■アクアな質問にペンペン答えるスレ【57】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
アクア関係(淡水環境限定)の総合質問スレです。
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

*質問するときは、水槽の詳しい環境を書きましょう。
 水槽サイズ、ろ過装置、底床、飼育魚、水草くらい書いてもバチはあたりません。

専門スレがいっぱいあるので、自分の知りたい関連用語で検索してみましょう。
例)ディスカス、メダカ、グッピー、フィルター、等々。
海水魚、金魚方面は、専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

・常にage進行です。質問の際はメール欄にsageと記入せずスレッドをageてください。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・質問者は回答者に御礼を言いましょう。これは最低限のネチケットです。

前スレ:■アクアな質問にペンペン答えるスレ【56】■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131538638/
ヴぁヴぉ君が前スレ埋め逃げしたので【57】建てますタ。
3名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 19:17:30 ID:VIjeQ6KF
>>1
乙でおじゃる
4名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 19:35:17 ID:6opansXn
>>1
乙彼

ID:TLNCV/l9
マジ逝ってヨシ
乙です。
早速なんですけど、ブラックモーリーは油膜や苔を食べると聞いたのですが
これはブラックモーリーだけで他のモーリー系はこういう特性はないのでしょうか?
前スレ>>976-977
そんな流木が有るんですか・・・煮たりしてアク抜きするだけで大丈夫だと思ってました。

>流木のアクによる濁りはブラックウォーターの様な、
>透明度のある茶色という表現ですかね。
透明感の有る濁りなのでアクっぽいですね。

とりあえず流木を換えてみる事にします(´・ω・`)ノシ
有り難う御座いました。
>>6
いっそのことブラックウォーターを活かすレイアウトにしたらどうか
8名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 21:34:56 ID:2EY6liz5
>>1擬音を変えるしきたりじゃなかったのか?
まぁいんじゃね?
次で変えれば。。
つーか950か970辺り踏んだやつ次スレ立てろよ。。。
10名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 00:35:46 ID:CYFv09D7
すんません、緊急事態です。
昼に家から「水槽が水漏れしてる。どうしよう」という連絡があって、
状況わからんから「バケツで受けて水槽に戻せ」と指示してた。

で、仕事から帰ってみると漏れてます漏れてます。ポタポタポタと。
30センチのセットものの安物水槽なのですが、ガラスの継ぎ目の中央やや上
から、一秒一滴から二滴ペースで漏れています。

どうしたらいいでしょう。

生体はミナミが15匹だけなのですが、初抱卵の個体が4体ほどいて、これは
自分にとっても初抱卵なのでなんとかしたいのです。

とりあえず、夜も遅いので、バケツに水と生体を移動させてヒータかけて、
スポンジフィルターだけ移動させて急場をしのごうかと思っています。

これでいいでしょうか。あと、水作と外掛けがあるのですが、これは放置します。
よければ、今から作業したいので、ご指導お願いします。
新水槽は土曜の休みに買いに行くのですが、それまでもたせられないでしょうか。

お願いします。
11名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 01:06:16 ID:5gdwcoOc
>10
水槽で使ってたものをそのままバケツで使えばいいのでは?
水作と外掛けも今まで使ってたんだったら使えばいいのに。
何で放置なの?
前スレ962です。
963 964さんレスありがとうございます。
前の底砂一部残すはずが忘れてすべて洗ってしまったのです。他のに使おうと思って。
以前の水槽は小さかったので飼育水が少ししかありませんでした。
活性炭がきいたのか、バクテリア剤が動き出したのか、今日はだいぶ臭いのがましです。
はやく増殖するように、さらにセラミックの濾過石をネットで水槽に放り込みました。
生体は元気にしてるのでなんとかなりそうです。
ありがとうございました。
>>10
ミナミが15匹だけなら、外掛けはバケツには使えないとして、水、底床、水作、
スポンジフィルターを全部バケツに移しておけば、土日ぐらいまでなら楽勝で
持つと思いますよ。
余談ですが、水槽はあんまり安物買わないほうがいいです。最低でもニッソー、
コトブキの線は堅持しといたほうが後悔しなくて済みます。
>>10
13さんのやりかただと1週間はおろか1ヶ月以上持つと思う
あと、ヒーターで茹でエビにしないように気をつけて
15名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 10:08:07 ID:z1+m9zxs
ミナミならヒーターもイランよ。
16名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 11:38:02 ID:dhthlwsZ
静かなポンプを探してます。

RIO1100、オットー1200、CAP1800が候補になってるんですが、
一番静かなのはどれなんでしょうか?(他に静かなのはありますか?)

調べても騒音について書かれたサイトは無くて。
RIOは当たり外れが大きいようですが…
初心者なのですが教えてください。
120水槽
150Wメタハラ 2つ
床砂 アマゾニア
グリーンネオンだけ100匹
トニナ、ケヤリソウメインの水槽なのですが先日グリーンネオンが散乱しました
隔離したほうがいいですか?
水草ジャングルなので平気かもしれないと考えるのは甘いでしょうか?

またアヌビアスナナが溶けてしまうのですがどうしてでしょうか?
>>16
紐で吊る。

60センチ水槽に白コリ×2、出目金×1、ミナミヌマエビ少々を入れてるんですが、水槽のガラスに緑色っぽい毛の生えた小さな粒のようなものが無数にあります。
これはなんかのコケですか?茶ゴケを拭き取ろうとしてて見付けたんですけどこのまま一緒に拭き取っても大丈夫ですか?
20名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 15:23:52 ID:iwFgkJJo
>>17
変換も初心者
何の問題も無し
とっとと綺麗に汁>>19

出目金いるからって餌やり過ぎるなよ
水草+ラミーノーズを飼ってます。
最近、水草に綿状の藻の様なものが出始めました。
これの駆除に有効な生物兵器は何になるのでしょうか?
>>22
君がやるべきなのは、まず、環境を見直すこと。
>>22
ほいよ
最近どっかに貼ったぞこのリンク…

コケ対策.com[熱帯魚水槽での苔対策と除去]
ttp://www.koketaisaku.com/
コケの駆除
ttp://w2223.nsk.ne.jp/~mint-ye/sub6-1.htm
2510:2005/12/09(金) 21:49:32 ID:3jlZvqpw
>>11>>13>>14
ありがとうございました。
昨夜、なんとか、バケツへの移動を終えました。
水作を移動させなかったのは、バケツの底が同心円状に波打っていて、スキマが
できそうだったので、小さい個体の吸い込まれを恐れたからです。
言葉足らずで失礼しました。

明日、水槽を買いに行きます。
そこで、甘えついでにもうひとつ教えていただけませんか。

45センチ規格のきちんとした水槽を買うつもりで、底石は「濾過一番サンド」
にするつもりで、底面濾過+上部濾過を追加しようと思っているのですが、

そこで、オススメの器材、底面と上部を接続する上での注意点を教えていただけたら
と思います。
あと底面の上に、ウールマットはかませないつもりですが、だいじょうぶでしょうか。

聞いてばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
>>25
上部と底面の連結はそれぞれの長所を相殺するから止めといたほうがいいよ。
ウールは別になくても大丈夫。
個人的には底面に一番合うのは大磯の細目だと思うけど。
2725:2005/12/09(金) 22:20:44 ID:3jlZvqpw
>>26
なるほど。
ひとつ、うかがっていいでしょうか。

私が考えていた底面+上部のイメージは、「底面濾過からの排出水をそのまま排出
するのではなく、上部濾過装置を通して排水するほうが、なおいいのではないか。」
という素人考えなのですが・・・

1+1が2にならなくとも、1.2なり1.5なりになればいいかなあという程度なのですが、
だめですかねえ。
28名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 22:44:18 ID:xqay/4S4
非情な質問なのかもしれませんが、病気以外で寿命寸前(水面に浮いて虫の息状態等)
の魚に対してどうにやって接してますか?
ひとおもいに・・・若しくは寿命をまっとうさせる?
>>27
上部濾過の最大の長所はメンテのしやすさにある。カバーをはずしてスポンジを取りかえればいいんだから。
その反面、見た目が悪い。
一方、底面フィルターは見た目がすっきりするていうのが一番の利点。だけど水中のゴミは人間が取らないと
いけない。

これを連結すると、上部フィルターで見た目は悪いし、水槽上部が覆われて後ろのほうに光が届きにくい上、
いちいち底床をつついて掃除しなきゃいけなくなる。
濾過能力については濾過面積が増えるんだから多少はうpするんだろうけど、どっちか単独でも普通に魚を
飼う上では十分な能力はある。
>>28
ウチでわエビ水槽に引越し頂いております
>>30
了解しました。ありがとう。

「エビは底面がいい」と聞いたのと「どうせリセットするんだから、この際、
濾過きるだけ濾過してやれ」という安易な気持ちでした。

とりあえず、上部を直結しない底面のみを追加してみます。
ご親切にありがとう。
また、疑問点がでてきたらお知恵貸してください。
32名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 23:37:52 ID:tud3b2ux
初めてカメを、飼ったんですが水槽の水を
変えてもすぐに真っ白く濁るのですが
如何したらよいでしょうか、対策を知っている方がいましたら
アドバイスヨロシクお願いします。
>>32
カメはこっち

ペット大好き
http://hobby8.2ch.net/pet/
34名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 23:45:24 ID:tud3b2ux
>>33
さんくす。
3519:2005/12/10(土) 01:58:27 ID:efqHBfDI
>>21安心しました。ありがとうございました
36名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 08:29:19 ID:10B0SbJC
>>30
家にはエビはいないです・・・
でもそのままにして置いていたら死んでいました。
これからしめやかに水葬です・・・
37名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 09:09:38 ID:0+Wkzyg2
チャームのサイト使って悪いけど、
クラシックフィルター2217にコレって使える?

ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*20335&10*%82O%82S%81%40%83T%83u%81%5e%83v%83%8c%83t%83B%83%8b%83%5e&9*%83t%83B%83%8b%83%5e%81%5b%81E%82%eb%8d%de
>>30
ウチワエビに見えた。
39名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 10:51:13 ID:84Qlwo0k
>>16
名前のあがった3つのポンプはしらないけど、
「静かなエアポンプ」なら水心シリーズがいいと思うよ。

水作スレいけば評判が書かれてる
>>37
使えないことはないけど、エーハイムの対応リストには入っていない。
ホースの径が違う(2213サブは12/16、2217は16/22)ことが理由と推測されるので、
そこをなんとかすれば特に問題はないと思うけど、後は自己責任でどうぞ。
イソギンチャクいじってたらなんか痒い
さされたか?
ここは淡水専用スレです。
前日の風呂の残り湯って給水には適しませんか?
もちろん入浴剤未使用での話で。
>>43
どんなに気をつけてても石鹸やシャンプーの飛沫が混ざってしまってると思う。
それに風呂掃除用洗剤の影響も怖い。
あと、テレビで風呂の残り湯は大腸菌とかの雑菌がイッパイとも聞いたことがある。
まぁやめといたほうが無難なんじゃない?

絶対にほんの微量の石鹸類も混ざっていないし、
風呂用洗剤も魚に影響がないくらいまで完璧に洗い流してるという自信があるんなら使ってもいいかと。
ただし自己責任で。
>>44
うわー大腸菌がかなりいそうですね。ありがとうございます。
稼動していた30cm水槽で病気が出たので、45cmに移行するつもりで
塩水浴させたのですが、思い切り白濁しました。バクテリア死亡と
思われますが、まだ生体は45cmに移せないし、白濁しっぱなしだと
まずいかと思い、どうしようか考えあぐねています。一応3日連続で
1/3換水中。白濁は悪化しています。あとしばらくもたせるためには、
どうしたらいいでしょうか。
汚い画像ですみません。これなんて水草でしょうか?
遠出したショップで買ったのですが、名前をメモしなかったので
わからなくなってしまいました・・・
http://upimg.psychedance.com/up/2/20051210/21053771.jpg
48名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 23:57:38 ID:0+Wkzyg2
日本動物薬品 ブライン連続フ化システム って使い勝手どうですか?

使ってる方いますか?
>>48
謳い文句通り、勝手にブラインが供給される。
ただ、無駄が多い。メンテが大変。デカくて見た目が悪い。
うちは1週間でお蔵入りしたよ。
50.:2005/12/11(日) 00:37:59 ID:TMhhn5u1
☆になったらみなさんどうしてます?
どこかに埋める?
ゴミ箱?
生ごみ?
トイレ?
死体は生体にまかす
庭に埋めてる。
そろそろ掘るトコなくなってきた・・・
小さい魚の死体ならヤマトヌマエビ水槽に投入。
やや大きめのは庭のミカンの木の根元に埋める。
54名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 15:31:41 ID:RXyW5yhb
トイレに流した

ときいたことがある。
55名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 17:05:11 ID:T2PiB7ZF
今からミナミヌマエビを買いに行く予定なんですがミナミと混泳できる生体も購入予定です。
できれば混泳に適してる生体と逆に絶対やめとけって生体を教えて下さい。
ちなみに水槽はきちんと立ち上がってます。
ミナミを増やしたいなら混泳自体がお薦めでないよ。
モスジャングルとかエスケープゾーンがないとまず増えない。

絶対いけないのが、ベタとかグラミーとかのアナバンと
エンゼルとかのシクリッド全般。彼等の主食。
金魚とか10cmを越える魚は取り敢えず飲み込んじゃう。

個人的お薦めはボララスとかディープレッドホタルテトラ。
稚エビは食われるけどね。

それからミナミヌマエビスレの最初のところに詳しく載ってる。
いってミソ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:56:50 ID:v5FBrXho
>>55
オトシンならミナミと同じ餌でいけるぞい。
稚エビも食べられない。
58名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 17:58:22 ID:hfeIwemm
ドワーフペンシル、ディープレッド、カージナル、ブラックネオン、ブラックモーリー
小型プレコ、コリピグミー、オトシン、プラチナオーロ

この辺りと混ぜてうちのミナミは3倍増した。オトシンのネグロは
稚エビと一緒に産卵箱で飼って大丈夫だった。水草は一杯ある。
個体差はあるから保障はしないよ。

アベニーパファーはダメ。頭から齧る・・・。大丈夫って言う人も
いるみたいだけど、まさに個体差ってやつ。
59名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 19:28:35 ID:z5+z9MCN
コトブキの60サイズの枠有り水槽を買ったのですが、
ウレタンマットがついてきませんでした。
説明書にもマットについて記載はなかったです。
今までオールガラス水槽ばっかり使っていたので、
マットをしくのは当たり前と思っていたのですが。。
ひょっとして枠ありの底面プラ水槽ではしかなくていいのでしょうか?
必要ない
61名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 19:38:02 ID:+dbwAbcv
金魚の病気のために薬浴って聞くけどその薬って高い?
62名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 19:40:55 ID:z5+z9MCN
ありがとうございます。
それだけ底が頑丈なんでしょうね。
63名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 19:47:24 ID:RXyW5yhb
>>61
バスクリンでいい
>>62
保温のためにはあったほうがいい。ホムセンで売ってる。
水面にあぶらみたいなのがういてますが
これなあに
>>65
油膜。エアレーションしとけ。はい次
67名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 22:32:41 ID:6wYTDsFg
旅行用に2〜3日もつ、とうたっている白いカルシウムの塊みたいな餌って
ちゃんと2〜3日もちますか?
なんか魚は一日で食い尽くしそうなんだが・・・

ちなみに生体は、ミナミヌマエビ20くらい、ブラックテトラ10、ニューギニアレインボー5です。
レスありがとうございます
その油膜はどこから来るんでショー化

エアレーションってぶくぶくで所?
散らすだけで委員でショー化
>>68
「アクア 油膜」でググりなさい
>>67
2〜3日なら絶食の方が良さそうな気がするけど。電気を消して
絶食させれば5日くらいなら平気だから(昼行性の魚なら)。
今日、リスノシッポ買ってきたんですけど、代金払った後に
販売水槽の端に藍藻でてるのに気が付きました。いまバケツ
に入れてあります(水温26度位)。藍藻怖いんですけど、
流水で洗えば問題ないですか?
>>67
こういうお話もあるので>>70に同意
テトラ Tetra
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1080603917/771-773
割箸って何に使うの?
割箸(わりばし)

1.何かと便利なピンセット代わりとして。
2.CO2添加をする際、エアー用シリコンチューブに挿しCO2拡散器とする。
この場合には丸箸が望ましい。
3.NA(水草水槽)においてレイアウトの区画を決め、栽植しやすくするために用いる。

その他あれば加筆よろしく。
>>71
ちょっとでも残っていると、爆発的に増えるから、流水だと残る可能性があるかな、

まだ水槽に入れてないんだし、出来るだけ取ってから、3日間くらい完全に光を遮断するのが
良いかと、心配なら倍の日数遮っておけば、まず藍藻が出ることは無いかと。
霊魂憑き流木を、買って来た木化石に貼り付けて水槽へ投下したいのですが、
くっつけるのに最適な接着剤などありましたら教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
レスがつかないのでここにも書かせてください。

メダカ飼っています。
テトラミンとか1年立っても全然使いきれません。
乾燥赤虫も最近ちょっと干からびてきたような…
開封後どれくらいたったら捨ててますか?
大量に残ってても捨てたほうがいいですよね?
知らんがな(´・ω・`)
シランガナ(´・ω・`)
メーカーの中の人に問い合わせ汁
みんなツメタス・・・
HP行ってみたら

開封したら約1年のうちにご使用下さい。
とありました・・・
>>80
普通は先にそっち見ると思うんだがw
でも報告してくれてありがd
何でも人に聞く前に、自分で調べてみる癖をつけましょう
>>77
食わなくなったら捨てる

はい次の方どーぞー
84名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/12(月) 23:18:38 ID:PPsYIy4Q
中小型の外掛けフィルタのカートリッジって、各社の規格が同じで(例えば
テトラ社の外掛けにGEXのが使えたり)するけど、テトラ社のローリングサンダー
は、他社外掛けに無改造で使うことはできませんか。

具体的には、アクアパルに使いたいのですが、無理ですよね・・・
8571:2005/12/13(火) 00:56:32 ID:X2PJ7Jh0
>>75

ありがとうございました。遮光して、様子見てから入れます。
86名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 01:12:00 ID:tYgS/rOz
液体カルキ抜き剤とニューグーリンFを混ぜて大丈夫ですか?
87名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 09:45:28 ID:PLTe0hcI
メイン水槽の調子が悪くなり、新しく水槽を購入し移動したのですが最近プラティだけが1日1匹のペースで☆になります。
原因を教えてください。

以前の水槽では、PHが6以下になるとプラティの調子が悪くなっていたのですが。。。

水槽:60 X 30 X 40
底砂:ADAブライトサンド
ロ過:パワーボックスPB45
照明:18W X 3
生物:プラティ(20),クラウンローチ(2),赤コリ(2),ヤマト(4),メダカ(7),ブッシープレコ(2),レッドグラミー(ペア)
水草(多数)流木(1),石(1)
水温:25C
PH:6.5 - 7.0
水槽立上:1ヶ月、生物投入:10日目

今回、移動時にプレコとグラミーを追加しました。
環境に問題はなさそう。寿命の可能性は?寿命近いと
環境の変化がこたえるかも。
>>88
> 環境に問題はなさそう。寿命の可能性は?
比較的若い(3cm程度の固体)が☆になっていて、成熟した固体は元気です。
環境変化については他の種類よりプラティが丈夫だと思っていたのですが。。。
いがいと敏感なのかな?
グラミーにいぢめられてる可能性は?
91.:2005/12/13(火) 13:29:20 ID:SnaPUbJA
砂利の変わりに濾過材を床に敷き詰めても
大丈夫でしょうか?
92名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 13:52:42 ID:tDIIs0Ay
↑すいません。自己解決しました。
何を敷きつめるつもりだったんだろう?
麦飯か溶岩か意表をついてリングかサブスト
グリーンロタラと言う水草は、CO2無しのソイル水槽でも育ちますか?
(ライトは20W×2です)
>>95
育つよ 自分で試した時はやたらと間延びしちゃったけど
↓参考になるかな?
C02無しで育つ水草の種類
ttp://homepage1.nifty.com/hisyo/layout-plants.htm
97名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 20:52:50 ID:g0PfDJbr
一ヶ月に大体何匹位死にますか?(飼ってる数にもよるでしょうけど)
俺は小型カラシン中心に22匹飼ってたのですが、ここ一週間の間に
プリステラとネオンドワーフレインボーが一匹ずつ死に、正直鬱です・・・。
1月に2匹くらい氏ぬ。原因が分からない
ミナミヌマエビが3000匹以上入っている水槽では、毎日20匹以上死んでいく。
100名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 21:14:35 ID:We101OqB
97ですが、一気にバタバタ死ぬのなら病気だ、と思うのですが、一匹、一匹
死んでいくのは、やはり寿命か・・・
プリステラもネオンドワーフレインボーも小さいのが死んでいった・・・
強い者が生き残る、自然の摂理ってやつでしょうか?
具体的にどんな死に方したかわからないから病気とも寿命ともいえないよ
腹部が膨れたとか鰓が腫れて口をパクパクさせてたとかゆら〜と水面を力なく漂ってたとか
いきなり引きつったような動きをして果てたとか、なんかあるでしょ
>>97
小型カラシンなら寿命は2〜4年くらいだろうか。
そのくらいの期間が経ってたなら寿命だろうけど。
>>96
thxです
パールグラスもCO2無しで大丈夫なんですね。
なくても何とか維持出来る。と状態が良いの違いはあるがね。
綺麗な草を維持したいならCO2は添加したほうが良い。
10597:2005/12/13(火) 22:04:34 ID:dZtl5LBe
>>101
今度のネオンドワーフレインボーは今日いきなり、口を砂のほうにむけてユラユラ
と力なく回って死にました、今朝は何ともなかったのに・・・
前回のプリステラは帰ってくるといきらり上部フィルターの取水口についてました。
その後フラフラ水中を漂い死亡。

>>97
11月上旬に店で買った物です。推定でプリステラは1.5センチ、ネオンドワーフ
レインボーは2センチ弱といったところでしょうか。どっちみち一年も生きていない
と思います。
106名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 23:12:19 ID:Bz7LRggJ
素朴な疑問なのですが、

なぜOF水槽は向かって左側にOFの穴を開けるんですか?
右側のが欲しいのですが、右側の場合は特注になるのですか?
>>106
作る人に右利きが多いからだよ
>>107
そんな単純な理由で左規格ばっかなのかぁ。

んとですね、当方1800のキャビネットに90
を2個載せてるんですが、片方は良いんですが
もう片方が右穴なので右OFが欲しいんですよね。
でも手ごろな価格で手に入る物は全部左OF
なんで困ってるんです。
109108:2005/12/13(火) 23:27:21 ID:Bz7LRggJ
すみません。

1800のキャビネットに900の水槽…でした。
110名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 23:47:35 ID:UmCgBySO
パールグラスについて教えてください。最初に買ってきた草は
かなり溶けましたが、数ヵ月後に急に増えて、ピンチカットして
増やしていました。根元が細くなってきたので、全部抜いて、
底床掃除後、イニシャルスティックを差し込み、元気な部分だけ
を切って植え換えしました。10cm位の長さの物を、6-7本ずつ
束にして、2cm四方に1束で植えました。

10日経過して、溶けたり、元気の無い部分はエビに抜かれたりで、
だんだんまばらになってきました。ボリューム的に半分くらいに。
パールグラスは植え替えると結構溶けるもんですか?それとも
何か手順間違いありますでしょうか?

大まかな環境は、底床川砂、外部フィルター、CO2添加、
PH6.5、GH3〜4、90cm規格に36W PL管4灯で、1年弱
維持しています。

長くなってすみませんが、教えてください。
>>108
板厚や接着方法にこだわらなければ
特注しても値段はそんなにかわらないでしょ
112名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/14(水) 01:22:31 ID:l1O1kY6p
着色しにくいピートモスってあるんでしょうか?
ピートモス自体があまり着色されない気がするけどなぁ。
ココヤシのピートとかどう?
114名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/14(水) 02:13:35 ID:t7vt5gT4
ニコルシーマウスブルーダーが卵くわえたんですが、オスはいつごろ別けたらいいんですかね?マウスブルーダーは初めてなので、よろしくお願いします。ちなみに30キューブに外掛、底砂はガーネットサンドを薄め、石組みを少しのシンプルレイアウトです。
11587:2005/12/14(水) 09:20:11 ID:Vz8CKjX4
>>90
> グラミーにいぢめられてる可能性は?
可能性はあるかもしれないですが、昼間は仲良くしてるようです。
赤コリがプラティを追いかけているのは何回も目撃しているのですが


昨晩また、☆になってました。
発見したときは目がなく体は干からびていた(体液吸い取られたみたいになってた)
コリドラス用にらんちゅう水槽を使おうと思いますが、高さが20センチしかありません。
フィルターはどんなのが良いですか?テトラのスポンジでOK?
水槽:18センチキューブ
生体:ミナミヌマエビ1匹、メダカ稚魚5~6匹
水草:ウィローモス、クリプトコリネ、アマゾンソード、ウォーターマッシュルーム
濾過:テトラAT-20(外掛け)

今朝水槽を見たら一匹のシロメダカの左側に小さな赤い点がついてました。
赤斑病だと思います。水槽全体を水草が枯れるのを気にせずパラザンDと
1パーセント塩水浴(メダカだから)しようと思うのですがアドバイスください。
118117:2005/12/14(水) 10:22:53 ID:eY2PgSxA
書き忘れ、床材はアマゾニアのソイルです
119名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/14(水) 18:33:47 ID:TayqwhjK
いま、俺の趣味で「ピクタス×1」と「グラスキャット×8」を一緒に育てているのですが、
弟が「この魚飼いたいー」って、「コメット」を指差してるよ!!!!!
コメットを一緒に育てれますかね?
水槽の大きさは55cmですよ、
120名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/14(水) 20:47:07 ID:zKlLZ7Wg
ろ過バクテリアは保存可能ですか?
乾くと死ぬ?バケツに飼育水張っておいて何日か持ちます?
#釣りじゃないっす。
121名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/14(水) 21:15:06 ID:XGWjOyMs
大磯や南国砂って酸処理しても完全に、こなれてくるまで時間がかかるの?
122名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 02:14:57 ID:BP9H2EXN
大磯はロングビーチと言われるだけ有って少し長いね
123119:2005/12/15(木) 08:28:10 ID:1/apB3YY
人すくねぇ
しばらくのしんぼうぢゃ
エアーポンプは水槽より上に置け、と書いてありますが、下に置くとどうなるのですか?
つか、下に置いても大丈夫?
126名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 12:51:29 ID:iuHrfLFP
ポンプ止めた時に水が逆流するからと違うの?俺は逆流防止弁つけて下に
置いてるけど
127125:2005/12/15(木) 12:58:33 ID:uBswM+O8
>>126
じゃ止めるときだけ上にすればいい、ってことになりますね。
防止弁つければより安心ですね。
>>120
バクテリアも生き物だからなぁ・・・。からからに乾いたら死んじゃうんじゃない?
水だけ張って放置したらどうなるかわからないけど、
今入れてる底床や水を一緒にバケツに入れておいたら数日は持つのでは?
自己責任でどぞー。
コリドラスとかの底にいる魚たちもやっぱり稚魚とか卵を食べてしまうんですか?
>>120
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/index.htm
ここの
熱帯魚とアクアリウム → バクテリアの保存
と進むといいよ。
ええとっても
132名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 22:30:26 ID:TxF+qwCC
>>128
水張って放置しとこうかなぁ・・・2日間位だし・・・と考えてましたが、
130の書かれたリンク先見てよくわかりました。
ちなみに120で言い忘れましたが、上部フィルターに使う多孔質の物での保存です。
さて、あとはバクテリアの素を使うかどうか、だ。買っちゃったから使うのかなぁ・・・
#60を新規立ち上げするのですよ。
13312/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 11:35:08 ID:KXMYTOcp
水槽のガラスカバーなしで蛍光灯使っていてもOKですか?
現在傘部分に水滴がついていて大丈夫なのだろうか??と日々すごしています。
13412/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 11:58:12 ID:FGGHUEiB
>>133
蓋推奨。インバータ式なんかだとすぐ壊れるし、
そうじゃなくても危険。
13512/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 12:34:57 ID:KXMYTOcp
>>134
了解しました。なんとかします。
ショートしたら大変ですものね。
13612/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 13:32:29 ID:onq6OXmo
この週末に生体の通販は無謀ですかね???
経験者おられますか???
ディスカスを関東から北九州です
13712/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 13:45:17 ID:Qc98tDC9
30センチアベニー水槽がコケコケになったので
ヤマト5匹投入したが(多すぎ?)
同居のクーリーがずっとあばれまくってる。
コケは一晩で一気に減ったが、流木の南米モスが丸裸だよママン
どうなってんだこりゃ
13812/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 14:33:35 ID:deHoiVx/
すみません、質問させてください。

60cm水槽の上部ろ過
底床はセット購入時に付いてきた大磯。
ネオンテトラ、ブラックテトラ、コリドラスを飼っています。
最近、ヤマトヌマエビを投入しようと思っているのと
水草の育ちをよくしようと思っているのとで
大磯の上からソイルを敷こうと思っています。
さらに水槽の左隅の一角にコリドラスがしゅぱしゅぱやるのを
見たくて細かい目の砂を入れたいとも思っています。

もし、大磯の上からソイルを敷いて、さらに一部に砂を敷くと、
なんだかやっぱり不都合が生まれるでしょうか?
私としては、水質の変化と、砂が汚く混ざり合っちゃうのが怖いんですが・・
13912/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 15:05:08 ID:eU5oslax
>>137
コケコケになってしまったのなら5匹は多くはないでしょう
ADAのギャラリーにおいてある30センチ水槽には鬼のように入ってますw
http://www.adana-th.com/limagegal/page/nano2.htm

ヤマトヌマエビはモスをちくちく剥がすのが大好きなので、
活着力の弱い南米モスはイチコロですよね。
まあ、南米モスは活着しないものと開き直って、綿糸を使わずに2号程の
テグスで巻いてしまいましょう。生長すれば全く目立ちませんよ。
14012/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 15:08:01 ID:FGGHUEiB
コリが去り際に砂吐いてソイルに爆撃するかも。
14112/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 15:09:10 ID:TqkvgFSE
>>138
ソイルは分からんが少なくとも砂はすぐ大磯の下に沈む。
14212/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 15:12:58 ID:wNmQLJyF
>>138
そんな事したら根が窒息しそう
14312/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 17:29:42 ID:7vwBn+Hb
>>138
あれは一時的なものだから、ヤマト用水槽かなんかないと、悲惨なことになるぞ。
14412/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 17:55:10 ID:Z4oArUXg
>>138
水草を元気にさせたいんだったら、発酵式でもいいからCO2を添加してみたら?
ソイルと大磯を混ぜるのは止めといたほうがいい。
14512/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 18:58:47 ID:XUHsKCcv
アクアセイフについて質問させてください。
昨日水換えの時に魚を吸い込みかけました。
その時に魚の側面をガリっと傷つけてしまいました。
そこで表面保護とかいてあるアクアセイフをいれようと思うのですが、規定量より多めにいれたら効果はあがりますか?

