1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:30:50 ID:I2dCNG4c
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:36:40 ID:RVpXBSA2
2ゲト 1乙
他なんかあったらよろしく
大きくなったクラウンローチを見たことがない。
10cmって結構でかいよな。売ってるのはみんなコリぐらいなのに。
とあるショップで35cmサイズ見たよ
迫力あったけど、やっぱりマイペースらしく寝てたw
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:26:08 ID:I2dCNG4c
ううっ(T_T
14cmのクラウンさん、8cmのクラウンさん、6cmのクラウンさんの3匹だけじゃ
寂しいなぁと思っていた矢先に3cmのかわぃぃ〜ぃクラウンさん見つけちゃっ
たので2匹連れ帰ってきたんだけど、水合わせの最中に蛍光灯を落として
床にぶちまけちまったぁぁぁ orz
すっげぇ勢いで床の上を泳ぎ回ってて泣きながら救出、先ほど水槽に
お入りいただいたけどすっかりおびえてしまってる…。ごめんよぅごめんよぅ
奥様に謝りながら1時間かけて床掃除。物陰からでてきて人を見ては一目散に
逃げ隠れるクラウンさんをみて「挙動不審だよ」と…。マジスマンカッタ… orz
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:31:04 ID:51ltqKEz
昨日クラウンローチを1匹家に迎えました。
でも隅っこでじっとしてて元気なかったので、寂しくないようにと
今日もう一匹迎えました。
そして2匹になったとたん元気数倍、環境変わって初日目と2日目なのに
タッグを組んで古参のコリ押しのけつつタブ食べてます。
おまいら急に元気すぎ(´∀`;
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:58:42 ID:m8kEjBht
>>10 おれは
>>9じゃないけど、コリは押しのけられても気にせず食ってる。
全体にまわすならタブよりフレークのほうがいい。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:12:55 ID:Egw79ppo
本日4cmモノ1機を4時間のトリートメント後導入。
本日我が家はちょうどイトメの日なので、水槽投入直後にいきなり喰らいついたが、
全長6cmはあろうかと思われる長物GET。ところがまともに食えなくてイトメが鰓から長々と出ている...
あわてて離そうと網を突っ込んだらイトメが全部鰓から出た。いきなりひやひやさせてくれる。
消灯時に念願の寝姿を拝もうと思っていたのに、ショップが遅くまで電気ついているせいか8時になっても寝ない。
さっき見たら用意してやった土管は無視してヒーターカバーの裏に頭突っ込んで寝てた。
ヒーター稼動したらどうする気かと。
単 な る 要 領 の 悪 い や つ な の だ ろ う か . . .
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:08:08 ID:+70H1uJm
クラウンローチ、どこにも売ってねー!
今の時期、品薄なのか?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:57:40 ID:K3UqYFLR
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:24:48 ID:UycWTEVg
この魚よく飛び出すんだよ。
20匹入荷して次の朝出勤したら半数が干物なんてこともあったw
あとウロコないから白点注意ね。
白点キツイねえ。5匹飼って2匹白点で落としたよ
>>12 土管は半分くらい埋めた方が入ってくれるよ!
狭いところが大好きだから、わざわざそんなところに入らなくても…と思うようなところにいます(゚∀゚)-3
前スレでスネールを食べてくれないとレスったものです
やっと食べてくれるようになりました!
食べ物として認識したのでしょうか?
スネールの殻だけが多く沈んでるな、と思って観察してたら
転がしたりして遊んでるのを発見。
目が合ったら逃げて隠れてしまいましたが…
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:27:22 ID:tpXwgEyK
>>18 奴らは目が合うんだよな。
お互い視線のやり場に困る時もある。。。
飼い始めて1年半、多少のことでは白点病にならなくなった。
ここまでくれば飼いやすい魚だ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:47:39 ID:hlCZ3HOt
初めて飼って見たけど意外と協調性がないね。
他の魚に攻撃することはないけど、特に食事中は排他的。
他の魚が自分が食べている餌をつつきにくると烈火のごとく怒って追っ払う。
大きさが自分の倍近くある金魚にでもひるまない。
コリなんかは横取りされてもボーっとしてるし、グッピやグラミは同種・異種に
よらず、同じ餌を仲良く食べていたりするからなぁ。
喧嘩して怪我でもしたらたいへんなのではらはらしてまつ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:58:08 ID:MITfqLcY
確かに餌は占有しようとするねぇ。
だから、占有できるタブレットは僕は滅多にあげない。
フレークなら満遍なく流れるし、暴れたら余計拡散して皆に回る。
ただ、それやると隠れ家から出なくても餌が流れてくるのを覚えて
一歩も出てこなくなるという、引篭もりクラウンさんが出来上がる
可能性がある諸刃の剣。ジャングル水槽にはオススメできない。
ココナッツハウスを入れておくと、
目があった瞬間に、サザエさんのエンディングのごとくスポスポッと。
23 :
20:2005/09/30(金) 00:05:50 ID:hlCZ3HOt
>>21 タブ類は割って入れているので占有されていても大抵無問題なのだがね。
今日は自分が拾ったコリタブの欠片を加えたまま隠れ家まで持って行ったよ。
どっかで見た仕草だな〜と思っていたら、ヤマトが同じ事をいつもと同じ様に
やっていたよ。
ちなみにクラの隠れ家はヒーターカバーの中。
予備ヒーターも入る2本用カバーなのだが1本しかヒーター入れてないので
もう1本用の穴が開いているんだわ。今日発見して追い出し、早速埋めたが油断ならん。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:50:17 ID:VwsygrK3
ヒーターカバー好きだなぁ^^; 暑くなったら逃げるだろうけど…。チョトコワイ
他者の視線には偉い敏感で、すぐ物陰に身を隠そうとするから、
入られて困らないような隠れ家はつくってあげてね。体とほぼ同サイズが
一番安心するみたい。コリと違ってバックできるんで、狭い所に詰まって
ても大丈夫。
ショップでベアに入れられてるクラウンさん、仲間の体の陰に隠れようと
お互い場所取りしあうのが可愛いけど、あれって結構ストレスだとおもう。
ベアじゃない水槽で隠れ家ないと、土木工事始めるのでレイアウト壊される。
寝床に濾材をくわえて運び込んでるの見たときは唖然とした。
隠れ場所にならないような流木置いてたら
流木の下の底床掘って自分で隠れ場所つくりよった
やるじゃん
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:15:08 ID:T0CP0HVh
エサ取り以外の時間に、互いに石に押しつけたり上から押さえつけてた。
色が薄くなってたから喧嘩だと思うけど、エサ取り以外でも喧嘩するもんなんですか。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:57:37 ID:bPkpBZCH
喧嘩だと、体見せ合ったり(示威行為)、カチカチと噛み合ったりするけど、
そんなでした?おっとりとやってる場合、人間の視線から逃げたくてお互い
場所取りしてるとか、そういうのはやることあるみたい。
餌とり以外の喧嘩では、うちでは寝床の取り合いがありました。
流木にあいた洞(ウロ)に小さい頃は二匹並んで入ってたのに、少し体が
大きくなってきたのか先にはいったほうが意地悪して、後の子が入る邪魔を。
で、もう一匹がひれとか尻尾とか突いてどかそうと30分くらい続ける。
灯りが消える頃にはどうにかもぐり込んでました。
今では場所を確保したほうが洞にあわせてか体が小さく、追い出されたほうが
ふた周りほどデブってます f(^^;
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:41:29 ID:sH11qWIc
昨日 かねだいにて 格安 クラウンローチ購入 まだ小さいし 色も何だか 白っぽい(白点ではない) 大丈夫かなあ
ちなみにセールで三匹セットでも通常店より 安い。
>>28 半年ぐらい前に同じかねだいのセールで3匹購入
2ヵ月後に白点が発生し、残念ながら1匹は落ちてしまったが、
残りの2匹は現在7cm前後まで成長してる
色は飼い込めば綺麗な黄色になるよ
そしておいらも昨日また買って来ましたよ
>>27 場所の取り合いですか。同じ場所で戦ってたからそうかもしれません。
相手をどかすというより、相手を押さえつけるような行動をしていましたが。w
いつもは顔を近づけるとすぐに逃げますが、その時はまるっきり無視されました。
3匹買って2匹がでぶになりましたが、その2匹がいつも争ってます。
小さい一匹はエサの時も温厚で、色が薄くなったのを見たことがない。
その割にはいつも先頭を泳いでますが。
>>28 うちも最初は白かったけど、大きくなった2匹は黄色くなってきた。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:19:09 ID:SmeJEEYP
クラウンローチ2匹いるのですが現在両名とも引きこもりです。
大きくなれば引きこもり卒業できると聞いたのですが、
今の様子を見ていると本当の話なのか疑問に感じ、なんだか不安です。
先輩方の体験ではどうでしたでしょうか。ちゃんと社会復帰できてますか?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:54:28 ID:bPkpBZCH
いや…大きくなって知恵つけたほうが引き篭もる気がする…。
群れなきゃ引き篭もりのままだと思う
群れたら社会進出か・・・
7cmサイズが3匹いるけど仲良く引籠もり
3匹追加で今とは変わってくれることを願うよ
水槽にクラウンが5匹だけだったときは引き篭もりだったけど
同じくらいの大きさの他の魚を数匹いれたら社会復帰したよ
多分、似た物同士ばかりだと篭もるんだろうな
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:48:30 ID:1an8V0JH
怖い思いすると引篭もりになるし、人の顔おぼえて差別する。
世話してるのおいらなのに奥様に愛想よくしやがる。
だからなるべく水槽いじらないようにしてる。
水換えも滅多にしなくていいよう、脱窒考慮してる。
つっても、デニボールとかナイトレイトマイナスいれてるだけだけど。
買ってきて最初の1ヶ月くらいは2匹で水流に巻込まれたり無邪気に遊んでたけど、
その後はすっかり引き籠もるようになってしまった。ココナツハウスから鼻先だけチョロッと出して、様子をうかがってる。
赤虫撒くと、たまらずに飛び出てくるけど。
2匹で引き篭もってるのか?
それは多分やりまくってるな
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:00:21 ID:kI8ZB6xG
昨日、5匹中2匹のクラウンの模様だけが異様に薄くなってて、
その2匹がクルクル回りながら、お互いに口先を突付いてました。
これって喧嘩してるんでしょうか?
2年間、クラウン5匹で仲良くやってたんですが。。。
こんなの初めて見ました。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:11:34 ID:BweQaAmK
うん、喧嘩。
ある程度大きくなると優劣決まってきて体格差もつくから、
そしたら喧嘩もなくなるとおもうよ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:18:13 ID:OiL/RWL1
うちのヒッキー共にはもう勘弁ならねぇ
隠れ場所なくしてやる!!!
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:31:37 ID:BweQaAmK
いじめいくない。
44 :
m9(^Д^)プギャー:2005/10/09(日) 15:33:45 ID:nvwawEHh
ボディアの類は気が荒いからな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:06:22 ID:sMu2Z4Do
水槽をコツコツ叩いてから餌やるようにしたら、コツコツ
音させるだけで前面に出てきてくれるようになった。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:21:59 ID:Kzi7nwZK
うん、それ良い方法だよ。
訓練して慣らしていくと、そのうち水面に上がってきたり、
手から餌食べてくれるようになるよ。
可愛い!
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:31:27 ID:ghYdDtpH
20〜30匹以上いれば引きこもりにならないよ
群れて泳ぎ回って綺麗
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:40:20 ID:Qb2G17rv
20cm級の群れるクラウンさん20匹…うっとり…。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:41:58 ID:Licv00g9
2m水槽があれば可能かなあ…
20センチ級のがゴロゴロ横になってたら壮観だろうな
>>50 PD行くとその手の光景が見れるぞ
・・・・・・死体置き場にしか見えん
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:02:31 ID:DTKFTevg
>>51 PDじゃいても2〜3匹じゃん。
飼うんじゃなくて見に行くならサンシャイン水族館か?
ちょろちょろ活発なのは北海道留辺蕊町の山の水族館(まだいるのかな)。
自分で飼ってみたいなぁ>群れ成すクラウンさん
やっぱりメートル級の水槽いるよなぁ…。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:28:03 ID:Wb/jGzoF
ALのローチ&ボティア特集で、4コマ漫画家が、
夢のローチ水槽とかいって、巨大水槽に巨大クラウンローチその他
を泳がす夢の水槽を描いてたね。でも気持ち分かる!
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:09:03 ID:Ieyd7i62
・・・20cm級になると可愛くなくなるね(´・ω・)
一度見たけど、大きな土管の中で斜めに傾いてて
チロチロと横目でこっちを見ていた。
大きくなってもやる事は一緒。
少年の心を持ったオッサンのような佇まいでした。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:28:14 ID:tn1LTsZw
ぇぇ〜、そんなことないよ、ちゃんと動くのは可愛いよ ^^;
PDとかにいる奴ってさぁ、なんか拗ねてるっていうかヒネてるっていうか
「ケッ」って感じでこっち見てるけど、水族館とかで動いてるのはちゃんと
可愛いよ、タブン
タブンってなんだよw
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:50:28 ID:JkVO9bvy
うん、PDにいるのはお店が暗い環境のせいか大きさのせいか
体色が黒ずんでいてくら〜い感じに見えるし、ほとんど動かないね。
ティアラも同じような感じだったなあ。
他のお店で同じくらいの大きさの見たときは、色ももっと鮮やかで
綺麗でけっこうよく動いて可愛かったよ。
最近はティアラ大宮そごう店と、練馬のViVidで大きめだけど発色の
鮮やかで可愛らしい個体を見た。可愛いのは大きくてもとっても可愛い〜!
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:37:44 ID:ZVztJKOE
20cm級のクラウン達が土管の中でみっしり状態。。。
妄想してみる
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
かわいいじゃないか
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:33:02 ID:wOv3kwTb
もう1週間以上お会いしてませんね・・・ご無沙汰してますでしょうか?
という感じで隠れ家の流木を持ち上げてみた。
流木の5mmくらいの割れ目に頭から突っ込んでぐったりしている2匹。
うわぁぁぁとびっくりして慌てて振ってみるも一向に出る気配なし、指で突いても反応無し。
水につけてシェイクしてもピクリともせず。 ハマって死んじゃったのかなぁ?と思い
出ている尾ひれの先っぽを何とかつかんで、ぐいっと引っ張るとピクリと反応があった。
いま助けてやるぞーとばかりにノミを取り出して水中で流木解体する俺。
解体中も挟まってるやつらはぐったりしたまま。
あらかた解体終わって、ぐいっと力を込めて流木をへし折り大丈夫か!とばかりに見つめると
10秒ほどぽけっとしていた彼らはピャーっと蜘蛛の子を散らすように水槽の隅に逃げ去った。
もしかして平気なの? もしかして自分で出られたの? 俺いらんことした?
流木犠牲にしたのに・・・などの思いが頭から離れないので質問です。
ローチがハマって死ぬことなんてあるのでしょうか?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:48:51 ID:2lo4PI1S
>>58 たしかにPDにいる Lサイズのは黒いよね
日焼けでもしたのかな(照明焼け)
あんまりかわいくない。
>>61 >もしかして平気なの?
平気
>もしかして自分で出られたの?
出られた
>俺いらんことした?
した
>>61 希に起きますね、ハマり事故。
>うわぁぁぁとびっくりして慌てて振ってみるも一向に出る気配なし、指で突いても反応無し。
>水につけてシェイクしてもピクリともせず。
元気でもお疲れでも、洞に入ってるクラウンさんは外部からの刺激で出てくることはまず無いと思われ。
逆におびえまくって引っ張り出そうとしても中で必至に踏ん張ってたりします。
そういうときは軽く刺激を与えて、洞が外から見える状態でしばらく放置するようにしてます。
餌の時間になっても全く動かないようならレスキュー開始(´Д`;)
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:38:36 ID:riYJqd1W
そうして救出されたクラウンさん、虐められたと思ってますます引篭もりに…
クラウンローチって塩やお薬に弱かったりしますか?
薬にはちょっと弱いと言われてる。
多分塩にも似たようなもの。
>>67 そうなんですか、では薬は規定の量よりも少なめに入れた方が
いいということですか????
(チラシ裏)
願い届かず、つい今☆になりました・・・・・・・・・
(/_;)
70 :
>>68:2005/10/21(金) 19:22:01 ID:sMkdT08y
今朝☆になったクラウンローチなのですが、尾ぐされや白点などの外見的症状は見られず、
あえていうなら前より少し痩せたかなという感じでした。
このような場合、何が原因だと考えられるのでしょうか??やはり水質の問題なのでしょうか。
クラウンローチを飼いたい がサイズが大きくなるのは困る
小さい種類とかって存在するのでしょうか?
ストリアータ 通販でぜんぜん売ってねぇ(´Д⊂
ドリームシアターは高すぎ。アクアグレースは売り切れ。
ビオトップも売り切れ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:04:01 ID:oY1sZ29V
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:25:19 ID:W2UVH024
>70
死亡前、呼吸荒くなってた?
>>77 普段からあまり表に出てきてくれないコだったので、
いつもの呼吸の早さがよく分からないのでアテにならないかもしれませんが、
気持ち早いかなという感じでした。凄く早かったということはありません。
>>70で、少し痩せたかなという感じと書いたのですが、
ローチの画像をググってて見てみたら、
少しというレベルではなくてかなり痩せてたみたいです・・・・・orz
餓死?
>>78 うちのクラウンも、大勢のクラウンの中で食いっぱぐれて餓死したことがある。
1年くらい飼ってたけど、他のクラウンに比べて明らかに成長が遅かった。
普段から餌にありつけない事が多かったのかもしれない。
その時はあまり気にしなかったんだけど。。。そのうち痩せてきて、ある日骨になってた。
で、やっぱ餓死?
>>79,
>>80 餓死ってほどは、痩せてなかったです。
おそらく、最近同じ水槽の他の魚にカラムナリス菌による症状が出ていたので、
その影響で弱ってしまって、さらに水換えや、薬を規定量入れた為に、それに拍車が
かかってしまったという感じなのかなと考えています。
外見的に、尾ぐされや白点などの病気の症状が無かったので、こう考えるのが妥当かと。
ですが、薬浴をしていたので1週間近くは餌をあげていませんでした。
1週間足らず餌をあげてなかっただけで、餓死ということは考えにくいですし、
水槽には、クラウンローチはそのコ1匹だけだったので、普段、餌が回らなかったと
いうことは無いと思われます。食べていたかは確認していませんが・・・・・orz
他にローチが居てたら、痩せてるなとかおかしいなよか比べてあげる事が
出来たのかもしれないのですが・・・・・・・・・・・申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ひょっとしたら、もっと前から弱っていて、段々餌を食べなくなってきて
結果的に餓死だったということも考えられるかもしれません。
まぁ、複数の要因が重なってしまったのかという結論に至っています。
しばらくは、気持ち的にローチを飼うことは出来ませんが、
次飼うときはもっと気をつけて育ててあげたいですね。
長文すみません。
>>81 そうだったんですか〜
やはり薬には弱いという事でしょうか。
でもほとぼりが冷めたら、今度はぜひ複数でクラウン飼ってみてください。
本当に可愛らしいですよ。今回のことも生かされると思います。
早く81さんの傷が癒されますように。。。
横になって寝ているのかわいい
魚って1週間エサ無しでも生きるっていうけどさ
1週間って大分限界に近くね?
で、さらに病気だったんなら…そこんとこ、どうなのよ?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:08:52 ID:f8b8shYH
うちでは二週間の実績がある。
もちろん、出る前に一週間かけて太らせておく。
ただ、薬浴槽には非常食になる程度のバクテリア等いるか不明だから、
同じには語れないかもなぁ。
クラウンさんは痩せると背中がぺらぺらになります。
栄養状態がいいときは筒型。
白点キタ━━━━━━_| ̄|○━━━━━━ !!!!
ここんとこ急に寒くなったからかなぁ…
手持ちのヒーター使って25〜6度にしてるんだけど…
とりあえずWaterBoxさんとこに書いてある唐辛子療法試してみます
この時期ってなりやすいよなぁ。
水温が下がってきて、白点虫の活動が活発になり
夏の高水温で体調を落したクラウンさんLOVEってことなんかなぁ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:09:32 ID:agIIjHc0
おっとあぶねー
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:04:23 ID:Xhn3TXS6
エサの量はどのくらい与えていますか。
うちでは5センチ三匹で、一日に一回コリタブ2つですが、
そのうち一匹が2日に一度ぐらいしか、えさを食べに出てきません。
91 :
86:2005/10/27(木) 19:57:19 ID:NxwBn4gm
唐辛子だけじゃ白点ひかねーorz
手持ちのヒーターが温度固定なんで調整式買ってきて28度まであげてみた
これで治りますように…
>90
ウチも以外と食べないっすね
朝晩とコリタブ1個ずつだけど、全然知らんぷりしてる
でも次エサやるときにはなくなってる
ローチが食べたのか白コリが食べたのかワカランw
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:07:37 ID:MLOWMaAq
ちっこいクラウンさん、大き目の餌あんまりかじらないよね。
7cm〜10cmくらいになると周り押しのけてガツガツしてるのに。
でも夜みると腹パンパンだったりして、細かいの結構食ってるみたい。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:47:52 ID:k9Y49cl3
クラウン、意外に薬に強いよ。
ショップで購入した子がトリートメント中に白点になるといつもやる
対処法は、水温28度+ヒコサンZ(規定量の5分の1)+塩少々
で、ご飯をたっぷりあげて体力回復。
これで、いままで一度も落としたことないよ。
3日くらいで白点が完全消去するので、後はヒコサンを規定量の10分の1
くらいにして1週間くらい様子みて、その後薬なしで1週間トリートメント。
コリタブをやるとエンゼルフィッシュやモーリー、プレコ等が食べに来る
あまりクラウンは食べてないな まだ小さいからだろうと思うけど
水温28度+ヒコサンZ(規定量)で塩無し
これでも白点で今まで落としたことはないよ
96 :
93:2005/10/28(金) 11:50:16 ID:9mmxb00e
おお、ヒコサンZ、規定量でも大丈夫なのか〜
やっぱり結構つよいんだな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:03:00 ID:qGDXcQdv
体調4cmしかないのに6cm以上あるヤマトがキープしているコリタブ強奪してる...
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:39:50 ID:LqWYctMm
食いもんへの気合いが違うからな……
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:01:04 ID:DIXR/Jrn
ふと思ったんだが…
クラウンさん水槽の一角をパンチ穴で隔離して、24時間ライト当てっぱなしすると
それなりに苔が大繁殖するだろう?んで、それを餌にしてサカマキガイとかタニシを
養殖したら…
クラウンさんの餌勝手に大増殖、本水槽に逃げ出してきても瞬殺、苔で濾過も出来て
うはwwwwwwwおれ天才wwwwwっうぇ
100げと
リフジュームってナニ?って思ったら、海水方面だと結構盛んなんですね。
海藻とかいれてリンなんかの抑制やプランクトンの発生させてるとか。
うはwwwwwwおれ凡人wwwwww思いつきも既存wwwwっうえ
本水槽の苔掃除に石巻とかアップルスネールとか入れると数日でひっくり
返されて食われるし、それなら勝手に増えてもらってクラウンさんの
おやつ代わりにも…とかおもってたりして ;-)
>>102 思うだけなら誰でもできるが大多数の人はそれをやらずに終わる
けど思ったことを実行することが偉いんだ
既存のアイデアでも改良案ならそれはもうフロンティア
おやつ大増殖計画やってみてレポートしたらおまいさんは神となるだろう
何が言いたいかと言うと、ガンガレ!
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:59:36 ID:wuBnKyQR
20cm超えたがグッピーに驚いて隠れたり
相当臆病だね。こんなもんなんかな。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:09:52 ID:OQ4cVPXS
ひらひらのある魚は憑かれたようにかじるとか聞いたけど、
20cm超えていながらグッピーにおどおどしてるクラウンさんって、
なんか萌え(´ω`)
>>104 うpしてほすぃ・・・゚+.(・∀・)゚+.゚
クラウンさんがチビダトから縄張りを奪いとりました。クラウンさんスゲー
最近買ってきた10センチのクラウンさん、冷凍赤虫しか食べなくてコリタブを食べてくれないんだけど、一生このままなんでしょうか?
食い意地張ってるから大概のエサは食べるよ。
しばらく赤虫やらずにコリタブだけにしてみるといいかも。
それでも食べないなら赤虫汁をタブに染み込ませるとかどう?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:42:57 ID:/Z72DZdG
白点病になってしまった。昨日は普通だったのに、今日は体をこすりつけてる
薬を投入しようと思うのだが、他の魚や植物には大丈夫だろうか?
>>111 本水槽に直接薬を入れるのはオススメできないし、
ローチは薬に弱いところがあるから規定量の半分ぐらいにした方がいいかも
状態にもよるけど、ある程度太ってて体力があるようなら
28度以上の高水温にして自然治癒を待った方がいいよ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:01:36 ID:/Z72DZdG
即レスありがとうございます。自然治癒ですか・・・やや太ってる程度なので微妙な感じです。
自然治癒の際、餌の量はそのままでいいのでしょうか?何か気を付けることはありますか?
>>111 >>86で白点になったものですが…
とりあえず唐辛子と水温30度弱、メチレンブルー極少量で引きました
軽度なら1週間くらいで治ると思います
がんばってください
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:50:06 ID:/Z72DZdG
唐辛子ですか??ぐぐって見ますが、参考までに使い方を教えてください。
今、携帯しか使えないなので深夜にぐぐることになりますが・・・
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:02:53 ID:oNw+Kb8A
ローチって意外と薬に強いんじゃなかったっけ?
>>118 鱗がないから弱い部類に入る。
ただ、極端に弱いという訳でもない。
>>93,95はどっちもヒコサンか
メチレン系に対してはどうなのかな。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:26:20 ID:T4frXhDk
やっとパソコンにつなげました
>>117サンクスです!
俺はクラウン飼い始めた頃、メチレン規定量の1/2使って2匹落とした。
以降、高水温+冷凍アカムシによる体力補給+小まめな換水に切り替えてからは
1匹も落としてないです。120水槽に現在7匹。
というか、よっぽど酷い場合を除いて、水温29度にあげて放置してるよ。
メチレンはどうも上手く使えない、俺の場合は。
123 :
111:2005/11/11(金) 17:58:30 ID:vLIqxMYv
症状は軽いので「鷹の爪」を使っています。
ただ、温度が固定式で24度くらいなので28度くらいにできるような
ヒーターを買ってこようと思います
確か20〜30度に調節できるのがあるな
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:18:08 ID:He2JwwSH
私の場合ですが 白点になった時
@鷹の爪2本をはさみでカットしてティーパックの袋に入れて水温28〜29℃(30℃にしたいが水草を考え)
1〜2日間 様子をみます 白点が増えてなければ OK(他の方と同様軽度の場合)
AヒコサンZを規定量の50〜80%を使用 1週間様子を見る
(今までこれで完治)
他にも グリーンFクリアー、グリーンFリキッド等も使用しましたが
グリーンFリキッド>グリーンFクリアー>ヒコサンZ(アグテン)効果順
ただ水槽には 水草、エビ、バクテリアがいるので 比較的影響がでない ヒコサンZを使用してます。
(上記は私の個人的主観です)
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:09:01 ID:b8sayjB7
クラウンじゃないんですが。。。
ストリアータの腹がすごくデカイんです。
左右にボッコリ膨れてるというか。
気がついてから2ケ月は経ってます。
食べ過ぎかと思ったんですが、普段からこんな感じで膨れてます。
一緒にいる太り気味のクラウン達に比べても、お腹だけ異常にデカイ。
これってただの太りすぎ?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:02:14 ID:UUFsebEz
腹水病じゃないかな。
ボティアはけっこうなりやすいから…
ほっとくと死んじゃう可能性もあるから、
治療してあげた方がいいよ。
たまに卵持ってることあるよね。孵化したことねーけど
>>127 一匹だけ成長が早かったんでただのデヴだと思い込んで
放っておいたのだが。
腹水病とは・・・実は初めて聞いたんで慌ててググりました。
2〜3ケ月は経ってるけど大丈夫かなぁ。
とりあえず処置してみます!
どうもありがとう。
>>128 卵はどれくらいの期間持ってるんでしょうか。
>>129 2ヶ月も生きてるんだから
腹水病ではないと思う。
単なるデブだったり
クラウンさんの食欲にあわせて餌をやると同居魚はデヴになってゆく…
今、水槽の土管を見たら、
ローチが見事に横になって寝ている。カワイイ
どこだったかのクラウンローチサイトで、
パキだかアンジェだか忘れたけど超デブデブ画像があったなぁ。
―>゚】】】彡- クラウン丸焼きドゾー
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:01:12 ID:7h1XPy5A
我が家のクラウンローチは 15匹 買い足し、買い足しで増えていったんだけど
今までは 古きも新しきも 水槽に入れた瞬間から 仲良くしていたんだけど
先日 ちょっと大きめサイズを 3匹購入 いつも通り 合流させたら いつもと様子が違います
すでにいるのは何も意識してないけど 新しく入れたのが 縄張り意識とか強いみたいで 新規3匹そのうち1匹は
自分の場所を決め込んでいつもそこにいて 他のローチが前にでも行こうものなら 激しく撃退
小さいと弱いけど 小さいほうがすぐに仲良く出来たりするから 合流するのには良いのかもね。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:01:51 ID:CFxbtqI5
何年で30cmオーバーになりますか?
昨日クラウンさん、某ショップで2匹購入して
今日、財布の中を整理していて出てきたレシートに
コイ
380×2
…。
鯉…。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:30:17 ID:ZkdxidYg
380円って高くないか?
硬骨魚網コイ目ドジョウ科アユモドキ亜科ボティア属クラウンローチ
硬骨魚網コイ目コイ科コイ亜科コイ属コイ
うん、微妙微妙
>>140 普通じゃないか かねだいのセールとかだと 3匹で 400円ぐらいだけど
あくまでもセールだから
パウパウとかだと 1匹 600円ぐらいするし
後 サイズによっても全然値段が違うよ
ちなみに今度の土曜日 トロピのセールで 1匹 105円
都会はいいなぁ('A`)
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:55:50 ID:FrT6JqsC
トロピのクラウンさん、背中ぺらっぺらだけどな。
>>144 セールだから また新たなのが入ってくるんじゃないかな
でもどっちにしても ガリガリとかぺらぺらでも 飼い込めば立派になるよ
白点だけ注意すれば
ついでにアカムシ 63円もゲット予定
トロピのセールって、有料会員様限定?
残念ながら 有料会員限定みたいだね
はがきで確認したら・・・・
年間 \840円 更新時 \500円 特典(会員限定セール 通常売価より 5%OFF)
数回逝けるか、それなりの買い物有れば 良いけど
他の人にお薦めまではできないな〜 微妙・・・。
後 500円ぐらいの えさくれるみたい。
>>140 俺597円で4匹買ったからそんなもんでは?
149 :
144:2005/11/25(金) 09:18:32 ID:yrboBeKf
>>145 うちの一番大きいクラウンさん(現在16cm)はトロピから連れ帰った子。
ぺらっぺらなの三匹連れ帰ったけど餌食いも悪いわ白点でるわで手間
かかったけど、テトラミンに慣らした後はぷくぷくとw
でも去年17cmと16cmまで育った人見知りしない元気な子二匹、水槽から
飛び出しちまった(号泣)。片目がつぶれてて臆病でおとなしい子だけ
残った。
トロピランドは器具の揃えいいけど生体の扱いはいいとは思えない。
クラウンローチのようなワイルド物は現地採取して運んできたのを
業者から買ってそのまま並べてるんじゃないかな。骸骨みたいな子が
袋に詰められて棚に並べられてるの見るとちょっと切ない。
150 :
せじゃるまる:2005/11/25(金) 15:43:00 ID:3pknB4+V
150
トロピ セールのクラウンローチ 144さんの指摘通り 背中ペラペラだった
家のローチ軍団は食欲がすごくて プリプリしてるから比較すると・・・・
今 恐れているのが クラウンローチ 怒りのミナミ 全部食い。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:36:18 ID:5b5ZPxhx
うちのもまるまると太ってるからどのショップでもやせ細って見える
153 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 02:22:02 ID:gTdbnQVB
>>152 あーわかるわかる
で、そんな痩せたヤツもうちに来ればあっという間にむちむちになるのだろう。。。と
想像してしまう。
154 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 13:15:51 ID:rRiT628U
15cmくらいのイレギュラーバンドの色もきれいな子を発見!
