1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:33:05 ID:Lx5K2JXq
2ゲット
1000
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:54:25 ID:jkoPAtJl
金魚を繁殖させるには どんな水草が必要ですか?どなたか教えてください
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:20:16 ID:kfo4lb2R
GEXの30a水槽で掬い和金×2と掬い出目×1を飼って2週間。
水は2日で1/4ほど換えます。2匹はめちゃ元気ですが、和金のうち1匹が今日になって水槽の上スミでガラスに向かって口をパクパクしてあまり動かなくなりました。
エサはそれなりに食べます。
いったいどうしたのでしょう…。☆になるのかな(;_;)
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:41:59 ID:OwUfjozH
そのスレははじめは1の彼女自慢かと思われた。
あまりのバカっぷりにあきれ果てるスレ住人。
しかし、1の彼女への愛情と、1を受け容れはじめる彼女の
けなげさに少しづつスレは盛り上がりはじめる・・・
そしてついに1は彼女の写真をうP。
その清純そのものの姿はスレ住人を魅了、1は一気にファンを獲得する。
しかし、その後調子に乗った1はあろうことか彼女に
異物挿入プレイしている写真までうpしてしまう。
賛否両論・侃侃諤諤の議論に。
そして運命の8月6日・・・
1は自分の病気を告白。
自分の彼女を託せる相手の募集を宣言した!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1121157884/
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:50:12 ID:hdfUaMBV
>>5 酸素不足。
ややもすると鰓病かも知れぬ。
とりあえず隔離し、0.5%塩漬け。
エア供給量多めで。
和金は強いから必ず直ることを信じてすぐ行動すべし。
8 :
5:2005/08/07(日) 00:11:01 ID:Rkjyu5da
7さん
ありがとうございます。今夜は隔離してもエア供給できないのでとりあえず酸素タブレット入れました…気休めに(;-_-
あの、塩は食用塩すなわち塩化ナトリウムでもOKですか?
で0.5%って、1リットルに対して5グラムですね。了解しましたm(__)m
9 :
7:2005/08/07(日) 00:20:59 ID:LD7ou9RY
>>8 できれば並塩だが、食塩でもよい。
幸運祈る。
★「調べるのが面倒」などとヌカす教えて君や
「何していいか分からないんですぅ」なんて言っちゃう初心者は
どんな質問でもココに書き込もう!
面倒見のいい上級者の方々が親切に答えてくれます。
それ以外のヤシは逝って良し!
★煽り・荒らしは放置が原則。 間違っても相手にしちゃいやん。
★Hahaha(゚д゚)は書込み禁止。 スレタイしか読まん自治厨は(・∀・)カエレ!!
★コテハンの人はトリップを付けてください。ニセモノは放置しましょう。
【まずここを読め!】飼い方の基本的知識集 ※必要に応じて随時補填
★金魚の様子がおかしいときは隔離して0.5〜0.6%の塩水浴を施し様子を見る。
0.5〜0.6%=1Lに塩(天然塩や粗塩、海水の素など推奨)5〜6g(小さじ1杯)の濃度。
1週間位餌断ちしても金魚は死なない。
★普段は週1〜2回、1/3程度の換水。
完全清掃は半年に一回程度でよい。
生物濾過フィルターは死んでも洗うな。それさえ守ればどんな形状、素材でもいい。
フィルターが詰まったら水槽水をバケツに取って軽くゆすぐ。
★病気の時や特別な品種を飼育している場合以外は全換水は厳禁。
最大でも4/5までに。
★新しく持ってきた金魚を移す場合、まず飼育水と一緒にビニール袋か薄手のプラスチックの器
(例:サラダボウルなど)に入れて、水槽に浮かべる。
次に、30〜60分経過して両者の水温が同じになったら、少しずつ入れ物の中の水と
混ぜ、やはり30〜60分程度で完全に入れ替わるようにする。
この時、水槽の中になるべく入れ物の中の水が混入しないよう気をつける。
最後に、魚だけを水槽に移す。(扱いはていねいに)
★鼻上げ・泡立ち・悪臭は水質悪化の兆候。 水換えが必要。
濾過能力や水量、金魚の数を見直して飼育環境の改善を。
★酸素は金魚にとって必要不可欠! エアレーションは必須!
主な病気と治療方法・治療薬
★繊毛虫(白点病・白雲病含む)
治療法:0.5%の食塩とメチレンブルーによる薬浴、白点の場合30度程度に加温
★カラムナリス感染症(尾腐れ病・口腐れ病・エラ病含む)
治療法:0.5%の食塩とオキソリン酸による薬浴 加温は厳禁
★エロモナス感染症(赤斑病・穴あき病・松カサ病・エラ病含む)
治療法:0.5%の食塩とオキソリン酸による薬浴
★吸虫類(赤斑病・エラ病含む)
治療法:0.5%の食塩とトリクロルホンによる薬浴
★水カビ病(綿かぶり病含む)
治療法:0.5%の食塩とメチレンブルーによる薬浴
★転覆病
治療法:30度に加温、絶食 効果が無い場合は一旦温度を下げ再び加温の繰り返し
※薬浴期間中に給餌は厳禁。 エアレーションは必須。
※メチレンブルー系薬品…グリーンFリキッド、メチレンブルー水溶液等
オキソリン酸系薬品…パラザンD、グリーンFゴールドリキッド等
トリクロルホン系薬品…リフィッシュ、マゾテン等
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:16:05 ID:2DgBBw3H
今日、夜店で金魚をすくって(救って?)きました!
出目が2匹で和金3匹です。
今さっきお腹空かせてるだろうと餌をあげたんですけど餌あげたらだめなんですね!
しょうがないから薬浴だけでも!と思うのですが、どれくらいの水にどれくらいの塩を入れたらいいですか?
計りがないから計れないんです…
後、今はすくってきた水だけのまま2リットルのペットボトルをきったとこに入れてるんですが
薬浴の時って、その水は一切使用しないんですか?
温度は何とか合わせてみます!
よろしくお願いします!
>>13 薬浴より早く大きい容器に移すことが重要(最低でもバケツ以上の大きさ)
うつす時に水合わせすること
カルキ(塩素)抜き持ってる?
もしくは井戸水ある?
15 :
13:2005/08/07(日) 01:30:15 ID:2DgBBw3H
レスありがとうございます。
水槽があります。
サイズはMくらいの大きさです。
古いやつなので洗います。
カルキ抜きはないですが、うちのシャワーは浄水シャワーなのでそのままでもいいのでしょうか…?
だめ…ですよね?
浄水器の水なら多分大丈夫でしょう
ざっと水槽を洗う(多少の汚れは大丈夫)
設置する
水を入れる(冷たいようだったら少しお湯を)
手でさわって金魚の水と大体同じくらいならOK
ブクブク(エアー)や濾過があれば設置
次は水合わせして金魚を入れる
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:48:31 ID:2DgBBw3H
ほかのサイトでも色々見ました。
浄水をざーって何度もすればいいんですね!
ろ過器はあります。
一応色々揃っています。
薬浴は、夜店の水は入れなくていいんですよね?
夜店の水と水槽の水は水質が違うので、いきなり金魚を入れないように
水合わせ
ペットボトルじゃちょっと小さいので、バケツや洗面器に一度うつしかえる
水槽の水をそこに少しそっと入れる(ペットボトルの3分の1くらい)
10〜15分待つ
3回目からは1Lぐらい
4回目やって10分まったら出来あがり
金魚だけ掬って水槽へ
時間かかるしめんどくさいけど、頑張ってね
これやると、1週間以内の死亡率が大きく違います
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:18:51 ID:/mEXkzg8
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:19:51 ID:2DgBBw3H
わかりました。ありがとうございます!
ところで水合わせは薬浴の事ですよね?
まず薬浴してあげなきゃいけないかと思うんですが…
どうしたらいいだろう。
どう違うんだよ!
>>21 水合わせと薬浴は違うよ
水合わせは基本的にやるもの
薬浴は必ず必要というわけではない
下手に薬浴やっても弱らせるだけ
とりあえず、なるべく早くいい環境で回復してもらったほうがいいかと
薬浴もいろいろなやり方があるので、必要なら後で考えましょう
5匹もいるんだから、ペットボトルじゃ死ぬよ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:43:54 ID:2DgBBw3H
わかりました。
とりあえず、浄水シャワーの水から出来るだけカルキを抜き、
空気を入れます。
広い水槽に入れます。水合わせしてから。
本当に浄水シャワーでいいんですか?
それは浄水機の性能によるでしょう
けど、そのままじゃ弱って死ぬよ
水出して、塩素臭くないか確認
コンビニに行ってミネラルウォーター大量に買って来るってのは?
ドンキとか近くにあれば、カルキ抜きや、カルキ抜き付きセットが売ってるかも
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:54:44 ID:2DgBBw3H
少ししょぼい、古い(去年の)カルキ抜きならありますが
だめなら近くにドンキがあるので買いに行きます。
多分去年のでも大丈夫
カルキ抜き使うなら、浄水ではなく水道水で
あとは自分で考えて好きにして
悪いけどそろそろ寝ます
あとは誰か起きてる人よろ!
頑張って「救って」あげてね
>>26 カルキなんて、バシャバシャ空気を入れて混ぜれば飛ぶよ
ソコまで塩素加えてる水道水はそうないよ
その地域の浄水場の情報ぐらい簡単にネットで手に入るからチェックしてみると良い
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:42:19 ID:lTiOXoQe
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:09:04 ID:gO4McIhr
60に15p×2と5p×1(オランダシシガシラ)なんだけどせまいのかなぁ…
エロい人教えてください(´・ω・`)
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:16:51 ID:YZM+8oqd
>>30 15pと5pを一緒に入れるのが過酷かな?
できれば分けたほうがいいよ。
32 :
小赤ちゃん:2005/08/07(日) 04:31:59 ID:+AGi+uDI
6月末にお祭りですくった小赤ちゃん、1匹が辛くも生き延びています。
Sサイズの水槽に浄水器の水を使い、濾過装置もつけています。
濾過装置のフィルター(星型みたいなの)が恐ろしくドロドロになっているのでつが
洗っちゃいけないんでしょうか。水は1週間に一度くらい半分ずつ入れ替えています。
最近、餌の食いが悪く少し痩せてきたようにも思います。
とりあえず、明日水替えよていなんですけどフィルターには手を出さない方が良いですよね?
どなたか・・・教えてください。
>>32 水槽の水を捨てるとき、その水でフィルターをゆすげばよし
多少汚れが残っても気にするな(少しくらい残ってた方が良い)
水道水で洗うのは、カルキで濾過細菌が死ぬのでお勧めしない
34 :
13:2005/08/07(日) 04:46:27 ID:2DgBBw3H
ドンキ行って、金魚の部屋っていう水槽買ってきました。
Sサイズだけど急いでたし安かったのでいいかと思って。全部セットついてたし。
とりあえず、ハイポのカルキ抜きがついてたのでカルキ抜いて、
ろ過とエアポンプ?をセットして今水合わせ中です。
眠いけど、ゆっくり金魚を移しかえたミニ水槽に(これも購入)Sサイズ水槽の水を入れていってるところです。
35 :
小赤ちゃん:2005/08/07(日) 04:48:58 ID:+AGi+uDI
>>33
ありがとうございます!
その通り実践してみます。
愛情いっぱい、大きくするぞぉ〜
36 :
13:2005/08/07(日) 07:03:32 ID:2DgBBw3H
水合わせ終了!
ご助言下さった皆様、ありがとうございました!(T_T)
去年も夜店の金魚君達が次々と☆さまになってしまった事もあり
不安ではありましたが、温度調整後、袋の入り口を開けると
Sサイズ水槽に自分達から入ってくれて、今は違和感を持ちつつも
あっちゃこっちゃうろうろ泳いでます。
今のところ、元気に見えます。
ただデメキンちゃんAと小赤ちゃんBが一緒なのが不安なんですが
やはりゆくゆくは離した方がいいのでしょうかね…
何はともあれ、無事に水槽に移せてよかったです。
少しの間、絶餌してみます。
本当にありがとうございました!私も愛情いっぱいでおっきく育てるぞーっ!!
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:41:32 ID:dRUcRROC
金魚の繁殖は難しいのでしょうか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:02:43 ID:eCWqH3pp
38
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:00:12 ID:RGhTsXpn
教えてエロい人達!
テトラのテストキット買おうと思うんだけど、金魚の水質維持に必要最低限のキットはナニとナニ?
>>36 水合わせすれば、水温合わせはいらないよ
水槽の水を入れてるので、当然水槽の温度といっしょになる
>>39 水槽立ち上げ時(初期)や、異常事態のときは、アンモニアと亜硝酸
安定後(3週間ぐらいかかる)はpHかな
出来れば常時測定式のpH計があると、水換えタイミングがわかりやすい
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:17:14 ID:+QtIT5V1
金魚の両目が白い・・・。
気付いたらなっていたけど、寿命なのかなぁ・・・若くはなさそうな
金魚なんだけど・・・
他の金魚はもっと後からきたやつで、そっちは目は白くなってないけど
一緒にしておいたらやっぱりまずい?
年いった金魚も目が白くなった以外は他に異常はないようだから
白点病でもなさそうだし・・・うううううう
水が酸性(汚れてる)になってない?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:28:04 ID:RGhTsXpn
41あざーす!水替えのタイミングはただ単に目で見ても判りにくいですよね?今のところ水も透明で糞も順調に分解して水槽内のバランス整ってる様に見えるのですが、何せ金魚が産卵→孵化して過密になってしまったもので…^^;
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:35:51 ID:N2cYPNYB
>>43 体調悪そうなときの水とっかえってまずくね?
取り替えた方が直るのかな?
水が汚い(問題ある)から体調悪くなる
全部換えるのは問題あるけど、普通に少しずつ換える分には問題無い
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:18:26 ID:/mEXkzg8
Hペットショップに寄ってきたが・・・
白点
尾腐れ
口腐れ
目玉欠損
カジビレ欠損
逆立ち
尾曲がり
らんちゅうの背ビレありなど
ハッキリ言って絶句だな。。。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:56:38 ID:9wHLvkE1
セットして一ヶ月ほどたった水槽のガラス面に
コケのほかに白いテンテンがつきはじめました。
ボールペンとかで点々を書いたのと同じくらい小さいです。
これはいったい何なのかわかる方いますか?
水槽立ち上げてからもともと家にいた金魚しか入れていません。
水草とかもないです
>>39本当に必要最小限だと言うなら、そんな物いらない。
そんなのに頼ってたらいつまで経っても素人。
熱帯魚はどうか識らんがな。
卵を産むのに必要かと思って水草を入れましたが、すごい勢いで食べます
プラスチック等の偽水草でも卵を産みますか?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:13:10 ID:bUMYhv8H
>>34 俺は
>>29だけど本当にドンキ行ってたんだ。エロい。
>>48 茶苔のもとじゃないか?
石巻の卵じゃないよね?
>>50 産むが、時期的にはもう遅いかも。
ベテラン諸氏は秋でも繁殖しているけど、このスレで質問しているようではもう少し修行が・・・
東錦飼ってるんすけど体色が全体的に黒ずんできたんですけど、病気ですかね?誰か教えてください!
昨夜、金魚すくいで小さいのを一匹貰ってきました。
今、0.5%の塩水に付けています。
今年の春にすくった金魚が3人いるのですが
同居させるのは無理でしょうか?
>>53 金魚の大きさと種類と水槽の大きさが無いことには・・・
ついでに試さなきゃ分からん相性ってのもある
56 :
13:2005/08/07(日) 22:10:11 ID:2DgBBw3H
一夜明け、少し落ち着いたような金魚達。
お腹空かせてそうだから餌あげたいけど、我慢我慢…!
便は下に沢山落ちてます。お腹の調子いいのかな?
>>54 水槽の金魚:和金(3つ尾・4つ尾)、3〜3.5cm(尾を除く)、
新しい金魚:和金(4つ尾)、2cm(尾を除く)
水槽の大きさは、60cmです。
新しい金魚の方には、塩水浴中、まだ餌を与えていません。
15リットルバケツに、塩水を入れて放置しています。
余ったフィルターを最初使ったら、流れるプール状態になって
かえって苦しそうだったので、今は、酸素石を投入して様子を見ています。
一週間は、餌も与えない方が良いのでしょうか?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:23:13 ID:/mEXkzg8
酸素石?を投入し、3つ尾・4つ尾の違いがわかる香具師は、金魚初心者ではない!
いや、「飼育書を読んだ初心者」では?
>>37 適齢期のオスメスがいれば、
頼まなくても卵を産んでくれます
親に食べられる前に卵を取り上げれば、高温期の今なら
1〜3日で孵化♪
こくりゅう
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:35:25 ID:936+03HW
>>36 和金(小赤)と出目金は餌をとる速度が違いすぎるので、
和金が少し大きくなったら必ず分けること。
でないと、和金が出目金をいじめ、その出目金が死ぬ。
>>58 今年の春、金魚をすくって育て始めた初心者ですよ。
で同じ水槽にしてもいいのか教えてください(ToT)
病気スレでスルーされてしまったのでここで質問よろしくお願いします。
和金なんですが、少し前から右目の黒目が左より小さくなり、右目に水泡のような膜がぷくっと出ているようで、
前の様にエサを採れていないことから見えていないようなんです。
その和金とコメットとサラサ和金の3匹を混泳させてるんですが、他の2匹は健康体です。
ただ気になるのはエサをあげた時にコメットが暴れて和金を追いかけ回すので、
ひょっとしたらイジメられてケガをしたのかと思うんですが、
なんとか回復させてやることはできないでしょうか、
またコメットと和金は分けて育てた方が良いのでしょうか、普段は仲良いんですがエサ時に…
よろしくお願いします。
>>60あんまり早く孵化するのは良くない。二十度で五日くらいがベスト。遅すぎも良くない。
奇形の割合が高くなるから。だから魚も春頃に生むんだよ。
66 :
48:2005/08/08(月) 02:36:25 ID:Gf/LH/+s
51さん
石巻貝は入れていないので茶コケのもとですか〜。
変な虫とかでなくてよかったです。
それはそうと、ほぼベアタンクのような状態で飼ってたら、
底に付いた茶コケが気泡出しててびっくりしました。
67 :
13:2005/08/08(月) 02:36:36 ID:/a4iz2vC
あの…
ふと気がついたんですが、水槽がほんの少し濁ってきたように見えます。
中に手をいれるとさらさらではなく、少しだけぬるっとしたようにも感じます。
しかも埃みたいなのが沢山水中を漂ってます。
埃とか糞を網で掬ったら綺麗になりますか?
69 :
13:2005/08/08(月) 02:51:38 ID:/a4iz2vC
レスありがとうございます。
このまま放置していても問題なしですかね、白濁とか埃(ねばっとしてる)とか。
心なしか、金魚も元気ない奴がいるのですが……
環境が急変したせいで金魚の免疫が過剰反応を起こし、粘膜を過剰に分泌してるんだろ。
落ち着くまで放置。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 04:13:16 ID:/a4iz2vC
わかりました。とりあえず放置します。
>64
コメットは獰猛だからね。
この調子で繁殖期に入ると傷がつくほど追いかけるよ。
分けて飼う事をおすすめ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:36:23 ID:/a4iz2vC
少し白濁がマシになってきたような気がします。
でも一匹ほとんど動かない、一カ所でじっとしてる子がいるのですが
隔離して0.5%塩浴でもした方がいいかなあ?
つ【堪え性】
75 :
13:2005/08/08(月) 11:37:19 ID:/a4iz2vC
こらえしょう?
元気ないヤシはどうしよう…
76 :
13:2005/08/08(月) 12:58:22 ID:/a4iz2vC
元気ないと思ってたヤシも餌投下でピンピンしてやした。
だめだとは思いつつ少量だけ餌やりました…。
やはり、夜店の金魚達はあんまり餌貰ってないからお腹空いてたんだろうな…
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:08:41 ID:FBxRF149
飼ってる流金が尾腐れになってしまいました。
いま、グリーンFで薬浴させてますが、
水槽の敷砂や外掛式の濾過装置に入れてる濾過材(リングのやつ)はどうすればいいですか?
とりあえず砂は洗うとして、濾過材も洗うとバクテリアが全滅しそうな気がするんで、
砂だけでいいのかなと。
それとも全部洗って、水を作り直したほうがいいですかね。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:10:21 ID:wv8DHw6v
金魚ごとリセット
79 :
13@緊急!!:2005/08/08(月) 15:11:02 ID:/a4iz2vC
出目金一匹の片目が膨れてる?大きくなっています!!
夜店で金魚掬いしてるとき、やたら大きい出目金も
同じように片目だけが大きく出てました!
多分同じ病気だと思うんですが…
これ何とか出来ないでしょうか?
かわいそう…餌も食べれないみたいだし…
出目金の片目だけと聞くと、どこかにぶつけた?って気も。
病気じゃないかも。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:34:38 ID:l5XV/Cn/
>>79 たま〜にそういうのがいるんだよね。
いちおう病気じゃないのが多いけど、もしかしたらポップアイとか・。
出目の立派なひれがどじょうに食われた_| ̄|○
83 :
13:2005/08/08(月) 16:05:14 ID:/a4iz2vC
レスありがとうございます!
白濁した氷を5つ入れた事?
小赤につっつかれた事?
エロモナス?
など何が原因だか…
でも明らかに目が変になるまえより元気がなく、
水底にじっとしているんです…
取り合えず、小赤に追い掛けまわされるのがかわいそうだから隔離しました。
何かしてあげれる事はないのでしょうか?
来年頑張れ
というか、あまり入れ込むなよ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:01:52 ID:E/MX9oUn
昨日金魚を一匹屋台で貰ってきました。
で、本気でどうすればいいんでしょーか?(´Д`;)
ちなみに今は、屋台で貰った時に入ってた青色の水と水道の水を混ぜて家にあった金魚鉢らしき透明なビンに入れました!あとお腹が空くと思ったのでごはん粒をあげよーと思うですが‥大丈夫でしょーか?
図書館に金魚の飼い方の本がけっこうたくさんあった。
分類記号は666。
>>85 飼う気なら「透明なビン」が何リッターはいるかしらんけど、もうちょっとでかい容器に
入れてやれ。ぶくぶくも何にもないなら、飼育セットとかホムセで売ってるからさ。
できればでかい水槽が望ましいけど、大抵の場合、置く場所の確保とかで難しいから、とりあえず、
10リッターぐらいの飼育セットを準備して当面を乗り切れ。
まずはそれをそろえてから、この辺の質問スレをよみまくれ。金魚の飼い方をぐぐるのも○。
>>86の書いてるように図書館でも、本屋ででも飼い方の本を読め。
本気でどうにかしたいなら調べれ。
ごはん粒は今はやるなよ。
落ち着いてないのに食べるとそれだけで死んじゃうぞ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:28:55 ID:U/FJa366
>>85 買う前にちゃんと調べた方がいいよ・・・。
まず水道水をそのまま使うのはダメ。塩素は金魚に悪影響です。
餌は環境の変化に慣れるまであげない方がいい。
消化不良をおこします。ってかご飯粒じゃなくて金魚の餌くらい買ってあげよう。
あと酸素不足にならないように!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:42:33 ID:E/MX9oUn
>>87 >>88 レスありがとうございます(´・ω・`)飼う前に調べるべきだったんですが考えてもなく急に渡されたもので調べられませんでした(´;ω;`)
やっぱりこのまま普通に飼ったら死んじゃいますかね?
ケースを飼うお金は今から貯めるとしてそれまで生きるか‥_| ̄|○
餌は明日飼ってこよーと思います!
とりあえず最低限の今金魚に一番いい状態にしてあげたいのですが‥(´・ω・`)
>>89 今の容器にそれなりに水はいるかい?
おうちにバケツあるだろ? それが10リッター(裏に書いてある)ぐらいのだったら、
いまの容器よりたっぷりはいるなら、借りれ。たらいもいいよ。
カルキ抜きもないって感じかな。だったら、シャワーで高いところから水を落として容器に水を
溜めれば、ある程度(金魚に毒だという噂の)水道水消毒用の塩素が減るから、それでいくべし。
貯まった水が室温になったら、いま金魚の入ってる(多分小さい)容器に少しいれて10分ぐらい
待って、また少し入れて、ってくりかえして、急に水が変わらないように慣らしてから大きい容器に
入れてやって。
飼育容器はスーパーとかでもらえる発泡スチロールのトロ箱でも大丈夫。ただし、濾過器は必要。
餌は急がなくていいけど、買いに行くついでにどういうものが売ってるかは偵察しておけばいいよ。
金魚が元気ないようだったら、、、塩水浴推奨したいところだけど、下手なことするよりは綺麗な
塩素を抜いた、酸素のたっぷりした水に、慣らした後に入れてやって。
その後で、せっかくネットを使える環境にいるんだから、金魚サイトを一回りして読みあさりな。
上で説明抜きに出している用語もそれでわかると思う。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:17:00 ID:U/FJa366
>>89 後々のことを考えれば60cm水槽が理想だけど、
30〜45cm水槽ならもろもろセットで5000円ありゃ買える。まあ、60cmも1万あれば買えるけど。
金魚が成長したら60cmを買うつもりで、とりあえず小さい水槽からスタートすればいいよ。
小さいのもいずれサブの水槽として利用出来るし無駄にはならない。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:08:53 ID:yiMoOi3O
みんなやさしいね
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:10:07 ID:AqUYsvM/
なんだか、中年の方や30代の方の書き込みが多いようですが、
フィルターやポンプ、ライトを完備し、
60cm水槽で真面目にらんちゅうやタンチョウを飼育する
大学生は変ですか?
>>72 やっぱり分けた方がいいんですね。
わざわざありがとう。
他2匹はおとなしいんで、コメットだけ違う水槽にするのがいいかな、
それと、腫れた目なんですが治るんでしょうか?また3匹とも少しウロコ剥がれてるんですけどこれも治るんでしょうか?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:28:20 ID:/lPit1Js
オーロラゲットしたんだけど尾びれが短いです。成長とともに長くなりますか?教えてください
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:38:39 ID:MIxRwwDh
メダカスレ?読んでて、卵詰まりって出てきたけど、、、金魚もそんなのあるのかな?どうもウチの2匹両方とも♀ぽいんですけど、♀だけの場合でも卵もちますか?今年2年目なのに、来年そんなんで★になったら(T_T) 心配。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:52:57 ID:Mr2KK7nZ
>>93 自分は高3です。
最初の魚はHCで見たピンポンパール。
ピンポンを見るまでは金魚どころか魚の飼育に興味はなかったのに、今では金魚や熱帯魚を飼っています。
今金魚は60×3と45×1と舟で丹頂、オランダ、ランチュウ、出目金(黒、パンダ)、ピンポンなどで、計10匹飼っています。
小遣いやバイト代で電気代や餌代や消耗品代をまかなうのは大変ですが出来る限り頑張っています。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:12:58 ID:1Qn4rTPC
上級者のエロい人達!
