初めての水槽立ち上げ相談所 5日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:09:32 ID:pEno8yJI
>>943
つ【扇風機】
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:16:13 ID:q8qp8jzL
すいません教えてください。
今日汽水の水槽を立ち上げました。
汽水は淡水に比べるとバクテリアの繁殖に時間がかかると
聞いたのですが
今ある淡水水槽(日淡魚約2年)から砂利下に住みついてるであろう
バクテリアを少々引越しさせたらどうなるのかと思いまして。
水質が変わるとバクテリアは死んでしまいますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:27:03 ID:Snfnhe8j
>>943
特殊な魚を除けば、35℃までは耐えられるもの

>>945
全部は死なないけど、やめといたほうが無難。水質安定が遅れることになる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:38:14 ID:xSKJsRpY
>>937
生体がいないと、いずれバクテリアが増えなくなるのでは?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:40:57 ID:xSKJsRpY
>>943
ぶっちゃけて言えば、部屋のクーラーってあまり電気を食わないから
水槽が複数あるなら部屋にクーラーつけっぱなしで良いと思うよ。

あとは扇風機。すげーさがる。
949945:2005/07/06(水) 17:46:59 ID:q8qp8jzL
>>946なるほど。ありがとう御座います。
汽水水槽が30cmの10L水槽なんですが
パイロットフィッシュ?にヤマトヌマエビ(これしか思いつかないw)を
入れようと思ってるんですが2〜3匹くらいでいいですかね?少ない?(;・∀・)
今から買いにいこうと思ってるんでよかったら教えてください。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:10:00 ID:yWoM6HXz
>>949
うちで汽水はじめたときは、緑ふぐいれたけどね
951945:2005/07/06(水) 18:17:32 ID:q8qp8jzL
>>950ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!


そ、それが本命なんです。。。orz ミドリカワイイヨミドリ(*´д`*)ハァハァハァアハァ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:36:53 ID:yWoM6HXz
>>951
うちも本命だったんですが、
ttp://www.yoshiwo.jp/questionb/q0901.html
ここ参考にして、最初は少なく投入でした。

がんがれ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:05:24 ID:tobQ34Tq
淡水で飼えるアベニーパファーじゃだめなんか?
これもかなりかわいいよ。
954945:2005/07/06(水) 20:40:50 ID:q8qp8jzL
>>952おお!なるほど!参考になりますた(・∀・)ありがとうございます。
調べてみるとミドリフグは結構丈夫みたいですね。
水替えと温度管理だけしっかりしてたら結構いけるのかな?

>>953アベニーパファーも考えたんですが、
ど、どうしてもミドリが可愛くて(*´д`*)ハフンハフン
今は頭の中がミドリで一杯です!アアーーーーー!!!!(*´д`*)パッション!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:59:52 ID:JObmB1fB
>>937書き込みした者です。

>>938
どもありがとうございます。
もう少し待ってみます。

>>947
どもありがとうございます。
そーゆー可能性もあるのですか・・・
もう少し様子みて、生体入れてみます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:16:19 ID:SwEPrzZh
初アクアでGexジェノア水槽セットを購入。水草を入れて2週間。
そろそろ何か魚を入れるかと思って、水槽を良く見たら奇妙な生物が・・・
 

動き=じっとしているか、ゆっくり動いていることが多いが、動く時は速い
水中をクルクルと綺麗に舞う(距離は短い)
色=グレーっぽい白
大きさ=1〜2ミリ
生息地=カボンバの葉、砂利の間など


今現在植わっている水草(見事に上に伸びる水草ばかりOrz レイアウトが・・・)
カボンボ(真っ直ぐ上に伸びてくれないのが嫌だが、順調に成長している。綺麗な色)
スクリューバリスネリア(特に変化なし。少し伸びた?)
アメリカンスプライト(これだけ調子悪い。葉が次々に茶色に)