家につれてくるのが楽しみだ〜
クラウンさんはやっぱりあの仕草と寝相がいいよね。
155 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 15:23:45 ID:Budhc1W3
大きくなったくせにコリドラスが遊んでるのにつられて一緒に遊びだす。
こっちがニヤニヤして見てるのに気が付くとハッと我に返って物陰に。
そういうところもまたカワイイw
2日前に導入したクラインローチ2匹のうち片方が、
今日になって黒のシマ部分の色が薄くなってきた。
白くぼやけた霧がかかった感じ。調子悪いのかなあ。
ほぼヒーターの後ろに隠れてるので、元気かどうかもよくわからない。
>>156 寝てる時や寝起きは白っぽくなりますよ
流木などで安眠できる寝床(隠れ家)を用意してあげてください
158 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 23:25:35 ID:A5zbyIqv
昨日初めてクリーンアカムシをやってみた。
寄ってきたグッピー・金魚・コリ・グラミー全てに激しい体当たり攻撃。
食べている最中も周りをチェックして、他の魚が食べていたら烈火の如く怒って毛散らす。
仕方がないので土管の中で寝た処を見計らってそっと入れたが匂いで起きやがる。
そしてやはりヤクザのごとき振る舞い。
便所に本気で流してやろうかとオモタ。
>>便所に本気で流してやろうかとオモタ。
クラウンローチだって生きるために必死なんだ。きっとお前の意志で水槽に入れたんだろ?もう少し言葉選べよ。エゴもいいとこだ。
160 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 23:56:57 ID:vA1PmL6h
うちのは浮く餌は食べないから完全に住み分けられてるんだけどな
>>157 そうでしたか。ありがとうございます。ほっとしました。
素焼きのpot入れたんだけど、入ってこないでヒーターの周りばかりにいる。
しばらくしたら、potは白コリドラスが気に入っちゃったみたいで中で寝てる。
あーあと、コリタブ食べないし、いくつか試したら、ドジョウ用のエサが
気に入ったみたい。2メートルくらい離れてないと、食べるとこ見られないけど(笑
162 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 00:24:18 ID:pqx0iSoZ
僕の友人曰く、どんな生き物でも飼い主に似るらしいよ。
163 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 00:33:54 ID:jcW3IDDG
どーりで食欲旺盛なわけだ
164 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 00:37:06 ID:pqx0iSoZ
俺に似て性欲満々で繁殖してくれればいいのに…>クラウンさん
ってしまった、うちは小梨夫婦だった!
165 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 00:58:42 ID:gJNfjfio
>>クラウンローチだって生きるために必死なんだ。きっとお前の意志で水槽に入れたんだろ?もう少し言葉選べよ。エゴもいいとこだ。
なんだこいつ?なんでこんなに必死なの?
166 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 01:19:29 ID:pqx0iSoZ
>>165 そんな態度だからおまいのクラウンさんも態度がでかいんだろう。
>>165 お前がちょっとズレてるだけだから、別に恥じなくてもいいぞw
寂しさは誰のせいじゃなく ただお前がこのタフな時代の中で 今息を止めてるからさ♪
169 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 12:50:53 ID:M57JJGcq
たかが魚にこいつらワロス。
おめえらが今までに喰った魚やエビたちにもその愛情の1/10000でもいいから分けてやれよ。
170 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 12:52:11 ID:gEYCFdKG
煽ったほうも煽られたほうも、さびしいのねん (´・ω・`)
>>161 大き過ぎるのもだめ
家じゃなくただの空間になっちゃいます
流木を横に寝かせると、ガラスと流木との隙間に入ります
塩ビのパイプや竹を10cm程度に切ったものも良いと思います
太さは体高と同じくらい
寝床=隙間って感じです
173 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 00:01:52 ID:9Qofrn2j
>>161 クラウンローチは新しいエサになれるのに若干の時間が必要な気がします
エサと認識してくれれば 喜んで食べますが・・・・
でも 冷凍赤虫だけは 別みたいで目の色変えて食べますよ
それと集中するみたいで 間近で食べている姿が見れると思います
172さんも言ってましたが 塩ビのパイプは1匹、2匹が入れる程度の
スリムな物が良いようです
見た目を気にするのであれば ショップで売っているシュリンプハウス
モスが巻いてあるような物 ぎりぎり1匹ぐらいの大きさなので良いですよ
174 :
161:2005/12/07(水) 12:43:20 ID:FbfGR7Bv
>>172 ダイソーで内径21mmの木製パイプ25cmっていうのを買ってきて、
4cm刻みに輪切りにして、アク抜いて竹炭ハウスみたいに鉢底ネットで
包んだのを作ったら、ミナミとクラウンが個室に使い出しました。
隣に置いてあるモスドームから勝手に活着しないかなーと思ってます。
ありがとうございました。
>>173 今のところドジョウのえさを一応食べてますけど、赤虫も買ってきてみます。
ありがとうございました。
ただ、
>>156で申したように、白くぼけた感じが、あまり収まりません。
心なしか、もう片方の個体も白くなり始めた気がします。
同居は白コリ2、ミナミ9、モスドーム、マツモ。
30cm水槽でpHは7.5です。水温23度、水作エイトS、立ち上げ2ヶ月。
喚水週1で1/4くらい。クラウンローチどころか、アクアも初心者です。
メチレンブルー水溶液っていうのを買って来ようかと思ってます。
何かアドバイス頂けましたらお願いします。
>>174 水温低いよ
28度くらいにしてみては
あと白点も出てないのにむやみにメチレンブルーなんて使うもんじゃないお
>>174 砂利敷いてるよね?
ライトはタイマーで定期的に点灯してる?
ミナミはそのうちクラウンローチのおやつになるかも。
ダッシュ時の遊泳能力が高く、小さい水槽だと飛び出しの危険が高いので、
将来的に60cm水槽導入も考えておいたほうがいいでしょう。
23度なら水あわせしっかりしてれば大丈夫でしょう。
うちは今24度で、そろそろあと1〜2度節約する予定。
177 :
161:2005/12/07(水) 21:04:38 ID:FbfGR7Bv
>>175 ヒーター入れたのが最近だったので、すこーしずつ上げるのがいいのかなあと思ってました。
16度からだったので、ほんの1度か、そのくらいずつ上げてる最中でした。
薬を気軽に使っちゃダメですよね。覚えておきます。
ありがとうございました。
>>176 砂利は、ダイソーで買った金魚用(?)のを敷いてます。5cmくらい。
ミナミ食われちゃうんですね。ダイソーのアクリル鉢にメダカ飼ってるので、
そっちに移した方がいいかな。メイン水槽は、将来的に大きくしたいと思ってます。
水温は生体の様子を見ながらっていう事ですね。じっくり観察してみます。
ところで、薬ですが、使わなくてはならないのかもしれません。
同居していた白コリの片方が、お亡くなりになってしまいました。
元気が無いなと思ったら、横にくたっと倒れてしまって、およそ数時間で
虫の息になってしまったらしいです。先ほど帰宅したところ、息を引き取っていました。
エラの奥のあたりが赤く充血していまして、胸鰭が開ききってました。
ここ数日、ものすごく大人しいと思ってた個体なんですが、病に伏していたみたい。
もう片方は片方で、激しく水槽内を泳ぎまわり、これはこれで心配です。
白コリはそれぞれ別の店で買ったもので、先に買った白コリが亡くなりました。
エロモナス病か、カラムナリス病の可能性があると、コリサイトで見てきました。
こうなると、クラウンローチさんたちの黒の縞がぼやけて白いのも、
病気の可能性を考えなくてはならないのでしょうか。
しばらく観察を続けようと思います。
>>177 たぶんカラムリナス。メチレンブルーでは治らない。エビも☆になるからやめれ。
まず、病気そうなのを隔離して、グリーンFゴールドとかパラザンDを使えば治る可能性がある。
0.5%塩浴も併せる。温度は急に上げないこと。一気に病気が進むので。
大事なことは、まず、元気な他の魚に病気を広めないこと。次に治すこと。
急いで怪しいのを隔離し、本水槽は1/3くらい水換+掃除して、水草が無いなら、0.3%塩と、アマゾングリーンを少し垂らしておくことを進めます。
エビがいるから慎重に。難しいが、頑張れ。
180 :
161:2005/12/07(水) 22:41:44 ID:FbfGR7Bv
>>178 カラムリナス病っぽいですか。病気そうなのってどれだろう。
以前から縞部分が白っぽく見えるクラウンローチと、
気のせいかもしれないけど白くなってきた気がするクラウンローチと、
水槽内を激しく左右に泳ぐ白コリ。みんな怪しいのかもしれない。
オートヒーターがもう一本あるので、45cmのプラケースを加温して、
そっちにエビたちは移しました。エビの好きなモスドームも。
それなので、今はマツモと、生体3だけなんです。
マツモどかして、このまま本水槽まるごとやっちゃうべきなのかな。
仮にこのままやるとしたら、水作エイトSは置いといてもいいんでしょうか。
外掛けフィルタも持ってます。生体増やしたいなと思っていたので、
買ってきておいたやつ。これの方がいいかな。バクテリアいなくてダメかな。
どちらにせよ、薬買ってこれるのが明日になってしまうので、
一晩観察してみます。ありがとうございました。
>>179 教えて頂きましたサイトを参考にさせて頂きました。
規定より少なめですね。よく覚えておきます。
ありがとうございました。
>>180 フィルターは水作エイトで水換えが週に4分の1!?少なくないですか?
アンモニアとか亜硝酸塩は出てませんか?
とりあえず3分の1くらい水換えしてみてはどうでしょう。
>>180 178です.カラムリナスは伝染しやすいので,それくらいなら本水槽はリセットをした方がよいと思われ.
プラケやバケツに水と病魚を移し,1/3水換+0.5%塩浴+薬+エアレーションしる.温度は低めでおk.
179さんの言うとおり,薬は少なめから投与しる.塩も最初は少しで,時間をかけて少しずつ濃くすること.
本水槽は.全てきれいに洗い,熱湯で殺菌した方が良い.
洗浄後,太陽に十分さらして乾かす+殺菌して,その後再度立ち上げる方が良いと思いまふ.
181さんの言うとおり,生物濾過不十分と思われ.システムを見直しして,慎重に立ち上げ.
菌がいるうちにフィルタ入れると,また後から病気が出るから,リセットしたら?
白コリが激しく泳いでいるのは絶対変.たぶん病気に罹りはじめ.
コリも薬に弱いので注意して.
183 :
161:2005/12/07(水) 23:52:59 ID:FbfGR7Bv
>>181 ろ過が全然足りてなかったですか。肝に銘じておきます。ありがとうございました。
>>182 やっぱりリセットですか。がんばります。
プラケに水移して水換・塩と薬・エアレーション・ヒーター設置して魚全部移す
→水槽を殺菌して、メダカの鉢から水を貰ってきてメダカも入れて立ち上げ直し
→メダカと入れ替え
という手順で良さそうでしょうか。
ひとまず、今日は薬が無いので、
>>181さんの仰るように多めに水換えて、
それと外掛けフィルターもかけて見ます。これもあとから殺菌します。
あんまり、いじりすぎんなよ ('A`)
185 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 00:24:23 ID:JJeHRUva
>>183 こんな所で人にアドバイス聞く前に、普通に売られてる熱帯魚飼育本を読むことを強く薦める。
つうか水温16度から始めて、今23度で飼育って、どう考えてもおかしいだろ。
生き物飼う上で、予備知識すら持ち合わせてないようなら、飼うのやめたほうがいい。
寒そうだなヲイ・・・
187 :
161:2005/12/08(木) 01:38:28 ID:orChxBHp
>>185 知識が足り無すぎるのはごもっともです。反省しています。
飼育本は一応読んだのですが、コリドラスは22-24度、
クラウンローチは25-27度らしかったので、一日1度上げている最中
だったので、この調子で25度まで上げていくといいかなと思っていました。
エビが、水温下がるより上がる方が弱るとあったもので、
少しずつがいいんだろうなと思い込んでいました。
水換1/3と、塩を0.3%になるよう投与してきました。
明日、パラザンDを買ってきて、水槽をリセットしてみようと思います。
それから、うっかりage続けていました。すいません。
188 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 04:10:26 ID:3hwlUDYL
パラザンには確かオキソリン酸が入っていてナマズ類には禁忌だから、
エルバージュとかの方がいいかもです。
店員さんに相談してみてください。
>>187 本当に病気になってるのかいまいちわかんないけど、薬に頼る前に根本的な原因を
見つけて改善するのが一番いいかな。
とりあえず濾過不足から水質悪化を招いて生体が体調を崩したか、導入時に水に充分
馴らされなくて体調崩したあたりなのかな。
もしリセットするならどうすれば物理濾過・生物濾過が強化できるかじっくり考えてから
する方がいいと思う。
「すぐにやらなきゃ」と思う気持ちも理解はできるけど勢いでやってしまって後からまた
いじって生体に迷惑掛けるよりは腰を据えて取り組んだ方が後々面倒も少ないかと。
余程病状が悪化しててヤバイ事になってるならともかく、そうでないならまずは優しく
水換えをして様子を見てその間に色々なサイトなりなんなり読んで勉強するべし。
あと水温はゆっくり上げていく分には何も問題ないよ。
かなかなうるさいカキコだった・・・ウツシ('A`)
うちのコリとローチは規定量パラザン漬け2週間耐えたが...
192 :
161:2005/12/08(木) 12:55:44 ID:orChxBHp
>>188 なるほど、危うくパラザンD買うところだったかもしれません。
店員さんに相談してみます。ありがとうございました。
>>189 本当に病気なのか判断できないあたりで、予備知識不足を痛感しているのですが、
実は病気でないのに、余計な薬を使って生体を痛めつける可能性が、
ずっと気になって仕方なかったです。
http://clown-loach.com/wb/c-byouki.html こちらのサイトの、『16.おびえ』の症状、白くもやが見えることもあるとの事で、
近いような気もします。その場合、薬使っちゃダメですよね、きっと。
まずは今晩、店員さんに相談してみます。ありがとうございました。
>>191 コリとローチの2種っていうのは同じ状況なので、参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
193 :
161:2005/12/09(金) 00:33:53 ID:7qAig8Mp
店員さんに聞いて、グリーンFゴールドを購入してきました。
まだ薬は入れず、1/2換水、0.3%くらいの塩投入で様子見中です。
クラウンさんたちはもともと落ち着いてるので変化無いんですが、
コリドラスがやはり、激しく泳ぎます。エサは一応探してるんですが、
エサ探す、激しく泳ぐ、じっと留まるっていうのを繰り返す感じです。
場合によってはコリドラスだけ隔離かも。スレ違いっぽいですね、これだと。
194 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 23:25:24 ID:W/03z0O3
ちょとだけイレギュラーバンドのクラウンさん(15cn)
がやってきました。
すごく発色がきれいで可愛い。
今までうちにいる中では一番大きいサイズですが、仕草も横たわる様子も
小さいのと同じで可愛いです。
今はトリートメントタンクで一人暮らしなので、早くお仲間と一緒にしてあげたいです。
ところで、あの、こういうことを書くのはちょっとおこがましいのですが、
やはりクラウンローチは白点その他が出やすいので、トリートメントタンクは
あった方がいいと思います。
それから、一つの方法としてですが、購入したばかりの時にトリートメントタンク
で白点を出してもらって治療してしまうと、メイン水槽に入れても白点になりにくい
(免疫)です。
なので、購入前にショップで白点を経験済みか確認して、経験していない個体は
購入してしばらくは水温を下げて白点を誘発して治療してからメインタンクに入れています。
治療は一日に一度ずつ水温上げ(29度まで)+ヒコサンZ+塩少々+餌たっぷり
です。
一歩間違うと虐待ですが、これでメイン水槽では一度も白点がでていないので
、基本的には予防接種のようなものだと考えています。
ちなみに今回の子は白点経験済みということで水温は下げていません。
また荒れそうなネタを・・・・
>>195 各自 独自理論が色々あるから・・・・
クラウンローチを好きは一緒ということで
別な話になるんだけど クラウンローチって高照明だと日焼けするよね
何となく 鼻先が焼けてきたような気がするんだけど・・・・
順番
白っぽい⇒綺麗なオレンジ⇒若干の黒ずみ
197 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/12(月) 21:14:31 ID:rP8gply1
>>196 そのクラウンさん、人の名を騙って魚体実験したりして、ドォォォンとか音したり
たまに「ん〜?まちがったかな?」と言ってたりしませんか?(意味不明
確かに鼻の上が少し黒っぽくなる子いるけど、照明焼けかなぁ?
個体差とか気分とかそっちだと思ってるけど。
最近追加したクラウンさん、流木の洞に入るのを覚えたんだけど実はそこは
先輩クラウンさんの寝床。先輩は照明落ちる前にいそいそと窮屈そうにその
洞に入っていくので、照明落ちてからやってくるチビたんは入れない。
そっと覗き込んで入れないと残念そうに離れて、2分位たってからまた覗きにくる。
それを30分くらい飽きずに続けるということを、ここ三日くらい続けてる。
先輩クラウンさんは喧嘩して引きずり出して寝床を奪い取る、とかやってたのに、
この子はなんかおとなしくて、妙に萌える…。
大きめクラウンさんのために椰子の実のハウスを買ってきたのに
警戒して入らない……プレコが代わりに入ってしまった。
慣れてくれたら入るかな?
199 :
198:2005/12/13(火) 01:35:45 ID:5PSZRmNV
帰宅してから水槽を見たら、大きめクラウンさんがちゃっかり椰子の実ハウスに
お入りになっていました。
ハウスの中からこちらをうかがうような様子が可愛い。
200 :
GEX神:2005/12/13(火) 01:38:17 ID:AlkxwnGc
シ"ェ━━━━━ックス!!
コリタブも沈めた乾燥えびも食べないうちのクーリー。
悩みながらミナミ用のザリガニえさ沈めておいたらそれだけぱくつきやがった。
しかもちょっとふやけたあたりで、砂ごともごもごするのがお気に入りみたい。
変なやつだと思ったけど、そこがまたかわいいなぁ。
誤爆した…orz
吊ってきます
203 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 21:42:50 ID:QSe1tdoI
罰としてクラウンさん5匹追加で。
そして5匹とも20cm超え。
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
ヤダ ⊂⌒( `Д´) /) ヤダ
〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ
⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
`ヽ._つ⊂ノ ´ ` ⊂⌒( `Д´)
/) /)゛`ヽ.つ⊂ノ
ミ( ⌒ヽつ〃 ∩ _, ,_ ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
´ ` ヤダ `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
かわいくない!
7〜8cmのが2匹居るところに4cmくらいのを買ってきて入れました
並んで泳いだら親子みたいでテラキャワス
207 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 19:53:40 ID:I79P4VVG
>>206 ( ゚д゚) 親子みたいでテラキャワス・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
(*゚д゚*) うpしる!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
208 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 20:24:03 ID:vo5JnXBJ
共食い画像希望。
209 :
206:2005/12/24(土) 22:51:39 ID:vR3wlEqc
1匹ヒッキーだからなかなか3匹一緒なのは見れないけど
2匹一緒のがんばって撮ってみるお
でも近づいたら逃げるから難しいかなぁw
>>209 ひたすら張り付いて撮るのだ!
楽しみに待ってるよ〜
211 :
pH7.74:2005/12/26(月) 17:31:24 ID:qdr3fg5b
なんとなく、土管かって入れてみた。二本。
まぁ…あれだ。流木組み・ミクロソリュームジャングルの更に奥にある
吸水ストレーナ部分に3匹かたまって引篭もられてるクラウンさんには
なんの魅力もないと、こぉいうことだ。
・・・・・・・くすん。
212 :
pH7.74:2006/01/02(月) 23:59:13 ID:cKRtNYUj
マラカイトグリーン規定量入れたらエラ激しく動いてるが平気?
12時間経つんだが心配で寝れない
213 :
pH7.74:2006/01/03(火) 09:46:44 ID:3ZeAulpi
本当は半分ぐらいが良いみたいだけど
マラカイトグリーン系の薬だったら 規定量でも大丈夫だと思うよ
よほど弱ってなければ・・・・・。
214 :
pH7.74:2006/01/03(火) 14:02:59 ID:3c/qy5MF
多少のパクパクは仕方ないかも
215 :
pH7.74:2006/01/06(金) 21:39:38 ID:qG1YTsid
2匹飼って半年だけど、子供の頃は水流巻き込まれごっことか
して遊び回ってたのに、成長するにつれ、だんだん椰子の実ハウスから
出てこなくなり、ここ2ヶ月は、1回も出てきていない。赤虫あげても出てこない。
ペンライトでハウスを覗くと、中でぐるぐる泳いでるんだけど、
あまり食べてないのかちょっと痩せてしまった。
216 :
pH7.74:2006/01/09(月) 05:52:23 ID:yKjVGMYU
うちの子供ローチも水流でよくあそぶな〜
かわいい
217 :
pH7.74:2006/01/10(火) 00:21:17 ID:F1mXDPOu
うちの子はテレビをつけると見に来る。
218 :
pH7.74:2006/01/11(水) 01:43:10 ID:yvGCuCwR
やっと寝ているところを写すことが出来た
219 :
pH7.74:2006/01/13(金) 22:12:26 ID:4SYEMjEu
今日、帰ってみるとうちの子2匹がが竹炭に両端から頭を突っ込んで
出られなくなってそのまま死んでました。
先ほど、観葉植物の植木鉢に埋めました。
とても愛嬌のあるよい子達だったのに・・・。
今、竹炭を入れたことを後悔してます。
南無阿弥陀仏
220 :
pH7.74:2006/01/14(土) 02:39:44 ID:sW5RFzTX
221 :
pH7.74:2006/01/14(土) 04:50:59 ID:PzAvyfGb
それって死因は別な希ガス。
222 :
pH7.74:2006/01/14(土) 05:29:25 ID:gLwvMVte
竹炭から有害物質
223 :
pH7.74:2006/01/14(土) 11:16:49 ID:5Hrmuj7e
>>222 詳しく!
竹炭の性質を考えるといろいろ吸着してそうだけど。
224 :
pH7.74:2006/01/14(土) 22:35:19 ID:sW5RFzTX
竹炭って、モノによっては煮沸させてから使うよう指示されてるものも
ありますよね。
そのようにしても問題あったりするものなんですか?
225 :
pH7.74:2006/01/16(月) 10:33:10 ID:Knv44MLU
>>224 流木みたいに煮沸したほうがいいみたいだね。
100均の竹炭や備長炭グッズを水洗いだけで入れたら科学系の油膜が滲むように
出てきたので取り出して捨てた。
色でも塗ったのか、炭を焼成するときの発火剤や燃料が影響したのかエビが全滅した人もいる。
炊飯器用とか飲み水用はその限りではないかもしれないが、ほどよい穴が開いてるのはあんまりみないしなぁ。
あと、たまに取り出して洗って天日干しして使わないと濾過能力を超え
吸着した物質を放出し始めるとか聞いたけど、水槽の中の環境が
こなれていたら生物に分解されてると思うのでその限りではないきがす。
ご愁傷様です。
>>219
226 :
pH7.74:2006/01/27(金) 21:18:28 ID:r3lyCrzA
どなたか〜
プリプリと太っていたクラウンが、最近やせ細ってきました。
外見上、痩せてる以外は問題ないんです。
飼っている他のクラウンは皆太っています。
いじめられてる風でもないですが、ただ単にエサの食いっぱぐれ
なんでしょうか。
227 :
pH7.74:2006/01/27(金) 22:01:00 ID:Z6TC0HsG
知られてないだけで、魚だって人間みたいにいろいろな種類の病気があるはず
水質等問題なくても、中には具合悪い魚も出てきます
うちもやせ細って1匹死んでしまいました
228 :
pH7.74:2006/01/29(日) 12:53:42 ID:ZGII4L7W
ずーっとクラウン軍団が昼型だったのに夜型になっちゃったよ。
昼間は土管の中でみっちりくっついて寝てばかりいるらしい。
夕方から元気に皆で前のほうでシンクロしたりちょろちょろしている。
いつも寝る時に電気消すのに後ろ髪ひかれる。
229 :
pH7.74:2006/02/19(日) 19:33:44 ID:+alJR1oM
うちのクラウンが混泳のオトシンを攻撃しまくって困っています。
10匹単位で買ってきてもいつのまにか2〜3匹に減ってる
食っちゃってるんだろうなあ
なにか対策ありませんか?
オトシンいないとコケ掃除がめんどくさいから困るんだよね
230 :
pH7.74:2006/02/19(日) 22:26:05 ID:K3nKyhRT
クラウン何センチ? 10cmぐらいのクラウン6匹飼ってるけど
オトシン食うとかちょっと考えられない
別の原因があるんじゃね?
231 :
pH7.74:2006/02/19(日) 22:49:03 ID:oZWjCpSI
うちも60cm水槽で、クラウン5匹とオトシン3匹入れてるけど
食べられた事ないなぁ。
オトシンは落ちやすいから、死んだオトシンをクラウンが食べてる
事はあるかもよ。
気になるならスネール入れるとか、オトシンやめてエビにしとくとか
どう?
232 :
pH7.74:2006/02/19(日) 22:58:57 ID:oZWjCpSI
オトシン攻撃するってのもなぁ。。。何かストレスかけてないかな。
うちのクラウン達が、突然ケンカばかりするようになったと思ったら
水質悪化でのストレスが原因だったよ。
233 :
pH7.74:2006/02/19(日) 23:38:00 ID:2wQMq6WT
>>231 スネールはまずいっしょ。
それこそクラウンが食っちゃうよ。
スネールハンターだもの。
234 :
pH7.74:2006/02/19(日) 23:53:39 ID:oZWjCpSI
235 :
pH7.74:2006/02/20(月) 00:00:31 ID:2wQMq6WT
生け贄っすか!?
きりがないことない?
236 :
pH7.74:2006/02/20(月) 00:05:35 ID:BXVR8MAG
>>235 そのまま普通にエサとしてやり続ければいいんじゃない?w
オトシンさえ食べられなければいいんでしょ。
237 :
pH7.74:2006/02/20(月) 00:09:23 ID:v0V6uIue
そこまでせんでもいいだろ
:('A`)マンドクセ
238 :
pH7.74:2006/02/20(月) 00:16:18 ID:xuFIjSzY
239 :
pH7.74:2006/02/23(木) 09:02:50 ID:YHt6Ia13
うちのクラウンさん、貝に穴開けて食べてた…
クラウンさん五匹いるんだけど、群れないし隠れない。他の魚は入れないジャストサイズ隠れ家いっぱいあるのに、全員それぞれ自由で好き勝手にずっと遊んでるよ。
一匹はパロットファイアと戯れているし。パロットも嬉しいのか一緒に水流流され遊びをしてますが、立ち泳ぎは真似できないらしく苦戦していましたw
その体系じゃむり…
クラウンさん、なにしてもいいですがポリプの上で寝るのはどうかと…動かないけど生きているんですよ…
240 :
pH7.74:2006/03/02(木) 18:44:42 ID:kSMFYLtX
241 :
pH7.74:2006/03/02(木) 18:49:27 ID:OUNkyHG7
うちのクラウン団、大人になったらまったく遊ばなくなって、常に隠れてるんですが、
そんなものなんですか?
昔みたいに遊んでホスイ。
242 :
pH7.74:2006/03/02(木) 23:12:10 ID:g0WKbMzl
うちもまったく出て来ない。といってもまだ8cmぐらいだから
まだまだ子供のハズなんだが・・・
243 :
pH7.74:2006/03/02(木) 23:35:12 ID:hJ6Twx/B
え、まだまだ子供なの!?
244 :
pH7.74:2006/03/02(木) 23:43:02 ID:g0WKbMzl
繁殖サイズが30cmオーバーってどこかに書いてあったから
幼魚なんだろうなあ、と思ってたんだけど違うのかな
245 :
pH7.74:2006/03/02(木) 23:53:45 ID:hJ6Twx/B
一般家庭の水槽サイズだと30センチは。。。
246 :
pH7.74:2006/03/02(木) 23:58:13 ID:g0WKbMzl
>>245 それは知ってる。だけど、3cmで買ってきて10ヶ月で8cm。これって成魚?
247 :
pH7.74:2006/03/03(金) 16:57:42 ID:1WbvwwGt
やばい、白点病です。3日たっても治らない、前スレのように、治療してます。
248 :
pH7.74:2006/03/06(月) 03:24:09 ID:Oe76AnpX
うちも白点大発生。
水質気を付けていたのに…
塩、アクアセイフ、30℃、鷹の爪で治ったけど、水替えは点滴方にしようかなぁ
念のためまだ水温30℃だから水草が枯れないか心配
249 :
pH7.74:2006/03/06(月) 18:28:36 ID:prnzimxh
昨日買ってきました。
3センチとか4センチの子供はスネール食ってくれないのかな?
250 :
pH7.74:2006/03/07(火) 00:26:04 ID:0SiHLLz7
食ってくれると思うよ
ウチでクラウン飼ってる水槽にはスネール全く居ない
おやつ代わりに他の水槽のスネールをあげてるくらい
ただ、個体によってはスネール見つけるの下手なヤツがいるw
ウチの3匹のうちの1匹は全然食べてないなー
251 :
pH7.74:2006/03/07(火) 01:03:30 ID:Lb124RV/
>>248 水草心配だったらマラカイトグリーン系の薬のが良くない?
温度もそうだけど塩も水草にはやばいでしょ・・・・・
トリートメント用の水槽だった良いけど
あと塩使うと死んじゃうバクテリアも多いよ
252 :
pH7.74:2006/03/07(火) 08:02:58 ID:fPdNzx5M
水替え、29度、鷹の爪、ヒコサン(3分の1濃度から規定量まで試した)・・・
適宜いろいろやってるのだが、白点が減らない。
温度上げると点が小さくはなるが。
とっても元気なんだが。
253 :
249:2006/03/07(火) 09:20:41 ID:r2GFobLL
2匹なんですが、
1匹がやたら興味津々で巡回してました。
2mmぐらいのを口に入れてフラフラしてたけど、結局入らずに捨ててた。
もう1匹は全く探し回らず、ひたすら大磯をほじくってた。
いまだ寝姿を見れず。
ミナミ100・ヤマト3・コリ4・オトシン4・メダカ10だから落ち着かないのかな?
流木3・溶岩石1・マツモジャングルありだから、隠れようと思えばそれなりに隠れられると思うんだが。
オトシンとヤマトはライト点灯中は全く出てこないね。
254 :
pH7.74:2006/03/07(火) 09:32:24 ID:r2GFobLL
255 :
pH7.74:2006/03/07(火) 17:18:07 ID:eLhTeQzP
うひょーかわええーー
ホームセンターに売ってる小さい径のパイプ入れたら7匹全員ギュギュになって入ってたよ。今じゃ家になってます。
256 :
pH7.74:2006/03/07(火) 17:31:19 ID:8e1Cy7F8
257 :
pH7.74:2006/03/07(火) 20:00:35 ID:jgy+UuLu
なんかクラウン飼いたくなってきた!!
258 :
pH7.74:2006/03/07(火) 20:21:51 ID:hg8q8Qcq
>>257 背中押してあげようか?
Oノ
ノ\_・'ヽO. 寝姿でご飯3杯はいけるぞ!
└ _ノ ヽ
〉
259 :
pH7.74:2006/03/08(水) 14:12:48 ID:0+34WGfe
買いたいが多数飼い基本のクセにでかくなるらしいからな
でもかーいいんだよな(*´Д`)ハァハァ
ショップいくたびに見てしまう
でもスペースないしな・・・
でもかー(ry
260 :
pH7.74:2006/03/08(水) 15:01:02 ID:TuGdyN7v
デカイと言っても10cmちょいで止まるかと
261 :
pH7.74:2006/03/08(水) 16:00:03 ID:cs+6tkLt
メダカと混泳できますか?
25℃なんでタマゴはバンバン産んでるんですが、親が片っ端から食べるので
稚魚は全く育ちません。
262 :
pH7.74:2006/03/08(水) 16:09:28 ID:DlQ1OOrM
>>261 できるよ。逆にクラウンローチと混泳できない魚ってなんだろう
エビはダメだけど、ちょっと思いつかないぐらい性格いいよ
263 :
pH7.74:2006/03/08(水) 17:48:12 ID:UkAyi2wc
病気になりやすいって聞くけど、何か飼うにあたって特に心がけることってあるの?
264 :
pH7.74:2006/03/08(水) 18:44:19 ID:OAdZ8ACw
265 :
pH7.74:2006/03/08(水) 20:23:23 ID:jh/yfrMc
>>262 クラウンローチが悪さするってわけじゃないが
すごい勢いで集団でエサを貪るので
トロイ底魚はエサにありつけなくなることがある
コリとか小型プレコ、オトシンなんかは注意
266 :
pH7.74:2006/03/09(木) 00:26:21 ID:e5LY/UlR
シマにうるさいしましま団で〜す♪
267 :
pH7.74:2006/03/09(木) 00:40:17 ID:kVPVll9R
巣に帰れ
268 :
pH7.74:2006/03/09(木) 22:37:27 ID:8VPTw6lJ
>>262 ヤマト3とミナミ5とかれこれ9ヶ月同居してるけど、うちはエビ大丈夫みたい。
モスもふもふの場所があるから棲み分けできてるのだろうか。
269 :
pH7.74:2006/03/10(金) 02:34:06 ID:hvrd4G92
クラウン飼ってから、水換えする時に底砂吸っても残飯カス出なくなったなぁ。
その働きっぷりは嬉しいけど、おっとりなアミメウナギまで餌が回らないよ…
270 :
pH7.74:2006/03/10(金) 09:32:33 ID:bv9OFiSe
>>268 モスどころか、オープンなところでミナミとクラウンが一緒にチャーミープレコつまんでますが。
271 :
pH7.74:2006/03/10(金) 10:09:03 ID:D8qqe71/
>>269 ローチ・ボーシャとアミメの混泳は気使うね、ちょっと
うちは諦めてヒメダカ入れてる
ぜんぜんおっとりじゃなくなったw
272 :
pH7.74:2006/03/14(火) 23:38:59 ID:DO5ubXVZ
クラウンローチはスネール食べるそうですが、
それは小さいスネールだけでしょうか?
