/// 底床に関して静かに語るスレ Part3 ///

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
マターリと深く静かに語り合いましょう。


/// 底床に関して静かに語るスレ Part2 ///
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1097512748/l50

/// 底床に関して静かに語るスレ ///
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1063594320/
2pH7.74:2006/01/18(水) 08:48:11 ID:9aE8KiYo
ソイルの掃除法(前スレから転記改訂)

・菜箸等の先にエアチューブの端をビニタイなどで固定(緩くでいい)する
・手元も縛っておけば邪魔にならない
・菜箸の先端はエアチューブの先端よりも数センチ余る(突き出る)様にしておく
・そうしておけばエアチューブが底床に直接触れないのでソイルの粒を吸って詰まることがない
・余らせた菜箸の先部分でソイルを軽く突つつき、舞い上がった汚泥をエアチューブで吸う
・吸う量だけ舞い上がるように加減しながら突つく
・吸わせるのはもちろんサイフォンで
・吸水が強いようなら点滴用のクランプで制限するかエアチュ-ブを括って調整する
・エアチューブにソイルの塊が詰まってしまったら手で潰して吸わせて取り除く
・根気よく続けると底床の汚泥がきれいさっぱり吸われる
・汚泥は有効な微生物等の巣であるという考え方もあるので掃除は程々でよろしいと思われる

田砂など細かな砂でも穏やかに行えば使える。
サンディゴールドは雲母状のものが舞って吸われるので駄目。

修正
3pH7.74:2006/01/18(水) 14:32:48 ID:N0NcXc4+
1乙
4pH7.74:2006/01/19(木) 12:04:33 ID:QQSTmL4I

前スレ1000は底床を食うように
5pH7.74:2006/01/19(木) 12:58:33 ID:DcfJFlpA
>>4
飲んでみたが、250円ラーメンのスープの味と変わらんかった。
6pH7.74:2006/01/19(木) 14:04:14 ID:ynwHCn5i
>>993前スレ
蛇紋岩は多少pHと硬度を上げる
また、蛇紋岩には大量のマグネシウムと微量のニッケルが含まれる
気になるのはニッケルだがまあ、水槽内を蛇紋岩だらけにしないんだったら問題ないと思うが
心配ならやめとけ
7鈴田大夏 ◆AmyNo2.SYU :2006/01/19(木) 18:51:26 ID:HLpNyouY
ストーン・ディーラー・シンセー社の大磯砂には貝殻が含まれていますか?
8pH7.74:2006/01/19(木) 19:13:54 ID:uWpMmwEf
サンディーゴールドとソイルどっちがいいでしょうか?
水草水槽で60センチの時です
9pH7.74:2006/01/19(木) 19:34:31 ID:QQSTmL4I
>>5
10pH7.74:2006/01/19(木) 20:50:50 ID:4Cnu1IGm
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45451363&recon=3296154&check6=2096788

マンゴーインターナショナルのブラックストーン細
11pH7.74:2006/01/19(木) 21:09:06 ID:GMyS05bU
>>6
どうもありがとう!
レッドラムズホーンのみの水槽なので、少しphと硬度を上げたいと思ってました。
丈夫なヤツだし、石も綺麗だから気持ち程度w入れてみます。
12pH7.74:2006/01/20(金) 00:42:40 ID:q5URSUzQ
>>8
好み次第・・・・
単純に水草の育成だけ考えれば ソイル ただソイルは寿命があるから
リセットを考えると サンディーゴールド
後 サンディーは高い 60cmだと 5K X 3袋は必要だよ
掃除はソイルも上記にも出ているように工夫必要だが サンディーも
他の砂系と違い 一部軽い雲母状の物があるので多少面倒。
どっちにしても 好み次第
13pH7.74:2006/01/20(金) 01:19:47 ID:ku/J6qW/
前スレで話題に出てたマスターサンドについて聞きたいんだけど。
角が尖っていて根や茎を痛めるかもしれない。って何処かで見たんだけど、実際はどう?
この砂でコリ買うのは可哀相かな?
14pH7.74:2006/01/20(金) 13:36:28 ID:QiQyCza7
石の角で根が傷つくて、植物貧弱すぎね?
コリドラスは傷つくかもしれないかな
15pH7.74:2006/01/20(金) 20:25:45 ID:mRTUJHFA
>>10
画像途中迄しか見れないんですが、落ち着いた色合いでよさ気ですね。
すみませんが、角の尖り具合いや粒の大きさを教えていただけませんか?
大磯でオトシンとエビをそれぞれ単独で飼っているのですが、使ってみたいなと思いました。
16pH7.74:2006/01/21(土) 00:29:30 ID:+evulEd1

田砂ってプロホース使えるけど、底面Fは無理って感じですか?
1713:2006/01/21(土) 00:44:05 ID:QJQE+hQU
>>14
根や茎については心配しすぎのようですね。
しかし、コリには相性悪そうですか・・・見送って、アクアグラベルにしようかな。
ありがとうございました。
18pH7.74:2006/01/21(土) 02:40:03 ID:F2aNVJrJ
最近アクアグラベルにリセットして
試しに使おうと思ってた粒状のナイトレイトマイナス底床に入れ忘れた。。
まいったな。
にしてもフン目立つな。。ソイル使ってた頃よりも
19pH7.74:2006/01/21(土) 20:30:30 ID:3zeyTsM0
水草育てるならニッソーのアクアプラントサンドが一番適しているそうだ
PHとか硬度調整を最適にする為にかなり頑張って開発したらしい
20pH7.74:2006/01/21(土) 21:45:09 ID:e82r2Sje
5カラットのダイヤモンドと10年間使い続けた大磯砂とではどちらに魅力を感じますか?
21pH7.74:2006/01/21(土) 22:14:29 ID:3zeyTsM0
ダイヤに決まってるだろ
22pH7.74:2006/01/22(日) 00:20:21 ID:YrGVDmvr
30カラットのダイヤを60将軍に敷き詰めたい!!
それにバリスネア、ハイグロ・ロザエ、アヌビアス・ナナなんかの普通の草を植える。
23pH7.74:2006/01/22(日) 01:28:39 ID:Rpw+QhIg
60将軍www
24pH7.74:2006/01/22(日) 16:58:58 ID:tFpb1XVB

そうじやさん (GEX) \1,660
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*14387&9*&100*%82%bb%82%a4%82%b6%82%e2%82%b3%82%f1
使いづらかった。吸引力弱いし、最低水位ラインないとまともに動かない。
とにかく使いづらかったです(あくまでも私は)。 まさに安物買いの銭失い。


スラッジ エクストラクター (エーハイム) \8,040
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code=12054&9*%83A%83N%83A%97p%95i&10*%82Q%82V%81%40%90%85%8a%b7%82%a6%97p%95i&img=4
これ買った人インプレ希望。
25pH7.74:2006/01/22(日) 18:34:27 ID:XwzdGITO
キューブ水槽に川砂入れてるけど表面の藻類とかが光合成すると
出来た酸素泡に砂くっついて浮いていくのがちらほら.....
26愛田京女:2006/01/26(木) 19:57:05 ID:LAALJW1l
私は20年使い続けた大磯を見たことがあります。
貴方達は何年モノを見た事がありますか?
27pH7.74:2006/01/26(木) 21:29:57 ID:YLtXkHg+
32年間包まれ続けているチンコ
28pH7.74:2006/01/27(金) 01:35:45 ID:dypbdgiB
>>27
ワロタ ムキムキしなちゃい(;´Д`)
29pH7.74:2006/01/27(金) 04:33:30 ID:oLI/f3TE
いやむしろ酸処理を
30pH7.74:2006/01/27(金) 12:43:41 ID:TL5KFGes
ポトポト・・・



ぎゃー!!!!!

31pH7.74:2006/01/27(金) 13:03:00 ID:Xx3cxRGx
家の親父の金魚水槽は10年だな。90に1.5cm位に薄くしきつめてある。
つぎにもうひとつ水槽を立ち上げるときは拝借しようと思います
32pH7.74:2006/01/27(金) 13:29:32 ID:7P131/dN
>>15
大磯に比べ平べったい感じで、黒色よりも灰色に近いです。白い石とかもある。
角は若干ある気がします。粒の大きさは4mmくらい。
画像の真中あたりにミナミの稚エビ3mmくらいがいます。

家ではこの砂でnissoの底面をしていますが問題無し、
エビも順調に増えています。

Phにも特に影響無しだが、最初洗うときの汚れが結構ある。
まぁそんな感じ
3315:2006/01/27(金) 21:14:23 ID:cTv5oKpw
>>32
ご回答ありがとうございます。
ますます使ってみたくなりました。
私の買った大磯は茶系の粒がかなり混じっていて、微妙な色合いなのです。
水槽を分割・追加する時に導入しようと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
34pH7.74:2006/01/27(金) 23:06:55 ID:1SLTXSmK
すいません、過去ログ流れちゃってるんでお尋ねします
バイオフィルターで底面やろうと思うのですが園芸の砂って使えるでしょうか?
富士砂とか桐生砂辺りは色もろ過能力もよさそうだし安くていいなと思うのですが。
実際に使ってる方いらしたらどんな感じか教えてください。
35pH7.74:2006/01/28(土) 00:27:12 ID:Xe7TxE8h
36pH7.74:2006/01/29(日) 18:49:06 ID:lyrnc15e
底床買いにホムセンいってびっくりした。「水草一番サンド8キロ」\3250…
は?昨日買ったジェックスの水槽台より高いじゃん。それに所持金\2500ときた。
悩んだ結果ph調整済みの軽石と赤玉買ってきますたorz
37pH7.74:2006/02/01(水) 16:16:26 ID:ezwPYWoa
底床敷かないで底面フィルターのみって無謀?普通?
38pH7.74:2006/02/01(水) 16:46:34 ID:Hkz7S067
何そのエアレーション
39pH7.74:2006/02/01(水) 17:06:44 ID:SysNxUhG
>>38
よく読め。エアーポンプを繋ぐなんてどこにも書いてないぞ。

>>37
アクセサリーか?色々な趣味があるからな。
良いんじゃない。
40pH7.74:2006/02/01(水) 17:15:44 ID:ezwPYWoa
間違えた。底面+上部連結だった
底床敷くと掃除がめんどいからどうにかならんかなと思って。
水草やろうとも思ってないし

底面+上部で、もし底床敷くとしたら何がいいですか
41pH7.74:2006/02/01(水) 18:39:08 ID:8hdTtXeo
底面で底砂なかったら意味ないんじゃ
42pH7.74:2006/02/01(水) 19:04:33 ID:ezwPYWoa
そうなんか?昔どっかで底面+上部のみの水槽を見たような気がしたんだけどなぁ・・・気のせいかな

じゃあ底を敷くとしたら・・・大磯でいいですか?
43pH7.74:2006/02/01(水) 23:28:36 ID:U80d5cu2
底面のスリットを上手いこと塞いで使えば掃除機みたいに使えるんじゃないか
水槽底のフンを余すところなく上部に吸い上げられそう

って前にも似たようなレスをした覚えがある
44pH7.74:2006/02/03(金) 02:38:09 ID:3hMm/yhh
ショップのオリジナルかもしれないけど
ブラックメタルサンド? 見た目 良さげだけど
使用してる人っている?
でも 5kgで 4000円オーバーは高い・・・・
45pH7.74:2006/02/03(金) 21:53:06 ID:7zY2iRW5
>>42
333 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 00:12:49 ID:Lbt7TWw6
昔よく行ってたショップにベアタンクにエアリフトの底面フィルタ水槽が何個かあった
きっとこれはそのうち底砂を入れるんだろうなあと思ってたらその店がつぶれて無くなってた
永遠の謎だ
46pH7.74:2006/02/04(土) 01:17:37 ID:regjf8kj
>>43
ホースやパイプを延長するなりした方がよっぽどマシですね

っていうレスを前にはしなかった覚えがある。
47pH7.74:2006/02/04(土) 12:43:54 ID:c5VDRuu2
リオネグロサンドを使いたいのですが
コケがつきやすくて掃除が大変でしょうか?
48pH7.74:2006/02/11(土) 01:03:01 ID:iyuzIneq
>>32
>>10を見て、色合いがイイナ〜思って買ったんだけど
これって、どれ位洗いました?
濁りがなかなか取れないんだけど・・・
洗い方が下手なのかな?

49pH7.74:2006/02/12(日) 01:41:08 ID:nWta3PnV
アマゾニアもどきのソイル風味のものを探して、JAの『組合いばらき培土』というのを買いました。
茨城県人なので地元のJAの扱いではそれしかなかったです。20kgで¥735でした。
少し肥料が入ってるんですよね。それがちょっと心配だけど使ってみます。
近所にある農業資材店「しんしん」では、もう少し肥料分少なめのやつが20kgで¥398でした。
取り敢えずそれも買ってみました。

比較実験してみたいと思いますが、どうやったら分りやすい(役立つ)結果が出るでしょうか?
36cm規格水槽なら空いてるのがたまたま3本あります。コトブキの外掛けも3台あります。
アマゾニア、JA培土、しんしん培土でやってみたいと思います。
興味がある方がいましたら、植えるべき水草、光量を同じにする方法、
CO2の添加量を同じにするテクニックや、その他諸々のアイデアを下さい。
50pH7.74:2006/02/12(日) 03:16:18 ID:qT0BV4zU
同じ大きさのコップに同じ量を入れ、同じ量の飼育水をどっかの水槽からとって入れる。
同じ窓の際に置いておく。

これで苔の生え具合を調べていただきたいと思うのですが。
5149:2006/02/12(日) 03:44:15 ID:nWta3PnV
>>50
すぐ出来ることなので、早速やってみます。
5249:2006/02/12(日) 13:54:05 ID:eY9QapkK
その他に「赤玉土」でもやってみたいと思います。
¥100SHOPにグラス買いに行ってきます。
53pH7.74:2006/02/13(月) 16:28:13 ID:f2es++dd
ブラックホールどうよ?
54pH7.74:2006/02/13(月) 23:46:40 ID:Zd/KsQ0g
焼成砂ってもう売ってないんでしょうか?
55pH7.74:2006/02/14(火) 20:25:57 ID:tz9GcjoL
教えてください。

ADAのアマゾニアを利用して、底床を少し角度のある傾斜にしたいと思います。
以前少し斜めにしたのですが、いつの間にか平らになってました。www

傾斜を保つために便利な物とか敷くのもとかありますか?

=age=




56pH7.74:2006/02/14(火) 21:05:18 ID:ZsHtANaN
>>55
人によって色々なやり方があるのですが、一番底にパワーサンド(もしくは軽石)を入れたとして、
それである程度傾斜がつきますよね。アマゾニアだけだと水流等で戻って来ちゃったりしますが。
軽石の粒の大きいもので大方の角度をつけてから小さい粒を隙間に埋めても固定力は上がります。
一ヶ所を山にしたいなら、ソイルでも軽石でもいいのでネットに入れて土嚢として組上げ、
最後に正面に覆土としてパウダータイプをかけます。
もっと急な傾斜なら、アクリル板等で砂防ダム的なものを作らないといけないみたいです。

勾配のある景色を強く固定したいとき自分がよくやる方法は、ランナーを張り巡らす植物を
植え込んでしまって、ランナーで固定されたらみんな刈り取ってしまいます。
ヘアーグラスをよく使います。抽水状態で育てると、非常に早く増えますよ。
57pH7.74:2006/02/14(火) 21:33:11 ID:T2ySMNwm
今日ホムセンの園芸売場で、「ハイドロカルチャー用小粒」を買ったのですが
これって、高温焼成の焼赤玉と同じですよね?
あと「柴の目土」って赤玉土の細かいヤツだってことを初めて知りました。

両方とも買ってきたので、後で試してみよう。
5855:2006/02/15(水) 02:05:05 ID:q+Q5+zXp
>>56 さん、ご丁寧な説明ありがとうございます。
結構、ググったんですが、なかなか良サイトを見つけることができませんでした。

ちょっと勾配のある石組を検討中なのです。
初めての水槽リセットです。

ベースは、軽石の利用しようと思います。
あるHPで、中性の「パミス」ってのを利用している人がいたんで、
早速、大粒5袋(2Kgx5)を購入してきました。www

レンガをベースにするとかも考えたのですが、100円均一で高さの違う、
ザルとかプラケースを購入して、段上に配置し、そこに軽石を投入するのが、いいかな?
とか、素人考えで思いついたところでした。

なるほど、ネットで土嚢ですね。

ちょっと露出した時に目立たない黒系のネットってあるのかな?
台所の緑色の水切りネットしか思いつきません。w
ホームセンターとかで探してみます。

小粒「パミス」も必要そうですね。

5956:2006/02/15(水) 14:38:07 ID:vWhfHxb5
>>58
黒いネットは、ホームセンターを色々見ていると見つかりますよ。
園芸コーナーにあるかも知れないし、詳しそうな案内の人に尋ねてみて下さい。
黒い園芸用のネットがあれば、ミシン掛して作ってしまうのもいいもんですよ。

それ程大きくない水槽なら、軽石を一つずつきちんと組上げると、ガッチガチに固定できますよ。
馬鹿みたいに時間が掛るので私はやりませんが...。

60pH7.74:2006/02/15(水) 17:52:11 ID:l4e4q9cV
>>56 さん またx2ありがとうございます。
黒ネットは、週末にでも探してみます。

水槽は90cmで奥行きが50cmのものです。
後部の高さは、一部を20〜23cm位にしようかと思っています。

で、一番底には、2Lのペットボトルに砂を入れたものを置くつもりです。w
6110:2006/02/15(水) 20:37:16 ID:GNzWGUy3
>>48
どうですか濁りとれました?
私は大きなタライで2時間位洗いましたよ。

水槽に入れた時も少々白濁していましたが
底面フィルターで2時間くらい回していたら透明になりました。

ちょっと気になるので水槽アップできますか?
6248:2006/02/16(木) 01:06:22 ID:AS4rJRYs
>>61
レスサンクス
タイムリーというか、ついさっきまで(11時頃)洗っていました。
20キロ洗いましたが、前回と今日で五時間ぐらい洗いましたが白濁していますorz

今日、頼んでいたキャビネットが届いたんで、立ち上げようと思い、気合入れて洗ったんですが
まだ濁りが酷いので、二三日様子を見てフィルター(外部)を回そうと思います。
63pH7.74:2006/02/16(木) 14:05:13 ID:Co7UCyIX
メンテナンスが比較的楽で
見た目も茶色っぽい底砂ってあります?
ゴミやフンが目立たないような奴。
64pH7.74:2006/02/20(月) 16:29:44 ID:fOo+IJMR
すみません。
現在、薄いピンク色のセラミックっぽい多孔質の
5ミリ位の丸い粒のサンド(固い)を使っております。
半年位前に神奈川のペットエコ湘南店で購入致しました。

近々水槽のサイズアップをしたいと考えておりまして
同じサンドがもう少し欲しいのですが…

メーカー名と製品名を忘れてしまった為、注文が出来ません(つд`)

どなたか、「ひょっとしてコレでは?」
という製品名などございましたら、お教え頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します(´・ω・`)
65pH7.74:2006/02/20(月) 17:29:35 ID:31xWXh98
店がわかってるなら店に聞けばいいじゃないか。
66pH7.74:2006/02/20(月) 17:43:14 ID:VHuJTOP6
最近多いよ。店に行っても店員に聞けなくて2chに聞いたりとか

どっかのスレでスーパーから携帯で上白糖どこにある?って聞いてるやつがいた
67pH7.74:2006/02/20(月) 17:54:08 ID:iehtjtpk
2chにはエスパーが大勢いるからな
68pH7.74:2006/02/20(月) 18:02:50 ID:EUFyud8M
スドーのパールサンド
69pH7.74:2006/02/20(月) 18:11:29 ID:2hsvCpG0
ADAブライトサンドは
時間経つと白くなるな
70pH7.74:2006/02/20(月) 19:19:32 ID:kaiu4CgH
基本押さえないで値段が高いとか、安く済ませたいとか痛い奴多すぎ。
71pH7.74:2006/02/20(月) 19:24:19 ID:EPPskJ66
>>66
それはネタだろ ネタだよな?
72pH7.74:2006/02/20(月) 19:38:23 ID:VHuJTOP6
見たのはコピペでちょっと違ったけど元を探したらコレ↓らしい
◎●お菓子作りの質問・お答えします! 21◎●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1137758318/896-
上白糖が普通の砂糖って事を知らなかったみたい。
73pH7.74:2006/02/20(月) 22:08:10 ID:ZU/6ihE+
本間商店ってメールになんて書けばいいんだ?
普段メールのやり取りやら無いから('A`)ワカンネ
74pH7.74:2006/02/21(火) 15:18:28 ID:OLsHzN4k
おれはぜんぜん聞けるけど、子供んころは聞くのがすごい嫌だった
よく電話しろとか見るが、電話も嫌
みんなそうだろ?
75pH7.74:2006/02/21(火) 16:04:07 ID:WvYLjsDm
自営業のうちの子だったから半強制的に子供の頃から
営業時間外に業務用の電話オペレーターさせられてた
電話・メール共にテンプレな応対には抵抗ない
76pH7.74:2006/02/22(水) 17:24:23 ID:IcVphHlj
焼赤玉でも水に沈まないやつがあるね、エス・ケーアグリというところの製品だけど。
5割ぐらいが沈むけど、4割ぐらいは浮かんでる。
どう見てもハイドロコーンと同じ物だけど、知らずに買ってしまった。
この際だからなんか育ててみるかな。

値段はハイドロコーンの半分ぐらいかな、同じような値段で容量が倍だったから。
77pH7.74:2006/02/22(水) 22:37:15 ID:OJ2I9SNM
酸処理ずみ大磯、酸処理後長く使用。
リセットに伴い洗って、精製水につけてみた。
24時間で電導率0→数十。もっかい酸処理してみるが・・・
78pH7.74:2006/02/22(水) 23:15:14 ID:mHiwxSIp
チャームで売ってる「洗い済み大磯」の洗い済みっていうのはどこまでの意味でしょうか?
ただ単にすぐ水槽に入れられるように汚れだけを洗い流してあるのか、
しっかり酸処理までして貝殻とか除去して洗ってあるのか、どっちなのでしょうか・・・
79pH7.74:2006/02/22(水) 23:32:25 ID:cH3YgXTZ
酸処理は別にあったんじゃないか?
ブログに軽く洗って入れろと書いてあったと思うが、輸送時の摩擦で削れるからだろう。
80pH7.74:2006/02/22(水) 23:39:50 ID:mHiwxSIp
あらん・・・酸処理済みって意味ではないのか・・・orz
素直にアクアグラベルSでも買っとこうかな・・・自分で酸処理はちょいキツい
81pH7.74:2006/02/26(日) 20:31:36 ID:FUfhXsKE
生体はコリドラスがいて、水質にうるさい魚はしいていえばダイヤモンドテトラです。
植える水草はマツモで育てるという意識はなく、他に流木活着ナナと石つきミクロソ
リウムを入れる予定です。

この場合の選択肢として、アクアグラベル、礫、普通の大磯どれがよいでしょうか?
ちなみに78からの流れじゃないですが、買うのならチャームで買います。
82pH7.74:2006/02/26(日) 21:31:05 ID:eKLQiEqh
田砂
83pH7.74:2006/02/27(月) 21:31:38 ID:/M5L3Mn5
じゃあボトムサンド
84pH7.74:2006/03/02(木) 13:08:55 ID:uQHj7AOa
使用済みのろかジャリなんですが、保存しとく事は可能ですか?
可能ならその方法を教えて下さい。
85pH7.74:2006/03/02(木) 16:27:15 ID:JhRkAEOi
バケツに入れて物置にほったらかしにしてるけど、なんで??
86pH7.74:2006/03/02(木) 16:58:15 ID:mJ53f5PP
洗剤抜きで洗って乾燥させてジップロックにいれてしまってあるけど、なんで??
87pH7.74:2006/03/02(木) 20:56:58 ID:nME+E36J
ろかジャリ結構色が好みなんだけど、使用感はどう?>84
比重が軽いのは別にOKなんだけど、崩れたりしない?
今度立ち上げる水槽の底床の候補にろかジャリ入ってるんだけど、
袋の説明書きを見る限りでは水草には良さそう。、

汚れとかを吸着するらしいけど、
ゼオライトみたいに吸着しきったら放出し始めるってことはないんだろうか?
1年くらいしたら交換しる!とか書いてあったんだけど、
何年も使ったら駄目なのかな・・・
8884:2006/03/02(木) 21:20:39 ID:lLwIDQN8
>>85-86
今度水槽を大きくします45→60。で底床は大磯にします。45に入っていたろかジャリ
はいらなくなります。でも、使わないんなら庭に撒くという手もあるんですよね。

>>87
アクア歴=ろかジャリ歴=半年の俺なのでたいした使用感は答えられませんが、
多少は崩れてくっつきます、水草は植わっているのはマツモなんでたいした使用感
は書けません。
一年で交換しる!って書いてありますよね、なので今度の砂は半永久的に使える大
磯にしたんですよ。
たいした事書けなくてすみません。
89pH7.74:2006/03/02(木) 23:37:59 ID:nME+E36J
>>88
そうかー、ありがとう。
ググってもロカジャリ使ってる人の話ってあんまり無いんだよねぇ・・・(´・ω・`)

長い期間(数年とか)使ってる方いませんか?ろかジャリ。
特に水草やってる方。いないかな・・・本格的に水草やる人はソイルいっちゃうか
90pH7.74:2006/03/02(木) 23:47:58 ID:T2VxFE1w
大磯と混ぜて1年半維持してる、30cm水草ストック水槽ならあるけど?
91pH7.74:2006/03/03(金) 00:21:23 ID:rAfswo3T
>>90
プロホースなどでのザクザク掃除はするほうですか?
崩れ具合はどんな感じでしょうか。ソイルのように粉々になって泥になっていく感じですか?
水草の調子(根張りなど)は良いですか?
92pH7.74:2006/03/03(金) 08:37:39 ID:mjsxtrfK
>>91
チューブで汚れを吸い取るぐらい、だからぜんぜん崩れてないよ。
プロホースで60cm水槽の掃除するときも、ザクザクとはやらないけどね。ザクぐらいwww
バコパがトグロ巻いてジャングルになってるし。根張りはいいとおもうよ。
ハイグロラージがでかくなってるけど、ちょっと抜く気にはならないなぁwww
大磯砂が足りなくてろ過ジャリ足したんだけど、吸着効果がうまく効いてるみたい。
調子の上がらない大磯水槽があるんで、外部フィルターのろ材に使ってみようとおもう。
93pH7.74:2006/03/03(金) 21:04:12 ID:rAfswo3T
>>92
なるほど結構良さそうですね、ろかジャリ。
今までスレでもあんまり話題に上らなかったんで侮ってたんですけどw
今度水槽リセットするかもしれないんで検討してみようかなぁ
参考になりますた。ありがとう。
94pH7.74:2006/03/04(土) 10:10:59 ID:8Wa1APbP
質問です。
海水に移行するため大磯を処理したいと思います。
皆さんどーしてます?
いくら使い込んでててもショップで引きとってもらえないよね?
95pH7.74:2006/03/04(土) 10:15:54 ID:6smQF0Ja
>>94
処分ね。
住んでる地方自治体に連絡しなさい。
大抵は産廃扱いになるから担当の人に聞いてみるといいよ。
96pH7.74:2006/03/04(土) 10:23:46 ID:JbYw2yhc
乾燥さして床下かベランダにでも置いておけば、
またいつか役に立つ
97pH7.74:2006/03/04(土) 10:39:59 ID:3c2WcLan
ろ過じゃりは比重の軽さが逆に仇になって 適した水草限定かな
水質は安定するから立ち上がりは楽だけど
98pH7.74:2006/03/04(土) 12:51:14 ID:gWOdf7cH
>>97
比重が軽いとやりにくい水草の情報きぼん
99pH7.74:2006/03/04(土) 14:30:35 ID:WbATYO9y
>>97
大磯と混ぜてますだ。見栄えはわるいずら。エキノやらバリスネリアだのの
浅植えする、草はろ過じゃりだけだとすんぐ浮いてきますだ。
100pH7.74:2006/03/04(土) 14:43:04 ID:UlPnuuJE
>>98
なるほど、浮力のある草は比重の軽い底床は駄目なんだな・・・(´・ω・`)

セラミック系の砂利って総じて比重軽いもんなんでしょうか?
ここ↓の硬質粒状ソイルやセラミックサンドってやつ使ってる人いませんか?
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?9=%83A%83N%83A%97p%95i&10=%82Q%82O%81%40%92%ea%8d%bb%81E%8a%d6%98A%8f%a4%95i&11=%82O%82W%81%40%83Z%83%89%83%7e%83b%83N%8cn
ググっても情報があんまり出てこないんだよね・・・

ところでちょっと昔はADAからアクアセラミックってシリーズが出てたらしいんだけど、
今はどこ行っても売ってないし、いくらググっても販売してるサイトもない。
発売中止なのか・・・(´;ω;`)
101pH7.74:2006/03/04(土) 14:51:41 ID:WbATYO9y
>>100
そりのことは、信者のまえでは禁句ですだ。
102pH7.74:2006/03/04(土) 14:53:50 ID:UlPnuuJE
>>101
禁句??どれがですかw
詳しく。
103pH7.74:2006/03/04(土) 14:56:05 ID:WbATYO9y
ADA信者にヌッ殺されたくないだ。
104pH7.74:2006/03/04(土) 15:07:26 ID:Q7ljuA+B
恐くて言えない・・・

pH9以上になったなんて口が裂けても・・・
105pH7.74:2006/03/04(土) 19:00:38 ID:3X1/8ebX
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 ザイール!パンタナル!!アボーン!!!
 ⊂彡
106pH7.74:2006/03/04(土) 19:14:55 ID:UlPnuuJE
なるほど、よく分かりますた・・・
アクアセラミックのことは忘れます・・・
107pH7.74:2006/03/04(土) 23:21:48 ID:s4s8adRJ
あの時HP立てて経過報告してくれていたネ申達は
元気かな・・・
108pH7.74:2006/03/05(日) 15:15:59 ID:y7dlN024
ろ過ジャリの話が出てたのでお聞きしたいのですが、底砂と上部フィルターのろ材
として5ヶ月使用してましたが、臭いがきついので捨ててしまいました。
なんとも言えない魚が腐った臭いというか土の腐った臭いというか何とも言えない臭いです。

説明書きに書かれている緩衝効果が無くなったのでしょうか?推奨交換期限の一年
経っていないのに・・・それとも管理の仕方が駄目だったのか?

使用している方々は臭いは気になりませんか?
109pH7.74:2006/03/05(日) 15:17:22 ID:VwYlBVwe
大磯を食酢処理して貝殻はほぼ無くなったんだけど、
すすぎが大変すぎ。。。どんだけ匂い成分強いんだよ。
110pH7.74:2006/03/05(日) 15:41:16 ID:VWSynV1E
>>91
まだ見てるかな?遅レスですまんけどロカジャリ使ってましたよ。
プロホースでザックンザックン掃除してましたけど泥のようにはならないです。
ちなみに普通に吸い込むとジャリもどんどん吸い出されちゃうけど、
プロホースの排水を絞れば何てことはないです。
1年以上使用してましたけど使おうと思えばまだ使えてたと思う。
取り替えちゃった理由は単純に暗い色の底砂にしたかったから。
ロカジャリを下に敷いて上から暗い色のジャリを被せるって手もあるけど、
比重が軽いのでプロホースでザクってると上に浮いてきちゃって結局マダラになる。

>>108
それ濾材が原因じゃなくて水槽管理の問題ってことは考えられない?
普通に管理維持してたら腐ったような臭いがするなんてしないと思うが。
ロカジャリを濾材に使ってたそうだけど、目が細かくて目詰まりしてたってことは?

