538pH7.74:2007/06/02(土) 18:13:57 ID:722LQhAU
マメスキ以外に話題ないのかよ?!
539pH7.74:2007/06/02(土) 22:21:24 ID:vJUD+qlz
海水魚、サンゴ機器というならマメスキ以外に無いでしょうw
あとは使えないものばかりなので騙されないように注意しましょうw
540pH7.74:2007/06/02(土) 22:40:31 ID:26Wg5TkL
糞マメ信者氏ね
安物の糞スキマー買ったくらいで喜んでるんじゃねーよ
541pH7.74:2007/06/03(日) 15:48:18 ID:ob+kzULy


               __
         __    ∠☆_ヽ
       t==Ц=┬(´∀`∨)<ラピットプロ進撃あるのみ!
         / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶
  O二二二[]二□ 巛.|  ☆[|||] |
         |     |       |
      / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    Θ/     Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\口_
   _ /@   //___________|
   |/ ☆  //= /  -     -     -  ヽ
  (=|     |(=(《◎》 |||    |||    ||| ◎)
  \\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎  ◎=◎/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



542pH7.74:2007/06/03(日) 20:28:57 ID:eQOE/bRP
まぁ、マメよりは数百倍いいが、AA荒らしはやめろ
543pH7.74:2007/06/03(日) 20:33:10 ID:BwCQYwuw
マメ魂
544pH7.74:2007/06/04(月) 22:15:33 ID:B+zbWx+Z

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈







545pH7.74:2007/06/05(火) 00:50:27 ID:/hNNH/Ai
>>544
うざい
546pH7.74:2007/06/05(火) 01:09:26 ID:/hNNH/Ai
>>537
楽店は出品者がインチキ出来るからな
たぶん一個売れただけだろ
yohooなんてランキング100にも出てこない
オークション見てればわかる
まず売れない
547pH7.74:2007/06/05(火) 07:20:06 ID:0pK+EMIt
マメは何であんなに高いのかね?
548pH7.74:2007/06/05(火) 08:23:39 ID:Fu+ubr8B

それより、ラピッドよろしくね〜


  
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈





549pH7.74:2007/06/05(火) 10:00:14 ID:4VwE+CF7
毎回AAで荒らして何が楽しいんだ?
あんまり調子こいてるとアク禁になるぞ
550pH7.74:2007/06/06(水) 19:59:25 ID:wK5Kfubn
   
   お叱りの言葉が、

   
              /,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
             /:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
             |::::::|:::::::|:::|::|゙、:|  \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
  ┏┓  ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛
              | \:::|、::::::ヽ::::::,,-'''"ヽ     ,,-    ゙'''‐-




551pH7.74:2007/06/12(火) 12:24:05 ID:kdkpyBt9
age
552pH7.74:2007/06/12(火) 13:50:04 ID:3lcI6ujq
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
[さっさと]40代で無職の人27[働け] [40代]
35歳越えて鬱病・無職のひとpart10 [メンヘルサロン]
★35歳超45歳未満の転職サロン Part68★ [転職]

プっwwww
さっさと働けよおっさんwwwwwwww
553pH7.74:2007/06/14(木) 00:11:15 ID:MaD2eaoS
ごめん…
明日はハローワーク行ってくるよ。
554pH7.74:2007/06/16(土) 19:53:20 ID:3W5DObDm
   
   ハロワが・・・

   
              /,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
             /:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
             |::::::|:::::::|:::|::|゙、:|  \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
  ┏┓  ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛
              | \:::|、::::::ヽ::::::,,-'''"ヽ     ,,-    ゙'''‐-







555pH7.74:2007/06/18(月) 13:49:06 ID:iU07iqRV
家に外部フィルター2213が余っていたので
カルシウムリアクター用外部フィルターコンバーターなる物を
買ったんだがエアが全然抜けないよ(TT
とりあえず2日稼動してみたんだが抜ける様子無し!
う〜ん、困った
556pH7.74:2007/06/19(火) 14:42:11 ID:INmbsoPe
メーカーに問い合わせてみたら?
家のは全然大丈夫だよ
557pH7.74:2007/06/19(火) 16:41:00 ID:f2NPJA5m
そんなのかうでだわ
558pH7.74:2007/06/19(火) 17:26:52 ID:TPOxl8fi
ラピッド買ったよ、もう最高!
なんてたって、普通の水槽がOFになるだぜ!!
ラピッド最高、最高すぎるぜ!!!


559pH7.74:2007/06/19(火) 20:24:14 ID:ACjUJ2dF
なぜだろう
豆ウッドストーン半月くらいしか持たない
560pH7.74:2007/06/19(火) 21:27:13 ID:p48hkQoS
無知だったのでマメ買ってしまった。
ウッドストーン苔まくりでキモイ。
外掛けのスキマー買いなおそうと思うんだけど、
ショップで見たプリズとかっていうのは凄くうるさかったです。
音の静かなのってありますか?
561pH7.74:2007/06/19(火) 22:41:01 ID:R3/4zjlh
>>560
東熱のやつが静かだったかな
562pH7.74:2007/06/20(水) 08:19:59 ID:FjHz2QXW
>>560
サイクロンは、結構静かだよ。
563pH7.74:2007/06/20(水) 13:10:51 ID:20RPIV7c
俺のサイクロンはほとんど泡があがってこないよ。
まじ使えねえ。
564pH7.74:2007/06/20(水) 14:02:53 ID:KiIDAIrw
うちのサイクロンは泡凄いわ
565pH7.74:2007/06/20(水) 14:31:55 ID:7WTZ1s2Z
プリズムって水槽の高さ最低どのぐらいないとダメ?
566pH7.74:2007/06/20(水) 16:19:24 ID:5ojn2dZ9
とりあえずウチ、高さ30cmで余裕はない
567pH7.74:2007/06/20(水) 16:53:11 ID:7WTZ1s2Z
30はないとだめか
568pH7.74:2007/06/20(水) 16:58:32 ID:FjHz2QXW
ラピッド買いました、もう最高です!
なんてたって、普通の水槽がOFに!!
ラピッド最高、最高すぎます!!!


569560:2007/06/20(水) 22:10:17 ID:/II9RjxE
みなさんありがとう。
東熱とかサイクロンとか調べてみます。
570pH7.74:2007/06/21(木) 00:17:30 ID:61vcITUP
>>ID:FjHz2QXW
氏ねよ低脳荒らし
571pH7.74:2007/06/21(木) 00:18:04 ID:K2x6LSzF
ラピッド買いました、もう最高です!
ラピッド最高、最高すぎます!!!

572pH7.74:2007/06/21(木) 01:52:33 ID:QZ1L0rAI
サイクロンじゃなくてシークロンじゃない?
573pH7.74:2007/06/21(木) 08:41:28 ID:K2x6LSzF
アハハ、サイクロンでなくてシークロンでした。
サイクロンだと掃除機になっちゃうよね・・・。
574pH7.74:2007/06/21(木) 12:24:58 ID:pLZ0VKMy
だから低脳って言われるんだよw
荒らしなんて、やってる暇人オタクはやっぱり馬鹿なんですね^^
575pH7.74:2007/06/21(木) 18:32:45 ID:K2x6LSzF
“だから低脳って言われるんだよw”さんのお尻の穴に
丁寧にワセリン塗ってあげたい。
そして、シークロンを・・・。
576pH7.74:2007/06/22(金) 19:24:50 ID:9A5zhQAt
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//



577pH7.74:2007/06/23(土) 05:04:39 ID:Cwwgd6Bq
ラピッド買いました、もう最高です!
なんてたって、普通の水槽がOFに!!
ラピッド最高、最高すぎます!!!

578pH7.74:2007/06/28(木) 01:31:58 ID:z0f1mFEe
あげ
579pH7.74:2007/06/28(木) 07:02:39 ID:iFthw1ji



                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//




580pH7.74:2007/06/28(木) 22:14:59 ID:kNM69Jff
マメに励もう
581pH7.74:2007/06/28(木) 23:59:19 ID:zdJhAxkl
>>569
シークロンネタ、僕もまぜて!
今90OF・WET、約200Lで使ってるけど安スキマー(?)の中では噂ほど悪くないと思うよ。
2、3日で固めの泡が上がってきて、溜まる汚水も濃い目。
インサンプで使ってるけど、サンプ水位にも左右されにくいと思う。
ただ、水槽にハングオンで使うと槽内に気泡が舞うんじゃないかな?
形状上、滑り台からリターンさせる水の扱いがクセモノ。
吸気音が聞こえない位にエアバルブは閉め気味が吉かと・・・
ここまで書いてなんだけど、上記水量でも感覚的にベルリンにはキツいと思う。
あくまでメイン濾過の補助+曝気でネ。
音は東熱比「?」だけど、充分静かな方だと思う。
582pH7.74:2007/06/29(金) 06:36:31 ID:rMZ/whmE
都内でシークロン展示してるショップどこかにないかな
583pH7.74:2007/06/29(金) 08:09:33 ID:WNlNfA4n
ペンギン本店の2F海水魚売り場の水槽に
ついてるよ。
584pH7.74:2007/06/29(金) 09:35:28 ID:X6xAf8OY
今時シークロンかよ!!
ま、誰でも通る道、つー感じか。
585pH7.74:2007/06/29(金) 10:08:07 ID:RUo0+6xp
俺も90OFの補助として使ってるけど悪くないかな。

メインじゃないならイィんじゃね? 

プリズムは調整が面倒らしいから変える気にならん。
586pH7.74:2007/06/30(土) 16:29:20 ID:GDDT+3q7
マメスキもエアーの調整が面倒だが、変える気にならん。
587pH7.74:2007/07/01(日) 10:25:07 ID:3H2aBiBD
マメスキマーVって試験管みたいだけど効果あるのかな?
588pH7.74:2007/07/01(日) 11:56:03 ID:9mzcaNyK
効果なんて、あるわきゃないじゃん
589pH7.74:2007/07/04(水) 04:21:29 ID:QBQXdD1N
豆宣伝厨の次はらびっと宣伝厨か。このスレもう畳んでいいんじゃね?
590pH7.74:2007/07/05(木) 02:14:50 ID:opR29UNo
ラピッド買ったよ、もう最高!
なんてたって、普通の水槽がOFになるだぜ!!
ラピッド最高、最高すぎるぜ!!!
591pH7.74:2007/07/05(木) 09:53:09 ID:kaRqDGCw
>>589
同じ事しか書けない低脳チョンなんだよ
592pH7.74:2007/07/05(木) 11:22:57 ID:WXOIs7RO
90aクラスのOF水槽でサンゴ飼育を始めようと思ってるんですが、
アクリルかガラスで迷ってます。

耐久性や傷がつきにくいことからすると、90クラスではガラスが適当でしょうか?
593pH7.74:2007/07/06(金) 10:30:11 ID:0sNh9R5M
やはりガラスでしょw
マメスキ3
594pH7.74:2007/07/06(金) 16:06:33 ID:zBUqfqeX
メタハラスレでレスつかなかったのでこちらで質問しなおします。

ペンダント型の400wのメタハラを購入したのですが、
やはり、MT-250等のサンゴ専用照明には敵わないのでしょうか?
球はブルーでUVカットもされてます。
595pH7.74:2007/07/06(金) 18:21:52 ID:NdKK7UM5
最低でも灯具の配光特性と球の全光束、分光スペクトル図がないと
誰も判断できないだろう
596pH7.74:2007/07/10(火) 07:25:01 ID:sRQy/hNo
        
           ラピッドよろしくね〜


  
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈


597pH7.74:2007/07/10(火) 13:09:43 ID:U9sybCI9
マメ3も同様によろしくねぇ
598pH7.74:2007/07/10(火) 18:07:30 ID:ng2KAO0h
せっかく糞スレ落ちそうだったのにageんじゃねーよ屑
599pH7.74:2007/07/12(木) 02:49:39 ID:HsxkwFj6
>>594
同じものか判らないけどうちで使ってる400wはなかなかいい
ただし散光なので、MT等と比べると真下の明るさはたいして変わらんw
でかい水槽なら真中に一つ吊るすのは有りだと思うぞ。
600pH7.74:2007/07/14(土) 18:52:45 ID:E4HATe4+
600
601pH7.74:2007/07/15(日) 18:20:31 ID:Z4pLx/QW
>>599
便乗ですいませんが、その岩崎?の青球ってコーラルグロウ等と同様、
色揚げに問題なく使えますか?
602pH7.74:2007/07/16(月) 16:54:40 ID:akTBjqJV
シークロンの底に吸着剤を入れるのってアリですか?
603pH7.74:2007/07/18(水) 00:44:33 ID:Du1qDPR/
>>602
それは、多分ナシだわ。
604pH7.74:2007/07/19(木) 01:44:10 ID:uyZlaIph
>>602
エアをカットすれば出来なくはなさそうだけどスキマとしては機能しなくなるね。
あとは材の出し入れどうするか。
ワザワザそんなことするより安価な密閉式でやった方がいいんでナイカイ?
605pH7.74:2007/07/22(日) 23:45:17 ID:rpDHdclw
ボケが。
なに得意気に語ってんだ。勘違いするんじゃねーよ。
スプラッシュがどうこうとか関係ねえんだよ。
他スレでもそうだが、他人に意見を求める割には結局は無視し
挙句に我がの自慢に終始、何の考えもなく生体を入れちゃあ殺して

☆落ちた(笑) 

などと全く反省してないところが突っ込まれてんだよカス。
何で俺がおまえみたいなクソに謝罪しなけりゃならねえんだよ。
買った以上は何年も生かしてやるのがキーパーとして当たり前の事だろ下手糞。
うぜぇから出てくんな基地外。
誰もお前の自慢話など興味ねえんだよ阿呆。
606pH7.74:2007/07/26(木) 01:30:13 ID:pJ0UfjKA
age
607pH7.74:2007/07/26(木) 17:07:39 ID:8P7AogFE
夜間照明にとニューアズーロブルーを付けたら
3倍楽しめるようになりますた。
メタハラが消えた後、蛍光色のサンゴが入ってるともうメチャクチャキレイ。
あまりにも気に入ったので13000円台で売ってるところを見つけた時、速攻で2個目を買った。
90の両端につけますた。ちょっと高いけど夜が楽しくて仕方ないよ。。LEDは自作派もいるね。
608pH7.74:2007/07/26(木) 17:41:04 ID:1AzDpfjj
>>607
お,アズーロ買ったんだ。
あたしゃニューピアネッタを欲しくて給料明細と睨めっこ中・・・
609pH7.74:2007/07/26(木) 22:28:44 ID:8P7AogFE
夜は部屋の照明も落とすと
予想を超える楽しさなので ←608の背中を押しマスタ・・・
610pH7.74:2007/07/27(金) 00:00:27 ID:+6ppJb9v
13000円台でかえるとこってどこ?
611pH7.74:2007/07/27(金) 08:26:58 ID:vE6izwbh
>>610
マリンルートワンの 
「7月 用品超特価」のページで見つけますた。
取り寄せって書いてあるけどすぐ来た。

