■○▲☆◆□アピスト総合スレ4□◆☆▲○■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アピストについて語りましょう。
飼育方法から初心者質問、交配、品種、何でもござれ。
固有名詞や荒らしはダメよ!

前スレ
★☆★☆★☆アピスト総合スレ★☆★☆★☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1028649705/

★☆★☆★☆アピスト総合スレ2★☆★☆★☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1066357366/l50

★☆★☆★☆アピスト総合スレ3★☆★☆★☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1080634783/l50

★☆★☆★☆アピスト総合スレ4★☆★☆★☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1094385926/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:22:15 ID:lUHFpUG7
総合スレ5だった・・・orz
3ファンタジスタ相川 ◆FOX/DQNLg. :2005/04/07(木) 19:42:49 ID:MYy4vR6u
>>2
ドンマイwwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:39:56 ID:lUHFpUG7
誰か立て直しお願いします・・・orz
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 05:54:40 ID:gICt7fP6
華麗に5get
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:27:02 ID:e1X+2CU0
69
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:12:44 ID:CZQJZSgr
まあまあ、いいじゃないの。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:54:11 ID:M4FGjFos
カカトゥの稚魚生まれて2ヶ月程経つがまだ1,5cm程度なんだよ・・・。
これって遅いよな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:35:34 ID:Ggc8XhIl
ちゃんとブラインあげてる?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:03:32 ID:3BwlL/pg
ところでこのスレでいいの?
誰か立て直ししてくれんの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:24:13 ID:CdAYiS/c
このままでいいんじゃない?
どうせ過疎スレだし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:53:17 ID:IQNZMhaU
ところでみんなろ過材何使ってるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:27:05 ID:/TQ2xYCo
普通の60に2213使用中だがサブ買おうか考え中。今のままでも特に不満はないがもっとろ過効かせた方がいい?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:33:57 ID:ZqVWFNPM
ストレーナー外して水作エイト、じゃ駄目?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:04:36 ID:QdfyfIsh
不満ないなら止めた方がいいど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:37:04 ID:xLKNCss+
飼育したいんだけど
水流あったら、どうしてダメなんですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:19:49 ID:XrSpbiT3
パピリオクロミス属あらためミクロゲオファーグス属はなかま外れですか、そーですか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:03:53 ID:YoMWPbNZ
@@!!ゲオファーガス!!@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1110182494/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:57:12 ID:EO55Hf8/
質問です。45cmでビタエのペアを飼ってるんですが、ミナミヌマエビ入れたら食われますか?教えてください
20ビタエニ:2005/04/15(金) 13:55:55 ID:uvgovvfs
入れてくれるの?!嬉しいわあ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:45:59 ID:IqYEDxGf
いかしたビタエニが欲しいんだけど
どっかに売ってませんか?巻頭で
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:04:49 ID:lheG3mDi
根黒どうしたんだろ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:24:33 ID:oxp6bMWS
なんか訳分からんことかいてるけど・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:30:32 ID:adThr913
マツエがなにかやらかしたのはわかる。
エンドユーザーが既にマツエ見限ってるのに、業者が騙されるのもどうなのか…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:20:25 ID:NhsrHy1D
騙されるまで判らないなんでバカ丸出し。
つーか仕入れ必死なんだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:52:47 ID:ZtCtPAHI
マツエ便を望んで買ったことがあるってヤツいる?
     ~~~~~~
欲しい種類がたまたまマツエ便だったとかじゃなく。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 08:50:36 ID:eB2zbRtD
誰か値黒の店長が何言っているか訳してください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:21:27 ID:d/NGj3al
これで二回目だね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:02:20 ID:ZVZ2e5PR

おまいら、今はどんな種類がお気に入りですか?
教えて下さい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:51:26 ID:TP2U0DhS
背鰭が鋸状に伸張する種類
トリファとかの
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:27:16 ID:/FFLwZq1
チェッカーかな。
あの動きはかわいい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:44:24 ID:m1Yw9dKr
背鰭がツンツンはいいよね
う〜ん、社会に反するPUNKが良い!
なおかつ、胸鰭がシャキーンと伸びてるのが悩ましい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 07:43:37 ID:oDIXhiMs
胸鰭は伸びねーよ、タコ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:45:30 ID:L9tFqudQ
うん、胸鰭じゃないよねp
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 03:43:08 ID:u/HO8dS+
サエってなんで人気なの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:33:56 ID:ngVoSBSk
美味しいから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:02:57 ID:CsDERIGG
エリザベサエか......
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:27:28 ID:ssxgasqw
サエを飼育して4ヶ月。
もうすぐランケになりそうな亜成魚なんだけど
ぶっちゃげあまり綺麗だとは思わない。
まあ個体差やそれを見る個人差あると思うけど。

メンデジィ買えば良かったかも。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:09:28 ID:ej40iCr/
メンデだって、通ウケ系じゃんw
ま、単にキレイなのが良ければ、海水でもやればって事。

オレはカカト・ジュルエンに拘るけどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:12:08 ID:cIjQoXbl
ビッグマウス系もいいよね。
興奮してヒレが青から赤に変わる瞬間とか感動するねw
ところで、前スレの最後の方でも何回かカカトの事が書いてあったけど、
もしかしてはやってるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:58:04 ID:+TmsoICk
結構はやってる!
ホイグネイもきれい。今ン狙ってる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:19:06 ID:qxSy5NgQ
>>40
カカトはしばらくワイルドがあんまり来なかったけど、昨年
「カレイロブルー」ってインボイスで、青系の美しいワイルド個体
が結構入荷した。

それまでブリードの「並」カカトばっかだったんで、かなり衝撃的
だったんじゃないかな。人気もあって売れたみたい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 11:05:37 ID:4SGCkm/9
ウチのアマツラが代を重ねたせいか、痩せてきた気がする。
外のチを入れるべき?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:09:21 ID:obDAASFr
サエを♂1♀2で飼ってますが全くヤル気にならないです。
今まで飼ってたサエは結構、稚魚とれたんだけどこのトリオ
は駄目です。 

トリオってあんまり良くないのかな?ちなみに60水槽です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:18:15 ID:2U7c7ElA
>>20
ザ・ワロスw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:24:03 ID:U+XgC3E3
ちっこいビタエを飼い込んで、尾ビレは綺麗なライヤーに、腹ビレはスラリと、背ビレの後端も垂れる程に仕上がったんですが、
肝心のトゲトゲが…体高あるかないか位です。資質ですかね?45で単独飼育っす
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:54:40 ID:Hc3XypZV
どこ産のビタ?
ペルーだったらあんまり背びれはのびないのが多い気がする。
ブラジルでもジャヌアリ、テフェ、マムリくらいしか。

もちろん個体差はすごくあるから傾向だけだけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:30:48 ID:U+XgC3E3
>>47 さん。レス有難うございます。産地不明ビタエの若魚が沢山入った水槽の中から \1200で抜いてきましたので、まあ良く育ったなと?
大柄なんでテフェではないっぽいです。顔のメタルは結構出てて、尻は青基調、背は黄フィンです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:47:43 ID:a7HogXCm
アピストグラマ購入を考えているのですが、アガシジィダブルレッドとゆう種とカカトゥオイデスと言うのを進められました。
アピスト初心者にはどちらがいいでしょうか?
ドワーフグラミーとの混永は可能でしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:18:52 ID:HgSu4IzF
とりあえず どちらでもいいから やってみなよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:28:01 ID:3WLFaSG0
ババアがジジィ
かかぁと甥です
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:04:40 ID:7JW0pYRs
アルティメットワロスwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:21:42 ID:FPqx+4Si
>>49
どっちでも、実際に見て気に入った方を選べばいい。
おそらくどちらもブリードものだから、飼育難度も繁殖難度も変わらない。

本音を言えば、ショップの言うことに迷わされずに自分が本当に飼いたいのを
買えばいいと思う。

巷間で言われているほど、アピストは弱い魚じゃないよ。濾過をしっかりして
弱酸性の水を用意できれば、よほどの難易種じゃない限り問題ない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:08:30 ID:XRm1Ik6j
色揚げに有効な餌ってなんスカね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:05:37 ID:wL5PPEPH
>>54
ブラインかクロマ。
これは定説。
個人的にはシクロプスもいけた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:20:47 ID:FPqx+4Si
>>55
赤だとそうだね。
青はあるのかな?ディスカスハンバーグは何となくいやだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:24:59 ID:ZxgDzmfv
青は植物性の餌ラシーヨー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 12:15:49 ID:gmtiF+Kj
青は海草
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:59:25 ID:3J4mjLf2
グロウ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:26:46 ID:b8HEsku+
>>54
>>55
サンクス。
でもクロマは吐き出すんだよね....じゃブライン作るかな。
シクロプス調査しる

しまいにゃ鏡でもぶち込みますかね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:35:49 ID:b8HEsku+
>>54
>>55
サンクス。
でもクロマは吐き出すんだよね....じゃブライン作るかな。
シクロプス調査しる

しまいにゃ鏡でもぶち込みますかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:59:54 ID:sYvzF+t3
3日餌を絶てばクロマも食うようになるぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:40:54 ID:060LpK3o
トリファスキアータ パンタナール便 と アガシジィの赤の強いの( ゚д゚)ホスィ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:44:28 ID:060LpK3o
age
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:43:38 ID:qOeBja+m
うちのは、トリファ パンタ便 青系
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:50:34 ID:e9VM47vs
みんないくら位の飼ってるの?もしかしてんマン円?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:16:28 ID:7/uE2Y96
トリファ マットグロッソって書いてあった
ペアを買ってきて一ヶ月
知らない間に子供が泳いでた…
人口飼料でも育つ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:52:19 ID:EX96Swwy
オレはアピストに200円ちょっとで売ってるテトラのベタ用フードを
メインに与えているが・・・・・・
今の所、よく食うし何の問題もないと思う。多分・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:24:54 ID:7/uE2Y96
>>68
サンクス
一応、ひかりパピィとかいう稚魚用飼料買ってきた。
さすがに、ほったらかしはマズイ?
こんなにあっさり子供が生まれると思わなかったよ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:02:54 ID:FvsZYd8p
アクアアベニュー三田店てとこ知ってるかもしれないけど1匹1000円とかdj
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:05:33 ID:FvsZYd8p
それより、個人的に繁殖させてる人のとこからもらえないかな・・
つかそんなとこあったらキボン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:16:22 ID:pDdUFJLi
いずれ、ワイルドが欲しくなるから、絶対にw
その時のために、高いショップで買っておいてください。

理由は説明する必要ないよね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:56:36 ID:FvsZYd8p
そうするべきか・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:02:33 ID:4/urabDw
カカトゥとかアカジジとかのブリード?の全く綺麗じゃない固体を10000/ペアとかで売ってるのってぼったクリ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:12:00 ID:0nVaetYQ
だからさぁ、値段がいくらでも自分が気に入ればそれが適正価格なんだよ。
数百円だろうと、数万円だろうと自分が気に入ってその値段を払ってでも、
欲しいと思えば買えばいい。

同じ意味で、アピは初めてだからというだけの理由で、さして気に入ってもい
ない安価なアピを購入するのは全くお勧めしない。

本当に自分が気に入った個体を最初から買うべきだよ。気に入らない個体が
繁殖したらどうすんの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:47:39 ID:SjMOAbLt
今までROMってたんだけど・・・
気に入ったアピが少々お高くても金銭面では出資は惜しまないけど。
アピ初の自分が飼育の難しい個体を連れ帰って、死なせてしまうのが一番怖い。
水になれている(ような気がする)国産ブリード個体で素性のはっきりしたのが欲しいなぁ。
ショップではワイルドと明記してあるさすがに躊躇うくらい高いのか、「アピスト」としか書いて
ない幼魚しか見かけない。
しかも「アピスト」だけど、ボレリィともトリファとも何とも書いてない幼魚は「当店で生まれた
オリジナルブリードです♪」と書いてあったし・・・
雑居水槽で勝手に生まれた稚魚にしかみえん。なんか無彩色な魚だったし。グチになった。スマン。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:14:56 ID:1x0vfG00
>>76
「♪」これってまさか!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:41:13 ID:SjMOAbLt
>>77
「まさか!」が何に対するつっこみかが解りかねつつ・・・
オリジナルブリード♪の店は、某銀座のアピストに強いと聞いたことない方の某店。
何かのポリシーのある掛け合わせではないだろうと思った。
○松じゃないよ。自分的にはロカリティまではこだわらないんだけどね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:47:30 ID:tUhQyEVK
75
なるほd
とりあえず、安もんはやめたほうがいいのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:09:34 ID:0nVaetYQ
>>78
銀座っていうとパウパウか?
8178:2005/05/11(水) 23:22:33 ID:cecHALRO
>>80
その通り。
ちゃんと考えてとった稚魚、、、っておもわんよなぁ。
隣の水槽には「ドイツアピスト」なるものがいた。アピストの、何?って思った。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:02:48 ID:Un2uATNG
アピ初でも、ある程度の飼育知識があれば
難しい個体を連れ帰って死なせてしまうこともなかろう。
そんなに自信がなければヤメレ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:15:43 ID:FXhiTWQ2
>>81
ラミレジィのコトじゃね?
一昔前はドイツ産のラムをジャーマンアピストって名前でよく売ってた。
最近は見かけないけどね。

パウパウも最近アピスト水槽を店の奥に増やしたりしてるけど、あの
クオリティ、あの値段で買うヤツいるのかねぇ。状態も良くないし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:36:17 ID:maaXMzlD
漏れも
初あぴすとだったが、稚魚までとれてうまくいってるよ、
低pH系のカラシン等、トニナ等をまともに育てられれば問題なし、
後は買うショップできちんと教えてくれるところが良いと思われ、
移動を制するものはアピストをせいするとも言うので、隔離できる水槽を用意しておくべし、どんな感じで飼えばいいか下調べも必要ググレば良い
8581:2005/05/13(金) 00:39:24 ID:hNy7G2yM
>>82,83,84

みなさん多謝です。
自分のキャラ的にはどんな種に手を出すにしろ覚悟はあるけど自信はないんだよね。
どっちにしろ迷っているウチは飼わない主義なんでまだしばらく情報収集に禿げんどく。
でも、ホレこめる個体をめっけたらお持ち帰りかも。
アピほしーでも高嶺の花ーと思ってたけど、このスレ見つけたのは大収穫。
とりあえずは水草茂らせておいしいエビを養殖しておこ。
>ドイツアピスト=ドイツラム
なるほどー! でもやっぱり無彩色な魚だったなー。
売れてないだろうなぁ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:47:10 ID:ia5dbEJH
>>85
アピの稚魚は3cmくらいになるまでほとんど色なんかでないぞ。
ただのグレーの魚。そっから色が出るかどうかは素質と飼育者の腕による。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:38:11 ID:ZZn27m3n
トーマシー飼い始めて1週間め、可愛いね〜。
まだ全然色は出てない。
乱暴ものの噂にちょっとドキドキw

エビを食うそうですが
大きく成長したヤマトでも襲われるかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:39:57 ID:ZZn27m3n
おっと、トム君はアノマロでした。
アピスト以外はすれ違いかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:01:41 ID:uMELMO14
【南米】ドワーフシクリッド【アフリカ河川】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1072694587/l50

アピスト以外のドワーフシクリッドはこちらへ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:04:08 ID:nkb0vCww
>>89
ラジャー。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:50:34 ID:+d3ZGUWN
当方、45でビタエのペアを飼育しておりますが、
pH6.0前後の軟水で、仔魚は採れますか?ご指導お願いします。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:05:10 ID:cdru4nex
>>91
産卵には、メスの準備ができてるのが前提。
pHはビタなら、もう少し低い方が確実な気がするけど、一概には言えない。
可能なら、オスを別けてメスを太らせ、コンディションが整ったところで
pHを少し下げて、オスを戻すのが一番確立が高いと思う。
ただ、タイミングを間違うとオスを戻す前に無精卵を生まれたりするけど・・・
うちもこの前やっちゃいましたw
それと、食卵を覚えさせないように
無精卵を生んだら、すぐに処分した方が良いと思います。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:42:21 ID:PHS00UPs
おまいらどんなの飼ってますか?!
おれはビタエニwild、ワイルドイエロー(ややこしい)と
カカトだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:54:06 ID:+d3ZGUWN
>>91 さん、ありがとうです。トライします!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:17:43 ID:L+/a4Hdz
>>93
カカトゥだけ。
買った理由は売ってるアピストの中で一番安かったから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:00:57 ID:QfwhOW6e
プルクラ ノボアリプナ、ビタエニ テフェ&テフェ自家繁殖 F1&マムリ、
メンデジィ バルセロス、イニリダエ 自家繁殖 F1&F2、
ロートカイル サンガブリエル 自家繁殖 F1。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:31:59 ID:VdElsQPc
カレイロ産の カカトとビタエニ アガシジのテフェ


 
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:32:13 ID:y4Ig8f8C
サエペアを2つの水槽で1匹ずつ飼ってる。
同居はグリーンダーター
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:10:02 ID:yVxOJDLl
ビダで出てるリンケイってマジでワイルドか?
最近入った話し聞いたこと無いけど
100せじゃるまる ◆2DoXBrZi1c :2005/05/24(火) 23:45:35 ID:XYFQfE5w
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:37:55 ID:U1+fQuMV
アガシの卵が孵ったんだけど、どんくらいで泳いで餌食うようになるんだろ?
やっぱ3〜4日くらい?
いきなり孵しブラインで大丈夫よね?

大きいシクリッドやグッピーなら経験あるけどアピは初体験なんで・・・
指南よろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:00:33 ID:5oyr1EPo
99>100%ブリード
前にもブリードをワイルドで出品してる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:08:09 ID:eA9qWwpk
晒しあげ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:25:27 ID:XGlQ585N
>>101
水温にもよるが体外3〜4日で孵化
ブラインでオケ
しばらくしたら清潔に管理したイトメやったら成長早い
卵カビさせずに孵化できたらあとは以外に楽勝でつ
105101:2005/05/26(木) 18:23:32 ID:ayU/Wr90
>>104
レスあがとう。度々の質問すまないんだが、今のところトリオで親が入ってるのね。
母メスが付きっ切りで世話、オスはオロオロウロウロ、もう一匹のメスは二匹に爪弾きにされてるんだけどどうしよう?
育てさせるにしろ人工飼育にしろメス2号は抜いた方が良いだろうけど、食卵(仔)は勘弁だし食べ癖とかつけれたらもっと困るし。
自由遊泳を始めた稚魚は親にしたがうん?それとも勝手に彷徨うの?

教えてくだされ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:04:17 ID:nxjInrLG
104じゃないけど、
>>105
もう、孵ってるんだよね?
産卵場所が見えるところで、孵化したばかりなら、3〜4日は仔の餌の心配は不要。
シェルターからメスが連れ出してきたのなら、そろそろじゃないですか。
ブラインで、もちろんオケ。
食仔(だよね?)は、メスが世話して、オスがオロオロしてるなら
水質さえ問題なければ平気じゃないかな。もう1匹のメスは抜かないとマズイと思うけど。
親と別けるかどうかは飼育者の考え次第だと思います。
オレは飼育行動(雌雄とも)が見たいし、親にまかせた方が楽だから、一緒にしてます。
オスが強すぎるときは別だけどw
稚魚は基本的にはメスに従うはずだけど、雌雄で別々に面倒を見出したら要注意。
自由遊泳を始める頃は、親が仔をクチに入れて運ぶのとか見られて、イイ感じかもね。
107101:2005/05/26(木) 22:31:35 ID:ayU/Wr90
みなさんあがとう。昨日の時点で卵に頭が生えたような状態で今日も時々もぞもぞしてるくらいだからヨークサックが抜けるまでにはまだ余裕があるんだけど・・・
親じゃないほうの雌をネットで追いかけたりしたら喰われるんじゃないかと思って・・・
大丈夫かな?
両親が別々に面倒を見出したときはオスを隔離すればいいんかな?聞いてばっかでゴメン。
とりあえず大きなシクリッドでは人工孵化ばっかしてたのでせっかくだから子育てシーンを堪能したいんで両親は残しときます。
オスも一応外回り(?)を担当したり時々子供の様子を見に行ってお母さんに怒られたりなかなか微笑ましい。
あと威嚇時の発色とヒレのひろげ具合がたまらなくカッコいい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:16:39 ID:M/V5zBPO
>>107
魚が起きていること前提ですが、ある程度のかき回しは大丈夫でした。
でもペア(特に雌)の耐性によるのかもしれません。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:07:08 ID:WWHMTfx8
てかさ、アピ繁殖させてF個体キープしてる人って多いと思うんだけど・・・。
F個体交換して血が濃くなるのを避けたいとか、片方落としちゃったんで
Fでいいから欲しいって人、結構いるんじゃないかな?
ロカリティの問題とかあるからなかなか難しいけど、そういう情報交換って
どーかな?
思いっきりスレ違いでスマンけど。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:10:14 ID:8FpF2N+k
確かに。買った店で交換できれば一番いいけどね。
うちも3種類Fとってるけどそろそろ血が濃くなってきそうで
新しい血を導入したい。店に相談するかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:58:29 ID:juugo9Jy
ところで、累代によって形質に変化がでた方います?
ウチは、まだ5代が最高だから問題ないんだけど・・・
ドイツ物みたいな化物が出るのって、どれくらいなんだろ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:18:05 ID:YPpk90Jq
ビタエニ マムリ オレンジ浮上っ !
...って四尾かよっ (´・ω・`)

初産だし、次に期待するかな。
113 :2005/06/05(日) 23:40:54 ID:qWQnQ5uz
Ap.sp.マボー買いました!
イイ!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:46:24 ID:DJ4aNnFR
みんな高温対策どうしてる?
クーラー使ってるの?
それともファンで充分かな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:08:11 ID:6sKON3j0
高水温には結構強いと思うけど・・・
我が家はエアコン。水槽増えるとそれ以外ありえないと思う。
でも、当然コケ対策に照明は暗いのにしてるだろうから、
高水温が問題になる環境ってw
116114:2005/06/06(月) 15:26:21 ID:DJ4aNnFR
飼育している場所が母屋じゃなくてプレバブの部屋で壁が薄く日光がモロ!
今でも日中は32度行ってるんで…
真夏だと36度は確実に行くよ。飼育場所換えるかな…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:20:24 ID:MqHpJObf
>>114
光があたる面のガラス部をスチロール材や断熱材(水槽コーナーで売ってる。HCでコタツ用とか買って流用すると経済的。)でカバーするだけでもある程度の効果があると思うよ。
水槽が1つならファンと言うかチャチなクリップ式扇風機が安い。電気代も。
たくさん置いてるならやっぱエアコンだよね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:59:27 ID:SLnqOlL2
今現在、カカトのペアを飼っているのですが、
チェッカーボードを五匹購入しようと思っています。
60cm水槽で隠れ場所もあるのですが危険ですか?
返事お願いします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:02:17 ID:cjSmGUPO
118
ペアだけのときよりも危険は減る
問題なし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:05:29 ID:HH6qIw9a
ただし、繁殖は諦めろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:45:55 ID:b6B21agY
いや、ディクロススじゃアテにならないから。

>>120
だね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:07:23 ID:kx0jJ+lN
ディクロッススはおとなしいからねぇ
うちじゃ1/3のサイズのアガシジ♀になめた態度とられてるし
同サイズなら弱い順にイジメ殺されるんじゃね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:44:36 ID:tqn902MY
>>120
つまりチェッカーが稚魚を襲うということでつか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:13:22 ID:gDKe9m+8
それ以前に喰仔するだろ
他のシクリッドがいれば
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:12:54 ID:sexZch/U
それまでチェッカーが生き残ってれば、の話だけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:13:57 ID:sexZch/U
 ↑おー!
 かっこいいIDが出た!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:38:33 ID:jASnyXXs
ワラタ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:14:14 ID:vRgUotWl
かっこいいというかエロサイトのURLみたいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:23:30 ID:WsxPY2Mx
>>125
どちらの繁殖をあきらめることになるのですか?
当然チェッカーの方だけですとね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:29:48 ID:BeFi3jur
>>129
>>124見た?
どっちの立場でも他のシクリッドがチョロチョロしてたら
神経質になって卵産んでも自分で喰っちゃうよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:10:09 ID:wORZkbi8
>>129
つーか、きちんと管理したり累代飼育する気があるなら、育成・繁殖・鑑賞はある程度きちんと分けた方がいい。
繁殖はできるだけシンプルな水槽にペア・トリオのみ程度、
稚魚はある程度になったら稚魚だけでしっかり高栄養飼育。
それらが大きくなって充分な数になったのを他の種と混泳させる、くらいの方がいいと思う。

極論するとどんな魚種でも混泳飼育では産んでも喰うか喰われる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:18:51 ID:P9wjiCHj
>>129
どっちも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:03:43 ID:WsxPY2Mx
129です。
参考になります。ありがとうございました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:41:19 ID:XnUeK1Cc
ラミレジィのロングフィンタイプの別名って何でしょうか?
昨日ショップで見かけたのですが、名前を忘れてしまいました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:52:08 ID:66Z3z0Qf
えーなにそれ?
バルーンアピストじゃなくて?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:39:45 ID:vm+uvz38
>>135
東南アジア(?)で改良された背鰭の後ろが長く伸びるやつじゃないか?
一般的にラミレジィの別名はラムやアピストだけど、ロングフィンタイプの別名あったかな・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:56:05 ID:9ki11+rW
ダニオやディクロッススのロングフィンはめちゃめちゃかっこいいけど
あの体型だとどうしても金魚を連想しちゃうなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:39:41 ID:T+5tvy4h
>>134
変わった個体は店や卸業者が勝手に妙な名前つけることあるからそれの類じゃない?
その店にもう一度行けばわかるんだし、むしろなんて名前なのか聞きたい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:56:44 ID:F4WJ/ese
134です。
週末に大阪のひごペットフレンドリー喜連瓜破店で見たんですが、
再訪するにはかなり遠い場所なのでお知恵を拝借に参った次第です。
アピストグラマ・ラミレジィ・フ?????
といった表示だったと思います。
綺麗なロングフィンを見たのが初めてだったので名前の確認を
怠ってしまいました。すみません。
>>135さんの仰るタイプで間違いないと思います。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:23:20 ID:PnDILf5c

ちょっとアルビノっぽいアピストなんですが、アルビノってそれほど珍しい訳じゃないんですか?


http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453104&recon=3296154&check6=2095559
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:41:40 ID:kGwkXQPJ
ボレリィ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:46:33 ID:BPH8vxH+
>>140
ゴールデンアピスト、アピストといいつつラミレジィの黄化個体だな。
東南アジアで大量にブリードされたモノが売られてる。
にしても久しぶりに見たな。一昔前は結構見かけたんだが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:47:47 ID:pdKhbD9f
ラミレジィはスレ違いでしょ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:33:45 ID:PnDILf5c
>>142
いや一応親はヴィエジタなんですけど・・・
兄弟はちゃんとヴィエジタです

この個体だけこんな色なんですよ

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453071&recon=3296154&check6=2095608
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:43:31 ID:PnDILf5c
sage忘れた・・・


 ↑
上の写真はアルビノっぽい個体の兄弟です

でも確かにアルビノっていうよりは、黄化個体って言葉がしっくり来る
発色ではありますが
兄弟の中でこいつだけ目立つんで、何とはなしに愛着がわいてしまってたりして
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:15:43 ID:RzK3H/gN
>>142
しったかイタタタタ

ヴィエジタとしてはカスっぽいけど黄色なら面白いかも
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:34:25 ID:IXSVQ0yZ
アルビノだと普通、眼が赤くなるはず。
黒いままなら白化か黄化だと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:52:49 ID:jXslN8tq
アカジシィを飼ってみたいのですが
Phを安定させないと
アピストの繁殖やはり難しいでしょうか
いまソイルの影響でPhが5以下になってしまってます
水替え時のPhショックは避けるべきなのでしょうか・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:34:58 ID:aewiRfl0
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1096634428/183-185
面白い人が帰ってきたみたいです(w
ここ見てる中にもコイツから買ったバカいる?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:29:09 ID:jVG+ZbhK
>>148
だから、酸性寄りではpHショックなんて無いってw
アガシ(韓流じゃないよ)なら、通常6台前半、産ませる時に5代後半ってとこじゃ?
その微妙な誤字は・・・ ツリか?w
>>149
業者から購入するのが、自分の為だってのが分らないヤシは・・・
あ、ネタが欲しいってことですかp
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:13:18 ID:1+xdiV6f
>>150
> だから、酸性寄りではpHショックなんて無いってw

何で?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:30:17 ID:rk9T6izW
>>149
149さんはこのスレの1さんですか?
てか、なんだこの痛い基地外業者は?
客の名前出して恐喝しているけどタイ−ホじゃないのか?
祭りですか?