10cmのクラウンローチを飼ってる水槽にスネールを入れたいのですが、
大きめのゴールデンアップルスネールやレッドラムズホーンなら大丈夫でしょうか?
273 :
pH7.74:2006/03/15(水) 02:12:39 ID:sW9cM3Uf
>>272 大きめのゴールデンアップルだったらすぐにはやられないけど
多少の攻撃はされる
274 :
pH7.74:2006/03/15(水) 02:18:28 ID:sW9cM3Uf
補足
クラウンローチがその水槽の環境に馴れていてやった餌をすぐに飛びつく様だったら良いけど
なかなか食べないようだったら スネールに先に全部食べられてしまうので注意。
275 :
pH7.74:2006/03/15(水) 08:35:47 ID:60JlWtEC
>>272 ウチは2センチ弱の石巻貝入れてるけど大丈夫
小さいスネールなんかは即食いされる予感
276 :
pH7.74:2006/03/15(水) 19:36:43 ID:VOlowf1L
クラウンローチの口ってどんなかんじ?コリみたいな?
277 :
pH7.74:2006/03/15(水) 23:45:55 ID:crz8H13j
お気に入りの小石を集めたりする習性があるらしいが
278 :
pH7.74:2006/03/15(水) 23:58:51 ID:SXToQq8D
279 :
pH7.74:2006/03/16(木) 05:37:02 ID:kvpUTyOX
どでかいアップルスネールがクラウン五匹によってたかって攻撃されてた。ドリルで開けたような穴が開いててそこから食べられてた。
案外強いな…
280 :
pH7.74:2006/03/16(木) 09:17:27 ID:K3T34uDm
投入して2週間。
281 :
pH7.74:2006/03/22(水) 14:11:50 ID:nQ7yGjMn
明日クラウンローチが家にきます。
ウチのストリアータやアンジェリカスたちと仲良くやっていけるだろうか・・
282 :
pH7.74:2006/03/22(水) 14:15:44 ID:ykg9TZY2
>>281 最初はちょっと小競り合いがあるかも知れないけど
その内同じ隠れ家で寝るようになるよ、きっと
たぶんクラウンがボスになっちゃうけど
283 :
pH7.74:2006/03/22(水) 14:16:11 ID:nQ7yGjMn
6日ぶりの書き込みの様子なので
記念保守age
284 :
pH7.74:2006/03/22(水) 14:19:53 ID:nQ7yGjMn
>>282 レスに気付かず すみませんです。
今はアンジェリカス&ストリアータサイズの塩ビパイプが
流木に隠れて配置されてますが
もうちょっと大きなのも用意しないとダメですね。
仲良くしてくれるようであれば全然OKです(・∀・)
楽しみだ〜
285 :
pH7.74:2006/03/22(水) 14:30:42 ID:ykg9TZY2
>>284 ついでに飼育したことのあるローチに関してだけ、
混泳に向いてるかどうか書いておくよ
飼ったことないのは分からないのですまん
混泳向き
クラウンローチ、ストリアータ、アンジェリカス、ダリオ、ポルカドット、
パキスタン、ドワーフ、クーリー、ブラッククーリー、リングローチ、
グイリネンシス、ホースフェイス、
混泳不向き
スカンク、レッドフィン、ヘロデス、レッドテールゼブラ
286 :
pH7.74:2006/03/22(水) 15:02:48 ID:nQ7yGjMn
>>285 わざわざどうもです。
レッドフィンも検討してたんですが
気性が荒いってことをどこかのサイトで見まして
今回はクラウンにしてみました。
元々はクラウン、成長後のサイズの問題で諦めていたんですが
今回120cm水槽導入で、お越し頂く事になりました。
うはー楽しみス
287 :
pH7.74:2006/03/22(水) 17:12:04 ID:FmfLMTyz
90でも120でもそんなに驚くほど大きくならんよ
水草とか隠れ家が多めだったらなおさらね
288 :
pH7.74:2006/03/22(水) 19:11:39 ID:6WIo9D8K
俺んちのクラウンは塩ビのパイプがお気に入り
289 :
pH7.74:2006/03/22(水) 19:40:50 ID:ykg9TZY2
>>287 そんなに大きくならんけどそれなりに大きくなるんだがw
15cmサイズになるとかなり見ごたえあるよ。体高もでるし
290 :
pH7.74:2006/03/23(木) 08:18:47 ID:tKnvPEU6
うちは60で5匹で4年目だけどだいたい10〜17センチ。
291 :
pH7.74:2006/03/23(木) 09:05:54 ID:JjqklyKu
>>290 参考までに同居のほかの魚や水草、
何をすみかにしているかなどを教えてくれないでしょうか?
292 :
pH7.74:2006/03/23(木) 09:32:20 ID:WAJHjiZe
>>290 120だと2年でそれぐらいのサイズになる
293 :
290:2006/03/24(金) 07:37:20 ID:60He7uIu
>>291 オトシン3・クーリー3・コリドラス3
ベタオス2・グッピー8・ハニーグラミー2 水草と隠れ場所多め 外部+水作 床ろか砂利
つっこまれそうな同棲だけど、このメンツで2年は経過していて
グッピーは出産を繰り返してショップや友人に分けてる状態。
>>292 おおーやっぱり環境に合わせるもんなんですね。
温かくなったらそろそろクラウンだけ90に移動させようかな。
294 :
pH7.74:2006/03/24(金) 08:58:36 ID:Stuc6ZNn
クラウンキタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
やっぱかわええのぅ
295 :
pH7.74:2006/03/24(金) 10:41:33 ID:LCJygkIV
296 :
pH7.74:2006/03/25(土) 13:01:13 ID:HmD6r+8r
グッピーは仔産が近くなるとわかるので
普通に出産箱に隔離してるとおもうが・・・
と、グッピーブリーダーの俺が来ましたよ。
297 :
pH7.74:2006/03/27(月) 20:26:10 ID:1dbll+UF
クラウンローチ(3cm)3匹に我が家へお越しいただいて早3日
2匹はタブレット食べるんですが1匹だけどうしても隠れ家から出てこないのがいる・・
一応出かける前に隠れ家のそばにタブレット落として出て掛けてるんですが
ちゃんと食べてるのかもわからん・・
大丈夫なんやろか・・
298 :
pH7.74:2006/03/29(水) 01:57:04 ID:BMSq72wH
クラウンさんもいいけど、ストリアータもいいよ。
無名だし地味なんだけど、かなり丈夫で温厚だよ。
最初にクラウンが入ってる水槽にいれた時はクラウンより小柄なのに
クラウンの身体に噛み跡つけたりして驚いたけど、すぐに仲良しになって泳ぐ
クラウンが白点病になった時もまったく効かなかったし・・・オススメだよ(*^ー゚)b
299 :
pH7.74:2006/03/29(水) 02:04:18 ID:i29Nk0AY
ストリアータはちょっと魚食傾向が強いんだよなあ
ローチ同士では上位にこないくせに
アカヒレなどの小型魚を襲ったりするんで微妙
300 :
pH7.74:2006/03/29(水) 10:42:44 ID:BMSq72wH
そうか?我が家のストリアータは同居の赤ヒレ、ネオンテトラ、プラティにも
手を出さず、オトシン並にいい子なんだが。。
301 :
pH7.74:2006/03/29(水) 15:14:40 ID:i29Nk0AY
たぶん弱った魚や稚魚にはかなりの脅威だと思うよ
アンジェリカス×2、ダリオ、パキスタン×3、ストリアータ×3を
同じ水槽で飼ってたけど、魚を襲う傾向が一番強かったのがストリアータだった
弱ったヒメダカをくわえながら泳いでる姿をよく見たんで
個体によってはあまり混泳向きじゃないかもね
302 :
pH7.74:2006/03/29(水) 15:26:19 ID:o5yDOdiN
>>301 そうですか・・・魚を襲うってのは意外でしたねぇ
それに飼うなら大きい水槽が必要ですよね。泳ぐの速いですから。。
いつかストリアータ&クラウンさん&パキスタンローチ等で専用水槽を作りたい
303 :
pH7.74:2006/03/30(木) 00:00:03 ID:PSESLYzZ
>>297 うちも最初はそんな感じだった。
一匹、顔の違うもの(多分雄メスの違いか)が、なかなか外に出てこなかった。
一ヶ月ぐらいで慣れると思うけど、今でもいちばん臆病者。
304 :
pH7.74:2006/03/30(木) 12:45:34 ID:2dSw5alK
>>303 出てこなかった1匹がお亡くなりになってました・・
店から帰って袋から出した時から少し体が斜めになってて
どうかなとは思ってましたけど
水合わせが悪かったのか状態が元々良くなかったのか
今になっては判りませんが、悪いことをしました・・
305 :
pH7.74:2006/04/04(火) 20:42:33 ID:2GeoCxGM
最近、飼い始めて、立て続けに飛び出し事故で2匹死んだ・・・。
フタもしてあるのに、器用に飛び出してくれる。
306 :
pH7.74:2006/04/18(火) 21:26:32 ID:VfdzDKpJ
新入りのオトシンがどーしても気になるらしく、底に落ちたエサを
食べるフリしてちょっかい出します
イジメじゃないけど、好きな女の子を構う感じ
クラウンローチは確かにクラウンだわ
307 :
pH7.74:2006/04/19(水) 04:33:36 ID:CNizsI8A
あーあるある、うちクーリーローチがクラウンに遊ばれてる。
エサをガサゴソやるふりして、クーリーに近づき、クーリーを吸ってる
308 :
pH7.74:2006/04/19(水) 21:24:44 ID:57RUdTc9
今日のクラウンローチは、水面を腹に設置?して背面で寝てました。
(ちゃんと生きてました)
309 :
pH7.74:2006/04/23(日) 17:44:37 ID:xUHfTZmy
今日、クラウンローチがアミメウナギに寄り添って寝ていたから、写真撮ろうとそーっと近づいたら…カメラ写りたがりのパロットファイヤが突撃してきて未遂に終わったよ!悔しい!
かわいかったなぁ。
310 :
pH7.74:2006/04/27(木) 12:46:34 ID:e4Tf99jM
あげ
311 :
pH7.74:2006/04/27(木) 12:47:30 ID:e4Tf99jM
さげちった
312 :
pH7.74:2006/04/27(木) 20:35:24 ID:DkO7kSL0
罰として、>311はクラウンに噛まれて来る事。
313 :
pH7.74:2006/05/02(火) 08:36:21 ID:46hF1ywh
314 :
pH7.74:2006/05/02(火) 09:56:31 ID:m+xjXDKe
>>313 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
写真撮ってないで早く助けてあげればよかったのに…
大丈夫だったの?
315 :
pH7.74:2006/05/02(火) 10:03:16 ID:46hF1ywh
水心3なんですが、エアレーション最大にしても浮いてきません。引っかかってる模様。
出社前で時間がなかったので、そのままにしてきました。
316 :
pH7.74:2006/05/02(火) 10:45:07 ID:NF9lIj57
バックしながら出てくるよ
たぶんねw
うちのクラウンもジェックスの投げ込みフィルター(ロカボーイだっけ?)の中に
水泡押しのけながらよく入ってる
317 :
pH7.74:2006/05/02(火) 11:01:34 ID:GiyGQoDp
水流が好きだからね
318 :
pH7.74:2006/05/03(水) 12:15:17 ID:cV9JIR12
俺のクラウンローチ2匹でピラニア追っかけ回してる
319 :
pH7.74:2006/05/03(水) 12:30:20 ID:uXA5bhK8
320 :
pH7.74:2006/05/04(木) 15:00:00 ID:QaiW4kEV
今ピラニアが死にかけてる・・・orz
たぶんクラウンローチが殺そうとしたわけじゃないと思うけど
321 :
315:2006/05/04(木) 21:46:01 ID:2DJr8GlH
報告遅くなり申し訳ございません。
帰宅後パイプ抜きましたが、既に死んでいました。
気付くのがもう少し早ければ・・・エビに供養してもらいます。(‐人‐)ナムナム
322 :
pH7.74:2006/05/05(金) 12:16:51 ID:JzbeKFB2
出社前で時間がなかったといいながら、画像うpする時間はあったのか
最低だなお前
323 :
pH7.74:2006/05/07(日) 18:57:33 ID:qz7wyWP8
クラウンローチが8センチぐらいであんまり大きくなってない気がするのだが・・・orz
水槽は90規格でクラウンローチ×2、セネガルス×2、ロイヤルナイフ幼魚×1、ブラゴ×2です
餌はちゃんと食べててミルワームとアカムシあげてます
原因わかる人教えてください
324 :
pH7.74:2006/05/07(日) 19:30:30 ID:pVsSV7z1
325 :
pH7.74:2006/05/07(日) 19:37:13 ID:qz7wyWP8
3ヶ月くらい。
元々成長遅い?
326 :
pH7.74:2006/05/07(日) 20:44:52 ID:cf38maA5
水槽内だと成長止まるって聞いてる
現地では30cm行くようだが厳しいのではないか?
327 :
pH7.74:2006/05/07(日) 21:29:48 ID:pVsSV7z1
>>325 買ってきたサイズがわからんので何とも言えんけど
うちのは3cmで買ってきてスリム規格の120で1年半飼育。
やっと10cm超える個体が出てきたぐらいだよ
そんなに成長早いタイプじゃないと思う
328 :
pH7.74:2006/05/08(月) 00:48:31 ID:uWBMy9zj
買ったときも今と変わらないくらいです↓
気長にデカくなるのを待って育てていきます
329 :
pH7.74:2006/05/08(月) 13:01:00 ID:3BVzZjJm
うちのクラウンは60水槽で2匹飼育。約6cmくらい。
同居は
グリーンネオン*10
カージナル*5
ブラックネオン*2
ヤマト*9
ラスボラヘル*5
バルーンラミレジ-*2
オトシン*3
ペンシル*3
でちょっかいは出してるけど襲ったりはしない。
そして地味に臆病者。
330 :
pH7.74:2006/05/09(火) 11:47:54 ID:jYPWxWye
クラウン5匹飼育中で、その中の1匹ががやせているのですが隔離したほうがいいでしょうか?
今朝ひさしぶりに出てきたと思ったら、お腹から鰭までぺったんこになっていました
えさは、赤虫を4−5本食べてまた引っ込んでしまうのですがどうしたらいいでしょうか?
331 :
pH7.74:2006/05/09(火) 16:51:37 ID:LcaDmUVP
俺もあったなー、全然食欲なく、ガリガリになって☆になったクラウン。
同じショップで同じときに買った、他のクラウンが元気だし、食欲もあるのに。
よくわからん
332 :
pH7.74:2006/05/13(土) 17:53:36 ID:RasnYBn4
痩せたら諦めろって言われたけど、うちは復活した。
仲間にいじめられてたので、ストレスか食いっぱぐれかと思い、エサを重点的に
そいつの前に置いて食べさせた。
いじめられない為に隔離もしようと思ったけど、とりあえずいじめられてたら応戦して
あげた。
いつの間にかプクプク太ってた。
333 :
pH7.74:2006/05/13(土) 17:59:54 ID:rlRytHW+
333
寂しがり
334 :
pH7.74:2006/05/13(土) 19:47:08 ID:EmvjSJtQ
うちのシマ男、ガラス面縦にくるくる回りすぎ。
見てると酔いそうになる。
335 :
pH7.74:2006/05/13(土) 20:46:59 ID:xxRN4vvG
>>334 うちもよくやる
ふと振り返って水槽を見たときの4割ぐらいは、二匹で回っているクラウンが見えるな
見てるとやらないんだけど。
336 :
pH7.74:2006/05/13(土) 21:03:59 ID:RasnYBn4
昨日クラウンが一匹☆になった
一日留守にして帰ってみると、総動員で激しくエサくれダンスをしてた。
エサをあげたら、すごい勢いで食べるクラウンが一匹。
他のクラウンまでエサが行き渡るか心配なくらい。
気がつくと横になってた。
「食っちゃ寝かよw」と突っ込み入れてたら、他のクラウンがそいつを突付きだした。
良く見ると悶絶している。
数分後、突然暴れだしたかと思ったら間もなく昇天。。。(´д`)
今まで楽しかったよ。3年間ありがとう。
トイレに流しながらオレは泣いた。
337 :
pH7.74:2006/05/13(土) 22:10:59 ID:VOBl601O
なんで死んじゃったのかな
食べすぎ?餌が喉につまった??
338 :
pH7.74:2006/05/13(土) 22:31:56 ID:ZxS2aAKB
すんませーん クラウンは夜行性ですかー?
339 :
pH7.74:2006/05/13(土) 22:43:07 ID:t6eo1Xdd
340 :
pH7.74:2006/05/13(土) 22:47:42 ID:RasnYBn4
>>337 何でだろうね。
食べすぎかなぁ。前に腸が詰まった話も出てたね。
>>338 夜行性ではないと聞いてますけど
うちも
>>339と一緒で、人間と活動時間がそんなに変わらない。
341 :
pH7.74:2006/05/14(日) 05:08:22 ID:zVR6GdYK
そうか、やっぱり悲しいけどトイレか。
342 :
338:2006/05/14(日) 10:38:59 ID:/dQCgbep
343 :
pH7.74:2006/05/15(月) 02:09:41 ID:TtB/9gOj
トイレってまた失礼な。墓くらい作ってやれよ
344 :
pH7.74:2006/05/15(月) 21:51:24 ID:n8LVKSyx
>>343 そりゃ正論だが、アパート等庭を持たぬ者が勝手に公園とかに埋めたらそれはそれで環境汚染。
弔う気持ちがきちんとあればいいんじゃないだろうか。
345 :
pH7.74:2006/05/15(月) 22:22:09 ID:cmeYQ+2i
346 :
pH7.74:2006/05/15(月) 23:10:55 ID:FtX6ipj9
魚ごとき
347 :
pH7.74:2006/05/15(月) 23:38:36 ID:a8zRs7R0
俺も前植木鉢だったけど今はビニールに入れてゴミ箱だな…
可哀想だがプラス思考で火葬と考えてみる
348 :
pH7.74:2006/05/16(火) 04:24:36 ID:OZo6X94t
水葬でいいじゃん、近所の川とか
349 :
pH7.74:2006/05/16(火) 08:55:54 ID:VmBdfHvq
350 :
pH7.74:2006/05/16(火) 12:04:27 ID:QnP2qgCL
近くの川がドブ川だから水葬は可哀想ってば
351 :
pH7.74:2006/05/18(木) 00:16:21 ID:K1M+uBgF
最近心なしかクラウンがデカクなった気がする
352 :
pH7.74:2006/05/18(木) 00:32:32 ID:YXaLa12o
いま7〜8cmに育ったクラウンが二匹居るんだけど出来ればもう少し増やしたい
ショップで売ってるちっこいのを追加しても大丈夫だろうか?
いじめられたりしない?
353 :
pH7.74:2006/05/18(木) 01:14:49 ID:+f/i2wAt
>>352 うちは同じぐらいのサイズが3匹いる中に
3cmぐらいの3匹追加したけど大丈夫だった
水槽サイズは120cm。他にもボティアが5匹
354 :
pH7.74:2006/05/19(金) 01:02:55 ID:PT1DIir7
>>352 1匹だといじめられるかも。
2匹以上推奨。
355 :
pH7.74:2006/05/24(水) 13:45:16 ID:4OoVZKNH
15センチくらいのクラウンがホムセンに1500円で売ってたけど、うちにいるクラウンがいじめられそうだったから買うのやめますた(´・ω・`)
356 :
pH7.74:2006/05/24(水) 14:52:36 ID:+oKF3g02
我家のクラウンローチ逃げなくなった
以前は水槽の前を通っただけで隠れていたのに
今は水槽の中に手を入れてゴミを拾っても平気な顔してる
極端に近くに手が行けば逃げるけど。
357 :
pH7.74:2006/05/25(木) 12:12:27 ID:joBb9/F3
5aup記念パピコ
358 :
pH7.74:2006/05/25(木) 16:37:15 ID:Yn9fLL3h
うちのシマ男、冷凍アカムシ腹いっぱい食べて
流木の下で横になって寝てるよ
なんか猫っぽいよな
359 :
pH7.74:2006/05/25(木) 18:41:08 ID:kHQStzZk
お尋ねします。体の色が白っぽくなってしまった子がいます。原因はなんでしょうか?クラウン三匹のみの水槽で仲良しです。
360 :
pH7.74:2006/05/25(木) 23:43:02 ID:6vw4j7IM
個体差では?
361 :
pH7.74:2006/05/25(木) 23:52:05 ID:rjeARHvC
でくなってくるとだんだん黒い所が薄くなってくるのもいる
でかくなっても黒いままのもいる
362 :
pH7.74:2006/05/25(木) 23:55:10 ID:O8pKEpy6
なんの根拠もないただの経験談なんだけどさ
クラウンって3匹買ってくると1匹だけ成長遅れない?
俺、2回3匹ずつ買ってきて、2回ともそうなったよ
363 :
pH7.74:2006/05/26(金) 00:36:30 ID:1QG8KVKq
クラウンに限らず3匹買うと一匹落ちる私はまだまだ勉強不足。
364 :
pH7.74:2006/05/26(金) 00:55:19 ID:+3Usr6XW
30cm水槽のクラウンは、
2匹買ってきて1匹落ちて
2匹追加して1匹行方不明になって
今、1匹が痩せこけてます…
60cm規格に居る団体さんは大丈夫みたいですが。
365 :
pH7.74:2006/05/26(金) 07:51:32 ID:BmMCALEM
60に5匹いるけど、すっと4センチくらいのベビーサイズの奴が
最近大きくなり始めている。
こいつだけ成長できず死んでしまうのかもと思ったけど
1年一緒に居るし、餌食う時は誰よりも素早く上部で餌をキャッチして
大きいのがしたのほうでおこぼれをもらってる状態。
よって他の10cm前後の奴は成長とまりぎみ。
5匹で横倒しに並んで寝ている時にチビが一番下とか真ん中で
挟まれているとカワイソウになるけど、奴らは無問題みたい。
366 :
pH7.74:2006/05/28(日) 13:42:33 ID:xxiOuDK/
4匹いるけど最初は5cm2匹、3〜4cm2匹だったのが
半年たって6〜7cm4匹になってる
367 :
pH7.74:2006/05/28(日) 17:07:45 ID:D/N9lGUt
3匹を導入して一週間でやっと姿を見せるようになりました
あのキレイな模様でホヨホヨと泳ぐ姿がなんと愛らしい…
368 :
pH7.74:2006/05/29(月) 18:51:42 ID:URwNt1ET
>>367うちのも初めはそんな感じだった。
だんだん水面までエサ取りに来るようになるよ
369 :
pH7.74:2006/05/30(火) 21:22:51 ID:zU4XfaT8
最近、一匹のクラウンがものすごい勢いでクルクル泳ぎ回るんです。
3年見てきて、もちろんそんな動きは良くやってましたが、今まで見たことも
ないようなスピードで回るんです。
エサを与えても見向きもせず、一心不乱にとり憑かれたようにです。
今まではエサになると、一番に水面に上がってがっついていました。
夜になると静かに寝てますが。。。これって何かおかしくなってるのでしょうか。
他のクラウンには問題ないです。
370 :
pH7.74:2006/05/30(火) 21:30:31 ID:fbAmYQXl
大地震の前兆
371 :
pH7.74:2006/05/30(火) 23:15:32 ID:U6xp/cPv
コリ相手に乗ったり乗られたり轢いたり轢かれたりしてる。
見てるとおもろい。
お互い1匹ずつだからさみしいんかな。
372 :
pH7.74:2006/05/31(水) 02:14:23 ID:rqofkzuc
水槽にコリとクラウン1匹ずついれてんの?
なんか可愛いなw
だけど。。。
クラウンはクラウンだけでまとめて飼うと面白いよ。
小さな土管のようなものとか入れてると土管の口いっぱいに重なって入り込んで出れなくなったりしてるよw
群れて泳ぐし団体行動取るからね。
コリもコリ同士で団体行動するよ。
373 :
pH7.74:2006/05/31(水) 20:44:50 ID:1aMDHDRD
>>372 カラシンは10匹ほどいるんだけどね。
クラウンは大きくなるから何となく増やすのためらっちゃってさ。
60水槽だしね。
コリもショップに居るのが小さ過ぎてこれまた何となく買えないまま。
両方群れさせてやりたいんだけどもなぁ。
うーん。
374 :
pH7.74:2006/05/31(水) 21:39:31 ID:7sta7vQo
>>373 コリとの混泳やってみたいなぁ。
ペットショップで、コリは底砂の汚れにデリケートな魚だって言われたから
ズボラな自分には無理だって諦めてたんだよね。。。
ちなみに何コリですか?
今はカマツカと一緒にいるんだけど、クラウン2匹が、カマツカをツマツマ突ついてしまう。
砂と間違えてんのか、面白くてやってるだけなのか。
カマツカはすごい迷惑そうだ。
375 :
pH7.74:2006/05/31(水) 22:21:45 ID:1aMDHDRD
>>374 1匹と1匹じゃ混泳にもならんけどなw
コリはパレアータス。
安くて丈夫だし意外にきれいで気に入ってるよ。
ずぼらな管理でも7年生きてる。
書きこんでるうちに段々増やしたくなってきた。
もう1匹ずつくらい入れてみようかな。
どうしよう…。
376 :
pH7.74:2006/06/06(火) 02:27:31 ID:qE0DW5db
うがーーーーーーーダリオが☆になってしもたーーーーーー!!!
377 :
pH7.74:2006/06/06(火) 08:23:00 ID:hkBnzrOa
>>376 ボーシャダリオ?
ウチにも居るけど丈夫そうなのに…
もしよければ混泳状況とか飼育状況とか教えてくれない?
378 :
pH7.74:2006/06/06(火) 15:35:25 ID:RnfW4Jyc
>>377 >>376じゃないけど、一度落としかけたことあるよ
10cmぐらいのダリオがいる水槽に、120水槽だし隠れ家も多いからと油断して
同サイズのヘロデスを入れたら1日で体中傷だらけにされたよ
379 :
pH7.74:2006/06/06(火) 18:42:17 ID:J7yuMi0R
>>377 60cm水槽にて
クラウン×4
ストリアータ×2
ダリオ×1
プリステラ×2
オトシン×3
でした。
暑い日が続いて水温高かったせいかなぁ。
さよならダリオ。。。あんまし姿見たことなかったけど
380 :
pH7.74:2006/06/07(水) 05:45:03 ID:mFOF5I0F
最近エアカーテンの上がお気に入りで泡の上を五匹でくるくる立ち泳ぎ。
381 :
pH7.74:2006/06/07(水) 08:35:21 ID:bhu5/ipz
>>378-379 レスサンクス
ウチのは2匹とも元気なんで丈夫な魚だと思ってましたが気をつけます
382 :
pH7.74:2006/06/12(月) 14:38:53 ID:KDACGAGu
トリミングした水草とか模様替えで撤去した流木をバケツに突っ込んで外に放置してたんです。
で、たまたまその中から流木引っ張り出したら何やら動くものが…。
行方不明だったクラウンがひょっこりと…。
どうやら模様替えしたとき流木の隙間に隠れてたらしく、一緒にバケツへ…。
実に一週間ぶりの再会でした…。ホントすんませんでした…。
383 :
pH7.74:2006/06/12(月) 20:47:53 ID:+hp+fLrA
奇跡だなぁ
自分なら見つけたとき「うわーーーーーっ」って驚いて
バケツひっくり返しちゃってたかも。
384 :
pH7.74:2006/06/13(火) 05:19:20 ID:gemk0Dso
クラウンローチは初心者なんですが、可愛さにハマってしまい
今週中には家に連れてくる予定なのでアドバイスお願いします。
クラウン専用の600水槽をと思っているんですが、まだ用意してないんで
赤コリ1匹だけの300キューブ(水出来てます)に、とりあえずは入ってもらうんですけど
600レギュラー
ニッソ/スライドフィルター
1灯式ライト
ブライトサンド/10kg
いぶきエアストーン
シェルター/2つ
(水槽は2段アングルの下段に設置)
で飼育しようかと思ってるんですけど
フィルターが外部にした方が良いのか、、、と迷ってるんですけど、
水槽台の下段設置なんでやっぱり上部の方が無難ですよね?
あと底砂は↑ので良いですか? 底面追加とかした場合は粒が小さいですかね?
メインのクラウンは4cm前後のを10匹位といきたいのですが
実際は4、5匹くらいの方が無難なんでしょうか?(先の事を考えたら)
器具を揃えるに当たって、なるべく無駄なく準備したいのでこんな質問させてもらいました。
あと揃えるべきモノってありますか?
宜しくお願いします。
385 :
pH7.74:2006/06/13(火) 08:43:31 ID:4TaqIG/t
>>384 設備はそれで良いと思うけど、
飼育匹数は4〜5匹がいいと思うよ。
386 :
384:2006/06/13(火) 16:44:30 ID:c/7hFQrc
>385
ありがとうございました。上部やら諸々Charmにオーダー掛けまんた。
水草やる訳でもないし、メンテ楽なんでそのまま上部でいきます。
ただ、排水エルボからクラウンが入りこまないかが不安です、、、
白点対策の為にもまだヒーターは必須ですよね?
387 :
pH7.74:2006/06/15(木) 07:53:18 ID:fw6oZV1S
ヒーターは必須だよ。
排水エルボにつっこんでくるかどうかは排水の強さや
個体差があるとおもう。
うちはオトシンとブッシープレコがたまにサーフィンしてるだけだけど。
設置は下段より上段が良いかと、個人的な意見ですが。
388 :
pH7.74:2006/06/16(金) 02:24:12 ID:fuaAL9tp
底モノだから下段だと見えずらいよ
楽しみ半減
389 :
384:2006/06/16(金) 03:50:49 ID:VlhheGlF
>387、>388
レスthx。
温度設定出来るヒーターを用意してます!
水槽台は、既に上段にオスカータンクを設置済で
給餌や換水・掃除‥と何かと忙しい水槽なので
現状、上段から動かす積もりがないので
クラウンタンクは下段かな〜と思ってたんですけど…、
もう1台アングルを増やした方が良いんでしょうか?
(Charmのオーダーに間に合ってたら頼んでたんですけど)
田舎の実家にいて部屋のスペースが広い為
アングルの下段は床に寝転りながら見ようと思ってたんですが、不便でしょうか?
魚も下段だと落ち着かなくりそうですよね‥
皆さんならこんな時らどーします?
390 :
pH7.74:2006/06/16(金) 12:34:38 ID:/lE8wbOa
>>389 俺んちの60水槽は床の間にベタ置きしてます。床からは15cmぐらい上がってるかな。
寝そべって眺めるとクラウンさん他底モノたちと同じ目線で具合がよろしい
391 :
pH7.74:2006/06/18(日) 15:48:52 ID:BUECRaWn
クラウンカワエエ(*´∀`)ハアハア
が 全然慣れてくれない
食事の時は全面にでてくるけど
普段は水槽に近づいただけでサッと隠れる
2メートルの距離でもサッっと隠れる
そんなわけで
どうやったら慣れてくれるのか
このスレのクラウン猛者の皆様にお聞きしたいのですが・・
392 :
pH7.74:2006/06/19(月) 00:05:43 ID:M2rqBPc8
>>391 餌付け
コツコツやるだけで寄ってくる
とりあえず水槽の前にジッとして部屋の一部になれば
いいんじゃね?
393 :
pH7.74:2006/06/19(月) 10:24:09 ID:JtZPLnRm
飼育二、三ヶ月だけど
寄ってもこないし隠れもしないなぁ…
慣れ…てるのなな?
394 :
pH7.74:2006/06/19(月) 23:22:31 ID:5o1qrPsE
本日、4cm×2匹を飼いだしました。
親父が飼ってたクラウンローチ、13年あまりも生きてたのがやはり忘れられなかった、
という事でしょうな・・・
その子たち(2匹)は10cmで成長は止まってたんやけど、こいつらは大きくなるやろかな?
395 :
pH7.74:2006/06/19(月) 23:23:26 ID:cCelOPIc
>>394 巡回スレなんで即レス失礼
お父上は繁殖に成功なさっていたんですか?
396 :
pH7.74:2006/06/20(火) 08:59:09 ID:iqNUOBzJ
>>395 いえ、父はそんなにのめり込んでたわけではないと思います。
たぶん、「クラウンローチ」という名前もわからずに飼ってたのではw
(今度、実家に帰ったら聞いてみよう)
なんせその子たちが☆になってからももう10年以上経ちますから・・・
397 :
pH7.74:2006/06/23(金) 21:29:59 ID:khqKopIu
行きつけのショップに行ったらクラウンローチ…XXL!!!!!