8月からはまた元通りの値段なのかな?
612pH7.74:2007/07/31(火) 12:21:07 ID:NGbDa2iZ
LEDなら白一灯のみもお薦め。
波が底砂にキラキラ反射して、まさに月光って感じでメチャクチャ綺麗だよ。
613pH7.74:2007/08/08(水) 15:02:48 ID:HHGEK45J
>>607
うpキボンヌ
非常に興味あり
614pH7.74:2007/08/09(木) 01:33:34 ID:6AlpgDRU
そうか?
615pH7.74:2007/08/09(木) 03:02:15 ID:AXEvaDyp
おれはMOON LIGHTつけてる
蛍光色に反応してきれいだし輝度があるから出力の割に明るく見える
616pH7.74:2007/08/10(金) 08:11:45 ID:LulTZ2Q8
>>613
うpしたいんだけど、ムーンライトで輝く蛍光サンゴってどう撮ってもうまく撮れんのよ。
反面実際に見た方があらゆる画像よりキレイだし、
ショップ水槽に付けてあるのも周りを真っ暗にできるではないから
これは本当に買った人だけの、メタハラ消灯後の楽しみ。(LEDは1日中点けっぱなし)
買って後悔はないと思うよ。

617pH7.74:2007/08/18(土) 22:20:05 ID:E7QOIfr3
乗せられました
明日届きます
618pH7.74:2007/08/22(水) 09:04:35 ID:tOmROR1R
>>617
ブルー系なら蛍光サンゴにスポット当てるように設置して
夜部屋の電気を消すとウマー
619pH7.74:2007/08/27(月) 08:15:54 ID:BbB4QVy6
アズーロの赤はどんなサンゴ向きでしょうか?
青赤が安かったので買ってみたのですが使い道がわかりません。

青は確かに綺麗ですね!
620pH7.74:2007/08/28(火) 01:00:55 ID:uRq9bgN9
>>619
自宅駐車場の信号機に使ってみてはっ!
621pH7.74:2007/08/28(火) 08:42:32 ID:3ctZTNV1
鬼才現る!
622pH7.74:2007/08/28(火) 08:57:27 ID:2UPiUZXC
持ってないけど赤系、(できれば蛍光赤)の色が入ってる
オオバナサンゴ(ヒユサンゴ)
ハナガタサンゴ
キクメイシ
ディスクコーラルレッド

等に当てると綺麗かと。

623pH7.74:2007/08/29(水) 01:46:12 ID:K0VHjId0
質問です。

この度カルシウムリアクターを導入しました。
それ以前は添加剤を使っていたのですが、
今後も「使った方が良い物」や「必要ない物」を教えて頂けないでしょうか。

使っていた添加剤はQFIの
エレメント
マグネシウム
KH
カルシウム
ストロンチウム
アミノ
ヨウ素
です。

KHとカルシウムはいらなり、アミノとヨウ素は今後も入れた方が良いと思うのですがどうでしょうか。
624pH7.74:2007/08/31(金) 16:01:25 ID:s6hmAYmZ
ムーンライト欲しいんだけど、どこで売ってますか?
625pH7.74:2007/08/31(金) 16:58:04 ID:mWlUZ71Q
おれはネットの評判見て個人輸入した
626pH7.74:2007/09/01(土) 21:20:35 ID:eWSU4OHs
で?だからどーしたってんだハゲ
627pH7.74:2007/09/01(土) 22:12:25 ID:a25FrLuj
一方ロシアはテトラの5w青蛍光灯を使った
628pH7.74:2007/09/07(金) 00:30:53 ID:xIWzYL60
俺も知りたいムーンライト
629pH7.74:2007/09/09(日) 07:37:29 ID:MOeVHovt
90p水槽に、外掛け型のスキマーを付けたいんですが、
どれがお勧めですか?
お店でシークロン見たんですが、静かでよさそうに思えた
んですが。
630pH7.74:2007/09/11(火) 02:05:19 ID:l5xM0HTk
>>629
プリズムよりは静か。
問題は・・・
1.90の水量でベルリンには一般的に能力不足。強制濾過の補助ならオケ。
2.外掛けにすると、リターン水の気泡で本水槽がアワワになる。
631pH7.74:2007/09/28(金) 02:13:18 ID:h+2Xqjgb
【水槽サイズ】41×30×38、約35リットル
【底砂】サンゴ砂パウダー・バイオアクティブアラゴナイトのMIX、約8cm
【フィルター、ポンプ】OT60、エデニックミニ、e-ROKA
【冷却】エアコン&補助でファン、25℃
【生体】ライブロックそこそこ、カクレクマノミ1、キャメルシュリンプ1、ユビワサンゴヤドカリ2、マガキ2、タカラガイ1、
ウミキノコ、コルトコーラル、ウミアザミ、ツツウミヅタ、スターポリプ、ライブロックについてきた名前のよくわからない海草

上記の水槽に水面の揺らぎ演出と上面をすっきりさせるため、
あとサンゴイソギンチャクかハタゴイソギンチャクを追加しようと思いメタハラ導入を考えてます
候補としてはスーパークール70アクアホワイトワイド、サンライトH70newアクア、ネオライト50ブルーorホワイト散光あたり
ソフトコーラル中心でミドリイシなど強光が必要なものは入れる予定がないのとクーラーがないので
70W以下でも充分だと思ってるのですがどうでしょうか


あと、水槽内のサンゴにあまり蛍光色のものはなくて全体的にパステル調なので
青すぎない青白色のほうが明るいしきれいに見えそうな気がしてるんですがサンゴのためには青いほうがいいんですか?

いろいろと迷っているのですがどんなメタハラがお勧めでしょうか


632pH7.74:2007/09/28(金) 02:29:27 ID:HwxB0DzB
サンライトでH70いいだろうね。

おれも過去にあなたとほぼ同じ30x30x40、40x40x40というサイズの
7〜8cm厚のディープサンド水槽をH70だけでやっていたことがある。

40x40x40の方は浅場はすぐに溶けてしまったが深場を入れてたし、
30x30x40の方は1年無換水、足し水だけで維持できた。
633pH7.74:2007/09/28(金) 02:45:25 ID:h+2Xqjgb
>>632
ほぼ同環境の人がいてくれるとは心強いです
サンライトH70かなり明るいんですね値段も安いしいいかも

熱量とかはどうでしょう、水温結構上昇したりしますか?
634pH7.74:2007/09/28(金) 02:51:26 ID:HwxB0DzB
ファンはつけてた
当時カタログ値で一番出力のあったアクアウインドをつけてた
28くらいまではあがったかな、30はいかないとおもうけど・・・
メタハラと水面の距離も結構関係あるから夏場は少し離すとか
点灯時間変えたり短くして工夫すればいいんじゃね

うちのはベトナムハタゴだから暑さは平気だったけどね
635pH7.74:2007/09/29(土) 10:51:20 ID:ShtMLABX
スキマーはマメですか?
636pH7.74:2007/09/29(土) 11:52:18 ID:bWfSf/Nn
たしか
水換え不要?だったな
637pH7.74:2007/10/01(月) 01:27:48 ID:navy548h
(`・ω・´)
638pH7.74:2007/10/03(水) 02:59:22 ID:+Aazisn+
教えてください
マメスキマーみたいな小さなスキマーは本当に使えないのでしょうか?
30cmくらいの水槽でなら使えそうな気がするのですが
使ったことがある人のレポート欲しいです        
639pH7.74:2007/10/03(水) 10:19:26 ID:Y5/2txZk
>>638
使い方にもよる
ベルリンなら30cmキューブでも怖い。
ろ過の補助なら60cmぐらいまでならありかな。
バブルストッパー代わりなら90cmぐらいまでなら何とか大丈夫かな。
って程度。
もし、どうしても使いたいなら、先ずはウッドストーン買って1ヶ月ペットボトルスキマーやってみな。
殆ど性能変わらないし、汚れて汚くなるから見た目も大して気にしなくて良いって分かると思うよ
因みにレッドシーのベルリンエアストーンなら将来マメ買っても使える、ニッソーの細い奴ならヨウ素に使える

以上が小型スキマー(マメ2、エコ、ヨウ素)を使っている俺の感想。
640pH7.74:2007/10/03(水) 10:33:04 ID:CazX253G
今までの流れからして
どういう回答が来るかは想像できるはず。
スキマーと思わずエアレと思えば使えなくもない。
641pH7.74:2007/10/04(木) 20:50:33 ID:F1yapmKi
エアレに使うにはウッドだと高いものになりそう
642pH7.74:2007/10/04(木) 23:12:34 ID:Qv3CeREh
バブルストッパー代わりというが、どう考えても
バブルストッパーの方が安くて曝気効果が高いぞ
643pH7.74:2007/10/05(金) 01:03:06 ID:b7TnhsdS
だからスキマー機能がついてるんじゃん。
644pH7.74:2007/10/06(土) 02:56:13 ID:CakP3K5c
>>643
役に立たない
645pH7.74:2007/10/14(日) 00:08:04 ID:tRyVhKhx
コーラルライフのカルシウムリアクターってどうなんでしょうか?
使用者が少ないのと、いかにも1世代前の中国製という外見がアレ
なんですが、リアクターにしては破格の安さなのではじめての
リアクターにどうかなと考えています。
646pH7.74:2007/10/14(日) 21:04:56 ID:ERe65Gkw
90センチ水槽に、外掛け式のスキマーを付けたいんですが
何がお勧めですか?
音の静か物がいいんですが・・・・・。
647pH7.74:2007/10/14(日) 21:22:24 ID:WN8Cbr1m
音の静かなスキマーということがすでに矛盾していることだが
それならプリズムだろうね
648pH7.74:2007/10/14(日) 22:39:46 ID:ERe65Gkw
サイクロンは、ダメですか?
649pH7.74:2007/10/15(月) 00:07:28 ID:ZbOCRO54
シークロンじゃね?w
シークロンもそこそこうるさい。
性能よりも静かなのを優先させるなら、エアリフト式しかないよ。
でもマメ以外が吉w
650pH7.74:2007/10/15(月) 02:27:06 ID:swWUaIVX
ハッキリ言うがマメは使えねぇ
651pH7.74:2007/10/15(月) 02:33:39 ID:aJWtySVX
んじゃ逆にエアーリフト式でおすすめは?
40cm水槽にエアレーション兼ねて入れようと思うんだけど
652pH7.74:2007/10/15(月) 02:45:53 ID:swWUaIVX
値段的に考えるとマメ買うならプリズムの方が絶対良い
なぜエアーリフトを選択するのかが分からんが、何が何でもエアーリフトと言うならサンダーのエアリフトを買うが良いだろう
値段も手ごろなので悔い改めた時のダメージも少ない
653pH7.74:2007/10/15(月) 03:51:01 ID:/Io0XQcv
イメージ的には
マメ本体価格+エアポンプ価格+予備ウッドストーン数個=プリズム
こんな感じか
654pH7.74:2007/10/15(月) 07:59:59 ID:OQhb8ucQ
エアリフト式にするくらいならバブルストッパーをつけておいた方がいい
下手なスキマーよりも乾いた泡が取れる
655pH7.74:2007/10/20(土) 01:13:56 ID:mQa9pQkj
シークロン買ったお。ついにスキマーが僕の水槽に付くんだお。
656pH7.74:2007/10/20(土) 11:30:42 ID:mQa9pQkj
シークロンを水槽に設置したお(^^!
しかし、水槽中が気泡だらけだお(−−)
657pH7.74:2007/10/20(土) 13:17:30 ID:6tMLNuT3
塩ダレ・・・
658pH7.74:2007/10/20(土) 15:49:45 ID:NfjDcbLa
60規格ならプリズム90規格ならプリズムDXが最低限コストと結果がバランス
取れてるラインだと思う、エアリフトはやめとけ!自作のスキマーと変わらんから
豆スキはサンダーのウッドストーン使った自作スキマーと同じか負ける.....


シークロン気泡だだ漏れになるなら排水する床にウールでも当てといたら良いんじゃない?
659pH7.74:2007/10/20(土) 16:24:19 ID:s9BRlLI6
ウールなんか使ったらそこが生物ろ過層になってしまう


目の荒いスポンジなんかが使われてるね
660pH7.74:2007/10/20(土) 16:36:10 ID:bQzGSC9S
>>656
糞スキマーはもう捨てた方がいいお
661pH7.74:2007/10/21(日) 21:40:34 ID:B/pZPHrK
シークロンすごいお(^^!
トルネードがすごい勢いだお。

662pH7.74:2007/10/22(月) 00:31:40 ID:893ogo/I
シークロンより時代はマメへ向かう
663pH7.74:2007/10/22(月) 00:39:07 ID:KaVffklB
本気とかいてマジと読む
664pH7.74:2007/10/22(月) 10:12:07 ID:4+Zn08If
>>661
>>655-656
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665つっち:2007/10/22(月) 16:13:57 ID:XUWH1YRt
やっぱりプリズムがええでぇ。
666pH7.74:2007/10/22(月) 21:48:24 ID:LqxGCNkO
90OFにインジェクタースキマーのIS-1000
でベルリンにしようと思ってるんだけど、これって
ディフューザーと同じ原理で泡発生させてるんかな?