153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:43:14 ID:craiUsBo
150さん、
レスありがとうございます。
アピストのために新しく水槽いれてソイルでpH下げようと思ったのですが
5以下になってしまう水槽で生態入れたことないので、まずいのかなと思ってます
水替えのこと考えると頻繁にショックを与えることになりそうだから、と思ったのですが
酸性よりだとpHショックはないのですか、無知ですいません
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:15:33 ID:y5iSdaHA
俺は公園で拾ってきたアルダーシードでPH5.8(目標値)ぐらいに抑えてるけど
(実際は6.1ぐらい)換え水をアルダーシードで作るのはめんどいので
エアチューブと配管コックで点滴やってる(一応中和してるけど)
1/2換えるのに一時間半ぐらいかけるよ
一応今のところ、アガシジィはもとよりさらに弱いはずのディクロッススも元気
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:33:09 ID:lM31OX+D
>アガシジィはもとよりさらに弱いはずのディクロッススも元気
いいすね、早くやってみたいです。やってみなきゃわからんから買っちゃおうかな
でもやはり大事になさってるんですね、参考になります
うちは水道水がpH8近くあって、高めらしいのですが
pH5の水槽でも点滴だったら大丈夫なのかも知れないすね
でも常時6程度に押さえられるかが心配です
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:41:20 ID:bUpZVpbf
カカトの子供が誕生しました!
はじめてですごく嬉しいです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:17:54 ID:k+jEJDZp
おめ。
でもこれからが大変そう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:30:15 ID:bzIqYuE3
>>156
つ旦。
稚魚とりは計画的にw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:55:01 ID:flJJjqc2
アピストspをペアで導入したんだけど、
これからが楽しみ。

環境は60フラットに
ランプアイ×20、レインボー(ブルーアイ系)×6、
オトシンネグロ×4、ヤマト×1、
水草そこそこ密植っていう感じなんだけど、
なんかアドバイスあったら教えてください
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:01:42 ID:Dnelgegt
水草水槽のアガシジテフェの稚魚が浮上
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453045&recon=3296154&check6=2095106
今日までに5尾は確認
ハイフェソブリコン30尾の環境でよくぞ生き抜いた
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453044&recon=3296154&check6=2095107
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:44:20 ID:C8tLqGMK
テフェならもっと大事にするけどな俺なら・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:28:11 ID:Dnelgegt
>>161
ペア飼いで2度F1採ったしー
何よりきれいな個体だからメインの水槽に入れたくなった
いや本当はメンデジを衝動買いして仕方なくなんだが…
そんなわけで繁殖にはぜんぜん期待していなかったのだが
見ての通りの有茎モサモサ水槽だからか嬉しい誤算
ブラインは週2ぐらいだったんだが育つもんだねえ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:23:23 ID:C8tLqGMK
なんか湧いてるんだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:38:55 ID:X1e5wsl6
そのHy.のコレクトもキニナル・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:26:52 ID:sR9AZkoD
そーかおれは>>160の組み合わせの殺伐さに震えてから>>159を見ると
ちょっと気が休まる思いがするなぁ・・

つってもそれはそれで繁殖期にネグロがつつき殺されないか心配にはなるが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:05:08 ID:jdQ9G7ku
171 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/22(水) 12:57:53
アピストだな

174 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 12:28:41
アピストって何?

178 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 13:26:53
漏れもアピストやってるよ
最近殖えたアガシジがよく顔を出すようになった

180 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 19:18:40
だからアピストって何だよ!
ピスト競技の何かかと思ってたけど違うのか?
殖えるアガシジが顔を出すって言われても分からねえよ。
とりあえず生き物らしいということは分かった。

182 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 19:31:04
>>178
萌えだな。
俺はビタエニアータ萌えだ。

183 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 19:31:44
俺はトリファスキアータとエリザベサエ。

184 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 19:52:52
俺はタイガーシャベルキャットとグリーンアロワナ
4匹にレッド1匹。
おまいらのアピスト全部食べちゃうよ

185 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 19:58:16
うちには性格悪いノーザンいるからw

186 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/06/23(木) 20:51:16
>180
俺もわからんから調べた。熱帯魚みたいだね。

187 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 21:55:04
これじゃなかったのか・・・
ttp://www.arsoa.co.jp/product/skin/apist/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:12:05 ID:RCvIoG8m
>>164
コレクト?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:56:40 ID:OR0OdNRH
>>164
ナンダト?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:46:47 ID:YszM8TSN
初めてアピスト飼ったんだけど・・・
メスが卵産んでからは雄はどうするの?
メスが凶暴になって大変なことになってる・・・orz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:19:10 ID:7UcCW/G+
オスは離さないとダメだよ
オスも危険だけど、メスが不安で卵を全部食っちゃうよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:39:10 ID:Ot4IXM1K
アピストをペアで飼い出して僅か1週間、
オスのヒレ先が劇的に伸び出した。

こんなに顕著に表れるものなのかと小一時間。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:27:04 ID:A/8sov7V
いい環境に移ったからか・・?

うちのチェッカーはブラインとクロマと光キャットを貪り食ってたら
嘘みたいに色が乗ってきたな
ショップじゃ赤虫オンリーのようだからこれは当然か
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:29:32 ID:VqbZCsAH
ショップで「ビタニエ」の札がついたApを見かけて店員さんに
「これビタエニの間違え違うの?」と聞いたけど
「いや、ビタエニとは違いますよ。珍しいやつです」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

いやどう見てもこれはビタエニだって。
と思ったけど逆らってもしょうがないし、オスしかいないんでボロ値だったから
勢いで単体飼いしちゃった・・

ひょっとして作戦?

帰ってきてぐぐったけど案の定一件も当たらねーよーヽ(`Д´)ノ
174171:2005/07/05(火) 23:30:24 ID:O2ZZGPc7
確かにエサは重要な要素だね。

うちのオスは極めて調子良好、
全体にブルーが乗りつつヒレがオレンジに染まってきた。

問題なのはメス。
エサ食い良好なるも、頻繁にオスに追いかけられて
見てて可哀想。
何とかした方がいいのか、アピスト自体がこんなものなのか。

小一時間じゃ考えきれない・・・orz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:30:52 ID:biUHq5xN
アフリカンなんか(トーマシーとかジュエルとか)はマジやばいけど、
南米のならまだ広い水槽で隠れ場所が多ければ大丈夫だと聞いたけど・・
あんまりメスが小さいとやばいらしいけど

と言いつつビタニエ(???)♂は5センチくらいあるのに
オスが死んで単体になっちゃったアガシジィ♀(2cmかそこら)のいる
60cm混泳水草水槽へ・・・
さすがに心配で様子見てたらチビメスに追い回されてる・・・w
大丈夫かこいつ。弱ってるんじゃないよなぁ・・?

一応ブラインはうまそうに食ってるけど・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:03:10 ID:TWqBTNRY
詳しい方いましたら教えて下さい。

エリザベサエ飼ってるんだけど、
オスの体長が5.5〜6cm程あります。
しかし背びれ、腹びれの伸びはイマイチ、
尾びれもランケとは程遠い。
このくらいの大きさだともうこれ以上のヒレの伸張は望めないのでしょうか?
なんかレ4の動画見ると4cm程度でも立派なヒレしてるし・・・
高い金出して買ったのに・・・欝・・・

ちなみに餌はクロマと生きイトメと冷凍赤虫で、
45cm規格水槽で飼育してます。
177171:2005/07/06(水) 22:40:46 ID:lDoutjwF
うちのは暴れ放題・・・(オス)

体色は最高にキレイ(?)なんだけど、
メスを見るたびに飛びかかっていくのは止めてほしい。

もうちょい水草増やしてみるかな。
そのうち水槽画像晒しますんでアドバイスください
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:14:17 ID:sCcSwzy1
チラシの裏の続き
ビタニエ(???)♂5センチは水槽に馴染み始めたのかチビメスに反撃するようになった
つーか逆ギレ
たまに追い散らされるタイミングで気が向くいた時だけ振り返って威嚇する程度
でもさすがに大きさが違うので、迫力は圧倒的でチビメスは縄張りへ逃げ帰る
逆ギレした後はちょっとだけキレ状態が持続するらしく、
他の魚を軽く追い回したりするんだけど、それで気分が晴れるらしく
その後しばらくはまた弱気一辺倒
どうやら性格的にもかなり気のいいというか、おっとりしてるタイプみたい
179アピ:2005/07/08(金) 13:54:33 ID:F8lADJTR
アピスト始めたいんですけど種類豊富なところ都内にありますか?近くのお店を覗いても気に入ったのいなくて…。誰か教えて!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:35:07 ID:sCcSwzy1
俺も知りたい
俺の行動範囲じゃ揃ってると言っても市ヶ谷程度だし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:32:35 ID:oqjMicxB
>>178
大体そんなもんだよ。
産卵近いんじゃない?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:56:11 ID:brpQuQxD
>>181
いやまだお子ちゃまだから。だって2cmそこそこだよ>チビメス
つーかアガシジィのメスと子供作られても困るし
あくまで暫定的な同居つーことで・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:13:30 ID:brpQuQxD
ついでにチラシの裏続き
今日ショップに寄ったらビタニエ(???)の売れ残りがビタエニアータに変わってたw
出世魚?

しかし色出ねーなと思ってたら、
お食事タイムに何を思ったか急に興奮状態に
ヒレがブワっと広がったと思ったら、いきなり極彩色が乗ったよ
驚いたw
ほぼグレーだったのが芥子色とミントグリーンとゴールドとスカイブルーと
マゼンタとパープルとレモンイエローに染まった
すげぇ・・・

つか普段から出せよ
ディクロッススを見習え
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:27:07 ID:brpQuQxD
>>182
・・・と思ってよーく見たらもう3センチぐらいになってた>チビメス
成長はえーな
とはいえまだまだ子供だけどね
アガシジィでかくなるし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:18:49 ID:oEt+nWYP
ヴィエジタという種をペアで買ったんですがこの赤色は餌で色揚げ可能ですか?
ディスカスフードレッドとかでも赤揚がるのかな?出来ればブライン以外でオススメ教えて下さい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:30:50 ID:8VEtdN/O
赤はエビ系で上がるんじゃないかな?
ブラインとかクリルのちぎったのとかシュリンプミールの入った配合飼料とか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:31:30 ID:8VEtdN/O
あ、ブライン以外ね。メンゴ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:20:48 ID:JXjExApi
チラシの裏続き
結局ビタエニアータがボスになったけど逆にイジメは減った
ビタエニ自身は他魚を威嚇するんだけど、執拗に追い回したりはしないし、
他魚はビビッてビタエニが近くにいるとイジメに走れない
いい意味で重しになってる

チビメスとはほとんど揉めなくなった
どっちも互いが近くに来ると警戒はするけど、敢えてニアミスは避けてる感じ
あんまうまくいっても困るんだけどね。繁殖まで一緒にしとくつもりないし

赤虫で一気に太らすつもりはないんで、体型の戻りは徐々に徐々にって感じだけど
色はそれ以上に戻りが遅い
ま、安かったし多くは望んでないけどね
ヒレが長いからそこそこ見栄えは良くなってきたかな
189185:2005/07/15(金) 23:53:01 ID:9J/nxZpS
>>186>>187
ありがとうございます。
やはりエビ系かぁ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:05:04 ID:JXjExApi
でもブラインが一番手っ取り早い気はするけどねぇ
皿式使えば異様に楽だし↓
ttp://www.geocities.jp/goleshiiriin/Knack/brine1/brine1.htm

(下の方に書いてあるやつね)
191185:2005/07/16(土) 05:00:16 ID:XVF9nUyv
慣らしの為に混泳させてたカージナルテトラが食べられてしまった…。
>>190
ありがとうございます。
そうですね、やはりブラインしかないですよね(^^;)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:40:10 ID:0wWJXTOR
アフリカンかよ?
てのはジョークにしても相当でかいのか?
カージナルって普通のネオンより二回りぐらい大きいよね
うちじゃ生まれたてのグッピーがスルーされて普通に泳いでるよ
193185:2005/07/16(土) 13:11:27 ID:XVF9nUyv
>>192
ヴィエジタで大きくはないです。
カージナルが小さかったから吸い込むように…orz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:25:40 ID:0wWJXTOR
やっぱ気性かなぁ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:23:46 ID:FGtvrvnH
コペポーダっていう冷凍餌があるけど、
色揚げや栄養面などメリットやデメリットどうなんでしょう?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:34:30 ID:uD1ecvsP
混泳水槽で雌が黄色くなってたので水槽に仕切を入れてペアを隔離したら、
今見たらちっちゃいのが20匹くらいいます。
こいつらのうちどれぐらいが大きくなるんですかね?
今は60cm水槽1つだけで他の魚も結構たくさんいるので、とても飼えないんですが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:54:38 ID:D7z7ewZv
>>196
稚魚用の餌やらなかったら勝手に死ぬ。
仕切を外したら、他の混泳魚が(゚д゚)ウマー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:40:48 ID:EgHtasaA
みんないいなあ。昔を思い出した。
高校のときにアピストにはまってボレリー、トリファ、ビタエニ、カカト、アガシー、ペルテンシス、コロンバエ?コンブラエだったかな?なんかは子が取れた。
ニジェセニは産卵までだった。
チェッカーボードはアマゾンの葉っぱの上に産卵したような記憶がある。
雑居でだめだったけど。

ペルテンシスの名前が全然出てこないけど最近は入ってきてないのかな?
細身で背びれが長くなる系。尾びれはラウンド。威嚇しているときは長方形な感じのやつ(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:30:47 ID:7nbfYYRJ
>>198
東京だが、ペルテンはペア売りされているのは確かにあまり見ない。
最近だと銀松で見かけた程度。
ただし、ミックスものには結構いる。
200タロピー:2005/07/24(日) 01:29:03 ID:pC0suZPC
200ゲト
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:01:49 ID:ItRZTAoS
今日給料出るから憧れのアガシジィのペアを買ってくるぞ!
6500円くらいかかるみたいでアピスト初心者の俺が殺してしまわないか不安だけど
大事の育てよう。
悠々と泳いでたラミーノーズ達には悪いんだがね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:02:42 ID:ItRZTAoS
大事に でした
連投スマソ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:44:57 ID:1tx2EwS3
ラミーノーズはめちゃめちゃ素早いから
逆にアピストまで餌が回らない危険性が
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:40:13 ID:ItRZTAoS
>>203
そうなのです。白コリとかもいるんですごくせわしない水槽になってしまった…
買ってきてからジーッと見てるけど動きが緩慢だね、アガシジィ。
大きさもまだラミーノーズの同程度だし非常に不安。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:50:27 ID:xdjaFHGJ
>>204
そのままだと繁殖は難しいよ。
それにアガシジに餌を食わすためにはそれ以上にラミーノーズが餌を食うことになるので
ラミーが必要以上に太るね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:30:42 ID:ItRZTAoS
アドバイスありがとう。
残念ながら実家暮らしのためもう一本水槽を増やすわけにもいかない…
アガジシィもラミーノーズもずっと両方飼いたいと思ってたもんで耐えきれず
アガジシィに手を出しちゃった。
とりあえず繁殖は考えないで育てようと思います。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:38:26 ID:1tx2EwS3
動きが緩慢というか、まだ消極的なのかも
うちは毎日ブライン湧かしてるから、とろいアピストにも結構餌は届くよ
アピストの食欲が戻るのも早いし

それ以上にフィルターが食ってるけど  orz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:01:40 ID:ItRZTAoS
ブラインって稚魚用の餌とばかり思ってた…情けない
まあ、とりあえずは2、3日様子を見てみます
貴重な助言ありがとう
早く綺麗になんねーかなー
209 :2005/07/31(日) 16:06:43 ID:eaDTC2O/
白こり同居は困ったな・・・。
そいつさえいなけりゃラミー用に水槽の前を深くして、奥の少し高い位置に上が水草で覆われたスペースを作って、つる石入れとけば子連れまではいける気がする。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:00:55 ID:xRkaoHFz
白コリはマジウザい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:52:48 ID:syrF0wbh
どんなにウザイったってクーリーローチほどじゃないな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:27:32 ID:lQNxLMkI
ラミレジがいます。
孵化して稚魚いっぱいで喜んでたんですが、
4日後くらいに親がみんな食べてしまいました。orz
100匹くらいいたのによく全部食べられたなぁと変に感心してみたり。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:05:21 ID:aCKICQ5P
ひさびさチラシの裏

ビタエニはお引っ越し
なんでかというとアガシジ(3.5cm♀)の婿さんがやっと来たから
店で旧嫁をぶっ頃して単独売りになってたアガシジ・テフェの♂(4cm)を
安く入手できたもんで・・
さすがに体の戻ったビタエニは小柄なAP♂には非常に凶悪な態度で、
入れた途端に水槽中追い回してぶっ頃す気満々だったよw
速攻小さい方の混泳水槽にお引っ越し(まだ独身だからね)

アガシ♂はさすがに♀頃しの前科があるだけあって、チビメスにはかなりキツイ態度(´・ω・`)
でも♀はでかいビタエニの♂をいなすのに慣れてたから上手にかわしてる
体格も大差ないし水槽も広いし混泳水槽でもあるもんで、一応はこのままで様子見
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:16:58 ID:UdBVs14J
つづき

新入りのアガシ♂は食欲があるのにガリガリに痩せてて見栄えワルス(´・ω・`)
すげー頭でっかちに見えるw
寄生虫かと思ったけど、他の2匹より動きが俊敏なんだよね・・
ショップが水汚すの嫌で食事制限でもしてたのかしらん???
でもアピストらしからぬ異常な行動速度で
ハチェットからさえエサをかすめ取ってるくらいだから
この調子なら割と早めに体型が戻りそう(・・という希望的観測

ビタエニ♂はおっとり君で食事にもイマイチ消極的なんだけど、
体型的には素晴らしく見栄えが良くなってきた
今6.5cmくらいかな
シャープなラインと適度な丸みがいい具合に融合してるし
ヒレが長くてめちゃめちゃカコ(・∀・)イイ
地色もグレーから金色と芥子色に傾きつつあって、ヒレも青みが強くなってきたよ
まだまだ婚姻色にはほど遠いけどね・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:20:44 ID:UdBVs14J
ごめん続けてageちゃった・・・orz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:25:59 ID:iVYY5/Ph
アガシジのペアが産卵しました
三度目の産卵で初めて稚魚の姿を拝めたので喜んでいたら、その六時間後に姿が見えなくなった・・・(つд`)ドコイッタノ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:50:13 ID:7xWN/kDU
勢いでドイツアピストのペアをつれて帰ってしまいました
アピストのサイトってあんまりないのでしょうか?
かわいいのに人気ないのかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:58:57 ID:ZOO+dhxm
アクアライフの最新号が南米ドワーフシクリッド特集
この雑誌重いし邪魔だし意外と内容が薄いんで最近は楽熱ばかり買ってたんだけど、
ついついグラビアだけで衝動買いしてもた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:09:29 ID:gSfR60jJ
>>217
ラミレジィの事でしょ。
だったらスレが違う。

【南米】ドワーフシクリッド【アフリカ河川】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1072694587/l50

検索もドイツアピストでは殆ど出ないんでは。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:50:35 ID:s0mqxbo8
改良種もバルーンアピストになっちゃってるけどねw
実際アピストグラマ属じゃないんだよね(ミクロゲオファーガス属
南米ドワーフシクリッドで分けたら同じジャンルなんだけど・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:16:25 ID:TB2aIuVe
思い出したようにチラシの裏

アガシ♂はだいぶ体が戻ってきた
どうやら問題はなさそうでホッ・・
まだ頭でっかちな感じは残ってるけど4cmだしね。子供体型だろうと思う
心配してた相性問題も、まだ当たりはきついものの
食事時以外は普通に体並べてる光景をよく見かけるようになってきた
だけど性格自体はやっぱりちょっと荒いね
他の魚への当たりも含めてだけど、
ビタエニ♂が他魚を追っ払う時の動作をゆるゆると表現した場合、
こっちはビシッって感じ

というか、ショップで見てもアガシジィ自体荒い品種だと思うことが多い気はする
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:56:51 ID:48DcAV3J
>>218
初心者の漏れ的には買い!でしょうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:32:46 ID:SplErEAy
>>222
意外と内容も充実してたから読んでみても面白いと思う
基本といっても言い古されてカビの生えた知識ばかりじゃなくて
わりと最近の情報も盛り込まれてる感じだし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:38:45 ID:JAKie7Wr
>>223
詳細レポ有り難いです。
早速購入してみます。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:46:22 ID:ck76tn8g
ちょっと質問なんだけど、飼育方法で。
30キューブにペア飼いをしたいんだけど二つあった方がよいのかな?
メイン:トリスキファータペアとエリベサエペア水槽×2
サブ:同じ水質で雄雌隔離用兼稚魚育成×2

混泳水槽ではなく、じっくり育てたい時はこういう形態がオススメって書いてあったんだけど・・・。
どうなんだろう。迷ってます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:50:10 ID:FbbTgcxA
繁殖引退した親や繁殖に使わない稚魚用水槽とかも……
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:49:23 ID:bYZkO/53
グッピーより大変だな・・
228225:2005/08/17(水) 16:55:50 ID:PhU/DOaL
そうか・・・大変なのか。
グピーみたいに多段の専用水槽台用意しなきゃいかんな。
よく考えたらそういう風になるな。
甘かった!
でも理想的だよ、夢が捨てきれないよママン!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:32:55 ID:pkOqI938
>>225
色のホムペに水槽を段組みして並べた例みたいな画像があったよ。
参考にしてみたら?
ただしセット価格見てびっくりするかもしれんが・・・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:48:15 ID:SrRw6PKN
最近アピストに目覚めました
大型水草水槽でたくさんの種類を泳がすのが夢なんだが、、
どんだけ水槽大きくても争いが絶えないんですかね(;´д`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:57:06 ID:X+JWkiuN
>>230
うーん多ければそうでも無いと思うよ。
これはネオンテトラだってそうだよね。

近付けば戦闘モード入るだろうけど
逃げ場所は沢山あるだろうから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:06:14 ID:eSArFfHY
>>230
90cm水槽を余ったアピストの混泳水槽にしているのを見た事がある。
そんなに言う程喧嘩ばっかりしてる訳じゃなかったよ。
水草の配置とかで上手くテリトリーが持てるようにしてあった感じ。

ただし産卵し始めたら凄い事になってた…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:11:27 ID:/+LfN0SR
そういう趣味なら綺麗なテトラやレインボーで
やるに越したことはないんじゃないかな・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:54:19 ID:iGMrYUCE
メスがオスになるとは知りませんでした。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:08:33 ID:siaR0XsM
ディクロッススに較べたら希だと思うけどね
ちなみにうちのペア買いしたディクロッススはいつの間にかオス2匹になった

・・・orz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:24:41 ID:lF0XnlXv
インカ50ってあんなに安いのかー
アクアライフ見た感じ数万すんのかと思いました
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:21:11 ID:URr4oky/
アピスト高い…orz
ビタエニアータ欲しいけど1匹5000は高いよ(;´Д`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:37:08 ID:yQM0+dtP
ビタエニは広範囲に生息してるからまさにピンキリだな
うちのなんかオス一匹で1kだった
・・色乗りは甘いけど
でもヒレが長くて体型はすンばらしいよ

ワイルドの濃い色のなんかはペア30kくらいするけどねw

>>236
アクアライフに載ってるようなのは数万とかしそうな希ガス
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:06:01 ID:URr4oky/
30k…欝
水草水槽にビタエニアータ入れたら綺麗だろうにorz
ってかALまだ買ってないや(;`・ω・)ウリキレチャウ
昼にでも買いにくか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:12:22 ID:/mC/+vJ/
ALに載ってる背中まで全部黄色いトリファってどこ産?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:50:00 ID:fpRigISv
子どもとりたいだけだから安いのが欲しいなぁ
ペアで5kくらいで体型のいいアピストうってるところない?
東京あたりで。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:19:15 ID:mlTk3JrM
グリーンドワーフのリオネグロ産って
イケてますかね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:18:01 ID:AKglQMBC
>>241

アガシジーのレッドなら、どこでもペアで3000円しないじゃないの。
トリファ、ボレリーも安いペアでもそんなもんでしょう。
秋冬ごろからアピストミックスがくるので、適当に買ってペア取るのもよし。
専門店じゃなくて、規模の大きなショップなら、大丈夫でしょう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:55:49 ID:quUQ1TmG
トリファーの綺麗なのが安かったら買っちゃうよなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:38:19 ID:r7OopPr2
タエニアカラカンディディ、
カラシンの中から580円で抜いたぜぃ(´∀`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:23:56 ID:cFMJuRdS
アピストを通販で買うならどこがオススメ?
値段は高くてもいいんで状態がいい所ない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:31:19 ID:r7OopPr2
水換え時水入れてからPH降下剤を入れても問題ないですかね
もちろんPH調整してからいれたほうがよいんでしょうけど;
PHショックを起こしたりしちゃいますかね(´д`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:32:50 ID:r7OopPr2
247さん、
レヨンレーベルなんかいいんじゃないですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:33:26 ID:r7OopPr2
247じゃなく246でした。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:21:51 ID:2k0M13kn
>>243
アピストのようなデリケートな魚は、基本的には専門店で買うべき。
初心者に変な事を教えるでない。
見た目派手でももうロートルだったり、微妙に奇形だったり、
やたら呼吸が荒かったり、安売りはそれなりである事が多い。
初めて買うような人にこそ、専門店を勧めてやるべきだぞ。
変なの掴まされていきなり嫌になったりしないようにしてあげないと。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:27:20 ID:+gUZSPkg
先日初めてアピスト(アガシジ・Wレッド)飼い始めた初心者です。皆様お薦めの人工飼料がありましたら教えてください。
魚の大きさは4cm位です。今はイトメをスポイトであげてますが、栄養偏りそうなので…よろしくお願いいたします
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:54:00 ID:og1h6Wk+
うちは一粒ずつテトラのディスカスフードあげてるよ
最初は嫌々食べる感じだけど、馴れれば普通に食べるようになるから根気よくあげてみたらどうでしょう?
人工飼料を食べるようになったら、稚魚用のブラインも週一くらいで親魚にも食べさせてる。
餌については色々意見があるようなので参考までに・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:52:48 ID:BUHyikdV
ひれを伸ばすには赤虫やブラインがいいのかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:01:16 ID:PjH8VEP+
今日、かねだい行ったら、ハイフィンバルーンアピストってのがいて、
あまりの酷さに驚いた。どういうつもりで創り出したんだか、よくもあんな酷いことを。。。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:26:04 ID:Ih7D0Cz3
>>250

いや、専門店じゃなくても十分だよ。
それに質問の言い回しから見て熱帯魚初心者でもないと思われたしね。
子供とりたいだけなんだから、そんなんで十分。


256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:43:56 ID:5Yunnj87
ビタエニアータのペアをヤマトヌマエビ1匹いる水槽に入れても大丈夫かな…?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:22:20 ID:qvuCAYh3
エビがでかけりゃ大丈夫でそ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:17:25 ID:5Yunnj87
>>257にゃるほど。繁殖までいけるかな?60規格に水草イパーイなんだけど。ハチェット3尾とブラックネオンとシルバーチップ1尾、オトシン3尾、コリ2尾いるんだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:29:43 ID:I8xAtH0L
ぁぁぁぁぁぁ…