琉金、東錦、和金などのオスとメスの見分け方教えてちょうだい。
高校生で電気代自分で出してるのかー エロ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:14:41 ID:idEFuAyz
水作のスペースパワーフィットってろ過能力低い?
これを使ってる水槽の金魚が続々病死してるんですが
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:17:19 ID:Mr2KK7nZ
ヒーター代とかクーラー代とか出してもらっちゃうと心おきなく飼えなくて…(;_;)
でも飼育費(魚以外も足して)で小遣い+バイト代の8割くらいが毎月消えちゃうんでやりくりしてます(^^;)
あと「咲きひかり」って高いですね↓
今まではランチュウ用もみじでしたが咲きひかりは1`で買っても割安にならないから自分にはツラいです↓↓
でもかなり良いそうなのでとりあえず200グラム買っちゃいました(^^)v
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:26:06 ID:Mr2KK7nZ
>>98 上級者ではないので申し訳ありませんが…
♀のお尻の穴は丸みがあってポコッと飛び出ています。
♂のお尻の穴は細長くて平らなので横から見てもポコッと出ていません。
自分はこの特徴+春先の行動(ウチはビミョ〜に♂が荒くなります)などで決めたりします。
でももっと詳しい方がいらっしゃると思うのであまり参考にしないで下さい↓
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:51:58 ID:mhPdssNx
水は綺麗なんですけど、底に糞が溜まっていて金魚が砂を突付くと
もわ〜と広がります。
ドジョウとかと一緒に飼ったら綺麗にしてくれますかね?
ドジョウのフンの多さは、ある意味金魚を凌ぐ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:16:24 ID:tNonR+bX
もうすぐお盆休みで家を留守にすることになります。
この間クーラーを付けっぱなしという事も出来ないので、水槽の水温が
34度ぐらいになるかと思いますが、大丈夫でしょうか?
3日間ほどの事ですが窓を開けておくわけにもいかず、ファンをまわっし
ぱなしも心配です。
夏場の留守の時はどうしてますか?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:19:02 ID:WfPcJ1iu
>104
ギョッギョッ!
じゃあエビとかタニシの方がいいのかな?
>>105 10リットルの小さい水槽に
2センチぐらいのピンポンパールを1匹
入れてるんだけど、
水槽が小さいので今の時期は水温が上がりまくり、
いつも32度ぐらいになっています。
でもものすごい元気で、
餌も食いまくっています。
34度でもぎりぎりイケるんじゃないでしょうか。
金魚は高水温でも案外大丈夫なもんらしいですよ。
まあ留守中だと様子が見られないから、
心配は心配だと思いますけど。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:25:49 ID:uV+p7pEQ
>>105 私もそれが心配です。
水槽用の冷房?持ってないし・・・・
どうしよう・・・
やはり金魚君達には、実家で生活してもらうべきなのかな・・・
その方が安全かな・・・・・
俺は明日から4日ほど家を空けるけど水温対策は
低いところに置く
扇風機を当てる
これなら35度以下になるだろうからゆで金魚にはならんだろうと思うが。
111 :
13@今はパソコンから:2005/08/09(火) 01:52:08 ID:uV+p7pEQ
そうか〜
私は今、床にそのまま水槽置いてるんで、
扇風機当ててたら大丈夫かな・・・?
でも部屋が南向きで、かなりの日光が入ってくる・・・
うちの金魚、当歳魚で
この間水槽(38cm)の温度34度超えてたけど無問題。
水槽に手入れてみたらぬるま湯!でやんの。
酸欠と水の汚濁にさえ気をつければ、大丈夫では。
113 :
13:2005/08/09(火) 03:01:32 ID:hkskY61s
急激に温度上がらなかったら大丈夫なのかな
ところでやはり一匹片目がおかしいです
他のと少しの間隔離してたらマシになった気もするけど…
塩水浴でもすれば治るかなあ…どうしよう…
>>111 カーテンくらい閉めれるだろ。
水槽小さいなら日の当たるとこから移動させろ。
直射日光に当たらない部屋に置くなら大丈夫。
>>103釣りだと思うが一応。
それはキレイな水とは言わねーよ。魚多すぎ、濾過能力低すぎ。
その上、ドジョウ入れたらさらにきたなくなる。ドジョウが金魚のうんこ喰うと思ってんの?
早くうんこ取り出して、濾過装置を取り替え又は追加せよ。
>>100浄化できず病気が出るなら、少なくともお宅の水槽のデカさと金魚の数には能力不足なんでしょ。
機械が悪いとか言う前に、機械の能力を越えた使い方してる自分の能力不足を疑え。
>>113異常が見られるならやってみたらいいだろ。その手の異常は自然回復に頼らん方がいいかもな。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:19:50 ID:WfPcJ1iu
>115
釣りにレスありがとう!
10年以上飼ってる金魚なんだけど、いつも激しく水槽の中泳いでんだけど
病気なのかな?酸欠で口パクパクしてるようぢゃないんだけど、
ただ元気ってだけかな??
水面を尾でパシャパシャするんだよ(´・ω・`)
>>118 >メダカスレ?読んでて、卵詰まりって出てきたけど、、、金魚もそんなのあるのかな?
俺は知らんがぐぐると何件か出てくる。
確認した風な書き込みじゃないから信用するかはまかせる。
>どうもウチの2匹両方とも♀ぽいんですけど、♀だけの場合でも卵もちますか?
持つし生む。無精卵だけど。
>今年2年目なのに、来年そんなんで★になったら(T_T) 心配。
気にしすぎ。
念の為に言っておくが、メダカの場合だけど♂いてもなったから
♂を増やせば安心とか思って買わないようにな。
>>118 卵産まなきゃ体に吸収しちゃうから、それはそれで由
実は卵を産む事は魚の寿命を縮める必死の作業
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:30:53 ID:Pz+CdRrx
金魚ってやっぱり、金魚鉢で飼ってると、逝っちゃうものなんでしょうかねぇ・・・
すぐ水が濁ってしまって、「掃除、、、明日でもいいや・・・」みたいに放置されて、
結局掃除されずにコケ食べて生きてるんですよね・・・
それで今度から、水槽とかで飼おうと思うんですけど、
1からやりはじめるとなると総額いくらぐらいになりますか?
なるべく押さえたいんですけど・・・
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:00:59 ID:afBuBPl6
とりあえず〜ってんなら2000円くらいでセット売ってるけど・・・。めんどくさがりならでかい水槽買った方がいいかも
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:02:33 ID:t+dob80v
そこそこの大きさで6点セットなら一万で釣りがくるよ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:09:11 ID:t+dob80v
そこそこの大きさってもビギナーには結構大きいから満足いく大きさだと思うけど。金魚の為には水槽は大きい方が良い。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:47:23 ID://WwPBPd
あ
大丈夫!!
128 :
13:2005/08/09(火) 17:21:31 ID:hkskY61s
>>116 それでは塩水浴がいいですかね?
塩水浴の場合でも水合わせ(温度合わせ)しますよね?
温度だけ合わせたらいきなり投入していいのかな?
>>128 どういう塩水浴するの?
隔離してあるから、そこに塩を投入でもいいのでは?
>>128 金魚が可愛いのなら、今回の子が死んだらしばらく飼うのやめてね
水槽ごと塩をぶち込んでかまいません
水槽の大きさを教えてくれればこちらで塩の量を計算します
131 :
13:2005/08/09(火) 19:11:48 ID:hkskY61s
小さい虫用の水槽です。今、夜勤の勤務中なので帰ったら調べます!
よろしくお願いします!
隔離と言うよりシベリア送り独房投獄ですね
>>131 塩水浴するならバケツにしれ
大きければ大きいほどいい
ブクブク入れてな
ここの短所はいろんな奴が無責任にあーだこーだアドバイスしちゃう事だな
相談者は、先に方針をちゃんと決めてあっちこっちにぶれない事
病気直すなんてのは、どういう方法でも構わないが・・・
ひとつの方法を選んだら浮気していろんな事に手を出してグチャグチャニしない事
これ大事
135 :
各無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:11:38 ID:R9Knd8BZ
マツカサ患魚の飼い主です。
いろいろな薬に手を出さずに、
一種類の薬と塩浴で徹底する方がよいと(ダメモトだし)
先輩からアドバイスをいただきました。
とはいえ、薬浴は一週間限度であとは普通水に戻したほうがいいんでしょうか。
延々薬漬けでもヤバイだろうし…
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:23:09 ID:AmnF1uoU
この前の日曜日にホームセンターで一番小さい水槽を買いました。
家で水を作ったのですが、水温が33度ぐらいあって一向に下がりません。
水温を下げるにはどうしたら良いでしょうか?
親切な方教えて下さい。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:38:25 ID:ifR8tkzt
>>137 1、クーラーで室温を下げる。
2、日中、日が当たらないようにする。ライトを消す。
3、小型扇風機などを水面に当てて気化熱を利用して冷却する。
4、大きい水槽を用意する。
小さい水槽は当然ながら水温が上がりやすい。
水温が気になるなら大きい水槽を用意するのが先決。
後は水槽は直射日光の当たらないところに置くこと。
対処法としては1が一番楽。電気代はかかるけどな。
3の扇風機は室温にも寄るが4度くらいしか下がらない。
水槽用クーラーは高いうえに高温で排気されるので、
室温が上昇してしまい、結局クーラーを付ける羽目になるので不要。
139 :
137:2005/08/09(火) 22:44:43 ID:AmnF1uoU
>138
ありがとうございます。
小さい水槽が手ごろなのかと思いましたが、むずかいのですね。
この際大きい水槽を買おうと思うのですが、大きいというとどのくらいの物がおすすめですか?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:50:39 ID:ifR8tkzt
>>139 大き過ぎず小さ過ぎず60cmがいいんじゃないかな。週1回、1/3の水換えでOK。
30cm〜45cmだと水換え頻度は多くしないとダメだし、
90cmだと水換え作業自体が大変だ。
元気がなくなって、ほとんどひっくり返った状態で、
かすかにエラだけ動いているような状態です。
つついてあげると多少動きますが、すぐに元気がなくります。
何をすべきでしょうか?
見守るしかないでしょうか?
142 :
137:2005/08/09(火) 22:58:32 ID:AmnF1uoU
60cmというのは水深ということでいいのでしょうか?
今、水道水の水を温度計で計ったら25度でしたが、この季節に25度を保つことって
相当大変なことではないのでしょうか?
静かに見守ってあげましょう
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:35:48 ID:ifR8tkzt
>>142 基本的に水槽サイズは横の長さ。
30cm 45cm 60cm 90cm 120cm それ以上
という風に、きりのいいサイズで売ってる。基本的には。
ペットショップなどで60cm水槽下さいと言えば通じるはず。
前に金魚の目が腫れてきたと言ってた者ですが、細菌感染用の薬が効くと聞きました、
で、エルバージュ、パラザンD、グリーンFの中で飼育水槽にそのままぶち込んで良いものってありますか?
メチレンブルーは持っているんですが、真っ青になるんで、
それともやはり療養用に水槽を持ってきてそこでしばらく隔離させた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします
塩
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:00:52 ID:rTfiWnGw
マツカサを治せる人なんてほんとにいるのか?
151 :
弔い人:2005/08/10(水) 04:03:42 ID:O8a52nE1
病気でもう助からないだろうと言う金魚はどうしてますか?
近くの川とかに捨てますか?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 04:19:25 ID:SpmIOUHO
>>151 はぁ??
川に捨てる??
ふざけてんの??
釣ってんのか??
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 07:56:23 ID:3aMtPGSu
ピンポンパールのお尻周辺が赤いことに気づきました。
調べてみると、赤班病のようです。
どこを見ても「環境の悪化、飼育過密、エサの与え過ぎなどが原因になることが多い」と
書かれているのですが、4pほどのピンポンパールを一年近く60水槽で1匹飼いなんです。
ろ過は上部+水作、水換えして3日です。水質検査しても問題ありません。
餌は1日1〜2回、8粒ほど。原因は餌が多すぎたということでしょうか?
それから、治療は金魚を別容器に取り出しての薬浴になると思いますが、
治療後また同じ水槽に戻して良いのでしょうか?よろしくお願いします。
金魚1匹とタナゴ1匹同じバケツにいます。
仲良くやっていけるでしょうか?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:30:23 ID:NAmYk8qo
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:32:44 ID:NAmYk8qo
>>151 そんな川に捨てるなんてとんでもない。
そういう状態であってもどうにか治らないかと思って全力をつくすのさ。
川に捨てると言う事に関してだけ言うと、
金魚掬いで飼い始めたって位の人の感覚はそんなもんじゃないかと思う。
「川に帰す」って感じなんだろう。
上部式と外掛け式、ろ過能力はどっちが上なの?
>>159 中に入る濾過材の量からして
上部式>外掛け式 ぽいですよ
>>159外掛け式は能力は低い。金魚に使うほどの能力ではない。
しかし今の金魚セットにはコレが入ってんだよね・・・。
和金2匹とピンポンパール1匹を同じ水槽で飼ってます。
普段はケンカもせず仲良く泳いでるけど
餌を入れたとたん、和金2匹が喧嘩を始めます。
追い掛け回してつついたり、つつかれたり。
ピンポンパールは追い掛け回されるだけで攻撃はしません。
これは、ほっといても大丈夫ですか?
>>149 マツカサを治せる人………いない
マツカサを治した金魚……えらい
>>159 五十歩百歩。金魚には底面とつないで使いたい。
ただ、ろ過能力に見合った分だけの餌で飼う方針というのもあり。
(金魚が何分で食べ尽くそうが関係なく、毎日同じ少量の餌を与える。)
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:45:02 ID:3NijJ4Bm
金魚の寿命が分かる人っているのかな。
病気じゃない寿命。
目白で餌食べないとか症状出るのかな。
>>164十年近く同じ魚と一緒にいれば分かるよ、ほんとに。
ああ、若いときと違うなぁって。年寄りの期間は人間みたく長くはないけど。
エアポンプで底面と投げ込み併用なんてのが理想かな・・・
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:17:30 ID:SpmIOUHO
うちは60にデメキン×3(4a、5a、6a)とピンポン×1(5a)です。(尾を除く)
ホントはもっとゆったり泳がせてあげたいのですが、この組合せで1年以上仲良しでやっています。
ろ過は最初ベアタンクで上部のみでしたが、水が濁るのが早かったため大磯砂を4aと投げ込み式を増やしています。
増やしてからはかなり順調で10日に1度の水換えでかなりいい感じです(^-^)
やっぱり金魚はろ過を重いものにしないとダメですね。
熱帯魚はフンが多いプレコでも外掛けで平気です。
底面ろ過の器具の事なんですが、メーカーによって多少差はあると思いますが
1枚で30cm水槽の面積の2/3くらいの大きさの物なら、
どのくらいのエア量のポンプが必要でしょうか?
セットについてた600cc/毎分のやつでは弱いのか濁る一方です。
また、枚数が増えるとエア量も増やさないと駄目なんでしょうか。
>>168 濁りの正体は?埃やゴミ?それともアンモニアや亜硝酸?
濾過が立ち上がってないだけのような気がする
砂利の種類(粒の大きさ)、厚さ、生体、立ち上げ時期も書きませう
以前に30cm水槽で1枚と600cc/毎分のポンプで失敗したんです。
今は60cmの水槽に変えましたが余ってる1枚入れてみようと思ったんですが
エア量がどれほど要るのかと思いまして。
今は砂利中目、厚さ1cm、小2匹、中2匹の状態です。
砂利が少なすぎ&金魚入れすぎ
>>170 厚さが1cmって、ほとんど素通りだろ。
と言うか底面式濾過装置は物理濾過を期待してる代物なので、
流速が早かったら濾過能力が増すというものでもない
砂の厚さは5センチは欲しいところだけど
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:12:45 ID:cAFoeyok
屋内水槽で、水作をノーメンテのまま飼育してると、魚の寿命は縮まるの?
コーナン・ハーバーランド店の金魚売場の水槽を見てたら、死んだのが5匹以上沈んでる
水槽ばっかりだったもんで・・・・
水作が全体的にどす黒くなってて
>>174 関係ない。死んだのは別の要因
濾材は黒い方が良い。
>>175 じゃあ、ノーメンテでも良いって事ですか?
>>176 ノーメンテで長期間使用すると、フィルターがごみで目詰まりするので、
たまに水槽内の飼育水で軽くゆすいでごみを落としてやる。
エアストーン(?プラスチック製だから違うかな?)も目詰まりするので、
定期的に交換すると、さらに良い。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:43:09 ID:zMZO6bJQ
またこいつかよ
>>170 せめて砂利をあと8kgは追加したほうが・・・・
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:19:15 ID:SpmIOUHO
できれば10`ちょい
182 :
sage:2005/08/10(水) 21:21:09 ID:Xvb6tOdA
ホームセンターで60cmのガラス水槽と上部のフィルター、照明がセットで
4500円でした。それぞれ単品で揃えると8000円くらいになりそう
なのですが、買いでしょうか、待ちでしょうか?
待ちって、何時始める積もりだろ・・・
>>183 30cmで和金5匹ほどいるんですが、大きい水槽も欲しいなーと。
地域によって多少違うけど、こんな感じ
通常4980〜5980 底値3980
待てばもう少し安くなるかもしれないけど、4500円なら高くは無い
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:09:14 ID:o1LK7fl8
>>182 見てくれが気に入れば買っていいんじゃね?
よく濾過では下へ行くほど砂利の粒が大きくなるように、濾材を入れるようですが、それはなぜですか?
一番上が小さい粒子だと目詰まりが早くなるような気がするのですが。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:53:13 ID:fqnFjMQh
>>90 >>91 遅くなりましたがありがとうございます(´・ω・`)
画面メモして考えてました(´・ω・`)
>>187 外部フィルター(エーハイムとかパワーボックス)の事?
外部フィルターは下から上に水が流れる
上部なら普通は濾材は1種類または2種類
2種類なら上にゴミ取り用のウールで、下にリングとか
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:15:06 ID:rllZIcLF
イカリムシなおんねー!
リフィッシュ買ったけど想定する容量がでかすぎて
規定量が測れない
黒の出目金が逝っちゃった・・・
190さん>1dに使う量を1gに溶かして20分の1使えば50g用になるよ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 04:12:08 ID:11v1zxdQ
一週間は餌やったらだめなんですか?すごい餌探してて可哀相なんですけど。
今で5日経過なんですけど。
>>193 幼児虐待で捕まるぞ?
ん?魚の事か?だったらちゃんと事情説明しろ!
1週間も餌やったら駄目だったんですか?
土曜日の夜金魚すくいでもらってきた金魚に
月曜日の夜と、今朝餌をやってしまいました…。
1匹昨日の日中に死んでしまったのですが、この餌が原因だったのかぁ…。
残りの金魚心配です…。
>>171-181 レスどうもです。砂利が少なかったのですか・・・エア関係かと思ってました。
砂利増やして取り合えず30cm水槽で底面濾過にトライしてみます。
>>195 エサも多少は間接的に関係有るかもしれないけど、
直接の原因はpHショックと水質悪化
「水合わせ」と「生物濾過」で検索
☆質問者用テンプレ
【飼育環境】
水槽(サイズ)・池(サイズ)・その他( )
濾過装置:投込・上部・外部・外掛・底面・その他( )
温度管理:ヒーター(有・無)温度: ℃
その他:水替えの頻度、水槽を立ち上げた時期、その他( )
生体(すべて):種類・大きさ・数量等
【症状】
異変に気付いた時期
外見の状態
異常行動等
その他特記事項
【現状の対処】
詳細を明記
>>195 餌が原因?
大量投入したの?
2〜3分で食べきる量の餌だったら他に原因があるはず。
>>195 原因は飼い主の知識の無さ
大抵の人が通る道・・・
201 :
195:2005/08/11(木) 12:31:06 ID:Qre8N7kL
>>197, 198
【飼育環境】
その他(27L のタルに、8割くらいの水なので、約20L強)
濾過装置:投込
温度管理:ヒーター(無)温度:29℃
その他:水替えの頻度 2日に1回 1/3程、(1日くみおきした水)
水槽を立ち上げた時期 8/7
生体(すべて):種類・大きさ・数量等 3匹 3cm 程度
【症状】
異変に気付いた時期 8/8
外見の状態 気になるところなし
異常行動等 底で斜めになって動かない
【現状の対処】
☆ になってしまいました。
>>199 いや、原因はわかりません。1週間もエサをやったら駄目だとは
知らなかったので、関係あるのかな、と。
大量投入はしていません。2、3分どころか、1口分しかあたえていません。
餌は関係ないかも、ですね。
>>200 そうですね。。。がんばります。。。
水作ブリッジSを使っているんだけど、
スプリンクラーから水槽に落ちる水音がうるさいんです。
スプリンクラーと水面との距離が4cmあるせいかもしれないけど、
説明書通りに1、2cmにしたら音は消えるの?
駄目ならスプリンクラーが水に浸かるまで水位を上げても大丈夫なの?
さて、床に水槽を置いて部屋を閉め切って
扇風機かけて4日ほど金魚放置したが
帰ったら生きてるかな。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:40:27 ID:Bzwk1mxp
ウチの石巻貝が消えましたが、どなたか知りませんか?
ってか、60cm水槽に石巻貝何個入れてる?3個なんだけど。
あ、1個消えたので2個。
206 :
202:2005/08/11(木) 17:21:31 ID:QXaDx51+
解決しました。
>>201 初心者の環境としては悪くない
がんばれ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:07:41 ID:wFLeOfWa
部屋内の湿度が高くなったら扇風機は余り意味が無いぞ、
換気扇くらいつけておけと遅すぎる意見
まぁ死にはしないだろうが
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:39:07 ID:XHvOHzr7
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:52:14 ID:3/1vV3xQ
塩素抜きって入れすぎたら金魚死ぬ?
10Lで1mlなんて量れないよ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:02:25 ID:h2gKLM0W
30cm水槽に5cm弱の流金3匹は入れすぎでしょうか?
教えてエロい人
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:16:20 ID:t6Md2efc
うん
入れ過ぎ
もっと成長したら60でも入れ過ぎになっちゃうよ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:22:29 ID:BPn6elQh
>>211 テトラのカルキ抜きならだいたい3mlオーバーしてもだいじょうぶだ。
大体目分量でいいと思うよ。
たいていは5mlのところに線がはいってるからその5分の1くらい
でいいよ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:41:53 ID:h2gKLM0W
>>213 サンクス
石巻ってコケ取りに効果あるの?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:50:21 ID:t6Md2efc
>>215 無くはないけど、うちは金魚以外は入れたくない派なんで自分で取りますよ。
三角定規なら一瞬です。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:00:41 ID:7boGtwqm
苔取りとしては高いしすぐ死ぬ
餓死するか金魚につつかれて仰向けに落下して死亡
レイアウト壊す心配がないなら自分でとる
金魚以外に15センチのヒドジョウいれてるけど
かわいくて金魚との色合いがキレイだからで残飯処理としては飼ってない
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:01:16 ID:7boGtwqm
てか、苔があった方が金魚が健康なのに...
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:04:00 ID:t6Md2efc
>>218 ご心配無く
うちはその分スピルリナ食べてます。
>>217 すぐ死ぬのは貴方の管理が悪いから
気を付ければ何年でも働いてくれるよ
釣りえさのオキアミやアミエビを与えたら
大きく育ちますか?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:47:12 ID:t6Md2efc
>>221 自分もやったことないですが気になります
どなたか経験者いらっしゃいませんか?
自分は昔釣り用スジエビを食べさせようか考えたことがあります。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:49:59 ID:ic/RH7TD
>>221 絶対ダメだよ。釣り餌には集魚効果を高めるためにいろいろな薬が
使われているので、下手をすると内臓いためて死にます。
水もすぐ痛みます。
メインはテトラフィン、たまに冷凍赤虫を与えるのがベスト。
「釣り餌=ヤバイ」って、ちゃんとしたデータあるの?
過去にアクア雑誌で実験されたとか?
過去に釣りをしてた者だが、
冷凍オキアミに集魚剤なんて入ってないと思うんだよなー。
もし健康に悪い薬剤が入ってるなら、釣った魚を食った人間にも健康被害が出るわけだし、
冷凍オキアミなんて小売価格200円ぐらいだから、製造メーカーは数円単位で利益計算してるはずで、
コストの面から考えても、わざわざ添加剤なんていれるかな?
集魚剤が入ってるのって、クロダイやグレ釣り用に釣り餌メーカーが作ってる、
冷凍オキアミに混ぜて使う添加剤の事だと思うけどね。
釣りを知らない人がごっちゃにしてないか?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:06:14 ID:h2gKLM0W
今日1/3水替えたんだけ一匹元気ない…
温度は合わせたつもりだったんだけど。☆になるんかな?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:16:05 ID:ic/RH7TD
>>225 やりたければやればいいじゃん。誰も添加とは言ってないぞ。
素直に聞いとけ。
やらないよ。今、家に魚いねーしw
それより
>釣り餌には集魚効果を高めるためにいろいろな薬が使われているので、
これは誰から聞いたの?
自分は10年近く釣りをしてたが、聞いた事なかったなあ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:25:39 ID:ic/RH7TD
>>228 2chはおかしな奴多いところだな。
10年か何か知らないが、客は何年たっても客なんだよ。
とりあえず言っておくが、餌は死んだら終わりだろ。
純粋な水で養殖してたら潰れるぞ。
逆に言えば、針に付くまで生きてればいいんだよ。
わかるよな?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:27:12 ID:zVeMt4rR
>>224 たぶんだが高たんぱく、栄養のバランスがよくないので向かないんじゃないか?
金魚熱帯魚飼育歴も15年ぐらいある。
別に喧嘩売ってるわけじゃなくって、ネタの出所がどこか知りたいのよ。
餌メーカー従業員のタレコミとか?