人柱になるか、無難にHS-850か悩む。
スペック的にはIS-1000なんだけどねぇ。
667pH7.74:2007/10/22(月) 22:34:39 ID:jO2Xs+6A
>>666
レポ頼んだぞ。
668転売ヤー:2007/10/22(月) 23:09:06 ID:v8oTZkxt
最近、海○館の『還元BOX』がオクで法外な価格で落とされています。
悪質なのは、このオヤジ・・・
http://www.rupasika.jp/index.html
正規に卸してもらっておいて、オクで転売!
人のアイデア盗んでおいて、「ルパシステム」とかアホか!
『私、 加○雅規 が責任もってご指導致します。』だと!
669pH7.74:2007/10/22(月) 23:19:43 ID:aV3tWrAw
館長は今からでも特許取るべきだよな。
海水館の還元ボックスといえばネットじゃ超有名じゃん。
つうか館長のキャラが憎めないw

洗濯機に浮かべる網を作っただけで大儲けしたおばさんもいるんだろ?
ガンガン特許取って素人騙して法外な金をせびる悪質な業者、通報しようぜ。
670pH7.74:2007/10/22(月) 23:21:14 ID:CZzEDAmo
>>668
オクのほうのURLを頼む。
海水館に通報したほうがいいんでね?
671転売ヤー:2007/10/22(月) 23:26:38 ID:v8oTZkxt
売る方もそうだけど、買う人が居るんですね。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82550801
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55803552
ちなみに下の人は、やんわりと告発してます。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44936108
政田さんも、宣伝が足らない事が判ったのでは・・・
対抗策は負けじと出品するべき!もちろん定価で!
672転売ヤー:2007/10/22(月) 23:39:20 ID:v8oTZkxt
ルパは転売阻止のつもりで出したみたい・・・
それなら即決で出せよ!
オヤジ!憎めないぜ!
673pH7.74:2007/10/22(月) 23:54:06 ID:CZzEDAmo
>>671
なるほどね。そういう妨害方法があったか。
しっかし、あんたかなりの漢だなw
つか、ほんと頭いいわ。感心した。
俺も週末あたり妨害工作やってみるかなw
674pH7.74:2007/10/23(火) 00:19:21 ID:B9tjU58p
買う人が居るんだからどうでもいいや
675pH7.74:2007/10/23(火) 01:58:54 ID:Jm71aSOG
オクに出品しているのは営利目的と思うが違うかな?
買う方の情報不足と思う所もあるが、バカみたいに高額で落札されている。
落札者は海水館の販売価格知らないと思える。
パクり上等、広告上物のアクア世界これは仕方ないのか?
676pH7.74:2007/10/23(火) 07:39:47 ID:wtoXRd2Q
>>672
アホか?
開始価格が4000円って時点で転売な訳だが。
677pH7.74:2007/10/23(火) 22:51:54 ID:7RKKqZmi
やられたお。シークロン設置して3日なのに全然汚れの
泡が出てこないお(^^!
678pH7.74:2007/10/24(水) 01:47:40 ID:lrCgtM/O
SNMのPASってどう??
679pH7.74:2007/10/24(水) 03:34:41 ID:VKj1Z028
PAS使うんなら、粗いメディアをサンプの流れのある場所に奥のがよろしいかと
680pH7.74:2007/10/26(金) 00:15:23 ID:p55vDAKD
PASって高くない?
681pH7.74 :2007/10/27(土) 22:37:37 ID:KoDC32Eg
プリズム最高だお(^^!
682pH7.74 :2007/10/29(月) 07:35:52 ID:wajHN7Z+

プリズム、楽天海水魚器具4位!

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//



683pH7.74:2007/10/29(月) 09:07:24 ID:38DOsUqI
つまんね。
684pH7.74 :2007/10/30(火) 21:39:02 ID:7j+OYBcX


               __
         __    ∠☆_ヽ
       t==Ц=┬(´∀`∨)<プリズム進撃あるのみ!
         / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶
  O二二二[]二□ 巛.|  ☆[|||] |
         |     |       |
      / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    Θ/     Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\口_
   _ /@   //___________|
   |/ ☆  //= /  -     -     -  ヽ
  (=|     |(=(《◎》 |||    |||    ||| ◎)
  \\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎  ◎=◎/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



685pH7.74:2007/10/31(水) 00:59:18 ID:WmuCOhte
>>682
>>684
前にマメスキでも同じ事やってたな
686pH7.74 :2007/10/31(水) 06:55:11 ID:X+AshYLi
プリズムって、そんなにいいのか?
687pH7.74:2007/10/31(水) 17:46:53 ID:01ZfvbLe
豆もそうだけど、高い金出して買ったはいいが、
実際、値段ほど価値や効果がないから、涙目の信者が荒れてるんだろw
688pH7.74:2007/11/01(木) 08:04:46 ID:rwie20Re
プリズム水漏れして、アクリル接着剤で補修。
また、別の場所から水漏れorz
水の圧力はプリズムの形状に勝る。
シークロン買ってきます。円形なら大丈夫だよね
689pH7.74:2007/11/01(木) 10:04:57 ID:Q7h5vzUF
スキマーなんて密閉された容器じゃないんだから
水圧なんてたいしたことないだろ

それ以前の作りの問題だよ
690pH7.74:2007/11/01(木) 10:46:02 ID:wzOBG5KM
不良品ならさっさと交換してもらえば良かったのに
691pH7.74:2007/11/01(木) 11:25:08 ID:QPTTdopI
プリズムの水が溜まる部分って、上から見るとU型に成形した部品を平らな板に接着している。
これじゃあ、漏水多発は当たり前だよ。
692pH7.74 :2007/11/01(木) 23:30:48 ID:xtNV3Qz4
シークロンだけは、止めるお!
後悔するのは間違いないお。
プリズムよりもひどいお(経験者は語る)!

693pH7.74:2007/11/01(木) 23:56:09 ID:99NwTvMe
追加すると
間違っても豆は選んではいけないお
さらにひどいお
694pH7.74:2007/11/02(金) 13:26:25 ID:NBN5V/Pw
あれもだめ、これもだめって、どこスキマーならまともなわけ?
WEIPRO?
695pH7.74:2007/11/02(金) 16:25:12 ID:USBxPFLc
高いやつ。スキマーに限っては値段相応じゃね?
696pH7.74:2007/11/02(金) 18:57:01 ID:PbOssA7t
プリズムで水漏れに失望しシークロンで満足した俺が通ります
697pH7.74:2007/11/02(金) 19:28:11 ID:Bs7UQzst
高いのがいいとはよく聞くけどあんまり大きくない水槽だとどのあたりがいいんだろ?
バレットやH&Sはでっかいのしかないし、レモラとかになるのかなぁ。
698pH7.74:2007/11/02(金) 19:37:13 ID:206zXHaK
レモラはうるさいよ
おれは純正バブルエリミネーターつけてるけどアワ切れも悪い
プリズムはそのあたりがよく考えてつくられてるけど能力は低めだな
699pH7.74 :2007/11/03(土) 00:40:02 ID:iE74t8Bv
シークロンで失望しプリズムで満足した俺が通るお(^^
700pH7.74:2007/11/05(月) 01:36:20 ID:AdrXxs8W
うちのレモラプロは泡切れ問題無かったよ
音はそれなりにうるさいけど

バレットやH&Sは使ったことが無いから判らないけれど初代ベルリンよりは高性能
水量200リットル位までなら十分にナチュラルシステム回せます
701pH7.74 :2007/11/06(火) 07:25:18 ID:TtnBdjXv

プリズム、楽天海水魚器具2&4位!

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//






702pH7.74:2007/11/06(火) 20:49:41 ID:DDieAZ53
>>682
>>701
マメスキのサイトみたいだな
703pH7.74 :2007/11/06(火) 23:11:26 ID:TtnBdjXv
すごいすプリズム!!

どす黒い黄色の水がどんどん溜まっていきます。
そんなに、バカに出来ないなぁ。

プリズム、うん。なかなか優れ物だよ。
感心した。(茨城県在住:Aさん34歳談)

704pH7.74:2007/11/06(火) 23:15:32 ID:2GO8VWN/
そんな事一人で書いてて面白いと思ってるの?淋しくない?
705pH7.74:2007/11/07(水) 01:37:02 ID:Rs13mu9L
>>701
プリズムはいいからマメ3の応援ヨロシク
706pH7.74:2007/11/07(水) 21:30:36 ID:1Szp8OgX
マメのライバル最近元気ないね。
707pH7.74:2007/11/08(木) 04:11:59 ID:xk48wrRz
マメネタは隔離スレでやれ
708pH7.74 :2007/11/08(木) 07:43:22 ID:RshZslwH
プリズムはいいのか?
709pH7.74:2007/11/08(木) 14:29:49 ID:+z3ifICP
まともな機器ならいいんじゃない?
豆は当然論外ね  
710pH7.74:2007/11/08(木) 18:33:14 ID:tnZ92pXv
マメオタのプリズムに対する誉め殺しでしょ。
711pH7.74 :2007/11/08(木) 23:01:17 ID:RshZslwH
そうなると、シークロンの立場はどうなるんだ?!
712pH7.74:2007/11/09(金) 01:55:59 ID:gfs9tELE
>>711
マメ以下に決まっているでしょう
713pH7.74:2007/11/09(金) 02:13:43 ID:1skUpE/K
初心者は良く聞け
マメは過剰広告で大袈裟に書いてあるが実際は30センチ水量までが限界
間違っても選択肢に入られてはならないのよ
               
714pH7.74:2007/11/09(金) 18:27:25 ID:PWAxDd8b
え〜シークロンはマメ以下なんですか〜
715pH7.74 :2007/11/09(金) 22:59:43 ID:S+NGmE/X

696 :pH7.74 :2007/11/02(金) 18:57:01 ID:PbOssA7t
プリズムで水漏れに失望しシークロンで満足した俺が通ります

716pH7.74:2007/11/10(土) 01:57:39 ID:SZzpNiCx
みんなが言うようにマメは購入機器類後悔率ランキング堂々のNo1スゴイヤツですね。
勢いであやまちを犯してしまいました。
グッジョブ!
717pH7.74 :2007/11/10(土) 05:29:06 ID:6piYD5lR
        
           ラピッドもよろしくね〜


  
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラピットラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈


          買った奴いるのか?!


718pH7.74:2007/11/10(土) 16:16:15 ID:O5ivF1xo
俺はマメスキマーと同じようなの使ってるが重宝してるぞ!
とは言え、通常の使用目的とは異なるが…。
俺は採集派なんだけど、採ってきた魚は30cm水槽で1週間位トリートメントする。
その時、大量爆気と採集海水の汚れ対策が必要となる。
(汲んできた海水は目に見えない有機生物が多いので、死んですぐ水を悪くする原因となります。)
その時にマメもどきを使うと、必要以上に泡取れる(つまり本来の機能はX)ので
足りなくなった分を人口海水で補充。
一日2リットル位で1週間も続けると水は入れ替わって水あわせが終了。
魚もそのままトリートメントして、本水槽にいれてた頃より落ちなくなりました。

時間をかけた水あわせをする器具としてマメスキマーは優秀だとおもいますよ。
・・・って駄目じゃんか! それじゃぁ!

719pH7.74:2007/11/10(土) 21:45:05 ID:tdhnlHR7
マメスキマーで素敵な恋人ができました!
720pH7.74:2007/11/14(水) 01:24:50 ID:iY1amsL2
涙目ペアー誕生
721pH7.74 :2007/11/14(水) 22:12:53 ID:C5pKaIDQ
プリズム購入1ケ月経過すますた。
すごいす!茶色の汚れた水がどんどん
たまります。
プリズム最高〜す!
あなどれませんよ、プリズム!!
すごい、すごすぎます!!!!!
722pH7.74:2007/11/15(木) 19:04:50 ID:T0xNbkAy
マメスキに願ったら試験が受かりました!
最高の気分です
723pH7.74:2007/11/16(金) 08:01:18 ID:3hs6k/47
マメスキ購入1ケ月経過すますた。
すごいす!茶色の汚れた水がどんどん
たまります。
マメスキ最高〜す!
あなどれませんよ、マメスキ!!
すごい、すごすぎます!!!!!
724pH7.74:2007/11/16(金) 08:11:35 ID:1d4bbS+Q
>>717
友人が60規格からサイズうpしたいと言うので
ウチに余ってたノーマルの90規格をプレゼント。
で、一応ベルリン目指すってんで、ラピッド推奨→即購入。

近々設置しに行ってあげる予定。

また゛また゛謎は多い。
大した水量うpでもないのにベルリンが成り立つのか?
スキマーの性能も?だし、クーラー接続はできるのか?とか。

また報告する。


マメはエアレとしてはデザインも良くて→◎
725pH7.74:2007/11/16(金) 08:22:02 ID:r6a/MWZL
うちも60規格から90規格にサイズアップしたときにラピッド買ったけど
まず、ベルリンやってるので炉財いらないし
エアリフト式のスキマーも微妙だし
結局、外掛け式オーバーフロー部分と水中ポンプとホースしか使ってない。
サンプは60規格水槽になって、HS850が刺さってる・・・・・(´Д`)
726pH7.74:2007/11/16(金) 09:21:30 ID:1d4bbS+Q
>>725
おぉ!貴重なレポありがとう。
吊るしがダメでもそぅゆぅ使い方できるなら、安心です。
人柱乙。

1つ質問させていただきたいんですが、
クーラーは陽水ポンプに接続可能ですか?
727pH7.74 :2007/11/16(金) 23:16:27 ID:TZwwSyau
このスレ見て、プリズムを注文しました。
届くのが楽しみよ(^^!
728pH7.74:2007/11/17(土) 10:14:15 ID:UzQr5GJ5
マキシジェットのインペラーの交換時期ってどの位ですか?
ナチュラルウェーブで間欠運転、ほぼ半年使用。
朝、起きると止まってる時があるので、インペラー取り出して磁石周辺、本体内部をブラッシングすると再起動します。
石灰藻が外観にかなり固着してますが内部はヌルついてる程度で特に異物はないし、モーターは回っており軸にガタつきが感じられるので寿命なのかなと思った次第です。
長期使用者の方、助言宜しく御願いします。
729pH7.74 :2007/11/17(土) 13:35:34 ID:bGYLK7o3

        プリズム、楽天海水魚器具4&6位!