以上の状況で何かわかりますでしょうか。よろしくお願いします。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:19:52 ID:BM9ku1Zd
>>956
形は?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:21:14 ID:lOiBT/RI
プラナリアリナラプかもしんない
959956:2005/07/07(木) 23:26:45 ID:SwEPrzZh
形は「まる」という感じです。
完全に球体ということではないけど(生物だから当たり前か)。
目とか口とか、そういうのは全く分からない。ただの白っぽい丸い塊という感じ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:54:37 ID:q8Mp1SNI
>>959
スネールじゃないの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:02:44 ID:0jjdyyMy
スネールが動く時早かったら怖いなあ。
ただのみじんこを見たことないので認識できないだけのような?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:19:55 ID:pWJtT+2B
まあプラでしょ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:47:09 ID:OmlDfhAH
1〜2mmだったら、普通にミジンコさんでは?
丸っぽいんでしょ。しかも。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:15:41 ID:veMNCPsE
ミジンコだったら魚のえさになるね。
ちなみに、プラナリアはえさとしてどうなの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:25:25 ID:OmlDfhAH
>>964
よほど腹が減ったら食うらしい。
基本的に魚にとってはまずいみたいよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:06:46 ID:2tKE6vTU
プラの高速移動も怖くないか?

ミジンコだろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:14:57 ID:V3Vwqs9t
コトブキのプロフィットフィルターS(外掛けフィルタ)を使用しています。
これに底面フィルタって付けられますか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:42:40 ID:Y22w7HzN
>>967
もち,できまっせ〜
969967:2005/07/09(土) 10:51:02 ID:V3Vwqs9t
>>968
ありがとうございます。
やって見ます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:57:14 ID:xSR4Fyxi
今から水変えしようと思うんだけど、ちょっと質問させてください。
底面濾過なんだけど、底の砂が結構汚れてきた。水の匂いも
たいして気にはならないが、やっぱどこか臭い。
魚を非難させて、前の水の5分の1くらいを残して、あとは全変えしていいかな?

一応、毎週4分の1くらいはザクザクと掃除してました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:05:18 ID:jZo0wNWD
>>970
明るい砂か?ザクザクとプロホースみたいなのでそうじしてたんだろ?
臭いっていっても色々あるぞ
土の匂いがしてたらパーフェクトな濾過が出来つつある
早まったことしてバクテリア崩壊を招きかねない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:19:58 ID:xSR4Fyxi
>>971
 明るい砂?磯砂を使ってます。プロホース使ってますが
あれで、しっかりとゴミが取れるんですか??
砂をザクッとすると糞やエサの破片が飛びまわるんですよね・・・

 土の匂いですか・・・そーいわれればそんな感じですね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:50:09 ID:ob5c8qkN
>>972
飛び回ったのを排水するんじゃないの?それがプロホースでしょ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:57:48 ID:xSR4Fyxi
>>973
 いや、そーですけど、ゴミの量の方が圧倒的に多いんですよ。
それとも納得するまで水を取っては増やし取っては増やしするべきですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:05:29 ID:ob5c8qkN
ゴミって、正確に言えばゴミなんか無いわけよ
分解中の有機物って事でしょ?


確かにプロホースだと水がじゃんじゃか抜けて
水槽の全体掃除したいのに、水抜けすぎで困るってのあるよね。

でもそれでも掃除していったほうが水槽の調子はよくなるよ。

あとは、水槽の水を半分ぬく、魚もそこに入れる。

水槽に新しい水いれて米をとぐようにかき混ぜ汚い水を抜いて
魚と元の水を入れるとか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:15:42 ID:jZo0wNWD
底面濾過なんだから有機物のたまりは早いに決まってる
底床が濾材なんだから
エビ、金魚、プレコはフンをたくさんするんだけど、なに飼ってるの?
よっぽど生体の数が多くないかぎり一回の水換えで面積1/3ザクザクローテーションを守ってれば
気にしなくていいんだけどね
汚れがもわっとでるのは一見きたないけど、それはバクテリアのコロニーだよ
土の匂いがしてるんなら、下手にいじるな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:24:33 ID:xSR4Fyxi
>>975-976
 アドバイス、サンクスです。
飼っている魚はアカヒレ4匹、グローライトテトラ4匹、黒コリ1匹、
レッドテールブラックシャーク1匹、クラウンローチ1匹、
ストリアータ1匹、ミナミヌマエビが2匹くらいいる40センチ水槽です