>>230 それはわかる。
養殖ブリならともかく、淡水魚にオキアミ毎日食わしたら確実にデブる。内臓にも良くないだろうし。
>釣り餌には集魚効果を高めるためにいろいろな薬
これがわからんのよ。この板ではよく目にするが。
釣り餌屋に卸してる冷凍オキアミと、ブリ養殖業に卸してる冷凍オキアミって別物って事?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:40:10 ID:zVeMt4rR
>>232 たぶん別物じゃないか?
だって釣り餌ならとりあえず魚が釣れればいいんだし、養殖はできるだけ
ひとにやさしくうまくっていうのが一番だろうからな。
ちなみにおれは223さんとは別の人なんだが。
ちなみにここははげしい雷雨で送信に手間取った。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:51:14 ID:zVeMt4rR
>>235 ま、金魚の飼料を使うのが一番てことだな。
マジか、それ。
ふ〜ん、以外だな。
>>235 それ本当?
精肉業者も水産業者も信用できねーんじゃ
やっぱりマンションで牛飼うしかねーな・・・
マラカイトグリーン漬けのウナギよかマシじゃね?
>>215 金魚はスグつついたり、吸い込んだりするので、
石巻の投入翌日びは、触覚が短くなってます;
歯ブラシでこそぎ落とすと、
落とすそばから 金魚が藻(苔?)を食べてます
観賞魚用ってのが一番危ないんだよ、覚えとけ
マグネットで動かすコケ落しが便利だったな。
石巻入れてからコケ付かなくなったからお払い箱になったけど。
まぁ金魚を食うバカもあんまりいないだろうしな、金魚の重金属汚染度は桁違いだから食わんほうがいい
これははっきり知らんが、奇形の比率が高いのも遺伝子のせいばかりじゃあるまい
すいません、お聞きしたいことがあるのですが…。
お盆なので、実家に帰省したんですが
当初3、4日の予定が、10日ほどになってしまいました。
金魚は、何日くらい餌をあげなくても大丈夫なんでしょうか?
実家で昔飼ってた時は
・庭に水槽置きっぱなし
・餌はあげてなかった
・ろ過とか器具は一切無し
の状態で7年ほど生きてくれたんですが
今回は状況が違うので心配です。
一応エアーポンプとろ過装置?は設置したんですが・・・。
大丈夫でしょうか?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 05:50:13 ID:eRQGZws7
先日和金から100匹ほど稚魚が採れたので
プラ舟に入れ、簡単な濾過と水草大量で屋外飼育してました。
大きなもので3センチほどに成長したんですが
何匹か成長が遅いのがいます。
その稚魚達はかならず尾が曲がっていて
顔も変わっています。目の間が窪んでいます。
これはある程度の確率ででるような奇形なんでしょうか?
またこのような稚魚を肉食魚の餌にするのはよくないですか?
どうしても遺伝子的にダメぽな奴は、一定の確率で出てくる。
>>246 曲がってようが真っ直ぐだろうが、同じプラ舟の魚なら同じように汚染されてる
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 08:53:48 ID:XTR2hfuX
夜店でとった金魚、病気のもいるけど一応全部生きてます。
一匹だけ、尻尾の下半分、ヒレの下半分が白いのがいるんすけど
これって何かの病気?
元気なかった掬い和金がこのスレでエラ病と認定され、0.5%塩水浴を始めて6日目。
10リットルほどの水槽で、水換えは毎日2リットル。エアと酸素石も入れてます。
まあまあ元気な日もあれば、あまり元気ない日もあります。
共通してるのは、ヒレをいつもたたんでてフラフラ泳いでることです。当面このままでいいのでしょうか?あとエサは?
かなり具合悪くしたエロモナスの一匹飼い巨大和金、
1.薬浴(グリーンFゴールドリキッド)一週間
┗2.真水90cm水槽に引っ越し一週間
┗3.90cm水槽のまま再度薬浴(同剤)&塩水浴(0.5パ)5日目
>>144に従い薬餌療法(同剤)3日目
で、やたら元気です。
当初の症状は
・かなりの腹水
・動きも食欲も減退顕著
「2」の半ばから下半身のウロコが逆立ちはじめ(マツカサ)、
少し皮下充血も出てきてヤバイかなと思ったけれど、
「3」に至って食欲バリバリ動き機敏、気のせいか下半身の症状も
微妙に痛々しさが減っているような。
薬浴を減らして、薬餌療法と塩水は続けてみようかなと
試行錯誤に様子を見る今日このごろ。(生き延びればめっけもの)
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:05:45 ID:XTR2hfuX
金魚とめだかて一緒に飼ってもいいんかな
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:03:43 ID:sbQn4J3S
デメキン片目白くなってんけど病気かな?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:10:06 ID:ZvzRg/9K
>>255 水カビ病にかかった可能性もあるけど、たぶんそれって失明しちゃったんじゃないか?
いちおう0.5パーセントの塩水浴しとくがよろし。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:39:10 ID:sbQn4J3S
水カビ?失明したんかも?血管みたいな赤い部分もあるし…祭の夜店てすくうてきたんやけど
何や同んじとこのに同じような症状のんおったしなあ
せやけど何でや?そいつ一匹だけやねん
白濁の氷か
一週間以内の餌があかんかったんかどっちや
>>257 詳しく聞きたいなら
>>1くらい読んで詳しく書かないと
答える方も答えられないぞ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:47:47 ID:6/x/yylV
背びれの真ん中に小さな穴が開いてしまいました。
虫に食われたのでしょうか?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:56:35 ID:ZvzRg/9K
>>259 それはない。
うちにもそういうのがいるよ。
いちおうなにも穴が開いていったり、しなければ何も問題はないと思うが、
穴が徐々に開いていった場合は尾ぐされの疑いがあるので0.5パーセントの塩水浴。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:00:52 ID:6/x/yylV
ありがとうございます。
様子見ですね。
262 :
244:2005/08/12(金) 15:35:40 ID:8Q+1QXDb
>>245 水草は、入れてません。
水草があったら、多分こんなに心配しなかったんですけど・・・。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:20:35 ID:gp1qAhae
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:36:02 ID:zJkYbl91
デメキンの片目がないんですけど生活に支障はありますか?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:46:02 ID:r4wCCvTw
屋台で貰った金魚を長生きさせる為、今飼育セットと金魚四匹を買って来ました。
で、今買って来た四匹はもう水槽の中に入れたんですが別の金魚鉢で飼ってた一匹はどうすればいいんでしょうか?
本には前の水と今の水に慣れさせてと書いてありますが前の水(今一匹金魚が入っている)があまりに汚いので‥
袋に今の水のまま入れて新しい水槽に袋のまま入れて浮かばせていればいいのでしょうか?
>>265 金魚鉢の水を半分捨てる(金魚そのまま)
水槽の水を4分の1ぐらいゆっくり入れる
15分ぐらい待ってまた4分の1入れる
さらに15分待って半分捨てる
それを繰り返す
3〜4回繰り返せば出来あがり
金魚をすくって水槽へ
水槽の大きさは?
買ってきた金魚にもやってあげた?(浮かべて温度合わせだけしても駄目)
>>263 自動給餌機なんてものがあるんですね。知りませんでした。
ありがとうございます!
無事であると祈りながら残りの日数を消化します。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:42:51 ID:r4wCCvTw
>>266 レスありがとうございます!
なるほど!今からやってみます(`・ω・´)ちなみに買って来た金魚にはやってあげてません‥
おばに頼んで買ってきてもらったのでおば曰くこの水は最初からこの金魚達が入ってた水だからいいの!だそうで今もう泳いでます(´・ω・`)
大きさは今から計ります!
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:48:23 ID:r4wCCvTw
金魚のお部屋の大きさはMでした(´・ω・`)
>>269 安定するまで水質悪化するから要注意
適度な水交換が必要(一度に全部とかは駄目)
「生物濾過」で検索して調べてね
あと将来的にその水槽で金魚5匹は無理
来年の今頃は10cmくらいになる(金魚は成長すると20cmは超えます)
最終的に60cm水槽でもキツイ
そこら辺も頭に入れといて、早めに水槽を用意することを考えてね
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:06:54 ID:r4wCCvTw
>>270 そーなんですか(゚д゚)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さっき親が帰って来て
「水槽買ったんだー!んじゃこれから金魚だけじゃなくて色々飼えるね!今から何か買ってくるね(・∀・)」と言って何かを買いに行きました‥_| ̄|○
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:17:47 ID:r4wCCvTw
今
>>266の通りにしてたんですが、今このまましてたら水槽の方の水がなくなることに気づきました!
それで今金魚鉢に入ってる水を半分捨てる時水槽に捨てても大丈夫でしょーか?
複雑になってしまった(´・ω・`)
とりあえず大丈夫でしょう
>>253 ウチでは水泡眼がメダカのイジメにあってる。
逆に金魚(和金ほかいろいろ)がメダカをイジメてるのは見たことないな。
体長は3〜5倍くらいあるのになんでだろ。
>>272 金魚鉢はいつから飼っているの?
場合によっては、水槽に移さない方がいいんじゃないか。
水槽のろ過が出来上がってないから、かえって苦しむことになるかもしれない。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:53:51 ID:r4wCCvTw
>>275 今週の月曜日から入れてました(´・ω・`)
>>274 メダカの方が、縄張り意識が大きいので
喧嘩っ早く、金魚はその先制攻撃にめげてしまう
稚魚時代から、メダカは頭突き合いをしてます
時たま 当たり所が悪く、双方死亡することも・・・・
>>205 遅レスですいません。
石巻は、時々脱走する事があります。
水槽周辺を探してみてください、転がっているかも。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:33:42 ID:gp1qAhae
>>278 ごめん、昨日水槽の中で見つけた・・・
確かにいなかったんだけどな・・・
出戻り?
貝を新しい環境に入れると、
家出して、水槽の外で干からびることがあります
(T‐T)
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:27:35 ID:oJzXqxNS
蚊取り線香は金魚に害がありますか?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:09:41 ID:m6IgSN0c
ないこたーないと思うけど
もうもうと近くで焚かなければ大丈夫じゃない?
うちは液体蚊取りつけっぱなし。
バルサンは怖いけど。
ふぅ、水換え完了
やっぱ気持ち良さそうだね。
というのは飼い主の勝手な想像で、
実は水質急変してストレス感じてたりしてorz
>というのは飼い主の勝手な想像で、
>実は水質急変してストレス感じてたりしてorz
お魚は、人間の様に物を考えないからね
飼い主の、勝手な想像で十分だよ
>>251 エラ病で、0.5%塩水浴が効かないようでしたら、寄生虫用の薬を使ってみては。
寄生虫であれば、1日くらいで効果が現れるそうです。
>>252 和金は体力あるんでしょうね。
でも腸内の菌はすぐやっつけられても、体内にも菌が繁殖している状態ですから
完治にはまだしばらくかかるでしょう。
リュウキンなんかだと浮き袋をやられて、ひっくり返るようになったりしますが
転覆病と間違われて、落としてしまうことがあるようです。
>>276 1週間たってないならろ過ができてるわけないね。
なら水槽に移してもいいけど、水槽がMって36cmでしょ。
それに金魚5匹は無理がありそう。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 08:00:21 ID:CHcKneUq
デメキンが水中でやたら泳ぐのは何?元気なだけ?
生物濾過ができるまで吸着濾過に頼ればいいんだよ。
危険な時期を安全に回避できる。
>>289 何が何を吸着するって?
実際に効果を確認した上でいってんだろうな。
0.5%の塩浴は限度何日間でしょうか。副作用はありますか?
延々一ヶ月くらい続けても大丈夫なものでしょうか。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:20:13 ID:4NNGcS6c
>>291 大丈夫。ただ、真水に戻す時も時間をかけることを忘れずに。
俺は目安として塩浴期間の1/3〜1/2程度時間をかける。
>>289 吸着濾過って何?
活性炭のこと?
>>290>>292活性炭だの色々あるだろうが。ごく普通の事だろ、特に変わったこと言ってないのに何か?
>>293 おれはアンモニアとか、亜硝酸を吸着するような物を知らないので聞いてみた。
あるなら教えてくれ。
活性炭やゼオライトでもアンモニアはとるだろ。亜硝酸も元をとればある程度おさえられるでしょ。
>>295 おれは活性炭もゼオライトも試したことがあるが、まったく効果なかったよ。
不良品だっただけなのか?
あんたが実際につかって効果のあったものを知りたい。
>>296俺がやってきたこと、調べてきたもの、各社のうたい文句は全てガセネタだったのか・・・orz
まあ死んでないからいいや。同じキョーリンのゼオパックはどうなんだ?
いっしょに入れたゼオライトだけが一人で頑張ってたわけか?
ウチのメイン水槽の青水が濃すぎて困っています
なんとかしたいのですが、ダンボールなどで直射日光を抑えようすると
水槽の正面を覆うことになってしまうので、観賞には不向きになってしまいます
何か、透明なもので太陽光を遮断できるような物があればいいのですが
誰か、そんな夢のようなアイテム知ってる方いませんか?
>>299 環境を変えてみる・・・
濾材を変えてみたらどうだろう?
今、何を使ってるの?
>>300 環境を変えてみるというのも考えたのですが
90cm水槽なので、置ける場所が玄関しかないという状況です
濾材は、POWERMASTER915SにGEXの濾過マットの下にバクターセルを
入れている状態です。
やっぱり、設置場所を変えたほうがいいですかね。
水槽ではなく玄関の窓にカーテンを張る。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:38:05 ID:xzfzIj3A
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:17:57 ID:qMF89vDP
すごい勢いで質問スレから誘導されてきますた
リビングの90cm水槽に金魚とタナゴを6匹ずつ飼ってて、
この前小さな(30cm、なぜか正方形)水槽をもらったからカルキ抜きして温度合わせた水を入れて
金魚を3匹移したんだけど、なんか元気ないです。やっぱ周りの環境とかが違うからなんだろうか・・ずっと底に張り付いてる感じ。
3匹ともよりそってるみたいで、えさやってもすぐに反応せず沈んでくるのを待ってる。
やっぱそっとしておくのが一番ですかね・・なにかいい方法があったらアドバイスお願いします。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:20:43 ID:9dXGe+UA
質問なんですけど金魚の尾腐病って人間には害はないですよねぇ?うちには3歳の娘が居るので心配です。
>>304 濾過が出来ていない&水合わせしてない(pHショック)
生物濾過、水合わせ、検索して調べる事
金魚を水ごと移すべきでした
90水槽の水の状態がどのようかわかりませんが、
とりあえず水槽の水を半分(3分の1)捨てて、90cmの水槽から水をもらう
水を入れるときはゆっくり少しずつ時間をかけて
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:59:43 ID:xzfzIj3A
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:45:08 ID:MXCw6eUQ
質問です。
琉金を飼育してますが
一匹が浮力に負けそうな状態になっています。
ひっくり返るまではいきませんが砂を穿り返す際などに
腹が上になりそうになったり、泳ぐ際に微妙に斜めになってしまったりします。
体の見た目には異常なさそうです。
これは転覆病の初期症状なのでしょうか?
なお、飼育環境は45cm水槽に琉金の当歳が二匹です。
水温は30度で食欲はあり、他の琉金を追い回すなど活発ではあります。
転覆病だった場合、この水温を維持して絶食で良いでしょうか?
金魚の体表が黒くなってきたんですけど何ででしょうか?なんか浮き出てきたみたいに黒くなってきたんですけど
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:53:41 ID:uzvnplkz
家の金魚左のエラから出血してるみたい。これってエラ病?どうすればいいの?
>>308 転覆気味かな
水温はお好きにどうぞ
絶食させるだけなので、水温高めで維持する必要はないでしょう
絶食してても水は汚れるので、水質管理はしてね
転覆には一時的な絶食だけでなく、その後の食事量のコントロールもね
>>311 ありがとうございます。やっぱり転覆病ですかね。
浮上性の餌は転覆病の原因となるとも聞いたことがあるのですが
餌も沈下性に変えたほうがいいのでしょうか?
黒斑病ですか、ぐぐってみます。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:34:28 ID:v3eL+gMn
>>314 うちの金魚も同じ病気みたいなんですがどうしたら治るんでしょうか?
>>313 エサはどっちでも大丈夫だと思う
心配なら変えれば?って感じ
要は脂肪が付き過ぎて、浮き袋の調整が出来ないだけなので
あとね出来れば運動できる大きな水槽にしてあげましょう
”少しだけ”水流を作ってあげるのもいいと思う
水流の無い場所で寝れるように、もしくは寝るときは止めるなどの配慮が必要
(GEXのイーロカで照明と連動させるとか)
普段からエサを2日に1回にするとか、週に2日エサを抜くとかもね
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:44:13 ID:5qbs/e8K
不規則な生活をしていると金魚も不規則になるのかな?
可哀想かな?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:52:53 ID:uAsIwH4/
家の8センチのパールなんですが、尾鰭が一箇所裂けています。
心なしか背びれ、尾鰭ともハリがなくダランとした感じです。
他には異常は見られませんが、尾腐れの前兆でしょうか?
明日から留守にするためとても心配です。
殺菌という事で、オキシドール浴をした方がいいでしょうか?
どなたかオキシドール浴の詳しい方法を知っていたら教えてください。
☆質問者用テンプレ
【飼育環境】
水槽(サイズ)・池(サイズ)・その他( )
濾過装置:投込・上部・外部・外掛・底面・その他( )
温度管理:ヒーター(有・無)温度: ℃
その他:水替えの頻度、水槽を立ち上げた時期、その他( )
生体(すべて):種類・大きさ・数量等
【症状】
異変に気付いた時期
外見の状態
異常行動等
その他特記事項
【現状の対処】
詳細を明記
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:59:07 ID:RTs5a/CS
314です。
ぐぐってみましたけどちょっと家の金魚とは違いました。ぐぐって見た金魚は本当に黒かったですけど家のは赤茶色なんです。
家の金魚はお祭りで家に来たんですけど来てから一週間程してから胴体の辺りがさっき言った通り痣(あざ)のように赤茶色に
なってきました。
それと祭りの金魚にもにたような症状の金魚がいました。
金魚もぶつければ内出血でアザが出来る
退色したり模様がでてきたりもする
多分こんなところでしょう
金魚には底面濾過と背面濾過ってどっちがいいかな?
底面は糞の量と砂利ほじくり返すところを見ると向いてないように思えるけど、
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:13:34 ID:RTs5a/CS
テンプレありです。
飼育環境】
30キューブ水槽
水作ブリッジS、投げ込みコトブキ2個
エアコンの効いた部屋なんで26,5℃
水槽立ち上げたのは三週間前ぐらいです。水換え頻度は一日4分の1ぐらい
3cm金魚6匹、ヤマト2、テナガ1、砂利は入ってますけど水草は入っていません
【症状】
一周間前辺りから薄く出てきました その他特記事項
胴体が赤茶色です、餌は食べる量はほとんど変わってません
【現状の対処】
粗塩を0,3%入れました
それと一匹の口(下顎)が曲がった(折れた感じ)なんですけど直す方法はありますか?
餌は普通に食べれてるんですけど。
>>308 水温が下がると正常に戻ったりしない?
それだと朝晩の温度差が大きすぎの可能性があるかも。
ヒータで最低水温を上げるとかして、温度差が小さくなるようにしてみては。
もし、その金魚がお腹が膨れていて、フンの状態が他の金魚と違うようだと、
別の病気の可能性がある。
まあ心配しすぎかも知れないが、しばらくはよく観察したほうがよいと思う。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:39:59 ID:J/62F8Iz
転覆病?
ちゃう罠。
水流が、キツイんや。
琉金、飼育するんやったら水槽は浅く広く、止水が基本やで。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:50:42 ID:J/62F8Iz
>>319 オキシ?
そんなことしたら、アカン罠。
新水をバケツに入れて、エアレーションするんや。
2〜3時間後、元気のない金魚をドボン!
ほんで、午前中だけ太陽光のあたる場所においとくんや。
2〜3日で治るで。ホンマやで。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:56:38 ID:J/62F8Iz
>>326 あのなー。
マエも、ゆーたんやけどな。
生まれつきなんや。
ズバリゆーで。
治らん。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:01:47 ID:U/4H9l1r
夜店で昨日すくってきたんですけど
バケツの中でずっと水面でパクパクしてます(;_;)
今即興でなにかできる事はありますか?
そうですか・・・。ありがとうです
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:28:21 ID:5wjHMyA4
60cmの水槽でピンポン2匹とパール1匹、流金1匹とプレコ2匹と
コリドラスパンダ3匹飼っています。
ろ過は上部(底面連結)+水作ニューフラワーを使っています。
水替えは1週間に1回3分の2、水温は27度〜28度。
今まで何度かピンポンを買ってきましたが、2〜3ヶ月で転覆しだし
死んでしまいます。
浮くエサがダメなのかと思い、沈下性の咲ひかりにしましたが効果は
あまりありません。
エサを食べた後、水面で泡をひたすら食べまくっています。
これが原因かと思いますが、やめさせる事も出来ず困ってます。
エサが少ないのでしょうか?
>>324 底面。
おれは細目(7厘? 2〜3mmのやつ)大磯を底面プレートの上に直に5cmくらい敷いている。
プレートの下に泥?(味噌汁の底に沈んでるみたいなやつ)がたまるけど、少しずつ吸い出されているみたい。
(たぶんそれは金魚が食べてるようだから、本当に味噌みたいなもんかもしれん。w)
>>332 別の容器に水を汲んで、
バケツにジャバジャバと落下させてやる事かな。
数回繰り返して鼻上げを止めるようなら、
酸欠に起因するものだから、
エアレーションしてやれ。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:40:51 ID:J/62F8Iz
原因は夜行性のプレコとコリや!
金魚、いつ寝るねん。寝不足でフラフラなんちゃうか?(笑)
普通の60cm水槽に上部フィルターは丸手の金魚には向いてないんや。
浅く広く、水流は控えめにせんと全滅するで。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:42:54 ID:U/4H9l1r
え(゚◇゚)何を落下させるんですか?金魚ですか?何も知らなくてすみません!
>>338 おしっこでも何でもいいよ
兎に角、ジャバジャバしてろ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:45:14 ID:sP8TOrxv
>>334さん
うちの金魚は沈下性の餌に変えてから1ヶ月くらいは水面をパクパクしてました。
餌をかえたばかりだったらもう少し様子をみられてはいかがでしょうか?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:48:03 ID:6ZJsxS+G
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:53:46 ID:U/4H9l1r
>>341 金魚落下させるわけないですよねf^_^;
すみません
やってみます!ありがとうごさいます☆
あとエアレーションって何ですか…?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:55:52 ID:6ZJsxS+G
エアレーションは…ブクブクと言えばわかりますか(^-^)?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:59:27 ID:5wjHMyA4
>>340さん
もうエサを変えて5ヶ月ぐらい経ちます。
ぜんぜんパクパクをやめる気配はなく、夜寝るころには水槽の
端っこで浮いてます。(おなかを上にはしていませんが)
家のコリは昼間も砂を突きまくってますが夜中も活動してるの
でしょうか?
プレコが夜行性なのは知ってましたが、うちのプレコは昼間も
ウロウロしてます。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:59:48 ID:U/4H9l1r
ブクブク(゚◇゚)…
ブクブクが出る機械みたいなやつですか?
あれ?(>_<)ほんと何も知らないです〜ごめんなさい〜
やっぱちゃんと水槽とかで飼わないと弱ってしまいますか?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:04:16 ID:6ZJsxS+G
>>345 そうですよ。
あの空気が出る機械です。
バケツなんかだとまだ水槽に移すまでの体調管理などに使えますが金魚鉢なんかだと弱ってしまいます。
出来るだけ水量の多いものが良いです。
とりあえず
今何に入れている?
いきなり水道水にドボン?
口パクは水中の酸素が足りないから
(ゴハン欲しい合図もあるんだけどたぶん現状でそれはない)
水をすくって水槽の上の方からジャボジャボ入れて水中に空気を溶かせ込め
あと水槽っぽいものでいいから大きいのに入れろ
ある程度の大きさの入れ物なら何でもok
水漏れないなら発泡スチロールの箱とかでもok
あとは直射日光は避けろ
茹で上がる
涼しい部屋において鑑賞しておまいも涼しい気分になれ
水は多い方が良い
多少水質が変化しても水量多いと事故死しない
エサは数日あげずともok
空腹で餓死するケースは滅多に無い
それよりもエサのカスによって水質悪化で死ぬケースの方が数十倍多い
縁日の金魚は何ていう種類の金魚が多く使われてますか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:16:23 ID:U/4H9l1r
すくってきた時の水に一晩放置しておいた水道水を足してバケツに入れてあります。
大きめの発泡スチロールがあるのでそれでいこうと思います!
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:16:46 ID:6ZJsxS+G
和金(ワキン)
当たりみたいにたまにいる黒くて目が出たやつは出目金(デメキン)です。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:22:22 ID:U/4H9l1r
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:30:40 ID:6ZJsxS+G
>>345 いえいえ
頑張ってくださいね。
出来るだけ知恵を出すのでまたなにかあったら覗いてみて下さい。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:37:49 ID:pU0Yj2OJ
ガン゙カレ 初心者達
このスレらしい今日この頃
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:38:48 ID:U/4H9l1r
は〜い☆(・ω・)ノがんばります!
責任もって金魚を育てていきますんで!
これからもちょくちょくお世話になります☆
ありがとうごさいましたっ☆
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:43:55 ID:v3eL+gMn
>>317 放置でOKですか!ありがとうございます!
あとなんだか痩せてきたんですが関係はあるんでしょうか?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:05:17 ID:+sUaaHO5
バシャバシャしたらパクパクしなくなりましたっ(・∀・)☆わぁ〜ぃ☆
嬉しかったので落ちたと思いきやカキコw
>>359 よかったよかった。
末永くつきあってあげてくださいな〜。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:07:49 ID:boKHULrQ
金魚用の60p水槽がリビングに2つ置いてあるのですが、同じ部屋に置いてある
犬猫用のケージの下で大量に飛ぶ虫が涌いているのが発覚しました。
飛ぶ虫なので退治しようにも殺虫スプレーがないと逃げ回ってしまいますよね…
水槽の上には上部フィルターとライトがあります。できる限りビニールで覆って
目張りしようと思いますが、同じ部屋でスプレーしても大丈夫でしょうか?
距離的には4〜5メートル離れています。よろしくお願いします!!