                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ




730pH7.74 :2007/11/23(金) 15:20:18 ID:USZ3D9nD

               __
         __    ∠☆_ヽ
       t==Ц=┬(´∀`∨)<プリズムとうとう楽天海水魚器具1位になったお!
         / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶
  O二二二[]二□ 巛.|  ☆[|||] |
         |     |       |
      / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    Θ/     Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\口_
   _ /@   //___________|
   |/ ☆  //= /  -     -     -  ヽ
  (=|     |(=(《◎》 |||    |||    ||| ◎)
  \\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎  ◎=◎/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



731初心者:2007/11/29(木) 03:32:26 ID:6Vhz+i5F
●90規格オーバーフローなし
●蛍光灯32W×4
●外部、上部、水中ポンプ所持

これからサンゴと魚をほどほどに飼いたいのですが、最低限必要な飼育設備やセットアップの仕方をご教授ください。

よく取り沙汰されてるミドリイシは後々ということでステップアップ的に宜しくお願いします。
732pH7.74:2007/11/29(木) 08:08:35 ID:EGhdng0x
>>731
全くの初心者であれば,飼育本を1冊買ってくることをお薦めする。
それと海水魚飼育関連のHPがいくつもあるので,それを見て
ある程度の単語,基礎知識を身につけた方が良い。

ここで言葉だけで説明聞くより,写真とか図があった方が最初の取っつきは良いっしょ。
733初心者:2007/11/29(木) 09:52:27 ID:6Vhz+i5F
>>732
731です。熱帯魚飼育歴では20年くらいはしてるんですが海水魚は全く初めてなんですよ。本やネットで知識拾うようにはしてるんですが、ベルリンシステムのことばかり書いてありましてそれについては理屈で納得いきました。
海水魚やサンゴは硝酸塩の蓄積に弱いんですよね?
いくつかの飼育の基礎みたいなのを見たのですが外部フィルター+外掛けとかでセットアップされてあり結局硝酸塩はたまっていくんではないかと?
頻発な水換えをするかプロテインスキマーの設置ということになるのか、フィルターを使うこととプロテインスキマーを使うことにより硝酸塩はどうなるのか?より大きな容量のスキマーを使えば解決するのか?…等が今ひとつわかりません。
簡単なサンゴと魚から初めたいんで宜しくお願いします。
734pH7.74:2007/11/29(木) 10:39:51 ID:7nnLkPNh
何が聞きたいのか、イマイチ分からんけど、
魚の数を抑えれば、硝酸塩はそんなに溜まらんよ。

もし、硝酸塩の増加だけを考えてるなら、濾過システム自体を取っ払う+スキマーまたは、PHのみか、
濾過+嫌気BOXでも付ければいい。もちろんそれらのハイブリッドも当然あり。
システムなんて、飼育する生体や数による。難しく考えすぎ。

海水が淡水より難しいのは、立ち上げ等にやたらと時間がかかる事と、
コケ爆発と、それぞれの生体の相性くらい。
とにかく、何をするにも時間をかければ、そんなに失敗しない。
分かりやすく言えば、立ち上げ1ヶ月で水槽に入れて、死ぬような魚を
立ち上げ1年の水槽に入れても、そう簡単には死なない。
俺の例え話はちょっと変だが、要は安定まで時間がかかるって事。
735pH7.74:2007/11/29(木) 10:54:50 ID:s4zc7H31
とりあえずクーラーは必須だね。
ファンあれば大丈夫って思ってたら蒸発量が凄くてエライ目にあった。

736pH7.74:2007/11/29(木) 13:00:46 ID:EGhdng0x
>>733
外部フィルターのみで長年飼育してるが,問題なし。
要するに飼育する生体数とろ過能力が見合っていれば良いだけ。
737pH7.74:2007/11/29(木) 13:35:53 ID:hBrXOygj
>733
金かかってもいいならナチュラルシステムの方が手間要らずで楽
手間かかっていいのなら外部や外掛けなどの強制濾過システムの方が安上がり
どっちか決めて適切なスレで質問しなおすがいいよ
738pH7.74:2007/11/29(木) 18:51:47 ID:nB+vi5dx
アントニオ猪木が水族館の水槽に潜ってサンゴ植える
http://news.ameba.jp/domestic/2007/11/8983.html
739初心者:2007/11/29(木) 19:12:51 ID:6Vhz+i5F
>>737
サンゴ機器スレではダメなんですかね…ありがとうございました。
740pH7.74:2007/11/29(木) 23:06:15 ID:7nnLkPNh
>>739
何が駄目なのか分からない・・・
だからさ、何をどのくらい飼いたいか?予算はいくらか?
何を聞きたいのか?
ハッキリしないと答えようがないじゃん。

自分のレス読んでみなよ。硝酸塩を減らしたいのか、
サンゴメインで考えているのか、魚メインなのか、
はたまた水槽の初期セットアップが聞きたいのか、
何が聞きたいのかさっぱり分からんでしょーに。

サンゴ飼育で必要なものが聞きたいなら、上でも誰かが書いてるけど、
スキマーや濾過云々よりも、まずはクーラー1番、メタハラ2番、でしょ。
つか、何度も言うが、質問内容が、まーったく分からん。
1、○○について、2○○について・・・って感じで、的を絞って質問してくれよ('A`)
741初心者:2007/11/30(金) 20:05:19 ID:kQ19C43Z
ゆくゆくはミドリイシ水槽にしたいんですよ。
ただいきなりの設備投資はきついんで今ある設備、もしくはプラスαから始めれるよって言うやり方を教えていただければなあと思ってるんですが…。

@今ある設備+αで始める
A魚は少な目、サンゴも最初は少な目
Bゆくゆくはミドリイシ水槽にしたい
C初期設備、ステップアップの仕方
以上お願いします。
742初心者:2007/11/30(金) 20:06:58 ID:kQ19C43Z
741です。追記です。
最初はミドリイシは入れないで飼育しやすいサンゴから始めたいです。
743pH7.74:2007/12/01(土) 05:59:22 ID:K3cuyK7D
5年くらいまえ少しきてた。
話題がなにも変わってないことにおどろいた。
744pH7.74:2007/12/01(土) 06:22:41 ID:yLkDQi4+
デジタルものに比べて、知識・経験が陳腐化しにくいからいろんな意味で楽だよね。
745pH7.74:2007/12/01(土) 07:39:01 ID:aO0iLv8I
>>742
まずは今の器材で魚だけ飼育して海水に慣れて、徐々に必要な器材揃えて無脊椎にいけば良いかと。

ミドリイシやる頃にはクーラー、スキマー、メタハラは揃えておきたいかも。
746初心者:2007/12/01(土) 09:07:32 ID:HuvgPiaI
>>745
ありがとうございます。そんな回答を聞きたかったんですよ。
ライブロックに魚だけやったら今の設備でも大丈夫ってことですよね?
クーラー、スキマー、メタハラはステップアップ時にします!
まずは今ある設備で海水魚初めてみます!
ありがとうございました!!
747pH7.74:2007/12/01(土) 17:24:11 ID:aO0iLv8I
書き忘れたけどクーラーは早めに(初夏までには)手に入れてくらはい。
748pH7.74:2007/12/01(土) 23:04:53 ID:T9z6ldRL
>>746
スキマやクーラーは考えて買った方がいいよ。
安い方のローパワーの買って結局買い替えたよオレ・・・
749pH7.74:2007/12/02(日) 02:59:07 ID:AxvNsmpX
>>746
スキマーのお薦めはやっぱり静かなマメスキで決まりですね
750pH7.74:2007/12/02(日) 03:44:38 ID:NDYBa9h5
>>749
初心者に無駄金を使わすなw
751pH7.74:2007/12/02(日) 05:04:31 ID:nj7Rv553
何日か前にマメスキマー外しました。プリズム付けたがマメスキマーとは大違いで汚れが取れます。ただ音がうるさい…
この音を少しでも小さく出来る方法しりませんか?
752pH7.74 :2007/12/02(日) 06:37:38 ID:VU6VSMUj
ああああーっ、俺と同じだ。
マメスキ→プリズム→音うるさい

今度、プリズムのでかいの買おうかと思っているけど
もっとうるさいのでしょうか?
753pH7.74:2007/12/02(日) 09:58:15 ID:mSdHeKVN
>>751
ビビリの部分をビビらないようにすれば音は小さくなる。

>>752
確実に音がする。

その程度の音でうるさいなら、外の出さない限り回避はできん。
そのレベルで我慢できないのであれば大きな水槽に使う他の機材はもっとうるさいので
飼育は薦めない。
754pH7.74:2007/12/02(日) 18:09:15 ID:1z+N/Zz4
プリズムプロならプリズムより静かなんだけどね。
汚水タンクがいっぱいになるのを気をつけるなら
汚水タンクに繋がれているチューブはずして、
サイレンサーと末端に泡ストーンつけるとある程度
静かになるかな、エアレーション効果も上るし。
でもプリズムプロのほうが静か。
755pH7.74 :2007/12/02(日) 21:08:13 ID:VU6VSMUj
ま、まじですか?!
プリズムプロのほうが静かなんですか!!!

90p水槽だし買い換えちゃおうかな。
でも3万円代すよね、プロのほうは・・・。
756pH7.74:2007/12/02(日) 22:50:31 ID:ExCN7hWr
おれは
プリズム→音うるさい→マメスキマー3
おまいらマメスキマー静かでしっかり汚れが取れてるゾ
757pH7.74:2007/12/03(月) 01:25:52 ID:ncfR4TTu
>>756
駄目な見本ですなぁ
758pH7.74:2007/12/03(月) 12:00:47 ID:G5zMmJEO
>>756
みたいの人はもうスキルアップは望めない
すぐに水槽崩壊で諦める
人の環境に合わせた飼育では生体が可愛そう
759pH7.74:2007/12/03(月) 12:52:08 ID:MK9k04dK
実際、プリズムからプリズム・プロに変更したのですが、プリズムより静かです。
ただ、購入される場合の注意としてプリズムプロには性能向上のため、いくつか
のバージョンがあるようで、最新版はインペラの形状と、カップの開口径が大型化、
万が一のオーバースキム時に、外に水が溢れる事の無いように、
水槽に水を逃がす通路の設置などです。
下手に在庫を抱えてるお店だと古いものを掴ませられる可能性があるので、
購入時に、必ず確認が必要です。
760pH7.74:2007/12/03(月) 22:33:46 ID:183rnL6b
安易にプリプロをすすめるな
次の質問は調整方法教えろとなる
所詮は無い物ねだりだ
プリプロ自体そんなに静かじゃないし
761pH7.74:2007/12/04(火) 04:57:50 ID:SjPD29wh
ごめん、でもさ、妥当な値段で他の選択肢、何がある?
確かに調整方法は難しいけど、今のプリズムが五月蝿いって僕も感じてて、プロにしたら、さほど気にならなくなったので
勧めてみたんだ。代替案をだしてくれるとうれしいな。オーバーフロー水槽なら、いろいろ選択肢あるんだけどね。
普通の水槽だったら、あとは、水槽内に設置とかになるから厳しいんじゃないかなぁ?。なんでもかんでも教えて君じゃないと思うよ。
僕は店でいろんなの扱ってるから、いろいろ試して、自宅にはいろんな実験水槽と1200の普通の水槽にプリズムプロ付けている。
また、いろんなケミカル商品があるけど、どれが一番おススメなのか、実際に使ってみてじゃないと、勧められない。
如何に水替えを少なくするかとかは、最初にバクテリア入りの砂を厚めに敷いて嫌気層を作り、また、アサリを沈めてろ過能力とか
確かめたり、うみぶどうなどの海草を入れたり、マングローブの苗木や種を植えたりしている。他にも宮城の生牡蠣や、真珠の種を入れた
アコヤガイとかどれくらい濾過能力があって、水槽での寿命はどれくらいなのか死んだ時の水槽へのダメージとか、
コケが出てしまった人には、千葉のサザエを勧めてるよ。硬い髭みたいな緑のコケなんかだとアワビが食べてくれた跡にはもう生えないし、
立ち上がり当初に出やすい茶苔も食べてくれる。大きいから仕事がはやいし、同サイズのアワビもいいけど値段がぜんぜん違ってくるから。
まずは勉強することからだよ。いろいろ試すのは勉強代になるよ。おさかなさんには悪いけどね。現地で捕まっちゃった以上、ブロイラー
のひよこと運命は同じだから。
762pH7.74:2007/12/04(火) 08:22:16 ID:W6t2VcHL
なにが言いたいかわからんし、
日本語でおk
763pH7.74:2007/12/04(火) 09:00:09 ID:9M1fXEb7
>>761
僕は意味わかりますよ。参考になりました。また興味深い話聞かせてくださいね。
764pH7.74:2007/12/05(水) 20:18:57 ID:/ifWe8h0
やっぱりマメですかね?
765pH7.74 :2007/12/08(土) 06:41:07 ID:RkLPm9fr
いいんですか、そんな事言って?
やらせていただきますよ。
766pH7.74 :2007/12/08(土) 08:18:32 ID:RkLPm9fr

        マメスキ、楽天海水魚器具2&10位!



