934 :
pH7.74:2006/10/18(水) 22:42:59 ID:5HOGzea4
しません。
ID格好いいな
935 :
pH7.74:2006/10/18(水) 23:03:05 ID:ly2KMxMx
>934
ありがとうございます!
IDは自分でもカコイイと思ってたwww
936 :
pH7.74:2006/10/18(水) 23:09:25 ID:38M8vl/I
>>935 927だけどレス遅くなってスマソ
コブエだったらおとなしいし、標準サイズのアウロノカラで良いんじゃないかな。
60pでも問題ないと思う。
あとカエルレウスってのが気になるんだけど、まさかカンプソじゃないよね?
937 :
pH7.74:2006/10/18(水) 23:12:07 ID:ly2KMxMx
>936
いえいえ、とんでもございません!
コブエと標準サイズのアウロノカラってことでしょうか?
カエルは黄色のやつです。
いきつけのショップでただでくれるっていうのでキレイだしどうかなあ、と。
938 :
pH7.74:2006/10/18(水) 23:16:48 ID:38M8vl/I
>>937 ごめんなさい。
コブエ自体が標準サイズって事。
黄色いやつ(ラビドクロミス・カエルレウス)だったら60pでも飼育可能とオモ。
939 :
pH7.74:2006/10/18(水) 23:37:10 ID:ly2KMxMx
>938
いえいえ、ありがとうございます。
こぶえ、頑張って育てます!
カエルも飼ってみようかなぁ。。。
940 :
pH7.74:2006/10/18(水) 23:50:52 ID:RmG2ojMx
ムブナは外すんじゃないの?カエルレウスは大人しい部類だけどね
941 :
pH7.74:2006/10/19(木) 16:12:18 ID:vB+BgVo+
テキサス飼ってる人いない?
かなり飼い込んでるよ〜って人。
942 :
pH7.74:2006/10/19(木) 18:05:19 ID:UxmqBqVu
ス(r
943 :
pH7.74:2006/10/19(木) 19:19:22 ID:aH2zKJM3
アフリカンとアメリカンの混泳か。
944 :
pH7.74:2006/10/19(木) 21:10:11 ID:KT+iYuCs
945 :
pH7.74:2006/10/19(木) 22:21:59 ID:rmBguh6C
イエローストライプ、60cmでいけるかな?
946 :
pH7.74:2006/10/19(木) 22:33:40 ID:ixnESYlt
ティラピアって水草食べるんですか?
947 :
pH7.74:2006/10/19(木) 23:15:45 ID:rx29G5bz
>940
やっぱり混泳はまずいっすか。
アウロノカラとパラキプリだけにしときます。
ありがとうございます。
948 :
pH7.74:2006/10/20(金) 08:01:58 ID:SrXgQ7cg
>>947 昔アウロノカラとキプリを60規格で飼っていたけど
アウロノカラにキプリがつつかれて殺されたよ
生体の大きさにもよるのかも知れないが混泳はやめた方が無難
949 :
pH7.74:2006/10/20(金) 08:23:22 ID:i/TRQgeS
キプリとブリチャージならOK
950 :
pH7.74:2006/10/20(金) 18:51:08 ID:KK+GKtR9
ウチは60cmでキプリとAカルバス、Aコンプレ、ジュリドを混泳させてるけど
お互い無関心でうまくいってる。キプリはちゃんと産卵するし。
前はブリチャも入れてたけどペアができると最悪だった。一匹なら問題ないと思う。
951 :
pH7.74:2006/10/21(土) 00:24:55 ID:tRm5hB5e
殺し合いすることもあるんですね。
もう注文しちゃったから仲良くしてくれることを願うばかりです。
大きな水槽を買ってあげられればいいんだけど。。。
952 :
pH7.74:2006/10/21(土) 07:47:34 ID:8zQeXDug
セパレーターの用意しといたらいいかもね
953 :
pH7.74:2006/10/21(土) 21:03:21 ID:oWBFbuDH
大型水槽が無理なら60でも2本あれば状況に応じて魚の入れ替えできるし
繁殖も治療もできるしね。自然に必要になってくると思うけど。
954 :
pH7.74:2006/10/22(日) 14:39:32 ID:3/amVx0J
アーリーの養殖ものが大阪アフリカで売られていたんですが、
まざりものみたいで、薄汚れた感じがあります。安さが魅力
なんですが、やめといた方が無難ですか。大きくなればきれい
になりますか。
955 :
pH7.74:2006/10/22(日) 15:56:35 ID:JWuZh2Yv
アーリーっつってる時点で(ry
956 :
pH7.74:2006/10/23(月) 01:42:29 ID:9gxxCMnr
なんにしてもサイズ的な問題じゃない?