>>335 やっぱ底面ですかね、
メンテできないから病原体たちが育ちまくりそうで抵抗あったんだけど、
その味噌の塊もなかなかヤヴァイような(;
>>361 虫湧いてるとか、早く殺さんとえらいことに
ビニールかけといて、スプレー後よく換気すれば問題ないと思われ、
ただ換気で窓開けて虫入ってきたりして
363 :
361:2005/08/14(日) 04:17:53 ID:boKHULrQ
>>362 ありがとうございます!!
ドア一枚隔てた部屋でスプレーしても大丈夫だったので、ビニールでも大丈夫ですよね。
早速、窓を網戸にして退治します。
>>362 底面でなくても底砂を敷けば同じこと。
砂利掃除グッズなんていろいろ売ってるよ。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:53:51 ID:HDHIhN7P
エーハイムを筆頭に外部フィルター全盛の時代に底面濾過って・・・
半年前から病気のランチュウがいるのですが、
何の薬を使っても一向に良くなりません。
見た目は、尾ひれに白濁がたくさんでき、体には異常がありませんし、
元気に泳いでいるので、尾腐れだと思います。
顕微鏡を買ってみようと思いますが、素人が観て、菌の特定が
できるものなのでしょうか?
>>365 外部フィルターでも万能ではないし、
値段が安いからといっても、底面フィルターの性能が劣るわけでもない。
368 :
初めて金魚飼ったから?:2005/08/14(日) 10:54:28 ID:0c0vlwDQ
先日、お祭りで掬ってきた金魚の為に昨日ホームセンターで初めて小さな粒エサ買って与え、今朝見たら全部浮いて☆になってました(´;ω⊂)。配合成分にチッソ:8、リン:8、カリ:8って栄養無さ過ぎたのかな〜ぁ!?(´・ω・`)ショボーン
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:31:31 ID:0c0vlwDQ
大変な事に気がつきました・・・orz
金魚のエサだと思って買ったモノが使いきりのキュウリ肥料だった。(`・ω・´)エサの隣に肥料なんか並べるなんて。泣
>>368 > チッソ:8、リン:8、カリ:8
ある意味、栄養たっぷり。(w
>>368−369
IDがDQ・・・
じゃなくて、購入される前にラベルをよく読むことが重要ですね。
似たような話ですが、某HCにて犬用のガムと酒のつまみが隣り合わせに
陳列されていたのを見た事があります。
で、よく似ているんです外観が。
それと金魚を買ってきた場合、7日ほど餌は与えない方が★になる
率が減ります。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:58:15 ID:0c0vlwDQ
アタシの不幸を嘲笑うかのようにIDまでもがDQなんて・・・(´;Д⊂)バカ
ボーイスカウトのリーダーをやってる友人は
キャンプの前HCでビーフジャーキーの安いのを仕入れて
子供達に食わせていた
何回目にか、それが犬用だと気付いたんだが
それから、しばらくしてリーダーを首にされた
親達にばれたらしい・・・
>>366 素人が顕微鏡で菌を見ただけで特定するのは無理です。玄人であっても、単に見るだけで特定
するわけではありません(単純染色・特殊染色・培養してから色んなテストをして総合的に判断します)。
水質は大丈夫か・薬はどれぐらいの濃度をどれぐらいの期間を使っているか・そもそもそれは病気
なのか?? 等々
ここで知恵を借りたいのなら、テンプレを参照して書いてもらった方がいい。
375 :
374:2005/08/14(日) 18:44:13 ID:i3PZuZKu
追加
>>366 使ってきた薬はどんなのかも書いてくれてないし、ねぇ。
とりあえずテンプレから
60cm水槽に上部濾過、水作ウェーブ併用
→鯉(20cm弱)2匹
30cmSタイプ水槽に 外掛け濾過、水作S併用
→和金(5cm前後) 5匹
30cm水槽、外掛け濾過
→和金の子ども(体長1.5〜3cm)12匹、ヤマトヌマエビ 10匹前後
1〜2Lタイププラ水槽 水作ウェーブ稚魚用
→ミナミヌマエビ 5匹前後+稚エビ数匹
すべて濾過砂利を使用、鯉水槽以外は水草を多少投入
扇風機を年中当てているので平均水温28度以下、30度を超えることは滅多にない。
今年2月頃購入、和金の子どもは3月生まれ。
水替えは1週間に一度1/4〜1/2くらい。
病気は今まで無し。
長くてスイマセン、以下に続きます。
377 :
376:2005/08/14(日) 21:07:07 ID:LP9LTMYU
続きです。
稚エビを触ることを防ぐため、普段の水替えは砂利をいじらず、エア用パイプで
入れ替えをしていた。
和金水槽、子ども水槽も同じようにあまり砂利をさわらずに水替えしていた。
よく見たらミナミヌマエビ水槽に1〜2mmの糸くずのようなものが水流と関係なく動いていた。
ミナミ水槽の中身が気持ち悪くなったので和金水槽の砂利をニュープロホースで
掃除したらずいぶんたくさんの金魚の糞・・・と思っていたらみんな生き物。
イトミミズ? 10匹以上は確実にいた。
長さ2〜3cm前後、赤っぽく、クネクネ動いていた。
鯉水槽、普段からプロホースで砂利を洗うようにしていたので、
そのようなものはない、と思っていたのだが、水を入れ替えたら出てきた水中のホコリ。
濾過マットの破片だと思っていたら生き物。
ミナミ水槽と同じくらいの細さだが、長さ1cm弱あり、数も多かった。
和金子ども&ヤマト水槽はこわくなり、見つめないようにしたため、状況は未確認。
長くなって本当にスイマセン、ここで質問です。
イトミミズ、投入したことがありません。
上記に記載したものは イトミミズだと思って問題ないでしょうか。
ホコリ状の生物、魚たちに健康被害は無いでしょうか。
混入経路として疑っているものは水草(ペットショップでの購入品)
鯉のえさ用乾燥さなぎ(イトスイ社製)
他を思いつかないのですが、まだあるでしょうか。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:23:58 ID:weZzbBDE
1週間前に金魚掬いで3匹和金を掬ってきたのですが、
3日目に2匹にウロコが無い事を発見して
(一匹がオレンジで無い2匹が3色だったから、
金魚を初めてみた自分にはそれが自然なのかと思ってたorz)
5日目に特に元気が無さそうな1匹を隔離して、
6日目に「白っぽいから」とメチレンブルーを入れて、
7日目・・・・今日いまさらその金魚が赤班病だと知りましたorz
メチレンブルー入れちゃっても悪化しないでしょうか。汗
4日目にとりあえず塩2つまみ入れた以外に残りの2匹には何にもしてないんですよorz
首吊る前にパラザンD買ってきたいと思いますが、
水槽本体に入れちゃっても大丈夫でしょうか?
バケツに3匹共入れてやるべきでしょうか?
エロい人マジ教えてください!!
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:40:50 ID:8zpCxaeT
>>376 ミズミミズかな?
イトミミズよりも白いけどね。
ミズミミズだとしたら餌になるから問題なし。
プラナリアでもないよね。
>>377 も少し詳しく。
鱗がないのは部分的にはがれていると言うこと?
それとも透明鱗で全体的に鱗が透けていると言うこと?
>「白っぽいから」メチレン とは何故?
>いまさら赤斑病 の判断根拠は?
状況がよく分からないので何ともいえないが、メチレン漬けでも濃度さえ適正ならば極端な副作用はないよ。
ただ、薬浴する際は他の魚と隔離するべきです。
生物濾過は立ち上がっていないと思うので、水槽ごとリセットしてもいいかも。
でも、本当に赤斑病?
35センチ程のMサイズの水槽で、
金魚すくいで持ち帰ったりゅうきんを2匹飼っています。
濾過は水作Sを使用しているのですが、
どうも水流に負けて流されているようで
ポンプと反対側の壁にぴったりくっついてます。
試しに電源を切ってみると、普通に泳ぐようですが・・・
こんなに泳ぎが下手でいいのか???と不安になっているのですが
これは単純に水流が強すぎると考えるべきなのでしょうか。
それとも金魚が弱っている?
(実は、持ち帰ってから2日間ほど金魚鉢で飼っていたものを
上記の水槽に移したばかりなので、衰弱してるのかも)
プロの皆様、ご教授お願いします。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:44:58 ID:T5/LS/Kh
ヒーターに焦げのような茶色い固い物が付着してブラシでこすってもなかなか落ちません。
簡単に落とす方法は有りますか?
またはこのまま放置でもヒーターの性能に支障は有りませんか?
>>380 わたしはプロでは有りませんが一応助言を。
35センチで水作Sなら水流に負けるって事は無いと思うのですが。
しかし電源を切ると普通に泳ぐのならば水流のせいかもしれません。
ジョイントを買って水流を少ししぼってみてもいいかもしれませんね。
後、金魚掬いの金魚は弱ってる事も多いし、和金なら分かりますが、
金魚掬いのリュウキンとなるとかなりの稚魚なのかもしれないですね
(大きさが分かりませんが)
もし尾も入れて4センチ前後なら水流に負けているのかもしれません。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:43:08 ID:FxX4BL3u
リュウキンは水流弱くした方がいいよ。
和金とかなら水流強いと川魚のようにたくましく育つけどリュウキンは弱って死にます。
穏やかに暮らさせてあげてね。
ちなみにリュウキンタイプの丸い金魚と和金タイプの細長い金魚一緒に入れると丸い金魚がいじめにあうからそれも注意ね
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:30:02 ID:9qeg3Q/Y
放水口にフィルタかましてワンクッションいれてみてはどう?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:47:17 ID:2Gd9S46p
出目金も水流弱くした方がいいのかな?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:08:36 ID:0MmiHxwX
金魚死にそう
塩水に潜らせた
ちょっと元気になった
濃度が知りたい
何かほかに方法無い?
387 :
386:2005/08/15(月) 05:35:16 ID:zTbDZGFS
夜中に目が覚めて死にかけているのに気付いて焦りまくり失礼なレス申し訳ないです
0.5%の塩水浴で様子見てます
エラを動かす程度だったのが下に真横になりながらも
ヒレを動かせる程度に
約3週間前同じ屋台で貰ってきた金魚で赤と黒の黒の方だけ死にかけてます
赤はやたら元気
水槽は以前温度調節機が壊れ更に買った新品も不良品で温度が上がらず
星になったセネガルスのものでバケツ1.5倍ほど
濾過機だけ回して放置して緑のコケだらけになっている所に金魚投入
昨日まで滅茶苦茶元気でした
昨日暑すぎたからでしょうか?
黒いのは弱いのでしょうか?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:59:45 ID:T5/LS/Kh
>>387 水槽の大きさ、濾過は何か、etc
分からないことだらけで答えようが無いと思いますよ。
心配で焦っているのは分かりますが、基本情報を書かれた方がいいかと。
>>388 レスありがとうございます
水槽の大きさはよくあるバケツサイズの1.5倍ほどのもの
濾過は星形のSサイズ8cmくらいのものです
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:16:57 ID:QNBU34ts
>>379 回答ありがとうございます!!
透明鱗では無く、たま〜にちょこっとウロコが一枚ぽつりとある位です。
最初は白っぽくなってきたので「体調不良かな?」
と思い塩を一つまみ入れて様子をみたのですが、
次の日に1匹が群れ(といっても3匹だけど)から離れていて、
あまり元気そうでは無いので
隔離して「白っぽいなら白雲病か?」と思って
メチレンブルーを・・・orz
今はとりあえず3匹共泳ぎ回っているのですが、
とりあえず水槽掃除したいと思います。
いまさら赤班病だと思った基準は
・ウロコがはがれていて
・尾ひれがうっすら充血している
からです。
あまり自分の診断には自信が持てないのですが・・・。
391 :
380:2005/08/15(月) 08:38:48 ID:R5iIhE8I
助言ありがとうございます。
・・・が、残念ながら今朝起きたら小さい方の一匹が
☆になってました・・・
もう一匹もなんだかふらふらしている様子です。
金魚初心者で勘違いしていたようなのですが、
リュウキンというのは丸っこい金魚のことなのですね。
うちのは和金みたいです。いわゆる金魚掬いの金魚というやつです。
水流が強いというよりも、やはり弱っていると考える方が
あっているようですね。。。
金魚鉢の頃から、場所をいろいろ動かしたり、水草を追加したりと
いろいろやり過ぎてストレスでも感じたんでしょうか。
>>383 それは具体的にはどうしたらいいのでしょうか・・・?
放水口に何か被せる、とか?
ジョイントを買いに行く時間がないのでとりあえずの対策があれば
是非教えて下さい。
長文すいません。。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:59:51 ID:T5/LS/Kh
>>380 まず水作りから出来ていないのではと思います。
初歩的な飼い方はご存じですか?
あらゆるサイトが有りますのでそちらでまずは勉強なさった方が良いような気がします。
リュウキンで無く和金なら水流は普通の濾過器(水作)であれば問題有りません。
弱ってる金魚に強水流は和金であれども負担になるかとは思いますが、
今の問題はそこでは無いです。
393 :
380:2005/08/15(月) 09:10:35 ID:R5iIhE8I
>>392 うーん・・・セットを買った時についてきた冊子と、
ここの過去スレなんかを読みましたが
まだまだ知識不足ですね。
残った一匹は今すぐにどうこうという感じでもないので
様子を見つつ、勉強していこうと思います。
ありがとうございます。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:49:43 ID:IR6/Qq47
>>359です
4匹いた金魚の3匹が☆になってしまいました(;_;)!
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:59:54 ID:kJwh1a5L
>>394 そうですか…
でもお祭りの金魚は弱いので仕方ないのかもしれません…
残った1匹は死んでしまった3匹の分まで長生きできるようきに頑張ってあげてください。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:08:05 ID:IR6/Qq47
はい(;_;)
こんな飼い主で金魚に申し訳ない…
あとの1匹は絶対長生きさせます!
えっと、大きい水槽に移した次の朝に☆なっちゃったんで
もとのバケツに戻してみたんですけど…
どうすればいいですか?(>д<)
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:16:20 ID:kJwh1a5L
今バケツに何リットルくらい入っているかわかりますか?
あと水槽のサイズを教えてください。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:25:02 ID:IR6/Qq47
水槽はだいたい横40縦30高さ20くらいだと思います
バケツは小さいやつなので1、5gくらいです
アバウトですみませんι
最後の1匹も元気がないです…
底の方で動きません(>д<)
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:30:11 ID:IR6/Qq47
>>399 もう戻してしまいましたぁ〜〜(;_;)
また水槽に戻すのも負担ですよね…
あぁ何て事をしてしまったんだ…(>д<ι)
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:42:40 ID:HiH+xas7
2週間前、金魚すくいで連れて帰ってきた金魚のことで相談させてください。
12Lの水槽(初心者用金魚セット、ガラス水槽にプラフタ・フィルター付)
で4匹飼っていましたが、一番小さい金魚の泳ぎ方がおかしい……。
よく見ると、尾びれ以外がない状態になっていました。
他の3匹は元気に泳ぎ回っているのと、餌をやったらすごい勢いで
食べたことから、もしや一番小さくて弱い金魚は他の金魚に
ひれを食べられたのか!? と思い、先ほど別の水槽に隔離しました。
今までにも餌はやっていたので、一番弱い金魚はいじめられたのでしょうか。
隔離後は自由に泳ぎ回ることはできないものの、
苦しそうな様子(パクパクするなど)はなく
水草(オオカナダモ)の下でぼんやりしています。
また、時々は勢いよく尾びれだけで泳いでいます。
この金魚の尾びれ以外のひれは、今後再生することはありますか?
それとも、うまく泳げずに死んでしまうのでしょうか。
どうにかして助けてやりたいのですが、
何かよい知恵がありましたらお教えください。
よろしくお願いします。長くなってすみません。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:03:08 ID:kJwh1a5L
>>400 う〜ん…どうなるか難しいですね…
とりあえず静かな場所に置いてしょっちゅう覗いたりしないでストレスを与えないようにしてください。
あと餌はしばらく(1週間くらい)あげないで下さい。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:05:20 ID:IR6/Qq47
わかりました。
ありがとうございます!
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:16:14 ID:kJwh1a5L
405 :
379:2005/08/15(月) 18:32:53 ID:Fv5B9ozH
>>390 遅レススマソ
鱗がはがれているのは1枚だけですか?
もしそうであればあまり気にすることないと思います。
白っぽいのは白点病ではありませんか?
また、尾鰭が充血しているということになるとエロモナスを疑った方がよいかも?
ちなみに我家の琉金も一昨日から尾鰭に充血があったので、パラザン+メチレンで薬浴中です。
こいつはエロモナス三回目ですが、先ほど見た限りでは元気でした。
ただ、メチレン漬けなので充血の程度はわかりませんので、明日水換えするときに確認してみます。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:54:26 ID:O+HFzMfc
金魚が一匹だんだん黒くなっているんですがどうしたらいいでしょうか?
407 :
378:2005/08/15(月) 21:15:27 ID:QNBU34ts
>>405 毎回ありがとうございます!!m(´・ω・`)m
いいえ、尾ひれ寄りの位置に一枚だけポツリとあるくらいで、
全面的にウロコが無いんです・・・。(2匹共に)
状況説明するのあまりに下手でゴメンなさい。汗
今日ペットショップに行って症状を説明したら、
エルバージュエースを進められたのでそれを買ってきて現在薬浴中です。
明日になったらまたバケツ買って来ないとな〜・・。汗
1個金魚用に買ってきたのが現在使用中だしorz
あと質問なのですが、薬浴している時にフンをそのままにしておくと、
アンモニアが溜まって金魚に悪い影響を与えると聞いたので
気付いたら毎回金魚網で取っているのですが、
ひょっとしたらストレスがかかるかも・・・と思い始めているのですが
フンはそのままほっといても大丈夫なのでしょうか?
明日辺りに水を替えようと思うのですが・・・。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:18:59 ID:z7g1nvue
上の方でリュウキンなどは水流が苦手とありますが
夜寝ているときに明確に泳ぐような動作をしないで
底でじっとしていられるレベルであれば問題ないですか?
また、23リットル水槽(A)でリュウキン2匹(5cmくらい)を飼ってますが
水作りを目的に12リットル水槽(B)でカボンバ+メダカ4匹を育てています。
Aはe-roka(PF200)で水を水面に落として使用(落ちる祭にエアを供給)、
Bはエアレーション、濾過なしで屋外の明るい日陰に放置です。
どちらも餌は1日に1,2度与えています。
週に2度ほどAとBの水を500mlずつ入れ替えていますが
汲み置きの新しい水を入れなくても大丈夫ですか?
うまくいけばAにはきれいな水を、Bには肥料を与えられるように思うのですが。
ちなみに各水槽は内側のガラス面に多少ぬめりがあり、
気持ち黄色っぽい色になっています。臭いはありません。
長文ですみませんがよろしくお願いします。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:19:42 ID:3usq78rq
通販で買ったばかりの黒ランチュウなんですが、
飼育水にならしたのですが、底でじっとして元気がありません
(他の金魚は元気)。
薬浴させるべきでしょうか?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:29:05 ID:FqEqFmef
通販て事は運ばれて来た訳だから、金魚も疲れてストレスを溜めているだけかも。
水槽に慣れるのに数日かかる場合があります。
信用有る専門店から購入したのであれば問題がないが、それ以外で他の金魚と混泳させるなら、一週間のトリートメント、絶食が安全です。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:38:02 ID:3usq78rq
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:04:36 ID:5B1myU7u
45cm水槽にオランダシシガシラ1匹と丹頂1匹を
飼っていますが、水槽のコケ対策にオトシンクルス
6匹を入れました。
当初から水槽の主であるシシガシラがオトシンの背中
をつつくなどイジメがありましたが、今日仕事から
帰宅してみたら主の口からオトシンの尻尾がはみ出して
口が半開きで閉まらなくなっていました。
慌てて尻尾を引っ張ってオトシンを口から抜き取ったら
自力で泳いで逃げていきました。
これは、イジメの最中に偶然起こった事故なのか、それ
とも体の大きな金魚はオトシンには天敵なのか、どちら
でしょうか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:20:05 ID:0W1ugyaC
>>412 金魚は何でも口に入れる。
だから、口に入るサイズの魚は混泳に向きません。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:32:16 ID:+tYF77/j
>>412 オランダシシガシラ、オトシンが、かわいそーだよ。
まず「天敵」の意味^^を調べて、もうチート魚の勉強してから来い!
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:33:30 ID:5B1myU7u
>>413 412です。そうですか。それでは、今後オトシン達は小型の
固体から順に姿を消していきそうですね(泣)。
雑食(というか悪食)の金魚水槽で、生き残る可能性のある
コケ取り部隊って何かあります?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:35:26 ID:5B1myU7u
>>414 412です。「天敵」ってもちろんマジで使ったわけじゃ
ないですよ。
でも失礼しますた。
>>415 石巻貝(金魚の口に入らない大きさ)
ヤマトヌマエビ(多分貴方の金魚には喰われる)
導入には水合わせが必要
>>401 ひれは再生する
>>415 このスレの過去ログでも、金魚がオトシンをのどに詰らして窒息死した例が多数報告されている。
さっさと隔離。
419 :
379:2005/08/16(火) 01:14:44 ID:ABSRas3J
>>407 エルバージュならやっぱりエロモナスか・・・?
量が難しいのでできれば水溶液を作って水槽に入れたほうがよいでしょう。
糞は網よりはスポイトで吸い取った方がよいと思います。ストレス与えないため。
水換えするなら新水よりも飼育水を使うほうがよいでしょう。なにかと。
>>408 硝酸塩はどするの?
水草の肥料にするには窒素まで分解できないとダメだよ。
濾過サイクル:アンモニア→亜硝酸→硝酸塩→窒素等
その状態では、硝酸塩から窒素への嫌気濾過がおこなわれているとは思えません。
よって、結論としてはAには新水を入れる。A→Bは可。Bの水は少しずつ捨てる。
420 :
419:2005/08/16(火) 01:33:27 ID:dbK/j3Qn
>>419 AとB逆だった。新水→メダカ→金魚→排水が正解。
今日、金魚すくいで黒の出目1匹と赤くて小さいヤツ2匹とってきました。質問なんですが、金魚鉢でエアー入れるだけじゃダメですかね?
まず無理だろうな。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 06:18:19 ID:Tg5TiLWC
>>421 どうせ長生きできないだろうから金かける必要ないねって考えならある意味正解。
ちょっとの可能性にもかけたいのなら不正解。
まぁ今の状態ならすぐあぼーんだな。
俺は去年の金魚掬いで取って来た和金一匹、エアーも無しで金魚鉢で一年育てたよ。
その代わり、水替え毎日しました。
しかし今年の金魚掬いのを入れたら、当日死去されました。
信じてもらえなさそうだけど。。。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:56:56 ID:QiyCAI/b
水替え毎日? がはは^^・・・。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:02:16 ID:VdPXWaQ4
水換えが毎日だと魚のストレスMAXだな
毎日全換水ってある意味有効。
アンモニアも亜硝酸も24時間以内にゼロリセットされるし、
水質も水道水そのままの水質でほぼ一定に維持される。
塩素対策さえしっかりやれば、丈夫な魚なら有効な飼い方だと思う。
但し、長期不在や多忙で数日水換えできなくなると最悪。
その時は前もって餌断ちすればいい
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:03:46 ID:8cNDxBwy
>>427 丈夫な魚ならね。
水道水には常在細菌がほとんどゼロに近いから、その細菌の力を必要としない魚なら大丈夫だろうね。
でも、金魚には過酷。可能性があるとすれば和金かな。
>>429 煽りじゃなく、純粋に後学のために教えていただきたいんだが、
魚の飼育に必要な常在細菌ってどんな種類で、どんな作用があるの?
頻繁な全換水が前提の水槽ではニトロソモナスやニトロバクターは不要だよね。
老廃物の処理をバクテリアによる酸化に頼るのではなく、換水により物理的に排出するわけだから。
糞尿を分解するバクテリアすら殆ど存在しないからアンモニア発生も少ないし。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:38:15 ID:gZbBDz50
金魚すくいで小さな金魚3匹を家に連れてきました。
二日間は金魚鉢に居たのですが、水作のSサイズ水槽セットを買ってきて
移し変えました。(カルキ抜きも説明書通りにやりました)
元気がいいのか気が狂っているのか泳ぎまくっていて、
落ち着きがない泳ぎ方に見えます。
泳ぎまくるか砂利をつつくかどっちかで、じっとしていることがありません。
変ですか?
昔飼っていた金魚たちはもっとおとなしかったのですが・・・。
苦しんでるんじゃない?
毎日全換水なんてダメだろ!?
新水垂れ流しが良いのでないか!?
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:36:43 ID:Mo5ZTUGH
上部フィルターの清掃をすると、直後どうしても水が濁るんだけど、
これはどうしようもないのか?コツがあったら教えてくだあさい。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:51:45 ID:E98Wi6Qm
金魚がだんだん黒くなってきます(´;ω;`)本当にどうしたらいいでしょうか‥
あと地震で水槽の水が溢れて一匹☆になっちゃいました‥(´;ω;`)カナシス
436 :
429:2005/08/16(火) 18:47:37 ID:3NLpFNgt
>>430 知らん。岩魚養殖30年の師匠から聞いただけなので・・・。
ただ、魚の鰓や体内の微生物の量が減り、調子悪くなるんだそうだ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:56:11 ID:P5Ijo29a
金魚を金魚鉢で買ってるのですが
水が一日で白く濁ってしまいます…
水をろ過するポンプもいれてあるし
カルキ抜きもしてあるのですが…
ちなみに一匹で飼ってます。
かなり初心者なので、アドバイスお願いします(´・ω・`)
濾過器はそのままで、1日半量水換え
上手くいくかどうかは知らんが、今のままなら他に手はない
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:17:16 ID:P5Ijo29a
>>438サン
ありがとうございます!
今のままだと〜ということは
水槽に替えればもっと状況良くなりますかね;
>>439 水量が増えれば有利にはなるけど
水槽立ち上げるのだってそれなりに頑張らないと・・・
兎に角、濾過器のバクテリアを安定させるまで、
水を汚さない事、餌をやり過ぎない事
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:30:34 ID:P5Ijo29a
ありがとうございます!頑張ってみます!
琉金ちゃんが明石屋さんまの引き笑いを聞くと暴れるのですが
金魚はあの手の響く高音が嫌いなのでしょうか?
