【可愛い】 チチブ 【馴れる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ちちぶ可愛いよ、ちちぶ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:57:10 ID:y656kAZ4
日淡スレでやれよ。
日淡スレで話題がしょっちゅーでたら分岐とかするならともかく、ほとんど話題にでないじゃん。
3重複誘導:2005/10/09(日) 13:41:05 ID:6q8h8EGx
>>2いや、日淡スレはdatしてる。
でも、類似スレが有るからそちらで語れば良い。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1068166450/
どんこ ドンコ どろんこ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1065757960/
小さな暴れん坊☆ヨシノボリ愛好会

>>1は削除依頼出しとけ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:47:24 ID:y656kAZ4
>>3
日淡スレの代わりになるもんがまだあるよ

日本産淡水魚(日淡)&水草総合スレッド ・その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126023216/l50
【キンブナ】地味な日淡飼い集まれ★【モツゴ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1071498607/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:46:55 ID:lAXZWDtg
チチブってなによ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:59:06 ID:1BjZySAa
秩父
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:15:41 ID:MNsSneV3
乳ブの近くに長瀞って町が在ってね
自然博物館みたいなのが在って

そこに3コ目がある豚が居るんだよ・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:21:54 ID:1BjZySAa
>>7
本当か!?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:02:05 ID:MNsSneV3
>>8
100パー ほんとだよ

おまけに足がたくさん有る犬も居たよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:23:11 ID:1BjZySAa
>>9
本当か!?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:43:43 ID:MNsSneV3
ほんとに本当
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:54:25 ID:1BjZySAa
>>11
信じるよ
ググってみたんだけどさ わかんなかったわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:00:28 ID:MNsSneV3
>>12 自然博物館みたいなのがあるから
電話でしらべて聞いてみん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:43:13 ID:y35Nunx3
ちちげ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:19:15 ID:nP0uLv6l
チチブの女はチチブ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:22:05 ID:mfV7Tkw0
いみわからんわ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:39:00 ID:J03J3eBe
ちちぶ可愛いよ、ちちぶ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:01:21 ID:nI8AwRBu
ちちぶ可愛いよ、ちちぶ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:19:45 ID:Y98B5nXB
ちちぶ可愛いよ、ちちぶ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:06:29 ID:iuDA+FZA
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
21pH7.74:2006/01/07(土) 13:15:35 ID:2gHoz5+W
ヌマチチブがギギに食われて死んだ
半年ほど仲良くやってたのにorz
22pH7.74:2006/01/27(金) 01:12:55 ID:Baq16Dsh
チチブあげ
23pH7.74:2006/02/28(火) 19:03:51 ID:IVy8k99R
チチブかあいいw
24pH7.74:2006/02/28(火) 21:05:06 ID:q0iLLIW2
かわあなご
25pH7.74:2006/03/02(木) 10:18:37 ID:pmv6KnNF
ホトケドジョウ
26pH7.74:2006/03/05(日) 21:07:10 ID:NWHjArBT
今日5センチくらいのとってきた!
もっとちっちゃいの釣りたかったけど、小さいの狙って釣るのムズイ・・
みんなどれくらいの大きさの飼ってる??
27pH7.74:2006/03/11(土) 01:01:44 ID:fZKgpkVU
チチブだと思って家に連れて帰るといつもシマハゼになってる。
やっぱりタモ網だと場所的に少し捕まえにくいのかな。
少し大きめの黒い影が逃げてゆくけどあれがきっとチチブなのか。
釣りやらないので、ウロハゼやカワアナゴ属はちょっと憧れ。
28pH7.74:2006/03/11(土) 01:35:00 ID:99UnKGT0
タモ網だと二刀流でやると捕まえやすいよ
1本だったらチト難しい
29pH7.74:2006/03/14(火) 00:04:35 ID:bhE4IwVy
チチブって何年生きる?
30pH7.74:2006/03/14(火) 01:13:00 ID:ZkM7Gzui
チチブのいそうなところではいつの間にか一刀流になってた気がする。
深みに逃げてゆく魚はいつも20センチくらいに見えるけど、実際は13〜15センチ程度かな。
やはり後悔する前に二本構えは必須なのか。
釣り人のそばで犬のように座ってウロハゼやチチブをクレクレするのが一番簡単かもしれない。
子供のころ河口の護岸の下の隙間で巨大なタモ網で大きな魚をゲットし初めて見る大物に大喜び。
図鑑で調べてクサウオのところに丸印をしたけど、
それが人生唯一最初のチチブとの出会いだった。
その隣ででっかいノコギリガザミを、隙間に手を突っ込んで素手で捕まえた子がいて正直負けたと思った。
チチブゲットしたら感慨深いだろうなあ〜。
セジロハゼ、ヤリミミズハゼ、ナンセンハゼ、ナガミミズハゼなんかも狙っても取れなかったけどハゼは一匹目を見つけるまではポイントが掴めないので難しい。
出会うまでに副産物がかなり充実するけど。
ところで、同じチチブ属でもシマハゼはヨシノボリなんかと比べると隠れてることも多く、縄張り主張が弱いようで複数混泳も容易だった。