魚自体は何事もなかったかのように元気にしています。
ちなみにグッピーの♀で大きめのやつです。
14612/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 19:21:12 ID:XmxKZzyr
>>136
今週末はやめとけ
寒波が来るって分かってるのに生体を通販しようとは,無謀過ぎるぞ?
147138:2005/12/16(金) 19:38:18 ID:uhQGymfR
>>140>>141>>142>>143>>144

レスありがとうございます。
大磯の上からソイルとか砂を混ぜると、やはりいろんなことが起こりそう・・
というのがよくわかりました。やはりやめておきます。
14812/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 19:41:15 ID:orMEHhAk
先週買ってきたばかりのレッドラムのプラケを先ほど掃除していたら、
生命体を発見してびっくりしました。
どー見ても小さな小さな稚魚です。1匹だけですが結構元気に泳いでます。
ショップでは確かアカヒレあたりと一緒の水槽で売られていた気がするのですが、
ラムの殻に魚の卵が着いてきたりする事はあるのでしょうか。
ショップの水は勿論入れていません。
もしくは、うちのメイン水槽からマツモを少しラムのプラケに入れたのですが
そこに卵が着いていたという事ですよね。
うちで産卵しそうな魚はゼブラダニオとプリステラぐらいなのですが、
水面に浮かせているマツモに卵が着く事はありますか?
誰の子なのかわからなくて気になります…。
14912/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 20:18:27 ID:9R1jtDLk
苔とり要員でオトシンを飼いたいのですが、近くに売っているところがありません・・・
それで、代用になる魚を飼おうかなと思うのですがオトシンのようにおとなしい魚はいますでしょうか?
150(´Д`)y~~:2005/12/16(金) 20:25:53 ID:KEThNZv3
>>149
オトシンネグロ☆オトシンより丈夫で働き者ですよ☆魚じゃないけど石巻なんかも苔結構とってくれますよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:34:20 ID:C+6W8Dtf
>>149
ttp://www.koketaisaku.com/seibutsuheiki.html
ただ、ペンシルフィッシュとビーシュリンプはおすすめできない。ほとんどコケたべないから。
15212/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 20:40:06 ID:eU5oslax
>>149
ミニブッシーという手もあるけど、オトシンさえ置いてない店にあるかどうかは激しく疑問。
やっぱ石巻が無難だよね。細く伸びる水草には登れないとか、土留めに置いた小石を引きずり倒すとか
欠点もあるけど
15312/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 20:59:43 ID:bW/SKO6O
近くに無ければ遠出しろ。それでも無ければ通販。
15412/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 21:19:55 ID:36bIPiXx
>>148
育てりゃ分かる
15512/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 03:13:32 ID:Lf6x9Y0J
>>139
レスありがとうございます、返事おくれてすいません。
ADAさんはヤマトを酷使しすぎ、でも5匹ではやっぱり存在感ありすぎです。
南米モスもまきなおしか。あれくっつかないね。
ノーマルモスにするっかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:10:20 ID:woWyFbT4
>>139

         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミのようだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミのようだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                鬼のようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      鬼のようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       鬼のようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    鬼のようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
15712/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 11:33:15 ID:zAmXOXGm
赤斑病でリセットして天日ほし中の18センチ水槽に
入っていた水草やウィローモス活着岩なんですが教えてください。
パラザンDを水量12リットルのバケツに3ミリリットル落としかき混ぜ
そのなかに水草やウィロ付岩を入れて2日くらい放置したあと水道水で
丸洗いしたんですが捨てるべきですか?
15812/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 20:00:48 ID:JJrpuckl
赤班病の原因であるエロモナス菌は健康な魚にもいるから、そんなことしても無意味。
水換えをサボったり、濾過能力が低くて汚れが溜まると、
魚の抵抗力が落ちて健康であればなんともないエロモナス菌が悪さをする。
水換えの頻度、餌の量を見直すこと。
できれば水槽も30cmキューブぐらいにランクアップしてほしい。
15912/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 20:01:37 ID:Bmp2Vn/Y
バックスクリーンについての質問ですが
ある人は中にはると主張して
ある人は外にはると主張しているのですが
実際にはどちらが正しいのでしょうか?
おねがいします
16012/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 20:25:43 ID:DVqUqYHM
外だろ?
16112/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 20:36:42 ID:zAmXOXGm
>>158
ありがとうございました。これからはちゃんと
水換えをします
>>159
写真撮影をするときは中に入れる。そのために水に
ぬれても平気なバックスクリーンだ。

通常は外
16212/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 21:14:07 ID:Bmp2Vn/Y
>>160,161
どうもありがとうございます
16312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 01:06:15 ID:5mx2E5+I
相談に乗ってください。初めての熱帯魚でエンゼルフィッシュが7匹います。まだ2〜3センチです。
水槽は25センチ水槽で濾過は外掛けです。お店で聞いて買ったけど水槽が小さいと思うんです。45センチ水槽をもらえたので明日から水の準備をしますけどこの二つの水槽じゃまだ狭いですか?
16412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 01:11:45 ID:lIpGOf49
大きくなると少し厳しい希ガス
16512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 01:21:57 ID:tyCtrLf2
>>163
せっかく頂いたのに なんだけど、出来れば最低でも60cmにした方が
良いと思いますよ。
金額が折り合えばフィルターは外部フィルターの エーハイム2213
なんか どーでしょーか?
お住まいが関東地方ならば 安く購入出来る店など何件かアドバイスしますよ。
16612/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 01:38:32 ID:EGGT7tMz
もう結構前から起きてるのですが、水の色が緑色になってしまって、次から次へと海老が死んでしまってとうとう全滅しました。
他の魚は全員無事です。ちなみに奥に居る魚が全く見えない程色が濃いです。
一応水換えを2回しましたが、水換え後も水の色は薄緑で、次の日になるとまた緑色になってしまいます。
フィルターの目詰まりはしていませんでした。フンや食べ残しの除去はちゃんと行っています。
水槽のサイズは60cmで、生体、水草は以下の通りです。

エンゼル×3、コリドラス各種×5、シルバーグラミー×1、
プレコ×1、チャイナバタフライ×1、クーリーローチ×1

それと水草が殆ど植えてませんが、アマゾンソードを植えています。結構枯れて来てます。
宜しくお願いします。
16712/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 01:41:32 ID:uK6oACJV
>>163
その水槽じゃ狭すぎると思います。60cm水槽から飼育始めるべきだと
思います。また、初めて飼うとのことですが、初心者であるあなたに
とっては水質管理などの観点からより小型水槽は相応しくありません。
エンゼルは体格上(ひれ)、ある程度深い水槽を必要とし、また7匹という飼育数
から将来的に90cm以上の水槽が必要となると私は判断します。
私は熱帯魚など飼ったことのないペーパーアクアリストですが、私の集計したデーター
の信憑性は疑いようがありません。全ての熱帯魚の飼育は数学で説明できます。
168163:2005/12/18(日) 01:44:31 ID:5mx2E5+I
さっそくアドバイスありがとうございます。やっぱり厳しいですよね。住まいは埼玉です。
ホームセンターで水槽セットなどを買い魚を入れてから1週間後、水が汚くなり専門のお店に聞いたら買ったものが良くなかったらしく魚とヒーターと水槽以外全部買い直したんです。
それなんで今すぐに60センチを買うのは厳しいのでしばらくこの二つで乗り切りたいのですが無理でしょうか?
紹介してくださった濾過材?水槽などいくら位か教えていただけないでしょうか。質問ばかりですみません。
169167:2005/12/18(日) 01:51:52 ID:uK6oACJV
太陽光の進入、水質の富栄養化が考えられます。
対策として
@水槽の設置場所の再検討
Aプレコの食害にあわない水草の導入による栄養分吸収
B定期的な換水
C薬品の導入
D水槽キャパシティの数学的分析
※Aに関してはマツモ、スプライトあたりが相応しいでしょう。
170167:2005/12/18(日) 01:52:42 ID:uK6oACJV
171163:2005/12/18(日) 01:54:05 ID:5mx2E5+I
初心者の私に無理があったのは痛感しています。甘く考えていたと思うし本当に難しいと思います。なんかすみません。
172167:2005/12/18(日) 01:57:05 ID:uK6oACJV
>>163
その通りです。熱帯魚は生き物です。
数学も熱帯魚も基礎的な知識の確立が必要なことは言うまでもありません
17312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 02:03:37 ID:lIpGOf49
>>167
熱帯魚と数学はあまり関係ないようなきが・・・
17412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 02:05:35 ID:IXUuK6zX
数学厨がいますね…。
その数学とやらはまさかアクアリウムの各項目の適合程度の底の浅いものですか?
それはそれは…。
17512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 02:07:42 ID:IXUuK6zX
失礼した。私が浅はかだったようだ。
もっと聞かせて下さい。
176167:2005/12/18(日) 02:07:51 ID:uK6oACJV
>>173
あなたの意見には首肯できません。
いいですか、熱帯魚は生物です。
生物の謎を解明するには数学的知識が必要となるのです。
私はこれまで培ってきた数学的思考を今後熱帯魚飼育に活
かしたいと考えております。
177167:2005/12/18(日) 02:10:45 ID:uK6oACJV
>>174
私は今後とも、数学にも熱帯魚にも謙虚な姿勢で取り組み
理解を深めていくつもりです。
178173:2005/12/18(日) 02:11:57 ID:lIpGOf49
>>176
熱帯魚飼育には数学よりも経験の方が
百倍タメになると思うのだが・・
数学の知識をどう生かしていくのか教えてくれないか?
17912/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 02:15:58 ID:IXUuK6zX
>>176
さすがですね。私も質問があるのですが、30cmのキューブ水槽に
どうしてもADAのグリーングロウ90cm用を置かなければなりません。
この状況で私はキューブのフチにはめるタイプのライトリフトを
作ることを決意したのですが、材質と接着、作りについて、
数学的な見解を頂きたいのですがよろしいでしょうか?
細かい仕様などは私から特にこだわる部分などはありませんので
どうか回答お願いします。
180167:2005/12/18(日) 02:20:53 ID:uK6oACJV
私は数学的思考を特に水質管理の分野において役立てたいと
考えておりますが、現段階では具体的な方法論を確立しておりません。
その点に関しては私の実力の不足を感じております。

熱帯魚飼育には数学よりも経験の方が
百倍タメになると思うのだが・・

との事ですが、難易度の高い水草の育成が育成器具の発展に伴い、
初心者にも容易になった事例などからも判断して、科学的、数学的
な視点で熱帯魚の飼育を捉えることが重要だと考えます。

私事ですが、今後グリーンネオンテトラを数学的に飼育してみたいと
考えております。

18112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 02:20:59 ID:h+V9sOkI
182167:2005/12/18(日) 02:24:23 ID:uK6oACJV
>>179
私は上記した通り熱帯魚の飼育実績がまったくございません。
そのため実践的な技術に関しては満足な解答を導きだせません。
18312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 02:24:31 ID:IXUuK6zX
>>180
やはりそのキャラは今の君には荷が重いかも試練。
いろいろはみ出ちゃってイトメみたいにつつかれちゃうぞ(´・ω・`)
184173:2005/12/18(日) 02:26:33 ID:lIpGOf49
>>180
で,どう具体的にどう飼育しようとしてるの?
今考えてることを教えてくれんか?
少し興味が沸いてきたので
あと,何でグリーンネオンテトラを選んだの?
やっぱ数学が絡んでくるんだよね?
185167:2005/12/18(日) 02:33:55 ID:uK6oACJV
>>184
グリーンネオンは他のテトラ類に比べ上品なカラーパターンを有して
いると感じたので選択しました。プリステラとういう魚もいいと思いました。
魚にとって有害な化学物質濃度を継続して計測し、表グラフを作成し研究を
進めていくつもりです。
186173:2005/12/18(日) 02:39:52 ID:lIpGOf49
それいつ頃からやるつもりなの?
その研究をやる目的は何?
とりあえず始めたら経過&結果情報キボンヌ 
18712/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 02:41:46 ID:IXUuK6zX
>>185
ふむふむ…上品というのはどのような計算をしたのか興味深いです。
ところで、あなたはそのキャラを今後どのようなビジョンで
展開していくつもりなのですか?アイデアとしては非常に面白いので
期待しているのです。まさか『机上の空論』というキャラで
荒らすことを目的としたキャラに終わるとは思えない画期的な
キャラなので、今後は専用スレを立てて研究をした方が効率的で
濃厚なものになると思うのですが、いかがでしょうか?
188173:2005/12/18(日) 02:43:14 ID:lIpGOf49
>>187
それいい!!
189163:2005/12/18(日) 02:46:57 ID:5mx2E5+I
181ありがとうございました。すぐに用意は無理だけど出来るだけ早く揃えたいと思います。参考にさせてもらいます。
190167:2005/12/18(日) 02:50:55 ID:uK6oACJV
>>186
今後は受験勉強でさらに忙しい時期となりますので、経済的、時間的に
余裕ができてからとなります。書籍から情報を収集する作業は継続
して行うつもりです。

>>187
グリーンネオンテトラの選択は私の感性によるものだと感じております。
現在は私は専用スレを作成することよりも数学に対する理解を深めることが重要
な状況に置かれております。
19112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 02:52:14 ID:tyCtrLf2
>>168かしこまりました。
ttp://www.petshop-kanedai.jp/
かねだい
ttp://www.1123.jp
ティアラ
注↑↑↑ご存知だと思いますがhttp://wwwですからh付けて下さいね

色々意見は有ると思いますが・・・結果的に魚が大きく成るし
水草などや他の魚なども少し入れてみたりなど考えると
買い足してくと あとあと結果的には高く付くので・・・・・
最初から安心出来る物を安く購入した方が良いと思います。

せっかく、日本のアクアリストの憧れの地、埼玉県に住んでいらっしゃる
ので、熱帯魚業界のドンキホーテ・ロジャースと呼ばれる激安店
庶民の味方の かねだい(金台・金代)・ティアラ(手荒)へ行かれてみられては
いかがでしょうか?・・・決して損はしないと思いますよ。

かねだい戸田店・かねだい所沢店がお勧めです。
注意点・戸田店の店員さんに惚れないよう気を付けて下さい。

そして、ティアラ大宮店のメガネの痩せてる店員さんが器材に関しては
日本でトップクラスの詳しさ そして水草担当者もナカナカです
種類も多いし安いです。

お勧めは・・・
フィルターは、エーハイムのクラッシックシリーズ・2213
ライトは 蛍光灯が二本付いた60cm用の安い奴
ヒーターは150W
注・書き込んだ店を両方とも覗いてみてから考えてみられる事を進めます。

毎週毎週 両方の店はセールしてるので それも狙い目ですよ
店に行ったら必ず次回のセールのチラシを貰って下さい。
HPでも見れますけどね。それでは、さようなら

19212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 02:53:25 ID:tyCtrLf2
>>168かしこまりました。
ttp://www.petshop-kanedai.jp/
かねだい
ttp://www.1123.jp
ティアラ
注↑↑↑ご存知だと思いますがhttp://wwwですからh付けて下さいね

色々意見は有ると思いますが・・・結果的に魚が大きく成るし
水草などや他の魚なども少し入れてみたりなど考えると
買い足してくと あとあと結果的には高く付くので・・・・・
最初から安心出来る物を安く購入した方が良いと思います。

せっかく、日本のアクアリストの憧れの地、埼玉県に住んでいらっしゃる
ので、熱帯魚業界のドンキホーテ・ロジャースと呼ばれる激安店
庶民の味方の かねだい(金台・金代)・ティアラ(手荒)へ行かれてみられては
いかがでしょうか?・・・決して損はしないと思いますよ。

かねだい戸田店・かねだい所沢店がお勧めです。
注意点・戸田店の店員さんに惚れないよう気を付けて下さい。

そして、ティアラ大宮店のメガネの痩せてる店員さんが器材に関しては
日本でトップクラスの詳しさ そして水草担当者もナカナカです
種類も多いし安いです。

お勧めは・・・
フィルターは、エーハイムのクラッシックシリーズ・2213
ライトは 蛍光灯が二本付いた60cm用の安い奴
ヒーターは150W
注・書き込んだ店を両方とも覗いてみてから考えてみられる事を進めます。

毎週毎週 両方の店はセールしてるので それも狙い目ですよ
店に行ったら必ず次回のセールのチラシを貰って下さい。
HPでも見れますけどね。

19312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 03:00:21 ID:IXUuK6zX
>>190
グリーンネオンは感性ですか?しかし、感性といえど、
この世界は数学が支配しているはずです。
感性の数式を書いて頂きたい。
たしか、『階級と頭の良さの反比例』という証明をされた方もいらっしゃいます。
人間社会の構造も描ける数学ですから、人間一人など他愛もないはず。
いやいや、謙虚な気持ちで頑張るとおっしゃったあなたは
とても勤勉な方です。理解を深めるという目的があるならば、
いまあなたの虜になりかけている私が広報を承ります。
こんな程度が低い質問と回答の飛び交う下世話なスレッドにとどまっている場合ではありません。
謙虚さと勤勉さを兼ね備えたあなたならその環境の重要さを
知っているはず。数学を世に広めるなどとよそ見をする前に、
私達の願いを叶えていただきたいのです。
19412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 03:06:11 ID:Bn0yLtpg
>>168
エンゼルフィッシュなら幅が60いかなくても高さが45とか60ある水槽の方がいいかも。
エンゼルフィッシュはそんなに泳ぎまくる種じゃないから、とにかく水深を
深めに取れる水槽がいいと思うよ。
195173:2005/12/18(日) 03:06:26 ID:lIpGOf49
>>190
受験って・・高校生なの?
受かったら大学の実験室で研究用じゃなくていいから
何か飼ってみたら?
19612/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 03:20:28 ID:tyCtrLf2
>>170-173
笑ったら失礼だけど、久々に笑えた・・・。
19712/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 03:32:00 ID:GlX1xIRp
高校の成績は首席で大学にもすでに受かっている俺がきました
19812/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 03:34:08 ID:IXUuK6zX
こんなもんか(゚Д゚)y─┛~~
199167:2005/12/18(日) 03:35:53 ID:RNf7Bti/
いつの間にか書き込みが増えてますね。
大事な友達メールしておりましたので返答ができませんでした。
20012/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 03:37:58 ID:IXUuK6zX
>>199
お待ちしておりました。
専用スレでの研究は考えていただけましたか?
201167:2005/12/18(日) 03:42:11 ID:RNf7Bti/
メールはまだ継続中です。
20212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 03:49:07 ID:GlX1xIRp
俺の友達は春から早大生だけどあんまり理論的なこと言わないな
20312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 03:53:06 ID:IXUuK6zX
そうですか…では私は明日もこちらの小汚いスレッドでお待ちしておりますので、
是非ともご検討下さい。きっと下々の者達も
あなたの活躍を心から願っているはずです。
皆からも私と同じ願いが、汚らしく拙(つたな)いながらも
発せられると思いますので、匿名掲示板に現れた
救世主としての活躍を願っております。
20412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 03:59:02 ID:IXUuK6zX
>>202
これ下賤の者!
それでは暗に『馬鹿ほど難しくものを言う』などと
皮肉っているような言い方ではないか。
これは決して馬鹿の壁などではない。
あまりにも清浄なテーマにて、貴様のような下賤には到底理解できんのだ。
わかったらメシアを崇めよ!
これから生命の混沌について、カオス理論の膨大なデータを
もとに教えを説いていただけるのだぞ!
20512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:00:14 ID:lIpGOf49
質問ですが,
テトラの外掛けフィルターの吐出量って一分間に何リットル??
206167:2005/12/18(日) 04:06:20 ID:RNf7Bti/
>>205
テトラ社のお客様センターに問い合わせたら調べてくれるとおもいますよ。
207167:2005/12/18(日) 04:08:16 ID:RNf7Bti/
>>205
サイズについても言及することをお忘れなく。

20812/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:08:38 ID:lIpGOf49
こんな時間でもおk?
20912/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:08:57 ID:IXUuK6zX
>>206
メールはすみましたか?
21012/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:11:53 ID:+jzKB3jQ BE:141804353-
【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ22【質問専用】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130763259/
こんなスレもあるんだけど、どっちで聞くべきなのでしょうか/

年末から年始にかけて始めようかと思っているので。
21112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:13:19 ID:IXUuK6zX
>>210
金魚をやりたいならそちらへ。
21212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:13:58 ID:+jzKB3jQ BE:189072645-
>>211
そうですね。すみません。
213167:2005/12/18(日) 04:14:39 ID:RNf7Bti/
>>209
まだです。
僕の相談にのってくれてます。

>>208
常識的に無理だと思います。
製品の箱をよくチェックしてみてください。
21412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:15:29 ID:IXUuK6zX
>>212
あと立ち上げするならば、『初めての水槽立ち上げ相談所』に行くといいですよ。
21512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:18:08 ID:IXUuK6zX
>>213
なるほど。相談ということは悩みがあるんですね。
誰かに困らされているような事があれば是非私めにご相談下さい。
人間関係ならば微力ながら力になれると思います。
21612/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:25:02 ID:+jzKB3jQ BE:425412959-
>>214
ありがとうございます。
21712/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:48:14 ID:lIpGOf49
>>213
箱が無いからこうして聞いてるんだすよ
21812/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:54:26 ID:Q8vybgP+
ID:IXUuK6zXが上手過ぎる件について
21912/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 05:17:14 ID:GeIQ2uir
>>217
箱が無い=型番が分からない=連絡先も分からない=ここで質問しても誰もわからない。
OK?

テトラから出てる外掛けは一種類じゃないよ?
220217:2005/12/18(日) 05:41:57 ID:BOx8jDHh
すみません
OT-30のことです
22112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 07:35:57 ID:xqVBMr9f
環境の博士と物理の修士を持ってる俺が来ましたよ
誰かさんのやろうとしている事はとっくに他の人がやっていますよと
22212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 07:36:08 ID:G/rOpUxu
>>207
数学だけでカタが付くのなら随分楽なんですがね。
あなたのその考えでいくのなら,アクアゾーンなどのソフト関連なら
なんとかなるでしょうが,現実は数学じゃぁカタが付かない事多すぎです。

水産関連の試験研究機関で仕事をしてる者より
22312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 08:39:43 ID:Nekh+lv+
釣られてる奴も釣られてるふりしてる奴もよそでやってくれ
224163:2005/12/18(日) 09:02:39 ID:5mx2E5+I
191 192 194 ありがとうございました。初めて聞いたお店なので調べて行ってみたいと思います。
住まいが川越なので大宮も戸田も所沢も行きやすいので良かったです。
最初は子供が欲しがるので飼ったのですが今は私が夢中になってきて。少しでも魚達が住みやすい所にしてあげたいです。
22512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 09:08:20 ID:I5DU0Vng
>>224
将来的に水草をやるつもりが無いなら、エーハイムじゃなくて上部濾過器でもいいよ。
これなら60cm水槽とセットで5000〜6000円で売ってる。
22612/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 09:17:32 ID:cnvtfcpc
>>220
OT-30
100V 50/60Hz共用 5.5W 310/380l/時ですよ。
22712/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 09:39:14 ID:GlX1xIRp
>>204
わかったよ俺が悪かったよww数学マンは幽霊とかまったく信じなさそうなやつだな☆
228205:2005/12/18(日) 11:27:20 ID:BOx8jDHh
>>220
ありがとうございました!
22912/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 11:47:02 ID:lIpGOf49

>>226です
スマソ
23012/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 11:57:14 ID:tyCtrLf2
>>224
川越ならば、新雪(しんせつ)と言う店が有りますね・・・。
柔道の金メダリストのファミリーのお店です。

東所沢かねだい→うらとこ街道を埼玉大学を目指して 17号バイパス左折
 与野の高速出口の手前の左手にティアラ。
23112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 11:57:24 ID:fm1Rgr45
30キューブ
メダカ+アカヒレで10匹、南エビ20匹
水草そこそこ
という環境で、スネールがどうにも手で処理できない量になってきました。
そこで生体兵器を投入しようかと思っているのですが
アベニーで他の生体に問題は生じないでしょうか?
23212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 12:09:28 ID:xX1YcrWP
どんだけ入れれば気がすむんだ?
233(´Д`)y~~:2005/12/18(日) 12:28:42 ID:GlX1xIRp
アベはやめといた方がいいと思う☆小さいのならグラミーが食ってくれた気がするが見つけたら潰して行く方がいいよ
23412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 12:36:18 ID:KkZEcqrS
>>231
生物兵器は副作用も大きいから止めといたほうがいい。
根気よくプチプチ潰していけば、一ヶ月くらいで目立たなくなるよ。
奴らは暗いと光に集まる習性があるから、それを利用してやればいくぶんか効率的。
23512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 12:50:22 ID:R8di6IEo
スネイルホイホイしかない
23612/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 13:55:50 ID:fm1Rgr45
>>232
勝手に増えていくんです

>>233-234
やはりテデトールですか。最強兵器だとはおもうんですがおいつかなくって。

>>235
その手には引っかからないぜ!
23712/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 16:25:50 ID:VRYvFOrv
アマゾンソードの葉っぱが黄色く成って溶けてく・・・
(´・ω・`)ひょっとしてアルカリ性に傾いてたりしますか?
23812/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 16:35:11 ID:xX1YcrWP
うーん調べてみないと何とも言えませんなぁ
239167 :2005/12/18(日) 17:13:43 ID:WLQzS48o
>>221
先行研究として参考にしていきたいと思います。

>>237 
あなたの水槽の状態、環境を詳しくしりたいです。
24012/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 17:37:49 ID:IXUuK6zX
>>239
さて、十分ご検討いただけたと思いますので
研究の場を設けていただけますか?
241167 :2005/12/18(日) 17:51:55 ID:WLQzS48o
>>240
今すぐという研究を開始することはできません。
十分な時間と研究費用が必要となりますので。

今日は熱帯魚の販売店を訪問して、実際の熱帯魚を観察してきました。
書籍に掲載されていない魚種や、水草の水槽の展示などおもしろい発見
も有り有意義なものとなりました。
24212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 17:55:52 ID:I5DU0Vng
頼むから他のスレでやってくれ
雑談スレとかあるだろ?
24312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 17:57:19 ID:IXUuK6zX
>>241
なるほど。さっそく勤勉さをかいま見てしまいました。
ところで数学で全ての説明がつくということですが、
サンプルとしての統計データなどをお見せいただけますか?
昨日のエンゼルフィッシュについてのアドバイスが実に的確で驚いているんです。
もちろんまとめて論文を発表なさるおつもりなのでしょうが、
数学を世に広めるという情熱の達成の為に、宣伝媒体としての
データなどが必要だと思いますのでお願いします。
24412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 18:02:42 ID:I5DU0Vng
他の質問と回答、場合によっては病気の発生等緊急を要する相談たってあるわけだ。
それを数学問答で流す気か?
数学できるなら新スレぐらい立てれるだろ?
245224:2005/12/18(日) 18:03:43 ID:5mx2E5+I
230ありがとうございます。新雪さん知ってます!水が汚れてどうしていいか解らず駆け込んで必要な物を揃えさせてもらったお店です。
今日はとりあえず45センチ水槽に水を入れて用意をしました。子供がいるとなかなかすぐ出掛けられなくてこんな時間になってしまったので明日また覗いてきます!
東所沢とティアラ?も是非行きたいと思います。行き方まで教えてくださってありがとうございました。車大好きの私としては運転しながら熱帯魚なんて楽しみです。
24612/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 18:03:58 ID:IXUuK6zX
>>242
愚か者め!私は先生と真剣に別スレでの研究を話し合っているのだ。
あろうことか今先生は悪い気に当てられて此処を離れたくないと
おっしゃっている。嘆くべき事態、私も心を痛めている次第だが、
こればかりは仕方ないのだ。ここだけの話だが私は先生に
精神医療分野の専門家を紹介するつもりだ。
貴様等も先生の悪い気を祓い、研究に勤しんでいただけるよう説得せぬか!
24712/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 18:10:14 ID:qZV5b4hB
>>244
禿同!
24812/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 18:10:21 ID:IXUuK6zX
>>245
お疲れさまです。水槽の拡張は将来的に大切になりますが、
急な水質変化は生体への負担も大きいですから、
濾過バクテリアを大事にしてあげて下さいね。
249167:2005/12/18(日) 18:14:21 ID:WLQzS48o
>>204
ご指摘ありがとうございました。
私は正確な解答を導き出すためにはある程度のデーターが必要となる
と考えております。
25012/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 18:18:17 ID:IXUuK6zX
>>249
いえいえ、当然のことです。
ですが、先生がお忙しい中で下々の者からの支持は
現状得られていないようです。昨夜のエンゼルフィッシュの件への
アドバイスの際に使ったという統計データを皆に見せてやりましょう。
25112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 18:19:00 ID:XRNliMVP
急にレスが伸びたなあと思ったら、
vipperとそれに付き合う心温かい人々のなごみワールドが展開されていたんだね。
でも242に禿同だよ。
25212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 18:54:28 ID:GlX1xIRp
そもそも数学で説明する意味がわからん☆そんなもんなくても諸先輩の経験に基ずくアドバイスで十分すぎる☆経験に基ずく知識は確実性が高いが理論は理論、予測の範囲内を越えるものではない
25312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 19:18:52 ID:tyCtrLf2
>>245
それでは、失敗しない為に
必ず かねだい&ティアラを覗いて色々見てから購入検討して下さい。
運転好きな様ですので 慣れてきたら。東大和警察署近くピーデ熱帯魚・東熱帯魚・
ティアラ町田店なんて店も覗かれる事をお勧めします。 
注・他にも色んな良い店・悪い店なども有りますが長くなるので・・・

25412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 19:35:45 ID:RZAlEKF/
テトラコントラコロラインは光が当たったら効果がなくなるとかはありますか?
小分けにして透明の容器に移したいのですが…
25512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 21:14:40 ID:jhUFWBxi
ふと気付いたら何かが発生してるんですが、これなんでしょう?
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45449911&recon=3296152&check6=2094144

飼っているのはカージナル、ヤマト沼エビ、オトシン、コリなのですが、
色形的に「ヤマトの稚魚か!」とか思ったんですが違いますよね。

貝か何かでしょうか。ちなみにこいつだけじゃなくほかにもチラホラ見かけます。
25612/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 21:33:18 ID:3iAB5X12
>>254
光で分解しないとは言い切れないので、小分けしたあとは日光が当たらない場所に置いた方が良いかと。

って有価、誤飲とか誤使用を防ぐために小分けしない方がいいのだが・・・
25712/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 21:34:43 ID:VJ1UkBRm
モスを流木に着けたいんですけど、どんな糸でもいいんですか?
258167:2005/12/18(日) 21:41:18 ID:WLQzS48o
>>257
木綿の糸がいいでしょう。モスが着いたころには微生物によって
勝手に分解されてなくなります。
景観を重視するならADAという会社がモスと同じ色の専用の糸を製品化
していたと思うのでそちらを購入することをお勧めします。
モスを巻きつける量は始めは多めにしておくとよろしいようです。
259167:2005/12/18(日) 21:45:33 ID:WLQzS48o
ご質問お待ちしております。
26012/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 21:49:42 ID:tyCtrLf2
>>257
258さんの言うとーりですが

私の場合は、100円ショップのダイソーで売ってる
黄色い色の釣り糸の1.5号の糸で巻き付けますが なかなかイー感じ
26112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 21:51:32 ID:935jowJ8
初心者はどこで聞けばいい?スッポンモドキ飼おうか迷ってるんだけど
26212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 21:52:25 ID:5TACHECy
どうでもいいけど数学の人トリップでも付けてくれ。
数ハンだと何の人だかわからんようになる
263167:2005/12/18(日) 21:56:36 ID:WLQzS48o
>>261
スッポンもどきの飼育は容易なほうです。
しかし、原産地での生息数の減少などの理由からから安易な気持ちで
飼育を始めるべき生き物ではありません。
ご自分なりにこの生き物の生態、飼育の現状について調査されること
が賢明だと思います。
26412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:00:13 ID:tyCtrLf2
>>255さんラッキーですね・・・

平べったい貝ですよね?