そんなにテレビの近くにおいている訳じゃないんですが。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:42:25 ID:z6O7EkfB
初めまして。金魚飼い始め1ヶ月半の新人です。
6?の水槽(台形を丸くした感じ)に投げ込み式フィルター付きで
ピンポンパール2匹、出目金2匹を入れて飼っています。
今朝、1匹の出目金がヒレと尾ビレを閉じて砂利の上で休んで動きません。
もう1匹の出目金はヒレと尾ビレを閉じている状態で泳いでいます。
ピンポンパール2匹は異常なしです。
ピンポンパールにも症状が移るといけないので、出目金を塩素抜きの水に
その水の0.5%の塩を入れて隔離しようと思います。
何かアドバイスをいただけないでしょうか?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:44:01 ID:z6O7EkfB
上のは6リットルです。文字化けしてしまいました。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:52:14 ID:Mo5ZTUGH
元気がないのは暑いからじゃね?
俺の場合、目に見える症状がない限りは隔離しない。
余計に元気がなくなる場合がほとんど
やはりこの時期のこのスレは金魚すくいで飼い始めた人達の駆け込み寺状態になっていますね。
金魚すくいスタートの皆さん、
>>1>>10>>11>>12をまず読みましょう。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:56:31 ID:Tg5TiLWC
こんばんは
質問なんですが10リットルバケツで5パーセントの塩水作る場合は塩50グラムでいいんですよね!?
よろしくお願いします(;_;)!!
0.5%の間違いジャマイカ?
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:04:05 ID:5kmHN0ig
水10Lに対して0.5%なら50gでいいけど…
5%の塩浴させたら即死です。(w
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:04:08 ID:Mo5ZTUGH
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:17:11 ID:Tg5TiLWC
>>449サン
そうです0,5%です!!
ありがとうございました!!
452 :
よろ:2005/08/16(火) 21:18:18 ID:zexi+dn7
>>453 揚げ足ご苦労
今度、目盛り付きのバケツ見て来い
>>454 おれの持っている10リットルバケツは、なみなみに入れて10リットルだけど、違うのもあるのか?
いつも13リットルバケツの10リットルの目盛りまで水いれてやってるけど。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:58:58 ID:1Kl5VnAD
【飼育環境】
水槽 40センチ位のに一匹
濾過装置:投込
温度管理:ヒーター無
3〜4日前、飼ってから5日位経過して白点病になった金魚を、塩とヒコサンZで薬浴させたら、白点がなくなりました。
なくなってから二日ぐらいは元気でしたが、今日、あまり動かない、水流にまかせるままで死んでるかと一瞬思わせ、ふっと動く、といったような衰弱具合になり、
もう今晩あたり死ぬんじゃないかと危惧する状態なのですが、
いまなにをしてあげればいいですか?
一時的に元気なときにえさをあげていたのでそれが悪かったのか、水質が悪くなって細菌感染か、何か原因がわからないのですが。
ちなみにグリーンFゴールド顆粒という細菌性感染症治療薬も持っているのですが、
これは入れた方がいいのか、ヒコサンとの混用は厳禁なのか、知識がありません。
塩は0.3か4%くらいのちょっと薄めなのですが濃度あげたほうがいいでしょうか。
どうかアドバイスを下さい。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:59:22 ID:5kmHN0ig
揚げ足されたついでに…
5%では荒療法です。
“ナメクジに塩”状態。
一歩間違えれば即死ですよ。
何故、一般的に0.5〜0.6%の塩浴をさせるか知ってますか?
>>455 俺の10リットルバケツも10リットル入れたら満タンだよ
よく見ないで買ってorz
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:28:34 ID:e8iTU5zJ
>>457金魚の体内塩分濃度は0.7〜0.8%だから
粘膜の壁が無くなると浸透圧の関係で体内に真水が浸透する。
金魚は体内の塩分濃度を保とうと体力を消耗しさらに病気が悪化してしま
うから それを抑えるため?
>>442 うちの金魚は、クラシックのノリのいい曲を聴いたら踊りだします。
・・・途中で疲れてヘタってしまいますが
ダンナに世話頼んで実家に行ってました。
帰ってきたら、1匹☆になってました。
水槽を見たら水草が腐った感じになってて、
水もどろどろでした。
他の3匹もみんな弱ってました。
今塩水浴中です・・・。悲しい・・・。
>>460 金魚によって好きな音嫌いな音があるんですね。
よかった、ウチだけじゃなかったようなので安心しました。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:44:25 ID:M5tql8uQ
コッピー、ネオンテトラ、グッピー、パールメダカなどの熱帯魚を初め45水槽で買っていたのですが先日60水槽に変えました。それから3日で二十匹も★になりました。どれも尻尾が千切れてたりか身体半分が白くなって★になります。水質が良くないのでしょうか?
464はマルチ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:08:17 ID:mX5Zf5k1
金魚を飼って2ヶ月。一匹の右のヒレの根本部分が赤くなっています。
(血の固まりのように見えます)いつもと変わらず、元気なんですが、
別の水槽に移し、グリーンFで治療したほうがいいでしょうか?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:18:58 ID:AeUIZBco
昨日金魚すくいで琉金2匹をゲットしました。
1匹を良くみると尻びれの片方が2つに割れていて(縦に裂けているような感じ)
尾びれも左右の形が異なっていてなんか変です。
泳ぎには不自由している様子はなく元気ですがこれって治る可能性はありますか?
更に体長2センチくらいで鮒色ですがこれから退色しますか?
すごく変なヤツですが貰った以上育ててあげたいと思いますので
よろしくお願いします。
昨日水変えたばっかなんだけど
水が真っ赤、、赤というか朱色みたいな、
これ、金魚の中の人に影響ある?
>>469 な、中の人なんかいない!
断じていないぞ!
いないったらいない!!
3リットルほどの小さい水槽(エアあり、濾過なし)で、
3センチほどの小赤一匹を飼っているのですが
二日前、白点病と思わしき症状がでたのでマラカイトグリーン液を
投与しました。お店の人に「一匹なら隔離しなくていいですよ」と言われたので
そのままで様子をみているのですが、(エサはあたえていません)
水を換えたりしたほうがいいでしょうか?お願いします
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:01:09 ID:S6yXch5G
えさ与えてないのなら水換えしなくて良いと思います。
スポイトで糞などを吸い取れば良いと思います。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:05:21 ID:nlP8buSH
黒いのを放置してたら動かなくなってきました‥
でも結局は糞や食べカスを少しの時間でも放置してたら汚れてしまうってるわけだし水換えは必要
>>469 それは水道のパイプの中の鉄さびでは。
鉄さびの中で金魚が泳ぐなんて・・・影響ありそう。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:55:10 ID:qV7HgUZt
ひれが黒くなって弱ってた金魚、水槽で塩水浴してたんですが死んでしまいました・・・。この水槽はすべてリセットした方がいいんでしょうか?今週末に知人が金魚二匹貰い受ける予定になってるんですが・・・
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:58:03 ID:qV7HgUZt
>>476です
知人が×
知人から〇
携帯からなのでミスしてしまいました
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:01:17 ID:KH3rLlp1
>>473 黒くなった黒くなったって言ったってどういう感じなのか言わなきゃわかんないよ。
デキモノみたいに黒いのか、そうでなきゃガラみたいに黒いのかみたいにね。
その様子じゃ自分で調べたりしてないんじゃないの?
ずいぶん前から聞いてるみたいだけどそんな暇あったら自分でも調べたら?
○○病っぽいんですけどどうすればいいですか?みたいにさぁ。
俺達はエスパーじゃないんだからそこまで察しられないよ。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:33:46 ID:nlP8buSH
478
調べてここに辿りついたんですよ
黒いの二回しか聞いてませんよ
最初のを読んでも黒いのに関しての記事もないし(><)
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:39:13 ID:KH3rLlp1
だから今回3回目でしょ?
じゃあ何病っぽかったの?
それを書き込めばアドバイスくれる人たくさんいたと思うよ。
黒い人が何人かいるみたいだな?多分内臓疾患、原因は多分ウイルス、多分助からん
多分ばかりであれなんだが、水温を33度位にしてみる(駄目元、それ以上上げると病気と関係なく死ぬ)
保障は出来ないが・・・
みんな症状は予想付くけど、それ以上の事は自信がないから答えられんのよ。ごめん
それと、原因の分らん
>>476さんも、水槽を熱湯とかで一回滅菌して下さい
新しい金魚もらうのは、来週以降にして
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:45:38 ID:nlP8buSH
↑の言い方はまずかったです(><)すみません(><)
自分でも調べましたが病名まで当てるまで調べられませんでした(><)なので質問出来る場所を探してここに辿りつきました!
黒いのはイボコとかみたいではなくて模様とゆーか全体的に黒いんです!
今の状態は三時位に一端まったく動かなくなって、塩に入れるといいと書いてあったので別のに移し、塩漬け?して
ちょっと生き返り、また水槽に戻して横になってエラで呼吸する程度です(><)
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:46:44 ID:S6yXch5G
症状が見て分かるなら画像貼れ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:49:32 ID:KH3rLlp1
>>483 塩漬けっていうとどれくらいのパーセンテージだったの?
一般的には10gにたいして塩(食塩は×)50cの0.5%塩水にいれるんだけど。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:01:35 ID:qV7HgUZt
>>482さんありがとうございます。新しい金魚貰い受けるのは来週以降にしようと思います!
熱湯消毒と天日に干すのとどちらが効果的でしょうか?濾過装置は新しく変えたほうがいいでしょうか?質問ばかりですいません。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:01:52 ID:nlP8buSH
>>480 今と結構前の多分二回です(><)病状はさっきの通りです!
>>481 助かりませんか…ウイルスですか(><)温度やってみます!全然です!本当ありがとうございます!
>>484 今とってはります!
>>485 塩は死んでると思って焦って何も考えず人差し指に少しとってあげてしまいまし…
ものすげー嫌な悪寒・・・
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:10:13 ID:KH3rLlp1
画像待とうよ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:17:46 ID:nlP8buSH
携帯でしか見れれんのか。
てか、まいたって……。<塩
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:50:46 ID:2oSroQJh
熱湯殺菌する=リセットな訳だが。
まあ、また一から頑張れよ、と。
>>491 PCからのアクセスを許可してくれ
携帯は持ってないんだ
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:57:03 ID:nlP8buSH
すみません、携帯からだったので(><)
今許可しました!
496 :
あっちゃん ◆Bc6i0IfyWA :2005/08/17(水) 21:59:07 ID:UFCFDYmp
>>468 裂け目による。
著しく大きければ薬浴させるべき。
小さければ忘れるうちに治る。
>>492 まいたとゆーかふりかけみたいに上から人差し指で潰しながらパラパラしました・・・
そして振ったら、さっきまで浮かんでぴくともしなかったのが普通に少し泳いだのでさらにふりかけてしまいました・・・
他の金魚の為にも一から勉強しようとおもいます(><)
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:38:08 ID:KH3rLlp1
>>497 写メだとちょっと金魚の様子はわかりづらいけど、塩の方はパラパラなら多すぎるってことはないだろうから毒って訳ではないと思うよ。
塩水浴の基本は水10gに塩50cってことは覚えておいたらいいと思う。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:38:50 ID:Cjr+VVDi
>>470 一人、のりボケ突っ込みの基本形だが、やや寒い。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:52:28 ID:2oSroQJh
手でパラパラ・・・食塩とか味の素だったりしそうな勢いだ。
【飼育環境】
30cm水槽
濾過装置:投込式
温度管理:ヒーター(無)温度:多分28℃前後(水温計が無いため)
その他:水替えの頻度は2週間に1度程度(水面の泡が消えにくくなったら)
水槽を立ち上げた時期・・・1年以上前
生体:5〜6cmの丹頂を1匹
現在、このような環境で飼育していますが、もう1匹同じ大きさほどの丹頂を入れるには
水槽の大きさから考えてやめておいた方が無難でしょうか。
今年2月までは2匹飼っていたのですが、白点病により1匹が☆になったため
どうも金魚が1匹で寂しそうに見えるので、可能でであれば増やしたいのですが。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:38:44 ID:Z8IVXi+L
>>475 フィルターを飼育水で洗ったらいつも以上の悪魔の汁が採れました。で稼働させたら水はちゃんと透明になりました。
中の人もたいぶ楽そうです。
今回、糞の色(?)で水槽全体があんな真っ赤になるのは初めてで、ちょっと焦りましたな
>>他、祭り金魚で苦しん出る方たち
まず夜店の金魚たちは凄い大家族で暮らしています。
1人でも病院の家族がいるとその夜店水槽の全体に感染します。
だから病気持って家庭に入ってくるのは当たり前です。
そこで薬をあげてやることが重要です。薬は凄いです。
うちの金魚も我が家へ来て数日後、白点病と尾腐れ病でヒレや背ビレ、尾が無くなったりして苦しみましたが、薬いれたら
2日で完全に再生しました。
塩もよく効くますが、薬もよく効くことも知って下さいね。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:38:56 ID:nlP8buSH
>>498 絶対覚えておきます!
>>500 今聞いたら食塩でした・・・
それとさっき金魚さんお星さまになってしまいました(><)明日の朝埋めようと思います・・・みなさんありがとうございました(><)
あとどうしても聞きたいのですが他の金魚にうつる心配はありますでしょうか?
505 :
501:2005/08/17(水) 23:43:16 ID:lluviiMG
>>502 ありがとう。
水替えを少し頻繁にして、もう1匹飼いたいと思います。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:21:36 ID:RgBH3n03
>>505 >2週間に1度程度、水面の泡が消えにくくなったら水替え
ってか、30cmだったら今の状態でも週一ペースで水換えした方がいいと思うなぁ
泡が消えにくい=水が汚れてドロドロになっているってことだからな。
いい飼育環境じゃないよね。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:36:32 ID:9uF+/DxH
昨日水槽に体長約3cmの子ヤモリが貼り付いていたのを発見!悪戯して水槽に落としてやったら水面を走り回るのが面白くて棒で突いてたら、30cmの金魚がパクって一呑みしちゃった。出すかな?出すだろ!と観察する事1時間経過したが出さなかった。
結果子ヤモリ君は今朝太い長〜いウンチ君になってた。
ウソみたいな話だけど、本当の話だよ。
しかし金魚ってスゲー!
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:44:08 ID:U/gt5HcZ
>>503 アフォ
夜店の金魚も元は金魚屋におったんじゃ
金魚屋のタタキ池には夜店の金魚よりもたくさん金魚がおるんじゃブォケ
たくさんで飼ってるから弱いんじゃないんじゃ
テキヤの俺らが金魚なんぞどーでもえーとおもっとるから死ぬんじゃ
金魚やからもろーた水が足りんかったら水道水バシャバシャ入れとるんじゃ
今日はお面うっとったわしがいうんじゃけーまちがいないんじや
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:12:18 ID:Y/t1erL2
>>504 十分にうつる可能性があると思われます。
消毒にもなるので他のも塩水浴したらどうでしょう?
でも水草は取らないと枯れますよ。
>>508 その結果、弱って病気になるんでしょ?
ちゃんと最後まで文章読んでから書き込めよ。
>>503が言いたいのはそんなしょうもない事じゃなく、治療と予防の為に金魚飼うとき最初に必ず薬と塩使えよってことでしょ。
>>508 フツー夜店の金魚は金魚屋を経由しないぞ
飼育業者の事を言ってるんだろうか
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:23:07 ID:eY0ZBUFd
>>509 うつる可能性やっぱりありますか・・・(><)
それでは一回水槽から草を取って上のを参考にして塩を入れたいと思います!
ありがとうございました(・∀・)
金魚のひれが白くただれたようなかんじになってきました。
いつも元気に泳いでるのに、今朝はなんとなく元気がなくて
よく見たらひれがいつもと違うって慌てています。
唐辛子を入れたらいいって聞きましたが本当でしょうか?
塩を入れるとしたらどれくらいですか?
初歩的なことですみませんがよろしくお願いします。
>>507そら三十センチにもなったら、色んなもの食えるがな。
30cmの金魚って凄くないかい?うpきぼん
23cmの金魚。
延々薬浴&塩水浴の日々、水換えの時に塩の分量をまちがえて
さっき死んじゃった。(T_T)
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:03:38 ID:ye7Mt0YP
初心者です。
水槽の水を換えるときカルキ抜きした水道水の代わりにミネラルウォーターではまずいでしょうか?
よろしくお願いします。
>>518 ミネラル分というのはPhなどに関わってくるものでして、
ミネラルウォーターは日本の魚を飼うには不向きと思われます
ハッキリ言って死ぬかも知れんので止めておきましょう
520 :
518:2005/08/18(木) 22:26:29 ID:ye7Mt0YP
>>519 即レスありがとうございます。
日本山系の水なら平気かと思って500mlくらい足してしまいましたが今の所大丈夫ですが今後は気をつけます。
感謝感謝
金魚が尾腐れ病にかかってます。
体を垂直にしたり底のほうでひっくり返ったりしてます(ToT)
今できることって何でしょうか?
氷とかで水温を下げる方がいいですか?
吊りですか?(w
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:55:21 ID:qgeLwKHk
水槽の水に無数の小さい(極小)異物が漂ってます…
これって何でしょう? プランクトンとか?
誰か教えてください。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:10:39 ID:JCNX3AQ8
金魚と同居のゴールデンアップルスネールが家出を計っています。
水が悪いのかと半分変えてみましたが、相変わらずです。
同居の金魚は元気なのですが、原因はなんなんでしょうか?
ニッソーの60センチ水槽で濾過はエーハイムエコMです。
立ち上げてからそろそろ一ヶ月です。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:26:20 ID:FtUmDnqU
>>524 我家の「らんちゅう2才」は、スネールをウマそーに、ムッシャムシャ食ってるよ^^。
>>523 詳細がないと誰も答えられないと思われ。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:38:14 ID:CS6OErOW
>>519 遅レスだけど、うちでは除湿機の溜まった水で足し水してる。
水槽4本で800リットル以上あるけど、梅雨時からこの体制。
たまに1/3ぐらい排水だけする。
マーのスタンダードもあるけど、こっちの方が何か得した気分なので。
なんかウチの2週間くらい水張りっぱなしで放置してた水槽にボーフラらしきものが沢山漂ってたよ。
無数の小さい物体。
>>523 そんなの糞とかゴミだよ!
プランクトンで肉眼で見えるならミジンコとかの動物性プランクトンだから泳いでるのは見えるから違うって分かるはず。
だだその糞やゴミの中にまじって肉眼で確認できないプランクトンやバクテリアはいる。
530 :
505:2005/08/19(金) 06:19:35 ID:X3zvYiti
>>506 亀ですが、レスありがとうございます。
確かに、換水の頻度は少なすぎますよね・・・
どうりでしょっちゅう白点病になるわけだorz
(今年に入って3回羅患)
新しく飼う前に、水槽の環境を整えます。
新入りのコメット2匹が物陰から隠れて、出てきません。
80Lのビニールプール状の水槽なんですが、水草の植木鉢とビニール
壁の隙間に入り込んだままです(買って来てからずっと。4日目)。
確かにジャイアン赤金が1匹いるんですが、他はおとなしい赤金2、子
赤2、朱文金2、後はアカヒレとミナミです。
病気ではないと思うのですが、環境になじむまでほっとけばいいでしょ
うか?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:46:43 ID:TiaDQUQ4
みずみみず
塩水浴の時に間違ってやたら濃い塩水にしてしまった場合、
どんな症状になりますか?
尾ひれが溶けたりエラに穴あいたりしますか?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:32:18 ID:972JZpin
流金を買い始めて一ヶ月になるのですが、
二日ほど前から一匹だけ浮き上がったままで
本人が水底に沈もうと必死になっているのにも関わらず
すぐ勢いよく浮いてしまっています。
そのせいで水底の餌も拾えず、寝るときは常に水面。
浮袋?の異常かしらなどと思ったりもしたのですが
原因も不明です。
他の流金たちは普通なのに可哀相で…(:_;)
お力添えよろしくお願いします。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:34:34 ID:lrcksSVP
現在グッピー6、アカヒレ3、ヌマエビ5、石巻5を飼っているのですが、
これにワキンorリュウキンorコメットを入れたいと考えてる最中ですが
酷ですか?
水槽:60cm(55L)
濾過:上部フィルターとイーロカミニ
水草:ナナ・アナカリス・ほうれん草(名前不明)
536 :
あっちゃん ◆Bc6i0IfyWA :2005/08/19(金) 15:22:37 ID:n6gipQI/
537 :
あっちゃん ◆Bc6i0IfyWA :2005/08/19(金) 15:23:37 ID:n6gipQI/
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:26:20 ID:4ipTfjdG
>>535 小さいリュウキンを入れた場合、餌が行き渡らなかったり苛められる可能性アリ。
いずれにしろ、金魚がデカくなったらグッピーとかエビとか水草とか食われると思う。
>>534 >11でダメなら、水槽のサイズや水深を急に変えて水圧を変化させると治る事もあるらしいよ。
540 :
535:2005/08/19(金) 15:53:41 ID:lrcksSVP
>>538 レスありがとうございます。
デカくなったら別に移せばOKでしょうか。
水草は食われても構いません。
コメットとワキンはどうなんでしょう?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:17:50 ID:X8Dq8KNB
ヒレの先にうっすら白い点が付いていて、水カビ?と思い
グリーンFリキッドで薬浴を始めたのが今月の初め。
先日、ペットショップに薬を買いに行った時
「効果が出ないからとすぐに薬を変えないほうがいい」
と言われ、グリーンFリキッドで様子を見てきたんだけど一向に良くならず
一匹の金魚の尻ビレがちょこっと切れてるのを見つけた。
金魚は体をくねらせて、水槽に突撃したりする事も。これって、尾ぐされなのでしょうか?
今3分の2水換えしたところなので、
グリーンFゴールドに切り替えてみようかと考えてるんですが、どうでしょう?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:19:31 ID:lVDaOUZk
クチのところに白いニキビのようなものが…。
これはなんですか???
和金です。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:17:51 ID:VW1bQF2q
うちの金魚が松かさになってしまいました……。まだあんまり鱗は立っていないです。,
金魚飼育を始めた2年前の時からずっと居る大切な金魚なので絶対助けたいんです……。,
うちの水槽では何回か松かさは発生しているのですが、何が原因なのでしょうか??,
効果的な治療法、予防法などのアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
>>543 慢性的な水の汚れが原因
濾過方法、餌やり、水槽の大きさと魚の数の見直し
治療、大換水の後、パラザンDと塩0.5%の併用
餌はやらずに、2日に1回換水、薬、塩追加
一週間ほど様子見て
>>541 もう一回位換水してから薬を切り替えた方が良いでしょう
>>543 投薬中は濾過を停止、濾過槽の掃除、水槽にはエアストーンで酸素を
>>542 水カビ?壊死?癌細胞ぽい?それとも肉塊?
それでもにニキビ見えるならニキビ
またレスしてください
547 :
543:2005/08/19(金) 19:36:51 ID:VW1bQF2q
>>544、545
回答ありがとうございますm(__)m
投薬は元の水槽でやった方がいいのでしょうか??隔離してみようと思ったのですが……ココア浴というのも試してみようと思ったので。。
>>547 元水槽の様子が分らんから、こっちで判断出来ません
>>533 かつて、0.5%の食塩水のつもりで
5%の食塩水の中に金魚を入れたことがあります。
原因は計算違いだったんですが。
金魚の様子は、びっくりしたような顔をして
あまり動かなくなりました。
30分ぐらい後で計算違いに気づき、すぐにもとの飼育水に戻しました。
ので、それ以上時間がたったらどうなるかはわかりません。
うちの金魚に昨日辺りから体に粉がかかった感じに白いのがたくさんついています
最初は体に何かついたのかな?と思っていたのですが、今日みたらさらに増えていました
これは
>>11に書いてある病気なのでしょうか??
何か良い治療法はありますでしょうか_(._.)_
>>550 白点病
綺麗な水、水温+3度、メチレンブルーで一週間
すいません、デメキンの舵ヒレは通常何枚なんでしょうか?
アルビノデメキン飼ってるんですが、1枚のと2枚のがいるんですよ。。
ワキンを金魚すくいでもらってきたのですが、1匹お腹からしっぽのほうにかけて
茶色いのです。弱っていたので、隔離して塩浴してみました。(でも死にそう?)
他の5匹も別の水槽で塩浴中です。
家にもともと1匹金魚がいるのですが、どのタイミングで一緒にしてよいのでしょうか?
また、この腹が茶色っぽいのは何の病気なのでしょうか?
先月も金魚すくいでもらった金魚の腹が黒くなって全滅してしまいました。
教えてください。よろしくお願いいたします。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:10:53 ID:9VMXSh/K
>>551 サンクスです!
温度調節は出来ないのですが、明日その薬を買ってこようと思います。
あと今出来ることはありますでしょうか??
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:15:08 ID:vbQS91wX
>>553 正直言うと、今、訳の分らん病気が出回っているのよ。
だから、詳しい人以外は、新しい金魚を前からいる金魚と
一緒にするのは薦めん。症状が出てるのは絶対駄目!
一年ほど飼っているリュウキンなんですが、3日ほど前から尾びれの先が徐々に黒ずんできています
(わかりにくいですが画像です)
http://n.pic.to/thw4 これは尾腐れ病なんでしょうか?
一応隔離して0.5%の食塩水に浸けています
559 :
553:2005/08/19(金) 22:52:29 ID:/9pAtL1X
556さん、ありがとうございます。
とりあえず3つの水槽で1ヶ月くらい様子を見ることにします。
小さい水槽に入れたのは瀕死の状態ですが・・
>>549 で、その金魚は今どうしてるの?
塩水浴させようとしたくらいだから、病気だったんだろうけど。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:42:13 ID:OKrcEdLc
汲み置きの水を作る時って日光の当たらない室内でも平気でしょうか?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:49:04 ID:OKrcEdLc
>>562 レスありがとうございます。良かったです。
10リットルの水槽に小さいのを三匹飼ってるのですが今見てたらそのうち少し大きなシュブンキンがリュウキンのお尻のあたりをつついて追いかけ回してます。なんかイジメてるみたいで見てるのがつらいです。
ストレスで死んじゃわないか心配だし…
シュブンキンって攻撃的でしょうか?隔離した方がいいのかな…
水槽の要領では5〜8匹用と書いてあったので小さい三匹なら平気なはずなのに…
(つд`)
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:47:47 ID:Ehq8saxi
昨日から金魚の飼育を始めた初心者です。ちょっと気になること。
水槽に金魚の餌を入れると、金魚が餌を口に入れたり離したり、
何度か繰り返しています。これは餌で遊んでいるんですか。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:08:52 ID:78mgGg6i
>>563 10リットルで5〜8匹用って書いてあったの?