私んちでもロカジャリを底砂として1年ちょい運用したけど臭いとかはしなかった。
臭い云々じゃなくて色合いとか他の要因で取替えちゃったけどね。
111108:2006/03/05(日) 15:55:06 ID:y7dlN024
>>110
水替は底の水を中心に週一回1/3程度、ウールマットは月一回交換してました。
結局底砂は大磯にリセットして、上部フィルターのろかジャリは洗わずそのまま
入れたのですが、元の臭いは取れず・・・上部のろかジャリも洗って良かったのかなぁ・・・。
我慢できなくなり今さっき麦飯石のろ材に交換してしまいました。

スレ違いスマソ。
112pH7.74:2006/03/05(日) 16:06:23 ID:Y62PyK92
>>109
大磯の酸処理は、お酢よりクエン酸の方が安くて臭いも少ないよ。
113pH7.74:2006/03/05(日) 16:15:01 ID:qY3kqz62
クエン酸の量はどれくらいでいいのかな?大磯10キロくらいで。時間もできれば。
114112:2006/03/05(日) 17:09:04 ID:Y62PyK92
10キロあたり100グラムで2〜3日もあれば十分だと思うよ。
すすぎは入念にね。
ドラッグストアで 『日本薬局方 クエン酸 500g』 を買っておけば、
ポットの洗浄にも紫蘇ジュースにも使えるしね。
115pH7.74:2006/03/05(日) 20:30:09 ID:EiXtbImE
今時大磯なんてカッコワルイよな。時代遅れ。
116pH7.74:2006/03/05(日) 20:56:37 ID:7KYXw0Ar
これからこのスレは溶岩砂について語れ
分かったな?('A`)
117pH7.74:2006/03/05(日) 21:19:09 ID:nsQqufNM
春だなぁ
118pH7.74:2006/03/05(日) 22:04:18 ID:wkavtC8C
>>115
水槽の中身が時代遅れっすから。ロベリアカーディナルスなんて知らないっしょ?
119pH7.74:2006/03/06(月) 00:34:03 ID:GqF+eKhW
PHの特選溶岩砂ってやつとマスターサンドっていうのがあるのですが、
どっちも溶岩石系らしいですけど
こういった溶岩系?の底床はソイルのように水質(PHや硬度など)に影響ありますか?
120pH7.74:2006/03/06(月) 00:58:54 ID:XFtb/yse
濾過砂利、昔使ってたなあ。
でも何せ比重が軽いから水草植えるのが大変。
ウールマットに切り込みいれて水草はさんで濾過砂利かければだいじょうぶなんだけど、水草が生長したあとの植え替えがまた大変・・・

ただ、水槽の調子は良かったから悪いものでもなかったのかもしれない。
今は濾過砂利は植木鉢の底に入って、水槽にはビオソイルが入ってるw
121pH7.74:2006/03/06(月) 01:23:52 ID:3Oi3sScJ
>>112
サンクス
なんとかすすぎ完了したよ。

クエン酸は初耳、今度やる時試してみる。
122pH7.74:2006/03/06(月) 05:21:26 ID:TVhumPQy
>>119
うちではphは影響が無かったと思う。
硬度は図らなかったからわかんない。
123pH7.74:2006/03/06(月) 05:25:53 ID:TVhumPQy
溶岩石、おれは園芸用の奴をつかった。
ただ園芸用は大きさがまちまちで、選別とか大変だった。
値段が高くても、熱帯魚用で買ったほうが楽だったと思ったよ。

使い勝手は悪くは無かった。比重が軽いので植えるのは大変だったけど。
根張りも良かったよ。
124pH7.74:2006/03/06(月) 05:32:09 ID:TVhumPQy
過去スレが過去ログに行ったということなので
現在使っているサンディーゴールドプレミアムについて。

1年使っているけど、比重も意外に重くて植え込みやすい。
水草も順調です。
プレミアムは乾かすと赤っぽいけど、水に入れると茶色だね。濃茶。

サンディゴールドおすすめっす。
125pH7.74:2006/03/06(月) 05:48:04 ID:DTAs5b2n
45cm水槽で
ベタ雄 1 アカヒレ 2
白コリ 2 レッドチェリー 10
を飼ってますが
オススメの底床ってありますか?
現在サンゴ砂ssを使ってます
126pH7.74:2006/03/06(月) 08:12:47 ID:cPvbB/sd
こんなところで朝っぱらから釣れますか?
>>125
127pH7.74:2006/03/06(月) 09:10:34 ID:DTAs5b2n
マジ質問です
底床に詳しくなくて
キレイだったので
見た目で買ってしまいました

>>126
釣りと思われるって事は
やっぱオカシイ組み合わせ
なんですかね?

128pH7.74:2006/03/06(月) 09:42:02 ID:TVhumPQy
サンゴ砂でも問題ないよ。
ただ、サンゴ砂はアルカリ性になると言われているよ。

今で問題ないなら、それでいい。
129127:2006/03/06(月) 10:02:22 ID:DTAs5b2n
>>128
ありがとうです
アルカリ性はマズイんですか?
もし変えるなら
何が最適ですかね?

質問多くてスミマセン
魚に快適に過ごしてもらいたくて…
130pH7.74:2006/03/06(月) 10:12:44 ID:Wk92AbMm
>>129
このスレでゆっくりしていけばいいとおもうよ。
131pH7.74:2006/03/06(月) 10:16:50 ID:wCyTj905
底床ベースに軽石とピート混ぜて、底砂に酸処理大磯これ最強。
132pH7.74:2006/03/06(月) 11:16:44 ID:cPvbB/sd
ちなみにpHと硬度いくつ?
>>127

133pH7.74:2006/03/06(月) 15:50:22 ID:ar7UvcOI
バクターボールには水槽内では発生しえない100種以上の
微生物群が休眠状態で保存されているらしいけど実際水槽内に
放って有益な活動をしているのでしょうかね。

目に見えにくい分効果が疑わしいですが
まぁこの商品に限ったことじゃないですしね。
134pH7.74:2006/03/06(月) 19:01:44 ID:YaVIJ3db
>>119をスルーするな
泣いてるぞ(;_;)
135pH7.74:2006/03/06(月) 19:14:00 ID:pGc1tkmm
>>119
影響あるかもしれんし、無いかもしれん。産地やロットによって違うと思われる。
同じ溶岩系の安価な園芸用の富士砂で立ち上げたが最初だけアルカリ側に傾いた。
しばらくしたら安定した。とにかく砂を洗うのに一苦労だ。
136pH7.74:2006/03/06(月) 20:05:22 ID:YaVIJ3db
だそうです。
優しい人ハケーン
137pH7.74:2006/03/06(月) 20:27:04 ID:ItZTYcam
黒くて粒の細かい砂をさがして幾星霜、やっと出会えた。

スドーのリアルブラックって言う砂で、黒いガーネットサンドって感じなんだけど
これって天然物なんだろうか、着色した底砂とかだったら、魚的に大丈夫なんだろうかと一抹の不安。

まあ、マスターサンドも黒くて細かいけど、光沢のある黒い細かい砂はなかなか無いから
苦労した。それまではナチグロ石とかいうの使ってたけど光沢はあるんだけどいかんせん
粒が3mmくらいとでかかった。
138119:2006/03/06(月) 21:37:35 ID:fT6hE9vA
なるほど、最初だけ変わるかもしれないということですね。
生体入れる前に何日かちょっと水を回してみようと思います。
ありがとうございました
139119:2006/03/06(月) 21:38:36 ID:fT6hE9vA
↑は>>135へのレスです。
140pH7.74:2006/03/08(水) 06:15:19 ID:e8hWEh6k
底面濾過に向いてる底砂のオススメってどれでしょうか?
できれば黒か濃い茶色(ようするに暗い色)のがいいです。
水草を植える予定はありません。
141pH7.74:2006/03/08(水) 08:33:57 ID:aqHJm096
>>140
溶岩石しかないじゃん。
142pH7.74:2006/03/08(水) 11:12:31 ID:lR67p8D8
>>140
底面にはやっぱり貝殻の入っていない大磯砂。安定感抜群。
143112:2006/03/08(水) 13:08:32 ID:nEBgEtOc
144pH7.74:2006/03/08(水) 13:10:37 ID:nEBgEtOc
名前欄は間違えスマソ
145pH7.74:2006/03/08(水) 13:50:19 ID:CO11jksw
>>143の玉砂利、俺も興味あるんだけど..
そのサイトでは通販やってないよね?どこで買えるん?
146140:2006/03/08(水) 17:12:11 ID:e8hWEh6k
>>141
溶岩石ぐぐってきました。これはバクテリアが住みやすそうですね。
迷うなぁ

>>142
大磯って貝殻取り除くのが・・・(´Д`;)
酸処理がちょっと敷居高くて。ベランダも庭も無いのでやりづらい。
でも小さな水槽だし手で一粒ずつ取り除くのもありかなぁ

>>143
大磯っぽくて黒系で角が少なそうで良いですね!各種大きさもあるみたいですし。
でもこれどうやって買うんでしょ・・・直接問い合わせるのかな?
147pH7.74:2006/03/08(水) 17:52:11 ID:kpQO4/hp
少量の大磯砂酸処理なら底面フィルタをセットした水槽に
食酢を原液のままぶち込んで1日ごとに砂をかき回しながら
3日も回せば出来上がり。
148pH7.74:2006/03/08(水) 18:06:15 ID:3BjrEsW0
>>147
部屋が酸っぱくなりそうだから屋外で処理?
149pH7.74:2006/03/08(水) 18:27:24 ID:kpQO4/hp
サランラップかぶせればOK
それかクエン酸を使えば安全な上においは無し。
底面フィルタは水中モーターじゃなくエアで回すほうがイイ。
150pH7.74:2006/03/08(水) 19:44:53 ID:rUHeGdY7
クエン酸は貝殻のカルシウムと化学反応してどんな気体を出すのだろう
その気体が部屋にこもっても大丈夫なのかな
だれか詳しい人、解説きぼん
151pH7.74:2006/03/08(水) 20:53:55 ID:aqHJm096
>>150
中学校行かなかったの?それともゆとり教育だと教えないのかな。
152pH7.74:2006/03/08(水) 21:49:54 ID:rUHeGdY7
>>151
スマソ
自己解決しますた
153pH7.74:2006/03/08(水) 21:50:38 ID:aqHJm096
ストップ温暖化!!
154pH7.74:2006/03/09(木) 09:28:39 ID:rA5PxQ1D
155pH7.74:2006/03/09(木) 10:05:51 ID:whzU+DJT
>>154
イイネ ガーネットサンドの黒バーヂョンってかんぢ。
まさかガーネットサンドを黒く塗っただけぢゃないよな。
156pH7.74:2006/03/09(木) 10:12:18 ID:rA5PxQ1D
チャーム検索して出て来ただけだから、さっぱりわからないけど
何なんだろうね。
157pH7.74:2006/03/09(木) 18:53:15 ID:v8AVLRXk
>>156
前にショップで見かけたから、ちょっと調べてみるか。
158pH7.74:2006/03/10(金) 02:34:46 ID:hlO+pvz5
ああ>>137の書き込みに出ていたやつか、
新製品?、って事で情報らしきものは無いのかな、スドーのHPにも載っていないし。
159pH7.74:2006/03/10(金) 08:15:31 ID:M6PqfVM+
底床のみを大磯からアマゾニアに変更しただけなのに、今まで使っていた流木からアクがでました。
これってあり?
160pH7.74:2006/03/10(金) 08:42:44 ID:uksnuffe
流木からじゃなくてアマゾニアから何か出たんじゃないの?
161pH7.74:2006/03/10(金) 08:44:54 ID:M6PqfVM+
>160
さっそくありがとうございます!
私もはじめそう思ったのですが、黄色く濁っています。
前にソイルで60cmを立ち上げた時は、白く濁ったのですが、黄色なのでびっくりしています。
162pH7.74:2006/03/10(金) 09:11:01 ID:4KedLknw
ただ、アクはいつまでも出るよ。
出なくなることはないよ。

化学的に何かあるのかもしれないけど
気にしなくて良いんじゃないかな。
163pH7.74:2006/03/13(月) 17:59:17 ID:SHf+6Jnn
アマゾニアとかのコケが出にくいってのはホントなの?
赤玉土かアマゾニアかアフリカーナのどれ使うか迷ってるんだけど
164pH7.74:2006/03/13(月) 18:13:50 ID:nvLTvz35
コケ出にくいというより水草の成長がいい。
俺はパワーサンドしいて土壌バクテリアのために水槽の下にプレートヒーター入れてる。
165pH7.74:2006/03/13(月) 18:43:37 ID:mCZpky7s
>>163
どっちも使ったことがあるけど、あまりかわらない
166pH7.74:2006/03/13(月) 18:45:36 ID:SHf+6Jnn
ふむふむ・・・パワーサンドはなんか軽そうだね
なるべく重いほうが水草が浮いてこなくていいと思うんだけど、どうなのかなぁ
肥料は自分で添加するからいらないんだけど、コケが出にくくて重めの底床はないのかな
167pH7.74:2006/03/13(月) 18:48:31 ID:SHf+6Jnn
>>165
どっちもっていうのはアマゾニアとアフリカーナのことかな?
赤玉土とADAモノを両方使ったことある人いないかな?
168pH7.74:2006/03/13(月) 18:55:20 ID:nvLTvz35
>>166
パワーサンドはアマゾニアの下だよ
肥料っていうより土壌バクテリアのためなんだよね。

コケは光、CO2、肥料、温度、ろ過のバランスが大事だよ

ソイルで最初は亜硝酸出やすいから水換えしてね
169pH7.74:2006/03/13(月) 18:56:01 ID:mCZpky7s
>>167
そう。アマゾニアとアフリカーナ
170pH7.74:2006/03/13(月) 19:02:28 ID:SHf+6Jnn
>>168-169
ありがとう
パワーサンドってアマゾニアとか大磯の下に敷くものなんだね
底床は奥が深いから何がいいか全然決まらないよw
今の水槽は大磯使ってるんだけど、新しい水槽は茶色系の使いたいんだよね
ADAモノは高いから赤玉土に肥料入れてやってみようかな
失敗しそうな気もするが・・・
171pH7.74:2006/03/13(月) 19:26:35 ID:nvLTvz35
>>170
肥料はほんの少しにして後から入れるという手もあるよ。
17255:2006/03/14(火) 00:45:09 ID:tU4AcZ/s
底石はパミス最強だろ?中性だし。
173pH7.74:2006/03/14(火) 01:51:13 ID:P0aCX+Jl
今ふと気づいたんだが、ベアタンクや大磯に比べてソイルを敷いた水槽の水って臭くない?
174pH7.74:2006/03/14(火) 01:56:20 ID:PrbC4oRY
ソイルのは畑くさい
うちの家庭菜園の土のニオイと一緒
175pH7.74:2006/03/14(火) 07:00:18 ID:zZ15v1Bk
土臭いね。やっぱり。
ソイル、入れ替えるのが面倒くさい。
一人暮らしのマンションで、近くに公園も無いから
捨て場所に困る。
176pH7.74:2006/03/14(火) 14:26:28 ID:P0aCX+Jl
やっぱ臭いよね
硬質赤玉土だか焼赤玉土っての試しに使ってみようかな
机に置く小さな水槽が臭いのは嫌だ
177pH7.74:2006/03/14(火) 18:25:23 ID:V14e9l9P
水草水槽やるならアクアプラントサンドが最強だよな
178pH7.74:2006/03/14(火) 18:26:31 ID:mhUj8egd
別に最強ではないと思う
179pH7.74:2006/03/14(火) 19:02:14 ID:hCG0Fg7U
濾過ジャリ最強伝説
180pH7.74:2006/03/14(火) 22:57:50 ID:ptU/rvhx
ソイルの掃除法(前スレから転記改訂)

・新人OLをビニタイなどで固定(緩くでいい)する
・手元も縛っておけば抵抗されない
・あそこは数センチ突き出る様にしておく
・そうしておけばちんこがまんこに直接触れないので清潔
・ちんぽの先部分でおっぱいを軽く突つつき、出た母乳をエアチューブで吸う
・吸う量だけ出るよう加減しながら突つく
・吸わせるのはもちろん口で
・吸水が強いようなら気持ちいい
・のどが詰まってしまったら手で潰して吸わせて取り除く
・根気よく続けると恋人になれる
181pH7.74:2006/03/15(水) 00:24:39 ID:vvqMGYg9
これが寒の戻りというやつでしょうか。
182pH7.74:2006/03/15(水) 00:25:08 ID:Sli+yN5t
田砂ってどうよ?
誰か使ってる人いない?
183pH7.74:2006/03/15(水) 00:45:41 ID:IrpdvvGG
普通のHCで18キロ370円の赤玉土サイコ―。
うちの水草水槽ほとんどこれ使ってます。
184157:2006/03/15(水) 00:54:42 ID:ClAjyDEy
ショップに行ったらスドーはスドーだったが「ジェットブラック」っていうやつだった。

袋見た限り、コーティグではない模様。
ちなみに、隣に置いてあったコトブキのデコサンドは着色コーティングだった。
念のため店員に聞いてみると、こういう黒い石なんだとのこと。
多分、大きさの違いで名前が違うんじゃないかと。
あと、水質悪化によるpHの変化を調整しますとか書いてあった。
185pH7.74:2006/03/15(水) 12:35:52 ID:Llqaos4Q
赤玉土って溶けちゃわないの?
186pH7.74:2006/03/15(水) 14:27:29 ID:PSnSDad9
>>185
初めはにごるけど、溶けはしない
モノによるんだろうけど、粒はけっこうそのまま

ところで底床ってテイショウって読むのか?
辞書にも載ってないし、検索してもアクア関係しか出てこないからアクアの専門用語なのかな?
変換もできないから辞書登録しとこうかな
187pH7.74:2006/03/15(水) 16:00:03 ID:Llqaos4Q
186さん、ありがとうございます。

俺も読み方はわかんないです
188pH7.74:2006/03/15(水) 17:39:22 ID:aWByGDuo
おまいらは底脳だな w
189pH7.74:2006/03/15(水) 18:47:33 ID:EIF5+Meg
釣りか本気なのか難しいとこだな。
190pH7.74:2006/03/15(水) 20:33:51 ID:NjCab+dD
ADAの教典によるとていしょうらしいよ
191pH7.74:2006/03/15(水) 20:56:27 ID:PSnSDad9
やっぱテイショーだよねぇ

かなり細かい川砂買ってきたんだけど、酸処理必要ですかね?
見た目だと細かすぎて貝かどうか全くわかりまへん
192pH7.74:2006/03/15(水) 21:00:43 ID:dagWIF9N
>>191
いらないんじゃない?
心配なら酢でやってみれば?
193pH7.74:2006/03/15(水) 21:44:00 ID:Q4TloTmM
そこゆかで変換できるからそこゆかと思ってた。
カタカナでテイショーって言うと何かカッコイイなw
194pH7.74:2006/03/15(水) 22:45:13 ID:cWWzXNj8
ソコトコ?
オニサンヤスイヨーチョトヨテカナイ?
サビススルヨー
195pH7.74:2006/03/15(水) 23:22:47 ID:I0tAcYbv
田砂使ってんだけど、パールグラス育つ?
196pH7.74:2006/03/16(木) 00:49:32 ID:0MulXTEZ
パールグラスは硬度KHあった方が良いので問題無い。むしろ、田砂がベスト。
オイラは田砂でパールグラス&キューバパールづくしだった。
追肥はイニD、CO2は添加しる!
197pH7.74:2006/03/16(木) 01:11:03 ID:a3Zv20FB
>>197
セット時の肥料はどないしたん?
よかったら教えて。
198196:2006/03/16(木) 01:57:58 ID:0MulXTEZ
>>197  ageで進行。
新しい田砂だったので、初期肥料ナシでしばらく様子見で開始。
1〜2週間で新芽展開し、カリウム添加のみ。
パールグラスは気泡バンバン&キューバ縦に1cm。
で、ポイントとしてキューバの伸びた分をカットして新規差し戻し。これはランナーに勢いをまわす為。
草量が増え、勢いが出てきたトコで追肥、イニDのみ。
199pH7.74:2006/03/16(木) 02:40:40 ID:a3Zv20FB
>>198
レスサンクス
陰生水草水槽がマンネリ化してきたので
ミクロのストック水槽をADA調の石組みにしようと思って何を植えよかとなやんどったんよ。

キューバグラスに挑戦してみる。
200pH7.74:2006/03/16(木) 08:11:41 ID:zQEiJfBJ
おじゃる、せじゃる、キター阻止
201pH7.74:2006/03/16(木) 12:49:58 ID:UrG9ZkK/
>>200
阻止阻止、阻止阻止阻止…など、今後の展開に期待します

なにはともあれ富士砂ラブ
202pH7.74:2006/03/16(木) 16:55:53 ID:/fEaDYeK
ホームセンターに売ってる軽砂とかいうとっても細かい
砂が、コリ飼うならいいかも。
203pH7.74:2006/03/16(木) 22:43:42 ID:FF+U3832
細かすぎるとすぐに砂が舞って大変じゃないか?
そうじゃないのか?ええ?どうなんだよ?こら?
204pH7.74:2006/03/16(木) 22:51:27 ID:z0UVZ67p
スドーのボトムサンド使ってますが、
週に一度水変えの際、底砂をかき混ぜるとボコボコと
泡が出てきます。

使い始めてから2ヶ月くらいなんですが、底砂を掃除するたびに
臭いにおいがします。

他の砂に変えたほうが宜しいでしょうか?
205pH7.74:2006/03/17(金) 00:41:14 ID:7RTXDhf/
質問なんですが、60ベア水槽がグリーンウォーターになってしまいダメもとでろ過一番サンドなるものをいれたら見事に水が綺麗になりました。
ろ過一番サンド同様に赤玉土でも同じ効果は得られるんでしょうか?

知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
206pH7.74:2006/03/17(金) 00:48:22 ID:btok2Lmj
ろ過一番は俺もいいと思う。赤玉はそんなに無い気がする。

207pH7.74:2006/03/17(金) 01:16:27 ID:he9Vs3XT
私はホームセンターで買ったかなり細かい珪砂を使ってますが、これはアリですか?
コリやローチにはいいみたいです。
魚がほじくりかえしてくれるので中腐らないし。
208pH7.74:2006/03/17(金) 01:22:01 ID:onYB/jwf
>>204
硫化水素だな。通水性をよくすれば解決。底をほじくる魚を投入か砂を薄くするかミズクサイパイか底面にすれば解決。
209pH7.74:2006/03/17(金) 01:52:27 ID:7RTXDhf/
206さん、貴重なご意見ありがとうございました。
210pH7.74:2006/03/17(金) 16:13:49 ID:wSI/CMHg
>>207
どのくらい細かいものなのかわかりませんが、珪砂は角のあるものが多いと聞きます
また、アルカリに傾く性質を持っているので、その点を注意してください
211204:2006/03/17(金) 18:00:24 ID:Y2K90pZg
>>208さん
ありがとうございました。
とりあえず底砂の量を薄くしてみます。
212pH7.74:2006/03/17(金) 18:26:48 ID:he9Vs3XT
>>210さん
ありがとうございます。
感じとすれば砂浜くらいのこまかさでしょうか。
貝殻みたいなのも入ってましたが、一年ほど使ったらなくなりました
213pH7.74:2006/03/17(金) 23:50:48 ID:r/pbwGwy
>>154
今日ショップに行ったら置いてあった。
見た感じまさにガーネットサンドの黒バージョンぽい。
黒く塗ったという表記はないから問題ないんじゃないかな?
214pH7.74:2006/03/18(土) 04:58:10 ID:UsB1FqQn
パワーサンドって、軽石&ピート&肥料だと思うんですが、
使用した場合、pHと硬度の変化はありますか?
ソイルから、小粒砂利モノに切り替え検討中でつ。
215pH7.74:2006/03/18(土) 16:29:54 ID:pEVRVhA5
>>203
以外にそうでもない。まってもすぐ沈む。
田砂より細かくて、リオネグロよりは大きい。
それに安い。
216pH7.74:2006/03/18(土) 17:20:04 ID:bDrWLNzs
>>214
若干酸性に傾くかな
でも有茎を差し戻しする時に
パワーサンドが掘り返されてダルイよ。
通水性を持たせたいなら、軽石+イニシャルとかのが良いかも
217pH7.74:2006/03/18(土) 21:57:35 ID:kU8ew3Eg
水草水槽用に、硅沼土ってどうですか?
218pH7.74:2006/03/18(土) 22:27:27 ID:GxkvN+3W
硅沼土って何だ? 鹿沼土なら知ってるが。
219pH7.74:2006/03/18(土) 23:09:43 ID:Pi1sB3ZO
ググっても出てこない<硅沼土
220pH7.74:2006/03/18(土) 23:16:26 ID:kU8ew3Eg
鹿沼土でした。orz
221pH7.74:2006/03/19(日) 00:04:18 ID:NlXknxvi
鹿沼土は崩れやすいだろ。
硅砂にすれば?
222pH7.74:2006/03/19(日) 00:51:30 ID:h8DNCBM4
鹿沼土は比重が軽いんでないか
水草植えにくそうだけど
223pH7.74:2006/03/20(月) 03:14:11 ID:6A6NlYY5
パワーサンド使う時はネットをソイル
との間に敷くと少しは表面に出にくくなるよ。
224pH7.74:2006/03/20(月) 03:31:20 ID:z5XK6YJG
>>1-223スレ違い乙
ココは溶岩砂スレだと軟便言えば分かるんだ?
さぁ語れ!!↓↓↓
225pH7.74:2006/03/20(月) 10:11:09 ID:IEau+LYv


底床を白系で綺麗に保ちたいのですが
何か良い床材あれば教えてください。

今まで白系に玉石とか試してみたのですが・・・最初は綺麗・・・でも
しばらく経つと汚れが付き、最終的には無残な床へ変貌。
良い物もしくは簡単なメンテがあればアドバイスをお願い致します。

226pH7.74:2006/03/20(月) 10:43:57 ID:6A6NlYY5
魚にもよるけど、入れてる魚の現地の写真とかから
似たような砂を入れてみては?
田砂とかコリ用とかの細かい砂はオススメで苔着きにくいけど
舞ったり、硬くしまったりするから注意がいる
227 :2006/03/20(月) 13:56:13 ID:SprUIC5u
2日ほど旅行に行って、その間水槽の照明は消していました。
帰って来て、照明をつけたら、水槽のガラス面や、ヒーターカバー
に0.5mmくらいのダニのような虫がウジャウジャうごめいていました。
照明をつけてしばらくしたら、きれいにいなくなったので、
底床のなかに隠れたんだとおもいます。

ネットで検索しても同様の事例を見つけることが出来ませんでした。

あのダニのようなものの正体は何でしょうか?
底床の汚れが原因なのでしょうか?

ご存知の方がいたら教えてください。


スペック
・エアレーション+底面ろ過
・底床=溶岩石
228pH7.74:2006/03/20(月) 14:22:40 ID:Q+S8vH8N
>>227
ミジンコぢゃないの?
http://cyclot.hp.infoseek.co.jp/mijinko/mijitopx.html
もしミジンコならエサになるからほうっておいてOK
むしろ好都合。
229pH7.74:2006/03/20(月) 14:24:14 ID:Hyb5Bahy
ミズダニ
230pH7.74:2006/03/20(月) 14:39:48 ID:810yM/We
ユタカ
231pH7.74:2006/03/20(月) 18:44:58 ID:t9j+bNs8
227

ミズミミズでは?

家の水槽(60p水槽に20pのオスカー)にもミズミミズらしきのがいますが、水換すると消えます
232227:2006/03/21(火) 14:28:15 ID:uUsA7V4D
グッピーの子供が生まれた喜びが、消えうせるほどの衝撃でした。

>228
ミジンコなら良いんですが、ミジンコはむしろ光に集まる習性ですよね。

>229
そのセンが強いと思います。

>230
それは無い

>231
ミズミミズは細長いですよね。ウチのはゴマ粒をもっと小さくした感じです。
233pH7.74:2006/03/21(火) 15:43:51 ID:wSqTDFk2
ハイドロカルチャーで使う球状の土ってどうでしょう?
234pH7.74:2006/03/21(火) 16:11:33 ID:kF8mPxqr
>>233
あれ浮いちゃうよ
235pH7.74:2006/03/21(火) 16:20:36 ID:wXZ6eNoR
誰かヘルプ
アクアグラベル(S)を洗っているんですが
いつまで経ってもすすぐ水が汚れます。
これってどこかで妥協するものなんですか?
それともいつか汚れが出なくなりますか?
236pH7.74:2006/03/22(水) 03:04:32 ID:S5fRkGhY
>>235
そんなに汚れ出る?
そりゃ、石でもガシャガシャ洗ってこすりあわせれば多少汚れ出るだろうけどさ。
3〜4回しっかり洗って軽くすすげば問題ないと思うけどなぁ。
自分がアクアグラベル(S)使った時はそんもんだったけど。
出てるという汚れの程度がわからんのでこれくらいしか助言できなくてすまん。
237pH7.74:2006/03/22(水) 08:38:06 ID:fNbQ55k8
>>235
砂利がこすれて汚れが出てるだけ。
そんだけ洗えば十分。
238pH7.74:2006/03/22(水) 09:44:57 ID:DdF7BC/1
>>235
洗い方が悪いんじゃない?
ポイントは
*少量ずつ洗う
*ザル等を使い水気をしっかり切る
239235:2006/03/22(水) 14:17:58 ID:030nn2ic
レスどうもです。
自分はバケツに8kgをドシャっと入れて
すすいでは流し、すすいでは流しとやっていました。
たぶん238さんのポイントをおさえてやっとけば(特にザル等を使う)
大丈夫っぽかったです。
結局指をけがして腹が立ってそのままセットしました。
水入れると多少濁りましたが今はきれいです。スレ汚しスマソ。
240pH7.74:2006/03/22(水) 18:21:05 ID:24WTFAFD
教えてください。
アクア用ではない川砂でグロッソ育成しています。

今日、ランナーを切り離すのに、トリミング用のハサミが見当たらず、
別のハサミで作業したら、刃にいっぱいゴミが付いてしまった。
「何だこれ、おかしいな?」と思ってよくよく見たら
ハサミが帯磁していたらしく、砂鉄だと判明しました。orz

サカナ、水草に何か悪影響ありますか?