害は無くエビの餌に成るのでウチは わざと繁殖させてますよ
26512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:01:46 ID:WLQzS48o
>>262
ご指摘ありがとうございます
名前の欄は無記入とすることでどうでしょうか?
混乱をお招きしたこと、深く反省します。
26612/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:03:01 ID:WLQzS48o
引き続きご質問を承ります。
26712/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:04:52 ID:cS51a0u7
夜行性以外の魚が寝るのって照明消してどれくらい経ってからでしょうね?
ふと疑問に思いました。そもそも魚って寝るのか!?
26812/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:07:15 ID:WLQzS48o
>>267
厳密に魚が消灯後、どれくらいで寝るかのデーターが手元に
存在せず的確な解答を導き出せません。
魚が寝ることは間違いないようです。
26912/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:08:46 ID:WLQzS48o
引き続きご質問を承ります。


27012/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:21:22 ID:B5w5sB48
>>269
名無しにしたらローカルあぼんが出来んじゃないか・・。
27112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:25:59 ID:vOt8FKsj
>>269
なにやっててもいいから、名無しだけはやめてくれ。
NGにしずらいから。
27212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:33:59 ID:WLQzS48o
>>270
ローカルあぼんとは何でしょうか?
 
27312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:34:29 ID:h+V9sOkI
>>271
【本日のNGワード】
ID:WLQzS48o
27412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:41:10 ID:vOt8FKsj
>>273
IDだと毎日変わっちゃうからなあ。
せっかくの良スレなのに変なレス見たくないんだよね・・・
しかたないからIDをNGにしとくか。
27512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:43:42 ID:rEEgtIcN
イカレチンポの釣りだってのは十分承知だけど

数学だって?

厨房かよwww

統計データーとりたいなら、数学じゃなしに数字でだしてもらいなよ

数学学者さんwwwwwww

27612/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:44:23 ID:WLQzS48o
>>274
私のことでしょうか?
もしみなさんに不快感を与えていらっしゃるなら
今後この質問のコーナーには参りません。
ご返答おまちしております。
27712/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:45:36 ID:I5DU0Vng
あぼーん機能とは、2ちゃんねる専用ブラウザにおいて、
レシピを見ただけで一度も作ったことの無い料理を語るようなキチガイのレスを
自動的に消す便利で快適な機能のことである。
27812/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:48:34 ID:WLQzS48o
>>277
つまり私が本を読んだだけで、一度も熱帯魚を飼ったことのない
キチガイのレスの製作者ということですね。
私の書き込みは消されるということですか?
27912/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:50:03 ID:+FlKO5cT
>>278
お前も文字が読めるなら
お前のことを歓迎してるやつが1人もいないってのはわかるよな?
28012/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:55:11 ID:WLQzS48o
>>279
わかりました。
ご迷惑をおかけしたこと、深く反省しております。
このコーナーを楽しみにしておられる方々を不快にさせた
ことについて深く謝罪いたします。
今後この質問のコーナーには二度と書き込みはいたしません。
28112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:59:36 ID:MaRj7ttR
与えられた条件

1. 魚の飼育経験が全く無いか、非常に少ない。
2. 実際の数学マニア(?)の立場からの専門的な書き込みが無い。
3. 2ちゃんねるの使い方が分らない。
4. 対人コミュニケーション能力が恐ろしく低い。
28212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 23:09:03 ID:IXUuK6zX
>>281
ガクブルですね…。
私も沈黙します。ご迷惑おかけしました。
28312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 23:14:09 ID:qZV5b4hB
(`・ω・´)ヤットイナクナッタノ?
28412/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 00:12:35 ID:YKOg5Oj0
スレ違いだが
昔Nスペでやってたシリーズでアインシュタインロマンってのが面白かったんだけど、
数学の限界ってのがなんとなくわかって面白かった
数学は真理に迫るメスの一つだったんだけど
結局ミクロの世界は見える限界があるとかで、確率論に負けちゃったんだよ
28512/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 02:05:59 ID:nDxt8yDi
ttp://www.yoshiwo.jp/jisaku/pet/index.html

↑のやつが今日やっと完成したんだけど、完成後に本フィルターとして使うにはどうすれば良いのか教えてくれませんか?
良く分からないので教えて下さい。
28612/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 04:11:33 ID:6/IENb9Z
>>285
それを本フィルターとして使うのに、何の準備もなく
取りかかったのですか…?
とりあえずあと必要な物はポンプとホースとストレーナーです。
ポンプは密閉式に使える物を選びましょう。
ポンプは多分エーハなら2213程度、コトブキあたりならPBで不自由なく
暮らせるくらいの値段がします。
28712/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 04:15:08 ID:moMAsQyN
>>263
勉強しました、初心者は手を出さないほうが無難ですかね?
ショップでみて一目惚れしたんですが・・
28812/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 04:18:53 ID:6/IENb9Z
>>287
あ〜、それ基地外のレスだから…。
飼いたいなら飼いたいで、分からないことをペット大好き板の爬虫類・両生類のスレで
聞くとよいよ。勉強したならわからないことも出てきたのでは?
289(´Д`)y~~:2005/12/19(月) 07:37:12 ID:VwL3zDm5
>>287
原産地で数が減少してるのは本当ですがなぜか日本にはコンスタントに輸入されてるようです☆笑★まぁ>>288さんがいうところで勉強して大切にしてあげてください
29012/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 07:46:25 ID:k8eqQ9Fg
失礼します、私は初心者で今グッピーかっています
最近メスのお腹がおおきくなったりします、一応隔離してます、はなすとオスがメスのおなかをつつくのですが
子供うむタイミングがわかりません、ぜひお願いします
29112/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 08:09:31 ID:moMAsQyN
あっ爬虫類・両生類になるんですね、スレ汚しすみませんでした・・
29212/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 11:51:01 ID:RvEvW0GH
パワーボックス45の濾過能力が低すぎイラッっとするので連結を試みようとおもったのだが、かねてから欲しかったエーハイムの外部式と連結させることって可能なのですかね?

エーハ同士の連結と対して変わらないような気もするのだが…
29312/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 13:02:06 ID:y5tjaV58
290 一応隔離してます、 はなすとオスがメスのおなかをつつくのですが
>>209
産卵箱かなんかに入れてるのかな?
雄雌一緒に入れると腹を突くんでしょ?

メスだけ産卵箱に入れる。
メスの腹のウシロの部分が黒っぽく成り よーく見るとシラスの目
みたいなのが透けて見えて来る・・・ それが産まれるサイン。
29412/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 15:53:04 ID:6/IENb9Z
>>289
お前数学キッチーだな?
(・∀・)イイヨイイヨコテハンイイヨー!
でも大迷惑かけたんだからもうしゃべらないんじゃなかったか?
29512/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 16:06:53 ID:ppDFAeeg
>>294
289はずっと前からいるぞ
29612/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 16:08:40 ID:AFvOKsDk
120cm水槽です。パワーボックス90を2台連結しています。
酸素不足対策にデフューザーを設置しようとしているのですが
水槽のどこに設置するのがベストなんでしょうか?
29712/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 17:12:09 ID:0bvcp2cI
>>292
うちはPB45(インペラ抜き)→エーハ2213でつないでます。
交互にメンテしてますが、どちらの場合でもPBの呼び水機能が使えるので、ラクチン。
29812/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 17:43:13 ID:p09/yReF
縮まると1mmぐらいの大きさに丸まって、
動いてる時は2cm近くになる薄いピンクの細長いナメクジのような、
ミミズのようなのが居たですが、これはなんでしょうか。
ググってみましたが、
頭部が三角ではないので、プラナリアではなさそうで、
ウネウネと動かない、ここまで大きくないので、ミズミミズではなさそう・・・。
29912/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 17:59:13 ID:PiK0Zxmt
つい最近外部フィルターを導入したのですが、
水流が強すぎて水草と魚が流されている始末です。
今はかなり水流を絞っているのですが、それでも水流は強いほうです。
お金をあまりかけずに水流を弱くする方法とかありませんか?

水槽は60cm、外部フィルターがコトブキのPOWERBOX55です。
シャワーパイプは都合により側面に一本のみです。

アドバイス等ありましたら、お願いしますm(__)m
30012/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 18:01:42 ID:y5tjaV58
>>298プラナリア・ドンペりピンク
増殖して・・・やがて・・・・
30112/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 18:01:55 ID:6/IENb9Z
>>295
それは失礼した
30212/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 18:10:06 ID:y5tjaV58
>>299一般的に簡単な方法は・・
シャワーパイプの穴をドリルなどで大きくする(失敗すると1000円)
ダイソーなどの工具売り場で道具揃えれば・・・安

シャワーの向きをガラス面に向ける・・・その他・・・
30312/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 18:13:15 ID:PiK0Zxmt
>>302
そうでしたか!アドバイスありがとうございます。
今からやってみようと思います。
30412/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 18:13:28 ID:6VMDcdbj
>>299
302に追加
リリィパイプみたいなのを自作する
ペットボトルとかジョウロの先端とかが使えそう
305298:2005/12/19(月) 18:32:42 ID:p09/yReF
すまん。正体はヒルだったようです。
夜なのにry
30612/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 19:11:57 ID:RvEvW0GH
297さんありがとです。
あなたを信じてエーハのサブフィルターを今さっき購入しますた。
二つになったフィルターに櫨材とウールマットとをどお組み合わせるか悩むとこだ…。
みなやっぱサブは物理濾過に専念してメインに櫨材をテンコモリにする感じなん?
30712/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 20:05:58 ID:lZxriAaO
>>299
本体に付いている弁で流量を絞るのはモーターに負担がかかるから良くないよ。
少しくらいならいいけど。
穴を増やす時は弁を全開にした状態で調整するといいよ。

>>306
その方がメンテナンスは楽。水の状態にもよるから一概に言えないけどね。
30812/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 20:08:57 ID:JsZntHHf
立ち上げ1ヶ月の初心者です。
アクアリウムの先輩に換水をミネラルウォーターでやるように薦められるのですが、
実際にミネラルウォーターで換水してる方っていらっしゃいますか?
30912/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 20:25:00 ID:lZxriAaO
>>308
そんな贅沢したことないな・・・
俺は換水に使う量の水道水をバケツに溜めて日の当たる窓際に放置。時々かき混ぜる。
一週間経たないうちにカルキはほとんど抜ける。
31012/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 20:25:33 ID:CwrxKZ/c
いません
31112/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 20:59:46 ID:L1doNBk7
体が透明で透き通っていて、平べったくてひらひら泳ぐ魚は
なんて名前の魚でしょうか?そんなに大きくはありません。
値段もそう高くはないと思います。

すみませんが教えてください。
31212/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 21:07:10 ID:RFCiX6M2
>>311
トランスルーセントグラスキャット
臆病なので飼うなら群れさせることを勧める
31312/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 21:08:49 ID:oo0yy09X
>311
トランスルーセント グラスキャット
ttp://www.petpet.ne.jp/zukan/fwfishinfo.asp?kind=174
31412/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 21:18:57 ID:L1doNBk7
>>312
>>313
ありがとうございます。
315513:2005/12/19(月) 21:41:41 ID:PWkPUCLe
トランスルーセントグラスキャット、飼ってみたいが現状じゃムリ。
(45センチだし、魚数もギリギリっぽいし)
後学にお聞きしたいのですが、例えば60センチ水槽なら最低何匹位
群泳させるべきですかね?
そしてそんな臆病ならエサ食うのか?飼う予定もないのに心配です。
31612/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 22:11:45 ID:TFNgimsQ
だんだんおざなりになってきた、とか
いい加減になってきた、みたいなスレタイのスレなかった?

リンクおしえて
31712/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 22:23:27 ID:l590UBkZ
>316
(・∀・)しらねーよ
31812/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 23:00:50 ID:k8eqQ9Fg
>>293
ありがとうございますっ
勉強になりました!

今メスだけ隔離してるんですがうむのか心配です
オスがメスのお腹つつくのは卵がある証拠ですかね?たびたびすいません
31912/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 23:16:39 ID:RvEvW0GH
エーハのサブフィルターと寿パワーフィルターの連結に成功すますた!
普通に水流も変わらず絶好調です。
32012/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 23:37:20 ID:Q4nObmeO
>>315
この人は30×30×40で飼っている。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/suketen.html
32112/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 23:56:09 ID:y5tjaV58
>>318そんな事もないですよ

お尻の黒い所をチェックしてると解かる様に成りますよ

とにかく銀色の目が見えて来たら 産まれるサインです

頑張って増やして 飼いきれなくなったらカネダイなどで

餌と交換してもらえば餌代うきますよ。黒く成る→目が見える→産まれる 
32212/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 00:00:26 ID:y5tjaV58
めが出来るまではオスと一緒にしててダイジョブ。
32312/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 00:07:18 ID:lKJnIB1h
ある程度育ってきた稚魚にはイトメや冷凍赤虫をきざんであげるとよい・・・・
と書いてあったんですが、皆さん具体的にどのように「きざんで」ますか?

ハサミでちょっきん? まな板&包丁でざくざく?
いい方法があったら伝授して下さい。
32412/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 00:13:36 ID:AFKsfHfa
>323
そのままやってるよ
32512/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 00:18:47 ID:RVLscUN6
>>323
あくまでもうちでの場合ですが、口に入る大きさによって
Σグロウ粉末→ブライン→赤虫 です。
赤虫は潰れると汁が出てしまうので解凍したままやるのがいいかと・・。
32612/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 01:39:12 ID:kbLXEiP7
32712/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 04:19:04 ID:7oq/TTCl
現在120水槽をエーハイム2217x2で回しているのですが、
近々サイフォンオーバーフロー化する事にしました。
この2217x2を楊水ポンプ代わりにしようと思っているのですが
2217を濾過層と同じ高さに置いても問題無いでしょうか?
32812/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 05:08:03 ID:ibIi0PhS
>>327
どれくらい上げるかによるね。
高さが2217のモータースペックで上げられるならOKだけど、
本来実質上げてる高さが最大でも10cm足らずの
密閉フィルターのモーターで長く持つかは微妙。
329327:2005/12/20(火) 05:48:44 ID:7oq/TTCl
ありがとうございます。
高さ80のキャビネットに高さ45の水槽です。
2217の最大揚程が1.5m(50Hz)なので大丈夫でしょうか。
33012/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 06:11:47 ID:nE5ujF7m
ぶったぎり
33112/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 09:19:08 ID:qjoF84gY
水槽内に精子発射したことある奴おる?

pHは下がるのか?
魚は食うのか?



そして生長は
33212/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 16:49:38 ID:dfRXJLX/
>>331
氏ね
33312/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 17:06:06 ID:2UrqqxBk
フィバー
33412/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 18:57:31 ID:tVRuZh9a
藍藻がヤバいんですが三日間の遮光で消滅してくれますか??
33512/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 19:34:09 ID:4OLEsRzp
>>334
3日じゃぁ壊滅は無理ぽ
33612/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 20:22:19 ID:tVRuZh9a
>>335
そうですか…何日ぐらいで壊滅ですか??
33712/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 20:55:36 ID:DX/z0HCS
>>324 325
レスありがとうです。

う〜ん。そのままがいいですよねぇ。汁がでると水汚すしなぁ。
稚魚に与える時は刻めw と本に書いてあるのも悩むんすけど、、
ハステータスなんかがノドにつっかえてオエオエしてるのもかわいそうで。
ミニサイズの冷凍赤虫はないんだろか。。。
33812/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 20:56:58 ID:FptmHMfu
>>321さん返事遅くなりました、ありがとうございました。
贅沢なんですが後一つだけ質問してもよろしいですか?
今グッピー雌がお腹でかくなり隔離してるんですが
まだ黒い部分は目になってないんですが
産卵箱から雌をはなすと雄がおなかをつっつきます、つっつかれると死んでしまうのでは?大丈夫ですかね?
33912/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 21:35:40 ID:2UrqqxBk
>>338多分大丈夫です・・・
グッピーは昔飼ってただけなので 詳しくないですが
子供の形が なんとなく解かる様に成るまで子供ができてるのか
ただたんに 餌でお腹が膨らんでるだけなのか解からないので
オスと一緒に泳がせといて大丈夫だと思いますよ。

昔は餌も種類が無かったので 水を傷めるので、あまり進められませんが
母親にも子供にも ゆで卵の黄身を少しあげると 腹がパンパンに成りますよ

少しでも残ると 水カビが生えて 水が凄く悪く成るので
残りカスは 手荒で売ってる白いスポイトが ゴムが取れて洗えるので
700円と高いけどお勧めです。

失敗するとスポイトの機能をしなくなりますが スポイトの先端を
少しハサミなどでカットすると 子供が吸い込めるので便利ですよ。 
34012/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 21:41:41 ID:iSYj+vmJ
>>334
藍藻には1週間程度の遮光でも効果はありません。
換水の時ホースで根気強く吸い取ったりするなど物理的に
除去していくべきです。
また論理的思考を用いて水槽環境を改善していく必要があります。
34112/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 22:02:01 ID:XilzmJkl
>>337
稚魚に生エサやりたいならブラインかな。
生体の大きさに合わせたほうが良い。赤虫は刻むと威力半減・・。
34212/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 12:01:30 ID:dW3R0wxI
水槽用マットで専用のだとウレタンマットとかあるけど、
ホームセンターなんかに売ってるすべり止めゴムマットて網網のじゃダメですか?
34312/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 12:26:02 ID:3szAL6wA
>>342
何を目的としてるのかわからんけど。。。

すべり止めの網網は地震対策で使ってる。
うちは子供がどたどた走るので、ホームセンターで売ってるゴムマットを振動吸収用にさらに使用。
5mm〜3pくらいまでいろいろあるから便利だよ。
エアポンプにしいても振動が吸収されてイイ。

キズ防止なら魚屋から発砲スチロールもらってカットすれば十分でね?
34412/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 14:12:55 ID:Vemdc4M8
36cm水槽に
ネオンテトラ×10、ブラックネオンテトラ×10、ラスボラヘテロモルファ×10
花コリ×2、ステルバイ×1、チョコグラ×1、プラチナエンゼル×1って多すぎでしょうか?
ちなみにプラチナエンゼルは病気持ちか調べるために一時的に入れてるだけです。
345(´Д`)y~~:2005/12/21(水) 16:18:51 ID:SNWkbHXA
エンゼル入ってなくても絶対いれすぎだと思いますが濾過能力によって入れられる量が違いますからねぇ
34612/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 16:22:44 ID:LqxqwISY
>>344
魚をいれすぎです。36センチ水槽のキャパシティを超えています。
論理的に考えてマズイですね・・
より大きな水槽の設置を検討することを推奨します。
34712/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 16:23:51 ID:LqxqwISY
あなたの質問にお答えします。
34812/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 16:25:43 ID:f8iOLqth
>>344
病気持ちかどうか調べるためって。。。

もし病気持ちだったらほかの魚にも伝染するんじゃないのか?
34912/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 16:37:27 ID:SNWkbHXA
全滅させたいんだろ
35012/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 16:46:39 ID:Ga8takmk
>>342
ホームセンターで網網でないスポンジマット買ってそれ敷いてる
35112/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 17:10:09 ID:ls2oCvZ3
オーバーフローとか、外部フィルタ数台並列とか、奥行きや高さ60とかかもしれん。
35212/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 18:40:51 ID:dW3R0wxI
マットて要は緩衝材になるようなもんなら何でも良いのね、ありがとう
35312/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 19:04:22 ID:Tw+gSWC4
使用水槽は
何L水槽とリッターで示した
方が良いですよね。
35412/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 20:28:15 ID:Vemdc4M8
>>344
ありがとうございます。少し他の水槽に移すことにします。

>>348
エンゼルエイズかどうかを調べるだけだから他の魚に影響は無いから大丈夫。

>>349
(´,_ゝ`)プッ
35512/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 20:32:01 ID:ls2oCvZ3
>>352
ウレタンスポンジは2年くらいでボロボロになるから気を付けた方が良いよ
35612/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 20:53:52 ID:BL8buwqh
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何だコイツ>>354
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
35712/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:47:51 ID:aCrRG/yg
質問です。
環境は、
60cm水槽・セットで付いてきた上部フィルター・ろ過砂利・水草はそれなりにいっぱいの水槽で
立ち上げ2週間目です。2週間は水草だけ。CO2の錠剤・液体肥料・バクテリアを添加しました。
水質のテストキットは、亜硝酸とアンモニアのキットを買いました。ペーハーも買っておくべきなんでしょうか?

本日、はじめてネオンテトラ8匹・コリドラス2匹を入れました。
入れてみたら何故か寂しく、ネオンテトラをもう10匹、仕事っぷりに感動したコリドラスをもう2匹ぐらい
入れようとおもんですが、量的に水質の管理など難しくなるでしょうか?
また、水質の管理と言うことで、水替えは見た目が汚くなったらすればいいのか、亜硝酸やアンモニアやペーハー
のどれかが変になったらすればいいのかまったくわかりません。
それと、例えば1/3の水を入れ替えたとして温度が下がってしまい危険なんでは?とか考えいろいろわかりません。

本スレじゃないところに書き込んじゃったので転載です。マルチすみません(^^;
35812/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:51:09 ID:A0VivWGL
亜硝酸が完全に出なくなるまで追加しちゃ駄目だ。
だいたい3週間ぐらいかかる。
35912/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:52:12 ID:l/Ruty/A
お湯を混ぜようとか考えないのか?
悪い事は言わん
取りあえず本買いなさい
36012/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:53:50 ID:WAqYDEXR
くだらない質問かもしれませんが、試験紙を買うなら亜硝酸と硝酸どっちを買えばいいですか?
やっぱり亜硝酸ですか?
36112/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:53:56 ID:A0VivWGL
↑禿同
CO2の錠剤なんか金の無駄だぞ
コリドラスは掃除屋さんじゃないぞ
36212/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:54:44 ID:A0VivWGL
>>360
どっちも測れるやつ買え
36312/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:56:40 ID:aCrRG/yg
>>358
>亜硝酸が完全に出なくなるまで追加しちゃ駄目だ。
亜硝酸って出なくなるんですか?ろ過がそれなりに出来上がるってことですか?
36412/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:58:50 ID:A0VivWGL
出なくなるよ。それが生物濾過だ。
そんなこと基本だぞ。
ちゃんと本買え。命預かってるんだぞ、ちゃんと勉強しろ。
車買う前に教習所通え。
36512/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:59:55 ID:aCrRG/yg
>>359
ああ、やっぱお湯混ぜんのか。

>>361
>コリドラスは掃除屋さんじゃないぞ
そうなの?葉っぱの上の貝の糞が綺麗になったぞ。

>>364
そんな威張るなよw はいよ。
36612/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:00:48 ID:9NheDybq
なにこいつ
36712/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:03:37 ID:A0VivWGL
おまえが馬鹿だってのは、行動みてりゃ解るんだが、
おまえさんに買われた魚が可哀想で答えてるんだ。
これでも抑えてんだよ。

コリドラスが糞をしないと思ってるのか?
残飯だけじゃ確実に餓死するし、テトラなんかより水を汚すんだぞ。
36812/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:03:45 ID:Z/53puAj
亜硝酸の試験紙って乾燥するまでほうっておくと真っ赤になるのな。知ってた?>>366
つーかさ、試験してなんでもないと試験紙損した気分になるよ。そう思わない?>>366
36912/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:05:03 ID:Z/53puAj
>>367
あ、抑えてんだ?我慢してくれてたの?ごめんね初心者だから。

>おまえさんに買われた魚が可哀想で答えてるんだ。
ごめん、わらったw
37012/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:06:50 ID:Z/53puAj
>>367
それよか水替えの時期の質問に答えてくれよ。
371(´Д`)y~~:2005/12/22(木) 00:07:24 ID:Tx4EoqCW
>>365
コリは糞食べないよ☆ちゃんと専用の餌やらないと餓死してしまいます(>_<)
37212/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:08:12 ID:sw9cDzya
>>369のレスで答える気なくした
誰かやさしい人に教えてもらいなさい
37312/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:08:18 ID:Eao4wWtD
厨が軽く煽られて糞レス返す様は見ていて愉快だな。
37412/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:08:50 ID:aCrRG/yg
>>371
専用の餌!そうなんだ、調べて買ってくる。あいつはイイ!!待遇を良くしよう。
37512/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:09:09 ID:alAXwUfH
以後スルーで
37612/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:09:41 ID:Z/53puAj
>>373
はいはい。嫌味が言いたくなったのね。我慢できなかった?
37712/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:11:45 ID:Eao4wWtD
アンカーも振ってないのに
厨であることを自覚しているようだな。
37812/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:12:31 ID:o2UR0A/k
>>377
スルーしろアフォ
37912/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:15:21 ID:8oUC6rip
まあここの板は生き物の命を大事に思ってる人が多いこと
ぐらい予想してくれってこった
38012/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:56:46 ID:5GOfisd+
白点病が温度上げただけじゃな治らない。
薬入れるか塩入れるか。
水草が大量だからどっちも嫌だけど仕方がない。
これでバクテリアはアボーンかな・・・。
38112/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 01:05:50 ID:tk5kPIJB
先日、魚も辛い物が食べたいだろうと思って水槽にキムチを入れたのですが
朝起きたら全滅していました。
何故でしょうか?教えてください。
38212/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 01:14:38 ID:UMVLzsOj
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tinkorosuke/diary/200508010001/

>>381このキムチだったんじゃない?
383(´Д`)y~~:2005/12/22(木) 01:16:23 ID:Tx4EoqCW
>>380
薬浴水槽を立ち上げることを推奨する☆以前塩浴くらいたいした影響ないだろうと塩いれたら水草が壊滅した
38412/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 01:16:42 ID:jkYujNxf
>>380
バクテリアのみならず、水草も種類によるが大半がアボーンするから、大切な水草は要隔離
生体を隔離水槽で薬浴させたほうがインパクトは少ない
38512/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 01:23:24 ID:5GOfisd+
>>383
>>384
どうもです〜。
結局リセットか・・・・。
38612/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 01:25:04 ID:sw9cDzya
マラカイトグリーン系の薬ならバクテリアには影響ないよ
発ガン性物質なので取り扱いには注意して下され
38712/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 01:36:18 ID:jkYujNxf
>>386
そのように言われてるが
オレはちょっと懐疑的になってる
へたするとバクテリアが変異するのじゃないかと・・・
38812/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 01:37:24 ID:3XOGAFae
クリスマスって社会的ストレッサーとしてはかなり高い方ですよね。
年末というのも人によってはつらいものなんでしょうね。
やっていられなくなる気持ちも分りますよ。
38912/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 02:30:02 ID:fNPa5pdg
いきなり質問です〜。
家のそばの熱帯魚屋+タバコ屋(多角化経営)では、
ヒメダカが5匹で150円です。ガー(現在幼魚)を飼い始めたので、生餌として
メダカが欲しいのですが都内で生餌メダカがめちゃ安いショップなど
ご存知の方は教えてくださいな。
ビッダーズはチェックしましたが通販が確実でしょうか?
39012/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 11:03:14 ID:A2bqwrEm
国産のmixグッピーを10P育てれば爆殖。
39112/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 18:07:07 ID:exxUmj5B
質問させてくれ!
今、60規格水槽にコリとラスボラ合わせて40匹ほどいるんだがろ過が足らない気がしてきた。
エーハの2231と水作エイトSを使ってるんだけど、これにもう一つフィルターを追加するとしたら何がいいかな。
個人的には
1.水作ニューコーナーM追加(もしくはエイトSをMに交換)
2.2231より上の外部を並列稼動させる
3.上部式を追加する
のどれかにすれば解決すると思うんだ(水作追加は少し疑問だが)
おまいらならどれにする?水槽の増設は無しの方向で。
39212/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 18:12:59 ID:FGUQTHqB
>391
つ 90センチ水槽購入

は、冗談として

外部+上部が無難だろうね。
39312/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 18:17:04 ID:jxrF8hB4
>>391
つーか外部増設も視野にいれてるなら2215一基とかで充分じゃね?
メンテ重視するなら上部追加とか。
394アロ:2005/12/22(木) 19:17:45 ID:TaejFm2s
外部フィルターのホースの中のコケ?ゴミ?水アカ?がバンバン水槽の中に流入、ホース掃除しても2日後には同じ状況これってリセットしかない??
39512/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 19:21:43 ID:exxUmj5B
>>392,393
レスthx!
上部追加か・・・外部使用前提だったからセットで買わなかったんだよなぁ
保管する場所がなくてな。

2215一基はちょっと不安が残る。
やるなら2213+2231(インペ無し)か2215+2231(インペ無し)かな
90水槽置けるなら置きたいぞ!

ひとまず上部追加で考えてみます
39612/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 19:23:37 ID:6tBRAHCo
>>394
なにも考えずにリセットしても,結局は同じ事の繰り返しになりそうな予感。
水槽サイズと生体の種類と尾数なんかも書いておくと,よろしいかと。
39712/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 23:28:48 ID:alAXwUfH
カルキ抜き
バクテリア

etc

液体モノ結局どれがいいんだろな?
39812/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 23:36:53 ID:PL5kn5Pr
399アロ:2005/12/23(金) 00:26:49 ID:QCzOmjwN
確かにその通り★今はシルバー20aスッポンモドキ8aタイガーショベル20a各一匹ですがアドバイスよろしくです
400アロ:2005/12/23(金) 00:27:36 ID:QCzOmjwN
確かにその通り★今はシルバー20aスッポンモドキ8aタイガーショベル20a各一匹ですがアドバイスよろしくです
90センチ水槽にテトラの外部90です
40112/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 00:59:12 ID:A4Yrtzbi
このスレはとても参考になるね!1からずっと読んでみました。
そこでふと思ったことだけど、教える側にやな感じの人もいるんだね。
こんなことで偉そうにしなくてもいいのにね。
40212/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 01:01:49 ID:SzZH2xZb
400
それってスッポンモドキの脱皮の皮じゃない?
フィッシュレットとプレフィルター着けて、外部にゴミ吸わないようにしてみては?
あと飼育してる生体、どれも90規格じゃ飼いきれないのばっかりだけど大丈夫?
40312/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 01:09:11 ID:aMUN/xlV
>>394
ホースでなく外部の中は掃除してる?
40412/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 01:26:47 ID:BJKGnJzr
>>401
そういう人もいるけど優しい人もたくさんいるよ☆
40512/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 02:06:32 ID:gS+3FRa2
よく証明をタイマーで何時間とかって聞くんですがタイマーとはどのような物ですかm(__)m買うなら電化製品売場??
40612/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 02:19:37 ID:YMnvC8cj
熱帯魚店・ホームセンター・秋葉・光の国・・・。
例えば・・・朝七時〜夕方六時まで電気付けときたいと思うよね
      毎日スイッチ入れたり切ったりするのが大変でしょ?