水槽には20cmオーバーのクラウンローチさんが!!!
野生にはあんなにデカイのもいるんだなぁと感激して帰ってきました
398 :
pH7.74:2006/06/24(土) 00:31:33 ID:sdGI8T3Q
>397
いくらで売ってた〜?
399 :
pH7.74:2006/06/24(土) 03:15:56 ID:Cy+PEdai
ここのスレの人って、うちのクラウンたんハァハァとか言ってるだけで
あんまし他人と絡んでくれないよね。
特定の人に聞いても答えてくれない事多いし。
このスレに来る頻度が少ないのかな。
400
401 :
pH7.74:2006/06/24(土) 20:51:55 ID:7D+EgsmB
20cmオーバーになると食い応えがあるでしょうな。
やはりドジョウ鍋にするとうまいんだろうか?
402 :
pH7.74:2006/06/24(土) 21:05:20 ID:raKP45qa
>>398 2万円になってました、サイズも値段もスゲーって感じです
でもセール中で2割引になってましたけどね
403 :
pH7.74:2006/06/24(土) 21:13:21 ID:cyVPP+GZ
おれも別にクラウンローチ
好きで買い始めたわけじゃないんだよね
404 :
pH7.74:2006/06/25(日) 09:39:52 ID:kNoyB2hA
8匹クラウンローチ飼いです
一匹あたりサイズが4〜5cm位に成長。
もう暴れん坊将軍8匹で手がつけられないorz
一匹だとビビリーでヒキコモリのくせに
団体になると強気で強気で……
水槽を縦横無尽にせわしなく駆け巡り
混泳魚をことごとくボロボロしやがる
お前らは珍走団か il||li _| ̄|○ il||li
405 :
pH7.74:2006/06/25(日) 09:42:09 ID:kNoyB2hA
その珍走団のリーダー格はすでに体長が8cm、、、ワルはこいつだと思いますw
406 :
pH7.74:2006/06/25(日) 10:09:48 ID:+zvAECJN
ウチも3匹飼ってて
コリドラスとか他のローチとも混泳させてるけど
押しのけ押しのけタブを独占してるもんね
自分の分がすでに目の前にあるのに
コリとかが突付いてるタブも
抱え込もうとしてる((((;゚Д゚)))
まぁだからどうした ですが・・
407 :
pH7.74:2006/06/25(日) 10:28:28 ID:giqcDL8V
>>406 人のものはオレの(ry
>>404 それだけいたら、クラウンローチ同士ケンカしない?
うちは他の魚より、クラウン達がケンカして困ってる。
いつも背鰭おっ立ててパキパキピチピチいわせてるよ。
ボスが不在なのかな。。。
ちなみに混泳させてる魚は何?
408 :
pH7.74:2006/06/28(水) 15:04:38 ID:d/GYFng5
クラウンが飼って来てすぐ白点病になってしまって
温度を29度くらいにして、メチレンブルーを入れて
治療して白点病は治りました
だけど今度は白点病が治ったくらいから、ずーっと横になって寝てる状態です
明かりを消しても付けても、横になって寝てるんです
水槽をコンコンと叩くと起きるし、アカムシとか餌は食べてます
でも目を離すとすぐ寝てる
起きてる時間より寝てるほうが多いくらい
起きててもあまり泳がずにじっとしてます
隔離してるから1匹で暇なのかな?と思って
クラウンやいろんな魚がいる水槽に入れてみたけど、いれて10分もたったら寝てる…
見た目は怪我もなく病気でもなさそうだし、身体も綺麗なんだけど
何かの病気なのでしょうか??
409 :
pH7.74:2006/06/28(水) 15:46:31 ID:FXGQH0dU
>>408 詳しくないけど・・・
自分もクラウン飼っていて(3匹)、そんな症状だったのが1匹いたんだけど、
薬でストレスが掛かっちゃったんじゃないかな?
クラウンはストレス掛かるとうつ状態というか、元気がなくなるよ。
個体の性格もあるのかも知れないけど、怖かったり何らかのストレスが
かかると、昼夜関係なく見える場所でも横になる。
もしかして背びれも寝ちゃってるのかな?
まだ餌を食べているので餓死とか体力低下の心配はないけど、
しばらく様子を見てあげるのがいいかと思う。
ちなみに自分のクラウンも1匹そんな状態になって、その時は餌も食べなかった
ので、塩浴水槽(0.03%〜1%ぐらい)に隠れ家を作ってあげて、ヒーターは
適温(26℃ぐらいというか温度固定のヒーターだったから)にして、何一か様子見。
何日かしてくると、寝る回数が減ってくるので、だいぶ少なくなったら元の水槽に
戻した(もちろん、温度あわせ、水あわせは慎重に)。
今はお陰で元気に泳いでいます。
でも、このクラウンはそんな状態2回もなったんだよなぁ・・・
あんまり参考にならなくてスマソ(汗
なんか、同じ子がウチにもいたから心配で・・・
410 :
409:2006/06/28(水) 15:50:46 ID:FXGQH0dU
あ、ちなみにウチの子がなった原因は
1回目 ゴールデンアルジイーターとの相性が悪かった
(寝床の取り合いに負けたらしい)
2回目 混浴のアベニーに齧られまくった
なので、原因を取り除けば徐々に治ると思うけど・・・
1回目は別水槽で治療を施し、元水槽にすでにアルさんお亡くなりに
なっていたので完治。
2回目はアベニーが他の子のヒレも齧っていたので(他のクラウンや
コリドラス、メダカとか)、そのアベニーを別水槽にして解決。
なんせ、毎日ボディーチェック欠かさなかったなぁ・・・
411 :
pH7.74:2006/06/28(水) 23:02:12 ID:D4L7YLPB
>408
病後でまだ疲れてたり、409が言うように、ストレスも少しあるかもだね。
でも、餌をちゃんと食べて、ある程度元気に動き回るときもあり、体色もきれいなら、
そういう性格の個体の可能性もあるよ。
クラウントーチって、猫みたいに一日10時間〜20時間くらい寝っぱなしの
個体もいるから。
うちのも、一匹、昼夜とわず、水槽の一番手前でこっちにお腹むけて
寝こけてるよ。最初は俺をかなり警戒してたけど、半年くらいして慣れたら、
飼い主が目の前で見てても気にせず寝てる。
物音すると、首(?)だけちょっとあげて確認んするけど、あとはずっと寝てる。
同居魚にぶつかられても、あまり気にせず寝てる。
体調不良でも病気でもないと思う。こういう性格らしい。
でも、餌のときは元気だし、たま〜に活発に泳ぎ回ってる。
だから、餌ぐいよく、体色きれいで元気に泳ぎ回るときもあるなら(短時間でも)
まあ、性格ってこともあるかもだよ。
408のは病み上がり+来たばかりで水槽環境に慣れてないってのが大きいみたいだから、
俺の的違いの発言だたらごめん。
とにかく、毎日細かく観察してやることかな。
412 :
408:2006/06/29(木) 11:53:39 ID:jTmdSoe0
>409 >411
アドバイスありがとうございます
もぅ少しこのまま隔離して、今は塩浴させてます
隠れ家も作ってあげました
少しずつだけど餌を食べてるし、背びれは半分くらい立ってます
こまめに、そーっと様子を見てみます
それにしても
10時間〜20時間くらい寝っぱなしの個体もいるなんてびっくりです
413 :
411:2006/06/29(木) 17:56:17 ID:hR2TzuZt
ごめん、昨日のレス、ちょっと酒入ってたので日本語があやしいとこが
多々ある。失礼しました。
内容は変なことは言ってないと思うけど……
とりあえず、対策としては408のでいいんじゃないかと思うよ。
最初は、とにかく環境に慣らしてあげるのが一番だし。
>それにしても
10時間〜20時間くらい寝っぱなしの個体もいるなんてびっくりです
う〜ん、20時間は言い過ぎかもだけど、10時間くらいは普通のクラウンローチ
でも寝てる気がするけど……あと、大きめ個体の方がよく寝てる気がする。
うちの5cm、10cm、15cm前後比べると、大きい奴ほどよく寝っ転がってる
単に我が家の4匹がみんな三年寝太郎なだけかなあ。
みんなのとこのはどう?
414 :
pH7.74:2006/06/29(木) 18:15:34 ID:Nww4m5qs
ウチのやつらは遅寝早起き
竹炭アパートで見やすくしたつもりが
この半年 寝姿見たことないよ
いつまでも寝ないし 起きる頃には
水槽の中爆走してる(´・ω・`)
415 :
pH7.74:2006/06/30(金) 13:57:32 ID:mouMCQ92
>>413 うちも5cm以下の個体は活発だけど
10cm以上の個体は隠れて寝てばかりだな
416 :
413:2006/06/30(金) 19:24:05 ID:lF7uC8VK
やっぱりそう?
うちも、小さい時はもみんなけっこう活発に水槽内を泳ぎ回ってたけど、
大きくなるにつれて、大胆な怠け者になるというか、寝てばっかりになる。
うちのは隠れずに水槽真ん前で寝てるので、可愛いけど、お客さんがみんな、
「魚が何匹も死んでるよ!!」
っびっくりされる。そのたびに、これは横になって寝るんですよ〜って
水槽をトントンして起きあがるのを見せないと、とんでもない飼い主だと思われてしまう。
確かに、知らない人がみたら、どう見ても死体だよね……
417 :
pH7.74:2006/06/30(金) 22:35:16 ID:Os48SBLj
うちは60センチ水槽にクラウン3匹飼ってます。
最初は1匹でしたが、2匹追加してやると群れて泳ぐようになりました。
餌も水面まで来て我先に食べていたのですが、一度水槽をリセットしたら水槽の一番奥の水草の隙間に引きこもりっぱなしになってしまいました^^;
今では完全に夜行性になり、餌をやっても出て来ません・・ちゃんと飯食ってるのかなぁ・・・
418 :
pH7.74:2006/07/01(土) 00:52:59 ID:YxCMbP59
うちは4匹(各4〜5cm)飼ってます。
テトラ等など、60cm水槽に総勢60匹程詰め込んでいます。
冷凍赤ムシをやると全4匹とも水面まで上がってきて、
その他大勢と格闘しております。
赤ムシが無くなると、コリタブを探して水底を探検してます。
コリタブが無くなると、竹炭アパートの中でご就寝・・・。
ホント、マイペースな輩たちです。
これで幸せ?なのでしょうか?
けど、やっぱかわいいですね!!
お酒飲んで、つい書き込んじゃいました。
419 :
pH7.74:2006/07/02(日) 02:17:53 ID:/TA+vPWI
>>407 404です
今、混泳魚はサッカープレコ1匹とクーリーローチ1匹のみ。
珍走団な連中は喧嘩はしないんだよな……
一緒にして一年以上たつし、
最大サイズのやつが幅を利かせているから
すでに力関係が出来上がっているんだと思う
420 :
pH7.74:2006/07/02(日) 23:43:32 ID:7jusgQhp
コリの尻尾あたりを枕に寝てやがる。
かわええ。
421 :
pH7.74:2006/07/04(火) 01:01:13 ID:wq2lAAJK
スネールが大発生しました。 取ってもキリがないし、仕事が忙しくて2〜3日
駆除を怠るとすぐに元の木阿弥状態だし。ということで生物兵器としてクラウン
を投入しようかと思うのですが60cm規格水槽でどの程度の匹数を投入するのが
よろしいでしょうか?
水槽のスペック
60CM規格水槽 底砂:川砂 濾過:外部濾過(エーハイム)
混泳魚:アフリカンランプアイ×10 ネオンテトラ×10 白コリ×3
プレコ(10cm)×2 クーリーローチ×3
水草:アマゾンンソード、スクリューバリス、アナカリス、南米モス
流木は20CMくらいのを2本入れてあります。(普段はプレコが齧ってます)
名古屋ってどうしてクラウンローチ高いんでしょうかね?よく巡回する店だと
1匹あたり平均500円〜600円するのですが
422 :
pH7.74:2006/07/04(火) 01:28:31 ID:0Kmbg1Vi
>>421 大発生の量にもよると思うが、60cm規格なら2匹もいれば充分だと思う。
クラウンさんは喜んでスネールを食いまくってくれます。
でも食ってる姿がかわいくなってクラウンさんだけでなくスネールまで増やしたくなっゃうんだよね。これがw。
423 :
pH7.74:2006/07/04(火) 02:13:58 ID:Tz7ZohR8
424 :
pH7.74:2006/07/04(火) 02:28:38 ID:M5TlziyH
>>423 ウチ辺りは250円〜380円で見かけますが
誰か教えてください。
>>421さんと同じスペックですが、水の汚れが激しいので定員オーバーかも
しれないと思う今日この頃。
クラウンローチ×4
ボティアストリアータ×2
カマツカ×1
ロージーテトラ×1
プリステラ×1
オトシン×2
オトシンネグロ×1
どうでしょうか。
425 :
pH7.74:2006/07/05(水) 18:58:08 ID:/Z9AGkRU
二匹いたうちのクラウンさん、一匹尾腐れで★になっちゃった。。
愛嬌があって温和でかわいいやつだったなぁ。。テラカナシス
426 :
421:2006/07/05(水) 22:06:53 ID:l3d4jNxP
今日、クラウンローチを3匹買って参りました。ただいま水合わせ中です。
スネール退治に頑張って貰うのは勿論ですが、このスレや色々なHPで書かれて
いるような愛らしい仕草をみてみたいですね。(特に横になって寝るという奴を)
流木の配置を変えて覗けるようにしないとダメですな。
427 :
pH7.74:2006/07/06(木) 09:10:30 ID:aioUezLU
100円ショップで売ってる断面が”田”みたいな形のブロックを適当に切って入れてあげる
4部屋できるわけですが、何故か一部屋に2匹入って窮屈そうに横になって寝てるw
428 :
pH7.74:2006/07/06(木) 23:19:41 ID:WOT9eeMM
狭いところでぎゅうぎゅうするの好きだよね。
一匹がいつも水槽の後ろのコーナーとアマゾンの間で水流に身体を預け縦に寝ている。
今日はカメラのシャッター音で「あわわ」って感じで目が醒めびっくりした様子。
でも数秒後にまた体制を整えうっつらしながらコリに鰭タッチされても寝ている。
夕方6時過ぎると餌とり合戦や他クラウンと泳ぎ対決で大暴れ・・・それの繰り返しの日々。
日中は電車の吊革に捕まって寝て、アフター5に羽目を外すサラリーマン風なので
そのクラウンは「新橋さん」と名付けてるよ。
429 :
pH7.74:2006/07/07(金) 01:29:16 ID:ShslGAkd
うちのクラウンは狭い所なんて見向きもしないが・・・
一度でいいからぎゅうぎゅうに詰まってる所見てみたい
430 :
pH7.74:2006/07/08(土) 08:42:25 ID:h89PuPtw
新橋さんワロス
431 :
pH7.74:2006/07/09(日) 10:09:55 ID:f+tr5Sde
新橋さんみたいに昼間はぼーっとしてて
夜に元気がいい奴うちにもいる。
そいつの為にも朝と夜2回餌を投入するんだけど
朝は弱いみたいで、一応は「何事だ?」と出てきて
色抜けしたままもそもそ餌食べているが・・・・・・・・
直ぐに寝床へ戻る。
>>429 土管の中で・・・・・
ダリオを2匹で挟むようにみっちりくっついてたりするし、
クーリーの上に乗って寝ていたりして、ぎゅうぎゅう姿は癒されるぞ。
432 :
pH7.74:2006/07/10(月) 02:09:14 ID:c6trIb+d
今度クラウンを買おうと思っていて、
上の書き込みにあるような寝姿を見たいと思ってるんですが
狭い方が好きなんでしょうか?あと色で好き嫌いとかありますか?
オレンジ色で大きめ(直径10cmくらい)の土管は持ってるのですが。
433 :
pH7.74:2006/07/10(月) 09:34:01 ID:uBkNkqIp
>>432 直径10cmは少し大きいかな?
クラウンのサイズにもよりますが直径3〜5cmでいいと思います
でも、別に「住まい」がなくても底砂の上で横になったりしますよw
434 :
pH7.74:2006/07/11(火) 12:32:36 ID:+IafNOIE
ウチのクラウン1匹が、最近陶器で出来た筒の中
で逆になって寝てるよ。
横寝してるんだけど、覗きこむと「なにー?」って
感じで逆さまになってコチラを見る。
最初はビビるけど、慣れるとかわいいね。
435 :
pH7.74:2006/07/11(火) 12:35:03 ID:5MTuRiOU
そんな愛らしい姿見せてくれたことないよ・・
436 :
pH7.74:2006/07/12(水) 16:02:32 ID:0rXG9SK5
半年前2匹購入。
白点にかかり1匹死なせた。残ったシマ男は白点克服、大変元気だった。
昨日、水換えするとき水槽がとても静か。
いつもえさくれダンスをするシマ男がいないことに気づいた。
ガラスの隙間からダイブしたらしい。まだ乾ききってなかったけど遅かった。
クラウンは憎めない性格だったので死なすとショック。しばらく飼わないことにするよ。
437 :
pH7.74:2006/07/13(木) 00:04:06 ID:6qqwp9kn
クラウン投入2日目
時々ふよふよしてるけど、気付くと見えなくなっている。
前左右から目を皿にしても見つからず。どうやら流木の裏に隠れている模様。
やはり1匹だと引き篭もりになるのか・・・
438 :
pH7.74:2006/07/13(木) 13:17:26 ID:pSX3wOAf
20センチまで育ったクラウン
長年飼っていたけど ダイブして☆さんになってしまった
_| ̄|○
439 :
pH7.74:2006/07/13(木) 20:29:05 ID:gsfku44f
>>438 水槽飼育でそこまでいったの?すごいなぁ
だとしたらショックも大きいでしょうね
ご愁傷様です
440 :
pH7.74:2006/07/13(木) 21:27:47 ID:is/7K3/Y
>>438 ちょっと、かける言葉が見あたらない。・゚・(ノД`)・゚・。
441 :
pH7.74:2006/07/13(木) 22:21:32 ID:pHXC0dIR
人影をみると水草や流木の下に引きこもってしまうクラウンローチ。そんな彼らの
日常をみたくてデジカメに2GBのメモリをセットして動画モードで撮影開始。
5分後・・・一番小さいクラウンがやってきて撒いておいた冷凍赤虫をぱくぱく。
10分後・・・3匹に増えたクラウンがコリとかと押し合いへし合いしながらコリタブをもぐもぐ
20分後・・・5匹のクラウウン・コリドラス・プレコがコリタブを奪いあい。
30分後・・・3〜5匹のクラウンがお互いの上になったり下になったりしてじゃれ合っている。
50分後・・・2匹のクラウンがじゃれ合いながら水草に突入。植えてあったアナカリスを引っこ抜く。
人間がいないとこんなに愛らしい仕草でいろいろな行動をしてくれるんですね。
ますますクラウンが好きになりました。
でもね、そういう仕草を俺の見ている前でやってくれよぉっ!!!
442 :
pH7.74:2006/07/13(木) 22:31:32 ID:l3HLzWUY
俺も防水デジカメ買ってローチ水槽の片隅に沈めてみようかな
443 :
pH7.74:2006/07/13(木) 23:10:28 ID:y1NNMtsL
>>439 >>440 クラウンさんはとても長生きするお魚さんです。
何度も白点病になって心配させられたりして・・・
また、10年目指して頑張ってみます。
ありがと m(__)m
444 :
pH7.74:2006/07/14(金) 00:17:48 ID:EbxqG7Z4
444
クラウン
445 :
pH7.74:2006/07/16(日) 00:49:35 ID:qfuMYHmj
ローチ用にと麦飯石シェルターのSSサイズを通販で購入したんだけどあまりのデカさにワラタ
こんなのじゃ落ち着かないだろうな・・・
446 :
pH7.74:2006/07/17(月) 16:47:53 ID:64JPQF8N
連れて来て3週間ほど経つが、
エサ(コリタブとかフレークとか)食べないのに元気だな、って思ってたら、
オトシン用のきゅうりをこいつが食ってることが判明した。
直径2.5cm、厚さ1.5cmくらいのを3-4時間で食い尽くしている
(というか、食い散らかしている)
色が変わりそうでなんかいやなんでつけど。。。
447 :
pH7.74:2006/07/18(火) 02:11:14 ID:i95mqypI
水草モサモサをめざし奮闘中
CO2も導入・液肥も導入
水草順調に成長中
で なんでオマエラ水草食いちぎって
引っこ抜くかなぁ(´Д⊂
448 :
pH7.74:2006/07/18(火) 03:35:17 ID:9RkSwUIq
449 :
pH7.74:2006/07/18(火) 03:37:22 ID:i95mqypI
>>448 ◆指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
※アクセス許可はこのページを作成された方のみ設定できます
巡回スレなため、深夜に即レス失礼
見れんがな
450 :
pH7.74:2006/07/18(火) 04:15:15 ID:9RkSwUIq
>>449 すんません、PC許可したんで見れると思います
といっても特別面白いわけでもないですが
451 :
pH7.74:2006/07/20(木) 00:15:02 ID:DUCpkbjH
1匹行方不明orz
多分、飛び出しだろうなぁ・・・
452 :
pH7.74:2006/07/20(木) 19:38:18 ID:N6rD2YD8
どなたか教えてほしいのですが・・・!
クラウンに、グリーンFゴールドリキッド、パラザンDは
投与可能なのでしょうか?
もし可能としたら、規定量のどれくらいを投与すればよいのでしょうか?
クラウンに詳しい方、是非教えてください。
453 :
pH7.74:2006/07/20(木) 20:42:13 ID:k/Arkml2
クラウンと薬品名でぐぐると、ある個人サイトが出てくる。
そこはクラウン愛に満ちている。
そこみればすぐわかる。
454 :
pH7.74:2006/07/24(月) 05:09:30 ID:SppQ+nIp
クラウンローチって水槽下で繁殖できる?うまくできないから、わりと高値なのかな?
クラウンさんの親戚のストリアータで繁殖させたい!
いつかはストリアータ×クラウンを狙ってる。
455 :
pH7.74:2006/07/24(月) 08:55:13 ID:W7hVFDlc
繁殖は体長が30cmくらいないと無理らしいぞ
456 :
pH7.74:2006/07/24(月) 14:20:18 ID:SppQ+nIp
>>455 マジで!?30どころか水槽下では20も行かない気が・・・
ストリアータも10センチ手前で成長止まった感じやし・・・。
457 :
pH7.74:2006/07/24(月) 17:39:13 ID:OEQ2WTvV
この前とある店に行ったらイエローフィンボティアの25cmぐらいの個体があって驚いた
458 :
pH7.74:2006/07/26(水) 12:56:07 ID:TSuCQFIX
459 :
pH7.74:2006/07/31(月) 11:57:52 ID:kv8srbo6
モス付き流木にずーーーーーっと隠れていて全然姿を見られないんで、
レイアウト変更時に流木撤去してみたら
勢いよく泳ぐようになったんだけど、今度はずーっと泳いでる
植木鉢を割ったのとか竹も入れてるんだけど見向きもしない
姿を見られるのはいいけど、ちょっと心配になって来た。
460 :
pH7.74:2006/07/31(月) 13:26:20 ID:FlgdMfJS
>>459 ずっと泳いでいるのは安心出来る場所が無い時が多いよ
隠れる場所が多くても環境に慣れるとそれほど逃げなくなるよ
ただある程度のサイズがあると適応も遅い気がする。
461 :
pH7.74:2006/08/02(水) 00:04:12 ID:HDIgkfUW
別の水槽に移したら大きな流木の下に引きこもっているw
462 :
pH7.74:2006/08/02(水) 01:06:27 ID:NzRhCqXz
竹炭三つを木綿糸でしばり、まわりにウィローモスしばりつけてクラウンローチのいる水槽へドボン
初めは「ナニコレ?」ってかんじで入り口あたりをふんふんしてたが一日もせず目論見どおり住み始めた
新たなニートの誕生か…
463 :
pH7.74:2006/08/03(木) 01:12:12 ID:5r2YisQt
根負けして流木投入
この2日間、いつ見ても水槽内を爆走していた奴らが
5分も経たないうちに姿を消しましたw
こいつらのせいで他の魚も落ち着かなかったし、これでいいのか・・・w
464 :
pH7.74:2006/08/05(土) 17:09:08 ID:wSuvOJ7h
俺はスドーの穴空き筒。筒なのに内部が見れるのが素敵
465 :
pH7.74:2006/08/06(日) 11:32:56 ID:fyDFGd3/
うちのは組んだ流木の隙間から縞模様だけ見えるのがデフォ。
餌のときだけ飛んでくるけど。
この隙間、日によってプレコとかコリとか住人が変わってるので結構面白い。
なお、ここにいないときのクラウンはヒーターカバーの真下にはまっている。
466 :
pH7.74:2006/08/06(日) 11:37:42 ID:JtGrVtDP
ローチって単価あがったの?地元のお店、100円も値上がってた。
ローチ水槽の夢がぁ( ̄〜 ̄)ξ
467 :
pH7.74:2006/08/07(月) 14:37:20 ID:/295JXLJ
最近うちのクラウンさんにはある種の宗教が芽生えたようだ。
悪魔がきて世界を荒す
-> 三日ほど岩の間に頭突っ込んで祈る
-> 悪魔が去って美味しいものが天から降ってくる
それは冗談としてw
クラウンさんは、怖い思いをするとしばらく引きこもりになって、
餌食べるときも恐る恐るといった感じになる。しばらくすると怖いの忘れて、
人がいても出てくるようになり、様子伺いながら餌ねだったりするようになる。
んなもんだから、水槽内の水草の手入れとかコケ取りとかほとんど出来なくなった…。
468 :
pH7.74:2006/08/08(火) 01:14:28 ID:c9VQ5iFN
お調子者なんだよなw
469 :
pH7.74:2006/08/09(水) 17:31:23 ID:WPsZnt7v
噂の白点病キター!
鷹の爪を刻んで投入してみました。
効けばいいんだけど・・・。
効果があったら予防も兼ねて常時少量入れてみようかとも思うんですが
濾過バクテリアも殺してしまうってマジですか?
470 :
pH7.74:2006/08/09(水) 17:43:44 ID:5cx747ct
>>469 少量?程度の鷹の爪ならあまり影響は無いようにも思える。
実際自分の環境では目に見える影響は無かった。
換水間隔をいつもより心持短めにすれば
不安も解消されていいんでないかな。
471 :
pH7.74:2006/08/20(日) 21:20:38 ID:xsxKUWxU
60cm水槽でクラウン8匹コリ8匹で飼っていたのですが
そのうち古株の一番かわいがっていたクラウンが行方不明になりました。
水槽の外を探しても飛び出している様子なし。
死体もまったく見当たりません。
2〜3日見ない間に(ほんとんどパイプに引き篭もっているので)いなくなり辛くてなりません。
仮に死んでいたとして死体を他のクラウンやコリがほとんど残骸を残さず
食べきってしまう事はあるのでしょうか。。
まだ死体があれば死んでしまったとあきらめられるのですが・・
472 :
pH7.74:2006/08/20(日) 21:27:43 ID:8LvLs8pf
>>471 死骸は思いもよらない場所から発見されたりするからな・・。
473 :
pH7.74:2006/08/20(日) 21:30:11 ID:VnKzH1Ej
流木や石があるならその下とか。
とにかく狭い所に入りたがる魚なので・・・
474 :
pH7.74:2006/08/20(日) 21:35:47 ID:EjNohP9P
>>471 環境がわかんないのでなんともいえないけど
飛び出しに一票 ありえない場所で発見されることがあります
475 :
pH7.74:2006/08/20(日) 22:03:00 ID:xsxKUWxU
>>472-474 レスありがとうございます。
流木、水草などすべて出して確認しましたがいませんでした。
水槽の周りも再度確認してみましたがいませんでした。
もう少し探してみます。。
476 :
pH7.74:2006/08/21(月) 09:57:29 ID:iNLHdZ+Q
流木の割れ目に入り込んでこともあるよ。
あんまりいじらず、2,3日餌断ちして一週間くらい様子見したほうがいいかも。
腹へってひょっこり出てくる。
クラウンさんは臆病なので、水槽いじるとどんどん奥に入り込んでいく。
コケ取りどころか水替えもままならない。
477 :
pH7.74:2006/08/21(月) 17:51:28 ID:GtU/tLs6
流木の割れ目ですか・・
ウィローモスがボーボーにしげっているのでかき分けて探してみます。
478 :
pH7.74:2006/08/21(月) 17:53:16 ID:pA6aZu0p
うちのローチも気付いた時には流木の隙間に入り込んでた時あったよ。
何しても出てくる気配がない。出れなくなったんだと思ったから、流木を分解しようとノコギリまで準備して
結局、ピンセットで見えてた尻尾を軽く挟んだら、ローチの力で出て来てくれた。
以来、その流木は別の水槽行きw
流木の隙間に挾間って出れずに死んだ話しとか聞いてたから、
流木から尻尾だけが丸1日見えてた時は自分が生きた心地がしなかった。
隠れ場所は必要だけど、入って出られないような隙間はローチの為にも良くないよ。
479 :
pH7.74:2006/08/21(月) 20:50:43 ID:GtU/tLs6
>>477ですが先程帰宅してすぐウイローモスを外して流木を確認したところありえない隙間に居ました!
皆さんのアドバイスのおかげです。ありがとうございました!
480 :
pH7.74:2006/08/22(火) 01:22:30 ID:o2czLz16
>479
で、無事だったの?
481 :
pH7.74:2006/08/22(火) 12:24:27 ID:35A2I56x
言葉が足らなくてすみません。
無事でした。
今まで流木の隙間に入る事なんてなかったので考えもつきませんでした。
助かりました!
482 :
pH7.74:2006/08/22(火) 12:28:02 ID:zgQ0Wt3l
よほど怖いことしない限り、入って出られないところには入らないから大丈夫。
めちゃくちゃ狭いところに詰まってても、ひょこひょこ後ずさりして出てくる。
無理やり引っ張るより、入り込んだ隙間の出口部分を水につけてちゃぷちゃぷすると、
それで逃げ出すよ。
うちの子は…自分の成長に合わせて割れ目拡張しやがった…。
483 :
pH7.74:2006/08/22(火) 13:45:37 ID:Pp3pYtEH
無事でなにより
うちのローチくんは流木の隙間に2匹同時に入って身動きとれなく
なったよ 尾を引っ張ろうとしたら1匹がさらに中にもぐって動ける
ようになった
484 :
pH7.74:2006/08/22(火) 14:09:50 ID:o2czLz16
入って出れなくなる事はありうるよ、水につけてちゃぷちゃぷしても穴に余裕がなかったら無理。
更に奥へ入り込んだりするよ。
色んなケースがあるんだから決め付けるような発言してる奴みると、あ、若いなと。
485 :
pH7.74:2006/08/22(火) 15:50:10 ID:zgQ0Wt3l
だから、よほど怖いことしたんじゃないの?>入って出られないほど奥に入る
目の下に棘があって引っ掛けるから、力ずくで引っ張り出そうとするとかえって危ない。
構い過ぎる奴みると、あ、若いなと。
486 :
pH7.74:2006/08/22(火) 18:19:55 ID:nkacPMaX
うちのクラウンローチは、いつも寝てばかり。
臆病どころか一番堂々としているのだが…。
487 :
pH7.74:2006/08/22(火) 22:18:59 ID:8czgIk39
ま、怖いことなんてしなくても、
何かのはずみで流木に頭突っ込んで
死ぬことなんていくらでもあるわけだがw
長年使ってるマシンガンウッドの穴が貫通したりすると、
頭突っ込んで死ぬ魚よくいるよな
488 :
pH7.74:2006/08/23(水) 23:14:42 ID:HuuiJSXi
ウチにいたグラミーはCO2拡散筒に頭突っ込んで鼻上げして死んだ。
489 :
pH7.74:2006/08/28(月) 03:39:27 ID:sSEHZuGr
うちのクラウンローチはめちゃくちゃ泳ぎ回ってるんですが病気ですか??
490 :
pH7.74:2006/08/28(月) 03:54:38 ID:3e1UDu/6
んな説明で判断できるかよ
491 :
pH7.74:2006/08/28(月) 10:44:12 ID:bUWOtiqS
この魚って成長するとどのぐらいの大きさになりますか?
492 :
pH7.74:2006/08/28(月) 11:06:44 ID:vtKknrHW
493 :
pH7.74:2006/08/28(月) 11:25:41 ID:dPUVwwH5
最大30cmって言われてるけど、それは水族館とかでのはなしで、
一般家庭レベルではせいぜい15cm程度にしかならない。
494 :
pH7.74:2006/08/28(月) 12:06:32 ID:sSEHZuGr
>>490 すいません。何か体をガラス面にこすり付けるように↑へいったり↓へいったりしています。
よくみたら白点がありました(´・ω・`)お騒がせしました。
もうひとつ質問なんですが隠れ家に屋根にある瓦をおきたいのですが
入れてもいいんでしょうか?