241pH7.74:2006/03/22(水) 18:38:45 ID:rpU+1D+Y
>>240
普通に水換えしてれば何ら問題なす
242pH7.74:2006/03/22(水) 21:05:02 ID:fNbQ55k8
そんなに砂鉄多いなら水草肥料の鉄分補給必要なし?
243240:2006/03/22(水) 22:29:41 ID:24WTFAFD
>>242
そういえば、他の水槽から移植したブリクサの赤みが強くなった気がする。
244pH7.74:2006/03/23(木) 02:07:34 ID:try2owMM
底床砂鉄添加。新しいな。
245pH7.74:2006/03/23(木) 02:11:19 ID:mo9tZ34A
>>244
意外といけるのかも?
でも、砂鉄ってどこに売ってる?
磁石もって砂場でザクザクするのは大変だな。
246pH7.74:2006/03/23(木) 03:30:41 ID:yoYkzj1U
>>245

ってか恥ずかしいよねw
247pH7.74:2006/03/23(木) 04:29:35 ID:try2owMM
「おじさん、何してるの?」って
がきんちょに聞かれるな。間違いないw

ぐぐったら、キロ210円で通販やってるところを見つけた。
他のページでは
>磁石についた砂鉄は鉄の粒ではありません。
>砂鉄は「磁鉄鉱」という岩石の小さな粒です。
>砂や粘土の中には、この粒が混ざっています。
との記述が。プチトリビア。
248pH7.74:2006/03/23(木) 12:38:44 ID:nLOm8Iba
>>10
マンゴーインターナショナルのブラックストーン細に惚れました!
ググってもみつからないんですがどこか通販とかでありませんかね?
249pH7.74:2006/03/23(木) 12:51:34 ID:kyiwIVTE
>>248
本当にググった?
先頭に出てくるけど…
250pH7.74:2006/03/23(木) 12:52:53 ID:jHQ8MZlo
251pH7.74:2006/03/23(木) 16:59:19 ID:nLOm8Iba
>>249
>>250
ありがたき幸せ!
漏れのググり能力が著しく低いことに気付いた今日この頃。
252pH7.74:2006/03/25(土) 02:59:30 ID:Q6gPhNME
大磯砂と南国砂とフィリピン砂ってどう違うんですかね?
253pH7.74:2006/03/25(土) 03:57:41 ID:YW+lP13G
通り名と実体名とその和訳名
254pH7.74:2006/03/25(土) 10:28:28 ID:g/12DDuU
大磯砂は、大磯によくある砂。
南国砂は、南国によくある砂。
フィリピン砂は、フィリピンによくある砂。
255pH7.74:2006/03/25(土) 11:22:43 ID:wnzqodm4
今、ハイドロカルチャーボール小粒をプランターに入れて水投入。
過去スレにもあったとおり、大部分が浮いた。orz

とりあえず、このまま放置して、どのくらい沈んでくれるのか観察します。
256pH7.74:2006/03/25(土) 14:37:01 ID:8gI8bQZz
誰か、ニッソーのブラックサンド使ってない?
感想が聞きたい。大きさも色も申し分なさそうなんだけど。

チャームの底床セラミック系のトコにある。
257pH7.74:2006/03/25(土) 16:41:58 ID:YXUn3QSj
>>252
昔は大磯でとってたからそう呼んだんだけど
今は大磯って書いてあるのもほとんどがフィリピンからなんで南国とか言ってるんだよな?

>>253ってこのこと?
258pH7.74:2006/03/25(土) 17:08:56 ID:CZWM3fy6
>>256
ブラックサンド使ってるよ。
粒の大きさは一分の大磯くらい。角は案外丸まってて、これなら底モノの魚も問題ないかと。
比重はそこそこあるらしく、プロホースの使用可。

色はつや消しの真っ黒で、水槽自体は締まって見えるよ。
が、その分ウンコやデトリタスはちと目立つかなぁ。
まぁ見えやすい分、掃除するの楽だし、掃除する気にさせるからいいやって感じ。

明確な欠点は値段が高いことかなぁ。
あと、pHの変動はないが、初期は気持ち硬度を上げる様な気がする。
259pH7.74:2006/03/25(土) 23:20:23 ID:rUfhVrUZ
>256ではないが、分かりやすい&購買意欲をそそる解説ありがd
260pH7.74:2006/03/26(日) 07:29:53 ID:kxquH/8V
パワーハウスの特選溶岩砂ってどう?
変な癖ないですか?たとえばソイル見たいに、極端な酸性になったりするとか
一度ソイルでPH5,5を経験して怖くなった
目的は、ミナミヌマエビの飼育に使うつもりなんですが。
261pH7.74:2006/03/26(日) 09:58:02 ID:hE8vc8F5
>>260
中性位を維持するって店長は言ってたけど。
袋にも書いてる。
262pH7.74:2006/03/26(日) 16:05:15 ID:B1vqLcAA
園芸コーナーで見かける富士砂って
特選溶岩砂に似てない?
263pH7.74:2006/03/26(日) 16:27:13 ID:VS3gieYp
>>262
君、面白いこというね
264pH7.74:2006/03/26(日) 17:05:35 ID:WWDK1D1T
>>262
おっしゃる通りその物です
265262:2006/03/26(日) 17:36:30 ID:B1vqLcAA
>>263面白かった?
>>264やっぱりそうですか。
2キロ80円だったので試しに買ってきました。
明日休みなので、新規水槽の底砂にして見ます。
266pH7.74:2006/03/26(日) 17:55:20 ID:WWDK1D1T
篩にかけた方がいいよ
267pH7.74:2006/03/27(月) 05:29:09 ID:vNnJpBF2
その「園芸コーナーで見かける富士砂」で玄関先にアカヒレ&ミナミ水草水槽設置した事がある。
足し水ぐらいしか世話しなかったけど何だかうまくいった。
コケも目立たず、バリスネリアやアンブリアは増えまくった。ミクロセミナローなんて芝生のように広がった。
2年ぐらい楽しめたかな。富士砂オススメですよ
268pH7.74:2006/03/27(月) 12:33:20 ID:LPUbtuJr
富士砂age
269pH7.74:2006/03/28(火) 12:44:49 ID:JtKmW+3h
富士砂を何故篩いにかけるの?
270pH7.74:2006/03/28(火) 14:48:40 ID:i3zx2Idd
赤玉土最高だね
なんか水の透明度が上がるように見える
エビも絶好調だし
めちゃ安いし全水槽を赤玉土にしようかな
271pH7.74:2006/03/28(火) 18:30:55 ID:eUGRHD7v
ちょ wアクアグラベルって大磯と川砂利のブレンドなのか?
272pH7.74:2006/03/28(火) 18:48:52 ID:lOLAK/k0
そうそう
てっきり舞い上がってきったなくなるかと思ったら
にごりはソイルの数分の一だった
普通に底床洗ったあと、セットしたてと同じ程度のにごり
273pH7.74:2006/03/28(火) 19:43:30 ID:ZymSP/Z2
富士砂俺も買ってみたんだけど、フルイにかけないと
粒が全然揃ってないのね。気にしないのなら構わないけど
、ふるった方が綺麗。
あと、底物に使うなら角が立ちすぎてる感じ
274pH7.74:2006/03/28(火) 21:11:55 ID:ZZ7U/aAD
底面フィルターに焼赤玉入れて3日程水回したらPHが7.5から10.4位になってた・・・
こんなもの?
275pH7.74:2006/03/28(火) 21:44:07 ID:i3zx2Idd
俺は赤玉土を入れたボトルがpH5.0だよ
ミナミしか入ってないし元気だから大丈夫なのかな・・・
276pH7.74:2006/03/28(火) 21:47:48 ID:JodspBIW
10.4はないだろう…
277pH7.74:2006/03/28(火) 22:11:06 ID:ztTziGYd
赤玉と焼赤玉は性質が全然違うことがある。と知り合いのショップのオーナーが言ってた。
278pH7.74:2006/03/28(火) 23:28:18 ID:L42pcfwl
>>274
俺は逆にpH4位まで逝った経験がある。モノによりバラバラってことで。
279pH7.74:2006/03/28(火) 23:51:17 ID:yilKNFOo
富士砂をふるいにかけようと思うが、これまた園芸用で売ってる、大中小の網が付いてるのでOKかな?
また、お勧めのふるいってある?
280pH7.74:2006/03/29(水) 00:15:26 ID:LY/tr9iz
>>279
自分が買うのは小袋(2L入りくらい)の富士砂なので
100円ショップで買ったふるい粗目と細目各105円を使ってる
細目以下…洗ってかすを流してから底床用に使用
粗目以下細目以上…主に趣味の園芸用に使用
粗目以上…濾材あるいは趣味の園芸用に使用
こんな感じ
281pH7.74:2006/03/29(水) 00:23:17 ID:lZ6FGG6/
富士砂の大きい粒って、
海水用の濾材に使えるかしらん(*´д`)?
282pH7.74:2006/03/29(水) 00:35:04 ID:Pw7N43m1
測り直したけれどやっぱり10.4
何度か水換えて様子を見てみます。
283pH7.74:2006/03/29(水) 10:16:26 ID:AHsTiRkP
なんだよ10.4て・・・
あり得ない
284pH7.74:2006/03/29(水) 10:28:47 ID:Pw7N43m1
間違いなく10.4
残った土を洗いまくって測ったら8.8
これも底面入れて回せばもっと上がりそう・・・
PH調整剤でも入ってるのか・・・
もう諦めて園芸用に使う事にします。
285pH7.74:2006/03/29(水) 10:35:02 ID:9K10NNkJ
酸性土壌化防止に石灰添加されてるのか?
野菜が良く育ちそうな土ですね。
286pH7.74:2006/03/29(水) 10:39:36 ID:GJac7y57
なんか灰化した物が混ざってても不思議じゃなさそうな気もする
287pH7.74:2006/03/29(水) 10:42:47 ID:Pw7N43m1
うまい菜でも植えておひたしにでもします。
28815:2006/03/30(木) 22:28:06 ID:FNXtMfKa
>>10さんに教えていただいたブラックストーンをついに購入しました。
封を開けて少し洗ってみましたが、気に入りました。
入れ替えはもう少し先になりそうですが、とても満足しています。
教えてくださってありがとうございました!
289pH7.74:2006/03/31(金) 11:38:26 ID:sxLEL+qu
低床について質問なんですが
ADAのカタログを見ると一番底に軽石を敷き詰めているのですが
みなさんも一番底に軽石を敷いていますか?
290pH7.74:2006/03/31(金) 16:34:00 ID:aZVREKMm
>>289
うちは敷いてるなぁ
ソイルだし、他の底砂と違ってなかなか掃除できないから
できるだけ通気性良くして環境良くするためにもパワーサンド敷いてる

せっかく水槽立ち上げるんだし
長期維持したいよなぁ
291pH7.74:2006/03/31(金) 16:41:15 ID:/SozD/zp
>>289
俺も敷いてる。土壌バクテリアができるのがかなり早くなるよ。
292pH7.74:2006/03/31(金) 18:17:14 ID:sxLEL+qu
>>290-291
ありがとう!結構敷いている人がいるんですね
私も一回だけ敷いた時は結構水槽の状態が良く
その後いろいろ低床を変えてからは、すっかり忘れて全然敷いていなくて
水槽の状態も悪かったので、25cm水槽に3日前に試験的に敷いたので
みなさん敷いているのか気になっていました。
293pH7.74:2006/03/31(金) 18:36:23 ID:68lB4hCf
294pH7.74:2006/03/31(金) 21:02:31 ID:uTdHVdgU
富士砂使って二年になります。
新しく水槽立ち上げるので今日も10キロ500円買ってまいりました。
ソイルを極薄く敷いた上に篩った富士砂を敷いて使ってます。
ミジンコがなぜかザクザク湧くので水槽にちんちん入れたくなっちゃいます。
ビーシュリンプや中高層の魚にはいいですよね。
あまり植えるような水草はやりませんが、クリプトなんかやるときはソイルと富士砂を半分ずつ敷きますよ。
295pH7.74:2006/03/32(土) 14:18:23 ID:BKsagrxJ
ボトムサンドって使用前にどのくらい洗う?
296pH7.74:2006/03/32(土) 16:14:41 ID:apsGUkov
気が済むまで丹念に
297pH7.74:2006/04/02(日) 14:03:42 ID:yUfbSdXO
262さん、その後のレポよろしく。
ところで何飼うの?
298pH7.74:2006/04/03(月) 18:38:44 ID:kVftAruq
レイアウトで背面のほうを、15cm位の盛り土にした場合
底部にパワーサンド、パミス等を敷いても通水性や、肥料効果はあるのでしょうか?
299pH7.74:2006/04/03(月) 18:43:50 ID:kVftAruq
そうそう、たいした効果がなければ
通水性のために、無稼働の底面フィルターで底上げしようと思います。
300pH7.74:2006/04/03(月) 19:18:25 ID:BUQxAqZF
300
301pH7.74:2006/04/03(月) 22:23:12 ID:OEbOnRhU
富士砂で質問した262です。
その後のレポです。
富士砂10キロ購入。篩にて大中小の三種類に分けました。
中を使用して、20センチキューブを立ち上げました。
生体はアベニーパッファー2匹です。
富士砂自体、PHに影響ないのでその点は今のとこ問題ないです。
今後の予定で、エビ水槽の砂に、小を利用する予定です。
余るのは、園芸用としてそのまま利用します。
302pH7.74:2006/04/04(火) 02:30:32 ID:0IsxeW62
光量確保に、上げ底しまっせ
303pH7.74:2006/04/04(火) 07:26:55 ID:1EOdWKqd
>>301
262さんレポありがとうございます。
無事の立ち上げおめでとうございます。
304pH7.74:2006/04/04(火) 07:48:31 ID:pI+RojgJ
色が暗い色(黒とか茶とか)で、水草(主に有茎)の育成も上手くできて、
水質に影響をあたえない、
プロホースで遠慮なくガスガスやっても舞い上がらない、
さらに崩れずに何年も使える底床を探してるんですが、
大磯とソイル以外でオススメありませんか?
大磯は貝殻処理が面倒だし色が好きじゃなくて・・・・

なかなかこういう都合の良い物って見つけきれない・・・
ちょっとワガママ言い過ぎでしょうか・・・どっかで妥協したほうが良いですかね?(´・ω・`)

底モノの魚と、植える土を選ぶような難しい水草はやるつもりはないです。
底面濾過などの予定もなし。
305pH7.74:2006/04/04(火) 08:40:54 ID:pokQlmkn
そうなると、田砂とかはどうよ?
あとは、セラミック系だぬ〜んU・ω・U
306pH7.74:2006/04/04(火) 16:31:38 ID:0UrBc/rF
>>304
処理してる大磯売ってるよ。
307pH7.74:2006/04/04(火) 19:07:45 ID:JisWyWto
つ富士砂
308304:2006/04/04(火) 21:03:09 ID:4P8d9uU4
>>305
田砂はずいぶん前に使ってたんですが、掃除が下手なのか
プロホースで掃除してると、どんどんゴミが砂に埋まっちゃって(´;ω;`)
砂系は私には向いてないっぽいです。セラミック系ググッてみますね!

>>306
やはり色以外は処理済み大磯が全部条件満たしてるんですよね・・・
処理済みの大磯って前チャームにありましたけど今ないですよね。
今もどこかで売ってるんでしょうか?

>>307
富士砂っていわゆる溶岩石系ですか?
ということはマスターサンドや特選溶岩石と同じってことでしょうか。

溶岩石系って使ったことないんですが、使いやすいですか?
水草はどんな感じですか?
309pH7.74:2006/04/04(火) 21:07:27 ID:Frez2igS
つ【セラミック】
310pH7.74:2006/04/04(火) 22:28:54 ID:gynz9ouR
上のほうのレスにでてくる、ニッソーのブラックサンド(セラミック)か
スドーのリアルブラック(砂)ではどうだろう。
311pH7.74:2006/04/04(火) 23:47:40 ID:Z4pfWTFx
もう、ベアタンクにしときなよ (´・ω・`)
312304:2006/04/05(水) 00:22:22 ID:WzphrlpA
>>309-310
セラミックのブラックサンド良さそうですね!
上のほうのレスでも概ね良好な評価ですよね。
もうコレにしようかな・・・w

>>311
今ベアタンクなのですよ(´・ω・`)
殺風景でさすがにちょっと寂しいです。おまけに底にコケが。(´;ω;`)うっ・・・


セラミック系でいくならニッソーのブラックサンドでいこうかと思ってるのですが、
溶岩砂系の砂利がちょっと気になります。
マスターサンドやPHの溶岩砂等、使用してる方いませんか?
もしいたら詳しい使用感とか教えてください〜
313pH7.74:2006/04/05(水) 01:17:27 ID:nju+/ETF
>>312
そんなボッタクリの溶岩砂買うなら
園芸用の溶岩砂を買ってフルイで粒を仕分けした方が(・∀・)イイ!!
ちょいとググって値段を見てごらん。
314pH7.74:2006/04/05(水) 01:29:16 ID:gDnHDY40
溶岩砂(富士砂)でアベニーパッファ飼ってるよ。
全く問題なし。PHも元の水道水の7.3と同じだよ。
2キロで150円ほどだったよ。
10キロ入りでも1000円しない。
100キンで古い買って選別したら使いやすくなる。
明日、仕事休みなのでエビ用の水槽も富士砂で立ち上げます。
ピートモスも園芸用使ってます。これも問題なし。おまけに安い!10キロ500円
315304:2006/04/05(水) 02:17:00 ID:WzphrlpA
>>313
やはりアクア用として売ってる溶岩砂は園芸用より随分と高めですね
溶岩砂を使うとしたら、やはり富士砂が安くて良い感じですね。

>>314
水質に影響しないのが良いですね!
富士砂で水草は何か植えていますか?植えてるとしたら調子はどうでしょう?
あと、掃除の面ではどうでしょうか。プロホースでザクザクやれますか?
昔、ろかジャリっていう、えらく比重の軽い砂利を使ってたときは掃除しにくくて・・・
316pH7.74:2006/04/09(日) 19:20:29 ID:H/CP41tM
>>315遅レスゴメン
比重は軽いがプロホースで掃除できる出来る
うちは水草やってないが、普通に育つ。ただ肥料の添加は必要。
これまた園芸用のメネデールが良い!モスももっさりですよ。
317pH7.74:2006/04/09(日) 21:15:15 ID:+0V3etaI
318pH7.74:2006/04/09(日) 22:05:54 ID:5Cx7lYUf
>>316 うちは水草やってないが、普通に育つ。

なんか変な感じがする
やってないのに...やってないのに...やってないのに...
319pH7.74:2006/04/09(日) 22:16:18 ID:zXdPIe/6
>>318
水草には力いれてないって事でしょ
それぐらスルーしれ(´・ω・`)
320304:2006/04/10(月) 07:39:50 ID:Ie3AMXaZ
>>315
レスサンクス!でも一昨日ブラックサンドに特攻しちまったお・・・(´Д`;)
そのうちにエビ水槽も立ち上げる予定なのでそのときは溶岩系使ってみますお

>>317
なるほど交換スレって手がありましたね。
使い込んだ大磯は魅力的だけど交換するもの無いwwwwww


ブラックサンド注文したけど取り寄せなんで、まだ手元にはない。
ググってもあんまり使用感の情報ってあんまり見つからなかったんで、
人柱というか、ブラックサンドをしばらく使ってみたら使用感をレポってみるつもり。
水草も難しいのはやらないけど、有茎種をいくつか植えてみる予定。
321pH7.74:2006/04/10(月) 15:51:11 ID:vmuFfchW
>>304
なんか庭に敷く石がいいって前出てたよ。
アクア用より安くて丸くて粒そろってるのが利点だったような。
322pH7.74:2006/04/10(月) 16:37:44 ID:seW6C7/M
田砂を始めてセッティングしようとしてるのですが
これは洗って使うものですか?
目が細かいので洗浄し辛そうですが
323pH7.74:2006/04/10(月) 17:24:38 ID:seW6C7/M
洗って使えって袋に書いてた。
324pH7.74:2006/04/10(月) 18:04:40 ID:OVzuW5vU
田砂の下に園芸パミス&ピート敷いたら
酸性軟水をキープで来ますかね?
南米モノでもやろうと思うのだが。。。
325pH7.74:2006/04/10(月) 20:20:46 ID:7QDpykAV
上下の順番が入れ替わると思いますが。
326pH7.74:2006/04/10(月) 21:34:17 ID:OVzuW5vU
>325
トンクス.やめときます
327pH7.74:2006/04/11(火) 17:12:51 ID:GyFmvCS8
パンストか何かネットにピート入れる
その上に田砂をひくでOKでしょ
328pH7.74:2006/04/11(火) 21:02:31 ID:A/IQxWX1
川で自家採取した砂つかってるひといます?
329pH7.74:2006/04/11(火) 21:32:19 ID:hAtQFl+Y
330pH7.74:2006/04/11(火) 21:44:48 ID:PVZE2oQ7
>>328
犯罪です
331pH7.74:2006/04/11(火) 22:07:52 ID:B831b/lx
大磯塩酸処理ってのを試してみた。
2つほど違う種類の大磯名義の砂利を買ってきて
塩酸入れてみたけど、全然泡の出方が違う。やっぱ
貝殻の混入の少ない、いい砂ってのがあるのかな?
ぼこぼこ出る方がむしろ高かったんだけど・・・・、
332pH7.74:2006/04/12(水) 01:40:06 ID:c+5I8D2n
>>331
まったく同じメーカーのまったく同じ大磯を比べたとしても、
泡の出が違う可能性はあると思う。たまたま貝殻が多く入ってたりね。
アタリハズレがあるってこと。
違うメーカーの違う種類のものを比べたなら、なおさら違いがある可能性あるね。

大磯と似たような砂利だと、アクアグラベルってのがある。
これは川から採取してるから貝殻入ってないけど、大磯に比べると粒がやや大きい。
一番小さいとされるSサイズでも大磯の一分かそれ以上の大きさかもしれない。

個人的にはアクアグラベルのSSサイズっての出してくれたら神なんだけどなぁ(´・ω・`)
333pH7.74:2006/04/12(水) 08:26:39 ID:b8J6Tbpk
グラベルSS激しく希望
334pH7.74:2006/04/12(水) 18:14:21 ID:FqySu2MO
エロイ方に伺いますがガーネットサンドってどうですか?


本命は大磯砂なのですがガーネットサンドの方が綺麗なので惑わされております。
335pH7.74:2006/04/12(水) 20:29:33 ID:ZAMEPYJj
どんな水槽目指してて、何を飼うのか分からんと答えようがない。
336pH7.74:2006/04/12(水) 21:17:53 ID:pcFbbIfQ
都内でどこか焼き赤玉土売ってるとこないですかね?
337pH7.74:2006/04/12(水) 21:49:26 ID:yPKUTIU0
>>336
ドイトの赤玉ボールというのを園芸用で使った事あるけど、何年経過しても崩れなくて良かったよ。
338331:2006/04/13(木) 00:31:33 ID:CU0fOFyy
>>332
ロットむらがあるっつーことですね。自然物だからしかたがないですね。
ところで塩酸処理した事あるなら、水草やってんですよね?

大磯で初めて水草やろうと思ってるんですが、初期セットってどうしてます?60標準+2213+蛍光灯4発
を準備しました。悩んでいるのは肥料関係。せっかく大磯まったりなんだから
全く無しで行くべきか、イニシャルを規定量の1/3ぐらい入れるかと思うんですが・・・

大磯で水草まわしている方、どんな方法で立ち上げているか教えてくれると
うれしいです。
339332:2006/04/13(木) 02:20:57 ID:Di95Z3ig
(;・∀・)いやっ・・・水草は一応やってるけどそんなに詳しくない・・・
大磯の処理はやったことあるけど、
大磯水槽では底面濾過やってるので水草植えたことない。主に活着。

しかし大磯と似たような条件(肥料分が無いという点)の砂利で水草植えたことある。
そのときは、砂利を浅く敷いてその上にイニシャルをバラッと満遍なく適当にw
たぶん既定量の1/3ぐらいだったと思う・・・すげぇ適当。効果あるんだかないんだか・・・
バラ撒いたら残りの砂利をかぶせて、そっと注水して水草植えて・・・
2日ばかりフィルタで水を回してから魚を入れて、CO2を少なめに添加。
しばらく水草の様子を見て、水草が活性化してきたらCO2増量。

日頃の管理は、毎日ブライティKを2cc、木酢液を精製水で3倍に希釈したのを2cc、
水換えのときに木酢液(3倍)5ccとメネデール5ccかな。
ちなみに分量に根拠はない。全部適当。むしろ俺がアドバイス欲しい(´;ω;`)

植わってたのはグリーンロタラ、ロタラの赤いやつ、テネルス、パールグラス、ブリクサ、あと忘れた。
あとは活着でアヌビアスナナとミクロソリウムとモス。
どの草も調子よく育ってた。環境は60cm水槽で外部フィルタね。照明は3灯。CO2は1秒1.5滴くらい。

全然参考にならないレスですまん。
340pH7.74:2006/04/13(木) 03:05:21 ID:ZLsZspJS
>>338
底床肥料として以前はデナリーのデポニットを使用していたが入手できなくなったので
セラのフロレデポを使用してます。
他に底床にクレイやピート、園芸用肥料などを仕込み自分なりに工夫して楽しんでいる
水槽もありますが、初めての方はコケだらけになると思いますのでお勧めしません。
341pH7.74:2006/04/13(木) 23:17:18 ID:yqiisnS0
>>338
土壌バクテリアのことを考えてパワーサンドの上に少しアフリカーナを混ぜてそのうえにネットをかけて大磯。

スティックはなんかバクテリア殖えないんだよね。1/2くらいを潰してしいて大磯でいいんじゃないかな
後で添加もできるし。
342pH7.74:2006/04/13(木) 23:52:11 ID:56UNwUbL
>>341
バクテリア殖えないってのは、濾過の立ち上がりが遅いってこと?
低床のみの話なら、それを判断する指標はなんですか?
343pH7.74:2006/04/14(金) 00:04:42 ID:U10VI9R/
>>337

まじか、ありがとう。探してみます〜
344pH7.74:2006/04/15(土) 03:11:41 ID:LFvpc1JU
現在底砂に、けい砂使ってるんですけどアフリカン飼ってるとフンが舞って
しまうので、底砂の粒を大きくして、石の間にフンが挟まってフンが散らない
ようにしたいんですけど、そのようなものありませんか?
珊瑚砂は以前使ってたんですが、白はかなり汚れが目立ってしまうので・・・

希望としては、
★一粒が1〜2cmぐらい
★中性〜アルカリになるもの
★暗い色
★安い
★魚に傷が付きにくい

ご教授おねがいします。
345pH7.74:2006/04/15(土) 08:46:25 ID:ryVZxd4k
>>342
バクテリアは土壌バクテリアのこと。
ろ過バクテリアと違うけどあれみたいに肥料分を分解して水草の利用できる形にしてくれるもの。
これがいないとせっかく肥料を添加しても植物はほとんど利用できない。

ソイルなら通水性がいいから酸欠にもなりにくいし、植物の根が張りやすいから
植物の根からの酸素補給もしやすいってこと。
でもソイルが崩れると酸素が回らなくなってバクテリアがうまく働かなくなるから根ぐされしたりコケがでて崩壊したりする。
346320:2006/04/16(日) 00:15:15 ID:Boka83IH
前にブラックサンドに特攻した者です。
やっとブラックサンド5kgが届いたので敷いてみました。
別に頼まれてないけど勝手にレポする。興味ない人は読み飛ばしてちょ。

粒は思ったより細かった。黒ゴマが一回り大きいくらい。
我が家のザルだと目が粗すぎたのでボールで米とぎ方式で洗った。
30cmキューブで全面に平坦に敷いた場合、5kg(1袋)では厚さ5cm弱になった。
全面を最低5cmとして背面側へ傾斜をつけたいので、もうちょっとホシス・・・
しょうがないので追加注文。ちょっぴり高い砂なのでショボーン(´・ω・`)
あまり使ってる人を見かけないのはこの値段のせいかも・・・
まだ敷いただけで水も入れてないので今日はこれだけ。 ノシ

希望あれば写真とかも撮ります。
347pH7.74:2006/04/16(日) 01:08:38 ID:PZXt07lh
粒の感じうpして欲しい
348320:2006/04/16(日) 02:02:20 ID:Boka83IH
>>347
うpしますた。
方眼紙の上でエーハイムのストレーナと1円玉を比較対象として置いてみますたw
写真のブラックサンドは完全に乾いてなく、半渇きなのでやや湿っています。
水槽に入れるとツヤ消しのブラックに。本当に真っ黒です。
バックスクリーンも黒にすると水槽が締まりそう。いや、締まりすぎるか?
方眼紙の目盛からすると粒は2mm〜3mmちょいってとこかな?
>>258氏のレスも参照してください。

ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452143&recon=3296154&check6=2096536
生画像で見ると超ドアップで見れます。
349pH7.74:2006/04/16(日) 13:25:51 ID:PZXt07lh
ありがとうございます。
使ってみてぇ
350pH7.74:2006/04/16(日) 18:18:55 ID:fcekx3Jp
おお、小学生のときみたような・・・・
351pH7.74:2006/04/17(月) 00:01:34 ID:x0Um5aEC
クロさと、粒の大きさ、値段にひかれて
『NIHON TAMAISHI 天然 黒砂 最高級 2KG』購入。
水槽内で、墨黒でキリットしまったんだが、プレコが齧った跡が?白く
なった気がするんだが、気のせいかな?
カッターの刃でガリっても、そんな気が。
352pH7.74:2006/04/17(月) 00:12:26 ID:FVT4p211
黒に着色してあるだけかい!?
353pH7.74:2006/04/17(月) 23:13:36 ID:i//NlToJ
質問スレでレスもらえなかったのでこちらにきました
ジェックスの天然 水中景観砂 紅砂
これってガーネットサンドと同じで、ガーネットを使用してるんですか?
見た目では差がわかりませんでした
ガーネットストーンと同じように比重が重いなら買いたいと思っています
354pH7.74:2006/04/17(月) 23:46:40 ID:buIJWINS
>>353
レスもらえなかったのは、単純に使ったことある人がいなかったからじゃないかね
ガーネットと比べたことがある人にしか答えられないだろうし。
GEXに問い合わせるのが手っ取り早い・・・とか言うとミもフタもないかw

チャームで写真みた感じでは確かに似たような感じだねぇ
ガーネットよりちょっと色味が薄いというか明るい感じがするね。
あくまでチャーム掲載の写真で見た感じでは、だけど。

だけど、ガーネットと同じようだから買うっていうんなら、
普通にガーネットを買ったほうがいいんじゃないかと思う。
ガーネットではなく、あえてコレを選ぶ理由があるんなら止めないけど。

ちなみに、チャームでの値段は、
天然 水中景観砂 紅砂 ・・・1kg 370円
ガーネットサンド ・・・2kg 600円

ていうか質問の答えにはなってないね・・・参考にならなくてスマソ。
355pH7.74:2006/04/18(火) 00:03:58 ID:7qzfKoCK
前に別のメーカーの500gガーネットストーン(450円くらい)を買いまして
それがちょっと少ないように感じたので足したいと思いました
あと500g〜1kgあればいいので、ジェックスを考えてましたが
230円だけの差なら、余っても2kg買ったほうがよさそうですねぇ・・・w
チャーム覗いてみます
ありがとうございました
356320:2006/04/19(水) 03:28:23 ID:L8Ipzt+8
ブラックサンド追加分届いたのでレポの続き。興味ない人は読み飛ばし奨励。
30cmキューブで厚さを最低5cmとして後景へ傾斜をつける場合、1袋では足りなかった。
結局1袋と1/3ほど必要になった。さらに大きな水槽で尚且つ水草やるなら2袋以上必要っぽい。

結構キレイに洗ったつもりだったけど、水槽に注水すると黒く濁った。
2回ほど水換えしてしばらく放置するとほぼ透明になった。
いきなり貴重な飼育水を入れなくてよかった・・・
水換えするときにプロホースを試してみた。思ったより比重は重めでプロホース可能だった。
しかし天然砂利系ほど重くはないので、排水を少し絞ると更に掃除しやすいと思う。

水入れてしばらく放置後、pHを計ってみたら中性だった。kHとかgHは不明。試薬がない。
せっかくなのでアンモニアと亜硝酸と硝酸も計ってみたけどどれも未検出だった。
pHは明日また計ってみようと思う。

水草(有茎)を植えてみた。挿し込んだあとは慎重にピンセットを抜かないと草が抜ける。
まぁ、ピンセットの扱いに馴れてれば、どうにでもなるっぽい。
根張り良いとうれしいんだけどなぁ・・・
セラミックなので肥料成分は無い。とりあえずイニシャルスティックを挿し込んでおいた。

まだ生体は入れていないので今日のレポはこれだけ。 ノシ
357pH7.74:2006/04/19(水) 22:51:06 ID:WuCXWNWh

特選玉砂利【黒】 約1〜2cm  大磯の黒い石の大きいのだけが入ってるようなもの
これって、水質、硬度などはどうなんでしょうか?
アフリカン飼育中。
358pH7.74:2006/04/20(木) 19:41:27 ID:yR/7b4nv
>>356
乙、更なるレポ待ってます。
なんか良さげやなぁ。
359pH7.74:2006/04/23(日) 05:52:24 ID:j1kxBwke
底砂スレだからって下がる事ないじゃんか
360320:2006/04/25(火) 02:24:58 ID:mNmPDob7
ブラックサンドを敷いて結構たちました。
昨日pHを計ってみたところ試験紙ではほぼ中性だった。
アカヒレとオトシンクルスが泳いでいるけど、今のところは非常に元気。
挿し込みが甘かったせいか、いつのまにかハイグロが一本だけスルリと抜けてました。
やはり水草の植え込みは葉ごと植えるとか一工夫したほうが良いかも。

ところでこの画像を見てくれ。こいつをどう思う?
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452110&recon=3296154&check6=2096569
よーく見ると、ところどころ粒のエッジ部分の色が剥げてるように見えないか?
最初の砂利洗いの工程で丁寧にやりすぎたのかもしれない。「軽く洗え」って書いてあったしw
ブラックサンドとは、セラミック砂利を炭みたいなもんでコーティングして焼成した物なのかも?
もし、そうなら吸着効果があるのも納得がいく。
そういえば砂利を洗ってるときに出る汚水も、薄〜い墨汁のような質感だった。
まぁコーティングだとしても今のところ大した問題はなし。
むしろ、本当にベタ塗りしたような真っ黒より、このほうがかえって自然かも・・・とか思う。

つーわけで今日はこのへんで。 ノシ
要望があれば他の写真とかも撮れます。
つまりブラックサンドの黒色はコーティングによるものかもしれない。ってこと。
361pH7.74:2006/04/25(火) 15:52:59 ID:8q41DfGU
362pH7.74:2006/04/25(火) 23:30:08 ID:FurBxt2d
スルーされた玉石だ
前もっと丸いのなかったっけ?
違うとこかな
363pH7.74:2006/04/25(火) 23:35:04 ID:84M9+8VL
で、日本玉石株式会社から購入した方いらっしゃいますか?
364pH7.74:2006/04/25(火) 23:38:21 ID:/GHktAM0
大磯、塩酸処理して炭酸水素Naぶっこんで泡がおさまった所で水洗。
その後、1日一回洗っては水を捨てて一晩放置を繰り返す事、十日間
未だに洗う前にpHを測ると6前半 orz.