だから、タイマー使うんだよ・・・三千円前後で買えるよ。
自動で勝手にライトが点灯したり 消えたり・・・そんな所
40712/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 02:25:36 ID:SzZH2xZb
証明書自動で発行するタイマー着き行政書司。
40812/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 02:32:48 ID:fh7qxbE2
>>405
たとえば
1. 8:00から20:00まで照明を点灯させる(それ以外は照明を消す)
2. 8:00から20:00までCO2を添加させる(それ以外は添加しない)
3. 20:00から翌日8:00までエアレーションをする(それ以外はエアレーションしない)
このような動作を1台(あるいは複数台)で自動で制御するために必要な機器

アクア用品で有名なのが、ニッソーのウィークリータイマーNT-200と
プログラムタイマーNT-301で、熱帯魚のショップで売られてるはず
(Webのアクア通販サイトなら確実に取り扱ってる)

アクア用でなくても「セットから○時間後にスイッチON→×時間後にスイッチOFF」という
動作を制御できるタイマーがあって、こういうのはDIYのホームセンターの
電気・照明パーツ売り場に売られてたりする

以前別スレに書いたレスだがウィークリータイマーNT-200とプログラムタイマーNT-301の違いはこんな感じ

ウィークリータイマー NT-200:
タイマー出力コンセント数 1
→排他的制御不可
→七日単位のタイマー制御が可能
備考:
ヒーター、クーラーを除く10Aまでの機器に対応可能

プログラムタイマー NT-301:
タイマー出力コンセント数 2
→排他的制御可
→一日単位のタイマー制御のみ可能
備考:
ヒーター、クーラーを除く3Aまでの機器2台に対応可能
24時間通電のAC100V出力コンセント2口付き(2口合計800Wまで)
40912/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 03:51:30 ID:Eo/OrQ4h
>>401
ここは2ちゃんだからね
丁寧に教えてくれるヒトもいれば
高慢な態度でウソ教えるヒトも居る
ネット上でなくても世の中そういうコトが多いから
ここで、どんな情報が正しいか見極める力を養うのも良いよ
2ちゃんで得られた情報が、他では通用しないこともあるよ
41012/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 04:06:21 ID:vytsluOi
カージナルの一番小さいやつ一匹だけ
青い部分が突然濃くなっちゃったんですけど
病気でしょうか
41112/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 06:23:13 ID:QRk/mFf4
>405
節電のためのエココーナーや防犯コーナー、
クリスマスイルミネーションのコーナー)にもあるよ。
41212/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 16:47:00 ID:gS+3FRa2
405です(>_<)
みなさんありがとうございます(^O^)/
理解できました(*`∇゚)b早速買いに行きます(*≧艸≦*)
41312/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 19:06:52 ID:ypRoWOrS
油膜があるとどうゆう悪いことがあるんでしょうか?
41412/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 19:36:38 ID:PAeSmS4w
タイマーもわからんかったら買ったところでニッソーのウィークリータイマーの使い方すらアヤシイ
41512/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 22:11:10 ID:cFbOOonb
昔あった「テラリウムクレイ」、どうも最近見ませんし、検索しても
ひっかかりません。
代替品として適切な商品(樹脂粘土のドレとか、石粉粘土のドレとか)
ご存じでしたらお知らせください。
41612/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 22:34:13 ID:a9ewlLnE
ディスカスって、カージナルテトラ喰いますかね?
41712/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 23:11:54 ID:1IHY14tu
>>416

ディスカスもエンゼルも口に入るサイズなら食うよ。
41812/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 23:23:18 ID:a9ewlLnE
ディスカスを小さい頃から買っていれば大丈夫ですかね?
それでも大きくなったら食べちゃいそうですね・・。
41912/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 23:29:23 ID:UwWxPFdH
幼なじみの子供同士。
男と女で無人島に流されてみろ。
子供の時から一緒だからといって...。
42012/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 23:40:10 ID:jmWewDD4
俺ならヤるな!

間違いない!
42112/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 00:46:10 ID:v+s5KjDv
フルアダルトのカージナルなら水草レイアウトしてあればいけると思うけど、ていうかやってる人はいるけど。まあ混泳に絶対はないから…。
42212/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 00:52:39 ID:b6auDUuY
>>415
ttp://www.wellmet.jp/
これはどうよ?
42312/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 02:12:44 ID:5hzgJA9F
ヤマトヌマエビの脱皮したカラって取ったほうがいいですか?
何回とってもキリがないので最近放置状態なのですが
42412/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 02:16:43 ID:jzXLLBzO
>>423
放置でOK
ヤマトがカルシウム補給のために食べる気になったら食べるから
ほっといても数日でくたくたのカスになるだけだしね
42512/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 03:52:19 ID:L2m8fp3y
>>416

拒食症でどうにもならんディスカスにはカージナルテトラを
与えると本能なのかパクッと喰らいつくんだよ、そりゃそうだよな
元来アマゾンではカラシン類とかを捕食してるからな。

>>420

こんな例え話がある。
フネが難破して無人島に3人だけたどり着いた
一人はアメリカ人、一人はイギリス人、一人はロシア人だ
さて、各々の人達はどのようなる行動をしたと思うかい?
答えはこうだ、アメリカ人はヒーローになるのが好きなのか
海に飛び込んで助けを求めに泳いでいった、イギリス人は・・
そこらへんにアル木片を広い集め狼煙をあげたらしい、ところが、
ロシア人は何もしなくてタダぼけっとしている。いい加減あたまにきた
イギリス人がロシア人に君も何か行動せろと言うとロシア人は言った
『モスクワからの指示を待つ』とね、ははは、関係ないか。

>>424

当たり前すぎる答えだなぁ〜
沼エビの仲間は本能で抜け殻を食べるんだよ。
426メリークリスマス:2005/12/24(土) 05:16:15 ID:L2m8fp3y
じゃーこの話はどうだ?

タイタニックじゃないがフネが沈没しかけている
救命ボートにはあとひとりしか乗ることができない
無論、女こどもを乗せるのは常識だと思うが、、
そこに居合わせたのは、一人はアメリカ人、一人はドイツ人、
一人は日本人である、誰しも自分が助かりたいと思うのは
あたり前だがココからが国民性が見えて面白いのである。

アメリカ人にはこう言いなさい君はヒーローだろう?
ドイツ人にはこう言いなさいコレはルールである!
そして我が日本人には・・・

『皆さんがそうしてますよ』とさ ははは...
427メリークリtoリス:2005/12/24(土) 05:51:48 ID:L2m8fp3y
ここで問題です!いだろうアクアに関係してるからさ!?

あと一人げん場にイギリス人が居ました
さて!なんと言えばよいでしょうか?

メリークリスマス☆
42812/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 11:15:44 ID:4XkjNVZ5
水槽を立ち上げた翌日、前の日より少し白濁感が増しているような気がするんですが、
ちなみに底砂は田砂です。
自分が考える理由としては、
濾材に海水で以前使っていたリング濾材を外部でつかっていて、
それをバケツの中でゆすぐとすぐ白濁してしまった経緯があるのですが、関係はあるんでしょうか?
あるいはもうちょっと待ったら収まるのでしょうか?
42912/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 11:26:02 ID:rqlnuhjE
立ち上げ時は白濁する。
放置しておけ。
キニスルナ。
43012/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 12:50:16 ID:3i4+DuJs
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45451479&recon=3296154&check6=2096672
この水草の名前を教えてください。
そんなに高くなくてどこにでも売ってるような水草です。
431(´Д`)y~~:2005/12/24(土) 13:03:21 ID:D28K1jzJ
携帯だから見にくいんだがハイグロフィラだとおも
43212/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 13:11:53 ID:3i4+DuJs
ありがとうございます。
433スパーリングワイン貰ったよ:2005/12/24(土) 13:41:35 ID:L2m8fp3y
君たちには余裕がないと言うか人間はジョークが必要なんだよなぁ
VEフランクル博士がジョークは命の源だと実証したのを君たちは
知らないのか?少しは本をよんだらいいよ!確か「夜と霧」って本がみすず書房から新刊ででてるからお勧めするよ!ところで>>427の質問
は解からないのかな?では答えを言うな

イギリス人には『あなたはジェントルマンですね』と言うだよ.,はは
43412/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 15:19:46 ID:L9ZsIR+H
なにこのスレ


メリークリスマス
43512/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 15:24:23 ID:f5Sb76Fa
寂しがり屋さんは雑談スレに移動をお願いします。

メリクリ!
43612/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 17:48:55 ID:D28K1jzJ
淡水ハオコゼは混泳むき??
437モロゾフのケーキが懐かしい:2005/12/24(土) 18:10:56 ID:L2m8fp3y
わかったよペンペン答えるよ、アクアについてだったよね。
俺は円盤飼ってるから冬場は凄く電気代があがるんだよな〜
月に4万ちかくだぜ!信じられるかぁ多分信じられないだろうな?
いつもヒータのパイロットランプが点灯してるし電子レンジを使うと
ブレーカーがガチャンと落ちちゃうんだな、正直いやになってきたよ
これも円盤のおかげだと時々うらめしくなっちゃうんだ解かるだろう
俺の気持ち?そうです『男なら人に親切をし堂々と礼を受けろって』
だってそうでしょう、人を褒めるてれ臭さは、褒められた時のそれの
裏返しでもあるわけだ、まして、うっかり褒めちゃうとさぁ〜
「この、おべっかい野郎め!」と思われるおそれがあるでしょう?
まして、傍に他人が居たりすると、手放しで人を褒めるのはいっそう
くすぐったい、だが、そんな思惑を気にするのは男じゃないと思うね
男ならさぁ〜、正々堂々と相手の美点、成功、善行を大声で賞賛すべき
だと思わない?う〜ん。話がつながらないなぁ〜〜、あっ!そうだ、
「礼を受けろ」といってもお礼をもらえる意味じゃないってことだよ!
もらっえもいい場合ともらったらいけない場合がある。だが、それは
二の次なんだよなぁ。親切、善行をしてお礼を言われるのは、どうも、
てれ臭いものだが、男ならその擽ったさに堪えなければならないんだよ
それは自分に対してユーモアを持つことになるんだよね、特に人前なんかで
お年寄りをいたわってやった時などにペコペコされクドクドとお礼なぞ
言われるとやり切れないものがあるじゃん!でもね、そこを堂々として
構えることが大事なんだよ。こうなると人に善行を施すこと是即ち己の
ユーモアの心を磨くことにもなるのだから是非!大いに善行を勧めたい!
こう俺が言うとどこからともなく「ディスカス殺し」と声が聞こえてくる
のだが・・・簡単に言えばアレだ生あるものは尊び敬えってイエス様が
仰ってるてぇことなんだ!

俺なんかさぁー泥棒が下着を盗んでいたら上着もあげちゃうし、右の頬を殴られたら左の頬を突き出すんだよこれがイエス様の教えなんだ、まぁ長ったらしくなったけど要は”来年もアクアリウムと戯れたいと言うことさぁ〜!
解かるでしょう?
438鬼だるまオコゼは岩かな:2005/12/24(土) 18:27:19 ID:L2m8fp3y
淡水だろうと海水だろうと同じ水なんだけど何で違いがあるのって
思うことが時々あるんだよ、学術的に解説すればそれ迄なんだけどさ
やはりアレじゃないか!
山に行くと岩清水があるでしょう、その辺りには必ず森か林があるよな
そうなんだ木が大事なんだよ早く気づけよ行政のバカ役人共よ!まだ、
間に合うからダムを作るのはヤメロって声を大にして言っているのだが
どうも利権が絡んでるみたいでコノ国はなかなか重い腰を上げないんだよ
誰かトップに立つ立派な人が居てみんな”が動き出すと自分も真似して
動く妙なクセがあるんだよな、淡水オコゼが混泳むきかって以上に深刻な
悩みを抱えてるのが我らが『日本国』なんだよ、どうにかならんかなぁ〜。
43912/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 18:36:03 ID:EY/gqLLY
エンゼルが卵生んだんですけど白くなってるんですけど平気なんですか??
44012/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 18:43:45 ID:NAGd3vnY
魚には無害だぜ
44112/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 18:44:57 ID:NAGd3vnY
魚には無害だぜ
442森永のエンゼルパイは不味いかな:2005/12/24(土) 18:46:03 ID:L2m8fp3y
先週のことだが久々に阿蘇山の横にあるタルタマ温泉に行ったんだ
そしたら硫黄の匂いだと思うけどオナラのような匂いがそこらじゅう
漂っていて臭いといったらありゃしないな、そうだそこで温泉卵を
販売してあったんだよ、もちろん俺は2個購入してすかさず食べて
みたが、ありゃ普通のゆで卵と全く味が違うね、簡単に説明すれば
卵の殻をむくと白身が真っ白なんだよな、つまりエンゼルの卵が白い
と言うことは既に温泉卵じょうたいで平気じゃないってことです。
44312/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 18:47:55 ID:IMTUAhR9
>>438
裸の女が柱の陰から…まで読んだ。
44412/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 18:50:08 ID:7Kr2kGXk
444 (  ж )プッ
44512/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 20:46:33 ID:kUurrlRf
age
44612/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 22:56:56 ID:3kgUt5ip
60cm水槽を新規に立ち上げたのですが
レイアウトが上手くいきません。
木、岩等を中心としたレイアウトを目指しているのですが参考となるサイトなどありますか?
「水槽、レイアウト」等でググったのですがあまりいいサイトが出てきません。
生態はクーリーローチ、ブラックゴーストなどを入れようかと思っています。
よろしければアドバイス御願いいたします。
44712/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 23:02:21 ID:l5qza7/1
ADAのカタログが数学的に考えて、最も参考になると思います。
44812/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 23:18:15 ID:++vEWjFL
ベタ詳しい方いますか?二、三質問したいんですが?ベタ初めて飼いました!一ヵ月半飼ってます。まぁ本なり2ちゃんなりで知識はつけましたが個体差はあるかと思うんですが、
1、うちのベタは餌食べてる姿見てないが平気ですか?粒錠のえさあげてます。2、砂の上で寝たみたいにしてる時多いです。体調悪いんですか?
3、泡出す前からペア飼いしていいですか?雄と雌の色は違うとダメですか?
めんどくさいかも知れませんが店員と話すの嫌いなんで教えてください?
449戦魚は軍鶏にちかいかも:2005/12/24(土) 23:40:45 ID:L2m8fp3y
軍鶏とかいてシャモと読むんだ、ああそうだ小さい軍鶏は
チミというもは本当なんだけどヤハリ軍鶏はシャモですよ!
なぜかって?そうだねチミは小さいけれど闘争心があるんだよ
タイって国に行けば解かると思いますが本当に喧嘩が強い軍鶏は
風切り羽がハゲてて、とても見かけは悪いんだよ。う〜ん、何だか
スピード鳩を思い出してしまったな。例えばデリンジャーとかさ・・

まぁ心配ないと思うよ!何故ならベタはカルムチーの仲間でもあるし
溶存酸素なんか心配しなくてもいいんですよ、あっ!そうだ朝鮮鮒に
良く似た容姿もしていますね、つまりこうだ!ベタを愛する人たちは
チョンも在日も区別がつかないってこてなんです。Peace!!!!!!!!!!!
45012/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 23:43:18 ID:Xt2JcdAW
キチガイばかりだな
451BEAUJOLAIS-VILLAGES:2005/12/24(土) 23:46:44 ID:L2m8fp3y
そうだ皆さん メリークリスマス!!!!
もう、よっぱらって書き込みができません
清し〜この夜・・・。
45212/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 23:46:59 ID:++vEWjFL
まともな人教えて?ヤローいっちゃってるわ!
45312/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 00:50:19 ID:sZtg2C49
>>448
色んな店覗いて
どんな感じで飼育されてる個体が元気いーか見てみる事だよ
色は何でも大丈夫だよ 一応知識有るみたいだし てきとーで大丈夫だよ
赤虫なんかも一匹あげて様子見てみれば・・・

自分に合った良い店見つけて店員さんに質問するといーよ 電話でもいーし
45412/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 00:50:45 ID:SKJnxfyF
>>448
1、ちゃんと観察汁
冷凍赤虫食べさせて元気ださせつつ、ゆっくりと人工飼料に慣れさせれ
2、ベタは割とじっとしてることが多い
病気かどうかは体表とかまず観察汁
餌付いてなくて元気ないならまず冷凍赤虫食わせれ
3、駄目
メスを袋やベビーボックスで見合いさせて泡巣作ったらオケ
メスが成熟してなかったり、相性合わないと殺し合いになるから
駄目なら直ぐ引き上げれ
色はなんでも良し

質問する時は、水槽サイズ、フィルター、水温、混泳魚、水替え頻度、その他環境を書くこと
45512/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 00:51:56 ID:SKJnxfyF
カブっちゃった、スマソ
45612/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 00:52:05 ID:pmw/YE6t
1ヶ月半生きてるんだから、餌食ってないってこ事は無いんじゃない?
45712/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 00:54:25 ID:EA9fBPKf
1、ベタの餌食いが悪いときは赤虫やってみろ
2、悪いと思う。普通水面に近いところにいることが多い。
3、メスは追いかけられるので水草とか多く植えて逃げるところがあれば
  大丈夫。ボロボロにされそうなら産卵箱で隔離。メスのおなかが大き
  くなったところで一緒にする。

  色は違ってもいいが赤を生ませたいならオスメス赤にしろ。
  
  
45812/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 00:55:16 ID:pJETAP/W
自分が熱帯魚に興味がなかった子供の頃ホームセンターの
魚コーナーの水槽の水景はなんか古代遺跡みたいな感じだったんですが
昔はどこもそんな感じでしたか?
459ニッポン今昔ものがたり:2005/12/25(日) 03:11:16 ID:OwiNi8NC
こんな感じでいいですか?

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1116246911/
460415じゃあないけど:2005/12/25(日) 11:01:13 ID:tSu9e9hm
>>422
また休日が一日つぶれそうな物を紹介しやがって…


面白そう。
ありがとうございます。
461pH7.74:2005/12/25(日) 14:04:16 ID:xDltWXuZ
ベタの件ありがとうございました。水槽はテトラのベタ飼育水槽にプレート型オートヒーターです。赤虫あげてみます。
ベタ青なんですが違う色の雌だと変な色の子生まれちゃいますか?
462pH7.74:2005/12/25(日) 15:21:28 ID:Y3vY7iYe
青も少数生まれると思うが、他の色が混じって生まれたりする。
463pH7.74:2005/12/25(日) 16:31:45 ID:PzMqktHB
56のスレとどっちに書けばいいのか分からなかったのでこちらにも書きます。
質問です。
90×45×45のコトブキの水槽で
シルバーアロワナ(40cm)、Poセネガルス(25cm)、Poデルヘジー(25cm)
を飼っています。 濾過装置は水槽とセットでついていたもので、底床はガーネットサンドを1cmくらいの厚さで敷いています。
そして先日、この水槽に13cmのパープルパロットを入れたところ、急に元気が無くなって縦になってじっとしていました。
最初はみんな興味を示して臭いを嗅ぎにいったりしていましたが、噛んだりすることはありませんでした。
やはりストレスが溜まったのでしょうか?今は40cm水槽に隔離中です。餌はクリル、キャットと結構食べます。
464pH7.74:2005/12/25(日) 18:46:42 ID:7R5G7WpG
レッドラムズボーン2
石巻貝1
ミナミ10程度
水槽の壁に、丸く貼り付けてある卵を発見しました。
15〜20ほどの卵が円形にコロニーのように。
コロニーの直径は8mm程度です。これは何でしょうか。
465pH7.74:2005/12/25(日) 18:59:25 ID:Y3vY7iYe
パロットはまたに気が弱いやつがいる。
466pH7.74:2005/12/25(日) 19:05:00 ID:TtwIa/VS
>>464
レッドラムズホーンの卵だ
467pH7.74:2005/12/25(日) 20:29:14 ID:KjCn7DXM
CO2添加は自分のはいたCO2ではダメなんですか?
468pH7.74:2005/12/25(日) 20:31:10 ID:pmw/YE6t
一日中出来るならどうぞ
469pH7.74:2005/12/25(日) 20:32:04 ID:02GT6o4o
>>467
点灯中にずっとストローで水槽に息を吐き続けるのならいいよ。
470pH7.74:2005/12/25(日) 20:32:59 ID:02GT6o4o
あぅかぶったorz
471pH7.74:2005/12/25(日) 20:48:38 ID:KjCn7DXM
>>468-469
なるほど、どうやら無理みたいですね。

くだらない質問にお答えいただきありがとうございました^^;
472pH7.74:2005/12/25(日) 20:52:28 ID:2m9UYJR9
ホーリーの稚魚が白点にかかったみたいなんですが
水温28度、PHは6〜です
薬品は怖いので水温を上げようかと思うんですが何度くらいがいいでしょうかね?
473pH7.74:2005/12/25(日) 21:09:25 ID:PzMqktHB
>>465
ありがとうございます!
じゃあしばらくは隔離しておいた方が良さそうですね。
でも40cm水槽じゃ小さくてかわいそうです。。
474(´Д`)y~~:2005/12/25(日) 21:17:37 ID:/R+b1rLO
>>427
0.5%塩水浴と唐辛子浴してみてはどうか??
475pH7.74:2005/12/25(日) 21:23:10 ID:2m9UYJR9
>>474
塩入れると後で水全替えとかフィルター掃除とかしないと駄目ですかね?
唐辛子ってのは普通に水槽に入れるだけで後の掃除はしなくていいのかな・・・
ちなみに90x45x45水槽です
476pH7.74:2005/12/25(日) 21:24:05 ID:2m9UYJR9
ちなみに隔離用の水槽は持ってませんorz
477pH7.74:2005/12/25(日) 21:25:35 ID:2m9UYJR9
まだ5cmの稚魚だからプラケースにエアレーションして1日くらい塩水浴させればいいのかな・・・
478pH7.74:2005/12/25(日) 23:07:35 ID:7R5G7WpG
一定量のバクテリアが死んで、1日前後白濁するかもしれない。
我慢してるとその後元に戻る。本水槽に塩投入するなら小分けに。
479pH7.74:2005/12/25(日) 23:33:55 ID:Y3vY7iYe
30度に水温あげて塩を少々ってとこだ。
480(´Д`)y~~:2005/12/25(日) 23:58:35 ID:/R+b1rLO
万全をきすなら白点消えても二週間くらい塩水浴したほうがいいかも☆唐辛子はきざんでネットに入れて水槽にいれたらいいよ☆
481pH7.74:2005/12/26(月) 00:24:48 ID:XERn+vZp
一週間前に90センチ水槽を立ち上げました。PH5・8から上がりません。何故でしょうか?エーハイム2213底面フィルター直結、テトラのダブルスポンジ、ディフェーザー使用、無名のソイルです。
482(´Д`)y~~:2005/12/26(月) 00:49:52 ID:tWdAhpvX
ソイルじゃまいか??
483pH7.74:2005/12/26(月) 01:17:15 ID:Ob17Ksjb
今日水槽に初めてメダカを入れました。
でも水流が強くて洗濯機のようです。
メダカが流されまくってしまい、落ち着けないようでかわいそうです。
水が落ちてくる所にスポンジを挟んでみたり、
水面をぎりぎりまで上げてみたのですが、あまり効果がありませんでした。
フィルターと同じメーカーから、ローリングサンダーという
回転する水流を弱くするスポンジが出ているのですが、
使った感想を検索してみたところ効果はあまりないようです。

水流をとにかくかなり弱くしたいのですが、具体的にどうしたらいいでしょうか?
出来ればあまりお金の掛からない方法を探しています。

水槽はテトラの30×20×23で、
フィルターはテトラT-30です。
水草等はまだ入れていません(水質が安定してから入れようと思っています)

よろしくお願いします。
484pH7.74:2005/12/26(月) 01:30:59 ID:9uUAJx4E
ローリングサンダーがぎりぎり回るくらいまで流量つまみを絞れば問題ないかと。
485pH7.74:2005/12/26(月) 01:31:46 ID:g6UMYeRE
>>483
一番簡単&安上がりなのは、上部式濾過器用の白いウールマットを
□□□□
□□□□
という風に8分割して、専用フィルターの前後を挟むように
濾過槽にいれる方法じゃないかと思う
486pH7.74:2005/12/26(月) 01:33:58 ID:Nmv02Pai
>>483
給水側にストレーナースポンジつけてみるとかは?
餌のやり方にもよるけどメダカ程度ならそんなに汚れないので詰まることもないと思う。
あとは水槽内で何とかするしかないと思います。
水槽内になにもないとやはり難しいのでは?
例えば水草などがあるとそこに水流があたって分散させられるのでかなり落ち着くと思います。
もうメダカが入っているのであれば水草を入れても問題ないと思います。
他の方、どうでしょう?
487pH7.74:2005/12/26(月) 01:39:24 ID:qKo/kRrR
たまに見る割箸とか竹箸って何に使うの?おせぇて
488pH7.74:2005/12/26(月) 01:44:14 ID:g6UMYeRE
>>487
CO2添加の際に、CO2ストーンではなく箸先をチューブに差し込んで
木の繊維を経由させることで微細なCO2の気泡を発生させる方法かと
489pH7.74:2005/12/26(月) 01:44:32 ID:9uUAJx4E
>>487
死魚つまみ出す時・・・
490pH7.74:2005/12/26(月) 01:47:51 ID:HTroaWbW
僕はここで教えてもらったんですけど
百均か園芸屋で鉢底ネットと言うのを買って来て、
排水のスロープにハサミで切って張りつけるといいかんじです
ローリングサンダーは評判良くないです
491pH7.74:2005/12/26(月) 02:00:21 ID:qKo/kRrR
>>488
なるほど。レスd
>>489
うちでは死魚はほったらかしです
492pH7.74:2005/12/26(月) 02:36:27 ID:HTroaWbW
全く関係ないかもしれないですけど
水道水にフッ素が入るかもしれないって言うのありましたよね
あれって実際やったらアクアリウムに影響ありますか、
虫歯がなくなるって言うんですけど
493pH7.74:2005/12/26(月) 03:02:36 ID:KF/4p2MK
ローリングサンダーというのは
どうもミナミヌマエビがローリングサンダー上で
くるくると廻るのを楽しむ感じの機材
でも水流を多少とも弱めるのには役立つ感じ
参考スレ
ローリングサンダーの必要性
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075808646/l50
494pH7.74:2005/12/26(月) 05:39:42 ID:N1VHFifQ
>>483
>>490さんと同じく鉢底ネット使ってますがよい感じです。
T字型に切って引っ掛けるための耳を作れば、貼らなくても大丈夫です。
また、下の垂らす部分を水面ちょい下くらいの位置で一旦切り
もう一枚と結束バンドなどで少し緩めに繋ぐと、更に水流が弱まります。

_______
|_ _|←ここを曲げて引っ掛ける
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄←ここで上下の二枚を繋ぐ(水面)
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄
495pH7.74:2005/12/26(月) 05:53:40 ID:2GFA3gEr
>>492
オーストラリアかどっかで実際やって死人が出たとかなかったっけ?
496pH7.74:2005/12/26(月) 06:30:56 ID:Q17SVco0
ご教授お願いします。
60Cm水槽、
フィルタ− 上部、テトラの水中フィルタ−(IN-30) 
照明 18wX1灯(近々3灯式に変えるつもりです)。
底床 前半分 ピュアサンド 小粒X3Cm 後ろ半分 赤玉土X3Cm
24時間エアレ-ション
生体 ヘテロモルフア 10 エスペイ 3
クボタイ 8 ブル−アイラスボラ 8 
チェリ−バルブ、ブリッジタエ、マクラ−タ、ミクロス 各2
水草 有茎草少々(名前失念してしまいました。)

の環境で芝生にしたいのですが、可能でしょうか?
やはりCO2添加なしだと厳しいでしょうか?
もし可能なのであればお薦めの水草を教えて頂ければ幸いです。
宜しくおねがいします。
497pH7.74:2005/12/26(月) 10:09:29 ID:MBr20YeB
芝生にするなら土盛らないと・・・。
498pH7.74:2005/12/26(月) 10:32:15 ID:Q17SVco0
>>497
レス有難うございます。
最低5Cm位になるようにしてみます。
後、Co2添加以外に必要や適した水草等があれば
ご教授頂きたいです。
宜しくお願いします。
499pH7.74:2005/12/26(月) 10:52:48 ID:Nmv02Pai
>>483
雑誌で外掛けフィルターの排水面にキスゴムふたつくっつけている(横並び)のを見たよ。
説明では水流がよわまる、とか書いてあったようなきがする。
発想としては
http://www.rva.jp/shop/tetra/19.htm
と同じだよね。ま、あんまり水流は変わらないかも・・
500おじゃるまる:2005/12/26(月) 11:20:11 ID:tWdAhpvX
500
501pH7.74:2005/12/26(月) 14:07:55 ID:KDbxLMdi
漁食魚の餌にアジの切り身とかを上げようと思いますが、
結構骨がでかいですよね。
のどに刺さって死んだりってことはないでしょうか?
なるべく取り除いてやってますが流石に全部は除去できないので・・・
502pH7.74:2005/12/26(月) 14:29:53 ID:5uEVLKBO
水槽に白いミミズのような生き物が十数匹発生していました。
髪の毛ほどの太さで白く、全長は1cm程度でくねくねと動いています。枝分かれしていないのでヒドラではないと思いますが、
プラナリアの子供か何かでしょうか?
対処法もできればお願いします。
503502:2005/12/26(月) 14:34:24 ID:5uEVLKBO
水ミミズのようです。自己解決しました。
504pH7.74:2005/12/26(月) 16:09:04 ID:2GqkaGm2
496
水草の育成を 考えれば ライトONしたときは エアーはOFF
上部だったら エアー無くても 問題無いくらいだし
CO2無しでも 逝ける 水草は 葉に厚みが有るのを 選ぶと大体 大丈夫なことが 多い
買う時 店で聞くのが良いけど
芝生→ヘアグラスなら CO2無しでも 細かい系の床材 高照明 出来れば カリウム添加で コケに注意すれば 逝ける。
505pH7.74:2005/12/26(月) 16:18:59 ID:dFaue/U6
>>463です。
パロットは今、隔離中なのですが、いつ頃になったら90cm水槽にいれていいのでしょうか?
あと、今の40cm水槽には砂利や流木(隠れ家)などを入れた方がいいのでしょうか?
現在、流木などは入れずに砂利だけ入れているのですが、落ち着かないのか
バタバタして砂利を舞わせたり、砂利を口に含んで運んだりしています。
とても不安なので、どうかよろしくお願いします。。。
506pH7.74:2005/12/26(月) 16:24:49 ID:V1v0EZ/z
>>505
1回アロワナを出してパロット入れて落ち着かせてからアロワナ入れる
シックリッドだから土木工事をするのは仕方が無い
507pH7.74:2005/12/26(月) 17:00:45 ID:dFaue/U6
>>506
アドバイスありがとうございます。
でも、アロワナを隔離できるほどの水槽がないんです。。
さすがに40cmのアロワナを40cmの水槽には入れれないと思いますし。。
あと、土木工事は仕方ない。とのことですが、
砂利は入れておいた方がいいのですか?土木工事することによってストレスを解消しているのでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:02:15 ID:dZ5WTSRW
>>496
ヘアーグラス同意。グロッソ、リシアはCO2必須よ。モスでもできるけど時間かかるし雰囲気暗い。
でもヘアーグラスでも現状では光量不足。三灯式にはよ変えよう。

うちではCO2なし底砂ソイルで、もっさもさ。ライトは自作2灯式、水槽サイズ300*300*300。

あっ、サカナがそれならモス絨毯にミクロソリウム、ボルビティスなんかでイイ感じになるんじゃないかな?
おすすめです。ライトも高照明の必要ないしネ。しかし根気と金が必要。
509pH7.74:2005/12/26(月) 18:33:39 ID:8UCqk6o9
>>496
上部フィルターでの 水草育成は下記サイトを参考にすると良い
http://aquagreen.main.jp/KP/KPindex.htm
510pH7.74:2005/12/26(月) 18:41:45 ID:Ne48YWp+
海水の生き物を飼おうと思ってろ過器を買ったら
淡水用ろ過器を間違えて買っちゃったんですけど、
説明書に海水では使わないでって書いてあるんですけど、使ったらまずいですか?
なんでダメなんだろ。。。塩分がつまるとかですか?
511pH7.74:2005/12/26(月) 18:48:45 ID:h6RCDCqH
17センチキューブ割れちゃったので30センチ買い直しました。
ベタ5尾セパレータつきを丸ごと移し替えるつもりですが
5リットルから12リットルに水量が倍増するので水作りから始めないといけないです
アクアセイフぶっ込んでコトブキのミニフィルタ回したら何日後に水できますか?
512pH7.74:2005/12/26(月) 18:49:35 ID:+zlymmFC
>510錆びるとかな
513pH7.74:2005/12/26(月) 18:56:25 ID:Ne48YWp+
>>512
なるほど・・・
ありがとうございました!
514pH7.74:2005/12/26(月) 19:23:00 ID:bTSN8Um9
リーフフィッシュのスレは 何処行きゃいいか誘導してほしいです
515愛田京女:2005/12/26(月) 19:32:45 ID:/IgmwK6m
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45449880&recon=3296152&check6=2094191&nama=1
この巻貝の名前を教えてください。
最近アヌビアスナナの葉が取れるのはこいつらが大繁殖して食い荒らしているのかしら?
516pH7.74:2005/12/26(月) 20:12:52 ID:bTSN8Um9
>>515
ラムズホーン 最近は売ってる店まである
517496:2005/12/26(月) 21:09:38 ID:Q17SVco0
.>>504>>508
ご丁寧なレスありがとうございます。
聞いてみて良かったです。
早速実行に移してみたいみたいと思います。
ご教授ありがとうございました!