Seven-figure pygmy gobyの平均寿命はなんと59日だそうな。
ttp://www.fishbase.org/Summary/SpeciesSummary.php?id=7276
31pH7.74:2006/03/14(火) 14:27:47 ID:m88I8lm1
チチブ二ヶ月で死ぬってこと?
32pH7.74:2006/03/14(火) 14:57:28 ID:PrbC4oRY
>>31
IDカコイイ
早まるな!記事をよく嫁
33pH7.74:2006/03/14(火) 21:09:26 ID:ZkM7Gzui
>>31
IDその不自然さが美しい!
88x8は704なので計算上は君の寿命はあと2年くらいになる。
希望を持って壱岐露!
34pH7.74:2006/03/15(水) 20:41:34 ID:lnItrEa9
英語わかんねー・・
35pH7.74:2006/03/18(土) 01:25:11 ID:rEy+MqmS
チチブってめちゃくちゃ馴れるけど凶暴、めだか10ぴきいたのが今じゃ二匹
36pH7.74:2006/03/18(土) 08:44:15 ID:SCOtgo/P
埼玉県チチブ
37pH7.74:2006/03/21(火) 00:47:29 ID:SQbHGh4X
チチブめっさかわええw
38pH7.74:2006/03/21(火) 22:06:59 ID:3+6lTLpw
>>28
おかげさまでチチブゲト。どうもありがとうゴザイマス。
副産物としてウロハゼ16センチもゲト。
初めて見るウロハゼは、なんともビッグなアシシロハゼだった。
上からみると予想よりも細長かった。
チチブは3センチ以下のもの数匹と5センチ一匹。
それでも大満足。
小さいのは最初アベハゼかと思った。
周辺ではシマハゼは見当たらず、やはりゴロタ石がありそうなとこにポイントを変えたのがよかったみたい。
シマハゼとは顔つきが違ってたのですぐわかった。
続いてテナガエビもゲト。
こうなると今年の採集はほとんど終了。
なんか捕らえてきても、もはや活き餌にしかならなさそう。
ついでに2センチ弱のマサゴハゼも取ってきたけど
入れる場所がないので淡水水槽に投入。
早速ジュズカケハゼに追われてたけど、がんばって数週間の余生を
過ごしてくれい。
チチブも3センチくらいのものは相当かわいい。
3928:2006/03/22(水) 01:42:48 ID:rpU+1D+Y
>>38
ゲトオメ!
暖かくなったので、オレもそろそろヌマチチブ2匹ゲトしに行きます
そういえば、ヌマチチブもゴロタ石の多い湖の岩礁にいますね
40pH7.74:2006/03/23(木) 23:20:54 ID:8z4lJofx
チチブどうやって捕まえるの?
41pH7.74:2006/03/24(金) 21:03:13 ID:VUkYxZrV
>>28
投入したチチブは意外とおとなしいです。
先住者のシマハゼの方がやや大きいからかな。
チチブの小さいのはあんまり小競り合いもなくまったりと
あちこち移動してます。
この平和な世界がいつまでつつくのだろうか?

と思ってたら次第に自己主張をし始めた。
なんか動きがアゴハゼっぽいなあ。
一方、ウロハゼがただデカイだけだということが判明。
ウロハゼの入れた水槽はエビがすごい勢いで減っていったけど
意外とちっこいハゼが犠牲になってない。
わりと目に付くとこにいることの多いエドハゼだけが消滅してた。
チチブは正面から見ると胸鰭の付け根の黒斑が目立ってた。
食べすぎで飛行船のようにいつも腹部が変形してるシマハゼと比べると、
今のところ貪欲さは見せてないです。
42pH7.74:2006/03/24(金) 21:23:10 ID:VUkYxZrV
>チチブの捕り方
自分が行ったとこは岸の方は砂が堆積してて
腰までつからないとゴロタ石のあるとこに行けなかったので
腰まで使って、タモ二本を小脇に抱えて底石を蹴ったり
腕を突っ込んで石をひっくり返したりしてた。
適当にそうやってると時々網の中に入ってくる。

定番の胸まであるウェダー使ってるけど
底がしっかりて波の影響の少ないとこでは胸まで浸かって作業することもあって、
足元にかなり水圧がかかる。
そもそも水漏れウェダーなので、深場でもあまり問題がでないだけのかもしれない。
うわさでは通常は腿程度の水深での活動が推奨されてるらしい。