957 :
pH7.74:2006/10/23(月) 08:58:49 ID:Nbo0QYtx
アフリカンで可能な水草はアヌビアス系ぐらいなんでしょうか?
初心者です、アドバイスお願いします。
958 :
pH7.74:2006/10/23(月) 12:14:13 ID:uSA8dihE
今度60cmでネオラン飼う予定です。
コリドラス入れておいたらやっぱしど突かれるんでしょうか?
959 :
pH7.74:2006/10/23(月) 17:55:24 ID:N61Z+nSY
多分どつかれるなあ。水槽のサイズにもよるけど。
ネオランプロは結構キツいからなあ。
水質もコリには合わないし(ph7〜7.5ぐらいでキープ出来れば水質的には
混泳出来ると思うけど)、コリはおとなしいから
プラン練り直した方がいいかと思われ。
960 :
pH7.74:2006/10/23(月) 22:23:42 ID:ubtGiytc
961 :
pH7.74:2006/10/24(火) 06:22:01 ID:TeqZ4oE5
俺は水草の手のかかるメンテナンスに挫折してアフリカンの世界へ・・・
ところでレプソトーマとかも飼いたいんだけどフロントーサとの混泳はNGかな?
食われちゃうかな?
962 :
pH7.74:2006/10/24(火) 06:43:06 ID:NrmsH6LV
銀座のバーニーズニューヨークの店内ディスプレイ水槽に泳いでる
アフリカンシクリッドってフライエリィですよね??ムチャクチャ
大きいですね。20センチは軽くありそうです。東京の方、チェック
お願いします。ちなみにバーニーズニューヨーク新宿店の水槽には
アフリカンではなく南米シルバーアロワナ、アイスポットシクリッド
が泳いでました。どこの熱帯魚屋がメンテしてるんだろ?
963 :
pH7.74:2006/10/24(火) 10:31:09 ID:1uZAzHHb
964 :
pH7.74:2006/10/25(水) 00:03:04 ID:s8YQ7x3s
ブリチャージとかも食われちゃう?
965 :
964:2006/10/25(水) 00:04:26 ID:s8YQ7x3s
あ フロンとの混泳の話ね
966 :
pH7.74:2006/10/25(水) 00:23:28 ID:rOaNYcmd
キプリにせよブリチャにせよ 実際フロンと混泳している人もいるから一概にはいえんが、
口に入るサイズなら 食われる可能性があると考えるのが普通。
967 :
pH7.74:2006/10/25(水) 12:25:13 ID:gO+vIkwe
○○と○○は一緒に飼えますか?とか○○は60で飼えますか?とゆう
質問が大半なのはそれだけアフリカンの情報が少ないからなのだろうか?
実物さえ見る機会が少ないから仕方ないか。
968 :
pH7.74:2006/10/25(水) 12:45:14 ID:1blf4n8w
>>967 それと、あとシクリッドは個体による性格の差が激しいので、
この種は60で飼える、とか、この種とこの種は混泳出来る、とかいった風に
一刀両断に断言しにくいってのもあるかな。
俺自身もそう言ったたぐいの質問を受けても「やってみなきゃ分からん」としか
答えようがないもんなあ。
969 :
pH7.74:2006/10/25(水) 12:47:34 ID:ueyzhmoz
テンプレ練る?要らん?