こんなもんなんですかね? ちなみに水道水のpHは 7.4ぐらいです。
365pH7.74:2006/04/25(火) 23:51:46 ID:MLjUVehJ
>364
ごく少量を取り分けてしつこく洗って小さな容器に水と一緒に一日
入れてから計ってみ。同時に、きれいな容器に水道水を入れて、
1日後に計ってみ。差があれば何かがおかしい、ということだ。
なんとなくだが、洗い方が悪いのではないかと思う。

バケツ1に数リットル取る。水入れてはかき回して排水を数回。
200〜300ccずつ、ザルに取る。ステンの、柄付き、引っかけフック
付きが良い。
小バケツにザルごとつけ、水を流しっぱなしにしながら
かき混ぜて洗う。小バケツには微塵がたまる。
バケツ2にあける。これを繰り返す。
20kg洗うのに1時間ぐらいはかかる、というか、1時間ぐらいですむ。
できることなら電導率計もあるといい。瞬時に判るから。
バケツ1の研ぎ洗いを、水道水の電導率の2倍以下になるまでやる。
バケツ2に溜めた時点で、水道水の電導率とほぼ同じになっているか
確認する。ちゃんと洗えているかすぐ判る。
366pH7.74:2006/04/26(水) 00:12:52 ID:xAXVcXym
重曹が少なくて中和されてないんでしょ。
面倒だから熱湯で洗浄すれば?
367pH7.74:2006/04/26(水) 01:39:09 ID:tsnkEc9E
>>364
煮沸すれば?
368pH7.74:2006/04/26(水) 13:01:23 ID:R8C0RR84
>>360
レポ乙!参考にさせてもらいます。
369pH7.74:2006/04/26(水) 23:36:01 ID:MfYHz9fO
塩酸って煮沸すると何が出てくんの?
370pH7.74:2006/04/26(水) 23:39:38 ID:VOGEVjeM
>>369
塩化水素。
371pH7.74:2006/04/26(水) 23:43:27 ID:MfYHz9fO
それってやばくね?
372pH7.74:2006/04/26(水) 23:54:19 ID:VOGEVjeM
薄まってるなら問題ないでしょ。
塩酸は揮発性があるから、煮沸は効果あるのでは?
373320:2006/05/01(月) 19:13:27 ID:WxIZWB7z
ブラックサンドに水草を植えて結構たちました。
CO2を1秒1滴 強制添加してる。現在の水質は弱酸性。
ブラックサンドそのものはpHにはそんなに大した影響はないっぽい。
でも結構みんな気になるであろう硬度とかは試薬なくて分からないんだ。すまない。(´・ω・`)

ハイグロフィラ・ポリスペルマがCO2のせいか一本だけ凄まじい勢いで伸びた。
そして、これまたCO2のせいか間延びしてるっぽい('A`)
で、トリミングして差し戻しをするために、その一本だけ抜いてみた。
その時撮影した根っこの画像がコレ↓
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452068&recon=3296154&check6=2096595
定規で測ってみると根の始点から一番長く伸びたところまで約12cmだった。
ブラックサンドに初めてこの水草を植えたのは4/19。この写真は4/30撮影。
底床内には全体的に5cm四方に1〜2粒ほどの割合でイニシャルスティック。
CO2は1秒1滴を強制添加、照明は1日8時間(当時)、アカヒレ程の小型魚が11匹。

これらから判断してブラサンは根張りが良いのか悪いのか誰か教えて偉い人!
俺、こういう根張りの検証とかしたことなくて何かと比較できないから(´・ω・`)
374pH7.74:2006/05/02(火) 01:46:29 ID:CBPaSN8I
その程度の根張りは、別に特別な事でもないんじゃないの
375pH7.74:2006/05/02(火) 02:32:04 ID:yX3O+r5r
とりあえず「ブラサン」って書かれると ADA の「ブライトサンド」を連想する
376pH7.74:2006/05/02(火) 11:31:41 ID:snq6Fyoo
60水槽に園芸用軽石を洗濯ネットに入れて沈め、さらに上からアクアグラベルSをいれてみましたが。
三ヶ月過ぎてネットがグラベルから顔を出し軽石も浮きはじめ、なんだか見苦しい水槽になりかけてる w w
377pH7.74:2006/05/02(火) 12:29:04 ID:Pq0pnQ9y
上からもう3cmグラベル希望
378320:2006/05/02(火) 18:36:07 ID:joe3zaaW
>>374
おk!じゃあ、根張りは「普通」ってことにしとくお。サンクス。

>>375
ブラックサンドで書くの面倒になっちまったもんで・・・


大体思いつくことは書いたし、
ブラックサンドのレポートはこれにて終了にしますね。
そして名無しに戻る。今まで読んでくれた人サンクス! ノシ
379pH7.74:2006/05/07(日) 13:47:49 ID:20AhXnne
100円ショップで買った10cmキューブでミニマム水草水槽を作っている最中なんだが
テトラのイニシャルスティック溶かして固め直したのの上にADAのブライトサンド敷いたところ、
外側からガラス面を見た時の色合いがとても合うことに気がついた
イニシャルスティック→ブライトサンドへのグラデーションがとても自然
マジおすすめ
380pH7.74:2006/05/07(日) 19:24:14 ID:XHwvggno
NIHON TAMAISHIの天然黒石を買ってみたけど良さげですよ
上で黒く塗っただけと出てるのは間違いでしょう
幾つか叩き割った所、中身も黒かったよ
一袋に何粒か白い石と黒と白の斑尾の石があったので上の人はこれと見間違えたのでは?
数える程しか無いので取り除けます

まぁ、使っているうちに白くなる事は無いと思います
角も丸いので底モノにも安心です。
381pH7.74:2006/05/07(日) 22:07:35 ID:RQ+RhXNq
つかぬ事をお伺いしますが・・・
今日、初めて焼結されてない生のソイルを買ってきました。
それでですね、
新品のソイルって、すすいでから使う物?(^^;
382pH7.74:2006/05/07(日) 22:43:20 ID:xbOAS+lg
>>381
生のソイル?
単なる泥とは違うの?
383pH7.74:2006/05/07(日) 22:46:14 ID:kfiFwL3P
生ソイルはそのまま水槽でおk
384pH7.74:2006/05/07(日) 22:59:03 ID:CP5USMTg
水入れる時気をつけて>>381
385pH7.74:2006/05/07(日) 23:22:23 ID:RQ+RhXNq
レスありがとうございます。
早速敷いてみます(^^)
386pH7.74:2006/05/09(火) 01:20:20 ID:BRwSsgpN
底面スレでレスがつかないのでこちらに来ました。
マルチですがご容赦を。
NISSOのパーフェクトサンドって長期間使用していると
崩れてきますか?袋には6ケ月で交換って書いてありますけど。
387pH7.74:2006/05/09(火) 02:20:41 ID:tRKCDiWJ
>380
その後 phどうですか?
388pH7.74:2006/05/09(火) 20:41:40 ID:H9kfaSrW
アマゾニアのパウダーと粒のって大きさ以外に違いはないの?
水槽に入れるアマゾニアの量って単純に水量に比例してるわけ?
389pH7.74:2006/05/10(水) 03:17:44 ID:ZfwIOsQ4
>>388
同じ環境狙うなら普通は底面積に比例かと…
390pH7.74:2006/05/10(水) 04:34:28 ID:wzGTZ6Y9
>380
ph計った? ウチはドカ〜ンと上がったまま。
391pH7.74:2006/05/11(木) 21:27:28 ID:6TAcveHB
>>390
現在、PH7付近かな。多少上がってる
生体入れたまま底砂換えを断行したけど皆さん無事乗り切りました
翌日からラミーノーズが真っ赤なので急変もないようですよ
大磯の黒目のみな使用感。
392pH7.74:2006/05/11(木) 21:43:36 ID:3jifm/lK
ソイルを長期間交換無しで維持してる椰子いる?
393pH7.74:2006/05/11(木) 22:13:05 ID:VBH6tZzy
>>392
長期間かどうか微妙だが、三年ものならある
394pH7.74:2006/05/11(木) 23:30:56 ID:PIfjHkuu
目の細かいサンゴ砂でうまく水質を中性に保つ方法ってない?
あれだと根が生えやすそうでいて植え替えも楽そうなんだが
395pH7.74:2006/05/11(木) 23:36:38 ID:VBH6tZzy
>>394
ない。
ってか目の細かいのが欲しいなら、なんで田砂や硅砂じゃなくサンゴ砂なんだ?
396pH7.74:2006/05/11(木) 23:42:18 ID:PIfjHkuu
白い色が欲しいのと
大量に腐るほど手に入れられるツテがあるもので
397pH7.74:2006/05/11(木) 23:45:42 ID:EzDQKKI4
酢を混ぜれば良いんじゃない?
398pH7.74:2006/05/11(木) 23:48:38 ID:2CUy9wC1
>>394
アマゾニアとまぜて使う、コレ最強
399pH7.74:2006/05/11(木) 23:52:03 ID:VBH6tZzy
>>397-398
おまいら、>>394 が本気にしたらどうすんだよw
400pH7.74:2006/05/12(金) 00:45:24 ID:3IZmKcLD
サンゴ砂でも中性にすることは頑張れば出来るけど、
問題は溶出する膨大なカルシウム分をどうするかだ。
そんなに硬度があったら水草即枯れだろうに。
401pH7.74:2006/05/13(土) 00:11:55 ID:MMLiKDHL
↑あらまぁ、
せっかくの400なんだからもう少しさ、、解るだろ
402pH7.74:2006/05/19(金) 01:38:32 ID:I57N/HZE
ガーネットストーンに興味しんしんです。
プロホースでザクザクできますか?
403pH7.74:2006/05/19(金) 02:32:19 ID:Sr+ec9D5
ザクザクするほど、厚く敷くものだろうか?
404pH7.74:2006/05/19(金) 03:14:01 ID:I57N/HZE
ブライトサンドでは上手く掃除ができなかったので他のものに変えたいんですが、
コリのために砂系にしたいのです。
色も気に入ったし、重さもあるとのことで。
水草も植えたいのでふつうに5センチくらいは敷く気でしたが…
ガーネットは薄く敷くものなのですか?
405pH7.74:2006/05/19(金) 03:34:49 ID:YF4buCld
>>404
粒の細かい砂は厚く敷いたらダメ。
コリがメインなら流木や石にモスやミクロソリウムみたいな活着する草か、
底床じゃなくて別途植木鉢に植え込むことをお勧めする。
406pH7.74:2006/05/20(土) 03:02:14 ID:kANYdjPJ
SHINSE(シンセイ)の大磯砂・細目10キロってどこで買えますか?
近所のアクアショップ回ったのですがどこにも売ってなかった。
製造元のHPも分からないのです。
どなたか教えてください。
407pH7.74:2006/05/20(土) 03:05:11 ID:iFhS6Kgs
細かい砂を厚く敷くと通水性が悪くなり、底床内が陰気性になりやすくなる
そこそこ水流あれば、5cm位ならいいんじゃないの?
オイラは30cubeに田砂5cm位で、半年程で窒素&硫化水素も発生。。。
408pH7.74:2006/05/20(土) 03:19:34 ID:NikIHrSo
掃除してる?
409pH7.74:2006/05/20(土) 03:27:18 ID:iFhS6Kgs
石組キューバパールだったので一切しませんでした。
410pH7.74:2006/05/20(土) 23:51:01 ID:Mx+zgZfo
陰気じゃなくて嫌気性だろ>>407
411pH7.74:2006/05/22(月) 04:49:18 ID:n1Y3B7o1
>>410
気付いてくれてありがとう
412pH7.74:2006/05/29(月) 18:01:51 ID:MF9BJeFq
セラミックソイル(茶色で小粒)で全然草が育たない・・。
イニシャルスティック突っ込もうかと思うのですが、
他に何かすべきことはありますか?
pHはマイナス剤入れて6.0ぐらいまで下げてます。
413pH7.74:2006/05/29(月) 19:14:26 ID:mHQNvqiJ
>>412
水槽サイズ、水草の種類、ライトのワット数・本数、CO2 の有無、生体を詳細に書け
414412:2006/05/29(月) 19:24:05 ID:SYYlbPrl
水槽:60×30×45
照明:18w×4
CO2:小型ボンベにて1秒1.5滴
生体:小型カラシンなど20匹(うち4匹はペンシル)
水草:ニューオランダ、ロタラマクランドラ、パールグラス、グリーンロタラ、ラージパールグラス等全滅
415412:2006/05/29(月) 19:27:24 ID:SYYlbPrl
追加
水温:ヒーター25℃設定、ファン27.5℃設定
肥料:マーフィードカリ液肥を毎日1プッシュ
416pH7.74:2006/05/29(月) 21:21:19 ID:G0OUIhFn
南国砂いざ入れてみると白い砂が結構目障り
なのでピンセットで一粒ずつ取ってみた



・・・4kg分通算30時間掛かったwまあ落ち着いた色にはなった、はず
417412:2006/05/29(月) 22:49:35 ID:zhwuUt43
ダイヤルアップで何度も繋ぎ直してリロード続けて3時間・・・。
2ちゃんじゃ言うほど水草プロの人は居ないんですね。
納得できないけど水草水槽置いてるショップに明日行ってアドバイス貰ってきます。
偉そうにしてるけど結局なんも知らない人ばかりだとよく分かりましたし・・。
418pH7.74:2006/05/29(月) 22:53:21 ID:gXelLgbc
テレホータイムまで待つんだ
419pH7.74:2006/05/29(月) 23:14:53 ID:j2OKdRzw
>>412
水槽立ち上げてからどのぐらいたつの?
pHマイナス剤を入れてる理由は?
液肥を入れてるけど肥料不足の兆候はあったの?
GH、KH、TDSなどは測ってみた?

オレ、水草はじめてからけっこうたつけど自分の水槽でも
まだわからないことがけっこうある。
ましてや、見たこともない、他人の水槽のことなど・・・
かえって、簡単にわかったようなことを書いているやつほど
じつは何もわかってないんじゃないかと思うことがある。
420pH7.74:2006/05/29(月) 23:16:21 ID:dy2N5pn1
テレホ懐かしいなw
421pH7.74:2006/05/29(月) 23:37:49 ID:BXnA01ub
教えてください

淡黄砂って何ですか?



422pH7.74:2006/05/30(火) 00:25:20 ID:sSk5R9Wq
>>421
ADAのブライトサンドのことか?細かいケイ砂等だと思うんだけど。
ブライトサンドは今、採集してきた日淡水槽に使ってる。泥鰌とかの底モノには良さそうと思ったから。
CO2添加なし、内部フィルター使用という状況だが、ブリクサショートとかニムファは順調に育ってる。
もっとも立ち上げ1ヶ月だからなんともいえないが・・・。
メインじゃないし、子供の「観察用」水槽だから「適当」にやってるんでpHすら測ったことがないw。
レイアウトで化粧砂として使ってるくらいだから、別に問題ないいんじゃないの?あとは詳しい人よろしく。
423pH7.74:2006/05/30(火) 01:06:53 ID:YoRErTgP
>>412はカワイイなw
ド田舎の中学生なのかな?
424pH7.74:2006/05/30(火) 08:00:30 ID:TbX6QQH/
>>423
その割りに設備はそろって割と高い草を買ってるな
まあ水が出来ていないんだろ、肥料の3要素も解っていないようだし
425pH7.74:2006/05/30(火) 08:28:51 ID:tiSgpNHm
>肥料の3要素
生体→チッソ、pHマイナス→リン、カリ肥料で足りてるんじゃね?
426pH7.74:2006/06/02(金) 11:37:17 ID:YdFgpHvQ
敷レンガの下に敷くさらさらの珪砂は、熱帯魚店で売っている2,3ミリの珪砂と
材質は同じなのでしょうか。値段も安くサンドシクリッド(買わないけど)やコリドラスに
使えそうな気がするのですが。おしえてください。

427pH7.74:2006/06/02(金) 11:38:28 ID:xE4RdJCC
>>426
粒に角がないか確かめてから使えよ。www
428pH7.74:2006/06/03(土) 07:39:29 ID:JTAMQjw6
誰か不純物をほとんど含まない上を歩けばキュッキュッと音が鳴る 鳴き砂
使っている人いませんか。
429pH7.74:2006/06/05(月) 02:18:35 ID:X+3WXMs3
使い込んだ砂利でもソイルの水草育成のしやすさには及びませんか?
アクアグラベルSを半年使ってます。
ソイルを使用していた時のような赤系有茎の赤みがイマイチでません。

使用半年程度じゃ甘いのでしょうか。
430 :2006/06/05(月) 02:36:19 ID:6HtZ3xgH
グラベルは川砂だから、使い込んでもかわらないと思うよ
積もってくやつが草の栄養になるんだっけ?
431pH7.74:2006/06/06(火) 02:28:39 ID:Vb990VOO
赤味には、鉄分追肥
432pH7.74:2006/06/06(火) 23:00:30 ID:8/ypyuL+
3〜5センチもひいたら、重さ2,30キロ?ひかなきゃ植えられないし。
ソイルなんか買ったら、60,90水槽で6000円ぐらいかかる?
433pH7.74:2006/06/07(水) 02:42:04 ID:4aBVYs2a
60で、大1袋+小1袋/60ワイドで、大2袋
90で、大3袋が最低ラインかな。
山脈にしたり傾斜を付けたりするなら上記以上は用意しとけ
434pH7.74:2006/06/07(水) 13:08:10 ID:KHm87a3x
ソイルの下には園芸用軽石に腐葉土やピートモス混ぜたやつを敷く。
自家製パワーサンドみたいなものね。
なのでそんなにソイルを使わないでも済むよ。
435pH7.74:2006/06/09(金) 04:33:23 ID:yDSLsc5e
通販じゃなく都内周辺でアクアプランツシコクのマスターサンドを売ってる店を
ご存じの方いましたら教えてください。よろしくおねがいします
436pH7.74:2006/06/09(金) 20:22:22 ID:egTV80v+
水槽内を明るい雰囲気にしたくてピンクストーン敷いてみたが色的に不自然だし何か落ち着かなくて大磯に戻したよ
やはり大磯だな‥
地味だが一番自然だし何だかんだ大磯が魚にとっても良さそう
俺の勝手で人工砂入れたりしてごめんな
さてとピンクストーンはどうしたものか‥
437pH7.74:2006/06/09(金) 20:25:36 ID:GjH/Lsb7
>>436
ボトルアクアなら似合いそう。
438pH7.74:2006/06/09(金) 20:40:15 ID:egTV80v+
>>437
なるほど‥
ボトルアクアリウム自体、何か人工的っぽいし(勝手なイメージだが)確かに明るい人工砂が似合うかも‥
ただ一体何本のボトル出来るんだw
ピンクストーンを敷いた水槽に似合う魚キボン
(´・ω・`)
439pH7.74:2006/06/09(金) 22:34:34 ID:KhlWkvih
>>438
黒出目金なんて似合いそうじゃない?
440pH7.74:2006/06/09(金) 22:51:55 ID:yN10iZfb
青ザリとかどうよ?
441pH7.74:2006/06/09(金) 22:52:43 ID:T+fzR5vT
白コリとかアルビノ全般とか
442pH7.74:2006/06/10(土) 01:39:01 ID:n64fCL3u
>>439
出目金かぁ‥
金魚は和風なイメージがあるからな〜
ピンクストーンみたいな都会チックなカラフルなのは‥
>>440
さ‥魚じゃねーw
>>441
魚が何処に居るか分からなくなる件
以上ピンクストーンは底床に向かないとゆー事で、、、、
443pH7.74:2006/06/10(土) 14:07:17 ID:WBakMvXE
お前の家の床にまいとけ
444pH7.74:2006/06/10(土) 14:10:49 ID:JDP/qjOe
富士砂で阻止
445pH7.74:2006/06/11(日) 01:08:43 ID:PKtxBJbX
ADAアマゾニアだったら肥料なしでいけますよね??
あと寿命はどのくらい??
446pH7.74:2006/06/11(日) 11:37:43 ID:eSoBew3k
>>435
園芸用の富士砂なんてどう?
ものは同じだよ。多分。
447pH7.74:2006/06/11(日) 12:16:55 ID:7leXokDr
>>446 説明見たらソイルっぽいから、富士砂とは違うだろ。見た感じ、稲の苗育成用の
ソイルに似てるが、同じかどうかは知らん。同じだったとしても、一般人には入手困難だし。

ADAのアマゾニアでいいじゃん。どこでも買えるし。
448pH7.74:2006/06/11(日) 12:43:13 ID:K0aTMvSG
マスターサンドは富士砂です。
マスターソイルはソイルです。
449pH7.74:2006/06/11(日) 13:08:52 ID:BmK/MIYE
>>435
都内周辺って都内のことなのか、東京都周辺もOKなのか微妙な言葉だけど
埼玉南部でよければアクアステーションピュアに置いてあった気がする。
450pH7.74:2006/06/13(火) 12:13:26 ID:UNgNu1f/
ADAのマスターソイルアマゾニアの下にJUNのMS-B敷いて
水草植えた翌日から水槽の水が黄色く黄ばんだよ。あく抜きした流木も入れてる
けど何か原因は何かな?
451pH7.74:2006/06/13(火) 22:16:43 ID:t9e8Os3M
それまだアク抜けてないんじゃね?
アク抜き処理してさらに2年経過してる水槽でも未だに黄ばむよ、俺んとこは
452pH7.74:2006/06/14(水) 11:07:13 ID:UhOm9yHU
流木のアクはいつまでも出続けるものだよ。
453pH7.74:2006/06/14(水) 11:33:06 ID:cBpDz5jZ
パウダーのソイルで底面+外掛けって可能?
454pH7.74:2006/06/14(水) 12:06:52 ID:e4e++Cdo
>>451
>>452
今まで使っていた流木で、前の水槽ではこんなに黄色くならなかったけど
水草水槽にしていきらり黄色くなった。
それも水換えして3時間くらいで黄色くなっていく!!
やっばり原因は流木のアクかな?
455pH7.74:2006/06/14(水) 15:21:04 ID:UhOm9yHU
>>453
水切りネットを被せればなんとか。
それでも、1年以内にリセットだけどね。

>>454
うーん。
それだと原因が不明になるな。
アマゾニアで黄色くならんし。
前の環境ってどんなん?
後、MS-Bって何ぞや?
456pH7.74:2006/06/14(水) 16:27:03 ID:e4e++Cdo
>>455
まえの環境は、えさ金用の水槽に入れていただけです。
MS-BとはADAのパワーサンドが品切れしていたので、JUN製の
パワーサンドみたいなやつらしいです。JUNとはマスターソイルで有名
な会社らしいです。
457pH7.74:2006/06/14(水) 17:22:33 ID:UhOm9yHU
>>456
MS-Bが少しでも残っているならそれだけを
プラケなどに少し入れて水張って確認してください。
でも、ソイルが原因の確率は引くいんだけどそれ以外の要因がない。

それで黄色くならなかったらわかりません。
458pH7.74:2006/06/15(木) 14:16:56 ID:w7Or2WXC
ADAアマゾニアを初めてやろぅと思うんですけど、水質に影響でますか???
ミナミ、カージナルを入れる予定です。
459pH7.74:2006/06/15(木) 16:26:26 ID:qIyHq+20
>>458
水質に影響はあるよ。ソイルは半年〜一年間弱酸性キープするからそういう水質が好まれる水草とか
エビの飼育によく使われる。ただしセット初期は酸性側に傾きすぎる場合があるから注意が必要。
ミナミとカージナルなら最適なんじゃないかと思う。
460pH7.74:2006/06/15(木) 17:17:38 ID:KvDI1YGl
ボトムサンドを使い始めました。以前は大磯だったのですが、
糞がとても目立ちます。これはこまめに吸い出した方がいいの
でしょうか?生体はネオン30匹、グラミー2匹、コリドラス6匹。
60cmで濾過はニッソーの上部を使っています。
掃除のタイミングを教えてください。
461pH7.74:2006/06/15(木) 17:29:44 ID:w7Or2WXC
459
ぁりがとうござぃます。。
ぁとソイルを半分の量ですませるために下にひくといいものは何ですか??
462pH7.74:2006/06/15(木) 18:11:09 ID:qHi71NdF
ソイル
463pH7.74:2006/06/16(金) 00:22:34 ID:EYPLv4eh
腐葉土とかどうよ?
変な虫とか湧きそうだけど。
464pH7.74:2006/06/17(土) 03:08:35 ID:QNmn343z
>>461
園芸品の焼き赤玉。なるべく高温焼きのもの
465pH7.74:2006/06/17(土) 08:43:57 ID:pc9bAhOs
>>底床にパワーサンドとアマゾニア敷いて水槽の水が黄色く染まる原因
が分かりました。ADAによると「水槽セット時ソイルのフミン酸が溶け出し
水槽の水を黄色く染める。対処は活性炭を入れ水換えを適度に行えば
やわらいでくるでしょう」との事でした。早速昨日の夜活性炭を入れて
水換えをしましたが、今日の朝まだ黄色くそまっていました。
こういう経験ある人いませんか?井戸水が悪くてとけだしているのかなぁ?
466pH7.74:2006/06/17(土) 09:15:01 ID:pNmUcarN
>>461
パーライト
467pH7.74:2006/06/17(土) 09:29:30 ID:mqBJXAC2
>>461
軽石でもいいよ。
軽石と腐葉土とピートモス混ぜると自家製パワーサンドになるよ。
468pH7.74:2006/06/17(土) 21:40:24 ID:NUD/K+lU
しかし「底床に関して静かに語るスレ」って、いつ見ても
絶妙なタイトルだなーって思います。
流れぶった切ってすいません、ではどうぞ↓
469pH7.74:2006/06/18(日) 05:02:35 ID:sB1qABNi
うちも赤玉土投下しようと今日ホームセンターに行ってこようと思うんですけど、
皆さんが今まで使っていて、良い感じだった赤玉土を紹介してくれませんか?
470pH7.74:2006/06/18(日) 08:56:10 ID:abnc3zJs
創和リサイクルの赤玉ボール
ttp://www.ko-en.co.jp/sowa/product_akadamaball.html
471pH7.74:2006/06/18(日) 18:22:09 ID:W5Moj0So
ウチの水草水槽、大磯→ソイル(アマゾニア)に変更して一ヵ月半、まったく
白濁が取れないんですよ…調べるとどうもフィルターを使いまわすと良くない
らしかったんですが。魚も水草も元気なのですが、とにかく水が…。
特にフィルター(外部)を揺らすと、ブワブワっと濁りが吐き出されます。
フィルター内掃除して、活性炭も入れたんですが効果なし。ソイルを直接
吸い上げてる形跡もなし。一向に良くならないのでアドバイス欲しいと
思って書き込みました。何か根本的な解決策はあるのでしょうか?
472pH7.74:2006/06/18(日) 19:49:59 ID:71BCJ+A2
フィルターが原因だと思うのならフィルター掃除しろとしか言えない
473pH7.74:2006/06/18(日) 19:55:37 ID:ERdgJcMc
水槽に石をおもいっきり投げてみる
474pH7.74:2006/06/18(日) 20:03:42 ID:XbqLGMcg
>>471
大磯 → ソイル これが原因でしょ?
ソイルは水の硬度を下げるので、大磯の環境で繁殖したバクテリアが
ダメージを受けて白濁。 水草も生体も元気なら、暫く換水を控えて
環境に適応したバクテリアが繁殖するのを待つしかないかも。
白濁が嫌で頻繁に換水すれば悪循環と思います。とは言え、水槽を直接
見たわけじゃなく、憶測なので正解かどうかは分かりませんよ。
475pH7.74:2006/06/19(月) 12:06:58 ID:bgpFJ4Ur
>>471
水換えしても1-2日ですぐまた白濁するならアオコかもしれん。
アオコ発生の初期は緑でなく白く濁る。
476pH7.74:2006/06/19(月) 20:12:24 ID:oJmMVdhN


◆◆◆◆◆◆◆ 悲しくないお知らせです! ◆◆◆◆◆◆◆

サムライが93のやり過ぎでイカレポンチに格上げしたようです。
まとめてみました。


824 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:10:43 ID:Rubd222c
J.Pベルモンドの方がフランスでは人気がある
日本人は勘違いしている。因みにフランス語で
「大根」のことは「ナァべェ」と発音する

825 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:28:51 ID:Rubd222c
爽やかな香りの中にほんのりと香る真の強さ

826 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:29:59 ID:Rubd222c
サムライブルー
http://www.uploda.org/uporg421001.jpg

827 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:33:33 ID:Rubd222c
>>819
俺は試してみた
確かに凄いパワーだ・・・
http://www.uploda.org/uporg421007.jpg



477471:2006/06/19(月) 23:08:52 ID:AD22Ewne
コメントありがたいです。とりあえず二週間ほど様子見て、
改善なかったらフィルターの増設を考えてみます。
478pH7.74:2006/06/19(月) 23:36:44 ID:/aTy6QNR
>>471
よくにた現象は起こった俺の対処法(出来てる水があるばあいね)
にごった方の水と出来てる水の水槽の水バケツ1杯づつ入れ替える
朝晩1回づつやって水槽の水が半分ぐらい変わった頃にはピカピカになるはず
バクテリアの繁殖具合が底床換えて変わっちゃうんだと思う
479pH7.74:2006/06/20(火) 00:08:30 ID:VNkzz4wL
>>471と似た症状です。
ソイルを少し足してブラックホールを入れたら微妙に白濁…
原因は>>471と同じかな?