その容量だと2匹が限界かと・・・
>>563 シュブンキンは、充分攻撃的です。
リュウキンとの混泳はやめた方が良いかと。
水槽も大きめのほうが良いですよ。
その方が金魚も長生きするし。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:22:03 ID:n200dlaU
数年前に父が、外で人工池みないなので金魚を飼ってた人が、
その場所をつぶすので飼えなくなるから、とうちに貰ってきた。
既に金魚(普通のオレンジの)はでっかくて、少し恐かった。
ずっと何事もなく、他のを足して全部で約15匹皆元気ですくすく育っていた。
が、数週間前に父が突然出目金二匹を買ってきて入れたらしく、
出目金はしばらく隠れていたがすぐに死んでしまって、
他のも底に潜って動かなくなってしまい次々に死んでいってしまったらしい。
残っているのは4匹、目に膜がはってしまっていたりするのもいるんですが・・。
皆元気ない。水替えたり塩水につけたりしてみたけれど・・・。
ぽつんと動かない残った金魚達・・・なんだか悲しいです。
どうしたらいいんだろう・・・。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:04:50 ID:evmrQuDP
>>570 アカヒレ。(w
ゴールデンアカヒレなら
ヒメダカっぽいし、どうよ?
さっき子供がお祭で金魚すくいをしてきて、6匹の金魚さんが来ました。
多分和金と流金ってやつだと思います。
我が家にはプラスチックのケース(大きめの)しか無いのですが、
洗って、砂利を敷こうと思ったら、隣の人から
土を入れてから砂利を敷いた方がいいと言われました。
本当なんですかね?
あと、外飼いするので エアーポンプは入れないつもりです。
水草を入れれば、空気は大丈夫ですかね?
アフォな質問ばかりですみません。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:13:42 ID:Hm3u5HYW
>>564 餌が大きすぎる、またはまずいとか・・・・。
とりあえず、金魚の大きさと餌の種類を教えてくださいまし。
それで結果出すわ。
>>572 どこの土入れる気だ?(w
普通に洗った砂利だけでOK。
プラケースのサイズにも寄るけど、
マツモかアナカリスでも入れて、
直射日光が長時間当たらない場所に置いてやってくれ。
プラケに6匹は多いと思うから、
1月ほどたつまでは毎日1/3ほど
水を換えた方が良いと思うよ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:18:53 ID:Hm3u5HYW
>>572 土敷いてから砂利しいてもほとんど効果がないと思うので、そのまま砂利
をいれてもいいですよ。(そういう話はきいたことない)
ただししっかりと砂利をあらってね。(にごりがなくなってくるくらい)
川とかからとってきた砂利ならしっかりと殺菌してね。
プラケースの中に金魚6匹、水草だけじゃまかなえないと思うよ。
だから、エアーポンプを買うことをお勧めするよ。
576 :
572:2005/08/20(土) 13:25:24 ID:+azSZi7o
>>574-575 土はでまかせでしたかw
砂利はしっかり洗って来ました。結構汚れているものなんですね。
エアーポンプないときついですか・・・。
水草でしばらく様子を見てから、エアーポンプ導入を考えたいと思います。
ありがとうございました。
また質問に来るかもしれませんが、よろしくお願いします。
577 :
564:2005/08/20(土) 13:45:26 ID:Ehq8saxi
>>573 約4cm長で、餌は「きんとと(小粒)、直径約1.8mm」です。
子供が夏祭りの金魚すくいで救ってきました...
よろしくおねがいします。
>>577 昨日掬ってきたの?
2〜3日は餌切って、
0.5%濃度の塩水浴で
様子を見た方が良いよ。
その間はエアレーションはしてやって下さい。
一概に、でまかせでは無いと思うよ。
バクテリア沢山だから立ち上がりが早い。
ろ過付けないみたいだから、意外と良いアドバイスかも!?
普通は、変な虫が沸いたり、病原菌が怖いから、変なものは入れないけで、
ろ過器などを充実するけど572さんは限りなく自然に任せるっぽいから…w
>>571 そんな高価なもの買えませんよ・・・しかも、それ、食べ物じゃないですか・・・
ってそれはフカヒレじゃい!w
今度、見てこようと思います。ありがとうございます。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:34:05 ID:gLDJtOF4
>>580 あとベタな。メスだったら複数飼える。
ベタのメスだけ飼ってもツマランだろうけどw
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:36:18 ID:g3etmogl
うちの親が水槽に氷を入れるんですが問題ないですか?
焼酎入れる前に止めれば問題ない
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:50:31 ID:gLDJtOF4
>>582 水を入れて凍らせたペットボトルをキャップを閉めた状態で入れた方がいい。
水温の急激な変化はあまり良くないけど
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:50:51 ID:g3etmogl
問題ないんですね。レスありがとうございました。
カルキ入りの氷ってどうなんだろう
凍らせると塩素が抜けるとか?
588 :
572:2005/08/20(土) 15:56:33 ID:+azSZi7o
>>579 土入りもありなんでしょうか。
結局砂利敷いて、浄水を入れて、泳がせていますが。
自然にまかせるっていうか全くの素人&金掛けない飼育じゃ
金魚もかわいそうですよね・・・。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:04:02 ID:gLDJtOF4
>>587 良くはないと思うけど、水槽に対しての氷の量から考えると影響はほぼないだろうな。
塩素の影響があらわれるほど入れたとしたら、氷水になる訳で、
それはそれでカルキどころの問題ではないw
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:16:09 ID:Hm3u5HYW
>>577 餌の大きさにたいしてそれくらいの大きさの金魚ならちょうどいい大きさだね。
たぶんそれ遊んでるんだよ、きっと。
あとね、578さんの言うとおり、金魚すくいとかでとってきた金魚は2,3日絶食させて、
0.5パーセントの塩水浴をするといいよ。
塩水浴のやりかたは水1リットルにつき5グラムの塩を入れてあげる。
たとえば水量が25リットルとしたら25×5で125グラムの塩をいれてあげればいいってわけ。
金魚、長生きさせてね。ガンガレ!!
591 :
564:2005/08/20(土) 17:10:59 ID:Ehq8saxi
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:56:07 ID:TngTZTfV
>>582 魚には問題ないが、親に問題ありだな^^。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:02:16 ID:VbElMufs
和金ですが、内出血みたいになってしまいました。
頭のところと、尾びれの付け根が少し。
水槽は30cmのやつで、二匹飼いしてましたので、元気なほうをバケツに退避させて、
水槽の水を半分だけ入れ替えて、そこにグリーンFゴールドを1/3包入れました。
(以上はペットショップの店員さんのアドバイスでやりました。)
そこで質問なのですが、治るまでは水買えは毎日したほうがいいでしょうか?
その場合グリーンFゴールドも少しづつ追加していくものでしょうか?
金魚飼い初めて半年ずっと元気だったのに、はじめての病気で心配です・・・。
ちなみに病気になった金魚はミドリさんという名前です。
(元気なほうはタツエさん)
>内出血みたいになってしまいました
これだけじゃわかりません
ぶつけて内出血なら勝手に直るけど
>>593 それは病気と言うより、水質悪化・急変による炎症だな
薬使う必要も隔離する必要もないよ
水槽の水をちゃんと綺麗にして、0.3%の塩水浴で大丈夫
>594
>595
レスありがとうございます。
赤班病というものかなとも思ったんですが、ここの写真に似ていたので。
http://jpan.jp/?sekihan でもぶつけたのか、単なる炎症という可能性もありますね。
水槽に石を入れているのがいけなかったかもしれません。
(ホームセンターで売ってた、石に偽物の水草がついてる水槽用の飾りです)
水を綺麗に、というアドバイスなのですが、昨日半分量の水換えしたばかりなので
さらなる水換えはまだしないほうがいいでしょうか?
それとも薬がはいってしまっているので、全換え(リセットっていうんですかね?)したほうが
いいのかな・・・
>>596 症状が出てるうちは毎日換水するくらいの気持ちでいた方がいい
と言うか、その写真みたいになっちゃってるなら重症じゃん?
薬浴してください
この間水槽の水草が枯れて水がどろどろになってしまい、
水を交換しました。
金魚たちも塩水浴で元気になり、やっと水槽に戻りました。
今は大きな石が真ん中にあるだけですが、
やっぱり水草でキレイにディスプレイしたいです。
でも、前に枯らしているので本物を買おうか、偽物を買おうか悩んでいます。
金魚にとっては本物と偽物、どちらがいいでしょうか?やっぱり本物がいいですか?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:36:25 ID:Nk7dRFi6
質問なんですけど出目金とアカヒレって一緒の水槽に入れても大丈夫かなぁ?
俺の出目金はメダカを食べる
申し訳ありません、どなたか
>>557に助言をいただけないでしょうか…
黒ずみが他のヒレにも広がってきました…
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:03:40 ID:TngTZTfV
出目金は超ド近眼なので、ケガをしないように大きな石や偽物の水草、アカヒレなどは入れない方がいいと思うよ。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:06:48 ID:Ehq8saxi
素朴な疑問ですが、金魚はいつ寝ている、または
休息しているんですか。ちょっと気になったもんで...
>>599 うちの丹頂はアカヒレを狩ってた。
見事なまでに追いつめて喰う。(w
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:17:41 ID:LLbOViAx
>>600 602さんありがと。てかアカヒレ5匹に和金4匹に出目金2匹いて水槽が2個しかなくて困ってます。
>>601 尾腐れでは無いけど
他に何か症状は出てたの?
・呼吸が速い ・粘膜が剥がれまくる ・うずくまる 等々
>597
ありがとうございます。
写真よりは出血の範囲が小さめですけど、やっぱり薬浴ですか。
今水をさらに半分替えて薬を入れました。
粉薬なんですが、0.1gとか量るのに苦労しましたー。
これで様子見てみます。
>>601 普通そういう黒班は、炎症が治った後が黒くなるもので、かさぶたのようなものといわれます。
もしそれ以外の病気だとすれば、2%食塩水(0.2%の間違いではありません)に10分程度つけるか、
イソジンうがい薬を1リットルあたり2〜3滴の割合で薄めた液に5分程度薬浴してください。
そのあと新規に作って0.5%塩水浴を続けてみてください。
>>606 特に他には症状は出ていません。元気に泳いでいます。
>>608 カサブタのようなものですか…
早速2%食塩水→0.5%食塩水を試してみます。
お二方、レスありがとうございました。
アクアリウム板によく書かれている「CRS」って何の略でしょうか?
エビの名前じゃなかったっけ?
あの赤いしましまのやつ、あれRTCだっけ?
詳しい人プリーズ
クリスタル レッド シュリンプ
613 :
542:2005/08/21(日) 00:50:32 ID:64jiDpRv
>>546 ありがとん。
うーん、水カビとかでもなく、ポツンとあるんですよ。
CRSって・・・
俺が昔所属してたとこじゃねぇか・・・
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:16:58 ID:9tGHRRqE
>>609 元気なら何もしない方が良いよ。
はっきし言って、初心者はいらい過ぎて死ぬケースがほとんどだと思うよ。
うちの金魚がイカリムシ病にかかってしまいました。とりあえずピンセットで取ったのですが薬は何をつかえばいいですか?薬浴する場合は同じ水槽にいた金魚も一緒にしたほうがいいのでしょうか?教えてください
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:00:34 ID:9luQVDQ4
ある日突然、水槽で飼っているらんちゅうのうちの1匹が沈没してしまい、常に底を歩く?ような状態で
砂利で傷ついてかわいそうなので大きな衣装ケースで1匹飼いすることにしました。
今はとりあえず塩水浴で1週間経ちましたが、衣装ケースが白いため更紗模様のオレンジの部分が
ぼやけてきてしまいました…。このままだと色が薄くなってしまいそうです。
ホームセンターに行ってペットコーナーから衣装ケースまで全部見ましたが、色が濃くちょうど良い大きさの物は見つからず…。
もしかして衣装ケースの内側に厚手の黒のビニール袋を敷けば良いのでは?と思いますが、
何か害があったりすることはあるのでしょうか?よろしくお願いします。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:07:38 ID:BDiKSkYm
すいません ちょっと聞きたいんですが昨夜子供が夜店で出目金を4匹すくってきたので、バケツに入れ替えたのですが、今朝見たら4匹共お腹を上にして逆さまで泳いでるんですが、バケツをゆすったら正常に泳ごうとするんですが…何か病気でしょうか
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:19:36 ID:ver/wNmq
>>617 うちではトロ箱使おうとしたら穴が開いていたので、厚手の黒いビニール袋をひいて金魚飼ってたよ。
害は特にあったとは思えない。もちろん、金魚の色はさめなかった。
でも、アイリスオーヤマのページにあった深緑のコンテナを買ってみたのがいい感じ。
ホムセ探すか、アイリスオーヤマから直販してみたら?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:05:57 ID:BDiKSkYm
619さんありがとうございます。上に書いてたんですが30度の水に入れるってあったんですが、いま入れてる水を沸かした方がいいんですかね?それとも別に沸かした湯を継ぎ足したらいいんですかね?
そのまま沸かして、味噌とねぎ入れれば食える
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:10:56 ID:+tNK+ST7
>>617 短期間なら衣装ケースに黒ビニールでいいんじゃないかな?
でも、外ならブルーシートの方が熱籠もらないでいいかもしれん。
上で言ってるトロ船が理想だけど、大きめの道具箱かRVボックスってのもいいかと。
衣装ケースは劣化が早いからね。
>>612さんサンクス。CRS飼ってるとプラナリアだかヒドラだかが沸きやすいってあったんでどんな生き物かと思ってました。
>>621 ヒーターないのか?
ヒーターとサーモでキープできないと意味ないんじゃないかな?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:43:53 ID:BDiKSkYm
ヒーターないんですよ 買ってこないとダメですか?
>>626 とりあえず0.5%の塩水浴と餌切りで様子見てはどうか?
エアレーションと水あわせ必須で。
できるだけ水が多く入るバケツがいい。
>>626 24時間張り付いて、水温計とにらめっこしながら足し湯出来るなら大丈夫
昔の金持ちはそうやって、使用人に管理させて熱帯魚飼ってたし
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:11:23 ID:BDiKSkYm
とりあえず30度キープできるようにヒーターを買ってきます。みなさんありがとうございます。
家に外国クワガタ、カブト、ちわわ、インコ…
結局親がなんでも面倒みなくちゃいけないんですよね〜笑
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:54:17 ID:DrUkIsfj
>>629 おまい、甘い甘すぎる!
全部、ビッダに出品してやれ。
>>629 金魚の飼い方の本を子供と一緒に買いに行くのもいいと思うが。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:17:42 ID:oZzHjhQz
【飼育環境】
水槽(サイズ) たのきんセットMサイズ
濾過装置:外掛け
温度管理:ヒーター(無)温度: ?℃
その他:水替えの頻度 2〜3日に一度1/4換水
水槽を立ち上げた時期15日前
生体(すべて):金魚(小赤)3センチ程度 現在は1匹
【症状】
最初に、小赤が3匹いました。
お盆の前に、夜店ですくってきた金魚だったのですが、
お盆休み中、3日ほど家を空けたら、いつの間にか一匹が死んでました。
帰省後、一匹死んでるので、水槽から引き上げたのですが、
死んでからしばらく放置していたわけで、水質が悪化してしまったのか、
もう一匹が死んでいました。
2匹目も、死んでから1日ほど、発見できずに、またそれも水質悪化してしまったようで。。。。
異変に気付いた時期 1匹目が死んでからくらい
外見の状態 特に異常はありません、餌も食べるし
異常行動等 水中でぴきっぴきっと時たま踊るように泳いでいる
世話しなく落ち着きがない感じ
何となく目が虚ろな感じ
【現状の対処】
現在は、毎日少しづつ水を交換していってる状態です。
特に薬浴なんかはしていません。
どうしたら、以前のようにおとなしく泳ぐのでしょうか?
現在は、絶対に異常です。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:22:28 ID:oZzHjhQz
室内飼いで、エアポンプありです。
部屋は、私がいない時は冷房とかかけてません。
一応、温度がすごく上がりそうな日は、水槽の横に
凍らせたペットボトルを2〜3本置いてます。
うちの硫金の尾びれに黒い点みたいなのができたのですが、何の病気なんだろうか…
一応、まだ元気なんだけど… 白い点じゃないから寄生虫じゃないのかな?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:05:35 ID:z5+8tJkM
ところで、金魚水槽に、水草とか砂利とか何も入れてないんですが、
お勧めの水草とかありますか?
消毒の仕方とかも、教えて下さい。
既出でしたらすみません。
よろしくお願い致します。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:21:49 ID:/MqsYpfN
金魚の水取替えは週に一度だけしてる。エアポンプだの電気を使うシステムは一切
しようしてないが5年は経ってると思う。今は一匹のみが生き残っていて体調も良好
だ。水草を入れてあげている。もちろん薄日の当たる場所に置いている。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:19:30 ID:z5+8tJkM
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:30:36 ID:NhQoEAvj
うちの金魚なのですが、目に白い濁りがあり、
えらびれ(名前が正しいかはわかりませんが…)
の根本に白点が出ています。
そして水面に浮かんだまま(背中が上)沈むことなく、じっとしています。
これまで何度か白点にはかかっているのですが
目の白濁が気になります。
一昨日、半分換水し、今日も換水とフィルターの掃除を行いました。
一応塩水浴とグリーンFクリアーを入れて様子を見ていますが
この方法で正しいでしょうか。
金魚の病気に関するサイトをググりましたが
目の白濁に関してはかかれておらず、困っています。
アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
長文ですみません。
普段からの管理が大事
目の白濁も汚い水が原因
濾過方法を見直す必要も有るかも知れない
フィルターの掃除のあとは餌を控える
金魚にも癌てあるんすかね?
胸ビレのしたあたりにホクロの様なデキモノができた。ホクロはだんだん肥大化してゆく・・・
そして周りのうろこと同じ色になった。まるでイボ。
それ以外はいたって普通。かゆがる様子もない。もうひと月以上経ってる。
本やネットにもない。いったい何なんだコレ?
理屈の上で、DNAを遺伝子に持つ多細胞生物は須らくガンを発生させる可能性はあるけども
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:04:02 ID:vcLzFpac
60センチ水槽の琉金3匹ピンポン1匹丹頂1匹全滅しました。
チョット見てないと尾グサレで体がボロボロになって・・・・。
水槽4つ据えてるんですが、一番日当たりの悪いところにばかりなんですよね。
忙しいとついつい見忘れるんですよね。・・・・鬱。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:02:39 ID:7ZaWR0W+
和金と子赤は同じ品種なんですか?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:18:21 ID:velt8Fug
>>643 すべて管理できないなら水槽を減らすべき。
でも4つくらいなら管理できないはずはないと思う。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:23:28 ID:rLsvFOd0
「小赤」というのは和金の3〜5センチサイズの流通呼称。
同じ品種です。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:31:37 ID:7ZaWR0W+
>>646 なるほど、そうなんですか
よく縁日で使われているのが小赤ってわけですね
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:59:53 ID:z5+8tJkM
【飼育環境】
水槽(サイズ):たのきんセット Mサイズ
濾過装置:外掛け
温度管理:ヒーター無し
温 度:不明(日中は、温度が上昇していると思う)
そ の 他:水替えの頻度 2〜3日に一度1/5換水
水槽を立ち上げた時期:15日前 (先々週の土曜日)
生 体:小赤 3センチ程度 現在は1匹 (元々は3匹いました)
【症状】
2週間前の土曜日に、近所の祭りの夜店ですくってきた金魚です。
最初は、3匹いたのですが、お盆休みに金魚を置いて実家に帰省しました。(3日間)
マンションに帰ってきたら、1匹死んでました。
多分、水槽水の温度上昇が原因かと・・・
3日の内、いつ死んだのかはわからないのですが、死亡金魚を放置していたせいで、
水質悪化で、もう1匹も、その2〜3日後に死亡。
2匹目の時も、発見が遅れ、また水質悪化。
その後、残った金魚は何とか生きてるし、餌も食べるのですが、どうやらおかしい。
目も虚ろだし、泳ぎも世話しなくバシャバシャした感じ。
時々、水中で飛び跳ねてるような、ピキッピキッと言う感じ(悶えてるような)です。
異変に気付いた時期 :1匹目が死んでからくらい
外 見 の 状 態 :特に白点なんかはありませんが、目が虚ろ、痩せてる気がします
異 常 行 動 等 :上にも書きましたが、目も虚ろだし、泳ぎも世話しなくバシャバシャした感じ。
時々、水中で飛び跳ねてるような、ピキッピキッと言う感じ(悶えてるような)です。
【現状の対処】
水質悪化を少しづつマシにしていこうと、1/5程度を2日か、1日1回換水しています。
どうしたら、以前のように普通の泳ぎをするのでしょうか。
現在は、絶対に異常です。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:07:07 ID:DrUkIsfj
>>648 大掛かりな、釣りだな^^。
親身になって回答すると否定するイヤミなパターン丸出し。
1/2程度を3日か、1日1回換水してくれ
652 :
648:2005/08/21(日) 20:10:34 ID:z5+8tJkM
>>649 多分、現在の状態でごそごそすると、ストレスで死んでしまう
可能性もあるかなって思うので、出来るだけ薬浴はしたくないのですが、
やはり薬浴はした方がいいでしょうか?
後、餌をやらなかったらかなりガリガリになってしまっているのですが、
それでも餌やらなくてもいいんでしょうか?
>>651 1日1回冠水を、何日続ければいいですか?
>>652 そんなのこっちじゃ分らんよ
場合によったら一日2回
水が臭くなくなるまで
654 :
639:2005/08/21(日) 20:49:12 ID:NhQoEAvj
>>640 白点じゃなくて尾腐れでした…
うちに薬がグリーンFクリアーしかないので
とりあえず大きいバケツに塩を入れて、23度くらいになるように
ペットボトルを凍らせたものをバケツの横に置いています。
昨日水をかえたばかりなのに、なぜか呼吸困難の動作をしています。水はきれいなはずなのに…なぜなのか教えてください
水を全部かえたり、フィルターも同時に洗ったりしてないよね?
ありがとうございます。しちゃいました。あっ!でも水は少しだけ残しました
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:30:01 ID:ci9tosYd
金魚屋に行っても頂点眼・水胞眼ってあんまり置いてませんけど
人気無いのですかね?
>>659 ウチの近所だと
和金>出目金>>ランチュウ=水泡眼>頂点眼>タマサバ>>土佐金
・・・・金魚専門店だと結構メジャーなはずだけどな
近所のホームセンターで売ってたけどなぁ…
めっちゃ管理悪かったけど。
買う人はあんまり多くない気もする。
658 ありがとうございます。とりあえずは死なないですよね?
とりあえずはね。弱って病気になったら死ぬかもね。
本でもサイトでも一通り読んで勉強するのをおすすめするよ…。金魚のために。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:12:10 ID:kYmLcko4
経験豊富な先輩方に質問デス。金かからなくて飼育が簡単で愛嬌があってあんまり大きくなくて一匹飼いにむいてるカッコE魚を教えてくんろ
>>664 ベタ最強、なまじ半端なことでは死なん・・・がある程度は面倒見てやれよ
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:20:32 ID:DrUkIsfj
>>664 アジアアロワナ最強! 超高価な種なので、なまじ半端なことで死なす訳にはいかん。
スレ違い乙。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:03:46 ID:w2wBeHzO
はじめまして。
Sサイズの飼育セットで貰った小赤5匹を飼い始めました。
幾つかの2chスレをロムって来ましたが、金魚にミネラルウォーターが良くないと知りました。
…が、すでに使ってしまっていました。
1、硬度30の軟水だったのですが、大丈夫…なのでしょうか?。
2、自宅の水道は赤水が出る事があり、使用を避けたのですが、どちらがマシでしょうか?。
出来れば長生きさせてやりたいので、よろしくお願いします。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 05:11:18 ID:8SDz1XY/
水泡眼飼いたいんですが魚飼育経験のない自分でも大丈夫でしょうか
掬ってる最中に袋破けないか心配です。また、掬うときは網か手かどちらが良いんでしょうか
掛け合わせられる金魚以外の魚も買いたいんですが、何かないでしょうか
おっとりして可愛い丈夫な魚が良いんですけど
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 06:57:13 ID:QE5VvVEu
金魚とドジョウは混泳出来ますか?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:54:14 ID:cknzaR6O
水槽立ち上げの際の空回しって無意味なんですね・・・
知り合いの言葉鵜呑みにして空回ししてしまいました。一週間も・・・
害は無いでしょうか?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:07:42 ID:cnFdMR3K
金魚の骨折って治らないんですよね? ずっと水面を泳いでてかわいそうです・・・
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:09:05 ID:cknzaR6O
>>674 すいません。携帯からなので見れませんでした・・・
>>676 質問に答えると
「害は無い」(エネルギー問題とか、温暖化の事考えると切は無いが)
金魚ならもう入れていいよ
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:20:31 ID:cknzaR6O
>>677 そうですか!ありがとうございます。水が腐ったりしてるのではと思い、金魚入れかねてました。早速水合わせしたいと思います
>>673 しないよりした方がいい。
無意味だという人たちは、自分ちの水が恵まれているってことに気付いていないんだ。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:42:55 ID:w2wBeHzO
669です、回答ありがとうございました。
安心しました。
飼育書数冊に目を通してはいたのですが、本だけでは分からない事があるので助かりました。
また、何かありましたら質問に来たいと思います、宜しくお願いします。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:49:41 ID:TI9c11Pz
昨日、らんちゅうを買って来てバケツに0.5%の食塩水を作って入れてあげたんですが
体が斜めになってきてしまいました。 初心者なんですがどうすればいいのか教えてください
682 :
名無しさん:2005/08/22(月) 10:59:13 ID:rosIM+OG
25×36×21の水槽でオランダシシガシラをずっと飼うのは可能ですか?
あと、衣装ケースで金魚は飼えますか?