                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ



767pH7.74 :2007/12/08(土) 08:19:52 ID:RkLPm9fr
       
           マメスキよろしくね〜


  
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ    ラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈


768pH7.74 :2007/12/08(土) 15:55:27 ID:RkLPm9fr

      ∧__∧   
       ∩ ´∀`)< マメスキマ3の在庫ありますか?
□………(つ  |   >申し訳ございません。完売いたしました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|




769pH7.74 :2007/12/10(月) 04:01:42 ID:7MxYA7Kp
90センチ規格水槽に外掛けのスキマーつけたいんですが
・プリズム ・プリズムプロ ・シークロン ※マメスキは除く
以上3つのうちどれがお勧めですか?
770pH7.74:2007/12/10(月) 16:56:49 ID:0sQBaahW
シークロンがいい気がする。
無印プリズムは力不足。
プリプロはちょっとうるさい。
771pH7.74:2007/12/10(月) 22:29:12 ID:gD7yd9Hf
どこかのスレで実際に使用した奴が、プリズムよりプロのほうが静かって言ってたぞ?
いくらなんでも90でシーク論はないだろ・・・と思う。
772pH7.74:2007/12/11(火) 00:59:41 ID:TtfXZwLe
木の枝みたいなポリープ青い珊瑚ってなんて名前?
773pH7.74:2007/12/11(火) 01:03:40 ID:XzAXzLZg
スレタイヨメマスカ?
774pH7.74 :2007/12/12(水) 00:16:11 ID:mmvaUWw/
とりあえず、プリズムプロにしてみます。
はずれないように・・・。
775pH7.74:2007/12/18(火) 02:05:29 ID:MJa84VtO
揚げ
776pH7.74:2007/12/18(火) 14:34:28 ID:In6+Jrln
プリプロ、あの重さ(10kgぐらい?)が水槽の縁にかかると思うと凄く怖いな。

777pH7.74:2007/12/18(火) 16:51:38 ID:URvl0sGU
水槽のガラスの厚さにも拠るけど、通常の水槽ガラスなら、問題なしです。
778pH7.74:2007/12/22(土) 16:42:03 ID:39Exraff
わぉ!
まめ買ったぜ!
裏技とかあったら教えて!
779pH7.74:2007/12/22(土) 17:52:28 ID:5imjNC5h
60×45なんですが、A灯ライト、クラマタLED、小型エーハイム、底砂5a、ライブロック12`、プリズムスキマーでスターポリプとアザミサンゴがいます。
今後サンゴ増やすためにメタハラをオクで落札したんですが、ハミルトン製のメタハラって聞いたことないのでご存知の方いらっしゃいましたら良し悪しを教えてください。
またシステム的にどんなレベルのサンゴまで今後飼育できるかもお願い致します。
780pH7.74 :2007/12/22(土) 19:39:20 ID:rb21FYae
そんな仕様もわからない物をよく買うな〜。

781pH7.74 :2007/12/22(土) 19:40:49 ID:rb21FYae

658 :pH7.74 :2007/12/22(土) 02:44:40 ID:5imjNC5h
誰かハミルトンのメタハラの情報ください。

782pH7.74:2007/12/22(土) 23:50:03 ID:vpFnxLfl
>>779
オクで安く買ったつもりかも知れないけど高く付いたね。
783pH7.74:2007/12/23(日) 01:42:39 ID:8jc8vbKN
なんで?やっぱりあかんのか?
784pH7.74 :2007/12/23(日) 06:56:53 ID:gmoJcdlR
ハミルトンか・・・。
これまたずいぶんと懐かしいなぁ。

785pH7.74:2007/12/23(日) 07:59:41 ID:8jc8vbKN
784さん>
すいません、ハミルトンのメタハラについて教えてください。今日届くんですよ。
786pH7.74:2007/12/23(日) 08:13:13 ID:kfacjRzT
もう買ったんなら、使って良いか悪いかぐらい自分で判断すればいくね?
787pH7.74:2007/12/23(日) 11:21:28 ID:8jc8vbKN
786>
知らんねやったらいちいち書き込みすんなや
788pH7.74:2007/12/23(日) 12:28:15 ID:kfacjRzT
わからんねやったら最初から買うなや(笑)
789pH7.74:2007/12/23(日) 16:00:42 ID:8jc8vbKN
お前まともな意見でけへんねやったらいちいち口挟むなや 笑
790pH7.74:2007/12/23(日) 16:48:29 ID:+eHySYew
買ってからきいてどうするの?
791pH7.74:2007/12/23(日) 17:06:00 ID:kfacjRzT
>>>789
まともな質問してないのはお前だが?
バカはすっこんでろ
792pH7.74:2007/12/23(日) 19:31:04 ID:+oQf1ZJy
>>791
高い金出して粗大ゴミ買ったから自暴自棄になってるんだろw
そっとしといてやれよwww
793pH7.74:2007/12/23(日) 19:38:32 ID:+TKcuHQR
年内にゴミ捨て場に出して、良い年を迎えてください
794pH7.74:2007/12/23(日) 22:58:58 ID:kfacjRzT
>>>779
いまごろ顔真っ赤www
795pH7.74:2007/12/23(日) 23:01:08 ID:3h0KPuaI
粗大ゴミはゴミ捨て場に捨ててはいけません。不法投棄は犯罪です。
オクから届いたら、ちゃんとお金を払って、処分してもらいましょうね^^
796pH7.74 :2007/12/23(日) 23:24:44 ID:gmoJcdlR
しっかし、よりによってハミルトンを買うとは・・・。
797pH7.74:2007/12/23(日) 23:32:21 ID:kfacjRzT
ここまで話がふくらめば、いくらで落としたか気になるなwww
おせーてよハミルトン君(笑)
798pH7.74 :2007/12/24(月) 21:18:50 ID:EZrg8pMB
ハミルトン・・・、いいクリスマスプレゼントになったな。

799pH7.74:2007/12/25(火) 01:49:33 ID:qKkdhR+U
お前らみんな笑けるな。完全にネットだけ番長やんけ。笑
まあオレの前来てオレの目え見て言う根性もないヤツらしかしょうもない書き込みできへんねやろけどな 笑
お前らオモロすぎ 爆笑
書き込みもうええで、アホらしからもうこんしほなさいなら
800pH7.74:2007/12/25(火) 01:51:54 ID:+5KO4pKn
ママに買ってもらったクリスマスプレゼントが
実はゴミだと分かった、涙目の小学生が来ましたよwww
801pH7.74:2007/12/25(火) 08:01:52 ID:CTcJA2wa
まぁ、メタハラはケチるなって教訓だな。
802pH7.74:2007/12/25(火) 15:10:09 ID:Y04nvlAB
>>799
wwwwwwwwwww
803pH7.74:2007/12/25(火) 15:13:23 ID:BqMLCaAh
>>799
笑いが止まらないんですけど、どうしてくれるんですかwwwww
804pH7.74:2007/12/25(火) 22:25:29 ID:pMMg2H9O
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000011-rec_r-ent
>「海の妖精」と呼ばれている、美しいクリオネ。来春には「家庭用クリオネ
>飼育キット」が発売されるなんて噂もあるんだけど、ホントにクリオネを入手して、
>個人的に飼育することは可能なの?

このキットって、これのこと?
http://www.nara-np.co.jp/n_eco/071115/eco071115a.shtml
「キュリオの水槽は重さは約5キロ。高さ30センチ、縦・横約20センチ。
予定販売価格は約7―8万円。えさは不要で、海水の入れ替えはおよそ1年に一度。
家庭用電源で可動し、維持費の目安は月額約700円。」

本当にこんな維持費で5度以下の水温を保てるのだろうか。出来たらたいしたもんだが。

「キュリオは、グッド・マジカルの技術を流用した1リットルの小型水槽。
結露しにくい構造で、内部に設置したLED(発光ダイオード)ライトが水槽の
雰囲気を幻想的に映し出す。クリオネは、繊細な生物として知られており、
飼育には自然界と同じ水温と水流が必要。そのためキュリオには、水温が
零℃から5℃に自動制御できる冷却装置と、自然な水流を生み出す特殊な
給排水装置を装備した。現在給排水装置の特許を申請中。」

「クリオネの生体は学術的にも謎が多く、同社は、飼育工場などのデータを基に、
寿命をおよそ3カ月から1年とみている。クリオネ単体での販売は行わないが、
キュリオ購入者には海水入りの専用ペットボトルで販売する。」

寿命が一年以下って、繁殖してくれないと新たな生体を手に入れるのが面倒そうだな。

このスレに集う人で、これの導入を考えている人いる?宣伝文句読む限り、
簡単そうでブームにすらなりそうだけど、実は以外に飼育が難しく、
コンビニとかの店で手間要らずと宣伝して売っている完全密閉球形生態系みたいに
意外な欠点がなければいいが。
805pH7.74:2007/12/26(水) 00:35:18 ID:jC6/way1
昔、冷蔵庫に入れて飼うキットがあったなぁ・・・
餌なしだと半年〜1年で死んでしまうらしい。

低水温自体は高出力なペルチェと断熱構造さえあれば簡単と思う
停電になったら熱の移動で即アボンだろうけど。
806pH7.74 :2007/12/26(水) 01:36:05 ID:ZvZyDKy5
ハミルトン最高です!
最強のメタハラす!!

ハミルトン〜マンセーです(^^!

807pH7.74:2007/12/26(水) 13:45:07 ID:BjTpZ3eL
ハミルトン使い出したが全く問題なし。交換球もあるタイプでした。オクで安く落とせたし、いい買い物したわ。
皆さんご教授ありがとうございますね。
808pH7.74:2007/12/26(水) 15:20:16 ID:OwgcbvQ3
なんか、やけくそな雰囲気が漂ってるな
809pH7.74:2007/12/26(水) 15:22:20 ID:QUamMGQ+
もう此処にこないんじゃなかったっけ?
わざわざ書き込みきて哀れwww
810pH7.74:2007/12/26(水) 16:12:44 ID:nZiTOItC
>>807さんよかったですね
811pH7.74:2007/12/26(水) 16:35:18 ID:BjTpZ3eL
書き込みは一応報告までですよ。
ヤケクソでも哀れでも構いませんよ。
金額と内容に納得してますんで。
どうもありがとうございました。
812pH7.74:2007/12/26(水) 22:45:53 ID:QUamMGQ+
まぁ自分が納得出来たんならそれでいいんじゃない?
813pH7.74:2007/12/26(水) 23:51:07 ID:aalXWXg/
ハミルトンといえばショップ泣かせの不良品メーカーだった
事は有名ですな。
なんせ一ヶ月もしない間にあっちこっち壊れまくりで
客がショップに不良品を売りつけたと苦情三昧だったから
ショップも取り扱うのをやめた伝説のクソハラだったね。
あんなゴミが未だに出回ってるとは・・・
814pH7.74:2007/12/27(木) 07:53:48 ID:jrURNwKS
>>813
1ヶ月であっちこっち壊れまくりの不良品で、ゴミやったんですか?
購入者からしたら不安なんで聞きたいんですが、ちなみにどう壊れるんでしょうか?
直ぐにわかるよとか言わず教えてくださいね
何が壊れるんですか?
815pH7.74:2007/12/27(木) 10:21:03 ID:qnDiuj/H
>>814
直ぐにわかるよ。
816pH7.74:2007/12/27(木) 12:07:39 ID:DA00h9PL
そう
行けばわかるさ
迷わず行けよ
817pH7.74 :2007/12/27(木) 23:03:31 ID:TestiXl0
まず、最初は光がチラツキ始める。それが起きたら
手がつけられない。
次第に点いたり消えたりを繰り返し、そして最後は
完全に・・・・・。ENDだよ。
818pH7.74:2007/12/28(金) 07:15:12 ID:wxgjQf7f
壊れるったら安定器ぢゃね?
819pH7.74:2007/12/28(金) 09:59:06 ID:VR4pQv9O
購入者本人が一番壊れてるとおも
820pH7.74 :2008/01/01(火) 20:27:45 ID:ODf31SFX
その後の経過キボンヌ!
821pH7.74 :2008/01/02(水) 17:31:51 ID:XAMY9NMx
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    <<ハミルトンが早く壊れますように・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


822pH7.74:2008/01/04(金) 18:28:37 ID:XDZPIvA0
バイコム アーク60とレッドシーMAXこの2種はいかがな物でしょうか?
海水魚初心者で設置場所はリビングへと思ってます。
一番重要なのは出来るだけ「音」がしない事です。
823pH7.74:2008/01/04(金) 22:01:54 ID:cmG/Ipb0
音っていっても、声が聞こえないくらいの爆音じゃないんだし
むしろ海水なら他の事気にした方がいいんじゃね?
824pH7.74:2008/01/05(土) 01:42:32 ID:01xT+0/n
個人的に、海水魚初心者という位置づけで、リビング設置であれば、
バイコムよりレッドシーマックススターターセットのほうが、
・照明・キャビネット他、必要な機材がほぼ揃っているフルセットがMAXにはある。
・蛍光灯照明でありながら照度が高くソフトコーラルまでなら育成可能であること。
・ARKがアクリルであるのに対し、MAXはガラスであること。(傷つきにくい)
・総水量がARKとMAXでは水量的優位性がMAXにあること。
 (ARKは推定60〜70liter、MAXは130liter)
・リビングに設置という点において、MAXではインテリア的に統一性がはかれること。
以上の点で、MAXをお勧めします。

ただし、ARK、MAXとも、水槽用クーラーは必須ですので、3月過ぎると別途用意
しなければなりません。ARKは未確認ですがMAXには水槽クーラー用のモーター
設置場所&穴が用意されていますので、キャビネット内に設置が可能です。

Bicom ARK60 ttp://www.bicom.co.jp/aquarium/ark60.html
Redsea MAX ttp://www.redseamax.com/redseamax/JP/index.html

それぞれカラーはARKがブラックとホワイト、MAXがブラックとシルバーになります。
一度MAXのサイトのムービーをご覧になることをお勧めします。
825pH7.74:2008/01/05(土) 07:35:56 ID:FZ0wupmi
>>820
その後のハミルトンの経過

球の色が気にくわんから交換したぐらいで全くもって以上なしですよ
826pH7.74:2008/01/05(土) 09:44:44 ID:LnOy5mV9



   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ

>>820
その後のハミルトンの経過

球の色が気にくわんから交換したぐらいで全くもって以上なしですよ


827pH7.74:2008/01/11(金) 21:55:58 ID:4cKhXMTe
ハミルトン流行ってるのか?
買って使えないと転売する程度の品?

http://mbok.jp/.gcfbcedf.bW9nMTAy0/item/item_123703552.html
828pH7.74:2008/01/12(土) 10:07:39 ID:pBfF8Dkh
ハミルトン使ってますよ。
安定期内蔵型だから少し重たい程度ですね。
後はなんら変わりありませんよ。
829pH7.74:2008/01/12(土) 11:03:41 ID:sxEu3BxT
怖くて無理だわハミルトンw
830pH7.74 :2008/01/12(土) 19:50:20 ID:uictsw4F
ハミルトン、マンセー!
831pH7.74:2008/01/19(土) 20:45:50 ID:gvfs0Cax
>>755
3万だすんだったらもうすこし頑張って
バレ1買ったほうが・・。
832pH7.74:2008/01/20(日) 00:47:10 ID:0I3c5/il
>>831
気持ちは分かるが、遅レスすぎて、もう解決してると思うぞ・・・
833pH7.74:2008/01/27(日) 00:48:00 ID:mu/t02Om
突然ですが
マメズキマーっ高くないですか?
店員に勧められたのですがそれなりに効果あるものなんですか?
サンダーのスキマーとの違いを教えて下さい
834pH7.74:2008/01/27(日) 00:51:39 ID:eflVFANL
来るぞ・・・
835pH7.74:2008/01/27(日) 00:59:30 ID:uszSsKqL
マメスレとマルチするアホがいるなんて信じられん
836pH7.74:2008/01/28(月) 09:48:27 ID:J4cUwgvs
豆扱い店がある事実だけで世が末だと思う
837pH7.74 :2008/01/31(木) 12:26:47 ID:oVlJgYUn



マメ3、またもや楽天海水魚器具6、7位!