495 :
pH7.74:2006/08/29(火) 01:48:12 ID:WnvA0j8C
ちゃんと焼成されてるんならいいかと
でも倒れてクラウンがはさまれない様にしっかりと置きなさいよー
496 :
pH7.74:2006/08/29(火) 23:54:44 ID:XFjjnrH6
クラウンローチ「今度の隠れ家は、縦じゃ背中が閊えるな…横で入るか」
という素晴しき光景が
497 :
pH7.74:2006/08/30(水) 23:03:22 ID:HIhiaE9d
死体なんだけどさ、目の下のトゲがはっきりとわかる写真が
とあるブログにのってた。結構鋭いんだね。
498 :
pH7.74:2006/08/30(水) 23:23:05 ID:IUcxGqXC
見てるとたまにジョキン!って出してるよ。うちのクラウン
けっこうおっかない
499 :
pH7.74:2006/08/31(木) 00:39:29 ID:WHLbO9BO
漏れのクラウン6匹いるんだが1匹だけ孤立してる(´・ω・`)
みんなが群れで遊んでるときに一人だけ隙間で横になって寝てる(´・。・`;)
可哀想なり(;_;)
500 :
pH7.74:2006/08/31(木) 01:26:44 ID:ug4pGmGO
500
__∧_∧_
|( ^^ )| <用無し?
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| みたいだから寝るぽ(^^)
~ ̄ ̄ ̄ ̄
501 :
pH7.74:2006/08/31(木) 20:45:56 ID:o7o9plZC
行き付けの店に30cm級クラウンが入ってた…デカくなるもんだな。
502 :
pH7.74:2006/08/31(木) 23:25:13 ID:7qnYfSg9
30cm級になっても集団で隙間にギュウギュウ詰めになったり
寝る時に横になったり縦になったり
水面と水底をホバリングしたりするんだろうか。
そんな水族館があったら全国どこでも観に行くぜ!
503 :
pH7.74:2006/09/01(金) 09:19:07 ID:mm4/h0rp
サンシャイン水族館に居るけど水中でぼけーーって漂ってるだけだった
504 :
pH7.74:2006/09/02(土) 21:38:00 ID:fYxHegZQ
>>503 おお!!
だれか俺と一緒に水族館デートしよ
505 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:00:01 ID:YPeY0vIb
飼育下だとどれくらいにできるかな
506 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:12:43 ID:D0k4Bpz+
白点病との闘病を終え水あわせをしようと別水槽に移そうとしたとき手元が狂って狙いとは別の水槽にドボン
塩分5%+メチレンブルーの水からいきなり水が変わったからだろうか、身体はビクビクして呼吸は物凄く速くなった
あわてて元の水槽に戻したけどその日以来からだの後ろ半分(ちょうど背びれ後ろ)あたりから身体がくの字にまがっちゃった…
一応飯もちょっと食うし泳げるんだけど明らか泳ぎにくそう(痛いのかな?)
呼吸もほかのに比べれば速いし…どうしたらいいのでしょうか?
507 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:14:55 ID:D0k4Bpz+
塩分0.5%でした、すいません
508 :
pH7.74:2006/09/05(火) 21:22:14 ID:eJtbQH8O
先輩方に質問です。
クラウン×4匹(全て5〜6cmサイズ)
現在60cmの水槽にて、小型魚数十匹と同居中です。
エサ食いが良すぎるため、コリ達がエサを食べれてないような気がします。
そこで90cmの水槽に移したいのですが、
90cm水槽には、
シルバーシャーク×5匹(15cm強×2匹・5cm強×3匹)
ポリプセネガルス×2匹(15cm強×2匹)
アルビノポリプ×1匹(5cm強)がいます。
混泳OKでしょうか?
509 :
pH7.74:2006/09/05(火) 22:04:21 ID:piOAX5FI
>>508 多分大丈夫だと思う。多分。
そのサイズのセネガルスと混泳させてたことがあったけど、
特に問題はなかったよ。
隠れ家みたいな場所があればBESTだと思う。
510 :
pH7.74:2006/09/05(火) 22:28:37 ID:eJtbQH8O
>>509 レス有難うございます。
安心しますた。
まず、2匹入れてみます。
エサのコリタブ(テトラ)がクラウンに似ている色なので、
セネガルスにかじられないかが心配でした。
どうもありがとうございました!
511 :
pH7.74:2006/09/05(火) 23:00:05 ID:v9A0gVEB
>エサのコリタブ(テトラ)がクラウンに似ている色なので、
そこかよ・・
512 :
pH7.74:2006/09/06(水) 00:25:24 ID:fwPPKJTw
けどセネに絶対食われないサイズじゃないと危ないよ。
コリによくあるけど、食われて鰭張って両方アボーンってあるから。
513 :
pH7.74:2006/09/12(火) 00:00:27 ID:pir8Kpxf
クラウンローチのお腹がパンパンなんですけど、餌の与え過ぎですかね?
プレタブしか与えてないんですが、食べるんですかね?
514 :
pH7.74:2006/09/12(火) 00:47:59 ID:VhrVoUxW
エスパーが答えてくれます↓
515 :
pH7.74:2006/09/12(火) 00:56:34 ID:JFKboF6h
おなかがパンパンだぜ
516 :
pH7.74:2006/09/12(火) 09:35:31 ID:bg48nGY5
うちのはプレタブ食ってるのは見たことないな。
それだけ与えてれば食うようになるのかな。
517 :
pH7.74:2006/09/12(火) 13:45:23 ID:Zf2xfXLc
乾燥糸ミミズを水面から一センチくらいのところで停止。
じゃんぴんぐ!Σ(´д`*) カチョカチョ口いわしてがんばってます。
きゅうりもたべる。プレタブ、コリタブ。なんでもたべーる。
518 :
pH7.74:2006/09/14(木) 21:20:51 ID:9i/1Fhd5
こんにちは。日曜日にはじめて クラウンローチを買いました。
2匹買ったのですが 1匹なんだか げっそりとやせていて 動きも、もう1匹
のように キビキビしていません。
今日夕方家に帰ってくると じーっとしていて 泳ぎ出したかと思うと水面をフラフラ
なんだか 白いフンもしているようなのですが こういう症状をご存知の方 アドバイスをお願いいたします。
519 :
pH7.74:2006/09/15(金) 14:33:18 ID:lj+IlsRb
あきらめてもう一匹元気そうなのを
520 :
pH7.74:2006/09/15(金) 21:02:35 ID:5Jmn1DCx
>>518 何でそんなゲッソリしたの買っちゃうんだよ。
もともと食が細くて調子が悪いのに、環境も変わってストレスかかるんじゃ
魚もなお弱るよね。
うちのは、エサの食いっぱぐれでそんな状態。
そいつが食べ易いようにエサ撒いたり、エサもいろいろ変えてみたり、他の
魚にいじめられないようにしたり。。。何度か持ちこたえてる。
521 :
pH7.74:2006/09/16(土) 00:26:39 ID:hw7p/dnd
>>520 そのくらいが丁度いいじゃん、
俺んちなんて、クラウンケンカしまくり、コリタブ落とそうものなら、もう戦争。
カプカプって音まで立てて、大乱闘!
プレコだキレてクラウンを追い回す。
取れなかった奴は、水面でグラミーけちらし、フレーク喰いまくり。
でも水面のはうまく喰えないのナ
522 :
pH7.74:2006/09/17(日) 22:14:19 ID:mSxwahEY
>>521 クラウンて音たてて飯食うよなw
クラウンが激しいからコリがコリタブ食えない。
そんでクラウンが食ってる間にコリはひっそりと上来て乾燥アカムシ食ってる。
523 :
pH7.74:2006/09/17(日) 22:16:24 ID:KMiZKzq0
>>522 クラウンローチもコリドラスも口が小さいんだから、
小粒の沈下性の餌を与えれば給餌後マターリ出来るよ。
524 :
pH7.74:2006/09/18(月) 11:59:54 ID:UZG2mp1p
>>523 小粒の沈下する奴って砂利に混じっちゃうと
全部食ったかどうかわからんからちょい不安なんだよね。
うっかり残ってたら水も汚れそうだしなぁ。
その辺どう?
525 :
pH7.74:2006/09/18(月) 12:21:02 ID:MbWOJPAe
>>524 若干少なめに給餌する。
腹減ってればニオイを頼りに
全部食べようと頑張ってくれるからな。
526 :
pH7.74:2006/09/18(月) 13:35:00 ID:mVFvg94Y
>>524 ローチ類は水槽のお掃除屋さんでしょ。
砂利掘ってまで食べてくれてるよ。
フレークおすすめ。
527 :
pH7.74:2006/09/18(月) 18:21:22 ID:5wQXozqz
今朝のテレビで吉川晃司がクラウンローチの話してたね。
528 :
pH7.74:2006/09/18(月) 20:25:12 ID:UZG2mp1p
529 :
pH7.74:2006/09/20(水) 12:42:34 ID:pjOzuNy4
530 :
pH7.74:2006/09/20(水) 13:31:45 ID:afxh1s0B
うちに来て12年になるのが死んじゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
531 :
pH7.74:2006/09/20(水) 23:27:45 ID:nSBdlM7f
532 :
pH7.74:2006/09/20(水) 23:33:09 ID:nSBdlM7f
>>530 。・゚・(ノД`)ヽ(・ω・`)ツギハ13年メザソウヨ
533 :
pH7.74:2006/09/21(木) 00:14:23 ID:dt8nZKDX
>>530 12年なら寿命かもな。
お疲れさん、ありがとうと労ってやれ
534 :
pH7.74:2006/09/21(木) 00:27:03 ID:/bTozn1n
>>530 ご愁傷様です、さみしいですねぇ
サイズも大きくなってれば喪失感はよけい大きいでしょうね…
535 :
pH7.74:2006/09/21(木) 01:02:06 ID:MKDcf3Jx
12年はすごいだろ。俺んちなんて
536 :
pH7.74:2006/09/21(木) 11:42:55 ID:KSxdo+8z
なんだよ
537 :
513:2006/09/22(金) 18:31:51 ID:dw0nCGO/
>>532 ありがとう
>>533 どうやら土管で事故ったみたいでした。
>>534 もう1匹大きいのがいるので、これが長生きして欲しいです。
寂しくなったので小さいのを追加したんですが、すぐ死んでしまいました。
もう少し大きいのを買ってみます。
538 :
pH7.74:2006/09/24(日) 22:35:50 ID:u8F5P3wq
30cmキューブ水槽にクラウン4匹ってやっぱ狭すぎるかな?
やつらすぐに大きくなる?
いっつも塩ビのパイプの中でもそもそやってて出てこないけど。
エサはやった次の日には消えてるからいつの間にか食べてるみたいだけど。
ちなみにほかにゴールデンアカヒレ2匹とレッドラインラスボラ1、ネオンテトラ4入ってます。
別水槽でグローライトテトラ10、カージナルテトラ10、アカヒレ8、白コリ2、ミナミヌマエビ3
って60cm水槽があるんだけど、そっちに移動した方がいいかな?
539 :
pH7.74:2006/09/25(月) 01:00:42 ID:Dd564d3t
>>538 狭すぎると思うよ。
大きくなるのも早いし結構泳ぎ回るから、結局は60に移すことになるはず。
うちのは3年目で8cmくらいになったかな。
今、60の水槽にクラウン6匹と、ロージーテトラ×2、カマツカ×2、プリステラ×2、オトシン×3
入れてるけど、これでいっぱいいっぱいって感じ。
540 :
pH7.74:2006/09/25(月) 03:06:20 ID:stohAc3+
>>538 一度シャッフルして2つの水槽に分けなおしたほうがいいよ。
もちろんクラウンは60cmで。
541 :
pH7.74:2006/09/25(月) 13:59:16 ID:HtopL1yz
>>4 のサイト見ると、30cm水槽では5センチ超えるかどうか
くらいまでの成長みたいだけど、ほんとかなぁ?
542 :
pH7.74:2006/09/25(月) 15:54:39 ID:5555eXLo
昨日のかねだいのセールに出てた
クラウンローチ大きかったね、10cmぐらい
閉店付近に店に行ったら、売れ残りまくってた。
状態も良かったし、水槽に余裕があれば欲しかったなあ
543 :
pH7.74:2006/09/25(月) 18:35:06 ID:adZeWDJu
>>539 >>540 レスさんくす
言われたとおりクラウンを60cm水槽に移したら
白コリと戯れるように前に出てくるようになってますます可愛くなったよ(*´Д`)
やっぱり狭かったんだなぁ、今までごめんよorz
ちなみにエビとかは食べられるとか聞いたのでキューブ水槽にアカヒレも全部移しました。
60cmに移した事によりさらにクラウンが好きになったよ、助言ほんとにさんくす!
544 :
pH7.74:2006/09/25(月) 21:25:08 ID:MPtC3LTd
>>542 あれって大きい奴だったの!
HP見て1000円ぐらいだから5匹パックとかかと思ってスルーしてた
大きめ1匹なら水槽に迎えられたな〜
545 :
pH7.74:2006/09/25(月) 23:19:47 ID:5555eXLo
>>544 セールチラシには12cmって書いてあった希ガス
実際見たけど、かなりいい感じのサイズだった
たぶん相場的には2500円ぐらいの個体じゃないかなあ
546 :
pH7.74:2006/10/07(土) 15:26:04 ID:M6RnOBzm
クラウンローチは石巻貝とミナミヌマエビを襲いますか?
547 :
pH7.74:2006/10/07(土) 16:03:53 ID:zlM/vj0T
548 :
pH7.74:2006/10/07(土) 16:22:18 ID:DiHgaK7h
エビは個体の相性もあるようだが(うちのは襲わない。ヤマトの小さい奴だが)
基本的にクラウンはスネールイーターとされている。
549 :
pH7.74:2006/10/07(土) 20:35:20 ID:qe3uEwbV
うちもヤマトだけど襲わない。
何かで死んじゃった時は、とても美味しそうに食ってたが。
石巻貝はアッという間に全滅させられた。
550 :
pH7.74:2006/10/07(土) 20:50:20 ID:XGJB7Dxz
新しく買ったローチがエサを食べないんですがどうしたらいいでしょうか。
某サイトに書いてあった様に数種類のエサをやるのですが、どれも食べてくれません。
赤虫だけは少し食べてくれましたが、水が一気に白くなるのがどうにも・・・。
あと、エサを回収するたびに脅えて逃げるので逆にストレスにならないのか心配です。
先輩方はどのようにしてローチに餌付けしましたか?
やはり数日に渡って気長にいくべきなんでしょうか。
ちなみに3〜4cmぐらいの痩せたローチ1匹と白コリ1匹います。(30cmトリートメント水槽 ベアタンク)
551 :
pH7.74:2006/10/07(土) 21:06:04 ID:ShvqLFMx
>>550 とりあえずローチが隠れられるような
流木かシェルターなんか入れて放置
アカムシをやるなら、別の入れ物で解凍してから
スポイト等で落としてやれば水もあまり汚れない
環境に馴染めばキャットタブでも何でも食べるけど
最初から痩せちゃってる場合は馴染む前に落ちやすいかも
初期導入時の白点が怖いんで、水温も上げたほうがいい気がする
間違ってるところあったら、誰か正してください
552 :
pH7.74:2006/10/07(土) 21:15:30 ID:XGJB7Dxz
>>551 すいません、書き忘れてましたが隠れ家は作ってます。
でも、網を入れてえさを回収しようとするとすごい速さで出てきて逃げます。
553 :
pH7.74:2006/10/07(土) 22:27:41 ID:ShvqLFMx
>>552 隠れ家の入口を背面に向け、
アカムシは隠れ家からなるべく遠目に落としたら?
餌の回収は網を使わずスポイトでやった方がいいよ。ベアなんだし
554 :
pH7.74:2006/10/07(土) 22:43:43 ID:qe3uEwbV
やっぱりスポイトかなぁ。網は怖がるんで回収作業はやらない方がいいよ。
エサあげて速攻電気消すってのはどう?
あと仲間を2〜3匹増やしてあげるとかw
555 :
pH7.74:2006/10/08(日) 00:41:47 ID:DwDB6Ohd
ふう・・・チンパンニュースチャンネル面白かった
>>553 なるほど、スポイトとは気づきませんでした。
ちなみにアカムシはピンセットでやってました。
クリーン冷凍アカムシです。
固形方(タブ)のはもう手でとってしまうしかないんでしょうか。
最終的にはコリタブにしたいので今は
ひかりコリタブ→チャーミーコリタブ→アカムシ
ってやってます。
アカムシは最終兵器的な感じで。
ひかりキャットも食いつきがいいと見たので今度導入してみるつもりです。
>>554 やっぱりスポイトあった方が良いみたいですね、ピペットでも買っておきます。
仲間増やしは実は本水槽に既に2匹居るのです。
この子自体が仲間増やし要員なのです。
今居る2匹は何事もなく餌付いてくれたのですが今回初めて壁に突き当たっています。
だから、がんばって餌付けしていきたい・・・。
556 :
pH7.74:2006/10/08(日) 00:44:59 ID:DwDB6Ohd
ID変わってるんじゃんOTL
上のカキコは552の人です。
557 :
pH7.74:2006/10/08(日) 00:57:08 ID:DwDB6Ohd
558 :
pH7.74:2006/10/08(日) 01:04:44 ID:iJ5MPlGE
ハァハァ(;´Д`)
やっぱクラウンたまんねーな
559 :
pH7.74:2006/10/08(日) 02:03:21 ID:1GIvpQd+
本水槽はどうでもいいから、問題の水槽を見せてくれよ・・・
で、クラウンローチが人工飼料に餌付かないってのは
まず考えられないのね。それはあなたも前の2匹を見てて分かると思う
じゃ、なんで食べないかっていうと、怯えてるからだけじゃなくて
ショップにいたときから衰弱してるってのも原因じゃないか、と
なのである程度体力を回復するまでは、嗜好性の高い
冷凍アカムシメインで餌をやるべきって話ですよ
固形タブも時間が経てばグズグズになってるから
ピペットでもスポイトでもいいから吸い取ればいいかと
クラウンはもともと夜行性なところがあるから
電気は付けずに餌を入れても問題ないよ
また、トリートメント水槽だからベアなんだろうけど、
適当に大磯でも敷いておいた方がローチは落ち着く
そもそもクラウンは遊泳力が高いんで
3〜4cmの個体でも30水槽だと手狭だよね
なんにせよまずは、食べる餌を入れて太らせること
じゃないと落ちるかもよ
560 :
pH7.74:2006/10/08(日) 02:17:51 ID:DwDB6Ohd
561 :
pH7.74:2006/10/08(日) 02:31:49 ID:1GIvpQd+
>>560 よく売ってる3cmぐらいのサイズが1番難しいと思うんで頑張ってください
あと、コリタブよりもキャットタブの方がすぐに慣れると思いますよ
562 :
pH7.74:2006/10/08(日) 02:45:52 ID:Qu1RVjOe
>>560 でもキャットタブは栄養が良すぎるから与えすぎないように
俺も9月のヒーターの事故で約1年飼っていたクラウンを4匹亡くしてしまいましたが、
やっとおととい2匹を再導入しました
563 :
pH7.74:2006/10/08(日) 10:40:12 ID:YcBqGbu0
>>550 うちではローチ、ボティアにはどじょう養殖研究所のグロウが好評みたいです。
小麦粉を使ってなくて水をあまり汚さないようですし、一度試してみては?
クラウンじゃないけどボティアの餌付けに1ヶ月かかりました。
頑張って!!
564 :
pH7.74:2006/10/09(月) 00:33:32 ID:Lqsozoxk
餌の回収が早すぎるとかないのかな?
食べてくれない、餌が劣化あるいはふやけて水を汚す・・・など
ちょっと神経質になってるところはないかな?
うちは6匹いるけど、今まで落ちたのは最初から痩せてて臆病なやつだった。
生き残ってるのは白点の洗礼にも負けず餌を食ってたやつだよ。
赤虫は流水で軽く洗いながら解凍して適当に放り込んでおけば食べるやつは
食べるし。
565 :
pH7.74:2006/10/10(火) 01:08:20 ID:FtQhVyjG
この時期がきた、3-4cmサイズ8匹いるんだけど、
白点がひとつくらいあった、まだ初期中の初期だと思う、
元気バリバリだし食欲もある。
いまのうちに白点撲滅のためにとりあえず鷹の爪の輪切り3本分を
網にいれて55L水槽にいれたんだけど。
網がクラウンにつつかれて破れそう。おまえら鷹の爪食うつもりかよw
566 :
pH7.74:2006/10/10(火) 01:48:02 ID:Pqehu3xw
ああ、白点の季節がやってきたか。。。鷹の爪ストックしとかないとな。
567 :
pH7.74:2006/10/10(火) 02:19:52 ID:jYYnWgiL
クラウンってスネール撲滅にも重宝するなぁ
568 :
pH7.74:2006/10/10(火) 04:51:56 ID:w1PNZfaQ
クラウンローチ飼いたいですが、底砂は何が良いですか?
ドジョウだから砂に潜ったりできないとストレス溜まりますか?
隠れ場所作ればOK?
今まで混泳水槽にいたコリドラスを、コリ専用水槽に移したので
代わりにクラウン入れようかと思ってます。
今、大磯中目を敷いてますが、このままじゃダメ?
569 :
pH7.74:2006/10/10(火) 04:56:40 ID:GsLE5bJm
570 :
pH7.74:2006/10/11(水) 22:58:44 ID:CDuYmCS3
ねんがんのクラウンローチをてにいれた(*´Д`)ハァハァ
がんがって可愛がります
571 :
pH7.74:2006/10/12(木) 19:18:12 ID:ZPzLBwn0
クラウンローチ専用にしている水槽にゾディアックローチを入れたら、クラウンローチを追いかけまくってるんですけど、
良い対策方法等ありませんでしょうか??
572 :
pH7.74:2006/10/12(木) 19:19:47 ID:21u3acU2
分ける
573 :
pH7.74:2006/10/12(木) 19:50:56 ID:CoH+lTkS
>>571 分けるw
隠れ家を増やしてもたぶん無駄
ついでにゾディアックはローチ以外にもちょっかいを出すので
混泳水槽に入れること自体がかなり難しいよ
574 :
pH7.74:2006/10/12(木) 22:33:00 ID:5kLZka0y
ウチのクラウンは沈下性の餌には見向きもせずに、水面のフレークしか食べません。
しかたないので二週間ほどフレークしかあげてないのですが、見た目元気なら問題無いですかね?
575 :
pH7.74:2006/10/12(木) 23:10:56 ID:d5cMIUJk
>>574 問題ないし、夜になるとホジホジしてると思うよ
576 :
pH7.74:2006/10/13(金) 00:38:30 ID:BbcHtYTB
うわさには聞いていたけど、
3 匹で飼うと、やっぱり 1 匹成長が遅れる。
いじきたなさ? (食にかける情熱と呼ぼう) は、
3 匹とも同じなのだけどー。
577 :
pH7.74:2006/10/13(金) 01:00:29 ID:lJusTVnb
うち、二匹で一年飼ってるけど、同時に買ってきたにもかかわらず
今はサイズが一回り以上違う…
578 :
pH7.74:2006/10/13(金) 01:03:20 ID:YaUE1s7N
ウチも差が出てるなあ。3cmで買ってきた3匹の内
2匹が12cmぐらいで1匹だけ8cmぐらいだわ
579 :
571:2006/10/13(金) 03:22:52 ID:xcJ7BofK
>>573 あ、マジっすか・・・。
ローチ同士の混泳なら大丈夫って言われて買ったのに・・。
ん〜〜。分けますw
580 :
pH7.74:2006/10/15(日) 08:40:45 ID:efi7Xmh2
ネオンテトラとミナミヌマエビ、レッドチェリーシュリンプの
いる水槽にクラウンを3匹くらい導入しようと考えてるんですが
他の魚に害を与えるということはありますか?
581 :
pH7.74:2006/10/15(日) 08:49:07 ID:7zJ8j70d
>>580 魚に害を与えることはないけど、エビには害与えまくりw
582 :
pH7.74:2006/10/15(日) 08:50:18 ID:efi7Xmh2
583 :
pH7.74:2006/10/15(日) 09:27:58 ID:7zJ8j70d
>>582 稚エビはもちろん脱皮直後の成エビを襲ったりもするし、
クラウンのサイズが大きくなれば普通に餌として認識する
ついでに書くと、チェリーとミナミを同じ水槽に入れとくと
交雑して全部ミナミになるって言われてるね、ホントかどうか知らんけど
584 :
pH7.74:2006/10/15(日) 10:49:06 ID:q/gJuDvi
ヤマトぐらいの大きさなら襲わないんじゃね?やったことないけど。
585 :
pH7.74:2006/10/15(日) 13:19:36 ID:4oHqJSM9
実験がてら黒ビーをクラウンのいる水槽に入れてみたんだが…
…襲う襲わない以前にどこにいるんだかわからねぇ
586 :
pH7.74:2006/10/15(日) 15:14:01 ID:afUuy32L
以前に、クラウンローチ5匹の水槽にゾディアックローチを入れたら、ゾディアックがクラウンを追い掛け回してる・・。
と、相談したのですが、その際、分別するしかないとご指導されました。
しかし、分別するにも水槽もなく、未だそのままで、ゾディアックが追い掛け回し、ついには普段地べたを這ってるクラウンも、
常に宙に浮いてる状態になってしまいました。
そこで、現在40センチの水槽から90センチ水槽に入れてやれば、広くもなるし良いかと思ってるのですがどうでしょうか?
追い掛け回すのが軽減されれば良いのですが期待出来るのかを教えてくれると嬉しいです。
587 :
pH7.74:2006/10/15(日) 16:04:49 ID:rfGRqeER
90cmと40cmの水槽があるなら、それで分別したらいいんじゃね?
588 :
586:2006/10/15(日) 17:04:07 ID:afUuy32L
>>587 90のはこれから買う予定なんです。なので意見を参考にさせてもらってから買うか決めようかなと。
589 :
pH7.74:2006/10/15(日) 17:32:37 ID:7zJ8j70d
>>586 ちなみに
>>573を書いたのは俺だけど
やってみないと分からんってのが本音
参考までに60水槽で持て余した5cmのヘロデス(タイガーボーシャ)を
120×20の水槽に移したら、8cmのダリオが3日で半殺しにされた
ダリオを別の水槽に移して120にバンデットローチを移したら
1週間でヘロデスに殺された
遊泳力のあるボーシャやローチの混泳はほんと難しいよ
どうでもいいけど90買うなら、クラウンを90に移すべきじゃね?
1年も飼えば3cmぐらいの個体でも10cm近くになるよ
590 :
pH7.74:2006/10/15(日) 20:07:11 ID:efi7Xmh2
クラウンローチ導入を考えているんですが
今の水槽は水草がぼうぼうの状態なんですが、
クラウンローチが引っこ抜いてしまう、何て事はありませんか?
591 :
586:2006/10/16(月) 00:23:33 ID:HChqvaVa
>>589 あ、何回もありがとうです。
>遊泳力のあるボーシャやローチの混泳はほんと難しい
ほんとそれが心配でした。お店で見たときも120センチくらいの水槽をビュンビュン泳いでて、
店員が網で取るのに苦戦するくらいだったから、たかが90買ってもだめかなぁと悩んでました。
それと90にクラウンで、残った水槽にゾディアックというのも考えてはいたのですが、
なんか1匹だけで飼うのが、寂しくないかな?という気持ちで避けてました。
>1年も飼えば3cmぐらいの個体でも10cm近くになる
でもこの言葉で決心しましたww90にクラウンにします。
ありがとうでした。
592 :
pH7.74:2006/10/16(月) 03:08:47 ID:BaCG+ww9
>>590 草が大型で根張りがよければ抜けないかもしれないが、覚悟が必要。
有茎は抜けると思え。
あと食害もする。
593 :
586:2006/10/18(水) 10:39:55 ID:zy9Xk2IT
90の水槽購入し、わけました。
ゾディアックが1匹になっちゃって、なんか寂しそうですが、こればっかりは仕方ありません・・。
相談に乗ってくれた方サンクスでした。一応報告までに。
594 :
pH7.74:2006/10/19(木) 00:51:10 ID:ALNPC7jl
ソディアックを追加すればいいじゃん
595 :
pH7.74:2006/10/19(木) 01:15:37 ID:9K+q93zN
形的には大差ないポクリも追い掛け回してたから、たぶん無理w
596 :
pH7.74:2006/10/19(木) 16:10:42 ID:4014b+5G
7匹いるうちの1匹のクラウンの様子が2〜3日前から変なんですけど、
症状は、まず背びれがペタってなってます。それと、呼吸がすごく早い感じです(エラの動きがすごく速いです)
他には外傷もないし、白点やら尾腐れもありません。
他の6匹はすくすく成長し、大きくなって餌もたくさん食べるのですが、その1匹だけあんまり動きません。
もともと購入時から1匹だけ痩せてて、店員さんも「そいつは弱いだろうからタダでいいよ」みたいな感じだったんで、
とうとうやばいかな?と思ってたんですけど、もし手があるなら、回復させてあげたいです。
駄文ですが、わかるって方いらしたら助言お願い致します。
597 :
pH7.74:2006/10/19(木) 16:16:17 ID:9K+q93zN
>>596 まだ横たわったりしてないなら、隔離水槽作って塩水浴でもさせてみたら?
水汚さないように小まめにイトメとかブラインあげるとか
598 :
pH7.74:2006/10/19(木) 16:24:06 ID:4014b+5G
>>597 ありがとうございます!やってみます。ただ塩水とかには滅法弱いと聞いてるので、恐いです・・。
でも、丁度薬浴用に色々一式そろえたばかりだし、頑張ってみます!
599 :
pH7.74:2006/10/19(木) 16:25:22 ID:4014b+5G
連レスごめんなさい。水温はどれくらいにしたほうが良いのでしょうか?
本水槽の水温は28度です。
600 :
pH7.74:2006/10/19(木) 17:02:15 ID:9K+q93zN
601 :
599:2006/10/19(木) 18:04:21 ID:4014b+5G
>>600 サイトありがとうです!さっき隔離して様子見てたのですが、赤虫もまったく食べないし、痩せ細ってるし、
塩を入れてみました。
そのサイトも参考にしつつ頑張ってみます!ほんとにありがとう!
602 :
pH7.74:2006/10/19(木) 18:22:06 ID:rI78D12q
塩は安易に使用する人がいるけど濾過バクテリアにダメージあるよ
硬度も急激に変化するし水草にもX
トリートメントタンクだったら良いが・・・・・・
603 :
pH7.74:2006/10/19(木) 19:23:58 ID:LW4FYnBV
隔離してって書いてあるじゃん
てか初心者スレじゃないんだから中途半端な知識ででしゃばっても恥かくだけだぞ
604 :
pH7.74:2006/10/19(木) 20:00:14 ID:tSouVZWY
605 :
pH7.74:2006/10/19(木) 20:09:50 ID:UdtH91Z/
603は感じが悪い
606 :
pH7.74:2006/10/19(木) 20:16:06 ID:k/iEjcsr
>>603 残念ながらこのスレは初心者スレに近いよ
クラウンローチの飼育は簡単部類だし
まあ難しいから良い悪いということでは無いけども
607 :
pH7.74:2006/10/19(木) 22:46:09 ID:ALNPC7jl
うるせーな消えろよ禿ども
608 :
596:2006/10/19(木) 23:54:24 ID:4014b+5G
>>596ですが、7匹いるうちの1匹が調子悪くて塩浴しているのですが、
その他6匹のクラウンが、本水槽の中で、群れで隅っこに行き、上下にグルグル回転しているのですが、これもなんかの症状でしょうか?
質問ばっかで申し訳ないですが、教えて下さい。
609 :
pH7.74:2006/10/20(金) 00:29:10 ID:GxViehKV
>>608 俺んちの場合、それはエサくれくれダンスだな。
あと水流を設けてるなら、水槽の隅はとくに流れが強くなる域だから
よく群れで遊んでるよ。
610 :
pH7.74:2006/10/20(金) 00:34:04 ID:GxViehKV
>>608 あとクラウンが横になるのはいつものことだよ。
俺んちは一匹が横になって寝そべってると、他のやつも水流に対向して一列になって寝そべりだすよ。
食欲がなく、ほかより成長もおくれ痩せたやつは、クラウンにかぎらず危険だな。
俺んちの場合は、それでグラミーが☆になったよ。ちびすけって名前までつけてひいきにしてたのに;_;
症状は外傷もはく点もなし、食欲なくて痩せてゆき、呼吸があらく、怠慢になる。
エラ病とか感染症によって内臓がやられてんかなー、とか思ってたけど、隔離塩浴とグリーンFやったけど
だめだったな〜
まあ運命だとおもって諦めるしかないね。
611 :
pH7.74:2006/10/20(金) 00:37:19 ID:VkokJ6kv
このスレまったりしていたのが好きだったけど
>>607みたいな乱暴そうな人がいるんだね
みんなクラウンローチみたいに優しいといいな
612 :
596:2006/10/20(金) 08:24:44 ID:oRWaBt0e
>>609 水流はあるんですけど、90センチ水槽を正面から見て左に巣流があって、真逆の右側でクルクルしてるんです。
食欲が無く痩せ細るというのがまったく同じなので、恐いですね・・。
グラミーもいるのですが、飼ったばっかのときにすっごい小さかったので同じようにチビって呼んでます。
今では水槽で一番健康で一番大きいですけど・・w
クラウンは一番痩せっぽっちだったのでポッチって呼んでます。そのポッチが今塩浴してるクラウンです。
とりあえず教えてもらったように塩浴してたら、心なしか背びれもピンと立ってるし、良くなってきたのかな?と思います。
(こんな早くに改善されるかはわかりませんが)
エサを食べるようになったら本水槽に戻してあげたいと思ってます。
613 :
pH7.74:2006/10/23(月) 23:02:20 ID:ZoyzV0lY
クラウンとかローチ系って水草食べちゃう?なんか微妙に穴が・・・
614 :
pH7.74:2006/10/23(月) 23:25:34 ID:7WQiG+2l
>>613 食ってるのか遊んでるのかは知らんけど、
穴開けてることは良くある。
ウチはアマゾンソードが被害甚大www
615 :
pH7.74:2006/10/23(月) 23:31:54 ID:ZoyzV0lY
>>614 やっぱりか。。情報サンクス。俺もアマゾンソードだから確定だわ
被害なしで二酸化炭素添加なしで、できる限り光量の必要ない水草を植えたい!