518pH7.74:2005/12/26(月) 22:03:23 ID:wT9sFTRc
519496:2005/12/26(月) 22:09:00 ID:Q17SVco0
>>509
見落としておりました。
わざわざリンクを張って頂き有難うございます。
為になりそうなサイトですね。
よく読んで勉強したいと思います。
有難うございました。

>>483
初心者の分際で恐縮ですが、
私の場合は、フィルタ−の排水口と同じ幅より1,2mm大きく
切った割り箸を2、3本角度や付ける位置等を調節しながら
はめこんで見たら水流が真下に落ち、いい感じになりました。
ただ、腐ってしまうので定期的な取り替えが必要かと存じます。

こんな感じです。
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45451484&recon=3296154&check6=2096683
520pH7.74:2005/12/27(火) 00:50:56 ID:XotXa3XY
すみません初歩的な質問です
フィルタースレなどで濾過不足ということばが使われてますが、
これはどう言った状態のときなんでしょうか、どんな感じで判別するんでしょうか
簡単な事かもしれませんがよろしくお願いします
521pH7.74:2005/12/27(火) 01:09:24 ID:nZeX6Zua
それは硝化能力が足らんときだよ。
亜硝酸の濃度で判定する。
522pH7.74:2005/12/27(火) 01:50:26 ID:T2eBpeym
質問です

60cm水槽
90cm用の外部フィルター、外掛け式フィルター
24時間エアレーション 水草たっぷり

の水槽に5cmくらいまでの熱帯魚なら何匹くらいがちょうどいいと思いますか?
523pH7.74:2005/12/27(火) 01:59:56 ID:nZeX6Zua
30〜40ぐらい
もっと増やせるけどね。コケで酷い事になる。
524pH7.74:2005/12/27(火) 02:01:14 ID:MwxoRvPX
ろ過不足
主に生物ろ過をさす言葉だと思います。
フンやエサ→アンモニア(超有害)→亜硝酸(有害)→硝酸(ちょっと有害)
バクテリアが有害なアンモニアを硝酸まで化学変化してくれます。 


◆うまくいっていない判別
他に理由が無く魚が死ぬとき。
きつい臭いがあるとき。
ライト点灯時間が半日以下でコケるとき。
エアレーションの泡がなかなか消えないとき。
もちろん試薬で測って亜硝酸レベルが高いとき。

ある程度こなれた水槽を持つ熟練者は感覚でわかるみたい。
水槽がこなれていないときは試薬等で判断。
http://www.tetra-jp.com/product/test_testkit.html
525pH7.74:2005/12/27(火) 02:07:19 ID:x6YX9J1h
どのくらいの魚の数がちょうどいいか?という質問ですか?
見た目のバランスだと個人で感覚が違うから答えられないよ。
濾過のバランスだと、その人がどれくらいのペースでメンテできるのかによって変わるから、これまた答えられない。
飼育スタイルにしても、鑑賞がメインなのか繁殖も視野に入れて楽しみたいのか、例えば同じ5cmでも淡水フグとドワーフシクリッドじゃ全然かわるからね。もう少し具体的な質問内容じゃないとなんとも。
526pH7.74:2005/12/27(火) 02:20:59 ID:x6YX9J1h
ベタに水作りっているかな?
ワイルドとかショーベタでなければ、カルキ抜いて温度合わせてドボンで全然平気だけどね。
まあベタは多少古い水でもいいから空回しもまあありだけど、今だに水作りと称して何日も空回しする人いるんだね。
その日のうちに魚入れる方法なんかいくらでもあるけどなあ。
まあ、あの空っぽの水槽眺めて「なにいれよっかな〜」てマッタリ考えるのは楽しいけどね。
あとベタの仕切り飼いは、セパレーターは不透明なもので仕切ってる?スケスケだとストレスで死んだり、飽きてフレアリングしなくなるからね。
527pH7.74:2005/12/27(火) 02:26:46 ID:bTjSZm/a
>>522
楽しい熱帯魚 1月号によると 60cm⇒60gで換算
(ネオンテトラ 100匹を基準に考える)
エンゼルフィッシュ 5匹
グラミー 20匹
ディスカス 2匹
アロアナ 0.5匹
オスカー 1匹
ぐらいらしい (当然 ろ過が正常に働いて)
528pH7.74:2005/12/27(火) 02:36:05 ID:XotXa3XY
濾過不足
亜硝酸ですねどうもでした、見た目からだと結構目が肥えないとダメがみたいですね
だから余分にフィルターやれって感じなんですね
ありがとうございました
529pH7.74:2005/12/27(火) 02:44:01 ID:Un4snHNo
ご質問させてください。

エーハイムを使ってるのですが異音があったので見てみると
重さで出水のところのホースがつぶれてました。
慌ててホースは直したのですが満水にしても水が流れてくれません。
もちろん、電源は入って音はかなりなってるのですが
水の動きがありません。
これはインペラを変えればいいのでしょうか?シャフトというやつでしょうか?
530pH7.74:2005/12/27(火) 02:55:49 ID:x6YX9J1h
529
なんでもいいからビニール袋に水入れてストレーナに被せて、袋の口をパイプごとしっかり握ってね。
そのまま袋の中の水をゆっくり押し込んで、フィルタに噛んだエアを抜いてごらん。
531pH7.74:2005/12/27(火) 03:02:57 ID:Un4snHNo
それはやってませんが最終確認と思い水道水までストレーナから入れてみて試したんですが
音はなりつづけ水は出ず。

故障箇所はどこでしょうか?負荷がかかって何かが磨り減ったのですかね?
532pH7.74:2005/12/27(火) 04:12:00 ID:urDKGhCy
ヒント:ダブルタップ
533pH7.74:2005/12/27(火) 04:37:41 ID:LHkLOhde
アンサー ダブルタップあり
534pH7.74:2005/12/27(火) 09:59:47 ID:wASSV1w1
>>531
水道水までストレーナから入れた? 濾材は抜いたんだろうね。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
535pH7.74:2005/12/27(火) 11:18:44 ID:PM3fIGtu
>>507の返答お願いします。
536pH7.74:2005/12/27(火) 11:28:46 ID:nkRXfueb
催促する奴には教えん!






いやっ実は全く答えられませんorz
537pH7.74:2005/12/27(火) 11:37:16 ID:FP09w6rv
エーハイムの給水U字パイプ(16/22用)を
二股にしたいので色々考えているのですが、
このU字パイプ、16_の塩ビソケットに上手く
差し込めたり出来ませんでしょうか?
538pH7.74:2005/12/27(火) 11:43:59 ID:PM3fIGtu
>>536
ありがとうございます。。。?
539pH7.74:2005/12/27(火) 11:54:46 ID:wASSV1w1
>>535
微妙なとこだよねえ。魚の自然な生態はなるべく邪魔したくないけど、
汚れが溜まりまくるからねえ。
砂利を敷くなら底面フィルターも設置したら?
540pH7.74:2005/12/27(火) 12:03:27 ID:cSboAUsa
>>537
エーハのパイプと塩ビ管の接続は出来るよ。
541pH7.74:2005/12/27(火) 12:34:29 ID:lnV+Txxt
ただいまボトムサンドに外掛けの30cmでコリ等を飼育している初心者です。
次の水槽で、底面フィルターを使ってみたいと思っているのですが、
どの程度の細かさの底砂まで使えますでしょうか。ボトムサンドじゃ
絶対無理そうだとは思っているのですが、程度がわからなくて。
542pH7.74:2005/12/27(火) 12:53:06 ID:7q49GfSF
>>541
推奨は大磯細目(7厘)。これより細かいのは何らかの細工が必要。
具体的にいうと、スリットの幅は約1mm。(ニッソー・バイオフィルター)
543pH7.74:2005/12/27(火) 12:59:06 ID:S8Lpb3YG
7厘だってポロポロポロポロ落ちるの覚悟しなきゃ・・・
濾過能力は多少落ちるが1分〜1分半位のが使いやすい
544pH7.74:2005/12/27(火) 13:34:46 ID:z5Y/wXPx
30p×30p×20p位の背の低い縁無し水槽を探してますが見つかりません。
どこかのメーカーで出していれば教えてください。
545pH7.74:2005/12/27(火) 14:06:25 ID:yFz1TMov
>>529
シャフトが擦り減ってるんじゃないの?
芯を変えればいいと思うけど
546pH7.74:2005/12/27(火) 17:56:31 ID:DETy7r2t
エーハイム2213と水作ブリッジLって
どっちが濾過能力上かな?
外部と上部なら後者のほうが上って聞いたけど、ブリッジもそうなんだろうか。
547pH7.74:2005/12/27(火) 18:42:33 ID:L5h/hnwV
そんな『「キムタク」と「哀川翔」ではどっちが男として上?』みたいな質問困る。
548pH7.74:2005/12/27(火) 18:53:48 ID:x6FKPNaD
哀川だろ。
549pH7.74:2005/12/27(火) 18:57:07 ID:FP09w6rv
哀川だろ。
550546:2005/12/27(火) 19:06:22 ID:nSChr/tF
>547
スマンカッタ・・・orz
551pH7.74:2005/12/27(火) 19:58:36 ID:dzqp+tX8
立ち上がりから濾過能力まで水作が上。
外部には他のメリットがある。
552pH7.74:2005/12/27(火) 20:05:18 ID:HGen/Mig
>13
安い水槽はやめれって話ですが

http://www.aqua-system.net/product/aquatank/slim/

うちのはこれの90aなんですけど
どうでしょうか?
よろしくおながいします
553pH7.74:2005/12/27(火) 20:26:57 ID:mjcAyOQd
バクテリアの入れすぎで苔がひどくなるってことってある?

554pH7.74:2005/12/27(火) 20:49:21 ID:rKzRlDt7
>>552
何をしたいかと置く場所にもよる。
水草レイアウトやってると奥行きが欲しいし、スリム水槽は除外される。
小型魚で生体メインならいいかもしれんけどね。
555pH7.74:2005/12/27(火) 20:59:07 ID:RDFhF6UA
キューバパールグラスの根っこは
どれくらいの深さまで伸びますでしょうか?
556pH7.74:2005/12/27(火) 21:15:17 ID:pBV6fCnd
>554
「安いと壊れやすい」 みたいに書いてあったから
うちの水槽も壊れやすいのかが知りたいんです
557pH7.74:2005/12/27(火) 21:29:19 ID:bTjSZm/a
>>556
付属のマットを敷いて 安定した場所に置いてあるんだったら
問題無いんじゃないか
安物にも該当しないと思う。
558pH7.74:2005/12/27(火) 22:56:33 ID:UZvxsgxi
559pH7.74:2005/12/28(水) 00:58:41 ID:APICz9xl
質問です。
外部フィルターを使ってるんですが
皆さんシャワーパイプはどのように設置してますか?
試行錯誤してるんですがどれがベストかなって。。。
ちなみに60水槽で側面には設置できません。

1.背面上部に設置して水面に平衡にシャワーを出す。
2.背面上部に設置して下に向けてシャワーを出す。
3.背面下部に設置して上に向けてシャワーを出す。
4.左右どちらかに縦に設置して背面に沿ってシャワーを出す。

こんなカンジで色々やってみてるんですが、皆さんの意見を
聞かせて頂けないでしょうか???
長文失礼しました。
よろしくお願いします!!
560pH7.74:2005/12/28(水) 01:22:21 ID:mDOcjhrD
水草・生体など詳しく全ての情報を書き込まない事には
それによって違うからね・・・勿論フィルターなんかもね
561pH7.74:2005/12/28(水) 01:27:38 ID:bgyKMbvU
>>559
背面上部に設置して壁に向けてシャワーを出してみたり。
562pH7.74:2005/12/28(水) 02:06:07 ID:V8wWeh+E
今ある60水槽(現状は上部フィルター・20w×1・Co2添加は醗酵式)で水草を始めようと思ってるんですが設備がありませんf^_^;
まとめて買う事ができないので外部フィルターかCo2添加装置か照明のうち先に揃えた方がいい物を教えてくださいm(__)m
563pH7.74:2005/12/28(水) 02:10:29 ID:qFYIL3T5
>>562
個人的には
照明⇒外部⇒CO2
564pH7.74:2005/12/28(水) 02:26:52 ID:5sOZ1E1i
個人的には外部⇒照明⇒CO2
照明とCO2はセットで考えたほうがいいんじゃないかな。
565pH7.74:2005/12/28(水) 03:25:31 ID:V8wWeh+E
562ですo(^-^)o
563・564の方々ありがとうございますm(__)m参考にさしてもらいます(^O^)/
後、外部・照明・Co2でこの商品がいい!!とゆうのがあれば教えて欲しいです(*≧艸≦*)
566pH7.74:2005/12/28(水) 03:58:42 ID:qFYIL3T5
>>565
安く逝きたいと仮定すると
外部フィルター PBシリーズを購入(オレは使用してないけどコストP的には1番)
照明はアクア用では無く HCでクリップライトかスタンドライト使用する
24Wツイン管タイプか 13W、22W E26口金タイプを 2基購入
(照明設置には工夫必要)
CO2は発酵式で我慢する。
567pH7.74:2005/12/28(水) 04:52:39 ID:mDOcjhrD
>>565外部フィルターならエーハイム2213辺りが安全パイと思います。
エーハイムのスレッドの>795辺りの情報だと
今なら送料込みで\6700で買えるみたいですよ。
568pH7.74:2005/12/28(水) 06:04:52 ID:TQDEriub
>551
どっちにしようか迷うな・・・。
dクス
569pH7.74:2005/12/28(水) 09:47:57 ID:o+hZ/+vh
ヒーターが茶色く焦げるのは、そのままにしてて問題ないですか?一回金たわしで、磨いてキレイにしたけど、またすぐなるし、水温も下がるわけでもないし、見た目は悪いけど。
570pH7.74:2005/12/28(水) 10:42:19 ID:pj0f/TeM
>>565
個人的にはエーハの2213の方が消費電力が少ないのでお勧め。
60なら生体にもよるけど流量そこまでいらないから。
571pH7.74:2005/12/28(水) 13:02:50 ID:APICz9xl
559
外部はエーハイム2213
水草はミクロソリウムがメインで
生体はラスボラ類がメインです。
皆さんがどのように設置してるか参考までに
教えていただけるとうれしいです♪
572pH7.74:2005/12/28(水) 15:05:56 ID:nsmj3jnD
90p水槽で使用するつもりでCO2拡散器見てきたのですが、種類が多く決めかねてます
初めて使うならコレなんか無難てな定番があれば教えてもらえませんか
573pH7.74:2005/12/28(水) 15:12:11 ID:ip3Dhknk
CO2ストーンじゃね?手ごろだし手入れもそこまでしなくていいし。
574pH7.74:2005/12/28(水) 16:38:54 ID:nsmj3jnD
ありがとう。通販で注文してきたよ
575pH7.74:2005/12/28(水) 19:25:25 ID:LM6WhiYM
先生!質問です(´Д`)/
Co2を添加してもエアレーションなどで曝気してしまうと
せっかく添加したCo2が無意味になってしまうじゃないですか?
生体&底床のことを考えてエアリフト式の底面フィルターを入れているのですが
Co2システムの導入を決めかねています。。。
生体&水草が上手く折り合っていけるようなシステム例などがあったらご教授お願いしますだ!!

一応水槽スペック
水槽サイズ:60x30x45
フィルター:エーハイムエコフィルターL(2235)&ニッソーバイオフィルター60
ろ材:PHソフトMサイズ
底砂:コトブキのセラミック(なんだっけ)
生体:カーズナルテトラx10 エンゼルフィッシュx5 謎グラミィx3
水草:流木ミクロソリウム、石巻A・ナナバルテリー(アメリカンスプライトとピグミーサジタリア入れたい)

お願いします!!
576pH7.74:2005/12/28(水) 19:51:30 ID:ohHbIYfM
今のままでも効率が悪くなるだけで無意味ではない
システムを変えたいんだったら、底面をエーハイムに直結させるか、水中ポンプに換えればいい
577pH7.74:2005/12/28(水) 19:59:07 ID:LM6WhiYM
>>576
レスthxです!!
ちょっとエアレーションヌルめにして、強制添加式でやってみますばい!!
うまくいくといいでつ。。。
578pH7.74:2005/12/28(水) 20:01:27 ID:HXDXEceq
>Co2
なぜ「CO2」と書かないんだろうか?



そう言えば久しくコバルト房を見てないな
579575:2005/12/28(水) 20:21:29 ID:LM6WhiYM
>>578
(´Д`)ワカッタカラナンカオシエテヨ・・・
580575:2005/12/28(水) 20:44:53 ID:LM6WhiYM
昼間=照明ON  CO2添加   底面ストップ
夜 =照明OFF CO2ストップ 底面ON

が道理にかなってるのかなぁ・・・
581pH7.74:2005/12/28(水) 20:52:50 ID:ohHbIYfM
バークテリアだって生きている〜♪
生きているから酸素吸う〜♪
582(´Д`)y~~:2005/12/28(水) 21:00:12 ID:A9XJQ3Uf
>>580

>>581のヒントでわかった??
583pH7.74:2005/12/28(水) 21:07:01 ID:2f0SpH1J
底面でもCO2の効果は多少あるよ!
584pH7.74:2005/12/28(水) 21:08:02 ID:RyWhY07g
つまりフィルターは止めちゃダメと。
585575:2005/12/28(水) 21:27:36 ID:LM6WhiYM
なるる・・・
586511:2005/12/29(木) 01:43:16 ID:m6lX8yNb
>>526
ゆうべレスもらってたのね…亀だけどさんくすこ。
ベタのセパレータ、透明で作っちゃった…と言っても親1尾と子4尾(♂1♀3)で、
親父と息子は対角線の位置に引き離して間を娘が回遊してるレイアウトです。
そのうちセパレータも緑一色になるでしょうし(ノ∀`)
587pH7.74:2005/12/29(木) 10:12:57 ID:AGjkLB/r
ドジョウを飼いたいんだけど、
都内でドジョウの売ってるペットショップ知りませんか?
熱帯魚じゃない、日本のドジョウ希望です。
なんならスーパーで売ってる食材用でもかまわないです。
588pH7.74:2005/12/29(木) 10:23:23 ID:8AMZoN2+
>>587
ピラニア等の餌用としてショップで売られてる。
589pH7.74:2005/12/29(木) 10:51:38 ID:Mmtesnna
<a href="http://blog.with2.net/link.php?172143
">ここからアクア情報GET</a>
590pH7.74:2005/12/29(木) 11:06:52 ID:AGjkLB/r
>>588
じゃあ肉食大型魚が売ってる店に行けば売ってるってことですか?
今まで見た店はそういうの売ってなかったからなかったんだ。
591pH7.74:2005/12/29(木) 11:15:27 ID:CPSoBEPP
ショップもスーパーもカラドジョウを売っていることがあるので要注意
購入前に確認すること
592pH7.74:2005/12/29(木) 12:28:42 ID:CR/bDKoK
築地行きなさい
593pH7.74:2005/12/29(木) 12:42:51 ID:zQbIavu8
サイフォンのエア抜きでパワーヘッドを使おうと
思っているのですが、RIO800を購入して試した所
エアを吸い込む所か逆に水がエアチューブに
送られて来てしまいます。どうすればいいのでしょう?
594pH7.74:2005/12/29(木) 13:33:11 ID:rdrrpPBW
>587
ここのみなと店で売ってた。
ttp://www.remix-net.co.jp/
通販もしてるって。
595483:2005/12/29(木) 15:51:43 ID:696QtALf
教えてくださった方ありがとうございました。
思考錯誤した結果、なんとか水流を弱めることが出来ました。
水量を少なくすると、ろ過能力が下がりそうで心配だったので
水量を最大のまま、水流を弱めたかったのです。
水槽を立ち上げたばかりだったのですが、水草も入れてみました。
浮き草があると、水の流れがどうなっているかわかりやすくて
良いですね。
浮き草の成長がとても早くて驚いています。
本当にありがとうございました。
596pH7.74:2005/12/29(木) 16:13:36 ID:HbwLXnIB
市ヶ谷フィッシュセンターは結構日淡がいたと思うけど、
どじょうはいたかなあ?
597pH7.74:2005/12/29(木) 17:13:28 ID:xpogZ4N0
>>587
川魚を売ってる魚屋にいけば生きたドジョウも売ってるよ。
598pH7.74:2005/12/29(木) 23:51:48 ID:AGjkLB/r
みなさん、レス・情報ありがとうございます!
川魚の売ってる魚屋、築地を探してみます!
なければ通販も考えてみますね。
カラドジョウは知りませんでした。注意します。
599pH7.74:2005/12/29(木) 23:53:46 ID:AGjkLB/r
それから、残念ながら市ヶ谷にはドジョウはいませんでした。
自分も期待して行ったんですが
600pH7.74:2005/12/30(金) 00:11:45 ID:FNvBKpwO
ああ600だ
601pH7.74:2005/12/30(金) 00:15:04 ID:hXxajmZH
市ヶ谷は割とマメにHPで入荷情報出してるので
チェックしてから行ったほうがいい。
602pH7.74:2005/12/30(金) 01:05:13 ID:iY/Gq/1B
http://www.makkachin.com/
東京メトロ丸の内線中野坂上が最寄駅。
ドジョウいるよー
603pH7.74:2005/12/30(金) 03:34:18 ID:/6kSU77K
ほしゅあげ
604pH7.74:2005/12/30(金) 03:57:05 ID:CTPPz9XB
都内ってドジョウ探すのにもひと苦労なのな…。良かった、北関東で。
605pH7.74:2005/12/30(金) 04:09:06 ID:7SiJDN/G
都下なら町田ティアラで
606pH7.74:2005/12/30(金) 05:14:04 ID:Mp9EUZNE
前北品川の商店街のしょぼいペット屋にどじょういたよ。
新馬場あたりが最寄か。
607pH7.74:2005/12/30(金) 05:58:16 ID:cejW/Ax3
東京だが近所のスーパーで活ドジョウ売ってる。
100g単位で。
608pH7.74:2005/12/30(金) 07:38:43 ID:IFBQGpEV
岐阜じゃドジョウなんて
近所の用水路の泥をすくえばいっぱい採れるぜ。
シマドジョウも採れる。
東京は魚採りも楽しめないのかな。

スーパーで売っているのはカラドジョウの可能性が高い。
こいつはメダカぐらいの小魚を食うぞ。
609587:2005/12/30(金) 11:32:21 ID:3hSS6Eu9
情報ありがとうございます!
自分も15年前には東京でドジョウ採ったりしたんだけど・・・
いざ欲しくなるとなかなか見つからないものですね。
品川近いのでいってみることにします!
610pH7.74:2005/12/30(金) 18:36:20 ID:gdtDrJsA
>>539
レスありがとうございます!
ここ二三日パソコンが潰れてて返事遅くなりました。すみません。。
今もパロットは40aに隔離中です。
餌は一日にキャットを10粒とクリル5粒を残さず毎日たべます。
でも、ヒーターの陰に隠れて全然なついてくれません。。
真っ暗にすると泳いでいるのですが。。
このままじゃ永遠に90aに戻すのは不可能なのでしょうか?
611pH7.74:2005/12/30(金) 19:04:19 ID:jzJNW8Od
質問させてください!
60センチ規格水槽でロタラインディカを育てているのですが、
葉、茎が全く赤くならず、完全に「緑」です…
光が強くあたる上部すら真緑…
他の水槽にいれたものは多少は赤くなっているのに。。。
水槽の状態は
底床…無印ソイル
照明…アクシーネクサス(24W×3)
二酸化炭素…発酵式で添加(節と節の間が1センチはあるので、足りないことはないかと…)
水槽の立ち上げ…11月中旬
肥料添加…なし

ちなみに同じ水槽にはグロッソも植えていますが、
立ち上がったり、葉が白化しているような状況はなく、
いい感じに絨毯になってきてます。
やはり肥料が問題なのでしょうか?教えてください。
よろしくお願いします!
612pH7.74:2005/12/30(金) 20:02:45 ID:q1Q5+NYY
鉄分が不足なんじゃない?とりあえずECAを規定よりチョイ多めに入れてみよう。
それでも新芽が緑ならそいつはグリーンロタラだ。

ECAをいれた後はしばらくエビの様子に気を付けよう。動作が鈍くなったりしたら即換水。
613pH7.74:2005/12/30(金) 20:31:09 ID:Q9tL6FVV
先生はいらっしゃいますか?
http://c-au.2ch.net/test/-/aquarium/1135322226/62
携帯からなので手抜きすいません
↑ログ見てたら超過疎ですた
614pH7.74:2005/12/30(金) 21:18:50 ID:AMxfbksJ
>>613
先生ではないけど、ヒータはいらないと思う。
ちなみに「金魚用」と謳われているヒータは18℃固定。
615pH7.74:2005/12/30(金) 22:53:31 ID:I4G2Kffl
水槽って水平で無いと割れる?
616pH7.74:2005/12/30(金) 23:32:51 ID:3K+HhIx3
試してみろよ
小型枠ありならしばらくもつさ
617pH7.74:2005/12/30(金) 23:53:58 ID:c0TYHFqh
>>606
北品川って言うと チャイしか浮かばないだけど
チャイでしょぼいだったら 東京の約9割の店はしょぼいことになるな
手厳しい・・・・。
618pH7.74:2005/12/30(金) 23:57:40 ID:c0TYHFqh
ん が2箇所ほど抜けました
浮かばないんだけど
しょぼいんだったら
619pH7.74:2005/12/31(土) 00:01:11 ID:jzJNW8Od
>>612
鉄分ですか!!やってみます!
620pH7.74:2005/12/31(土) 00:23:16 ID:Jq1Mj0do
質問です。溶岩石はPHにどんな影響を与えますか?
621pH7.74:2005/12/31(土) 01:08:12 ID:k6QonmZ+
ど・・
どじょうを、どーじょう

(´∀`)つ〜
622pH6:2005/12/31(土) 01:29:12 ID:Je7D0jLf
>>617
違うよ。京急線から見てチャイの逆側に歴史ある商店街があるの。
そこのペット屋。チャイ近いからついでに行ける。
623pH7.74:2005/12/31(土) 02:04:49 ID:ivCFi0j5
立ち上げて最初に何から入れるか迷ってるんですが
30(幅),30(奥行き),40(高さ)水槽に
ボララス10匹、Co.ピグミー7〜10匹位(多い?)、オトシン2〜3匹、ヤマト5匹位(多い?)
を考えているんですがどういう順番で入れるのがベストでしょう。
濾過はエーハ2211、底砂は田砂です。
あと、エアレーションなんですがシャワーパイプは水面より下でやや斜め下に出るようにしているんですが、
酸素は足りるでしょうか?シャワーパイプを水面より上に設置することは考えてません。
もう一つ、シャワーパイプからの水流が強い気がするんですが、ウチの水槽の大きさから考えて強くないでしょうか?
長文申し訳ない。
624pH7.74:2005/12/31(土) 03:03:57 ID:y92W6Gmm
ニューダブルブリラントのT字の接続パーツの内径が何mmかわかる方いらっしゃいませんか?
ニューブリラントフィルターのスポンジを縦にして設置したいので
エーハイムのパイプと止水栓を使って加工できないかと考えています
625pH7.74:2005/12/31(土) 09:23:02 ID:JcwU3K9o
うちのディスカスが最近、一日に数回突然狂ったように水槽内で暴れ出すのです。
フィルターでオデコをぶつけてケガするくらい‥
一時、食欲も落ちたのですが、現在は元に戻っています。糞も異常なさそうです。
皮膚など表面には後から出来た傷以外何も異常はないのですが‥ 考えられる病気は何でしょう??
対処法も教えて頂ければ幸いです。
626pH7.74:2005/12/31(土) 10:02:34 ID:m5NLyu7+
ストレス
627625:2005/12/31(土) 13:31:32 ID:JcwU3K9o
>626
ありがとうございます。
ストレスですか‥?環境も大して変えずにもう一年半飼っているのですが、
突然このようなことが起こったりするものなのでしょうか?
隠れ家などを作るべきでしょうか?どのように対処すればよいでしょうか?
628pH7.74:2005/12/31(土) 15:36:19 ID:AJhMd448
東京の一人暮らしが寂しいので
熱帯魚を買ってみたいのですが
月どのぐらい掛かるのでしょうか。
14畳の1kだとそれほど夏場の熱に困りそうにないかなと思っているのですが
餌代、ヒーターやポンプ明かりの電気代、フィルター交換やペーハー値を調べる薬や
水草用のCo2と占めて意外とかかるのでしょうか。。
標準の60cm水槽に、フィルターやヒーター一式
小さいお魚を数匹水草も育てたいです。
よろしくお願いします。
629pH7.74:2005/12/31(土) 15:43:37 ID:WY6dpeyW
>>628
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/tsurumaru/aqa_w.html

電気料金なら↑で計算してみてちょ
630pH7.74:2005/12/31(土) 15:46:13 ID:AJhMd448
>>629
わっこんなサイトあったんですね。
ありがとうございます〜
631pH7.74:2005/12/31(土) 15:53:52 ID:AJhMd448
もう一つ質問があります。。

実家で金魚を買ってた時は一軒家なので
家の前で砂利を洗ったり、水槽を天日干ししたりできたのですが
例えば都心の11階建てぐらいのマンションなどで飼ってる方は、
水の入れ替え時の汚水の処理や
砂利を洗ったり水槽を洗ったりする時何処で洗っていますか?
お風呂場がユニットバスなので、流石に衛生面からそんな所で洗えませんし
唯一洗えそうな場所がベランダで、べランダに水道が無いので
バケツに水を汲んでの作業になるかと思いますが
マンションで買ってる人って居ないのでしょうか?
632pH7.74:2005/12/31(土) 16:10:12 ID:R/68rDHV
>>631
金魚は一般的な小型熱帯魚に比べて、恐ろしく水を汚します。
体積比で云えば50倍どころじゃないですからね。
小型のもの(5〜6cm迄のテトラとかラスボラとか)を
45cmや60cmの水槽に15匹くらいで、成長の早い水草を入れておいて、
能力の高い外部フィルターでも組み合わせれば、
週に一度、1/3の水を換えるくらいで、大掃除はいりませんよ。
10cmを越えるものや、肉食のもの、また生体の入れ過ぎを避ければ楽です。
だから初心者には大変でしょうが最初が肝心です。
飼いたい魚を決めてから楽に管理する方法を調べましょう。
633pH7.74:2005/12/31(土) 17:20:48 ID:AeDPqFmh
>>631
洗い物はユニットバスで十分出来るやん?
台所の流しもいけるし。
634pH7.74:2005/12/31(土) 18:10:52 ID:6OTdjOjK
>>631
>>632さんの言うとおり、あまり洗わないですむような飼育にすればいいんです。
考え抜いて厳選した魚だけを入れるようにすれば・・・
例えば、ショップで珍しいのを見かけたらかって衝動買いしないってことですがw
あとはセオリーどおりやってれば、大丈夫だと思います
635pH7.74:2005/12/31(土) 19:31:51 ID:aS0F7mXl
しかし良くも悪くもセオリー通りいかないのがアクアリウム。
636pH7.74:2005/12/31(土) 19:37:56 ID:ivCFi0j5
>>623の返答宜しくお願いします。
あつかましくてごめんなさい。 
637pH7.74:2005/12/31(土) 19:42:34 ID:4OqJaPaE
全くだ
638pH7.74:2005/12/31(土) 20:09:27 ID:AeDPqFmh
>>636
水流が強いと思うのなら弱めれば良いだけ。
魚は・・・減らしとけ
639pH7.74:2005/12/31(土) 20:15:54 ID:hTg05bXz
ボララス10匹のみで3週間
オトシンは1匹でいい。茶ゴケが付き始めたら入れろ。
エビ、コリの順で追加
640631:2005/12/31(土) 21:22:54 ID:AJhMd448
>>632
水はある程度は外部フィルターや水の一部変えで何とかなりそうですが
水草や底を掃除してくれる小エビやコリドラス系だけで、
底に溜まる糞や餌の残りカスを処理されるのでしょうか。
どよーんとアンモニアが溜まりそうな気がするのですが、、、

>>633
口にする食べ物を調理する台所の流しや
体を浸かる風呂場で処理って危なく無いですか?
641pH7.74:2005/12/31(土) 21:32:01 ID:IUMHUa3M
流木と一緒に半年風呂に入ってましたがなにか?