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//


838pH7.74:2008/02/01(金) 03:06:13 ID:HyuqhTZA
やっぱり来たか
839pH7.74:2008/02/04(月) 17:20:43 ID:GuIuo0FO
マメを店頭とかで見ていつも思うのだけれども、
エアチューブなんかでドレインしている時点で汚水がマトモに取れて無いだろ
エアリフトでも強めのポンプで濾し取ってるとドロッとした汚れが取れて
エアチューブなんて一発で詰まってしまって使い物にならないじゃないか
その程度も考えつかないのだろうか。
840pH7.74 :2008/02/10(日) 20:15:41 ID:rZVyFNuf
他の板でレスがつかないので、こちらで質問させて下さい。

60センチ規格水槽に、プリズムプロはオーバー
スペックでしょうか?

841pH7.74:2008/02/10(日) 21:00:25 ID:BvDmMWUc
プリズムにオーバースペックなど無い


おれも60L程度の水槽で使っていたことがある
842pH7.74 :2008/02/11(月) 05:03:26 ID:nYplHmmK
プリズムプロは、プリズムに比べて音は
うるさいんでしょうか?
843pH7.74:2008/02/13(水) 14:04:49 ID:0BflBOoY
プリズムプロ使ってるが友達のプリズムより静か。ただ当たり外れや調整次第なところは有るかもしれない。
844pH7.74 :2008/02/19(火) 22:11:18 ID:bFtcLjSg
プリズムより、シークロンだろう。
845pH7.74:2008/02/20(水) 21:04:26 ID:n6VkHYD9
シークロンより豆だr
846pH7.74 :2008/02/21(木) 00:06:20 ID:KY3xjl5k



マメ3、またもや楽天海水魚器具5、15位!

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//



847pH7.74:2008/02/22(金) 01:35:56 ID:lxLnjjb3
広告料ランキングで嬉しいのかな?
848pH7.74 :2008/02/25(月) 00:39:40 ID:yQGuRzdf
すいません、他の板でレスがつかないので
こちらで質問させて下さい。

プリズムPROを90p水槽に設置したんですが、なかなか
調整が難しいです。泡がどの位置まで上がっていれば
いいんでしょうか?
コレクションカップのOリングの辺までですか?
849pH7.74:2008/02/25(月) 01:37:21 ID:sk/G9U1d
人はそれをマルチと言う
850pH7.74 :2008/03/01(土) 06:05:31 ID:JDVTuhBy
プリズムPROの調整のこつが分かりました。
今は、どす黒い水が溜まり始めています。

プリズムPRO最高す!最高すぎます!!


851pH7.74 :2008/03/02(日) 01:46:11 ID:vilrZgDs



プリズムPRO最高〜す!グッジョブす!!



                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//




852pH7.74:2008/03/03(月) 10:50:16 ID:R2XxXObt
前から気になってたんですが、死んで白化したミドリイシやその他のハードコーラルを天日干して、
カルシウムリアクター内に入れても大丈夫ですかね?それとも意味ないですかね?
853pH7.74:2008/03/03(月) 11:53:39 ID:FT8SpnlH
852 pH7.74 New! 2008/03/03(月) 10:50:16 ID:R2XxXObt
前から気になってたんですが、死んで白化したミドリイシやその他のハードコーラルを天日干して、
カルシウムリアクター内に入れても大丈夫ですかね?それとも意味ないですかね?

(゚д゚)
854pH7.74:2008/03/03(月) 11:54:40 ID:QF+7MZHy
それじゃただのサンゴ砂でもかわらん。。。
855pH7.74:2008/03/03(月) 13:08:08 ID:R2XxXObt
>>854
やっぱり…。リアクターに入ってるやつは何か特殊なんですか?
856pH7.74:2008/03/03(月) 13:09:15 ID:FT8SpnlH
855 pH7.74 New! 2008/03/03(月) 13:08:08 ID:R2XxXObt
>>854
やっぱり…。リアクターに入ってるやつは何か特殊なんですか?

(゚д゚)
857pH7.74:2008/03/03(月) 15:24:28 ID:7PWpwmlq
↑それ、必死にやってるけど、最近覚えたのか?
今時古くて流行らないし、使いどころ間違ってるぞwww
858pH7.74:2008/03/03(月) 18:29:20 ID:1a7ILbsd
>>856は「(゚д゚) 」とレスしとけば、なんとなく自分が偉くなったような
気分に浸れて幸せなんだろw

>>855
ぐぐれば分かるが、メディアの原料は方解石とかあられ石の粉末。
別に特別なもんじゃないとも言える。
国内なら千葉県や能登半島で産出するようだが、詳しくは自分でぐぐってくれ。
海岸から採取した粉末で変なミネラルが溶け出ても、そこは自己責任で。
859pH7.74:2008/03/03(月) 23:10:22 ID:FT8SpnlH
857 pH7.74 sage New! 2008/03/03(月) 15:24:28 ID:7PWpwmlq
↑それ、必死にやってるけど、最近覚えたのか?
今時古くて流行らないし、使いどころ間違ってるぞwww

858 pH7.74 sage New! 2008/03/03(月) 18:29:20 ID:1a7ILbsd
>>856は「(゚д゚) 」とレスしとけば、なんとなく自分が偉くなったような
気分に浸れて幸せなんだろw

>>855
ぐぐれば分かるが、メディアの原料は方解石とかあられ石の粉末。
別に特別なもんじゃないとも言える。
国内なら千葉県や能登半島で産出するようだが、詳しくは自分でぐぐってくれ。
海岸から採取した粉末で変なミネラルが溶け出ても、そこは自己責任で。

(゚д゚)
860pH7.74:2008/03/04(火) 00:36:40 ID:APz24f0y
メディアの原料はサンゴ砂がほとんどでリン酸等の除去処理したものなんだが。。。
釣られてる?俺
861pH7.74:2008/03/04(火) 04:07:55 ID:kWY87y1v
質問です。
だれか、LSS WAVE シリーズの wave 2k についてなにか知っている方いませんか??

ウェーブボックスは高いし、でかいし、うるさいみたいで、、、

HPでは発売日未定になってるのみたいっす。

http://www.e-lss.jp/wavecon.html
862pH7.74:2008/03/04(火) 16:40:25 ID:kWY87y1v
age
863pH7.74:2008/03/04(火) 17:06:33 ID:BVz3hjmp
ウザ
864pH7.74:2008/03/04(火) 17:12:17 ID:IkV4vPt7
>>861
俺,3iQ VenturesのSCWDしか使ってない・・・
865pH7.74 :2008/03/05(水) 23:28:08 ID:QaO65K9B
プリズムPRO最高す!最高すぎます!!
シークロンぶん投げて正解す!!

プリズムPRO最〜高〜す!!!!!
866pH7.74:2008/03/07(金) 20:27:47 ID:dlO4poEI
プリズムPRO最高す!最高すぎます!!
シークロンぶん投げて正解す!!

プリズムPRO最〜高〜す!!!!!
867pH7.74:2008/03/07(金) 21:22:30 ID:uTlz6zYq
煽りのつもり?
今時誰もひっかからんよ。
868pH7.74 :2008/03/08(土) 07:07:14 ID:cc5IE25Y
>>867
そういうお前が、ひっかかってるじゃん?!
869pH7.74:2008/03/08(土) 07:15:55 ID:B9Y3xasc
867 pH7.74 New! 2008/03/07(金) 21:22:30 ID:uTlz6zYq
煽りのつもり?
今時誰もひっかからんよ。

(゚д゚)
870pH7.74 :2008/03/09(日) 22:31:41 ID:oQVk1Aze
シークロン使ってるけど、プリズムに
換えるか・・・。
871pH7.74 :2008/03/13(木) 09:39:35 ID:7O/iko0K
プリズムPRO最高す!最高すぎます!!
シークロンぶん投げて正解す!!

プリズムPRO最〜高〜す!!!!!
シークロンなど比べものになりません(^^!



872pH7.74 :2008/03/16(日) 13:56:55 ID:NqLnYhZo
   
   通販で買ったプリズムPROが

   
              /,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
             /:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
             |::::::|:::::::|:::|::|゙、:|  \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
  ┏┓  ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛
              | \:::|、::::::ヽ::::::,,-'''"ヽ     ,,-    ゙'''‐-



873pH7.74 :2008/03/19(水) 07:22:50 ID:95skyUHO

アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


874pH7.74:2008/03/21(金) 07:29:17 ID:EIkfuMEc
↓ クマノミ、イソギンの質問・話題はこちらで! ↓

もっちとりらくまの楽しい海水魚(クマノミ)飼育
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1204538789/
875pH7.74:2008/03/24(月) 00:48:11 ID:vq5zlQdA
メタハラの質問です。
クリスタルシャイン150hてどうですか?
購入検討中です。
どなたか良し悪しを教えてください。
876pH7.74 :2008/03/24(月) 07:32:06 ID:q29vLqWd
>>875

つ★メタハラ★メタハラ専用スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1203072181/l50#tag264
877pH7.74 :2008/03/26(水) 07:55:24 ID:5t647ECM

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ・∀・ )つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ シークロン



878pH7.74:2008/03/28(金) 05:18:37 ID:mrlGqCLB
>>875
粗悪なチャンコロ製
火事にしたいならどうぞw
879pH7.74:2008/03/29(土) 22:10:55 ID:jk8y6G49
あの作りはさすがにねーわなw
放熱をまったく考えてない
わざと安定器の寿命を縮めるための設計かもしれんがw
安全面でもよろしくない

アクア専用の灯具が粗悪品多すぎ
普通にENDOとかにすりゃいいのに
880pH7.74 :2008/04/03(木) 02:38:57 ID:7/0PUOdK

アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /




881pH7.74 :2008/04/08(火) 08:20:07 ID:rbvlIXYx

アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /







882pH7.74:2008/04/08(火) 23:03:54 ID:BvOi5UVj
クリスタル社員買ったけど、皆さん言う通り放熱性が足りないかも…
後はコンパクトだし、軽いし特に問題ない。

けど安定器内蔵だし放熱性は重要だよね…
883pH7.74:2008/04/11(金) 02:19:54 ID:CcQrtD6I
また一匹釣れた訳か
884pH7.74:2008/04/12(土) 21:06:48 ID:eowv1xd8
社員はやめたほうがいいよ
どうみても設計ミスだよ
絶対火事になる
885pH7.74:2008/04/12(土) 22:16:43 ID:gsKNKRjE
あんな欠陥品を高い金出して買う奴の気が知れない
886pH7.74 :2008/04/14(月) 23:45:40 ID:LXrY5BrU

アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


887pH7.74:2008/04/20(日) 11:40:38 ID:67Fe6Of0
GEXから出たマイクロ160スキマーってどうよ?音とかどうなのかな?
888pH7.74:2008/04/20(日) 13:40:34 ID:1g8JnbML
騒音発生器としては使えると思うよ
889pH7.74:2008/04/20(日) 13:57:53 ID:67Fe6Of0
>>888
信じて良いのですか?自分としては寝室が近いので音にはこだわりたいのですが。
ぶっちゃけ、能力としてはエアレーション+若干のゴミ取りで良いと思っています。
890pH7.74:2008/04/20(日) 14:33:51 ID:3MBL7B1D
エアレーションと若干のゴミ取りならエアーリフトで十分だろ
891pH7.74:2008/04/20(日) 14:43:45 ID:s4RivPQr
バブルストッパー使えばかなり乾いた泡が取れる。
これが一番費用対効果あり。

スキマー買うなら最低プリズムくらい買わないとな。
892pH7.74:2008/04/20(日) 15:23:23 ID:fkAUH+lJ
>>889
ゴミは取れない
むしろ水面が泡ばかりになって汚れて見える
あの小ささじゃ泡の分離はまず無理

能力と言うなら正直何もしないほうがいい
893pH7.74:2008/04/20(日) 16:08:06 ID:67Fe6Of0
どうもありがとうございます。もう少し様子を見ようかと思います。
894pH7.74:2008/04/21(月) 21:13:28 ID:dR07PdSb
>>891
バブルストッパーをどうするのさ?
895pH7.74:2008/04/22(火) 01:14:24 ID:c/X5FE83
39 pH7.74 [sage] 2008/04/21(月) 23:07:06 ID:7lK23RBN NEW!!
>>37
まったくです

>>38
本体ポンプで水を吸い上げる際に吸気口から取り込まれたエアーが、ぎざぎざのインペラーで細かい泡に砕かれる。
が、誰かが指摘してたように本体が絶望的に小さい。
エアリフト式は細かい泡がゆっくり上昇し滞在時間が長い+泡の総表面積が多い=汚れが取れやすい
という事だと思うんだけど、GEXのはどちらも満たしていない。
上昇するもなにも、その嵩が全くない。本体容量が小さいので総面積も知れてる。

実際、わずかに濁った程度の水でダストカップがいっぱいになった。
896pH7.74 :2008/04/27(日) 08:45:45 ID:h3iWbkoS

アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /




897pH7.74 :2008/04/29(火) 08:29:04 ID:uxKz5Cet

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ・∀・ )つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ【マメスキ3】



898pH7.74 :2008/05/06(火) 21:46:41 ID:K7NtUURt

アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /



899pH7.74:2008/05/06(火) 22:07:59 ID:Nn06YQ40
リアクタやらスキマーやらメタハラやら色々買ったけど
クーラーさえあれば底面ブクブクで何でも飼えることに
気が付きました。(ミドリイシとか以外)
飛沫さえなんとか飛ばないようにすれば
シンプルで美しい水槽ができる。

まあ、魚オンリーだったら1年間は足し水でいけるね。
硝酸塩ぐらいで死ぬ事もないし。
あ、30キューブとか小型水槽のはなしね。
900もっち ◆9lx7l0Lhvc :2008/05/06(火) 23:45:00 ID:LX4luL8v
オレも
クーラー名に買ったの?
901pH7.74 :2008/05/13(火) 08:03:57 ID:JZSAZ9kL

アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /




902pH7.74:2008/05/18(日) 11:55:58 ID:g9cJjJz0
903pH7.74 :2008/05/18(日) 23:18:06 ID:bdvk/FfZ