ジュルアエメラルドが人工餌くわねーよー >_<
吐き出すどころか見向きもしねーし・・
F1って聞いたけど、これどう見たってワイルドだろー?
人慣れしてないし
本当にF1だとしたらブリーダーなにやってたんだよーヽ(`Д´)ノ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:59:11 ID:meMauDFj
ブラインやイトメしかやらん人もいるからねえ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:39:21 ID:I8xAtH0L
今んとこブラインだけで食いつないでるよ
でかい口が無駄としか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:54:50 ID:meMauDFj
砕いた人工餌をブラインと一緒に小型のピペットに入れて水槽の中に固定してみ。
うちではそれでいけたよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:57:13 ID:meMauDFj
あ、味を覚えさせるってことね。
食ってるのを確認できたら、その後人工餌だけに移行しても食べるようになるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:45:54 ID:I8xAtH0L
thxやってみる
FD赤虫か冷凍赤虫に人工餌の匂い染み込ませて、ってのは考えたんだけど
赤虫は意地でもやりたくないし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:56:38 ID:BJ5pVWW+
苔取りにミナミヌマエビは食われるだろうけど、ヤマトヌマエビも食われちゃう?
ヤマト沢山余ってるから使えればなと思ってるんだけど・・。
無理ならオトシンにしようかと思ってる。エロい人教えてください。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:13:07 ID:gQuaeABs
やっちゃうよ…
食うというより、殺すだけのような。
267265:2005/09/01(木) 00:20:02 ID:6+9dZZ1f
>>266
一番惨い状態ですな・・。
オトシン買って来まつ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:06:52 ID:+rgRoj0z
かじられたヒレは完全に再生しますかねー。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:07:52 ID:x9W4EhTa
膜は戻る
条は戻らない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:20:27 ID:WPxzu74Q
>>269
ウソつくなよ。
条だって治るよ。
程度問題だけどね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:43:13 ID:x9W4EhTa
完全には無理だろ
若いうちならかなりの程度戻るけど、
それは比率の上で気にならない程度だからそう見えるだけ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:57:21 ID:lCLg+Tl+
種親として割り切ってF1、F2に期待しろ。
あと水深は45cm以上にするとなおよし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:16:52 ID:fcDXMQ06
呼吸早いのがいるんですがなんかの病気ですかね。。
酸欠ではないと思うんですが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:30:19 ID:SjZH0qmE
ビタエニアータ買っちゃおうかな(*´Д`)ハァハァ
メインで1ペア飼っちゃおっかな(;´Д`)ハァハァ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:54:34 ID:pcnYLiiL
呼吸早いのは水槽の外にいるのね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:14:45 ID:q2MzvQNK
アピスト飼うことにして、水槽立ち上げてます。
ソイルに流木、水草はそこそこ入っていてpHは6.0ぐらいです。
候補としてはカカトイデスかヴィエジタを考えているのですが、
より飼育しやすいのはどちらでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:28:52 ID:i1BbfhUL
一般的に出回ってるカカトゥはたいがい中性の方が調子がいいから
水換えで水質が動くソイルはあんまり合わないような気がするんだけど・・
ジュルアもそうだけど、あの系統は人工餌への馴染みが悪いみたいね
だからどうしても赤虫中心になるらしくて、ショップでも体型が綺麗な個体が少ない
でもヴィエジタよりは頑健らしい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:52:04 ID:OSKJYGVn
アカムシとか糸ミミズとかがどうしても苦手なのですが、
こんな自分にも飼えるアピストはいるんでしょうか・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:00:41 ID:i1BbfhUL
ブラインで飼えばいいじゃん
うちのジュルアはブラインしか口にしない(ウニウニ虫は意地でもやらない)けど
一応元気だよ・・・ちょっとスリムだけどw
ちなみにアガシジとビタエニはなんでもバクバク食う
もちろん最初はクロマなんかも吐き出したりしてたけど、
ブライン食ってれば死ぬことはないから慣れるまで放置してた
ブラインだけじゃ空腹感が埋まるまではいかないから、いつかは食うことになる

・・・という論理が通用しないやつらもいるわけですが・・・orz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:04:39 ID:OSKJYGVn
>>279 
ありがとう。飼えそうな気がしてきたんで、色々勉強してみる。
もう、一生エビしか飼うつもりなかったけど、子育て中の親見たらもう、絶対飼いたくなってしまって。
がんばります。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:19:01 ID:i1BbfhUL
稚エビで・・・・・・・あ、いやなんでもない (; ̄ー ̄A
282276:2005/09/04(日) 10:02:04 ID:4BzHDkS+
なんだかよく分からなくなってきた。
店で水槽の状態と飼育法確認しながら選ぶことにするよ(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:48:01 ID:qzhyLpzV
>>278

小さなベアタンクで人工飼料を食べる調教をしる!
大概のアピストは、食べるようになる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:13:21 ID:i1BbfhUL
>>282
まぁまともな店で買うに越したことはないね

高いけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:42:55 ID:xeCYXpNM
>>281
うちもあのかわゆいビーシュリンプを苔取り用に入れたら一匹もいな・・・・・・・あ、いやなんでもない (; ̄ー ̄A
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:25:32 ID:DviZgyAE
繁殖させてみたいのですが、
増えすぎた個体の里親は簡単に見つかるのですか?
どうも手放せない性格でして(T-T)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:28:30 ID:HxIgk3yY
>>286
交換系の掲示板に晒せばクレクレ厨が飛びついてくるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:47:51 ID:gXQ+0b5F
血統を混ぜ混ぜしたら不幸な子が増えるけどね
それは論外としてもオスかメスに偏った場合がやっかいだね
やっぱペアの方が引きがいいから
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:01:52 ID:zs2II5Pg
ヒッポタリエの子供だと、もらってくれる人を探す方が難しい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:35:42 ID:U3/SdZdv
60センチの水草水槽に1prの場合、どのような混泳魚が可能でしょうか?
とりあえず苔取り用にオトシンを4匹入れています。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:20:13 ID:ZPj3IR6t
>>290
ズゴックまたはゴッグ。
好きなほう選べ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:24:34 ID:+Cp1MFtF
>>291
出来ればゾックがよかったな。もしくはアッガイ・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:46:12 ID:8xpiH5g3
うちのラミレジィが買ってきてすぐ卵産んだけど即効で食った・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:50:23 ID:IiEBBmq+
オトシンは夜間卵を舐めに来る
コリは夜間卵を吸い込みに来る
グッピーは数に任せて堂々と稚魚を襲う
ディクロッススは大きくなると急に乱暴になって手がつけられない
テトラとハチェットは一応今のところ無害
リコリスは一方的にいびられてかわいそう
GHドワーフはなぜか相性が良くて一緒に泳いでたりするけど、
なぜか稚魚が孵った頃に巣の近くでモグモグしてる(親が餌に夢中になってる時が多い)

これらすべて60cm水槽の楽しい仲間です
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:04:42 ID:jUN2cmAN
90水草混水槽、呼吸のはやかったタエニアカラが見当たらなくなりました。
恐らく茂みの中で。。(T-T)スマン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:50:02 ID:43vKEZZ8
やっぱ弱いのかぁ・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:01:34 ID:7HG3nyoi
>>294
あんがとです。
予定ではカラシン・オトシンだったのですが、
とりあえず様子を見て出すか考えます。
60にアピスト1Prだけだと寂しい水槽になりそう・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:14:23 ID:43vKEZZ8
アクアライフでは小型カラシンと小型鯉科だけが同居◎となってるね
レインボーフィッシュだけが○
小型ナマズ(コリとかオトシン)は×
かなり混泳相手を選ぶ方だねw
しかし小型鯉科でもダニオなんかは絶対×だろうし
小型カラシンでもブルーテトラあたりは論外だろw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:41:23 ID:CTtQRsTM
苔対策はどうなさってるんでしょうかね?
エビは食われる。オトシンも駄目。
石巻等の貝も酸性の水では長生き出来なそうですね。
テデトールしかないのでしょうか?
なんだか自信なくなってきたなぁ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:52:46 ID:hABbSug3
>>299
個体差があるんだろうけど、漏れはヤマ
トヌマエビを食われたことはない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:58:33 ID:n4fyXUon
ちょっと前のレスでヤマトも惨殺ってのがあったけど、
個体によっては大丈夫かもってことですね。
まだ水温高いし、夜間のエアレーションもしてないので、
涼しくなったらチャレンジしてみます。
入れようと思って買ったヤマトが別水槽でウジャウジャ余ってるんです・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:42:27 ID:B2fBn8X0
アピストマニアって凄いよね。
コリやプレコと違って混泳条件を考えると水槽が無限に増えそう。
暖房とかどうしてるのでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:49:22 ID:fbZhpgED
最近出回っているパロトシン・スピロソーマ(多分ニセモノ)入れてる。
エリザベサエ♂が執拗に突付いてるけど全く意に介していない模様。
なんつたって体長が5センチ近くもあるからな。

ところでエリザベサエの体長も5センチ程度なんだが、
まだ大きくなりますか?
ヒレがイマイチなんだよな・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:17:42 ID:F2dml0eD
すいません
メスが成熟しているのかわかりません。
オスのアプローチに応えてるような応えてないような。。
アガシジィワイルドでオス5センチメス3センチ?ほどです。
メスは成熟すると退職が黄色濃くなると聞いた記憶が。。
どうなんだろう(ー゛ー)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:53:16 ID:6RHAaHrn
ビタエニアータ買っちゃった(*´Д`)ハァハァ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:10:06 ID:43vKEZZ8
>>303
エリザベサエはでかくなるでそ
餌によって成長速度に差はあるだろうけど・・
うちのアガシで言うと、2度目の産卵の時点でもまだまだ尾びれはショボかった
今はかなり立派

>>304
うちのアガシ♀はちょうど今まっ黄っ黄だよ
でももう卵は数個しか残ってない・・・orz

>>305
うちはオスしかいない
いやでもこれ以上増えるのもあれだし、でもかわいそうかなぁ・・・?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:05:40 ID:F2dml0eD
メスが死んだりするとその産地のペア取りは絶望的なんですかねぇ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:21:27 ID:bSM/Iuqh
メスばっかりの時もあるしねぇ
こればっかりは巡り合わせとしか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:27:06 ID:oZ+u2pii
ルームメイトで繁殖できるかな
901Nの小さいほうなんだけどっ
アガシジィかインカの予定(*´д`)ハァハァ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:33:48 ID:oZ+u2pii
ところでみんな水換えは降下剤などでPH調整してからしてる?それともあとから調整?
アクアライフにあったけどソイルって3ヶ月くらいで弱酸性効果なくなっちゃうんだね
一年くらいもつかと、、
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:57:51 ID:ll0w87wL
>>309
ルームメイト3個買う金があれば相当の設備が揃えられると思うが・・
エデニックシェルトとか

>>310
俺は砂は中性の田砂を薄く敷いてる
水質に影響ゼロだし半永久的に使えるから
でも水草は浮いちゃうので
流木の活着以外はレンガ質のリング濾材で無理矢理沈めてるw
水質は水道水にコントラ+アクアセイフ(これで結構下がる)
+アルダーシード水(冷蔵庫でボトルキープ)・・これでPH6.8程度
あとは魚に無理矢理馴染ませるw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:38:21 ID:IeewwK/T
>>310
ソイルの軟水効果は少しの量でも出るので、一番小さなサイズの
植木鉢に適度に入れて3ヶ月ごとに交換してます。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:37:37 ID:PmWr4Lzm
もうじきアピストにも癒しの季節ですね
小型水槽の出番ってことでアガシジィとインカに
たくさん(*´д`)ハァハァさせてあげようと思います。
子供とれるかな
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:08:16 ID:6tXNhXdn
アガシジィって最大でどのくらいの大きさになるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 11:09:52 ID:pYPHT3At
アガシジィはアピストでも大きい方じゃね?
カタログには8cmと出てたけど、もっと大きくなるのもいると思う
(もちろん小さいのもいるけど
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:38 ID:zgaz8zHp
体高ないのは大きく見えないんだよね。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:43:52 ID:pYPHT3At
うん
でもビタエニのでかいのはやっぱでかいよね
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 21:56:10 ID:DM82QlfB
>>262さんありがとー
やっと喰ったよーo( TωT)oウルウル

つーか、結局クロマは嫌いみたいw
ヒカリのディスカスフードを折って小さくしたのをやったらやっと喰った・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:56:59 ID:DM82QlfB
あ、名前欄直すの忘れてた・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:48:55 ID:b8nb47Zq
半年前に購入したカカトゥオイデスのワイルド(産地不明)は、某アクア誌の特集に載ってた
ユルエンシスにそっくりなんですが、ほんとにカカトゥなんだろうか・・?
気になって寝れませんw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:20:40 ID:z8pyT9wY
ここ見てもっと悩んでくらはい
ttp://www.rionegro.jp/photo/ApistPhoto/apist.html

どっちにしてもうらやますぃ(´・ω・`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:55:33 ID:BrYDOk62
>>318
オメ(´∀`)
お役に立てたようでよかったよかった。
おすすめの餌も書けば良かったね。ちなみにテトラのディスカスフードでした
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:37:58 ID:YW3qOMaj
>321
う〜ん、やっぱりカカトかなぁ。顔つきがカカトですわ。
しかし、いろいろいますねぇ〜。もっと飼いたいですが、
うちでは2ペアが限度でつ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:53:32 ID:auv+/oFN
ブラインシュリンプはキョーリンの冷凍ブラインかベビーブラインじゃ駄目?かな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:02:00 ID:z8pyT9wY
うちのワイルドも買ってきたのはいいけど種類がヨーワカランよ
いつも買う店はパッケに名前書いてくれるんで、
別の店で買った時につい名前メモるの忘れて・・orz
いろんなホムペ見たけど、同種でも特徴が出てないのも普通にいるし・・
アピストの種分けは親戚まで分けてるんじゃないかと思う時があるw

いろいろなホムペを見たけどブライトビンデンに近いかなー・・?
大口デカ顔で、比較的体高があって
顎に強い黄色があって、青が出てきそうなライトグレーでライヤーテール気味で
ブラウンぽいヤマアラシ型の背びれで、尾びれの下半分が黄色味がかってて・・
ブレビスとか言うのが特に近いような気がするけど、
グレザーUなんてのも近いように見える・・・でもこれ系統がわからないなぁ
一カ所にしか出てないからポピュラーな通称かどうかも怪しい・・

なんにしても、まだ5cm程度だからもう一つ特徴がハッキリ出てないんだよね・・
様子見かなぁ・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:03:49 ID:auv+/oFN
そういうのってなんかモヤモヤしてスッキリしないよね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:58:45 ID:z8pyT9wY
たぶんショップもてけとーに名前振り分けて売ってると思う
というか、現地採集の時点ですでに当てずっぽうの悪寒・・・w

>>324
うちではちょびっとずつでも毎日湧かしてるよ
100均の10cm程度のポリプロピレンの容器に浅く1cm程度水を入れて、
塩をひとつまみ溶かしておけば、
いちいちエアレーションしなくても次の日には湧いてるし
2個でローテ組んだら毎日用意できる
やっぱ生き餌は食いが違うからね
特に導入当初の食いが落ちてる時には生死を分ける場合も多いし

ただ、ヒドラ対策はめんどいんだけどね・・
うちはGハニーグラミーがアピストとうまくいってるから助かる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:14:41 ID:mxGQsfF+
>>322
やっぱディスカスフードかぁ・・
俺は粒餌となると、無意識にヒカリを選ぶ癖が付いちゃってるなぁ
なんとなく口当たりが柔らかいってのが気に入ってるんで
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:44:58 ID:ylnqJFyb
うちはヒカリのシクリッド用とセラのディスカスフードやってます。
ワイルドも、しばらく断食させると何でも食うようになるよ。
しかし、うちにはプレタブしか食わない奇特なヤシもいますがw
オトシンから横取りして味を占めたらしい・・(^^;
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:36:56 ID:CEi0UNls
アピって意外と草食もするよね
うちのアガシは藻をつつくのが好きだし
ビタエニはオトシンのおやつのクロレラやスピルリナを横取りして喰ってた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:36:16 ID:lQvnnRv9
60にカカト1prのみなんですが、昨日から流木と水槽と水草の陰に2匹とも隠れて出てこなくなった。
その前までブライン入れたら表でバクバク食ってたのにorz
見える範囲では病気とか変わった様子はないし、
近くに来たブラインは食ってるみたいだけどなんだろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:42:35 ID:pSVgAKay
産卵?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:43:34 ID:Ty3jsjR/
チョメチョメだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:50:18 ID:lQvnnRv9
情報小出しになってすいません。
オスは6cm弱ぐらいあるけど、メスは3cmちょっとぐらいです。
こんな小さくても繁殖するんですか?
まだ飼い始めたばっかりで全然わからんです('A`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:57:00 ID:Ty3jsjR/
それくらいのサイズでも産卵は十分。
メスまっ黄色じゃない?もしそうなら間違いないと思うけど
336331:2005/09/15(木) 22:16:31 ID:AigQO+Iz
>>335
ちょっと焦り気味でググって調べてみました。
買った時から黄色いと言えば黄色かったかも・・。
でも写真で見るほど黄色くはないかもしれないです。
産卵なら、あまり覗き込んではいけないと書いてありましたので放置してみます。
ありがとうございました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:28:37 ID:pSVgAKay
いや、あんまり早く産ませると寿命が縮むという人もいるし
成功率も低いらしいから
まだ隔離しといた方がいいんじゃないかと・・
卵喰いまくって悪い癖が付いてもイクナイし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:31:49 ID:vLVnD+cM
メスはまっ黄色になるよ。黒色の模様がさらにくっきりするほど。
産卵したら、メスの性格が豹変してオスを攻撃しまくるからすぐにわかるよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:39:33 ID:Ty3jsjR/
>>336
産卵ならびびるほど黄色くなる。黄金色というか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:45:05 ID:/YTKNf+U
アピストの子って自家繁殖の場合親と同じくらいの大きさになりますか
成魚になるまでってどのくらいかかりますかね(´ー`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:55:17 ID:MpLwvVlT
水槽の大きさや餌の種類で変わると思う
赤虫やイトメをガンガン与えたら育ちも早いだろうけど、
寿命も縮むような気がする
俺は体型や発色を落としたくないのもあるから、
じっくり生きブラインや人工餌で育てようかな、と
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:15:49 ID:gHIJ2E3Q
>325へ
カキコを読むと特徴からはハウスウェルだと思います。
ハウスウェルはグレザーとかマウスブルーダーとか色々な呼び名があるアピストですが
ブライトビンデンやブレビスと同系統と思われているアピストです。
一度検索して見比べるといいと思います。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:14:24 ID:MpLwvVlT
ををを・・・
>>342さんありです!
やっぱグレザーだったのね

・・ってマウスブルーダー!!?
うわあどうしよ?   ってどうしようもないかw
こりゃまた珍なるものをゲトしちゃったなぁ。。。
それを聞いたら猛烈にメスが欲しくなったけど、こりゃ難関だなぁ・・

ちなみに問題の椰子は二日目には復活して水槽の前面に出てきた
いきなりディスカスフードをバクバク喰ってたよ
ほんとにワイルドかこいつ??
というか、今見ても月曜日までプラケース(+水作)にポイされてたのと
同一個体にはとても見えない・・
三日目にしてくれくれダンスとかw
すでにうちのアピの中で一番懐いてるしw
水面の餌をライズして喰うしw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:51:48 ID:phBJIteX
今日やっとネッツサーフィンやる暇ができたんで
>>342さんの教えてくれたハウスウェルでいろいろ探してみた
やっぱこれで間違いなさそう
独特の馬面といい、尾びれの上半分が格子、下半分が黄色くて無地という
細部までそっくりですた
しかし発色すると凄いブルースポットが出るのね・・
動きの機敏さも含め、ビタエニやアガシにないシャープ感があって、
この先ちょっと楽しみだなぁ・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:05:09 ID:uYWSfwuY
ロートカイルの相場っていくらぐらいだろう。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:12:35 ID:BO1DIkTC
結構高いでしょ
スリム系って人気だから、多少上積みがある気がする
ビタエニもちょっといいとすぐ2万越えるし

関係ないけど、今日某デパートでディプロタエニアの現物初めて見ちゃった・・
・・・6万   ((((;゜Д゜)))
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:26:46 ID:7HCUofIM
今からアピスト用の水槽を立ち上げようと思っているのですが、
人目があるとなかなか産卵しないとのことなので、
あらかじめ水槽の全面に、カーフィルム(若干透過性のあるもの)を貼ろうかと思っているのですが、
意味ないですかね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:02:27 ID:JGeMK5cS
意味ないね。
そんなことをしなくても環境になれれば産卵してくれるよ。


349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:13:06 ID:djkejlxt
>>347
つタイマー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:13:47 ID:9Zc75snC
>>348
そうですよね…自分でも書いた後、あ、これじゃ子育て中のキレイな色が見えないじゃん…
飼う意味ねぇ〜と思ったところでした。
すみませんでした…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:20:30 ID:9Zc75snC
>>349
昼無人なので、夜に点灯しようかと思っていたのですが、
タイマー使って昼に点灯したほうがよさげですね。ありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:37:30 ID:vFVHs/4M
つーか、ガラスの全面が鏡面になっちゃったら
鏡置いてオスのフィンスプ促すのを常時続けるみたいにならないか?
かえって魚が落ち着かなくなるような気がする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:52:43 ID:uDcUcRej
なんにしても、せっかく大枚払って買ったアピスト見れないわけだ。
うちは発色する前だしどんな色になりか楽しみにしてる。
みないともったいないと思う。
17時〜2時まで点灯だけど、うちはもんだいないよぅ。
自分が見るのと関係ないし、バックスクリーンだけは一応貼ってるけどな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:39:08 ID:uM2pRNAk
343さんへ
ハウスウェルは去年から採集場所が変わったので、
シーズン毎にきちんと入荷するようになるかもしれません。
前シーズンでは11月頃にかなりの量が入荷したので
それぐらいを目安にショップやネットをチェックすると見つかるかもしれません。
メスのみというのは難しいかもしれませんが、まとまって入ってくるパターンが多いので
専門店よりも量販店で抜くのがいいと思います。
見つかるといいですね〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:50:27 ID:9Zc75snC
>>352-353
考えていたのは、ミラーじゃなくて、黒のスモークっぽい感じです。
部屋の蛍光灯消して、水槽のライトだけにしたら、
夜に外から家のなかが良く見えるように、水槽内が見えるかなと思ったもので。
でも、キレイな発色が見えないのはホント意味ないので、やめて、
水草・流木もっさりにしようと思います。
点灯時間は自分もやっぱり見たいので、夜間にします。
いろいろありがとう。
こうやっていろいろ考えてるときが一番楽しい…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:45:48 ID:ofLilB/h
アピスト・アガシジィWILDとしか書いてない個体を買ってきた。
まだ色がでてないのでちょっと福袋気分で・・。
うまく育てることが出来たらサエも飼ってみたい・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:44:23 ID:tAHlddNh
無名アガシのメスだけ水槽から抜いてきたチビが育ててみたらテフェだったんで
めちゃめちゃ嬉しかった
ちょうどワイルド単品売りだったテフェ♂がいたもんで

まぁ店でペア組んでたメスをぶっ頃して投げ売りに回されたやつだけど・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:47:18 ID:gJCxv3l6
SPじゃなくてCFというのを見たんですけどどういう意味なんだろう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:30:56 ID:Xod6MDVv
>>354さんまたまたありです(´▽`)
それわ要チェックですね
このオスはめちゃめちゃ気に入ってるので
できればメス余りのパターンにぶつかるとラッキーだなぁ ←脳天気
実際荒そうなんで、メスだけ2〜3匹キープできれば
・・・なんて都合のいい夢を見ておこうかな。今のうちだけだし

アピストもコリみたいに4〜5年生きてくれれば
じっくり待つ余裕もできるんだけどねぇ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:39:13 ID:rOrL9lvA
ワイルドのビタエニ・テフェのペアが産卵らしき気配
でもオスは遊び歩いてて無関心だしメスはあんまり黄色くない
ちょっと黄色いかと思うとすぐに色が褪せるし、なんだこりゃ?
想像産卵かなんかかな?(いや、そんな物があるとすればだけど・・
一応、産卵筒にはこもってるんだけどね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:00:23 ID:llhQetx/
通販とかオークションで出品してる個体欲しいとは思うんだが
写真は参考画像、同等レベルでの発送です。というのが気になる。。
やめたほうがいいかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:20:46 ID:JU//vEYt
参考画像はやめたほうがいいかも・・
メールで販売個体の画像送ってもらうといいよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:01:36 ID:xG20DoYp
色の出てないの買っちゃったんだけど、どんな感じで色でるのかな?
一気にブワッと変化するような書き込みも見たような気もするけど、
なんとなく背びれの色が変わってるような気もする。
見える所で開いてくんないからよくわかんないから余計に気になる・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:59:23 ID:7Fjqf3Xq
今日、グッタータのペアを購入してきたのですが、輸送でびびってしまったのか、
スポンジフィルターの裏に篭ってしまって、ぜんぜん姿が見えません・・・
餌とかはどのタイミングであげたらいいんでしょうか。
表に出てくるまであげないほうがいいんでしょうか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:37:35 ID:zxuPy0wk
>>363
初めて買ったの?
ちょっと見てればわかると思うけど、アピストは周囲の色はもちろん、
気分だけでもコロコロ色が変わるんだよね
だから最高に色が乗った状態というのは、
体調と環境とご機嫌が全て完全な状況を示すわけだ
でも、もちろん「その時点」での完全なんで、
成熟してピーク時に達した状態はまた別なんで

取りあえずうちは、セパレータで区切った隣に他のオスが見えるんで、
たびたびブワッとはなる
あと、なぜか粒餌を飲み込んだ直後にやたらとブワッとするw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:43:27 ID:zxuPy0wk
>>364
俺はブライン湧かしてるんで、
あんまり苦労した記憶はない
たいがいは目の前に漂ってくると反射で喰っちゃうんで、
だんだん味を占めて探しに出てくるようになる
ワイルドでも3日はかからないと思った
・・というか、なぜかうちはワイルドの方が馴染むのが早いケースが多いような・・
生命力の差かなぁ?
それとも粗食に耐えてきたんで喰えそうな物は取りあえずなんでも飲み込むとか?