もし飼えるならポイントを教えて下さい。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:12:09 ID:TI9c11Pz
681です。 そうこうしてる内に旅立ちました(TT)
急すぎるよ・・・。 原因がわからない・・・
>>684 変な所で金魚を買わない事
よーーーーーーーーーーーーく観察をして元気なのを買う事
この時期ホームセンターで大量展示して売ってる安もんの30cm金魚用「ガラス」水槽が
どう見てもアクリルにしか見えないのだが。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:46:48 ID:salPeYwU
>682
@不可能ではない、が…可哀想だな。
A衣裳ケースは劣化して割れやすい。
水を入れる事を前提とした容器を使おう。
40cmの水槽に和金二匹、流金三匹買うのはちょっと無理かな?
こいつら餌を凄い勢いで食うから(特に流金)、すぐ大きくなりそうだ……。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:11:30 ID:fCVxLsi2
どなたか宜しくお願いします…
【飼育環境】
金魚鉢 縦横奥行き20p程
濾過装置:無し
温度管理:無し
その他:水替えの頻度 2週間に一度程
生体(一匹):お祭りでとった金魚(調べたけれど名前不明…)
七歳
【症状】
異変に気付いた時期:2日前
外見の状態:おでこの辺りが赤く血が滲んだ様になっています
写真・
ttp://www.inbull.com/uploader/src/up0006.jpg 異常行動等:1、2年前から水面に顔を出してパクパクしています。
【現状の対処】
特に何もしていません。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:06:27 ID:/DsV6E6/
>>688は吊りなのかなぁ。
大きくなったら60でもギチギチじゃん
>>690 いや、釣りじゃねえ。 ただ金魚って馬鹿でかくなるって聞いたから…
この水槽でも平気かな。
692 :
689:2005/08/22(月) 14:30:10 ID:fCVxLsi2
もしかして、エロモナス感染症(赤班病?)のことなのでしょうか?
塩水に付けたら治りますか?
693 :
名無しさん:2005/08/22(月) 15:21:45 ID:V1ajJTAy
687さんありがとうございました。
例のオランダシシガシラですが、60cm水槽ならOKですよね?
あと、せっかく買った大きい水槽なのでもう少し金魚を入れたいのですが、
どんな種類でどのくらいの数いけますかね?
それと、36cm水槽でずっと飼える金魚っていますか?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:51:35 ID:BYU3d3C9
いません。
>>692 直るかも知れないけど、器の大きさが限界に来てるね
>異常行動等:1、2年前から水面に顔を出してパクパクしています。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:12:17 ID:s4MR+4Rl
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:32:18 ID:l8pjCrx1
そんなことはない
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:50:25 ID:Tarf7lGq
質問です!尾が長くヒラヒラさせてる金魚
(イメージはアニメのピノキオの映画に出てくる金魚)がほしいんですが、
どの種類に似てるかどなたか教えて下さい
>>700 蝶尾?!見たことないので見てみます!!
土佐金上からの写真しか見た事ないですが
とてもいい尾の形をしてますよね〜♪あぁどうしよ
教えて下さってありがとうございました
>>701 近親交配が進んでるから虚弱体質に悩まさられるよ
流金で手を打ってください
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:49:22 ID:/DsV6E6/
>>691 釣りじゃないのか。すまん。
40だと成長した和金1匹でもキツいな。
今は平気かもしれんが金を貯めて60ワイド(60×45×45)を買ってやってくれ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:18:38 ID:wi/1o4ss
金魚超初心者です。さっそく金魚が白点病にかかってしまいました。
メチレンブルーで治療していますが治りません。
誰かいい治療法を教えて下さい。
あと、症状のひどい金魚と軽い金魚はいっしょの水槽で治療して
いいんですか?
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:19:39 ID:salPeYwU
>693
60規格に標準的な濾過曹なら金魚は三尾位かな。
あと小さいままの金魚や小さい品種の金魚は普通いないから
36センチで最後まで、は難しいと思います。
金魚以外で使ってみれば?ベタなんかしっかり飼い込むと綺麗だよ。
>>705 他の治療法をもとめる前に、
自分がどんな治療を試みたかを
もう少し詳細に書きこむのが先。
薬品の規定濃度で既に何日薬浴しているのか
くらいは最低限示して欲しい。
1日、2日くらいの薬浴で根治できると思ってたら、
それは大間違いだからね。
>>705 一日や二日じゃ治らんよ
それと、薬浴中はバクテリアが働かんので水が汚れるよ
もし水換えもしないで、薬ドバーで放置なら逆効果
第一に綺麗な水、第二に水温を3度上昇させる、第三にお薬+塩
塩の量はこっちで計るから、水槽の大きさを教えてください
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:30:22 ID:salPeYwU
>705
白点を発見してから今日で何日目?
また薬浴日数や容器は?
710 :
689:2005/08/22(月) 19:39:11 ID:fCVxLsi2
>695
ありがとうございます、今度新しい鉢に入れ替えてみます。
>697
状態が分りやすいように金魚の写真をupしただけです。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:24:00 ID:wi/1o4ss
705です。すいません。まだ3日しかたってませんでした。
水槽の大きさは「金魚のお部屋」Mサイズです。〔18?〕
病気を発見してからは4日ぐらいです。
水替えは1回しました。薬は規定量しか入れてません。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:27:31 ID:wi/1o4ss
705です。間違えました。〔18?〕
ではなく〔18?〕です。ごめんなさい。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:30:21 ID:wi/1o4ss
18リットルがでてこない!
何度も間違えすいません!
>>711 18kg x 0.005 =0.09kg=90g 90gが塩の量
これから毎日1/2の水替えと薬、塩の追加(全体分の半量)
これで一週間頑張ってみて
?はひらがなで「りっとる」を変換
orn 出来ねえ・・・
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:42:55 ID:wi/1o4ss
714さん、ありがとうございます!
これから頑張ります!
リットルは「L」じゃだめなの?
病気の金魚を手順ミスで死なせたのが、
シレンのオーラスでコマンド間違って死んだときのトラウマと重なる今日このごろ。
初心者向けの金魚飼育シミュレーションソフトってありませんか?
フラッシュで作ってみようかな。
ゲームがあるだけでかなりの小金の命が救われるかもしれない。
再度金魚を飼うべく現在勉強中。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:01:44 ID:lOQ0ZOV3
塩水浴と薬浴に使う水は新しい水と水槽の飼育水のどちらを使えばいいのでしょか?
AQUAZONEで金魚あったね…
シミュレートしてたとは言い難いけど、手軽で良かった。
簡単に繁殖するし。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:49:03 ID:s4MR+4Rl
金魚を川に、水温合わせして放流したらだめかな?
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:56:54 ID:salPeYwU
>722
だめ。
>>719 いかなる場合でも水合わせ(水温含む)の原則を守る
と思っておけば安全だぬ
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:29:40 ID:IUimZHLk
飼育にヒーターいる?
なくても可能だけど有った方が良いよ
初期の白点(点は2〜3個)、薬浴も何もせず普段通りで少し換水の頻度を上げて、栄養価が高く
消化の良い餌をあげたら治った。
むやみに薬浴しないで魚の自己治癒力を高めてあげるのが良いね。
追い星
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:20:48 ID:Ri9mkliS
>>722ー723
お盆休みに水合わせして金魚達を太平洋に放流して来ました
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:48:22 ID:LlOwk6OG
昨日ホームセンターで見かけた小さいピンポンに一目ぼれしてしまい衝動買いしました。
そこでお教えして頂きたいのですが、、
カルキを抜く為に水のくみ置きはどのくらいの時間をかければ宜しいのでしょうか?
魚を買って家に帰ってきてから、さっそく水槽に水を入れ、ろ過装置で循環させています。
水槽は15cmキューブです。
今の段階で12時間以上は汲み置きしている事になりますが、そろそろ魚を水槽に入れてもいいのでしょうか?
なるべくカルキ抜き剤は使いたくないと思っています。
宜しくお願いしますm(__)m
15cmじゃ何をやっても無駄になる
>>732 時間は水道水に含まれる塩素の量によって変わってくる。
じゅうぶん日光に当ててれば大丈夫だろうけど
朝6時で12時間ってことは・・・
ホームセンターの開店を待ってカルキ抜き剤買ってくる方がいいかも。
しかしアレだな
金魚飼ってますっていうと微妙な反応されるな。
らんちう中心に飼ってるから結構お金がかかってるのにな・・・。
蘭鋳とか東錦とかトサキング飼ってると言えば?
あんまり感じたこと無いなー 女子だからかな…??
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:42:46 ID:OJPgzp/O
金魚が動かないんですが、死んでるんですかね?
明け2歳と2歳魚との違いってなんですか?
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:10:51 ID:N/MEfz5N
>>738 エラが動いていりゃいきてるけど・・・・。
らんちゅう飼ってますといったら
乱厨だなw
と言われた件についてw
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:17:51 ID:zzZw4MqA
薬浴中の水換えって、どれ位の頻度で行えばいいんですか?
薬は、換えた水量分追加でいいんでしょうか?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:24:09 ID:5HP/mO66
薬浴期間に水換えの必要がない十分な水量の水槽で飼うこと
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:44:35 ID:dgWC2lcG
http://n.pic.to/15ete 直径60センチ高さ40センチくらいのこのような容器があるんですが、
縁日で掬えるような金魚を2、3匹入れたいと思っています。
水温だけ合わせてそのまま放しても大丈夫でしょうか。
中にはハスと藻と生えていますがポンプなど要りますか?
お願いします。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:45:51 ID:0b5Gbb/U
もせってなんですか?
最近このスレでよく聞くんですが金魚とも関係ありますか?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:07:44 ID:2LEy+BT1
>744
ADAの鉢かな?
睡蓮鉢に金魚って絵になるけど両立は面倒よ?
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:28:37 ID:5o6f3Vh7
ペットショップで水泡眼を見て一目ぼれしました。
金魚は和金しか飼ったことありませんが、こんな私でも
飼えるでしょうか?
ちなみに和金が凶暴なので、同じ水槽では飼えません。
そのコに用意してあげられるのは42×31×14・5cm(10・5L)
の洗いおけなんですが大丈夫でしょうか?
私は中学生なので水槽はお年玉がもらえれば
60cmの水槽が買えるんですが・・・
フィルターは、投げ込み式フィルターしかありませんが
それで大丈夫でしょうか・・・
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:50:42 ID:2LEy+BT1
>747
大型スーパー行って発泡スチロールの容器貰えるか聞いてみたら?
結構無料で貰えるよ。
水泡なら上見だし、同容量のガラス水槽より魚には良いしね。
まぁ、忠実に水替えしてけば洗い桶+投げ込みでもいけると思う。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:01:50 ID:oN7PqQKT
はじめまして。 子供の金魚掬いから、ハマッテしまってます。初心者です。
エアポンプの吐出し量についてですが教えて下さい。
現在60cm水槽に、出目金1匹とワキン8匹(それぞれ4cmくらい)
と、リュウキン、コメット(それぞれ7cmくらい)を飼いはじめてます。
このあいだ、ためしに30cmくらいのセット水槽を買ったのですが、イベントで一気に増えてしまい、
2-3日前に60cmに換えました。
ビッグボーイ600フィルタ−に、ロカボーイS(30cmセットについてたもの)を使ってますが、
ポンプはやはり最初についていた、ラング GX100ではやはり吐出量が足らないでしょうか...
いまのところ、鼻あげはしてない気もします...
どうぞ宜しくお願いします。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:07:28 ID:LlOwk6OG
でも10,5Lだとちょっと少な過ぎるかな(^^;)
やっぱり748さんの言う通りスーパーとかで大型の発泡スチロールもらったほうがいいかも。
>>749 上部フィルターがあれば、ブクブクはなしでもOK
ブクブクは使うとしても、全開では使わず、コック付き二又分岐などで絞って使います
(うるさい、水跳ねがおおい、水流が強すぎるなど)
ブクブクを全開で使うのは、店の展示用(販売促進)ぐらい
それなりに空気が出ていれば大丈夫
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:27:51 ID:A0/IqFPQ
45cm水槽で7〜8cm位の和金を二匹飼っています
ろ過は上部式と水作エイトSを併用してるんですが
ろ過装置によって発生する水流が金魚にストレスを与えているという事はあるのでしょうか?
どなたか教えて貰えれば嬉しいです
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:34:15 ID:FsMGq3kt
748さん、750さん、ありがとうございました!
早速スーパーに行って発泡スチロールもらってきます!
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:36:58 ID:O3TX8Lis
>>752 エサが竜巻みたいに水槽内を舞うようだとストレスになる
餌食いもよく水槽の前面によく出てきて餌くれくれ〜みたいなしぐさを見せたりすれば
それは問題なしです。
金魚は水流にはけっこう強いと聞いたことがあります。
逆に、水流が無いか極端に少ないとかえってそっちの方がストレスになるかも。
ヘボイ説明でスミマセン
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:40:16 ID:2LEy+BT1
金魚って基本的には止水飼育だと思うが。
和金に止水もくそもないだろ
狭い水槽なんだから、ちょっと水流があるくらいが健康にいいと思う
ただ寝る場所(水流がない場所)は必要だけど
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:51:35 ID:niEiQhYr
ちょっと前のレスに小赤が変な泳ぎをすると書いた者です。
2日程出張で家を空けて帰ってきたら特に変ではなさそうです。
特に塩水浴とかしてないのですが毎日少しづつの換水だけでよかったみたいなんですが
こんな事ってあるのかな?変にいじらなかったのがよかったのかな?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:04:52 ID:oN7PqQKT
ありがとうございます。 確かに水跳ねが多いのにはちょっと困ってます。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:05:48 ID:2LEy+BT1
止水飼育の方が長生きするぞ、和金もな。
狭い水槽だから少々の水流は運動になる、餌喰いが良くなる、まあ事実。
でも水流に逆らって泳ぐ方がストレスとしては大きい様だ。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:25:03 ID:A0/IqFPQ
早速レスありがとう御座います
エサは水面をゆらゆらとゆっくり漂いながら水槽の端にくっ付く感じです
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:14:21 ID:FRciQjms
金魚の為には止水が良いが
水の為には止水は良くない
はいはいわろすわろす
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:05:12 ID:cTUNb2fA
ろ過装置は上部と投げ込みを使ってるけど、止水域が最も大きくなるには投げ込みフィルターを
どの辺りに置けば良いのかな?
765 :
732:2005/08/23(火) 22:44:31 ID:gCdHHedt
昨日買ってきたピンポン、今日水槽に移したんですが、
泳いでいないとお尻から上にゆっくり浮上してしまう様な感じで
転覆病の初期症状のような感じになっています。
水温等気をつけたのですが・・もちろん餌も与えていません。。
今の段階ではそんなに酷い症状でもないのですが、このまま様子を見るしかないのでしょうか?
水槽に移すさいに、ほんの少し(一つまみ程度)塩を入れました。それが原因でしょうか?
以前出目金が同じ症状から酷くなって☆になってしまったのでなんとかしたいのですが・・
>>765 ホームセンター 衝動買い
この辺だな?普通は水を作ってから魚を買う
あとは、きちんと管理された店で買う事も大事
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:04:26 ID:TLD7v3qB
>>732 衝動買いしたって事は水が出来ていない状態なんですよね。
何が起こっても不思議は無いですね。
金魚の金本的な飼い方をまず勉強して下さい。
ピンポンは特に転覆しやすいです、体がまん丸ですからね。
ピンポンの転覆は治らないと思って飼った方が気が楽でしょう。
一つまみの塩じゃ塩水浴にもならないし、入って無いのも同じです。
全然関係有りません。
金本的って、金本って誰?金魚の偉い人ww
ごめん、タイプミスなのはわかってるけど、テラワロス
769 :
732:2005/08/23(火) 23:47:03 ID:gCdHHedt
>>766 >>767 さんアドバイスありがとうございます。m(__)m
衝動買いはやはりよくないですよね。
しかしピンポンでもこの辺ではなかなか見ないような本当まん丸体型で
愛らしい泳ぎ方の奴が一匹いまして、すぐ買わないと売れてしまうと思い・・。
この辺はあまり金魚売ってる店がないです(T_T)。。
なんかさっきよりお尻が浮かなくなったようなのでちょとよくなった感じです!
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:49:23 ID:2LEy+BT1
>765
金魚の状態が良くなかったのかも知れないが
まぁ、水合わせの失敗たねぇ。
人為的に水温や水質を変えるショック療法もあるけど大博打。
とりあえず水槽側面を遮光、保温目的で覆い、エアレーションのみで様子見る位かな。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:00:25 ID:2LEy+BT1
あら…
失敗(た)ねぇ…
失敗、失敗…
…でも俺も半分位は衝動買いよ、事前に水槽も用意してないし…
水の処理や水合わせはやるけど。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:37:01 ID:PokMfa2f
塩水浴中もエサはあげちゃダメなんですか?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:43:15 ID:bZnRz+Ph
初歩的な質問なんですが、エアポンプは必要ですか?フィルターだけじゃ無理ですか?
>>773 フィルターだけでも排水口を工夫して泡立つようにすれば逝ける・・・
水草植えまくりで対処すると言う手もあるが、金魚だとお勧めできない
2L金魚鉢で琉金1匹飼ってるんですが
1日半くらいで水が白くにごります。
琉金は若干元気がない程度で見た目は普通です。
・ポンプなし
・濾過機なし
・双方ともに導入予定なし
・酸素が出る石使用中
お薬を買いに行く時間が週末まで取れないのですが
それまで水換えで対応しても大丈夫でしょうか?
週末は何の薬を買うべきですか?
水換えは半分だと濁りが取れません。
水を替えたときに底の石の下から濁りが舞い上がります。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:15:40 ID:cT59ubI8
>775
「市販金魚鉢」での金魚飼育は出来ない物と思った方が良いかも。
金魚を落としたくないならもっと水量の多い容器に変えようよ。
水換えは下の方の水を吸い取って換えた方がいい
買うのは薬じゃなくて水槽ね、そのサイズで初心者は無理なんじゃないかな
ま、今から薬各種買いそろえておくのもいいのかもね。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:19:41 ID:jsNCP/q4
冬はヒーター無しでも飼えますか?
玄関で飼っていてかなり寒くなる場所なんですが…
金魚は水面に氷が張ってる池でも生きていける生き物ですよ・・・
明日か明後日に金魚投入予定の7リットルのプラ水槽に
金魚飼育セットのロカボーイ入れたら結構勢いよくて水ははねるし
ウキクサが壁に打ち上げられてしまいます。
分岐とかコックとか無いのですが、簡単に弱める方法はないでしょうか?
チューブに針で穴あけるとかだめですかね?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:50:08 ID:YUpq3VXt
>>751を参考に汁
二股分岐くらい簡単に作れるから自作しなさい
>>775 水換えを2/3くらいにして下さい
して良いとは言えんけど、その方がマシ
神奈川の横浜、川崎で江戸錦の良いの売ってるとこあったら教えて下さい
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:21:58 ID:HjZSIZ4R
現在30CM水槽に2匹金魚がいます。友人が稚魚がたくさんいるので
くれると言うのですが、病気とか大丈夫でしょうか?(あと、多分、2
匹喰ってしまう恐れ有り)強引なヤツなので、何匹か貰う羽目になると
思います。金魚師匠の皆様、ご教授を。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:26:12 ID:89tUW5hp
某金魚屋で水槽(60センチ規格)が999円で売ってた。(中古だけどね)
これは買いだろ?
金かけずに充分【消毒】と【お祓い】ができる腕なら 買いだろうね
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:11:56 ID:iyUPngLV
金魚水槽に良い水草って何がいいかなぁ?
最初、プラスチック製の水草みたいなのを入れてたけど
そのうち糸屑みたいなのが沢山発生して外しました。
ろくに洗わなかったのもだめだったのかも知れないけど。
後、水草とかアクセサリーの消毒の仕方とかあれば教えて下さい。
生物濾過を促進させるセラミックストーンを買ったんだけど、
これって濾過装置内だけじゃなく、底石として使っても
効果が有るものなんですかね?
>>787 クリアスティングレ-とかオールガラスだったら状態によりけりで安いと思うけど、
普通の枠有りなら、ホムセン行けば新品が2,000円以下だからなぁ・・微妙。
>>790 普通の砂利とくらべて、実質あまり違いはない
水槽が安定してれば、魚の出すアンモニアの量=生物濾過の量なので、
それ以上促進させようがない
>>790 富養化されたセラミックストーンに光を当てると
黒髭コケのコロニーになる事が、間々有る
794 :
790:2005/08/24(水) 16:44:51 ID:tfdViFbg
>>793 じゃあ、ヌマエビも一緒にいるので好都合ですね。
底石代わりに入れてみます。
明け2歳と2歳魚との違いってなんですか?
つまんない質問ですけど、エア量の調節のないポンプで
コック付き二・三股分岐を使って一方向だけにエア通して調節する場合
不使用側は閉じて使用してる方だけを調節する方が良いのか
使用側を全開にして不使用側で逃がす方が良いのか。
>>795 当歳 生まれてからその年の暮れまで
明け二歳 新年を迎える
二歳 誕生日を迎える
三歳 新年を迎える
明け二歳と二歳との壁:大抵は成長具合などから適当に判断
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:13:01 ID:dd7jANwd
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:41:51 ID:CCdk39RO
金魚と一緒に入れてるマツモが変色してきたんですけど
金魚には影響ないですよね?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:51:54 ID:Hh28SzNX
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:49:06 ID:QO/grCNG
流金がえさ食べた後に潜るのが辛そうなのはどうしてでしょう?
しばらくしたら普通に戻ります。
えさは少量しか与えてないんだけど…
803 :
790:2005/08/24(水) 22:50:22 ID:5KN5e+Ic
>>801 えっ!もう入れちゃいました。
まあ悪さはしないでしょうからいいかまあ・・・
>>797 秋に生まれたのが
次の年に明け2歳になる
和金3a2匹35a水槽ですが、今水槽立ち上げ中です(三日目)。投げ込みのロカボウイ使ってますが上部フィルター買ったほうが良いのですか?急に飼う事になったので分からないことだらけです教えてください。
>>797 夏に生まれたのが
次の年に明け2歳になる
>>805 35センチ水槽に適合する上部濾過装置なんて少ないでしょ・・・
物理濾過はロカボーイに任せて、生物濾過は諦めて水換えで対処した方が無難
投げ込みフィルターは構造の単純さの割には性能がいい品
>>803 本当はナノストゥム属のペンシルフィッシュ(ベックフォルディ)や
サイアミーズフライングフォックスが黒髪には強かったのにね。
まあエビ君も糸ゴケとか取ってくれるからイイんじゃない?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:46:36 ID:eqh+NkcX
>>807 ナイスアドバイス。
ここ、水槽小さいからダメみたいな進言ばっかりで・・・。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:35:37 ID:w4nJ8CEG
らんちゅうは丹頂、東錦等背びれのある金魚との混泳は可能でしょうか?
それとも止めておいたほうがいいでしょうか?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:41:03 ID:eaRMeORs
雨水は金魚の飼育水として使えますか?
>>805 底砂をいれとけば生物ろ過が働くよ。(3週間はかかるだろうが)
厚さは底が隠れるくらいで十分。
>>809 ここは初心者向けで、ろ過が完成してないのが前提だからだろう。
水槽が大きい方が失敗しにくいのは確かだが、いったん狂い出したら
回復させるのは、逆に大きいほど大変だと思うが。
813 :
732:2005/08/25(木) 08:04:16 ID:XmiUzDK4
ピンポンなんですが、やはり泳いでない時は上に浮いてきます。
水面と平行に浮いてきて、水面で静止してます。。
だめもとでココア浴やってみようかなと思ってるんですが、
ココアの量はどのくらいがいいのでしょうか?
また食塩浴も効果があるでしょうか?
>>805 水作エイトブリッジSがいいぞ。
>>812 規模が大きいと「緩衝作用」ってのも
多少は期待できるから、
小さな水槽より管理しやすいのは
間違いないと思うぞ。
漏れは〜45cmでやってるけどな。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:10:43 ID:PG30JZPV
60cm以上が正解
>807,812,814
ありがとうございます。
星にならないよう頑張ります。
BIGBOY340フリーっていうのがありました30〜40a用って書いてあります。これ使ってみます。
>732
ピンポンスレにココア浴についてアドバイスがありましたよ。
私もピンポン飼い歴一ヵ月の初心者ですが、もしもの場合は試してみようと思ってます。
あと、治らずにどうしても浮き上がってくるようなら、水面に水草を浮かべて(水面を全て覆うように)体が乾くのを防ぐ方法もあるそうです。
聞きかじりばかりでスマソですが参考にしてください。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:44:34 ID:cq4gtnQR
助けてください!
今金魚が一匹いるんですが、3.4日くらい前から水底で静止してる状態です。
体の表面も白っぽくて、拭いた方がいいのかなと思い手にとったら
飛び跳ねて落下してしまいました。それから更に元気がなくなってしまい、
もうダメだろうと思っていたらまだ生きていました。
体の白っぽいのも消えないし、なんとか生きてますが、なんかもう可愛そうで‥。
もう元気になれないでしょうか?
白いもやもやが広がっていったようなら白雲病かも。
水カビの可能性もあるかもしれないけど、治療法は同じ。
メチレンブルーと塩浴が一般的かな?
まずは白雲病でぐぐって間違いないか調べてみて。
それと魚の体は絶対に拭いちゃダメ。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:05:17 ID:cq4gtnQR
>>820拭いたらダメなんですか‥わかりました!
ありがとうございます!調べてみます
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:26:05 ID:J4OhhLnu
二匹の出目金を飼っていますが、一匹の最近失明した出目金が
ここ二日か三日元気がありません!
昨日までは餌もかろうじてとって食べていましたが
今日は餌を投下してもとろうとしても漂ってしまうといった感じです。
よく見てみると、オビレがボロボロです。
薬がないので、塩浴をと思うのですがいいのでしょうか?
水槽はもうないので両手より大きいサイズのプラケースで
個別塩浴したほうがいいかな?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:29:51 ID:Kv9C5Lqk
824 :
822:2005/08/25(木) 14:40:34 ID:J4OhhLnu
>>822 たぶん尾腐れ。
隔離して塩水浴させて効果がなければ
オキソリン酸買ってきた方がいいと思う。
小さい容器より、大きめのバケツ(100均なんかにも売ってる)の方がいいよ。
826 :
822:2005/08/25(木) 14:54:54 ID:J4OhhLnu
このまま放置してたら☆ですかね?