 ガンガンすべきか悩むところですね・・(意見がわかれたので)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:46:10 ID:jZo0wNWD
何度もえらそーにスマンが、普段は1/3泥抜きで済ますけど
半年に一度は>>975のように大掃除するよ

レイアウト水槽を維持したままでは出来ない技なんだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:59:36 ID:xSR4Fyxi
>>978
 立ち上げて半年と少したったので、やってみる時期ではありそうですね。
ありがとうございました
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:30:27 ID:kKn7rMly
初めて立ち上げた20cmキューブは亜硝酸値0.3を超えることなく
2週間で立ち上がってしまいました。こんなことあるんですね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:53:36 ID:dPUaj9MG
>>980
だから詳しいセット状況書け!
底床 生態 ろ過システム などとにかく全部書け!
じゃないと答えようがないはこのボケ!
982956:2005/07/09(土) 18:04:43 ID:TkMKF7L+
プラナリア、ミジンコ、スネール・・・ ありがとうございます。

候補を教えてもらったので、検索してみたら、こんなピッタリなサイトが。
http://homepage3.nifty.com/planaria/

ムニュっとした質感なので、プラナリアの方が近いかなと思うのですが、
細長いのか・・・ 子供だから丸いのかな。
983980:2005/07/09(土) 18:11:45 ID:kKn7rMly
オーマイガッ!すいません。

水槽 :20×20×20cm
底床 :変換しても出てこない漢字で「れき」って言うやつ。
生体 :グラスブラッドフィン×5
濾過 :スペースパワーフィットS
照明 :CP-9W
水草 :アヌビアスナナ×2
     アヌビアスナナプチ×2
     モスドーム×1

前スレで魚がケンカしてるって質問した者です。
本格的にやってみようと思って
今日は片付けた部屋に60cm水槽立ち上げました。
疲れた(×o×)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:14:03 ID:14FavmsF
>>983
> 底床 :変換しても出てこない漢字で「れき」って言うやつ。

「がれき」で変換してみそ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:27:05 ID:p1cgHFEw
多分立ち上がってないな。
多分。
986980:2005/07/09(土) 18:41:29 ID:kKn7rMly
おお博士ですね!礫って底床です。
水替え無しで3日連続アンモニア亜硝酸0だけど完成してません?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:50:42 ID:IRiJr+aP
新規水槽にエビ投入したら狂ったように泳ぎ回っています。
まるで独房に閉じ込められた重度精神病患者のようです。
これはなぜでしょうか?二酸化炭素過多でしょうか?
それとも新しい水槽(水)の中に入れられると落ち着いて
いられないのは普通なのでしょうか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:55:38 ID:bFHw32aI
多分pHショックだろ。
ちゃんと水合わせした?
エビは導入時が一番氏にやすい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:08:07 ID:+6dhGNgg
>>980
立ち上がってるな!
でも多分安定はしてない
このまま水換えだけして生体増やしたりしなければ
全然大丈夫でしょ

それにしても>>981のやつ
>>980のカキコは質問じゃないぞ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:18:46 ID:mBPSqNN+
>>988
いきなりドボンと入れたわけではありませんが、
そこはちょっと適当にやってしまいました。

エビ達が無事であることを祈ります。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:51:05 ID:qHGkB+aW
ゆっくりとした水あわせは、エアホースをサイフォンの原理で使って行う
 1 30分位水槽に袋を浮かべ、水温合わせ
 2 ショップの袋のままバケツに入れ、水槽の下に置く
 3 エアホースの一端を水槽に入れて口で吸い、半分くらい入った
   ところでもう一方の端を指で押さえる
 4 袋に水槽の水を注ぎ込む。
   水量は洗濯はさみでホースをはさんで調整
*吸盤を使って、水槽側のエアホースを固定すると楽
*水温が急変しないように、あらかじめエアコンで室温を調整しておく
992987:2005/07/10(日) 00:57:18 ID:mBPSqNN+
今さっき水槽見ていましたら購入した数より
一匹少なく、?と思っていたら足元でなにやら
跳ねる生き物が。よく見たらエビでした。
驚きました。どうやって外に出たのでしょう・・・。
そんなに水槽内が嫌だったのでしょうか。

>>991
ありがとうございます。以後、気をつけます。
993名無しさん@お腹いっぱい。
エビは孤高のジャンパー