まぁ初期段階では水汚すのがいやで、フィルター止める程度には気を遣うけどね

ただ、これは水の状態が良くて水合わせがきっちりできたことが前提であって、
もしその辺がうまくいってないと
そのまま落ちちゃうなんてこともないわけじゃないんで、
くれぐれも導入は慎重に・・・ってもう遅いか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:25:51 ID:7Fjqf3Xq
>>366
やっぱりブライン湧かさないとダメですか…
冷凍ブラインを買ってきて、さっき溶かしてスポイトでいそうなあたりに振りまいてみたんですが、
出てくる気配ナッシング…

水が悪いんでしょうか。
確かに、エビが元気に生きてた水槽なので大丈夫だと、過信していたのかもしれない。
メダカ以来、初熱帯魚なので、ググりながらがんばります。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:17:40 ID:3tcCPHSY
>>365
はい、初めてです。
>から最高に色が乗った状態というのは、
>体調と環境とご機嫌が全て完全な状況を示す
環境良くして繁殖するのを根気よくってことですね。
体の部分に青く光る部分も増えてきて、
今のままでも結構綺麗だと思うようになってきました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:59:08 ID:zxuPy0wk
>>367
エビが元気ということは、ちょっとPH高めじゃないのかなぁ
なんて脅かすのもあれだけど・・
俺の場合、低PHで飼えと言われてる種類をPH5.8の水に40分水合わせして入れたのに
3日ぐらいで落ちたことがあった   orz
後で調べたら、その店の水は一律PH7,2程度だったw(つか笑えね〜・・
それからは、必ず買ってきた魚の水を調べて、
PHに差があったら水槽の水を換えてから水合わせを始めるぐらいのとこまでしてる

>>368
自分的には、導入して2週間経ったくらいから
やっと本来のヒレや色に戻ってくるような気がする(なんとなくだけど
まだ5〜6cm程度の場合は、そこからまだ何ヶ月もかかるわけだけど・・
でも十分綺麗だけどね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:25:02 ID:uG9Rx1Fk
トリファパンタナルいたんだけどオスが落ちちゃってメスが一匹の状況なのですが、また
違う産地のトリファのペアを入れてオス1匹、メス2匹のにしようと思うのですがこの組み合わ
って大丈夫でしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:41:26 ID:jvc4bJWD
産地が分かっているのならそんな事しない方が良いと思うんだけどな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:34:41 ID:3TWUresg
するならやっぱり産地を合わした方がいいんですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:08:20 ID:vTW+yBiH
毎日ブラインあげてたらヒドラがイパーイ(´・ω・`)
ヒドラは食ってくれんのね・・。
冷凍アカムシ、ブライン、ディスカスフードを少しづつやってまつ。
少量多種類で栄養バランスをなんて考えてやってるけど、
他にいいエサってありますかね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:43:00 ID:zxuPy0wk
ハニードワーフ導入したらヒドラが見た目全滅した
でもまだフィルターなんかに残ってるんだろうな・・
ウィローモスの茂ってる中に増えてたことあったし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:48:48 ID:9p3XNT5W
たびたび質問してすみません
あげている人工飼料が沈下性なので、残餌による汚れが気になるので、
残餌処理班を投入したいのですが、何と混泳させていますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:53:22 ID:AkYYQFxY
>>375
ヤマトヌマエビ入れてるけどストレーナーに固まって掃除しません('A`)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:06:47 ID:bI0xDhhi
>>375
コリ入れてるけどビタエニに目の敵にされて固まってます('A`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:02:42 ID:+xXrp9ql
底砂が田砂だから、アピ自身が砂と一緒にはむはむしてるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:36:03 ID:9p3XNT5W
>>376-378 ('A`)

レスサンクス…混泳は諦めます…
実は>>364です。
さっき物陰からこっそり見てたら、餌とソイルをツマツマしてたので大丈夫っぽい。
ひとまず安心しました。ありがとうございました。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:50:25 ID:bBr0FHwm
グッタータ無事だったか・・
よかったよかった(・∀・)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:31:25 ID:HBxGguJj
うちのアピストが産卵しました。混泳しているせいか卵の場所が2度も変わって今は
モスの茂みの中で落ち着いているようです。
孵化したらやっぱりブラインシュリンプが良いでしょうか?
粉々にした人工飼料とかでは食べないでしょうか?
他にえさがあればアドバイスおねがいします。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:54:11 ID:i+PAlA6t
モスの茂みなんかあるとヒドラの温床になりそう・・・
でも人工餌は必ず残って腐るし・・
どっちにしても早いうちに稚魚ケ−スに隔離した方が(泳ぎだしてから)
残餌を取り除きやすいし、ヒドラが出るのもいち早く察知できると思うけど・・

単に生存率のことで言うと、人工餌でもゼロではないと思う(やったことないけど)
でもやっぱりブラインを湧かしたのとは比較にならないし、
後の状態そのものが決定的に変わってくると思う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:20:55 ID:77fikKT6
産卵したけど無性卵だった(´・ω・`)
思ったほど黄色くなかったけどやけに雌が殺気立ってるなぁと思っていたんだが
翌日雄が浮かんでいた。・゚・(ノД`)・゚・。
で産んだらそりゃ無性卵だよね…卵かびてきたから捨てたよ…ショップ回ってアガシジのお婿さん探してくるかな('A`)-3
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:36:13 ID:J52Tv7cs
オスが充分に育ってからでないと一緒に入れるのは危険だな・・
かと言って、全然見えない場所に入れて置いたら敵同士になっちまうし・・

つーわけで、うちのカップルは
どれもシースルーのセパレータ越しに愛を語り合ってるよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:51:54 ID:3S1IliSW
うちは60規格にペア+ヤマトヌマエビ(ストレーナーから降りてこない)+ピグミーグラミー
オスは一応色が乗ったし、メスも微妙に黄色くなってきた。
でもメスは結構苛められて尾びれがかなりグサグサになってる。
仲良くしてる時もあるんだけどな。早く子育て見てみたい(*´Д`*)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:15:17 ID:LUmB3H/T
産卵しましたが孵りません・・・。
一週間と2日たちますがこれって・・。
アウト?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:20:54 ID:XUWYUv2z
アガシジィーの産卵は30センチ水槽でもイケるかな
フィルターはOT-30で給水口に目の細かいスポンジ、
排水にローリングサンダーで水流を弱めてるんだけど
稚魚吸い込んだり水流に飲まれたりしないよね?(^-^;
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:32:41 ID:oeRU0wmj
>386
。・゚・(ノД`)・゚・。
389386:2005/09/26(月) 23:51:51 ID:LUmB3H/T
もー ムリ?
ママがまだ卵守ってるよーー・・。(TーT)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:09:28 ID:0nUdc26+
パパのサイズが小さいんジャマイカ?
未成熟のうちに産ませても育ちに影響したり寿命が縮んだり卵喰う癖が付いたりして
ろくなことない罠
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:13:42 ID:fuGlJlpa
稚魚の隔離ですが、うちでは稚魚が泳ぎだしてからちょっと大きくなるまでは、メスにまかせてます。
すぐに産卵箱に隔離すると、稚魚が小さすぎて産卵箱のスリットから脱出する仔が出てきます。
稚魚が居なくなったと思ったら、メスのそばでたむろしてたなんて事がありましたw
それと、やはり生まれたての稚魚はまだか弱いようで、スポイトで同じ水槽内の産卵箱に移したら、
死んでしまう仔も、ちらほらいました。
392386:2005/09/27(火) 00:21:27 ID:Y4bH/0Y6
パパ5センチママ3センチ、混泳で卵移動履歴2回。
卵死んでるとしたらママせつな過ぎ・・。(TーT)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:36:56 ID:0nUdc26+
小さいちいさいよ><
早死にするよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:43:58 ID:Y4bH/0Y6
>393
レスd
今度は大きくして殻にします・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:41:22 ID:Y4bH/0Y6
とおもったら羽化キター!!
急いで混泳魚隔離してみましたデス。。(^ー^)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:28:42 ID:it3vDH2C
よかったね〜。
あんまりのぞいちゃダメよん。
エサは生ブラインがいいよん。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:52:04 ID:Y4bH/0Y6
明日ブライン買いに行くデス!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:05:05 ID:Ehky6MJL
2腹目のカカト稚魚を隔離。
孵化時に確認した稚魚はすでに6匹ほど・・。
食仔ではないとおもうが、少なすぎ。
頑張って育てまつ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:06:26 ID:Ehky6MJL
あっ、確認したのは30匹ほどね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:11:11 ID:eWUyxOhz
カカトか
やっぱタフだな精神的にも
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:45:42 ID:KGEaQYXA
グッタータペアを飼い始めた者ですが、
物陰からコッソリ見てたら、オスがメスを水槽の角に追い詰めてつつき殺すところでした。
思わずドクターならぬ飼い主ストップ入れたけど、なんて凶暴なんだ…orz

とりあえず産卵箱があったので、オスをそこにいれて、
新しく水槽を立ち上げているのですが、水槽が出来るまでの1週間程度なら、
オスは産卵箱で堪えられるものでしょうか。
メスがつつき殺されそうでも、もとに戻すべきでしょうか。
ちなみに、ちょっと変わった45センチ水槽なので、合うセパレータがないんです…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:26:41 ID:dVNJGidv
別水槽で飼うより、同じ水槽で大きめの産卵箱に隔離のほうがいいと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:37:45 ID:eWUyxOhz
俺は穴あきアクリル板のセパレータをパキパキ折って使ってるよ
定規とカッターナイフでガリガリ何度も傷跡入れてやると案外すんなり折れる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:45:30 ID:mGbm97uQ
>>401
日曜大工系の店行って、適当なネットとか買ってきて自作するのが一番安い。
市販のセパレーターより使い勝手もいいし、お勧め。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:08:29 ID:jtcJxCfD
>>402-404 
ありがとうございます。
どっちにしても、別水槽はやめたほうがよさそうなので、
立ち上げ中の水槽は外飼いのメダカの避難場所にします。
明日あたり、ホムセン行って、セパレータによさげな素材を探してきます。

さっき水槽を伺ってきたら、今まで底から5センチ以上浮上しなかったメスが
オスのいる水面近くの産卵箱まで行って覗き込んでた。自分の天下だとアピールしてるみたいだ。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:50:55 ID:A9TxLanj
ありがちありがちw
イジメられ傾向の強いやつほど得意げに見えるんだこれが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 06:31:30 ID:DAfQz4xZ
殴られてもぼこられても下半身が男求めてるのよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:00:19 ID:aOn3NQ5T
うちの魚(アガシ)はネットで画像を探しても1枚しか見つからない。
レアなのか写真撮るまでの価値が無いのか・・。
強烈な色は出てないけどそこそこ満足してるんだがね。
チラシの裏スマソ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:08:23 ID:4ejnxNGF
ラムのオスの腹が痩せて白い糞をしています。
なんかやばぃ病気だってどこかで見た記憶が、、
直らないんかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:59:45 ID:MzQki7sD
やっとジュルアが人工餌を普通に喰うようになったよ・・ヽ(´ー`)ノ
クロマも沈下途中をパクパク・・・あ、エラから出した・・(´・ω・`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:59:32 ID:sv89icuh
メスが半殺しになったので、隔離していたが、最近仲良かったので仕切りを外して一日。
メスがオスの前で腹見せてブルルンしている…コレを見るために飼ったようなものだと思った。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:06:30 ID:gkzRCpM3
上手に攻撃をかわすメスもいるし、へたくそでやられっぱなしのメスもいるね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:52:24 ID:zttBunTz
メスの所為に(`・ω・´)ノするな!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:10:51 ID:gkzRCpM3
別にメスだけの問題じゃないけどね
シクリッドなんだから争うなという方が無理だし、
場合によっちゃオスが殺されるケースだって無いわけじゃない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:15:56 ID:lwZvV3k2
仕事で帰りが遅くなったからってヤマト頃して食うなよ(´・ω・`)ショボーン
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:59:58 ID:U368dcKr


池田大作のファミリーは、父 池田子之吉(当時、内地人と呼ばれた朝鮮人で日本国籍を
取得した。戦争中は、二等兵としてソウルに赴任し、子供の太作に朝鮮語や韓国の夜景の
美しさを教えた。戦後は、大田区大森にて海苔の漁師をしていた。) 母 一(旧姓不祥、
帰化していない朝鮮人)多摩川沿いの古市場(現・大田区矢口三丁目)朝鮮部落出身  
子 池田太作(後に大作に改名)『東京府荏原郡入新井町(いりあらいまち)  不入斗
(いりやまず)百七十七番地(現・大田区大森北二丁目十三番地)』朝鮮部落にて出生。
子供の頃は、日本語がロクに喋れず周囲は朝鮮人ばかりであった。池田子之吉は、昭和2
6年に亡くなって、真言宗か曹洞宗のお寺に葬られたそうだ。そして、現在は、妻 かね
(旧姓白木、公明党の白木義一郎氏と親類。白木一族は金の力で創価を乗っ取った旧在日財閥)
池田大作には隠し子がいるかもしれない。
子供は何人いるのだろうか?子供の1人は、大石寺に勝手に戒壇堂を作った仏罰により死亡。
その戒壇堂も大石寺に創価学会が破門され、大石寺によって取り壊されたのだった。
一説によると太作は4男らしい。子之吉が外で遊んで作った子とも言われている。そのこと
が異常な詩を生んでいる。 「おお母(オモニ)よ!」気持ち悪いでしょ。普通に育った人には。
昭和59年に、太作の弟は死にました。太作には、あまり似てなかったように記憶しています。
弟は、信心していませんでした。フライデーに、葬儀の写真が掲載されました。太作は、弟を
折伏出来なかったのです。改名するのって大変だと思うのですが、なぜ太作を大作に改名出来
たのか?区役所の戸籍課が点を書き忘れただけ。
今では、創価学会は在日朝鮮人に乗っ取られてしまいました。副会長等の役員の3分の2は、
朝鮮人の系譜です。ですから、ことあるごとに反日的言動と行動を取るのです。


417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:44:58 ID:P/MJc72r
混泳水槽で、トリファ1ペアとビタかってるが
ビタだけじっとして鰭たたんでえさ食いにこない

プラケに隔離するとようやくたまに泳ぐようになった
出せーって泳ぐのかも
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:40:50 ID:VUoISgfS
いじめられてるのか?
普通に考えてビタの方が弱いとは考えにくいんだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:16:41 ID:kp9+CmoK
他の混泳相手に嫌な香具師がいるんじゃないか?
カラシンでもペレズみたいなのはアピスト殺すから
で、トリファは小さすぎて相手にされない、と・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:09:10 ID:LiazliK2
トリファって弱アルカリでも飼えるんだっけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:15:44 ID:euyN6Nb4
>>420
弱酸の方が適しているのは明らかなのに、なんでわざわざ
弱アルカリで飼おうとするのかを述べよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:28:05 ID:eyVn40Mm
アマゾンの出なんで、上限はPH7.0程度と思っておいた方がいいんじゃね?
いくら死なないからって色が出ないんじゃ意味ないっしょ
423419:2005/10/10(月) 20:03:50 ID:LiazliK2
>>421
水道水が弱アルカリだから。

ソイルは水質変え続けるから使いたくないんだよね。
水換えすると著しく水質が変わっちゃうじゃん。
定期的な少量換水が必ずできるとは言い切れないし。
水道水ダイレクトが無理ならやめとくわ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:29:30 ID:DbTjYjPT
良ければ教えて下さい。

以前グッタータペアを飼ったものですが、
メスがオスを追い回しまくって、オスのヒレがぼろぼろです。
でも、ただ追い回しているんではなくて、メスはほんのり黄色くなって、必死にオスの前で腹をみせて
アピールしているのに、オスが逃げまどうんで、メスがそれを追い回すといった感じ。
オスは4センチ、メスはもうちょっと大きいです。
これはオスがまだ成熟してないってことでしょうか。それとも、ただ単に相性が悪いだけなんでしょうか…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:15:42 ID:gklXfNIn
オスがそのサイズだと、たとえ産卵したとしても無精卵の可能性が高いんじゃないかな?
せめて雄が成熟するまで(グッタータだと7cm程度かな?)シースルーのセパレータで
隔離しといた方がいいような気がする
(見えないとこに置いとくと、オスがでかくなって合流させた時に、
お互いを敵だと認識しちゃって、逆にメスがやられる危険があるんで)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:43:18 ID:DNgej15H
>>424 え、そんなに大きくなるんですか!もう成魚だと思っていました…
実は、セパレータを自作して、一度隔離してたんですが、仲よさそうにセパレータ越しに
つんつくしてるんで、セパレータを取っ払って見たんです。
難しいな…
もいっかい分割してみます。ありがとう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:44:13 ID:DNgej15H
レスアンカー間違えました。>>426>>425さんあてです。失礼しました
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:04:56 ID:gklXfNIn
>>426
普通、アピストのオスはメスの2倍近くになるよ
メスが4cm以上あるって事は、オスはいずれ8cmくらいにはなる
個体差が結構あるんで断言はできないけどね
あるいは、オスをやられっぱなしで放置しとくと餌喰いが悪くて
成長できない場合もあるし・・w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:33:30 ID:MirsY3a4
痩せと白いフンには虫下し用のハンバーグでいいんですかね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:16:41 ID:iY9XmIJC
カカトのペアが産卵。これで3腹目。
でも、もう水槽も産卵箱も空きがないよ(´・ω・`)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:44:23 ID:gTf69Jm3
そのまま親に飼育させてみるとか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:59:18 ID:iY9XmIJC
そうしようと思ったら早速オスがメスの猛攻に遭い、尾鰭が一部切れてしまった(泣
急いでアクリル板で仕切りを作って雌雄を分けました。
稚魚がある程度大きくなったら、産卵箱追加して抜こうかな。

1腹目と2腹目の稚魚、いずれは一つの水槽で一緒に育てようと思ってるんですが、
一緒にするのはやっぱまずいですかね?
1腹目と2腹目は現時点で5ミリほど大きさに差があるのですが。
食われないとは思うけど、やっぱ虐め殺されるかなぁ・・。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:46:15 ID:7ih4/2WH
念願のトリファスキアータげt!ヽ(´ー`)ノ
コンディションもいいし、脱色しててもめっちゃ綺麗だよー♪
まだオスでも3cm強だし、今後が楽しみだー。。。

しかしポピュラーという割には、ほんと見かけないよね・・
今日もショップはアガシとナイスニィ系だらけだった
トリファはワンペアのみで、俺が買ったら終了。。。

んでも値段は一緒なんで、なんか得した気分・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:57:22 ID:4fnKVe7H
入門種、という認識があるからでは。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:11:03 ID:7ih4/2WH
まー実際、増やすの楽だと聞くしね
のわりには見かけないけど・・
同じ入門種でも、ビタエニとアガシはほんとによく見かける
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:15:47 ID:M2Whaf8D
>>435
アガシジも微妙だが、ビタエニを入門種と言われると違和感が凄いんだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:29:54 ID:7ih4/2WH
そうか・・
図鑑を鵜呑みにしてたけど、案外難しい?
438デル:2005/10/15(土) 05:55:36 ID:ySJ2t7PE
へぇ〜アメリカにも綺麗な魚がいるもんだな〜
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:28:23 ID:VWk4aPOt
俺らで熱帯魚図鑑作りませんか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1079942769/l50

おい! おまいら、ヒマなら来いよ!! ↑
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:42:48 ID:pRVUF+xu
入門種になるのはボレリーとトリファでないかな?
水に煩くないだけでなくペア同士の争いも少ない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:54:49 ID:7ih4/2WH
確かにアガシは荒いね
メスいじめも酷い
ビタはうちでは比較的マシな方だけど、
オスが('A`)な感じで全然やる気ないからメスが欲求不満気味
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:25:41 ID:M/rOzmo0
各MIXの混じり情報キボンヌ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:58:56 ID:6R7Meyp3
うぇwww
トリファ♀ヨワスwwwww
リコリス♀に苛められてるよwwwwwww
444417:2005/10/16(日) 23:03:35 ID:vJETvsXp
ビタ、餌食べに来るようになったけど気が荒すぎる
こいつ、ほんとはレッドジュエルフィッシュなんじぇねーの('A`)

あと1週間空回ししたベアタンクにまずトリファの雌を入れた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:44:34 ID:1syVCZZQ
いやいや
うちのアガシ♂の方が荒いよ
♀の尾びれがズタズタだ(´ー`)



         il||li orz il||li
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:06:30 ID:BxQuu7Lc
うちのパンドゥロ♂、自分以外は全て敵!だそうです・・orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:24:28 ID:1XzAzHxe
みんな元気ですね
うちのカカトゥちとグローライトの群れに怖気づいてるよ
448443:2005/10/18(火) 01:38:01 ID:4eupqd1O
トリファ♂はリコリス♂に苛められてるwwwww

まぁ所詮は一過性で、いずれはアピの方が強まっちゃうのわかってるんだけどさ
でもアガシ♀が新入りの頃(2cm強)でもリコリス♀にはさすがに勝ってたけどなw
♂にはやられてたけどさ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:08:54 ID:QluSv9Db
アピストの中でも小型のものが好きです。

初めて飼った、アガシジーが8センチくらいになって
ちょっと、「ないな〜」って思ってしまったくらいです。
で、次に飼った、スタエキー(シュテッキー)は
とても、小さく、ライアーテールでお気に入りでした。

ビタエニアータのテフェ産の固体は小さめだと
昔のアクアライフか何かで読んだ記憶があるのですが、
成長してどのくらいの大きさなのでしょうか?
ビタエニアータはアガシジーに似てるので
大きくなるのは大体わかるのですが、
そんなに特筆するほど、小さいとわかる物なのでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:23:45 ID:4eupqd1O
個人的には十分でかいと思うけど・・
あの手で小さめのならパウキスクアミス(グランツビンデン)あたりが
有名じゃないかと
値段はビタエニのテフェより高いけど・・
あと、背びれがあんなに伸びない
451499:2005/10/18(火) 20:39:05 ID:QluSv9Db
>>450
ありがとうございます。

やはり、それでも大きい方なんですね。
パウキの事は知ってるのですが、欲をいえば、背びれが
伸長するのが好きで、同じ伸長しないならパウキより
ディプロタエニアに挑戦しようかなって思ってます。
そういった意味で、スタエキーは好きな
ポイントを全て網羅したアピストでしたね。

あと、すみません。もうひとつ。エリザベサエって
アガシジー並みに大きくなるのでしょうか?
エリザベサエは多少大きくなっても、飼おうと
思っています。
452499:2005/10/18(火) 20:50:07 ID:QluSv9Db
スタエキー、背びれ伸長しません><
ごめんなさい。記憶が変になってました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:14:06 ID:HblDyZkE
寒くなってきたので、ブラインの沸きが悪くなった・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:11:50 ID:4eupqd1O
だね。
そろそろ水槽に浮かすか・・

サエはでかいよね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:20:35 ID:pU3qeyDK
>>451
サエはでかくなる。
アガシと同じくらいか、下手すりゃもっとでかくなる。
もちろん個体差、環境差はあるけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:30:11 ID:aBYykylx
うちのはアガシジィのナナイ産ってのだけど、大きいってどれくらいまでなるの?
現在オスは6cmぐらい。ググっても情報少なすぎで困ってるよ(´・ω・`)ショボーン
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:38:51 ID:AAM6MhOF
でかいのはでかくなるよ
でも>>455産のいうとおり餌と環境でだいぶ変わるからなぁ
うちのビタ・テフェは10cm近くある
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:15:12 ID:rxhRL6o3
>>456
ディスカス採集のついでに入って来ることがあるリオ・ナナイ産だとしたら、アガシジィの中では小型なほう。
肩口辺りの黄土色〜金の色彩が特徴的な奴なら多分そう。
派手ではないけれど個人的には好き、この産地のアガシジィ、昔は到着状態が極悪だった、
ガリガリに痩せてて立て直しが心臓に悪かった。

サエは結構デカくなるんで、長期的な視野で育てないと体形バランスが悪くなる。
ウチに8年ほど前にいた奴は10センチくらいのサイズだった、んで青系で綺麗だったけどえらく凶暴…
メスの地色がえらく茶色いタイプだったんだけど、その後長いこと見てないなー、最近ウアウペス産で入ってきた奴がそれっぽいかな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:19:50 ID:7c6ifJdH
カカトのペア
同居のモーリーが死んだとたん自分に怯えるようになった
なんでやねん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:53:59 ID:GGUgpXNR
ある程度他に魚が居ないと
逆に神経質になって表に出てこないように思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:26:24 ID:slQJlrpR
ウチのカカトペアは、水替えすると2、3日は怯えてる。
アガシは水槽に入れた手に寄って来たりするのになぁ。


462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:46:54 ID:Uv8NaV7O
新入りトリファの背びれがうっすら赤く発色してきた・・

イイヨイイヨー(・∀・)
463456:2005/10/20(木) 20:55:25 ID:eEAFQHnN
>>458
ついでに輸入されるような魚なんですか・・。
頭の目から下と体の黒い線から上が青く光ってます。全体的には黄土色ですね・・。
地味目ですが私が帰ってきたら餌が落ちてくる所でずっと待ってるかわいい奴なので大切にしまつ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:52:08 ID:yRXCZ8B0
>>463
アガシはめちゃくちゃ分布域が広い。
限られた場所にしか生息してなくってアピスト専門で採集される
希少種とは違って、他の魚の「ついで」に採集されることも多いっ
てだけ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:02:07 ID:LEXYNbtY
今、30*30*0でトリファ1ペアとビタの♂飼ってる

冷凍部ラインしか食いにこなくて困った
466456:2005/10/20(木) 23:15:43 ID:zMo940Yp
>>464
そんで比較的安いのが多いんでつね。納得しますた。

現在ソイルの60水槽なのですが、もう1prを別の大磯の60水槽水槽に飼いたいと思っています。
pHは7弱ですが、どんな種類がおkなのでしょうか?
今度は派手目なのも欲しいかなと思ってます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:24:27 ID:Uv8NaV7O
うちの新入りトリファは3日目でディスカスフードの細切れを口にしたよ
どうやらクロマも食べてるっぽい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:46:49 ID:oF3YjHhX
カラーズって店のアピスト、最高だよ!
水草も綺麗で良かった!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:23:18 ID:3yALqpV/
宣伝乙
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:04:38 ID:7RpBODVo
>>468
色のアピストが最高なのは、まぁ認めてやっても良いが
水草がきれいってのはどうだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:48:42 ID:3yALqpV/
値段はそれ以上に最高だけどね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:35:59 ID:7RpBODVo
銀まt(ry
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:41:02 ID:F7OCvp5J
稚魚育成中のトリファ♀に♂が猛然と攻撃を仕掛け始めた。
何か凄いヤバい気がするんだがこの場合♂を抜く?それとも
♀を避難させる?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:49:15 ID:3WqL5QZo
まだ♀が('A`)てなってなければ♂を抜いた方がいい
なるべく早く
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:50:21 ID:Irf+d8BQ
俺なら♂を抜く。♀は刺激しないほうがいいんでない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:24:38 ID:gDhvhggh
質問させて下さい。
今、アピストに興味があるのですが入れられそうな水槽が120しかありません。
現在、水草とグッピーが数匹とオトシンも数匹です。
この水槽にアピスト入れても大丈夫でしょうか? また、入れるとしたら
1ペアでしょうか?(結構寂しいので本当はもう少し入れたいのですが…)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:18:00 ID:3WqL5QZo
120って120センチ水槽か?
それわアルタムエンゼルを群れで飼うような水槽と違うの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:02:21 ID:mwdndxmP
オトシンが突付き殺されることはないと思う
グッピーは鉢合わせしたら尻尾食いちぎられるかもしれない
稚魚も食われるね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:36:25 ID:4xlprq/A
オトシンが夜中に卵を・・・。
根性のあるグッピーがアピストの稚魚を・・・。
これぞ弱肉強食。れっつとらい!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:56:20 ID:3WqL5QZo
グッピーの稚魚が食われるかどうかはアピの種類によると思うけど・・
カカトやジュルアだとあらかた喰われるだろうけど
トリファやボレリィならほとんど残るんじゃない?
もっとも赤目のアルビノだと全部喰われるだろうけどね
これはアピのせいじゃないけどね
赤目の場合、グッピーだけの水槽でも全部喰われrし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:09:10 ID:tDnq70IQ
あと、グッピーが尻尾囓られる率はアフィオ>>>>チェッカー>>>>>アピ
アピは喰えない成魚には意外と無関心だな
もっとも同じシクリッド属や見た目が近い魚には全然無関心じゃないわけだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:24:49 ID:UqXrFhaP
グッピーの繁殖をあきらめるんなら、アピスト入れてもいいと思う。
稚魚は、食われるだろうから。
シクリッド以外の種に対しては、せいぜい追い払う程度。
尻尾かじるまではいかないと思う。かじるという点においては、スマトラのほうがよっぽど凶暴。
483476です:2005/10/23(日) 12:47:43 ID:YlzHf16t
みなさん回答ありがとうございます。

>>477
そうです。120*45*45です。アルタムエンゼルは…あんまり興味がないです。(好きな人すみません)
>>478
オトシンはコケ取り用に入れただけなので別に構いませんが…(またまた好きな方すみません)
稚魚が最近生まれたばかり… orz 
>>479
で…誰も居なくなった…ってなりそうですね(笑)
>>480
種類によってそういうのがあるんですね。ありがとうございます。
どの混泳にもリスクはあると思いますが、そのリスクを押さえる努力は出来そうですね。
>>481
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
>>482
アピストの親と一緒に泳いでいる稚魚を見てやってみたいと
思った次第なんですが、グッピーが食われると分ってて入れるのもちょっと…

結果、グッピーの稚魚は食われる可能性大だが成魚は大丈夫だろう。
もしかしたらオトシンにアピストの卵やられるかもしれない。
ある程度、種類によって混泳成功率が左右するけど後は私次第という事ですね。
で、もしこの水槽で飼うとしてやっぱり1ペアだけでしょうか?
それとアピストには沢山種類がありますが、アピスト他種を一緒にしてると
混血しちゃったりとかするんでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:31:08 ID:G6UueOqh
うちのオトシンはアピストの卵は襲わなかった。
コリやオトシンは口に入った分は別としてあえて卵や稚魚は
狙いにいかないと思う。