流しに水槽の水を毎回捨てますよ?

元気ですよ?
642pH7.74:2005/12/31(土) 21:46:00 ID:ivCFi0j5
>>638
というか、自分のような未熟者の判断では頼りないと感じたので、
みなさんの推測で良いから意見を聞きたかったんですが。
>>639
ありがとうございます。
オトシン2匹では多いでしょうか? 
はコケ要員というよりも、かわいいので入れたいんですが。


エアレーションの件はシャワーパイプだけでは不足でしょうか?
643pH7.74:2005/12/31(土) 22:05:33 ID:wxSYT8Rf
水槽の水飲んだことある人いますか?

僕は塩浴水槽の水を舐めて調整したりしますが、飲んだことはありません。

阪神淡路大震災の時に、水槽の水を飲んで生き延びた人がいたらしいですが
やっぱ、健康を害したりするんですかね?
644pH7.74:2005/12/31(土) 22:17:12 ID:t9WsY+D6
腹壊しても死ぬよりまし
645pH7.74:2005/12/31(土) 22:18:39 ID:AeDPqFmh
>>640
あんた,潔癖性か?
646pH7.74:2005/12/31(土) 23:27:05 ID:VbS9d0lY
腐女子の悪寒
647pH7.74:2005/12/31(土) 23:57:23 ID:AeDPqFmh
>640は,口にする食材がどんなところで作られてるか知らないんだろうなw

それかカイワレとか水耕栽培など無菌状態で作られてるものしか
食べていないのか・・・
648pH7.74:2006/01/01(日) 00:23:04 ID:6JhGmD+v
オメレトロ
649pH7.74:2006/01/01(日) 00:25:07 ID:474nw2Cj
ダイコンとかニンジン、牛とかのンコを肥料にしてるのよ
知ってる?
650pH7.74:2006/01/01(日) 02:03:11 ID:fw16Tw66
新年早々AFOな事聞くかもしれませんが、木化石ってPHをアルカリ性に傾けるけど、
煮沸する事によってある程度溶出成分を抜き取る事って可能ですか?
651pH7.74:2006/01/01(日) 02:18:50 ID:fw16Tw66
とりあえず新年早々煮てます。。。
652pH7.74:2006/01/01(日) 02:41:47 ID:l+u2B5gx
底床をソイルに変えたらpHが7.5から5以下になりました
もうテトラの試薬では測れないのですが、ソイルかなり厚めにひいて
3日かけてかけて徐々に下がってるのですが、4とか、3とかになる可能性あるでしょうか
45cm水槽に厚さ六センチくらいのアフリカーナで
カージナルテトラとヤマトヌマエビです。お願いします
653pH7.74:2006/01/01(日) 03:14:40 ID:z40MPGvp
>>652
ソイルの初期はそれがあるから、毎日1/3換水。
はじめの一週間は続けた方がいい。
654pH7.74:2006/01/01(日) 03:17:20 ID:l+u2B5gx
即レスありがとうございます、水換えときます
655650:2006/01/01(日) 04:21:46 ID:fw16Tw66
正月早々木化石煮てる漏れはー!!ほぁー!ほぁぁー!!


orz
656pH7.74:2006/01/01(日) 04:44:57 ID:F1bzpiU1
>>628=640
自分もマンション暮らしですが、流木煮た水や、水槽の水を台所に流してます。
どうしても気になるならトイレに流したらいいんじゃないでしょうか?
自分も超初心者なのでこぼしたり汚したりいろいろやらかします。
お風呂で洗うのが嫌な程の潔癖症なら、寂しいからといってむやみに生き物飼わない方がいいんじゃないでしょうか?
意地悪で言うのではなく、アクアリウムだって美しいきれいな面ばかりではないと思ったので。
657pH7.74:2006/01/01(日) 08:03:08 ID:2a+dnSPQ
>>656
お前さん,良いこと言うな。
当然生き物であれば死ぬこともあるし,それを処理せにゃならん。
そういったことが嫌であれば,アクアゾーン等を使うのがベストだな。
658pH7.74:2006/01/01(日) 08:17:20 ID:5lD+TaVq
台所に流すのを汚くて躊躇っちゃうような水を
部屋に溜めといてエアレーションしちゃうなんて

もうこれは考えられないくらい不潔な行為な訳だが?
659pH7.74:2006/01/01(日) 13:47:43 ID:/PDg8T8v
>>628
ハムスター一匹飼いがいいかも・・・
魚だけがペットじゃない、、、って板違いな発言は慎むべきですか?
660pH7.74:2006/01/01(日) 17:01:34 ID:k8nhKN2b
普通にトイレか洗面所に流せば…いやっなんでもない
独り言。
661pH7.74:2006/01/01(日) 17:06:43 ID:TIy5rMdP
>>659
そしたらハムスターの小屋はどこで洗うんですか?ってことになると思う。
毎日軽く掃除&週一全掃除が必要だから。>ハムスター
662659:2006/01/01(日) 17:13:25 ID:cq/8H4Wi
>>661
んじゃAIBOでも買う、ってのがベストな答えかも…

スレ違いだがハムスター飼おうと思ってたけど思ったよりめんどくさそうですな。
663pH7.74:2006/01/01(日) 17:45:23 ID:2a+dnSPQ
もうエエやん,AQUAZONEで
664pH7.74:2006/01/01(日) 18:34:27 ID:+TkEdrQT
しつこい奴多数
665 【中吉】 【16577円】 :2006/01/01(日) 18:36:43 ID:z+qi6YYr
なあに、かえって免疫がつく
666 【だん吉】 【760円】 :2006/01/01(日) 20:45:23 ID:4mw6O2tO
ここでも出来るの?
667pH7.74:2006/01/01(日) 23:55:44 ID:8l9k89qU
>>662
魚:糞はにおわん&ほっときゃ水に溶ける。毎日メンテする必要は無い
小動物:くさい&飼い主が処理しない限りなくならない
よって魚の方が楽でした。(個人的意見だけど
668pH7.74:2006/01/02(月) 00:04:15 ID:iqw56/gN
っ「シーマン」
669pH7.74:2006/01/02(月) 05:15:02 ID:UIRfmEEC
水槽の裏側など手の届きにくいところを掃除せずに
ほおっておいたところ、
頑固な水垢がこびりついてしまいました。
水垢取りをうたっている商品でも買おうかなと
思っていますが、
家にスチームの汚れ落としがあります。
これを使ってみようかと思いましたが、
高温の蒸気は水槽に悪影響を与えないでしょうか?
申し送れましたが、ガラス水槽です。
ほかにいい手がありましたら教えてくださいませ。
670pH7.74:2006/01/02(月) 05:59:07 ID:/SbSwtsf
水草水槽のためにミドリボンベを使っていました。
このミドボンを処分するのに、大事な書類をなくしてしまいました。
どこで買ったかも分かりません。
調べる方法はあるでしょうか?
また、譲渡するのに、名義変更しなければいけないと思うのですが、どこの瓦斯屋さんでもやってくれるでしょうか?
671pH7.74:2006/01/02(月) 09:31:19 ID:GAyqPNY1
>>669
水垢はお酢で落ちるよ!
672pH7.74:2006/01/02(月) 15:44:01 ID:B+8h+IUc
>>670
ミドボンスレの方が詳しい人多いんでないか?
673pH7.74:2006/01/02(月) 16:57:30 ID:6pzPuwpZ
>>671
溶接なんかに使う酸素やアセチレンを扱う充填屋さんが
いろいろ有るから,住んでる近くで検索してごらん?
○○酸素とかの名前なんかを
674pH7.74:2006/01/02(月) 21:26:13 ID:mWp6FZvG
60センチ水槽に入れていたベタが怪我してしまいました・・・。
恐らく一緒にいるエンゼルに追われたんだと思うのですが。

慌ててベタを隔離してとりあえず塩を入れたのですが対処法これでよいでのでしょうか?
専用の薬か何か入れたほうがいいですかね?
675pH7.74:2006/01/02(月) 21:39:59 ID:6pzPuwpZ
>>674
傷口からの細菌感染症予防のためエルバージュ製剤での薬浴
676pH7.74:2006/01/02(月) 21:51:34 ID:fWMx4Q3a
テトラの寿命ってどれくらいなのだろうか?
ラミノーズが5年位生きているが。
677pH7.74:2006/01/02(月) 22:09:50 ID:QfAX4eif
>>628
亀レスだがアクアリウムは綺麗じゃなきゃ
ただのお魚飼育容器だ。

セット水槽つかえ、水槽とフィルターやライト等が
一体化した奴。んでウールマットを敷いて
水草一番サンドを敷き、水草を綺麗に植えて
レイアウトした上で丈夫で飼いやすいネオンドワーフ
グラミーでも入れてろ
678pH7.74:2006/01/02(月) 22:13:25 ID:QfAX4eif
>>652
ソイルは有害物質がどんどん湧き出る、水も最初は
鬼のように酸化させるし悪い物質がでる。
1ヶ月は2日に一回、出来れば毎日三分の1水換えしろ。
んで最低でも4週間は生体いれんな。エロモナスで全滅したいか?
679pH7.74:2006/01/02(月) 22:15:39 ID:QfAX4eif
>>658
傷だらけになった手を入れて物凄くひりひりするのが
悪い雑菌だらけの汚い水槽。
逆に水道水のようにぜんぜんひりひりしないのが神な水
680pH7.74:2006/01/02(月) 22:16:29 ID:QfAX4eif
>>659
ハムスターかヒョウモントカゲモドキだな。水中物より
めちゃくちゃ楽だし
681pH7.74:2006/01/02(月) 22:20:30 ID:QfAX4eif
>>660
下水代かかるだろwマンションならベランダに流せ、
一戸建てなら植木にやるべきだな
>>661
ハムスターの雄なんて飼ったら発狂するだろうなw
まず掃除を怠るとところどころ白い物質がこびりついて。。。

どうみても精子です、ありがとうございました。

>>663
正直言ってつまんね。バクテリア液添加ゲームですよ。
しかも公式サイトでパッチをあてたらオートフィーダーが
動かないバグがあって水槽の魚全滅w

やってられね
682pH7.74:2006/01/02(月) 22:27:00 ID:rgxzfDlD
シウバVSアローナがシルバーアロワナに見えたのですが・・・。
これは何かの病気でしょうか?
683674:2006/01/02(月) 22:30:51 ID:mWp6FZvG
>>675
即レスありがとうございます。
エルバージュ製剤というやつですね。
明日ホムセンでも行って探してみます。
684pH7.74:2006/01/02(月) 22:47:01 ID:dcirsgu2
「ヒレが短いヤツとなら大丈夫だろ」と高を括って
オトシンが居る60cm水槽に新たにスマトラを10匹追加したんだが、
動きの鈍いオトシンと機敏なスマトラをずっと見てると
オトシンがつつかれないか不安になってきた。
今日買ったばっかりだから怯えて目立った行動には出ないだけかもわからん。

今のところオトシンがエサの争奪戦に負けて弾き出されたりしてんだけど
やっぱり別々に飼育するべきだったか。

ということでアドバイスを頂きたい。
60cm水槽、オトシン5、ヤマヌマ6、スマトラ10、水草はA.ナナとミクロソリウム少々。
685.:2006/01/02(月) 22:52:26 ID:7NNyVK4/
エアーの水面で弾けて飛び散る水に
困っております。
686pH7.74:2006/01/02(月) 23:05:56 ID:seCAAHyh
>>685
同じように悩んだ時期があって、色々試したところ、
エアーリフト式底面フィルターの立ち上がりパイプだけを使ってこの問題を解決したよ。
折角だからブリラントかビリーを使えば濾過能力も上がるしいいんじゃないかと思う。
687pH7.74:2006/01/02(月) 23:09:06 ID:hNZZediQ
中性の飼育水を弱酸性にするとき皆さんはどういう方法を使ってらっしゃいますか?
ピートモスという名前はたまに聞くんですが、名前しかわからず、具体的な使用法など教えていただけるとありがたいです。
688587:2006/01/02(月) 23:20:08 ID:vhUOUO2F
上のほうでドジョウについて質問したものです。
いくつかの店を回ったところ、北品川の店で見つかりました。
みなさん情報ありがとうございました!
689pH7.74:2006/01/02(月) 23:47:50 ID:seCAAHyh
>>687
「北欧や熱帯にある高山などの寒冷所で、腐敗しきらない苔の堆積したもの〜。」
というのは調べてもらえればわかることなので、
取り敢えずHCにいって「成分無調整」のものが売っていますから、買ってみるのもいいのでは?
数百円ですし。

水質調整材として
外掛けフィルターの中に、ネットに入れて使う。
やはりネットに入れて外部の中へ。
水換え用の汲み置きバケツ(水槽)の中に、やはりネットに入れて沈めておく。

底床材として
軽石とピートモスそして腐葉土等を混ぜ、自家製パワーサンドとして。

産卵場所として
水槽にそのまま入れておく。

以上が有名な使用法です。
ピートモス スレがあります。
詳しくはそちらで。
690pH7.74:2006/01/03(火) 00:07:26 ID:bqXMCyWZ
ふと疑問に思ったのですが・・・
今現在45*30*36水槽で週一1/3位水替えしてます。
これが90センチ位の水槽になった場合も同様に水替えするもんなのですか?
691pH7.74:2006/01/03(火) 00:18:42 ID:/o/mUh+i
状況にもよるが大きい方が安定し易いので
キッチリやらなくても何とかなる

うちは90で毎週一回20リットル
692質問:2006/01/03(火) 02:21:49 ID:kKXJp3Zd
キューブ水槽の中に、蛭のような物体がいます…
でも、ミズミミズみたいに長さがある訳じゃなく、お菓子のグミのように
動きません。一匹だけです。水質はそんなに悪くないと思っていたんですが…
たまに、にょ〜とのび?をするのが、気持ち悪くて…
何なんでしょうか、コレ…見た目じゃ解らないけど、水質悪くなってるのかなぁ…
すみません、うp出来ませんが、ググっても探しきれなかったので…よろしくお願い致します。
693pH7.74:2006/01/03(火) 02:22:57 ID:iAlwpTAz
それ頭半分にしたら頭が二つになるとかいうあれじゃないか・・・?
694pH7.74:2006/01/03(火) 03:39:32 ID:M3B1Z6u1
1年ほど前に買った30センチ水槽を引っ張り出してきて、
大掃除してコケなどをあらかた取って色々設置して水を入れました。
「これ一個で水入れればOK」みたいなもので、
水槽とライトとろ過装置が一緒になっているものでした。
曲がりガラス(というのでしょうか?全面の横のふちが無いものです)の水槽です。
水を入れてはじめて気づいたのですが、なんだか前のめりに少し傾いているようです。
地面が傾いているのではなさそうなのですが、これは水槽が曲がってしまったということでしょうか?
このまま使ったら割れますか?
何か対処法はありますか?
質問ばかりですみません。
695pH7.74:2006/01/03(火) 04:08:35 ID:NrJ00QP6
>694
うちは30p水槽で水面見ると明らかに傾いてる
水槽じゃなくて家が傾いてるうちの場合…
ダンベル転がるしw
696pH7.74:2006/01/03(火) 07:17:42 ID:HFvj5/nK
>>695
をい!
ダンベル転がるレベルなら,ヤバイんちゃうのか?
697pH7.74:2006/01/03(火) 08:12:59 ID:OaiITL+1
>>692
うちにも居た。ヒルっぽい。
無害らしいが。
698(´Д`)y~~:2006/01/03(火) 09:12:00 ID:SyV6ogp0
水平じゃないとこにおくと一部だけに負荷がかかったりして割れやすいですよ☆>>697
ごめん…グミいれちゃった♪
699690:2006/01/03(火) 09:16:56 ID:7STb25eY
>>691
なるほど・・・
90センチ水槽で1/3ずつ水交換なら毎回60リットル近く水交換で大変だなぁ・・・
と思いました。
700pH7.74:2006/01/03(火) 10:43:40 ID:iuEyELgb
700 ( ̄(●●) ̄)
701pH7.74:2006/01/03(火) 15:39:15 ID:B0PQ4306
>>681
下水代って、下水にメーターなんぞ無いぞ?
上水道の8割(地域によって違うかも)が下水道
の料金として徴収されてるハズだけど。
702pH7.74:2006/01/03(火) 16:06:21 ID:l6gZoiWj
自分が払う金の事にしか興味ないんだな
703pH7.74:2006/01/03(火) 17:10:14 ID:pPKpZ3ZS
>>701
釣られるな。。
どーせ釣りだろ。じゃなきゃ単なるアフォだ。
704pH7.74:2006/01/03(火) 17:27:05 ID:hQJ02kFi
拭き上げ式じゃない底から吸い出すタイプの
底面フィルタを外部フィルタに接続しようと思っているのですが
底面フィルタを使うと、水草を育て難い(定着し難い?)ものなのでしょうか。
705pH7.74:2006/01/03(火) 17:31:45 ID:ApUetwYq
底面フィルタに根が絡まります。
706pH7.74:2006/01/03(火) 19:16:53 ID:eynuCfvb
それは大した問題じゃない罠
むしろ根っこに酸素が廻って吉
707pH7.74:2006/01/03(火) 19:23:31 ID:kXnRijoD
小さめの酸素が出る石を土中にうめまくっちゃうのもいいよ。

どっかの研究かは忘れたけど植物って槌のお陰で育ってると
思いがちだけど土から解き放ってやると物凄い成長をするわけだ。
土に植えず必要な栄養を十分に与えられ日光や水分を得る植物
土に植えて必要な栄養を十分に与えられ日光や睡眠を得る植物

前者のほうが成長の邪魔をする土は無いわけだし酸素も思う存分
吸えるし光合成が不十分でもぜんぜん困らない罠。

お金がかかるが土中に酸素を添加したほうがCO2を水中に添加するより
効果は高い
708pH7.74:2006/01/03(火) 20:06:36 ID:eDrYORj1
白点病治療について質問します。
45cm約35lの水槽でテトラ類40匹、コリドラス8匹ですがテトラ類が白点病になってしまいました。
そこで水温を28度にし、水草にもバクテリアにも影響がないと言われたアグテンという薬を投入したのですが

説明書には「治療後は飼育水を取り替えなくてよい」
とあるんですが、治療後というのは治ってからという意味ですよね?
それは見た目の白点が消えた時で良いんでしょうか?
治療中は水を替えないと駄目だと思い、とりあえず今日(2日目)5L程換えましたが、
潅水量と頻度、期間等経験がある方いましたら教えて下さい。
709pH7.74:2006/01/03(火) 20:23:38 ID:Ijz/rXj0
>>708
まず病気云々以前に過密すぎると思う。

白点は見た目で消えても一週間位は薬浴させています、俺の場合は。
一週間に一回の通常の水替えはしますので、それに濃度を合わせるように薬も投入。
その後は普段どおり水替えすればOKだと思います。
710pH7.74:2006/01/03(火) 21:05:41 ID:bnKINVqT
全然過密ではない。
45でテトラなら余裕で100ぐらいはOK
ただし、濾過ができていればの話し。
白点が出る時点で濾過が不十分。
711pH7.74:2006/01/03(火) 21:06:58 ID:Zcqr2BzD
708
アグテン入れるなら消灯してからに汁。成分が光に分解されるから。
712708:2006/01/03(火) 21:18:53 ID:eDrYORj1
お答えありがとう。
当初はテトラ水槽として1ヶ月くらいは経ってたんだけど
あまりに可愛かったピグミーとパンダを入れた途端の白点でした orz

少しずつ水換えしながら様子見ます。
アグテンは消灯後ですね。今は煌煌と明かりが点いています('A`)
713pH7.74:2006/01/03(火) 21:36:00 ID:kXnRijoD
>>708
45センチ水槽にコリドラス8匹とテトラ40匹は入れすぎ。
白点虫天国だな。

水温を28度にあげたらどうなるかわかるか?まず雑菌が繁殖し
えらいことになってしまうぞ?水温はそのままをキープ、水草が無いなら食塩、そうでないなら
アマゾングリーンでも添加しとけ。タカノツメを2本くらい細かく料理に包丁は使わないなら料理用ハサミで
切って水槽内にぶちこめ。

出来れば薬を添加しなおして連日水換え、餌もちゃんとやれ
714708:2006/01/03(火) 21:52:30 ID:eDrYORj1
ああもう一つ質問いいですか
そのコリドラス達当初は別の45cmグッピー水槽(ドイツイエロー6匹)に入れたんですけど
急にコケてくるようになってしまったんです。
立ち上げて2ヶ月くらいでそれまでは何とも無かったので濾過不足か?と思い
テトラ水槽へ移しました(結果は上の通り)。

ところが今はもっと酷くなり底砂が1日で緑の絨毯みたいになってしまいます。
濾過はスポンジのみで週に2回5Lずつ水換え、餌は2日に1回。稚魚は産まれまくりです。
今は2灯を1灯にして毎日2L水換えしてみましたが変わらず・・・
考えられる原因は何でしょう。

・急にコリドラスを追加したから。今は居ない。
・コリドラス入れる前に固形肥料を入れた。けど初めてではない。
・その肥料入れる前に石巻貝が死んでいるのに気付かずしばらく放っておいた。
臭かったので1/3位水を替えた。
・他にある。単に濾過不足とか、餌のやりすぎとか、照明時間が長い(8時間位)とか。
715pH7.74:2006/01/03(火) 22:10:17 ID:kXnRijoD
個人的に言えばコケ取り生物なんて枯れた芝生に緑のスプレーを
かける中国人みたいな行いに近いと思う。

コケる原因っつうのは濾過不足、水質悪化、水の腐敗とかがあるんだよ。
だからコケさんが有害物質吸収してあげようと増えるわけ。

なのに濾過の改善もせず水換えもせず魚も減らさずにさ、コケ取り生物
いれちゃったって意味無いんだよ。水質の改善が出来て初めてこけ取り生物は
入れるべきなんだ


716pH7.74:2006/01/03(火) 22:33:27 ID:a2colCEE
それね、日本でもやってるよ>芝生に緑のスプレー
庭園つき和風建築施設でみたことある。
3月初旬とかにそういうとこで茶会とかをやって
芝生が枯れたままだと様にならないんだろうな。

中国がやってるのは去年あたりコピペかなんかで有名になったけど
まぁ中国人ばかりを馬鹿にはできないぞ、と
717pH7.74:2006/01/03(火) 22:42:09 ID:6Ch7eNoY
鯰類は薬品に弱いのでは?コリドラスだいじょうぶなのか?
718pH7.74:2006/01/03(火) 23:04:38 ID:eDrYORj1
>717
今のところ元気に泳いでいますが…
なんだか心配になってきた
719pH7.74:2006/01/03(火) 23:08:36 ID:yqpOnTsc
60cm水槽に新しく導入したスマトラ10匹なんだけど、
そのうちの1匹だけサイズが一回り大きくて気性の荒いヤツが居て
片っ端から他のスマトラに当たってくんだけどどうすりゃいい?

今のところ緊急処置とし15cm×5cm程度の産卵箱に隔離してんだけど
ここじゃ酸欠も怖いし何より狭くてストレスになるのは間違いなさそうだし・・・
予備の水槽置く場所も無いしなァ・・・('A`)
720pH7.74:2006/01/03(火) 23:23:42 ID:mdJON02f
>>716
在日は黙れよ。

あんな民度の低いカス集団を擁護するのは
在日中国人位だからな。中華は帰れ。
俺は個人的に大嫌いなんだよカス。
721pH7.74:2006/01/03(火) 23:31:50 ID:a2colCEE
まぁおれも好きじゃないがそういうレスはアホっぽいからやめたほうがいいぞ
722pH7.74:2006/01/03(火) 23:36:23 ID:yqpOnTsc
いわゆる五十歩百歩ってところかね。


隔離ケースの吸盤がはがれてスマトラ見失った('A`)
723pH7.74:2006/01/03(火) 23:53:11 ID:pDNscotn
>>692
遅レスだが、グミのような感じで静止してるなら
ヒラタビルの可能性がある
タニシやイシマキガイがいるなら吸血されるのでハシデトールする
スネール繁殖で困っているならスネール駆除に使える
キモイけど
詳細はこちらで↓
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~glosspho/okusan/sakana/hiru/glossiphonia.html
724pH7.74:2006/01/04(水) 00:00:25 ID:QrpcEPXR
シクリッド系はやっぱり混泳に向いていないんでしょうか???
725pH7.74:2006/01/04(水) 00:15:49 ID:nS2Upzpr
質問させてください。
最近やたらとヤマトが外部フィルターの水を吸い上げる部分に集まっています。
二十匹ほどいてそれがすべて密集しています。
一体何かあるのでしょうか?
今までこんなことは無かったので、水流が強すぎるなどといったことはないと思います。
726pH7.74:2006/01/04(水) 00:20:02 ID:uOrfPgWQ
オーバーフローでほぼ無音は無理なのですか?
727pH7.74:2006/01/04(水) 00:26:53 ID:osktwrow
>>724
シクリッドと一口に言ってもねぇ。ちょっと返答に困る。

うちはドワーフシクリッド(ラミレジィ)を混泳水槽に入れてるけど
喧嘩とかしてないよ。
エサの取り合いしたり、エビにちょっかい出して逃げられたりってのはあるけど。概ね問題ない。

>>725
えー、端的に言いますとヤマトヌマエビのやる気が無くなっただけです。

ストレーナカバー使ってるでしょ?
そこに色々付着するので、それ食べてるんです。動かなくてもエサだけやってくるし。
728pH7.74:2006/01/04(水) 00:31:22 ID:p0ZZ1dix
エビは吸水のストレーナーに付いたコケでも食ってんじゃないの?
無理に近いオーバーフローもうまくすりゃ作れます。
研究してガンガレ
729pH7.74:2006/01/04(水) 00:32:54 ID:p0ZZ1dix
無理じゃなく無音ね
失礼した
730pH7.74:2006/01/04(水) 01:26:42 ID:b7eQtOeV
>>719
スマトラは小さいけど 気が強いので有名 
噂では 他魚種の尾びれを食べることも・・・・
セパレーターで水槽内を 仕切るのが無難かと。
731pH7.74:2006/01/04(水) 01:50:19 ID:ZlxGq1xx
どうせもうコリは死んでると思うから触れないでやってくれよ。
732pH7.74:2006/01/04(水) 02:45:45 ID:BIKy+FlO
小型魚を飼育しているんですが、最近ガーの仲間にも興味がわいてきました。でも家の事情により60cm水槽までしかもてません。
60p水槽で飼えるガーの仲間(もしくはガーの形をした)はいますでしょうか?
733pH7.74:2006/01/04(水) 02:57:16 ID:h6vimQcw
うちのガーとプレコの水槽に最近三ミリぐらいの妙な白くて細長い虫のようなものがわいているんですがなんなのでしょうか? 時には水中を舞っていたりガラスにくっついていたり。無害ならよいのですがさっぱりどうしていいのかわからないんです どう対処したらよいのでしょうか
734pH7.74:2006/01/04(水) 03:35:25 ID:JbmTozBN
732
ブラントノーズガーがオススメ。
733
それはミズミミズ。フィルター掃除してから、水槽に生のオロシニンニク小指の爪くらい投入後、60分くらいしたら8割くらい水換える。
735725:2006/01/04(水) 09:02:50 ID:nS2Upzpr
やる気……ですか。
どうにかして集まらないようにする方法は無いでしょうか。
736pH7.74:2006/01/04(水) 09:13:16 ID:MGh/G8pB
更にヤマトを追加すればストレーナーに収まりきれなくなるだろう
737pH7.74:2006/01/04(水) 09:50:22 ID:e7iwUa5g
最近フンが多くて困る('A`)
一々プロホースで吸い上げてるんだけど
もっと効率いい方法ないかな

底床を白に変えるのはやめときゃよかった・・・
738pH7.74:2006/01/04(水) 10:10:49 ID:t+4KvkXb
>>735
底面フィルタとか、ストレーナーの無い
ろ過方式にする
739pH7.74:2006/01/04(水) 10:54:54 ID:h6vimQcw
ミズミミズですか…放っておいても害はないんでしょうか?
740pH7.74:2006/01/04(水) 12:43:46 ID:VrTFQwn8
引越しの時、魚はどうにやって運びますか?
ビニール袋に詰めて、酸素を出す石使用ですか?
保温はどうにしますか?