けたぐりの場合はウェダーの足の甲の部分が薄いので、
履き古したトレッキングシューズのようなものを使うと
あんまり痛くない。
こっちだとガンガン攻めれるけど、滑りやすいので一長一短。
ウェダーが暑い季節には
トレーニング用の化繊のズボンをパンツはかないで直ばきして
それで活動すると、濡れても乾くのが早いしクラゲ対策にもなる。
43pH7.74:2006/03/24(金) 21:44:04 ID:VUkYxZrV
石がごろごろしてるところでは、ウェダーはこけると危ない
らしいので、流れのある河川下流や水深のあるゴロタ場では
転倒時のことを考えるとウェダーでないほうがいいかもです。
泥環境だと、靴が泥の中に置き去りになる可能性があるので、
ウェダーが必要になる。

あと、胸タイプのウェダーは防寒効果が高くて
水温が6度くらいあれば楽に冬場の採集活動ができる。
外気温が低くて風があると手が凍えて活動どころではないけど。
この水温だと魚の動きが鈍って採集もしやすく、
輸送もしやすいのがいいです。

小さい入り江なんかだと、夏なんかは箱メガネに水切りのよいジャンパーをきこんで
背中にナップザック、口にシュノーケルのスタイルで
どんどん歩いて水に没してゆき、水没歩行スタイルでなんか突いてる人がいる。
タコやベラかな?

チチブも、大きいサイズのものは逆に
「どうやったら釣れないようにできるのか」
と質問されそうだ。
44pH7.74:2006/03/24(金) 22:31:08 ID:6V1TXHtF
>>42
ウェーダーもってないです;;
石とかをひっくり返してアミで捕まえるってことですよね?
45pH7.74:2006/03/24(金) 22:56:46 ID:oubRaE9y
水がぬるんでくればウェダーなくても大丈夫です。
実はウェーダーが正式名称だったのか。

アミを石の横にセットして、石を持ち上げて驚いて飛び込んでくるのを
待つといった感じです。
網はフレームを補強し、汽水での採集の場合は使い終わったら水につけてといて塩抜きると
道具が長持ちします。
ネットに穴が開いたら釣り糸で結ぶと、簡単に穴が閉じます。
こっそりと行動するよりも、ザブザブ歩いてガンガン攻め立てると
いつの間にか大物が網の中に入ってきたりします。
ただ、これをやってるとシギ・チドリを観察してるバードウォッチャーに石を投げられることが
ありますデス。
46pH7.74:2006/03/25(土) 13:09:56 ID:PcQrgmSY
ありがとうございます!
今度それためしてみます。
47pH7.74:2006/03/26(日) 14:32:03 ID:SIVasHZX
単独で飼うべき魚だけど、それだけの価値あるかな?
大きくならないし、何でも食うし、カワエエ魚や
48pH7.74:2006/03/31(金) 02:24:57 ID:RLVJ9zra
価値あるんじゃね?なれるし
49pH7.74:2006/03/31(金) 20:22:01 ID:oHQAQp2N
琵琶湖&その周辺探したけどおらんぬ・・・ 
50pH7.74:2006/03/31(金) 23:28:14 ID:EUL/yK2S
http://www.lbm.go.jp/emuseum/zukan/gairai/data/numachichibu.html
検索したらこんな情報がヒットした。
琵琶湖博物館のサイトだと、琵琶湖ではチチブも外来種に指定されてるらしい。
原産国をみてちょっと意外だった。
http://homepage2.nifty.com/PhD-mukai/99Fish/99Feb.html
こんなのもあった。
51pH7.74:2006/03/31(金) 23:30:38 ID:EUL/yK2S
ノ~  増えてて困るほど一杯いるらしいのでガンバレー。
52pH7.74:2006/03/32(土) 01:23:47 ID:mwgmmwem
>>49
湖東の岩礁地帯を探せん!
53pH7.74:2006/03/32(土) 02:20:44 ID:T5YVq5JE
IDスゴっ!上がまったいら。
54pH7.74:2006/03/32(土) 17:21:59 ID:YLVe/O2T
>>52 具体的な地名は教えてもらえませぬか?ちょっと遠いので場所をはっきりさせたいのです・・・
55pH7.74:2006/03/32(土) 23:14:34 ID:KywcQltb
ちちぶ売ってるべ?
5652:2006/04/02(日) 01:28:41 ID:UTybYqn/
>>54
2ちゃんじゃなくて、他の掲示板でも具体的な生息地を書き込むのはタブー
これだけヒントを与えたのだから、後は自分の足で探しなさい
それか、ダメもとで琵琶湖博物館に自分で問い合わせてみるように
5749:2006/04/02(日) 11:28:58 ID:22hSnjTN
>>56 解りました。頑張って探してみます。ありがとうございました。
58pH7.74
ちょっとミナミヌマエビのスレを覗いてみたら
ものすごい勢いでレスがついてて、
ちょっとそこにチチブを投入してみたくなった。