120cmもあれば複数ペアの飼育が可能だと思うけど、
折角の大型水槽、もっと別な楽しみ方をした方が良いのでは。
もちろん南米風にアレンジしてアピストやコリを泳がせるのも
一興かと。何かこんな事で悩める483が凄く羨ましい…

交配しないのとするのがあるので同居させるなら選ぶ時に
注意が必要だと思います。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:39:51 ID:YlzHf16t
>交配しないのとするのがあるので同居させるなら選ぶ時に
>注意が必要だと思います。

>>484さん、教えていただきありがとうございます。
その辺はショップの店員に聞いてみることにします。

ただ、今回はとりあえず1ペア投入で、グッピー稚魚は大きくなるまで
使ってない45水槽があるからそれに避難とします。
基本的には肉食魚飼育者なんですが、たまにこの水槽を見ると凄く癒されるんですよねぇ。
さて、何を飼おうか。 この時が一番楽しい時かもしれませんね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:20:19 ID:mVpu8Uez
>>483
実験終了
アガシは喰うみたいよ>グピ稚魚
小さめ(3cm強)のメスまで夢中で追い回してた
予想通りトリファは完全スルー
アガシ♀より大きいオスもまるっきり無関心だった

いや、どういう実験かは聞かないでください><
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:22:13 ID:HQQ1tQJQ
>>486
アガシってか、自分の口に入るサイズの稚魚を喰わない
魚の方が珍しいぞ
テトラも喰うし、グッピーだって喰う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:38:30 ID:pE6ccHbP
グピ稚魚は予想以上にすばしこいのよ
普通の小型魚は口に入るサイズでも、とことん追いつめてまで喰おうとはしない
よっぽど狭ければ別だけどね
うちの混泳水槽にはネオンやハチェットもいるけど、
一応追う素振りはしても、簡単に捕まらないとわかるとすぐ諦めちゃう
その点、アガシの追い方は尋常じゃなかった
捕まえるまでは諦めない感じで、いずれ喰うなって見てる方が思うような追い方
まさにちっちゃいブラックバス
トリファはというと、目の前にいるのに無視w
食い物とは認識してないっぽい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:48:42 ID:Yg1y1HhS
魚って食い物と認識しないと追わないよなー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:55:02 ID:PBS/CKqT
>>486
実験までして頂いてありがとうございます。
実はトリファにしようかな?と思ってた所です。(一応稚魚隔離しますが)

で、福岡のABAに行ったんですが居ませんでした orz
堤も行ってみたんですがやっぱりというかこちらも同じくでした。
福岡でアピスト沢山見れるとこありましたら教えて下さい。

PS ABAで見たアピスト(アガシだったと思う)は2・3cmだったんですけど
  普通というか…正直綺麗じゃない(^-^;) でもあれが変化するんですよね?
  どう変化するとかベテランの人はある程度分るんですか?
  それとも飼い込んで見てからのお楽しみ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:36:10 ID:5EFPwmTk
アピのメス(トリファとリオマモレ)ってどうやって見分けんですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:21:33 ID:eGJxZG9r
>>490
アガシの2〜3cmじゃ子供でしょ
少なくとも5〜6cmになってこないと本当の意味での発色は見られないと思う
よっぽど高価なドイツ有名ブリーダーさんの魚とか
特別な地域の現地採集個体とかなら別だけど・・

トリファは比較的安いのでも綺麗だけどね
どうもメラニンが薄いのとブルーのスポットが出やすい傾向があるらしくて、
ボディの色乗りがいい個体が多い
ヒレの発色では、ちょっと地味な傾向もあるけど・・

俺もトリファのいいのを見つけるのに結構苦労した
なんとなく安くてお手軽な種類という認識の割に、お店で見かける頻度は少ない気がする・・

>>491
俺にもヨーワカラン
漠然と、ちっちゃいのがトリファででっかいのがリオマモレ程度な認識でw
お店の表示を信用するしかないのかなぁ・・と
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:15:42 ID:agIIjHc0
HPオープンさせました(^0^)/~まだ完璧ではありませんが…
よければ見てみてください♪
http://www.geocities.jp/argus_argus_argus/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:40:46 ID:TN30KEmk
溶岩系の底床(マスターサンドや富士砂など)でアピ飼育している人いますか?

エリザベサエを飼っているのですが、
最近ソイルがボソボソになったきたので近々リセットを考えています。
出来ればソイルは使用したくありません。
半永久的に使える素材で、水質に影響しないものを探しています。
黒っぽい色がいいのですが、大磯は好みではありません。
ネットで色々探しているうちにマスターサンドを見付け、見た目はこれが理想どおりです。

自分でも溶岩やマスターサンドについて色々調べたのですが、
水質への影響まで書いてあるHPはありませんでした。
もし使用している方がいれば水質への影響や使用感など教えて下さい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:05:12 ID:9UM1sUkH
俺が使ってる溶岩が無害でも、貴方が手に入れた溶岩が無害とは限らん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:37:18 ID:eGJxZG9r
溶岩って鉄分溶け出しそうでコワス
硬度上がっちゃまずいっしょ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:46:38 ID:6xSobtQ8
>>496
まず硬度(硬水)を調べよう。
次は二価鉄と三価鉄だ。
話はそれからだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:32:40 ID:eGJxZG9r
具体的な事を書いてるページがないからなんもわからん
結論から書けと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:35:22 ID:6xSobtQ8
>>498
496の1行目と2行目の関連性がまったくない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:41:32 ID:eGJxZG9r
まぁそうだけど、強いて言えばどっちもまずいっしょ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:57:48 ID:6xSobtQ8
硬水はまずい
水草入ってるなら鉄は大歓迎
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:04:02 ID:63tnaAgr
秋に入ってオクが熱いね
ちっとも買えねぇやw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:09:39 ID:eGJxZG9r
>>501
そうなんだ・・
どっちにしても底砂には嫌だな
はぐはぐした時に口の中を傷つけそうだし
水質を動かさないのなら田砂がいいけど、色的にはちょっと明るいね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:33:32 ID:pidGVNwg
>>495
何使ってるの?
パワーハウスの特選溶岩石ってやつ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:20:18 ID:2rYeUvmD
知り合いのアピストブリーダーはホームセンターの富士砂使ってる。
水質に影響が無いしバクテリアの繁殖も良いのでお勧めと言ってた。
ただし砂を洗う時ゴム手袋が必要だとさ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:24:35 ID:nA23ZtyP
ブリーダーはみんなベアタンクで回してると思ってた・・

オスばっかの安売りカカトを抜いてきた。800円ヽ(´ー`)ノ
…はいいんだけど、なんだか口が小さい・・
カカトってもいろいろあるんだなぁ、と

( ;´ー`)。o0○(雑種じゃねぇよ、な…)
507494:2005/10/27(木) 11:27:23 ID:eyxDKKW4
よし、マスターサンド買いに行こう!!
皆さんレスありがとう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:10:04 ID:I1sqzB64
ペアがあまりにも不仲なので、悲しくなって来ました
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:12:31 ID:+Z7AYqg0
代わりに虐められる人を入れてみるとか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:44:22 ID:I1sqzB64
ソレダ!!

ってさすがに人は無理です。
カラシン入れてみたけど意に介さず
セパレータで分けてみたらセパレータごしににらみ合いどつきあいガンをとばしあい
一緒にしてみりゃ、日替わりで胸鰭尾びれボロボロになるまで突付き合い横腹アタック

飼い始めた以上は責任もって、天寿をまっとうするまで大事にしますが、
セパレータごしにしか愛を語れないペアを、この先何年飼えば良いのか…


511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:45:48 ID:1arLII3t
>>510
まだツンデレのツン期なんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:07:22 ID:nA23ZtyP
>>510
そのうちメスが黄色くなって態度が変わる時が来ることもあるよ
来ないこともある
シクリッドは高等な分、男女関係が複雑だよね
選り好みも激しい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:22:36 ID:vxf3lU4d
ミナミヌマエビをアピストと一緒に飼育して、ミナミの子供をアピストに
食わせている人っている?可哀想だけど、アピストって現地では小さなエビ食ってるんだよね。
理想的な餌のような気がするんだけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:24:48 ID:5THeLcvh
>>513
親も標的になりかねないのが玉に瑕。
グラミーではそれやったことあるけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:37:14 ID:7v9rPEeO
>>513
常に一緒に飼っているわけじゃないけど、ベランダにいくつか置いてる
睡蓮鉢ではミナミが爆殖してて、二週間に一回くらい網で一掬いして
ビタ、プルクラ、ロートカイルとアルタムエンゼルの水槽に入れてる。

適当に掬ってるからいろんなサイズのエビが入るけど、どいつも大喜
びで食べてるよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:48:32 ID:zqahdrAu
昨日買ってきたカカトが調子悪い・・・orz
なんか前に呼吸早いとか書いてる人がいたけど、
あーこれがそういう状態かって感じ・・・
あんまり動き回らないし、腹を底につけてる時間が長いね・・

一応ヒレは開いてるし、ピザ体型だし、ブラインは口にしてるみたいだけど、
やっぱ買うときのチェックは重要かもね・・

一応、複数いる中から
体型や動作で一番まともなのを抜いてきたつもりだったんだけどねぇ・・
まぁ、ショップの赤虫の食いすぎでお腹痛い程度だといいんだけど・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:58:15 ID:GRao4DhW
それ私かと、、
タエニアカラカンディディだけど呼吸早くなって一週間くらいで死んでしまったよ
水草差し戻しすぎたせいで水濁らせてしまったせいかと エロモかな
せっかく数百円でカラシンから抜いたのに。。(T-T)スマソ

呼吸器系の病気はグリーンFコゴールドでいいのかな
ディスカスはこれで呼吸速いの直ったけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:37:54 ID:zqahdrAu
ありがdクス 
ぐぐって調べてみたら、腹が膨れてる、ヒレをたたんでない、呼吸が早い、
動きが鈍い、等、思い当たる症状だらけ。どうやらエロモナスっぽい
ちょっとこれは駄目かもわからんね il||li orz il||li

99.97%諦めつつ、一応努力したという気分だけのためにグリーンFゴールドで
薬浴させてます(+塩
800円は高かったのか、勉強代としちゃ安かったのか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:23:18 ID:7IJ202bL
タエニアカラが800円なら激安では。
南米ドワシクは総じて体力が落ちた時にはエロモナス等にやられ易いので
今後は注意すべし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:24:47 ID:E2jM+4Tk
状態悪い個体を安値で売りさばいたのかもわからんね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:30:05 ID:zqahdrAu
>>519
いや俺は>>506
タエニアカラは>>517さん
カカトはどう見ても来る前から罹ってたっぽい
デブリ方が異常だったし
考えてみたら同じ水槽の個体もみんな動きがおかしかった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:21:33 ID:V9YFT0Cx
半年前くらいの話・・・
エリザベサエ水槽の水換えを怠ってたら
ある日全てのヒレが溶けまくってた。
鱗もボロボロになってもう死ぬ寸前って感じ。

急いで水換えたらなんとか持ち直した模様。
イトメやらブラインやら栄養価の高い餌をあげて、適時水換え。

なんと見事復活。
今でも元気に泳いでるw
まあ一年以上キープしてる個体だからよかったのかも知れんが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:00:34 ID:8v7sSPWa
うーん。。。
それ聞くと薬浴中止したくなるなぁ

優柔不断な俺  orz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:01:28 ID:AkZocPG7
>511
おまえ、おたくだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:29:19 ID:cNgS0jaS
えっ、ここっておたくのスレじゃなかったの!?

カカトF1、はやくお〜きくな〜れ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:39:38 ID:rzpGKp8p
ここはチラシの裏だと今でも信じてる俺ガイル

うちのカカトはあと何日生きるんだろうかね?(ノД`)
とりあえず薬浴中でも水換えした方がいい?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:55:19 ID:2odlbAgX
グリーンFゴールド+塩 に一週間つけときゃ直るよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:08:20 ID:eR6HshZr
>>510みたいなことを書いておいて、アレなんですが

卵産みました。
なんかもう( ゚д゚)ポカーンです。
励ましてくださった方、ありがとう。
産卵してから、輪をかけて仲が悪くなりました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:13:56 ID:rzpGKp8p
あるあるw
どっちかが本格的に負けそうなら隔離した方がいいよ

>>527
dクス
プラケースなので水量が少ないのよ
やっぱそれなりの水量で立て直した方がいい?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:06:14 ID:rzpGKp8p
ぐぐってみたら同じ方法(プラケース浮かべてエアレーションのみ)は
超手抜き方として紹介されてるねw
当然のように毎日水換えだってw
しかも全量とか7〜8割とか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:27:57 ID:rzpGKp8p
でも意外と治してる人多いんだね・・
がんがって治療に専念してみるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:11:47 ID:qbwfr+Xa
嗚呼、うちもポップアイの症状が…
533529:2005/10/31(月) 02:16:12 ID:+yN4v/VW
うちはウロコが逆立ってるよ
んでもまだ食欲はあるっぽい
どうせ毎日水換えするんだからと、生きブラインをちょっとだけ上げたら
ふわふわ傾いたりしながら喰ってた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:46:39 ID:M8PwFsYH
カンディディに次いでチェッカーボードに混じった地味なシクリッドを抜いてきたが
検索したらテレオキクラ モノグラマだか、
クレニシクラ コンプレシケプスとかゆー魚だった。どっちかわからん
10センチ前後って結構でかくなるんだな(´ω`)
今度は呼吸難で死なせないようにしないとな
400円て安いのかな?見たことから相場も分らないけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:07:00 ID:8Mecx1A3
初心者質問スマソ。ポップアイとはどのような症状ですか?もしかするとうちのビタがそれっぽい…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:19:56 ID:M8PwFsYH
ポップアイは初期であればメンテをしてやさしく水換えしてあげれば治まるかと。
店でかかってて潜伏期間後、家で発症の可能性も。ストレスもあるようです。
ちなみに目が飛び出すような症状ですね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:26:52 ID:8Mecx1A3
>>536
ありがd。それだ…今日朝除いたらお顔がグロリズムorz
今すぐ水替えして薬浴して吊ってきます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:48:03 ID:2zFEQ6xt
ボレリー死亡サゲorz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:56:49 ID:8Mecx1A3
537だが、今見てみたら呼吸するたびに口からちろちろ紐みたいなのが出てる…。もうダメなのだろうか…?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:48:05 ID:uKx7Vqua
120規格の水草もっさり水槽にいまトリファペアとラスボラとかエビとか
もろもろ入ってるのですが、これにボレリーペア入れたら
まずいことになりますかね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:48:51 ID:MQRjmTom
120cm水槽なら入れてもかなり余裕あるのでは?
542529:2005/10/31(月) 22:09:32 ID:+yN4v/VW
カカトもう死んじゃった・・。・゚・(ノД`
見た目に症状が進み始めるとあっという間だねやっぱ・・

>>540
聞いた話だと、野生でのアピの縄張りは2〜3m程度はあるらしいから
ちょっとやそっとじゃ安全圏じゃないことは確かだね
でもトリファやボレリィなら大人しいし、
そう酷いことにもならないんじゃないかと思うけど、保証は出来ない
俺なら間に沢山草を植えて誤魔化そうとするかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:58:59 ID:oeV7vjXB
うちのカカトは飛び出して死んじゃった・゚・(ノД`)・゚・。
呆然&混乱して水草全部抜いてしまった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:59:03 ID:4jPURH8k
>>539です。
治療の甲斐無くビタがナナの上で裏返って☆になってしまいました…。
ごめんよ(つд;)残った♀が淋しそうです。未亡人になってしまいました…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:28:00 ID:tVcOTz4D
いなくなった魚達のこと、ときどきでいいから思い出してあげてください

546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:12:14 ID:RxkbHOw0
>>544
ビタの場合、オスが余ってるケースの方が多い気がする
その気になれば、オスだけよりはメスだけの方が相手探しは楽かモナ

つってもむしろ、「やる気のある」オスを探すことの方が大変そう
ビタはヤルキ('A`)ナサスなオスが多い。なぜか知らんけど
547540:2005/11/01(火) 10:11:46 ID:O02jmm3K
とりせず入れてみようかなと思う
だめなら新しい水槽立ち上げますわ。

アピスト用オーバーフローマンションを
立ち上げたい今日この頃・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:21:17 ID:4mELGPpQ
549540:2005/11/01(火) 18:19:12 ID:O02jmm3K
愚の骨頂・・・
そうなん?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:35:52 ID:OMlFNWXW
初産で、初子育て中のメスが、あまり黄色くない上、なんかボーっとしている。
食仔してしまったんでしょうか…2〜3日、様子を見たほうがいいですか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:17:42 ID:RxkbHOw0
>>549
つーか、病魚持ち込んだばかりの俺が言うのもなんだけど、
一つの水槽に病原菌が入ったら全部・・・(((( ;゚Д゚)))
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:13:00 ID:UzeKlGF6
レヨンベールはオーバーフローでなかったっけ?
上手く管理出来るか否かの問題では。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:03:38 ID:p1Wvk2XW
レ4が上手く管理?
素人ちゃん(w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:13:09 ID:dB/tZjem
オーバーフローマンションの優位性って、フィルタとヒータが一つですむ
というコトくらいで、後はデメリットの方が多いと思うが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:16:02 ID:dB/tZjem
それとショップにオーバーフローが多いのは、一番スペースを喰う
電気系統の配線がまとめられて、省スペースに多くの小型水槽を
設置できるからだと思う。

おける水槽の本数自体が少ない一般家庭だと導入するメリットは
ないんじゃないかな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:51:18 ID:WMflcdau
某ホームセンター系列のペットショップの水槽は、オーバーフローで水槽を何十本も
管理してた。買うときは他の水槽の状況も見なきゃいけないんで購入する人は大変だ。
知らずに買う人もいっぱい居るんだろうけど。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:53:46 ID:RxkbHOw0
をいをい。
外産グッピーも一緒くたかよ・・(゚д゚ )
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:33:27 ID:H8SBEGS5
>>554
548のリンク先に書いてあるまんまじゃん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:55:30 ID:jOo7setR
>>553
そのお店について詳しそうなので、ちょっと教えてください。
ウイルヘルムサエを買おうかと思って9月頃にそのお店のHP見たんだけど
バカ高くて諦めたんですよ。でも先月にビダで出品されてるのを発見したので
再度原価を見ようとお店のHPを見ると、ウイルヘルムサエはメスのみの販売になっていて、
出品と同時期に欧州ブリードのサエが入荷していました。
最初はオスが落ちて、追加で入荷したのかと思ったんだけど
入荷情報にウイルヘルムサエの入荷の記載はありませんでした。
まさかとは思うけど、抱き合わせで販売なんてこんな有名店はしないですよね?
(出品のウイルヘルムサエの入荷は変わらず9月だった)
ウイルヘルムサエと欧州サエの見分けがつかないので入札は控えたけど
どうなのでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:37:19 ID:EN+h7fcH
そもそも写真の撮り方からして怪しいと思わないの?
下手糞ブリーディングによる奇形魚疑惑や
オスオスだった事件など過去にはあったみたいだし
色々な意味で有名と考えた方が良いのでは?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:02:06 ID:jOo7setR
>>560
それはウイルヘルムの事ですか?
初心者なのであまり詳しいところまではわからないのですが、
彼の魚は、購入はやめておいたほうが良いと言うことでしょうか?
写真は単純に赤くてかっこいいと思っちゃったのですが、どこが怪しいのですか?
あと、このお店はHP価格とオークション価格の差がすごいですね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:53:53 ID:+Lc4PHHt
>>561
ビルさんの所は、良い種親いっぱい持ってるねって感じでは。
ただ、トランスフィッシュに限らずドイツブリードは薄い水で換水に頼って維持する傾向だから、
飼い方によっては馴染まない可能性も・・・
>560はレ四の事を語ってるのだと思うよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:37:54 ID:Wj770V7/
>>561
俺もレIV側の問題だと思う
写真については
ほい これどうぞ
ttp://www.colors-ap.com/itm/itm_images.html
564540:2005/11/02(水) 22:05:23 ID:4CT4qIo1
ボレリー入れました
いまの床、無問題。顔が黄色いぜ

マンションはメリットより
デメリットの方がおおいのかの〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:28:02 ID:L38jB6bi
メリットを引き出す使い方すれば桶
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:28:22 ID:4g4d86H2
>>564
イエローフェイスってちょっといいやつじゃね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:29:55 ID:DkSRNxiB
マンションはカタログみておよそのPH合わせておけばいんじゃなぃ
病気蔓延しないように殺菌灯使用すんのは駄目なのか
568534:2005/11/03(木) 04:00:45 ID:DkSRNxiB
最近抜いたのクレニキクラ ノトフタルムス イサナってマニアックなやつだったよ
ドリームシ○ターにいたのと全く同じ。これどれくらいの大きさになるんだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:52:15 ID:FGwcHXfm
>>568
全部スレ違いだってことにいい加減気づきなさい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:58:28 ID:4g4d86H2
まとめてやるならデカイエアポンプで底面やる方がまだ管理が楽な気がしてきた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:38:45 ID:FApPe5IL
目先の小さなメリットしかなさそうなのに引き出しようがないじゃん(w
殺菌灯使用って・・・・・ダメダメじゃん(w

572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:31:31 ID:Tr5pKeO6
アピスト飼いたいと思ったけど30で外ガケフィルターだけでいんかよ?
テメーら教えろや###
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:30:32 ID:4g4d86H2
30外掛けでインカは無理だろ
結構でかくなるし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:04:38 ID:qXSTfFyg
U-1ならいけるだろう。
あれなら30cmキューブにも対応してくれる。
しかし何でブリラントにせんのかね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:37:46 ID:iyTG2aCU
ブリラントは小型水槽だとスポンジだけで結構スペース食うからなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:19:01 ID:pW3ofH3o
昨日質問した者です。昨日はどうも失礼いたしました。試させていただきました。
皆さんとってもいい人ですね。また書き込みさせていただきます。ちなみに一流女アピストマスター目指してます。
これからよろしくお願いいたします。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:39:02 ID:bSMjPCRy
今年は入荷が低調だね(´・ω・`)
なんかこのまま冬に突入するっぽい雰囲気
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:05:43 ID:7gko50pM
投げ売りのブライトビンデン(ブレビス?)をゲtしてきたけど
オスかメスかわからん。。。
もう4cm前後はあるんだけどね
顔つき見たらオスっぽい(青い模様は多いし)んだけど、
背びれの前縁がイマイチ短いし、でも背びれの後端は妙に長いし、
全体にトゲトゲした感じはメスっぽくない・・
尾びれは囓られてて今イチわかりづらい
メスにしちゃ長いような気はするんだけど・・
せめて顎に赤斑でも出てたらわかりやすいんだけど、なーんもなし  orz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:45:53 ID:YAom3C/J
インカ50の、50って??どういう意味?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:34:08 ID:koK4Kqn4
俺も解らない.誰か教えてくれ〜.
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:34:48 ID:koK4Kqn4
俺も解らない.誰か教えてくれ〜.
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:39:38 ID:7gko50pM
そのお魚にはすでにバエンスチという正式名称がついてるので
もう50で悩む必要はなくなったんだなヽ(´ー`)ノ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:41:34 ID:AT3NRD3w
>>582

って言うあんたのIDの50っていったい。。。

584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:52:35 ID:7gko50pM
それはこないだ単独買いして立て直してる謎のシマシマ(3cm弱)が
インカ♂である確率だよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:15:46 ID:uOuB95ZY
今年ってワイルドの入荷数が少ないんですよね.ニュースできいたけどアマゾン川ひあがっちゃたって聞いたんですよね.
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:07:05 ID:CE/nya4U
みんなにも試してみて欲しい事がある。
ビタエニ水槽にバジスバジスを入れたら、ヒレの張り合いを初めて
そのまま喧嘩にもならずに収まる事がよくあって見てて楽しい。
スカーレットジェムでもいけると思うから、ほかの水槽やアピでも
そうなのか知りたいんです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:12:26 ID:RE8QcEs1
90でジェムとアガシジやインカ、ラムやチェッカーがいるけど
ジェムがたまに追いかけられてるのはみるよ
フィンスプはないな、、大きさが明らかに違うせいか
激しくやりあうこともないよ、うちは
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:48:12 ID:CE/nya4U
フィンスプないですか、、固体にもよるのかな。
ケガするほどやりあう事がなくフィンスプ合戦を楽しめるタンクメイトに
いいと思ったんだけどなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:03:12 ID:zqtXUc7I
そういう際どい状態はあくまで一時的なものであることが多い罠
うちでもたまにそういうことあるけど、
たいがいどっちかの成長でバランスが崩れると一気に片方が追いつめられる
最悪殺されることもある
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:20:37 ID:tFUKCIuS
>>588
繁殖狙いなら止めた方がいい気がする。

繁殖狙いのタンクメイトはオトシンとペンシルってのが経験上一番。
オトシンは苔食わせ、ペンシルは雄の雌に対するいじめの緩和かつ
稚魚が浮いても生息範囲が違うし、あの行動の遅さとおちょぼ口じゃ
なかなか稚魚にはアタックできない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:43:10 ID:1mcUg6+t
ペンシルっても尻尾囓るのもいるからね
荒いのは荒い
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:12:49 ID:3ZxjOwvM
アガシのメス(未亡人)に新しくオスをあてがってやったら、激しくオスを攻撃。
オスは水槽の隅でガクブル状態。
でも、数日たつとメスも攻撃しなくなり、やがてオスがメスにラブコールを送るようになった。
うまくいったと気を抜いてたら、ラブコールが通じないメスにストレスを感じたのか、
今度はオスがメスを攻撃し始め、メスの尾鰭がボロボロ・・・orz
なかなか、うまくいかないもんだなぁ(´Д`;
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:30:20 ID:g5GxL4zi
>>591
そだな、言葉足らずだった。
姿勢が斜めのペンシルお勧め。エクスとか。
水平系ならドワペン。

間違ってもアークレッドやパープルレッドはダメ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:17:06 ID:YMVi7m8w
冷凍赤虫って毎日あげてちゃまずい?
どのくらいのペースであげるとよいのかな
少しお太りさんになってきたよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:32:23 ID:KvzrmhlP
>>593
アークレッドめちゃめちゃ綺麗なんだけどねw
あれはでかいし速いし強いし食欲の権化だし、何より歯が鋭いんで
同居魚によってはかなり厄介なやつだ。。
しかも赤い!(いや深い意味は・・

>>592
オスがヤルキ('A`)ナサスなのも始末悪いけどね
メスがラブコール送るのを攻撃と間違えて反撃するし(´・ω・`)
基本的にはメスが黄色くなるまで見えるように仕切っといた方がいいんだけど・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:38:40 ID:PBWyUneK
ペレズテトラのペアと混泳させてみろ




凄いぞ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:45:36 ID:KvzrmhlP
ブライトビンデンの背びれが微妙なままだ・・w
なんとなくオスっぽいイメージは持続してるんだけど、
それにしちゃ大人しいんだよねぇ・・
同居魚も苛めないし・・
その内いずれは本性を見せ始めるのかも知れないけどねw
まだザクザクの尾びれが戻るまではなんとも言えないね。。

謎のシマシマチビは微妙にインカ♂の確率を強めつつある希ガス。。。
という希望的観測を込めた展望ww
体型はまだ戻りきらないけど、動きが良くて抜け目無く立ち回ってるから
そう心配はしてない
背鰭の前縁が黒くてトゲトゲに立ち上がり始めてる感じが期待させちゃうんだよねぇwww