904pH7.74 :2008/05/20(火) 07:12:30 ID:8rNY+AH1

アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /



905pH7.74:2008/05/24(土) 10:49:07 ID:fiPjlmzm
クラマタのテッラって使った方いますか?明るさ、色、どうなんでしょうか?レポお願いします。ちなみに当方、45水槽、ソフトコーラル少々、イソギンですが、大丈夫でしょうか?
906pH7.74 :2008/06/05(木) 20:08:58 ID:Qp71/wbg

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ・∀・ )つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ シークロン





907pH7.74 :2008/06/08(日) 07:18:29 ID:ExgI6Zfj

アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /



908pH7.74 :2008/06/13(金) 06:17:20 ID:iDO38dRA

アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /




909pH7.74:2008/06/13(金) 06:39:16 ID:16HXltIA
tesu
910pH7.74 :2008/06/17(火) 06:32:42 ID:Ho/dGW6G

アラヤダ コノスレダレモイナイノ?
  ___
  / || ̄ ̄||  (⌒─-⌒)
  |  ||__|| ((´・ω・`)) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /




911pH7.74:2008/07/01(火) 20:35:47 ID:9KW9EUb3
あげ
912pH7.74:2008/07/22(火) 07:47:51 ID:pLk5B6GE
あげ
913pH7.74 :2008/07/23(水) 16:46:53 ID:lXl/InS6
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪





914pH7.74 :2008/07/28(月) 09:54:20 ID:S8VMgF0q

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
   __/(___
/__(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


    ∩ミヾ おっぱいおっぱい
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
915pH7.74 :2008/07/28(月) 09:55:13 ID:S8VMgF0q

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ・∀・ )つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ【     】
916pH7.74 :2008/07/28(月) 09:55:58 ID:S8VMgF0q

             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
917pH7.74 :2008/07/28(月) 09:56:35 ID:S8VMgF0q
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                         
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

918pH7.74 :2008/07/28(月) 09:57:19 ID:S8VMgF0q


          ∧∧
        ⊂(・∀・)つ-、<
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


919pH7.74 :2008/07/28(月) 09:58:49 ID:S8VMgF0q
  |      /  / |// / /| ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´遅れるな!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/| 祭りだ!!祭りだ!!( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 祭りだ!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

920pH7.74 :2008/07/28(月) 09:59:27 ID:S8VMgF0q
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
921pH7.74 :2008/07/28(月) 09:59:56 ID:S8VMgF0q
♪   \\ ♪僕らはみんな生きている〜   生きているけど>>1は死ね〜♪//
          ∧∧     ∧∧     ∧∧      ∧∧     ∧∧     ∧∧
  ♪   ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ ∧∧(*゚ワ゚)∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)  ∧∧
      (*゚ワ゚) ∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧ (*゚ワ゚)∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧ (*゚ワ゚) ∧∧ (*゚ワ゚)
   ヽ と ∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧
── ⊂ (*゚ワ゚)つ  ノ (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ  (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ  (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ
 ♪ ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  丿 /ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  
    ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  / し  ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  / 
       し        し        し        し        し        し       し

922pH7.74 :2008/07/28(月) 10:02:12 ID:S8VMgF0q
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
923pH7.74 :2008/07/28(月) 10:04:01 ID:S8VMgF0q
          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/


924pH7.74 :2008/07/28(月) 10:05:19 ID:S8VMgF0q
      ∧_∧___  
      (・∀・ ) / | <これ、豆知識な
    ⊂ へ  ∩./ .|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄   


925pH7.74 :2008/07/31(木) 07:20:08 ID:C/LQCZal
      ∧_∧  ハハハハハ!マメ3買う馬鹿なんていねーよw
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /   >>449
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
926pH7.74 :2008/07/31(木) 07:21:25 ID:C/LQCZal
>>455∩  :・:∵          
⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,
⊂( 。Д。)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! ... ┏┓┏┳┓
  V V ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛    
グハッ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙   ┗┓┏┓┃
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙..     ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li            ..┗━┛
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙       
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,        
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、      
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  `'(・∀・)<自演かよ!糞マメ信者。氏ね!! 
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                       〜( ,,(~)
                         ヽ)


927pH7.74 :2008/07/31(木) 07:23:09 ID:C/LQCZal
                              (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                                ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:???''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:???-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''???-、:;;,_              )   彡,,ノ彡???''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''???-、,,     ,,彡⌒''???''".l .リ ノ
                            "⌒''???"   .` ミ、 i,l,i,',.{y >>460
                                     ヽ、リ'゛