480pH7.74:2006/06/20(火) 00:10:20 ID:0dTSTcFD
質問です。
更紗和金の「三つ尾」と「四つ尾」のちがいを詳しくおおしえください。
普通に開いてるのが「三つ尾」でその尾が真ん中から割れてるのが「四つ尾」でいいのでしょうか?
481pH7.74:2006/06/20(火) 00:14:33 ID:0dTSTcFD
質問です。
更紗和金の「三つ尾」と「四つ尾」のちがいを詳しくおおしえください。
普通に開いてるのが「三つ尾」でその尾が真ん中から割れてるのが「四つ尾」でいいのでしょうか?
482pH7.74:2006/06/20(火) 01:21:40 ID:4PQz2gsu
アマゾニアは最初に白濁するのは普通。
余分な肥料分が溶け出してる。
2週間くらいは毎日1/3くらい換水。
あとは成長早い有茎をガッツり植えて、さらに余分な肥料を吸わせないとコケまみれになる。
めんどくさいから俺はアマゾニア使わない。使うメリットを感じない。
あんなもん使わないでも水草育つしな。
肥料分含まない安いソイルに底床添加肥料を目的に合わせて使う方がラク。
ADAのブランドにこだわるならアマゾニアよりアフリカーナのほうが使い勝手いいよ。
483pH7.74:2006/06/20(火) 02:09:26 ID:ZD1fbAvO
>>482
色で選ぶってとこもあるかもね
484pH7.74:2006/06/24(土) 00:57:12 ID:fnnglXTk
小型水槽をリセットしようと思うのですが、店にアマゾニアのパウダーを勧められてます。
パウダーにしたら稚魚などは入りにくくなったり、水草が植えやすいとは思うのですが
通気性が悪くなってバクテリアが上手く繁殖せずに糞等が分解されにくくなってしまいませんか?
ADAのカタログにはノーマルの上にパウダーをかけると書いてありますが、どうせ水草を抜き差ししてたら
混ざってしまいますし、仮にパワーサンド+パウダーにしても水草を抜くときにパワーサンドが出てきて醜いと思うのですが
大人しくノーマルだけの方がいいのでしょうか?
485pH7.74:2006/06/25(日) 11:57:08 ID:MLL9eh43
>>484
おとなしく園芸用でOK
芝生の肥料なんか同じだ
他にも同じよな物がある、園芸用品コーナーをよく見て見れ
486pH7.74:2006/06/28(水) 01:20:39 ID:F5rP1hxO
ドワシク用に肥料分を含まない黒いソイルならどこのがオススメですか?
487pH7.74:2006/06/28(水) 04:56:43 ID:k8Ba2EIC
488pH7.74:2006/06/28(水) 10:22:08 ID:3KPJ46G7
60cm水槽を立ち上げようと思ってるんですけど、大磯かソイルどっちがいぃですか??
ソイルのメリットを感じなぃって人もいるし‥
ソイルでしか育たないものとかありますか??
リシア、パールグラス、ヘアグラス、ロタラ等をやりたぃです。。
489pH7.74:2006/06/28(水) 10:36:49 ID:urHtMonS
>>488
ソイル
利点:水草をやるには良い。肥料の問題も少ない。弱酸性を保てる。
欠点:1〜2年でリセットが必要。立ち上げ初期はPHが一気に低下する場合がある。底砂の掃除が難しい。
大磯
利点:どんな魚にも対応できる。PHの変動が少ない。安い。
欠点:酸処理しないとPH,GHは上がる。固形肥料を埋めないと水草の初期は厳しい。

あくまで個人的な感想です。

水草をメインにしたいのならソイルがお勧め。
リシア、パールグラス、ヘアグラス、ロタラはどっちでもいけます。
光量の方が重要かと。
結局のところどっちでも良いんだけど、個人的には大磯を勧めます。

490pH7.74:2006/06/28(水) 14:13:47 ID:3KPJ46G7
>>489
ぁりがとぅございます☆
やっぱ大磯にしようかなぁ-
491pH7.74:2006/06/28(水) 14:52:51 ID:urHtMonS
まあ、オイラの場合リセットマンドクセ(´・ω・`)
だから大磯にしているわけでw
492pH7.74:2006/06/29(木) 13:36:04 ID:2we9g285
一般的な赤玉土を底床に使用し場合
どれ位の期間崩れずに使用できますか?
493pH7.74:2006/06/29(木) 17:45:34 ID:V9GoWhfS
赤玉失敗したから本間勧めとくよ
藍藻地獄はへたれる
494pH7.74:2006/06/29(木) 23:48:49 ID:mQDAQAZU
マスターソイルで底床リセットして1ヶ月経ったけど順調です。
チラ裏レポでスマソ。
495pH7.74:2006/06/30(金) 22:12:19 ID:QpPW2rkz
アクアシステムのプロジェクトソイルって使ってる人いますか?
使用感おしえてほしいです。
496pH7.74:2006/06/30(金) 22:35:47 ID:1BGIklhi
>>495
開封したら、食物の種が出てきたり。
もやしみたいな食物が育ってた。
あと、落ち葉カスみたいなものもザクザク。
立ち上げ後数時間でエビ投入OKとあったが、濁りが二日ほど取れなかったので
一週間置いてからエビ投入。
更に一週間後に5割以上のエビが☆になった。
ちなみに、投入された赤エビは当家で二月以上飼育していた元気なやつでした。
俺以外の方で、普通に成功している方も居るが俺は二度と使わない。
今は溶岩砂の水槽と大磯の水槽で頑張ってる。
497pH7.74:2006/06/30(金) 22:38:30 ID:QpPW2rkz
>>496
げ、マジスカ。
食物⇒植物?食ったわけじゃないよね?
498496:2006/06/30(金) 23:07:59 ID:1BGIklhi
>>497
食物×植物○
食べてませんよ。
結局余ったソイルは、プラケに入れ余った水草用の底砂にしています。
何故だかミミズがよくわくorz
更に一袋余ってるよ。どないしよ。
499pH7.74:2006/07/01(土) 00:01:01 ID:/xxp6D66
アクアショップ店頭で長期間、放っておかれたソイルはちょっと不安だわ。
ソイルは生ものという意識が店側にないと。
毎日、数時間でも太陽光が当たってるやつはカビ臭くなっちゃうし。
500pH7.74:2006/07/01(土) 00:10:40 ID:fhMct0yd
せじゃる阻止
501pH7.74:2006/07/03(月) 01:22:58 ID:IR+EyRV0
大磯を食酢に浸けて二日経ちます
泡が出なくなったのですが、酸処理が終わったと思って良いでしょうか?
502pH7.74:2006/07/03(月) 01:33:51 ID:tajYPkoo
前アマゾニア買って苔でまくりで
アフリカーナ買っちゃったんですけどグロッソとかできますか
皆さんアマゾニアでやられてるみたいで躊躇しています
503pH7.74:2006/07/03(月) 10:50:58 ID:2ksOdUkI
>>501
同工程を2回ほど繰り返してください。
504501:2006/07/03(月) 23:12:01 ID:IR+EyRV0
>>503
レス有難う御座います。
洗い直して新しい酢を入れたところ、また泡が出てきました。
二三日様子を見てみます。
505pH7.74:2006/07/06(木) 01:04:12 ID:XFVbapN1
オーストラリアの白い砂ホワイトサンドってネオンテトラ水槽に敷いても大丈夫ですか?
506pH7.74:2006/07/06(木) 06:23:32 ID:DYtuZkvb
そりゃ大丈夫
507pH7.74:2006/07/06(木) 08:17:25 ID:Kdku/s/2
ソイルに肥料なんて入って無いけど
508pH7.74:2006/07/09(日) 00:43:34 ID:qOApm2Pa
ソイルの上に大磯を敷いてもソイルは機能しますか?
509pH7.74:2006/07/09(日) 22:33:04 ID:7u++FaVp
>>507
入っているやつもあるよ。
プラントサンドはそう謳ってるよ。
どっちにしろ土だから「肥料分」は入ってる。
510pH7.74:2006/07/10(月) 01:29:02 ID:qOLgOXqO
初心者ですが、どうかアドバイスお願いします。

ソイルについて質問です。
色んなサイトで調べた結果
「ソイルは砂利に比べ特別な作用があるが、洗って使いまわしもできず、寿命があるため定期的な入れ替えが必要。」
とまではわかったのですが、
特別な作用とは?
なぜ寿命があるのか?
など詳しく教えてくれるとありがたいです・・・
511pH7.74:2006/07/10(月) 01:34:17 ID:N7KhLlyd
>>510
そこまで調べたのなら、もう一押し。
「ソイル 利点」「ソイル メリット」「ソイル 寿命」で検索かけてみ。
512pH7.74:2006/07/10(月) 01:35:40 ID:N7KhLlyd
あ、上の検索ワードは一例ね。
ほかにも組み合わせ工夫してみるといいかも。
513pH7.74:2006/07/10(月) 01:44:20 ID:qOLgOXqO
アドバイスありがとうございます!調べてみますね^^
514pH7.74:2006/07/10(月) 01:50:06 ID:qOLgOXqO
>>511
その検索で一発でしたw
初めてのサイトでした。

利点:ソイル特性の成分が働きPH、硬度を低下させ、弱酸性水に保つ
    ソイルには天然有機物など水草類に必要な有効成分が多く含まれる為特に肥料を与える必要も無くなり水槽中に有害物の発生を抑制

欠点:劣化はさけられず半年に一回は要交換

ありがとうございました。
515pH7.74:2006/07/10(月) 07:40:03 ID:/SC/hi3/
黒い底砂を探しているんだが、ソイルだとリセットが面倒かなと躊躇してます。
先日ニッソーのブラックサンドっていうのを見つけたんですが、
これってどんな感じでしょうか?
516pH7.74:2006/07/10(月) 08:10:33 ID:HqfQPc8Q
半年に一回は要交換って・・・普通に2年、最低でも1年は持つ。
517pH7.74:2006/07/10(月) 11:14:32 ID:Yhj3BpdN
>>514
さらにもう一押し。
検索結果にはなるべくたくさん目を通す。
いろんな角度からの情報を得ることで
君の知識に厚みが増す(はずw)。
518pH7.74:2006/07/10(月) 15:05:19 ID:Xkt1g543
>>515
とりあえずスレ内くらい検索しようね、
ブラックサンドを詳しくレポしてくれたネ申のレスがあるから。
519pH7.74:2006/07/10(月) 21:29:01 ID:bW+kPd/A
ブラックサンド好き。水草植えやすいし掃除しやすいし。黒いからアクアサンドと併用しても目立たない。水質は問題なし。ていう個人的な感想(´μ`*)
520515:2006/07/11(火) 00:30:37 ID:xEukK3on
うわ、ブラックサンドのレポートがあったのが・・・。
失礼しました。
521pH7.74:2006/07/12(水) 16:39:42 ID:oXJw0y9Z
質問です。
大磯砂のクエン酸処理で、このスレの114あたりのレスで「大磯10kgに対してクエン酸100g程度」とありましたが、ポリバケツなどに大磯砂をいれてひたひたになるくらい水を入れ、そこに前記の分量でクエン酸をぶち込んでかき混ぜ→2、3日放置ということでよろしいか?
522pH7.74:2006/07/15(土) 19:15:01 ID:M6whudsw
赤玉土ってソイルと同じように洗わないで使うよね?
初めて使ってみたら鬼の様に濁ったんだけども
523pH7.74:2006/07/15(土) 23:15:29 ID:LO5ajkCX
>>522
洗わないけど、一応ザルでこして使ってるよ。
一晩経てばうちでは濁りは取れた。
524pH7.74:2006/07/16(日) 02:28:39 ID:dt18tMhN
>>515
溶岩砂はダメなの?
525pH7.74:2006/07/19(水) 03:48:16 ID:0x8ZPmbZ
セラミックソイルで良いじゃない(´∀`)
526pH7.74:2006/07/21(金) 01:25:31 ID:CyhoZ1Xp
川からサラサラの川砂を取ってきたのですが
これって底床に使えますでしょうか?
飼うものは、金魚、メダカ、ミナミヌマエビなどで
外で飼おうと思っているのですがバクテリアが上手いこと繁殖定着
してくれますか?
また、それが上手くいくのでしたらボトルアクアもその川砂でやってみたいのですが
どうでしょうか?
川砂、サラサラで綺麗なんだけど、
やっぱり無難に砂利か赤玉土の方がいいのかな・・・。
527pH7.74:2006/07/21(金) 01:28:56 ID:+lTR7tI1
汚染された河川でなければいいかと。
硬度を上げる場合もあるだろうが、金魚・メダカなら好都合。
面倒なのは病気の持ち込み、藻類、藍藻の持ち込み。
洗浄の上、新聞紙の上で天日干しで予防。

粒の細かい砂は、あまり厚く敷きすぎると嫌気層ができてよろしくないよ
528pH7.74:2006/07/21(金) 01:38:29 ID:CyhoZ1Xp
>>527
レスどうもありがとうございます。
アドバイスを参考に、早速実行したいと思います。
只今、アク?抜きの為にずーっと水につけては洗ってを繰り返してます。
あとは、熱湯につけたのちにお日様に干してやろうと思います。

サラサラのパウダー砂はあまり厚く敷いてはダメなんですね。
ボトルアクアリウム(エビ、メダカ、アカヒレ等)でも使ってみようと思うのですが
少し薄めに敷こうと思います。
529pH7.74:2006/07/22(土) 18:43:32 ID:rTFA2j1C
溶岩砂(富士砂)でホシクサ(キネレウム)はいけるでしょうか?
530pH7.74:2006/07/23(日) 01:25:44 ID:6NFl6Zi2
>>529
比重がやや軽いので浮き上がって来やすい
富士砂は角があるので、植え付け時に根を痛めそうな気もする
ホシクサは根がデリケートなので気をつけて植え付けしないと枯らしてしまうことが多い
でも、黒い底床にホシクサを植えたい気持ちは激しく解る
531pH7.74:2006/07/23(日) 01:52:32 ID:brD64lLJ
>>530
ありがとうございます。

チャームに問い合わせたところソイル系がいいと言われたんですが、どうしても溶岩砂にしたかったんです。
角があって注意しなければいけないんですね。
なんとかチャレンジしてみようと思います。
532pH7.74:2006/07/23(日) 04:55:15 ID:VCGihsKg
富士の5合目、溶岩石の転がっているとこに
木、以外の植物はあまり生えておりません。一輪の花が咲いていたらもう感動
533pH7.74:2006/07/23(日) 20:53:04 ID:DAZG26B5
ホシクサは基本的に水上の植物で、多雨期に沈水しても枯れないという特性がある。
それを水中で育てるときは、出来る限りソイルを使った方がいいよ。
植物育成に関してやり過ぎくらいにしないとつらいものがある。
534pH7.74:2006/07/27(木) 21:37:44 ID:b9sPKVxh
黒い砂に憧れてこのスレを参考にしていたんだけど
海水で使用しても影響ないのかな?

今は白い砂使ってて、黒い砂にすれば
苔や糞が目立たないと思ってたけど逆に目立つの?
535pH7.74:2006/07/28(金) 01:56:52 ID:AIhul2af
スレ検したけど出なかったので質問

GEXのピュアサンドって使ってる人いる?
新規の立ち上げに使ってみようと思ってるんだけど。
536pH7.74:2006/07/28(金) 03:25:00 ID:NHbRhdQZ
>>534
コケは目立たないけど、糞は目立つんじゃねーか?
使ってないけどなんとなく・・・ 後は使ってる人に任せた↓
537pH7.74:2006/07/28(金) 09:18:37 ID:aGHBc8Hf
マスターソイルで始めた者です。
ソイルは1〜2年ぐらいでリセットしなければならないというけど
具体的にはどうなっちゃうのでしょうか。効果がなくなるから入れ替えるということ?
それとも溶ける?
538pH7.74:2006/07/28(金) 11:54:17 ID:kE9al0D/
>>537
玉が崩れて泥になる。
539pH7.74:2006/07/28(金) 16:49:58 ID:5hrm0Ax4
園芸用の赤球土って結構崩れない?
焼いた奴の方がいいのかな?性質変わるとか怖いのだけど
540537:2006/07/28(金) 23:48:18 ID:NtMIj0kn
泥になるとまずいんでしょうか?弱酸性化、水の透明化っていう効果が残っていれば粒が泥にかわっても
いいような、、、、
形状が変化するからリセット(入れ替え)必要なのでしょうか?、、、
541pH7.74:2006/07/29(土) 01:00:06 ID:hS+Whr6K
泥になってしまうと通水性が悪くなるから・・・
542pH7.74:2006/07/29(土) 03:21:30 ID:PS3ajgIr
通水性が悪くなって嫌気になってメタンガス発生・・・
543pH7.74:2006/07/29(土) 04:52:42 ID:n+eAJpyI
そして伝説へ・・・
544pH7.74:2006/07/30(日) 22:36:57 ID:wlFNAZdG
ワラタ
545pH7.74:2006/07/31(月) 12:54:19 ID:ub5oXUpv
最近チェーンアマゾンが茂ってるんで菜箸にエアチューブ
括りつけて底床掃除するんだけど菜箸突っ込むとポコッて
気泡が上がる
一緒に植わってるクリプトウェンティが元気なくなってきている
のはそろそろ底床が限界なのだろうか?
下層茶無溶岩濾材2cm、上層グラベル5cm
5年維持の90クリプト、カロクロマ5p20匹水槽
フィルターはPB90
餌大目なんで浮泥が溜まってるのは確かだけどクリプトは
大丈夫と踏んでほとんど底床掃除なし
できたんだがチェーンアマゾンより先に屁たるとは想定外

546pH7.74:2006/07/31(月) 23:34:49 ID:3aPjrMXN
どなたか海水で使用できる黒い砂利あったら情報お願いします。
マスターサンドは海水では無理ですよね?
547pH7.74:2006/08/01(火) 12:03:28 ID:/G0AFa0R
548pH7.74:2006/08/01(火) 23:08:33 ID:vCY5f8MX
今淡水だけど磯黒使ってるよ
ただ予想以上に硬度が上がるので水草水槽にはむかない
(ちなみにうちはph7.5、ペーハーマイナスが欠かせねー┐(´〜`)┌)

詳しくは知らんが硬度が上がってもいいんなら、
海水にはいいんじゃないか
ただ思ったほどには黒くないよ
549pH7.74:2006/08/04(金) 06:42:31 ID:/5MB6+RW
マスターサンドって園芸でいう富士砂と同じなんだってね。
それでいてマスターサンドが10kg2k円ちょい、富士砂18kgで580円。
う〜む・・。
550pH7.74:2006/08/04(金) 08:20:57 ID:sT+CVYzi
篩にかけるの面倒じゃないなら園芸用
551pH7.74:2006/08/06(日) 00:24:01 ID:QOKNbbHR
ドロになると軟水効果なくなるらしいじゃん
552pH7.74:2006/08/06(日) 07:29:25 ID:5zB02O9M
ソイルの下に焼赤玉土を敷こうと思っているんですが、赤玉土は洗うものですか?
それともソイルのように洗わずにそのまま使うものなのでしょうか?
553pH7.74:2006/08/06(日) 21:19:25 ID:R95uquKb
洗う前に粉を落としたほうがいいよってショップの店長に言われたよ

あと、洗っても洗っても水は赤くにごるから表面の汚れを落とす程度で
いいよ、とも
554pH7.74:2006/08/06(日) 21:32:16 ID:5zB02O9M
>>553
アドバイスありがとうございました。
明日さっそく水槽のセットをしたいと思います!
555おおいそ?:2006/08/07(月) 00:14:25 ID:T0gZWIhX
ジャンボエンチョー(静岡県にあるホームセンターね)に大磯砂を買いに行ったよ。
いつもの大磯は半額になってる?そしてコトブキハヤマとかのに変わってた。これ
ってセメントに混ぜる砂でないか?それか庭に敷く砂。見ると、粒サイズバラバラ・・
変な石やゴミが混じってる・・汚い・・雑菌多いような・・(たぶん洗ってない)。
こんなの使って魚・水草大丈夫でしょうか?みなさんどう思いますか?安ければ良
く洗って、熱処理か酢なんかで殺菌して使えそうだけど・・高いし。残念です。ペ
ット工房の大磯よかった。粒サイズ、色、清潔さ。お店はただ儲けたいのかなぁ。
あそこホームセンターの割に品揃え豊富でいいもの扱ってたのにぃ。あれだけで客
をナメてるように感じる。ちなみに五色砂も変わって、緑の変なのに変わってたよ。
五色砂は白くて明るいのにしてよぉ。
556pH7.74:2006/08/07(月) 00:28:54 ID:HystCov6
液肥吸わせたイオン吸着材を底床に混ぜるってのはダメ?
557pH7.74:2006/08/07(月) 00:31:35 ID:zJweTo19
>>555
俺はジャンボエンチョーの外にバケツ売りで売ってる砂つかってるよ。
それでも問題は特になかった(たまたまかもしらんけど)。
心配なら数日干せば大丈夫なんじゃないかなーと思う。
558555:2006/08/07(月) 00:40:14 ID:T0gZWIhX
それも広い意味のオオイソだ
あああでも
どこのショップもホームセンターも
そんな無謀なことしないよん
怖い怖い
アクアリウムを何も知らない幹部の
おっちゃんが砂屋さんに
「こんなの安く作ってよ、儲けさしてよーん」
てパターンだ
気づいたなら買わなきゃいいだけ

559pH7.74:2006/08/08(火) 10:13:36 ID:gbVJMp8F
ちょっと考えてみたんだけど、
底面フィルターの濾過材、兼底材として、
フィルターの濾過材として売ってあるガラス系多孔質濾過材を使ったら濾過力アップしそうでよいのじゃないかと
考えたのだが、水草、魚への影響。その他問題点はあるのだろうか?
560pH7.74:2006/08/08(火) 17:55:09 ID:1pu8DYyv
>>559
それ、底面スレで散々語られたが
ろ材を通る水流の均一化ができないから無駄ってのが結論だったかな
サブストプロスモールならやれそうだけど、かなり贅沢な底床材になるね
561pH7.74:2006/08/08(火) 18:06:59 ID:HMFrUBkV
>>559
ティアラ町田のディスプレイ水槽でやってるよ
リング濾材の上にソイルを敷いて紅白エビ飼ってる
効果の程はしらね
562pH7.74:2006/08/09(水) 00:32:17 ID:Jp77NXR/
>>560-561         概出だったのか、しかも効果不明とは。みんなしないわけだ…。ありがと!
563pH7.74:2006/08/09(水) 16:45:09 ID:sL8v07nV
ジャリでいいのに変なもんしく奴はいないんだろ
町田のはジャンルがちがくね?
564pH7.74:2006/08/10(木) 02:26:01 ID:C0GBnwYV
>>561
あそこのディスプレイは何ヶ月かでリセット。効果ないから
たまに同じようにしたいってアホな客がいるから儲かるらしいよ。
565pH7.74:2006/08/10(木) 02:30:21 ID:C0GBnwYV
それよりさ、園芸用の「芝目の土」だっけか?パウダーソイルみたいなやつ
あれさ、肥料アリ&肥料ナシの2種類あんだけど、どっちがお勧め?
ヘアーグラスに使おうと思っているんですけど
566pH7.74:2006/08/10(木) 05:03:01 ID:LBebgSBX
稲の苗育成用のソイルって、使えるんですか?
567pH7.74:2006/08/10(木) 07:05:03 ID:Axtimspu
田砂がええよ!
568pH7.74:2006/08/10(木) 11:05:16 ID:BombVoHn
>>565
肥料無しがお勧め。
生体入れないなら、肥料アリでもOK
569pH7.74:2006/08/10(木) 14:06:49 ID:gpe8KLX7
>>565
市販の芝の目土はブレンド用土だからアクアリウムには向かないと思うよ
566さんの言う播種育苗用の単用土が無難ではないかな
570pH7.74:2006/08/11(金) 20:11:21 ID:oTLy5152
571pH7.74:2006/08/14(月) 19:00:49 ID:SaVvSQw1
底床を大磯から焼赤玉に変えたら水槽中に糸状藻類大発生・・
焼赤玉って大体こんな感じなの?
572pH7.74:2006/08/14(月) 21:35:53 ID:Kj4ZXF9K
そんな悲惨な状況になったことないわ(・・、
573pH7.74:2006/08/16(水) 23:22:38 ID:XtmD8pnu
大磯砂の酸処理をして、どの程度ちゃんと処理できたかを調べてみました。
水を7割程度満たしたプラケを2つ用意し、一方には大磯砂を1cm程度引きつめました。

初期
pH 8.01
415μS

5日後大磯砂なし
pH 8.22
417μS

5日後大磯砂あり
pH 8.16
418μS

となりました。酸処理は十分できたと判断してよさそうでしょうか?
574pH7.74:2006/08/18(金) 00:02:31 ID:MNxt/Au0
スドー リアルブラックってプロホース使えますかね?
コリ混泳水槽に使おうと思うんですが、粒は角が丸い感じでしょうか?
575pH7.74:2006/08/18(金) 00:16:10 ID:mg/EZbDT
>573
そのpHでいくのならokといえる。ECは誤差範囲だし、pHは
CO2が逃げた変化程度。
ただ、酸性水の水槽に使いたいなら、精製水でもやってみれば
なおよし。わざわざ酸処理するからには酸性で維持したいわけでしょ。

576pH7.74:2006/08/18(金) 02:25:16 ID:cMl6mtHk
>>574
プロホース使えるよ。粒は角が取れているけど、
粒子が大きいからコリドラスにはあまりオススメできない。
黒いのを使うのなら、ジェーックス!!の水中景観・黒砂か
コトブキの和彩・すみ色がいいと思う。

でも、ガーネットサンドとかの方が多分綺麗よ。
577pH7.74:2006/08/20(日) 03:43:16 ID:+fpfJA16
一昔前までは猫も杓子もスドーのパールサンドだったんだけどな。
目の細かさが3段階あってお好みで選べたのがよかった。
おれはシルバーサンドの細目をかれこれ10年以上使ってる。
578pH7.74:2006/08/20(日) 03:56:57 ID:f6xqm/yg
┏(・з・)┛ヨッ
この馬鹿名無し全部
黒田sibサムライ架空山本

http://c-docomo.2ch.net/test.php/-/slotk/1152813189/150-173最悪板のヤクバンすれの
山本
通称山ピー
ジサクジ黒田ヨイショ架空なの山本は
サムライバカ黒田のsib山本自作自演持ち上げお恥ずかしいお話
579pH7.74:2006/08/24(木) 22:28:07 ID:sDUxtIAJ
ガーネットサンドひいてる人ってライト何色にしてる?
580pH7.74:2006/08/25(金) 01:23:03 ID:5k8OGywM
>>579マルチはよくないと思うよ
581pH7.74:2006/08/25(金) 01:24:53 ID:K5+ia/Ni
底床に ソイル パワーサンド パミス 
を敷こうと思ってるんですがパワーサンドとパミスって
混ぜて敷いたほうがいいんですか?
582pH7.74:2006/08/25(金) 01:41:19 ID:rqjTcrqd
>579
RB37 紫
583pH7.74:2006/08/25(金) 19:01:19 ID:sUEfYuw7
>>581
パワーサンドは軽石(パミス)にピートとかいろいろ添加したものだからOK。
というか、パワーサンド買わないでパミスに自分でいろいろ加えたほうが安上がりだよ。
この場合失敗するかもだから自己責任ね。

えっと、誰かエボリューションの海泥ソイル使ってる人いる?
硬さとか比重とか水に入れてみたときの色とか聞きたい。
584pH7.74:2006/08/26(土) 01:19:49 ID:c/LtQpG4
エボリューションかw
585581:2006/08/26(土) 21:02:54 ID:vKrHW7uV
581なんですが実際パミスの効果ってどれくらいなんでしょう?
特に変わらないようならば入れなくてもいいかな、と思ったので
586pH7.74:2006/08/27(日) 00:50:31 ID:lpr52Zuv
通水性の問題さ。肥料分は、後から追肥すれば問題ないし
あとは、山盛りレイアウトするときはソイルの量が減らせて便利
むしろ、ソイル山盛りだと立ち上げ直後のコケに注意
587pH7.74:2006/08/28(月) 04:29:25 ID:R0iGrF//
ちょこちょこ小型水槽数本で飼ってる小魚(ディープレッドホタルなど)を一まとめにしようと思い
余ってるニッソー・グッピー安心サンドが邪魔だったのでこれでいーやと全量使ってみたのですが、
ぶっちゃけ色が汚くてびっくりです。全然気に入りません。
そこでアクアシステム・プロジェクトソイルも余ってるんでこれを上に薄く敷いて隠したいのですが、
効果はどうなってしまうのか心配です。
悪影響さえなければいいとは思うのですが、2種類の底床を混ぜて使用しても
特にPHに問題はないでしょうか。
ちなみに>>581ではありませんが、パミス→パワーサンド→グッピーサンド と敷いています。
その上にプロジェクトソイルを敷きたい心境なのですが…。
目指しているのは弱酸性に近い、水草いっぱいの水槽です。60です。(グッピーは入れません)
588pH7.74:2006/08/28(月) 11:47:12 ID:I5BzrFJl
>>587
グッピーサンドってアルカリよりなんじゃない?
各底床の分量にもよるけど弱酸性はムリポな気がするな。
589pH7.74:2006/08/29(火) 05:02:13 ID:wH+RSwKr
ADAのソイル濁りとれない。
一週間経過して富士砂にしたくなった。
590pH7.74:2006/08/29(火) 05:38:00 ID:fuisNXbb
>>589
ガラス面にソイルの微粒子が付着して濁ってるように見えているだけでは・・・?
キッチンペーパーなどでガラス面(水槽内側)を掃除してみたら?
591pH7.74:2006/08/30(水) 02:28:35 ID:dVLZZtFh
一週間経過して、まだ濁りとれないようなら水換えしる
ってか、フィルターも新品ってことか?
フィルター継続で2〜3日で収まらないのはセット方法がお粗末ってもんだ。
592pH7.74:2006/08/30(水) 03:27:48 ID:vGgKVCen
マレーヤとかが長く濁ってるんだっけか
593pH7.74:2006/08/30(水) 09:08:47 ID:skB78POO
4日前にアマゾニアで水槽リセットしました。が、白濁りが収まりません。
昨日、水槽の水換えを変えてみたところ、水換え後はとても綺麗な水なんですけど
、しだいにアマゾニアから白いモヤモヤしたやつが出てきて濁り始めました。
白いモヤモヤってなんでしょう?
594pH7.74:2006/08/30(水) 09:26:30 ID:ZERTgK7L
>>593
フィルターが何かわからんから適切な回答は出来ないけど水流強すぎないか?
調節できないのなら水流があたる場所に皿などを置いて
ソイルに水流が当たらないようにしてみてはどうでしょうか?