以上、チラシの裏でした。。。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:51:14 ID:KvzrmhlP
ペレズテトラよー知らん・・
スゴイの意味がわからんけど、なんとなくガクブル(((( ゚Д゚)))
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:58:52 ID:qSQfxF6A
インカ雌が黄色くなり黒のバンドが濃くなってきました。
前兆パターンに入ったってことですか?
600おじゃるまる:2005/11/10(木) 07:27:18 ID:VtJ1+buD
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:48:32 ID:g2fYRQVI
俺は冷凍赤虫まいにちあげている
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:12:32 ID:XtRAARs+
カカトオイデスのオレンジのペア買ったんですけど繁殖成功させたい場合コリやクーリーローチの混泳は避けたほうがいいのですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:15:40 ID:MAIBQPfq
絶対に避けるべきです。
ラミレジとコリを一緒に入れてて、せっかくラミが産んだ卵をコリに掘られました・・orz
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:39:47 ID:pNsvFWHp
ラムはオープンスポウナーで底砂とかに穴掘って卵産むのでコリとは全く相性が悪い。
ただアピストは流木の裏とか植木鉢の中とかに産卵するのでコリに卵ほじられる確立は低くなると
思うよ。

うちの赤コリはラムの卵は食ったがトリファの卵を襲いに行った形跡は無い。
トリファの稚魚は元気に育ってるよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:39:48 ID:1LLrQ2qo
コリの種類にもよると思うけどねぇ・・
カカトはラミとは較べものにならないくらい強面だし・・

俺的にはクーリーローチの方が問題かな
夜騒ぐんで、夜行性じゃない魚は不眠症になる
グッピーがどうも弱ると思ったらこれが原因だった・・w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:01:17 ID:XtRAARs+
ありがとうございます。じゃあ夜になる前にクーリーとコリをうつしときます、ついでにエビはどうなんですか?ミナミなんですけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:35:56 ID:qSQfxF6A
エビ入れてくれるの?うれしー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:11:00 ID:9FdNphb6
エビはアピストの餌であり、エビにとって卵と稚魚は真夜中のご馳走。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:30:01 ID:eGteb1wN
トリファの稚魚が日々減っていき
ついに姿が見えなくなった…
ヤマトとラミとコリにオトシン
どれに食べられたんだろ…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:30:39 ID:1LLrQ2qo
普通に考えてラミだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:32:32 ID:9FdNphb6
ヤマトとラミだな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:43:50 ID:eGteb1wN
ヤマトとラミか (-_-メ)
水槽一本しかないしな…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:02:54 ID:9EcY2DVd
安いシングルレッドのカカトのペアを買ったんだけど、
メスがなんかオスっぽい・・
店でもオスだとばかり思ってて、店員さんに「この水槽ってオスだけ?」とか
アホな質問したんだけど・・
でも改めて見ると、やっぱオスっぽいなぁ・・・
腹鰭と尻鰭が青っぽくて綺麗だし、かなり伸張してる
背鰭はオス(こっちは確実にオス)に較べると短いけど、
一般的なメスと較べたら明らかにトゲトゲしてるし前の方が伸びてるようにも見える
微妙だけど
あと、確実にライヤーテールになりつつあって、上下とも細いとんがりがすでに見える
まだ3.5cm程度なのに・・
メスでライヤーテールって、見た人いる?
いや、よくいるとか言う話なら認識を改めなきゃならないんであれだけど・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:06:59 ID:k+ZY+yw2
カカトなら、雌も背鰭はギザギザするし、尾鰭もライヤーっぽくはなる。
そのサイズなら、腹鰭は黒い? それと顔付きや体形が明らかに違うと思うけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:21:18 ID:9EcY2DVd
dクス腹びれは黒っぽいグレーの入った基本青だけど、オスの方がもっと黒っぽい
顔は小さいし体型は丸いね。確かにこの辺はメスっぽい
オス化しつつあるのかとも思ってたけど、
そう言えばサエにもオスっぽい尾びれのメスってたまにいるよね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:51:10 ID:KqzGq5Ix
ただいま、カカト稚魚を育成中。
2センチほどになるけど、雌雄の判別つきません。
ひょっとして腹鰭の黒い奴が雌なのなかなぁ。
腹鰭の透明な奴も居るけど、顔つきは見た感じ腹鰭の黒い奴と変わらない。
成長が楽しみです。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:53:25 ID:0hrlk5jr
2cmじゃなぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:42:10 ID:gGlt7T54
店で『アピスト』と書いて売っていたんですが、
ほんとの名前は何なんでしょうか?灰色っぽい地味〜な色でした
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:56:24 ID:CQwHfL64

お前馬鹿だろ

ココで聞かずに店で聞け

620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:44:04 ID:5oigGxnH
銀○の繁殖してた水槽でさ
20匹くらいいるビタエニ稚魚のうち2匹くらい2〜3cmなのに
すごい発色してたんですが、1000円アピからでもそんなの生まれるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:14:56 ID:hh25lbBn
アガシジィのペアをMIXから抜いてきました
ワイルドはどんな魚になるかわからないのが楽しい
青が強いみたいだけどまだ若魚だし、どうなることやら
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:19:57 ID:KrlNKg7l
カカトゥの雄雌の見極め方ってどうすんだよ.って店の人に聞いたけどわかんねって……どういう事だよ!!!!誰か教えて〜〜〜〜
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:34:23 ID:TzlfGb2y
2〜3cmで発色が良いと色揚げのし過ぎで
将来的には使いものにならない可能性が高いらしいよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:18:52 ID:sg+PAMvF
ホルモン剤使ってないブリーダーは少なくないよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:22:33 ID:sg+PAMvF
あ書き間違えた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:39:44 ID:KrlNKg7l
お〜い無視すんなよ〜教えてくさい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:45:17 ID:QuKjJQiL
>>626
じゃ教えてあげるね
カカトの雌雄も判らねーよーなヤツが
雌雄判んねーと抜かしながら売ってるような店で買うなよボケ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:49:51 ID:shDnUKnS
つーか子供の状態で売ってる店の方もあれだけどな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:51:25 ID:dZSRmttM
無理やり抜いて、雄と雌っぽい雄を掴まされた俺が来ましたよ
見事なホモカップルが出来上がりました
はい、仲良くしてますがなwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:14:01 ID:shDnUKnS
うちじゃなぜか他人同士のオスが3匹(+一匹?)馴れ合ってるぞw
むしろメスのデカイのがいると荒れる
和田アキ子みたいでものすごいケンカするよ
んでたいがい勝つ
んで負けたオス同士で馴れ合い・・・なさけねw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:52:42 ID:jMO1kKfB
雄雌ってどうやって見分けん?????
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:40:04 ID:F0zWxx+D
種類や成長度によるでしょ
ビタエニやアガシは比較的わかりやすい
633621:2005/11/16(水) 18:35:55 ID:jCsWpw8h
水草水槽に放ったアガシジィの経過

初日:水草の林に隠れて姿を見せず
2日目:同居のペンシルに追われて隠れ気味。冷凍ブラインをそっと食べる、心配。
3日目:ペンシルに反撃。ディスカスフードを口に入れる、安心。
4日目:ペンシルをフィンスプだけで追い払う。ディスカスフードを貪り食う。

心配して損したw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:45:09 ID:itxynBmc
インカって何センチくらいになんだろう
メスの大きさをみるとまだでかくなりそう
メスは4センチくらい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:46:39 ID:6l21bQrV
インカは体高があるからねぇ
同じサイズならビタエニよりでかく見えるよね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:04:39 ID:15imln9u
うちのジュルアエメラルド雄、背骨が曲がってきた。
背びれはきれいだったのだがなあ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:11:41 ID:krV79J2N
ジュルアエメラルドって思いこんでただけで、ホントはヤマトヌマエビだったんだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:29:39 ID:Xc0F+n1r
水槽にぶつかったのか、雄にかぶりつかれたのか、雌の口の横が
内出血したようになっている。
胸びれなんか半分くらいなくなってる…たった一晩でこんなになるとは。
隔離しているけど、がんばって生きてほしい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:26:51 ID:wDdkoyYM
頑張れ!!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:40:32 ID:aL318f3i
東京、埼玉あたりでアピストが種類豊富な店ってどこがありますか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:02:18 ID:2QxyNxcn
俺も知りたい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:06:01 ID:J9tWmeJy
>>640
ここ4年くらい行ってませんが、大宮にある店。

http://www.rionegro.jp/list/index-apist.html
643641:2005/11/18(金) 01:04:34 ID:Q8EUtJhl
ををthx!   って便乗しといてあれだけどw
フタフアルパとか、かなりマニアックだねぇw

しかしネーミングが特殊というか、ビジェタ=ビエジタ?
トリファシアタスは・・・ガポレってことはトリファスキアータかw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:42:00 ID:7BjHxKYj
>>641=643
店長(゚∠゚)ガイジソーだからその辺は汲んでやってくれw
でも日本語ちゃんと通じるよ。
645640:2005/11/18(金) 21:57:40 ID:dxjYK3kM
えー外人ですかー!!
やっぱりドイツびととか?
その辺りも楽しみにして行ってみます。
情報ありがとー
646641:2005/11/18(金) 23:08:41 ID:Q8EUtJhl
行きたいけど大宮かぁ・・
原付で2時間コースだな・・・

でも店長さんと話してみたい気はする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:31:40 ID:TSBp0IGu
>>640
いろんな意味で有名なんが、銀松、カラーズ、リオネグロ、なまずや。
カラーズは神奈川だが、東京なら十分圏内だろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:09:55 ID:VAxEa4gG
インカ本日浮上40くらいかな?
気づかなかったよorz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:15:22 ID:wW2BL9P6
おめ!
オスは大丈夫?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:19:16 ID:VAxEa4gG
今のところ2匹とも平気みたい。
普段通りの行動をとってるけど、様子見てオス抜いた方がいいかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:23:51 ID:wW2BL9P6
いいカプールだな裏山すぃ
インカは荒れることが多いって言うけど、やっぱ個体差でいろいろなんだろうね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:25:38 ID:OV41lSuh
羨ましいです
うちのインカはメスがやる気マンマンなのですがオスがどうも、、
そのオスは何センチくらいですか?
うちはメスが4センチくらいでオスが6センチくらいなのですが、
まだ大きくなるのかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:18:35 ID:P9GvAVOV
オスの大きさは5センチ程度です。雌は二周りくらい小さいかな?
産卵全然気づいてなかったのでブラインわかしておらず
ブラインハッチまであと後半日ほど虎の子のミジンコを大放出中。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:39:08 ID:R9DACIlN
25センチキューブ.水草元気サンド.コトブキスリムメーター.テトラブリラントスポンジフィルター.収容魚→求む
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:56:06 ID:RiTx3Sh+
ビタがいい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:10:41 ID:XtT4HY+e
過去レス読んでたんだけど、ビタエニアータのテフェ産の固体って
大きくなるんだ…。俺も昔、アクアライフだっけ?でペルー産(?)と比べると
小型だって読んだ事あるんだけど、あれって嘘だったってこと?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:08:17 ID:vPn6fFZU
小型といったってビタ自体が最大級なんだからさ

25cm+スポンジじゃトリファでもきついと思うけどね
俺ならゴールデンハニードワーフグラミー飼うね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:27:07 ID:TYCau5YB
>>657
ヒント:25センチキューブ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:46:53 ID:vPn6fFZU
いや水量じゃなく面積の問題だから
オスの単独飼いならいいかも知れないけど、それだって腕次第だよ
遊びはない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:46:38 ID:EQbA+PBI
ゴメ、意味分かんね。
>>657->>659
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:50:06 ID:jjsc8Ju8
25 キューブなら、雄雌があんまり喧嘩しないボレリィくらいかな。
30 キューブなら大概大丈夫なんだけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:59:09 ID:ZSzR59lN
メンデジーってでかくなるかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:25:06 ID:lqbIX9n8
なるでそ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:48:56 ID:vfO+oC/T
ありがとよ.君らのような後ろ立てがあると頼もしいよ.ボレリィ飼います.
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:25:52 ID:Oe9qWIRg
カラーズの今月のおすすめボレリィみたいね
いろんなタイプがいるみたいだから選ぶ楽しみもあってええんでない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:13:29 ID:b50mmpX6
>664
ボレリはpH落とさない方が吉。
他の種と同じ感覚で飼えないから、あんまり手を出さないだけで、
上手く飼うとスゴイキレイです。頑張って!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:16:55 ID:tyg9NRTQ
サエとかあんま興味なかったんだけど、
○kの安売りに当たったんで、経験と思ってゲtしてきたよ(本当はデカ口ヲタ)
でもさすがに発色が違うね
店じゃ目立たなかったのに、うちの水に入れたら一昼夜でブワッと金色になったw
安物だから赤は薄いけど、かえってオレンジで綺麗だよ(・・とシロウト目には映った

あとはピザ(赤虫)体型を矯正せねば・・
やっぱスリム系はスリムでないとねw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:42:33 ID:biOv0nI0
うちのカカトの様子が変なんですけど。なんかずっとアヌビアスナナの葉っぱのしたでクルクル回ってます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:49:46 ID:tyg9NRTQ
クルクルがわからない
PHショックみたくキリもみ状に回ってるのか
同じ場所をぐるぐる周回してるのか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:41:34 ID:biOv0nI0
ドリルのように回ってます
671621:2005/11/23(水) 16:48:59 ID:6YfZISlm
>>667
赤の濃さは安物うんぬんじゃなくて個体差(地域差)だと思う
店で発色悪かったから投売りされてたのかと
一昼夜で発色良くなるんだから相当環境が良いようですね

わが家のアガシジィペア、雌の婚姻色が出てもいないのに仲が良いのは何故・・・
672元祖:2005/11/23(水) 18:01:48 ID:sBVLg5Nc
今月関東でマナウスMIXが入荷しているお店知ってる人いますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:14:41 ID:tyg9NRTQ
>>670
それはもうだめかもわからんね・・|ω・`]
なんでそうなったのか見てないからなんとも言えないけど・・
最近水換えとかした?

>>671
オスが4cm弱でメスは2cm強だから小さいのもあるかも・・
でも大磯底面濾過で混泳状態だったし、扱いからして安物ぽかったねw
もしかして
客が減色させて持ち込み→安物扱い・・・とかだと
元々は物がいい可能性もあるから嬉しいw
ヒレや体型はかなりいい感じなんだよね・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:39:33 ID:biOv0nI0
した!そしてピートモスを投入した!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:21:09 ID:/9BH7/An
それわピートモスを入れて暫く回した水で替えた方が良かったんじゃまいか?
というか、ブリード物のカカトならことさらPHを下げる必要もないと思うんだけど・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:05:51 ID:6mGutmSY
激しく同感
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:12:23 ID:bx1G2fr/
単なる pH ショックだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:00:59 ID:kDk+G2YX
ナナの葉っぱのうらで卵産んでました☆多分回ってたんじゃなくて、産んでたんだとおもいます
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:16:29 ID:0doxgl/Q
激しく同感
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:19:51 ID:12YPTCGs
それわ反転してたんじゃまいか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:33:03 ID:kDk+G2YX
回ってたわけじゃないらしいです。勘違いスマソ、あと雄は隔離したほうがいいですかね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:43:29 ID:zoEi5UUX
オスの尾びれが裂けてるようなら引っ越した方がいい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:45:41 ID:4e8meJiv
激しく同感
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:52:20 ID:4e8meJiv
万物に言えること!!雄は絶対隔離だ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:01:37 ID:EebZOlbc
>>684
隔離前提の飼い方ってつまらんでしょ
色だと低レヴェルって笑われるよ
隔離は必要な時だけでいいんじゃね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:59:53 ID:VasXbqB+
みなさんレスさんくす!とりあえず雌が守っていて雄もそれほど気にしてないのでそのままでイク!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:17:12 ID:cpO9ugQk
抜く必要が無ければ抜かない、というやり方は同意。
うちは雑居水槽で繁殖したので♂と一緒に守ってるね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:17:44 ID:4e8meJiv
そっかぁ頑張って←この気持ちの代わりよう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:36:46 ID:aHAF4cke
ディアマンテってどういう種よ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:25:04 ID:koeoKG4l
エレムノピゲか
ビタの近縁というけどあんなにでかくなるのかね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 07:52:13 ID:eb5t7UES
シルビアとかセルシオとかどんな種類???ι
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:19:19 ID:ff80Nbum
こないだ初めてApトリファ買ったんだけど
凄い青白い繊細な色で綺麗! 正面から観ると笑顔にみえるし
やけに人懐っこい この間掃除中に手のひらにちょこんと乗ってきた
可愛い こんなに素晴らしい魚がいたとは
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:46:33 ID:eb5t7UES
お〜いシカトすんじゃね〜よ.殺す
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:51:41 ID:mqbgxFd+
手乗りトリファか羨ましいな
うちのトリファ♂は言われてる割には大人しいなと思ってたら
メスに苛められて拒食症になって落ちたよ  orz
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:39:46 ID:gHAwrFLk
シカト故にしす
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:43:14 ID:QAqGDyWD
今カカトの稚魚育ててるんですけど親と別にして育てたほうがいいんですかね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:01:40 ID:qcxxqAgC
食仔しないなら基本的に任す。
698名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 21:20:43 ID:PjGHEi6G
頑張って下さいよ.
699名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 00:01:50 ID:2QIv3bMb
ガンバります!
700GEX神:2005/12/03(土) 01:47:08 ID:6WP7LZjx
シ"ェ━━━━━ックス!!
701名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 23:26:32 ID:0cFAgWeu
あんぽんたんな質問をします。
アピストに与えるえさをテトラミンのみにすると何か問題が起きるのでしょうか?
また、ピートもCO2も使わすにPh7で育てるとどうなりますか?
702名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 23:35:15 ID:IlIgVKUy
インカの野郎め、
今までメスがやる気マソマソでオスがナサスだったが最近なって
オスがフィンスプするようになった。
近々ルームメイト901に移そう。水槽小さいかな
メスを先にうつすか。。 同時がいいのか(´д`)ウーン
>>701
テトラミンだけで行けるかどうかは、やったことないから分からん。
pH はアピの種類も書かないヤツに対する回答は持っとらん。
704名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 12:43:37 ID:J/Jv22H1
>>703
ありがとう御座います。
種類はアガシジー、ビタエニ、カカトについてです。
私の水槽では水替え直後ph7水替え直前でもph6.8です。
入れた場合色落ちに影響するでしょうか。
それと、エサは何をお使いでしょうか?どのサイトでもバランスよく与えると書かれていて
私のような初心者には良く分かりません。
私なりに調べてブラインシュリンプやアカムシが良いことが分かったのですが、
具体的なメーカーについて教えていただけるとありがたいです。
705621:2005/12/04(日) 17:49:31 ID:RFNMpvy2
>>704
うちのアガシジィ(ワイルドMIX)は中性前後の水草水槽で
ディスカスフードのみで飼育してるけど普通に元気。
色も店にいたときよりも明らかに出ている。
フレーク状の餌は気に入らないらしく食が悪かった。粒状がベストだと思う。
ブラインは良いけどアカムシやイトメはデブるから常食はNG。
たまに食欲を刺激するために与えるくらいに留めといたほうがいいと思う。

***ここからチラシの裏***
アガシジィ雌の黄色が強くなってきて雄の求愛に答えている。
同居魚が多いから移し変えたいところだが、オカンに
「もう一つ水槽を置かせてください」と頼んだら、無料住宅紹介誌を投げつけられた。
レイアウトは複雑だから何とか流木の陰で頑張ってくれないかな・・・
706名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 19:14:13 ID:cTGc4dfR
707名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 13:25:13 ID:AfxUneq5
>>705
参考になりました。
708ageage:2005/12/05(月) 21:41:17 ID:3VxStTxk
シクロプスってどこに売ってるんでしょうか?近くにない。関東で。
709名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 23:04:09 ID:UTPEDEf9
アピストにあう底砂はなんですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:10:45 ID:I/gWU/lD
世間ではどうやらアクアソイルってことになってるらしい
俺は水質が極端に動くのがいやなんで、
底砂には田砂、ソイルは広口瓶や小さな鉢に入れて少量ずつ使ってる
ナイスニィはどれも背びれとんがらないんですか?!
712名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 00:09:22 ID:dgSSIGTb
そうゆう魚だ
>>710さん
あのおおまかにどの程度の水量でどのくらいの大きさのポットに
ソイルをいれているか教えていただけませんか?

私もソイルなんですが、、軟水効果が切れて維持が大変です。
ソイルまるごと交換はストレス与えそうだし。。
>>711
そういう貴方にはインカ50がお勧め。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:02:35 ID:Ee7a41Uh
>>713
えー?そう言われても適当としか・・
今は混泳60cmには10x13程度の素焼きの鉢を入れてる
普通のクレイっぽいやつ
もちろん底にはウールマットを切ったのと石ころで蓋をしてあるよ
40cmのペア水槽には拳よりちょっと大きい程度のジャム瓶
めんどくなったんであまり考えずに入れたw
これでジャストかどうかは不明
ソイルはお約束通り2ヶ月で交換
一応、PH6.4あたりで安定してるけど、水換えは中性水を1/3入れ換えるから
+0.3〜0.4ぐらい動く
念のためにエアチューブでチビチビ入れてるけど
今のところ魚の状態は良さげ
田砂はホースで抜いて丸洗いができるんでメンテは楽だね
魚がはむはむしやすいのも○
>>713ではないが
前に、タダで「水草一番サンド」とかいうのを貰ったので、試しに使ってたら
アピがよくはむはむしてた。粒が小粒だからだろう。
今はアマゾニア使ってるけど、粒がでかすぎて全然はむはむしない。
ソイルが駄目になったら、田砂にチャレンジしてみよう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:49:23 ID:Ee7a41Uh
一つだけ
田砂は入れすぎないように注意
通水性が悪いんで、汚れが溜まると無酸素域が出やすい
だから汚れが溜まってきたら一気に抜いて米を研ぐように完全に洗っちゃう
逆に言うとそれがめんどいほどの量は入れない方がいい
水草は安物のリング濾材(比重が大きい)で水底に置く感じに並べてる
それでもほっとくと普通にはびこって水草水槽に見えるけどね
ソイルの鉢や瓶にもゴソゴソっとまとめて置いてたら、結果的にはいい休憩場所になってるみたい
718713:2005/12/06(火) 01:53:21 ID:m93b3OiK
ありがとうございます
新規アガシジィ小型水槽繁殖にそうしてみようっと

うちは口のでかいインカがよくアマノニアハムってますよ
こないだソイル売り切れてしまってたんでプロジェクトソイルというのを購入
してみました。水草一番サンドは使ったことありませんがこちらも細かい粒が結構混じってます
うちじゃ結局アマゾニアパウダーに落ち着いたよ
720名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 17:24:39 ID:dgSSIGTb
結局シクロプスは売ってるの? 店員も知らないよ。詳しい方、お願いします
>>714
ありがとー!さっそくレヨンかどっかで注文してみるよ
>>720
昔東銀座のパウパウで見たような気もする。
それともホワイトシュリンプだったかな。記憶があやふやでスマン。
723名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 21:21:23 ID:dgSSIGTb
722さん。ありがとうございます
>>723
あ、冷凍生餌じゃなくて、 >>724 が書いてるとおりフリーズドライの話?
勘違いしてた。

だったらセラのをパウパウで売ってる。あそこはセラの製品豊富だから
今でも間違いなく売ってると思うよ。
726名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 22:17:31 ID:dgSSIGTb
みなさんありがと!これでシクロプス買えます。
727名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 01:01:29 ID:l0U865WU
トリファの稚魚(15ミリ)だと底砂はいらないかな?30のレギュラーにエーハイ〇内部フィルター使用。御意見求む。
728名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 09:05:38 ID:l0U865WU
あげ
729名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 10:09:13 ID:b9ZQYcMd
>>710
ソイルを使うのは素人のヘタレと某HPには書いてありますね
精進しましょう
730名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 10:21:30 ID:l0U865WU
簡単にできるからねぇ。しょーがないんじゃない?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:48:42 ID:sZaFdNTW
ここにプロが来る方が恥ずかしいと思うけどな
素人を恥じる場所じゃないよね
732名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 15:10:57 ID:l0U865WU
あげ
733名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 19:31:55 ID:aF4ZFtpU
ちょっと聞きたいンですけどι通販で魚買おうと思うんですιでも友達から猛反対!だから皆さんにメリットとデメリット教えて下さい。よろしくお願いいたします。
酷いときはショップの水槽と一時間にらめっこしてる俺ガイル・・
自分の目で確認せずに魚を買うなんて思いもよらない・・
でも評判のいいショップなら
素人の自分が持ち帰るよりむしろリスクは少ないんじゃないかとも思うけど、
よっぽど探し求めた魚を好条件で、というんでない限り
利用しようと言う気にはなれないかモナ・・
今のところはそこまでして欲しいと思う魚自体いないんで、通販は遠い国のお話・・

ごめん。チラシの裏になっちまったw
近所に良いお店が無い場合、駄目元で通販汁
聞くとこ違うきもするが、、
通販は2回ほど利用して一回は真夏場でハラハラしてたよ。
元気でよかったけどね。ちなみにアピスト。
どうしても欲しかったし。寒い季節も魚は大変そうだけど。
死んでたら相当ショックだろうね。
かねだいもデリバリーしてくれないかな(・∀・)
微妙に誤爆した。。
738名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 21:32:08 ID:l0U865WU
死着保証ありのとこがいいね〜安心できる。買ったことないけど。
739名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 22:03:10 ID:aF4ZFtpU
皆さんありがたい。感謝
グッタータ飼ってると思ってたら、spフィールフレックでした。
仲は良くなったがちっとも産卵しない…
アピにも馴れ合い夫婦ってあるんでしょうか。
産卵まで行くには何かきっかけが必要なんじゃないかな
PHとか水温とか成長度とか
742名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 23:11:11 ID:l0U865WU
種類によってはPH。うちは水換え後に多い。
>>741
雄は7センチ、雌は5センチくらいに成長しました。
半分換水してみたり、ピート入れてみたけど駄目、
水温を24度に下げて、1週間ほど経ってから28度にあげてみたけど駄目…
雌はしょっちゅう追い掛け回されてますが、前みたいに突付き殺されるような感じではなく、
雄がせまると、黄色くなってフワ〜っと横腹を見せるような感じ。
産卵しそう、と思うんですけどねぇ。
この状態のままで2ヶ月経過ですよ…ハァ…
後は餌かなぁ・・
餌はブラインと、人工餌を交互にあげてます。
アカムシは…アカムシはどうしても…orz
初産の時はとてもうれしかったが、2腹目、3腹目と生まれてきて稚魚も増え、
結構世話が大変になってきた。稚魚用の水槽も、そろそろ飽和状態。
もう、産んでくれるなと思ってたが、ついにこないだ4腹目が・・。
産むごとに浮上する稚魚の数が増えてきてるんだが、今回は50匹はいる・・・orz
>>746
オクで売ればええやん。いい個体ならかいてあるよ。
>747
生き物をオクで売る勇気はないよ。
もう少し大きくなったら近所に配ってアクア仲間を増やそうかな。
749名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 00:07:19 ID:A3ANY1fS
745〉産卵床は何使ってるの?
>>749
底床はソイル、産卵床には植木鉢と平たい流木2本おいてます。
植木鉢には雄は入るけど雌は入らない。
雌は、流木と床の間をテリトリーにしていて、雄が近づくと威嚇?します。
でも、産んでないんだよなぁ…
>>746テラウラヤマシス
まぁ高度な思考ルーチンが入ってる分、次が読めないのがシクリッドってやつだ罠w
カップルの数だけ恋愛パターンがあると言っても過言じゃないんで
752名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 13:29:51 ID:A3ANY1fS
750〉鉢の中は真っ暗にしたほうがいい。できる限りソイルの中に埋めて、入口を2センチくらい出した状態にする。中は空洞になるように掘る。雄が掘る場合もある。
さぁ、インカ水槽メンテするぞ
子が楽しみだ(・∀・)ワクワク
広い水槽用意してやっても狭いとこにばかりいるなアピって
>>752
サンクス。植木鉢は伏せておいてあるので、ソイルに2センチ残して埋めるのは無理っぽなので
今週末に真っ二つに割って埋めてみる。
よく、「雌の腹がふくれて来た」とか「雌のおなかがパンパンです」とか見るけど、
一度でいい、拝んでみたい…
756名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 20:36:04 ID:A3ANY1fS
755〉うちのはいつも膨れないよ。でも40くらいは孵化するんだよ。不思議だー
俺はオスのお腹がパンパンで「メス?」と思ったらエロモナスだったことがある  orz」