バケツはあります。
一人暮らしで塩加減がわからないのですが、4リットルに何グラムくらいなんでしょうか?
ペットボトルで計算します。
>>826 実はうちの金魚も尾腐れで薬浴中。
初めてかかったから死ぬかどうかまではわからないけど…
(私も初心者なんで、ごめん)
4リットルの水なら塩は20g、目安で大さじ4杯ね。
うちの金魚が尾腐れになる3日ほど前に
目が白く濁る症状があったから、失明したのも尾腐れを起こす菌が原因かも。
>>826 0.5〜1%食塩水だから4Lなら20〜40g
水槽の水ごと移して塩浴しながら徐々に新しい水の食塩水を足して。
温度変化の少ないところでエアーも使うように。
恐らく餌の上げすぎによる水質悪化が原因かと、餌はかなり少なくても足りるよ。
速めに対処しないと骨まで進行して確実に死にます。
治療中は餌は上げない方がいいです(それぐらい余裕で耐えます)
感染力が強いので他のも塩浴した方が良いかと。
できれば薬品があった方が生存確率も上がるよ
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:11:01 ID:jn0byvlM
【飼育環境】
30cm水槽 投げ込み式濾過装置
ヒーター無 現在の温度24℃
水替えの頻度、週に1回
水槽を立ち上げた時期 1年前
生体:和金・約8cm・1匹
【症状】
異変に気付いた時期 今日
外見の状態 目の上にアザのような物がある、中心部分は白い。
異常行動等 特にないです。
【現状の対処】
今のところ何もしていません。
現在家にグリーンFリキッドと食塩しかありません。
もし病気ならこの薬品でどのように治療すればよいか教えてくださ い。
よろしくお願いします。
ごめん、間違えた。
20g=小さじ4杯。
大さじ4杯も入れたら駄目じゃんorz
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:22:09 ID:J4OhhLnu
2グラムじゃなくて20グラムですか?
塩浴の水は新規の水でいいんですよね?温度合わせさえすれば。
832 :
828:2005/08/25(木) 15:32:22 ID:Az7D29kP
>>831 いきなり全灌水したら体力失うだろ
レスしたんだから、よく読め
>>831 そこまで弱ってるなら、温度合わせしても多分耐えられない
水槽の水を2リットルバケツに移してそこに金魚入れてやる
そこにカルキ抜きした水を2リットル足してから塩投入
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:56:07 ID:J4OhhLnu
とりあえず塩浴させました。このまま様子を見ればいいですかね?
皆様ありがとうございましたm(__)m
>>826 塩水浴は基本0.5%で。
水1Lにつき塩5g。
>>834 スレリロードしてなかった。遅レスだったね。
塩水浴中は、毎日半分水を交換してやってくれ。
おととい掬って来た金魚(和金)で、ずっとひれを閉じているのがいるのですが、
これはどういうことが考えられますか?
ひれを閉じていないものに比べてあまり元気が無いような気もします。
どういう状態の時に金魚はひれを閉じてしまうのでしょうか?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:28:31 ID:J4OhhLnu
わかりました。
本当にありがとうございました。
まだバケツの中でじーっとしているって感じで時たま漂っています。
少しでも元気になってくれたらいいんだけど……
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:59:55 ID:8arBlyYe
金魚がずっと水面付近にいるんですけど・・・
人が見てると普通に泳いでるのに、ほっとくと
また水面付近に・・・
病気でしょうか。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:01:28 ID:0Rb7ulKL
>839
すぐに考えつくのは酸素不足だけどね。ブクブクは入れてる?
とにかく、環境をもう少し詳しく書いたほうが、レスつき易いよ。
>>837 ヒレ閉じてるのは弱ってるって考えて良いかと思います。
おうちに来てから弱ったのであれば環境を見直してください。
842 :
837:2005/08/25(木) 21:35:57 ID:b6JI9QsM
>841
レスありがとうございます。
>ヒレ閉じてるのは弱ってる
やっぱりそうなんですね・・。
ネットを見たりして「ああでもないこうでもない」と考え過ぎて、環境を変えて
次々と☆にしてしまった前科があるので触るのはコワイですが、もうしばらく
様子を見ながら頑張ってみます。
ありがとうございました。
お聞きしたいことがあります。
数年前から、庭にちょっとした池(120×90×35くらいビニールシートを引いたうえにレンガで固めています)を作り、
上部ろ過装置と、ブクブクを設置して、
25センチのフナ×2と、20センチの和金×2、五センチの和金×6を飼っています。
あまり気をつかわずにかっていたのですが、元気でした。
そこに、金魚すくいでとってきた金魚を塩水浴させずに、入れてしまったら
フナをふくめ、7匹くらいが白点病にかかってしまいました。
そこで今ポリバケツに全員集合させて塩水浴+薬浴をさせています。
ちょっと、分からないことが多くて、
この後、池をどうやって復帰させればいいのか?
教えてください。他にも間違いがあれば教えてください。
今までいた金魚と新たにいれた金魚に大変申し訳ないです。
駄文ですいません。
845 :
843:2005/08/25(木) 22:19:37 ID:P33I4/n5
いや、全然交換してなかったです。
金魚もえさやるときにしか見えないくらいでした。
書いてなかったですが、救出するときにポンプで水をほとんど出してしまいました。
その水でとりあえず薬浴しています。そこの水を三分の一くらいを今日交換しました。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:05:05 ID:k2lEIIKW
839です。45センチの水槽にエアーカーテンができる
30センチのホースみたいなの入れてます。
金魚の様子は、水面でパクパクするわけでもなく、
ただ浮いてるだけってかんじです。
他に症状はありません。
沈めない、浮いちゃうって感じなら転覆病かと。
テトラフィンって割高ですよね。
他の人工飼料と比べて、
何か特別に優れた面があるのでしょうか?
>>848 何も変わらないよ。
金魚の調子が悪いときは、餌を控えるってのも同じ。
一口食べればどんな病気もたちどころに治るなんて
夢のような餌があればいいと思うが、夢だな。
850 :
732:2005/08/25(木) 23:57:01 ID:XmiUzDK4
>>818 レスありがとうございます。
さっそくココア浴ためしています。
ココアを水でこねて若干固めてから水槽の中にいれました。
喜んで食べてましたが、その後糞があまりでてないです。糸のような(糞?)をいしています。
今のところ効果は無しです。。
今、温度を30度まで上げています。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:35:35 ID:LjVRDMZ8
すいません、こどもが夜店ですくった金魚なんですが、
四尾の丹頂のしっぽが左右がくっついていて鮒尾みたいになっています。
根元の方が少し充血しているように見えます。
これって何かの病気でしょうか?
他の金魚と混泳していて大丈夫ですか?
現状は・・・同時にすくった金魚が白点病で、塩+薬浴水槽にいっしょに入ってます。
どのように対処すればいいか、アドバイスお願いします。
>>845 ろ過装置を付けても水の汚れはなくならない
「生物ろ過」で検索
汚れは、水交換という形で、池の外に出すしかない
というか水交換さえしていれば大丈夫ともいえる
病気になるのも水が汚いから
塩水浴中と薬浴中の時は水を取り替える必要はありますか?
必要の場合であれば、どれ位の頻度でどの位の水を取り替えるのですか?
うちの金魚が突然餌をたべなくなりました。
餌を変えたりしても全く食べる気配もなく一週間近く経過してます。
何かの病気でしょぅか?
どなたか詳しい方よろしくお願いします。
通販で買った水槽のライトが1ヶ月ちょいで切れた
換えのライトを探して電気屋と魚屋回ったが見つからず・・・
うわぁぁん
こんにちは
バクテリアについて質問です。
濾過器、水槽側面ガラスにはバクテリアが繁殖してるのに、敷いてある
五色石と底面ガラスには全く繁殖しないんです(ヌメヌメで判断)。
繁殖しないのは五色石のアルカリ性になる性質のせいなのでしょうか?
【飼育環境】
30cm水槽、投込式濾過、五色石を敷いた水草なし、立ち上げ後約1ヶ月
ナンキン2尾(8cmと5p)、水換(サイフォン&半分換水)週1回、ヒーター無
*金魚は元気
>>857 金魚が元気だから
今度観察してみるといいよ
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:34:23 ID:/W7XZ17I
エロい人教えてください お願いしますtt
【飼育環境】
水槽(サイズ)横50-60cm 奥20cm 縦30cmくらい
濾過装置:外部 水槽の上に乗っけて水を吸い上げるタイプ
温度管理:ヒーター 無 温度:常温 (玄関の温度変動の少ない場所に置いてます)
その他:水替えの頻度 夏2週に1回1/2取換(又は全取換) 冬1ヶ月1回全取換
水槽を立ち上げた時期 4〜5年前、 水草・砂利無 餌1日1回 浮餌と沈餌併用(大きくならないように量はあまり与えてない)
生体(すべて):ランチュウ サイズ6cm〜くらい 全6匹
【症状】
異変に気付いた時期 今日朝
外見の状態 胸鰭から尾びれに掛けて異常に膨らんでいて転覆病?みたいな症状
上下さかさまで水面に浮いて口をパクパクさせている
三角形状に膨らんでる(お尻側が大きい)
その他特記事項 形見のキンギョなのでなんとか生かしてやりたいです(´・ω・`)
【現状の対処】 とりあえず新しい水半分 現在の水半分でバケツに隔離してあります。
お昼食べたら水温を上げてみようと思ってます
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:27:04 ID:nfvLbAyG
いままで白点病で塩水浴させてたんですけど
治ったので普通の水に戻そうと思うんですけど、
いきなり真水に戻したらヤバイですよね?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:45:51 ID:p0Tk9yt7
金魚は何日くらいエサをあげないでも平気ですか?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:53:02 ID:WiOkBGoH
>>862 水槽の状態(藻やコケが発生しているか)にもよるが、
1、2週間くらいは全然問題ない。水草、コケ有り水槽の場合は1ヶ月餌なしでも平気。
実家の忘れ去られた水槽の中の金魚は1年餌をあげてないのに生きてた。
864 :
862:2005/08/26(金) 14:54:43 ID:p0Tk9yt7
>>861 毎日1/3〜1/2ぐらいずつ真水で換水。
3日もかければ大概は大丈夫だと思う。
大事を取るなら5日程度で。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:11:25 ID:8QQ5Je6K
そうします。
865さん、ありがとうございました。m(‥)m
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:44:08 ID:8QQ5Je6K
上部濾過装置って(60p用)いくらぐらいする
もんなんですかね?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:47:53 ID:8QQ5Je6K
60p水槽に流金、オランダ獅子頭、青文魚各一匹
って入れすぎですか?
当然サイズによる。
>>867 某通販サイトだと普及型で2980円。送料別
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:39:58 ID:wLc1lmYS
>>868 平気じゃないかな。
それ以上だとキツいけど三歳魚でも60に2〜3までイケますよ。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:14:24 ID:OV5hfkl4
水槽/60x30x36cm+上部フィルターに、らんちゅう・琉金・オランダ系を飼うと
いつも、、、コケル。。。
形の良い丸手ほど、、、転覆。。。
8cmを越えるサイズになると、、、転覆。。。
水流がキツイんだよな
排水パイプ、、、なんとかならんかね? N社さん、もしくはK社さん。。。
やっぱ、買うか、、、90cm。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:28:15 ID:WiOkBGoH
>>872 排水口に塩ビの継手、L字やT字をつける
水槽ー36aの水槽(18g)
生体ー和金2匹、石巻3匹
植物ーカボンバ1束
底砂ー焼成セラミック
立ち上げーまだ四日目
なんですが投げ込みロカボーイと上部BIGBOY340使ってます。見た目が悪いのと少し狭くなってるのでロカボーイ外してストーンにしたいです、外してもいいのは分かるのですが付けとくメリットってありますか?初心者なので恥ずかしい質問すみません。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:01:06 ID:PSvg27bn
和金のアルビノってうってますか?
ていうか存在するのかな…あるから飼いたいです
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 06:45:48 ID:BgrloBNI
>>876 あんまり売ってないけどたまにいるよ。
「金魚の衣・食・住」に写真が載ってた希ガス。
878 :
876:2005/08/27(土) 10:53:03 ID:PSvg27bn
へぇ〜いるんだぁー、見てみたいなぁ。
でも「金魚の衣・食・住」でググっても一件もヒットしませんでした〜
それ以前に「和金 アルビノ」でぐぐると豊富
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:20:14 ID:u/0SYC+g
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:29:32 ID:WkenidFD
金魚の水槽に水作に赤虫みたいなのを発見しました!
見た目は冷凍赤虫と一緒です(((゚Д゚)))
室内で虫の進入もなく、ユスリカに産みつけられたとは思えません。
@二週間前に新しい水草を入れた(水道水でジャブジャブ洗い)
A一週間前に新しい金魚を入れた(ベランダビオから投入)
のどっちかだと思うんですが…どちらだと思いますか?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:31:54 ID:BgrloBNI
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:01:29 ID:tzOYSABr
>>881読んで「だから何?」ってレスはおかしいわな
「知るかボケ」とかならわかるが
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:04:13 ID:2dFLCDfa
872さん
和金以外はの金魚は、転覆するもんだよ。水流は関係ない。
ひっくり返らなくても、屋内だと調子崩すしな。
海水魚でも同じだが、太陽光は必要だ。薄い青水だと
元気いいよ。転覆餌の他に、運もある。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:57:48 ID:5NKN4fU7
1週間、外掛の濾過器使って水作りした
7リットルの小さな水槽(市販のセット)
最初は1匹の予定で用意したんだけど
5〜6センチの流金2匹飼う事になって
さすがに狭い気がするので
もう一回り大きな水槽に移そうと思います。
昨日からその水槽に入れていて
今のところ問題はとりあえず無いんですが
すぐに大きな水槽に中身ごと移し変えたらマズイでしょうか?
もちろん、加える水は置き水を徐々に加えるつもりですが
「もう一回り」とはどんなサイズのことを言っているのか。
よく言われるのは一匹につき最低10リットル以上。
1週間やそこら空回ししたぐらいで水なんて出来ないから、
大きな水槽があるあら、今の小さな水槽で維持するメリットなんか無いよ
>>887 元の水槽の外掛けと水と砂利が入ってるなら
全部引越しして足らない分の水を注ぎ足し
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:33:50 ID:RN7kk1JJ
>>886 >水流は関係ない。
↑
チョト違う。。。。
チョト違うおじさんは、中々答えを出してくれないんだな・・・
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:40:51 ID:RN7kk1JJ
オバハンか
JJ読んでる年齢層かな
和金が尾ビレ抜き15cmになるにはどのくらい年月がかかりますか。
餌の量などで大幅に異なることは踏まえた上で敢えて。
貰い金の年齢をおおまかに推定しておきたく。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:43:47 ID:75b2epb8
>>896 >餌の量などで大幅に異なることは踏まえた上で敢えて
ここまで言ってるんだから、何の根拠もない憶測しか出来ないことは解っているだろう。
それでも聞きたい?何の根拠もない憶測だけど。
3〜4歳
898 :
887:2005/08/27(土) 20:39:45 ID:5NKN4fU7
ありがとうございます。
早速大きな水槽に移します。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:51:32 ID:PSvg27bn
とても初歩的な質問だと思うのですがよく見かける「当歳魚」の当歳って何歳の事でしょうか?
さっき通りかかった店では
おひれ抜きで8cmにもならないコメットが
3才魚として売られていた… う〜むむ…
姪っ子がお祭りで掬ってきた金魚一匹、引き取り手がが無くて買うことに決めました。
飼うつもりがなかったので、22.12.15cmの水槽に1週間ほど入れておいて、
今日全く予備知識がないまま、suisaku飼育セットS(4点セット)を買ってきました。
700円程度で安かったので。
(なんとなく金魚が水面に口を出すことが多いようなので)
で、このスレを読んでみると、やっぱり水槽が小さいようなので、早急に大きいのに
買い換えようと思うのですが、引越しする前に何かやっておいたほうがいい事ありますか?。
それと、ブクブクのモーター音が異常にでかいようなのですが、これは我慢?。みんな我慢?。
安物買ったのがまずかったのかな、、。ブクブクが少し浮き上がって斜めになってるし。
当初リビングか、玄関にでも置いておくつもりだったんですが、
補聴器をつけた家のじいさんが狂い死にしそうなほど音が大きいです。
使ってない部屋に水槽移しました。モーター部分を布なんかで覆ったら熱もちそうだし。
くだらない質問で申し訳ないです。
今のところ金魚は落ち着いていて元気です。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:35:01 ID:DdcD9WDY
>>886 では金魚は屋内飼育してはいけないのでしょうか?
私はランチュウを室内水槽で飼育し始めてまだ2ヶ月
なので不安になりました。室内では転覆になるんでしょうか?
あと餌なのですが今までらんちう貴族を与えていたのですが
「金魚のすべて」という本を買って読んでいたらウィルス性
の病気対策としてビタミン強化の日動のメディスーパーゴールド
を薦められていましたが、これらを主食にしたほうがいいのでしょうか?
本の宣伝するわけじゃないけど
誰も突っ込まないから
金魚の医食住ですな
たしかに医食住シリーズの題名ってネット時代にはそぐわないと思う。
衣食住って変換して当然だしね
さっき、金魚すくいで6匹持って帰ってきたんですが、すでに3匹が怪しい状態になりました。
どなたか教えてください。
金魚をすくって帰宅まで一時間弱。その間金魚が袋に水面で口をパクパクさせてました。
帰宅後私がネットで金魚の飼い方を調べているうちに主人が勝手に袋の水に空気入れから
空気を入れてました。
その後、5リットルバケツにカルキを入れ塩水0.5%に調整、袋を浮かせ水温を合わせて一時間後、
いざバケツに入れようとしたらすでに3匹が袋の底で横たわっていました。
そっと金魚だけバケツに移したのですが、一匹は死後硬直したみたいに反り返って動きません。
あと2匹は横たわってるだけに見えるので様子を見てるのですが、もう死んでるのでしょうか?
やっぱり水中に空気入れで空気を入れたのがまずかったのでしょうか?
エアーは明日買いに行くつもりです。
よろしくお願いします。
横たわってるのはさすがに死んでるでしょ・・・。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:23:15 ID:2dFLCDfa
902さん
不安にさせちゃったかな?屋内飼育がダメな事はないよ。
屋内だとどうしても色が落ちる。それからやはり、外飼いの
方が調子はいいのは確か。ただ外だと管理は難しくなる。
ただ会を目指さない人で、屋内飼育してる人は沢山居る。
魚も十分元気だ。それに屋内だから転覆とは限らない。
外でも浮くし「金魚に転覆は付き物」くらいに考えては?
餌のあげ過ぎで転覆になる場合もあるし、先天的に転覆の
要素を持つ場合もある。脊髄の神経系に異常があるらしい。
餌の種類については、人それぞれの意見があるね。メディの
効果も全肯定できる程ではない。どの餌もそれ程違いはないと思う。
ついでに、らんちゅうはガラス水槽では頭が出ないよ。
頭のあった魚でもガラスで飼うと小さくなるし。
2ヶ月さん、がんばれ!
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:34:37 ID:lZrFwyeu
ミミズみたいな生き物沸いて来たんだけど、あれなに?
白い糸クズみたいなミズミミズのことか?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:36:07 ID:muVh/iZ8
ヒドラ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:37:43 ID:lZrFwyeu
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:37:48 ID:2Xjn5+bA
>>901 お困りのようなのでアドバイスです。
スイサクのフィルターが水槽底面から浮いた状態なのは、透明のホースが少し硬いからです。
シリコン(入りでも可)ホースに交換すれば解決します。値段はHCで2m300円くらいかな。
エアポンプの音ですが、置き場所によって大きく変わります。
固い面に水平に置けばそんなに大きな音はしないと思います。
それでも気になるようであれば、やはりHCで柔らかめのラバーマット(200円くらい)を買って下に敷いてもよいでしょう。
蛇足ですが、エアポンプはくれぐれも水面より上に置くようにした方がよいですよ。
何かの拍子でポンプが止まるとサイフォン原理で水が逆流することがありますので。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:44:49 ID:lZrFwyeu
おしえてポ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:46:25 ID:da572UFW
>>904 袋の大きさにもよりますが、多分酸欠でしょう。
掬い金のそんなに大きくない袋に6匹で1時間ですよね。
横たわっている二匹ですが、エラが動いていないようであれば手遅れです。
残りの三匹を大事にしてあげてください。
空気入れで空気を入れたのは、空気の出口を水中に入れてのことですよね。
全く問題ないと思います。
むしろ、多少なりにも残りの金魚にはよかったと思います。
それと5gのバケツですが、もしあればもう少し大きな容器をお勧めします。
なければ複数の容器に分散して今晩を凌ぐという手もあります。
頑張って下さい。
914 :
913:2005/08/27(土) 23:49:06 ID:2Xjn5+bA
>>904 「カルキ」は入れてないですよね。
「カルキ抜き」ですよね。
念のため。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:41:41 ID:ggkr/Sjk
エアポンプは見た目悪いけど紐でくくって吊すと静かになるよ
916 :
904:2005/08/28(日) 00:53:45 ID:NGF9tOKQ
>>913 レスありがとうございます。
空気入れが原因ではなくて少しほっとしました。
持ち帰ったときは6匹とも元気だったので・・・。
バケツは5リットルではなく15リットルでした。
カルキではなくカルキ抜きの間違いでした。
ちょっと焦ってました。
今はバケツから15リットルの長方形の容器に入れ替えてあります。
さっき様子を見に行ったらやはり3匹はダメでした。
残りの3匹は一週間ほど今の容器で塩水浴でエアを入れて様子を見て、
その後水槽を用意しようかと思っています。
この塩水は毎日変えたほうがいいのですか?それともそのまま?
ネットで調べてもそこまでは書いてなかったので教えてください。
ツマンネー事で夫婦喧嘩するなよ・・・
半分ずつ換えてあげれば?
金魚の体色についてなにかあれば、教えて下さい。
2年目になる和金(メス)ですが、6月頃に1ヶ月ほどかけて、全身真っ白になりました。
「こんな風に退色することもあるのか」と思っていましたが、最近各ひれの根元あたりが、
黄色(薄い朱色?)になってきてます。
様子や行動は特に変わったところなく、普通です。
これは元の色に戻る兆し?
たんに黄ばんできたのか?
それとも何かの病気か?
ちなみに環境は40cm水槽(約25L)で全部で3年目2匹、2年目2匹の合計4匹。
(メスはこの1匹だけ、他のは色変化なし)
外掛け+底面(エアーリフト)。
ヒーターなし、照明なし。(場所は大阪)
真っ白になったのは狭いのと、秋から春にかけて♂に追いかけられまくれて
ストレスたまったのかと思うこともあります。
>>918 全く日の当たらない暗がりに置いている?
>>901 ウチでは金魚セットのエアポンプがちょっとうるさかったので
使ってないタッパーのフタ敷いた上に置いたら静かになったよ
あと、チューブが水槽の側面とかに触ってるとそこが鳴ったりする
多分、振動してるもの(ポンプ、チューブ)が共鳴するもの
(水槽の壁、水槽置いてある台の板)に触ってる具合なんだろうと思う
>>901 ブクブクはホースの途中に二又分岐などのコック付きを使う
それである程度弱くして使う
本体の音は、本体やコードが振動で台などとぶつかって大きな音がする
下に布などを敷いたり、糸や針金等でぶら下げるといい
922 :
902:2005/08/28(日) 07:39:05 ID:ZQbuv78m
>>906さん有難う御座います。
私の場合、品評会等は考えておらずランチュウが健康に生活してくれればいいと思ってます。
頑張ってみます。有難う御座いました。
923 :
901:2005/08/28(日) 09:47:09 ID:dMNcteJh
>>911 915 920 921さんアドバイスどうも。
モーターの振動は色々工夫してみます。
今のところ吊り下げる方向でやってみるつもりです。
水槽が小さいためか、やっぱり水流が強いみたいで、金魚にストレスが
ないか心配です。
植木鉢を水流よけにするつもりでしたが、
今日大き目の水槽を買いに行くついでに、チューブ類も探してきます。
後付けで使える二又分岐などのコック付きのチューブって売ってるでしょうか?。
今日も金魚は元気です。
>>923 二又分岐のコックは普通に売ってますよ。
ブクブクが浮き上がるのが気になるならチューブを固定できる吸盤もありますから
一緒に探してみるといいかと。
925 :
901:2005/08/28(日) 10:10:32 ID:dMNcteJh
>>924 どうもっす。
さてこれから買いに行ってきます。いろいろグッズみてこよ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:15:48 ID:2/UGFcKJ
902さん
そうやって、深みに入り込むんだな、少しずつ。
来シーズンには舟飼育が始まり、再来年は
仔引きをし、その翌年には洗面器を目指して・・・
おめでとうございます。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:49:23 ID:kly3j1wt
一夏のブームで終わりそーな予感。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:50:38 ID:uZjbkUG9
丹頂が1年たっても買ってきたときのまま
大きくなりません。
これはやはり30センチ水槽で飼っているからでしょうか。
あと、リーゼントみたいな肉隆にするにはどの餌が
いいのでしょうか?
3行目に全ての答えが出てる
夏祭りでもらってきた金魚3匹を12L水槽で飼っています。
水槽を買ったお店で飼育に必要なもの一式を買うときに
水槽の底に敷く砂(砂利?)も買おうとしたら
「金魚飼育にそんなもの必要ない、糞や食べ残しの量が
確認できなくなるからかえってよくないから
底材は敷かないほうがいい」と言われて買うのをやめました。
けれども水換えの時に糞が舞い上がったり見栄えが悪かったりと
気になるので底材を敷いていいものなら敷きたいと思います。
みなさんは底材を使わずに金魚を飼っていますか?
また、おすすめの底材がありましたら教えてください。
>>930 漏れは底砂は敷くようにしている。
少し水草植えるのに役に立ってくれている。
使うのは大磯砂の7厘〜1分くらい。
>>930 3匹12Lで足りるの?
20cm×20cm×30cm?
930です。
>>931 ありがとうございました。
底材の種類は多くてどれを選べばいいかわからなかったので
参考になりました。今から買い物に行って買ってきます。
>>932 W317×D185×H246mm (約12リットル)
というニッソーの水槽で、お店の人お勧めだったので
これにしました。今のところはちっこいので元気ですが
大きくなったら水槽買い替えになりますね。。。