928pH7.74 :2008/07/31(木) 07:26:01 ID:C/LQCZal
                 //
                /'//
     ドシュドシュシュ   /'"  '"                   \  \  \ ヒュールルルル
             / /;:,'"                      \  \  \
  ドシュドシュ   μ,;:,'";:,'";:,μ                         \  \  \  ドッガーン
       .  , 'く ;:,'";:,',;:,'"                           \  \  \
   ~|    _/ /  ̄ ̄/                             \  \ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、
/圭圭圭/司_/ 〒〒/                                \イ ""  ⌒ 〉 ヾ ヾ
liョニニiョl:___::_ヒニニニニコ                                  ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
j三三三l7~~@~~@~(0j                                   (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
モヒl++モヒ9(0(0(0(0(0フ                                 ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ.←>>465
~~~~~~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´``´゙`゙゙´´ ~~~~ ~~´゙`゙゙゙´´ ~~~         ドッガーン    ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ::


929pH7.74 :2008/07/31(木) 07:27:33 ID:C/LQCZal


     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     ラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     ラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   ラッセラー
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     ラッセラー
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈



930pH7.74 :2008/07/31(木) 07:57:28 ID:C/LQCZal

                               _人
      ∩    ∧_∧              ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )           _/   ::(
         \_   ノ          /     :::::::\
 ∩_   _/    /           (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ           (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'  <ほれ。おまえの大好きなマメだ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                        >>469  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


931pH7.74 :2008/08/03(日) 12:19:35 ID:7xJjDTXH

             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  <ド素人はこれだから困る。
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

932pH7.74:2008/09/01(月) 08:30:53 ID:uXa7hG9b
昨日の世界遺産でグレートバリアリーフをやっていました。
サンゴには褐虫藻が住んでいて、水温が28℃を越えると珊瑚から離脱していき、
水温がまた戻ると、褐虫藻も戻ってくると言っていました。

28℃を越えて離脱した褐虫藻はどこへいき、また適温になるとどこから戻ってくるんですか?
933pH7.74:2008/09/02(火) 22:05:49 ID:XaDdJKFZ
>>932
オレもあそこは食いついた。
28度越えでサンゴを飼ったら
クリアのサンゴになるんかと。
クリア色サンゴの作り方はメタハラでガンガン照らすだの
日陰でクリアになるだのと何だかよくわからないんだけど

…ちょっとスレ違いだね。
934pH7.74:2008/09/02(火) 22:16:07 ID:oJzkoI0I
水温が上がると共生状態での増殖をやめ胞子の状態で宿主を離れ
生存に適した環境で宿主見つけてまた共生するんじゃねーのかな
935pH7.74:2008/09/06(土) 17:33:49 ID:cAcprSlJ
数年ぶりきたけど相変わらず糞のへの役にもたたないスレだなw
バレットスキマー 250Wメタハラ2器つけとけばいいだろw
936pH7.74:2008/09/14(日) 00:15:49 ID:MBXt56wj
今日久々にオオバナ一固体購入してディープブルーの光で見るとめちゃ綺麗だね

もう一つの水槽はSPS中心にしてるけどミドリイシよりオオバナにハマりそう。
飼育も簡単なのに愛好家は少ないのかな?


専用スレもないみたいだし
937pH7.74:2008/09/14(日) 15:18:17 ID:bo0Z/Xgf
(´・ω・`)
938pH7.74:2008/09/15(月) 21:46:40 ID:s64wIcca
コレクション性が高いからマニアが多いよ
私は60×60×45水槽で38個全部オオバナです
939pH7.74:2008/09/16(火) 00:19:32 ID:Nuo+6gLJ
俺はオオバナとアザミ 綺麗なオオバナはミドリイシより素晴らしいと思う
940pH7.74:2008/09/29(月) 16:54:59 ID:AEqz5PvB
スーパークール150W×7
250W×2

H&Sスキマー
バレットスキマー
ミドリイシ良い色合いです
よかったらブログの書き込みよろしく
941pH7.74:2008/09/29(月) 16:57:55 ID:lGa/w3JW
おまえ誰だよ
942pH7.74:2008/10/02(木) 15:17:00 ID:dfmUkqJ1
はいはい。
エムズ250W
スーパ150W
90センチ、ミドリイシだったらこれくらいあればいいんじゃないか。
間違っても空とか買わないほうがいいよw
だったらヤフオクでスパクル150W中古で安いやつ買ったほうがいい。

943pH7.74:2008/10/02(木) 17:07:06 ID:JPcnCA6e
ウミアザミパクパクとツツウミヅタの中心蛍光グリーン
みんなはどっちが好き?どっちがbeautifulだと思う?
水槽がミニマムだからどっちかしか入れられないんだけど…
パクパクもピカーー(・∀・)も捨てがたい
944pH7.74:2008/10/02(木) 18:13:25 ID:2ENqmXlM
おれはツツウミズタの品のよさが好きだな
アザミは増え方とか無秩序な感じ

どちらも環境があえば増殖するし、あわないと移動したり消えたりする
簡単ではないね
945pH7.74:2008/10/02(木) 18:24:35 ID:JPcnCA6e
なるほど
確かにツツウミズタ品がいいですよね!
調べたところ若干ツツウミズタのほうが飼育しやすそうだし
ちなみにツツウミズタはライブロックにおくのと底砂に埋めるのじゃどっちがよさそうですかねぇ
946pH7.74:2008/10/02(木) 18:36:10 ID:2ENqmXlM
おれはライブロックの隙間から生やしてた。

元の場所は放っておいたら1年ほどで衰退してきて
ライブロックのオーバーハングの下の砂地の太陽光の
あたる所から新しく生えてきた。
ライブロックには固着しないし砂の方がいいのかも知れない。
947pH7.74:2008/10/02(木) 18:47:31 ID:mQ8UjbMO
オオバナいいですねー
うちのヤツは時々、はちきれんばかりに膨らむんだけど仕様?
948pH7.74:2008/10/02(木) 18:52:25 ID:JPcnCA6e
>>946
光の加減でなるべく上のほうにとは思ったけど
ツツウミズタの見た目的に砂地に埋めたほうが綺麗そうですね!
そうなるとレイアウトの変更だな。楽しみ
949pH7.74:2008/10/03(金) 10:57:52 ID:wR/OQT/A
駄目だ。
評判がいいスーパークールを狙ってるんだが、ほんとすぐ錆つくんだなこれ。
海水上に使う目的なんだから素材替えるかして錆防止しろやタコ。
店舗用照明そのまま売ってるんじゃないよ。
950pH7.74:2008/10/03(金) 11:43:37 ID:CLgomI4R
ぷぷぷ
951pH7.74:2008/10/03(金) 11:47:42 ID:POjg0xTg
>949
中古で旧型買おうと思うから錆びてんだよ
錆びない新型買えよ
952pH7.74:2008/10/24(金) 08:53:29 ID:/aPZJbPZ
SCWDってパイプ径の違いで何種類もあるの?
953pH7.74:2008/11/04(火) 15:29:14 ID:qfDaKrm0
>>952
2種類あります。

どなたかエコテックマリンのMP40の変更輸入品入手できるところ知りませんか?
MP40欲しいのですが高くて・・・
954pH7.74:2008/11/04(火) 15:29:59 ID:qfDaKrm0
×変更輸入品
○平行輸入品
955pH7.74:2008/11/04(火) 15:43:04 ID:Cyy/qnmM
×平行輸入品
○並行輸入品
956pH7.74:2008/11/05(水) 00:13:29 ID:Tkj317ew
×並行輸入品
○変更輸入品
957pH7.74:2008/11/05(水) 00:34:38 ID:LCWcutYl
×ザ・たっち右
○ザ・たっち左
958pH7.74:2008/11/25(火) 01:17:20 ID:QdA0LaZ2
ほしゅ
959pH7.74:2008/11/25(火) 12:34:00 ID:kRlHUe4J
バカばっかw
960pH7.74:2008/11/25(火) 23:59:56 ID:imuLNPI5
おまえもな
961pH7.74:2008/11/26(水) 00:21:01 ID:Qxv2Usm8
はじめまして これから海水飼育始めようと思っている超初心者です。

600規格水槽に5cmのサンゴパウダーを敷いて、ライブロック8kgを入れようと思います。
飼育目的はイソギンチャクとたわむれるニモを目標としています。

設備はレッドシーのプリズムスキマー、200wヒーター&サーモ、アクシーツイン600マリンを予定しています。
春にはクーラーを入れようと思います。

いわゆるベルリン式を狙っているのですが、この水量で、このスペックは妥当でしょうか?
また、アクシーツイン600でイソギンチャクやソフトコーラルが健康に飼育できるかも不安です。

オーバーフローにして、サンプに内蔵式のスキマーにした方が良いのでしょうか?
初めての海水魚飼育なので、何を優先で揃えたら良いか、イマイチわかりません。
殺菌灯は必要なのか?わかりません。
ご教授お願いいたします。
962pH7.74:2008/11/26(水) 01:21:32 ID:zV4MNrxo
>>961
↓こっちで聞いたほうが良いかも。こちらより活発っぽいし。

海水初心者 質問厨のためのスレ24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224640696/l50
963pH7.74:2008/11/26(水) 11:27:56 ID:Xr9Y3kpI
>>961
アクシーツインなかなか良いよ。
イソギンとソフトとカクレ数匹をじわじわ追加していくならおk。
じわじわ増やす忍耐力がないとか、カクレ以外にも魚が欲しくなりそうなら
最初からオーバーフローにしといた方が楽。
964pH7.74:2008/11/27(木) 01:06:53 ID:P4tQ2Zs1
>>961
難しいよ、60規格でやるのは設備じゃないんだよ これは。
自分もむかーし同じ事やった。
自分の時のスペックさらしとく
60cm規格水槽、サンゴ砂はパウダーサンゴ砂と
http://www.mangointernational.com/img/sango1.jpg
使った。パウダーは最初舞うから、表面の好気/その下の嫌気層がずっしり出来上がってくると
パウダーでも舞わなくなる、、この頃が生体の入れ時なんだけど。 とにかくまぁこれを3〜4cm敷く
パワーヘッドにOTTO 600 x 2
ライブロックはキロではわからないが余っていたモノを3つぐらい放り込んで
しばらく放置して亜硝酸がでない事を確認した後
ちょっと新鮮なライブロック1万円分程を入れたら亜硝酸がでました。
ほっといたら3日ぐらいで消えたけど。
スキマーはウンコなシークロン。
生体はハタゴイソギンと、ニモ x 2 となにやらサンゴ少々
ベルリンシステムというか
こういうチープナチュラルシステムのキモは砂底と水流。
ライブロックとスキマーに目が行ってしまうのもわかるがそうじゃない。
どんなに良いスキマーつけていても、一度にライブロックをどかんと入れては
結局初期状態では硝化濾過が間に合わないので全部駄目になったり
いつまでたっても亜硝酸出るとかになっちゃう場合もあるから、少しずつ揃えてはいかが? 
60cm規格でもナチュラルシステムが立ち上がるとろ過槽がある水槽と同じく、
ちょっと手でいじってもすぐに水は透き通る状態が出来る、そこから
真っ赤なライブロックとか入れると無駄がなくていいね。
殺菌灯とクーラーとかは欲しかったり、温度がどうしても駄目な場合つけりゃいい。
どーしても駄目だったら、エーハイムとかの外部濾過をとりつけて普通に水替えw
965違法サンゴ:2008/12/27(土) 08:06:24 ID:0uJIOq7I
以前にカキコされた奴ですがこりずに新規IDで出品してます。
皆様お手数かと思いますが違反申告のご協力お願い致します
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88147325
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g74058581
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119620493
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58192764
こいつ恒常的に違法サンゴを出品してるみたいです
沖縄では珊瑚の採取は禁止だはず。
かなり金もうけたはず自然を食いつぶす悪い奴だ
オニヒトデよりたちが悪い、駆除にご協力お願い致します
966pH7.74:2009/02/05(木) 20:16:13 ID:aYIwfBNQ
age
967pH7.74:2009/03/24(火) 21:46:42 ID:I8j4qAI2
サゲ〜
968pH7.74:2009/03/25(水) 03:26:40 ID:VavV3mCL
<<965
オニヒトデのが「圧倒的」にサンゴにとって たちが悪いです。
969pH7.74:2009/04/19(日) 17:35:35 ID:sB/jVays
そりゃそうだな
970pH7.74:2009/04/28(火) 18:04:11 ID:TIl3joX9
オゾナイザーが欲しいんだけどレイシーのYGR-5って苔の抑制と水の黄ばみ軽減
ぐらいなら効果ありますか?
971pH7.74:2009/04/30(木) 20:47:25 ID:FVJWSVWg
>>970
個人的には不要とおもうけど、確実に望みの効果はありますよ。
水槽スペックによって効果の程はかなり変わるだろうけど。
972pH7.74:2009/05/07(木) 00:46:27 ID:Gdbi9+rS
インテリア性が高い小型のオーバーフローを作り、珊瑚と魚1匹とか考えてます。
そこで、ろ過槽をどう作ろうか考えていましていい案あれば、ご教授下さい。

クーラーはちゃんとしたやつ使って、メタハラも使います。
ただインテリアにしたいのでメイン水槽が10リットル、ろ過槽を5リットル位しかとらないつもりです。
珊瑚はあまり難しいのはやらないつもりで(シャコ貝入れたいな)、魚は小さなスズメダイとか。
ライブロックは入れたいけど水量少ないからスキマーは入れない予定。

やっぱ嫌気ろ過とかにしたらいいんすかね。水替えは月1でする予定なんですが。

スレ違いでしたらすまそん。
973pH7.74:2009/05/07(木) 01:47:37 ID:T/J6itM4
水量少ないのに嫌気って意味わからんw
974pH7.74:2009/05/07(木) 02:02:00 ID:CPVRRxbi
>>972
濾過槽でもっと水量を稼げばいいのに
つーかメタハラって俺はコケまみれになると思うなその水槽は
975pH7.74:2009/05/07(木) 02:18:04 ID:nzUAjn7i
90のOFなんですが最近クーラーと殺菌筒購入して配管したんですが間違えてクーラー→殺菌筒→サンプで組んでしまいました。
他のろ過槽見てると殺菌筒→クーラーがデフォなんでこのまま使用したら何か弊害でますかね?
やり直しがめんどいだけなんで、しっかりやり直すべきでしょうか?
976pH7.74:2009/05/07(木) 02:25:18 ID:Apr9xolL
>>975
いろいろ言うやつがいるだろうけど、ほっとけ。
そのうちきがむいたらやればいい。
殺菌"灯"だよな?
殺菌"筒"だったらなんも起きないからさらに放置しとけばいい。


>>972
>>974に同意。
10Lにメタハラ炊いたら
たった5Lの濾過槽が空っぽになるまで2日かからないかもよ。
977pH7.74:2009/05/07(木) 02:49:32 ID:nzUAjn7i
>>976
ありがとうございます。
弊害はないという事でいいんですか?このまま様子みてみます。はい、殺菌灯でした。
978pH7.74:2009/05/07(木) 07:19:15 ID:kZhNZvm+
サンゴ初めて飼育しようと思うのですが・・・・ 一応 ライブロック用に毎日パープルアップ
入れている水槽なのですが。
よく沖縄の通販とかに売ってる 綺麗な蛍光色のスターポリプとかって
飼育していくうちに、
色落ちとかするんですか?(普通のスタポみたいなコケのようなブラウン色に・・

979972:2009/05/07(木) 09:37:19 ID:Gdbi9+rS
>973
良かったら水量が少ない水槽に嫌気ろ過が意味の無い理由を教えて頂けますか?
小さいなりに最善の方法を探しているので。

ろ過槽で水量稼ぐのはもっともなのですが、設置場所の関係で、
今回は実験的にこのろ過槽でやりたいと考えてます。
980pH7.74:2009/05/07(木) 17:41:22 ID:Apr9xolL
>>979
具体的にはどのような嫌気ろ過を検討されてるの?
981pH7.74:2009/05/07(木) 18:59:25 ID:Gdbi9+rS
嫌気ろ過って言い方がよくなかったですね。
要はサンゴと魚を小さい水量で飼育したいんです。

ミドリイシというわけではないですが、何を飼育するか決めてないので、
だいたいのハードが大丈夫な位の水質は維持したいんです。

ですから嫌気ろ過、還元ろ過にこだわっているわけでなく、
たんぱく質、アンモニアを取り除くんでもいいと思います。

一番シンプルなのはサンゴ石を使い生物ろ過をして、
今少し話題のAZ-NO3を仕様する方法だと考えてます。

ろ過槽が背が高くないのでドライはむりそうです。
スキマーは水量が少ないから避けたいです。(エアレはします)
ろ過層に砂10センチ程つめて、下から水流…みたいなのも考えましたが、
目詰まりが怖いので難しいです。
ライブロックは入れます。

今んとここんな考えです。
初心者ですので勘違い等もあると思います。
具体的なご指摘をしてくれるとうれしっこ。
982pH7.74:2009/05/07(木) 19:57:14 ID:Apr9xolL
>>981
>要はサンゴと魚を小さい水量で飼育したいんです。
いきなり、、これが初心者には出来ないよ。

好気的ろ過をせず、まずは魚を入れず、水流だけでしばらく回して
様子みてサンゴいれてみたら?
それで短期間での水替えを必須として添加剤は入れない方式
ライブロックもほんの少々、砂底は敷く3cm程度アラゴナイトのパウダー
手をつっこまない、可能な限りピンセット。蓋を閉めてクーラー回す。
半年たったら魚一匹入れる。
983pH7.74:2009/05/07(木) 20:56:48 ID:5vPRjQpy
30Hでニモペアとシロスジウミアザミをハイブリッド方式で飼ってて、
水換えは半年に一回であとは差し水だけだけどサンゴモリモリ増えてるよ。

アラゴでなくても普通のサンゴ砂で大丈夫。
ミニスキマーでも大丈夫。

ネオビームが出力の割に高いくらいで、
機材の善し悪しより、魚の状態を把握したり、
丁寧に飼ってあげれば元気に飼えるよ。

水量が少ない場合、差し水は必ず超純水。
ゴカイやコペポーダの活躍は必須だから、機材の値段より、
活きの良いライブロックを手に入れられることのほうが大切。
984pH7.74:2009/05/07(木) 21:16:35 ID:Apr9xolL
>>983
彼は漠然とハードコーラルと言ってる。
ウミアザミとは必要とするミネラルパラメーターと消費量が違うから、
水替えバンバンになると思うよ。
985pH7.74:2009/05/07(木) 21:20:44 ID:Gdbi9+rS
>>982
難しいのは覚悟の上でやってみたいと思います。

ご意見を参考にしばらくはサンゴだけでやろうと思うのですが、
餌を入れない水槽にも生物ろ過(ろ材にサンゴ石)は入れないほうがいいんでしょうか?
亜硝酸、硝酸塩を生むのはわかるんですが、イメージ的にサンゴ石を融解して
カルシウムや栄養の供給になるようなイメージがあります。

あと淡水経験からろ過槽を空っぽにするのに抵抗があります…
986pH7.74:2009/05/07(木) 21:32:49 ID:5vPRjQpy
ハードコーラルかぁ、小水槽で魚と一緒ではやりたくないな。

ま、一度やって見なよ。失敗も糧。
人を頼りにしないで愛と努力と研鑽で難局を乗り切ると、
生き物への愛着や理解がぐっと増すから。
987pH7.74:2009/05/07(木) 21:40:42 ID:CQRnFK8C
>>985
>>あと淡水経験からろ過槽を空っぽにするのに抵抗があります…  

じゃあ好きにしろよw

初心者なのに、小型水槽でこういう無茶をしたがる奴って、
絶対に人の言う事聞かないんだよな。

せっかく他の人が意見くれてるのに、自分の考えと合わずに納得がいかないなら、
最初から人を頼らずに、自分の淡水経験を元に全部自分で考えて、好きなようにしろ。
988pH7.74:2009/05/07(木) 21:42:00 ID:Gdbi9+rS
>>983
水は確実にこだわっていこうと思います。
ところでハイブリッド方式とはとはどんなものですか?
意味的には生物ろ過にスキマーもつけるみたいにとれますが、ググってもわかりませんでした。

あと少量の水なので底砂を入れるかどうかは迷っているのですが、
ゴカイ等の事を考えると、砂を入れる方がよいのですか?

>>984
まだ企画段階で生体は迷っています。
生体を決めてからの方が考えやすいのはわかっているのですが…

とりあえずサンゴではないのですがシャコ貝は入れたいです。

難し過ぎるのはさけ、凡庸性のある水槽にしたいです。

水替えは生体の事を考えると月1位に控えたいですが、それは無理ですかね。
989pH7.74:2009/05/07(木) 21:57:55 ID:Gdbi9+rS
>>986
ありがとうございます。やっぱり難しいですよね。
皆さんの意見を聞くとやはりやめたほうがいいかもと思っています。
でも経験として、サンゴだけでもやってみます。
エビ1匹とかにでもしようかな。

>>987
参考にしますよ。
無理そんならがらっと変えちゃいます。
せっかくろ過槽を用意してるんで、生かす方法があったらいいなと考えてます。
予備のヒーターでも入れようかな。
990pH7.74:2009/05/07(木) 22:06:31 ID:5vPRjQpy
ハイブリッドはDSBとスキマーの物理ろ過を併せたもので、
好気性の生物ろ過を積極的にしない水槽。一度安定させると長期維持が楽。

うちはエーハイムも付けてるけど、もっぱら水流と水量確保のためで炉材は入れていない。
半年もするとその中に見た事も無い生き物たちが楽園を築いていて面白い。
こういう無数の小さな生き物も水中の有機物なんかを処理する生体ろ過だったするわけだ。
海水は本当に奥が深くて、おもしろいよ。
991pH7.74:2009/05/07(木) 22:15:50 ID:Apr9xolL
>>988
そのとおりハイブリッドってただたんにスキマー+なんかの濾過器でしょう。
それでバランスがとれる場合もあります。
彼の場合はウミアザミだから比較的小型水槽でもデリケートに丁重にやっていれば
パクパク増殖可能だと思われます、自分もスタポ畑をつくって30cm水槽で遊んでました
投げ込みのe-ロカだけです。さすがにハードコーラルを調子よく維持するのは難しいでしょう。

普通のサンゴ砂が溶解するのはpH7.3ぐらいから下で、不純物も多いので
ミネラル供給としてはほぼ意味ありません。
一方アラガナイトは7.6程度から溶けだしてきます。
そこまで下がらずとも部分的にそういう面が出て溶け出すかもしれませんが
そうなった場合普通のサンゴ砂からはリン酸が出ますからハードコーラル飼育には
適さないんですよ。

砂を入れたほうが良いと思うのは、ゆるい生物濾過が目的です。ろ材と水が接触してるのと
床を這う水と砂の違いはどこにもないでしょう。
通常ろ過の通水は、有機物があったらろ材にひっかかり通水されて、アンモニア、亜硝酸、硝酸塩と
分解されるかどうかだけです。
淡水の場合この行程が早いんですけど、海水の場合ものすごく遅く効率が悪いのです4〜5倍
効率が悪くと時間がかかると言われています。
淡水の大型魚の複数飼育はわりと簡単にできますが、海水の場合とんでもないバックヤード濾過槽を
抱えている人がいるのはそのせいです。
効率が悪く、時間がかかるなら、わざわざやらなくていい、出たアンモニアと、亜硝酸だけ処理してりゃいい

992pH7.74:2009/05/07(木) 22:41:26 ID:5vPRjQpy
アラゴじゃなくても嫌気が機能してればそこそこですよ
993pH7.74:2009/05/07(木) 23:39:48 ID:T/J6itM4
>>973だけどやってみりゃわかるよ。

まあ誰かが書いてるけど失敗も大事だからね。
994pH7.74
皆さんご意見ありがとうございました。
現在自作でオーバーフローを作っている最中で、
これからの制作に大変役立つ内容を多くいただきました。

スレ違いかも知れない内容だったかもしれませんが、最後までありがとうございました!

あとこのスレ使いきっちゃってすいませんでした!