前の底砂がソイル以外の場合水流を気にしていない場合が多いので
水流が強すぎてモヤる可能性がある。
595pH7.74:2006/08/30(水) 09:39:12 ID:skB78POO
>>594
フィルターはEX75で、今までマスターソイルを使っていました。
今の現象は、白い煙の様なものが染み出す様に見えます。
水流はソイルに直接あたらない様にはしているのですが...。
596pH7.74:2006/08/30(水) 09:54:34 ID:ZERTgK7L
うーん・・・
ソイルの濁りかと思ったんだが。
アマゾニアなら2〜3日で濁りは消えるんだけどね。

ちなみにフィルターの濾材は新品にした?
それなら立ち上げ初期に出る白濁なんで1週間放置でおkだと思うんだけど。
597583:2006/08/30(水) 15:18:38 ID:DFMufVa0
私の質問に対する回答が>>584だけだったことについて・・・。
しかし、なんとなく判ってしまうw

6リットルしか入ってないのにあの値段は高いね。
この機にいろんなもの使ってみようかしらん。
598pH7.74:2006/08/31(木) 00:28:09 ID:M1QEAQJv
なんか最近巡回するとこ全てでアマゾニアで
泣き入ってる書き込みばっかで萎える。
599pH7.74:2006/08/31(木) 01:35:42 ID:M3lVNiSK
さらにそれがマルチ書き込みだったら、もっと萎える。
600pH7.74:2006/08/31(木) 01:37:58 ID:M3lVNiSK
>>595
吸水パイプにスポンジでも付けてみたら
もってなかったら、白ウールを巻いてみなよ
601pH7.74:2006/09/01(金) 00:51:34 ID:9tkQts9l
底面吹き上げに使う底砂って大磯が無難?
他に面白いのあれば教えてクレマトップ
602pH7.74:2006/09/01(金) 02:04:03 ID:n8shU2UK
知っていますけれど、貴方の態度が気に入りません。AAry
603pH7.74:2006/09/03(日) 16:37:21 ID:Q/nYrDv7
ADAのアフリカーナですが、何日位で白濁がとれるか分かる方、教えてください!
604pH7.74:2006/09/03(日) 16:46:58 ID:EVAqcATW
濁ったりしねーよ
605pH7.74:2006/09/04(月) 05:49:18 ID:uqonhmp/
リアルブラック使用者に聞きたいです
これって、硬度とかどんな感じっすか?
ttp://www.sudo.jp/petproducts/aquarium/aqua_goods/sand/aqua_sand.html
606589:2006/09/04(月) 06:18:00 ID:oeLyfp2m
とりあえず俺はマルチしてないっすよ…。
報告、もともと濾過は大磯底面から2213だったけど、
ゴミ取りネットかけて底面でソイル投入。
一週間濁りとれず。
さすがに泣き入ったのでP-1買ってきて何故か吹き上げに変更。
更に一週間すぎてもなんかパッとしないので
ブラックホール投入。次の日濁りゼロ。
そんな感じで収まりました。ありがとうございます。
607pH7.74:2006/09/05(火) 08:33:50 ID:YgrtLgMh
玉砂利…どうだろう。
608pH7.74:2006/09/05(火) 10:10:22 ID:QvJifrUg
エイエフジャパンの『礫』って意外と色が明るいですね、粒の大きい田砂のような感じ
ネット通販のパッケージ画像に騙されてしまった
609pH7.74:2006/09/06(水) 00:59:08 ID:yPy6ejYn
ああいう天然採取物はロットによって色の明るい暗いがある
暗い色の田砂もある
610pH7.74:2006/09/09(土) 04:33:49 ID:HBoAP+Wc
新たに60cmレギュラー水槽を大磯と園芸川砂(細かい粒状)、照明3灯式、co2強制添加の条件で立ち上げてパールグラス、ウォーターローン等を植栽したいです。
そこで通水性や土壌バクテリアの事を考えて自作パワーサンドで安く仕上げたいのですが、腐葉土&ピートにオススメの銘柄はありますでしょうか?
過去レス漁ってみても結論を得られませんでしたのでアドバイスよろしくお願いします。改行変だったら許してください('A`)
611pH7.74:2006/09/09(土) 18:12:30 ID:4CZoX+FD
大磯とウォーターローンは相性悪いと思うぞ…?
というか大磯で水草やろうとするなと言いたい
612pH7.74:2006/09/09(土) 18:36:46 ID:IhooN9lY
>大磯で水草やろうとするなと言いたい
>大磯で水草やろうとするなと言いたい
>大磯で水草やろうとするなと言いたい
613pH7.74:2006/09/09(土) 18:36:47 ID:YY+7CViy
>>611
するってーと何かい?アニキ!
水草はソイルや田砂じゃねーといけねーってのかい?
614pH7.74:2006/09/09(土) 18:40:25 ID:4CZoX+FD
別にソイルや田砂じゃなくてもいいけどさ、大磯はPHとか硬度とかどうみても水草向きじゃないだろ
せめてもう少し水質に影響しにくいものを選択するべき
大磯っぽい物がいいなら川砂利とかにした方がいい
615pH7.74:2006/09/09(土) 18:43:39 ID:JdLLDIVp
>>612 >>613
こいつらはなにを言ってるんだ?
大磯が水草に不向きなのは周知の事実だろ。
616pH7.74:2006/09/09(土) 19:03:54 ID:JkGtBtog
水草の気持ちになってみよう。

水槽にいれられたときに、
「え〜、大磯かよぉー。しんどいなぁ・・・。」
って思ってるはず。
617pH7.74:2006/09/09(土) 19:41:32 ID:45JnqK44
水草の気持ちになってみた。

「え〜、水槽狭っ。自生地に帰りたい・・・。」
618pH7.74:2006/09/09(土) 20:34:25 ID:YRQxjnjp
ALとかサイト巡ったりで情報集めたつもりでしたが、
どうも都合のいいものしかみてなかったのかもしれません。


619pH7.74:2006/09/09(土) 22:12:30 ID:7LIg+GK1
水草の気持ちになってみた
「ソイルかぁ。次のリセットの時に俺たち生き残れるかなぁ」
620pH7.74:2006/09/09(土) 22:56:36 ID:3PWpV9pN
ボトムサンド敷いてるけど、軽すぎる。
ゴミより軽いから掃除がしにくい
底モノ魚飼ってるから飼育面では最高なんだけど・・
621pH7.74:2006/09/10(日) 01:01:54 ID:+lRHjtlK
現在底面ろ過をしてます。水槽は30cmです
黒い砂に変えようと思ってるのですが
この2つで迷ってます。
http://www.mangointernational.com/sub5.htm
http://shop.nihontamaishi.co.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=46737&cm_large_cd=7&to=pr
過去ログを見る限りどれもよさそうで、値段も大して変わらないのですが
1番黒くて、塗ってあるわけでなく中も黒いものはどれでしょうか。
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code=15222&9*&100*15222%20%83%8a%83A%83%8b%83u%83%89%83b%83N%20%82T%82%8b%82%87%20%81i%8d%d7%97%b1%81j&img=3
これは砂が小さすぎるので今回は候補に入れていません。
622621:2006/09/10(日) 01:04:40 ID:+lRHjtlK
自己解決
http://shop.nihontamaishi.co.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=46737&cm_large_cd=7&to=pr
これは通販やってないんでしたね
消去法で決まりました。
スレ汚しスマソ
623pH7.74:2006/09/12(火) 00:07:11 ID:FKdpTZOt
あの・・・その・・・湧き水っぽくするのってどうやるんですか?
624pH7.74:2006/09/12(火) 00:56:21 ID:DXhIYoBu
>>623
http://www.nettaigyo.com/corydoras/info/index.html
の湧き水演出好きなのどーぞ
625pH7.74:2006/09/13(水) 02:33:36 ID:gedjlb6U
大磯が水草に向かないのはわかった。
粒がでかくて根が張らないし、アルカリに傾く・・・

ソイルが大変なのはわかった。
二度と入れるか。

・・・そーすっと水草植えるのに良い感じの砂ってどんなの?
砂状で重いのが良いのかもだけど、
田砂は白いよな・・・ 魚の色が吹っ飛びそうだけど、どうだろ。
ボトムサンドは軽いって書いてあるし、メンテ大変かな。
リアルブラックは、大磯とあんまかわんね? どうだろ。

どれ選ぶにしろ砂底に突っ込む肥料やっとけばとりあえずOKなのかな? かな?
626pH7.74:2006/09/13(水) 02:39:37 ID:OEybPK2/
サンディーゴールドは?
627pH7.74:2006/09/13(水) 03:19:56 ID:gedjlb6U
サンディは雲母が入ってるらしい・・・
(軽いのでメンテ時にガンガン吸われていくそうな。)
628pH7.74:2006/09/13(水) 08:23:02 ID:J2JDIMCN
酸処理した大磯がいいんじゃない?
自分は面倒くさがりなので礫にしたけど
629pH7.74:2006/09/13(水) 10:30:20 ID:npqzC0q2
大磯だったらアヌビアス植えればいいじゃん。
植物にも環境の向き不向きがあるし。
630pH7.74:2006/09/13(水) 15:41:45 ID:H30YXKla
マンゴーインターナショナルのブラックストーンの細めは
http://www.jpdo.com/link/1/img/35391.jpg
実際はこれくらいの大きさかな
すげー小さい気がする
631pH7.74:2006/09/13(水) 23:14:40 ID:1jx1cbLh
>>63
大磯細目の黒だけ抜いて、軽く研磨した感じだね。
632pH7.74:2006/09/14(木) 12:41:08 ID:TRAzEzo/
大磯は酸処理してから使うからアルカリに傾かないだろ普通
633pH7.74:2006/09/14(木) 12:48:00 ID:J9FlC+2R
水質に影響を与えない砂って
大磯を酸処理したのが最強?
他にお薦めありますか?
634pH7.74:2006/09/14(木) 14:19:04 ID:74EQtDr2
現在新しい砂を新調しようと思ってます。
そこでマンゴーインターナショナルのホワイトストーンとブラックストーンで
激しく迷っているのですが
それぞれのメリットデメリットをご存知の方教えてくれませんか。

>>10のブラックストーンはいい感じですね。
白い砂を使ってる画像を適当に検索して見つけたのですがこれもいい感じ
汚れが目立ちそうですが・・・
現在使ってる水槽はこれです
http://store.yahoo.co.jp/b-young/nis-007022.html
全体的に真っ黒な上に背景も真っ黒なので色の合わせ方に困ってます。
635pH7.74:2006/09/14(木) 21:54:50 ID:8CXZn4dM
便乗質問スマソ
ブラックストーン(マンゴーインターナショナル)の比重はどんな感じでしょ?
636pH7.74:2006/09/14(木) 22:06:41 ID:5V88iJbu
>>633
どんな底砂でも水質に影響するのだが...
637pH7.74:2006/09/15(金) 20:48:44 ID:Wl7tvpf0
638pH7.74:2006/09/16(土) 19:39:26 ID:uX3hh4ub
>>625
金魚とかに長年使ってたという大磯細目を譲ってもらったが、底面直結外部で使ってる分には概ね良好だよ。

まぁ、難しい品種は植えてないけど、根張りは悪くない。
水草はソイルよりゆっくり成長するから、見たい水景を作るのに時間はかかるけど維持はしやすい。
639pH7.74:2006/09/16(土) 20:07:10 ID:32D6k1vd
しおり
>>300
640pH7.74:2006/09/16(土) 20:29:47 ID:3vHOVZxg
エイエフジャパンの『礫』って川から採取した砂利?
水質に影響を与えにくいんかな?
641pH7.74:2006/09/17(日) 15:33:30 ID:sm0LVkh9
アマゾニア使用。底床に高低のメリハリつける&ソイル節約のために
ソイルで盛り上げた丘の部分の床に100均洗濯ネットに包んだ大磯を敷いてる。
取り出しも楽。何気にリセットが苦じゃなくなった。
642pH7.74:2006/09/17(日) 16:04:18 ID:wIU4ruJt
アマゾニアの袋の中に
さらに子袋につつまれた説明書が入っている事に
アクア歴1年経過初リセット中の今、始めて気が付きました。
643pH7.74:2006/09/17(日) 18:03:53 ID:JFCfVYN/
初心者ですが質問

ソイルには寿命があるんですよね?
そのソイルを寿命を過ぎて使うとどのような弊害があるんでしょうか?
644pH7.74:2006/09/17(日) 19:30:14 ID:ZSYgqwmw
いろいろと。
645pH7.74:2006/09/17(日) 22:33:40 ID:ZgwLWtuY
魚の色を綺麗に見せる底床ってなんですか?
白より黒のほうがいいの?
646pH7.74:2006/09/18(月) 02:17:22 ID:2wt2/QBu
>>643
粒がつぶれて通気性が悪くなったりする
>>645
白い底床だと魚の色が飛んで黒いとくすんだ感じになるらしい
田砂くらいの明るさでも若干色が飛ぶとか
647pH7.74:2006/09/18(月) 13:58:41 ID:IvC94J9K
>>643
なにをもってソイルの寿命とするか(何のためにソイルを使用するのか)によってちがうが、
一般的に水質を弱酸性の軟水に調整する力が弱くなった時をソイルの寿命と考ます。
元水の硬度やメンテナンス方法、ソイルの種類により異なるが半年から1年ほどです。
トニナなどの弱酸性の軟水の水質を要求する種類の水草が育たなくなってきます。
648pH7.74:2006/09/18(月) 17:54:27 ID:OnGET0tI
>>647
勉強になるなぁ。。。
でも、普通の砂利や砂は「弱酸性にして軟化させる効果」はないので、
ソイルの寿命が過ぎても、弱酸性にならなくて硬度があがってもいいという水槽なら問題ないのですね。

あ、でも>>646のように通気性(通水性)が悪くなるとよくない植物もいるのか・・・
649647:2006/09/18(月) 23:30:55 ID:Eu6jgRPR
補足
粒の崩壊による通水性の喪失は水草にそれほど大きな影響を与えないのでは?
という意見もあります。
(私自身はソイル底床の経験があまりないので何ともいえません)
また、通水性に関してはサンドクリーナーをかけることにより一時回復させることができます。
サンドクリーナーをかける行為自体がソイルの寿命を縮めることにもなりますが・・・
このように、ソイル底床はあまりサンドクリーナーをかけずに維持するのが一般的なので
底床に汚れを溜め込みすぎて水質の悪化を招きいっきに水槽が崩壊することもあります。
これも一種のソイルの寿命と考えても良いかもしれません。
650386:2006/09/19(火) 00:07:30 ID:Ru4wF6oY
ニッソーのパーフェクトサンドをセットしてから4ケ月ほど経過したのでレポしますです。
「サンド」っていう商品名ですがソイルです、これ。

60cm規格水槽に10cmの鯉一匹。
寿アクアベースプラスっていう底面フィルタの45cm用を2セット使って
ほぼ全面にプレートを敷いてウールは敷かずにパーフェクトサンドを
16kg入れてエアリフトで使用(パイプ2本出し)。
立ち上げ当初からpHはずっと6.5で安定、亜硝酸は一度も検出されてません
(テトラの試験紙なので測定精度はアレですが)。
アンモニアと硝酸は試薬、試験紙を持っていないので不明。
週に一度プロホースで1/2換水してますが、崩れたサンドを吸い出すので廃液は真っ茶。
底床の厚さを計測してなかったので正確にはわかりませんが
崩れたサンドを廃棄してるので4ケ月で1割以上量が減ったような印象。
能書きには「鯉のような底床をほじくる魚には不向き」
と書いてあるけど、その所為でサンドが崩れているような印象はないです。

半年から一年でリセットするなら、水質維持には有用なのでオススメですが、
もっと長期維持したい水槽には不向きっていうのが自分の結論。

チラウラネタでスレ汚しスマソ。

651pH7.74:2006/09/19(火) 04:13:53 ID:lWpmQN5K
ソイルの寿命だけど、園芸スレで長期維持の対策と傾向が。。。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1074228527/l50
652pH7.74:2006/09/19(火) 15:14:37 ID:FL6vosj/
>>641
似たようなことしてる人っているもんだなw
うちはグラベルのL粒を洗濯網に包んでソイルの下に入れてる
通水性と硬度を考えてそうしてみたけどかなり良好
60規格でソイルがたった6キロで済むよ
653pH7.74:2006/09/20(水) 20:56:34 ID:xaH1QHCO
底床の嵩増しはわたしもやってる
洗濯ネットは以前試したけど、クリプトだったから
リセットの際に全然引っこ抜けなくて苦労したよ・・・
ネットに根が絡まって凄かったw

篩で楽に分けられるくらいに底と表土の粒の大きさ変えれば
洗濯ネットは使わなくていいかな、って今は思ってる。
654pH7.74:2006/09/20(水) 20:56:44 ID:LGeFV/W9
655pH7.74:2006/09/21(木) 01:26:12 ID:1xg3fbNe
園芸用軽石のLサイズ使えばふるいがけで楽に分別できるよ。
656pH7.74:2006/09/21(木) 16:01:00 ID:w+GoNk0A
>>654
ちょ、3番目はいらなくね?w
657pH7.74:2006/09/21(木) 18:35:30 ID:a5WddFtx
GEXの濾過一番サンドってソイルですか?
658pH7.74:2006/09/21(木) 19:17:45 ID:83JLqWMY
>>657
セラミックサンドってパッケージに書いてあるよ
659pH7.74:2006/09/21(木) 23:44:07 ID:a5WddFtx
>>658dクス
660pH7.74:2006/09/23(土) 02:44:56 ID:NC2v8XQ6
大磯っていろんなサイズある?
661pH7.74:2006/09/23(土) 08:57:04 ID:xbXQ1zA3
ソイル、軽石で笠間市するのはもはやガチなのかい?
662pH7.74:2006/09/23(土) 19:35:07 ID:00jTCHSW
溶岩砂って立ち上げ初期は
弱アルカリになるのかな?
弱酸性の水と他の水槽から水作8を
拝借して立ち上げたんだが
1週間経って水質測定してみたら
弱アルカリだった。
663pH7.74:2006/09/23(土) 20:45:04 ID:7huJ2xsN
水道のpHが既に7.4ぐらいある気がするが
664pH7.74:2006/09/23(土) 20:45:54 ID:7huJ2xsN
あ、弱酸の水を入れたのね…スマソ
665pH7.74:2006/09/23(土) 21:27:29 ID:00jTCHSW
隣の水槽の水を半分貰って
半分は汲んで来た水。
両方、弱酸なんだよね。
溶岩砂以外に考えられないよね?
666pH7.74:2006/09/23(土) 21:39:02 ID:08EEniQl
>>665
その弱酸がCO2添加によるものなら
水作エイトのエアレーションでCO2が抜けて
アルカリに傾くって事はあるけど・・・
水入れた直後のpHは測ってないんだよね?
667pH7.74:2006/09/23(土) 21:55:13 ID:u5N/68SW
玄武岩質溶岩とか流紋岩質溶岩ならアルカリに傾く
668pH7.74:2006/09/23(土) 23:32:02 ID:00jTCHSW
>>666
ソイルの作用だと思います。
>>667
それかも!
669pH7.74:2006/09/23(土) 23:34:56 ID:00jTCHSW
クハラの溶岩サンドなんだが
HPに載ってないんだよなw
670pH7.74:2006/09/24(日) 02:27:31 ID:pUcEnZ2K
濾過一番サンドの説明に他の砂利と混ぜないでくださいとあるけど
二重に重ねるのはあり? 
プロホースでざくざくやったらたぶん多少混じる気はするが
セラミックサンドって他の砂利と混ぜると不具合が生じるもんなのか?
671pH7.74:2006/09/24(日) 13:51:41 ID:JPjDhkAd
>>670
メーカの都合だろw
他社の製品を使わせたくないんだよ
672pH7.74:2006/09/24(日) 17:07:02 ID:5M+Z6cA5
保証期間の関係も面倒だからね
673662:2006/09/25(月) 21:34:12 ID:/Q7UYIsV
販売元のクハラにメールしてたら
返事が来ました

お問い合わせの件につきましてご回答いたします。
弊社の溶岩サンドは、フィリピン産溶岩の粉砕品です。
PHにつきましては、現状PH6.7という試験結果がでております。
検体の総硬度38.28ppmです。


溶岩のせいでアルカリに傾いている訳ではないのかね?
674pH7.74:2006/09/25(月) 21:50:11 ID:f8T15ndU
販売元にセクハラメールしてたら


に見えた奴は他にもいるはず
675pH7.74:2006/09/25(月) 22:41:47 ID:nqvaLtN9
芦ノ湖の砂は溶岩砂かな?ヒョロイ水草の根が頑丈に張ってて良い感じだった。
多分どっちも採っちゃダメそうなので観察だけしてきた。うそじゃないお。
676pH7.74:2006/09/26(火) 01:37:31 ID:HkGpu6D1
コラー!!だめだぞお〜芦ノ湖の砂採っちゃあ!
世の中何で商売するかわからん悪党ばかりなのだぞ
エビブーム以来
677pH7.74:2006/09/26(火) 01:52:15 ID:VqE7fpUv
酸化チタン光触媒合成砂 キャシス
使用している人いたら教えて? まだ居ないか・・・・・・

ちなみにこれ↓
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*10464
678pH7.74:2006/09/26(火) 13:23:18 ID:3H9CCudw
さすがに富士砂は買ったほうが安いよ。
679pH7.74:2006/09/26(火) 14:14:15 ID:eqUM2tEd
光触媒って光で水を酸素と水素に分解するんだよな?
680pH7.74:2006/09/26(火) 14:43:55 ID:/Ze5eFd/
>>677
バクテリアは?
681pH7.74:2006/09/26(火) 14:47:52 ID:uMvCMcaj
>>677
類似商品でレポート紹介してるのがあるよ。
なんかヤラセくさい感じもするけど。
tp://item.rakuten.co.jp/metal/z50011/
682pH7.74:2006/09/26(火) 22:34:52 ID:k8ZG1Gx4
ボトムサンドや田砂なんかでもこういう掃除方法って可能なんでしょうか?
http://faker714.fc2web.com/notes_aqua.htm#souji
683pH7.74:2006/09/27(水) 14:35:56 ID:Bnh2Y/Zp
濾過一番サンドって軽いらしいけど
水草ちゃんと植えられるかな?
684pH7.74:2006/09/27(水) 21:37:24 ID:fD8g3SIH
半永久に使用可能なソイルだって。
ホントかな…。もっと黒かったら即買いなんだけども。
http://www2.ocn.ne.jp/~guupi/tuhan1.htm
685pH7.74:2006/09/27(水) 22:34:35 ID:xONy8y5J
水を排出しないで底掃除できる用具ってありますか?
686pH7.74:2006/09/27(水) 22:36:09 ID:R5MJ+gH1
>685
ジェクスお掃除屋さん
687pH7.74:2006/09/27(水) 22:41:39 ID:qSt8qcCW
688pH7.74:2006/09/28(木) 01:16:22 ID:MIsOdBz7
>>685
底床にたまったアンモニアやら硝酸塩やらを水中に撒き散らすことになるからヤメレ。
689pH7.74:2006/09/28(木) 01:26:27 ID:KosCvmXY
てことはやっぱり水ごと排出するタイプのほうがいいってことですかね?
690pH7.74:2006/09/28(木) 10:25:47 ID:+Kc6fwZy
>>688
初心者の為良く知らないのですが、アンモニアやら硝酸塩やらは提唱に
蓄積するの?
ってことは、水槽上部と下部で水質?が違うってこと?
691pH7.74:2006/09/28(木) 10:40:42 ID:cmdaKueF
>>690
水中に満遍なく存在してるよ
底床はバクテリアや病原菌の棲家かな
692pH7.74:2006/09/28(木) 15:16:40 ID:+Kc6fwZy
>>691
れすTHX
そうですよねぇ。自分もそういう認識でいたのでびっくりシマツタ。
693pH7.74:2006/09/29(金) 09:32:35 ID:bRQ/UWhj
>>691
そうすると、底床をモフモフしているコリドラスは病原菌を食ってるって解釈で
おkかな?
ずいぶん耐性の高い魚だなw
694pH7.74:2006/09/29(金) 10:44:31 ID:QhxD8Ycz
35a位の水槽に濾過一番サンド4`入れたら→

真っ赤に…orz

洗っても洗っても赤い汁出るから、微妙に溶けるのかと我慢できずに投入!!

現在投入時の濁りと変わらないまま30分経過…orz

濾過はエイトドライブMと亀用SPFみたいなの。
魚はアカヒレしか入ってない。
濁りは数時間でなくなると書いてあるけど、どんだけ洗う前提?
経験あるエロイ人教えて。
>>683
確に軽いけど植えられないことはなさそう。
でも茎が細いのや短いのは工夫が必要そう。
695pH7.74:2006/09/29(金) 10:53:26 ID:Xq7Q8a05
>694
それは洗わないでよいんだよ、、、
ソイルと一緒だよ。水入れだって底床巻き上げて濁らないように注意しながらやるもんだよ。
696694:2006/09/29(金) 11:00:20 ID:QhxD8Ycz
>>695
えっ…洗わなくていいの…orz
でも説明に『使う前に洗って…』と…〇|~|_
ベアだったんだけど、やっぱ寂しいから→
砂追加って感じだったからバケツからドゥバッと入れた
俺も悪いが…がしかし!!
まぁしばらく待つか。

ありがとう。
697pH7.74:2006/09/29(金) 11:45:55 ID:/6ANlvhn
高いソイルが行方不明だと思ってたら、最近発見した。
婆ちゃんの庭のパンジーのプランターの底土に・・・・
ええ、そりゃよく咲いてましたよ。
まあ長いこと置かして貰って放置してた漏れが悪いけどさw
698pH7.74:2006/09/29(金) 12:10:43 ID:DnwR4mM/
>>697
俺はプロジェクトソイルを
カタツムリ飼育の土に使われたwww
699694:2006/09/29(金) 15:45:49 ID:QhxD8Ycz
チキショー!!
なにが濾過一番サンドなんだYO!!
全然濁りが取れなくて濾過以前問題ぢゃねーか!!
今日仕事終わったら廃棄してやる!!