616 :
pH7.74:2006/10/24(火) 00:09:44 ID:Vp2tGSvO
>>613 うちはアマゾンチドメに穴がw
水面に、そのかけらと思われる葉っぱの小さいくずが浮かんでます・・・
今水槽のぞいたら、小さい土管に二匹折り重なって寝てたw
かわえぇぇ・・・
617 :
pH7.74:2006/10/24(火) 00:58:25 ID:TuZzWHI0
うちのアマゾンソードも穴だらけだ。
マシモとウィローモスは平気だけど。
しかし、エサを抑え目にすると、
流木がきれいになるな。
618 :
pH7.74:2006/10/24(火) 01:08:47 ID:birKt/1r
うちもマツモとアナカリスは大丈夫だけど、バコパが穴だらけ。ついでにグッピー♂の尾ひれにも穴が
619 :
pH7.74:2006/10/24(火) 01:32:20 ID:fXESLr33
>>615 アヌビアス・ナナはあまり被害が無いのでお勧めです。
葉が硬いからかな?
葉の柔らかい新葉は多少被害が出るけど。
Co2添加無し、光量少でも大丈夫だよ。
620 :
pH7.74:2006/10/24(火) 12:25:57 ID:AfcwC9pL
ミナミ水槽にスネール大繁殖したんでクラウンに出張してもらうか・・・
621 :
pH7.74:2006/10/24(火) 12:41:50 ID:U/sRVkQc
>>620 増えすぎミナミも適度に駆除してくれるから助かるよw
622 :
pH7.74:2006/10/24(火) 14:09:40 ID:AfcwC9pL
>>621 6匹しかいないからミナミ君を退避させクラウン2匹突っ込んできたw
がしかし、スポンジフィッターの隙間に引きこもって出てねぇ〜orz
623 :
pH7.74:2006/10/24(火) 18:53:05 ID:ejOri2WL
>>543 それを90に入れると・・・更にかわいい・・・w
624 :
pH7.74:2006/10/24(火) 22:31:11 ID:4LXp8irR
オスカーの水槽に水草の森みたいなのができた。その森の住人として
クラウンローチみたいなローチ類いれたらまずいかな?
ローチ類は動くの早いし賢いし大丈夫そうなイメージなんだけど・・・
625 :
pH7.74:2006/10/25(水) 11:58:23 ID:3cnX2C4s
10年以上前、120cm水槽にクラウンローチ2・プレコ2
入れて飼ってたよ。
最初はどれも家に来た時は3cmだったのに、いつのまにか
プレコは40cm、クラウンも20cm超えになってた。
餌の時間はプレコの餌を取り合ってるのは良いけど、ボタン
見たいにペッタンコの餌をチュッパチュッパしながら食べてたから
餌の時間は底のガラスにぶつかってカツカツうるさかったな〜。
あれだけデカクなって来ると神経図太くなるのか、横になって
熟睡してる時、プレコに鰭で叩かれても頭突きされて場所移動
されても起きないw
テラ懐かしスww
又飼いたいな〜・・・
626 :
pH7.74:2006/10/25(水) 15:36:22 ID:4GDA9nyG
627 :
pH7.74:2006/11/03(金) 17:32:58 ID:C9yg1v5s
628 :
pH7.74:2006/11/04(土) 00:20:12 ID:SFlTsuyj
クラウンローチは長く付き合えるのが魅力だもんね
それに愛嬌があるからいなくなるとさびしいよ
629 :
pH7.74:2006/11/04(土) 12:35:56 ID:h+50IiYo
ですね、早期発見が大事だね。
俺も初期投入のクラウン4匹全滅し、以降見直しをはかり、数ヵ月後に改めて8匹投入。
現在8匹とも元気です。コリタブの奪い合いで喧嘩もしてます。
食欲や元気が無い時、低砂に体をこすり付けて痒がってる時は要注意しながら監視してます。
630 :
pH7.74:2006/11/04(土) 23:34:35 ID:DJnWpSMV
3匹導入と同時に隠れ場所として塩ビ管を3本買ってきて
○
○○
こんな感じで置いてみたら、菅の中じゃなくて、
下の2つの菅の間の僅かな隙間に無理矢理入って隠れてる・・・。
なぜ、そんなところに・・・。
631 :
pH7.74:2006/11/04(土) 23:36:06 ID:jiUFl1JE
>>630 本能的にギリギリなすきまが大好きだから。
632 :
pH7.74:2006/11/04(土) 23:47:53 ID:8LoVs/ar
なんか喜びの舞みたくクラウンローチ(4cm)2匹で踊りまくってます。
微笑ましい感じだったので、写真とってUPしようとしたら、ぶれぶれ祭で、もうね。
1匹は普段隠れてるのだけど、今日は珍しく2匹で前面で踊ってる。
・・・撮りたいけど、なんで、そんなにはやいのか。・・と書いてるうちに。
いつもの水槽にもどりやがったチクショー
633 :
pH7.74:2006/11/06(月) 12:00:56 ID:prrrrrRk
>>632 クラウンを写真に収めるのは難しいねー
横になって寝てるときくらいじゃね?w
今うちは、水槽のすみっこで
ろ過ジャリを一個一個くわえてどかして穴掘ってるよ。
でもすぐ崩れてきて穴が埋まっちゃうんだけどw
634 :
pH7.74:2006/11/06(月) 23:44:39 ID:66pJPyM6
635 :
pH7.74:2006/11/11(土) 06:50:34 ID:WW+8W5Rf
ほんとだwすげぇIDw
636 :
pH7.74:2006/11/11(土) 22:51:11 ID:RWmm51/p
普通に飼育してたら15p位にはなりますか?
よろしければ皆さんの飼育されてるクラウンローチのサイズを教えて下さい。
637 :
pH7.74:2006/11/11(土) 23:22:06 ID:io4kLbm8
7〜9センチの3匹
6センチくらいのを買って半年だけど大きさに差がでてくるね
60センチ水槽でえさは冷凍アカムシ、プレタブ、ひかりキャット
638 :
pH7.74:2006/11/11(土) 23:33:41 ID:RWmm51/p
半年で2〜3pですか。
今日 買ってきたばかりなのでどこまで大きくなるか楽しみです!
639 :
pH7.74:2006/11/12(日) 03:27:07 ID:Vz70u1Xd
うちのクラウンさん、パールグラミーさんにご執心らしくいつも構ってほしそうに
後ろをついて回ってた。寝る時も一緒。グラミーさんもクラウンさんを
気に入っていたらしく、鰭でタッチしあったり追いかけっこしたりと
元気いっぱいだったし、すごく仲良さげだった。
でも3日前にグラミーさんが事故死して以来、クラウンさんの様子が変になった。
あまり泳ぎ回らなくなって、餌の食いも悪くなった。
見た目に何の変化もないけど病気なのか…それとも寂しいのか…
640 :
pH7.74:2006/11/12(日) 07:29:51 ID:d0s3rvIq
俺もクラウン飼いたいんだけど、20センチとかになったらこまるよなぁ・・・・
641 :
pH7.74:2006/11/12(日) 10:30:31 ID:fvshcIaU
>>640 大丈夫。
魚ってのは環境に合わせて体の成長を止めるから。
上で出てる120cm水槽に1〜2匹だと1匹の占める空間が
広いから、それに合わせてデカクなるけど、普通に60cm
水槽に何匹も入れてたら自分の空間に合わせた大きさに
しかならん。
30cmに10匹とか入れてたら5cm位で止まるよ。
642 :
pH7.74:2006/11/12(日) 11:41:31 ID:1mVYSgzS
むしろ大きくするほうが大変なわけで。
643 :
pH7.74:2006/11/12(日) 14:47:45 ID:OBPq8vS8
644 :
pH7.74:2006/11/12(日) 23:28:35 ID:Dp8DL8tH
( ;∀;)イイハナシダナー
645 :
pH7.74:2006/11/13(月) 00:47:04 ID:/Q1MqzMf
646 :
pH7.74:2006/11/13(月) 13:31:46 ID:xpS7veII
>>645 徐々に水槽を大きくして行くのが良いかとオモ。
今何センチの水槽を持ってるんだ?
60で体長が10p超えたら水槽大きくしても良いかと。
クラウンって自然界じゃ40センチになるんだよね?
一度見てみたいな・・・
647 :
pH7.74:2006/11/13(月) 22:57:03 ID:vurQS1LV
先程☆に…
648 :
pH7.74:2006/11/14(火) 04:08:33 ID:3bc0Ue7E
30cmクラス初めて見たけどなんかソフビ製の置物っぽいね
649 :
pH7.74:2006/11/14(火) 09:43:23 ID:DQjV9HH8
>>648 そのクラスを眺めてるとね、なんかもう「オマイ芸人か?」って感じだよ
650 :
645:2006/11/14(火) 13:38:11 ID:1DlkGxFB
持ってるのは130一本と60六本と空の90一本
130で20強のクラウン二匹を50弱のアロワナと飼ってる
651 :
pH7.74:2006/11/15(水) 09:44:56 ID:MJLLPxGf
クラウンには餌なにやってますか?
652 :
pH7.74:2006/11/15(水) 09:58:56 ID:JiMnYOzW
>>651 うちは冷凍赤虫。たまにコリタブ。
コリタブは、混泳させてるコリドラス用でもある。
赤虫もコリドラスは食べるが、いつも我先にとクラウンが食べていくので
おこぼれにしかありつけてないかもw
653 :
pH7.74:2006/11/15(水) 14:26:46 ID:rCOOKV7r
>>651 クラウンローチのみの水槽で、ひかりキャットがメイン。
3〜4日に1回、ひかりコリドラス、ひかりプレコのどちらかを与えるね。
食いつきはキャットがダントツ!
654 :
pH7.74:2006/11/16(木) 09:10:01 ID:H4CfKU96
>>652 赤虫コワイ(T^T) けどあげたほうがいいですよね。
喜びそうだもん。
>>653 コリドラス、プレコ用のはあるのでキャット導入考えてみます。
お二人ともありがとうございました。
655 :
pH7.74:2006/11/16(木) 09:23:34 ID:Eyi7B7RW
>>654 お手軽な乾燥赤虫もありますよ。
ただ水面に浮きっぱなしだから、水底が好きな
クラウンさんには食べにくいかも。
うちの子は水面まで上っていってパクついてますがw
656 :
pH7.74:2006/11/17(金) 09:16:02 ID:pM1VAYmK
>>655 乾燥赤虫ですねφ(.. )ありがとうございます。
餌やりするときに、知人からもらった乾燥イトミミズを
手からやっていたので食いつきに来ると思いますw
657 :
pH7.74:2006/11/18(土) 00:33:13 ID:Ao5Iyw3w
クラウンローチ好きのみなさんはタンクメイトはどうしてますかね?
いま60規格に5〜6センチが5匹いるんですがどうも上の方が寂しいです
ミナミとオトシンがいるんでプラスでベタをペアで入れたいけど喧嘩するかなぁ
658 :
pH7.74:2006/11/18(土) 10:50:22 ID:6q/OkNnA
グッピー
659 :
pH7.74:2006/11/18(土) 11:23:12 ID:gLpAzN7m
ディスカスとエンゼルとプレコとコリとハチェットとダニオと
ボティアが数種と、あと何が入ってたかな・・・。とくに問題ない。
660 :
pH7.74:2006/11/18(土) 11:28:56 ID:n6VI30R2
スレタイの「しま」「しま」に導かれてやって参りました(´д`*)
661 :
pH7.74:2006/11/18(土) 13:39:29 ID:iPiIWsqj
一匹分のサイズの隠れ場所を仲間で取り合ってケンカすることってあります?
一番ジャストサイズの竹炭をいつも数匹で取り合ってる感じなので・・
662 :
pH7.74:2006/11/18(土) 22:25:23 ID:cY0bdEyM
663 :
pH7.74:2006/11/19(日) 10:31:42 ID:LEfBknCi
あるな。
どうしたらそんな所にそんな格好で入ってるんだろう?って事。
数匹ギュウギュウ。
「一網打尽」って言葉が頭に浮ぶ。
664 :
pH7.74:2006/11/19(日) 12:48:17 ID:xG9l8Lp9
>>663 でも意外と逃げ足が速くて、するっと逃げられちゃうんだろうなー。
665 :
pH7.74:2006/11/19(日) 13:44:26 ID:XFwwgajR
衣装ケースに移して一匹で飼ったらでかくなる?
666 :
pH7.74:2006/11/19(日) 16:15:41 ID:xjn+0Fpo
寂しさがストレスになって白点になってあぼん
というのが通例
667 :
pH7.74:2006/11/20(月) 22:50:33 ID:B86bgGK0
668 :
pH7.74:2006/11/21(火) 18:15:45 ID:cJcv5ors
今日行ったショップで15cmぐらいのクラウンがいました
欲しいなぁとは思ったもののうちは60規格に5cmぐらいの5匹もいるし断念
チラ裏ですね、でもほどよいサイズでかわいかったな〜
669 :
pH7.74:2006/11/22(水) 20:05:54 ID:FJ8FDJsD
うちのクラウン、餌を食べるときすんごい色が薄くなるんですが皆さんの水槽ではどうですか?
二匹で奪い合ってるからケンカしてるんかな…。
670 :
pH7.74:2006/11/22(水) 20:32:57 ID:IivgWoH3
>>669 なんか興奮したりすると色が薄くなるらしいよ。
「うぉー! えさだー!」って舞い上がってるのかもw
ちなみにうちも、エサの際はしまの部分がグレーに近くなります。
671 :
pH7.74:2006/11/22(水) 21:32:47 ID:L/l1wyO7
ローチはやはり2匹飼いがいいのですかね。
672 :
669:2006/11/22(水) 22:05:49 ID:FJ8FDJsD
>>670 安心しました。ひょっとして仲が悪いのでは…と心配してたので。
ありがとうございます。
673 :
pH7.74:2006/11/23(木) 13:06:37 ID:NA4+8fhF
ガリガリになり骨と皮状態になり2匹死んでしまいました。
こころあたりは、珪砂にしていたため、アルカリの水質
だったかも知れないことです。同居はエンゼルとビルマ
サカサナマズです。原因は何でしょうか。
674 :
pH7.74:2006/11/23(木) 13:44:10 ID:YxIAyRRW
釣り?
餌ちゃんと行き渡ってたの?
675 :
pH7.74:2006/11/23(木) 14:01:53 ID:NA4+8fhF
やってたよう、フレークフード。
水質が合わないから、短命なのかと、餌金とかもそうだけど、
15cmサイズとかって、ショップでは見るけど、なかなか
難しいんじゃないかと思う。
676 :
pH7.74:2006/11/23(木) 14:17:20 ID:AJ0Hyrmp
クラウンローチはコリタブで飼えるかな?ひかりクレストキャットとかのほうがいいかな?
大きくなるみたいだし草食ってよりは肉食って感じだよね。
677 :
pH7.74:2006/11/23(木) 14:19:08 ID:iAikWUi4
>>675 もう少し上手くなってからこの釣り堀に来い!
期待してるからな!な!
678 :
pH7.74:2006/11/23(木) 17:04:31 ID:XSRG8TdR
骨と皮状態になったんだから、結果としては食ってなかったんだろ。
やってたよう、じゃなくて食ってる所を確認したのか?
どんなボンクラ飼い主でも普通、餌与えて食うところは観察すると思うんだが
それすらやる気がないならペット飼うの辞めた方がいいんじゃない?
679 :
pH7.74:2006/11/23(木) 22:57:11 ID:SsnC/BUO
>>676 うちはひかりクレストのコリタブとプレコタブを細かく割って入れてるけど、
どっちも普通に食ってる。案外、慣れれば何でも食いそうな感じはあるな。
他種と混泳してる場合は、とにかくエサを各自に行き渡らせることが重要なキガス。
680 :
pH7.74:2006/11/24(金) 20:57:57 ID:O5r645kb
うちもキョーリンのひかりクレストコリドラス使ってるよ。
水槽の底に沈めてあるガラストレーに投入すると、
まず、クラウンやコリがやってきて細かく砕く。
それが舞い上がり回遊している魚がキャッチする。
これで全てに行き渡っているみたい。
681 :
pH7.74:2006/11/24(金) 23:43:11 ID:CNcd7caY
うちはキョーリンのコリとプレコ使ってるよ
入れた途端に寄ってきてボリボリ音を立てて囓ってますw
最初は何の音かわかんなくてフィルターの異常かと慌てました
682 :
pH7.74:2006/11/25(土) 00:54:40 ID:+2qDoedk
>>681 結構デカイ音たてるよな・・・。
俺も最初は何の音かわからずに、エアポンプを止めたり外部フィルターいじったりしたw
683 :
pH7.74:2006/11/26(日) 17:27:01 ID:O5u1WcWr
クラウンローチ買いにいったんですけど、買えませんでした…
網ですくおうとしたら、どれをすくっても、網が触った瞬間にコロコロひっくり返ってしまって
どうみても生きてるように見えないんです。
クラウンローチは横になったりするのは知ってたので、たぶん時間経ったら大丈夫ですよねー
って言ったんだけど、死んだ振り(?)の様子があまりに極端だったので
お店の人も売るに売れなくて…
ちょうど、餌あげたばっかりだったので極端みたいですね、って言ってたけど
こんなことって、あるんですかね…
684 :
pH7.74:2006/11/27(月) 10:55:28 ID:M9oBjapC
うちのクラウンは死んだ振りなんてしないが・・・
時間があったら、しばらく観察してみたらよかったんじゃないか?
685 :
pH7.74:2006/11/27(月) 20:39:34 ID:BaGaxTlY
死んだふりするクラウンローチがいたら欲しい!
686 :
pH7.74:2006/11/28(火) 19:59:58 ID:z+yoQ8L3
>>683です。やっぱり死んだふりでした。
今日また見に行ったら、全部ピンピンしてたので4匹買いました。
もともと、絶対に信頼できる地元店なので、そこで買った魚は今まで外れがありません。
すくう時にやっぱり全部コロコロひっくり返ってしまったけど、
水槽に入れたら、平気な顔で泳ぎだしました。щ(゚Д゚щ)
網ですくう時には、3分の2ぐらいが死んだふりするみたいですよ。
あと、どんな時にやるのかなあ…
687 :
pH7.74:2006/11/28(火) 20:39:07 ID:z+yoQ8L3
続き
夕方水槽に入れたのですが、四匹のうち一匹が、まだ姿を見せません。
割と安定してる水槽なので、水質ウンヌン…ってことはないと思います。
たぶん、クラウンローチって、警戒心が強かったり、個体差が大きかったりするのかも。
また何かあったら報告してみようと思います。
688 :
pH7.74:2006/11/28(火) 21:57:19 ID:OSQtjlnJ
そんなにまとまって死んだふりするとは
よほど酷い目にあってたんじゃねぇか?
689 :
pH7.74:2006/11/29(水) 09:11:20 ID:YRQhzlyd
690 :
pH7.74:2006/11/29(水) 14:12:37 ID:/wyZwCiO
昔々に買った熱帯魚の本には、クラウンローチは身の危険を
感じると死んだ振りをすると書いてあるよ。
691 :
pH7.74:2006/11/29(水) 14:44:56 ID:g/hd9JaQ
クラウンロオオオオオオオオオオオオオオオチ
692 :
pH7.74:2006/11/29(水) 17:19:24 ID:nuphpmIh
クラウンローチ何でも食べるよ。
プレコ用にいれたきゅうりさえガツガツ食う、やめて。
カツカツ口で音鳴らしてケンカもしてた。
693 :
pH7.74:2006/11/29(水) 17:51:58 ID:g/hd9JaQ
クラウンロオオオオォォォォォオチ
694 :
pH7.74:2006/11/29(水) 19:18:37 ID:lm97+rlz
695 :
pH7.74:2006/11/29(水) 19:33:19 ID:lm97+rlz
今見たら、一匹がアマゾンチドメソウの葉の上に乗っかって
ヒレで草をユッサユッサやってる…
何やってんだろう…
696 :
pH7.74:2006/11/29(水) 21:23:00 ID:yop1mxR1
水合わせ中にひっくり返ってるって聞いたことないな
かなり具合がわるいんじゃないか?
697 :
pH7.74:2006/11/30(木) 10:04:06 ID:41HdcycI
うちのは、買って来た頃は人間が近づくと
よく流木の隙間にすっ飛んで行って横になってた。
てっきり寝たと決め付けて、のび太かよお前はと思っていたんだが
今思うと死んだ振りだったのかな。
698 :
pH7.74:2006/11/30(木) 11:04:12 ID:cGRa0JJj
>>696 水あわせ中っていうよりも、水合わせができて、水槽の中に入れる為に
網で触った時ですよ。
今はもう、元気に餌も食べて泳ぎ回ってます。
699 :
pH7.74:2006/11/30(木) 13:09:18 ID:kmBPfBcL
…でも死んだフリって意味あるのかな
700
701 :
pH7.74:2006/11/30(木) 23:51:28 ID:jQhVtlNO
死んだ振りって言うか、多分気絶みたいなんじゃない?
驚いた時に、やっぱり死んだようにパタッと動かなくなる動物っているじゃん!? 鳩(リョコウバト)とか。
あんな感じで、ドキドキが究極になってしまって気絶したとか筋肉が硬直してしまったとかじゃないの?
死んだ振りって言うのは、あくまでも人間からの見た目だけであって
肉食の魚だって死んだ魚も食べる事もあるし、他の動物だって他の動物の死体って食べるんだから
わざわざ死んだ振りして、、ってのはおかしい見解じゃね? 気絶したって方が良いよ。
702 :
pH7.74:2006/12/01(金) 00:05:05 ID:VZJmsLCc
>>699 網は逃げ回る魚を追いかける、と思い込んでるクラウンがいたとしたら、死んだフリで網地獄から逃れられると思ってるんじゃ。
俺の家では網見た瞬間に逃げまくるけど、トリミング用の長いハサミとかプロホースとかは好きなのか
近づいてくる
703 :
pH7.74:2006/12/01(金) 00:41:14 ID:I/5qB8KU
私は、芸を仕込まれているクラウンがいても不思議じゃないと思っているw
704 :
pH7.74:2006/12/03(日) 18:36:46 ID:8O50eJXf
30センチ級だったら握手なんかもww
705 :
pH7.74:2006/12/03(日) 19:20:04 ID:REvoodYS
クラウンローチは複数飼育したほうがいいとききますが、2匹でもうまく群れてかわいい生態をみることができますか?
706 :
pH7.74:2006/12/03(日) 19:44:38 ID:KbuVtvOz
別水槽に移動しようとしてたらはねて落ちたのでつかんだら
(`・ω・´)シャキーンってなんか針がでてたよーーー!
707 :
pH7.74:2006/12/03(日) 22:07:54 ID:LcBoZxYk
>>705 2匹で群れるというなら群れる
2匹でやっと入れる隙間を作るとぎゅうぎゅうに詰まる
たまらなくかわいい
708 :
pH7.74:2006/12/03(日) 22:57:49 ID:aCvYc7iW
>>706 目のところにトゲがあるからねw
自分も初めて見た時、ビックリした。(知ってはいたけど、ほぉ〜コレかとw)
709 :
pH7.74:2006/12/04(月) 08:25:16 ID:+AKDslHd
>>705 うちは90センチに9匹いるけど死ぬほどかわいいよ
2匹でもじゅうぶんかわいいけど、多ければ多いほどかわいさが増す
710 :
pH7.74:2006/12/06(水) 10:55:19 ID:vkZAo99V
一匹飼いで引篭りなクラウンのために2匹追加したら
こいつらも引篭りやがった・・・orz
711 :
pH7.74:2006/12/06(水) 13:26:38 ID:dOeVdAX6
俺のとこおおきめのクラウン5匹とアロワナ飼ってるんだけど
まさか隠れ家とったらアロワナを集団でいじめるとは思わなかった
712 :
pH7.74:2006/12/07(木) 21:05:14 ID:kRwzAY/x
クラウンローチって食ったらうまいかな?
713 :
pH7.74:2006/12/08(金) 02:14:21 ID:bJ5KttMx
ドジョウの仲間だから食えないことは無いだろうけど
見てると美味くなさそう・・・
714 :
pH7.74:2006/12/08(金) 21:51:07 ID:j0WM8Fbw
60水槽にクラウン飼ったらドンくらいまで成長するかな??
715 :
pH7.74:2006/12/09(土) 01:21:04 ID:IB1kbtro
716 :
pH7.74:2006/12/10(日) 22:03:40 ID:hm7X4het
30cm水槽だが、体長4cmからスタートして3ヶ月経過した現在は7cmくらい。
2匹飼いだと、今が一番いい感じ。
717 :
pH7.74:2006/12/12(火) 12:35:05 ID:27LwBr8a
>>715 大きいので用意も大変なんだろうけど
隠れ家ないね カワイソス
718 :
pH7.74:2006/12/12(火) 12:53:41 ID:9RFeyyAm
中に入れるものを置くのは大変だろうけど
ちょっと身を寄せるぐらいのもの、入れてあげればいいのにね。。。
719 :
pH7.74:2006/12/15(金) 10:25:29 ID:T+51YQ5E
一昨日買ってきたクラウン餌食わない。・゚・(ノД`)・゚・。底砂モフモフしてるのに、目の前にコリタブ落ちててもスルー。
他の魚が持ってってしまう…初めて飼ったんですが、オススメの餌ってありますか?
720 :
pH7.74:2006/12/15(金) 11:02:04 ID:Zevx4Wt9
クラウンの大きさが判らないからアレだけど
コリタブって硬くて大きくて、小さい個体には食い難い代物だぞ。
時間が経てば柔らかくなるけど、大きい魚やエビと一緒だと
その前に持って行かれることが多い。
コリタブよりは、普通の餌で沈み易い種類の方がいいと思う。
自分のお薦めは冷凍赤虫かな。
721 :
719:2006/12/15(金) 11:45:37 ID:T+51YQ5E
>>720 ありがとうございます。2匹居まして、サイズは4cmと5cmです。毎回プラティやコリ達に持っていかれます。小さくしてあげてもやはり同じですね。
補足ですが、フレークを他の魚達に撒いた時にたまに水面まで上がってきてるんですが、それも他の魚に取られて食べれている様子はないです。
冷凍赤虫は保存出来る環境ではないんで難しいです。乾燥だと意味無しですかね?使った事無くて…
722 :
pH7.74:2006/12/15(金) 16:02:36 ID:5z3+P06Q
>>721 つキョーリン「ひかりクレストキャット」
個人的に食いつきめちゃめちゃいいしお勧めです。
コリタブよりも柔らかいし
723 :
pH7.74:2006/12/15(金) 16:26:37 ID:uDFLmgnr
ローチが横たわったまま死にそうなんですけどなんの病気でしょうか?
とりあえずメチレン規定量4分の1と塩0.1%とグリーンFゴールド規定量の半分入れて隔離してるんですが…
724 :
pH7.74:2006/12/15(金) 17:04:55 ID:6nI/X9GL
つり乙
725 :
719:2006/12/15(金) 17:38:57 ID:T+51YQ5E
>>722 情報ありがとうございます。帰りにティアラ寄って見てみます。
726 :
pH7.74:2006/12/15(金) 23:09:20 ID:MkYk7+hV
水槽入れて一日二日でいきなり餌バクバク食ったりしないだろ
727 :
pH7.74:2006/12/16(土) 13:17:22 ID:LM0jcNro
2日経ったら普通食うんじゃね?元気な個体だったら
728 :
719:2006/12/16(土) 13:37:49 ID:nbe4bLU0
昨日ひかりクレストキャット買ってみました。一応つっついて食べてくれましたが、
がっつくという様子ではなかったです。しばらく様子みてみます。ありがとうございました。
729 :
pH7.74:2006/12/16(土) 16:26:17 ID:aZQWxGaQ
つっつくなら大丈夫
だんだんがっつくようになる
キャットは食いつきいいんだけど部屋が臭くなるんだよな
730 :
pH7.74:2006/12/17(日) 13:00:11 ID:RLD36mAu
暖房を入れると、水の蒸発量がおおくなた
731 :
pH7.74:2006/12/18(月) 18:57:55 ID:3i9XA5fC
クラウンさん、土管に入ってくれるようになったのはいいんだけど
自分の都合が良いように砂掘ったりして動かさないで…
流木とのバランス考えて配置してるのに土木工事されると困るんですけど…。
かわいいからいーんだけどさっ
732 :
pH7.74:2006/12/19(火) 18:07:07 ID:8KR7cMkF
>>727 うちもひかりキャットはよく食べる。
つっつくというよりも、しっかりと食いついてる。
733 :
pH7.74:2006/12/19(火) 20:09:24 ID:D0F5LePp
734 :
pH7.74:2006/12/19(火) 22:18:39 ID:f1KKCJlM
うちは咲きひかりやってる
何とか細菌がとてもよいそうだ
735 :
pH7.74:2006/12/19(火) 22:57:40 ID:iVp7cQMQ
うちの奴が下っ腹のあたりが白くなって膨れてるように見えるのですが
単に太りすぎのような、病気のような、こういう症状が出た方いませんか?
736 :
pH7.74:2006/12/20(水) 19:54:19 ID:/FDxH5sr
今月号のALの「ボティアト・ピックス!」でクラウンローチの記事見た!?
現地でのローチの採取方法がめっちゃ面白いwww
ローチの習性を生かしての採取方法だけど、まさかあんなもので採取してたとはwww
で、次のページでボティアの生態についてかかれてたけど
「アユモドキ」もやっぱ同じことを日本でしてるもんなぁ〜と妙に納得。チラシ裏スマソ。
737 :
pH7.74:2006/12/21(木) 19:16:17 ID:NFlIdB9v
うちのクラウンさん、温度計にアタックして水槽にぶつけて「カチッ」って音を出すことがあって、
なんとなくその音がした時に餌を少しだけ投下してたら、
おなかがすくと、温度計にアタックするようになった、、、
可愛いんだけど、正直夕方はうるさい&いつか水槽割れるんじゃないかと不安です。
738 :
pH7.74:2006/12/21(木) 20:47:01 ID:wRBcGRVN
>>737 そりゃあ困るね。
シールタイプの水温計に変えたら?
739 :
pH7.74:2006/12/22(金) 09:31:46 ID:weqx92Br
みんなのクラウンローチは何pまで成長してる?
自分は90p水槽で飼い始めたんだけど大きく育っくれるかな…
よければ何年で何pまで育ったか教えて下さい。
740 :
pH7.74:2006/12/22(金) 10:08:12 ID:uL9SNqD7
アンジェリカスボーシャの飼育レポお聞かせください
741 :
pH7.74:2006/12/22(金) 14:34:18 ID:6yrrkSfr
クラウンローチは1年半飼育 3cm→12cm
アンジェリカスは1年飼育 4cm→6cm 成長遅いかな
742 :
pH7.74:2006/12/22(金) 21:14:01 ID:weqx92Br
>>741 1年半で10p前後の成長ですか!
今日もいくつか店をみたんですけどデカイのはいなかった…
743 :
pH7.74:2006/12/23(土) 16:27:27 ID:cWoCDfAA
>>737 うちは温度計破壊されたことあるよ。
証拠は無いが、他の同居魚が5cm以下クラスでは容疑者がいない。
744 :
pH7.74:2006/12/23(土) 18:00:50 ID:Guapv412
20cmオーバーのクラウンローチを2千円でゲット
745 :
pH7.74:2006/12/23(土) 23:42:54 ID:FcdtkaAz
>>744 わたしに3千円で譲って下さい(^人^)
746 :
pH7.74:2006/12/23(土) 23:53:13 ID:Guapv412
そうはいかんざき
初クラウンローチがでかクラウンローチとは
747 :
pH7.74:2006/12/24(日) 01:20:07 ID:fB3cagYA
でもデカのほうがおとなしくてイタズラしないからいいんじゃね?