?ばかりでスマソ。
741pH7.74:2006/01/04(水) 14:49:55 ID:rpz0Pq5q
>>739
害は無いけど、大量死すると水が一気に汚れる。
まぁ、そもそもミズミミズってのは水が富栄養化した時に出る目印みたいなもんだから
水換えしてりゃあ数は落ち着くはず。
あとメダカとか入れれば食ってくれるかもな
742pH7.74:2006/01/04(水) 14:56:20 ID:wXxxMVkw
>>740
まずは引っ越す距離と,運搬手段(トラックや自家用車等)にもよるな。
俺の場合は
1)ビニール袋に酸素詰め
2)クーラーボックス+エアレーション
のどちらかでやってますね。
保温はカイロや,シガーソケットから電源取ってサーモandヒーターって所だな。
743pH7.74:2006/01/04(水) 15:26:08 ID:VrTFQwn8
>>742
ググったら引越し業者は熱帯魚扱わないようなので、質問してみました。
今自家用車で3時間位の所に引っ越すことを想定しています。
車で10分の実家に預けるということも考えており、それなら1の方法で
十分ですね。

>>シガーソケットから電源取って
インバータのことですね、頭にありませんでした。それはいい事聞きました。
ですが、それだとヒーターのコード部分を空けなければならず、水がこぼれ
まくりそうな気がしますね。何か良い方法があるのでしょうか?
744pH7.74:2006/01/04(水) 15:29:50 ID:rHupocmB
ヒータ入れても入れなくても空けなきゃムリだろ
エア入れない気か?エア入れながら密封すると面白いことになるぞ
745pH7.74:2006/01/04(水) 15:43:43 ID:rpz0Pq5q
釣具屋とか行けば魚を移動するときに使えるエアポンプ付属のバケツとか売ってるよ。
俺は釣りエサとか保管するのにも使ってるが
746pH7.74:2006/01/04(水) 15:46:11 ID:QR4OuGCx
3時間なら普通に袋に入れて酸素注入>新聞紙で包むなり、クーラボックスに入れて保温
で大丈夫。
というか車なら車内暖かいだろうから保温すら要らないんじゃね?箱に入れて固定しとけば。
それよりも引越し先で水をちゃんと作っておく&水あわせの方を慎重にね
747pH7.74:2006/01/04(水) 16:02:32 ID:VrTFQwn8
>>744
たしかに面白そうになりそうな悪寒・・・

>>745
釣りはしないんで未チェックです。今度釣具屋にでも行ってきます。

>>746
その袋の水を直に・・・ってわけにはやっぱいかないですよね。
最低二往復しなきゃならんのか・・・まぁしょうがないですよね。
748pH7.74:2006/01/04(水) 16:49:57 ID:iFEGwYf5
貰った稚魚のアロワナ君が50cmぐらいまで育ちました。
元気すぎて上の蓋を破壊してしょっちゅう床を
飛び跳ねています(特に明け方?)
上面フィルタ程度の重さでもズレて飛び出ます。
みなさんどうしていますか?
大きな水槽に変えて水位を下げても
どうもジャンプしてるんですけど・・・
749pH7.74:2006/01/04(水) 17:03:54 ID:sJsiQzJN
昨日コリドラスを購入。
しかし名前を忘れました…
なんとかホワイトフィンってのは覚えてます。
お店では「CO.○○○ ホワイトフィン」という感じで書かれていました。
どなたかこの種類分かる人いません?
シュワルツィやインコリカーナではなかったと思います。
画像↓↓
ttp://dolphin18.img.jugem.jp/20060104_32045.jpg
ttp://dolphin18.img.jugem.jp/20060104_32046.jpg
ttp://dolphin18.img.jugem.jp/20060104_32047.jpg
ttp://dolphin18.img.jugem.jp/20060104_32049.jpg
ttp://dolphin18.img.jugem.jp/20060104_32051.jpg
750749:2006/01/04(水) 17:49:16 ID:sJsiQzJN
オルナトゥスでした。
解決しました、すみませんでしたわ
751pH7.74:2006/01/04(水) 18:11:12 ID:dMZ/mdqF
先輩方 2点教えてください・・。

Q1.サーモスタットと温度計がひとつになったものってないのでしょうか。
Q2.白い極細砂ってどうやって掃除するのでしょうか。
   粒がウンコより比重軽い(?)のでプロホース使えない・・・。
   すごく汚れが目立つんだけど。
752pH7.74:2006/01/04(水) 18:35:25 ID:Wr8tLQTt
緑色で体長2ミリくらいのウネウネがいたよ
753pH7.74:2006/01/04(水) 18:53:53 ID:neU2/0Sb
>>751
スポイトで地道に取るorエアチューブを割り箸固定でサイフォン吸い出し。で、どう?
754pH7.74:2006/01/04(水) 18:56:09 ID:OUHQjhIO
アロワナがよく暴れるのは水槽が狭い場合が多い。ストレスだな。
フタに2Lペットボトルの重しいくつもおけばいいかと・・。
水槽が狭くて買い換える場合アクリル水槽のフタがボルト止めがいいよ。
755pH7.74:2006/01/04(水) 19:37:31 ID:OWJZki/+
>>751
微細な砂粒は、底面が半円形状に広くなっているホースで
表面だけ掃除するといいよ。
756pH7.74:2006/01/04(水) 19:53:24 ID:rpz0Pq5q
前にも似たような質問したと思うんだが、
オトシン用に用意したプレコタブを与えても
同居人のスマトラに転がされてオトシンに回る気配が無い。
オトシンはオトシンで頑張ってエサに吸い付こうとしてるんだけど、
物凄い勢いで転がるもんだから中々吸い付けないらしい。
この状況じゃスマトラも食いすぎになるしオトシンはエサ不足になるし・・・
ということで何かアドバイスを貰いたい。
757pH7.74:2006/01/04(水) 20:06:24 ID:rHupocmB
隔離したり、キュウリ等に重しつけて入れたり
758pH7.74:2006/01/04(水) 20:12:02 ID:OUHQjhIO
>765

消灯後寝る前に入れるといい。
759pH7.74:2006/01/04(水) 20:22:40 ID:KyG3NRZ8
>>751
サイフォンの吸引力が高すぎだね。
調節できる奴でやれば?流量さげりゃ塊の糞はとれないけどさ、
砕けたへどろや糞の細かいかすくらい取れる
760pH7.74:2006/01/04(水) 20:35:37 ID:rpz0Pq5q
>>757-758
ありがとう。消灯前か。
761pH7.74:2006/01/04(水) 20:37:42 ID:rpz0Pq5q
あ、消灯後寝る前か、間違えた('A`)
762pH7.74:2006/01/04(水) 20:40:17 ID:jS9vC8rr
>>751
温度計つきサーモはGEXから出てる
763pH7.74:2006/01/04(水) 20:50:06 ID:Ml/zeDpu
底面フィルターを初めて使ってみた。けど考えていたより排出量が少ない感じ。
水の吐き出し口の位置ってどの辺が適正?
今んとこ水位はエルボの上部より5ミリ位上にしてある。
水中の中ほどにするならエアーパイプ切らないといけないから踏み込めないw

45cm規格の水槽で大磯3〜5cm。エアーリフトです。
764ぺ大板純粋培養アクアリスト:2006/01/04(水) 22:33:16 ID:GrVpKkTy
エルボの口が半分水面から出てるくらい。
まぁ、沈んでたからって機能的に劣るわけではないけど。
765pH7.74:2006/01/04(水) 22:51:50 ID:qxrUUAtQ
パールグラミーを買おうと思うのですが、
ショップだと養魚ばかりだけど、♂♀ペアで見分ける事はできますか?
766pH7.74:2006/01/04(水) 22:51:58 ID:gsg7CbCp
>>751
>サーモスタットと温度計がひとつになったものってないのでしょうか。

確かにGEXが出してるけど、何でそんなものが必要なのさ。
サーモなんていつ壊れるかわかりゃしないんだから、監視する為の独立した水温計がどうしても必要になる。
意味ないじゃん。
767pH7.74:2006/01/04(水) 22:55:50 ID:rpz0Pq5q
5〜10cm程度のアナログ温度計で十分
768pH7.74:2006/01/04(水) 23:21:43 ID:Ml/zeDpu
>764
ありがとう。
半々でいいわけね、水位もう少し下げてみるわ。
769pH7.74:2006/01/05(木) 02:41:24 ID:BetF/6gD
はじめまして 早速質問なんですが、水槽掃除してたら細かいいとみみずみたいなのがいっぱい出てきました。気持ち悪くてしかたないです(*_*)何かわかる方いますか?
770pH7.74:2006/01/05(木) 02:43:00 ID:vKsw6g28
水ミミズ
771pH7.74:2006/01/05(木) 02:53:13 ID:NAKEQNF2
君も見たんだね☆
白い妖精を
772pH7.74:2006/01/05(木) 03:07:58 ID:ZBNrmdzn
クネクネ
773pH7.74:2006/01/05(木) 04:00:12 ID:BetF/6gD
駆除しないとまずいですか?魚に寄生したりしないか心配です
774pH7.74:2006/01/05(木) 04:13:34 ID:uzXY8HXi
>>773
>>770で回答が出てるんで自分で調べてみては?とは思うが、ググレ厨と言われるのも嫌なんで一応回答。
無害。ただ、底床などが汚れているときに出てくる生物なのでプロホースなどで掃除や換水したほうがいい。
ちゃんと管理すれば収まってくるはずです。
(´-`).。oO(何度似たようなことを書いたことか・・)
775pH7.74:2006/01/05(木) 04:29:07 ID:BetF/6gD
ありがとうございました管理が行き届いていなかったんですね今は水換えして春になったら大掃除します
776pH7.74:2006/01/05(木) 07:44:48 ID:490JoizW
絵文字はどうかと思うぞ

温度計を水槽にくっつける吸盤さ、すぐはがれちゃうんだけど…
くっつけるコツとかあるのかな?
777pH7.74:2006/01/05(木) 08:15:05 ID:RQR96DtC
活性炭を入れると水質は弱アルカリ性になると連れが言うのですが、本当ですか?いまいち信じられない。
778pH7.74:2006/01/05(木) 09:25:15 ID:iXT47zRl
>>775
初心者様が大掃除したら逆に増えると思うぞ

>>776
気合が足りねえな(´-`).。oO

>>777
入れる量によるよ。他に酸性に傾けるものが入ってたらそれとの兼ね合い
立ち上げ初期や、薬浴治療後以外に活性炭使うケースは無いけどね?
779pH7.74:2006/01/05(木) 09:31:59 ID:pT0kCKtF
エーハとか水温計やらの吸盤はお湯につけてやると復活するぞ。
母ちゃんに教わった('-`)
780pH7.74:2006/01/05(木) 10:17:14 ID:edn/cpid
>>779
何度位のですか?
781(´Д`)y~~:2006/01/05(木) 10:20:24 ID:lSv51B7k
お湯に漬けて直らなきゃ買い替えだな☆たしかに生物濾過がはたらけば活性炭いらないかも
782pH7.74:2006/01/05(木) 11:10:53 ID:A8EOyRDS
まぁ後々剥がれてくるんだし
今のうちに新しいキスゴム買うもヨシ。
783pH7.74:2006/01/05(木) 11:14:08 ID:6/Yqm2IK
流木のアク抜きには活性炭が必要だお
784質問:2006/01/05(木) 14:11:30 ID:J1OdDGWp
透明なグミのような物体が一匹発生しました…
水ミミズか?と思ったけど、とにかく、直径1.5センチくらいで丸いんです。
一匹しかいないし、水も(多分)澄んでるし…ググっても解らなくて…
先輩諸氏、どうかご教授、よろしくお願い致します…
785pH7.74:2006/01/05(木) 14:26:04 ID:G3fcljFA
水クラゲ♪
786784:2006/01/05(木) 14:42:29 ID:J1OdDGWp
いやいや、底砂にずっとうずくまってるんで。
小っちゃいスライムっぽいですね…なんだこれ…
787pH7.74:2006/01/05(木) 15:23:04 ID:VWZfgz1v
貝の卵?
788pH7.74:2006/01/05(木) 15:25:04 ID:G3fcljFA
スネールの卵って底砂の上にあるっけ?
大概は水草の上かガラス面だよな。

写真うp出来ないか?
789pH7.74:2006/01/05(木) 15:57:59 ID:MORWcNMM
90センチの水槽にネオンテトラぐらいの大きさの生体を目いっぱい
入れるとしたらどのくらい入れることができますか?
50匹ぐらい?
790pH7.74:2006/01/05(木) 16:08:39 ID:ZBNrmdzn
濾過能力やどれくらいの頻度で世話できるかで変わってくるお。
水槽と水だけ、足し水のみだと1匹が精一杯だと思うお。
791pH7.74:2006/01/05(木) 16:09:56 ID:7RbWXsmd
1,000は軽い
ちゃんとやれば2,000・3,000も夢じゃない
792pH7.74:2006/01/05(木) 16:14:31 ID:7RbWXsmd
ただし、超過密飼いは1種類に押さえておかないと
何が何だか分らんくなって、もうどうなっても知らねえぞ
793pH7.74:2006/01/05(木) 16:22:22 ID:W3TNYboZ
知らねえなら黙ってろオッサン。
794 :2006/01/05(木) 16:37:38 ID:o71t88th
ふざけた意見しか帰ってこないなw
795pH7.74:2006/01/05(木) 16:48:26 ID:rkBjolGR
>>789の質問からおかしくなった気がする。
796pH7.74:2006/01/05(木) 16:49:46 ID:7RbWXsmd
別にふざけちゃいないが?
自分の物差しだけで判断するな
797(´Д`)y~~:2006/01/05(木) 16:57:25 ID:lSv51B7k
90水槽か☆テトラなら一応1リットル一匹で考えてみそ♪
798790:2006/01/05(木) 17:10:15 ID:ZBNrmdzn
まじめに答えたんだけど・・
799pH7.74:2006/01/05(木) 17:29:46 ID:YpGgGqPy
グッピーは2リットルにつき1匹
ネオンテトラは1リットルにつき1匹
コリドラスは8リットルにちき1匹

こんなあたりか
800pH7.74:2006/01/05(木) 17:48:53 ID:JKT0yRFY
>>797>>799
それはただの常識的な教科書通りの古臭い貧相な設備を使った飼い方
>>789は目いっぱいを求めてるんだよ?
801pH7.74:2006/01/05(木) 18:02:36 ID:W+f09YGU
なんでペンペン答えるんですか?
ペンペン
802pH7.74:2006/01/05(木) 18:02:43 ID:MORWcNMM
自分は今ろ材にポーラスリングっていうめちゃ安いろ材を使ってるんですが
他の5千円近くするろ材とやっぱろ過効果とか違うんですか?
803pH7.74:2006/01/05(木) 18:05:57 ID:Jp0Fjxru
浄水器の水ってカルキ抜けてそうだから、そのまま足し水していいのかな?
アルカリイオン水みたいなんだけど
804pH7.74:2006/01/05(木) 18:09:34 ID:W+f09YGU
>>802
それはペンペンと関係があるのですか?
805pH7.74:2006/01/05(木) 18:12:18 ID:RZJ1C6be
セルフィンプレコの浮袋がおかしくなったみたいで、うまく泳げてないんですが治療法はありますか?
じっとしてると浮いてきちゃうみたいです。

9年モノの30センチ弱の子です。同居してるのはネオンテトラ6匹、ブラックテトラ1匹です。
60センチの標準水槽、上部フィルター、ベアタンク。
エサはプレコタブを一日1個。
水換えは1週間に10リットルくらいでうんこを吸い出して水位を元に戻す感じです。
806(´Д`)y~~:2006/01/05(木) 18:13:16 ID:lSv51B7k
>>800めいっぱいなど明記してないぞ
807(´Д`)y~~:2006/01/05(木) 18:15:15 ID:lSv51B7k
ごめん書いてるな★まぁ濾過能力によるからなんともいえんな
808pH7.74:2006/01/05(木) 18:30:19 ID:VWZfgz1v
90でもオーバーフローとかにして、濾過用水槽が思い切りでかければ
物理的限界まで入れられるよ。
やる意味が分らないけど。
809pH7.74:2006/01/05(木) 18:31:28 ID:vKsw6g28
90cmでめいっぱいと言うと、2217+2215サブ、上部、底面2本ぐらいか?
810pH7.74:2006/01/05(木) 18:37:08 ID:vKsw6g28
オーバー風呂の方が手っ取り早いか
811pH7.74:2006/01/05(木) 18:39:31 ID:2c3YHh3q
質問です。
病名が分からず、困っています。

11月末頃、グリーンネオン1匹の体表に直径1mm程度の白点が1個だけできました。
白点病かと思い、アマゾングリーン添加。
1週間後、その魚からは白点消えましたが、また別のグリーンネオンが発症。
病魚を隔離し、本水槽のほうにも引き続きアマゾングリーン添加してましたが、
最初のグリーンネオンにまた白点が。
その後、アグテンを使用してみましたが、また別のグリーンネオンに白点が。

症状としては、みんな体に直径1mm〜1.5mm程度の白点ができ、
白点が治った跡(ちょうどグリーンのラインの所)は、体色が復活せず、黒くなっています。
また、今現在罹っているグリーンネオンも1匹いますが、白点+体色のくすみ といった症状です。

体色がくすむことから、ネオン病かとも思いました。
しかし「感染力が強い」と色々な所で言われていますが、1週間に1匹くらいのペースで、
ぽつりぽつり発症しているような感じですし……
ちなみに、病気発見した11月末から、未だに1匹も死んでいません。
元病気の魚も、今病気の魚も、食欲はあり、泳ぎ方も普通、一見元気そうです。
また、同居魚にカージナルとかもいますが、グリーンネオン以外には発症していません。

本水槽は
30cmキューブ/エーハイムエコS/
カージナル×8、グリーンネオン×8、ラスボラエスペイ×4、Go.ハニードワーフグラミィ×1
ミナミヌマエビ×十数匹、シマカノコガイ×1
といった感じでした。

アマゾングリーン(約3週間)→アグテン(約2週間弱)と薬浴させてきましたが、
効果がないと思い、遅まきながら先日、本水槽リセット。
今生体は全部別水槽(30cm規格)に隔離して、一応アグテン添加してあります。
812pH7.74:2006/01/05(木) 18:41:03 ID:VWZfgz1v
90水槽にオーバーフロー用の90水槽(メインと同じ)と
更にもう一本90を補助として。
90センチの3階建て。
やれるところまでやっちゃえばいいんだよ。
遠くから応援してますよ。w
813 :2006/01/05(木) 18:46:57 ID:o71t88th
>>800
ばかじゃねーの。
50匹といってるんだぜ?
普通な環境でに決まってんだろw
なんで水槽に水も入らないまでを答える必要があんだよ?
814pH7.74:2006/01/05(木) 19:19:15 ID:A8EOyRDS
>>803
その浄水器がどんな商品なのか知らんけど
弱酸性を好む熱帯魚と相性が良いとは思えん。
心配であれば普通の水道水にハイポ入れるべき。

>>800
さっきから「目いっぱい」って言ってるけど、789の技術次第だと思うが。
初心者であれば、50匹前後で管理が精一杯になるかもしれないし、
ベテランならば100匹や200匹は軽く行くだろうし。
そこらへんも789には明記して欲しかった。
815pH7.74:2006/01/05(木) 19:20:10 ID:A8EOyRDS
「弱酸性を好む熱帯魚であれば」、ね
シクリッドとかならアルカリで問題ないだろうし。
816pH7.74:2006/01/05(木) 19:26:34 ID:Q1nFHkCB
明らかに斜めになってる棚に60センチ水槽を置こうかと
思っているのですが

いかがなもんでしょう?
817pH7.74:2006/01/05(木) 19:30:34 ID:A8EOyRDS
そのナナメ具合にもよるけど
少なくともオールガラス水槽には向かない。
818pH7.74:2006/01/05(木) 19:35:16 ID:Q1nFHkCB
右と左で2センチほど水深がずれてます。
ニッソーの前面がアールついてるやつです

まぁヤメタ方が良いのは確実なんでしょうけど
819pH7.74:2006/01/05(木) 19:43:19 ID:WBHNx5nB
>>816は絶対に釣りだと思った。マジレスした ID:A8EOyRDSの勇気に乾杯。
820 :2006/01/05(木) 19:51:26 ID:o71t88th
君のチキンさにちんちん
821pH7.74:2006/01/05(木) 20:29:27 ID:YpGgGqPy
>>789
水を清潔に保ちめいっぱい飼育するなら
・砂利を敷かない
・もちろん砂利を敷かない
・アクセサリ入れない
・もちろん砂利なんてもってのほか
・水草も(゚听)イラネ
・濾過装置は投げ込み一個でも良い



まず底に糞がたまってきたら糞ごとプロホースで
水を吸い上げ交換、そしてまた水を入れる。

こうすれば水の容量を最大に保ち汚れを蓄積させる事がなくなるわけで
60センチ水槽なら270匹はいけるはずだぞ
822pH7.74:2006/01/05(木) 20:41:16 ID:A8EOyRDS
>>821
あとは
・砂利を使わない
・底が殺風景だとしても砂利を使わない
・間違っても砂利を入れない
823pH7.74:2006/01/05(木) 21:56:27 ID:ZUQC3Ggv
>>821-922
砂利ワロスw
824pH7.74:2006/01/05(木) 22:08:29 ID:INxfoCv0
やっぱり砂利なのかw
825pH7.74:2006/01/05(木) 22:10:57 ID:yLFpuMb/
100レス近く、砂利の話題になるのか。
826pH7.74:2006/01/05(木) 22:18:53 ID:5n6oUWyW
アクア板でこんなに笑うと思わなかったよww
827pH7.74:2006/01/05(木) 22:25:55 ID:4pOSAK1N
でもショップだと砂利入れても過密飼育やってる訳だし、(相当数☆になってたりもするが)
やっぱり管理だろうな。

って、以後100レス近く砂利ネタやるんですか?w
828pH7.74:2006/01/05(木) 22:45:32 ID:INxfoCv0
789が環境を書いておけば問題なかったんだったんだろうけど
「目いっぱい」なんて言うからw

自分がショップで聞いた時は、換水等の手入れが十分に出来るなら
外掛け30cmでも50のカージナルでもOKって言われた。
逆に手入れが出来ないならアカヒレ3だろうって。
手がかけられるならどんどん入れられるって例えなので、この通りなのかは謎。
829pH7.74:2006/01/05(木) 22:53:50 ID:ZUQC3Ggv
んじゃ俺が

90x45x45の砂利は絶対無しのオーバーフロー水槽
濾過層は45x45x45、濾材はサブストラットプロラージ40L位
揚水はエーハイム1262

1日4時間位時間を作れるとして、これで最大何匹入る?
830 :2006/01/05(木) 23:04:57 ID:o71t88th
ゥヨウスイで〜す
831pH7.74:2006/01/05(木) 23:12:04 ID:GVmSkmGL
昔何処かで餌を入れて水槽の上にセットしておけば
時間が来ると一定量の餌が自動的に水槽内に
落ちるようになってるグッズを見たのですが使ってる人居ますか?
水槽からの湿気で餌がふやけてしまい落ちないとか無いんですか?
それと昼間お仕事で餌をあげれない人はどうしてますか
832pH7.74:2006/01/05(木) 23:12:25 ID:A8EOyRDS
ろ過能力の限界がどの程度か知らんが
その設備で限界までやったら魚がストレスで死ぬる
833pH7.74:2006/01/05(木) 23:14:13 ID:A8EOyRDS
>>831
昼がダメなら朝に一回、夜に一回。
834pH7.74:2006/01/05(木) 23:16:11 ID:GVmSkmGL
>>833
いや〜帰宅が遅いお仕事なもので、、
たまには早く帰りたい(;ω;)しがないプロぐらにゃー
835pH7.74:2006/01/05(木) 23:18:48 ID:vClBxblK
831はマルチのような気がする
836pH7.74:2006/01/05(木) 23:21:09 ID:A8EOyRDS
>>834
稚魚とか育ててるならともかく
朝早く一回与えられれば丈夫な魚ならそれで問題無い気もするが。
837pH7.74:2006/01/05(木) 23:31:59 ID:WBHNx5nB
>>834
プログラマーと編集者はペット飼っちゃいかん。己の体調管理で精一杯だろう?
838pH7.74:2006/01/05(木) 23:49:11 ID:GVmSkmGL
>>835
間違って向こうに書いちゃったんですスミマセン。
839pH7.74:2006/01/05(木) 23:52:05 ID:vKsw6g28
だったら向こうにもそう書いて来い
840pH7.74:2006/01/05(木) 23:52:59 ID:vrSu1eag
>>839
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
841pH7.74:2006/01/06(金) 00:02:46 ID:Hy36AlE8
>>840
いや待てその顔文字は何だその顔文字は
と吊られそうになったがID違うじゃないかんもうっ
842pH7.74:2006/01/06(金) 00:09:18 ID:ZLVPPLoW
すみません。オーバーフローって何なんでしょうか?初心者もので…どなたか教えてください。
843pH7.74:2006/01/06(金) 00:17:50 ID:pCZSX7F4
外部式フィルター(エーハイム等)を英語では
オーバーフローというんだよъ( ゚ー^)
844pH7.74:2006/01/06(金) 01:00:44 ID:+7AZ7az1
過去ログ読むと、家の引越し時は半リセットが当然の様ですが、
アクアフェア等のグロッソ水槽とかみると、とてもセットしたてには
見えないものもあるようです。

500m程と中途半端に離れた場所に、引越しする可能性があるの
ですが、底床や水を張ったまま運んだりしたことのある方や、
何か裏技、専門業者等、知ってる方いらっしゃいませんか?
90cm水槽なんですけど。

845 :2006/01/06(金) 01:04:36 ID:KGMF4cCq
>>842
ヤフーとかで検索してみな。
それが一番だよ。
846pH7.74:2006/01/06(金) 01:16:44 ID:ZLVPPLoW
843
ありがとうございました。パソコンは旦那がずっと会社に持っていってて調べられなかったので助かりました!
847pH7.74:2006/01/06(金) 01:22:41 ID:7rEG0GN5
問屋だと、90にネオン1000とか普通。濾過は水作フラワー2コを大磯に埋め込んで水槽の片側に寄せてるだけ。換水は毎日8割。
それでも死亡率は1割。

手間かけて過密にするか、手間かけないでそこそこ飼うか。数字じゃ出ないよ。素人の4時間とプロの4時間じゃ作業の密度も違う。
848pH7.74:2006/01/06(金) 01:26:14 ID:7rEG0GN5
補足
ただ、それを飼育とは言えないと思う。生かしておくだけ。
849pH7.74:2006/01/06(金) 01:33:51 ID:pCZSX7F4
>>842
ごめんなさい。843は嘘なんです。大嘘です。
あなたはいい人そうなので心が痛いです。
多くの場合オーバーフローとはメイン水槽と濾過槽を使った
二段式のろ過システムの事を指します。
水槽内に設置されたパイプの上から飼育水が濾過槽に落ちて
ポンプで再び水槽に持ち上げられて循環するという仕組みになっています。
主に強力なろ過が必要とされる海水水槽に用いられることが多いようです。
850pH7.74:2006/01/06(金) 03:17:36 ID:tD1J1rMz
>>844
オレは60センチ水槽3`移動の際に
水槽内の飼育水をポリタンクに移し
水槽内の水位を5センチ程度にして生体を入れたままキッチンペーパーをふんわりとかぶせて
さらに水槽に大型ごみ袋(ビニル製)を布ガムテープで覆って
時速50キロぐらいでクルマで運んだ
移動先で緩衝材をはさんで飼育水を入れて
不足分はカルキ抜きをした水をたした
その方法で今も生体は元気で水草も枯れずに繁茂している
851pH7.74:2006/01/06(金) 07:34:40 ID:QgQjgFW8
万が一割れたら悲惨だなあ
852842:2006/01/06(金) 09:01:47 ID:ZLVPPLoW
849
オーバーフローの意味、丁寧に教えてくれてありがとうございます。難しいですね。初心者の私が冗談も通じずすみませんでした。
853pH7.74:2006/01/06(金) 10:07:45 ID:/JNf10h7
濾材に軽石使おうと思うのですが
PHとかに影響ありますか?
あと影響あった場合の対処法(大磯に塩酸みないな)ありますか?