昨日、アガシ・テフェの夫婦がなかなか産まないんで
「やっぱ産卵床が伏せたレンゲじゃかわいそうかなw」と思って
茹で冷ましの新しい流木に入れ替えようと思ってパッと取り出したらすでに産んでたwww
ごめん(;´ω`)ごめんw俺が悪かったwww

まだ帰ってきたばかりで見てないけど、もう喰っちゃったかしらん?
稚コリの時水換えなりメンテにかなり苦労したが、アピストはどうなんだろう?
ステルバイは孵化40〜50のうちしっかり育ったのは10弱だった。アピストもそんなものなのかな。
30〜40センチ程度の水槽しかないしな(;´д`)
759621:2005/12/08(木) 21:02:42 ID:udE3SaBE
>>757
最悪喰っちゃったとしてもまた産卵してくれるんじゃないかな?
ワイルドなら食仔癖も付きにくいと思うし。

***こりずにチラシの裏***
ワイルドMIXから抜いたためアガシジィの産地が全く不明、ネットなどで調べるも見つからず
   ↓
よーしパパデジカメで撮影してこのスレの皆様に聞いてみちゃうぞー!
   ↓
普段顔見ると寄ってくるくせにカメラ構えると逃げ出すアガシジィ・・・

ひどいやorz
760名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 21:59:19 ID:A3ANY1fS
757〉俺もそれやったけど40くらい稚魚とれた
>>759>>760
thxさっき見たらメスはまだ黄色くてオスを追っ払おうとしてた(未遂。サイズが2,5倍も違うんで攻撃は無理
一応期待して様子見
水槽にはレンゲと流木www
762名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 00:16:57 ID:FoprJbd2
761〉確実に子を採るなら♂は隔離すべし。稚魚浮上したら食われる。
やっぱその方がいいかなぁ
オスがでかすぎるしね
オスはいつもは攻撃的なのに、現在はおとなしく追い払われてる
でも孵化までには状況も変わるかもね
764名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 11:52:24 ID:FoprJbd2
763〉その感じなら平気かもね。
頼むからアンカーくらいはきちんと張ってくれ。
俺らで熱帯魚図鑑作りませんか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1079942769/
カカト・ブルーが525円って安い?
768名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 19:50:23 ID:t9SnvmxM
776→いいですな。是非よろしくお願いいたします。そのサイト教えて下さい。
>>776はすごいプレッシャーだな
770名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 21:53:11 ID:FoprJbd2
767〉自分がよければいいんじゃない?ワイルドMIXのビタエニだって1000円くらいだし。それに比べれば高いよね。
新聞折込裏面
--
ひと月ほど前に入れたエレムノピゲ
オスがメスよりふた周りほど小さかったんだけど
雌がオレンジでとんでもなくきれいだったのと
夫婦仲がよかったのが購入の理由
集中的にオスに給餌してたら
あっという間に同じサイズくらいまできた
最初はオスがメスに追われることが多かったのが逆転してきて
最近ではとにかく両者やる気満々
で今日帰って見たら産んでるじゃない!
でもってメスが更にトンデモな色に!
スポンジフィルタ付けなくちゃだわさ
772名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 14:48:28 ID:SfHQLnVc
おれは最初からつけてるけど。神経質な奴はそれだけで食卵してしまう。気を付けてね。
>>772
もう付けた
まだ食卵してないよ
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45451498&recon=3296154&check6=2096669
初産だから数は少ないけど<写ってるのは2こだけ
奥のオスの魚の人判る?
774名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 23:11:58 ID:SfHQLnVc
ボレリィの♂が調子悪いです。口を開けた状態で呼吸が速い。しかも尾腐れがでてる。他の魚は正常だけど、隔離したほうがいいかな?治療法は食塩とグリーンFで治りますかね?
775名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 00:03:28 ID:0dAGFh5R
水綺麗にして薬浴させりゃ完治!!だ
776名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 01:36:51 ID:4hXNEDhH
775<ありがとう!やってみる
777GEX神:2005/12/11(日) 02:32:09 ID:OS3wyc5u
シ"ェ━━━━━ックス!!
>>777 おぉ神よ…ヽ( ´∀`)ノ
779名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 17:36:36 ID:4hXNEDhH
774〉ボレリィ逝った
やったー\(´∀`)/
90センチからルームメイト901に移して6日目にしてインカが産卵。
50以上はあるかな?流木にバァ〜と。
素直にうれしいです。オスはもう移したほうがいいのかな、、
あれ、これって泳ぎだすまで一切餌あげなくていいのかな(;´д`)
782名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 19:47:31 ID:68lVX4hs
インカ産卵おめ!浮上したらブラインでよし。
783780:2005/12/11(日) 20:20:11 ID:9NdNOqHu
ありがとうございます。
メスにも餌あげなくていいのかな。
メスに餌あげたら食卵しそうな。。
ベタみたいに(;´д`)
エレムノピゲ(ディアマンテ)みっけた
かなり色乗りの良いワイルド個体
顔までブルーでレガニ模様もくっきり
背鰭のオレンジもくっきりだし、各ヒレもめちゃめちゃ長い
メスがちょっと痩せ気味で小さいのが気になるかな
取りあえずブライン多めに湧かしてるけど、
いきなりディスカスフード食ってるから大丈夫ぽい
でもこれビタエニとレガニの中間的な種類って聞いてたけど、
体型はどっちかというとカカトに近いような・・
太めのサイドラインの下には例の勝利の三本線(違)も浮き出てるし・・
薄いけど・・
顔の形はビタそのものなんだけどね
786773:2005/12/13(火) 10:24:04 ID:eFQIVZZn
昨日遅く帰ったら孵ってた
が稚魚は確認出来ず…
メスがさらに凶悪化して隣のサエに県下瓜まくり
若魚のサエはスルーの構え
オスはスポンジフィルタの上に避難中
たまにチョッカイ出して吠えられまくり
>>785
うん、ビタの前後を詰めたカンジ?かな
うちも基本はテトラのディスカスフードの赤
餌食いいいから食べるだけやってたら更に樽になるね
787名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 18:38:49 ID:FGcbGoAv
メスが卵や稚魚の世話してるときは照明つけっぱなしにしてます?
トリファとカカトゥ飼ってますがウチでは照明つけっぱなしにはしてません。
それでもちゃんと子は育ちました。
ペアで買ったアガシジィ 黄色だった雌の体色が黒に…
このまま雄になってしまうのでしょうか?
メスの体色はカメレオンよりコロコロ変わるよ
791名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 22:13:27 ID:HWU8LYCC
グラコログラコロ……ι嗚呼早くアガシが欲しい…
茄子が出たので連れ合いを無くしたメス(Wildのアガシジィ)にペア(ペアでしか買えんがな・・)を買ってこようかと思ってる。
ただ、元飼っていた60規格は赤ビーに占拠されたので、
飼うとなるとカラシン、ラスボラ、コリの居る大磯の60規格か、空いている30規格(pH6.2ぐらいで安定)しかない。
どっちの方がいいんだろう?もう水槽自体は増やせないので買えは無しの方向で・・。
アガシは大型化するし、
大磯60水槽の住人は弱酸大好きっこばかりだから
60にソイル鉢でも入れといて安定してきたら買いに行けば
混泳すいそうのトリファがいつの間にか産卵

水草の陰のヒーター部だから取り出せない・・・ORZ
ヒーターって本体じゃないよね?w
>>793
成る程それならpHの面は大丈夫かも。混泳でも繁殖おkなのかな?
単独にしてたけどオスが飛び出し☆だったんでまだ仔を見てないんで・・。
よくアクアのオブジェで売っている素焼きの壺風なものなら用意してるんですがね。
797名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/14(水) 23:09:52 ID:rM8Iacxr
インカ産卵して3日。昨日まで大量にあった卵はどこかへ。。
なんだかメスが床底穴掘ってるんだけど何してるんだろう。
うちのトリファは混泳で繁殖してるよ。
ヤマトがかなり稚魚食べるけどそれでも20匹ぐらいは残る。
>>798
カラシンが稚魚食いそうな気がしてたけど、親が居れば追い払ってくれるってことかな?
明日売約(1週間ぐらいはしてくれるだろう・・)してソイル鉢投入して環境整えてみる。
アドバイスくれた人サンクス。成熟してきたメスだけ見てると不憫だったんだ・・。
うちのペアは雌雄で稚魚守ってた。
そんな事するとは思わなかったらちょっとビックリ。
2匹だけだと諍いが絶えないのに共通の敵ができた途端に仲が良くなる不思議w
802797:2005/12/15(木) 00:11:42 ID:ESeCHgMD
3〜4日電気つけっぱだけど、さっきインカ孵ったみたい
メスが口に吸い込んだり吐いたり、、写真でみたことはあるけど
実物をみてみて感動しますた!
80312/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 21:14:14 ID:Afn9M3bt
13日(12日?)頃産卵して、今日した。が、いつの間にや卵塊が消え、オスがなんか喰ってる・・・
とりあえず残ってるのをネットで掬いだしたんだけど、いままで人工孵化やったことないもんで・・・

これは強エア・薄メチレンてもんでいいんでしょうか?一部の仔にゴミ(糞とか)がくっついてるけど取るべき?
誰か教えてくだちい
804803:2005/12/16(金) 21:15:09 ID:Afn9M3bt
今日孵化した、ね。なんか抜けてる。今は卵お化け状態。
80512/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 22:25:54 ID:a6iv1Pmu
アガシジ飼い始めて1週間です。販売時♂♀別々の水槽にいたので
自宅の水槽に入れたとたんオスはメスに興味深深で追っかけまわしていました。
ですが一週間後、立場が逆転してメスがオスを追っかけまわしています。
こんな状態で良いカップルになれるのでしょうか?
ちなみにメスはティファ、オスはブリードでシッポが真っ白のいわゆる失敗作です。
80612/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 22:31:48 ID:Afn9M3bt
>>805
ウチのアガシ(他のアピ・シクでも大差ないと思うが)は、
普段→オス優位。何かあると追いかけるかじる怒る
産卵時→メス優位。完全にカカァ天下(仲良く育てる時も有り) って感じ。
よほどメスの体格がいいってんじゃないなら、メスの偉ぶりは繁殖の前兆かな。ウチでは。

男女仲良くさせたいなら、当たり障りのない小魚を1〜2匹入れとけばおk。
安い小魚は病気持ち込む危険があるのでそこ注意。
80712/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 23:35:17 ID:VL8+XcEx
ウチのアガシ、オスもメスも気強くて噛み合いのケンカをします。
ヒレやらウロコがどっちもボロボロになるんで、
今はセパレーターで仕切ってるんですが、小魚入れれば仲良くなりますかね?
こういうペアでは繁殖難しいですか?

うちのアガシ(ワイルド)はDV夫婦でメスがボロボロだけど、
繁殖になると唐突に仲良くなるよ
しかも不定期で読めない
困ったもんだ・・
80912/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 23:50:35 ID:Afn9M3bt
>>807
仮に仲良くならないにしても、早い話が的(攻撃対象)が増える分だけ確実にお互いのダメージは減ると思うです。
入れたからといって上手くいく保障はできんけど、ペアだけだと喧嘩するってのは割とあるからやってみても悪くはないかな。
同サイズ以下でシクリッド以外がいいかと。産卵したときのことを考えて数は控えめ。

あと、成熟してない(メス) 環境が飼育・繁殖に適さないとかでも不仲になりがち。
繁殖前後以外はそんなに仲良くないし。
81012/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 23:59:53 ID:VL8+XcEx
>>809
ありがとうございます!試しにやってみます!
81112/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 00:06:29 ID:Afn9M3bt
>>810 がんば。
参考までに。ウチのアガシの歴代邪魔虫(繁殖時)
アガシ(トリオであぶれたメス)・ヒポプレコ・コリ等。
81212/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 16:05:28 ID:9gfZDerF
前に600円で抜いてきたチビのシマシマはどうやらメスだった気配・・・orz
縞がいつまでも濃いのと背鰭がトゲトゲなので、多分インカだと思うけど、
それにしちゃ尾びれの外周が黒っぽいのが気になる・・

ということで、今回チビのオスインカが余ってたのを2000でゲtしてきますた(`・ω・´)
お婿さん候補。
しかしメスが育ってみたらウリアスですた
・・・なんつーオチだったらどうしようか・・  (´・ω・)
81312/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 16:48:16 ID:+2cMNYuq
うーん、、メスが大きいオスのこと妙に追っかけてるんだけど
オス移したほうがいいかな。手いれるとメスが驚いて食卵しそうな。。

オスって入れっぱなしにしておいても稚魚食べることってある?
81412/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 17:49:10 ID:9gfZDerF
セオリーだけ書くと、
様子見→オスが削られてる→消灯後、寝静まったのを見計らって点灯、即オスをキープして隔離
・・というパターンが多い
オスが削られてなきゃそのままで無問題だが、最悪、一昼夜でオスが殺される種類もあるし
オスがいるというプレッシャーでメスが食卵するケースも多い
その辺は臨機応変に
815792:2005/12/17(土) 20:45:48 ID:mWeVxrqI
今日買ってきたのと元から居たのですが、上から見た感じで
→← 見たいな感じでガァッって口を開けて睨み合い、その後噛み付き合う。
途中で
↑↓って感じで体を擦り付け合う。を繰り返してます。
かなり激しいのですが、やっぱ喧嘩かな?
81612/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 21:39:25 ID:9gfZDerF
同サイズだと果てしなくやり合うから隔離した方がいいよ
見える仕切りで分けてしばらく飼ってたら徐々に顔見知りになることもあるけど
絶対ではない
もちろんオス同士なら論外だけど
817792:2005/12/17(土) 22:12:05 ID:mWeVxrqI
あぅ・・・・。やっぱだめですよねぇ・・。
とりあえず、どちらか掬えたほうを隔離ネットに入れます・・・。
今度オスに死なれたりしたら未亡魚が2匹に・・・。やっぱ俺にはアピストは10年早かったのかもorz
81812/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 23:54:24 ID:VC7BnSBb
乾燥ブラインシュリンプってどうなの?
1色揚げ効果
2栄養面
3おススメのメーカー
気が向いたら教えて下さい。
81912/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 00:15:31 ID:QbJBHlls
うちでは嫌われた・・
ヒカリのビタミンFDブライン。他の魚には好評なんだけどねぇ・・
水面まで来るのが嫌なんだろうか?と思ってたらディスカスフードにライズしてるしw
820教えて下さい。:2005/12/18(日) 00:59:39 ID:wGRioXka
うちのアガシですがワイルドを買ったんですが産地忘れちゃいました。
産地別の特徴が解るようなHPないですか?
ちなみに顔はギラギラの青でお腹は黄色い。背びれの根元が黒く縁は鮮やかなオレンジです。
胸びれの先にも同じオレンジがあり、尾びれは白い同心円状の縞模様に同じく白のごま粒柄が入ってます。
メス落ちの為メスをさがしてるのですが困ってます。
どなたか解る方お願いします。
82112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 01:11:58 ID:BKkSC2nC
>>814
どうも。
インカなんですが、今はそれほど激しくないので静観しております。
明日で孵って4日目になります。
まだ泳いでおらず流木に集団でへばりついている様子です。

明日あたりオス移そうかな。
オスが泳いでる稚魚を食べることってあるのかな。。
ブラインと間違えて食べたり(;´∀`)


82212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 01:24:33 ID:QbJBHlls
82312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 01:24:35 ID:pwJulN8l
>>812
ウリアスならばオス、メスともに稚魚サイズから尾鰭の付け根に
ラテラルがはっきりと入るから、バエンスィとは簡単に区別が付くよ。
トランスヴァーサルもウリアスは背鰭の付け根にしか出ない。
丁度バエンスィの子供も居るんで日々見比べてるから断言できる。

…でもウリアスはちびサイズでの雌雄判別は地獄。
今2pサイズが大量に泳いでいるけれど全然区別が付かん。
824786:2005/12/18(日) 04:32:23 ID:S7nUO3Ko
82512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 15:42:34 ID:zlgwR9k3
>>823
thx。。出回ってる写真と見比べてみたけど、確かにウリアスはラテラルがつながってるね
新しく来たバエンシー(インカ)と見比べたらほぼ同じ感じなので、
どうやらインカに間違いなさそう・・
ホッとしたようなちょっと微妙なような・・w(ウリアスは稀少だからねw)
大きさはそろそろ3cmに届きそうな感じだけど、
全然色が出てないし(まだブラウン一色)背鰭の後端も丸いんで
やっぱ限りなくメスじゃないかと・・
82612/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 16:42:44 ID:kKVYM0DV
>>819
ありがとうございました

購入時我が家のアガシジィは体にはっきりと一本線があったのですが、
今はオスメスともに線が薄く、一箇所黒色が集まって点のようになっているところがあります。
なぜでしょうか?また、線を濃くするにはどのようにすればよいのでしょうか?
気が向いたら教えて下さい。
82712/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 17:18:49 ID:UplPZ5aI
人工飼料に慣れないアピストの反応で、口から出すやつと、鰓から出すやつって
要はどっちも食べていないってことなんですかね?
顆粒の物を与えて、慣れさせているんですけど、もぐもぐしている時に
多少は胃に入っていたりするのなら安心なのですが…
82812/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 17:42:23 ID:zlgwR9k3
>>827
口に入れてるのなら徐々に食べるようになる・・とは言われてるけどね

>>826
メラニンとか後から操作できる物なのか?
82912/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 19:20:56 ID:pwJulN8l
やべ、飲んでる時に書いたから823は用語がすんごく適当…orz

ウリアスとバエンスィ、幼魚の個人的な判別法(あくまで見た感じね)
・ウリアス
尾鰭付け根コーダルスポットがパンドゥロのように尾鰭まで広がる。
背鰭付け根のドーサルブロッチが鰭の半ばまで到達する。
ある程度成長するとメス個体は平常時ラテラルバンドが目立つ、幼魚は出ない。
トランスヴァーサルバーはラテラルバンド上にスポット的に並ぶ、ストライプにはならない、
ラテラルスポットははっきりと出る、2スポットに見えることも多い、以上3点は興奮時のオスでは消失。
背鰭、尻鰭、尾鰭上下の縁にはっきりと黒の縁取りが現れる。
全体的にずんぐり体形。

・インカー
コーダルは尾鰭基部で切れる。
ドーサルはそれほど目立たない。
ラテラルあまり出ない。
トランスヴァーサルは5本の縞模様になる。
アブドミナルがある(といっていいのかなアレは…)。
なんつーか細い。

やっぱ決めてはメラニンだなー。
ウリは希少つーか、雌雄判別と到着状態、性格のきつさでペアが揃わないんじゃないかと思う。
確かに最近見ない、幼魚は地味だが飼い込んだオスは一見の価値がある…かもしれない。
83012/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:05:41 ID:BKkSC2nC
アピストって性成熟早いと聞きましたが、
どれほどで成魚サイズになるんでしょうか(;´ω`)a
83112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 23:22:36 ID:zlgwR9k3
>>829
詳しい説明Thx。。
確かに細いし薄いね
83212/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 01:02:47 ID:OxTNatBP
雌のケツから、輸卵管とおぼしき0.5ミリ程度の白いものが3日ほど出っ放しだ。
・・・なんかの寄生虫だったらテラヤバス
83312/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 22:01:03 ID:px7P+++u
ペア買いカカトのメスの尾びれがライヤーぽいんでぁゃιぃと思ってたら
背鰭の後端が伸張して尾びれに赤が乗ってきたょ


           うがーヽ(`Д´)ノ!!
83412/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 22:46:11 ID:BqZVwD71
あげ
83512/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 23:02:55 ID:bx/O16KC
>>833
真黄っ黄なうちのと交換(ry
83612/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 23:53:12 ID:3h9f1HSp
アピストの卵に携帯電話のライトを1分ほど当ててしまいました。
(かなり強い光、卵から15CMくらいの距離)
生まれてくる稚魚の目が見えなくなってしまったのではないかと
非常に不安です。
詳しい人がいましたら、光の影響について教えて下さい。
83712/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 00:13:15 ID:Jko82Hm1
>>836
1700万ゼノ以上のブルーツ波をあてなければ取り敢えずは大丈夫だろ。
83812/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 00:22:35 ID:dAIqV8IY
初産卵して喜んでいたが
稚魚が一匹だけ死んでカビてた。。
数は100近くいるがなぜか無性に悲しくなった
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
83912/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 00:38:25 ID:eeKNpCDR
若いっていいなぁ...
おぢさんは汚れちまった...
84012/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 01:07:43 ID:dAIqV8IY
生きることを欲してブラインをたっぷり食べていたようです。
カビた中におなかがうっすらオレンジ色に染まっているのが見えました
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
84112/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 02:26:49 ID:1+WxWVvn
>>835
オス同士になってもいいのか?w
ただでさえオスだらけの種類だというのに・・
84212/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 02:29:52 ID:4QPOR4jV
セールで何か買った人いる?
俺はインカ♂を500でげtしたけど
843pH7.74:2005/12/25(日) 13:53:55 ID:eAiuxwaK
ボレリィのオスメスの見分け方教えて!!!!早く!
844pH7.74:2005/12/25(日) 15:55:57 ID:AsVMRIx2
チ○コがあるほうがオス ないほうがメス。
845pH7.74:2005/12/25(日) 15:59:38 ID:vlh+S4Cd
見分けつかないようなボレリィなんて買う価値ないだろ
846pH7.74:2005/12/25(日) 20:27:16 ID:02GT6o4o
アガシのメスのみにペア追加したと言ってた者ですが、
メスだと思ってたのは、新しく来たメスよりもオスに近い発色・・。
どうやら前はオス2匹で飼ってたのかも・・そりゃ繁殖せんわな・・。
元居たのと来たオスは喧嘩はよくしてるけども水槽両端でテリトリーは出来てるようです。
前に買った時は自分でペアのつもりで買ったんだけど、
それほど大きくない状態で買うのは初心者には難しい希ガス。

ところで、他の種類(サエ)に惹かれてを飼いたいと思うんだけども同じ水槽じゃ駄目だよね?
L水槽(40cmぐらい?)じゃペア飼い無理ですかね?
847pH7.74:2005/12/25(日) 20:29:03 ID:02GT6o4o
削り、継ぎ足しで書いてたら変な文章になってたorz
脳内変換でお願いしまつ・・。
848pH7.74:2005/12/26(月) 00:10:15 ID:ZpkOK3Mt
なんだボレリィのオスメスも見分けらんねぇのかよфффお前らヘボいなф誰かいねえのかよф
849pH7.74:2005/12/26(月) 00:19:16 ID:DOcCNhB3
>>842
どこの店のセール?
850pH7.74:2005/12/26(月) 02:42:38 ID:ZLuyYVZq
おしえてください。
うちのアガシジィ♂が唇が腫れてきてるんですが
病気でしょうか?
画像つけますのでアドバイスよろしくお願いします

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45451483&recon=3296154&check6=2096684
851pH7.74:2005/12/26(月) 03:00:07 ID:V250S4G/
>>849
すまんワケアリで言えんのだw
店の恥になるような理由があって安かったんでねw
とりあえず、名無し値段無しの水槽は必ず店員に聞くことにしようと決めたwww
852pH7.74:2005/12/26(月) 03:48:49 ID:7DpihERq
843〉ボレリィの見分け方?それは稚魚?成魚?
853pH7.74:2005/12/26(月) 03:59:12 ID:7DpihERq
どなたかブライトビンデン飼ってる方いますか?飼育・繁殖は難しいんですかね?情報ある方お願いします。
854pH7.74:2005/12/26(月) 22:49:47 ID:ZgHIEInn
>>850
写真のピントがぼけてて判断しづらいけど、写真見る限り体に膜が付いてるようにも見える。
もし、白っぽい膜や粘液が出てるならエロモナスの可能性大。
855pH7.74:2005/12/26(月) 22:55:20 ID:V250S4G/
飼ってるけど5cm越してもまだ♂♀が不明
とにかく地味だ
顎に赤いマークもないし、たぶんメスだと思うんだけど、
それにしちゃ色がグレーから全然動かないし・・

PHが中性に近づいてもケロッとして餌くれダンス踊ってるから
体質的にはかなり強い方だと思うんだけど、言われてる以上に気が荒いから
一回り大きいのにも喧嘩売ったりして睨まれて
ヒレが囓られたことでさらに♂♀の区別が付かなくなってる・・orz
856pH7.74:2005/12/26(月) 22:56:18 ID:V250S4G/
>>855>>853
857pH7.74:2005/12/27(火) 00:19:57 ID:PLBn2kfW
>>850
うちのアピストではないがディスカスのエラ横のヒレの付け根がそんな感じで
水膨れになってるけどなかなか直らない。。
もう3週間ほど薬浴してるが。。
そこから粘膜みたいの出してて豆がつぶれたみたいになって治癒しかけていたが
また薬浴中に再発したよ。。
早く治ってくれ。。。

グリーンFゴールド、エルバージュとパラザンで未だ薬浴中です。
858pH7.74:2005/12/27(火) 03:50:01 ID:FF2rmZUF
855さんありがとうございます。参考にします
859pH7.74:2005/12/27(火) 11:22:53 ID:JGEWxwgZ
初心者なんですが、ショップでk2とかsaBB?って書いてあるんだけど種類?なんですかね?
860pH7.74:2005/12/27(火) 14:11:01 ID:T+z70pGV
毛2も錆もシッパーの名前。両方とも現地でちゃんとライセンス持ってやってる。ダブル松みたいに無許可じゃない。

ロカリティとか雄雌は一応きちんとまとめてくる。ただこのご時世、昔ほどの神通力は無ぇな。
861pH7.74:2005/12/27(火) 14:12:15 ID:RA49a9S0
>>859
K2やWBSABBYは採集・輸出業者であり、こうしたところからの便は質が高くロカリティも正確と「いわれている」反面、高価。
実際に価格と内容(クオリティ)が釣り合っているかどうかは自分で判断しる。
まぁ単なる「ブランド」にすぎないのだが。
862861:2005/12/27(火) 14:14:44 ID:RA49a9S0
あら、だぶったな。スマソ。
863pH7.74:2005/12/27(火) 14:34:42 ID:NZhTwg0J
>>860
無許可って本当?
だからこんな文章をw
ttp://www.japanaquarium.com.br/stock/s006.htm

打ち間違いが天然か・・・
864pH7.74:2005/12/27(火) 15:30:26 ID:7srwfeCX
パウパウアクアガーデンってアピストの種類は豊富ですか?
アクアフォレストとかペンギンより多い?
865pH7.74:2005/12/27(火) 16:02:26 ID:JGEWxwgZ
860
861
さんアリガトウデス
866pH7.74:2005/12/27(火) 16:24:19 ID:zB3eQTeB
俺も知りたいな>パウパウ
銀座なんてなかなか行く機会ないし
でもアピストの品揃えでペンギン以下の店なんてあるんだろか
867864:2005/12/27(火) 17:12:11 ID:7srwfeCX
すいません。ペンギンって本店のことです。10本くらい?
868pH7.74:2005/12/27(火) 21:16:31 ID:iNBTqtX3
パウパウ最近行ってないけど、半年以上前に行ったときにはアピの
小コーナーがあった。覚えてるのはパウキ、ボレリ、メンデ、マクくら
いかな。10 種類くらいはあったよ。