748 :
pH7.74:2006/12/25(月) 00:49:46 ID:BZgrItIy
クラウン5匹・クーリー5匹を入れた
早速皆で敷砂掘り返して水草を全部浮き草に
してくれやがりました
ので、只今敷砂も水草も撤去して陶器のビアマグ
1個置いてある
全員、ギュウギュウ詰になって入ってる・・・
だが、餌の時間は全員が水槽の底を這い回るので
とても賑やかな水槽に
シマシマシマシマシマシマシマシマ・・・・・・
749 :
pH7.74:2006/12/25(月) 13:23:28 ID:dgisa30o
シマシマシマシマシマシマシマシマな底床、想像するだけで(・∀・)モエッ
賑やかだろうねぇ〜〜www
750 :
pH7.74:2006/12/26(火) 12:04:35 ID:ACImKUe4
>シマシマシマシマシマシマシマシマ・・・・・・
うちもそんな感じになる。クラウン3匹クーリー3匹アンゴラバルブ4匹の全方位シマシマ天国
751 :
pH7.74:2006/12/26(火) 21:38:57 ID:vd3WrBtG
正月に実家に帰るんで、その間のエサとしてテトラウィークエンド買って来た。
「お出かけ前に一度試して味を覚えさせて下さい」って書いてるんで
試しに入れてみたら、ガツガツ噛み砕いてるんだが、こんなんで4〜5日持つのだろうか・・・。
752 :
pH7.74:2006/12/27(水) 14:38:57 ID:Kj1xOghd
一週間くらいならエサやらんでも大丈夫だよ
753 :
751:2006/12/27(水) 18:38:48 ID:TcXEO7Xc
今日見たら案の定、跡形もなくなってた・・・。
>>752 う〜ん、大丈夫かとは思ってるんだけど、何か心配でね・・・。
下手に変な餌やって水質悪化させるのも嫌だし、我慢してもらうかな・・・。
754 :
pH7.74:2006/12/28(木) 17:43:03 ID:xwa/6ILi
3500円ででかローチハケーン!!
すごく欲しかったけど、底這い系はもうたくさんいるんだ・・・ローチも。
しかしデカかった。携帯電話くらいあったよ。
755 :
pH7.74:2006/12/29(金) 10:55:17 ID:ZHhsMKiE
3980円くらいで携帯2個分くらいのローチとかいたけどさすがに60cm水槽な俺にはムリでしたOTL
ていうか携帯っても色々あるから大きさ分かりにくいっすな。
20cm越えでした。
756 :
pH7.74:2006/12/29(金) 17:34:56 ID:TieP8DOS
10年以上前に買ったのは臆病でいつも隠れてるけど、
最近かった小さいのは群れて隠れないですね。
せっかく土管買ったのに・・。
757 :
pH7.74:2006/12/29(金) 19:44:18 ID:9wttGx1v
10cm弱のクラウン6匹飼ってます。
今朝見たときはなんともなかったのに、いま急に、2匹だけ異変が起きました。
バンドがかなり薄い色になっていて、背ビレは透けるほど薄い色です。
魚が近づくとすごい勢いで威嚇してる。エラの動きもものすごく速い。
こんなん初めて見ました、ヤバイですか?
758 :
pH7.74:2006/12/29(金) 20:32:31 ID:evmy439z
>>757 クラウンの体に力が入ってない?
ケンカしてるのかも…たまにケンカしますよー
759 :
757:2006/12/29(金) 20:44:05 ID:9wttGx1v
>>758 元に戻りました;
言われてみれば、色の薄くなった2匹が、特に激しくつつき合ってたような気もします。
3年飼ってて初めてだったので焦っちゃいました。
引き続き様子を見てみます、ありがとうございました!
760 :
pH7.74:2006/12/29(金) 22:04:02 ID:ZZ8XdwBP
>>759 三年間、飼育されて何pに成長されましたか?
761 :
pH7.74:2006/12/29(金) 22:47:34 ID:9wttGx1v
>>760 ぜんぜん成長しませんorz
5cmくらいで買ってきて、いちばん大きいのが今10cmくらいです。
初期に過密飼いしてた時は、まったくと言っていいくらい成長しませんでした...
762 :
pH7.74:2006/12/30(土) 01:40:14 ID:/RO4zdyO
>>757 うちのは餌取る時に急に攻撃的になって、バンドの色も薄くなるやつがいます。
クラウンはなんかの理由で興奮すると、そうなるんじゃないかな・・・?
763 :
pH7.74:2007/01/01(月) 18:21:41 ID:UzFtii+m
新年早々一匹死んでるのかと思ったら寝てた
ややこしい野郎だ気づかずに埋めるとこだったwww
764 :
pH7.74:2007/01/01(月) 18:54:43 ID:+qij9suX
はじめて横になって寝るローチ見た!!!
ここでは当たり前のことかもしれないけど、初めて生で見たのでビックリ
そして平べったさとかわいさに(;´Д`)ハァハァ
765 :
pH7.74:2007/01/02(火) 10:08:05 ID:Hmx8GSNt
俺クラウンのことあんま知らずに飼ってた。1ヶ月くらい前にクラウンが流木の下で横になってて死んだと思い埋めた・・・・・・
766 :
pH7.74:2007/01/02(火) 14:27:45 ID:zSTMzIDA
>>765 生き埋め( -人-).。oO(ナムナム...)
767 :
pH7.74:2007/01/02(火) 23:27:00 ID:/lkKMYEk
>>765 仮死状態じゃあるまいし、触った途端に動くってば・・・
ほんとに死んでたのでは?
768 :
pH7.74:2007/01/03(水) 14:30:58 ID:eFUkG0qZ
うちにきて10ヶ月
ちょっとは大きくなってきたかな
769 :
pH7.74:2007/01/04(木) 11:55:50 ID:tPVvW/JX
なかなかでかくならないね。
結構餌はやっているんだけどなあ・・・。
770 :
pH7.74:2007/01/04(木) 19:50:44 ID:1Igz0AMN
水槽の大きさと過密具合で成長止まるんじゃなかったっけ?
というわけで冬のボーナスをはたいて60cmから60cmワイドに
変更予定の俺。大して変わらん気もするが、水槽置くスペースが・・・。
771 :
pH7.74:2007/01/05(金) 00:40:14 ID:h6ZC53Jr
うわ。びっくり、床からばたんばたんはねる音がしたから、何かと思ったら、今水槽から1匹飛び出した!
俺が寝てなかったから★になってぞ。
てかクラウンローチで飛び出し事故ってあるのか… 一体何をしたら飛び出すんだy。
しかし大丈夫だろうか、いまのところ元気だけど、かるく1m落下したからな。
昔クーリローチが落下したときは、おそらく衝撃で頭やられたのか、1日後に腫れて☆なったから心配
772 :
pH7.74:2007/01/05(金) 00:56:13 ID:g5ogDf+U
エーハの水中フィルターに潜り込んで毎度出られなくなってる。
マジで餌にありつけなくなって餓死するぞ!!ヒッキー卒業してくれ
773 :
pH7.74:2007/01/06(土) 11:14:17 ID:934yQ5BL
うちのは全く隠れてくれない。
774 :
pH7.74:2007/01/06(土) 13:05:05 ID:+wuOPzEa
>>772 引き篭もり止めろっても聞いてくれる訳でもないし
他に隠れ家を用意してやれよ。
775 :
pH7.74:2007/01/08(月) 22:57:26 ID:saNesqlo
ローチの体が黒くなって俺が近づいても逃げないし変な動きするようになってきたわけだが
776 :
pH7.74:2007/01/09(火) 01:37:56 ID:hToF2uHA
>>773 それが、俺の想像以上に奴は賢かった。
水槽に餌を落とすと突然現われる。そして、餌をしっかり頬張る。
これは長生きするわけだww
777 :
pH7.74:2007/01/09(火) 05:19:06 ID:xtOXZtJ/
PDの看板の魚ですか?
778 :
pH7.74:2007/01/09(火) 05:36:26 ID:nvXcRZ4o
779 :
pH7.74:2007/01/09(火) 08:29:26 ID:xtOXZtJ/
ありがと・・・
人気有るんだね。
780 :
pH7.74:2007/01/09(火) 22:39:17 ID:YD4iVEJz
うちの五匹も全く隠れないな
それどころか挑発的な態度でいやがる
今日初めて舗装工事するクラウンを見た
(*´Д`)モエ
781 :
pH7.74:2007/01/11(木) 20:25:06 ID:YiMlDqwj
>>780 砂利掘ってんの?掘ってんの?(*´Д`)モエ
782 :
pH7.74:2007/01/12(金) 00:35:46 ID:0dhPRlqz
なんで掘るんだろうな
783 :
pH7.74:2007/01/13(土) 09:51:34 ID:Q5qgGL0m
>>782 まあ、どじょうですから・・・
でも砂利を深めに敷いても、潜りはしないんだよね。
尻尾でババババーッと払って掘ってた時はワロタ
784 :
pH7.74:2007/01/15(月) 02:23:56 ID:nF0k7QEZ
クレストキャット
一個だけ加えて隠れ家に直行
そこで自分だけで食べてる
785 :
pH7.74:2007/01/15(月) 21:56:32 ID:hU2wpn8l
うちのローチ、ある一匹が流木の下に半分以上もぐりこんでなかなか出てこないよ・・・。
横になって平べったくなってるから、もしかして死んだ!?と思って流木どけてみた
そしたら「おおい!何だよー」ってな感じでビュッ!ビュワッと出てきて、また位置に戻った・・・。
いいのかな、ほっといて。
もしかして元気無くて死に場所を決めてるんじゃなかろうな(;´Д`)ハラハラ
786 :
pH7.74:2007/01/16(火) 04:12:39 ID:GJoRLph4
狭い場所はあいつらのテリトリーだから気にスンナ
787 :
pH7.74:2007/01/17(水) 14:08:09 ID:gBvTE55k
ペットショップにでかいクラウンローチがいてびびった。
でかいと可愛くないな
788 :
pH7.74:2007/01/17(水) 23:42:09 ID:g3ZlVYSI
でかくても可愛い子は可愛いよ!
飼育されて大きくなって里子に出された子は拗ねて無愛想だよ…(´・ω・`)
789 :
pH7.74:2007/01/18(木) 23:07:53 ID:GbVWNm+W
でかいのたまに売ってるけど、どこのショップで見ても必ず
縞の色が褪せてる。大きくなるとみんな褪せるん?
褪せてなきゃかわいいような気がする。
790 :
pH7.74:2007/01/18(木) 23:18:37 ID:xbcLG1Qx
>>789 割と褪せるらしいよ
個人的にはでかいクラウンは怖いな
30cmクラスとかが エサー!っつって突進してきたりしたらコエエ
791 :
pH7.74:2007/01/18(木) 23:25:19 ID:GbVWNm+W
>>790 店の管理どうこうではないんだね。ありがとう。
1匹くらい30cmにならないかなーと夢見てるけども、
かなり先の話になりそう。
792 :
pH7.74:2007/01/25(木) 01:34:59 ID:2FND/LfZ
つ180cm水槽
793 :
pH7.74:2007/01/25(木) 23:55:52 ID:9O4WS9Xh
いいね、180cm水槽で少数飼いして、大きくしたいね。
ポリプ水槽に入れたいんだけど、10cmくらいじゃ食われてしまうだろうか?
大型ポリプはいない。30cm以内のセネガルス、パルマス、デルヘッジなんだけど
794 :
pH7.74:2007/01/26(金) 00:39:24 ID:ExFoYfnQ
180x60x60で群れ飼いしたほうが楽しいと思われ
795 :
pH7.74:2007/01/26(金) 00:49:28 ID:KNtyWhDP
>>794 180で群泳(・∀・)イイ!
5cmくらいの小粒なやつ、何匹入れられるかなあ。
796 :
pH7.74:2007/02/03(土) 11:37:05 ID:5N529NlQ
797 :
pH7.74:2007/02/03(土) 11:45:59 ID:lalSboS6
ちょwwwwwwwww
798 :
pH7.74:2007/02/03(土) 21:02:35 ID:3SyqocoR
・・・(*´Д`)
799 :
pH7.74:2007/02/04(日) 16:13:51 ID:JnpGUiR7
きめー
800 :
pH7.74:2007/02/04(日) 17:01:14 ID:dBLT6Y5A
800
801 :
pH7.74:2007/02/06(火) 02:18:27 ID:X7lbdJpX
>>793 うちのクラウンさん(4cm)でポリプ10cm〜18cm4匹とスポガ18cm
ノーザン15cm、オスカー12cmの水槽で元気にホバリングしてるよ
混泳二ヶ月目だけど餌としてみられてないねえ〜。縦じまのせいかなあ〜
802 :
pH7.74:2007/02/06(火) 13:07:07 ID:veL2jh0b
>>801 ある日いきなり食われたりするからオススメしないなあ
803 :
pH7.74:2007/02/06(火) 19:08:47 ID:Tb8jNGwF
一匹、ず〜〜〜〜〜〜〜っと流木から出てこない(´・ω・`)
一週間もするとさすがに心配になって、流木をどかすと
なんでもない様子でスス〜ッと出てくるw
消灯した夜中にでも出て来てるのかな?
804 :
pH7.74:2007/02/08(木) 22:36:01 ID:EzqF3GMu
クラウンさんって何年生きる?
ボティア・ストリアータはマジおすすめ。白点が広まってしまった時に
こいつだけは元気に泳いでいてくれた。今も元気。
805 :
pH7.74筋肉:2007/02/14(水) 01:16:27 ID:s2OvpO5Z
うちのは8年くらい生きてると思いますよ。
806 :
pH7.74:2007/02/17(土) 12:08:20 ID:BA2gtIwR
この引きこもりのぼけ!!
外にでろや!!!
807 :
pH7.74:2007/02/18(日) 03:27:25 ID:bu22uMmp
俺んちのクラウンは、最前列にならんで横になって寝てる、目立ちすぎ
808 :
pH7.74:2007/02/18(日) 12:30:14 ID:VSUPMB98
うちのクラウンはライトつけるまでは、ぐるぐる泳ぎ放っぱなし
809 :
pH7.74:2007/02/18(日) 12:47:42 ID:zXNiawox
クラウン1匹買ってきた。アクアはじめた当時1匹白点で落としてるからしんぱいだお
810 :
pH7.74:2007/02/18(日) 17:09:56 ID:ywB2JF4J
たまに見る度に巨大化してるな
水槽の周りにミラーフィルムを張ったら人がいても出てきてくれないかな?
811 :
pH7.74:2007/02/18(日) 21:29:42 ID:72LZyTCv
突然しんだ。2匹同時。
ディスカス水槽でディスカスは元気。
心当たりがない。何だったんだろうか。
812 :
pH7.74:2007/02/20(火) 02:54:03 ID:o/cs6s71
>>810 でも結構こっちの様子伺ってたり、テレビつけると気にして見に来たりするから、
そういうのがなくなるの寂しいじゃん?
813 :
pH7.74:2007/02/21(水) 10:24:01 ID:C2lBlOOx
2匹茶無で購入して3週間が過ぎ、いつもペアで元気に泳いでいる
顔を近づけると逃げていくが、コリタブを食べてるときは逃げないよ。かわいいな・・・
814 :
pH7.74:2007/02/21(水) 17:01:59 ID:2RXJbcBK
クラウンローチ、欲しくなって近所の熱帯魚屋へ行ったところ、
在庫が5cmで二匹。よく見るとかなりの白点病。
治してやると誓い、買ってきた俺は間違っていたのであろうか?
ちなみに約5日が経過、だいぶ治ってきた。
815 :
pH7.74:2007/02/21(水) 17:23:22 ID:thpt4TkN
>>814 そんなクズ熱帯魚屋に置かれてるよりも
おまいさんのところで愛情注がれるほうがクラウンのためだよ
がんばってください
816 :
814:2007/02/21(水) 19:17:42 ID:2RXJbcBK
やはりそう思いますか。
助けてあげて?良かったと思います。
大切に育てていきたいです。
白点の経過については後日レスします。
817 :
pH7.74:2007/02/21(水) 21:21:07 ID:7vKXAPzc
ショップで病気のクラウン(´・ω・`)カワイソス
↓
ウチで治療してあげるからね(*´Д`)'`ァ'`ァ
↓
売れたのでショップが再入荷(゚д゚)ウマー
↓
白点クラウン再生産(・∀・)
↓
ショップで病気のクラウン(´・ω・`)カワイソス
↓
818 :
pH7.74:2007/02/22(木) 08:34:11 ID:frnhgSNJ
ショップの罠か…
819 :
pH7.74:2007/02/22(木) 10:42:20 ID:uuUOwiD3
820 :
pH7.74:2007/02/22(木) 11:41:12 ID:NqnNu3tf
821 :
pH7.74:2007/02/24(土) 23:38:14 ID:H6uRsEQs
近所にショップ無いので通販で購入。
思った通りトリートメント中に白点病を発症orz
30cm隔離水槽12Lで30度、鷹の爪効果出ず。
メチレンブルー規定量、毎日6Lの換水で4日目突入も
日に日に増す白点、、、これで駄目なら薬変えるべきか
822 :
pH7.74:2007/02/25(日) 00:19:54 ID:mXoRG0/D
>>821 私の体験談ですが
白点を確認してから隔離(メチレン+塩浴)
三日目ぐらいまで増え続けて五日目あたりから減り始め七日目でほぼなくなった
八日目から十二日目まではメチレンのみを徐々に薄めて薬浴
二週間丁度で水あわせして元水槽に戻しました
隔離先の水換えは毎日半分換え、餌はいつもの半分くらい
ちなみに二週間の間に元水槽のフィルター、底砂等の掃除もしました
約四ヶ月前のことですがそれ以来白点にはなっておりません
823 :
pH7.74:2007/02/25(日) 00:20:32 ID:mXoRG0/D
書き忘れ
塩は約0.3%程度です
824 :
pH7.74:2007/02/25(日) 00:36:30 ID:QsjW7Caa
>>822 ありがトン。
もう少しこのまま頑張ってみます、って頑張るのはローチですが。
現在は全身塩振りしたみたいです。
825 :
pH7.74:2007/02/25(日) 00:38:43 ID:wZLK6Uy0
826 :
pH7.74:2007/02/25(日) 13:10:28 ID:WP/1wG/r
今日朝起きたら彼女がかっこいいと無理やりいれたアリゲーターガーの餌になってました…
なんでそんな魚買ってくるかな(ToT)
827 :
821:2007/02/25(日) 21:51:35 ID:jolngEwO
>>825 ありがとう・・・でもダメかも。諦めないけど。
いま帰宅して冷凍赤虫や乾燥ブライン沈めてやってみた。
ちょっとだけ口にしたけど、あとは鼻先に落としてあげても食べない。
明日もダメならグリーンFクリアに変えてみるつもり。
来たときに3時間以上かけて水合わせして、以来30度保持なんだけど
白点は増える一方です。
どこか間違っているんだろうな。
828 :
pH7.74:2007/03/02(金) 08:34:02 ID:F2jyzYPE
最近クラウンさん、クーリーローチと添い寝してる
829 :
pH7.74:2007/03/03(土) 11:53:59 ID:Eae2wR7m
>>827 うちは3センチくらいのローチがほんとフラフラになって、水の流れに逆らえずもう浮いてるだけの状態になっちゃって、
死んじゃうのかなぁ・・。と心配してたけど、復活しましたよ!
治療方法は塩のみで、じっくりあせらず治療してたら元気になりました。
餌はあげませんでした。
それとクスリをちょくちょく変えるのは逆に良くないんじゃないかな?と個人的には思います。
あきらめちゃだめですよ!良くなるように頑張りましょう!
830 :
pH7.74:2007/03/04(日) 18:32:37 ID:ULDPm+Wv
私のとこにクラウンが10匹いて、9匹が3〜6cmくらいで、1匹が20cmくらいあるんです。
9匹の子達は元気に泳ぎまわってるんですけど、大きい子が筒に入ったままで、まったく出てこないんです。
出てこないのは元々そういう種類だからしょうがないとしても、餌をまったく食べないのが不安です。
普段は乾燥赤虫とフレークを与えていて、9匹のクラウン達は水面に上昇し掃除機のように吸い取っていくのですが、
そのときも大きいクラウンは微動だにしません。
稀に冷凍赤虫を筒の近くに落とすと、ニョキっと顔を出し、3〜4本をパクっとし、すぐに引っ込んでしまいます。
こんなんで大丈夫なんでしょうか・・?
餌を食べないということが心配です。
831 :
827:2007/03/04(日) 23:17:15 ID:hAD2Inez
>>829 ほか皆さん、ご心配と励ましありがとうございます。
先週よりの経過ですが、3匹のうち2匹回復しました。
(チカラ及ばず1匹は・・・)
ここで励ましてもらって辛抱強く対応できたことと、
なによりクラウン・ローチの頑張りが一番です。
やったことメモ程度に記します
・30-31度で維持していた水温を、28-29.5度に
・メチレンブルー継続(規定量〜やや薄め)
・食塩の濃度up0.35-0.4%
・一日1-3回の水替え(エサやりと関係)
・食べなくてもエサやり続行(水替えと関係)
・隔離水槽の水を総入れ替え
・水作スペースパワーフィットS→エイトSに変更(水流に流されていたので)
・おまじないの鷹の爪も連投
2日前より食塩入れず、本日より徐々にメチレンブルーを薄くして、
また本水槽の水を混ぜながら移行していく予定です。
まだまだ予断は許しませんが、焦らずのんびり行きます。
取り急ぎお礼と報告まで。
832 :
pH7.74:2007/03/09(金) 21:59:14 ID:caddY22o
: _丶、`;″
,/ll,,ll,,ハ,r・:
: : ',lllllllllll,,丶 : ,.,,,,,r、
: 、;;;;;,lllllllllllllllly,′ : ....,,illillll!゙′
._,,,,,,,,,,,,,,iiiil;;;;;;;;;;;;;'!lllllllllllllllllヽ : ,:,vl,llllilil゙゙゙”`
.,,,,,,wー;'“゙llllllllllllllllllllli、;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙!!!llllllll,,,,,,,,_、 : : : ,,,: : ;、;;;;;;,,iilllllll!゙″:
: ,,,,iiiillllll/;;;;;;;;;;;;;゙lllllllllllllllllllli,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'゙!lllllllllllllllllllllliil,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:zillllllllニ: :
,,,,#゙llll llllllllll,`,,;、、,i,,,llllllllllllllllllllllli,,,,,,q,,,,、,,i、;_,,,゙lllllllllllllllllllllllll、;;;;;;;;;;;;;,'llllilllll゙‥
,,#゙゚`,iilll llll llllllllllll,,,、;;`゙llllllllllllllllllllllllllllllllllll i l l l llllllllllllllllllllllllllll,.;;;;;;;'ll,lllllllllll,,,,、
.,,,ll゙′;;'lllllll lllllllllllllllllllil,i l l l lllllllllllllllllllli!lllllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙l!llllllllllllllllll″;;;;;;;;;;''゙llllll!!llllllllli,,,,,,、
: ,:ll「;;;';;;;;;;゙゙llllllllllllllllllllllllll,llllllllliillll゙llllllllllll!゙!゙ll!!l!ll!llllllこ;;;;;;;;;;;;;`lllllllllllll!!゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、`'゙lllllllllllllllllliii,,,、
.'゙`;;;;;;;;;;;;;;;;;゙!llllll゙l!!llll!゙l゙「:llllll゙゙゙゙°;;lllllllll°;;`;;;;;;_,,,,liiil、;;;;;;;;;;;;;illlllllll,_::;'゚,° : : : ''f_、llllllllllllllllllllllllllll\:
: : : : : : : : 、゛;;;;~`;;;;;`lllllllliiiiiiiiiyl!!!゙~`'`: : : ;'゙l!!!!ll],,、: : : : : :゙゚゙゙゙゙°:: : : `: : ` ̄`゙゙゙゙゙゙゙llllllllヤ`
'゙!!!!!!!!!!!゙` : : : : :
833 :
pH7.74:2007/03/09(金) 22:00:11 ID:caddY22o
: _丶、`;″
,/ll,,ll,,ハ,r・:
: : ',lllllllllll,,丶 : ,.,,,,,r、
: 、;;;;;,lllllllllllllllly,′ : ....,,illillll!゙′
._,,,,,,,,,,,,,,iiiil;;;;;;;;;;;;;'!lllllllllllllllllヽ : ,:,vl,llllilil゙゙゙”`
.,,,,,,wー;'“゙llllllllllllllllllllli、;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙!!!llllllll,,,,,,,,_、 : : : ,,,: : ;、;;;;;;,,iilllllll!゙″:
: ,,,,iiiillllll/;;;;;;;;;;;;;゙lllllllllllllllllllli,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'゙!lllllllllllllllllllllliil,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:zillllllllニ: :
,,,,#゙llll llllllllll,`,,;、、,i,,,llllllllllllllllllllllli,,,,,,q,,,,、,,i、;_,,,゙lllllllllllllllllllllllll、;;;;;;;;;;;;;,'llllilllll゙‥
,,#゙゚`,iilll ● llllllllllll,,,、;;`゙llllllllllllllllllllllllllllllllllll i l l l llllllllllllllllllllllllllll,.;;;;;;;'ll,lllllllllll,,,,、
.,,,ll゙′;;'lllllll lllllllllllllllllllil,i l l l lllllllllllllllllllli!lllllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙l!llllllllllllllllll″;;;;;;;;;;''゙llllll!!llllllllli,,,,,,、
: ,:ll「;;;';;;;;;;゙゙llllllllllllllllllllllllll,llllllllliillll゙llllllllllll!゙!゙ll!!l!ll!llllllこ;;;;;;;;;;;;;`lllllllllllll!!゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、`'゙lllllllllllllllllliii,,,、
.'゙`;;;;;;;;;;;;;;;;;゙!llllll゙l!!llll!゙l゙「:llllll゙゙゙゙°;;lllllllll°;;`;;;;;;_,,,,liiil、;;;;;;;;;;;;;illlllllll,_::;'゚,° : : : ''f_、llllllllllllllllllllllllllll\:
: : : : : : : : 、゛;;;;~`;;;;;`lllllllliiiiiiiiiyl!!!゙~`'`: : : ;'゙l!!!!ll],,、: : : : : :゙゚゙゙゙゙°:: : : `: : ` ̄`゙゙゙゙゙゙゙llllllllヤ`
'゙!!!!!!!!!!!゙` : : : : :
このほうがいっかなぁ
834 :
pH7.74:2007/03/09(金) 22:58:24 ID:0+V6+H3m
: _丶、`;″
,/ll,,ll,,ハ,r・:
: : ',lllllllllll,,丶 : ,.,,,,,r、
: 、;;;;;,lllllllllllllllly,′ : ....,,illillll!゙′
._,,,,,,,,,,,,,,iiiil;;;;;;;;;;;;;'!lllllllllllllllllヽ : ,:,vl,llllilil゙゙゙”`
.,,,,,,wー;'“゙llllllllllllllllllllli、;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙!!!llllllll,,,,,,,,_、 : : : ,,,: : ;、;;;;;;,,iilllllll!゙″:
: ,,,,iiiillllll/;;;;;;;;;;;;;゙lllllllllllllllllllli,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'゙!lllllllllllllllllllllliil,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:zillllllllニ: :
,,,,#゙llll llllllllll,`,,;、、,i,,,llllllllllllllllllllllli,,,,,,q,,,,、,,i、;_,,,゙lllllllllllllllllllllllll、;;;;;;;;;;;;;,'llllilllll゙‥
,,#゙゚`,iilll ◎ llllllllllll,,,、;;`゙llllllllllllllllllllllllllllllllllll i l l l llllllllllllllllllllllllllll,.;;;;;;;'ll,lllllllllll,,,,、
.,,,ll゙′;;'lllllll lllllllllllllllllllil,i l l l lllllllllllllllllllli!lllllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙l!llllllllllllllllll″;;;;;;;;;;''゙llllll!!llllllllli,,,,,,、
: ,:ll「;;;';;;;;;;゙゙llllllllllllllllllllllllll,llllllllliillll゙llllllllllll!゙!゙ll!!l!ll!llllllこ;;;;;;;;;;;;;`lllllllllllll!!゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、`'゙lllllllllllllllllliii,,,、
.'゙`;;;;;;;;;;;;;;;;;゙!llllll゙l!!llll!゙l゙「:llllll゙゙゙゙°;;lllllllll°;;`;;;;;;_,,,,liiil、;;;;;;;;;;;;;illlllllll,_::;'゚,° : : : ''f_、llllllllllllllllllllllllllll\:
: : : : : : : : 、゛;;;;~`;;;;;`lllllllliiiiiiiiiyl!!!゙~`'`: : : ;'゙l!!!!ll],,、: : : : : :゙゚゙゙゙゙°:: : : `: : ` ̄`゙゙゙゙゙゙゙llllllllヤ`
'゙!!!!!!!!!!!゙` : : : : :
これはちょっと変かw
835 :
pH7.74:2007/03/09(金) 23:19:57 ID:+Dj6mTHc
練習すんな。
しかし、でけえなぁ。
ちと可愛くならん?
836 :
pH7.74:2007/03/09(金) 23:55:49 ID:0+V6+H3m
>>835 IDでわかるとは思うが、
>>832-833と
>>834は別人ね。
面白そうだからちょっと変えてみただけ。
悪乗りしてすまん(´・ω・`)
ちっちゃくかわいくする技術は自分にはないので職人さんに任せる。
837 :
pH7.74:2007/03/10(土) 02:07:14 ID:w0ekdBbT
ヒゲがないローチなんて・・・(・∀・)
838 :
pH7.74:2007/03/10(土) 03:40:09 ID:SgfLhDGb
_,,,,,, _,,--〃
_,,xr,i´ / ._,,,-‐'".,/
._,,,,,,ィニii,,,,,,。,,lヽ,,,,r‐'''''"` .,/
,,/'lll!!ll llllll 'lllii,, /`
,r'" ,ill●ll| .!llllll .llllllll `'-,、
,,,,lL,,,,,,,,,,゙゙゙ll゙,,,,,,,,,,l!l゙__,,,,,ll!l゙,,,,-‐、,_ \
: ゚/ノ ,/゙,,イ | ,l゙メ゙l ヽ"'-、 `'''‐、,ヽ、
" ." ゙‐'゜.゙l," ‘'-" `''h
だめだ・・。
839 :
pH7.74:2007/03/10(土) 08:23:48 ID:8bGe4Y5I
どの板でも感心するのはAA職人のクリッティだわスゲー
840 :
pH7.74:2007/03/10(土) 12:41:19 ID:f50f9UWq
スカンクボティア、パキスタンローチ購入age
841 :
pH7.74:2007/03/13(火) 15:03:33 ID:613aG8md
今からクラウン買ってくるお♪
842 :
pH7.74:2007/03/15(木) 15:12:26 ID:cxmKPApg
843 :
pH7.74:2007/03/15(木) 17:09:28 ID:Ul3KxJCT
ベタ
ラスボラ
クラウンローチ=ジュリアン
アナカリス
ウィローモス
844 :
pH7.74:2007/03/16(金) 03:07:16 ID:5cMQSF+1
小さいサイズのを2匹飼い始めたのですが、
黄色い部分が透けて臓器が見えますが、
クラウンローチ自体、こういったものなのでしょうか?
845 :
pH7.74:2007/03/16(金) 08:54:46 ID:wLoMo/fh
>>844 小さいときは透けてる感じはあるけど、臓器までクッキリ見えることはなかったです。
けど問題はないんじゃないかな?とは思いますが、どうしても心配なら購入店のほうに電話で問い合わせてみるのも良いと思いますよ^^
846 :
pH7.74:2007/03/16(金) 10:09:18 ID:TANlYNCv
変わった柄のローチが500円で売ってたので買おうと思ったけど、小さいし元気が無い。
次の週に行ったら、何匹かフラフラしててやばかった。
また次の週に行ったら、「クラウンローチ調整中」の紙が貼られて、姿がそこには無かった。
やっぱり弱かったのかなあ・・・。3センチくらいで魚体の厚みが薄かったけど、安かったのになあ。
847 :
pH7.74:2007/03/16(金) 11:44:13 ID:wLoMo/fh
>>846 500円は普通だと思うよ。
私がよく行くチェーン店だと399円とかw
イレギュラーは私もほんと好きで、見たらすぐ買っちゃうんだけど、
弱い子でも隔離して様子見ながらトリートメントしていくと大抵の子は元気になるよ^^
848 :
pH7.74:2007/03/16(金) 13:06:08 ID:yHMAgSXv
3日前にローチ3匹買ってきて餌にコリタブあげてるんだけど、
いまいち食べてるか分からないんだよね。
齧ったりはしてるけど口に欠片が入ってもすぐ吐き出してるし…。
昨日はミナミの上半身を咥えて泳いでました。
皆のとこは餌は何をあげてますか?
849 :
pH7.74:2007/03/16(金) 13:53:41 ID:wLoMo/fh
>>848 ひかりクレストのキャットをあげてます!
たまに冷凍赤虫もあげますが、基本はキャットです。
食べてるかはオナカみたらわかるんじゃないでしょうか?