で、濾過ジャリは溶けたりしません?
700pH7.74:2006/09/29(金) 16:32:02 ID:zid7gmBs
>>699
濾過ジャリは溶けないけど、水草植えたいならやめたほうがいいと思う
701pH7.74:2006/09/29(金) 16:39:14 ID:QhxD8Ycz
ありがとう700マン!
水草はプラッチックのヤツだから大丈夫だわwww
702pH7.74:2006/09/29(金) 17:33:40 ID:NnNxpaGz
>>697
俺は、長年使い込んだ大磯を庭に一面に・・・。
雑草対策なのか、防犯ジャリ代わりなのか・・・。
703pH7.74:2006/09/29(金) 17:44:41 ID:tsuL/3/i
赤玉土を入れると水質は急激に酸性に傾きますか?
水質の急変が心配で・・・
704pH7.74:2006/09/30(土) 02:04:28 ID:hW2zx4OH
濾過一番サンドはよく洗わないとダメみたいw
てかGEX製をなぜ使うんだww
705pH7.74:2006/09/30(土) 04:08:09 ID:f/ewN7EW
だってGEXの中でも一番サンド系は良いって聞いたから
もう買っちまって家に6kもあるよ
706pH7.74:2006/09/30(土) 09:58:06 ID:UdrdiFZr
麦飯ジャリならエビ飼育でのソイル定説を覆すかと思ったけど…。
色飛びしそうな色だよね、あれ。使ってる人いるかなあ。
707pH7.74:2006/09/30(土) 11:09:24 ID:+FwywVNd
底砂にガーネットを敷いた上で…
フイッシュレットは使え(ちゃんと機能し)ますか?
水作エイトは、どうでしょうか?
フイッシュレットは、いけそうですがエイトの方は何か工夫が要りそうなんですが…。
708pH7.74:2006/09/30(土) 11:53:51 ID:CHCwsjIj
両方とも問題なし。↓参考に。
ttp://concolor.seesaa.net/article/19139818.html
スイサクの方は下と上に穴があるけど、下の穴は下に糞が溜まる感じだね。吸い込みきらないよ。
709pH7.74:2006/09/30(土) 21:57:57 ID:P3pDpVIy
マルチってわかってて答える奴はいい人でもなんでもなくただのマルチの味方。
マルチと同じで迷惑なことに違いはない。
710pH7.74:2006/10/01(日) 00:06:01 ID:UYxZQuHv
>>708
ありがとうございます。
>>709
オレに言ってんのか?マルチだって?
オマエそんな事しか言えないんだな…。質問に答える知識はないくせに。
711pH7.74:2006/10/01(日) 00:15:24 ID:Cq90O8KR
まぁ親切心で答えてる人に対してどうこう思わんが。

答える知識がないくせには余計だな。
質問した本人がはける言葉ではない。
712pH7.74:2006/10/01(日) 00:23:34 ID:UYxZQuHv
ちょっとイラついた。余計な事、言ってスマン。

全く同じ質問を【質問スレ】で金曜の午前中にしてたが見事にスルーされたのでココで質問させてもらいました。
713pH7.74:2006/10/01(日) 02:15:53 ID:aSKpKO5d
一日しか待てないレス乞食か

厨房乙
714pH7.74:2006/10/01(日) 12:33:32 ID:VOr7bnsE
>>712
もう少し待ってもよかったかもね。金曜日の午前中からだったら
昼間は仕事があってアフター5は残業orちょっと呑んだりして
帰ったらそのまま寝てしまうって人も多いんでは?
715pH7.74:2006/10/01(日) 13:32:05 ID:6j7u7PAx
鹿沼土って比重が軽いけど、底床に使えますか。
716pH7.74:2006/10/01(日) 16:05:26 ID:7GdykwSC
>>687
物置の奥底にしまってあるよ。
漏れにはつかいずらい代物でした。
っていうか、プロホースのほうが全然イイ。
今まで買って失敗だった物で5本の指に入るよ。
717pH7.74:2006/10/01(日) 16:17:12 ID:n49D9Dq9
>>716
どこが使いづらいの?
718pH7.74:2006/10/01(日) 17:33:08 ID:7GdykwSC
>>717
小回りがきかない感じというのかな?
水草が結構植わっているので思うように使えなかった。
それと、かなり上手に使わないと、底のゴミをかなりの勢いで攪拌してしまう。
砂利系の底床で、水草の差し戻しをする時の草を抜いた場所の掃除とかに使うんならいけるかも。
あまり広い面積をいっぺんにやると、多分その後水替えしなきゃダメだと思う。
719pH7.74:2006/10/01(日) 17:50:40 ID:UJUxWfit
あーあ…だからマルチは嫌われるんだよなw
720pH7.74:2006/10/01(日) 19:07:09 ID:WeFJCulK
はわわ(ry
721pH7.74:2006/10/01(日) 21:23:31 ID:dy2vn7qm
底砂をガーネットにしようと思うんだが
ガーネットの濾過能力ってどうなんだろうか
722pH7.74:2006/10/01(日) 21:28:52 ID:W0vAviQ9
限りなくゼロに近いと思う
723pH7.74:2006/10/01(日) 21:34:11 ID:UJUxWfit
物凄い抗菌作用だなwww
724pH7.74:2006/10/01(日) 21:40:26 ID:dy2vn7qm
まぁ期待はしてないんだが
大磯やパーフェクトサンドと比べたときに
これといった違いがあるかどうかを知りたかったんだ

725pH7.74:2006/10/01(日) 23:12:21 ID:xoAFY46M
マッドキラー
726pH7.74:2006/10/02(月) 10:25:17 ID:iKbDX66l
>>715
俺は使おうとしたら激しく浮いた。
8割くらい水面に浮いてて天変地異みたいな感じだったよ。
727694:2006/10/02(月) 12:01:18 ID:LyvreZ3t
>>694ですが、

濾過一番サンド

1日目→メチャ濁り…orz
2日目→まぁまぁ澄んできた。
3日目→大変よくできました(^ω^)

3日目以降は多少水草動かそうが、大丈夫だった。

が、しかしこの悪臭?
おそらくは天然素材とうたっているサンド自体の臭い臭い〇|~|_

結論→やっぱり使えん…誰かいる?4`しかないけど…
728pH7.74:2006/10/02(月) 16:42:12 ID:75+bp0fN
凄まじいGEXクォリティをみた
729pH7.74:2006/10/02(月) 18:12:06 ID:8szSQ3oy
賞味期限切れじゃないのか?
シュリンプ一番三度もってるが、中身が湿ってる(ってか、水がはいってる)のだが
これがデフォ?
730pH7.74:2006/10/02(月) 18:22:53 ID:LyvreZ3t
>>729
賞味期限…!?
たしかにHSで買ったからなぁ…古かったのかなぁ…

って賞味期限あることすら知らなかった…orz
731pH7.74:2006/10/02(月) 20:48:07 ID:WIRNfBYX
HSってなに?
732pH7.74:2006/10/02(月) 20:59:04 ID:+kN1Ljcs
HOーMU SENTAー
733pH7.74:2006/10/02(月) 21:24:02 ID:oI6rzpII
Home Center かと思ったよ
734pH7.74:2006/10/03(火) 00:40:25 ID:u7wWRxjM
食べ物じゃないのに
賞味期限はないやろw
735pH7.74:2006/10/03(火) 04:57:39 ID:q0fRZszn
麦飯石敷いたら水がバリ澄み、見栄えはあんまり良くないが
736pH7.74:2006/10/03(火) 06:55:28 ID:0IBHHEoM
ソイルは崩れて手間がかかると聞いたので
セラミック砂+パワーサンドという組み合わせを考えてますが大丈夫でしょうか?
熱帯魚は初めてなので育てやすい水草とテトラ、コリ、エビなんかを考えてます。
737pH7.74:2006/10/03(火) 18:18:14 ID:BsXtN2e8
>>736
普通はそれでおk。
根っこから多くの養分をとる水草を植えるならパワーサンドは役に立つよ。
でもそんなに必要なものでも無い。

この板のいろいろなスレを読んだりして
行動する前にちょっと落ち着いて勉強。
絶対やってはいけない事(ヒーターの空焚きとか)が理解できてれば
あとは経験でどうにかなるし。
738pH7.74:2006/10/03(火) 20:02:59 ID:YpYVnIeb
>736 ダメではないが勧めない。わけわかんないうちは、
なるべくシンプルな条件がいい。うまくいかなかったときに
肥料分のせいかもしれない、というあやしさがないほうが
楽だから。
肥料は「ああこれが水草の肥料不足というものか」と実感してから
使えばいい。何かを足すのは簡単だけど何かを引くのは大変だよ。

739pH7.74:2006/10/03(火) 20:10:30 ID:vypqa0Re
>>736
初めてならとりあえずショップに2、3軒行って質問してくるといいよ。
器具はホムセンが安かったりする。
ひとつのショップでの話を鵜呑みにするとぼったくられるから買う時は本当に必要かちゃんと考えてね
740pH7.74:2006/10/03(火) 20:23:59 ID:fztFg2gl
すいません。ぐっぴーと青コリとオトシン飼ってるんですが帰ってきたらガラスに1ミリほどの卵が張りついているんですがこれはオトシンのでしょうか?ちなみに3ミリほどのタニシが発生していて毎日取りのぞいています。
741pH7.74:2006/10/03(火) 20:34:55 ID:vypqa0Re
>>740
消えろ
742736:2006/10/03(火) 21:27:23 ID:nbIoN2BG
レスありがとうございます
今アクア板や初心者本を読みあさって勉強中です
今の悩みはCO2の器機を取り付けるかどかで悩んでます
その結果次第で底床も変わると思うのでまた疑問が湧いたらくるかもしれません
お騒がせしました
743pH7.74:2006/10/03(火) 22:22:49 ID:5GJULT5W
CO2はとりあえず発酵式から始めてみればいいんじゃない?
物足りなかったりしたら買えばいいわけだし
俺には良くわからないが底床とCO2の関係性は果たして重要なのか?
744pH7.74:2006/10/03(火) 22:38:43 ID:YpYVnIeb
>736 本人にも判ってないんだろうから責めないけど、最初は難しいよね。
具体的に何を選ぶかは別として、また、雑にやって死なせていいやでは
なくある程度丁寧にやるとして、お勧めなのは、
・硬度を上げない砂(セラミックでよい。初心者に酸処理はハードル高いし)
酸処理済み大磯買えるならなおよろしい。
・CO2は発酵式。レシピは多様だが、アクアプランツにある
寒天式、寒天多めでカチカチに固める、を勧めておく。

少しお金を掛けられるのなら、安物でもいいから、pHメーターと
EC(電導率)メーター、5in1を買うとよい。5in1を
タテに細く切って使って使い切るころには、二つのメーターで
水質がある程度読めるようになるはず。

>743 大いに関係するよ。だから、カルシウムも肥料もない底砂がお勧め
なのよ。
745pH7.74:2006/10/04(水) 12:22:44 ID:7HmiXDPI
>>741ワロタ
746pH7.74:2006/10/04(水) 17:02:40 ID:8A9+HSxQ
ソイル水槽にコリやプレコ入れるなよ!
まっ透明維持するのがメチャ難しくて大変だぞ!
水槽しきりつけて、プレコ側だけ砂利を盛り直したらみるみる綺麗になった!
っていうかプレコ同居で水草やるなんて魂胆がそもそも間違いだ!
と、生体カラシン5匹のみで水草水槽始めたらすごく維持が楽だと気付いた。
747pH7.74:2006/10/04(水) 18:38:37 ID:7SOIBo9W
プレコじゃないけど、30cmほどの水槽にフネアマガイ入れたら
あっという間にガラスの苔を舐め尽くして砂利を掘り始めた。
水草が浮かび上がるのも時間の問題かorz
748pH7.74:2006/10/04(水) 21:08:29 ID:IJO5M4Ay
741って社会のゴミか!
749pH7.74:2006/10/04(水) 21:55:29 ID:0zW1gwAi
上のほうで濁るってあったけど
濾過一番サンド60cm水槽で使っちゃったよ

2`ずつ6回ぐらいずつ洗って水槽に入れたけどやっぱり少し濁ってる…
でも時間おいたら少しマシになってきた
濾過通せば何とかまともに使えそう
750pH7.74:2006/10/05(木) 00:21:22 ID:uRpJaSwc
濾過一番は色がヤダ
751pH7.74:2006/10/05(木) 00:24:49 ID:qW4CX0wu
濾過一番はGEXだからヤダ
752749:2006/10/05(木) 00:38:07 ID:RO4XwTQW
すげぇ、何もせず放置してたら濁りが殆どなくなってきた
多孔質だしこれけっこういけるかも知れん
753pH7.74:2006/10/05(木) 09:55:18 ID:FHtg9iYU
園芸コーナーとかに売ってる富士砂って水質に悪影響あります?
魚飼育に使用してもO.K.?
パワーハウスのも物はほとんど一緒なんですかね?
754pH7.74:2006/10/05(木) 11:08:42 ID:LrO4KWsB
>>753
水がアルカリ気味になるくらいかな。毒になるようなものは含まれてない
極端に水質が違わなければ使ってOK
ほとんど一緒。っていうか同じ物。強いて言えば園芸用は粒が揃ってないから
気になるなら篩掛け必須
755694:2006/10/05(木) 11:47:54 ID:I/qsN+Ug
>>727だけど
>>749>>752
臭いどぅ?
俺もなんだかんだで、使ってるんだが、臭いは変わらん…or2
(´・ω・)クセェ
756pH7.74:2006/10/05(木) 12:38:46 ID:FHtg9iYU
>>754
レスありがとうございました。
買って洗って投入しました
すげーいい感じです
不揃いなのがまたいいです
気に入りました
757pH7.74:2006/10/05(木) 13:00:35 ID:RO4XwTQW
>>755
匂いは洗ってるときの埃が凄かったけど
今はそれほど気にはならない
かすかに都会の埃のような匂いがするけど使ってるうちに
薄れていくだろうしその辺は気にしないことにする
758pH7.74:2006/10/05(木) 13:00:52 ID:QSTm+LPE
建材屋さんに頼んで、大磯を注文してもらった
HCの半値以下だった

品物の到着が楽しみ
759pH7.74:2006/10/05(木) 13:11:31 ID:6VyjMbLX
>755
ちなみにどんな匂い?757の言うような埃っぽい匂いとは違うのか?
あと、関係ないけどお前いいケツしてるな
760694:2006/10/05(木) 13:14:04 ID:I/qsN+Ug
>>757レスdクス
そっかぁ、気にしすぎかなぁ。
まぁもったいないし、使い続けてみるよ。

で、底床に水流当たるようにとか工夫してる?
ウチは水作エイトとドライブを半埋めしてる。
761pH7.74:2006/10/05(木) 16:17:22 ID:NkquhEb9
>>756
俺も富士砂使ってる。60cmに12kgくらい。
洗った後にふるいにかけてたんだけどもの凄い量だから速攻でギブw
そのままドボンで使ってる。
バラバラな状態のレイアウトも個人的にはいい感じです。
オトシン、コリドラスとかにはヤバイかなって思ったけど問題なく半年が過ぎましたよ。
762pH7.74:2006/10/05(木) 19:12:31 ID:68ZQ5pFl
>759
ウホッ!
OT2
763pH7.74:2006/10/05(木) 19:44:01 ID:FHtg9iYU
>>761
レスありがとう。影響ないんですね
良かった

ってか溶岩石とか普通に使いますもんね

富士砂は他の底砂にはない雰囲気がすごくありますね
かなり気に入りました
764pH7.74:2006/10/05(木) 19:52:11 ID:I/qsN+Ug
>>759
すまん、完全に見落としてたわ…('A`)
匂いは埃っぽいヤツだわ。
何年か振りに開けた蔵の匂いなw
要は洗浄が足らんかったみたいね…or2←好きに使えよ。
765pH7.74:2006/10/05(木) 20:28:02 ID:7UEHnm5R
うちのもそうだ。体育館の倉庫みたいな臭い。
766pH7.74:2006/10/05(木) 20:49:26 ID:sCJ6Kbf9
ソイルてどれもそんな感じの臭いするんじゃないかな?
767pH7.74:2006/10/05(木) 21:42:52 ID:RO4XwTQW
>>760
ちなみにうちは上部濾過で現在空回し中一日目だけど思ったほど
濾材に汚れは付着してないかな

マットの一枚目の水が重点的に流れる部分がちょっとだけ茶色っぽく
なってる程度。マットには特に匂いの付着はなし

768pH7.74:2006/10/05(木) 22:44:24 ID:I/qsN+Ug
>>767
体験談dクス(^ω^)
俺のエイトドライブ真っ赤よ…or2
やっぱ洗浄はしっかりしないとなんだね。
ウチも約10日目にして、匂いも減ってきたかなw

ありっちゃーあり!な濾材だね。
769pH7.74:2006/10/07(土) 00:58:15 ID:VWxqEI67
デカいスポイトにエアチューブを固定。
ソイルにスポイトで噴射して、舞い上がった汚れを吸い取る。
試してみたけど結構良いよ。
菜箸でやるより汚れが出る。
770pH7.74:2006/10/07(土) 11:59:03 ID:gM+EToHB
普通にプロホースか自作プロホースミニでいいと思うが
771pH7.74:2006/10/09(月) 20:43:53 ID:aSPjopLh
ハイドロボールの14リットルとか売りだしてくれないかなあ。
赤玉だと、多孔質でいいんだけど、形が岩でゴツゴツだもんなあ。
772pH7.74:2006/10/09(月) 21:00:01 ID:SExaIGn7
773pH7.74:2006/10/10(火) 04:50:48 ID:j/XthZCw
ハイドロボールは浮きまくり&アルカリ傾向で使いにくいよ・・・。
774pH7.74:2006/10/11(水) 10:42:45 ID:vhJ/msJg
そうですか。アフリカンが好きなのでアルカリはいいんですが、
あいまみれない水草も好きで7センチほどひくとなると赤玉の
ような安価な物でないと。
775pH7.74:2006/10/11(水) 10:46:28 ID:/bfEy4NB
チャームで結構買い物したので、サービス品の麦飯石ろ材や溶岩石ろ材が
いっぱいになったんだけど、これって底床に使えるんでしょうか?
776pH7.74:2006/10/11(水) 10:56:31 ID:AaixUO8C
>>775
ボロボロ崩れるような形状でなければ底床材に使えるよ。
俺は炉材用に買った軽石のあまりを底材にしてる。
777pH7.74:2006/10/11(水) 11:04:36 ID:vhJ/msJg
軽石のアチコチに穴を貫通する様に空けて、洞穴シクリッド
がチョコッと顔出してる様にしてる人いないか。
778pH7.74:2006/10/11(水) 11:05:28 ID:ILrcAOJD
漏れもチャームの溶岩ろ材あるんだけど、これってpHに影響ないかな。
上部濾過の濾過材に遣う予定。
779pH7.74:2006/10/11(水) 12:22:39 ID:mRWmJ+FK
水草に適してるオススメの底砂ってなんですかね?
780pH7.74:2006/10/11(水) 12:40:53 ID:gJ2yMKTW
>>779つ ソイル
781pH7.74:2006/10/11(水) 12:47:29 ID:/bfEy4NB
>>776
了解。20cmキューブがあるので、何か立ち上げてみようと思います。
782pH7.74:2006/10/11(水) 13:55:36 ID:VWX07F8T
水草であえてソイルをはずして田砂で行こうかと思ってるんですが、田砂の下にパワーサンドを敷くといいですかね?
比重の割合でパワーサンドとかパミスだと上がってきそうな気がしてるんですが・・・誰かわかりませんか?

ちなみに、スポンジフィルタ吸い込み→外部フィルター→底面フィルター吹き上げの濾過を考えています。(関係無い?)
783pH7.74:2006/10/11(水) 13:56:30 ID:KA67WOCT
パワー三度の上には鉢底ネット。これ基本。
784pH7.74:2006/10/11(水) 15:43:31 ID:VWX07F8T
>>783
レスサンクス
ふつうの園芸みたいにやればいいのか、勉強になりました。
785pH7.74:2006/10/11(水) 16:31:06 ID:pD6zpDxb
園芸だったらパミスの下じゃない?
786pH7.74:2006/10/11(水) 17:55:46 ID:gJ2yMKTW
>>782どういう事?
最終的には底床から濾過水が上がってくるの?
何故そういう結論に達したのか不明。
787pH7.74:2006/10/12(木) 00:58:32 ID:W/tOE0cg
パワーサンド敷いといて吹き上げじゃあ悲惨だな
788pH7.74:2006/10/12(木) 22:51:09 ID:HT/Fhv2X
>>786 782じゃないが 通水性と肥料じゃね?根張りをよくするためとか。
とくに田砂は厚敷きできないから高低差つけられない。
789pH7.74:2006/10/13(金) 13:12:35 ID:CTTREtmZ
>>777
軽石は固いから大変だぞ
杭火石ってのが園芸店で売ってる
それならドライバーで掘れる

鍋で一時間も茹でてアク抜き&空気抜き
冷水にさらして落し蓋で沈むよ
790pH7.74:2006/10/13(金) 14:03:38 ID:eTMk9e0B
フジツボから顔出してるのから思いついたんだ。
ところで、120cmにソイルだと6千円ぐらいかかってしまう。
赤玉だと千円ですむ。そこまで投資すべきか。効果にそれほど
差があるのか。
791pH7.74:2006/10/13(金) 16:25:34 ID:FgCNm2Tw
120にソイルなんて取り替えるの面倒だよ。
792pH7.74:2006/10/13(金) 18:17:36 ID:ODbIaJBX
同じく自分も大磯やアクアグラベルにすると思うが

赤玉は色あいと硬度を下げない点が不都合でなければいいとは思う。
ただ屋外保管の赤玉は藍藻・藻類の発生もあるから怖い。特に120なら。
5千円の差なら安いと思う。
農業用育苗用土っててもあるな。
793pH7.74:2006/10/13(金) 20:39:12 ID:EgsR+AcD
リセットするときのことを考えると震え上がっちゃうよ
794pH7.74:2006/10/13(金) 21:22:33 ID:ITBkGtd4
春まで待てるなら、だな。>育苗用土
交換の手間はソイルと同じだが、再利用を考えないものだから、
庭に流して捨てられるのなら大磯なんかより楽。サイホンで
捨てるだけだし。
初期コストだけ見れば大磯もそれなりに・・・
奥行・厚さによるが、120だと40l程度か。大磯の価格(この20年
ぐらい買ってないから知らない)に加え、
塩酸500ml@400円×3、2回洗うとして水道水4kl分ぐらい
プラス手間。長く使う気ならお得なんだが。
ただ、コスト以外の観点からしても、ソイルも育苗用土も赤玉も
大型水槽には勧めない。砂利系にしておいて、当初はイニシャルスティック
をうんと控えめに、というあたりがお勧め。リセットが大変な大型水槽に
なればなるほど、何かを引くのは困難で何かを足すのは楽、という
原則が強く効いてくる。
795pH7.74:2006/10/13(金) 21:33:27 ID:XKxkTBy7
間違いじゃないだろうけど何となくサイホンにワロタm
796pH7.74:2006/10/13(金) 21:38:37 ID:ITBkGtd4
年寄りで悪い。syphonだから「サイフォン」が妥当だな。
いや判ってたんだけど、打つのが面倒だったのだよ。
797pH7.74:2006/10/13(金) 22:02:44 ID:eTMk9e0B
ADAの小冊子には、水草水槽なんで底砂の掃除はしないと書いてあったし、
せっかく植えて根も張ってきたのに、いまさらまた一からやるのはもった
いない。けれど、生体の入っているのは、底をかき混ぜると、ミズミミズ
が舞うように出てくるし、たまに3分の1ほどの水を変える。
皆さん、どうしていますか。
798pH7.74:2006/10/13(金) 22:07:33 ID:XKxkTBy7
日本語でOK
799pH7.74:2006/10/13(金) 22:14:30 ID:39I7ACry
水草が育っていれば根によって通水性が確保されているから不必要
って理屈なのかも試練が、
どういうわけか家では底床掃除無で1年ぐらい経過すると底床に藍藻がでやすくなる。
だからソイル水槽でも気が向いたときにザクザクやる。
植栽部分は水草を植え替えるときに古い肥料を吸いだす幹事でやっている。
とくにソイルの団粒構造が崩れてきたときは念入りに吸い出す。
ソイルのカサが大きく減った場合は足す。

水ミミズが一杯出る水槽は手で植栽部分を煽って
ミズミミズを追いやって魚に食わせてサディスティックな快感を得ている。
800pH7.74:2006/10/13(金) 22:44:23 ID:eTMk9e0B
魚などの排泄物は微生物の働きによって分解されるため、底床の中
まで掃除する必要はないとある。が、その許容量を超えてしまうと
栄養過多となり藻類が発生するらしい。
801pH7.74:2006/10/14(土) 01:33:24 ID:UhMZqpIC
前にニッソーリアルブラックの使用感想があったけど、
確かにこれ、吸着コーティンク(?)された砂利なんだね
割ってみるとグレーや白系のが見つかる。もちろん黒いのもある。
パッケージによると有害物質や汚れの吸着効果は6ヶ月程度の保証。
ちょっと割高に感じる。
802pH7.74:2006/10/14(土) 04:41:17 ID:tRuHh1Zx
園芸用品を上手に使うスレででた、ソイルにミミズを仕込む方法を現在採用中。

90規格にツリミミズを12匹いれて数匹は食べられちゃったけど残りはソイルの中にいる模様。
最近は姿も見れないが時々ガラス面に通過した痕跡があるようだから何匹かは生きてる筈。

フトミミズの方がいいかなぁと思ったりもしてるので、今度採取に行く方向で検討中。
803pH7.74:2006/10/14(土) 08:24:51 ID:sLcP9/Ni
あれは完全な水中に入れるのか、ふやけないのか、息出来るのか、
りんたろう、とか、くまたろうだろう。にわかには信じがたい。
804pH7.74:2006/10/14(土) 08:47:28 ID:DhB+TUjn
フトミミズ類の多くははそろそろ産卵して死ぬころじゃないかね? 
探すのなら親より卵のほうがよさげ。
805pH7.74:2006/10/14(土) 12:28:01 ID:nnAsVqIp
スドーのリアルブラック、あんま黒くねぇな。
水槽に入れてみた感じだと、大磯といい勝負。
806pH7.74:2006/10/14(土) 13:09:48 ID:HjZWekQi
ここの上のほうに
http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/gallery_g.html
マスターソイルは一定期間つかうと吸着から放出に変わるって書いてあるけど
ホント?
買っちまったよ・・・
ガチならでかい水槽で使うのは辞めたようと思うのだが
807pH7.74:2006/10/14(土) 14:24:02 ID:XzIKZ6Ix
>>805
グレー、って感じだね。
でも細目で使い勝手はよさそう。
808pH7.74:2006/10/15(日) 19:11:21 ID:enxZ/d3R
今日ドイト花の木行ってきたんだが
焼赤玉なかったよ・・・

検索して「これか!?」って思った品はメーカー不明の通販だけっだったし・・・
実際に見て粒の硬さとか確認しないと失敗しそうでいやん

遊恵盆栽で扱ってる「園芸用焼赤玉土」の小〜微を使ったことある人居ませんか?
809pH7.74:2006/10/15(日) 21:11:45 ID:H3u0r06d
焼き赤玉怒 凄く硬かった希ガス
上にも書いて歩けど赤玉使は藍藻持ち込みもあるから、
藍藻が出てないかチェックしろよ
藻類は物によるけどそれ程気にしなくてもいいと思う。
810pH7.74:2006/10/16(月) 08:07:44 ID:BQcNUOvD
コーナン赤玉土14?円ソイル高い。
811pH7.74:2006/10/16(月) 08:09:39 ID:BQcNUOvD
ゴメン14?円。
812pH7.74:2006/10/16(月) 13:28:47 ID:ZswkqGpP
ソイルは砂系の底床に比べて
藍藻がでやすいってことありますか?
同じような環境の小型水槽で
ソイルの方だけ藍藻がでてくるのですが(´・ω・`)
813pH7.74:2006/10/16(月) 14:01:43 ID:QKMDbhZX
一般的な藻類と違って、藍藻の発生メカニズムは結構謎でつ。
ソイル水槽は底床掃除していないってコトはない?
抗菌剤(パラザンDなど)で藍藻をぬっころして吸い出してしまう方法もあり。
814pH7.74:2006/10/17(火) 22:16:48 ID:NSEUpUYa
それにしてもアマゾニアは立ち上げ時に水が黄ばむのう…orz
815pH7.74:2006/10/18(水) 12:02:01 ID:yRJsR5SW
俺には立ち上げ時にフィルターの中に活性炭入れない理由がわからない
816pH7.74:2006/10/19(木) 18:48:31 ID:zBIwgQRg
出すのがめんどくさい&ph上げるから
817pH7.74:2006/10/19(木) 21:25:10 ID:8CuyxaVK
確かにアマゾニアがメジャーなソイルのなかで一番黄ばむ。安い活性炭程度では消えないくらい。
頻繁な換水しかない。
818pH7.74:2006/10/19(木) 22:06:46 ID:LvxP07sU
そこで外掛&ブラックホールですよ。
819pH7.74:2006/10/20(金) 13:13:57 ID:+dEm7JaM
黒穴に外がけ ウホッ
820pH7.74:2006/10/20(金) 16:27:05 ID:Trn1wblU
アッー!
821pH7.74:2006/10/20(金) 21:30:46 ID:qMgFSYYn
茶色っぽくてで潰れにくいソイルってない?

底砂初心者の俺は
底砂で一番手間が掛かるのってソイルだと思うんだけど、どうかな
822pH7.74:2006/10/20(金) 22:32:02 ID:jxIyFyNd
マメな掃除が必要な田砂とかの化粧砂もあるし、
何を手間と考えるかだな。
ソイルはリセットが必要だがその間殆ど掃除しないのが普通だし。

飼っている生体、維持方法と相性の悪い底床を使うのが
一番手間がかかることになるとおも
823pH7.74:2006/10/21(土) 16:14:39 ID:VJO9zg+l
>>822
ソイルのリセット=砂自体を変える
ってこと?
824pH7.74:2006/10/21(土) 17:31:48 ID:9gDoVXZ1
その通り。
ソイル交換は原則水槽リセットになる。
一部なら、ホースで吸出し 新し物と交換も可
825pH7.74:2006/10/21(土) 19:20:36 ID:VJO9zg+l
>>824
ほほう。勉強になったよd

ところでソイルのメリットとデメリットを教えて
826pH7.74:2006/10/21(土) 20:10:28 ID:C8Ed2fv5
メリット:弱酸性の軟水を保てる、なんか沸く。
デメリット:定期的に交換が必要、泥なんで巻き上げると大変。

こんなとこ?。
827pH7.74:2006/10/21(土) 21:35:07 ID:caCSlnqt
>>825
メリット
通水性がよく、水草の根張りがいい。
底床掃除をしなくて済む。
ビーシュリンプとかはよく繁殖するらしい。

デメリット
基本的に掃除しないので底ものの魚と相性がよくない。
特にプレコとかだと巻き上げて濁ることが多い。
普通弱酸性の軟水を保つので弱アルカリを好む魚には当然使えない

他は>>826と一緒かな?

セラミックソイルっていう崩れ難く、水質を変えないソイルもあるけどね。これは掃除できる。
828pH7.74:2006/10/21(土) 22:09:39 ID:VCor+U4Q
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
   . |     (__人__)      通水性は別に良くないだろ
     |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
   .  |         }       
   .  ヽ        }
      ヽ     ノ        \
      /    く  \        \
      |     \   \         \
       |    |ヽ、二⌒)、          \
829pH7.74:2006/10/21(土) 22:31:06 ID:VJO9zg+l
>>826-927
レスd
メモっとくお

セラミックソイルって崩れにくくても、掃除したら崩れるような・・・
掃除って何?
手洗い?プロホース?
830pH7.74:2006/10/22(日) 02:20:53 ID:t+lou4F7
通水性が良い。
掃除はしなくて良い。
セラミックは崩れない。

この辺はどうもな。
てかこのレベルならそこいらのサイトに山ほど情報あると思うが。
831pH7.74:2006/10/22(日) 09:01:03 ID:oR72kpeD
ソイルのメリットには保肥性もある
832pH7.74:2006/10/22(日) 10:37:21 ID:NIvWwMQm
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code*32047&10*OP@y?z&9*CAEgf

こちらで使用されている底砂は何か分かります?
ものすご使いたい(´・ェ・`)
833pH7.74:2006/10/22(日) 12:45:38 ID:oQwR0uys
ボトムサンドでね?

>>830
おk
ググッてくる
834pH7.74:2006/10/22(日) 17:58:27 ID:BpU94t41
>>832
ボトムサンドじゃないと思う
あれはもっとパウダー状だし、オレンジがかって色で揃ってるはず。
「田砂」か ADAの「ブライトサンド」だと思う。
835pH7.74:2006/10/22(日) 17:58:32 ID:K+BvxbyW
チャームに問い合わせてみれば?
836pH7.74:2006/10/22(日) 18:48:52 ID:NIvWwMQm
>833-835さん
ありがとん。
837pH7.74:2006/10/22(日) 19:09:12 ID:oQwR0uys
ボトムサンドを今度使ってみたいんだけど
誰か使用してる人うpしてくれないかな・・・
タノム('人`)

あと、ボトムサンドのメリットとデメリットを教えてちょ
ググってもいい情報見つからなかったからさ
838pH7.74:2006/10/22(日) 19:26:13 ID:Sl2OBuZQ
>>837
何をupすんの?
839pH7.74:2006/10/22(日) 19:29:17 ID:BpU94t41
どっかでHPで読んだけど
「ボトムサンドはパウダーに近いくらい粒が細かく、舞いやすい」
「掃除のときに難儀する」
田砂やブライトのような砂上と違い、水草の育ちは悪くなると思われ。

ググッたら見つけた記事にも大体同じこと書いてある
http://blogs.dion.ne.jp/siomikan_coron/archives/1914360.html

粒の大きさはココのエクストラホワイト と同じくらい
http://www.charm.jp/docs/teisyo_sand.htm
840pH7.74:2006/10/22(日) 19:42:29 ID:c/C8hdYq
ボトムサンドつかってたけど、プロホースで掃除すると吸い込みまくった
掃除したあと吸い込んだ砂を水槽に戻すのがめんどくて田砂にかえちゃた
すごい粒が細かいから見た目もサラサラしてていいんだけどね
841pH7.74:2006/10/22(日) 19:48:19 ID:oQwR0uys
>>838
実際にボトルサンド使ってる人の水槽を・・・
>>839
プロホースで掃除するとどんどん吸い込まれるて・・・
どうしれば(´・ω・`)
842pH7.74:2006/10/22(日) 19:59:54 ID:dbJhnH2s
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12568
ttp://xto.be/diy/connect.htm

上のほうのやつは流量調節器も一応ついてるよ
まぁ、指で挟めばいいんだけど
843pH7.74:2006/10/22(日) 20:08:43 ID:oQwR0uys
>>840>>842
レスd

ボトムサンド・・・
掃除は工夫次第でどうにかなりそうだけど
フィルターに砂が吸い込まれないかが心配・・・

ちなみに
60cmでテトラEX75です
844pH7.74:2006/10/22(日) 21:03:38 ID:HLVH9DiQ
全面に敷くならフィルターに吸い込まれるだろうね。
目の細かいスポンジつけても、難儀しそうだ。

ボトムサンドじゃないけど、オーストラリアの白い砂っていう
パウダー状の化粧砂使ったことあるけど、
プロホース 排水量を絞っても10L枚にティースプーン半分〜一杯分でた。
田砂レベルなら戻すの簡単なんだけど、パウダーに近いとあちこち付いて大変。

小さいパックで売ってるからどんなもんか試してみたら?
845pH7.74:2006/10/22(日) 21:13:24 ID:oQwR0uys
>>844
レスdクスです

俺もこういう風にしたいんだけど・・・ちょっと問題がありすぎるねorz
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45451607&recon=3296154&check6=2097056
(勝手に借りてスマソ)
846pH7.74:2006/10/22(日) 21:34:00 ID:HLVH9DiQ
田砂かブライトサンドでやればいいじゃない
847pH7.74:2006/10/22(日) 22:17:27 ID:oQwR0uys
>>846
ブライトサンドの比重重い?