970 :
pH7.74:2006/10/25(水) 15:30:44 ID:tbMoaj4m
>>967 プラス、それで飼えない又はきついものがあると薄々知りつつも、
「ダイジョーブ」と言ってもらいたいのがあると思う。
平気かも→平気だ!と言い訳ができるわけで。
971 :
pH7.74:2006/10/25(水) 18:43:41 ID:rG9qmAPi
デカイ水槽を置けない人が多いから。
アクアリストじゃない、一般人の感覚だと60規格でも充分大型水槽だぞw
972 :
pH7.74:2006/10/25(水) 19:10:51 ID:glftabbf
アフリカンで使える水草を教えて下さい。
思いつくのはナナとボルビなんですが、この二つも使えるのかどうか分りません。
水槽ですが900標準予定、底面ろ過派なので底は下に大磯の細目を網で仕切って敷き、
その上に珊瑚の細目、流木や岩組は多目でレイアウトしたいなと思ってます。
魚は勉強不足でよく分りませんがピーコック系を考えてます。。
973 :
pH7.74:2006/10/25(水) 22:12:58 ID:1blf4n8w
たった11レス前に同じ質問をしてる人がいて、それにちゃんと答えている人がいるのに、
また同じ質問をするその意図は何か?
974 :
pH7.74:2006/10/25(水) 23:07:38 ID:2NmJHO7z
この板ではよくあること
975 :
pH7.74:2006/10/25(水) 23:21:04 ID:qOEgXajb
976 :
pH7.74:2006/10/25(水) 23:25:46 ID:gO+vIkwe
>>973 ホントそう思う。質問したい人には悪いが少し読んでからに
してほしい。まじめに答えてる人がうんざりすると思う。
977 :
pH7.74:2006/10/26(木) 00:22:42 ID:GlIItVPG
>>972 底面濾過派かなんだか知らんが砂掘り返されちゃなんもならんだろ。
978 :
pH7.74:2006/10/26(木) 00:43:26 ID:/GD5iygN
マジレスすると基本的に底面ろ過はアフリカンには向かないです。
皆さん、もっと優しく教えてあげましょうよw
979 :
pH7.74:2006/10/26(木) 09:02:49 ID:4RcBBNTJ
水草水槽でアフリカンが飼いたいってのは、誰もが思うことらしい。
どこの水槽を見ても石組みとアヌビアスをちょこっとだけでは、もの
足りなさを感じる。アクアライフではマツモと書いてた。
980 :
pH7.74:2006/10/26(木) 12:15:10 ID:G4ufxEyt
うちマツモ入れてる
ガンガン増えるから水質的には問題ないけど
突かれるからしょっちゅう細かい葉が浮いてて邪魔くさい
981 :
pH7.74:2006/10/27(金) 00:07:12 ID:p9Whdg1h
>>978 底面で問題ないアフリカンもいることを教えてあげないと優しくない。
982 :
pH7.74:2006/10/27(金) 00:20:41 ID:W0PbdZv+
アフリカン水槽に水草を植えるようになって何年にかなるが、
実感として亜硝酸濃度を下げる効果は思った程高くない。
ちょっと冷凍赤虫や冷凍ブラインをやりすぎただけですぐコケまみれになり
亜硝酸も検出されるようになる。(大した量ではないが)
やっぱ基本は週1の水換えだと思う。
それよりも、水草水槽では病気が出にくい、ということの方が重要かと思う。
やはり底床は病原や藍藻の温床になっているようだ。
病気や藍藻の予防には毎週底床を底の方までプロホースで掃除する必要があるが、
水草の根が張っている部分はその必要がない。
水草の根が底床内の水や有機分を移動させているのがよいんだと思う。
マシモ様をあがめる信者の方々には悪いが、マシモ様と合わせて他の根の張る草も
一緒に植えた方がよりご利益が増すかと思う。
983 :
pH7.74:
水草水槽のメリットは混泳させても弱いものが隠れられる事かな。
レプトソーマは踊る時邪魔そうだからそのスペースは空けてやった方がいい。
逆に魚を取り出す時は大変orz