854pH7.74:2006/01/06(金) 10:23:09 ID:w/orrR+y
車で大阪から栃木まで引越しした俺が来ましたよ。
引越しの為に水作買いました。
家庭用ゴミ袋3重にして、飼育水を入れる。
もうひとつ上のを準備して、
生体ぶち込んで袋ごとホッカイロ2個敷いたクーラーボックスに入れた。
んで、2,3時間なら前にも経験ありだったが、さすがに休憩を挟みながら8時間位だったので、
例の水作&エアを投入で、なんちゃって濾過させました。
あとは風呂にビニールごとぶちこんで、湯船にお風呂を張って水温調整。

問題はソイル。
車で揺られた水槽内のソイルに水入れるともう真っ白。
大磯等を使ってる方ならなんの問題もないかと。

長文失礼。

855pH7.74:2006/01/06(金) 12:38:28 ID:ujmvjQ2s
最近、水草の先端や浮き草の根に
クモの糸みたいな細い糸(?)が張っています。
何だろう?非常に見栄えが悪いのですが。
誰か教えてください。

環境は60cm水槽に2213と2211のダブル濾過。
生体はコリ20匹、ミナミヌマエビ30匹くらい、ラスボラエスペイ10匹
底床は田砂。
よろしくお。
856pH7.74:2006/01/06(金) 13:53:59 ID:czJhDQaM
エビ水槽を立ち上げようと思ってるのですが
ソイル系の底床で底面濾過は使えますか?
一つ余っているので出来ることなら使いまわしたいのですが
857pH7.74:2006/01/06(金) 13:54:37 ID:czJhDQaM
しまった(;´Д`)age
858pH7.74:2006/01/06(金) 13:59:14 ID:2IPvwSSZ
>>855
とろろ昆布みたいなやつ?
それならほっとけば消えている。

>>856
無理じゃない。
でも、半年〜1年半でリセットしなきゃ駄目だからやらないだけ。
ソイルが崩れると目詰まりします。
底面なら大磯(細目以下)が無難です。
エビ水槽なら上部か投げ込みで出来ます。
859pH7.74:2006/01/06(金) 14:22:25 ID:vehGa5DN
>853
軽石使っていますが、特にPHへの影響はありません。
ただ新しく立ち上げあとは他のロ材と同じくPHは高め
でしばらく続くと思います。
860pH7.74:2006/01/06(金) 16:07:21 ID:crSK+o7E
魚からこっちは見えているものなの?
どういう風に見えているんだろ
861pH7.74:2006/01/06(金) 16:17:34 ID:REvlH2re
ある研究によれば丸い容器で飼うと視界が変になって魚へストレスになるってことで
丸い容器で飼うことが禁止されてる国もあったな。誰かソースヨロ
862pH7.74:2006/01/06(金) 16:19:00 ID:Hy36AlE8
あんまし臆病な魚でなければ
慣れるとエサやる時に水槽の前面に寄ってきたりはするな。
863pH7.74:2006/01/06(金) 16:29:56 ID:7TA/Eweo
>>861
ヨーロッパあたりじゃなかったか?テレビで見たぞ。
法律で決められてるやつじゃ。動物擁護みたいな感じで、まるい水槽で魚飼うの禁止だと。
864pH7.74:2006/01/06(金) 16:31:14 ID:IVK0teQO
イタリアだろ
金魚鉢禁止の国
865pH7.74:2006/01/06(金) 16:33:44 ID:IVK0teQO
連カキスマソ

ttp://www.osakanakan.com/archives/000196.html
拾ってきた。
866pH7.74:2006/01/06(金) 16:41:57 ID:7TA/Eweo
動物の毛皮のコート着ながら「かわいそうザーマス!」つってんだろうな…
867pH7.74:2006/01/06(金) 16:51:05 ID:YDSl6vuZ
すみません、質問です。
60センチ規格水槽にて水草水槽にチャレンジしてみようと思うんですが、、
外部ろ過の出口にディフューザーをつけた場合、ボンベでCO2添加しても意味ないですかね?
ボンベ購入しようか迷っています。
水草はミクロソリウムナロー、シペルス、南米ジャイアントモスです。
868pH7.74:2006/01/06(金) 17:01:17 ID:nPif3d73
>>861
イタリアだったかな?
869pH7.74:2006/01/06(金) 17:09:27 ID:SSHlruJT
あの、うちの70センチのアクリル水槽(底型オーバーフロー)なのですが
少し前から下の方に1ミリも無いくらいの点粒っぽい生き物が結構います。
(アクリル面に張り付いてる感じ)
見た感じ直感でダニのように感じたのですが、
最近入れているオスカーの顔付近にそのダニっぽいのが何匹か張り付いているのを見かけるのです。

これは早めに駆除をした方が良いのでしょうか?
それともプラナリアや水ミミズみたいに魚には害のない物なのでしょうか?
また、駆除が必要な場合は何かお勧めの薬は有りますでしょうか?
色々すみませんがアドバイス宜しくお願いします。

入れている魚は10センチくらいのオスカー2匹と15センチくらいのスッポンもどきです。
870pH7.74:2006/01/06(金) 17:40:01 ID:BXp8oRIP
それ、普通に寄生虫じゃね?
種類はわからんが
871pH7.74:2006/01/06(金) 17:48:17 ID:SSHlruJT
今水ダニを調べたら水面をぴょんぴょん跳ねるというのでダニじゃ内っぽいです。
>>870さんの言うとおり寄生虫なんでしょうか・・・
魚だけじゃなく元々がアクリル面にへばりついてる物なので気になりまして。
ホントに小さく茶色か黒っぽい点粒みたいなので
じっと見ると微妙に動いてる感じです。
872pH7.74:2006/01/06(金) 17:48:58 ID:Hy36AlE8
ガラスに張り付いてるとしたらイカリムシやチョウの線は薄いか・・・
873pH7.74:2006/01/06(金) 17:53:45 ID:JxB/kWAM
サイフォンの原理ってなんですか?いまいち使い方(?)がわからないです。
874pH7.74:2006/01/06(金) 19:15:32 ID:Rqo1E9Ia
>>873
消防?それとも釣りか?

ある液体があり、それを途中高い地点を越えて、目的地に運びたいとする。
この時、液体のある地点から目的地まで管を引き、何らかの作用によっていったん液体を管の中に満たせば、それ以上のエネルギーを与えることなく、液体は元あった地点から目的地まで移動し続ける。
サイフォンは、出発地点が目的地点より高い位置にあれば、液体の移動によって管の内部に真空を作りだし、それにより液体を吸い上げる。途中、どれくらい高い地点を通ることができるかは、大気圧と液体の比重とによる。
最高地点においては、重力が液体を両方に引っ張ろうとし、それにより真空が発生しようとする。出発地点にある液体表面にかかる大気圧は、液体中を伝わり、真空が作られるのを防ぐ。
管内部にある液体の重量と大気圧が等しくなると、真空が発生してしまい、サイフォンの効果は生じない。1気圧下において、水ならば最高約10mの高さを通るサイフォンを作ることができる。
水銀の場合、おおよそ76cmのサイフォンが作成可能である。
875pH7.74:2006/01/06(金) 19:17:02 ID:Rqo1E9Ia

サイフォンの仕組みを理解するためには、長く、摩擦のない列車が平原から丘を越えて平原より標高の低い谷へと伸びている姿を想像すればよい。
丘から見て、平原より低い部分に列車がさしかかっていれば、丘から谷へと滑り込んでいく部分が残りの部分を丘へと引っ張り上げ、谷へと導くことが感覚的に理解できるはずである。
列車と液体が異なるのは、管の中で何が液体を一つに結びつけているかである。この例でいえば大気圧が列車の連結器に相当する。
連結器の双方にかかる重力が連結器の限界を超えると、連結器は壊れ、列車は分裂してしまう。
サイフォンを作る管に特別な細工は必要ない。液体に弾みを付けてサイフォンを始動するには、サイフォンのほかにポンプが必要になる(小型なら人間が口で吸い出して動かすこともあり得る)。
これは、漏れのない管を用いて、ガソリンを自動車のガソリンタンクから外部のタンクへと移し替えるときに用いられる。
管の中に最初から液体が充填しており、管を引く間にそれが抜けてしまわないよう注意するのであれば、始動にポンプは必要ない。市販のサイフォンには、始動させるためのサイフォンポンプが付属している。
大規模なサイフォンは、局地的な水道設備や工業においても用いられる。
このような規模のものでは、取水口と排水口、最高地点とにおいてバルブによる制御が必要になる。この場合、取水口と排水口のバルブを閉め、最高地点から液体を流し込むことでサイフォンを始動させる。
取水口と排水口とが水面下にある場合には、最高地点でポンプを動かして始動させることもある。また、取水口と排水口との両方でポンプを動かして始動させる場合もある。
大規模なサイフォンにおいては、液体中に混入する気体が問題になる。
気体が混入していると、それらは最高地点に滞留し、やがては水の流れを分断して、サイフォンの動きを停止させてしまう。
サイフォンの構造そのものも、この問題を増幅させてしまう。液体は最高地点に進むに連れて圧力が低下していくので、液体中に溶け込んでいる気体が気化してしまうからである。
温度が高くても同様の問題が起こるため、サイフォンを動作させるときには温度を低く保つことも重要である。
サイフォンの全長が長ければ長いほど、気化の可能性も高まるため、できるだけ短く設計するのも、この問題には役に立つ。局所的に高い部分があると、そこに気体が滞留してしまうため、最高地点以外はずっと上昇また下降するように設計するべきである。
液体の流れ自体に気体を移動させる効果があるので、取水口側では傾斜を緩やかにして気体が最高地点へと移動するようにし、排水口側では傾斜を急にして気体が液体の流れに逆らって動くようにする必要がある。
こうしておいて、最高地点では、気体を集め、排出するための空気室を設ける。
876pH7.74:2006/01/06(金) 19:17:39 ID:Rqo1E9Ia
サイフォンとは、隙間のない管を利用して、液体をある地点から目的地まで、途中出発地点より高い地点を通って導く装置であり、このメカニズムをサイフォンの原理と呼ぶ。
発明者は水時計などを作った紀元前3世紀半ばのアレクサンドリアの技術者、クテシビオスではないかと言われている。

877pH7.74:2006/01/06(金) 19:22:15 ID:Hy36AlE8
ありがとう、よくわかったよ。

大腸のしくみが。



まぁ簡潔に言うと水を満たしたチューブの片方を水槽に片方を水槽の外で水面下にセットすると
水が外に流れていくってこと。
878pH7.74:2006/01/06(金) 19:25:53 ID:REvlH2re
>>877
実際にどういったものなのかはそれで十分だけど原理を説明してはいないな
>874-876の説明は長すぎる気はするが
879pH7.74:2006/01/06(金) 19:34:10 ID:9+rdPTZu
wikipediaでもみれ。
880pH6:2006/01/06(金) 19:40:11 ID:KGMF4cCq
つりか?とかいっときながらムツカシイように答えてくれましたー
881pH7.74:2006/01/06(金) 19:59:23 ID:vehGa5DN
>867
俺もやったことあるけどディフューザーをつけても
効果はあるよ。しかし気泡は少ししか付かなかった
のでエアーでCo2が半減してるかもしれない。
882タロス:2006/01/06(金) 20:26:26 ID:bgI5OTpp
質問です。水槽に5mm程の浮き草が大量発生しました。全て取り除いたと思っていたのですが一週間程でまた大量に浮いていました。リセットするべきでしょうか?

水槽サイズ60×20×23
エーハイム2231
オトシン×2 クーリーローチ×5 トランスルーセント×4
水草多数
ライト20×2(12時間)
883pH7.74:2006/01/06(金) 21:43:13 ID:0l42aT02
>>882
リセットしたいなら止めはしないが、こまめに取り除けばそのうち根絶できる。ガンガレ。
884タロス:2006/01/06(金) 21:49:25 ID:bgI5OTpp
レスサンクス!!こまめに取り除いて根絶目指すことにするよ!希望が見えてきた!!
885pH7.74:2006/01/06(金) 23:13:13 ID:7rEG0GN5
かもしれないのでなく半減以下になるよ、間違いなく。デフューザーとCO2を同時にやる意味がわからない。
886ザイール:2006/01/06(金) 23:26:02 ID:5IIGA7NN
http://0bbs.jp/ushio/
↑真のアクア好きが集まる最高の掲示板!
みんな!カモン!達夫
887844:2006/01/07(土) 00:13:49 ID:3WKJFQ/o
>850 >854

遅レスすみません。ありがとうございました。
ちょっと怖いですが、底床抜かずにやってみる方向で考えてみます。
もちろん自己責任で。
888GEX神:2006/01/07(土) 01:36:21 ID:ygNPlhAc
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
シ"ェ━━━━━ックス!!
889pH7.74:2006/01/07(土) 01:43:47 ID:Ry8d0uT0
家は水道水じゃなくて井戸水なんですけどそのまま使っていても大丈夫ですか?
890pH7.74:2006/01/07(土) 01:46:06 ID:wanO4rh5
そんなこと言われてもおまえさん家の井戸の成分知らないから
891pH7.74:2006/01/07(土) 01:51:16 ID:Ry8d0uT0
どうやって何を調べればいいんですか?
892pH7.74:2006/01/07(土) 01:55:51 ID:gP1tCaMg
>>891
市役所行って水質調査を頼む。


質問です。
濾材を入れる為にみかんネットが沢山欲しいんですが
何処へ行けば沢山手に入りますかね?
893pH7.74:2006/01/07(土) 02:16:04 ID:xbimWv1p
ヒント:スーパー

スーパーヒント:食べ過ぎて体がオレンジ色に
894pH7.74:2006/01/07(土) 02:23:39 ID:gP1tCaMg
>>893
みかんを大量に食えと?w
でもこの時期って箱売りばかりですよね。
八百屋でも行って聞いてみる事にします。
895pH7.74:2006/01/07(土) 02:25:00 ID:gGvj0aCK
>>892
カインズホームで、にんにくネットや栗ネットやしいたけネットを
50枚位の単位で300〜500円位で売ってた。
俺は外部の濾材入れ用に、にんにくネットを愛用。
896pH7.74:2006/01/07(土) 04:10:08 ID:SIFSpwn/
ヒント:台所のゴミ取りネット
897pH7.74:2006/01/07(土) 04:24:40 ID:cAi1gjPX
それは防カビとかされてそう
898pH7.74:2006/01/07(土) 05:11:26 ID:QlLYqECx
>>896
これは抗菌処理されてるのが多いからやめとくのがよい。

まぁ、みかんネットでなくてよいなら、100円ショップの洗濯ネットなんかいいんだがな。
ややでかいので、工夫がいるかもしれんが。
899pH7.74:2006/01/07(土) 05:22:50 ID:wTULRQtb

ろ過を外掛けからエーハイムのエコSにしようと思うのですが
水槽の下に置く場所がありません。(水槽は出窓)

外部ろ過を水槽の横に置いて使ってる人とかいますでしょうか?
# むりかなぁ
900せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/01/07(土) 05:43:19 ID:VjfUQgVY
900
901pH7.74:2006/01/07(土) 06:18:23 ID:SIFSpwn/
ゴミ取りネット、抗菌処理とかされてる物の方が多いかな?
抗菌処理されてない安いの使ってるので問題なしです。
902pH7.74:2006/01/07(土) 07:40:25 ID:Ry8d0uT0
餌に釣り用ミミズ(りん太郎)をあげようと思ってるんですけど大丈夫ですか?
903pH7.74:2006/01/07(土) 07:42:09 ID:wanO4rh5
販売元に訊いてください
904 :2006/01/07(土) 08:13:26 ID:Lg1aS/Cs
>>899
やったことないけど、だいじょうぶじゃないかな。
905pH7.74:2006/01/07(土) 09:07:44 ID:Evv2PEYh
シマミミズ 餌でググれ。
906pH7.74:2006/01/07(土) 09:24:20 ID:HKnOTlEl
>>904
やったことないなら適当な事言うなよw
>>899
水面より外部の方が高いとエア噛みするよ。
多少低いくらいでもエア噛みしやすいんじゃないかな(説明では水面下から何センチ以上空けると書いてあったと思う)。
マニュアルに横置きして使うように書いてあるのはエデニックシェルトだけだと思った。
907pH7.74:2006/01/07(土) 11:50:18 ID:HgLpJ+xA
ひんと:おねいさんの網タイツ
908pH7.74:2006/01/07(土) 11:54:48 ID:HgLpJ+xA
100均のブラジャ用洗濯ネットはサイズがちょうどいぃお。
でも男が買うのはいろんな勇気と思い切りがいるお。
909pH7.74:2006/01/07(土) 12:52:51 ID:yDQ+AiRC
>>899
30キューブの横にエココンフォート2234を置いて使ってるよ。
給排水ホースの取り回しさえ工夫すればまったく問題なし。
910コリドラス星人:2006/01/07(土) 13:52:49 ID:HWlxkfsY
コリコリドラス♪コリドラス♪
オヒゲデペシペシ♪コリドラス♪
コリコリドラス♪コリドラス♪
911867:2006/01/07(土) 14:39:41 ID:J+FQ5l38
867です。
ディフューザー使用していて、CO2添加をしたいと言ったものです。
CO2添加してる方で、ディフューザー等でエア添加しないと表面に油膜でないですか?
以前、ここで質問してディフューザー使用すすめられたもんで。。
生態はオトシン3匹、ビーシュリンプ20〜30ひきほどです。
912 :2006/01/07(土) 14:51:35 ID:Lg1aS/Cs
夜間エアレーションはうるさいからだめ?
913pH7.74:2006/01/07(土) 15:56:52 ID:Ry8d0uT0
まるとく赤虫って1キューブで金魚何匹分くらいですか?
914pH7.74:2006/01/07(土) 16:39:08 ID:0TNlNiro
流木が浮いちゃうんだけど みんなどうやって流木沈めてるの?
915pH7.74:2006/01/07(土) 16:51:54 ID:2ormD5+g
>>914
おもしをつけて強制的に水に沈めると半月〜一ヶ月ほどで浮かばなくなるよ。あく抜きも出来て丁度イイ。
それから水槽にセットする。
916pH7.74:2006/01/07(土) 16:57:01 ID:axrCvwk4
水草を飼いたいのですが
初めての場合、何が必要ですか?
917pH7.74:2006/01/07(土) 16:59:09 ID:cAi1gjPX
>>914
どうがんばっても沈まないものもあるらしいが
そういう場合はそういうものとして浮かせておいたり
重しをつけたまま使ったり庭に飾ったり…

流木 2本目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126132595/
918pH7.74:2006/01/07(土) 17:02:25 ID:XZ91jCID
>>916
つ【入門書】
919pH7.74:2006/01/07(土) 17:09:23 ID:IB/NcwDT
つ(ペナック)
920 :2006/01/07(土) 17:18:10 ID:Lg1aS/Cs
なにもいらんよ。ジャリやソイルがあれば。
あt
921 :2006/01/07(土) 17:21:33 ID:Lg1aS/Cs
あと肥料とか二酸化炭素とか光量とかは店員に聞いたり調べたほうがいいよ
922pH7.74:2006/01/07(土) 17:38:06 ID:WbMcsSht
質問です!
タウナギを飼おうと思うんですが、餌は赤虫意外に何がいいでしょうか?
メダカなども食べるんでしょうか?
宜しくお願いします。
923pH7.74:2006/01/07(土) 17:53:06 ID:0TNlNiro
ありがとう
924竜戦士:2006/01/07(土) 17:56:21 ID:0gfYOclv
『ブラックゴースト』って何食べますかね????
925pH7.74:2006/01/07(土) 18:35:40 ID:Evv2PEYh
>>924
冷凍アカムシ等。

慣れれば肉食魚用の人工餌やフレークも食います。
926pH7.74:2006/01/07(土) 19:41:09 ID:SIFSpwn/
>>914
むりやりレンガに縛り付けて沈めてる。
レンガはソイルの中に入れて見えないようにしてます。
927pH7.74:2006/01/07(土) 20:16:32 ID:dWusCnNZ
>913
俺はランチュウだが6〜8匹で1ブロックです。
928pH7.74:2006/01/07(土) 20:22:58 ID:dWusCnNZ
>916
ショップに聞いてくらさい。
929pH7.74:2006/01/07(土) 20:36:19 ID:Ry8d0uT0
1ブロックを凍ったまま水槽に落とせばいいんですよね?
930pH7.74:2006/01/07(土) 20:56:23 ID:dWusCnNZ
>929
そうです。
931pH7.74:2006/01/07(土) 21:25:19 ID:fIhker4y
淡水水槽の苔対策に淡水のニッポンヨコエビを投下しようと考えているのですが
(なんでも落ち葉や藻類を食べるそうなので)どんなもんでしょ??
932pH7.74:2006/01/07(土) 21:30:58 ID:HgLpJ+xA
922
上部の底に溜るデトリタス。
しばらく上部の中で飼える。
933pH7.74:2006/01/07(土) 21:33:43 ID:HgLpJ+xA
929
解凍してよくすすいでからあげれ。
金魚の餌の量は季節やサイズで全然ちがう。水温低いときにアカムシ食わせるのはよくない。
934pH7.74:2006/01/07(土) 21:33:56 ID:9tbUIEwu
60cm規格水槽(ニッソーNewスティングレー)を購入して1年なのですが、
水槽の背面のガラスが少し膨らんで見えます。
水槽の寿命というか、この手の水槽ってどれくらいで買い換えるのがいいのでしょうか?
935pH7.74:2006/01/07(土) 21:34:38 ID:HgLpJ+xA
ヤマヌマかミナミでいいじゃん
936pH7.74:2006/01/07(土) 21:43:38 ID:ObYWm4Oi
>>934
うp汁
937pH7.74:2006/01/07(土) 21:46:34 ID:7fYLWGUa
このスレを略すと

悪質ペン答
938pH7.74:2006/01/07(土) 21:47:23 ID:SIFSpwn/
略す必要あるのーーーーー?!
939 :2006/01/07(土) 21:52:04 ID:Lg1aS/Cs
そんなこと言ったらお前生きてる必要あるの?ってなってくる。
940922:2006/01/07(土) 22:06:12 ID:WbMcsSht
>>932
レス有り難うございます。
それは巻貝みたいなやつですか?
941pH7.74:2006/01/07(土) 22:44:27 ID:ObYWm4Oi
まだ水槽に田砂だけ入れた状態で回してたんですが、
ヒゲ状のコケがわずかに出てきました。
こういうのはヤマトとかオトシン食べてくれますか?
オトシンて茶色のコケしかたべないんですか?
942pH7.74:2006/01/08(日) 02:11:09 ID:MXanYngY
www.koketaisaku.com/
943pH7.74:2006/01/08(日) 05:07:36 ID:FGooAXJn
みどり商会のピタリ適温の導入を考えております
30キューブ、60規格で使用するにはそれぞれどのサイズが適当ですか?
944pH7.74:2006/01/08(日) 05:22:51 ID:hHZuadGd
ADAのAQUA SOIL使ってみたんですが
どんなに注意深くやっても、何回も水が濁ってしまいます。
使ってる人で、綺麗な水に出来た人、コツ教えてください。
フィルタつけてるけど、フィルタ全否定ないきおいでにごってます
945pH7.74:2006/01/08(日) 05:28:21 ID:f5SKzktB
ピタ適では無理だと思う
水量がほんの数cmとかなら何とかなるかもしれないが
946pH7.74:2006/01/08(日) 05:52:01 ID:hHZuadGd
>>945
即レスありがとうございます。
そうですかぁ…濁りにくい砂とかでも探して見ますか…
砂代がパァですわ、まったく
947pH7.74:2006/01/08(日) 05:52:07 ID:/EK9pEZK
940
デトリタスでぐぐれ
948pH7.74:2006/01/08(日) 06:17:56 ID:f5SKzktB
>>946
レスアンカーつけなかった俺も悪いが>>945>>943へのレス
949pH7.74:2006/01/08(日) 08:07:27 ID:oe59x1bj
魚の糞とかを食べてくれる魚っているんですか?何ていう名前ですか?
950pH7.74:2006/01/08(日) 08:17:03 ID:KKDN3ssX
そんな魚いません。
951pH7.74:2006/01/08(日) 08:38:01 ID:V0llLUDu
魚だって糞は食いたくねーよな
952pH7.74:2006/01/08(日) 08:39:46 ID:KKDN3ssX
口に入れても吐き出すからね。やっぱ不味いんだろうな
953(´Д`)y~~:2006/01/08(日) 09:06:44 ID:W0ti/GDB
食わないなら口にふくまないでほしいな…アップルスネールは糞食べた気がする
954pH7.74:2006/01/08(日) 09:12:47 ID:KKDN3ssX
>>943
ピタ適なんて欠陥商品。普通のサーモとヒーター使え
955pH7.74:2006/01/08(日) 09:20:19 ID:NY1JnSMJ
>>949
コリドラスとかは底に沈んだエサは食うが糞を食う魚は居ない。
それに食ったとしてもそいつだって糞はするんだから変わらないだろう。
手を抜こうとするな。しっかり糞を吸い出せば問題ないんだから。
956pH7.74:2006/01/08(日) 10:10:35 ID:Yz+Boq9y
スネールが糞を食べたところでスネールが糞をする

意味無し
957pH7.74:2006/01/08(日) 11:51:42 ID:1BUrkvu3
>>944
2週間くらい1回/2日くらいで換水していないと濁りが取れないって
見たことある。それよりADAだったらそこが出している出版物なんか
がいっぱいあるだろうから、やり方なんていくらでも書いてあると思う。
958pH7.74:2006/01/08(日) 11:52:13 ID:PSXj0hBT
>>956
なんでわざわざ>>955と同じこと繰り返すんだろうか…
959916:2006/01/08(日) 14:07:27 ID:dcCH9G0V
水槽
フィルター
砂利
ライト
Co2のボンベとプクプクするやつ
サーモヒーター
カルキ抜きとかPH計るお薬

あと何が必要なのでしょうか(´・ω・`)
960pH7.74:2006/01/08(日) 14:31:43 ID:MaKpqT06
>>959
961pH7.74:2006/01/08(日) 15:14:58 ID:4L1qnF7h
>>959
長いピンセットがあると便利。
たかがピンセットだけど意外と高い。

飼育は本当に水草だけ?
砂利で魚飼うならプロホース買っとけ
962pH7.74:2006/01/08(日) 15:25:33 ID:oe59x1bj
プロホースってなんですか?
963959:2006/01/08(日) 15:33:39 ID:qq8VcCCi
私もそれ分かりません…
先にサイフォン?が付いてる水を吸い取るホースの事かな?
964853:2006/01/08(日) 16:11:02 ID:1GCk7YS0
軽石が園芸用の細かい香具師しかなかったんですけど
これでも大ジョブですか?
965pH7.74:2006/01/08(日) 16:26:06 ID:IkjOE0S8
「粗い」とか「細かい」言われたって、他人にその大きさが分るかよ?
966853:2006/01/08(日) 16:32:17 ID:1GCk7YS0
>>965
すいません
大体ですが一粒0.5_位です
967853:2006/01/08(日) 16:36:37 ID:1GCk7YS0
間違えました
一粒5_位です
968pH6:2006/01/08(日) 16:59:30 ID:tuUUBXLs
いや、園芸用の細かいの でわかる人はわかるだろ。
969pH7.74:2006/01/08(日) 17:32:15 ID:NY1JnSMJ
言いたいことはいろいろあるけど
砂とか石に向かってわざわざ「香具師」とか使う意味がわからn
970pH6:2006/01/08(日) 17:47:03 ID:tuUUBXLs
人に使うのなんてもう恥ずかしいだろ?
なんでフォローばっかしてんだ。
971pH7.74:2006/01/08(日) 18:12:46 ID:iFddTGUv
>>968
ケチ付けてる暇に答えてやれよ?こんな簡単な事・・・

>>967
使えることは使えるが、崩れた細かい砂が出て、嫌になるかも
972pH7.74:2006/01/08(日) 18:20:32 ID:1GCk7YS0
>>971
レスありがとうございます
チャレンジしてみます!
973pH7.74:2006/01/08(日) 18:34:08 ID:PTsq4yED
水草を本格的に始めるなら、ここで質問しないで、店で聞くか水草をメインでやってるHPなんかを参照した方がいいと思うよ。
二酸化炭素をぷくぷくするやつって言っても、毎日規則正しくとめられる人ならいいけど、間にタイマーと電磁弁かませた方がいいかもしれない。人によって必要なものがかわってくるから。
ぐぐればそういう自分のスタンスに合った飼育者のHPなんかがきっとみつかると思うよ。
974pH7.74:2006/01/08(日) 18:54:22 ID:iFddTGUv
>>959
60cm位の水槽
それに見合った外部フィルター
サーモ&ヒーター(別体物)
2〜3灯用の蛍光灯

これを半年位弄ってから自分のスタイルを探せば?
CO2などは方法がイッパイ有るから、初心者がこれって決められないし
お店の言われるまま揃えたら、無駄な金を払う羽目になる
975pH7.74:2006/01/08(日) 19:15:05 ID:K3hgJ2zc
明日から苔退治に消灯作戦を敢行するんだが、何か注意事項はあるでしょうか?
【魚】エクエスペンシル、マジナータスペンシル、オトシン、ヤマト
【草】パールグラス、コブラグラス、クリプト各種、南米モス
こんな水槽です。藍藻は出てないんだけど、それ以外の奴がひどい・・・
976pH7.74:2006/01/08(日) 19:51:26 ID:KKDN3ssX
毎日律儀にメネデールやらカリやら添加してない?
977pH7.74:2006/01/08(日) 19:54:26 ID:vVgYT2AR
アーリーの専用スレある?
978pH7.74:2006/01/08(日) 19:57:44 ID:PTsq4yED
>>977
ないけど↓総合スレがある
【暴】 アフリカン・シクリッド 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1117032311/l50
979pH7.74:2006/01/08(日) 20:14:49 ID:PhJ4S4vO
>>955
カバの糞を喜んで食べる魚はアフリカにいるぞ
980pH7.74:2006/01/08(日) 20:20:31 ID:K3hgJ2zc
>>976
メネデールは知らないけどカリは点火してる。
981pH7.74:2006/01/08(日) 20:33:13 ID:nywdZn77
60cm水槽に15kgの砂を入れたら合計何kgになるんですか?
フローリングの床が柔らかいタイプなので不安になってきました。
982pH7.74:2006/01/08(日) 20:47:19 ID:PhJ4S4vO
>>981
自分で計算してみれば?
60cmの規格水槽に水を満水にした場合は
60×30×36を計算すればリッター数が出る。
まぁ砂を入れたとしても総重量が100kgは超さないからね。
983pH7.74:2006/01/08(日) 20:57:29 ID:zyWEjV5V
流木に白胡麻みたいな粒がたくさんついています。カノコ貝を飼っているのですがカノコ貝の卵ですか?
984pH7.74:2006/01/08(日) 21:00:53 ID:2V7G4DdC
>>981
60cm水槽に水を入れて約60kg。
底床の分、水を引いても、7?kgになるのでは・・・
985pH7.74:2006/01/08(日) 21:03:12 ID:5K5AOLHp
ピートモス買ってきたけど、PH4±0,5てかいてあるけど、これでおk?
986pH7.74:2006/01/08(日) 21:11:16 ID:ZmrYN/M3
傷つける相手もいないのに、勝手に鰭から出血してカビが生えました。
こんなこともありますか?ベアタンクなので擦る事もないはずなんです。

それと、鰓にもカビが生えているのですが助かる可能性はあるのでしょうか。
987pH7.74:2006/01/08(日) 21:16:20 ID:iFddTGUv
>>981
水槽の重さが分っても床の耐力が分らんのに、どう心配する気だろ

>>986
助からん
988pH7.74:2006/01/08(日) 21:21:02 ID:tuUUBXLs
100キロこえりゃヤバイとか70キロならおれぐらいなら平気かとかわかんじゃん。
989pH7.74:2006/01/08(日) 21:41:45 ID:dcCH9G0V
>>988
100キロで床が抜けるフローリングってあるんですか?
知り合いに100キロの人が居るのですが、部屋に呼んだら・・・ガクガク
一瞬下の階に床ごとドーンと落ちるドリフみたいなのを想像しちゃった
990pH7.74:2006/01/08(日) 21:47:41 ID:DsLKjTE8
>>989
彼女と抱き合うのも危険だな
991pH7.74:2006/01/08(日) 21:58:53 ID:qepAMN/x
>>987
mjsk・・・って魚の種類書くの忘れてた。ポリプなんですがやっぱダメっすかね。
薬に弱いらしいんでこうなったら塩入れるしかないか・・・
992pH7.74:2006/01/08(日) 22:24:34 ID:tuUUBXLs
>>989
知るか。
実際悩んでる人がいるんだからよ。な?
993pH7.74:2006/01/08(日) 22:25:53 ID:UoyNLsF9
>>990
漏れ:65kg
彼女:40kg
合計:105kg
|ι´Д`|っ < だめぽ
994(´Д`)y~~:2006/01/08(日) 22:31:14 ID:W0ti/GDB
>>991
水温あげて0.5%塩水浴してみれ☆
>>993
彼女40キロてえらい軽いな!俺の嫁も46キロだが
995pH7.74:2006/01/08(日) 22:36:56 ID:5EY11upi
>>990
漏れ:103kg
彼女:0kg
合計:103kg

アウトッ!
996pH7.74:2006/01/08(日) 22:38:03 ID:UoyNLsF9
>>994
40じゃなくて39kgだと今ボコられますた。
まぁ、背が小さ(ry
997pH7.74:2006/01/08(日) 22:40:00 ID:UoyNLsF9
次スレ?

■アクアな質問にベンベン答えるスレ【56】■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1134031423/l50
998pH6:2006/01/08(日) 22:42:30 ID:tuUUBXLs
次スレなの?

■アクアな質問にベンベン答えるスレ【56】■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1134031423/l50
999おじゃるまる:2006/01/08(日) 22:47:06 ID:W0ti/GDB
1000
1000pH6:2006/01/08(日) 22:47:15 ID:tuUUBXLs
1000ならチビ彼女劇太り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。