日本語がおかしい気もするけどキニシナイ
848pH7.74:2006/10/22(日) 22:47:10 ID:kSBzBMh7
焼赤玉って通販でもあまり種類がないのね
メジャーなのは宝泉ってやつかな?
エコセラミック21なんてのもあるけど宝泉の倍くらいの価格
粒の状態がよくわからんけど、角がないまるい形なんだろうか・・・・・・
あまり丸いと「自然感」が損なわれるからなぁ

>>808
これか
商品の情報が少ないな・・・・・・
オリジナルっぽい気がするが、なかなかよさそうな気もするが、よくわからんな
ttp://www.y-bonsai.co.jp/cgi-bin/item_detail.asp?ItemID=100101000020
849pH7.74:2006/10/22(日) 23:02:34 ID:Kwt+oG+i
今度アマゾニアパウダーで立ち上げようと思ってるんですが
下に何も使わないでパウダーのみだと
潰れやすくなったり通水性に問題が出たりしませんか?
850pH7.74:2006/10/22(日) 23:38:47 ID:/C/9zdwZ
>>847 田砂と同じ 少しはググレ
質問連発は知能無の行為 恥と知れ
851pH7.74:2006/10/23(月) 01:54:45 ID:koApbK21
このスレで出てた「赤玉ボール」は肥料無添加?
硬度やpHにどの程度影響を与える能力があるか、ご存じの方がいれば教えてください。
852pH7.74:2006/10/23(月) 10:19:32 ID:Hx1Wuoli
教えたがり屋のくせしてぐぐれもねえだべ
853pH7.74:2006/10/23(月) 11:32:41 ID:ZYedPvQM
てか、田砂を進めるのはわかるがブライトサンドはどうかと思う
大きさはまちまちだし、角あるやつもあるし・・・
854pH7.74:2006/10/23(月) 14:26:15 ID:Hd0K09H0
コリドラスじゃなきゃ別にいいんじゃね?
神経質じゃなきゃコリも平気だと思うけど。
大きさまちまちの方が自然っていえばそうだし。
田砂より白味がほしいって人にはお勧めだな。値段も変わらんし。
855pH7.74:2006/10/23(月) 16:16:48 ID:ZYedPvQM
>>845がうpさしてる写真にコリいるから
845もコリやるんじゃね?
856pH7.74:2006/10/23(月) 16:37:09 ID:HNft6rE9
新田砂ってそんな暗いの?
実際に使ってる人うpタノム
857pH7.74:2006/10/23(月) 20:56:05 ID:KuEDZWaV
1年前にコリ用に安いからとブライトサンドを買ってちと後悔している
使えないわけではないですけど、田砂+礫S水槽の方が状態がいい
858pH7.74:2006/10/23(月) 21:17:48 ID:ZYedPvQM
>>856
今は改名して「新」は付いてない希ガス

田砂のメリットとデメリット教えて
859pH7.74:2006/10/24(火) 00:02:35 ID:zRGZWzfJ
860pH7.74:2006/10/26(木) 20:33:03 ID:FV0SWHgg
酸処理済の大磯って見たことなぃけど売ってる??
861pH7.74:2006/10/26(木) 20:59:59 ID:zcR+/g2p
つアクアグラベル
862pH7.74:2006/10/26(木) 21:04:34 ID:+y8u3j4T
俺も見たこと無いな 酸処理済大磯
洗浄しないで使える ってのならみたことあるが。
863pH7.74:2006/10/26(木) 21:05:44 ID:33r5Oovw
ttp://www.mangointernational.com/ ←具合の良い大磯あるよ。
864pH7.74:2006/10/27(金) 00:08:40 ID:oo5eEpNv
HCで赤玉土を何度か購入しているのですが・・
どれも濁りがひどくて「当たり」商品に出会えません。

よろしければ 商品名(オススメの赤玉土)を教えて下さい。
パッケージのUPなんか大歓迎です。

あと・・どの程度、洗ってから使用してますか?


865pH7.74:2006/10/27(金) 00:15:06 ID:C1Un35C1
焼赤玉を使えば赤玉より濁らない。
あと洗う前に篩いにかける。
866pH7.74:2006/10/27(金) 00:51:38 ID:O+K338WV
867pH7.74:2006/10/27(金) 01:46:42 ID:FG77ZXwl
>>864
俺の場合だけど、洗わずに水を張った水槽に赤玉土(一番安いやつ)をそのままドボンして
水作エイトで水を回して、24時間後と72時間後にエイト濾材を軽くすすいだだけなんだけど
1週間ほどでピッカピカにクリアな水になったよ。
868pH7.74:2006/10/27(金) 02:04:28 ID:eFKysaYi
コリドラスやるならガーネットサンドがおすすめ。
869pH7.74:2006/10/27(金) 02:24:45 ID:35wKIyH9
ガーネットにアルビノは映えるな
870pH7.74:2006/10/27(金) 08:29:23 ID:R+4AqLdT
大阪だけど、赤玉ならコーナンとかジョイフルに置いてあるけど、
焼赤玉なんて見ないぞ。多少ちゃうんか。
 ハイドロコーンはやっぱりいまいちか。
871pH7.74:2006/10/27(金) 08:47:10 ID:CA8ED6Vu
joyful?
872pH7.74:2006/10/27(金) 10:12:29 ID:OiuCFxN/
アドルフォイとかの白系のコリにもガーネット三度はよさそうだね。
873pH7.74:2006/10/27(金) 13:00:06 ID:Tucuc7TA
コリでガーネットのデメリットは比重があるせいかモフモフ感がイマイチな点かな、
尖がってそうだけど、別にトラブル無いし、掃除も楽だし個人的にはかなりの良砂。
874pH7.74:2006/10/27(金) 18:09:25 ID:5wJAk9ji
ガーネットって掃除簡単?
どんな方法で掃除してますか?是非聞かせて下さい。
ポリプ水槽に薄くひいてるんだけど…どーもなぁorz
掃除下手なんだろうな…。
875pH7.74:2006/10/27(金) 20:25:19 ID:gERhrniw
ボトムサンド良いよ。
掃除すると砂が減るけど年に1度足せば十分だ。
876pH7.74:2006/10/28(土) 00:19:58 ID:MZhjZW85
>>870
関西地区だったらロイヤルホームセンターに置いてるよ
877pH7.74:2006/10/28(土) 07:47:40 ID:+k5nN330
ttp://www.adana.co.jp/asoil_am.html
アクアソイル・アマゾニアの初期管理について
878pH7.74:2006/10/28(土) 11:38:22 ID:mXz1v033
ボトムサンドくらい細かい砂なら、
砂ごと網ですくったら砂が網目から落ちて
ゴミだけ網の中に残るかな……と思ったりするんだけどどう?
879pH7.74:2006/10/28(土) 18:17:07 ID:mU84OEHq
仮に砂が落ちるほど目のあらい網だったとしても、
まとまった量の砂を掬えば砂は落ちなくなるわな。

庭に排水できるならいいけど、マンション住人とかはボトムサンドみたいな
パウダー系は確実にだるいと思うが・・・
880ネオン:2006/10/28(土) 18:37:36 ID:QLZrz9F5
川砂を煮沸して底面にひいているのですがヘアーグラスなどの水草を使うのは不向きですか?根は張らないですか?
881pH7.74:2006/10/28(土) 18:53:30 ID:47EO8/ix
>>880
砂系とヘアーグラスは相性良いよ
882ネオン:2006/10/28(土) 19:39:10 ID:QLZrz9F5
回答ありがとうございます!簡単に抜けたりしないものですか?
883pH7.74:2006/10/28(土) 19:51:21 ID:TOK2n5zt
>>882
ちゃんと丁寧に根っこ切ってしっかり植えたら大丈夫。
ていうかソイルより抜けない気がする。
884pH7.74:2006/10/28(土) 21:09:48 ID:mU84OEHq
たしかに日本産水草との相性はいいね
885ネオン:2006/10/28(土) 21:21:20 ID:QLZrz9F5
初歩的な事聞きますけど根っこを切って植えた方がいいんですか?
886pH7.74:2006/10/28(土) 21:28:17 ID:BF39Ot1A
>>885
■■■アクアな質問にピラピラ答えるスレ74■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1161659155/

あと、本でも読んで勉強して来いカス
887pH7.74:2006/10/28(土) 21:29:26 ID:TOK2n5zt
>>885
そう。根っこはたいてい植える時に先端が傷ついてもう伸びなくなって腐るから。
888ネオン:2006/10/28(土) 21:59:17 ID:QLZrz9F5
親切にありがとうございます!初心者ですみませんでした!
889pH7.74:2006/11/03(金) 20:56:17 ID:tUIzL5Pq
濾過一番サンド使って初めてプロホースで思いっきり砂利ざくざくしてみた
セット時のようにまたにごったorz

上部濾過槽のマットも赤茶色の粉だらけ
これ、いつになったら濁らなくなるん?
890pH7.74:2006/11/03(金) 23:52:22 ID:aI+UBgpU
>>889
リセットするまで。
891pH7.74:2006/11/04(土) 07:30:56 ID:2dCmMcOy
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45452422&recon=3296152&check6=2095729

この底砂の種類が判る方いますか?
細かいっぽいけど、ボトムサンドじゃないですよね?
892pH7.74:2006/11/04(土) 18:31:59 ID:f7miefyA
無印ソイルは濁りにくいよ。
ホースに網はめて少しつっこんで掃除できる。
つぶめっちゃかてえし。
893pH7.74:2006/11/04(土) 20:54:19 ID:JeCo0sb3
アマゾニアは別に生産ラインがあるようだが、
本間商店のはまるっきり育苗用土と同じだな。
袋詰め替えてるだけじゃね?
894pH7.74:2006/11/04(土) 21:59:49 ID:f7miefyA
そうなん?
あり得るよな。その育苗用土に黒系と茶系ありゃかなり
別ラインだとコストかかってしかも粗悪品だったり
895pH7.74:2006/11/05(日) 03:30:38 ID:/8hOacEy
うん、本間の買ったけど園芸店で買った観葉植物の土に酷似してる。
つーか同じでしょ。
896pH7.74:2006/11/05(日) 08:48:48 ID:JXYbW2af
育苗用土 農業用ソイル はここが参考になる。
http://toyoama.jp/cgi/cbbs/srch.cgi?mode=srch&ALL=1&word=457&logs=1.txt&no=0
897pH7.74:2006/11/05(日) 15:13:36 ID:VYSTD0d9
時期とかあるらしいね。
PHとか肥料とかめんどいから、中間マージンもったいないが、
本間に儲けさせたほうが楽かもね。
一応、適切なもの選んであるんだろうし、巨大水槽じゃなきゃ払ってもいい
レベルの値段だし。使い捨てだとしても。

本間で買っちゃってるから本間よりの意見かな?
898pH7.74:2006/11/05(日) 19:29:04 ID:JXYbW2af
いや おれも一回だけ育苗用土つかったけど、
もっぱらアマゾニアつかってる。やっぱり植えやすいし、
最近はロットごとのバラツキ減った気がする。
前は、寿命短かったり肥料分が多いのがたまにあった。
相変わらず使いはじめ極端にph下がることはあるが。
値段も安売り店で買えば2k切るし。
899pH7.74:2006/11/05(日) 21:15:28 ID:H31nuIHu
900せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/11/05(日) 23:16:05 ID:TN2VTlTv
900
901pH7.74:2006/11/06(月) 07:06:00 ID:LE1240rx
ガーネット60cm水槽に入れるとしたら何センチくらいの厚さがいいですか?
水草はナナのみです。
902pH7.74:2006/11/06(月) 08:01:36 ID:LE1240rx
俺のことばらすんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
903pH7.74:2006/11/06(月) 09:43:39 ID:WFtOJLE7
??
904pH7.74:2006/11/06(月) 22:17:32 ID:LE1240rx
実況と誤爆しました
905pH7.74:2006/11/06(月) 23:59:45 ID:+rC8nmd6
アマゾニアパウダー使ってたんだけど、
浮気したくなりました。

マーフィードのコントロソイルパウダーと、
マスターソイルパウダーと、
どっちが良かですか?
906pH7.74:2006/11/07(火) 04:56:16 ID:/DLezYeN
マーゾニアスターのパウダー
907pH7.74:2006/11/07(火) 10:42:45 ID:i0NnndeB
ワロスw
908pH7.74:2006/11/07(火) 20:23:54 ID:zznEN0jj
>>905
アマゾニアはアマゾネスみたいで強そうだからアマゾニアじゃね?
コントロなんて超弱そうじゃん。PSPのゲームかよwみたいな
909pH7.74:2006/11/07(火) 21:17:36 ID:i0NnndeB
悪いがクソツマンネェ
910pH7.74:2006/11/08(水) 08:51:32 ID:Vi2AmgoK
ソイルは勝手に弱酸になるから楽だったが
リセットまんどクセ!!そろそろ変えニャいかん頃合なんだが
やっぱ大磯NO1??大磯が無難?
俺的にはスドーのリアルブラックてのも捨てがたいと思ってるけど
やっぱ大磯の方が良い?
ちなみに水草なんぞモスとマツモ様のみしかないけどさw
911pH7.74:2006/11/08(水) 08:56:43 ID:/Iva1Qer
大磯のバクテリアの定着性の高さはすばらしい。
912pH7.74:2006/11/08(水) 09:06:38 ID:SlZO9HgI
使い込んだ大磯は宝とよく言ったものだ
913pH7.74:2006/11/08(水) 09:09:28 ID:fkAjkZbM
>>911
それはさすがにソイルの方が高い。
914pH7.74:2006/11/08(水) 09:40:59 ID:wm0D6NSC
底砂をザクザクできる大磯は素晴らしい。
915pH7.74:2006/11/08(水) 10:06:32 ID:Vi2AmgoK
>>914
正にそれなんだよね!俺の求めるのは!!
でも見た目がよろしくない・・・。がリセットの手間考えるとやっぱ大磯だな
916pH7.74:2006/11/08(水) 10:59:59 ID:qBrb3RFC
ソイルは立ち上げてからも水草の植え込みや植え替えはできますか?
立ち上げ時にデリケートな水草もアマノマニュアルどうり植え込んで大丈夫ですね
トニナ スターレンジも
917pH7.74:2006/11/08(水) 11:00:14 ID:qBrb3RFC
ソイルは立ち上げてからも水草の植え込みや植え替えはできますか?
立ち上げ時にデリケートな水草もアマノマニュアルどうり植え込んで大丈夫ですね
トニナ スターレンジも
918pH7.74:2006/11/08(水) 11:08:36 ID:wa4zGvmO
園芸店で、軽石(日向土)を買ったんだけど、
8割方、水に浮く。ちょっと失敗。

鉢植えの底にでも使うかな
919pH7.74:2006/11/08(水) 11:40:07 ID:vgw8acPq
大磯酸処理メンドクセなんだけどアクアグラベルじゃだめなん?
見た目も素材も大差なさそうなんだけど
大磯マンセーな人教えて
920pH7.74:2006/11/08(水) 15:20:27 ID:qBrb3RFC
ソイルの全景にブライトサンドを入れると水の硬度が上がるため トニナなどに良くないと聞きました。
本当でしょうか?
新しく立ち上げの為の計画が大きく変わりそうでガッカリです
パミスも硬度が上がりますか?
ご教授お願い致します
水槽はレグランス1200です
921pH7.74:2006/11/08(水) 15:25:45 ID:SlZO9HgI
マルチイクナイ
922pH7.74:2006/11/08(水) 15:54:59 ID:vM1N0kuE
>>920 (ー'`ー;)こまったちゃんに誰か教えてやれば
923pH7.74:2006/11/08(水) 20:10:10 ID:4x1rfVLU
HCで「高麗川砂利(黒)15kg:399円」なるものを買ってきた。
アクアグラベルみたい。
色は黒っていうより、茶色だね。
金網で1分〜3分まで仕分けてみた。
うまく立ち上がったら、BEE飼ってみるね。
924pH7.74:2006/11/08(水) 20:25:13 ID:1dygXzGV
>>905
コントロソイル使ってエビ飼育してますが、
多分、貴殿のお悩みは、「隣の芝は綺麗」って程度の認識だと思われます。
所詮ソイルなので、どれも似たような物かと。。。
925pH7.74:2006/11/08(水) 20:50:25 ID:SDuyj1D2
ソイルて大体どれくらいの期間で変えるべきなの?1年くらい?
926pH7.74:2006/11/08(水) 21:14:09 ID:IKKFQLkp
粒が潰れたとき。弱酸性の軟水化が薄れたとき。
すなわち使用環境による。
大抵の場合半年はもつ。後は自己判断。
927pH7.74:2006/11/08(水) 21:28:35 ID:SDuyj1D2
>>926
ふぇ〜!そんな早いんだ…
928pH7.74:2006/11/08(水) 23:23:43 ID:w0zhCdCS
>>927うちはもう一年3ヶ月だよ。いじくればいじくるほど寿命は短くなると思うけどね。
でも流石に一年は持つと思うけどなー
929pH7.74:2006/11/08(水) 23:42:09 ID:IGetTgM9
半年「は」だからまぁそんな感じじゃね。
大磯系はアクアグラベルでいいでしょ
930pH7.74:2006/11/09(木) 08:48:39 ID:yd7PZNEo
>>927
水草一番で1年半持った。何を持っては人それぞれだけどさ
俺はph測定紙すらないアクアリストだが泥状になったので変えましたよ
931905:2006/11/09(木) 13:06:41 ID:17/R02XT
>>924
確かにそうですね。
結局、両方買ってしまいました。www
まだ開けていませんが、
見た感じは、コントロの方が硬そうです。
932pH7.74:2006/11/10(金) 02:50:11 ID:yei9gRSr
>>920
じゃあおっさんが特別にアドバイスな。
トニナは極端なほど軟水じゃないと駄目。(特に導入時)
軽石とピートモスと腐葉土でも混ぜた底床にアマゾニアでOK。
そしてCO2が必要。(水質を弱酸性に持っていくのに必要)
以上をきちんと揃えれば難しくない。

アマゾニア、CO2は何が無くとも必要。

カルシウム分の多い石は入れないほうがいい。
CO2を添加すると石灰分がカルシウムとして溶け出し、トニナがしおれる。

金がかかるが初心者がケチるとろくな事にならない。
折角だからこの機会に揃えましょう。
933pH7.74:2006/11/10(金) 15:14:14 ID:vQFCt2Am
で? ブライトサンドは硬度上げるのか?
当たり前のこと云々してないで、それを答えてやってくれ。>おっさん
934pH7.74:2006/11/10(金) 17:28:59 ID:DKM4D0jE
おっさんの代わりにオマエが答えてやればいいじゃんwww
以下ループ↓
935pH7.74:2006/11/10(金) 18:46:59 ID:4tU/cee2
ブライトサンドはどうか知らんけど田砂は平気だったよ
っていうか別に硬度上げる石使っても、硬度下げるもの満載すればトニナくらい
いけるでしょ?
936pH7.74:2006/11/10(金) 18:47:28 ID:vQFCt2Am
ブライトサンドが硬度上げるかどうかは知らん
使ったこと無いし。
田砂使った水槽でトニナぼこぼこ増えたから、
田砂は激しく上げないと感じているが、ブライトさんは知らん。
937pH7.74:2006/11/10(金) 19:50:03 ID:6U60hPBl
先輩方 当方初めてソイルなる物のアマゾニアで立ち上げたいと思い調べましたが、ソイルは立ち上げ時マイナス要素も多々有るようなので 斬新かつスマートな初期セッティング方法をご教授お願いします
アマノ流で問題はないのでしょうか?
938pH7.74:2006/11/10(金) 19:58:30 ID:g2C+TcvE
>>932
山九!
溶岩石は如何なものでしょうか?
硬度 上がりますか?
939pH7.74:2006/11/10(金) 21:10:18 ID:XNH2Xkey
>937 ソイルはソイルの得失を理解した上で使うがよろしい。
ソイルだけでも硝酸とかリンとかえらいことになるというデータも
あるでね。
春まで待って、水稲苗用土の肥料なしでテストしてみ。
捨てても惜しくない値段だし。
940pH7.74:2006/11/11(土) 02:50:26 ID:No9/Z/4B
>>937
アマゾニアのあまりにも多い養分が好みでないなら、赤玉(=アフリカーナ)は如何?
アマゾニアは導入時毎日換水していればそれほど大変じゃないよ。

>>938
溶岩石にも産地によっていろいろあるけど、富士山もの、阿蘇山ものは問題ないよ。
でもトニナ水槽に石はあまり入れないように思う。

硬度上昇が心配なら、ゼオライトを壁掛けなりサブフィルターなりに入れて
定期的に交換するという方法でもカルシウム、マグネシウムを排除できるよ。
肥料も吸われて利かなくなってしまうという欠点もあるけど。
941pH7.74:2006/11/12(日) 02:56:40 ID:bzlZIY4l
アマゾニアのセット初期の富養分を、
        大量の水草で乗り切る件について
942pH7.74:2006/11/12(日) 09:54:54 ID:m76Kwk9p
>>939ワロタ
943pH7.74:2006/11/13(月) 09:36:38 ID:Sd9v1Osh
初心者の方々
ここは読まないでくださいよ!
インチキ、シッタカ、デタラメばっかり!後で泣きみまっせ
944pH7.74:2006/11/13(月) 09:40:47 ID:Sd9v1Osh
かわいそうな937
強姦されたみたい
945pH7.74:2006/11/13(月) 14:47:13 ID:oqwqa7lI
マルチは視ね
946pH7.74:2006/11/13(月) 20:56:57 ID:fr35gkCV
え?アマゾニアって養分入ってるの?
947pH7.74:2006/11/13(月) 21:37:59 ID:g5CfX+DC
どのように表記されているかは別として、リンとか硝酸とか
出まくるという計測例がありますな。
948pH7.74:2006/11/14(火) 00:49:41 ID:bydGBOxU
黒ぼく(黒土)には養分が入っているよ。
それが嫌なら火山灰土(赤土とか)使えば?
949pH7.74:2006/11/14(火) 02:46:52 ID:tTrVrPRX
946は

どうみても、釣りだろw
950pH7.74:2006/11/14(火) 17:02:11 ID:jUSn2Vw7
大磯とブライトサンドの凹型をやりたいんだけど、やったことある人いる?
境界線で混ざるのかな??
951pH7.74:2006/11/14(火) 19:31:14 ID:T/AuaGdi
混ざるよ

ひな壇
グラベルと田砂でやってるひと
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/9480/water/road2/2.html
952pH7.74:2006/11/14(火) 20:35:34 ID:jUSn2Vw7
やっぱり‥
接着剤とか使わないでいい方法なぃかなぁ
953pH7.74:2006/11/14(火) 20:57:39 ID:38Gu6Enb
>>948
細かいけど「黒ぼく土」は貧栄養土だよ。土壌学で習ったから間違いない。
たしか違う名前だったきがする
954pH7.74:2006/11/14(火) 21:03:04 ID:T/AuaGdi
>>952
境界に塩ビ板 底床より少し高めに挟む。
モスや石、流木で隠す
シリコンで接着が一番いいのだろうけど、
幾らでも方法はあるだろ
955pH7.74:2006/11/14(火) 21:09:31 ID:pnYriQoI
多少混ざるかもしれんが、境界線に石を並べて、
隙間にグラスウールなどを詰める方法もある。
956pH7.74:2006/11/14(火) 21:11:49 ID:SyO7IH67
>953 土壌学でいう富・貧栄養と、水槽内で使う同用語とは違うような。
957pH7.74:2006/11/14(火) 21:14:17 ID:38Gu6Enb
アマゾニアの原料の話だろ?
958pH7.74:2006/11/14(火) 21:29:14 ID:i4WFfZu3
>>919
アクアグラベル10ヶ月超えたところだけどいい感じですよ
赤系水草もいい感じに色出てますね
使い込むほどに味が出るダイヤのように磨きあげる楽しみがあります

底面にもいいと思います
トニナやロタラマクランドラもいけるかと

ただ粒が一般的な礫よりやや大きいです。
959pH7.74:2006/11/14(火) 23:23:11 ID:8neukaLi
>>958
>ただ粒が一般的な礫よりやや大きいです。

そうなんだよね。もうちょっと小さいのもあれば嬉しいんだけどね。
うちはプレコ水槽の底面濾過に使ってる。とはいってもプレフィルタ的な
目的だから、委細構わずざくざくプロホースで掃除するのにちょうどいい。
以前は、クリプト植えたこともあったがちゃんと根張りしてた。
960pH7.74:2006/11/14(火) 23:51:51 ID:jUSn2Vw7
アクアグラベルって硬度は上がらないって書いてあるけどpHはどぉなの?
やっぱり最初のほうは上がるのかな。
961pH7.74:2006/11/15(水) 00:25:39 ID:7iA/Mjes
なぜやっぱり
962958:2006/11/15(水) 01:18:29 ID:Pr3c7UNI
アクアグラベルですが
通常のしっかり酸処理した礫と硬度は大差ないと思います
それでもソイルに比べれば高く出ますね、、
南米系等難種水草も育成は十分可能かとは思います

特にパールグラス、グリーンロタラ、ジャイアントアンブリア、
クリプトなら当方はキーやポンテ、ミオヤ、
トロピカパルバ(ルーケンス?25センチ前後)は巨大化してましたよ

長期で考えるなら通常の礫よりも目詰まりもしにくいかと

見た目を妥協できれば最適だと思いますよ

アマノ氏としては生産、回転性が悪いので都合が悪いので
ソイルを3ヶ月交換使用をオススメしているようです。
963pH7.74:2006/11/15(水) 02:16:47 ID:ZAXrhB4v
ソイルを3ヶ月交換使用なんて、
金掛かってしょうがない&リセット面倒くさいw
964pH7.74:2006/11/15(水) 10:13:53 ID:0q0wETNg
>>951
そこの人ホムセンなんかで売ってる台?使ってるけど
しかも1200なんて・・・大丈夫なんかいな?
スレ違いだが思い切り気になったもんでね。
965pH7.74:2006/11/15(水) 10:48:54 ID:PBgaY8Ab
枠無しオールガラスだったらアウトだね
966pH7.74:2006/11/15(水) 11:02:39 ID:Uh2YS130
枠はついてるみたいだね。でも怖いなあ・・・
アイリスオーヤマのサイトで見ると、120幅のラックの耐荷重:棚板1枚あたり 約125kgってなってる。
水控えめに入れても耐加重オーバーだ。
967pH7.74:2006/11/15(水) 11:12:05 ID:0q0wETNg
>>965->>966
だよね〜!900でも180kg以上になるのに。
まそんなトコとで再び底床の話題どうぞ。
968pH7.74:2006/11/15(水) 13:54:18 ID:jbgLOiE8
一応補強は入っているみたいだな。
どうでもいいけどBBSの写真は綺麗
969pH7.74:2006/11/16(木) 20:33:41 ID:gv9hV6OW
アマゾニアで水槽立ち上げたら水の黄ばみが取れん。。。orz
970pH7.74:2006/11/17(金) 02:08:41 ID:LuK9uMkR
>>969お前のパンツも黄ばんでるからそれが普通じゃね?









冗談はさておきブラックホールでも入れとけよ
971pH7.74:2006/11/17(金) 05:02:10 ID:MUXoWv5X
>>969
ADAサービスセンタ-アマゾニアの初期管理について
http://www.adana.co.jp/asoil_am.html
972pH7.74:2006/11/17(金) 08:06:39 ID:GU3Z3eAB
グッピーのみなら酸処理してない大磯でばっちりですか?
973pH7.74:2006/11/17(金) 08:26:11 ID:QunSIcv7
うむ
974pH7.74:2006/11/17(金) 09:30:24 ID:GU3Z3eAB
d。
975pH7.74:2006/11/17(金) 10:45:12 ID:GAmyU8cY
普通の人が大磯さん処理してつかうなんて考えられない。
976pH7.74:2006/11/17(金) 10:46:30 ID:GAmyU8cY
って言うより、アルカリにならない大磯販売しろよ>>メーカー
977pH7.74:2006/11/17(金) 10:51:51 ID:jiCDthl5
マンゴーインターナショナルのセラミックソイル使ってる人いる? 比重はかなり高い。
重いおかげでコウホネみたいに浮力抜群の水草でも固定出来るほど。

ただ、phとか高度に影響でないのかが知りたい。セットしてまだ 2W程なんで、今のところ
特に影響ないみたい。内部にものすごい空隙を持ってる。いまだに掘り起こすとエアーの
泡が出てくる。
978pH7.74:2006/11/17(金) 15:46:44 ID:uCGlDu09
無処理で大磯つかったけど、アルカリになんかなったことないぞ。
979pH7.74:2006/11/17(金) 15:55:41 ID:jIFyVg7K
なんであろうと最初はアンモニアでアルカリになるけどなw
980pH7.74:2006/11/17(金) 17:28:32 ID:a+Vb6Wa9
>>976
普通に売ってるだろ
981pH7.74:2006/11/17(金) 20:12:44 ID:103pdrY7
ソイルも大磯も嫌いだ。
川砂利最高。
982pH7.74:2006/11/17(金) 22:07:27 ID:CRr+xGGB
田砂と新田砂の違いを教えてください。
983pH7.74:2006/11/17(金) 22:09:02 ID:trq4CrAc
昔は水草水槽は大磯ってたけど、アクアライフ別冊のアクアプランツの
ドイツ人の水槽は珪砂ばっかり。見た目がやっぱり明るいもんなあ。

984pH7.74:2006/11/17(金) 22:10:51 ID:9S532z82
加勢大周と新加勢大周の違いと同じ
985pH7.74:2006/11/17(金) 22:21:25 ID:CRr+xGGB
>>984
全然ちがうんですね。
本物と偽者ということでしょうか?
986pH7.74:2006/11/17(金) 22:37:18 ID:lWkAkdHN
大阪と新大阪の違いと同じ



また大阪か
987pH7.74
>>985
君はまじめな人なのね。
>984は冗談ですよ、ごめんねw
新田砂から田砂に名称変更されただけで中身は一緒ですよ。