食欲にもよるだろうけど、結構オナカ膨らみますよ^^
850 :
pH7.74:2007/03/16(金) 14:15:10 ID:8uhqO1By
うちは、熱帯魚屋で買った普通の淡水魚用フード。
半沈下半浮揚性のやつ。
ネオンたちと一緒に水面まで上がってきてえさ食べてるよ。
たまにひかりクレストコリドラスもやってる。
冷凍赤虫もたまに。
こんなかんじ。
851 :
pH7.74:2007/03/16(金) 15:42:21 ID:yHMAgSXv
>>849 うーん、お腹は変化が見れる程変わってないですね。
ちゃんと食べれてないかもしれません…。
>>850 水面にまで上がってくるんですか?
うちのは下でモフモフしてます。
乾燥赤虫ならあるんだけど全然沈まないから全部プラティに食われてますねw
お二人ともたまに冷凍赤虫あげてるんですね。
やっぱり生餌のほうが食いがいいのかな?
ただ俺は家族と住んでいるので冷蔵庫に赤虫入れる許可が下りないだろうな…。
852 :
pH7.74:2007/03/16(金) 16:01:12 ID:wLoMo/fh
>>851 冷凍赤虫は別に臭いが他に付かないし、うちは入れ物のをビニール袋に入れてグルグル巻きにして保存しているよ!
それと水面にもバンバンくるよ。水面以上に顔をあげてビチャビチャしてるww
853 :
pH7.74:2007/03/17(土) 23:58:31 ID:Ltr4ll8E
みんなすごいなぁ・・・
俺んとこずーっと水草とか流木に隠れてでてこないんだが
つっつくと出てきてもふもふ始めるが3分ぐらいですぐひきこもる;
どうすれば出てくるんだろうか
クラウンローチ2
グッピー4
なんか下唇の長い変なちっこいやつ5
854 :
pH7.74:2007/03/18(日) 11:20:09 ID:YNxfP6tg
グッピー導入したら白点が出始めた…。
一応塩と鷹の爪入れたけど治るかなぁ。
855 :
pH7.74:2007/03/18(日) 18:29:22 ID:y3ZTp9zb
>854
水温
856 :
pH7.74:2007/03/18(日) 21:01:50 ID:FTe+Walj
2匹クラウンローチ入れたはずなのに
1日経過後 見てみたら1匹になってた・・・
水草全部どかして探したけどいない(ノд`)
蓋閉まってるし食う魚いないし上部濾過機にもいないし
何処へいったんだ600円のクラウンローチよ
857 :
pH7.74:2007/03/18(日) 23:36:42 ID:oDDHw7k2
隠れたのでは?
流木の下とかにはよく隠れるよ
858 :
pH7.74:2007/03/19(月) 05:09:30 ID:XtprHRsh
13cmぐらいのクラウンが、ここんとこ同サイズの個体の背鰭に
噛み付くようになったんだが、なんでだろう
噛まれてる方は逃げもせずに仰向けになったりしてるんだが
859 :
pH7.74:2007/03/19(月) 11:31:12 ID:R2KToNau
上部濾過機なら水出るところから中に入って上に上る
俺のクラウンさんも中に入ってた
860 :
pH7.74:2007/03/19(月) 14:38:53 ID:s5s1v2td
物によって違うのかもしれんが網の蓋みたいの付いてるんじゃねーか?
861 :
pH7.74:2007/03/20(火) 22:14:23 ID:OjoM7C/n
うちのはないな。
以前、シマドジョウが入り込んだことはあった。
すっかり痩せて出てきたさ・・・あの時はびっくりした。
心配なら、マメに掃除してみるこった。
862 :
pH7.74:2007/03/20(火) 23:59:06 ID:Mnnui2rR
>>831です
2匹は完全復活して本水槽に入りました。
すっかり慣れたのか、キャットタブを落とすとどこからともなく飛び出してきます。
ただ元気になったのはよいですが、ちょっと気性が荒くて・・・
隣のコリタブに寄ってきたコリ達を蹴散らしたりしますorz
>>858 うちのも噛み付くようなアタックします。
環境でしょうか、今45なので今度60規格に変えようと思ってます。
863 :
pH7.74:2007/03/21(水) 00:31:20 ID:qkomVrXv
初めて買ったクラウンローチ。
コリドラスの上に乗ってる姿をよく見るけど
スネール退治してるところは見たことない。
見たくてジロジロ覗きこんでるのが悪いのかな?
864 :
pH7.74:2007/03/22(木) 01:53:58 ID:4iIOzy8B
>>862 うちはコリタブ入れるとかけら持ってどっかいって独り占めしてるから割っていれてる
かけら独り占めしても他のかけらをコリがもふもふしてるよ
噛み付きアタックはうちもしてるけど怪我しない程度なのでほっといてます
喧嘩も大体30分もしてないし
喧嘩の仕方が犬猫に似てるね
じりじり近寄って急にわぎゃーってなってまたじりじり…w
865 :
pH7.74:2007/03/22(木) 02:12:56 ID:M6mgp9+Q
水槽に9匹入れて1年が経った。
石と石の間に隠れているようだが、泳いでいる姿をほとんど見たことがない。
水草を植えると翌朝ひっこぬかれてるし、石の根元に大穴掘ってレイアウトを崩す。
水温計も外す。吸盤が自然に外れるのかなと思っていたが、
こいつらが夜、寄ってたかって突撃を繰り返していた。
無愛想なうえに行儀が悪い。食ってしまおうか。
866 :
pH7.74:2007/03/22(木) 14:46:10 ID:j8ryLW3W
豆腐はよく喰う
867 :
pH7.74:2007/03/22(木) 23:56:21 ID:ZVqmXJjj
プレコのために入れたキュウリを超食ってた。
寝床にしている流木の裏にプレコが住み着いて困ってた〜カワユス。
今では同じ流木の裏に一緒に住んでいる
868 :
pH7.74:2007/03/23(金) 14:16:58 ID:3p1jecBl
キュウリ食うのかwww
今度入れてみようwww
869 :
pH7.74:2007/03/24(土) 18:26:08 ID:ORXpn40e
大規模なレイアウト変更を決行。
コリ、プレコは隠れたままだが、クラウン二匹だけは水槽各地を探検中。
本人にその気がなくても反転するだけで、尾鰭が砂利も水草も吹っ飛ばすため、
早くもレイアウト無視したクレーターが形成されつつある。
870 :
pH7.74:2007/03/26(月) 19:25:43 ID:gEsqaVFf
うちのプレコ、きゅうりの皮だけ喰わなかったww
なんでやろw
871 :
pH7.74:2007/03/26(月) 19:34:16 ID:pe2Cq3h1
>>870 皮はむいたほうがいいよ。大丈夫だとは思うけど、薬品等がついてる場合もあるからさ。
872 :
pH7.74:2007/03/27(火) 03:58:01 ID:kXfJUlwe
そうそう、皮むいてよく洗わないと病気になっちゃうよ♪
873 :
pH7.74:2007/03/27(火) 04:12:57 ID:jlQvuZaz
クラウンローチにわざわざキュウリをあげるのかが不明
キュウリは水が豪い汚れる上に栄養価もほとんど無い
874 :
pH7.74:2007/03/27(火) 15:41:43 ID:kXfJUlwe
家はネグロ3匹とタイガープレコがいるから月に2回ぐらいあげてる。
クラウンはキャットでもコリタブでも喰うからクラウン用にはあげてないな。
キュウリってなぜか人気があってネグロ・プレコの他にもクラウン・ミナミ・ラムズ
あたりが食べてる。
あと食べてるかは不明だけどグッピーとプラティも突っついてるよ。
875 :
pH7.74:2007/03/27(火) 16:16:28 ID:I8bgthsf
餌の時クラウンローチがポリプテルスパルマスのこと噛むから最近パルマスがかなり臆病になった、
セネガルスは噛まれても平気みたいだが。
876 :
pH7.74:2007/03/29(木) 01:27:27 ID:pIarYnI3
877 :
pH7.74:2007/03/29(木) 09:35:37 ID:RVm/rOQ/
>876
カワェェェェェェ
愛されてるなあ!!
878 :
pH7.74:2007/03/29(木) 12:05:07 ID:VybP8cP3
ちびクラウンは病気になりやすいな
879 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:01:04 ID:c8Wrqnki
クラウンさん食うの早いよね
ほかの混泳魚にも充分回るぐらい餌入れてたらクラウンさんかなり関取さんになっちゃった
挙げ句太って息切れするのかよく「ふ〜」って感じに休憩するようになった
食後休憩してあくびしてる様みたらまさにオヤジ…
880 :
pH7.74:2007/03/30(金) 03:38:46 ID:5Ea+k3xm
キャットあげだしたらコリタブ食べなくなった…。
881 :
pH7.74:2007/04/01(日) 23:24:32 ID:vX+OpeEx
>>879 家も一匹、ほとんど一日中、土管の中で横になって寝てるオヤジっぽい香具師がいる・・・。
ただ、寝てるのを邪魔されるのは嫌なのか、一度ピグミーグラミーに突っつかれて
土管に逃げ込んだミナミをブチ切れたように暴れて喰ってた。
882 :
pH7.74:2007/04/02(月) 19:34:27 ID:zKFAN4mW
どなたかドワーフグラミィと混泳なさっている方おられますか?
エンゼルフィッシュなんかだとヒレ齧られることがあると聞いたのですが、
ドワーフグラミィもやはり同様の被害にあってしまうんでしょうか?
883 :
pH7.74:2007/04/02(月) 19:57:00 ID:ddWKpzh+
>>882 大丈夫だったよ
クラウンはそこまで鈍くない感じ
884 :
pH7.74:2007/04/02(月) 23:12:51 ID:/i2mWDSS
>>882 うちのクラウンはエンゼルとかグラミーにちょっかいだしてたよ
ってもヒレぼろぼろになるって程じゃない
なんか気まぐれで、って感じ
逆は今のとこないな
クラウン早すぎ
885 :
pH7.74:2007/04/03(火) 18:57:20 ID:DEBoMh6V
コリパンとは仲が良いけど、プレコにちょっかい出すから、
たまにプレコがキレる。
886 :
pH7.74:2007/04/08(日) 10:17:11 ID:vl71waOg
887 :
pH7.74:2007/04/08(日) 12:39:39 ID:QD13/0kd
野生状態で30cmを超える場合もあり
でけー!
888 :
pH7.74:2007/04/19(木) 21:06:49 ID:Cn6Cq6uk
>>885 あるある、おれんちはクラウン8匹が喧嘩して騒々しくなると
かならずプレコぶち切れて追い回すよ
889 :
pH7.74:2007/04/19(木) 21:45:37 ID:hPjxJ3so
>887
(・∀・)つ【東京タワーの水族館】
でかいローチ見られるよ。
890 :
pH7.74:2007/04/21(土) 00:46:50 ID:y0cVIsgu
891 :
pH7.74:2007/04/21(土) 22:15:09 ID:2ph7WfXk
新しく三匹買ってきたら白点病に・・・簡単に水温だけで治せたけど稚魚は弱いのかな?
892 :
pH7.74:2007/04/22(日) 08:22:30 ID:lvkx/Wkm
稚魚がって言うより環境の変化に弱い。
あと一度白点病が完治した固体は白点病に掛かりにくくなる。
893 :
pH7.74:2007/04/23(月) 18:33:10 ID:Qk/pf4vW
稚魚は特にかかりやすいみたいですよ。
894 :
891:2007/04/23(月) 21:50:58 ID:voms5+6h
パック売りだから状態もよくなかったのと環境の変化で多少、弱ってたのかな。発見が早く赤虫バクバク食べてたから大丈夫だと思ったけど三日で治るとは思わなかった。
895 :
pH7.74:2007/04/25(水) 23:19:36 ID:nw9CPs7c
どっかにサイトに人様の手から直接エサを食べるように
餌付けしたとかなんとかみたが こいつらって石巻貝とか
バキバキと殻を噛み砕くじゃん やばくね?
896 :
pH7.74:2007/04/26(木) 07:44:38 ID:V7kJKPIk
うちのローチもタブレット餌を手からとってたべるお。休長15cm。
897 :
pH7.74:2007/04/26(木) 08:49:01 ID:A/soiM1j
間違って手の肉持ってかれたりしないんすか?( ; ゚Д゚)
898 :
pH7.74:2007/04/26(木) 09:23:01 ID:CItma9ZN
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいワロスワロス
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
899 :
896:2007/04/26(木) 22:00:02 ID:zbXhD9JG
>>897 だいじょうぶですよ。
ピラニアみたいな歯はないし(^3^)
私が水そうの前に行くと、物かげから前に出てきて餌を催促するんです。水面まで口をあげてきてパキッパキンって音を立てるし,
900 :
pH7.74:2007/04/26(木) 22:25:56 ID:OXMV6aNY
クラウンローチ死亡・・・ノーザンに食われちった。
901 :
pH7.74:2007/04/27(金) 00:19:51 ID:/Qhuj5hD
60cm規格水槽に上部濾過、二灯式ライトの下にガラス蓋な我が家の水槽
ここにクラウンローチ4-8cmを五匹
餌あげるときライトずらしてガラス蓋の角の削れた部分(コードとか通すとこ?)からあげてるんだが
俺が水槽横に来た時点でそわそわしだす
ライトをずらしたら皆一斉に角削れたとこに緊急浮上
水面から鼻先出し合って我先にとコリタブを奪い合う
指でコリタブつまんだまま水の中に入れても指の隙間から奪おうとする
いたずらで指だけいれる→くらいつく→(*´Д`)イタクナイ→餌ないや(´・ω・`)なクラウンさん
最近ふてこくなってライトついてても流木陰に隠れることもなく水槽前面で横になって寝るクラウンさん
そんなクラウンさんが僕は大
902 :
pH7.74:2007/04/27(金) 01:12:56 ID:jXdysP1b
903 :
pH7.74:2007/04/27(金) 19:52:12 ID:OQAt8soL
クラウンローチは数が少ないと怯えやすいと聞いたんですけど、何匹ぐらいいれば平気ですかね?
60センチなんで2、3匹にしようと思ってるんですけど。
904 :
pH7.74:2007/04/27(金) 20:37:06 ID:IyzYulqB
うちは60規格で3匹+パキスタン1匹
905 :
pH7.74:2007/04/28(土) 06:24:41 ID:QA9pUK/A
906 :
pH7.74:2007/04/28(土) 19:17:59 ID:04Jvi+jl
60cm水槽に二匹投入したが問題なく10cm級に育ち現在に至る。
ちなみに怯えてなくても、物陰で寝てて前に出てこないのはデフォだから。
907 :
pH7.74:2007/04/29(日) 01:06:01 ID:iYVFsNQB
90規格に4センチのクラウンさんを投入。
寝床がないため、仮設住宅(外部フィルターのホースを切ったやつ)を作ってみたけど入ってくれない・・・
オススメのクラウンさんの家はありますか?
908 :
pH7.74:2007/04/29(日) 02:57:09 ID:t2NAxEYO
909 :
pH7.74:2007/04/29(日) 10:19:20 ID:As64+ZDy
うちの隠れ家は素焼きみたいな土管
と、ポリプの体と水槽の壁面で出来た隙間
910 :
pH7.74:2007/04/29(日) 11:19:55 ID:iYVFsNQB
>>908>>909 アドバイスありがとう。
>>908 一応壺みたいなやつも入れてあるんだけど少し大きいのか全く興味なし
竹炭は良さそうなので参考にさせていただきます
>>909 うちのもセネガルスの隙間かヒーターの間に挟まってる。
911 :
pH7.74:2007/04/29(日) 13:32:57 ID:LJLHwgoN
うちのクラウンは、たまに寝るとき横になって寝てる時があるwww
いつも 『おー(-_-;)遂に死んじまったか』って凹んだ瞬間 何事もなかったかの様に動き出すwwwいつもホッとさせられるぜ(*´∀`)♪
912 :
pH7.74:2007/04/29(日) 13:54:49 ID:Ce3OjPuV
真っ暗がお好みなんだろうね。より暗い世界を探してる気がする。
うちの奴も前までは植木鉢を割った破片の下を住処にしてたけど
竹炭フィルターも設置したら、光の少ない後者に密集www
913 :
pH7.74:2007/04/29(日) 15:46:28 ID:RKNNKwqj
>>887 東京タワーのって水が汚くてカワイソスって感じだった…
914 :
pH7.74:2007/04/29(日) 15:51:33 ID:lwlNjvh4
>>904 家は一匹だけどスゲー元気だよ。コリタブ食おうとする奴を容赦なく追い払う。
それでモーリーの稚魚が顔を噛まれて☆になったわ。
915 :
pH7.74:2007/04/29(日) 17:41:20 ID:iYVFsNQB
>>908 竹炭シェルター買ってきたけど沈まない・・・
レイアウトは一切していないから重しになる水草もないし、下手に石をつけると見た目が悪くなるし
916 :
pH7.74:2007/04/29(日) 18:27:48 ID:Nmgm4FDI
>>911 うん、それは別に珍しいことじゃないよ。
つか、クラウンの寝方はそういうもんだよw
917 :
pH7.74:2007/04/29(日) 18:51:58 ID:+Y1hCxha
>>915 水槽内で2〜3日放置すると何もつけなくても沈むよ。
918 :
pH7.74:2007/04/29(日) 19:43:39 ID:iYVFsNQB
>>917 とりあえず無理矢理沈めてある。
貫通していたほうが沈みそうだったから、節の部分をつっついて貫通させたけど無駄だったwww
まぁ沈んでくれればいいや
919 :
pH7.74:2007/04/30(月) 11:24:11 ID:Hu2HfeEw
クラウンさん飼育から1年経つんだけどまだ10センチ。
これって成長遅い?
水槽は90規格、餌はキャットを1日1回です
920 :
pH7.74:2007/04/30(月) 14:52:06 ID:QJ6iyVrO
そんなもんじゃないか?
921 :
pH7.74:2007/04/30(月) 21:04:43 ID:r1j6xyRj
>>919 もともと何センチだったの?
9.5センチだったのが1年で10センチまでしか大きくなってないなら
成長遅いかもって思うけど、
5センチのが10センチになったなら早いと思うし。
922 :
pH7.74:2007/04/30(月) 22:27:28 ID:Hu2HfeEw
923 :
pH7.74:2007/05/01(火) 00:19:56 ID:dxc0Gzos
>>908 >>907ですが、
同じ竹炭シェルターを入れてみたところ、クラウンさんが入ってくれました。
924 :
pH7.74:2007/05/01(火) 01:21:24 ID:BhGbTu7v
初クラウンローチが20センチオーバーの奴なんだけど、数か月飼ってて初めて横になってるのを見た。
心臓に悪いなこりゃ…
925 :
pH7.74:2007/05/01(火) 08:25:28 ID:5wkgs2f6
926 :
pH7.74:2007/05/01(火) 10:12:32 ID:BhGbTu7v
かねだいの古代魚30%オフん時にクラウンローチもセール対象になってて、3千円切ってたと思う。
引取り魚だったから安かったんかな
927 :
pH7.74:2007/05/02(水) 01:11:01 ID:cURiGa6M
>>904 >>906 レスサンクス。3匹買いました。
流木には見向きもせず、SPFの下が定位置です。
928 :
pH7.74:2007/05/04(金) 09:59:49 ID:R5t+Komo
でかクラウンローチ(*´Д`)ハァハァ
929 :
pH7.74:2007/05/05(土) 09:09:47 ID:FMjyF56S
いつも土管の中から私をチラ見してるクラウンさん。
最近ちょっと賢くなって、コリタブを土管の中に持って行くようになった。
でも2匹で1個だから狭い中で取り合いしてる。
大きな土管用意してるけどしばらくこの光景を楽しんじゃうことにしたよ。
930 :
pH7.74:2007/05/05(土) 18:38:42 ID:jcku74XL
うちのはコリタブ喰わなくなったなー。
キャットの喰いつきは異常w
931 :
pH7.74:2007/05/05(土) 20:30:02 ID:27lX8m6W
うちはらんちゅうベビーゴールドw
何故かクラウンもコリドラスもグラミーまでも、よく食うんだこれが。
932 :
pH7.74:2007/05/05(土) 21:34:08 ID:MuzgKGNS
スポイトで冷凍アカムシをあげてるんだけど、
彼はスポイトに直接吸いに来るからカワイイ
933 :
pH7.74:2007/05/05(土) 21:49:15 ID:FMjyF56S
キャットって水汚れない?
乾燥イトミミズで懲りたからひかりコリタブかテトラディスカスにしてる。
クラウンさんにはたまにメダカ鉢にいるサカマキガイ入れてる。
以前は水槽にうじゃうじゃいたし卵もいっぱいだったのに入れてもすぐいなくなるよ。
934 :
pH7.74:2007/05/07(月) 23:03:21 ID:as5iB04e
>>933 そのままの大きさで入れると、つつき回すからカスが散って汚れる(´・ω・`)
一口サイズに砕いてバラバラ放り込んでやったら、少しマシになったよー
935 :
pH7.74:2007/05/08(火) 00:26:21 ID:xn/RIoLr
933です。
>>934 情報ありがと〜。
次回の買物リストに入れます!
936 :
pH7.74:2007/05/08(火) 01:32:38 ID:gwU8pAF/
937 :
pH7.74:2007/05/09(水) 18:50:22 ID:UgHDygK8
一匹だとやっぱ淋しいのかな。いつもビクビクして流木の隙間に頭突っ込んでるんだけど…頭隠して尻尾隠さず状態。なぜかわざわざ沈めた湯呑みには入らない。
938 :
pH7.74:2007/05/09(水) 20:18:48 ID:CEXXVaFF
仕事から帰ってのぞいたら、おなか上にして寝てたよ。
うちも1匹でかわいそうだったから2匹にしたよ。
1匹目はエサのときだけ人がいても出てくるけど
2匹目はエサ食べたそうなのに出て来れない。
だいたい土管に入ってるけど朝方は2匹でビュンビュン泳いで遊んでてかなりかわいい。
人がいるとわかるとまた土管だけどね。
939 :
pH7.74:2007/05/10(木) 10:17:46 ID:5rQp1/FC
多頭飼いの方が前面に出てくるよ。
うちは3匹。
940 :
pH7.74:2007/05/10(木) 12:19:00 ID:P5xP+Nm6
いま6匹。
60ハイで混泳だけど、どの魚よりも図々しい。
照明が点いてようが他の魚が泳ぎまわってようが、隠れもせずに横になって寝る。
流木の下の砂利を掘るのがブームみたいだけど、掘るだけ掘ってすぐ出てくる。
ねぐらにする気もないなら掘るなーヾ(`Д´)ノ
120ワイドで13匹飼ってた時はひどかった。暴れ放題で、他の魚は餌にありつけずorz
半分を友人にあげて、ようやく落ち着いたって感じかなあ。
憎たらしいけど可愛くて仕方がないw
941 :
pH7.74:2007/05/11(金) 00:00:37 ID:CQeJ1usU
憎たらしいのも彼等の魅力ですね
942 :
pH7.74:2007/05/11(金) 09:40:40 ID:z8wG0FtL
今日初めて腹を上にして寝てるのを見てヒヤッとした。本当に魚らしくないよな。
家は一匹だけだけど夜以外はずっと泳いでる。
ホバリング時のヒレの動きが(*´∇`*)
943 :
pH7.74:2007/05/11(金) 19:48:38 ID:A6aqRJht
うちのクラウン3匹がイシマキをやけにつついてて、はじめはひっくり返して遊んでんのかなと思ってたんだ・・・
そしたらそのうち貝から中身だけ引き出して食べ始めた・・・
今まで半年近く一緒に暮らしてきたのに・・・エサもコリタブにキャットやってるだろ?何が不満なんだ。
やべーこいつらやべーよ。アメリカンスプライトも散々食われたし、ほかのイシマキもやられちゃうのかな。
これってよくあることなのか?
944 :
pH7.74:2007/05/11(金) 19:53:43 ID:+oYSGRB1
945 :
pH7.74:2007/05/11(金) 20:59:26 ID:K2d/JMRN
946 :
pH7.74:2007/05/11(金) 22:09:43 ID:nAKv27i4
もう2年ぐらい経つが、うちのチキン野郎は石巻貝もえびも食べない。
947 :
pH7.74:2007/05/12(土) 17:28:54 ID:+gBgWhQz
コリとクラウンの混泳してる人をよく見るけど、正直やめたほうがいい。
うちは5cm〜のクラウンがコリの目を食いまくりだった。
ステルバイ、ジュリーなどが計4匹やられたよ。
もちろんコリは目から血を流した後、衰弱死。
どっちも好きな人は気をつけて。
948 :
pH7.74:2007/05/12(土) 18:50:09 ID:Sf0lpl4d
うちは問題ない
949 :
pH7.74:2007/05/12(土) 19:04:52 ID:tNgDfz8K
目を食うってマジで?
950 :
pH7.74:2007/05/12(土) 19:25:41 ID:wdJ3c7wk
うちも問題ない。
家によるのかな。
951 :
pH7.74:2007/05/12(土) 23:31:16 ID:whInVuOT
釣られたな
952 :
pH7.74:2007/05/13(日) 00:43:50 ID:tvkdRldy
まあいかにも喰いそうではあるわな
うちもクラウン5とコリ10いるけど
エサが奪われるぐらいかな
953 :
pH7.74:2007/05/13(日) 01:05:24 ID:Ir9xXH7n
たまーにミナミを咥えて楽しそうに泳いでるのは見るなw
954 :
pH7.74:2007/05/13(日) 01:38:40 ID:zogUAKQo
ふと見ると底砂に白骨が転がってることがあって、翌日には骨すらない。
クラウンが片付けてます。つついてるとこ見たしorz
襲ってるところは見たことないから、死んでから食べてるんだろうけど。
コリと飼ってたけど問題なかったなあ。
>>952と同様、エサを奪う程度だったよ
955 :
pH7.74:2007/05/13(日) 09:14:50 ID:zPNa9tev
ウチのは弱ったメダカのお腹に喰らい付き、止めを刺して食べてました・・・orz
他、弱った・脱皮したてのスジエビもおいしそうに食べてました・・・orz
元気な内は襲わないけど弱った個体に襲い掛かることはあるらしい。
956 :
pH7.74:2007/05/13(日) 22:24:12 ID:dsmAHboi
まぁオレも、生きている牛は食べないが、スーパーでスライスされてパックで出てれば買って食べるからなぁ。
957 :
pH7.74:2007/05/13(日) 23:36:52 ID:tvkdRldy
納得した
958 :
pH7.74:2007/05/14(月) 00:12:08 ID:R4HA8OsW
クラウンローチってシャチに似てるよな。
959 :
pH7.74:2007/05/14(月) 00:19:24 ID:gBmfTDVb
960 :
pH7.74:2007/05/14(月) 01:08:37 ID:2TpFA3ux
二週間程前に初めて買ってきたクラウンローチタン…
夜中に必ず水槽の端で激しく上下運動を始めるのですが、なにか問題があるんでしょうか。
何かの兆候じゃないかと心配で…
961 :
pH7.74:2007/05/14(月) 01:39:37 ID:eVdGImLW
>>960
何匹?
おれんちは7匹いるけど、夜中に7匹全部がすごい勢いでグルグル回ってる事がある、
雰囲気は喧嘩というよりじゃれあってるかんじ
俺が覗くと土管にかくれる
962 :
pH7.74:2007/05/14(月) 01:49:37 ID:R4HA8OsW
>>961 やーいおまえハブられてやんの( ^ω^)
きっと影で悪口言われてるぜwwww
963 :
pH7.74:2007/05/14(月) 01:54:08 ID:eck/Za77
つまんねー
964 :
pH7.74:2007/05/14(月) 07:40:22 ID:2TpFA3ux
>>961 全員で4匹だけどそのうちの2匹。
狂ったように騒いでるんでびっくりしたんだ…。
問題なければいいんだけど、じゃれてるようには見えないなあ。
昼間おとなしいぶん夜中にはっちゃける性質なのか
965 :
pH7.74:2007/05/15(火) 12:28:50 ID:goNv0Mxr
>>964 うちも水槽の隅でやってるよ。
上部濾過なんだけど、その吐き出し口のそばでやってる。
4年前からずっとだよw水流に逆らって遊んでんじゃないのかなあ。
ドジョウもよくやってたし。
966 :
pH7.74:2007/05/15(火) 12:31:06 ID:goNv0Mxr
遊んでるんじゃないにしても、何らかの習性なんじゃないのかな。
ずっと上層でホバリングしてるなら落ち着かないんだろうけど、
床にも降りてるなら問題ないと思われ
967 :
pH7.74:2007/05/17(木) 21:25:23 ID:BTB3V2p3
うちのなんかえさを食べる時以外は流木の下に潜って、一日中平べったくなってるよw
たまに出てきたと思ったら怒って色が薄くなってるときもあるしw
968 :
pH7.74:2007/05/17(木) 22:38:13 ID:vECT8x58
あるある、なんで怒るんだろうなw 俺なにもしてないのに
969 :
pH7.74:2007/05/17(木) 23:12:51 ID:qDXPMAGE
怒ってるとき、パチパチ鳴ってるのは何?
ガラスに当たってなくても鳴ってるって最近気付いたんだけど…
970 :
pH7.74:2007/05/17(木) 23:45:41 ID:epFVgCQz
ウチはエサをやるとよくカチカチ音がするよ。
コリタブだとしないのにキャットだと音がするから不思議。
971 :
pH7.74:2007/05/18(金) 00:48:52 ID:CW+5LTUx
うちは両方音するよ。
齧ってる時の音でしょ?
972 :
pH7.74:2007/05/18(金) 17:59:34 ID:mRUlYJTO
スイマセン、ちょっと教えて頂きたいのですが…
4匹いるクラウンの内の1匹がおかしいのです
お腹がポッコリと膨らんで浮いたままになってるんです
触ろうとすると逃げるくらいは泳ぐのですが、
また浮いてきてほとんど動きません。
昨晩、水換えをしましたが、いつも通りの1週間〜10日に一度の水換えです
朝見たときはどうもなかったんですが、さっき帰ってきたらそうなってました
今からまた仕事に出ないといけないのですが、
もし何かご存知の方おられましたらアドバイスお願いします
973 :
pH7.74:2007/05/20(日) 00:25:54 ID:kgxoU+jd
>>972 おいおいageないのか;
お腹がポッコリなんて、餌をガツガツ食った後しか見たことない。
誰か何か知らんのかー?
974 :
pH7.74:2007/05/20(日) 00:32:01 ID:Y8P9k+E3
>>972 浮袋障害じゃないか?
急激な温度変化とかエアレーション不足はあった?
それか腹水病かな。
これの原因はカラムナリスやエアレーション不足と聞いた。
うちはアルジーターが腹水病になったけど塩浴&エアレーション強化でなんとか乗り切った。
975 :
pH7.74:2007/05/20(日) 00:35:03 ID:Y8P9k+E3
ああゴメン。
浮袋障害(転覆病)ならお腹パンパンにならないか。うっかり。
やっぱ腹水病じゃ?
976 :
pH7.74:2007/05/20(日) 00:45:27 ID:Y8P9k+E3
腹水病→エロモナス症だった・・・
肝臓が悪くなって水が溜まってしまう病気。
連投失礼。
977 :
pH7.74:2007/05/20(日) 11:50:30 ID:yv7FgoDW
エロが相手じゃ勝ち目ないだろ
978 :
pH7.74:2007/05/21(月) 18:14:00 ID:Y8x3Ne8W
979 :
pH7.74:2007/05/22(火) 09:48:56 ID:Fh0Bj92/
店にいる時は鮮やかな黒縞なのに、うちの水槽に入るとみんな色が薄くなってしまう…(もうほぼグレー)
なにが原因か分かる方いらっしゃいませんか(;ω;)
980 :
pH7.74:2007/05/22(火) 10:56:40 ID:09wPzEey
お前の水槽の環境が悪い
981 :
pH7.74:2007/05/22(火) 11:13:35 ID:tr6tW+bu
クリア水槽で明るすぎるんじないか?
982 :
pH7.74:2007/05/22(火) 11:40:40 ID:Fh0Bj92/
店から家に持ち替えるまでに色が薄くなってしまって、すぐ治るだろうと思ったまま戻らないんです。
健康な事は健康なんですが。
照明の関係があるんですか?
983 :
pH7.74:2007/05/22(火) 13:34:51 ID:tr6tW+bu
環境は? 暗めで飼ってみれ
984 :
pH7.74:2007/05/22(火) 16:48:43 ID:09wPzEey
環境晒さないと答えようがない
985 :
pH7.74:2007/05/22(火) 20:00:14 ID:kz0ezMph
うちも薄めだけど、水槽暗くしたらちょっと濃い感じ。
あとはエサ取り合戦のとき急に全体が黒っぽくなるし
もちろん寝てるときは薄い。
「やどり木」だったけ、造りモノのやつ。
夜はあれの曲がってるところで斜めになって2匹+アルジイーターの3匹で寝てる。
アルジイーターも飼ってる人、やっぱり仲良しですか?
986 :
pH7.74:2007/05/22(火) 23:30:52 ID:lbK7hJTf
987 :
pH7.74:
パキスタンローチと飼ってるけど、仲良しっす。
クランンの密集地帯に強引にパキが行く幹事