まぁ、俺的には生体のグレードも状態もいまいち、かつ銀座価格だか
ら眼中になかったけど。

種類で言うなら、歩いていける銀松の方が遙かに上。値段もグレード
を考えたら恐らく銀松の方が安い。

俺は色マンセーだけどな。
869なまず博士:2005/12/27(火) 21:21:51 ID:Dh8Eds3W
ブランド便も無許可だろ
870pH7.74:2005/12/27(火) 21:30:56 ID:zB3eQTeB
>>867
ペンギンも銀座?w
871pH7.74:2005/12/28(水) 02:38:48 ID:gvn6qlr7
PHが落ちない・・・orz
なんだよデフォがPH7.8って・・
もう引っ越そうかな
872pH7.74:2005/12/28(水) 03:04:13 ID:bj6GcsST
随分高いね
こっちは夏は7.5ほどで今は6.8くらい
873pH7.74:2005/12/28(水) 03:23:10 ID:gvn6qlr7
アルカリイオン整水器が欲しくなるよ・・
もちろん捨てるのはアルカリ側www
874pH7.74:2005/12/28(水) 09:46:02 ID:Y66QRoUS
カカト、ユルのワイルド物は入荷が少ないん?
関東で売ってる所ある?
875pH7.74:2005/12/28(水) 10:58:43 ID:sMbz6FkW
この前両方ギソマシに居ましたよ。
876sage:2005/12/28(水) 16:47:41 ID:RVYs6nY+
>>854 >>857
レスありがとうございます。ピントが悪くて申し訳ないです。
体に粘膜みたいな物は見当たりません。
写真では確かに分かりにくいですが今のところは体はキレイです。
やはり薬浴させたほうがいいのでしょうか・・・
う〜ん 他のアピストにはうつってはいないのでただの怪我なんでしょうか?
877pH7.74:2005/12/28(水) 16:48:33 ID:RVYs6nY+
すいません 名前欄にsageって書いてしまったw
878pH7.74:2005/12/29(木) 00:43:45 ID:fAxmkKv3
当分の間、ワイルドは期待できないかな?
879pH7.74:2005/12/29(木) 03:11:21 ID:/zA87klP
2月ぐらいまでは入るんじゃないかな?
例年に較べると明らかに疎らだけどねw
現地で渇水が酷い、みたいなのはショップの人もよく口にするね・・

ハウスウェル(マウスブルーダー)が今頃綺麗になってきたw
ライヤーが伸びてブルーが多めに乗ってきたよ
元々黄色が濃いんで、色のコントラストがいい感じになってきた・・
ProFile100の写真は少し子供なんだね
背鰭も伸びてきたし、今後の期待大やね(・∀・)

あとはメス・・・はちょっと探すのに苦労しそうかなww
880pH7.74:2005/12/29(木) 05:52:16 ID:TOMt6Zeu
>>874
銀松に在庫あるけど?
881pH7.74:2005/12/29(木) 10:00:59 ID:fAxmkKv3
銀松って高いんでしょ?地元では4000円でいたけど。
882pH7.74:2005/12/29(木) 10:03:42 ID:fAxmkKv3
銀松は高いんでしょ?地元ではユルエンシス4000円でいたけど。
883pH7.74:2005/12/29(木) 10:05:08 ID:fAxmkKv3
↑スマソ
884pH7.74:2005/12/29(木) 10:15:03 ID:/6PfoHxq
オスメスの見分け方教えて!!!!
885pH7.74:2005/12/29(木) 10:33:29 ID:gyev4eIw
>>882
ユルエンシス4,000安いね!
いいなー家のほうではペアーで1マソ…
886pH7.74:2005/12/29(木) 13:43:54 ID:IdoXOnTJ
>>882
田舎のユルってカカトメスとペアーだったりするよね
ショボいオスだったりもあるし
887pH7.74:2005/12/29(木) 17:24:33 ID:cG4vBEZX
でかくなってきた稚魚ってみんなどれくらい残すの?
全部は育てないでしょ?
最近初産卵したばっかで気が早いけど、、気になった。
888pH7.74:2005/12/29(木) 17:40:40 ID:/zA87klP
>>884
こっちが聞きたい
誰か背鰭と尾鰭が囓られた5cmオーバーのブライトビンデンの雌雄判別法を教えて・・
889pH7.74:2005/12/29(木) 19:50:41 ID:fAxmkKv3
888<♂の方が色がでてるよ。顔も♀より長い。個体によりきりかもしれないが。♀は全体的に丸い気がする。鱗は♀のがはっきり分かる。
890pH7.74:2005/12/29(木) 22:06:55 ID:ghrla03y
アピスト初心者なんですけど、日曜日からカカトゥオイデスを飼い始めました。
さっき産卵してました。アピの産卵は初めてなんで嬉しいです。今、40cmの水槽に雄と雌とオトシンが3匹はいってます。オトシンと雄をこの水槽から隔離したほうがいいですか?
オトシンすくったりしてたら親が食卵したりしないでしょうか?
また電気は付けっ放しの方が良いのでしょうか?
卵が孵るまでの間、雌にエサを与える必要はあるのでしょうか?
質問ばかりでスミマセン。アピの繁殖には初挑戦なのでわからないことだらけです。どなたかアドバイスお願いします。長文失礼しました。
891pH7.74:2005/12/29(木) 22:28:48 ID:y5/pwJVX
そんなの買った店で聞きゃいいじゃん
892pH7.74:2005/12/29(木) 22:31:29 ID:y5/pwJVX
なんでこんなとこで聞くの?
893pH7.74:2005/12/29(木) 22:37:03 ID:ghrla03y
聞いたらマズかったんですか?
894pH7.74:2005/12/29(木) 23:06:01 ID:/zA87klP
>>889
thx
イマイチ顔が丸くないしスリムだし単体なんでウロコは較べようがないけど、
なんかやっぱりメスのような気もしないではないね・・
何より色が全く出ない
黄色みも出ないのがちょっと気になるけど・・w
895pH7.74:2005/12/29(木) 23:15:54 ID:hQObdwU5
>>893
隔離する必要ない。電気は普段どおり。餌もやる
896pH7.74:2005/12/29(木) 23:26:08 ID:ghrla03y
ありがとうございます。
897pH7.74:2005/12/29(木) 23:26:19 ID:e7YzsZta
>>890
オトシンは同居させてても問題ない。つかウチでは問題あったことがない。
雄を抜くかどうかは状況次第だから何とも言えん。
898pH7.74:2005/12/30(金) 03:58:44 ID:KRSkkYzS
アガシ・テフェブルーの背びれの後端が尾びれの後端に届いたwww
どこまで伸びるんだ?wwwww
899pH7.74:2005/12/30(金) 10:34:37 ID:YKW5XK/y
>>897
ぷっ(w
900おじゃるまる:2005/12/30(金) 11:23:38 ID:0L9gmKXe
900
901621:2005/12/30(金) 14:59:02 ID:dHCQEb0C
水草混泳水槽のアガシジィが産卵してた・・・
オスが近付くと逃げ、離れると近寄るツンデレを繰り返してたと思ったら
今朝になって流木の窪みに40個ほどのオレンジの粒。
他魚の侵入しにくい所に産んでオスもちょっかい出してる気配がないので
このまま様子を見ることにする。
902pH7.74:2005/12/30(金) 17:04:28 ID:XJ5dsINs
これからアピスト始めようかと思って45センチ立ち上げたんですが
1ペアが限界ですか?
903pH7.74:2005/12/30(金) 17:23:42 ID:wRORojbu
90で混泳してたけど縄張り分けても、種類にもよるが2〜3ペアが限界だと思う。
45なら手堅く1ペアで。
2ペアしたいのなら30センチ2つか60センチを真ん中で仕切るといいかもね。
904pH7.74:2005/12/30(金) 20:31:52 ID:+78QzM1e
カカトゥオイデスとユルエンシスどっちが飼育しやすくて繁殖させやすい?
905pH7.74:2005/12/30(金) 21:21:20 ID:fb+MjMg0
カカトゥと思う
906pH7.74:2005/12/30(金) 23:03:15 ID:KRSkkYzS
確率的にはカカトゥの方が扱いやすそう
カカトゥも産地によってはというか、
ユルと同じ水系で採れるワイルド物なんかはまるっきり例外だろうけど・・

でも人口孵化させたカカトゥなんかは、また別の問題もあるけどね・・
907pH7.74:2005/12/31(土) 09:37:43 ID:Y51K4rhm
>>905-906
ありがとう、良いお年を。
908pH7.74:2005/12/31(土) 09:41:00 ID:rjchQiKz
アピストの♀は卵を産むとみんな黄色に変色するのかな?
909621:2005/12/31(土) 10:40:31 ID:6pIB72Ui
やっと写真を撮らせてくれたうちのアガシジィ
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45451441&recon=3296154&check6=2096710

現在子育て中のメスもそうだけどエラ蓋と胸ヒレのオレンジが印象的。
背ビレの赤の縁取りの内側は黄色、黒がついている。
ブリード物かとも思ったけど、南米便で幼魚を仕入れたと購入店で聞いた。
調べてもどこのタイプとも重ならない・・・
910pH7.74:2005/12/31(土) 11:21:45 ID:NmtXfGM4
調べたって、どうやって調べた?
プルス系じゃないの?
911pH7.74:2005/12/31(土) 11:31:14 ID:gX0hbRx/
>>909
典型的なペルーの駄アガシジィだね(w
912pH7.74:2005/12/31(土) 12:27:45 ID:ok3w2wtg
高いだとかレアだとか、そんなことでしか判断できない奴がいるね(w
913pH7.74:2005/12/31(土) 15:08:03 ID:5UEKFVK7
輝度が高くていいアガシじゃん
914pH7.74:2005/12/31(土) 16:05:19 ID:2bSnqV0l
高い安いではないよ
駄アガシジィにしても色乗りイマイチだし太り過ぎ
915pH7.74:2005/12/31(土) 16:07:16 ID:2bSnqV0l
産地不詳として魅惑的な売買をされるような魚ではない事は確かだし
916pH7.74:2005/12/31(土) 16:08:05 ID:uqT1dQmp
本水槽から移したアガシリオカウレスが元気がありません。
体が黒っぽくなっているのですが、そのうちおさまるかな(;´д`)
917pH7.74:2006/01/01(日) 04:16:17 ID:ts0Q3+34
パウキ♂を3000で抜いてきた
メスを見つけるのはほぼ無理っぽいみたいだけどいいんだ
どうせ繁殖難度超高めらしいんで、単体で見栄えよく育てることに専念するよ
918pH7.74:2006/01/01(日) 09:46:43 ID:FT6TtORF
↑パウキが抜きで3000は高くないか?
雄だけなら2980円とかで普通に売っているだろ。
919pH7.74:2006/01/01(日) 13:03:21 ID:gpVhWFAx
オスパウキなんか色でも普通に1500円とかで買えるじゃん
バーカぷー(w
920pH7.74:2006/01/01(日) 13:05:25 ID:gpVhWFAx
ごめん2000円だった
首吊ってくる
921pH7.74:2006/01/01(日) 14:19:47 ID:ts0Q3+34
色でも買えるのか
でも往復の電車賃考えたらいちいち買いに行くのはもっと馬鹿だ罠www

>>918はネタか?
922pH7.74:2006/01/01(日) 14:29:09 ID:u3HHwMNK
新年早々に限ってかわいがってきたアガシジィ朝起きたら逝ってた、、
923pH7.74:2006/01/02(月) 00:44:54 ID:O2MBk03Q
さっき餌食ってたトリファがみるみるうちに弱って
今 逝った 原因が全くわからん 冷凍赤虫だし
可愛がってたのになぁ はぁ
924pH7.74:2006/01/02(月) 01:56:08 ID:oDP+j+QG
ほんと理由なく死ぬのは困るんだよな
でもアピはそういうのが多い
925pH7.74:2006/01/02(月) 10:40:38 ID:vSpNr5mh
>>923
プッ
冷凍アカムシなんぞ使うからだろ(w

色BBSで盛り上がっている
「そんな事も知らずに語っているおばかさんが多過ぎる」
に当てはまっちゃうんでないか
926:2006/01/02(月) 14:07:49 ID:oDP+j+QG
実践的なスキルの足りない人ほど極論に影響される傾向が強い
927:2006/01/02(月) 15:00:30 ID:4M6+OObb
と苦し紛れに書いてみました
928:2006/01/02(月) 15:32:57 ID:oDP+j+QG
意味不明
IDがコロコロ変わるので単なる厨房の煽りと確定
929:2006/01/02(月) 18:21:26 ID:YulQPF+/
へぇ〜
物知りなんですね〜
930pH7.74:2006/01/03(火) 00:05:51 ID:uaLxVjRu
>>926
あそこのサイトみて極論だとか言っちゃって逃げてるうちは
いっぱい殺すんじゃねぇか(w
931pH7.74:2006/01/03(火) 02:32:05 ID:oy/Q1+YU
少なくとも、理由無く死ぬことは無い
932pH7.74:2006/01/03(火) 02:54:29 ID:xzWZc+ly
嫌な自演だな・・
まぁ休み中はしょうがないか
933pH7.74:2006/01/03(火) 11:11:41 ID:LriLn8v8
我が家のアガシジィはいつも流木の裏に卵を産みつけて私の知らないうちに食卵してしまいます。
そこで、ココナッツシェルがどうしても欲しいのですが近所には、売っていません。通販できるサイトがあれば教えて下さい。
934pH7.74:2006/01/03(火) 11:31:46 ID:FugJw+6m
ココナッツシェルだと食卵しないって思う理由がさっぱり分からんのだが。
ブツ自体は色で通販してたと思うけどな。
935pH7.74:2006/01/03(火) 12:27:30 ID:Cj9wW9yd
ハムスター用の奴を半分に切れ
936pH7.74:2006/01/03(火) 14:47:03 ID:xzWZc+ly
暗けりゃいいんじゃないのかな?
流木も形によってはかなり暗くなるけどね
まぁ食卵の原因がそこにあるならだけど。。。
937pH7.74:2006/01/03(火) 22:27:42 ID:abln4Rj5
食卵するなら人工孵化させればいい。鉢ではいけないの?ホムセで安く買えるよ
938pH7.74:2006/01/04(水) 09:09:12 ID:nv44pULg
先月末、トリファのペアを入れている水草水槽(60規格)がコケてきたのでオトシン5匹買ってきた。
家に着くまでに一匹落ちた。
三時間かけて水合わせして投入、翌朝オトシン三匹落ちた。
元日、トリファ二匹ともお亡くなりに。
昨日、ショップに行ったらオトシン水槽が調整中だった。
トリートメントしとくんだった
939pH7.74:2006/01/04(水) 10:44:46 ID:qkGC6LOi
産卵しないペアってどうやって産ませてますか?
みなさん自分流のやり方って教えてください。
940pH7.74:2006/01/04(水) 12:25:46 ID:D9MKYM0X
939<phを下げるか上げる。 隔離する。産卵床の変更。
941pH7.74:2006/01/04(水) 12:33:12 ID:UdnvzcW/
ある程度水槽維持に慣れてきたので憧れのアピストを買おうと思うんですが、このスレをまとめると
・最初は好きな個体を買っても良い
・増えすぎて困ってもいざという時は交換掲示板がある
・小型水槽でも飼える
・繁殖目指すなら混泳は避けるべき
でおkですか?

カカトゥオイデス ( ゚д゚)ホスィ・・・
942pH7.74:2006/01/04(水) 15:23:05 ID:D9MKYM0X
941→最初は好きな魚って、好きでもない魚を飼う人いるのかな?
943pH7.74:2006/01/04(水) 16:10:09 ID:sShNUomv
カカトゥは大型化する場合が多いから、買った当初は問題なくてもあとでいろいろ出てくると思う
繁殖は2匹でもめてても混泳だとうまくいくケースもあるので、
ケースバイケースとしか言えないね・・
特に逃げ場のない小型水槽だと、トリファでも一晩で殺されるケースはあるんで
944pH7.74:2006/01/04(水) 18:09:33 ID:BWlVQ2PM
えっアピストって冷凍赤虫だめなの?
知らなかった もう1年位くわしてた
クロマとプレタブと冷凍赤虫
混泳魚達と同じものになっちゃうからしょうがないんだけど
それがたたって大晦日ポックリいったのか
945pH7.74:2006/01/04(水) 18:18:52 ID:sShNUomv
赤虫は俺も個人的には好きじゃないし使ってないけど、
上手く使って効果的に成長させてる人もいるんで一概に否定はしない
少なくとも、ろくな情報もないのに死んだ原因が赤虫だと一方的に決め込んでる>>925は痛い
946pH7.74:2006/01/04(水) 18:57:18 ID:gFrsT2BQ
うちも赤虫だ。他の乾燥エサも混ぜて使ってるけど・・。
947pH7.74:2006/01/04(水) 20:31:16 ID:2q4lpgH2
うちも冷凍赤虫メイン
948pH7.74:2006/01/04(水) 22:51:34 ID:qT8Ck/Jc
ジュルエンシス30cmの水槽じゃペアー飼いはきついでしょうか。
今購入しようかマジで迷ってます。
949pH7.74:2006/01/04(水) 23:01:11 ID:D9MKYM0X
赤虫万歳
950pH7.74:2006/01/04(水) 23:12:45 ID:QRoXMxP0
ウチじゃ冷凍ブラインアダルトがメイン。
週一回ブライン湧かして、十日に一回くらい冷凍赤虫。

食いつきは、生ブライン >> 冷凍ブライン >>>>> 冷凍赤虫
951pH7.74:2006/01/05(木) 18:29:30 ID:9oGxB+j1
1ヶ月くらい飼育しているアガシジーです。
購入時、ホワイトフィンタイプと言う名で売られていました。
産地がわからないので、わかる方教えて下さい。

ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45449828&recon=3296152&check6=2094227&nama=1
952pH7.74:2006/01/05(木) 19:50:46 ID:fo2exinB
953pH7.74:2006/01/05(木) 20:54:46 ID:IB25UJhI
アガシで一目で分かるのはテフェ産くらいだな。アレンカーもなんとなく
分かるけど、少なくとも俺は確信持てない。

ヤツらはやたらと生息範囲が広くて個体差が激しいから、断言できる人は
いないんじゃないかな。
954pH7.74:2006/01/05(木) 21:00:05 ID:nOjIzdBl
>>951
少し上に貼ってあったのと同じどこにでもいるペルーの駄アガです
955pH7.74:2006/01/05(木) 21:59:36 ID:fo2exinB
どれ見てもそう言えってカラーズの社長が言ってたのか?
956pH7.74:2006/01/05(木) 22:05:38 ID:IB25UJhI
>>954
どこを見てペルーだと思ったんだ?
ビタとかだとブラジルとペルーは見分け付くけど、アガシは分からん。
煽りじゃなく純粋に知りたい。
957pH7.74:2006/01/05(木) 22:25:56 ID:vhrM1txB
>>955
あのアガを一目みてルーの並物って分からないようなら産地に拘らない方が良いと思うよ
958pH7.74:2006/01/05(木) 22:26:48 ID:vhrM1txB
ルーじゃなくてペルーね
ごめんよ
959pH7.74:2006/01/05(木) 22:30:32 ID:vhrM1txB
>>955
ところで何故カラーズが出てくるの?
わけのわからない事書く前に少しは勉強したら?

>>956
あれみてペルーと確信持てないようならアピストやめた方が良いよ
多分君にはセンスないから
960pH7.74:2006/01/05(木) 22:40:51 ID:fo2exinB
何の根拠も書かずに相手を貶める内容だけで自尊心を満足させるオナヌー文章w
カラーズ粘着の知ったか厨はどこにいても一目でわかるんだよなwww
961pH7.74:2006/01/05(木) 23:34:36 ID:IB25UJhI
>>959
だからさ、「どこを見て」って書いてるだろ。
「一目見て」じゃなく、「どこを見て」ペルーだと思ったの?
日本語分かる?
962pH7.74:2006/01/06(金) 02:29:46 ID:CBFxf5vE
ペルーのアガシは駄目なの?何故?
963pH7.74:2006/01/06(金) 10:50:01 ID:icTuQMOt
>>961
アジア系の人ってだいたい一目で分かるよね
「どこを見て」って言われても困るくらい「一目見て」分かるよね
多分そんな感じじゃない?
俺もペルーに一票入れるわ、理由は同じ「一目見て」で
964pH7.74:2006/01/06(金) 12:11:20 ID:uF+dDxc+
低レベルな自演w
965pH7.74:2006/01/06(金) 12:43:50 ID:aAZPvVKr
>>964
つて行けない低レベルな人のありがち発言
「自演」
イタタタ
966pH7.74:2006/01/06(金) 15:07:11 ID:4Ao9Gosh
>>962
私はペルーのアガシが値段も安いし個人的には一番好きな産地です。
かなり綺麗なペルーアガシもいるから探してみると面白いですよ。
>>964
何人かレスしてるけどどこの店にもよくいる典型的なペルーのアガシだと思われ・・
967pH7.74:2006/01/06(金) 15:16:36 ID:Vbn2+6mA
「わかんねー、だからペルーだろ。しかも低レベルの」
って感じで知ったかで見下して偉ぶってるだけだろ。
相手が分からないのをいい事に。
>>909>>951には赤の強さやヒレの色に差異が見られるのに。
ペルーは個体差も大きいからこういうとき便利だなw

>>909>>951は産地等はともかく大切に育てられてるのが分かって好感がもてる
968pH7.74:2006/01/06(金) 15:59:17 ID:CBFxf5vE
ブライトビンデンをペアのみで飼ってるけど♂が弱い体は同じくらい。♀が体を黄色に変色しアタックしてる。でも産卵してない。しばらく隔離したけどやっぱり駄目。このペアで繁殖できますか?対策あればお願いします。
969pH7.74:2006/01/06(金) 16:16:17 ID:4Ao9Gosh
>>967
ペルーとか関係なく個体差はあるでしょ?
例えばテフェ産のアガシの青系、赤系、同じロットでもかなり差があると思うけど、子供をとってみれば差は顕著に出るよ
>>909が大切に育てられてるとかありえないんですけど

これ以上レスしても荒れるんでやめますわ
970pH7.74:2006/01/06(金) 17:49:10 ID:9xctulUK
>>967
2枚の写真見て個体差とか言っちゃって逃げてる段階で相当ショボイよあんたの目
環境によるものか撮影方法かは断定しないけど発色の違い程度しかないじゃん
971pH7.74:2006/01/06(金) 17:59:54 ID:LZobIhJo
972pH7.74:2006/01/06(金) 18:08:23 ID:uF+dDxc+
これだけレス重ねて、いまだに「典型的な」とか「一目見て」で相手が納得すると思ってるこいつは
ある意味すごい・・ (゚д゚)

結局具体的な特徴については一切触れないんだねw
いや、触れられないのかwww
つっこまれるのが怖いなら余計な知ったかかまさなきゃいいのに・・ (´・ω・`)
973pH7.74:2006/01/06(金) 18:21:35 ID:Y0wmEPtC
>>968
オスがメスを「メス」と認識する重要な要素の一つに「体が小さい」ということがあるので
淡泊なオスだと('A`)てなって発情しないことも多い
ほっとけばオスの成長が上回ってでかくなるだろうし、あまり慌てない方がいいんじゃないかな?
大きさがわからないけど、オスがまだ小さいなら産卵しても未熟で全部喰っちゃうケースもあるし
974pH7.74:2006/01/06(金) 18:27:22 ID:jGvUOUhs
立上げ時のバクテリアの増やし方教えてください。(薬なしで)
975pH7.74:2006/01/06(金) 18:31:59 ID:Y0wmEPtC
こなれた水か砂か濾材を足しておけば
なるべくうまく回ってる水槽のを
976pH7.74:2006/01/06(金) 18:53:15 ID:jGvUOUhs
水槽1つだけなんで、そういうのは無理なんじゃないかと・・・。
ホント、1からスタートみたいなかんじなんです・・・。
977pH7.74:2006/01/06(金) 18:59:00 ID:CBFxf5vE
973<ありがとうございます。大きさは5センチ越えたくらい。♂♀共にフィンスプして♂が先に逃げ出す。♀が後を追い掛ける。といった感じ。たまにバトルに発展。
978pH7.74:2006/01/06(金) 18:59:23 ID:Y0wmEPtC
だったらバイコム78が一番手っ取り早いよ
値は張るけど結果的にはうまくいく確率が高いんで、その後の無意味な投資は避けられる
979pH7.74:2006/01/06(金) 19:03:40 ID:Y0wmEPtC
>>977
大きさは十分だねぇ・・
やっぱり現状ではメスが強すぎるのかもね
980pH7.74:2006/01/06(金) 19:05:21 ID:jGvUOUhs
そうですか。
丁寧な書き込み、ありがとうございました。
981pH7.74:2006/01/06(金) 19:06:50 ID:Y0wmEPtC
>>976
ついでに言っとくとバイコム78は一番小さいのでいい
最初、水換えの度に何回かに分けて入れて、使い切ったらもう入れなくていい、みたいな感じで…
982はな毛ボーン ◆PA82/AGKf6 :2006/01/06(金) 19:43:35 ID:Y/3BywTK
産地を聞かれて「ペルー」ですか?しかも「駄アガ」ですか。。。
ペルーも広いよ。それなら産地は「南米」って答えてあげた方がマシと思うけど。

やっぱアピストはラクでいいね。
983pH7.74:2006/01/06(金) 20:10:00 ID:CBFxf5vE
979<親切にありがとう!
984pH7.74:2006/01/06(金) 23:09:32 ID:R6dUDJnN
ホイグネイの稚魚の頭の後ろ(目の裏あたり)に隙間があり、横から見ると身が欠けているように見えます。
これって奇形?
一腹全部(20匹位)なんですが(^-^;)
985pH7.74:2006/01/06(金) 23:28:09 ID:32l1OdlO
>>982
少しは話のできる人が来たね
確か杉山とか言う人だっけ?
話ができるっつーか、お節介な知ったかさんと伺ってますけど違ったらスマン

イキトス近辺の漁師が持ってくる一山幾らのアピストがだいたいこれでしょ
通称としてナナイとかのインチキネームがついて売られてるよね
「駄アガ」じゃなくせめて「並アガ」の方がいくねぇ?
986pH7.74:2006/01/06(金) 23:47:55 ID:Y0wmEPtC
>>985
で、どこを見てそう言ってるわけ?
こっちもそろそろイラついてきてるんで…
愚にも付かない自慢話オンリーなら他人にとっては何の意味もないし不愉快なだけなんですが
987pH7.74:2006/01/07(土) 00:03:38 ID:aVpTEIMG
テフェらしいアガシ飼ったことがない椰子ばっかだなこのスレ
うちのはすっごいテフェらしいぞ
実際テフェだが
988pH7.74:2006/01/07(土) 00:04:32 ID:Y0wmEPtC
俺はテフェしか買ったことないからマジで何言ってるのかワカラン
989pH7.74:2006/01/07(土) 00:38:29 ID:Qdrbl63m
>>986
悪い事言わないからアピストやめな。
あんたセンス無いから買うだけ無駄だよ。
990pH7.74:2006/01/07(土) 00:42:48 ID:SR0O93yM
自分の語りたいことをちゃんと言葉で表現できるかどうかもセンスなんで
991はな毛ボーン ◆PA82/AGKf6 :2006/01/07(土) 15:36:36 ID:sC+OTjlS
釣りだったのに、軽くあしらわれるなんて。。。
というか、なんでアピストは商業ベースで語られるのか。。。なんかみょー。

次スレですよ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1136537942/l50
992pH7.74:2006/01/07(土) 19:05:16 ID:QydrujVs
だから一般に広まらないんだろうね・・
まぁカラシンやグッピーなんかと違って、
一般の水質では露骨に容色が落ちるのも大きいとは思うけど

しかしショップのアピ水槽に集う連中が露骨にキモヲタ的な人たちばかりなのは
俺でも引くよなw
993pH7.74:2006/01/07(土) 23:16:58 ID:j0HIGNmq
ヽ( ´∀`)ノワォ
994pH7.74:2006/01/07(土) 23:55:28 ID:aPpv2Iln
テフェにこだわる理由がわからんよ
995pH7.74:2006/01/08(日) 00:02:59 ID:QydrujVs
値段が高い物がいいと思ってるんだろ
自分の目で物が判断できないから権威付けが大事なんだよ
996pH6:2006/01/08(日) 02:09:39 ID:tuUUBXLs
997pH6:2006/01/08(日) 02:20:16 ID:tuUUBXLs
998pH6:2006/01/08(日) 02:21:01 ID:tuUUBXLs
999pH6:2006/01/08(日) 02:21:38 ID:tuUUBXLs
1000pH6:2006/01/08(日) 02:22:15 ID:tuUUBXLs
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。